【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ161【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 01:04:57.52 ID:c+JurcNi [1/7]
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

◇次スレは>>950の人が立て、スレ立て完了後はテンプレを参考に
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ160【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364400297/
2名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 12:11:53.64 ID:ELKJof+J
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
3名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 12:12:07.97 ID:ELKJof+J
6.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
4名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 12:12:40.05 ID:ELKJof+J
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
5名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 12:13:02.20 ID:ELKJof+J
7.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

8.乳児の便秘について
Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。
 ※家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など
6名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 12:13:19.80 ID:ELKJof+J
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える、
 湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 
※食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
7名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 12:13:37.41 ID:ELKJof+J
>>1の「URL変更申請」について >

このスレは、育児板のトップに出る案内にリンクされているため
新スレ移行時には、そこを新しいURLに変更する必要があります。
各板トップの編集は、一般の利用者にはできない作業ですので
2ch運用情報板にある専用スレで、URLの変更を依頼します。
新スレを立てた方は、忘れないようにして下さい。

やり方は
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にて
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」を探して書き込みを。
必須事項は、育児板のURL・このスレの旧URL(前スレ)・新URL(新スレ)。

-----以下例文-----
いつもお世話になっております。
育児板です。 http://toro.2ch.net/baby/ (※板移転等で変更の場合は新URLを)

次スレ移行に伴い、ローカルルールのリンク先の更新をお願い致します。

「親切な人が答えてくれるかもスレ」
旧 (※板トップにリンクされている旧スレURLを貼る)
新 (※新スレURLを貼る)
------------------

依頼後は、作業がなされたか、また正しく変更されたかチェックし
上記スレに確認した旨を書き込んでおくのがベスト。
作業してくれる人への感謝の気持ちも忘れずに。
8名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 12:16:15.25 ID:ELKJof+J
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい88【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369757530/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

【聞きたい】アンケート@育児板10【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351231334/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349759299/
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
■予防接種スレッド 25■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363105974/
母乳育児スレッド その85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364814667/
【マンマ】離乳食Part49【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366843307/
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1355874938/
【乳児】0歳児の親専用スレッド210
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363692282/
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369015618/
9名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 12:18:43.52 ID:ELKJof+J
テンプレ以上です

ローカルルール等〜申請済み
10名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 13:24:48.74 ID:m6CBET3j
乙です
11名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 13:56:13.40 ID:0vU43mm8
前スレ>>985さん
そうなんだ〜
じゃあ、疲れすぎているのかも。外で遊ぶのがメインの幼稚園なら、帰ってからは家遊びに
してみてはどうかな?
上のお子さんが遊びたいから無理か。
6時にカーテンを開けるのをやめて、7時に開けてはどうかな?
6時に一旦目が覚めて二度寝して(親にはそう見えなくても)起きるのでは、大人でもしんどくない?
12名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 15:50:27.82 ID:I0Rrjp8E
>>11
なるほど。そうですよね。
兄弟は下なので大丈夫です。
カーテンは7時にあけるようにしてみます!

みなさん参考になるアドバイスありがとうございます。
助かりました。ありがとうございました。
13名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 16:50:21.72 ID:o67WhvwC
子供が一人で身支度や風呂、就寝等が出来るのは何歳ぐらいからですか?
14名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 17:00:44.78 ID:ykSGq2qW
>>1乙です

>>13
個人差はあると思います。
うちは親が口を出すだけであまり手を出さなくなったのは、7〜8才(小2〜小3)の頃だったかな
15名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 17:48:46.30 ID:hFxHKEXb
>>1
ありがとう!

>>13
前スレでも同じような質問してなかった?
16名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 21:37:22.63 ID:uL7LMQkf
>>1乙です
ありがとう

障害があるわけでもなく、非常に暴力的な子(2歳児)がいます
このような子である原因として
・元々の性格
・親が叩くなどの環境
・その他の理由?
を考えました
傍にいるだけの子を突き飛ばしたり、泣いている子を平手打ちしたり、
何が気に入らないのか、他の子を執拗に叩いたり…
親がそう育てなくても、暴力的な子供に育つことはよくあることなのでしょうか
心構えとしても聞きたいです
17名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 21:52:02.37 ID:45atnsgm
>16
よくあるパターンとしては、下の子が産まれて親がそちらにかかりきりになった時に、上の子が
赤ちゃん返りの一種としてそんな風に暴力的になることがある。
18名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 23:03:04.06 ID:UZJ/G7ar
>>16
性格というか言葉がちゃんと出るまで乱暴だったりする
ずっと乱暴なままではないけど
19名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 04:11:03.82 ID:jeXkI8o1
>>16
言葉や物事の理解が未熟でやってはいけないことがわからないんだと思う。
もし自分の子のことだとしたらだけど、暴力が出そうになったらすぐに止めさせて、感情的にならず、簡潔な言葉で真剣に「お友達が痛い痛いでかわいそうだからやってはダメ。」
と言い聞かせるといいよ。
あと、暴力が出そうになったら「バシバシじゃなくていい子いい子しよ〜。」と気を逸らせるとか。
他人の子ならすぐにその場を離れるようにするといいと思う。
うちの子の友達(男児)も2歳児の頃はカッとなりやすくすぐにうちの子を叩いてきたけど、
その都度お母さんが言い聞かせてきたので4歳になった今はすごく礼儀正しいいい子になった。
うちの子も3歳過ぎの時一時期、怒った時ではなく急に面白半分にお友達を叩くようになり、私が強く怒ってもこんこんと言い聞かせてもどんな言い方をしても
止めなかったが、幼稚園に入りお友達から「ダメ!」と言われたらすんなり治まったらしい。
幼稚園の先生によるとお友達と関わってみたいけど方法がわからなかったのでは?とのことだった。
一過性のものだよ。
でも、親が甘くて注意しなかった子は4歳になった今もすごく乱暴。
長々とごめん。
2016:2013/06/15(土) 08:39:33.02 ID:hC3LALvS
>>17-19
とても勉強になりました
我が子のことではないのですが、我が子も暴力的になりうるのか?と、その原因を考えていました
対処法も教えていただき、ありがとうございました
21名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 09:46:01.14 ID:UlexNvZ+
19に禿げ上がるほど同意。他人の子なら我が子を遠ざけ関わらないのが一番。

うちの子と姉妹の子が同学年。(幼稚園は違う)
うちと実家と姉妹家は同じ市内。
姉妹が週2〜3回仕事をしていて、
普段は無認可保育園(今は幼稚園の年齢で、幼稚園)に預けていたが、
たまに実家に預けることがある。

姉妹の子が2歳の頃、プラスチックのゴルフクラブで祖父(私達の父)を
叩いたので私が我が子同様厳しく叱ったら、姉妹子号泣、
祖父母(私の両親)には、「機嫌を損ねて帰ると言われても返せないのだから、
とにかく御機嫌で怪我なく過ごしてくれればそれでよし、躾はしなくて良い、
オバのくせに余計なことスンナ」と叱られ、姉妹子は、
自分に注意する悪者がやっつけられたとニヤニヤ。

あれから3年。祖父(私の父)が一人で外出中に肋骨を5本折る怪我。
骨折を承知で祖父をなぐる姉妹子、
私に葉書を要求して「あばらはだいじょうぶですか」と手紙を書く我が子。

私の厳しい躾を否定していた私の両親は、今は
「姉妹子はワガママ」「私子はいい子」と言う。

祖父母の甘やかしだけが悪かったのではなく、
姉妹の「預かってもらえればそれで良い。どのように過ごすかは任せてある。
幼稚園の用意(持ち物、お弁当など)はしてあるけれど、
園に連れて行っても連れて行かなくても構わない」という預け方も問題。

でも姉妹の分際で、オバの分際で口を出すなと両親に言われていた。
22名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 13:20:22.27 ID:hd2bdsvm
子供上の子が3歳、二人目が
できたんですが妻が妊娠糖尿病と
診断され長い間入院
親元を離れて暮らしているので
上の子を
実家に預け数ヶ月上の子は母親とはずっとあえず自分も一ヶ月に一回位しか会いにいけない現状。電話をすれば頑張ってまってるねと言います。でも今月産まれる予定で母子ともに無事で産まれてくれればと思い頑張ってきました。しかし2ヶ月前に申請した有給に会社が難色。
上の子の時は別の会社でなにもせずとも
有給処理してくれたんですが
出産での有給ってのは理由としては
どうなんでしょうか?
23名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 13:24:33.86 ID:0B6qJx2q
>>22
有給は会社側が「そんな理由じゃ取らせません」なんて言えないはず。出産が理由なら尚更…
24名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 13:48:36.50 ID:Sz+LnB7g
>>22
会社というか上司が
出産は女の仕事!男がそれごときで休むなんて!って考えの人なのかも。
嘘も方便(嘘じゃないけど)ってことで、入院の末のリスクある出産だから、緊急事態に備えて立ち会いたいって伝えてみては?
25名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 14:38:47.10 ID:Sa7gG/Xs
>>22
有給じゃなく育休で申請しろと言われた人はいたけど

有給は「私用」でとれるはずだけど
会社によるだろうから先輩とかにきいてみたら?
有給嫌う人もいるのはいるし
期間とかで妥協点探すしかないかと
26名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 17:22:02.42 ID:hd2bdsvm
ありがとうございます。
子育て支援してます宣言していた
会社なんですが変わってしまったのかも
しれませんね。
文句をいっても仕方ないのですが
子供も妻も私も家族やっと揃うはずだった
ので楽しみにしていたし新しい子供の誕生を一番最初に喜んであげれないのが残念です。また上の子ももうすぐパパが来てくれるから頑張るとジジとババに話していたようなので申し訳ない気持ちで一杯です。
27名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 18:42:47.95 ID:1tXctnm8
>>26
ちょうどその時期に重要な仕事を控えてたりとかならさすがに難しいのかもしれないけれど、
そういう訳でもないならやっぱり緊急の事態に備えて付き添いが必須…等都合付けられないものかね。

まあ私だったら自分の出産よりもその分上の子のフォローをお願いしたいが。
28名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 20:55:13.58 ID:9XTXifkg
>>22
その前にとりあえず、有給をとって欲しい時期を奥さんに聞いてみたの?
出産に立ち会われるよりも、産まれてから移動する時とかの方に残してほしい事が多かったりするよ

システム的に有給は、5日を超えた部分は会社が自由に時期を設定する事が出来たと思う
そして今は入社2年目位だよね?
会社的にはペーペーだからなぁ…子育て支援といってもそれは女性を採用する場合だと思うよ
29名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 21:05:48.96 ID:KiHoHbz7
繁忙期とかみんなが休みを取れない時期とかではないのかな?
そうじゃなければ上司が有給の理由で難色付けるって事はないかと・・
ただし、ブラックは除く
30名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 00:29:56.90 ID:Rn2W0DBg
前スレ943です。亀ですが回答して下さった方々、有難うございました

大袈裟に言っているのかな?と思ったんですが、そうでもないっぽいですね
産後に多少は動いた方が良いという説もあり、
どれがベターなのか???と思っていました

お家で、寝たまま授乳はともかく、寝たままトイレは難しいのでは…と

有難うございました
31名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 15:14:54.38 ID:z1Rittl9
2歳2ヶ月の娘について。
今日、大口をあけて泣いてる娘を見たら、下の前歯の隣の歯の歯茎が何か入り込んだみたいに黒くなっています。
昨日、仕上げ磨きをした時は特に気にならなかったのですが…。
虫歯でしょうか?
予約取れ次第歯医者には行こうと思うのですが
気になってしまって。
32名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 18:08:51.03 ID:BOKzuSeI
一歳半の娘が38度の発熱。少ししんどそうだけど、食欲もありいつも通り遊んでいるので受診は明日の予定。
で、質問なんですが、寝るときの部屋の温度はどうすればいいでしょうか?汗をかかせるために冷房はつけないほうがいい?
33名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 19:14:27.50 ID:YL4Ft2CB
>>31
フロスかけてみたら?
34名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 19:38:00.02 ID:q71li3qv
>>32
25度前後でいいと思う(で、薄手の布団掛けて)
35名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 19:42:24.65 ID:+qbp2eT3
>>32
汗をかいて熱を下げるというのは、誤った方法。
寒がらなければ、涼しくして。
これから、熱が上がるなら寒がるけど
上がりきったら、暑くなるから薄着と冷房で調節。

暖めて熱がこもると、熱が上がるよ。
36名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 20:07:14.29 ID:BOKzuSeI
>>34-35
レスありがとうございます。
冷房つけて様子みます!
37名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 00:39:12.69 ID:/h9WCzLX
義実家での、里帰り中の授乳について質問です

普通の前開きのパジャマで授乳しようと思っているのですが、
義母も嫌なんですが義父に授乳中の胸を見られるのは避けたいのですが、
避ける事は可能でしょうか?

七月下旬に里帰りする予定です。宜しくお願いします
38名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 01:41:21.45 ID:9j23BDVS
>>37
義両親の前で授乳するの?ケープとかもあるけど授乳のときだけ別室でさせてもらえば?
普段いない人がいると赤ちゃんが落ち着いて飲めないと思うし
39名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 06:26:35.02 ID:C0LsiLHO
>>37
義父の近くで授乳しなければいいんじゃない?
わざわざ近寄らなきゃそんなに見えないと思うけど
近寄って見に来る人ならどうやっても無理
いらないシャツやタンクトップに縦に切り込み入れるか授乳用のシャツやタンクトップ買えばいいと思う
40名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 08:12:42.52 ID:AxV5Wxei
>>37
「人の気配がある所だと飲まない子だから」
といって別室に行けば良いと思うよ

同室だとチュパチュパ音がするから絶対義父と同じ部屋は辞めた方が良いと思う
4137:2013/06/17(月) 10:23:23.27 ID:/h9WCzLX
皆様レス有難うございました

どういう環境で授乳するのかがまだ実感が湧かなくて
授乳中に乱入されたら嫌だなぁ、と
でも義両親とは同室ではないですし襖を閉めればジロジロ見られずに
授乳するのも可能の様ですね。有難うございました
42名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 14:10:56.59 ID:yAXQ8o+0
すいません。
大至急相談させて下さい。
今大学から帰ってきたら、私の部屋の前に子供が3人寝てるんです。
今住んでるアパートは単身者しかダメなのでうちのアパートじゃないはずなんです。
大家さん今お葬式で留守だし、警察ですか?救急ですか?
まさか死んでたりとかないとは思うけどすごい怖い。
43名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 14:12:16.34 ID:kSEoFiFX
>>42
警察
44名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 14:15:41.50 ID:yAXQ8o+0
ありがとうございます!!!

すぐ呼びます!
45名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 14:17:57.38 ID:3l/+hFeV
>>42
下手に手を出すより警察。
息があるかくらいは確認したほうがいいかも。
暑いし。
46名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 14:22:31.80 ID:/h9WCzLX
その後どうなったのか報告ヨロ
酔っ払いかと思ったけど平日にそれはないか
42が無事でありますように(祈)
47名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 14:24:20.48 ID:yAXQ8o+0
息がすごいかすか。

どうしよう。下手に動かさない方がいい?
48名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 14:27:51.15 ID:YzKSC9fv
動かしてどうするのさ。警察と救急に電話。
49名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 14:29:36.52 ID:yAXQ8o+0
警察きた。

救急しゃもきた。

ありがとうございましたまたほうこくします
50名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 23:48:27.56 ID:EcjaKGvN
42さん、その後スレに報告きてましたよ。
51名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 23:56:31.29 ID:EY0Jj8cU
最近の大学生は、育児板にさらっと来て該当スレにさっと移動するのね〜
慣れてるのね〜
52名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 03:20:14.11 ID:kEvHGT7K
大学生ならTwitterとかに書き込むほうがリアルだよなーとは思った。
53名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 06:17:14.13 ID:vLorfjWc
リアルで友達も相談できる人もいないから2chなんだろ
54名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 07:09:13.45 ID:hzncByRl
その後スレなんて普段見てないからこっちに書いてほしいわ…
どういうことなのかさっぱり分からないけど本人にも分からない
だろうから仕方ないよね
パニクる状況が起きて2ちゃんで聞きたくなるのわかる
なんか自分もそういうことがあって、いやいや2ちゃんじゃないだ
ろ!って気づいたことあったしw
55名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 08:39:02.23 ID:inqqPQQN
>>54
> 普段見てないからこっちに書いてほしいわ…

あなたそれはわがままというものよ
ていうかすごいBBAっぽい
56名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 08:46:31.99 ID:Xn5Rl8MG
>>55
禿禿同
誘導してくれたんだからそっち見ればいいだけなのにね
57名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 08:55:04.96 ID:LE46yNA1
エアコンの洗浄スプレーや虫除けスプレーって胎児に影響あったりするんですか?
58名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 09:49:15.26 ID:p/Tjv17H
>>57
生死に関わるレベルのものは今流石にないと思うけど、アレルギー誘発したりお母さんがかぶれたりする事はあるって前に医者に聞いた事あるな。
控えた方が無難では?
洗浄スプレーは貴方がいない時に使ってもらって空気を入れ換えるとか、虫避けはハーブを使ったものにするとか。
虫避けスプレーは自作できるよ。
59名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 10:03:30.00 ID:LE46yNA1
ありがとうございます。ただ虫除けスプレーだけは朝娘を幼稚園に送り出す時にふって使用後なんです…咳き込む位出てコレって良くないんじゃって調べたら案の定よくないって書いてあってショック受けてます…
60名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 10:23:37.40 ID:h3QWuBUn
たった1回で影響出るほどだったら幼児につけても危ないと思うよ
次からはマスクしてスプレーするとか風向き考えて使えばいいじゃない
スプレーが嫌だったらシートタイプがいいよ
61名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 10:41:55.86 ID:LE46yNA1
ありがとうございます。そうですよね。新しくシールタイプ買います。
62名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 10:49:02.74 ID:h3QWuBUn
シールじゃなくてシートね、拭くタイプの物
シールはあんまり効果ないと思う
凄いたくさん貼ってる人もいるけど、刺されたって言ってたし
やっぱり直接肌につけるタイプの物が1番効果あるよ
63名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 13:00:24.19 ID:WBXWcSI9
マンションのエントランスで子供がクワガタを見つけました。
都内幹線道路沿いなので、自然に入ってきたなんていうことは断じてありません。
とりあえず保護して、管理人さんに電話して張り紙を出してもらい、落とし主が見つかるまで
うちで預かることになりました。

今日中に落とし主が見つからなかったら、長期戦に備えて明日クワガタのお世話セットを買う
つもりだけど、とりあえずクワガタに今してあげられることって何かありますか?
プラスチックの虫かごに入れたら、滑るのかひっくり返ってばっかりでちょっと可哀想です。
ちょっと調べたけど、メロン・すいか・バナナ→子供がアレ持ちなので冷蔵庫になく、デラウェア
しかなかったので皮を外してアルミカップに入れ、とりあえず虫かごに入れてみました。

公園行って土や木くず拾ってくるかとか思ったけど、ダニとか害虫がいますよね?
紙とかちぎって敷いてあげたりした方がいいんでしょうか?
64名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 13:17:40.11 ID:dBXL5cyU
昆虫・節足動物板で聞いたほうがいいんでない?
65名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 13:30:24.78 ID:TO3oXZMa
一時的な預かりとしてだろうけれど

カブトムシ、クワガタを長生きさせようと思うなら、
水分の多い果物はあまり好ましくない
黒蜜てきな粘度の高いものを樹液に見立てて、長い時間掛けて吸える環境がいい

そこらの土が不潔と思えるなら、新聞紙を細長くきって
敷き詰めて土に見立てても構わない
でも基本的にクワガタ自体にダニやちっちゃい虫がついているので、
もういっそ、おがくず、落葉をいれてもいい
(使わなくなった歯ブラシ等で、ダニやちっちゃい虫を処理とかしてないだろうしね)

まあ、ここで聞かずに普通にweb検索した方が手っ取りばやいかも
66名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 13:47:05.79 ID:WBXWcSI9
>>64>>65
アドバイスありがとうございます。
昆虫板も見てきます。

粘土の高い樹液状ものと言ったら今は蜂蜜しかないので、明日専用のエサを買ってくるまでは
デラウェアで我慢してもらおうかな…
らくがき帳を子供とちぎって虫かごの床に敷いてみた所、滑らないでいい感じになったようです。
あとはまたもう少し詳しく調べてみたいと思います。

でも、クワガタにダニがいるのは知らなかったです…
子供がダニアレルギーなので、ちょっと気をつけようと思いました。
近所にカブトムシやクワガタが取れるような自然豊かな地域じゃないので、買ってきたクワガタだと
信じたいですw

ありがとうございました。
67名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 14:12:45.27 ID:vpt2Kd2P
>>63
なんか善い人だね
68名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 14:27:28.08 ID:H36Y4Krq
殆どの種類のクワガタの成虫は冬越せないから
それ前提にして飼わないとね。
69名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 18:17:07.62 ID:lRRBq7oA
コーヒー用のガムシロップがあったら、ティッシュに水で薄めて吸わせて
ペットボトルの蓋に入れておくので十分何ヶ月も生きるよ
70名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 00:03:50.51 ID:4Rbzh4bq
8ヶ月子が、寝る時間の咳がひどい
1時間置きくらいに咳で目覚める
体を起こすと咳が出にくくなるという情報に基づいて
タオルとかで傾斜をつくってやった
たしかに少し咳はおさまってるけど…

質問ですが
まっすぐ横に寝せてあげないと赤ちゃんは疲れるでしょうか?
腰はほぼすわっていますが…
71名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 06:22:09.80 ID:uSqUJBCA
>>70
病院には行ってるんだよね?
それなら咳で目覚めない体制が一番良いんじゃないの?
72名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 07:36:41.04 ID:IMp+QqJK
10ヶ月の男の子。
2〜3日前から風邪気味(熱はないけど鼻水、せき、たんがひどい)で
離乳食を全く食べなくなりました。
母乳と麦茶しかうけつけません。
風邪のせいで食欲が落ちているのか、口内炎ができているのか
わからないのですが、病院に行っても大丈夫しか言われず・・
10ヶ月だったら離乳食で栄養をとらないといけませんよね。
母乳だけで大丈夫なのでしょうか。

あまり機嫌がよくなく、病院は2箇所回りましたが
先生の前だと症状も消え、「なんともないよ」といわれ
薬も処方されなかった病院もあります。
73名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 07:50:02.66 ID:vTVuh7qU
ここで良いのかな?違ったら誘導お願いします
ネットで見てもどれが合ってるのか分からなくなった

1歳11ヶ月差は年子なんですか?
74名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 07:57:54.00 ID:uSqUJBCA
>>73
学年によると思うよ(法的根拠なんてないし)

友達で3月生まれの姉と一年置いて4月生まれ(つまり1年2か月差?)の姉妹が居たけどこれは2学年違うから年子扱いされてなかった。
自分は4月生まれで、弟は一年置いて3月(1年11か月差)だけど1学年しか違わないから周りに年子扱いされてた。

昔は生まれ年で計算されてたから何か月開いてようが次の年に生まれてたら年子だったんだって。
75名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 08:11:52.72 ID:HkZOxRE1
>>72
具合の悪いときには良くあること。
離乳食を一段階戻したり、喉越しのいいもの、刺激の少ないものでもダメかな?
母乳が飲めていれば、一時的なものだろうし脱水に気を付けてれば大丈夫。
離乳食全く受け付けず、一歳までほぼ母乳で育つ子も珍しくない。
ただ、全身状態は良く観察していてね。

>>73
「年子」と言えばいわゆる学年年子を指すことがほとんどだと思う。
でも二歳未満差を年子と定義する人もいるのも確か。
76名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 09:51:57.45 ID:U56O+72Q
>>70
咳が出るときは、真横に寝るより頭を高くするほうが楽だし、健康被害は無いよ。
そりゃ椅子に座ってるみたいなかっこうではつらいだろうけど、お母さんの腕枕くらいの傾斜
でいいとおもう。
あと、あたたかすぎると出やすいので、胸元を涼しめでおなかを冷やさない程度にしてたな。

うちもよく咳が出る子だったけど、座椅子に寄りかかった私のおなかを跨ぐように抱っこして
夜を明かしたりしてた。眠りが浅くて目が覚めても、抱っこされてると安心するみたいだった。

>>72
耳鼻科で耳は診てもらった?
鼻水でてると中耳炎になりやすいし、耳に違和感があると機嫌悪くなったり食欲落ちる。
それに、台風きてると気圧の関係なのか痛みが増すことがあるみたい。
77名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 13:37:06.24 ID:7XhExF6Y
1歳なりたての子
右手を怪我してしまい包帯を巻いていないといけないんですが気になるようで外してしまいます
病院には毎日通っているんですが頻繁に外すようになったのが今日の受診後からなので対処法を聞けませんでした
何か包帯を巻いておくいい方法はありませんか?
78名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 14:00:44.17 ID:eYFhl9mm
うちはカイカイがひどくてよく包帯を巻いていたんだけど、
指がちょっとでも出てればあまりはずさないみたいだった。

怪我の具合にもよるけど、関係ない指はなるべく露出させておく、
小指とかちょこっと出すだけでも違う。
それができないところはなるべくなるべく1本ずつ分けて巻く。
指が自由に動くだけでもストレスは軽減されるみたいだった。

あとは手袋(薄いもの)を付ける、
それもダメなら夜間の治癒に賭ける。
79名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 14:45:31.28 ID:RYAiQqP/
>>77
手のひらなら、薄手の手袋の指を切ってはめてる子がいたな。DAIGOみたいな感じで。
80名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 18:09:50.48 ID:yIalefU/
>>73
うちは上の子1月生まれ、下の子12月生まれの1歳11ヶ月差。
学年は2学年差になるから、年子とは言ってない。
いちいち説明するの面倒だし、2学年差という言い方してる。
81名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 18:47:21.32 ID:9ws45i8R
娘3歳の頭が何か生ぐさい?気がする…。
暑くなり始めて、幼稚園から帰ってくると水でも被ったように汗かいてるんだけど、最近ちょっと生ぐさいにおいがする…。
勿論お風呂は毎日入ってるし、洗うときも指の腹で洗ってる。
リンスはしてなくて、今日試しにやってみたけど、乾いたあとでも少しにおう。
下に男の子もいるけど同じにおいが仄かにする。
似たような方いらっしゃいますか?
因みに姉弟共にシャンプーはモッズヘアです。
82名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 19:22:04.95 ID:8Oide1C/
>>71さん
>>76さん
70です
小児科で咳止めの飲み薬と貼り薬を処方されています
昼間はそれほど気にならないのですが夜だけ…
大判バスタオル二つ折りにしてかけていますが暖まりすぎちゃうんでしょうかね
上半身傾斜つけて、タオルの掛け方意識してみます
ありがとうございました
83名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 19:41:35.93 ID:VEIdIhd9
>>81
小町にあったけど、こういう対策は?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0611/514987.htm?o=0&p=2
8477:2013/06/19(水) 21:13:49.12 ID:7XhExF6Y
>>78
>>79
さっきどうしても巻かなきゃいけない人差し指と中指だけを巻いて、他の指が動くようにしたら何とか取らずに過ごせました!
このまま朝までいけるといいな...
手袋もいいですね
薄手のもの、探してみます
お二方ともありがとうございました
痛々しい姿を見るのと何度も巻き直すことに気が滅入っていましたがアドバイスいただけて助かりました
8578:2013/06/19(水) 21:22:20.95 ID:eYFhl9mm
1歳児だとどこまで通じるか難しいけど、包帯巻くときにでも、
こことここのお指は出てるでしょ?だからこっちはまきまきしておこうね。
って、巻いてない指を触りながら言うのも本人が開放感を感じられるので納得いくかもしれない。

大変だけどね。頑張って。
86名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 21:43:07.64 ID:c2iocOJk
>>81
幼稚園でかぶってる帽子は洗ってる?
87名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 22:51:11.56 ID:9ws45i8R
>>83
URLありがとうございます!
けどサイトに飛んでそれらしい記事が見当たりませんでした…。

>>86
衣替えしてから麦わら帽子になったんですが、衣替え前の帽子も洗ってませんでした…。
麦わら帽子は洗えないんでファブリーズしてみますー!においなくなるといいな…
ありがとうございました!
88名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 09:05:12.14 ID:5/Sd8tgE
>>87
幼稚園の麦わら帽子のお手入れ見つけたわ。
麦わら帽子を綺麗なまま保管する方法ありますか?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073182030

体育帽子、自転車ヘルメットのライナーは洗濯(できる素材なら煮洗い湯洗い、色物は酸素系漂白剤)
弟も一緒の臭いなら、共用してるものはありませんか?

梅雨時期だし難しいけれど、においが改善されますように
89名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 11:30:55.09 ID:ehPu4jQS
自分の子のサイズアウトしたおむつ(未開封)があって、それを他の人に安く売るというのはよくある話ですか?

私ならそのまま譲ってしまうのですが、ママ友がおむつを数人に売っています。
無理にではなく、必要としている人に売っているようですが…
90名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 11:57:52.14 ID:GpoaAZc5
>>89
無理矢理ではなく双方同意の上なら何の問題もない。
第三者がとやかく言う必要ある?
貰ったらお返し考えないといけないから、売ってもらったほうが気が楽な場合もあると思うよ。
9189:2013/06/20(木) 13:37:23.22 ID:ehPu4jQS
そういったことがよくある話かどうか聞きたいのですが。

第3者の私達がとやかく言うことはありません。
92名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 13:38:18.22 ID:v6MrIULS
>>89
普通じゃない?日用品を融通してるだけでしょ?
徴収すると言うより、貰う側が支払うわって言うのが普通だと思うけど
93名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 14:04:39.09 ID:NyxIXg+d
>>89
ただであげると、絶対に気にしてお礼をするような人には、
格安でお金を取った方が親切かも。
94名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 14:37:44.04 ID:n+q8t9f3
>>91
私もママ友から買ったことあるし、余ったのあったら売ってって言われたこともあるよ。
オークションでもたくさん出品されてるし、よくある話なんじゃないの?
95名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 15:21:53.21 ID:lijSgS+N
そもそも、よくある話かどうかを聞いてどうしたいんだろう
ここで非常識判定が出たら陰でpgrするつもりだったのかしら
96名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 15:53:41.68 ID:lA8cDU65
>>95
ここで「そんなのありえなーい!その人おかしいよ!」と言って欲しいんじゃない。
97名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 16:08:37.62 ID:oCpUjTvS
>>89
まあ、サイズアウトしたおむつを数袋も持ってる事自体レアだと思うけどね。
懸賞で一カ月分あたったとか、お祝いに貰った物がすでに小さかったとか?

自腹切って買った物でないにしても、やっぱり「数袋」をあげてしまう人のほうが
珍しいとおもうわ。
9889:2013/06/20(木) 17:12:38.84 ID:ehPu4jQS
ママ友同士でのおむつの売買はよくあることなんですね。

今回のおむつ売買は同じ月齢の子を持つママ友グループ内の出来事だったんですが、おむつを売ろうとしている母は前からあからさまに自分の子age、他人の子sage発言があって、そのグループで馴染めていない感じではありました。

そんな時に、小さくなったおむつ余ってます!安くゆずります!という声かけがあり、誰もしばらくは名乗り出なかったんですが、空気に耐えられなくなった方が、買いましょうか?と名乗り出ました。

すると、「○○ちゃんまだ○サイズ使ってるんですね!うちの子本当大きいんで!」と発言したため、もうまわりの人間が耐えられなくなって、おむつ売り母が帰ったあとで悪口大会になってしまって。

そこで自分がもう使わないものなんだから、そのおむつを売るなんて信じられない!もうこれをきっかけに関わらないでおこう!という話になったんですが、
そもそもそれが非常識なのか、仲のいい仲間内でならよくやることなのか私には分からなくて。
自分の場合、まずそんなにサイズアウトしたおむつが発生したことがないので想像でしかないのですが、譲ることはあっても売る事はないと思ってました。

ただ、みなさんの意見を聞いて、譲られた側も困惑することもあるんだなと考えさせられました。

みなさんご意見ありがとうございました。
99名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 17:17:16.54 ID:dt59xo89
どっちもどっちな糞集団w
自分なら良い機会だからさっさとやめるわ
100名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 19:42:07.44 ID:wxtIUBWv
後出しすごいw
どちらにしてもここで聞く話じゃないじゃん。
第三者がとやかく言うことじゃないんだし、ここであれこれ聞いて答える人も単なる第三者なんだしそのママしらないし、なんとも答えようもない。
10189:2013/06/20(木) 21:26:39.44 ID:ehPu4jQS
自分の子のサイズアウトしたおむつ(未開封)があって、それを他の人に安く売るというのはよくある話ですか?

という質問はここでするべきではないということですか?
ではどこのスレが適切だったのでしょうか
102名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 21:34:22.65 ID:DqxzYKTg
ココで聞いてもいいじゃん、とは思うけど、アンケートかな?
考え方や常識は結構場所でも違うしな…
103名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 21:38:30.22 ID:L/rtoGYU
素直にカチムカかモヤモヤで書けばよかったと思うよ。
悪口が陰にある質問はあまり気持ちのいいものではない。
104名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 21:49:27.19 ID:Wit58yok
梅雨にはいってから、汗っかきの息子の頭が臭うようになりました
去年もアセモができたので、暑い日や汗をかいてたら1日2回シャワーしたりもします
お風呂でも二度洗いしていますが、お風呂上がりに拭いている段階で少し臭います

息子は1歳10ヶ月、シャンプーはキューピーのベビー用、リンスは無しです

これはシャンプーが悪いのか洗い方などがいけないのかどっちでしょう?
シャンプーなら、オススメ教えてもらえたら嬉しいです
105名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 21:59:40.18 ID:wxtIUBWv
>>104
上でもあった>>83は参考にならないかな?
年齢がちょっと違うけど、シャンプーについても紹介されてたよ。
106名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 22:04:16.62 ID:Wit58yok
>>105
ありがとうございます
こんなすぐ上を読んでなくてすみません

小町、読んで見ました。フルフルシャンプーは夫のがありますので使ってみます
107名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 23:01:46.55 ID:yVhjzoHu
>>104
乳幼児期のスレではジョンソン&ジョンソンが匂いが消えて良い匂いになるって
言われてたけどな。
>>81
今更だけど、オクトは頭皮の臭い消し専門と言っても良い位消えると言われてるよ。
108名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 01:00:25.84 ID:nhd5RZNb
>>107
ありがとうございます
ジョンソン、オクトもみてみます

今日は涼しいから少し臭いマシかな…
109名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 01:52:20.94 ID:E3YSywNY
>>108
ちょうど、少し前に1歳スレでシャンプーの話題が出てたよ。
結構みんな大人用のシャンプー使ってるみたい。
110名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 08:32:18.19 ID:eyBNM1G3
幼児に大人用シャンプー使うと途端に臭くなると言う法則w
111名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 08:36:54.25 ID:eyBNM1G3
乳幼児の頭皮は大人と違って汗も脂質も分泌が半端ないので体と同じ様に
皮膚を洗う石鹸系が綺麗になる。
大人用は頭皮より髪の汚れと髪の質を整える方に重点を置いてるから、幼児の
頭皮汚れは落ちなくてシャンプーの匂いと混ざって臭くなるという。
112名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 11:07:15.70 ID:4sWdp68w
39週の妊婦ですが、昨日前駆陣痛があってから今日はパッタリなくなってしまった。

できれば明日か明後日に産みたいのですが、歩く・階段昇降・スクワット以外で何をしたらいいでしょう?
113名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 11:14:35.18 ID:8PXquC1/
>>112
ジンクスはいろいろあれど、結局産まれるタイミングは妊婦がどうこうできることじゃないので待つべし。
114名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 11:16:49.73 ID:8eCRGmiz
>>112
「よし!明日(もしくはあさって)に産む!!!!!」と強い決意をすれば産める、
というのは聞いたことがありますw
115名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 11:49:50.39 ID:BYnJU5i3
天気が荒れると、お産が増えるとか何とか…

私は呼びかけたよ。
「まだだよ。明日だよ」って。
そしたら、絶妙なタイミングで生まれたw
116名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 11:59:26.79 ID:9yv6M2Lw
強く強く念じる、車に乗って揺られる、焼き肉、で翌朝産まれたww
スクワットとか歩いたりは一切してないな。

あと破水かも?って思って診察してもらったときの刺激がすごくて、その翌日夜に本陣痛がきた。
あれがなければもっとあとだったかもなあ。
タイミングだとは思う。
頑張って念じても出て来ないときもあるだろうし、あんまり気負わずにね。
117名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 13:19:50.29 ID:0Z/Uf/MO
質問です。
刃物や薬等、明らかに危険で、もの自体がそこまで大きくなくて簡単に移動できるものは
絶対手の届かない場所に置いておくという事が前提で、

・赤ちゃんが勝手にタンスや引き出し等を開けないようにロックしておく道具
・赤ちゃんが台所や玄関に行かないようにするためのゲート

は、それぞれ大体何歳くらいまで使うものなのでしょうか?

1歳になったばかりの子がいて、今現在どちらも使用していないのですが、
これから長く必要になるならば購入しようかと迷っています。
118名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 13:33:08.50 ID:MNGRW84k
>>117
3歳になったら、開けてはいけないと学ぶか開け方を覚える
1年で不要になったとしても、毎日ストレスを感じるよりはつけたほうがいいのでは?
119名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 13:34:42.07 ID:nhd5RZNb
シャンプー質問したものです
まとめてですみませんがレスくれたかたありがとう

>>117
うちは1歳10ヶ月だけど結局使わなかったよ
専業で目が届くのもあるかもだけど、料理の時は足元にいたり、それでも泣いたらおんぶしたり
で、本当に危ない時は来てはだめと言い聞かせたらわかってくれた

お子さんの性格にもよるかもだけど、うちの子は興味あるものから遠ざけると逆に癇癪で手に負えなくなるから、なんでも見せてた
以外と一目みたら納得して帰ったりもするし
参考にならなかったらごめん
120名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 13:37:40.84 ID:G342stKs
>>112
お腹の子を説得するw
「申し訳ないけど、こういう理由で明日出てきて欲しいの」って。

自分は「子宮口が3cm空いてますねー」からが長くて、前駆?→やる気ない感じで立ち消えが続いて
思わず「あのさー、もう○w○dだから、あと○日したら促進剤いれられて、無理やりだされちゃうんだよ?
そんなのいやじゃない?そろそろ出ておいでよ」と語りかけた10時間後に陣痛来たw
121名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 13:49:38.47 ID:l+mrgmDq
>>112
語りかけや運動、焼肉などあらゆる手を尽くしたにも関わらず予定日2週間超過した私としてはのんびりしてるのが一番だと思うw
早く産みたい気持ちはすごくわかるけど結局は赤ちゃん次第だよ

>>117
同じ位の年齢の子持ちだけどうちではハイハイが始まった頃からゲートが必須
ゲートの使用は物にもよるかもしれないけどうちのは24ヶ月までと取説に書いてあったよ
家の間取りや子どもの性格によりけりだと思うけど、必要だと思ったタイミングで導入すればいいと思う
122名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 14:09:08.11 ID:4sWdp68w
>>112ですが、アドバイスありがとうございます!

