【乳児から】1歳児を語ろう! Part104【幼児へ】
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 01:26:13.29 ID:7LnPXnkl
3 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 01:28:04.23 ID:7LnPXnkl
■よくある質問
このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。
(1)物を投げます。
1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
簡単にふりほどくことはできなくなります。
どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ
4 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 01:29:01.31 ID:7LnPXnkl
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
5 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 02:07:48.89 ID:7LnPXnkl
6 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 21:00:38.18 ID:125bmRVv
1乙です
7 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 21:13:57.09 ID:24uHAQsK
前スレ
>>984 そうですか、こんなもんなんですね。
卒乳は別にまだ考えていないので、しばらくこのままでいきます。
一歳になれば色々食べると思ってたのに、食べない。
ひき肉が口の中に残る感じが嫌なのか、
しきりに手で口の中を探ってる。
バナナもそんなに好きじゃないみたい。
もっとパクパク食べてほしいなあ。
ハイハインはめっちゃ食べる。
8 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 21:16:30.23 ID:YM+WYSpE
>>1 ありがとう!
前スレ995です。長くなります
他の子はお母さんの膝や横で大人しくしてたりベッタリだったり、絵本を読んだりしていい子だったけど、うちの子は一人でにっこにこしながら廊下を走り回ってたよ
本当に他にはそんな子いなかった。
追っかけ回すの疲れたし、係りの人も苦笑い…
積み木は初見だったけどなんとか4つ積めた。驚いた。
が、指差しひとつもできず。
2歳の健診まで様子見だそうな。
発語もないから、こっちも様子見
たくさん話しかけてあげてくださいね、と言われたけど毎日話しかけまくりなのだ。
おまけに昨日まで好物だった豆腐拒否しはじめた。
あぁぁぁぁあ〜…
でも、みんなには申し訳ないけどうちの子は世界一なので、細かいことは全く気にしてなかったりする。
9 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 21:31:52.39 ID:LIOAFf5H
一歳半検診っていつやりますか?
うちの市は1歳8ヶ月前後ですが、そんなものですか?
>>1乙です!
>>8 1歳半検診の状況が同じ過ぎてワロタw
しかも動くのを静止したので、普段でもあまりないような癇癪つきだったわ…
よそのお子さん、皆賢そうに見えてへこんだの思い出したよw
>>8 完全にうちの子と一緒だw
でも一ヶ月たった今は応答の指差しも出来るし気にしてない
>>9 うちは一歳半になる一週間前に受けた。
一歳八ヶ月に受けたんならひっかからなかっただろうな、と恨めしく思ってしまう
>>1乙!
>>8 我が家の娘@1歳2ヶ月も全然ジッとしてくれないよー
毎月保健センターに計測がてら育児相談に行くんだけど、皆おとなしい中デカい独り言キャーキャー言いながら走り回ってるよorz
保健師さんは良いですよーって言ってくれるけど、他のお母さんの所に突進したり、他の子に手ぇ出したり、本バッサバッサ出したりするから危険すぎる
今から健診が憂鬱だわorz
>>9 うちの自治体は月1で、1歳6ヶ月になる月にやるみたい
23年8月生まれが今月健診かな
うちは1歳7ヶ月検診。明日受けるんだがもう8ヶ月になってる。
去年引っ越してくる前の自治体は1歳半検診だったので、なんでそんな中途半端なの!?と驚いた。
それにしても明日の検診の順番待ちがすでに嫌すぎる。
なんであんな昼寝にがっつりぶつかる時間にするのかと小一時間(ry
>>1おつ
>>9 うちは1才7ヶ月あたり
「その日都合が悪ければ2歳までには受けてね」
という紙が入っていたのでその辺あまり厳密でなくていいんだと思う
月2回健診があるから、確実に1歳半過ぎるようにしてるのかなと
ある程度人数まとめないと小児科の先生の都合もあるし
って、うちは田舎だからかな
>>1 乙カレー
うちは1歳半だけど、限りなく7ヶ月に近そう。
男児だからか発語なし、積み木無理ぽ、落ち着きほぼなし、指差しなし無視だから、多分様子見になると思う(´Д` )
23年7月生まれで今月やった
でも、積み木も指差しも何もやらなかった
保健師と話や歯科検診内科検診歯磨き指導くらい
1歳半検診、個別のところってあんまりないのね…
うち個別なんだ…
きっと数分診て終わりなんだろうな。
歯科も個別だし。
個別じゃないってどういうこと?
集団で一緒に話聞いたり?
うちは23年7月生まれで先週だったよ
2ヶ月に1回健診日あるから6月の子も来てた
順番カードもらって個室で歯科健診したけどみんな2分ぐらいだったよ
私は歯並びやら虫歯やら心配なことすべて質問責めしたからもう少し長かったと思うけどw
>>13 一応知ってるかもしれないけど。
健診の時間帯は、先生の勤務先である小児科がお昼休みのタイミングだよ。
お昼寝の時間とがっつりかぶるのは大変だけどね。
いちおつです
>>16 一瞬、私の父の生まれた年と月が何故このスレに…?
と思ったら、平成よね。
いや、我が子も23年6月生まれなんだけどさ、これが産後バカってやつかしら。
>>18 横だけど、対象年齢の子を会場に集めて検診日にしているのでは無くそれぞれの個人がかかりつけ医に都合のいい日を予約して個別に検診することじゃないかな。
うちもそれだから、同じくらいの子と一緒になることは無い。
良いのか悪いのか分からんね。
>>1乙。
流れ切ってすみません。児童館行くと、どのママさんも子供とニコニコ話してて楽しそう。私も児童館ではそうだけど、家で二人きりの時は、イライラして怒ってしまう時もある(そして後悔)。
みんなこういうこと無いのかな、イライラしても笑顔で接してるのかな、自分ダメ母だ…、と凹む。
子はかわいいけど、成長とともにこちらの疲労度も増してきて、これからイヤイヤ期とか来たらどうなってしまうのか、と不安だ…。
皆さん、疲れてイライラしてる時、どうやって気持ち切り替えてますか?
>>22 子供のイヤイヤ絶叫を無視して、アホっぽい歌を歌い踊る(パンパパパンとか)。
外出時は「私は女優…優しい母を演じてる女優…」と自分に言い聞かせて笑顔。
でもやっぱり甘いものが一番イライラに効く。
おかげで産後太りのままだよ。
もはや産後ではないのに。
24 :
23:2013/02/21(木) 00:57:47.13 ID:vjlyhpbz
ごめんなさい、パンパパパンをディスってるわけじゃないです。
素敵な曲です。
サンドイッチニーパァン!には、いつもお世話になっています。
1さん乙です。
>>22 家で二人きりだと自分もイライラしてしまう時があるよ。大きな声で怒鳴ってしまったり…
こんなに可愛くて愛しいのになんで怒ってしまうのだろうと自己嫌悪になる。
イライラしてるときは子におかいつやいなばあ見せて放置してる。
んで自分は台所でネット見ながらお菓子と紅茶。
落ち着いてきたらわーおとか踊る。
>>24 パンパパパン良い曲だよねw
最初聞いたときはなんじゃこの曲って思ったけど今じゃ大好き。
24じゃないけど
ここ2年くらいおかいつのDVD買ってお世話になってる
月歌メインで入ってるから子もお気に入りのが多い
うちも一歳半健診いってきた。積み木は家にもないし、できるか心配だったけどクリア。
みなさんと同じく指差しはやらなかったよ。家ではしゃべってるのに一歩外出たら話さない子なので覚悟はしてたけど。家に帰ってきてから同じ絵の用紙もらったのでやってみたらなんなくできた。
歯磨きも大好きで家で歯ブラシおしまい、と終わらせると泣き、父母にやってー!っておとなしくゴロンできるのに、健診ではギャン泣きでびっくりしたよ。
いつも私と2人で遊んでるし、保育園とか行ってる子だとまた違いますよ、的なことを言われた。
私が働く前に2人目妊娠中なので保育園どころか一時保育も利用したことないから、来週あたりからチャレンジしてみようかな。
>>18 >>21さんのおっしゃる通りです。
作文下手で申し訳ない。
当然いつも診てもらってる小児科医しかいないから、保健師さんとか栄養士さんからの指導なんかも当然ない。
時間を選べる事以外にメリットが見当たらん…。
歯科検診も別に予約取って行くから、一気に終わらないし。
>>7 自分の経験から言うと、例えばハンバーグなら煮込みハンバーグにしてみると食べやすかったよ。
私は自分がめちゃくちゃ偏食な子どもで、今は好き嫌いが特にない。
何がどう嫌いだったかを思い出して工夫した結果なんだけど、口に残ったときに飲み込みにくいものは苦手だった。
ハンバーグじゃなくても、あんかけみたいなとろみをつけたら挽き肉もいけるかもしれないよ!
うちも飲み込みにくいものはベーと出してしまう。リンゴとかも、果汁だけすってカスをだす。
ただ、未だに丸飲みなのが気になる。大き目にしたら口に入れてくれないし、小さめにすると丸飲みするし、どうしたもんか。
>>32 煮てみるとか?
アップルパイのリンゴはカスカスにならないよね
リンゴはレンチンでも随分柔らかくなるよ
基本的なことで申し訳ないんだけど、とろみって冷めるとサラサラになるじゃない?
うちの子少しでも温度を感じると食べないんだよ。冷めてもとろとろにできる方法ありませんか?(料理苦手なんです)
そうだね、リンゴは煮てみるよ。
でもご飯もパスタとかもすべて丸飲みなのはどうしたらいいのかな?
>>36 離乳食スレでベタベタにすると、飲み込みづらいし吐き出しにくいから口をモゴモゴ→モグモグになる
とよんだけど、いも類も嫌がる?
マッシュポテトとかパサパサというかしばらく口に入れないと飲みにくい物
マフィンとかスコーンとか
つるつる食べたい子だとベタベタとかパサパサの食感嫌いかもしれないけど
>>36 麦混ぜるとか、炊き込みご飯みたいに具があると噛むかなぁ?
やや固めで、かつトロッとしたものをかけてあげるとか?
試行錯誤だよね。
でもクリアできると達成感がハンパない!
育児はもはやゲームだよ。
>>35 片栗粉以外の方法でとろみつけるとか?
オクラとかレンコンすったりとか
>35
とろみにコーンスターチをつかうとさめてもとろみが付いたままだと
どっかで読んだような…あやふやすまぬ
葛が良いよ
冷めてもドロッとしてるし
ハンバーグはすった玉葱と牛乳に浸したパン粉多めにしたらやわやわ
のが出来る
鶏肉(ささみとか)茹でる時は片栗粉まぶして茹でると冷してもツルンてなって食べやすいよ
42 :
8:2013/02/21(木) 08:55:16.72 ID:Sz45TxVx
>>35 介護用のとろみ材いいよ〜
少し高いけど、お茶でも水でも果汁でも混ぜるだけでとろみがつくから便利です
>>8だけど、同じようなお子さんがたくさんいて親近感がわきました、ありがとう。
楽しそうに遊びながら、ふとこっちを振り返ったときの、得意そうと言うか、ドヤ顔というか、その笑顔が堪らなかったよ。
4月から保育園だし、それまで二人で色々楽しむとするよー
1歳4ヶ月女児。
発語はごくたまにマンマとネンネを言うくらいで基本宇宙語。
最近、名前を呼んだら手を挙げる時に、小さくささやくように「ハァーーーハァーーーハァーーー」と言う。
たぶん返事をしようとしてるんだと思うけど、なぜささやき声なのかw
本人は一生懸命で真面目な顔してるんだけど、ついかわいらしくて笑ってしまうw
35です
たくさん方法があるんだなあ!
皆さんどうもありがとうございます。
料理苦手だけどがんばってみます!
>>36 ぐぐってみたらタピオカスターチがおすすめされていた。
あと水溶き片栗粉をいれたあと強火でしっかり焼けという意見もあったよ。
豆腐や野菜の水きりはしっかりするのもポイントらしい。
>>35の間違いだったうえにもう締め切られてる!
リロード大事。
うちの1歳9ヶ月女児は1歳6ヶ月検診で積み木積まなかったよ、そして未だに積木に関心なし
指差しはバッチリだったから検診はスルーだったけど
言葉もそれなりに出てはいるし、スプーンも下手なりに使うし、シール貼りも好きだし極端に手先が不器用とは思えないんだけどな
娘が初めての激しい嘔吐…1年10ヶ月ほどの付き合いの中で吐いたのは3回くらい(乳児期の乳吐きは除く、しかしこれもあまりなかった)
本当にマーライオンのように吐くので衝撃、病院へ行こうと車に乗せた途端吐いた時は、金持ちのお風呂のライオンみたいだったが
しかし吐かれ慣れていないので、抱っこしてる時に吐きそうになった時咄嗟に受けられない
入れ物を用意してスタンバっていたが、オエっとなった瞬間横向きに、入れ物を!となるも、娘は「押さえるんじゃねえ!」と反対を向き、嘔吐物が右へ左へ、と…
今は落ち着いて寝ていらっしゃる
さて、私にもうつるのかしら‥‥ドキドキするわ〜
4月で1歳7ヶ月の女児。 息抜きランチが出来ればいいなぁの気持ちで
一時保育の定期利用にダメ元で申し込んだら毎週1回10時〜14時で1年間通えることになった。
一時保育を利用した事がなかったので、お弁当をちゃんと食べられるか心配。
泣きっぱなしとかかわいそうに思ってしまう。
初回は午前中だけで切り上げるつもりだけど、娘が自分から離れて遊ぶとか
想像できなくて、いっそのことキャンセルしようかと思ってしまう。
どなたか子離れ出来てない私の背中を押してください。
妊娠中は「生んだらさっさと預けて仕事!」とか思ってたのに、
すっかり子供にハマってしまい、依存過保護親になりそうで心配。
>>49 自分が必要無いと思ってるならやめれば良いじゃん
どうせ子供はあと数年したら幼稚園なり保育園なり行くんだよ
今しか2人だけの時間が無いと思えば、わざわざ必要無いのに預けないよ自分は
あ、なんか背中引っ張り戻してるみたいでゴメン!
本当に用事がある時じゃないとなかなか預けても息抜きにならないよね
何か用事いれたら?
>>49 うちは今日はファミサポさんに預けて上の子の用事足しに行くが
どうやら一歳半の子が左利きみたいなんだけど、何か気を付けたりすることってあるのかな?
周りに左利きの人もいないし、母は矯正しないの?と聞いてくる
今は左利き用グッズもあるけどなるべく右で持たせた方がいいのかな
息抜きランチなら定期利用じゃなくてもいいんじゃ?
どうしてもランチしたい時だけ預ければ良いと思う
そしたらそんな風に悩む事もないだろうし
>>49 その状態だときっと気になって息抜きにはならないよねぇ。
でも、こどもって意外と順応性あるから保育園楽しんでくれるかもよ。
遊びの幅も広がるだろうし、お友達と遊ぶことによっていろいろ学べるかも。
とりあえず預けてみたら?毎回ランチしなくても他の用事だってたせるし。
離れることによってますます愛おしくなったりするかも。
というわけで、2人の時間は確かに今しかないけど、再度背中押してみるよw
>>52 さりげなく右で持たせてみて、どうしても左で持つなら今は矯正させない方がいいと思う。
フォークだの箸だのを使い始める大事な時期に使いづらい手を使わせると混乱する。
子によって、両手利き気味な子、完全に左の子といるから見極めないと可哀想かも。
>>52 箸なんかはある程度大きくなってからでも本人にその気があれば矯正できるので、周りの目が気になるなら少し成長してから誘導してあげると良いのかも。
両手利き気味なら最初から右でもいいだろうし。
連投スマソ
離乳食スレ覗いたんだけど、1歳未満の話題が多いみたいなのでここで相談させて下さい。
今までホットケーキ作る時は、そのまま食べるにはちょっと黒くなってきた?って感じの
バナナをつぶして入れたり、さつまいもやりんご入れたり。
それが昨日スーパーで「お食事パンケーキの素」を見つけて、目新しくて買ってみたものの
何を入れて焼こう?パッケージには、パンケーキにベーコンと目玉焼きを挟んだ写真。もちろん
子ども対象じゃないからね。
今まで果物で甘いホットケーキばかりだったから、ちょっと趣向を変えていきたいんだけど、
にんじんやブロッコリー、ツナあたりを入れて焼こうかな?皆さんなら何入れて焼きます?
チーズ
最近ペット(猫)を叱ると、
自分が怒られているのかと子が勘違いして、手を止めて遊びを辞めてしまいます。
遊び以外にも、イタズラしてないのにこれはイタズラなのか?!ごごごごめんなさい…という表情で後ずさりして混乱している様子。
○の事じゃないよ〜違うよ〜と言ってはいるのですが…悪いことしてないのに叱られていると勘違いしているみたいでちょっと可哀想で…
同じような方いらっしゃいますか?
>>57 うちはツナとチーズ、リンゴとクリームチーズ、さつま芋とリンゴがよく食べてくれるメニューだ
どれもすりおろした人参や細かく刻んだブロッコリーを入れたりもするよ
62 :
57:2013/02/21(木) 12:39:56.11 ID:gVz1BODQ
>>57です。
>>58さん
>>60さん、ありがとう!
チーズ!ウマそう過ぎる。チーズは細切れにしていれて焼くんだよね?それとも
できあがったのにのっける?
クリームチーズも、思いつかなかった。
乳製品大好きな娘なので、喜ぶはず。というか冷凍ストックしても自分が食べちゃいそうw
人参やブロッコリーなんかも、そのまま煮たり温野菜にしたりしても絶対食べないから、
細かくして入れようと思います。
>>49 初めは慣れなくて泣くかもしれないけど、自分の身内以外に成長を喜んでくれる保育の方が出来る心強さと、子供にはお友達が出来るっていう楽しみがあるよー
それに他の子見て自分も出来るようになりたい!って成長が早くなるらしい
子供は子供同志で遊んだ方が楽しいっていうしね
うちも保育園ダメだったらもう一年休むけどそしたら一時保育に入れる予定
お互いに少し離れる時間があった方が愛おしさが増えるかなとw
>>57 うちは冷蔵庫の余り物何でも突っ込んでケークサレって言うのかな?そんな感じのもの作ってる
にんじん玉ねぎピーマンほうれん草トマトやチーズはピザ用の細かいとろけるチーズ
しらすとか海苔とか入る時もある
私も一緒に食べるから普通にウインナーやベーコンも入れる時あるよ
>>57 その商品、昨日おなかすいたから夜食に食べたわw
子に食べさせるなんて全く考えてなかったし、いい事聞いた!
ニンジン、バナナあたりからやってみようかな
熱はないけど頭痛吐き気食欲不振…風邪だろうなぁ。
預ける相手も頼れる相手もいないから、寝込む訳にいかないのにしっかりしろよ私。
娘の晩御飯とお風呂、寝かしつけ…体力持ちますように!
>>66 一日くらい晩ご飯がお菓子でも風呂入らなくてもしにゃあせん
寝かしつけも究極に眠くなれば勝手に寝る
お大事にね
>>26 亀ですが、しんかんせんでゴーゴーゴー、いえイエイ、ぐるぐるどかーん、
ワンワンパラダイス、ぼよよん行進曲、ブンブンブキューン、喝采(ちあきなおみ)
などにお世話になっています。
こうして挙げると、アホっぽいのは私の歌と踊りであって、曲はどれも素晴らしいです。
アホっぽく歌って踊るに訂正しますw
今日は30分間ストレッチマンなりきりが効果的でしたヌハハハハ!
来月半ばに引越しが決まった。
1ヶ月あるから余裕〜と思っていたら、荷造り作業を阻む1歳児の恐ろしさ。
一時保育利用してみようかな
遅くなったけど36です。
硬めのものやイモ類もベーと出してしまうのだけど、根気よくいろいろ試してみます。
本当に育児は試行錯誤だね。
子の利き手って1歳でもわかる?
うちの1歳8ヶ月は、スプーンも箸も鉛筆もおままごとの包丁も右で持ったり左で持ったりするので分からない。
そう言えば4ヶ月検診の時に
「左の足ばかりバタバタするんです。右足はあまり動かしません」
と相談したら、
「おそらく左が利き足だからです」
と言われたので、なんとなく左利きなのかなと思っていたけど確信持てず。
>>70 んーうちは右利きだな
というか世の中の物が右手で使った方が使いやすく出来てるから自然と右を使ってるだけなのかもだけど
>>55 ありがとうございます
スプーンを右手で持たせようとしたんだけども、左とは違って上手く使えない
なるほど両利きの可能性もありますね
とても参考になりました!ゆるく見守ります
うちの子は何をするにも左だから何となく確信してるかなあ
指さしもはーいも諸々
>>22 私もあるある。
1才7か月、結構意志が出てきて思い通りに行かないと叫んだりこっちも叫びそうになるよ。
たまたま資格の勉強してて、一時保育使う必要が出てきたのでたまに息抜きがてら使ってみる予定。
勉強が気分転換になるとは自分でも意外だけど、何でもいいから自分の好きなことする時間が作れるといいかも。
>>68 ワロタwww
アホっぽく歌って踊るカーチャン素敵ですよwww
そしてうちも4月に引越しの予定…やっぱり1歳児との生活プラス荷造りは大変だよね…今から不安だ…
>>70 うちはボーロとかは両手で食べるけど、スプーン右手でしか持たないから右利きだと思う@1歳2ヶ月
カード入れる遊びも殆ど右手。こんなに早く利き手が分かるんだなー、と思ったよ。
利き手が左でも、ハサミだけは右で使わせた方がいいよ!
ハサミなんて借りることのほうが多いし、右用を左で使おうとすると幼稚園以降の工作で「線に沿って切る」ことができないから。
どうせハサミなんて最初は利き手でやらせてもヘタクソなんだから、右で覚えさせても子供は苦労なんてしないよ。
>>70 右利きのお母さんが向かい合っていると、
その手がある左手を使うようになったりするらしい
78 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 17:31:43.27 ID:0Fv88wMp
>>70 うちは両手を五分に使ってたけど、だんだん右利きに収束してきている
ごはんを食べる時、箸やスプーンは右手だけど、手づかみするときは左で、
うっかり食べてしまった嫌いなものを口から取り出し、胡坐を組んだ私の膝の裏に、押し込んで隠す時は右手
買ってきたおもちゃより個包装のだしの素とプラスティックのお皿とマッシャーが好きなんだよなー
ここ30分ぐらいお皿にだしの素いれてマッシャーでワシャワシャしてるや
だしの素って袋から出して⁈…んなわけないか
うちもおもちゃより日用品とかのほうがいいこと多い
空のエコバッグを肩から提げてたり
レノアの詰め替えを持ち歩いてたり
最近のブームはペットボトル飲料
なかでも玉露入り緑茶がお気に入りの模様
奥に隠したら手前のジュースの缶がどけられていたw
>>80 もちろん包装のまま。
頑丈だから遊ぶぐらいじゃ破れないけど見てる方はヒヤヒヤww
うちもだしの素好きだw
紅茶のティーバッグも好きで出したり入れたりしてる。
マッシャーもしばらく見てないわ…どこへやったの…
一時保育の定期利用に悩む
>>49です。
背中を押してくれたり引っ張り戻してくれてありがとうございます。
児童館に行くと他の子の姿をよく見ているので、娘にとってよい刺激になればいいな。
私は歯医者に行ったり用事を入れて母子共に充実した時間を目指します!
皆さんありがとうございました!
うちはトメさんが左利きはみっともないし貧乏だと思われるから絶対右利きにして!!って煩い
両方の手でスプーンとか持てるけど
右でしかお茶碗持てない
普段の麦茶やご飯に使う水は水道水そのままなのに
ミルクだけ湯冷ましという矛盾に今気が付いた1歳1ヶ月orz
何で離乳食初めに気づかなかったんだ、バカ過ぎ
>>70です。
利き手がもうわかる子もいるんだね。
今日改めてうちの子を観察してみたら、左手にスプーンを持って右手で手づかみ食べしたり、
逆に持ち替えて食べたりしてた。
お返事はーいとか、静かにシーも右でやったり左でやったり。
ご飯は子の前に座らず、横に並んで座って食べてます。
両利きもあるのかな?
いずれわかるその日までマターリ見守りたいと思います。
レスくれた方ありがとうございました。
>>20 亀だけどワラタ
昭和23年w
先月久しぶりに自分が病院にかかった時、
問診表に「平 成 51年生まれと記入してしまい
未来人乙wとばかりに笑われたの思い出した
>>59 うちは逆だ、犬だけど
子を叱ると犬がそんな感じなる
当の本人はケロリとしてるどころか、
オドオドしてる犬にむかってねえねえ今どんな気持ち(AA略)状態orz
どうしたらいいんだろうねー
>>52 うちの上の子、一歳頃から物を取ったり指さししたりが左ばかりだったので左利きだと思ってました。
しかし、二歳の時に預けた保育園の担任が超強引で自分がルールというくらいの、人の意見を全く聞かないトメさん世代。左利き?は?なにそれ?って感じで強制的に全てを右でやらされた結果、今は右手で何でもこなしています。
でも、野球をしているとボールを投げるのは右手、打つときは左打ちの打席に立って打つという感じなので、やっぱり左利きだったのかな?と思うこともあります。
鉛筆も箸もたまに持ちにくそうにしていますが、でも今さら左では持てないらしく、右手で普通にこなしています。
ご心配なら、とりあえず両方の手でやらせてみてはどうですか?
三歳くらいまでは利き手もまだ定まらないと聞いたこともあるので、両方でやらせてみて、本人のやりやすそうな手の方で教えていくか、右手で訓練させてしまうか、長い目で見守りながらいけば良いと思いますよ。
遊びの偶然だろうけど、1才3ヶ月に時々ベテラン主婦が降臨する。
おしり拭きで床を拭き、窓ガラスに息を吹き掛け磨いてた。洗濯干しや食器返却の手伝い好き。
今朝はスーツのジャケットを着ようとした旦那にいいタイミングでネクタイを渡してた。(普段は私服通勤)
窓ガラスに息で掃除なんてしたことないよ・・・
うちの子にも床拭きの妖精はよく降臨してるw
>>87 よぉ、同い年〜。そして同じ間違いしたことある・・・。
この間なんて2051年って書いたわ。
真面目に書かなきゃいけない書類に限ってがっつり間違えるのはなんでだろう。
>>87 レスありがとうございます。
ワンコさんなんですね!!か、かわいい。
でも、本当にどうしたものか…
うちの猫怒鳴ったりしないとイタズラやめないので、なにか対策があればとは思うのですがやはり難しいですかね…
>>89 うちは洗濯カゴに入れた干す前の洗濯物のシワをのばし、そして乾いたあとの畳んだ洗濯物を広げてそれで床拭きしてます。
うちもせっせと床拭いたり壁拭いたりしてるわw
マーブルチョコの入れ物の蓋を取る時にポンッ!って音がするのが気に入ったらしい
食べ終わったやつ渡したら、夕方一時間くらい一人で遊んでくれてて助かったわw
>>87 >>91 こんなところで辰年仲間に会えるなんて〜w
お2人さんとこの1歳児は、第一子?
私は第一子が1歳なんだけど、2人目どうしようか迷ってる。
年齢的にも金銭的にもキツイかなぁ、と。
一人っ子なら、精神的にも金銭的にも余裕もって育児できそうな気がしてる。
子供が1歳の段階で、一人っ子確定してる人はいる?
>>94 ノシ
自分は53年生まれだけど、一人っ子確定
実家なしで旦那激務ってのもあるけど、将来のお金のことや自分自身の体力等々考えて一人っ子でいいやとなったよ
あと、一人目の悪阻も出産も大変だったので、サポートなしでの二人目は怖いってのもあるw
>>22です。
亀ですが、レスくれた方ありがとう。
なんか自分だけじゃなくてホッとした。みんなイライラしてるんだな…。
パンパパパンは知らなかったので探してみる!明日はずっと笑顔で過ごせるといいなあ。
>>92 >ワンコさんなんですね!!
ウンコさんなんですね!!
に空目した。ゴメンもう寝る
利き手の話題が出てたけど、無理に矯正すると左右盲になりそうな気がしてうちはフリーダムにスプーンとか使わせてる。
というか私が左右盲だから矯正する自信がないw
私花粉症で、節約のためにトイレットペーパーリビングに置いてたんだが
几帳面にトイレに戻しに行く1歳8ヶ月男児。
教えてないのによく見てるね。
>>94 さらに上の兎年
>>95と同じ理由で2人目は産まないと旦那に宣言したよ
しかも離乳食食べない体重増えないで半年間、鬼のようにイライラしてトラウマorz
>>68 子が1歳3ヵ月のとき引っ越したけど、段ボール積んだら危ないしとギリギリに始めたら全然終わらなくて苦労したので早めに頑張って!
ガムテープひたすら引っ張り出す仕事始めたりはしたけど、段ボールには全く興味示さずで全然危険じゃなかった。
左利きの旦那にそっくりな娘はスプーンとか右がメインだけど左も使うなぁ。
左利きならピアノらくに覚えそうとか期待してるけど、利き手くらい母に似てほしいな。
旦那はクレヨンで○を右より左のが上手にかけるってので、やっと利き手確定したらしい。
>>94 辰年仲間(笑)
うちの親が私を42で産んでいるので、年齢的にいけなくもないかなとか
高齢出産スレをよく見てたけど、授かるものは育てる。なかったら一人っ子で。
という結論は旦那と出した。
もし産めるなら理想は四歳差なんだけど、あきらかに高齢出産になるなぁ。
しかも一歳になって体力的に非常につらくなってきたし、二人目とか幻に思えてきてしょうがない。
仕事もしてるからまたそこが悩みどころ。
おっと、スレ違いに近くなってすまんす。
>>90 うちもパント観て床掃除しはじめる。
でもたいてい取り込んだばかりでたたむ寸前の洗濯物でやる。
ごめん
>>85はどういう意味か分かる人教えてください。ミルクだけ湯冷ましの何がバカなのかわからない…
無理に利き手矯正はよくないんじゃなかったっけ
毎日目覚まし時計でもかけてんのかと思うくらいきっかり3時に起きる子
我が家の起床は7時なので再度寝希望
そのまま一人で遊んでくれればいいのに私の上に覆いかぶさって延々泣く
そのあと2時間くらいで寝る
最近のデータによると、熱など体調不良時期は起きないことがわかった
つまり起きる時は、体力回復が早いor腹が減っただと思うんだけど
さすがに一度起きた子に軽食をあげるのは間違ってますよね?
>>104 水出し麦茶や、離乳食に水気を加える時に煮沸してない水道水を使って
そのままあげてたってことでしょ
私も最初何回かやったなー
>>107 104じゃないけど私も、全部一度沸騰してるしおかしいの?と思ったけど
水出し麦茶は水道水のままだもんね
水出し作ったことないからわかんなかったわ
産まれる前からやってることって意識しないとなかなか気付けないよね
晩酌をしていると、おつまみのスルメに興味を示したので、
飲みこめないサイズに裂いたものを1本与えてみたら、味が無くなるまでずっとしゃぶってた。
よっぽど気に入ったのか、翌朝は目が覚めてすぐに、発見したスルメの袋を覗き込んで、
空っぽであることに気付くと、こんな感じで無言で床に叩きつけてた。
( ⌒ )
l | /
∧_∧
⊂(#・д・)
/ ノ∪
しー-J |l|
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
塩気とか消化が心配だけど、おやつとして与えても大丈夫なんだろうか。
子が週末にインフル発症した。
タミフル飲んで治ったものの、今週一杯保育園登園停止で
ダンナと交代で休んで家で見てた。
そしたら私が昨晩39℃どう見てもインフルですありry
今、医者に行って帰ってきたが(インフル確定)
頭痛いし節々痛いしで、元気になった1才3ヶ月児を見てられる気がしない…
とりあえずパイで寝落としたが、起きたらどうしよう…
>>110 病児保育してくれる小児科を探したらどうかな
うちは下痢でノロの疑いを掛けられた時、保育園から紹介された
>>110 仲間になるかもしれん
現在小児科の隔離室で診察待ち
夫がインフル→復活と入れ替わりで娘発熱
ぐったりはしてないけど、いつもより元気はない
普段呆れるくらい元気だから、いざ静かになると心配だわ
来週実家に帰省する予定だから、何としてもそれまでには元気になってほしい
そして私は一応予防接種してるんで、移らないことを祈るorz
>>109 うちにある離乳食本には大人用のおつまみは塩分が腎臓に負担をかけるので与えないようにとある
>>111 病後保育一杯で断られたよ。
頼りにならないったらありゃしない
>>112 娘さんどうだった?
うちは一家で予防接種してたのにコノザマですわ。
娘が覚醒。
オムツをパックから出して撒いてるけど
止めにいく気にもならん。
危なくなければまあいいか…
オムツ開けたら赤い●でぶったまげた
なんだなんだ何が原因だ
大人の夕食のブリの皮盗んで食べてたな…えーあれでー??
