【マンマ】離乳食Part52【オイシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる
離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

※>980は次スレ立てをよろしくお願いします。


前スレ
【マンマ】離乳食Part51【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384501065/
2名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 19:08:02.20 ID:/yql+BEj
<関連スレ>

●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234234306/

●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?★2皿目【マンマ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288020852/

●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380775562/
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312546694/

●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384252484/

dat落ち
【質問】幼児食スレッド【献立】2皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193825219/
子供に朝食何食べさせてますか? その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243810132/
◎子供の食事をたんたんと書き込むスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172114618/
3名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 19:09:10.91 ID:/yql+BEj
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
携帯からはこちら
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?

テンプレ以上
4名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 08:26:10.01 ID:BIXoShVi
>>1乙!
前スレ1000でマジレスしちまったハズカシスorz
みんなの赤ちゃんがモリモリ食べて元気に過ごせますように!
5名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 10:07:02.92 ID:OxxS3XOF
>>4
残り少ない時に質問しちゃってすいません…
丁寧にありがとうございます
製氷皿のままでも問題なさそうですね
離乳食はじめたばかりなので増えてきたらジップロック入れ替えようと思います
人参ペーストのほうれん草ペーストは冷凍大丈夫そうだけど豆腐と白身魚 しらすはペーストにした後冷凍できますかね?
6名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 10:30:17.24 ID:IG6XzSRL
製氷皿だと蓋つきでも空気に触れやすいし、鮮度を保つためにジップロックみたいなやつにいれかえるって書いてると思うよ
フリージングして1週間を目安に使いきれってのも鮮度の問題だしね
お腹がめちゃくちゃ弱いこでなければ、そんなに神経質にならなくても大体は大丈夫だから自由だけどね
一応、参考になれば!
7名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 11:04:33.74 ID:OxxS3XOF
>>6
そうなんですね
ではタッパーより袋に入れて空気も抜いた方がいいですね
ありがとうございます
8名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 11:48:25.39 ID:l4hHQpHu
>>5
手元にある本によると、白身魚としらすは加熱後すりつぶして、ラップをきんちゃく状にして冷凍可能、豆腐の冷凍は水分が抜けちゃうからあまり向かないらしいよ。
9名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 12:16:19.44 ID:9yaGuze+
COOPの冷凍の豆腐が便利で上の子の時によく使ってたんだけど、まだあるのかな〜
10名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 12:23:13.23 ID:OxxS3XOF
>>8
ありがとうございます

やっぱり離乳食の本買おうかな…
離乳食教室の先生に離乳食の本は買わないでいいと言われて
もらった資料を見て取り組んでいるのだけど
冷凍の事はのってないんだ
ダラなので毎回作るのは続かないし
無理せず自分にあっている方法でやって行った方がいいと思えてきた
11名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 12:24:15.67 ID:ETujjaIo
コープの冷凍絹豆腐重宝してるよー
冷蔵品に比べてちょっと固めだけど、許容範囲だわ
12名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 12:28:51.32 ID:eGfh+14Z
>>10
離乳食本でも、冷凍に特化したやつもあるから本屋でペラペラ立ち読みしてみたらどうだろう?
でも前スレ最後の質問をみるに、基本の本を一冊読んだ方が良さそうな気がする…失礼でごめん。
13名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 12:38:10.97 ID:guDS+FTk
>>12
同意。あって困るものでもないし、基本を知った方が良いと思う。
しかし離乳食教室なんてあるんだね。
14名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 13:00:10.59 ID:OxxS3XOF
>>12
全然失礼じゃないです!私 真面目系バカなんです…
>>13さんもありがとうございます
図書館で何冊か借りてきた次の日に教室でそれ言われたもんだから そのまま読まずに返却しちゃったんだ
もともと料理の知識も少ないし 作り方も細かく書いてないと全然わからん!
基本の本を買ってきてじっくり読みます

そのうち皆さんの頭を悩ます高レベルな質問しにくるのでその時はよろしくお願いします
15名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 15:10:56.70 ID:ME7XY+zD
>>9
ありますよー
16名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 15:57:48.32 ID:7jpiXH+h
お粥いちいち作るのめんどくせって思って(作り立てじゃないと8ヶ月赤が怒る)、炊飯器のお粥モードで作って両親もお粥生活。
旦那も「娘ちゃんとご飯お揃い☆」とか喜んでるし、楽だしもうこれで良いわと思ってたら、旦那だけすんごい勢いで痩せてきたw

一家3人で一日1、5合しか米消費してないもんな…(旦那の昼ご飯はお弁当で別)。
母ちゃん、足りなくて色々食べてるから痩せずw

そろそろ軟飯だから、旦那の体重も下げ止まるはず。
運動なしでスラッと痩せて、羨ましい限り&協力してくれて感謝。
17名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 17:16:37.02 ID:jLtbmLq5
>>14
一冊あれば考えたり調べる手間が省けるからおすすめだよ。保存や取り分け、食べなかったときのこととかあれこれ書いてある
18名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 18:44:02.67 ID:S4A/Ot4E
汚話注意








7ヶ月2回食娘がきな粉ヨーグルトと卵黄以外のたんぱく質を食べてくれない。
今日は初めて湯通ししたひきわり納豆をあげてみたら、
オエーっとえずいた。
おかゆに混ぜて少し飲み込んだ分も、数分後に全部吐いた。
19名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 20:12:33.57 ID:CW+tVaPR
刺身を湯がいたんですが、どうも魚臭い。生臭いっていうのかなぁ。
子も嫌だったようで食べてくれなかった。
魚は鯛、マグロ、サーモン。
生臭さはどうすれば消えますか?
20名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 21:43:18.10 ID:HPTAKgIv
>>19
臭うよねー湯がく前に塩振るのが一番臭み取れるんだろうけど離乳食用に塩はためらわれるので、うちは茹でた後すぐに冷水にさらしてる
そんで昆布だしとかミルクを混ぜると食べてくれるよ
21名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 21:50:09.06 ID:agDUHBEp
>>19ダシで煮てみるとか?
後はシーチキンとか、もし抵抗無ければ離乳食のフリーズドライの魚ならどうだろう。
22まとめサイト”管理”人:2014/01/21(火) 07:19:25.67 ID:cB0bpfhr
ご無沙汰しております。
新スレ移行前にお知らせすべきでしたが、サイトのアドレスが変更になっています。
今のところ旧アドレスでも転送されますが、次回スレ立ての際は
お手数ですがアドレスを変更していただきますよう、お願いいたします。
忍者修行中らしいのでここにリンクが貼れないのですがorz
後ほどwiki内の新スレ用のテンプレを変更しておきます。
よろしくお願いします。
23名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 16:00:06.60 ID:nDa9d2FU
今日、初めて離乳食作った
十倍がゆを作ったんだけど、ポタージュ状にするために30分以上すり鉢ですり潰したんだけど
まだザラザラした感覚が残る…
完全にザラザラ感をなくすことは不可能ですかね⁉
皆さんどれくらいの時間かけてますか?
24名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 16:23:46.99 ID:wk+MQypX
>>23
10倍がゆの時は裏ごししてた。
先輩ママたちに聞いたら裏ごし派、長時間煮る派がいた。
一番楽なのはブレンダーだろうけど。
25名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 16:25:59.82 ID:qQGNmsED
すり鉢じゃなくて裏ごし器のほうが早いと思う。
うちはおさがりで頂いた離乳食調理セットの裏ごし器を使っていたんだけど
1食分ずつ作るなら早いよ。それこそ1分とか。
大量ストック用なら裏ごし器もつらいだろうけど。
26名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 16:27:22.24 ID:feagZVcO
>>23
裏ごしすれば?
27名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 16:27:25.97 ID:UqNSE0dT
花が咲くまで煮て裏ごししてたな
目の細かい網でこすとなめらかになるよ
手間かかるけど
28名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 16:31:28.15 ID:+vyKvM52
>>22
乙です!
29名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 17:17:24.42 ID:nDa9d2FU
>>23です
裏ごし!目から鱗です
ありがとうございます
30名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 10:37:39.40 ID:a9SS8a3y
>>29
離乳食関係の本ってお持ちですか?
裏ごしの事も書いてあるし、今後も役に立ちますよ。
31名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 12:50:17.90 ID:9jcDHUAz
目から鱗って
むしろ裏ごしがデフォだと思ったんだが
離乳食って「10倍粥裏ごしからスタート」みたいなもんだと思ってた
32名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 15:48:45.77 ID:MA50Gy+x
最近の書き込み見てると、基本の本買ってない人多いよね。
悪いとは言わないけど、基礎がわかると離乳食ライフにも幅が広がりますよ。
33名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 17:44:17.90 ID:67TEWnkM
たまひよの付録の冊子だけで始めるのはお勧めしない!
どこかのテンプレに必ず一冊買えって書いてなかったっけ?
34名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 17:48:14.92 ID:L4sLbOCo
その月齢には絶対に食べさせてはいけない
なんていう食材もあるわけだしね。
ネットでレシピを見るだけでは把握できないことも多いと思う。
35名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:40:39.78 ID:TupVaJh9
区でやってる離乳食教室に参加してみたらどうかな?
一回の分量の目安、進め方、食べていいもの悪いものとか結構しっかり教えてくれるよ
無料だし
36名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 19:19:19.43 ID:SbFkI5nk
>>33
なんで?
周りで結構、付録が役に立つって話題になってたわ


10倍粥をブレンダーって可能?
炊飯器からのすり鉢は面倒で
37名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 19:40:40.55 ID:WkrJe+n6
ちゃんとした離乳食本一冊読んでから見たら、たまひよ付録のみではアリエナイと思ったけどなー
せいぜいレシピのバリエーション増えるくらい
38名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 19:45:32.98 ID:4tSKv7/O
付録でいけるかな〜と思ってたけど一冊買い足した派です。
料理のスキルがなく、茹でた方とか冷凍に向く向かないとかが分からなかったので。
裏ごしも離乳食で初めてした位w
何gの野菜でペースト何匙分とか、何gずつの冷凍が便利とか載ってて役に立ったな。
39名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 21:09:52.75 ID:JdQIeops
離乳食の本2冊買った…一冊目のが思ったより使えなかった
40名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 21:26:32.77 ID:eaeMgOsc
>>37
同じくw
月齢ごとに与えられる食材なんかも結構違って戸惑ったわ。
どっかのスレで「ああいう命名を推奨してる雑誌の付録なのでお察し」と見てなるほどと思った。
41名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 21:45:03.52 ID:fzKNj6HT
>>30-31
本、持ってます
そこに「10倍がゆをすり鉢ですりつぶします」と書いてあったので
ちなみにベネッセの「これ1冊で離乳食のすべてがわかる」と書かれてる大百科です
もっと勉強しますorz
42名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 22:00:02.22 ID:ZCAlxDUt
オートミールを買ってみたけど一食の量の目安がわからなかった・・
子は9か月で主食に5倍粥90g食べています。どなたか参考量教えてください><
43名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 23:41:13.97 ID:MA50Gy+x
>>41
その本は持ってないんだけど、食材別の調理方法ページにの「○○は裏ごしする」って書いてあるからって、みじん切りやすりおろしは絶対するな!じゃないからね?
離乳食は赤ちゃんに食べさせるから本通りに…って身構えるかもしれないけど、結局は最後食べて消化すればいいわけだから。ゴールを間違えないようにね。
44名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 00:09:01.29 ID:IlHqQPUr
>>36
ブレンダーが一番楽かつ一番滑らかになるよ
秒数を変えれば少しずつ粒を増やすことも可能w
45名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 00:27:06.60 ID:sHP65Ult
>>43
ありがとうございます
初めての離乳食なので身構え過ぎてました
柔軟に取り組みます
46名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 00:59:07.83 ID:Lk4fRpdB
だらなのでネットで毎日レシピブログ更新してる人や下ごしらえからフリージング、月齢別の与える量や硬さまでことこまかに書いてくれてる人のサイトをいくつかブクマしてあとは適当に困った時に情報収集
でも本に乗ってない体験談とかはここ見てるだけで結構なんとかなってるなーと
あとは1番最初に出産した産院で離乳食と歯磨き指導?みたいな教室に参加したくらい
ベビーフードのサンプルがほしくてw
まぁでもあれこれ分からないーってなるなら本買うのが手っ取り早いし確実
書いてあることは勿論本によって様々みたいだから迷ったら何本か見て自分にあったやり方を見つけれるといいですね
47名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 01:39:18.07 ID:JetOj47n
冷凍しないで作ってる方いらっしゃいますか?
レンジでの解凍作業がどうも苦手でorz何度もやり直してるひまがあったら作ったほうが早い気がして、先日から毎朝圧力鍋でスープを作ったのをとりわけるようにしているのですが、赤も食べられる柔らかさにすると、主人には柔らかすぎるようで不評ですorz
かといって圧力鍋でその日の赤の分だけ作るとなると、鍋が大きすぎて、焦がしてしまったりと、なかなか上手く行かず...。
冷凍しない方、どんな感じで作ってらっしゃいますか?
小鍋でコトコト煮てもいいのですが、焦がす不安や、9ヶ月なりたてで、後追いや添い寝しないと起きてしまったりと、なかなかまとまった時間がとれないので、みなさまどうやって作ってるのか、お聞かせいただけると助かります。
48名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 01:47:34.11 ID:LoRVt89Q
始めて2カ月ちょっと。
なんでもパクパクたくさん食べてくれて
親孝行な子だと喜んでたのに、最近様子が変わってきて
「ちょw これはイケてないわぁ・・・」
って感じで食べてくれない物が出てきた。

自分が食べて「うーん・・・」って思う物は、
離乳食のレシピでよく見かける物でも、やっぱり食べてくれない気がする。
「しらすをリンゴのすりおろしで食べやすく!」みたいなのは
ブフォッ!って噴き出されたw
49名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 08:01:59.18 ID:HglLd6jH
離乳食に野菜パウダーを混ぜている方いらっしゃいますか?
1歳になり、フォロミをやめて牛乳にしようかと思ってますが、鉄分が不足するんじゃないかと不安です。
料理下手&ダラなので、毎回栄養満点の離乳食を出せる自信もないので、ほうれん草を粉状にした野菜パウダーなるものを毎回離乳食に混ぜたら、手軽に鉄分不足解消できていいかもと思ったんですが、やっている人を周りで見かけないので、与えていいものか悩んでいます。
50名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 08:42:21.38 ID:oMlGoNFW
>>47
解凍作業やり直しってどんなことしてるの?熱々になるとか、むらになるとか?
私は冷凍したりそのとき作ったりだけど何とかなだめながら作ってる。大体レンジで作ってて
耐熱皿に野菜と水をヒタヒタに入れてチンしたら程よい固さになる。800wなら四分くらいすれば大体柔らかい。
解凍は熱くなり過ぎても陶器の皿に移して冷ましとけば大丈夫だし。あまりにも子が泣くなら先に少しだけミルクあげてる。
51名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 08:42:36.53 ID:UGLT7xt/
>>49
やってます
野菜フレークだけど
にんじん、かぼちゃ、とうもろこし、じゃがいも使ってます
親のスープ作りやパン作りにも役立つし離乳期はいいかなと
大きくなってきたら一緒に調理することも出てくるだろうから使わないけどねw
52名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 09:35:42.29 ID:GQTOTqVR
>>47
小鍋でコトコトやって、できたのはタッパーに入れてチルドへ。
だいたい3食分作って食べるときにレンジで温めてる。
53名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 10:50:44.69 ID:YIMjpceu
>>47
>解凍作業やり直し
もしかして、「そろそろご飯かな」というタイミングを見計らって事前にチンしてるのかな?
それとも、温くなると食べないから食事中に温め直してるってこと?
54名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 11:15:10.38 ID:oaj+Ril6
>>49
鉄分なら小松菜の方がよいですぞ
野菜パウダー、とうもろこしとか食いつきいいですうちの子
とうもろこしの与え方に粒をそいでから薄皮を全部取るって書いてあって無理!と思ったのでパウダー愛用
月齢進んだら上の人みたいにフレークタイプもちょっと粒感が出せていいです
55名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 11:30:58.05 ID:hPcAr+GM
野菜パウダーやベビーフードのフリーズドライのやつ、どうも粉っぽくて苦手。
舌に残るザラザラ感が消えないんだよなぁ。
便利だから使いたいんだけど…
56名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 12:01:04.50 ID:n/SAJFUQ
うちもレンジ解凍は調節が下手でうまくできないから数時間前から自然解凍して食べる30分くらい前から湯せんしてる
57名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 12:04:30.55 ID:mKaLHFql
9ヵ月、ただいまモグモグ期2回食(10ヵ月になったら3回食にしたい)

手づかみ食べが始まって、にんじんや大根といった野菜スティックはモグモグ食べる食べる!
…が、同時に米を嫌がるようになってしまった
やわらかくゆるくしたお粥も、軟飯も、味付けしても、BFも全部だめ
口に入れた瞬間泣いて仰け反って嫌がる
なんでなんだ…どうすればいいんだ

他の手立ては何かないだろうか?
今まではお粥も80gも食べてたのにどうしてこうなったんだ…
5849:2014/01/23(木) 12:08:33.33 ID:HglLd6jH
>>51>>54

レスありがとうございます。
野菜フレーク、初めて知ったので検索してみましたが、こんな便利な物があったんですねー。
とうもろこし、私も面倒で与えた事なかったんですが、これなら簡単に与えられますね。
湯剥き&種取りが面倒なトマトのフレークもあるみたいで、料理下手な私でも料理の幅が広がりそうでワクワクしてきました!
鉄分摂取の為には、ほうれん草より小松菜の方がいいんですね。
調べてみたら、他の栄養も小松菜の方が優れてるみたいだし、灰汁抜きも必要ないみたいだし、ほうれん草じゃなくて小松菜パウダーの方を使ってみようと思います。
59名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 12:11:37.91 ID:YIMjpceu
>>57
軟飯をおにぎりにしちゃえばどうだろう?
うまく丸められないなら、薄焼き卵でくるむとか
60名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 12:45:17.10 ID:VwtGIWoT
>>57
納豆は試してみた?引き割り納豆便利だよ。
他にうちがよく使ったご飯のお供は黄な粉とゆかり。
61名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 12:50:13.06 ID:FwXXUJjq
福島県伊達市の放射線アドバイザー
半谷(はんがい)輝己の高校生達を前にした講演

「おじいちゃんが釣ってきたアユが
20000ベクレル!
さぁ!1kgアユ食うか!!
ふきのとう1kgたべるか!
ふきのとう1kg食べるっていうのはチャレンジャーだぞ!

はいそういう事で、実は食べ物に関して言えば
ハーイ!結論が出ました!
何を食べてもダイジョーブ!」
http://takumiuna.makusta.jp/e193622.html
62名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 13:45:12.49 ID:mKaLHFql
>>59
おにぎりは、掴む→力強く握る→崩れ落ちる→残骸を口に運ぶ→泣く
の流れになったよ…自分で口に運んだのに口に入れた瞬間泣くんだよ
もうわけがわからないよ

>>60
納豆はまだ使ったことないや、ねばねばさせたまま使うのかな?お湯かけて粘り取るの?自分が納豆苦手でどう扱ったらいいかわからなくて…すまぬ
63名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 13:55:44.87 ID:VwtGIWoT
>>62
多分かきまぜなければそれほどねばねばしないと思う。
ねばねばがいやだったら洗い流してもいいと思うけど、
お子さんが嫌がらなければそのままで大丈夫です。
64名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 15:25:33.56 ID:mKaLHFql
>>63
そっか、そのままでもいいんだね、早速買ってくる、ありがとう!
食べてくれるといいなぁ
65名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 15:26:58.97 ID:I1E0PYQ0
6ヶ月半の頃に始めて現在7ヶ月です
あらゆる食材を試しても3口くらいで泣かれてしまっていたのですが、あげる時間を11時から14時に変えたところパクパク食べてくれるようになりました。
来週8ヶ月になるのを期に2回食にしようと思うのですが、何時にあげたらいいでしょうか?
66名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 16:01:43.54 ID:z3LQiqeH
>>65
18時半とか?就寝時間にもよるけど。
67名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 16:08:10.55 ID:OT1qwqir
>>57
ご飯を潰してお焼きみたいにしてみては?
68名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 18:19:25.30 ID:I1E0PYQ0
>>66
ありがとうございます。
夕方でいいんですね!就寝は22時なので大丈夫そうです。
お風呂を17〜18時に入れているんですが離乳食より先にお風呂でもいいでしょうか?
69名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 18:29:28.85 ID:TrDp75nM
というか22時って遅くない?
もちろんそのご家庭によって色々都合はあるかもしれないけど。
それとも寝かしつけはもっと早いけど眠りに就くのは22時になっちゃうってとこ?
70名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 18:38:17.01 ID:z3LQiqeH
>>68
お風呂が先は問題ないと思うよ。
これから手づかみや自分で食べる様になると汚れるから後の方が気にせず食べさせられると思うけど、それはその時になったら考えればいいし。
それより上の人も書いてるけど就寝は早められるといいかも。
71名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 18:50:08.92 ID:toCavUKP
>>42
うちは8ヶ月でオートミール粥80g食べてるよ
水200オートミール30プラス粉末出汁でレンチン
まだ粒が苦手なのでブレンダーでガーッとした後、計量して与えてる
72名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 18:50:51.03 ID:I1E0PYQ0
>>69-70
ありがとうございます!
まだエプロンで防ぐことのできるレベルなのでもっと汚すようになったらお風呂の時間を変えてみます。
就寝は早めたいのですがどう頑張ってもこの時間にしか寝ないんです。20時から寝かしつけても朝早く起こしても昼寝しなくても22時より早く寝てくれなくて…
73名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 19:09:37.73 ID:z3LQiqeH
>>72
そうなんだ。上手いことリズムがついて早く寝てくれるようになるといいね。
74名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 19:16:31.28 ID:TrDp75nM
>>72
それは失礼しました!
7ヶ月ならまだそこまで動き回ってないかもしれないし
ハイハイで活動的になったら疲れて早く寝れるかもよ。
そうなるといいですね
7542:2014/01/23(木) 19:40:45.93 ID:EFUy05vj
>>71
ありがとう!米粥とおんなじくらいでよさそうですね。
初オートミール(親もw)食ってきま〜
76名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 20:18:32.33 ID:mKaLHFql
57です、レスくれた皆さんありがとう

とりあえずダメ元で…と思って、大人と同じ炊きたてご飯を一口大のおにぎりにして与えてみたところ、すごい勢いで完食したよ
軟飯のおにぎりは泣いて嫌がったのに…もうやわらかいのは嫌ってことなんだろうか?

とにかく食べてくれて安心した
あちこち米粒だらけでカオスになってしまうけどいいんだw食べてくれるなら
77名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 20:50:17.83 ID:2SCf4VZU
赤ちゃん本舗のお湯で溶くだけの粉末のおかゆを使いました。
もしもの時用に買ったものですが、やはり開封後は早目に使い切ったほうが良いでしょうか。
まだ始めたばかりで小さじ二杯分しか使わなかった為、このまま使い続けてもかなり持ちそうです。
離乳食始めたばかりなのにずっと粉末って可哀想なのかなと迷ってます。
78名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 21:47:17.22 ID:ueWHW4Yw
>>77
何がかわいそうだと思うの?
お湯で溶いてオッケーってのが手抜きしてるみたいでイヤなの?作る手間暇かけないと赤ちゃん愛してないみたいで不安?
ぶっちゃけ初期の離乳食はどんな雰囲気で食べるかが重要なんで、ガンガン楽してその分笑顔で楽しい雰囲気で食べさせてあげる方に力を注いであげてください
あと粥の粉末は心配しなくてもすぐなくなるから安心してね。食べるだけじゃなくてこぼされて作り直しなんてザラだよ!
そのときにアラアラウフフで流せるのが粉末粥を始めBFなんだよキニスンナ!
79p:2014/01/23(木) 22:35:23.31 ID:8vAWtDBB
そうそう
初期は裏ごしとか大変だから、BF万歳だったなー。
そのうち食べる量増えてきて、作ってもどんどんなくなるし、ずっとBFは可哀想以前にお財布的にしんどくなったりする。
80名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 23:21:06.63 ID:YIMjpceu
>>77
どの会社の物かわからないけど、一般的な月齢問わずお湯の量を調節すれば対応できます、ってやつだよね?
ちょっと食べたり無いときに出したり、リゾット作ったら濃かったから薄めるために混ぜたりとか使えたよ。
帰省や旅行に行くときは瓶のベビーフードと粉末お粥持って行って、薄めて食べさせてた。瓶のタイプは濃いと思ったので。
使い道は色々あるんじゃないかな。

あと、可哀相ではないけど粉末お粥しか食べられなくなったら困るし(個人差あるけど)、私なら自作や他のレトルトとか色々あげてみるかな。
81名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 00:28:51.77 ID:1v27nyhw
>>77です。ありがとうございます。
みなさんの仰る通り始めたばかりなのに、おかゆすら粉末で手抜きして…と自己嫌悪気味でした。でも少量なだけに粉末は思った以上に便利で、ダラに拍車がかかりそうで自制すべきなのか迷っていました。

「初期は雰囲気を楽しめば良い」という言葉で救われました。
確かに裏ごしが大変な初期こそこういったものを活用して余裕を持って子供に接するべきですよね。可哀想を履き違えていました。

粉末以外も食べてもらえるように、次の日は自作のおかゆにしてみたりします。ありがとうございました。
82名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 02:56:19.45 ID:POLMu1Br
レトルトばんざい!!と、思うダラ奥です。
83名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 04:07:35.04 ID:a+3aRi0p
レバーとかとうもろこしとかリンゴとか作るの面倒なやつはBF 様様だわ
キューピーの空き瓶がどんどん溜まる
何かに使えそうなのに
84名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 04:44:20.38 ID:JYDIoO/0
>>71
横だけど、その量だと2食分くらいは出来上がるよね?

>>62
うまく口に入らなくて悔しかったのかもね
うちもその頃は、親がスプーンであげるものは嫌がるし、
手で上手く食べられないものだと怒ってたよ
一歳近くになって自分で少しスプーン使えるようになったり、
ご飯も掴みやすくなったら食べるようになった
85名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 08:48:01.36 ID:UJPdOFL2
>>84
残った分は冷凍してるよー
子は作りたても冷凍も変わらず食べるから助かってるw
86名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 08:53:40.49 ID:srKndNXm
>>83
キューピーの瓶、うちの自治体だと不燃ゴミ扱いだからもったいないなーと
思いつつ便利だから使っちゃってる
あれどうにかならんかね
87名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 08:59:33.63 ID:wpHrPH1P
88名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 10:54:52.71 ID:ians+F2P
>>86
瓶の蓋を締めるのにテクニックがいるから、自分はプリン作り以外には使ってないw
89名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 11:57:20.33 ID:gIl2r9ff
>>87
わろた
90名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 12:57:33.34 ID:9/cE+qJH
9ヶ月半です。
パンなんですが、本に9ヶ月からはトーストと書いてあったので
トーストして1センチ角にしてあげてるんですが
ずーっとクチャクチャしてて凄く時間がかかります。
規定量を食べさせようとすると40分くらいかかってしまいます。
トーストしないで生のままでも同じ感じです。
パン粥なら100gくらいペロリです。
時間がかかってもトーストで慣れるように頑張った方が良いでしょうか?
91名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 13:32:42.69 ID:gIl2r9ff
>>90
月齢同じだー
うちも今月からトーストにしてあげてます
何回か縦長に千切ってスティック状にして焼いて掴み食べさせてみたけど、
最初の何本かは持って食べるけどだんだん噛むの疲れるのか飽きるのか、持たせても投げ始めちゃうから、
残りはちぎって食べさせたりスープに入れてパン粥ぽくしたら食べてくれたよ
あとは切るとき包丁かな?手で潰さないようにちぎったほうが端が潰れないから食べやすいかも
92名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 13:58:11.29 ID:9/cE+qJH
スティックにした時、反応同じですw
うちも牛乳に浸すとよく食べるんですが、
それだと固いものに慣れさせる、とか
トーストにした意味がないかなと思いまして…
仰る通り、包丁で切ってました。
ちぎればそのまま問題なく食べてくれますか?
パン粥に戻したいけど頑張ってみます( ´Д`)

しかし規定量+α+ミルク200とか飲むので
食欲は凄いけどとにかく時間がかかる…
規定量食べるのに皆さんどのくらい時間かけてるんだろう?
93名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 14:06:18.99 ID:4L+w1qs1
離乳食を始めたばかり。

離乳食の時間に寝てた場合は起こした方がいいのかな。
起きるまで待って、起きてから離乳食?
でもそれだと時間決めた意味がないような?
いっそのことその日は離乳食なし?

どうするのがいいんだろう。
94名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 14:21:19.50 ID:ians+F2P
>>93
1時間そこら多少の時間のズレは気にしなくていいと思うよ。
本通りじゃなく、赤が確実に寝てない時間に離乳食タイム設定してはどうかな?
続けることでリズム整ってくるよー。
95名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 14:31:07.07 ID:yUc5IH4N
>>92
うちも同じく9ヶ月
時間かかるよね〜
最後のミルク飲み終わるまで30〜40分くらいかかってる
口の小さい子なので手づかみしないでスプーンであげ続ける時は1時間とかかかることもある
食べる気は満々だから途中で切り上げる訳にもいかず...

ちなみに食パンスティックはやっぱり途中で掴み食べに飽きてしまうので牛乳に浸して食べさせてるな
96名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 19:13:18.72 ID:BLGXxAQq
9か月と2週の赤。3回食にしなければと思いつつだらだら先延ばしにしてきたけど明日から始めます!頑張るぞ!!
と宣言しておく…
97名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 20:36:42.56 ID:NyzOrsEg
納豆が好きみたいだけど掴もうとしてべったべたになるので納豆巻きにしてみた
なんか全然細巻きにならなくてなんとか一口でいけるか?という微妙なサイズになってしまった
そしてべたべた…
納豆で被害を最小限におさえられるメニューって何かありますか?
98名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 20:39:58.93 ID:PCFwutAw
>>97
お好み焼きに混ぜるとか
99名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 00:08:02.06 ID:1ft2mW6D
9ヶ月半の娘の前でおにぎり食べてたら欲しがるので少しあげたらバクバク食べて結局3分の2くらい食べた
けどまだ大人のご飯は早いですよね?お腹壊してるとかはないんですが。
100名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 00:11:25.98 ID:Ba61H0I/
>>97
納豆チャーハンにしたら大分ねばらなくなったので、それを細巻き状にしたりしてます。
101名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 04:08:57.11 ID:Nung8SV3
>>92
同じく9ヶ月だけど、うちは牛乳と卵に浸したのをフライパンで焼いてフレンチトーストにしてるよ。
手づかみでもいけるし、もしかしたらトーストより食べやすいかも。

>>99
大人が食べてるものをあげると、突然、「えっ、こんなの食べられるの?」 みたいになる時あるよね。
今まで、ちぎった食パン出してもウゲって出してたのに、私がむしゃむしゃ食べてたら、クレクレしてきて、半分取られた挙句、器用に自分でちぎって食べててびっくりしたわw
102名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 07:00:18.64 ID:74zhdqke
おかゆを作るのに、炊飯器の通常モードで炊いてしまって盛大に吹きこぼれた…
でも、鍋で煮詰めなくても程よい固さになった。
複雑な気持ちだ。
103名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 09:44:20.50 ID:rtt/l3l7
>>102
ハッ!この前吹きこぼれたのは通常モードで炊飯したからか!
もう炊飯器でお粥やらねー、と思ってたけどお粥モードがあったのか!
脳みそ溶けてるなー。おかげで気付けたwありがとー
104名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 09:58:05.91 ID:hRGRE1Vf
>>99
少し上でお粥食べなくなったどうしよう…って相談した者だけど
うちの9ヵ月はお粥拒否になって、軟飯にしてもダメで、大人と同じ普通のご飯にしたら食べるようになった

お粥軟飯と比べて水分が少ないから、こまめに麦茶とか飲ませて便秘にならないように気をつけてる
今のところ平気だし、お粥軟飯食べないからしょうがないと思ってこのままいくつもりだよ
105名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 10:04:01.31 ID:74zhdqke
>>103
お役に立ててよかったw
103が快適なおかゆライフが送れるように祈ってる!
106名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 10:14:30.42 ID:rIhbylLa
>>99
うちも9ヶ月だけど大人のご飯だよ
大人ご飯食べてくれると楽だよ〜脱水心配なら少し水を足すといい
うちはしらすごはんなんかの時、BF和風だしを水で溶いてそこにジャーからご飯+
解凍したしらす入れてるけど、多少柔らか&最初から適温になっていい感じ

ついでに冷凍野菜もチンして、あつあつのに冷蔵庫の瓶BF数匙まぜまぜ
これで最初から適温に…ダラなんですw
107名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 11:19:49.86 ID:3MMSqIjo
質問すみません
離乳食初期なのですが野菜は熱湯で茹でた方が良いのでしょうか?
シリコンスチーマーだと灰汁が抜けなくて灰汁が害になると聞いたことがあり悩んでいます
108名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 12:07:00.87 ID:NSdFmjD6
>>98,>>100
お好み焼き自体やったことなかったので早速やってみます
納豆チャーハンは大人用によく作るのでひきわり薄味でとりわけ出来そうでいいですね
ありがとうございます!
109名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 12:15:40.10 ID:L2u5KEzS
>>107
灰汁が少ない野菜使いなさいな
110名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 12:41:15.04 ID:JFAmow+W
>>107
ゆでた後冷水に放てばいいよ
111名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 12:45:53.62 ID:zmYPS4cz
相談させてください。
5ヶ月半で完母です。ミルクは預けるときなどちょくちょく飲ませていたのですが、おとといから突然哺乳瓶拒否になってしまいました
詳細は省きますが、別メーカーや搾乳は一通り試してみましたがだめでした。

ここから本題なんですが、8ヶ月半になる頃に友人の結婚式があり12時〜20時頃まで夫に見てもらう予定です。
離乳食は6ヶ月ちょうどから始める予定で、順調に行けばその頃には2回食になっていますよね?
この頃も拒否が続いていたとして、離乳食だけでこの間をもたすことは可能でしょうか?
112名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 12:57:14.11 ID:3MMSqIjo
>>109
>>110
なるほど!ありがとうございました!
113名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 13:15:33.01 ID:0eggDLmQ
>>111
離乳食拒否だってあるよ
まぁまず無理だろうね
114名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 13:23:10.03 ID:ZY759ORt
>>111
その時にならないと何とも

離乳食やミルクの問題よりも
その頃に、お母さんが長時間いない事に耐えられるかとか
そっちのほうが気になるな
5ヶ月半時点でお母さんいなくても大丈夫でもその頃は今より色々わかる頃だから
3ヶ月違うだけでも色々状況は違うと思う

ここでも離乳食食べてくれないとかそういう相談はごまんとあるしね。
その頃ご主人が一人でも大丈夫だったらラッキー程度で
一緒に行くという選択肢も作ったほうがいい気がする
その頃は季節も良いし月齢も進んでるから外出とかもそこまで気にならないしね
115名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 13:27:37.89 ID:Hppr1lBn
>>111
三回食になるのが本通りかな〜り順調にいって現在9ヶ月、それでも7時15時19時は授乳してる。
人見知りも始まる頃だし、その時間だと寝かしつけも夫に頼むんだよね?他にも不安要素あるからかなり周到に準備必要かも。
それより拘束時間やけに長いけど、親族の式なのかな?一緒に連れて行って近くで夫に見てもらうとか駄目なの?それとも遠方なのかな?
私なら、もしほ乳瓶拒否が改善されなければ断るなー。
116名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 13:34:27.04 ID:Fu4NDRgh
友人って書いてあるし二次会まで出るとかじゃね?
117名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 13:45:42.98 ID:0tXWLBAu
8ヶ月半ならストローマグって手もあるのでは?
絶対に哺乳瓶で飲まなきゃいけない訳じゃないから離乳食と合わせて徐々に練習するのはどうだろう?
あとお母さんじゃない人があげると哺乳瓶でも飲むって話もたまに聞きますね
うちは完ミなので結構間は持ちますが、母乳だと厳しい気が…
お茶や水を沢山飲める子ならいけるかもしれないし、こればっかりはその時になってみないとなんともですね。
118名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 13:53:22.27 ID:zmYPS4cz
レスありがとうございます!
拘束時間が長いのは会場が少し遠く片道1時間半〜2時間程度かかるためです。
やはり今の時点では自宅で見てもらうのは厳しいものと考えていた方が良さそうですね…
間ぐらいの場所に実家があるので実家へ預けることも考えましたが、行き帰り3、40分ずつ短縮程度ではあまり意味ないような…という気もしています。
連れて行くことも視野に入れつつ、友人にも相談してみます。
ストローやコップ飲みはまだ試していないので、離乳食と一緒に練習させてみます。
3ヶ月先の子がどうなっているか今は全く想像がつかず、大変参考になりました。
ありがとうございました。
119名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 13:54:46.29 ID:QwGkA6nU
>>102
あなわた!w
掃除が大変だったわw
なんかプリンみたいな固さになったな
120名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 14:16:25.18 ID:KimsJSx8
>>118
わかっているとは思うけど、子供を結婚式に出席させるっていう方向では相談しないでね。近くのホテルを借りるとか式場内のロビーで待つとかにしてください。
余計なお世話ごめんなさい
121名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 15:50:28.62 ID:qbXjXYcR
もうすぐ10ヶ月
離乳食を始めてもうすぐ5ヶ月になるんだけど、一向に舌ですり潰すという動作をしていないように見える
柔らかくした野菜も、そのまま丸飲みしてたまにオエっとなってる
赤ちゃん用のおせんべいも手づかみで食べさせるんだけど、大きく噛みちぎってそのまま飲み込もうとしてオエってなる
ここ見てると同じくらいの月齢の赤ちゃんはちゃんとモグモグしてるみたいで、進め方間違ったのかなぁ
122名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 16:15:03.79 ID:YZi2AxKz
今ベビーフードの桃と白ブドウのジュレが手つかずであるんだけど、これそのままあげる以外に何かいいレシピとかありませんか?
ダラな私にお力をお貸しくださいー
123122:2014/01/25(土) 16:18:12.12 ID:YZi2AxKz
あ、書き忘れたorz
離乳食は始めて一か月くらいです。
124名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 16:43:49.58 ID:74zhdqke
>>122
うちはプレーンヨーグルトに混ぜてあげてたよー。
125名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 16:51:42.54 ID:1ft2mW6D
>>99です
食べるならオッケーて感じなんですね!お粥面倒臭いから食べるんで普通のご飯にしようかな。
汁ぶっかけて食べさせたら水分摂取にもなるかなwみなさんありがとうございます。
126名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 17:19:13.33 ID:Nung8SV3
ヨーグルトといえば、食べると必ず2、3日は便がヨーグルト色っぽくなるというか緩めだわ。
127名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 17:23:56.86 ID:MNIgYJvF
>>121
うちももうすぐ10ヶ月。
私もここ見てたら、もう大人用の食べてたり、パン手掴みでとか…ちょっとビックリです。
まだドロドロのパン粥なのに…
お互いゆっくり進んで行きましょう。
128名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 18:14:46.03 ID:Nung8SV3
>>121
うちの子は食欲旺盛すぎて、いちいち噛むのがめんどうで飲み込んでるわ...。
飲み込めないスティック状のものだと、意外ともぐもぐしたりしない?
129名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 19:43:27.09 ID:Zo1g9OEk
離乳食2ヶ月目の7ヶ月です。

最近メニューがマンネリ気味なので、初めてBFを買いました。
そのBFで、原材料:にんじん、だいこん、玉ねぎ、さやいんげん、マグロ…とあるんですが、にんじん以外はまだ食べさせたことがありません。

まず単品ずつ食べさせて慣れてから、BFをあげた方がいいのでしょうか?
それともBFを食べさせて、特に症状が出なければその食材は大丈夫という風に捉えていいのでしょうか?
130名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 20:04:15.64 ID:iy/wjWHN
>>121
うちも同じ9ヶ月。
7ヶ月用のベビーフードの角切り野菜は丸呑みおえっ。
うちの場合、食べも悪いから経験値が低いのかなと思う。
前歯でかじることもしないから赤ちゃん煎餅もスティック野菜も食べれない。
すぐ、飲み込めないように口先にいれてあげてもべーっと出してしまう。
アドバイスできなくてごめんだけど、同じような子がいてホッとしてる。
131名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 20:04:23.22 ID:pJ3Lv6Bg
>>129
私は野菜やアレルギー少なそうな食材はあまり気にしなかったよ。
132名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 20:11:49.86 ID:0tXWLBAu
>>129
症状がなければ全部大丈夫でしょうね
ただ大根、玉ねぎとか結構王道な野菜を食べさせてないんだったら週に2,3品ずつ新しい食材を試していけばしばらくはメニューがマンネリすることもないと思うんだけど…
133名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 20:46:17.61 ID:rehFL9B5
そうだよね。大根、玉ねぎ、いんげんなんて初期に大活躍の野菜だよ。
まずそれらを食べさせればいいのに。
134名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 20:57:26.02 ID:Zo1g9OEk
>>131
ありがとうございます。
そうしてみようと思います。

>>132
新しい食材も色々あげてるんですが、食材混ぜただけって感じで料理っぽくならなくて…。
大根と玉ねぎが王道だとは知りませんでした。
本見返して色々試してみます。ありがとうございます。
135名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 21:26:22.58 ID:rtt/l3l7
>>121
私が書き込んだかと思ったw
全然ゴックン期メニューから抜け出せず、えづいて不機嫌になって食べなくなるよりは、とブレンダーかける毎日。
どうやってステップアップしたら良いのか悩みますよね
解決策じゃなくてごめん。仲間がいますよって事で。
136名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 21:57:21.18 ID:0tXWLBAu
>>134
離乳食初期に使える野菜は少ないから、それらの野菜は普段から手に入りやすくて調理もしやすい、本でメニューが載ってるなら結構な頻度で使われてる食材だと思うので王道って言いました
初期中期はまだ調味料を使えないので、混ぜる以外は食感を変えるくらいしかできないですよね。
でも野菜の組み合わせは食材が増えればその分増えるので、赤と頑張ってください!
BFのスープセットとかがあれば多少は料理感が出るかもですね
137名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 01:39:58.30 ID:6wjRTZ6E
ホワイトソースの粉は神
138名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 12:02:58.57 ID:K2cllhsZ
もうすぐ10ヶ月なんですが、離乳食始まってから体重があまり増えていません。
特にここ3ヶ月は横ばいで、さすがに増えなさすぎではないかと。
離乳食は月齢のマックスの量食べるくらい大好きで、母乳の飲みもそう悪くないと思うのですが。
みなさん、体重どのくらいのペースで増えてますか?
139名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 15:10:26.50 ID:VETiM13I
離乳食を開始して2ヶ月ちょっとの8ヶ月半男子。
体重の増えがイマイチだったので、8ヶ月入ってから緩めの3回食にしました。
最初からわりとよく食べていて、今、3回食を始めて1週間ちょっと。
体重も増えてきて完全にスイッチ入ったような食欲でいい感じだなと思ってたら、2日前から食べる速度が急激に落ちました。
いつもなら、しっかりもぐもぐして、すぐにくれー!って感じだったのに、あんまりもぐもぐしなくなって口の中に残ってる。
スプーンを持っていくとクシャおじさんみたいな顔をして顔をかきむしり、イライラしてる感じ。
口の中が気になるみたいで、口の中の食べ物がなくなると親指を奥まで入れて何かを気にしてる感じ。
どうしたんだろうか。。。
食べるのに疲れたのかなぁ。
休んだ方がいいのかな。
140名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 15:54:00.08 ID:MpSu3gR7
質問です。
BFの個包装のとろみのもとを全部開封してフレッシュロックのような密封容器に全て移し替えたりって大丈夫だと思いますか?
とろみちゃんが近場に売ってれば良いのですが無いのでなるべく便利にできないかと思いまして。
移し替えとかしてる方いますか?
141名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 18:29:54.21 ID:vf2PKfbx
>>140
ごめん、批判ではなく純粋な疑問なんだけど、
使いやすく個包装してあるし、ワザワザ詰め替える必要なくない?毎回計量スプーンで計りたいのかな?

