1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 16:46:24.64 ID:B5TEUJG2
3 :
名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 22:45:44.14 ID:J3MrkIRa
l二l
ロ=== ( ´・ω・)
(.:.:.:.) ( ,,>o no シャカシャカ..
日i二二i と_)l三l
l二l
ロ=== ( ´・ω・) (
(.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..
日i二二i と_)_) l三l
>>1
4 :
名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 23:55:52.36 ID:6IG9f7gP
5 :
名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 07:33:26.49 ID:fGe9XcoM
6 :
名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 21:09:38.13 ID:mmF56tEC
>>1乙です。
ニットソーイングを始めたバカりの初心者です。
スタイやモンキーパンツはニットで作ったことがあります。
家庭用ミシンで80サイズのTシャツを縫おうとRRの型紙を購入を検討しているのですが、
肩を重ねるタイプのものと、肩があいていてスナップで止めるタイプのものどちらにしようか迷っています。
重ねる方は「初心者にも安心」と説明が気にあるのですが、襟元がパイピング仕上げになっていて、
個人的には敷居が高く感じられるのですが…。
スナップの方は、プラスチックスナップのセットを一式持っているので、それでいけるかなと思います。
初心者向けにはどちらの方が簡単でしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
7 :
名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 21:50:35.59 ID:3rsGQBy8
ベビー用は縫ったことがないのでデザインについては分からないけど
初心者でニットのパイピングは難易度高いかも
ハンクラ板の子供型紙スレをさかのぼってみるといい情報あるかもよ。
RRはサイズが小さめなのでその点も要注意
110サイズの子に120がきつくて着せられなかったことがある…
8 :
名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 06:20:27.24 ID:DZu0e6bZ
>>6 ニットのパイピングはけっこう難しいです。一度チャレンジしたけど
ビロビロになりました。それ以来鬼門で、今はカバステバインダー一択。
練習するより設備投資するほうを選びました。もしロックミシンをお持ちで
なく、家庭用ミシンのみで縫われるのなら、パイピングはきれいに仕上がる
ので、練習する価値はあると思います。でも、より簡単なほうを、と
いうことなら肩開きのほうがよさそう。RRのページみてきたけど、
見返しなんだね。あまり厚い生地を選ばなければプラスナップでいけそう
ですね。
9 :
名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 09:16:36.32 ID:2wErYtn6
>>6 ニットのパイピング、アイロンがけをしっかりして生地のチョイスさえ間違えなければ(あまり厚い生地を選ばない)そう難しくないと思います。
まさにRRの重ねタイプをニット第一弾で作ったけど、レシピ通りにすればなんとかなりました。
スナップよりお着替え簡単だし、肌着系は今のとこほぼ重ねるタイプで作ってます。
器用な人が羨ましい。
自分は不器用なので外で着れるような物は作りたくても作れません…。
手作りとありますが、無地の既製品にペイントするというのはスレ違いになりますか?
イラストは好きなので最近ハマっているのですがアクリル絵の具しか知らないので5〜6回洗濯すると色は落ちないもののひび割れがします。
スレ違いでなければオススメの絵の具などが知りたいです。
>>6です。
レスとても参考になりました。難易度高いというレスとそんなに難しくないというレスを頂き、
とても悩んだ末、肩あきタイプにすることにしました。
(いっそ両方買ってしまおうかと思いましたが、思いとどまりました…)
おっしゃる通り重ねタイプの方がお着替え手軽に出来るのですが、
布帛でもパイピング仕上げは苦手としているので、手っ取り早く作れそうな方に決めました。
型紙が80・90セットなので、届いたら子の今着ている服と合わせてみて、
どちらのサイズで作るか決めたいと思います。
ついでに、縫いやすいと書いてあった鳥柄の生地もぽちったので、届くのが楽しみです。
貴重なアドバイス本当にありがとうございました!
>>10 USAKO 柄の入れ方
でぐぐるといいかも
一歳の赤に帽子を作りたくて型紙を探し中。
名前がよくわからないんだけど、テンガロンハットみたいな形で、
つばはそのまま水平にしておく感じの、よくある形なんだけど、
ベビー用がなかなかみつからない。
ググってたら、大人用を縮小コピーでオケって書いてあるサイトをみつけたんだけど、
ほんとにそれで作れるのかなあ。
洋服は拡大縮小コピーNGだよね。
質問させてください。
夏用の子供のフリフリスカートをシフォンっぽい生地で作りたいと思ってます。
色々生地屋さんや、サイトを回ったんですが、柄がイマイチだったり、色がこれじゃ無い感たっぷりでなかなか出会えません。
シフォン生地でオススメの生地屋さん知りませんか?
>>13 帽子作りの本持ってるけど、その本にも縮小コピーでOKと書いてあるよ。
服は年齢によって手足のバランスや体型が違うからコピーは無理だろうけど、
頭は多少の形の差はあっても基本球体だからいいんじゃないかな。
>>15 なるほど!
そっか、バランスで行くと、頭は大人も子供もそんなに変わらないですもんね。
縮小コピーでやってみます。
ありがとうございました!
>>12 遅レスすみません、調べてみみたらとても参考になりました!
ありがとうございます。
幼稚園年長、連休明けに”20年後の自分発表会”とやらで、
なりたい職業の衣装を着てくることになった。
はい、きた、きたよーーー!!
ハンクラ魂が燃える! 俺の罪庫が火を噴くぜ!! ってなもんで、
超張り切ってたんだけど、娘は「動物のおいしゃさん」だって。
白衣作って、ぬいぐるみとおもちゃの注射器持たせて終わり。
アイドルとか、CAとか皇太子妃(!)とか、そういうの作りたかったー。
>>18 >ハンクラ魂が燃える! 俺の罪庫が火を噴くぜ!! ってなもんで、
ワロタwあなた好きだわw
>>18 ぬいぐるみはシベリアンハスキーでお願い
カシオミニも小道具に
元ネタ知ってる親・先生がどれだけ居るだろうかw>ハスキー&カシオミニ
つーか手芸しない親からしたらどんだけ無茶振り!って感じだろうか。
工作レベルを想定してるのかな。
ヒーロー物なら工作に近くなるよねw
うちの子は、年長時はシンケンゴールドって言ってたから難しいな
制服がある職業なら、既製服でもなんとかなりそう
お友達で、ミカンが大好きでミカンになりたい子がいたけど、そういう場合はミカンコスプレ?
アフリカのお面やフェイスペインティングも宜しく
Amazonでお遊戯会用の型紙探したら、
ゴミ袋?等で作る工作本がヒットしてびっくりしたよ
ここぞとばかりに気合い入ったのを縫いたいんだけど、
「うちの子のも!」って押し付けられる話を2chでよく見るから悩むところw
将来の夢はミカンwww
今日、初めての幼稚園の参観日だったんだけど
ゴミ袋ドレスがあったよw
女の子が袖を通して、無言で脱いでた。
ぽぽちゃんもぱんつ一丁だったし、何か作って寄付してぇえええ!
けどその前にわが子の肌着と服とうちのメルちゃんの服と…
あ、バザーに出す手作り品と雑巾…
やることイパーイ。
つーか雑巾とか入園準備の説明会でバザー用も縫えって言ってくれたらいいのに。
25 :
18:2012/05/03(木) 02:23:29.14 ID:ZWv3IiTj
動物のお医者さん母です。
型紙は「男の子と女の子のかわいい制服」のジャケットの
丈伸ばし+簡略化で、白衣完成。
何でも作れそうだった大量の罪庫は意外と貧弱でがっかり。
布は”白衣の白”がなくてオフホワイトのシャツ地(薄い!)で、
あの”THE白”って感じのボタンもなく、生成りに。
ちょっとナチュラルほっこり風の白衣になりました。
ハスキーのぬいぐるみはうちにないけど、三毛猫ならいる。
生猫連れてったら駄目だよねw
20代の先生でも動物のお医者さんわかるなら、カシオミニ持たせたい!w
ちなみに他のお母さん方は、既製品やそのアレンジ、工作系が多い模様。
RRのベビー用Tシャツについて相談した
>>6です。
やっとTシャツ一枚作りました。
ご指摘にありましたが、サイズ小さいですね。
今70着てる男児なんですが、手持ちのちょっとゆとりのあるTシャツと90サイズがほぼ同じ大きさだったんで、
90で作ってみました。夏にはちょうど良くなりそうです。
それにしても、ニットソーイング始めると、ロックミシン欲しくなりますね。
今育休中で時間もあるけど、10月から職場復帰するので、ソーイングやれるかどうか未知数。
作る時間取れるなら買いたいなあ…。
これは…
時短の為にロックミシンを激しく勧められるパターンのやつや!
>>26 カットソー縫うのにロックミシンがあると仕上がりがよくなるだけじゃなく
時間も大幅に短縮されるので、仕事しててもTシャツくらいならチャチャッと
縫えるよ。お子さんは保育園に入る予定かな?保育園用の服はシンプルかつ丈夫な
カットソーが大量にいるので、気に入った生地で同じ型を量産するとお支度も
楽しいです。園によってはシーツなど手作りで用意しなければならず、やはり
ロックがあると端がきれいに始末できて気分がよいです。お子さんが大きくなる
につれて、学校の袋物を縫うこともあるでしょう。
ロックミシンは意外にコンパクトで場所取らないです。2本針4本糸のを買っちゃえ〜。
まさに
>>27だ、私の言いたいことは。
でも、罪庫が増えたりカバステ欲しくなったりすることは伏せておいてほしいw
>>26です。レスありがとうございます。
こんなに勧められるとぐっと購入に心が傾いてきてしまいましたw
兼業だからこその時短可能なロックミシンでもあるんですねー。
ググってみたら4万あれば買えるものもあるんですね。
ロックミシンスレ見て、機種検討してみます!
>>30 ウチはトヨタの27000円くらいの2本針4本糸のロック使用。
ミシン歴はまだ2年程度の初級者だけど、保育園では手作り子供服の凄い人!との噂ww
家庭内での着用程度ならこのミシンで充分すぎるほどw
でも縫い目とかは高級ミシンのほうがやっぱり綺麗(友人が持ってる)
>>30 最近のロックミシンスレや他スレではあまり話題になってないので
>>31さんに
補足すると安価系ロックとして有名なのはMO-114Dとかアーチザンあたり
まさにアーチザンを最近買ったw
まだまだ使い慣れてないから音のでかさと進みの良さにおののいてるけど、買って良かった。
まだ娘9ヶ月だし、これから使い倒す予定。
私はMO−114D使ってますよ。
普通に何の問題もなく使えています。
糸通しは自動じゃないけど、さほど難しいわけじゃないし。
ただ、説明書の糸通し図よりもメーカーサイトにある大判の糸通し図プリントアウトしておいたほうが最初はわかりやすいかも。
働きながらハンドメイドできるかな〜と考えているなら、絶対ロック買ったほうがいいよ。
Tシャツぐらいなら、切って縫うのに30分かからないから。
手作りしたオムツバッグがなくなった。
なくした店舗で聞いても届いてないので、盗られてしまったのかな…
同じ生地で娘用ポシェットを作ろうと思ってた矢先だったのでショック倍増。
自分の使いやすい用に考えて作ったので、便利だったし気に入ってたのに!
また作ろうと思うけど悔しくて悲しくて鬱。
>>30です。
ロックミシン、機種や使用感までレス頂きありがとうございます!
楽天でも、トヨタかアーチザンかMO-114Dが検索すると上位に出ますね。
貯まったポイントを使う時かもしれません…。
どれも良さそうだし、抑えが必要なのか?とか色々迷ってしまいますが、
勢いで今週中にでも購入してしまいそうですw
サイズアウトした子供服って元々処分しづらいけど
手作りだとさらに困るね…
みんなはどうやって処分してますか?
あっさり捨てられる?リメイク?切り刻んでウエス?
>>37 次子を考えてるからまだ着れそうなのは保管、そうでないなら処分。
多分これでもう最後!ってなると悩みそうな予感。
カットソーは着倒してるので、迷わずウェス(ウェスとしても使い心地が
良い)。リバティで縫った物は、見返しやバッグの裏などにリメイク。
張り切って作ったスモッキングワンピースや発表会ドレスなどは、正直
どうしたらいいか迷ってる。
>>39 お子さんが保育園児とかだと保育園に寄付すると喜ばれるw(ドレス系)
お姫様ごっこあそび用や発表会用として。
>>40 39です。保育園に寄付するのいいですね。あいにく、ドレス系は子供が
喜ぶようなお姫様風じゃないので(普段着にもできそうなあっさりした
感じ)、息子に縫ったキャプテンマーベラスジャケットは寄付しちゃおうかな。
母が着物リメイク服&小物の店兼おばあさんたちの集会場をやってるので、
ドレスはそこのディスプレイにしてもらって、気に入った人がいたら
あげてもいいんだ。目新しい物がないからなんか作ってと言われてるし。
>>39 キャプテンマーベラスジャケ!!それは捨てるのは惜しいでしょうねー。
前にうぷしてらした方かな?
オクに出したら高値がつきそうだなー
>>42 そうです、以前うぷさせていただいた者です。覚えていてくださって
うれしいな。オクも考えないでもなかったですが、もう放映終わってる
からね〜。ゴーバスターズはハンクラ魂を揺り動かすwコスチュームが
なくて残念。
服を作れるレベルだと、売ればいいのにとか委託すれば?と言われること、ありませんか?
ほとんどが社交辞令でしょうから適当にスルーしていますが、以前、とてもむかつくことを言われました。
自分が本当に好きなことだったら、それを仕事にしたいと思うはずなのに、そうじゃないのは変、だそうです。
私は仕事も持っていますし、何より趣味を仕事にしたくないのです。
仕事になってしまったら、自分の好きなようにはやりにくくなるからです。
それを説明しても、変わった人、と言われるばかり。
その人は他の面でも個性的な人なので距離を置きましたが、私のような考えは変じゃないですよね?
