【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
特撮ヒーロー・戦隊番組全般・俳優さんについて語りましょう。
子供より夢中!な人も、子供が見てるから…の人も歓迎ですが、
コアな情報をお求めの人は特撮!板へどうぞ。
また、親世代ならではの数年前から十数年前の話題もOKです。

【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359691663/

特撮!板
http://toki.2ch.net/sfx/
2名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 10:23:12.68 ID:GDlqoPSP
>>1おつ

このスレは980を踏んだ人が新スレを立てる、ことに決めたい
特撮好きな子がいると、なんやかんやバタバタイライラする毎日だけど、
レスが950を過ぎたら新スレの心配をしようぜ
3名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 16:43:14.77 ID:Y6vAa68A
>>1おつ
4名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 18:10:30.27 ID:NdwkGTLa
>>1おつです

前スレの馬のくだりを読んで、シンケンジの1話の殿を思い出したw
大人しくしてなくていいシーンなんだけど、気になってしかたなかったわ

シンケンにはまってた上の息子はポケモンに心を奪われそろそろ特撮卒業
下は兄の影響でポケモンに興味を持ちつつも過去のベルトや剣で遊び始めた
親子で見るのもあと数年なのかな〜
5名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 23:00:30.65 ID:lJh9r9J0
>>1

>また、親世代ならではの数年前から十数年前の話題もOKです。

これ、いい加減にテンプレから外そう。
こういう話題は特撮板でやればいいことで育児板では板違いだよ。
6名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 01:44:38.78 ID:6IomJWRn
いや、いいと思う
数年前の作品とか親子で楽しんでる人も結構いるし
自分が付いていけない話題なら別にスルーすれば良いだけだと思うしね
7名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 05:37:42.94 ID:yt3++gMf
最近のおもちゃは過去の戦隊、ライダーの変身グッズがいっぱいあるしね〜
うちの子も旦那コレクションを奪い取ってはご満悦で遊んでる
旦那はDXベルトはやらん!と隠して回っている
8名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 06:24:10.27 ID:6qU8vFKl
スカパーやDVDで数年〜十数年どころか数十年前の作品でも見れるしね。
ウルトラマンを見てるお子さんも多いだろうから親だけのヲタ話じゃなければ
ここでもいいんじゃないかな。
9名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 07:32:34.31 ID:h9OXzhiJ
5フルボッコwww
10名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 08:34:16.31 ID:+mBaMWcx
要は大人視点だけの話が続くのを予防したいってことだよね
じゃあ今の文はそのままで
「育児板の範疇を超える書き込みは適切な板・スレへ」みたいなことを
付け加えるといいかも?
11名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 09:03:08.64 ID:3YY+iS1Q
IKEAのトイレ入ったら、2歳の息子が「あ、ウィザード」って言うから何かと思ったら
センサー式の音姫で、手のひらマークが書いてあったわ。
個室内で爆笑してしもた。
12名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:05:13.27 ID:tC7hwada
>>5
親世代ならではのって描いてあるからいけないんだよね。
そこに子どもが絡まず、親のなつかし話だけだったら板違い。

書き方が悪いよね。育児板は育児について語る場であって、育児をしている人が自分の事を語る場ではないから。
13名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:38:44.56 ID:KftTOBfd
>>1に鬼女の特撮スレ貼ればいいんじゃまいか?
鬼女の特撮スレはスレ立て荒らしの来たときは落ちることが多々あるので。
子供と特撮の話はこっちで、特撮板は敷居が高い、でも子供の絡まない特撮の
話をしたい…そんなあなたに既婚女性板の特撮スレにどうぞ、みたいな

特撮31
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379469999/
14名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:54:29.40 ID:R89tD5EU
特撮板はマニアックすぎてついていけないけど子供が絡まない話もしたいなあと思ってたから
>>13に飛び付いたんだけど
こっちもマニアックすぎてついていけぬ
純粋にキョウリュウジャー楽しいって話をしたいだけなんだが…
にわか辛いです
15名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 11:22:23.71 ID:KftTOBfd
そんなことを言われても…
自分にばっちり合ったスレってのは誰にもないと思うよ
自分が入れる話題になるまでROMってたっていいと思うんだ
16名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 11:35:05.65 ID:TnuVHi8Y
>>14
別について行けなくても
キョウリュウジャー(初心者)からですが大好きです等々絡んで行けばいいんじゃない?
私も覗いたことあるけどマニアックすぎて書き込みはせず
しばらくロムりながら調べたりさw
17名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 11:52:15.14 ID:X9Gspt7X
特撮!板でトンチンカンでにわかな書き込みあるとムカつく私がいる…
いちいち噛みついたりはしないけどね
難しいね
18名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 12:15:19.67 ID:R89tD5EU
>>15
アテクシに合うスレがないわよ!キーッ!!って言ってるわけじゃないから気にしないで

>>16
興味があることなら私もROMりながら調べると思うけど、脚本だの監督だのスーツアクターだのは別に興味ないんだよー
ただ子供と見てて面白いなーと思う
ストーリーやキャラクターについて語りたいだけなんだ
でも特オタって中の人をやたら気にするのね
中の人の知識がないイコール初心者なら私はずっと初心者だわ
私みたいなライトユーザーは珍しいみたい
異端辛いです

こんなにレスがあるとは思わなんだ、ありがとう
19名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:32:18.01 ID:KscKvYE2
>>18
似たような感じ。サンバルカンからダラダラ見たり見なかったりでここまできた。
ストーリーすら真剣にのめり込んでないで子供みたいに
敵きたーーー!勝ったーーー!レベルで楽しんでる

単純にショーで興奮できるから映画村まで行き、本人がトークショーするって言えばチケ取る。
吉本も毎年楽しみな家族行事。

シンケンも久々にがっつりハマったけど理由が「矢文って!」と夫婦で爆笑したから。


USJのキャスト追っかけしてた時期もあるからアクターにハマる気持ちがわからなくもないけど
親子で…と銘打ってるここで深い話はしなくていいと思うわ

みんなガチオタの中だと話ついて行けないからココで「私こんなに詳しいのよ!」を主張したいのかね
20名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:33:38.19 ID:Dn6iHunJ
最初はみんなストーリーやキャラから入ったと思うよ。もちろん自分も。好きになったら詳しく知りたくなって、スーアクや監督に行きついただけでしょ?
別にそんなに異端wでもないし

最近クウガにはまった4歳児のせいで、グロンギの名前を覚えてしまった…資格の勉強よりメ・ギイガ・ギとか覚えてどうする!
21名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:37:20.87 ID:TnuVHi8Y
>>18
興味ないことは調べない前提だけど
好きなキャラのスーアクとかは調べたりwww
22名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:37:54.75 ID:KftTOBfd
育児の絡まない話はスレ違い

親世代の数十年前の話題もイラネ

大人視点だけの話が続くのを予防したい

育児が絡まない話をするなら鬼女の特撮スレはどうか?

マニアックすぎてついて行けなくて無理
23名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:49:24.24 ID:Dn6iHunJ
リアルじゃ子どもがらみでも中の人の話なんてできないからここに書き込んでるのにな。
周りのお母さんたちは子供がハマっちゃって困ってるわー、って人ばっかでね。
24名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 14:11:41.48 ID:KscKvYE2
>>23
育児が絡まない話をするなら鬼女の特撮スレはどうか?
まさにコレ。
2523:2013/09/19(木) 14:33:33.60 ID:Dn6iHunJ
>>24
うん、自分は使い分けてるよー。子ネタはここ、無いときは既女って。
26名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 16:36:23.89 ID:KftTOBfd
>>23
すいません、周りのお母さんたちには「子供がハマっちゃって困るわー」「旦那が好きで、
借りてきては子供と見るのよー(棒」って普通に言ってます、すいませんw
でも最近バレてきてるのか、下の子が男の子ってお母さんに「この間ゴーオンジャー?
とか言うのにハマったみたいで…あれいつの?」とか聞かれるように
ちょっと褌を締め直さないと…
27名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 17:49:37.83 ID:6L95i70F
↓こちらのスレも、どうぞ宜しくお願いいたします。

昭和特撮を見ている子供 報告スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1176537701/l50
28名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 20:21:51.97 ID:X9Gspt7X
他のママ達とヒーロー番組の話題が出た時
演じてるイケメン俳優を好きなフリして、実は中のスーアクに萌えてます。
サーセンw
29名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 22:12:53.96 ID:DFi4qLi3
みんなDVD借りたり地方局の再放送で生まれる前のも知ってる子多い。
で、ママの方が再放送真剣に録画して何回も見てハマってたりね。

5歳なのにカラオケでアバレン熱唱→他の子に伝染とかホント申し訳ないw
ちょっと前からこれは男の子のだから歌っちゃ駄目!とシンケン熱唱させてもらえない…
マージマジマジーロばっかりだよ…はぁ
30名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 00:19:16.56 ID:4wbTJXJm
シンケンジャーのおかげで、出てくる漢字を覚えた4歳男児。
でも、「きん」と言いながら「光」と書いていた。

オーズのメダルはコンプリート。
フォーゼのスイッチも、9割持ってる。
でも、ウィザードの指輪は、15個ぐらい集めて終わった。
ベルトに「逆サイ!」があるので、遊びにくかったみたい。
次回の鎧武は、様子見てからベルトを買うよ。
31名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 09:57:02.94 ID:eSaK8KMo
シンケンジャーで漢字覚えた子周りにも居たわ。
みんな「どーせ小学校行って使う頃に忘れてるんだろうけど」って。
知育本っていうのかな、あれも漢字書くとこがあってびっくりした。

ベルト、うちは逆サイがツボったらしく1日中「逆サイっ!」「なんでやねん!」「変身でけへんっちゅうねん」を繰り返すからノイローゼになりかけたw
32名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 10:18:56.23 ID:Fx2f7S7M
うちもシンケンジャーのお陰で(火)を覚えたよー
マンションの防火○○の(火)を見つけては、ママ、殿!殿!ブームが一時期あったわw
33名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 11:20:00.94 ID:ewPZpXcl
シンケンジャーは、漢字の書き順の大切さみたいなエピも組み込んでたよね。
確かグリーンが書き順間違えてモヂカラが出ず、爺に怒られたってシーン。
34名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 16:18:37.29 ID:IpP3BZCI
本放送がまだだっていうのに、ガイムのお菓子がもう売ってる
下着も玩具も、売り場に並んでる
早いなー
35名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 16:21:30.06 ID:gzT0X5ct
こないだテレビでスーパーヒーロー大戦をやったせいか
ゴーカイジャーにはまってしまった3歳男児
もうおもちゃは中古屋にしかないのよんw
と思ったら、ケントロスパイカーの先端(ピンク)で
ゴーカイチェンジしてたw
私も知らないから興味なかったけど、今更マーベラスにはまるけど情報なしw
36名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 16:42:28.10 ID:a59KeQDt
ガイムの靴下売ってたので、早いな〜と思いつつ買ってきた。
日曜の運動会に履かせてやろう。
37名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 17:30:48.52 ID:gzT0X5ct
トレーナーも売ってた@ガイム
 
親の先走りの気がして興味持ったら買おうと思ったさw
38名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 09:15:23.28 ID:Nl+Bz7SB
来月早速ショーもやるわ。近所の遊園地。
39名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 11:31:27.53 ID:8Z3a8D6K
うちの近所なんかマラソン大会にまでガイム来るよw
始まる前から随分推すなぁ…と思ってたとこ。
40名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 15:29:19.73 ID:0XDHh0FG
ビーストの靴下しか無かったorz
アマゾンの靴下は無いと何時言ったらわかるのだろう…
てか、何でそんなにアマゾン好きなんだよ
41名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 16:48:57.47 ID:vTa9FZor
アマゾン好きだよね。
うちも付録DVDがフォーゼの時に出てきて以来、アマゾン好き。
準主役みたいな子供がアマゾンと仲良くなってるってのがポイントらしい。
その子供に自分を重ねるのかね。
42名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 18:10:41.19 ID:0bUas+DL
うちは何故かWが好きだ。とにかくかっこいいらしい。もちろんシリーズも見た事はない。
Wヒーロー夏祭りのに行った時もWが出たら「ダーブールー!がんばれー!!」と興奮して大声で応援してた。
43名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 19:20:43.25 ID:rJRxc/R9
エンドルフの声が好きになれん
化け物なのにあの声って…
44名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 21:10:36.68 ID:2I/QGvcI
>>34
ガイムのリップクリームもあったよ
オレンジ味w



やっとGロデビューしてきた
ブラックのキザっぷりとキレキレアクション素敵だったわ

今月キョウリュウジャールームに泊まったんだが
三歳児、興奮しすぎて翌朝熱出してしまって
Gロ素通りして帰ったんだよねorz
45名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 17:08:00.52 ID:1nckq6DK
本スレのほうでラッキューロのグッズの話が出てたので
子用にTシャツでも買っちゃおうかしらんなどと思いつつ
プレバンを見に行ったら、ラッキューロのTシャツもパーカーも
メンズサイズしかないのなw
子どもサイズでも作ってくれよー。
敵キャラはやっぱり売れないのかな?
46名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 19:26:22.02 ID:rTpOitZj
今日キョウリュウジャーショーを見てきたよ。
暑くて暑くて親は死にかけたけどw子供は本当に喜んでたよ。
ショーの後に握手会があったんだけど
グリーン役の人がしゃがんで子供目線で握手をしてくれて
なんだかほっこりした^^
47名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 19:30:00.54 ID:x5htkiG7
今日のライダー、小1の子供がずっと「声違うから偽物?風邪?」って言ってたから「風邪じゃない?」と言っておいた。

というか話の内容がいまいち分からなかった…
48名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 19:59:48.55 ID:31XkpYZl
風邪じゃない?って良い返しだね
49名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 21:26:05.80 ID:sE8+uqdl
我が家も今日キョウリュウジャーショー見に行ってきたよ
ハマりたてな息子はゾーリ魔にビビってたけど
頑張れー頑張れーって必死に応援してた

同じく握手会あったけど、こっちはブルーが頭をわしわし撫でてくれて
息子はすごい嬉しそうだった
暑い中、本当に中の人達乙でした!
50名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 23:33:45.02 ID:PZjTFLHr
>>47

お祭り映画と一緒だよね。

ああ言うのは、正月特番とかでやって欲しかった。
51名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 23:43:06.22 ID:x3d60HUo
あの手のは円谷のがお得意のイメージがある
52名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 07:15:07.73 ID:ILR3H0W2
二才七ヶ月の息子「コヨミ?」
何と無くいなくなったことを理解していたようで、コヨミの登場に驚いていた。

でも子供だからそれ以外には突っ込み出ず「がいむかっこいい」と言っている。
小さな子には、果物とかわかりやすいみたい。
53名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 11:29:43.39 ID:NXPMf7bY
二歳二か月の息子にビーストドライバー与えたら、ハイパーやらキマイラのスイッチを指で押して遊んでる
旦那がよくやってるから覚えたのか…
54名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 11:54:17.20 ID:EOQXlyid
>>44
一日一組だよね
年内満室で取れなかったー
55名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 21:29:08.53 ID:9WRxmLE7
3歳息子がキョーーーレツにウィザード、キョウリュウジャーにハマった。
正直、戦隊ものにハマってる子供ってダサいなあと独身の頃には思ってたんだけどw
今はテレビ見て目を輝かせて、なりきって遊んでる息子がかわいくてかわいくて。
ほんと、テレ朝、東映に土下座したいくらいだよ。
ついでに私もハマって映画やらショーへ行くようになってしまったw
56名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 21:52:03.08 ID:rac9BlGB
我が家の獣電池が増えてきた
(といっても食玩と付録だけなので6本しかないけど)

ダイソーでプラの箱(小さい工具箱?)と仕切り板を買ってきて
収納箱を作ったら丁度いい感じに収まった
獣電池は縦向きに入れるようにしたら
6×4=24本まで入ることにw

ここまで増えるかなぁ・・・と思ったけど、上の子が遊んでいた
オーメダルも最終的には何十枚レベルまで増えたので
獣電池もこれくらい収納場所があっても良いかもしれない

収納箱はただの半透明な箱で味気ないので
子とシールでデコってみようと思う
57名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 10:19:22.28 ID:YEgjc/V6
>>56
うちダイソーで材料買って3×10でつくった
A4の電池が納まる厚さの透明ファイルに薄いスポンジを電池ピッタリサイズでカット
結局は現在予定外でスーパー戦隊ものがどんどん増えて足りなくなった
最初は縦に納まるタイプを作ってたので、Vものはそっちに移動させた 
58名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 14:33:42.81 ID:B/yn0zYV
キョウリュウジャーソーセージをちょくちょく購入しますが、絵柄が変わるスペシャルカードという物を見たことがありません。
何箱に一枚くらいなんでしょうか?
10箱は購入してます。20箱くらい購入したかも。
59名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 20:56:39.97 ID:avu3UzsJ
12月に幕張のイオンにできるヒーローワールドってどんなかんじなんだろう!
早く行きたくて子供と二人でワクワクしてる!!
60名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 01:04:11.38 ID:PfxWhIWP
子供が水色のクレヨン指して「キョウリュウシアン!」って言ってた
そうだねシアンの色だねと言ったんだけど
水色は英語でシアンって言うんだよと教えていいんだろうか
61名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 12:34:14.37 ID:hf0Gk4sO
うちの子も水色を見てシアンって言うからちょっと困っている。
一般的にcyanって使わないからね。
水色は正しくは aqua blue だから困っている。
62名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 13:33:44.93 ID:dUHyTgie
今だけだし気にしてない。流行りみたいなもんだよ<シアン

それよりトッキュウジャーですでに盛り上がってる鉄オタw
63名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 15:43:46.19 ID:BrCtxnO1
鉄オタが満足するほど、実在の鉄道に細かく似せるはずもないのにw

でもうちの子も新幹線好きだから、あそこが違うここが違うとうるさそうだ
64名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 18:02:19.97 ID:Yre/Q2TV
鉄オタだけどマニアじゃないから単純に好きなものが戦隊になると嬉しいんだ。
単純に子供と似たような電車で戦隊ゴッコするの楽しみだし、よくあるミニ電車も電王みたいに出るだろうし。

今度はちゃんとプラレールで出して欲しいけど会社違うもんなぁ…
65名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 18:04:36.63 ID:JP1LnARH
そこは財団Bとのコラボとか…
66名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 22:39:02.69 ID:d4Z70gTg
特撮に鉄道なんて自閉症児の大好物じゃないかw
67名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 23:09:57.63 ID:KVRB8Thh
特撮に鉄道が好きな幼児なんて山ほどいるわ
68名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 23:38:06.42 ID:JVLY0JzZ
専門分野だけど鉄道はいたけど特撮は音とか予測不能な展開で駄目な子の方が多い<自閉
>>66が何言いたいのかわからないけど自閉症って言葉か使いたかった事はわかった

そういやゴーカイジャー違法コス服で捕まったニュースの画像のデカレンのボス犬ひどかったw
69名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 00:05:10.03 ID:o3e+RMc7
シアンはIT系なら普通だろ
70名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 03:40:21.53 ID:kFX8e4KC
>>66
親戚の自閉症は鉄道も特撮も興味なしだけどね。
71名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 03:52:01.09 ID:3wiVPtM1
はい、自閉症の話はそこまで
72名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 06:36:18.78 ID:rltEddC8
>>68
酷い着ぐるみだなww
73名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 10:43:35.58 ID:X9NqJcT6
受注生産って事はあれ発注した人いたんだよねwあれ届いたら金返せと言いたくなるw
74:名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 17:33:35.21 ID:e2GxLh4N
すみません該当スレ分からないのでここで
違ったら誘導願います。
Gロッソのキョウリュウジャー本人出演の抽選確認って
メールくるんでしょうか?
今日から当選確認できるみたいですができません
ちなみにPCより応募しました。
75名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 18:05:40.27 ID:H8BZ8YEY
ttp://eplus.jp/jyoukyou2/
ここで申し込んだ時の受付番号と電話番号を入力すればすぐわかるよ
電話で申し込んだやつもわかる
76:名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 20:14:36.90 ID:e2GxLh4N
>>75ありがとうございました!
確認してみます。
77名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 20:28:14.94 ID:kFX8e4KC
ライダーのピーナッツチョコ買ったら一発でロックシードマーク出たー!
しかし4歳の息子は抽選というのがいまいち分かってないみたいで「いつ届くの?」だってさorz
当たるといいなぁ。

そして明日のライダー楽しみ!
78名無しの心子知らず:2013/09/29(日) 00:10:50.25 ID:2J5hM2cl
本屋で面白そうだったから、エッセイコミックスの、
「この育児がすごい! !」高瀬 志帆
を買ってみたら、男児母として、ライダーにはまり、
果ては卒園式にて夫婦でダブルになっていた!
漫画読んでいて、ものすごくアルアル状態になった。

特に、ライダーにはまると、過去ライダー作品も見てしまうのが
うちも同じだと思った。
79名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 10:56:45.34 ID:LNiWVT6H
ウィザード最終回(含む二話)は外伝って感じなのかな
とはいえ終わると淋しいな〜
冬映画は絶対行こう!
 
子供はもう政宗政宗って言ってる(ガイムだってばw)
80名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 11:00:27.85 ID:TmemQICe
うちの子は昨日ウィザード終わっちゃやだな〜
ガイヌ(ガイムだけどw)やだな〜だってかっこわるいんだもん…としみじみ呟いてた

でもガイム始まったらはまると思うけどw
81名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 11:18:43.55 ID:LNiWVT6H
>>80
最終二話にチラッチラッとガイム出ると「止めて!あービースト映ってる(怒)」
 
何も嫌うこたないじゃんって感じw
82名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 11:39:22.56 ID:648+A75A
>>80

毎年繰り返されるアレねw
83名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 12:15:10.20 ID:35qFGSmp
うちのもうじき三歳息子はキョウリュウジャーのダンスを踊るガイムチームを見て
「ガイムだ〜」ってすぐにわかった。
なんでわかるのか親の私にはわからん。青いジャージを覚えたのか、佐野君の顔を覚えたのか、謎だ。
ガイムを楽しみにしてるからかな。
84名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 13:29:40.03 ID:1t0494bQ
ガイム、特撮興味ないママたちとしゃべてると失笑しか出ないw
「漢字が…イマドキの子供に居そうな…」
自分もギャグ狙いなのか知らないけど萌え要素がないし、ストーリーめんどくさそうでパス。
子どももテレビより太秦なんかのショーのほうがいいらしいし来週から30分だけになりそう。

トッキュウジャーは切符集めるのかな〜と旦那に言ったら「ヘッドマークじゃね?」と。
正式発表もまだだけど何を集めさせられるんだろうね
85名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 14:44:25.66 ID:hnNf47PY
ガイムはもうキャラクターブック発売予定があったり
結構そこの部分では萌えアピールも凄い、自分は母としてより個人としては期待してるw
息子のほうは始まってみないとまだ分からないな
自分の子供なのにツボがどこにあるのか分からない、大体の
これ好きそう・あれが好きというものは分かるんだけど
たまに、えぇ!これ好きなの?っていう風に思ったり、難しいなぁと思う
86名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 14:54:08.54 ID:p4Yor+gU
>>78
>卒園式にて夫婦でダブルになっていた!
それは痛いw
87名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 15:07:06.04 ID:wszPrB3m
キョウリュウジャーも最初は、ないわwwwと思ってたけど、
今は楽しんで見てるし、きっとガイムも…

はまらなかったら、来年の秋までドラゴンボールさんのところでお世話になってきます。
88名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 09:25:01.01 ID:zHWwGgYf
今年もベルト抜かして他なりきりは売りに行った
指輪のクリスマスのが高くてびっくりw
89名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 11:07:18.99 ID:T0sbUCB2
いまさらゴウカージャーにはまるからヤフオクで変身携帯落としたw
90名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 12:51:18.40 ID:ZJw1wSXa
豪華ジャーワロタwww
91名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 13:32:04.60 ID:WggzkSiw
キョウリュウジャーの靴、子供用が出てるよw
http://www.maya-kasai2.jp/Page/GOODSDETAIL-4740
92名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:09:58.37 ID:T0sbUCB2
>>90
あ、ごめん
93名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:12:08.79 ID:T0sbUCB2
連投ごめん
>>91
欲しい!と思ったら来年二月は微妙ですね
うちは豪雪だから冬は防寒靴だろうし
94名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:20:22.02 ID:WggzkSiw
>>93
それですよねw
豪雪は辛い>−<
雪解けまで御蔵入りしてるのも嫌ですよねw

でも、履くの子供だからなー(笑)
自分が履かなくても、子供が履いてる姿と子供の笑顔が見れればそれで満足。
95名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:34:05.18 ID:T0sbUCB2
>>94
それもあるし
入れ替えで新戦隊が始まったらそっち行っちゃうかなーって
96名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:34:36.85 ID:WJex5To5
来年2月にはもう番組が終わっちゃう
97名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:46:45.32 ID:WggzkSiw
なるほど。。。。
子供飽きやすいし。。
うわー。。。
98名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 21:05:42.18 ID:2LzupCgn
ハッピーセットにキョウリュウジャーくるー
99名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 09:22:12.72 ID:3zGiBZip
>>98 こりゃまた子供が喜びそうなものを…
息子と娘がCM見て「ハッピーセットいくー!!」って大騒ぎするのが目に浮かぶ(笑)
なんだかんだで月2回ほど行っちゃってるんだよなー…

こんな話をしていると
「あんなものを子供に食べさせるなんて頭おかしいんじゃないの?」とか言う
アンチが沸くから気をつけろーw
100名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 10:36:18.05 ID:irwzvlb1
月2行けるとか裏山
うちは私が胸焼けしちゃって収集が捗らない
プラレールの時に無理しすぎたツケなのか歳なのか…orz
101名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 11:27:05.14 ID:AB8TrGJc
>>98-100
キョーリュージャーがきたーなんですね。
私は大食漢だけどバーガー系は胸焼けがします。
プラレールも仮面ライダーもおもちゃを選べないというのが
集客するようにできてるなーといつも思う。
102名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 13:49:38.15 ID:LXfnpaOH
>>101
今年のライダーは、全種類セットを売っていたから良心的だったよ
103名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 14:39:52.94 ID:/2bK2dhr
ハッピーセットの玩具は選べるみたいかな
上の子はキョウリュウジャー、下の子はプリキュアだw
104名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 21:21:02.14 ID:nlftl//X
>>101
大食漢www
105名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 21:21:24.07 ID:Gvy558UJ
また親子4人でハッピーセットか
キョウリュウとプリキュアを2つずつゲットだなw

近くの住宅展示場で14日にガイムショーをするらしい
まだキャラクターも定まってないだろうに、中の人がんばれ
106名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 00:23:07.24 ID:YSrPVz8M
若い頃ヒーローショーで中の人やってたよ
自分の息子がショーで『本物が来た!握手したい!』って大興奮してるのを見ると、自分は子供達にとってこんなに特別な事をしていたんだと初めて知った
またやりたくなったけど、きっともう体がついていかないw
107名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 01:53:29.51 ID:i9/fozt4
さすがに5年生になると、ハッピーセットには釣られないらしいうちの息子。
でも行ったら絶対頼むんだろうなw
最近は特ヲタ化が進んでショッカー戦闘員のガチャガチャを集めてる。
「何体いてもいいんだよ、ダブってもいいんだよ。むしろダブらせて並べて眺める。戦闘員はたくさん居ないとね!」だって。
眺めてて宿題が進まないときは「戦闘員は頂いた!!返して欲しければ宿題を終わらせろ!」って取り上げる。
そうすると猛スピードで終わらせるw
でも3歳の頃、アーナロイドが怖くてガチャフィギュアのアーナロイドを開封できなかったw
あけたら大きくなって動くと本気で信じてた。
アーナロイドの卵って呼んで怖がってたw
108名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 10:23:47.64 ID:RZ/LQ7fA
戦極ドライバー買えた!並ばなくても余裕で買えたみたい。店員さんが大量に整理券余らせてた
109名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 10:49:40.93 ID:7FXcWHzb
今日買ってしまうのは賢いなぁ
明日は朝いちで買いに行く人も多いだろうね
110名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 11:35:25.32 ID:v54CFsAc
我が家も無事ゲット!
ロックシードでけーw
111名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 16:43:16.82 ID:P281Cgmj
うちもドライバーゲット
入荷数4つだったのに抽選なしで余裕で買えた
明日放送が終わったら渡そうかな

ハッピーセット、シールの部分が嫌なんだよな〜
でもガブティラほしいw
112名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 20:44:58.91 ID:DNIRbAh+
今年はドライバー買わない予定だったけど
知り合いが息子がライダー好きだからって買ってきてくれた。

クリスマスに渡すか運動会のご褒美で渡すか迷うw
113名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 21:08:18.17 ID:wyOgFx09
>>112
運動会のご褒美に1票。
だけど、鎧武へのハマり具合で判断してもいいかもね。
早くから熱を上げそうなら、少しでも早いタイミングで渡した方がより喜ばれると思うし
ウィザードから抜けきれていなさそうならクリスマスまで待つ、とか。
114112:2013/10/05(土) 21:53:24.06 ID:DNIRbAh+
>>113
もう気持ちは、ウィザードじゃなく完全に鎧武w

運動会でリレーの選抜に選ばれてるから
練習頑張ってたし、運動会のご褒美でいくわ。
115名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 23:32:59.68 ID:pZnDzudG
時代はガイムな感じだけど
明日ウィザードファイナルショー行ってくるぜ
さあ終わりのときよ!
116名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 23:36:34.50 ID:3Z2bvm8r
うちも子供連れて行くよ楽しみ
117名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 00:45:20.35 ID:dD8bfXbL
>>115,116

今日、行ったけど、凄い良かった。
118名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 00:48:36.20 ID:PaGbAwOp
ブラギガス1万2千円ぐらいかぁ…ちょうど11月に誕生日なんだよね
タイミングは凄く良いんだけどやっぱりするなぁとw
119名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 01:05:17.29 ID:+ZlHhAzN
120名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 07:58:04.40 ID:4nBb9Iaf
今日のキョウリュウジャーはスラムダンク好きにはたまらなかったねw
121名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 08:53:46.17 ID:qr3yN0a4
ガイムの世界観がまだわからん。
オレンジ降ってくるとこで吹いたわ。
122名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 09:00:22.08 ID:lFG0+v2w
スラムダンクネタはよしおにいさんもすり替え仮面で言ってたりする
123名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 09:04:08.10 ID:sL/WDk9D
>>121
ミカンが降ってきて鎧になる所で吹いたw
バースのくるくるパカーン以来のシュールさだわ。
124名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 09:19:11.60 ID:oYOA6hOO
125名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 10:13:22.74 ID:VrNh3TUa
みかんの中でマスク装着するのもうけたw
126名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 13:25:28.50 ID:bLKTFcMk
え〜と、鎧武の1話って子供たち理解できた?
ダンスやら果物やら架空都市やら色々な要素がありすぎて、大人でも今ひとつ理解しづらいような…?
ライダーのバトルがカッコ良ければともかく、そのバトルも微妙だったし…


こりゃちょっと危ないかな?
127名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 14:32:17.08 ID:/ZpQaaFf
>>126
大人も子供もハテナでしたorz
というか息子がみかんかぶったのを見て「ハロウィン?」って言ってたw
ベルト装着して7時からテレビの前にスタンバイしてて、内容は理解していないけど楽しそうでした。
128名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 14:35:46.40 ID:8GvC8400
説明セリフ多すぎだしね
でも鎧武のへっぴり腰バトルのところ、子どもは大うけだった
129名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 14:58:15.11 ID:zFpy6Zyh
>>124
この冬はみかんの尻に指ぶっ刺して鎧武ごっことかありそうだ
130名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 14:58:31.74 ID:q9khXZtm
ガイムになりたい?
なりたくない。みかんだよ、やだよ。
っていう出だしです、とりあえず。
変なとこから鉄砲が出てたのは、面白かった、かな?
131名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 15:12:32.04 ID:zGCRoRcE
ガイムのOPが気に入ったようなので歌ってあげたいけど、英語わかんないっすw
歌詞のっけといておくれよ。文字が縦書きだったから、入れたくないのかな?