一つ使いきれなかったら、口を密閉できるアイテムで閉じたらどうだろう?うちは100均で売ってる2本セットのやつ使ってるよ。
あとは熱でくっつけるステープラーとか。
142名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 18:35:48.24 ID:5UATjsWz
>>141
どちらが使いやすいかは人によるよね
どかっとまとめて入っていれば、多めに使いたい時も少なめに使いたい時も便利だとは思った
143名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 18:44:15.55 ID:Wf4d08/T
お部屋の雰囲気に合わせたオシャレな容器に詰め替えたいの☆とかそんな理由なのかな?
BFの個包装の粉のやつは吸湿するから開封したら使い切るように書いてあると思うので
やめたほうがいいと思うけど。
144名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 19:06:00.69 ID:e1b1eMkG
検診以外で体重なんて計った事ないや。
少数派?
145名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 19:09:18.90 ID:vf2PKfbx
なるほどー。いろんな人が居るのね。
しかし市販されてる個包装タイプのやつ、ものすごーく量少ないよね?あれをいちいち瓶に移し替えること考えたら、大袋買った方がよくない?
ググったらとろみちゃん通販出来るよ。送料かかるから割高だけど。
あとはこんなのもあったよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001GZF256?cache=efd006617a8c0a3edb3a1ec973d1ee3b&pi=AC_SX110_SY165_QL70#ref=mp_s_a_1_6
146名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 20:49:39.29 ID:Hct7UhTo
横だけど、とろみちゃんはかなりダマになるよ
最近は片栗粉一択だ
147名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 21:00:08.18 ID:TFe+CnRb
横に横だけど、とろみちゃんだまになるんだね!教えてくれてありがとう!
148名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 21:02:21.67 ID:chWycpFR
>>143
性格悪過ぎwww
149名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 21:09:02.91 ID:BicRYi1Y
とろみちゃんは加えてから熱するとダマになるけど、ぐつぐつ煮えてる状態で火を止めてとろみちゃん入れてすぐによーく混ぜればダマにならなかったりするよー。
150名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 21:53:39.99 ID:9xfQu3cY
とろみちゃんて売ってる地域限られてる?東京で見たことないんだよね
ググると関西限定って書いてる人もいたけどそうなの?
151名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 21:59:59.85 ID:CUxnF7h5
とろみちゃん、オーケーストアで買ったよ
152名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 22:18:24.71 ID:nnVpaCHQ
>>150
中部地方だけど徒歩圏内のスーパー四軒ほど回ってもなかった
片栗粉でもダマを作ってしまう不器用だから、里芋茹でてつぶしたやつをフリージングしてそれをスープに混ぜてとろみつけてる
153名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 22:23:40.74 ID:No7fETVW
とろみちゃん 生協か赤本に売ってるよ。
近くになかったらスマソ
154名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 22:25:53.58 ID:pyBL+ns2
9ヶ月、なかなか固形に進まないよーorz
おかゆとかとろみのあるものに混ぜると丸呑みしておえっとなるし、
大きめに切って単体であげると多少カミカミしてるけど、嫌なのかその後食べてくれなくなる。
おかゆですらいまだに半裏ごし(そのまま+裏ごしを混ぜる)。

原因を考えたんだけど、たぶんなんでも吸いこんでる感じなんだよな。
おかゆも固形も吸うからそのまま飲み込んじゃうんだと思う。
あとハイハインを口に咥えさせても吸いつくから食べれない。
どこかのサイトで「ストローを早めに覚えさせた子は吸いつく癖が抜けない」と書いてあった気がするんだけど、
それが原因なのかな…
どうステップアップさせていけばいいのか…
155名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 22:32:18.93 ID:9xfQu3cY
オーケーストアも生協も近くにないや
アカホンは何度か見てるけど見つからなかったんだよね
今度店員さんに聞いてみるよ。ありがとう
156名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 22:38:31.45 ID:MpSu3gR7
140です。
色々な情報ありがとうございました。
おしゃれな容器がいいという訳ではなくて、普段から鶏ガラスープの素とか粉物をそういう密封容器に入れてスプーンでガサッと入れるのが好きなタイプなのですが
離乳食用のとろみの素とかは他の物と違ってあんまりそういう事しない方が良いのだろうか…と疑問に思って質問してしまいました。

個包装の物はやっぱりその都度の方が良さそうですね。
どうしてもガサッと使いたい場合は大袋の物やとろみちゃんを通販で頼んでみようと思います。
ありがとうございました。
157名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 22:49:37.89 ID:yTypw836
10ヶ月息子が食べ物に全然執着がない
これといって好き嫌いせずなんでもあげれば食べるわりに
食べ物見せても早くくれって食い気味になることもなければテンションもあがらない
メニューがなんでも「ふーん、今日はこれか〜」って感じで淡々と食べてる
手づかみ食べできるメニューを出しても皿のほうに夢中で中身はすぐポイで、
食器で遊びながらこちらがスプーンで口に運ぶのを待ってる
量はだいたい月齢の標準量を完食して、あげればもっと食べそうなときもあるけど
じゃあ終わり〜と言って下げたところで「あ、終わりですかそうですか」って感じ
全部食べないうちにさげたとしてもなにも言わなさそうな雰囲気
もっとクレクレして泣いたこととか一度もない…
親の食事を見ても興味を示すのは箸や食器で食べ物じゃないし
周囲のよく食べる子のお母さんはなくなったら泣くとかもっとくれってうるさいとか言うけど
なんでこんなに淡白なんだ、うちの息子みたいなのも一定数いるのだろうか
158名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 23:22:37.16 ID:Vl4WVku2
1歳なりたて。
量は結構食べる方だけど、日によってバラつきがあったけど、ここ最近すぐに飽きるのか、ベーと出したり仰け反って嫌がる。

お気に入りのDVDやEテレ等好きなの見させて、集中して見てる時に黙って口に運ぶと食べるので、この方法を多用してしまう。

あまり良くないだろうけど、食べないよりは...と思っていますが、同じ事してる人居ますか?
159名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 00:10:57.74 ID:LNFow3wS
>>157
うちも嫌がる事はなかったけどある時期まで淡々と食べていただけで
他で「足りなくて泣いちゃう」とか聞いて、そんなことないな〜と思ったけど
1歳になる直前に突然覚醒したかのように食べ物に執着するようになった
1歳2ヶ月現在、食べ物のお皿を持ってテーブルに向かうと
いつも座ってる椅子に一心不乱で向かってくるよ。
いただきますで手を合わせるのも根気よく教えてたけど
覚醒してからは手を合わせれば食べさせてもらえる!って感じに
いただきますを言う前に「よこせ!」って感じに手をパチパチ合わせるようになった

どのタイミングで食べ物を欲しがるようになるのかは個人差あると思うけど
10ヵ月で淡白でもいつかそれが来る可能性も当然あると思う

>>158
そういう時期あったよ。
いけないかなと思いつつも食べせなきゃなーと。
ただ、今は健康な時は食欲があって具合が悪い時は嫌がるので
食べない時は調子悪いのかなと判断して食べさせてはいないけど
160名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 00:22:00.52 ID:6pE6ny3v
>>158
1歳半だけど、1歳から食事に興味が無いのでずっとながら食いだよ
うちはおもちゃで遊んだりとか、歩き回ってる最中口に持ってって食べさせているので悪習にならないか心配だったけど
保健士さんに相談したら「まだ1歳でじっと座ってろなんて難しい。無理に座らせて食事の時間が嫌いにならないように、遊ばせながらでもおk」
と言われたので気にしないようにしてる

いずれ食事に集中するようになると願って頑張ろう
161名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 07:38:00.56 ID:GTw9Bwn3
>>157
うちの息子もそうだよ
食べることに対する興味が薄いタイプ
皿やスプーンにはやたら食いつくのに食べ物は私が口に運ぶものを淡々と食べるだけ
遊んでるからもういらないのね?って食事を切り上げてもそのままスルーで遊んでる
男の子は小さいうちは食べない子も多いと聞いたから食べる意欲が湧くまでのんびり待つつもり
162121:2014/01/27(月) 08:19:25.01 ID:oFdOjvh+
>>127>>128>>130>>135
遅くなりましたがありがとうございます
本気で悩んでたから同じような子がいて心が軽くなった
子のペースに合わせてゆっくり進めていこうと思います
野菜スティックもまた試してみます
163名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 11:33:09.70 ID:9XrZWhJl
6か月、離乳食初めて3週間ほどです
最初の10分程度はニコニコと好き嫌いなく何でも食べてくれます
時間が来ると泣き出して、おっぱいをあげるしかありません

最初は量も少なくて、それでも良かったのですが、
段々と目安の量、種類も増えると、各小さじ1ずつ程度しか食べれません
余った離乳食をみると余計に焦ります

おっぱいは自分の気が済むまで飲みきらないと泣くし、
飲んだ後は疲れて眠ることが多く、なだめて再開もしてません
もう諦めて食べる量だけ用意すればいいのでしょうか
164名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 11:37:17.79 ID:lipoeiMf
>>158
うちも1歳なりたての子がいます。
同じようにEテレなどテレビに集中してるすきに口に食事突っ込むって感じにしてますよ。
よくないんだろーなーと思いつつ、自分自身小さい頃から食事中テレビつけっぱなしの生活だったからしょうがないと思ってる。
育ちが悪くてすみませんw
165名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 11:38:57.54 ID:uGBJc4c1
まだ3週間なんだから、そんなにあせらなくてもいいし、そんなもんでは?
おっぱいしっかり飲んでもらうのにこしたことはないし、そのほうが大きく育つよ。
今はあくまで練習なんだから。
それと、母乳の子はすすむのもゆっくりめだよ。
166名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 12:44:48.05 ID:ddNrHTUi
>>163
うちもまったく一緒だった
制限時間が10分てのも一緒
10分経つと飽きて泣く

でも7ヵ月になって急に食べるようになった
食べるのがうまくなったから食べるのが楽しくなったのかもしれない
なので毎日ちょっとずつでも練習していけば食べられるようになるかもよー
167名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 12:48:29.02 ID:02E/m1nM
離乳食じゃなくてミルクなんだけど、うちの赤は飲むのがすっごい遅くて100を飲むのに40ふん長々するより
168名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 12:51:45.11 ID:02E/m1nM
ごめ、赤に送信されてしまった…
ミルク飲むのに40分とかかけてて、早く飲まないかなーって思ってたw
気持ち良く完食してくれるのが本当は1番だと思うんだけどね
制限時間10分のビュッフェくらいに思って、泣いちゃったら溜息じゃなくてはい終了〜って笑顔で終えてあげれるといいですね
その内時間が伸びて完食する様になると思いますし!
169名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 12:52:23.69 ID:AmHCm7Sp
>>167
それは乳首のサイズと吸う力があってないんでは?
170名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 13:04:36.49 ID:02E/m1nM
>>169
乳首のサイズはそれ以上小さくすると潰して泣く、大きくするとむせるだったので哺乳瓶の締め具合とかも合わせて色々試したんですが…
母曰く私が赤の頃もだらだらだらだら飲んでたみたいで、それ以外もそっくりな赤だからこんなものかなと
今は200飲むのに10分かからないくらい早くなりましたw
171名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 13:44:44.43 ID:m75ba1SK
>>158>>164
同じく1歳1ヶ月でテレビみてる隙に〜だ
Eテレ見せて椅子に座らせて掴み食べ用のお焼類を好きにさせながら何とか食べさせてる
それでもどうしても座りたがらない時は追いかけながら口に放り込んでる
食べない時は時間決めて切り上げて〜とは聞くけど、ただでさえ体重少な目なのに放っておくと本当に食べないから食べさせる事を最優先でやってる感じ
でもこの先躾が必要な時期になってもやっぱりながら食べじゃないとダメだったら…と思うと今から憂鬱だわ
172名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 13:47:22.31 ID:Y2jFUQa6
>>163
離乳食タイムをずらしてみては?
疲れて眠ることが多いのなら、朝寝から起きたらあげてみるとか。
本には10時ころがベストって書いてあったけど、うちは朝が一番機嫌が良かったので7時頃あげてたな。

でも他の人の言うとおり最初からパクパクは食べない子もいると思う。
とにかくいろんな食材を試してみて、「これだ!」ってのに出会うと急に食べ出したりするよ。
それまではレトルトや簡単に手に入る物を狙って少量ずつ。
食べない子はまだ食べないし、こればっかりは口につっこむわけにもいかないし。お母さん嫌になったら元も子もないもんね。
173名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 13:50:11.47 ID:xAyRSdu0
私はテレビはつけないけど、ぐずりだしたら歌ってる@8ヶ月
オリジナルの『ごはんのうた』
ごはんのときしか歌わないからか、うたいだすとハッ!としてパクパクするよw
外で歌うのはちょっと、だから早く歌なしで食べれるようになってほしいー
174名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 14:01:32.32 ID:naO1qJ3c
キッチン前でハイチェアで食べさせるのってアリかな?
座卓につけたテーブルチェアでは
思いっきり前傾になってつま先立ちになってしまうので…
(ギリギリ足がつく、レジャーシートが気になるらしく
足をばたつかせてぐちゃぐちゃにする)

座卓まで運ぶのも遠いし立ったり座ったり疲れるし、
キッチン前でハイチェアなら汚れたら直ぐに洗えるし片付けも楽だし
自分も丸椅子にでも座って上げれば楽かなと思ったのですが。
175名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 15:07:33.02 ID:Y2jFUQa6
取り分けについてです。
9ヶ月三回食、軟飯+おかず2品+時々果物かヨーグルトかハイハイン
根菜の角切りストックを週末にまとめて作り冷凍。平日は葉物を大人の料理用に使うので残りを離乳食へ。
基本的に粉末のあんかけの素数種類・トマトペースト・味噌汁上澄み・ホワイトソース、を茹で野菜+タンパク質(ツナやシラス、鶏ささみ)にかけて出してます。
何を出しても完食するんですが、レトルトの「角煮」とか「肉じゃが」を与えたところ尋常じゃない食いつきで、そろそろ取り分けを本格的に始めた方が楽かなーと思い始めました。
レトルトに抵抗があるわけではありませんが、生来のダラな上、レシピを毎回見て作る派でどうせ旦那の分を作るなら、取り分けしやすいメニューにしたいと思ってます。(手際は悪くないと思いますが、料理はあまり好きではない)
我が家はだいたい一度作ったおかずを2・3日に分けて食べるんですが、ドカッと作れて日持ちする大人食で、取り分けしやすいメニューってありますか?
持ってる本の取り分けページに載っていたのは「キッシュ風オムレツ」とかでとてもおかずにはできず参考になりませんでした…。
よく作るのは豚汁・ミネストローネ・カレー・きんぴら・野菜炒め、くらいです。基本揚げ物はせず主食はご飯オンリーです。
あと味噌汁は毎日作ってます。注文が多くてすみません。
176名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 15:57:41.50 ID:AmHCm7Sp
>>175
レトルトの角煮やら肉じゃがやらに食いつくのは当然かと。味濃いし、何よりおこちゃまが大好きな甘辛味だもん
取り分けは、作ってるメニューは使える物ばかりじゃないかw
味付け前の物を一食分ずつ取っといて、食べさせるとき(温めるとき)にちょびっと醤油とかちょびっと味噌とか
BFのコンソメのもとやホワイトソースやらトマトソースでもイケると思う
177名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 16:50:23.45 ID:9XrZWhJl
>>165>>166>>168>>172
アドバイスありがとうございます
10分間は何でも食べてくれると前向きに考えて、
食べきれそうな量を用意し、そのうち食に目覚める日を待ちます!

うちも朝一が落ち着いているので、食べる時間をずらしてみます
178名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 17:03:39.78 ID:Y2jFUQa6
>>176
すいません、挙げたもの以外でありますか?という内容のつもりでした。
旦那がローテーションに飽きてきたようで、バリエーションを増やそうかと…
179名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 18:45:34.15 ID:3ByUp6TW
>>178
鍋とかどう?
3回食なら鶏肉や魚は大丈夫だし。
煮たあとの具とスープを取り分けて小鍋でご飯と煮て雑炊みたいにしてるよ。
180名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 19:49:02.15 ID:Z8z/VjGx
鍋いいねー
181名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 22:54:40.29 ID:ZwfNNQnI
>>158です。
遅くなったのと、まとめてですみません。
同じくEテレ見ながら...遊びながら...と言う方結構たくさん居たので安心しました。
安心したからと言って、ずっとさせる訳じゃないですが、ながら食べが多くなってた最近は罪悪感ばかりで私の精神衛生上すごく助かりました。

『無理にして食事が嫌な時間にならないように』というの、ごもっともですね!
まずは楽しい時間なんだと思えるようにしてあげたいと思います。

レスくれた方ありがとうございました。
182175:2014/01/28(火) 10:42:50.87 ID:ov/BbQu6
>>179
鍋ですかなるほど目から鱗でした。
途中で泣いたらどうしようとか思ってましたが、鍋なら旦那に丸投げでも大丈夫ですもんね。ありがとうございました
183名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 17:35:31.95 ID:SmGN7FoA
7ヶ月、2回食2週目
6ヶ月健診のときに保健師さんに
「あまり混ぜないで単品であげて素材の味をなんたら」
って言われたのですが、それは初期の初期の話であって、もう混ぜても問題ないのでしょうか
もう野菜とたんぱく質をガンガン混ぜてて、赤もよく食べるのですが、ふと疑問に思いまして
184名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 17:59:05.31 ID:IiG88keO
あるぇー 同じく7カ月だけど
ガンガン混ぜてるー 3種類ぐらいまでだけど。

離乳食教室行ったときに
「味覚の趣向が固まるのは中学生頃だから、
今は3要素のバランスのが重要。
味よりも、どちらかというと
食感に変化付けたりする方に気を使って」
って言われたしなぁと。こういうの、保険師さんによって言うこと全然違うよね・・・
フリージングは絶対ダメ!赤ちゃん可哀想っていう人もいれば
子育てはできるだけ楽するべき、フリージング推奨!って人もいたり

今日は納豆クリア。かぼちゃに混ぜたら大喜びで食べた。
甘さにごまかされたわね。
てか、これ美味しいな。今日普通に大人の食卓に出すわ。
185名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 19:28:46.57 ID:+VDcISb7
3回食や幼児食になったら混ぜ混ぜもできないんだから
できる時にやっといていいんじゃないの。
うちは二人目だし超適当だわ。
186名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 19:53:26.69 ID:KnktSkz4
ええっ3回食だけど
フリージング野菜4種類とコンソメとかの顆粒を混ぜたの
+パン粥orお粥
のローテーションだwヤバいかなあ…
時間があればオムレツとかするけど
187名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 19:54:38.33 ID:g1nOSs1x
9ヶ月3回食だけど混ぜがゆだw
おかずって食べないんだよなぁ。
豆腐くらいなら食べないこともないけど、食感の変化にはなってないw
188183:2014/01/28(火) 20:57:48.50 ID:SmGN7FoA
よかった、まぜまぜ問題なしですね
ダラだから単品ちまちまがめんどくさいので、まぜて時短しますw
みなさんありがとうございました!
189名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 21:16:52.83 ID:BGXaLnxg
できるだけ品目が多い方が良いかと勝手に思って混ぜてるわ
190名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 21:17:49.44 ID:anTSthWR
8ヶ月
数種類の野菜のみじん切りにしてまとめたものをたくさん作って小分け冷凍、
おかゆとかBFに混ぜて使ってるんだけど
ごぼうやキノコ類は胃腸に負担がかかるから使わない方がいいことを今日初めて知った
今さら取り除くとか気が遠くなるんだけど、みなさんならどうしますか?
191名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 21:32:53.81 ID:pKCO9xBx
>>190
もったいないけど、ゴボウとか入ってないものを新しく作り直すかな。
キノコはBFでしいたけ入ってるの食べさせてるけど、ちょっとの量だから大丈夫なのかしら。
192名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 21:55:18.11 ID:itu8f5Kx
ごぼうはちょっと離乳食には無理でしょ
親の食事に使えばいいんじゃないかな
本に載ってないものはググればある程度わかると思う
載ってないものはお勧めしないと判断してもいいのかもね
193名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 21:56:15.85 ID:D9U4+Gez
確かにその辺は人によって使わない方がいいって人もいますね
個人的にゴボウは進んではあげないけど、たまにならあげるかなくらい。
きのこはそこそこ使います。椎茸かとかいいだしが出るので、煮汁も使えますし。
うんちと体調を見てれば、徹底的にはぶかなきゃ駄目ってこともないかなーと。
ゴボウも椎茸もBFに入ってるのありますしね。
194名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:01:09.37 ID:D9U4+Gez
因みにですがゴボウ使う時は
厚めにピーラーで剥く、酢ではなく水に10分以上さらしてアク抜き
水から柔らかく茹でてみじん切りかペーストにして使います
中期頃は使ってなくて、後期からたまーにって感じなので良ければ参考にしてください
195名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:02:48.88 ID:g1nOSs1x
ゴボウは灰汁さえちゃんと抜いてあれば人参のように消化されずに出てくるだけだと思うからそこまで気にしなくていいと思う。
キノコも出汁が出るから使ってるよ。
196名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:12:36.55 ID:LDVIIPcJ
最近はゴボウは灰汁抜き不要だって言われてるし(褐色になるのはポリフェノールの一種)、
赤ちゃんにはどっちかって言うと豊富な食物繊維が胃腸の負担になるかも…でしょ

>>190
私も作り直すかなぁ。ストックにする程の頻度では食べさせたくないかも。
すでに作ったストックは大人のスープに使う。大人用ならすぐ消費できるだろうし。
197190:2014/01/28(火) 22:39:17.93 ID:anTSthWR
やはり作り直す方向で考えた方が良さそうですね
勉強不足を恥じるばかりです
ありがとうございました

>>194さん
詳しい説明助かります
参考にさせていただきます
198名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:42:41.04 ID:CpmHFUFH
八カ月後半です。みなさん赤ちゃんが苦手な味ってどうやって食べさせますか?嫌がっても素材の味をそのままにですか?

例えば酸味の強いトマトは必ずバナナに混ぜたりしてあげているのですが、これでいいのでしょうか?食べられていればオッケーですか?
199名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:45:00.50 ID:ov/BbQu6
>>190
うちの本には、キノコは後期からOKって書いてあるよ。
ただし、エリンギなどの消化に悪い物は避けること、って何種類か書いてある。
200名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 23:12:51.15 ID:1LKekRMU
>>198
うちの子は離乳食中期までトマトが駄目だったけど、砂糖混ぜて少し甘くしたら食べてくれたから徐々に素のトマトに戻していったら
後期には普通に食べてくれるようになったよ

あくまで自分の場合は、食べ合わせがおかしい物(例えばイチゴ粥とか)の乱用は控えて、良さそうな物(バナナミルクとか)は好みで配合してる
201名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 00:08:31.64 ID:qWdqO6PZ
>>198
トマトうちの子も苦手でしたが、豆腐を焼いてトマトを入れて形がなくなるまで煮たらガツガツ食べました。

私も自分が食べてウヘーって思うようなものは作りません。トマトとバナナを大きくなって混ぜて食べる子はなかなか居ないだろうし…
三回食になれば調理法に幅が出てくるので苦手なものも食べられるようになるかもですよ
202名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 09:52:31.70 ID:uVwaKOr4
うちもトマトダメだったけど、スープに入れてクタクタに煮ると普通に食べるな。
というか、野菜スープばっかりだなあ。うち。
最近添い寝してないと寝ないから、まとまった時間がとれないのもあって、冷凍ストックつくるのが面倒になったから、小さなルクルーゼの鍋に昆布と野菜入れて煮立ったら火を止めて放置→余熱でスープが定番になってる。
豆腐の時はとろみつけてあんかけにしたりもするけど、野菜の甘みに加え、しらすやお魚入れると、旨味であとはもう何も味付けいらないし、赤も気に入ってるみたいだから、毎日こればっかりだわ。
これにお粥+掴み食べ用に蒸したかぼちゃやフルーツ付けて終了。
たまにトマトの水煮入れてトマト味にしたりもするけど、和食党なのか、結局これに戻ってくるんだよね。
クリームやコーン味はお気にめさないみたいだし、バリエーションつけるとしたら、白米が雑炊かお浸しつけるかくらいなもんだわ。
203名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 11:30:34.40 ID:I6M7qgWJ
メニュー書くスレなくなったの?

7ヶ月

昼 冷凍の野菜スープ(白菜、人参、玉ねぎをミキサーにかけた)とクリームコーン缶のお粥 ミニトマト潰したもの

夜 しらすと豆腐と青のりのお粥 かぼちゃのペースト

夜に体をかゆがって赤くなったのは、メキシコ産のかぼちゃからのアレルギーかも?
こんな感じで離乳食はいいかな?
204名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 12:27:23.34 ID:/O+f/nVw
>>198
素材そのまま食べてくれるのは理想だけど、まず食べられるのが現実的な気がする。
他の野菜を食べてまたトマトに戻ってきた時、案外普通にそのまま食べたりもするよ。
いろんな野菜の香りとか味とかに少しずつ慣れるのかもね。

>>203
スレ落ちてるね
カボチャはヒスタミンにやられたのかも?仮性アレルギーってやつ。
カボチャは結構灰汁が強いからレンチンよりも茹でた方がいいかも。
205名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 12:30:13.21 ID:PpvaB3FI
もうすぐ10ヶ月ですが、離乳食を食べてくれません
1度の食事で20gも食べれば良い方です
規定量食べてくれない場合、栄養バランス云々よりとりあえず炭水化物を食べさせた方が良いのでしょうか
それとも野菜など、母乳に足りない成分が入っているものを食べさせるべきなのでしょうか
今だに昼夜問わず3時間おきくらいに母乳を欲しがります
ただのおっぱい星人なだけでしょうか
体重は6ヶ月の時から横ばいです
7倍粥でもオエッってするし、母乳ばっかりだからゆるウンだし、夜中も飲むからおむつ替えないとおしっこ漏れるし色々疲れてきました
206名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 12:40:02.64 ID:1Do+wrC3
>>200 201 202 204さんありがとうございます!

皆さんの調理法、食べさせ方とても参考になりました!そのまま食べてくれるように少しずつ慣らしてみます。皆さん離乳食作りでお忙しい中レスありがとうございました!
207名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 13:28:27.45 ID:z4YgVz8B
>>205
うちはまだ9ヶ月だけど、今まで似たような感じでした。
よく食べて大さじ2とか、稀だったけど。授乳も3時間おき。
でも9ヶ月に入って思い切ってしっかりと味をつけた混ぜがゆにしたらパクパク食べるようになって
調子がいいと90gくらい食べてくれる。
出汁をしっかりときかせて、少量の醤油とか使ってるよ。塩分の濃さには気をつけつつね。
食べる量が増えたら5倍がゆくらいの固さでも食べれるようになってきたよ。
208207:2014/01/29(水) 13:32:28.30 ID:z4YgVz8B
書き忘れ。
混ぜがゆにすれば、炭水化物も野菜もたんぱく質もまとめてとれるからオススメだよ。
209名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 16:02:29.46 ID:4Mtty9EJ
ママが疲れるような離乳食は本末転倒。
今の食生活が習慣化する訳じゃないんだから、気楽にね。
薄味が基本だけど、好きな味が砂糖か塩かだって個人差あるんだから、親の食べ物をつまみ食いさせるのもありだと思う。
210名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 16:56:32.34 ID:5ivzGuzq
BFは試してみました?
うちの子も中々食べてくれなかったけどBF与えたら割と食べるようになった。
それ以来手作りもたべるようになったよ。
211名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 18:12:32.49 ID:aGIn9baT
よく食事とお風呂の間は時間を置くほうがいいと言われていますが、それは赤ちゃんも同じでしょうか?
どのくらい時間をあけたらいいでしょうか?
212名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 18:59:31.64 ID:Xg3eoQ9n
>>211
母親学級では最低30分、出来れば1時間て言われたよ
213名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 19:41:51.25 ID:MMkiXtYR
>>205
うちもそんな感じだー@11ヶ月
朝とか、全く食べないこともあるし、手作りだろうがBFだろうが関係なかった。
そんななので、最近はわりかし味を付けるようにしたよ。
朝炊いたご飯の残りに、ひじきなどの具材と和風だし、薄口醤油ちょっととお水を入れて再加熱して炊き込みご飯とか。
自分が食べて見て、薄いけど美味しいってのが大事かもね。

相変わらずおっぱい大好きで、ぱいした後だと機嫌良くご飯食べてくれたりするw
214名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 19:44:05.80 ID:MMkiXtYR
あ、おとオムツサイズ小さくない?
うちの子8キロくらいなんだけど、Mは漏れてLだと一晩いけるよ。
215名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 19:50:19.23 ID:uVwaKOr4
らま
216名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 20:34:52.03 ID:aGIn9baT
>>212
ありがとうございます!
2回食にしたらスケジュール調整が難しいですね…1時間あけるようにしてみます!
217名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 22:42:08.99 ID:o8+UqTD6
今日子ども連れ歓迎でバンボ何色も置いてあるお好み焼き屋でランチして、
子に小さい具なしお好み焼きを端っこで焼いてあげたらパクパク食べた!
チーズやほぐした魚入れたら、炭水化物野菜たんぱく質取れる楽チン料理だと気づいたんだけど
お好み焼きって作って冷凍してもいいんですかね?

10ヶ月でよく食べるので、大人用の半分くらいは食べそうなんだけど
どのくらい食べさせていいのでしょう…大人の3分の1?
218名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 22:44:22.97 ID:o8+UqTD6
書き忘れましたが具なしっていうかキャベツのみ+かつおぶしちょっぴりのお好み焼きでした。
卵アレなので卵以外のたんぱく質入れたいのですが…
219205:2014/01/29(水) 23:05:04.98 ID:PpvaB3FI
>>207
味付けなしの出汁だけだったので、今日少し味付けをしてみました
これからは調味料も必要なんですね
少しずつ使ってみます

>>209
親が疲れては本末転倒、その通りですね
少し気を抜いて楽に構えたいと思います
ありがとうございました

>>210
BFは手作り以上に食べませんでしたorz
野菜の粉末などは便利そうなので今後上手く使っていきたいです
220205:2014/01/29(水) 23:13:30.15 ID:PpvaB3FI
>>213
同じような方がいると知って少し安心しました
朝は特に食べないですよね
この子のペースに合わせてのんびり進めていこうと思います
ちなみにおむつはLですが各社試してもダメでした
授乳のついでに夜1回替えるしかないですね

みなさんたくさんのアドバイスをありがとうございました
221名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 23:29:33.07 ID:0UcmsMSs
>>217
冷凍お好み焼きが売ってるくらいだし、大丈夫じゃない?
大人用ならうちもよく冷凍するよ。
222名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 23:55:13.52 ID:z4YgVz8B
>>217
お好み焼きって卵使ってない?
冷凍はできると思うよ。
223名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 00:06:03.21 ID:a6nz5Rkh
217ですがありがとうございます。
今日焼いたのは、卵を別でもってきてもらったので卵無しでした。
冷凍はできそうとのこと、近いうちに作ってみます。
調べても量がわからないので大人の3分の1くらいにしてみます
224名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 13:49:12.30 ID:jwcEzcqM
もうすぐ一歳半の偏食?について。

基本的に混ぜご飯(野菜魚海藻等含む)が中心で、いわゆる定食系にすると米しか食べてくれません。混ぜご飯が大体味噌あじなのですが、同じ具材の味噌汁も拒否します。
もう半年くらいずっとこんな感じです。一応尿や便は回数出てるんですが、ワンパターン過ぎて大丈夫かなと…具材は変えてますが…歯が上下四本ずつというのも原因でしょうか?ちなみに重度の卵アレルギーです。
225名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 14:50:38.55 ID:WwK7n7Us
重度のアレ持ちだと縛りキツくて辛いね
気になるならご飯の味付け変えてみるのはどう?トマトソースやホワイトソースかけて洋風にしてみるとか…
それにあわせて汁物も野菜スープとかコンソメスープにしてみると目先が変わって食べてくれたりするよ
226名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 20:23:17.41 ID:5RYP7HWr
汚い話です。



離乳食開始4週目の6ヶ月半の女児もちです。
昨日から便が股漏れしまくって参ってます。
完母なので普段からゆるゆるで一日4.5回する子なのですが、いつもは背もれなので股漏れを調べたら下痢というワードがでてきました。
多少水っぽい気もしますがこれくらいならしょっちゅうあります。
下痢なのでしょうか。
これぐらいで病院に行くのもどうかと思うけど下痢なら離乳食お休みしないといけないと思うので判断できず困ってます。
ちなみに本人は至って元気で便の回数も増えてません。
227名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 20:31:31.43 ID:Qa8mMGWM
9ヶ月なんですが、いまだにおかゆをそのまま潰さない状態が食べれません。
現在は5〜6倍くらいのおかゆをハンドミキサーで数回ざっざっとまわしてツブツブが残ってるけどすり潰したようなまとまり感?がある状態です。
少しでもすり潰さないと粒が固くてパラパラで食べにくいようです。
ご飯粒そのままはもう少し噛むのが上手になってからの方がいいでしょうか?
228名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 20:50:48.21 ID:ks/Dw7Ar
恥を忍んで聞いてみる。離乳食以前の料理の基本かもしれない
現在7ヶ月。七分粥にしたいんですが作り方が分かりません
米に対して七倍の水というのは分かってるんですが、途中水分が減ると水を足しています
なので結局出来上がったものは十分粥になっている気がするんですが、どうなんでしょう
自分ではなにか間違っている 気がしてます
229名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:04:45.46 ID:Qa8mMGWM
>>228
なぜ足すの?
230名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:09:56.54 ID:WbFQJJPV
>>228
恥を忍んで書きます。うちも8ヶ月7倍がゆ。
鍋でお粥は、米からもご飯からも難しそうで作ったことありません。ご飯レンチンもうまくできませんでした。
私は、計量カップで100のところまで米を入れて計って、水は700ccで炊飯器のお粥モードで炊いています。80gのお粥が9食分くらいできます。
231名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:14:51.74 ID:HpvtWdzQ
ククパでも見たらどないでっか
232名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:18:44.36 ID:UVRI/gcO
>>227
おかずもすりつぶさないとだめ?
おかずが大丈夫ならただおかゆが苦手なだけかも
主食を米以外で上げてお米にもどったら案外たべるのかな
うちも9ヶ月でお粥あんま好きじゃなくて
おかずなら多少歯ごたえあっても普通にたべるからお粥まぜつつあげてるよ

>>228
炊飯器でつくってる?
炊飯器なら水を足す余裕もないとおもうけど
233名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:21:51.12 ID:H139jpcI
>>228
鍋で炊いてるんだよね?
一度グツグツ言わせてから、米粒がゆらゆら踊ってふきこぼれないギリギリの火加減にして
蓋を少しずらしておくんだよ。蓋しないと水分がすぐ無くなるよ。
蓋をすると、少し火が強いだけですぐに吹きこぼれるから落ち着くまでは注視しとくこと。
慣れるまでは火加減難しいから、炊飯器が一番楽だしふっくらできると思う。

水分のことは気にしすぎることもないと思う。
最初は10倍粥からスタート、そこから段々水分を減らして、軟飯を経て普通のご飯が
ゴールだから。厳密に○倍粥って気にしすぎることもないかと。目安ね。
しかし作り方がぶれてると、中々ゴールまでたどり着けないから、水を足し足し作るのは
お勧めできないわな。
234名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:30:32.86 ID:ks/Dw7Ar
お鍋でお米から炊いてます。水を足すのは本に書いてある時間より前に水分がなくなってしまうので水を足すしかない状態で
本にも加減を見て水を足すと書いてあるし。炊飯器で作ったことはないので一度試してみることにします
235名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:35:42.57 ID:ks/Dw7Ar
書いてるうちに新たな書き込みが…
>>233さんの作り方も試してみます。お粥も作れないなんて情けないなぁ
みなさん、ありがとう
236名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:39:14.85 ID:Qa8mMGWM
>>232
おかずはやはり噛まないといけないのであまり食べないですね。
豆腐なら潰さず食べれます。

今思ったんですが、うどんもあまり口が進みません。
噛まないといけないからだろうなぁ。
本当はいろんな食感に挑戦したいのですが、
気にいらないと食べなくなるので困りものです。


鍋で御粥を作るコツは、火を極弱火にすることだと思います。
そして必ず蓋をずらす。
私は炊飯器で炊いたおかゆがなぜかおいしいと感じなくて、
ずっと小鍋で炊いてますが、慣れれば簡単ですよ。
237名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:44:30.13 ID:H139jpcI
>>235
大丈夫だよw私も二人目だからこそお粥はバッチコーイだw
離乳食期は親にとっても基本を見返す良い時期だと思うよ。

追記しとくと、火はめっちゃくちゃ弱くても炊ける。
しかし、米が沈むから時々はしゃもじで潰さないように底から混ぜる。
それでも自信が無かったら、蒸らす時間を長めに取るといいかも。ガンガレ
238名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:46:00.84 ID:jPCZhwvL
炊飯器のおかゆモードって、ある程度まとまった量作らないと、ちゃんとしたおかゆにならなくない?
うちは冷凍しないから、ご飯炊く時に、耐熱の器入れて作ってる。
お鍋でコトコト煮たおかゆって、めちゃくちゃ美味しいんだけど、芯がなくなるまでにするにはやっぱり一時間くらいは火にかけないと駄目だから、なかなか作る時間がない。
実家帰った時、鍋で作ってみたら、こころなしか赤の食欲が違ったような。

まあ、なんにせよ、ご飯とカツオだしは炊きたて出来たてがやっぱり美味しいと思う。
239名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:03:04.48 ID:1jNJj3zl
冷凍アイテムについて。9ヶ月3回食です。
今までは炊飯器で炊いて80gくらいのお弁当用シリコンカップに移し冷凍してました。
今週から軟飯に移行したんですが、ボテっとしていめシリコンカップに入れにくいためラップで包んだんですが上手くいかず…今更冷凍用のカップを買おうかと思ってます。
探したところ、100gサイズの物は蓋が一体型となっているものしか見つかりませんでした、洗って干すスペースが無いため蓋が別タイプの物がベストなんですが、オススメありますか?
ちなみに、その他の食材は製氷器で事足りているので使い道は軟飯だけです。
もう完了器まであと少しだし、シリコンカップで乗り切った方が無難ですかねぇ…
240名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:10:58.88 ID:sjvu5ZGj
>>226
下痢だったら、全部染み込んでオムツに色が付くだけだからすぐ分かるよー
ゆるいとかじゃなくて完全に液体だった・・・
241名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:26:16.98 ID:jwcEzcqM
遅くなりすみません、>>225ありがとうございます!
味付け変えるのはやってみた事あるけど、かける系は試してなかったです。一回やってみよう。
いつかは独立おかずも食べてくれるだろうし、頑張ります。
242226:2014/01/30(木) 22:28:00.28 ID:5RYP7HWr
>>240
レスありがとうございます。
もしかしたらうちは下痢かもです。
ペーストっぽい日のほうが基本少ないからいつも下痢なのかな。
ちょっと様子見てみます。
243名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:28:52.19 ID:M0B6Nf4b
現在8ヶ月になったばかり、完母で6ヶ月から離乳食を始めました。
かなり少食ですが、最近少しずつ食べるようになってきたかなという所で、先日風邪をひいてしまいました。
それから離乳食をほとんど食べなくなってしまいました。
風邪は治ったのですが、食べても1口2口程度。
4月からは保育所に預ける予定ということもあり、これからどのように進めていけばいいかわからなくなってきました。
また一から少しずつ進めていくしかないでしょうか?
244名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:29:42.01 ID:WwK7n7Us
>>239
100きっかりのがあるかはわからんけど100均に売ってるジップロックコンテナ的なものはいかが?
245名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:42:46.56 ID:Qn5BLRBQ
汚い話へのレスなので汚い話です



>>226
うーん下痢かどうかは離乳食関係ないしスレチかな?
0歳児スレとかで聞いたほうが答えてくれる人いそうかも
でも心配だよね
下痢というのはおむつに全て吸収される位の水っぽさだよ
心配ならおむつ持って病院へGO!
246名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:42:48.26 ID:1jNJj3zl
>>244
なるほど!それなら家に山ほどある…言われて初めて気がつきました。ありがとうございます。

蓋洗うの面倒だと思ったけど、よく考えたらどうせ凍ってから別の入れ物に入れるんだから蓋せずに使えばいいんだと今気がついたw
247名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:43:40.89 ID:Qn5BLRBQ
リロってなかったすみません
248名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:53:12.10 ID:YI5dhkNY
お粥を圧力鍋で炊くのは少数派なのかしら
蒸らしも含めてトータル40分くらい
ほぼ放置で炊けるから楽ちんです
249名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 23:00:02.27 ID:UVRI/gcO
>>238
じっくり鍋でコトコトは自分もやりたいけど
すんでる所のガスが安全性の為に一時間ガスつけっぱなしだとガスが切れるという状態なので
炊飯器でつくって冷凍派なのでうらやましいなw
冷凍しても2.3日で食べちゃうし食べてくれるから問題ないけど
炊き立ての一番最初が一番食いっぷりがいいのでやっぱり違うんだなって思った


