世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その10
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 09:24:53.93 ID:uYOufsu0
2ゲット
3 :
名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 06:39:43.79 ID:OEsBfnh6
デュフフ
4 :
名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 17:12:27.00 ID:Uk8cwljd
乙です。
5 :
名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 15:22:12.22 ID:tNVFoRKf
相変わらず伸びないときは伸びないスレだ
6 :
名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 18:09:25.72 ID:n7asyJOC
ここの皆さんは専業主婦が多いのかな?今専業子一人(二人目妊娠中)
貯金は少ししか出来ないけど何とかやっていける感じ。
下の子3歳になったらパートでるか悩む
お金は貯めてて損はないとは思う
その反面メンタル弱いから職場のストレスを家庭に持ち込むリスクも。どっちがよいやら…
7 :
名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 18:21:40.30 ID:Y+7/kGp1
>>6 私も同じ感じで2人目妊娠中専業だよ
下の子が幼稚園入る年齢になったらパートは始めると思う
四年後なんで多分旦那だけで上のスレ行けてると思うけどそれでも始めるかな
パートと言っても色んな職種があるし、あまり人と関わらない仕事だったりすれば人間関係のストレスも少ないと思うし
とりあえず仕事始めてから悩めばいいんじゃない?
無理なら辞めればいいだけよ
8 :
名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 20:05:10.37 ID:3OXB4M0s
>>6 うちは4歳幼稚園年中と3歳(来年年少)で専業。貯金もしたいし上が小学校にあがれば下を保育園にかえて働こうかと思ってる
でも、低学年って帰り早いし学区内の学童は悪い噂しかなくて悩むわ
何歳くらいから家で留守番できるようになるのかな…
9 :
名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 20:19:27.29 ID:Y+7/kGp1
うちの近所の子は一年生で留守番してるよ。一人っ子。
その子の性格にもよると思うけどね。
でも学童あるなら学童に預けたほうがいいと思うけど。
>>9 すごいねーしっかりしたお子さんなんだろうか
うちは全くしっかりしてないから不安だわ…
でも思い出すと自分も結構小さいうちから留守番してた気もするな
あと2年で劇的な成長…はないか
やっぱ学童かな〜
子が学校行ってる間だけ働けるようになればいいなあと思ってる。
いま同じ園のママがオフィスビル清掃で9時〜2時、長期休みやイベントの時はシフト調整してくれるって言ってて
そういうところ探せば働けそう。
時給は低いかもしれないけど米代くらいになれば私はいいので。
近所の一年生女児が一人でお留守番していてぼや騒ぎおこした。
学童やってない地域だから仕事してる人も入学と同時に専業になる。
縦割り授業で調理実習をやったらしく、
アルミホイルに包んだ卵を魚焼きグリルで焼いてゆで卵を作ろうとしたらしい。
水を入れ忘れてグリルが焼けて煙モウモウになってた。
幸い夕方だったから外遊びしている近所の子が気付いて
隣の家の人が消火したけど、危ないなって思った。
そんなことがあってもいまだに鍵っ子してるからヒヤヒヤするよ
子供にもよるけど低学年のうちはやっぱり家に誰かがいるのがベストだね。
うちは上の子は余計な事やダメと言われた事はしないタイプだから
留守番もまかせられるけど下の子は無理。絶対無理。
火事起こすタイプ。
やっぱ子どもによるんだね
上に書いたうちの近所の1年の子は親の躾が厳しいのもあってか
すごく真面目な子だからできるんだろうなぁと思う。
幼稚園の頃から留守番してたみたいだし・・・
親も最近離婚だか別居だかしたみたいで看護師のお母さんの帰宅時間夜8時とかだから
大丈夫なのか!?となぜかうちの夫が気にしてるけどw
学童があるのなら預けるに越したこと無いさ〜!
ない場合は・・・昼間だけパートで働くしか無いよね・・・。
そういう子っていつか殺人鬼に豹変しそう
>>6です。やっぱり子が小さいと働くの難しいですよね。
未就学時だと病気に掛かりやすく、小学生になっても学童どうする?夏冬休みの時はどうするか?とか…
上の子が来年小学生だが感受性が強いから、小学校入学と学童Wだと精神的にきつそう。
下の子が小学高学年になればそれなりに仕事も出来るだろうけど、その時には40代後半で求人少なさそう…
将来の事考えてもしょうがないけどね
当分はがんばって節約主婦目指すしかないわ
>>14 それ、うわべだけ上手く行ってるだけだと思う。
幼稚園に留守番って、ネグレクトだよ。
仕事だからって何でもありって訳じゃないでしょ。
普通はファミサポとか確保してるのを怠ってるんだよ。
幼稚園の留守番の全てをネグレクトだと言ってるわけではないので。
>>17 うん、だからうちの夫も心配してる
私も会う度声はかけてる
だけどこれ以上踏み込めないしね・・・
スレチだね、もうやめとく。
過疎保守さげ
冬服で10万くらい使っちゃった。
コート2着買ったからだけど、
6年物(しかも毎日のように着ていた)のモッズと
3年物のブークレーコートの2着しか持ってなかったから良いよね。
…良いと言ってください
節約節約でボロ着ていては、
心まで貧しくなるし、
もうダサいのは嫌なんだ…
私は考えられないけどお金の使いどころは各家庭それぞれよ
ちゃんと貯金できてるのなら良いんじゃないかな?
旦那の仕事用はスーツやら靴やら新調するとそれ位使うし、主婦でも数年に一回位は良いんじゃない?
私も今年はお受験用のスーツやら靴やらアクセサリーを揃えたのでかなり使った。
塾代に送迎の駐車場代、夕飯を作る気力もなく帰りに外食したり、地味にお金がかかります。
早く本番になーれー。
ここの年収帯でお受験や塾って興味ある
私立じゃなく、まれにある国公立一貫校とかなのかな
>>23 この年収帯でお受験!?
ご両親の援助が見込めるのかな?
地方都市だけど、国立の小学校は学費はかからないけど、
お付き合いは大変そう。
国産車なんて乗ってたら子供がいじめられるらしい。
こわひ〜。
>>25 憶測でしょwあなたが在校生の親ならともかく
全校生徒何百人もいて国産車乗ってる人1人もいないわけないよ
>26
地方の国立幼稚園のオープンスクールに3度行ったけど、
普通の私立園とは母親の雰囲気がちょっと違った。
ツンツンしてるというか…
園児もあまり優しい子が居なかったなぁ。
在園児の親は近隣の駐車場を借りて
車で送り迎えしている人も多いのだけど、
国産車でもどちらかというと高級な車がほとんどで、
軽やコンパクトな人は私が見た限りでは居なかったよ。
(10台くらい見た中で)
地方の国立小学校です。
お金持ちが多いのは本当だけど、地元で知り合いも数人入ってるので心配はしてない。
親の援助はなく、軽自動車だけど、別に人の目は気にならない。
>>28 それでいいと思う
大学の国立付属小で教育実習してたけどお金持ちもいれば普通の家庭の子も沢山いるし先生はもちろん国産車w
フルで働いてる多忙な母親も沢山いたからそんな交流があるようではなかったよ(一部除き)
親が周りの目気にしてたら子供まで気にして萎縮する子になってしまう
学習院とかのあからさまな私立お嬢様校でもないんだし子供は強いよー
他人と比較するから不幸になる。
よそはよそ。うちはうち。
私もそう思うけど、
いろいろ言ってくる人(陰で言う人)もいるんだよね。
気にしなければいいのだけど
気分のいいものでもない。悩ましいね。
>>26 もちろん、うちが通えるわけも無く、国産車云々の話は
在校生の親から聞いた話です。
国産車に乗ってる人が一人もいないというわけではないけど、
参観日には高級外車がずらっと並んでいるのは事実です。
地域によっては普通の家庭でも通えるんですね。
うちは地方都市で、私立の小学校がほぼないので、
その代わりに国立の小学校がすごいことになってるんです。
普通の人が通えるような国立の小学校が近くにあるなら
うちも通わせたかったな〜。
うち位の庶民もたくさんいますよ。説明会もジーンズにダウンベストとかの普段着からお受験用スーツの人もいたし。私は小綺麗なよそ行き程度で。
難関私立一校と、普通の私立一校と、国立って感じなので、割と国立のお金持ち率は気になりません。
倍率も3〜4倍だし。
のんびりした地域なので、国立受験のために幼稚園から塾行くほどでは無く、家で普段から躾をしていれば直前講習で間に合いそうな程度です。(まだ試験は受けてないけどw)
34 :
名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 20:07:27.62 ID:uJwODg7l
うちは2人の子を国立小に行かせてるけど、
上級生になってくると親の金がどうこうじゃなくて、
本人がどれだけ勉強ができるか、で尊敬されたりするからね。
要は、子ども次第です。外車も多いけど、軽の人も意外といますよ。気にしない気にしない。
うちなんか自転車しかないww
国立小なんて一時間以上かかるからいかせられもしない
中高一貫校が通える範囲に出来たから一応受験するけど
私立受験は無理だわ…
隣の市に県内唯一の国立小があるけど、うちの自治体だと受験資格すらない。
「通学が困難」になるからだと。
お向かいの家は隣の市だし、歩いても30分くらいなんだけどね。
ちなみに学区にある公立小までは歩いて50分orz
一番近くの徒歩5分の小学校は隣の市だから越境できないんだとorz
話豚切りスマソ。先日来春小学入学の制服注文会があった。
制服、運動着合わせ三万弱。わかってはいるけどさ資金準備もあるけどさ…
目の前で諭吉様がヒラヒラいなくなるのはやっぱり寂しいよ〜
3万くらいだと何とも思わない
むしろ子供が入学することに喜びを感じてしまう。
小学校だとサイズが下手すると1年ごとに替わるからある意味ガクブル…
>>37 小学校で制服があるなんて裏山。私服たくさん買うより安上がりでは。靴とか特に指定だとありがたい。公立では無いか。
うちは3万はポイポイ払えないな。
>>40 うちの地元は制服が地場産業だからか、
公立の全小中学校が制服だよ。
サイズは大きめ買って、6年間で1度買い替えたくらい。
安上がりだし、親も楽だったと思う。
嫁ぎ先は小学校が私服だから、何着せればいいかわからない…
就学前だけど、今からgkbr。
みなさん生命保険とか学資保険は入ってますか?
月にいくらぐらい払ってます?
ちなみにうちは学資保険はナシ
生命保険は夫婦で月額15000円くらい
>>42 子どもひとり。学資は満期で200万のもの。年払い11万くらい。
生命保険は、死亡時から毎月10万支払われるタイプで、夫婦合計で年払い6万くらい。もうひとり生まれたら保障額もう少し上乗せするかな。
うちは公立小学校だけど上着だけ制服あり。
更に体育のある日は体操服で登校なので、うちの子はほぼ毎日体操服プラス制服上着で行ってるわ。
まあ、こんだけ着てくれたら上等だよ。
私服を減らしてもよさそうだな‥と思ってる。特に冬服。
>>42 子ども3歳:あいおい生命・低解約払戻金型定期、18歳時350万円、月2.4万円(10年払込)
子ども1歳:アフラック・夢みる子どもの学資、受取総額300万円、全期前納235万円
うちは貯金が趣味みたいなものだから定期預金のかわりでもあります。
子ども手当(児童手当)は個人向け国債かってるよ(将来の子どものお小遣い予定)
よくそんなに余裕あるね〜。
このスレの人って個人年金や学資を含めて年間どの位貯金してるのかなぁ?
うちはローンも無いんだけど、ボーナスの年間100万だけで毎月は本当余裕無いや。
家賃さえなければ月に10万以上貯金できるのに
家賃貧乏だ
>>47 うちも毎年100万を目標にしてるよ。
学資は入ってないけど、毎月一万貯金してる。
今年は私がパートはじめたから余裕!と思ったらまさかの旦那ボーナス0円…
同じ年収帯でも、月収が多いかボーナスが多いかで月に貯金できる金額違うからねぇ。
>>47 同じ
うちもボーナス約100万を貯金するくらい
ローンもないのに毎月カツカツ
うちは下限でボーナスなんて寸志状態
クリスマスと正月で消えちゃう
一応積み立てやってるからだけど
本当に手元にくるのは寸志
大変辛辣な事を書くが、お金がなかったら正月もクリスマスも質素にしなさい。
どちらもやらなくても良いんだから。
使う分を貯金しておいて、子供が将来勉強したいと言った時に出してあげる方がよっぽど感謝される。
オモチャとか買ってあげても一時的。飽きたらすぐに次のオモチャが欲しくなるだけ。
ボーナスたくさん出ている頃と同じにしてちゃ駄目だよ。
質素にしたいけど、実家への帰省代だけでいいお金が飛ぶ。
交通費の正月料金はなんでこんな高いの orz
親へのお年玉も無くしたいけど、一応気持ちだけは渡しておかないといけないし
豪華にクリスマスにホテルでディナーとか優雅にしてみたいわー
義父母の誕生日子供たちの誕生日も一気にこのシーズンに固まってるので出費がかさむ
もう毎年年末家計簿の文字が赤いよん
>>53 どれくらいかかるのかわからないけど無理して帰省する必要あるのかしら?
親へのお年玉とか私には意味がわからない…w
うちはホテルでディナーもなにもしない、クリスマスケーキ3000円くらいかな
帰省しないと、いつ死ぬかわからん年になって来たからね
孫に会いたがってるから年に2回の親孝行だよ。
お年玉は年金暮らしだから一応あげてる。色々貰ってるからそのお返し程度。
もちろん親に貯金はあるんだけど、成人した子供として一応ね。
親はその金を孫貯金してあるから結局こっちに回ってくるし。
実家に行ってしまえば御節もあるし、行くのは神社に初詣ぐらいだからお金は使わないけどね
このぐらいのことで文句とか言われてもな(´・ω・`)
下限から苦しいのは変わりない
いつ死ぬかわからんから帰省する気持ちはわかるけど
交通費高いシーズンからずらすことはかんたんに出来る
いつ死ぬかわかんないなら前倒しならさらに利にかなってるんだし
御節もあるだなんだ言って自分達で選んでそのシーズンに決め打ちしてるなら、
文句言う事ないじゃんっていう意見は普通に感じた
シーズンはずすってそんなに簡単?
うちも帰省貧乏だわー
GW、盆、正月と結婚して六年、年3回は必ず帰ってる。
最初の2,3年はうちの親が交通費くれてたから行ってた所もある…
習慣化させてしまったから帰ってきて当然と思われてるし
旦那と私の実家が隣県で、両方帰ると大人2+子供1で往復8〜9万くらいかな…
地元で結婚式とか法事とかあるし、年間軽く30万飛んでるわ
あー恐ろしい
子が小学校あがったら行事等理由に少しずつ減らす!
子が幼稚園前の年齢ならいつでも帰れるけど、上がっちゃったら休みのシーズンしか無理だね
>>59 逆にそんなにずらすのが難しい、正月じゃないと会う環境がつくれない、
とかだともう交通費が割り増しとか以前の問題だよね
まあでも、小笠原諸島だと移動や船便の関係でかなりむずかしいね
あそこは逆に正月は船も止まる
親戚住んでるけど、海の上だけで2日まるまるつぶれるから行かない
往復10万近くが年三回って…キツイねー
せめて一回は(GW)減らせたらいいね
うちは夫と同郷で高速三時間の距離なので高速代2000円とガソリン代の計5000円位で帰れる
恵まれてるほうなんだな…
それにしても親にお年玉とか普通なのか
絶対うちは受け取らないだろうな…
帰省は子供連れだと学校休みの日じゃないと駄目だもんね…必然的に割高
今度の正月は夫実家に父子のみ帰省予定(かなり遠方)
大晦日は意外と航空運賃が安いからお勧め!うちは行き大晦日飛行機で帰りは寝台特急
二人で交通費4万
多分全額夫実家からキャッシュバックあり←凄く助かっている
余裕のある両親、義両親
ローンの無い持ち家
この中のひとつでもあるのと無いのとでは生活レベルが随分代わって来るよね。
うちはスレ上限だけど、貧乏両親への仕送りと家賃で毎月苦しい。
じじばばからのお祝いや援助など一度ももらったことが無い。大根くらい。
最後に泊まりで家族旅行に行ってから4年になる。
泣ける。
他人事だから言えるのかもしれないけど
自分や子供の生活苦しくしてまで親に援助し続けるのは酷だ
金額にもよるけどほんとに厳しいのなら生活保護受けてもらって援助は打ち切るのも手だと思う
結局このままじゃ自分の子供に同じ事繰り返させる羽目になるよ、老後資金なんて貯められないでしょう
義実家。70過ぎてまだ住宅ローン払ってる。50半ばで買った、分不相応のマンション。苦しい癖に見栄が凄くて、いつもこれもって帰りなさいと、訳分からない健康飲料やプロポリスキャンディを用意してる。
要らないんだよ!
うちは、このスレでも実家同市内で余裕有り、義父母小遣い要らずは恵まれているのかな?
家は土地から購入の2世帯住宅で援助なしだけど・・・
私の弟夫婦を見たら、事ある毎に何十万何百万単位で援助して貰ってるので羨ましいけど
私は嫁に行った身なので理由が無いのに貰う訳にはいかない。
パート始めて下のスレから上がってきて、年収百万違うなんて!どんな生活なのよ!とgkbrしてたけど、この年収でも苦しいよね。でも年100万貯金羨ましい。
うちも100万目指して頑張ろう。
あとは、旦那に給料保って貰えたら充分だけどなー
wktk?
ガスコンロが壊れたっぽい。
スイッチをおすと、「チッチッチッ…」って点火の音がして火が点くまでは普通なんだけど、その後手を離すと消えちゃう。
2口のうち1つしか使えないのは不便だー!
何度もしつこくやれば点くこともあるけどストレスたまる。
いっそのことガラストップのガスコンロを買ってしまおうか…
でもそろそろ家買いたいしなぁ…
まさか電池が切れたというオチではないだろうな
この時代、子供2人持つってほんっっっとーに
大変なんですね・・・。
私30歳、夫32歳でこのスレ中盤の年収。
上は2歳、下はお腹の中です。
32でこのスレ中盤は同世代では貰ってるほうだし
私も資産運用が上手く行ってるのだが
それでも、毎月ギリギリ〜赤字、ボーナスで年間収支は多少黒字。
自家用車→なし
子供服→フリマかバザー、時々ユニクロ
旅行→ナンデスカソレハ?
習い事→ナンデスカソレハ?
レジャー→公園、河川敷など無料スポットばかり
贅沢してるつもりないんだけどなぁ。
2人目産まれたり、上が幼稚園に入ったらどうなってしまうのか。
コンロは電池交換して、ガスの出る所を金ブラシで掃除してみると不調が直ること多いよ。
年末に向けて無駄な出費はやめときなされ。
>>71,74
レスありがとー。
もう一つの口はちゃんと点くし、火がつかないわけじゃない(点いても消えちゃう)から電池は大丈夫だと思うー。
交換ランプも点いてなかった。
金ブラシ掃除、やってみます!
>>73 車も教育費(習い事保育園等)もかからないのに、どうしてギリギリになっちゃうの?何にかかるかな?被服や娯楽に贅沢もしてなさそうなのにね。
>>73 車もなくて贅沢もしてなくて教育費もかかっていないのになんでそんなに余裕ないんだろ?何かがおかしくない?
住宅費が相当掛かってるとか?
うちは車もあるし旅行やレジャーもする
結構使うときは使ってるけどそれなりに貯金もできてるけどなぁ
同じく2人目妊娠中だけど、なんとかやっていけるなって思ってる(だから妊娠したんだけどw)
子供が大きくなったらさすがに私もパートに出るけどね…
>>73は
・ボーナスの比率が高い
・家賃が高い
・光熱費がめちゃ高い地域
のどれかでは?
うちもこのスレ中盤で月に7万程度貯金できてるよ。
家賃駐車場で75千、車2台所有。
外食は週1〜2してる。
>>73 うちは子供二人幼稚園だから、月謝を月に7万円払ってるけどなんとかやれてるよ。
スレ上限で2歳児一人だけど、それなりに貯金出来てるから二人目もなんとかなるんじゃないかと思っていたところ
このスレが平均年収なんだから、ここで苦しいのなら生活水準見直さなきゃだよね
以前確かこのスレだったと思うんだけど、simの話を見てググりまくった結果DTIのsimにしたら月5000円浮いた
出かけるのはスーパーか支援センターだけなのにパケホ馬鹿らしいと思っていたので良かった。
固定費ってなかなか減らせないから嬉しいよ??書いてくれた人きっかけをくれてありがとう
日本全体の平均年収はここくらいだけど、
既婚子蟻世代の平均はもっと上だったキガス
年収低くて結婚や出産を諦めてる人も結構いるのよね
ワープアの人の話とか聞いてると、そりゃ少子化も進むわと思うわ
83 :
82:2012/11/28(水) 11:33:24.09 ID:Tx2v8sYr
既婚子蟻「世帯」の間違いorz
>>78 うちが毎月赤字なのはボーナス割合が高めだからか!?
スレ上限、車無し、ローン無し、教育費無し(乳児)、贅沢無し(?)なのにカツカツ
でもどこか無意識に贅沢してんだろうな…
早めに保育園入れて働くか
子育て世帯の世帯年収は660万くらいだったね
このスレ一馬力+パートくらいかな・・・
このスレの奥さんは専業か、パートの人が多いとおもうけど
共働き夫婦だと世帯年収1000万近くいくんだよね
夫の会社の同僚夫婦もそうだ、今は産休明けで時短みたいだけど
すごい勢いで住宅ローン返してるみたい
産後も働きやすい職場に勤めて産休もらってる友人が羨ましかったり。
>>81 よかったねーおめでとう!simの話書いたの覚えてるw
通信費ってかなり大きいからそこ節約できたらデカイよね
東京大阪など大都市、その近郊と
農村の多い田舎県も全部ひっくるめての平均なんて参考にもなりゃしないよ。
同居、学歴、職業等々全く違う世界なんだから。
>>73とか
>>83とか、教育費かからない乳幼児期にカツカツって何におかねかかる?都会で生活費どうしてもかかっちゃうとかかな?
嫁が正社員復帰予定なら別として、保育園行き出したらパート出るにしたって、パート代は教育費+αくらいだろうし、食費だってレジャー費だってこれからは増えてく一方だよね。
その状態で大学までの教育費の貯蓄とか老後資金の貯蓄とか、これから先やっていけるのだろうか。
うちは、今年は育休中でボーナスないからこのスレ下限切るかもだけど、田舎住みで今年の出費は年収の半分でいけそうだよ。
>>87 年間250貯金てことか!
23区住みでここスレのうちでは考えられない
まぁ子が大学入るまでずっと昇級なしでこのスレってことはないんじゃない?
>>88 貯蓄額は正確に把握してないけど、月の出費が10万前後、年払いのものがトータル100万くらいだから、半分は残ってる計算。
そか、昇給か!うちの旦那は自営みたいなもんだから、昇給うらやま。
90 :
名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 20:02:14.84 ID:rE19IZoc
>>89 それって凄いね。裏山だわ。
うちは、このスレ上限で給料手取り27万+ボーナス年100万なので
毎月17万貯蓄出来る計算。
絶対無理。
>>90 外食もするしケチケチしてるつもりはないけど、旦那が不定休で旅行に行きづらいのと家をキャッシュで買ったのが大きいと思う。旦那が、どんな形であれ借金をすごく嫌ってたから。貯蓄を頑張る代わりに保険も最小限しかかけてないしね。
家賃がなかったら月10万で生活できるレベルの田舎。ただ車必須で維持費に20万くらいかかるのがね〜。
>>91 うちも1人1台車必須の田舎だけど、月3万位しか貯金出来ないなあ。
1000万2馬力からこのスレに来た私は、まだまだ節約の仕方を考えないとだめだわ。
月16万+ガソリンや携帯・水道光熱費の引き落し8万、年間経費(資産税・車経費・保険等)は100万位。
車の経費が重くのしかかってる感じだし、旦那の小遣いも以前のままだ。
6人家族なので食費も結構掛かる。
家のローンは終わったけど、本当は現金で買うのが理想だよね。
93 :
83:2012/11/28(水) 21:19:46.42 ID:Tx2v8sYr
>>87 情けないです…orz
妻は数年後(?)正社員復帰予定なので、無意識にそれ折り込んでしまっているかも
でもうちももっと貯金したい!
以下ざっと月の出費
家賃80000
食費45000
光熱費15000
通信費(携帯、スマホ、ネット)20000
雑貨類(ベビー用品含)15000
交通費10000
保険(家族)10000
夫小遣い30000
交際費(飲み会等)10000
レジャー費(外食等)10000
美容被服費15000
計260000
手取り290000なのでこれだけならおさまるのですが、
イレギュラーな出費が何かしら毎月あってオーバーしてしまいます
(結婚式、帰省、スーツ新調、誕生日プレ、家電買い替え等…)
ローンなんて当初の予定通り60歳まで払い続けますよ。・゜・(ノД`)・゜・。
友達の教員夫婦はあと5年で完済予定って言ってたなあ。
夫婦共に自分と同い年の30歳。築3年。
95 :
91:2012/11/28(水) 23:43:37.94 ID:QAi9HiMC
>>93 うちは
食費3万
日用品0.5万
子ども1万
光熱費1万
通信費1.5万
交通費0.5万
娯楽1万
夫小遣い2万前後。
って感じかな。
上限額でこれくらい見積もっとけばはみ出さないだろう予算。
うちは口に入るものはすべて食費としてるので、93は飲みや外食含めて食費関係の費用がかかってるなぁ、という印象。けどうち、飲み会はあまりないし、食材もらえたりするので、参考にならないかも。
あと大人の美容被服関係は小遣いから出すようにしてるからその項目は作ってない。
96 :
73:2012/11/29(木) 00:52:09.76 ID:v3Ab07VT
>>82 確かに、男性の平均年収だけ見て
夫は稼いでくれてるはずなのになぜこの生活・・・
と思っていたが、子有りの世帯年収で考えたら
確かにうちは決して多いほうではないわ。
なんと基本的な話かw
ちなみに神奈川県川崎市住まいです。
川崎市の子有り世帯年収で比較したら更に残念なことになりそうw
やっぱり私も早く働きに出ないとね・・・。
子供についての費用は学資保険が一番出る額としては多いです。
あとは風邪を引いたら・・・とつい暖房を入れてしまう(光熱費)、
おむつ、フォロミ、インフル予防接種家族全員分
健診費用、妊婦湿疹治療費など。
やはり結論として、働きに出ないとなぁ・・・ですね。
>>93 食費、交際費、レジャー費 高杉
美容被服費なんて要らないよ……
足りないって人はやっぱり使い過ぎてるんだよね。
確かに、私が働いて年収高かったときでも美容被服費なんて予算計上してなかったわ。
交際費も月1万で毎月って言うのも高い気がする。
食費3万なんて無理だわ。4万5千円でも安いと思うのに。
皆様何食べてるの?
朝ごはん食べないとか昼は社食で安く済むとか?
うちは一日1500円予定でやってるが足りんw
家庭板に 食費3万円以内の家庭限定メニュー教えて ってスレがあるよ。
我が家も幼児2人で3万。前は5万だった。無ければ無いでやるしかない。
102 :
91:2012/11/29(木) 09:06:10.13 ID:oerLdEw/
私は『家族4人週3000円でやりくりするレシピ本』を愛用してるよ。1週間分として買った食材を使いまわして、1週間分の夕飯と次の日のお弁当が載ってる。うちは大人2人と乳児だから次の日の私の昼ごはん分までいける。
それだと月15000円くらいだから、お米買っても頑張れば2万でもいけそう。
中学男子筆頭に子供3人の5人家族。
毎日の弁当も含めて毎週10Kgの米消費。
米代だで1万超えるから3万も4.5万もすごいよ。
子供が小さい時が貯め時って意味が今なら分かる。
自分も惣菜・レトルトとか〇〇の素とか買わずに、野菜果物・肉魚・豆腐など素材系?しか
買ってないのにぜんぜん4万かかるなぁ。夫婦と幼稚園一人なんだけど。
しかも食材を腐らせて捨てることもまったくないので、無駄がない。
ということは、もう削るとこがないなwあきらめようw
>>93 食費はともかく全体的に高いね
飲み会等は小遣いから出させなよ
携帯代も高いね
そして皆のいう美容被服代…
中学生とかになったら男の子は米代大変そうだね〜!
あと十年、義理実家が元気にお米作り続けてくれることを願うしかないw
スーパーの基本物価にもよるのでは。
都心に住んでスーパー激戦区にいたときは食費、日用雑貨、被服ともに安かったけど、田舎に引っ越して来たら1〜2割は高くなったし。
夫婦二人、未就学児2人のうちでも果物乳製品肉魚野菜と満遍なく食べさせてると5万近くかかるよ。
>>106 物価もだけど選ぶものにもよるよ
子供できて、今は更にまた妊娠中だから中国産とか東日本産を避けてたら必然的に食費は上がった
激安スーパーもあるけど中国始め海外産ばかりなのであまりいかなくなった
全国産(しかも西日本)にこだわってる人とかは更に高いんだろうなぁと思う
うちはそこまでじゃないけど
うちは夫の小遣い5万で頭痛い
タバコ40本/日に毎日外食ランチ
激務で毎日終電だかは飲みには行けない
消え金だよね、バカ臭いけどランチも仕事のうちなんだって
昇進してから残業代が付かなくなって手取り8万減ったのに支出を見直さないとか終わってるわ…
子ども1歳過ぎたら働かなきゃ
食費3万スレみてると、おかず1品のみで夕飯終了とかで参考にならない。
白米、味噌汁、豆腐やもやしで1品作って終了とか。
栄養足りなくて身体壊しそう。
ごめん、途中で送信しちゃった。
お小遣いというか、手持ちだな。
飲み会の一回あたりの金額が高めだったり
現場仕事の時に仕事仲間に飲み物を買わないといけなかったり
仕事で必要な小物の購入のために(これは後で返ってくることも)多めに持たないといけない。
うちだけでなく職場自体こんな感じだそうなので、もう仕方ないと割り切って
他のところ削るようにしてるよ・・・。
113 :
93:2012/11/29(木) 15:09:07.58 ID:bnoue9No
食費は賛否両論、レジャーや被服、携帯がかかりすぎって感じですね
交際費は仕事の参加必須の飲み会等で仕方ないです
服買ったり外食したりのプチ贅沢(?)が世帯年収に合ってないんですね
削るか、早々に2馬力に戻すかした方がいいですね
>>102 今までは子と自分だけのご飯作ればよかったけど、
旦那が転職して社食がなくなって、弁当持ちになりそうだから
この本参考になりそう。
今まで家計簿とか全くつけずに全てカードでホイホイ買ってたから
年収下がるのを機に気を引き締めよう。
旦那に5万も渡せる方の家計が知りたい。
家賃8万と子ふたりの授業料5万で手取りの半分が月初に消える。苦しい。
>>115 手取りが26万てことかな?