ガイムのデザイン自体は好きだけど、話がさっぱりだw
若者がたくさん出る様子だったからもっと明るいノリだと思ったのに。
設定が懲りすぎ?さっぱり入っていけないや。
でも主人公は思ったより良かった!主人公のダンスを観たかったよ。
132名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 15:29:04.25 ID:XF3DQPOR
うちはみかん腹に当ててガイム〜!てやってる
133名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 16:22:26.29 ID:wQMH9vfY
敵チームと鎧武チームの本拠地の分かり安過ぎる貧富の差に笑ったw
134名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:04:52.50 ID:hM8xsTD5
OPで主人公がオレンジロックシード持ってる過去の自分(?)に、
何かを必死で訴えかけようとして、
灰になる演出はやっぱりそういうことなのかね。
135名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:09:50.03 ID:hM8xsTD5
失礼。
sage忘れた
136名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:32:49.89 ID:8uMC4IT5
渋い感じだと勝手に思ってたけど主人公がバタバタしてたな
フォーゼみたいなコミカル系なのかしら
子はハマりそうな感じだから楽しみにしたい
137名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:35:15.72 ID:q5j187xz
>>136
晴人が超二枚目キャラだったから鎧武の主人公は三枚目キャラにしたそうよ
138名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:47:42.55 ID:wQMH9vfY
三枚目と言いながらも
初見のドライバーとロックシードの使い方がすぐ分かったり
武器と武器が繋がることを見抜いたり
頭ええやん
139名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:58:00.42 ID:+gBDuigg
子供に関係ない話はよそでやれ
140名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:59:38.82 ID:Wq+B7a/c
気の毒なw>三枚目
141名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 18:38:49.39 ID:oN+vYnZr
久々のバタバタ演技だね高岩さん!と息子と意気投合してたw
果皮が鎧になるギミックはいいね。
142名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 18:47:00.00 ID:KPA2M83P
えっ?でCMに入るところはさすがに親子で爆笑した。
143名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 20:23:11.74 ID:sL/WDk9D
刀を持って戦うって事は、男児の間でチャンバラが流行るのかと思うと胸熱。
シンケンジャーの時をよく知らないんだけど、主題歌で歌ってるくらいだし
やっぱりチャンバラ流行ったのかしら?
144名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 20:30:17.98 ID:n8odLVIM
でも刀って玩具になると、刃の部分が短くなってものすごく見栄えしないんだよね
新聞で作ってあげたほうがかっこいいくらい
145名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 20:38:27.66 ID:WpW/V9oj
シンケンジャーの時は、チャンバラよりも漢字が流行ったような
当時年少
146名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 21:50:53.03 ID:YwU2GK9c
うちの二歳児は途中で「ウィザード見る」と言い出した。
初回だからこんなもので、すぐに慣れるだろうとは思うが。
147名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 23:00:38.88 ID:h3rHzN9S
主役がブラマヨ吉田にしか見えないよw
148名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:04:58.74 ID:XF3DQPOR
綺麗なブラマヨw
149名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:25:40.86 ID:NavRGIjq
友達の子らと結構会ったけど、感想がミカンしかないっていうw
ミカン以外わからなかった模様。で、ウィザードの方がまだいいみたいで
ビーストのベルト買ってもらう!って言ってたり。
もう終わったし次はガイムだと言っても生返事。
オーズやればいいのにとか言い出す子までいたw
笑い取ろうとした上でのミカン変身かもしれないけど、
他の部分…ストーリーとかが難しいと子供以上に自分もついていけない。
150名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:40:35.05 ID:nteQ5Lgj
まあミカンで戦国とか普通に無茶振りだよね
うちもなんでミカンが空から降ってくるのとくり返してるwww
151名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:41:49.11 ID:LllMMNCU
フットルースぽいとオモタ
フォーゼとは違う学園?モノみたいな。
ダンスで戦うわけじゃないのね〜
152名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:42:33.34 ID:OjfHenH3
がいむとなんとかっていうチームがどういう関係でどんなゲーム?やってんのかよくわかんなかったw
ロックシード?にいちごやらバナナやらが型どられてて妙に可愛いんだけど、男の子受けはどうなんだろうか
みかんはまだ、オレンジ色の玉って感じでそこまでフルーツ☆って感じはしないけどさ
いちごが可愛くてわろたw
153名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 02:25:38.37 ID:LHEHLYDX
>>105
主人が現役中の人 そして来週ショーに入るんだけど
今日の放送でバロンがでてこなかったから頭抱えてたわ


うちの子は今日の放送みてあまりノッてこなかったから
イマイチなのかな〜って思ってたらボソッと「1話はこんな感じだよね」ってw
小1にもなると見方が変わるのね
154名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 07:12:05.78 ID:a5U8JluW
ご主人が中の人!
パパがヒーロー!格好いいなぁ
155名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 07:35:29.00 ID:qVRwHoOg
オーズ以降右肩下がりながらも何とかごまかしごまかし保っていた平成ライダーだけど、そのごまかしも遂に効かなくなったな。
あの作風じゃ子供も見放すよ。
156名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 08:12:32.26 ID:+V9HLuBs
>>153
うわぁ、、、大変そうね、、うん。
157名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 09:01:42.37 ID:ORfPTBRT
ショーの中の人がお父さんって
他に仕事してるよね?
友達(大学生)がバイトで中の人やっててすごい給料だから
158名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 09:02:41.73 ID:nteQ5Lgj
>>153
ショーでバロンに入るのかな?
細かい癖をよくつかんでいらっしゃる方もいるもんね

うちが見に行っているところではないと思うけど、中の方、子どもにやさしく接してくれていつも感謝してるよ!
159名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 09:28:29.76 ID:W32gxHuI
>>153
見る側も正解わからないから大丈夫w
160名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 09:29:24.03 ID:LsPg/zSH
>>159
確かにw
161名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 09:59:25.26 ID:N36RlgW9
>>153
うちの小4息子よりも大人な反応だw
つか、息子はもう見てなくて、「お母さん見てたの?ああ、今日から新しいのが始まったからか」。
まぁ、これもある意味大人な反応なのかもしれないが少々寂しい(´・ω・`)
162名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 10:04:02.69 ID:x4BL6odG
>>161

もう、ライダー離れの年齢か。
でも、きっと大人になったら戻って来るぞ!!
それも心配か?w
163名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 11:35:00.87 ID:DyN9hGSo
>>131
てれびくん11月号27ページに載ってる
164名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 12:13:05.18 ID:DyN9hGSo
超ローカルな話題でゴメソ
KBS京都
165名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 12:14:46.01 ID:DyN9hGSo
途中で送信してしまった

超ローカルな話題でゴメソ
KBS京都で今日19時から、ゴーカイジャーが始まるよ
2話放送かな?
166名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 12:58:29.55 ID:DCu4mlTc
>>165
先月のオーズ終わってから親子でものすごく楽しみにしてた。
レンジャーキーや当時の雑誌出してきて待ち構えてるw
2話ずつのはず
167名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 13:15:09.43 ID:LHEHLYDX
153です。たくさんのレスありがとうございます。
バロンはショーの告知に載っていれば出てきます
もちろんガイムだけでもショーは出来るんですが、子供たちは
放送みた直後にくるから期待を裏切りたくないの・・・
朝、放送みてできる限りコピって頑張ると思います。

>>157
週末ヒーローですwTV出ている方でも兼業がほとんどでるからね
ショーだけでは食べていけないです。
でも父の背中を見ている息子はどうやら同じ道を進んでいくようです
そのうち同じステージに立つことになるかと。母は本物になって欲しいw
168名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 13:19:24.35 ID:Otkiw7sg
ブラマヨw
ダメだ、来週以降そうしか見られない。

1話、意味不明だった。
なぜ、ダンス?なぜ、チャックから怪物が出て対戦?設定が分かりにくい。
子供がぐっさんに「うるさいよー、このおじさん」と言ってた。
169名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 13:21:47.45 ID:kZ/82+nI
バタバタ、コミカルだからか年少男児は割と楽しんでたようだ。
ウィザードは難しかったのか全然だったけど。
ダンス部分が余計な気がする。
170名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 13:30:04.54 ID:FQf5f7b5
マフィア同士の抗争的な話にしたくて子供向けにソフトにした結果ああなったのかと解釈してみた
171名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 14:42:08.13 ID:ReU9sYvt
ダンスが必修科目に入ったから、っていう理由もあるみたいだね
172名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 14:57:30.06 ID:y8qoLP8i
>>167
中の人向けにキャラ設定とか動き方のポイントとか教えてもらえるわけじゃ
ないんですか?完全に中の人のセンス次第?
173名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 15:30:25.21 ID:LHEHLYDX
>>172
自分が知っている限りの事務所ではその様な見本はないです
皆さんが知っている程度の情報しかないです
脚本も声も殺陣も各事務所・各チームのオリジナルなので
全国共通なのはサインぐらいですかね
174名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 16:13:10.66 ID:hXleg07z
>>124
この場面が何度見てもハロウィンのカボチャにしか見えんのだ
175名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 17:34:08.57 ID:6tStJk+l
キョウリュウジャーウインナー近所のスーパー数軒に無いなぁと思ってたら、今日ガイムのウインナーあったから買ってきた。
明後日の遠足に持たせようと思うが、本人も周りもわかるだろうか?
176名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 17:47:22.72 ID:hXleg07z
うちも明日遠足だから1人用のレジャーシート買ってきちゃった
誰も分からんかもしれんね…
177名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 22:36:15.48 ID:2D78ZIoZ
ゴーカイジャーはゴーカイオリジナルキャラがゴーカイチェンジやレジェンドに喰われて薄かった為、ゴーカイのみの回は全く盛り上がらなかった。
178名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 08:41:06.63 ID:+/Dde2lr
>>177
だから2話ごとにレジェンドなんだと思う。再放送1時間だから毎週楽しめる
久しぶりにハカセのフライングダッシュや変なキメポーズで子供と爆笑させてもらったわw
179名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 10:14:23.93 ID:xD3eRu9l
今更ゴーカイジャーにはまってて
今年のクリスマスケーキは扱ってる店あったからキャラデコにするw
おまけのおもちゃはなしだけど、手作りケーキで美味しそうだった
多少高いけどバン○よりは良いw
180名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 12:33:03.56 ID:F6s4WL1i
ハカセはとんでもなあホラやらかしたよね。
181名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 13:03:50.73 ID:9sT/IKtS
果物と戦国武将、ダンスバトル、湘南乃風、まどまぎの人が脚本という事前情報で
龍騎とフォーゼ混ぜて今風なら苦手なので期待してなかった
ダンスとOPにはガッカリしたけど他は楽しかった
ウィザードは初登場からいきなり強くて戦いなれてたのが嫌だったので今回のはよかった
ただシードを集めるには大きくて場所とりそうだし男の子が果物集めるかなと疑問
182名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 14:03:06.96 ID:xrO7uBd9
シードは大きい分、数が少ないそうなので
指輪よりマシかと思ってる。というかそうだと信じたい。
11月生まれなため、誕プレ前倒しで購入しちゃったよ。
183名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 14:19:47.43 ID:+OxqXkXL
獣電池だって種類が決まっているからマシと思っていた時期があったよ…
184名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 14:25:26.22 ID:ugC2tnQG
>>182
我が家なんて2月生まれだけど「誕生日プレゼントいらないから!」と言われて買ってしまったよ…
確か去年も同じ事を言っていた気がするw
185名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 14:27:32.82 ID:g37dGT9g
>>163
買ってきた、ありがとう。これでちゃんと歌えるわw
186名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 14:40:36.10 ID:pElDMIPB
>>182
問題なのは数じゃない、ベルトに録音されてる音声の種類が問題なのよとか言ってみる
ウィザードでレジェンドものに初めて手を出したんだけど、ライダ・ライダ・ライダァーーー!!
だった時のガッカリ感と言ったら(´・ω・`)

さて実際本人がドライバー欲しがるかな
自分は音声がほうちゅう、ただそれだけで欲しいんだけどさ
これでデネブロックシードとか出されたら泣きながらガチャまわす自信がある
187名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 15:26:01.65 ID:xD3eRu9l
>>186
え?レジェンドものちゃんと言ってなかった?
「フォーゼー!」とかさw
>>182
うちも11月誕生日
とはいえスーパーヒーロー大戦Zとガイムベルトは予約してて今月中にあげる
なぜなら、11月はシルバーの獣電池と専用ガブリボルバー…
188名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 16:21:04.34 ID:xD3eRu9l
連投ごめん
獣電池のレジェンドものも手出して
キョウリュウジン(持ってない)しか正確に再生されないなー(涙)
と思ったらミニティラで再生されて嬉しかったw
189名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 19:50:49.19 ID:y2Yx3qLG
>>186
私も声がデネブ(と信号野郎)だからドライバー買いたいクチ
息子的にも欲しいみたい
クリスマスまで様子見かな
190名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 20:06:19.14 ID:eYWWODUq
ミニティラのレジェンド獣電池は思ったよりも凝ってて良かったなぁと思う
SP獣電池もガブリボから変わってて変身前の名前で空蝉丸!まで6人分言うのが地味に嬉しい
夜うっかり鳴らしちゃうとビックリするテンションだけどw
そういえば皆さんのところは使用していない時は玩具の電池は抜いてますか?
191名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 22:53:53.11 ID:feXP1vhg
最近戦隊もライダーもレジェンドに頼り過ぎだよね。
数作るにはそれしかないんだろうけど、そっちばっかりで正直末期を感じてしまう。

ハマる時期が限定されてるからどんどん入れ替わっていくから成り立つかもしれないけど、
かなりお金落としそうなオタク層が離れるよね。
レジェンド以外でみんな食いつくようなの考えてほしいわ。
192名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 23:59:35.79 ID:7+5EkjdW
でも別にレジェンドってなくても…って感じではある
それでそこまで大きなウエイト〆てるわけじゃないし
193名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:02:18.51 ID:gV5o8SDF
>>190
長期間使わなければね。電池が抜けないものはそのまま。
息子のおもちゃ箱から、すっかり存在を忘れられたガイアメモリが突然音を出すので結構ビビります。
別の玩具を片付けたりすると、その振動でスイッチが入るみたい。
194名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:14:23.37 ID:DLvXExmV
ビーストのベルトが安くなってる
息子が食玩のドライバーで毎日遊んでるから、買ってやろうと思うんだが
あの小さいおもちゃを何ヶ月も大切に使ってるから
逆にそのままにしたほうがいいかな。
あーでも壊れてしまったら、そのときはもう売ってないだろうし
その頃にはビースト忘れて次のにシフトしてるかなと
スマン
チラシだったな
195名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:19:29.11 ID:lIE/2e+t
うちの食玩ガイアメモリなんか何もしなくても時々鳴くよw
深夜だと一瞬ビクッする
196名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 18:01:00.41 ID:EJS92IcH
食玩だか忘れたけど、親の自分が欲しくて買ったシンケンジャーの電話、シール剥がれても遊んでるよ
ちょっと使い勝手のいい廉価版あったらそれで十分だと。
ベルトも重いちゃんとしたのより軽いクリップ状のズボンに引っ掛けるのがお手軽で良かった
197名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 19:19:40.04 ID:H4Acy2s/
>>193,195
こどもがおもちゃを片付けてた時におもちゃ箱のガイアメモリがあまりにタイミング良く
「サイクロン」「ジョーカー」と鳴ったので、こどもが箱の中にこびとがいるよ!と騒いでたわw
198名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 20:40:35.23 ID:FaZLJpB3
スーパーのおもちゃ売り場で、延々とウィザードのおもちゃお買い得と流れてて
みたら仮面ライダービーストドライバーとか半額で売ってた。
立ち止まりそうになりながらも去ってしまいました。
何だかさみしいね
199名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 22:01:15.70 ID:Mi1/7WUP
あれがいまだに中古でも高いのもあるのに、人気あるのと無いのって差が激しいね。
自分はオーズ、電王、響鬼が欲しい。
宝くじ当たったら集めようと思ってるw
200名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 22:28:48.39 ID:G1yD1gRf
子供がWのベルトが欲しいと言い出した。サンタさんにお願いしたいらしい。
201名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 22:58:57.78 ID:fv+Do/2y
うちは夏のカブトムシブームと同時にカブトレンタルして見始めてしまって、
カブトのドライバーが欲しいってずっと言ってる、、プレミアついてて高い!
レゴでカブトムシ作って「キャストオーフ」とか言ってるの見てると買ってやりたくなるんだよなあ〜
202名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 23:29:22.11 ID:K4hcMRd5
>>201

そういう風に、工夫して遊んだ方が思い出になるよ。
元男子が断言する。
簡単に手に入ったら、人生舐めちゃうし。
203名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 23:47:04.29 ID:PgiOKkT6
工夫して遊ぶの楽しそうだ。
子が自作のベルトに熱中してて、画用紙のベルトがボロボロになるまで遊んでる。
自分の手形をクレヨンでなぞって貼り付けているの見た時、なんか胸熱だった。
204名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 00:20:36.93 ID:0wU4e+MS
カブトはDXだと高いよね
電王はSUPER BEST 変身ベルトシリーズで再販されたのが
あるから比較的安価で手にはいるけどね
205名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 00:24:00.17 ID:ICx1Fovs
>>202
そうですねーま、高くて買えないですけどね!
>>203さんと同じで、そういうの見てるとなんだかじーんとしちゃうわけですわ。
206名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 07:27:19.89 ID:gm9FXMYR
マブヤー4が始まって嬉しい。マブヤーがない時期はウルトラマンでしのいでました。そろそろ三歳の子供は近頃身も心もウルトラマンに奪われっぱなし。
でも新作マブヤーで何かスイッチ入ったようで、お喋り苦手なのにハゴーハゴー言ってます。
207名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 08:59:38.90 ID:gLi0wn31
>>199
オーズ、電王は夏にDXが再販されたよ
電王ドライバーの廉価版買ったうち涙目w

>>200
うちも3歳の誕生日(当時フォーゼ)にWドライバーあげたよ
再販したての時で、なくて大変だった
ファングメモリも欲しかったけど、目玉が飛び出る高さでむりぽ…

電王もWも後追いだけど、今でも楽しく遊んでるよー
私はゼロノスDXとデネビックバスターとエンジンブレードとアクセルドライバーが欲しい
あと子供のためにトリガーマグナムとショドウフォンと烈火大斬刀再販して欲しい
てれびくんの全プレリュック、殿のを大事そうに持ってる子みるといいな〜って思うw
後追い辛いw
208名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 09:36:54.31 ID:BPbYu7+/
電王はドライバーじゃなくてベルトな。これは譲れない
209名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 10:06:11.30 ID:9ftJAh9C
手作りじゃないけど、この時期になると調理前にサカナマルやりたくなるw

再販されてても買えないしうちもゴーカイジャー特別号みたいなのに載ってた
「ボール紙でなりきり」みたいなの参考に工作。

ここ見てるとみんな買うんだな〜って思ってたけど手作り組もいて良かった
210名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 10:10:20.37 ID:nmnerNTS
店で一番大きな消しゴムを買ってきて、
顔を描いて切ったチラシで腕をつけて、
消しゴムロイドを作ったのを思い出した
211名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 12:57:29.61 ID:Of7G3Uih
うちももうすぐ三歳だけど、
食玩のか、手作りだ。
食玩のベルトなら多数あるwガブリボルバーも。あとは
古い携帯使ってゴーカイチェンジ。
オーズメダルを親にチャリーンして解放ごっこ。
適当なカード使ってディケイドごっこ。
上手に遊んでるし、あきっぽいからまだ本物買う予定ないな。
本人が、どうしても本物欲しがるようになったら買おうかと。
212名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 12:57:52.48 ID:lVEG7hyZ
うちももうすぐ三歳だけど、
食玩のか、手作りだ。
食玩のベルトなら多数あるwガブリボルバーも。あとは
古い携帯使ってゴーカイチェンジ。
オーズメダルを親にチャリーンして解放ごっこ。
適当なカード使ってディケイドごっこ。
上手に遊んでるし、あきっぽいからまだ本物買う予定ないな。
本人が、どうしても本物欲しがるようになったら買おうかと。
213名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 12:58:51.27 ID:lVEG7hyZ
大事な事でもないのに二重ごめんなさい
214名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 13:13:02.66 ID:0D8kPGgR
オーズのドライバーの高さにびっくり
イオンで7,700円だった
今更ディケイド欲しいと言われてそれの半値でよかたw
215名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 13:41:31.40 ID:0D8kPGgR
連投ごめんえす
質問なんですけど、キョウリュウジャー本人出演に行きます
握手と撮影会があって、キョウリュウジャーと俳優さんどちらと握手でできるんですか?
自分はもちろん俳優(ウッチー)だけど子供はキョウリュウジャーだろうし
二人ずつ並ぶと子供不思議がるし…
216名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 13:56:19.88 ID:n7j3ONYF
>215
残念ながら、本人出演公演(=特別公演)は握手会はありませんよ

通常公演で、1日の公演回数が3回以下になる日のみ
公演後に握手会・撮影会があります

ttp://www.tokyo-dome.co.jp/hero/
↑詳しくはこちらを読んでみてください
スケジュールのところに、撮影会などの有無も記載されています
217名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 14:12:26.63 ID:0D8kPGgR
>>216
ギョエー!まじですか(涙)しょぼーん
12月からのスケジュールはまだなんですね
218名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 14:59:23.88 ID:giFxly52
東京はいいなー本人達が出るショーが見れるんだから。
219名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 15:08:45.15 ID:0D8kPGgR
>>218
217私は東北人でがす
220名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 15:09:48.29 ID:K3qUbgSa
どっちにしろ俳優さんとの握手はない。
ガワと握手。

>>218
地方はファイナルライブツアーがありますよ。
といっても回らない地方もありますが。
221名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 17:12:44.01 ID:gLi0wn31
ガワと握手でも写真でも、子供は嬉しいもんだよね
私もWのガワと握手した時は嬉しかったしw
222名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 17:25:27.85 ID:K3qUbgSa
自分は大人だけどガワと握手はうれしい。
テレビに出てるスーアクさんでもショーのスーアクさんでもなく
握手専門の人だけどそれでもうれしいw

地方のショーでもサイン会があるけど
あのサインは東映公式デザインで全国統一だから本物みたいなもん
と知った時は徹底ぶりがさすがだなと思った。
223名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 17:55:06.33 ID:dnpDJm1z
うちにフォーゼのサインが2つあるが、結構違うと思ったよ
224名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 18:14:49.84 ID:r0F6oNvd
うちはゴーカイサインだ。その頃は映画村はサインだったんだよね。
今は撮影。
でも息子は1人でキョウリュウジャー独り占めで好きなポーズとってもらって満足してた。
サインと流れるように握手なら撮影のがいい。
225名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 03:05:31.61 ID:hvZ9+ZQo
>>223
全国共通になったのは、確かマジレンジャーぐらいのころだったかと
それまでは結構自由でチームによって色々あったんですが
クレーム入って共通のお達しが出た記憶があります
ただ、書く人によって違いがあるので・・・

昔はカメラをわざわざ持ってこない方も多かったので握手会・サイン会の
ほうが人気でしたけど、今はほとんどの方がスマホで撮影するので
撮影会のほうが人気なんですよね。
でも自分も子供産んでからはやっぱり撮影会のほうが嬉しいですね。
226名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 08:51:34.05 ID:MwMrdshh
悪役とも撮ってみたいけどチビッ子号泣するよね…
バイキンマン的な感じで出てこないかなw
いつか悪役にやられてるところをヒーローに助けに、、、病気か自分w
227名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 09:31:03.11 ID:eMI6Gmqm
>>226
ヒーローショーの悪役ってけっこう面白いよね
カメラ向けるとピースしたり
私も好きだけど、子供が本気で怖がるw
228名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 10:11:23.66 ID:+EztJPGZ
>>227
私自身が幼少の頃、ゴレンジャーショーを見に行ったのですが(年がバレるなw)
ショーが終わり駐車場に向かうため出演者控室の側を通った際、中にいた着替え前の怪人が
私達に気付いて手を振ってくれたことを今も覚えています。
たまたま悪人の面をかぶっているけれど、中の人は悪人ってわけじゃないですもんね。
229名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 10:30:54.24 ID:eMI6Gmqm
>>228
私もゴレンジャーショー覚えてますよw
遊園地のヒーローショーの時
ショーが始まるまで悪役たちが敷地を徘徊して子供たちの頭撫でたり遊んでたんですよ
うちの子も喜んで戯れていたのに
ショーが始まると怖がるwあれは何なんだろう
230名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 10:44:09.18 ID:LCNIcczA
悪役を怖がって泣いちゃう子供を抱いてヨシヨシしてるお母さんがもれなくイイ笑顔な件

昔ボウケンジャーショーで
悪の戦闘員にさらわれてステージに上げられ
元気に名前を言えて拍手もらったのを
いまだに自慢してくるウチの子w
231名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 14:14:01.59 ID:pNqhtIj4
SCでのヒーローショーとかだと、悪役が司会進行したりするよ。
子供を3人くらいステージに上げておしゃべりしたりする。
232名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 14:55:13.87 ID:gbP5tVrH
こないだヒーローショーに行ったら、以前別の場所でやってたヒーローショーと同じイベント会社だったよ
進行の悪役が同じ人で気づいた
233名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 15:36:06.10 ID:eMI6Gmqm
あるある
隣の県まで遠征して見に行ったら同じ会社で物語の進行も同じw
234名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 16:05:08.81 ID:Re19Fn++
ハッピーセットは食べた人いる?
オモチャ選べるのかな?
235名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 16:48:59.61 ID:RENJ3YaW
>>234
早速食べた!
今日選べたのはバイクのとガブティラのみで獣電池のは来週からみたい
236名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 18:09:33.24 ID:XOlYyXJp
>>234
今朝早速行ってきたよ
店先に置いてあるオモチャ見本の獣電池見て笑った
想像してる以上に大きいw
今回はディノチェイサーを選びました
237名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 21:25:22.88 ID:K3kXYObQ
4種でよかった。
もっと欲しいけど、マックは4種でよかった。
238名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 21:48:21.68 ID:H+3ieZAy
ちょうどキャラ・メカ・合体ロボ・アイテムっていう4種だなぁという感じだね
明日からの休日はブレイブ図鑑がつくんだよね
239名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 23:29:29.91 ID:z2FHikAd
去年のレッドバスターのお面(眼鏡みたいにかけるやつ)みたく、なりきり系も1つ入れて欲しかったな〜
うちの5歳はいまだに↑で遊んでるし


とか書き込んでたら旦那がハッピーセット2個持ち帰りで帰宅!
昼間私と息子で2種類揃えたからダブっちゃったよ…オウマイ
240名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 23:37:28.18 ID:vtOzpL0S
ハッピーセットで盛り上がってるとこすまない。
息子が買って、買ってうるさいんだけど、今出てるテレビマガジンかな?パインアイアンって持ってる人いる?
あれってどんな感じなのかと。
買って後悔するようなトンデモな事あったら教えてほしい。
241名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 00:00:56.10 ID:zF631FOV
>>230
「講談社こどもまつり」に行った時、自分たちの前に座ってた男の子がずっと
うおーんと泣いていて、お父さんが呆れてたのが忘れられないwww
ヒーローは見たいけど怪人が怖いというジレンマに身悶えしてたんだろうか。

でもこのイベントだと、悪役の人が子供をステージにあげて面白くいじったりして
怖さを和らげようと工夫してるよね。
242名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 00:06:40.05 ID:PKw1uloL
>>239
うちもまだメガネ現役だよーめっちゃ楽しんでるw
うちも明日の昼はマックだなー楽しみだな
243名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 00:26:52.95 ID:gjCWl5YC
5,6歳(うちの4歳より明らかに上)の男の子が吉本のコラボで号泣して開演前脱走してたw
最前で逃げる場所が無くて「絶対ムリ!」って10列目くらいまで逃げて通路でかたまってたわ。
結局親の後ろに隠れてちっちゃくなってたのが後ろから見えてたけど…
話聞いたら前の年も見たっていうんだよね。そこまでおびえるのになぜ最前取ったのかと。

逆の立場だったら「せっかく取ったんだから!」って気持ちもわかるんだけど、
他人としては「可哀そうに、あんなに嫌がってるんだから見せなくても」って思った
244名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 01:24:09.85 ID:Gra6Xawm
キョウリュウジャーショー見に行ったら、同じ会場でコスプレイベントもしていて、ウロウロしていたら完璧に再現したキョウリュウレッドがいて写真撮らせてもらった。
子供たちは本物だと思って緊張して近寄れず…
とてもいい記念になった!
ショーを見た後、旦那は写真撮ってもらったの本物じゃない?とかって言ってたけど、私には違いがわかります。

運動会で朝早く家を出るから、今週はじゃんけんの応募できないなー
245名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 09:20:06.76 ID:T/LZFvK/
>>243
何の話?
無知なのかごめん
246名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 11:07:41.06 ID:gjCWl5YC
>>245
毎年夏の終わり頃に吉本新喜劇とヒーローがコラボして舞台やってる。
テレビでも放送されないし関西人以外知らない人多いかも…説明不足でごめん。