あ、そういえば一昨日義母がトマトジュース飲ませてたな、あれかorz
食欲あるし元気だから、明日の●まで様子見しよう。
うちの娘は人参でも赤くなったよ
焦るよね
私もここ数日、体と関節の痛み、頭痛、微熱が続いてたけど、
結局インフルではなくて、今日やっと熱も下がり仕事に来れた。
1歳4ヶ月娘は元気で保育園に通えたからなんとか昼間は休めた。
娘はマスクして元気のない母を見て、なんだかいつもと違うと
察したのか、ここ数日は旦那とよく遊んでくれた。
いつもは家事を手伝わない旦那も今回は積極的に家事をしてくれたので
出産後初めてまともに休めたような気がする。
まだ筋肉痛のような痛みが残っているから、11kgの娘が
異様に重く感じて、よろよろしてしまうw
普通の状態でも十分重いけどw
1歳半
奥歯がまだだから、と今まであげずにいたが
外出先でためにし与えた赤だしがきっかけで
なめこの魔力に魅了されたようだ
>>114 ひとまずインフルエンザ陰性だったよ
ただ潜伏期間だと陽性が出ない場合があるらしいから、油断はできない
昼休み中の夫に電話したら「潜伏期間だな…症状が俺と一緒だから…今からだな…」とネガティブ発言
とりあえず私は今日から3連休だから、娘をゆっくりさせて薬しっかり飲ませるよ
>>114さんは予防接種したのにかかっちゃったんだね
我が家は夫が「俺はしなくちゃいけんのか?」とか言ってたらこのザマだよ
早く良くなりますように
卒乳して一週間目にして子の食欲が爆発した。
朝は今までの倍たべ、お昼をいつもどおりだしたら足りないとなかれ…。
どのくらい用意すればいいのかさっぱり分からない。
今日おかあさんといっしょを見ていて思った
うれしそうに踊ること、特に踊るわけでもないけど輪の中にいる子、
最早輪の中に入ることもせず後ろの壁に寄り掛かってぼんやりと踊り狂う子供たちを見つめる子、
家の子は絶対、後ろの壁寄り掛かり派だろうな…おかあさんといっしょに出る予定はないからいいけどw
>>121 後ろの壁に寄りかかっている子は、ぱわわっぷ見守り隊という任務を遂行しているんだよ
>>122 見守り隊ww
急に崇高な子たちに見えるw
うちの子もたぶん
>>121さんちの子の隣にいるわ。
1歳の今でさえ、家で踊るアンパンマン体操が支援センターじゃ大泣き&抱っこだ。
それにしても、踊らないにしても踊りの輪の中にいて固まってる子もいるよね。
やらないなら外に出て見てるって、保育園とかの習慣かな?
一歳なりたて。
3.5倍粥→3倍粥[(軟飯)にしたら、とたんに食べなくなった。
とろみがっつりのひき肉のおかずもちょっと食べてプイッ。
あーもー、何歳になったら普通にパクパク食べてくれるのー!
そして、いまだにパチパチもバイバイもしないorz
>>124 以外と、軟飯より普通のご飯に少し水垂らすくらいを食べるかもよ?
あと、うちの1歳4ヶ月♂はつい最近まで、バイバイしなかった。ここ1ヶ月で、家族にはするようになり(昨日は風呂場で誰かにしてたgkbr)、今日初めて他人にもした。
前スレにも同じような子の書き込みがあったけど、慎重派というか超小心者な1歳7ヶ月男児にとうとうキレてしまった
児童館やらキッズスペースなどにマメに連れて行くのだが、とにかく外だと固まってしまい、ママママママ、ママにべったり
週1で育児サークルに通っているのだが、最初の出欠で手を挙げてお返事もしないわ (家だと手を挙げて大きな声で「ハーイ」)、ずっと私にしがみついてばかりで家なら普通に楽しんでやれることもやらない
今日はカードゲームで5種類くらいのキャラクターのカードをみんなで取るという遊びだったけど、みんなが取りに言っていても「ママ!(ママが行ってよ〜)」ばかりで自分ではやらず
ハイハイの子でも元気に取りに行って遊んでいるのにもう本当に情けなくなってしまって引っ叩きたくなってしまった、そして帰りの車の中では当り散らしてしまった
今まで一生懸命我慢して見守ってきたつもりだけど爆発してしまった、母親失格だわ
>>124 うちは1歳1ヶ月から1歳2ヶ月になる1ヶ月間に急成長したよ
奥歯もニョキニョキ生えて固い物もOKになって
パチパチ、バイバイもわからずやってる感じだったのが
はっきり意図してやるようになったり、どうぞ、ありがとう、こんにちはとおじぎしたり
124さんのお子さんの急成長がいつかわからないけど
びっくりするぐらい変化する時期がきっと来ます!
とは言えそれも個性で、急成長じゃなくて、気が付いたら出来てた、あれいつの間に?
ってタイプのお子さんもいるよね
>>126 そんな小さいのに無理に型にはめなくていいのに。型にはめるのはもっと年齢いってからで大丈夫だよ。
>>126 他の子と比べてしまってイライラしたんだよね。
あと周りからお母さんにべったりで返事もちゃんとしないと思われるのが嫌とか。
でもそれって完全にあなただけの都合で、
お子さんは外だと不安だから甘えてるだけ。
何も悪くない。
まだ1歳なんだから、もっと大らかに見てあげないと母子共に辛くなるよ。
周りが気になるなら無理に児童館やサークルに行かなくても良いのではないかな。
ちょっと前のとろみの流れを見ていて、大根ひき肉煮をとろみ多めで作ってみたら、すごい勢いで食べてくれた。
こんな食いつき良いの久々で感動〜。
あと前スレでコロッケの話題出てたから、揚げないコロッケ作ってみたらこれも気に入ってくれたみたい。
読んでて良かったにちゃんねる。
>>126 3歳位になると割と自立して遊べるようになるよ
うちの子が同じタイプだった
抱っこ抱っこでイライラしてたけど過ぎた今では寂しい。
今だけかもしれないと大事に甘やかして下さい
うちのもうすぐ一歳一ヶ月もパチパチもバイバイもしないなー。
一ヶ月に一度ベビーサインの教室に通ってて、たくさんサインが出る子もいるけど、うちの子は何でもおっぱいのサインのみだ。
でもまーいつもニコニコのご機嫌ちゃんだし、焦らず見守ろう。
>>132 うちの子もおっぱいのサインのみだった!
一歳三ヶ月の今はだっことパチパチとハーイ、眠いと頂きますが出来る。
他のベビーサインやる子に比べたら全然出来てないし宇宙語だけど意思疎通できるから問題ないと思ってる。
でもバイバイは未だにおっぱいのサインだw
もうすぐ1歳半検診だ〜
いっぱい人いるのかな…どれぐらい人が来るのか全然想像出来ないや
>>132 ベビーサインは家にいる時にどれだけママがサイン見せられるかが大事だと先生が言ってました
うちはもうすぐ1歳半で口でも少ししゃべるけどサインだけで100は出るようになって面白い
いきなりいっぱい出来るようになる時がくるから気長に楽しむといいよー専用スレもあったよ
女児をお持ちのみなさん、今年のひな祭りのお祝いはどのようにやる予定ですか?
去年は初節句で実家義実家がうちに集まってごはん食べたけど、今年はさすがにそこまで出来ないというか子供動くようになって無理
七段飾り?は飾ってあるので、せっかくだから来てもらいたい気持ちはあるけど…
土日と分けて来てもらうか?それもなんだかな…
>>136 うちはまだギリギリ新生児だったからバタバタしてて去年なんにもしてない。
だから今年が初節句のお祝いになる予定。
無理して盛大にやる事はないんじゃないかな…うちは実家がどちらも遠いから、家族だけでやるかなぁ。
なんの参考にもならなくてごめんね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東京都渋谷区】 2/23(土)
中 国 の 侵 略 阻 止 ! 間 接 侵 略 の 手 先 N H K 糾 弾! 国 民 集 会 & デ モ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■T-国民集会
開会 13:00(〜15:00)
会場 代々木公園野外音楽堂
(NHKホール隣り、最寄駅:JR原宿駅又はJR渋谷駅)
■U-デモ行進
出発 15:30(〜16:30)
コース:NHKテーマパーク入口前⇒ハチ公前⇒明治通り⇒宮下公園前⇒NHKテーマパーク入口前
■V-NHK前抗議行動
場所 NHK前
開始 16:30(〜終了未定。状況に応じてハチ公前で街宣
※主催:頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=68
>>136 うちは去年喪中だったんで近所の義実家でささやかにしたけど、今年は家族だけでやろうかなと。
娘の食べられるものたくさん作って、一日中全力で遊んでやろうかなと。
義実家が近所なんで、来たいようなら来てもらってもと思ってるけど、実家が遠方なんでこちらからは平等に誘わないw
亀だけど、かかりつけの小児科がインフル疑いがあってもなかなか検査しない&保育園通ってなければ予防接種も推奨しない。
医者の方針なんだけど、注射やタミフルの方がリスクが高いと言う意味なのか…
ちなみに予防接種も単独接種だから進みが遅いのだ。
ベビーサインやっとけばよかったなー
図書館で本何冊か借りたんだけど
あんまり載ってないし、どうせすぐしゃべれるようになるでしょと思ってやらなかったんだよね…
こんなに言葉が遅いとは…
ちらほら体調崩してる母のレスを見かけ、大変だろうなぁ自分も気をつけねばと思っていたら高熱嘔吐頭痛関節痛と一気に来たのがかれこれ5日前。
インフルではなかったんだけども、へろへろになりながら子の相手しつつ毎日栄養ドリンクを食事代わりに飲んで薬飲んでた。
…今、何気に空き瓶のラベルを見たら一日一本って書いてある。うっかり授乳しなくてよかった…。
っていうかなんか乳無しに子供も慣れたみたいでこのまま卒乳コース?寂しすぎるorz
>>136 私の完璧プライベートな用事で来週実家に帰省するんで、ひな祭り当日は私と娘が実家にいる状態
なので多分夫抜きで私の実家でお祝い?するわw
もし帰省してなかったら家族3人で過ごしてたな
義実家の方が近いけど、最初から念頭にナシw
ひな飾りは本当は新しくしなきゃなんだろうけど、私&妹の7段飾りが出てる
妹がまだ独身だからってことにしておくw
1歳4ヵ月
未だに授乳姿勢は横抱きのみ
歩くようになると、みんな足に跨って勝手に?飲むようになると思ってたわ
泣きながら授乳枕をチラ見するのでセットすると
ゆっくり寝転がろうとする
かわいいが11sを左右パイ移動させるのが毎回重すぎるorz
同じような方いますか?
うちも卒乳して一週間、もともと食べるのにさらに食欲大爆発してる。
おもしろいくらい食べるのにこの1ヶ月で体重40gしか増えてなくて、また来月体重測りに小児科行くことになっちゃったよ。
大人茶碗一杯分食べるご飯はどこへ行く…。
>>144 同じ月齢で同じ体重、そして同じ状況です
絶対寝てる状態でしか飲まない・・・
移動させないでおいたら自分で左右移動しないかな?
私がぼーっとしてるんで、子が見かねて自ら移動するようになったよ
うち1歳9ヶ月♀
体重が9キロしかない
最近やっと80の服がピッタリになってきた
朝は少食だけど昼夜は4歳の上の子なみに食べる(オヤツも
1日三回〜四回の●
食べてもすぐ消化するから体重が増えないのかな?
>>144 可愛いなぁ〜微笑ましい。
うちのはおっぱい星の住人だから、母を押さえつけてまさぐりながらおっぱい飲む@1歳7ヶ月♂
ちょっと引く…
1歳過ぎからそんな感じになっちゃったから、おっきい赤ちゃんみたいな態度可愛く思えるよ
1歳3ヶ月息子がやたらようつべを見たがります。
最近タブレットを購入したのですが、
持ってきて見せろと訴えてくる。
今まで見せてたのがいけなかったのだろうかorz
よくテレビを見せるのは良くないと聞きますが、
皆さんはどれぐらいテレビ見せてますか?
咳が出てるので支援センター行くのを控えてるからか
テレビ付けっぱなしの毎日です…。
>>144 うちも横抱きでしか飲まない。
縦抱きを試したこともあるがお互いしっくりこず、
まあいつか勝手に飲むようになるでしょと思ってたけど、
気づけば1歳…いまだに新生児の時と同じ飲み方。
授乳クッションから身体半分はみ出してるから支えるのが大変。
もっと楽な飲ませ方があるだろうが、
結局卒乳までこれでいきそうだなと思ってるよorz
>94
亀でごめん
平成51年w生まれの
>>87です
実は31歳の時に産んだ男の子がいたのだけど幼くして死亡、
現在一歳半の息子は二人目だけど実質一人目
で、今お腹に妊娠4ヶ月になる子がいます
一人目の事がなければ今の妊娠はなかったかな
もちろん経済的にも体力的にも不安はありますし
旦那激務で両実家遠方(私実家は介護付き)という環境ですが、
産めなくなってから後悔したくないなぁと思って踏み切りました
息子があまり手がかからないタイプなので二人育児は何とかなるにしろ、
将来大学進学とか考えると早く働きに出ないと厳しい
なら社会的ブランクを出来るだけ少なくするために年子上等で家族計画しました
本音を言うと子沢山憧れる・・・うちは二人が限界
なんか胸が潰れるような気持ちになった
>>151やみんなの子が無事に大きくなりますように
1才0ヶ月男
初めて出来た!と思ったら時間が経ったら忘れてる
名前呼ばれる→挙手が出来て、嬉しくてその場で10回ぐらいやらせたんだけど
数時間経ったら出来なくなった
ハイどうぞも出来たからその場で何度もやらせて以外同文
なんだこれ
1歳10ヶ月ですが未だに横抱き授乳ですよ…
授乳クッションを掴むのがおっぱい寄越せの合図
膝にセットすると乗っかってくる
もう諦めてる
>>144 私も同じ…左右交代して欲しくなると泣く…手首が痛いよ…
>>151 辛い思いをしたんだね
それでも頑張るあなたを尊敬する
我が家も2人が限界だなー
理想は3人だったけどね
貯金ほぼナシ&夫が40手前だからねぇ…
3人産んで、うちはお金がないからーって言うのが1番嫌だ
実両親と同居&全面バックアップ付きなら3人欲しいけど、そんなヌルいことを言っていてはイカンorz
親だっていつ何が起こるか分かんないしね
現に私の父はあと何年生きられるか分かんないし
父がいる間にもう1人孫の顔は見せてあげたいけど…
>>88 一歳半。横抱き授乳なんて憧れるなぁ。
うちは寝てる時は犬みたいにうつ伏せで飲む。私は乳出すだけ。
パイ!反対!と命令されてる。
昼間は縦抱きで手は反対側のパイをコリコリしてる。
一日中パイを要求するし、痛かったり心地悪い。もう卒乳したい…。
けど、ここまで執着してるのって私が構ってあげてないからなのかとか思うと
パイを取り上げるのも良く無い気がして踏ん切れない。
>>146 1歳8ヶ月だけど、うちも左右移動はセルフだわw
おもむろに授乳クッションからごろりと落ちて反対のパイによじ登る感じ。
1年8ヶ月毎日フル稼働の授乳クッションだからぺちゃんこになってる。
>>147 9キロ「しかない」って、全然普通じゃないかな?
うちは来週1歳9ヶ月になるけど、ちょうど9キロで80cmがジャスト。
ケチって冬物バーゲンで90cm買い込んだけど、まだまだ出番はなさそうw
そして同じく毎食毎●で起きてる間中動いてるよ。
いっぱい食べていっぱい動いて健康的なんだから大丈夫だよ。
158 :
144:2013/02/22(金) 23:54:55.57 ID:2ShTZRg0
横抱き
>>144です
おーたくさんレスありがとうございます
>>150、
>>154さんあなわたすぎるww
うちも縦抱き試したけど
母の太ももが太いのか、子の座高が高いのか
背筋を必死に伸ばさないと子の口にパイが届かず
子は子で手の置き場に困り、終始ぎこちなかった
日に日に幼児になるけど、授乳中だけ新生児気分味わえると思って
楽しむとしますか
>>120 うちも断乳したら食欲ものすごくて、作るのが追いつかない。
足りないと大泣きするし、同じ品を増量するだけじゃ飽きて食べないし、品数も増やさなきゃでしんどいよ。
満腹になってごちそうさましたから台所で片付けてると、もう何かくれ!と要求…正直恐怖です。
パイってすごかったんだなあ。そして私はすごい勢いで体重が増えとるorz
今日でここのスレとお別れ。ママ友なしの自分はこのスレに毎日世話になったよ。みんなありがとう。イヤイヤ始まったり今も起きて遊び出してるけどがんばります。
>>160さん、2才おめでとう
我が子と同じ誕生日かな
今日からこちらのスレでお世話になります。
>>130 よかったね!
>>141 ベビーサイン、子供が困ったりグズって何かを要求するときに教えると一発で覚えるよ!
例えばグズった結果「テレビが観たい」が理由だったら「次からはこうやると(サイン)すぐ伝わるよ」って言うの。
そのうち子供自身がサインを作り出してきたり、可愛いよ!
●話注意。
もう昨日のことだけど、朝●のオムツ変えてたらパルシステムがやってきて
慌ててお尻拭いていたら床にオシッコ漏らされてしまい
焦って●をトイレに捨てに行く途中で床に落とした挙句に踏んづけて
床を拭いても拭いても猫がつけた引っかき傷の中に●が入り込んでしまい
歯ブラシでゴシゴシしながらトイレットペーパーで拭き
掃除したあとのペーパーをトイレに流したら詰まった。
ラバーカップで1時間ほどカポカポしてみてもどうしても流れず結局業者にきてもらい12000円の大出費。
おまけに今日は夜泣きが激しく母ちゃんかなしい。
>>163 おおう…なんと言ったら良いのやら、本当にお疲れ様。
大変な事って何故か重なるよねー。
きっと後からまとめて何か良い事が起こるはずさ!
>>107>>108 亀だけど…解説ありがとう!私もお茶=沸騰で水出しは作らないから分からなかった。
>>126 うち1歳8ヶ月だけど『ママ』も言わない、お返事ハーイも出来ない(手はあげるけど声を出さない)、多分カードゲームも出来ないorz
>>126のお子さんはうちのと比べたらかなりイケテるよ(笑)
だから他の子と同じように出来ないからって気にし過ぎないで大丈夫だよ。
まぁうちはのんびりしすぎだけど…
お箸もできるば右手のほうがいいよ
左利きだと、並んで座って食べるとき
右利きのひとと腕がぶつかるの
ファミレスでソファ座った時
左利きの子が気遣ってたわ
娘も左で落書きしたり食べたりが多い@1歳7ヶ月
旦那は「天才には左利きが多いらしいよw」という
でも世の中基本は右利き用に作られた物が多いから左利きのほうが事故率が高いらしい
今は無理に右手にフォークとか持たせても怒って食べなくなってしまうし
聞き分けがきちんとできるようになったら矯正しようかと思う
なるべく手渡しの際は右手に渡したり
左手に何か別の物握らせておいたりする
旦那が左利きで、いつもは見てても気にならないけど、
はさみを使ってる姿を見たときはびびった
なんか上から下に切る感じ?
何にしても少数派は不便するね
子どもの頃は左利きやAB型に憧れたけどw
多分会場にというより、兄夫婦に余計(に見える)な手間をかけさせたく無かったんでしょ。
会場に直接指示を言ったとしても、主役二人に話を通しとかなきゃならないだろうし、
万が一対応出来ない会場だったりしたら「申し訳ありません」とかいう話になるし。
きゃー、誤爆です…
今朝、子が急にひきつけ?というのか、けいれんを起こしてぐったりした…
朝から体調もいつもどおりで、元気に遊んでたのに。
ちょうど予防接種で小児科に行こうとしてたとこだったので、
そのまま大急ぎで連れていき診てもらった。
連れていく途中にだんだん様子もいつもどおりに戻り、
小児科でもとりあえず様子見になった。
週明けに大きな病院で検査してもらうことになったが、
心配でたまらない…。
そして初めてこんなことになったので、
病院行きながら震えが止まらなかった。
今日は夫がいたが、もし一人の時だったらと思うとぞっとする。
どうか子が何でもありませんように…
そして、私ももっと強くならないとなぁ。
長文吐き出しすいません。
>>171 それはこわかったよね
お疲れ様でした
私も小さい頃本当に唐突にひきつけを起こしたことがあるらしい(しかも×3回)
でも健康だけが取り柄なぐらい元気に母になれたよ
171のお子さんも何もないといいね
1歳8ヶ月の男児です
1週間ほど前から「チュッ」「チュッ」と言って私にキスをしようとします
今まで一度も息子にキスをしたことなどなく、夫としてるのを見られたとかも有り得ません
保育園もまだですし、ママ友もいないので誰かの真似っていうのも考えにくいし、
テレビもEテレかトトロしか見せてないので、テレビの真似とも思えません
強いて言えば、しまじろうの絵本で「いないいな〜いチュッ」というのがあるので、それを真似ているのかなぁと…
毎日毎日、チュッチュッとしつこく困ってます
拒否すると怒るので頬にしてもらってますが、
できればやめて欲しいです
こういうときって、無視しておけばブームは過ぎるものですかね?
それとも、好きにさせておいても大丈夫なんでしょうか?
>>173 あるねー、犬さんこんにちは、チュ!とかw
取りあえずチュはしまちゃんにしようね~とかぬいぐるみ渡すとか?
で、言ってわかるような年齢になったら(2~3歳?)人にしてはダメよと教える。
子供のブームは他の興味の対象が見つかればすぐ終わるから、あまり心配しなくて大丈夫な気もするけど、外で他人にしちゃわないか心配だよね。
>>156 あなわたあなわた!
うちは、パイ出すと必ず両手で寄せて離す&パフパフしたがる
慢性副鼻炎&急性咽頭炎って、つまりは風邪?
旦那が娘1歳2ヶ月に「こんにちは」を教えた
こんにちは、と言うと中腰になってニコッと笑いながら頭をコクッとする
なにこれかわえええぇ…
>>176 なにそれかわいい!いいねえ
娘のこんにちはは非常にゆっくりな上深々とお辞儀するので
かわいいというより恭しい…
家は胸元を抑えつつお辞儀‥アカデミー賞受賞女優みたいだったよ
しかし最近は頭だけこくっとお辞儀する、すりゃいいんだろ、みたいな
娘の声が低い
新生児の頃から言われていたが、しみじみ低い
将来ジャガー横田とか北斗晶みたいな声になるのかな、なぜか思い付いたのが女子プロばかりだが
>>177 うちの娘のこんにちはもそんな感じ
すごく丁寧なお辞儀でジジババに大人気w
>>173 おかあさんといっしょの月歌にちょうど「チュッ」って歌詞あるけど、その影響じゃないの?
口にされるのは躊躇うけど可愛いジャマイカとオモタ
181 :
173:2013/02/23(土) 21:36:40.01 ID:/mdyOQDu
>>174 >>180 実は来月の頭に義父母が遊びに来ることになっていて、私のいないときに息子が義父母に「チュ」ってやろうものなら
間違いなく口で受け止めるだろうな・・・と心配なんですorz
それまでにブームが過ぎてくれたらと思っているんですが、そうか月歌か・・・
とりあえず、ぬいぐるみにチュ作戦でやってみます
レスありがとうございました
●話注意
娘が便秘で元気がない
2日前の朝はウサギのようなコロコロ●、それから出ていなくて今日は1日食欲もない
水分も飲んでくれず、綿棒浣腸やマッサージ、みかんもまだ効果なし
あと何をすればいいかググり中
できればイチジクはやらないで済ませたいなあ
>>181 うちは例のしまじろうで、ちゅ!を覚えた。
やってきた時にあまりにかわいくて、一回ちゅ!ってされたらこっちはちゅちゅちゅちゅちゅ!って頭からおしりくらいまでちゅーしまくったら、いやがってしてこなくなった。
悲しい。
>>182 うちの子にはベビーダノンが効く。
ブルガリアじゃ弱いので、家計に考慮して日替わりでしてみてるw
>>182 豚汁とかカレー
油分があるものかなあ、うちは
>>181 まさにその心配が的中した経験あります。
しまじろうで覚えたらしく、娘が私の唇に突進してきました。
「ちゅ」って音に反応して、「ねずみさんちゅーちゅー」→突進
「シチューおいしいねえ」→椅子から立ち上がりry
面白くてそのままにしてたら、ある日実父が
「かわいいなぁ!ちゅーしたいくらいだ!」って言ったら突進してしまい…。
猛反省中←いまここ
ぬいぐるみ作戦、私も試してみます。
どうでもいいけど実父は嬉し過ぎてその晩は眠れなかったそうです。
188 :
名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 23:07:31.38 ID:OhOArTOk
その可愛さ、映像で見てみたい。
ユーチューブにアップしてください。
>>181 >>187 >>174だけど、実はうちの子も元キス魔の1歳5ヶ月児です。
うちの場合は、子供同士のチューってポストカードだと可愛いけど、実際には家族以外にされるのはホッペでも抵抗があるし、逆にうちの子が他の子にしちゃったら嫌な気になる親御さんも勿論いらっしゃるだろうと思って直さなきゃ!と思ったのです。。
チューってしてくる姿はとても可愛いんですけどね。。。
うちがぬいぐるみ作戦と、ギュー作戦です。子供がチューってきたら、私はギューっと言いながら抱きしめるというもの。(チューはしない)うちは効果ありました。
でもチューブームも1ヶ月程度で過ぎ、今はギューブーム。可愛いよ、ギューって言いながら抱きついてくる子!!
>>187の父がその晩嬉しすぎて寝られなかったというのに笑ってしまった。
いや、笑い事じゃないんだけど。
それにしても、みんなかわいいブームでいいなぁ。
うちの子は母のお腹の上にまたがって跳ねるのがブームなので辛い…。
あと、ブロッコリーとトマトが好きすぎて毎食の様にだしていて、食費の1/8程トマトとブロッコリーじゃないかと思う。
地味に辛い。
>>190 ナカーマ
お腹の上でまたがってぴょんぴょん&トマト大好き。
トマトは皿に載せて出すと食べないけど、夕食支度中のつまみ食いはトマト中の半分位食べる。
ブロッコリーもそのままだと食べないので、ここ見て納豆とマヨネーズ和えにしたら食べた(涙)。
食べる野菜って一日のうちでコレだけ。
たんぱく質も大豆としらすだけ。
ダメだよね。どうすりゃいいのさ。
野菜細かく刻んでおやきにしてもダメかな?
もういろいろ試してるだろうから的外れなアドバイスだったらごめんね。
うちはケチャップもマヨネーズも納豆も断固拒否だ。味付けがいつも単調でこれでいいのか迷う。
>>192 たんぱく質は歯のはえかたでどうしても個人差があるんじゃないかなあ
納豆、豆腐、シラスが食べられるならいいんじゃない?
野菜はうちも一時期トマトのみだったし
今はトマト入りの野菜スープは可になったけど
ブロッコリーの納豆マヨネーズ和えに何かを少しずつ混ぜてもだめ?
味や食感が近い野菜を一口以下でいいから
>>192 11ヶ月くらいのとき、トマトしか野菜を食べなくて栄養士さんに相談したら、「大丈夫です!トマトは栄養豊富なのでトマトだけで大丈夫です!」と断言されたw
なので取り敢えずトマト食べるなら大丈夫だと思うよ、ゆるくてごめんね。
お豆腐食べるなら野菜の白和え食べないだろうか?
大豆好きっぽいからスナップえんどうをレンチンしてあげてみると好きかもしれない。
うちの豆腐大好きっこはスナップえんどうをあげたら大喜びしていた。
>>126 いつかはあなたの元から離れるのに今ベッタリの何がいけないの?
いいじゃん
抱っこして他の子がしてるのを見ていれば
>>135 ベビーサイン無料体験一度聞いただけで習ってないけど、サイン沢山してくれるうちの子は天才だな。
やっぱ話しかけと、その都度サイン見せてたら自然とするね。
毎日うちの子天才かもと思う私は親バカです。
もっと色々と出来る子供をみて凹もう
>>149 うちも朝から晩まで付けっ放しだけど、
子供は見てない
ニュースとか私が見たいものつけてるから
本も良く読むよ
あんま気にしてない
>>190 トマトブロッコリー飛び跳ねすべて同じ
ほんと毎回買い物でトマトブロッコリー買ってるわ。
>>190 うちもトマトブロッコリーさつまいも大好き
どれも98円で買えるものなので家計的には助かるなぁ
でもレパートリーが乏し過ぎて申し訳ないorz
>>192です。
アイデアありがとうございます。
うちの子は好き嫌いと言うより、見慣れないものは口に入れてくれないのがそもそもの問題かも。
食わず嫌いも甚だしい。
今までのメニューに少しずつ混入作戦かな。
スナップエンドウみたいな旬のものも本当は食べて欲しいですよね。
しかしトマトとブロッコリーがこの時期98円とは羨ましい!
ブロッコリーは198円とかだわ。
食べてくれるなら母ちゃんガンガルよ。
うちトマトとブロッコリーがダメだー
好きな子はそのまま食べられるのかな?
おすすめの調理法があったら教えて下さい
うちはブロッコリーをお味噌汁に入れたら喜んでウホウホ言いながら食べた。
ゆでただけのはダメだったな。
トマト大好きな子たちは生ですか?
うちは生のトマトを食べてくれない。
トマトソースは大好きなんだけどなあ。
>>203 うち生だ。もちろんトマトソースも好き
縞じろうマンセーじゃないんだけど
ブロッコリーのやりとりおもちゃがきてから
ブロッコリー茹でただけのを手づかみでムシャムシャ食べるようになった
しかし98円はアメリカ産しかないよ
私もブロッコリー大好きなので消費が激しいw
椎茸とかキノコ類がは好きだけど、
トマトもブロもだめだなー。
栄養あっていいですよね。
うちも近くのスーパーのブロ高いわ。
>>202 トマト好きだけど、多分酸味とはっきりした味が好きっぽい
トマト苦手な子はその辺が苦手なんじゃないかな
もう少し大きくなればチキンライスにいれるとかで食べるだろうけど
上の子はトマトやトマト味はずっと苦手だったよ
どうしても食べさせたいならカレーとか
ブロッコリーはコーンと合うと本に書いていたからコーンスープに入れたらたべてた
うちはトマトはそのままが多いなー
スプーンが上手く使えなくて刺したがるからスープや煮込みにしてしまうと怒ってる
ブロッコリーは基本が薄味なのを良いことに勝手に万能食材にしてる
地産地消に力入れてる地域だから野菜は安くて助かるわ
でも白いご飯を一向に食べないorz
ふりかけってどの程度使っていいかわからないし
この半年、ひたすらまん丸一口おにぎりにして乗り巻いて…ってしてるけどいつになったら食べるのかな
ブロッコリーは茹でただけでどんどん食べる
トマトは生をそのまま
楽だけど高いからなぁ
ブロッコリーも国産は298とか198
プチトマトも九州のは東京じゃ高い
トマトっていつまで皮と種とらなきゃいけないのかな…
その処理が面倒なだらだからトマト与えてないや。
皮と種とって刻んだら食べられる部位が少な過ぎてなんだかもったいなく感じるんだよなー。
皮も種もとらずそのままフォークで刺せるサイズに切ってあげてるわ@1歳三ヶ月
ブロッコリーはレンチンしたのを一番食べるな。
トマトはお腹の中にいるときから好きだったらしく、つわり中はケチャップライスばかり食べさせられた。
ケチャップなんて買ったことなかったのに。
今よく食べるのは生だけど、トマトと卵の中華スープ、トマトとひき肉のオムレツなんかも好きみたい。
卵の味嫌いらしいのにこのセットだと食べてくれるので助かってるw
1歳1ヶ月で、いただきますとごちそうさまができるのってそんなに早いのかなぁ
はっきりは発音できなくて手をあわせて「ぁすっ!」「ったぁ!」って言う程度だけど
外食してたら「まぁ!小さいのに偉いわねぇ」とか言われた
まだ伝い歩きだしハイハイも遅かったから身体的にはゆっくりなんだけど10ヶ月でバイバイとかキラキラしたりしてた
名前呼ぶと手をあげて返事する
うちは基本的に一人が好きみたいで寝かし付け拒否される
おやすみ言って退室しないと寝ない
どうやって寝てるか気になって物影に隠れてたら宇宙語しゃべったりお気に入りのガーゼひらひらさせてゲハゲハ笑ってしばらくしたら寝た
可愛すぎる
隠し撮りしていいかな
>>211 1歳過ぎでいただきますとかは普通でしょ。うちも手を合わせる事自体は10ヶ月くらいで出来てたし、1歳前くらいから手を合わせてお辞儀になった。
外で小さいのに〜って言われるのは、赤ちゃん見て「あら可愛いわね」って言うのと同レベルだから本気で驚いてる可能性低いよw
「ごちっ」って言い始めた時より、ある日突然「ごちそうさまでしたー」ってなめらかに言った時の方が驚いたw
いつのまにか成長してるのね。
うちの子「いんましっ」「ごんまっ」だわ@1歳5ヶ月
そういや、誕生日パーティーの時はどちらも「まんっ」だったわ。
ほんと、いつの間にか成長してるよね。
あんまり変化がありすぎて、母子手帳も細かいこと書ききれないよ。
電話が掛かってきて話してると、一歳半の娘が必ずパニックみたいになりしがみついて来ます。
同じような方はいませんねorz?
>>215 電話の呼び出し音が怖いとかかな?
旦那さんにかけてもらって、声聞かせたりしてみるとか
遊びの中に電話もしもーしってして教えたりしても無理かな?
>>215 母ちゃんが独り言言ってる!頭おかしくなったのか!?大丈夫かおい!
とかww
1歳8ヶ月男なのですが、しまじろうとかのDVDや教材を皆さん買ってるのでしょうか?
物%26TVCM大好き、パパママすら言えない、他動傾向あり、でちょっと遅いかなあと思いまして。
今は余りおもちゃは与えないようにしてますが、スプーンで壁を叩ければ満足してる感じですが、
試しにしまじろうDVD見せたら食いつくように観てました。
毎日2時間は見つめあって話するようにしてますが、走り回るだけになってます。
椅子に座らせたら泣きわめくし。
もし教材専用スレとかありましたら誘導お願いします。
>>218 しまじろう好きなら絵本とおもちゃとDVDが繋がっているから凄く喜ぶよ
発達にはあまり関係ないというか、その子の発達に応じた楽しみかたをすると思うけど
しまじろうで検索すれば専スレあった気がする
ところで、毎日2時間見つめあって話すってのはそういう指導を受けたの?
うちも多分無理だよ2時間見つめあい
時間計った事ないけど
先日購入したばかりの胸の辺りで上がベージュ、下が黒と色の切り替えのあるカットソーを着たら
娘に「ママおにぎりみたい」って言われたorz初の文章らしき言葉がそれかい
よっぽど伝えたかったんだねw
しまじろう、DMにたまにおためしDVD入っていてありがたい
結構内容もいいし娘の食い付きもいい
…でもやらないw
それより
>>218のおもちゃを与えないように…が気になった
おもちゃって与えない方がいいとかどこ情報?