とりあえず語りかけて念じてみます。アドバイスぜーんぶやってみてだめだったら、素直に待ちます。

この日に産まれろー!なんてエゴだとは分かってるんだけどね…自然に来てくれるといいな。
123名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 14:15:56.04 ID:p9OHT9Cm
>>117
余談ですみません。

もし、ロックを扉に粘着テープでつけるのに抵抗あるなら、取手には100均とかのS字フックがうまくはまれば使える。
ゲートは、友達が突っ張り棒や突っ張り棚にレジャーシート貼ったのを使って、大人はまたいでた。

どれも、使わなくなったら他に使える物だけど、安全性重視ならキチンとしたのを買った方がいい。ただ、ロックは子どもの目の前で開けると意味ない。開け方覚えられたらもう使えない。

でも、そういうものは、予定があればだけど2人目以降にも使えるし、長い目で見てお友達が来た時に、更に小さい子連れだったらそういうのあったら安心だし。
124名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 14:32:27.05 ID:Z8RqlSmF
>>117
>・赤ちゃんが勝手にタンスや引き出し等を開けないようにロックしておく道具
うちはどれも2歳前には開けられるようになりましたし、破壊されました。
二人目の今は、お酒や洗剤、漂白剤、包丁など、危険な物が入っている流しの下だけ
ロックを付けて後は放置しています。ロックは100均でも売っています。

>・赤ちゃんが台所や玄関に行かないようにするためのゲート
開閉式のゲートは同じく2歳頃には自分で開けられるようになりました。商品の対象年齢でも
2歳までと記載してありました。現在上の子は3歳ですが、股ごして越えるタイプのゲートは
越えることが出来ません。(高さによります)玄関のカギを開けて勝手に出て行くようになったので
股ごすタイプを玄関前に設置しています。
125名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 14:38:36.57 ID:RVsPoEnI
股ごすって何だろうと思ってググっちゃったよ
またぐって意味の方言ね
126名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 15:02:16.79 ID:Z8RqlSmF
>>125
うわっw方言だったのか。指摘ありがとう!
127名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 15:29:23.78 ID:8eCRGmiz
ホント、性格によっても違うしね。
困ってからつけたらいいのでは。
もちろん、危険物は届かないようにするのは前提で。
うちも1歳代から包丁はどう危ないか説明したらわかってくれた。
迫真の演技と顔芸が必要だったけどw
128名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 17:23:59.25 ID:ciMfmHU1
>>123
そうだったのか!
目の前でロック解錠してたよ…
そして速攻で開け方覚えて、破壊まで一直線だった…
129名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 21:07:06.34 ID:0Z/Uf/MO
安全グッズについて尋ねた>>117です。
お礼が遅くなり、また、まとめてのお礼になりまして申し訳ありません。
頂いたレス、知りたかった事を沢山書いて下さっていて、とても参考になります。

私も119さんと同じように専業で、今現在は目が届いているので、
この先危険やストレスを感じるようになったら導入しようと思います。

皆様本当にありがとうございました。
130名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 22:47:16.16 ID:aiTHTZMi
妊娠中のお寿司ってどうなんですか?
131名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 22:53:55.18 ID:dWQ2DwF8
>>130
気にする人なら、止めておいた方がいいよ。
食中毒になった場合、後悔するでしょ。

海の近くに住んでいた頃は、新鮮な魚介類が手に入るから
みんな気にせずに、お刺身&お寿司を食べていたよ。
132名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 23:03:49.44 ID:tNiai2oO
>>130
私は妊娠中と授乳中は生ものは野菜と果物だけにしたよ
リスクがあるかもっていう食材は全部外して食べてた
神経質だって言う人もいるけど、神経質だから仕方ないw
何かあったら自分を責める性格だしね
夫婦で話し合って食べるか決めればいいんじゃないかなー
133名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 23:08:45.42 ID:nhd5RZNb
>>130
私は食べたよ
リスク気にする<<<食べられないストレス
だったから
一応気になったから主治医に聞いてからだったけどね
食べることで気にしすぎるならやめといたほうがいいと思う
134名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 23:15:25.55 ID:aiTHTZMi
意見ありがとうございました!
もう少しで法事がありお寿司を頼むみたいでちょうどお寿司食べたかったし少し位なら大丈夫かなって思って聞いてみました。本当は食べたいけど季節的に食中毒が流行り出す頃だし今は我慢します。
135名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 23:21:40.61 ID:tNiai2oO
>>134
法事のお寿司なら助六か稲荷寿司かもしれないね
お寿司でも生の魚介以外は気にせずに食べてたよ
食べられる物をつまみつつ、後で他に美味しい物を食べればいいよ!
元気な赤ちゃんが産まれますように〜
136名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 23:22:43.75 ID:ZiV2DZA3
>>130
当たり易いもの(かきやいくら、イカ等)や、サーモンは
避けた方が無難かも
大型の魚(マグロ等)は数食べなければ週1位はOK

衛生面で心配のない所に限るし
納得できなければやめといた方がいいかも
137名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 23:31:16.36 ID:ZiV2DZA3
>>136追記
それと生ハムとフレッシュチーズ(プロセスはOK)も避けた方がいいよ
寿司やサラダに使われてること多いだろうし
138名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 03:53:12.39 ID:jxbFPRni
どこで聞いたらいいのかわからないのでここで聞いてみます。
市販のハンバーグってどのくらい卵が入ってるんでしょうか?
普通に自宅で作るものとあまり変わりないでしょうか。

生後5ヶ月乳児がアレルギー検査中です。
母乳由来で症状がどの程度出るかを記録するよう病院から指示されています。
特に卵は摂取量(1個とか半分とか)も全て記録するよう言われています。
2週間程度なら我慢できるのですが、数ヶ月に渡ってなので全て手作りは無理です。
というかどうしても外食ハンバーグが食べたいです。食べたいです。
そもそも直接摂取ではなく母乳由来だし、そこまで厳密に考えなくてもよいのでしょうか。
139名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 05:26:09.11 ID:aSn+nR6K
>>138
たまにならいいんじゃないかな
「外食のため不明」って書いとけば
店や大きさによっても含まれる量が違うだろうし
140名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 09:16:03.23 ID:icTgYLjR
>>138
私も「外食のため不明(○gのハンバーグ)」とするのでいいんじゃないかと思うけど。

どうしても心配で、お子さんが哺乳瓶おkなら、ハンバーグ食べたあとは搾乳したものを飲ませたり
ミルクをあげたらどうかしら。
何にしても病院に「〜と指示がありましたが、外食の場合はどうすればいいでしょうか」と聞いてみたら?
美味しいハンバーグが食べられるといいね。
141名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 09:23:00.53 ID:icTgYLjR
連投ごめん

食べたいものと違うかもしれないし、近くに店舗がないかもしれないけど、
「外食 ハンバーグ つなぎなし」でググると、100%牛肉のみ!つなぎなし!なお店がヒットするよ。
142名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 12:32:30.26 ID:ubwU/q4d
>>138
でもそういう検査をするっていう事はお子さんになんらかのアレルギー症状が出てるって事だよね?
一般のお子さんはやらない訳だから

アナフィラキシーショックは粘膜が腫れると、気道も腫れるから生きながら窒息死したりする恐れも
あるから、結構厳密に言われてるんじゃないの?
それなら外食しても良いかどうかは病院に訊かないとダメなんじゃないの?

摂取を禁止されてるんじゃないから、そこまで考えなくても良いのかもしれないけど、ここで聞かない方が
良くない?
あとはファミレスみたいに工場で作る所だったら電話したら教えてくれるんじゃないのかな?
143名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 12:53:38.59 ID:Ag3r2Mkb
子供の手に湿疹ができました。
ニキビっぽいんですが、もしかして何かの病気でしょうか?水イボ?潰しても大丈夫でしょうか?
病院行くなら皮膚科か小児科どちらでしょう?
↓手の画像です。
http://imepic.jp/20130622/451530
144名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 13:11:06.87 ID:oyG52vuf
どっちでも良いよ。早めに病院行くのが大事。
145名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 13:57:20.04 ID:QRvMumHz
>>143
皮膚科へGO!
146143:2013/06/22(土) 14:29:40.35 ID:u4GdkymT
たかだかニキビで・・・とか思ったんだけど、病気だったら怖いですね。
午後一で病院行ってきます!
147143:2013/06/22(土) 14:31:02.91 ID:u4GdkymT
おっと、>>144>>145お二方レスありがとうございます。
148名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 14:35:28.86 ID:9YfNCmQM
>>143
痒そうだね。
暖かくなって感染性の疾患が増えてきたし、行きやすい方へ早く行っといで。
お大事に。
149名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 16:02:13.22 ID:8I4+6hOL
>>139-142
ありがとうございます。
問い合わせてダメだったら、自宅で作る場合の標準使用量を考えて記入します。

パッチテストや血液検査で牛乳と卵に反応が出ました。
でも牛乳は普通の粉ミルクが問題ないので大丈夫、では卵は?ということで
母が卵を食べる→2日くらい授乳しながら様子みる→卵の量を変えて→…
という方法で調べてみましょうとなりました。
病院からは自分で調理するように(調理法や量をはっきりさせるため)と。
でも含有量がはっきりしているならば外食や市販品もOKと言われました。
美味しいハンバーグが自宅でも作れるようにがんがりますorz
150名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 18:01:12.13 ID:X/vcfQ3V
質問させてください。

現在第二子トライ中で、本日で生理予定日一週間前です。
そんな中、一昨日左腕に出来た粉瘤が中で破裂した上に細菌感染してしまい
かなり広範囲が腫れ上がってしまいました。

皮膚科にいったところ、このままだと手術しなくてはいけなくなるとのことで、
ファロム錠とアクアチムクリーム1%を処方されました。
妊娠の可能性があることを伝えましたが、「妊娠とか言ってる場合じゃない。手術になるかもしれないんだから飲みなさい」
「薬は酒やタバコと同じ。妊娠が判明した時点でやめるしかないもの」
等、一喝されてしまいました。

調べたところ、ファロム錠は治療の有益性が危険性を上回る場合には妊娠中に処方されることもあるようです。
アクアチムクリームについては、妊娠中の使用については前列が少ないらしく
危険とも安全ともいえないようです。

このような状況の場合、皆様なら薬を飲みますか?
それとも手術になるのを覚悟で薬を飲まず様子を見ますか?
夫に相談したところ、夫は妊娠の可能性を考えて、出来れば飲んで欲しくないそうです。

長文ですみません。
151名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 18:29:43.64 ID:5KpaRcHc
友人が
粉瘤で手術をしたけど、開けてみたら大変なことになっていて
大手術になりました。
もっと早く手術すれば良かった、とのことでした。

いまなら薬で治まるなら、私は飲みます。
152名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 18:50:00.21 ID:dawgRfmg
私も飲むなあ。
むしろ今のうちになんとかしないで、妊娠中大事になったらそっちのほうが怖い。
妊娠中だから薬飲まない、手術後回し、ってなって悪化したら大変だよ。

私なら飲むし、夫も飲めというと思う。
何故なら母体も大切だから。
胎児になにかあったら、たとえ薬との因果関係がなくても後悔すると思うけど、それでも、なにもないという可能性に賭ける。

外用薬については胎児に悪さすることはないんじゃないかなあ。
私は妊娠中もステロイドとか塗ってましたよ。

どっちにしてもこの辺は個人の価値観もあるので、自分の納得する方針で行くしかないかな。
ここで背中押しても、何かあったときに責任とってあげることは出来ないしね。
お大事にしてくださいね。
153名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 19:29:22.15 ID:RPl02bwr
私なら処方された通りにすると思う。
妊婦禁忌の薬でないならば。
手術になったら今よりも大量の薬や麻酔が必要になる。
とはいっても掲示板で責任取れるわけではないので、
御自身の判断になる。
下記は、土日に連絡取れるか分からないけれど、参考になれば。

虎ノ門病院「妊娠と薬相談外来」
国立成育医療センター「妊娠・授乳と薬」相談外来
聖路加国際病院「妊娠と薬相談クリニック」
154名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 19:35:18.51 ID:X/vcfQ3V
>>150です。
>>151-153さんありがとうございました。
私も夫も、粉瘤のことを軽く考えすぎてたようです。
おできの一種みたいなものでしょ、と。
大手術になることもあるのですね。

妊娠の可能性を告げただけなのに医者から頭ごなしに叱られたもので、正直憤慨してたのですが
つまり、それだけ危険な状態だということなんですね。

きちんと服用したいと思います。
こちらで質問して良かったです。
ありがとうございました。
155名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 02:10:17.10 ID:wBQMWKY8
>>149
含有量をはっきりさせろって言われてるのにはっきりしない物食べるの?
ツナギの量なんてお店によってかなり違うのに
ハンバーグ食べたいなら自分で作る、外食の時は別の物を食べる、でいいじゃん
卵の入ってない料理や、入ってても目に見える形で含有量がハッキリしてるものなんていくらでもあるんだから
156名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 02:14:44.07 ID:8O8C5L++
里帰り出産って産後どの位いるものなんですか?1ヶ月健診が終わってすぐだと
早いんですかね?
157名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 05:09:38.86 ID:GC+R41t3!
>>156
実家からの距離と、旦那の協力度による。
飛行機や新幹線の距離だと、ちょっと長めに2??3か月里帰りする人も多いみたい。
でも、あんまり長く実家にいると、父親という自覚が旦那に湧きづらくなるらしい。
自分の体調を見極めながら、柔軟に旦那さんと相談するのがいいんじゃないかな。初めからキッチリ決めなきゃいけないわけでもないし。
158名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 06:12:03.24 ID:w62T+EaK
>>156
好きな時期までいればいいよ
初産で健康でトラブルがないお産なら1ヶ月で早すぎということはないと思う
あと、里帰りから帰宅後どれだけ家事の手を抜けるかにもよるし
ご主人の理解や協力があれば大丈夫
159名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 08:25:04.38 ID:4KQwrnto
>>156
ご自身と赤ちゃんの状況によるかと。
出産後〜一ヶ月より、一ヶ月〜二ヶ月の方がつらい場合もあります。
(産後鬱、疲れがたまってくる、昼夜逆転、寝てくれない、などで)
産後二ヶ月くらいみておいて、良さそうなら短縮する、って方がいいかも。
160名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 09:11:00.82 ID:4cFE4NMM
>>156
検診終わってすぐ帰るのが早いとは思わないです。普通かな。

一ヶ月検診は産んだ産院でするのが普通だから、それまでは里帰り先にいるけど、それが滞りなく終われば帰っていいよって事でもあるし。

2ヶ月3ヶ月里帰りしてたら、ゆっくりしてきたんだね〜って感じ。
双子や、産後の経過が悪いとかだと、長引いちゃうかも。
161名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 10:30:32.80 ID:UHyofhnh
>>156
私は実家まで車で15分の距離ですが、
同居で高齢の義祖母に負担かけたくなかったので、1ヶ月検診まで実家に帰ってました
逆に近かったおかげで、夫が仕事帰りに顔を見に来てくれたり、沐浴させてくれたりと良かったな
162名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 10:47:11.27 ID:Igu5bGvD
想乃(その)って名前どうですか?感想聞かせてくださいね。
すごく変なレベルでしょうか?
163名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 11:02:20.16 ID:GGwE2aZN
>>162
なんか小学生の時に男子に徹底的にからかわれそうな名前の気がする
大人が聞いたら、すごく古風に聞こえる良い名前の気もするけど、子どもの時代はひらがなだからねぇ
名字とあわせて書いてみたら?
164名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 11:05:36.62 ID:RE1KcjUM
>>162はマルチ
165名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 19:59:57.85 ID:u4dwZG01
西松屋でプラレールの歯ブラシがありました、息子が喜ぶと思い買いましたら

家でよくみたら中国産でした。大丈夫でしょうか?使わない方がよいですか?

プラレールの歯ブラシが中国産とは残念です

皆さんならつかいますか?すてますか?恐れ入ります
166名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 21:36:55.38 ID:oZFzVXMB
1歳9か月の女児持ちです。
最近スーパーのキッズスペース等で意地悪な子に遭遇することがあり気になったのですが
3歳〜5歳くらいで、小さな子に意地悪する子っていうのはしつけの問題ですか?
個性の問題ですか?
おもちゃを独り占めして、貸してって言う子を叩く子もいれば自ら「赤ちゃんどうぞ」って貸してくれる子もいます。
自分の子は後者のように優しい子に育ってほしいのですが、数で見ると意地悪な子の方が多いので
難しい問題なのかなと思った次第です。
167名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 22:00:10.93 ID:xG7btKYG
>>166
時々出てくるけど、個性だと思うよ。あと環境もあるかも。
うちは一人っ子で貸せる子だったけど、幼稚園に入園したら「貸して」「どうぞ」が通じない子が
いっぱいいたからか「自分の!」と主張する場面も出てきた。
ただ、「大人にとっていい子」が必ずしも「よい子」になるとは限らない。
3歳〜の「所有欲」「テリトリー」の自覚や主張は大事な成長過程らしく、それがないと困ることも…
というのも聞いたことがある。
意地悪ととると感じ悪いけど、「成長過程」と思うと見守れるしスルーできるんじゃない?
それに、どの子も一様にどの場面でも同じ態度じゃなく、優しくできるときとできないときもある。
3歳〜の目線で見れば「いきなり話の通じない子がドカドカやってきたぞ」って不安感があるかも。
もちろん、うちも常に言い聞かせてるよ。
でも幼稚園に行っている間は子供同士揉まれるからね。
そもそも、生まれて数年の子に「小さい子に優しく」が完璧にできるわけない。
いずれ行く道、通る道だよ。
168名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 23:10:17.41 ID:mCLFtVxc
>>166
個性と、そういう「時期」なんだよ。
自分の物という意識、「渡したくない」という主張も出てくる。
親がいくら言って聞かせてもダメな時期はダメ。
親も困り果てた頃に、幼稚園入園で揉まれるのと、成長とで、段々収まってくる(例外もいるw)

1歳代だと3歳くらいの子の、意地悪加減に驚く事も多いだろうけど
明日は我が身…個人差は有れど、いずれ通る道だよ。
169名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 23:12:16.70 ID:HD1lx0u3
5歳に見える3歳児、3歳に見える1歳児の存在も忘れないでほしい
170名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 00:20:02.23 ID:A2QeYXUM
ありがとうございました。
「意地悪」っていう書き方が悪かったかもしれないと思い申し訳ない気持ちです。
今日見た子が、目の前でグーを作って「触ったら殴るぞ!」って言う子だったので書き方が極端になってしまいました。
他の子が本当に叩かれて泣いていたので…
うちの子はまだ1歳代ですが難しいことも多くて、「明日は我が身」というのは本当に身に染みています。
(独身の頃、子連れを見ては「もっとちゃんと躾しないとね」とか簡単に思っていたので)
自分の子供はまだ小さいのでわかってないことが多くて大変参考になりました。
ただ他の子を叩くのだけはしてほしくないので、そこらへん頑張って言い聞かせていきたいと思います。
171名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 00:34:31.45 ID:MqdH1YvM
>>170
そういう子は逆に少ないと思うけど…それか、そんな子ばっかりだった?
「勝手に持っていってしまう」ように見えるけど、実は「自分のもの、他人のもの」が
区別ついていなかったり、「欲しい!」が最優先で、「ほかの子が使っている」ことが
頭からすっぽり抜けている子もいたり…
ただ、0歳でも1歳でも、「誰かが使っているもの」を「貸して」といっても「嫌だ」と
言われたら待つ、という躾はしていた。
当時は自分の子のためとしか考えなかったけれど、今もうすぐ4歳の子の親から見ると、
いくら自分より下でも、「自分の主張」「自分の使っているもの」を、「気持ちを抑えて」
譲る、貸してあげる、というのは、4歳前後の子にはまだまだ難しいかも…と思う。
もちろん親が傍に居れば言い聞かせるのは当然だけど。
機嫌によっても左右されるよ…ホント。
172名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 05:57:28.17 ID:BSd/wESO
>>170
貸さなきゃ殴るはビックリするね。
でも、上に兄弟いる子って所有欲強くて、上の兄弟にいつも言われてたらそういうこと言ったりするみたいだと
子育てしていくうちに分かってきたよ。
一人目育てている内は、「あーヤダヤダ、躾してよ!」
って思ってたけど、そういう我の強い下の子達って、上昇思考が強くて
何かに取り組む場面では諦めずにやり遂げるし、負けず嫌いだから良い結果を残す事も多々。
私は、幼い内から沢山諦める事を覚えさせてしまった事を、長男が成長してから、少し後悔していたりする。
お友達と仲良くする事と、何でもすぐ貸し与える事は違うと思うから
そこら辺のバランスを考えて例えば「後でね。」が言える子にしてあげたら良いと思うよ。
173名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 11:03:22.50 ID:U2YAdmvM
165です。どなたかお願いいたします
174名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 11:04:22.49 ID:l71zknv2
>>173
好きにしろ
175名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 11:07:06.94 ID:jDhDI1SI
>>165
私なら捨てる。
176名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 11:08:13.88 ID:jDhDI1SI
あっ、ごめん、捨てる前にキッチンの細かいところを掃除する用の歯ブラシにする。
177名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 11:09:45.48 ID:fQij8u6y
>>174
模範解答乙
178名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 12:55:13.23 ID:Kj89iZjS
>>173
大丈夫かどうかなんてここの人間に分かるわけないじゃない。
本気で心配なら、メーカーか販売者に電話して聞け。
本当に中国産がいやなら、そもそも買い物時は100%原産国確認しろ。
そこまでの手間は掛けないくせに、買ってみたら中国産だった〜どうしよう〜ってかプラレールが中国産とかシンジラレナイ〜、ってこんな所で質問するな。
179名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 13:44:50.53 ID:z1Z/GBEc
国産の歯ブラシなんてあるわけ?西松屋で買える値段で…
180名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 13:54:18.31 ID:3ijakcB8
私だったら掃除用のブラシとして使用する
181名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 14:42:04.86 ID:cqeXl+8O
>>179
トミカの歯ブラシは、日本製だった。
日本組で、189円だった。

なので、プラレールも無いとは限らない。
182名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 14:42:31.72 ID:cqeXl+8O
日本組 ×
二本組 ○
183名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 15:12:00.44 ID:Va2AhJus
プラレール自体が中国で一部作られているけどそこはスルー?

幼稚園で使っている歯ブラシとかもこの先も確認するんだろうか。
184名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 15:29:45.73 ID:MqdH1YvM
>>165
アンケートじゃない?
使おうがやめようが人に聞かないでって思う。
185名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 15:37:03.01 ID:Mb29Q1aR
>>183
うちのプラレールを確認したら日本製、タイ製、ベトナム製で、中国製はなかったよ。
186名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 15:37:59.80 ID:Mb29Q1aR
あ、一部か。スマソ
187名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 15:41:00.63 ID:jDhDI1SI
>>183
>幼稚園で使っている歯ブラシとかもこの先も確認するんだろうか。

えっ、しないの?ていうか自前で用意しないの?
私はホテルなどに備え付けの使い捨て歯ブラシも絶対に使わないから
旅行でも必ず自前のを持っていくようにしている。
怪しげな産地不明の歯ブラシは掃除用にするし。
188名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 15:45:49.19 ID:3ijakcB8
話ぶつ切りすいません。
赤ちゃんの時に子供が風疹の予防接種してるけど今(幼稚園児)かかったりすることあるんですかね?
189名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 16:16:10.40 ID:S2lCJDdt
>>188
風疹の予防接種で免疫がつく確率は95%
そのため第二期として年長時にも予防接種がある
1歳代で受けた時に免疫がつかなかった5%に入ってたらかかるかも
190名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 16:42:05.16 ID:3ijakcB8
>>189
ありがとう!
191名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 17:05:42.98 ID:cqeXl+8O
>>187
一括購入の幼稚園もあるよ
192名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 17:16:14.85 ID:z1Z/GBEc
>>188
自分は予防接種の記録があるのに、麻疹も風疹もジフテリアもおたふくもかかったw
免疫がつかない人間も居るらしい

ちなみに医療職だけどB肝の抗体が、打っても打ってもつかない
まれにそういう人間が居るらしい
抗体がつかないなら病気にかからない、という訳じゃないのが悲しい
193名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 20:46:29.12 ID:vty37OZV
歯ブラシってそこまで気にするんだ…
194名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 20:54:00.58 ID:fQij8u6y
毎日一本食べるものだからな
195名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 23:22:07.38 ID:ZIZSFKfP
この前近所のみんなで花火をしたんですが、さそわれませんでした。
外で子供達が騒がしいので、うちの子供も外に出たがり急遽参加させてもらいました。

去年は誘われたのに、嫌われてしまったのですかね…。

普段は外で会えば子供同士遊ばせたり、世間話をしていたので、嫌われているという自覚がまったくなく、ショックでした。

何かしちゃったのかな。
これから外で会ったら、今まで通り子供同士遊ばせたりしてくれるか不安です。
196名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 23:27:28.06 ID:iNqGXOjx
>>195
で、質問は?
何かしたのか、嫌われたのかなんてここの人にはわからないと思うけど。
197名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 23:29:14.15 ID:qnJgPmdI
>>195
花火が少し余ってたから近くにいた家族だけでやった、とかあるんじゃないの?
いちいち全員に声掛けるのが面倒臭い時だってあるじゃん
急遽参加して楽しかったならそれでおkとは思えないのかね?
198名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 23:32:40.15 ID:8kUh0hjW
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。
今日夫が会社の同僚から出産祝い(1万円分の商品券)をもらってきました。

毎日顔を合わせる同僚に、子供が産まれて9ヶ月経とうとしている今お祝いを渡すって非常識な気がするのですが、どうでしょうか。
お祝いをいただけたことはとても嬉しいですが、あまりにも期間が開き過ぎていて、驚きと困惑の方が優っています。

お祝いはお祝いなので、通常通りお返しすればいいですよね?
199名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 23:37:25.12 ID:iNqGXOjx
>>198
相手の方に他人を祝う余裕がないようなのっぴきならない理由があったのかもしれんし、ただののんびり屋さんなのかもしれん。
独身だとしたらそういう事に疎い人もいる。
お祝いなんだからありがたく頂いて普通にお返しすればいいんじゃない?
200名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 00:00:37.07 ID:z1Z/GBEc
>>198
普通に、奥さんが知ったのが今だったんじゃないの?
「え?一緒に働いてる人に子どもが産まれたの?早く言いなさいよバカ!」
という会話が家でされた事は想像に難くないw
201名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 00:13:21.20 ID:ZuZHyoix
>>200
あるある
有り過ぎる
202名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 00:29:23.01 ID:9bfWHbXC
>>200
あるある…orz

因みにうちの旦那の同僚さんは、旦那を独身と思ってたらしいw(指輪してる、結婚4年目、子は2歳の時)
同僚「え!!お前彼女いるの…え!いつの間にけっk…はあ?子供いるの?2歳?え…えぇぇ」状態だったそうな。
203名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 02:59:38.50 ID:G6n0vECl
非常識って…
職場の同僚の出産祝いなんて強制ではないし
204名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 07:58:03.40 ID:EO/LXcrZ
9ヵ月も知らなかったら、今更すぎるかなーってスルーされてもおかしくないw

遅れてもお祝い用意してくれただけ常識人というか、いい人に見える。

通常通りのお返しの他に選択肢があるの??
205名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 09:45:28.39 ID:dCXJMsTP
みなさんレスありがとうございます。
お祝いを下さった同僚の方も奥様も、こちらに子供が産まれたことは産まれてすぐにご存知です。

私の中では出産祝いは生後7日から30日以内に送るものだと思っていたので驚きましたが、絶対にそうしなくてはいけないものではないのですよね。
先方の事情も考えずにこちらの常識で当てはめてしまい、お恥ずかしいです。

お返しは出産内祝いでお返しするのかと思っていましたが、通常の(?)内祝いでお返しでいいのでしょうか。
206名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 10:06:58.95 ID:OBOL/u0i
>>205
マナー本の丸覚えみたいな常識は自分が行う場合にだけ当てはめたら?

出産祝いで頂いたなら出産内祝いで返せばいい
時期外れでどうしても嫌なら、表書きを内祝いにして子供の名前を入れればいい
207名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 10:36:45.40 ID:JazmZXJM
>>205
もしかしたら、同僚奥が妊娠したからかもなーー
または、身内で不幸があったりして、喪明けに贈ったかもしれない
どっちにしても>>205に同意
208名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 10:52:56.47 ID:z+32xhfh
流れを切ってすみません。

うちは蚊があまり居ない所に住んでいるのですが、今年はやけに多く、昨日だけで子供が数ヵ所も噛まれてしまいました。
ダメ元で虫除けアロマは置いているのですが効かないようです。
最近CMしている1日一回押すだけのベープを購入しようかと思っているのですが一歳丁度の子供にはどのくらい影響あるのでしょうか…。
説明書には子供でも妊婦でも大丈夫だと書いていますが、使用している方が居ましたら調子悪くなったりしてないか教えて頂けると嬉しいです。
あと、腕や足につける輪っかの虫除けは効いていますか?
209名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:11:03.25 ID:z+32xhfh
流れを切ってすみません。

うちは蚊があまり居ない所に住んでいるのですが、今年はやけに多く、昨日だけで子供が数ヵ所も噛まれてしまいました。
ダメ元で虫除けアロマは置いているのですが効かないようです。
最近CMしている1日一回押すだけのベープを購入しようかと思っているのですが一歳丁度の子供にはどのくらい影響あるのでしょうか…。
説明書には子供でも妊婦でも大丈夫だと書いていますが、使用している方が居ましたら調子悪くなったりしてないか教えて頂けると嬉しいです。
あと、腕や足につける輪っかの虫除けは効いていますか?
210名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:13:19.45 ID:z+32xhfh
二回も同じ書き込みすみません
211名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:16:25.84 ID:QCgFuU9F
>>208
家の中なの?
薬は、自分ならやらないと思う
網戸に小さい穴があいてたりする事があるから見てみたら?換気扇との隙間から入って来るとか

輪っかの虫除けは効かないと思う
少なくともうちの子には全然効かない

網戸の目をよっこらしょってくぐりぬける蚊の映像をテレビで見たことがあるから、網戸の穴をふさいで
網戸に噴射する虫除けスプレーするのが一番効いたよ
212名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:31:25.28 ID:z+32xhfh
>>211
ありがとうございます
それが室内なのですが、築60年以上の古い家で隙間だらけの為穴を全て埋めるのが無理な状態ですorz
なので、薬剤でバリアを作るしかない状態で…
網戸にスプレーは効かないと思っていたのですが、効くようなのでやってみたいと思います
213名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:38:18.63 ID:KMIy8UHq
来週、小1長女の授業参観と、保護者会があります。
3月に次女が生まれています。
学校は徒歩で20分位のところにあります。
主人は仕事でたのめず、実家、義実家も遠方のため、
次女を預ける事ができません。

行きたい気持ちはあるのですが、
気温や、次女のこと(ずっと抱っこ紐だとか、直ぐに授乳できないとか)を考えると
今回は行かない方が良いのかな、と迷っています。

みなさんだったらどう考えますか?
214名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:43:41.40 ID:sXieyLi5
>>213
わかんないけど、行きたかったら行く。
長女が、来て欲しそうだったら行きたくなくても行く。
「妹が生まれたから来てくれなかった」ってなったら、そのほうがあとあとしんどそうだし。
なーーーんにも考えてない子だったら、好きにさせてもらうかな。
まあ、たいていは来て欲しいだろうけど。
ずっと抱っこ紐だったらだめなの?一人っ子で申し訳ないけど、3ヶ月くらいのときは
病院いくのに抱っこ紐でずっと抱っこで、授乳ケープ使ってたよ。
学校の行き帰りはベビーカーはダメなの?
学校に相談して授乳できそうな場所もないか教えてもらってみては?
215名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:53:32.71 ID:SnHyPuNs
>>212
お子さんが何歳かわからないけど、寝ている間だけでも違うから蚊帳買うといい
216名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:57:54.64 ID:6gPgNt8w
>>213
私だったらきちんと上の子に理由話して、授業参観を数分だけ見て帰るけど。

うちは3人いるので1人を丸々見てあげられるなんてクラスレクでもない限り無理だからあんまりピンと来ないんだけど、
まだ小1だから最初から最後まで見てあげたいし、保護者会も出来る限り出席したい気持ちもわかる。

でもまだ3ヵ月の子を連れてそこまでする必要はないんじゃないかなぁ…。
217名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:58:08.19 ID:QYN1fb31
>>213
乳飲み子連れたお母さん、結構いたよ。
参観は、出口に近い所で、愚図ったら退出出来るようにすると良いよ。
保護者会は、出なくてもプリントが配布されると思う。
書いてないような細かい事なんかを
誰かに、「後で教えて」って頼んでおくといいよ。
218名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 12:09:00.54 ID:2+Xs1W31
>>212
噴射式の物も持っています。
メーカーにもよるけど、4.5〜8畳でワンプッシュで確かに蚊は落ちてピクピクしてた
でも、そんな微量で部屋中の蚊が落ちるなんて相当強い薬品なんだろうなと思っています。
うちは子供(小学生)が刺されやすく、しかも数日腫れが残ってしまうに加えて、私もアレ持ちなので蚊を見つけた時だけ使っています。

薬品が気になるなら、あまりオススメはしないな
219名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 12:45:57.30 ID:5PQWAioM
>>212
うちはアースノーマットを使っています。
アースさんのサイトでは、赤ちゃんにもOK(時々換気はしてね)って感じでした。
220名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 12:57:57.92 ID:z+32xhfh
>>215
蚊帳の存在を忘れていました!
ぜひ検討してみたいと思います!

>>218
そこまで薬剤など気にして生活している訳ではないのですが、気分悪くなるという話も聞いて悩んでいました。
蚊が居る時だけつけて、換気していれば大丈夫かもしれませんね

ごめんなさい分けます
221名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 13:04:42.97 ID:z+32xhfh
>>219
ベープではなくてアース製だったかもしれません。多分私が悩んでいるのはそれだと思います。
高いものでもないし、一度購入してみて換気のしやすい場所で様子を見てもいいかもしれません

まとめてになってすみません
一度薬局へ行ってよく検討してみたいと思います
蚊帳も探してみて、なるべく早くに用意してあげられればと思います
ありがとうございました
222名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 13:13:41.10 ID:VsqDlrUr
>>213
ちょうど3月生まれの弟妹が下にいる子学年に何人かいるけど参観・保護者会来てるよ。
一人は泣いたらすぐ帰った。
もう一人は家で散々泣かせて、おなかいっぱいにさせて寝たところを見計らって来てた。
先生の目の前で授乳してる猛者も見たことあるw

学校は砂・埃だらけだから衛生面はあれだけど、周りのお母さんたちは赤ちゃんとは
随分前に縁遠くなってる世代ばかりなので、赤ちゃん持ちに対して幼稚園の時よりも
みんな格段に優しい。
何かあったら喜んで抱っこする人ばかりだよww

とはいえ、行き帰りはどうしようもないので無理しないでいいと思う。
223名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 17:51:42.16 ID:jGEwPW+r
皆さん、初めまして。
質問じゃなくて独り言だから無視していいですよ。

僕は小さい頃から上品な家庭で育ったおとなしい子供だったので本来なら私立の小・中学校に行くのが向いていたんでしょうけど、
私立に行くにはあと一歩お金が足りなくて小・中学校は公立の学校に行ったので、凶暴で育ちの悪い子供が多く、
僕は毎日いじめられていました。
まあ男子だったら凶暴なのはまだ分かるのですが、僕が行っていた小・中学校は女子も凶暴で育ちの悪い子供が多かったです。
こういう育ちの悪い女子が増えたのは、80年代後半から男女平等教育が導入されて全国の学校が「男の子は男らしくしなくていいよ、
女の子は女の子らしくしないくていいよ」という指導方針になり、女子児童が甘やかされるようになったのがおそらく原因でしょうね。
僕の両親が子供の頃(昭和30年代の頃)は、学校も親も、
男の子は男の子らしくしろ、女の子は女の子らしくしろという「男女"別"教育」が当たり前だったので、
女の子が凶暴な事やおてんばな事を(例えば男子児童をいじめたり)しようものなら、「女の子のくせに、何て乱暴な事を
してるんだ!」と怒られて親や教師から殴られる時代だったそうです。
確かにそこまではちょっとやりすぎかもしれないが、平成に入って親や教師が子供を甘やかす教育を始めてから
「覇気の無い男性」「女性らしくない女性」が増加し男女の特徴が逆になって不景気や晩婚化が始まったのも事実だし、
昭和の男女"別"教育や体罰教育に学ぶべき物は多くあると僕は思う。
224名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 19:39:29.46 ID:PdDy+jt4
きも
225名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 22:50:00.43 ID:7THPy8VV
>>165
とりあえず使って、二度と買わない。うちはトーマスとトミカの3本セットのをよく買ってます。
プラレールの歯ブラシ、キャラ違いでたくさんあるから、気を付けてる…
226名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 02:32:04.88 ID:Zonn9cBu
213です。レス下さったみなさんありがとうございました。
ひとまず、行く方向で考え、次女の当日の様子や、気温等をみて
出かける時間や、保護者会まで出るかどうかを決めようと思います。
保護者会には出なければならない!とがちがちに考えていたのですが
そこまで無理しなくても良さそうですね。
少し安心しました。

>>214
校舎内は流石にベビーカーは入れないので、
往復ベビーカーなら昇降口で抱っこ紐(ビョルンです)に載せ替えしなければならないのですが、
下がコンクリなような場所で、首すわり前の子供を装着するのは
万が一を考えると怖いなあと思っていたのです。
ずっと抱っこ紐、については
病院やデパートなど、設備が整っているところならここまで不安にはならなかったかなーと。
仰る通り、授乳室として保健室あたりを使わせてもらえないか、
担任に問い合わせてみます。ありがとうございました。
227名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 08:11:54.36 ID:VmYtdTgk
>>226
徒歩20分で赤連れならタクシーでもいいじゃない?
目立つと嫌かなあ。
228名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 08:26:53.64 ID:UQT5zUBN
うん、タクシーを考えても良いかもね。
目立つのが嫌なら、少し手前で降りても良いし。
229名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 11:31:21.30 ID:iCNn1ePo
2歳半の子供が熱っぽい
食欲もあるし元気なんだけど熱が38度5分あります
一日様子を見るか、今病院に連れていくか、市販の薬を買って飲ませるか…
どれが一番いいんだろう…
230名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 11:32:15.86 ID:CfpW2NmI
>>226
授乳に保健室かりるのはモンペ認定されそうな気が…
231名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 11:37:12.67 ID:Jxu/o49E
>>229
自分なら連れて行くと思う
市販の薬だけは絶対に選択肢に無し(症状だけ抑えると危険だから)

>>226
自分も授乳室で保健室はナシだと思う
30分位授業を見たら、帰った方が良くない?
232名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 11:38:56.59 ID:JX/9xbWr
>>226
その日だけミルクもっていくとかにしたほうが。
こちらの都合で学校の施設を使うのはどうかと。
233名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 11:40:07.70 ID:OZr5RMS5
>>226
運動会の時とか参観の時とか保健室貸してもらったよ
先生方もどうぞーって当たり前のように案内してくれた
学校によるんじゃないかな
聞くだけ聞いてみたら
234名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 11:40:35.37 ID:tyIU9s8V
>>229
明日は木曜日
小児科は、やっていますか?(うちの地域は休診日が多い)
私なら、連れて行く

熱って夜に上がる事が多いね。
細菌等に感染していたら(扁桃腺とかね)早めの抗生剤が有効だから
235名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 11:43:45.47 ID:JX/9xbWr
>>229
うちの周辺は大雨だから、車持ってなかったら様子みちゃうな
その子の熱頻度や機嫌食欲なども考慮しつつ。

市販薬は無し
看護師の母が金をドブに捨てるようなものだと言ってた
病院薬よりきかないくせに値段は10倍ってあほらしいよね
それと、大人ならともかく症状がわからない幼児に素人判断で飲ませるのも危険だとおもう
236名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:12:07.49 ID:JF5ujYiV
熱だけで他に症状が無ければ様子を見るかな。
39度を超えたら以前に貰った熱さましの座薬があれば入れる。
237名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:14:55.98 ID:VIXmKrpN
熱は下げりゃいいってもんじゃない
238名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:18:43.47 ID:f20njEfZ
元気があるなら座薬とか使わなくても大丈夫だと思うな。熱で苦しくて寝苦しそうなら座薬使うかな私は。
239名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:25:53.61 ID:iCNn1ePo
>>229です
皆さんありがとうございます。
かかりつけの小児科は明日午前中は診てもらえるので、午後様子を見て今日連れていくか明日連れていくか決めたいと思います。
それともう一つお聞きしたいのですが、子供が寝ているときに体がビクッとなるのは何が原因なのでしょうか?
それを止める方法はありますか?
240名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:27:05.29 ID:tyIU9s8V
>>239
寝ピク、大人でもしない?
眠りが浅いとなりやすいんじゃないかな。
241名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:27:37.82 ID:eLLBUpz4
大人でもなるでしょ
夢の中で穴に落ちたんだよ、きっと
242名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 17:09:49.50 ID:8e527g6W!
>>239
モローじゃないの?それか、普通に寝ピク。
熱性痙攣は一回ビクッじゃなくて、もっと長く続くよ 
243名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 17:16:28.79 ID:Zonn9cBu
213=226です

以前、運動会で授乳室が準備されていたこともあり、
お借り出来るかと思ったのですが、
生徒の利用が最優先ですし、泣いたら即撤収の方向で考えます。

行き帰りについても、タクシーは盲点でした。
バス停が学校の近くにあるので、
そちらの利用も合わせて考えてみます。
いろいろご意見ありがとうございました。たすかりました。
244名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 18:32:02.10 ID:QjRLGNrv
>>242
普通に考えて2歳半でモローは無いでしょう。
245名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 21:14:23.33 ID:8e527g6W!
>>244
年齢見落としてたorz
246名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 21:40:25.39 ID:yRMyLJKK
子供が退院祝いに買った大型トミカの箱に写ってる、
小さいトミカが欲しいと言い出しました。(箱には別売と記載してある)
揃いのおもちゃで遊びたい気持ちはわかるので買ってあげたいけど、
プレゼントは特別な時だけ(上記退院祝いや誕生日、クリスマス等)と決めてるので悩んでいます。

案1
おてつだいポイントカードみたいなのを作って、
ポイントがたまったら目的のおもちゃを買ってあげる。
難点:おてつだいの習慣はすでについてるので、今更報酬付にするのはどうかと。

案2
じじばばにお金を渡して買ってもらったことにする。
難点:じじばば=おもちゃを買ってくれる人になると困る。

他にいい案あったら教えて欲しいです…。
247名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 21:44:17.45 ID:Jxu/o49E
>>246
道路に付随してる別売の車って事だよね?
子どもからすると、別売という文字が読める訳じゃないから当然車もついてると思ってない?
買ってもらって中に車が入ってないと、アレレ…?じゃないかな?

とりあえず最初に数台だけ買ってやったら?
案2はナシ。ジジババが今度何か買ってくれない時にただ恨まれるだけの役になってしまうと思うから。
248名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 21:55:09.58 ID:SQg0KJFs
>>246
そういうポリシーがあるなら誕生日かクリスマスまで待たせる。
それまでに他にほしいものが出てくる可能性はあるけど。

これは別売りだからと説明して待たせるか、退院のお祝いだから特別にセットにするねと買い足すかかなあ。

ポイント制度は今後いやな方向にいくとも限らないし、人を巻き込むのもなしにしたほうがいいかと。
249名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 21:57:51.88 ID:6OSPT4+B
>>246
何歳だろう、園児くらいかな?
例えば運動会など何かの行事で頑張ったとか
ひらがなが書けるようになったとか
何でもいいので褒める要素を見付けて、そのご褒美ってことで
頑張ったから特別にね!って念を押しながら買うのが
イレギュラーで与えてあげたい場合のよくある方法だと思うよ
まあ、味をしめて他の時にも「頑張ったから○○買って」とか
言うようになる可能性もあるけどね・・・
250名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 22:51:04.95 ID:JP72DKBQ
>>246
うちは、通院で頑張った時にご褒美で一台あげてる。
300円か500円程度だし、通院時は検査後に食事制限があったりするから
オヤツの代わりみたいな感じ。
251名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 22:55:38.85 ID:f20njEfZ
>>246
私は大きい物は何か欲しいって言われても誕生日かクリスマスまでは買わない派。やっぱり子供は一度でもワガママを聞いてもらえると知ると味占めるから。
小さいおもちゃ付きのお菓子とかガチャガチャは何か手伝ってくれた時とか頑張った時に買ってあげるくらいかも…
252名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 23:13:07.26 ID:yRMyLJKK
色々抜けててすみません。
子供は4歳で、大型トミカは中に小さいトミカを収容できる基地のような車です。
確かに追加で欲しがっているのは小さい物なので、何かのご褒美でいい気がしてきました。
今日通院日で泣かずに頑張って注射したので、それを理由にしようかな。
ありがとうございました。
253名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 23:50:50.89 ID:IR+QKzYX
夫のモラハラ言動が酷く現在3歳の娘つれて近距離別居中。
しかし娘にとっては優しい父親で娘もパパ大好きなので
我が家に来て遊んだりするものの、
私の態度が気に入らず、かつ娘が私にばかり甘えるとわざと
予定を切り上げて帰ろうとして「帰らないで!」と娘を泣かせ、
泣く娘を前に「可哀想に」と私のせいで家族がバラバラになったのだ、と言ってきます。

一番の原因は別居中なのに家にあげてしまう私だとは思うのですが
夫のこの言動は娘に自分を引き留めさせたい、
母親の身勝手な別居のせいで娘が不幸になったと思い込みたい、思い込ませたいという無意識の心理から来るものなのでしょうか?