普通のヒーローショーよりドタバタたっぷりだし、いつも通りの新喜劇にヒーロー出てくるから親子で爆笑。
今年は川畑やオクレらと吉本5レンジャーも出てきて「変なんきたー!」と子供大喜びw
247名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 11:49:00.46 ID:T/LZFvK/
>>247
ありがとう
てか何それ凄く見たい!
248名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 17:04:41.52 ID:ciFKt/It
近所でライダー撮影してたから見に行って来たよ〜
まだ1話しかやってないし馴染みがないからか、
主人公が脇通って近くに居ても息子は気付かずスルー状態だたwww
衣装も普通に普段着っぽくて地味だねぇ。
でも、握手してもらえば良かった〜(つД`)・.。
249名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 18:04:23.63 ID:RU0eDxsE
てれびくんの応募者全員サービスのガンホルダーがやっと届いたー
あまりにも音沙汰ないからハガキ届いてないかと思ったw
250名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 19:20:37.92 ID:5YwNyYDU
二歳息子がウィザードの最終回のライダー大集合みたいの見てから、フォーゼが好きになったみたいでDVD借りてきたら喜んでいた。
251名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:34:23.01 ID:1BEARRGP
>249
あなわたw

明日が幼稚園の運動会なので
帰ってきたら「ごほうび」でプレゼントする予定

間に合ってよかった
252名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:28:44.30 ID:Rx5jqaNM
年少男児、そろそろ仮面ライダーも見るよね?と思い発売日にベルトゲット。
クリスマスプレゼントにしようと保管してる。
だが全然興味をしめさない。
息子曰く仮面ライダーは怖いから嫌いと。
このままじゃブラギオーがリクエストされそうでちょいgkbrしてる。
どーすりゃ仮面ライダーに夢中になってくれるんだろう?
253名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:49:05.66 ID:hOtNZkQG
何で無理して親の都合で好みを変える必要が?
254名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:55:34.45 ID:ciFKt/It
まず電王とか軽い感じのライダー見せてからならどうかな?
255名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 23:21:12.63 ID:Rx5jqaNM
>>253
そりゃ書いてるようにせっかくのベルトが無駄になるからw
買いにくいって聞いてたから放送前にフライングして買ったらこれだよ。
そりゃキョウリュウジャーのゆるーい敵と比較したら怖いよね。
>>254
ありがとう。レンタルで借りてみるわ。
256名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 23:25:42.06 ID:B9k1ieVs
ブラギオーを買えば良かったのになぁ
まぁ、子供の好みってなかなかピタリと当てるの難しいね
…うちはブラギオー買うよ、親も弄りたいからねw
257名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 23:41:07.57 ID:xYAcIYGt
うちの年少男児も本放送見てない。後追い専門。
夏休み前は電王のオープニングでさえ怖がってたんだけどね。夏休みでいろいろ観る機会があり目覚めたようだ。
今では朝から寝るまでライダー言ってる。
オールライダーとか、ディケイドの映画とかいいかも。そこに図鑑があればなお。
ただ、やっぱり怪人が怖いのと、ドラマシーンが退屈なのとで、飛ばし飛ばしで観てる。
母は子が幼稚園に行っている間に怖いシーンチェックに忙しかったりするんだな。
258名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 16:33:50.42 ID:7UO0RtWw
鎧武の2話。
冒頭の自室で変身繰り返して遊んでるシーンは笑えたが、それ以外は…う〜ん


やっぱり、
ダンス・果物・錠前・戦国・ポケモンバトルなどいろんな要素の組み合わせが悪すぎるかと。
あとダンスチーム含めて登場人物多すぎて各キャラが頭に入ってこないわ。
259名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 19:03:32.00 ID:XV8bLKGX
脳が退化してるからじゃね
260名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 01:10:42.94 ID:ey0emU2J
ダンスチームガイムのヒロインと思われる女の子せめて序盤は髪型固定して欲しい
白髪時もあるから子供が迷う
前回よりつまらなかった
予告みても不安…面白くなりますように
261名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 08:39:13.42 ID:Mp3qifCB
昨日SCのガイムショー見てきた
最初から興味なさそうだったのに旦那が必死に子供を誘導していたw
けどやっぱり興味なさそうで握手もしなかった
 
かっこいいヒーローいっぱいだもん
二枚目キャラが好みらしいw
 
ちなみにショー始まる前に突風で控室テントが吹っ飛んだw
中の人たち丸見え(というかテント直していた)
スーツ着る前でよかたw
262名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 09:04:23.16 ID:OhKZouio
ポケモンだと思ったの自分だけじゃなかったw
子供まで「仮面ライダーがポケモンみたいー!」って言うし、
バトル自体がガイムとバロン、ポケモンたちw、で他にも色々出てくるわ敵もいる。
バカなのでついていけない。
263名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 09:18:16.64 ID:eb9mC7NJ
>>258
確かに今までの作品に比べて
序盤から要素が多すぎる気がする
それに登場人物も妙に多いし
264名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 09:27:02.72 ID:Aoj6cZoX
うちの子供達は、オレンジが頭部に被っているシーンを見て「トモダチコレクション新生活の
かぼちゃの被り物に似てる」と言いました。
確かに色は同じだし形も似てます。もしトモコレ新生活をお持ちの方はご確認を。
265名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 09:27:54.16 ID:93vC+fTW
龍玄とか斬月とか子供には難しいんじゃないかなぁ
普通に仮面ライダーメロン!仮面ライダーパイナポー!言ってるよ

ちなみにインベスの戦い、うちは子供と段ボール戦機みたいだねって言ってたw
266名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 12:43:00.11 ID:A7e1DErB
>>264
やってみたけど似てなかったよ
267名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 15:55:25.40 ID:RALyMD7a
子どもがオレンジジュース飲めなくなるかもしれない展開を年明けにやるが大丈夫ですか
268名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 18:44:36.96 ID:xIU4Nl/V
ウチの昭和特撮スキーな5歳息子は、鎧武がデザイン的に気に入ったらしい…
平成のスタイリッシュな怪人や怪獣より昭和の○○男や○○星人を好む感性にはアリらしい
269名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 20:46:26.63 ID:CEE0huGW
>>264
あー分からなくもないかなw
子供目線って面白いね
270名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 22:19:02.50 ID:K4RsWEl5
がいむ始まる前は「オレンジ?pgr」だったけど、変身したら意外とかっこ良くて驚いたよ。
子供は意味不明なようだが
271名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 23:19:28.96 ID:wQFcv8Uq
黙って突っ立ってる分にはいいけど
逆に動いたらダサい気がする
動けば格好良いの逆をいってるような
272名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 23:36:46.46 ID:DfEdUWq+
むしろ盛大なプゲラを狙って、でもしばらくすると段々かっこ良く見えてくるっていうのを
狙ってると思ったんだけど中途半端な感じ
なんだかうちの子も今のところかなり戸惑ってる
273名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 23:45:41.61 ID:ThZGO5kZ
始まる前は2chとかネット民を釣るのを狙ってると思った。
次回登場する見た目にも明らかにダサいバナナで滑ったらもう駄目かも知れんね。
274名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 06:53:36.81 ID:ARH2mt0d
うちの子はガイムもハマりまくり〜。
ライダー好きだから何でもいいのか。
すでにベルト買ってもらって買ってきたよ…
20回くらいは再生して見てるなw
275名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 07:06:18.04 ID:SPmYkhJJ
>>240
持ち手と、パイン部分、それぞれ膨らませて空気をいれる。
間が1mくらいの糸で繋がっていて、ヌンチャクみたいに息子がぶん回しているんだけど、
息子自身が考えているよりも前後左右上下に大きく動くので、狭い我が家では、あちこちの物にぶつかる。
空気風船だから、人に当たっても痛くは無いんだけど、物が落下する被害が出たので、間の糸を短くしてから
渡すべきだったと、少し後悔してる。
276名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 08:52:28.27 ID:C6I5Xo1B
うちの三歳はパインアイアンをハサミで切り刻んでしまったよ…
ビニールだと紙工作と同じ扱いなんだわ。

ガイム、第一話は説明台詞が多くていまいちだったけど、第二話は無駄な変身と失敗、
反省しての戦闘と盛りだくさんだし親子で楽しめたよ。
鬱展開になっても、みかん被りながら頭突きしてたら大丈夫かと。
仮面ライダーは結構シリアスな場面あるけど、こども置いてけぼりにならないように
工夫してあるのだろうと期待してる。
277名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 09:16:53.19 ID:OImhWFf0
>>276
ただ鬱展開が中心になった場合はみかんの頭突きシーン等のシーンは
大幅に減らされる可能性は高いよ
278名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 09:59:46.11 ID:st4pBY3M
ガイムは興味ないらしく
来月の誕プレはゴーカイジャーのサーベルとガンだって
中古は入手できるけど新品はプレミアついて高いんだよね…
ゴーバスターから戦隊でぶーしたのに過去かよ…
 
でもってクリスマスはキョウリュウシルバーのガブリボルバー?
279名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 16:16:18.65 ID:qZBTCVJD
あんなにウィザードが好きだった4歳男子が、もうガイムに夢中
来週はバ、バナナ!?の予告に大ウケしてた
こんなに切り替えが早いとは思わなんだ…

ただ、なんでダンスなんだろうね
偏見かもしれないがチャラく見えてしまう
なぎなたとかじゃダメなのかなぁ
280名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 16:25:00.96 ID:sevMcEgN
古いのは中古でしか手に入らない
もしくはもう買えないと教えて問題なかったがなあ
281名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 16:48:57.19 ID:st4pBY3M
近所の○代に中古があるんだ
サーベルとガンとお面のセット
お面が少し割れてて、それでも欲しいって言うから
それでいいかなってw
282名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 17:10:55.41 ID:e6Fcbnzm
私はもし薙刀だったらなんで薙刀…って思うよwww

ぐっさん毎週でてくるのかな
エセDJ好きだわw
283名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 20:55:55.17 ID:5iVgc9Dx
帝王切開で明日入院なんだけど、来週のキョウリュウジャーとガイムが見れるか心配だ。
自宅では録画してあるが、その後見る機会があるか心配。
旦那には呆れられた。
284名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 21:15:27.20 ID:DJ8NvudX
>>283
育児ドコー
285名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 21:15:59.53 ID:9L3kiox1
鎧武ついていけない…orz
なんていうかDQNの抗争みたいに見えちゃって。
年寄りでごめん。

初回でドタバタ変身→その後カッケーヒーローより
ウィザードみたいな初回から戦いなれてるヒーローの方が
好みなんだと気が付いた。
高岩さんのアクション大好きなんだけど、まだキレキレじゃないしね。

子供はバイクで頭ひっかかったりバケツ倒しちゃうのとか爆笑してた。
286名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 21:38:48.37 ID:bdEVGUDc
バケツはあれ浴びすぎて、うわぁ…ってなっちゃったなw
287名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 23:01:48.74 ID:T9X37fSr
>>DQNの抗争みたいに見えちゃって。
同意。こだわりとか後々なにかストーリーにつながるのかもしれんけど、
子どもは悪者出てきたキャー、ヒーロー登場やっつけた!
なのを見たいわけで…悪者どこ?な展開と、ガイムが悪者出してきて?だったりで無理。
288名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 23:07:16.51 ID:t0xX2Wmp
フォーゼでは日本なのにアメリカのスクールカーストが舞台だった前例があるので、ダンスチームの抗争も違和感がないや
ダンスチームの方が余程時代に合っている気すらしてくるw
小学生、幼稚園でダンスを習っている子が多いうえに、小学生の必須科目だし
289名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 00:14:43.13 ID:f8BuxmWK
ダンスは良いんだけど個人的に、それじゃお前らなんでダンスで決着付けないのか…って思ってしまう
ダンス踊るのにパスがいるなら先に説明しておけやとか。
でも結構面白いよね、バロンのダンスのダサさとかわざとかも知れないけど笑ったw
290名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 00:35:19.38 ID:oVz0gfQJ
フォーゼも無理だった自分にはやっぱスルーの1年だ

必須科目って上でも言ってる人いたけどだからなんなんだ…本気でわからない
291名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 00:38:38.58 ID:SnbdVeR/
ハムスター速報 : 特撮俳優・齋藤ヤスカ「父親が遭難したから募金して!俺は別荘持ってる金持ちだが早く募金して!父にとって僕がヒーローであり続ける為に募金して!葬儀代にもするからよろ!」

齋藤ヤサカ
伊能真墨 / ボ ウケンブラック(声) 役

http://hamusoku.com/archives/8096223.html
292名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 00:52:18.66 ID:OX7vwWDJ
ベテランばかりだとマンネリになるが、昔は修行期間を数年置いてから
メイン脚本に起用してたけどね。
玩具だって少ない数を大切に売ってた。
玩具が売れないと番組が続かないってオタクの人は言うけど、こっちとしては
ちゃんと思い出に残るような玩具であって欲しい。
……というのはもう古い考えなのかな。
293名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 00:53:19.47 ID:mFVf1Fsl
4歳男児、ガイム1回目は全く食いつかず。もう一度見たいとも言わなかった。
しかし、2回目のノリで、急にガイムにはまる。
今日も朝と夜にガイム見ていて、ベルト欲しいとか言いだした。
(でも、買うとしたらクリスマスだけど)

親としては、バロンの台詞がいちいち芝居がかっていて、楽しい。
超気取ってかっこつけている人も、「メロンになるんだ」と思うと
これは、観なくては!と思ったり。
子どもと一緒に一年楽しめるといいなあ。
294名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 02:37:24.67 ID:uj7SdB3E
>>290
本気で分からないって書いてあるから一応書くけれど
必須科目だからこそ子供達には馴染みがあったり、憧れの対象なんだよ
仮面ライダーは、まずは子供のヒーローだもの
子供達が世界観を理解出来なくても、なんか分からないけどカッケーって思えたら成功
自分の回りの幼稚園児や、ライダーを卒業しかけた小学生もダンスチームのシーンは格好いいみたいだよ
登場人物の多さもフルーツ名でカバーできているみたいだから、龍騎よりはチビッ子には覚えやすい優しい設定みたいだ


長年の大きなお友達からしたら、最初の舞台設定は後半には上手く消化できているはずだから数話で馴れる
馴れなかったら、来年に期待
フォーゼが合わなかった方には、合わなそうだね
フォーゼも仮面ライダーで高校生活をやるのかと、最初は衝撃を受けたもんな
295名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 02:41:25.28 ID:72ErJX9B
>>293
>超気取ってかっこつけている人も、「メロンになるんだ」と思うと

確かにそうだわw
ちょっと楽しみになってきた
296名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 02:46:44.41 ID:uj7SdB3E
上で語りすぎてゴメンね
自分は電王で全てを受け入れられる耐性がついたし、オーズのガタキリバのベルト音でふりきれたから余裕があるんだろうな

フォーゼの学園設定も放送開始前は度肝を抜かれたけれど、1話終了後には「動いたら格好いい」と思えたし
子供達が応援しているのを間近で見られると「これがいいんだ」と思ってしまう不思議w
フルーツは子供だけでなく、直ぐにキャラを覚えられない自分も助かっているw
297名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 06:28:27.63 ID:j5s6Lm4r
>>291
>齋藤ヤサカ

じわじわ来るw
298名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 08:13:26.25 ID:hqcJUB/J
>>291
うわ、これはかなりひどいな。
299名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 08:38:15.22 ID:BQwvWfEq
>>289
なんでダンスで対決しないんだというのは確かに気になってもおかしくないな
300名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 10:26:32.06 ID:AHhlEFSE
>>291
ヤスカって人有名なの?
知らないな。
301名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 10:49:25.10 ID:JS3AFq4B
有名かどうかはともかくボウケンブラックな
302名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 11:03:25.90 ID:7bgsQpK8
ボウケンブラックは彦摩呂に似ている。
303名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 11:27:14.42 ID:wzcz5gJY
ボウケン好きだったよ
304名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 11:31:42.03 ID:YVPxAy6w
子供がガイムのOPを「お歳暮!お歳暮!」って歌っててわろた
305名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 11:37:05.38 ID:P+HqpA1Z
ボウケンブラック自体がわからない
最近やってたやつなの?新しくやるの?
306名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 11:54:36.05 ID:nvN+VeEq
それくらいちょっとググるなりすればすぐ分かるでしょうに
307名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 12:17:01.99 ID:l7bcX56x
幼児の尾篭な話なので、嫌な人は読み飛ばして




我が家の4歳児、幼稚園でお通じについての話を聞いてきていることもあり
おトイレで健康的なものがでると「バナナう○ちだった」って報告してくれる

先日のガイムの予告を見てからは「バナナだった、バロンと一緒だね」と言ってくるようになった
一緒・・・にしてはいけないと母は思うよ
バロンの中の人ごめんなさい
308名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 14:58:18.14 ID:ICK/USYH
そもそも、あの手のダンスがDQNぽく見えてしまうアラフォーなんで
必修科目!って言われても、なんであんなDQNダンスが必修科目?って感じちゃうんだよね。
ガイムでやってるダンスがどんなジャンルかよくわからないけど
ヒップホップとかどう頑張っても日本には根付かない文化だと思うし…

子供(3歳)はライダー同志が戦うのがダメみたい。
昔の悪の秘密結社的な、わかりやすい話が好みなようだ。
なのでキョウリュウジャーは大好き。
デーボス軍もソフビが出ればいいなーって思う。
309名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 15:06:22.74 ID:lIMC82yV
ボウケンブラック調べた。
もう6,7年前にやってた番組なのね。
男の子ってそんなに長い間こういうヒーロー物見るもんなの?
男の子の兄弟のお母さん方なのかな。皆さん古いのまでよくご存じですね。
310名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 15:13:04.30 ID:7bgsQpK8
>>309

今年で45歳ですが、若い頃は中学生くらいまで観ていて、10年くらい前に戻ってきました。
独身、バツなしです。
311名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 15:42:16.16 ID:XJS2kdU4
>>308
ライダーどうしが戦うの、うちの四才もダメだわ。
見た目ツボだったらしく龍騎リクエストされたんだけど、質問責めで参った。
あとライダーは最初から強くないとダメらしい。
怪人につけいるすきを与えてはいけないようだ。こわいから。
312名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 15:51:53.65 ID:8veBFyRl
バロンがポケモン戦挑んでくるところで「ダメだよねーダメだよねー」と4歳児が騒ぐ
大人から見ても、ダンスで負けてるからポケモン戦(しかもインチキ)で潰しにかかるとか格好悪いの極みだしね
313名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 16:00:16.22 ID:j5s6Lm4r
>>309
根っからの特撮ヲタなので、子供の頃から中高生から大学生
社会人になって結婚して子供が出来てその子供がもう大きくなっても
ずーっと特撮見続けてる自分のようなおばちゃんもいますw

こういう特ヲタ層のことは、男の子が生まれてヒーロー物wに触れたママさんには
ちょっと理解出来ないのかもしれない
古いのまでよくご存知、と言われると違和感
逆に最近のまでよく知ってるのねと言われる年代だからw
314名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 16:09:06.94 ID:j5s6Lm4r
このごろのヒーロー物はイケメンの人が変身するから人気あるんでしょ
と言われたりもするが、自分は変身後のガワが好きw
でも一般的には「変身した後ってやっぱり違う人がやってるのね」な反応
男性なら初代ギャバンの大葉さんが所属してた事務所がどうこうでちょっと通じるけど
女性は高岩さんレベルでも誰それ?だもん
そんなだからあえて話題にはしないけどね

スーパーのパートしてるんだけど、小さい子が鎧武のお菓子持って
「これー!買ってもらう。いいでしょー」と見せて来るから、
「カッコイイねぇ。じゃ鎧武のないところにシール貼るねー」と言うと
「おばちゃん知ってるん?」と喜んでくれるのが楽しい
「知ってるよ〜オレンジアーム!ハナミチ!よね〜」
とさらに加えると「見てるん?おばちゃんも見てるん?」
と。そういうの可愛いしちょっと楽しいw
315名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 16:12:07.43 ID:0Swn0XDJ
>>309
自分も特オタだからあれだけど、普通の男の子でも特撮好きになる時期に
過去の物まで興味もって見ることはあるよ
最近はレジェンド対戦やらでいっぱい出てくるしね
316名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 16:17:16.23 ID:WYSGDBjv
キモヲタおばちゃん達が語る語るw
317名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 16:56:40.27 ID:JS3AFq4B
>>310
書き込む板を間違えていませんか
お子様はどこに?
318名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 17:30:27.74 ID:NnLrRVgj
>>309
うちはボウケンジャーが現役世代でした(現小6&小4)。
梅ちゃん先生に出ていた松岡先生役の俳優さんがボウケンレッドだったのですが、うちの子供達は
「チーフ(ボウケンジャーでの呼び名)!」とずっと呼んでましたよ。
もちろん、梅ちゃん先生の旦那様は「殿(シンケンレッド)」。

子供達が覚え続けていたというより、私がチーフ好きでボウケンジャー後の出演作も見ていたから
子供達も忘れることができなかった…というのが我が家の事情ですw
319名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 17:57:18.03 ID:IWIeGldd
5、6年前の戦隊ヒーローなんてよく覚えてるのね、特オタ?プ(呆
…って馬鹿にしたいだけでしょ。
自分が知らないのを当然!知ってる方がおかしい!と威張る奴嫌いだわ。
うちは当時上の子がボウケン&カブトにはまってて、ドームのイベント行ったわ。
隊員服も持ってたかもw
下に弟いたら一緒見にてても別におかしかないでしょ。
320名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 18:31:35.59 ID:nvN+VeEq
CS放送やらDVDやらでいくらでも過去のものが見られる世の中なのに
何言ってるんだろうね
321名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 18:35:54.06 ID:9sDN8q0o
娘4歳が鎧武の中の人を、
「うぃざーどのリュックのお兄やんだ!」と言い張る。
同じ人に見えてるんだなー。
322名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 18:50:35.40 ID:YVPxAy6w
仮面ライダーシリーズをまともに見るのは初めてに近いんだけど、キョウリュウジャーと比べたら美形揃えてんなーと思ってしまったw
戦隊ものはわざと美形ははずしてるんだろうね
親近感を大事にしてるのかな
奥様方はイケメンの方がいいんだろうけどw
323名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:01:12.48 ID:j5s6Lm4r
>>322
好みの問題じゃない?
自分は、まぁ戦隊派ってこともあるかもしれないけど
ライダーの子たちはイケメンだとは思うけどあまり好みじゃなくて
戦隊の方が好き。
どっちにしろ変身前の俳優さんより変身後のスーツの中の人の方が好きなわけだけどw
324名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:01:42.34 ID:DH2FNuSV
>>319
当たり〜!
ヲタって気持ち悪いよねww
325名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:21:15.04 ID:eZtcgRun
>>322
多分、単純に好みの問題だと思うけどライダーより戦隊のほうがって感じる
まぁ戦隊は衣装を野暮ったくしたっていうのがあるから
ライダーのほうがスタイリッシュ?に見えるのかも。

最近そろそろクリスマスのプレゼントを考え出してて
子供の好みピッタリの玩具はどれだろうと迷っている
結構、直前になって欲しいのもが変わるとかあるんだよね
326名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:47:56.25 ID:LxgjVQlF
ガイムに関しては>>148のインパクトが強すぎて
327名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:52:14.33 ID:tjbA7OtT
ガイムは日常生活でライダーの力を活用しようとがんばっていたときのあの笑顔がwwwwww
328名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 20:17:43.76 ID:VRkqDbBe
クリスマスプレゼントは直前すぎると物が買えなかったり
でもあんまり早くから用意すると子供の欲しいものとズレたり
タイミングがなかなか難しい部分があるかも。
とりあえずうちはギガントブラギオーかな
329名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 20:57:18.83 ID:DH2FNuSV
ウチの息子達の欲しい物
5歳兄…無印ウルトラマン&怪獣のソフビ(復刻版ではなく昔作られた物が良いらしい)
2歳弟…キバットバット&タツロット(エンペラーフォームが大好き)

我が家のサンタさんはリサイクルショップ巡りをする様ですorz
何故ウチの子供達は現行ヒーローに興味が薄いんだ…(ノД`)
330名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 21:03:40.72 ID:VRkqDbBe
中野ブロードウェイとか揃いやすいかも。
331名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 23:04:37.41 ID:DH2FNuSV
>>330
東京行くのは遠いから無理。
キバのはまだ見かけるから良いんだけど、古いウルトラマンは…最悪誤魔化すw
332名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 06:34:50.11 ID:z+jox+TG
>>329
どっちも好みがコアすぎるw
333名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 07:03:41.45 ID:zTw2VQpR
>>329
なんというか…頑張れ
駿河屋でキバットバットのベルトとタツロットの変身ベルトは見つけた
良かったらぐぐってみてくれ
334名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 07:08:28.40 ID:zTw2VQpR
×タツロットの変身ベルト
○変身回転ブレス タツロット
335名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 08:01:08.85 ID:q6ZwKlhI
ヲタを馬鹿にしている人に、何故そこまで親切になれるのか
336名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 08:16:49.69 ID:J8IQ2mL2
>>335
みんなが特撮ヲタじゃないからさ
337名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 08:20:39.69 ID:CprdkHHb
ID見てないとか?
338名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 09:36:50.31 ID:D/+cGIkL
>>329
そこまでコアじゃないけれどw
うちの三歳はゴーカイジャーのサーベルとガンとお面のセット
中古屋で一万ゲット…
 
誕生日ケーキもマーベラスの見本持って地元のケーキ屋に頼んできた
339名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 10:00:41.11 ID:78Zpp3YP
ID見て呆れたわ

鎧武のベルトは例年より購入しやすいみたいで、店舗で見かける
オーズドライバーの頃は、そろそろ争奪戦が始まりだした時期だね
340名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 10:43:30.61 ID:3mKLexUH
ID,IDって、IDが絶対だと思ってるバカもいるんだなw
341名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 10:54:00.39 ID:D/+cGIkL
たまに同じIDが存在するこれ不思議w
342名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 11:39:54.11 ID:kNMyayHA
上でアドバイスのレスしちゃったけどID見てなかった、スマン
343名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 14:02:11.60 ID:xH8ORMX2
この間の日曜に、幼稚園の運動会のお手伝いをしたのだけど
年少児(のお世話)を担当した

出番の無い間、園児席で歌を歌っている男児がいたのだけど
どうやらゴーオンジャーのOPっぽい
「もしかしてゴーオンジャーの歌?好きなの?」と聞くとうなずくので
「私も知ってるよ」と言ってちょっと歌ってあげて
名乗りをレッド〜シルバーまで言ってあげたらすごく大喜びした
ゴーオンジャーを分かる友達がいなくて(<年少児は09〜10年生まれ)
どうやら私が入園後に初めて話題が合った相手らしいw

「おはし使えるようになったら、変身のケータイ買ってもらえるんだ」
と言ってたけど、まだゴーフォンとかエンジンソウルとか入手できるのかなぁ?
344名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 15:23:22.39 ID:9lZPl2yO
>>343
私も343とその年少男児とゴーオン話で盛り上がりたいぞw
ゴーオンの名乗りって、動物戦隊の方のゴーバスと似てるよねw

うちの年長男児も、エンジンオーが欲しいって言ってた時期があった。
欲しいのは母ちゃんの方です、ておもたw
今はゴーカイ・ゴーバスのおもちゃで満足している。
345名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 17:47:42.69 ID:iqNh2ann
>>343
うちの年中もゴーオンジャー大好きだ
ノリがいいからかな?OPも歌えるしEDもよく踊ってる
だから去年中古でエンジンオー買った
今もよく遊んでるよー

でもエンジンオー見るとトーテムポール思い出すんだぜ…
346名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 18:32:21.65 ID:vcZZzR2d
ウチの子供達もゴーオンジャー好き…というかゴーオンが特撮デビュー作品で
去年のクリスマスプレゼントはエンジンオーだったw
そんな我が家は>>329
347名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 18:41:23.50 ID:txtqU8ZC
今カーレンジャーに嵌っている我が家は…
348名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 18:49:31.65 ID:kqnq6VUW
ゴーオンから見てるのに
ボーケン知ってる人を馬鹿にするとか、スゴイですね
349名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 20:19:06.88 ID:vcZZzR2d
>>347
大丈夫、ウチなんか昭和だw
350名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 20:25:22.64 ID:iqNh2ann
子どもの趣味ってあるなーと思う
うちはDVD借りて色々見てるけどハリケンとデカレン、ゲキレン、ゴーオン、シンケン、ゴーカイ、ゴーバス、キョウリュウが好きなようだ
一度見たやつも何回でも借りようとするし

ライダーはわりと満遍なく好きなようです
今の鎧武もよく真似してる
351名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 22:30:47.47 ID:0yE6sxTv
>>348
何の事を言ってるの?
352名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 23:41:14.64 ID:FVtNaymC
>351
この流れで読んで
>305 → >309 →(>319) →>324(=>329、>331) →>346
353名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 00:03:43.97 ID:CM8hnwQO
>>352
だから、IDだけが全てじゃないと言ってるのにw
354名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 00:08:10.16 ID:Vc3tCLs0
ID被りだとか別人だとか何も言わずに書き込んでるんだから
本人なんでしょうよ
355名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 00:13:09.12 ID:vvQObfTm
>>354
>>324本人が違うっていってるんだから違うんだよww
これだから特撮ヲタはwww
356名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 00:24:33.70 ID:PFodadJg
ID被りがある事を知らない方が稀なんだから、そんな必死になって草を生やさなくてもいいぞ

鎧武に出てくるフルーツ予想を幼稚園児達が真剣に話し合っているのをみると和む
ネット民にはフルーツモチーフは斬新だとpgrされているけれど、幼児にはやはり受け入れられ易い良いアイデアだ
357名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 00:36:01.72 ID:ypiBYP5B
>>329>>331だけど、特ヲタpなんて事書いてないよ!
>>352見て初めてID被りに気がついた。
珍しい事だから仕方ないけど、濡れ衣着せるのは辞めてね。
ちなみにキック・パンチホッパーの兄弟ワッペン作る位の特ヲタだから、他人の趣味をpgrしたりしないよん
358名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 00:36:56.82 ID:gP5E585E
まぁ、タイミングが悪かったんだな
359名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 01:04:06.05 ID:3GGUIgVm
>>339
いいなあ。ウチの地方はどこ行っても売り切れてるよ。
今年は割と簡単に買えるっていう報告見てホンマかいな?って思うくらい。
正直放送前の予告見た段階で「あ、今年は多分玩具欲しがらないな。よかった」
とか思ってたら思いの外息子がハマってしまって・・・。
キョウリュウジャーもブラキオ何とかっていうのクリスマスに向けて出すんだっけ?はぁ・・・。
俺が子供の頃キングブラキオンとガ・オーンせがんだ時の
父ちゃん母ちゃんもこんな気分だったんだろうなあ。
360名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 08:41:53.01 ID:K9maZpzH
昔の写真見てたらサンバルカンのでかいおもちゃがw
姉妹で私が1mくらいの硬いプラロボ。妹変身ロボ。
今じゃあり得ないプラスチック製のパンチ飛ぶんだよね。
あれガンガン飛ばして…覚えてないけど色々破壊してたんだろうな。
女の子によくあんな凶暴なロボット買ったなぁうちの親。
引っ越し先見学行ったらその家も置いてたし相当売れたのか?!
361名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 08:58:22.12 ID:n5aJD8fK
>>357
兄弟ワッペン見たい!