うちはボーナスなしで手取り34だから小遣い5万出せちゃうのが問題
月5万は最初に貯金するようにしてるけど、冠婚葬祭•帰省•高めの買い物があると貯金できない月もちらほら…
ボーナス分丸々貯金してみたい。。
117 :
名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 17:14:25.35 ID:1ja+4Z64
PTAで日教組がやってる親への洗脳
1.ネットは悪
2.男の子を母親にかわいがらせない洗脳
巧みに話の中に思春期を過ぎた男の子とのスキンシップは異常なことであるかのよううな
印象を植え付ける例を出したりする。
それは幼稚園などでも行われており男の子を可愛がるのが悪いことかのように
印象付ける話をする。はっきりと「悪い」とは言わないがまるで良くないことのように
例として扱う。
子供は可愛がってスキンシップたくさんして育てるのがベスト。
恐ろしい日教組の日本人破壊計画に乗らないように!
このスレの特に専業の奥様、自分の生命保険&医療保険は入ってますか?
私は今は県民共済だけなんですが(入院5000円病気死亡200万)
共済は老後は保障がないし、見直し考えてますがあまり払いたくはないので悩んでます
がん保険も悩み中・・・入るにこしたことはないけれどやはり掛金は痛い
でもがんこそ保険が必要だとか言いますよね・・・
119 :
名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 10:08:00.50 ID:2RDOgl3M
がん保険よりも医療で入院一万円、通院もでるというのの終身がいいと思う。
>>118 私は医療保険は入らず、がん保険だけは必要かな、と思ってる。
医療費は基本的に月8万で収まるから、今月1万ずつ医療費用に貯金をしてる。毎年高額医療にお世話になることはないだろうという希望的観測で。(私が公務員で医療費最高2万まで済むというのもある)
でも、がんの先進医療費はそれで賄えないからがんだけは必要かなという考えです。
生命保険は夫婦共に同額かけてますが、共働きなので、参考にならないかな。
公務員共働きでここかあ…
>>121 やはり、そこにつっこまれたかw
私が稼ぎ頭なんで。
旦那が趣味の延長のパート主夫みたいなもんです。
あと、118へのレスに関係ないから書かなかったけど、今私が育休中なのでここなのです。育休あけても上にいけるいけないかぐらいの収入だけど。
連続レス失礼しました。
医療費が8万で収まるっていってる人って本当に8万ポッキリだと思ってるんだろうか。
8万もかかる治療って入院したり手術したり大きな怪我や病気だよね?
保険のきかない治療代、サポーターなどの購入代、診断書発行にかかるお金、個室差額ベッド代 、入院中の食事代、生活用品代、快気祝いなど余分にかなりかかるよ。
>>124 もちろん「医療費」が8万という考えです。だから毎月1万貯金してるんだけど。
年1で家族の誰かが大病大怪我したり、保険の効かない治療を何百万単位でしなきゃいけなくなったときは、医療費用以外の貯蓄を充てるしかないと思ってるよ。貯蓄を崩すかもしれない可能性と保険料を天秤にかけて、うちは貯蓄に回す方をとった、というだけです。
いざという時8万ポッキリ出せれば大丈夫なんて考えではないのでご心配なく。
>>115 >>110-111です。
幼稚園年少男の子と1歳半女の子がいる4人家族
手取りが平均して月27万前後(家賃天引き済み)、このスレ下限。
食費 4,8万(米、調味料、酒、外食、夫弁当など込)
日用品 1万(消耗品、雑貨、おむつ)
雑費 1〜2万(医療・被服・美容・その他小額の出費)
夫おこづかい 5万
光熱費 2万
通信費 2万(固定電話、ネット、ケータイ2台端末代込)
ガソリン、駐車場 1,5万
生命・医療保険(家族4人分) 1,1万
教育費(幼稚園、習い事) 3,8万
収入が時期によってバラつきがあるので、年間計画を立てて
毎月同じような決まった生活費の中で生活できるようにしてる。
本当は少ない収入の月に合わせて生活して、貯金していくのがいいんだけど
夫のお小遣いが仕事関係での出費が多いとは言え、減らせないのがやっぱりネック。
レジャーは食費や日用品が余れば、入場料がかかるような所に行くけど
基本的には大きな公園にお弁当を持って行くくらい。
私の化粧代やランチ代なんかも、食費と日用品の中からとってる。
両実家は遠方で年2回しか帰らず、親戚も少ないので、お付き合いは少なめかも。
あと、家賃補助も出て負担額が少ないので、とっても助かってるところ。
月の余りは冠婚葬祭と帰省費、車維持費、家電費用の積み立てへ。
ボーナスは学資保険と、夫婦のおこづかい(1万ずつw)とGW旅行予算に振り分けて、残りは貯金。
一応、家計簿を見ながら書いてみたけど、つっこみどころがあったらゴメンw
>>226 家賃補助、裏山杉。
月5万の補助があったら、年収にして70〜80万プラスくらいの生活ができるよね。でかいわ。
家賃補助のお陰で小遣い5万が可能な訳か、納得
今現在で既に2012年トータルで赤字決定してる…
今年はアクシデントがあったり、
反対に(?)調子に乗ったりして出費が嵩んでしまった。
来年、いや明日から気を引き締めて頑張る。
公営住宅に住んでる方いらっしゃる?ここスレだと市営や県営はいないだろうけど定住促進住宅とかなら入れるよね。
調べたら家賃が今より1万下がって1部屋増える。駅の目の前だし。越してしまおうか非常に悩む。
夫が残業を月100時間以上してまして
残業手当てでこのスレにいるものです。
しかし、来年勤続8年を経過のため主任に昇格するので
2万5千円の主任手当てと引き換えに残業代がゼロになる。
確実に年収大幅ダウン・・・。
(私も同じ会社で勤めてたので実情は知ってます。)
こんなにも嬉しくない昇進があるだろうか。
8年勤めた→主任昇格→管理職なので残業代でない
すごく愚かな制度だと思うんですが世間では良くあるんでしょうか・・・。
年齢的にもちょうどいいし転職したいと良く話すけど
この不況でもっと待遇悪い会社に決まったら思うと動けない。
>>130 今年の春にURに越したよ。
家賃は1万上がったけれど、52m2→77m2になって、歩いて行ける範囲にスーパー
銀行があって便利。
この土地に定住するつもりじゃないから、期間限定としては上等だと思っている。
うちも似たようなこと、去年なったよ。。
ボーナスに関して言えば、手取りで50万減った。
うちも昇進により収入減組だよ。
しかも仕事量が増えて帰りも遅くなり、交際費も増えるんだよ。
でも本人のモチベーションとしては同期で一番出世してるから悪くないらしい。
まあ、働いている本人の気持ちが一番大切なのでうちはこれで納得するよ。
粗探しされて失脚しなきゃ子供の学費が重い頃には上スレ上限にいくはずだし。
でも、同業他社の同じポジション争いで足を掬われて解雇とか聞くと怖いよー。
旦那も求め上司を追い落として、上司は退職したし。
生き馬の目を抜く職場嫌だ。
>>130 定住促進といえば名古屋かしら?
なかなか良いと思う
このスレでも子供いたら県営住宅入れるよ
実際入ってる人いる…
マイホームのための数年期間限定でって悩んだけどやはりやめた
環境が良くないんだよね…DQNも多いし自治会や掃除当番なんかも面倒orz
ちなみにうちも今はUR
民間に越そうと内覧したこともあったけど今よりキッチン狭くなるし部屋も狭いのでたぶんしばらくUR
コスパは最強
育休あけて復帰、今月の給料13万だった…
137 :
名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 18:38:28.81 ID:budIY49i
産休前はいくら?
138 :
名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 18:39:50.98 ID:7+kz+cco
139 :
名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 21:58:24.34 ID:sfhPMAqv
夫婦2人+赤ちゃんです
東京都内の賃貸アパート(最寄り駅より徒歩27分、40u)
車なしです。
家賃78000
食費40000
光熱費12000
通信費(携帯、ネット)20000
雑貨類15000
交通費5000
2人分保険4000
2人分小遣い40000
奨学金支払い13000
レジャー費20000
計247000
レジャー費はレンタカー代等含みます。
(アパートの駐車場代が月15000なので、車が必要な時はレンタカーです)
庭付き一戸建てを買うのが夢で、
毎月少しずつは貯金してますが…。
>>139 もしかしてまだ若いのかな?
小遣いとレジャー費が高いですね
あと通信費も高いですね
これから地道に年収が上がる or 妻復職して正社員、ならいいですが
この年収帯が続くならもっと家計を絞った方がいいと思う
あと貯金があるなら奨学金は全額返済したほうがいいです。金利はバカになりません。無金利ならいいですが。
もし貯金ないなら、小遣い4万と通信費とレジャー費はおかしいです。
一戸建て買うなら頭金も数百万必要です。家具代とか、不動産手数料、固定資産税色々かかってきます。
1馬力ですか?奥さんは復職予定はありますか?
一戸建てを買いたいなら赤ちゃんの今が貯め時です。ガンガン節約してガンガン貯めて楽なローン組んだ方がいいですよ。
子どもって成長すると本当にお金かかりますから。
>>137 産休前は37くらい。夫は9くらい。
貯金が出来ない
142 :
名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 23:28:45.49 ID:sfhPMAqv
>>140 アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2人とも31歳です。
育休が終わったら年収も少し増える予定です。
(旦那はそのままやめて欲しがってますが…)
奨学金は無利子ですが、これとは別に半年に1回、30000円ずつ高校時代の奨学金も返済しています。
(私の実家が貧乏だったため)
携帯会社が旦那と私で違うのは致命的なので、なるべく早めに改善したいです。
お小遣いとレジャー費削るのがキツいんです…頑張ります。
定期預金は1000万円ちょっとありますが、
ほとんど独身時代にお互いが貯めた分です。
>>142 定期預金があるならいいですね。ひとまず安心
でも奨学金は節約してとりあえず返しちゃいましょう
奨学金でも借金は借金なので
家を建てたいならまず何を絞るのかを考えたほうがいいです。
実家が貧乏だったってことは
家の頭金を実家に頼るのは無理だろうから
とにかく一度家計簿を見直して、出来る限り詰めるところまで詰めて
家買うためにがんばれー
>>135 相談センターに行って来ました。
子2人ですが県営は無理で定住促進OKでした。入学前の子がいると所得制限アリで家賃2割引きらしいです。
私もまさしくマイホームのための3年期間限定でって悩んでます。
夫は住所に「○○荘」ってなるのを気にしてます。
幼稚園の都合で引越し可能な地域にURが無いのが残念です。
奨学金もやっぱ繰り上げ返済した方がいいよね。わかっちゃいるけど、貯蓄を崩すのに勇気がいる。
相談させて下さい。
夫婦2人と3歳の幼児の3人家族です。
年収はスレ上限、私は2人目不妊治療中で当分は専業主婦です。
都下で、駐車場代込み6万5千円の35uに住んでいます。
近所にきれいな戸建が3年限定で貸し出されていて、引っ越したく思っています。
しかし、家賃が9万円なので2万5千円増えるのが不安です。
来春から子供が幼稚園なので園代も3万近くかかるし。
でも、きれいな広い戸建に住んでみたい、という希望も捨てられず、
でもでもだってで悶々としています。
貯金は年130万くらいはできているので、このまま引っ越さずに貯金に励むか、
貯金減っても3年限定で戸建暮らしを楽しむか、迷います。
転勤の可能性が、低いけどゼロじゃないので住宅購入は考えていません。
勝手にすれば、という感じかもしれないけど、みなさんならどうしますか。
>146
3年戸建てを楽しむに一票。
将来、あの時楽しんだんだから・・と納得して
辛抱できたりしそうだから。
戸建てに越すと増えるのは家賃だけじゃないよ。光熱費が
ぐんと上がります。
3年限定とのことだけど、お子さんの入学はその戸建てから通う事になりますか?
入学してすぐお引っ越し?入学前にその3年が終わる??
私だったら我慢して、入学にあわせてもっと広い場所に移ります。
>>146 一度贅沢すると戻れなくなるから私ならやめとく
向こう3年で2回という引っ越し代もバカにならないしね
でも気持ちはわかるよ…
9万なら一時でも素敵戸建てライフ楽しむのもアリかなとか思うよね
先の事はわからないから今やりたいように、ご自由にとしか。
うちは一戸建てだけど庭って育児にすごくいいよ。
下の子生まれてしばらくは近所の公園行くのも難しかったから
暑い時期は庭で大きなパラソル立てて泥遊び水遊びしてた。
当時は、貧乏人の遊びやなーwとしか思ってなかったけれど
今思い出すととてもいい思い出だよ。
4年暮らしたこの家ともしばらくお別れで来年から海外でマンション暮らしだ。
あの遊びがもう出来ないと思うと寂しいw
帰ってくる頃には泥遊びなんかもう興味ないだろうな。
>>146 私なら今のままで我慢する
引っ越し代+25,000×36=900,000円を使うのはためらわれるわ
将来どうなるかわからないと思ってるから贅沢は敵だw
その分のお金を貯金とミニ旅行に使う
でもうちはスレ下限、来年は下スレ確定な感じなので当てはまらないかな
車でやったんだよね ちょっと上のクラスの車に乗っていて、
買い換えでグレードを下げた
いつまでも「前の車はよかったなー」ってグジグジしちゃってる
>>146 私も我慢するな。
引っ越しすると、きっと家具とかも買いたくなるよ。
私が整理整頓下手なだけかもしれないけど、家に合わせて物が増える……
三年後の再引っ越しに、妊婦だったり乳児抱えてる可能性もありそうだし。
カーテンは引越しするとほぼ確実に買い替えや買い足しが必要になるし、
これがまたカーテンって実はけっこう高いよね。。
154 :
146:2012/12/03(月) 07:14:40.02 ID:+mKC/T6x
皆さん率直な意見をたくさんありがとうございます。
庭があったり、のびのび生活できそうなのは魅力的ですが、
戸建に住むと、光熱費が上がったり、家具や物が増えるだろうな、とは思います。
カーテンもそうですね。
引っ越すとしたら、子供が幼稚園の間の3年間だけ住んで、小学校入学時に再引越しに
なります。3年後に理想的な新しい引越し先が見つかるかも問題です。
その戸建が定期借家じゃないor3年後の引越し先が確保されているなら
引っ越しても良いんだけど、今は止めておいた方が無難ですね。
>>139 なんで二人で携帯・ネットで2万もかかるの?
料金プラン見直した方が良いんじゃない?
>>155 うちも2万かかるよ。スマホ二台とプロバイダ。
食費とかがかからないから別にいい
スマホだったらそれぐらいかかるんじゃないの?
保険が安いのが気になる。
カーテンなんだけど、厚手のカーテンって高いよね。
うちは無地の安い遮光カーテン(窓側)+薄手のおしゃれ柄カーテン(部屋側)にしてみた。
薄手のおしゃれ柄wはイケアで買った。
>>157 うちは生命保険2人で掛け捨てタイプ年払い6万なんだけど、保険薄いのかな。みんなもっとしっかりかけてるんだろうか。医療保険はかけていない。
保険は貯蓄タイプかけてる。
老後の資金に…
学資と合わせて3万ときついけど、掛け捨て部分は5000円くらいしかないので、貯金のかわりかな。
旦那がスマホで私はガラケーだけど、スマホの定額料は小遣いから引いてる。
161 :
名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 12:53:52.53 ID:Crb2MSOp
旦那の小遣い、昼食代別で四万円。少し減らして貰おうかなあ
ちなみに昼食は社員食堂で天引きです。
うち年収800だけどタバコ代コミで3万だ。
みんな多いねお小遣い。
ここより一個下のスレも5万とかあげててビックリした。
163 :
名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 13:15:16.21 ID:zysMyji/
3万とかムリゲーすぎ
月平均5〜6万使ってるわ
5万必要だって旦那は自分の家の家計を見て妥当だと思ってるんだろうか。
説得できない嫁もアホだろうし見ても理解できない旦那相当アホだよね。だから年収低いのか。
私から見たら携帯・ネットで2万もアホだわ
だから年収低いのね
>>165 ごめんね。私このスレの年収じゃないんだわwww
↑ プッw
もうすぐボーナスだけれど、すでに先月から気が緩みまくりで
結構な出費に…気をつけなきゃorz
>>168 ボーナスは去年から出なくなった…
でも年末年始は仕事で、その分の手当てが出るから私も気が緩んでる
蟹とか食べたい〜
うちは、携帯3台で7000円位だ。
逆の意味で恥ずかしいかな?
恥ずかしくない
むしろ偉い
他の人の家計を見て何気なく我が家の家計を見たら
いかにうちが浪費家か痛感した…
なんとなく貯金も増えてるからいいかと思ってたけど
ちゃんと計算したら全然ヨクネーヨだったよorz
家ローン60000
食費35000
光熱費20000
通信費20000
保険25000(夫1.7万、妻8千)
確定年金12000
車保険5000
こづかい35000(夫3万、妻5千)
保育園30000
子供15000
日用品13000
車レジャー15000
服20000
交際病院理容など15000
書き出してみると後半が明らかに多いわ
ちなみに夫婦と1才児、戸建、車二台必須地域です
明日から頑張ります…
フフッw
明日ボーナス。
支払先決定済み orz
>>172あなわた!まるで我が家の家計簿みてるみたい…。
洋服代がちと高いね。着道楽なのかな?
うちは保険が高い。夫、生命医療保険1.8、個人年金1.5、
妻、医療保険0.3、個人年金1.2
子一人、学資年16、生命医療保険0.3
通算月約5.5万円
個人年金と学資が貯金代わり(利率が銀行よりいい)
夫、持病餅で年一回入院するので医療保険から給付金が治療費+α入ってくるから助かっている。
毎月の手取り27万、年収570万、配偶者(私)と子2人、ボーナス年2回
旦那のボーナスがだいたいいくらかわかる方、教えてください。
結婚5年、給与明細を2〜3回、源泉徴収票を1回見て、把握している情報は上記のみです。生活費は定額支給、ボーナスは毎回独り占めされます。
>>176 手取りから逆算すると額面で35はあるけど40はないくらいかな。
仮に38として年間で×12=456。
とするとボーナス年間額面で570-456=114てなとこか。
手取りで・・・ざっくり年間で80台くらいか。
前提条件でかなり前後するけど。
それにしてもボーナス独り占めはちょっとないね。
私は、給料も年収もその位でボーナス手取り50万×2回位だ。
>>177>>178 ありがとうございます。50弱ってとこですかね。
訪ねると車のローン「とか」に消えて残らないそうです。貯金はゼロに違いないorz
>>172 毎月洋服に2万って凄いな
クローゼットもいっぱいいっぱいになりそう
しかも小遣いとは別とは
交際病院理容なども別枠だし
>>179 え!貯金額も知らないの?お子さんが進学するときに貯金ないと言われたらどうするの?
>>181 そうなんです。一応、私の方で生活費から子が中学を卒業する時点でひとり500万貯める計算で貯金してるんですが、それ以外の貯金は一切できていません。
家賃を抜いた生活費16万をもらって園児2人の授業料、保険、貯蓄、車の維持費とやっていてこれ以上貯めれなくて焦っています。
>>179 その手取りならボーナス丸々貯金するくらいしたほうがいいのに、危機感ない。
年間100万くらい使い込まれてるってことだよ。
話し合いなよ。
>>183 何十回も訴えました。給与振込み口座を開設して残高を見れるようにしてほしいと言い続けていますが流されます。
我慢できなくなってココに書いたら、行政相談してみようと今思いつきました。
何で結婚してるのか分からないような旦那さんだ…
大黒柱の自覚は無いのかねぇ。
母ちゃんは最後まで泣き寝入りしちゃいけないよ、話し合いファイトー
年100万くらい使い込みされてて、それを教えてくれないのなら他の女がいるよ
年収も偽ってる可能性ありそう
手取り27万がいつの情報かわからないけれど、子ども二人産まれて結婚して5年も経てば増えてるはず
一度役所行って収入証明取ってきたほうが良いと思う
収入証明、知りませんでした。行って来ます。
何で結婚してるのか分からない、大黒柱の自覚が無い… 代弁してくださってありがとうございます。そのまま伝えて今度は引き下がらないようにがんばります。
取り敢えず、旦那さんにばれないように証拠を押さえた方が良いよ。
確信が無いのに、疑ってもし誤魔化されて無かったら気まずいから。
ボーナス独り占めする旦那なんているんだ。酷いな。びっくりした。
年間100万の金を手に入れることで奥さんの愛を失うかもしれないのに
他人の旦那なのに言っちゃ悪いけど、馬鹿な旦那だな。
うちは支給日10日だ。ここの上限だったけど、ナスが年間70下がった。
そのナスは出産費用と車の修理代に消える。
ところで
>>176は専業?
パート収入とかはないの?
>>176ですが少しだけパートしてます。旦那は信用できないので愛情は無いです。あんまり近寄ることもありません。
家庭の悩み相談スレに書いたらマルチだと指摘されたのでここで止めときます。ルール知らなくてすみませんでした。
アドバイスくださった方ありがとうございました。
>>190 うちもボーナスくれないわ。
いくらもらってるかも不明。
それで喧嘩したことがあって、
「渡せばいいんだろ」って札束入った封筒を床に投げつけられて気分悪かったから
もう言うのやめた。
それ以来くれないけど、自分の車買い替えたりしてるから
ある程度出てるんだろうな。
税金とか子供の学費とか、一時的な出費は旦那が出してくれてるから生活はできるけど
隠し事されてると信用はできない。
夫婦仲はよろしくないので、子供が巣立ったら離婚を考えてますw
ここの皆さんは家計管理って奥さんがやってるの?
偶に、旦那が管理してる家も有るらしいけど。
うちは全て私で(給料ボーナスは振込)旦那小遣い制。
ボーナスの小遣いは1割って決めてたけど、最近減ってきたので
3万位渡してる。飲み会代は別払い。
うつは私が管理している。
旦那の小遣いは昼代別で二万円。
うちは主に主人です。
銀行のカード類は主人が持ってて、毎月給料が入ったら封筒に振り分けて、
使ったらレシートの金額をエクセルで作った家計簿に入れて行く。
家計簿も封筒も二人とも見れる状態で、家計から買う買い物をした人が自分で出して使って家計簿に入れて行くスタイルなので2人で管理していると言ってもいいかも。
うちは2馬力の頃は別々、1馬力になって旦那が管理してたけど今は私。
うちもボーナスの1割は小遣いだったけど下がったから辞退の申し出があったw
でも頑張ってくれてるのに辞退だなんて可愛いから少し渡そうと思ってる
うちは家計管理は私だけど、旦那もネットから貯蓄残高は何時でも確認できる。
家計簿もつけてるのでいつでも開示可能。
ボーナス5万渡してるけど、普段の小遣いと併せて8万あっても忘年会でほぼ消えるらしい。
部下に奢ると一発勝負だ。
ウチは私が育休中なんで旦那が管理してる。
食費、私名義のクレカ代、貯金分だけもらって後は家賃、携帯代や光熱費
のクレカ代、その他諸々の支払いは旦那まかせ。
でも、クレカの内訳教えてくれないし、雑費も多すぎると思う。
コンビニ大好きだし。
復職したら絶対政権交代する。
ここの皆さんって、若い方が多いのかな。
うちは夫婦ともに35歳。
これから年収が増えるかも分からない。
増えない可能性の方が高そう、出世とかはないので。
なんだか不安になってきた。
今までだいたい一年に100万くらいつづ貯金してきたけど
もっとがんばれるのかな。
201 :
名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 23:21:57.36 ID:FTg9Z8qQ
うちは私が管理してるけど、給料日は全額おろして2人で必要経費は毎月相談して科目別に封筒に入れてる。ボーナスの時も同じ。
旦那が一人暮らしをしていた時からの流れを私がそのまま受け継いでる感じ。ちなみに旦那は40過ぎてます。
ボーナスの小遣いは旦那は1割、私はいつも2万もらってる。
一般的に百貨店の冬服セールって
いつから始まるんだっけ。
年明け以降だっけ?
百貨店て楽しいよね。
買わないけど、バーバリーとかで子供服見てる。
形が似ててもやはり安いものとは生地とか縫製が違うなと感じる。
年末に引き換えるカードの商品券で娘のワンピースだけ買っちゃおうかーとかフラフラするわw
オリーブドールが好きなんだけど、私の好みで服を着てくれるのもあと少しだろうから楽しまないとな。
旦那一人で600万なら高いと思うかも。
現実は旦那400万、私100万だけど。
うちは夫一人で個々の上限だけど、600万だからって高収入層とは思えないよ
せめて中収入層かな
208 :
名無しの心子知らず:2012/12/08(土) 06:49:08.36 ID:ub2yL0yx
うちは、旦那1人で400万で私が100万位。
正直生活キツイ50代。
私が働いていたころは600万プラスで1000万有った。
貯金も月25万位できたし、生活にも気持ちにも余裕が有った。
その頃が懐かしい。
今は体調不良で退職したけど、学費を除いて年間100万位生活費が足りないので
私もパート行かないとやっていけない。
>>208 今お子さんに学費がかかる時期なんです?ひょっとして私立中?
自分はそのくらいになると子供が高校まで公立でも
フルタイムパートにしないと間に合わないんだろうな…
>>205 食費削り出してから明らかに野菜が少なくなったから、らでぃっしゅぼーやを隔週で始めた。
年収は600弱だけど退職金が無いから余裕で低収入。
うちも一馬力スレ上限だけど感覚としては平均以下だな
家賃が惜しくて都内から隣県まで越してきたさ…
それでも近辺のマンションは軒並み3500〜4500くらいする
もっと田舎に引っ込むしかないかorz
>>210 食費削ってるのに何故らでぃっしゅ?
お試しだけやったことあるけど、高いよね
米と野菜だけは一切困らない。爺ちゃんが趣味で作りすぎるから会社で配りまくってもまだ余って困るw今の季節は白菜地獄!
でも、なぜかうちは食費が月5〜6万かかるんだよなぁ…。フルーツとか買いすぎかな。
>>213 米と野菜をただでもらってるのに食費6万って、バカコマスレ住人?
>>214 いいえ。
金に困ってもいなければ奥様でもないw
>>212 食費を減らした時は確かに野菜の量が減ったので
>>205の記事は正しい。
今はそれではいけないと思って、らでぃっしゅを取ってる。
って意味でした。スマソ。
らでぃっしゅ高いけど野菜をたくさん食べるようになった。あと謎の郷土野菜とかテンション上がる。まあ、スーパーでいつもの1.5倍の野菜を買えばいいだけと言われるとその通りだけど。
>>209 高校までずっと公立だよ。
学費は今までの貯金で賄ってます。
大学はどうしても親が払えなかったら奨学金で良いかとも思ってます。
ありゃ、貯金についても触れてましたね。
失礼しました。
この年収帯では高校生持ちはキツイんですね…
現在幼児持ちとしてはgkbrです。
220 :
206:2012/12/08(土) 20:50:09.05 ID:BDE6igVm
子供は一人しか育てられないと思って二人目はやめました。
学校も大学まで公立行ってくれたら良いな…
家は夫一人でスレ上限だけど、
2人目はやめたよ。
あまり余裕のない暮らしはしたくないし。
金銭面以外に精神面でも一人でも大変に感じるからってのもあるけど。
でもまだ産める年齢なので、ギリギリになって揺らぐパターンもあるらしい…
うちは夫婦とも生活がきつかろうが兄弟がいた方がいいと言う考えなので一人っ子の選択はなかった。
親が死んだあとも助け合えるしね。
私が早く復帰する為年子出産狙い中
成人してから色々あって姉妹仲冷え切ってしまったので実感ないわ\(^o^)/>助け合い
>>219 でも、保育所から高校までは必要経費余り変わらなかった気がする。
保育料が小学校では習い事に、中学高校では塾と授業料(高校)でずっと
3万前後で大丈夫だった。
問題は大学で、自宅通学の国公立だと最高!