実際に大人の勝手で娘には辛い思いをさせているとは思いますが
私としては同居していた時の子の前での陰湿な家庭内いじめからも息子の見方な義両親からの圧力からも解放され別居は悪い選択ではなかったと思っています。
254名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 00:04:09.58 ID:UgDyRLZj
>>253
モラハラ相手だったら録画しとかないとダメだよ
一番の原因は妻をいじめる旦那なんだから
255名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 00:07:21.62 ID:gKVPacOn
>>253
全部わかっているのに、何で家にあげるのさ。
「すべてわかってて」家にあげて、そんな目にあわせて。
家を出た経緯とか関係ない。
それがよい選択であったなら、何故それを遂行しない?
かわいそうなのは娘さん。
やっていることは旦那さんと一緒。
こういうことをするなら会わない、会わせない、を徹底したほうがいいのでは?
256名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 00:10:32.00 ID:KYhers4Y
>>253
別居までしたんだから、態度が変わらないのでもう来ないで欲しいと伝えなよ
最終的にまた一緒に住みたいの?
モラハラってちょっとやそっとで直らないから、覚悟決めたほうがいいのでは
257253:2013/06/27(木) 00:16:04.76 ID:RIPIA+fG
>254
ありがとうございます。離婚となった時の証拠は別居前にいろいろためました。

>255
まさにその通りで、たぶんまだ私が毒から抜けきれてなくて足掻いているんだと思います。
頭で分かっていても感情が処理できていないというか。
最終段階は離婚になると思います。
258名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 00:24:57.50 ID:P7/zxuRA
>>253
別居の意味がない。
うちも同じ理由で別居中だけど
夫はカウンセリングを受けない限り面会不可にしてる。
会うのは、人目のある外限定で(他人の目があると、自宅よりマシなので)
今はカウンセリングの後に、報告がてら会うようにしてるよ。
精神科のドクターからは、カウンセリングの成果も出ているけど
感情の抑制をするため、投薬治療も提案されています。
正直、離婚も考えたんだけど、子供がパパ好きっ子で
夫も、子供に対しての未練が強く、小児科でチックを指摘されたのを機に
別居をして、家族全員で児童精神科を受診し
夫は精神科へまわされて、カウンセリングを開始しました。
元々モラハラ気質なのか、成人して変化したのか分からないから
うちの場合が当てはまるかは不明ですが
夫自身は、会社でもモラハラを発揮しそうになっていたらしく
カウンセリングで、仕事がしやすくなったなどの効果も実感しているらしいです。
私はずーっと別居のまま、今のペースで暮らすのもいいなって思ってるけど
これからどうなるかは、夫次第かな…
259253:2013/06/27(木) 00:27:17.43 ID:RIPIA+fG
>256
そうですね。やはりモラハラをする相手には毅然とした態度で意思を伝えないとですよね。ありがとうございます。

ご意見ありがとうございました。
娘には父親の悪口は言わず辛い思いをさせてすまないが
貴女と一緒に暮らせて幸せだと前向きな気持ちを伝えていきたいと思っています。
私の揺れる弱い気持ちに打ち勝つ事が大事だと気づきました。

ありがとうございました。
260253:2013/06/27(木) 00:41:43.83 ID:RIPIA+fG
>258
更新したところレスが、具体的な内容ありがとうございます。
夫も別居した後、一旦弱々しくなりショックから精神科で投薬はしていたようです。しかし、カウンセリングはせず薬だけでした。
今は回復して気力が戻ったのかやはり怒りがこみあげるとモラハラ言動がでます。
別居しても駄目なんだとようやく気づいてきました。
>258さんの方法やってみます。
ありがとうございました。

娘が愚図っているので落ちます。
ありがとうございました。
261名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 18:26:48.30 ID:qFqZfCBx
もうすぐ2歳の息子ですが、2日ほど前から空気を飲みます
食事の時ではなく、単体で飲んでいます
お腹がパンパンで、ゲップで出すようなのですが、他は元気なので病院にいくべきか悩んでいます
ググってみたら、チックかもと思いましたが、空気飲む以外当てはまらない気がします
病院にいくべきでしょうか?
その場合小児科でいいのでしょうか?
262名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 18:57:42.68 ID:KYhers4Y
>>261
小さい子でもチックになるよ。男児のほうがなりやすい
お腹がパンパンになるほど続けるのは心配だね
でもまだ二日だし、様子見かな
親が気にしないでいると無くなることも多いようだよ
やめなさいとか何やってんの?は言わないように
夫婦であれ何だろうね?と話題にして気にするのもやめたほうがいい
病院に行くならまずは小児科だろうね
お腹がパンパンになるまでやるから違うかもしれないけど、空気を飲むとげっぷが出るから
楽しくて癖になってるのかもしれない
どっちみち少し様子をみてみて
263名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 19:15:58.50 ID:/orSWP28
もうすぐ六ヶ月女児です

便秘のためマルツエキスを処方されました
哺乳瓶拒否のため、水で少し薄めて
スプーンであげるよう指示を受けました

しかし味が嫌いらしく、飲んだと思いきや
口に溜めており、マーライオンされました

そろそろ離乳食を始めようと思っているのですが、
これが原因で離乳食嫌いになるのでは、
と心配しています

赤さんにとっては別物でしょうか?
264名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 19:23:35.43 ID:qFqZfCBx
>>262
ありがとうございます
前から、いらんことしーというかアホみたいなことをわざとするので、多分楽しくてやってるのだと思います
まだ私しか気づいてないのですこし様子みてみます
ありがとうございました
265名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 19:42:50.88 ID:c0dgKFmC
>263
結論から言うと、これが離乳食嫌いのきっかけになるトラウマ?になるのではないか
というのは考えすぎではないかと。

離乳期の赤ちゃんが
「口ざわりや味の嫌いなものを飲み込まずに口にためっぱなしにして
結局最後は吐き出してしまう」ということは確かにありますが
こんな高度なことが出来るのは離乳後期から。

今回、お子さんが「飲み込めずにマーした」のは
味がいやだったとか言う以前に
「大きく口を開けて乳にかぶりつき、舌で乳首をしごいて搾り出しながら飲む」しかしたことがないのに
いきなりスプーンでお口の中に液体を流し込まれたから。
大きく口を開けたままでしか液体を飲み込んだことがない赤ちゃんに
いきなりスプーンで流し込まれた液体を口を閉じて飲み込め、というのは実はかなり難儀な相談なんです。

なので、今回のマルツエキスのことがなくても
この先「離乳開始→スプーンでお粥を与えても全部口から出してしまって話にならない」ということが
起こった可能性もあります。

離乳初期ってのは「授乳のように、大きく口を開いた状態で飲み込む」ことから
「口を閉じて飲み込む」ことの移行の練習でもあるので
(離乳初期は、食事による栄養面に関しては三の次くらいです)
今回のことはそんなにキニシナイで大丈夫ですよん。
266名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 19:46:35.58 ID:/orSWP28
>>265
理論的!激しく納得できました!
スプーンから飲む行為自体、とんでもなく
難しいんですね

離乳食、気長にやれそうです

ありがとうございました!
267名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 19:58:48.08 ID:Pk7bKAv3
遠い記憶を辿ると、赤さんに水薬をあげる時には長いスポイトが一緒に処方されたような気がする
喉の近くに流し込むとそのまま飲んでくれたな
268名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 20:01:39.07 ID:/orSWP28
>>267
スポイトさがしてみます
カミカミされそうですが、何とか少量でも
ありがとうございます!
269名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 20:08:22.37 ID:c0dgKFmC
そうそう、スポイト最強な時期もありますね。
ただし、舌の上にスポイト入れてチューっと大量の水薬を出すのはダメ。
(これではスプーンと同じことになるw)

イーした歯茎の外から、奥歯のあたりに少量すつチュッと。

これだと唾液と勘違いしてうまくゴックンできることがよくあります。
270名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 20:12:58.29 ID:/orSWP28
>>269
なるほど、少量ずつですね
赤さんをだましながら、飲ませてみます!
271名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 10:38:23.12 ID:gPgGUCfp
車必須地域に引っ越し予定です。

通学する校区の中学校が3.5kmほど離れてしまうのは
子供にとって大変でしょうか?
自転車通学かバス通学になるそうです。
慣れれば平気でしょうか。
272271:2013/06/28(金) 10:39:41.56 ID:gPgGUCfp
>>271
すみません。
中学校が家から3,5km離れるという意味です。
273名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 10:43:36.13 ID:p/BfsTDn
>>271
私学の子は小学生から電車通学したりするわけだし、問題ないと思うな。
私も中学は電車バス乗り継いで1時間かけて通ってたけど、特に苦はなかったよ。
274名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 10:45:44.23 ID:gchqrsKO
>>271
自分の高校は2キロまでは徒歩でそれより遠ければ自転車だった。
2キロギリギリを30分かけて通学する人よりもそれ以上遠くて自転車の人の方がはるかに楽に通学してたよ。
275名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 10:51:03.46 ID:Or6Ee9sc
>>271
基本、雨でも台風でも自分で行くように躾けたいと、息子が幼い今は思ってはいるけど、
車必須のところに住んでたけど、悪天候の折や遅くなったときは皆わりと親が送迎してたよ。
276名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 11:13:00.99 ID:gPgGUCfp
>>273-275
レスありがとうございます。
安心して引っ越すことができそうです。
277名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 15:19:51.48 ID:1XnfY+/j
>>275
台風の時は休ませてあげてください。
278名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 15:22:51.47 ID:gchqrsKO
>>277
比喩でしょw
実際は学校も休みになるんだから
279名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 15:45:20.68 ID:1XnfY+/j
ですよねーw
280名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 16:38:25.72 ID:qFYkvNDl!
>>271
自分が中学の時も、4キロ近く離れてたけど歩いてた。
提出物忘れがあると、放課後取りに行かされたり大変といえば大変だけど、ご近所さんも同じだから。考え次第じゃないかしら。
放課後のんびり友達とおしゃべりして帰るのもいい思い出にはなるよ。
281名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 00:54:03.75 ID:iELVGIcy
アレルギーと予防接種について質問させてください。

アレルギーの疑いがあり6ヶ月頃に血液検査をして、卵白がクラス3の陽性でした。
もうすぐ1歳なのでMRの予防接種があるんですが、卵由来の成分が入っているようなので
現在のかかりつけ(担当医が転勤になったので血液検査をした病院とは別)に相談したところ
「予防接種で反応が出るのは稀。つなぎに卵を使っているようなお菓子を少量あげて反応を見てください」と言われました。
予防接種を受けない訳にはいかないけどまだ卵黄もあげたことがないので不安です。予防接種を受ける前に卵を食べさせますか?
アレルギー持ちのお子さんをお持ちの方、どうしましたか?
282名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 01:04:03.06 ID:p8/EqX2X
>>281
卵白は、アレルギーテストで出やすいみたいだよ。
卵黄よりも卵白って言われた。
実生活では、卵を完全に除去してるのかな?

うちも卵白にアレルギーがあったけど
医師に「1歳頃まで、なるべく食べないようにして。1歳過ぎたら様子見ながら食べて良いよ」って言われてた。
その後、普通に食べたけど、平気だったよ。

だからって「大丈夫だよ」って事が言いたい訳じゃないんだけど。
医師と相談して、納得がいく答えを自身で探っていくしかないんだよね。
283名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 11:26:44.99 ID:zqZkyyAi
>>281
卵白アレルギーあるけどMR打ったよ
医者に特に言われなかったのもあって
特段、反応が出たとかはなかった
284名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 01:37:37.34 ID:w1H9NoZB
>>281
うちは卵白卵黄オボムコイド
全部クラス6のアナフィラ持ちなので、
掛かり付け医では打てず総合病院で打ちました。
普段除去してるなら食べさせるの怖くないですか?
接種先と食アレの病院は同じ?
285名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 01:48:23.84 ID:w1H9NoZB
>>281
何度もごめんね。
病院違うんだね。きちんと食アレを知ってる医者に診てもらって
指示仰いだ方が良いよ。
繋ぎに卵白入っていて何か起きれば
辛いのは子供だからね。
ちなみに卵黄パウダーはおにぎり煎餅に入ってるよ。
286名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 22:09:04.27 ID:CWyvpd/X
>>281です。
遅くなりましたがレスありがとうございます!まとめてのお返事ですみません。
一歳健診の予約の際に予防接種を一緒に勧められた時に、母親が卵を食べた時の母乳よりも
MRの方が卵成分は少ないと聞いて予防接種の不安は少し晴れましたが、直接食べさせるのはまだ怖いし
かかりつけはあまり大きくない小児科なので、アレルギー科のある総合病院へ一度相談をしてみようと思います。
血液検査をした頃よりも肌荒れしなくなってきたので、何ともないと良いのですが!
周りにアレルギーのあるお子さんをお持ちの方がいないので、ご意見頂けて助かりました。
ありがとうございました。
287名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 22:56:52.87 ID:hyQfsVs0
質問お願いします。

子連れで公園に行ったら小学生高学年男子が数人でエアガン撃ち合ってた。
すぐさま公園職員に伝える→10分後くらいに男性職員が注意→小学生達退散。

近所に何校も小学校があるので特定は出来ないんだけど、学校で注意等してもらいたい場合は
どこに電話するのが良い?
288名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 23:02:10.25 ID:nP2VP3h4
>>287
近隣の学校全部
いくつ学区がまたがっているの?
大抵学区内で遊ぶよう指導されていると思うけど
289名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 23:09:27.93 ID:hyQfsVs0
>>288
 
ありがとうございます。
学区としては2〜3校に絞れるんですが、自転車に乗っていたので
他学区の可能性もあるかも、と思いました。

明日、近隣校へ電話してみます。
290名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 10:29:20.53 ID:adusvw4e
質問です。
8月に藤子不二雄ミュージアムに行くことになりました。
6歳、3歳、9ヶ月の三姉妹と、私と主人で、東海地方から車でのんびり移動します。
川崎市の方で一泊する予定ですが、ミュージアムだけでは時間があまりそうで、
せっかく遠方に行くので、他にも寄れそうなところを探しています。
富士サファリパークがいいかなーと思っています。
オススメ観光を教えてください。よろしくお願いします。
291名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 10:49:17.10 ID:A15elaF7
週1でスイミングに通う事になった3歳娘の水着についてアドバイスください
市販の水着着用なんですが、週1で使っていたら水着は1年くらいで悪くなりますか?
夏はスイミング以外に海や市民プールに数回は連れて行くと思います
スイミング自体は遊びの延長で泳ぐ感じで速さは競いません

今、身長103cmで100cmの水着がきついと言うのでジャストサイズの110cmか、
悪くならないなら来年まで使える120cm(肩紐を詰めようかと)で悩んでるので
スイミング経験者の方、どちらがいいかアドバイスお願いします
292名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 10:53:18.42 ID:XndP98GA
>>291
水着はなるべくぴったりサイズのものがいいと思うよ。
女の子なら特に。
なので、一年でサイズアウト覚悟だと思う。
293名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 11:03:34.78 ID:A15elaF7
>>292
なるほど、2年持たせようと思っちゃダメなんですね
100cmの水着も私が見た感じは跡がつくわけでもなく、きつそうには見えないんですが
水着に慣れてないだけって可能性もあるのかな
とりあえず110cm買って試してみます
ありがとうございました
294名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 11:20:17.05 ID:F56FpQpr
差別だと、気分を悪くされる方がいらしたら申し訳ありません。

今、家の購入を検討中なのですが、特別支援学校のすぐ近所に住む場合に想定するべきトラブルはありますか?

高等部まである学校なのですが、登下校は生徒さんだけで通ったりするのでしょうか?
295名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 11:25:14.92 ID:Izgw3rkr
>>294
色々考えて身構えてしまうなら、そこに家を買うのは止めたほうがいいんじゃないでしょうか
トラブルがなくても、あなたの視線はそこに向けられ続けると思いますよ
296名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 11:32:19.28 ID:kZX0KVPc
>>294
気になるなら朝夕と下見をしたら?
意外と地域にうまく溶け込んでたりするかもしれない。
でも、うまくやってたとしても気にする人は気にするし
ビクビクしながら住むのは精神的に良くないからやめたほうがいいんじゃない。
297名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 11:40:01.85 ID:jrJ49PSn
>>294
当然ですが、通学の便を求めて、学校の側に引っ越される方が多いと思います
うちの近所がそうです
298名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 12:21:42.96 ID:TetCjpj2
>>290
神奈川県民です。
サファリパークはミュージアムの後行かれる予定なんでしょうか?
それには随分距離が有りすぎる気が・・・。
それに、サファリパーク混むと思いますよ、夏休みなんで。
横浜みなとみらい地区で遊ぶのは如何ですか?JR使えば横浜近いですし。
小さい遊園地みたいのもありますし、夏休み特別企画の冷凍マンモスの展示もあるのでお勧め出来るかと
299名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 12:24:07.83 ID:DMp0GRPD
>>290
近いところだと三鷹のジブリ美術館、多摩のサンリオピューロランドがあるよー
でもどっちも行きたいと思いつつ行ったことないww
横浜まで行くならアンパンマンミュージアムもあるね
300名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 14:00:37.56 ID:F26aBsvI
>>294
近所に支援学校あるけど、登下校は1人でバス通学してる子もいる
あと、日中学習の一環で散歩しているよ
先生が付き添うけど
トラブルになった話を見聞きした事はないけど嫌ならやめとけばいいよ
割りと交流あったりするし見かける回数は多いよ
うちの町内会では支援学校の子と一緒に花植えとかする活動もある
もちろん有志の方だけだけど
3011/2:2013/07/01(月) 14:37:08.40 ID:nGh/DGIz
お願いします。
体調が悪くて、症状でぐぐったら入院や手術が必要な、死ぬ可能性も低くない病気のところに合致しました。
これをきっかけに、自分にもしものことがあったときのことを真剣に考えたいと思いました。
(病気だけでなく事故などもあるかもしれないし…)
万が一に備えるべきことを教えてください。

1歳半児がいて、夫も私も若くなく、夫の収入は低め。私は専業です。
私がいなくなれば夫は実家の近くに住んで、夫の両親に助けてもらう予定です。
ウトメはいい人たちで子供の面倒見が上手だけど、お年で体力的に重い負担をかけられないです。
3022/2:2013/07/01(月) 14:38:10.52 ID:nGh/DGIz
まず、保険に入って町の健診に行こうと思っています。
丈夫なだけが取り柄って感じの人間だったので、安い医療保険(coop)に入っているのみです。
病院行く前に保険に入ったほうがいいですよね?
母子家庭と違って父子家庭は補助もないと聞いたので…。
どれくらいの保険に入ったらいいでしょうか?

あとは、子供宛のメッセージ、写真の整理…
いなくなっても、子供が心身ともに健やかに成長するための手助けになるものって何があるでしょう?

どうぞよろしくお願いします。
303名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 14:58:10.09 ID:2bprcPd8
とりあえず病院に行きましょう。
Googleは病院でも医者でもないから勝手な思い込みはよくない。
304名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 15:09:13.38 ID:xuFWL+G6
>>301
病院に行く前に保険…って、病気診断されたら保険に入れないから?

そんな事より早く病院行って早く治療始めて早く完治させる事を考えたら?
病気によってはあと少し受診が早かったら…って場合もあるんだしさ
305名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 15:20:30.20 ID:mG0COT10
どういう病気かわからないけど
保険入るなら、確かに診断受ける前の方が
入れる条件とか変わってくるのでありだと思う
診断名つくと入れなくなるものってあるから

ただ心で強く思い込みすぎるとたとえそうでなくとも
体も引かれやすいからあまり思いつめないようにね
306名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 15:21:39.53 ID:adusvw4e
>>298,299さん
アドバイスありがとうございます!質問して良かったです。
今晩、主人に言って相談します。
307名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 15:28:10.99 ID:tSD0SZAa
保険は申し込みから保障開始まで2ヶ月くらいかかるよ
がんの保障だとさらに3ヶ月が足されるし
そこそこの金額出る商品は専業主婦でも提携病院での健康診断の受診が必須なものもある
とりあえず代理店に相談してみるのがいいよ
308名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 15:28:33.59 ID:bN5TrRJw
>>301
私も早く病院に行ったほうがいいとは思うけど、先立つものがなければ
先進的な治療は受けられなかったりするので、そのあたりに不安があるのかなとは思う。
そして、もしもガンを疑っている場合は、「待ち期間」があるので保険に入る際は注意をして下さい。

保障開始日でさらに注意が必要なのはガン保険です。ガン保険には「待ち期間」というものがあり、
責任開始日から90日または3か月など所定の期間中は、万一、ガンと診断されても保障の対象にはなりません。
//www.hoken-erabi.net/seihoshohin/goods/9605.htm
309名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 16:04:12.03 ID:ikK3g2US
>>301
保険かけて、待ち期間が過ぎるまで診察を受けないの?
そして、1歳半児をおいて、保険金を残して・・・て考えてるの?

もちろん、その家の事情もあるだろうけれど、子供のためを想うなら、
今すぐ病院いって、すぐにでも診断と治療を受けた方がいいんじゃないか
310名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 19:10:02.60 ID:F56FpQpr
294です。
ありがとうございました。

付き添いありで交流する分には経験として必要とも思いますが、
娘たちを連れているときに一人で行動されているのを見かけると正直身構えてしまいますし、
気にしながらの生活になりそうなのでやめておこうと思います。

割と条件がよい物件だったのですが、相性が悪かったと思って諦めます。

失礼な質問に率直に答えていただきありがとうごさいました。
311名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 23:27:27.43 ID:zQVxWgRC
>>302
今加入している保険に、特約をつけるのがいいと思う
312名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 23:58:48.21 ID:ANyZeKC2
ひとつ質問させて下さい。

嫁が実家に里帰りしているのですが、義理父がヘビースモーカーです。
新生児(生後7日)のいる部屋で喫煙はしていないのですが、
ふすまで仕切られた隣の部屋で喫煙をしています。
(ふすまは開いていますから同じ部屋で吸っているのと変わりません)。
当然赤ちゃんも嫁も受動喫煙の被害を受けているのですが、嫁の里帰りで世話をしてもらっている手前文句も言えません。
自分から義理父に言いいたいのですが、嫁は言わないでくれとの事です。
受動喫煙をしている母の母乳で育てて大丈夫でしょうか?
自分の実家に連れて行ってミルクで育てた方がまだ安全でしょうか?
313名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 00:03:37.75 ID:Wg3c48Fp
空気清浄機持ち込めば?
314名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 00:07:07.10 ID:0/HY4JbI
>>312
そんな事産まれてから考える事じゃないでしょ
分かり切った事を今までスルーしてきて何言ってんだかね?
世の中、受動喫煙の中で育ってる子なんてごまんといるよ
下手したら母親が吸いながら育ててる子だっているよ
リスクがあるかないかで言ったら、あるに決まってるけど100%影響が出る訳じゃない

旦那の実家に赤ん坊だけ連れ帰って嫁はどうすんの?離婚すんの?
普通は嫁を家に連れ帰って夫婦で世話するか、嫁ごと義実家行きでしょ
あんた一体何考えてんの?

守るなら最初から守れっつーの、糞男
315名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 00:07:15.29 ID:OBlExZWK
>>312
受動喫煙に関しては各々の家庭で考えることだけど
隣の部屋レベルのタバコの煙きにしてたら外出もできないかも
排気ガスやら色々あるし

夫婦で話し合って、義理の父に言うのは奥さんの方がいいと思う

自分の実家でミルクって、赤子はミルクだけで育つもんじゃないよ?
ミルクって言うってことは奥さんから赤子取り上げてあなたか実家両親が世話ってこと?
新生児なめてるよ
316名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 00:10:38.94 ID:DzbExLMs
義理父が嫌いなんだねw
317名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 01:25:23.38 ID:esuIlxyV
>>312
タバコが気になるのは理解できるが、産後間もない奥様への気遣いが感じられないのが気になる
あなたの実家は確かに喫煙者はいないだろうけど、奥様は心から休めるの?
ミルクって誰があげるの?
家事は誰がするの?
貴方の両親をパシりに使っても文句言われない?

貴方も世話する覚悟があるのなら、実家ではなく自宅に戻ってもらって家事代行サービスを頼んでは?
318名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 03:37:37.82 ID:vFVMM28N
コメントありがとうございました。自分の考えがおかしいと分かっていても子供が心配でした。皆さんにコメントを頂いて客観的に自分が間違えていたと気がつけました。ありがとうございます。
319名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 07:59:59.95 ID:Pd5Mpdds
最近口の悪いレス多いよ。

> ◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。

答えてあげるだけ親切なの?
320名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 08:43:32.34 ID:REe4va4H
>>319
同意
321名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 09:47:54.81 ID:ZM5b3s7W
>>312
気になるんだったらせめて嫁実家に空気清浄機買って持っていけば?

嫁には本当の理由を話しておいて、嫁実家には「学生時代の友人が出産祝いに
くれたんだけど自分はタバコを吸わないもんで、良かったら使ってください」とか
言っておけば、嫁実家にもそれほど波風は立たないんじゃない?
322名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 10:28:04.77 ID:4tfKskbM
喫煙者がいるのに里帰りする奥さん凄いなー
私は祖父が吸う人だから里帰りしなかったな
まぁ母が1ヶ月だけ土、日以外は沐浴と夕飯だけは持ってきてくれたんだけどね
煙草の煙にさらすくらいなら大変な方とるなー

うちの姉が同居なんだけど上の子はちょっと障害があって下の子はひどい喘息なんだよね
姉は妊娠出産してからも煙草やめなかったからだろうけど
323名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 10:38:57.39 ID:ACzgYBjR
>>321
空気清浄機買えは賛成だけど、煙草の話は出さない方が良くない?
「頂き物だけど、自分は家にいる時間も少ないしPM2.5とかも
心配だから、実家にいる間は実家で使ってよ」的なスタンスで。
324名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 11:57:10.25 ID:QiE4vXMA
理由つけるのがアレだったら、「赤ちゃんにいいから使ってね」だけでいいと思うし、
空気清浄機を持って行くのは賛成。
325名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 12:44:23.55 ID:TFpgncJM
>>322
それアドバイスなの?
326名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:21:44.85 ID:pE6DevpO
>>301-302です。

もともと頭良くないのに、疲れや動揺で余計に知恵が働かなくなってるので、
皆さんのレスありがたく、参考になります。

保障開始までの期間が結構あるんですね。
後で今の保険に特約をつけられるか、調べます。

ところで、町で健診があって各種ガンの検査をしてくれるようなんですが、
それを利用するか、せずに病院にいくかどちらがいいんでしょう?
町の健診は、集団検診でも、個々で町内の病院に行ってもいいみたいです。
集団検診なら保育コーナーを設けてくれるそうですが、
初めて利用するのでちゃんと検査してくれるのか不安な面もあり…

よろしくお願いします。
327名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:26:57.06 ID:tjFVD244
>>326
健診受けて見つかったってまた病院に行くだけでしょ
本当にガンだと思ってるならさっさと総合病院に行きなよ
若いなら進行も早くなる、ガンなら1日でも早い発見が必要
子供の事を思ってるなら、すぐに行動しなよ
328名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:30:27.89 ID:EzWL7Xze
>>326
実際に不調を感じてるんだから、その不調を治してもらうためにも即病院だよ。
健診なんてのんびりしてる場合じゃない、
329名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:30:34.57 ID:u+OSXQOk
>>322
うちは友人が里帰りしなかったけど、夕方不正出血してぶっ倒れて旦那帰宅までそのままだった。
実家遠距離で日中何があるか分からないと思うと怖いと感じたよ。
喫煙者だって赤子がいるとき位は外で吸う人が大半だと思う。
貴女のところは違ったんだろうけど。
330名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:33:49.90 ID:0vqOBQre
>>326
なんか質問の中身がぐらぐらしてるけど今はとりあえず検診の種類の質問なんだよね

具合悪いなら病院行け
以上
331名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:47:30.44 ID:yFpC6eAb
>>326
万が一ガンだとしたら、若い人はあっという間に進行してしまうよ。
健診だとか保障開始までの待機期間だとか言ってる間に取り返しのつかないことになったらどうするの?
少しでも心当たりがあるなら、すぐにきちんと病院で検査してもらった方がいい。
332名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:55:19.46 ID:pE6DevpO
>>301-302>>326です。

背中押してくれてありがとう。明日病院に行きます!
333名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 14:14:03.08 ID:4XMdBQ5c
>>332
頑張って治して、子供のために生き抜こう
334名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 15:26:02.98 ID:0vqOBQre
どうせ風邪とかいうオチだろ
335名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 15:32:24.06 ID:JySvUzb2
だといいね
336名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 00:38:07.18 ID:xBCSgbwY
1歳の子供がいます。
予防接種を受けた際に、問診票の控えを貰います。
下の方に、署名や医師のサイン、使用ワクチンの製造番号のシールが貼られています。
一応とっといてあるのですが、結構な枚数で嵩張るのですが、こういう物はどのくらいとっておくものでしょうか?
接種後は特に問題なく過ぎ、数ヶ月経っています。
337名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 00:55:43.43 ID:wAFEgDt5
自分は母子手帳に貼っておくよ
338名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 01:02:29.52 ID:E2Vcbb6d
問診票の控えとかくれるんだね、もらったことないや。
うちのかかりつけのクリニックでは、母子手帳に使用ワクチンの
製造番号のシールを貼ってくれます。
製造番号の部分だけ母子手帳の予防接種欄に切り貼りしてみては?
339336:2013/07/03(水) 01:11:53.19 ID:xBCSgbwY
レスありがとうございます。
母子手帳にも、判子と共にシールが貼られていて、同じシールが控えにも貼られています。
控えはA4サイズの紙なので、母子手帳に貼るには嵩張り過ぎてしまうのですが、貰わない自治体(病院)もあるなら、シール自体が母子手帳に貼ってあれば大丈夫なようですね。
紙は処分することにします、ありがとうございました。
340名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 06:19:08.20 ID:6brWlayZ
何でも捨てちゃってあとで後悔する人いるよな
341名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 07:06:11.79 ID:6O4saVYn
そういう微妙な書類はスマホで写メしておく。
嵩張らないしすぐ見つかるしバックアップとっとけば消える心配もまぁない。
342名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 07:46:38.55 ID:VTzu5baV
生後5ヶ月になったばかりの子供が高熱を出してしまった、夜中に38度6分、今朝は37度9分。
4日前に予防接種を受けたけど関係ないよね?
6ヶ月までは高熱は出ないものだと聞いていたから心配
今日病院に連れて行った方が良いのだろうか?
343名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 07:54:14.48 ID:waeY8E86
夜中に38度6分、朝に37度9分なんて、高熱っていうほどのものじゃないのでは……
高熱っていったら、少なくとも9度以上でしょ。

予防接種はともかく6ヶ月までは母親の免疫が移行してるから風邪は引きにくいけど、
全く引かないってわけじゃないよ。
心配なら連れていけば。
344名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 07:54:50.23 ID:WqFTfNCv
>>342
生後半年は高熱出ないとか違うからね。
病院連れて行ってきちんと診察してもらうのが良いよ。
345名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 08:02:48.50 ID:5pQGGuRe
高熱の定義は38.5度だったり39.0度だったりまちまちのようだよ。
朝は下がっても夕方〜夜にかけてまた高くなることが多いから、病院行った方が安心できるんじゃないかな。
346名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 23:36:10.17 ID:pxoEBk+C
板違いなら誘導お願いします。
友達が出産したのですが、生まれた子は今医療センターに入院中です。(私だけに打ち明けてくれたので、身バレを避け経過を省略します)

一歳になれば手術なり出来るので、「一歳までは大変だけど頑張って」と医者に言われたそうです。
とても元気な子で小さい事は気にしないって子なので話す時は普通に話してたのですが、途中、「なんか話してるとごめん。涙が出てくる」と言い涙目になってました。
私とか、言える人に話して少しは楽になりな とは言ったのですが、何が気が紛れるような贈り物(上の子達がいるので病院に行くのは夜)をしたいと思ってます。
気が紛れると言うか、元気づけられる物と言った方がいいのかな。
何がいいのかどなたかアドバイスお願いします。
347名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 23:57:06.69 ID:fnersiCq
>>346
子どもに関連のあるものは避けた方が良いと思う
良く寝られるように、とかいってテンピュールの枕とかは?
348346:2013/07/05(金) 00:20:21.72 ID:Ix2n2d6l
>>347
返信ありがとうございます。そして、情報が足りなかった。ごめんなさい。

一ヶ月入院予定で、退院後は鼻に酸素のチューブを入れる状態になるそうです。
なので目が離せない状態→一歳まで頑張れ と言う状況です。

せっかくアドバイス頂いたのに説明不足ですみません。
349名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 01:18:43.74 ID:azD8+W79
私は一人目だったけど、似た状況だったとき親友からお守り貰って物凄く嬉しかったよ。
気が紛れるって、有り得ないんだよね…。
やっぱり、子のことを想ってくれてるっていう気持ちが嬉しかった。
350名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 07:04:00.81 ID:Ix2n2d6l
>>349
あー!!お守り!
思い付かなかった。そして、似たような事の経験者さんの貴重な意見をありがとう。

そうかそうか。お守りにしようかな。どうもありがとうございました。
351名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 22:25:43.69 ID:0UxhhxG0
お子さんが小学校以上の方にお聞きします。
親はミシンをどれくらい使いますか?

来年子供が小学校に上がるのですが、今通っている幼稚園ではほとんど必要なく持っていません。
(出番があったのは小物のみで、市販品や手縫いで対応しました)
小学校入学を機に購入を考えているのですが、買うとなると高いし迷っています。

もちろん学校、家庭によって違うでしょうが、どんな場面で使うか、経験談など教えていただければと思います。
352名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 23:45:39.55 ID:llV+mUJ9
>>351
うちの方だと、ゼッケンと雑巾と家庭科の宿題
部活やれば競技によってはあると便利
市販品と手縫いで間に合うし、必ず必要ってわけでもない

なので、私のミシンは旦那の趣味道具の補修用になってる
353名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 23:56:19.53 ID:VRmUZW5w
>>351
ミシンは子供の為の袋物を私が作った以外は使ったことないですね
うちは家庭科の縫い物の宿題は6年間で一回もなかったわ
354名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 23:57:41.40 ID:NHLzjY1p
>>351
手作りを必要とされる場面はなく、市販品で大丈夫だけど
作りたければ
・ランチョンマット
・箸等を入れる巾着
・雑巾
・シューズケース
・学校によっては定規をいれる袋、防災頭巾
あたりが手作り定番
あとは必要に応じてエコバッグみたいな折り畳める袋があると何かを持ち帰る時に便利
更に筆入れとかプールバッグとか移動ポケットとかランドセルカバーとか雨合羽など
つくりたければ作れる範囲で好きなものを
355名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 00:21:51.73 ID:dv9AxvCN
>>353
家庭科の宿題ないのいいな〜
男女共同参画事業の一環だかのモデル校とかで
小4から夏休みの宿題に家庭科があるんだよ
4年生は直線縫いだけのエプロンだったから手縫いでOKだったけど
5年生はキルティングの袋物とか、ミシンあるといいよ〜な課題だった
今年は調理課題らしくて、ホッとしてる(ミシン出すの面倒なんだもの)

ゼッケンは切りっぱなしの布切れなので、縁をかがるのが面倒でミシン掛けしてたけど
この頃はアイロン接着でいーやと開き直ってる
356名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 06:41:20.44 ID:qv7JcptK
>>355
それが宿題ででるなんて大変よね
うちは4年エプロンも5年リュック式キルティングリュックも6年クッションも製作キットを買わされて授業中にすべて終わったみたいでホッとしたわ

体操服やら水着やらの名前付けはアイロンにプラス手縫い補強ですべてokだよね
楽な時代になったね
357名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 06:42:24.85 ID:qv7JcptK
>リュック式キルティングバックね
358名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 09:37:21.30 ID:Cbfick2p
2才と4ヶ月になる息子が、聞き分けなく、何でも親の言う反対を言ったりしようとしたり
こういう時期って反抗期に該当するのでしょうか?
そもそもこれくらいの年の子に反抗期とかあるのか分かりませんが
あまりに聞き分けないので夫婦ともイライラで、
だめだとは思うのですが力でねじ伏せてしまう場面もあります
359名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 09:42:12.49 ID:NswKMB86
反抗期だね。
思うんだけど、反抗期って始まったらもう死ぬまで反抗期だね。
親の言うこと、先生の言うこと、年取ったら子供の言うこと、まず聞かないね。
それが人間てやつなんだね。
360名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 09:49:42.27 ID:Cbfick2p
>>359
程度の差はあれ
これが第一反抗期というものなのでしょうか?
中学生くらいにくる反抗期は理解しているのですが
361名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 10:06:05.80 ID:NswKMB86
>>360
そうだよ。
なにからなにまで反抗するの。で、怒って泣いて。
うちは、他人様の迷惑になるときや、危険なことしたときは、厳しく叱るかな。
手も出ることあるよ。
鬼が来るとか、お母さんはしばらく旅に出ますとかも言う。

怒らない育児とか抱き締めてあげましょうとか、理想にはほど遠い。
余裕のあるとき、お利口さんのときにいっぱい愛情表現するようにしてる。
362名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 10:16:45.59 ID:Cbfick2p
>>361
ありがとうございますmm
反抗期というなら少し安心しました。
363名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 12:37:01.25 ID:ZfunjWXd
イヤイヤ期スレに行くといいよ
364名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 14:20:23.37 ID:Upq3GX5U
>>351です。
ミシンはあった方が便利、そして子供本人が家庭科で使う機会もあるんですね。
自分が小学生のときは宿題としてのミシン作業はなかったので、盲点でした。

参考になりました。レスありがとうございました。
365名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 17:39:25.12 ID:mbzZ1BPw
>>350
お守りをあげるということは
「私(お守りを渡す人)の運をわけてあげる」って意味があるみたい
だから回復を祈って、お守りをあげるのは私も良いと思うな
366名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 17:50:12.70 ID:0Eb9Ro2m
>>365
マジかよ
お祈りされた神様は何してんの
367名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 18:54:30.98 ID:hC+zC7+k
都合のいいときだけ頼られる神様のささやかな反抗
368名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 20:53:45.72 ID:mbzZ1BPw
365だけど、神社とかで買う(厳密には言葉が違うかも)ときに
神社の神様の運をわけてもらってるし
そこにあげる人の運がプラスされるイメージかな。

突っ込まれると思ってなかったからキョドるよw
369名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 08:42:19.95 ID:P9tRECOH
お守り女です。
何気なく見たらまた返信が。ありがとうございます。

>神様何してんの
先を読んで意味がわかったw「あなたたちで運の移行やりな」って見てるだけじゃ意味ないもんね。
みなさんのアドバイス通り、今日買いに行ってきます。ついでに私の喉の痛みとマイ赤の風邪を拝んでくるかな。

みなさんどうもありがとう。暑いけど体調に気を付けてくださいね。
370名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 19:58:54.85 ID:+Uh3EeqL
質問させてください
あと半年で出産の妊婦です

粉ミルクの保存方法です
先日、粉ミルクの試供品をもらったんですが、この蒸し暑い室内に置いておいて大丈夫でしょうか?
表示を見ても直射日光は避けてくださいぐらいしか書いてなくて…
暑さで痛まないかな?
371名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 20:28:24.28 ID:yXuV/aKv!
>>370
缶のミルクなら、開封してなければ問題なし。直射日光を避けて、他の缶詰と同じように保存。
372名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 20:29:55.72 ID:lLPevmVe
>370
試供品の1回分の個包装だよね?
室温で大丈夫だよ。
お出かけの時なんかに使いやすいからそのまま保管しておいて。
373名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 20:36:56.12 ID:+Uh3EeqL
>>371
>>372

レスありがとうございます
常温で大丈夫なんですね!
使うときまで直射日光に気をつけて保存しておきます
374名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 21:12:48.89 ID:esJFD9Nj
質問させてください。
もうすぐ子供が生まれるのですが、バウンサーは、ベビーベッドのように使用可能でしょうか?
用途として、常時寝かせられるならベビーベッドは場所を取るので移動しやすいバウンサーがいいなぁと思っています。
375名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 21:26:13.40 ID:1Dv63JPQ
>>374
バウンサーはベビーベッドとしては使えません
場所とるのがいやなら布団にしたら
376名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 21:33:24.76 ID:esJFD9Nj
>>375
バウンサーは購入済で、自動で動くゆりかご機能&わりと広くて平面なのでぐずった時にゆったりあやせるかなーくらいに思ってました。
寝かすならベビーベッドか布団という選択肢しかなかった中に「ひょっとしたらバウンサーも…?」と思ったくらいなので
寝るときは布団で寝ます。
ありがとうございました!
377名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 21:38:17.47 ID:esJFD9Nj
>>374です。
すみません!
バウンサーではなくハイローチェアです。
378名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 21:56:18.26 ID:1Dv63JPQ
>>377
ハイローは説明書に連続何時間までとか、
1日合計何時間までって書いてあって
たいてい連続1,2時間ぐらいで長時間の使用はだめだと思う
短い昼寝1,2回ならいいけど、長い昼寝には向かないし
新生児をハイローだけでまかなうのは難しい
379名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 23:56:55.16 ID:esJFD9Nj
>>378
なるほど!
ありがとうございます!
380名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 19:17:31.68 ID:caP8yVAi
>>378
ハイローは寝かしつけまで。
寝たらベビーベッドに移動が基本でしょう。
ハイローで困るのはおしっこが漏れちゃった時の掃除が面倒なこと。
ベビーベッドだとシーツと防水パット交換ですむ。
381名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 07:21:02.97 ID:GouT5c+8
旦那が酔って子供のおもちゃ箱におしっこしたんですけどおしっこがかかったおもちゃってどうしたらいいと思います?
洗えるやつは洗ったんですけど機械のおもちゃは拭いただけです。子供は3歳児です。もう何からどうしたらいいか…よろしくお願いします。
382名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 07:59:16.02 ID:yDKNriDt
>>381
「旦那をどうしたら良いのか」
じゃない時点で衝撃だけど・・・とりあえず水洗いしたら?