それよりスプーンは壁を叩く物じゃないよ、と教えてあげた方がいいような
>>218 うちも測ったことないが見つめあって二時間とか無理だ
「これは〜だね!」で目を見て笑いあうとかならあるけど
今週のすくすく子育てのテーマが言葉の発達だったんだけど
言葉を育てる関わり方は、
親子が一緒に楽しめるような遊びをしながら
その中で言葉掛けをしていくと自然なやりとりが出来、自然な声がでるもの
親子で同じものを見て一緒に感じたり笑ったり体を動かしたりして声を出すと良いとか
おもちゃを与えないじゃなくて、
おもちゃも子と一緒にあそんでテレビも一緒に感じながら観ればよいんじゃないかしら?
うちの娘はしまじろうのDVDやおもちゃにはかなり食い付く!
しかし、しまじろう本体はお気に召さないのか市中引き回しの刑にされてる。。。しまじろうカワイソス。
うちの1歳3ヶ月はパペット大好き。一緒にブロック作ったり、踊ったり、本読んだり、ごっこ遊びとかで色々話しかけて親も楽しい。子どもも何か一生懸命話そうとするし、玩具もいいと思うよ。
今横で一歳4ヶ月男児が寝言言ってた。喃語しか出てないから ぬにゃぁfjvx)&.:$& 良く分からないけど・・・
しまじろう産まれた直後からやってるけど、ハミガキとか生活習慣についての絵本とかかなり助かってますよ。
一歳一ヶ月だけど、ハミガキやどうぞのページみて本人はなんとなく受け止めて真似してるよ。
>>209 1歳過ぎから皮も種もそのまんま食べてるよ
>>218 男児は動いてなんぼ
走り回る位でいい
そんなまだまだじっと出来なくて大丈夫
>>222 うちもお試しのみでとってないw
お試しの本で満足してるw
取ろうかなという衝動にかられるがまだいいや
しまじろう今で三ヶ月くらいとってるけど、毎月10日くらいで一通り遊んで飽きる。
毎月くるからそんなものでいいのかもしれないけど、この使い捨て感が何となくひっかかる。
うちの娘は、ちゃれんじの付録のミラーや絵本、パペット使っても歯磨きは
全くしてくれない。でも、おかいつの「はみがきじょうずかな」を見せると
お膝にゴロンしてくれるw
しまじろうのミニ絵本で、お出掛け準備の絵本があるんだけど、うちはこれで
帽子をかぶってくれるようになった!あと、「お外ではお手手をギュー」って
ページで、必ず旦那と私の手を握ってくるのが可愛すぎる。
1才8カ月で11カ月から歩いてるけどあんまり歩かない。
階段も手を繋いだらいけるのに、最近は抱っこ。
もう一人で登り降りする月齢ですよね。
足もぶよぶよでなかなか細くならない…。
動き回って追いかけるのも大変だろうけど
12キロを抱っこもつらい。
正面からの笑顔の写真がなかなか撮れない1歳3ヶ月児。
カメラや携帯を向けたら「さらわせろ」と突進してきてレンズを押そうとするから
いつも真顔の喪黒福造みたいな写真になってしまう…
いつになったらハイポーズ!ができるんだろ。
>>234 ごめ、もぐろふくぞうってww
うちの1歳3ヶ月女子は、古典的なほっぺに人差し指を立てるポーズするよ。
朝夕Eテレを毎日見せてるせいだと思う。
おかいつのタオル畳んだりパジャマ着たり靴はいたりするコーナーの最後に「はいポーズ」ってあって、
そこで学んだらしい。
>>233 歩けるようになると喜んで歩くけど、それになれた頃にお子さんみたいに歩くのを面倒臭がる時期もくる子はいるんだよ。
だから気にしなくて桶
ブロッコリートマト話に便乗
ブロッコリーはフサフサしてるからかここでみたマヨ納豆和えも食べてくれないし、トマトはアレルギーっぽい。
ちょっと湯通ししたトマトを皮むいてあげたら口に入れた瞬間オエッ→口に手を入れて舌を気にする仕草→みるみるうちに口の周りや顔が蕁麻疹で真っ赤に…
初トマトじゃないんだけど(初期の頃のピューレやスープやケチャップなど)
生に近くてトマトそのものはダメみたいだ…
トマトアレルギーのお子さん他にもいらっしゃいますか??
>>218です。
皆さんレスありがとうございます。
しまじろうみんなが買ってる訳じゃないんですね。なんか知育玩具が必要か焦ってました。
2時間ってのは一日あたりの見つめあって話す時間のことです。
ぶっ続けじゃなくて朝食後に20分とか細切れの時間を繋げたらって意味です。
>>222 おもちゃを与えるのがよくない、じゃなくて、
与えても二日で飽きるので買う意味があまりないかなあと思い結果的に買ってないです。
>>238 おもちゃを使って遊べるようになるのも成長のうちだから、家にないとその練習ができないんじゃないかなあ。
うちも1歳8ヶ月で、買い与えた時は何もできなかったけど、
毎日積み木を積んでみせたり、パペットで話しかけたりおままごとしたりしてたら
そのうち自分でもやるようになって、今は積み木で乗り物(と本人は思ってる)を作って走らせたり
おままごとで人形とカンパイしたりしてるんだよね。
別にしまじろうや知育玩具である必要はないけど、ある程度いろんな種類のおもちゃが手元にあった方がいいんじゃないかな。
みんな睡眠不足?
どうしてシャキシャキできるの?
朝は最近旦那一人で起きて仕事行ってる
子供が起きるまで寝なきゃ寝たりない
夜は皆さん子供と一緒に朝まで寝てますか?
>>240 ちょーーーーー睡眠不足。
1歳過ぎてから、よりしんどくなった気がするorz
眠い。
近くに目覚まし時計置いてるといじられるし音で起きるので
夫が先に起きて(なぜか夫の目覚まし音では自分も子供も起きない)
パン焼いたりしてる音で自分が起きて弁当を入れたり果物切ったり…
断乳済みだけどまだ夜中起きるのでEテレタイム中にうとうとして子供に怒られる。
でも昼寝中に一緒に寝るのは敗けだと思っている。自分の時間がほしいから。
>>240 寝不足というか眠い
今日も5時おきのご機嫌元気な息子
子と一緒に昼寝してなんとか一日頑張ってる感じ
花粉もひどくなってきて目なんかショボショボでさらにやる気ダウン
シャキ奥に憧れます
1歳8ヶ月。
一時保育等利用した事ないのですが、子が集団生活に慣れる為に預けたほうがいいのでしょうか。
3歳から幼稚園予定で、その時いきなり母と離れてやっていけるのか心配で。
実家遠方で、誰かに預けた事もありません。
>>244 あと2年もあるじゃん。
リフレッシュのために預けるのはいいけど、練習のためだけならいらない。
ちなみにうちは4月1日生まれだからあと1年。
おむつとか、いろいろ焦るw
>>234 うちもそれが悩みだ…
動画とか隠し撮りしてるよ、盗撮気分
しかもカメラを手にするとシャッターをこじ開けてレンズをぐいぐい、やめれ‥
そう言えばカメラ壊れて1週間、ひな祭りまでには買わないとなあ
4月1日ならあと2年じゃ・・・
フェイクだったらごめんw
>>240 子供が21時前に寝て、それから自分の時間で0時前には寝る
7時頃起きて旦那の弁当と朝食作り
昼寝は子供と一緒に2時間程度
毎日10時間くらい寝てます
4月1日産まれは来年就園で間違いないんじゃない?
2日産まれだと再来年だよね。
あっでも自信ないやw
>218
多動傾向ありということで、多動スレで
他のお子さんが1歳8カ月ころにハマった
おもちゃを聞いてみるといいんじゃないかな。
4月1日は早生まれになるから、合ってるよ。
学年でいちばん若い子になるんだよね。
来年度末年齢3歳と数えられるわけで。
確か、誕生日の前日をもって満○歳とするとかなんか…このへんは自信ないけれど。
まだ夜間授乳2回の1歳7ヶ月です。
朝6時以降に起きたのなんていったいいつだろうというぐらい毎日欠かさず早起きな娘。
旦那が仕事の時は起こしてくれてありがたいのですが、予定のない休みの日はあと1時間ぐらい寝てくれてもいいのにと思いますorz
夜寝るのが20時だからかな。
>>245 私の小さい頃は4月2日生まれから学年が違ったのですが、今は違うのですね。
リロード忘れ&勘違いでしたorz
>>252さんの説明でよくわかりました!
今も4月2日生まれから下の学年だよ。
>>245さんは来年から年少、その翌日の4月2日生まれの子は再来年から年少ってことだよね。
私も考えてたらこんがらがってきたw
私も寝不足だ
子供は朝9時近くに起きて昼寝なし、夜は20時前に寝るんだけど、そこから
一日の食器洗ったり洗濯したり散らかした玩具の片付けや掃除(コロコロ)したり、旦那の夕飯作ったり
弁当の下準備したり
テレビ見たり2ちゃんやったりであっという間に1時2時になる
朝は5時に起きて弁当詰めて旦那起きるの待たずに二度寝、子供と一緒に起きる生活だけど
夕方いつもソファーでウトウトしちゃって子供に起こされるw
1日の合計でも、2時間見つめ合うとか無理なんだけど orz
特に外や支援センターだととにかく娘の後を追いかけてるだけで、一緒に見つめ合いながら遊ぶとか有り得ない。
家だと最近すぐDVD見せろアピールしてくるから、なるべく出かけるようにしてるんだけど、
もうちょっと家でしっかり向かい合って遊んだ方がいいのかな。
皆さんとこはDVDやTV見せろ攻撃してきませんか?
>>257 うちもトータルで2時間も見つめあわないよ
うちは家にいると食料を物色し始めるからなるべく出かけるようにしてる
TVの要求はないけど朝夕見せてるよ
>>257 朝から、録画したのを見せろアピールすごい。リモコン持って来て「バンバンバンバン(見せろ)」ってドリブルみたいな仕草するんだけど、何が見たいのか謎。お話できるようになったら、なんて言ってたのか聞いてみたい。
>>258 うちもすぐに台所へ引っ張っていかれるw
そしてついつい与えてしまう…
私も寝不足だ。
自分のやりたい事が多くて、昼寝はしない&夜寝るのは2時過ぎ。
起きるのは子と一緒に7時過ぎ。
もう少しなんとかしたい…。
>>257 うちはレコーダーとかプレイヤーが無くて、車の中でしか見せた事ない(ポータルプレイヤー)ので見せろアピールはないけど、
多分家で録画見るようになったらそうなりそうだから、と思ってわざとレコーダー買ってない。
>>245だけど、まだ1歳で3月生まれと同じ学年だからあと1年だよ。
4月1日生まれは翌日生まれと学年変わるんだよね。
個人病院なら融通利かせてくれるところもあるみたいだけど、私が産んだ大学病院は融通利かなかった。
口だけはかなり達者だけど、幼稚園入るにはおむつだけは心配だわ。
>>262 いやそれ犯罪だから…改竄しないのが普通だよ
>>237 うちはトマトソース食べて数時間後に粥がるから多分アレルギーで生のトマトはあげてない
夏になったら加熱して少しあげてみようかなと思ってる
幼稚園て四才になる年が年少だよね?
>>262 今は融通というか、バレなきゃいいみたいな感じで日付変えても
ネットで漏れたりして大事になりやすいし
やらないことが多いでしょうね。
私の同級生は4月2日に変えたと言っていました、25年も前ですが。
娘は最近外で歩いて散歩に行くようになったばかりなのですが、
足の成長が早くてびっくりしています。
家で寝てる時に測ってみるのですが、体重を乗せていないと正確ではないと聞きました。
お店で測ってみたいと思いますが、必要なければ買わないのに頻繁に行ってもいいものか…と思ってしまいます。
みなさんはどれくらいの頻度で靴の買い替えしてますか?
>>265 つまり今年度1歳→2歳
来年度2歳→3歳
入園時3歳→4歳
今年度はもう終わるから、まだ1歳でも早生まれの子には来年度1年間しかない。
>>266 お店で測ってもらうといいよー
その時買わなくても全然大丈夫だし
うちはミキハウスで3ヶ月に1回測って、てくてくカルテ書いてもらってます
測ってもらって良さそうなの目星つけて帰って、数日後に祖母と再来店してプレゼントしてもらってるw
>>265 早生まれだと、年(正月から大晦日まで)と年度(当年4月1日から翌年3月31日まで)が
混じってわかりづらくなるんだよね。
平成23(2011)年4月1日生まれの子なら、
平成27(2015)年3月31日に満4歳になる(という民法上の計算)ので、
平成26(2014)年度(平成26年4月1日から平成27年3月31日まで)に年少になる。
自治体や幼稚園・保育園の入園案内には、
「平成○年4月2日から平成●年4月1日までに生まれたお子さん」
みたいに載ってると思う。
>>269 平成23(2011)年4月1日生まれの子なら、
平成27(2015)年3月31日に満4歳になる(という民法上の計算)
いや、4月1日が終わる時点で4歳だよ。
つまり新年度4月1日0時を迎えた時点で4歳の子が年小になるけれど、4月1日生まれの子はまだ3歳扱い。
だから翌年度にまわされる。
違うでしょ
4月2日産まれの私参上だけどまったく理解出来ないの
桑田真澄が四月一日生まれらしくて、子どもの頃いろいろ大変だったって言ってたな。
でも野球選手になってるんだし、体格的にもすぐ追いついたんだろうな。
275 :
257:2013/02/25(月) 13:53:22.16 ID:iVQkRqzs
DVD見せろ攻撃に悩む
>>257です。レス下さった方ありがとう!
うちも朝夕のEテレは見せてるし、録画したものも見せてるんだけど、
先日初めてアンパンマンのDVDを見せた時、ディスクの出し入れを
興味深そうに見てたんだよね・・・。
今のところ見せろと催促された時はCDかけたりして気をそらしてるんだけど、
もっと知恵がついてきたらどうしよう。今既にEテレを朝1時間、夕方2時間近く
つけてるから、もうこれ以上際限なくDVDは見せたくないんだよね。
「テレビはこの番組だけ」とか「DVDはお休みの日だけ」とか「1日○時間まで」
とかって約束、何歳児から通用するんだろう。今はそんなの理解できないし、
見せてくれない訳も理解できないから駄々こねそう。「1回だけだよ」って約束して
見せても、そんなの分からずまたねだられたらイライラしそうだ。
子が低月齢の頃までは、「テレビに全く興味がないちょっと浮世離れした子」に
憧れて、テレビなし育児を目指してたんだけど、こんなことで悩むようになるとは。
>>234 もwぐwろw
うちも一緒だw
>>238 玩具すぐ飽きても時間が経ったらまた興味持ち出したりしないかな?
手作りとか100均なら安上がりでいいかも!
>>275 今みたいな感じで気をそらしていれば大丈夫じゃない?
どうしても嫌なら2、3日全く見せなきゃ大丈夫かなと思うよ
春になれば外遊びも楽しくなるからそれまでは見せとくとか
テレビの約束は自ら「これで終わりにします」と決められるようになるの何歳でもなかなか難しいよ
大人でもついダラダラ見ちゃうんだし
ただ、園や学校、習い事等で視聴時間は減るからTV中毒みたいにもなかなかならないけど
あと、見てないときはこまめに消せばいいよ
朝夕だって連続ではみてないでしょ
親が消し忘れてればつい見ちゃうよ
>>275 今は見られない、時間じゃない、壊れちゃったなどの適当な言い訳を冷静に伝えるのはどうかな。
うちは最近まで録画する手段がなく、DVDも持ってないので、リアルタイム放送だけだったけど、
子が手持ち無沙汰になるとテレビを要求することがあった。
そんなとき、今はやってないよーと普通に伝えたらそんなもんかと思ってくれた。
DVDがあるなら、見えないところに隠したうえで、なくなったことにしたり、
別のつまらないのを流して、ほらおもしろいのはないよねーって説明したりするな、私なら。
多分それで子供は諦める。
>>277 >>278 ありがとう!うちの子1歳4カ月児には「なくなった」「壊れた」「時間じゃない」って
言葉で言っても全く理解してないけど、普通は分かるもんなのかな。
暇になると見たがるっていうのは実感してます。まだ言葉の理解がイマイチちゃんなので、
DVDを隠す・気をそらす作戦で行こうと思います。
ただ、しまじろうのDVDは親子遊びにもなるし見せたいなとも思う・・・。
毎日時間を決めてパターン化するようにしようかな。毎日夕方6時からしまじろうタイムで
その後夕ご飯・お風呂、みたいな。
あと、夕方はこまめに消すようにしよう。まいんちゃんは見たいけど、フックブックローとか
にんたまは興味なさそうだし。
全くテレビを見ないとまではいかなくても、夕ご飯や団欒時にはテレビなしの家庭に憧れてる
(自分自身はテレビ常時付けっぱなしの家で育った)から、本来テレビっ子の私だけど頑張る。
>>279 リモコンカチカチやって
「あれ?あれ?あーあ」ってガックリすればなんとなく
「テレビつかないな」って理解するよ
迫真の演技が必要だけど
あと、DVDケースが開かない演技とかケース開けたら空とか
お昼ご飯のレパートリーが少なすぎて申し訳なくなってきた…毎日野菜盛り沢山の一品(麺類が多い)。娘はぺろっと食べてくれるけどいつか飽きられそう。皆さんお昼の定番おかずって何ですか??参考にさせていただきたいです。
あぁ、本当の事言うと、ひなのちゃんのブログにたくさんの種類を食べさせたいってコメント付きのすんばらしいプレートを見て正直凹んだのですorz
あんなのブログ用だよ気にすんな
あとFacebookやらブログを見てたら病むよ
>>257 テレビにカバーかけて、テレビさんねんねだよ〜とかは?
>>283 なんかテレビでやってたよね
寝てる顔のカバーを付けて、
テレビさん今ねんねなのよーって言い聞かせるやつ
うちの子は多分速攻剥ぎ取るわ
子連れで病院にいったんだけど、子供は病院嫌いで大泣き。
待合室だと迷惑なので外の道路で抱っこして
あやしてたら落ち着いた。
会計の時も受付の人がわざわざ外まで来てくれてたんだけど
会計の人を見た途端に子が泣き出した。
後ろで携帯で話してる年配女性がいて
「うるさい!!」と怒鳴られた。
謝ったが、怒鳴られたことで子がさらに大泣き。
「うるさい!!電話中なんだよ!!」
「ガキ黙らせろ!!」と間を置かずにに怒鳴られ凹んだ。
自分なりに病院へ子を連れて行くときにはかなり気をつかってたつもりなんだけど
どうすればよかったんだろう。
>>285 携帯で話していた年配女性が場所をかえるなりすれば良かったと思う。
年配女性もイライラしてたんでしょ。
小梨中年女って子ども見たら因縁つけてくる人が多いよね。
病院内での携帯通話は御遠慮下さいって常識が無い人だったんだね
>>287です。
ありがとう。
運が悪かったんだと思うことにするよ。
電車で子供が泣いたら追い出された〜みたいな話はネットでは聞くけど
まさか自分が当事者になるとは思わなかった。
しかも屋外で・・・。
あと、これからは義母にできるだけ見てもらうわ。
病院(内科)くらいで頼むの気が引けてたけどそうもいかないね。
近頃、急に色々言葉を覚え出した@1歳8ヶ月
しかしまだ「お父さんお母さん」は理解してない。
「あれがお父さん、これがお母さんだよー」と指差しで教えてたら、指差しする行為が「お父さん、お母さん」だと勘違いしたようだ。
言葉教えるのムズカシイ。
>>288 病院内というか病院の前の道路で会計をしてた時です。
受付の人が気を遣って外まできて会計をしてくれました。
>>290 うちも同じだ。
パパはパパ、
玄関先のガタガタ言う音もパパ(パパが帰ってくるときの音だから)
この時期は言葉の概念が曖昧らしいね。
うちの子は草木を「ばっぱ」と呼ぶ。おそらく「葉っぱ」と言ってるツモリなのだろう
でも、なぜか水槽の中の金魚やグッピーの類も、同じく「ばっぱ」だ
そう呼ぶたびに「これは魚だよ」と訂正していたが、
>>192 の書き込みを見て、たった今気付いた
どうやら、魚ではなく水槽内に生えている苔や水草を指していたようだ
そう言えば、水草の無い場所にいる魚は、「ばっぱ」と呼んでいなかった
ミステリー小説みたいな伏線を張るなよ
>>293 なんで192の発言で気付いたのかさっぱりわからない
何か伏線が!?
292の間違いっしょ
>>268 おそくなってしまいました
>>266です。
ちょうど午後に出掛ける予定でミキハウスがあるところだったので
寄り道して測ってもらいました!
まだ今の靴で大丈夫と言ってもらえたので安心しました。
またしばらくしたら測りに行って、
>>268さんと同じ作戦でいこうと思いますw
ありがとうございました。
皆さん外食する時とかに、キッチンばさみみたいな、食べ物用のはさみで
細かくして子に与えたりしてますか?うちの子はうどんが好きだから、
外食時に取り分ける時に短くカットできると便利なんだけど、
物の名前を失念してしまって、評判をググることができない・・・
>>299 ヌードルカッターかな?
物によっては細切れになって逆に食べにくくなるのもあるから気を付けてねw
301 :
名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 21:55:27.07 ID:bFt3ws4z
ヌードルカッターかな?
もらい物があるけど使ったことないや。
>>299 家持ってる!名前忘れたけど…
しかしそこそこ嵩張るので外出先ではスプーンでがしがし切ってあげてる
まあ便利だけど、コシのあるうどんは切りづらい
そして私が大ざっぱなので、切り終えた!と思ったらまだ切れてない箇所多々、みたいなこともよくある…
>>299 ヌードルカッターと、離乳食 はさみ で検索するよろし
セリアのが評判よかった気がするけど私が使った訳じゃないのでじぶんで調べてみてください
しまじろうにもらったヌードルカッターあるけど使ったことないや
リッチェルの食器セットについてたプラ製ナイフみたいなのが地味に便利だった。
でもよく考えたら普通のナイフでよかった気がする
皆さんありがとう!
ヌードルカッター!評判ぐぐってみます。
私自身独身の頃、姉が子どもにご飯あげるのに何でもそのはさみでガシガシ切ってて、
何となく「はさみで食べ物を切る」行為に抵抗があったんだよね・・・
はさみって、工作に使う物じゃん、みたいな。実際は食べ物用のはさみでもね。
プラ製のナイフで事足りそうな感じもしますね。検討してみます!
ヌードルカッター、自分が買おうと探してたときに見つけたのは
たいていmade in シナーだったから買わずにいた。
さてどうしようかと考えていたときに、
夫が「これどう?」ってもんじゃ焼き用?のヘラ?を持ってきたので、
使ってみたらなかなか具合良く切れて便利だったw
閉めちゃってるけどナイフスプーンが良かったよ
三角形ぽくてスプーン自体がナイフにもなるというやつ
そんなに尖ってないし安心だった
今日からここにお世話になります
大変な一年だったけど、誕生日なんて遥か未来だと思っていたけど
迎えてみたらあっという間の一年で、無事一歳になった事に胸が一杯
今日の気持ちを忘れずにこれからも頑張ろうと思えた
1日お祝いやらで疲れたのに、眠れない
息子、生まれてきてくれてありがとう
>>308 おめでとう!ようこそ!
こっからの一年は赤ちゃんから幼児に大成長、見逃せない瞬間ばかりで毎日面白いです!
しかし0歳の頃のが楽ではあったかもね…w
>>309 体力的には0歳はしんどかったけど、これから歩き出して(うちはまだ歩いてないorz)意志疎通ができて…ってなってきて
2〜3歳が一番かわいいと聞いたがどうなんだろうか。イヤイヤ期もあるみたいだけど母ちゃん楽しみだぜ〜
今でこんなにかわいいのにまだかわいくなるのか…!恐ろしい子!
ブロッコリー好きなお子さん多いね。
うちは旦那が農業関係の仕事だから、いつもブロッコリー
4〜5個くらいもらってくるんだけど、娘はあまり好きではなく
毎回消費に苦労するから、みなさんと家が近かったら分けてあげたいw
娘が生まれて1歳5ヵ月、今日初めて朝までぐっすり寝てくれた!
朝目覚ましで目が覚めるなんて・・・感動!
明けない夜はないのねと朝からブツブツ独り言w
最近は夜中1〜2回起きるくらいだったから、かなり楽にはなってたけど、
朝までぐっすりなんて無理と思ってたからびっくり。
これが続くことを心から願う・・・。
うちは1歳8ヶ月で、断乳して4ヶ月。
なんとか朝まで寝てくれるようになった。起きても23時くらいに1回とか
でも…あるあるなことに、こっちが定期的に起きてしまうのであまり寝た気はしない。いつなおるのこの癖…
314 :
312:2013/02/26(火) 09:27:14.12 ID:N8o8TUlf
>>313 私も夜中何度か目が覚めたよw
思わず、「あー、もったいない」と言ってしまったw
妊娠前は睡眠時間8時間で朝までぐっすり寝てたけど、
出産後は細切れで5〜6時間程度になって、1歳になってからは
仕事復帰もしたから、いつもバタバタ睡眠不足で疲労が蓄積されてるうえに
花粉症の症状がひどくなって死にかけてただけに、今朝の娘が菩薩に見えたw
1歳10カ月の娘、最近急に言葉が増えた
○○とか、○○の、○○と…みたいに接続詞を言うのがブームの様子
トーマスのハロルド(ヘリコプター)を見ると「上の、雲の、ヒコーキ」と言う
その言い方がロボットっぽくて気になる今日この頃
1才11ヶ月イヤイヤ期+私の月の物でイライラ絶好調。
グズグズ言っているのにイライラして、子のおもちゃを投げてしまった・・・
やった後にとても落ち込むけど、一瞬でカッとなってしまうのを防げなくて悩んでいます。
セントジョーンズワートなどのサプリや、心の中でカウントするとか、
一時的に別の部屋へ行くなどを何回か試したけど、あまり(というか全然)効果はなかったです。
みなさんは、普段からのストレス解消やカッとなるのを防ぐために、何をしていますか?
ちなみに、今、夫が海外出張しています。普段から家にあまりいません。
実家は毒、義実家は飛行機の距離。あまりお金もないし予約殺到のため、一時保育等は難しいです。
ママ友は何人かいますが、悩み相談できるほどでもないです。
というか、カッとなって・・・とか相談しづらいです。
あんまり参考にならないけど
思わずカッとなったときはその勢いに任せてうわあああ!と思いっきり叫んでから
パーティータイムだー!と誤魔化してダンスしてる
こみ上げた怒りを抑え込んだり流したりはしにくいから、勢いを他に回すのが自分には効いたかな
栃木のお母さんたち、大丈夫だろうか?
うちは関東でも揺れをほとんど感じなかったけれど、あの地震速報の瞬間、動悸がして子供抱き抱えて泣きそうになった
>>318 さらにヘッドホンで音楽聞きながらならそれ私だw
ところで1歳8ヶ月でまだ卒乳予定なしの生活してるんだけど、
1歳3ヶ月頃から食後の授乳がなくなり、
1歳6ヶ月頃から日中の授乳がなくなって、
最近になって寝かしつけの授乳もなくなりつつあって
自然に飲まなくなってくんだな〜、と思いつつ、
このスレで見かけるとおり、添い乳なしで寝るときの方が
夜中に起きることが少ないのに感心してた。
ところが昨夜久々に2時間おきに起きられて、
「ぉ…ぱぁ〜い…!」と叫ばれたよ…なんなんだ…カーチャン眠いよ…
いいねそれww
パーティータイムだー!ってシュール過ぎるwww
>>319 栃木南部だからか全然気づかなかったのよね
でも携帯の地震警報はやっぱりビクっとなったよ
二年前妊娠中のお腹を抱えて余震に怯えてた日々を少し思い出したなー
やはり今一歳くらいの子は将来、
震災世代とか呼ばれるのかしらね
子の未来は明るいものであってほしいものだわ
>>316 ハーブティはどうでしょう
ラズベリーリーフ、ローズヒップをオススメするよ
わたしはまだ生理来てないし
授乳もしてるからかな?落ち着いてるけど
いずれ気分の波が来ると思う
セントジョーンズワートは知らなかった
試してみたいなと思ったよ、ありがとう
お互い穏やかでいられたらいいね
うちもイヤイヤが酷くて毎日しんどい。
なので、車の中では私の好きな音楽をかけてしまっている。
(子ども向けのおかいつ、ワンワンCDとか持ってないし…)
でも私がノリノリでCDを聞いてると、子どもも嬉しそうだわ。
子どもが大きくなったら一緒にライブに行きたいな。
とりあえず私はゴールデンウィークのライブを目指して頑張る!
今1歳4か月の娘がいるんだけど、雪国で散歩もできないからと出かけたイオンで
可愛い長靴&レインコート見つけた!
春になったらいっぱいお散歩しようと思ってるんだけど、長靴はともかく、レインコートって
着るかな?必要ない?
>>316 PMSでもイライラ増加してるなら、ピル飲んだらどうかな?
私は飲むことで生理が軽くなったし、精神的にも落ち着いたよ。
私はイラッときたら、意識をどこかに飛ばして、遥か彼方の高みから地球を見下ろすイメージの、超上から目線で子供を見てごまかすw
あと気分転換の手段として、カッとなりやすい時は、自分に痛みを与えると我に返るらしい。
手のひらに爪を立てるとか、自分の顔を平手でバシッと叩くとか。
カッとなる=我を忘れるってことだから。
>>316 うるさい!どっかいって!
と離れることもあるよ
イライラは止められん
人間だもの
皆さん服のサイズはどんな感じですか?
うちは10ヶ月から1歳4ヶ月の今までずっと90。
身長80、体重11キロ。
今度の冬には100サイズになってるかな。まだ今は買わない方がいいかな。
1歳3週間。あまり夜泣きとかしない方なんだけど
昨日はなぜか3時間泣きっぱなしでツラかった。
途中送信してしまった、ごめんなさい。
1歳3週間。あまり夜泣きとかしない方なんだけど
昨日はなぜか3時間泣きっぱなしでツラかった。
ギャン泣きで絶対近所迷惑・・・。
何かいい泣き止ませ方とかあったら教えてください。
>>319 群馬北部に住んでるけど震度4でけっこう揺れて怖かったよ…
震災の時は栃木の北部に住んでて震度6を体験したから地震きたら身構えてしまうよ。
触って欲しくないものを上へ上へと置いていって、
部屋がとんでもないことになってるんだが、みなさんこんなものでしょうかorz
だんだん置くとこがなくなってきたorz
>>328 大きいですねー!
うちは8ヶ月くらいから少し大きめで80着て、いま一歳二ヶ月で80ピッタリ。
78cm、10.7kg
物によっては90も着てるけど、やはりまだ大きいなあ。
来年冬用には90買ったけど、100はさすがにでかすぎてまだ買う気がしない。
328が大きいと思ったけど、身長体重大して変わらんな…
それとも、このくらいの数センチや数百グラムは、結構な差なのだろうか?
>>325 雨の日に散歩するならいるんじゃないかな?
親が傘さすのも危ないから私のも買った
でもまだ二回位しかきてないのに長靴サイズアウト…
まぁでも梅雨になったら寒くもないし、雨のお散歩もオツかなと思ってるw
>>334 ちょw
うちはここ1〜2ヶ月で足がぐんと伸びて身長五センチ伸びた@一歳八ヶ月
成長の仕方はそれぞれだろうし、突然来たりで謎
イライラしてる
>>316です。
いっぱい、レスがあって驚きました。同時に、みんなこんなに頑張ってるんだな、って気づきました。
自分一人でいっぱいいっぱいになっていたけれど、地球上の何処ででも母親業を頑張っている人って
大勢居るんだってことに改めて気づきました。
お会いしたことも無いのに、PC画面上を通して、たくさんのアドバイスをありがとうございます。
大好きな娘を、心穏やかに育てていけるように、私も努力や工夫をしようと思います。
もうすぐ二歳になるけど、後から振り返って、とてもかわいい今の時期が楽しかったと思えるように頑張ります。
本当にありがとう、皆様のことも応援しています。
>>332わかるw上に物乗せすぎてゴチャゴチャしてる。収納箱ほしいな
>>328 うちの1歳5ヶ月娘は72センチ10キロ
80でも手足が長い、お腹はピッタリw
春用は80を買い足しました
今度の冬用は90かなあ
>>328 うちも小さい時から大きめで90はやや小さい感じで、
ぽっこりお腹で裾がういてます。股下は少しあまります。
来年も着れるために最近買う服は95にしてるけど、
袖が5センチ位余ります。秋ごろでもまだ大きめかなとおもって、簡単に袖を内側に縫い付けました。
100はまだ買ったことありませんが、平均的は4才くらいなのかな?
ヨーグルトの銘柄ってなにあげてます?
毎朝、ベビーダノンの1歳からのやつをあげてたけど、もう、普通のでいいんじゃないかと思いだした。1歳半。
かといって、フルーツ入ってるやつはまだ早いのかなあ。ジュースとかたまにだけど飲んでるし良いのかな。
でも、毎朝となるとなあ。脂肪ゼロにするのもなんとなくいやだしなあ。
しょーもないことで悩む自分が嫌…。
>>328 娘@1歳3ヶ月で72cm8100g
ちょっと小さめで生まれて、そのまま小さめで成長
服はまだ70がいける
80だと結構ダブダブ
ただ下は80でも丈がちょっと短い
「足が長いね!」って言われるのを真に受けてるアホ母ですw
>>341 食事の味付けや子の食べる様子によるんじゃないかな
ほとんど大人のを取り分けてるなら普通のヨーグルトや果実入りので問題ないと思う
食の細い子ならダノンや果実の甘さが食べやすいんじゃないかな
うちはヨーグルト全般食べないから食べる子裏山
粉薬飲ませるのに困ったから
>>328 1歳半
84センチ、13キロ
上は90〜95、下は90穿いてる
来年もこの位で推移すると踏んでるけど、バーゲンで一応100買ってみたw
デカ過ぎて笑ってしまった
95って何のためにあるサイズかわからなかったけど、かなり大きさに差があるんだね
サイズはメーカーによってもだいぶ違うから、参考にならなかったらスマソ
>>341 うちは一歳半ぐらいからブルガリアのプレーンにバナナとか入れて食べさせちゃってるよ
お腹ゆるくなったりしなければ大丈夫かな
>>328 うちの1歳5か月女児も似たようなかんじです。
身長78p、体重11kgで洋服のサイズは90。
ズボンのすそが余るから折り返して履いてるw
かなりお腹ぽっこりだから腰ばきみたいになってるしw
当面90pで大丈夫そうだけど、100pはさすがに大きすぎる。
秋冬のお古をたくさんもらったけど、80pのものは
入らないものが多くてショックだったw
ちなみにうちの子はまだ歩けないんだけど、みなさんのお子さんは
歩き出したら痩せましたか?