225 :
名無しの心子知らず:2012/12/08(土) 22:40:30.72 ID:AjcxSWEb
>>223 私も三人兄弟だけどみんな疎遠。子供には兄弟の良さを教えたいと思ったけど、兄弟だから仲良くできる訳じゃないと身をもって知ったからうちは一人っ子。
この年収帯で都会で二人は厳しいよね。大きいお子さんお持ちの方の話が聞けて参考になりました。
知り合いの人も色々有って、兄弟縁切りされてたので(多分損得勘定)
何人兄弟が居ても、要は人間性次第だよね。
私の勝手な想像だけど、利用価値が無くなったから切られたんだと思う。
昔は羽振りが良くて、凄く良くして貰ってたのに生活保護貰う様になったら
他の兄弟と示し合わせてって人間性疑うわ。
こんな人は本当に稀なのかも知れないし、仲の良い兄弟って微笑ましいけどね。
うちは3姉弟仲良しだけど、夫は3兄弟仲悪い
ほぼ絶縁レベル
なのに夫の方がきょうだい作ってあげたがってる不思議
しかし昔は3人とか当たり前だったんだなぁ…
産みたいのに産めない、こんな世の中じゃ
ポイズン
今は教育費がかかるからね。
給料も右肩上がりだったし。
ど田舎だからか、子供三人がノルマ化してるよ…うちの地域
周りには5人目妊娠中のとこが二家族ある
さすがに5人はないけど、夫が三人目を欲しがっている。私的には年齢もキャパ的にも無しだけど、
夫の会社の扶養手当が子一人5千円、三人目から1.5万円なんだよね
子供手当合わせるとかなり家計的に潤うからちょっと揺らぐ
うちも
>>221と同じ考えで2人目産むか産まないか迷い中
きょうだいで助け合ってなんて親の勝手な理想だしなー。
給与右肩上がり時代だった父の稼ぎで安泰の専業主婦だった母に
「お金なんてなんとかなるわよ、子ども産みなさい」と言われると
今はそんな時代じゃねーんだよ('A`)と内心モヤモヤする
うちも
>>221と同じ考えで一人っ子の予定だったけど、
予想外に双子を授かっちゃってgkblしてる。
働きたくても保育園激戦区住みで、
まず無認可で待機しないと入れない地域。
無認可で乳児二人分払ったら超赤字だしどうしよう。
>232
双子ならあと一人…と悩む必要がないのでちょっと良いなと思ったw
大変さも金銭面も。
双子乳児居て働くのは大変そうだから
無理しないで家に居たらと思うけどそうはいかないのかな。
大人になってから助け合わなくても、子供の間の楽しい思い出さえ皆で作れれば兄弟がいてもいいかなと思う。
そんな私は姉と疎遠だけど、楽しい思い出さえほとんどないけどw
兄弟って人格形成に大きく影響するよね。譲り合いとか上下関係とか、小さな社会から学べることは結構多いような。
うちは夫婦も両親もそれぞれの兄弟の仲がいいよ。
うちは兄弟普通の仲だったけど弟は疎遠だなあ。
特に結婚してからは。弟の嫁さんも私には会いたくないだろうしなw
まあこんなものかと思ってる。
姉はよく遊びにくる。私も頼る事多い。タイプは全く違うけれど
大人になってお互い気を遣えるようになってからいい関係になった。
うちの子供たちはどうなんだろうな。
今のところ年齢差姉妹でケンカばかりしてるけど親が死んだ時に協力し合えるよう
教育していかないとな。ー
>>230 大きくなると一人当たり3万じゃ済まないよね…
近所の高校受験対策の塾は週1で15000円だった。
それに学費や部活、食費や服のお金も…と考えると二人目すら無理かも…。
>>237 うちの子は高校の時は、バイトして洋服とかは買ってた。
部活も吹奏楽部だったので、楽器もお年玉でディスカウントショップとか
ネット販売でお安く買ってたよ。
中学の時の塾は週2で1・8万位だったので、3万位で本当に大丈夫だったん
だけどなぁ。
>>238 吹奏楽部なのにバイトする時間あったんだ?
うちの高校は体育会系の、寸暇を惜しんで練習する部活だった吹奏楽部w
それに高校によってはバイト禁止だあーよ
だからアテにするのは危ないが…
洋服、携帯、諸々バイトでまかなってくれたら助かっちゃうねー
>>239 集まった人数で演奏するみたいな緩い部活だったみたい。
確かバイト禁止だけど、内緒でしてた。
知り合いの中学生の家庭教師で自給1000円×2時間×週2日でかなり小遣いに
なったみたい。
その他にも単発で日曜1日のバイト入れたりしてたよ。
携帯は親持ちだけど、8000円位で後は授業料と通学定期代。
学校や部活にもよるんですね
二人とも大学まで公立校だったら良いんだけどね…
生理遅れてて、二人目の事考えてました。
検査したら陰性だったけど、もしかしたら…と期待してしまいました。
>>231さんと同じ考えだわ。
親世代と話してても価値観全然違うもんね・・・
資産家に嫁いだわけでもないんだから甘い考え持たないでちゃんと考えて
子供作らないと誰も幸せになれないしね。
年末年始は夫に子供見てもらってアルバイト行くよ。
来年は保育園入れて就職活動しないと・・・
兄弟が疎遠な人多いんだね。
うちは私も主人も凄く仲良しだなぁ。
両親も義両親も実家に兄弟しょっちゅうくるし仲良しだから親戚中が仲いい。
兄弟なのに仲悪いなんて悲しいよね。
我が子も仲良くしてくれるといいな。
うちは姉妹で同学年・同性の子を産んでからおかしくなっちゃったな。
私の長男と姉の次男が2ヶ月違いの生まれでさ。
姉の方から、あからさまに張り合ってくるようになってイヤミのオンパレード。
4年ほど我慢したんだけど、ある日とうとう私が大爆発w
電話口で受話器が壊れるんじゃないかってほど怒鳴り散らしてCOw
あれから4年経ったけど、不快な思いしなくて済んで超さわやかな日々なので後悔はしてない。
>>244 うちはこの夏、妹が第一子産む直前にちょっとあって以来連絡途絶えたけど
もし今も交流(元から微妙な姉妹仲)続けてたらそうなってた悪寒。
これでよかった。
246 :
244:2012/12/11(火) 14:22:06.44 ID:r8Wd/f1Y
>>245 ほんとその通りだよ・・・。
私は妊娠中からハタといやな予感がしてたんだけど的中してしまった、って感じ。
私の妊娠がわかって2ヶ月後に姉の妊娠報告を聞いたとき、正直「えっ」って思っちゃったんだよね。
まぁきっと私のその気持ちも先方に伝わっちゃったんだろうな。
もともとは、そう悪くない姉妹仲だったんだけどね。
済んだことはもういいや。私が今いちばん大切なのは夫と息子たちだもん。
244さんも心穏やかに過ごしてね。
さてそろそろスレチ!って言われそうなんで消えます。
スレチだけど1レスだけご容赦を。
>>245ありがとう。
やはり結局はきょうだい<<<自分の子&家庭と思えるから強くなれるね。
うちはチャットで、まだ子育てもしたことない臨月の妹に育児のダメ出しを嫌味たらしく言われた挙句
子供は3歳になるまでに叩いてでも親との上下関係を仕込むもの!でないと以降舐められるからね(キリィみたいな論調だから
軽く口論になったら、以降(どうもうちにだけ)連絡ぷっつりになって、まさかね…と思って
生活板の糞姉スレ覗いたら明らかに妹の文面とわかる書き込みが…あんなん消えればいい。てさww
女って良くも悪くも出産を機に変わること多いね。
安価間違え
>>246でした今度こそ消えますスミマセン
結婚して配偶者ができるとお互い比べるようになるから
仲良くするのは難しい。
リストラ、持ち家、子供のレベルとか・・・
仲良くない姉妹の方がそんなに一般的なの!?
私の周りは全くそんなことないんだけどにちゃんが特殊なんだよね?
私の周りはの人たちはあんまり仲良くない
>>249 すっごいよくわかる。
まあうちが毒親だからっていうのもあるけど
小さい頃から姉と比べられて劣等感の塊だった。
姉はお受験させてもらえたけど、妹の自分はずっと公立。
姉は小学校から大学までエスカレーター+就職せずに留学。
夫のスペック(学歴・家柄)も姉の夫のほうが段違いによく
給料もうちの4倍近くあって未だに母親にお前は外れくじひいたねって言われる。
十歳年が離れた姉妹というのもあるけど、大嫌い。
>>252 自分もお受験させてもらえて留学させてもらってたら、高スペックの旦那ゲットできたのにーって?w
妬みかぁ。
>>253 その可能性は否定できないよ。
「そんなの本人次第w」とか、いくらでもつつくポイントはあると思ったからあなたも書き込みしたんでしょうけど、
過ごす環境で出会える人間のレベルは決まってしまうもん。
姉にその環境(機会)を与えたのに妹にはナシってそりゃあんまりだよ。
>>252がそう考えてしまうほど姉妹で差をつけた252親がどうみても悪いよ。
>>253も傷ついてる人をさらに踏みつけるようなレスしなさんなよ。性格わるいなぁもう。
でも奨学金かりたり働いてお金貯めて留学すれば良かったじゃないの?親は毒だけど妬みで嫌われたらお姉さん可哀想。
昔からお姉さんばっかりってネチネチネチネチ思ってたんでしょ?
差別された上にお姉さんの性格がクソなら仕方ないけどさ。
>>256 同じようにされたら「お姉さんばっかり!」って100パーセントこれっぽっちもカケラも思わない自信ある?
ないならそういうことズケズケ言わない方がいいよ。
写真の多い少ないでも子供は僻むよ。
進路にまで差別された上に、現状を見下されたら腹も立つし嫌にもなるよ。
そういう親類とは疎遠にしたほうが楽なんだよ。
姉妹中が悪いという話に乗っかるのが変。姉が妹に僻まれて疎遠にしてるって言うならわかるけど。毒親スレに書いてあれば同情してもらえるよ。
>>255 > 過ごす環境で出会える人間のレベルは決まってしまうもん。
ああ、年取って自省を繰り返すうちにこれが効いてること痛感する…
子に悪いと思う、子にはできるだけ不自由させたくない
でもほんとこれからどうなるかなんてわかんないよね
政治はあんな感じだし
今まで一人っ子で良いやと思ってたけど来年あたり上のスレいけそうな感じが
してきたら二人目迷い出してしまった…
夫の年収1000万越えの友人ですら
子供の幼稚園のことを考えたらお金かかるし子供一人にしようか
と言っていたよ。
家も来年は上のスレだけど
正直、子供は一人で精いっぱい。
年に200弱は貯金しているけど
幼稚園通うようになったら年40万以上かかるからね…
1000万超えで二人目ためらわれたら困るわw
少子化対策のためにも高収入のお家にはたくさん生んでもらいたいー
でも、高収入の家庭ほど、一人っ子になりがちな気がする…。
扶養控除も廃止になってしまったし。
266 :
名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 17:20:16.74 ID:kVllKN0z
上の年収スレに行けば行くほど堅実だよ。
800万以上は都心人が多いせいか一人っ子本当に多いし
奥さんもゆっくり専業主婦なんかしないでパートに出てる。
268 :
名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 18:57:50.64 ID:YcheXjdz
徴兵のない民主一択!
☆皆さんの子供を戦地に送ってはいけない。独裁者自民党にNOを!
子供の人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。
安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑法改正を行い皆さんの子供を海外派兵させます。
日本人にはボランティアと自衛隊活動を強制して外国人留学生には、
なんの義務を与えず奨学金を渡し就職まで支援するのが自民党です。
(以下公約から)
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援
そんなもんなのかね
でもいざ自分の周り見ると二人兄弟ばっかりなんだよね
友達たちの収入なんかは知る由もないけどさ
田舎のほうが兄弟多いってのはあるだろうなー
>>263この年収で年200ってすごすぎ!どうやったらそんなためられるんだ…
うちは一人っ子年中去年新築一戸建て購入してギリギリだよ。都心だからファミリータイプの賃貸の家賃と比べたら月々のローンのが少し安いくらいなんだ。
貯金も雀の涙だ。
金銭的な理由一択で一人っ子は確定。宝くじが高額当たったら二人目産むわwって宝くじ買ってないけど。
周り同じような年収、それ以下、確かに二人以上が多いかも。逆に一人っ子持ちは裕福層に多い。
私のようなタイプの一人っ子は少数だ。
>270
200はいかない、200弱ってところです。
家計簿付けてないけど、
ボーナスの折に貯蓄額を計算してみるとそれくらい増えてる。
車1台あるのにまぁがんばってる方ですよね。
家は賃貸で、地方住まいです。
夫が全然お金使わない人だからためられているのが大きいです。
富裕層は高齢であることが多いから
必然的に子供の数が少なくなるんですかね
お金あっても体力的にしんどいとか。
お金持ってる人がバンバン使わない限り景気は回復しないよね。
ビンボー人はこれ以上だせないんだから、金持ちは子供たくさん産んで金ばら撒いてほしいわ
うちも共働きでこのスレだけど月々固定で11万+ボ約30万×2を貯めてる。
マイホーム貯金の為。子供は保育園児2人。
学資保険はしかたないけど、個人年金二人分やってるからこれが限界。
二人ともオムツはずれて小学校上がったらもう少し出費は減るかな。
今月から二人の携帯代計4400円になったのがうれしいw
>>274 子が中学生と小学生なんだけど出費は増えたよ。食べる量が増え食費も上がり、習い事に塾、部活の遠征費に消耗品、すごい勢いで出て行く。
小さい内が貯め時だったとつくづく思う。
共働き300×2で600万の家庭と
1馬力で600万の家庭だと税金とか違う?
ちがうんじゃないかな
将来もらう年金とかも違いそう
>>276 一馬力600万のが税金多く取られると思う
最近、保険料、年金、税金が高すぎだ。
ボーナスからも引かれてるしーー。
テレビ買いたかった。
来年一月からは預貯金なんかの利息の税率も若干だけどあがるしね
復興所得税ですって…
必要なのはわかるけどほんと世知辛いわ
>>274です
>>275 兄弟が二人ともスポーツ部+受験なので親に金銭面教えてもらって参考にしています。
本当月々結構出費がかさむようですね!
うちは男児2人なので弟の食べっぷりを見てると将来が恐ろしいです。
現在は食費は月2万切るぐらいですが倍くらいにはなるでしょうね。。
10年も先になりますがそのころにやっと主人一人で600万超えます。
それまでの辛抱、がんばります!
>>275 子供小さいときどれくらい貯めとくべきですか?
いま子供名義では毎月6万しか積み立ててなくて、不安です。
>>282 275さんじゃ無いけど、子供名義以外での貯金もしてるの?
私は、子供名義ではお年玉とかお祝い金とかしか貯めてなかったよ。
ローンや自分たちの貯金で精一杯だったので。
学資として考えるなら、国公立大学アパート住み4年間で一人1000万だよ。
(そのうち初年度で300万程度)これから計算したら月6万って十分じゃないかな?
自宅通学なら、年間授業料60万強だけだし。
私立医学部とかなら想像つかないけど。
年間授業料六十万は最低限だもんね…教科書たら言ってたらいくらいるかorz
学資保険百万で三人分積み立ててるけど、実は母が死ぬ前に一括払いしてくれた500万の学資が頼りだ…
>>284 教科書代ってそんなに要るの?
入学した時に出した5万位だったけど、子供が自分で出してたのかな?
高校時代も結構バイトして貯めてた様だったし、月13万(家賃込み)仕送りして
後は放ったらかしだったので分からないや。
入学金は県外公立だったので40万位払った気がするけど、後は帰ってきたときに
旅費とか、就活旅費やスーツ代位だったよ。
そうなんだ、我が家は晩婚だったので子供がまだ小さいから必要以上に怯えていたのかも。
旦那が前妻のお母様に(外交員)に勧められて保険貧乏だったのを整理してボーナス払いをなくしたらそのぶんナス減ったorz
…減らしておいて良かったと思おう。
>>283 子供名義以外でも貯金はしてます。ただ車買ったり保険払ったりしてくずすことがあるので、残っている額は高くないです。
>>287 >>275です。いくらすれば安心かは家庭に寄るとしか。
ただ支出は成長と共に増えるから収入が同じだと貯金出来る額が減ってしまうと。
成長と共に食品のみならず電気ガス水道全部上がるよ。
>>287 うちは子供の貯金はお年玉とかで結婚する時あげようと思ってる。
貯金は親名義で年間100万位しか出来なかったよ。
車とかは共働き時代に貯めたお金でいまの所賄ってるけど。
子供は教科書もネットで中古を捜してた記憶が有る。
私達バブル世代と違ってしっかりしてるよ。
欲しいものはバイトして自分で買ってたし、いらなくなったらネットオークションで
売って利益だしてた事もあるw
大学に入学したり、ネットオークションで品物を売り捌くような大きなお子さんの親が
「育児板」にいつまでも書き込んでいることに違和感を覚える。
>>285 教科書は高いよ一冊数千円もするのを何冊も買わないといけないもん。授業の数だけいるから数万円はかかるよ。教授が自分で書いた本を教科書に使うから全員買えといわれたりさ。
でも親にお金もらって買ったふりして教科書買ってない子もたくさんいたよ。285のお子さんも買わなかったとか学校近くの古本屋でかったり先輩にかりたりとか上手くやったんじゃない?
>>288 生活費あがるんですよねー。うわー。
うちはまだ子供が0歳なんですが、生まれたとたんに公共料金がはねあがりました…ミルクや紙おむつの出費も大きいですし、これからおかねかかる一方なんですね…がんばって働こう…
>>290 ネットオークションで物を売ってたのは中学の時からだし。
下の子と歳が離れてるから良いじゃん、別に。
>>291 そうそう、先輩に貰ったって言ってたわ。
教科書を先輩からもらうと改訂されてたりして、微妙に違う箇所があったりして面白かった記憶がよみがえったw
295 :
名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 11:25:26.68 ID:/XnEfEli
ttp://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11341474978.html 子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて
写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww
↓
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ@
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
>>293 中学生ってオークションやっていいんだっけ?
価値観はそれぞれだけどあんまりドヤッてされてもなぁ〜
でも書き込みは自由だと思うよ
参考になる話ありがとう
数年前まで大学生だった私からすると
二十歳すぎの子の親が育児板にいることよりも
二十歳すぎの親(50前後?)でこのスレなことに違和感感じてしまった…
だけどそれがこれからの日本の現実なのかしらorz
>違和感感じてしまった
>違和感感じてしまった
>違和感感じてしまった
私はこの文章に違和感を覚えます。
姑かと思ったw
大学生の親ならトメ世代だからなあ。
中学生の頃から(子どもが)参加してたのか
(子どもが)中学生の頃から(親が)参加してたのか知らんが
ネットオークションの参加権利は成人のみです。バレたらID即削除だよ。
>>293の発言は「NHKの受信料払う奴はバカ」発言と同レベルだな。
50前後でこのスレ、年の離れた子もいて大して子供のお金も貯めてなかったのに子供を大学に行かせたのはすごい
お金はどうしたのかな?
自宅通学の国立だったとか奨学金借りたとかかな
なんとでもなるもんなんだなー
302 :
名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 11:15:17.88 ID:+LM+Yk+U
50前後でこのスレ連呼してるけど、この世間の経済状態で、そんなこといえるなんて
いいとこに勤めてるんだね。うらやましいや。
このスレ以前聞いた時に20〜30代の大手企業や公務員の人が多かったよ。
中小でずっとこのスレの人もいるんだろうけどね。
同じスレでも偉い違いだよね。
304 :
名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 12:01:59.69 ID:+LM+Yk+U
地方公務員はどんどん上がってくんだろうね。うらやまし〜〜。
この一個上でも30代が多かったよ
ワーキングプアかそこそこの二極化してる気がする
うち20代このスレで地方公務員だけど、あがっても7~800万円だよ
地方公務員もらいすぎだよね〜仕事の割に!
そういうと大変自慢がやってくるんだろうけどさ〜
>307
うち市役所勤めじゃないけど、夕方は6時には家にいるしゆったりしてるよ
>308
地方公務員?
大変自慢よりタチ悪いのがきたね!
公務員話になると絶対荒れるよね…
たいへんなひともいれば給与泥棒みたいな人もいるんだが後者がめだつからな
仕事は大変だと思うけど、サービス残業もないし有給はきちんと取らないとダメだしきちんとしてるね。
でもそれって普通の事じゃないの?
毎日毎日遅くまで残業したり休みも取れないなんていうほうがおかしいよね?
貰い過ぎかしら?
今後行ってもこの上のスレでしょう
それなりに勉強して対策して公務員試験突破してるんだからそれに見合った給料だと思うけどね
日本人である限り誰にでもなれる権利はあるんだし
うちの旦那はサラリーマンですが
もう二つ以上上がると思う。
上がり方が民間とは違うよ。
退職金もウマーだしね。
>毎日毎日遅くまで残業したり休みも取れないなんていうほうがおかしいよね?
そうかもしれないけど今の日本で残業なし休みバッチリな人ばっかりじゃないよ。
世間知らず公務員脳丸出しな意見おつ
公務員叩きすごいね
このスレ沢山公務員いるだろうに嫉妬凄すぎるwww
嫉妬というより憎悪なんじゃない?
税金から給料出ててそれで仕事が楽な人はね
でもまぁそんな草はやして嬉しそうに言うことでもないよ
公務員に限らず、民間でも年をとって楽して高給をもらっている奴は必ずいる。
318 :
名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 21:19:46.97 ID:SinHmMIz
詳細ヘッダー
>>314 だからその現状がおかしいよね?www
定時で仕事がおわり、有給も取れるのが普通でしょ?
羨ましいでしょ?
社内預金は金利0.1%、退職金もがっぽりで年金も上乗せありだよ。
>>316 嬉しいというより呆れてる
人をねたんでも羨んでもしょうがないのに相変わらずだなぁと思ってね
給料少ないのも今後伸びないのも休みがないのも自分たちの責任でしょうに
>>317の通りだと思うし
>>318のようにあえて煽るのはどうかと思うけど。
このスレには50歳前後の人は少ないってことかしらねw
公務員だけど残業当たり前だし、有給も使い切ったことないよ…まだ20代だけど2馬力でここだよ…。
>>320 そのまま頑張ってそこで粘れ。
民間企業には、考えも及ばないようなブラックなところもあるんだよ。
残業代つかないし、休日も年に何回あるだろうというところ。
有給じゃない、休日だよ?w
帰宅すら出来ないほどの激務とかも日常的。
それでも茄子もないし、昇給どころか給料は下げられる。
経営も危ういから、退職金なんか絶対にないだろうとか。
私の親が公務員だったから、
すごくよく分かる。
景気悪くなると「公務員様はいいよね〜w」って言われるんだと
うちの母ちゃん言ってたw
>>321 ありがとう。
うちの父ちゃんも公務員。
バブル期は公務員になるなんてバカみたいwと言われ、景気が悪くなれば公務員はもらいすぎと言われ。私は奨学金で大学行ったしな。
定時に帰ってきてる印象はないし、昇級すればそれだけ責任も増えて、休日出勤もしてるし。
退職金だけはがっぽりもらって楽して欲しいと思う。
>318
ま、うちは定時とかない仕事だし
有給も全く取れないわけでもないし、
社内預金は0.5%だけど。
退職金ありで年金も上乗せもある国家公務員なんですw
だからうらやましいとかないですwww
社内預金は無いけど、財形貯蓄の積立補助1割。
民間企業で〜す。
民間はいいよ、自分たちの金だから。
毎日家に帰れるくらい暇な仕事があるらしいね。
羨ましい。
うちの旦那も公務員だけどまだ帰ってこない〜。浮気じゃないよ残業だよ
夫、福祉系管理職。今年から役職変わり年収ダウン。上スレからこちらにきた
多分特殊な例とは思うけど、基本定時がないし外回りも多い
最近二子目出産したけど、融通きかせて時短勤務→上の子の送迎から家事全般してもらってる
年収下がりショックだったけど、時間に余裕ある今の方が幸せだ
夫に感謝…
うちの父親も地方公務員だったけど、夜中の呼び出し当たり前、残業当たり前、有給はどうでもいい時に無理やり取らされるって感じだったなぁ…
安定はしたけど民間の会社より労働条件はよくなさそうだったよ。
うちの市役所勤務の父親も再来年定年、部長職
選挙の時は土日とも駆り出されてたし、とにかく土日も仕事が多い
ストレスMAXで体にボロボロができて食事制限もしてる
年収は850万。そう楽なもんじゃないよね…
331 :
名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 08:32:33.66 ID:F8YZb8aq
朝鮮中国による日本の文化潰し
朝鮮人どもが由緒ある神社仏閣の大祭に合わせて下らない「イベント」を企画、売国NHKなどのマスゴミが宣伝、バカな日本人を誘導。
その結果神社仏閣にひとが集まらず、すたれさせる。
神社仏閣に行けばご利益があるが「イベント」に行っても何のためにもならず
無駄使い、大食させられるだけで何もいいことはない。「イベント」に行くのはノータリンが多いw
日本の神社仏閣の行事には意味があり霊的な力があり、あなたを護る。日本の文化を潰して喜ぶのは朝鮮中国の野蛮人である。
日本の文化を護るために神社仏閣の大祭に行こう、あなたの街の世界に誇れる文化を護ろう。
・中国=朝鮮=みんなの党=民主党=維新の会=民社党=共産党=NHK=マスコミ ===日本人の敵
公務員多いね。主人は病院勤務だけど市民病院だから一応地方公務員になる。
早番遅番や当直、休日出勤もあるけど、ボロボロに残業って事はないな。
自分の診断した細胞一つが生死に直結する仕事だし、昨日仲良く話した患者さんが今日亡くなったりするのはしょっちゅうで
精神的にものすごいプレッシャーみたいで定時帰ってきても抜け殻になってるけど。
大きな災害とかが起きたら病院が落ち着くまで絶対家に帰って来れないのは怖いかな。
有給は普通の企業よりとりやすいし、社内預金は金利10% ボーナスもそこそこあるから安心感はあるかな。
ちなみに医師でも看護師でもないからこのスレです。いつか一つ上にいけるかもしれない。
いつもお金ないお金ない、あんたを育てるのにいくらかかったと思ってる
と帰省のたびにお小遣いをせびる夫の両親、
公務員で天下りして年収1500万貰ってるって知って驚愕。
引っ越しするんで保証人になってもらったんだけど
親の年収書く欄があって初めて知った。
それだけもらってて毎月の仕送り+帰省時のお小遣いとか
バカらしくなっちゃったよ。
天下り先が変わるたびに就職祝いを催促されるのもきつい。
もうやめよう、って夫に提案しても「おれは親に借りがあるから」
と搾取されてるのが悲しい。
>>332 検査技師さんかな?お世話になってます。
>>333 天下りで1500万てすごいね、官僚とかかしら
そして1500万ももらっていながらこの年収帯で子育て中の息子にたかるのが凄すぎる
なんで毎月仕送りが必要なの?どんな贅沢な暮らしをしてるの?
毒親すぎるよ私なら離婚も視野にいれて真面目に夫と話し合う
336 :
名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 19:55:12.72 ID:QTnAeE8s
地方公務員なんて国家公務員を盾にして自分たちの給料は温存、手をつけさせないもんねえ。
自分たちでお手盛り給料だからねえ。
>>333 こんなこと言うのもどうかと思うけど、遺産を楽しみにするしかないよねw
今年の源泉徴収票皆さん届きました?
うちはまだですが来年もこのスレだわ
昇給試験、うまくいきますように
一応来年度から副収入が入る予定なので一個上に行けるはず
いつ無くなるかわからないようなものなのでら気分的には何も変わらないけど
うちも!!
1月から月給が一気に5万も上がる!
家のローン早く返すんだぜ…
あ…よく見たら違った。
うちは副収入ではなくて本給でした。
今迄は持ち家組は0円、賃貸組はMAX7万だった住宅手当が『世帯主は一律3万』になったのがでかい。
…賃貸組や共働き旦那が世帯主の女子社員はぶーぶー言ってるんだろな…
>>341 いいなーそれ
旦那の会社もそうならないかな
期限付きの社宅出たら一切補助ないから辛い
家族持ちにはちょっと優遇して欲しいわ
よっぽどの事がない限り辞めないんだし
>>341 持ち家でも三万とかすごいなー!素直にうらやましい
うちも持ち家でも世帯主ならでるけど8000円だっけな、賃貸も同じw
無いよりましとしか言えないorz
あ〜でも…
じゃあこれまでの数年分も遡って一括でくれないかな?とか欲張ってしまうw
この年収なのに3万ってすごいなあ。
2つ上の時も2万だった。。
なるほどー
何でこの年収帯でみんな貯金ができるのか不思議だったけど家賃補助があるのか!
裏山
最初からないから都心で家賃も高いし、(今は持ち家)本当にかつかつだよ。貯金なんてほとんどできない…
家賃補助含めてのこの年収だけどね…
うちも家賃補助三万出るけど中小だから社長の腹一つって感じ
ぶっちゃけると会社から近くて緊急出動できるような家庭にしか支給されない
349 :
名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 11:00:14.19 ID:TIj1oCKq
源泉徴収票きたけどなんとまさかの上スレ下限だった…
嬉しいようで、結局激務と残業代のお陰なので素直に喜べない
残業無かったら下スレだし、600超えた割に貯金100も出来ていない私の駄目加減に泣ける
今まで数年お世話になりました
でもここはすごく勉強になるので今後も参考にさせてもらいます
>>350 オメオメオメ!!
残業代だって立派な給与だよ〜
うちなんて残業代出ないよ…
しかも今年から子供保育園入れてパート始めて、来年から一つ上のスレだ!って思ってたのに、
まさかの旦那冬ボ無し…
思いっきり残留。
しかもパート始めたせいで家賃補助ある収入は超えちゃって、来年から月一万以上上がるorz
何のためにパートしてるのか、全くわからない。
3年連続昇給無し。物価は上がるし子はでかくなって行く。最悪だ。
源泉徴収キター来年も残留組だわ…
でも夫、密かに会社を辞めようと目論んでいる様子。辞めるやめる詐欺が現実になるのが今からガクブル
我が家も残留組〜
…だけど、今月で住宅ローン完済したよ!
ここ2〜3年、赤字が続いてたから、
来年からは貯金を頑張る!
>>354が眩しい…。
うちはまだ頭金を貯めてるとこだorz
来年からは数万円越えで上のスレだけど、
子は幼稚園に入って支出が増えるので微妙。
給料・ボーナスカットカットで年間10万も昇給しないよ…
357 :
名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 22:22:38.00 ID:YKasBpkG
■速報
広瀬隆「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。 日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」
副収入増やしたい…ウッ;;
源泉徴収票キター570万円で残留けてい。
来年は末っ子が3歳なので幼稚園の間にパートしたいけど、
都合のよい仕事見つかるだろうか…
末っ子ってことは三人さんかな大変だろうけど頑張ってー
皆様、今年もお仕事や節約お疲れ様でした。
来年こそは上のスレに行きたいな!
年明けの試験に受かってくれたら年収50万円アップなんだけどなぁ〜。
来年も良い一年になりますように。
皆様良いお年を〜!
今年はもっと貯めるぞ!
源泉徴収まだもらってないけど計算したら70万くらい増えて上のスレに行けそうだ
…けど年間貯金額が全く増えていないのは上の子の幼稚園入園と家を建てたから
アパートの家賃より増えたローンのせい!と思いたい
春には子の持病のための病院(県外、泊まり必須)や車検、税金もあるし
春の出費は頭が痛いわ
最近気が緩んでたけど貯金頑張ろー!
365 :
名無しの心子知らず:2013/01/02(水) 20:20:21.04 ID:yzUw3mwD
今年もここのスレです。みなさまどうぞよろしく。
去年は120万貯金できてた。
株が調子いいから、今年か来年には家を買えるかも…?
去年はあまり良い年とは言えなかったから、今年は希望を持ちたいな。
年明け早々掃除機壊れたけどorz
エルゴ◯ピード!!まだ買って一ヶ月なんですけど!!
きっと保証きくよ!
無料修理してもらえるんじゃない?