食事と一緒に飲み物をと最近麦茶や赤ちゃん用十六茶を飲ませてるのだけど凄く嫌がる
ストローは断固拒否で、スプーンで食事中にあげて凄く嫌そうな顔して泣く時が多々
薄めたり温めたりしてみたけど飲まず、いずれなれてくれるかな
支援センターとかで同じ月齢の子が麦茶をストローで飲んでるのを見ると羨ましい…
250名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 23:06:28.74 ID:1jNJj3zl
>>248
圧力鍋、持ってるけど洗うのがめんどくさい派です。あと地味に置く場所がない…。
狭いキッチンなので、鍋類はなるべく使いたくないという。
だから電子レンジ&炊飯器フル活用。
でも鍋で炊いた方が格段に美味しいんだよなー。
251名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 23:07:37.21 ID:ekPLPEn4
もうすぐ10か月。
私がスプーンを口に運ぶと嫌がる・・・
手づかみ食べが上手になってきたので、自分で食べたいらしい。
皿はひっくり返すので、テーブルの上や手のひらに直置きして手づかみで食事させているけど
スプーンがだめなのでおかゆもだめだし、とろみのあるものがあまり食べさせられない。
スープは椀から直飲みでいけるけれど・・・。
歯は8本あるけれど噛み切るのが下手なので、一口サイズにしないといけないのもまた面倒orz
ハイハインなら噛み切るんだけどなあ・・・
252名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 23:08:46.76 ID:bnhHNMuW
1時間もコトコトしないといけないものだったの!?
私もお鍋(ルクルーゼ)で炊いてるけど
一度沸騰したらとろ火にして蓋して20分、そのあと10分蒸らす
これでしっかり芯まで柔らかいお粥になってるよ
今まで失敗したことない

でも年末年始に帰省したときは義実家もうちの実家もガスコンロが古くて
火加減がうまくできず、一番弱火にしてもまだ強かったみたいで
すぐ水分が飛んじゃってうまく炊けなかった
自宅はIHなんだけど、上手に炊けないっていう人はコンロの火力のせいもあるかもね
253名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 23:57:24.33 ID:kYCj3f0u
10ヶ月、三回食で完ミの子の便がコロコロしてて表面に血がよくつきます。
離乳食は月齢標準の量を毎回完食しています。ミルクは朝200昼100夜200くらいにお茶や水を300くらい飲みます。

三回にしたあたりから便が硬くなり泣きながら出してるのですが、さつまいもを毎日食べさせてますが改善されません。もっと水分を摂らせるべきでしょうか。
254名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 01:49:22.92 ID:Gq3JkwdL
>>253
飲んでる量は少なくはないと思う。
でも、うんちを柔らかくするためにはさつまいもじゃなくてヨーグルトとか納豆とかオリゴ糖を摂った方が良いよ。
今の時期だとみかんも手軽で便秘には良い。
さつまいもは、食物繊維は含まれてるけどたくさん水分を摂らないと余計うんちが硬くなる危険があるんだって。
ヨーグルトとか食べて少し様子見て、まだ血がつくようだったら病院行った方が良いよ。痛いのかわいそうだもんね。
255名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 02:35:43.33 ID:6kOxL5ZA
さつまいもは便秘になるって離乳食本にもあったなぁ。
さつまいもやめた方がいいのでは。
256名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 03:24:38.79 ID:XTLeBroC
便秘解消にはさつまいもなどの繊維とかってフレーズ、良く見ますもんね
でも食物繊維は赤ちゃんの弱い腸の働きでは詰まってしまうから逆効果って見解の方もいますし
余談ですが大人で便秘な私の体験上、やっぱり繊維だけだと出ないですw
お肉とか油分もとらないと…なんですが、離乳食で油分はそんなにとらせれないですもんね
さつまいもは毎日試して効果がなさそうなので、他の方が仰る様にヨーグルトやオリゴ糖の粉末を試してみた方がいいかも
あと食べてるものや水分関係なく、元々便秘体質な赤ちゃんもいるみたいなのでどうしても改善しないなら病院で整腸剤を貰うってのもありますよー
改善するといいですね
257名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:12:02.41 ID:Q7ro9foy
今日初めてお粥以外の物ということで、人参を茹でて冷凍してすりおろした物をあげました。
最初はまずそうに飲み込んでいましたが途中でおえっとした口で飲み込むのも辛そうになり、あげるのをやめました。

明日以降はミルクと混ぜたり片栗粉でとろみをつけたりしてあげるべきですか?
自分でも食べてみましたがなんとなく青臭く、私自身人参があまり好きではないのもあってどうしたもんかと悩んでいます。

野菜フレークなどのほうが青臭さがなくて甘くて美味しいのでしょうか。
258名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:25:37.75 ID:En4EwTnP
>>257
単に「舌触りが初めてだからイラネ」かもしれないね。
自分だったら拒否られても3日くらいは同じものあげるかな。(その間にんじんだけはなく、違う食材追加で)
これからそんなこと山ほどあるから、いろんな食材を次々試したり、気にせず次の日もあげてみたり、温度変えてみたり、裏ごししてみるとかやってみたらどうだろう。
259名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:26:29.78 ID:En4EwTnP
>>257
あと、何故母の苦手な物からあげたんだw 
味見もしなきゃだし、調理しやすくて消化に良くて、あなたの好きな物からあげていいんだよ。
260名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:31:25.75 ID:k7+cua6Y
嫌いなものって自然とイヤ〜な顔になりがちだからね
赤ちゃんはママ大好きだから敏感に感じ取っちゃったのかも
あと解決策になるかわからないけど、人参はタマネギと煮ると青臭さが紛れていいよ
261名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:48:25.39 ID:/mdgo5Qw
>>257
にんじん、生をすりおろしてだしか野菜スープでチンした方が良く食べた
冷凍すると青臭さがます希ガス
でも最初はとろみ付けた方が良いかも

しかし、5ヶ月途中から始めて7ヶ月の終わりだけと最初の頃より今の方が選り好みがあるよ…
262名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:57:44.97 ID:CXuH4cMQ
>>257
野菜フレークもいいけど生のものにこだわるなら、根菜類は炊飯器で丸ごと火を通すのを勧める。
にんじんやさつまいもは半分に切って。
大きいまま火を通した方が甘くなるらしいよ。
簡単だし美味しくできるし離乳食はじめてからずっと炊飯器一筋だわ。
初期でも炊飯器で柔らかくしてからジップロックにいれてつぶしてペーストにしてた。

ミルクや片栗粉もいいけど、まず素材だけってことならゆで方を変えてるのもいいかもですよー。
263名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:57:48.14 ID:mE6e9GS/
玉ねぎって、いい出汁出るし、万能だよね。
人参は無水調理すると甘みがでない?
葉物は、自分はだし汁で伸ばしてペーストにしてた。
264名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 13:30:52.14 ID:lXD1k+pN
>>263
ビタクラフトの無水鍋が離乳食始まってから八面六臂の活躍ぶりだわw
離乳食少し進んだら、本の数粒の塩をふると更に甘味出るよね。
265名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 14:04:55.54 ID:QUWzMRqY
>>259
味付けしないから不味いに決まってるのに味見してどうするの?って単純な疑問
266名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 14:41:53.79 ID:En4EwTnP
>>265
嫌いな食べ物でも、温度や歯ごたえ、極端なこと言うと腐ってないかどうかとかはわかるんじゃない?
あれ?そもそも離乳食って味付けてなくても親が味見するもんだと思ってたわ。
同じ人参でも、種類や調理方法によって甘みとか全然違うよね。「今日はなんで食べてくれなかったんだろう?」という解決のためにもまずは親が味を確かめるべきかなーと
267名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 15:03:27.55 ID:xSRZr89V
私も265のように思っていたけど266が言うのも一理あるなあ。
これから離乳食始めるのに勉強になったわ。
ありがと。
268名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 15:08:37.49 ID:grL+U9xE
残した離乳食を片付けがてら食べて、敗因を分析して次回に活かしてた
それよりも事前に味見した方が効率いいよね
盲点だったわー
269名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 15:22:16.84 ID:cwa9cU10
もうちょっとしたら離乳食を始めようと思ってますが、食器って消毒しましたか?
哺乳瓶の消毒はよく離乳食が始まるまでって見るけど、だったら食器の消毒って意味ないですよね?
270名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 15:41:49.04 ID:Q7ro9foy
257です。
たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。とても参考になりました。
初めての離乳食だったのでバカ正直に買った本の通りに調理法も知らない人参から始めてみました。

すりおろした人参は色も可愛くて甘そうなのに味はやっぱり苦手で、これから待ち受けるほうれん草などの茹でただけの野菜なんか絶対食べてくれないよどうしよう…と途方に暮れていたのですごく助かりました。

玉ねぎと煮るのも無水調理も炊飯器で茹でるのも自分では考え付きもしなかったです。早速色々調べてやってみます!
擦って冷凍している分は温度を変えたりとろみをつけたりしてなんとか好きになってもらえるようにやってみます。ありがとうございました!
271名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 15:44:55.84 ID:UQLGeQaH
>>269
初回だけ消毒しました。気持ちの問題でw
普段からおもちゃ舐めまくりだし、冬だし毎回は必要ないかなーと。
夏だったら1ヶ月位は消毒したかも。
272名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 16:18:39.29 ID:k7+cua6Y
>>270
ここのテンプレや離乳食マンドクセスレみるといろんな技が載ってるよ(知ってるだろうけど)
初めては不安で当然。先人の知恵駆使して母ちゃんニコニコが一番だよ!
273名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 16:58:10.86 ID:M0ffOvo/
消毒は初回(新しくおろしたとき)以外はしなかったなあ
最初の1、2ヶ月くらいは哺乳瓶用の洗剤で
スポンジも大人のもの洗うやつとは別にしてたけど
今はもう面倒で大人の食器と混ぜて一緒に洗っちゃってる
保健師さんは普通の食器用洗剤で洗ってしっかりすすげば大丈夫と言ってた
274名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 19:32:46.82 ID:1/4Ddzw8
8ヶ月なりたて10kgデカ赤
完母
2回食に無理矢理したが、お粥小さじ2、おかず(ペースト)小さじ2くらいしか食べない。
歯がまだ一本もはえていなく、ペースト状でないとえずいてしまう。

…こんなもんですか?本見てると、もっと食べさせる時期のようで不安です。
275名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 19:54:39.81 ID:166qDoWU
最近おかゆをかためにしたら、
食べるんだけど口の進みが悪くなり、完食できない時もしばしば。
こういう時はしばらくもとに戻した方がいいですかね?
それともそのうち慣れて食べてくれるようになりますか?
276名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 20:25:42.34 ID:JLlP9AtL
>>270
うちのこはにんじんカボチャは苦手だけど青菜系は大好きだよ。
しらすと青菜のおかゆは鉄板。
だから案外ほうれん草のがイケるかも。
277名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 20:44:19.04 ID:mE6e9GS/
>>274
デカ赤さんはおっぱい星人なことが多いから、離乳食進むの遅いと思う。
一歳くらいになっていきなり目覚めるパターンしゃないかな?
278名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:26:37.03 ID:hjD4ktNI
飲み物の質問いいですか?
現在10ヶ月ですが6ヶ月の頃からストローやコップで白湯や麦茶を飲ませるようにしてきました。
でもまだ志村状態というかこの五ヶ月間毎回口に含んでは勢いよく吐く水鉄砲状態です。飲むこと自体も嫌がるし今まで一度もきちんと飲めた試しがありません。ちなみに完母で一日の授乳は四、五回です。
喉の乾いてそうな散歩後やお風呂ご飯後おっぱいあげずにでもお茶類は飲みません。
で昨日小さな子供用のリンゴジュースをダメもとであげてみるとなんと一滴もこぼさず驚くほど上手に飲みほしてしまいました。
本人も美味しいのか自分から口をあけて催促までしていました。
今離乳食もパンを手づかみでしか食べない時期で、このまま毎回ストレスを感じながら麦茶や白湯をあげ続けるべき(吐かれ続けるべき?)か悩んでいます。
飲んでくれるならと一日何度もリンゴジュースはやはりダメですよね…?
279名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:30:09.75 ID:CXuH4cMQ
>>278
1日何度もは糖分取りすぎだし虫歯も心配じゃない?
水で薄めたリンゴジュースからはじめて、どんどん水増やして最終的に水にするって方法を読んだことあるけどそういうのじゃだめかな。
280名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:45:21.98 ID:BsWOxKIA
あー!!ごはん食べずに寝ちゃったよ!!!
281名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 23:29:31.67 ID:En4EwTnP
>>280
そ、その時間なら仕方がないと思うw
でもお疲れさま。
282名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 00:43:55.40 ID:Lk6mWcPB
完ミで5時間空くこともあるのでお白湯を飲ませたいのだけど、みなさんは白湯や麦茶の温度は人肌ですか?それとも常温?

常温は今の時期冷たいんじゃないかと思いつつぬるめをあげますがほぼ飲みません。子はもうすぐ7ヶ月です。

あと初歩的な質問恥ずかしいのですが離乳食のバナナは加熱無しでも大丈夫ですか?
買った本ではリンゴやキウイは加熱と書いてあるもののバナナについては何もなしです。それでも基本は全部加熱と書いてあったり。
加熱も甘みが増しそうで良いのだけど本当のところどうなんでしょう。
283名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 04:05:46.43 ID:gxXZWcbA
>>282
基本加熱するとアレルゲンが減るようなので、うちは食べ物は何でも加熱してから与えてました。
少し慣れてから生のまま食べさせてます。
284名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 08:31:23.10 ID:jSN9wi3j
>>274
うちの子10ヶ月で歯が生えてきたけど、歯ぐきでつぶせるくらいなら固形でもいけたよ。
食べ物をすりつぶすのは奥歯だしあまり歯は関係ないかと。
とろみをつけてもだめかな?
うちの子もよくえずくので、いまだにとろみをつけたのばかりになってる。
285名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 09:58:44.68 ID:tUYSnqRR
ちょっと汚話




すっぱいものをあげるとえずく@11ヶ月赤
みかん、いちご、ヨーグルトは敗北
えずきが止まらなくてちょっと吐かれたことあり
果物はあげるの簡単だしビタミン摂取には手軽なのにすっぱいもの苦手なのかな
バナナしかあげられないorz
286名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 10:31:22.65 ID:VoxoeyJv
>>285
うちの11ヶ月赤も同じだよ
うちはバナナすら食べられず、果物ヨーグルトトマト全滅
食べてくれたら親も安心できるんだけどね
ご存知だと思うけど、酸味のあるもの=腐ってるって思って、好きじゃないこも多いみたいです
あとはうちは父方の家系が果物アレがあるので、そっち方面も少し疑わしい
287名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 10:46:13.96 ID:D83Av0gt
>>285
うちも酸っぱいもの嫌いだ。
バナナは好きなのでヨーグルトはいつもバナナときな粉をまぶしてあげてる。
でも小さじ2以下の少量だけど。
イチゴとリンゴも苦手だったけどこのレシピにしたら食べてくれたよ。
http://cookpad.com/recipe/2159936
パンとミルクは半分にして、牛乳はまだ飲めないから粉ミルクにしてる。
288名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 10:47:20.92 ID:D83Av0gt
連投ごめん。
10ヶ月なのでパン耳はまだ食べにくそうだから取ってます。
289名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 11:28:33.70 ID:gxXZWcbA
10ヶ月3回食はじめて2ヶ月目。離乳食本には「ほしがったら授乳」とありますが、朝と寝る前以外ほしがりません。
10ヶ月になってから朝と夕のみにしたところ、●が一気に堅くなり(とはいっても大人の堅さ)自力で出そうと力む度癇癪を起こしてギャン泣きするようになってしまいました。
ストローマグは使えますがあまり飲まず、毎食スープを与えてます。
痔になってま可哀相なので、朝夕のほか、朝と昼と15時ころ母乳をあげていますが、まずはおなかの筋肉が付くまで待つべきでしょうか?
欲しがらない赤の場合、どのように授乳回数減らしていきましたか?
290名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 13:42:55.99 ID:kHJzKtcX
四ヶ月に入ったばかりの女児持ちです。
そろそろ離乳食グッズの準備をしようと思ってるんですが
ピジョンとかから出ている離乳食を小分けしてフリージングする容器、
とりあえずどのサイズをどれくらい買っておけばまわりますか?
もちろんどれくらい真面目に自分で作ってフリージングするかにもよるんだろうけど…
291名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 14:20:44.73 ID:2Xl+2Xxi
>>290
参考までに、私はリッチェルの「わけわけフリージング」みたいな名前の容器を使ってます。
15ml、25ml、50mlの三種類あって2枚ずつ入ってる。
その都度作れる自信がなくて冷凍出来るものは全部冷凍してたから三種類ともかなり使ったよー
完全に凍ったら取り出してジップロックとかに入れてたから2枚ずつで充分だった。
292名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 14:36:46.19 ID:D83Av0gt
>>290
最初に50mlの10個パックをかって、そのあと30ml、90mlと買い足しました。
ベビザラすのやつを使ってます。
あとは100均のシリコンカップも買いました。
293285:2014/02/01(土) 15:44:34.49 ID:Bc/yB+uO
>>286,287
レシピまでありがとう!
ダラだから洗って(チンして)そのままあげられるから、果物とかヨーグルト食べてくれると楽なんだよねー
あと便秘したときに手軽にみかんあげられなかったりさ
まぁ食べられないものはしかたないよね
ヨーグルトもきなこ入れたりバナナ入れたりなら簡単だしやってみるよ!
294名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 15:44:55.06 ID:bn/ycHbv
>>289
うちもその頃から欲しがらなくて授乳しなくなってあっという間に卒乳した。
パン食がつづくとすぐ詰まる。
顔真っ赤にして踏ん張った挙げ句コロコロちょびっとで泣かれると可哀想だよね。
うちの子はお茶はあんまりのまないけどお水ならほどよく飲むよ。ストローマグ。
あと、夜寝る前はしっかり授乳してた。
今も寝る前にコップ一杯フォロミ飲ませてる。
あと、適度な油分もないと詰まるよ。
なので離乳食に少しバターを使ったりしてた。
水分をとってほしいからご飯は柔らかめ。
1歳くらいから詰まりにくくなってきたから、成長もあるかもしれません。
295名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 22:59:29.63 ID:7cOOJDv1
そろそろ3回食予定なのだけど
朝を8時くらいにしたいけど赤が7時過ぎ頃起きてパイくれとギャンギャン泣く
無理に我慢させて8時くらいに離乳食にしても食べてくれるか不安
多少授乳させて8時過ぎにゆったり御飯の方がいいのかな…
296名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 07:22:36.60 ID:q71PJJfq
三回食初めて半月の9ヶ月、7時・11時・16時30分にあげてるんだけど朝食がどうしてもギャン泣きになってしまう。
3日ほど前から急に始まり、今じゃそっくり返って椅子から落ちそうな状態。
とにかくおなかがペコペコらしくパイをよこせと泣きまくる。
最終授乳が18時30分、そこから夜通し寝るのでお腹は確かに に空いてると思うんだけど夜中起こして授乳すべき?でも離乳が順調に進んでおり、夜間授乳増やすのは避けたい。
朝一はパイのみにして、1時間後くらいに離乳食にしてもいいのかな?
297名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 08:55:39.50 ID:SnfdZAHm
うちは寝起きで喉が渇いてるのかなと思って、授乳してから離乳食の準備して食べさせ食後はお茶飲ませてるよ@朝食
パイでご機嫌になるから準備中も遊んで待っててくれるし、離乳食も意外ともりもり食べる乳は別腹らしい
昼と夜の離乳食は、食後に授乳
298名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 14:02:28.72 ID:41OO805I
同じ月齢だけど、10:00、14:00、18:00
19:00風呂、20:00就寝、8:00少し前に起床です。
うちは朝、ひと遊びしたあと必ず眠くなって寝るのでこんな時間になってしまうんだけど、二度寝して気持ちがいいのか、機嫌良くモリモリ食べます。
授乳回数は未だに7回だよ...回数は減らず量が減ってる感じ。
何回くらい授乳してるの?
もう夜間授乳なくす時期なのかな?
299名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 14:27:45.39 ID:q71PJJfq
>>297 >>298
ありがとうございます。
7:00 離乳食&授乳
11:00 離乳食&授乳
12:30 昼寝
14:30 起床&授乳
17:00 離乳食のみ
18:30 風呂上がり授乳
19:00 就寝
こんな感じで、授乳は4回です。朝テンション上げて遊んだ日だけは9:30ごろから朝寝します。
かといってその他の時間はパイを欲しくてグズることはなく、「もっとメシをよこせ!」という感じです。
正直、14:30の授乳から離乳食の間が持たず16:30くらいに離乳食にすることもあります。その時は風呂上がりにミルクを100くらい足してます。
スケールで直母量量ると14:30の授乳は200ccは飲んでいるので、もはや母乳では腹が膨れないのかな?
先月までは夜自分が寝るころ(23時)に無理矢理起こして授乳してたんですが、その後全く寝付かず夜泣きのような物が始まってしまったのでやめた経緯もあります。
朝まず起きたら授乳→着替え等々支度してから離乳食にしてみます!
300名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 06:26:30.26 ID:M6a64fFu
歯が上1.5本(1本生えかけ)下2本の1歳がつかみ食べブームなんだけど
野菜スティック以外で楽チンメニューありませんか?できれば主食系
お好み焼きはまだ固いのかべーでした
301名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 08:29:49.07 ID:l6lntitc
11ヶ月、離乳食の量が増えなくて困っています。
10ヶ月までは歩き食べしてましたが、区の健康診断でそれは良くないと指摘され
半月前位から座らせて食べるようにしています。
おにぎりや野菜など手づかみ食べで何とか10分程は座ってくれますが
飽きると泣いて暴れて椅子からでたがるので終了にしています。
歩き食べだとカミカミ期の目安7〜8割、椅子に座らせると
手づかみ食べで口がなかなか開かないので半分〜3割がいいとこです。
歩いて食べるなら椅子から下ろしたら少し食べさせた方がいいんでしょうか?
完食する子って大人しく座っててくれるんですか?

ミルク・フォロミは拒否、母乳も午前午後1回づつと寝る前、夜中の4回で
量も回数も少ない方だと思いますが、運動量は周りと比べても多いです。
恐ろしく燃費のいい子と思うしかないんでしょうか…
302名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 08:30:36.96 ID:l6lntitc
11ヶ月、離乳食の量が増えなくて困っています。
10ヶ月までは歩き食べしてましたが、区の健康診断でそれは良くないと指摘され
半月前位から座らせて食べるようにしています。
おにぎりや野菜など手づかみ食べで何とか10分程は座ってくれますが
飽きると泣いて暴れて椅子からでたがるので終了にしています。
歩き食べだとカミカミ期の目安7〜8割、椅子に座らせると
手づかみ食べで口がなかなか開かないので半分〜3割がいいとこです。
歩いて食べるなら椅子から下ろしたら少し食べさせた方がいいんでしょうか?
完食する子って大人しく座っててくれるんですか?

ミルク・フォロミは拒否、母乳も午前午後1回づつと寝る前、夜中の4回で
量も回数も少ない方だと思いますが、運動量は周りと比べても多いです。
恐ろしく燃費のいい子と思うしかないんでしょうか…
303名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 09:02:37.53 ID:gg+52oaJ
>>300
牛乳や水と混ぜてチンするだけの蒸しパンの素BF
オートミールを牛乳や水でふやかして潰したバナナとまぜておやき
食パン
フレンチトースト(食パンひたしてチンするだけの卵不使用BFもある)
パンケーキ

蒸しパンBFにしらすやらバナナやら入れて毎朝捗る!
ダラメニューばっかりでごめん
304名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 10:49:08.42 ID:qucDSzbM
蒸しパンBFって9ヶ月からって書いてあるけど、9ヶ月であんなの食べれるのが普通なの?
うちの9ヶ月半、いまだにトーストとかも食べられない。
手づかみもする気配ない…
305名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 11:23:04.49 ID:y2/iM9hr
>>304
うちもそうだったんだけど、トーストも蒸しパンも母がちぎって上げてたら、自分で千切るからよこせ!!って手を伸ばすようになったよ。
306名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 11:29:29.65 ID:M6a64fFu
>>303
蒸しパン!すっかり忘れてたので作ってみます
当方ダラなのでダラメニューありがたいです
307名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 12:35:21.45 ID:YZqU0nNR
6ヶ月目前、昨日から離乳食始めました
たいた米を鍋で煮てつぶすやり方でやってみたんだけど、どうにもなめらかにならない
離乳食の本に載ってたポタージュ状には程遠く、初日・2日目なのにツブツブぽいものが残っていたorz
粘り気が出ないようにとんとんしてたんだけどあまりに時間がかかって途中で挫折してゴリゴリ
ゴリゴリしてるときにお湯で伸ばしたら少しはなめらかになるのかなぁ
やり始める前にここのスレやまとめにしっかり目を通しておけばよかったなー
308名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 12:51:06.96 ID:0NRGFZJq
>>307
米粉を湯で溶いてあげるといいよ
309名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 12:59:44.15 ID:E3maM5RU
>>307
炊いた米をラップにくるみ、指で米粒を潰してから鍋で煮るとゴリゴリするとき手が痛くならないよw
めんどくさいよねぇー、がんば!
310名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 13:29:27.25 ID:Zwqj10bt
>>308
米粉による。アルファ化してない米粉はきちんと火を通す必要がある。

>>307
うちは炊飯器でご飯を炊くときに2回分位を湯飲み茶碗にセットして
おかゆと普通のご飯を一緒に炊いてたよ。初期はそれを裏ごし。裏ごしに掛かる時間は1〜2分。
311307:2014/02/03(月) 13:46:27.44 ID:YZqU0nNR
ありがとうございます

>>308
米粉の場合は、水を足して鍋で煮るってことでしょうか??
ちょっと調べてみようかと思います

>>309
なんと!!
煮る前にちょっとつぶしておくのですね!!ちょっと試してみます!

>>310
湯のみ入れて炊飯器でやるやり方はよく見ます!
湯のみは耐熱ならどんなものでも良いのでしょうか?
すり鉢も漉し器も試してみたんですが、ツブツブ残っちゃってました
漉し器がでかかったのかな〜なめらかにするなら茶漉しの方が良いのかな?
312名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 14:12:43.81 ID:bknb1Chy
うちは2千円ちょっとのテスコムのスティックブレンダーで20秒です
313名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 14:30:29.69 ID:y2/iM9hr
>>311
すっごい斜め上レスなんだけど、うちはそもそもポタージュレベルまではすりつぶしませんでした。
めんどくさがりダラ母な私は、重湯から初めて3日後くらいからちょい粒の10倍粥にしたら普通に食べたので、一度もポタージュ状と格闘せずすんだよ。
こんな例もあるってことで。
314307:2014/02/03(月) 15:03:29.56 ID:YZqU0nNR
>>313
重湯って10倍がゆの上澄みの部分ですか?
完全にポタージュ状まで頑張らなくても、大丈夫なんでしょうか??
私もかなりのめんどくさがり母です…
そもそも、昨日も今日も少々ブツブツ残ってるのをひとさじ食べさせちゃってますので、今更ですかねorz
315名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 15:39:41.78 ID:Zwqj10bt
裏ごし器で越して残ってるブツブツなんて知れてると思うけどなぁ。
裏ごしした以上になめらかなコメは食べさせたことないよ。
フードプロセッサーでかき回してみてはどうかな…
316307:2014/02/03(月) 16:06:56.71 ID:YZqU0nNR
結構ブツブツ残っちゃってた気がしたんですよね。
どんなくらい裏ごしして、どんなくらいなめらかなのが適当なのかわからなくなってしまった…
明日市販のベビーフード買ってきて、なめらかさの目安にしてみようかな
一人目でどうにも神経質になってしまって…
色々アドバイスいただいてありがとうございました!!
317名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 16:32:16.90 ID:v7hXPHoT
1歳5ヶ月、離乳食時の椅子について悩んでます。
スウィングモードのついているアップリカのハイローラックを
リクライニングさせてダイニングテーブルの側で食べさせています。
ハイローラックにはシートベルトがついているので、子供をシートベルトで
固定して食事させているのですが、家庭訪問に来られた保健師さんから
「シートベルト固定で食事はよくない」と言われました。
元が結構な値段だった上、説明書には4歳くらいまで使えるとあったので
それくらいまではこれを椅子代わりにと思っていたのですが
やはりあまりよくないのでしょうか?
普通のラックやチェアに切り替えたほうがいいのかな?
318名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 17:26:21.09 ID:DzATNPl9
>>316
〆た後だけど・・・
大人が食べて舌でつぶせる位の粒ならちょっとくらい残ってても問題ないそうだよ。
ウチも残ってたんだけど、えづいたりすることなく前のめりになって食べてたw

裏ごしもつぶすのも、熱いうちにしないと固くなってしにくいそうだよ。
319307:2014/02/03(月) 18:07:15.89 ID:YZqU0nNR
>>318
そうなんですか!どうもありがとう
うちの子供も、えづくこともベェと吐き出すこともなかったんです。
米が気に入ったのかスプーンの感触が気に入ってたのかわかりませんが、食いついて離れませんでした。
要はあんまり神経質になるなってことですかねw
320名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 18:32:18.53 ID:y2/iM9hr
>>317
その理論だと、暗にハイローは使うな!ってことが言いたいのでは?
どのみちイミフだけど。

>>319
重湯=上澄みであってます。
祖母の時代はミルクが無いとき重湯あげてたそうなので、抵抗はお粥より少ないんじゃないかな。
でももうあげてしまったならそれでいいと思うw アレルギー以外はそんな気にしなくても、食べないときは食べないし、受け付けなければウエッてしたり下からでるから大丈夫だよー。
321名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 19:14:33.11 ID:M6a64fFu
>>317
足が着かないと踏ん張れない=奥歯で噛めないとか?まあそんなイミフ&理由も説明できないような発言は耳ちくわでいいよ
ところでハイローのシートベルトは1歳半までじゃなかったっけ?
322名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 21:39:49.17 ID:7Hsk5LDa
横だがその「足がブラブラする椅子は良くない」ていうの良く聞くけど、医学的根拠あるのかなー。
足が着かない(踏ん張れない)=噛む力が弱い???
イマイチピンと来ない。
323名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 22:25:04.96 ID:/bGO3wOG
>>322
私も気になったのでソース探してみたら↓がHITしたけど

http://www.shimajiro.co.jp/kosodate/118kids/study3-1.html

「歯学博士が、噛む力が20%アップすると言っています」というだけで
具体的なことはわからなかった
しかもベネッセだしなぁw
324名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 01:26:08.51 ID:gb+Bmjgz
>>317
うちの子はハイローチェアを嫌がり食事どこじゃなかったのでハイチェアに変更したけど
317の子が嫌がらないならそのままでいいんじゃないかなあ
325名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 10:33:44.83 ID:+p9NYElM
この間自治体の1歳児の食事と歯の講習みたいなのに行った時に、歯の講習してくれた人(歯科衛生士?だったか)も言ってた>足のつく椅子
座卓でカトージの椅子に座らせてるけど、足つかないしそもそも足ぶらぶらするくらい前に出すとなるとかなり浅く座らないと駄目だわ
326名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 12:15:48.31 ID:VW+Oy9jQ
5ヶ月になって離乳食作り始めたんですが、人参の下ごしらえをプラの調理器具使ったら色ついちゃいました…
プラの食器やシリコンのスプーンにもほんのり色が…

皆さん色つかないですか?ついた方、どうやって綺麗にしてますか?
ハイターも赤が使うやつだからちょっと…
327名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 12:23:20.41 ID:tmrKOYcL
まとめwikiでは重曹で人参の色を落としたってレスを見かけたよ
328名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 12:54:52.87 ID:4edJQIpu
>>326
ミルトンでキレイになるよ
ハイターも薄めたら同じだけどw
329名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 13:50:44.14 ID:nUgCKGRw
>>326
天気のいい日にベランダで日光浴させたら?
330名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 14:00:45.53 ID:2YbtS/Oy
バンボから脱出するようになったから
足の着かない椅子を買おうかと思ってたよ…
331名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 14:28:18.64 ID:yNYYhafh
>>326
食器の漂白剤ではないけど、ビーンスタークのピュリファンを薄めて
つけておくと白くなったよ。
元々哺乳瓶や哺乳瓶の乳首の殺菌とかに使う物だから赤ちゃんには安心かも。

離乳食完了期、夜はともかく、朝と昼のメニューに悩む。
結局似たようなメニューばかりが続いてます。
毎日の朝食や昼食の献立が載ってる本やサイトがあればいいのな。
332名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 15:14:17.27 ID:rMqaviCW
下痢っぽいうんちをしたのですが、すぐに病院に行ったほうがいいでしょうか?
夕方から天気が悪くなるので外出は避けたいのですが、
明日は病院がお休みです

6か月、一回食で初めて玉ねぎをあげました
うんち以外は元気です
333名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 16:11:40.06 ID:G3759zRd
>>332
下痢だけなら様子見
今はノロインフル貰う方がこわいよ
334名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 16:28:17.97 ID:ycp6Gmfc
>>332
下痢は1日何回もしてる?1回くらいなら私もパイやミルクの飲みが悪くなければ様子見するかな
335名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 16:34:53.68 ID:rMqaviCW
>>333>>334
レスありがとうございます
下痢を一度してすぐ相談させていただきました
おっぱいも飲むし、動き回っているので様子見します
離乳食もお休みします
確かにインフルもらってくるほうが怖いですね
336名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 17:34:12.05 ID:5luAyQ3p
8ヶ月。6ヶ月の時に2週間くらい離乳食をあげてたけど、嫌がって全く食べない。オェッ!となって泣くようになったのでしばらく休んで再開。固さや食事時間を変えてもやっぱり食べない。試しにハイハインあげてみたけど「うへぇ、まじぃ」という反応。
明日はバナナにチャレンジしてみる。
337名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 18:30:35.93 ID:RkXeA5E1
皆さん、補食はいつ頃から始めてますか?
今9ヶ月、離乳食は7時・11時・16時とあげてますが、保育園もあるのでそろそろ夜は18時ころに遅らせた方がいいのかな?とも思ったり。
ちなみに完ミで14時ころミルクあげてますがとても夕方まで持たず、16時に離乳食あげてます。
338名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 18:37:12.22 ID:K3XsbaDI
>>337
うちの10ヶ月保育園児のスケジュールは、
7:00朝ごはんと母乳←母乳は寝起きの時もある
9:30保育園でお茶
11:00保育園で給食とミルク
15:00保育園でミルク(1歳からはおやつと牛乳)
17:30晩ごはんと母乳
ってかんじだよ〜参考になれば
339名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 19:24:07.20 ID:VW+Oy9jQ
>>326です

>>327
まとめwiki見逃してました!今見たら重曹と酢で大体いけるみたいですね、やってみます

>>328
消毒はレンジのやつでやってるのでミルトン持ってないんです汗

>>329
日光浴で色が落ちるんですか!?

>>331
ピュリファン、初めて聞きました!探してみますー
340名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 19:27:28.05 ID:L4n/MCQo
>>337
うちはもう1歳すぎたけど、10ヶ月くらいからだったかな?補食あげてました。
7時半、11時半、17時が離乳食で、10時と15時がおやつ。
母乳あげてたんですが飲まなくなっておやつに移行しました。
19時にフォロミ飲んでます。
おやつがないときは15時もフォロミあげてた。

今はその頃より食事量が増えたので午前の補食はやめてもお昼まで持つようになった。
三時のおやつは継続中です。
341名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 22:00:09.30 ID:XsuloQBM
椅子的なものがないんですが、腰据わりまでは母がミルクあげるみたいに抱えた姿勢でいいんでしょうか?
バンボとかに座らせて両手が空いている方が楽ですか?
座れるようになったらリッチェルのごきげんチェアを買うつもりではいるんですが。
342名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 22:13:12.66 ID:RkXeA5E1
>>338 >>340
具体例ありがとうございます。一度、ものは試しにおにぎりとかあげてみようかな。参考にします。
343名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 01:53:13.18 ID:PuZ7eS39
>>341
何かに一人で座れるようになってから離乳食開始した方がいいのでは。
344名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 06:33:22.66 ID:HDVm9YdV
ごきげんチェアって床座生活でも使える?親が腰痛くなったりしない?
345名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 07:39:58.92 ID:gneXgQOI
うちの子最初は抱っこしてあげてた
一回食→抱っこ、二回食→バンボで、三回食始めた今はハイチェアであげてます
346名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 09:03:33.16 ID:HIU8tegE
うちは親は一年中こたつテーブルで食事。子はごきげんチェア。
実家に行く時も外食の時もこれがないとどうしたらいいか分からないほど
愛用している。
347名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 10:08:43.55 ID:W6RPdtYD
ごきげんチェアなるものがあるんだ
つかまり立ち大好き!離乳食嫌い!泣いてハイハイで逃走!の8ヶ月息子に買ってみようかなぁ
はぁ…離乳食時間が憂うつ
348名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 10:21:18.12 ID:/2n9ftnb
ここでごきげんチェアとビョルンのお食事スタイの評判を聞いて購入したんだけど、スタイがテーブルに引っかかってそっくり返ってしまうのでテーブルはずして食べさせてるよ。
まだまだ座高が足りなさそうだし、尻の下にタオル夾んでもまだ引っかかる。
そろそろつかみ食べさせたいんだけど袖付きのスタイ買わなきゃかなぁ。
349名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 10:55:03.92 ID:t3NKx0Ne
>>346
ありがとう
楽天で検討する
3000なんて安い安い
350名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:20:33.61 ID:LXktSNBI
10ヶ月なりたて。
掴み食べさせたくてサツマイモとかバナナを切って置いとくけど、握り潰して投げるだけ。

せめて、バナナだらけの手を口に入れて欲しい。
赤ちゃん煎餅とパンは手掴み出来るのにそれ以外は全く駄目だ。
目の前で食べても、食べ物と分かってくれない。
皆さんどうしてるの?
351名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:24:33.03 ID:tknOuU2N
>>343
一人で座れるのは遅いと七か月とかですよね?
離乳食スタートの目安は支えて座れる状態ならだったと思うけど、ハイローとか椅子がないお宅は二回食に進んでも腰がすわってないなら抱っこですか?
352名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:38:28.78 ID:Vho40zqL
うちはお座り遅くて完全に一人で座れるようになったの9ヶ月くらいだったよ
ベルト付きの椅子だとなんとなくは座れたからストッケに座らせてみたけど
段々傾いて座りにくそうだった

お座りできてない時に最も活躍したのはビョルンのバウンサーだ
あれを膝で角度つけまくって食べさせてた
うちみたいにお座り遅い子で離乳食開始をそれに合わせたら遅すぎるんで
何とか座ってくれる方法を見つけるしかないかもね
353名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 12:15:43.04 ID:7eo3wKv5
>>352
うちも離乳食開始からずっとビョルンのバウンサーで食べさせてる。
しかも膝で角度つけるのも同じw
よく動く子だから抱っこでなんて危なくてとても無理だった。
7ヶ月過ぎてようやくおすわりが安定してきたから、そろそろ次のあげ方考えなきゃなー。
354名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 12:40:19.21 ID:czGGUg2K
>>351
開始する基準に「支えて一人で座れるようになってから」って離乳食本に書いてあったから座れるようになってからだと思ってた。
最初は量も少ないから抱っこでもいいんじゃないかなぁ。
355名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 12:52:16.76 ID:3+RaUSiH
>>339
遅レスだけど…
カレーの染みや人参、トマト、ケチャップなんかの着色は紫外線に当てると落ちるので
調理器具以外でも、染みの付いた服なんかも染みを日光に当てるようにして干すと綺麗になるよ。
356名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 13:19:45.11 ID:HcHlmR2b
>>348
ごきげんチェアとビョルンスタイの組み合わせ、全く一緒で同じ罠にかかったわw
うちは今の所スタイしなくても全然汚さないから外して食べさせてるけど
同じくそろそろつかみ食べ開始したいから袖付き検討中

>>351
スタート時はうちも完全には腰座ってなかったし、初めは抱っこでと聞いたので
抱っこであげてたんだけど、両手使えなくて面倒になったからエイテックスの
キャリフリーで赤を自分の身体に装着して食べさせてたよ
今でも食べてる最中にグズって来たら椅子から下ろしてこれであげると何故か完食する
外でも大活躍なので、いずれ椅子買うにしてもキャリフリーはおすすめ
357名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 13:27:09.12 ID:Vico6zd3
>>350
バナナやサツマイモは柔らかすぎてうまく掴めないとかかな?
パンは掴むなら蒸しパンに入れたりお焼きにしてあげてみたらどうかしら。
358名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 13:46:55.78 ID:Xx02TaK4
>>317
遅レスだけどハイローを四歳まで使う人はまれだと思う。
つーか見たことない。
359名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 14:17:56.22 ID:zuN1bro1
間もなく10ヶ月だけど、つかみ食べは諦めた\(^0^)/
食べ物そっちのけで皿ばかり舐めるので、
食べ物を食べ物と認識出来るまでは不要と判断。
実母義母にも、わざわさつかみ食べ用なんて用意しなくても
勝手にやりはじめるから大丈夫よ
と言われたのでその言葉を信じて。
あとは4月から保育園だから保育園に任せるわ。。。
360名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 14:22:56.33 ID:ftMKQ0E9
>>344
使えるよ。私は背中が痛くなった。どうしても猫背姿勢になるからね
プラス当時は授乳回数が多くてそれも相成ってていう感じもあったけど。
でもどこかの書き込みで「ダイニングテーブルでポイポイ投げてストレスだったので
いっそのこと床にしてみた、ストレス激減」みたいなのを見て床にもメリットあるんだなておもたよ
361名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 14:33:50.71 ID:Vho40zqL
>>353
膝で角度一緒ワロタw
うちも抱っこは無理だったので助かったよ。
今は1歳3ヶ月で用済みだったけど
ちょっと前に胃腸風邪でグッタリした時また活躍したよ

>>359
うちもつかみ食べは無理だなと諦めたよ。
でも、徐々に手を伸ばして食べるようになって
以前はせんべいくらいしか手で食べなかったけど
バナナとか御飯くらいなら食べられるようになった。
子供がしたいように任せるよ
そして同じく4月から保育園だから任せる!
362名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 14:57:19.07 ID:vCwh1xor
>>359
うちも諦めた。
保育園に行くと周囲の真似して食べ出したりするって言うし。
363名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 15:54:27.28 ID:+21AsiuR
うちもつかみ食べ諦め組だー@11ヶ月
持たせようとしても手をぶんぶん振っていらね!いらね!ってされるだけ
なのでおやきとか作っても結局親がちぎって食べさせている
本人は皿とスプーンとコップにしか興味がない
自分から欲しがって手を伸ばすようになるまで
汚れなくていいやくらいの気持ちで開き直って食べさせることにしたw
手づかみすっとばしていきなりスプーン使う子とかもいるみたいだしね
364名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 16:30:21.77 ID:GbCiF8Sn
うちの10ヶ月はパン、スティック野菜あたりはつかみ食べ出来るけど、お焼きは握りつぶす
本にはまだ手の力加減が上手く出来ないって書いてあったからそんなもんじゃないかなぁ。
ニギニギして、手をじーっと眺めてる姿は可愛い
365名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 17:40:16.81 ID:3N0WJosC
>>356
横からすみません
エイテックスのキャリフリー、私も欲しいなと思ってます
腰座り後と書かれているようですが、腰座り前はどうされてましたか?
366名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 18:47:58.16 ID:LXktSNBI
皆さん、お焼きは材料は何を使ってますか?
初めて作るのですが、ネットや本だとジャガイモやら粥やら色々混ぜてあり迷ってます。
オススメ有りましたら教えて下さい。
367名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 21:04:04.09 ID:XBhgtw2H
離乳食の移行ってどうやって進めましたか?
もうすぐで10ヶ月。3回食ですが固形がまだ食べれず、おかゆもまだすりつぶしが必要です。
BFの7,8ヶ月用のおかゆは上手に食べれますが、
7,8ヶ月用のおかずなどのとろみのあるものに固形が入っているものは食べれません。
丸飲みし吐きだします。
この状態でどうやって先に進めていけばいいのか悩んでいます。
普通は月齢が進めば自然と噛めるようになるのでしょうか?
それとも何か練習が必要ですか?
368名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 21:21:15.08 ID:W6RPdtYD
ごきげんチェア ぽちった
369名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 21:26:27.36 ID:pfVqnAlh
ごきげんチェア前に話題に出た時Amazonのレビュー見たら評価いまいちだったからスルーしてた
実際どうなんだろう
370名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 21:35:22.09 ID:imx9Q2OG
ごきげんチェア動き回る子じゃなければ良さそう
レビューで滑るっていう意見があったのでちょこちょこ動き回るうちの赤には合わないかなと思ってハイチェアにした
あと省スペース考えてる人にも良さげ
371名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 22:10:19.57 ID:kp1bTLNW
>>370
ハイチェア、どちらのメーカーですか。
日本育児のお下がりをいただきましたが、すぐ立って抜け出してテーブルの上で座っています。

フィッシャープライスのベビーチェアは抜け出しにくいようで時間を稼げるので、大人しくなるまでは当分ローチェアかな。
372名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 22:36:45.14 ID:HcHlmR2b
>>365
うちは離乳食開始時には手をついてかろうじてお座り出来るくらいだったんだけど
自分の膝の上に乗せるなら腰が完全に座って無くても全然平気だったよ
まぁメーカーが推奨していないことなので自己責任で、としか言えないけど
普通に膝に乗せて後ろから腕回して抱っこしてるのと変わらないと思う
373名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 00:57:46.89 ID:IGJGp3VM
>>370
ごきげんチェア確かにすべるよ
前にずりおちってっちやうから滑り止め件クッションで、100均でプールや温泉でお尻の下に敷くシート?をひいてる
だけど周りのものに気をとられて身を乗り出して食べてくれないから結局抱っこだ
うちはハイチェア置くスペースなかったから買ったけど、ちゃんとベルトすれば足ばたばたさせてもひっくり返ったりはしないはず
でもそろそろちゃんと座って食べて欲しい…
374名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 02:10:05.77 ID:/JS7iHtH
>>371
ちょっと高いけどマテルナってやつを買いました
ハイチェアの中でちょこちょこ動いてるけど抜け出しはしてないです
うちの赤はベルト固定されると暴れるのである程度自由のあるハイチェアが合ってるのかも
375名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 09:05:08.84 ID:/jkRkcYm
>>372
なるほどありがとう!
自己責任で実験してみます
母と子で同じ方向向いて食べさせると、子の口の動きが見えづらいのが難点だなー
376名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 09:21:29.02 ID:4FsXTJS6
保育園に任せるかーちゃん多いね、私もだw
昼の離乳食をお任せできてバランスも良いって素晴らしいわ
持てないコップの練習もお願いしたいw
377名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 09:37:00.32 ID:hUBoV0ry
>>374
ありがとう。
マテルナ可愛いですよね。
トリトラと迷っていて、とりあえずハイチェアがどんなものか試そうとお下がりいただいたけど、振り返ればあの狭いスペースで片脚立ててる。
かなり遠いけど取扱店見つけたので試乗行ってきます!