347 :
341:2013/02/26(火) 17:34:15.21 ID:nZpDK8En
>>343,345
そうですよね。味付けによりますよね。
もっといろいろ食べさせてみようと!
>>346 うちは10ヶ月から歩いてて、かなりのデブちんだったけど、さすがに手足は細くなった。でも、お腹はぽんぽんのまんまです。だから、お腹だけ入らない服多いです。あと頭もでかいから、それで入らないやつもある。女の子なのに…。
>>344 うちも同じくらいだー
体もでかいが頭もでかい
52pくらいまでのヘルメットがきつそう…
かといって幼児用はなんかグラグラに見えるし…
>>345 うちは450gとか入った、無糖の恵とかブルガリアとかしかあげたことないけど、普通に食べてるよ〜。
1歳半なら、普通に大人が食べるカップのあげても大丈夫だと思うよう。
>>341 普通に大人と一緒のだいぶ前から食べてますけど特に問題無し@1歳5ヶ月
>>341 1歳9ヶ月。まだベビーダノン食べさせてるけれど、
逆に私のデンシアを欲しがって困る。
一度自分が食べ比べてみたら、
確かにデンシアの方が美味しいと思ったんだよね。
息子にも自分の味覚が遺伝してるのかとちょっと笑った。
ベビーダノン、高いんだよな〜
最近チチヤスの低糖なら行けるんじゃないかと気になっている
チチヤスのキャラがかわいくて空き容器をお風呂のおもちゃにしたら娘が夢中
>>341 1歳半だけどデンシアの無糖食べさせてるよー
私が食べてたので「カルシウム取れるしまあいっか」的なアバウトな判断ですが…
低糖とうたってる物は人工甘味料使ってる事があるから注意ですよ
大人でもお腹緩くなる(私がそうw)事があるからね
チチヤスの低糖も確かそうだった気が・・・
うちは普通のチチヤスあげちゃってるや
うちチチヤス低糖あげてるわ
おかげで便秘知らず
うちもチチヤス低糖派
なぬ。人工甘味料とな。
次買うときみてみる。
チチヤスは西日本?だから、色々と気にしぃの私は何と無く安心でよく食べてる。味も好き。
で、息子も私たちが食べていたら、やたら欲しがるようになり、
もはやプレーンは食べてくれず、チチヤスなどの加糖の小分けを欲しがる。
でも、なんとなく私もあげていいのか自信がなく、スプーンに二口とか、すごく中途半端なことをしている…一番よくないな。
チチヤス多し
うちもチー坊が見てるよ〜wとか言って食べさせてる
低糖も普通のも両方あげてるけど、●に変化はなかった
子の歯みがきって日に何回やるもの?
仕上げ磨きは1日1回はしましょう、ってなってるけど、これは最低でも1回ってことだよね
うちは子が歯ブラシ好きでよくくわえてるけど、ちゃんと磨けてるとは思えないし
毎回食事&おやつの後に仕上げ磨きもやったほうがいいのかな?
ダノンは関東工場だからね
最近パイ執着がやばすぎる…@1歳1ヶ月
どうしちゃったんだ?朝も昼も夜も暇さえあれば服引っ張ってパイ出せーーーとぐずる。
抱っこしてりゃあ襟から手をいれてパイ付近をさわさわするし、離乳食終わったばかりでもすぐほしがるし…新生児かよってレベル。
甘えたりないのかなぁ、たくさん構ってるつもりなんだけどなぁ。
断乳に向けて徐々に昼間の回数も減らしたいのに、おもちゃで気を反らせるとかそんなレベルじゃない…なぜ…どうしたらいいの…
>>359 つ時間薬
1歳過ぎにパイ執着が激しくなるってデフォっぽいよね。
愛情不足ではないんじゃない?そういう気分なんだよ、きっと。
1歳6ヶ月男児。
ここ最近成長が著しい。
ほっぺっぺしよ〜と言うと「ゃーぁっ」ってプイッとするのに
寝かし付けのゴロゴロ中は自分からほっぺを当ててくるツンデレw
しかも必ず左右ワンセット。両手で母の頭をぎゅっと抑えるのもかわええ。
>>359 うちもだよー@1歳3ヶ月
月半分くらい働いてるけど、卒乳はのんびり考えてるからあまり気にはしてないけど、執着強くなってきたよね
娘はセクハラの如く、コートの上からでもまさぐって摘もうとするしw
保育園にいるとケロッとしてるのに、迎えに行った途端「オッパ!」って…
さっきもご飯にありつけてない私の代わりに夫が頑張って寝かしつけしてくれてたんだけど、ビックリするくらい泣き叫んで涙と鼻水ダラダラで30分以上経っちゃったから、見かねて寝室に入った瞬間私にしがみついて「オッパ…」だもんorz
今30分くらい授乳したらとりあえず寝たよー
>>357 食べかすがなく唾液がたくさんだといいらしいからいいんじゃない?
というかうちも夜に一度だけ仕上げ
適当にちゃちゃっとやるときはあるけど
お出かけ前とかなんとなく
うちの子一歳三カ月でまだ歩かない細身だわ。
頭も44センチしかない。
もしや、歩き出すともっと細くなっちゃう!?
今80、ものによっては70着てるし来年も80だろうとセールで色々
買ってしまったけど急成長もありえるのかぁ。
9キロないしちびっ子だよね・・・
>>363 うちもそのくらいー@1歳まもなく3ヶ月
74センチ8500g切るくらい。
80はまだ上着とか袖折るしパジャマも裾上げしてるけど、セールは80と、90をやや多めに買ったよ。でも今年の秋〜はまだ90大きいかなあ、読みにくいよね。
>>363 上にも書いたけど、我が家の娘も同じくらいで、頭囲はまさに一緒
まだ新生児サイズの帽子いけそうなくらいの勢いだよね?w
うちは10ヶ月から歩き始めて今はおてんばすぎてため息出るくらい
ホント個性だねぇ
服は今から買うなら80
この前一目惚れして買ってしまったワンピースは90だから、いつ着れるようになるやらw
>>359 うちもー@1歳1ヶ月
ていうか全体的に甘えんぼになった
同月齢の友達んちもそうだって言ってたしテンプレみたいね
>>359 一歳過ぎってテンプレのようにパイ執着すごいよねw
うちもソファや床に座ろうものならパイにべったりでしょっちゅう欲しがったよ。授乳服が天敵となったw
徐々に回数減らして今断乳中だけど、一番の精神安定剤が無くなってグズるグズる…抱っこで部屋中歩き回ったりしてるけど、早く落ち着くといいなあ。
>>357 歯磨き嫌いなので夜の1回しか無理orz
でも今日は「歯磨きするよー」って言ったら
初めて膝にゴロンしてきてくれたー!
いつも下の歯は磨かせてくれるんだけど
上は断固拒否で結局両腕羽交い締め…
>>330 いつもなかないのにそんなに泣くのは体調悪いんじゃ?
中耳炎とか大丈夫?
大人の食事取り分けてあげてるんだからなんでも一緒でいいだろうと思ってた
1歳1ヶ月で普通にフルーツ入ったヨーグルトあげてた…
ヨーグルト食べないと●がかっちかちで出す時泣くから絶対食べさせてるけどダノン高い
1歳まではダノン一筋だったけど、まだフルーツ入りのは早かったのかな…
下痢とかないからいいかな〜ってお気楽すぎるのか
>>356うち加糖ヨーグルトガンガンあげてるわ。みなさん無糖か低糖しかあげてないのかな?
ベビーダノンは高いし添加物が入ってるしなぁなんて考えてた。だから原料が生乳と砂糖のみのヨーグルトをあげてる(プレーンは食べてくれず)。
今からでもプレーンを試してみるべきかな…
>>370 >>371 >>4にもあるししょっちゅうループになるから書くけど
その食生活で子が体調を崩すことなく良く食べてくれて、親もそれでいいと思ってやってるならいいと思う。
どちらかといえば薄味が良いのは確かだけど
美味しいものを知った子はそんなの食べないことのほうが多いよ。
373 :
名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 04:29:25.91 ID:mx67uueL
昼寝どの位させてる?
>>373 その日の起床時間や活動量によって1〜3時間
大体13時前後〜15時前後だけど朝早く起きると午前中1時間寝て午後は寝なくなる
1歳7ヶ月
昼寝がなくなるのを想像すると恐ろしいな
>>373 昨日は午前中支援センター行った後、AM11:30〜PM1:30の2時間昼寝。
午後も外を2時間歩いたのに、寝たのPM10:45・・・
8時から寝かしつけてるのに全く寝ず、イライラして10時から旦那に任せてしまった。
45分間「ママー」って大泣きして就寝。
そして今朝は6時半から起きてるorz
皆さんとこは夜7時8時に寝てるみたいでうらやましい@1歳4ヶ月
>>359 パイ執着が酷すぎて最近こっちがノイローゼになりそう
寝ても覚めてもオッパイオッパイさわさわさわさわ
触り方がセクハラみたいでドン引きレベル
卒乳はゆっくりしたいとおもってたけどもうしたい
でも春に旅行で飛行機で長時間移動するからパイ使いたいんだよね
>>373 昼寝しなくなった1歳8ヶ月
前は自分の時間が欲しくて、寝たがらないのに無理矢理13時〜1時間半ほど昼寝させてたけど、
昼寝すると夜遅くまで寝ないし、寝かしつけに毎晩イライラするのも嫌だったので思いきって昼寝を廃止
今は8時起きの19時就寝、布団に入ると即寝てくれるので、寝かしつけのストレスもないし
夜の自由時間たっぷりでいいよー
>>375>>376 同じくwドン引き分かるww
私もどうしてもイライラするときがあるよ〜
寝かし付け2時間経過からそうなる場合が多いかな
>>375 昼寝させないか、30分くらいで起こしてみたら?
>>372 そんなの、って無糖の事?
甘くなくても美味しいと思うけど。
>>381 まあ子供の味覚は単純だからね〜甘いはうまい!みたいな…
大人になると苦いもうまい、辛いもうまい、無味もうまい、と味わいも深まって行くんだろうけど
>>381 美味しいなんて主観以外の何物でもないのに、そんなにつっかからなくても良いと思うが。
甘い=エネルギー源だもんね
生きていくための本能
ヨーグルト普通のブルガリアじゃダメだったのか(近くのスーパーPBだけど)
ヨーグルトの成分なんて見てなかった
ごはんは大人取り分けしてるけど舌が関西の夫と同じで北日本母にはちょっと物足りない薄さw
昼寝しないで元気に走り回る1歳10ヶ月
最近日の出と共に起き出してて夏が怖い
ダメとは誰も言ってないと思うけど…
ね
好きなもの食べさせればいいじゃん
388 :
346:2013/02/27(水) 10:39:40.32 ID:EinKvJYM
>>347 うちも頭デカくて、肩ボタンないと入らないw
お腹にいるときから大きくて、推定体重3000gだったのに、
産まれてみたら2500gだったのは頭が大きすぎたかららしいw
あんなに小さかったのに、6か月過ぎてからは大きい赤ちゃんの仲間入り。
まだ薄毛で歩けないからすごく大きい乳児みたいに見られるよw
いや、別にそんなに突っかかってるつもりはないんだけど、「そんなの」なんて言い方しなくても、と思ってさ。
うちの子は無糖でも美味しそうにして食べるから、それこそそれぞれだと思ってさ。
言葉のあやだと思うよ
ただそういうもの、って意味で使ったんじゃないかな
皆お散歩どれくらい行ってるのかな?
一日に二回、一時間くらい連れ出してるけど一歳半はこんなもんでいいのかな
多すぎるとかある?
>>326 いまさらだけど
イラっとして自分を叩くのは、子供の前ではおすすめしない、子供が真似するようになるって聞いたから
>>390 偉い!
私は何も予定のない日は1時間位のお散歩を1回だけだ。。。
>>390 そういうのっていうのは、「薄味」のことだとオモ。
子のことを思うあまりに神経質に薄味・薄味っていうけど、
子どもにしたら甘かったりしっかり味の付いた物のおいしさを知ったら
やっぱりそういうのがおいしいし、食べる楽しみにもなるよね。
だから許容範囲は各家庭・各親がその子の体調見ながら考えればいいって
事だと思うよ。
私自身ダラだから、薄味っていっても、結構大人の食べてるそのままあげちゃってるし、
じいちゃんばあちゃんの食事みたいな煮物みたいのばっかより、ケチャップ味の
ご飯とかハンバーグとか、子どもらしい物食べさせてあげたいと思う。
最近、テーブルや椅子の下を覗き込んで、「ないねぇ?」とつぶやくのが、ブームになっている。
特に何かを探しているわけではなく、探し物をしている大人たちの真似をしているようだ。
先日、ベビーシートに拘束しようとしていると、助手席のヘッドレストにぶら下げた袋を覗き込んで、「ないねぇ」と言い出した。
袋の中には靴しか入っていないので、また探し物ごっこが始まったか? と思い、深く考えずに「うん、無いねえ」と返したら、
慌てて袋の中に手を突っ込み、靴を指して「あった、あった!」と叫びだした。
ひょっとして、遠回しに靴を履かせろと言う意味だったのだろうか?
>>394 それ「ないねぇ」ってボケのつもりで
本当は「靴がはいっとるやんけ」みたいな突っ込みまちだったんじゃない?
一歳一ヶ月昨夜嘔吐と39℃を越える熱があったから病院いったけどインフルだった
予防接種はしたけどやっぱりかかるときはかかるよね
あータミフル飲んだら吐いちゃったし、病院から追加服用の指示出たけど寝ちゃったし心配だー
ここでよくいただきますやごちそう様が出来ると見るんだけど、うちの子全くできない…
ローチェア座らせた途端にご飯よこせ!とウーウー唸ってる。私がいただきますと手を合わせるんだよ、と言ってもシカト…orz言い続けるしかないのかな?みんなどうやって教えたか聞かせてほしいです。
>>397 親が子の手をいただきますの形にさせて、親がいただきますと言ってからご飯をあげる。
を繰り返してたら手を合わせないと貰えないと学習したのかいつの間にか出来るようになった
言ってるだけじゃわからないかも…?
>>375 早く寝かせようと思わなくてもいいんじゃない?
私も前は早く寝かせようとして寝かしつけに2時間かかったりしてイライラしたよ。
でも子も眠くないから寝ないんだよね。だから寝かせる時間を遅くしたよ。
今は寝るの21時〜22時の間。起床は7時〜8時。
早く寝てくれたほうが自由時間あって良いんだけどね。
>>398 前に手をとって一緒にやろうとしたんだけど、ものすごい勢いで払いのけられて泣かれて…
でもやり続けるしかないのかな…
>>390 偉いなぁー
散歩というか公園遊びだけど、寒いから週の半分も行ってない
児童館も月に数回しか行かないし、家の中で遊ぶか、買い物行ったときに少し歩かせる程度
>>400 特に教えてなくても、親がやり続けたら真似ブーム到来時にやるようになるよ
のんびりで大丈夫さ
>>389 つっかかってるなんて読み違えてごめんね
ほんとそれぞれだよ
うちの子さっき土筆食べたもの
美味しそうに
庭にいくらでも生えてくるような田舎で良かったよ
あまりの笑顔を証拠保全するために動画撮ったぜ
旦那が帰ってきたら見せるんだ
>>403 真似ブームなんて時期がくるんだ!ちょっと希望がもてた。それまで私が頑張ってやり続けてみる、ありがとう!
1歳5カ月の息子
飲みモノ入ったグラス渡すと「プハー!!」てすごい嬉しそうに風呂上がりの一杯みたいに飲む。
かわいい(笑)
だけどいらなくなったらすぐ投げるからかーちゃん阿鼻叫喚。
昨日16時頃子と公園で遊んでたんだけど
すべり台してた時に、小学校高学年の男の子に
「おせえな、邪魔だ」って大声出された。
小さい子が遊べそうな遊具には、DSやってる小学生が居座ってるし。
夕方って遊ぶ場所難しいね。
1歳1ヶ月
今まで8時に寝かしつけ、9時までにはねんね、だったのに、
一歳になる直前から、夜11時過ぎないと寝てくれなくなった
何とかならないかなorz
>>407 夕方は遊具のないあまり人が居ない公園(というか広場?)に行ってる
普通の公園は小学生もだしお迎え後に遊ばせてる幼稚園児(親はおしゃべり)とかでカオスだから。
1歳児なら広場でボール追っかけてるだけでも楽しそうだから良かった
横だけど、うちの場合散歩なり公園なり外に連れ出した方が断然楽
勝手に車や動物見つけて楽しんでるし。
出掛けない人は家でずっと相手してるってことだよね?
北国の方とか大変だろうなって思う。
411 :
372:2013/02/27(水) 13:47:19.13 ID:O6ClBYiz
みんなごめんorz
そんなのって言う言い方はよくなかった
>>389さん失礼しました
そんなの=そういうの=薄味や甘味なしの
という意味で書いたんだ
プレーンを美味しそうに食べてくれる子もいるよね
エネルギー用の糖分はきっと他で補ってるだろうし
何を食べさせるかはその子の責任者である親が決めればいいと思う
ただ、もう薄味に戻れなさそうなぐらい食べさせた後で
「良くない?やめたほうがいい?」と言うのもどうかと思う
結局「うちもだよーor非常識!私はそんなのまだ食べさせない」のどちらかで荒れたりすると思う
薄味に戻したら戻したでまた、食べませんみんなはどう?って質問になってループ…
どういう工夫をしているのかとかみんなのアイディアを教えてとかいう聞き方にしたらどうかなと思ったんだ
とにかくやや荒れる原因を作ってごめん
寝かしつけでイライラした
>>375です。アドバイスくださった方々ありがとう。
昼寝は午後1時過ぎまで2時間というのが毎日のペースで、昼寝1回にした当初は夜も7時くらいにバタンキューだったんだよね。
それが体力ついたのかだんだん夜更かしに・・・
昨日は午後もいっぱい歩かせて、自分自身疲れたけど夜早く寝るだろうって期待感でいっぱいだったんだよね。
それが当てが外れてイライラしたんだと自己分析して反省。
いざ子が早く寝たところでネットしてテレビ見てたいしたことしてないのに・・・
>>410 私も家じゃ相手するにも限界で出かけたいタイプ。
雪国だけど頑張って車出してるw
外を散歩は無理だから、イオン、市民体育館、植物園・・・無料室内施設に詳しくなった今冬。
こちらこそごめんなさい。
うち、砂糖ほとんど摂ってないから、ちょっとムキになってしまった。
私自身濃い味大好きで、良くない自覚があるので、子供には少しでも薄味期間を長く!と思ってるんだけど、極端は良くないよねぇ…。
砂糖も、私が虫歯体質でかなり苦労したから子供には苦労させたくないと思ってやってるんだけど、こちらも極端になり気味で、もはやどの程度にしたら良いのか分からなくなっているorz
うちの1歳11ヶ月女児、外だとほとんど歩かない。
10秒歩いては抱っこの繰り返しで散歩にならない。
靴も何度か変えてみてるけど変化ないので、単に歩きたくないだけだと思うんだけどさ。
ちょっとコンビニまで、とかの買い物もだっこになるから行くのが億劫になる。12kgの抱っこはぼちぼちきついよ。
今更だけどウエストポーチタイプの抱っこ紐でも買うかなorz
>>412 雪国なら仕方ない気もする
うちも雪国で夜は21時には寝るけど何度も起きる上に5時に起きたりするし
「あー、もう限界!!」となる前に春がきてほしい
うちの子は外出出来ないときは部屋でシャトルランをしてる
早く外走りたいよね、きっと
416 :
357:2013/02/27(水) 14:21:14.63 ID:EmMmeUFK
昨日仕上げ磨きに関して質問したものです
やっぱり基本は1日1回寝る前でいいんですよね
ありがとうございました
皆はもっとやってるのかも、とふと不安になったので
クッキー食べた後とか歯にカスがついてるので、気になった時だけサッと磨こうかな
お散歩ってどのくらいから頑張ったらいいのかな。
うちは1歳1ヶ月の新入り。
家の中で早歩きするくらいスタスタだけど外ではおっかなくて歩けないのと雪国。
絶賛悪阻中で退屈させてるようでやるせない。
418 :
412:2013/02/27(水) 14:43:07.16 ID:DJtHbP9u
>>415 シャトルランww
そうやって室内でもテンション上げて遊んでやればいいんだよね。偉いな〜
私は外出すると勝手に歩いて遊んでくれるから、その方が楽で雪国ながら外出してる。
もしかして私、子といるときテンション低すぎ?もっとテンション上げなきゃ可哀相な気がしてきた・・・
>>418 私はどんよりしてるんだけど、子が勝手に走り出すから
手をだしてやるとタッチしてまた壁に向かって走ってく
自主トレだと思う
飽きると「ヘイ!」って叫びながらジャンプの真似をして往復しだす
野球部かよ
ジャンプっていつ頃からできるんだろ
うちのは片足で爪先立ちしながら片手あげてるのがジャンプのてもりらしい
1歳7ヶ月
わーお!おどってる子って一歳8ヶ月までじゃなかったかな?
そのなかでジャンプしてる子結構いますよね。
1歳9ヵ月だけどジャンプまだできないよ。
わーお!のジャンプのときは、スクワット状態だわw
2歳くらいにはできるようになるといいなとは思うけど
このジャンプできない状態がやたらかわいくて母ちゃんにやにやしてしまう。
一歳っていってもいろいろだねぇ。
もうすぐ一歳一ヶ月の息子はまだ歩かないけど、ハイハイする姿がかわいすぎるので、歩いて欲しいようなもう少しこのままでいいような。
>>400 うちでは私が「いただきます」と言いながらいただきますをして見せてたら真似するようになったよ。
やらなくても無理にさせようとはせずに毎食して見せてた。
いただきますは、何時の間にかできる様になった。
ただ、今でも自分からはせず、毎度いただきますは?とせっついてる。
だが、こないだ一時保育に出したらちゃんといただきますして、普段食べないものも完食したそうだ。
子にもプライドみたいなもんがあるんだろうな。
うち、手を合わせず口でいただきますと言うだけのダメ親だが
「いただきまーす」と言うと子は手を合わせる(子供は先に食べ始めてる)
なんかすいません
1歳1ヶ月なんですが、積み木っていつ頃からできるようになるのでしょうか?
私が積み上げてこうやるんだよと見せても2つくらい積み上げたところでケラケラ笑いながら手で崩してを繰り返します。
>>413 味付けなしで食べるならそれでいいんだよ
うちも基本だしとかだけでつけてない
外食したらケチャップとかついてるくらい
>>426 1歳半検診で積み木つんだりするよ。
うちの子もそれくらいでできるようになってた。
それまでは親が積んだ積み木を破壊する日々だったけど、いつの間にか
出来るようになってるよ。
最初はカチカチ打ち鳴らしたり、口に入れてみたりって遊び方になるよね。
>>426 多分1歳3ヶ月ごろかな〜
特に教えなくても勝手にやりだした。
積み上げる本能?みたいなのがあるのかな。
>>426 一歳四ヶ月になったばかり。
積み木というかプラスチックのブロックだけど、先週初めて一段積んだよ。
試し始めたのは一歳になった頃だけど、崩すばかりでなかなか積まなかった。そのうち私が飽きておもちゃ箱にしまいっぱなしの時代がしばらくあり、先週ふと思い立って渡してみたらやってくれた。
みなさんありがとうございます。
積み木の質問した者です。
うちもまだカチカチ慣らしたり、口に入れるだけです…
気長に遊んでみます。
一歳前半のころ、積み木でなくても、紅茶の箱とか缶詰とか積んでたよ。
気がついたら、きっと何でも積み上げるようになるよ。
みなさん子供のシャンプーは何を使ってますか?
うちは1歳5ヶ月娘、髪の長さは肩までありますが未だにピジョンの泡ベビーシャンプーです
結構髪の長さもあるのでリンスもいるのかなと思う時もありますが、2度も頭に湯をかけるのはかなり嫌だろうと…
みなさんどうしてるのかお聞きしたいです
ちなみにボディソープは大人と同じ泡で出てくるものを使ってます、肌は弱くないです
1歳1ヶ月、今からでもベビーサイン教えるの遅くないかな。
>>434 まったく遅くない。
やると意思がわかってもらえるからか、ぐずらなくなっていいよ。
物を積むという動作は本能的な何かなのかな
一歳半検診のチェック項目によくあるね
1歳1ヶ月頃は密閉容器とかお茶缶とかよく積んでたな
積木は投げるorかじる物だったけどw
大きくて軽い物なら積みやすいかも
1歳6ヶ月の今は積木はもちろん、器用にいろんな物を積むようになった
伏せた茶碗の上にマグとみかんが積んであったりw
うちもこの間、煎餅とみかんを器用に積んでたw
>>433 家は1歳半過ぎからは、目にしみにくい
子ども用のリンプーを使っていますよ〜。
もしかしてリンプーって言わないかな?
シャンプーとリンスが混ざっているものです。
みいつけた容器で子ども大喜び。
お風呂話に便乗して…頭洗うときってどう洗って流してますか?
赤ちゃんの頃やってた、椅子に座った大人の太ももに寝かせて洗う方法だと、体がはみ出てしまいます。
今からでもバスチェア導入した方がいいですか?
他にどんな洗い方してるか教えてください。
声かけて下向かせてシャワーや洗面器でジャーと。
うちも頭からジャーっとかけてる
そのついでに顔もわしゃわしゃと洗ってるw
流すよーと声かけると下向いて「ぶー」って言いながら息を吐いてお湯が鼻や口に入らないようにしてるよw
>>441 最初からジャバーと頭からかけてる。
一応声かけながら頭をツンツンしてから。
自分で顔を押さえたり、下向いたりするけど、嫌がったことはない。
泣いたのも生後2〜3ヶ月までかな。
声かけると、立ったまま手で顔を覆ってやや下向いてこらえてる。
終わったと声かけると、「パアッ」と言いながら手で顔を拭う。
いないいないばあもだけど、顔が隠れきってなくて、手と顔の比率がたまらん。
1歳半、自分のことをやたら名前で呼ぶようになった。絵本で父、母、子で並んでるのを見て、とと!かか!○○!ってさ。
あと、歌って欲しい歌をリクエストするようになった。
ちょうちょ!チューリップ!チューリップもっと!とか。
一番多いリクエストは、ドリフのババンババンバンバン。バンバン、バンバンもっと!ってリクエスト。
可愛すぎるぜ!
441です。
レスありがとうございます。
下向いてザバーできるかな。
でもそれしかないような気もする。
明日からやってみます!
>>446 家は娘の名前がサから始まるので言いにくいみたいだ
(仮)さゆり→しゃゆり、みたいな
夫がお父さんは○○、お母さんは××、と名前を教えたら覚えた
しかしなぜか夫は君付け、私は呼び捨てに…なぜ‥
毎日ご飯作るのめんどくさい
もう朝はお菓子にしてしまった
もうなんか、つんだ
一日中子供と夫のご飯のこと考えててその為に買い物して皿洗いしてなんかもうやだ
料理嫌いなのにこんなの苦行
世の中から食事がなくなればいいのに
いいさいいさ
お総菜でも外食でもいいさ
管理栄養士免許持ってるけど栄養なんてたいして考えてないぜ!
作るのは夜だけ!昼は夜の残り!朝は野菜なんて出さねえ!
子供のメニューは毎日ほぼ一緒だーハハハ!
>>449 偉いね、毎日考えたメニューだなんてお子さん幸せだね。
うちなんて、
鮭チャーハン、ミートソース、野菜パンケーキ、カボチャ煮、煮豆を作り置き冷凍しといて、
毎日ほぼ同じメニューのローテーションだわorz
朝はパンケーキ
途中送信してしまった・・・
朝はパンケーキと果物・ヨーグルト、昼はミートソースパスタとカボチャ煮、夜は鮭チャーハンと煮物。毎日。
子が食べるメニューが残ってこんな献立の毎日。
毎日違うメニュー考えてる人を尊敬しつつ、楽でやめられない。
>>449 めんどいときはグラノラとかあげてるよ
冷食もオススメよ
冷食半額デーを狙っていろんな種類を買いだめして小分けすれば3日くらいもつ
ちょいアレンジすれば冷食にみえないし旦那も騙せる
うちの子は冷食焼きおにぎりめっちゃ食べるよ
今の世の中楽できるようなものいっぱいあるんだから使っていこうぜ
叩かれるかと思ったらみんな優し過ぎで泣けてきた
ありがとう
>>449 ものすんごいわかる。憂鬱だよね。
うちは朝はチーズトースト、バナナで固定だよ。昼はうどん。幸いそれしか食べないから。
わかるー!
一日中食事の事考えているかも。。
朝食終わって家事をこなしているともう昼食の時間、昼食終わって子供がお昼寝して一段落していると、夕飯何にしようか考えなくてはいけないし。
朝:トースト+夕飯の残りのおかず
昼:パスタ
おやつ:ヨーグルトか果実
夜:一汁3菜程度
だよー。夜は日によって違うけど朝・昼・おやつは毎日同じ!
一日トータルで考えて栄養取れていればOKと何かで読んだ気がするので、うちは夜しか頑張らない。。。
わかるわかるw
うちは子供が寝たあとに翌日分の野菜スープを作ってて、朝は納豆ご飯と野菜スープ、昼はパンと野菜スープ、夜はご飯と肉魚に野菜スープw
たまに夕飯は野菜スープにカレー入れてカレーライスにしたり、野菜スープ使ってお好み焼きにしたり、
野菜スープに頼りっぱなしだw
わかるわかるわかるハゲる
毎日数時間置きにやってくるもんねきつすぎるよ。
今朝だって、ごはんにふりかけて、ほうれん草を卵でとじて、昨日の味噌汁を出したけど少ししか食べず結局玄米フレークだよ
!お菓子みたいなもんだよ!昼はうどん。ほぼうどん。
朝ごはん1日お菓子にしたところで下手したらあと20年やらなきゃいけないんだよorz
>>449旦那のご飯を適当に済ませられたら楽なのにねーw
アンカー間違えたすみません。
>>458さん宛でした。
私がハゲてくる!
わかる。一日3食、おやつまで考えるのが憂鬱。
そうめんとかマカロニとか常備してあるので、思いつかない時は茹でて納豆まぜたり
黄粉掛けたりしてる。
麩も便利だよ。
ほんとわかり過ぎてハゲるよねw
朝なんてトースト&野菜フレーク溶いてシラスかなんか入れたペーストばっかりだよ、毎日。
悩むって事はそれだけ考えてあげてるって事だからエライよ。
82センチ12kgでとうとう太り気味の曲線の中に
入ってしまったのだけど
ダイエットとかさせないとダメなのか
一歳半検診が憂鬱
娘が旦那嫌いすぎるw
顔を近づけると手で払いのけるし抱っこは仰け反って嫌がるし、まだご飯をちゃんと掬えないから手伝ってあげようとすると怒る(私がいなくなると仕方なく旦那に食べさせてもらっていたけど)
一応、パパ来たよ良かったねえ〜、とかageてはみるものの反応なし。たまに不憫になるw
お風呂では仲良く遊んでいるし、まあきっとそのうちパパ大好きーって言うようになるよね。
>>464 多分この後背が伸びると思う
横→縦→横→縦って増えるよ、うちは
極端な食生活じゃない限り乳幼児にダイエットはいらないんじゃない?
のけぞって、ギャン泣き頂きました。
これって一歳台の仕様ですか?
抱っこしてものけ反る頭突き。
床におけば仰向けでしゃくとりむしみたいに壁まで移動して激突。
みなさんどう対処してる?
結局、スマホで動画見せて気をそらしてしまった。
気持ち代弁とか暖簾に腕押し過ぎ。
>>464 友人の良く食べる息子は1歳半検診で体重について指摘され、ご飯に糸こん入れたり
何かにつけ豆腐でかさまししたり、栄養価を損ねずカロリーはおとしつつ量はそのまま、な食事づくりをしているらしい
春になったら毎日公園で走らせる!と言ってたな
>>468 そんなもの毎日やってるなーすげえな、としばし見つめる
ただのだだこねでやってるなら10分もすれば飽きるようなので…
10分以上続くようなら他に理由があるかもしれないので、お腹が痛くないかとかいろいろ調べる
>>464 うちは83センチ、13.5キロで一歳半健診に臨んだが体重は問題ないと言われたよ。身長と体重のバランスからしたらダイエットするほどでもないんじゃないかな?
>>468 やるやる
どこでもやる
雪の上でもやってた
うちは若干慎重派なので、じっと私の目を見ながらゆっくり寝そべってから足をバタバタさせてる
つい笑っちゃうんだけど、外出先では素早く撤収
>>468 やるやるw
うちもギャンギャン泣いてるときは黙って見てる(家の中の場合)
落ち着いてきたら、そこで気持ち大便すると案外素直に聞いてくれるよ
ちょ、大便www
確かにスッキリしそうだ
>>464 うちは86センチ12kgで赤丸つけられたけどw問題ないと言われたよ。ただ体重だけ増える子はお米大好きな子が多いから気をつけた方がいいかな〜と言ってたよ。
大きいと言えばうちは足も大きくて靴は15センチになった。見た目軽く2歳で少し寂しいwまだまだ赤ちゃんらしい1歳児いいなぁ〜
悩み書こうと思ったけど、大便騒動でふっとんだw
にちゃんありがとう
>>446 僕とか私って言い方を教えたらすぐに覚えそうだね。
自分の名前呼びが可愛いのは幼稚園入るまでくらいだよ。
>>472 久々に声出してワロタ
うち1歳1ヶ月だけどかなり小さめ+歩けない+極薄毛でまだまだ赤ちゃん風だわ
女児薄毛不憫…
>>435 背中押してくれてありがとう!