年収606万で上スレ移動になりました。3月に二人目産まれるから手当てで615万位にはなる感じです…
頑張ってきます
うち40万ダウンでここ下限になった
過労死しそうな残業なくなったら二つ下へ行ける
40超えてるんだが…
会社が潰れないだけマシかなと思うけど
辛い
みな幸せそうで羨ましい
369 :
名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 18:45:52.17 ID:AFYDho3+
>>368 おなじくらいの年齢
子供も小さし、これ以上年収上がる見込みもないしなんだかつらいね
このスレにいる今後上に行けそうな若い人がまぶしいw
新年だし改めて貯金頑張ろう
371 :
名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 13:10:06.85 ID:QN/WtBLF
あけましておめでとうございます!
去年終わりに夫転職&私がパート始めて2個下スレから飛んでまいりました
ひとまず貯金に励みます
しかし年末から炊飯器の調子が悪い…米のとぎ汁がほぼ透明になるくらい砥がないと焦げるという…
あけおめです
>>371 炊飯器無事だといいね
うちの炊飯器も調子悪かったけど、中の焦げをガシガシ落としたら、少しましになったでござる。
たまに失敗ご飯になるときもあるけど
親戚からゆめぴりかが送られてきたけどウマーかった
北海道の米=超まずい、だったのに、品種改良ってすごいな
もちごめみたいな甘さだ
米!主人が兼業農家の社員さんに「買わない?」と持ち掛けられて、
30キロ八千円でコシヒカリげと♪
毎日五合で何日保つかと思うと助かるわ〜
問題はお釜が5.5でほぐせないことだな、一升炊き6980円のお釜買ってくる!
>>372 ゆめぴりか評判良いよね…
私はもち米嫌いだからダメだった
あれ、もち米と掛け合わせてるって聞いたよ
>>373 毎日5合って何人家族??
我が家は夫婦2人と1歳児の3人家族なのに毎日4合弱無くなる…
男児だしもう1人子供欲しいし、先が思いやられるわ〜
米高いよね、最近。10kg4000円はする〜
年末の帰省で義理実家のお米30キロ程頂いてきた。
結婚してからお米買ったことない、ありがたすぎる。
5人家族で毎日1升炊いてるウチはどうなるんだろう?
中学生男子二人が食べる食べるw
ちなみにうちも農家から米30kgを7000〜8000円ぐらいで買ってるよ(毎月)
九州だから放射能の心配はないし
何よりスーパーでたまに見かける古米混ぜがないから安心。
もち米とうるち米を掛け合わせると、米に粘りが出るからいいと思うけどな〜
北海道みたいな寒冷地では
他の産地よりアミロペクチンが増えにくいだろうからパサついてしまいそう。
>>375 5人家族です。夕食は近距離別居の実父も来る。
マラソンが趣味なので食べるんだ…
食費徴収してるけどね。
年末に会社から貰って放置だった年末調整の紙見たら、このスレ下限をぎりぎり超えたので初めて来ました。
今年で27、一人目がまだ0歳。嫁さん産休中正社員なので平穏無事なら来年にもう一つ上に行けるかもという所。
ただし奨学金やら資格取得関係の返済が年50万あるので実態は数字ほど良くない…。けど貸与しか貰えなかった自分の力不足なんだから頑張って返す!
みんな結構コメ消費するんだね。
うち小学生と幼児と大人二人で一回一合ちょっとだ。
うちも夫婦+11ヶ月の息子の離乳食で
1日1合弱って感じなので驚いている
お弁当に使ってたりするんじゃない?
うちも夜だけだと夫婦+3歳で2合炊いて余るけど、
同じ2合でもおにぎりにするとあっという間に完食だよ。
家計簿〆た〜。
食費は月平均米込みで25000弱だった。
でも外食好きで毎月1万くらい使ってしまう。
今年は外食費を減らすぞ〜!
えらいなぁ。自分は料理が苦手で何品も作れないからビタミンは果物で摂取。
食費が高くつくわ。
家族全員が花粉症&ハウスダストアレルギーで、今ほしいのがブルーエアという空気清浄機。
けど、ものすごく高額。高い買い物って悩むね。ボーナス出たら勢いもつくけど
うちは年棒制でボーナスないから、買うタイミングがないよ。
自分
>>375なんだけど、朝から3合なくなるよ。
主人のお昼のお弁当に約1合、最近夜遅いのでオニギリ2つ持ってくから約1合、朝ごはんに家族3人で1合。
お米代は高くつくけどお昼に外食よりも安いと思ってる。
社食とかある人はいいな〜
うち3人家族なのに、旦那が米大好きだから
弁当作って朝から4合なくなる…
米代が痛い
そうそう、米代が高いっていっても、外食より全然マシだよ〜
私がダラだし夫は営業で外出が多いからお昼は外食してもらってるけど、
最低一食500円はするよ。
それ含みで夫の小遣いは3万円…
おにぎり作ろうかって言ってもいらないって言うしなぁ。
うち、旦那ひとりで夕飯だけで2合半から3合食べるんだよ。。
なんでみんなそんな小食なんだよ。。
わかるよ〜
ガタイがいいから、旦那の燃費悪くて orz
肉体労働でもないのに、なんでそんなに食べるの…
確かに身長は高いけど
おーい、だんなー
年収下がってるのに燃費は下がってないよー
夕飯なら夫と私と2歳児の三人で一合で足りる我が家…
たくさん食べる家庭の奥様方、お疲れ様です
390 :
名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 18:36:15.44 ID:ISulSdbd
3合たいて半分は私の胃袋に行っちゃう。
>>377 農家からどうやって直接買うのですか?知り合いとか?
うち、子供が乳児の頃
義理母が、うちとうちの実家(老夫婦2人)に
それぞれ精米した米30キロって来て正直困ってた。
私たち夫婦も実家もそんなに食べないし
いつのまにか虫がわくし、でもお返しはしなくちゃいけないしで。
だから、夫からやんわり断ってもらった。
でも、今はうちは子供小学生と幼稚園児で食べる量が増えた。
また、夫も以前みたいに飲み会行かなくなり
自宅で食べるようになったから
今なら30キロあっても食べきれそう。
だが、義理母には今さら頼みにくい。
>>391 状況がかわったんだから正直に言ってお願いしてもらったら?
もちろん旦那さんから。
息子がいうワガママならきっときいてもらえるよ!
>>391 こっちはド田舎なんだけど、近くの田んぼや家の塀などに米販売の看板があるよ。
値段を見て一番安いところで買ってる。
皆さん、貯金って年間どのくらいしていますか?良ければ参考の為に教えて下さい。
我が家は養老なんかの貯蓄型保険も入れて、去年の貯蓄額130〜140万くらい。
32歳夫婦と1歳児の3人家族。
家賃補助ありの都内賃貸で、車なし。
もっと貯められそうなんだけどなぁ。どうしても無駄な出費があるなぁ。
>>394 年収ここ下限
50万程度しか出来てない
理由は都心で家賃が高い
教育熱が高い地域で教育費も高い
お酒もたばこも車も、何にもやらない地味な家庭なんだけどな…
今年は80万くらいかな?
子の幼稚園代がふえた分去年よりだいぶ減ったわ
持ち家、車2台ありで年収はここ上限
ところでホームベーカリー使ってる奥様いる?
結婚時から欲しくて迷って早5年
特にパン好きって訳ではなく朝に(自分だけ)食べるだけなんだけど
焼きたてパンが食べたいのと自分好みの味にしたい
市販だと超熟くらいしか食べたいパンがないんだよね
朝だけのために買うのは勿体無いかなあ
その貯金は、児童手当やこども用に親が毎月積み立ててるような貯金や、学資なんかもいれてますか?
こども積み立て月1万×12×2人=24万
ボーナスから30万×2=60万
学資年約10万
積み立て型死亡保険年17万
毎月平均2万×12=24万
ここまで135万
児童手当15000×12×2=36万
あわせて171万です。
>>396 三年前に発売されたばかりのT-falのを買って使ってます、個人的には満足
デメリットは想像以上にうるさいことと市販品と同じくらいかより高くつくこと
かな
初めは食パンしか作るつもりなかったけど、今では成形だけ自分でして色んなパンをつくったりピザ生地作ったりで楽しいよ
貯金はここ上限で家は賃貸9万乳児一人、車なしで140くらいでした
内訳は家計の貯金80万
子供の学費用貯金36万、子供手当て18万
改行変だった、失礼しました
>>396 家の父が定年後のヒマつぶしに買ったけど、美味しいから毎朝せっせと作っている様子
パナソニックの安いやつみたいだけど、ご飯使うとモチモチ
そんな我が家は炊飯器でパンが焼けるやつを買ってみた
たぶんやらなさそうだが…
401 :
名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 09:09:26.22 ID:uTnVWv/m
>>396 妊娠中ヒマなので買ってみた。
子どもが産まれるまでは、食パンはもちろん、成形パンも作ったりしたが、
産まれてからはさっぱり。。。
粉を計ったりするだけでも面倒くさくなってしまったよw
でも子どもが4歳になったいま、また使いだしたよ。
一緒にピザ作ったり楽しい。
>>396 朝一斤食べきれる家庭ならオススメ。
ホームベーカリーのパンは焼きたては柔らかく美味しいけど、次の朝は固くてボロボロ崩れて美味しいと言い難い味。
>>402 ご飯入れて焼くようになってからは
次の日もその次の日もトーストかレンチンして
美味しく食べられるようになったよ。
冷ご飯入れるの超オススメ。
ピザもナンも作れるし、欲しいなら買って損は無いと思うな。
うちは実家から持ってきた20年物が現役だw
>>396 古い象印→ツインバード→パナソニック→パナソニック最新と使い続けてます。
朝だけでもったいないと思うかどうかはその人次第じゃないかな。
自分はパンを買いに行くのが面倒になって使ってる。
メリット
・焼きたてを食べられる
・炊飯器と同じような感覚で食パンが出来る
・ピザはデリバリー頼むより安上がりで大きいものが作れる
・超熟より添加物が少ない
・超熟より旨い
デメリット
・壁の薄い部屋では使えない(音は洗濯機レベル)
・本体代+材料費を考えると超熟の方が遙かに安い
・旨いから思わず食べ過ぎて太る←1斤のカロリーってすごいよ
ちなみに、焼きたてをすぐにビニールにいれて密封、
1時間ほど放置して水分をパンに戻すと、翌日もふわふわで旨いよ。
安い機種は2度コネを強制的に行ってからバターを投入して焼くと翌日もふわふわ。
詳しくは下記でどうぞー。
【パン焼き機】ホームベーカリー 33枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1353852293/
>>394 スレ半ば妻専業2歳児0歳児餅、大体年間100くらいかな。
これから子どもが大きくなると食費と教育費かかるし、0歳児はミルクとオムツ代がかかるし
増税始まるしで、今年はもっと貯金出来る額少ないかも。
貯金額はこども手当を除いた額ね。
都内車持ちだけど、社宅住みなので大分助かってる。
問題は旦那が40なのに総貯蓄額は400もないこと・・・。
子どもが小学生になったら働く予定だけど、定年までにどれくらい貯金できるか不安。
>>396 ホームベーカリー買う予定。
2歳児がパン好きだから、成形パン作ればお昼ご飯安く上がるかなと思って。
友達は前日のおかず(キンピラ、肉じゃがとか)やシチューなんかを入れて焼くと言ってた。
おかず整理にもなるし、子どもが喜ぶみたいだよ。
都内住みでそんなに貯金できるもの?すごいなぁ。
妊娠して今の部屋だと子育ては難しいなともっと広い部屋を探してる所なんだけど
都内だからどうしても家賃13万くらいの部屋になってしまう。(今は10万いかない)
駅や沿線を変えるにしてもかなり西に行くか不便な線になるかで、激務の夫には無理。
みんなどうやって物件を見つけているのか疑問です。
家賃補助で普通は10万が相場の物件を3万で借りてます!って言われると、良い会社で働いていて羨ましいのが正直。
だが、昨今の情勢もあり、もし手当てが削減されたら生活レベルを落とすのは大変だろうなと余計なお世話な考えを持ってしまう。もちろん口には出さないけど。
GOPAN持ってるけど米パンおいしくない。
普通のホームベーカリーで十分だったわ。
>>403 冷やご飯入れたり粉ミルク入れたり、焼いてすぐ袋入れるとか色々してみたけどね。
特に幼児が食べると焼いた翌日のパンはボロボロ散らかりエラいことになる。
パン屋の食パンと比べるからダメなのかも。
同じ機種持つ友達に相談したらその家庭は朝に食べきるらしく残ったパンの悩みは無かった。
>>396です
みなさんありがとう!
俄然購入意欲が増したよ
あー焼きたてパンが食べたい
子供とパンやピザやナンも作ってみたい
色々あるけど無難にパナソニックかな、なんて思ってます(ゴパンではなく)
それにしても結構みんな持ってるメジャー家電なのね
うちにとっては贅沢品かなーとか思ってたよ
>>394です。皆さんありがとうございました!
やはり同じ年収帯と言っても生活環境やスタイルで結構幅がありますね。
我が家は会社借り上げの社宅扱い。家賃から7万円ほど引いた額が給料天引きされています。
しかし家を購入した人に出てた月6万円の補助は半減になりましたし、家賃補助もいつまでもあると思わない方が良さそうですね。。
猫が居るからそこそこ高いマンションか、ボロボロのアパートになってしまう〜
子供手当やお祝い金は抜いた貯金額でしたが、それにしてももっと貯められそうだ。
子供ももう1人欲しいし、幼稚園とか通い出したら…とか思うと今のうちに頑張らないと!
参考になりました!ありがとうございました。
>>409 色々試し済みだったんだね
偉そうなこと言ってごめんなさい
それにしても朝に一斤食べ切れるお家ってすごいな
うち成形ミニパン作ってる…と言っても大げさなものではなく、
夜の間に1時間で生地作って、丸めてオーブンの天板に載せて
ラップかけて冷蔵庫。
朝になったらオーブンの余熱してる傍において更に発酵促し
15分焼いて出来上がり。
文字で書けば手間かかりそうだけど、そうでもない。
大体9個作って、子どもとふたりで2〜3日で食べる感じ。
翌朝はそのまま出すとボロボロだけど、
レンジ20秒暖めると出来立ての美味しさがよみがえるw
みなさんの旦那様のお小遣いはいかほどでしょうか。また、どんな事に使っているかご存知ですか?
私は月に3万円もらっていますが、これといった趣味もなく(休日は子供と公園で遊んでりゃ楽しい)、酒も飲めないしタバコも吸わない、会社には妻が用意してくれた弁当と水筒持参、といった感じの為、月に使うのは実質2〜3000円といった所です。
その他、月に数回の出張に給与とは別に現金が支給されますが、これが夕食代等を差し引いても3万円くらい余ります。
合わせて月に5万円〜6万円余るのですが、これを一年貯めた分を年末に妻に渡します。昨年12月は57万円渡しました。
毎年、冬季に支給されるボーナスは全て貯蓄に回し、この余剰金を翌年の旅行費用や各種保険金及び税金の支払いに当てる…というのが我が家の定番になっています。
こういうケースは珍しいですか?私は世間的にはやはり(と自分で言うのもなんですがw)そうとうデキた旦那様でしょうかw
>>415 いや〜、こういう所でしか言えないのでw
なんかすいませんね…
いや。最後の一文が余計ですね。面白いかな?と思って書いたのですが改めて読むと全然面白くないですね…。
失礼しました。
最後の一行がなければ、素晴らしかったのに。
せめて「様」はとってほしかったわw
その余剰金を当てにしたくなるところが危険だよね。
例年より少なかったらガッカリしそうだし。
とは言え、やっぱりえらいと思うよ。節約男子だね。
あと、一日足りる水筒ってどれくらい容量があるものなの?
うちも持たせようかな。
>>418 大変失礼しました。
水筒は500mLですね。ここに朝、あったかいコーヒーを入れてもらっています。
いやいや、そんなに恐縮しないで
500mlで、足りなくなったらどうするの?
うちも似たような感じなんだけど、なんだかんだ小腹を満たしてるらしくて
3万のお小遣いを使いきっちゃうんだよね〜。
うちは上限だけど、結婚5年目で200しか現金ない
学資年間12万、積み立てが年間50、養老が年間12万、子供貯金は年間10万。は子供手当てはピアノ教室と幼児教室の費用に充ててる
出産を控えてるし学資組まなきゃ行けないから、家は買わない
うちの夫の小遣いは5万。ボーナス時も入れて年間70万
特殊勤務だから致し方ない。朝6時に出て18時迄勤務し泊まり翌朝5時から勤務で15時に帰宅とか…
あっ夫が天然パーマなのでストレートパーマ代込みです
いまさらだけど
ホームベーカリー、うちは食べ切れなかった分は冷めたらすぐに冷凍してる
食べるときは冷凍庫から出してそのままトースト、美味しいよ
>>420 500mLで足りない事はあまりありませんが、足りなかったら普通に自販機で買いますかね。
なんか一部の方のご機嫌を損ねたみたいなので(旦那様側ですかね?)もう消えますね…。
うちの旦那のお小遣いは2万円。
弁当と水筒持参でタバコはしない。飲み会はお小遣いの中から出してるし、たまにお土産とか買ってきてくれる。
それでも余るみたいで時々1万円ずつ家計に供与してるれる。
ものすごーく感謝している。
でも本人は、自分でできた旦那だと思ってないだろうし間違っても口にしないだろう。そういうところがまたいい。
ご機嫌損ねてるのは浪費家な旦那餅の奥でしょw
うちも毎日弁当水筒持参で小遣いなしだわ。
全くお金使わないから貯まるけど
こっちも下手に使えないからこちらはストレス溜まる時ある。
保険会社から四月から税制変わるから今保険に入った方がお得ってお知らせキタ。
使うあてのないお金、貯蓄性保険に一部入れるってのもテなのかな。
ネット銀行さえ金利下がってるよね、今。
私の主人のお小遣いは2万。用途は飲み会とかかな。余ってると思うけどその分は自分の口座に貯金してる。
水筒は0.48lのを持たせてるけど飲み切ってこない時がある。もっと水分とって欲しいんだけどな。
昨日死亡保証の保険を追加した。
うちは結構高めに保険かけてるからこれ以上はなぁ
固定費になっちゃうからなかなか動かせないしね…
>>426 こういう旦那様ならデキた旦那様だなあって思うわ
うちは24000円昼食込み
以前はダラ奥ながら弁当作ってたけど、
現在乳児の夜泣き対応のため休止中
水筒くらい持たせるか…
うちの旦那は小遣いなしで、地元の子供サッカーのコーチで月3万バイト代もらってくる。これが小遣い。
付き合いの飲み会は下戸なので一次会で帰ってくる。
毎朝自分で水筒にコーヒー入れていってる。昼は会社の給食(1食300円)
家族の外食は旦那の小遣いから。使い道ないからいいんだって。
そして専業の私に「毎日家事育児ありがとね、俺にはそんなこと到底できないよ、すごいね」と持ち上げてくれるw
いい旦那だろー。ハゲだけど。
この年収帯で専業でいさせてもらえるのは夫の協力もあってだなと改めて思った
夫小遣い3万
弁当持参、非喫煙者、年数回の飲み会も自分で出している。
泊まり仕事が月に数回あるからその際の夕食朝食等を賄っている様子。
給料日で〆て、黒の場合は翌月に繰り越したり、家の共同貯金箱に小銭入れたりしてる。
ぴったり1年で開けるシステムにしてるんだけど、一昨年は3万去年は5万溜まったから夫も嬉しく楽しいようだ。
夫の小遣いは1.5万。
ただし飲み会代、被服費、昼食代、散髪代、ガソリン代別。
実質は買い食いと雑誌代だなぁ。
お小遣いがたまったら、妻にお土産をくれたり、外食おごってくれたりする。
夫の小遣いスレになってるw
うちは3万。昼食散髪込み。たまに服も自分で買ってる。
趣味はネットと株という、なんともローコストな夫です。
そんな夫の株が只今高騰中。
まもなく家一軒買えそうな感じらしい。
まぁ、ハゲだけどね。
ちくしょーハゲとケッコンすればよかった!
435キレッキレだなw
うちはお小遣い制が有名無実化してて口座から好きにおろして使ってもらってる。月に5〜6万円。
煙草代はその中から。酒代は家計から。貯金は年に30万しか出来てない。色々ヤバいw
>>437 こういう報告聞くとホッとする
みんな偉いわ
>>437さんみたいな家庭も多いんだと思うよ。声あげづらくなるから報告が少ないだけかと
年収スレにいる人は、ある程度お金の話題が好きな人たちだからね〜
一般的には、同じ年収帯の人たちよりは貯めてるんじゃないかな。
リアルでは
>>437みたいな人も結構いるよ。
自分は不安だからできないけど、
>>437の方が人生楽しんでそう。
アリとキリギリスですね、わかります
そうだよね〜。
知り合いがその日暮らしのような生活しててビビる。ってかそこの1歳児の将来が心配でならない。
旦那さんに渡されてるお金がスズメの涙で奥さんやり繰りに必死、旦那は豪遊。
ここの年収帯より下なのに高いデザイナーズマンション住んでセレブ気取りの生活してるよ、旦那だけ…
嫁に通帳と判子預けたいのに受け取ってくれないので、家賃も光熱費も全部俺が管理してる
小遣いも毎回必要な分だけ使ってる
食費と嫁の小遣いは嫁のパート代から捻出
こういう家庭って極少数派なんだろうか?
ちなみに俺の小遣いは車とバイクのガソリン代を抜かせば月2万くらいか
ほとんど職場でのコーヒーとタバコに消えるけど
>>443 結構家計任されている方が苦しかったりするからなぁ。
うちも、旦那に小遣い好きなだけ使って良いから家計のやりくりしたら〜
って言ったら拒否られた。
この年収帯で子供の将来を考えて貯蓄をし、家のローンを払って老後の資金を
貯めるのはキツキツだよ。
今の生活だけを考えれば楽勝だけどね。
>>443 うちも。うちは最初は妻に管理させてたが、貯金とかまったく意識しないので、半ば強制的にキャッシュカードとクレジットカードを取り上げて自分が管理するようになった(妻も決して浪費家って程ではないのだが)。
住宅費・光熱費・教育費などは全部口座振替なので、食費と雑費として毎週日曜日に1万5千円ずつ渡している。余ったら自由に使っていい事にしている。
医療費や子供の被服費、新聞代などについては領収書を控えさせ、別途後で償還払い。この他に生協で食料品が月1万円〜1万5千円かかる。
2年くらい前から週3〜4くらいでパートを始めた。この分の稼ぎについては自分は一切関与しない事にしているので、我が家の世帯年収は本当はもうひとつ上なんじゃないかと思う。ちなみに、こっちはしっかり貯金している模様。ちゃっかりしてるわ。
>>443見て、私の夫が書き込んだとおもた。
夫が給料の管理よろ、とお願いしてきたけど
どうも夫が頑張って稼いだお金だから私が管理するのは…と抵抗がある。
夫は無駄づかいせず、今月はいくら貯蓄に回したと通帳見せて報告してくれるから
信頼しているという理由も大きい。
447 :
名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 21:53:14.14 ID:RlStS5cq
させる させる うっせーな
「してる」っていえ
んだよ最近おっさんだらけじゃねーかここ
でもハゲてんだろうな
おっ おれはハゲてないぞ!
>>451 夫側が管理していても、この例では奥さんが自由に使えるお金のほうが多いんだから、円満なのでは?
家庭の在り方は人それぞれなんだから、関係ないヤツが怒るのはまったくもって意味不明。
>>452 家庭の有り方にじゃなくて、文面に怒ってるんじゃない?
「させる」って所を「してる」に置き換えれば、良い旦那さんだよ。
新築注文戸建、3000万ローン組んで買うか、中古を2000万以下で買うか悩む
そりゃ新築注文がいいけど堅実に行ったほうがいいよね
中古でも、すぐメンテナンス必要だったり、設備も古いと一千万しか変わらないなら新築のがいいな。
中古だと手数料とか高いみたいだし。機密性などなど。。
>>455 場所にもよるんだろうけど、2000万の価格のほとんどが土地代で、上物にはほとんど価値がないってパターンだと
全体的なリフォーム前提ってことになって結局新築の方がいいんじゃないか?って感じになる
今の我が家の状況です
459 :
名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 23:35:29.55 ID:FgSm41bO
>>455 新築がいいとは思うものの、今の年収がずっとこのままで増えないならオススメしない。
十年後は+百万以上になるような給料体型なら大丈夫かな。
>>455だけどありがとう
やっぱり、中途半端な中古だと後々大変かな
2000万ローンでも安いわけじゃないしね
ここ上限ギリギリで、夫も大手勤務で優遇ローンは可能
後々1000は無理でも700〜は行くと思います
それでもやはり3000はキツイorzのでもう一年頭金貯めて少しでも借入少なくなるようにしてみます
2人目生まれるしマイホーム憧れるけど、やはり踏ん切りつかない
貯金頑張ろう…
うちは子供が大学入学するまでにローン終えて→大学仕送り→老後資金貯蓄
って言う人生設計なんだけど、結構長いローン組んで繰り上げ返済無しで払ってく
可能性が高いんだろうな。
うちは諸事情あって55か60あたりで一括で買いたいと思ってる
が、思ってるだけなのでうまくいくか分からない
463 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 19:33:52.14 ID:gMyZIWEu
そんな年齢で買って何になるw
終の住処にw
その頃には子ども独立してるだろうし
旦那と二人住めれば良いから便利な場所を選びたい
私も定年後家を一括でって考えたりもしたけど
結局老後こそ別に家はいらないんだよね…
今の2LDKのUR賃貸で十分w
やはり子供が小さい子育て時代が一番マイホームの良さを実感するし、1番必要な時期なんだと思う
コスパだけじゃないんだよなぁ…複雑
家の親は定年後に一括で買った。普段は
2人で好きに暮らしてるけど、広いから
お盆や正月には子供や孫達が呼ばなくても
泊まりに来たりして、ここ居心地良いわ〜
とか言われたりして、これはこれで幸せそう。
年取ってから綺麗な家に住みたいってのもあるかもw
ふるいいえ
ごめん、途中で送信しちゃった
古い家は義実家でコリゴリなので…
>>466 うちの親も定年間際だけど同じ
バカみたいに広くて立派な日本庭園までついてる
羨ましいような、でも私の子供の頃はなんだったんだ
自分の部屋すらろくになかったのになぁと思う
自分の子供には思春期には狭くてもプライベートな空間は用意してあげたい
470 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 22:22:13.99 ID:V8BDd3g8
うちも定年後に一括で都心にマンション買うつもりでいる。
今は田舎住まいで、新築3LDKの戸建に6万ちょっとで住めてるので、買う気にならない。
でも子どもの目線で見ると、生まれ育った家が残ってないっていうのは
寂しいって意見も目にして揺れている…
うちも今までは定年後に立地のいい分譲買う予定だったけど、来月出産になりその計画を早めようと思ってる。
できたら子供が小学校入学前には買いたい。
このスレギリギリ年収だから頑張って貯めないと。
>>471 新築戸建にそんなに安く住めるのなら買う必要ないねー
田舎とはいえ安すぎてうらやましすぎる
>>471 その物件気に入ってるんだったらそのまま大家に交渉して買うっていうのも手じゃない?
まあリフォームは必要になるだろうけど
賃貸として住んで、必要であれば貯めてたお金で買うっていうのはいいと思う
不動産も一部地域を除いて、値上がりするとは思えないし
子供がハイスピードハイハイを始めて、改めてアパートの狭さを実感
すぐにでも一戸建て欲しいよ
>>475 家欲しくなるのはわかるけど
年収の伸びが期待できないのなら
子どもが小さい頃が一番の貯め時だよ
中学高校大学生とかになった本当にお金かかり出すから
今我慢して貯金して、後々楽になった方がいいと思う
ジジババからの支援が余りあるなら、今買うのもいいと思うけど
周りの環境をよく調べてから買ったほうがいいよ
親の知り合いのお宅が、一人っ子だった息子さんが若くして亡くなった。
元々親類縁者が少なくて、転勤族で賃貸暮らしを続けてきたので
保証人のあてがなくて困ってるそう。
具体的な内容は違うけれど、「小梨状態」になってしまって
保証人に困っているという知り合いが他にもいる。
それなりの年齢になると、親も年金暮らしとかだと保証人なれないしね。
うちはもう旦那40になるけれど、夫婦共に大病したため貯金が無くなり
手持ちに500しかなく年収もここで幼児一人持ち、転勤族で私専業。
賃貸でいくつもりだったけど不安でたまらない。
どうやって買えばいいんだろう。。
宝くじしかないよなー…
うちもそうだけどURなら保証人いらないよー
民間賃貸でも最近は保証会社通せば保証人いらない
今後はもっと高齢者向けの賃貸増えると思うからそこまで不安になることないよ
最悪公営住宅もあるわけだしね
成長期とかバブルの昔ならともかく
今は物件あまりまくりだから
割高になるけど、カード会社が保証人になるような制度もあるし
これからどんどん人口減少していくから
文句さえ言わなきゃ結構どこでも借りられるよ by不動産事務
今は保証人は保証会社が普通になってきてるよね。
でもみんながこぞって公営に入りたがるだろうからはいれるかどうか疑問だね
うち民間で保障会社だ。
義父は亡くなってるし自分の親は年金暮らし。
保障会社使うってすごい高額かと思ってたけど全然だった。
こぞって公営住宅入りたいなんてシングルマザーや生保など低年収な人以外いなくない?