クリスマスに向けて電王DXベルト、OOOドライバ、ファングメモリの復刻とかちょっと嬉しい
うちの子4歳は今ファングメモリ、戦国ドライバー、ガイムとバロンの変身フィギュア、テレスドンの
リアルフィギュア(7000円くらい)で迷ってるらしい

最近の列伝で怪獣にハマって、ZAPの活躍する大怪獣バトル見たら怪獣に大ハマり中
スパークドールズは近所の西友で477円なので、何かのご褒美に買うには丁度良い金額w
大怪獣ラッシュのラッシュハンターズのソフビ、近所の西友も取り扱ってくれないかなぁ
362名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 11:15:30.11 ID:ypiBYP5B
>>361
忍法帳のレベル低くてリンク貼れない…
363名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 12:21:59.44 ID:n5aJD8fK
>>362
うpありがd
//以降だけでもダメ?
ワッペン作れるなんてスゴイなあ
364名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 13:48:58.33 ID:ypiBYP5B
u-mrm.ms/View/isonhsf/
ワッペンといっても、イラスト作ってプリントアウトしただけだけどね
365名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 16:11:55.62 ID:tWoR7KQG
>>324
>>319だけど勝手に『ね!』なんて同意を求めるな…
特撮スレで特ヲタプギャーな書き込みしてる方が気持ち悪いわ
366名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 20:20:06.00 ID:n5aJD8fK
>>364
>申し訳ございません。お客様の端末からはアクセスできません

て出た(´・ω・`)

うち、今ちょうどカブト見てるんだ
ライダー補正かかっちゃうからKAGEROU前に見なくてよかったかもとちょっと思ったw
367名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 20:24:05.67 ID:PFodadJg
ディケイドのカブトの世界を先に観てから本家カブトを観たら、本家にはおばあちゃんが出てこなくてビックリしたw
368名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 13:10:32.44 ID:k7Igi8Ln
近所にフィギュアメインのディープなおもちゃ屋があって
ライダーや戦隊もレアものが多く揃ってる
普段ベルトやなりきグッヅは置いてないのに週末地域のお祭りやってて
ふらっと店行ったら戦極ドライバーげっとんw
仕入れたの?って聞いたら「はい!また入庫します」とw
毎年仕入れてってお願いしてきた。超穴場だし
369名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 15:40:22.10 ID:3p4kb5du
近くのイオンモールで戦国ドライバー買えた!今日入荷だったらしい。
お父さん達がクレカ片手にワラワラ集まってきて買ってたw
クリスマスまでクローゼットの中に隠しておけるか心配性だ、多分自分が開けたくなる。
370名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 17:20:53.29 ID:4Zjr9IsD
そんなことここに書かれてもなんの役にもたたないしw
トイレットペーパーにでも書いて流すといいよ
371名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 19:42:35.58 ID:IFEf1nC2
別に役にたつことだけ書くスレでもないし
ささくれだってるねー
372名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 20:02:05.33 ID:d4lnHo1T
いつもは仮面ライダーのキャラデコクリスマスしか予約しないけど
獣電池目当てでスーパー戦隊のキャラデコクリスマスも予約した
旦那がケーキ1ホールくらい食べるよとか言ってくれてるけど心配だわw
373名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 22:38:42.03 ID:tG43D4dp
うちの子キャラデコ見せたら横に映ってたシャアで興奮w
「シャアのケーキかっこい〜!」
…キャラデコ却下決定。
374名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 01:09:20.94 ID:FY/xYETb
うちはそのパターンだと食べ終わった後に
「ガイムのが良かった…。」
とか言い出すよ…。
375名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 08:34:18.99 ID:+2/4Tbiq
>>373
赤い彗星ww
うちも気をつけようw
376名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 09:42:33.12 ID:VO46Q5IS
ブラギガスあんなに電池ささるとこあんのかー…
Xmasにって言われたけどうち5本くらいしかないよ
377名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 11:02:01.99 ID:CjDcUaOV
オクでダブりが投売りされてる時があるのでそれで結構安価にもう少し集まるんじゃないか
378名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 14:57:51.37 ID:78x8sn96
おもちゃのレビュー動画でおっさんが喋ってる口調を真似する息子w
それを聞くと拍子抜けするんだがまぁいいか。
ちなみに、レオンさんとヲタファさんw
379名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 15:38:47.40 ID:JA85hxqt
うちの子もレオンさん大好きだよw
言葉づかいが良くなっていいかもしれない。
380名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 15:56:08.32 ID:v/fTX5c7
どの人が良いってわけじゃないけどあの手のレビュー動画は
子供に玩具を買う際に参考になるから良いなぁと思う
381名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 16:51:16.90 ID:na9S0x/J
真似してるのうちだけじゃなかったw
噛むとこまできっちり真似してるから可愛いw
382名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 19:22:29.67 ID:SFxryNjh
うちもだ、しめじの袋あけるときですらレオンさんの真似するから腹筋がやばいw
383名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 21:51:03.17 ID:2FKtKuny
子供達に受け入れられなくなった仮面ライダー鎧武とドキドキプリキュア
384名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 22:37:30.17 ID:MMPbFOLz
ライダーショーいって来た。
「今日は雨だからライダー来れないね〜」って言ったんだけど、
どーしてもダブルに会うと言って泣く。
まあ現場行ってやってなかったら諦めるだろうと思って行ったら、雨でもやるんだねライダーショーorz
まあ、お目当てのダブルと握手出来て良かったです。
385名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 23:00:57.62 ID:zPIEpOgI
うちの子もレオンチャンネル大好きだわ!
なんでもかんでも開封レビューするのには困ってしまうというか笑ってしまうというか…。

戦極ドライバー、買いやすいの?!
うち、定価で送料払って通販で買ったわ…。
しかも、旦那がクリスマスプレゼントなのに、もうあげそうで怖い…。
386名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 01:21:11.94 ID:/9xM9YP+
>>367
今日の昼過ぎまでは、戦極ドライバーや橙々丸等もイオンで売っていたし、チョコチョコ見るよ@神奈川
家もデパートでロックシードとのセットを定価で買ったけれど、このセットは見たことが無いな
387名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 01:26:21.74 ID:/9xM9YP+
レス番号を間違えたorz

これだけry 息子が鎧武のおかげで、少し苦手だったミカンが好きになっていた
この調子で、メロンも好きになってほしい
388名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 08:18:18.50 ID:sNQQRHJh
たまたまなのか?最近息子(年小)が食べるグミとかの菓子はオレンジ味ばかりだ

鎧武からの刷り込み?
389名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 09:56:43.39 ID:dvY7o/ji
せっかく定価10%引きで入手した戦極ドライバーいらねって言われたwww
 
中古屋回すか…
390名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 12:02:04.00 ID:9UTiup0G
息子「こんにちはレオンチャンネルで〜す」
391名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 12:44:21.42 ID:2Ql/pUA1
本日紹介するのはこちら!w
392名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 13:20:18.11 ID:p70hK42F
ああ〜、これは相当細かい部品ですね〜

いやまじで4歳の子がしまじろうの袋あけながらやるんだよw
393名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 13:34:24.56 ID:W7aurZFy
レオンチャンネル見てるお子様、思ったより多すぎワラタw
あれで見てから、買うか買わないか判断しているっぽい園児。
おかげで、買ってみた物のすぐ飽きたというおもちゃが無くなった。

うちの近所でも戦極ドライバー、売ってるわ。
あまりに普通に棚に並んでるのでうっかり見過ごすところだった。
クリスマス前に品薄になるから今のうちに買っておくべきなのか、
それとも品が豊富だから値下がりすると踏んでもう少し待つべきか…
394名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 13:42:04.48 ID:dvY7o/ji
もう少し待ったところで値下がりには早すぎるだろw
395名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 13:59:45.28 ID:sfUUhqoZ
脚本の人が後半はオレンジジュースがトラウマになって飲めない内容になると呟いたって本当かな
自分はシリアス展開が好きだから楽しみになったけど子供はなあ
でも低年歳のお子様は戦隊もの見てればいいのかな
396名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 15:15:57.31 ID:daUTjTvJ
言ったってシリアス()みたいになると思うだろうから大丈夫だろう
映像として気持ち悪いぐらいじゃないか
397名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 15:59:23.69 ID:Y6Pa9kEM
とりあえず最初はと思って見てるけど、やっぱり母はキョウリュウジャー安定です。
息子はどっちも楽しんで見てる。
398名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 16:53:02.69 ID:SKMfiZ97
変身時の頭に果物が乗って鎧として落ちてくる前にスパッ→地面にゴロゴロ とか
399名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 17:12:04.11 ID:Nc5VEh1W
息子がブラギガスを楽しみにしてる
…実は母も早く来ないかなぁと楽しみにしてるw
まぁ、開封はクリスマスになるんだけどね
400名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 19:05:21.29 ID:kwT/GHVe
クリスマスにガブリボルバーを希望してる息子
半年もせず放送終わってしまうのに…
夏に買ったビーストのベルトも飽き気味だしw
401名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 19:20:23.67 ID:q5J0mWrG
そんな貴方にギガガブリボルバーがお勧めです
402名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 23:02:19.82 ID:UZJh0pAf
娘がバロンに夢中だw
てっきり変身前なのかと思ったら、変身後の姿の方で、やった!変身した、バロン様〜素敵wと昨日は大喜びだった
食玩のバロン人形といっしょに寝るくらいだw
龍玄と斬月はあまり興味がないらしく、名前すら覚えていなくて、
仮面ライダーぶどう、仮面ライダーメロンって読んでるよ
403名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 23:30:59.89 ID:R8c0mVYR
グリドンが気になってしかたがない…
雑誌で見た、バロンが馬に乗って後ろから走って追っかけてるような場面が気になってしかたがないw

オレンジは…トラウマで浮かぶのがかびるんるんしか出てこないw
404名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 06:52:13.18 ID:VbCD1jgt
>>398
首の断面から果汁がスプラッシュするんですね
405名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 09:49:29.21 ID:sJLn97oq
来月の誕プレ、クリスマス用どっちかに使おうと
ガイムベルトを眠らせてあるw
が、誕プレはゴーカイサーベルとガンで決まった…
クリスマスはギガブリボルバーとブラギガス
そしてケーキはどちらもマーベラス仕様
出番なさそうだぜ
406名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 15:02:46.72 ID:0QnmAKUj
ガイムの、主人公の姉の「仕事は人の役に立つもの、あんたのは誰の役にも立ってない!そんな遊びでもらった金なんか受け取れない」的な台詞
スポーツとかの賞金で暮らしてる人を敵に回してないか?
プロ野球選手目指してる野球少年なんかはどう思っただろう
そこまで深く考えないかな
スポーツもインベスゲーム?も、見る人に元気を与えたり楽しい気持ちにさせたりして人の役にたってるから
賞金がでるんじゃないのか
ちょっと敵チームのゲームがテレビに映ってるだけでテレビにカード刺して壊すとか、
しかもテレビにカードが刺さるとかそのカード鋼鉄製ですかとか
突っ込みどころ満載すぎてなんかもうw
ガイム嫌いとまではいかないけどなんか薄っぺらい作品だなーと思わざるをえない
407名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 15:24:40.95 ID:hfY6G907
あのダンスでどこから金が出るのか?
深道ランキング形式か。
408名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 15:31:13.64 ID:gYxtL+de
>>406
あれはプロスポーツでもない
路上ファイトの賭けの賞金的なイメージだ
あのダンスチームだってカラーギャングを子供向けにオブラートに包んでいるんだろうし

親はまだまだ様子見なんだけど、子どもは気に入って折り紙でベルト作ってる
親が面白いと思うものと子どもが面白いと思うものは違うんだよね…
409名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 15:43:42.42 ID:FYzXkeUy
キャラデコクリスマス、今年はクリスマス獣電池orクリスマスロックシードですね
みなさんのお家はどっちにしましたか?
410名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 15:59:32.79 ID:iugJFmbn
子供が好きなので今年はキョウリュウジャーかなぁ
ただクリスマスプレゼントはまだ迷い中
現時点でそれとなく探りを入れた感じだとサンタクロースに
ブラギガスのリクエストをしてるようだけど子供の心は変わりやすいし
まだクリスマスまで日があるのでもう少し様子見しようかなぁと。
ただクリスマスとは関係なく旦那がブラギガスを欲しがってるんですけどねw
411名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 16:12:08.73 ID:DxBlYg3z
うちは旦那も息子もギガガブリボルバーが欲しいらしい
まだ発売前で放送にも出てないってのに、旦那の入れ知恵で二人して欲しいコールしてる…w
412名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 16:26:35.55 ID:sJLn97oq
>旦那の入れ知恵

あるあるw
413名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 16:48:24.20 ID:iugJFmbn
分かるww
414400:2013/10/22(火) 17:14:34.77 ID:YzuuDTQp
ギガガブリボルバーでるのね!チラッと推してみる!

私は戦極ドライバーが欲しいんだけどw春の誕生日に買ってもらうからまだいらないってさー

ロックシード、リングより大きいから高いだろうと思ってたけど、やっぱり高かった
でもあのギミックは子供心をくすぐるなぁ
415名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 17:29:03.87 ID:9vbqDUS3
>>409
うちはガイムのケーキの予定
小1だからクリスマスの後キョウリュウが終わること分かってるようで
ロックシードのほうがいいよねっと言われたw
でもちょっとポケモンのすごろくも欲しそうだったわ
416名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 17:48:18.68 ID:4zB+8K7Y
>>408
うちはガイムに続いてバロンが変身するところも気に入ったみたい。
どうもあのカポっと頭に被ってガチャってなるのがツボに入ったみたいだわ。
だからベルトよりもガイムとバロンの人形の方を買ってあげることにしたよ。
417名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 18:14:27.18 ID:2+FMFo77
変身シーン自体は去年はオサレな感じだったけど
今年は子供向けっぽいねーうちのも食いついてる
418名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 22:32:07.60 ID:jV+BHW8k
>>406
感想などは専門板でどうぞ。
419名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 23:00:51.14 ID:P8vACLnQ
ウチの息子達、鎧武の変身シーンに大ウケの割に作品自体に全然食い付かない…
キョウリュウジャーに至ってはスルー。
今日はウルトラマンタロウを見て、エア・テンペラー星人と戦っていたorz
420名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 23:06:01.87 ID:+vR+IME9
別にorzになることもないと思うが
421名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 23:36:16.22 ID:DyzQ1mjX
うちもウルトラ好き兄弟
ガイムもキョウリュウもみるけど、リピートは列伝
ケムール人のまねして走ってるけど、不審者w
422名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 08:12:09.03 ID:D1XpW8WF
うちもウルトラ好きだ
そしてマンより怪獣が好きなのも一緒w
ハイパーホビー見て8000円くらいするテレスドンにうっとりしてる
これがクリプレはちょっと私がやだぞw
423名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 12:41:16.84 ID:FJAaqMhY
>>416
えっ!バナナ!?バナナー!?

バロンだっ!!

のところで吹いてたw
424名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:04:12.08 ID:HNQjmARZ
うちの子はバナナ怖がってる
頭がバナナで近づいてくるってのに恐怖を感じるみたい
我が子ながら恐怖のポイントが分からない
425名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:05:06.48 ID:OVuoPv5Q
あの瞬間バロンの人は今後ネタキャラになるんだろうなあと思ったw
でも、ウチの子はバロンの人が気に入ったみたいであのバナナを笑うと怒るんだけどねw
426名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:21:53.40 ID:0PwF4uCg
うちの三歳息子は名前が同じってことでバロン
同じだしバロンに決まってんじゃんとりノリノリw
427名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:24:09.19 ID:RPdCVIu1
変わった名前なんだね
428名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:24:16.81 ID:FJAaqMhY
>>426
うちは鎧武と同じw
でも変身するときの音楽がバロンの方がカッコいい!らしい
429名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:47:25.36 ID:RPdCVIu1
一瞬、バロン君なのかと思ったw
カイト君のほうだよね
430名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:48:43.88 ID:RPdCVIu1
>>427で変わった名前と書いてしまったけど
一瞬、バロン君なのかと思ったw
カイト君のほうだよね、勘違いしてた、ごめんなさい
431名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:49:57.19 ID:0PwF4uCg
>>429
そうそう言葉足らずでごめん
432名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 15:31:02.60 ID:s89r7IYM
誰かバナナ頭のAA作ってくれないものか
殺伐としたスレに突然登場させたい
433名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 16:26:46.16 ID:7rjy8eML
頭に果物って言うとスイカ人間思い出す
今後スイカは出てこないのかなー
434名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 16:57:54.68 ID:s2YYwnO1
一話に出てたよ。OP映像にもでてるよ>スイカ
435名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 17:11:04.66 ID:0PwF4uCg
そういやロックシードのどんぐりってどこかで見たんけど
あれ果物じゃないじゃんwww
436名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 17:36:49.91 ID:ctPA4NVR
スイカといえば、デネブの「ラジエーター」
あのシーン大好きだw
437名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 17:41:50.39 ID:CVo+OV+1
>>435
それだけじゃなくマツボックリまで出るっぽくて楽しみw
438名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 18:58:04.86 ID:BSb4fTkG
西瓜も苺も野菜
439名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 19:49:46.88 ID:D1XpW8WF
細けぇこたいいんだよ!(AAry
440名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 20:59:16.40 ID:s89r7IYM
ネタとしては楽しめるけど男の子はかっこいいと思えるのか?
どんぐりの戦士とか…
はじけるレモンの香り並じゃないか
441名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 21:43:41.33 ID:Rlb7j+lj
>>440
それたぶん作品に関わるほとんどの人が思ってる
中の人も「え?これ本気?これをカッコ良く動かせと?」って
442名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 23:04:54.19 ID:OVuoPv5Q
そもそもスタッフの皆さんがバンダイからフルーツ要素振られた時点で相当頭抱えたみたいだし
443名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 04:00:12.26 ID:J3FR6pMS
>>436
私もだw
444名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 09:13:49.26 ID:cMZtqirs
子供の脳は凄いなーって思う
そんな大人たちに不評なガイムを体いっぱい楽しんでるんだぜw
445名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 10:51:15.68 ID:cMZtqirs
丸山敦史のイベントがえぐすぎる
なんでAKB方式なんだろう…
■参加■
・カレンダー1部購入=トークショーのみ
・カレンダー2部購入=トークショー+握手会
・カレンダー3部購入=トークショー+握手会+2ショット撮影会
※握手会のみ、2ショットのみの参加はできません
 
これはないわ…めちゃくちゃ行きたいけど
家族で正月本人出演に行くしカレンダー諦めようかなw
446名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 10:56:40.10 ID:h4K+I9bD
ひどすw
カレンダー買わせて布教させる気か…
447名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 11:06:36.71 ID:itlz7ssn
これ買ったら将来子供がAKBでアホみたいに買っても止めにくいw
撮影会の時「うわぁあの人3部買ったんだ」って目で見られるのもキツイわ
448名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 11:09:45.22 ID:cMZtqirs
しかも卓上だし2,100円
本当は6,000円超出しても2ショット撮りたいのだがw
子供への良心痛む
449名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 11:44:19.14 ID:0JLwkwxF
>>445
その方式は、最近のライダー関係の俳優は皆やっているからその人だけを槍玉に挙げるのは気の毒
フォーぜかメテオの人は、直筆お手紙交換まであったはずですぜw
AKB方式が成功した今、仕方がないね
はるか昔は、ツーショットを頼むことができる場合もあったけれど、今はネットで広まるから簡単には撮れなくなったし
450名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 11:52:16.28 ID:h4K+I9bD
>>449
テレビ見て楽しんでるだけだから知らなかった
皆さんAKBに習えなのね〜
451名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 11:53:07.26 ID:JUbFSswT
役者の話は役者のスレでやってください
452名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 12:06:40.19 ID:5OfAHirA
うちの5才児♂は安堂ロイドにはまりそう。
453名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 12:20:24.60 ID:w+Y5+LWw
カンドロイドにフードロイドに安堂ロイドか…。
454名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 13:48:12.66 ID:s3vxYXen
>>445
特撮というか役者関係初めて?
今年はそういうのないけどもう少し過去には10冊券↑の人とか普通にいた
(まぁ、そこまでは稀なケースで一般的には3冊〜5冊がポピュラーだけど。)
丸山さんの場合は若手でもなく三十路でそれってのが珍しいけどさ、中には三十路越えでもいるし
カレンダー自体がの値段がちょっとボッタ気味なのが気になるぐらいで、複数買いはまだある範囲
455名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 13:56:33.62 ID:cMZtqirs
>>454
はじめてです!ってわけじゃないけど
子供の付き合いで見て俳優かこいーなー
本人見れるなら見たいぜ!子供も楽しみにしてるし
こんな親がほとんどと思ってるんだけど
複数買いってヲタでしょ…ファイナルとかで俳優出るたびに黄色い声援だしてる
456名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 14:05:05.85 ID:s3vxYXen
ごめん、自分の文をよく読んだら役者スレ向きだったかも。
書き込んでしまってからなんだけどすみません
457名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 14:08:41.38 ID:cMZtqirs
私もなんかごめんなさい
458名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 15:26:44.81 ID:eaOD1K9c
テレマガのほんものふろくに斬月プレートってほんとですか?
もしかして再来月??
459名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 18:14:40.10 ID:eaOD1K9c
斬月プレートはおもちゃのキャンペーンのおまけみたいですね、すいません
460名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 22:31:50.05 ID:V/2OFlbw
ゴセイブラック引退かー

役者やめて、今度はどんな仕事(活動)するんだろうね?
461名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 00:10:47.09 ID:wBP6E/lf
>>460
お父さんが山で遭難して募金を募ってる人?
残ったお金は葬式代に使うって言ってた人。
462名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 01:10:52.35 ID:VO+P+d6H
募金はボウケンブラックですわよ。
463名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 02:53:29.32 ID:cdCpTuDn
>>449
人気のピークが番組やってる時だもんね・・一部を除いて
そういう商法に走るのは仕方ないのかな

シンケンのとき新型インフルエンザで舞台挨拶が中止になって
心配して息子が手紙書いて事務所に送ったら返事くれたのは
すごくいい思い出だわ
464名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 08:01:07.14 ID:wBP6E/lf
>>461
特撮のヒーローやってる俳優があの程度の人だと思うと……最悪。
465名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 08:01:52.86 ID:wBP6E/lf
>>462でした
466名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 10:49:44.59 ID:fwr12dNY
ボウケンブラックは藤岡弘にゲンコツされればいいと思うの
467名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 11:12:31.45 ID:2q+2scMF
>466 イアンに撃たれてほしいとも思う。
468名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 11:35:34.43 ID:IIegBIi0
ボウケンブラックは募金ブラックにw
469名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 13:10:00.87 ID:6SsuL+F/
yahooのトピックスにも出ていた

浜尾京介が突然の引退表明…「ごくせん」「テニスの王子様」など出演
デイリースポーツ 10月25日(金)10時52分配信
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/wide_show/?id=6095044
470名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 13:40:08.18 ID:p8n0Vmbl
詳しいねーみんな
471名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 14:43:46.74 ID:eRkAuEVd
>>460
>>469
よその板でやれ
472名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 17:46:28.06 ID:Q91NyWQ/
たった3年前の戦隊なのに、
もう5人中2人も引退か…。
473名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 18:41:45.88 ID:JfbQIrzE
まぁ、色々と思うところがあったりするんだろうね

ところで皆さんの家はもうクリスマスプレゼントの予定は立てましたか?
474名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 20:50:08.35 ID:7JSnsSsh
うちはウルトラ派なので、ギンガスパークかな?と思ってる。
幸い競争率高くないから、在庫なくなる心配もあまりないw
475名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 22:57:07.90 ID:m3wepJjS
引退多いと言ったら電王だよな
476名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 08:31:18.03 ID:VH05dcx1
もういいよ
477名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 09:13:12.11 ID:WSAFGWEU
だから、育児に関係無い話はよそでやれと、特撮ヲタうざい
478名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 10:29:09.73 ID:uA3szoAQ
>1 特撮ヒーロー・戦隊番組全般・俳優さんについて語りましょう。

俳優さんについて語ってもいいんじゃないの?
479名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 10:47:29.14 ID:7jLvYytG
むしろ俳優さんの話題になるのは主婦層ならではだと思う。
特撮ヲタだったら俳優より誰それのシナリオがどうだの
誰それの演出がどうだのって話になることのが多い。
480名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 11:02:31.47 ID:VH05dcx1
たしかにwスーアクなんてワードとか出て来るし
あれはヲタだなーって思う
481名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 17:07:15.75 ID:QqlBKtBs
うちの4歳の息子が「天下ごめん」を「てんかもめん」っていうので訂正しといたw

あと午後の紅茶でオレンジとパインの入ったのが結構おいしかったよ
482名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 19:07:57.57 ID:Xl6ca3QQ
今やってる特撮の俳優さんならいいと思うけど過去の俳優さんはさすがに違う気がする
483名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 19:10:43.47 ID:47SKYb5N
ヒーローってのは色褪せない物なのさ
484名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 20:41:36.28 ID:fDNVICgN
ブラギガス大きいw
どうやって隠しておこうかと思う
485名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 21:08:20.86 ID:BLSH6URB
キョウリュウジャー好きな息子が『誕生日にカニバトル買って』ってうるさい。
カーニバルだよw
486名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 21:16:29.14 ID:DfyMFBQs
そう言えばキョウリュウも例年通り放送は2月頭くらいまで?
それともライダーがテレビ改編期に合わせたみたいに3月までやるのかな?
例年通りならうちの子は放送終わったらすぐ興味失うのでクリスマスプレゼント微妙だなぁ
487名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 23:38:55.20 ID:xnWdFsny
>>486
入園グッズ発売時期の絡みがあるから、戦隊はさほどずらさないような気がするんだけど…。
488名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 23:46:11.22 ID:Tgwqd/gt
例年通り
489名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 00:03:29.02 ID:tnslomgC
>>487
>>488
486ですがどうもありがとうでした
490名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 13:27:25.70 ID:pJ21QGUM
>>479
>むしろ俳優さんの話題になるのは主婦層ならではだと思う。

既女でやれ

>特撮ヲタだったら俳優より誰それのシナリオがどうだの
>誰それの演出がどうだのって話になること

特撮板でやれ
491名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 13:30:49.80 ID:pJ21QGUM
>>478
大前提
ここは育児、子供について語るいたです。
492名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 14:25:11.88 ID:qEhXJ3ti
俳優さんでもスーアクさんでも、道歩いてたら○○さんと会った!一緒に写真
撮ってもらって子供大喜び!子供にすごく優しくしてくれていい人だった!なら
いいと思います
493名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 14:58:10.84 ID:1pl2vm7G
息子がキョウリュウジャーの名乗りのポーズを決める時
シアンの時はハーガネーノユーシャーってカタコトで言っててふいた
494名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 16:44:52.38 ID:JU9eWPXu
>>493
可愛いw
うちはこないだの金持ちの僕がアミィに婚約をせまる回を見てから
金持ちがアミィさんって呼んでたのを真似してアミィさんって呼ぶようになったよw
495名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 16:54:37.12 ID:wto/EuPb
>>492
そういうこと。
子どもが絡まない話は板違い。
496名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 21:03:21.03 ID:GVBhMwd7
今週の鎧武で紘太が敵にちょっとやられた位で部屋の隅っこで体育座りしてビビる絵は流石に子供にとってマイナスイメージだよな。
497名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 21:26:39.05 ID:z4LmT+sp
生身で挑む破目になりそうだった経験があるのに
なんで今更あんなんなるのか謎だなと思った
子供は鎧武はまだ食い付きが悪いので玩具買わずに済みそうで
そこは親的には助かる
498名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 21:34:43.36 ID:KoA3m9Bp
鎧武のドライバー、都心部でも普通に店頭に並んでるよね。
今日子供連れて出掛けた時に売ってて、欲しがるかな?と思ったけどスルーしてた。
一応今のところ放送は見続けてるけど。
499名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 22:43:43.11 ID:9Kp7uthO
うちも今朝旦那と見てて「もういいわ、消して〜」で「えっ、見ようよ!グリドン出るかもよ!」と
よくわからない説得を必死にしてる旦那が面白かった。

じーちゃんにソフビ指さして「これパイナップルが変身するの!」と説明するから父が買おうとしたんだけど
「いや、いらんで!」と拒否w
グッズ自分から拒否るあたり親としては助かるけど、中古屋で古いのあれこれ欲しがるとこっちも欲しいし誘惑断ち切るのが辛いw
500名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 23:19:47.83 ID:+kdUEJSK
虚淵「ガイムの影響でオレンジジュースを飲みまくってる子供がいるんですか?
マズいですねー。その子供、
年末あたりにオレンジジュースを飲めなくなるかもしれないですね」
という発言が先週のトークイベントで飛び出したらしいが…


楽しみやね(ニッコリ
501名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 00:26:06.06 ID:OQVuJn3C
クリスマスプレゼントはいつ頃に買う?
子供の意見って変わりやすいからなぁって思ってて
でも12月になると今度は欲しい物・頼まれた物が買えないかも…というのもあって
なかなか迷う
502名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 00:38:44.79 ID:0GgT7uSC
うちはサンタさんにお願いするって制度にせずここまできたから何とかなってる。
欲しそうなのを先制して「これカッコいい!」とか言って私が欲しい、欲しい言い続けたらうちの子単純だから
一緒になって「すっげ〜かっこいーー!」ってw
去年はトミプラ数万円分がコンビニのコーヒー買ったら夏に当たって冬発送だったから
「サンタさんが持ってくるらしい!」で、1円も使わず

クリスマス当日がいつかテーマパークの年パス持ってると麻痺してるから多少のズレ誤魔化せるんだよねw
今年は「トッキュウジャー出たら後で送ってきてもらおうよ」で回避予定w
今のどっちもいまいちな反応だからそれでいけそう
503名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 08:02:59.55 ID:GQH6TGFf
>>502
すっげ〜読みづらいww
もう少し分かりやすい日本語でよろしく??
504名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 09:09:23.18 ID:Iv58ggw0
>>492
亀だけど
スーアクの場合って、本人が道歩いてて子供は気付く?
母親がヲタで「ほら、ガイムの中の人よっ」とか夢のない会話するの?
子供だけで気付いたらすごいんだけどw
505名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 09:40:35.42 ID:VnKT/GyK
>>502
トミプラとかタイミングいいなw
506名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 09:42:39.10 ID:wujhnP5U
>>504
そんな子供やだw
507名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 09:48:38.32 ID:9uaOhblK
>>501
近所にトイザらスがありますが、県内はここにしかないため12月は平日でも混雑しています。
なので、遅くても12月最初の週が希望を言える期限でした。
少しでも空いている間にサクッとプレゼント購入を済ませたかったから。
購入後、もし違う物が欲しいと言われたら「もうサンタさん締め切っちゃったって」と言う
つもりでしたが、幸いうちの子供達は心変わりしなかったのでそのまま贈ることができました。

小学生になった今、所望されるのはゲームソフトばかりです。
サンタも隠し場所には困らなくなったけどね。
508名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 10:18:21.25 ID:45cAAjgT
>>500
それでオレンジジュースを拒否る子供が続発して
お子様ランチといえばオレンジジュース、というのが崩れることを願う。
うちの子オレンジジュース飲めないから。

子供がオレンジジュースがダメな話を書いたら
「子供を甘やかすからよ!」とわけわからんレスがついたのはここだっけ?
509名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 10:40:53.48 ID:yLvdo1W1
しらんがな
510名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 11:12:56.42 ID:UNyq6EmK
オレンジジュースと違うのを注文したらいいだけだしな。
511名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 11:48:19.95 ID:Y8PzRYC+
子供が(アレ持ちにしろ好き嫌いにしろ)どうしても飲めないものが付いてきたら
親や兄弟など同席の人がとりあえず飲めばいいのでは?
(コレにはコレ、って組み合わせに、不満を感じる気持ちはわかるけどねー)


ところで我が家の4歳女児
キョウリュウジャー>ドキプリ>ウィザードの順に録画視聴のリピート回数が多かったのだけど
この約1ヶ月で、ガイム>キョウリュウジャー≧ドキプリに変化した
ガイムのどこが娘の心をつかんだのか親としてはイマイチわからないのだけど・・・
目新しいイケメン?それともやっぱりフルーツ?