考え方は人それぞれなのでどうでもいいけどこの板及びスレでそういうレス
しちゃう所からしてあなたもその人と同類と思われてるんじゃないかと
思います。
まあ子供の服作ってて言われたんだろうなとは推測で呼んだけどさあ。
>>41 マーベラスジャケ以前拝見しましたよー。でも処分するなんて息子さん、
嫌がるんじゃないですか?私が子だったら記念にとって置いて欲しいかもw
>>45 相手は独身です。
サッカー少年がプロサッカー選手を目指すのと同じこと、だそうですよ。
好きなことを仕事にしたいと思わないのは、中途半端な生き方とのこと。
免許持ってる人がみんなプロのレーサーになるわけじゃない。
もしくは相手が免許持ってたらレーサー目指さないの?中途半端な生き方だね
と言ってやれ。
その人にとって、よっぽど子供服作れるというのが
特殊技能のように思えるんだろうね。
でもそもそもムカつく程の事かなぁ?
あなたは本当は商売としてやりたいけど出来ないので
簡単にやれば?と言われてカチーン!って所じゃないの?
「売り物にできるレベルじゃない」じゃなくて
「趣味を仕事にしたくない」ということは縫製レベルには自信がありそうだし。
>>47 確かに、冷静に読んだらそんなにむかつくことでは無いですね。
他にもいろいろとあったので、むかついてしまったのかもしれません。
私は、商売としては本当にやりたくありません。
委託や販売をされながら、自分の趣味としても物作りを続けている人はすごいと思います。
仕事を趣味にしちゃいけない、なんて言う人もいるしね。
なんとなくわかるよ、委託したくないって。
GW中に縫おうと思っていたのに、布が届かず、何も縫えなかった・・・。
100均のゴム、固すぎず子供の力でも良く伸びるのでズボン用に愛用してたけど、取り扱いが無くなってしまった。
手芸店の計り売りのゴムは固くて伸ばしにくくてダメでした。
皆さんどんなゴム使ってますか?
幅2.5cmのものを使ってます。
手芸ナカムラ一択だわw
>>50 ナカムラいいよ
ズボン用のねじれにくいゴム安く売ってる
>>50です。
ナカムラ、安い!しかし2.5cmは売り切れか…
ありがとう。これからはここで買います。
ステマ臭がした
えっ
ナカムラでステマって…
あの店知らない人の方が少なそうだけどな。
上でロックミシン購入検討してた者です。
散々迷いましたが、切り屑受けが付いているのにひかれてMO-114Dを購入しました。
今日、ミシン届いたので早速Tシャツ縫ってみました。
縫い目の美しさに感動して、出来上がったTシャツの裏側ばかり見てしまいましたw
まだまだ慣れませんが、モチベーションあがりまくりなのでこれから何を作ろうか楽しみです。
すすめて下さったみなさんありがとうございました!
八月に1歳になる男児に、これからの季節に着せるものを手作りしている。
今のところTシャツ3枚・モンキー2枚・ベスト1枚作ったけど、他に作るものが思いつかない。
みんな何作ってる?
甚平は?
>>57 タンク
ショートパンツ
離乳食用エプロン
>>57 紫外線対策にフード付きのポンチョあると捗るよ!前あきでパチンと止められるやつ
>>57です。レスありがとう。
みんな色々作ってるんだなーと参考になりました。
どれもこれも作りたくなりましたが、とりあえず、甚平の型紙ポチりましたw
RRとナカムラで買った布や資材も届くので、楽しみだー。
64 :
名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 15:06:07.82 ID:lx6vteVN
手先が器用な人って羨ましいわ
器用じゃないけど作るのが好きだよw
編み物でも洋裁でも裏は見せられないんだぜ!
>>65 あるあるあるあるw
端の処理が嫌過ぎてロックミシンと職業用ミシンを奮発して買った途端、
妊娠発覚してつわりでそれどころじゃなくなった…
未だに段ボールに入ったままのミシンが切ない
安定期に入っても10kg近いミシンの持ち運びは厳しそうだし、
今夏は冬物ベビー服編むことになりそうだorz
>>66 妊娠おめ!
汗かく季節は毛糸は辛いよねー
早くつわりが軽くなるといいね
>>68 そんな貴方はセクースじゃないですか…////
そうなんだよ!
でもこんな日に限って取り立てて書き込みたいことがないと言うw
縫い物は子が寝た後にしている。
子は8時には寝てくれるんだけど、家事やらなんやらあるし、キリのいいとこまでやってると深夜になってしまう。
そろそろ寝ないとまずいと思って布団に入っても、
集中して作業してたせいか目が冴えて眠れない…
ってことがよくあって、今日もこんな時間にorz
どうにかならんものか…。
家事と縫い物の時間を逆にしたら?
8時に寝てくれるなら、10時まで縫物の時間、
その後家事ってふうにしたらダメかな
餅神さまはいつ降臨されるかわからないからねえ。
夜中に盛り上がって作業して、目が冴えて眠れないってよくわかる。
あるあるw
で、こんなんだったら布団に入らないで作業続けるんだったー!と後悔する
アパートやマンションだと大きい音がする作業を先にしないとだめだしね
上でも出てるけど、私も甚平作った。
とりあえず手ぬぐい3枚つかって一着作って、夏に良さそうなんで、また作ろうと計画中。
甚平に適した生地って浴衣地・サッカー・ダブルガーゼ・手ぬぐいとかって調べると書いてあるけど、
実用面で一番涼しいのってなんだろ?
男児なんで、naniiroのダブルガーゼとか今くらいしか着せられないだろうしいいなあーと思うんだけど、
あんまり涼しくなさそうな気がする。
夏に涼しさ重視で着せるなら、サッカーがいいかな?
>>76 リップルとかボイルもいいんじゃないかな。
かくいう私はまさにnaniIROのWガーゼで作るけどw
毎年三枚くらい縫って着せてるけど、
涼しさとか乾きの早さはリップル(サッカー)がダントツだと思う。
ローンとかボイルは乾きは早いけど耐久性が少し落ちるから
イベントだけじゃなくて普段着でもガンガン着せたい人にはちょっと向かないかも。
ガーゼは汗を吸うけどリップルよりは肌に付くからやっぱり日常着よりは
お祭りとかのイベント用が向いてるかなあ。
ただ、寝間着に甚平を使うなら深夜はガーゼだとほどほどに保温するから悪くないとは思う。
(naniiroをパジャマにするのはもったいないけどガーゼ一般の話ね)
甚平の生地についてレスありがとうございます。
甚平は家で普段着にしたいので、サッカーがやっぱりよさそうだね。
とりあえずサッカー生地探して作ってみます。
ちなみに、
>>77さんはnaniiroの何の生地で作る予定ですか?よかったら教えてください。
私はシマントかブレスが気になってる。
時間に余裕があったらnaniiroでももう一着作ろうかな。
その時は、ちょっと贅沢なパジャマになっちゃうかもしれないので、ズボン丈は少し長めにしよう…。
>>79 >>77です。うちは女児でMelodySketchのレッガート(ピンク)で作ります。
大柄もいいなと思いつつ、夫がこれがいいと言ったので。
うちの子、淡いピンクがいまいち似合わないんだけどねw
>>80 MelodySketch、甚平にぴったりでかわいいよね。
教えてくれてありがとう!
子ども服というよりベビー服ですが相談させて下さい
12月初旬生まれの新生児のためにボアケープを縫おうと思いますが、
1歳児用(80-90)の型紙しか見つかりませんでした
新生児サイズは来冬着られないとはいえ80-90は大き過ぎか?と、
初めての子ということもあり全く検討がつきません
1歳サイズ or 新生児サイズ(型紙縮小)のどちらで作るのがおすすめでしょうか
ちなみに首元をボタンで留めるタイプのフード付きケープで、
型紙修正は12月から3月まで着せるとして75%縮小を考えています
>>82 「手づくりしたい赤ちゃん小物」って本に、60サイズのボアケープの作り方が載ってた。
ただ、この本は実物大型紙ついてなくて、拡大コピーしなきゃいけないのが面倒で、
私は「赤ちゃんに着せてあげたい服と小物」の70サイズの型紙使って、作り方は前者の本を参考に作りました。
(「赤ちゃんに着せてあげたい服と小物」は一枚仕立てのケープだったんで)
ただ、ケープって首座らないとあまり着せる機会がないように思います。
12月生まれの赤ちゃんだと、ボアケープ着せて外出する機会ってあんまりないような気がするので、
80-90サイズで作って今年は部屋で着せて萌える用にして、来年メインで着せてもいいと思うな。
>>83 どんぴしゃの回答ありがとうございます!
そもそも新生児時期にケープって使うのか?と疑問が湧いていたので、
何もかもとても参考になりました
今冬は出産退院時と里帰り復路と検診くらいしか使わないと思うので、
ケープは一歳児向けサイズで手が空いたら作ろうと思います
代わりにすぐ使えそうな肌着、ツーウェイオール、ベスト等に注力します
85 :
名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 21:32:09.88 ID:jV84Hjwq
>>84 暖かそうな素材でおくるみとかブランケットはどうですか?
ブランケットは正方形に折ればおくるみとしても使えます。
夜の授乳のときなどは冷えますよ。
あとスリングも2人目の子の時作ってかなり重宝しました。
小物ならスタイとか帽子もよいですよ。
特にハゲ赤なら冬のお出かけに帽子は必須。
>>85 84です、確かにおくるみは必須ですね!忘れていました
おくるみなら服より簡単に出来そうなので、
真冬用春用と複数作り分けてみようと思います
あと父母の幼い頃を思うとハゲ赤確定なので帽子も量産しますw
ありがとうございました、縫うものいっぱいで嬉しいです
>>86 しめた後だけど、
「手づくりしたい赤ちゃん小物」のボアケープを厚手のウールで作ったよ。
11月生まれの赤さんだったけど、結構使ったよ。
コートの手を通すのが面倒な時とか、ベビーカーに敷くように使ったり、
タックマミーって簡易な抱っこ紐の時に、
抱っこ紐の上からかけたり。
ママコートを買わなくて普通のコートだと
すっぽり覆えなかったから、ケープで補う感じにしてた。
作る前は使わないって言われたけど、
余力があれば作ってもいいかと思う。
オモチャみたいな電子ミシンで子供服作ってるんですが、
次買うとしたら、ロックミシン買い足しか
コンピュータミシンに買い換えか
どっちがオススメですか?
今の不満はまっすぐを綺麗に早く滑らかに縫えないことと、
押さえ圧を変えられないことなので、
コンピュータかなとも思うんですが、
現時点では主にニットのため
ロックだけでTシャツが縫えるのはすごく魅力です
直線後のジグザグ縫いがいつも面倒に感じてまして…
寝ているときに縫ってるので、
音のうるささも気になります
生まれてから無料型紙で何点か作って来て、
1歳過ぎた最近、本からやっと1点作った手が遅い人間です
買っても宝の持ち腐れじゃね、ってのもありで
意見お聞かせください
自分だったらそれなりのミシンとそれなりのロックミシン2台一気に揃えるかなー
刺繍機能とか自動糸通し機能はいらんけどしっかり縫える中堅ミシンで十分だと思う
それで縫っていってパワーが足らないとおもたら職業用ミシンデビューということで
>>88 断然ロックだと思う。
1歳児のニット中心なら、ロックがあれば直線縫いの出番はほとんど無いと思うよ。
縫い代押さえるためのコバステッチが直線縫いのメイン用途になるはず。
ロックで縫い合わせてあるから、押さえ圧調整できなくてもそれなりに縫える。
自分のおもちゃミシンはそうだった。
コンピュータミシン買ってもジグザグからは開放されないんだぜ。
刺繍のできるコンピュータミシン使いだけど、多分ロック
ニットは補強テープみたいのをしつけかけて合わせて縫わないと波々になるんだぜぃ
ワイルドだろぉ〜
縁始末も時間かかりますしね
そんなこんなでロック購入計画中
音が静かなのは間違いないですけど<コンピュータミシン
ニットだけならロックでもいいだろうけど、布帛も縫うならコンピュータミシンかな。
中堅コンピュータミシン(4万弱)でニット縫ってるけど、まぁまぁな出来栄え。
とはいえ最近時間短縮と大人服も縫いたいからロック買ったところだけどw
>>88さんのミシン予算どのくらいなんだろ?
予算によっては二台買うのもアリだと思うな。
トヨタのロックなら三万以下だし、コンピュータミシンもシンプルな機能のなら三万〜四万で買えるよね。
私も以前一万円代のやすいミシン使っていてそこそこのコンピュータミシンに買い替えたけど、
直線縫いの進みのなめらなさには感動したので。
まあでもニット中心でどちら一方なら、ロックがいいかもね。
今の季節に着せるのにちょうどいいパジャマがなくて、
ナカムラで買った安いニットで七分袖・八分丈のパジャマ自作してみた。
ぺらぺらのニットがちょうど良くて、罪庫も処分出来て得した気分だー。
ナカムラ、ニット生地の記載をもうちょっと
なんとかしてくれないかな…
三才娘&0才息子にあれこれ作ろうと、勢い余って布を大量に購入
↓
二人へのお下がりを大量に頂く。ブランド物でキレイ。
息子に至っては肌着からパジャマまで豊富な品揃え。
95サイズまでは服に困らなそう。
お下がりは非常にありがたいが、買っちまった布どうしよう。
このまま罪庫になりそうな気がする…
園グッズとか100サイズで…とか?
いっそ自分用にとかw
最近まで型紙本しか使ったことなかったんだけど、
ネットの型紙屋を使い始めたら、写し取って縫い代引いて…って手間がないから楽だね。
子供服なんて大きさ小さいから、写す手間もそんなじゃないのに。
冷静に考えると型紙1パターンで、3サイズくらい載ってる本一冊買えたりするんだよね。
みなさんは、型紙買うのと、型紙本買うのとどっちが多いですか?