早速ベビーサインの本買ってみた!!
頑張るぞー
乗り遅れたけど離乳食、朝・昼固定の人結構いて安心した…。
「離乳食なにあげた?」スレ見たら、一才過ぎるときらびやかなメニューだったから、ダラな私は「もっとがんばらなきゃいかんのか…」と落ち込んでたんだ。
なんかホッとした。
一歳一ヶ月なのに80センチ13キロなの…
次の健診まで増えませんように
女の人が好きな娘
ショッピングセンターとか人の多い所に行くと
「おねーさんいっぱーい、やったー」とジャンプにならないジャンプではしゃぐ
結構恥ずかしいから止めてくれ
息子じゃないだけマシじゃないw
>467
>469
>470
>475
レスありがとう
こんにゃく量増し作戦をしつつもう少し頑張って歩かせようかな
今でも一歳半にしては結構歩いてるんだけどね
も少し頑張るありがとう
洋食は太るよ
ご飯にこんにゃく入れないとダメなのは子供より自分だな…
妊娠前と食べてるカロリー変わらないのに…
授乳時より食欲おちたのに…
子供だっこして歩き回ってるのに…
初の二語文でたー!!!って興奮ぎみにやってきたらまさかの大便間違い…
当たり前ですけど、代弁の間違いです
失礼しました
初の二語文、ニャンニャンねんね!だったんだけど、あまりにもさらりと言ったから
聞き間違いじゃないかと少し疑ってるw
言葉遅めだったから嬉しいなぁ
皆さん肌着ってどんなの着せてますか?
1歳1ヵ月女児、今は半袖ボディを着せています。
夏用の袖なしタイプを買い足そうと思っているんだけど、
そろそろ股下スナップのないやつの方がいいかな?
>>489 うちも昨日、初二語文のワンワンねんね、が出たよー
凄いさらっと言うから、びっくりしたのも一緒w
単語は多い方じゃないのに不思議だなー
0語だorz
>>490 うちはまだキルトの長袖ボディ@東海地区
部屋は常に20度ぐらいだからボディ+タイツだったりしてちょっと写真撮るのためらうw
オムツ履いてる間は股スナップあっても問題ないかなと思ってる
ソファとかよじ登るのでお腹出やすいし
PM基準値超えた
もう外で遊ぶの禁止だ
直ちに影響出る
>>490 オムツ履いてる間は股下スナップあるとズレなくていいらしいよー
洋食太るよね、てか友人ところの子供がデカいし肌荒れが全然治らない
それは洋食中心でパン生活であるせいだと思ってる…
洋食中心にあげちゃってる私涙目w
子が食べるメニュー残していくと洋食しか残らないんだよ・・・
スープは味噌よりコンソメ、煮物もケチャップ味。
母乳拒否で完ミだった0歳の時も、ミルクは太ると言われ続けて肩身が狭かった。
確かに76p11`の立派な肥満体系orz
いい和食メニューあったら知りたい。
洋食中心にあげちゃってる私涙目w
子が食べるメニュー残していくと洋食しか残らないんだよ・・・
スープは味噌よりコンソメ、煮物もケチャップ味。
母乳拒否で完ミだった0歳の時も、ミルクは太ると言われ続けて肩身が狭かった。
確かに76p11`の立派な肥満体系orz
いい和食メニューあったら知りたい。
洋食が、というより脂質の問題じゃないのかなぁ、肌荒れは。
詳しくないけどさ。
うちの1歳3ヶ月は和食であれ洋食であれ肉片がまだだめみたい。
臼歯も生えてきたから、もう少しがんばらんかい!と思うんだけど。
前スレで出てたコッシー頑張って作ったらだいぶ喜んでくれた、似てないのに。
でもわりとすぐ出来たし知れて良かった。
洋食のが太るのかー。昔から縦にばっかりで体重増えなくて悩んでて、和食のが栄養摂れると思って頑張ってたのに。
>>498 洋食が太るって、バターやクリーム大量に使うからで、その辺使いすぎなきゃいいんじゃない?
外食で洋食選べば和食よりはカロリー高いだろうけど
コンソメ湯豆腐とかコンソメ味の煎り豆腐美味しいよ
出汁のかわりにコンソメ、醤油のかわりにケチャップみたいな感じならいいんじゃない?
長い目で見て成人以降の好みが云々ならわからないけど
髪の毛が猫っ毛?でふわふわな娘
とかしても寝癖は直らないし静電気バチバチだし、いつもボサボサ
ぱっと見でもよく見ても頭だけは放置子?浮浪児?のような雰囲気
極太硬髪の私には対処法が分からない…誰か教えてorz
>>502 うちも猫っ毛なのか、そんな感じだったけど
1歳半ぐらいから使えるっていうキッズ用の洗い流さないトリートメントが良かったよ
今日実家に置いてきちゃって手元にないから商品名わからなくて申し訳ないんだけどドラッグストアで買ったよ
>>468です。
レスありがとう。やっぱりよくあることだよね。
実母はアタシの頃はそんなのなかったわ〜って言うから。
見守り、落ち着いたら大便wで頑張ります。
今日はあまりに激しくて見守れなかった。
イヤイヤとかすごいんだろうな。
南国フルーツ駄目なの知らずに1歳6ヶ月にキウイ1個食べさせてしまった…orz
>>506 駄目ってことはないんじゃない?アレルギー出やすいものではあるよーくらいな
うち一歳になる前からたまに食べてるよ、キウイは酸っぱいみたいだけどw
私もキウイは南国フルーツだと思ってたけど違うみたいだね。
でもあげるとうんちした時にお尻が赤くかぶれちゃうからやめた。
>>503-504 レスありがとう
まだ結べるほど長くないので、トリートメント探してみる!ありがとう!
幼児期の救世主、バナナだって南国フルーツじゃ…
マンゴーも注意が必要らしいけど食べさせたら特になにもなかったなあ
でもアレルギーでやすいんだよね
今でも新しい食材は朝食べるようにしてるよ
何で出やすいんだろう?日差しが強いと何かあるのかね
一歳半の娘はずっと人見知り
道でおばさんが話しかけてくると泣く
更には同じ年くらいの子も目の前に来ると泣く
同居だから家族は多いし外にも連れ出してるのに何でだろう
支援センターは車で30分だからいけない…
普通はもう人見知りしないのかな
南国フルーツ駄目って何で見たのかな?
私もアレルギーに注意しなさいって意味だと思うよ
私も旦那もグリーンのキウイとパイナップルはアレルギーあって(なぜかゴールドキウイは無問題)
症状は舌や喉がチクチクするっていう見た目にわからないものだから
遺伝が心配で娘にも食べさせてないけど@1歳7ヶ月
他のアレルギー注意モノ有名どころはほぼクリアしたなあ
この前牡蠣はまだ先と思ってたけど、よく考えたら牡蠣鍋の野菜食べさせてたからきっと大丈夫なんだろなー
南国フルーツはうるしの成分と同じようなものって聞いたよ。
まだあまり熟してないパイナップルやキウイやバナナも注意したほうがいいかもね。
食べさせるなら熟れてるやつで試してみるといいよ。
私は果物アレルギーで食べられる果物がぶとうとみかんしかないから、沢山食べられる我が子が羨ましいよ…
マンゴーのスムージーとか死ぬ前に飲みたい…
>>511 うちの一歳4ヶ月娘も人見知りすごいよ〜。
同居だけど、家族以外の男性、おじさん世代が特に苦手みたいで、近づくと激しく泣く。
いつかは無くなるだろと思いつつ、わざわざおもちゃ持参で会いに来てくれた親戚とかにも大泣きで申し訳ない気にはなる。
家族とそうでない人の区別が付いてる、知恵が付いてる証拠よと慰められる事はある。
南国のトロピカルフルーツには酵素が含まれていて、乳幼児の胃が荒れてアレルギー物質を取り込みやすくしたりするみたいです。アレルギーの他に、アクもきつく嘔吐や消化不良も起こしやすいと離乳食の本に書いてありました。
離乳食完了後に少量ずつあげて問題なければ与えて構わないみたいです。
マンゴーはズバリ、うるし科だからね…
自分の母親がもともと皮膚の弱い人で、間違ってうるしの葉に触れようもんなら
外出もできない程ただれて腫れあがって大惨事だったけど、やっぱりマンゴーもかぶれてたわ。
キウイは、緑色のキウイに多く含まれるタンパク質分解酵素がアレルゲンらしいよ
ゴールドキウイは含有量が少ないから、反応しないって人もいるみたい
517 :
490:2013/03/01(金) 01:36:03.69 ID:STbAVl/E
南国の子供は離乳食でマンゴー食べたりするらしいから、民族の体質みたいなものもあるんじゃないかな。
私もマンゴー大好きなのに、汁がついたところが酷く被れるアレルギーだからまだ子供にもあげてない。
初めての高熱でしんどい息子に優しくしてあげられなくて自己嫌悪orz
日中、鼻水トッテ拒否からギャン泣き嘔吐そこら中カオス→私も発狂→更にギャン泣き…
今も、胸元まさぐる→乳出す→飲まない→しばらくしてまたまさぐる→乳出す…繰り返し。しかも爪たてるから引っかき傷だらけ。
眠いとつい冷たくしてしまう。もっと気持ちに余裕を持たなきゃだorz
睡眠不足だとそうなるよ
はやくよくなりますように
1才1ヶ月、まだ下の歯が2本生えてるのみ。上の歯が遅い子いる?
歯が遅いせいか、ヨダレもひどくて顔がかぶれちゃって。病院でキンダベート出されちゃう位ひどい。
歯はいつ生えるのか。ヨダレはいつおさまるのか。ホッペが真っ赤で1才のバースデー写真をなかなか撮りに行けない…。
>>519 あるあるー
子供が胃腸風邪になると大変だけど、お母さんにうつらないように気をつけてね
お大事にねー
>>518 遺伝子上、アジア系がアルコールに弱く、欧米人がアルコールに強い、ってのとちょっと似てるのかもね。
娘に風邪をうつされたのか、喉が痛い。
日曜日ひな祭りだからちょっと頑張って美味しいもの作ろうとしてたのになあ。
524 :
名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 08:38:43.26 ID:g7DsFVC1
>>521 うちも歯遅かったよー。1歳半検診時で上下2本ずつのみだった
その後にょきにょき生えてきて現在1歳10カ月、あと下2本てとこまできた。虫歯の心配は少くていいけど、よだれかぶれはかわいそうだね
>>521 意外と肌が綺麗に撮ってくれるから大丈夫かもよ。
生傷絶えずになかなかうちも撮影できなくて、最後はそれも記念と割り切って行ったのに、仕上がり写真は
傷がなくてビックリした。
強い光で飛んでしまうこともあるみたい。
自分のおもちゃを貸せない子、いる?
1歳11ヶ月なんだけどなんでも「ボクの!」と取り返しに行く。
大切なおもちゃは「とられたらイヤだからお留守番」とか自分で言っていて、ボールとかで遊ぶんだけど
ボールを誰かが触るのはイヤらしい。
でも相手が自分と同等またはそれ以下の小さい子だけで、大きい子なら触ってもいいらしい。
友達のおもちゃをとることはないんだけど・・・
まだ返してもらえるって見通せないだけかな?
きょうだいが大きいから家で取り合いになることもなく、何でももらえるのがいけないのかな?
>>521 アズノール出してもらったら?
ステロイドじゃないし、万が一口に入っても安全
乾燥予防に使ってるけど、よだれとかにもいいって言ってたよ
よだれとか食べ物の水分はじくからただれない
>>521 今日で一才一ヶ月、うちも下の歯二本だけだよ〜w
歯は遅くていいって周りが慰めて(?)くれるので、気にしないことにしてるw
>>519 うちは胃腸炎だけど優しくできなくて後々自己嫌悪がすごい
お腹痛いのは仕方ないしどうしようもないんだけど
ずっとグズグズでたまにギャン泣きで
おむつ替えも一日で1パックだとこっちも心が折れるよ
今まで熱風邪鼻風邪胃腸風邪インフルいろいろやってるけど
精神的ダメージがきついのは胃腸風邪だと思う
>>526 1歳10ヶ月。できないよ!
はいどうぞしそうになっても、すぐ手を引っ込めたり。
自分がさっきまで遊んでいたのを
他の子が使うだけでジラかくし。
しかも支援センターのおもちゃ。
そんなもんだと思ってたけど、もしや私呑気すぎたか?
>「とられたらイヤだからお留守番」
すごい!もうそんなにお喋りできるんだ!
まだ単語少し宇宙語が最近やっとで出した位だから羨ましい!
>>526 貸せるようになるのはまだまだ先
みんな知ってれば取られてもやな顔せず遊べるのになと思う
取り合いして腕を鍛える位でちょうどいい
先週ロタやって、すっかり治って食欲も戻ったが抱っこ魔になってしまった
そして風呂も嫌いになってしまった…何でこうなってしまったのか
>>532 病後1〜2週間は完治したように思えても甘えん坊&聞かん坊になるのはデフォだよ。
大変だけどまだ治っていないと思って乗り切るんだ!
>>521 よだれは普通だけど、歯はいっしょだー。
他の子はもう結構生えてる子が多いし、比べてしまうとモヤモヤするね。
でもまーいずれ生えてくるだろうし、楽しみに待ちましょ。
>>535 駄々をこねる
みたいな方言じゃないかな
>>519です。
>>520>>522>>529レスありがとう。
起きて少し熱下がって昨日より元気になったみたい。
けど朝食後の薬飲まなくてまたイライラorz
そんな1歳5ヶ月。歯はまだ下2本とその横に1本生え始め計3本です。遅すぎ;
来週2歳になる娘。
あさっての雛祭りはみんなで楽しくお祝い♪と思っていたのに、
私と旦那で仲良くインフル…orz
罹りたてだったのでイナビル吸入して大人しくしているけど、
まだ一人でお泊りしたことないのに、いきなり私実家で
ひとりジジババとお泊りがすごく心配だー。
保育園児らしいたくましさで、なんとか乗り切ってくれ。
カーチャントーチャン、頑張って早く治して日曜には一緒に寝んねするからね!
雛祭り、酢飯デビューしてみようと、家のレシピ本をひっくり返してみたんですが
りんご酢で酢飯を作るレシピだと、砂糖の量がかなり少な目(酢に対して半分量)だったんですが、りんご酢食べさせてみたことある方おられますか?
夕方買ってきて試してみようと思ってますが、子が好まなそうならもったいないなーとも思い…
リンゴ酢甘いからね〜
昨日寝る時旦那と手を繋いでいたんだけど、1歳8ヶ月男児がそれを振りほどいた。
で、私の手を自分と繋ぎ直した。
そういう事やるようになったんだな〜。
>>529 おむつ1日1パックって半端ないね
胃腸風邪オソロシス…
早く治りますように
>>533 横からすまそ
そうなのかー、うちも熱が下がったー!と思ったら夜泣きが酷くなったけど、まだ続くのか_| ̄|○
>>540 やっぱり甘いんですね
食物アレルギー用のレシピだったんで、子供用というわけでもなかったので、どうかなと思ったのですが
昼寝から起きたら買い物に行ってみて試してみます
レスありがとうございます
まだ寝ないよ1歳8か月。朝は7時起き。お昼寝無くしてもいいんだけど、それまで全てを早めてバタバタがきついし、夕飯の支度中にテレビ見ながら力尽きる気がする。昼寝が少しの時は夜グズグズ下手したら夜泣きもあるし…ていうか私が眠いよ!
昼寝しないと夜泣きするー。なんでだろね。
午後一で昼寝するから出掛けにくいよ。
1歳8ヶ月で夜は目標8時だけど、9時に30分くらいで寝かしつけて
7時過ぎに起きて、昼は1〜3時、長くて4時まで。
外遊びしてもしなくても、たいして変わらない睡眠時間。
だんだん昼寝が減る頃だと思うけど、体力ないのかな?
なかなか動きまわらないせいか、少食なのに13キロになりそう…。
一歳二ヶ月。うちはまだまだお昼寝2回する。
いつになったらお昼寝1回になるんだろ。
あと、ココ見て真似して野菜スープ作ってみた!
でもれんこんを嫌がってべーされたよ。orz
フープロかけてリベンジしよう…。
インフル治ってようやく外遊びできると思ったら
ロタになるとは、予想ガイで母看病疲れで倒れそう
しかしロタって大体の子が三歳までになるっていうから
予防接種いいやとケチった私が悪かったです
本当にすみませんでしたと土下座したいレベルにキツイね
子も辛いんだろうけど、寝られなくて仰け反り暴れて
大泣き抱っこ拒否でパイを爪たててもみしだかれて、私も泣きたい
ノロやロタを看病し終えた母達を尊敬するよ
12月に子がお腹悪くして寝込んだんだけど
自分もちょうど同じタイミングで寝込むほどじゃないけどお腹悪くしてた。
夫は胃腸丈夫な人だけど、やっぱりなんか気持ち悪いと言っていた。
ロタは大人はかからないor軽症で済むって聞いてたので
「こりゃ感染性の胃腸炎かなー」って思ってたんだけど
育児日記を後から読み返して状況を思い出してみると、
子の●が白っぽく、臭いも薬臭くなってたときがあったんだよね。
あのときは気づかなかったけどあれはロタだったんだろうか…
念のために汚れものとかきっちり処理しておいて良かった…
そんなことあるんだ…
以下●な話です
私も火曜日に二回嘔吐して、一日寝てたら治ったのだけど、子供も咳したり下痢したりしてるな。便は白っぽい。まさか…これは
>>544 りんご酢、酢飯に合わなかったら炭酸水で割って飲むのオススメ
うちはロタの予防接種してた息子が一番軽くて(嘔吐一回下痢二回で終了)、大人の方がグッタリしてたわ…
>>549 例えば、ちょっと遠くに買い物行きたくても、
店開くのは10時。昼寝が12時半からでそこはずらしたくないとなると、
ほとんど時間がない。
というわけ。生活リズムを乱さない前提です。
昼寝を遅くすれば午前中出掛けられるかもしれないけどね。
午後まるまる使えると気が楽なんだよなぁ。
鼻をかめるようになるのって何歳くらいだろう?
よく鼻風邪になる息子@1歳8ヶ月
鼻吸い器は全力拒否だし、垂れたのをティッシュで拭いてたら鼻の下赤くなるし、っていうか
ティッシュで拭くのも全力拒否だし、もう本当にうんざり
自動鼻吸い器も考えたけど、結構なお値段だし、いずれは自力で鼻をかめるのに買うのももったいない気がして
迷ってる
いないいないばぁのティッシュの歌の後に、上手に鼻をかむ子が登場するから2歳くらいなのかな?
もう本当に嫌になる
うちは午前中ねるねる詐欺、昼食挟んで
結局1時以降にガッツリ寝るパターンが多い
かと言って午前中出かけると車の中で寝始めるし…難しいよ
>>556 鼻吸い機(口で吸うやつ)の正しい使い方
自分の足で子供の手足を固定→自分の両手で子供の顔をがっしり固定→指先で押し当てて吸う
Eテレのすくすく子育てに出てたお母さんもそんな感じだったのでこれでいいはず!
ちなみに耳鼻科の機械で吸う時って看護師さん二人で押さえつけるから、電動だったら楽というものでもないと思う。
>>533 そうなのか!あと1週間は甘えん坊なのか‥頑張ろう。ありがとう
>>555 家は保育園で11時半〜14時まで昼寝してるらしい
土日もそのリズムで、と実践してるけど最近夫が「そろそろ1日出かけたいんだけど、どーすんの?」と言いだした
ほんと、出掛けにくいよねえ…
うちも13時から14時半までお昼寝。
出かける時は昼寝時間に帰ってきて起きたらまた出る。
夫は一日出掛けたがるけどリズム崩したくないんだよね。
うちもたいてい11時半から2時間昼寝。
その後1時間かかる昼ご飯だから食べ終わったら14時半過ぎてる。
今日は午後に出掛けたくて朝から家中追いかけっこして10時から抱っこでゆらゆら寝かしつけ開始30分後寝てくれたけど
3時間寝たから結局いつもと同じ時間…
今朝の私の体力返せー!!
でも1日出掛けたい時は開き直って大人の都合に合わせてもらうことにしてる。
眠くなる時間を計算して、逆算して超早起きして車で熟睡してもらうことが多い。
月に1〜2回なら、リズム崩れる日があってもいいんじゃない?
うちも昼寝は12時半〜14時半(ゆるジーナ)
私は出不精なんで午後から近場に買物に行く程度でも苦じゃないんだが
たまには遠出もするよ。
行きの車内で小一時間、途中ベビーカーか帰りの車内で30分ほど寝る。
これでちょうどいい感じ。
一応、16時くらいには帰る。
一日二日乱れても、家にいるときはいつものリズムに問題なく戻る。
これから行楽シーズンだし、そろそろまた遠出したいなあ。
>>556 1歳4ヶ月の我が子は鼻が出たらティッシュ持ってきて取ってと渡してくれるよ
この冬は何度も鼻水の風邪?になった我が子だけど、吸うの拒否るから吸わずに垂れた時拭いてやってた時と、
押さえ付けてでもこまめに吸ってやった時とでは治るスピード全然違ったけどたまたまかな。
うちも電動鼻水吸い取り器でこまめにしっかり吸い取るようにしてから短期間で治ってる。
>>563 アドバイスにも参考にも何にもならないレスだね。
うちも鼻吸い機させてもらえるようになったら一気に治った。それから永遠に治らないのかと思った鼻水が出てない。本当数ヶ月鼻が詰まってたんだよ、あの時期何だったんだろ…?
>>556 うちと同じだ
耳鼻科で私に抱えられ看護師さん3人で押さえてもらって機械で吸引してもらう
病院中に響き渡る大絶叫だよ
泣いて泣いて鼻水出るけどやっぱり吸引してもらうと治りが違うような気がする
治るまで2回3回通う
頼むから鼻風邪ひかないでおくれといつも思うよ
でもまた鼻風邪ひいちゃうんだよね
>>563鼻をかめるのはいつ?て聞いてんのに的外れレスイラネ。
1歳10カ月
歯磨きをかなり嫌がる
嫌がってた子が嫌がらなくなったというお話ありますか?
何がきっかけか知りたいです
1歳5ヶ月
男の子だから言葉が遅いのは仕方ないと思う反面言葉が早い子に会うとちょっと凹む
このスレでも○喋った〜みたいなレスが多いし。
競争ではないんだけどさ〜早く言葉爆発して欲しいわ
産後バカが極まってきたぜ
一歳四ヶ月の息子に向かって「お母さん」て言いかけた…
さすがに頭がおかしい。
1歳半、全然食べない・・・
成長線から落ちそうな身長なので、いつか食べるさ♪って思えない
そしてすぐ泣く。常に泣いてる。何かあると崩れ落ちるように泣いて、
かんしゃくおこして泣き続ける。
大丈夫なのか、この子は・・・
いいじゃない 産後バカでも大人会話忘れてても的外れでも でもできるだけ日本語は正しくと思ってるからムテ吉が『ポチッとな』とか言うのはゆるせない
1歳11ヶ月、2ヶ月前の鼻水状態の時はできなかったけど今は鼻かめるようになってる ちーんしてって言うと『ちーん』ってトークだけで終わる時もある
お風呂で自分が手鼻してて真似たという感じ
>>573 うちの1歳半もひと月くらい前まで食べなくて、体も成長曲線の下限ギリギリに小さくて
すごく悩んだもんだけどある日から急に食べるようになったよ。
今は食事の時間がとても憂鬱だと思うけど、必ず食べるようになるから大丈夫。
うちは医者に指示されて食事のときに粉ミルクを100〜150cc飲ませてた。
体の大きさがどうしても心配なら少しミルクかフォロミをあげてみてはどうだろう。
もうやっていたらごめんね。
私があまりにのんびりし過ぎていたせいで、
コップ飲みもスプーンも使えない、1才半。
同月齢の子達は出来てて当たり前だとつい最近知りました・・・・。
言葉も出てないし、検診が憂鬱過ぎる。
今日行った子育てサロンにいた1歳くらいの女の子のママさんが、ランチルームで話していた内容にもやもや。
・1歳すぎで体重8キロ、沢山食べるのに増えない。
→持ってきてたのは和光堂のランチセット1箱のみ。明らかに足りてなくて他の子のお弁当とかに手を出したりしてたけど基本放置で話し相手のママさんが優しく止めてた。
もしや食べたがってるのに量を増やしてあげてないのでは…。沢山食べるってわかってるなら多目に用意すればいいのに。
・イライラしてつい叩いちゃうけど仕方無いよね、むかつくんだもん。
→話し相手してた人も他の人も引いてた。エスカレートして虐待しそうで怖い…。
うちも同じくらいの女児で、体重やっと9キロになったんだけど野菜は離乳食本とかに書いてる量の倍くらい用意して主食も少し多目にして食べられるだけ食べさせてようやく増えた。
それに、もし万が一感情的になって手が出てしまったとしてもうざいから仕方無いなんて言えないよ…。
>>576 わかる、私も検診前は憂鬱だった
でも実際検診行くと「全員が当たり前にできてること」なんてわからないくらい個性バラバラだったよ!
「歩くのは上手なのに言葉がまだ」「言葉はでてるけど体がすごく小さい」
「指差しはできるけど積み木重ねができない」
とかほんと一人として同じ子いない
私もだけど、自分の子がまだなことばかり気になって他の子がそれをできてると心配になるよね
でも同時に他のお母さんも別のことであなたを羨ましく見てるのかもよ
うちも言葉が遅めだけど、今はできないことよりできることを伸ばしてあげようと自分に言い聞かせてます!
大丈夫、子によって順番が違うだけでいつかできるようになるよ!
>>570 言葉がわかるようになったのがきっかけだった気がする。
ごろんしてーという声かけに反応できるようになった時には、あーんして、偉いね、お口可愛いよ、が通じてて歯磨き中有頂天て感じ。
それまでは、意思疏通がうまくいってなかったと今では思う。
いつかは、してくれって持って来るようになるわけだし、お子さんの悟りを待ってあげては?
待つって言ったってその間も嫌がられながらやらなきゃならんのは変わらないんだけど。
>>576 うちもそうだったよ
振り回すばかりで危ないし手掴みだとこっちが楽だからつい
今1歳10ヶ月だけどスプーンとフォークで頑張って楽しそうに食べてるよ
練習しはじめたのは一月前くらい
親がスプーンを使うのを見て要求してきた
久しぶりに持たせたけど目的がわかって使いたがったせいかあっというまに使えるようになったよ
まだ上手とはいえないけどね
スプーンとフォークを使うようになってから掃除が大変だけと得意気に使う姿にニヤニヤしてしまうよ
検診では2歳までにスプーンが使えればいいって言われたよ
だからまだまだ大丈夫だよ
ちなみに言葉もゆっくりさんです
歩いたり走ったりジャンブしたりとか運動面は早いかな
むらがあるもんだなあと思って気にしてない
月末2歳女児。
1500g未満で生まれたのが嘘みたいにでかくなって嬉しいけど、手づかみ食べしない&スプーンもフォークも使えない。←88センチ11キロ
手が汚れるのがすごく嫌いで何か手につくと拭いてくれとアピール。
靴は10.5でまだまだ小さいけどちゃんと歩くし、2文・3文語も出始めた。
食べることは大好きなのに雛鳥だ…。
しまじろう今月号が「どうぶつのおやこ」でめちゃくちゃハマった。
そして「ボクとお母さんはなんのおやこ?」と言われたので「人間の親子だよ」と答えた。
そしたら甘えたくなると「にんげんのおやこ、したいなぁ〜」と言うようになったw
動物たちが親とペッタリくっついている写真だから、同じようにしたいという意味らしい。
可笑しくて毎回吹きそうになるよ。
遅レスだし番号も忘れたけど、いつ鼻をかめるようになったかという件。
私自身の話になるけど、鼻をかむということが何故か怖くて二十歳過ぎてやっとかめるようになった。
小さい子がちーんとしてるのを見ると凄いなと感心してしまうw
わかる!
>>584ほどじゃないけど私も鼻かみできたの遅かった
小学生の高学年くらいだったかな?
弟は2〜3歳くらいで出来てた気がする
すごいなぁという思いで見てた一方で、
何故か自分には必要ないスキルだとも思っていた
鼻を垂らしながら「必要ない」ってキリッとしてる小学生を想像して吹いたww
>>583 キュンキュンした
1歳半の息子がいるんだけど寝かしつけについて
断乳も成功して9時くらいから布団に横になってたらコロコロして寝てくれるんだけど、こんな寝かしつけでいいのだろうか…
本を持ってきたときとかは読んであげたりもするんだけど、
それ以外のアクションに反応したらテンション上がってさらに寝ない気がしてこっちは寝たふりしてる
酷いときは2時間近く続くこともあるんだけど、そんなときはいっその事思いっきり相手して満足させてあげて寝てもらった方がいいのかな?
>>588うちも同じ寝かしつけだよ、寝たふりwでも寝なさそうな時は一緒に暗い中遊んでる
そのうち疲れて寝ちゃうから気にしてないよ
しかし昼寝が抱っこちゃんで困る。布団にチャレンジはしてるがぎゃん泣きorz
なんかお布団で寝てくれる方法ないものか
ベビーベッドでの寝かしつけってどうされていますか?
今は抱っこ+パイで寝てからベッドへ移動なのですが、
抱っこ無しではどうしても寝てくれません。
>>590 そりゃそうだよー
ベッドに置くだけで寝てくれたら誰も苦労しないよw
>>590 うちは大人のベッドで添い寝して取り敢えず寝かせてから眠りが深くなった頃に移動させてるよ。添い寝がダメとか、眠りが浅くて動かすと起きちゃうようなお子さんなら参考にならなくてごめんね。
なんで寝ないの?
なんで食べてくれないの?
他にもたくさんなんでなんで?
凹ー
でも一番なんで?は
なんでそんなにかわいいの?
かわいくて仕方ない!
だから頑張れ私!
>>590 うちはベビーベッドにおいて部屋を暗くしたら一人にさせて寝かせてる
起き上がってきたら「ねんねの時間」と言ってまた寝かす
4ヶ月くらいのときに抱っこ寝からトントンに移行しました
>>570 1歳3ヶ月で生え揃ってしまった娘。自分では歯ブラシを持って口に入れるけど、仕上げ磨きは全力拒否。毎日ギャン泣きする娘を旦那と押さえつけて磨いてたよ。
・親の真似をさせるため一緒に磨く。
・「はみがきじょうずかな」を歌いながら私が旦那を膝に寝かせて仕上げ磨き→旦那を「パパすごーい!!」と超ベタ褒め。
テレビで磨いてる子も超褒める。
・娘ができたらとにかく褒める。
ある日突然「ゴロンして〜」と言うとできるようになって、口も開けておとなしくやらせてくれるようになった。ちなみに現在1歳半です。
本当急にできるようになるので、それまでは押さえつけて磨くのも子のためだと割り切って頑張って‼
>>589 おお、同じ人がいて良かったw
うちも昼寝の時は抱っこちゃん人形みたいにへばり付いてきてたけどそろそろ眠くなるんじゃないかな〜?
って位にさりげなく布団に誘導してそこで毛布かけて遊ばせたり、自分が毛布に潜って「ばーーー!!」と言って子供とはしゃいだりしてるうちに
息子に眠さの限界がきてバタンキューしてた。1回抱っこじゃないので寝れちゃったら案外平気になったみたいで今では自分で毛布かけて寝てくれるようになったよ
1歳2ヶ月。
仕上げ磨きは嫌がるけど、歯ブラシが大好きで取り上げると泣く。
でもまだ前歯上下4本だけだし、歯茎傷付きそうで怖い。
何より喉突きそうで、目が離せない。
歯ブラシブームはいつおさまるのか…
599 :
589:2013/03/02(土) 14:46:07.58 ID:8iXaLTLg
>>597 なるほどありがとう!試してみるよ!
自分で毛布かけてお昼寝するんだーかわいいねぇ
昨日の娘、布団に横になっていないいないばあ〜と何回もやっていたら、急にとまった
いないいない‥の状態で寝ていた…目をつぶるからその勢いで寝てしまったのかw
娘が米好きで困り中
おかずより米、とにかく米
栄養バランス気になるからおかず食べてくれよ
寝かしつけ話に便乗。
1歳もうすぐ1ヶ月女児ですが、困ってます。
まだ寝る前ミルク(フォロミ)で、ひとまずぐーっとは寝てくれるんですが
寝る前は必ず添い寝で私の体の上に娘の体を乗せてから娘下に置く→娘うとうと→寝る
が習慣になっています。最近、9キロ超えて重いorz&目を覚ます度私によじ上ってきて私が窒息しそうにorz
元々完ミでおっぱいへの執着はありませんが、無下に下に下ろすと泣いてまたよじ上る…の繰り返し。。
こんなのうちだけでしょうか。何かいい寝かせ方のアドバイスをお願いします。
ちなみに旦那には寝るときだけは拒否ですが、部屋に私がいないと(相手が旦那でも)泣きながら寝ます。
>>601 うちも朝方起きたときとかはたまによじ登ってくるw
私が仰向けで子が俯せ状態
苦しくないのかなぁと思うけどまた寝入るまではそのままにしてるよ
うちは北国だからくっついて来てくれると暖かいからラッキー♪って感覚だった
けどこっちも寝てるときに上に重なって来られるとホント苦しいよねorz
うちの子は13キロあるけど毎回グエェエエ…って言ってしまう
604 :
名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 15:51:56.85 ID:xEOgXd+y
1歳半娘。とうとうリビングのドアノブを下げて開けれるようになってしまった〜。
今まではトイレ行くにも一人遊びしてくれてたのに、マンマーと泣きながらドア開けてトイレまで付いてくるようにorz
息つく場所がないわぁ…
>>602 13キロ!すごいね!母ちゃん頼もしい!