12月にGロ特別公演を見に行く予定なのだけど、それまで「キョウリュウジャーショー」への
モチベが落ちないよう、録画分のCMカットの際にGロのCMだけは残してあるw
512名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 12:00:02.54 ID:45cAAjgT
オレンジジュースしかない店もあるのだよ。
代替品がないから本人はジュースが飲めないんだってことを
説得だけで納得してくれる子ならいいんだけどね。
無いものは無いから、結局は飲まないわけだけども
好きなものを飲ませてあげたいのが親心ですわ。
>コレにはコレ、って組み合わせに、不満
まさにこれです。
513名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 12:02:30.38 ID:Iv58ggw0
>>511
上の子は戦極ドライバーでガイムハマり中
近所のお祭りのくじでなんと一等(戦極ドライバー)当てた下の子女児
そこからハマって毎日お兄ちゃんに挑んでるよw
514名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 12:59:49.03 ID:UNyq6EmK
>>512
それこそ親の躾の問題だと思うぞ?
あなたの言い分のおかしさは、「自分の子が飲めないから、他の子も飲むな!!」
という風に映る。
自分の子が可愛いのと同じくらいに他の人も自分の子が可愛い。
この客観性は持っておいた方がよろしいかと。
515名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 13:14:07.86 ID:SeMWRW5A
>>512
自己中だな。
516名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 14:35:48.42 ID:/KGWukUq
>>514
特撮ヲタに多い自閉症児かも知れないでしょう。
仕方がないのかもしれない。
517名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 14:50:47.58 ID:Zch1aDJQ
>>516
その決めつけはさすがに引くわ
518名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 15:20:25.88 ID:0GgT7uSC
>>516
そっちの仕事してるけど鉄や車が圧倒的。特撮はほぼいない。
自閉ならオレンジジュースが駄目だとしてそれしか無かったらお茶チョイスするわ。
ジュースじゃなきゃイヤじゃなく、オレンジ嫌いだったら絶対いらないのが自閉。

自閉だから仕方ないってそれもどうなの。ちゃんと療育するのは普通の躾と同じ。
健常だろうが一緒じゃん。


ガイムベルトの刀ですぱっと切る動きが小さすぎて何か嫌なんだけどみんな抵抗ない?
オーバーリアクション気味にキメてこそ…だと思ってる私。
519名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 16:05:57.42 ID:Ki3pJ1MQ
昼前のNHKラジオで小倉久寛さんがゲストだったんだけど、
仮面ライダーに出ていたという話で「子供たちがキラキラした目で見てくる」って話していた
それ聞いて、息子が生命保険のCMで「シンケンジャーのおじさんがいる!」と
嬉しそうに言っていたのを思い出した

主役ではない俳優さんでも、顔が濃いと印象に残るんだろうな
520名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 16:36:36.05 ID:aupHgPh/
>>519
顔が濃いって所がポイントかもしれないね
アバレンジャーも剣も電王もDCDも大好きなうちの子だけど、諏訪太郎さんだけは
印象に残ってないからなあ
521名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 17:49:56.20 ID:vC4dp8gL
>>519
さっき見てた、ぶらり途中下車の旅のゲストが小倉さんだった。
一緒に見てた4歳の息子が「輪島のおっちゃんだ!」と気付いたので新しい指輪の材料になる魔法石を探す旅の途中だって誤魔化してみた。
522名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 18:24:19.24 ID:FyyE6qc7
ドングリのロックシード狙いで、ガチャ回したら
オレンジ、パイン、バナナだった。
ドングリは通販で買ってるからまぁいいか。

幼稚園から帰ってきた息子に見せると
ドライバーはサンタさんなので、持ってない
オレンジとバナナで大興奮だったよ

ガチャの音声も文句ないからDXじゃなくてもいいかもしれない
523名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 20:34:08.19 ID:UpnfAfS5
うちもドライバーはサンタさんなので、パインかドングリ…!と思って
朝イチで回してきた。無事ドングリゲット
幼稚園から帰って来て延々と鳴らしてたw
500円の価値あったと思った
ドライバーとの連動がいまいち理解できない
524名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 20:51:52.56 ID:efEyg5dN
ガチャのロックシード?て思ったからggったら
DXとサウンドって2種類あんのねー知らんかった
525名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 21:01:26.06 ID:neJFEszd
>>519
すっぴんなら今日のパーソナリティーは龍騎のナイト役だった松田悟志さんがいるじゃん。
526名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 21:36:37.58 ID:1z4AJQUC
出産が重なりそうだからもうプテライデンオーをクリスマスプレゼントに買ってあるんだけど、急にプレズオンに変更してきた@4歳男児
それまではプテライデンオーお願いするって連呼してのに〜(涙)クリスマスに向けて洗脳するか、買い直すか非常に悩んでいる
527名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 22:03:34.05 ID:UNyq6EmK
財団Bが「買い増し」の歌を>>526に向かって歌うようです。
ホ〜レ♪ホ〜レ♪カイナハレ〜♪♪
528名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 22:06:03.61 ID:LQ8aGwi9
昭和特ヲタな5歳児向けに太ましい昭和テイストな怪獣ソフビを探していたら、
傷無し美品のキングジョーを105円でゲット出来た。
しかし、何で平成のスタイリッシュソフビより太ましい昭和ソフビの方が好きなんだろう…
529名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 22:06:50.92 ID:Y8PzRYC+
>526
予定日とクリスマスがどれくらい近いか分からないけど
両方あげちゃえば?
クリスマスプレゼント→プレズオン
お兄ちゃんになった記念プレゼント→プテライデンオー
逆にしてもいいけど

「お兄ちゃんになった記念プレゼント」はジジババから、とかにしてもいいかと思う
どうしてもしばらくの間はベビーばかりが注目されるから
出産祝いと一緒に上の子にもプレゼントを用意すると喜ぶよ
530名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 22:19:28.75 ID:dqOXACSm
それは良いかもね
出産して上の子は少し寂しい思いをするかも知れないし
(その寂しさを物でどうこうという考えでは決してないよ。)
531名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 22:36:15.84 ID:XfOpqMA8
オーズのヒーローショーみた
やっぱりオーズかっこいい
自分が好きだったものは財布の紐が緩んだw
メーカーの策略にはまったわ〜
ベルト買っておいてよかった。
小2の長男と4歳の次男とDVDみた。
オーズごっこしてあそんだ。
楽しかったよー
次の休みは動物園に行こうかな。
532名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 23:27:53.37 ID:MiqS5RbS
>>529
>>526さんのうちに手持ちのロボがあるかどうかで違ってくるでしょ
プレズオンとプテライデンオーでは合体できないから、せっかく2つ買って合体できませんはちょっと…
キョウリュウジンをすでに持ってるなら2つ買いもいいと思うけど
533名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 23:47:33.09 ID:nHqvpToS
と言うかわざわざ買い直す必要なんて無し。
うちはころころ気が変わるのわかりきってるから、
それ防ぐため早めにサンタさんに手紙書かせて壁に飾った靴下の中に入れさせてるわ。
534名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 02:10:14.09 ID:n4rd14SZ
>>514の指摘が的はずれすぎて笑える
535名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 02:33:47.09 ID:n4rd14SZ
それにしても皆さんすごく玩具を与えてるんだね。
先日初めてショッピングセンターのショーに連れて行ったけど
おもちゃを持っている子ばかりで驚いた。
やっぱりおもちゃを持っていない子は仲間ハズレにされるとかあるのかな。
536名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 02:48:32.26 ID:n4rd14SZ
しかも年子の男兄弟だから、一人だけに買うのも問題が起きそう。
お金持ちな皆さんが羨ましい。
537名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 08:18:28.31 ID:2JFDjDv6
>>536
ここのキモヲタ親達は親が欲しいのを子供にかこつけて買ってるだけだよ。
>>531みたいなのを見ればわかるでしょw
538名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 08:40:17.22 ID:5ESIP+TQ
戦極ドライバーゲットしといてよかったー
来月誕生日でゴーカイジャーと連呼してたから迷ったけど
ケーキはマーベラスで誕プレはベルトw
クリスマスはギガガブリボルバーの予定が
昨日サンタさんに手紙書く段階にきていきなりブラギガス…
ケーキはガイムとかばらんばらんw
539名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 08:57:32.64 ID:GRs623H4
>>525
その通りw
ふたりともライダーに出演されていたんですよねというフリで、小倉さんの話になった
でも短くまとめられてしまってて、他のライダー話にはならなかった
540名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 09:24:21.76 ID:QVeU+oG9
ヒーローもののアパレル、写真プリントじゃなくてマンガちっくなプリントTシャツのみ
着せていたんだけど、先日誕生日にウィザードの下着を頂いて大喜び@4歳
へー嬉しいもんなんだなと思って、ちょうど買い替えの時期だしとバロンの靴下と
ガイムの下着を西松屋で買ってきてあげたらこれまた大喜び。
特に靴下、抱いて寝た上、朝起きたら今日履いて行くんだ!ってすぐに履いて、
着替えた後もズボンの裾上げて園に行ったww
買ってあげてよかった、かわええw
541名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 09:58:12.10 ID:6XwqmRbP
>>540
うちの子もキャラものの靴下履くときはきちんと柄が見えるような丈のズボンを履くw
そして新しい靴下の日は保育園の友達に見せて回るww
542名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 10:26:35.26 ID:yumAXNE/
靴下は内側のもじゃもじゃが気持ち悪いみたいで駄目だった

昔買ったシンケングリーンのスカジャンはゴーカイあたりから普通に着せてたけど、
お姉さん方が「もしかしてこれは…!」ってキャーキャーやってた(笑)
ああいう普段違和感なく着られるアパレル増えたらなぁ。
543名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 10:28:34.61 ID:5ESIP+TQ
スカジャン…
544名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 10:59:50.17 ID:QryozJRo
>>535
すごいってどのくらいかしら
545名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 11:06:39.40 ID:GQeEqzly
ガイムのインベスの世界?のシュイーンシュイーンシュイーンシュイーンってすごい高音で音がうるさくてうるさくてかなわん
高音は若い人の方がよくきこえるらしいけど子供は大丈夫なのか?
これからあの世界にいるときは絶えずあの音が鳴ってると思うといよいよガイムが嫌いになってくる
もともと好きじゃないのに
546名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 11:27:31.98 ID:DXhToyg2
>>543
スカジャンと言えばリュウケンドーを思い出す。
息子とレスキューフォースの映画を見に行ったら、剣二(リュウケンドー)の役名が
スカジャン刑事になってたな。ああいう形ででも共演を果たせて良かった。
547名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 11:54:20.55 ID:Cyiik5rq
キモいスカジャン?
548名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 12:31:13.23 ID:t43KWbwh
>>545
特に気にならない自分はもう年なのかな・・・orz
549名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 13:19:34.88 ID:NBMxubyj
一回意識し始めると…ってことはあるかも。
私も少し気になるってところはあるけど
そこまで不快というわけではない
ちょこっと気になるなぁってぐらい
550名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 13:30:21.29 ID:IdbRoijt
>>535
昭和特ヲタの息子持ちなんで玩具はお手製or中古ですが、何か?
キャラ服なんてもう存在しないから、アイロン転写シート使って自作したわwww
551名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 13:58:36.47 ID:TjsEBWp+
シュイーンシュイーンは確かにうるさかった
最初、外で工事でも始めた?五月蝿い虫でも来たのか?と思って窓の外見ちゃったよ
552名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 19:15:29.42 ID:SzvFuJgg
あの森の音耳障りだよね…
うちはショボいながらも5.1chスピーカーにしてるから後ろの方からキュイーキュイーって結構大きな音で聞こえて嫌だ

あとあの森で出てくるコスプレヒロインがソシャゲCMの無理なコスプレみたいで可哀想
元気な役なら普通だけどああいう二次元センスのコスプレ似合う人って相当いないし、無理にでもライティングやらぼかし入れて神秘的にしてあげたらいいのに
553名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 19:42:36.48 ID:08woDtnj
今まではそんなに気にならなかったんだけど意識してしまいそうだ
確かに少し耳障りかも…でもまぁ慣れると良いな
554名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:14:34.18 ID:GQeEqzly
>>552
後半すごいよくわかるww
メイクが悪いんだか演技が悪いんだかなんだかわからんけどコスプレにしか見えない
555名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:16:29.15 ID:08woDtnj
可愛い子だと思うけどその二つが悪い意味で合わさってしまったんじゃないかな
特に金髪
556名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:19:38.17 ID:QryozJRo
黒髪のまま巫女風にすればよかったのにね
557名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:22:35.65 ID:08woDtnj
最初見た時に同じ子がどうか気付かなかった
558名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:58:11.55 ID:dUIV0g7Z
気づかなかったけど金髪コストコは合ってないなーとおもた
559名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 07:48:51.53 ID:Svb2b1SY
黒眉のままだから余計になあ
今回エロゲの会社がデザイン協力してるから、その辺のセンスそのまんま持って来てるみたいだけど
ヒロインの子はちょっと可哀想
560名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 08:06:54.50 ID:chL2R/q5
エロゲ?
561名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 10:08:32.01 ID:YyAny8kS
ウィザードも女の子が一人二役だったけど、髪型やメイクはそのままだったよね

子供は舞と同じ顔だと気が付いてないみたい
メデューサとまゆちゃんも気が付いてなかったけどw
562名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 10:33:34.40 ID:/A9wT54b
563名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 12:44:18.01 ID:RbmkpBWg
>>545
このスレを見るまで、テレビから聞こえてきた音だと気付きませんでした。
先日買ったスマホ用のACアダプターが似たような雑音を出していたから、私もてっきり家電製品の
雑音だと思ってた。でも確かにプリキュアの時には気にならなくなってたな。

うちの子供達はあまり集中して見ず、3DSで遊んでいたりブロックでがちゃがちゃ遊んでいるから
そんな音が出ていることに気付いていないようです。
でも集中して見ている子はキツくないのか、心配ですね。
564名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 13:10:32.98 ID:geynKZNb
>>563
見てないならテレビを消せばいいのに
565名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 13:11:19.63 ID:1zDvXNGO
>>561
うそんw
566名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 14:22:44.08 ID:RbmkpBWg
>>564
子供が見てなくても私が見てるんです、すみません。
耳障りな音がすること以外は今のところ気に入らない点もないし、当面視聴は続けるつもりです。
でも次の日曜は駅伝…って、毎年7時台から中継してたっけ?
567名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 14:40:30.20 ID:9oeNHE68
>>563
上3行で見てるってわかる書き方だと思うよ
568名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 22:57:07.04 ID:gaGLth47
久しぶりにウィザード最終回見直したが、レジェンドライダーが怪人たちに苦戦しているなか鎧武一人がバッタバッタと無双している様はなんというか……

これこの前、斬月にボコボコにされた事考えると無茶苦茶違和感あるわ。
子供たちもウィザード最終回の記憶が新しければ同じ違和感をいだくんじゃないの?

子供には初登場補正なんてわからんだろうし。
569名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 00:17:40.64 ID:rtPlDUH2
まず、どれがどのライダーなのかを把握できないw
570名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 03:08:54.41 ID:S5UogCtV
>>560
鎧武の東映の女性プロデューサーが
http://www.asahi.com/komimi/images/TKY200802120186.jpg
http://www.asahi.com/komimi/images/TKY200802120183.jpg
引っ張ってきたメイン脚本家の所属するニトロプラスは、もろエロゲ会社。
http://www.nitroplus.co.jp/
で、この女性プロデューサーがそのニトロプラスに
衣装デザインや一部の怪人デザインも任せちゃったらしい。
ダンスチームやインベスゲームの設定もそのエロゲ会社側の発案。
鎧武はこのエロゲ会社の設定がかなりウエイトを占めてる。

このエロゲ会社が合流する以前から決まってた
戦国やライダーバトルの設定はその女性プロデューサーの提案。
フルーツモチーフの提案はバンダイ。
それらがあまり煮詰めずにごっちゃになってるから
設定がすごいチグハグになってる。

そのエロゲ会社の脚本家はエロゲと深夜アニメの脚本ぐらいしか
書いた事ない人物で、子供向けなんて勿論未経験。
鬱展開とグロ展開好きだからヤバイと言われてる。
根底にエロゲ臭いやすっぽさと、
統一感のない設定はそういったゴタゴタの結果な様子。
571名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 03:45:09.96 ID:rmrJ7K88
他所でやれや
572名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 04:42:53.38 ID:KZnkjCZE
鬱展開っても仮面ライダーだと大概エグい話とかやり尽くしてるから、似たようなもんになるんじゃないかな

脚本家が知人に「子供がオレンジジュース飲めるようになった」って言われて
「今後の展開で飲めなくなると思うけどね(笑)」みたいに言ったのはやな感じだなあと思ったけど
子供がメインなんだから、食べ物関係でそう言う事しないでほしいわ
573名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 06:41:27.94 ID:CEFvQYc1
クリスマスプレゼントについてなんだけど、
高い物を頼まれたなら1つだけって思うんだけど
例えば、数百円単位で買える物、獣電池やロックシードだったりの場合は
2個ぐらいリクエストをきいてあげようと思ってしまって
でもやっぱり金額に関わらずそういうのってあまり教育上良くないのかなぁと迷ってる
574名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 07:44:15.40 ID:5OZmeC5w
>>573見て思ったけど
ロックシードをツリーのオーナメントに混じらせときたいw
小物いくつかあげても良いと思うな
うちは兄弟で欲しいものの値段が全然釣り合わなくて
安い方のは2個まとめてラッピングしたよ
575名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 08:14:43.73 ID:QY5ielKl
>>572
禿同意

ガイム、キャラの名前とかインベスゲームで説明字幕入れるのやめて欲しい
うちは4歳なんだけど漢字も入ってるし読める訳もなく、でも何か書いてあるのは
分かるから「読んで」って言われて、こっちも見てない時もあるから面倒臭い
ウロ淵だから余計にそう感じるのかも知れないけど、OOO、フォーゼ、ウィザードと
きた中で、ガイムは何歳児向け?って思うことが多い

>>574
ロックシードのクリスマスツリーかわいいw
去年をザードのツリーがテレ朝に出たんだっけ?
今年も出るのかな
576名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 09:07:57.61 ID:/ypQ08lF
>>568
初登場シーンはだいたい激無双状態
ビーストだってwww
577名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 10:54:11.47 ID:QY5ielKl
敵相手の無双状態じゃなくて、歴代ライダーじゃ勝てなかった敵にガイムだけが
無双状態だったのが引っかかるって話だと思うます
歴代ライダーをsageてガイムageみたいな
578名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 11:00:22.59 ID:KVjKN5bB
気付いてるのは大人だけ
579名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 11:08:44.23 ID:HpTKxo6J
映画なんかで新ライダーが出る時って大体似たような展開な気がするw
旧ライダーから新ライダーのおもちゃ売り込みするためのアピールなんだろな
580名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 11:51:00.85 ID:kDAWDtId
インベスって歴代ライダーの敵だったの?
581名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 12:31:35.65 ID:HpTKxo6J
>>579だけどごめん、いまいち流れ分かってなかった。
うちの子はまだ小さいから強いと喜び、負けるとしょんぼりしてるくらい。
旦那が言うには制作側も無双状態は自重しはじめていて、設定をつけたり過剰な無双はさせなかったりしているらしい。
大きくなってこんな考察を始めれば特撮オタになり、子供の見るもんじゃんwとなれば特撮離れするんだろうか。
582名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 12:43:29.15 ID:Zol/eCVU
元々、仮面ライダーは全てにおいて鬱展開や残酷な描写が多いのに今更な意見が多いような気がする
虚淵の名前につられ過ぎじゃない?
子供はヒーローを応援していて、大人は設定等を楽しむ感じ
子供からみて、話の分かりづらさはキバが一番だと思うw
583名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 14:02:02.80 ID:2ppqr6vi
ロックシードをオーナメントにする案よいね。
200円ガチャのロックシードをオーナメントにしてみる!
584名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 14:16:06.92 ID:2qpyXY+M
キバの意味不明具合は子供だけじゃなく大人も同じだとw

夜中のオタノリだから草履で頭引っぱたいたり…が出てくるのか。
どうしてもあのノリを子供に見せたくないと思ったら子がすでについていけず飽きたw

変身をギャグとして見て笑ってるだけで話にはついていけなさそうだ。
585名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 17:52:04.94 ID:iXcFxcXN
買ってきたテレマガみたかったんだけど
息子が祖父母宅に持ってお泊りしてしまった。
祖父に作ってもらう付録ついてないのになぁ。
一緒にトランプ作るのかしら。
586名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:17:09.64 ID:zJuqq/ku
やっとキョウリュウジャーのガンホルダーベルトがキター!!
587名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:38:55.42 ID:/FG0rCY0
戦極ドライバーだぶっちゃった…どうしよう。
588名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:51:32.16 ID:Eu1oK6Sj
>>587
つヤフオク
589名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 11:13:15.45 ID:DMvlGnGJ
だぶるってどういう状況?
ガチャとかじゃなくて?
590名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:01:19.84 ID:mcfXBgRl
>>587
子供が鎧武であなたがバロンだ!
591名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:17:11.90 ID:rQTKT6ZD
>>589
かーちゃんが購入済みなの知らないでとーちゃんが買ってきたり、
じーさん・ばーさんがプレゼントでくれたり、とかじゃない?
592名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 13:29:21.10 ID:TQbrhbqh
そういうのは身内でコミュニケーションとれよw
うちはベルトが父母、武器系はじじばば
593名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 18:35:19.81 ID:PcbXxHHC
ドヤッ
594名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 22:11:06.50 ID:ys+UsH4R
>587
まだ買っていないご家庭を探して譲る、のは出来ない?
幼稚園のクラスメイトとかにいないかな?


いま放送中の昼ドラにゴーバスのイエローバスター(小宮有紗さん)が出ている
主人公の少女時代役なのだけど
OPで主人公が少女時代→アラフォーに変化する演出がある
それを見た娘(4歳)が「ヨーコちゃんがオバサンになっちゃった!」って
ショック受けてたw
595名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 01:11:23.37 ID:tvoG0lQj
戦隊もののロボットでかいねー
重さもありそうだけど、子供は持って遊べるのかな?
一緒に見てるけど沢山種類があり過ぎて全然把握できない
596名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 02:07:36.37 ID:7dvqku3d
ブラギガスは抱える感じになるね
親子で遊べる感じでなかなか良い
なんか顔が可愛いんだw
597名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 06:55:11.28 ID:gJuh36eO
>>595
そもそもブラギガスには持ち上げて遊ばないでくださいって注意書きがあるらしいね
子どもにそれは無理だろー
598名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 09:21:09.02 ID:Dsr84p+c
まじで?絶対持ち上げるw
12月になったらサンタに手紙書こうねって言ってるんだけど
それまでまた欲しいもの変わってそうな末っ子三歳
 
上の子は来月誕生日でライダーベルトでクリスマスは武器(名前忘れた)
次は戦隊は卒業してるだろうなー
 
それもこれも長女の影響www
忘れたふりしてるけど一番あなたがハマっていたのよw
599名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 09:58:36.31 ID:VibGtJoz
持ち上げるっていうか上に乗りそう
んで壊れそう
600名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 23:37:39.41 ID:Dokl/b5B
昔は超合金とかいって今より重かったんだよね。
確かギンガマンのロボットは1.8kgくらいあったはず
601名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 23:45:03.23 ID:De0avrCx
うわ!明日の放送ないじゃん!!
602名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 23:57:15.65 ID:+6ld3YvK
哀しみの感情が…
603名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 00:28:15.16 ID:otwqz548
子供に頼まれて、仮面ライダースカルのシール作ったんだが、
子供って若い熱血系兄ちゃんが好みだと思ってたから意外。
てか、画面上に並んだ骸骨が地味に怖いwww
604名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 07:37:38.40 ID:sDLfZoSC
スカルも中身は静かな熱血系だよう
605名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 09:22:31.60 ID:yzm54r4W
スカルと言えば、昨晩のFNSの音楽番組に若い頃の吉川晃司が何度か登場していました。
過去の懐メロ番組で昔の吉川を既に覚えていた子供達は「おやっさんだ!」と呼んでました。
キョンキョンを見て「(あまちゃんの)春子さんだ!」とも呼んでましたけどね。
606名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 17:12:38.68 ID:/+YgBKLM
キョウリュウジャーのショー見てきた。
悪役が、来場者の子供達を巻き込みつつ10分くらい会場進行するのはお約束なのかw
流行語を盛り込んでトークしてくれた。

観客に、戦隊5人のコスプレ(私服の方)をした人達がいて、子供は「ホンモノだ!」と喜び、大人はニラオチしていた。

最後はダンス。やっぱり今年のダンスは盛り上がってて、見てる方も楽しかった。
607名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 18:27:38.10 ID:pEhpQOxY
>>594
亀でスマヌ。
そのヨーコちゃん出演のドラマたまたま見てたら、婦長役のおばちゃんの怪演に吹きそうになったw
弟役の少年ににじりよった演技は視聴者以上に役者のほうがドン引きしたんじゃ?
演技云々じゃなくて素で気持ち悪がっていたような…?
608名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 20:51:31.72 ID:OhQv8aup
>>607
昼ドラ見てるけど、その辺はお約束かと。
中島御大の脚本だしドロドロは狙ってるよね。
ただ、ヨーコちゃんが酷い目にあわされるのは切ないわ。

ハッピーセットのウルトラマンゲット。
うるさくないのがイイね。
609名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 09:00:45.14 ID:hRV/+TQ2
ハッピーセットにて、うちの2歳児がバルタン星人を指名。
「ウルトラマンにしないの?」と言うと「これ!」と強硬にバルタン星人。
ふーん、好みって色々あるんだなと思いつつ
延々とフォフォフォフォフォフォフォフォフォ言わせてうるさい。(笑)
610名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 09:03:13.71 ID:K4w+SKvP
キョウリュウのレンジャーキー高いw
611名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 09:23:27.07 ID:1x+HA+0i
>>609
うちの4歳児もウルトラ好きになり始めた頃から怪獣派だよ。
今は筋金入りの怪獣マニアでウルトラマン好きの友達にも???な顔をされてる。

今回のハッピーセットはシール貼らなくて良いのが嬉しい。
キョウリュウジャーの時はシール貼りが苦行過ぎた。
612名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 09:44:07.22 ID:xVlWBuDF
キョウリュウジャーのシールは鬼だったねw

うちの4歳児も怪獣派だよ〜
大怪獣バトルでメイン活躍したゴモラが大好きで、普通のソフビを持ってても
スパークドールズのゴモラも欲しいらしい
そしてもちろんハッピーセットもゴモラ狙い

幼稚園が決まったので、お弁当箱やタオルを新調
大怪獣でゴモラの描かれてるタオルやお弁当箱があって嬉しい
もっと大怪獣のアイテム増やしてくれないかな〜円谷さん
613名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 11:42:33.67 ID:YoWoQP3Z
>>610
ひえー本当だね
絶対欲しがりそうだけど
何のイベントでもないしなー
614名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 20:14:15.16 ID:4lmf1QqZ
キャラデコクリスマス早割予約、西友が最安値で3000円だったよ。
615名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 20:17:01.25 ID:2V7REWgl
>>614
安いね、私はイズミヤでキョウリュウとライダー各\3500でしたよ
616名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 22:25:49.08 ID:hEADr6vk
うちも怪獣好き。「どのウルトラマンが好きなの?」と聞かれても「ゼットンとレッドキング!」と答えるw
しかし今はいい時代だよね。ウルトラグッズなんて近所には全然無いけど、ネットで幼稚園グッズ注文したよ。
617名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 09:38:54.71 ID:+GphTna3
うちの子、どんな着ぐるみでもヒーローショーでも泣いた事無かったのに、
バルタン星人じゃんけんで100人ならんでた中で唯一号泣して脱走w
618名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 09:57:13.48 ID:vp2WRxlM
>>617
何そのイベント超行きたいw
ヒーローには会えるイベント多いけど、怪獣に間近で会えるのは少ないよね。
619名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 11:59:40.15 ID:ys7IPZvu
バルタン星人じゃんけんw
なんか前にどっかで見た気がする
彼、チョキ以外出せるの?!w
620名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 14:27:43.82 ID:3N0e/MX6
>>619
釣り?
621名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 14:42:01.20 ID:jDSl/kL/
>>620
なんで?
前にどっかで書いてる人いなかったっけ?
バルタン星人って両手カニみたいなのだよね?あれ?間違ってた?
じゃんけんなのにチョキ以外出せるのかなーって思っただけだよ
草のせいならごめん、面白かっただけ

ところでガイムのライダーたちの名前が覚えられない
息子もそうらしく、基本メロン!バナナ!ブドウ!
ガイムだけガイム
そのうち覚えるかな
622名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 14:42:40.53 ID:jDSl/kL/
連投ごめんなさい、ID変わってるけど>>619も自分
623名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 14:43:59.02 ID:gpbEm1M9
ロックシードのマンゴーとスイカとあと何だ
どんだけ出すつもりだ
624名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 15:22:10.82 ID:3N0e/MX6
>>623
レジェンドロックシード
バレになるんで詳細は書かないとしても
そうなっちゃうのー!?って感じ…
625名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 15:47:47.37 ID:gsumMpzQ
食玩のどんぐり、地方だからあっさり入手できた。
ガチャも種類が少ないから2回回してメロンとヒマワリ両方ゲット。