>>376
うちもですw
早産で2ヶ月離乳食遅らせているので10ヶ月なのにまだ2回食かつ完食できない。
慣らし保育が2日しかない地域だから余計不安。
378名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 09:38:19.79 ID:CgpBSljt
>>375
キャリフリーは、長さ調節のベルトが左右にあるから
どちらかを長くして赤を横向きに抱っこすることも可能だよ
379名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 11:16:42.95 ID:DnVhxsfG
流れ切ってすいません
離乳食完了期ですが、「取り分け」にイマイチ自信がありません。
途中まで大人と同じ調理法で料理し、味付けする段階で取り分ける、ということは
わかるのですが、既に味付けされた物の取り分けはどうしたら?
冬なので人参やカブなどを使ったポタージュや鍋物をする機会が多く
これらを取り分けしたいけど、味付けが終わった物はやっぱり取り分け無理ですか?
380名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 11:24:48.07 ID:/jkRkcYm
>>378
おお、そんなこと出来るのですか
ありがとうございます
早速ポチってくる!
381名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 11:31:12.74 ID:+uHXN7xe
>>379
完了期ならそこまで味付けに気をつけなくてもいいと思う。
382名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 11:33:10.99 ID:XJ32c9rP
>>379
キムチ鍋みたいなものならあれだけど、そこまで気にしなくて良いと思うよ
383名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 12:39:20.71 ID:DnVhxsfG
>>381>>382
教えて下さってありがとうございます。
これで離乳食作りが捗ります。
384名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 13:53:41.20 ID:20TZHpmW
味が濃いなぁ、思ったら子の分だけ取り分けてお湯で薄めるのもええで。
385名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 13:57:04.27 ID:9wtoGbXS
私もちょうどお鍋のだしで翌朝に雑炊を食べるので、赤に取り分けたいんだけど味付け濃いのかなって気になってました
もうすぐ1歳の赤で塩や醤油などの調味料も少しずつ使い始めてるので、だしも薄めて使えば大丈夫そうですね
386350:2014/02/06(木) 14:31:58.18 ID:CViNo+Nc
皆さんありがとうございます。
掴み食べに四苦八苦の350です。
>>357
なるほど!柔らかすぎて上手く掴めないから握り潰すのは盲点でした。
蒸しパンとかお焼きつくってみます。

皆さん意外と諦めたって方多いんですね(笑)。
本だと必ず用意とか、自発的に食べなくなるとか書いてあり不安でしたが、ちょっと安心しました。
保育園はまだ予定無いので気長に待ちます。
387名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 19:19:52.32 ID:J0OnbKRo
掴んで食べられるものだけ、わかって掴み食べしてるならいいように思えるけどなあ。
うちなんて、スープまで掴んで食べようとするから、毎日、こっちまでずぶ濡れだわ...
388名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:42:46.95 ID:CViNo+Nc
いやいや!!ウチも目の前に置いとくと水だろうが粥だろうがぐちゃぐちゃ、投げ飛ばしますよ。
だからパンとか煎餅とかしか手の届く範囲に置いてます。
389名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:44:38.87 ID:qfuMXhWs
バナナをあげたら、すっごい顔された。
眉間にしわ寄せてへの字口。
バナナは気に入らなかったらしい。
赤ちゃんはみんなバナナは好きだろうと思ってたのに違ったのか。

離乳食本に載ってるほうれんそう+バナナなら食べるだろうか。
大人には信じられない組み合わせだけど。
390名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:45:08.42 ID:CViNo+Nc
しまった。最後日本語がおかしい。
失礼しました。
391名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:52:43.50 ID:ECrMe7zG
1歳なりたてですが、普段は米(軟米)90g程度とおかずを同量位食べるのですが、最近BFの『チンして蒸しパン』というのを気に入ったので出してるのですが、どのくらいの量で普段の米90gに匹敵するでしょうか?

BF1袋じゃ到底足りない気がして、1袋半プラスバナナや芋(おかずは別)など足してますが、同じ月齢位の方どうでしょうか?
392名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:55:26.75 ID:mA4s9UN0
>>389
月齢はどれくらい?
うちも赤ちゃんはみんなバナナ好きだろうって思って7ヶ月くらいの時にあげてみたら
嫌な顔してゲーってされた
その後思い出した時に食べさせたけど毎回ダメだから諦めてた

1歳2ヶ月になって、そういやバナナどうかな
って思って食べさせたら大喜びで食べたよ〜
それ以降は自分から進んで手を伸ばして口に運んでる。
実際どの時期くらいから食べられるようになってたのかは不明だけど
以前ダメでも今は大丈夫って食べ物・飲み物たくさんあるので
そこらへんは時期が来れば変わる可能性も
393名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:57:45.93 ID:ll+0QPeR
混合とか完ミとかミルクあげてる方、いつからマグなど哺乳瓶以外でミルクをあげてますか?
最近遊び飲みが激しく哺乳瓶を持ちたがるし、そろそろ五ヶ月で離乳食スタートする予定なので、マグで自分で飲んでくれないかな?と思ってるんですが。
混合なので離乳食をあげた後、いつも通り母乳とミルクあげてたらものすごく時間がかかりそうだけど、みなさんどれくらい時間をかけてるんでしょうか?
394名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 22:27:08.23 ID:melh5wEY
>>389
初めて食べるものって、大抵変な顔して吐き出す気がする。
うちの場合はきな粉と混ぜたらよく食べるようになったよ。
5.6ヶ月くらいの頃はバナナをレンジで温めてたけど、それ以降は生のままあげてた。
最近はミルクパン粥と混ぜてあげるとかなり食いつきがいい。
395名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 23:50:57.51 ID:9wtoGbXS
>>393
うちは11ヶ月だけどミルクはまだ哺乳瓶でマグはお茶かお水をいれてます
しっかり洗わないとストローぬるぬるするのが嫌なので…
1歳越えたら変えた方がいいって人もいるけど個人的には気にしないから、コップ飲みで沢山飲める様になるまでは哺乳瓶でいいかなと思ってる
今は哺乳瓶渡したら自分で持ってくれるからその間の5分が至福の休憩時間だw
ちょっとずれてて参考にはならないかな
396名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 01:25:30.12 ID:G/RbZnjg
うちはコップで100本150円くらいの使い捨てストロー使ってるよ
397名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 01:28:11.06 ID:ddGWf3/C
同じくコップでストロー使ってる

洗うの楽だしいいよね
その勢いでコップ飲みに移行できないかなとちょっと練習させてるけど
まだまだ先かな〜
398名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 02:03:52.02 ID:k7U9FqjF
7ヶ月、二回食なんですがタンパク質が豆腐、しらす、ヨーグルトしかまだあげていません
なので大体毎日同じ物を食べさせてるんですがこれでいいのかな?
あまり続けて食べるとアレルギーになりやすいとも聞くのでさっさと他のタンパク質を使ったほうがいいのかな?
自分に置き換えて考えても、毎日毎日しらす食べたくないしな…
ちなみに離乳食教室で教わったやり方が新しいタンパク質は初めは小匙1→3日お休み→4日目から量を増やすといわれたので進みません
399名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 07:39:37.82 ID:4MimHa3H
>>398
同じ7ヶ月2会食。
うちの子は豆腐と納豆と魚を食べてくれないから、しらす、ささみ、卵黄半分、きな粉のローテだ。
きな粉はおかゆやヨーグルトに混ぜてる。
400名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 09:06:49.65 ID:1Ohhd7LS
掴み食いしない子結構いるんだな〜
安心・・といったら変だけど他にも居てちょっとホっとした
元々オモチャだろうが食べ物だろうが手で持った物を一切口に運ばない子で
ハイハイン持たせても観察したらポイっと捨てる子
必死に口に運ばせて入るけど自分で持ってるものは口に入れない
私が持って口元に盛ってくれば食べるんだけどそれをそのまま持たせても
ポイするだけ
そのうち食べてくれるだろう・・・っと最近になって諦めた

そしてうちの子もバナナ食べない
というかリンゴもダメだったしお湯に溶かすタイプのフルーツジュース系も
全部ダメだった
一般食品は今のところ全部OKなのに果物系だけがダメ・・・
ヨーグルトもダメだったけどバナナに混ぜたからダメだったのかな〜
今後カボチャやサツマイモに混ぜてみよう
401名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 09:47:52.97 ID:abJHEwdY
メニュー書くスレたててきたけど、合ってたかなー

【今日の】離乳食何あげた?★3皿目【マンマ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391728272/
402名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 09:51:13.22 ID:jPQ3DsG7
一歳なりたて。
ここ一週間ほど食べムラが激しく、半分も食べない時が日に一度はあります。
完母で朝と寝かし付け、夜泣き二回ほど母乳をあげてますがそろそろ卒乳も視野に入れています。
子も夜以外は欲しがらないんですが、食べない場合は母乳で補うべきでしょうか?
フォローアップも考えましたがその為だけに哺乳瓶を買うのも…と悩んでいます。
403名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 10:10:26.65 ID:e29jMxOQ
>>400
うちの10ヶ月も掴み食べしないから安心したー。
パン持たせてもちねって投げて終わり。
スプーンを持たせてみると泣いて怒る。
悩んだけど、まあ、そのうちなんとかなりますよね。
バナナは昨日このスレで見たのをマネしてミルクパン粥に入れてチンしたらパクパク食べてくれました。
ヨーグルトに入れると食べないし、なんとか食べてくれてもオエッて言う…
何が違うんでしょうね?
404名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 10:17:11.36 ID:c305FlqB
>>402
うちもそうなんだけど断乳したら食べるようになるかなと思ってる
もう母乳には栄養ほとんどないし断乳出来るならしてもいいんじゃないかな
フォロミはあげるとしたらマグとかコップでいいと思うよ
405名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 10:46:56.01 ID:n+dVY/Sm
8ヶ月
どうやらヨーグルトが嫌いらしい
りんごや桃に混ぜてもジャガイモやかぼちゃに混ぜてもイラネされる
ベビーダノンなら食べてくれるかなあ
嫌いなものはもうあげなくてもいいんでしょうか?
406名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 10:51:11.82 ID:QNfdE3Rn
バナナは、ハマるとそれしか食べなくなる子もいるっていうし、母乳や薄味に慣れてる子にとってはインパクト強すぎるのかもね。
ミルクに慣れてる子はレトルトのほうが好きだったり、離乳食も最初から食べがいいとは聞くけどどうなんだろ?

月齢たつにつれて、薄味に物足りなさを感じるようになって、それなりに味付けもするようになってくると美味しく感じられるようになるのかも。
大人になると食べられる珍味が増えてくるのと同じでw
407名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 11:39:44.40 ID:9zBfm4Hx
九ヶ月だけどほぼ米しか食べない
なんの味もつけてない白粥を淡々と食べるだけ
自分から飛びついてくるのはマグマグにいれた白湯だけという…ただの水が一番好きってなんなの
408402:2014/02/07(金) 12:06:17.57 ID:jPQ3DsG7
>>404
フォロミは哺乳瓶以外でも大丈夫なんですね。
栄養面が心配だからあげてみます。
断乳したら食べるようになるのを期待…。
409名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 14:36:36.36 ID:Kb3FZfXG
アドバイスください〜!完母8ヶ月。離乳食を一口も食べません。
裏ごしのお粥も、ちょっと粒が感じられるお粥もダメです。
カボチャ、ニンジン、サツマイモ、トウモロコシ、ホウレンソウ、和風だし、ミルク、色々試しました。
オェッ!とえずいて泣きながら口からダラーっと出します。
楽しい雰囲気を心掛け、時々は夫からあげてもらったりしますが、ダメでした。
スプーンが嫌い、というわけではなさそうです。
ハイハインも口にいれた瞬間イヤ〜な顔して投げました。。。
410名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 14:48:13.68 ID:JNJqDExn
>>409
テンプレのサイトとか過去スレは読んだ?
411名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 16:01:01.20 ID:PNfHhM37
ああご飯あげようとしたら寝ちゃったよ!!!
起きて機嫌が良いときにでもあげようかー
412名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 16:09:34.95 ID:UPS0Uv65
3回食にしたら食べが悪くなった…
順調に2回食行けてたのにツライ
413名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 17:08:40.10 ID:xRRPw/bt
>>410
過去スレはまだ追いついてないですが、テンプレのサイトは読みました。
よく出る話題なのも、タイミングが解決することも、頭ではわかっていましたが、周囲のお子があまりにも順調で。相談できる人もいなくて、一人で不安になってしまいました。
うちの子はうちの子の進みがあるのに。
ごめんなさい。
それにしてもBFも食べないし、離乳食タイムはただの「ご飯食べるごっこ」になっています↓
414名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 18:46:58.37 ID:tDblsOak
5ヶ月入ったので離乳食を始めようかとさっきお粥を作った。
フリージングして明日の午前中に食べさせるつもりだったのに
つぶしている最中に赤が泣き出したので仕方なく抱っこしながら作業してたら
興味深々の様子だったのでこんな時間だけどついつい食べさせてしまった。
ミルクは嫌いで口に入っても飲み込まずに垂れ流す娘だけど
お粥は不思議そうな顔をしながらも三口四口と欲しがって一匙食べた。

離乳食めんどくさいと思ってたけどなんか楽しいかも。
415名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 18:49:45.36 ID:KHPR8V8j
>>414
初めてでそれは素晴らしい。
好き嫌いなく食べてくれる子だといいね。
416名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 20:07:37.87 ID:0Se54CHs
離乳食始めたばかりのものです
慣れていなくてどうしてもすり鉢でぐるぐるかき混ぜてしまうので、おかゆの出来上がりがかなりベタッとしてしまいます
出来上がった後に、お湯で少し足すというか、溶いてあげて水分を足して食べさせても良いのでしょうか?
変な質問ですみません。
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/07(金) 20:24:29.13 ID:cH8qUK4a
>>416
うちはいつもお湯足してたよ。
最初のうちはドロドロの状態だと食べなかったから、ほとんど水分かって位サラサラのをあげてた。
418名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 20:34:40.38 ID:tDblsOak
>>415
ありがとう。
ほんとに好き嫌いないといいな。
このスレ見ながら色々工夫してみる。

今までおもちゃや遊びに関しては
最初は喜んで食いついてもすぐに飽きちゃってた娘だから
離乳食も少し不安だけどね。
419名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 20:35:41.32 ID:NaRrbMeW
>>416
混ぜすぎると粘り気出ちゃうから、始めたばかりならブレンダー買うことをオススメするよ安いのでいいから
30秒ガーッでなめらかお粥よ
420名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 20:46:02.74 ID:k2A6xFeA
◉話







離乳食始めると便に変化があるってよく見るけど、便が減ることってありえる?
今まで1日3回大量に出してたのにここ一週間は1日1回だけ、しかもちょろっとだけ。赤ちゃんにも宿便ってあるのかな。。。
あと吐くことも増えたのが気になって離乳食の次のステップになかなか踏み切れないでいます。
421416:2014/02/07(金) 21:22:32.86 ID:0Se54CHs
>>417
>>419
ありがとうございます!
イマイチおかゆの仕上がりが納得いかず、冷凍せずに毎日そのつど作って色々試しています。
かなり多めのお湯で煮ても、結局混ぜるときに粘り気が出てしまって困ってました。
出来上がった後にお湯足すのもやってみます。
トントン叩くといいってまとめで見たんですけど、それだと凄まじく時間がかかってしまって…
ブレンダー、滑らかになるんですね!今後も結構つかえそうなのかな。検討してみます。
422名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 21:41:35.95 ID:OTwYSDWi
>>420
iPhone?その●は機種依存文字らしい。うちのスマホだと半角スペースになってるよ。
いつもならスルーするんだけど、改行の上に「話」だけ浮いてて、何の話だよと突っ込んでしまったw
以下●話 






堅さはどう?堅くて出しにくくなってるとか。
うちも9ヶ月、三回食が軌道に乗ってきたところなんだけど、急に踏ん張りが本気モードになって辛そうだなーと思ったらやはり詰まってたらしく、何日もちょびっとだった。
今日ついにまとめて出たんだけど、3色に分かれてて感動したよw 
…詰まって3日経過したんだなってわかった。出口に近い方が濃かったからw
423名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 21:49:06.48 ID:vlc2ANIk
>>420
離乳食初期の頃は吸収されやすい食事だから便になって出てくるのが少なくなるんだよ
うちもそうだったよ
ひどい便秘とかじゃないなら心配することないと思う

吐くの増えたのは原因分からないけど
心配ならそんなに焦って次のステップに進める必要ないと思うよー
424名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 22:10:37.27 ID:IO2zsAEz
>>421
裏漉しなら、100均の茶漉しがおすすめ。
持ち手のついた、お玉みたいな形のやつね。
離乳食セットでついてきた漉し器より目が細かいのになぜか素早く濾せる。
すごい滑らかになる。
425名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 22:33:18.14 ID:k7U9FqjF
>>424
デジャヴかと思った。早くママ友できるといいねw
426名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 22:43:13.38 ID:ok6ogCOT
>>424
めちゃ勧めてるw
明日の買い物リストにしっかり書きました!
427名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 22:43:36.75 ID:n+dVY/Sm
ほぼ同じ文でワロタw
428名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 00:01:09.15 ID:Mo/DkiP4
>>409
うちも8ヶ月直前まで全然離乳食を食べない完母たったけど
雑誌にあっ「褒めると自信がついて食べるようになる」って言うのを試したら効果あったよ。
一口口に入れる毎に全力で褒めたら段々食べるようになった。
8ヶ月でも褒められると分かるんだね。
429名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 00:26:54.99 ID:fWy4Fg8G
>>428
それはあるかも。
うちは10ヶ月だけど、自分に余裕がなくて無表情だったひイライラしている時は途中で暴れたり、ブーって吹き出したり食べが悪い気がする。
美味しいねーってニコニコしながらあげると、子もニコニコしながら食べてくれる。
毎回ハイテンションは正直辛いけど、心がけようとは思ってる。
430名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 01:09:25.20 ID:uEUUZMT4
もう少しで5ヶ月なので、離乳食を始めようと思っています。
最初にあげる10倍がゆ、どのように作ってましたか?

・最初に鍋でまとめて作ってフリージング
・大人のご飯と一緒に炊飯器で作る
・そのつど、電子レンジなどで作る

最初は1さじずつということなので、
毎回作るのはしんどいような気もしますが…。
431名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 01:32:06.42 ID:3GKJQ8Uc
>>430
うちはごはんから鍋でまとめて作ってフリージングだった
あとは冷凍庫から出してチンするだけだから楽だったよ
フリージング嫌な子じゃなければだけど
432名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 01:36:34.64 ID:uEUUZMT4
>>431
ありがとうございます。やっぱり便利なのですね。
フリージング嫌いって、味の違い?がわかるってことですかね?
嫌いじゃなきゃいいですが…
433名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 06:13:27.81 ID:pE2qEw4p
>>432
そりゃズバリ子によるよ。
うちは最初の2週間は食べさせる量も少ないし冷凍するほどでもないとわかっていたので、お粥も粉末レトルトだったw
今でも何でも食べる子で良かったよ。
434名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 08:28:01.39 ID:G3SX22XQ
>>430
昨日始めたばかりだけど鍋で何回分か作って冷凍した。

うちの台所はワンルームによくあるような昔ながらの渦巻型の電気コンロなので
微妙な火加減とかできないしお粥を作るのは無理かと思っていたけど、
5ヶ月児の離乳食程度の量なら全く問題なくできた。
435名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 10:35:35.13 ID:fWy4Fg8G
>>430
土鍋で米から炊いてそのあとフードプロセッサーでサラサラにしてフリージングしてました。
436名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 10:51:23.17 ID:iE2LTrIg
子供用に用意した離乳食はろくに食べない癖に親が食べてるものはやたら欲しがるうちの九ヶ月
離乳食イラネってプイとした時に試しに目の前であーおいしー!って食べる真似したら食べ出した
親と自分で出されてるのが違うってわかるのかなあ
437名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 10:54:14.89 ID:EV62vwKM
>>436
同じ食器を使うようにしたら食べたって話も聞くよー。
438名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 11:22:53.59 ID:8s99tmhp
5ヶ月半
よーし今日から離乳食スタートだーと張り切ってたのに雪やばすぎワロタ
万が一なんかあってもまずいから来週に延期だ
平日仕事してると土曜日午前中からしか始められないよね?
新しい食材もしかり
439名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 16:59:56.87 ID:k8PrmhnN
>>430
余ったご飯を4倍の水で火にかけてフードプロセッサーでガーッとして一週間分を冷凍しました。
容器が一週間分しかなかったからで、実際に出来た量は2週間分くらいにはなった。半分は捨てちゃったことになるのが勿体無い。
レンジで解凍する時に爆発させてちょびっとしか残らなかったりしたから多めに作っておいてよかったけど。
440名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 17:08:35.31 ID:YMJQkU+s
>>430
普通にご飯たくのと一緒におかゆ作れる器具買って3日に一度調理
こして大体15mlずつ小分けにして冷凍
100均の刺身用醤油皿みたいなのに入れてラップして1分解凍

最初のうちは余ったのは試食ってことで自分で食べてた
441名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 17:39:24.17 ID:cQMfsu+Z
>>438
でもそうすると週に一種類しか食材増やせなくない?
そうやってたら面倒になっちゃって
途中でアレルギー出なそうな野菜とかは
普通にあげちゃってた
442438:2014/02/08(土) 22:33:03.57 ID:eG66J4Mx
>>441
ですよね。
軌道に乗ってきたら、本の食材表見てアレルギー注意のだけ土曜日にして
そうじゃないのは平日にもあげてみようかな。thx
443名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 05:48:11.71 ID:syAsIGoP
100均の茶漉しのママ友無しですけど、同時にすりこぎ(木の棒)も購入してくださいね!

いや、ママ友いないんじゃなくて、同じ月齢の子を持つママ友がいないだけで上の子のママ友は…ゴニョゴニョ。
444名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 22:45:44.77 ID:YxmSqlrc
8ヶ月ぐらいから普通にバナナあげてたんだけど、11ヶ月ぐらいで乳児湿疹がよくならないのでアレルギー検査したらバナナアレルギーだった。あんまりきいたことなかったからビックリ
445名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 23:16:47.39 ID:AspLBpc+
バナナは割とあるアレルギーだと思うけど…
食品のアレルギー表示も18種類載ってるのにはバナナあるよ。でも原因分かって良かったね
446名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 01:11:42.09 ID:COZKn9um
長文失礼します
11ヶ月なりたて、3回食
今までフリージングと粉末のBFだけだったので、そろそろ取り分けをしてみたいなと思います
硬さについてなのですが、まだ下の歯が2本見えるくらいでなんでも結構丸飲みしています
軽く指で潰せる硬さに煮てあるので、いつか上手に噛めるだろうと思って気にしていなかったのですが…
取り分けるにあたって、煮物などは赤の分だけ少し長く煮ればいいとして、焼いたり炒めたりするものってなかなか柔らかくとはいかないですよね
例えばハンバーグなら、マッシャーとかで潰したり細かく切ったりすれば大丈夫なのでしょうか?
噛むのが上手くなるまでは、同じ材料で赤の分だけ煮て柔らかくするできるものにした方がいいのか迷ってしまって
初歩的なことでしたらすみません…!
447名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 01:13:36.89 ID:COZKn9um
するできるってなんだ…orz
柔らかくできる他のメニューに変えるということでした、すみません
448名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 02:36:57.68 ID:xAUzxVk4
>>446
私は炒めものとかは赤に与える分はあらかじめ柔らかく煮たものを使ってる
製氷皿で野菜を柔らかく煮たものを各種フリージングしてるからハンバーグならひき肉に解凍したにんじん・玉ねぎ・いんげんに
豆腐やすりつぶしたお麩を混ぜて舌で潰せるくらい口当たりを柔らかくしてあげてます
449名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 02:40:33.23 ID:xAUzxVk4
あと、ハンバーグは食べさせるときにスプーンで一口大にしてます
450名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 03:09:28.85 ID:COZKn9um
>>448
あぁ、やっぱり下茹でというか柔らかくしたものを使うのですね!
ハンバーグならみじん切りした野菜を赤の分だけレンチンして、とか試してみますね
たくさん食べる様になってくれて嬉しいのですが、3食フリージングしたものを使うと一瞬でストックがなくなります…orz
その上私がキッチンに立つと侵入防止ゲートの前で大泣きされるため、なんとか取り分けをしてキッチンに立つ時間を減らしたかったので、アドバイス助かります
ありがとうございました
451名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 14:48:21.91 ID:hQGmQhuw
もうすぐ10ヶ月になります。
先月中頃から3回食にしたところ2日くらいはいつも通り食べてくれたのですが、それ以降食べない回数が増えてしまいました。
離乳食を始めてからは便秘がちになってしまい、1週間出ない事が多くなりました。
3回食にした時も便秘でお腹がパンパンで苦しくて食べられないのかと思っていました。
先週9ヶ月検診にて相談した所、おっぱいの回数が多いと指摘され、昼間はなるべく寝愚図りするまではあげないようにしました。
また、便を軟らかくする薬を貰い、一日3回飲ませるように指示がありました。
粉薬なので苦戦しながらあげたのですが、それから更に食べなくなってしまいました。
おまけに夜泣きも酷くなり、おっぱいを咥えさせれば落ち着いて再入眠してくれたのにギャン泣きして困り果てました。
食事は一日のうち1、2回は食べてくれます。
3回とも完食にならないのですがお腹すいてなさそうだったら1食抜いたりとか大丈夫なんでしょうか?
2回食まではリズムに乗っていただけにショックです。
452名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 15:08:44.04 ID:728Xw6s9
>>451
食べてもらえないと寂しいよね、心配だし。でも体重が減るとかでなければ子のペースにあわせる方がいいと思うよ
ご飯がちゃんと食べられるようになる=パイ(=大好きなお母さん)と引き離されるって不安に思ってるのかもしれないしさ
453名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 15:54:31.89 ID:KI1TgmIO
0歳スレでレスつかなかったので、こちらで伺います

9ヶ月なりたて赤ですが、ストローマグで湯冷ましを飲ませると、放水します

ストローマグはリッチェルので、ストロー飲みは早いうちにマスターしたのですが、ここ1ヶ月放水しまくります
放水距離ものびて、毎日机やいすや床を拭いています…

いつか飲むようになるんでしょうか…体験談あれば聞かせてもらえるとうれしいです

湯冷ましは離乳食時に飲ませています
開始に一口、途中で何回か、終了時は空になるまで
お風呂でも練習中です
454名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 16:45:38.60 ID:MB/jhU3F
>>451
ちなみにおっぱいの回数が多いって
1日何回あげてますか?
うちももうすぐ10ヶ月で気になるところ。
455名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 17:01:35.01 ID:hQGmQhuw
レスありがとうございます。
>>452検診でももっと食べない子もいるよって言われたけど今まで順調だっただけにリズムが狂って悲しいです。
味付けを少ししてみましたが駄目でした。
いつか食べる日を気長に待ちます…
>>454一日7〜8回くらいです。
夜間授乳があるのと夜中に何度も起きておっぱいをあげてしまうけどギャン泣きや覚醒が怖くてトントンの寝かしつけが出来ないです。
456名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 17:25:23.70 ID:K1glZUdt
>>455
夜沢山飲む子は日中食べが悪いって聞いた事があるよ。
あとうちの9ヶ月も朝だけは普段の半分も食べない。
大人だって朝は量食べないからそういうもんだと思ってるよ。

うちはもともと食が細い方だけど、
夜中含めて5,6回。
離乳食前は少なくとも3時間は開けるようにしたらそれなりに食べるようになった。
457456:2014/02/10(月) 17:27:00.98 ID:K1glZUdt
あと、薬飲んだ後は食べが悪くなるみたいだよ。
458名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 17:44:41.00 ID:lqKQFuRU
>>453
単に放水という遊びを発見してハマッてるだけで、いずれ飽きてやらなくなると思うけど
お風呂での練習は意味ないと思う、お風呂で飲ませるものじゃないし。
逆に水含んで飛ばしましょう遊びだと思ってるかもよ。
それともう湯冷ましじゃなくて水かお茶で良いと思うのだが。
うちもお茶をピューする時期があったが無言無表情で対処してたらすぐしなくなったよ
459名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 18:00:39.74 ID:hQGmQhuw
>>456
夜間授乳が多い事であまり食べられないんですかね…
お昼寝もおっぱいで寝落ちがほとんどなので愚図るとついおっぱいを咥えさせてしまいます。
なるべく時間をあけるようにしてみます。
薬の事は明後日小児科に行くので聞いてみます。
460名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 19:15:43.67 ID:6IskF/XI
>>459
夜間授乳混みで7回なら、昼間は3〜4時間間隔ですよね?
夜起きたらほ乳瓶かマグで白湯を飲ませてみるのはどうですか?
ほ乳瓶拒否だったらすみません。
461名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 19:25:35.64 ID:ZQTewEdg
>>453
向こうのスレでレスしようとしたらエラーで書き込めなかったよ、ごめんね

うちも放水までいかないけど、口からだばーと垂れ流すよ
喉乾いた飲みたい!な時は一滴もこぼさないで飲むから、だばーしたら飽きたんだな、もういらないねってことで取り上げてるよ
遊ぶものじゃないからねー
まだ遊ぶものじゃないとの理解は出来てないけど、繰り返してればそのうちわかるようになると思ってる
462名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 19:46:30.81 ID:15yvlR8S
>>459
うちも同じ月齢で限度量まで食べる食いしん坊だけど、三回食になったら三回全て完食はしなくなったよ。
母乳もまだそれなりに飲んで欲しいと思ってるから昼は軽食にしてる。
便秘は関係あると思うな。
うちは毎日あるけど、まだ出てない時は食の進みが悪いし、突然食べ出したと思っておむつみると出てたりするよw

あと、うちもそうだけど、寝るときに飲むタイプの子は授乳と離乳食のリズム作るの難しくない?
463名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 19:54:58.72 ID:KI1TgmIO
>>458
>>461
レスありがとうございます!
もう1ヶ月以上毎回放水なので、そうやってインプットされてしまったかもしれません…
放水されると反応してしまったり、コップが空になるまで放水させてしまっていました…
食事は楽しい雰囲気でというのを変に意識して自由にさせすぎたのかも
お二人のレス拝見して、つくづくミスリードしてしまったことを痛感しました
うちも放水したら取り上げるのを根気よく繰り返します!
湯冷ましの件もありがとうございました
464名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 20:46:04.19 ID:K1glZUdt
夕飯の時、途中まで普通に食べてたのに急に口に入れた物をべろっと出すようになった。
なんでだろ。
いつもと同じ物だから嫌いなわけではないだろうし、
差しだせば口も開けるから嫌がってるわけでもなさそう。
遊んでるだけ?でも別に楽しそうでもないし…
あー今回だけの気まぐれでありますように!
465名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 21:07:49.91 ID:4+oymMb+
一ヶ月前から急にパクパク食べるようになった。先延ばしてた二回食にしてもパクパク。
でも今日は二回ともほとんど食べてくれなかった。タイミングが悪かったのかな
明日からまたパクパク食べてくれますように…
466名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:10:06.54 ID:cjG5Z+QD
>>464
うちの11ヶ月もたまにやるよ
あーんって自分から口開けといて、いざ入れると無表情でべろって出す
うちの子の場合は入れた量が多かったときとか
まだ口にものが残ってるのに次入れちゃった時にやることが多い
だったら口開けるなよと思うけどw
あとはただ単に気乗りしないときとかかなー
でもそのあとひと呼吸置いて再度入れたら今度はもぐもぐ食べたりするからよーわからん
とにかく単に気まぐれだと思います
467名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:34:24.88 ID:hQGmQhuw
>>460
哺乳瓶で飲ませた事がないのですがマグで飲めるので短時間で起きたときに試してみます。
>>462
そうなんです!
昼寝パイで寝落ちして1、2時間後に目覚めて食事の時間になる事が多く、おなかが空いてないだろうからあまり食べないし、かといって遅らせると夕食の時間になってしまう…という感じになってしまい、おなかが空いたって状態があまりない気がしてしまいます…
468名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 10:42:14.66 ID:MQEQfhwq
10ヶ月です。
最近離乳食中に机をバンバン叩くようになった。
笑顔でたくさん食べるようになったので、一緒にテンションあげながら食べさせてるけど、しつけの為にも止めさせた方が良いかな?
10ヶ月だと、そろそろしつけも必要だと本に書いてあり悩んでます。
皆さんどうしてますか?
469名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 10:52:54.77 ID:1AvC+ud7
五か月になるので離乳食スタート日を決めようと思うんですが、中頃がいいかなーとずっと思っていたけど、
そのあたりにちょうどBCGを受けます。
こういうのって別に気にする必要ないんでしょうか?
予防接種の当日は避けるとして、前日や翌日でもいつもと様子が変わらないなら大丈夫なのかな?
470名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 10:55:08.85 ID:kr5oHmki
一週間前に離乳食をはじめたばかりなんだけど、離乳食レシピに載ってる食べさせる量の小さじ1って
計量スプーンの小さじ1ってことだったりしますか?
今までベビースプーンのさじ一杯だと思ってあげてきたんだけど、もし計量スプーンの話だったとしたら
小さじ1にも満たない量しか食べてないし多分あげても食べられない気がする。
471名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 11:03:45.36 ID:YXyQDfgZ
>>469
そんな神経質にならなくても良いと思う。気にしなきゃいけないなら周知があるはずだし。
離乳食開始で高熱がでて副反応との違いがわからない!とかは聞いたことないし。

>>470
ベビースプーンてものによって大きさ違うよー。
本に注釈がないかぎり、小さじは小さじ、計量スプーンだよ。

でも始めたばかりだから量が少なかったとかは気にしなくていいんじゃないかなぁ。
続けるうちに増えていくといいね。
472名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 12:16:06.59 ID:SQwNIwrx
>>468
うちの子も美味しくて楽しい時、バンバン叩くよ。
もっとくれ〜早くくれ〜って感じで可愛いよね。
ちなみに、まずい時は私の口に突っ込んでくるから、むしろこっちのほうが困ってるわ。
わかりやすくていいんだけどさw
473名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 12:54:24.39 ID:viB0MpbK
小木曽次長w
474名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 13:19:26.12 ID:mwS9sE/h
倍返しごっこはよくやるわw
475名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 15:02:04.19 ID:3M7/ZGIG
>>470
この質問定期的に出るけど、大さじとベビースプーンまちがえてたとかじゃなきゃ心配する必要ないよ!
どのみちここまでもんたいなく来てるなら
アレルギーも胃の負担的にも大丈夫さ。
476名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 15:24:14.99 ID:21p+4Ghh
7ヶ月なりたて2回食なりたてです。
ずーっと、果汁が苦手です。
口に含むとしばらくしてオエッとなります。
酸っぱい?みたいな顔もします。
味が濃いのかなぁ…と思い、粉末の溶かすやつを使ってるんですが、40mlで溶くところを50や60mlで溶いて与えたりしてみましたが効果無しです。
上の子は果汁大好きでガブガブ飲んでた子なので、赤ちゃんは果汁が好きなんだと思ってたから、どうしたらいいかわかりません。
お茶だと表情は普通なのですがごっくんと飲み込むことがあまりなく、じわじわと口の端からこぼれていきます。
おっぱい以外の飲み物がほとんどとれないまま二回食を進めていいんでしょうか?
食べ物は好き嫌いなくなんでも食べるし飲み物になってなければすりおろしリンゴもパクパク食べます。
477名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 15:54:04.60 ID:Q5hRumfy
>>476
果汁なんてあえて与えなくてもいいと思う。
離乳食に使うくらいならともかく、わざわざ飲み物として飲ませる必要はないと思う。
大きくなればまた味覚もかわってくるだろうし、焦ることないよ。
478名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 15:58:47.67 ID:hykn7AjK
>>476
果汁は水分補給としては適さないのでは。
体液より濃いものはかえって水分をとられるよ。

お茶は全部こぼしてるわけじゃなさそうだし、
おしっこが特別減ってるとか便秘とかじゃなければ気にしなくていいんじゃないかな。
479名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 16:03:41.18 ID:kr5oHmki
171、175>>あーやっぱりそうだったんですね…しかも定期的に出る話題だったとは面目ない。
口からてろてろ出しながらやっと小さじ1弱を食べてる状態なので離乳食本に載っている量に増やすのはまだ先になりそうですね。
480名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 18:41:09.62 ID:3M7/ZGIG
>>476
ここ最近は、果汁は積極的にあげなくて良いというのがセオリーじゃないかな。
白湯がだめならせめてかなり薄めて飲ませるとか。でも上でも出てるとおりお湯で飲めてるならそれで良いと思う。
水分補給に果汁飲ませるくらいなら、毎回一品を野菜スープとか水分メインの一皿した方が良い気がする。
481名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 19:34:42.43 ID:bfYGR/+u
離乳食の準備をしているのですが、
ビョルンのソフトスタイは廃版かリニューアルでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいますか?
商品自体売っている所が少なくなっているし、高額転売まで出ているようです。
482名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 19:58:10.74 ID:j38teJPc
10ヶ月です。
皆さん自分の食事と離乳食は一緒にしてますか?
うちは離乳食はキッチンの前でハイチェアで食べさせて、
食べさせ終わったら子をゲートで仕切ったリビングに放牧し
自分は後からキッチンの丸椅子で食べています。
自分でスプーンが使える、意図的に器をひっくり返さないくらいのレベルになったら
リビングの座卓で一緒にしようかなと思っていたのですが
遅いでしょうか?
483名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 20:13:07.99 ID:TRHTwufo
>>482
うちは11ヶ月、朝は大人の朝食が早い(6時半〜)ので子供だけあとから、
夜は大人の夕食が19時以降になるので子供だけ先に食べさせてる
昼は一緒に食べることもあるけど白飯にふりかけかけてかっこむだけとか適当
大人の食事の間は適当にリビングに放牧してる
保健師さんにはできるだけ子供に合わせて一緒に食べてと言われたけど
つかみ食べ拒否でひたすらスプーンを口に運んでやらなければなので
自分の食事も同時にとる余裕なんかない
うちも自分である程度食べられるようになったら夕食や週末の食事は一緒にしようと思ってる


最近好き嫌いが出てきたのか酸味のある果物をいやがってベーするようになった
便秘気味で●硬くてよく泣いてるからみかん食べてほしいのにな
今日は奮発して買ったあまおういちごもベーされた…
前はみかんもいちごもキウイとかもパクパク食べたのに
果物がひたすらりんごとバナナのローテーションになってしまった
484名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 20:18:23.91 ID:Q5hRumfy
>>482
3回食の9ヶ月。毎食大人と一緒です。
一緒に食べた方がよく食べるし、大人がご飯食べてる間にぐずられると困るので。
なかなか自分の食事が進まないけど慣れました。
485名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 20:42:15.52 ID:aM6IPkWA
子がご飯食べた後でも、大人が食べ出したら、それなんだ?!と、くれくれ攻撃がすごいので諦めて一緒に食べだした11ヶ月
外食した時も、あげながら食べれる技があるから楽になったかも。
486名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 21:03:35.22 ID:TeZmj9Fj
>>481
赤すぐネットに普通に売ってたよ
ピンクだけ在庫薄みたい
http://akasugu.fcart.jp/
487名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 22:38:29.13 ID:bfYGR/+u
>>486
公式にブルーとレッドしかないのでリニューアルか廃版かと思った次第ですが
他の色は普通にあるのなら一時的なものですかね。
488名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 00:50:48.60 ID:AiqOewBD
後期入りたてです。今は全て食材を冷凍しています。
外出時の離乳食についてなのですが、

冷凍したものを保冷バッグで持って行きレンジ使える場所で温める
または出かける前に温めて、保温機能のあるお弁当箱で持って行く
のどちらかかと思っています。
後者は衛生的に問題ありますか?
ベビーフードはあげたことあるのですがすごくまずそうな顔をするので最終手段かなと思ってます。
もう少しすればおにぎりや蒸しパンで持って行くのが便利かと思うのですが、
皆さん出かける前に調理してるのでしょうか?
今でさえ出かける前はバタバタなので、出来れば冷凍したものを持って行きたいのですが
冷凍したものを持って行く際はどうしてますか?
489名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 01:09:43.89 ID:ANptYYGE
>>488
自然解凍で常温で食べさせてる
490名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 01:58:03.83 ID:ANLieAj+
>>488
私はフリージングした離乳食をレンチンしてホカホカの状態でスープマグにいれたよ
お昼くらいには食べごろな温度になる
サーモスとかタイガーとか象印あたりから出てるやつ
491名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 02:09:19.73 ID:sSyCnkqh
>>488
スチームシェフとかの発熱剤はどう?レンジが無いところでも加熱できるよ
492名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 02:55:54.93 ID:3wj252bm
>>477-478>>480
そうか、果汁はあげなくていいんだ。
白湯もお茶もストロー噛んでぶん投げて…で、口に入れてもたらーと垂れてしまって、二回ごっくんできてるかできてないか、といったところです。
白湯やお茶より果汁のがおいしいから飲むだろう、と思ってたんですが、そうではないみたいですね。
野菜スープも同様な感じです。
液体が嫌みたい。
離乳食始まってから、毎日出ていた●も3日に一度になってます。
便秘、とまではいかないかな。
お粥やその他に水分多くしようかな。
アドバイスありがとうございました。
493名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 07:47:16.37 ID:JYHgXnDE
>>489->>491
ありがとうございます!
なんと、スチームシェフ初めて知りました。
こんな便利なものがあるんですね!