>>98 やっぱり本だなあ、しかも図書館のw
A3コピー機欲しくなるわ〜
今はパジャマを兄妹分作ってるんだけど、上の子のが大きすぎたみたいだ。
110と120って既製品でも大きさまちまちで難しいよー。
>>98 私は古本一択
ブックオフできれいめの買ってくるよ
パターンそんなにかわらないから
ネットでデザインみたりして生地やボタン、レースで流行っぽくしてる
一度作った型紙はクリアファイル保管
基本は本だけど型紙屋はどうしても欲しいと思うのだけ購入してる。
いろんな店のつくり方説明書を読むと本にはないつくり方とか書いてあってなるほどな〜と思うことがある。
>>98ですが、レスありがとう。
本使ってる方が多いんですね〜。
図書館で借りたりもするんですが、まだ0歳児なんでサイズアップした時にまた借り直すのが面倒で、
結局本を買ったりするんですよね…。
古本もいいですね。女児だったらアレンジのしがいがありそう。
型紙屋の仕様書は、工程が細かく書いてあるから初心者にとっては勉強になるので、
それはそれで価格の価値があるのかもしれないですね〜。
手芸本充実してるブックオフとか見たことないよorz
結構大きめの所も行ってみたことあるけど欲しいような物は全然なかったし
(まぁ古本だからタイミングとかもあるんだろうけど)
まぁ雄鶏の悲劇を避ける為にもある程度欲しい手芸本は買うようにしてる
スーパーブックオフなら手芸本いっぱいあったよ
でもあんまり安くない
1円で買い取って300倍くらいで売ってるんだろうなw
生まれる前に2冊買ったけど、結局一枚も縫わずもう4歳になる・・・
私も、赤ちゃんにいろいろ作ろうと張り切ってたけど、ほとんど
本見るだけで終わったorz
で、この間あれこれ整理するついでに↑の本も処分しようと思ったけど、
当時のお花畑の思い出やら本の赤ちゃんモデルの可愛さやらで、なんだかんだ
言って捨てられなかった…もう出産予定もないのにw
赤ちゃん手芸本は見てるだけで癒される!
娘(1歳)が3歳になったとき着る用にワンピースだらけの本買っちゃった
しかも5冊も・・・
古本だけど、1冊400円くらいするのよね〜
でもって、本当に縫えるか怪しい
子守大変すぎて・・・
>>106 お子さんが一人か兄弟がいるかによっても違うけど、1歳代はまだ昼寝もしてくれるし、服つくりやすい年齢だよ。
2歳、3歳になるとお昼寝してくれないし、なかなか時間がとりにくい。
お子さんが昼寝中に服作れるっていいな。
うちは昼寝は眠りが浅くて、ちょっと目が覚めたときに隣に寝てないと泣き出すから、
昼寝は一緒にして体力温存して夜中に縫ってる。
私も夜中に集中してやりたいんだけど
ミシンは響くよね
何かよい対策ってあります?
下ごしらえ物ばかりがたまってるわ orz
まだ子は10ヶ月なんだけど、ロックミシンの使い方の参考に図書館でクライムキの子供服の本借りてみた。
普通のロックで出来るカバステ風縫い合わせや、ロックだけで出来る裾始末とか、
テクがいくつか載っててやってみたくなってきた。
ベビー服のムキ本は図書館になくて、今さらだけど欲しくなって本屋行ったけど、置いてなかった…。
もし持ってる方いらっしゃったら、ベビー服の本にも上記であげたようなテクが載ってるか教えてもらえますか?
載ってるならネットで購入しようかと思います。
>>110 ラララ5のベビー服かな?
それなら一通り載ってような。
私も子供が出来て洋裁ハマってロック買って
その本見ながらロンパースたくさん作ったっけ。
>>111 それです!
テクニック一通り載ってるんですね。
それなら早速購入しようと思います。
ありがとうございました!
>>113 レスありがとうございます。
この本よさそうですね!
大人服もちょっと縫ってみたいのでちょうどいいかも…。
図書館にあるみたいなので、借りてみてよかったら購入します。
ありがとうございました!
どちらも買いましたが、ヴォーグの方が確かに説明は詳しくてわかりやすかったです。
100だと、三歳くらい?
九ヶ月赤、半袖半ズボンのロンパースを一枚だけ持ってて、着せたらかわいい〜。
やっぱりつなぎって赤ちゃんぽくていいな。
今から買うのもなんだから、自作しようと思って本見てみた。
Tシャツとパンツと甚平位しか作ったことないんだけど、
ロンパースって見返しとかお尻のマチとかパーツ多くて難易度高そうだなあ。
>>116 ゆっくりひとつひとつの工程を丁寧に進めていけば大丈夫。
ただ、ロックミシンで仕上げないと着脱の時にやりにくいかな?
>>117 前半は同意。
後半、ロックミシンなしで10着近く4種類ロンパース(ズボン付きだからカバーオールかな)作ったけど、別に着脱しにくいことはないよ。
>>117>>118 レスありがとうございます。
ひとつひとつ丁寧に、ですね。
完成を急いで雑になりがちなので、とても染みました…。
さっそく今日から取り掛かろうかと思います!
…赤が寝てくれたら…(寝かしつけ始めて早2時間半orz)
>>119 甚平が作れるなら大丈夫!
焦らないでじっくり作ればお気に入りの一着になるよ。
後で写真見たら、赤ちゃん期の良い思い出になるはず。頑張って!
11月に出産予定です。
肌着を作りたいと義母に話したら、
衛生ガーゼってのを三袋もくれました。
かなり薄いんですが、このまま縫うのでしょうか。
二枚重ねにして縫うんでしょうか?
もし経験された方がいらっしゃったら教えてください。
衛生ガーゼって薬箱に入れておくやつじゃないの?
さすがに目が荒すぎじゃない?
>121
う うーん
衛生ガーゼはさすがに・・・目も荒いし肌着向きじゃないかなー
2枚重ねてガーゼハンカチくらいしか思いつかない
フツーに手芸屋さん行って肌着用の可愛いガーゼ購入しよー
よく赤ちゃん服にはダブルガーゼ使われてるけど、
衛生ガーゼ2枚とはまた違うよね。
ガーゼを構成する糸の太さ、より、密度とか。
せっかくなんでナニイロとかステキなガーゼで作ってあげては?
お義母さんに、あのガーゼどうした?って聞かれると厳しいよね…。
赤ちゃんのお世話で使う場面あるかなあ。
沐浴用のタオルサイズのガーゼとかにしちゃうのはどうだろ?
沐浴で使えばいいと思う
>>124 ナニイロのガーゼ可愛いよね
5歳娘が生まれる時に購入したてんとうむしドットのガーゼを
いまだに使えないでいるんだぜ
>>128 あるあるw
作る為のはずがもったい無くて…罪庫と化すw
でも、せっかくだから子供らしく可愛い時期に何か形にしてみては?
型紙要らずのシャーリングワンピなんかこれから便利だよ。
>>129 シャーリングワンピ、いいねえ
ちょうど作ってみたいと思ってたところだから考えてみる
121です。みなさまありがとうございます。
そうですよね、粗いですよね。
違う布地ももらったので、衛生ガーゼは何か違うことに利用します。
ありがとうございました。
キルティングの水通しについて質問させて下さい
12月生まれの子のために薄手キルティングのベスト(室内外重ね着用)と
中厚キルティングのツーウェイオール(屋外でのちょっとした防寒用)
を作りたいのですが、いずれも水通しはした方が良いですか?
検索するとよく洗うならキルティングでも水通し推奨とありましたが、
初めての子のため0〜4ヶ月の赤ちゃんがどれだけ汚すのか分かりません
ベストは表が綿スムースニット、裏がコットン、中綿はポリ、
ツーウェイオールはソレイアードのもので裏表コットン、中綿はポリです
特に張り込んでしまったソレイアードは失敗できないので、
皆様のご意見をぜひ聞かせて下さい
>>132 低月齢ならゆる●やお漏らしで総着替えとか珍しくないから水通しした方が良いと思う。
オムツしてても漏れるんだよね・・・
キルトは縮むし、気になるならやっとくに越したことはない。
ただキルトは端からほどけやすいからそぅっとするか先に端ミシンかけとくかはやっといた方が良い。
初めての赤ちゃん、楽しみですね。
産まれてからしばらくはばたばた忙しいだろうけどそれ以上に可愛いだろうから頑張って。
>>132 赤ちゃん服ってすごく汚れるよ…。
週2しか洗濯機かけなかった我が家、生まれてから
毎日洗濯しても足りないくらい。
なので絶対水通しするべき。
水通しなしでキルトニットで2サイズ大きいぱじゃまを作ったのに、
洗濯乾燥後つんつるてんで短くなったよ。
乾燥機使うなら、乾燥までしてから使うといいかも。
>>133-135 皆様ありがとうございました!やっぱり水通し必須なんですね
ツーウェイオールの方は汚しにくいかな?と甘いことを考えていました
幸い天気が回復したので朝から風呂桶にぬるま湯をはって漬けました
乾燥機が無いのでネットに入れて洗濯機で軽く脱水し、陰干しする予定です
気の早い話ですが、第二子ができたときも使えるようなものを目指して頑張ります
これから屋外のプールで遊ぶとき用に
水着やラッシュガードに合わせたチューリップハットを作りたいのですが
普通のオックスとブロードで作って問題ないでしょうか?
速乾生地でハットによさそうなものを見つけられません。
あとリバーシブルにしたら、アゴ紐はつけられないでしょうか?
ガッツリ潜ったり泳いだりはしませんが、ないととれちゃいますよね…
今年こそと思うも色々あって甚平を作れず、、
週末のお祭りにあわせて去年着ていた市販の甚平の肩揚げを解こうか悩み中
検索したら市販のものはデザインでほどくと不格好になるかもとあって、、でもそのままだと短そう
というかそもそも甚平をそれほどよく知らないので不格好かどうかの判断がつかないかも。
スレ違い恐縮ですが、市販のものの肩揚げほどかれた方いますか?
どうなったら不格好なのかな。一見して明らかにおかしい!のかな、、
そもそも寸法が変わっても長く着れる為の工夫なんだから
ほどいて着るのは別に変なことじゃないと思う。
市販品はほどくことを前提にしてない→縦の寸法は表記された身長に合わせてあるので
肩上げだけほどいて裄丈だけ伸ばしても変、って事なのかなぁ?(想像ですが)
着せてみて、肩幅だけじゃなく縦方向にも小さいと
いくら肩上げほどいても不恰好になると思います。
去年のもので小さくなっちゃってるなら、ダメもとでほどいてみては?
お下がりに出来るから失敗するには惜しい…とかなのかな。
>>139 >>140 ありがとう、実は新品のままサイズアウト気味だったので微妙な躊躇があったのですが、勇気を出してほどいてみました。
ザラスとかイオンで売ってるメーカーものだけどきれいにほどけてサイズも大丈夫そう。
でもやっぱりご指摘のように丈がつんつるてんではないけど短いねーという感じは否めない、、、ので今回はこれで間に合わせてこの夏中には何とか一着しあげるつもりです。
ありがとうございました!
肩揚げは「子供の可愛らしさ」を演出するデザイン的なものに
なってるよね、今は。様式美、とでもいうか。
子供ならではのデザインなので、できれば解かないで欲しかったな〜。
>>142 とは言っても週末に着せたいのにどうしろとw
サイズあった物を作るか買うのが一番いいのは確かだけど
138のレス見るとそれも無理っぽいし
自分語りな余談だけど最初に甚平作ったとき
来年も着れるようにと大きめに作ったら大きすぎてw肩上げを二重にした
翌年は肩上げを一段ほどいて着せた
子どもの和服ってそういう調整が細かくできるのが機能的でいい
ということは、裾も上げられるようにしておけばいいのか!
何かひらめいた。
豚切りすみません。
カレッジプリントの生地ってどこかに売ってるのご存知ないでしょうか?
アメカジっぽい子供のポーチが作りたいんですが、楽天などで探しても売ってなくて…。
>>145 ハンクラ板で質問してね
子供(男女)のズボンお揃いで縫ったー
やっぱりお揃いイイわ、ただの自己満足だけど。
次はクチートに載ってた垂れ付き帽子作りたいな
>>146 自己満足わかるw
来月の義弟の結婚式に二歳の娘のドレス作ってるんだけど
下身頃でとまってる
センター分けのフリルにするか
オーガンジー重ねのストンとしたスカートにするか…
どれも可愛くて決められないわ
二枚作ってしまえ〜
夫に選ばせてみるのもまた良し。嫁が作った娘のドレスは
絶対嬉しいはず。
夫の物は作らないけど、理解がないとできない趣味だからさw
>>148 >二枚作ってしまえ〜
ワロタw
>>149 >夫に選ばせてみるのもまた良し。
なるほど!と思って聞いてみた。
可愛い女の子ならフリフリも良かろうが…
といわれたよorz
シンプルなのでお尻に大きなリボンにする
ありがd
娘の名誉のため補足すると、ボーイッシュなだけでけしてぶちゃいくではないよ
ドレスだなんてワクワクしてくるね
昨夜はぬいぐるみとお揃いでスカート縫ったった。
朝からハイテンション娘に満足じゃ
娘の服を少しだけ作って親戚に見せたら褒められた。
しかし、これも?これも??
と聞かれ、買いました…、と言うのは
このスレ住人ならあるあるなんだろうなとふと思ってしまったよ。
>>152 スマンが下着以外はほとんど自作なんで、私は無いな。
逆に「こんなのも作れるの?」と驚かれる事はあるけど。
(自慢でなく手作りしない人達にとってはロックミシンで
天竺Tシャツ自作とかはかなりビックリらしい)
>>152 あるあるw
私は手作り率が高いけど、買ったのもある。
新しい服着せてたら作ったの?って聞かれるのもあるあるだと思う。
>>155 そんな煽りいらない
>>152 なんか申し訳ない気分になるよね
特に布団シーツと同じ布でうっかり服を作ってしまったorz
可愛くて涼しそうな生地か安かったんだよ
保育園でお昼寝の時の写真見せられて気付いたという自分
ああぁぁぁぁ
>>152あるある杉w
あと入園前までは自分も作れる物は下着靴下以外全部作ってた。
でも入園したら周りの子にも合わせないと浮く&娘が自分で服を選んで買う楽しみ
の為に今は市販服と半々くらいになった。
全部自作服とか自慢しちゃってナニアレみたいな陰口を耳にしちゃった事もあったし。
>>155 今どきは服は買うほうが安いから、手作り品=かわいそうにはならないよ。
むしろ手作り品=贅沢じゃないか。
よほどヘタなら不憫だが。
手作り服を保育園に着ていく場合、名前ってどこに書いてますか?