ウィザードは自分もハマってたから子供と一緒にコンビニ、スーパーめぐりも
楽しかったけど、鎧武は自分の気が乗らないからイマイチ楽しくない…
でもベルト買わなくても音声で楽しめるから子供は大喜びだよ。

ベルト買いたくないけど鎧武で変身遊びしたい子にはロックシードおすすめ。
次は下旬の食玩ブラギガス。
キョウリュウジャーは好きなので楽しみww
626名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 18:39:19.31 ID:xKHE8fqP
ブラギオー高いなーこんだけ高いのにクリスマスの後
2ヶ月立たずに番組終わっちゃうってのがなー…はあ
627名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 19:18:14.04 ID:nKK+j5GC
ドングリのサウンドロックシード、息子は光ると思ってたみたいでちょっとガッカリしてた

光るのは1575円だっけ?ホイホイ買えないよー
628名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 19:37:37.90 ID:igp9P1Ru
そういやドングリはDXは発売されないのよね・・・

さっきメロン、メッキメロン、メロン、ヒマワリ、ヒマワリと出して来てくれました。
メッキそんなに意味ない気がする・・・
629名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 19:38:50.13 ID:igp9P1Ru
ヒマワリじゃなくてヒマワリの種ねw
630名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 23:02:53.55 ID:8hbDb3ks
光るのはデラックスだけだけど
ドングリヒマワリはデラックスでないから、ある意味レア
631名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 23:50:38.01 ID:2gD7JmhB
>>619
百貨店のイベントでバルタンジャンケンやったんだよ。
買ったらステッカー貰える。もちろんみんなグー出すんだけどリアルすぎて後ずさりする子とかはいた。
基本保護者はしないんだけど、カップルとかオタクはいて、みんな並んでるのにずーっとチョキ出したりする子はいた。
並んでる保護者の冷たい視線完全無視なオタク痛すぎて「もうそろそろお願いします」と係が言うまでやってた。
632名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 08:14:42.11 ID:SX5ewJD+
>>631
オタクはどこにいてもうざいな、気持ち悪い。
633名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 09:22:46.86 ID:CZLiPm6F
キャラデコのクリスマスケーキはバンダイで買うのとコンビニ・スーパーで買うのでは
特典が違うの?
携帯で喋ったり出来るのはバンダイだけ?
634名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 09:35:03.36 ID:ofHVDfZw
上に乗ってる果物が違う
635名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 09:51:56.83 ID:ofHVDfZw
あ、特典だったね。ごめん
636名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 10:35:21.74 ID:s7LKMaZt
電話でキャラと喋れるのはプレバンでの注文のみのはず。
バンダイから来るケーキは冷凍。
冷凍だからイチゴは使われてない。
キョウリュウのケーキを昨夜店頭で買って食べた。
飾りの小さなガブティラの口がカパッと開けれてかわいかった。背中にミニサイズのキングも乗せれて楽しい。
クリスマスはロックシード欲しさに鎧武にしたよ。
637名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 10:59:35.18 ID:j5ovDMuF
『キャラと喋れる』
ってのは、電話かけると一方的に向こうから話しかけてる録音が流してるだけ?
会話とか心惹かれるけど、どうなのかなー
息子が喜ぶようならプレバンでキャラデコ買ってみたい。
638名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 11:16:36.30 ID:s7LKMaZt
>>637 一部音声認識を使用してストーリーが展開・・・とかなんか書いてた気がする。
事前に名前や好きな食べ物をネットで登録しとく必要有り。
うちは来年からはショーでスーアクやってる知り合いに電話してきてもらうことにした。
だけどその人の声って、本郷猛なんだよね。1号から電話って言おう。
639名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 11:51:46.07 ID:q0ZsBq8S
>>638
スーアクである必要あるの……
まぁ、厨二な人の方がそういうの上手か……
640名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 12:02:52.54 ID:s7LKMaZt
うん、ライダーマニアのほうが本物っぽくやれると思って。
641名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 10:40:25.56 ID:iD/55JhW
昨日七五三の写真撮ってきた
撮影に入って「ポーズ考えてきた」と申告
何すんのかと思ったら大声で「牙の勇者!キョウリュウレッド!はー!」だってw
写真屋さんもノッてくれて全員分撮ってくれた
642名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 11:13:36.20 ID:EhI0J2oJ
>>641
可愛いw
昨日テレビにうっちーが出てて「うっちーが出てるよ!」って言ったら「えっ、うんっちー出てるの?」と言いながら目を輝かせて観てた。


うんっちーって…orz
643名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:27:11.64 ID:kKssy81p
>>642
うちの子も『ゴールドだー』と興奮してました。
『出たら教えてねー』とフォーゼ見ながらですが。
まだ2歳だし、クイズの内容は把握してないのが救い。
644名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:40:17.24 ID:CgkvAZO/
>>641
可愛い、はー!ってのもしっかりやるんだねw
645名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:07:08.49 ID:Y9Ei11SZ
質問なんですけど
次のてれびくんにロックシード付くんですか??
今月号買ってないのでよくわからなくて
646名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:48:51.33 ID:Y9Ei11SZ
質問だけじゃあれなんで
レオンさん、登録しなおさないといけなかったです。
同じような人がほかにもいたらカタカナでレオンチャンネル登録を
647名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:06:20.79 ID:iD/55JhW
>>644
ちなみに「よいしょー!」「ケンザン!」「うふ」も言ってました
グリーンとブラックはキメ顔にw
648名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:40:15.32 ID:bxYarafD
>>645
次々号だよ

11月29日発売の1月号は15大ライダースペシャルDVD
12月26日発売の2月号がフレッシュオレンジロックシード本物付録
と今月号(12月号)に書いてある
649名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 18:12:06.98 ID:Y9Ei11SZ
>>648
ありがとうございます!
2月号を来月に予約しようと思います。
650名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:09:21.06 ID:6XltKb7g
フレッシュ…それがちょっと前に言われてた「ジュースが飲めなくなる」展開に関係あるのかな?
651名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:15:30.49 ID:3psY/B51
あの発言が広まった頃から旦那と一緒にどんな展開なのか妄想してるw
しかしなかなか子供がジュース飲めなくなる展開が思いつかない。
腐るとか?
652名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:17:39.74 ID:t+hLV30K
ニートからのヒキコモリ化で充分腐ってると思う>主人公
653名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:27:20.09 ID:yVY+BSVk
>>652
ニートじゃなくてフリーター
654名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 12:21:27.18 ID:t+hLV30K
あれ、フリーターだったけどドライバー入手してから仕事全部辞めてなかったっけ
ウロでごめん
655名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 12:42:23.21 ID:3psY/B51
フリーター→ドライバー入手→インベスゲームで大儲け+ライダーの力で職場に迷惑をかけ全部辞める→
メロンに襲われ引きこもり←イマココ

だったと思う
656名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 12:48:10.12 ID:46/QhOin
ガイムのロックシード、ベルトと連動して、音声が出るのは、
「デラックスロックシード」1575円のタイプだけ?

食玩、ガシャポンのは、音声は出るけど、
ベルトとの連動はなし?
525円の食玩でも、高いと思っていたのに
デラックスでロックシードをそろえるなんて無理すぎる。
657名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 12:56:12.41 ID:OR5JXrio
音も光も連動して出るのは「DX」ってついてるのだけよー
658名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:03:08.26 ID:46/QhOin
>>657
やはりそうなんですか。
食玩でそろえたらいいか、と思っていましたが、甘かったです。
まあ、子どもが気づくまでは、食玩で乗り切ります。
659名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:05:21.11 ID:oms46vz2
食玩、ガシャはベルトに付けられるだけだね
音声は全て手動、パカッと開くのもボタン(小刀で切れない)
まぁ買う気がしない
660名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:13:03.53 ID:46/QhOin
色々教えてくれて、みなさんありがとう。
食玩、しょぼそうですね…

オモチャネタばかりで、すみません。

11月9日より、「斬月フェイスプレート」が
ガイムのおもちゃを買ったら、お店でもらえるみたいです。
おもちゃを買わないともらえないので、
その時に、ガイムのベルトを買おうと思っていますが、
売り場になさそうな雰囲気です。
もう、コレクションはできる範囲にしておきます。
661名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 14:19:44.71 ID:8NK4xfKD
集めだしたらきりがないからね
しかも買ってしばらくしたら番組内での販促が終わって
子どもは次のを欲しがり出すとくる
662名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 15:55:32.26 ID:NH/3E/vp
私がなぜか食玩ロックシード\200だと勘違いしていて、息子と旦那がコンビニで
店員さんに「お父さんお金持ちだね〜」と言われ、そこで一個\500だったことが判明。
嘘情報に騙されたと言われてしまった。食玩でも高いね。DXなんて手が出ないや。
でも、うちはベルト買わないから食玩のロックシードで十分だわ。
年長息子はベルトを牛乳パックで自作してた。ちゃんとロックシードがぶら下がるw
663名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 16:49:36.97 ID:yVY+BSVk
>>662
息子が自分の手形をとってウィザードライバーを自作してたの思い出した

今回はクリスマスに用意する予定だけど買えるのか…
664名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 18:16:50.32 ID:EuTzyoAD
うちはもうクリスマス用に買ってしまったけど
そんなに品切れにならないんじゃないかなー
665名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 19:54:42.00 ID:XcA+kHKN
年々楽に入手できるようになってる気がする>ライダーベルト
オーズとか、ホントキツかった。あの狂気の時代…
666名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 19:59:24.18 ID:3psY/B51
ダブルで爆発したよねぇ
年末だったか年始だったか、メモリ付きのムック探して駆けずり回ったの思い出すよ
667名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:41:14.36 ID:mXvt2nAC
ディケイドのおかげです
668名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 23:28:29.46 ID:jIoWMhOu
>>663
この間よみうりランド行ったら売ってたよ
周りのママ友もみんな買えてるし、今年はバンダイが改心したのか人気がないのか…
669名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 07:58:35.39 ID:dynNuCJp
今日はマックでハッピーセット買うよ。
大怪獣ラッシュのカード目当てなんだけど、3種類全部ほしいんだって。
あれってランダムに入ってるんだろうか。
3つ買って同じ種類入ってたらショックだ。

ゴモラのおもちゃが楽しみ。
670名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 11:06:04.63 ID:5BTMKc8m
ドライバー買って斬月プレート貰ってきたよ

ただしサンタなので1ヶ月ちょい寝かせるけど…
開店と同時に行ったんだけど売り場に走る人が居て焦ったw
そんな焦らなくても余裕でしたわ
671名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 18:17:08.25 ID:hwMsP6kV
おもちゃ板とか見てると斬月プレートは商品買った分だけ同じ人に渡してたりするみたいだから
クリスマスシーズンまで残ってなさそう
672名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 19:44:41.89 ID:8mD8yB4y
>>669
もう買ってるだろうけど
うちも3種欲しくて3つ買ったらコンプしたよ〜
基本的に3種類が順番に箱に入ってるみたいね
673名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 06:50:07.80 ID:XoTzTeEk
結構何買っても貰えるもの?<斬月プレート
昨日イチゴロックシード買っただけなのに貰えたよ。
その前に別の店でブドウロックシード買った時は貰えなかったけど。
お店によるのかな。
674名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 10:51:38.49 ID:uliUsCQ1
斬月フェイスプレートキャンペーン
ttp://www.b-boys.jp/gaim_cp/
一部実施していない店舗がございます、とは書いてあるね
ブドウ買ったお店ではキャンペーンのポスター貼ってなかった?
675名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 18:43:54.29 ID:7QaEpwJk
鎧武の「ロックオン」を「トーテンポー」と言う息子。
どういう耳してるんだろうかorz
676名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 19:34:36.27 ID:K1MfEAzc
キングの父親がシルバーだたと思ってたから、トリンで予想外だった
羽根どこ行ったー?と言ってたw
677名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 19:42:37.88 ID:UG6Mddqj
ギガガブリボルバーを早速欲しがる…旦那がw
678名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 21:26:40.10 ID:N29Ptc9k
>>677
あるあるw
679名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 21:26:51.91 ID:SS9f+cZT
息子がガイムウインナー残した。
話も見ないと言ってるし。
まだウインナー残ってるし、キョウリュウジャーウインナー最近近所のスーパーで無いし。
味は同じだろうに…
680名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 21:34:30.54 ID:uwfGBVaX
トーテンポー w
あかん、腹筋痛い。
681名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 00:00:19.01 ID:2A5aWQ0j
どの店もロックシード、ベルト余りまくってる。
すでにリサイクルショップでも出てた。

ガイムスルーして古いの見始めた。みんなベルト持ってて変身したもの同士で闘ってる意味がわからないらしい。
「喧嘩はだめだよ」だって。
自分も単なるDQNの場所取り争いにしか見えない。
682名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 00:06:39.36 ID:xKoeXTE9
>>677
うちも同じ状況になったw
子供も欲しがってるからクリスマスにあげようと思う
683名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 07:57:06.31 ID:pnE50iMj
>>679 >>681
うちも一緒だ。
年長の双子男子、ライダー大好きでクリスマスは毎年ベルトだったのにガイムは見てないしベルトもいらないとorz
「話がわかんないしつまらない」だってさ。
キバのほうがよっぽど分からないと思うんだけど、「キバは難しいけど面白い!」んだと。
幼稚園でいつもライダーごっこしてる子達もキョウリュウに流れてる。
クリスマス何にすればいいんだろーorz
684名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 08:07:44.14 ID:4tYo6ULI
トーテンポーがじわじわくるw
685名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 14:55:55.07 ID:uFdKTvnT
クリスマスはもう少し様子見する
この間まではブラギオーだったんだけど
ギガガブリボルバー出てきたら早速欲しがってるし子供って現金だなぁと思う
…まぁ多分自分が子供の時もそんな風だったんだと思うけどw
686名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 15:54:38.37 ID:Ne7S7fQZ
>>683
作風で好き嫌いが出てくるのって成長の証しなんだと思う。
うち年少だけど、ガイムは好きみたい。
話はわかってないから『仮面ライダーだから好き』なのだろう。
クリスマスプレゼントやキャラデコはキョウリュウをリクエストされているけど、
私個人と高学年の長男はずっとライダー派だから迷いどころw
長男はガイムは録画して早送りもせずちゃんとストーリー見てる。
ヒーロー物卒業した頃面白く感じる物なのかも…
687名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 18:45:42.55 ID:+2JbhDkm
昨日部屋を片づけてたら、次男がライダーベルトをずらっと並べてた。
長男もノリノリでやってきてライダー大戦がはじまった。
私がお気に入りのオーズは次男にとられた。こやつの手にはガブリボルバ。
ダブルも長男にとられた。
仕方ないからシンケンマルで参戦。
そして昨日の私の夢にはげんたろうが出てきた。
弦ちゃんは戦争に出て帰ってきた設定で、エリザベス女王に謁見するという。
夢までたのしかったぞ。
688名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 19:31:57.12 ID:OSWCG+P0
我が家ではプリキュア(娘)VSキョウリュウジャー(息子)っていう夢の対決とかもある
689名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 02:30:18.15 ID:+PSFmc2w
ガチャのロックシードが単体でも音がなるので、こどもはがいむはお気に入りみたい
でも喧嘩してるねーよくないねーとか言ってるので
さっさと明確な敵が出てきて欲しい所だなあ
二話で一回じゃないから、戦闘もあんまりスッキリしないし
690名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 09:52:08.13 ID:Pat8Gxhj
>>688
ライダーも参戦して映画村がやるw

>>689
今のままだとガイムごっこされたら単なる喧嘩ごっこだもんね。
こういう声はここだけじゃないだろうし、早い目に展開変えてくるかな?

でも映画が完全にライダー同士の争いだよね?違うのかな?チームごとに今までのライダーが振り分けられてるみたいに考えてるんだけど。
691名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 17:02:05.32 ID:aRVOaHML
>>688
あー、うちもプリキュア(3歳)がゴモラ(38歳)と戦っているところをフォーゼ(9歳)が助けに行ったりするわ
692名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 17:06:40.07 ID:UCn3ASX8
>688
うちは、キョウリュウジャー(兄の武器をぶんどった妹)VSプリキュア(仕方なく余った玩具で応戦する兄)だw
693名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 17:59:13.39 ID:LKPa7rqU
ガイムは敵をはっきりしてほしい、に同意。
うちの年少もわかりやすいフルーツの名前や派手な見た目にとりあえず食いついているけど、ストーリーは???って感じだ。
正義と悪の戦いじゃないと親としても進んで見せたくないんだけどな。
694名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 17:59:51.01 ID:odeUtbsw
うちはプリキュアもライダーも戦隊もポケモンもごっちゃ混ぜでおままごとだわw
小1娘&年中息子、まだまだ数年特撮にはお世話になりそう!
隠れ特撮ヲタの母は嬉しいw
695名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 19:03:06.24 ID:bAFcm7QW
ガイムはそのうちユグドラシルとライダーの敵対になるんじゃないかなぁと予想してみる。
696名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 19:54:14.69 ID:ESpqDuA0
やっぱり皆の家庭でも夢のヒーローショーが行われているんだなw
697名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:49:04.90 ID:lnuFlBPe
鎧武は戦国の国取り合戦だから、前半戦はこんな感じなのは仕方ないんじゃないかな
東映から脚本家にダーク路線をリクエストされているみたいだし
昔のライダーみたいな暗い話を子供に見せるのが抵抗があるなら、今から戦隊に移行していくのもいいかもよ
698名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 11:54:27.52 ID:7y2O+x0C
オネエのドリアン見てから決めるわ
699名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 13:48:47.22 ID:24xcYxJv
>>697
鎧武のアレは国盗りっていうよりチーマーたちのシマ争いにしか見えんからなぁー。
700名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 13:57:18.85 ID:AK41fbHx
大人が見たら余計にそういう部分で冷めるかもね
でもまだこれから面白くなるかも。
701名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 15:37:39.64 ID:dzHfQuHW
これから面白くなっても、遅いかも。
うちはキョウリュウジャーからガイムまで録画してるけど、子供がキョウリュウジャー見たら「ガイム見ない」と言う。
話がわけわからなすぎて、CMでぐっさん見ただけで夫婦で怒りがこみ上げてきた。
ガイムの中の人のブログ読んだら、頑張ってるなとは思うけど…
702名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 15:39:42.07 ID:C3vqKzg4
>>695
三段構成で
ダンスの場所取り、ユグドラシル社、邪悪な存在と敵のスケールもアップしていくんだってさ
703名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 15:54:45.71 ID:W3OQ2aFD
>>702
あ、やっぱりそこは変わらないのね、よかったー
ちまっとした抗争で終わるはずはないんだけど、ウィザードがgdgdだった分どうなるのか不安だったw

おもちゃの出来はいいんだよね、ガイム。
ギガガブリボルバーを欲しがってたうちの男たちは戦極ドライバーに鞍替えして夢中になってるわ。
704名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 18:08:07.70 ID:TKUveNSL
ウィザードは逆に前半が良くてドライバーもうまく伸ばして
一定ペースで変わらずに終われたと思う
705名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 18:09:58.12 ID:jkzOk0Iy
ロックシード、指輪に比べたら扱いづらいって聞いたんだけど問題なし?
前は手のところに適当にあてても反応したけど今回はきちんとはめるからちょっと3、4歳児が慣れるまでに嫌になってウィザードに…って話聞いて。

撮影見に行って役者もすごい頑張ってるし、スタッフも必死なのはわかるけど…
だから余計に微妙な内容で気の毒。

当たり外れは役者の演技もだけどやっぱ脚本で違うもんね。
706名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 18:26:21.81 ID:TKUveNSL
指輪に比べて扱い難いということはないと思う>ロックシード
でも個人的にはこの価格でこれかぁって感じが少しある
個人の好みの問題も大きいかも。
実際に買ってみて触ってみて気に入るというタイプのお子さんもいるだろうしね
707名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 19:07:27.95 ID:0GLDixts
脚本も問題ありだとおもうけど
フォーゼ→宇宙だからロケットかぁ
ウィザード→魔法だから魔導師っぽいね
鎧武→戦国武将だからやっぱりフルーツだよね!
ってならないところでかなり脱落してると思う
708名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 19:33:37.44 ID:jkzOk0Iy
>>鎧武→戦国武将だからやっぱりフルーツだよね!
www
709名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 20:32:42.78 ID:HMcCQ+iP
>>696
うちも…といいたいところだが
両親多忙な一人っ子なもんで

ザンダーサンダー背中にくくりつけて、ガブリボルバーをホルスターで足につけて
ガブリチェンジャー手につけて
ガブリカリバー振り回して、武器の重さでフラフラしながら見えない何かと戦う
孤独なキョウリュウジャーがいる…
親がキョウリュウ大好きだから、武器とかほぼコンプしてるよー誰か遊びにきて…
710名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 20:37:43.55 ID:lnuFlBPe
4歳児がいるけど、ロックシードは問題なく扱えているよ

フルーツ、戦国、錠前、物語を暗めっていうのは東映からの要望だから、そんな無茶ぶりを形にした監督や脚本、デザイナー、玩具製作スタッフはもっと評価されてもいいと思うw
特にフルーツを鎧っぽくしたデザイナーは凄いと思った
子供は果物が空から降ってくる影像で爆笑している
大人は「!?」となったけれど、あのインパクトは子供受けがいいんだなと感心
電王のデンライナーの中でバイクとか、ディケイドのバーコードに遺影フォームとか、Wが半分に割れた時も最初は衝撃だったっけ

ドリアンが出たら、話も動かしだすかな
711名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 20:44:46.36 ID:W3OQ2aFD
>>705
うちの2歳男児は普通に遊んでるよ。
でもロックシードより可動フィギュアの方が気に入ってて、変身シーンを再現して遊んでる。
それお父ちゃんのコレクション…という声は無視w
712名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:13:13.28 ID:C3vqKzg4
怪人を格好良く倒すシーンがないから受けがいまいち良くないんじゃないの
713名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:28:37.52 ID:6mPlRWup
>>712
インベスはエイリアンみたいでいまいち怪人ぽさないもんね
714名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:08:57.30 ID:IslIxvfT
うちの四歳児長男と二歳児長女はガイム好きみたい。フルーツがわかりやすくて食いついてるみたい。ストーリーは絶対わかってないけど。私としては誰でもライダーになれる感じが好きじゃないなー。主人公像もハルトみたいな最初から戦いなれてる方が好きみたい。
長女の方がドライバーサンタさんにお願いするっていってる。女子なのにいいんだろうか・・・
715名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:55:02.71 ID:xi4AgyVd
うちも女の子だけどキョウリュウジャーのガブリボルバー欲しがってる
多分、弥生ちゃんのせいだと思うんだけどあのフリフリのスカート部分にも憧れてるようでw
自分達のことを振り返ってみてもそんな時期ってあったかも知れないね
男の子の作品のアイテムが欲しいみたいな
716名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:59:49.99 ID:9zt3ITPK
家の三歳児女児もフルーツとダンスが魅力的だったみたいでウィザードよりも鎧武にハマったみたい。

…でも今一番ハマっているのはたまたま旦那がレンタルしてきた牙狼だったりする。
子供に見せて良い内容か微妙だけども私もハマってしまった。
ウィザードの時もそうだったけど指輪が気になったのと動物(笑)モチーフが良かったのかな!?
717名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 23:16:02.35 ID:WDhAuvtf
ウィザードの評価ひくいんだね。
私はすっごく面白かったけどなぁ。
敵ボスと味方ボスが同じだったところとか、こよみちゃんが死ぬところとか。
ヒーローがヒロインを守るって構図がしっかりしてたし、なんてったって、ライダースーツがかっこよかった!
マントはばたかせて、指輪キラッとさせるポーズは、話がわからなくても、息子にも娘にも大受けだった。
ガイムは…。
今日みかんに指刺して、ガイム〜って言ってたぐらい。
718名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 23:23:27.88 ID:xi4AgyVd
感じ方は人それぞれだから評価が低いとか気にしなくて良いと思う
そもそもそんなに評価しようって感じで見てないと思うしね
719名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 23:29:48.25 ID:zehW7fLZ
私はどちらも楽しんでいるけど、4歳児の受けはウィザードよりガイムかな
でもガイムは今のところデザインと変身の面白さで持っている感じ
バナナの人のチームが場所を奪おうとバトルを吹っかけに来ると、「だめだよねー」と怒り始める
ダンスのシマ争いの間はどんどん珍妙な変身を繰り出して子どもをつなぎとめて、対怪人までつなげる構成なのかなと邪推中
720名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 23:52:44.87 ID:GyUlB39X
>>709 なにそれ、もーもーもー、かわいい!
721名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 00:23:05.81 ID:WJN6GRN4
>>716
微妙っていうか最初から深夜放送で子供の視聴は想定してないわけさ
722名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 00:26:26.50 ID:4k0Ez3nl
毎年、ライダーのデザインや変身シーンは、初見で
なんぞコレ、マジキチ、ないわwwwwと思っても
だんだん慣れてかっこ良く見えてくるんだよなぁ…

だが、ガイムにはまだ慣れる気がしないwww
723名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 00:38:13.21 ID:kL+ejuFt
笑いをとりにいってスベった感じが強いよね
724名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 00:46:47.49 ID:CqnfxTQu
>>716
牙狼はオタクでも子供には視聴させないようにする特撮のトップクラス
止めた方がいいんじゃ……
新シリーズでは、ゴーカイシルバーが冒頭からエロシーンもあるしなぁ
最近、深夜で特撮が流れているけれど井上脚本だからやはり大人のみの視聴が大前提だろうな
725名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 04:20:29.23 ID:FLatgIB2
今迄は記憶とメモリ、欲望とメダル、宇宙とスイッチ、魔法使いと指輪
とかでそこまで組み合わせに違和感無かったけど
戦国、フルーツ、錠前とピンとこ無い組み合わせな上に脚本家がダンスまで入れたからなあ

バンダイが毎年フルーツモチーフを推してた割に、ベルトのデザインはかっこ悪いとおもう
アクションフィギュアの果物鎧取り外し可能の方に力入れてるのかな?
726名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 06:20:59.28 ID:hYmEAGhB
>>724
牙狼、後半はほとんどエロシーンなかったよ
内容はともかく、戦闘だけなら子供も楽しめるかも

うちの4歳2歳息子はキョウリュウジャーもガイムも好きなんだけど、グランスピアー(地方局の特撮)には全く食いつかないw
727名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 06:51:17.51 ID:V+rT79AZ
>>716
牙狼の一期見てるんだよね?
私が元々特撮オタクなので本放送の頃に録画して一人で見てたんだけど、
後半に入ると戦闘シーンでもショッキングな所有るから、これは子供に
見せられないわ……と思って結局一人で完走した。
「水槽」だったかな。あの回は下手なホラー映画より怖かったし、
お子さん三歳だったら止めた方が良いと思う。
728名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 07:33:23.25 ID:p2KJsXPM
まさに今牙狼の1期見てるけど、うちの4歳児には見せられないよー
鋼牙の幼少期に出てきた森で幽霊に追いかけられるシーン、怖すぎて私が泣いた
あれを見られる子供はすごい…

ていうかパシリムのDVD早く出ないかな
あれを子供と見て一緒にイェーガーに燃えたい!
729名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 07:35:16.14 ID:Epo9csEz
>714-715
うちは4歳女児にガブリボルバー買ったよ
白いフレアスカートをはいて、ポニテにして気分は弥生ちゃんって感じで
持って踊って遊んでるw
Gロの公演も見に行く予定

去年はゴーバスの武器を結局一式買って、ヨーコちゃんになりきってた

母親の私自身も子供の頃から男の子向け番組(特撮やロボットアニメなど)が
好きで(<私の親は男児向け玩具は買ってくれなかったけど)、今もそういうのが
好きだから、つい娘にカコつけて買ってしまう・・・
730名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 08:05:46.14 ID:PG49Npz8
>>709
幼稚園や保育園のお友達を家に呼んだりしたら?
うちも特撮おもちゃたくさんあるから、沢山の幼稚園児が思い思いにベルトつけて戦いごっこしてたりするけど
見てて可愛いし楽しいよー、
731716:2013/11/14(木) 11:27:06.98 ID:BuWH4wyo
牙狼(まさしく第1期…だと思います。)、子供に見せないってのがデフォなんですね…
ヒラヒラした衣装とか、戦闘シーンにも食いついていたからつい見せてしまっていました。

特撮はキョウリュウジャーと鎧武を見せて徐々に牙狼から離れさすようにします。
732名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 12:01:40.75 ID:WJN6GRN4
一話で既に十分えぐかったと思うんだがなあ
733名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 12:23:31.92 ID:EwFBLRLS
牙狼もそうだけどアキバレンジャーも良い子は見ちゃダメ
ですよね〜。息子に見せそうになってたよ当時
734名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 13:14:27.05 ID:uRDLlO66
特撮とは少し違うかもしれないけど
ヨシヒコ大好きなんだけど、これも下ネタ入ってたりするから許容範囲なのか判定が難しい
チ●毛とかブラジャーとかだけどw
735名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 13:15:13.78 ID:uRDLlO66
けど、けどばっかりでごめんなさい
736名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 13:32:01.67 ID:AW3mhr2x
ヨシヒコは完全にアウトだろw
でも大好きだよ
737名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 13:50:18.84 ID:WJN6GRN4
放送時間で分かるよねw
738名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 15:22:51.35 ID:Rid0TkI4
古いのでも最新でも楽しめるウチの5歳児最強だなw
友達がギンガやガイムで騒いでても、マイブーム押しで、
逆に友達を古い特撮に引き込みやがったwww
739名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 16:13:04.91 ID:uRDLlO66
>>736
>>737
アウトか!
時間は予算がないからだと思ってた……
740名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 17:34:39.89 ID:4k0Ez3nl
ヨシヒコのシモネタギャグは、コロコロボンボン系だから小学生ならアリだと思うw
あと、RPGをやったことあるかがキモかと。
うちの子は小3でツボにハマりまくっていた。
741名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 18:12:52.79 ID:EwFBLRLS
ACのオレンジアームズと斬月ロックシードを買ってきてくれたんだけど
フィギュアなのに対象年齢3歳以上なのね、15歳じゃないんだw
742名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 19:02:12.04 ID:FW5f1KZc
そっちのシリーズは低年齢対応版だよ
S.H.フィギュアーツは手首とか細かいパーツも多いから誤飲防止で15歳以上と区切られてる
743名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 21:08:27.69 ID:FLatgIB2
ゴウライガンとかはエロかがなければほのぼのしてて良いんだけどなあ
話的にもエロいらないだろ?!って思うけど深夜ノルマかな
744名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 21:12:58.71 ID:YYXNsbqe
監督と脚本家の趣味では?w
745名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 22:23:15.31 ID:LQtKiv4m
そろそろXmasプレゼントのこと考えてて早めにポチろうかと画策中なんですが
予算的にACシリーズの01鎧武と04パイン&イチゴアームズにしようと思って色々見てたら、11月末頃に出るというスイカのが気になってきた。
今予約すれば手に入りそうだけど子はどっちを喜ぶかなあ…一ヶ月先にTVがどうなってるかわからないし悩む〜
746名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 23:14:36.32 ID:8qiPHBlU
>>717亀だけど
そんなことないと思うよ
歴代ライダーの中でも見た目のかっこよさは高評価だったはず(ソースなしすまそ)
三枚目好きな自分としてはビースト派だったけどw
 