私はできる限り入りたくないし年収的にも入れないけど。
東京とか都心の公営住宅は人気だと思うけど、うちのしゃちほこ周辺公営住宅はたくさん余ってるよー
新しいところは人気あるけどボロいところは常に募集してたり
ちなみに、古いURも常に募集してる。新しいところは即埋まるw
URは良いなぁと思うことはあるけど微妙に高いし
何よりうちの近所は駅から徒歩20分みたいなのばっかりなんだよね
UR微妙に高いよね…
民間は保証人いるけど2万ぐらい安い物件借りてる
URは舐めてるなーと思う
確かに味噌県の公営は勘弁かも
うちのURはスペックの割に安いよ
築浅だと広くてつくりにゆとりがあるし、ネットも光が2000円で使える
上下左右の音もほとんど響かない
ただ交通の便が不便なので引っ越したいけど
民間で同じスペックで駅近だと家賃が二万は上がったので諦めてひーこら頭金ためてる
やっぱり戸建欲しい、頑張ろう。
>>485 愛知の公営だけど、いわゆる市営住宅ではないところに住んでるよ。
家賃は7万で3LDK。
それなりの家賃なので、dqnはいないよ。
いいなぃ
うちは2LDKで駐車場込みで90000円だわ
これが無けりゃかなり貯金溜まるのになぁ
家賃手当の額によって生活は全然ちがうよね。
家は家賃手当も入れてここの上限。
この春、子供が幼稚園に入ったら、
毎月ギリギリだわー
娯楽や帰省はたぶんボーナスからってことになるから
これからは帰省もあまりしたくないな。
UR駅近便利なところは、普通に高いよね。
昔暮らしてた辺鄙な場所だと、ちょっと安いくらいだけど、
近所に県営住宅があったりして、微妙にDQNもいる。
うちはURだったけど、何を勘違いしてか
県営住まいの生保レディから「同類よねw」みたいな扱いうけて
ちょっとイヤになった。
でもぶっちゃけ分譲とか一戸建て住まいの人からみたら、同類だよ
口に出さないけどね
そうかな?
URを良く分かってない人からしたら一緒に感じるかもしれないけど
分譲や一戸建ての人から見たらって括りはよくわからない
家持ちが賃貸を見下してるとでも言いたいのかね?
UR別に安いとは限らないよ。
20万のタワーマンションとかあるし。
UR別に安かないのも知ってるけど
わざわざ県営と勘違いされる危険おかしてまで借りないってだけ。
安くない家賃払ってるのに生保並の県営と一括りにされるのは嫌。
県営と勘違いされる危険てwww
基準が色々低レベルですね
人は人、自分は自分でいいのに周りの目ばかり気にしてるバカコマみたいだ
>>493 都心のUR高いよね
うちの手取りかと思うぐらいに
近所に新築のURあって内覧できるんだけど、設備はやっぱり分譲マンションには
見劣りするな。
でも賃貸マンション感覚なら、充分だとは思う。
なんか育児板って、やたらURあげの人がいるから、その人の話で期待しすぎてたのかも。
うん、URは何軒も支払える金額の場所見に行ったけど、
この値段出して中身これ?!!と驚いた。
でもうちの夫婦の通勤可能範囲でいうと、23区で選ぶしかない。
それでいて住宅手当(月2万)入れてここ上限。
住人トラブルで大変な目にあったことあるので、
賃貸とはいえ家に大きな妥協はできない。
その悪影響もあって、私の医療費月に3万〜。
複数科通っててそれぞれの交通費・診察代・薬代入れると余裕で。(入院手術別)
親の援助も相続も無し。むしろ親から逃げ回ってる状態。
今、線路のすぐ近くに住んでる。
心はしばしば線路に吸い込まれる…
都心で民間でというと、35〜39平米の物件が沢山ある。
あれって単身者用?2人以上で住める?
新婚当時に42平米に住んでて狭くて大変だったのだけど贅沢なのかね。
単身者用じゃないのかな。
500 :
↓スレ推奨:2013/01/19(土) 08:25:30.13 ID:A0Odrv4Y
>>498 1歳の子ありで37平米に住んでる
収納に入りきる以上のものはもたないって意識が自然にでてきた
>>498 40平米2DK
夫婦だけの時は物が少なく余裕あったが
子供ができてから一気に物が増え狭く…
>>498 うちは都心じゃないけど60平米2LDK
2人目生まれるし40平米は考えられない
都心は大変だなー
60平米で4人はきついな〜。子供が小さいうち限定だね。マンションなら最低でも80、戸建なら120は必要だと感じる。
ほんとそう、2LDKなんで子供部屋なんてないし今はまだ三人で未就園児だけど既に狭い
だから上の子が小学生になる前に戸建考えてるよ
マンションは騒音に気遣うし管理費修繕費駐車場、そして根下がらない高い固定資産税考えるとなぁ
賃貸も固定資産税含んだ金額で家賃設定してるよ。
なんの話だよw
>>498 うちは52平米で85000円という激安な東京23区
都内なのに駅が近くないんで、陸の孤島って友達には言われているがw
>>498 うちは38平米1LDKで0才児持ちだけど、幼稚園くらいまではここにすむ予定。
入ってる世帯は半分以上が同じような家族構成だよ。お金着々とためてるよ!
隣は同じ間取りと広さで子供3人(8,4,2才)+夫婦の5人なんだけど…さすがにここまで多いとうるさいし、一体家のなかどうなってるのか謎。。。
50平米に一人暮らししてたから、これに毛のはえた程度のマンションに子持ちで住むとか考えられない
>>498 39平米2DK
子供生まれてからの方が、要らないものは処分したから物が少なくなって、
収納も工夫して上手く出来るようになった。
6畳の和室は寝るとき布団敷くけど、家具も何も置かないで、
3歳児が好きなだけ遊べるスペースにしてある。
もう少し貯金に励んで、子供が小学校に入るときに実家のマンションを
リノベーションして住むか、戸建てを買いたい。
>>511 ワロタけどほんとその通りだろうね、都市部でこの年収だと
そりゃ、無理したり貯蓄減らせばもっと広くて立派な分譲マンションも買えるけど(ローンは通る)
そんな無理してまで住みたくないしなぁ
実際無理してまで住んでる人も多いんだろうけど
私はそんなお金があれば教育や老後に使いたいタイプだ
私も家より教育だなぁ。
あとは余裕があるなら、田舎だから車二台持ちたい。旦那と私が車通勤しながらいつでも子供の送り迎えできるように。
実家がかなり無理して(おそらく父の見栄で)23区のいわゆる高級住宅地に注文戸建て建てたけど、そのせいで他の様々な金銭面で余裕がない生活だったよ。。。多分、今もだけど。その教訓があるから、私は住まいは必ず身の丈にあった所以下にしようって決めてる。
もちろん23区はあきらめて、東京市部かつ駅遠だけど、子供と楽器弾いたり、自由がきくように戸建てにしたいなぁー。とにかく住にお金かけすぎて、身動きとれなくなるのだけは避けたい。
家の怖いとこは近所がハズレだった時だよね…
少し無理して頭金無しでマンション買った知り合いがいるんだけど
下のお家が夜中に物音立てるらしくて不眠気味になっててすごい気の毒
管理組合に言ってもダメだったらしいし
>>516 うちは戸建てだけど、隣が最悪。
工事するのにうちの敷地に入らないで欲しいとか(自分は塗装する時越境するのに)
塀の雨水が敷地に入るからギリギリに塀を立てないで塀には通風の穴を空けて高さも指定。
後から知った話では、勝手に野菜を植えてたらしく前の土地の持ち主と揉めてたらしい。
絶対に隣には分割して売らないって条件だったので、隣への一部分割を拒否したら道で会っても無視。
>>517 うわ…酷いねそれ
隣がなんらかの理由で引っ越して行ってくれるように祈ってるよ
ご近所に恵まれたらとっても楽しく過ごせるんだろうけどこればっかりは運もあるよね
>>518 ありがとう。
幸い実母の同級生が近所に複数住んでいる地域だったので、その他のご近所さんは
優しく接してくれるし、隣の婆さんが評判悪いのも耳打ちしてくれる。
でも、余計な事は言わない様にしてるけど。
本当に、周りの環境が大切だと思ったわ。
変な人が1人いるだけで嫌な思いするし、傷害事件に発展することも有るかも。
520 :
名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 12:25:09.20 ID:SszEti3E
>>516 マンションの利点によく『わずらわしい近所付き合いが不要』ってかかれてるけど、そういう話聞くとマンションでも生活してく上では、戸建て以上に密接になってく場合もあるよね…。
522 :
名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 18:25:47.28 ID:Ig77+YXP
夫が乗り気の中古マンション、築後20年経過の70平米、3LDK。
売値2000万円だから駅近周辺相場の割に手頃なんだろけど複雑だわ。
夫婦とも子供二人目希望してるから、実際四人になると狭いのでは。
夫は、家は雨風防げれば充分、中古で充分、らしい。
教育費や老後貯金優先、の夫は正論なんだろうけど。友達は3〜4000万の新築買ってるのに。所詮私の見栄なのかしら
523 :
名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 18:36:04.57 ID:Ig77+YXP
補足。いま30代半ばで、将来順調に昇格しても50代750万くらいです。
友達の話も社内なので収入条件はほぼ同じ。
堅物っぽい夫だから、本音で新築のが綺麗でしょ、とか言ったら呆れられそう
頭金はどのくらい入れる予定?
年収の6倍以上のローンは死亡フラグというのが定説だよ
その友人は相当頭金を入れてるいるか、やせ我慢しているか。
正直家族4人でその広さ、部屋数は少ないとは思う。
しかし贅沢の出来ない年収なのだから何かは犠牲になるよ
それが家なのか教育費なのか子供の数なのか。
うちは年収の18%に収めてるけど苦しいよ。
家賃は収入の3割までっていうけど実際そんなに払ってたら貯金は一切できないと思う。
526 :
名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 20:05:57.23 ID:Ig77+YXP
ご助言感謝します。頭金は200万くらい想定。
60歳期日完済プランだと、ローン毎月8万円くらいで現状家賃程度です。
あとは間取り広さ優先で駅離れた物件にするか。子供手掛からなくなったらクルマ手放したいから駅遠も困るし、、。
なかなか難しいですね。
>>522 既に20年経過のマンションかぁ…
それこそ老後はどうするの?マンションがうまいこと建て替えできるといいけどね
修繕費もどんどん高くなるし、住民の質も悪くなるよ
頭金がゼロだと仮定して、実際は年収の何倍まで生きていけるのかなあ。
5倍説は絶対無理だと思ってる。
なんかなぁ、築年数行った狭い中古マンション買うくらいなら
とりあえず賃貸でいいんじゃないかとも、思うけどね
老後や貯蓄優先なら特にさ
老後に一括で買えたらいいよね
>>528 それこそ家庭によりけりじゃないの
借りた時は5倍でもその後良くも悪くも変動のある家庭がほとんどだろうし
年齢や子供の数や優先順位によっても変わってくる
賃貸は保証人のあてが無くなる人が少なくないと思う。
就職の保証人ならお互い様が出来るけど、
家に関しては身内だって関わりたくないよね。
亭主に先立たれた専業主婦が行先無くなったらどうすんの?ってなわけで。
新婚時代に買っておいた方が良かったのでは、沢山の物件情報見ながらため息が出る。
私は出産前後に酷く体調壊して働くのは禁止されてるので。(医者から国内の遠出も旅行も含め)
パート程度であっても、子供にかかるお金が無ければ、
特に駅近だったら駐車場代も全部家につぎ込めたんだなーって。
愚痴スマソ
これからの日本は
空き家問題がますます深刻になるから
賃貸の保証人の問題はそんなに深刻に考えなくても大丈夫かと思います。
ウチは一個上ですが、このスレの生活レベルが参考になると聞いて来ました。
日経新聞などでも定期的に記事になりますが、いろんな試算みても賃貸派と持ち家派はあんまり
キャッシュフロー変わらんです。
ファミリー向けの賃貸は物件自体が少ないのがネックです。
ウチはお年寄りが住んでた100平米の3LDK75坪を借りることができたので
子どもが独立するまであと10年くらい賃貸で住みますが、その先は多分海外かなぁ。
ココから経済や社会が良くなるって展望が開けないもん。
わざわさスレチなのを名乗らなくても…
言わなくても分からないのに
保証人の件については同意
これから立てれない人が増えるだろうから保証会社が入る形になるんじゃないかな
と予想してる
>>532 家があるかないかじゃないんだよ。
家があっても借りるための保証人、保証会社にしても安くは無い金額がさらにかかるんだよ。
そこが問題なんだってば。
物件なんていつでもいくらでもあるでしょ。
いきなり旦那が…となったら、旦那親族もお前のせいだ!!と責めてくるだろうし
高確率で財産よこせ子供よこせ!!と言ってくるだろうし
それに加えて住む場所がなくなる、大家とのやり取り、引っ越し先探しに手続き等
全部こなせる力があるとは思えない。
のは、自分が一切手を貸してくれる存在が親含めいないからか。。
旦那が死んだらお前のせいだ!って言われるってのが良くわからない
別に毒盛った訳でも酷い仕打ちを旦那にしてる訳でも無いんでしょ?
あと子供よこせって言われることも自分は心配してない
大体旦那死んだら保険金入るし金もそんないきなり不自由することないしなぁ
あ、ごめん。
前のレス思い切り読み飛ばしてたわ
体が弱いから子供とられる心配してんのね
でもまぁ言っちゃなんだが旦那死ぬ確率なんて低いしもしそうなったとしても
旦那の親族がそんなよこせよこせ言うタイプなら気力で戦うしかないね
『わたしは1個上の〜』宣言、なんなの?感じ悪い人だね。
>>534 都会にくると信販会社で保証人替わりに保障会社に入るのなんて普通
私は不動産屋のパートしてたけど、信販会社の保証制度利用する人多いよ
差額も2千円ぐらいからだよ
田舎は知らんけど、都会の大手不動産ならよくある
そして母親にかなりの問題がない限り
親権は母親がゲットできる
日本は子どもには母親が必要っていう概念がまだ根強いので
弁護士さんが言ってた
ローン額が年収の何倍か。
3倍:楽勝
4倍:適度
5倍:かなり厳しい
6倍:住宅ローン返済の為に生きる人生
7倍:借りられる限界
4倍が妥当じゃない?
へんぴなとこに買うとそれはそれでまた余計な金がかかるよ。
年収の何倍かってより、月々の支払いの上限の方が気になる
10万越えると流石に死ねるしね
今のアパート代プラスアルファで8万程度なら、家計見直しでなんとかなるかなぁ
月々の払いは調整出来るでしょ。
繰り上げ返済したときについでに期間を縮めようと金額少しあげたけど、
今回は金額下げてもらう予定。
社長が年始早々「僕は自分の給料を下げました(皆さんも協力してね)」と言ったらしいから…
ちなみに後五百万!
旦那に持たせる弁当作り行ってきまーす
しかし
>>522の相談はもっと高いマンション買いたいってことでしょ?
月8万っていうのは2000万の万村の場合だよね
3000万なら単純計算で12万になるんだから、
固定資産税や管理費入れると相当キビシイ戦いになると思う。
マンションは共有部分も含めての価値だから固定資産税高い。
一戸建ての方が安い。
親からの援助の有無でもまた違ってくるしね。
544 :
名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 13:05:48.77 ID:jK2iazoS
インフルエンザワクチンは障害者になりたくなければ
絶対に打つな! WHOの幹部が中国人になってから日本で盛んにワクチンを打つように
マスコミが大騒ぎしはじめた。
インフルワクチン、キシリトール、フッ素 は絶対体に入れるな!
ロッテが朝鮮企業だからキシリトールばっか売ってるだろ?日本人を殺すためだぞ!
家族に教えてやれ!お前らの家族護れ!
>>531 最近の保証人って身分証明居るのかな?
うちの親が勝手に名前使われてそいつがなんかやらかしたらしくて
警察から電話かかって来たことある
身分証明要らないなら勝手に名前使う人多いだろうけどどうなんだろう?
>>532 100平米なの?
75坪なの?
憂国の主婦ぶって韓国かなんかに行くの?
>>545 収入証明とかいると思うけど
でも名前と印鑑、年収職業自己申告だけのとこも多いかもねー
怖い怖い
>>546 土地75坪で建物が100平米なんじゃ?
まぁ、空気読めない変な人だし関わらない方がいいよ
やふなるやララにはしあまわ。、
車、知人から安く譲ってもった軽があるんだけど、買い出しと旦那の実家帰るときくらいしか使ってない。
近所にスーパーないから便利なんだけど、パルシステムとかネットスーパーでも頼んで車手放した方が良い気がしてきた。
駐車場代1万が馬鹿らしくなってきた…
ガス代で死にそうです…。プロパンガス屋は爆発しろ
興味本位で聞くけど、月あたりどのくらい?>ガス代
>>550 それ手放していいんじゃ…
ネットスーパーもたくさんあるだろうし、ガソリン代や整備費もかかるでしょう
>>552 551じゃないけど、ガス代の高さにはホント参る
なるべく抑えて使ったつもりなのに、20日くらいで5400円…
冬は高くなるんだよー
>>554 うち都市ガスだけどとうとう30日で一万円超えたよ
料理と給湯器だけでこんなになるものなのかorz
都市ガスだけどガスストーブガンガン使ってたから毎年この時期は一万超えてた
今年はこたつ買ってエアコン併用、ガスストーブは朝だけ、エアコン夜だけにしたらガス代かなり安くなったよ
電気代もそこそこでこたつ最強だった
557 :
554:2013/01/24(木) 17:22:58.38 ID:86hVIz91
と、都市ガスでそんなになるの?!と思ったけど、暖房で使うんだよね
うちは沖縄なんで、暖房代はほぼかからない
でもプロパンガスからみたら都市ガスは割安感があって羨ましいなぁ
うちは今月電気5800円、ガス5700円だった。
@3LDKマンション名古屋
暖房、去年までは灯油ファンヒーター使ってたけど、移動販売のおっちゃんの声が聞こえない階に引っ越してから、調達がめんどくなって止めた。
今は暖房はエアコンとコタツのみ。
省エネエアコン&鉄筋バンザイだよー。あったかい。
ガスファンヒーター一日平均4時間使って一万ちょい
ヒーターのなかった去年と比べても10㎥増くらい
エアコンは一切使わないのでこんなもんかと思ってる
ちょっと待ってうちの光熱費おかしいorz
今年はこたつ使用でエアコン使ってないけど電気代1万円、
料理してお風呂他給湯器使うだけの都市ガスでガス代1万円、
それに灯油が6000円くらい
鉄筋4LDKマンションだけど暖房してるのリビングのみ@南の方
なんなんだー
どう考えてもガス代がおかしい
>>560 確かに高いね
お風呂の追い焚きとか保温とか長い間使ってたりしない?
>>561 自分が熱めのお風呂が好きなので追い焚きはよく使うけど
保温機能はないからそこまで使ってる感じはしないなあ
活力鍋使いだから調理時間も短い方だと思うんだけど。
同じマンションの友達にどの位使ってるか聞いてみよう
>>562 どうして追い焚き使うの?お風呂いれてすぐ入ればいいじゃない。
追い焚きはお風呂を入れ直すよりもガス代かかるよ
追い焚きよく使うならそれが原因な気がw
うち追い焚きなんてまず使わないもんなぁ
>>552 レス遅くてゴメン
12/7〜1/7の一か月で税込15000円…。
3月からはもう少し使わなくなると思うけど。アパートだしガス屋って変えれるんだろうか?
>>563 横だけど、小さい子どもたちがいると頭や身体洗ってあげるのに時間かかってお湯さめちゃったりしない?
あとは帰宅時間の関係でお風呂の時間ずれちゃったり。
>>560です
追い焚きは
>>566さんのカキコのとおりなんです
先に入る子供達が乾燥肌というかアトピーで熱いお湯厳禁なので
子供達が上がった後で追い焚きして、大好きな熱いお湯でぐうーっとのびのびして
それから上がるのが習慣になってました。
そっか、これが原因かー。
でも原因がわかればガス代1万円でもまあ仕方ないかなあ。
他で発散するよりはずっとお手頃かと。
ありがとう、意外な所に潜んでいた原因がわかりましたノシ
確かにそれだと毎日2回風呂焚いているのと変わらないね。
旦那が帰ってまた追い焚きだと3回…
お風呂の水って毎日変える?家は2日に一回なんだけど。追い焚きしないで毎日変えるのとコスト的には、そんなに変わらないかな。
ガス代自体は入れ直しても変わらないと思う。
お風呂のお湯なんて1晩おくだけで雑菌の温床だよ。
私は水道代が浮いたとしても2日同じお湯は嫌だ。
旦那が出張でいなくて私と子の2人のときで洗濯しない冬は、たまに風呂水ワンダー的なもの使ってる
そのまま風呂水2日使うより衛生的には良いかと
まぁダラだし妊婦だから洗うのめんどいのもあるw
基本は旦那いるときは洗濯物多いし毎日洗濯(風呂水使う)毎日お風呂洗うけどね
風呂水洗濯に使うのってめんどくさそうでやったことないんだけど、やっぱりお湯のほうが落ちがいい?
ガス代1万に電気代2万…
エアコン使いすぎだってわかってるんだけど、節約した途端風邪ひくから怖くてつけてしまうー
実家が風呂の水を二日使う。しかも父は夜入り母は朝入るから実質母は3日目。
そしてその残り水を洗濯にも使う。さらに残ったら家庭菜園の水やりに使う。
僅かな水も無駄にはしないという節水意識が物すごく強い。
その代わりに二人暮らしなのにガス代12000円(水道代は2000円)。
>>572 うん、汚れ落ちはいいよー
風呂水と湯たんぽのお湯でかなり温かく洗えてるw
元々は水道代節約ではじめたことだけど。
暖房機器は地域や家のつくりにもよるから一概に節約だから切れ!ってわけにいかないよね
風邪引いたりするなら無理して消さなくても必要経費と思うしかないと思う
私は平日昼間は鉄筋マンション南の和室でコタツにはいってぬくぬくしてる
エアコンつけずにいま室温18度だ
>>573 似たような実家環境だった
節水目的と、追い焚きの方が得だと頑なに信じてた
+バスタオルも二日で家族一枚で使いまわして、自分で洗濯すると逆ギレされたのでタオルは諦めて使ってたな
今はタオルは一人一枚毎日風呂沸かすから快適
無知って損だよね。私も追い焚きの方がエコだし節約出来ると思ってたけど、
風呂一杯分のガスと水代よりも
追い焚き一回のガス代の方が遥かにかかるって知ってやめたよ。
うちは水全然使ってないみたいで水道代は最低額だから節約してもかわらないし。
風呂水ののこりで温かく洗える方って洗濯は何時にするんですか?
夜に入って翌朝には冷たいんだよな、風呂の蓋してないからすればかわるのかな
>>578 蓋でかなり変わるよ!
最近は室内干しだから昼過ぎに洗濯し出すときもあるけどそれでもそれなりにあたたかい
蓋しないと水になってるけどね
カビや湿気対策にも蓋はいいよー
お風呂の蓋をしていれば朝まで生ぬるいですよ。
てかお風呂の蓋はしたほうがいいと思いますよ。蓋開けっ放しだと湿気が物凄いから
カビは生えるし家も傷みますよ。
うち夜は7時か8時くらいに風呂入って、そのまま残り湯で洗濯。
かなり落ちが良い。
そしてそのまま風呂場で干してしまう。
朝は仕事や子どもの送迎で忙しくて、干してる時間ないし
習い事のある日なんか夜まで帰ってくることが出来ないから。
お天気の良い日なんかは、乾いてるけど
まだ湿ってたら1〜2時間乾燥かけてる。ニオイもしない。
というのを徹底してたら、水道料金2000円下がった。
でもエアコン使用せず、ガスファンヒーター使用で12000円くらいのガス代。
電気代6600円。
10年前のガスファン使ってた時は、
油断するとガスだけで20000円くらい逝ってたから
去年新しいのに買い換えて良かったと思ってる
>>579-580 ありがとう!お風呂の蓋凸凹してて洗うの大変だから使ってなかったんだ
常に換気扇は回しっぱなしだけど、それでもカビ生えやすいよね
早速今日から使う
>>582 凸凹してる蓋洗いにくいよね〜
うちはぺったんこのにしてすごく楽になったから、買い替えをおすすめしたいけど、壁にとめる器具がないとだめなのかな
うちお風呂は毎回入浴剤入れるから残り湯使えないんだよね
入浴剤の説明書きに洗いには使用できるって書いてあるし使ってみたら、洗濯物からほのかに入浴剤の香りが…
ドラム型だし洗いだけならそんなに水使ってないと思うけど、やっぱり温度高いほうが汚れ落ちいいよね。
入浴剤と水道代と汚れ落ちのどれを優先しようか悩むわ。
うちも毎回バブ入れてるけど気にせず洗濯に使ってるw
もちろんすすぎは真水だけど
豚切りだけど、妊婦関係のスレで東京の出産費用は有名病院じゃなくても100万くらいかかるの普通だとか
毎回補助券使っても一万くらいかかるとか言っててほんとビックリした
信じられんなんでそんなに高いの…
うちは検診費用補助券のみ、出産も50万以下だって言われてるのに
東京じゃ絶対子供埋めないと思ったorz
>>585 健康保険でちょっとは戻ってくるけど
80万からと聞いたよ。
うちは10年前の出産で50万ぐらい。
そんなもんじゃないのかな。
だから最近話題?になってる小雪の出産は解せない。
100万ちょっとでいい病院、いい病室に入れるのになあ。
>>586 〜80かぁ
やっぱり東京では普通なんだね
うちは40万台なので(健康保険の差額で数万で済む)
その倍以上かかると思ったら怖くてw
なんでこんなに違うんだろうね、東京はやはりお金持ちが多いからかしら
都立病院が民営化されて産科やめたり受け入れ制限してるからね。
以前は個室入らなければ40万で産めたんだけど。
お金ないのに密室育児の気晴らしにお菓子食べまくったり子供の服を買うのやめられない・・
うちは横浜市で産んで70万円で健診も補助使っても八千円くらいかかったな。
ブルジョアでもないのに痛かった。都内よりましなのか。
最近、少しずつインテリアとか道具類の「ちょっといいもの」を揃えたいと思ってちょこちょこ買っているんだけど、
気に入ったものを選ぶのが楽しくてたまらない。
って旦那に話したら、それはmart族?のやっていることだ、年収700〜800万が破綻する原因らしいぞって言われた。
こんなんで破綻するのか?
都内城南の大学病院で産んだけど50万強だったよ
健診だって補助つかったら2千円とかだったし
高いところは著しく高いけどそれ以外は普通だとおもう
暖房代のこともカキコしたけど、住んでる沖縄で検診、出産で余計にお金が掛かった経験がない…
検診は毎回補助券の範囲内だし、前回の出産は子の黄疸治療で一万円オーバーしたくらい(個人病院個室)
今回は総合病院の個室の予定だけど、麻酔使用とかがなければ一時金で足りる
最近出産した友人たちもそんなもんだから、都会の妊娠出産費用の高さにビックリしてる…
これも少子化に繋がる原因なんじゃないだろうか
言い方悪いけど、出生率全国一位なのはお金がなくても気にせず妊娠できる環境なのもある気がする
沖縄って平均所得が低いけど、ここの年収帯で沖縄住まいなら生活余裕そうだね〜
大阪だけど、出産費用で直接払ったのは数千円だったな。
妊娠中に転居したけど検診補助は市によって大きく違って驚いた。
まあ、少なくとも出産に関しては行政の支援は既に必要十分なレベルに達してるという感想。
育児の方はまだまだだけど。
話は変わるが、
住宅ローンとか医療費の控除は大事だけど、どうせなら奨学金返済を控除対象にしてほしい…
学費が高止まりで受給率は上がる一方、平均給与が下がってる中、多額の借金抱えた状態で結婚しろだの子供産めだのってそりゃ無理だろうと。
けどこう言うと「もっと勉強して返済不要を貰えなかったお前が云々」って人が出てくるから難しいのだろうね。
借りるならせめて国立にってぐらいだろう
>>593 毎年(マイルで)沖縄旅行いくくらい沖縄好きだけど、沖縄でこの年収って、東京でこの年収なのと違ってかなり稼いでるほうじゃない?
生活レベルはかなり高そうだ
旦那と冗談で沖縄住みたいねなんて話するけど、結局仕事ないし年収下がるで話は終わるw
まずは扶養控除戻して欲しいorz
元からあった控除は減る一方じゃないかな
車とか家とかは景気刺激になるから導入されてるけど
602 :
593:2013/01/26(土) 15:39:30.48 ID:1kglSQcD
>>598 一馬力なら割と裕福な方かもしれないけど、旦那と私合わせてここだから沖縄でも決して楽な暮らしではないよ
しかも私は契約社員だから、いつまで仕事できるかわからないしなぁ
あと沖縄は離島だから物価が安くはないことと、公共交通機関がないから1人1台車が必須で、そのへんは意外とお金が掛かる
それに賃金の低さがねぇ…orz
>>554 プロパンで20日で5400円ってこの時期で?
この時期でそのお値段なら、まだ良心的な値段設定でうらやましい。
以前はプロパンでこの時期は15000円くらいだった。
今は都市ガスで毎日お風呂沸かして、煮炊きと食器洗いもお湯使って11000円くらい。
食洗機使ったらもっと安くなるかな・・・・
>>601 『使ったら一部還元』ってしないと、溜め込むだけだからね…。
605 :
554:2013/01/26(土) 19:24:15.73 ID:1kglSQcD
>>603 何度も地域の話して申し訳ないが、こっちは多分沖縄だから暖房やお風呂代がそれほどでもないからかも…
でもこれでも高いと思ってたんだ
だからよそのガス代にビックリしてる
ちなみに沖縄は浴槽に浸かる習慣があまりない
浴槽のない物件もフツーにある
なんと。知らなかったー。
風呂につかって『ふい〜〜〜』ってやらんと、どうもリフレッシュできんw
607 :
554:2013/01/26(土) 20:14:55.82 ID:1kglSQcD
>>606 「沖縄 湯船」とかで検索すると結構出てくるよ
スレチスマソ
でも夏のクーラーをつけている期間はかなり長いから、夏場の電気代でどっこいどっこいな気もする
>>592 横だけどいい記事読ませてもらったよ。
育児板の抱っこ紐やチャイルドシート、おもちゃのスレなど購入の際の参考にさせてもらっているんだけど、
ビョルンからエルゴに移行してその他に気にも入ったものがあれば数点買ってみたり
チャイルドシートは海外の基準の厳しいものを使わないと子供の命は守れないよと他の人を煽ってみたり
おもちゃには木のぬくもりを、と数万円もする木のおもちゃを乳幼児に買い与えたり、
そういうレスばかり読んでいたらこちらも感覚が麻痺してきつつあった。うちも買ってあげなきゃと焦っていた。
物欲が刺激されるようなスレや情報に、あまり触れないようにしようと思う。
子供にはいいものを、って言っても限度あるよね...。
特にベビーグッズは一時的なものだし、オモチャも成長に従って変わっていくもんね。
一人目の時は色々情報に惑わされることもあったけど、二人目になると
気にならなくなったよ。
>>607 でも夏の沖縄、36度とかならないからまだ耐えられそう…
問題は時給と虫だ…
611 :
名無しの心子知らず:2013/01/27(日) 17:32:40.22 ID:+ukIxwwL
>>609 記事、たいへん参考になった。
マンションのローン頭金なしでたいへーん、とか言いつつ
インテリア凝ったり、子ども服ラルフローレンばっかだったりするママ友がいて
100均・レモールラブな私に「悲しくならない?」とよく聞くので
逆になぜそんなに使える?と思ってた。
流されやすいってこともあるんだなあ。気をつけよう。
まあ、親の遺産でもあるんかもしれんがw
>>612 親の遺産あるんならローン頭金なしはないだろうw
ただ単に危機感がないだけなんだと適当にスルーが吉。
遺産だから頭金ないんじゃないの?