市販品ならタグにかけるけど、名前書く用にタグ縫い付けたりしてるんでしょうか?
>>159 12mm幅の木綿テープに布用ハンコで名前をつけて
タグっぽくして付けてる
上着なら掛けられるように首辺りがオススメ
私はお下がりさせるつもりなのでサイズもつけてるよ
>>159 印刷できる布に、子の好きなキャラと一緒に名前も印刷してタグ作ってる。
タグのキャラ見せて、今日は◯◯の服にしようか?とか誘うのに使ってる。
>>159 おしゃべりリボンってとこで名前入れて注文してる。洗濯も保つよ。
>>162 横だけど、これ可愛いね!
いいもの教えてもらった、ありがとう
おしゃべリボン、乾燥機やアイロンで消えちゃった
熱に弱かったんだと思われる
数年前だからいまはもっと質がよくなったのかな
自分は織りネームはネオジャパンで頼んでる
刺繍だから丈夫だし、切られた状態だから端がほつれることもなくていいよ
>>159です。お礼が遅れてすみません。
皆さん色々使われてるんですね。
どれも良さそうで迷います。
ありがとうございました!
息子にリバティでアロハを縫ってやったら、数回着用しただけでボタン回りの
生地が裂けてた。これだから布帛のシャツをほとんど着たことのない保育園児はorz
幸いボタンをかければ見えない部分なのでジグザグでふさいじゃおうと思うけど。
週末に初めて子供の服作った
図書館で借りた本の型紙で中高時代の家庭科の授業内容を必死に思い出しながらだけど
中を見ると縫い目もボロボロ、ボタンも微妙につけ位置がずれているんだけどw
一日で作り終えるためにごまかして縫っちゃったところとか山ほどあるけど
やり終えた満足感でいっぱい
娘は喜んで今日も着て行った
そしてここを見て気付いた
ネームタグつけるの忘れてましたorz
スレの皆さんありがとう
今夜つけるわ
デパートやSCで甚平探したけど、結局好みの柄と質の甚平がなくて、
でも、まだ1歳だから竺竹までは…と、お気に入りの手ぬぐいで自作。
あーやっぱり自作は自分好みのものが作れていいねぇ。
9月から育休明け復帰なんだけど、今月から慣らしで週4で保育園11か月の赤を預けはじめて時間が出来たので、
この機会に秋冬物を作ろうと思っている。
とりあえずRRのキルトジャケットを作る予定なんだけど、普通のキルトで作ると、
防寒性ってどうなんだろう…?
真冬でも着れるものなんだろうか。
この時期だと秋冬物の生地もあまり出てないし、何を買えばいいのかよくわからず。
アウターを作られている方がいらっしゃったら、アドバイスお願いします。
>>169 地域や普段の移動手段にもよると思いますが、ご自身で真冬にキルティングの
裏なしアウターを着ることを想像してみて。うちは東京、普段の移動は自転車か
徒歩なので、フリースなどの裏をつけないと、真冬は寒いです。
私が今まで子供用のアウターに使ったのは、キルトニット、ラッチパイル、
ダンボールニット、裏毛ニット、ニットばっかりだなw
本格的な真冬用のアウターは既製品を着せています。
キルティング一重なら、フードなしで園の外遊び用の上着にしてもいいんじゃないかな。
多くの園で、外遊び用の上着はフードなしが指定されているし、フードなしって
さがすと意外にないので。
>>169 >>170も言うように、防寒考えると裏欲しいね。
RRや布鳥のキルトは裏側がナイロン加工されてて便利。
季節的に手に入らなかったらごめん。
>>170>>171 遅くなりましたが、レスありがとうございました。
確かに、ただのキルティングでは薄いですよね…。
ニットキルトや裏側がナイロン加工されてるものだと、あたたかそうですね。
探してみたいと思います。
ありがとうございました!
教えてください。
12月下旬生まれのベビーに着せるカバーオールの生地は何が良いでしょうか?
中に着るコンビ肌着はスムース生地なので、カバーオールもスムース生地にするならコンビ肌着の重ね着で足りればと思っているのですが。
>>173 12月中旬生まれのこどもには、キルトニットやパイル生地などなど
いろんな生地でカバーオール作ったけど家の中だったら接結が一番活躍したかな。
裏表どっちも使えるから一つの生地で二種類できるし、私的にとてもお得感を感じた。
親も触ってて気持ちいいし。
ちなみにキルトやらパイルやらは外出するにしてもすぐ上にアウター着て
建物に入ると暑苦しそうだったからたいして使わず、結局災害用バッグに保管してますw
175 :
173:2012/08/27(月) 12:23:58.90 ID:JCgoEMJP
>>174 ありがとうございました。
参考になりました!
過疎気味なのは皆さんお子さんが夏休みでハンクラ時間がとれないのかなw
>>172ですが、布鳥の裏ナイロンキルトでやっとRRのキルトジャケット出来ました。
RRのTシャツ90がちょうどの赤に90で作ったらかなり大きめ。
特に袖が長すぎるorz
そして色々作るつもりが結局これしか出来てない。布たくさん買ったのにw
えらいなぁ
わたしも貯めてるもの作らなきゃ…
型紙写したのにサイズ変わっちゃうよw
冬服は敷居高そう…
178 :
名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 21:37:27.56 ID:mT++X2ul
今から服を作るなら、やっぱり長袖かな?
まだまだ暑いからあまり作る気が起きない。
秋冬物は敷居たかいよねー、ズボンくらいかな。
昨日は子供の服の端切れで縫いぐるみ服作った。
最近ボタンが出来るようになったので、ボタンのシャツを気に入ったみたい。
お揃いスカートかわいいわー
>>178 先月あたりから秋冬物始めました。
コーデュロイ裁断時のクズにイライラ、接結ニットは暑い・・・となるけど、形になると嬉しい。
夏は布帛中心だから布山減らなかったけど、秋冬はニット中心になるから山が減って嬉しい、というのが一番のモチベーションw
今年の春から子供服づくりを始めた初心者です。
はじめての秋冬シーズンに向けて、まだまだ汗かく気温の中、楽しく構想を練ってますw
夏のさなかは暑くて日中で歩けなかったので、ちょこちょこと
トレーナーやブラウス、リュック、シュシュやリボンゴムなど制作。
カーディガン、レギンス、長袖T、タートルT、ベストは早めに作りたい。
それからファー生地が1mあるので
もこもこベスト、帽子、マフラー、レッグウォーマーなどなど
あったかい小物を作って消費せねば。
生地やタグ、レースなどをあれこれ配置して考えてる時が一番楽しいかも〜。
>>178 ただいま雑誌を読んで何を作るか物色中。
冬は編み物用品になるんです。
去年はベスト2枚編んだよ。
知らないうちに洗濯機でまわしてしまって悲惨なことに(/_;)
今年は気をつける。
かわいいケープとか編もうかなー
>>178 秋冬物制作中です。
一歳児にキルティングコード、ファーベスト、長袖Tシャツ二枚、モンキーパンツ作りました。
ただベストはサイズ大きすぎて来年用にしてもう一枚作成中…。
私はハンクラやる時とやらない時の波が激しいので、
波の来てる今のうちにあと二枚パンツ仕上げたいですw
秋冬物は掃除が面倒ですね。
ファーくずがあちこち飛んでコロコロ大活躍。
うちはアルパカくずが飛んでるわ〜
自分のコートがもうすぐ仕上がるので、余った生地で娘のも作るつもり。
耳あてつきの帽子も編みたいしもう一人自分が欲しいw
質問です。
可愛い布ばかり買ってたら、柄ものばかりになって合わせにくくなってしまいました。
何にでもあう服を作りたいのですが、何がおススメ?
オサレセンスゼロだから難しい。
年齢性別も分からずアドバイスしろとかw
子ども服本10冊くらい読んでみたら
書き忘れすみません。7か月女児、サイズ80です。
でもこの条件に限らず、「こんな服便利だったよ〜」みたいな意見があれば
聞きたいなと思ってお尋ねしました。
本を読んでも実用的とかはわからないので。
みなさんが作ってヘビロテしてる服なども教えて下さると嬉しいです。
そりゃ、Tシャツとかスカートとかかぼちゃパンツとか。
あなたがどの程度の腕前なのか、布は布帛なのかニットなのかとか
いろいろ条件が分かんないのに、答えようがないかと。
その月齢だったら親の趣味な服作って着せとけばいいんじゃないの
>>186 あなわた!
自分の場合、本に載ってる似たような柄で作っちゃってる。
可愛くないし、つまらない。
センスある人が裏山
抱っこ紐時代は服なんて見えないからもっぱらつなぎ愛用。
ベビーカーに移行してから上下別を着せ出した。
柄on柄はくどいので、
無地のボディ肌着+柄トップス(キャミとかチュニックとか)+シンプルなズボン
無地のボディ肌着+無地トップス+柄ズボン
の大体2パターンで着せていた@1歳2ヶ月女児
ワンピースは可愛いんだけどハイハイ&よちよち歩き時代は裾踏んづけたりして危ないので作ってない。
柄物作るなら合わせる無地物がないと着せづらいと思う。
ロックミシン購入!ほとんど初心者なのに
長袖トップス(胸で切り替えのあるもの)に挑戦。
80サイズだからリブとか小さくて縫いにくいし
縫い終わりはかならず右に曲がってしまう。なんでだ。
難しすぎワロタ…今日中に出来ると
タカをくくってたけど無理。水曜までには完成させたい。
長袖長ズボンのパジャマを作ろうと思うんだが
120サイズともなると型紙転写と裁断が大変だね。
福袋系まとめ売りで買った生地だと身頃分足りないしああー!
違う布使ってもかわいい、ラグランタイプにすれば良かった…
下の子サイズ(90)から取り掛からなくてよかった…
いや逆に楽な方から片付けてテンションあげるべき?
あと薄手の羽織ものも縫わなきゃー
思うんだがw
思うんだがって、なんか変?
私もよく使うんだがw
194じゃないけど、気になるw
友人にも使ってる子いるけど。
〜だけどじゃだめなのかな?
なんとなくそこだけ威厳を感じるw
2ちゃんだとキジョとか育児とか美容みたいに女性多いとこ以外だと
男言葉義論調の口調使ったりするから
切り替えがうまくいかずに混ざってしまったんじゃないかなあ
ちゃんねらだとありがちな言葉遣いだとおも。
というかそこでスレがとまってるのが
七五三のお参りにベストとズボンだけのセット(にシャツとネクタイ)ってどうなのかな。
市販品でもジャケットなしのセットは売ってるからそれもあり?
型紙持ってるのがそれなんだけど。一応和装は写真屋で。
家族だけでお参りに行くだけの簡単に済ませるつもり。
子供が寒くないならいいけど
こんなスレあったんだ!
母親が服飾の仕事してて、幼い時から妹と色違いやお揃いの手作り服で育った。
妊娠する半年前に、母に弟子入りして、ミシンの基本を習って自分の服を自作できるようになったら妊娠した。
来月、出産予定なんだけど、ベビー服は義姉からのおさがり以外全部母と手作りした!
早く着せたいよー!
スムースのカバーオールやベビードレス似合うといいなぁ〜
>>201 もうすぐだねえ。元気にお子さんが生まれますように。
親子2代で手作り服っていいね。
>>201 そんなお母さん羨ましいな
針仕事って習う機会が少ないから身近に上手な人がいるといいよね
素敵なお子さまにあえますように
>>202 >>203 レスありがとうございます。
自分も、母の様にはいかなくても、もっといろいろ作れるように頑張りたいです!
子供は男の子なので、母も初めての男の子のベビー服作りを楽しんでるようです。
まずは頑張って産んできます。
ちょっとお聞きしますがLaLaLa5のロックミシンで作るベビー服の
カーディガン作った方いますか?
襟布の長さが足りないのですが、これは生地を伸ばして縫うのでしょうか?
伸ばしても足りない気がしますが…
>>205 作ったことある。
衿だから伸ばして縫った。確か接着芯を貼る指定だったけど、伸ばして縫うところだから貼らなかった。
>>206 ありがとうございます。
伸ばして縫っていいんですね。
あまり伸びない生地だからダメだったのか…
かわいい柄布でパジャマになってしまう洗礼を受けますたorz
スレ違いだったら誘導お願いします。
友人が出産したので、出産祝いを送ろうと考えています。
彼女からの出産祝いは、手織りの授乳ケープだったので、
私も何か手作りの物を送りたいのですが、何がいいのか迷っています。
うちには普通のミシンしかないし、私もあまり難しい物は縫えません。
スタイとマチ着きの巾着にしようかなと考えていますが、
他に何かいい物はありませんか?
友人の子は二人目で男の子です。
あとは、何か既製品と別に大量の息子のおさがりを送ります。
手織り技術あるなんて凄いね。
そういう人に難しいものが作れない人の手作りを送るのって
ハードル高杉じゃね?と思うんだけど…。
あと自分は子供の服や小物を作るのは大好きだけど人の手作り品は
全然興味ないどころか貰うと迷惑なタイプなんだけどそこは大丈夫?
>>210 多分迷惑とは思わないんじゃないかなと。
もらっても負担にならないようなものと考えて、スタイと巾着がいいかなと思いました。
彼女自身は洋裁はやらないので、自作の物と被るって心配もないので。
上のお子さんの年齢や性別にもよるけど、
私だったらきょうだいお揃いのものを貰えたらすごく嬉しい。
スタイとお揃いの生地か、同じモチーフをつけて何か上のお子さん用の小物も作ってみるのはどうかな?