それで壊れるなら、もともと水(尿)が内部まで入り込んでるんだし捨てた方が良いと思う
ただ掃除は旦那にさせた方が良いんじゃない?
383名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 08:13:20.84 ID:fPSS5qA6
旦那をどうしたらいいかは板違いじゃないかな。
対処は>>382の通りでいいかと。
感電には気を付けてね。
でも、シラフのときは神経質な人なら旦那さんにやらせたらいいと思うけど、そうでないなら中途半端になりそう。
384名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 08:35:40.03 ID:wuOxjcvM
自分なら捨てる
旦那の小遣いで新しいの買わせるわっ
385名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 09:11:18.02 ID:UXoJrHpI
>>381
もし自分だったら、いくら洗ったり拭いても人の尿がかかったおもちゃで子ども遊ばせるとかイヤだな〜。

旦那小遣いから買い直し。

てか凄い旦那だね。ありえん。。
386名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 10:04:16.19 ID:GouT5c+8
皆さんありがとうございます…
とりあえず今旦那が起きてきたので洗える人形は洗剤で洗ってもらいました(もちろん私の監視付きで)
もう一人子供が生まれるので新しいおもちゃもたくさん買ってもらうことにします。ありがとうございました。
387名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 13:56:50.65 ID:zti3LYrf
>>381
アルコール系の除菌ウェットかおしりふきにアルコールを染み込ませて拭く。
臭いが残るときはファブリーズを染み込ませたおしりふきで拭いた後、洗濯ハンガーに吊るして日干しである程度取れます。
388名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 02:27:38.26 ID:0xxn+Lmv
4ヶ月検診で首すわりが未完成とのことで再検診になりました
うつ伏せにすると頭を上げるし、寝返りもたまに補助なしでするのに、たて抱っこにすると手で首と頭をガードしてないとグラッグラで危なっかしいです
わきを持って抱っこなんて頭が前後に落ちそうで怖いです
あと10日ほどで5ヶ月目に突入します
首すわり遅いですか?
なんだか心配です
389名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 02:29:41.65 ID:0xxn+Lmv
>>388です
追記
仰向けで両腕を引っ張った時に頭が全くついてこなかったので再検査と言われました
今だにこれは全くダメです
390名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 06:40:20.86 ID:qoTRLYWQ
>>388
遅いです

再健診になって、良かったね
見逃さすに、済んだんだよ。
子どもの成長は、他と比べるものじゃないけど
病気を見逃すと、怖いからね。

とはいえ、あまり怖がらずに
再健診を待ちましょうね。
子どもって、個性色々だから 遅い早いは
今後も色々あるよ。
391名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 08:02:29.13 ID:aogDfFxK
>>388
従兄弟の子は10ヶ月で首が座ったとおばが言ってました
私は当時抱っこ等してないのですが…
今は元気に走り回る3歳児です
ゆっくりじっくり成長する子もいるみたいです
392名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 08:13:34.07 ID:QjmA+XMG
>>388
遅いからって気にすることはない。
検査して何もなければ万々歳!
393名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 09:55:21.53 ID:drIQ88I0
>>386
締めた後に何だけど、旦那さんはアルコール中毒じゃない?

うちの父親がアル中で体壊して早くに亡くなったけど、まだアル中とわかるまえは酔って押し入れ
あけて排尿しようとしたことあった。
小学生だった私が泣きながら止めて外に出てったけど……。

その1年後くらいにアル中とわかって、何度も断酒と再発を繰り返して病院を転々として最後は
死んでしまったけど、何人目かのドクターに「トイレが無くてやむなく野外でというのではなく、
酔ってトイレ以外の場所で排尿するのはアル中の典型的な初期症状」て言われた事あるよ。
394名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 10:09:05.78 ID:6J+p2M2T
>>393
旦那は週に1回飲む位なんでアル中ではないと思います。ただ旦那はお酒に強くて自分で加減みたいなのがわからないんじゃないかと思います。
今回の事でお酒はグラスに2杯までって約束しましたし旦那もショックだったみたいでお酒は飲まないって言ってました…
ご心配ありがとうございました。
395名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 10:24:28.60 ID:Yxvq0+dD
お酒に強くて加減がわからない←結構危ないと思う
396名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 10:32:20.86 ID:4QwU220k
>>394
毎日飲まなくてもアル中はアル中なんだな
これ以上飲んだら(酔ったら)迷惑かけるからいけない、が出来ないんだから
でもまあ板違いだから既女でも家庭でも行ったらいいよ
397名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 11:04:55.91 ID:0mJQT731
>>396
>これ以上飲んだら(酔ったら)迷惑かけるからいけない、が出来ないんだから

こんなこと言ったら大半の若い子はアル中になっちゃうがな。
酒の失敗を経験しながら自分で判断できるようになっていくんだよ。
398名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 11:23:54.12 ID:Yxvq0+dD
でも、若い子じゃないんでしょ?

もう長年飲んできてるのに、自分で加減がわからないっていうのは危ないよ
アル中って毎日飲まないといられないとか飲まないと手が震えるとか
そういう典型的なタイプだけじゃないよ
399名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 11:50:28.22 ID:6J+p2M2T
旦那はお酒の失敗は今回がはじめてで相当なショックを受けています…もう飲みすぎない約束しましたし旦那を信じてみます。
これ以上はスレチなので締めますね。ありがとうございました。
400名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 13:19:15.22 ID:mKEdrSsu
そこまで酔いながら無事に帰宅してくれてよかったじゃん。
道ばたで寝ちゃったりして事故にあわなくてよかったよ。
私なら、子供がトイレ系の失敗した時のネタとして夫自身に笑いながら話してもらうかな。
常習犯ならまた話変わるけど。
眼をつけてた新しいおもちゃを家族で買いに、レッツゴー!
401名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 11:13:50.29 ID:3fYkSO0X
>>388です
>>390-391-392
ありがとうございます
気のなるのは変わらないけど、何か病気があるなら早めに気付く良い機会だと思うことにします

再検査までうつ伏せ、たて抱っこなど練習して首筋を鍛えますー
402名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 13:41:32.56 ID:bdtXl5N/
託児所の一時保育は料金先払いですか後払いですか?
場所によりけりだと思うのですが割合的なものだけでいいので教えてください。
403名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 13:46:45.14 ID:9H0YqG8J
>>402
時間制だと後払いが多いんじゃないかな
自分がいってる一時保育は2カ所とも後払いだ。
404名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 14:30:02.08 ID:6qJu3Ekh
>>402
たまにお願いする認可保育園の一時保育は
先払いだわ
405名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 15:13:38.73 ID:sBrgAyKR
>>402
近所の保育園の一時保育で後払い
何度か利用する場合週末にまとめて1週分

定期で利用する人が多いからかな
406名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 15:34:15.71 ID:FZjeIwf3
自分が利用したことある認可保育園は
3か所ともお金と一緒に子供預けてた
407名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 20:59:48.28 ID:Y4auK4tT
こんばんは。
質問なのですが、出産間近で児頭が骨盤にハマった状態の時って、赤ちゃんの心拍は
お腹のどの辺りで聞こえましたか?
昨日、前駆陣痛を本陣痛と勘違いして産院にかけこみ、NSTした時に
心拍はお腹の左の方で取れました。
自宅にも通販で買った心拍を聞く機械があるのですが、今日は位置が下がって、
腹毛と陰毛の境ぐらいの位置になっていて、これはもうすぐなのか?と
wktk半分、不安半分で。昨日聞いときゃよかったorz

よろしくお願いします。
408名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 00:12:22.65 ID:ddJBC2NT
5ヶ月の子のために部屋の温度・湿度に気をつけているんですが、
自宅(賃貸マンション)は冷房をつけると乾燥して湿度が30%になってしまいます。
また冷房を切ると気温30℃を超えてしまうので困ってます。

加湿器をつけたり洗濯物を部屋干ししたりしてみましたが、
冷房をつけてる限り40%にも達しません。
何か他にできることはないでしょうか?
409名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 01:56:11.88 ID:h3n4E6Q+
>>408
お風呂の場所にもよるけど水張って開けっ放しにするとかはどうかな?
冷房の効きは悪くなるかもしれないけど…
あとは、加湿器の数を増やしてお子さんの近くにおいておくとか
喘息用のミストを近くにおいておくとかかな?
410名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 07:23:34.58 ID:dQmk3+Iz
>>408
・湿度計か加湿器が壊れてる
・湿度計の設置位置がエアコンの風が当たる位置になっている
この可能性はない?
411名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 08:38:57.21 ID:DTnnjbxv
冷房なら湿度は上昇するはずだが?
412名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 08:49:11.56 ID:gyhjgF9I
水は外に排出されるから室内湿度は上昇しないでしょ
413名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 08:51:27.05 ID:EOwznQ6/
空気の水分量が同じなら、室温が冷えると湿度はあがるはず(計算上)
ドライにしてるんじゃなくて湿度が下がるなら、エアコンの湿度計が壊れてるんだと思う
414名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 10:01:42.79 ID:A3+kxCwV
なんのためにうるるとさららが開発されたと思ってんのw
冷房で温度下げれば湿気は冷却フィン部で結露、ドレンを通じて外に排出されるから部屋の中の湿度は下がるよ
415名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 10:35:58.54 ID:5rWSAvKW
>>414
だよね
416名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 10:58:04.23 ID:C6PQs8Su
ぶつ切りすみません

子供が生まれるんですがベビーベットについて質問です。子供が生まれたら上の子が赤ちゃん触りまくるしベビーベットいるよって言われたんですがどうなんでしょうか?
上の子は赤ちゃんが生まれる月に4歳女の子になります。結構ヤンチャなんですがどうでしょう。アドバイスよろしくお願いします。
417名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 11:04:46.16 ID:Anhoc0iI
>>408
湿度計、あってる?
設置場所は、適当なのかな?

今の時期、冷房をつけっぱなしでも
30%は、難しいよ。
たまに、換気すれば、あっという間に
湿度が上がるし。
418名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 11:07:12.20 ID:h3n4E6Q+
>>416
触りまくるかどうかはその子によります。
経過見てからでもいいのでは?
うちはむやみやたらに触らないしどちらかというとずっと眺めてる感じ。
上のお子さんがヤンチャで危ないと思うならベビーベッド使ったらいいと思います。
今の性格(動き回るか大人しいか)はどうでしょう?
419名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 11:08:28.30 ID:h3n4E6Q+
>>418
すみません。ヤンチャって言ってますね!
正直、触る以前にヤンチャなら踏んでしまったりなんて事があるので使うのをおすすめします。
420名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 11:08:57.86 ID:XqesvZah
>>416
昼でも夜でも踏まない、落ちない工夫は必要。
優しいお姉ちゃんでもはじめは触りまくる、またぐ、新しいおもちゃ(ぽぽちゃんメルちゃん)扱いだよ。
あと物理的に一人目より目が届かない部分が増えるし、
上の子のを使い回すと取られたという感情が出やすいように思う。
下の子用の新しい居場所を作るのは悪いことではないと思うよ。
ベビーベッドじゃなくてもいいと思うし、レンタルでもいいかなと思うけどね。
もし買うならベビーサークルに変わるものがいいかな
上の子のを遊びスペースとしてのちのち使えるよ。
421名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 11:49:13.73 ID:066/ErnM
>>416
結果使わなくても用意しといた方がいいよ
家は世話したがって目が離せなかった
422名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 11:59:02.32 ID:C6PQs8Su
さっそくたくさん意見ありがとうございました。確かに家は狭くヤンチャ盛りな娘が走り回るので赤ちゃんの居場所確保は必要になりますね。1人目の時は使わなかったので正直迷ってましたが決心つきました。ありがとうございました。
423名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 12:31:11.37 ID:h3n4E6Q+
>>422
ベビーベッドとして使わなくなったら、ソファとして使えるやつとかもあるので
いろいろ吟味してみるのをおすすめしますー
424名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 14:45:04.74 ID:z4TGa/+z
中古品に抵抗ないならリサイクルショップいいですよ。
必要無くなったらサクッと出張買取にきてもらえたので、結果レンタルよりお安く気軽に使えました。
425名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 20:33:40.05 ID:ddJBC2NT
>>408です。
冷房と湿度についてありがとうございました。

なぜか窓を開けて換気をしても湿度が30%まで下がります…
一度湿度計を見直してみようと思います。
426名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 00:11:51.10 ID:dzuiPv9T
虫話し注意です






1歳半娘とお風呂から出て脱衣場で体ふいてたら視界のはしで何やら動いてる
おそるおそる見るとGがいた〜
数日前旦那が取り逃がしたって言ってたの思い出し…
気づいていない風を装って娘をベビーサークルに、ガムテとビニール袋で仕留めた
新築7年たって3度目の出現
忙しさにかまけて掃除がおろそかになってた
猫がいるからまだ出ない方なのかな
みなさんとこはどんくらい出ますか?
Gは本当に不衛生で大嫌いだからみなさんのG撃退法が知りたい
427名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 00:21:27.96 ID:v9HYtEdj
>>426
育児、関係なくない?
それと、頻度ならアンケート案件では?
撃退方法を聞くなら、既婚女性板辺りで聞いてみたら?

大きいのは、外から入って来るんだよ。
飲食店とか、ゴミ屋敷とかある?
428名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 08:04:43.10 ID:EN+ssp7o
命が惜しければGのことは忘れろ。
これ以上詮索するな。
429名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 08:06:16.77 ID:i/ZhOeaH
ベビーベットの件相談しました>>416です。旦那と話し合って中古リサイクル品よりレンタルにする事にしました。皆さんアドバイスありがとうございました。もう一つアドバイスよろしくお願いします。
うちには上の娘が使ってたベビー布団があるんですがベビーベットにはそれでもいいんですかね?それとも専用のマットみたいなのの方がいいですか?
母は布団でいいって言ってるんですが、実際使った事ある方にアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
430名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 09:04:11.46 ID:vAFVhEpy
>>429
専用のマットなんてあるんだ
知らなかった

という事で自分はベビー布団だったよ
431名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 13:19:14.98 ID:jG7ZpH0y
>>429
ベビー布団の敷き布団がかたいマットぽいやつだったので、それをベビーベッドに敷いたよ。
432名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 14:25:36.18 ID:5BEsiLdV
幼稚園の体験学習で、隣県にあるキッ〇ニアに園バスで行くらしいのですが…
先生が何人ついていくのか年長組は約120人いて120人中何人いくのかわからない状況で、参加不参加を決めなくてはいけなくて
3つの職業体験を選択し職業毎に、グループもバラバラになるでしょうし迷子や怪我事故が心配です。
子供達と先生方だけで隣県の施設に行くので心配なんですが…遠足や他の体験学習は近隣で行ってきて、
今年度から初めて取り組む行事です。参加させて大丈夫でしょうか…帰りは夕方5時を過ぎるようです。
433名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 15:33:53.61 ID:egQFqYl9
>>432
あなたがそれほど不安に思う程に
園の先生を信用していないならやめておいた方がいいんじゃないでしょうか
434名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 17:12:20.55 ID:ZkHcNBki
何人行くか把握出来ないのは、どんな行事でも同じじゃない?
参加させて大丈夫かどうかなんて終わってみないと分からないよね?
園で初めての行事で不安なら、同じ幼稚園のママに相談した方がいいよ
親同士、疑問に思う事が同じなら声を上げやすいしね

ちなみに、去年の園外学習の移動中に高速道路で園バスと後続車の軽い追突事故があった
今年も同じ園外学習があるけど、不参加を表明してる親は何人かいる
10年以上やってる行事で初めての事故だけど、これを大丈夫と思うかは親次第
435名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 17:59:02.08 ID:vAFVhEpy
>>432
確かあそこって子どもだけじゃ外に出られないんじゃなかったっけ?
でも自分なら、不安なら辞めとく
こういうのって親の勘って大切にした方が良いんじゃないかな
436名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 18:06:13.07 ID:5zMpC5Nq
私自身子無しなんですが、子供(義妹息子)の怪我の事で少々不審な点があるので、こちらで相談させて頂いて宜しいでしょうか?
もし、スレ違いであれば移動しますので、誘導お願いします。
437名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 18:09:25.10 ID:7ZExnrj0
とりあえず状況をかいつまんでみて。
内容次第で
スレ移動した方がよければ、誘導されると思うよ。
438名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 18:19:39.73 ID:rBWztn6G
>>437
誘導できないうえに小出しにしろってどんな糞レスだよ
お前みたいな馬鹿がレスするから、色んなスレを渡り歩いて叩かれる奴が出てくるんだよ

>>436
軽く聞きたい程度なら、ここでおk

色々長くなりそうだと思うなら、じっくりスレへ
【じっくり】相談/質問させて下さい89【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371897065/
439名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 22:49:43.37 ID:/DKB+GYQ
>>432
うちの幼稚園でも行った。そういうキャンペーン貼ってるんだよね。あそこ。
自由に出入りはできないし、いる大人は人の親しかいないから、普通の公園とかに行くよりは安全。

でも中で友達とやりたい仕事をトラブルなく選んでこなすなんて
私は正直幼稚園には難しいことだと思う。
うちの子も園で初めての年度だったんだけど、場内でいろいろあったらしく
たった一つしか仕事をできずに帰ってきた。本人はずっと我慢してたけど、帰宅後、泣いた泣いた。
余りにも不憫だったので家で行きなおしたよ。そういう家庭が複数あった。
キッザニアの経営者側からしたら成功と言えるけどw

ま、元が取れない、不経済ていう事はおいておくとしても、あの体験で得られたことっていうのは
幼稚園生がしなくてもよかったんじゃないかな、早かったんじゃないかなーと今でも思う。
園としてはキッザニアに行くのが今では売りの一つになっちゃってるけどね。

薄暗い所が苦手な子は特に避けた方が無難。
440名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 03:05:39.71 ID:jRtI3UTa
>>437>>438
レスありがとうございます。

軽い話では無いのですが、少し参考までに教えて下さい。
甥(義妹息子:小2)の手の甲に直径1pぐらいの円形のかさぶたが2つあり、気になって本人に聞いたのですが、
転んだと言ってみたり、忘れたと言ってみたり、曖昧な返事ばかりです。
私には根性焼きに見えたのですが、タバコの火以外にこのような傷が出来る事はありますか?

義妹は子連れ再婚で、今の義妹夫は躾の為なら手を上げるのも辞さないという考えなのと、
離婚→再婚で教育方針が真逆になったせいか、甥のメンタル面がかなり不安定(おねしょやお漏らし、キレやすい等)なので心配しています。
441名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 05:25:09.80 ID:WYq2N24h!
>>440
とびひで、丸いカサブタができるかもしれない。
けど、転んだとか、誤魔化してる感じがするとなるとなんだか心配だね。
身体の他の場所はチェックしてみて怪しいなら、児童相談所に相談したほうがいいかも。
442名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 06:48:21.77 ID:PJ5Y0tBd
>>440
心配だね。
私なら、児童相談所に話すよ。
虐待がなければ「ああ、勘違いだったのか」で安心するし。
440さんが直接、義妹さん家族に問うのはやめてね。こじれると大変だから。
その道のプロの第三者に任せよう。
443名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 08:05:31.82 ID:iqTWQBv+
実際の傷を見ないと判別は無理
瘡蓋なら、たまたま同じ場所を怪我した可能性もある

他の人も言ってるように、男児の管轄の児童相談所に匿名でいいから電話して
手のひらに根性焼きがある子がいるから虐待じゃないか調べて欲しいと言えばおk
手のひらに瘡蓋がある子じゃ緊急性を低く捉えられるかもしれないからね

これとは別に、可能なら男児と連絡を取り合って状況を見守ってあげて欲しい
出来れば、あなたの旦那さんにも相談して夫婦で見守れるといいんだけどな
444名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 08:05:55.95 ID:3TDImhgT
>>429
窒息事故の可能性があるので固わたマット推奨。
ベビーベッド 固わたマット 窒息 でググると色々事故情報がある。
445名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 09:38:23.00 ID:XK2Dl8iT
一般的なベビー布団は固綿なのでは
布団と表記されてても、マットみたいなものだったりするよね
446名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 17:30:14.38 ID:MdQUwolK
子供(年少)が幼稚園で、同じクラスのお子さんから行楽地のお土産を
もらって帰ってきました。
(金額は1000〜1500円?ほど)
バス通園で他の保護者の方とはほとんど面識はなく、
そのお子さん名前も子供から聞いて知っている状態です。
このような場合、
・特に何もしない
・電話でお礼
・同等の品物をお返しする
など、皆さんはどのようにされてますか?
よろしければ教えて下さい。
447名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 17:38:00.67 ID:3LjGv5Xl
>>446
電話でお礼&今後どこか行ったときにお土産買ってくるか、当分予定ない場合はお裾分けというテイで
何か果物でも渡す
448440:2013/07/16(火) 23:42:51.10 ID:jRtI3UTa
>>441>>442>>443
アドバイスありがとうございました。
とびひや偶然の怪我というのも考えていた方がいいですね。

甥に対する義妹夫の叱り方が「あ?分かってんのか?なあ?」とカツアゲしてる高校生かチンピラのようなので、咄嗟に根性焼きが浮かんでしまいました。
ただ、義弟(私夫、義弟、義妹の3人兄弟)の奥さんもかさぶたを見て根性焼きしか思い浮かばなかったようです。
義弟嫁さんとは、少し様子を見て、また傷が増えるようだったり、甥の態度がおかしいようなら児相なり小学校なりに匿名電話を入れようと話しています。
449名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 23:53:01.95 ID:KArexI+0
>>448
虐待だった場合、まだ大丈夫かなって思ってるうちに子供は死んじゃうかもよ
気になった時に電話したほうがいい
450名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 00:35:43.76 ID:uniSvCxH
イボをドライアイスで焼いたとか
451名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 00:54:28.72 ID:xuClf4Mu
それなら得意気に話すと思うw
452名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 10:24:51.50 ID:Wbdgq9YZ
>>449に同意。

今回は手の甲という目立つ場所だったからわかったけど、
体幹にやられたら「傷が増えたかどうか」がわからないよ。

通報するのがハードル高いなら、
とりあえず甥っ子半日預かって、皮膚科に連れて行ってみれば?
火傷の傷なら絶対わかるし、多分それが煙草かどうかもわかると思う。
453名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 13:26:15.07 ID:3v0voP2w
2歳女児です
昨晩40度4分の熱が出て夜間休日に連れて行きましたが
ぐったりしてないからということで座薬は処方されませんでした

今は39度4分ありますが、やはりぐったりはしていなく食欲はありませんが元気はあります

病院に行くかどうか迷っています
アドバイスお願いします
454名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 13:28:19.93 ID:3v0voP2w
453です
補足です

今朝は38度5分まで下がりましたが
昼前になってまた熱が上がってきてしまいました
455名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 13:49:09.98 ID:ZYnZTswY
>>453
私ならかかりつけの病院に連れて行くが。
456名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 14:01:56.44 ID:r37CvOZI
>>453
熱だけで他に症状はないの?
私なら他の症状が出るまで様子を見る。風邪なら鼻水咳など出てくるだろうし。
ちなみに今手足口病が流行っているから食欲がないのが続くようなら可能性あるかも。
1日か2日高熱が出て、手足や口、臀部に水泡が出来ます。これらに効く薬はありませんので
病院に行っても薬は出ません。
457名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 14:27:57.49 ID:nU++ckEv
複数小児科行ったことあるけどどこも38.5℃以上なら解熱剤で
下げた方がいいって言われたけどな
458名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 15:25:09.20 ID:uniSvCxH
>>453
夜間の先生に小児を診せるのは、生死にかかわる場合だけじゃない?
(交通事故とか)
次の日になったら、かかりつけの病院に行くのがデフォだと思う

友達が大学病院で内科だけど、当直(?)の時に小児が来るのが一番困るって言ってた。
正直専門の先生じゃないとわからないんだって。
脱水とかも、大人だったらその位大丈夫だっていう時間でもすぐ危篤になっちゃうからって。
459名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 17:45:30.07 ID:P+UEIB6W
長文になりますがお願いします。
マンション住まいですが、数カ月前にお隣に小さいお子さんがおられるご家族が
引っ越してきました。
引越しの歳の挨拶などはなく、廊下や駐車場で会えば軽く会釈する程度で
話したことは一切ありません。
そちらのご主人が趣味なのか仕事なのかわかりませんが、ベランダで
スプレー缶を扱う作業をしています。
シャカシャカというスプレー缶を振る音が聞こえると、その直後から
風に乗ってうちの部屋にシンナーのにおいが充満します。
この時期はクーラーを使っているため、室外機から取り込んだ空気に乗って
余計ににおいが入ってきます。
毎日ではないのですが、1ヶ月に1,2度くらいの割合でされています。
うちにも小さい子がいるのでシンナーのにおいが部屋に入ってくると心配なので
出来ればベランダでの作業をやめてもらえたらと思っているのですが
これを管理会社に伝えるのはちょっとやりすぎでしょうか?
他の部屋に避難したいのですが他の部屋はクーラがなく、車も持っていないので
夏の暑い時間に小さい子を連れて外に避難することも出来ません。
お隣のご主人がちょっと怖い感じの方なので直接お願いするのも怖くて
どうしたものかと悩んでいます。
460名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 17:50:43.92 ID:IR6DZVA9
>>459
管理会社にサクッと連絡しておk
461名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 18:27:43.81 ID:DyyAQ37k
>>459
マンションだったら危険物をベランダなどの共有部分で使うのはダメだったと思う
管理会社に連絡しよう
462名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 19:35:47.92 ID:P+UEIB6W
>>460>>461
アドバイスありがとうございます。
明日管理会社に電話してみます。
463名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 23:53:44.50 ID:3v0voP2w
>>455-458

熱が下がる様子がなかったので夕方かかりつけの病院に行き、薬を処方していただきました
そのおかげか、熱が38.0度に下がってきました

アドバイスありがとうございました!
464名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 17:45:56.42 ID:HdBqY16o
産後2週間経ったのですが、ガードルなどの体型戻し用の下着は、
どのくらいから着用すればいいでしょうか?

まだ会陰の傷が痛むので、ピチピチの下着は躊躇してしまうのですが、
早めに着用したほうが体型が戻りやすいとかあるんでしょうか。
465名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 19:14:47.53 ID:nNRxW/xB
>464
悪露の出血がおさまるまでは
締め付けのある下着はやめときなはれ。
(トコちゃんベルトなど、骨盤戻し用ベルトだけは例外ですが)
466名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 19:21:51.00 ID:cnXXQ7zN
予防接種を受ける病院を変更するか迷っています。
今二ヶ月半で、ロタの一回目だけ接種済みです。
その病院は内科が主な小さめの医院で、
とても丁寧なのか毎回待ち時間が長いです。
予防接種相談などで数回行きましたが、常に一時間半〜二時間以上の待ちでした。
家から近いのでその病院にしましたが、予約ができないということで、
今後も長時間待つことが予想されます。
病院の皆さんはとてもよい方たちなのですが、授乳室やおむつ替えの台などがないことも困っています。
そこで予防接種だけの曜日がある他の病院に変更するか迷っています。
場所によるとは思いますが、そのような病院だと待ち時間はだいたいどのくらいなのでしょうか?
また、変更する場合でもロタの二回目はその病院で受けた方がよいですか?(仕入れの関係等で)
467名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 19:46:52.09 ID:s+fsXaBB
>>466
普段のかかりつけ医と予防接種の病院を分けている人はたくさんいるよ。
待ち時間や二回目どうすればいいかは、予防接種の病院に電話で聞くべし。ここで聞いてもわからんよ。
468名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 20:12:45.94 ID:/2xtZC4c
もうすぐ生まれる息子の名前なのですが、「慎平」と名付けようと思います。
理由は男の子らしくて、キラキラネームではないもの、
そして漢字の意味もよかったからです。

でも周りには今どき浮くよ?と言われたり
上の子が亮太なので、〜太で合わせないの?と言われます。

私は次男には次男に考えた名前を、
長男が亮太だからその流れでというのは好きではないのですが、
今どきの名前ではないと困るということはこの先ありえるのでしょうか?
469名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 20:19:22.62 ID:XiXT732f
>>468
しんぺーいらねぇから気にスンナ
良い名前だよ
470名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 20:29:36.77 ID:i76h7AHH
>>468
しんぺーすんな。
呼びやすくていいよ。
うちは長男が○○すけだけど、次の子にもとは思わないわ。
471名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 20:35:11.28 ID:YXNflgID
>>468
浮くとは思わないけど、「ぺい」という響きは個人的に好きじゃない
どうせなら慎太じゃダメなの?
472名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 20:37:09.58 ID:uPb15x2H
>>471
私もあなたみたいな考えは個人的に好きじゃないから
どうせなら2ちゃんやめてくんない?
473名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 20:37:24.04 ID:/2xtZC4c
470-471
474名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 20:43:44.04 ID:/2xtZC4c
>>470-471
お返事ありがとうごさいます。
慎平の他に悠平や洋平やなどの候補があったのですが、
苗字との字画が良いものがありませんでした。
「慎平!」と誰からも呼び捨てされやすいのがいいかな?と思ったのですが。
上の子が亮太なので同じ漢字はできれば使いたくありません。
475名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 20:53:02.63 ID:YXNflgID
>>471です
うちの上の子が通ってる公文で、毎月配られるプリントがあるんだけどそこに3学年先に進んでいる
人が毎年表彰されるからフルネームが載るんだよね
キラキラや今どきの名前が、気持ちいいほどゼロです…子どもの友達の名前の割合から考えると
ありえないほど、古風な名前が並んでる

多分、キラキラネームだと浮くよ、という人たちの中では古風な名前は浮くんじゃないかな?
でもいわゆる、きちんとした人生をあゆんで行こうと思うと、キラキラネームは邪魔になると思います

あとはやっぱり好みじゃない?
誰に何を言われても「慎平」という字が使いたいみたいだから、それは有りなんじゃないの?
結局自分の子どもの人生は、人の意見を聞いたら後悔する事も多いと思うし…全力で止められる
んじゃなければ気にしなくて良いと思う。もちろんこの意見も。
476名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:00:03.92 ID:9sG1Wr0R
名前スレあったような
個人的には男児の○太や○平は今時とか古いとか関係なくダサッ
と思う
477名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:00:15.40 ID:9vworuTs
>>474
慎平いいんじゃない?
お兄ちゃんに比べて少し響きが古めな印象はあるかもしれないけど。
慎司とか慎介とかだと少しお兄ちゃんと時代が近づくかな?
でもまあ個人の感覚による程度だし、気になるほどじゃないなあ。
478名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:02:29.75 ID:nNRxW/xB
なんでそこまでよそのうちの「慎平」を
全力で止めたいのか全くワカラン
479名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:07:05.73 ID:/2xtZC4c
>>475
ありがとうごさいます。
慎平と何がなんでもつけたいわけでもないのですが、
変なあだ名をつけられるような可能性はできるだけ避けてやりたいと思っています。
冷静に客観的に考えるのは難しいですね。

先ほどのレス番抜けていました。
>>469
ありがとうごさいます。
480名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:12:32.20 ID:cnXXQ7zN
>>467
ありがとうございます。
ひとまず別の病院に確認をとってみて、変更するかどうか決めたいと思います。
481名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:13:06.44 ID:vGq+GquQ
子どもなんて、どんな名前だろうと変なあだ名つけるもんだよ。
482名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:16:14.83 ID:7MsSijL9
>468
いいと思いますよ。
字の意味も画数もよくて親も気に入ってるならそれが一番。
人が一生懸命考えた名前にけちを付けるような周りは気にせんでよろしい。

よく考えてみて。
文句つけた人の方が、何も言わなかった人より少なくない?
何も言わないっていうことは、いいよねって肯定だと受け取って。

慎平くんでこの先困ることはキラキラネームより少ないと思う。
口頭で説明しやすい感じだし、聞き間違いも少ない。誰でも読める。
483名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:24:11.83 ID:/2xtZC4c
>>482
そうですね。批判されていないということは肯定と受け取ることにします。

旦那は日本史が好きなので古風というか武将みたいな名前を希望しています。
まずは身近な旦那を説得しないといけないのですが…
子供が一生使うものなので、後悔のないように思いを込めて考えていきます。
ありがとうございました。
484名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:25:14.39 ID:duDHbsOC
キラキラネームじゃなきゃ
どんな名前だって良いと思う
ダサイとか古いとか言う方が変
485名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:27:16.35 ID:9vworuTs
読めて書けて呼べるが大前提だね、名前は
486名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 21:29:00.77 ID:Ca20qcVg
名前をダサいとか思う感覚が分からん
低レベルな争いに参加しないお子さんを育てたほうが賢明
487名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 22:49:25.75 ID:FrMbUw53
子乗せ自転車(自転車に子乗せシートを付ける)を購入予定で保険を探しており、セブンイレブンのに入ろうかと思っています。
もし事故を起こして賠償責任が生じた場合保険はおります。また事故をもらって私が怪我をした場合も保険がおります。(入院死亡などの保険金)
でも子供が怪我した場合は保険金はおりないですよね?
子供が大怪我でもしたらと思い保険に入ろうと思ってたのですが、そもそも自転車の保険というのは、賠償責任が生じた場合の為に入るというのが基本の考え方なのでしょうか。
(もちろん自分でも必要だと思うし入る事にかわりはありません)
子供には普通に保険に入れてるのですが、もし事故にあった場合はそちらからの保険でまかなうという考え方で良いのでしょうか。
子乗せ自転車乗ってるみなさんは、どういう保険にはいってるのでしょうか?
文書が下手ですみません。
488名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 23:46:41.14 ID:nNRxW/xB
>487
セブンイレブンのHP見ましたが
同乗の子どものケガまではカバーされてないです。

自転車保険はそもそも「ママチャリに同乗する子ども」のことは考えていないので
自転車保険でカバーしようとは考えないほうが。

お察しのとおり、親の運転する自転車で子どもがケガをした場合は
「親が起こした事故でしたケガもカバーする、自転車保険以外の保険」でまかなうことになるかと。
489名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 09:39:07.52 ID:UBy8yO7O
最近車にのるようになったのですが、後部座席の日よけについて教えてください。
後部座席に二つのチャイルドシート(0歳用と4歳用)を乗せているのですが、
両方の窓につける場合、遮光性の高いものだと運転に支障がありますか?
選ぶ際のポイントやおすすめの商品を教えていただけると、大変助かります。
どうぞよろしくおねがいいたします。
490名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:30:37.04 ID:BCm+bxDD
>>489
吸盤で窓ガラスに貼るタイプのは
夫が、付けたまま窓を開けてしまい(電動で下に下がるタイプ)、窓ガラスが車のドア内部に落下してしまった。

それと、うちは「外が見えない」と文句が出たので、最初に1回でお蔵入りです。
日が同じ方向から当たる場所に留まる事ってそうそう無いので、無くても問題ないです。

あ、後部座席は、元々少し明るめではあるけどフィルムが貼ってあるのかも。
車種は、ワンボックスなので、日の当たり方も車種によって違うかも。
491名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:36:02.46 ID:8nTMLJP5
>>489
黒いカーテンタイプのものをつけてたけど、
うちもバックするときに外が見えなくて怖いと言われた。
いまは走ってるときだけでカーテンしてバックのときは開けるか、
それが面倒なときはチャイルドシート全体にガーゼケットをかぶせてる。
492名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:43:06.20 ID:BFLJLPKl
>>489
上のレスと被っちゃうけど、うちも吸盤タイプのをつけてたけど窓を開けて外れてしまう事もあったし、カーテンがぴらぴらしてドアに挟んでしまったりで面倒だった
軽だったけど見えにくくなって怖かったし結局今は何もしてない
493名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:44:21.12 ID:wMoKHTpg
>>489
うちは透明に近いけどUVカット効果(?)がものすごく高いものをつけてるよ
前の席には法律で付けられないんだけど、後部座席は直射日光を浴びても暑くない

日よけは結局つけなかった
なにかの拍子に吸盤を飲み込んでも怖いし
494名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:45:54.37 ID:wMoKHTpg
http://www.mmm.co.jp/car_care/autofilm/
こんなやつ(窓に貼るフィルム)
見たら運転席とかにも貼れるみたいだね(ディーラーでは断られた)
495名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 13:53:37.30 ID:eDcZMhG0
>>488
そうなんですね、では自分は自転車保険に入って子供は今入っている保険を手厚くする、というようにしようと思います。
ありがとうございました。
496名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 14:00:35.91 ID:5OHh5leK
出来れば年長さんか小学生以上のお子さんをお持ちのかたに聞きたいです。

幼稚園の園庭がすごく狭い(小さい戸建て分位。二十坪ほど)のです。滑り台などの遊具も、
びっちり縦に詰めて設置してあります。
庭遊び以外で他に身体を動かす機会としては、
週一、園のまわりをジョギング。
月に一度近くの広い公園にお出かけ、です。
放課後ヤマハなどの体操教室はありません。
これで小学校にあがる直前の男子は満足できるものでしょうか?
497名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 15:41:55.84 ID:XRqE/p8h
>>496
活発で体を動かすのが好きなお子さんだと厳しいと思う
帰宅後に公園などに連れて行くか、何か運動系の習い事をするかだよね
うちも走り回るのが好きな男児だったので、園庭遊び重視の園に入れて
毎日すごく楽しそうに通ってたよ
498名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 15:51:12.82 ID:wMoKHTpg
>>496
幼稚園だったら、そんなに園で過ごす時間がないんじゃない?
昼ごはん食べてあっという間に帰って来るんじゃないの?