亡くならないと遺産はやってこないよw
マート族は比較的親も豊かで遺産が入ってくるから貯蓄もなぁなぁになってる人が多いって言われてるね
そんな人ばかりじゃないから油断大敵なんだけど
んなムカつくこと言われたら反射的に根掘り葉掘り聞き返しちまいそうだ私なら
お宅こそそんなよく使えるねぇうちと年収かわんないんでしょ老後大丈夫なのぉ親の遺産入るの?イイナイイナー
なんてFO上等でさw
616 :
554:2013/01/27(日) 22:02:21.56 ID:3hm6ZG0G
>>610 沖縄は海流の関係で33度以上にはならないよー
まぁ確かにゴキはでかいけど…
100均で買い物して「悲しくならない?」って言われたら、付き合いやめるわ(;´д`)
むしろ100均がなかったら
凄く悲しい生活してると思う
件の記事初っ端から手取り年収770万ってあるね
雲の上すぎるw
手取り770って額面ではいくらだよww
私も貼りながら感じてた疑問だw
手取り年収770って実際は税込1000以上あるんじゃ?
他の年収800世帯のみなさんよりもワンランク上だと思うつっこみどころだわね
>>609 記事なるほどなぁって思った。私が仕事してた去年の世帯年収が900万円位だったんだけど、辞めてこのスレだから妊娠中からこのスレに近い生活を心がけてた。
同じ位の世帯年収の友人はびっくりする位優雅な生活してて、他人事ながら大丈夫かって思ってしまった。
2ちゃんの奥様たちは堅実な方だと思うけど、一つ上とか二つ上のスレを覗くとこのスレと比べ物にならない程お金使ってるしね。どの年収帯でもお金ないわ〜って言ってるね笑
うんうん。でも記事読んでちょっと安心したwお金持ってる層が使ってくれないことには
日本の経済は回らないからね。
破綻しない程度に、良い物を賢く買って、適度に浪費してほしいものです。
今年から久々にアプリ使って家計簿をつけている。
とりあえず食費だけ記録しようかと思ってたけど、出費を全部記録することにした。
なんだかんだで毎日出費がある。買い物に行かない日もネットでポチったとか、集金が来たとか。
週末の外食を減らしてるんだけど、その分ちょっと豪華メニューになってしまって思った程節約になってない。
でも、まずは現実を見なくちゃね..。
>>623 どんなアプリ使ってる?
家計簿つけたいと思っててもなかなか続かなくって。
かけ??ぼっていうのを使ってるよ。
無料で、人気もあるみたいだったから。
計算を勝手にしてくれるだけでもありがたい。
14800円のダウンコートが2500円になっていたので即買い。
ぼちぼち新しいのを買わねばと思っていたのでありがたい。
来年からまた数年着倒すかな。
ネットでディーゼルとか綺麗な形のデニムが3500円になってたのでデニム数本とパンプスなど二万円分位大量買い。
試着して半分は返品するつもりだけど、サイズ合うかなー。
うちは食費、月5万くらい。
外食、米、水も込みで。
外食は月1万くらい。
>>628 同じくらいだよ
年収はこのスレ下限 もうすぐ2才の子がいるんだけど、二人目悩む…
転勤も多いし先が見えない。経済的にもかなり不安
子供2人とかいる人はどうやってやりくりしてるか真面目に教えて欲しい
>>629 2人目やりくりっていっても年齢によると思うけど…
私は2人目妊娠中
同じくずーっと悩んでたけど、旦那の会社が大手で今後昇級して年収も上がること、
私も働く覚悟ができてる事から2人目妊娠したよ
今のところお金はかからないけど2人目三歳になったらパートなりで働くつもりではいる
夫の給料がずーっとかわらない、寧ろ減る可能性があるのなら一人っ子確定してたかも
631 :
名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 01:20:59.17 ID:HKT8liK4
あ、あと
子供は高校まで公立、大学もできる限り国公立、私立でも自宅から通える私立(国立も私立も通える距離にそれなりにある、F欄には絶対いかせん)
っていうのは大前提だし子供にも言い聞かせる予定。私もそう言われてそう育ったw
塾も高校受験までは出来るだけいかせたくないけど通信教育は既にしてるし私も一緒に塾に通うまではずっとする予定。
勉強癖もつけさせたいしね。
結局は教育費にどれだけかけるかが問題だろうなぁと思います。
なぜかageてました
専ブラ使ってるのになぜだ
ごめんなさいorz
うちはたぶんひとりっ子だなー
3歳男児。
年収上がりそうもないし、私も34だし旦那は7つも年上。
男の子でお金かかるし、自分では満足してるからいいや。
でも周りが 女の子もいないと! って言ってくる。
言ってくる人たちは子育て終了世代。
2人目頑張ってまた男の子だったら何言われるか…
うちは三歳男児持ち、今は臨月で二人目も男の子確定。ここ上限だけど三人目も考えたりする、産んでみないと分からないけど、もちろん家は買えません。家は買わない分、教育にはケチらない、本人がやりたいと言ったピアノ、幼児教室、体操教室には通わせてます
教育費をかければ安心?w
最近年収に見合わない教育費かける人多いね。
好きにすればいいけど自分の事もちょっとは考えないと
老後に子供の世話になるとかやめてね。
>>635 確定年金四百万払い込みで1200万返ってくるよ。
よく旦那結婚前にこんな保険に入っていたな、と思う。
うちはまだ3歳だから習い事スイミングだけだ。
周りは習い事してない子が多いから、贅沢かな〜と思ったりするけど小学校卒業までは続けさせたいな
うちも年長くらいになったら多分スイミング習わせるかな
私は小学六年間ずーっとスイミングしてたけど、そんなに長いことする必要はなかったw
25m泳げたら十分だ
市民プールで三ヶ月2000円くらいで幼児から水泳教室やってるんだけどそれも気になってる
まぁとりあえず入園してから様子をみよう
ピアノはやらせたいな
年収に見合わない教育迄は掛けない。老後はまた他に工面してあります。老後に帰る土地も家もあるし…。ただ教育は大切にしたい。子供が望む、最低限の教育を受けさせたいと思うのは親として当然かなと、この年収で私学は無理だけど国立なら大丈夫みたい感じですが。
考え方は人それぞれだけど、3歳児の習い事にお金をかけるなら、
今は貯めておいて大学は私立も視野に入れたいところだな。
自分が私立大学に行ったからだけど、国立1本は辛すぎるよ〜。
そんな感じでうちは小学校に上がるまで習い事はなし。
小学校からスイミングを初めて2年間で4泳法を習得したのでやめました。
今はサッカー頑張ってる。
女の子だとピアノとか習いたいだろうからまた変わってくるよね。
>>640 国立一本の何が辛いの? 勉強?
もちろん私立も視野にいれてるけど国立いってくれるに越したこと無い
私は滑り止めに私立も数校受けて、国立は前期後期と2校受けたよ
そしてセンターC判定だった挑戦校の前期は落ちて後期でセンターA判定安全パイだった国立入ったw
勉強というか
子のプレッシャーにならないだろうか?ってことじゃない?
そこらへんの考え方はご家庭によるんだろうけど
ごめっ、私学、国立は大学ではなく、すぐに待ち構える、小学校の事
みんなと同じで市立や区立も良いけど、本人が希望したりした場合でも、私学は厳しいと言う事です。大学、高校は私学でも一応大丈夫なように供えるけど、小学からは、国立でない限り対応出来ない
>国立一本の何が辛いの? 勉強?
すごいなぁ
>>642 そういうことか、確かにそうだね
>>644 ごめん、言い方悪かったかもorz
国立でもピンキリだからさ、東大〜駅弁まで
それに自分自身、兄弟3人もいて家も田舎で通える距離に大学がなかったから
親も兄弟もみな全国バラバラ国公立(偏差値は全然違う)だったからそんな抵抗がないのもある
>>645 まず、あなたの同い年の人の半分の人間が、偏差値50以下だと認識して下さい。
仮に、あなたが1982年生まれの30歳の方だとしたら、152万人いらっしゃいます。
あなたの入学試験当時に国立大学の定員がどのくらいあったのかは分かりませんが、
ちなみに平成24年度は96,462人です。あなたは実に同学年の人々の中で、6.34%の
狭き門をくぐったことになります。
親も兄弟もみな国公立大学、素晴らしいと思います。
ですが、それがどのくらい難しいことなのか、想像すら出来ませんか?
あなたには「そんなに抵抗のない」ことでも、「とてつもなく難しい」と感じる人も多くいるのです。
>>645はお勉強はできるんだろうけど想像力はないんだろうね。
自分と親兄弟だけの狭い視野で言われてもなぁ。
国公立がとてつもなくむずかしいなら2人目諦めてるとおもう
私はそう思わないから2人目作ったって話w
まぁ何があるかわからないけど最悪奨学金か、専門か、高卒で働くか云々
全てのみちの想定はしてるけどね
子供の出来が悪い可能性も普通にあるからなぁ
できるかぎりいろいろな道を用意できるようにはしてやりたいね
>>645 うちも同じだ〜
田舎の実家から3兄弟全員各地の国公立大に進学した
自宅から通える範囲でって縛りがなければ、
レベルの低い国公立大って結構あるよね
しかし3人分の学費と一人暮らしの仕送りをそれぞれ4年間してくれた親はすごいなぁ
うちは無理だ…
普通に家から通える国公立しか考えずに
一本な受験生ぐらいいると思うが…
個人的には高校受験だけは塾行かせたい
親は共働きで1400万位だったかな?
>>651 違うよー
いくつか上のスレだな
いや、父親はよく稼いでくれてたんだなってこと
国立を第一希望にしない家庭だってあるだろうに
>>646の説明には無茶がある気がする。
その年齢の全員が受験してトップから順に国立入ってくわけじゃないからねw
国公立って大きく見れば偏差値50切っても入る所はあるから私も「国公立は難しい」とは思わないなー
欲を言えば上位駅弁↑入って欲しい!w
関西に住んでるけど国公立は偏差値高い大学が多かったから
私立行った知り合いがほとんどだわ
なので子供にも一応私立用の学費準備はする予定
まだ二歳の子供が大学入学の頃なんてどうなってるかさっぱり想像つかないけどww
うち愛知県だけども国公立は敷居が高いので私立は普通にみんな行ってる。
やっぱりそれなりに勉強ができる子だけだなあ。
偏差値60くらいなら私立に行く子が多い。
もちろんレベルそこそこの国公立もあるけど去年受験した子が言うには
そういう学校もここ最近の不景気でとにかく人気が高くて倍率すごいって。
それと私立ほどじゃないけど国公立でも結構お金かかるよね実はw
年間60万くらいはかかったような…。
大学は遠くにあるのが当然の田舎住みと、
大学は通える範囲に沢山ある町中住み、では永遠に意見の一致をみることは無いと思うが。
特に地方だと、その県の国立大学を出たというのは、
地元就職するにあたり最高のステータスだったりするから、偏差値高い=将来良しと一概には言えない。
私はこの間愛知県の私立のの某総合大学を卒業したけど、年間の授業料60万円くらいだったよー。
>>660 えー、それどこですか?気になる!
愛知は名大は高いよね
でも、偏差値60あれば市立大、教育大、そして岐大なら狙えるかと
学部にもよるか
私は結婚して愛知に来たので私立のことはよくわからず
でも年間60万で通えるとか国立並みに安すぎる
>愛知県の私立のの某総合大学
いくつか思いついた大学の学費を調べてみたら、
確かに授業料はそれぐらいでも
「教育充実費」や「施設設備費」などの名目で、
プラス20〜40万要るみたいなんですが…
常識的に考えて
ついこないだ卒業したばっかの子供がお金の事分かってるわけないじゃん…。
呆れ返ってレスも付けたくないレベルだわ。
私立は寄付金も一口3万とか普通に請求してくるしね。
そこまで言うほど?
こないだ卒業したばかりでもこのスレにいるなら子どもがいるんだろうし
お金のことわかってないばっかではないと思うけど・・・
ちなみに
>もちろんレベルそこそこの国公立もあるけど去年受験した子が言うには
>そういう学校もここ最近の不景気でとにかく人気が高くて倍率すごいって
倍率がすごいって何倍あればすごいのかわからないけど
国立はセンター次第だからね、センター失敗したら出願しないから
特にそこそこレベルの大学こそセンター重視。
毎年倍率は大きくは変わらないと思うよ、もちろん差はあるだろうけど
そんな大袈裟に言うほどではない
大学出たのにこの年収帯かー
通過点の人が多いのかな
>>665 ここにいる大学出てるのは専業の奥さんじゃない?
奥さん大卒なら旦那さんもだいたい大卒だろうけど
このスレは通過点の人多いと思ってたけど
20から30代の人が多いよね
大卒なら年齢が若い人が多いんじゃない?
家は国立いってもらうわ〜変な私立なんか大学じゃない。
たかが勉強することすらできないなんて。
普通の頭なら、まじめに勉強しさえすれば、駅弁はうかるもの。
>>668 だよね。東大京大はいれっていってるわけじゃないし偏差値50前後の国公立も沢山ある。
>>646とか大袈裟すぎるというか、世間知らずなのか。
670 :
【大吉】 :2013/02/01(金) 09:27:33.20 ID:EEzPjJKG
うちは今が正念場、地元国立か、県外私立かorz
671 :
660:2013/02/01(金) 09:36:23.80 ID:pANjNxUz
我が家は二十代中盤夫婦で私は専業だよ。
>>670 子供さんがんばれー!
大吉だし、きっとうまくいくよー
今って偏差値50で国公立入れるんだ
それなら少しは頑張ってみなくちゃね
偏差値50っていっても中学の時の偏差値と高校の時の偏差値では全く別物だもんね。
世の中には、中学の時に偏差値50以下だった人も半数いるんだよ。
駅弁以上で当然と思ってるような方達にはアウトオブサイトなんだろうけど。
入る高校間違えちゃうと国公立どころじゃなくなっちゃうから高校受験がかなり重要だねー
私は田舎の「地元駅弁入れ!」っていう高校行って結局関東国立入れたけど、のほほんと一番近所の偏差値50切った高校行ってたらどれだけ人生変わってただろうと恐ろしいわ
大学なら浪人するという手もあるけど、
高校ダメだとどうなるやら不安だ
偏差値50以下の国立もたくさんあるよw
高校は公立進学校落ちたら最悪私立の特進科かな
偏差値は低くて滑り止め化してるけど特進コース選べば塾並みに親切にでもスパルタにやってくれるので進学率や進学先のレベルも高い
塾無しでいけるなら私立高校も悪くないのかも
>>674 えーと、この流れは当然高校の偏差値の話だよね?
というか中学って普通に勉強してたら50は切らないよね?
勉強なんかしなくても普通のあたまだったら高校受験時に偏差値50いかないとか無い
勉強してるのに偏差値50とかも相当ヤバい子
偏差値60の公立高校は受験勉強して入った子なんて一握りだった
勉強してる子は偏差値68以上の高校に行っていたよ
それと大学偏差値はまた別の話
普通の頭だったらとか相当ヤバいとか、それはあくまでも成績の良かったあなたの主観でしょ。
偏差値50が真ん中。平均点。偏差値60の公立高校に受験勉強なしに入った子と同じくらいの人数の
偏差値40の子がいたということ。
平均より下だとヤバいと考えるのは勝手だけど、半数は偏差値50以下なんだから。
普通以下の頭だろうが、相当ヤバかろうが、そういう人達も寄り集まって作っているのが
日本という国なんだから。
どの程度の出来の頭の子であれ、独り立ちして生きて行けるように、相応しい教育を施したり
相応しい仕事に就けるように導いてやるのが、親の責務だと思うよ。
この間源泉徴収票もらってきたので、ふと思い立って月々の総支給額を
合計してみたんだけど、源泉徴収票の支給額の方が20万くらい高い…
なんでこんなに違うんだろう?私の計算がおかしいのかな…
ゑ!?みんな自分の子供に中学受験とかさせるつもりなんですか?
勿論いい大学に行って貰いたいとは思うけど。
中学受験なんて夢のまた夢。
公立小学校でもママ友づきあい大変なのに
無理して中学受験したらみじめな思いをしそう。
近所に偏差値低めのお嬢様学校があるけど
最寄りのデパート行くと保護者のきらびやかさに圧倒される。
偏差値の意味判って無いから、50以下は普通じゃないヤバいなんて馬鹿言ってるんだろうね。
正規分布とか知らんのだろうか。
うちは中学受験はさせるつもり無いな。
高校は特にやりたいことがあるなら頑張って通わせてあげたい。
686 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 21:50:29.34 ID:bdqyfixc
というかその「平均」がかなりレベル低いというか、勉強向いてない層になると思う。
大学は勉強する場所なんだから、偏差値50すら届かないなら、勉強にむかなすぎでしょ。
職業訓練した方がはるかにいいはず。
個人的には、偏差値60以上から大学と言える気がする。
予備校偏差値ではもっと低い可能性がある。だって、大学行こうとすらしない人間がいない集団から出した偏差値だからw
勉強してるのに50(大学受験じゃなく高校受験)だったら
勉強は相当向いてないと思う
平均だー平均だーと言うけど、大学受験とちがってかなりの下層もいれての平均、
勉強してその真ん中だったら向いてないのは間違いない
人には向き不向きがあるんだから、あった道がみつかればいい
大学受験も半分はロクに勉強してないし
半分の半分は間違ったやり方で
なかなか身につかないイメージだなぁ
50が普通とはなかなか言わんよ
学歴あって、ここの年収帯が通過点なら国公立とか私立とか心配するほどのことなの?
>>691 そりゃするよ
年収1000万あっても贅沢はできない
マイホーム欲しいし、老後も不安だし、国立行けるなら行って欲しい
2000万くらいあれば気にしないかもしれないけどそれはさすがに一般家庭には非現実的だし
693 :
名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 07:36:36.12 ID:n/OG15BW
アルジェリアのテロの首謀者は韓国。
日本企業乗っ取りのため。
チンピラにイスラムを名乗らせ襲わせた。
なぜなら韓国はキリスト教だから。日本ではマスゴミがチョンなため
イスラムを悪人に仕立て上げているが外国ではイスラムもキリスト教もどっこいどっこい。
金で動いたアルジェリア軍はその証拠消しと口封じをやったのみ。
乗っ取りが目的だから主な施設だけは破壊しなかった。
これが昔からの韓国のやり口である。これで虐殺された日本人は数知れず。
アメリカに韓国が食いこめたのはキリスト教徒だったからのと同じマイノリティーのオバマが大統領になったため。
チョンは日本乗っ取りのため日本の風習を消していこうと必死だ。正月を消すのが当面の目的のようだ。
鏡開きは11日にと周りで吹聴していた奴はいないか?そいつはチョンだ。鏡開きも、しめなわはずしも15日が正式である。
おせち料理を体に悪いと放送している場合も多い。日本人ならば古来からの日本の風習をまもりましょう。
世界中から憧れられている日本の風習を日本人が捨て、それを中国韓国が自国のものと外国に吹聴している事実も知ろう。
コピペになんだけど、鏡開きは11日でしょ、jk。
うちは夫婦とも高卒で旦那一馬力でこのスレ上限くらい。
旦那には感謝しかない。うちはこのスレで十分有りがたいよ。
と、思っていたけれど、平成28年には年収500万世帯で33万円の負担増と盛んに言われていてgkbrしてる。
今ですら家のローンと車2台の維持費と幼稚園代でカツカツなのに、一体どうなるんだろう…。
旧帝大出て大手総合職入っても、一部除けば今は昇給も
抑えられてるし、30歳時点での給与なんかも10年前と比べてもかなり抑えられてるよ。
まあ今は一部の優秀な層はベンチャー行くけど
性格が保守的な子はそれでも大手行くしね。
日本の大手はかなり時代に乗り遅れてるところ多いし
上の方にいないと潰れるってときは一気だから分からなかったりで
学歴高くて昔は安泰みたいなところ入っても全然安心できないよ。
周りで宮廷でた人はほんと大大手勤めてるなー
トヨタ本体とかまぁ潰れるわけないわってとこw
あぁでも昔好きだった東大の人はLINEの開発してるみたいだしベンチャーいく人も多いのかな
30歳時点での給与が抑えられてるのは大卒でもそうならそれ以下はもっと悲惨なわけで
親目線だと、下手な私大行かせるより宮廷行ってくれたならお金も私立ほど掛かってないし親孝行だわ…
大手入って、企業自体が安泰なのと自分の仕事がいつまでもあるかは
そもそも別だからね。。
なぜかそこを混同して大手で安心組がまだいるから他人ごとながら見ててヒヤヒヤする。
大手入ってもその中でかなり出来る方じゃないとこれからは生き残り無理だし、
数十年前と違って会社が育ててくれたりなんてのはないし。
あとは日本は無駄に人件費高いから、海外赴任と言いつつ
東南アジアに飛ばして現地水準での給与支払いって話が出てるとも聞く。
自分は数年前の京大卒だけど周りは就職浪人や
就職できずに院ってのは少なからずいたから
あんまり安心できないかな〜。
案外世間で思われてるよりも中小組も多いよ。
ちなみにビジネスの才覚のある飛び抜けたタイプの子は学生時代から
すごい額を自分で稼いで就職せず起業してるw
友達は主席で東電入った
大手だろうがなんだろうが
ずっと安泰かどうかは神さましかわからんね
元同級生は某有名過ぎる有名テレビ局勤務。
しかも出世ルートに乗ってる。
どうしてこう差が開きに開いた…。なんか凄い家に住んでるし。。
私の方がほんのちょっとだけど成績良かったのに。。
他スレ見てて思ったんだけどみなさん市街局番ではじまる固定電話持ってる?
うちはまだ賃貸で、マイホーム持つまで固定はいらないなぁと思ってたんだけど
それこそ社会的信用というか子供も入園するし設置しようか悩んできた
絶対に使わないのはわかってるし勧誘電話も嫌だから欲しくはないんだけど
子供のためにもあった方がいいのかな…
うちは持ってるけど親子サークルのママさんたちは四分の一くらいは無いよ
特に転勤族のママさんたちは携帯のみの人多い
>>700 ひかり電話で市外局番持ってるよ
月1000円
>>700 うちも固定はない。共働きフルタイムで在宅時間すくないし、固定費かかるし、変な時間に鳴らされて子供起こされると大変だし、我が家にはメリットがなにもないんだよね。。。
持ち家になっても引かない可能性大です。。
>>700 うちは光電話にした。
幼稚園の連絡網に携帯載せるのに抵抗あったのと
友達が携帯載せたら知らない番号からかかってきて、ついスルーしてしまって迷惑かけたって言ってたから
>>700 先日家買ってやっとつけた。
うちの幼稚園だと同学年50数人中連絡先携帯なのは2,3人で、つけないとなーと思ってたので。。
土地柄にもよるのかなぁ
>>701みたいに転勤族多いとかだと気にならなそうだし
まだどこからもかかってきたことない飾りの電話だけどねw
実際無駄だよなぁw
長年住むならNTTの固定電話は持ってた方がいいと思う
・かけられて嫌な人 →固定電話で留守電対応
・かけられてもOKな人 → 携帯電話
使いわけする
うそ?固定電話がないうちってそんなにあるのー?
確かに携帯で充分で家の電話使う事なんてほとんどないけれど
携帯のみって、学生や独身一人暮らしくらいで
結婚したら一家に一台固定電話があるものだと思ってた。
宅急便とか、前は電話番号書かなきゃいけなかったのに
今は携帯でも問題なく送れるしねぇ。
確かになくても困らなそうだね。
連絡網の携帯番号は忙しくて留守がちだから次の人に迷惑かけない様にかと思ってたけど
固定電話がない人の場合もあるのね。
自分の携帯もないし固定電話をキャッチホンにしようかな。
つけてる人多いのかな?
お金かかるし、どうしよう。
キャッチホンって10年ぶりくらいに聞いたwww
うちは主人も自分も一人暮らしで固定電話持ってたから、そのまま使ってるなー。
一つは解約したけど。昔は加入権高かったよねw
うち固定電話ないわ。
共働きで昼間家に誰もいないことが多いし、仕事の呼び出しとか重要な電話は全部ケータイにかかるし、夜仕事に出てる時もあるから、固定電話あったら困る。
要不要だけで合理的に考えたら、FAXでも頻繁に使わない限り不要だよなあ。
うちは引越し時にやめりゃよかったと後悔。
何も考えずにつけてしまった。
幼稚園の連絡網見たら携帯電話の人多かったな。
あとはIP電話の人とか。
共働きだからかな。
パソコン持っていない人もわりと多かった。
タブレットやスマートフォンで事足りるということか。
新聞とってない人も多くなったね。
工作に使うから新聞紙や光沢のあるチラシを持ってくるよう連絡したら
「新聞とってない」「コンビニで買えばいいけどチラシは手に入らない」
とクラス委員に大ブーイングだった。
新聞…。
まさにさっき、もうやめようかどうか悩んでた。重大ニュースはネットで事足りるしなあ。
光回線6000円、iPhone×2で13000円、で新聞が3000円。通信費高いなあ…。
固定電話 基本料+α 2,200円
携帯=ガラケー 3,000円×2=6,000円
ADSL 2,000円
新聞 3,600円
新聞は迷ったけど、ダイジェスト版だけでなく記事の中身や論評も見たいからやめなかった。
(記事の内容をうのみにするという意味ではない。)
新聞やめた
産経新聞ならiPhoneのアプリでタダで見れるし
テレビ欄しかみてないけどねw
しかもテレビ欄は今時テレビ本体でも表示できるという…
うちもとってないや新聞
うちも新聞とってない。
子供が小学生なったらとろうかな。
うちの通信費は
携帯(iPhone×2)7000円
ポケットルーター(二台)3000円
自宅光(VDSL)2000円
050plus400円
計12400円か。
これに固定電話と新聞付けたら…あと5000円かぁ
上の子が小学校入るまではやめとこうかな
新聞は小学生新聞だけとってる
ネットとこれでほとんど事足りる
720 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 21:30:28.51 ID:1ewI3pRK
まあ新聞も書く人によって相当感想が違ってくるしねw
パソコンや携帯テレビで十分かとも思うけれど
たくさんの情報を早く入手できるのは新聞ならではなんだよね
ネットのニュースだと、自分の興味ある分野だけ見て終わりになってしまう
あと、チラシが意外に重要でいまマイホーム探し中の我が家には不動産広告が羨ましくてしゃーないw
722 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 22:24:25.23 ID:16JPQcYr
>>718 安い…!
iPhone 7500*2台=15000
フレッツ光VDSL+nifty=4200
固定電話無し
ポケットルーターって結構お得なのかしら…
調べてみよう
723 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 22:27:02.50 ID:RAPTjkvw
【柏原市の皆さんへ】女子中学生が恐怖で失禁するほど怒鳴り上げ、青あざができるほど男子中学生を殴り倒し、
はては「やらせろ」と女子中学生に迫った元教師が、大阪府柏原市長選に出馬する維新の会の中野隆司という人間です。
こういう者を維新から出馬させる、橋下徹の体罰否定は欺瞞です。
>>713ですが、うちはフレッツテレビにしてアンテナつけなかったので光回線やめるとテレビまで見えなくなるというw
まあ、隼めっさ早いからやめらんないけど
725 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 09:54:22.45 ID:HnCD6SwZ
新聞社は反省汁!と思っているので長年とってきたが、やめた。
私チラシだけ欲しい。
ニュースはネットでじゅうぶんだもの。
チラシはシュフーとかたまに見る程度かな
ただなんかパソコンだと見にくいんだよね
チラシだけ欲しいから土日だけにしてくれないかなあ…。平日なんてぱちょんこ屋ばっかだし
確かに土日だけ新聞欲しいかも!
1000円くらいでやってくれないかなぁ
シュフーも悪くはないけど見にくいし、結局大手スーパーと家電屋のチラシくらいしかないんだよね
もっとローカルなチラシも欲しい
うちは金土日だけにしてた。1600くらい?
新聞屋も最近契約してくれる人減ってるみたいでちょっとだけでもありがたいみたいね。
うちの主人は自分の家の近所のチラシの見えるアプリをいれてるよ。いつも買い物行く前にチェックしてる。
>>731 それがシュフーでしょ?
大手スーパーと家電、パチンコ屋くらいしかないの
733 :
名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 13:01:39.75 ID:aYEJsbDE
>>414いい旦那だねぇーうちは風俗に行ってるみたいだ。
風俗にいくお金も時間も無いからうちは行ってないなw
毎日毎日激務で仕事と家の往復で、最近かなりしんどそうな夫
もうすぐ昇級試験もあるので休みの日はずっと勉強してる
鬱にでもなったらどうしようかと心配になってくるよ…
旦那の希望で401k始めた。
月15千円。
現金での貯金ペースは減るけど、不安すぎる将来のために…
この年収帯だと、月いくらくらいの貯金が目安なのかなぁ。
うちは夫婦+保育園女児1人の家族で、月に8万くらいです。
前にここで貯金の話でたときは年間100万から200万近くの人が多かったかな
ただ年収500と年収599じゃ全然違うから難しいよね
うちは貯蓄のうち4万は学資含んだ積み立て保険でやってるよ
出来れば手をつけず老後の資金にしたい
>>735 旦那さん偉いね
うちは401kやるのに会社の面倒な手続きがあるので、個人年金にしようと思ってる
401kぐらい導入して欲しい…
斜陽産業の中小企業だから無理かな
>>737 旦那はお金が大好きなんです。
投資とか、不動産とか…(持ってないけど)
401kのいいところは、年に一度金額の変更ができるところ。最低3000円から。
銘柄の変更はいつでもできる。
あと、全額所得控除だったはず。
でも65歳まで引き出せない。
401k会社で同ニュしてるけどわけがわかってない…
ちゃんと考え直さなきゃとは思うけど投資の知識がないので困ってる
投資ってほどじゃないけど外貨200万ほど持ってっる
始めたのが円爆下げ直前だったので、とんでもない差損がでてたw
最近の円安でようやくプラスに転じたよ・・・長かった・・・
利益にリスクはつきものだね
うちはリスク商品は外貨30万と株100万、あと私の生保が変額保険になってる
投信はマイナス出てたけど最近の株高で
+5万くらいになったから解約した
ここ投資やってる人多いんだね
投資ってものすっごいお金持ちがやってるイメージだったわ…
資産運用、私もまったく分からんのだが
旦那が少し株を持ってる
10万くらいプラスっていうから「売っちゃいなyo!」って言ったら
売るわけないだろって同情するような目で言われた
なんだよう!株ってそういうもんじゃないのかよう!