うちなんて娘はよく食べる割に横は細身だけど私もガリでそろそろ限界()
なんとか横にずらして横抱きにしたりぐらいしかできない。。こんなの今のうちだけだろうけど。。
606 :
573:2013/03/02(土) 16:27:22.18 ID:zcZtwN+a
>>575 ありがとう。
うちも医者に言われて粉ミルクをあげてみたけど
まったく飲まず、えづいて吐き出すので、ご飯に混ぜたり試みるけど
シチューとかミルクっぽい味のものは受け付けず。〜(母乳は飲む
それからはあまり粉ミルクも混ぜる努力してなかった。
もう一度やってみます。
うちもいつか突然食べるようになるかな。どうもありがとう
>>603 それがさぁ……持ってるんだ、ピジョンのやつ。
そしたら、シリコンはヌルくて嫌なんだってorz
上島バリに叩きつけるんだよね。
普通の子供用歯ブラシに傘ついたやつあればいいんだけど。
ありがとね。
>>608 うおっありがとう!
早速ポチってやったわ!!
610 :
609:2013/03/02(土) 17:31:01.73 ID:4lpDbVqD
決済したあとに気付いたんだが、商品280円なのに、送料630円だったorz
ああぁーーめんどくさがらずにアカチャンホンポ行けば良かった。
みなさん、ポチる前に送料をチェック…
残念なお知らせだがそういう歯ブラシはDSにも売ってると思う
次に買う時は…
>>579 >>596 どうもありがとう。参考になりました
嫌がってもそのうちちゃんと磨けるようになるんだと希望が持てました
毎日泣かれるけど頑張ります〜
ここのところ、毎晩18時くらいから寝る。夕飯もお風呂もまだなのに。
今日も17時半くらいに寝てまだ起きず。
どうしたらいいのー?
起こすと超絶機嫌悪いし。
ちなみに1歳もうすぐ5カ月。午前中にも1時間くらい寝てる。
>>613 うちも昨日そんな感じだった。
上の方にも書いてくれてるけど病後だからかな?と。
うちは二週間ほど前から風邪ひいてた。下痢してたり。やたらに甘えてくるような感じもある。一見元気なんだけどまだ本調子じゃないのかなーと。
だからそのまま風呂も夕食もとばして寝かせてあげたよ。
子が寝たから、張り切って野菜入りホットケーキたくさん焼いて冷凍・・・
のつもりが、油っぽかったり焦げたりで大半自分でやけ食い。
うまく焼くコツ知りませんか?
>>615 弱火でじっくりかなぁ…
ホットケーキって失敗しようがないと思うんだけど…
>614
レスありがとう。
まだ起きないよ…どうやらこのまま朝までコースかな。
鼻風邪はひいてるけど、発熱とかないから体調が悪いわけではないと思うんだけどなあ。
昨日は公園、今日は児童館に行ったから疲れたのか。といっても、よく行っているのに?
ご飯とお風呂はしょうがないとして、歯磨きしてないのが気になる。
>>615 ホットケーキミックスの裏に書いてあるやり方すれば間違いないよ
ふきんであら熱取るのめんどいけど
>>617 もしかしたらフライパンに問題があるとか?
がっつり食べるようになって初めてのひな祭り、メニューどうしようかな〜
ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、娘の大好きなコロッケ、トマトとチーズのサラダを考えているが…
>>615 テフロン加工のフライパンを使えば油使わず焼けるから油っぽくはならないし
タネ入れる前にまずしっかり全体を温めて濡れ布巾でジュッと冷まして弱火でじっくり焼けば絶対に焦げることは無いよ
一度忘れてて片面25分焼いたけど、ちょっとキツネ色が濃いかなー程度だったよ
弱火〜中火で蓋をして片面3,4分待ち、
表面に穴が空いてきたらひっくり返せばきつね色だよ。
裏面は火を弱くしないと焦げやすい。
テフロンパンなら、はじめに油を引いたらペーパーで拭き取って後は追加不要。
気になるなら拭き取ったペーパーをなすりつける程度で大丈夫。
>>606 しつこく
>>575だけど、本当に数ヶ月前の自分が書き込んでるのかと思うくらい状況が似てる。
うちもミルクをすごく嫌がっていて、でも栄養面がどうしても心配だったから、少しずつ慣らしていったよ。
もともと甘い味が好きじゃない子供だったから、最初は薄めに作って飲ませてたら、
だんだん味に慣れて普通の濃さでも飲めるようになった。
あとは週1くらいで好きなものしか出さない日とかを作って、親子ともども食事が辛い時間になりすぎないようにしてたかな。
おせっかいでゴメンよ。かつての自分を思い出してしまってさ。
>>619 うちは、去年の初節句スルーしたので、今年が初節句。流れで、両方の祖父母を呼ぶことになった…。ごちそうめんどい。
ちらし寿司、ポテトサラダ、お吸い物は国産ハマグリの値段と小ささにビビって子供も食べやすい豆腐、大人用にローストビーフの予定。
ローストビーフはもう仕込んであって切るだけ。ちらし寿司は大人にはサーモンとイクラで豪華風にごまかす予定。
1歳半、ベビーチェアから脱走するようになった。足腰強いから脱走しにくいトリトラにしたのに…。高かったのに…。一人で器用に降りてしまう。
今まで、ちゃんと座ってくれてたから、追っかけて食べさせて良いのか分からない。
降りたらおしまいにしたほうが良いのかな?時間をかけてたくさん食べる子だったから、降りてやめにするとほとんど食べてないことになる。
>>625 自分は降りても追っかけないな
戻るよう促して戻ったら食べさせる。戻らない、遊び食べしたら強制終了
もっと食べるギャーン!ってなったら一度だけ再チャレンジ
再チャレンジ後また上みたいになったら泣いても完全におしまい
食べた量が少なかったら暫くして落ち着いた後にオニギリとかあげる感じかな
1歳3ヶ月娘が断乳後パイなしで寝てくれるのはいいけど、寝かしつけしんどい…
殴られビンタされ、目を護るため閉じてると瞼を開かれ鼻と耳に指突っ込まれ唇引っ張られパイまさぐられ…
限界来て背を向けると髪を毟られ、どないせえっちゅうねん
何度目から星が飛んだことか…
今日は腹の上でバインバインした後、背中の上で寝た。ふぅ。
よく出る話題だったらスマソ。
1歳4カ月児。絶賛掴み食べ中で、スプーンやフォークは私が食べさせる時に
使うくらい。でもそろそろ持たせて練習したいな、と思って赤ホン買いに行ったんだけど、
エジソンのスプーン&フォークってどうだろう?フォークがとげとげで麵が食べやすそう
だったから気になってます。
エジソンのスプーン&フォークセットは、9か月からのものと、1歳半からのものがあった
けど、初めて使わせるなら9か月からの物がいいかな?それとももうじき1歳半だから
1歳半からのものでいいかな?
>>628 1歳半からので良いと思う
個人差あるかもしれないけど、うちはエジソン神だ
フォークは食べ物がひっかかって取れにくいし、普通のスプーンではすくえなかった豆腐とかでもエジソンスプーンだとちょっと入り込む?だけですくえるから自分で上手に食べてるよ
洗い替え用にもう1セット買おうと思ってる
うちはエジソンあんまり使ってないなあ
フォークの幅が広すぎて上手に口に入らないみたい
>>628 フォーク目当てで買ったけど、スプーンが使いやすい
すくいやすく、こぼしにくい
ただ、少し口に対しておおきいかもしれない
最初口に入れるのがちょっと大変そうだった
時期にあうようになるけど
フォークは意外とエジソンじゃなくても使えるかなと思った
使いやすいけど
みなさんありがとう!
>>631です。
大きさかぁ、考えてなかった。でも、とりあえずエジソンの1歳半からの買って
みることにします!
スプーンは木製のものをヨーグルト食べる時に何度か使わせたことがあるんだけど、
なぜか口に入れる直前でひっくり返すんだよねorz
子の手を持って、ひっくり返さないように食べる練習させた方がいいのかな。
633 :
573:2013/03/02(土) 23:59:08.01 ID:zcZtwN+a
>>623 状況似てるんですね。なおさら希望もてそうで嬉しいな。
明日薄めに作ってみます。飲めないなら料理にまぜたり、
また再度挑戦してみる。
アドバイスありがとう。優しい人ですね。
思いつめてたわけじゃないのに、なんだか暖かい気持ちになって泣けてきそうになったよ。
私も誰かに優しくしよう。
>>632 エジソン買ってから自分で食べれるようになるまであっという間だった。もちろん大人と同じようにキレイに食べるってわけにはいかないけどね。同じく1歳半です。
スプーンもフォークも使いやすいみたい。食べづらそうにしてる時は横から手伝いますよ。
ちなみにAmazonでケース付きのピンク&グリーンを買いました。持ち運べて便利。
>>632 うちも使い始めは、ひっくり返したり逆に持ったりなんか色々してたけど、それとなく誘導してあげる程度であとは任せてた。
今1歳半だけど、2〜3ヶ月位で上手に食べられるようになったよ。
私が使ってるのを見たり、使いやすい使い方を探したりしながら、ちゃんとしっくりくる使い方を自分で見つけてたよ。
636 :
名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 01:41:13.09 ID:uWQUEUDJ
うちはエジソンダメだった。
エジソン以外も曲がってるのやら長いの短いのいろいろ試したがダメであきらめてた。
そしたら義妹がデンマークだかベルギーだかのカイボイスンというメーカーのスプーンを教えてくれて、すがる思いで試したらなんとか食べてくれるようになった。
持つところが輪っかになってて持ちやすいみたい。ちょっと高いけど。
>>601 まって、何から何まで一緒で私が書き込んだのかと思った。
1歳1ヶ月女児、完ミで腹上寝かしつけ。
やりすぎてあばらが痛くなってくるし背中も痛い…
本当良い方法ないだろうか。
なんのアドバイスにもなってなくてごめんね。つい…
>>637 >>601です。あなわたです!
実は、昨日書き込んでから以前ほどガッツリよじ上らないようになりました。。
ちょっと横にずらして抱きしる、または頭だけ胸の上に置く感じに。
寝付きの問題かもしれませんが、意識してやっていたからかなぁ?
ただ添い寝してると子の眠りが浅くなったときに自分がトイレに行くと泣かれたり、結局自分(母)がゆっくり寝たいから
夜中ミルク(フォロミ)足したりと試行錯誤です。
夜中トイレに行くのが難しくてかえって瀕尿みたいになったりw…お互いがんばりましょうね。
まとまりのない文章スミマセン。
1歳4ヶ月で普通のスプーンもフォークも使えるのは天才か
何も買わなくてすんだ
我が子なら 一度は思う 天才か!?
NHKスクスク575より
あっ、そう
うちの子天才!って話はホントうんざりするねー
自分で言わなきゃ褒めてもらえるのに
>>642褒めてもらえるwwwってwww
うちの子天才!!って気持ちわかるからウンザリしないwみんな我が子がかわいい親ばかだもの
エジソンのスプーンを使わせているけど、土を掘り起こすように沢山掬えてしまい口に入らない分がこぼれてしまいます
もう少し小さめなスプーンの方がいいのかな?
うちの1歳9ヶ月女児は一応スプーン使うけど、スプーンで食べながら並行して左手でせっせと手掴み食べだわ、情けない
今は好きに食べさせてるけど、手掴みをしないようしっかり注意すべきなのかな?
1歳半、今までに少なくとも500回はうちの子天才と思いました。
子どもはみんな天才なんだよ。
りんご酢で酢飯の試食結果ですが、うちの子はりんご酢の酢飯好きみたいでした。
大人も、酢をそもそも少な目にしたこと以外は美味しいと感じました。
>>553さん、たくさん余るしソーダ割りも試してみます!ありがとう!
子も昼寝に入ったし、旦那に任せてつくし採って来よう。
●話注意
数日前から胃腸風邪で下痢。
●するたびにおむつから漏れ、ボディ→洋服→母の服と汚れて悲惨なことに。
おむつ二枚穿かせてみたりしてるけど、焼け石に水。
気持ちが挫けそう。
何か良い●漏れ対策ご存知の方、教えてもらえると助かります。
>>647 おむつサイズが合ってないんじゃなくて?
あと、サイズがあるならパンツよりテープ式のほうが漏れないよ!
ビッグのおむつでも、いつもと違う会社のだとLサイズが入るって場合もあるからチェックしてみて!
お大事に!
>>648 即レスありがとう!
パンツタイプは先日サイズダウンしたばかりなので、
残りのテープタイプをとりあえず試してみます。
ちょっと光りが見えた気がするよ。
ありがとう。
>>647 うちも今胃腸風邪で毎度漏らされて涙目
テープタイプは上がペラペラだから上に向かって漏れてた
背中まで●まみれ
でもパンツタイプにしたら上が締まってるのでもれなかったよ
どっちもパンパLの話ね
しかし、しっこはしっかり吸収するのに水●は吸収しない、なんでだろう
大人のオムツだと水●でおしりが被れる人などにはスキンクリーンコットンっていうのを使うことがあるよ
興味あったらググってみて
小児でも使えると思うけど
>>645 一人で食べられるなら直さなくていいんじゃない?
頻繁に外食したりマナーが必要な場にでるのもまだ先だし
ご飯がおいしくてスプーン使うのもどかしいんだね
うちは逆にスプーンで色々チャレンジ(ご飯を皿にうつしかえたり、混ぜてみたり)したがるから手づかみで食べられる物もだしてた
上の子はデザートスプーンをしばらく使ってた
アイス用とか果物用の
浅くてすくいやすくて小さいから
うちはサーティワンのスプーンw
ひな祭りなので義実家の父母+祖母をうちに招いてお祝いしたよ…ああ疲れた
子も興奮してたけどやっと昼寝に入ったので私も寝ますよ…
>>653 あれめっちゃ使いやすいよね。
ベビーヨーグルト食べる時使わせてる。
娘の声が低い
産声からかなりの低音だった
将来鈴木紗理奈とか木下優樹菜みたいな声になるのかなーやだな
昨夜から喉と頭が痛くなり、薬飲んで寝たけど熱まで出てきたorz
外出は勿論、室内遊びもあまり相手してやれなくて1歳4ヶ月女児が退屈みたいで機嫌悪い。
里なし義実家飛行機距離、旦那は訳あって不在、近隣に知人もなく…。
ファミサポは問い合わせただけなのに、事前申請無いとダメですと断られるついでになんか嫌味みたいなの言われた。
こんなときどうしたらいいんだろう。早く元気になりたい。娘と遊んであげていつもの笑顔が見たい。
とりあえず娘の晩御飯だけでも用意しよう。
世の中のカーチャン達が風邪ひきませんように。
なんか機嫌悪いとおもってたら昼寝から起きたら熱が…37度だったのに39度になってるorzまた寝ちゃった
食欲もあんまり無いし、ひなまつりは延期しよう…はやく元気になるといいな
>>657 近所ならうちで預かるのにな
うちは1歳4ヶ月の女の子です
豊島区です
>>657 私も同じような環境で子育てしてる。体調悪い時、本当困るよね…
何でもいいからしっかり水分取って、暖かくして横になってね。
661 :
名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 18:16:46.82 ID:e4tAvQDg
最近歩くようになってキッチンに侵入されて困っています
しかし突っ張りゲートをつけれる壁がないので
そういった場合皆さんゲートはどうしていますか
>>661 牛乳バックで可動式塀みたいのを作った、支援センターにあったのを参考に
>>657 お疲れさま
うちは親子でノロった時は、自分の安静最優先にして、1日ビデオ見せまくってたよ
飽きちゃうかもしれないけど、とにかくかあちゃんの体治すの第一で、お子さんにもたまの息抜きと思って手抜きしちゃえ〜。
早くよくなるといいね。お大事に
うちはリッチェルの置くだけゲート使ってる。
育児板のどっかのスレで見て買ってみた。
ペット用なんだけど、床に置くだけなので壁がなくても大丈夫。1歳1ヶ月児がガタガタ揺らしてるけど、倒れたことはないなあ。
>>657 ウチは埼玉南部
近所なら力になりたい
旦那は協力的だけど、私も実家は飛行機距離だからたまにしんどくなる
ああああああー、ひな祭りで義実家招いてお祝い疲れたー。
ご帰宅は9時過ぎ。今旦那と娘が風呂はいってるよ。寝るの遅くなったし、ランチにすれば良かった………
義実家招くとかすごすぎ
私は行くほうだわ
お疲れ様
質問です。
お絵描きってさせてますか?1歳4ヶ月、数ヶ月前から せんせい でたまにぐちゃぐちゃと書いたりしてますが、クレヨンとかクーピーとか持たせるタイミングって・・・?
669 :
657:2013/03/03(日) 22:50:48.80 ID:AhEmzuGd
>>657です、皆さんあたたかいレスありがとう…マジで涙目です。
ネットスーパーで栄養ドリンクとか注文したら、こんな日に限ってトラブルだかなんだかで配達時間2時間遅れ。
でも娘は不機嫌ながらも、激しくぐずったり泣いたりせずにいつも通りに寝てくれました。
でもなんか娘まで空咳しはじめたので明日親子揃って病院行ってきます。
とりあえず今日はもう寝よう…。
>>658さんのお子さんも早くよくなりますように。
>>668 クレヨンで殴り書きみたいなのはしてます@1歳4ヶ月娘
保育園で色々描いてるみたいです。
旦那が娘の前髪カットしてくれたけど、クレ○ップのCMの女の子みたいな前髪になってた!
似合い過ぎて笑いが止まらなかったw
>>668 お絵描きと言うよりペンが好きなので、持ってうろうろしている
描かせると点描を…@1歳10ヶ月
自分が2歳くらいから絵を描き始め、3歳前には横向きの人間を描いて親が「神童よ!」と大騒ぎしたらしいので
それを思うともう描き始める子もいるのかなーと思う今日この頃
そんな神童の私は普通の大人になり、たまにアンパンマン描いて娘に褒められる程度の画力です…
647です。
●漏れ対策にレス下さった方ありがとう。
その後テープとパンツの重ね穿きをさせたら、漏れがボディまでで収まりました。
明日スキンクリーンコットン買っておしりに当ててみようかと思います。
>>668 うちの1歳4ヶ月もクーピーでお絵描きします。
母が一緒に絵を描いても喜びます。
1歳過ぎからボールペンに興味を持っていたので、持たせてました。
体調不良な母ちゃんも子どももみんな早く良くなりますように!
674 :
668:2013/03/04(月) 01:08:20.07 ID:jGgT3TId
>>670-672 お絵描きレスありがd。
実際に描かせても良い月齢になってきたみたいですね。さっそく100均で画用紙とクーピーみたいなの探してみる!
美術2だったけど、子のためにがんばろう
orz
>>674 今時食べても大丈夫なクーピーとかあるよ
うちはまだ先生止まりだわ
はみ出るのが怖いw
ベビーコロールで畳の床の上に紙を広げて描かせていたら、
発色が悪くて食いつきが悪かったな。
そして描きやすい壁をカンバスにされた。
消しゴムでさえ消えないので放置中…。
それに比べて、水で落とせるクレヨンは神でした。
発色はいいし、水拭きで掃除も簡単。
まあ、初めからハイチェアに縛り付けてテーブルで描かせれば良かったのだけと。
クーピーはそんな落とし穴もあります。
私はずっとスイスイおえかき与えてる
まだ新築半年なので紙からはみ出さず描けるようになってからクレヨン渡そうと思う
スイスイおえかきは一畳ぐらいのサイズのシートなのに豪快に描いてはみ出すので、、、
娘画伯の作品を残しておきたいから週に1回だけハイチェアに座らせてボールペンで描いてる
>>676 うちも
ベビーコロールは積み上げるだけ。
100均の拭けるクレヨンは大活躍中
お絵かき、ぺんてるの「くるりら」いいですよ。
クレヨンのように発色がよく、クーピーの様な書き味。
繰り出し式で手も汚れません。
上の子幼稚園児ですがずっと愛用してます。
>>678 うちも積み上げに夢中になっちゃうわ
拭けるクレヨンなんてあるんだねー
よかったら商品名とか教えて欲しいです
ちょっとスレチだけどEテレのワンワンとかが使ってるクレヨンみたいなの、
すごい発色綺麗だし滑らかに描いてるからなんだろなーって調べたらゲルマーカーっていうペンみたい
子供が大きくなってはみ出さなくなったら買おうかなーって思ってる
>>666 お疲れ様ー。うちも昨日義実家招いて疲れたよ。朝起きて旦那を送り出して娘にご飯食べさせて、眠い‥。今日はお互い楽しましょー。
うちは何しても、どんなに汚しても良いようにベビーベットを机に改造してそこで絵を書かせてる
上の子と本読んだり、絵を描いてあそんでる
>>682 うちも昨日義親招いて疲れたー
今ついウトウトしてて気付いたら元気印の娘に部屋がくしゃくしゃにされてたよ…orz
キ印に見えた…ごめん逝ってくるわ
>>685 うわ、最低。
それどうしても書き込まなきゃいけなかった?
>>647 もう治ったかな?
年末のノロで全く同じ状況でした。
うちが成功したのは、
テープオムツの上にパンツオムツ、でした。
それぞれの足廻りのヒダヒダをしっかり独立させて、整えるのが勝因でしたよ。
1枚のオムツでヒダが2枚あるから、合計4枚のヒダでガード。
あとはオムツを外すのは必ず風呂で、で乗り切れました。
大変なのは2日だから後少しがんがれ!
あ、もう治ってた。すまん。
パイ執着が酷い、酷過ぎる。
一歳半だし、もう断乳のサインなのかね。
母ちゃんパイはもう辛いよ。
うちのパイも過労死寸前よ
パイ疲れたってー休みたいってーって言っても聞きゃーしない
飲まれる吸われる触られる掴まれる引っかかれるつねられる
病気三連チャンしてから執着がどんどん酷くなってる
こっちも病気だし仕方ないってあげるのも悪いんだけど
>>686 どういう意味か知らなくてググってビックリしたw
勉強になります2ちゃんねる。
私も、意味を知らなくてググってしまった。。。
そしたら、とてつもなく悲しくなっちゃったよ。
書かないで欲しかった、、、でも勉強になったとプラスに捉えることにするよ。
来週、一歳四ヶ月を連れてネズミーランドに行きます。
旦那が、結婚式の二次会で招待券当たったんだ。一泊二日で、二日目に行く予定。乗れるものはほとんど無いだろうけど、パレードとか見せてみたい。
泊まり掛けで遊園地に連れていくの初めてで、何持っていけばいいのかイマイチ考えつかない…。
これくらいの子を連れて行ったことある方、持って行ったほうがいい物等あったら、経験談お聞かせください。
なんか漠然とした質問ですいません。
1歳と初節句の写真いったけどぐだぐだで終わった。
明日再チャレンジしてくるけど、落ち着きなさすぎてスタッフさんに申し訳ねぇ...。
でもドレス姿可愛くて母は萌え死にしそうだったよ。
>>692 当たったチケットは忘れないようにね。
当日券を買って、後日当たったチケットを売った辛い記憶が蘇って来るorz
今月のベビーブックのアンパンパペット気に入ってずっと手にはめてて取ろうとしたら怒るから風呂まで連れてってるよ…
かわいいけど手が蒸れてシワシワになってる…どうしたものか…
四月から何か習い事でもさせようかなと思ってるんだけど、同じ様な人いる?
近くに児童館もサロンもなし、ママ友もいないとなったら子どもかわいそうになってきちゃって…。
月に一万円以内で出来る習い事が良いんだけど、何かオススメありますか?
それともまだ早いのかなぁ。悩む…。
>>696 私も、周りの同月齢ママたちが4月から職場復帰の人が多くて、時間持て余しそうで習い事でもしようか迷ってる。
うちの子は音楽やダンス好きなんだけど、大勢の人がいる中だとできるダンスも行進さえ拒否で号泣&抱っこorz
リトミック興味あったけど、月謝払って抱っこしに行く気にならない。
スイミングは母の運動にもなりそうだけど、イヤイヤ期の娘を着替えさせるのが大変そう。
ベビマやベビーサインは年齢的にもうアウトだろうし、ジッとしてるわけないし。
てことで、私も何かいい習い事知りたい。
じっとしてなくても冷や汗かかずにすむやつ・・・
マグをテテオからリッチェルの黄緑に買い換えたら沢山飲むようになった
どうやらテテオのほうがストローが細くて一気に吸えなかったみたい
最近飲む量が少ない&断乳してるしで心配してたんだー良かった
多少洗いやすくなったし良い買い物をした
>>698 うちもテテオで最近飲んでくれないんだけど
ストロー太めのほうがいいのかな?
噛んでばっかりでちょっと前にストローかみちぎられた
たまに赤ちゃん用品のマグコーナーみるけど
種類が多すぎて尻込みしちゃう
>>696 3月でベビーサインが終わるので、4月からはリトミック
体験レッスンももう行ってきたし、近所で月3回で2500円!安い!
ヤマハの音楽教室も考えたけど、休んだ時の振替がきかないからやめた
6月に次の子の出産があるのでね
>>696 早くないと思いますよ。
うちは幼児教室、ヤマハ、英語、スイミングやってます。
幼児教室はそれだけで1万こえてしまうけど、それ以外は全部1万以内だよー!
英才教育を目指しているわけではなくて、ママ友いないから同年齢の子供と触れ合うきっかけがないから触れ合わせる為に。あと自分が何か予定がないと家にこもってしまう性格なのでその回避案としてってだけだけど。。。
>>699 うちはテテオの洗い替え用にOXOのを買ったよ
OXOもストローぶっといし、洗いやすいし、デザインも良くてオススメ
一応両方共飲んでくれるけど、一度自分で吸ってみたらテテオの出にくさに驚いた
>>692 1歳の時に行きました。
まだ風が冷たいから、園内移動時の防寒用にベビーカーのレインカバーがあると便利です。ショーとか楽しそうに手を叩いて喜んで見ていました。
>>696 3歳までは生活のなかでの学びが1番だから習い事行かなくていいって幼稚園の先生と幼児教育の大学教授にアドバイスもらい行くのは先にした
周りはリトミックとかスイミングとか行ってる子もいて焦ったけど、まだ行かない
>>692 一歳5か月なりたてで行ったよ
うちも一泊したんだけど、初日の夜と二日目は一日いた
夜間営業の貸し切りに当たったので…
二日目は16時までホテルレイトチェックアウトして、お昼寝しにホテル戻ったよ
持っていってよかったものは特におもい浮かばないけど、
普段使わないベビーカーを持っていったら旦那だっこ紐持ってくるの忘れて腕筋肉痛
普段から歩かない娘なんだよね…
今週なら気温高いみたいだけど、来週はまた下がるみたいだから寒さ対策はしっかりとねー
>>696 スイミング行きたいなあ〜と思ってるんだけど、時間帯が微妙にあわない
前に上の子の付き添いついでにベビークラスのぞいたらたのしそうだったんだよね
準備体操も子供持ち上げたりしてたのしそうだった
私もプールはいりたいし
707 :
696:2013/03/04(月) 21:51:20.34 ID:zLiDEpwR
>>700>>701ありがとう!
キッズパルと子どもくらぶは体験してきたんだ。
どっちも良かったから尚更悩む…。
早いと思ってたけど、私もかなりの引きこもりだからなんとか理由付けて出たくて。
>>697悩むよね、今月中に決めなきゃ四月開講が多いもんね…。
>>707 どちらも良くて一つだけ選ぶなら、交通の便とか、開講時間とか生活リズムに負担をかけない方を選ぶとか。うちは今午後一でお昼寝だから、午前の物に絞ったよ~
子供もとても楽しそうだし、特定のママ友は居なくても習い事のお母さん方といろいろお話出来たりで充実してるよ!
お子さんもあなたも楽しんで続けられるといいね。頑張って!
>>696 私はヤマハ音楽教室に入会したよー
友達作りというよりも楽しそうってだけの理由なんだけどねw
月2だけど4000円くらいだし
無理に何かさせなきゃって焦るものじゃないし、途中から入ったって子どもなら難なく溶け込むだろうし、良いものが見つかるまでのんびり構えても良いんじゃない?
>>692 うちも1歳5か月なりたてで泊まりで2日行ったよ。やっぱり寒さ対策と、ご飯に困った。お子様ランチでもうちは大雑把な方だけどいくらなんでも早いかなぁと思うメニューが多かったので気にするなら弁当持参がいいよ。それに混んでて目当ての店に入れない事もある。
乗り物も結構乗ったけどやっぱり待ち時間は大変。子供はパレードに大興奮だったからもっといい場所で見せてあげれば良かったと後悔。まぁ結果、すっごく楽しかった!wお金があれば何とかなるので楽しんできてね〜!
私は習い事ではないけど、3キロ以内で行ける児童館に自転車で頑張って行っている。
なにかイベントがある日を狙う。リトミックだの、親子体操だの。
5軒の児童館に行けるので、週2〜3でイベントがどこかしらであって行けてるので助かっている。
>>696さんは、近くに児童館やサロンがないとのことだけど、
保育園や幼稚園の園庭解放とか、地域の子供と触れ合いましょう的な
通ってない親子も遊びに行けるイベントとかやってたりしないかな??
最近娘と一緒に寝てしまい、こんな時間に・・・
ここ数日、急に着替えを嫌がるようになった。
今までなら洋服の胴体部分をめくりあげるとバンザイしてくれて簡単に脱がしてくれてたのに・・・
出掛ける時のコート着るのも嫌がる。
一歳四ヶ月女児ですが、これってイヤイヤ期?
毎日パジャマの脱ぎ着に手こずってストレスなんだけど、前開きボタンのパジャマ着せてる人いますか?
とにかく被りの服を脱ぎ着するのがイヤみたいだから、前開きいいかな、と思うんだけど。
娘が好きなキティの前開きパジャマがサンリオショップにあったんだよね。あれなら嫌がらないかも。
キャラものの服なんて絶対着せないつもりだったけど、こうやって買うようになるのかな・・・
うちも着替えを1ヶ月前くらいから嫌がっている1歳6ヶ月女児。
前開きボタンのパジャマ着せてるよ。嫌がる時はボタン使って着替えさせて、嫌がらない時は上二つボタン外して、被りの服みたいに扱ったりもする。
というか、ほとんど面倒で被り服のように扱っているw
なので、買ってみてもいいと思う。
>>712 前開きパジャマ着せてるよ。うちも一時服の着脱イヤイヤしてたときあったけど前開きだろうとなんだろうと全力でイヤイヤしてたw
>>713 >>714 ありがとう!前開き、一着買ってみることにします。
明日サンリオショップ行ってきます。
冬物だけど、厚手じゃない前開きパジャマがセールになってたんだよね。
着替え、前開きだろうが何だろが嫌がるなんて、恐ろしい・・・覚悟しておきます。
嫌がる時に大声で「痛いたい!」って叫ばれるから、ホントにどっか痛いのかってギョッとするし、
虐待とか近所に疑われそうで心配。
ほかの言葉は、「わんわん〜」とか「ママ〜」とか猫なで声なのに、
痛いだけは妙にはっきり言うんだよなぁ〜
それってホントに痛いんじゃない?髪の毛はさまるとか
うちは産まれてからずっと帽子拒否、フードも拒否
娘が昨日今日と23時にしか寝ない、いつもは20時21時とかなのに
母は寝落ちして変な時間に目覚めてしまいました…
帽子被らないね
被せても取っちゃう
帽子ぺしってするAAみたいにポイするわ
可愛いのもらったのに、使わないまま冬が終わるよ
帽子は、
「わーすっごくかわいいー!」「あっ! その帽子かぶるとかっこいいねー! 似合うよー!」
と、おだてにおだてて数日、やっとかぶってくれるようになった。
買い替えると、また一からやり直しだけどね。
靴も、サイズ小さくなったから買い替え→新しいのやだギャー→この靴履いてるのかっこいい! の繰返し。
もう必死。
靴とか服の着替えでぐずったときは魚市場の人みたいに(イメージ)
「しゃーす!!お兄さん!服着替えマーース!!ほい頭!!ひゅー!!イーっすねー!はい次シャーっと右手!!うぉーい!イッケメーン♪」
みたいな感じでいきなりテンション上げるとポカーンとしてくれて案外イケる。
チャイルドシートも同様。けどうちはどうしても帽子が無理だorz
アンパンマンの帽子買ったら、家のなかでも被りたがるくらいお気に入りになったよw
うちはテキトーな歌を早送りで歌ったら着替えてくれる。
マリオの残り1分とか、運動会の「天国と地獄」みたいな
帽子は無理
ヘルメットも無理
困るわ…
>>717 うちは「帽子、かわいいね〜。いいな〜。うらやましい〜」とおだてまくったらかぶるようになった1歳7ヶ月。
お調子者男児だからかもしれないがw
みんなどんな一日を送ってる?
朝起きてから寝るまで
やっぱりいろんな所へ出かけなければいけないのかな
>>723 よく出るけど、親が好きなようにしたら良いんだよ〜
自分は最近はちょっと暖かくなったから午前中に公園ー公園でお弁当ー少し遊んで帰りに買い物(車内で昼寝)って感じだな
寒い時は一日引きこもってて時間を持て余してたから一日があっという間に過ぎて嬉しいわ。
1歳4ヶ月
今朝、何気なしに「ムスコ〜、牛乳飲むかー?」と問いかけると、「のむー」と返事が!
身振り手振りと宇宙語以外で返事されたことなんてなかったから、完全に不意を突かれた
おおおお、おまえ今、飲むっていったよなあああ!と叫びながら、
右手に牛乳パック、左手に仮面ライダーウィザードのコップを持って駆け寄ったら、すごい不審な顔をされた
>>723 ・家の中で玩具を奪い合いつつ一緒に遊ぶ
・バーチャンの家へ連れて行って孫見せサービス。自分はバーチャンが淹れてくれた茶を飲みつつテレビを見る
・誰もいない公園に放流して、自分は缶コーヒー片手にその様子を観察
・国道に出て、行き過ぎる車を二人で「ぶぅーーーーん」と言いながら飽きるまで眺める
・夕食の買い出し。パン屋で1個48円のレーズンパンを買ってフードコートで一緒に食す
思い返してみたら、うちはこんな感じだった
うちは雪国だからお散歩いけないorzTVがお友達だよー。早く雪とけてくれ〜
ところで自転車は一歳児は不安定だからオススメしないと言われたんだが、危ないのかな?
