▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part166▲▽▲
>>951 どっちもなし。
とわは、十和で女性ならありだと思うけど男性には似合わないと思う。
りつは響きがお年寄りの女性っぽい。何より山田立って書いてあっても名前に見えない(苗字は仮名)。
>>951 読みは両方とも今時だなあと思いました。中性的というか。
永久を連想する音で字が都和なのは由来を知らないものからするとちぐはぐに感じました。
○カズのが好みです。
立は書きやすく説明しやすいけれど、音が男児には納まり悪い気がしました。
ケン、ゲン、シン、ジンあたりだとそうでもないのですが。
>>947 聡貴(としき) 読み辛い
誠志(まさし) 読めないことはないが難しいという人もいそう
純平(じゅんぺい) 問題ない
美沙(みさ) 問題ない 幸薄そうな印象
雪佳(ゆきか) 二次元ぽい
真奈美(まなみ) 問題ない コニタンが頭をよぎるが良い
>>951 都和 ないわ なんだろう 学校の名前か電車の路線みたい
立 ますますないわ
並べたら都立になったし
イミワカラン
>>951 和をカズ以外で読ませる男性名は一つしか思い浮かばないから
次男以降、困ることになりそう
リツはどんな字を使っても響き自体が古風な女性名ってイメージ
951です。
やっぱり中性的な印象ですか。由来なんて言うことそうそうないし、違和感があるかもしれないですね。
>>955 それはそうですね!2人目が男児だったとき縛りがきつすぎてつらくなりそうですね。
ありがとうございました。頭リセットして考え直してみます。
名付けループに陥ってもう何がよくて何がよくないのか分からなくなってますが。。
〆た後だけど
議員さんで「塩谷立(りゅう)」ってっひとがいるな
958 :
933:2012/11/19(月) 17:02:53.83 ID:ti1lTgoA
梨 の字についてレス下さった方々ありがとうございました!
アドバイスを参考に決めようと思います。
>>956 まぁそのまま和を貰わなくても同じ「のぎへん」の漢字を使ってみるくらいの繋がりでよい気がするなー。
>>944>>946 崇史は音も字も好きなんですが、「たかし」読みできるし
字の並びがちょっと見慣れない感じがするかもしれないですね
(貴文とかならすんなり読めるんでしょうが)
残りの候補で詰めていきたいと思います。
ありがとうございました。
>>960 崇史は99%たかしと読まれるよ
でも普通名乗ってから漢字を教える場合が多いから良いんじゃない?
男の子の名付けを考えてます。
本人も周囲も温かくする、という意味を持たせたいです。
温人で、はると
しか思いつかないので、
他に候補を教えてください。
淑子(よしこ)の印象を聞かせてください
漢字を説明するときに淑やかというのはちょっとプレッシャーでしょうか?
音の響き、字面、字義、どれをとっても完全に昭和前期って感じだ…>淑子
いや別にそれが悪い訳じゃないけどね…
>>962 読めるには読めるし問題ない・・・はずなんだけど
なんか由来が陳腐というか
温かくよりは朗らかみたいなほうがしっくりくると思うけどね
名前にも使いやすいし
>>963 どうしてもあの女優さんを想像するし
やぱりちょっと古いという印象は否めない
いい名前だけど今時よしこは可哀想だと思う。
名前にコンプレックスを持つとずっと引きずるよ。
そういってヨシノを良い名前だと褒める矛盾
丞についてレスしてくださった方、ありがとうございました。
やっぱりジョウですよね。主人の一押しなんですが。第二希望の匠タクミにしようかな。
これは私の一押しなんですがいかがでしょう?
>>962 また「はると」かよって感じ
今どき腐るほどいる
>>962 はるちゃんはお腹いっぱい
はると、って発音しにくいし
画数が良い名前にしたくて考えています。
まだ性別がわからないのでどちらも考えています。印象を教えてください。6月産まれです。
尚史(ひさし)男
薫(かおる)両方
悠里(ゆうり)女
莉乃(りの)女
紫乃(しの)女
よろしくお願いします。
>>968 匠の方がすんなり読めるし適度に流行りつつも昔からある名前で周囲から浮かなそう。
匠がいいと思う。
夢雄 ゆゆ
ってどうかな?