出かける前に解凍していっても問題なさそうですし、安心しました
自然解凍という手もありましたね

本当にありがとうございました!
494名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 09:43:08.77 ID:I5zm7USH
ごきげんチェアを買った
腰がすわってから使用とは書いてなかったので、腰すわり前の7ヶ月赤を座らせてみた
噂どおりすべるすべる
体勢を直しながら食べさせるも、途中で泣いちゃう
すべりどめのシートを買おうかしら...
使用している方、腰がすわったらすべらなくなるものですか?
495名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 10:01:57.56 ID:aYqC0aj0
>>494
100均で滑り止めシート買って敷いてるよ。
さらにタオル敷いてる。
腰がすわればいらないけどなんとなく敷いたまま使ってる。
硬いのでクッションがわりにね。
496名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 10:51:41.12 ID:xoPETny9
>>472
ありがとうございます。皆さん机をバンバン叩くのは仕様なんですね。
小木曽さんって(笑)言われて気付きました。そうか、倍返しごっこ いいですね
497名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 12:09:57.96 ID:I5zm7USH
>>495
さっそく100均で買ってきます
すべって赤がふんぞりかえって社長みたいになってるのもかわいかったけど、
食べにくいなら意味ないですもんねー
レスありがとうございました!
498名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 14:49:14.26 ID:TunNSdW9
>>497
ちなみにとっくに腰が据わってる1歳児だけど、まだ敷いてる。
敷かないと愚図って反り返った時に滑ってるw
最初100均のをずっと使ってたけど
なんとなくホームセンターで売ってた498円くらいのに替えたら
より滑らないし安定するしクッション性高いし
なにより長持ちしてるから
最初からある程度のものにしとけばよかった。
499名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 15:01:18.90 ID:F9lTnYxp
もう疲れたよ
お昼ご飯、一口も食べなかった
お茶を飲ませようとすると手で払われ、子供用のお皿に取り分けたおかずは
お皿ごとテーブルから落とされ、食べさせようとスプーンを口元に持っていくと
スプーンも手で払われる
30分粘ってそれでも食べずに最後泣きだしたから食事を片付けた
もうすぐ1歳3ヶ月になるけど、これくらいの時期って嫌いな物は食べさせなくていいの?
健康とか考えたらきちんと食べて欲しいけど、そういうのがわかる歳じゃないだろうし
だからといって好きな物ばっかり食べさせるのもな〜
一口も食べない離乳食捨てると疲れが増すよ
500名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 15:13:24.07 ID:KH362pQa
>>499
飲まず食わずなの?
501名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 15:24:59.73 ID:gbQFP8e8
>>499
うちも急にうるさくなった1歳ちょうど。次はあれ、と指図してくる。
納豆ごはんならアホみたく食べるのわかってるけど、そればかりじゃと。
好きなのがのってるお皿に一度おいて、それと見せかけてさっと他のを口に入れたりしてる。
最近は自分でやりたい欲も出てきたからホント疲れる。
502名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 15:31:38.79 ID:F9lTnYxp
>>500
まったくの飲まず食わずではないけど、それに近い
朝ご飯は好みだったようで完食したけど、お昼に作ったメニュー(パスタとココット)は
一口二口食べただけ、お茶は少し飲んだ
それ以降は昭和頑固おやじのように「こんなの食えるか!」となぎ払う

>>501
うちは納豆とたまごパン食べたがる
納豆はともかく、たまごパンはパン屋さんで売ってるパンだから食べさせるのも悩んでしまう
旦那は「あんこやクリーム入ってる菓子パンじゃないし、卵と牛乳とバターくらいだろうから
そんなカリカリせずに食べさせればいいのに」って言うけど、そればっかりになるから悩んでるのにな

手抜きしてBFあげたいけど、BFは断固拒否。
好きなものしか食べません状態なので、脳裏にちらほらともしかしてこんなにこだわり強いと
何かあるんじゃないかと不安になってしまう
503名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:14:50.99 ID:JpjOHomh
>>502
ごめん、気持ち良く解るけど、うちは食パンと麦茶以外は断固拒否が1ヶ月続いてるから、うちよりはマシだなと思ってしまった…orz

もう1日中食事のこと考えるの疲れた
504名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:34:04.81 ID:AzziI1cS
買ってよかった調理器具ありますか?
505名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:40:14.33 ID:URtaOMyW
>>504
ブレンダーかなぁ
ポタージュ好きだから1歳になった今でも重宝してるし、初期のおかゆ潰すのも楽だった。
506名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:46:52.22 ID:Pl2x/8bj
茶こしの人来ないかなw

>>504
うちも買ったわけではないけど元から持ってたブレンダーがあって本当に良かった
あまり食べてくれなくて3口で泣き出すのが1ヶ月半くらい続いたんだけど、ブレンダーでガーしただけだからストレスもあまり感じなかった
がんばって裏ごししてたと思うと多分イライラしたと思う
507名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 17:49:47.63 ID:H1NVNu/b
一切半の友達の子はパンの耳しか食べないって言ってたなw
色々こだわりたがる時期なんだね。

子供って意外に納豆好きだよね。
うちもこの間はじめて食べさせたら、最初ウゲーって出したんだけど、後からもっとよこせと食いついてきてひっくりした。
ちなみに9ヶ月なのですが、青のりと鰹節粉、お醤油ほんの少し垂らしてあげたんだけど、こんな大人みたいな食べさせ方でいいのかな?
508名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 18:18:24.70 ID:Wbrz3o/K
>>504
フープロと1人用土鍋
509名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 18:35:48.73 ID:SRgD2gzz
>499 気持ちわかるよ、せっかく作っても食べてもらえないのつらいよね。
上の子がそれで毎食作っては捨てるの最高にイライラした。
うちのは2歳くらいまで母乳で生きてた。気が向いたときだけ納豆ご飯食べてたなー。
月並みなことしか言えないけど、そのうち食べるよ、頑張らなくていいよー。

下の子10ヶ月、お粥をうまそうにたべる。たぶん普通なんだろうけど、上がひどかったから
ただ『食べる』というだけでものすごく育てやすいと感じるw
510名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 18:36:33.96 ID:ehNQKUw+
バーミックスをいただいたけど、一度も使わず。
お粥はしゃもじで高速攪拌、かぼちゃ、お芋なども加熱してスプーンなどで高速攪拌、その後必要に応じてのばす。
裏ごしはほんとに最初の一週間のお粥だけだった。

結局大きめに切った野菜を柔らかく煮込む為のシャトルシェフが一番役に立ってる。
511名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 18:54:08.59 ID:AzziI1cS
504です
ブレンダー 、茶こし、 フードプロセッサー 、一人用土鍋など教えていただきありがとうございます。

ちなみにシリコンスチーマーって離乳食で役立ちますか?
すり鉢&すり棒って使えますか?
ブレンダーは知らないのでこれから検索してきます。
512名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 19:00:49.00 ID:PIVrgeNi
>>511
私はすり鉢とすりこぎしか買いませんでしたが、それだけあれば何とかなるレベルで便利です。
買うなら100均の15センチくらいのがいいよ。軽くて洗いやすいから。
裏ごし器もフープロもブレンダーも頂いたけど一度も使わなかったw
513名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 19:02:48.53 ID:PIVrgeNi
>>511
シリコンスチーマーも持ってたけど使おうと思ったことなかったな…
活躍するとしたら中期以降かも?
野菜茹でるなら、炊飯器で野菜500g水100ml→炊飯ボタン押すだけで柔らかくなりますよー。
514名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 19:04:24.45 ID:RxExN6Zv
>>511
かぼちゃやさつまいもふかすのにシリコンスチーマーよく使ったよ。
でもうちの子はなんでも食べるからよかったけど、
シリコンスチーマーは独特のにおいがあって拒否する子もいるし、
ないならわざわざ買う程の物ではないと思う。
ビタクラフトの無水鍋便利だった。
野菜がすごく甘くなる。
515名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 19:23:31.14 ID:ehNQKUw+
>>514
ビタクラフトの無水鍋が気になっているのですが、フライパンタイプと鍋タイプと迷っていますがどちらを使われていますか。
離乳食作りには浅い方が使い勝手が良いのかな。
子は10ヶ月です。シャトルシェフは時間がかかるもので。
516名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 20:10:06.46 ID:RxExN6Zv
>>515
Vita Craft ビタマジック 片手ナベ 19cm を使ってるよ。
温野菜サラダがすごく美味しくできるので、よくそこから取り分けてます。
根菜は特に甘みがよく引き出せるので、子供用ポタージュも簡単に美味しくなりますよ。
517名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 20:43:38.01 ID:xVwves4s
>>511
ルクエで毎朝フレンチトースト作ってるよ。
このメニューは後期だけど。
他の人も書いてるけど芋類蒸かすのが楽にできるからあれば便利だけど、他で使う予定がないならわざわざ買わなくてもいいかなとは思う。
518名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 20:54:43.25 ID:ehNQKUw+
>>516
ありがとうございます。
片手鍋の方が使い勝手良さそうですね。
隣市のイオンにはデンバーとアリゾナしか置いていないけど、試しに買ってみます。
519名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 21:04:22.55 ID:FjQAAjNf
中期の頃って野菜みじん切りしてましたか?
茹でた野菜を細かくみじん切りするのが難しいですw
520名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 21:13:37.57 ID:Pl2x/8bj
ラップの上から拳を振り下ろしてるよ
521名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 21:16:46.41 ID:lKpQ5Z/S
ストレス発散でブレンダーポチってしまったw

7ヶ月半、離乳食始めて1ヶ月ですが食べる量が増えません。
お粥5〜6匙と野菜など1〜2匙たべたら、キョロキョロしたりスプーンを噛んで離さなくなるので終了しています。
そろそろ2回食にと思っているのですが、もう少し様子を見た方がいいでしょうか?
8ヶ月になったら流石に2回食にした方がいいですよね?
522名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 21:57:13.44 ID:HA1iJBlN
シリコンスチーマーに水と野菜をいれて、チンしてるけど、だめなのかな?
葉物もこれでやってる…
523名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 22:08:39.69 ID:xVwves4s
>>519
茹でる前にみじん切りしてました。
といってもそこまで細かくしてないけど。
茹でてご飯とグルグルに混ぜたら多少でかくても潰れるし。
524名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 22:56:20.58 ID:j6/Z2Nm7
近くのスーパーに生の白身魚がない
鮪と鮭しかないのはどうしてなんだ

冷凍のからすがれいなら売ってたけど
冷凍を買ってきて家で茹でて小分けして
もう1回冷凍してもいいのかな

豆腐としらすは飽きたんだよー
525名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 23:00:34.75 ID:Wbrz3o/K
>>524
鶏胸の挽き肉はいかが?
526名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 23:03:30.68 ID:hthmc4Fd
>>524
つ 鶏ささみ缶
つ 無塩・オイルなしツナ缶
つ 鯛のお刺身
527名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 23:05:07.64 ID:PIVrgeNi
>>524
刺身もないの?
納豆嫌いじゃなければらくちんだよ。
挽き割り買ってきて必要があれば細かくすればとろみついてるし最初はヘビロテだったな。
528名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 01:26:23.06 ID:nNDCSEzf
>>524
鮭は白身魚
サーモンピンクなのは、エサのオキアミのせいで
アスタキサンチンが蓄積してるから
529名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 02:20:34.18 ID:LO+ZG2dZ
鶏ささみのひき肉ってめんどくせーって思ってたけど
冷凍したのをすりおろせばいい、って聞いてから
すごく楽になった・・・先輩の情報ありがたや。
530名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 06:19:56.95 ID:heOj/sZG
>>527
横ですが納豆っていつからそのままあげていいの?
先週初めてあげて、以降毎度熱湯で洗ってますが面倒で…@8ヶ月
531名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 07:56:20.12 ID:++66l1bc
524です。
月齢かいてなかったですね。すみません。今6か月です。
鶏肉も納豆もツナ缶も手持ちの本には7か月からって書いてあって。
鮭は白身は知ってますが、油が多いから7か月からが無難て書いてあったので
もう少し待った方がいいのかなと。

刺身に無かったんですよー
あったのは鮪とサーモンとブリ、イカ、鯵とかの詰め合わせ
青魚の代わりに白身が入ってればなぁ
532名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 08:54:03.24 ID:Ll1nsq1k
>>530
さらに横だけど、うちは10ヶ月健診のときに納豆そのままで大丈夫ですよーと言われた。
>>531
うちの本にも6ヶ月だとしらすか白身魚しか書いてないや。
まぁ7ヶ月になるのなんてもうすぐだから、今のままでいいんじゃないかな。
カラスガレイは脂多いよー。

私も質問。
ツナっていつまで無塩ノンオイルのやつ使うのかな?
もうすぐ1歳4ヶ月だけど、もう離乳食なんだか幼児食なんだかわからないもの作ってるわ。
533名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:13:47.52 ID:jTTFXWRc
ミネラルウォーターの水を一度沸かしてから飲ませているのだけど、いつから沸かさないで飲ませても良いのかな?非加熱のミネラルウォーター(富士山のバナジウム水とか)は買わない方が良いかな?
534名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:17:22.48 ID:O7O6D5hQ
>>530
7ヶ月初めての時から洗ってませんよー。チンしてそのまま出してます。
535名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:50:38.99 ID:/nD+I3UY
納豆、冷凍してるんだけど
熱湯かけてから冷凍したら納豆菌死んでしまうかなあ?
そしたら毎回熱湯かけなくて済むのに。
536名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:02:38.61 ID:tp7MeY5M
>>535
納豆菌は強いから煮ても冷凍して死なないよ
537名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:58:31.35 ID:kWvJJpR5
朝寝しなかったから機嫌悪く、泣いてるところを待たせながら慌ただしく離乳食を作ったのに、三口で、おっぱーーーい!
口を開けて泣いてるから、試しにスプーンいれたら、ぱくっ…これじゃなーーーい!
そして、口の中にほうれん草が入ったまま、パイをくわえられる

全くもう
538名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 11:04:12.14 ID:p5BmdG8S
モグモグ期突入後2週間、
赤がプレーンのおかゆを受け付けなくなった。
1口2口食べるだけで泣き出し、べーっと吐き出す。
つぶし粥の頃はちゃんと食べていたのに・・・

おじやにしたり、野菜や魚を混ぜ混ぜすると食べてくれるから、
米の味が嫌なんだろうか。
最近だしや野菜スープを取り入れるようになったから、
舌が肥えて、単調な味のおかゆが嫌いになったのかな?

自分としては米そのものだけで食べられるようになってほしいんだけど。
このまま混ぜ混ぜ状態を続行しててもいいものかどうか?
539名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 13:08:00.86 ID:MXbU2qX7
>>538
もうすぐカミカミ期突入の8ヶ月後半だけど、全く同じ時期があったよ
私も白がゆ食べられなくなったら嫌だなと思って、色々試行錯誤した

初めは粒が少し残る程度までブレンダーでゆるくして、少しずつ少しずつ
粒を残していったり、スプーンで潰しながらあげたり、ほんの少しの
野菜やしらす、きなこを混ぜたり、だし汁や野菜スープでゆるくしてあげたり
それでも食べない時は食べなかったから、一度すっぱり諦めた

そして忘れた頃に白がゆ出したら普通に食べるようになってた
時間が解決するかも知れないし、もししなくても市販のBFや離乳食本のレシピなんて
混ぜご飯ばっかりだしそこまで気にすることなかったなぁと今は思う
540名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:06:49.53 ID:/nD+I3UY
>>536
そうなんだ!ありがとう!
納豆菌頼もしいな〜。
541名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 15:36:37.68 ID:O7O6D5hQ
>>538
案外倍率を下げたら(10倍なら7倍とか)食べてくれないかな?すりつぶしていたなら形のまま出してみるとか
542名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 17:38:12.16 ID:q6nXhpix
>>538
うちも539さん同様、一度諦めてしばらくしてからまた白がゆにしてみたら食べるようになったよ。
身も蓋もないけど、工夫してダメなら諦めるのもいいのかも。
543名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 18:22:26.91 ID:SBjvjisN
>>481
Amazonでグリーン買ったよー。
544名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 20:37:27.93 ID:ggPY9xWv
来週10ヶ月。
7倍がゆを半分すりつぶした状態のものなら100g程度食べるのですが、
5,6倍程度にかためたり、7倍でもつぶさずにあげると半分も食べてくれません。
食べにくそうだしつぶさないと最後に吐いてしまう事が多いです。
そんな状態でもなるべく硬くつぶさずにしていった方がいいのでしょうか?
7倍がゆの状態だと食べるのも楽しそうだし、毎度完食してくれるので、どうしても先に進めません。
ただ、もう10ヶ月になるし、そろそろ硬いおかゆにしていきたいのですが、また吐くかと思うと怖いです。
545名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 20:48:10.38 ID:B0+hP+7l
>>544
その子のペースがあるから、食べてくれるなら今のままでいいんじゃない?食べないよりはよっぽどいいよ〜
パンとかうどんとか食べさせてるうちに平気になってくるかもしれないし、粒のあるのはおかずで練習してもいいと思う
最終的に大人と同じものが食べられるのがゴールだから途中経過が教科書通りにならなくても気にせず食事の楽しさ優先でいいと思う
546名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 20:58:16.87 ID:Ga9rUzhV
離乳食スタートしたての5ヶ月持ちですが子を膝に抱っこして、食べさせてます。
よく口に手を突っ込み、その手で体を支えている母の袖を触ります。。
皆さんは自分の服を汚さない対策してますか?
一応、一着しかない割烹着を洗濯しまくって使ってますが、それを浸透して汚されます。
547名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 21:23:25.03 ID:7xTKqocX
>>546
むしろ子育て期間中は汚れても気にならない服を着ないと精神衛生上よろしくないのでは
そういう捨て服的なものがないのならアームカバーにビニール袋巻き付けて使うとか?
548名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 22:00:28.12 ID:GcTbPGfB
>>502
あまり気にしすぎると精神衛生上よくないから気楽に気楽に
栄養士さんも言ってたけど、一週間とか一ヶ月単位で栄養バランスが取れてれば十分だそうだ

うちも超偏食の食事嫌いだから、毎食一時間以上かかってる1歳半
手抜き食でバナナだけとか、今日なんか昼飯はじゃがりこだったわ
549名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 22:16:21.66 ID:tp7MeY5M
>>546
うちの赤は食べるごとに私の服で口を拭くので家ではどうでもいい服着てます
食事がおわったら汚れ部分をウエットティッシュで拭って一日中そのままです
どうせ服は毎日洗うし
550名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 23:32:59.63 ID:O7O6D5hQ
10ヶ月三回食よく食べる男子。
うどんブームなのでかなりの一日に一度はうどん。
週に一度2玉茹でてカットして小分け冷凍してたんだけど、包丁はぬめるわ麺はすべるわ四苦八苦してた。
ほうとうにしてみたり、ようやく包丁ではなく麺を濡らせばやりやすいことに気がついて、うどんを切る早さが格段にあがった!と旦那に力説したら、「乾麺折ってから茹でちゃだめなの?」

orz
ほんとだよ…なんで気づかなかったんだよ素麺は折って茹でたじゃん…。
これが産後脳ってやつなのか。
551名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 23:54:22.20 ID:7BzyYrZz
どんまい
552名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 01:30:08.57 ID:Lk/wvyOp
折って茹でるのは本に書いてあった
553名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 03:11:17.94 ID:W5wem4oe
>>544
あなわた。
うちは11ヶ月半でやっと最近3回食べてくれるようになったけど、まだ柔らかい物しか食べてくれない。
柔らかいおかゆと、くたくたに茹でて細かく刻んだ野菜や麺類や、豆腐、刻んだ寒天ゼリーがメイン。
歯はどれくらい生えてますか?
うちは下の歯2本しか生えてないんだけど、歯って関係あるのかなぁ?

ところで、メニュースレに行くと、10ヶ月11ヶ月で食パンやトーストやおやきやホットケーキなどを出してる人がいるけど、これはこのままパサパサ?のまま食べてるの?
ミルクなどに浸すとかもなく?
赤ちゃんせんべいすら拒否の我が子はいつ食べられるのか・・・
554名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 07:51:00.30 ID:LbjCeb9p
離乳食のレシピを見ると、溶いたミルクというのがよくありますが、どれくらいの割合で溶いていますか?
溶いたミルク大さじ3とかなので、普通の割合もよく分からなくて手を出せずにいます
555名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 07:56:50.64 ID:x9mkDtlq
>>554
ミルクの割合はミルク缶にかいてない?
ミルク缶のスプーン一杯につき50mlとか、キューブのやつならキューブ一つで20mlとか、スティックタイプたらだいたい一本100mlだよね。
同じくらいで溶ければいいけど、ダラだから目分量だったよー。
濃すぎるのは気になるけどちょっと薄いとか、ちょっと濃いくらいなら平気だと思う。

手元にミルクがない、使い慣れてないならキューブタイプが使い勝手いいんじゃないかな。
556名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 10:10:37.30 ID:LTaakXPP
>>553
うちは10ヶ月なりたて、歯はまだ生えてないけど、食パンはスティック状にカットしてそのまま与えてる
歯は生えてなくても歯茎で噛みちぎって食べてる、たまにおえってなるけどw
スープや麦茶は必ず用意してるよ
557544:2014/02/14(金) 10:17:36.70 ID:NpZOPozz
>>545
そうなんですよね。いつかは食べれるようになるとは頭ではわかっているんですけど…
でも最近やっとちぎったパンやビスケットなどが食べれるようになってきたので、
少しずつは成長しているんだと思います。
ただ、知り合いにいつまでも裏ごししてる子は硬い物が食べれないって聞いてちょっと焦ってしまいました。


>>553
本当に似てますね!
歯は上下あわせて5本生えてます。
ビスケットなどは最近前歯でかじって食べれるようになりましたが、
おかゆなどは前歯使わないので関係ないんじゃないかな。
うちもヨーグルトと豆腐が食べやすいようで好きです。
イモやりんごなどの繊維があるものは苦手です。麺類もいまいちかも。
そしてうちも赤ちゃん煎餅食べれませんw
パンやいちごはちぎってそのまま食べさせてます。手づかみしないので自分の指の爪くらいの大きさにちぎって。
たまにおえっとなりますが。
558名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 11:22:11.14 ID:zNj3sWuH
ここでニンジンは大きなまま加熱した方が甘くなるというレスを見て
まるごと蒸してみたよ。
ほんとに美味しくなるね。ニンジン嫌いの私でもイケた。
これなら赤も気に入ってくれるかな。
でも雪で小児科行くの大変そうだから
初ニンジンはお預けだな。

ダラなくせに初食材は手作りしたいなとか思うせいで
シリコンスチーマーやらシャトルシェフやらブレンダーやら
調理器具ばかり増えていく…w
559名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 12:21:59.98 ID:jSRXHU5V
離乳食始めたばかりです。

授乳の時間に離乳食をあげるということですが、前の授乳から時間があくと機嫌が悪くなってしまいます。
授乳と授乳のあいだにしても問題ないんでしょうか?
560名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 12:48:09.07 ID:qEX2ng0h
>>554
大さじ1が15mlだから
大さじ3だったら45ml分のミルクを作ればいいんだよー

だいたいミルクは1さじを20mlで溶いてねってのが多い

私は適当だから大さじ3のミルクだったら
ミルク2さじ、お湯大さじ3って感じで作る
計量カップで計ってもいいけどね
561名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 13:41:54.30 ID:tNk6e1wu
>>553
トースト状にしないと、そのままだと喉に詰まりやすいから、パサパサの方がいいらしいよ。
年齢に限らず窒息死はパンがすごく多い。
562名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 13:52:11.03 ID:2Jk3fMvV
焼いた方が消化がいいのもあるよね。

ちなみにうちの10ヶ月はパン屋の焼きたてあつあつふわふわ天然酵母のパンしか食べてくれないw
563名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 14:11:32.04 ID:nNq4BW3U
そういえばうちの子たちは麩で作ったクッキーが大好きだ。
カリカリに炒って溶かしバターをまぶし、カラメル状にした砂糖と砕いたアーモンドを合える。
ものっそパサパサしてる。
564名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 14:47:55.91 ID:W5wem4oe
553です
みなさんありがとう。
>>561
えっそうなんだ。
知らなかった、教えてくれてありがとう。
はぁ、今日もちょっと大きめの鯛、ぺってされたよー・・・
おかずみたいなのいつから食べてくれるんだろう。

今日もおかゆと豆腐とゼリーだ。
レパートリーがまったく増えないや。
565名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 14:49:02.66 ID:LbjCeb9p
>>555
>>560
まず店頭でミルクを見るべきでした。
もっとお湯の割合が多いものだと思って、余分に出来すぎてもったいないんじゃ…と思っていました。
大変参考になりました!ありがとうございました
566名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 22:36:23.58 ID:gY6hL0Lf
この時間に離乳食スレ見ていたらお腹すいてきた。

離乳食を初めて二週間目なんだけど、赤がもぐもぐしているのに口に手を
突っ込んだり、スプーンをつかんでそのまま口に突っ込んでかき回したりして
せっかく上手にパクっとできたのに3分の1くらいは手に持って行かれます。
これって仕様?
そのうち上手に食べられるようになるだろうか・・・
567名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 22:46:11.77 ID:zNj3sWuH
うちの子はもぐもぐごっくんしつつも
半分くらいは下唇からたらーっと垂れ流してる。
でもビョルンのスタイがキャッチしてくれるので
服が汚れなくて助かった、ビョルン神!と思ってたら、
ポケットに手を突っ込んでお粥でげとげと、
そしてその手であちこち触るからやっぱり服もげとげと。。。
568名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 23:29:52.21 ID:NdKALbTZ
>>566
仕様だよ。モグモグするとどうなるのか知りたいんだね
やりたい気持ちを満たしてやるとそのうち落ち着くよ
569名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 04:42:24.20 ID:5dDiiCok
混合の方、それまで通り母乳とミルク両方でがんばってますか?
フォロミが飲める月齢になっても母乳+フォロミという感じで飲ませるんでしょうか?それとも0か月からのミルクのまま?
570名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 08:42:00.85 ID:ML7vNT3O
>>559
初めてならスプーン1杯の量だからいいだろうけど量増えてきたら無理なんじゃ?
さすがに銃乳タイミングとは別に食べさせてたらお腹満腹すぎて食べないだろうし
別に離乳食のときはそれしか食べさせたらダメなんじゃなく離乳食+母乳orミルクだし
離乳食食べさせる開始時間を授乳時間の15分ぐらい前からはじめれば
大丈夫だと思う
食べさせた後は授乳もしてね
571名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 08:51:03.03 ID:ML7vNT3O
おっと自分の相談事書くの忘れてた
食が細いというかまさに「食道」が細いっぽい息子
5ヶ月から離乳食開始して現在8ヶ月
おかゆは7倍っぽい固さ(正確に水分量計ってない)であまり潰さなくても
食べれるのですが野菜類は細かい微塵切りでもスプーン1杯でがっつり食べさせると
むせることが多々ある
離乳食食べている時間は30分ぐらいあるのですが皆さんのお子さんはどのくらいの
時間で食べ終わりますか?
量は子供用お茶碗3分の1ぐらいのおかゆに同程度のおかず(2品合計)です
3回食にそろそろ移って量も増やしたいけど今の量増やせば食べる時間も
伸びてしまうし・・・30分ぐらいが普通なのか長いのか?
572名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 09:32:23.75 ID:4N+tXqcb
>>559
最初は慣らしだから、何より機嫌のいい時に食べさせるのが1番かも。
桶では授乳の間や授乳後の離乳食をすすめてるみたいだし、そのほうが機嫌良く食べてパイもたくさん飲んでくれる場合があるらしい。
試行錯誤しながら、1番いいタイミングを探したらいいよ。
573名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 10:44:17.41 ID:n2cIg7J5
6ヶ月になった先週から離乳食始めて一週間。
お粥をブレンダーでドロドロにしたり、ちょっと粒を残した状態であげたりしましたが、全て食べてくれません。スプーンを下唇に当てると口を開けて中には入れますが、よだれと共に出してしまいます。
いかにも「まずい!」って感じのしかめっ面します。
その後ミルクは美味しそうにゴクゴク、飲みきります。
来週から野菜もあげようと思っていましたが、こんな状態では見送った方がいいでしょうか?
どうしたらお粥食べてくれるようになりますか?
574名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 10:59:30.63 ID:xKOpicZR
>>573
初期はそんな感じの人も結構みかける。
野菜の開始時期はべつに遅らせる必要性は感じないです。
ちょっとでも口に入れていろいろな味があることを知ってもらったり、アレルギーがないか確認する意味合いもあるから。

お粥は味が嫌いなのか、舌触りが嫌なのかな?
米からとかご飯からとか、変えてみた?
炊き立てじゃないと嫌がるとかグルメな赤ちゃんもいるらしいよ。
575名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 10:59:53.59 ID:pl+sZOTI
>>573
出してしまうにしても多少なりともごっくんしている様子なら
野菜も始めてみていいんじゃないかな。
お粥が好きじゃないだけで野菜は気に入るかもしれないし。
576名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 11:37:40.04 ID:FN9wthgU
色々食べさせてるうちにツボにハマってミルク以外にも美味しいものがある!って気づくとおかゆも食べるようになるかも
うちの子は離乳食始めたらそれまでしかめっ面してた麦茶ゴクゴク飲むようになったよ
もちろん個人差あるから絶対ではないけどね
577名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 11:53:25.49 ID:n2cIg7J5
レスありがとうございます。
野菜なら食べてくれるかもしれないので、来週から始めてみます。
カボチャ、サツマイモのような甘くて美味しいものから始めてみます。
578名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 12:38:09.29 ID:qjoFE/z4
573さんに似ている状況ですが、6ヶ月直前から始めて一週間、全然食べてくれません。
口も開けてくれないし、ベロでスプーンを押し返します…
無理矢理口をこじ開けて突っ込んだら嫌な思い出になりそうな気がして、口を開けた時に少し入れてみたりするのですが、真顔で返されます。

まずはお粥を食べてくれるようになるまで根気よくお粥をあげ続けるか、他のものも始めて良いのか悩んでいます。
しかし今日生まれて始めての発熱になったので、食べるの自体を少しお休みした方が良いのでしょうか。
579名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 12:54:56.17 ID:lElWk0k7
>>578
月並みだけど、食べてほしくて顔が険しくなってない?
せっかく作ったのに食べてもらえないの悲しいけど、食べないのがデフォくらいの気持ちというか
赤ちゃん相手におままごとするノリで気楽にやるといいよー
離乳食絡みの悩みは時間が解決してくれるパターンも多いから、あまり思い詰めないでね
580名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 13:13:15.10 ID:wPBjg4Td
熱があるならお休みだね。
うちも最初はお粥は拒否だったから、野菜スープから始めた。
581名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 13:47:55.63 ID:qTxdI5Wn
>>578
まだ早いんじゃないかな?
5,6ヶ月になったから始めるのではなく、子どもの様子を見ながら始めた方がいいと思う。
あーんして口を開けるようになるまでやめても問題ないよ。
うちの子も全然口を開けなかったけど、7ヶ月すぎたら急に口を開けだした。
その子それぞれの発達のスピードがあるからね。
発熱してるなら無理しない方がいいよ。
582名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 15:18:53.58 ID:IWUduxyJ
離乳食のストック作ってると毎回グズる
たかだか野菜数種類裏ごししたりするだけで一日仕事で
さっきもグズられてカッとなって思わずブレンダーポチった
赤と私の幸せが数千円なら安いもんだわ
583名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 16:04:22.70 ID:V5rgOSsy
<<567,<<568
レスありがとう。やっぱり仕様なんだなー。
どうなるか知りたいっていうので理解できた。
とりあえずは口に入れてくれるから味は感じてると思うし好きにさせる!
584名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 17:58:35.22 ID:YpCp04Ao
>>578
数日休んだ方がいいと思う
585名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 22:58:22.15 ID:qjoFE/z4
578です。
まとめてですが、ありがとうございます!

熱は初めてですが薬を何度か飲ませており、その時にスポイトを持ってあーんと言うと、口を開けてくれます。
薬の甘い味を覚えてしまっているのだろうかと悩ましいのですが、とりあえず熱が下がって落ち着くまでお休みしてみようと思います。
別のスプーンで食べて見せて、美味しいよーと言ってみたりしたのですが、顔が必死でひきつっていたかもしれないですね…
6ヶ月だしと焦る気持ちもあったのは確かなので、もう少し子の様子を見つつのんびり頑張ってみます。
586名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 00:47:50.41 ID:t9SY0STt
もうすぐ5ヶ月半、離乳食始めるぞ!と思ってこの間買った離乳食の本を改めて読んだら10倍粥の水加減が違うような…。
生米から炊くのと炊いたご飯から作る場合のどちらも「大さじ2+水3/4カップ」って間違ってるよね?
まとめサイト、ひよこの付録本、他サイトを見てもみんな生米と炊いたお米の場合じゃ違う。
自分で読んでわかりやすいと思って買ってきたのに超基本のおかゆがこれじゃなんだかすごく失敗した感が…orz
587名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 05:45:30.74 ID:VkJ6o8C/
10倍粥作るのに水加減測ったことなかったなw
うちは固めにつくって冷凍し、食べさせるときに湯で調節してるから毎回違う硬さかも。
まあ、なんでも食べるこだわりない子だからいけるのか?
先週から2回食になったけど、野菜混ぜるときとか水分多いから、固めのお粥の方が食べやすいあげやすい形状に出来るんだよね。
588名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 07:14:02.26 ID:/cp4+UxH
>>586
さあ、タイトルを晒すべし!w
589名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 08:43:55.16 ID:l7nlOCVs
10倍粥、米と水が1:10になればいいんじゃないの?
590名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 09:23:58.69 ID:jKuKsR6Y
米から炊く時は1:10、米から作る時は1:5で10倍粥だったような。
591名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 09:40:56.17 ID:b+tHc3RL
学研の本だと、米からもご飯からも、大さじ2+水1と1/2カップだった

7倍がゆ、5倍がゆは、米からだと1:7、1:5になってるけど、ご飯からだとその比率にはなってないな
592名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 09:56:52.59 ID:VcDWR54P
こまけえこたいいんだよ!
593名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 10:33:46.17 ID:w2qSTbyI
ご飯はすでに水分含んでるんだから、そりゃ違うよね。
うちは、雑炊にする時はそのままご飯入れて煮込んだりするよ。
レシピ本も雑炊の場合はご飯入れるやり方で書いている場合が多い気がする。
594名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 10:41:42.19 ID:2tIHRWJV
>>586
うちの学研の本は米、ごはんどちらも
大さじ2と水1カップだわ
595名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 11:53:59.10 ID:n5PfiJa+
離乳食始めて三週間。
白身魚で鯛をあげてるんだけど、どうも食べにくそう&飲み込みにくそうにしてる。
すり潰しが足りないのかと思って、フリージングしていたものをチンしてもう一度すり潰して白湯でのばしてみた。
それでも、口に入れたら水分とられた鯛が口の中にとどまってる。

どうやってあげてますか?それともこんなものなんでしょうか
596586:2014/02/16(日) 11:57:02.17 ID:t9SY0STt
586です。
私が買った本はおそらく>>591さんの持ってるのと同じ本です。
生米と炊いた米じゃ持ってる水分量が違うのに調理時の水量が同じってやっぱりおかしいですよね。
慣れてくれば>>587さんの言うように感覚で調整も出来るんでしょうし、アバウトでもいいんでしょうね。
さっき10倍粥作りましたが炊いたお米を大匙1ってきっちり計れなくて結局は大体で作ってしまいましたし。
しかし、初心者的には情報は正確なものを載せて欲しいなぁ…。
597名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 12:13:42.03 ID:qOdn8mHG
>>595
片栗粉でとろみをつけてみては?
私は片栗粉は面倒なのでwお粥に混ぜてあげたら、パクパクと食べました。
598名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 12:51:45.55 ID:/eoA5nEg
>>595
裏ごしはしましたか?初期だと魚はかなり滑らかにしてあげないと飲み込み辛いかも。
裏ごし→白湯で伸ばすとか。うちの子はそれでゴクンとやってました
599名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 13:05:22.04 ID:yoyc8jnN
炊いたご飯は膨らんでいるから、同じ大さじ1でも生米とは量が違うでしょうという考えなのかもね
600名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 15:22:45.90 ID:b+tHc3RL
>>596
細かいことでごめんね。私、>>591なんだけど、私のは、米大さじ2(30gくらい)、水1と1/2カップ(200+100=300g)で10倍がゆなんだけど、

>>586だと、大さじ2(30g)+水3/4カップ(200×3/4=150g)

で10倍にならないってことかと思ったんだ。同じ本ってことだったけど、同じじゃないなあと思ったので。
601名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 15:32:10.29 ID:n5PfiJa+
>>597
>>598
裏ごし!片栗粉!
野菜などは裏ごししていたのに、なんで思いつかなかったのか…
まず裏ごししてみて、それでもダメなら片栗粉でトロミをつけてみます。
ありがとうございました!
602名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 15:34:35.83 ID:/cp4+UxH
そもそも、うちの離乳食本(ベネッセを)だけかもしれないんだけど、お粥についてもっと詳しく書いて欲しいと思ったな。
鍋・レンジ・炊飯器と作り方だけは詳しく載ってるんだけど、分量とかの基本事項がすっぱ抜けてる気がする。
正直読んでさっぱりでググりまくったよw その後はなんでもテキトーになっていったけど、一番はじめに作るものだからキッチリ作りたかったというか…
家の本はごはんから作る分量しか載ってないし、このスレ見てて初めて全粥=5倍がゆと知ったわ。
5部粥と5倍粥が違うってのもややこしかった。
603名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 15:45:20.30 ID:t9SY0STt
>>600
すいません、今見返したら「米(ご飯)大さじ2+水1と1/2カップ」でした…。
1と1/2って書くのがめんどくさくてまとめたつもりが何を勘違いしたんだ私…頭腐ってるorz
しかし米でも炊いた米でもやはり分量は「大さじ2+水1と1/2カップ」なので謎は残る。
604名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 16:34:17.26 ID:2tIHRWJV
>>601
閉めちゃってるけど
うちの場合お麩をすりおろしてとろみ付けたら食いつき良かったよ!
605名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 17:38:19.21 ID:RoiPRZzy
6ヵ月半です。
離乳食初めて2週間、現在おかゆ3さじと、ニンジン2さじくらい食べてます。
嫌がりませんが、今の量がちょうどよさそうです。
今後量や種類をどうやって増やしていこうか迷っています。手持ちの本には、数日おきに1さじずつ増やすとかかれてますが、そんなに増やし続けるものですか?
おかゆ、にんじん(または違う野菜)、ここに増やすなら豆腐がいいですかね?
10日目には豆腐1さじと書かれていましたが大豆だしなー、と少し躊躇しています。
606名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 18:39:46.32 ID:/cp4+UxH
>>605
その本の「さじ」はベビースプーンか小さじの1さじを指してるんじゃないかな?
そのくらいずつ増やさないといつまでも量食べられないと思うので。
607名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 19:15:54.04 ID:RoiPRZzy
>>606
そうですよね、ひとさじ=小さじ1ですよね。本にもそう書いてあります。
例として10日目にはおかゆ5さじ、ニンジン3さじ、豆腐1さじになってますが、結構な量だなぁ…と。
とっくに10日はすぎたのに、これの半分くらいしか食べてないなーと思ったのです。
今の量に3つめを増やすのに、たんぱく質にこだわらなくてもいいんでしょうか?
608名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 19:26:57.26 ID:H0PnMWQk
私の持ってる本は離乳食始めて1ヶ月で10匙食べられるようにと書いてある。

うちは今、始めて10日で5匙ほど。
それも口からかなりこぼしているから実質はもっと少ない。
あと20日でがっつり10匙とか無理な気がするわ。

もっとも親の私も子供の頃は小食だったので
子があまり食べなくてもさもありなんという感じだが。
(そして小食だった私は大人になっていつの間にか大食いに…w)
609名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 20:40:08.03 ID:dkdMpKy4
うちも今同じ悩みで離乳食初めて二週間だけど、小さじ2から全然量が増えない。
無理に食べさせそうとしても嫌がって泣き出しちゃうしニコニコ食べてくれるのが小さじ2まで。
どうやったらパクパク食べてくれるようになりますか?
610名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 20:42:43.16 ID:+SxcBjlY
量なんてそんな教科書通りきっちり増えてかないよw
その子のペースで問題なし。
611名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 21:00:53.69 ID:2rUsa/FL
初期は量じゃなくて、食べ方とかアレルギーの確認だそうで、
楽しい雰囲気と、こう食べるんだよーって教えてあげて、
食べないものを無理に食べさせなくていいそうだよ。
612名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 21:58:38.17 ID:ew6PuEAz
量なんて気にはしてたけどたぶん全然きちんとできてなかったわー
あれ、これ何匙目だっけ?まぁいいかwみたいな

>>609
無理に食べさせると逆効果では
楽しい雰囲気作ってあげるのが一番だよ
ベタだけどとろみ具合や温度や食感が気に入らないのかもしれないし、
まだ少ないけどあげられる食材色々試してみてヒットするものがあれば、それが取っ掛かりになるかもしれない
まだまだおっぱいミルクで十分だし、焦らなくていいよー
613名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 22:10:12.24 ID:MFZ0Xs9Y
初期は食べても食べなくてもとりあえず練習って感じでいいんじゃないかなぁ
後期で全然食べないときは「栄養ガー」って焦るけどお腹がすけば食べるし
614名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 22:52:24.59 ID:DDxrx5jx
中期の前半。この流れで悪いけどうちはよく食べるんだけどモグモグなんてしなくてほぼ丸飲みしてる
とにかくどんどん飲んでしまうので、次から次とせっつかれるようにあげてます
間が空くと泣いて訴えてくる…話しかけながらとか試したんだけど全然ダメ。あっという間に食事終了
なんとかモグモグさせたいんだけど、どうしたらいいのかな
615名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 23:15:41.28 ID:/cp4+UxH
>>607
あ、そういう意味だったのね。
身長体重・発達具合と同じでかなり個人差あるし、10ヶ月で卒乳した子もいれば1歳まで何も食べず母乳のみで生きてた子もいるわけで、その通りには進まないよ。
その「この頃には○匙まで」というのはドンドン食べる子用の目安だと思っておけば?
うちの赤がまさにそうで、差し出したら全て食べてしまうので、本の目安が必要だったよ。

そんな自分は「うちの子は出した分は完食するし手が掛からないわー」とかずーっと思ってたけど、10ヶ月になったとたんイキナリ好みが生まれたらしく、昨日まで三回食で規定量以上食べてたのに好きな物しか食べなくなったよ。
ギャン泣き逃亡ひっくり返しなんでもござれ。とても手が着けられないw食事どころじゃないw
うどんなら食べるんだよなぁ。主食についてなんだけど、朝お粥 昼うどん 夜パスタ半分お粥半分、とかでもいいものだろうか。小麦取りすぎになるかな?
おかゆは何とか各回5倍粥30gくらいなら食べるんだけどなぁ…
616名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 23:19:56.88 ID:zBvXKWnJ
まもなく1歳1ヶ月
急に離乳食の食べが悪くなり困っています。
普段はオールフリージングで、軟米90gと野菜類60g程度とタンパク質40gぐらいを食べます。

フリージングなのでほぼメニューがパターン化してしまい飽きてしまったのでしょうか?
それでも色々工夫して、フリージングではなくお好み焼き風を作ったり、蒸しパン作ったりしてるんですがダメな時は本当にダメです...