213 :
209:2012/11/11(日) 15:16:34.90 ID:QR1PLE6N
>>212 それいいですね。ありがとうございます!
自分じゃ全然思いつかなかったです。
相談して良かったです。
手織りやってる知人はやっぱりいろいろ手芸は手を出してるなぁ。
ロックミシンも持ってるし。
もちろんハンドメイド好きだから、人の作ったものを買うこともあるけど
たとえば巾着なら端は袋縫いにするとか…ぐらいはしたほうが良いかも。
上の子がいたらその用事で出かけることも多いだろうから
オムツ換えシートとかはどうかな。使わなくなる時期が必ずあるものだから
捨てにくくて困る、とかもないだろうし。自分ではタオルぐらいでいいや、で終わりそう。
手織りで巾着とか素敵だわ〜
巾着の端を袋縫いってどういう感じですか?
すみません、理解できなくて。
袋縫いを知らないの?
開きの部分をどう始末するのだろう。
一折分カットして織り込んでコの字に縫う感じ。
なるほど〜。今度やってみよう。
マチ付き巾着は、隠しマチが簡単できれいにたためてお勧め。
>>219 なるほど!
親切にありがとう。やってみようー。
お下がりのトップスがたくさんあるんだけど
どれも身幅はそのままなのに丈が縮んでちんちくりんに…
可愛い柄ばかりなので裾にレースやプリーツスカート風につけようと思うんだけど
他に何かアイデアありませんか?
現物見てないからあれだけど、
元の丈が短いならまだしも、縮んだ衣類にレースやら付けるのは、
どうやったってオカンアートにしかならない気がする。
前、後身頃裾に各三枚はぎぐらいのパッチワークどうかなー
グランジ感をあえて出すようにして
226 :
名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 12:52:44.96 ID:HXS93U2V
227 :
名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 00:25:42.54 ID:Um9jCwmO
ずるいくらい可愛いスカート、ロックミシンないから普通のミシンでブロード縫って作った
作ったというとびっくりされるくらい可愛くできた
また布を変えて作りたい
>>227 あれ簡単可愛いよね、去年2枚作った。
娘もヒラヒラ〜で喜んでくれた。
ギャザーたっぷりチュニック、ワンピースサイズにしてリバティで初挑戦。
生地ペラペラだけどかわいい。早く春にならないかな。
>>227 ナニソレと思ってぐぐったらなにこれ可愛い!
めっちゃお子様受けしそうなデザイン。
ロック無くてもいけるんだね、やってみる。
質問です。
可愛い撥水のナイロン生地をたくさんもらいました。
レインコートを作ろうと思ったのですが、
子供はまだ2歳なのです。レインポンチョは持っています。
これから先、レインコートが活躍する年齢ってありますか?
幼稚園で着てる子たくさんいるよ。
背中にリュックを背負うスペースがあると使いやすい。
233 :
231:2013/02/13(水) 22:06:56.70 ID:HV+Nskir
>>232 ありがとうございます。
型紙探しに行ってきます!
プレ〜幼稚園年少さんあたり(2歳後半から4歳、サイズは100位)が
傘のさし方がおぼつかない(風でよろめいたり、まっすぐさせなかったり)ので
レインコート大活躍だったよ。フードの前にテーブルクロスとかに使われている
透明の生地で作った部分があると前が見えやすくて重宝したよ。
2歳だったら砂場遊び用のズボン(服の上からはかせるもの)とか、
幼稚園入ったら水泳用の袋とか作ると便利かも〜
235 :
231:2013/02/16(土) 07:21:44.23 ID:3DNS5UQy
>>234 ありがとうございます
透明のクロスいいですね!
確かにフードは大きめで危ないですしね。
水着入れも思いつきませんでした!
自転車通園予定ですがポンチョか袖とボタンありかで迷ってます…
とは言え、子供の服作りって楽しいですね
>>235 ポンチョは可愛いけど、袖ありがいいと思うなー。
傘さしたり、自転車のハンドルつかんだりした時に、
腕がでちゃうんだよね。
実用性はあんまりないなと、
ポンチョ型のレインコートで自転車通勤してた私の実体験からw
237 :
231:2013/02/18(月) 19:09:52.63 ID:8FNFRnKF
>>236 ありがとうございます
袖付きに決定!本当にこのスレ助かります!
今年の夏は娘に浴衣ドレスを作ろうかと考え中。
浴衣ドレスを作った事がある方いますか?
なんだか難しそうな気もするけど挑戦してみたい
お兄ちゃん達とお揃い甚平もいいなー
239 :
名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 13:35:48.23 ID:MvHc4TO9
夏物製作話聞いてみたい
ストッキングの股の部分に切れ込みを入れて、
肩や腕を出す衣装の時の防寒着にする方法を
どこかのサイトで見たんですけど、結構前のことなので
どこなのか思い出せず、ぐぐっても見つけられず悶々としています
ディズニー系のコスプレ(子ども用)を紹介しているサイトだったと思います
どなたかご存知の方、キーワードを教えていただけませんか?
よろしくお願いします
浴衣は作ったことないなあ。ハッピはある。
昨夏の終わりにパンドラハウスで浴衣生地がかなり安くなってたから
その時かわいいリップル生地を買ってあるのでワンピにしようかなとは思ってる。
>>242 ありがとうございます!
参考にしてみます!
甚平作るから図書館で型紙本借りてきた。
生地は悩み中。去年ダブルガーゼで作ったら暑そうだったんだよね。
あと今年こそサロペット作る。夏に二歳児、可愛いに違いない。
>>244 生地はリップルとかサッカーあたりが一般的だよね
あとは浴衣地とか?普通の生地屋だと売ってないかもしれないけど
そういやうちにリップルだかサッカーの罪庫が
もう甚平より浴衣って年なんですがorz
リップルやサッカーのギャザースカートも可愛いよね
男の子ならハーフパンツもいいし
浴衣ドレスはギャザースカートと浴衣の上の部分を別にするんだよね
浴衣は丈が長いのがちょっと大変だったけど、ドレスなら短くなる分楽だと思う
あとはレースの量でだいぶ違うだろうね
長いの大変そう
それゆえに子供も浴衣つくろうかって気になる時期を過ぎちゃったなあ
はっぴを作った時に四角く四角く折ったりたたんで作る知恵に感動したから
浴衣も作ってみればよかったなあ
1歳の甥っ子に甚平でも作ってみるかなあ
生地を極力切らずに四角く作る日本の知恵みたいなのは凄いなあと思う。
たためば真っ平らになって重ねてもしわができないし、フリーサイズだし便利だよね>和服
浴衣ドレス、去年夏のクチートに載ってたよね。
めちゃめちゃ派手だったので作らず、市販のスッキリした
浴衣ドレスを買ったが、結局浴衣としてしか着なかった。
今年は普通に浴衣作りたいなー。
浴衣ドレスもサーキュラースカートとかギャザーたっぷりのにすると
延々直線縫い続くからうんざりしそう。
前作った二部式の浴衣がサイズアウトしたから、今回も作るつもりだけど
浴衣って用尺もかなり必要だし、娘も大きくなってきたから
作るのはこれで最後かなー
うんざりもだけど、サーキュラーはすその始末が苦手だわー
ってのと、やっぱりふんわり分量あるスカートは生地が余分にいるよね。
浴衣でも丈は必要だけど、斜めにとか、幅を、とかなると…。
ふんわりさせるにはパニエがあった方が断然いいけど、浴衣の季節には暑そうだよね
浴衣ドレス。
うちには男児しかいないので保育園の夏祭りで見かけた限りでは
市販のものってフリルが貧相であんまり可愛く思えなかった。
何メートルものフリルって縫うのは大変なんだろうけど。
浴衣ドレスに偏見があったけどネットショップのサンプル見て
女児がいたらあっさり宗旨替えして作ってしまいそうだと思った。
好きな生地で作れるってホントいいよね。
さて、私は今週末の卒園式に向けていまからアンコンジャケットにとりかかる。
さっきパターンの切り貼りが終わった所だw
その後、私のジャケットも作るんだぜ。間に合うのか?
そんな泥縄なお母様他にいらっさる?
そうそう、ジャケット初挑戦の私を応援してくれるのか
図書館で佐藤さんの工夫されたシリーズと水野さんの基礎本シリーズ
検索したら貸出可だったので全部で6冊借りてきたよ。
もう既製服を買う資金は無い(キリッ
後には引けないから徹夜で頑張るよ!!
ガンガレ!
私もさっき娘に着せるワンピースとジャケットになるはずの生地を水につけてきたところw
卒園式は再来週なので多分大丈夫…遅い園で良かった…w
ガンガレー。
私も、先週役員総会用のスーツを1週間で縫い上げたぜ。
テーラードジャケットの作り方が分かったので、子どもの卒業式もバッチコイだ。
遅くなりましたが
>>238です
皆さん色々教えてくれてありがとう
実は去年までは浴衣ドレス否定派で娘が歩けるようになった途端に
手のひら返した口なんだけどやっぱり作ってみよう
市販は生地がギャルっぽい割にはレースが貧相なイメージがあるから
子供らしい可愛い生地で探してみます
258 :
253:2013/03/12(火) 01:58:48.48 ID:blHJdiPx
応援ありがとう。
うーん、簡単だと評判だったけど、やっぱり衿は難しいね。
ピッタリ合わせるのに神経使う。
袖がついていないけど精魂尽き果てたからもう寝る。
んで、パタレの仕様書。
前にベストを縫った時にも思ったけど初期の頃の仕様書は
書き方が雑というか何というか。今の仕様書と比べると分かりにくい。
パーツの方向とかが文章で説明されていないのが何箇所かあるの。
だから図の中をよーく見て、曲線の方は下か?下でいいのか?と確認しながらの作業。
ブログを見たらジャケットの発売は今から7年半も前なのね。
パターンはそのままでいいからさ、昔の仕様書の改定もやって欲しい。
浴衣ドレスは、ギャルっぽい柄じゃなくてちょっと古典的な柄を使って、
安っぽいレースひらひらじゃなく、ちょっといいレースを控えめに、
あとは共布フリルで仕上げるとギャルギャルっぽくなくてかわいかった。
浴衣ドレスは、ほんの数年しか着られないものだし、小さい子が着ているのはかわいいよ。
そうなんだよねぇ。小さいうちに着せておけばよかったよー
なんだかなーと思ってるうちに時期を逃した
手作り服全般だけど一番手作りがかわいい1〜3歳ごろは
服縫うどころじゃなかったし
0歳のうちにたくさん作ってみればよかった
うちは上が7歳男児なので、もう手作りは嫌だろう(下手だし)と
思ってたが、下の子にパジャマ作ってたりすると僕のは?とか言うし
ズボンも作るとすごく喜ぶ、お母さんすごい上手!とか
べた褒めすぎで恥ずかしいけど可愛い〜
>>261 うちの14歳と12歳男子も作ってやるといまだに喜ぶ。
市販品は総ウエストゴムとか少ないんだよね。
ジャージズボンばっかりじゃおしゃれできないし。
チノとかやわらかめのストレッチデニムで総ウエストズボン作ると
必ず「もう1枚作って!」って言われる。
中学男子でも喜んで着るのか。何か希望が出てきたw
うちの小2息子も作った服を喜んで着てるけど、すぐに「ダセー」とか言うと思ってた。
男の子が中学生になっても着てくれるなんて嬉しいね!!
自分は母に作ってもらって育ったから、自分も子供に作ってあげたかったけど男の子だから、すぐ嫌がられるかと思ってた。
がんばって洋裁レベルあげておこう!
ところで質問です。
今四ヶ月になった息子にカバーオール作るのにはまってて、昼寝の合間に作ってます。
つなぎって赤ちゃんらしくてかわいいからちょっと大きめサイズもたくさん作りたいんだけど、ハイハイし始めたら動きづらいですか?
動きやすさ重視でセパレートになっちゃうのかなぁ、と。
腰が据わったら、コンビミニのラップコンパクト+スパッツもしくはモンキーパンツが
楽でよく着せてたなぁ。動き出すと、脚のボタンプチプチがすごく面倒で…
オムツ替えも楽だし、あれ作れたらすごくいいな〜
>>265 レスありがとうございます!
ラップコンパクト、ググってきました。
なにあれ、オシャレ!!
モンキーパンツは二枚くらい作ってあるんですが、ラップコンパクト、かわいいなぁ…
難しくてもいいから、誰か型紙おこしてくれないかなぁ…
三冊持ってるベビー服の本には、ああいうのはないや。
とっても参考になりました。
かわいいので今度買ってきます!
>>264 うちはmish*mashの肩あきTシャツにオプションのロンパースをつけたTシャツ風ロンパースをよく着てました。夏にセパレートだとお腹が出るのが気になるし、かといって肌着を着せると暑そうだったので。
モンキーパンツなど好きなボトムスと合わせる事ができたのでとても重宝しましたよ。
>>267 わー!素晴らしいサイトを教えて下さってありがとうございます!!
感激ー!
今はカートクローズしてるようなので、再開次第すぐ注文します。
「レイヤード風ロンパース」とかで型紙ググってみたけど、なくて。
夏に向けて楽しみが増えました〜。
上下別は大きくなったらいくらでも着れるから、うちは長い間つなぎ着せてた。
つなぎは裾が長いとハイハイしづらいかもだけど、裾をリブで切り替えたら平気。
つなぎ着てハイハイしてる後ろ姿(お尻の切替なんか特に)可愛かったなぁ。
半ズボンのつなぎなら、ハイハイ平気だよ。
半袖半ズボンタイプだとパジャマ感も少ないので、うちは歩き始めてからもつなぎ着せてた。
質問です。
最近ロックミシンを買いました。
6歳息子にロンTを作ろうと思ってプリントのニット生地を用意したんですが
パジャマっぽくならないコツってありますか?