自社株を200万持ってる。配当が年10%なので結構おいしい。
>>744 10年で完全に元が取れるってことだよね
いいなあ
>同情するような目で言われた
貴方の変な日本語に同情するよ
>746
重箱の隅をつつくって日本語しってる?
>>745 このまま業績が順調ならねw
いま5年経過、累積の配当は100万になりました(税込)
>>742 インフレになりそうだから今から始めようかって悩んでる層もいると思うよ
一馬力でここの上限だけど、旦那が独身の時からやってたFXがリーマンショックで大変な事になり、私に内緒で債務整理してた…しばらくは気がつかなかったんだけど、旦那の仕事用鞄にあった弁護士事務所からのFAXを私が見つけてしまい発覚した
債務整理自体は新婚の時、発覚したのはそれから2年後の子どもが生まれた後
話し合った末、離婚まではいかなかったけど、毎月の返済とローンが組めないので賃貸暮らし
人生設計狂いまくりです
キツイ言い方するがFXはギャンブルだよ
0どころかマイナスになるからね…
個人年金や401kは存することはあってもマイナスになることはないからなぁ
>>751 私自身、株とかFXとかに関して全く無知なので詳しくは分からないのだけど…
旦那が言うには、どうやらリーマンショックでマイナスになり、それで旦那宛に通知が来ていたのだか旦那がその通知を見て見ぬ振りしたらしい
で、ちょうど新婚旅行へ行くんでそのまま現実逃避して、旅行から帰って来て通知を見て驚愕→弁護士に相談→債務整理となったらしい
ルーズな性格なのは知ってたんだけど、この経緯を知ってホントに飽きれたよ
それまでお願いしてた家計管理も全て私がする事になった
詳しい事はわからないけど、FXって保証金分の損失が出たらそこでゲームオーバーなんじゃないの?債務整理が必要な状況(借金)になることあるの?
しかしFXとか投資信託って、投資会社とかが人のふんどしで相撲をとっているような気がしてどうも好きになれない…。
FXは借金状態になるよ
保証金0になるだけじゃない
大損する人は大概レバレッジを何十倍とかに何百倍とかにしてるから
一気に相場が動いたら何百万、下手したら何千万と損する
株も信用取引したら借金状態になるし
とりあえず現物以上の取引するとロクなことはないよ
>>754 そうなんですね。教えてくれてありがとう。堅実な自分には無理だな…。
FXはリスク高いからね。
素人は手出しちゃだめ。
FXや株式投資でできた借金は破産できない。
一生地獄確定しちゃうからお気をつけて。
758 :
名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 21:51:32.59 ID:FCboPIJz
>>757 そうなの?
自己破産して逃げられるものじゃないんだ
知らなかったよ
そうなんだ…。
でも、負けたらリセットなんてそんな都合よくいかないよねw
元手がなくても大金動かせちゃうからねFX
私もリーマンショック直前に為替に手出して
為替差損ウン十万出しちゃったけどまだ定期で助かった
あの時期同じようにFXで首が回らなくなった人大勢いたよ
FXは借金状態にならないし、元手がないとできないはずだけど。
証拠金が不足すると強制ロスカットされます。
勝手に損失確定されるわけだけど、損失は証拠金の範囲で収まります。
私はFXで証拠金多くして、低レバレッジで長期的に売買して100万以上設けました。
今後も自己責任で細々と続けるつもり。
ただ、あの時証拠金失う可能性もあったと後で思うこともあるから、人にお勧めはできないのは確か。
あ、そうか。
一瞬でリーマンショックくらいの値動きしちゃうと、
ロスカットが間に合わずに借金になるかもしれませんね。
ドル円が70円以上動いても大丈夫くらいの証拠金とレバレッジでやって、
証拠金失う覚悟もあれば、大きく稼げないけど借金にはならないはず。
あっ…
>>763読んでなかったorz
そういう可能性もあるのか〜
三連休だね
どこもかしこも人一杯で不況とか言われてもどこが?って感じだわ
FX 借金 でググッてみたら、いっぱい出てくるね。
元手を溶かしたので取り戻そうとして借金して突っ込んでまた溶かしてまた借金して
という、ギャンブルで悪循環にはまる人と同じ感じで破綻しているようだ。
奥さんに内緒の500万の借金があって妻子を殺害した男の事件のスレで、FXじゃないかって言ってた人がいたな。
その事件の奥さんは旦那に内緒で2000万貯めていたらしいが、それもFXだったりするのかもね…。
>>768 怖すぎる。初めてまとめて読んだよ。
これだけ色々2chでも書かれているのに、「FXでは借金出来ないよ」なんて言われても、
ステマなんじゃないかと思ってしまうw
それにしても、14畳のじゅうたんや25畳のフローリングをルンバでお掃除だの、FXで証拠金多くして
低レバレッジで長期的に売買して100万以上儲けただの、なんだかもう同じ年収帯のご家庭の
生活ぶりとは思えないや。まるでドラマの中の話みたいw
見てきた。
おもしろかった!
おもしろかったよ…。メシウマ
こええ
BNFは、
「2000年(平成12年)、都内の私立大学法学部3年生の時、それまでの貯金やアルバイトで稼いだ160万円を元手に株式投資をスタート[16]。
2008年5月中旬時点の個人資産は約210億円。」
だってさ。(FXじゃないけど)
投資の話題を作ってしまった
>>735だけど、FXはギャンブルだよー。
せめてレバ低めで、外貨預金程度がいいのでは…
私は全く才能ないので、2007年の投資信託がそのまま塩漬け。最近少し戻して来た様子。
旦那個人資産は全部株になってるけど、家計の貯金は全て普通預金ですw
773 :
名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 00:42:58.45 ID:nvvegdlN
比べるなよ
ごめん、誤爆
まあ株にしとけって感じだね
株か〜
イオンいいよ〜ラウンジカードもらえるし、購入金額でキャッシュバックあるし。
株は20万ぐらいで買えるやつで、優待で趣味程度のものにしておいたらいい
外食券とかTDLみたいなのとか優待つくやつ
株価は下がっても気にしないで優待目当てでやらないと、憂鬱な日を送ることになる
なるほどね〜株か〜。
それにしてもFXって知れば知るほどギャンブルなんだね。これのせいで何人が首をくくったことやらという感じ。
賭け麻雀や賭けゴルフのような庶民のささやかな娯楽は弾圧しておいて、こういうのは野放しってなんか変だと思う。
株にもっと税金かければいいのに…。
ま、無理なんだろうけどさ
780 :
名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 19:25:42.19 ID:YWZ3bPt1
このスレで私立小学校行かせてる人いる?
うちは20代、夫正社員+妻パートで600万弱だけど私立小なんて肩身狭いかな?
旦那の収入はまだ伸びますが私立小なんて年収1500万くらいの家庭ばかりかしら…
正社員になるべきかなあ。
なれるなら正社員になれば良いのでは?
>>780 小学校の雰囲気にもよると思うよ。
うちの地域の私立小は働いているお母さんはすごく少ない。
いても医者とか大学教員とか。
参観日はほとんどの親が来るし、PTA活動も大変なので
正社員で働くとかなり目立つと思う。
783 :
780:2013/02/11(月) 22:21:37.68 ID:YWZ3bPt1
>>781 いや、なれる保証はどこにもないけど。
今のうちに兎に角正社員を目指すべきなのか?という迷いがある。
今は一人っ子だけど、もし二人目を考えるなら確実に厳しいから。
>>782 パート程度ならいるのでしょうか。
むしろパートのほうが生活の為に割りきってる感が強くて恥ずかしいですかね。。
>>780 私立小はなかなかいないと思う
中学校って人はいると思うけど
うちも小学生になるころには1馬力上スレだと思うけど、それでも高校まで私立に入れる気はないw
どうしても学区が荒れててりしたら国立かなとは思ってます
地方都市だし近くに私立小がないってのもあるけどね
正社員になっても小学生から私立って厳しくない?
一つ二つ上のスレですらせいぜい中学から私立だけど
やっていけるか不安ってぼやいてる人多いよ。
低学年のうちはいいけど大きくなると子供同士の付き合いも金かかるしね。
こないだ私立中の子が修学旅行の時見かけたけど
どの子も自分よりずっと高そうな服きてたなあ。
>>780 小学校から私立行かせるって何か理由でもあるの?
近くの公立小が荒れてるとか、高校、大学までエスカレーターの
とこに入れたいとか?
787 :
780:2013/02/12(火) 12:27:47.51 ID:mmq3HOqO
私は公立小→私立中だったのですが、
中学からより、小学から私立出身の友達のほうが精神的に余裕がある感じ(他人に対して優しいとか)の子が多かったのと、
やっぱり礼儀作法やマナーなどの躾は厳しいのか凄くきっちりしていた印象だったので。
そういう教育を受けさせたり、良い友達に恵まれる環境を与えてあげたくて。
最近の公立小は事なかれ主義の傾向が強くて、まず教師のやる気がないような気がしています。。
女の子は付き合いで大変かもしれませんがうちは男の子なので、服とか鞄にはお金がかからないとは思います。
母親同士の付き合いの方が大変なのかな?
そこら辺は割りきってる人はいないのだろうか。
出来れば子ども二人ほしいけど、私立入れるために一人っ子になってしまうのはやむを得ないかもしれません。
教師にやる気があればいい子に育つのかね?
男の子なら尚更いろんなタイプの人間見ておいた方が将来のためかとも思うけど。
教育についてはそれぞれ家庭でどのくらいお金をかけるのか全然違うんだし
好きにしたらいいと思うよ。
>787
回りが良い物持ってれば、お子さんも欲しくなるかもしれないよ
私立中に息子さんをやった友だちいるけど、
授業料は払えるから…程度ならやめたほうがいいとのこと
お子さんどうしのお付き合いもかなりかかるそうだ
>>789 具体的にどんなことにかかってるのかは聞いてないの?
うちは夫婦ともにずっと私立校だったけど、公立の子と比べても別に学校内以外のことで差は無かったわ。
遊び方も 身に付けるものも。
一人っ子であれば私立小もありかもね
お金はかかるけどそれは大前提だろうし
エスカレーターでそれなりの大学まで行けたりするならほんと楽そう
うちは2人目いるし田舎なので考えられない別世界だけどw
マイホームも欲しいしなぁ
>>790 近くの私立ではないけど国立の小学校の場合、
授業料はタダだけど、参観・懇談・懇親会などの親の服代が大変らしい。
ランチ会はもれなくホテルだって。
気にしなければいいんだけど、行事とのときには高級外車が
ずらっと並ぶし、長期休みの後には海外旅行のお土産が飛び交うらしい。
習い事も塾もみんな通ってるしね。
(いい意味でも悪い意味でも)ステイタスのある学校だとこんな感じかも。
290さんの行っていたような私立小もあるから、よく調べてからいかないといけないね。
>>787 私立小学校だから良い友達に囲まれるとか、とんでもない勘違いかと。私立小の子が心に余裕があるってのも、ほんと部分的な話なだけだとおもう。
学区内の公立小が通わせることを躊躇うほどヤバいなら話は別だけど。
私なら、公立小に通って本人が希望する習い事とか趣味に力いれたいけどね。この年収帯なら。
自分が私立中だったけど、前と同じ服とかちょっとみすぼらしい服来てくるお母さんってすごく目立ってて噂になってたよ。
勉強の面では、私立小から入った子は伸びない子が多いと思う。家庭教師とかしてきてついた印象だけど。
>>369 そういうのをどこまで気にするかどうかじゃない?
元々学校は勉強をしにいくところであって、周りがあーだからどうこうって私立だろうと公立だろうとキリがない
周りが高級車だから自分も、ってわけにはいかないだろうからそこをちゃんと折り合いつけられる人とつけられない人と
もっと簡単にいえば図太い人ならきっとやっていける
そして、無駄に他を羨んだり嫉妬したりする気持ちがなくいつも謙虚でいられるならきっとやっていけるよ、お子さんもね
780みたいな世間体が死ぬほど気になる貧乏人は
私立は向いてないと思う
親に引け目を植えつけられているのに
それを表に出さないことを強要されるお子さんもかわいそう
さらに「あなたを私立にやるために二人目を諦めた」なんて言われたら
もうグレるしかないわ
780自身が中学からじゃなくて小学校から私立に行きたかった
ってだけじゃないの?
自分の願望を子に押し付けないようにね
同じこと思った
パートが恥ずかしいとか言ってるなら周りの持ち物とか気になるだろうし
親が劣等感持ってしまうと子どもも辛そうだわ
780が求める精神的な余裕というのは家庭環境(金銭面含む)の影響のほうが
大きいんじゃないかと思う
小学生から私立にいれて中学は公立とか考えにくいしね。
片方の稼ぎだけで授業料払えないならせめて小学生のうちは公立でお金をためて
中学から私立の方がいいと思うよ。
800 :
780:2013/02/13(水) 14:00:43.31 ID:oGkkLfTx
レスありがとうございました。
私立中進学はだいぶ増えてきたと思いますが、私立小に対する世の中の見方って色々なんですね。
私的な見解ですが、私立小学校は実態よりもかなり色眼鏡で見られているのではないかという感じもしました。
私は文系専門職なので、パートでも自分自身は全く恥ずかしいとは思っていませんが、
働いている母親は医師や大学教授ばかりなどと言われると、そこまでのキャリアではないので、
子どもがバカにされたり立場がなくなるのではないかと心配しただけです。
夫も資格を持っているため、もし私立小に入れることで意見が固まってきたら
転職や独立を視野に入れてみることを提案しようと思いました。
収入も倍くらいにはなるので、私が働くより効率的かもしれませんので…
ありがとうございました。
えっ
子供を私立に入れるために夫を転職させるの?
それはすごい
友人が、娘の小学校お受験をさせたがってたけど、合格したら親に援助頼むって言ってた。
旦那の収入はここと同じ価格帯みたいだけど、実家両親がわりと裕福な方みたい。
友人の姪も国立小らしいけど、親の援助がなきゃ子供の習い事やお付きあいはやっていけないって。
援助が望める家は、どんどん援助して貰えばいいと思うよ。
倍になるという見通しもあまちゃん。
収入倍になるならとっととそうすればいいしこのスレで訊くことじゃないね!
>>800 収入が倍になるならすぐに転職、独立を考えたほうがいいんじゃない?
煽りではなくほんとにそう思うんだけど
ここの年収帯だから小学校から私立は大変そうだと思ったけど
倍になるなら悩まなくてもいいんじゃないの
ほんとにすごいと思うわよ、年収倍って
年収倍www壮大な後出しwww
だったら倍後のスレにいって話聞いておいでよ
807 :
780:2013/02/13(水) 14:49:48.25 ID:oGkkLfTx
すみません。
倍か、もしくは倍以上にはなる見通しです。
転職・独立者も多いらしいのです。
しかし今の勤務先は融通がきき、休みが取りやすかったり安定している、
あとは全体の仕事量が少なくて負担がなく、かなり楽だということで、
夫は出来れば定年まで続けたいようです。
好きにしたら良いとしか言ないわw
だったら初めから転職してもらえばいいのになんでパートで働いてたり正社員になろうとしてるんだろ嘘くさ
まぁいいや、もう来ないでね
夜行観覧車の主人公みたいな人ってホントにいるんだなー
専門職資格持ちの妻がパートに出て600弱なら夫単独だと500前後だよね。
それで私立小は普通に考えてかなりの分不相応にしか見えない。
転職、独立したら年収倍かもしれないけど、その分確実に安定性や労働条件は悪くなるよね。
今現在十分な蓄えがあってのことならいいと思うけど、そうじゃなければ
最悪小学校だけ私立で中学は公立、とかもあり得るんだよ。子どもにとってはものすごく辛いよ。
よくよく考えた方が良い。
811 :
780:2013/02/13(水) 15:26:21.02 ID:oGkkLfTx
いえ、私は専門職ですが大した資格はないです。
資格持ちは夫です。ちなみに士業です。
>>811 士業だから何…?
というか、いまの時代よほどうまくやらないと独立しても成功しないって
分かってるから旦那さんは今現在雇われやってるんじゃないの?
まぁ旦那さんに独立させて事業がポシャった場合でも、
自分が正社員になって男性並みにしっかり稼いで、
どんな苦労をしたとしても子どもは私立に通わせて不自由はさせません!
って気概があるなら好きにしなよ。
基本的なこと聞いていい?
その500とか600とかって、手取り額?
旦那の収入が倍以上になるなら何にも心配いらないじゃない。
何の相談に来たんだろう。ああ、自慢したかっただけか。
たくさん釣れて良かったね
士業も今は仕事の奪い合いだからよほど贔屓にしてくれる顧客がたくさんいないと難しいね。
どちらかというと営業力が必要では?
あと自営でここの倍あっても成功とは言いがたい。
どっちかというとここ年収帯でサラリーマンやってた方が安定だと思う。
今は税理士とか司法書士とか持ってても全然稼げない時代だよ。人脈次第だろうけど。
>>811 お子さんが今何歳かわからないけど
本当に行かせたいならぼやぼやしてる暇はないのでは
旦那さんが転職、独立に前向きでないなら
まずはあなたが説得しなければならないし、
独立しても数年は様子みて安定させなければならないだろうし
失礼だけどあなたの性格ではこのままの年収で私立小に行っても
周りの方のヲチ物件にしかならないと思うわ
まあ好きにしたらいいと思うけど
格、という点で劣るよね。
収入倍になったとしても、1000万ちょいしかないなら、あとあと私立中、高といくにつれてたぶん厳しくなるよ。普通子供にそこまでかける家はもっと収入あるからね。でも、それでいいならまぁいいんじゃない。
士業って言っても色々あるからねぇ。
建築士だけはやめとけ。士が付いていてもどうにもならん。
821 :
780:2013/02/13(水) 18:20:16.47 ID:oGkkLfTx
税理士でも司法書士でも建築士でもありません。
夫婦でよく話し合ってみます。
どうもありがとうございました。
定期的に現れるよね
こういった後出したっぷりのちょっと頭が弱い感じの人
そしてだいたいageてるのでわかりやすい
>>821 じゃ、公認会計士、行政書士。弁護士、弁理士?あと何かあったかな。
社労士とか不動産鑑定士もそうか。
転職独立したら年収が倍になる資格って何か、今後の参考にするからマジで聞きたい。
824 :
780:2013/02/13(水) 20:24:10.79 ID:oGkkLfTx
資格そのものもそうですが、現在の勤務先がその分野に強いため
転職や独立をすればわりと簡単に年収が倍程度になります。
辞めた方はそのようです。
あまり詳しくは書けませんので失礼します。
世間知らずのお嬢様なのかね
一言で言うと「なーんか感じ悪い人」だな。。。
私立小ってこんな人が行きたがるのかー。ますます興味がなくなった!
ひよこの性別鑑定士なのでは?
>>827 わらたwwww
日本人の鑑定士は腕が良くて、海外でも引く手あまたらしいね
ひよこの性別鑑定士は馬鹿にするな。
本当難しいんだから。
よしながふみの「フラワーオブライフ」にひよこの鑑定士の両親が出てきてたのを思い出した。
スレチですいません。
具体的に何をやらせ身に付けさせたいとか
全く考えてないけど私立なら安心!
という丸投げ精神してそうだな…
旦那が独立して年収倍っていうのも
今後ローン通らなくなるとか
何かあっても失業保険適用されなくなるとか
どれだけリスク取るかも分かってなさそう
年収倍になるとかやめた人はそうだったとか言ってるけど、じゃあ自分の旦那も当然そうって思い込むのは危険だよね。
じゃあ旦那さんはなぜさっさと独立しないの?と思う。
なんの仕事だか知らんが、そんな簡単に年収倍になるなら世の中その資格持ってる人みんな独立して飽和してそう。
年収増えるかもーぐらいに考えた方がいいと思うんだけど、お花畑で能天気な人なのかな。
835 :
名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 00:36:28.92 ID:yroXzAYL
>>813酸素って吸わなきゃダメなの?って聞いてるのと一緒だよwww
>>780 相談する場所間違えたね
こんなスレで 私立受験はともかく 年収倍になる なんて書き込むから
叩かれる
みんな羨ましくてしょうがないみたいよ
はい、次どうぞ
うーん、年収倍って言っても、独立開業してその年収ってことでしょ?
事務所の家賃やら税金やら経費やら考えたら、決して自由に使えるお金が倍に増えるわけじゃないよ。
そんなに甘くないのに、なんだか勘違いしている気がする。旦那さんが気の毒だわ。
それにしても価値観っていうのは人それぞれだね。うちはここの上限で家のローン、車2台、幼稚園代で
貯金もほとんど出来ないくらいカツカツ。小学校を私立に、なんて考えたこともなかったわ。
病的にしつこいな
次行こ次
780は最初から1000万以上のスレに行けば良かったのにねw
士業っても厳しいよねー。
税理士・会計士と仕事してたけど、2代目・3代目なら別だけど、自分で独立して始めるならこのスレか下だよ。
安定的に稼げるなら不動産鑑定士+税理士とかの合わせ技なら需要ある。
弁護士も今は厳しいみたいだし、話の流れ的に違う感じだよね。
たぶん↑の人は単なる世間知らず。
旦那は現実知ってるから独立したくないんじゃないの。
独立・個人事業主は、サラリーマンの年収3倍はないと
生涯年収では及ばないというよね。
福利厚生費や退職金や厚生年金のプラス部分でそうなるのかな。
というわけで、年収が倍程度では独立するメリットないと思うよ。
次いこって人は自分で他の話題をふればいいじゃない。自分は言いたい放題に言っておいて
他人のことは病的にしつこい扱いって、それはないでしょ。
みんながみんな四六時中繋いでるわけじゃないんだから、乗り遅れた人もいるんだよ。
別に叩いてる人ばかりじゃないのに、続いている話題に対して発言を制限するのはおかしい。
じゃあ次
マイホーム欲しい病にかかった
まわりの建築ラッシュと2人目妊娠、賃貸で周りの人に気を使って遊びざかりの子供を制すのにも疲れてきてそれで欲しい病に
夢見るだけなら自由とローコスト住宅のHPみてニヤニヤしてる
わかるわかるw
うちも街頭で無料配布してるスーモとかもらってきて眺めてしまうわ
色々事情あって買える目処は立ってないというのに
私もマイホーム欲しい
でも子供の教育費を考えるとマイホームという選択肢は絶対ない
塾代と大学までの費用を考えたら、マイホームなんてとてもとても
でも憧れを捨てきれず、ヤフー不動産とか、at homeとか見て
こんなマンションとかいいなーと夢を膨らませている
夢見るだけならタダだもんね
家を購入後の自分としては
その期間が一番楽しいんだよ。
存分に楽しんで。
確かにそんなもんかもしれないね
旅行も計画してるときが一番ワクワクするもんな
分かるよー。うちもボロ社宅住まい。
子供が男女で、将来的には部屋を分けてやりたいんだけど、
今の家じゃどう足掻いても部屋数が足りない。
でも教育費、老後の備えを考えると家は諦めた方がよさそう。
買えてもせいぜい中古かな。
旦那がそのうち欲しいって言い出したので、家計の実態を話して
まずは食費の引き締めからスタート。
子供が食べ盛りになったら元通りに戻りそうだけどね・・・。
うちも住宅購入を検討しだして本を買ったんだけど、
「家を買おう、と決めたときからその人の頭のなかは将来の家のことでいっぱいになってしまう」
とかいてあった。
まさに今、自分がそれ。。
家が欲しい病になったとき
低所得者だけど家を建てよう!みたいな自伝漫画があって
最終的に実家のパパがお膳立てしてくれましたミャハ☆みんなもがんばれ☆という
非常に胸くそ悪い本を読んだわー。
何の参考にもなりゃしない。
私は子供の頃からずっとアパート暮らし。実家と呼べるような実家がないのが悲しい。
妻は官舎育ちなので、一戸建てが欲しいという感覚が無いらしい。
自分は団地育ちで一戸建て転居だったけど、一戸建てに引っ越した後の過ごしやすさが
記憶に残っているからいつか家欲しい…
でも社宅な方はまだ羨ましいな
うちは実費で家賃9万
しばらく買えそうにないしかといってこの家賃を払い続けるのも結構な抵抗感
社宅なんかだと家賃も安いし言い方変かもしれないけど社宅だから持家じゃなくても仕方ない、ってとこもあるから羨ましい
うちもそれなりの家賃で賃貸だからなぁ…いずれ3LDKとか引っ越したら更に上がる
さっき気になってた建売を外から見てきたw
人通りなかったから車停めて、でも車の中から…変態だな私
中々良さそうな家だったけど中まで見てしまうと勧誘がしつこいから我慢我慢
頑張ってお金貯めよう
1年前 お互いの貯金の900万を頭金にしてマイホーム購入。
今は月8万のローンを支払い中。
隣の同じ広さ程の新築に越してきた40歳代の奥様が顔を合わせるたびに
「今は親の支援でマイホーム建てるひとも多いのねぇ」と言ってくる。
面倒くさいから「そうなんですかー」で済ませてるけどあいつ何なんだ。
乳児もちでまだまだ働きに出られないから、いまの貯金が少ないのはちょっと不安。
早く働きたい!でも子とは離れたくない!
>>856 ゲスパーだが
若さを妬んでるんじゃないかな?
気にしないでスルースキル高めるといいよ
昔も多かったわけだが特に長男は。親の面倒見るの込みだから。
昔の方が多いよね
同居大前提で土地はあるよ的な
うちも長男で遠方
義理父に夫が、将来もしものことがあったら家売るから行かせてくれみたいなこと言われたみたいだけど
だったら援助してくれ!!
でも実際援助してもらったら負い目感じるからいらないけどね
>>859 家売った金で施設への方が賢い選択だよ
お義父さんにとっても
>>859 実家がまさにそれ
土地は母方、建物は父方から援助してもらって
結構いい所に注文住宅。
ウラヤマー。
でもまぁ介護や援助は必須。
元々確執あるし
うちは何も要らないから、何もしない。
絶縁されてもおかしくないのに
孫に会えるだけでも御の字だと思ってもらいたいもんだ。
>>853の官舎住まいだった奥様の気持ちわかる気がする
私は高校の時一戸建てに引っ越したけど、やっぱり慣れた環境が落ち着く
そんな私は現在築30年の社宅住みw
私は引っ越してひとり部屋を貰ったことで(それまでは妹と同じ部屋)
憑き物が落ちたように家に対する執着が全く無くなった
今は欲しいとも思わない
私も子供の頃は官舎住まいかつ2年毎に引っ越していたから、
むしろ定住することに不安があって、あまり家は欲しくない。
嫌なことがあっても引越しすればある程度はリセットできるし、
新しい場所で心機一転頑張ろうと思えるから。
>>856みたいな近隣との付き合いも負担になりそうに感じてしまう。
でも最近になって、賃貸派だった夫が家買おうかと言い出して、
物件情報時々見ているけど、高い買い物して外れだったらどうしよう、
と怖くてたまらない。
あと、都心の一等地のマンションに住んでいる両親が数年後に田舎に帰るから
私達にそこに住んだらと言ってくるんだけど、毒親であまり関わりたくない&
ゴミ屋敷で悪臭がひどい、リフォームしても臭いが取れるかという感じだし、
他の兄弟がその案に大反対ということで、
家買った方がかえって実家との縁が切れて良いのか悩んでいる。
チラ裏スマソ。
家買うかどうかはわからないけどとりあえずお金貯めないと…
今500万位しかない
これじゃ頭金にってなっても諸経費引いたら微々たるもんになっちゃうよな
みんなよく貯金できるな
二馬力にしないと無理ぽ…
夫(超名門校卒だが落ちこぼれ組)が同窓会行ってきた。
同級生が本当に
超大手企業、医師、弁護士、教職ばっかりでフイタwww
他は社長、コンサル、政治家、大学講師など。
極々たまにフリーターもいる。
あと、母校への寄付募集で
普通に万札をバサバサ入れてたらしい。
うちなんて会費(1万3000円)だけで戦々恐々としており
今月は一切外食禁止なのに。
いやーお金ってあるところにはあるんですね。
悲しいね…
惨めな思いしてかわいそうだね。
大学講師って年齢にもよるけどこのスレもいるんじゃないですか。
嫁が医療費の領収書すてやがった。
控除できねー。
嫁は無駄遣いしない点は良いが、金に無知すぎるからきつい。
>>868 どうだろうね。
夫は「でも俺が一番イケメンだった」とか訳のわからないことを
言っててフイタwwww
まぁ別世界すぎて面白かったよ。
>>871 ワロタwww
イケメンどころか、下の中ぐらいなのにねw
荒らしウザい
>>870 私も旦那にそれやられたわ。一番大きい金額のを
でもクレカの引き落とし明細か何かを添付して申請したら普通に還付された
数年前だけど
>>874 クレカいけます?
クレカの明細なら自分が管理してるんですが、ペーパーレスで会社によってはcsvだったりします。
医療控除は知ってたけどいらないと思ったたって、それは知らないと一緒だ言ったら不機嫌になったよ。
家計簿管理してるのが自分で通販とかの諸々の明細は捨てていいよと言ったが、まさかそっちも捨てるとはねえと言葉不足を後悔。30万以上あったら痛すぎる。
医療費30万はすごいね
出産でも多いくらいじゃない?
うちも今年歯の保険外治療が多く20万ちょっといったから
先週徹夜でエクセルにおこして税務署行ってきた
さすがに領収書じゃないと駄目だと思うけどダメ元で税務署に聞いてみたらどうかな?