うちの子は保育園だったけど、保育園でそれは厳しいと思うけど幼稚園なら休み時間位しか
園庭に出ないと思うからなんとかなると思う
友達で子どもをそういう園に通わせてる人が居たけど、降園後に園で遊ばせる所がないから
色々な公園に連れていったりしてまたそこの付き合いが大変そうだった
499名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 16:34:29.40 ID:pY+izTwi
>>496
うちは23区内なので幼稚園はどこも敷地が狭いから、たぶん似たような感じ。
でも、近隣にいくつも多方面に特色のある幼稚園ばかりなので、自分の子どもの性格や将来にあわ
せて選んでるよ。

インドアなおとなしめの子ばかりの幼稚園は特に園庭狭いんだけど、園庭で遊ぶのは短い時間で
クラスごとに交代にして他は屋内でお絵描きや粘土遊びが多い。
お受験する子が多いところだと上記の幼稚園の屋内あそびの時間がお勉強の時間になってるそう。

うちの子は外遊び大好きの男の子だけど、狭いところでも走り回って元気に遊んで毎日砂だらけに
なって帰ってきてた。
雨の日は教室の壁をとっぱらって机や椅子を廊下へ出し、ちょっとした体育館みたいになったとこ
ろで子どもたちが鬼ごっこしたりしてた。

その幼稚園の教育方針で先生たちが工夫していたし、子どもって狭くたって遊ぶ子は遊べるよね。
園庭がどうこうより、幼稚園の教育方針によるんじゃないかなあ。
500489:2013/07/19(金) 17:06:54.98 ID:UBy8yO7O
みなさん詳しくありがとうございます。
よくわからず吸盤のカーテンタイプを買おうかなと思っていた所だったので、いろいろご意見がきけてよかったです。
車はゴルフでハッチバック型?ですが、まだ運転もあまりうまくないので、
494さんが勧めてくださったフィルム型で探してみます。

まとめてのお礼ですが、大変参考になりました、ありがとうございました。
501名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 21:33:23.91 ID:O16CGH7V
>496
広大な園庭の園をでました。
が、外遊びの時間が少なく、かけまわることもほとんどなかったみたい。
たまに外遊びできるときには遊具で追いかけっことか。

で、14時過ぎに帰宅だからほぼ毎日公園いってました。

園庭が狭くて幼稚園選びからはずすってことはあるかもしれないけど、
逆に広い園庭の園だからよく走れるってわけでもないので注意。
502496:2013/07/19(金) 22:42:10.57 ID:5OHh5leK
狭い園庭について質問した496です。
まとめてのお礼ですみませんが、詳しく為になるレス
をたくさんいただけて嬉しいです。感謝です。
広くても遊ばない可能性や、園の教育方針によるところなど、
指摘がなければ自分では考えつかなかったです。
降園後の公園や運動系の習い事を考えたほうが良さそうですね。
公園での付き合いなども、大変そうですが頑張ります。
ありがとうございました。
503名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 23:26:58.19 ID:lhZ1SKP5
近所ですごい人気のパパがいるんですが
各旦那からあまり良く思われてないようで
公園に行ってもあそことは遊ぶなと言われます。ママ達はヤキモチだと思っているのですが、子供にまであそこの子供とは遊ぶなって言う旦那がすごく嫌です。
504名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 23:31:23.99 ID:wMoKHTpg
男から見ての感想は信じた方が良いと思うよ
女性だって、嫌なママが居るけど旦那がわかってくれない…なんて山ほどあるじゃん
505名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 23:48:03.36 ID:BKsAz0Cc
人気の理由はなんでしょう?イケメン?イクメン?
ただのイケメンなら嫉妬だろうけども。
各旦那の不人気の理由もなんだろう?
他のママに色目使ってるとかロリとかそんな内容だったら…
506名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 23:51:35.80 ID:lhZ1SKP5
そうなんですか。。余計な事はしたくないので距離をとっていますが
そのパパの娘さんも可哀想です。
子供達もパパさんと遊びたいのに遊べない
状況にすとれすを感じているようです。
子供達にとってはほんとヒーローみたいなんですよね。全力で遊んでくれるし
おもちゃや自転車壊れたら全部直してくれるし、ただダメなことや悪いことにはしっかり怒ってくれるんです。
507名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 23:53:18.96 ID:BFLJLPKl
>>506
旦那に何でそのお父さんが嫌なのか聞いたの?
508名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 23:58:04.80 ID:8TiMLAq8
自分たちはヒーローにもなれないし全力でも遊べないから
いいパパ過ぎる人には近付きたくないって感じなのかな
509名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 00:00:29.29 ID:lhZ1SKP5
私たちには基本挨拶くらいなんですけどね
子供達にはあだ名や呼び捨てで話してて
今日はなにするって?同目線というか
本当に子供がすきなんだろうなってのが感じ取れるんです。
家の旦那もママ友の旦那も公園にはほとんどこないのであまりしらないとおもうんですけど、旦那達は知り合い友達みたいなん感じですけどそのパパだけ他人みたいな接し方されてますね。
510名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 00:01:04.83 ID:oMmDjYbj
ぐっさんみたいなパパなのかな
それとも僕ってイクメンなんですよ〜全開の人なのかな

後者だったら私も嫌だ
近づくなとは言わないけど、めんどくさいから関わりたくないなと思う
511名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 00:02:49.43 ID:LLSHm5lA
過去に何かあったとか?
地元同士だと昔の悪行を知ってるとかあるけど。
なんにせよ旦那に聞くのが一番だ。
512名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 00:06:06.44 ID:lhZ1SKP5
なんとなくそれもわかってるようで
必要以上に私たちには関わらないよう
にしてるみたいです。ただ娘さんと遊
ぶ姿は無邪気で遊び上手で気にしてな
いようにも見えますが子供達が寄って
行くんですよね。たのしい人が来たって。露骨にはあの人と遊んじゃダメとも言
えないですし、家に変えればまた遊ばせたのかとも言われるし・・
513名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 00:09:09.36 ID:IzhWWgtM
あーそうですねぐっさんみたいなかんmじですまさに!そのパパの奥さんと一緒にくることもありますし外からみれば凄い幸せそうな家族ですね
514名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 00:13:48.96 ID:IzhWWgtM
きっかけといえるかわかりませんがその公園で毎年地区運動会があるんですよ。
それでパパさんが公園付き合いでママ友が
運動会出て見ませんか?と言ったのが去年
実際運動会でもヒーローになってました
515名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 00:18:05.59 ID:IzhWWgtM
そのあとの打ち上げであの家は入れなく
ていいんじゃないみたいな流れになってました。旦那たちとパパさんは面識はなかったなずです。

連投ですいません・・
516名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 00:30:09.36 ID:rJacESJU
>>515からしたらヒーローなお父さんにヤキモチ焼いてる旦那ってなってるかもしれないけど、別の理由があるかもよ
実際に旦那からこういう理由で嫌だって聞いたわけではないんだよね?
それを聞かなきゃどうしようもなくない?
517名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 00:49:45.15 ID:IzhWWgtM
そうですよね。旦那に聞いてみることにします。機嫌がわるくなるので黙っていましたが、子供の事もあるので理由をしっかり聞いて見ます。ありがとうございました
518名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 05:00:27.20 ID:fF+5eSIu
単なる旦那のヤキモチな気もするけどねw
その人の奥さんはどんな感じ?
夫婦って傾向がやっぱり似てるから、奥さんが外ヅラ良さそうなのに実は…とか、結構痛い感じの奥さんとかだったら旦那さんにもどこかそんなトコがあったりする気がする
519名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 07:34:50.68 ID:5sUYtWnM
打ち上げでなんかあったって事は、もしかしたら宗教勧誘とかマルチの勧誘があったのかも知れないね。
520名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 08:11:13.86 ID:Ky+VkEct
しかし嫌な状況だなー。
いい年して完全にただぼイジメ状態。
はっきりさせないと子供への影響も考えるとよくなさそう。
521名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 08:29:57.16 ID:IzhWWgtM
おはようございます。奥様もすごい
優しい方ですよ。下のお子様がまだ
小さいのであまり来なくなったよう
ですが、深くは知らないのでわかりま
せんが。
悪いイメージは一切ないご夫婦に
私は見えます・・
とりあえず旦那に今日聞いてみます
522名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 12:16:59.60 ID:Ph9922q4
一生懸命こどもとは遊ぶけど大人と関わろうとしないとこに不信感を抱かれてるのかもね。
たいてい親同士で話して仕事やら得手不得手というかパーソナリティが見える。
どこも自分のとこの子供だけで手一杯な中、どこでも誰の子でも気にせず頑張ってる親御さんは
親同士のコミュニケーションが普通よりとりづらいからね。

子のおけいこにも似たようなタイプのパパいるけど、人となりや生活が見えないからちょっと声かけづらい。
523名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 13:50:23.31 ID:1f+TBB9c
女性でも、特定のママに子どもが群がって自分の所に来なくなっちゃう人が居て、
そういう人のもとに、旦那が連れて行った子どもが遊びに行ったら、もしかしたら
自分も嫌かもしれない
524名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 15:01:28.42 ID:Ph9922q4
書き込みで気になったんだけど…503も子供たちもヒーローパパと遊びたがるけど、ヒーローパパ娘は目当てじゃないってことでいいのかな。
それってけっこう不幸な話だよね。

503のご主人や他のご主人達は、子供じゃなくヒーローパパが中心の輪になりがちなのに違和感感じてるんじゃない?
ヤキモチ半分、「娘のため」の仮面の裏にある目立ちたがりを見透かしたのかもね。打ち上げでも何かあったのかも。

まあ近い将来(小学校ぐらい)、子供だけで世界作るようになればヒーローパパさんもお呼びでなくなるよ。

503がヒーローパパ奥や子供に興味あって交流するのはご主人もok出すと思うよ。
でもヒーローパパに興味あるならやめたほうがいい。
525名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 17:18:44.54 ID:2l6n7QVE
>>522
>>512
>なんとなくそれもわかってるようで
>必要以上に私たちには関わらないよう
>にしてるみたいです。

周りの不信感を感じ取って大人とは関わらないようにしてるって書いてるじゃん
空気呼んで子供とだけ遊ぶようにしてるんでしょ
526名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 02:16:22.52 ID:Lx5i48Yn
でもなんかわかるなあ。
子供は子供同士で遊んで欲しい。
一回うちの旦那も子供好きで、ある男の子と遊んだんだけど、息子を公園に連れて行くたび
遊んで欲しいのかよって来たんだよね。
たぶん、もう一度くらいなら全然構わないと言うと思うんだけど、毎回だと責任重大だし、
なにより自分の息子メインで遊ばせにきてるんだし、毎度は無理だよ…ってことで、
「今日は無理」という態度を取ったことがある。
男の人って責任感重視するし、軽々しく何人もの他人の子と遊ぶ大人をちょっと信用できない
のかもしれないね。
527名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 08:31:14.10 ID:aHStyUda
528名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 10:39:51.68 ID:QgUJbg0P
育児教室で話してメアド交換した程度のお付き合いの人から
野菜やジュースなどをもらうのは気持ち悪いですか?

義父が無農薬の野菜を趣味で作っています。
また義父が仕事の関係でたくさんの飲み物(缶ジュースやペットボトル飲料、ビールなど)
を頂くため、それらをおすそわけとして我が家にも配ってくれます。
これらの物を「よかったらどうですか?」とおすそわけ出来たらなと思うのですが
その半面、親しくなり始めた相手からだと気持ち悪くないかな、イヤゲモノだと
思いつつお断り出来ないとしたら申し訳ないな、などアレコレ妄想してしまいます。
おすそわけしたい物は、今の時期ならじゃがいも、玉ねぎ、ナス、ジュース、ビールなど
になります。
量はご迷惑にならない程度にしたいと思ってますが、こういうことをされると
気持ち悪いでしょうか?
相手の方とは育児教室で知り合って、お互い環境も似ているし、子供の月齢も近いので
出来たらこのままお付き合いが出来たらいいなと思っています。
529名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 11:09:12.52 ID:ac7Y7sz4
>>528
保存がきく物ならいいんじゃない?
わざわざ買ってプレゼントは気持ち悪いけどお裾分けはありがたく頂きます
地域性もあるかもしれないけどお裾分けしたりされたりはわりとあるかも

アンケートスレできいてみるのもいいかも
530名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 11:50:02.52 ID:xwMDBGDr
>>528
私なら嬉しい。
事前にメールとかで「かくかくしかじかで沢山あるんですが、良かったら少しいかがですか?」とか聞いてくれると助かる。
もし要らないなら「あいにく今うちも沢山あるから」等、断ることも出来るし。
531名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 11:56:00.48 ID:HlSy9wir
>>528
買ってきた物ではないこと、わざわざお返しはいらないことを伝えればいいかな。
でも今は仲良くても入園入学したら付き合いなくなるかもしれないし、定期的な物のやりとりは自分ならめんどくさい。
532名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 11:56:40.86 ID:60EAGfxk
>>528
いいと思うよ!
うれしいし、楽しいよ、きっと
533名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 12:02:48.02 ID:QgUJbg0P
>>530>>531>>532
アドバイスありがとうございます。
傷みにくい物で、事前にメールで聞いてみるのがよさそうだなと思いました。
こちらは〆て、アンケスレでもう少し聞いてみます。
ありがとうございました。
534名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 18:50:42.19 ID:hEphME1X
昨日家族で鰻食べに行ったら、注文受けてから捌く店だったので出てくるまで1時間ちょっとかかりました。
そしたら4才の娘が途中で泣き出しました。理由を聞いても、お腹すいた!泣きじゃくってました。小さい子供はこういう店には連れて行ったら駄目ですね。
初めて行った店だから知らなかったです。
535名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 18:55:49.43 ID:gqevmw0Q
>>534
チラシの裏に書きましょう
536名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 19:05:28.18 ID:EP2/X3iD
えっこれで終わり?
続きないのかよw
537名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 20:46:03.38 ID:meALnCU6
>>536
ちゃんと535に親切なレスが書いてある。
538名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 23:36:04.15 ID:juSYYd7l
男児の銭湯について質問です。 何歳から男湯に入れたらいいのでしょうか? 地域によって違いがありますか?
539名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 23:44:41.07 ID:4P3eoT9e
>>538
巣がなくなって徘徊してるの?
540名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 23:46:49.08 ID:juSYYd7l
ちょっと意味がわかりませんけど?
541名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 00:10:58.74 ID:a7EaxFQG
>>538
小学生未満までは異性の湯にはいって良かったはず
542名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 00:26:15.68 ID:NDrY9K+g
>>541ありがとうございました。
543名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 06:43:52.54 ID:KKSmC+Ev
男児でパパがお風呂に入れてくれるなら
初めから男湯でいいよね…
年中、年長くらいだともう視線が痛いよ
544名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 08:34:11.91 ID:3E36uhfm
年齢はその地域の条例によって違うよ
545名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 09:41:22.44 ID:EvXinTMH
私もそう思う
ご主人がいるときに行くのはどうだろ?
うちの甥っ子が幼稚園の時に胸とか笑いながら触ってきて、甘えているのもあるんだろうけど気持ち悪かった

うちも息子だけど幼稚園にはいったら女湯にはいれないかな
546名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 09:41:58.22 ID:EvXinTMH
自分たちより周りを優先して
嫌な人は嫌だろうしなと
547名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 14:15:17.55 ID:pqY25uAm
ここで質問していいのかな?
子供二人。6歳と3歳。
住宅ローンありで現在貯金が450万プラス夫婦の各貯金。
世帯収入800万くらい。
現在280万ほどの車を購入しようか迷ってます。
車は必要だけど、古くなったし消費税UP、車検前ということで購入しちゃっても大丈夫でしょうか?
これからの教育費、実家の親がなにかあったら…等々、不安に駆られます。
548名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 14:26:14.81 ID:B8oAqxFm
>>547
一括で買うの?
549名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 14:29:55.85 ID:pqY25uAm
はい。一括です。
買ってまた少しずつ貯めていけるとは思ってるんですけど・・
550名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 14:35:28.18 ID:LLNr6cES
>>547
いいんじゃない?
夫婦の貯金がいくらかわからないけど、百万単位であるならなお良いと思う。

自分なら手元に最低300は残しておきたいからその状況じゃ買わないかランク落とすけど。
551名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 14:46:31.93 ID:B8oAqxFm
>>549
一括で買える現金があって、今乗ってる車より性能や燃費が良くなるならば、増税前に買いでしょ。

子ども達の年齢からいっても、今買い替えたら10年くらい乗るつもりでいるんだよね?
552名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 14:56:15.48 ID:pqY25uAm
返信ありがとうです^^

車は10年は乗りたい勢いです。今のもそうなので。
一応中古なんですけど、比較的新しく程度のいいものをと思ってます。
新車だと高すぎて…むしろ新車のがいいのかな…
553名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 15:13:16.64 ID:hOHbEpfe
280万で中古車!?
554名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 15:17:56.55 ID:LLNr6cES
>>552
中古で280万?
私も今車探してるけど、グレードやオプションによるけどそれぐらいの予算ならミニバンの新車買えると思うよ。

何か高い車を買う予定なのかな?
555名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 15:21:57.56 ID:JQ1mBZX9
1歳の子の外食の取り分けについて質問させて下さい。
来月子連れで旅行に行きます。
BFも持っていくつもりですが、大人の食事からの取り分けにもチャレンジしたいと思っています。
宿泊ホテルのHPを見ると夜のバイキングでほうとう鍋が出るようなんですが
水で薄めれば子供にも食べさせられるでしょうか?味が濃すぎるかな?
子供は旅行時は1歳2ヵ月です。
今まで外食は私の作ったものかBFの持ち込みのみで取り分けはしたことがありません。
家での食事も出汁で煮た時点での取り分けなので最終味付けの取り分けはしたことがありません。
取り分けする時の注意点などあればよろしくお願いします。
556名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 15:24:50.65 ID:B8oAqxFm
新車じゃなくてもいいと思うけどね。

大きな買い物だからいろいろ迷うとこあるんだと思うけど、条件の良い車と出会ったんだったら今が替え時なんじゃないかな。
557名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 15:28:22.19 ID:zjnSUgv5
>>555
まずは家でやってみたらいいじゃない?
それでたべられる物や味を確かめてから外出先であげたほうがいいよ
558名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 15:52:48.88 ID:bA2hz302
ヴェルファイアとか中古でもそのくらいするよね
559名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 16:24:21.93 ID:gvQut8X8
>>555
薄めるのはお湯がいいです。薄めると言うよりお湯で洗うくらいのほうがいいと思います。
ホテルの人に言ったらお湯は簡単にもらえると思いますので、ステンレスの保温ボトルを
持ち込んで入れてもらうといいでしょう。
鍋以外にも、煮汁のしみこんでいない煮物の中央部分をあげるとか、天ぷらの衣を外して中身だけあげるとか
食べさせてあげられるものは幾つかあると思います。
560名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 20:27:25.46 ID:qZTE1Fhv
>>547
外車の中古は絶対にオススメしない。
子供もまだ小さいし、お給料も上がっていく予定ならいいんじゃない。
561名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 20:34:04.52 ID:xYbOMq6y
外車は整備や修理にお金かかるよ
部品とかたっかい
562名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 20:51:39.63 ID:JQ1mBZX9
>>555です。レスありがとうございました。

>>557
そうですよね。いきなり本番だと私も子供も不安ですよね。
家で試してみようと思います。

>>559
お湯で洗うんですね。外食はやっぱり塩分が強いですもんね。
コーヒー用のお湯の用意があるかもしれないので確認してみます。
他の食材についてもとても参考になりました。

せっかくの旅行なので親子で食事を楽しんでこようと思います!
ありがとうございました。
563名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 08:46:43.09 ID:75igP/DE
ここでいいかわからないのですが質問させて下さい。妊娠中(安定期です)なんですが美容院を予約する時って妊娠中である事言いますか?
564名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 08:49:37.47 ID:JQNUXjHk
私ゃ言わなかったなー
565名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 08:58:37.14 ID:i5UHX9KN
何か配慮してほしいならそれを伝えればいいと思うけど、私は特になにもないから言わなかった
566名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 09:10:56.04 ID:75igP/DE
>>563
です。ありがとうございました!
567名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 09:14:07.27 ID:5HCxtNsu
>>563
もちろん言ってた
シャンプーの時に仰向けで寝るのが辛かったので、シャンプーなしで家でしていってカットのみにしてもらった
その他、トイレも近かったしツワリもひどかったから急にうぅぅーっときた時のために言っておいたよ
568名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 09:15:50.02 ID:3Vvb314f
予約時に言わなくても行ってからでもいいんじゃないの
569名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 09:21:01.01 ID:5c1xpssy
予防接種副作用被害のこと知らん人が多すぎる。
薬剤師が教えてやる。
日本脳炎予防接種副作用で中学生が全身麻痺になり寝たきりになった。ワクチンを改良したが、新しく改良された日本脳炎予防接種で小学生が二人死亡した。
これらは氷山の一角、日本脳炎予防接種の副作用被害者は、百人以上いる。
子宮頸がん予防接種副作用で副作用被害者が多発し、大問題になった。このことからわかるように厚生労働省は、ワクチンの副作用に無頓着で安全性は考えていないのだ。
日本脳炎になった知り合いいるか?いないよな
予防接種は、ワクチンメーカーの金儲けの為にある。わかりやすい本を紹介する。
1、まちがいだらけの予防接種。
2、インフルエンザワクチンはうたないで!
570名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 09:50:55.49 ID:FZE/+fVJ
>>569
マジレスで恐縮なんだけど、予防接種が全く意味の無いもので副作用のみが
あるんだったら>>569の言う通りかもしれないけど、多少なりとも効果があるん
だったら、予防接種する・しないは個人の責任で判断して問題ないんじゃないの?

どのみちどんな薬だって100%安全なものなんて作れないでしょ?
571名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 10:40:30.34 ID:jz3QE0so
>>563
行ってから伝えたよ。
お行儀が悪いけど、シャンプーの時に膝を立てたかったから。
足をダラーんとさせてるとお腹がしんどかった…。トイレも近かったし。
572名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 10:44:54.18 ID:jz3QE0so
あ、しめてたのね。申し訳ない。
573名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 11:10:39.60 ID:ZAg+ZdTQ
一人目出産後、もうすぐ一ヶ月検診なのですが、私の体調があまりよくなく、退院後から今まで一歩も外に出てません。

一ヶ月検診後は、普通の生活に戻って外出してもいいということなんですが、どんな風に過ごすものなんでしょうか?

外出したい気持ちもありつつ、赤ちゃん連れて外で具合悪くなったらどうしよう、と怖くもあり。
574名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 11:23:46.72 ID:g8bXZk/+
>>573
無理してでなくて良いと思う

私は1日3分の散歩から始めて徐々に時間を長くしてその後は買い物とかもしていた
でも1ヶ月、2ヶ月ってたぶん一番大変でつらい時期だから無理はせずに少しでてみようかなーと思える日に外を歩いてみればどうだろ?
少し窓を開けて掃除をしてみるとか、無理しない程度にご飯を作るとか

あとはまだまだ赤ちゃんに合わせて昼寝たっぷりして、もし家にいて鬱々しくなるなら、親やお友達に家にきてもらったりすると良いんじゃないかな?
575名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 11:24:05.45 ID:enfpcYf6
>>573
外出してもいいけど、しなきゃいけないってもんでもないし体調と相談で。

赤ちゃんだって最初は数分の外気浴から、だんだんお散歩〜買い物などにならしていく。
検診終わったらいきなり長時間でかけていいってわけじゃないと思うよ。
上の子いないなら赤ちゃんのペースにあわせて、のんびりでいいんじゃないかな。
576名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 12:28:55.39 ID:i5UHX9KN
>>573
暑いし体調悪いならご主人や誰かと一緒に外出したら?
首座りまでは結局あまり出掛けなかったよ
病院や近所に買い物くらいで
577名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 14:55:37.45 ID:38zPoH9Y
>>573
何処住みか分からないけど、まだ1ヶ月の子をこの暑さで無理にお散歩に連れ出さなくても良いと思うよ
私は連日35度近くになっている地域に住んでいるけど、出掛ける時はひんやりするシートをベビーカーに敷いてる
そのくらいの月齢なら、ベランダやお庭に出してあげるだけでも充分な刺激になるはず
578名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 15:20:57.45 ID:n950sCT4
質問です。
義弟家族と義母が沖縄に旅行に行くらしいのですが6ヶ月の子どもがいます。
正直6ヶ月の子どもを飛行機に乗せるのなんて非常識だし子どもがかわいそうだと思います。
私には3人の子どもがいて上の子が5歳ですが小学校に入るまでは飛行機には乗せたくありません。
6ヶ月の赤ちゃんなんて何もわからないのに大人の旅行したいというエゴにつきあわせるのが疑問です。

それとなく注意した方がいいでしょうか。
また注意するときにはどのように言えばいいでしょうか。
義弟のお嫁さんはまともな人だと思っていただけに衝撃です。
579名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 15:21:54.00 ID:pUNMaA66
>>578
あなたの余計なお世話ぶりに衝撃です。
立場をわきまえたら?
580名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 15:58:23.00 ID:bU/rzBWG
>>578
余計なお世話です
581名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 16:05:37.17 ID:5HCxtNsu
>>569
こんなコピペだろうもんにマジレス恥ずかしいが、我が家はこれが怖くて上の子5歳は日本脳炎打ってない
下の子5カ月も今ちょうど予防接種の嵐でヒブ、肺炎球菌、ポリオ、3種混合、BCGと続いてるが日本脳炎だけはどうも怖くて躊躇してしまう
かかりつけ医は当然日本脳炎もと言ってる
実際みんな打ってるもんなの?
582名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 16:10:14.03 ID:29snaTVA
>>581
定期接種だし、西日本に住んでるので打ったよ@3歳
全く不安がなかったわけじゃないし、ヒブとプレベナーの同時接種で近い月齢の死亡例が続いた時期には、
個別接種にしたくらいビビリだけど。
583名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 17:43:17.92 ID:F4EZcR3a
>>581
うちも日本脳炎悩んだけど、保育園に入ってから
園庭で遊ぶとものすごく蚊に刺されるの。
日本では感染はないと言われても毎日毎日ボコボコ刺されるので、
さすがに心配になって4歳で打った。
まだ1回残ってるから誕生日がきたらうたないとなー。
584名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 17:47:22.04 ID:DTFXLRzH
質問させてください

近々子供(2歳になる)の誕生日があります
1歳になる時は初孫ということもあり、両方の実家でお祝いしてもらいました

今回は、義実家から連絡がありません
お祝いが無いなら無いでいいのですが、連絡しなくて非常識だと思われたり、連絡してかえって催促してると負担になってもなあと思います
普通はお祝いなら相手方から連絡なかったらこっちからは何もしなくていいですよね?

義実家とは車で一時間弱の距離、お宮参りなどもあまりやる感じではなくて、
長男が、って良く言ってるので行事こだわるかなと思い、
お宮参りの日程は〜って言ってびっくりされて、催促してしまったみたいになって微妙な空気になってしまったこともあります
585名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 18:03:09.89 ID:dXZCbl0u
すいません、保育園って
8時〜18時 10時間
ってのはきっちり決まった時間に送迎じゃないとダメ?
フリータイムみたいにこの間だったら好きにしていいよ、って意味じゃないですか?
586名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 18:25:59.39 ID:i5UHX9KN
>>584
ご主人に判断を委ねれば後々何かあっても楽かなと
特に言われないのであれば連絡いらないと思うけど
>>585
カリキュラムというか一斉保育の時間が大体決まっているから(10時〜15時半位かな)
その時間は保育園で過ごすよう勧められると思うよ
特別な事情があれば勿論配慮してくれるだろうけど
おやつ〜食事〜昼寝〜おやつ
のリズムが決まっていたほうが楽だし

一時保育は園によって違うから問い合わせないとわからないけど
587名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 18:48:58.19 ID:tPldaoRD
>>585
うちの保育園は決まった時間
突発的に送迎時間がかわる時は連絡するし
ずっと変わるときは勤務証明出し直す
588名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 19:22:08.96 ID:STyV4WqV
>>586
返事ありがとうございます

結婚当初に、互いの実家はそれぞれ連絡とろうといった夫を信じてたら
お前たちはまったく連絡してこない、嫁が気をきかせなさいと義実家からお叱りを受けたので、
夫には任せられない感じです

まあ、向こうからお呼ばれしなければ良しとします
ありがとうございました
589名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 20:07:46.10 ID:9AQuzKIW
>>585
遅刻早退って意味なのか、
フレックスでいいのかって意味なのかで回答が違うと思うんだけど
どっちだろう?
遅刻早退なら連絡すれば大丈夫じゃないのかな?
590名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 00:24:05.70 ID:KTcY1h8K
>>573です、アドバイスありがとうございます。
自分の体調にあわせて、ですね。

外に出なさ過ぎて、季節感や曜日感覚も失われてしまって。
確かに暑い盛りによろよろの自分が赤ちゃん連れ出すというのはかなり危険ですね。

もう、これからは1人で気の向くまま外出したり、旦那と外食したりできないんだなーという焦りのようなものを感じて、鬱々しくなってきてる自分に気づきました。

子供産んだのだから当然なんですが・・・。
591名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 06:40:34.39 ID:YOckz77d
>>590
一人の外出、一生できないわけじゃないし、
頻度は落ちるけど何年かで改善するよ。悲観しないでー。
産後うつみたいなのも来ているかもしれないね。
暑いけど、明るいうちに一回はエアコン切って家中の窓をあけてまわって
空気を入れ替えてみたりしたらどうかな。
ベランダで小さい鉢を育ててみたり。
午前中ならなおよしで、朝の光は自律神経にもいいよ。
些細な事だけど、窓辺とベランダでも結構違う。
まずはそこから、お母さんも無理をしないで、いけそうだなと思う程度に行ったらいいよ。
いかなきゃいけないものでもないし、いっちゃいけないものでもないから。
今までようにはいかないけど、新しい世界が開けるよ。
つまらなくなんかならないから大丈夫。
592名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 06:54:18.03 ID:Rh5ihcNW
日本脳炎って豚を刺した蚊に刺されたときに稀に発症するのであって、豚が近くにいない場所に生息する蚊は問題ないはずだが、痒いのが不快だから公園連れて行くときは殺虫剤持参するけどね
593名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 07:04:38.05 ID:7cE5EOh+
>>590
わかるよ、今はたいした反応もなくてか弱い赤ちゃんで責任感じるからこそ不安も大きいよね
でもだんだん反応がでてきて楽しさ増してくるし、体もしっかりしてきて外に連れて行きやすくなるよ
私もそのころは息抜きも出来なくて大変だったけど
今は6ヶ月で子どもがいるなりの楽しみ方ができるようになってきたよ
子と一緒に外食にもバーゲンにもいってる時期がきたら外に行ってみようかなと思えるようになると思うから
今は無理せず、窓開けるくらいの外気浴でいいと思うよ
594名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 07:20:42.76 ID:er4az5jd
赤11ヶ月。
比較的よく離乳食を食べていたのに、ここ最近から
受け付けなくなってしまいました。
食べるものといえばにんじん、さつまいものスティック、
それにすいかはよく食べますがごはんやパンは全くだめ・・。
夏ばて?本人は至って元気なのですがどうしちゃったのでしょうか。
無理に食べさせなくてもOKですか?
母乳はよく飲みます。
595名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 08:00:01.44 ID:KFemB/K7
11ヶ月ならおっぱい飲んでりゃ問題ないよ
596名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 08:06:53.07 ID:myis8opu
>>594
さつまいもで炭水化物とれているからいいんじゃない?
たんぱく質は母乳があるし
歯の生えかたや味覚の変化で食べたい物と食べられる物にズレが出来たり
季節で食欲がかわるから大丈夫だよ
ニンジンが好きならトマトとかもいけそうだけど
気負わずたまに違う食材あげてみればまた食べ始めるかも

1歳前後〜半の期間は結構なんやかんやで食べなくなる時期みたい
歯とか遊び食べとかで
597名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 09:15:45.69 ID:er4az5jd
ありがとうございます。
あまり食べないに加え、スプーンを拒否するようになってしまいました。
私が手で口にぽんと入れてやるか、自分で掴んでしか食べなくなった・・・
一歳目前、色々変化がありますね。
母乳を与えつつトマトも食べさせてみます。
598名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 09:47:34.32 ID:nmWLrM/J
友達のいない私ですが、子の習いごとが一緒のママさんから
ご自宅にお招きをいただきました。(幼児で、上品系の習いごとではありません)
手土産は、ペットボトルのジュースとファミリーパックの袋菓子、焼き菓子をご家族の人数分と、
1000円弱くらいのもので失礼にならないでしょうか?
599名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 10:21:58.87 ID:sFHt45PJ
>>598
十分だと思います。
私なら飲み物だけ、お菓子だけでも嬉しい。
こればかりは価値観によるけど、気張りすぎてなく、いいんじゃないかな?

手土産スレもあるからよかったら検索してみて下さい。
誘導できなくてすいません。
600名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 10:33:12.39 ID:nmWLrM/J
>>599
ありがとうございます!
あまり気張りすぎずにお邪魔してきます。
601名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 10:34:12.14 ID:KFemB/K7
焼き菓子、おもたせを出してくれるかもだから
持って行くなら少し多めのほうがいいかもと思ったわ
602585:2013/07/25(木) 14:45:04.49 ID:3ByXG2s+
レスありがとうです!
ちゃんと定時が普通なのかあ。
近所で一箇所だけ24時間保育のとこが完全フレックスみたいな感じだったんで
そっちでいこうと思います。
603名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 16:40:11.95 ID:KTcY1h8K
>>591
>>593

ありがとうございます。本当に親切な人が答えてくれるスレだ。

出産前に旦那と行ったデートの写真見たりしてますます鬱々しくなっていたから、すごく救われました。

赤ちゃんはとっても可愛いし、これから楽しいこともたくさんあると信じて、悲観しないようにがんばります。
604名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 19:03:19.05 ID:SB8ardeO
>603
もう〆ちゃった?

>1人で気の向くまま外出したり

気ままに長時間は無理かもしれないけど、まずは美容室行ってみるのはどう?
ダンナが休みの日に、赤ちゃん見てもらってさ。
シャンプー、カットだけでもいいけど、ヘッドスパやってるところなら一緒にやってもらうと気持ちいいよ。

ミルクか混合ならダンナにミルクの調合とか覚えてもらうチャンスだし、完母でも搾乳して
冷蔵or冷凍してみてもいいし。
チャレンジしみるなら正しいやり方はぐぐって。
605名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 20:50:55.64 ID:66aNrBB5
>>603
なんかわかるなあ
5カ月の2人目育児で今まさにそんな感じ
結婚前のmixiの日記なんか読み返しちゃったよw
別に今も楽しいし2人目かわいいしいいんだけどね
なんか少しさみしいもんがあるよね
606名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 21:54:47.68 ID:/et/ghMx
>>590
もう締めちゃったかな。
お上品系でなければ、紙パック1lジュースと子ども向け個包装おかし袋で十分かな。
607名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 15:08:30.98 ID:S2HeejML
2歳児の親です。
一般素人の母親でも、子供の喉を覗いて
赤いかどうかを見ることってできますか?

病院に行くと、先生は喉の奥をライトで照らして一瞬みて、
「赤くないから、風邪じゃないですね。大丈夫」などと
言われることが多く、それくらいなら自分で見て
悪化してるかどうか私が随時見て、病院に行くかどうか
判断したいな、と思うんですが。

アイスのスプーンと卓上ライトでなんとかなりますか?
608名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 15:32:48.68 ID:dDIc10bb
>>607
医者は喉だけじゃなく胸音も聞くしお腹も見るよね。
素人が判断する物では無いよ。
609名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 16:34:28.27 ID:cRZH/BuV
>607
ドクターが問診しながらささっと簡単にやっているように見えることでも、きちんとした知識や技術があり、
さらに専用の器具を使って経験を重ねた上でやっていることだよ。

素人が間に合わせの道具なんかで下手にやらないほうがいい、というよりやっちゃいけないに決まってる。
下手なもの使って口腔内を傷つけたり、誤嚥したりしたら大変でしょ。

それよりも、いつも一緒にいる親がすることは、全身症状をちゃんと見る方が大事でしょ。
2才ならまだ自分の症状をきちんと話すなんて無理だから、熱がないか、食べっぷりはどうか、
普段とくらべてなんかだるそうとか、いつもよく動く子がやけにおとなしいとか、いくらでも
チェックポイントはあるでしょ。
610名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 16:44:58.24 ID:kF9IgEoM
娘@3歳がバナナを剥いて食べながら言った言葉の意味というか説明が知りたいです

食べ掛けのバナナを指差し「コレはウミガメなんだよ。オフロスキーが言ってた」
半分くらい剥いたバナナの何がウミガメなんでしょうか
どんな遊びの中でバナナがウミガメになったんでしょうか

くだらない質問ですが、オフロスキーを見ていて分かる方がいたら教えて欲しいです
611名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 16:53:22.82 ID:PeIhBHRT
>>610
家事しながら見ていたから曖昧だけど、
バナナの皮を半分くらい剥いて、
中ほど四分の一くらいの果肉を千切って残った部分を再度くっつけたもの(果肉全長が皮より短くしてる)を
整形して遊んでたから、多分ウミガメってそれのことかと思う
612名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 21:21:07.58 ID:3K9Wv2d2
>>607
口開けて「あー」って言わせれば素人だって見れるよ
真っ赤なら見ればわかるし、見ても赤いのかわからないって言うのは赤くないんだと思う
市販のシロップで済むならその方が楽だよね
613名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 22:23:50.14 ID:tISgClYq
>>607
赤くないから風邪じゃないけど他の病気、という症状を見逃さないのかな?
というか風邪じゃなくて喉も赤くないなら、何の症状で病院に行ってるの?
614名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 00:23:48.31 ID:UMrmHV3b
>>607
毎日チェックしてれば、いつもより喉が赤いなーってのは分かる
歯磨きの時に、深く考えずにチェックはしてる
聴診器も持ってるから、毎日胸の音も聴いてる
これは病院のモシモシ大嫌いを克服するためにやってた習慣
しかし、胸の音の違いは、よっぽど体調が悪い時じゃなきゃわからんw
体調不良で病院へ行く時は、口内炎ができてましたとか程度は報告するけど
喉の赤さや胸の音は一々報告しない
615名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 08:18:46.00 ID:2H/C47Ic
>>611
遅くなりましたが>>610です
バナナの皮を手足に見立ててるんですかね?
何となく遊びの流れが分かって良かったです
レスありがとうございました
616名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 10:37:10.23 ID:SCTUWNWu
お誕生会のプレゼントについて質問です。
小4息子がお誕生日のお茶会に呼ばれました。
幼稚園前頃まではお誕生会が盛んな所に住んでいて、休日に家族ぐるみで
+プレゼント必須という感じでしたが、引っ越したらお誕生会が全くなく
今回が初めてです。
「プレゼントは無しで」との事ですが、真に受けて手ぶらで良いでしょうか?
うちではお誕生会をする予定はありません。
私も一緒に呼ばれたので、大人向けの茶菓子は持参する予定です。
617名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 12:07:03.69 ID:H/xN0Q4S
>616
小4で母子でお誕生会招待なんだよね?
良くも悪くもお友達選別をしっかりしたいママンなのかもね。

プレゼントや手土産に関しては、他に招かれているかお子さんに聞いてみて
そちらにリサーチかければ?
618名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 12:34:39.03 ID:9Ohu8WjL
>>616
リサーチ賛成。

リサーチ無理なら、負担にならないようなちょっとしたものを持って行って、空気読んで渡すか渡さないか決めるかな。
619名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 12:54:07.66 ID:9PdoAhYr
質問させてください。

幼稚園のママ数人に頼まれてイベントのチケットを取りました。
夏休みに入ると会えないのでママのうちの一人にチケットを渡してもらうようにお願いしたのですが1週間過ぎても返金どころかお礼のメールすらありません。

去年も頼まれたので皆さんお金が掛かることは知っています。
もう少し待つべきか私から催促するべきか迷っています。催促すると角が立ちそうで。
620名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 13:01:05.07 ID:cxO/tBAk
>>619
チケットを渡す時にお金の受け渡しはいつまでにって話したの?
621名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 13:02:16.86 ID:9Ohu8WjL
>>619
そのママのところでチケットが止まってるのでは?
ほかの皆さんはお金がかかることは知っていても、チケットが来ないから何もいってこないのではないの?

チケットがきちんと行き渡っているかは確認したのかな。
まずはチケットの所在を明らかにすることだと思う。
622名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 13:08:30.72 ID:EfqBDlNh
>>619
ママ達のメールアドレスはご存知なのかな?
知っているなら、
「○日に△△さんに頼まれていたチケットを渡しましたがお手元に届いてますか?」
と確認メールを送ってみたらどうだろう。
623616:2013/07/27(土) 13:44:11.04 ID:SCTUWNWu
>617,618
ありがとうございます。
夏休みで子どもも毎日会わないので、誰が来るのかはっきりしないのですが、
私は最初からではなく途中からお迎えがてら〜という感じで行くので、
その時にプレゼントを隠し持って、状況を見て渡そうと思います。
とりあえず、子どもはカードを作っていく様です。
624名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 22:07:09.61 ID:6mvtI2a5
>>619
>>622で確認が良さそう
それとそういう状況になった時にどーしようってなるタイプの人は今後はお金関係とか取りまとめとかやめといた方がいいよ
625名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 23:14:18.82 ID:Qim74AKm
1歳になったばかりの子について。
昨日、MR、水疱瘡、おたふくを同士に予防接種しました。
今日になって、昼間37.5度、夜になり38.0度と熱が出ています。
副反応だとしたら7〜10日くらいで発熱と聞いた覚えがありますが、これも副反応でしょうか?
病院を受診した方がよいのでしょうか?
今まで副反応とは無縁だったので、こういう時にどう動けばよいのかわからず戸惑っています。
626名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 23:19:08.61 ID:UMrmHV3b
>>625
うちも翌日に高熱だったよ
接種した小児科では翌日〜5日くらいの間に副反応で熱が出る子がいるって言ってた
子供の状態を見て、意識朦朧とか痙攣などがなければ様子見
心配なら、受診してもいいけど、日曜日の小児科なんて病気をもらうようなもんだし
特に変化なければ、水分摂取を心がけていけばいいよ
627名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 00:31:11.34 ID:YiilLZGJ
>>625
自分なら電話で先生に聞いてみる
628名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 08:33:50.16 ID:TJ9oLbZ8
>>625です。レスありがとうございます。
今朝熱は引きましたが、食欲がなく
手首に細かい発疹もあり気になるので
診療時間になったら電話で聞いてみようと思います。
629名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 11:30:52.68 ID:hM31YRTq
最近朝起きると子が動いてて、ベビーベッドの柵から足がはみ出したりしています
これはガードするようなものを付けた方が良いのでしょうか?
630名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 21:49:26.31 ID:3iqbi1C1
質問です。
長期休暇だけ学童にあずける場合、
例えば冬休みの利用料金は12月・1月の2ヶ月分の満額になるのでしょうか?
631名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 22:02:35.54 ID:zpTvv/mN
>>630
学童によるから問い合わせたほうがいいよ
地域差もあるし
632名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 23:32:14.07 ID:sQUSGaa0
五カ月母乳がいます
最近ものすごく家族が食事してるときに欲しがるので、今日ベビーフードのおかゆで離乳食スタートしたら初回でもモグモグもっとくれ!状態でした
首すわりが再検査になるような子で、お座りもできないので、離乳食もゆっくり始めようと思ってただけにビックリです
今は首すわりは完璧ではないもののほぼ大丈夫で、寝返りうつ伏せは自分でします
おかゆ食べ過ぎたら胃がビックリしてしまいそうなので、途中で母乳に替えますがもっとおかゆが欲しいようです
最初からこんなに食べて大丈夫でしょうか
633名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 23:45:30.10 ID:o5nmBzmE
>>632
最初はこさじ一杯から、何日かにかけてゆっくり量を増やしていく。
離乳食の本は買った?
一冊でもいいから読んでみて。

こんなに食べて大丈夫かって言ってもどのくらい食べてるかわからないし判断は難しい。
最初のうちはゆっくり量増やした方が安心だと思うよ。
634名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 23:51:48.91 ID:YoqpK2S0
>>632
欲しがっても食べさせない。
どうしてもと思うなら、あとは病院や保健所の保健師に相談。
635名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 00:10:25.14 ID:yI/jliot
>>632
消化酵素とかまだ出にくいから中途半端に分解されたらアレルギーになりやすかったりおなか壊しやすくなったり
色々あるみたいだから、欲しがっても食べさせない方が良いと思う
636名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 02:02:22.06 ID:eTpMMIJi
五ヶ月赤です。
最近マグマグを試してるのですが、皆さんは何ヶ月くらいまでミルトンしてましたか?
また、ミルトンからキッチンハイターに変えようか迷っています。
花王のホームページには子供に使えると書いてありましたが使ってる方いらっしゃいますか?
ミルトンとあまりにも値段が違いすぎて心配になりました。
637名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 02:09:55.48 ID:uQ6rc1Do
いろんなものをなめ始めた頃から消毒やめたよ。
手の可愛いクッサーwも雑菌のかたまりだしね。
638名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 08:28:40.40 ID:K04abzzq
>>633>>634>>635
ありがとうございます
やっぱり欲しがってもあげちゃいけないんですね
上の子の時は最初のひとくちはベェーっと出してたので、育児本の「最初はひとさじから」を「最初はひとさじくらいしか食べれないけど無理強いしないで」という意味に脳内変換してましたww
ひとくちあげたら、あとはもう次々小さじ10口ほどもっとくれ状態で食べて、やめてももっともっとだったのでビックリしました
消化の問題もあるんですね
今日からは育児本の離乳食の進め方を参考にあげていきます
ありがとうございます〜
639名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 11:45:21.75 ID:x81EB98n
質問二つあります。
<質問1>
生後4ヶ月赤に哺乳瓶を吸わせてしばらくすると、ニプルが瓶の中に入っていってしまうのですが、哺乳瓶ってこういうものですか?
ちなみに、哺乳瓶は産院お土産のビーンスタークの物を使っています。

<質問2>
市の3〜4ヶ月児健診にて『1ヶ月健診時の50g増/DAYから体重の増え方がなだらかになった』との理由で、成長曲線内であるにも関わらず『体重増加不良で経過観察』と言われました。
そのわりにはミルクの追加なしでとの診断が腑に落ちません。
母乳が足りてないなら混合にしたいのですが、皆さんなら自己判断でミルク足しますか?
それとも、専門家に相談した方がいいのでしょうか。
640名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 12:20:25.88 ID:yI/jliot
>>639
強く締めすぎだと思う
赤ちゃんが吸ってるうちに真空状態になるから、ものすごく赤ちゃんは大変だと思うよ

ちなみに質問1と2が矛盾してると思うんだけど?
ミルク飲ませてるんだよね?
そして1か月検診の時と4か月じゃ飲む量が全然違うから、自分だったら当然のごとく足すと思うよ
(母乳の量が同じだと仮定して)
641名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 12:22:08.17 ID:Vt5P7UmE
>>639
質問1→うちはそんな事なかったなあ。

質問2→即ミルク!ってほどではない、様子見で、という診断なんじゃないの?
母乳で頑張りたいならそのままで、
母乳が出なくなっても構わない、体重第一!というならミルクを足してもいいのでは。
専門家に相談するのは悪い事じゃないし、してもいいんじゃない?
何にせよ、ゆったり構えていいよ。育児に完全な正解ってないし。
642名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 12:42:45.31 ID:amQHMXnj
>>639
母乳が足りてないなら混合にしたいということですが、現在は完母で
哺乳瓶に移して飲ませてあげているということでしょうか?
<回答1>
恐らく吸う力に対してミルクの出てくる穴が小さいのだと思います。
うちはビーンスタークは使ったことがなくピジョンを使っていましたが、成長に応じた
適度な乳首のサイズアップをせずにいると、同じように中に入ってしまっていました。
それは旧型でのことです。新型では同様の症状は起きたことがありません。
ビーンスタークはニプルがワンサイズなので、赤ちゃんが頑張らないといけないのは
製品として織り込み済みなのかもしれませんね。そのまま赤ちゃんに頑張ってもらうか
直母のみにするか、哺乳瓶を変えてあげるか、のどれかでしょうね。
分けます。
643名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 12:50:40.66 ID:amQHMXnj
<回答2>
専門家というのは誰を指してのことでしょうか?
私は出産した病院が母乳育児推進で、助産師さんから出来るだけ母乳だけでいくように、
足すミルクの量も少なめな指示を受けていましたが、足りていなかったようで、生後20日で発熱した際
緊急でかかった小児科医からもっとミルクを足すように言われました。
その後の保健師さんの訪問では、きっと完母でいけるのでミルクは足さないように言われました。
結局その後も自己判断で足し続け、上の子も下の子もミルク寄りの混合で育てました。
専門家という方が、母乳推進派か、赤ちゃんの発育重視でミルクどんどん足せ派か、また自分自身の希望は
どうあるのかで、足すのか足さないのか分かれると思います。
私ならまず直母で飲ませて、足りないようなら哺乳瓶を別のメーカーに変えて、一日に数回足すと思います。
644名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 13:08:38.28 ID:yI/jliot
>>639
http://www.dear-mom.net/sinseiji1026.html
このビーンスタークのニプルの映像見てみて
ニプルの裾の所に空気穴があいているんだけど、強く締めすぎるとここが潰れてしまって空気が入らなくなるからつぶれちゃうんだよ
645639:2013/07/29(月) 14:40:39.83 ID:x81EB98n
皆さんありがとうございます。
簡潔に聞きたい事だけ書こうとして結局意味不になってしまった…。
ずっと直母でしたが、今月入ってからいろいろあり混合にしようかと思い始め、月半ばの3〜4ヶ月児健診後、自己判断で混合にしました。
専門家とは、助産師や掛かり付けの小児科医とか…のつもりでした。
哺乳瓶は口の締め具合を気をつけて、ダメなら買い替え検討・ミルクは足す方向で行きます。
646名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 17:27:40.56 ID:Ck6hPc51
2才半になる息子が癇癪起こすと叩いたり、物投げたりしますが
テンしたらダメ!と言っては聞かせますが、言うこと聞くはずもなく
力で抑え込むか、わがまま聞いてあげて気が済んでもらうかの2択になりがちです
力でやるのも甘やかすのもダメな気がしますが
こういう場合はどうしてやるのがいいのでしょうか?
647名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 17:34:14.03 ID:yI/jliot
>>646
テンって何?
大人が聞いてもわからない言葉を子どもがわかるはずないような??
何をしたらいけないのかがわかってもらえてないんじゃない?