今はごくシンプルに無地のニットでラグランTを量産しています。
ちょっとハイネックにするとプリント生地でもパジャマじゃなくなるのかなという気がしていますが
気のせい??プリント柄を厳選すればいいのかしら?
手元のルチャ柄、気に入っているだけに上手に使いたいです。
272 :
264:2013/03/17(日) 06:57:43.34 ID:J8lbclOq
つなぎの件、レスありがとうございます。
リブ切り替えや、半袖、なるほど。
工夫すればまだまだつなぎ姿を堪能できそうですね!
リブはやったことないし、扱ったことないんですが、うまくできたら可愛いだろうなぁ。今度の秋〜用に作ります!
半袖はこれからの季節にいいですし、たぶん夏の間にハイハイしだすと思うので先に作ってみようと思います。
たくさん、アイディアありがとうございました!
>>271 ルチャ柄可愛いよね。男児いたら買ってるだろうな。
けど総柄って難しい。特に長袖は。赤ちゃんなら可愛いんだけどね。
自分ならラグランとか重ね着風(長袖Tに半袖T重ねてる風の)を作って
相性のいい無地と切り替えるかなぁ。
ルチャだったら重ね着風にして、無地の方にルチャ柄フロッキーをポイントで付けるかも。
うちはミーシャ柄買ったんだけど柄が思ったより細かくて
おまけに家にそっくりな柄のパジャマがあって「…。」ってなったよ。
とりあえずイヤーマフにした。
可愛いから形にはするつもりだけど、広い面積には使いにくいかなぁ。
今から作り始めたら、夏に間に合うかな、ふりふりの浴衣…
真ん中が2歳、下の子がまだ4ヶ月でなかなかミシン触れないわって思ってたけど、そんなこと言ってたら手作り服が可愛い時期を逃してしまうよね
結婚式出席のため3歳の娘にワンピースとボレロとムキ本から作ってるんだけど
型紙作って作り方のページは写真に撮って図書館に返しちゃってから気づいた
ボレロの見返しの長さが足りない…
パターンのミスなのか型紙作った時のミスなのか
>>273 ありがとうございます。重ね着風!思いつかなかった!!
検索してみたら作例がいっぱい見られました。
最初は>無地の方にルチャ柄フロッキー
これの意味がわからなかったのですが、袖部分にプリントを使えばいいのですね。
今は親の着古したTシャツを切って心置きなく練習しているのですが
前身頃だけにルチャを使ったら、さすがに洗い倒した生地とは縮み率が違って
前身頃だけ明らかに短くなっていました。
袖の部分使いだったらそういうのも回避できそうだし(短くなっても7分袖だと思えば良い)、
着古しTシャツの袖部分も無駄なく使えるし、
お高い生地を節約できて経済的にも良いで4重に嬉しい。(こうして書いていて感激♪)
今夜にでも早速やってみます。
蛇足ですが、
息子は細身の体型なので既製のTシャツだと横幅がブカブカ。
それでも育ちざかりなので1年もすると裾だけツンツツテン。
保育園では手にかかるような長い袖のものは着せないで下さいとお達しがあるし
そればらばと以前に少し大きいサイズの7分袖を買ったら
襟ぐりがブカブカで下着丸見え。
そういった悩みがロックミシンを買って全部解決出来ました。
(裾だけ長め他はジャストサイズで作成すると来年の衣替えにも心の余裕があると思います。)
手作りの服、ロックミシンバンザイです。迷っている方ロックミシン買ったほうがいいですよ。
となんだかわからない長文失礼しました。
昨日の卒園式でお手製のジャストサイズのシャツを着せて自己満足充ち満ちて変なテンションになってました。
確かに、ニット生地が縫えるようになるとものすごく幅が広がるよね。
布帛だとどうしてもボタンになるし、そういう服って子どもは嫌いだからさ。
ロックミシン置き場がなあ…いいのはスレみたら分かるんだけも
自分も最初手縫いで作ってたけど、時間がかかるから思っておもいきってロックミシン買った。
1時間くらいで作れて感動したよ。
置き場ないから箱にしまって、使うとき出してる。
ミシン用の机が欲しい。
服を縫えるようになると、ブランドの子ども服を見ても材料費を計算しちゃうよね。
布帛のペラペラワンピースが一万近い値段だと、ぼったくってるなーと思う。
いくら仕立てが良くても。
>>281 自分は逆だなー。
素人の仕事とプロの仕事の差が見えるようになって、
ブランド物を見ると、これじゃ高いわけだ・・・・・・って納得するようになった。
分かったからって、買えはしないんだけど。
器用な281さんと、不器用な自分の差だよね。
>>282 技術もそうだけどやっぱり特殊なミシンでの処理(ピコとか)やら
アパレル用生地(一般人は入手不可の可愛いプリントやらちょっと
変わった加工のしてある生地)みたいに素人じゃ手の届かない
ところもあるよね
確かにペラいのはちょっといい生地買えば自分でも作れるんじゃね
(いや自分はそんな技術ないんだけどorz)とは思ってしまうけど
きちんとしたブランド服はやっぱりラインがきれいだしね。
見た目が似てる程度の服は安く作れるだろうけど、
同じクオリティの服を作ろうと思ったら様々な技術が必要になるし
材料費に加えてそれらのコストも換算するとぼったくりとは思わないな。
リメイクしようと思って既製服をばらしたことが何度かあるけど、
表から見えない所に力布や接着芯がふんだんに使ってあって
これは素人ではとてもできないと思ったわ。
そもそも高い服なんてキムラタンくらいの貧乏な我が家では
西松屋レベルを目指して作っている
子ども服は長くて一年、早けりゃワンシーズンでつんつるてんだからあんまり強度云々は気にしてないw
縫製はステッチが歪んでるのはアレだけど所詮裏。
親の自己満足で子が喜んでくれたらそれでいいわw
自分は洋裁初心者で、妊娠数ヶ月前に元プロの母に教わってやり始め、まだ洋裁歴1年半。
それでも、自分のワンピやシャツ、そしてベビー服が作れるようになったから、すっごく嬉しい。
まだ、本に沿ってしか作れないし、西松屋もまだ目指せないけど、やっぱ楽しいなぁ〜
完全に自己満足。
お母さん貸して下さい
290 :
288:2013/03/25(月) 17:08:22.21 ID:j51w7dNo
>>289 レスありがとうございます!
母は貸せませんが…
今日、初めてテープスナップってのを使って前あきTシャツ作ってた。
本にはテープスナップっていうから、買ってみたけど、普通にスナップを縫いつけた方がよかったー
残念。ちょっと分厚くてごわごわになるし、せっかく柄合わせしたのにテープの縫いつけがちょっとずれちゃって残念すぎるー
まぁ、練習だと思って、部屋着Tシャツかな。
まだまだ修行あるのみ!
>>290 テープスナップって割高でない?
プラスナップがオススメだよ
最初はプレス器を買わないといけないけど
一度買ってしまえばホチキスの要領で
パチパチいけて、一組二十円位
乳児〜幼児の間しか使わないかもしれないが
前はベランダでカナヅチ持って
金具のスナップ打ち付けてたけど
今は夜中でも作業出来るのがうれしい
テープスナップってファスナップと同じ物?
既製品の子ども服は、
綾テープで補強してプラスナつけてるの多いよね。
>前はベランダでカナヅチ持って
>金具のスナップ打ち付けてたけど
あなわた。
玄関の三和土でもやってるw
今日プラスナ買ってくる!
294 :
290:2013/03/26(火) 08:48:17.62 ID:dtIp7Zim
レスありがとうございます。
そうそう、商品名はファスナップってやつです。
プラスナップってそんなに簡単なんですか!
今まではシンプルなスナップボタンを縫い付けるだけで、プラスナップは難しそうだと思ってました。
さっそく今度探してみます!
ありがとうございました。
>>291 >>293 つマルチプライヤー
プラスナップのプレス器みたいなのがちゃんと金具のスナップでもあるよ
私もプラスナ派ノシ ボタンホールに苦手意識があるもので…。
プラスナはほんと取り付けは簡単だよね。
縫い付けタイプより位置合わせもずれにくいし。
プラスチック丸出しだと雰囲気違うなって時は、くるみプラスナにしてる。
共布にしたり、小花柄とかでアクセントにしてみたり。
でもそのうちボタンホールも練習しないとな…と思ってはいるw
ボタンホールはミシンにお任せ状態だから
一回やってしまえばどうという事はないかも。
って手縫いボタンホールの話だったらゴメン。
自分はボタンつけの方が苦手。
なんかいつも微妙にバランスがずれてる気がして。
金属もテープスナップも使ったことあるけど、
金属は失敗続出で、テープは着脱が金属に比べて凄くいいんだけど、結構縫うのが難しい
プラスナップを買って、初めから何故これにしなかったのかと後悔しまくったw
>>299 そう、それ。
でもメーカーで微妙に径が違ってたりするので、使いたいプラスナに合わせて
買うプレスを決めたらいいと思う。
大抵は9、13ミリ併用で間に合うとは思うけどね。
プラスナは留めたい所に目打ちで予め穴を開けておいて
手で押せるとこまで押してからプレスすると失敗しないよ。
>>299 298だけど、私も金属用のハンディプレスを買い、
さらにヤフオクで金属パーツしこたま買い込んだよ…
1つ付けるだけでどんだけ失敗するんだ!?ってほど失敗して、
結局それとは違うもっと安いのだけどプラスナのプレス買った
挫折本当によくわかるよw、私も生地が破れたりして本当に嫌になったし
是非プラスナ試して!!やる気がでてくるよww
テープスナップ失敗した290ですが、なんと実家来たら、まさかの母がプラスナ持ってたwwwさすが。
13mmつかって、うちの赤の肩あきベスト作ってみたけど、なんかボタンでかいって言ってるけど、そのプレス器9mmも対応してるから、今度9mmのプラスナ買ってこよーっと。
楽しみ増えた〜やるの楽しみ!
うわー!今さっそく自分が作った赤のパーカーのスナップボタンをプラスナにしてみた。
簡単すぎる!!!!!
プラスナなんて上級者のアイテムだと勝手に思ってた。
スナップボタンぬいつけるほうがめんどかったのね…
教えてくださった方々、ありがとうございます!!
よし、プラスナップ買おう。
ところで
>>296さんの言ってる
くるみプラスナップっていうのがぐぐっても
わからなかったのですが、
具体的にお教えいただけませんか?
>>304 くるみボタンの要領だよ
かぶせたい布をプラスナップよりひと回り大きい円でなみ縫いして、
スナップにかぶせて絞って、縫いとめて固定する
横から失礼します。
くるみスナップ、なんか他の道具が必要かと思ったらそういうわけじゃないんですね!
プラスナに慣れたら絶対やりたい。
かわいいだろうなぁ〜
素晴らしい流れに便乗してもひとつ質問!
プラスナップは、どの位の厚さまでいけますか?
フリースなら縫いっぱなしでハシの処理がいらないし、
暖かいし、安いので、
フリースで服をよく作るんですが、
フリースは無理ですかね?
今、プレス器の説明読んできたよ!
9mmのプラスナは生地の厚さ0.8mmまで、13mmのプラスナは、1.5mmまでみたい。
生地を圧縮した状態でって書いてあるけど、フリースはつぶしても1.5ミリ以上ありそうだよね。
どうだろう。実際やったことあるひといるかな?
ボタンのサイズじゃなくて、芯の長さによるんだよ。
長い芯のは、厚手でもいけるけど、種類が少ないです。
フリースみたいな生地だと、重なってる枚数にもよるけど、
長い芯でない外れちゃうと思う。
>>309 とりあえず自分は、以前おむつカバー作った時にフリース二枚と綿ブロード一枚重ねてプラスナップ1.5ミリで閉じましたが大丈夫でしたよ。
追記:ただ、フリース自体に厚さの種類が有った場合は必ずしも大丈夫かとは保証できないのですが…恐らく私が使ったものは一般的なものだと思います。
フリースの中厚なのならやった事ある<9mm
でも、フリース生地って意外にのびるから裏に綿テープなどの補強をした方がいいと思う
そして私はフリースが二枚重ねにならないように
プラスナしてから折り返して縁始末とかにした
二枚重ねが無理、と言いたいんじゃなくて
そういう工夫もできるよ、って事で
最近暖かくなってきたので中学生男子2人から
「お母さん、ハンパ丈のパンツいっぱい作って!色違いでいっぱいね」
って注文きた。
ま。罪庫は山ほどあるからがんばるか。
幼児のころはワッペンとか付けてたもんだけど
中学生になるとmemesのキャラとかをVinylでアイロンプリントしてやると喜ぶ。
子供とペアルックの服を作って着てる方いますか?
どんなのを作ってるかききたいです。
自分のところは男なので小さいうちしか着ないけど、まずは同じ布で自分はキュロット、4ヶ月の息子にはモンキーパンツ作ろうかなって考えてます。
そのうちフード付きプルオーバーやシャツ作りたいなぁ〜
子供とペアルックってすごくハードル高くない?
同じような顔で同じような服着てたら、
「人間として使用前、使用後」みたいっていうか、
幼児の方が可愛いのは決まってるから、
大人ってデカくて老けてて哀れねー、みたいになるっていうか。
既製品のリバティワンピース(大人用)を持ってて、
同じ柄の生地を見つけたから娘にワンピース作ったよ…
でも実際は恥ずかしくて同じの着れないw
娘はすごく可愛いのに、自分がブサイクだから残念なママに見えちゃって。
>>315 ノシ
同じ生地でデザイン違い(私キュロット、娘パンツとか)で作ってる。
全く同じのはキャミソールくらいかな。基本的に子どもが似合うものと大人が似合うものは違うと思うし、さすがに恥ずかしいw
ただし部屋着は除くww
レスありがとうございます!