因みに冷凍は、人参・ブロッコリー・ほうれん草・かぼちゃ・しらす・手作りミートソースなどです。
上記の野菜類に納豆や豆腐(白和え?)を混ぜたもの+BF1品なんですが、BFはともかく納豆や白和えばかりほとんど毎日同じメニューでかわいそうです。

恥ずかしいですが、今まであまり料理をして来なかったので知識が乏しく、ネットで調べてもなかなか自分に合ったメニューが見当たりません。
他に使い回しがきいて、フリージングできる食材ありましたら教えてください。
617名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 23:30:00.87 ID:FL54UEBh
>>614
うちはお粥だと丸呑みされるから、たまにパスタとかうどんに変えてた。
中期だと8ヶ月くらいかな?
その頃はうどんが大きめだとうえって吐かれたから、結構細かくしてたけどお粥よりはモグモグしてくれてたと思う。
あとはサツマイモとか人参をちょっと大きめにしてみるとかかな。
618名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 23:31:26.92 ID:/cp4+UxH
>>616
うちも似たようなものですが、野菜のフリージングストックを単品ではなく組み合わせた状態で冷凍してます。
たとえば
タマネギ・人参・大根→シチューや豚汁
青梗菜・タマネギ・白菜→タンパク質と混ぜて温サラダ風
人参・キャベツ・タマネギ→ミネストローネなど

作るときはこれらを炊飯器に適当にカットして炊飯ボタン→角切りカットでフリージング。
味付けは粉末のあんかけレトルトorポーションタイプのコーン枝豆ジャガイモor取り分けで昨晩のおかず

こんなんでだいたい主食+2品+手づかみメニューです
619名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 23:45:40.08 ID:zBvXKWnJ
>>238
早速レスありがとうございます。
使いやすい種類をミックス→角切り→炊飯器...全部目からウロコでした!

でそれらを解凍して、シチューや豚汁はやはりその都度鍋で作るんですよね?
この手間がなかなか出来ず、納豆和えやBFとの合わせ技に逃げてしまう...
620名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 00:35:27.95 ID:XLxA3hbt
>>615
ありがとうございます!
うちは完母で成長曲線かなり上の方なので、離乳食はのんびりでいいかーと思ってゆっくりやってます。
多く食べちゃう子の上限、と思っておけばいいですかね。
とりあえず、こっちが笑顔で話しかけてあげれば子もニコニコ口をあけてるので、ちょっとずついろんな味に慣れて行ってくれればいいのかな。
子のペースにあわせてやっていこうと思います。
621614:2014/02/17(月) 00:45:26.54 ID:1nqzRKm1
>>617
そうです。8ヶ月です
そういえば最近麺類をあげていなかったので、うどん試してます
野菜はきもち大きめにしてるんですが、ケポケポ言いながら丸飲みしています…
622名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 02:30:47.76 ID:5InY3I70
>>569
もうすぐ11ヶ月。3回食。
産まれてからずっと混合で成長曲線は下の方。
離乳食は毎食きっちり完食。
離乳食はじめてからは、食後におっぱいあげてからミルクあげるようにしてた。
でも3回食にしてからは食べる量も増えて、食後はおっぱいだけで満足するようになったので、
ミルクは風呂上がりの就寝前に飲むだけになった。
623618:2014/02/17(月) 07:29:11.71 ID:JXjY6SAk
>>619>>618に大してですよね多分。

うちは毎日大人の味噌汁作るので豚汁はとりわけしてますが、シチューなんて滅多に作らないので味付けは全部BFですよー。
他にもあんかけ系はほぼBF。
シチューはホワイトソースの素、豚汁はお味噌汁の素でできるのでは?
あとホワイトソースは作るの簡単だし冷凍しておいた方が、野菜ストックと一緒に解凍できて楽です。
大人のシチューカレーだってほとんどの人はルー使うんだし、味付けにBF使うのはその延長だ!と勝手に割り切ってますよw
624名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 09:51:45.86 ID:qq/TopMH
>>621
多分、食欲旺盛すぎるか、お腹が空き過ぎているせいで、めんどくさくて丸呑みしてるんじゃないかなあ。
落ち着いて食べられる時間や、試しにおやつにでも、蒸したかぼちゃやさつまいもを大きめに切ったのをあげてみるとか、野菜スティックにしてみるとかしてみるのはどうだろう?
うちもその頃はわんこそば状態だったけど、掴み食べが進んで、後期に入って食材を大きめにするようになったら、モグモグするようになったよ。
625名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 09:55:14.17 ID:qq/TopMH
>>615
同じ月齢だけど、同じく中だるみ中。
最近まで大きめのものばかり要求してきていたのが、今度はトロトロのものばかり食べるようになったり、好みがうるさい。
というか、遊ぶほうが楽しいみたいで、
うちも良く食べてくれる子だったんだけど、欲しがらなくなっていたパイへの執着も最近になって増してきたみたいで、しょっちゅう服めくっては飲もうとするようになった。
今更飲みたがられても、以前ほど出なくってるから困ってるよ。
たいして栄養にならない時期にばくばく食べて、栄養が必要な時期に停滞って、悲しくなるわ。
626名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 10:55:53.81 ID:y9s/wB91
スティックブレンダーを離乳食中期後期でも活用できている方、その方法を教えてください。

離乳食にブレンダー神!と言われて、フープロも泡立て器もあるしなーと、
ポタージュを作れる機能?のみの、シンプルなものを買ってしまいました。
確かに初期には便利でしたが、今後は少しずつ固形に近付けていくってことは、
もうポタージュ機能のみのものは使えないのでしょうか?
大人ごはんではポタージュ作るようなお洒落料理してないので、
だとしたら今後は要らないマシーン化してしまうのでしょうか…
627名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 11:46:45.05 ID:din9iQ+B
グリーンスムージー作ってママがダイエットするのはどうでしょ?
出勤直前まで寝てて朝食取れない旦那にはバナナシェイクが喜ばれたよ。
五歳娘は市販シチューのもとと茹で野菜をブレンダーでポタージュにしたのがお気に入り。
朝ならひたパン、つけパン。
628名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 11:49:13.82 ID:din9iQ+B
すいません、離乳食中後期、でしたね。
かぼちゃペーストやほうれん草ペーストをホットケーキミックスに混ぜ込んで焼いたら
手づかみによかったよ。
ホームベーカリーをお持ちなら野菜食パン焼いたり。
629618:2014/02/17(月) 12:15:31.49 ID:JXjY6SAk
>>626
自分はまさに想像の通りになりました…。
てか、書き込み見て知ったんだけど、みじん切りできるブレンダーがあるならそっち買えば良かったorz
自分も普段料理しててポタージュ状にすることなんてないので、親戚にあげました。
630名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 12:38:56.29 ID:VI/xEJPf
赤生むまえから持ってるけど、野菜余って駄目になりそうになったらポタージュ作るから、そんなにいらない機械ではないなあ
ブレンダーがあればポタージュ自体凄い簡単だし、せっかくだから作ってみては
631名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 12:47:58.23 ID:qG22ZJBM
酒粕をたっぷりの牛乳でふやけさせて
白ワインと砂糖を加えて
ブレンダーでガーッとやった白酒もどきが美味しい
スレチだし授乳中ママには飲めないけど
雛祭り近いからブレンダー持ってたらやってみそ
632名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 14:49:39.69 ID:HaZOrH0/
>>626
もちろん固形物も出すけど、中後期もポタージュ作ってスープあげてる。
大人のためじゃなく子供ものためにタージュ作ってるよ。
子供も濃厚スープが好きでよく飲むし、手軽に野菜も水分もとれるし冷凍できて便利だ。
ポタージュに野菜たくさん入れとけばパンとスープで一食になる。

あとホワイトソース作るのにも使ってます。
手動でやるとダマダマになっちゃうけど、ブレンダーだときれいにできる。
633名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 16:30:35.60 ID:qq/TopMH
こどもがいれば、これからポタージュ作る機会はたくさんあるよね。
レトルトだと添加物たくさん入ってるし、手作りポタージュはやっぱり美味しいよ。
634名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 16:53:17.53 ID:BVOPMeOu
>>571
亀ですみません
9か月なりたてですが、うちは30分〜45分くらいかかります。

たぶん長すぎるんじゃないかとは思うんですが、それくらいかけたら完食してくれるからついつい続けてしまって。

みなさん、どのくらいなんでしょう?
私も知りたいです
635名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 17:21:47.46 ID:G8UuaZsb
二回食にしたけど、すごく疲れる
準備はそれほど、苦ではないが、食べさせるのがきつい
何でも食べるが、スプーンはつかむし、スタイを噛むし、終いには泣く
もういらないのかと思いながら、口元にスプーンをもってくと食べる

楽しい雰囲気なんて保たないよー
真顔で「モグモグおいしいね♪」って言ってて意味あるのかな…
636名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 18:46:18.89 ID:7UOek4A7
>>635
そんなに句読点はいらないよ
637名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 18:59:44.90 ID:nOl+xhea
>>634
8ヶ月女児。
全粥100g、ささみ30g、野菜50gくらいを10分で食べてる…。
早すぎるのかな。
しかもこんだけ食べてておっぱいもものすごい飲むのに体重は下限ぎりぎり。
638名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 19:12:52.81 ID:DFV49Ngx
ここ見ててブレンダー欲しくなった。
早速楽天&アマゾン行ってきた。
が、種類たくさんある。
どの会社のブレンダーがおすすめ?
ポタージュとか10倍がゆとか餃子の具とか作りたい。
639名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 19:15:32.50 ID:VI/xEJPf
こっちのほうがいいのでは

【貝印】バーミックスとか 7本目【ブラウン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1352821071/
640名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 19:30:49.62 ID:DFV49Ngx
639さま
ありがとうございます。
641名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 21:28:28.79 ID:qq/TopMH
>>637
ささみの量、オーバーしてない?
642名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 23:08:18.83 ID:tki2iRYh
8ヵ月になったばっかなんだけど
食器やスプーンに興味津々で手を伸ばしてくる
今日みかんむいたやつ持たせたら手で持って食べた

つかみ食べって9ヵ月くらいからだと思ってたけど
やりたがるなら準備してあげた方がいいのかな?

でもまだメニューは後期に比べて水分量が多いものばかりだから
つかめるようなものないよな…
643名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 23:22:09.55 ID:y9s/wB91
>>626です。
まとめてで申し訳ありません。
ポタージュ自体もこれからも活かせるのですね!
また、ペーストも手掴みでも活用できるとは、目から鱗でした。
大人メニューにも使うようにして、持ち腐れにならずに済みそうです。

酒粕とかホワイトソースとかシチューとかみんなすごいなぁ
644名無しの心子知らず:2014/02/17(月) 23:29:21.46 ID:ziHB8k6A
>>637
ささみの量おかしくない?
内臓に負担かかって体重増えない、とかは無いのかなぁ。

全体としてもそれって一食の量なの?
だとしたら食事にかかってる時間も短いし丸飲みしてない?
645名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 00:00:33.13 ID:6195a1KS
>>573です。
今朝試しに野菜入りお粥のBFを食べさせてみたら、出すことなくパクパクと7さじくらい食べてくれました。こちらから口を開けるように促さなくても、自分で口を開けて待ってたくらいです。
646名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 00:01:33.71 ID:6195a1KS
私も味見しましたが、手作りお粥の方が全然おいしかったのにwわからないものですね…これからも私の作ったご飯食べてくれなかったからどうしようー
647名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 01:11:41.40 ID:1xWCT0XB
離乳食始めたてです。
もともとハンディブレンダーを持っていて、10倍がゆはまとめて作って冷凍したんだけど
これからいろんな食材を少しずつトライする場合はハンディブレンダーは不向きですかね?
離乳食調理セットはとりあえず買っておいたほうがいいんでしょうか。
648名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 03:55:54.35 ID:EYP8j/+B
>>647
私は野菜ペーストもまとめて作って小分けして冷凍していたよ。
コレなら週1で済むから楽。
逆に1回分だけ作るのは量が少な過ぎてブレンダーが空回りして困難だと思う。
649名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 11:06:14.45 ID:HKE9XdxW
離乳食3日目。全然食べてくれないorz
2,3口は食べてくれるんだけど「ナニコレ?」って言いたそうな顔してるし、最後には口閉じちゃうし。
3日目の今日はとうとう最後泣いてしまった…。
5ヶ月半だけどうちの子には始めるの早かったかな。
味が変われば食べるかもという期待を込めて少し早めにニンジン・ほうれんそうを食べさせてみてもいいものだろうか。
650名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 11:27:11.50 ID:EYP8j/+B
>>649
始めなんてそんなもんさ。
母乳やミルクも始めは飲むの下手だったように、ごはんも始めは食べなくても当たり前。
未知の物体を口に入れるんだから赤さんもいろいろ感じたり考えたり葛藤しながら美味しいものだって理解して行くよ。
始めは焦るし手探り状態でママが不安になるけど気楽に考えて頑張れ。
651名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 12:24:38.08 ID:AP63J1N8
質問すみません
電子レンジへ入れる前に調理品に足す水は一度沸騰させたものを入れるべきですか?
電子レンジで加熱されるから良いかなと思って今日水道水をたしてしまったのですが今更不安になりました
652名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 12:43:38.64 ID:j7DJtylS
>>651
何の問題もない
653名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 12:54:45.25 ID:AP63J1N8
>>652
ホッ、よかった
ありがとうございます
654名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 13:11:33.00 ID:L1D3sQPk
食べさせてる途中で、不機嫌に吠えたり踏ん張ったりして食べ進まないので
「あーん」と言う代わりに「アッ……アッ……」と千に砂金を差し出す
カオナシの物真似したら、笑顔で口を開けてくれるようになった
そこは拒む所なんだけどな
655名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 13:47:14.26 ID:U8k7AVBL
>>649
大丈夫、同じく5ヶ月半で離乳食はじめて、いま10ヶ月のうちの赤も全然食べませんでしたよ。
いまは何でもぺろっと食べます。
最初は本当に食べる練習なので、楽しく食べられるようにニコニコして、歌ったりしてあげるといいかもしれないです。
656名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 13:55:01.03 ID:ug6exhZf
>>646
おかゆは裏ごししてる?
赤ちゃんは味より「食感」が大事だと思う。
そのあたり、レトルトは上手く作ってるよね。
ステップアップして食べが悪い時は、私もレトルト買って食べさせて参考にしたりしてるよ。
657名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 13:55:58.09 ID:hk0sLW0F
>>647
大人の料理からちょっと取り分けして数回分を作る時はすり鉢裏ごし使って、二週間分まとめて作るお粥なんかはブレンダーと使い分けてます。



離乳食はじめて3週間目、今まで全然食べなかったのに急にパクパク食べ出した。
うちの子は予定日より3週間早く産まれてきたんだけどもしかして発達の目安の月齢そういうのも関係してるのかと思った。
658名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 14:22:30.38 ID:2T5nTG/J
5ヶ月半、ブーブーブーム 到来
10倍粥を撒き散らすの仕様ですか?w
母の顔に飛んだ10倍粥をみて笑う顔、サイコーっす!
659名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 21:11:44.95 ID:rw7En2JA
>>654
やってみるねw

卯の花麺といううどんが離乳食に便利すぎる
でもこれを好んで食べる大人ってどんな人なんだろ 老人とかなのかなー
660名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 22:16:03.21 ID:6195a1KS
>>656
お粥の裏ごし、やってみたことなかったです。ブレンダーでトロトロなので十分だと思ってました。次回はぜひやってみます!ありがとうございました。
661618:2014/02/18(火) 22:22:06.19 ID:+/oVElwy
>>659
便利だよね!高いけど
通販ページに「赤ちゃんの離乳食から、介護のご必要な方にも伝統の味稲庭うどんを味わえる様に、細かく裁断してあります。 いろいろなお料理に使えます 」っめさてあったよ!
662名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 22:27:43.33 ID:/AbrY7MV
ぜーんぜん食べないから、最初から用意する量を減らそうと思うんだけど、優先順位は、炭水化物、ビタミン類、タンパク質の順でいいかな?

苦労して用意したのに残るのがストレスで…
663649:2014/02/19(水) 00:14:17.88 ID:rsNzo5Bt
>>650>>655
ありがとう。そうですね、気楽に気長に進めていくことにします。
664名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 00:16:20.41 ID:X1eFZ0ak
>>648
>>657
ありがとう。
野菜ペーストまとめて作るうちはブレンダーでいいけど、
これから離乳食が進んで大人の食材を取り分け…となるとすり鉢くらいは必要そうですね。
665名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 11:17:51.01 ID:Glwq8PAv
もうすぐ10ヶ月で3回食です
離乳食始めた5ヶ月〜8ヶ月に体重が増えず
8ヶ月の時に健診で離乳食増やせと言われました
実際量を増やしやら体重が1ヶ月に500gずつくらい増えました
最近健診行ったら食べるなら食べなくなるまで量を増やせと言われ
全がゆ90gを180gにしても完食します
こういう時って野菜は倍の量にして
タンパク質は元の量でいいのでしょうか?

これは愚痴ですが
離乳食の本を2冊(たまひよとフリージング)を買って
結構読み込んで離乳食作っているのですが
健診で小児科医に本と違う事言われて戸惑ってます
例えば8ヶ月2回食の時に親と違う時間にご飯食べさせるなんて可哀想!とか
離乳食沢山食べるならお腹いっぱいにさせて母乳は飲ませない
などここや本で書かれている事と違いすぎでした
666名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 13:15:53.57 ID:iYj6X9mB
ウチも10ヶ月だけど、全部親と別々だ。
つかみ食べ出来ないからスプーンで一匙一匙食べさせながら
自分も食べるってどうやるの?
一匙食べさせたら自分も一口食べて‥‥とかそんな感じ?
早食いワンコソバ状態だから、親が食べようものなら
口空っぽの子がギャンギャン文句言いそう。
667名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 13:31:51.27 ID:ZhNj6eQo
うちも10ヶ月だけど、一緒に食べると私の食べてるものや箸が気になって、よこせよこせ騒いで逆に食べなくなるから無理だわ。
でもパンなら同じのをちぎってあげたりできるから、パン食の時だけは一緒に食べてるよ。
最近食べムラ激しいから、床にピクニックシート敷いて、二人でパン食べると楽しいみたいでよく食べてくれる。
668名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 13:39:55.01 ID:cRLneSSF
>>665
うちも食欲旺盛で口あけなくなるなんてあるの?って感じなので、その辺りが不安。
手持ちの離乳食本には目安の1.2倍くらいまでって書いてあるし、
栄養士相談でもお母さんが満腹だろうと思ったらそれで切り上げていいと言われたので、
今はいったん椅子から下ろしてぐずらずに遊び出したら適量だったと思うことにしてるんだけど、
毎食不満が残ってるんだったら可哀想だなとか悩んでしまう。

ちなみに三回食で毎食親と一緒だけど、親はほとんど食べらません。
手づかみで食べてる隙にささっと食べて、残りは子の食後。
最近少し固めにしてるので、カミカミの時間もかかるようにはなってきた。
669名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 13:41:18.72 ID:JDTBDar1
>>665
私が持ってる本は、野菜と炭水化物は増やしてOK、たんぱく質はNGだから、それで良いんじゃないかな?
健診って集団?たまにトンデモなセンセイもいるらしいよ。
確かに食事風景を見せるのは大事かもしれないけど、別に一緒だろうが別々だろうが、親子で楽しんで食べてればいいんじゃない?

>>666
うちは9ヶ月だけど、いつも一緒に食べてる。基本的には一口ずつ交互に食べてるよ。
うちもワンコそば状態だから、落ち着いては食べられないけど。
あとは、たまに左手であげてる…w慣れればそんなに難しくなかった。
子供が食べ終わったら、手づかみ出来るバナナあげたり、マグとか歯ブラシとかオモチャ渡したりして凌いでる。
670名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 13:47:11.83 ID:nDPMMf7a
お豆腐って裏ごし必要ですか?

六ヶ月半から離乳食始めてもうすぐ一ヶ月。
小さじ2をちょっと掬って口に入れるとそのまま食べて完食したのですが、もしかしたら胃腸に負担がかかるのかな?
671名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 13:51:21.50 ID:k8WFNIq3
食べる時間が違っても、一緒に卓について母ちゃんニコニコ食べてる姿を見せれば子はちゃんと学んで育つよ
とりあえず、何の科学的根拠もなく「可哀想だから〜」ってのは耳ちくわでいい
672名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 14:04:49.85 ID:hxHSQTic
うちは10ヶ月になるのにつかみ食べとかしそうに無いや
楽だからいいかなって思ってるんだけど
ためしに好きなおバナナ持たせようとしたら口がでてきたw
スプーンも持たせようとしたらやっぱり口が
ハブラシでも出てくるから非常に楽だw

後最近離乳食の上げる量が分からなくなってきた
5倍粥80g食べておかずは合わせて40g〜50gくらい
食後にフォローアップミルクも100飲むのだけど足りないらしく
パイあげてみたら待ってましたといわんばかりにひたすら飲む…
72cm8キロで太ってはいないんだけど成長期?主食かおかずまたはバナナやリンゴの果肉増やすべき?
673名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 14:12:28.95 ID:Glwq8PAv
665です
レス見てとても安心しました
うちの市は集団ではなく小児科で個人で予約します
本で3回食頃から一緒に食べましょうと書いてあったので
それくらいでいいかと思っていたら怒られてビックリでした
実際今は交互に食べさせるか食べさせてから食べるかです
フリージングストックでご飯作っていると言ったら
赤ちゃんだけ違う食事なんて!とも言われ…
健診後、自信なくしてすごく落ち込みました

>>669
やっぱりタンパク質は控えめの方がいいんですね
ありがとうございます
674名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 15:58:41.62 ID:PRsVPABM
3回食だけど全部別々だわ。自分で食べさせてないし、一緒に食べるなんて無理
子が終わって食器片付けてから自分のご飯だよ。
可哀想という根拠は何なのだろ?
675名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 16:09:43.36 ID:2x0S+4jv
朝は別々、昼はパンとか手づかみ食べできるものの時だけ一緒に食べる
夜は一緒に食卓に着くけど子優先で食べさすから、子が食べ終わってリビングに放牧してから急いで掻き込んでる
たまにはゆっくりご飯楽しみたいわー
676名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 17:00:12.66 ID:dGl384o0
先生や保健士さんによって言うこと全然ちがうもんねぇ

離乳食始める前から、先輩ママさんたちに
「初めの量が少ない頃はフリージング必須だよ!」
ってよく言われてたから、市でやってる離乳食教室行った時、
てっきり、フリージングのワザを色々教えてもらえるもんだと思ってたら
「家庭でやるようなフリージングは、味が落ちるからその都度作るよう心がけてください」
ってバッサリ切られて、受講者皆茫然としていた。
677名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 17:12:24.94 ID:6CQ7E1Pz
離乳食後期入りました
今まではだいたい柔らかくして全部混ぜてとろっとスープでした
野菜→圧力鍋でぶつ切り野菜を柔らかくして一週間分ブロックわけ
肉魚→ひき肉チンしてまぜる、魚ゆでほぐしまぜる
で乗り切りましたが後期からはどうしたらいいかわかりません。
微妙に味付けするのがどうしたらいいかわからないし、
本とか読むと肉団子作ってたりハンバーグだったりめんどくさそう過ぎて困ってます。
圧力鍋フリージング野菜に簡単に肉足してメインにする料理って何かありませんか?
作り置きできそうなのだとなお良いのですが
678名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 17:25:36.18 ID:yVVU/N0h
マグトレーニングもこのスレでいいでしょうか?

5ヶ月男児。
コンビのteteoという乳首付きのマグに麦茶を入れてトレーニングを始めたんですが
嫌な顔をして、まったく飲んでくれません。
麦茶をほうじ茶に変えても効果なし。
麦茶とかほうじ茶って、慣れるまで時間かかるもの?

ちなみに完母ですが、人に預けるときにミルクを哺乳瓶で問題なく飲んでいます。
679名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 17:29:27.23 ID:zeq3grRQ
>>678
湯冷ましもダメですか?
うちは麦茶ほうじ茶は味を嫌がるので、湯冷ましにしようとしましたがおまり飲まず…
粉末の果汁を徐々に薄くして最終的に湯冷ましにする作戦で湯冷ましはクリアしました
まだ6ヶ月なので、これから徐々にほうじ茶とかもやっていこうと思います
680名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 17:30:03.67 ID:ZhNj6eQo
>>677
肉じゃないけど焼き鮭楽だよw
冷凍したのを焼くだけw
冷凍野菜があるならあんかけにしてもいいし、手づかみ食べもできるから、最近毎晩焼き魚だよ。
681名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 17:34:23.85 ID:IzRxnfG7
>>678
5ヶ月なら焦らなくても良いと思うけど、湯冷ましなら飲まないかな?

うちはお茶は飲みが悪いから基本水です。

あと、ほ乳瓶OKでもマグの乳首やスパウトは拒否でいきなりストローだったよ。
6ヶ月でストロー試したら飲めた。

そういう赤ちゃんは結構いるみたいなので、乳首や月齢にこだわらずストローなんかを試してみるのもいいかも。
682名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 17:38:59.47 ID:6CQ7E1Pz
>>680
鮭!うちはよく甘塩鮭買うんですが生鮭じゃなくても大丈夫でしょうか?
683名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 18:03:08.91 ID:JDTBDar1
>>677
私は肉団子多めに作って冷凍しちゃった…。
今日買ったフリージングの本は、挽肉に水と片栗粉混ぜてレンチンしたそぼろ状で冷凍するといいって書いてあったなー。
あと、レンチンして粗くほぐした魚を平たく整形して冷凍して、凍ったまま焼くと崩れないでソテー出来るとも。
目からウロコだわー。買ってよかった。
684名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 18:09:28.43 ID:8FyG6eCG
>682
「醤油か味ぽんでもかけないと、親は味気なくておかずにならない」レベルの甘塩なら
後期になってればアリだと思う。
大人がそのまま食べておいしい鮭はよしたほうが賢明。

子供用は、サーモンの刺身を買うのもひとつの手かな。
685名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 18:15:01.27 ID:ZhNj6eQo
>>682
塩分キツイかもしれないから軽く湯通しして使ってみたらどうかな?

冷凍はできないけど、卵が大丈夫だったら出し汁+鶏肉+野菜+溶き卵でカラフルな親子丼とかもできるし、野菜入れたりあんかけかけたオムレツにしてもいいし
よく野菜スープ作るなら、溶き卵入れて茶碗蒸しとか
あまり子供のオカズの縛りで考えないで、普通に料理する発想でいいと思うよ。
686名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 18:28:11.09 ID:yVVU/N0h
>>679
>>681
ありがとうございます!湯冷ましという選択肢を忘れてました!
マグに湯冷ましを入れたところ、飲んでくれました〜
どうやら麦茶が嫌みたいです。
687名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 20:13:43.25 ID:j2/OSa0i
あまり離乳食を食べない子だったけれど、
掴み食べが出来るようになってから、
おやきは結構いけるようになりました。
ただ、フリージングしたおやきは食感が嫌なのか、
すぐにポイしてしまいます。
都度、焼きたてをあげるしかないかな?
688名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 20:30:27.50 ID:MAn6LACs
10カ月だけど毎晩具だくさん味噌汁作って適当に取り分けてばっかりだー
あとはフリージング野菜解凍して卵とじやあんかけ丼とか・・・
二人目とはいえ、こんな手抜きでいいのかと不安になるわ・・・
689677:2014/02/19(水) 21:00:04.37 ID:6CQ7E1Pz
みなさん素敵アイデアありがとうございます
肉団子も週末まとめて作ろうと思います!
あと卵とじいいですね!!朝パパっと作れそうです。
鮭も今後は生鮭派にしようと思います。
ダラな自分に光が見えてきました・・・!
690名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 21:14:18.91 ID:k8WFNIq3
>>687
マンドクセだけどチンしたあとトースターでカリッとさせてみては?
691名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 22:56:10.52 ID:SIrU9R1f
このスレ見ててブレンダーほしいなーとボンヤリ思ってたんだけど今日気付いた。持ってた。
みじん切りを楽にしたい一心で2年前に買ったフードプロセッサーがブレンダーにもなるやつだった。
ブレンダーって何?状態だったから1度も使ってなかったけどここに来て初めて活かされる時が。
部品を探してたらフランフランの福袋に入ってたけど使い所が無くて仕舞い込んでたクッキングポットを発見。
これ小さいし蒸し料理も出来るから離乳食用野菜の調理にちょうどいいジャマイカ!
倉庫から思わぬ宝が出てきて得した気分である。
目下の問題は子がまだお粥のみでしかもベーベー吐き出してしまうという事だけである。
692名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 06:08:02.98 ID:Ji0sFWyH
9ヶ月
食材の種類は増やしてるけど塊や粒を大きくしてスープの素を使うくらいで初期と変わらない
料理しなきゃだめかな
693名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 06:57:42.55 ID:aIbNmT7z
九ヶ月三回食
フリージングしないで毎回作ってるけど何を作ってもつまんなそうな顔で数口食べてイラネ→パイ要求ばっかで疲れてきた
食べさせられるのが嫌なのかと思って手づかみ食べメニューにしても適当にかじったら後は千切って床に投げ捨てるだけだし
694618:2014/02/20(木) 07:19:54.80 ID:6cxrh6J5
>>693
すごい、尊敬するわ。
自分なら食べてくれないのわかってて作るなんてとてもできない…
ガラッと方向性を変えて、既製品も使ってみたら?とりあえず味の濃さが気になるならBFを薄めて使ってみるとか?
695名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 09:22:55.66 ID:X4S6gQnD
毎回作るなんてえらすぎる!
少量作るのって難しい…
696名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 11:30:44.02 ID:tCRp3q7r
ひとくちも食べない完母8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)、裏ごしお粥に母乳を垂らしたものをフーディングスプーンに一口だけだけど、食べたぁ〜(涙)

バナナもりんご果汁も「オェッ」だって…
697名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 14:15:44.72 ID:1ELfpVhM
離乳食用のしらすを思いきって取り寄せてみて良かった。
塩が最初から入ってなくて使いやすい。
塩がなくてもしらすそのものの味がいいから、大人の普通の食事にも使えた。
減塩に役立ってる。ついでに頼んだ大人用の桜えびも美味しかった。
698名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 17:51:42.45 ID:X82PyS+X
1歳2ヶ月うどん以外の炭水化物は標準量の半分くらいしか食べてくれないんだけど
アンパンマンパン買ってみてあげたらすごい食べた
ホットケーキとかむしぱんも食べないから、それらと何が違うのか不思議。甘さ?
699名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 19:23:01.28 ID:sKfjsTOo
8ヶ月です。
丸飲みってどうやったら直りますか?
何をあげても1〜2回のもくもぐで口の中がすっからかんです。
「ぱくってしたら、もぐもぐもぐ、ごっくんだよー」とかお手本を見せても特に変わりなしです。
お粥は全粥、野菜は5〜7mmくらいの角切りで食べさせてます。
歯はまだ生えていません。
700名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 19:46:54.65 ID:qJiT3Et/
>699
丸呑みの原因にもよるんだけど
食欲がありすぎて噛む間も惜しくてどんどん飲み込んじゃう系の子には
「喉に詰めたら困る」とビビッて
水分の多いもの、小さく切ったものばかりにしない「逆転の発想」もあり。

また、そもそも「モグモグ」自体が身についておらず、ゴックンからそのまま丸呑みに行っちゃってる子は
水分を少なくぼってりとした固さで作ったお芋やかぼちゃのマッシュなど
口に入ったらお口をモニョモニョして舌も使い
唾液と混ぜ合わせないことにはとても飲み込みにくいもので再トレーニングもあり。
701名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 19:58:43.48 ID:sKfjsTOo
>>700
>食欲がありすぎて噛む間も惜しくてどんどん飲み込んじゃう系の子
これっぽいです!
勇気出して少し大きめにしたりしてみます。
赤ちゃんせんべいとかも試してみようかな。
お芋のマッシュもお白湯で少しのばしたりしてたので、固めにしてみます。
702名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 21:42:34.45 ID:R+1aprrZ
10ヶ月、最近ようやく前歯でかじることを覚えました。
しかし、いまだにカミカミはできません。
こんな状態だとまだトーストは早いですか?手づかみであげようかと思うのですが。
703名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 22:10:28.26 ID:vglzYSeK
果物大好き10カ月男児に
まるまる一粒のイチゴを渡して食べる様子を観察してみた。
中粒だから、一口では無理だろうと高をくくっていたら一口で食べた・・・!
喉に詰まる!と思って思わず口に手突っ込んだら、ちゃんとモグモグしていて
ちゃんと形がなくなっていたよ・・・
食べるの上手になったねえ・・・
704名無しの心子知らず:2014/02/20(木) 22:54:17.59 ID:WBjcOFmc
ボーロを一粒、目の前に置いてみた。
とりあえずつかんでみる→口にいれようとする→小さすぎてポロンと落ちる→また目の前に置いてみる→とりあえずつかんでみる→口に入れたいけどまた落ちる→また目の前に置いてみる→ボーロをじぃ〜っと見つめる。

かわええ…いつまでも食べられない…w
705名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 00:56:26.38 ID:MucWh0AE
分かる〜 口に入れる寸前に落ちて不思議そうな顔してるのw

うちの7カ月は、ハイハインをバリボリ食べ進んで
あとは手の中に掴んでる部分のみ、となった時に
どうにも食べられないようで軽くパニックになってるw
706名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 10:13:11.91 ID:8bhgfF19
>>705
あるあるw
そのうち諦めてよだれと手汗でふやけたハイハインを手のひらに張り付けたままハイハイして床が大惨事
707名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 11:44:28.15 ID:ZcHVz8aY
うちの10ヶ月は ボーロ掴む→握り潰すだわ。苺も掴む→手を高くあげて握り潰す→机を叩く→大惨事
完全に私が遊ばれてるわ。
せめて食べて…
708名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 12:10:18.26 ID:yr2J6QBw
うちの10ヶ月は最近、焼き海苔ばっかり食べてるわ...。
こはんに巻いてもわざわざ器用に海苔だけはがして食べる。
何がこれほど夢中にさせるのか謎だ。
709名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 13:21:27.55 ID:A3JXHQx6
ハイハイン食べさせてみたいけど、どういうタイミングであげるものなんだろう。
7ヶ月半ですが、まだ離乳食始めて1ヶ月の一回食です。もうちょっと待つべき?
710名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 14:25:22.87 ID:vP7+YXPd
>>709
うちはその頃にはもう1日1枚くらいはあげてました
実家義実家が孫可愛さになんでも食べさせたい勢いで怖かったので、勝手に変なもの食べさせられる前にこのおせんべいならあげられますよーって先に伝えておいた。
だから家にいる時は特にあげてないけど本人は好きなようで持たせたら大喜びで食べ始める9ヶ月
711名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 15:41:30.87 ID:hC8dHz3p
>>709
そんなら、プレ2回食にするつもりで、今後2回食あげようかと思う時間にあげたらどうだろう。
712名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 16:28:01.83 ID:A3JXHQx6
709です。ありがとう。
やっぱりジジババは食べてるところ見たがるよね。
まだ試していないバナナやりんごを食べさせたがるからハイハイン持参してみます。

そろそろ二回食に進む頃合いなのでプレであげてみます。私も手で掴んで食べるとこ見てみたいw
713名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 17:10:54.19 ID:MtLkr4WQ
11ヶ月。
4月からの保育園入園に備えてアレルギーテストをしたけど全て陰性。
でもなかなかの離乳食拒否で卵白や豚肉とか食べさせた事のないものが多い。
今は陰性でも成長したり食べさせたら陽性になったりするのかな。
714名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 20:14:39.98 ID:kR7B+MyP
>713
今まで特にアレルギー体質の自覚がなかった人が
大人になってある年から突然花粉症を発症することがあるように
アレルギーは「アレルゲンが本人のキャパを超えたとき」に発症する。

なのでこれからの食生活の経験によって
アレルギーを発症する可能性もないわけではありません。
715名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 20:22:40.65 ID:bEF+SIRE
でも花粉症は免疫ついたら突然治ったりもするんだよね
人体って不思議だ

うちの夫は成人してから生卵でアレルギー起こすようになった
こういうのは運と言うか心配してもどうしようもないものだよ
716名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 20:48:47.20 ID:LLmqTFjG
和光堂の四角い弁当箱のような9ヶ月用のおかゆは何倍がゆ程度でしょうか?
9ヶ月だから5倍?
最近やっと9ヶ月用のが食べれるようになったので自作したいのですが、目安がわかりません。
717名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 22:05:16.43 ID:BARyy+c0
今まで途中であきちゃって食べてくれるけどそっぽを向きながらだったので
歌を歌ってあげたらきゃっきゃしながら楽しい食事タイムができました……こっちは疲れたがw

ナウシカのらんらららーに合わせて常に笑顔で
♪まーんーまはおいしいよ、もーくもぐー
とか、おんまはみんなに合わせて
おんまはみんな
♪まんまはおいしいーもぐもぐおいしー
とか、疲れたけどニコニコで食べてくれた……
途中うっかり まんまはみんなーもぐもぐ走るー にもなったけど
食事は楽しいと思わせる方法失敗した感じがしたわw
それとも方向性が違うのかみんなどうやって楽しい食事場を作ってるんだろう
718名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 23:21:50.69 ID:MucWh0AE
私も自作の「おいしおーいしー♪プゥー♪(アホ顔)」
みたいなテキトーなのを歌いながらやっているので
とても知人にはその姿を見せられない。

外で離乳食をあげるときに、要求されたらどうしようと心配。
719名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 23:26:56.85 ID:DyAHidH7
離乳食初期なんですが、野菜の与え方がいまいちよくわからないので教えて下さい!
野菜は、3〜4日与えたら違う野菜を与えるのでしょうか?
720名無しの心子知らず:2014/02/21(金) 23:29:04.74 ID:vmxmBlC6
>>719
別に毎日違ってもいいと思う。
721名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 00:03:19.47 ID:Q5TXx3nQ
>>717
おんまってなに?
722名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 00:22:09.42 ID:UTYvxKR/
>>721
私は>>717ではないが、お馬のことだと思うよ。
お馬はみんなパッパカ走る パッパカ走る パッパカ走るって歌。
723名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 00:27:21.26 ID:PFfQzuim
お馬の事だけど、おんまが正しい
正しくはググるとあるw
724名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 00:29:02.42 ID:qJRmoeLa
馬だよ。
とだけ書こうとしたら>>722さんが丁寧に書いてくれてた。
こういう丁寧なレス見ると人の優しさにホッとする私は、息子の離乳食食べてくれないストレスで疲れているのだろうか…
725名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 07:17:47.41 ID:Q/RnAkM/
子ども生んで久し振ぶりに聴いたけど、タイトルが「おんまはみんな」だと知ったときは衝撃を受けたなw
726名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 07:23:28.85 ID:yZ52/fI5
スプーン飛行機は、上の子の時からやってるなぁ。
ブーン…って低い声でスプーンを飛行機みたいに目の前で動かして、「なんだそれー?」って注目したら「あーん、パクっ!」って食べさせる。
同じようにちょうちょや、鳥バージョンもあるw
727名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 08:31:36.71 ID:QjnjxDOx
>>726
やるやる!
うちでは中だるみに効果抜群だ。
728名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 11:32:58.33 ID:6sQ8QkfB
みんな食べさせ方にも工夫してるんだなとおもったw
本当に親や人様には見せられない姿だけども…w

あんなに食べなかった5.6ヶ月
10ヶ月になる今どんだけ食べるんだよ栄養は足りててもお腹足りてるの?足りてないの?
ってなって量に困ってる
729名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 12:06:18.87 ID:FOBFeCDr
730名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 13:51:58.13 ID:iZvNSQH+
今5ヶ月半で離乳食開始して2週間、青のり使えるかなーって検索したら初期OKもあれば7ヶ月〜のもあるんだけど10倍粥にひとつまみのせるくらなら大丈夫かな?
731名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 14:45:13.53 ID:kaVJfT57
8ヶ月二回食です。この頃の食材の大きさがみじん切りで2〜3ミリと書いてあるんだけど
うどんの場合どうやって細かくしてますか?ひたすら包丁で?
乾麺を出来るだけ細かく折ってから湯がいて、包丁で刻んでますが2〜3ミリにしようとするとかなり大変…
732名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 14:49:20.09 ID:bMKklBXO
>>731
うどん入ってるBFでも2〜3ミリってのはなかったから、そんなに厳格でなくていい気がする
スプーンにのる長さでグダグダに煮てあればいいと思うよー
733名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 02:38:45.41 ID:QJ5Ltcnh
>>731
卯の花麺ていう2.3ミリにカットされた麺が売ってるよ
734名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 07:50:28.74 ID:62pkQbH1
明後日の方向なレスだけど、うちはそれだけ細かくしなきゃいけない時期に米粒以下の食材与える必要ないと思ってあげなかった、面倒くさいし。 じゃあ米でいいじゃん、みたいな。
でも麺類しか食べない子だと仕方ないよね…うちは厚いジップロックに丸ごと入れて踏んだり綿棒で叩いたりしたな。ストレス発散。
735名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 08:33:50.40 ID:j2QL7jjH
茹でうどんを茹でて放置して切らずに小分けして冷凍、解凍するとかなり柔らかくなってスプーンでも切れるから、与えるときに適当に切ってたな
柔らかいから大きめに与えてモグモグの練習にもなったし、口からはみ出た分も上手にすすって食べるようになったよ
736名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 10:45:40.86 ID:hb1AJjaX
朝食をどうしても食べてくれない。
夜中の授乳の回数は関係ないみたい。
ベビーダノンなら数口食べてくれるんだけど、
おかゆとかパンとかあげようものなら一口も食べない。

そして最近風邪をひいてから治った今でも夕飯の食べが悪くなってきた。
いつもの3分の1くらいしか食べてくれない。

唯一ちゃんと食べてくれるのが昼食だけなんだよなぁ。
737名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 11:57:01.84 ID:+fvvAzxo
>>736
3回食なら、中だるみか、食べさせるタイミングが悪いんじゃない?
うちも3回食にしたら、いきなり食べなくなったけど、食べなかったおにぎりをそのまま置いておくと、散々遊んで一時間後に勝手に食べたりするよorz
気分変えて外食するとなぜか食べたりも。
あと、1歳前になると、おっぱいに執着して食べなくなることもあるよ。
中だるみっぽいなら、赤の気分にまかせるしかないかなあ。
遊びたい時期だしねぇ。
738名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 14:55:02.92 ID:xdilKp1E
10ヶ月半、夜泣きが酷すぎて
野菜キューブ4種入りスープ+パン粥or納豆お粥
しか作れない。
このままじゃマズイよね。
幸い食欲は凄いので毎回完食。

5ミリ角に野菜切るのすらめんどくさい。
と思ってたら、旦那が気まぐれであげた
いちご半分を手づかみで一口で食べられた。
もしかして野菜2cm角くらいでいいですか( ´Д`)
739名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 17:05:58.66 ID:+fvvAzxo
>>738
同じ月齢だけど、うちはバナナ一本丸かじりして食べてるよw
740名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 18:35:37.80 ID:aZQCU1/q
いいなー、うちの子も同月齢だけど
バナナはフォークでつぶし気味に小さくしないとしかめっ面してペッだよ
741名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 18:57:10.01 ID:kDJ/Ohxi
野菜をラップにくるんで冷凍したのですが、ラップにくるんだままチン、て大丈夫なのかな?
凍ったままはがすの無理だよね…??
今まではおかゆも野菜も、いつも製氷皿で冷凍してたんだけど、今回は野菜をゆでた汁を製氷皿で凍らせたので、やむなくラップにくるんでしまったんだけど…
軽くあっためるくらいならそのままでいいのかな。
ちなみに6ヵ月半で、ひとさじずつ冷凍してあります。
742名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 20:24:50.77 ID:S/Mutpr+
120度ぐらいで溶けるから、
ラップが剥がせるくらいの温めなら大丈夫じゃない?