息子はガイムより名前同じなのでバロン(か○と)の共通点だけでは補えず
途中からウィザードかディケイドベルト出してきて遊んでる
747名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 01:24:10.47 ID:bml1KZbZ
長男用に予約注文したウッチーのスニーカーが発送されたとのメールが来た
明日届くのが楽しみ

たまに貸してもらいたいな・・・
748名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 01:55:59.97 ID:rverFGHw
>>743
平成ライダー中期までの恒例夏休みギャグ回が延々と続く感じ。
こういうの嫌いじゃないから息子と見たいんだが、エロ欲情シーンがね…。
若い娘の谷間やパンチラ程度にして欲しい。
壇蜜イラネ
749名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 08:10:17.24 ID:pvI5Z8Fg
>>748
キモヲタ向けはエロばかりだから嫌だわ
観たことないけど。
750名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 13:46:44.86 ID:tMQRY7v1
キモオタ向けというより特命係長的なエロだよ
お約束的に入れるけど全然ありがたみの無い感じ
まあ子供がいる前では絶対無理
751名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 19:48:59.76 ID:zpGdMKgE
>>744
キョウリュウのことかw
752名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 21:05:22.38 ID:rverFGHw
>>751
坂本監督のはエロじゃなく小学生的エッチだと思うw
753名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 00:07:23.45 ID:oOFaqRec
ここだけの話、小さい頃はやたらエッチなの好きだった…

そういえばクリスマスプレゼントだけどやっぱり枕元に置く?
754名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 00:12:21.38 ID:E/nlYck4
枕元に置くよ
ベッドの頭のところだから夜中にガツンガツンぶつかってる事あったけど…
755名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 00:13:12.42 ID:E/nlYck4
送っちゃった
朝気付いて「あっ!!!!サンタさん来たんだ!!!!!」ってとこがたまらん。
756名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 02:26:59.97 ID:QCzGec0F
>>753
うちはツリーの下
サンタさんへの感謝の手紙とクッキーとミルクをツリーの下に用意して
朝起きると空のコップとお皿とプレゼントがあるって感じ

「食べてくれるかな〜♪」とわくわくしながら準備している姿がかわいいw

でも今年は特撮系おもちゃではなくポケモントレッタラボ
ちょっと寂しい母はロックシードツリーを用意して驚かせる予定
757名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 11:45:04.41 ID:+jKyOxmv
うちも特撮大好き息子だけど
寂しい理由って何?
誘導って気持ち悪いなw
758名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:52:56.30 ID:qlQjgj/C
>>757
どこにも誘導なんて書いてなくね?
サプライズを用意してあげるだけなんだし、まだ特撮も好きなお子さんなら喜びそう
特撮以外にも欲しい物が出てきて興味の範囲が広がった事に成長を感じたって事なんじゃないの?<寂しさ
子供がサンタさんを信じなくなってきた時の寂しさとかと似たようなものでしょ
759名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 15:49:36.15 ID:9++syHUG
ガイムショー行ってきた。
ショー前のお姉さんとガイムでのクイズ大会で
「シード儲かってますね〜お父さんお母さんは大変だと思いますが」
これは言っちゃいかんと思うんだけど、他でもこんな感じ?
760名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 16:10:00.85 ID:QBUkYOzb
>>759
ヲタがそういうノリを喜ぶから調子に乗ってるんだろ。
761名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 17:20:17.58 ID:efSdROlW
>>759
わりとよくあると思う
色んな地方のショーとかスーパーとか公式のとか方々まわるけど
中の人なんかいないよ!みたいなのとかぶっ混んでくる司会者もいるw
762名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 22:43:42.25 ID:IOQrvtsS
プリキュワショーで大友達(男)が司会に「いつもありがとう!」と手を振られてたなー。
763名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 00:53:08.02 ID:f+9oBTgQ
誰かわかる方教えてください

昨日遊園地のアトラクション待ちの時にうちの数人後ろの子達が
ガイムの絵本?を持ってて
開いた所の絵か写真に何やら機械のようなものをあててガシャガシャさせて遊んでるのを見ました
機械のようなものはよくあるベルトやら武器みたいな素材感で出来ていて子供の拳くらいの大きさ
色は黄色と黒っぼい感じでした
そういうおもちゃが有るのかただ自由な遊び方しているたけなのかわからないのですが
もしそのような玩具が有るのでしたら商品名教えて頂けないでしょうか
まったく戦闘系の事がわからないので説明わかりにくくてすみません
764名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 01:04:29.11 ID:qQ1a56NI
>>762
仮面ライダーカブトの放送が終わって間もない頃、TSUTAYAでカブトの撮影会が行われたので
子供達を連れて行ってきたのですが、私達の前に並んでいたのが何故かプリキュアヲタの青年。
プリキュアの変身グッズを手にポーズを取って、カブトと一緒に写真を撮ってもらっていたのを
ふと思い出しました。
765名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 10:16:59.09 ID:gIcgBwjB
私はウッチーが好きだったんだけど、
4歳の息子がグリーン大好き!グリーンかっこいい!って言うからついついグリーンにも目を向けるようになったら
すっかりソウジくんのファンになってしまった…
ツンデレたまらん!
766名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 10:47:08.70 ID:mVLIklCi
鎧武ってウケや笑い取ろうとしてことごとくスベってる感がめちゃめちゃ凄いんだけど…



それとは別にあのオカマ店長が客をボコッてベルト強奪って酷くね?
「ドルチェのお代云々」といってたが、立派な暴行・恐喝罪では?
767名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 10:57:03.28 ID:fh5+3dlQ
早速アミィinキングのマネっ子してワォ!なポーズ取ってくる息子&旦那
あんなにうまく可愛くっぽくは出来ないがなかなかなものw
そういえばクリスマスプレゼントにブラギオー級だと経済的にややキツイ感じだったんだけども
うまい具合にギガガブリボルバーに目移りしているので助かる
768名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 11:49:23.76 ID:cJ1TGjaJ
>>765
トリンさんの必殺技は幼稚園とかで流行りそうだなあw
アバンストラッシュみたいな感じで。

>>766
スレに関係ないただの愚痴ならチラシの裏でやれ。
あ、取って付けたような「うちの息子もつまんないって言ってる〜」もいらんから。
769名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 11:50:57.34 ID:4BEfra3n
急にどうした
770名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 15:41:09.10 ID:/XotiKBi
ドングリ拾いが好きな年少の息子、無条件でグリドンのファンになったよ!
しまってあったお兄ちゃんのボウケンハンマーを出してあげたら
さっそくグリドンの武器としてドングリスカッシュしてたw
黒影と共にネタキャラで最後まで出てて欲しい。
朝から鬱になるような悲劇的最期でも良いけど。
771名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 16:23:43.28 ID:qZEJCgzL
グリドンの武器のドンカチは200円ガチャで出るみたいね
空気入れてふくらますタイプ
772名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 16:32:17.62 ID:erfpA3v1
食玩のドングリロックシード
息子がずっと鳴らしてる
メインの彼らより好きみたい。
小物コンビはまだまだ出番があることを期待してる
773名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 16:44:08.32 ID:KInyRVsI
未だにトーテンポーと言う息子…
ついにはトメまでorz

今日ロックシードのガチャやったらかぶりが出たけど、近くにいた親御さんが持っていない物と交換してくれた!
774名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 16:59:33.70 ID:r6FVHg/j
>>767
まったく同じ現象が我が家で起きているw
775名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 17:43:00.69 ID:gdjM++MN
テレマガでグリドン見て大きいお友達で盛り上がったグリドンが
予想以上にちびっ子のハートもつかんでて面白い。
こないだ子供とガチャガチャしながら「メロンかざんねーん。グリドン欲しかったねー」と
言ってたら、次に来た子が「おかーさん、今日はグリドン出るまでさせてね」
何だよグリドン人気あり過ぎじゃないか(笑)
あの地味な見た目でどれだけ親子のハート持っていくんだw
776名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 18:06:17.57 ID:jREkYiPx
クソっ・・・忘れた頃にっ・・

トーテンポーwww
777名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 22:32:28.97 ID:CVFIGY+u
いやそこまでおもしろくねーから
778名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 23:39:23.14 ID:/XotiKBi
カニバトルの方が面白い
779名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 00:28:27.00 ID:gpjmN9mM
うちの息子がガイムOP歌うと、「ご先祖ー!ご先祖ー!」になってる。
780名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 02:10:39.43 ID:QWNjExg/
うちの2歳半は「土星ドン、土星ドン」と歌う。
そして「湘南の風」とはっきり言える様になったw
781名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 02:48:22.02 ID:jbKsNJeC
子供って可愛いなぁとかふと思うね
まぁ、当たり前なんだけど、なんとなく
782名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 05:31:09.66 ID:84vOeFdx
うちの息子は「女性を〜女性を〜」だな、ガイムオープニング
783名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 07:25:08.59 ID:3AxB1SYF
いいかげんつまらん
784名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 07:26:46.43 ID:ViDN0jjY
うちはじょぜいもか女性もだわ
785名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 09:07:52.80 ID:Cx/YD4z6
みんな色々あるんですねw
ウィザードの歌も未だに訳わからん耳コピしてるわ。
786名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 09:15:11.16 ID:QKV85Syf
>>785
耳コピ??
787名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 11:30:06.03 ID:0+pNzUCX
空耳じゃね?
788名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 12:33:55.92 ID:px+s5fNt
ヒーローではないが、昨日のハクション大魔王は?
幼稚園年中と小学2年女児二人がガン見してたw
789名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 12:36:34.45 ID:cXF8B6S/
>>788
うちも年中男児がどハマリでゲラゲラ笑ってたわ

子供がクリスマス用に仕舞っている戦極ドライバーのある扉を開けててヒヤッとしたわー
何とか無事だった。
790名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:26:08.79 ID:XLemC0DA
>>785
うちも耳コピするw
子供の聴力って面白い
791名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:12:25.42 ID:QKV85Syf
耳コピってのはな、そう言うもんじゃないぞ
792名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 16:13:30.34 ID:XLemC0DA
バンドやってたから分かるよ@耳コピ
でも子供やってる行動で一言だと適当な言葉じゃないかなー
実際耳だけで聞き取ってるだけだし
793名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 16:34:27.01 ID:3AxB1SYF
空耳アワー
794名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 23:55:44.29 ID:GWGGLqTO
子供が「ベルトがなくても、ロックシードだけで遊べる!」とロックシードだけ欲しがっているけど、
あれって電池が要るんだね。
数を揃えれば揃えるほど、電池交換が大変そう。
795名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 08:29:16.49 ID:QU0ZOPqS
>>794
うちのガイアメモリは最近電池切れたよ。けっこう長持ちするんじゃないかなー
796名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 09:29:32.77 ID:YSAvyCqp
ぶどうライダー、龍玄、と分かってるんだけど
愛称は「くいしま君!」とご満悦(これしま君と言えないっぽい)3歳
797名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 09:47:28.68 ID:HLUMN+yD
くれしま、じゃない?
798名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 11:04:06.16 ID:fxeq+L8+
鳳蓮ピエールアルフォンゾだっけ、
子が「あの腕ほんもの?ほんもの?」と興味津々。すごい太さだよね。
799名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 12:56:18.85 ID:u15Hn6hN
ドリアン、身のこなしがステキ。
脚も綺麗にしてて、ネイルもピンクよね。
昔舞台みたはずだが、覚えてないなぁ…
800名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 13:54:31.93 ID:d4/qCUFm
脚のムダ毛、濃くないのに脱色してましたね、ドリアン。
レギュラーになってくれるかなー。
801名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 14:00:42.47 ID:AM/Sxsve
>>799-800
育児はどこにあるの?
ねぇ?どこ?どこ?

育児に関係ない話しはよそでやる約束だよね?
802名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 14:04:34.52 ID:B7zLN9rp
うちの子は
みっちー!ぶどう!
バナナ!
がいむ!こーたくん!みかん!
ドングリ!
ま…?あちゅぼぅいー!
ドリアンは頭に?がいっぱい浮かんでる。
803名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 15:43:19.18 ID:X02/m3oe
片手にガブリボ・片手にギガガブリボの我が子を見て
凄い逞しくなったなぁと何故かじ〜んときたw
804名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 15:51:07.03 ID:cTP0HZA0
>>802
こどもはドリアン知らないよねw
うちの4歳にも『ドリアンて何?』って聞かれて困ったわ
805名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 16:51:01.45 ID:SFZ44l3G
ちびっ子たちとドリアンとはパイナップルの色違いで
トゲトゲのライダーということで落ち着いてる(笑)
小さいパイナップル買ってやったら案の定頭に乗せた
気に入って持ち歩いてたらよその子にかなりの率で指さされる(笑)

ドリアンは無理だ…
806名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:41:22.77 ID:ZFm5Oqaj
おじさんなのかおばさんなのか分からなかったみたいだわ>ドリアン
KABAちゃんはおばさんだと認識してた
807名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:01:43.88 ID:2DORecfP
いとこの子供6歳に、歴代仮面ライダー全員が載っている本をあげようかなと
思うんですけど、そろそろ小学生になる子供にそんな本をあげたら、両親に
嫌がられますかねぇ?勉強の邪魔だとか言われて。
808名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:18:27.64 ID:ybWJaZwy
それ言ったら子供の欲しいような物はみんな勉強の邪魔だわな
ライダーに限らずポケモンや遊戯王も鉄道もガンダムも
809名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:24:21.19 ID:QF1jFAwH
>>807
ライダー物に興味がある子なのかな?
勉強の時間は別に用意するものだし、ライダー図鑑もらったら嬉しいと思うよ。
うちなら親子ともに喜ぶ!
810名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 13:54:14.65 ID:2DORecfP
>>809
昭和ライダーにも興味がある子なので、全ライダーが載っている本をみつけて
思わず買ってしまいました。
811名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 17:13:03.18 ID:1Tmj6Xff
>>807
その家庭によるんじゃないのかな
漫画とかもう読む年齢だしDSとかもやりそうな年齢だし
そこの家庭が厳しくなければ普通にOKだと思う
812名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 23:48:49.15 ID:2yNZe2Oa
2歳の息子が言うには、保育園のクリスマス発表会でボウケンジャーをやるらしい。
息子はブルーだと言っていた。
キョウリュウジャーでも、ゴーバスターズでもなく、ボウケンジャー?
2歳だから間違えてるかもしれないが、親の私がボウケンジャー知らない。
最近ブラックだけはわかってしまったが。
813名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 23:54:29.63 ID:1y5cafnz
単に冒険テーマの何かじゃ…
子供が食いつきいいように戦隊ぽくしたら実際のとダブったとかw
814名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 01:49:51.42 ID:ZNC+mLsf
>>812
先生の趣味かと思われる
815名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 10:20:55.58 ID:u7utcKho
前回のキョウリュウでやった名乗りにハマっている5歳娘
Gロッソで買ったピンクのお面を付けて
「キョウリュウレッドに見えるけどピンク!」(レッドのポーズ)
…どうやらちょっと混乱しているらしいw
816名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 15:38:35.13 ID:ipAQVTMR
ロッソで思い出した
お正月に本人出演行く予定ですっごく楽しみにしてる(私がw)
息子はベルト巻いて寝るしとにかくガイム一色
「ウッチーに会えるよ〜キングいるよ〜」といっても誘導されない…
それどころか「くいしま君いる?」と聞かれそう。くれしま君だよっ
817名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 15:56:26.78 ID:y4ASOKJ/
息子がモモタロウスと言う。
桃太郎す。面白いからほっといてる。
818名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:07:58.64 ID:UVYHgTTG
100均の鎧武の風船、すぐに割れてびっくりw
819名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:41:19.25 ID:GBqoSkdz
>>816
子供って気に入ったものを側に置いて寝たがるよね
うちも今ブラギガスを枕元において寝てるww
820名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 18:02:51.33 ID:8ZZdrjbx
クリスマスがあと1ヶ月早ければなあ…
821名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:29:07.46 ID:gjiAk2Qw
子供は活躍とは関係なくグリドン好きらしい
元々ドングリ好きだからかな
あんまり手ひどい事にならないと良いんだけど
822名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 05:43:49.06 ID:l9sVi7Sp
クリスマスケーキ、ガイム VS 近所の美味しいケーキ屋 で悩んでます。
仮面ライダーのケーキ、食べたことある方いらっしゃいますか?
美味しいですか?
 
おいしいケーキ屋 + ガイムのおもちゃでごまかせるかなぁ?
戦隊ものを好きになってから迎える初めてのクリスマス、
4歳児には何が一番喜ばれそうでしょうか?
823名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 08:04:05.46 ID:N85Py2DM
>>822
プレバンの冷凍のキャラデコだよね?
まずいよ…
甘いものならなんでも好きで回転寿司屋の100円ケーキでも喜んでバクバク食べるうちの子供たちが
キャラデコは全然食べずに残した
誕生日もクリスマスもプレゼントは全部特撮もの!というヒーロー大好きの幼稚園児が
「キャラデコはまずいからもういらない」って。
ロックシードのためにお金を払う、ケーキはおまけだから食べずに捨ててもいいと思うなら頼めばいいと思う
824名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 08:29:10.43 ID:drHlCdyw
ファブリーズのCMにミッチーが出ていると息子が気づいた
すごいなー親は全然気づかなかった
825名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:08:04.72 ID:zjg7mf6x
欲しい欲しいが続くなら(兄弟したに続く)悟りwひらくためにも買うのもありじゃないかと。

うちは美味しいケーキか一緒に作る予定。
最近殿にハマってるから自分で火を書くか6個漢字書けば満足しそうw
826名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:22:42.04 ID:mXylYKly
「今週キョウリュウジャーの歌の人が来るよ!」と言ったら4歳の息子が「キョウリュウジャー来るの?」と目を輝かせてた。

今まで主題歌はヒーローが歌ってると思っていたらしい。
CD家にあるけど握手と撮影会あるから会場でも買おうかなw
827名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:31:57.33 ID:YRTTm8gq
>>822
まずいよ
823さんとこと同様、食いしん坊の息子が一口食べて残した
なので今年は地元のケーキ屋に頼んだ
あれは限定ロックシードや獣電池目的のみだね
 
去年ウィザードのクリスマス指輪、夏に中古屋で買い取2,000円だったw
828名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 12:13:13.07 ID:BIW2/7cj
下の子一ヶ月。ついに昨日は一睡もできなかった。
勝山汁が欲しいと本気で思う。
829822:2013/11/22(金) 12:34:47.36 ID:l9sVi7Sp
ケーキの情報、ありがとうございます。

美味しいケーキ屋さんのケーキに
ガチャガチャのガイムのおもちゃを乗っけてごまかします。

>>826
私の住んでる地方にも歌手の方がいらっしゃいました。
本人が歌っていないEDも歌ってくれたのですが、
そこが一番盛り上がってしまい大人達は苦笑いでした。
830名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 12:41:29.57 ID:0K5h0JF/
旦那が作業着の真っ黒インナー着始めたんだけど、息子が
「キョウリュウブラック!」
と大喜びでポーズをとるのが可愛い
おとーちゃんはイアンみたいに女性の扱いうまくないけどね…
831名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:58:15.22 ID:lLgrAyvS
>822
お近くに公式のキャラデコの素材(上に飾る玩具とか、専用箱とか
周りに巻くフィルムとか)を使って作ってくれるケーキ屋さんはありませんか?

冷凍キャラデコ VS 近所のおいしいケーキ屋 だったら
おいしいケーキ屋の勝ちですが
普通のケーキ屋が作るキャラデコ VS 近所のおいしいケーキ屋 だと
我が家では普通のケーキ屋のキャラデコに軍配があがり、子供たちにウケます

味はもちろん 普通のケーキ屋が作るキャラデコ>>冷凍キャラデコ です

キャラデコの公式ページ(プレバンではない方)に、キャラデコを作ってくれるケーキ屋の
リストがあるはずなので、参考までに見てみてはいかがでしょう?
832822:2013/11/22(金) 14:32:54.85 ID:l9sVi7Sp
>>831
情報ありがとうございます。
それは、ヤマザキパンとかイオンのことでしょうか?
バンダイのサイトで買う物とケーキ自体がちがうのですか?
質問ばかりですみません。
833名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:43:12.77 ID:ah82Cr/J
>>832
とりあえず自分で調べて、それでも分からなかったら質問したら?
教えてくれた>>831さんに失礼だよ
834名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:46:10.06 ID:YJw31Lv3
昨年セブンで買ったキャラデコのイチゴのケーキは不味くはなかったよ
美味いと言うほどじゃないけど普通
通常のコンビニ売りケーキレベルではあった
山崎パンのだったかな
2chではプレバンの奴はかなり評判悪かったけど
835名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:59:29.53 ID:9QtkR6he
>>828のバカー!
836名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 15:02:54.34 ID:PzNldtRr
>>832
tp://www.bandai.co.jp/candy/shoplist/
ここで自宅近くの取り扱いケーキ屋を検索してみ、ってことでしょ
そこで出て来たケーキ屋さんなら、普通のケーキ
スーパーやコンビニで買うと、ヤマザキやフジパンのケーキ
普通のケーキ屋さん土台ならそこそこ美味しいでしょ、ってこと
837名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 15:04:01.76 ID:0K5h0JF/
息子がそろそろCM見て「あれ食べたい!」という年頃なのでこの流れ参考になります
とりあえずバンダイのキャラデコはなしだ…
限定玩具は気になるけど、マズいものは絶対食べない旦那と息子だから私が処理係になってしまうw
838名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 15:21:17.45 ID:/9I2sKg4
プレバンの、チョコクリームならまだ食べられると思うよ
クリームはお勧めしない
クリームにするならコンビニの方がいいと聞いたので、今年はコンビニで頼んでみた
839名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 15:23:06.95 ID:c/rvTIwl
プレバンプレバンって何のことかと思ったわ
840822:2013/11/22(金) 15:49:44.45 ID:l9sVi7Sp
>>833
不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
検索してもリストが見つからず、
調べてわからなかったので再度質問させて頂きました。

>>836
ありがとうございます。
そちらで検索するのですね。
普通にグーグルで検索でイオンとヤマザキパンが出てきたので大量生産ケーキだけだと思っていました。
私のすんでいる町の普通のケーキ屋さんでもありました!

ではもうROM専門に戻ります。
皆様、いろいろとご親切にありがとうございました。
841名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 16:04:23.59 ID:lLgrAyvS
>822 説明不足ですみませんでした
>833、>836フォローありがとうございます

838の書き込みにあるみたいに、プレバンの冷凍キャラデコのチョコは
去年のクリスマスに買いましたが(プリキュアですが)
まぁ食べられるケーキだと思いました
チョコクリームの方が冷凍保存に向いているとかあるのかも?(<生クリームに比べて)
842名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 17:13:01.94 ID:YRTTm8gq
>>834
去年それ買って息子残したんだ
おととしプレバンだったんだけどどっちもクリーム薬くさーだった
 
近所のは誕生日でゴーカイジャーがすごく上手に作ってくれて
クリスマスはそれにイチゴロックシードつけてごまかすw
843名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 17:21:04.15 ID:k5LyaN59
それ、本当はアウトだよね…
844名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 20:04:58.84 ID:lkzGIJc3
そんなにマズイのか…
もう頼んだから思い出として頑張ろう

旦那がガチャロックシードを改造して、光らないやつを光らたりしてるけど
やっぱりDXのようにはいかないというか、光が弱い
845名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 21:53:37.88 ID:WQ2wsHKT
自分で自家用に作る分にはキャラ弁と同じでかまわないけど、
お店に作ってもらうのは、お店がライセンス料払ってないならアウトだろうね。

うちの近所にも切り抜きもって行ったらキャラケーキ作ってくれる店があるけど
本当はライセンスの問題があるというのは知っておいたほうがいいと思う
(近所の店に頼んで作ってもらいました!と写真つきでネットにUPするとかしないように)
846名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:03:28.75 ID:lLgrAyvS
以前に比べたら、ずっとおいしくなってるとは思うけどねー

ゴーオンジャーのときに次男のBDケーキをサークルKで注文したけど
とてもまずかったorz
生クリームではなく「ホイップクリーム」を使ったケーキだったのだともう
低レベルな味の食べ物でも大丈夫なダンナに「二度と買うな」と念を押されたよ

それに比べたら、末娘のリクエストで購入した去年のチョコの冷凍キャラデコは
「通販ケーキだしキャラものだし、まーこんなもんでしょ」って
感じで食べられたw
家族からも購入禁止令は出なかった


・・・だから我が家は今年もプレバンで買うと思う
(テレフォンサービス目当てで)
847名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:08:17.63 ID:kjTAfEO6
権利権利言ってる奴らが版権ものの同人誌を作ったり買ったりしてるけどな
848名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 01:31:08.86 ID:xMBnTf7D
突然同人誌の話始める>>847は一体どこの世界から来たんだ

バンダイもケーキまずいって感想は届いてると思うんだけど
本当、もうちょっと頑張って欲しい
冷凍ケーキ1500円位のでもそこそこおいしいの有るのに
おまけ付きとはいえ4000円近いケーキであれはきついよ
849名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 05:07:27.47 ID:xDYQKPQC
キャラクター物だから高いって考えるしかないかも。
850名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 07:49:51.46 ID:az84JyQD
さよう
851名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:51:11.88 ID:QUO0gIZS
>>844
まずい以前に「これ体に悪いよね」を感じさせる薬品臭さがある
846さんの通りホイップクリームだからだろうね
それを、不味くはなかったと思う人は普段何食べてるの?と疑うくらい不味い
 
いつも買ってるケーキ屋で今年からキャラデコ復活してる(嬉)
852名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:57:57.36 ID:vuukswCA
マクドナルド
853名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:01:58.02 ID:f9h45D8U
>>851
これから食べる人もいるし、食べて美味しいと思う人もいるんだから、そんな意地悪な言い方しなくてもいいじゃない

かく言う私も注文しちゃいました
口に合えばいいなと思ってたけど、合ったら合ったで問題なのかと思っちゃった
854名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:26:34.99 ID:+lVh8yIF
キャラデコ、おいしいまずいの前に臭いんだよね
口にいれるのをためらうレベル
855名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:35:50.27 ID:CpSE7NVx
キャラデコスペシャル(イチゴが乗ってるやつ)はどうですか?
今年は頼んでみようかと考えてますが、あまりに美味しくないならおまけがあっても
がっかりクリスマスになりそうで。
856名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:46:32.36 ID:KL9B7sz+
ちょっと前のレスくらい遡ろうよ…
857名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 11:03:53.42 ID:CpSE7NVx
>>856
すみませんでした。
858名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 18:52:46.14 ID:T7fD95It
似てないと思うんだけど、年中の息子はブラーボとKABAちゃんが同じ人に見えてた。
さっき鎧武を見直したら、やっと違う人には見えたけど男女!!と混乱中。
KABAちゃんは女!らしいw
859名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 20:05:47.42 ID:ObmU3Cpf
今日のスイカは…これでいいの?いいの?と確認したくなる。
オネエパティシエはキャラ濃ゆすぎて好きだし、スイカで転がりながら移動は
笑ったけどwww

フランス語で話す度に日本語も添える所が子供への配慮を忘れてないねw
860名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 22:00:40.14 ID:A8Vjnxgr
土曜にレイクタウンの仮面ライダーアクションスタジアム行ってきた
アトラクション自体は凄いしょぼかったけど、今出てるオモチャが殆どあったので子供は楽しそうだった
有料の写真はやらなかったけど、やってる子のを見てたら案外かっちりした鎧武の鎧でビビった
861名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 22:42:19.52 ID:QWEAwK+M
>>860
ビビるの?なんで?
862名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 22:59:18.67 ID:u8UImvdW
ドリアン、ドングリ、松ぼっくりは、今後も出るの?
ドングリ好きの息子だったけど、ドングリのカッコ悪さにドン引き。
ドングリごと興味をなくしそうで、今年の公園遊びではドングリ拾いはなくなるかも。
863名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 00:37:10.88 ID:8xKzRuVt
4歳10カ月男児。
クリスマスプレゼントは、サンタさんに「鎧武のベルト」を頼んでいる。
でも、録画して何度も見ているのは、キョウリュウジャーの方。

それはさておき、初めてはまった特撮が「オーズ」だったから、
今でもオーズのオモチャで遊んだり、雑誌付録のDVD(カンガルーメダル)を
見たりしている。
オーズ関係は元を取った!という気がする。

というわけで、初めてはまった特撮については、色々購入しておいても
元が取れるかも。
864名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 04:55:51.85 ID:GRa3bC8s
思い出もあるからね
865名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 11:13:17.31 ID:FkX+vm0z
>>863
4歳10ヵ月とか月齢書く意味あるだろうか
月齢は乳児までの括りってイメージ
866名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 11:45:16.34 ID:IJVl2vbR
大きな意味はないかもしれないけど、
月齢は乳児までってことはないなぁ。
月齢差って小学校低学年ぐらいまでは影響あるし。

スレ内容との関連で言うと、
4歳の子が最初に嵌ったのがオーズ、って言われるとちょびっと違和感あるけど、
(ちょっと早いな、上にお兄ちゃんがいるのか?とか)
4歳10か月でっていうなら標準的って感じもするから、意味はあると思うわ。


ところでうちの3歳児、昨日のガイムはなんかしらんがガン見。
目が離せない様子で食いついてみてた。
見終わったらスイカが、スイカで、スイカスイカスイカ・・・・
スイカの話ばっかりしてたよ。

そして今朝は剥きかけのみかんを頭に乗せて嬉しそうにしてた。
867名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 14:57:56.55 ID:ZpVpf8AI
>>860はなぜビビったの?
868名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 15:07:30.90 ID:ORvvNP29
単純に、思ったよりスゴくてびっくりした、ってだけの話では?
そんな引っ張ることでもないかと
869名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 15:32:18.51 ID:BSvAvt9K
>>868
びびるってビックリするって意味じゃないだろw
870名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 15:41:40.93 ID:WEYoFBqx
えっ、マジかよ…
871名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 15:54:56.62 ID:FkX+vm0z
日本語って難しい
 
ビックリとびくびくを合わせたニュアンスと思ってたがw
鬼に「わっ!」と驚かされてびびった。みたいな…あれ…
872名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 16:04:35.92 ID:AvRkxcVv
びびる=怖じ気づく