やっぱ恥ずかしいかw
いやー、時々チェックしてるナチュラル系の洋裁雑誌にペアルックの型紙がついてるから、結構作って着てるもんなのかなーって。
とりあえず、デザイン違いとか、見返しだけ共布とか、さりげないペアルックと、部屋着にチャレンジしようと思います。
どうもありがとうございました。
小さなおんなの子とおとこの子の、服とこものという本の
セーラーカラーシャツを作りたいのですが
布帛用の型紙で天竺とかニット素材使ったらおかしいかな?
逆(ニット型紙で布帛使用)は無理だけど、こっちのパターンは
特に問題はないでしょうか?
iorrosoってうしろから読むとお揃いになる店がお揃い系の服を扱ってるけど
大人が着るような服地で子供服を作るのがいいんだなとおもった
リバティは大人でも似合うに合わないが分かれるよね。
渋めの服を着せると、子供のかわいらしさが引き立っていいよね。
子供らしい体型とか、ポテポテの体のパーツが目立ってくる。
でも、女の子ってブリブリコテコテの服、好きだよね・・・…
アニメキャラみたいのとか、ギャルみたいなのとか。
初心者ですが、質問させてください。
>>208にある「可愛い柄布でパジャマになってしまう洗礼」
初心者ですが、質問させてください。
>>208にある「可愛い柄布でパジャマになってしまう洗礼」っていうのは、どうしたら回避できますか?
柄布で襟付きのカバーオール作ろうと思うのですが、周りから見たらパジャマになっちゃうんでしょうか?
>>324 マジレスすると布合わせ・デザイン・縫製技術等々
作る人のセンス次第だから何ともいえない
カバーオールという事は乳児かしら
面倒でも良いなら柄布をベスト風にするとか
女の子なら腰当たりで分割してスカートっぽく
フリルを付ければパジャマにはならないと思うけど。
衿付きならそれなりに見えるとは思うけど
カバーオール着るくらいの赤ちゃんなら、パジャマみたいでもいい気がするけどなー
むしろ今しか着こなせないからって、あえてダサカワいいのを着せてるママとかいるよね
カバーオールは、正直パジャマの延長線上にあると思うわ
共布の凝ったおしゃれスタイを作って常にセットで着せるとか
330 :
324:2013/04/09(火) 17:12:29.89 ID:SO3Q11CB
レスたくさんありがとうございます。
子供は3ヶ月、男児です。
今までカバーオールを何枚か作って着せてましたが、最近外出させる機会も多くなってきたので、パジャマに見えないように作るにはどうしたらいいかなぁ、と。
もともとパジャマの延長といえばそうですよね。
オシャレなスタイとの組み合わせもよさそうです。
試行錯誤しながらいろいろつくってみます。
カバーオールやズボンにマジックで
ボタンやポッケや衿を描くと
寝巻きじゃないっぽいw
園の指定で、自分で着脱できる食事エプロンを作らなければいけないんですが、
「正方形の(市販でもいいので)ナプキンの一辺にわっかになるゴムを通したもの」を、
「お母様の愛情で可愛く工夫して」ということなんです。
ググッてみると、そうした指定は多いらしく、色々あるんですが、
パンツの白ゴムみたいなのをただ通すだけでは可愛くない、
そこで筒状の布にゴムを通したものをつけるタイプにすると、
肌が弱い娘は、布の大袈裟なギャザー部分を嫌がりそう、
で、困ってます。娘はギャザーで実際にかぶれるのではないんですが、
ギャザーのギザギザした感じに抵抗があるようです。
ゴム自体がチロリアンテープみたいな可愛いタイプはないかなと思っても、
それは強力なゴムのようで、着脱が難しくなるみたいで。
何かアイデアアドバイスありませんでしょうか?
>>332 むしろ肌が弱いからゴムを布でくるむんじゃないの?
心配ならガーゼとか柔らかい布でくるんでみてはどうですか?
ギャザー部分になる布を切り替えるとかかな。
正方形のナプキンの一辺に薄手のローンやガーゼをぬいつけてそこにゴム通すとか。
市販ナプキンの分厚さのをギャザリングしたものをつけるのは私でもいやかもw
>>332 100円ショップのセリアやミーツにレースっぽい白ゴム売ってるけど、
それも肌触りでアウトかな。あとは色や模様つきの髪ゴムじゃダメ?
アップリケとかかわいいボタンをワンポイントにつけるとか。
ガーゼハンカチを筒状にしてゴム通したらどうだろう。
端の始末もしなくていいし。
あと中に入れるゴムをソフトゴム(下着用とかので幅広のがある)にする。
338 :
332:2013/04/14(日) 07:32:22.01 ID:UWNsmzTq
皆さんありがとうございました。
読んでるうちにハンクラ熱MAXになって、娘に使えなくてもバザーの試作にはなるし、と、
通常タイプ、首部分をガーゼ布にしたタイプと、ストレッチレースのタイプと、髪ゴムみたいな柔らかいのタイプと、
全部娘の名前ワッペン入りで作って、選ばせようと思ったら、
娘がそのシリーズ化された感じに、テンションMAXになり、
お店屋さんごっこを始め、もっと作れと言っています……。
いや、喜んで使ってくれてるのでよかったです。熱が冷めないうちに、バザー提出品作っておきます。
型紙写したけど、布を裁断するところまでいかずに放置してる。
もうすぐサイズアウトしちゃうな・・・
>>339 あるあるあw
写しただけで未使用の型紙が、どんだけあることか。
入学したので通学用の服を作らねばと思うが、
早帰りが続いていて集中できなくていやー。
家事てきとーにやって布裁断しようかと
アレコレ用意したところで帰ってきやがる。
せめて給食が早く始まってくれんかのぅ。
質問です。泥んこ遊びに最適な布地ってジャージみたいなポリですか?
プレ幼稚園で汚れてもいい服を持参するようにいわれたのですが、
近所にユニクロくらいしかなく、モロ被りしそうなのでできれば手作りしたいです。
普段は綿ニットで作ってます。
水ジャバジャバの泥遊びみたいなんで、洗濯が楽な生地を教えてください。
自分ならわざわざ泥遊び用に新しく服を作らない
他所とかぶろうが着古して捨てても惜しくない服を着せてく
全ての服を手作りしてて、尚且つどれもキレイなんだったらごめん
もし作るとしても、ナイロンでウインドブレーカーみたいの作って羽織らすくらいかな?
その場合でも下は汚れてもいいお古を着るな
泥遊び用なら濃い色の浴衣生地が便利だったよ
間違った
×浴衣 →○じんべい
リップルね
市販されてる泥遊び服は撥水ナイロンとか
レインコートみたいな生地だったけど、
それは幼稚園の意図と違うのかな?
つなぎの方が思い切り遊べると思うんだけど、
幼稚園なら自分で着られないといけないのかな?
うちの園はプール遊びの前に泥んこ遊びだから
着古した綿のTシャツに下着のパンツw
汚す、濡らすの前提で終わったら下着からなにから全とっかえ
>>346 うちの園も全く同じだった。捨てても良い服限定と通達。
泥汚れって水分をかなり多く含んでるから洗っても繊維の奥に
染みこみ、全体的に黄ばんだ感じになって雑巾にするしかなかった。
お砂場遊びに毛が生えた程度の泥遊びなら新しく作るのもいいけど
泥んこまみれ遊びだったら止めといた方がいいと思う。
捨てるの前提で作るならそれもまた良し、ですが。
仲のいい友達に子供が生まれたので、友達の好きな布でスタイと帽子を作って
プレゼントしました。
布がもう少しあるのですが、何か赤ちゃん向けで作れる物ってありますか?
布帛なのでボタン付きの服やパンツはまだ着られないかな。
80ぐらいで上着でも作ったら、来年ぐらいに着られるでしょうか。
個人的に乳幼児のうちは布帛の上着は着せにくいし動きにくい気がする。
新生児期のガーゼ肌着とかならまだしも。
パンツ系の方がまだマシな気がする。
80サイズの布帛パンツは既製服でも普通にあるし。
どうしても上着系で使いたいというなら袖だけ布帛とか部分使いじゃ
ダメなんだろうか。
乳児に布帛の服はないなー
服より小物が無難だと思うよ
子が大きくなってくれば、着せる親にもこだわりというか趣味に合う合わないが出てくる
子ども服のプレゼントは仲のいい友達でも難しい
布帛なら、らみーちゃんか何か使ってラミネートコーティングして
ママ用のおむつポーチとかにしといたら?
なにげに赤ちゃんとお揃いで喜ばれるかも。
あと先々必要になるお食事エプロンとか。
どのくらい残ってるかにもよるけど、やっぱポーチや巾着が使い道あっていいかな。
自分も実際に産んでみて、ベビー服に布帛はないなと思ってしまった…
出産前に友達にダブルガーゼでベビードレス作ってあげちゃったんだけど…(まぁダブルガーゼだからセーフ、かな)
自分用に余った布で何個か作った巾着が今、大活躍してる。
マチが大きいからおむつ替えセットや着替え、自分のナプキンとか入れたり。
キティリバティが可愛くて、50cmだけ買ってみたのですが、用尺的にも、何を作ればいいか想像もつきません…
子供服にしようと思うのですが、皆さんなら何を作りますか?
やっぱりスカートが無難でしょうか。
娘が3人おり、上から130、100、80サイズの全員普通体系です。
髪が結べる長さならシュシュも可愛いな〜
確か幅50cmで作れたはず。
私なら、無地と組み合わせてワンポイント使いにします。
チュニックのヨークだけとか、スカートの裾だけとか。
ブラウスの襟のみも可愛いかも。
356 :
353:2013/05/08(水) 19:43:42.39 ID:rbPRer5m
レスありがとうございます!
シュシュも、部分使いもいいですね!
シュシュだと3人お揃いも可能だし、
チュニックのヨークにするのもいいですね。
ケチ買いしちゃって後悔してましたが、なんとかなりそうです。
妊娠ちょっと前に、洋裁の基本のキからやり始めて、まだ初心者に毛が生えたようなもんだけど、ベビー服作り、楽しいよー!
ニットの扱いにも慣れてきたし、カバーオールの型紙をアレンジして、おしりはモンキー、ウエストでは切り替えてセパレート風にしたら、我ながら既製品みたいにできた。
完全に自己満足なんだけど…可愛いなぁ。
先日SCで初めてブランドのベビー服の高さに驚愕したけど、うちはカッコイイ手作り服をたくさん作ってあげたいな。
まぁ、経済的に超余裕があるわけじゃないからブランド服には手がでないだけなんだけどorz
>>356 おもちゃは?ドーナツ形作って綿と鈴入れたらガラガラが
出来ないだろうかと作ったことないけど提案
ここで見て、プラスナップ使うようになったんだけど、どうも9ミリの付け方が下手。
付け終わってもパッチンって音たててはまらない。
とても堅い感じでグニッて感じ。
そんなもん?
力入れたり、入れなかったりしてみるけど一緒。
コツあったら教えて下さい。
ちなみに布は厚すぎません。
>>359 布に対して芯が長いんじゃないかな〜??1〜2ミリ爪切りで切ってみるとパッチンってなるかも!私は布によって何ミリか切って使ってるよ。
レスありがとうございます!
うわー!目からうろこ!
そっか、そっか、そうですね。
確かに薄い布なのに、そのままやってました。
ありがとうございますー!
>>360 今、新しいやつにさっそく爪きりで短くしてやってみました。
うまくいきました!
パチッといい音がします!
これから親友の赤ちゃんにベビー服作るのに、微妙だと思ってたから、本当に助かりました。
ありがとうございました。
プラスナ大人気だな。我が家にももちろんあるけどw
暑くなってきて、ニット地の服が作りたくなってきた。
そこで欲しくなるのがロックミシンですよね?
我が家のロックミシンはもう20年物で現役バリバリだけど、1本針3本糸。
ロックの後にこれまた20年物の工業用ミシンで縫わないといかん。
旦那おねだりしたら、バイトして買えって見たことの無いような笑顔で言われた。
バイト探す。
プラスナ、ここ見て欲しくなってポチってしまったw
すごくいい!!楽しいわ、可愛いわ。
とりつけも簡単だし、色もカラフルでいいよね。
子供のニットパンツの裁断をまとめて二着もしてやった!
裁断がすごく嫌い。縦をまっすぐとれないw
適当でも大丈夫そうだからなんとなくでやってみた。
だ、大丈夫だよね?
縫うのは明日のお楽しみだー!!
中学の家庭科以来、アイロンもさわったことないのに子供に服を縫いたい…
型紙を写すところまではやったけど、これで合ってるのかどうかすらもわからんけど頑張る。
みなさんは洋裁歴どのくらいですか?
>>367 子が産まれる直前からだから、もうすぐ二年かな。
中学以来ミシンはご無沙汰、工業系で全く畑違いだったのにハマったw
唯一の共通点はものづくりという点か。
もし知ってる人がいたら教えてください
ベビーのパンツの型紙を探してます
後ろが縦に3分割(右足、お尻、左足)されているデザインのパターンを探してます
既製品の洋服ではよく見るのですが、
型紙だとお尻が丸型パーツのモンキーパンツばかりで、、、
よろしくお願いします
>369
リックラックにあったと思う
>>467 私は1年半くらい。
妊娠する数ヶ月前に始めた。
高校の家庭科でエプロン作った以来。
しかし、私の場合、母が服飾の仕事してたんで、実家に泊まり込みで基礎の修行?しに行って、なんでもきけてラッキーでした。
今も、本の作り方の意味が分からないときに写メしてきくと、母の手書きの図説写メが送られてくる。
ありがたや…
373 :
369:2013/05/23(木) 22:23:49.48 ID:DCdDIWXY
>>370>>371 ありがとうございます。
ネットの型紙サイトはチェックしてませんでした。
ダブルガーゼで夏用寝巻きのズボンを作る予定で
パターンレーベルさんの方が希望のシルエットに近かったので
早速ポチってきました。
その勢いでついでにプラスナもポチってしまった、、、
>>367 ちょこちょこ大人服は縫って5年くらい
でも子供産んでベビー服作ろうと思ったら
ニットが主流で、私にはニットは敷居が高い、、、、
でもニットデビューするために、先週、布買ってきた
子供の寝巻き作ったらニット挑戦する!