今まで溶けたことないけど。
743名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 20:37:55.59 ID:kDJ/Ohxi
そうなんだ!ありがとう
ラップごとチンはあまりよくないのかなと勝手に思い込んでた
明日試してみます。
744名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 21:08:15.38 ID:R3zBsooN
冷凍ご飯もおかずも何でも離乳食に限らずラップでくるんで冷凍しまくってるけど触れないくらいにガンガンあっためてもまず溶けないよw
745731:2014/02/23(日) 21:31:20.37 ID:gqNWOVlT
うどんの件ありがとう。少し長くてもグダグダに茹でてあげてみます
なんでも丸飲みなので、うどんでモグモグを覚えてほしいんだよね
卯の花麺便利そう。近場で売ってれば買うのになぁ
746名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 23:14:24.22 ID:ZwIJgU6O
卯の花麺じゃないけど、似たような稲庭うどんの細かいやつが売ってたので買ってみた!
普通のスーパーに売ってたから、探してみると案外近場で見つかるかもよ?
747名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 05:38:32.56 ID:6SekdB42
いつも数口で食べなくなる赤がまともに食べてくれた
自分から口を開けて待ってることに感動しちゃった
いつもとは素材をガラッと変えてみたのが良かったのかな?
748名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 10:14:41.03 ID:HLnUPXR4
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
https://twitter.com/A_ko_san/status/174043447039234048

三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。

神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。

とにかく汚い放射線の原発事故によるこういうものというのは、教科書がともかくないんですよね。
だからどうしていいのかが、本当にみんな分からないんだと思う。
ですから僕は「逃げるしかない」って言うね。

こっちで、ホットスポットの子どもたちをみて、「これはまずい」と思って、
ちょっとその事を言った時に、おしどりさんからも連絡をもらって、
「実は僕が言っている事と同じ事が現地の作業員の人達にも起きています」
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=61345

「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。
Twitter APIを使用しておりますので、著作権違反になり得ません。再度、ツイートをまとめました。
https://twitter.com/onodekita/status/420170176164687872
749名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 10:31:16.75 ID:gl8N4qsU
外食や出先時じゃないと離乳食を食べてくれなくなりました。@10ヶ月
家だとぐずります。
もともと、外だとぐずったりしないのでそのせいもあるかとは思うのですが、
どうすれば家でも食べてくれるようになるでしょうか。
750名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 11:25:20.80 ID:Lqx0Vz06
>>749
うちは今11ヶ月だけど、10ヶ月なったくらいから同じように食事中必ずぐずるようになってたよー。
で、よく観察した結果、遊び食べを阻止せず尚且つスプーンとかフォークとか持たせたら、ご機嫌で食べるようになったよ。

そしてこちらもご機嫌で食べさせるために長袖エプロンは必須。
751名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 11:33:58.09 ID:23W8j6v4
>>738
固さをバナナくらいにすれば大きさはスティック茹で野菜でも平気
752名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 12:29:22.65 ID:1pal87Pf
ケロッグの玄米フレークをハムスターみたいにポリポリ食べてる@12ヶ月
オールブランフレークも食いつき良かったけど、こっちの方が薄くて食べやすそう。
753名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 13:33:13.28 ID:uHg7CiNu
食パンつかみ食べさせてもいいのは何ヶ月からかな?
今生後半年でおかずモグモグ期くらい、ご飯軟飯であげちゃってて保健師さんに注意されてごっくん期に戻したら食べた気がしないのか規定量では足りないと怒りまくって泣かれる
保健師さんにはすごい勢いで怒られたから実は食パンちぎったやつとか食べさせてますとは言えなかった…
消化するのに負担になりすぎるとかあるのかな?
歯も生えててデカ赤でしっかりモグモグして食べてるから進み度も早くて良いのかな?食べるしラッキーだな☆とダラ的に思ったんだけども
754名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 13:46:31.76 ID:H0ihwSep
>>753
胃の負担は多少あるだろうけど6ヶ月なら普通に進めていれば一番はじめの
10倍粥のところを1歳児あたりに食べさせる軟飯を食べれてるのであれば
歯も生えてるってことだし5倍粥(普通の大人が食べるお粥程度)から
はじめてもいいんじゃないかな
食パンは私が持ってる離乳食の本だと9ヶ月〜で軽く焼いたトーストが
メニューにでてた

うちの子掴み食べもしないしあんまりもぐもぐもしていない様子で
なかなか野菜なんかも細かいミジン切りから進めない・・・
しかも片栗粉でとろみつけないとむせてしまう
ハイハインもお湯でふやかしてあげたのをスプーンで食べさせるという・・・
いつになったら自分で持ってバリバリ食べてくれるだろうか
もうお殿様仕様だわ
755名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 15:32:10.00 ID:NcAT9VSd
>>753
本は読んでる?
6ヶ月ってことだよね…
必ず加熱した食品をって書いてない?
756名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 15:48:36.67 ID:dZzDIf8K
自分の事で恐縮だけど、8ヶ月赤に昼はパンをちぎってトマト、鶏むね肉を擦って、野菜スープ
チーズを入れて煮たパン粥。これは本を参考にしたから、こんな感じでパンは食べさせるんだと思う。
757名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 16:01:20.65 ID:uHg7CiNu
加熱って、パンは元々火が通ってるから新しいものであれば良いのかと思ってたよ教えてくれてありがとう
本は持っていて食パンつかみ食べはカミカミ期っていうのも分かってるんだけど、デカ赤でもはや何ヶ月?じゃなくて何歳?って聞かれる感じだから口の中の成長も早くてついあげてたんだ
早めにあげるのは問題あるかどうかだと、加熱の点も含めて問題ありってことだね
やっぱり内臓には多少負担になるよね
ご飯は5倍粥、パンはパン粥、おかずはモグモグ期で矯正してみる
758名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 17:21:18.31 ID:gfAHkuy7
>>757
パンくらいなら、早めに食べさせていいんじゃないかな。

うちにある本には、体が大きくても内臓が強いわけじゃないから早めに始めるのは良くないってことだけ書いてあるけど。
759名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 18:42:55.77 ID:a4bJ7OV4
>>758
自分の親世代は「そんなに大きいんだからなんでも食べれるでしょw」的に
なんでも食べさせようとするよ
上の子の級友に乳幼児期に腎臓が悪くなった子がいるから
ちょっと慎重に進めたい私はイラッとするわ
760名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 18:45:45.21 ID:a4bJ7OV4
ごめんねアンカーミスってた
758関係ない愚痴だった…
761名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 21:12:57.56 ID:8BfuG40h
パンはそもそも焼いて作ってあるものだから、加熱の必要ないと思うんだけど違うの?
762名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 21:21:38.62 ID:H0ihwSep
私もパンは加熱してないな〜
パン粥といってもちぎったパンor冷凍していたパンを摩り下ろした物に
お湯を注いで粉ミルクやBFのクリームソース入れてるだけ
下の歯2本生えてきてるけどまだ丸呑みする子だからパンそのままは
食べさせて無いけど
763名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 21:29:07.86 ID:NcAT9VSd
パンが工場から出て赤の口に入るまでに、加熱で死ぬ菌がついてないなら、加熱する必要は無いね。
自宅で焼いたパンなら安心だね。

ていうか、詰まらせたら怖いからカミカミ期がある程度進んだらかじって食べさせようとは思うけど、6ヶ月じゃちょっとまだ勇気でないな。
764名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 21:34:02.50 ID:PQZmufC2
同じ6ヶ月だけど、パンそのままや軟飯を食べさせられてるなんて可哀想だと思ってしまった
いくら食べるからって…
765名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 22:04:15.94 ID:W1ZZjy+Y
生後半年ってまだまだ離乳食始めだしパン粥の時期だよね。
そのままは早いような。消化に悪そう。
せめてミルクやスープに浸してふやかしてあげたほうが食べやすいし消化に良さそう。

加熱どうこうというより、飲み込みやすさと消化しやすさじゃない?

パン粥にしない場合も、そのままだと詰まりやすいからトーストしよう、って書いてある本もあるってここで書いてる人前にいなかったっけ。
766名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 22:11:35.51 ID:kuYilYwh
>>764
可哀想っていうのは体に負担がかかるからって事なのかな?
一瞬「そんなの手抜きよ!可哀想!」っていうコトメ的なニュアンスを想像してしまった…。
767名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 22:18:57.36 ID:gl8N4qsU
6ヶ月で軟飯って、カミカミしているようでほとんど丸飲みしてると思う。
768名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 22:52:35.59 ID:N8+HT4zy
ていうか●はどうなの?お粥はともかくおかずは丸ごとそのまま出ているのでは
769名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 00:45:04.35 ID:ic+L3wg9
>>759
腎臓が悪くなったって、離乳食のせいで?
詳しく教えて欲しい
770名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 00:53:30.50 ID:OVCP3TGQ
タンパク質や塩分のとりすぎは腎臓、肝臓に負担がかかって、疲れやすくなったり癇癪おこしたりするようになると健診のときの集会で聞いた
771名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 09:02:47.00 ID:D3KQRWlf
10ヶ月
最近中だるみで食べなくなっていたのが、きのこも入れるようになったら、俄然食べがよくなった。
風味もそうだけど、こりこりの食感も気に入ったみたい。
確かにお汁に入れると美味しいもんね。レシピ本見ると色んなメニューあるけど、作ってみると食べないことも多いし、ほとんど塩分入れないだけで、基本好むものは大人と変わらないんだね。
そんなにがんばって作らなくとも、味噌汁とりわけで十分かも。
772名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 09:14:13.63 ID:JM+T7Hvd
結論出てるんだから絡みでやれば?
既製品か自家製か便はどうなのかカミカミ出来てるのか出来てないのか本人見ないと何もわからないんじゃない?
773名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 09:16:07.75 ID:tz675yWs
5ヶ月の終わりに始めて現在9ヶ月半。
そろそろカミカミ期だけどまったく歯が生えてない。
本には「前歯でかじって〜」とか書いてあるけど、このまま進めていいものでしょうか?
774名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 09:34:48.37 ID:Q1P4kn3/
>>773
市の離乳食教室では、歯がなくても歯茎で噛める硬さなら先に進めていいと言われたよ。
だけど、同じ市のとある小児科では、歯が2本ずつ生えたら2回食へ。
4本ずつ生えたら3回食へ進みなさいという指導してる。

人によって言うことが違うし、様子見ながら負担が掛からないように進めたらどうかな?
うちも歯が生えるの遅くて、一歳だけどまだパンとかはスープに浸した方が食べやすそう。
一応トーストも食べられるんだけどね。
775名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 09:54:19.57 ID:nyjH7rMU
>>773
うちの男児は10ヵ月すぎてようやく歯茎にぽちっと出てきたくらいだったけど、9ヵ月〜のBFとかあげたらモグモグしてたから9ヵ月入って3回食にしてから早々に形残してた
モグモグ期の固さは『歯茎で噛める固さ』だから、歯が生えてるか生えてないかはあまり関係ないかなって
ただハイハインとかはかじれなかったからペロペロモグモグ溶かして食べてたよ
776名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 10:24:11.35 ID:1kQVZe0/
7ヶ月でストローマスターしてるのに10ヶ月になっても麦茶も白湯も飲んでくれないって思ったけど
ほうじ茶にしたらめっちゃ飲んだわ
我が子の好みが渋い…

オートミールを初めてあげたら案外たべてくれたのでおいしいのかなと食べてみたら
美味しくなかった。味ないんだねー
バナナをくわえてるとはいえよく食べてくれるものだ
777名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 11:43:17.12 ID:tz675yWs
>>774
人によって違うんですね…。
のどに詰まりそうなパンは気をつけて、塊が食べにくそうなら無理強いせず、みたいに様子を見ながら進めてみたいと思います。
ありがとうございます!

>>775
本には歯が生えていることが前提になっていたので悩みましたが、もぐもぐはしてるので固さに気をつけて進めてみます。
ありがとうございます!
778名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 13:32:39.86 ID:o8p73xXV
昆布だしの作り方が、
「昆布20gに水1リットル」とあったのでそう作りました。
水に1時間ほどつけた後に弱火にかけて、沸騰前に止めて昆布をとり、ふきんでこしました。
昆布をとる段階で、戻った昆布が蓋を押し上げんばかりの見たこと無い位の昆布の量になってました。
今まで何となくで鰹と昆布の合わせだし作ったことはありますが、
昆布だけのだしは作ったことがなく、
赤ちゃんにあげるものですし不安になってしまいました。
こんなものですか?
味は昆布の量にしてはうっすらとしていて、これまたちゃんととれているのか不安になりました。
779名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 14:04:31.57 ID:cy22CpyB
質問です
6ヶ月、離乳食開始2週間目なのですが食べながら指しゃぶりするので困っています
もともと指しゃぶり大好きな子だったのですが食べはじめるとずっとやっているので
子が一瞬指を離した瞬間スプーンを口に当てる→一応食べる→指しゃぶり→不機嫌になり泣く→終了
という感じです
あと親子共に服についたにんじんのシミが取れないのですが、恥ずかしながらこれはどうやって落とすものなのでしょうか?
無知ですみません
780名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 14:34:17.45 ID:pOpd0I2Y
>>779
室内干し?
ニンジンやカボチャの色素は天日干しして日光に当てると一発で白くなるよー
781名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 15:21:39.17 ID:+031qoxJ
1.6Lのが欲しくて、KBBとKBFで迷ってます。

KBFは、価格、コンパクトさ、デザインが魅力だけど、
KBBは蓋を置くスペースを確保しなくて済むのが便利そうだし、保温性能もこちらの方が良い?

KBBの、炊飯器みたいな外蓋と、そこに内蓋を掛けられるのって、かなり便利ですかね?
782名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 16:28:51.82 ID:mrromAai
>>778
出汁自体は問題はないと思うけど1リットルも作ると消費しきれないんじゃないかと思うけどな
昆布は板状の昆布だよね
そんなに増えるもんだったかなあ
783名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 17:03:51.04 ID:1MvO/+j2
>>781
シャトルシェフ?
784名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 17:09:36.38 ID:+031qoxJ
>>783
そうなんです、誤爆失礼しました。
785名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 18:46:04.63 ID:o8p73xXV
>>782
昆布の種類がアレだったのかもです。
肉厚な大きい一枚のものではなくて、
細くて薄いものでした。
昆布だし、一回にどのくらいまで使って良いものですか?
便が固いので、とろみつけつつもだしを多目に入れて水分まかなおうかと思ってたのですが…
786名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 18:49:34.47 ID:D3AE63nQ
中期入ったばかり、うどんをあげてみたのですが、みじん切りが甘かったのか、上手く飲み込めない。
普通の?うどんより、乾麺を折った方が楽とどこかで見たのですが、そういう方は毎回鍋で茹でてあげてるんでしょうか?
それとも乾麺を茹でたものって冷凍出来ますか?
787名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 19:24:33.77 ID:mrromAai
>>785
それだと増殖するかもしれないかな
出汁は肉厚なものの方がいいんじゃないかなあ
出汁の量は離乳食の本を見た方がいいけど、初期は一回で大さじ何杯の世界だよ
スープでせいぜい50ccくらいじゃないかな
ともかくなんでもいいから一冊ちゃんと本を見た方がいいと思う
出汁は大量に作ると日が経つとどんどん風味が落ちて行くから
冷蔵で数日冷凍で一週間で使い切る分ずつ作った方がいいよ
788名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 19:26:40.98 ID:/0I0g8UT
>>786
冷凍出来るよー正に今日の夕飯は解凍したうどんだった
乾?を細かくする時は、ポキポキ折るのが意外と手間だったので
ジップロックに入れて綿棒で叩きまくったら、ストレスも発散出来て良かったよw
でもこのスレの少し上の方で、卯の花麺っていう初めから細かくなってる
稲庭うどんがあると書いてあったから、それの方が楽そう
あとまだ上手に飲み込めない時期は、茹で時間を表示の2倍くらいのレベルで
長めにしてくたくたに茹でてあげたら良いかも
789名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 19:27:50.86 ID:/0I0g8UT
ごめん謎の文字化け、乾?→乾?です
790名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 19:28:45.07 ID:/0I0g8UT
なんだよもう!かんめんだよ!か、ん、め、ん!
791名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 19:53:46.91 ID:o8p73xXV
>>787
まさに本を見ながら作って本に書いてなくて質問しました。
違う本を検討します。
作りすぎだったのかー!!
792名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 19:59:45.67 ID:D3AE63nQ
>>788
上でも話に出てたんですね、すみません。
ググったら卯の花麺はお高いのでwめん棒でバキバキしてみます。
ありがとうございます!
793名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 20:32:38.52 ID:UYUg/zVa
>>792
閉めた後にごめんね。
違うやり方もひとつ。

うちの本に出てたのは、
ゆで麺を買って来てそのままみじん切り(四角く固まってるから切りやすい)、切った後に茹でて冷凍
って方法だったから、そうやってる。
やりやすいし、赤もよく食べるよ 。
最初から細い稲庭うどんにするとさらに捗るよ〜
794名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 20:46:43.46 ID:eDpF0tTf
現在10ヶ月半ば3回食です。
完母で1日の授乳回数が多く夜間含め6〜8回です。
授乳回数を減らしたいのですが、寝付くのにおっぱいを飲みながらの寝落ちなのでそれ以外の食事の後やぐずったときになどに母乳の代わりにフォロミにしたらどうかと思ったのですがどう思いますか?
795名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 20:54:30.84 ID:7P4jSVHa
>>794
ごはんしっかり食べられてるならわざわざフォロミにせずに白湯や麦茶でもいいと思うよ。あれはあくまで鉄分補給用だからね
…と、バクバク食べるくせに白湯や麦茶拒否だからフォロミ卒業できない1歳1ヶ月半が言ってみるw
796名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 20:56:23.90 ID:VISHpFQ9
>>794
フォロミは母乳やミルクの代わりじゃないよ
あれは牛乳の代用品
797名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 20:58:23.75 ID:Q1P4kn3/
>>794
離乳食が軌道に乗ってるなら、食後はお茶や水でいいと思う。
フォロミをぐずり対策で飲ませたら、カロリー取りすぎにならないかな。
それに、虫歯も心配。
お腹がすいてぐずるからおやつにフォロミ、ならありだけどそれなら芋とかでもいいし。
798名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 21:01:01.44 ID:be26X0in
あーー完全に中だるみだ…
気に入ったものしか食べない。それも少しだけ食べて拒否。最近おっぱいへの執着もでてきた。
3回食になってようやく起動にのってきたところだったのにー。
打開策ありませんか?
スプーンを持ちたがることはありません。手づかみ食べにもさほど興味ない様子。
799名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 21:04:28.68 ID:OmgvJU6b
もうすぐ11カ月男児
手づかみじゃないと食べNEEEEE!!!!!!
お米もねっちょり感が嫌みたい・・・
ダノンはスプーンから食べる癖に・・・orz
800名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 21:41:47.47 ID:eDpF0tTf
>>795-797
早速のレスありがとうございます。
離乳食は食べムラがあり、食べた時でもおかゆと野菜たんぱく質全部合わせると子供茶碗1杯分くらいしか食べません。
朝寝がパイ落ちなので昼の食べは悪くもっと少ないです。
愚図って食べないときは授乳してからあげると食べるので、その代わりになったらどうかと思いました。
また5月6月頃に断乳しようかなと考えていて今の授乳回数で断乳出来るのか不安です。
801名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 22:12:25.26 ID:YcbwIrI3
和んだありがとうw >>790
802名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 23:12:25.97 ID:Js+hx2J9
ずっと白湯をあげてる
何でお茶をあげるのか、理由は何でしょう
体に良いならこれからあげようかとも思うのですが…
803名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 00:35:53.67 ID:bDqIVMQq
離乳食あげる時間帯って、必ず同じじゃなきゃダメでしょうか?ちなみに1回食。
最近、日中は眠くてグズグズしてたりお腹すいてグズグズしてることが多く、機嫌の良い時間帯が定まってないため、
午前中にあげたり、正午にあげたり、15時くらいにあげたりとバラバラになっちゃってます。
機嫌関係なしに、決めた時間にあげたほうがいいのかな?
804名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 01:10:06.13 ID:x09J2ZK9
>>803
できれば同じくらいの時間がいいと思うけど、まだ1回食で初期なら軌道にのるまで都合の良い時間でいいと思う
まずは食べる練習だし。
805名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 02:28:17.96 ID:SLM9efmN
8ヶ月です。食塩オイル無添加のツナ缶はそのまま使えますか?
806名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 03:06:14.07 ID:2xeTsi4p
>>803
病院開いてる時間なら何時でもいいんじゃないかな。
まずは食べる事に慣れさせる事じゃないかな。
そんな気分じゃないのに無理矢理食べろって言われても食べないでしょ。
807名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 05:02:13.89 ID:9jm/RKy2
803さんに便乗だけど、スタートして二週間後に外出する予定がある場合は休んでいいのか、ちょっと時間がずれても自宅へ戻って食べさせるか、持って行って車内で食べさせるか、どれが妥当でしょうか?
自治体の身体測定もしてくれる乳児相談に行きたいのだけど、日程や時間は決まっちゃてて。
でもおかゆちょびっとを温かい状態で持って行くって難しいか...
808名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 06:58:17.12 ID:NPk8zyVV
私は出掛ける予定があるときは、朝一にあげちゃってる
二回食
809名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 08:11:16.12 ID:SOCZ82W8
>>805
そのまま使ってる人もいるだろうけど、一歳前なら一応ざっと湯通しするかなー。というかしてた。

>>807
一回食なら一日くらい休んでもいいと思うよー。
車内であげるのは面倒だしそれくらいなら時間ずれても家であげるかな。
810名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 09:12:24.85 ID:H8IiK5tl
10ヶ月半です。
ピジョンのレンジで蒸しパンというのがあるのですが、
これ1個で1食分で良いのでしょうか?
食パンなら1枚食べますが、
これだけでは足りないですか?

ロールパンや自作の蒸しパンとかも
何グラムあげれば良いのかよく分からない‥‥
811名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 09:46:19.17 ID:z8a2vyHV
>>802
白湯を飲むならそれが一番いいよ。
お茶は味が付いているから、それが飲みやすいんだと思う。
白米を嫌がるのと同じかな。
812名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 10:38:25.25 ID:HfSDfN13
二回食になって三日目の六ヶ月半です。
今日の二回食目にパン粥を初めてあげようと思うんですが、うどんが大丈夫だったらアレルギーの心配はないですか?

それと、パンを摩り下ろして冷凍してるんですが、そのパンは焼いてからパン粥にした方がいいんでしょうか
813名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 11:01:26.12 ID:vBDq0cJZ
出汁は粉末を使うと楽だよ。
食塩、添加物無添加の小分けのが売ってる。
昆布、かつお、合わせ、いりことか種類も豊富。
814名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 12:07:49.22 ID:agvOY0rg
>>812
アレルギーについてはパンに牛乳とか色々入ってるかどうかによる
粥にするなら焼かなくていいと思う
815名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 12:09:42.53 ID:aXajTddn
甘党なのかさつまいも南瓜トマトバナナは食べるのに粥やしらすは泣いて拒否…どうしたものか@六ヶ月
816名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 13:19:14.10 ID:SOCZ82W8
>>810
うちは和光堂のしか使ったことないけど、チンして蒸しパン系って一つじゃとても一食分にならないな。

三回食でよく食べる子なら、本の基準より多くてもそこまで気にしなくて良いと小児科医にはいわれましたよ。
突然太ったら要注意だけど、ゆるやかな増加ならほしがるだけあげていいと。
タンパク質や、塩分には注意だけどね。

赤ちゃんの様子見ながら決めたらどうかな?
817名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 15:02:39.20 ID:K/mXrE7P
もうすぐ7ヶ月。野菜嫌いで困る。
お粥は大好きでよく食べるけど、人参ほうれん草はもちろん、カボチャやさつまいもみたいな甘いのも嫌い。
お粥に混ぜればなんとか食べる。
来月から二回食にしようかと思ってるのにこのまま進めていいものか…
818名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 15:27:04.23 ID:HKJAOyUF
>>811
どうもありがとう
819名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 15:50:56.90 ID:e+aGLHvh
>>815
さつまいもや南瓜を粥に混ぜちゃ駄目なの?
820名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 16:21:59.52 ID:aXajTddn
>>819
混ぜていいものでしょうか。
白いご飯が嫌いになったらと思ったんですけど、最初は気にしなくていいのかな?
821名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 17:23:11.14 ID:3CqRugHa
開始3週目の5ヶ月児です。

便秘予防にみかんを与えようと思うのですが
ウチにある離乳食本だとみかん1/2個の絞り汁に対し大さじ2の水で薄めるとあります。
一方、ひよこクラブやベビモだとそのまま(薄めず)野菜ペーストに混ぜてるメニューもあり…

絞り汁100%はまだ刺激が強いのでしょうか?
822759:2014/02/26(水) 19:13:23.74 ID:98cGVSLG
>>820
初期なら気にしない気にしない
混ぜ混ぜごはんで食材に慣れてもらう
ステップが進んだらごはんとおかずにすればいいよー
823名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:10:38.21 ID:aXajTddn
>>822
ありがとうございます
食べて慣れてもらうことを前提に混ぜ混ぜにします!
824名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:23:30.78 ID:uhTRmPCm
今、6ヶ月半で離乳食初めて2ヶ月目です。
今週から2回食を始めたのですが、みなさんは何時にあげていますか?
現在、朝7時〜8時台、昼11時〜12時台にあげていますが、昼ではなく夕方にして間をあけた方がいいのかなぁとも考えているのですが…
参考に教えてくだされば幸いです。
825名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:25:02.47 ID:JGWdclCd
もうじき離乳食始めようとしてる今日で5ヶ月です。
増やしてくのがよくわからないのですが、例えば2週目になる時におかゆを2、3さじに増やすと同時に野菜1種1さじ増やす。
もしそれがほうれん草だとしたらさらに3週目にはおかゆ3さじとほうれん草1さじとにんじん1さじにする…という考えで良いのでしょうか?
それだと1週間のうちに1〜2種類の野菜が増えると思うのですが、食べられるものが増えた時に、1日あたりに食べる種類がそこまで多くないのは大丈夫なのでしょうか?
それとも、○○のおかゆ、とかに変えてなるべくたくさんの種類を食べさせるとかそういうことなのでしょうか?
826名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 21:43:55.20 ID:2ujTi0Bu
>>825
レシピだけじゃなく進め方が載ってる本を1冊買うのと、市や区でやってる離乳食教室行くのをオススメする
月齢で1回当たりに与える量とかちゃんと基準あるから
あと、子によって全然食べない増やせないってことはよくある話なのでこうしよう!と決めすぎないでのんびりやるといいよ
827名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 22:42:39.65 ID:SGDwiXgs
>>821
極端な例だから決しておすすめはしないけど、生後5ヶ月のときみかん一房の端っこ切ってチューチュー吸わせたらうまく飲んでたよ
私自身離乳食より先に果汁を飲ませられてた世代だけど、特にそれによって病気をしているわけでもなし
あまり深く考えずに、気になるならまずは本通りやってみたらいいのでは

>>824
うちは1日ミルク5回あげるので、2回目と4回目にあげてます
時間帯だと昼頃と夕方といったかんじです
828名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 02:42:08.64 ID:Nt9UoOmB
>>825
はじめての離乳食みたいな本が一冊あると便利ですよ
忙しいときはネットで調べるより時間かからないし
829名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 06:24:15.53 ID:X2bnMIbv
>>825
他の人に同意。
その質問が出てくるということは、おそらくこれからもたくさん疑問が出てくるよ。テンプレどおりまずは1冊買って熟読してみては。
830825:2014/02/27(木) 14:32:10.59 ID:gf29+t22
>>827さんありがとうございます。わたしもそのくらいの時間帯にあげたいのですが、機嫌の良いときがうまく合わず難しいです。
831名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 14:35:08.56 ID:gf29+t22
間違えました!
わたしは>>824です
832名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 17:15:28.73 ID:nyrrkyUM
一歳一ヶ月のおやつについて教えて下さい。
三回食で規定量完食。
ハイハインなら何枚ぐらい食べさせていいものでしょうか?
昨日は六枚食べたんですが普通?多すぎ?
それともおせんべいより果物やおにぎりの方がいいのかな。
赤ちゃん用のクッキーをたまに作ったりしてるけど、皆さんどうしてますか?
833名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 17:57:10.08 ID:OEob4/1o
>>832
うちもハイハインだけだとそれくらいペロリだよ。
1歳2ヶ月。
食パン一枚分のフレンチトーストやパンケーキ小さいの二つとか三つ食べるよー。
少ないと怒るから満足する量がこのくらいかなぁ。
あとはバナナとかおにぎりとか、赤ちゃん用のかっぱえびせんとかもちょうど良い量です。
834名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 19:12:46.00 ID:rp9v0Z2Y
1歳2か月、食べない食べない。
誕生日前くらいから混合でそんなに出てなかったのに
パイへの執着が激しくなった。
ゆるゆると欲しがる回数減って卒乳近いかな〜
なんてのん気に構えてたら食後に片乳で15分ずつとかなんなんだよ〜!

最近は下の歯4本目がでてきたせいなのか食べない食べない。
ご飯はもともと粥時代から嫌いだったけどますます食べない。
海苔巻きもおやきもだめ。
米粉パンケーキももちもちしてぽい。
パン粥もトーストも半分食べればいいほう。
うどんもパスタも半分食べて遊びだす。
おかずもかなりBF頼り。

もー何食べさせたらいいのかかーちゃんわかんないよー!
835名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 19:44:37.00 ID:5Yuk6+VL
●話注意

11ヶ月、3回ガッツリ規定量やや多めに食べる子です
9ヶ月くらいから夜寝る前の220以外ミルクは飲まなくなりました。
●がコロコロ真っ黒で硬いため、3時のおやつにフォロミを80〜120足すようにしました
(ミルクだと腹持ちが良すぎるのか夕食に間が空きすぎてしまうので)
そうしたら、●が柔らかすぎて色もうすい黄色っぽくなり背モレするように…

フォロミお使いの方、ゆるくなるのは普通ですか?
完ミでほほえみなので、フォロミはステップです
836名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 20:53:02.65 ID:9BALh4gc
>835
フォローでも粉ミルクでも
授乳量が増えたら●がゆるくなるのは割と普通のことよん
837名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 21:05:35.02 ID:QTyrbmZu
まもなく11カ月児。
ちょっと前までよく食べる子だったのに、
今となっては本当に食べない・・・。
粥は口に入れたらベーっと出すし
すきをみておかずを口に入れてもべーっと出す・・・・
手づかみでブロッコリーや煮た大根なら食べてくれるけど
主食系が壊滅的に食べなくて悩んでる。
ヨーグルトと果物と赤ちゃん煎餅なら際限なく食べるけど、そればかりじゃまずいし。
毎日の食事捨てるの嫌になるよ・・・
838名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 21:25:34.49 ID:Zxeu5arf
>>837
同じ月齢で、うちもこの間までそんな感じだったけど、おにぎりや海苔巻きにして、お皿の上に綺麗に並べたらいきなり食べるようになって、そのうち食欲戻ったよ。
野菜と出汁入れた厚焼き卵とか焼き魚とか、野菜スティックとか、手づかみで食べられるシンプルなものにしたのも好評だった。
839名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 21:52:09.87 ID:2QEKP6l1
10ヶ月の子が最近手づかみに興味を示すようになってきました。
ハイハインや7ヶ月からのビスケットは上手にかじって口の中で溶かしながら食べてます。
しかし、まだカミカミができない為、口の中で溶けないものをかじってもすぐに口から出してしまいます。
手づかみメニューで軟らかいものってありますか?
やわらかいとにぎりつぶしちゃうかなぁ…
840名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 22:04:19.38 ID:mLMYPsus
>>839
みじん切りとひき肉でお好み焼き作るといいよー
841名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 22:16:14.54 ID:EgpZU+ob
いいなー、掴み食べ。うちは一週間でブームが去った
…のわりにはしょっちゅう茶碗(納豆飯やカレー丼)に手を突っ込んでこね回すorz
842名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 23:38:32.46 ID:KnPpLiC6
もうすぐ8ヶ月になる女児。離乳食は割と順調なほうだけど、かーちゃんがズボラでメニューのバリエーションが少ない。
多めに作って製氷器で冷凍したのをあげてるから毎食同じもの。作るときは前のと被らないように心がけてるけど、1食で何種類も作ってる人とか雑誌で見るとダメ母だなぁと思う。
843名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 23:50:21.09 ID:H/Bx+jrA
>>842
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380775562/


心が少しでも楽になれば
844842:2014/02/28(金) 00:11:01.19 ID:xzmoGua3
>>843
こんなスレあったんだ!
ありがとうございます
845名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 01:03:48.81 ID:FomATvly
>>840
何のみじん切りとひき肉ですか?

横からすみません
846名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 08:59:20.38 ID:Ha05CFQc
>>845
野菜だよ。何でもいいよ。うちはキャベツ、にんじん、プチトマトあたりがレギュラー。
あとはピーマンや葉ものがあったら入れてる。

市販のお好み焼き粉を水だけで溶いて使ってるけど美味しいよ。
847名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 09:00:48.07 ID:Ha05CFQc
>>845
ひき肉も何でもいいよ。
うちはあまりひき肉を買わないから、家にある肉を細かく切ってる。
ツナ缶でもおけ。
848名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 09:05:28.60 ID:4LcWbVcy
>>846
ありがとうございます!
まだつかみ食べしないんですがそろそろ10か月なのでさせたくて。

参考になりました!
849名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 11:11:27.74 ID:zJIU2vkr
完母で離乳食は遅めのスタート@8ヶ月
薄目の味噌汁に生のジャガイモすりおろしを入れて、なんちゃってポタージュ。
安易にトロミを付けたつもりだったけど、好評だった。
850832:2014/02/28(金) 12:40:06.65 ID:7IgtZB84
>>833
食パン一枚!
おやつにそんなに食べるんですね。
うちも最近離乳食やおやつの終わりに泣く事があるので、様子見ながら足してるけど
子の胃袋が未だに掴めませんw
よし、ハイハイン買い足してきます。
851名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 13:52:38.93 ID:V4l+EIil
基本的なことかもしれないけど。
離乳食の本に、トマトは皮を剥いて種をとって与えると書いてあるけど
トマトって種とドロドロの部分、芯の固いところとったら殆ど皮しか残らなくない…?
このわずかな部分をあげるの?
852名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 14:23:13.80 ID:uN3qIqWO
>>851 わたしもそう思ってたけど、皮を湯剥きして、種とその周りのドロドロを取り除いても、思いのほか実が残ったよ!
うちはまだ離乳食始めたばかりで、そんなに量いらないからそう感じたかもしれないけど…
853名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 14:47:21.07 ID:0oxpv4x8
昨日から旅行に行ってたけど、8ヶ月の赤ちゃんの離乳食、バイキングだから
夕食は鯛と豆腐を蒸したものがあったり(ポン酢で頂くから全く味がない)、朝はかぼちゃやさつまいもや人参、ブロッコリーを
蒸した温野菜や豆腐、温泉卵の黄身をあげたり、デザートはヨーグルトやフルーツあげられたり、おかゆもあるし
助かった。さて今日は買い物してないから何あげよう…
854名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 15:05:04.58 ID:+DD6htxZ
>>851
トマト缶でらくちん
855名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 15:58:16.13 ID:s1jOMuD0
>>851
初期なら、プチトマトを半分に切って茶漉しでこすりおろすといい感じ。
856名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 18:14:43.16 ID:rWqYL/I1
そっか!プチトマトで良かったんだよね
こったらでっけぇトマト買っちまっただよ
857名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 21:11:39.28 ID:cWR6TGmi
そったらでっけえトマト全部すり潰すのゆるくねぇなぁ
私も種取り除いたら身が全然残らなくて不安だったから刻みトマトをあげられるようになるまであんまり使わなかったな
858名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 21:34:24.34 ID:bucZwHcg
わかるわかる
スライストマトにするぐらいしか調理した事なかったから湯むきして種とってこねくり回してたら殺人現場になったわ

結局暫くトマトは封印して大きくなってからプチトマトあげたな
859名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 21:48:23.41 ID:yfkzS3mO
種とったら一旦冷凍すると、湯むきしなくともぺろっと皮剥けるし、形も保てるよ!
手持ちの離乳食本より
860名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 21:52:14.08 ID:WHu4cqJR
>>858
殺人現場わかりすぎるwww
うちはトマト味だけはBFトマトの素にしたわ…
861名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 00:05:11.40 ID:gI5OpMTM
でっけえトマト丸ごと熱湯にドボンと入れて湯がいたら味噌こしですくってそのままでっけえスリコギでブチュブチュこしたのを離乳食に使って余りは製氷皿で冷凍してたなあ
862名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 07:10:18.56 ID:XNGYkH1Y
ズボラだから、水道水で流しながら種取って、そのまま流してたw
863名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 10:57:18.65 ID:HdTj7qk1
8分の1に切ったトマトを高く掲げる
人差し指を種の所に突っ込む
自分の口に流し込む
864名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 11:19:57.18 ID:IRmq1HNb
トマトが離乳食ではとっても面倒な食材だということはわかったw

出掛ける時とか家でなるべく済ませるようにしたいけど、ちょっと時間がずれちゃうって場合は何時間くらいが許容範囲なのかな?
865名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 12:29:55.11 ID:6Qb8HUj6
>>864
どうなんだろうね。
うちはまだ一回食で基本10時が離乳食タイムなんだけど、
9:15〜10:45くらいの前後一時間半くらいは
本人の食べる気さえあれば与えてしまっている。
それよりズレる時は午後2時頃に離乳食タイムにしてる。
今後二回食になった時にはそのくらいの時間に二回目にするつもりだから。
866名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 12:42:16.04 ID:XNGYkH1Y
現在二回食の六ヶ月。
離乳食の予定時間は8時と11時。
が、離乳食の時間に昼寝していたり、時間がずれたことで授乳して一時間後に離乳食になったり、お腹がすき過ぎて泣いて食べないので授乳してから食べさせたり等々で安定しない。

寝ていても離乳食の時間になったら起こしますか?
また、離乳食の時間関係なく、授乳していますか?
もう一つ、泣いて食べない時は先に授乳しても大丈夫ですか?
質問ばかりで申し訳ないんですが、皆さんどうされてるか教えてください
867名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 15:13:49.54 ID:2ZSP9Kaq
二回食ならそんなにきっちり時間決めなくていいよ
起きてて食べるときにあげたらいいよ
うちはお腹すいてるとダメだったから授乳の間におやつがわりにあげてた
868名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 15:21:22.21 ID:aWWv6UXl
>>866
7ヶ月、2回食で基本11時と17時。
昼寝やらなんやらで1時間前後はよくズレますよ。
毎回ぐずるならあげる時間帯を見直した方がいいかも?昼寝から起きて機嫌良いときとか。
うちは一回目を9時頃あげたかったけど、朝寝のタイミングが合わず11時にしました。
あと、泣く時は先に授乳もありって複数の離乳食本に載ってましたよ。
869名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 15:33:40.70 ID:ljyHwzA/
うちも二回食。
だいたい朝8時と夜18時。
一回目は私の朝食後、二回目は私の夕食前。
三回食になったら、昼御飯の前にしようかな、と思ってる。
家族の食事とまとめて作ってるからw
870名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 16:05:56.42 ID:01258Ik8
ささみどうやって冷凍してますか?