今日は首都圏もPM2.5が大量に来るから、喘息、アトピー、アレルギーの子はご注意を
>>726 一歳と自転車に乗るってことかな?
この前事故があったしやっぱりおすすめは出来ないな…
>>728レスありがとう、うん子供を前に乗せてと思ったんだが危ないのね
事故あったんだ知らなかったよ
雪がとけたらベビーカーでお散歩します
>>726 うちはパスの三人乗りだけど、取説には1歳からってなってるよ。
春から乗せてみようと思ってる。
ヘルメットは耳まで隠れるのがいいよ。
後ろは怖いね。
今日の午後から初めて一時保育にお願いする。就活支援で3時間まで無料とはありがたい!初めて娘と離れるので寂しい&結構な人見知りなので心配…。ちなみに一歳半です。
初日なので、用事が済む1時間半程度で迎えに行くつもりです。
一時保育の初日ってどんな感じで帰ってくるんでしょうか?体験談とか聞きたいです。
>>727 九州ど田舎、快晴ですが山が霞んでるよ
洗濯部屋干ししてたら、顔だけ隠れる
「いない!どこ行ったのー!おーい!」と呼ぶと、満面の笑みで「たらーん」と叫びつつ飛び出してくる
萌え死ぬ
>>732 子によるみたいよー。
うちは「泣いて水分摂れない子もいるから早めに帰ってきて!」と脅されてたけど、
いざ園に連絡すると「ご飯も食べて寝ちゃったので、起きたら連絡しますねー」と言われ
迎えに行ったら先生に抱っこされて金魚見て幸せそうだった
家に帰ってきたらお互いべったりだったけどね
>>732 うちは泣いて水分とれず呼び出されてしまったよorz
でも泣きっぱなしではなくて、合間に遊んだりもしたみたい
迎えに行ったときも先生とオモチャで遊んでた
友人の子は置いてくときは夢中で遊んでたのに、迎えに行ったら号泣してたって
1時間半くらいなら泣いたり遊んだりであっという間だね
初保育ドキドキするよねぇ
>>731 レスありがとう。一歳から乗れるのもあるんだね
うちのはママチャリに自転車用チャイルドシート?をつけなきゃいけないからどうだろう
うちの子頭デカイからヘルメット被せれるかな
うちの自転車は10ヶ月からOKって書いてる
でも、隙間が多いから段差とかで体をぶつけるから百均で座布団二枚かってお尻の下と背中部分にいれてる
1歳1ヶ月女児、生後11ヶ月くらいには歩き出したんですが、まだ外で歩かせた事がありません。
何度かベビーカーからおろしてみたのだけど、すぐにしゃがみこんで地面に落ちているものを拾おうとしたりして全く歩きません。
みなさんどうやって外の世界に慣れさせましたか?
石とかゴミとか拾ったら即口に入れるので大変だなーと…
>>692です。
>>695>>705>>710、ありがとう。チケット忘れないようにする…!
寒さ対策必要ですね。雪国住まいなので、こちらより暖かいイメージがあり、そんなに厚着しなくてもいいのかなーなんて思ってました…。
>>705さん、まだ見てるかな、食事はどうしました?BF?
>>738 この世に産まれてまだ一年一ヶ月、
歩きはじめて自分で歩いて世界が広がって二ヶ月ちょっと
目に見えるもの手にとるものなんでも新鮮なんだから
歩かなくて当然、口にいれるのだってどんなものか確かめてるんだから当然
うちの子もしょっちゅうとんぐり口に入れてたけど毎回あーはいはいと出させてたよ
子供はみんな好奇心旺盛、立ち止まることも大事だと思うんだ
公園は行ってるのかな、公園なら自由にさせても安心じゃない?
1歳半娘。明日4ヶ月位ぶりにバスに30分程乗るんだけど、大人しく座席に座っててくれるとは思えない。
抱っこ紐は激しく拒否。ベビーカーはない。
こういう場合、どうしたら良いんだろう。
靴脱がせて抱っこかな。座席に立たせるのはまずい…よね。
ちなみにど田舎なんで、乗客は数人いるかいないかという感じ。
普段バス使ってる方、どういう風に乗せてますか?
>>738 うちも外で歩かなくて困ってたんだけど、パパが遠くに歩いてったら戸惑いながらついてった
なにー普通に歩けるんじゃんって感じでデビュー
公園では見事に土の塊を口に入れ母は焦りました、気を付けてはいたんだけど一瞬の出来事でした
レスありがとうございます。
参考になります。
外の世界は何もかも新鮮で、歩くよりも地面のものに目がいってしまうのはもちろん当たり前だとは思ってますが、どうやって慣らして行くのかなーと思って聞いてみました。
外歩いてる子はみんなちゃんと歩いてる子ばかりに見えてしまって。
口にドングリや土を入れてしまったとのこと、私だったらパニクってしまいそうです。
まだ、口にいれたものを頂戴と言っても全部私にくれません。家の中でもホコリとか糸くずとかよく口にいれて出させていますが一苦労です。
でも話を聞いてると私は神経質すぎかな…?そのくらいなら病気にはならない?
土やゴミを食べちゃうのは、外に出たらきっと避けて通れないですよね…
でも今度、公園に連れてってみます。せっかく歩けるのに外の世界を楽しまないともったないですよね。
うちも最初はしゃがみこみ&落ちてるものモグモグだったよ
はいてた靴に慣れてなかったのもあるみたい
底が厚いと歩きづらいみたいだから、薄くて柔らかいのにしてみたらどうだろう
公園でもSCみたいな場所でもちょこちょこ歩かせてたら
そのうち慣れると思う
>>741 バスは揺れて危ないから、立たせない方がいいと思う。急ブレーキかかったら転がっちゃう。
抱っこ紐ダメなら横一列じゃない席で抱っこかなあ。膝の上に座らせて通路側の腕でガードできるし。空いてて二人がけの席ならラクだね。
>>741 靴なし抱っこでいいと思うよー
出来るならお昼寝の時間にあわせて乗せるといいかも バスの揺れって心地好いみたいだ
寝ない場合はぐずり対策に飲み物と音がしない食べ物があれば安心かな
食べ物はマナー的には微妙なところだけど…泣くよりいいと思ってる
自分の膝の上にたたせて外見せるとかは?
>>743 うちも最近、外で歩く練習中だけどまさに最初は座りこんで土弄り
土食べて私がギャーってなったけど本人も不味かったらしく微妙な顔して飲み込まなかったのでその隙を見て口に指に巻いたガーゼ入れて取った。
その日は土を口に入れることはなかった。
また違う日には同じことやったけど病気にはなってないよ〜
1mくらい先にベビーカー置いたりしてつかまり立ちできそうな物があると、土弄りに飽きたらそれに向かって歩こうとしてる
749 :
名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 21:15:48.75 ID:XzInPMJ+
うちの息子(一歳3ヶ月)はディズニーランドでアトラクション乗るのに並んでたとき落ちてるポップコーンを食べてた…急いで口から吐き出させたけどガツガツしてるから怖い
>>743 うちの息子(1歳3ヶ月)はカラカラに乾いた犬の●をつまんだよ…orz
最初は芝生とか葉っぱとか石ころが多かったかなー、口にいれようとするの。
葉っぱくらいならいいかーって思ってた。明らかにマズイって顔してるし。
あと、動きがスローモーだったんで、手で持っていく前に口がゆっくりアーンって開くから
そのときに「もぐもぐダメだよ!もぐもぐちがうよ!」って繰り返し言ってたら離すようになったよ。
娘が1歳になったのでおじゃまします。
保育園で牛乳飲ませてて、家庭でも飲ませるように言われたのです。
ですが激しく拒否するので困ってます。
皆様の知恵を貸してください。
牛乳なんか飲まなくて良し
コップで飲むの?今と違う方法で飲ませてみるのは?
うちはマグやコップであげてたら、白い液体が怖かったみたいで
幼児牛乳みたいな小さいパックに入っててストローで飲むヤツで克服した。
今はコップでも飲めるようになった。
飲まないなら野菜ミルク煮で食べさせちゃえば?
>>751 保育園で飲まないから家で練習させるってこと?
無理して飲ませなきゃいけない飲み物じゃないから、「飲むとお腹が緩くなって」とかごまかせないかしら。
皆さんの歩かせ話、本当に参考になります!聞いて良かったです。
そうですよね、口に入れてもまずければだすだろうし、学習しますよね。
近いうちにまたチャレンジしてみます。
ありがとうございます。
何度もすいません。
指にガーゼは本当に参考になりました!
持って行きます。
>>732 一時保育はどうだったかな?
私は0歳から一時保育にお世話になって半年経つけど、私の娘は最初から比較的物怖じせず溶け込んでいったので拍子抜けしたよw
娘が最年少みたいで皆にアイドルのような扱いを受けて、今も行くと3・4人くらい集まってきて頭ナデナデしてくれるよ
今や帰ろうとしても拒否られ部屋の隅まで逃走して、抱き上げると活きの良い魚みたいに逃げそうになるw
>>751 私なら「分かりました〜」でかわすかな
何か突っ込まれたら「飲ませてみてはいるんですけど、飲んでくれなくて〜」で
保育園ではおやつに牛乳はもちろんヤクルトとかプリンとか出るけど、私は家では食べさせてないよ
家庭の食生活は干渉されるところじゃないと思ってるんで…
>>721 家はドリフの舞台チェンジの時の音だよ
テテテテテレテッテテテレテテテテテテ、と…
いつか娘が覚えてどこかで歌ったらウケるかなと
>>758 ワロタw盆回りって曲だよね?うちもやってみようかなw
明日バスに乗る
>>741です。
レスありがとう!
やっぱり座席で立つのは危なそうでまずいよね。
靴を脱いで抱っこで乗ろうと思います。
タイヤ上の席なら抱っこでも窓から外見えそうなので、景色見せようと思います。
予防接種の帰りなので、頑張れば寝てくれそうです。
一応オヤツも持っていっときます!
>>738 イオンモールを歩かせてたら歩くことが楽しくなったみたい
>>752 そうそう、あれは牛の赤ちゃんの飲み物
無理に飲ませなくていい
最近は飲まなくてもカルシウム取れるっていうし
手繋ぎしてくれなくて困ってたんだけど、このスレかどっかで「手繋ぎ楽しいね〜!」みたいにテンション上げて家で散歩の練習するってのをやってみた。
ら、「お手々は?」で外でも繋いでくれるようになった!
まぁ気分次第ですぐ払われたりもするけど、ある程度手を繋いでくれるようになって感動。
手を繋いでくれてる間は石やら枝やら拾われないし、教えてくれてありがとう。
>>750 スローモーションで口に入れるのわかるw
あれなんだろう
親の反応を見てるのかな?
1歳3ヶ月
家の前の道で歩く練習してたんだけど、暖かくなってきたし今日公園デビューして来る!
なので
>>738さんからのお話しがためになりました、有難う
一緒に歩いているお母さんと子供が微笑ましくて好きで、その仲間入りが出来るんだなと思うと嬉しい気持ちもあるんだけど心配や不安も…
けど一緒に楽しむことも忘れずに行って来ます
公園とか羨ましいな。
いつになったら雪が溶けて水たまりも消えて遊べるのだろうか...。
子供ができてこんなに春が待ち遠しいとは思わなかった道民です。
みんな公園でたっぷり遊ばせてやってくれー!
>>766 私も道民。
雪が溶けて歩けるようになるのは大体どこも5月になったらやっとって感じだからまだまだ先だよね…あぁ憂鬱。
5月になっても雪残ってるとこは残ってるよね。
今年大雪だったから、どうなることやら。
かといって6月になったら雨降り多くなるし、北海道て本当外遊びの期間短いね。
>>767 梅雨、あるの?
夫が北海道出身だけど、梅雨時期になると北海道には梅雨がないから鬱陶しいと毎年愚痴るから
雨が少ないのかと思ってたわ。
せっかく三輪車買ってもらったのに
関西だから大気汚染が心配で外に出れない…
一昨日公園に行ったら鼻水ズルズルになったから影響受けてるんだろうな…
うちも西日本で一昨日外連れ出したら鼻水ダラダラ。
風邪かと慌てたけど帰ってしばらくしたら止まったし昨日今日は別に普通。PMかな?田舎だから花粉?
去年の今頃は4ヶ月だったし連れ出してなかったし今ひとつわからん、、、
外つれてってあげたいけどもっぱら家ん中で靴履かせて歩行訓練。パネルとコルクマットと分厚いゴムマットと工夫して敷いてるけど毎日の換気&掃除が大変。
PM怖い、放射能も心配、ダニも気になるwとかハードル高いわー
今日は恐ろしいほど暖かいから花粉はすごいだろうなあ
鼻に塗って花粉ブロック!みたいな商品はワセリンとさほど違いないらしいので
鼻の中と周り目の周り塗ったら鼻水出なくなった
大気汚染も少しはブロックしてくれるかしら
>>768 気象上の梅雨はないと私も聞いたけど、雨が続く時期ではあるんだよね
東京の梅雨みたいにじめじめはしないけど
>>768 梅雨はないんだけど、基本的に天気悪い時期だよ。
どよーんとしてて曇り空で風も強くて肌寒いし、お散歩日和になるのは大体6月後半くらいからかな。
東京とかからしたらなにいってんだって感じかもしれないけど、こちらは雪の問題があるからね…
クリスマスにあげた三輪車を暖かくなったら外に出そうと思ってたのに大気汚染にビビって出せない@三重
近所の小さな公園も、車で10分程の新しくて大人気だった巨大公園も、小学生以上がボール遊びしてるぐらいでチビッコはすっかり過疎ってる
西日本っていってもほんとギリギリだし大丈夫だろーとか思ってたけど
こうもみんないなくなるとなんか不安
久々に外の物干し竿を見たらうっすら何か積もってるし季節柄空気が汚いのは明らかだし
わざわざ外遊びさせないほうがいいのだろうか…
最近靴下を履かせる時に「痛い!」って言うようになった。
家で裸足で過ごしてる時も、足の裏にちょっとでもゴミがつくと
自分で入念に取ってたりする。0歳児の頃から足の指を内側に曲げてる
ことが多くて、ぐぐったら「感覚過敏」。そして感覚過敏は自閉症の子に
多いとかで心配。
>>771 知らなかったので情報助かります。やってみよう。
小児科行ったら花粉症で鼻声の医者に花粉がブンブン飛んでるから、しっかり水分とって喉についてる花粉を洗い流し
顔をこまめに拭いてねと予防策を伝授された。
花粉もPMも気になってなかなか外に出られん
>>774 上の子が小さい時に春先に湿疹がでて皮膚科で
「俗にいう風に負けたって状態です」と言われた
アレルギー体質なのもあるけど
春先は色々飛んでくるからもう少し落ち着いてからでもいいんじゃない?
>>771 >鼻に塗って花粉ブロック!みたいな商品はワセリンとさほど違いないらしい
知らなかった!買おうか迷ってたので試してみる。ありがとう!!
>>770 うちも関西で同じ
園庭開放で一時間外連れてっただけで、その夜は鼻が詰まってイビキをかいてた
しばらくしたら普通に戻ったけどPMなのかなあと思ってる
もう洗濯物はオール乾燥機、空気清浄機24時間運転で電気代見たくもない
毎年吉野に花見行ってたけど、今年はどうなるんだろうって暗い気持ちになってる
西はPM、東は放射性物質ってもーたまらんね
中国に損害賠償請求したいわ
いや、尖閣の件諦めてもらうってことで手打ちに…
いい天気だから普通に自転車で出掛けて、公園でサンドイッチ食べてきたよorz
我が家は2ヶ月続けて電気代3万越えですorz
でも、やっと暖かくなってきたからエアコンつける時間が減るかな?
三万越えってすごいね!エアコン日中家にいる時は付けっ放しだけど一万いかないや
アンパンマンの三輪車買ってから、車で出掛けるの拒否されるようになった…
どこへ行くにも三輪車で真冬はきつかったのに、あったかくなったら黄砂とPM2.5かよー
子の為に外に遊びに行くのに、車乗せる時ギャン泣きされたら本末転倒な気がする
せめてアンパンマンじゃなくもっと食い付き悪いのにしておけば良かったorz
鼻風邪で鼻水止まらないのは、PM2.5の影響もあるかも…なのかあ。考えてなかった…
せっかく暖かくなったから外で遊ばせたいなあ。
>>780 でも、そうなると放射性物質を撒き散らしたと周辺国から逆に訴えられそうだ…
_| ̄|○
ほんと、なんか今の子は可哀想。大変なときに生んじゃったけど、元気で育って欲しいなあ。
外出控えろっていうけど歩きたい盛りの1歳児には厳しいよなぁ…
せがまれるから結局散歩行ってるけど「こんな中連れ出して」って白い目で見られてるのかなぁ…
母ちゃんも黄砂で頭痛いよ…
うちは行ってる運動教室の回数増やして、ベビースイミングも始めて、内遊び中心でやってる
プラス、ヤマハも追加しようかなと思ってるけど迷い中
やんちゃざかりで走りたい子だからなあ…
本当は公園で思いっきり遊ぶのが一番好きなんだけど、まあ体験からやってみる
1歳2ヶ月だけど食事の時間が苦痛で仕方ない
ストローマグで吸ったお茶はダーダーこぼす
座って食べずにオモチャで遊びながら立って食べる
自分で食べたいみたいで茶碗にスプーンさしてぐちゃぐちゃにしてスプーンについた米粒をつまんで食べたりこねたり
これって普通?最初は座って食べようね〜って一々座らせてたけど疲れるしイライラするからもう自由にさせてる
でもやっぱり座って食べるものと分からせる為には座らせなきゃダメ?
>>787 一歳二ヶ月って一番遊び食べひどかったなー、懐かしい
あと二ヶ月もしたら落ち着き、さらに二ヶ月もしたら一人でフォーク使い出すよ
大丈夫さ
10ヶ月から歩き始めたのに未だに靴を履くの拒否な1歳1ヶ月。
そこそこ歩けるようになったから誕生日に靴履かせてみたのに
この世の終わりのようなギャン泣きでかわいそうだった・・・。
早く外で手を繋いでお散歩したいなあ。室内で裸足なら歩き回れるのに。
>>787 うちもそんなもんだったよ
遊んでる合間にささっと口に入れて、食べなくなったら終了
1歳半近くになったらおちついた
>>787 うちもお茶ダーダーこぼすのやってたなー
食事のとき以外でもやるから服やらなんやらビチョビチョになって大変だった
たしか3ヶ月もしないうちにやめたと思う
私も座ることに関してはあまり注意しなかったけど、今1歳半で座って食べることが増えてきたよ
大人が座って食べてるの見てるからかな?
食事の準備や片付けだけでも大変なんだから、ぬるーく見守ってればダイジョブ
>>783 三輪車というよりアンパンマンが好きなんだったら
アンパンマンの人形や玩具を、チャイルドシートに乗った時だけ遊べる特別な玩具として車に積んでおくとか。
お風呂にて。
うっかりしゃがんだらお湯が口に入り、「あ」と言って
その後何度も口をあけてしゃがんでお湯を飲む、を繰り返してた。
一番風呂とはいえきれいではないよなぁ。
どうやって止めたらいいんだ。
さらに私が浴槽の外にいると水位が下がるということがわかったらしく
私が体を洗っている間に初めて浴槽内で座ったよ。
そしてドヤ顔でこっち見てるしw
なんだか1歳児の進化を見た気がした本日のお風呂タイムでした。
>>780 ちょw 尖閣は喧嘩吹っかけられたんだから尖閣諦めてトントンってわけには…
もともと日本のものだから諦めて当然
一歳八ヶ月でか男児なんだけど寝相がものすごく悪い。普段も体力ありまくり。
なもんで枕なんて意味ないからしてないのだけど、たまにブログとかで見る子供たち(2〜4歳くらいまで)はちゃんと枕で寝てたりする。
いつから枕できるものかな。枕ないと苦しくなってくるのかな。
>>795 枕風邪の時しかしないや
私が枕する癖がない35歳児…普段からすると何かいいんだっけ?
母乳といえば、全然赤の他人の婆に母乳なの〜?と聞かれる事が嫌。
デリカシー無さすぎる。
面倒なので混合だけど適当に流すために母乳ですって言ってる。
大体昔の人って何でも母乳じゃなきゃダメみたいに思ってて、混合とかミルクって言うと可哀想だの貶してくる奴が多いから。
この間デパートで婦人服売り場の婆に、初っ端話しかけられた言葉が「母乳なの〜?」で、ドン引いた。
しかも「今は6ヶ月くらいで断乳させるんでしょ〜??」
どっからその情報仕入れたんだよ…気持ち悪い。
ご、誤爆です。orz
>>797 私は完ミだったんだけど、助産師さんに質問できるという支援センターへ行ったときに、
大勢の人の前で「ミルク?母乳がいいわよ!ミルクの子はすぐに病気になるからダメダメ!」と大声で言われて泣いて帰ったのを思い出したw
誤爆にレスごめんね
>>795 うちもうちも。寝相悪いよねー。毎朝スケキヨみたいになってるよ。
SCのキッズスペースや、支援センター(未就学時なら何歳でもオッケー)で、
最近、2・3歳の自分より大きいお兄さんお姉さんに興味津々の娘。
走ってる所を一緒になって追いかけて行ったり、大きいトランポリンに一緒に乗ったり。
私は娘から離れずとにかくべったりくっついて回ってるんだけど、大きい子のママが必ず
「○○ちゃん、小さい子いるから気をつけて」「小さい子いるから強く飛んじゃダメ!」
とかって、2・3歳の我が子に小さい子(うちの娘)を怪我させないようにか強く何度も
言うんだよね。
これって、暗に「怪我させたらこっちの責任になるから離れて欲しい」って意味なのかな?
小さい子の母側としたら、怪我しないようには私が十分近くで見てるし、それでも娘が
転んだりしたらそれは自己責任と言うか、最近気持ちばかり前に行って足がついて行かなくて
転びまくるけどすっくと立ち上がる強い娘・・・。相手してくれなくてもいいから、
真似してついて行くのは許してほしいんだけど・・・。
超絶亀レスですが、北海道のあれは蝦夷梅雨といいます
神宮祭の頃は毎年天気悪い
>>801 いくら自己責任でも怪我させたらかわいそうだし、
あなたの子だけが怪我するわけじゃないんだからお互い気を付けて当然だと思うんだけど。
ていうかこういう場合あなたが自分の子を避難させるべきなのでは…?
>>801 こっちの責任になるから、とまでは思ってないでしょ
あなたのお子さんが低月齢の子に近付いて接触しようとしたら
赤ちゃん可愛いね優しくしてね、くらいの声かけしない?
お互い楽しく遊ぶ為に言ってるだけだと思う
悪い方に考えれば、怪我させたらうちの責任にされるから来んな、って人もいるかもしれないけど
>>799おうおう上等じゃねーかw
完ミルの我が子は1歳にして未だに一度も風邪ひとつひいとらんわw
とんでも論はどこでも誰に言われても嫌だよね。
特に一人目なんて余計に不安なのにさ。
誤爆レスに更にレスしてごめんよ。
>>801 まぁ世の中のママみんなが801みたいに「自分の子供がケガをしても自己責任」っていうわけじゃないからね…
下手すりゃ、相手の子が全面的に悪くても、こっちにいちゃもんつけてくる人だっている
でも、SCでたまたま居合わせた人が常識的か非常識かなんてパッと見じゃわからない
面倒な事は避けたいし、私が大きい子のママだったらやっぱり「小さい子がいるから〜」って言うよ
>>801 ああああぁぁ、文才なさ過ぎて何か2・3歳児ママに不満なるみたいな書き方に
なっちゃったんだけど、違うんだorz
相手のママが「小さい子いるから気をつけてね」って言ってる時、「私十分見てるんで
大丈夫ですよ〜」って言ってたんだけど、そうじゃなくて退散したほうがいいみたいですね。
スレ汚しすみませんでした。
>>801 あと801は3歳の破壊力をわりと甘く見ているのではないかと思う。
力はあるけどまだ自分の身体をじゅうぶんにコントロールできない年だから、
夢中になって走ってそのまま襖につっこんで穴を開けるくらいのことはやる(近所の実話)。
トランポリンで全力で跳ねて一歳の上に着地したら骨くらい折れるよ。
>>801 「公園や公共の場ではみんなで気を付けながら遊ぶもんだ」みたいな事も覚えてほしいから注意する
って感じかと
どうみても対象年齢に合わない遊具に無理やり親が遊ばせてたら邪魔だろうけど
このスレをあと1週間で卒業。
イヤイヤ期の予行演習なのか、この半月いうこときかない。
着替え、食事、お使いと必ず一悶着あり。
比べてはいけないが、上はイヤイヤはあったけど、かんしゃくは起こさない子だったから、気持ちが折れそう。
>>765 花粉とPM2.5が舞うこの季節に公園とは…。
北海道とか全く飛んで来ない地域かな?
1歳半より前かな?それ位の時期にこのスレにこれイヤイヤ期かな?的な内容を書き込んだ…が、1歳8か月の今、あの書き込みは間違いだった。今現在間違いなくイヤイヤ期の前兆が出てる。
首をぶんぶん振って拒否、号泣。少しの間なだめつつ見ていたらケロっとしてくれるのが救いだけど、いちご食べる?→首ぶんぶん(はっ‼いちご⁉食べるよ!)となった時は、これイヤイヤ期じゃん!となった。
もしかして今回もまた間違いで、2歳目前のパワーアップイヤイヤを見る事になるのは嫌だよーと
>>810を見て思ったorz
この時期外であまり遊ばないように室内遊戯施設行ったり新しいおもちゃ買ったり習い事始めたりで出費が続く(支援センターは近くに数ヶ所かあるが、好きじゃない)
一緒に料理するためにホットプレートも買った。
親としては楽しいけどあまり健全ではないよなー。
しかし子の健康を思えば仕方ない…。
本当は野山とかそのへんを駆け回ってたくましく育ってほしいんだけどwそもそも都会では無理だし。
>>732です。
>>734、
>>735、
>>757さんレスありがとう!
迎えに行ったらおもちゃで遊んでたけど、目があった瞬間に猛烈な早さで走って来ました!可愛かったw
どうやら私が出て行った後、30分ほど泣きっぱなしだったみたいです。
今日は支援センターに行ったけど、昨日の一時保育の影響か、私から全く離れずでした。少しずつ慣らしてあげたいなぁ。
公園の滑り台にはまっているので明日もいい天気になりますように!
室内遊びは習い事という手もあるねー
スイミングきっと大好きだからやらせようとは思ってるけど…親も一緒ってのがなぁ
>>787です
レス下さった方ありがとう
お茶ダーダーはかれこれ3ヶ月やってるよ…
でもいつかは普通に食べて飲むようになるんだね
ゆっくり待つしかないか
まだ歩かないしマイペースだから時間かかりそうだけど頑張る!
>>799 誤爆なのにレスありがとう。
それは嫌な思いしたね…
助産師さんなのにそんなに酷いこと言う人いるんだ。
799さんのお子さんが元気にすくすく育ってるとこ見せつけてやれ!!!
>>805 同じく誤爆なのにレスありがと。
それは凄いっす、尊敬っす、先輩かっけーっす。
うちは混合なんだけど風邪ばっかり引いてて、親戚の名物婆さんから完母じゃないからだと責められてた時期あったよorz
そんなの関係ないのにね。
みなさん同じような体験されてるんですね。
さて私はそろそろROMに戻ります…
スレ汚しすみませんでしたorz
819 :
名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 08:05:46.46 ID:18vfVZsU
PM2.5がヒドイ
基準値は35だよ!!
基準値は35がまた引き上げられて70になるけど
数値が35以上ならもうアウト
外に出したり洗濯干してるのはアホ
すみませんが大気汚染のみの話は専用スレでお願いします
歯磨き後のうがい練習始めて2ヶ月、歯を磨いたら洗面所でコップに水を…までは理解できたようでコップは持つ
しかしその後…ただ水を飲む
水を口に入れたままぶくぶくするよ、とやって見せると一応ぶくぶく、しかしその後ゴクン
道のりは長い
アルバムってどうしてます? 8ヶ月くらいまでは現像して無印のアルバムに入れてましたが、最近数ヶ月放置・・・
基本はiPhone、生まれた直後はデジカメで撮ってました。4月から仕事なので、慣らし保育の時にどうにか今のまではまとめたいけどヤル気がw
フォトブック?にまとめてる方もいるのでしょうか?
>>816 わかるぞー
親一人でプール入るのだって面倒なのに、子連れでなんて気が遠くなるよ…
スイミングやらせてみたいなあ
>>822うちはネットでフォトブック作ってるよ。
iPhone使いだから画質悪いので小さい写真をいっぱいいれて多くのカット残す作戦。
自宅で注文まで全部できるから印刷してアルバムにはるよりはるかにいいよ。
値段もページ数によるけど4000円あればかなりいいものできまっせ。
ちなみに我が家は1年撮りためて1冊で完成。
子供専用、家族専用も分けても安いと思うよ。
歳くったときに自分がアルバム見返すことほぼなかったし。
>>822 うちも一歳まではデジカメで撮ってたけど
最近はiPhoneカメラばっかり
アプリでもフォトブック作成するのいろいろあるよ
うちが使ってるのはnohanaってやつで
毎月一冊は無料(送料90円のみ)で二冊目が525円+送料
写真枚数20枚をまとめたフォトブックを作ってくれる
iPhoneの写真なんて現像しないし安いからいいかなーと思って作ってみた
ステマくさくなるのでここらへんで
1歳9ヶ月♀
最近昼寝が嫌い、でも眠たいで昼間グズグズ
今も私の上で泣きながら半分寝てる
>>789 ブーティみたいな柔らかくて軽い靴で慣らしてもダメかな?
うちの一歳一ヶ月もフィッティングの時から泣いてたけど、底の柔らかい靴を
履かせてベビーカーに乗せるとこから始めたら一ヶ月くらいでかなり歩くようになったよー
830 :
822:2013/03/07(木) 12:59:10.26 ID:4/wzUWqZ
>>775 0歳が足指を曲げてる(猿が木をつかむように)は普通だよ。
原始反射みたいなもん。
自閉症の子ならその程度じゃ済まないと思う。
単純にゴムがキツイ、サイズが小さい、爪が引っかかって痛いって可能性もあるよ。
もしくは痛いという表現をしているけど、実際には痛くなくて、違うことを言いたいとか。
抱っこ自体を拒否るとか、かなり育てにくさは感じるはず。
気になるなら相談してもいいと思うよ。
ちなみに知り合いの子は、靴をはくときに痛いと言っていたけど、実は外出したくなくて「(家に)いたい」だったそう。
>>796 35歳「児」...?!
吹いたw そして子を起こしてしまった...
あああご飯落ち着いて食べない一歳もうすぐ二ヶ月児。
上の方でもこの時期食べない子が増えるというレスを見かけたから、きっとこの先落ち着くんだろうと自分に言い聞かせてる…けど疲れるしストレスだ。
昨日なんてほぼ母乳とお茶しか摂取してない。おやつも食べない。おせんべいとかも散らかすばかりだし、バナナだろうがなんだろうが食いつかない。
スプーン持って前は口に運んでくれてたのに、最近は床に散らかすだけ。これは私の勝手だけど汚いのも片付けるのも大嫌いだから怒りで手が震えてくるほど腹が立つw
最近追いかけっこ遊びにハマってるから、ご飯中にちょっとでも追いかけるとそれはもう喜んでキャーーと逃げる…そして汚い手と口でベッドにのぼる…
もう嫌…ご飯つくるのやめてもいいですか…
>>833 お疲れ様
パンとか散らかってもダメージが少ない物をあげてた
そういう時は
>>811少しくらい公園行ってもいいじゃん。あなたは24時間家の中にいるの?嫌な感じ
>>833 うちも母乳ばっかりだったから
どうせ作っても食べないし母乳だけでいっか!なときあったよ。
あの頃は非常に疲れていたなあ
まあ1歳5ヶ月で断乳するまで食べなかったわ。
断乳したらバナナ一本じゃタリネーヨと泣くようになった。母乳すげえ
1歳半。夜中の断乳はじめて昨日で3日。
初めて朝まで起きずに寝てくれた!
昼ご飯のあとの乳はいつまで飲むのかな……
近所の100円ショップ回ったけど、一口サイズに作れるおにぎりメーカー売ってなかったorz
大体いつ頃くらいまで一口サイズのおにぎり食べるものかな?
皆さんはおにぎり食べさせる時、どんな感じですか?
>>838 セリアにあるよ!
セリア見てもなかったのならごめんねorz
>>838 卵のパックの穴に適量のごはんを入れてフリフリすれば専用の容器なくても小さいおにぎり出来るよー
>>838 私が食べさせるときは棒状のおにぎり
自分で食べてもらうときはスプーンで握る
ご飯粒がくっつきにくいスプーンを見つけるのがあれだけど…
>>838 セリアのデコ弁グッズのところにあったよ
デコ弁てことはしばらく使うかなと思って買った
先日のヨーグルトの流れ思い出して、スーパーでヨーグルト見てたら、フルーツ入りのってココナッツオイルが入ってたりするんだね
みなさんナッツえび蕎麦デビューはいつ(予定含め)ですか?
843 :
833:2013/03/07(木) 16:56:48.99 ID:VKBkwlez
レスありがとう。励まされた!
>>834 パンはお気に召さないのか、一口かじって即投げ捨てられるんだよね…パンもみんなよく食べるって聞くのに、なんなんだかorz
その代わりたまにだけど、激マズなBFの緑黄色野菜パウダー混ぜたオートミールとか完食したりする。ほんとなんなんだ…
>>836 もう開き直って、母乳のんでるんだから多少食わなくても死にゃしねえ!と思っちゃっても許されるかな…
やっぱり断乳すると食べるようになるんだねー、二ヶ月後に里帰りする時に断乳決行するよ!!それまで適当に頑張る!
前歯がちょっと欠けてしまった
おもちゃガジガジしてたからかな
まだ1歳になったばかりなのに、ここから虫歯になったらどうしよう
ショックだ
>>844 私小さい時に風呂の浴槽かじってて歯欠けたよw
大丈夫、生え替わるから!
