▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part167▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 08:48:16.19 ID:m7+7YbSo
1月生まれ予定の女の子。
雫(しずく)ってどうでしょう。
かわいいとは思うけど、漢字が雨に下だから迷っています。
自分たちはもちろん、親にも候補をあげてもらって
その中で旦那が一番気に入った名前です。
夫婦揃って漢字一文字、読み三文字なので子供も同じにしたい。
こだわっているのはそれくらいです。
953名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 08:56:37.98 ID:oO5Bm6Pp
誠太郎、と今月生まれる長男に名付けようと考えています。

他の名にするにしても、なんとか太郎という名にしたいと思っています。理由としては、
・長男である。(女児が2人いるので3人目)
・読み間違えにくい
・呼びやすい
・日本人に親しみやすい(個人的感想)

誠という名には、他人を騙すことのない誠実な男性に育って欲しいという思いを込めていますが、誠の他に何か良い字(賢とか勇かな)があれば候補にさせて頂きたいと思います。
予定日は今月末頃です。
よろしくお願いします。
954名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 09:01:23.21 ID:YOEFk+dC
>>952
ジブリ好きかよと一瞬思う
なんだか最近よく見る名前って印象

>>953
昭和テイストだけど古いってほどではない
良名だと思う
955名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 09:02:59.63 ID:YOEFk+dC
付け足し

>>952
まだジブリ由来の雫なら分からなくも・・・ないけど
ただ何となく可愛いから雫、っていう理由ならかなりアホ親だなと思うな
956名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 09:03:13.93 ID:1zUJWZI4
>>952
「可愛い」ってイメージは某CMキャラとかあのあたりからきてるのか??
雫ってしたたりおちる液体って意味だよ 雪解け水とか美しい水ばかりじゃなくエアコンから垂れる汚水とかトイレ排水とか
ぽたぽた落ちてくる液体は全部入るんだよ
個人的にオススメできない
957名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 09:15:10.23 ID:1zUJWZI4
>>953
いい名前だと思う
響きはすがすがしく男の子らしいし
漢字も意味がいい
最近○太郎は地味に流行ってるから浮かないよ
958名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 10:24:42.79 ID:dciPKztx
>>952
959名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 11:34:22.90 ID:iaeYpvnt
>>956
それは難癖じゃないの?言い出したらキリがないよ
泉も海もきれいなとこばかりじゃないし、
花もきれいなのもあればラフレシアみたいなデローンとしたのや、
毒を持ってるのもあるし

>>952
個人的には、雫という名前自体は、苗字とのバランスじゃないかと思う
耳すまの雫は、苗字が月島だから詩的でいい感じがすると
雨宮しずくとかいうキャラもどっかで見たなー
でも、たとえ今の苗字とのバランスがよくても、結婚で苗字が変わるし
そのへんのことをよく考えてみれば?
二次元臭がするのは否めないが、可愛過ぎておばさんになったらキツいと言うほどでもないし、どうしてもつけたければ止めない
960名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 11:49:49.06 ID:PIIPhVBE
雫…
まあ最近は慈雨とか優雨とかって名前の子も見かけるから、それの仲間って感じかぁ。
イマドキですねー以外かける言葉がない。
961名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 12:17:37.13 ID:5KRU6+VK
女の子を来週産みます。
紀歩(のりほ)という名前を付けたいと思っているのですがどんな印象でしょうか?
周りから、「なんか微妙」「反対出来ないけど良い・・・とは言えない」と指摘されてます。
962名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 12:23:59.41 ID:lJmp2HhU
>>961