自治体によって税務署の対応も違うみたいだしね
>>875 領収書ではなく支払い証明書なら病院が発行してくれるはずです。
ただ1000円ほどかかりますが。
>>876 妊娠がなかなかできずだったのと、自分が健康診断引っかかり、定期的に通院費用と薬代が結構かかってるのが要因ですね。
>>875 実は添付したかどうかも記憶が怪しい
添付したとすればカード会社の明細書画面のスクショを印刷した紙
病院名と引き落とし額が入ってたし、額が額(出産費71万)だったので
ダメ元半分藁にもすがる思い半分で
通販等の明細でも、医薬品のは控除の対象になるよね
頭の悪い嫁をもらうと大変だね
結婚して正社員辞めて、妊娠してパート辞めて、今外に出て働くのが好きなんだと感じてる。
でも夫の会社の奥さんはほとんどが専業みたい。子どもが幼稚園入るまでは赤と二人っきりか。なんか家にいてもつまらない。
保育園に預けてパートに行きたいけど、お母さんが一番なんだから家にいなさいと言われるw
妊娠中の医療費控除したけど助成が大きいから(検診も出産も)
差っ引いたら思ったより還付されなかった記憶があるなぁ
私もしたことない。出産のために退職した年度の確定申告で、医療費控除の申請をするなら
医療保険の給付を受けた分も所得として申告して下さいと言われたので。
(帝王切開で38万円も保険が出た)
そりゃいくらか返ってくるのはありがたいけど
しないに越したこと無いよねw医療費20万とかアホじゃないかと自分で悲しいorz
etaxで確定申告すると領収書提出しなくていいから(もちろん家庭での保管義務あり)
ダメ元でやってみるのもいいかもしれないね
うちは26万だった…出産でもないのに…
そりゃ毎月赤字だ。
医療費控除は来年度の住民税が下がることを考えると、少額でも必ずした方が良いと思う。
うん、特に奥様専業とかなら時間あるし
PCで書類は全部作れるからやるに越したこと無いよね〜
でも少額だと、ほんとに少額だけどねw<下がる住民税
888 :
名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 18:48:04.37 ID:mMwpoDGS
888ゲト
医療費の確定申告って一家の合計でいいんですよね。去年はわたしの方が年収上だったし私の名前でしたけど、今年以降は旦那のが年収上。殆ど私の医療費だけど。
計算だけはしたが20万…保育園料にも関わるだろうし、微々たる物でもちゃんとしとこう
みんな医療費すごいね。
うちは夫婦で年間1万円いくかなw
子供は小児科だの耳鼻科だの歯科だのしょっちゅうだけど、こっちは中学卒業までタダだ。
>>890 うちは歯の保険外のセラミックのお陰ですよorz
子供の医療費は同じく中学まで無料だけど子供に限って元気いっぱい風邪すらひかない
いいことなんだけどさw
あ、でも私が歯で苦労してるので三ヶ月に一度のふっ素は欠かさないから助かってるかな
医療費控除って、出産一時金の相殺はわかるけど
産休手当て、育休手当ては収入に入れるの??
893 :
892:2013/02/19(火) 00:02:52.85 ID:ui5aNKTF
↑自己解決しました。
産休手当て、育休手当ては非課税だから収入に入れない。
出産一時金は医療費合計から差し引く、だね。スレ汚しスマソ。、
894 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 00:11:28.11 ID:LlJ85LKx
人食い人種たちは、多くが人肉食用の大型刃物を携帯しています。
人食い人種たちは、地元住民の家を襲い、家屋内にいた母親を縛り付け、その母親の見ている前で、子供を殺し、遺体を食べ、さらに父親が仕事から帰って来ると、その父親の目のまえでその母を楽しみながら殺害します。
さらになかには、人肉から搾り取った油を食料油として安値で販売したり、牛肉や豚肉に混ぜて人肉や、飼い猫、飼い犬の遺体からとった肉を利用して格安肉料理店を開く者も
観光客や留学生とニュースで流されるシナ、朝鮮人などには人肉食の習慣が今なおあります。
詳しくは「ねずさんの ひとりごと」というブログで。早く移民をSTOPしないと大変な事が日本で起きる。
>>877 色々電話で聞いてみました。
すんなりOKな病院もあれば、NGな病院も。通院している総合病院は証明書なら可だが、2100円かかると言われました。
再発行可を全部かき集めても今回は諦めます。
>>880 印刷画面は半年前までしか見れなく、それより前はcsvでダウンロードしたものしかなかってので、今回は諦めます。
897 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 00:36:31.97 ID:Lln0iiSn
領収書全部捨ててたの?
去年は子供の予防接種で医療費結構使ったな。
自分はアレルギーの持病があって365日抗ヒスタミン剤飲んでるし(安くない
専業主婦なのに夫より医療費かかってお荷物だわ・・・悲しい。
>>897 厳密には直近4ヶ月あります。
何故4ヶ月残したか?と聞いたら
なんとなく とのこと。
ほんとがっかりです。
予防接種も医療費控除の対象になるの?
ならないと思う
医療費控除は病気の治療を目的としたものが対象になる
予防接種は治療じゃなくて予防だもんね
>>898 何故四ヶ月……。
医療控除の事も知らなかったなんて無知すぎる。
これからの事を考えてしっかりと教育しなおさないとね。
出産した年に医療費控除したけど、還付が1万円に満たず、
住民税に反映されるのはわかっていてもちょっと切なかったなぁ。
今年は明らかにかかってないので領収書もあちこちに分散している…。
>>898奥のことをわらえん。
904 :
903:2013/02/19(火) 09:06:33.55 ID:US+JJvKD
ごめん、上に書いてあったね
そうだったんだ!予防接種対象になると思い込んでた。
ひとつ賢くなった・・・ありがとうございます。
>>902 還付1万って、医療費自体はいくらくらいかかったの?
控除された医療費の10%位じゃなかったっけ還付
大体20万くらいじゃない?
うちが、18万くらいで還付が8000円ちょっとだったから。
かかった医療費から10万引いた金額の1割が還付の金額になるんじゃないかな。
還付は
一年間にかかった医療費−10万×所得税率
ここのスレなら所得税率10%だよね
>>902 23万ぐらいで、その年、自分は育休で旦那の給料が100万ダウンで所得税率が5%だったのよ。
>>910 自分で読んでわかりにくかった。すみません。
医療費 23万
夫収入 100万ダウンで所得税率が5%
妻収入 途中で産休育休に入ったため同じく課税税率5%
でした。
医療費計算したら10万4千円だった。
申告してもあまり意味ないか…。
>>901 色々知っててしっかりしてるんですが、金関連は何故か無知すぎて・・
今日になっていきなら無知さを悔やんでいたようです。
就職して初年度にちょっと入院になっちゃったんだけど医療費の領収書全捨てしたの思い出したわ…。
職場にも通院の証明ってことで、あとから領収書ださなきゃいけなくなったときに上司から「世間知らず」って怒られたなー。
それまでほとんど病気しなかったから知らなかったよ。
夫の部署(昨年移動になった)のしょうもない慣習?にイラつく。
部署のだれかが誕生日だと一人あたり2,3千円だしあってプレゼントを贈るらしい。
夫の小遣いは4万(携帯電話料金込み)で普通くらいだと思うけど
少しでもお昼を買わずにすむようにお弁当をがんばってる作ってるのに。
独身女子社員が始めたことらしいが、そういうノリは本当に勘弁してほしい。
>>915 自分の小遣い内で払ってくれるのなら好きにしていいんじゃないの?
四万は多いなぁと思ったけど…タバコ吸ったりするのかな
二週間前にした医療費控除の還付金がもう振り込まれた!税務署行動早いな!
1.6万臨時収入!と言いたいけどそれだけ医療費使ってるからなんともね…
住宅ローンの控除がかえってきたんだけど、1割お小遣いとして要求された…
控除なんて車と住宅の税金払いでとぶのに! もー!!!
子供生まれてから私はだいぶお小遣い絞ってるのに旦那は相変わらずだなあ…
918 :
名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 17:32:50.43 ID:GbczzgWs
>>917 旦那こづかいいくら?
うちは3万から2万にしてもらったよ
うちも住宅ローン控除を会社で現金で受け取って持ち帰るたび
使いたそうな顔してるよ・・
そのまま固定資産税や自動車税の支払いで消えるため(もちろん足りない)
私は使おうなんてまったく考えてないんだが。
10万ぐらいだったけど、無駄に現金を目の前で見ると
使いたがるので振込がいいわw
住宅ローン控除って現金で受け取れるの?確定申告の還付だから、預金口座での受け取りじゃないの?
旦那さん、結構お金使いたがるんだね。
何に使うの?
うちはほんっと無欲で、お小遣いも0でいいとか言うし
誕生日とかも欲しいものないって言われて終了しちゃうんだよ。
>>921 住宅ローン控除って年末調整で12月の給料で調整されるんじゃないの?
>>923 あーゴメン。初回だけは確定申告だから、それと勘違いしてた。
>>918 917だけど、携帯代こみで3万くらい。
そーだよねー控除なんてみんな使ってないよね…!!
こっちは美容院も服も飲みも我慢してるっていうのに。
ローンで6万の自転車買ったりしてるよ…
すぐカードローンで高い買い物するから、支払いに追われてるんだよね。
姑が欲しいものをすぐ与える育児してたらしくて、物欲の我慢がきかないみたい。
(お金持ちというほどではないけど、共働きだからかまえないぶん、好きなものを買ってあげるというスタイル)
身近に悪い見本があってよかった。
うちの息子はそうならないよう、お金に関してはきちんと教育しよう。
今時、給料が現金渡しとか…w
>>925 自転車にローンってすごいね……
車もローンは嫌だわ。
>>926 ありますよー
口座振替だと給与前にドロンする人いるから
ボーナスは士気を上げるために手渡しとかね
こういうご時世だから
会社に大金とか危ないとは思うけど
>>926 ありますよー
口座振替だと給与前にドロンする人いるから
ボーナスは士気を上げるために手渡しとかね
こういうご時世だから
会社に大金とか危ないとは思うけど
>>929 まじで…。
厚みで個人の評価がわかってしまうね。
「あいつがあんなに分厚いのはおかしくね?」みたいな。
さすがに、1人ずつ取りに行くんじゃない?
私が以前勤めてた会社も手渡しだったけど、1人ずつ総務の部屋に取りに行く感じだったよ。
わたしが以前勤めてた零細は手渡しだったよ
朝礼の時に1人ひとり社長から封筒で貰ってた
小さい会社は未だ多いのかもね
端数がウザそうだなw
社長が「渡してやってる」感を出したいとかで手渡しだったわ
経理の私は前日に銀行で小銭いっぱい両替して詰めなきゃなんないしめんどくさかった
935 :
名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 17:30:58.38 ID:lI4gfXff
か
相談させて下さい
三十代後半でここのスレ3歳の子持ちなんだけど、旦那の仕事が納得できない。
帰り時間は7〜8時なんだけど、
ずーっと仕事の電話をしてるんです
休日も
食事の前も
ご飯を食べながらも
お風呂から出てきてパンツすら履かずに
小さな会社で忙しいのは分かるんですが、
家でずーっと電話されてるこっちの身にもなって欲しい。
子供は電話中は静かにしろと言われるし、
かまってもらえない。
料理やお風呂は冷めるし。
しかもそれで機嫌を取ろうとお菓子やジュースで釣ろうとしたりする。
だったら帰ってこないで会社で他の仕事も含めてやってればいいのに
効率が〜とか何とか言って休日出勤
子供の為にはそれでも家にいた方がいいのか、それとも会社で仕事してるのかどっちがいいんでしょう?
>>936 電話も休日出勤も相手のあることだから、残業してまとめてやってこいは無理だよ。
子供のためにっていうか、旦那さんの仕事のために、家で電話くらい許してあげて。
全く相手してくれないわけじゃないんでしょ?
お菓子で機嫌とるのはやめさせて、やって欲しいことを具体的に言ったらどうかな?
絵本を読んで欲しい、公園に連れて行ってほしいなど。
風呂上りに真っ裸で電話しててもいいじゃんw
あなたが気分悪いということなら、それを旦那さんに伝えたらいい。
風邪ひきそうで心配、暖かいうちに料理食べて欲しいって。
電話をするタイミングの調整をお願いしたら?
会社で電話してこいはないよー。
仕事したことあるならわかるよね?
>>936 電話も休日出勤も相手のあることだから、残業してまとめてやってこいは無理だよ。
子供のためにっていうか、旦那さんの仕事のために、家で電話くらい許してあげて。
全く相手してくれないわけじゃないんでしょ?
お菓子で機嫌とるのはやめさせて、やって欲しいことを具体的に言ったらどうかな?
絵本を読んで欲しい、公園に連れて行ってほしいなど。
風呂上りに真っ裸で電話しててもいいじゃんw
あなたが気分悪いということなら、それを旦那さんに伝えたらいい。
風邪ひきそうで心配、暖かいうちに料理食べて欲しいって。
電話をするタイミングの調整をお願いしたら?
会社で電話してこいはないよー。
仕事したことあるならわかるよね?
二重投稿すまそ…
>>938です
土曜日の仕事は書類整理みたいです。
それを昼過ぎ位までやってきます。
平日の7〜8時に帰ってきて、子どもの相手もせず電話してるなら、
平日遅くなろうと書類整理してきて土日ゆっくり遊んでほしいんです。
子供の相手は家の中で肩車位しかしてません。
ずっと電話してるので。後はテレビ見たりスマホ弄ってたり。
お絵描き?絵本?何それ美味しいの?って感じです。むしろうるさいから静かにしてと言われ子供がのびのび遊べないです。
電話の内容も直接仕事に関わらない話が3割〜5割です。井戸端会議してるおばさんみたいな話ばっかり。
お風呂や食事も冷めるから〜も何度も言ったんですが改善の兆しもみせず、今に至ります。
この収入で追い焚き、食事の温め直しを毎日するのも勿体無いです。
そんなに電話が大事なら職場でやれっていいたい感じがするね
役に立たないならもう22時過ぎに帰ってきてそのまま寝てくれたほうが邪魔にならないしね
それをそのまま伝えたら家庭不和直行だろうけど
>>940 940の旦那さんの職業がわからないけど、雑談も仕事のうちな職業もあるよ。
そして、相手の都合に合わせて電話しなくちゃいけないから、会社で電話まちするより帰社して電話したほうが効率いい。
会社で電話してこいは難しいんじゃないかな。
そっちじゃなくて、電話するときは別室に行って欲しいとか、電話してないときはちゃんと遊んでとか、そういう事を頼んだら?
問題は電話してないときに、テレビやスマホをいじってることだよね?
土曜出勤も家で電話も認めてあげて欲しい。
その代わり、「譲ってるんだから」という意思表示をして、空いてる時間は家族サービスしてね! 電話するときはあなたが気を使って移動してね! という方向にもって行ったらいいのでは。
追い焚きとシャワーはどちらがコストかかるんだろう?
>>940 ・電話は旦那さんが別室。
・スマホやテレビをする暇あるなら、子供と遊んであげて欲しい。
(憶測だけど、旦那さんは絵本の読み聞かせとか
子供と仲良く遊ぶという方法が分からないのでは?
奥さんがお手本をみせてあげる。)
・食事は自分でレンチン、後片付けしてね。
・お菓子とジュースは決められたとき以外与えない。
これらを徹底して話し合う。
941-943ありがとうございます。
雑談も仕事のうちですか…
分かりました。
別室で出来たらいいんですが、
残念ながら電波が悪い関係でリビング以外は電話が途切れちゃうんです。
リビングでもダメな時もあります。
それでイライラして、悪態ついてこちらの雰囲気まで崩す事もしばしば。
食器の片付けというか、台所に全く立たないので、食器も良くてつけておくだけ、
悪い時はそのまま放置です。
私がダウンした時はずっと子どもと旦那は外食かお弁当でした。
本当、生活力のある旦那様が羨ましいです。
>>944 それは仕事が悪いというより、旦那さんの性格…というか仕事スタイルの問題だと思う。
個人相手の営業マンかな?
うちの旦那もケータイにバンバンかかってくる仕事しているけど、いいの?って思うくらい電話に出ないよ。
留守電無しなら放置。
留守電あれば聞いて、緊急なら掛け直し、明日でも良さそうなら放置。
それ続けていると、社長やお客さんも変わってくるんだそうな。
一度話し合って、プライベートと仕事をしっかり分けて欲しいことを伝えたらどうかな?
効率ガーなら、分けた方が効率がいい!っていう記事ググればあるはずだから、それ見せて説得。
ずっと電話なんて異常だよ。
リビングしか電波が入らないなんてことはないよ。
「外に出れば」電波は入るから、外で電話させればいいだけ。
おかしいのは非常識な時間に電話する旦那とその電話相手だから。
そういえば、独身時代18時が定時で20時頃まで会社に残ってサビ残してることが多かったけど
定時を過ぎても会社の電話とか営業の人の携帯にはジャンジャンかかって来てたなあ。
相手は会社からかけてるのかもね。
営業職なのかな?
もう仕事部屋作ってあげればいいのに
携帯の電波届かないのなら携帯変えるなり、無料アンテナ借りるなり、固定電話使うなり
とにかくリビングでの電話はやめてもらう
大きな問題ではないとおもうけど、実際やられたらキツイよね
うちの夫は営業じゃないけど今は海外相手の仕事してるから時差の関係でたまに夜に電話来る
いやいや出てるし雑談はしないからまだいいけどそれが続いたらうんざりしそうだ
仕事の電話してても、子供や自分に対して配慮というか
心遣いがみえれば、嫌だけど、腹は立たないと思う。
態度が悪いと腹も立つ。
でもでもだってがウザい。アンテナ立てて別部屋で電話でFAじゃない
951 :
名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 13:50:56.94 ID:hgY1yT2U
なんの慰めにもならないと思うけど、うちの旦那は仕事や仕事の電話を家に持ち帰ることはほとんどないけれど
子供の相手なんてほとんどしてくれないよ。21時頃に帰宅したら風呂以外ずっとテレビかスマホ。
土日も仕事か趣味で出掛けてることがほとんど。
だからまあ仕事云々よりも旦那さん本人が子供と関わりたいかどうかが大きいんじゃないかな。
きちんと話し合わないと
別部屋作って終わりならそれこそスマホやTV持ち込んで
家庭内別居・母子家庭状態になるでしょうなこういう感じの男性だと
うちも似たようなもんだけど
(但し夫は子供を部屋で預かりそこそこ遊んでくれたりもするから不満なし)
食品の発注扱ってた頃は入荷トラブルあると営業さんにばんばん電話かけたな
朝も夜も日曜も関係ない
電話に出ないとかありえない、取引控えるレベル
でも
>>952の言うように、仕事とか関係ない気もするね
電話してない時間も確実にあるんだから
956 :
名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 22:54:14.42 ID:+2+bDbIM
あ
最近レス少ないね。
みなさま忙しい?
さて、来年度の保育料はいくらかな。
やっと未満児じゃなくなるから安さに期待したいところだけど、値上がりするって通知来てるからなぁ…
もしかして皆一つ下のスレに行ったのでは…
我が家は下限ギリギリですが
おります、でも、ネタがなくて…w
来年度は幼稚園入園、2人目出産、お金が飛んでゆきます
先月の昇給試験受かっていますように
>>959 幼稚園はお金がかかりますわよ@年少持ち
学費以外にクラスのママさん達とのお付き合いとか。
水筒壊れたから買いなおしとか地味〜な出費がいろいろと。
お互い頑張りましょう。
安産祈願しておきますノシ
まだ二歳児だけど今から幼稚園のママさんたちとの付き合い憂鬱だわ…
お金云々よりコミュ障でダラだから面倒くさそうで
>>960 ありがとう、前にもこのスレでお金がかかるって話聞いたのでかなりの予算をみてます
だから習い事もさせようかと思ったけどとりあえずはやめました
水筒もいいやつ買ったばかりだけどすぐに壊して帰ってきたら泣けるな…w
ママさん同士のお付き合いは少し楽しみだ。園の雰囲気的にセレブなひともあまりいないのが救いです。
それにしても制服高かった…
>>962 今更言っても仕方ないかもしれないけど最初は安いの使った方がいいと思う
最初はどうしても重くて引き摺っちゃったりあちこちぶつけたりするから
すぐボロボロにしてくるよ…
保温効果なんて速攻なくなるくらいの凹ませ方して来たりするよ…
子が通ってる所は幼稚園のバザーが充実してて、保育用品(制服、体操服など)や手作り品(手提げバッグ、給食袋など)が
格安で手に入ったから助かったな。
第一子でも新品にこだわらず、そういった所で購入する方が多かったよ。
情報通&やりくり上手の人がいれば、いろいろ聞いてみるといいかも。
ママさん同士のお付き合いは、幼稚園だとバス通園する人も多くて、徒歩や自転車だと会うには遠い所から通ってたりするから
私の場合は、下の子も連れて会う=車を置ける場所になって、結局お店にランチしに行くことが多くなってしまったよ。
今までは近所にママ友がいなかったのもあって、児童館や支援センター、公園に行って過ごすくらいだったんだけどね。
地域性とかいろいろあると思うけど、新たに交際費を考えるようになったわ。
>>963 元々高いのをネットで70パーオフで変えたので開き直りますw
最近仲良くなった近所の人、保育園のほうがよっぽど安いから一応内職をして保育園に通わせる予定らしい
それもそれで有りだなぁと思ったり…
保育時間も長いし面倒な役員とかも幼稚園ほどないし
うちの自治体保育料安いんだよなぁ
3歳からなら内職でも可能らしいし、ちょっとウラヤマシイ
幼稚園本当にお金かかるよね…
靴や靴下や、下着とか毎月なんだかんだかかる。
女児だからか?うちは水筒とかはそんなすぐ壊れないけど、かわいいヘアゴムやヘアピン、○○ちゃんがかわいいの持ってたーとかキャラものグッズをほしがったり、大きくなると手紙のやりとりとかし出すのでかわいいレターセットとかシールとかもいる。
あと幼稚園行きだしてめちゃくちゃ食べるようになったので、毎日のおやつ代がバカにならない。
ドーナツとかジュースやスナック菓子やら果物、最近ではまずおにぎりあげてお腹の足しにしてるけどとにかく食べる。
交際費とかは園と保護者の雰囲気にもよるなぁ。
うちは割と田舎の中ではセレブ園wらしいくて(BMとか乗ってる人が多い)行事も多いのでキレイめな服とか買い足した。
ランチはバス停のママさんたちと卒園する子のママさんの送別会で一回だけランチしたな。1500円くらいの。
月に何度もランチする人やお家でお茶会とかする人もいるみたい。
習い事はまだしてないけど、娘@4月から年少さんにバレエをさせる予定。幼稚園の課外教室で安いし娘がどうしてもやりたいと言うので…
>>966 うちもお手紙のやりとりしてたけど、100均の折り紙の裏に書かせてた。シール貼ったらそれなりに見えるし。
友達と同じ様には買えないし買わないって、子供には言い聞かせてる。
というより金銭的に買う余裕がないです。
便箋くらい買ってやればいいのに…
それこそ100均レベルに可愛いのたくさんあるのに、自分の子供の頃と被って可哀想なのと
そこまで我慢しなきゃいけないスレなのかと両方で悲しくなってきたわw
ママさん達とのお付き合いを少し抑えて、
100均でもレターセット買えばよかったのに。
でも案外普通の便箋より子ども受け良いかもよ?折り紙便箋。
男児なので可愛い便箋に興味がないのと、あと折り紙に書くのが子供のクラスで流行ってたので…。
便箋だと何種類も用意しないといけなくなるし、折り紙なら一回買えばしばらく持つのもあって。
私がケチすぎました。次からは気をつけます。
ここの年収でそんなにお金ない?
お付き合いにお金かけすぎると確かにキツイかもね…
自分は保育園ママなので全然縁の無い世界だ。
>>971 男の子なんだー。じゃあわかるかも。
本人が納得してるんだったら折り紙でもいいんじゃないでしょうか。
というか、男の子でも手紙交換するんだね。
今は乳児だから全然わかんないんだけど。
>>971 うちも息子は手紙交換は折り紙だったよ。他のお友達も普通に折り紙。たまに便箋使う女の子もいたけどね。
折り紙がかわいそうとかケチなんて思ったこと微塵もないよ。気にしないで。
折り紙がかわいそうなんじゃなくて
こうやって言い聞かされてるのがかわいそうなんだと思う
こんな書き方じゃ子供が欲しがってるように見えるしママさんとのお付き合いはするのに便箋買う余裕はないとかってのも
>友達と同じ様には買えないし買わないって、子供には言い聞かせてる。
>というより金銭的に買う余裕がないです。
でも男の子って後出しだから女の子とはまた話は変わってくるけどさ
この前姑と農協の直売所に行ったら
1パック800円の苺を下の子が持ってきて
えらい剣幕で上の子が「それは高いから駄目っ!」って取り上げて売り場に戻してた
それを見た姑が「あんたいい教育してんのね…娘孫たちは1人1パック買えってねだるわ」と。
結局1パック買ってもらえたしありがたいんだけど
子供にこんなこと言わせる生活はやっぱよくないやね。
美容院行くのやめてセルフカット、化粧品は100均、服はリサイクルと手作り、
これ以上自分にかけるお金削ったら女として終わりそう…。
>>976 すごい剣幕でなければ別にいいと思うけどな。
まぁそれはお子さんの性格なんだろうけど
周りから見ると親がそう言ってる(雰囲気も含めて)と思われちゃうもんね。
うちも4才の誕生日プレゼントで自転車を買う時に
最初2万超えのを選んだんだけど娘には
「買ってあげたいけど高すぎて無理。
値札が2から始まってるのは買えないから1から始まってるのにして」
と言ったら普通に納得してたよ。
祖父母から2万円もらってたけど、保険とか備品色々入れたら予算オーバーだったから
それで19800円のを選んだらちょっとぐらいオーバーしても受け入れるつもりだったけど。
>>977 その話前も読ませてもらったなぁなつかしいw
うちも、私は3ヶ月〜半年に一回カット行って(しかも2500円以下のとこ)、あとはセルフでじょきじょきやってるのでたまの美容室で怒られるw
子どもにも、つい「お金ないからだめよ」と言ってしまうけどよくないよね。
我が家は女の子二人なので、便箋や折り紙自由帳、100均で買ってもすぐなくなる。
そっか…そういうとこも節約したほうがいいよなぁ。未だにうまく節約できず毎月赤字だ…
途中送信してしまった
>>976 いいお子さんじゃないかw
800円の苺はさすがに高いよ。
うちなんて旦那連れてスーパー行って398円の苺買ってても「高い!ムダ!」と怒られるよ。
これを4日くらいに分けて子どもと三人で食べてるんだからいいじゃんよ!お前の飲み代ラーメン代に比べたら全然安いだろう!と言いたい。
実家からわけてもらってる米を食べずに、ビール(プレミアムモルツしか嫌)飲んでポテチ食べて…とか何度言っても分かってくれなくてむかつく。
好きなもの食べられないストレスはわかるけど、一人悠々と社食食べて飲み会行けるあんたが羨ましいわ!
久々に規制解除ではりきって長々と愚痴書いてすみません
800円のイチゴかぁ高いね〜
うち、イチゴ自体まず買わないけど子供が大好きだから苺刈りにでも行こうかと昨日ググってたら3月は全て予約で埋まってた…
大人気なのね
子どもに物の価値や節約、人の真似をして買い求めたりしないことを覚えさせるのは大事だけど
「うちは貧乏だから駄目」的な言い方って親は楽だけど子どもにはよくないよね
とは思うけど上手い言い聞かせ方ってわからないから時々使っちゃうな…
>>981 前になんかのTV番組で子どもにも家計簿を見せてお金を管理とかやってたよ。
そこまでしなくともいいけど、ある程度はしかたないよ。
あと女の子はむずかしいのね〜。自分もいろいろ気をつけよう。
うちはうち、よそはよそ、ってやつね
私も家は貧乏だって言われて育ったんだけど、今振り返れば持家ありローンなし、共働き公務員家庭なんだよね
実際貧乏ではなかったから高いものや旅行も行ってたし矛盾は感じてた
貧乏っていえばいい、丸めこめばいいや的なダメな指導だったと今になって思う
うちも両親公務員だから貧乏ではなかったはずだけど、両親共に貧乏育ちだったからか子供にも自分達にもあまりお金はかけてなかった。
私は大学は行くなと言われ、弟2人も国立なら行っていいと言われてとにかく入れる学部ならなんでも!って感じで進学したし
今でも孫に出資することもないし(誕生日プレゼントに絵本とガチャガチャ数回分のお年玉はもらってる)お金は一体どこにいったのか謎だけど私の幼少時代に1000万弱の詐欺にあっていたことが最近分かってなんかガッカリした。
しっかりしてケチな親(いい意味でも悪い意味でも)だと思ってたけどお金の扱い方を知らなかっただけなんだなぁきっと。
>>984 公務員で子どもに大学制限するほどケチってたなら
とっくの昔に借金返し終わってるだろうし単に子どもに金を掛けるってことをしない家だっただけでは?
子どもにお金をかけられなかったことを悔いてるなら孫に何かと出資するって話は聞くしね
って次スレまだ立ってないんだね
立ててくる
>>985 984ですが詐欺は借金ではなくて貯蓄から?だと言ってました。家も持ち家でローンも返済済。父親は自分の学歴と育ちがコンプのようで子供にも同じようにしたかったらしい毒気味の親でした。
(修学旅行はお金がないから行けないということにしておけと言ったり、進学させる気もないくせにテストで10位以内をとっても文句言われそのくせ塾には通わせてもらえなかったし)
両親不仲なのでもしかして熟年離婚の為に貯めてるのかな…と勝手に想像してはいるけど。
スレチになってきそうなので失礼します。スレ汚し失礼しました。
うちは貧乏だから、を信じて大人になったパターンが夫だ
三人兄弟中学から大学まで私立で持ち家で貧乏なわけないじゃんと言っても聞かず。
環境的に親がそれなりにお金持ってる友人が多かったみたい
結婚するまで実家から通勤していたから毎月実家にお金入れていたらしいけれど、トメは一銭も使わず結婚式費用にと全額くれた
娘が産まれた時は何から何まで買ってくれた上に祝儀10万包んでくれて、ようやく自分の家は貧乏じゃないことに気づいたらしいw
そんなトメの教育のお陰か夫は無駄遣いしないし倹約家
けれど買い物する際は思いっきり悩まれるし時間かかるという難点もあり(私は直感で買うタイプ)