847 :
名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 17:08:16.71 ID:DgL4G34J
>>845 うちも転んだときにほんのちょっとだけ欠けてしまったんだけど、しかもそれから数ヶ月経ってるんだけど、歯医者って行った方がいいのかな?
来月自治体のフッ素塗布があるから、そのとき相談しようかと思ってはいたんだけど
>>842 今1歳3ヶ月だけど、保育園の給食のついでにエビは1歳1ヶ月でデビューしたよ
ちなみにカニは1歳3ヶ月入ってからだから最近だよ
蕎麦ナッツ辺りは食べさせなくても支障なさそうだから、それこそ2歳3歳になってからでも良いかなーって思ってる
>>845 うちの周りは今日休診日なので明日連絡予定です
>>846 実は親の私は永久歯の前歯2本折ってますw
それに比べたら全然マシですね、気が楽になりました
ありがとう
>>833 食が細いのとは別に、イスから立ち上がるのをまずやめさせたほうがいいよ。
固定して、絶対に自分では降りられないように。
それから追い回すのもやめる。
立ったらごちそうさま。
あとはどんなにおなかすいても次の食事まで与えない。
本気でおなかすけば食べるよ。
って言っても、色んな子がいるしそんな簡単に食べるようにならないよね。
少なくとも食事中にたち歩かせるのがよくないことは確実だよ。
>>840 卵のパックってあんまりきれいじゃない気がするんだけど
潔癖かしら
>>853 同じこと思ったけど、きっとちゃんと洗ってあるんだよ!そうに違いない。
まだ一歳二ヶ月なんだから縛り付ける必要ないんじゃない
というか、うちも同じ感じだったけど、そんなスパルタしたことないw
今一歳九ヶ月だけど、ご飯だよって言えば自分で椅子に座るようになったよ
成長して色々理解出来るようになったら勝手にできるようになるよ
親のストレスにならないやり方で楽しく食べればいいんじゃないかなー
>>847 歯って動くものだから、隙間がある方に動いていくんだよね
欠けた場所が悪いと歯列に影響が出ることもあるよ
欠けた大きさによっては虫歯になりやすくなったり、しみたりすることもあるから、診てもらった方が良いよ
一刻を争うものではないから、数ヵ月気にならないんなら来月でも良いと思うけどね
>>848 えびは外食で出汁に使われることもあるし、見習ってえび出汁から解禁してみようかな
レスありがとう!
857 :
名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 18:57:07.71 ID:syHrsIG5
今日で娘が一歳最後の日です。色々お世話になりました!
いやあ一歳児の成長ハンパなかったです。
踊るわ大人と対等に喋るわ、意思表示するわ、
歌うわ食べるわ。
一歳スタート時のよちよち歩きが思い出せません。
みなさんも体力温存でお互いがんばりましょう!
あんまり縛り付けたりすると食事=辛いって認識になってよくないから
歩いてでも何でも楽しい時間にすることが大事らしいよ
そのうちわかるようになるし、躾は言葉が通じるようになってからでいいって聞いたわ
ソースはNHK
>857
お誕生日おめでとう!
1歳越えてから初予防接種行ってきた!
予約入れようとすると熱出したり、私が体調悪くなるとかで5ヶ月も経ってしまった。
せめてあと2ヶ月は風邪ひかないで欲しい。
860 :
847:2013/03/07(木) 19:06:28.47 ID:DgL4G34J
>>856さん
詳しくありがとう!
歯磨き念入りにやって市販のフッ素ジェル塗って、今のところなんともないです
でも何かあったら嫌だし、相談してみるよ。ありがとう!
卵の殻はサルモネラ菌ついてるからパックも気を付けないとだよ
卵を殻ごとまな板に置くのとかも厳禁
>>861 そうなんだーそこまで考えずにレス付けちゃってごめんなさい
実は自分は作ったことないんだけどクックパッドに載ってたからさ…
1才4ヶ月。
乳は10ヶ月くらいの時から飲まなくなった。
食事はすごい食べる。
うちらがパンを食べてれば「パンパン」何か飲んでると「プップ(スープ)」と常に熱視線。
お花に水をあげたり飼い猫にゴハンをあげたり。
どんどん成長中。
サルモネラ菌はハイターで除菌出来るよ
>>864 そこまでするならもう、ラップでちまちまやればいいような…
ラップに細長くご飯伸ばしてラップ巻いて、端からくるくる丸めて行けばおにぎりたくさんできるぜ
>>843 遅いかな?
うちの1歳7か月児も全然食べなかったよ、今でも少食wまだ母乳
うちは食パン少し、ベビーダノンばくばくが1歳半くらいまで、そこからなぜか里芋の煮物を食べるようになり、ベビーフード、麺類や煮物を食べるようになってきたところ
品数増やしても食べにくいから、野菜たくさん入れた一品でだましだまし食べさせてるよ
そのうち不思議と食べるようになるし気にしない!
気楽に付き合っていこう〜
>>842 ココナッツはナッツとつくけれど、アレルギーの頻度はあまり高くないよ。
アレルギー児向けのレシピで牛乳の代用にココナッツミルクをつかったりする。
エビ蕎麦等は、上の子は3〜4歳くらいでデビューさせた。
お腹が痛い、気持ち悪い、と自分で言えるようになってから。
>>867 言えるようになってから、目から鱗です
なんで気付かなかったのか
実姉が蕎麦で発疹なし嘔吐のみのアレルギー症状が出る人だったんだった
レス本当にありがとうございます!
869 :
名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 22:25:51.42 ID:DgL4G34J
今度託児ルーム完備という美容室に行ってみたいと思うんだけど、利用したことある人いますか?
何度か一時保育利用したけど、預ける際永久の別れかと思うくらい泣き、午前中の間くらいは泣いたりぐずぐず言ってるらしい
人見知り場所見知りがひどく、初めての人や場所になかなか馴染めない娘なんだけど、そういう子はやっぱり難しいかな?
旦那が休みがほとんどなくて実家、義実家も遠く、もう毛が限界。泣いても一時保育の方がいいのかな?
833=843です。レスくれた方ありがとう!
早い時期からバンボ脱出して歩き回るようになっていて、チェアベルト一つじゃ脱出するからダブルにしたり、立ったら即ご飯没収!とか座らないとおやつあげない!とかもしばらくやってみたつもりだったんだ…
まぁ絶対絶対おりられないように死ぬほど固定したりしていないから、私の努力が足りないのは確実なんだけど。
それでもちっとも効き目なくて、むしろ断固遊ぶこと>>>>>>ご飯という感じなんだよね。
明日からは立ち歩くのは諦めてカリカリせずにご飯を楽しく〜というようにやってみようかな。
食事を楽しくするのも手だし、がっつり固定しちゃうのも手だし、本当に育児とは難しいですな。
アドバイスくれてありがとう、保育園に入れる予定もないからあの手この手でゆっくりしつけていきます!
託児付きの美容院、行ってました。
そこは2畳くらいのスペースにおもちゃやビデオがあり、手のあいてるアシスタントさんが見てくれる感じでした。
うちの場合は30分くらいで飽きて愚図ったらオヤツをあげたり、店の中を散歩させてくれました。
結局、落ち着かないからシャンプー無し、カットのみってパターンばかりでした。
>>869 うちの子はもともとあまり人見知りしなかったので、参考になるか分からないけど…
この前利用しました。うちは一時保育未経験で、他人に預けるの自体初めて。
予約する時に、低姿勢で
「預けるのが初めてなので泣いちゃうかも」
「子の状況を見つつ、できればカラーまでしたい(泣いたらカットだけで今日は帰る)」
と伝えたら、向こうも慣れているのか、気にしなくていいですよ〜と快くOKしてくれた。
美容院内に託児室があるので、気になったら様子を見れるのが安心だった。
途中少しぐずった時も、保育士さんが抱っこで私の席まで連れてきてくれたり、
ちょっと美容院内をうろうろしたりして気分転換もはかってくれ、
(このへんは美容院のシステムや、保育士さんの機転によるだろうけど…)
そのおかげで子もだいたいご機嫌で遊べた様子。
私としては、一時保育に預けて子と離れるよりは、
何かあったらすぐ子の顔を見れる状況の託児室で良かったと思ったよ。
美容院でさっぱりして少しでも気分転換できるといいね!
個人的には何かあった時のために有料の一時保育に預けてる
タダでみてる美容院の人よりいくらか安心
最近注意されたり、気に入らない事があると叫ぶようになった1歳7か月。一度そうなると、普通に話しかけてもまた叫ぶ。
そして叩いてくる。私は叩いた事ないのに。
とうとう来てしまったのかい?イヤイヤ期の準備体操なのかい?
>>874 気に入らないことがあると泣き叫ぶのはまあ当たり前で、
そこからさらに、気にいることが世の中から消滅するのがイヤイヤ期だと思う。
階段の前で、上るのもイヤ!下るのもイヤ!引き返すのも抱っこされるのもイヤァアアって号泣されてそろそろイヤイヤ期を感じる1歳9ヶ月。
>>875 旦那の従姉が言ってた「とりあえずイヤって言う」って。
うちの子の叫ぶのはイヤイヤ期とはまた何か違うね。
877 :
名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 02:01:59.98 ID:lhW8rTzi
>>838 おにぎりじゃないけど、味のついてない焼き海苔でご飯を挟んで
キッチンバサミで食べやすい大きさにチョキチョキ切ってあげてる。
手も汚れずに好きなように手づかみ食べさせられるからオススメ。
>>866 横だけど、まさにパンとダノンしか食べない娘1歳1ヶ月
母乳も飲んでる
これが1歳半まで続くかもしれないのか…
とりあえずたまに里芋出してみようw
参考になったありがとう
879 :
名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 03:26:31.44 ID:uznOX/s/
広瀬隆 講演会 汚染食品について
2013年2月24日
http:/■/www.youtube.com/watch?v=32JUQXOilU8
>>869 同じ一時保育利用してれば、子がそこに慣れるかもよ
午前中の数時間だし早く終われば、早くお迎えにいけばいい。
私だったら早く終わったら、ノンビリ買い物しちゃうけどw
881 :
869:2013/03/08(金) 08:45:00.52 ID:0Gwoxscj
美容室の託児ルームについて質問した者です
レスくれた皆さんありがとう
参考になるし、温かい言葉までかけてもらって感動しました
行こうと思ってる店はHP見るとそこそこ広いスペースの託児室に保育士がいて有料(500円)のところです
思いきって今日予約の電話してみようかと思います
泣き止まなかったらせめてカットだけでも…
ゆくゆくは一時保育にも慣れてもらって、カラーやパーマも!と夢見てみるw
先週まったく同じ月齢の子3人で集まって遊んだけど、家も最近イヤイヤ期で〜なんて言ってたら
その内の1人のイヤイヤぶりがすごくて、おむつ替えるのもイヤ!下半身むき出しで大暴れ、
替えようとするお母さんを殴る蹴るですごかった
家なんてイヤというけどごまかせば騙されるし、気に入らなくて物は投げても殴ってはこないし、
まだまだだなと元気が出た…いや、まだこれからという説もあるが…
>>882 うちの子がまさにそのイヤイヤが激しい子だ
同月齢の子たちと遊ぶと、お母さん達の(凄いなぁ…うちはまだ楽なんだなぁ…大変そうだなぁ…)という同情的な視線や雰囲気が嫌で遊ぶの嫌になってしまったよorz
この前スーパー駐車場で子どもがひかれた。
手を繋ぐのを嫌がり、もう自家用車に辿り着くところだったから
手を離してしまった。上の子が先に自家用車に着いてたから
そっちに目がいってしまってて。
子は片足骨折してしまった。
手と目を離した私も責任があるから運転者ばかりは責められない。
でも、疑問。私は軽だからわからないんだけど、アルファードとか
運転座席が高い位置に有る車からって子どもの姿見えないものなの?
見通しもいいし、子どもが歩いてるのを見落とすってどういう状況
なのかな。
頼る人がいないから、かわいそうだけど自分が大変だしと厳しく接してきたせいか私に対してイヤイヤをしない。その反動か夫にものすごいワガママ、将来グレたら私のせいだと内心思ってる。
>>884 大きい車の方が見にくいよ
申し訳ないけど責任転嫁しようとしてるようにしか聞こえない
骨折ですんでよかったね、これからは十分気を付けてください
>>884 ヤマトのCMで、トラックの運転席からの死角を紐で区切ってるの、見たことない?
どんな車でも死角は存在するし、結構大きいよ
>>884 子供二人で大変なのだろうけど
あなたを擁護できないし運転手の方が気の毒に思える
骨折だけで済んでよかったね
4月の保育園入園が近づいて、寂しいやら不安やらの1歳4ヶ月。
とりあえず入園式に膝の上で1時間過ごすのが不可能過ぎて泣ける。
去年の入園式の様子を一年先輩ママに見せてもらったんだけど、
ほぼ皆膝の上にいたよorz
>>884 車高が低くても子供は見えにくいよ。
しかも直前に手をつないでいるのを見ているから、見えなくなってから前に来られたらわからないよ。
車なんてそんなもん。
今度運転席に子供を座らせて、車の前で膝立ちしてみて。
お子さんから見えないはずだから。
なにはともあれそれだけの怪我ですんでよかった。
お大事に!
>>885 いや、厳しかろうがなんだろうがイヤイヤすごいと果敢にイヤイヤし続けるよ
885のお子さんがちゃんと聞き分けられるだけだよ
父親とか祖父母にわがまま爆発とかもよくある話だし
きょうも寝る寝る詐欺にひっかかってしまった
ネンネ、ネンネって連呼されると弱いのよorz
>>892 寝る寝る詐欺ワロタw
うちも毎日やられてるわw
>>884 手を離したのが悪いに決まってるじゃん。
884は何て言ってもらいたくて書いたんだろう…
やっぱ迷子ひもつけたほうがいいよ
手なんて繋いでくれないし
>>884 884みたいに、油断してるボンヤリさんでしょ?
884だって
駐車場で子供の手を離すなんて、何考えてるの?
って思われるのとおんなじ
車が悪い、ていってほしかったのかな!
最近ちょろちょろしたがるし、やっぱりあぶないよなー、と思って
先日ハーネス付きの幼児用リュック買った。
もちろん手つなぎが基本だけど、ふりほどかれることもあるし、
買い物時(お会計のときとか)どうしても手は離さざるを得ないし。
ところで使い方ってハーネスの先(輪になってる)を
私の手首に通した状態で手つなぎでいいと思うのだけど、
夫に初めて使わせてみたときには
輪になってるところを持って手をつながない
わんこのお散歩状態になってビミョーだったw
教えないとわからないものなのかなー
どう持ったっていいんでない。
腰のカラビナに付けてるの見たことあるよ。
安全ならいいじゃない。人それぞれ。
予報よりも大気汚染が少なそうに見えたので散歩してきたら
どうも喉が痛い。子供は何ともなさそう。
こうして新人類は環境に適応していくのかなーとふと思った。
>>900 いや、さすがにハーネスだけを持っていたら引くわ。
うちもハーネス付きリュックを背負わせるけど、せいぜいカートがないお店で会計の時だけ
自分のベルトにくっつけてる。
1歳でイヤイヤするのも理解できるけど、手をふりほどこうとするたびに目線を合わせて言い聞かせているよ。
>>901 腰痛持ちで、例えば遊歩道の散歩中なんかにずっと手を繋いでいられない者もいるので、一様に引かないでもらえると嬉しいです。
ハーネス使ってない世代の人に引かれるならまだしも、同じハーネス使いの親に引かれても気にしないしないw
自分がしてる(出来る)こと以外を非常識扱いするのは小さい子持ちにありがちなのかな
自分と子供の安全のためだから、他人の目なんて無視だよ。
手もつなぐけど、保険でハーネス付きリュック使うよ。
>>838です
色々なお話し有難う
セリアが電車で行かないといけない場所にあるから諦めるorz
>>865さんの方法で作ってたんだけど大食いだからラップも長く使うし、勿体無いから洗って使い回してたんだけど面倒になって…
卵パックをハイターして使うか
>>877さんの作り方で作ってみる!
906 :
866:2013/03/08(金) 16:56:15.37 ID:kn5uwwem
>>878 里芋はたまたまだと思う
しかもお総菜だったし…多分、何かのきっかけなんだよね。
気が向いたら、食べられそうなものをあげてみて、ダメなら気にせずまた気が向いたらでいいと思う
そして今日も主食はパンをダノンでふやかしたやつw
副菜に豚汁うどん、野菜拒否
お父さんが朝食にあげた鳥ゴボウごはんは完食してるから気にしない!
イヤイヤ恐ろしいなぁ
一歳半男児、一歳ちょい前に卒乳してとくにおっぱいへの執着とかない子なんだけど、
最近お風呂に入るとおっぱいをじーっと見て手を伸ばしてくる。
でも、あと一センチのとこで手を止めて触らないw
子供心にあんまり触らない方がいいのかなあ…とか思ってるんだろうか。
最近子供なりに考えがあってしてるような行動が多くなってきてますます可愛いw
うちも
断乳してな5ヶ月ほどの1歳9ヶ月男児
>>907さんとこみたいに触ろうとしては手を引っ込めるを繰り返してたんだけど、
最近ボタンみたいに強く押したり噛んでくるようになりやがったw
あと母のワキ毛を見てイヤ〜な顔したあと、ツンツンして泣きやがった
なんやねん
907の子は同い年というか月齢なのに賢いな。
うちの子は「あっ!パイだ!」とばかりに湯船に顔を突っ込んでゴブァッて溺れかけてた。
普段から顔に水がかかるの嫌で、洗髪も洗顔も苦労する、スイミングなんて夢のまた夢な
我が子がアシカみたいに潜りかけててびっくりなんてもんじゃなかった。
湯船に浸かっていながら、お湯の存在を忘れてたんだろうなぁ…
そういえば里芋お腹がゆるいとき食べさせたら見事に蕁麻疹でたわ。何度か食べさせたことあったから油断してた。
1歳1ヶ月男児が、お風呂の時ずっとおちん○んを触ってる…。
最近ではオムツ替えの時でもオムツを脱がそうとしただけで手をスタンバイしてて、脱がせたら即触る…。
不衛生だしこのまま大きくなったら困るなぁ。
きつく言ってやめさせた方がいいのかな?
こういうお子さんいる?
>>909 うちの子もそれ(「あっ!パイだ!」→ゴブァッ)やってたw
「???」って顔してたけどアホ可愛いよね
>>912 結構普通みたいよ。
うちも心配で保育園の先生に言ったら、みんな引っ張ったりしてますよーってw
不衛生で嫌になるよね、、、
異常じゃないなら注意しないって結論に達した。
>>900 適応なんてしないよ
いずれ身体に出てくるよ
吸い込んだら溜まるいっぽうだからね
>>912 うちもそのころ、
何だろ?これー?びよーんって引っ張ってたよ
他に注意をそらすなり、触らないよーって言ってたらいつの間にかやめた
まぁたまに風呂で触りかけるけど、
おもちゃで気を紛らす
>>912 そのうちやらなくなるよ
うちも引っ張ってた
やはり外側にあると存在が気になるんじゃないかな
うちは一歳三ヶ月娘が旦那のち○○触ってケタケタ笑うを繰り返してた…やめれ
>>912 気紛らわせるようにする方が良いと思うよ
確かに不衛生かもしれないけど一歳児には分からないから
自分の身体の一部を触ってきつく怒られるのは不安に感じないかなあと思って
うちの子はお風呂で立ち上がるときに、旦那のチン○を掴んで引っ張るらしい
かなり痛いそうな…
>>909 うちもこの間それやった!
ビックリしたw
≫912です。レスありがとう。
よくあることみたいでちょっと安心。
注意を他へ向けられるように、軽く声かけしてみるよ。
≫919
うちは旦那のには興味ないみたいw
でも母の乳首は力いっぱい摘むorz
>>909 うちもうちもw
もうさすがに飲まないけど「ちゅってしたかったのにぃ」とむせながら言ってた。
賢いと思っていたのが湯船に突っ込み自滅したのを見て、とりあえずめちゃくちゃ抱きしめてみた。
>>912 うちもお風呂あがり限定でやる。
しかしお風呂あがりに声色を変えて「早く隠れたいよぅ、恥ずかしいよぅ」とまるでチンがしゃべってるように言う。
オムツ換えるときも、服を脱がせても「恥ずかしい」と言うから、本気で恥ずかしいのかもしれないけど。
ちなみにお風呂に入るときはパイを隠して浴室に入る。
浴室ではどこも隠さないのに。
909ですが、やってる子多いな…w
うちの子はねんねの赤ちゃんの頃、万歳→手に触れたものを握る→自分の髪の毛でした→
引っ張ってみる→ぎゃー! …てのを日に何度もやるアホな子だったので、こんなアホな子は
珍しいのかと思ってたからちょっと安心しましたww
みんな可愛いね!
>>925 やってたやってた!
うちは子がギャーはなくて、髪を数本引き抜いて私がギャーと叫んでた。
1歳児に限らずな質問ですが。
みなさんPM2.5や黄砂で外出控えていますか?
暖かくなってきたし動物園にでもと思うけどやめた方がいいかな。
PMだけの話は専スレ行って欲しいな。
PM黄砂花粉全部気にしてほとんど外出てない
けど今日買い物に行ったら目掻いてた
車移動だから数分外に出ただけなのに…
私が花粉症ですごい苦しんだから気をつけてあげたいんだよね
西日本は黄砂の影響で喘息も多いというし
>>928 大人はどうでもいいんだけど、乳幼児の外出はどうなのかなと思いまして。失礼
>>929 西日本なので今は外出は最低限に控えた方が良さそうですね。大人より肌も気管も弱いだろうし。ありがとう。
いきなりものすごいギャン泣きでなにしてもダメ、というか触ることさえ拒否!で暴れだして錯乱状態
どこか痛いのか痒いのかと心配になったけどようやく抱っこ解禁になってユラユラしていたら落ち着いたみたい…そして寝た…怖い夢でもみたのかな…
どんな夢見てるのか気になるよね
今「んごっプシュー」て聞こえて目が覚めた
旦那だと思って横に向けようと手を伸ばしたら、肩が小さい…
娘かよ…ちっこいおっさんだな…
ここ数日あったかいからか、寝相も悪くて、乗り越えて行かれるからよく眠れないよ…
あるある
左に寝てたはずの息子が、朝は右に寝てる
全然記憶にないけど体が痛い
朝起きたら右に旦那、左肩に息子
ゆとりをもって寝たはずなのに、なんだかとても狭い…
私はPMの話もここでいいと思うけどな〜PMの話題だけにはならないだろうし。1歳児の親がどうしてるか気になる。1歳児に限らずだけどさ。外出控えてる人もいるのね、と参考になる。
しかしここまで大ごとになってると思わなかった。ニュースもちゃんと見ようorz
>>937 育児板に専スレあるんだから、そっちでいいでしょ
しつこい
PM2.5もだけど花粉が気になる…
小さいうちから花粉症とかなったら可哀想だ
外出時自分だけマスクしてるけど子マスクさせた方がいいかしら
まだ1歳1ヶ月
どっかのスレで、
「親はマスクしてるのに子供はしてない。虐待だ。」
っての見たけど、そりゃマスクつけてくれるならマスクしてやりたいよ。
顔でかいからサイズはあるだろうし。
でもマスクしてる幼児見たことないから浮くかな
専スレは一般的とは言えないんだから、ここの住人の対策を知りたいというのは理解できるよ
1歳半からのマスクって、飛沫を防ぐだけで、横の隙間から吸気するから花粉は意味なしだよね
かといって、普通のマスクじゃサイズがないし、手作り?
床に叩きつけられそうw
うちは九州の田舎なんで花粉も多いし、部屋干し、空気清浄機フル稼働、自治体の発表情報見てたまに外遊びだなー
私もここで話してもいいと思うけどなー。
専スレ見てきたけどあんまり人いないじゃん。
今日とか天気いいし暖かいけど、関西だけでなく、関東のみんなは出かけてるのかなーとか、洗濯は干してるのかなとか、世間話的にレス聞きたいだけなんだけど。
めんどいわ。。
だったら放射能の話もここでしていいの?
離乳食にどこの産地の物あげてますか?とか
うちの子1歳8ヶ月もマスク嫌がって出来なかったけど、ピジョンの1歳半からのやつは大人しく付けてくれたよ
口とマスクの間に空間があるから、付けてても息苦しく感じないみたいで、買い物して家に戻るまでの1時間ほど
大人しくつけていてくれたよー
ただN95マスクじゃないから、飛沫感染と花粉対策くらいしか出来ないけど
>>943 PM2.5は専スレあるからそっちで花粉と黄砂はおkってこと?
>>944 あのマスクは咳エチケット用で、予防効果はうたってないよ
子がすごい鼻水で耳鼻科に連れてった時、「うちの子花粉症でしょうか?」と医者に聞いたら、
「お母さん、気が早い。3歳くらいで血液検査できるよ。でも花粉症って蓄積で発症するというし、花粉にさらされないようにした方がいいかもしれませんね」と言われた。
両親ともに花粉症だし、花粉にさらされないようにした方がいいんだろうなーと思いつつ、なかなか難しいと思ったり。
>>945 そうなの?
じゃぁ子供が風邪引いたときくらいしか意味ないのかぁ…残念
でも子供は気に入ってるみたいなので、マスクの練習として付けさせることにするよ
情報ありがとね
子供用の鼻でブロックを塗ってる。気休めかもしれないけど、花粉症の夫がマスクより効果あるって言うから。
そうなの?うちはもう、血液検査してスギアレルギー確定してるけど。
うちもだわ イネとスギ
3歳まではでにくいとかなのかな?
免疫物質とアレルギー抗体は見分けが付きにくいから確定は3歳まで待ってと説明された記憶
でも採血量があれば確定できるのかもね
天気いいはずなんだけど空が真っ白で外遊び見送ったが子供は恨めしそうに窓みてる
花粉症じゃない私も目がしばしばするから仕方ないと思うことにした
だっこひもやめて子供歩かせて買い物いくようになったけど
子と手を繋ごうとすると肩にかけたエコバッグがずれてきてうざい…
リュック型のエコバッグ買おうかしら…
ナナメ掛けいいよー
鼻でブロックぬる位なら、鼻周辺にワセリンをたっぷりぬった方が、いいよ。
うちの子は口で息してるからなあ。
1歳なりたて男児。
最近、気に入らないことがあるとすぐに乳を出せ!と怒る。
抱っこしたら即座に首元から手を突っ込んで、乳首摘ままれて痛い。
ちょっと前まで昼寝の時以外は乳に興味無かったのに、何この執着…。
30分おきとかで怒りながら乳を吸われて、なんかもう、イライラしてしまって、疲れる。
こんな乳にべったりじゃ、卒乳はいつになるのか…。
>>956 テンプレにいれた方が良いくらい、仕様みたいです
うちもそれから早半年…襲われ続けてます…そろそろ考えなきゃかなー
仕様なんですね…orz
乳以外に興味が逸れてくれたらなあ。
そして自宅限定の激しい後追いにも疲れてきた。
児童館なんかじゃ母そっちのけで遊んで、姿見えなくても平気なくせに、自宅では少し離れたらギャン泣き、そして乳。
いつかは終わると信じて、頑張ります…
一歳三ヶ月娘が発熱3日目…
溶連菌ではなかったから、突発だといいなあ。食欲あるからまだ良いけど、39度超えると心配だ。
>>956 うちもそうだった。やっぱり一歳前後から。
出が悪くなってきたのとしつこさに耐えかねて一歳二ヶ月位から回数減らして断乳したけど、数日でパイよこせ攻撃は無くなったから、卒乳にしろ断乳にしろ、その気になれば何とかなると思うよ。断乳は母の覚悟がいるけど…
うちはまだ寝しなに触ってはくるけどね。
流れ無視ですみません
そろそろ暖かくなってきたので衣替えかなって思ってるけど、みんなどんだけ着せてますか?
今は長袖ロンパースにトレーナーにパンツだけど今日なんてちょっと汗ばんでた
夜も暑いかもと思って長袖のTシャツ生地のパジャマひっぱり出してきた
それに袖無しのスリーパー着せる予定
パジャマの下には長袖ロンパース
暑いかな〜
>>960 それうちも考えてた。半袖ロンパに変えようかな〜と思ったらまだ買ってなかった…
夜はまだ変えずに行こうと思ってたけど、最近私の上を何往復もするのは暑いからなのか寝相が悪いのか。
ちなみに今日は長袖ロンパにトレーナーでした。しかし肌着は半袖でもいいくらいの陽気だったなぁ
今日なに着せる?みたいなスレもあったけれど停滞気味なのね
うちは長袖一枚+スパッツ、あとふりふりスカート@最高22度
花粉が凄いので今日は家にこもってました
子が「くねくね」言いながら身悶えしてるわwなんだこりゃ
>>959 うちも今朝起きたら熱あった。座薬入れて今は元気だけど、また痙攣起こすんじゃないかとビクビクしてる。
>>963 うちもくねくねしてて旦那がびっくりしてたわ、いなばあおそるべし
>>963 いなばぁでちょうどクネクネやってるからそれだね。カワユス
>>964 痙攣恐ろしス。
でも予防薬入れたなら大丈夫だよ。
>>967 それがね〜予防薬じゃなくて解熱の座薬なんだよね
今はバッグ持ってうろうろしてる
熱痙攣した後って座薬使ってよかったっけ?
うちは駄目って医者に言われたよ
娘が最近おもちゃのマイクを私の口元に近づけて「あたばうわー」と言う
娘の言う謎の宇宙語はたいがい解読してきた百戦錬磨の母でも、これは分からない…
>>968 なんでまた解熱座薬を!?
一度でも熱性痙攣起こした子は使わないでみたいな医師の指示はなかった?
972 :
970:2013/03/09(土) 21:28:59.54 ID:4i5Vtosq
スレ立てに行ってきたのですが…Lv足りず立てられません
どなたかお願いできますでしょうか?
子供がくねくねして困るっていうスレ面白かったなぁ
スレ立て試してみる
976 :
2:2013/03/09(土) 21:47:00.13 ID:Wp8ye460
>>974 申し訳ない…忍者修行中でリンクも禁止でテンプレも貼れず、かさねがさね申し訳ない
978 :
3:2013/03/09(土) 21:47:56.32 ID:Wp8ye460
■よくある質問
このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。
(1)物を投げます。
1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
簡単にふりほどくことはできなくなります。
どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ
979 :
4:2013/03/09(土) 21:48:45.03 ID:Wp8ye460
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
980 :
5:2013/03/09(土) 21:49:49.20 ID:Wp8ye460
テンプレ以上です。
あと以下はお好みで…
(13) 1歳前後に急にパイへの執着が激しくなり四六時中パイを欲しがり、クレクレと騒ぐようになってしまいました。
→仕様です。
いってみる
ダメだった、ごめん
やってみる
986 :
970:2013/03/09(土) 22:17:24.05 ID:4i5Vtosq
>>984さん
本当にありがとうございます…
>>974さん、テンプレ貼りの途中割り込んで失礼しました
>>985乙ですありがとう。
みなさん外食時は子供にどんな風に食事させてますか?
うちは1歳9ヶ月。
スプーンフォークは一応使えるけど最終的には手づかみでぐちゃぐちゃ。
外食の時も自分で食べたがるのでトレーの上にお皿を置いて手づかみさせて食べさせてる。
でもこれって見た目汚いし他人から見たら気分悪い光景でマナー違反なんだろうか。
食べ終わったら綺麗に片付けてはいる。
もしかして他のお母さん方は、家では好きにさせても外では親が綺麗に食べさせてあげたりしてるのかなとふと不安に思った。
スレ立て乙
花粉等を防ぐために鼻の周りにワセリン塗ってる人いたけど、焼けたりしないのかな?
ワセリンは油焼けするイメージだから夜の保湿でしか使ってないけど、大丈夫ならマネしたい。
>>985 乙ですありがとう!
どこ行ってもパンパース安売りしてるんだけど、花王不買って本当に広まってるのね。
2ちゃんだけの話かと思ってたよ。
パンパースだけじゃなく、花王安売りフェアも未だにやってるし。
えーそういうことなの?
うちはパンパースのパンツタイプだと肌荒れるから避けてるけど
そういう人が多いんだと思ってた
パンパースってP&Gだとおもうの
ワロスww
>>992 だよねw
それにオムツってしょっちゅうリニューアルとかで安売りなるから別に珍しくもないと思うな
ごめん、メリーズの間違いだった(笑)
>>985 ありがとう
>>988 うちも988さんとことほとんど同じ食べ方です@1歳7ヶ月
普段から娘は渡したフォークなどは左手で持ち右手で手づかみ食べすることが多い
外食では周りが気になってキョロキョロニコニコ、時々おいちーと嬉しそうに食べてくれてるから周りの目は気にしない
机と子供椅子と床はきちんと掃除するし
そもそも私の差し出したスプーンに大人しくパクついてくれることなんてないorz
>>988 うちも最近自分で食べたい!って意識がでてきたみたいで、食べさせようとするとイヤイヤと首をふる。。。
フォークも使えるようになってきたのだけど上手ではないので、なかなかさせない!→手づかみのパターンが多いです。
ファミレスとかだと、プレーンなパンケーキなど手掴みされても汚れない物を子供用に頼んでオカズなどは機嫌のよいタイミングで私か夫が口に運んでます。
和食のお店だとお握りとか。
うちの場合は何か1つでも自分で食べる物があればわりとおとなしく食べていてくれるので。。。
あとはフォークに刺してわたせば受け取って食べてくれる事が多いかな。
あまり参考にならずごめんなさい。
最近やたらと口に入れた物をべーっと出す一歳8ヶ月。
食べる時もあるのになんでだろと観察してたら、親が口に入れた物を出していたorz
同じ物でも自分で口に入れた物は出さない。
自分でやりたいという心意気は結構なのだが、最終的に米粒を一粒ずつ手掴み食べされるのは時間ばかりかかって正直面倒くさい。
でも美味しそうにニコニコ食べてくれるからカーチャンは待つよ。
スレ立て乙
埋めがてら
1歳7ヶ月男児。今日は保育園の面接だった。
申し込んだ時は早く保育園に入れたくて、いざ決まると寂しい。
あと20日間ベッタリ過ごそう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。