キホと読む
里歩、理歩あたりで勘弁してあげて
963名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 12:24:03.39 ID:yd9kAk13
>>961
第一読みはきほちゃんだな
のりほでも読めるけどね、なんだろうこのモヤモヤは…悪い名前ではないんだけど。
964名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 12:49:21.85 ID:U4CRVK/6
>>961
周りの印象通りの感想を持ちました。
ノリがちょっと古めなのに、ホが比較的新しめの留め字だからかな?でもそういうことでもない気がする。とにかく組み合わせとして微妙。
965名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 12:59:29.50 ID:M6wuMfmm
>>961
のりお、と聞き間違えられる訂正人生かも。止めはしないけど響きは微妙だね。可愛くない。
966名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 12:59:54.96 ID:1zUJWZI4
>>959
なんで「雫」と思ったらジブリ映画に出てくるのか
DQN名スレで「ジジ」って女の子が魔女の宅急便からじゃないかって書き込み合ったけど
それに比べればマシってレベル程度

泉とか花とか昔から女性名の漢字と比べるなんて無茶すぎるよw
命名しちゃった後の慰めフォローならともかくこれからつけるって人にすすめるような名前じゃない、とあくまでこれも個人的な意見だから

自分が名字とのバランスでアリというならそれはそれでヨシ
相談主さんがその意見も含めて判断するでしょ
967名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 13:12:43.81 ID:l/gI52u7
雫はちょっとオタクっぽいよね…耳すまとかハンターハンターにもいたね。周りにいたら親がなんかクセある人かと思う。
個人的には寂しげな名前だとも思う。蛍とかと同印象。
968名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 13:14:13.89 ID:XjAhAQ7z
神の雫しか知らんから男キャラのイメージだ
969名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 13:16:32.40 ID:y/bsBtvp
>>952
二次元くさくて気持ち悪い
知り合いの子なら「あぁ…」って思う程度
自分の子には絶対につけない
970名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 13:43:11.16 ID:uNxc9v1S
ぷるるんしずくちゃん

人間の名前とは思えないわ
971名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 13:57:25.64 ID:lJmp2HhU
>>970
次スレよろ
次が立つまで減速よらしく>>all
972名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 14:05:18.30 ID:m7+7YbSo
>>952です。レスありがとうございます!

雪解けや雨上がり、朝露をイメージしての雫だったんですが
>>956さんみたいな意見もあるんですね。
アニメなどのキャラと名前が被るのはある程度仕方ないとは思ってますが
あんまりにもオタクっぽいのはかわいそうですよね。
ジブリは好きだけどそれほど意識してなかったので気がつきませんでした。
旦那にも話してもう一度考え直そうと思います。
ありがとうございました。
973名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 16:07:47.83 ID:OlLB7OiC
>>961
ノリホ=鉄道略語にあるなあ、という印象。
悪い意味は何もないので、どうでもいい人にはどうでもいいことだけど。
字の組み合わせと読み方は常識の範囲内だけど、音が地味なのに奇抜というか
どっちつかずの反応しかできない周りの気持ちはわかる気がする。
974953:2012/12/13(木) 17:37:59.20 ID:oO5Bm6Pp
>>954
>>957
実は周りの評判は賛否両論だったのですが、妻も呼んでるうちにだんだん気に入ってきた、と言ってくれてます。