「痛い!」
「壊れる!」
的な事をまず言ったら?
648名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 17:47:03.30 ID:+prGdijN
ペン、の間違い?
うちの三歳は叱られたり注意されたときに逆切れして物に当たったり、叩いてきたりするが、
一瞥して無視してる。
悪いことしてるとわかってやってるのは明白だし。
叩いてきて痛いときは、腕をつかんで押さえつけてコショコショ。
649名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 18:03:15.07 ID:EBD5JtuK
>>645
締めた後だけど、ニプルを根元の溝のところまでちゃんと引き上げてる?
その溝とキャップの内径を咬ませるようにすると中に落ちないと思うんだけど。
もしかしてニプルとキャップをちゃんと咬ませていないのかもと思ったので。
650名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 19:17:57.52 ID:BCOwUFDc
>>646
脳科学の本では、子どもに対しての叱り方で、小部屋に閉じ込める、柱に縛り付けるのが有効とありました。
651名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 08:50:07.93 ID:k2dDd44s
テンしたらって物をなげたらって意味だよね?うちの地方でもいうから方言だとおもうが
うちの子いま二歳なりたてでやっぱり物をすぐ投げるんだけど気長に言い聞かせる
しかないんじゃないかなあ
三歳くらいまでに理解できればいいやーとのんびりやるしか…
652名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 11:00:56.82 ID:Td1waSdm
>>651>>646
へえはじめてきいた
ポイッしか知らん

>>646
どっちにしろ魔の二歳児
言い聞かせても何してもきくわけないね
でも3才になるころには急におにいさんおねえさんになってるよ
653名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 12:27:42.67 ID:rkeX7kSG
2児の親です。
うちの5歳男児に対して、近くの同級生お友達が朝のバス待ち中等に悪口を言って泣かされています。
毎日でもないようで、相手方の親は現場にいると叱ってくれてはいますが。
何か親として出来る事があるのでしょうか。

うちのボーイは恥ずかしがり屋さんで少し言語遅れがあり、それも要因としてあるのかなと。
自分の気持ちを言葉にできず泣いてしまうのかと思うと何とかしてあげたいのですが。
654名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 12:30:59.19 ID:MOLu/Ee+
ボーイ・・・

>>653
近づかない様には出来ないの?
言語遅れがあるなら、療育で相談して言語療法士に診てもらったら?
655名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 12:32:56.90 ID:r1EHuzp6
>>653
その場に653もいるようにして、子に「やめてって言ってごらん」と促す。
相手の子に「嫌な気持ちになるから、やめてね」と言って、我が子に対策を実演してみせる。
656名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 12:45:19.83 ID:rkeX7kSG
レスありがとうございます

>>654
バス登園はその子も一緒なので、卒園するまでは一緒かなと思います。
一応、2週に1回程度は療法士の所へ行っているのですが、私が連れて行っているわけではないので中身はよくわかりません。

>>655
やはり介入すべきでしょうね
嫁さんと対応を検討してみます。


御近所付き合いとかもそんなになくて、休みの時とか遊んだりしないのも良くないですかね
657名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 12:50:51.16 ID:RmdUn3Ut
介入とかそんな大袈裟な事じゃないよ
そんな事より子供がどんな療育指導されてるのか興味持ったら?
658名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 13:55:46.85 ID:rkeX7kSG
>>657
次回行ってみようと思います。ありがとうございます
659名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 14:03:35.16 ID:Td1waSdm
>>658
ぜひ自分の子供の遅れについて詳しく調べてから一緒に行ってあげて
素人だってネットである程度の情報は得られるはず
何がわからないかもわからない状態で一緒についてったら、奥さんも子供もあまりにもかわいそう
660名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 09:28:10.33 ID:+ChTVWso
どうしても、生後1ヶ月の新生児を連れて3時間の高速移動をしなければならないのですが、
泣き出した場合、走りながらミルクをやっても大丈夫でしょうか?
やはり車を停めたほうがいいでしょうか?
661名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 09:32:27.37 ID:o9TjeDxk
>>660
走行中の車内で調乳してチャイルドシートに乗せたままミルク飲ませるの?
休憩がてらSAかPA車停めてあげる方がいいと思う
662名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 09:48:02.10 ID:NEkcaDqn
質問です。相応しくない質問でしたら無視して下さい。

九月出産予定だった親戚が、六月に出産済みであることがわかりました
子宮頸がんの手術の為、計画帝王切開で早産したそうです。
母子共に元気だという事なので良かったのですが、
子宮頸がんの手術の為にそんなに早く赤ちゃんを出すというのは
癌がかなり進んでしまっているということなのでしょうか
それとも一般的なことですか?
663名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 09:58:07.48 ID:/KyIhsLZ
>>660
生後1か月を3時間チャイルドシートは無理だよ
PAごとに止まって休憩しないと…その時にミルクやったら?
664名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 10:21:52.40 ID:6xqmfzPb
>>662
若い人のガンって、3ヶ月あれば
充分進行するよね。
だから、赤ちゃんとお母さんの両方を考えて
一番いい時期を選択したんじゃないのかな?
665名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 10:40:02.45 ID:S4yESJlm
>>662
心配して言ってるのか
そう聞かされて何を疑っているのかわからないけど、3カ月早く出すってことはそれなりにリスクのあることだしね
いくら最近は早く出しても大丈夫とは言え理由もなくはしないだろうから、ガンの進行具合も出来てる場所も考慮の上で医者が判断したことだろうね
666名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 11:07:20.70 ID:Gle0YeVo
>>660
吐いたりげっぷがうまくできないと危ないからやめたら?
急に停車できないし

>>662
癌・腫瘍板があるからそちらをみてみたらいいかと
667名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 12:02:26.59 ID:wy5R++Fu
>>660
チャイルドシーとは一時間ごとに休憩したほうがいいよ。
シート結構蒸れるしね。ミルクはそのときにあげて。
走行中にチャイルドシートから出して事故にあったらただじゃすまないよ?

泣いたら声かけつつ次の休憩場所まで頑張るか、おしゃぶりはどう?
668名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 12:08:06.71 ID:YCv+jOAV
実家から自宅まで、高速使って一時間半だけど、1ヶ月で初めてチャイルドシートに乗せたときは、
ずーっと泣きっぱなしだったわ…
途中のSAで一度下ろしたけど、乗せたらまた泣くので、いっそノンストップでいったほうがよかったかも。
669名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 12:10:59.54 ID:+ChTVWso
>>660です、ありがとうございました!

やはり載せたまま飲ませるのは無謀ですね、ゲップのこともあるし。泣いたらPAで停めて飲ませることにします。
おしゃぶりも用意してみようと思います。
670名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 13:09:28.15 ID:/KyIhsLZ
>>669
産まれて一か月なら、背中からの熱で泣く気力もないほどの急激な熱中症になる恐れもあるから
今の時期は必ずSAごとに休憩した方が良いよ
泣いてからだと遅いかもよ?
671名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 13:49:35.73 ID:NEkcaDqn
>>662です。
質問した理由ですが、一般的なことだと自分を安心させたい気持ちと、
今後親戚に会って病状を話してくれた場合に備え、
心の準備をして、力づけてあげられるようにしておきたかったからです。
誘導先をロムってみようと思います、ありがとうございました。
672名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 14:46:39.42 ID:CIS3XQtt
>>671
医師の判断だし、今母子共に問題ないなら親戚のあなたが気を回す必要はないと思うけど
病気の人はデリケートだから、何か知ったようなことを言われる方が傷つくこともあるよ
掲示板で知識つけて何か言うつもりならやめたほうがいいかも
本人にはもっと近しい身内も旦那さんもいるんだから、本人から直接あなたに頼ってこない限り
黙って見守るのがいいと思う
気遣いのつもりの言葉が逆効果ってありがちだし
673名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 15:43:13.96 ID:/loJUZ6H
>>670
怖い・・・!!大人の都合で無理させるのは禁物ですね。
チャイルドシート用のジェルシートもみて見なきゃ。

ありがとうございます。
674名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 16:32:13.37 ID:WzjXet6o
>>673
冷やし過ぎも危険、という話もあるので
ジェルシートも気を付けて。

上が2ヶ月のとき、高速で6時間の移動したことあるけど
だいたい一時間ごとに停車、授乳とオムツ替えをしてあげてたよ
冬場だったから、インフルエンザが怖くて、車を選択したんだけど
子の様子によって停車時間が変わるから
行程はかなり余裕を見た方が良いと思いますよ
675名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 20:38:42.49 ID:l4IqwOH0
すみません、他スレで書きましたがこっちのほうが適切だったのかもしれません。
遊びに来た子やその親に、片付けをしてと伝えますか?伝えませんか?
676名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 21:00:27.62 ID:o9TjeDxk
>>675
こちらで質問するなら低学年スレしめてきた方がいいんじゃない?
マルチになっちゃうよ
677名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 22:50:22.14 ID:l4IqwOH0
すみません、「しめてくる」を「そちらで質問をして終了させる」という意味合いかと思ってしまいました。
「こちらで質問するなら」ってことはこちらでも可という意味だったんですね。すみませんでした。
なんだか疲れているみたいでして、間違いのほうはご容赦ください。失礼しました。
678名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 23:21:29.31 ID:lCfwY6+r
質問です
現在14wです。
眠いのに眠れなくて辛いのですが、妊娠前に飲んでた睡眠導入剤(マイスリー10mg)半分だけでも飲むわけにいかないでしょうか...
寝たい...
679名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 23:28:29.67 ID:7rxg90Qz
>>678
産科の医師に許可もらっていますか?

脅すわけじゃないけど、トラブルが有ったときに
あの時、薬を飲まなければって後悔しない?

レタスやキャベツの芯、ホットミルク
そんなんじゃ、効かないかな。
680名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 23:58:00.75 ID:lCfwY6+r
>>679
>>679
ありがとうございます
お医者様は薬を出来るだけ出さない方針の様なので、マイスリーについては聞けずにいます。

>脅すわけじゃないけど、トラブルが有ったときに
あの時、薬を飲まなければって後悔しない?

まさにそれが心配で、飲んだけど大丈夫だったよーって方がいたらいいなぁという気持ちでした。
でももしものことを考えて、ホットミルクで乗り切ろうと思います。
ご親切にありがとうございました
681名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 00:46:22.54 ID:iAVy/Skh
タマネギの香りに眠りを誘う物質が入ってるそうだよ。
半分に切った物を枕元に置いておくと良いそうだ。
あと、タマネギの皮を捨てずに取って置いてそれを置くのも良いとか。
タマネギの皮のお茶もあるから、ダメ元で試してみてもいいかも。
682名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 00:48:17.89 ID:V21D7lC4
>>680
私の経験だけど
安定期まで(脳や臓器が作られる間)は控えた方が良いと医師に言われて我慢して、安定期以降に眠れない時にマイスリーではなくデパスを出して貰った。
そもそもマイスリーはまだまだ事例が少ないらしいよ。
マイスリーもらってた病院に相談してみるのは難しいの?
683名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 01:11:04.86 ID:YqK2rVRE
レタス ピーターラビットで検索をオヌヌメ
684名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 01:35:39.01 ID:2hGW0Xjz
>>680
大丈夫だよという人がいてもあなたが大丈夫かはわからないし責任取ってもらえない
大事な体のことなんだから、医師に聞けないじゃなくて聞かないと駄目
685名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 01:45:33.83 ID:RIB2jAc2
寝れない時って、知らず知らずのうちに血圧が高くなってたりする事もあるから、先生にまず聞いた方が良いよ
686678:2013/08/01(木) 06:29:18.76 ID:hPFjmdGg
>>681-685
ありがとうございます
まとめてのレスですみません。
昨夜はなんとか三時間ほど眠ることが出来ました。
薬についてはお医者様に確認を取った上で、出来るだけ飲まない様にしていこうと思います。
玉ねぎやレタスも試してみますね。
アドバイスありがとうございました
687名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 17:13:20.01 ID:8TU1eknI
同僚数人から、出産祝いを送りたいが、重なってももったいないのでリクエストを教えてくれ、と言われました。

服やおもちゃは義姉や友人からもらったものがたくさんあり、オムツも買いだめしてしまったため、正直なところ特に欲しいものがありません。

せっかくなので、実用品というより記念になるようなものをお願いしたいと思っています。
どんなものをリクエストしたらよいでしょうか?

自分の欲しいものを教えてくれってなんだか変な質問ですが、よろしくお願いいたします。
688名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 17:40:02.81 ID:jpNI4KBx
>>687
写真立てはどうかな?
よく赤ちゃん本舗にある、一ヶ月ごとの写真を一年間分飾れるやつ。
689名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 19:21:27.19 ID:kk+ieX2x
>>687
写真たていいよね
あとはちょっと高めの子供用食器とか
歯やへその緒を入れる箱(メモリアルボックスだっけ?)
誕生石のなにかとか
690名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 19:31:41.43 ID:IKsImEzx
>>687
レゴのデュプロは?
そのうち遊ぶようになるし、
買い足したくなるし。

うちは、コルクの積み木とか貰ったんどけど、子どもにはウケなかった。

予算も書いた方が良いかも。
私は、先日、みんなで合わせて
ベビーカーを買ってプレゼントしたよ。
691名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 20:39:20.84 ID:ZPjHkCjE
>687
そうだね。
同僚数人って言ってるから予算も考慮して。
安めだと写真たてもいいだろうけど、
普段から金銭的にもっと出す同僚ならハイローチェアやベビーカー、抱っこひもお願いしても。
692名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 22:19:17.25 ID:R39uaFQ2
>>687
割れないお皿じゃなくて、本物の食器セットとかもいいと思うよ。
割れないお皿は安いし気軽に使えるけど
小さい頃から本物を使わせるのも素敵。

子ども用食器専門店とかだと名前を入れてくれたりもする。
693名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 22:41:53.33 ID:8TU1eknI
>>687です、とても参考になります!
写真を飾る習慣がなかったので写真立てには気づかなかった…

予算は、以前同じメンバーで別の同僚にプレゼントしたときの金額1万〜1万5000円くらいだと思います。
694名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 23:08:31.03 ID:pBgOS9DV
ママ友の出産祝いに、オムツと
たまひよのうんちを取るヘラをあげようかなと思ってます

私が使ってみたくて、毎回あったら便利そうと思いつつも
結局何となく買わずにいたのですが
使ってみた事ある方がいたら、良い点や悪い点など教えていただけますか?
695名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 00:01:03.78 ID:srWOfFjc
えープレゼントでそれ?
本人のリクエストでもない限り、私なら便利そうでも贈らないわ
696名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 00:17:49.26 ID:Fx1skhLU
ネタとしてなら有かも>ヘラ
弟の奥さんが、ジョークでくれたっけ
オチンチンカバーとヘラとおむつ交換シート
使ってるのはシートのみで、カバーとヘラはどっかに仕舞ってしまった
697名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 00:21:41.17 ID:YH1mpZwB
ウンチヘラ、まあ使えなくはないけどリピートはしなかったよ。
コンビニでもらうアイスとかのスプーンで縦線が入ってて
折り曲げて使うのあるじゃない、あれだよ要は。

でも私も指定されなきゃメインのお祝いにはしないな。両方。
698名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 00:24:19.25 ID:u09KRLCF
どっちも「お土産」ならアリだけどプレゼントじゃないかも
699名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 00:26:29.76 ID:tsNV1ikb
おむつも、かわいいケーキ型とかならプレゼントにありだけど
パンパース一袋、とかは余程親しくて意思の疎通が出来てればありかも…
700名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 00:39:24.48 ID:YH1mpZwB
おむつケーキもかなり意見が割れるよね。
衛生製品だからなあ。
701名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 00:41:23.24 ID:KVSOIMFs
>693
その予算だと抱っこひも!抱っこひもスレいって選定しといで〜
702名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 01:15:52.84 ID:AWRDjFkx
>>694です
アドバイス下さった方々、ありがとうございました

お子さんは二人目で、物も一通り揃っているみたいなので
実用性のあるものがいいかなと思いましたが
自分の考えの間違えに気がつけて良かったです
オムツもヘラも止めます
無難に、来年用の服や小物かオモチャ券にしたいと思います

ありがとうございました
703名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 08:07:03.57 ID:tTe7QTNy
でもあのヘラちょっと使ってみたかったけど
わざわざ買ってまではなって感じだったから
わたしだったら貰えたらうれしいかもw
2人目ならあれの実用性もわかると思うし。

まぁ相手が気心知れた仲良しで
他にもなんかお祝いっぽいものと一緒っていう条件あるかも?
自分はおむつ(ケーキにすらなってない)とおしりふきを段ボールで貰ったけど
なんかお祝いでもらったってイメージ薄かった
すごく役立ったから今思えばありがたかったけどね
704名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 16:13:46.34 ID:x+WhvN2c
>>647-652
遅くなりましたが、ありがとうございますmm
テンは方言かな?立つことを嫁や嫁の母親はタッチしてとか言ってます。
子供はそれで立ちますねw
小部屋ですか、
部屋に閉じ込める、という折檻はありかな?かなりトラウマになるかもですが
ギャン泣きして効くと思います。柱にくくりつけも有りかも
本気で検討してみますmm
705名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 16:43:39.44 ID:Fz0iKuVy
立っちは、全国共通じゃないのかな…
706名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 16:51:29.58 ID:Cb17SUMQ
テンはただの言い回しのバリエーションの一つで方言じゃないでしょ
例えば子供が転んだ効果音をステンと言ったりコロンと言ったり、そういうのと同じじゃないの
色々わかってなそうだし、何事も独り相撲じゃなく家族と話し合うことをお勧めします
707名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 16:52:31.26 ID:0PkxAcEE
物投げたりするなら手をペシンじゃだめなのかな。
危険なことをしたときは、言い聞かせてもわからないなら叩いてでもダメなんだってその場で教えないと。
閉じ込めるとかくくりつけるとかは恐怖でいっぱいになっちゃうから、
どうしてそんな仕打ちされたのか忘れちゃうかもよ。
708名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 18:14:14.98 ID:K47QvIRq
テンなんて聞いたことないし言われてイメージも湧かないわ
福岡でお座りのことちゃーんこって言ってて、こういう表現にも
方言があること初めて知った
709名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 18:39:07.52 ID:Fz0iKuVy
テンが方言じゃないと言ってる人の住んでる地域別を知りたいw
710名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 18:57:01.79 ID:dnihDOgc
>>706
効果音なら、自分の感じたままでも良いけど
テンするって、動詞は関東では聞かないな。

オツム、てんてんのテンかしら?
711名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 19:53:53.15 ID:qUQURHUL
大阪だけど私の周りはテンなんて言わないよ
712名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 20:02:51.36 ID:YvHCGP2j
とても汚い話です、すみません。

出産時、会陰がかなり裂けました。
お医者さんによると、奥のほうまで裂けてるからしばらくつらいかもーとのこと。

いま一ヶ月ほど経ったのですが、1日に何度か、前の穴(膣?)のほうから勝手に空気が出てきます。
それが、明らかにお○らの臭いで…

お医者さんは、肛門とつながってしまってはいないと言っていたのですが、この現象ってなんなんでしょうか…?
713名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 20:09:39.61 ID:0PkxAcEE
>>712
直腸膣瘻はもうググり済みかしら。
そのお医者さんは産婦人科医?
もし説明が腑に落ちないようなら、肛門科なり別の産婦人科なりに行ってみてもいいんじゃないかな。
714名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 20:59:14.66 ID:u09KRLCF
>>704
閉じ込めするとトイレトレーニングですっごい苦労すると思うよ
あと半年、広い心で見守ってみたら?
柱のくくりつけも、効果はないと思う(因果関係がまだ理解できない)
715名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 21:10:53.49 ID:NOCAZdkY
閉じ込めで子が夜驚症になってしまった私が通りますよ
716名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 22:53:47.08 ID:YvHCGP2j
>>713
うわぁぁぁ、まさにこれです!
手術が必要なんですね・・・。

なんか、泣きたくなってきた・・・。

教えていただきありがとうございます。
717名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 21:08:30.33 ID:8+RlgHFG
>>709
実家は北関東
今は横浜
地元はかなりなまってるし、方言もあるけどテンは初耳

たっちは立つの幼児語として普通に言うね
718名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 21:19:35.65 ID:VM/AkABt
テン、ぐぐっても出てこないんだよね。
実家、自宅とも関西だけど聞いたことない。
719名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 23:05:13.88 ID:I8SkomVT
「エン!」と叫んで気を失った中学生なら
720名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 00:28:48.64 ID:6E4491DK
>>719
不意打ちやめれw
721名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 02:26:03.96 ID:dyhlzZ8x
方言じゃないんでしょ
聞いたことない言い回しは全部方言だと思ってるの?
722名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 02:47:03.66 ID:gbNcKM3e
で、結局テンしちゃダメってどういう意味なの?
723名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 08:04:40.06 ID:E57i9VPK
>>722
ペン(お尻ペンペンのペン)、
投げちゃダメって言うような意味かしら?
なんとなく、前後の文で。
724名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 09:33:14.05 ID:4aAmEGq3
アンケートスレいってこようか?w
「テンしちゃダメ」って意味わかりますか?とか。
725名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 10:40:56.88 ID:zLjbZlN2
東京都郊外育ち、現在横浜住まいだが、テンは初めてきいた。
特定の地方でしか使わないのなら方言では?
ちゃんことかは使わないけど知ってる。
726名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 11:20:11.06 ID:SEX+HCOd
11月に出産予定しています。
出産一時金も財布に入れたいので総合病院の方が出産費用安く済むと聞くのですがみなさんの意見聞きたいです!
中傷ゎいらないです。
帝王切開じゃないと高額医療手続きゎ出来ないですか?
727名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 11:34:28.03 ID:max0p3Xy
>>726
一般的には総合病院の大部屋が一番お金かからないんじゃないかな?
それでも一時金内で収まる事って少ないと思うけどね
あと普通分娩は保険適用外だから高額療養費は使えない。
帝王切開は高額療養費対象内だけど、患者がしたいってだけではしてくれないと思うよ。
728名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 12:23:30.32 ID:FKxTb/fc
>>726
仲間うちではないのだから、「○○ゎ〜」は使わない方がいいと思いますよ。
729名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 12:39:18.30 ID:1Wb+5a7m
>>726
病院に電話すれば、大凡の金額を教えてくれるよ。
その金額+深夜、入院が長引く等の
お金が必要だったりします。

私は神奈川県ですが、近所の共済病院より
個人で個室の病院の方が安かったです。
730名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 17:56:37.99 ID:+tg4ddgt
>>726
本当にお金に困っているなら助産制度というのがある
これなら自治体で指定された病院で産むなら分娩費等が無料で一時金も貰える

自費なら分娩費が安いのは、助産院、公立病院
どちらも平均が都市部で30〜40万くらい
731名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 18:12:01.06 ID:3il04zEQ
普段からかなり添加物や油脂、糖類など摂らないように心掛けている(2歳児餅)ことが
わかっている知り合いに、お土産を渡すならどんな物がいいでしょうか。
あちらからはいろいろと頂くのに、こちらから…となると考えてしまいます。
732名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 18:32:27.90 ID:yXrSFaSt
>>731
食べられるアレルギーのない果物とか野菜とか?
有機栽培とかその土地の地のものとかなら喜んでもらえる気がするけど
733名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 18:43:44.94 ID:nC3nzdaG
>>731
無農薬、無添加の加工品のがありそうだけど
スープとかジャムとか
2歳児向けというよりは家族に向けて選んだらいいかと思う
調味料とか
734名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 18:49:20.14 ID:Uxl1Ji5q
>>726
総合病院で普通分娩、一時金で余りが出たけど
第二子で経過の把握ができていて
深夜に陣痛が来たけど、日付け変わるの待って入院
陣痛室でスクワットみたいのをしてお産の進行を早くしてその日に出産
(↑スクワットは助産師さん指導の体操、大股開きでゆっくり屈伸する呼吸も整える)
で、上の子が気がかりってことで一日早く退院
そこまでして余剰金は1030円でした
自宅出産が一番安上がりだよ
735名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 20:38:48.91 ID:KdEzoCh1
自宅出産とか、そんな簡単にはできないと思うw
私自身は公立病院だけど一時金プラス10万以上。ちなみに神奈川。
普通分娩出産時トラブルなし、産後出血のため一晩点滴あり、大部屋。
産後のトラブルがなければもうちょい安かったかなあ。
こればかりはなってみないとわからないよね。


病院代は地域差もかなりあるよ。
離島でトラブルまみれの出産になった友人は30万でおつりがきたらしい。
都会は高いって言うよね。
>>726さんはお金浮かせたいってことだから、産院にリサーチして安いとこえらんだり自治体に相談するといいかもね。
ちゃんと検診受けて、元気な子産んでね。
736名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 20:41:16.26 ID:35celQRA
おむつテンテンっていう地域@福井
737名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 20:46:14.27 ID:/QknK3Lv
>>736
オツムでは
738名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 20:59:04.11 ID:ULunI9IZ
>>726
私は個人病院の個室で個室の大きさで料金が変わる仕組みだった。1番安い部屋で38万円だったよ。私はその部屋だったんだけど緊急帝王切開になって63万円かかったよ…高額医療と保険に入ってたから結果的には+30万位になったけど。
順調に出産できるのが1番だけどいざ出産となると何があるかわからないからお金のことは勉強しておいたほうがいいよ!
739名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 21:15:01.48 ID:Uxl1Ji5q
>>735
だって、お金浮かせたいじゃなくて、一時金を財布に入れたいなんだもん
自分や赤ちゃんの身体よりお金なんだろうし
最優先がお金なら、自宅出産にしたら、緊急時は健保適用でしょ
11月出産で助産師さんや提携産院が今からみつかるか分からないけど
740名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 22:16:53.03 ID:KdEzoCh1
>>739
わかってるけど、そんな事書いたら無謀にも自宅出産挑戦しそうでw
それで救急車とか健康保険とか使われたら税金の無駄遣いだよ。
安くすませるにしてもどうか助産院か病院で産んでほしいわ。

たしかに11月ってもうすぐだし、普通はとっくに分娩予約いれてるよね。
まさか野良妊婦じゃないと思いたい。
741名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 22:36:45.73 ID:O8yEHPak
>>736
オムツw

おつむテンテンは子供のあやし歌で全国的少しずつ歌詞が違うのがあるよ
テンテンの意味は、おつむ(頭)の天辺・頂上の事を幼児言葉で呼びやすいように
テンテンって言うのだそうだ
「(頭の天辺の)ここだよ。」って意味
だから叩くとか転ぶって意味じゃないよ
742名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 23:13:35.32 ID:Uxl1Ji5q
>>740
自宅出産をてがけてる助産師がみつかれば
その助産師経由で提携産院も確保できるとは思う
それなら、まぁなんとか可能かなーな想定でレスしたけど
確かに、一人で無謀な自宅出産やりかねないね…


>>726
自宅で1人で産むとかは絶対ダメだからね!
743名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 00:08:24.57 ID:ElqC4dOu
>>741
叩くっていう意味もあるよ、てんてん
一応調べたら
>幼児が、両手で自分の頭を軽くたたく動作。また、そうするように、あやすときの言葉。
744名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 00:12:12.46 ID:ElqC4dOu
>>743はおつむてんてんの意味ね
おつむてんてんで頭を叩く、だからてんてん自体が叩くという意味になる
745名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 00:38:47.10 ID:vfBx3V3g
テンテンは頂点のテン
746名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 01:40:32.17 ID:JhaLvID+
雑談スレじゃないんだから、てんてんはもういいよ
747名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 08:09:22.34 ID:yfmrdix8
3才児の枕なんですがどういうのがいいのでしょうか?
うちはバスタオル畳んだのを使用していますが、厚みは全くありません。
寝てる時は水平に近いと思います、寝癖は酷く転び回るのでこんなものでいいのでしょうか?
748名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 09:13:39.01 ID:kAfR4eTa
>>747
子供が寝やすければそれでいいんじゃないかな
うちも結局まともに枕を使い始めたのは小学生あたりからだったよ
749名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:14:29.98 ID:eYBUSekt
質問させて下さい
1か月以上前に、当時1歳なりたての娘を義実家に預けました。
その時、液体入浴剤の原液を誤って飲んでしまっていたと、
今日、義母から聞きました。

正確には、夫に預けて私が仕事に行っている間に、夫が義実家に連れて行き、
夫が義母に預けて手洗いへ行っているすきに、娘が入浴材で遊んでいた?とのこと。
義母は夫にも黙っていて、一か月たったけど何事もなさそうだから
告白した、とのこと。
すみません焦っていて文章がおかしいかもしれません。
すぐに病院へ連れて行くべきですか?
一か月間とくに変わった様子はありません。飲んだのは市販の大人用のものです。
子供も三か月から使えるというもの。
飲んだと言ってもごくごくのんだわけじゃない、蓋はあいていなかったが
しずくがポタポタこぼれていたから舐めたかも、らしいです。
このまま様子見でも大丈夫でしょうか?
750名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:38:53.46 ID:skVhH8Ge
>>749
1カ月以上経ってるならお子さんはまず大丈夫なんだろうけれど、私なら念のために小児科に連れて行く。
というか、義母さんの隠蔽体質(?)の方を心配したほうがいいよ。
今後何かあった時に安心して預けられないじゃない。
普通、誤飲に気づいた時点で病院連れて行くでしょう。
それすらせず、息子にも言わず、1カ月以上経って大丈夫そうだから言うのって根本的におかしい。
お子さんが無事で本当に良かったね。
751名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:41:27.79 ID:/vO1jqGZ
>>749
病院に行って、精密検査でもしてもらう?
医師も、そんな前の事を言われても
困るんじゃない?
尿で排泄されてしまってるだろうし。

そして、義母よりも夫を絞めるんだよ。
自分が世話するべきなのに、義母に投げたんだから。
義母には、腹の中とは違うだろうけど
夫君の無責任さの詫びと、預かって貰ったお礼だけにすること。
だからといって、許すわけでもなく
もう預けない。
752名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:41:53.75 ID:FSMKFXB/
>>749
私ならとりあえず小児科に電話で聞いてみるかな
大丈夫だとは思うけど一応…
753名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:43:03.15 ID:N6T1da3J
何の症状も出てないのにいまさら病院に行って何を診てもらうというんだろ…。
754名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:44:08.48 ID:skVhH8Ge
>>751
ご主人はトイレ行ってた間のことだからご主人は締めなくても…と思うのは甘いのかな。
トイレだけは仕方ないというか。
755名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:56:07.07 ID:LxLSs1EB
病院に行ったって、電話で聞いたって
はあそうですか、今特に症状がなければ問題ないと思います
とか言われて終了でしょ
しかもちょっと舐めたかも?くらいで騒ぎ過ぎ
びっくりしたり腹が立ったりするのは分かるし当然だけど
一ヶ月前のことなんだから、もうちょっと冷静になった方がいいよ
756名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:57:13.33 ID:DYAG4aEH
>>249
私だったら、義母さんに飲んだかも知れないという入浴剤の銘柄を尋ねて
とりあえずその商品名 誤飲 で検索してみるかな。
ちなみに今 誤飲 入浴剤 でググったら、ツムラの担当者が安全性についての
回答をしていたよ。(人体への安全は確認済み。大量に飲まない限りは問題なし)
そういった薬品類の誤飲などで問題になるのは急性症状だと思うので
今からお医者さんに診せる意味はあまりなさそう。

それよりも、入浴剤を置いてあった場所を想像すると怖い。蓋は開いていなかったが
しずくが垂れていていた?では風呂場にあったもの?風呂場の扉は?ボトルに付着したカビ類などの汚れは?
もし風呂場の扉が1歳なりたての子でも簡単に開けられるような扉で、そこにあるボトルをしゃぶるまで
気付かないようなお義母さんなら、別の事故も怖いね。
757名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 14:28:50.95 ID:/vO1jqGZ
>>754
そもそも自宅で夫が見ていればいいと思う。

実家に行きたければ、妻が仕事が休みの日とか。
758名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 14:34:31.83 ID:sizyuwde
確かに1ヶ月前だから今何もなければいいと思う
けど、その義母さん、入浴剤じゃなくて洗剤や漂白剤だったら、お風呂場に落ちてたらどうしてたんだろう
水飲ませて吐かせて大丈夫そうだからとか、すぐ抱き上げたから大丈夫とかでそのまま帰すってこともあり得るよね
1歳がお風呂場に入ってそういったボトルを開けるってまで目を離すような人に、この先預けるの怖くないかな
ちゃんと話し合った方がいいよ
759名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 14:42:52.56 ID:dXind0bp
>>749
病院は行かなくて大丈夫だろうけど、心配なら一度、地域の保険福祉センターで看護師や医師対応の番号に電話してみて。

母親本人が誤飲させてしまったケースでも自分を必要以上に責めてしまうものだから
他人が、しかも身内がしでかしたミスだと749自身にもずっと疑念が残ると思う。

749がこどもの無事を確認してからはまず怒りを収めて、義母が一ヶ月隠しつづけていたこと・入浴剤が幼児の手に届く場所にあったことを反省させること。
他にも義実家、自宅で手の届く危険なものがないか検証と改善。
旦那と義父も含めて育児環境や方針のすり合わせをして、こどものための前向きな解決を目指すのがいいんじゃないかな。
嫌な作業だけど、こどものため、今後の関係のために頑張って。
760名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 16:41:07.48 ID:yZr4t3Kc
この流れでつまらない質問で申し訳ないのですが、毎季節出費で困ってるのでお願いします

まず絨毯の毛足がぺったり倒れてしまって、どうにも見栄えが悪いこと
次に、その絨毯の毛足の中にホコリや毛やお菓子カスが入って取り切れないことです

掃除機は週2、3回かけていますし、洗える絨毯で洗濯機でガラガラ洗っています
でもベランダで干して乾いた後、バサバサするとものすごいホコリが出ます

サイズは180×180ほど、毛足は2cmほど、1年前くらいに買いました
このままでは毎シーズン買い直しでもったいないです
幼稚園児と5ヶ月の乳児がいますので、お菓子カスやヨダレ、ミルクの吐き戻しもするので月に2回くらいは洗います
いまはへたりとホコリで敷いていませんが、リビングがフローリングなのでソファ前くらいは絨毯を敷いておきたいです
小さい子供がいたら敷かないもんなのでしょうか
761名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 16:52:54.45 ID:MTEEGVav
>>760
我が家の場合は、夏は畳のマット秋冬はホットカーペットの上に絨毯をひいてます。
秋冬用の絨毯は、子供がお茶をこぼしたりして汚すし、同じくみた目が悪く
なってくるので、1年ごとに買い替えてます。
買い替え前提なので、ホムセンで一番安いやつとか、とにかく値段重視でデザインはイマイチですが…。
762名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 17:49:46.45 ID:CQRgkd09
うちはカーペット敷いてたけど、同じく掃除機かけても取れないホコリとかがあって
カーペット敷くのやめた
今はコルクマットだけにしてる
763名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 18:03:44.15 ID:yfmrdix8
>>748
了解です、ありがとうございました。
764名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 18:30:50.70 ID:UibOu0WE
>>760
うちもリビングはフローリングでソファも置いてあるけど、カーペットは子があちこち歩き回るようになったら滑り止めを敷いていても滑ったり、足をひっかけたりするし、
それこそ飲み物こぼしたりするたび洗濯するのが大変でやめてしまった
今はソファ前もジョイントマットだけ敷いてある
汚しても拭くだけだからだいぶ楽だよ
765名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 18:46:30.91 ID:0PNpxMa7
しまむらや西松屋で安いカーペットカバーかカーペットそのもの、あるいはジョイントマットを買って
使い捨てにするしかないような。
それ以上、となるともうレジャーシートを敷くくらいかなあw
766名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 19:27:15.93 ID:NKIOVrmc
>>760
とりあえず、飲み食いする場所の絨毯は、
毎日掃除機かけてみたら?
小さい子がいて、週に何回かじゃ少ないと思うよ。
お菓子って、コロコロにも付かないのも多いしね。
767名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 19:58:33.78 ID:kFQE3L3k
衛生的には何も敷かないのが一番だと思う。
傷・怪我防止のクッション材とか見た目の問題なら毛足のないキルトマットかジョイントマットくらいかな。
768名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 21:55:35.29 ID:2iF/EHA0
赤ちゃん石鹸ってどうやれば綺麗に使いきれますか?
ググったら旧と新を合体させろ!って書いてあったけど普通の石鹸よりつるつるしててできませんでした。
769名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 21:57:47.76 ID:2iF/EHA0
上げてしまった…ごめんなさい。
770名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 22:46:45.09 ID:oxFcKpuk
>>768
泡立てネットで泡立てたら使いきれるよ
771名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 05:09:25.42 ID:hjLGqp37
>>768
昔、学校の手洗い場にあった石鹸みたいに、みかんネットみたいな物に入れる
最近だと、100均に「石鹸ネット」みたいな商品名の物があるよ
100円で、石鹸くらいの大きさの巾着ネットが三枚入っているものを愛用してる
自分の洗顔ソープ入れとして、重宝してますわ
772名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 07:40:25.87 ID:6rpMwqQ5
>>770>>771
ネット確かに良いですね!
ありがとうございます
773678:2013/08/06(火) 10:30:25.96 ID:W2x+uKho
石鹸は電子レンジでチンすれば柔らかくなって合体させやすくなるよ
774名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 15:23:59.08 ID:SmU8h8yH
ダメ母と自覚していますが相談させてください。
幼児がいますが、子どもの遊ぶのが苦手です。
公園に付き添ったり、今の時期はプールに連れて行ったりしても、
子どもが遊んでいるのを眺めたり、時々は相手をするだけで、自分自身は全く楽しくなく、時間が過ぎるのを待つだけです。とても苦痛です。
同様に苦手なママさんがいらっしゃったら、どういう心持ちで過ごされているか教えてください。
775名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 17:06:30.86 ID:DrskI4Kf
>>774
>子どもが遊んでいるのを眺めたり、時々は相手をする