斬新すぎるかな?
スルースキル検定ですか?
>>977 なんのお名前お考え中ですか?
犬猫…にしてもひどいな。縁日の亀とか金魚ですか?
>>963 トシコって読まれるかも。
昭和すぎて浮いたり、子が小さい時は多数派のキラキラネームwに憧れたりするかもしれないけど
名前自体は由来も含めてきれいで落ち着いて良いと思う
>>1 次スレは
>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレは
>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレは
>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
>>970は書き逃げ?
>>962 思いやりやいたわりの優しい気持ちで接すれば、「心が温まる」に繋がるし、
心が温まる≒和やか、穏やか、春のような温かな陽気とか、広げてもいいし。
仁、篤、惇、義、佑、寛、睦、和、陽 とかどうだろう?
>>970はもういないだろうねぇ。ちょっと挑戦してくる。
>>980 字も読みも、いくらなんでも古すぎる。子供の母親世代でもあまり見かけない名前じゃない?
昔からあって廃れない響き、字の名前ってのもあるけど(特に二音系)
女児名は割と流動的だし、その中で淑子は廃れた名前だと思う。
淑子は在日がよく付けるって聞いたことある気がするから、今時付けられるとそう疑われることがあるかも?
>>983 乙です
>>984 淑子になんか恨みでもあんのかよw
普通にいい名前だろうが
在日はさすがに難癖乙だけど、やっぱりちょっと古いなーとは思う>淑子
あと本人が名前負けするというよりはむしろ親のハードルが高い名前じゃないかな。
いいとこのお嬢さんみたいな印象があるから、今時あえてこの名前をつけるからには家はさぞ立派なところなのでは、と思う。
意外と昔ながらの女子名も残ってるよ
小学生で「のりこ」って子を2人知っている
ここじゃよしこと同様古くてありえんだろうけど
漢字は乃莉子みたいに今風アレンジはしてるけどな
友達と絶対被らないって言ってたよ
ヨウコ、ナオコも知ってる。確かに周囲と全く被らないと言ってるね。
淑は確かに在日の人がよく使ってる文字であることは確か。でも悪くはないと思うけど。
>>983スレ立て乙
>>987 のりことよしこじゃ違うわ。
30代だけど、のりこは同世代にメジャーだったけど、よしこは殆ど会ったことない。さらに母親世代の名前って感じだった。
淑子、旧家の娘さんとかなら違和感ないな。由緒ただしい名付けという感じ。
そういう家ならいい教育受けて、学校もいいところに通わせるだろうから、淑子の地味さを上品な印象に持っていける人に育つだろう。
親を恨んだり、間違ってもギャルになったりはないだろうしね。
そういう風に育てる自信があるならいいんじゃない。
淑子は トシコ > ヨシコ だな
>>983 次スレありがとうございます!
いやーさすがにヨシコは古いわ。○子云々の問題じゃなく音が古い。ヨシミやヨシノでも結構古く感じるが、ヨシコは更に古い。
女児でシゲ○やノブ○みたいに、言い方悪いけど淘汰されつつある名前という印象・・・
更に字が淑子だと、トシコと盛大に迷う。小説で淑子、主要キャラなのに読了までヨシコかトシコ曖昧だった過去がある(笑)
いや、いい字だとは思うんだよ、在日どうのも思わない。
けど個人的には、淑女や貞淑の淑です、と説明するのはつらそう・・・自分なら拷問だ・・・
どうしてもこの字なら、音はせめてトシコで。五十歩百歩だけど、まだ五十歩分はマシな気がする。
よしこはうちの姑(アラ70)
はるって多いのか?
名前ランキングに居ないけど
うちの子はるだわ・・・
うちの母がトシコだ
同級生の妹が淑子でシュクコちゃん
知人に淑でシュクさんがいる
あれ、在日判定の漢字の一つじゃなかったっけ?@淑
>>982 最近の親は和とか仁とかの概念が無いから、そのアドバイスは無駄だと思う。
夢とか恋とか虹とかの即物的な漢字しか解らないよ。
夢雄 ゆゆ
やめます…
雄夢 ゆゆ
ならどうでしょうか?
おあとがよろしいようで
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。