名に負けないよう、親子共に成長していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
975名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 21:03:16.07 ID:MpKM3s+m
今日、出世届だしてきちゃたんだけど、希大(きひろ)くんです
変かな?希ってまれたら希薄たらあるけどそんな意味こめてないしいいよな。
976名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 21:07:50.96 ID:8A3/HCrP
>>975
変な名前
977名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 21:11:39.11 ID:CFL16Yjm
>>975
出しちゃったなら書き込まずいい名前だと思い込んでるほうが幸せかも
978名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 21:12:10.09 ID:bMI9LZgJ
>>972
アニメや漫画と被ってるからってだけじゃなくて
アニメや漫画の世界での名付け方だから、じゃないのかなぁ。
雪融けは汚いイメージだし
露は儚いもののイメージじゃないのかな
雫の形は涙型とも呼ばれるし
微妙だなーと
979名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 21:16:00.73 ID:YOEFk+dC
> 雪融けは汚いイメージだし
じゃ雪は名前に不向きってか?
ちょっと極端な気がするのだが
そもそも自然界に存在するものって良い面悪い面両方あるのが普通でしょう
980名無し:2012/12/13(木) 21:59:10.84 ID:rpjoWSr0
男の子の名前で旦那が 有之介(ゆうのすけ) を押してくるんですが、
こちらの方々の印象はいかがでしょうか?
漢字3文字の名前をつけたいみたいなんですが私はイマイチしっくりきません。
981名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 22:01:14.80 ID:rX6J4x+S
出世届も気になるが、希大の字面もきひろの音も、色々アウトな上にとどめのくん付け
変かなとかそんな意味こめてないしいいよなとか、今更そんな自分に言い聞かすくらい違和感あるなら
事前に相談すりゃいいものを・・・後悔先に立たずだな
>>970さん、次スレお願いします
982名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 22:38:14.57 ID:/ryLGyvy
>>980
裕之介、雄之介、祐之助とかなら違和感ないのに
有だとなんか違和感ある…
983名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 22:56:33.73 ID:/qpkHd1h
有はたいてい願うもの(美とか)と一緒に使うからじゃないかな
なんとなく読み下したくなる字だよね
984名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 23:48:24.24 ID:FseQ0s3/
来月生まれる第一子です。
画数重視で下記の名前が候補に挙がっています。
印象やアドバイスがあればお願いします。

隼平 しゅんぺい
哲平 てっぺい
航平 こうへい

航平が一番気に入っていますが、夫の名前が漢字は異なるものの、「こう◯」で、「こうちゃん」という呼び名が被ってしまうので迷っています。

名字は小学生が最初に習うような簡単な漢字二文字です。
よろしくお願いします。
985名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 23:53:12.57 ID:OiuwRlyT
>>984
どれも良いんじゃない?
986名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 23:56:25.16 ID:1zUJWZI4
>>984
気に入っているなら航平でいいんじゃないかな
987名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 00:27:45.76 ID:qtTS899h
航平って付けたら若くしてデキ婚しそうだとディスってみるw
988名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 00:31:40.47 ID:AB6Nx7Zg
>>984
子供が生まれたら旦那をこうちゃんって呼ぶこと無くなるから大丈夫
989名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 01:02:01.39 ID:q3T/nX2D
>>970
次スレお願いします

>>975
もう手遅れなんですね
微妙な顔で「変わった名前だね」と言われ続けることでしょう

>>980
「りゅうのすけ」と聞き間違いしそう
あと字の選びもなんかちょっと微妙
アリノスケと読みたくなる

>>984
どれでも問題ないけど
浩二と航平…
ものすごく気に入ってるならつけてもかまわないと思う
990970:2012/12/14(金) 01:15:45.13 ID:ROgCmTmz
書き込んだ後、出かけていたので、970踏んでた事に全く気づきませんでした。
申し訳ないですが、スレ立てしたことないので
どなたか変わりにお願いできないでしょうか?
991名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 01:20:36.61 ID:qtTS899h
アホ丸出しのカキコミするわりにはスレ立てすらできんとは
992名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 01:30:27.84 ID:q3T/nX2D
>>990
甘えるな
いい機会だからやってみれ
993名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 07:59:47.07 ID:/mSNQbsh
>>990
嫌です。あなたやりなさいよ。
994名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 08:15:24.43 ID:L+fGM98K
このまま>>990は逃げる予感
995名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 09:14:39.74 ID:AB6Nx7Zg
代わりに立てたよ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part168▲▽▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1355443945/
996名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 09:22:18.89 ID:ad3gIm/g
>>995
997名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 10:18:17.09 ID:1OuJDAxt
>>995
998名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 10:49:19.48 ID:59c1vvSF
>>995
>>990はこれからも「スレ立てしたことない」って言い続けるの?
999 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/12/14(金) 11:54:41.66 ID:WZdC2xvl
>>995


うめ
1000名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 13:41:01.30 ID:dgFUGsY3
>>995
スレ立てお疲れ様です、格好いいですね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。