でいいんじゃない?
それに耐えられないからたまにレジャー施設とかに行くのかと
子供は原っぱだけでも楽しいんだけど、私がつまらないから水族館とか行ったりしてるよ

よく公園や散歩に行くなら園芸板の雑草スレとか雲の本を見てみると楽しいかも
俳句や川柳を考えるとか

はまりすぎると子供そっちのけで夢中になるから注意だけど
あまり子供との遊びに夢中になりすぎて注意を怠るのも危険だし
適当に様子をみつつ相手しつつでいいんじゃないかな
776名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 17:57:06.78 ID:Ur8zs89v
私も苦痛。遊んでいる子を見ると、成長や可愛さを感じて幸せで嬉しいけど
読書かネットかしながら待ちたくなるよ。
退屈なのに目は離せないんだもんね…
坂道10回も往復したんだよ、とか、すべり台10回もすべったんだよ!と
夫に大変だったアピールをしているよ…
777名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 18:39:54.71 ID:+U6ZCSHw
>>774
好きな人のほうが少数派なのではw
眺めるのは嬉しいけど、「一緒になって」が辛いから、外にばかり。
4歳になってようやく少し独りで遊べるようになったけど、ずっと「ねぇねぇママ〜」で、
外なら自然や遊具に気を取られるから向き合わなくて済むw
「見て〜お花〜」(一応男児…)とかあるけど、だいたいのおかあさんは「きれいねぇ」
などと優しく言っているが、本心は「ハイハイ花花、花だよ!」だと思うw
子育ては、いかに女優になれるかだ!
778名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 19:14:48.40 ID:SmU8h8yH
774です。
子どもの見守りを楽しんでいる人ばかりではないのですね。
なんだか安心しました。
皆さんがんばってるのですね…。
これから何度かプールに行く予定ですが、川柳を考えながら乗り切ろうと思います。
レスくださった皆さん、ありがとうございました。
779名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 21:18:25.38 ID:HKCEcdZ8
>774
見守りは楽しくないと思うよ。
私は「家事しなくていい時間」としてのんびりすることにしているw
780名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 22:11:14.12 ID:/Hxjk90F
カーペットの質問をした者です
たくさんご回答ありがとうございます
やっぱり子供が小さいうちは普通に絨毯敷いてるお家は少ないんですね
しばらくはジョイントマットを買ってどうにも汚れた1枚だけ捨てる方法にしたいと思います
早くIKEAのカタログのような部屋に出来る日が来てほしいです
下の子5ヶ月なので少なくともあと5年は無理そうですが、お菓子カスを掃除しやすい部屋を目指します
781名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 11:07:00.85 ID:TX6D468t
幼稚園児の母親です。
子の同級生ママにお腹が大きい人がいるのですが、
どのくらい大きければおめでたですか?って声かけても失礼じゃないでしょうか?
余計なことを言わない方が良いでしょうか?
私自身は7ヶ月頃からお腹が大きくなり、おめでたー?と言われるようになりました。
782名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 11:16:36.11 ID:NWzj8gIS
>>781
はっきりわかるくらいならきいてもいいんじゃないかな
仲良しなら

どのくらいかって個人差あるし
わからないなら触れなくていいんじゃない?
783名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 11:30:44.81 ID:Eik9yLt2
言いたくない人や聞かれたくない人もいる
相手から何も言われないなら聞かないほうがいい
784名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 11:53:01.46 ID:iRAAfHM7
>>781
私は>>783さんのアドバイスに賛成。
私の友人が臨月目前にして死産してしまったことがあるのね。
数カ月後、事情を知らないお母さん達から
「あれ?赤ちゃんは?」
と結構聞かれて辛そうで…
相手から言ってくれるまで聞かない方がいいと思うわ。
785名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 11:58:11.18 ID:zMeL+Fus
>>783
同意
786名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 15:41:32.34 ID:9Ypo/h/O
今七ヶ月だけど、何も言われないのも不自然な感じだよw
近所でヒソヒソされてる感はあるけど、面と向かって聞かれないので、こちらからもわざわざきっかけ
なければ言いにくいし。
普段世間話するような相手なら、むしろ聞いてほしいかも。
787名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 16:03:10.10 ID:8as324dK
自分の事なんだから自分で言えよ
788名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 16:35:18.93 ID:9Ypo/h/O
里帰りするから、そのときには言うけどね。
回覧板飛ばして下さいとか。
でも、ママ友や習い事の友達とかは普通におめでた?と聞いたり、聞かれたりしてきたので、
万一の悪い状況を想定して聞かない方がいいというのも極端だなあと。
789名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 16:43:54.09 ID:/PXIQPra
聞かれたくない人もいれば聞いてほしい人もいるよね。
そりゃ親しければ聞いていいと思うけど、聞いてほしいタイプかそうでないかわからない程度のお付き合いなら、悩むなあ。
聞いて嫌がられたり気まずくなってもイヤだしなー。

でも荷物にマタニティマークがついてるか見て、あるなら聞いてもいいんじゃない?
なければ太っただけという可能性もある。万が一にも太っただけだったら気まずすぎるw
790名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 16:45:54.90 ID:ytedAnQy
>>788
きっかけなければ言いにくいのは相手だって同じでしょ
万が一、太っただけの場合に笑いに出来る間柄ならいいけど
気を遣って話をしなくちゃいけない間柄なら言われるまで聞かないのが普通だよ
あなたの場合も、前者が声を掛け合ってて、後者は噂で止めてるって事
791名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 16:49:11.69 ID:W/e16Un3
現在5ヶ月です
生まれた時から授乳、おしっこ、うんちの回数、体温などなど育児日記に残していますが
(最近は面倒でアプリでのみ記録していますが…)
皆さんはいつくらいまで付けていますか?
792名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 16:51:36.56 ID:OMzn/V5Q
>>791
【聞きたい】アンケート@育児板10【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351231334/
793名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 17:00:18.28 ID:zMeL+Fus
>>791
私は1歳半までつけてましたよ!
794名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 18:36:25.09 ID:oK/sRYzp
今臨月で先日おしるしがあったので近日中に産まれそうな妊婦です。
昨日お隣の息子さんが亡くなったと町内会のお知らせが回ってきたのですが
引っ張られるとか痣ができるなんていいますし体調的にも葬儀には出られそうもありません。
引っ越してきて1年ほどで、奥さんに合うときに挨拶する程度で付き合いはありません。
こういう場合、お香典だけお宅に持っていくというのはできるのでしょうか?
795名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 18:46:12.62 ID:zeaBjApD
>>794
旦那さんもお通夜には行けない?
個人宅まで伺うかは付き合いの密度や地域によるんじゃないかなぁ
町内会の会長さんや班長さんに聞いてみては?

痣について気になるなら、お腹に鏡を外側に向けてつけておくと光で反射すると言うよ
迷信やら信仰やらの追及は荒れるからナシで
796名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 18:48:27.92 ID:D6oAbC/c
>>794
それで充分だと思う
あなたの体調、あなたの子供が最優先だよ
あと一応。
「ひっぱられる」などの言い伝えの対策としては、
妊娠中お葬式に出るときはお腹に鏡を忍ばせ(反射させるような形)る
って聞いたことはあります
797名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 20:13:59.12 ID:oK/sRYzp
>>795
>>796
すぐにレスをくださりありがとうございます。
主人は朝早くに出勤して遅くに帰宅するのでお通夜も告別式も出られそうにありません。

お向かいさんに聞いてみたところ、今まで町内会のお知らせが回った前例がなく
近隣でも対応に戸惑っている様子でした。通常は近所の方には3千円ほど包むとのことなので
明日鏡を忍ばせて事情を話してお香典だけお宅に届けに伺ってみます。
ありがとうございました。
798名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 20:36:56.97 ID:kZNgouHe
通常の通夜・葬儀の時でなくお宅に伺うのは、
立て込んでいて相手が困るのでは?
今夜にでも(21時前に)お向かいさんに預かってもらうのはどう?
お産はいつ始まるか分からないよ。
まだ数日あるかもしれないし、今夜かもしれない。
799名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 20:52:40.82 ID:oK/sRYzp
なるほど、預かってもらうという方法もあるんですね。
義母が上の子の世話をしに来てくれていて事情を知っているので
もしもの時は義母にお願いしようと思います。
アドバイスありがとうございます。
800名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 21:12:42.24 ID:W/e16Un3
>>792
誘導ありがとう

>>793
1歳半ですか!ありがとうございます!
せっかくだし、まだまだ頑張ってつけてみることにします!
801名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 00:14:58.39 ID:sxjdkBWb
母方の祖父母の家に母と一歳の娘(つたい歩き程度)と行くことになりました
祖父母は6,70代ですがこの世代の方に特に気をつけてもらわなければいけないことってありますか?
こどもから目は離さないつもりですが…
とりあえず、虫歯や食べちゃいけないものの関係があるのでこどもに食べ物はあげないでほしいとは伝えようと思っています
802名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 00:25:56.71 ID:HTlCXjP6
>>801
祖父母の性格によるとしか言えないかと
伝えても聞かない性格だと意味ないので
心配ならあなたがお子さんから目を離さない
それを徹底すればいいと思います
803名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 05:17:31.67 ID:0WHb0vUM
>>801
誤飲に気をつけてね
年寄りは手の届く範囲に細かい物集めたがるから
804名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 07:10:21.11 ID:sxjdkBWb
ありがとうございました
トイレやお風呂で目を離してしまうこともあるかと思うので
祖父母のときと育児の常識が違う(ハチミツとか)かと思い質問されてもらいました
赤ちゃん仕様の家になっていないので誤飲は気を付けたいと思います
805名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 08:01:27.21 ID:Pzw1YNKi
1歳5ヶ月児、昨日咳と鼻水(熱は37度)で病院を受診しました
もしかしたらRSウィルスかもしれないから、熱が38.5度を越えて咳が酷くなるようだったら再受診するよう指示され、咳と鼻水の薬、気管を広げて楽にする薬をもらって帰宅しました
今日の早朝、頭や手足がひどく熱かったので熱をはかったら38.2度でした
その時は汗をかいていたのでお茶を飲ませて、かかりつけが開いたら受診しようと思ったのですが、今はかったら36.8度まで下がっていました
皆さんなら受診せず様子を見ますか?
今まで熱を出した事がないのでどうしたらいいかわからず、情けないです…
806名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 08:18:28.50 ID:WV3G+fvj
>>805
私だったら、まずは昨日受診した病院に電話する。
(昨日、医師に伝えられた話と今朝の状況を説明して受診すべきかどうか判断を仰ぐ)
807名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 08:53:22.93 ID:nd0TrqqC
>>805
私は様子をみる
具合の悪い時にあまり連れ歩きたくないし
熱があっても下がるようなら自宅で安静にさせたい
38.5℃以上がずっと続いて本人も辛そうなら医者に行く
808名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 08:57:59.38 ID:j1o+Zyyv
>>805
私なら、熱が下がって、咳が落ち着いてご機嫌なら様子見しちゃうかな。
熱が下がったと思っても夕方出ることもあるし、ギリギリまで病院行く準備はしとく。
809名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 09:01:29.42 ID:zdA5h3Sv
>>805
私だったら午後まで様子見。
熱が上がり始めたり他の症状が気になるときは受診する。
朝方は熱あったのに朝は下がってるとかよくある。
810名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 09:04:10.35 ID:Pzw1YNKi
>>806
>>807
ありがとうございます、初めてのことでちょっと慌ててしまっていました
昨日かかった病院に電話して事情を説明したところ、いま熱が下がっているので様子見しても良さそう、ただし咳き込んで眠れない、ご飯や水分が取れない、あまりにも機嫌が悪いようなら受診して下さいと言われました
今日はかかりつけが小児夜間診療の担当なので、もし何かあったら遠慮せず連絡して下さいねと言われて落ち着きました
今日も暑そうなので、涼しくして大人しくしていようと思います
お二人ともありがとうございました
811名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 09:10:46.76 ID:Pzw1YNKi
>>808
>>809
書き込んでる間にもありがとうございます
様子見される方が多いんですね
子どもは機嫌よくしているので少しホッとしています
かかりつけは午後の診察がないので、いつでも受診できるようにしてよく様子をみつつ、いざという時は夜間診療にかかろうと思います
皆さんありがとうございます!
812名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 09:11:44.44 ID:3lthGije
10ヶ月の乳児です。
実家は、車で二時間程度なので、盆は帰省する予定でした。

実家の両親から、強く宿泊を勧められました。
自宅では、寝る準備として、部屋を暗くして、テレビも付けず寝かしつけています。
それでもこの頃は、寝るのに1時間半ほどかかることから
実家は、テレビは付けっぱなし、大音量、夕飯が寝かしつけ時刻とドンピシャ等で
合わせもらうのも悪いから、遠慮すると答えたんですが
ちょっと子どもの寝ることについて、神経質でしょうか?

5ヶ月の頃に宿泊して、環境が変わり、子どもがグズグズ
私も寝不足でヘトヘトになったので、もう少し大きくなるまで
宿泊は必要最低限に留めたいと思ってますが、薄情でしょうか?
813名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 09:50:55.72 ID:s6UdEpPF
>>812
たまには大人のペースで過ごすのもありだよ
乱したくない気持ちは分かるけど、案外ストンといくかもしれないしね
うちは初盆があって、盆が派手な地域だから心配したけど
1歳直前、深夜に大音量の念仏が流れても、眠い時は寝てたよ
五カ月くらいの時は、やっぱりグズグズしちゃったから、成長したなーって思った

あなたがどうしても嫌なら、やめておけばいい
それは神経質とは別の話だと思うよ
814名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 09:51:42.08 ID:wrclWHvG
>>812
年に一度しか帰省しないとかだったら、次に孫や娘がお泊まりしてゆっくり遊べるのは一年後ってことになっちゃうよね。
それは祖父母にとってはさみしいんじゃないかな…。

テレビや夕食について交渉してみて、対応してもらえないなら泊まりはなし。それか>>812宅に泊まってもらう。
…って感じで提案してみたら?
815名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 10:26:29.08 ID:WOqhHz8J
>>812さんが疲れて嫌だというならやめといたら?
実家で日中休めるなら何日かリズムが変わっても対応できるだろうけど
日中も忙しく夜も辛いならやめといてもいいと思う

神経質かとか薄情かは関係なく出来る範囲で楽な行動をとればいいんじゃない?
816812:2013/08/09(金) 12:12:27.61 ID:3lthGije
レスありがとうございます。

年に3回は、こっちから朝から晩まで帰ってるし
月に2回くらいはあっちから来てもらって1日中遊ぶ感じだから


夕食はともかく、テレビを消すのが難しいみたいなんで
やっぱり今回はやめとこうと思います。
817名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 14:12:45.21 ID:XmmgLUAL
産後一ヶ月、悪露もかなり少なくなってきたので骨盤ベルトをしようと思うのですが、
自分が起きている(横になっていない)ときは常に着けてる感じでいいんでしょうか?

付け方も、説明書見てもいまいち合ってるのかどうかわからないのですが、腰肉がのっかるくらい締めるものでしょうか?
818名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 14:23:23.86 ID:s6UdEpPF
>>817
骨盤ベルトの種類によるよ
私が使ってるのは、寝る時もつけてていいからつけてる
腰肉がのっかるくらいて苦しくない?
というか、骨盤の出っ張り腰骨あたりで締めると、そんなに肉はのっからない気がする
お腹の余った皮(含む肉)はしっかとのっかるけど
819名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 15:51:45.16 ID:Ywrbibts
ベルト話に便乗して

もうすぐ戌の日のお参りがあるのですが、どんな腹帯を購入すべきか悩んでいます。
産前産後使えるトコちゃんベルトなんかがいいんでしょうか
820名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 16:11:55.93 ID:5V6jCYst
>>819
トコベルといわゆる腹帯は巻く場所が全く違うよ
821名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 16:22:51.67 ID:b4sZULfa
腹帯をトコベルと同じような使い方で巻くことはあるけど、
そもそもの用途は全く違うよね。
腹帯は骨盤も含めて固定して支えるためのもの、
トコベルは骨盤引き締めの特化品。

戌の日絡みで「腹帯」を用意したいっつーんなら
トコベルは範囲外。いややりたいならそれは本人の自由だけど。
つーかお参りしたら神社から腹帯もらえないの?
822名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 18:41:55.84 ID:EMOvLW4M
>>819
水天宮しかしらないけど、あそこは腹帯(さらし)くれるよ。巻き方の紙もついて来る。
さらしだから、産後は骨盤をしめるのにも使える。
あと、市販の腹帯に縫い付ける御守り仕様のものもあって、好きなほうが選べます。
他の神社だと自分で用意するのかな。

腹帯とトコベルは用途がまったく違うけど、私は両方買いましたし使い倒した。良かったよ。

腹帯は犬印?のだったかな。おなかが出てきたら重くてつらくて、貰ったさらし一々巻くのも面倒だしで後から買いました。
つけると少しだけど重さが軽減された気がしたよ。
でも、まだ使うかわからないものを買うのもな〜ってことであれば、取りあえずさらしでいいと思う。
823名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 19:51:36.48 ID:1IY+a4um
>>819
話が少しずれるけど、私は産むまでつわりがひどく、腹帯の少しの圧迫もつらくて出来なかった。両親から腹帯を準備したいと言われて、産後も使えるトコベルトをリクエストしたよ。
立ち仕事でつらかった後期の腰痛も緩和されたし、なんだかんだで一番使い倒してる。
824名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 22:07:56.81 ID:a+a7r/fM
トコベルなら、産院とかで助産師がつけ方指導とかやってるとこないのかな?
私が一人目で行ってた産院はそういうのしてくれてた@東大阪
それ意外だと直接メーカーに問い合わせて見るのもいいと思う。
825819:2013/08/09(金) 22:12:03.59 ID:Ywrbibts
>>820
>>821
>>822
>>823
ありがとうございます
腹帯は神社でも用意してくれるそうですが、自分で使いたいものがあったら持ってくるように言われたので、サラシよりベルトの方がいいかと思い質問しました。
トコベルトは腹帯とは用途が違うんですね。
まだ少ししかお腹も出てきていないので、お参りの時は神社のサラシをいただいて、様子を見てトコベルトや腹帯を買おうと思います
ありがとうございました
826名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 22:39:04.23 ID:ElprI/mG
もうすぐ4ヶ月男児、●が酸っぱい感じで回数も増えてるのですが、
もらった整腸剤も効かず、冷えとか汗とかを気を付けて試行錯誤しても変化なしでした機嫌いいし乳も飲む、でも体重の増えがよろしくなくて、
何となく乳糖不耐症の症状に似てるような気がするのですが、後天的なこれって
●の回数はどんなものなのでしょう?飲む度下痢、って感じなんですか?
827名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 23:05:08.71 ID:VXBDGHFl!
>>826
飲むたびにキューゴロゴロピーと音がして下してた。一日10回以上は●でてたね。
それとともに、●の状態が良くないせいかオシリがかなり荒れた。

なぜか知らないけど、乳糖不耐症の診断出さない先生も結構多いから、病院行っても症状が続くようなら、かかりつけ医に試しにノンラクトのミルクあげてみてもいいか聞いてみてたらどうかな?
仮に不耐症だと、ノンラクトのミルクあげるとすぐに●の様子がかわるよ。
完母だと、クスリ飲ませなきゃいけないから、それこそ病院かえたりするようだけど。
828名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 23:41:50.53 ID:s6UdEpPF
>>826
四カ月くらいの時は、飲んだら出す、それも液状ーって感じだったな
臭いは、消化器が発達していく過程で、大人の●と似てくるようになるとかで
うちのは酸っぱい系でした
下痢の時の超酸っぱい系とは違って、マイルドというか、ちょっとツンっていうか
酸素系漂白剤と塩素系漂白剤くらいの違いがあった
小児科では、動きも激しくなる時期だから、体重は減らなきゃいいって言われたよ
829819:2013/08/09(金) 23:49:42.14 ID:Ywrbibts
>>824さん
ありがとうございます
トコベルトが必要になったらメーカーに問い合わせてみますね!
腰痛持ちだから必要になりそうです
830名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 09:36:53.23 ID:4ijspMxx
>>827
やはり飲むたびなんですね…完母なのですがかかりつけ医から頻回授乳を言われてて、
今の所は飲んだ回数の半分くらいの回数です。毎回じゃないけど、多いよね、くらいの。
かかりつけ医が今週いっぱい夏休みなので、週明けまた受診してみます。
ノンラクトの情報、ありがとうございました。長引くようなら話してみます。

>>828
発達の過程というのも考えられるのですね。
離乳食が始まると●が変わるとは聞いていましたが、急に変わったので慌てていました。
少し落ち着いて、受診で話せるよう観察してみます。ありがとうございました。
831名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 11:41:58.17 ID:XW+ZnXfL
質問です。

現在1歳2ヶ月の男児がいるんですが、
離乳食をほとんど食べないためフォローアップミルクを
1回200を1日3〜4回飲ませています。
しかしさすがにそろそろ離乳食をしっかり食べさせたいし、
今日でちょうどフォロミが終わったのもあり
ミルクから牛乳に変えようと思うのですが、
牛乳をフォロミと同じ回数あげるのはマズいですかね?
今後徐々に回数や量を減らしていくつもりではいます。
温めたり薄めたりすれば大丈夫でしょうか?
832名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 11:46:27.77 ID:qyA6UW10
牛乳を1日600cc〜800ccって、大人でも多いんじゃない?
乳糖不耐症の場合もあるよ。

少しずつ様子を見ながら、
お盆で小児科が休みになるなら休みが終わってから。
うちは今でも(幼児)赤ディ牛乳だけど、乳糖がゼロではない。
833名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 12:31:40.56 ID:2C1iV2MW
>>831
大人だってそんなに牛乳飲まないよね
牛乳にごはんと同等の栄養あるわけじゃないし
牛乳飲ませりゃいいってわけじゃないよ
834名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 12:47:58.41 ID:Vnk0ORgU
>>831
離乳食はどの位食べてるのかな?
離乳食のあとにフォロミあげてるのか、はなから食べない前提でフォロミあげてるのかな?それだと、フォロミが多いから離乳食が食べられないとかはないのかな?
そもそも離乳食どの位食べるか、進んでるかにもよらないかな?
835名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 12:55:36.30 ID:B2CFow9q
第二のマクガバン報告を読んでみるのも為になるかも
図書館にあると思う
836名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 14:54:23.84 ID:7JLmjmRg
>>831
栄養を考えると引き続きフォロミが良いと思う。
ただ量を少し減らして、栄養を取るというより食べる習慣をつけるということに重点を置いて食事を工夫してみてはどうかな?
(型抜きで動物さんお握り・サンドイッチとか、掴みやすい麺類とか)
1歳過ぎって食べてくろなくて悩む人も多いから、料理本も多いはずだよ。
暑いから水分だけは気をつけてね!
837831です:2013/08/10(土) 14:55:34.66 ID:XW+ZnXfL
皆さん回答ありがとうございます。
離乳食を作って食べさせようとしても、二口三口食べて嫌々してしまうので
フォロミを飲ませるといった感じを三食繰り返しています。
なので普通にフォロミの代わりに牛乳をと考えていましたが、
確かに大人が1日600〜800も牛乳を飲むことはほとんどないし、
お腹も壊しちゃう恐れがありますよね…大変なことしちゃうところでした。
838831です・2:2013/08/10(土) 14:58:04.45 ID:XW+ZnXfL
乳糖不耐症も今まで料理に使ってて症状が出てないので
大丈夫かなと考えてましたが、料理に使うのとそのまま飲ませるのでは全然違いますもんね。

しばらくはフォロミを続けて、根気よく離乳食を食べてくれるように
料理本読んだり色々頑張ります。
第二のマクガバン報告もググってみたら気になったので、
今度図書館に行った時に読んでみます。

本当にありがとうございました
839名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 15:47:29.47 ID:EqqmOvik
マグガバン云々はやめたほうが…
840名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 22:15:13.74 ID:P8UWXaO1
二週間前に一歳の姪っ子が手足口病になったのですが
今日会って二歳の我が子とひとしきり遊びました
もう完全に治っているのかと思ったらまだ手にブツブツがあって驚きました
もしかして感染する確率大ですかね
841名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 23:30:48.89 ID:W4xGLmox
>>840
ブツブツからは移らないよ。
でも運が悪ければ感染してるかもね。
手足口病は排泄物からの感染が一番強いよ。
次に飛沫感染。
唾飛ばすような子だったり、感染してる子が何でも舐める子で、その舐めたものを
>>840子が舐めたなら感染してるかも。
そうじゃ無いなら手を綺麗に洗ってたら感染の危険は少ないと思うよ。
まあ、今は流行ってるからどこで貰ってもおかしくないから、手洗いだけはキッチリ
やるようにした方がいい。
842名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 00:22:30.79 ID:QWJsftPL
>>840
ブツブツが破裂してたらうつるかも
手足口病の水疱は破れないって、どっかで聞いた気がするんだけど
うちの息子は「ブツブツ〜イェイ」と自分で潰してた…
なので、保育園も登園停止時期じゃないけど、感染しやすそうなのと
とびひの心配もあったから自主的に休ませた
843名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 07:54:40.32 ID:sw95Atrf
>>840ですレスありがとうございます
まだ1歳になったばかりの子で周りのもの舐めまわしてべちょべちょだし
同じ皿の果物も手づかみで一緒に食べたし危ないかもね
姪っ子は保育園で、保育園も熱さがってすぐ登園したし保育園ママはいろいろ緩いよね
妊娠中だからうつりたくないなあ
844名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 09:48:02.01 ID:Xz3GwF1G
手足口病が大流行のこの時期に、2週間前にかかった子供と我が子を遊ばせておいて
「保育園ママは緩いなぁ」とか言っちゃう740ママの頭も緩いよね
845名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 09:49:03.88 ID:Xz3GwF1G
すまん840の間違い
740さんごめん
私の頭も相当緩かったわ
846名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 14:56:44.81 ID:x/R/m2e0
2週間前にかかったってことは知ってて遊ばせたわけでしょ?
だったら、ねぇ。
847名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 15:17:33.22 ID:+hzqJNwB
>>843
手足口病は主な症状が治まってもウィルスは4週間位体内に残ります。
その間は感染の可能性はありますよ。
それは素人でも簡単に調べられます。
そんなに自分の子供に移って欲しくないなら、ご自分で勉強して自衛なさったら如何ですか?

まぁ、それだけ長い間ウィルスが残るからこそ、流行するのですが。
なので、いつ誰から移ってもおかしくない病気です。
熱が下がれば登園OKなのは幼稚園でも保育園でも一般的ですし、他人を責める話ではないでしょう。
もし今後お子さんが手足口病を発症しても、誰から移ったのかわかりませんよ。

リスクがあるのは皆同じ。
子供に病気を移されるのが困るような妊婦様は、
他人に接触せずに家に籠っていた方がいいと思いますよ。
848名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 15:29:57.81 ID:hJgz3aHI
>>847
そんな、木で鼻をくくったような解答するスレじゃないよ
849名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 15:30:53.16 ID:WD6F2Aw8
>>840が妊娠中なら我が子が手足口病にかかってたなら遊ばせないなぁ。
2歳児にかかるより妊婦にうつしたほうがヤバそうだし。
840も妊娠中ならもっと自衛したほうがいいかも。うつってないといいね。
850名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 07:33:47.60 ID:zH1NqAMs
ようやく生活が落ち着いてきたので、お盆に夫と子と三人で子のお宮参りに行こうと思います
子はもう一歳半になるのですが、遅すぎでしょうか
産後、お宮参りの予定はあったのですが義実家ともめてなくなり
私に身寄りがないのもあり、それ以来お祝い事はお百日もお節句も何もしていません
お札や帯を返しに行かないととおもいながら家族皆が揃う日も少なく、ここまで伸びてしまいました

アドバイスよろしくお願いいたします
851名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 07:43:13.25 ID:O2pNlnej
>>850
主観だけど、お宮参りとしては遅すぎるかなあ…
お札や帯を返しにいくのはお礼参りだよ。
こっちは制限無いと思うから、今からでもお参りして、帰りにでも礼服でお写真とったらどうかな?

お祝い事は実家義理実家がなくとも、親と子だけでも出来るよ。
百日とお節句逃したのは残念だったけど、落ち着いてきたっていうしこれから沢山思い出作ってね。
852名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 08:05:29.96 ID:Ungl4gKf
>>850
家内安全祈願とかにしたら?
子供のみの祈願は七五三からでもいいんじゃないかな
最寄りの神社にきいてみてもいいと思うよ
853名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 10:37:57.46 ID:zH1NqAMs
>>851
ありがとうございます
お礼参りになるんですね
サイトによると随時受け付けとありました
礼服もクリーニングに出してきたので
きちんと写真で残しておこうと思います

>>852
ありがとうございます
子授けのお寺とは別に、地元のお寺で子の御守りを毎年購入しています
家内安全祈願などの諸祈祷も随時受け付けとありましたので
また足を運びたいと思います


アドバイス本当にありがとうございました
854名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 10:48:57.02 ID:ySFCLlR3
>851、>852が書いてるように、「お礼参りで御札、帯は返す」でいいし、
参拝、ご祈祷自体は、お宮さんの方はいつでもWelcomeだと思うよ。
お宮参りという名目じゃなくて、家内安全とかのご祈祷でいいんじゃない?

御札・帯を返したいと言うことを伝えて、「いろいろあってお宮参知りはしてなくて、初めてなんですが」と
言えば、深くは詮索されずに「じゃあこのご祈祷で」っていってくれんじゃないかな。
855名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 10:52:40.87 ID:ySFCLlR3
あ、ちんたら書いてたらご本人がorz

そこまできちんとしてるから、なおさらお宮参りが気になったのかな?
写真は後々お子さんにもわかりやすいし、記念になるから、これからも節目節目にとれるといいね。
856名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 11:51:50.81 ID:fhHinHql
五ヶ月の赤ちゃんがいます。
連日の暑さで外に出すのが怖くて出ていません。私自身が熱中症っぽいのになったことがあって、外にいるとき倒れたら赤ちゃんもおしまいだからです。
シングルマザーなので、手伝ってくれれる人もいません。
実家は父は他界、母は持病で入院中なので誰も頼れません。それでもやらなきゃならないことはたくさんあります。

まだうまく体温調整が出来ない乳児がいるかた、猛暑日にどうしてもやらなきゃならないことがあったら、どうしてますか?熱中症にならないよう赤ちゃんにどんな配慮をしていますか?
857名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 12:22:59.29 ID:6heyrjgG
出かけるときはタクシー。
抱っこ紐なら保冷剤使用。

基本的には猛暑日とかは出かけたくないよね。
買い物とかはネットスーパーとかで済ませられないかな?
858名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 12:25:21.36 ID:dbAvyWq6
幼稚園のお友達でポケモン好きの子がいて興味が出てきたみたいで
どこから見せてあげたらいいかよくわからない
今のテレビで放送してるのをいきなり見せても話は理解出来るのでしょうか
あまり気にせず適当に見せてもわかるもの?
859名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 12:29:00.88 ID:8n951+eE
>>858
木曜夜に放送されてるやつをいきなり見て
大丈夫だったよ。
(こちら神奈川県です)
860名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 13:07:43.88 ID:O2pNlnej
>>856
買い物はネットか、朝か夕方に。
散歩はとくにしなくても問題ない。
五ヶ月ならスパウトやマグも持ち歩いて、母乳あげられない場所でもこまめに水分補給かな。
たくさんは飲まなくても、ちょっとでも口に入ればいいくらいの気持ちで。

あとは前のレスにあるように保冷剤、タクシーの利用。
それから汗が冷えるから、タオルでまめに汗をふく。
だっこひもなら、日傘で日影を作るだけでもマシだよ。

それから、母親の熱中症に気をつけて、あなた自身がまめに水分をとること。
結構連れ歩くけど、丸一日外にでっぱなしとかじゃなければ赤ちゃん自身はそんなに心配いらないと思う。
お母さんさえ動ければ、もしものときにすぐ対応できる。
赤ちゃんも大事だけど、自分を大切にして無理しないことだと思います。
861名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 13:32:17.92 ID:ySFCLlR3
>860
最後のところ、ご本人はよくわかってるみたいだけど?

>連日の暑さで外に出すのが怖くて出ていません。私自身が熱中症っぽいのになったことがあって、外にいるとき倒れたら赤ちゃんもおしまいだからです。
>シングルマザーなので、手伝ってくれれる人もいません。
862名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 13:44:04.40 ID:Pnmsjzu6
和式トイレで補助便座を使ってる方いますか?
ネットで探してみましたか、和式用となっているのは売り切ればかりで…。
普通の洋式用のものを使ってますとか、何でもいいので情報をください。
863名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 13:49:37.54 ID:ShrwNQMd
>>856
車は持ってないのかな?
車じゃない時は暑いところには長時間いないようにして、エアコンの効いた場所
(コンビニやスーパーなど)でマメに涼むようにしてるよ。
あとはとにかく水分補給ね(親も子も)。
自家用車なら好きな時に涼んで好きな時におっぱいあげられるんだけどね…
864名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 13:58:40.62 ID:ShrwNQMd
>>862
まず和式便器を介護用品とかのかぶせるタイプのやつで洋式にして
洋式用の補助便座を使うと言うのはどうでしょう
865名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 14:17:07.53 ID:89qJSI+n
>>862
話が少し違うけど先日出掛けた先が和式トイレしかなく
3歳娘が初体験をしましたがつかまる所がなく私の腕にしがみついてなんとかさせました
なのでつかまる何かさえあれば出来る気がするのでなにか自作してみる…とか。

初めはまたがるタイプのオマルを買ってそれで慣らしてからがいいのかもしれませんね。
866名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 16:33:34.70 ID:XHqEoS3T
目について聞きたいのですが、生まれてからツルッと一重なのですが
成長でここから二重になったりしますか?生まれてすぐに二重とか
目が半開きの時に片方が二重とか、そういう二重の兆候がある一重ではなく
ツルッと一重です。
一重とか二重とかは全く気にしてないのですが
夫婦とその各両親の計6名で一重が私の父親だけで、父がちょっとブサメンなもので
ああ、似てしまったのかなと思っての質問で。下らない質問で誠にすいませんが知ってる方いましたらお願いしますmm
867名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 16:44:06.01 ID:mavzeHsK
>>866
ツルッと一重が二歳の頃にパッチリ二重になりました。
868名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 16:49:22.04 ID:XiyGFuMt
>>866
私の聞いた話では一重が劣性遺伝で二重が優性遺伝らしいですね。だから両親どちらかが二重ならだいたい遺伝するみたいです。ただ稀に両親2人とも二重でも一重の子が産まれるみたいです。
皮下脂肪がぼてっとした分厚い一重なんですか?瞼が薄い一重なら可能性ありますよ。
子供はまだお肉がたくさんついてるので子供の時に二重になる気配がない一重でも大人になるにつれて二重なる子もいます。
気長に待って見てはどうでしょうか。
869名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 16:49:24.76 ID:Ungl4gKf
>>866
1歳過ぎから寝起きに二重になってきたからかわるのかも
私自身はどうやっても(アイプチも無理)一重だったけど30過ぎたらたまに二重になった
たるんだんだろうけど
870名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 17:07:27.89 ID:8n951+eE
>>866
顔の脂肪が落ちてスッキリすると二重になるかもね。

私は、六年生の時に肺炎で寝込んでゲッソリしたら
くっきり二重になりました。
息子も、一歳までは一重で
今は、二重だよ。
871名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 22:41:32.86 ID:7jDkaU81
スイス国際人材調査会社「ECAインターナショナル(ECA International)」はこのほど、世界で一番居住に適した都市のランキングを発表。

その結果、シンガポールが世界で一番住みやすい都市に選ばれたことがわかった。
日本の都市では神戸がトップ10入りし第5位になった。アジアランキングでは第2位だった。

<世界トップ10>
1.シンガポール
2.シドニー(オーストラリア)
3.アデレード(オーストラリア)
4.ブリスベン(オーストラリア)
5.神戸(日本)
6.パース(オーストラリア)
7.キャンベラ(オーストラリア)
8.ダブリン(アイルランド)
9.メルボルン(オーストラリア)
10.コペンハーゲン(デンマーク)
872856:2013/08/12(月) 22:58:34.54 ID:fhHinHql
お礼が遅れてごめんなさい。
レスくれた方々、どうもありがとうございました。
だっこひもの時は必ず首の後ろから後頭部が冷えるようにジェルを凍らせたものをタオルにくるんで当ててます。それでも前が暑いので結局汗だくで辛そうです。
ベビーカーは、安物なので地面に近い低さです。こちらはベビーカー用の冷却マットを敷いてますが、かなり暑いのでやはりあまり意味がない様で、
こちらも汗だくで不機嫌になったりします。凄く心配で、すぐオムツ替えシートのあるトイレを探して授乳します。
車は持っていません。
タクシーは、ちょっと前まで頻繁に使っていて、食費とオムツ代が飛んだのでセーブしてます。
自分なりにもっとよく考えてみます。
ありがとうございました。
873名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 23:08:57.15 ID:8n951+eE
>>872
小さい子が夜に出歩くのは
基本的に良くないけど、こんな猛暑じゃ
夕方以降に出ても良いと思うよ。 
買い物は、ネットスーパー等にして
病院なんかも、一番最後に行けばいいよ。

赤ちゃんは、昼間寝るし
一時期、少しばかり夜型の生活になっても
熱中症になるよりずっとマシだよ。
874名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 08:06:09.11 ID:SCVsm+wo
>>867-870
返事遅くなりましたがありがとうございますmm
ツルッと一重が1才くらいになって二重になることもあるんですね
今は少し太ってるので、気長に待ってみたいと思います。
875名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 09:14:55.92 ID:uVYLvizE
>>872
そんなむりして出歩く必要ないと思うよ…
876名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 17:36:48.54 ID:3YS9XcAv
今、産後1ヶ月半ですが、妊娠中に買ったブラがキツイので、買い足すか悩んでいます。
一時期よりは若干差し乳化したのもあり落ち着いたけれど、これから更に落ち着いてくるのでしょうか?それとも卒乳まではボリュームあるまま?
元々巨乳なのもあり、なかなかサイズもないしあっても高いので、落ち着くなら手持ちのものでどうにかしようかなと思ったりもするのですが。
877名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 17:48:46.92 ID:Y2EJYCD1
>>876
それは本当に人によるから何とも・・
1枚きちんとした物を買って、普段はブラキャミ的な物で済ますとかは?
878名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 18:04:25.82 ID:7Yp/+utH
>>876
私の場合、元々巨乳だったけど、断乳して勢いなくなって、下向いて元気ない垂れパンダ。
ちなみにうちの母が輸入下着専門店の補正をしているんだけど、ホックの移動とか付け足しとか出来るし、妊婦さんの需要がめちゃ多い。
さらに、他店購入の使用中の持ち込み補正も多い。
もし抵抗無ければ買ったところに相談して見ればどうだろう?
879名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 18:28:55.43 ID:trkG5hF6
あーそういえばベビー用品の下着売り場にホック部分を付け足す部品が300円くらいで売ってたわ
アンダー緩めるだけで対応できるのなら試してみてもいいかもね
880名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 23:54:35.32 ID:+HjPjx5w
娘のお友達(小2女子)が温泉・銭湯に行った時、必ず男湯に入っている
ことをその子との会話で知ってしまいました。

その子の両親がなんでも夫婦でやることの負担を半々にするタイプで、
その子の双子の姉が「私はおうちのお風呂でお父さんと入るのはいいけど、
男湯に入るのは絶対にイヤ!」と言うので、自動的に双子の妹が銭湯に
行った時にパパチームとして常に男湯に入り、姉がママチームとして常に
女湯に入ることになっているらしいのです。(家庭内ルールとして。その
夫婦には他にお子さんは居ません)

しかし、今の世の中第二次性徴の起こっていない女児であっても、男湯に
入れることは危険なのでは…? と思うのですが、そのことをその子の
お母様に注意した方がいいと思いますか? するとしたらどう言ったら
いいのでしょうか。

ちなみに本人は男湯に入ることに今のところ抵抗は感じておらずケロッと
しており、性的な目で見られたなどのトラウマや体を触られたなどの
トラブルが起こったことは全く無いように見えます。

容姿は小柄で実年齢より下に見えるタイプで痩せており、顔立ちは結構
整っています。思春期早発症の早熟な外見の子ではありません。
881名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 00:42:35.78 ID:JcNgQSQO
>>880
余所は余所
放っておけ

そのうち、施設側の決まり等で
男湯に入れなくなるよ
未就学児まで、三年生まで、とか
色々ある
882名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 01:20:01.33 ID:vVE8suUb
>>881に同意
他所の家のやり方に>>880が口を出すのはおかなしな話。
娘友人宅では「労力半分ルール」が大切だという事だろ。
そのルールが出来るまで、その子の家でどんな事があったのかだってわからないのに。
883名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 03:38:03.28 ID:AjijsD5H
>>880
他の人に同意
気持ちは分かるが余計なお世話
884名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 05:02:05.03 ID:eM6/xQWy
>>877>>878>>879
レスありがとうございます。
妊娠中に18キロ増え、アンダー大きめのブラを買い、産後1ヶ月半で20キロ減ったので、
アンダーは平気なのですがカップがキツキツで乳腺炎になりそうなので、とりあえず一つジャストサイズの物の購入を検討してみます。
885名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 07:25:37.84 ID:lLcUIyAJ
晒で自作はどう?入院中に晒の哺乳帯を貰った。
快適だったので、腹帯を使って自作して増やしたよ。
毎回結ぶから、サイズ調整はその都度出来た。
886880:2013/08/14(水) 20:41:53.73 ID:KAPsKllX
ありがとうございました。勉強になりました。
887名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 22:03:06.53 ID:46T+F/Zq
イヤイヤ期真っ盛りのうちの2歳児。
特に、夜、寝付くまでのぐずりとイヤイヤが半端ないです。
そんなとき偶然発見したんですが、どうも、テレビで0歳くらいの赤ちゃんを見ると
急に心が静まり、何か穏やかな気分になるようなんです。

これって錯覚でしょうか?
赤ちゃんを見せるとイヤイヤ停止に効果があるという実験結果とかありますか?
また、赤ちゃんがずっと映っているようなDVDなど、商品化されてないでしょうか?
(テレビ番組に出てる赤ちゃんの映像でせっかく落ち着いていても、急にくわばたりえさんに
切り替わるとダメなんです。できれば赤ちゃんのパパママ以外の大人は出てない方がいい)
888名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 22:30:36.88 ID:QPvEhrQW
保育園に通う二歳の子が
「あっちもー呼んでるー、ガリガリヤン、ガリガリヤン」と
歌っています。何の曲でしょうか。

園で習ったわけではないそうです。
ググっても歌詞やタイトルは出てきません。
いなばあやおかいつの歌なら私にもわかると
思うのですが聞き覚えはありません。

ご存知の方がいらしたら教えてください。
889名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 22:55:14.28 ID:cb14jX4D
>>888
まさかと思うけど、「いないいないばあ ふしぎなふしぎ」でググってみて。
890名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 00:11:40.37 ID:iljMao4T
>>887
赤ちゃん効果を確かめるにはここがいいかも。たまにプーになるから注意。
DVDは知らないからごめんね。

♪生まれたての赤ちゃんが見たい♪18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371191353/
891888:2013/08/15(木) 03:35:46.27 ID:jJKUzowV
>889
歌詞をググりました。「こっちもー呼んでるー」とも歌っていたので
これかもしれません。
ありがとうございました!