例)怖い犬を前にしてびびる。
873名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 20:20:04.94 ID:zXGsW+Yp
うちの4歳児、かっこいい!って言うのが照井竜、駆門戒斗、
イカルガジョージ(ウルトラマンメビウス)
いかつい顔が好みなのか厨二キャラが好みなのか…
874名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 02:03:33.35 ID:QjVwpYRK
茶髪好き?
875名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 09:13:23.18 ID:T8979mhm
サンタさんに何をお願いするか聞いたら
「殿かヘイラッシャイ(げんちゃん?)になりたい」
それは七夕と混ざってるよ、なれねーよ!
…なんて言えず、幼稚園の間にこっそり衣装でも縫おうかと。
876名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 10:40:17.91 ID:YQewd6/J
やっとブラギガスから龍玄の銃へ誘導成功w
そろそろサンタさんへ手紙書こう
 
私らからはスイカとドリアンのロックシードって頼まれたんだけど
ドリアンはサウンドロックシードしか出ないんだよね…どうしよう
来月出るウィザードとWのにしようかな。欲しいんだよな(私がw)
877名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 19:03:19.94 ID:WaEZMf/V
パパが鎧武新聞買ってきて大喜び
メロンのライダーって大きい写真で見ると
凄いよく出来てるように見える
高級感凄いw
878名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 19:41:59.41 ID:OxMHzRsE
うちも食玩のブラギラス獣電池と新聞買ってきてくれて興奮してたよ
「安い果物には負けたくない」にウケたけど納得できるといいなw
879名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 13:48:22.18 ID:6qOKpyRy
ガイムはロックシードよりフィギュアの方充実させてほしい。
うちのチビがドリアンを気に入ったみたいなんだけどこの人の玩具は出ないのかな?
880名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 14:29:32.54 ID:KrHpWJcu
フィギュアはまだ早い4歳児
すぐ飽きるしなー
買いだしたら私の方がお金かかるわw
881名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 15:07:20.44 ID:kvOkFjME
息子がロックシードの小さいスイッチいじって、単体では出ないはずの音声出して喜んでる…
バナナパワー!って何で鳴るんだろ。
882名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 20:42:43.67 ID:G++iuvb3
>>879
ドリアンはガチャポンで空気ビニールの剣が出るくらい、だったような気が…
グりドンのハンマーも同じガチャポンだったはず
883名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 04:25:46.12 ID:6bSnkJb5
ドリアンはトゲトゲがねー…
ビニール武器幾つかとってきたけどグリドンのドンカチが子供二人に大人気
他の武器に比べて、どう見ても不利なのに
884名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 09:35:15.55 ID:X2ZCE5Av
テレマガ12月号にイチゴのビニール武器ついてて
シュシュッと!とついてくるのが地味に痛い
885名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 10:40:27.86 ID:3CsnIMx4
>>880
4歳児でフィギュアがまだ早いって、どういう意味?
3〜4歳ぐらいが人形遊びのピークだと思うが。
886名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 10:55:55.02 ID:eCPfqyqH
3〜4歳児はソフトビニール人形は年齢相応だと思うけど
関節可動フィギュアだったらちょっと早いと思う
887名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:14:35.06 ID:msDXkMH6
鎧武のは装備付けたり外したりもあるしね
スイカとかオモチャ屋で見たけど、形変えるの小さい子には難しそうだった
888名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:36:05.34 ID:X2ZCE5Av
スイカの追加アーム?って一瞬戦隊かと思ったわw
ライダーで見た目ロボットになるのって斬新ね…
889名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:19:56.84 ID:cMZu2aL6
>>881
バナナパワー!は確か、武双セイバーにセットした時の音声だったはず。
セットして最初がバナナチャージ!で、次に鳴らした時からバナナパワー!
890名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:29:48.24 ID:LaUSitGl
鉄斎の額にあるキョウリュウグレーのマークのシールタトゥー売ってないかなー旦那につけたい

いやハゲてはないよ、ハゲてはないけども
891名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 13:26:54.21 ID:X2ZCE5Av
息子はいろんなシール貼って鉄災って言ってるw
892名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 18:39:45.88 ID:vlgx/xEu
>890
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4699912.jpg
この↑キャプあたりを参考にタトゥーシールを自作してはどうでしょうか?
ttp://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=51113
893名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 23:22:31.65 ID:LaUSitGl
>>892
ありがとう
プリンターないから無理だわ…
でもこれで作ったら禿げ頭の皮膚移植するみたいでなんかちょっとwww
でもありがとうww
894名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 17:20:01.27 ID:rRquto97
黒い水彩ペンで描いて、奥様のクレンジングと洗顔料で落としなされ
895名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 15:52:01.01 ID:CiPJ0LlA
今、仮面ライダーWを見せていてアクセルとは逆にロボットになるバイクいるで〜と
オートバジンのまとめ動画見せたら、VSサイドバッシャー戦と
VSジェットスライガー戦を手持ちのカゴやバイクの玩具で一生懸命再現してるwww
555の戦闘演出って凄い+バジンたん可愛い
896名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 19:18:24.05 ID:e8pFGHqY
>>883
結局子供はわかりやすい単純な物が好きなのね〜
897名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 20:32:54.56 ID:KFDyTM0x
年中息子も鎧武の風のPV見てくれた
けど歌うのが難しいらしくて何度もみてくれないw
母は何度もみたいw
898名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 07:51:59.09 ID:FgPZoCw5
がいむ
前に言われてた森の中の気持ち悪い音が小さくなってるか聞こえなくなってるかも
前はすごくうるさく感じたのに今回は全然だった
899名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 13:09:09.66 ID:t8FJZilT
次期戦隊の情報きたね
あれだったらうちの年少も恐竜からうまく移行できそう
900名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 13:52:44.51 ID:evED99Sl
鉄斎じゃなくて鉄砕だったのか…
>>891はわざと変換間違えてるんだと思ってノってくれたのね
今頃気付いたぜ
901名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 14:38:44.62 ID:fUWAK0C9
幕張のヒーローワールド?だっけ
今月オープンだよね
最近鎧武にハマりだした2歳児連れてってみようかと思ってるけど
内容見るともうちょいお兄ちゃん向けなのかな…
902名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 16:41:30.69 ID:5R0uQD5n
>>900
ぎょくさいって読んじゃったw@鉄砕
 
クリスマスにブラギガスをやっと諦めてくれた長男
ゴーカイガンと剣だそうだ…さて中古屋に仕入れに行かなくては…
903名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:40:44.55 ID:OPKH8u48
なんか鎧武凄い子供がハマっててびっくりしてる
毎年ライダーは楽しみにしてるんだけど今回はひどい
フルタイムで保育園なのに毎日帰って
夜遅く見てもう…
904名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 23:07:30.93 ID:mbEQANb7
>>903
三歳次男が「ドリアン見てスイカ見てマンゴー見る!あとイチゴとドングリ」
何時間見る気なんだ?そんなに見せませんw うちもえらいはまってるわ。
知らない人は、仮面ライダーの話をしてるとは思わないだろうなぁ。
905名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 01:07:34.91 ID:Nivi9UBu
>>903
フルタイムで保育園なのに夜遅く見るって、
そりゃ見せてる親がアホなだけじゃん。
906名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 02:27:41.13 ID:Eti7z+ho
うちもウィザードはキョウリュウジャー始まってから全く観なくなっちゃったのに、鎧武には見事にハマって驚いてる
大人から見て面白いとは思うけど、幼児がハマるには難しい話だと思うんだが…

というか
DX獣電竜を9体目まで持ってて、クリスマス用にブラギガス買って隠してあるっていうのに
今さら戦極ドライバー欲しいとかないわー
907名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 05:27:08.26 ID:gx8BsGpf
>>906
あー…それは残念
コンプリートまであとちょっとなのにw
鎧武もキョウリュウジャーも楽しい話で
好き
キョウリュウブルーのお見合い早く見たいw
908名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:34:43.08 ID:tXLzl4Ne
クリスマス用のブラギオーが昨日見つかってしまったOrz
大喜びでプレゼントのチョイス間違ってなかったからそこの点は良かったけど
ちゃんとしとかないと駄目だね、馬鹿だったわ
909名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:47:16.38 ID:qpeeuWVb
>>908 あらー…やっちゃったねー
せめてあと10日遅ければ
クリスマス感がもう少し盛り上がってたかも知れないのにと思うと
こっちまで残念になると同時に隠し通さなきゃと思う。
でもマンションとかは隠し場所ないよねー…風呂場の点検口くらいしかない。
ここを開ける時は旦那が変なモノを隠してるかも知れないので注意が必要だ!w
910名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:35:25.42 ID:4ypgvJs3
なんか鎧武のあの森が凄い怖いみたいで
子供が手で顔隠して指の隙間から見てるw
でも変身シーンが凄い好きみたい
変身のときの動きはっきりしてるね
クリスマスプレゼントどうしよう!
やっぱ戦国ドライバーかしら
911名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:38:52.32 ID:CB+QtyCb
>>908
ウチもこないだ隠してた戦極ドライバー見つかってしまったよ…
旦那が『これお店屋さんから借りてきたの!サンタさんに頼むにしても、どんなのかわからないと頼めないでしょ!』って苦しい言い訳してたw
912名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:50:50.70 ID:1frIEcJt
>>911
あるあるw
うちは「あれ?サンタさん早いなぁ!でも電池がないからクリスマスに電池持ってきてくれるのかも!うっかり慌てんぼだね!」と勢いよく丸め込ませておいたw
クリスマスはラッピングされた電池w


祖母から一ヶ月早いクリスマスプレゼントにサクラロックシードを貰った息子。
それに乗せるやつはサンタにお願いしたから、とりあえず自分がまたがって遊んでいるよorz
913名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 13:40:19.71 ID:tTmrLgwC
電池わらったwwwww
サンタちょっと楽が出来たなwwww
914名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:08:01.16 ID:cea1WaOc
あわてんぼうのサンタクロース
別売のでんーちー忘れたよ♪
915名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 16:41:13.47 ID:AVC43gUj
次の日他の子供に「俺サンタに電池もらったぜ」とか
報告するのねww
916名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 18:50:29.70 ID:olOUe7cQ
キョウリュウジャーじゃなくガチ電池w
917名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 21:33:05.75 ID:aeTGQu1z
4歳女児、兄弟もいないのに何故かライダー見たがったので見せた。
刑事ドラマや、ネプリーグのCGの怪物で怖がるビビリなのにインベスは平気らしく釘付けで見てる。
後番のプリキュアは、敵の女の子が洗脳されて対立してるのが嫌と見なくなったのに、
鎧武の殺伐とした対立劇は大丈夫らしい。なんなんでしょうねコレ。
918名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 21:40:31.65 ID:gx8BsGpf
うちの女児も鎧武は凄い好きみたい
今までも普通にライダー見ててプリキュア
の流れだったけど…
もうニチアサ卒業した子がいる友達に
聞いたらやっぱ途中プリキュアよりライダーに
なったとか言って「イケメンを認識する
年齢になった」とか結論つけてたw
919名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:39:12.13 ID:aeTGQu1z
>>918
そっかイケメン見たさかww
自分が兄と一緒にロボアニメとか見てたせいで(妹と言う生き物にチャンネル権は存在しない)、
小学校で女の子の友達と話合わなくて困ったんで今から娘の交友関係心配してたけど、
イケメンに惹かれて見るくらい女子力あるなら大丈夫だなw
920名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:26:31.97 ID:n1G/80J3
前にもこのスレで話題になった講談社の仮面ライダーの小説シリーズ、今度は戦隊でシンケンジャー!
一読したが、いろんな意味で子供向けではなかったw

エロやグロはないが(あ、ややグロっぽいのはあるか)、ある意味けっこう重めのお話。
お子様向けではないがシンケン好きな大人にはいいかも。
ただ賛否は別れるだろうなぁー。
921名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 09:19:36.16 ID:VyO0Lnzl
シンケン大好きだ。重いのはテレビでも十分大人的には重いところもあったし読みたい。
ただ、家で読んでて「お母さん僕にも読んで」を発動されたら非常にきついw

シンケン、息子が太夫の三味線をずーっと口ずさんでる。
一人っ子だからいいけど兄弟いたらまさにあの上からぶら下がってる真っ黒クロスケみたいな状態だったんだろうな
922名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 17:27:08.49 ID:LOeWn/xy
クリスマスに鎧武の錠前でも買ってやろうかと、キリンの玩具店に行って
あまりに高くて愕然としたw
高くてもすぐ飽きる事間違いナシだから、代わりに別のガチャ代として
百円玉4枚をプレゼントに追加する事にしたわwww
923名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 17:31:49.52 ID:rP1QzW4o
100円は自腹なのか
924名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 21:21:33.30 ID:W8kaL+XE
年中の息子が私のPCの壁紙を鎧武にして!というもんだから
検索かけて、こうたとかいとが並んでるのが良いと言われて変えました。
スーツだと思ってたのに人間かよとw
925名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 21:34:32.42 ID:szgGvT3+
トッキュウジャーバレ見てきた。
だ、ださいわ…
子供がどう反応するのか楽しみだ。
926名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 21:38:17.22 ID:oHjZsdda
見たけど鎧武よりはだいぶマシだと思うよ
子供には人気出そうだね
927名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 22:08:05.13 ID:zmrH+boE
鉄道好きなうちの息子がどう反応するかは非常に興味深いね、トッキュージャーは
大人目線からしたらご当地ヒーローみたいでダサいけど、やっぱり俺から見たら微妙な鎧武も息子君は大好きなわけで

でも両方の玩具は買えないから
仮にトッキュージャーに激ハマりしたりしたら、鎧武かどちらかを選ばせることになるね…
928名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 22:16:22.49 ID:0XDpHKDG
まぁ確かに頭にヘタがついてたり肩でイチゴがプラプラしてるよりは良いと思うw
929名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 22:18:00.69 ID:93rjKKTs
ガイム苦手だし恐竜もヌルーだっただけにトッキュウジャー期待してた
(°_°)(°_°)(°_°)←イマココ
勘弁してくれ。息子が爆笑しながらダッサームリムリ&amp;#8252;
幼稚園児にバカにされるとか(^_^;)
930名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 22:54:51.23 ID:FyrtUZ4M
それ、もう特撮卒業でいいんじゃない?
931名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:01:57.26 ID:yF8ejCvo
園児でも年長とかになるとだいたい特撮卒業だしね
932名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:07:03.25 ID:KTdttTSz
夫婦揃って特撮好きで卒業出来ないw
鉄オタでもあるから、絡めたイベは楽しみなんだ

息子が先に特撮卒業して「まだ嵐山行くの?」と馬鹿にされそうだ
映画村のヒーローショー大好きなんだよ…私がorz
933名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:26:34.56 ID:yDZQ2la3
年長息子にトッキュウジャーの感想を聞いたら、小声で「かっこいい…と思う…」
無理せず正直に言っていいのよ。

ロボは色分けはっきりスーツもシンプルでモチーフが電車というのは、対象年齢を
より下の方に広げたいのかな。アンパンマン世代も楽しいかもしれない。
934名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:30:50.37 ID:ggA6DHt9
こう見るとキョウリュウジャーってよく出来てたなー。
うちの子特撮元年がキョウリュウジャーで良かったよ。
めちゃくちゃお金遣わされたけどもw
935名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:37:07.52 ID:OB83BWXm
トッキュージャーは名前もビジュアルも30年前に戻った感じ
これはこれでいいんじゃない…
936名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:47:32.53 ID:3lwXuZpO
どこかのご当地ヒーローと言われたら、無条件で信じられるレベルだw
937名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 00:18:48.04 ID:FeJBRatu
カンセンジャーの方がかっこいいのは確かだ
ヒーローショーもマナブンジャーなんて悪役も良くできてるし。
とりあえずピンクの色があのままじゃないことを祈る
938名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 00:34:26.30 ID:VX8MeiY0
対象年齢を下げてる感じだね>トッキュウジャー
そうなると今のキョウリュウジャーのガブリボルバーみたいなのは、大きすぎるし扱いきれなくなってくると思うけど
2歳児のほうはガブリチェンジャー専門だw
939名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 04:04:24.17 ID:RVJokTvO
>>935
長年の特ヲタからしてみれば、関連スレに昭和っぽという意見があるけどちがーう!!と言いたい。
トッキュウジャーは単にイロモノっぽいだけだよ〜
色を黒とかグレーにしたら戦闘員みたいだし
昭和の戦隊はもっとこう洗練されてない無骨さというかなんか…とにかく違うんだ!
940名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 08:28:54.20 ID:A68JwXTq
玩具は扱いやすいかも知れないと思う
列車固体で一つずつ横に繋げる合体というか。
941名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 08:36:19.54 ID:2O+wWdLZ
トランスフォーマーのトラベリオンみたいな玩具出ないかなぁ
942名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 12:21:55.05 ID:vpCmAuu1
プラレールが出たらいいのにwww
943名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 12:34:23.90 ID:rM5hoFox
プラレールならハイパーガーディアンの方がかなりマシなレベルだと思うんだけど、
人が変身して戦うってのがメインだから仕方ない…のかな
でもせめてパトライナーやドリルライナー並みの格好良さが欲しい
せめてせめてデンライナー並みの格好良さくらいはあって欲しい
944名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 13:55:54.29 ID:L1rg5HEL
バンダイとタカラの問題何とかしてプラレール化して欲しいけど、出たら片っ端から買ってしまいそうで怖いw
電王もプラレールじゃないからってずっと息子説得してるからなぁ
945名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 15:55:54.26 ID:OiSpgpXV
トッキュージャーの昭和っぽいってのは、ロボの安っぽさが昭和のオモチャっぽいからじゃないかな…
946名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 22:40:09.48 ID:4Ny3tQKO
わかりやすいシンプルな感じにして
対象年齢さらに下げるとかかしら…
947名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 11:09:24.77 ID:Py9GRFxW
トッキュージャーの名前が出始めた頃、子供に教えたら
幼稚園でその話をしても友達は信じてくれなかったらしいw
画像も出たことだし、相手ママと話す機会があったら本当なんだということを伝えよう
948名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 13:17:53.15 ID:HeGuRPrQ
次はビジュアルを説明してまた信じてもらえない展開?w
949名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 13:42:00.71 ID:Pqofjvb9
>>947
カタログはアンオフィシャルなもので本当は無断転載禁止なんだから
そういう目立ちたいだけの中学生みたいな真似やめなよ
みっともない
950名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 14:10:37.96 ID:SQb5CSXp
そういう小学生みたいな発想のまま親になってる大人もどうだかね
951名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 14:12:23.46 ID:2s6axEJU
ロックシードとかリングとかどうやって子供に与えてる?
お手伝いの報酬とか?
自分が特撮好きだからぽんぽん買っちゃってこれでいいのかと思い始めてきた
952名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 15:04:24.03 ID:4Ucn5qk8
リングと獣電池は、買い出しに行ったらお菓子とどっちかを選ばせて買ってあげてたな
私もレジェンドが欲しかったから買ってあげちゃってた
今回のロックシードは、パパとお出かけして「特別に」ガシャポンがメインかなぁ
私が買う場合は、お約束を守ったご褒美にってロックシードかスパークドールズか選ばせてる
同じ値段ならスパークドールズの方が長くよく遊ぶから安い気がしてる
953名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 15:54:56.97 ID:Cf0rFMMk
>>951
自分は興味なくても
子供が好きだからぼんぼん買ってしまうって
親もいるし、これはもう親の考え方次第な気がする
954名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:13:58.65 ID:yrvQPwHu
うちの子供たちはウルトラマンはダメなんだよなあ
TVでやってないから認知度低いってのもあるんだろうけど
なんか円谷特有の不安を煽るような演出がダメみたい

この前てれびくんの付録のDVD観せたら、冒頭のバルキー星人が怖かったらしくて5分で止めたよ
デーボス軍は平気だし、ヘルヘイムの森も俺の膝にしがみつきながらも観るのにね
955名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 18:45:41.79 ID:pVd1m9tM
ウルトラマン、関東ならテレビ東京でやってるよ。
他の地域ではやってないのかな。
うちはケーブルテレビでたまたまやってた、初代ウルトラマンみたらバッチリハマってしまった。
グッズがあんまり売ってないのもいいw
956名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:17:55.73 ID:4Ucn5qk8
先週のギンガでウルトラマンとセブンが闇堕ちしてて、けっこうショックだったらしいうちの4歳児
957名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:39:05.95 ID:Py9GRFxW
>>949
>カタログはアンオフィシャルなもので本当は無断転載禁止
そーんなヘビィでアングラな情報だったなんて知らなかったわー。
無知でごめんなさいねー。

ヲタ特有の
「この常識を知らないなんてこたないわよね?許せない!全力で攻撃!」
ってやっぱりすごいわーこわいわー
みっともないのはどっちだろー
958名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:48:22.43 ID:TkfnXLnc
>>951
うちは今年長だけどウィザードライバーとソードガンとその他リングは各スタイルくらい、獣電池はガチャ2回だけガブリボルバーとかもなし、
ガイムのはガチャ1回でスイカだけ(子供もスイカだけ欲しかったらしい)
ドライバーも買わない、そんなに好きでもないらしく
クリスマスプレゼントもレゴ
多分そろそろ特撮卒業だなって感じ
959名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:00:48.85 ID:m4NjdB3h
>>957
キモいよ
960名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:33:46.03 ID:fY9ZcwpY
てか、どうせそのうち皆にも分かるんだし
あまり会う機会もない相手ママにまでわざわざ言うほどの事かなあ、と思った
961名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:58:38.01 ID:JVoJ2/2l
まあ立派な特撮ヲタという認定されているだろうねw
本人はヲタじゃないつもりだろうけど
962名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 00:26:44.42 ID:OFXqKwaH
普通に「次の期待してたんだけどヤバかったわ〜w」
「え、うちの子電車好きだからそっち系(ヒーローもの)ハマるかと思ってたけど」
「っていうか顔が線路で〜」「わーーーそんななの?!」
こんな感じじゃないの?
そんなアンオフィシャルとかw名前の時点で登録バレしてネットでバンバン出るのも非常識って怒るんだろうか

TV放送前にテレマガなんかのDVDでネタバレあったりするしいいじゃんw
連れが殿の影武者をDVDで先に知ってショック受けてたw
あれは流石にないわーって思ったけどね
963名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 07:48:32.24 ID:427ib+q0
わざわざ無断転載禁止!とかかかれてる画像見せてこうなのよ!しなくても
始まってからそういう話したらよくない?
子供が何だそれ扱いされたからって、わざわざ親に言ってもね
964名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 08:11:56.06 ID:AnX18GLJ
>>963
自分が知ったことは人に話さないといられない、みんなが知らないことを知ってる(変な)優越感を得たい
キモヲタの性質なんだろうな
965名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:10:53.95 ID:nnB1Gs2X
てれびくんあたりでのネタバレは、いわば公式なのでいい
一般的には、それから話題にしたほうがすべてがスムーズに行く

キョウリュウジャーも終わりが近づいてきたので、いまがラストチャンスかと恐竜博物館へ行ってきた
すっかり雪景色で、そっちにこども興奮w
動く恐竜を怖がっている子がたくさんいたw
キョウリュウジャーが踊ってた場所だよ!って親は言うけど、こどもは嫌がってるしw

ブラキオーが12600円で売られていたけど、あれ定価で買う人いるの? と心配
966名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:14:13.02 ID:AMsq4LJu
うちは子供にも来期ネタバレは極力伏せる派だな
現行ファイナルも来期プレミアショーも、私だけ特ヲタ友達と行ってる
何となくだけど、子供には次は何だろう?ってワクワクして欲しい
967名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:15:21.28 ID:c6/+c1gg
知ってても知らないフリをするわ
968名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:23:44.49 ID:0cOFBZbd
>>965
>ブラキオーが12600円で売られていたけど、あれ定価で買う人いるの? と心配

クリスマス時期ならジジババが定価でも買うだろ
むしろ「高いもの買ってやった」ってホクホク顔になるんじゃね?
969名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:39:11.55 ID:4kUgxIZe
>>967
私も
 
ドヤ顔で言ってるママさん見たら感心と苦笑半々かなw
970名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 11:59:29.32 ID:SC1zL2ZD
>>965
小売なんだけど定価だろうがなんだろうが
買う人多いよ
特に分野興味ないとかついで買いとか
疲れてる人
971名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 12:49:21.35 ID:s+qVBsey
>>965
いいね、楽しそうw
972名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:58:02.03 ID:SohxIuZy
寒くなってきたが相変わらずジャンバーのファスナーを上げるのが苦手な息子(5才)に
「ちゃんとファスナー上げないとインベス出てきちゃうよ」
と言ったら、なんか張り切って初めて一人で最初から最後までファスナーできたわ…
ちょっと感動
973名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:09:16.32 ID:c6/+c1gg
ワロタ
うちもやってみるw
974名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:22:31.73 ID:wgCfjcvj
>>972
おおっ!!いいね!
975名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:38:16.96 ID:Bu6tU+c5
うちは戸やタンスをきちんと閉めないとナナシが出てくるでやったわw
976名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 08:05:31.67 ID:8Nu+QQ4Z
質問なのであげさせてください。
息子がクリスマスにギガントブラギオーを頼み用意してたのですが、
CMを見ていたら獣電池が別に12個いるのでしょうか?
ないと遊べない物なのでしょうか?
用意するなら何番がいるのでしょうか?全部で24個あるみたいで、
全然知らなくて質問ばかりですみません。
977名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 08:24:22.08 ID:pBiKUber
>>976
音声認識がある差込口は1つだけだから最低1個あればOK
獣電池の種類はなんでも大丈夫だよ
(本格的にTVの再現をしたいなぁって場合はテレ朝の公式に
ガーディアンズ獣電池紹介のコーナーがあるからそれ見ると種類が分かるかなぁと思う)
978名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 08:27:25.53 ID:FGSbzCx8
>>976
Amazonの評価とか見た?
979名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 08:31:49.29 ID:pBiKUber
>>976
後、ごめん、補足なんだけど、
ブラギオーそのものに獣電池が1個ついてる。
それから次回放送がクリスマス販促でロボ全部出るから
次回の放送見てからもう一回どれが欲しいって聞いてから買うのも良いかも。
980名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 15:22:15.91 ID:8Nu+QQ4Z
>>977
詳しい説明ありがとうございます。
音声認識は1つしかなくてギガントブラギオーにも1つ獣電池つくんですね!
息子に欲しい獣電池聞いてみます。

>978
見ましたがよくわからなくて質問しました。すみません。
981名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:06:17.13 ID:HpvyOPS8
旦那が息子が壊すから自分の机に飾ってたACのオレンジアームズが
いつの間にか息子の机に飾っててびっくりw
今のところ無事だけどw
982名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:25:09.57 ID:OQckeay+
もう一個買うしかないねww
983名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:20:46.30 ID:iH0a6KI9
今更ながらキャラデコクリスマス買おうとプレミアムバンダイ覗いたら
終わってた…
984名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:53:52.58 ID:sbGQU96h
セブンイレブンとかならまだ予約受付てんじゃね?
985名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:39:40.27 ID:6DXaSFp2
コンビニもそろそろキツい気がする
自分も一昨年、ネットダメ近所のコンビニ4軒回ってダメで、こんなに
早く売り切れるのかって絶望した記憶が…
986名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 15:38:21.39 ID:dKi9FXst
ガイムは結構近所終わってた。
987名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 16:03:54.58 ID:F1pm2+J4
オリジナルアームズってあのガシャポン
探さないとだめだよね?
うーむ大きい店かしら
子供がどうしても!どうしても欲しいって
988名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 16:16:13.88 ID:MOOL7+8Q
キャラデコケーキは美味しくないし高いから、差額で何か買うか作ってやると
言ったら、ウチの5歳児はあっさり妥協したw
鎧武ソーセージと靴の中敷きにウルトラマンを書くので良いらしい。
※靴の中敷きの絵は、左右で一繋ぎにすると左右が分かり易いので描いている
989名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 16:25:34.36 ID:XH3vtugF
キャラデコは予約終了してたら23か24日あたりにイオンなどの大手スーパーなら
3280円とかでプレバンやコンビによりは安く買えると思うよ
990名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 17:28:13.71 ID:IVBso1v6
前スレもだったけど、980超えても誰も次スレを気にしないのはなぜなんだ

携帯ゆえ立てられないから、テンプレだけ置いていく
誰か次スレお願いします


特撮ヒーロー・戦隊番組全般・俳優さんについて語りましょう。
子供より夢中!な人も、子供が見てるから…の人も歓迎ですが、
コアな情報をお求めの人は特撮!板へどうぞ。
また、親世代ならではの数年前から十数年前の話題もOKです。

前スレ
【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート21
991名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 17:38:31.26 ID:Tu3lC8Rd
次スレ
【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1386751081/
992名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 17:55:00.40 ID:NhFO+w2/
>>991乙です

クリスマス当日にツリーに着けようとこっそり買った
メロンロックシード隠してあるよ!
と夫には伝えてあったのにさっきコンビニで見つけたから買ったとメールが…
以前もガチャでドングリゲットしたから回すなって言ったのに
回してまんまとドングリダブったし
話聞いてなさすぎる…
993名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 19:28:10.31 ID:GWbMjM8y
近所のモールのケーキ屋がキャラデコ扱ってたので注文してきた。
3800円の早期5%引き。
公式のリストにはのってなくて、近くにないかと思ったら、あった。。。
公式リストは万能ではないので、大きめのモールに入ってるケーキ屋とかあたってみて。
994名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 20:50:32.13 ID:xP1ZFeFC
キョウリュージャーもう残り少ないんだね。
子供達は本編もだけどダンスが好きだから、終わるのは寂しくなるだろうな。

>>943
ハイパーガーディアン、子供がハマってた!なくなってしまい悲しい。
あれはよかったね。
995名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 14:15:56.26 ID:ccun4gb8
>>994
エンディングでのダンスはゴーバスターズでもやってたし、好評のようだから続くでしょ
変身するときまで踊るかはわからないけどね
996名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 15:49:24.21 ID:sEopNtC8
10日前にAmazonでブラギガス頼んで届いたけど、
今見ると日に日に値段が下がっててちょっと微妙
997名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 15:54:45.55 ID:jBB/wtca
友達が息子にクリスマスプレゼントでロックシード買ってくれることに
息子大喜びで楽しみにしてるんだけど
友達が気使ってくれ、ダブるといけないから指定してって言ってくれた
指定したはいいがそれがなかなか見つからないらしく、ネットでプレミア価格で購入した
 
申し訳なかったな〜
998名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 15:59:12.20 ID:EeV7Dkz7
販売のロックシードでプレミア付いてるのなんてあった?
実店舗ならどこでも売ってると思うんだけど…
あ、ガチャのレアのやつ?
999名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:05:59.72 ID:M4t3JkXW
DXのやつならビックやヨドバシでも普通に在庫あるみたいだけど
1000名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:35:02.05 ID:D9aqBXr9
25日に半額になってからデコケーキ買う。毎年あるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。