最初は1本を3つに切って冷凍して
すりおろして加熱してたんですが
冷たくてすりおろすのに時間がかかるので止めちゃいました。

2回目はミキサーでミンチにして10gずつに小分けして冷凍してましたが
加熱した時に固まってしまって
うまくほぐれず娘(8ヵ月)がうまく食べられません。

あと心配でつい加熱しすぎちゃうので
固くなってより食べにくくなってしまうようで調理法も試行錯誤中です。

なにかうまい方法ないでしょうか?
871名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 16:37:25.81 ID:a/solaUe
>>870
筋とって、フォークでブスブスぶっさして、
皿に水いれてラップして2分くらいチン
爆発しないチンの仕方はククパとか参考にするといいよ
出来たのを手で割いたり、包丁で細かくしたりして小分けにして冷凍
872名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 17:33:48.13 ID:28b4sBwc
>>870
私の持ってる本だとそぎ切りにして繊維を切ってから片栗粉を少しまぶして水を少し入れてレンチン
フォークの背でつぶしてから冷凍してるよ
加熱は50gで600w1分くらいだけど適当に様子見て加熱してる
873名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 19:00:18.71 ID:uxdW3hWQ
>>870
筋取ったら丸ごと茹でてしっかり火を通す→棒々鶏作る要領でフォークを使って細かく分ける→ラップの上で平たく並べてさらにラップでサンド→凍らせる

これで、使う直前に必要な分だけポキポキ折って使ってます。
874名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 19:05:10.19 ID:01258Ik8
>>871
>>872
>>873
ありがとうございます!
基本、加熱してから冷凍なんですね。
とても参考になりました。
おいしくささみ食べさせてあげられそうです。
875名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 21:52:27.86 ID:rjERvUk7
ささみの缶詰を湯通ししてあげてる
876866:2014/03/01(土) 23:28:28.57 ID:XNGYkH1Y
なんだかこうしなきゃいけないんじゃ、というのに囚われすぎてたみたいですね。
もうちょっと肩の力抜きます…。
皆さんのやられているのを参考に、明日からやっていきます。
ありがとうございました。
877名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 02:09:39.73 ID:PXFxi9uZ
>>874
〆た後だけど、
ささみは沸騰したお湯に丸ごと入れて、
再沸騰したら蓋をして10分放置で中まで火が通るよ。
レンジでやるとどうも上手くできなかったけど、
このやり方にしたらふっくら茹でれるようになった。
878名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 02:14:50.28 ID:cDwIV0eX
炊飯器最高!
アルミホイルに根菜包んで子のお粥作るときに放り込んだら、お粥も野菜も一度でゲットできたー
ブロッコリーとかぼちゃは冷凍の買ってるし、炊飯中にレンチン→角切り、炊飯終わったらお粥蒸らしながら根菜を角切りで1週間分のお粥と野菜が一時間ちょいでできたよ
先人の知恵ありがとー!
子を寝かしつけた後にしか作れないから、夜泣きや何やかんやでいつも疲労困憊だった…
879名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 03:17:25.09 ID:Z4tZ8J5o
白身魚とかもそうだけど、ささみは余熱で火を通すのが一番ふっくら仕上がる気がする。
880名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 08:16:53.06 ID:t+/mejhC
離乳食の時間何時にしてる?
うちは8時と12時。
一時間位はしょっちゅう前後してるけど、そんなもんかな?
881名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 10:51:15.60 ID:/01MUUbz
>>880
ちょっと上に時間帯の話題あるよ。
882名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 12:16:07.20 ID:t+/mejhC
>>881
読んでるよー
でも、私と同じように朝と昼にしてる人の時間や、三回食の人の時間を聞きたくて書き込んだ
883名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 12:44:19.73 ID:/01MUUbz
>>882
今、三回食の二ヶ月目に入った所だけど、
九時、一時、六時。
朝は六時にしたいのに、おきぬけはグズグズだから、
授乳せずに朝食の用意ができないのが悩みだわ。
前後三十分のズレはよくあるね。
あとお出かけの時は朝食を無理やり八時にすると、
当たり前だけどほとんど食べない。
本当、朝食を親と同じ時間に出来る日がくるのだろうか…
884名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 12:52:56.02 ID:Z4tZ8J5o
10ヶ月のうちは10:00、14:00、18:00。
一時間くらいずつ早めたいけど、うちも朝いきなりは食べないし、パイ飲んで朝寝したあとだからこんな時間だよ。
最近、寝つきが悪くて昼寝がズレたり夕寝したりしなかったりで、夕食が遅れがちなのが悩み。
遊ぶのに夢中で後から食べたりするから時間かかるし、昨日も遊びに夢中で19時過ぎまでズレこんで、寝たの22:00だったわ…。
自我がでてるからコントロールが難しいよ。
885名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 13:01:19.91 ID:PNmd75k7
9カ月三回食なので10時・14時・18時、多少の前後はあり
でもこれは理想で現実はちょいちょい2回になったりもする
しっかり食べてほしくて間隔開けてると機嫌悪くなってきて結局パイで済ませちゃったり…
三回目を19時までには食べさせようとすると8〜10時には一回目を食べさせないと無理なんだよね
2回食の時はわりといい加減でもなんとかなったのになー
886名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 13:08:36.92 ID:NPe06/Ae
3回食にした9ヶ月当時は7時半、11時半、17時だった。
1歳すぎくらいからお昼は12時まで持つようになったし、朝食も8時になってもぐずらず待てるようになったよ。

出かけていておやつを食べられなかった日は夕飯が早まるが、就寝前ミルクのときに普段の量で満足しないで大泣きするのでバナナなどを与えてる。
自分で調整してるのがすごいなと思うw

朝がっつり食べられない場合は少しだけ早い時間に食べて、10時はおやつにしてたよー。
887名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 13:26:15.13 ID:ehwBrW19
9ヶ月、3回食
7時半、11時半、17時半にしてる
本には、10時、14時って書いてあったけど、これでは大人と子供の食事がバラバラで、何回も台所に立たなくちゃいけないと思ったから、二回食の頃から、11時半と17時半にしてた
1歳になったら職場復帰だから、朝は7時、夜は18時半にしたい
888名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 15:33:16.75 ID:bf5jc+4E
10ヶ月、7時・11時30分・16時30分の3回。6:30起床で18:30就寝
なんとか夜を17時くらいにして就寝を遅くしたいんだけど、なかなか上手く行かない…
889名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 15:35:03.29 ID:thsyF0Gy
『味噌汁』とか『スープ』をあげてるってかいてる方いますが、どうやってあげてるんでしょうか?

今1歳1ヶ月の子なんですが、試しに味噌汁作ったけど普通のスプーンじゃボタボタこぼしてダメで、離乳食スープ用の深いスプーン買ってきたけど『すする』って行為が分からないのか全く飲まず。

最近はとろみを付けたらなんとか飲んでくれますが、あんかけレベルのとろみじゃなきゃ飲まないです。
むしろ『飲む』というより『食べてる』って感じです。
先にコップ飲みが出来ないと不可能なのかな?
890名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 16:00:58.01 ID:NPe06/Ae
>>889
1歳3ヶ月だけど、まだまだ啜れないなぁ。
スープや味噌汁をあげるときはスプーン全部口に突っ込む感じであげてる。
よく食べる子で、口をしっかり開けてくれるからできることかも。
あと、コップ飲みはまだこぼすけど、小皿に少量とってそこからなら飲めるよー。
うちも最初はかなりしっかりとろみをつけないとダメだったし、いまも味噌汁はゆるーくとろみつけてる。
スープはポタージュならもともとシャバシャバではなくすこしもったりめに作ってます。
891名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 16:13:18.03 ID:bf5jc+4E
>>889
8ヶ月から便秘に悩み必ず汁物つけてます。
うちは離乳食セットについてたスプーンは超初期しか使ってないです。
あまりに大口開けてパクパク食べるので効率が悪かったので、スープにとらわれず幼児用の大きめスプーン(グレープフルーツスプーンくらいの)で食べさせてます。
でもすすってはいないなぁ。口が閉じたら引き抜く感じで口に放り込んでますよ。
口の大きさの問題なのでは?うちの子、口でかいのでorz
892名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 17:00:01.39 ID:xQkSJKK4
>>880
うちは3回とも大人のご飯と同じ時間で、7時半、12時、6時半
ただ晩ごはんは4月からは7時過ぎになるかなー、私が職場復帰するから

>>889
味噌汁飲ませてるけど、同じくダラダラこぼしてるわ、そのうち上手に飲めるようになるだろうとあまり気にしてない
ストローはマスターしたので、水分は麦茶でもいいかなーと思って味噌汁は完食しなくてもいいことにしている
893名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 17:54:28.32 ID:QowreQ0e
以前拒否されたイチゴを久しぶりにあげてみたらやっぱり駄目でした
ヘタを取って少し切ってからフォークで潰してミルクと混ぜたんだけど、口に入れてすぐマズー!って顔してました
私も食べてみたんだけど、甘みより酸味が強い感じでした
あっためたら甘くなるのかな?皆さんどうやってあげてますか?
894名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:08:32.81 ID:hJ3pHE8n
>>893
小さく切ってヨーグルトと混ぜたり、そのままあげたりしてる
酸味が強いものは加熱したら甘味が増すと思うよ
うちはいちごは平気なんだけど、みかんは中期の頃拒否られたから
しばらく封印して、後期に入ってからあげてみたら普通に食べたから
一旦寝かせてみるのもアリかも
895名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:33:45.34 ID:bf5jc+4E
>>893
20秒チンするだけでジャムみたいになるよー。ただし蓋してレンジにいれないと焦げる&庫内爆発するので注意。
896名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:56:57.53 ID:49ST5Kx5
>>893
先っぽの方だけ一口大に切って手づかみであげてます
897名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 19:27:01.89 ID:PNmd75k7
>>893
苺の甘みは先端部分に多いからヘタ周りは除いてあげてみてはどうだろう?
898名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 19:40:29.22 ID:xb6mpoKY
離乳食初めて今日で1ヶ月、明々後日に7ヶ月になります。
今日から2回食にしてみました。
今まで10倍がゆ→ツブツブ残ってる状態にすりつぶす→場合によってはお湯や野菜スープで少し伸ばしてあげてました。
2回食(中期?)になったからってすぐに5分がゆや7分がゆにしなくてもいいんでしょうか?
10倍がゆをすりつぶさないであげてみる、とかでもいいのかな?
もちろん、子の様子を見て…なんですけど
899名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 19:50:30.61 ID:uKx8pqJT
おやきってBFの粉末のものからでも作れますか?
普段我が家で使わない食材はBF多用してるんだけど、お湯で溶いたものってマッシュ状だからこれもおやきにできるのかなぁと
900名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 20:03:00.71 ID:4pn6mhbi
>>898
離乳食2ヶ月目、7ヶ月の子の二回食って
離乳食本だと離乳初期のゴックン期ってことになってるよ。
粒々を残した10倍粥でいいんじゃない?
901893:2014/03/02(日) 21:26:28.98 ID:QowreQ0e
皆さんありがとうございます
先の甘いところあげてみて、駄目だったらレンチンしてみます!
902名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 21:49:36.09 ID:RCeyay5+
>>878
アルミホイル、お粥に直で入れてるってこと?
903名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 22:42:32.56 ID:cDwIV0eX
>>902
そうですよー
アルミの溶け出しとかないのかな?って気になったけど、大丈夫みたいなので試してみたら、ウマーでした
904名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 22:47:07.33 ID:xb6mpoKY
>>900
ありがとうございます、そうなんだ!
私の持ってる本には、7ヶ月〜もぐもぐ期ってかいてあるな〜と思ってたんだけど、
最初の方の見開きの進め方表みたいなところには、「ごっくん〜もぐもぐ期」になってた…
そっちも確認しておけばよかったです。
おかげで安心して冷凍ストック分を作れます!!
905名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 02:12:28.37 ID:Li/9Ij4X
汁物の質問した>>889です。
お礼遅くなり纏めてですみません!

皆さん結構ポタポタこぼしながらや、とろみをつけたり同じように苦労(工夫)しながらあげてるんですね。

少しずつコップ飲みの練習も進めつつ、汁物はとろみ付けたり大きいスプーンでまたチャレンジしてみます。
まだ作ったこと無いポタージュもやってみようかな。

レスありがとうございました
906名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 05:31:53.86 ID:HnhVzoXN
>>903
やったことないんですが、ホイルにお粥がくっつきませんか?
私はそのホイルに包む作業すら面倒くさくて、大人のごはんを炊くときにぶつ切り野菜そのまま放り込んでストック作ってます。
>>905
ポタージュらくちんですよー!
芋類(うちはジャガイモ・かぼちゃ頻出)茹でてジップロックに入れ、袋の上から潰して、箸とかでポキポキ用の筋つけるだけ。
あとは離乳食前にポキっとして解凍、粉ミルクとお湯で溶けば大人も(゚Д゚)ウマーなポタージュ出来上がり。
冷凍する暇がなければ生協でポーションタイプ売ってるw
907903:2014/03/03(月) 07:39:15.26 ID:3mhxCF2i
>>906
まだ7倍〜5倍粥なので、アルミホイルごとお湯(重湯?)に浮いてます
昨日の大人の晩ご飯の時に普通炊飯+アルミホイルジャガイモで試してみたら、米粒付いてましたが、気にしてなかった…
そのままだと、におい移りと色移り(うちの子は人参好きで大量に作るので)は大丈夫ですか?
野菜スープ粥みたいになるんじゃないかと思って
908名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 07:59:57.68 ID:CkeDaG93
ストローマグって毎回パーツ全部外して洗ってますか?
リッチェルのマグトレ使ってるんですけど、
黄色い蓋がすごく固くてメチャクチャ外しにくい( ´Д`)
909名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 10:47:13.69 ID:EPP0ribD
>>908
ストローだけ外して洗ってるけど
面倒だから家ではコップに使い捨てストローにしたよ
910名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 12:51:06.92 ID:Tw2fFj5G
>>908
夜子が寝たら洗ってるけど面倒くさいよねぇ。全部パーツ外してるよー
離乳食のときはコップでお茶飲ませてる。コップ飲み出来るなら家ではそちらがいいかも
911名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:18:05.29 ID:HnhVzoXN
>>907
あ、なるほど水分多めなら浮くんだね。
うちは軟飯なんだけど、大根入れると匂いがついてしまうかな。気になるようならやめた方がいいね。

そのうちお粥は単体で炊飯器かけないも間に合わなくなると思うので、そうしたら野菜単体で炊飯器入れるといいよー。
野菜500gに対して水200ccいれると、残った水分が野菜スープになって一石二鳥なのでオススメです。
912名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:21:17.25 ID:HnhVzoXN
>>908
育児グッズスレとかでさんざん既出だけどリッチェルの「コップでマグ」は洗うのがぜん楽ですよ。マグトレーニング終わってても楽だから使ってる。
パーツが全分解しても5個しかないから、家使いにはこれが一番良いと思う。
913名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:32:57.82 ID:XGNJywva
ひなまつりなのでなにか特別につくったりしますか?
10ヶ月なので薄い麩とニンジンのお吸い物と
たまごがのった軟飯くらいしか用意できそうにない
簡単に出来てひなまつりっぽいおかずがいまいち思いつかない
苺きざんでヨーグルトに乗せる程度になりそう
914名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:38:08.37 ID:Wn05rPJX
>>913
お昼ごはんで丸いおにぎりに海苔やニンジンをハサミで切って顔や烏帽子、冠を付けてお雛様おにぎりにしたら食いつきよかった。
掴み食べする子ならオススメ。
915名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 14:10:16.29 ID:HnhVzoXN
>>913
【乳児】0歳児の親専用スレッド231
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393410350/267
ここの>>267あたりから結構アイデア出てましたよー
916名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 15:25:06.36 ID:MPkT7VAE
>>908
ピジョンのマグ使ってるけどストローもパッキンも外して洗ってない
フタ外してさっと洗うのみ…
917名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 20:39:17.14 ID:hPcDTKLg
>>912
弁は外して洗ってますか?
なくしそうで怖い。
918903:2014/03/03(月) 21:16:02.80 ID:3mhxCF2i
>>911
炊飯器で野菜と野菜スープ!
もう少ししたらトライしてみます
鍋を火にかけてると、離れがたいですもんね…
炊飯器様々だ〜
ありがとうございます
919名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:19:00.07 ID:T+7O9sgi
>>916
パッキン裏とかストローの接続部とかカビない?
うちは一度カビてしまったからそれ以来全部バラして洗ってる
パッと見では気が付かないようなところがカビるもんだから面倒だけどしょうがない…
920名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:08:31.74 ID:HnhVzoXN
>>917
最初洗ってなかったんだけど、どこかのスレですぐカビるというのを見てから怖くなり、週に一度漂白してます。
その他の日は洗ってないw
921名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:41:22.60 ID:9YBgdiQf
ランチプレートが欲しいんだけど、手づかみ食べ始まったらプレートに直接のせるタイプじゃなくて、パーツパーツが外せるものの方がいいのかな?
プレートに直接のせるものだとプレートつかまれて投げられたら全滅だよね

ちなみに二回食の8ヶ月です
922名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:49:11.95 ID:XGNJywva
>>914
>>915
レスありがとうございます。
海苔つかってつくったらかわいいなって思ったので
掴みはするけど握りつぶすのでつくって見せてたべさせてましたw
923名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:53:53.34 ID:eNaB2WHM
2回食8ヶ月です
ささみを与えてみようと思ってるんですが
茹でた後の茹で汁はスープとして活用できますか?
灰汁は取ってるんだけどまだお腹に負担かかるのか気になって
でもチンする方法だと丸ごと食べるわけだし
茹で汁くらいなら平気なのかな?
どうしてますか?
924名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 23:00:47.82 ID:Ld+insdz
>>921
親ががっちり掴んでおけばいいんでない?あとプレートなら今月の育児雑誌の付録に付いてきたよ、小さめで長くは使えなさげだけど
925名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 23:20:17.03 ID:0Kdd9IMZ
リッチェルかどっかのやつでお皿の裏に吸盤付けられる皿があったよ
926名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 00:34:26.79 ID:0rJiVe0+
>>924
あれ確かレンジも食洗機もNGじゃなかったかな
927名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 02:33:25.63 ID:R8JaE9Qv
裏に吸盤ついてるひっくり返し防止の食器、前から気になってる。
スヌーピー柄のやつ。
食器は普通のが1セットあるけど、便利なら吸盤のに買い換えようかと考え中。
使ってる人いませんか?
928名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 02:44:28.44 ID:cIFh/ekR
>>921
どっかで見たけど(まとめwikiだったかな?)パーツパーツで外せるやつとかだと赤が掴む→投げそうになる→親が抑える→その隙に赤が他の食器投げるで大変みたい
一枚プレートだとそれさえ抑えておけば楽って書いてあったよ
上で出たみたいに吸盤付きなら別々でも大丈夫だと思うけど


質問です。
白身魚、全然食べません。水分多めでとろみつけてもダメです。多分臭みでオエッてなってるっぽいんだけど、大人用だったら塩で臭み抜きできるけど赤のはどうしたら臭み抜きできますか?
ちなみに臭みが少ないタラをたっぷりのお湯で茹でてだめでした。しらすはよく食べます。
929名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 02:55:36.08 ID:phOvLkTJ
>>928
鯛のおさしみは試した?
うちは白身は鯛から初めました。鱈は白身でもたしか初期むけじゃなかったから後回しにしちゃった。

あとは、ベビーフードの白身入り買ってきて、子が食べたら自分も食べてみて舌触りや味を参考にするかな。
930名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 04:13:04.99 ID:flMUxOY2
>>923
灰汁を取ってから茹でた汁で野菜を煮込んだら凄く美味しかったんでそうしてる。
鶏ガラスープとかそんなイメージで。
ささみを食べてもいいなら茹で汁も問題ないだろうと思って。
豚を茹でた汁は油と灰汁が多いから使ってない。
931名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 05:25:34.21 ID:sWTsDgcq
鱈はアレルゲンだから初期はダメだったと思った。
うちは鯛も鰈もとろみつけたりしても拒否だったけど、二回食になってから和風だしの野菜あんかけをかけたら、食べるようになった。
932名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 06:48:49.27 ID:kL3+IMvj
>>928
白身魚、うちは鯛を食べなかった。
もそもそ感がだめだったみたい。
カレイやヒラメだともそもそ感が無くなって、よく食べてくれたよ。
もうやってたらごめんね。
933名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 07:35:43.26 ID:vhTOaIj3
>>927
リッチェルの普通のやつと同じものだと思う。
スヌーピー柄が良かったらセットしかない気がするけど、
柄なしでよければバラ売りがあるから、安いし試してみては。

うちのテーブルは木だからかうまくくっつかず、普通にはがされました…
934名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 07:39:56.78 ID:kL3+IMvj
上で時間の話があったけど、七ヶ月で朝と昼に離乳食。
でも起きる時間が6〜7時半で決まってないし、朝寝も7時台にしたり9時台にしたりでバラバラ。

だから離乳食の時間が毎日ずれてしまう。
良くないんだろうけど、どうやって決めればいいんだろう
935名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 08:06:42.32 ID:UrAUFAK4
>>934
離乳食だけの時間を決めるんじゃなくて、生活リズムを整えるところからじゃない?
起きる時間がバラバラなら、毎日同じ時間に起こす。

その上で朝食は7時半とか、8時とかって決めたらいいと思う。
早く起きちゃった日は、最初は早めに上げつつ様子見ながら遅め(いつもと同じ時間)にしていくといいと思う。

30分くらいは誤差だと思うけど、二時間はばらついてる気がする。
936名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 08:40:34.40 ID:hVRY/9Rh
起こす時間を決めて生活リズムを整え始めればいいんじゃないかな?
手持ちの本はリズムが整ったら離乳食開始になってたよ。
そうは言っても朝寝昼寝の時間は定まらないことがあるから
起床就寝だけは定時を意識したよ
937名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 08:41:08.15 ID:hVRY/9Rh
うお、ちんたら書いてたらかぶってた!
ごめんね
938名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 09:15:25.06 ID:cIFh/ekR
>>928です

>>929
記入漏れでした、鯛のお刺身も試しました汗
鯛のお刺身でダメだったので、臭みが少ないタラを試しましたorz
BF、自分で食べて確認は思いつかなかった!やってみます!
最悪、白身魚だけは毎回BF使用しようかな…

>>932
カレイ、種類によっては油分が多いって聞いてたので手が出せずにいましたorz
まだどっちも試してなかったので試してみます!
939名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 09:49:51.14 ID:bZ6H0Wy9
>>938
うちも魚は匂いがダメだったみたいで食べてくれなかったけどBFの白身魚は食べてくれた。だから初期はBFオンリー。
そのうちホワイトソースと合わせたら食べてくれるようになった。
最近(8ヶ月)和風だしや野菜スープと混ぜても食べてくれるようになったよ。
少しずつ魚に慣れさせたらいいんじゃないかな?
940名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 10:12:44.14 ID:kL3+IMvj
>>935
>>936
起床時間は6時なんだけど、最近5時くらいに起きるんだ。
もう一度寝させてすぐ起こすのはかわいそうって思って起こせずにいたけど、起こすことにする。

離乳食の時間に、朝寝や昼寝してたら起こしてますか?
941名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 10:13:08.38 ID:pHXXRpub
臭みが苦手ならツナじゃないかな?
ペーストにもしやすし、絹ごしとまぜてディップみたいにすると更にまろやかで食べやすいよ。
942名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 10:54:46.93 ID:vhTOaIj3
>>921です
直接のせるものが欲しいので安心してそっち買います
ありがとう
943名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 12:57:57.81 ID:tKbQhvyr
>>940
うちの場合、よっぽどじゃなければ起きてる時間帯に離乳食を設定したよ。
朝寝は比較的調節しやすかったので、初期〜中期は朝寝後の10時頃、中期は10時と昼寝後の夕方16時頃、後期(今)は目覚めた7時・11時・17時って感じで
944名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 13:24:34.18 ID:pHXXRpub
>>940
無理やり起こされて機嫌悪いとむしろたべないと思うけどなあ。
うちも>>943さんとほぼ同じだけど、うちの場合夕寝もまだあるから、朝寝後10:00、昼寝後16:00、夕寝後18:00
寝る前にパイ飲むから、食後のパイはあげてない。
945名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 14:13:07.51 ID:UrAUFAK4
>>940
朝寝と昼寝はだいたいの時間決まってないのかな?
決まっているならそこは避けて時間を決める。
たまにずれちゃうならそのまま寝かしてるなぁ。
でも、うちの場合は昼寝は二時間くらいで起こしてる。
食べてほしいからというより、夜の寝つきに影響するので。

朝寝や昼寝にかぶりやすいって事はまだ2回食で朝昼兼用みたいなかんじなのかな?
なら無理におこさなくてもいいと思うよ。ほかの方も仰るとおり眠くてぐずるかもしれないし。
3回なら、朝はしっかり7時〜8時、昼は11時半までにあげればおきていられないかなぁ。
朝早く六時に起きてるみたいだからもたないのかもね。
体力がつけば起きていられるようになってくるし、離乳食の時間も定まってくる気がする。
946名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 14:32:49.17 ID:ZU6KvUX0
あんまり食べることに興味なかった1歳2ヶ月男児。
先週から意を決して掴み食べ解禁した。
ランチプレートつかんでひっくり返してうほうほ言いながらテーブルにガンガンするのは変わらずorz
でもご飯をテーブル直置きで並べたら食べた!
ご飯粒苦手だから米粉に野菜混ぜてきな粉だんごにしたらむっしゃむしゃ!
すごく楽しそうに美味しそうに食べてた!

片付けるのがやっぱり大変だけど悲しい気持ちにならないだけでもよかったな。
947名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 14:51:54.75 ID:6uLayEFu
質問です。
6ヶ月半で、初期の初期に熱で中断していたところをやっと再スタートしましたが、相変わらず一口も食べてくれません。
顔をそっぽ向け、口を閉じ、ベロで押し返し、最終的にはべーっと吐き出します。
この場合でも本に従って匙の数や種類を増やしていった方が良いのでしょうか。

また保育園に通っている完ミですが、朝の4〜5時台の寝ている合間のミルクの次が保育園になるため、
ミルクの時間を離乳食に置き換えることができず合間の7時に離乳食のみトライという形になってしまっています。
保育園では初期の離乳食対応をしてくれず、かかりつけ医から朝にあげればと言われたのでこのスケジュールですが
夜は保育園のあとは帰宅後風呂で、ミルクを寝ながら飲んでそのまま就寝のため、夜にもあげにくいです。
もう何をどうしたら良いのか分からなくなってきましたが、子が食べてくれるようになるまでは粥のみで今のスケジュールでも良いのでしょうか。

長々とすみません。
948名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 18:52:17.43 ID:bZ6H0Wy9
>>947
お粥嫌いで特定の野菜なら食べてくれる子もいるからお粥以外もあげてみたらどうだろう?
白いお粥は食べないけどかぼちゃやさつまいもと混ぜたら食べるってパターンもあるよ
949名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 19:29:17.74 ID:WuMBRk15
7ヶ月
うちも似たような感じでおかゆだけだと食べてくれなかったから
かぼちゃやバナナ混ぜて甘くしたらパクパク食べるようになった
バナナご飯…って思ったけど美味そうに食べてるからいいことにしたw
950名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 20:06:47.35 ID:5AUcwIop
うちも毎日バナナ粥だわ
951名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 22:20:18.66 ID:eSSmoHEl
11ヶ月
パンやハンバーグ、いちごなどはもぐもぐしてますが、ごはんが丸のみです
ごはんは大人のと同じで、水分の多いものは嫌いな様子。
やわらかめの野菜のとろっとしたものも丸のみします。
歯は8本生えているのでバナナも切らずにかじってもぐもぐ出来るのですが…
ごはんや柔らかい野菜はもう諦めるしかないのでしょうか。
そのうち咀嚼するようになりますかね
952名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 22:39:29.18 ID:yujhMrZy
>>933
バラがあるんですね。ありがとう。試しに一つ買ってみます。
うちもテーブル木だけどすこしつるつる加工してあるので、期待せずにやってみます。
953名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 03:35:50.88 ID:lIEtZCgH
食パンとバナナとBFしか食べない子供に、
お高い有機野菜を取り寄せたら、
何の味付けもしない茹でただけのほうれん草をむしゃむしゃ食べた…
トマトも適当に種を取って皮を除けたのをむぐむぐ。
確かに凄く美味しい野菜だった。
ほうれん草がこんなに甘くて、何もかけなくてもおかずになるなんて。

しかし価格は普通のスーパーの3倍近く。
子よ。うちはセレブじゃないんだ。
ゴメンよ。辛抱してくれ〜
954名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 07:52:24.27 ID:hF3bzilE
七ヶ月。
アレルギーが怖くて、まだ鱈をあげたことがない。
BFの白身魚は殆どが鱈だから、使えなくて不便…でも怖いなあ
955名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 08:47:22.76 ID:PRxixSYQ
>>954
そんなに怖いならアレルギー検査すればいいのに
956名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 09:18:15.00 ID:zb2mpWH9
>>948-950
ありがとうございます!
食べないと他の食材を足しちゃダメなのだろうかとか悩んでいたので、早速今朝は家にあったカボチャフレークを混ぜてみました。
相変わらず笑顔で舌で押し出してくれましたが、粥オンリーより反応が幾分マシな気もするので、他にさつま芋やバナナも試してみることにします。
957名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 09:22:33.76 ID:zb2mpWH9
>>953
そういえば実家が農家の友人が、スーパーのトマトは食べてくれなかったのが実家で採れたトマトだけは食べたとか言ってました。
素材と味の違いは大きいのでしょうが、庶民には普段なかなか手を出せない話なのが悲しいところですよねー…。
958名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 10:21:57.98 ID:1z//VvvV
>>951
うちもなぜかごはんだけは硬さ変えても丸のみだった。
おかずはもぐもぐするからおかずと混ぜて食べさせるとちゃんともぐもぐする、みたいな。
で、そうしてるうちにごはんだけでは食べなくなり常におかずと混ぜるようになってしまった@1歳4ヶ月
ごはんだけで食べられるようになってくれ〜と思うけど、まぁ好き嫌いなく何でも食べてくれるし硬いごはん丸のみするのも胃腸に悪そうだし、今はこれで良いかと思ってる。
成長すればまた変わっていきそうだしね。
野菜は硬さや大きさ変えてみたらもぐもぐするんじゃないかな?
959名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 12:56:01.48 ID:6r7oDcf0
>>946
きな粉団子良いですね!
米粉と野菜を混ぜて茹でて、きな粉まぶしたんですか?
960名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 13:00:58.44 ID:BJs2vVpw
1歳1ヶ月の子に、1歳過ぎたからと思い少しずつ牛乳をあげていて、それが気に入ったようで3食のうち2食に100ミリずつ位出していました。

卒乳について病院で質問した時に、代わりに牛乳をもっと飲ませた方がいいか聞いたら『牛乳は早くても1歳半越えてからにして下さい!』と言われてしまいビックリ!

ネットで調べると、牛乳の弊害等々も出てきますが、みなさん牛乳はいつ頃から飲ませていますか?
961名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 13:07:12.47 ID:ZtOoHOWs
>>960
同じ月齢だけど一歳から飲ませてる
おやつの時に75ミリリットルくらい
保健所で3才までには200ミリリットル飲めるようにって栄養指導の冊子に書いてあったな

鉄分吸収が牛乳だとまだしにくいからフォロミにしなさいってのは聞いたことあるけどそういう意味で言われたんじゃなくて?
962名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:05:52.99 ID:HmKN/hdU
>>960
離乳食本に1歳になってからって書いてあったから全力で飲ませてるわ
刺激強いかもとおもって一応お湯で割ってる
異常ないし大好きみたいだからこのまま飲ませたいけど
ダメなのかな…
963名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:08:18.31 ID:ZUos+ALw
そろそろ外食で取り分けにチャレンジしてみようかなと思ってるんだけど
買うなら「麺カッター」より「爪切りばさみ」の方が便利でしょうか?
肉とかも切れてべんりそうだけど、
やっぱり専用の物の方がいいのかなとも思うし悩む・・・
964名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:31:54.66 ID:NMJUW9rB
>>963
百均で子供用のちょっとファンシーなはさみ買ったよ。
蓋(?)がついてるやつ。
使用後はウェットテッシュで拭いてからもって帰る。
それで十分、なにも不便ないよー。
965名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:32:10.43 ID:zVbSIPxM
>>954
アレルギーの可能性高いとか言われてるのかな?
そんなん言ってたら卵小麦粉大豆はいつになるんだw
966名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:27:11.85 ID:ZUos+ALw
>>964
そっか、なにもちっさい爪切りハサミじゃなくてもいいよね。
子供用のが断然使いやすそうだ。
さっそく百均行ってくる。ありがとー!
967名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 18:35:32.08 ID:gBTXLvC/
牛乳って良くないって言われてるの?
7ヶ月頃からパン粥とかでガンガン使ってるわ...
11ヶ月の今も毎朝80ccくらいストローで飲んでるし、今更だけど
968名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 18:41:25.80 ID:Po6MOvAM
食事に使うのは良いけど飲用は1歳からと手持ちの育児書には書いてある
1歳までは必要なら牛乳の代わりにフォロミをあげるみたい
969名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 18:45:50.70 ID:ZUos+ALw
うちの地域の保険士さんは、
「1歳までは乳製品はヨーグルトとカッテージチーズだけと考えておいて」って言ってた。
牛乳は?と聞くと、加熱調理に少し使う分にはまあいいでしょうと。
下痢しやすいから、直接飲ませるのは消化機能がしっかりしてくる1歳過ぎてからにした方がいいって。

だから下痢したり、具合悪くなければ1歳になってなくても
飲ませたっていいんじゃないかな?
970名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 21:04:13.31 ID:gBTXLvC/
>>968-969
そっか、加熱してないもんね
豆腐とか湯通ししてたのに全然思いつかなかった
ありがとう

とはいえあと1ヶ月ちょっとで1歳だし、本人は健康で牛乳も気に入ってるみたいだからこのままあげとこうかな
971名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 22:43:22.09 ID:v1Usan+d
離乳食始めてまだ2日だけど、使うだろうとBFのホワイトソース買ったらバターが入ってたような気がするけど...
みなさん初の野菜は何にしました?
さつまいも、人参、かぼちゃあたりがいいかなーと思ってはいるんですが、他にオススメあったら教えてください。
972名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 22:45:20.09 ID:z/jSLS02
小松菜やほうれん草使おうとしたけれど
やわらかくなるまで茹でたらビタミン消えちゃうような…
大人が食べる同等にゆでて凍らせてレンチンで充分やわらかくなってくれないかな?
初期の時に軽くゆでてミキサーにかけたのをあげたら食べてくれたからもうちょっと楽にしたいw
973名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 22:54:03.44 ID:PRxixSYQ
>>971
ホワイトソース=味付けはまだだいぶ先。使える頃にはその辺はクリアされてるからキニスンナ
野菜についてはタマネギ先輩がとても良い仕事するよ。人参と一緒に茹でると人参の臭みが消える
974名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 23:11:13.19 ID:TNwurlTg
>>971
かぶが柔らかくて甘みもあるのでオススメ
975名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 23:59:24.18 ID:/+SUu8oO
牛乳について調べたら飲ませるのは刺激で腸を痛めたり腸の出血することもあるから
アレルギー反応や下痢の有無関係なく1歳すぎてからがいいみたい。
はやく与え始めると後後アレルギーが出てきだすことがあるとか、出血で貧血になるとかあった。

うちは1歳1ヶ月で少し前から飲ませ始めたけど、このまま飲ませてみるよ。
976名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 01:59:04.55 ID:uv7XSG/Z
タラってアレルギー引き起こすって言われてるよ
977名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 02:17:49.39 ID:OWtABsen
>>973
離乳食2日目でホワイトソースの必要はないと思うけど、
5ヶ月から使えるホワイトソースの素ってのが売られてるんだよ。
978名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 07:09:13.38 ID:uv7XSG/Z
ホワイトソース、私も買ったけど使ってない。
上でも書いてあったようにバターとか入ってたから、まだ早いと思って。
979名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 07:25:49.41 ID:Z0tKd6hW
>>961>>962
レスありがとうございます。

やはり1歳になってからって色んな物見ても書いてますよね。
その先生は特別『牛乳危険派』なのかな。

鉄分の話も出ましたが、栄養面については1歳過ぎてて離乳食しっかり食べてるなら、わざわざフォロミ買ってまで飲ませなくても...と言ってたので、その意味ではなさそうだし謎です。

他にも1歳前後から飲ませてる方もいるみたいだし、うちも牛乳すごく気に入っちゃったので、このまま飲ませちゃおうかな。
980名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 07:37:45.31 ID:8UPgQuSA
今六ヶ月です。共働きなので夜に一回食をあげています
離乳食をあげるタイミングがイマイチわかりません
授乳時間になると泣いてしまい上手くあげられません…
ミルクは喜んで飲むのですがその後にあげても問題ないですか?
無理強いすると子供が離乳食嫌いになるのではと心配です
それともお腹がすいて泣く前にあげればいいのでしょうか?
泣く直前くらいがいいのでしょうか?
981名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 07:59:00.90 ID:hfiydFKc
>>976
それをいうとリンゴも梨もマグロも鮭もアレルゲンではあるわけで
心配なら
血液検査受けるのが一番だよ
982名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 08:14:39.18 ID:7xAjG+Vj
1歳2ヶ月です。以前は海苔巻きやあんかけ野菜丼など、手掴みやスプーンで食べさせるのに問題なく食べられてきました。
今はいちご、バナナ、柑橘類、マカロニグラタンのマカロニ、豆腐、春雨以外は断固拒否され最大2口も食べないです。
ボーロ等のおやつで補填してはおらず、食べる食品は1回でコンビニのグラタンのマカロニ全部食べきったり食べすぎる勢いでいくらでもあげたら食べます。
これは好き嫌いですか?どうしたらいいでしょう?
983名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 08:57:11.14 ID:EC2Fhf5J
投票が始まっています。一人でも多くの参加を!

===
議論周知に向け、育児板内での名前を変更するかの投票が始まります

育児板 名前変更投票所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394002338/

テンプレ
現在育児板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
それに先立って、名前欄を変更するかどうかの投票を行ないます。以下の注意事項を守ってください。

【投票日】3/6(木)00:00:00.00:〜3/7(金)00:00:00.00の24時間で行います。
00:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。投票時間外の票は無効です。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasanと記入)
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

・育児板の名前欄を「転載禁止議論中@自治スレ」と変更することに賛成の場合
【賛成】 とだけ記入

・名前欄を変更にすることに反対の場合
【反対】 とだけ記入

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。
議論スレ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393863963/
984名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 10:34:52.28 ID:uv7XSG/Z
>>981
まあ心配してたらキリがないもんね

アレルギー検査ってどれくらいかかるんだろうか
985名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 10:49:17.90 ID:hfiydFKc
>>980
よく食べてくれるだろうとお腹がすく頃を見計らって、結局タイミング逃してミルクになっちゃうことはあるな
時間がわかってるならミルクの前にあげてみたら?
まだ離乳食に慣れさせる段階だろうし機嫌のいい時を見計らうといいと思う
そして次スレお願いします

>>984
乳児医療証があれば無料なんじゃないかな
986名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 11:01:20.99 ID:c88mJMIv
医者がアレルギーの疑いがあると考えれば保険診療だけど、親が心配だからってだけだと自費診療だと思うよ
987名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 11:21:39.73 ID:U89Kgc0o
>>984
こないだ卵白食べさせたら口の回りが赤くなったからアレルギー検査したけど乳児医療の対象で無料だったよ
988名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 12:10:33.35 ID:bLSF7WcQ
>>980
3月に始めたばかりですが、同じく共働きで保育園なので、ミルクに拘らず朝7時半にあげています。
夜は帰って風呂→ミルク寝かしつけで20時までは固定。ただしその後0時〜6時内に日によって違う時間に起きてミルクになるので、朝のミルク時間が固まっておらず、やむを得ずの消去法なのですが。
やっと少し食べてくれるようになってきました…
989名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 12:29:31.80 ID:xaXVOYrE
アレルギー検査大人がしたら1万円だったから自費なのかと思ってたよ
990名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 12:50:54.12 ID:rMgX41BF
何か症状が出たから検査→保険
今のところ大丈夫だけど心配だから検査したい→自費
じゃない?
991名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:10:46.04 ID:4PRM2E6w
うちの子が離乳食始める前にアレルギー検査してもらおうと思ったら、血液検査で出るからって食べたらアレルギーとは限らないって言われたよ。
逆に、血液検査で反応なくてもアレルギーになることもあるとか、今大丈夫でも途中でアレルギー出ることもあると。アレルギー科もある小児科なんだけど。
無駄に痛い思いをさせることになるし、むしろちょっと反応するくらいなら、免疫学的寛容があるこの時期に食べさせた方が良いってさ。
なんでも、アレルギーについてはどんどん研究が進んでて、ちょっと前の常識が非常識になる位激変してるみたい。
兄弟とか両親がひどいアレルギーとかでない場合は、そこまで気にしなくても大丈夫かも?って思って進めたよ。
992名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:56:38.38 ID:mjrvX6Ss
>>990
病院に確認したらそうだと言われたよ
993名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 14:20:02.42 ID:Ad9vDyFW
>>959

米粉とマッシュポテトの素をお湯とか牛乳とかで適当に混ぜてレンジで加熱。
茹でて潰した人参とかかぼちゃとか刻んだほうれん草、小松菜とか
ある野菜を適当に混ぜて直径1センチくらいのだんごに丸めてきな粉まぶし!

さつまいもはもそもそするので水分多め。安納芋だと甘くていいのかな?

ダラだからこんなんでごめん。


今日はむらさきいもパウダー混ぜたらすごい色になってなんじゃこりゃー!って握りつぶして終わった…。

おからもいいと思うなー。まだやってないけど。
994名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 14:28:14.71 ID:uv7XSG/Z
アレルギー検査のこと尋ねたものです

やっぱりちょっとお高めで自費だよね。
アレルギー心配なものは、もう少し月齢上がってチャレンジする方向でいこっと…
みんな教えてくれてありがとう
995名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 15:21:52.32 ID:Z/uL/nw3
もうすぐ1歳
3回食、食べ終わっても足りないと泣くことがほとんど
気になって計量してみると1回に付き250gぐらい食べている
これって食べすぎかな
他、ミルクも160を2回飲んでるんだけど
996名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 15:35:48.62 ID:mCnN/yYJ
次スレ立ててきました
テンプレこれから貼ってきます

【マンマ】離乳食Part53【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394087694/
997名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 16:41:43.31 ID:8GoDQhly
>>996
乙です
998名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 18:14:31.60 ID:nu+r2+wE
スレたて乙!
gだけ書いても軟飯なのか普通ご飯なのかで全然違うし
野菜多めかとたんぱく質多めかでも違うし答えようがないと思うよ
999名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 19:33:03.71 ID:uv7XSG/Z
>>996
乙です
1000名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 19:36:03.81 ID:Udi468C7
みんなモリモリ食べてすくすく育つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。