私は全然記憶にないのですが、子はいつの間にか覚えてたのですね。
面白いですね。
892名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 08:50:45.92 ID:V5MO/cR9
>>891
ガリガリヤンって…
想像したら可愛すぎて和んだ
893名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 10:33:12.44 ID:TJMZ3SVM
携帯からなので、読みにくかったらごめんなさい。
離乳食中期の9ヵ月の子供についての質問です。

今のところ食べさせたものでアレルギーらしい反応…体に赤みだとか、嘔吐などは出てないのですが、
レバーを食べた後の便と、色んな食材が入ってるようなBFが便に出てるとき、触れた皮膚が真っ赤になります。

小松菜やニンジンはそのまま出ても赤くならないことを考えると、これもアレルギーなんでしょうか?

ちなみに今は治りましたが、乳児湿疹がひどかった時は、医者に「肌が弱い子だね」と言われました。
894名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 10:49:54.90 ID:nsX5lXZU
>>893
血液検査した方が良くない?何のレバーかわからないけど、皮膚が真っ赤になるって事は粘膜は
すごい事になってると思うから…
895名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 11:45:37.68 ID:dnnB6eX5
今、授乳中ですが昨日白髪染めを家でしてしまいました。
その後から今まで一度も授乳させてないのですが、何日くらい授乳しない方がいいですか?
元々混合なのでミルクしかあげてません。でも赤ちゃんはおっぱいを欲しがります。
知人の結婚式のためやむ無く染めてしまいましたがちょっと後悔してます。
896名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 11:59:35.61 ID:lPgGkU+U
>>895
釣り?
897名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 13:54:03.58 ID:zgMpJKsX
>>893
病院いってみたら?
もしくはレバーは一度やめて1ヶ月後位に試すとか
たんぱく質は焦らなくても大丈夫だし、0歳代は色んな食材食べられなくても大丈夫だと医者に言われた
10ヶ月すぎ、1歳過ぎになれば反応出ない場合もあるかららしい
個人差あるだろうから医者に相談して納得して方針決めるといいよ
898名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 19:33:08.21 ID:dnnB6eX5
>>896
釣りじゃないですよ。
ドラッグストアで売ってる白髪染めを使ってしまったので、母乳は染めたあと何日くらい間開ければ大丈夫かな、と。
899名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 19:43:48.34 ID:YfkqYDe+
>>898
釣りじゃないなら、経皮毒とか信じてるタイプ?
頭皮から血液に薬液がしみこんで母乳に移行すると思ってるの?

気にするなら、髪に白髪染めが残っている間はずっと母乳禁止だね。
900名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 20:02:59.96 ID:42/odvhV
>>898
妊娠中も授乳中の今もずっと2ヶ月おきに白髪染めしてますが、何か?
901名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 21:11:35.76 ID:TJMZ3SVM
>>894 >>897
レスありがとうございます。
うーん。アレルギー外来のある掛かり付け病院は、来週まで盆休み中なんですよ。
ググッても、離乳食でオムツかぶれの話やアレルギーで下痢の話はあっても、特定の食材だけっていうのが見当たらないし…
あんまりない事例なんですかね?

レバーはまとめて冷凍したので使うか迷って質問したのですが、捨てることにします…
902名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 21:31:12.70 ID:Mn7tekEO
>901
うちの上の子、すでに中学生なんだけど
離乳期以降、オムツがはずれて●が直接お尻に触れることがなくなるまで
ヨーグルトを食べる→●が出るたびに
どうしてだかお尻が真っ赤にかぶれていたのを思い出しました。
ヨーグルトを食べたあと、別に腹具合が悪いわけでもないので下痢便でもありません。
少々アトピー体質はありましたが、食後の口の周りの湿疹などはナシ。
でも●が出てほんの数分後にオムツを取り替えても、
さっきまですべすべだったはずの股間がもうかぶれているのよね。
乳製品、ゼラチンなどのアレルギー検査(血液)もしましたが
なにも反応はありませんでした。
(粉ミルクは全く無問題)

小児科の先生は
「どうしても食べないと死ぬような食材でもないし、
明らかにヨーグルトが原因ならオムツが取れるまで食べさせるのやめときな」という意見でw
私もそれで納得したので
オムツがはずれるまで食べさせなかったです。

この手の不調は、アレルギーなど検査をして出た結果より
「明らかに特定の食材に反応がある」というママの思い当たる節も結構大事。
あまりビビりすぎてあれもこれも食べさせないのはダメだけど
2・3種類ぐらいまでなら回避していいよ、と先生からも言われたので
心当たりのあるレバーやBFは、あえて食べさせるのはよしておいていいのかも。
903名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 21:44:50.96 ID:UX2V9OaY
現在子宮頚管が短く切迫早産で安静にしている妊婦です。
上の子の幼稚園(年少)の2学期の役員に選ばれてます。運動会にクリスマス会など役員は忙しいと思います。正直今の状態でそういう役員の仕事する自信がなく逆に足を引っ張るような気がしてます。
皆さんならどうしますか?ちなみに出産は予定帝王切開で12月の10日前後の予定です。
アドバイス下さいよろしくお願いします。
904名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 21:48:18.75 ID:L+3EwCLq
>>903
幼稚園に連絡して、他の方にお願いするしかないのでは?
切迫で安静なら、送迎も難しいだろうし
それなら多少は理解を得られるかもしれないし
ご主人が動けるなら、それで勘弁って妥協案も提示とかで
905名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 22:11:28.63 ID:nsX5lXZU
>>901
変な話、レバーは肝臓だから体内の毒物みたいなものをろ過する器官なんだよね
だからなんでもかんでも濃縮されてるから(めっちゃ大まかに言うと)、栄養的にもすごいけど
例えば育てられる時に抗生剤とか、エサの残留農薬とかがあったりすると一番濃度が高いから
自分が学生時代(医療系です)の栄養学の先生とかは絶対レバーは食べないと言ってた

お子さんもレバーのアレルギーとかじゃなくて、その他のアレルギーとか過敏体質かもしれない
から、ちょっと皮膚が強くなるまで…とのんびりかまえて「あえて食べさせない」程度の除去でも
良いからやっておいたらどうかな、と思う。
906名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 22:49:02.25 ID:5brUCPtP
>>898
白髪染めやカラーリングによって母乳を避ける必要はないですよ。
そもそも産前産後に髪染めを控える理由は、お母さんの肌が敏感になってかぶれる可能性があるから。なのでご心配なく。
907名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 22:56:23.32 ID:5brUCPtP
>>903
904さんも言ってる通り、幼稚園に事情を話して辞退した方が良いと思う。無理して何かあったら幼稚園も周りの保護者さんも困るだろうし。
年少さんならまだしばらくお世話になるだろうし、落ち着いたらその時に役員させて下さいって伝えてみては?
908名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 22:59:51.13 ID:vhdem9ff
>>902
>ママの思い当たる節
これ確かにそう思う
5ヶ月完母で私が牛乳飲むと数日以内に赤のほっぺに湿疹が出る
私は全然へいき
赤のアレルギー検査する予定だが、たとえ乳製品に反応が出なくてもしばらくは離乳食には乳製品を入れない事にしてる
909名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 23:37:55.52 ID:dMvp0RMo
>>899>>900みたいな刺のあるレスをする人にはなりたくない
>>906さんみたいなレスが親切な人、だと思うわ
910名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 23:44:28.33 ID:AX9kiAtm
同じ穴の狢
絡みでやれ
911名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 00:39:39.68 ID:EmvvErvu
アホにアホと言っちゃイカンな
優しく「お馬鹿ちゃん」と言ってあげましょう
912名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 08:09:10.23 ID:tH2i3jQy
25年4月生まれの0歳児持ちです。
来年4月1日職場復帰予定です。
今年末の認可保育園の4月入園の募集に申し込めば良いと思っていたのですが
認可外保育園の見学に行ったら、4月1日職場復帰なら
ならし保育が3月から必要なので4月入園ではなく3月入園になる、
4月入園なら誕生日まで復帰を遅らせてならし保育期間を設けるべき
と言われたのですがそうなのでしょうか?
4月入園なら、3月からならし保育をしてもらえると思い込んでいました。
913名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 08:13:34.24 ID:5gva7dRe
>>901
アレルギーでそうなるかはわからないけど
下痢は腸で処理仕切れない何かがあるのだから当面あげないほうがいいよ
あとは>>902さんと同意

うちはミルクでじんましんが出たから調べたら軽いアレルギー反応がでたけど(1才半で反応なくなった)
検査前ヨーグルトとか乳製品の時は下痢でかぶれてたわ
ペプチドミルクとかヨーグルトではじんましん等のはっきりした反応がでないくらい軽度だから
最初ミルクアレルギーってわからなかった
肌もあまり強くなかったし
914名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 08:23:16.93 ID:5gva7dRe
>>912
一時保育があるところは
一時保育→正式な申し込み
を利用したりする人もいるし
「慣らし保育」って俗称というか、正式な制度ではないと思う
慣らす時間をとれない場合は最初から通常保育だし
保育園にもよるだろうから色んな保育園にきいてみたら?
915名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 08:27:51.86 ID:rChuFrpg
>>912
園によっていろいろ
四月一日復帰のひとだと、園によっては三月中に慣らしをしてくれるところもある
914さんが書いてるみたいに、一時保育で慣らしをしちゃう人も結構いる
いきなり通常保育のパターンもあるけど、子供の負担は大きい
職場の方は、どういう形をとったか聞いてみれば?
916名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 18:59:04.87 ID:ehPafxg1
>>912
園(激戦?)や自治体によるのでは?
うちの自治体は3月に慣らし保育を受け入れるのは定員オーバーになり不可能。
4月から慣らし保育だから、復帰しても2時間くらいで帰宅とか、
ジジババに頼むとか、ファミサポに引きとってもらう。
(午前中のみで11時の昼食前に引き取り→昼食直後に引き取り→
お昼寝後に引き取り→夕方引取り)

>>903
診断書出せば辞退出来るのでは。(下の子の時やりますって言えば?)
それでもやれという園なら退園して年中から別の園に入れるのが良い。
917名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 21:30:27.20 ID:5Ygww/Nt
>>893>>901です。

>>902さんのお子さんと正に同じ症状です!
下痢ではないですし、ロンパースなのでこまめにオムツチェックしてて便が長時間つきっぱなしではないはずなのに赤くなってて。

レバーと該当のBFは食べさせないことにします。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
918名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 00:51:10.62 ID:qUaahZ3S
0歳児持ちです
生後半年あたりからトイレで排泄させています
後ろから足を持って抱えてさせる感じです
勿論毎回成功するわけではなく、タイミングが合えばトイレでしてくれるくらいです
無理強いはせず、連れて行った時出なければおしまい
私のトイレのタイミングで、一緒にやらせてみてます
が、それを親に見られて、おかしい、やめろと厳しく批判されました
今すぐやめなきゃいけないくらいおかしいんでしょうか?
ちょっと違うけどEC?だかいうのもあるみたいだし、そこまでおかしくは思いません
子が嫌がる様子はなく、トイレに向かっておしっこうんちできます
弊害が出るよと繰り返し言われたのですが、どんな弊害が出るのか…
そもそも子が嫌がってないのに変に気を回してやめるのも嫌なんですが
あとあと良くないとかあり得ますか?
919名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 01:29:33.24 ID:Ya3ya4id
>>918
好きにしたらいい。
ただ、0歳児のトイレで排泄させる行為を勘違いしてるのでは無いでしょうか。
早くからトイトレする事が良いと思ってしてるなら、それは違いますよ。
元々、0歳児のチョットした仕草を見逃さない為のトイレ排泄なのですから。
大人の排泄に合わせてトイレに連れて行くのではなく、子供の「オシッコしそう。」
「うんちしそう。」な様子を親が気が付く為なのですから。
親がどれだけ子供の事に目を配る事が出来るか、喋れない子供の気持ちを
分かってあげられるかが本来の目的なのですよ。
920名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 02:13:15.38 ID:qUaahZ3S
>>919
勘違いなんかしてないんだが…
早くからトレするのがいいなんて書いてないんですが
まさに、あなた様が書いてらっしゃる目的まんまに行ってますよ?
幸い子と私のタイミングがあいやすいので、おしっこかな?うんちかな?と一緒に連れていくと大抵できます
出なければ無理強いしないし、おむつもつけてます
何か僻みがすごいけど大丈夫?トレうまくいってないのかな
921名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 02:18:43.68 ID:N34+SqDM
>>918
ECとは、根本が違うから
同じような事とは、思わない方が良いよ。
トイレは、本人のタイミングでするのが
一番気持ち良いことだよね。
人のタイミングで、気まぐれにやられたら
私なら嫌だわ。

お母さんに反論出来る確固たる理由も信念も無いんだよね?

まあ、好きにすればいいけど
922名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 06:22:25.70 ID:xZU0JZTY
確か酒鬼薔薇の母親がそんなことしてたんだよね。
どうして0歳児からトイレでさせるの?
923名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 06:34:41.04 ID:igIDvKcH
これはネタくっさwww
924名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 07:30:45.95 ID:qkqyfodE
>>918
多分弊害は、母親が「トイレで用を足せる」と勘違いして
子供がトイレを嫌がった時に怒ったりする事くらいじゃない?
その辺勘違いしなければ大丈夫じゃないかな

仮に何か問題があったとしても、現在の行動が原因かどうかはわからないし
925名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 08:04:33.61 ID:hqhvNtoH
タイミング合いやすいと思ってるのは親だけ
926名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 09:10:04.63 ID:ifd369c1
なんか「昔は生後半年くらいからおむつはかせずにトイレでさせてたから
1歳までにはオムツはずれてた」とかほざく姑がどこかにいたけど
それディスったネタみたいなw
927名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 09:25:43.33 ID:Ni0uj91s
>>920で釣りだと思いましたw
928名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 10:17:52.65 ID:Ya3ya4id
>>920
トイトレはもう随分前に終わってますよ。
では、弊害があるかどうかだけ。
0歳児の膀胱と大人の膀胱の大きさを考えたらどうでしょうか?
タイミングが合うって事は、0歳児の接種している水分が少ないという事では
ないでしょうか。
今から大人と同じタイミングで出す事に慣れてしまった場合、水分量を体が
自動でセーブしていることも考えられます。
又、自分の出たいタイミングでトイレに行けない、出ないタイミングでトイレでする
行為は、今は頻尿・尿漏れの原因になるとの研究結果も出ています。
一応大人での検証結果ですが、大人のタイミングにあっている時点で少し
どうなんだろう?と考えてみても良いのではないでしょうか。
929名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 10:23:22.98 ID:VXNu7Hnp
おむつなし育児、とは違うの?
わたしは大変そうだからやらんわ!と思ったけど、そういうタイトルの本があるよね
参考になるかも。
930名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 10:49:11.23 ID:aJpxidjF
生後半年くらいから、って、今月齢いくつなんだろ?
ともかく、連れてって出るなら、リズムはあってると言えると思うし
おむつハズレが早いとか過度な期待しなければ
いいんじゃないかなあ
931名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 15:53:37.37 ID:XKOJ0khE
こんな事で優越感を感じて他人sage出来るなんて幸せな人生だろうなぁ
932名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 16:08:53.77 ID:eONKF5dS
>>929
おむつなし育児はECのことなんじゃないの?
933名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 00:16:28.80 ID:9kxWGvGc
10歳の子なのですが、隣室で寝ていて、ベッドから手がはみ出ていた時、
ピクピクピクピクと痙攣のように小刻みに揺れるんです。
たまに足もそうなります。
病院に行くレベルの痙攣なのでしょうか?
934名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 00:49:40.68 ID:OmabnaA4
はみ出てたら手が支えるものが無いから辛いからぴくぴくしてるんでしょ
まずベッドに戻してあげたら良いと思うw
935名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 00:52:37.23 ID:9kxWGvGc
>>934
ありがとうございます。
安心しました。
ベッドに戻してあげました。
936名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 15:17:52.20 ID:buoCV6gy
>>920
いいんじゃないかな
子供が嫌がってなくてしかもトイレで出る事もあるなんてすごいね
やめろと厳しく批判ってのは何でだろ
「あまり小さいうちからトイレですると成長に悪影響」なんて事もないだろうし
立って歩くようになって、 今のまま出来るようにスムーズになってくれたらいいね

自慢すんなみたいに思うってなんで?ww
937名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 16:17:34.71 ID:6lcoHBwd
自演乙
938名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 16:30:50.38 ID:IjrvzJTC
大人である母親と0歳時点でタイミングが合ってるって
それは膀胱や腎臓に異常があるか脱水起こし(かけ)てることになるし、
基本ダダ漏らしでオムツにしてるけど、
たまに自分と一緒に連れて行って座らせたら出せることもあるってんなら
トイレトレでも母親が子どもの排泄のタイミングを把握できてるわけでもないし
さりとてオムツなし育児でもないし。

一番目の事象なら生活習慣見直してすぐ病院行くべきだし、
それ以外なら別に好きにすりゃいいけど、
支障もなけりゃ特に今後のトイレトレに役立つことでもないよね。
お風呂入ってるときに漏らすのと本人的には同じようなもんだし。
939名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 16:50:55.12 ID:MpHQzw84
厳しい批判は、たいていは子供が嫌がってないとか自主的にとかいいつつ親の都合と見栄でしかないことが多いからだろうね
本当に嫌がってないにしても単に親がやりたいだけのことだし、自分はトイレでさせる時に落としたりするような
リスクを増やすことはしたくないわ
940名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 16:58:39.45 ID:+I6GoqyH
皆さんのご意見を聞かせてください

今月里帰りで出産予定なのですが、実家の衛生面が気になります。
全室絨毯でなかなか埃っぽい。ダニ等が心配
帰宅後手を洗わない、夏でも毎日風呂に入らない、体をぼりぼり掻き毟る兄弟
菓子を食べた後、服で手を拭く親
飼ってる小鳥

家を出る前は何も気にしなかったのに、久々に留まったら色々気になり始めました。
自分で対処できそうな部屋等はなんとかするつもりです。
なるべく早く夫との家に帰る予定ではあります。
正直、入るとくしゃみが出るような部屋にいる様な兄弟には病院にも来て欲しくありません。

私が神経質すぎるのでしょうか?
新生児、赤ちゃんへの衛生面はどの程度気にする必要がありますか?
941名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 17:17:29.87 ID:m3dcNyva
>>940
妊娠何ヵ月か頃から巣作り本能みたいのが発動して
妙に掃除や模様替えに目覚めたりするのはあるみたいよ
以前なら気にならなかったのに気になったりするのは私もあったし、友人も話してた

だからといって、気になる点を我慢しているとストレス感じるから
産後大丈夫そうなら早めに切り上げるのはいいと思う
遠くないなら自宅に通ってもらう方法を検討してみてもいいと思う

余程不潔じゃなければ影響はないと思うけど
あなた自身がゆったり過ごせる事が赤ちゃんの為にも良いのであなたの気持ちを優先していいと思う
もちろん体調をみながらだけど
942名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 17:44:05.95 ID:P2Ar5MWW
>>940
今既にそれだけ気になってるなら、実際産まれた赤ちゃんを前にしたら全部耐えられなくなると思うよ…。
お風呂入らないとかお菓子食べた手を服で拭くとか、改善の余地ないんだよね。
その手で赤ちゃんの肌を直接触られたら、実際汚いかよりも母になったあなたのストレスが半端ないと思う。
ただでさえ産後の疲労、授乳、寝不足でヘトヘトになるしガルガル期で神経質になるし。
それに新生児のいる横で掃除機かけられないよ、音に驚いてモロー反射起こして泣くだろうし掃除機の排気も汚い。
かといって掃除中その家族に赤ちゃん預ける…?
予め↓のスレを読んでいつでも里帰りを切り上げられるようにしておく事をオススメします。

里帰りしない人(里も来ない人)12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363843307/
943名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 17:51:00.22 ID:VmRGiRSK
>>940
そこまで衛生面が気になる場所だと、産後はかなり気になると思うよ。
私は実家に帰るとくしゃみ連発で目も痒くなる。赤ちゃんどうこうより自分の健康が脅かされるから里帰りしなかった。 
新生児のうちは赤ちゃんの寝床が埃っぽくなければ健康被害はそこまで考えなくていいかも。
たばこやペット問題があるなら別だけど、そうでないなら自分と赤ちゃんの周りだけそこそこきれいなら健康面の心配はいらないのではないかな。
赤ちゃんの健康への影響より、お母さんであるあなたのストレスのほうが大きいかも。

あと、私は前述の通り里帰りはしませんでしたが、産後はお見舞いにはきてもらったよ。
来てもらうぶんには気にならなかったな。
病室前に洗面台があるから手洗いウガイはきちんとしてもらった。
944名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 18:12:17.35 ID:9qZ0Do0b
とりあえず滞在する部屋は旦那かプロに清掃を頼む。
赤はそこから出ることはあまりないだろう。

異性の兄弟になんか病院に来て貰わなくてもいいじゃない。
というか産後疲れと睡眠不足でボロボロの時に、
兄弟とはいえ男性には会いたくなくなるよ。

里帰りを早めに切り上げる方がストレスが無さそうなら、そうすればよい。
945名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 20:21:45.11 ID:buoCV6gy
>>940
うち全く同じで鳥じゃなく猫数匹パターン
1人目里帰りしたけど、前後二ヶ月で気が狂いそうだったよww
風呂、トイレ、洗面所も異常にカビ生えててもう我慢の限界で逃げるように旦那のとこへ帰った

2人目の今回は里帰りしないで病院も上の子も泊まれる親子入院にした
体力的には大変だったけど、気持ちは楽だからほんと里帰りしないで良かったよ
初めてだと自分も周囲も里帰りしなきゃって思っちゃうけど、好条件でないならやめたほうが断然いいよ
汚実家はもう何十年もそうやって暮らしてきたんだから治らないよ
946名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 22:06:04.20 ID:lsJqzd9O
>940
実際の衛生面がどうかと問われるとわかんないけど。

あなたが気になってる時点でどうにか対策した方がいい。
でも、その家で永く住んでる人たちにああしろこうしろというのも違うような。
一部屋きれいにして閉じこもるか。

里帰りしなかった自分としては、特に必要なければ里に帰らなくてもいいと思う。
里に帰りたい気持ちと、帰るのに伴う抵抗感と自分でよく考えてみては?
947名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 22:46:41.03 ID:TPQABAR7
旦那さんの性格次第で、一部屋綺麗にして閉じこもるのもいいのかも…
うちの実家も綺麗とは言い難い部屋で、自営で商売やってるせいか
なんとなく大雑把、良く言えば大らかな実母で(あくまで実家の場合です)
お金を触った手をエプロンでチョイチョイして赤ん坊触りかねない感じ。
神経質になっていた私は、こんなところいられない!と自宅へ戻ったはいいけど
旦那が父親になりきれないというか、とんでもなく使えない男だったのも判明し
こんなだったら実家の一室だけ綺麗にして閉じこもれば良かったよ後悔しました。
お風呂はベビーバス使用の時期だったし、水とかはウォーターサーバー完備だし
寝ている部屋だけ綺麗なら問題なかったなーって…

うちの旦那は帰宅したその日「飯まだ?」って言ってきて
産後の手伝いとは、妻が家事をできるように赤ん坊を見守ることだと思っていました。
実態は、泣いたり、●おむつの交換がお手上げ、戦力ゼロどころかマイナスだった。
948名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 15:06:03.83 ID:J5FSQXOc
●の話なので苦手な方はスルー願います

赤白黒の●は病院へと聞いたことがあるのですが、1歳5ヶ月の子の●が時々妙に赤いことがあります。全体的に赤くて、例えるならケチャップを混ぜたような?
子の様子に普段と変わったところはないし、最近トマトがブームのようでよく食べさせていたので、そのせいだと勝手に思っていたのですが、先日おむつ替えをしていた夫に「なんか妙に赤いけど、血出てるの?」と言われて心配になってしまって…

血が混じった●って、素人が見てもこれは血だとわかるものなんでしょうか?
949名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 15:13:07.73 ID:WAH33lJ0
7ヶ月半の娘です。

6ヶ月から離乳食を開始しましたが、
一ヶ月後スプーンを見たり、口につけられるだけで
大泣きするようになり、
離乳食をストップしました。
旅行などに行っていたため、先日から再度開始しました。
様子をみつつ、8ヶ月から2回食を始めようと思うのですが、
早すぎますか?
2週間強休んだので、どのような判断がいいか
迷っています。
950名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 15:47:08.80 ID:54BilG0i
>>948
気になるようなら病院行ってもいいんじゃない?
もう1歳5ヶ月ならそんなに気にしなくてもいいと思うけど
トマト食べない日を作って見てみるとかは?

>>949
親が食べたりおしてるの見せてる?
わざとスプーンで食べてみたりして一緒だって分かってもらうしか無いよ
その月齢で1回休んだなら、また最初からって考えたほうがいいと思う
1歳くらいで3回食にすればいいかなーとノンビリかまえていいんじゃないかな?
951名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 16:50:35.91 ID:WAH33lJ0
>>950
ありがとうございます。
一緒に食べていますが、同じものを欲しがります。
自分のものだけが違うことに気づいているのか、
見比べています。
今は諦めて少し口にいれてくれるので、
のんびりやっていこうと思います。
952名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:42:42.39 ID:6VrkPVV2
>>948
うちの息子もあったけど、
●が固すぎて肛門が切れて血が出たらしい●はあったよ。
私もちょっと怖くなったからねんのために#8000に電話して聞いてみたけど
出血しちゃうことけっこうあるらしいよ。
子供の様子に変わりがなければ大丈夫らしい。
でも万が一医者にかかるときのために●は写メに撮っていざというときに
医者に見せてって。現物●は保管しておかなくてok、写真でいいらしい。(汚い話ごめん)

その話を聞いて私のスマホにはしばらく高画質な●が保存されていたよ・・・
953名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:43:04.76 ID:mdSAR5tK
>>950
次スレお願いします
954名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 22:33:33.69 ID:J5FSQXOc
>>950
>>952
子はいつも通りだし、●も私が羨ましいほどふわふわなので便秘ではなさそうだし、やっぱり食べた物が原因なのかな…
今度出たら写真に撮っておいて、小児科にかかった時に見せて聞いてみることにします。
レスありがとうございました。
955名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 23:13:47.35 ID:XQzVGH9y
五ヶ月半の赤ちゃんですが、最近夜中によくグズって起きるようになりました。
月齢が小さい頃は、朝までほとんど起きずまとまって寝てたのですが、
普通はこれくらいからまとまって寝る子が多いみたいなので心配です。
原因がわからないので対策のしようがないのですが、私まで寝不足で辛いです。同じような方いますか?
956名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 23:17:44.22 ID:zSWO09el
>>955
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375327506/4
0歳児スレのテンプレにあるよ
957名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 23:21:44.61 ID:H3lE5cB0
>>955
うちも生後1か月でグッズリ寝るようになって5か月頃から寝なくなった
添い寝したりddしたり歌ったり踊ったり、なんかそんな事して3歳になった今は朝まで寝るよ
先が見えないようで過ぎたらあっという間なのが子育て、頑張れカーチャン

あと、専スレのほうが愚痴りながら一緒に頑張れるかもよ

【乳児】0歳児の親専用スレッド216
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375327506/

>>950がいないようなので次スレ立ててきます
958名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 23:30:34.07 ID:H3lE5cB0
次スレです

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ162【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1376922188/
959950:2013/08/19(月) 23:41:10.09 ID:54BilG0i
ごめんなさい次スレたてれなかった
テンプレ置いていきますので、立てれる方お願いします

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ162【育児】


ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

◇次スレは>>950の人が立て、スレ立て完了後はテンプレを参考に
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ161【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371179497/
960950:2013/08/19(月) 23:41:42.40 ID:54BilG0i
は!どうもありがとうございます
961名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 07:17:51.79 ID:UJqnr+Q7
質問です。
現在使用している授乳枕がへたってきたので買い換えを考えているのですが、
どこかのスレのテンプレでオススメとか書いてあった気がするのですが、思い出せません。
母乳育児・準備品・育児グッズスレは見ました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか?
962名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 08:00:48.00 ID:gWsVmLBv
>>961
テンプレじゃないけど、準備品スレで少し前に話題になってたよ。
963名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 08:04:37.69 ID:FjSqwkRp
>>961
私も授乳クッションがへたったので買い替えました。
次に買うやつは簡単にヘタらないやつがいいと思って探して、トコちゃんベルトの青葉が出している授乳クッションにしました。

最初に買った授乳クッションは2、3ヶ月経たずにへたったけど、青葉のは少し高めだけど、かなりボリュームあるのでヘタりません。よかったらどうぞ。
964490:2013/08/20(火) 08:28:47.86 ID:6+AQA5yA
>>491-496
沢山のご意見ありがとうございます。
確かに、私自身のストレスの有無も育児に影響しますよね
実家は気軽に行き来できる距離ではなく、正産期に入っているので産んだら早めに切り上げる様にしてみます

ちなみに夫は私より家事全般が出来るので、産後のサポートは期待できます。

ありがとうございました
965名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 10:28:12.88 ID:UJqnr+Q7
>>962
>>963
ありがとうございます
スレと教えて頂いた品をチェックしてみます。
966名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 23:55:20.57 ID:sGh2AQV2
以前、2歳の娘に赤ちゃんの頃から綿棒浣腸をして遊んでいたら旦那にバレ、離婚されるかも…
みたいな相談をこの板で見ました
何スレだったかわかる方いませんか?
娘が泣きながら綿棒を自分で持ってきて(そう仕込まれている)毎日ほじってるみたいな内容です
浣腸ではなく肛門遊び目的だったのでめちゃくちゃ叩かれてました
967名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 03:08:57.46 ID:WPE9q5cB
>>966
そんなの今更どーすんの?
968名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 03:10:15.39 ID:kG9ofaxK
赤ちゃん向けのおもちゃで細長い木で出来ていて上の方に顔が書いてあり、頭の部分に短めの木が通してあってその両端に丸い玉がついていて振るとカタカタ音がなるもの
の名前を教えてください。少し懐かしい感じのおもちゃです
近所で探しているのですが見つかりません。どこに売っているかもご存じの方いらっしゃったらお願いします
969名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 03:23:05.88 ID:l7bTDjCx
こんな感じのやつかな?
木のおもちゃで画像検索してたらでてきたんだけど顔はなかった…
http://i.imgur.com/qbWML3b.jpg
970名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 05:44:36.86 ID:0LkDZSL1
http://i.imgur.com/7ott9Mt.jpg

顔ついてるのもあったよー!
私もこれ欲しくなった。かわいいね。
971名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 09:15:58.78 ID:lNinzlYU
病院のことなんですが、娘が2週間前に下痢をし、同じ病院に2度かかりました
薬を出されたのですが、それでも良くならず、お盆期間に●に血が混じっていたので
当番医受診でお薬を出され、この薬飲んでも良くならなかったらまたかかりつけ受診しなさいと言われました
現在お薬のおかげか回数は減ってきましたが、薬がなくなりまた回数が増えるかもしれません
皆さんならこの状態で受診しますか?
また最初にかかった病院は色々な理由がありもう連れて行きたくないのですが、
もう一つのかかりつけに連れて行っても良いのでしょうか?
お医者さん同士のしがらみなどあるのだよなぁと思いどこに連れて行こうか悩んでいます
972名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 09:32:57.92 ID:vXQxUNNc
患者が医者変えるなんて日常茶飯事だわ
医者なんて日に何十人と患者を見てるんだから1人転院したって気にしないよ
妄想で医者に遠慮してたら、子供が重症化するまで病院に行けなくなるよ
973名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 09:39:43.19 ID:/rpGaPC2
4才女児ですが、お布団を敷くと飛び込み前転をします。
おかいつのお兄さんのマネをしているようです。

園ではそういう体育的な時間がないし、自分には体操の知識がありません。
どういう点に気をつけてあげればいいでしょうか。

ググった範囲ではおへそを見るようにとか、手をしっかりつくとか
飛び込み前転する子供側の注意点だったので、
親がどうすればいいのかを知りたいです。
974名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 09:50:29.91 ID:+T1kWTQa
>>973
ぶつかりそうなものがあれば除けておく。
本人に、向こうに人やものがあるときはやっちゃだめだよと言い聞かせる。
…じゃなくて?
975名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 10:03:09.05 ID:/rpGaPC2
>974
レスありがとうございます。危ないものをよけるとか、言い聞かせは注意しています。
まだ4才ですし、補助をしてあげるとか、その補助の方法といった体操的な注意があれば…と思ったのですが。
976名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 10:09:29.00 ID:l7bTDjCx
>>971
娘さんはまだ小さいかな?
年齢にもよるけど、小さすぎると出すお薬にも限界があるそうで
ただの下痢ならビオフェルミンとか処方されたのかな?
大人ならすぐよくなるけど子供ってすぐにはよくなってくれなくて焦りますよね

それと行きたくないとどんな理由があるにせよ連れて行く人が思ったのなら
別の所に替えていいと思う。
私は以前住んでた所でこれだ!と思う小児科医に出逢えず3カ所の病院を比べた結果
1番行きたくない所が結局は言ってる事も出すお薬も問題なかったので仕方ないけど
そこをかかりつけ医にしてました
(行きたくない理由は先生が毎回違うのと診察が短い、適当に感じた事)
問題ないと分かったのは私の勝手な不信感からそこには行かず市立病院に行って診察&相談した事でした

子供は病院を選べないのだから母の頑張り所だとおもいます。
しがらみなんてあったとしてもそんなもん知ったこっちゃないとこっち側は思いますねぇ。
977名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 11:04:09.51 ID:lNinzlYU
>>972
>>976
レスありがとうございます
娘はまだ5ヶ月で救急当番医で、下痢が長引いていることから二次的乳糖不耐性だろうと診断されました
病院、変えてみることにします
978名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 14:00:14.50 ID:kG9ofaxK
>>969,>>970
これです!分かりにくい説明だったのにすごい。小さい頃こんな感じのを持っていたので子どもに買ってあげたかったんです
助かりました、ありがとうございます
979名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 17:35:03.85 ID:iBNOxZIm
友人の娘さんの1歳の誕生日に絵本をプレゼントしたいと思ってます
娘さんは絵本が好きで、特にだるまさんがシリーズが大好きです
1歳以上の子でこの本にハマったよ、という絵本があれば教えてください
お下がりをもらったりお世話になっているので、少しお高い本でも大丈夫です
よろしくお願いします
980名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 17:59:55.89 ID:v5ZGOxq1
絵本好きなら他にも持ってると思うから聞いたほうがいいかもよ〜
981名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 18:03:29.23 ID:v5ZGOxq1
間違って送信してしまいました、連投失礼

うちは絵本好き2歳
買ったりリクエストしてよかった絵本は
腹ペコあおむし
松谷みよ子の絵本
ノンタンシリーズ
だるまさんも大好き
きんぎょがにげた
おつきさまこんばんわ
ミッフィーシリーズ
しろくまちゃんのホットケーキ
他にもいろいろ

絵本スレもあるけど、あそこはもう少し上の子ようかな?
982名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 18:04:53.81 ID:iBNOxZIm
>>980
説明不足すみません
家に遊びに行くので、持ってる絵本は棚に並んで置いてありました
0歳児用ばかりだったので、少し上の歳用でオススメがあったらなーと思ってお聞きしました
買う前に確認はしようと思います
983名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 18:09:40.33 ID:iBNOxZIm
>>981
すみません、リロせず書き込んでしまいました
ありがとうございます
いろいろお気に入りがあるんですね!
ミッフィーとノンタンはたくさん出てますよね…悩みます
984名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 18:23:21.14 ID:Izr9noZA
>>981さんと被るけど、腹ペコあおむしのCDつきのやつ。
子育て広場なんかで絵本見ながらかけるけど、かなり食いつきいいよ。
985名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 19:27:32.40 ID:kdspcFmH
>>979
うちの子はアンパンマンシールブックにはまってる。シール付きで、貼って剥がせるやつ。
何度も剥がせるんだけどやっぱりダメになってくるから、しょっちゅう買い直してる。
長くは使えないんだけど、貰えると嬉しいので参考までに。
986名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 22:39:42.05 ID:mZ1sBB+6
>>979
かわいいてんとうむし という立体しかけ絵本。
数字の絵本なんだけど、立体のてんとうむしがものすごくかわいいので、子育てサロンなどで皆取り合いになる。
成長してからも数字の勉強になるので長く楽しめるよ。
値段もまあまあするのでプレゼントされると嬉しい。
987名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 22:44:37.98 ID:O+dGmJ2u
>>975
うちの息子はそれやると、壁に時々激突してる…飛び込み前転以外も色々危険すぎ
なのでマットレスを壁に立てて設置して、安全確保をしつつ
家の中では乱暴に遊ばないと、飛び込み前転禁止を言い聞かせ中です
飛び込み前転は、通常の前転と違って、姿勢を間違えると
首や肩・腰に負担がかかるし、室内でそういう勢いのある運動はいかがなものかと
ですが、やらせたいのなら、体操教室や体育教室の体験でもしてみて
親の補助の仕方を聞いてみるのもいいと思います
988名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 22:55:26.37 ID:W0vzJ2RG
>>979
『ノンタン・タータンあそび図鑑』
2才8ヶ月女児のお気に入りです。
大判で全ページカラー。
ストーリー性はなく、イラストを楽しむ感じで
好きなページを開いて見ているだけですが
「これ何?」「○○どこ?」など遊べるのでオススメ。
あとは仕掛け絵本がもらえたらすごく嬉しいですよ。
989名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 23:00:41.41 ID:iBNOxZIm
979です
レスくれた皆様ありがとうございました
CD付き、シールブック、仕掛け絵本、図鑑…いろいろ出てきて参考になりました!
本屋で実物を見てこようと思います
うちの子も絵本好きなので、全部メモっておいて参考にしようと思います
990名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 17:05:28.88 ID:q3Zm8MrG
妊娠6ヶ月、早産傾向があり自宅安静中です。とりあえず外出などは禁止でいつ入院になってもおかしくない状態です。
上に幼稚園児がいて自転車で8分位の距離の幼稚園に通ってますが私が上記のような状態なのでこれからは実家(車で20分位の距離です)の父が出勤ついでに幼稚園まで送ってくれることになりました。
何かお礼?みたいなのした方がいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
991名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 17:32:55.89 ID:kXCYqfIB
>>990
甘えちゃっていいと思うけどご主人にも一応聞いてみたら?
ご主人がその辺きちんとしたいなら何かお礼をすればいいし
そこまできちんとではなくても感謝を伝えたいなら
子供が産まれたら一席設けるとか

まずは無事に出産まで過ごすのがあなたの親御さんの望みでもあるでしょうから
あまり悩まずお大事になさってください
992名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 18:22:58.89 ID:Hdo5FywM
>>990
私は賛否両論あるだろうけど、実父、義父母なら物やお金でのお礼はしないよ。
なんか水くさいと感じるので。
義父母はお金に困っていない&定年で暇&孫と遊ぶのを楽しみにしてくれる方たちなので
外食やイベントなどにしょっちゅう誘っています。
993名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 20:15:25.61 ID:6RZYgphD
1歳1ヶ月の子についてですが、昼間からゆるい便をしてるたさなぁと思っていたら
夜になって、白に近い色の固形の便と、ほぼ水分の液体?を出しました。
白い便はロタ?と聞いたことがありますが、食欲はいつもと同じくらいで、熱もなく機嫌もよいです。
昨夜の就寝前のミルク後に盛大に吐きましたが、それ以降の嘔吐はありません。
ロタの場合は、嘔吐を繰り返したり、便もずっと白いのでしょうか?
明日病院に連れて行こうかどうか悩んでます。
994名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 20:32:16.96 ID:CKWhUI9c
>>993
病院に連れて行きましょう。
995名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 20:43:03.73 ID:Y5aY1Cok
>>993
病院一択だよ
996名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 20:51:23.76 ID:FJxpYjjF
>>993
殺したいの?
こっわ…
997名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 21:24:55.13 ID:wMBodFUh
え、機嫌よくて食欲あって、熱もないとしたら私なら様子見する。
993の症状で、ウイルス性胃腸炎以外の可能性ってある?
998名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 21:29:23.70 ID:7UUrsYYP
#8000に電話で。
999名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 21:31:34.26 ID:w4PrXrc+
白い便はすぐに電話してくれって産科でも小児科でも言われたよ。
1000名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 21:31:57.00 ID:6RZYgphD
レスありがとうございます。
一応、明日朝診察予約してありますが、あまりに元気よく遊んで、ご飯もミルクもよく飲むので困惑してしまって、
こういう症状でもロタとかウイルス性胃腸炎が疑われるのか知りたくて質問してみました。
殺したいの?って言われるのは心外です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。