子供一歳四ヶ月。一年前から服を作るようになって、
なんでか知らないけど金属のスナップを大量購入。
まだまだあるからプラスナップ欲しいけど
もうスナップが必要な月齢じゃなくなるかなと
悩んでます。いつくらいまで使うものかな?
日本語おかしかったw
まだまだあるけど、プラスナップをここで見てて評判いいし、
手持ちの既製品のプラスチックのスナップも
止めごこちが良いから気になるって事です。
>>374 うちは今2歳だけどカーディガン作るのにプラスナップ使ったよ。
ボタンホール作るの面倒だったからw
ボタンの代わりに使えばまだまだ使い道はあるとは思う。
プラスナップはあっても困らないよー。
就園する頃にはお名前タグ作ったり
絵本バッグのポケットに付けたり
座布団カバー(園のはキルティング素材)に使ったり
いろんな色100組以上買ったけど順調に減ってる
>>374です
背中を押してくれてありがとうw
まだ使い道ありそうだし買っちゃう!!
初めからプラスナップにしとけばよかったー
1歳4か月とか2歳ならGOGOだけど
うちはもう4歳だからさすがに今からプラスナは躊躇する
でも布帛上着の背中とかアリかな
スレチなら誘導、教えてクレクレごめんなさい
2歳半男児餅、2人目は予定なし、ミシン歴2年(20年前の蛇の目)
ニットはこれからやりたいな程度(ロックミシンが欲しくなるからなるべく視界にいれたくないw)
男の子のパターンが多いオヌヌメの本ってありますか?
これまではネットの無料型紙、おとこの子とおんなの子の服と小物 日本ヴォーグ社 などから作っていました
男児餅の先輩ママン、よろしくお願いします。
男女持ちだけどポルカ本&ネトショの型紙で両方のボトム&トップス
良く作ってます。
あとはmuniさん位かな。
>>380 ・歩きはじめた子どものために
・スタンダードな子ども服
・子どもだってきちんとした服
男児持ちじゃないけど甥の服を縫うときの定番はこの辺。
「子どもだって〜」は型紙の間違いが多いので、
写す前に出版社にメールで問い合わせて
訂正箇所をコピーしたものを送ってもらう必要ありです。
>>382>>380 レスサンクスです
ポルカドロップスさんの本と
> ・スタンダードな子ども服
> ・子どもだってきちんとした服
この辺とても気になっていたのでスーパーセール利用してポチしてみます!!
> ・歩きはじめた子どものために
こういう本もあったんですね!男の子のパターンの評価もいいですし、こちらも購入する事にしましま!
> 「子どもだって〜」は型紙の間違いが多いので、
> 写す前に出版社にメールで問い合わせて
> 訂正箇所をコピーしたものを送ってもらう必要ありです。
>>379 ボタン風のプラスナはどうっすか?
あれかわいい。
何だか突然、会社から半休貰ったので
初めてニットに挑戦
子供の泥んこ用ズボンまとめて五本縫った
生地は旦那のユニクロTシャツだし
裾はロックでかかるのすら面倒でジグザグ縫い
しかも生地の色関係なく全部、黒の糸www
保育園のお迎えまでにそれなりに形になったから
ニットソーイングって凄い
次回はちゃんとした生地で頑張る
あーでもわかる
自分も余程目立つ布(黒系)以外基本全部白の糸で縫ってしまう
ロックの糸もベージュっぽいのであんまり変えないけど、裏をジロジロ見られる訳でもなくそんなに目立たない
売り物じゃないから気にならないな
そんなにたくさん糸揃えられないし
>>386 超初心者な質問でごめんなさい
普通のミシンで縫ったんですよね
その場合はやっぱ上下レジロン糸で、縫い目は直線ですか?
>>388 386じゃないけど、そんなに伸縮しないニットならレジロンで直線でいけるし、
結構伸びる生地だったり、スパッツとか、よく伸ばすであろうものを縫うなら、エッフェルオススメ。
レジロン、ニット用だけど、子供が引っ張って着てるうちにぶちぶち切れるんだよね…
>>389 レジロン、あまりに切れるので全部エッフェルにしたわ。
多分うちの子の脱ぎ着が乱暴だからなんだけどさ。
391 :
386:2013/06/07(金) 11:54:07.48 ID:DlPc/Lf5
私も超初心者、、、、
>>388 家庭用ミシンはウエストと裾だけで、他は四本糸のロック
家庭用ミシンの部分は上下レジロンで
ウエストはロック後、直線縫い
四本ロック初めて使ったんだけど物ができる早さは
直線ミシンでウールとか布帛を縫ってたときの比じゃない
これはハマるwww
レジロンで縫ってもブツブツ切れるのは
自分の腕が悪いか、子がデカイからかと思ってた。
目から鱗だよ…
エッフェル、どこぞのハンクラブログで見て興味あったんだ。
早速買ってみる!
レジロンって普通の糸より強度が有るだけで、伸びるわけではないんだってさ
だから引っ張りすぎると切れるのよ
>>391 ありがとう、参考になりました!
他の皆さんもありがとう
エッフェル良さそうなので買ってみようかな
エッフェルもレジロンも使わず、家庭用ミシンで普通糸オンリー。
伸縮抜いorジグザグ縫いしてればおkかなと。
でも正直ロックミシンはほしい。
私も安物でいいからロックミシン欲しいーーー!!!
あれ、ボビンの向きどんなだっけ?とかあれ、糸の向きこんなんだっけ?
みたいな事がなくなるまでは我慢、我慢www
といいつつ数年経過…
ミシン15年以上触ってなかった自分がロック買ったけど
なんとか普通に使えてるから
>>396も買っちゃえw
でもロックは最後糸処理がめんどい…
ロックはいいよ、ほんと。
簡単なニットパンツとか30分あれば作れるし。
安いのでいいから4本糸のを買うと世界が変わると思う。
それがわかってるから欲しいんだけど色々事情がギリィ…
>>397 最後の糸処理って、縫い針に通してロックした縫い目に返す、みたいなやつ?
私は自宅用なら4本まとめてひと結びして終わり
楽よ〜
ロックミシンが何かも分からないし、ニット?セーターのこと?というレベルの私だが
知ったら戻れない気がしてるw
>>396だけど背中押してくれた
>>397ありがとうwww
ダメダメーと思いつつ4本糸のロック下調べしてる私ガイル…\(^o^)/オワタ
>>397 数年前のあなわたですwww
ニットは服に適した生地(天竺、フライス等)のことですよー
靴下みたいな生地を想像していただくとわかりやすいかもです
娘に甚平を作った。
洋服とは勝手が違うからなぁと少し気後れしていたけど、無問題だったー。
クライ・ムキさんの本を見て作ったけど、手順もわかりやすかったし、
裁断やミシン掛けもほとんど直線なのでタタターっと気分良く出来た。
裏はすべて割り伏せ縫いと袋縫いで仕上げるやり方で、
大変かと思ったけど意外とそんなこともなく。
やっぱり仕上がりはキレイだし、肌あたりも優しい感じ。
かえって、ロック出さずに一台で作業が済むのが気楽で新鮮…w
丁寧に納得いくように進めていくと、
やっぱり出来上がった時のニヤニヤ感が増すなぁと実感。
しかし母の自己満足をよそに、空色ベースの苺パッチ柄リップルの甚平は
「あおはおとこのこのいろ!ぴんくがいい〜!」と
当の3才年少娘の受けはイマイチなのだった _| ̄|○
404 :
名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 11:31:10.09 ID:oCOxBAIl
スレ違いだったら誘導頂けると助かります。
2歳児が山歩き会に参加する際、雨天時は上下のレインウェア推奨なんですけど、
登山用品店のは高いし回数着ないうちにサイズアウトしそうなので、
手持ちのレインポンチョに、パンツは自作しようかと思いたってみたのですが、
素人でも作れると思いますか?作るとしたら、なにか注意点とかありますか?
>>404 素人ってどれくらいの素人なんだろ
ミシン持ってる?巾着とか、せめて雑巾など小物なら作れる?
それだったら作れると思うよ
完璧な仕上がりを求めたら大変かもだけど
ありがとうございます。上に兄弟がいるので、ミシンもあり幼稚園小物は作れる程度です。
ナイロン?素材買ってきて、大きめのモンペ?みたいな物と考えれば
なんとなく出来ますかね。
何しろ手芸初心者なもので、ネット通販で生地を買う際、まず生地名で悩んでました。
雨具をケチると、山で雨に降られたときに体が冷えて死にますよ?
だったら大丈夫じゃないかな
ニットは糸も揃えないとダメだし、ナイロンのほうがいいと思うけど
カッパを作ったことないから詳しくは分からない
カッパ用でなくともズボンの型紙は用意したほうが良いよ
でも100均とかで買った方が安くて速いかも…
まぁ、作った方が安上がりって理由なら、多分買った方が安いよね
411 :
名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 14:03:33.77 ID:Bw2xhWn4
412 :
404:2013/06/13(木) 15:57:35.19 ID:oCOxBAIl
ご意見ありがとうございました。>407生地も参考にさせていただきます!
そうなんです。デザインなどにこだわりがある訳じゃないので、
買えるなら買った方が楽なのですが、許容範囲の金額の物は今朝の段階でネットでは
ほとんど在庫ナシだったもので、手作りを考えていました。近所の西松屋にも
100均にもなかったんです。2歳児連れて遠出や長時間買い物も難しく。
あと、山歩きと名はついていますが、雨の日は定点で無理しない程度の活動(半屋内?)に
なるようなので、死ぬ危険はあまりなさそうです。>408ご心配ありがとうございます。
サイズアウトするまでの当面の期間しか使わないつもりです。
>404
〆後ならKYで申し訳ないけど
私はエコバッグ用生地売り場で一番撥水性の
高い生地でポンチョ作って、
スキー用の撥水スプレーかけたけど
子供が買い物にウロウロする分には充分だったよ
撥水用の糸も売ってたし、
一応縫い目は袋縫いにしてある
お腹のゴムはループエンドみたいなので
きゅっと締めるのがお勧め
山歩きレベルの撥水性とかよくわからないけど
ダイソーのシャワーカーテンが生地としては
一番安いよ
お食事エプロンよく作った
直線ミシンでズボン縫ったった
調子こいて長袖Tも縫ったらサイズ間違えてすげーでかい
端の処理が面倒だったよ、しばらく作り直しはしないな
七ヶ月の息子に甚平をつくるんだけど、洋服と違うから、説明読んでびびってる。
洋裁歴1年半でカバーオールやTシャツ、ズボンは作れるようになったけど、甚平ちゃんとできるかな?
頑張るぞー!
カバーステッチミシンを買おうと思うのだけど
一緒に頼むバインダーの幅で悩む
四つ折りは純正バインダーセットでいいのだけど
三つ折りバインダーを15mmか18mmか、、、
二歳の男の子用で18mmって大きいかなあ
持ってる人いたらアドバイス下さい
>>419 子供服だと15が見た目ちょうどいいよ。
補足。買うのがトルなら、純正四つ折りは目飛びがひどくて使えません。
よっぽど薄い生地なら縫えるかもしれないけど。
あと、透明押さえのほうがちょっと長くて、バインダーとの相性が良いみたい。
422 :
419:2013/06/22(土) 17:38:52.16 ID:aKjsn6cn
即答ありがとうございます。
迷いに迷ってトルの予定です
やはり15mmか
今、既成の子供服並べてみたけど15mmぐらいが良い感じだった
15mm買っていずれ子供が大きくなったら20mm足そうかな
その頃子供が手作り服きてくれるかわかんないけど
それより補足が衝撃
バインダーがよくない、専用押さえは透明抑えで代用出来るとなると
バインダー付けるための土台に一万は高い
どうしよう
>>422 たしかにバインダー用の土台に1万は高いんですよ。バインダー自体も
高いしね。でも、バインダーの衿ぐりは簡単できれいで、慣れるとリブ付けには
戻れなくなります。もちろん裾始末も楽だし。カットソーをガンガン縫う人には
ほんとお勧めです。
トルはカバステの中では安いからか、いちばん世に出ているようで、ブログ
記事も多いですよね。私は「トルネィオ考」という記事を書いてる方のブログが
参考になりました。
…と背中を押してみるw
わたしはトル持ってるけど、結局バインダー買わなかった
使いこなせるかわからんものに、土台プラス三つ折り用を出す勇気がなくて
ここへ来てまた欲しくなってきたぞ!
カバステあるのにバインダー使わないのはもったいないよ!
子供のタンクトップとかキャミソールとか楽々だよ。
たしかに調整に時間かかるかもしれないけど、一度うまくいけば
あとはそれを覚えとくだけ。
パイピング嫌いな人にはいい道具です。
職業用のバインダー抑えでもニットのバインダーできると聞いたけど、どうなんだろう。
ググるとカバステのバインダーを職業用に貼って使ってる例もあった。
カバステは難しいみたいだし、だったら職業用買った方がいいのかな?
>>426 たしかにカバステのバインダーを職業用に貼って(テープでw)使えます。
家庭用ミシンでもがんばれば使えると思う。でも、カバステのバインダーは
裏がロックの縫い目みたいになるので、伸縮についてきます。
四つ折バインダーも上品な感じでいいよね。トルは厚みに弱いので肩の縫い合わせ
部分を通過できないことが多く、ただの取り付け台になってるw
カバステは決して難しくはないです。なんでもかんでもガシガシ縫えるわけじゃ
ないけど。厚い生地を選ばず(30が限界)、ためし縫いを十分にすれば、あとは
スイスイ。
428 :
419:2013/06/23(日) 23:07:05.48 ID:Ck6argzC
カバステのバインダー情報色々ありがとう。
楽天のミシン屋がこぞって10倍ポイントやってたので
ミシンとバインダー注文した。
ただ、土台に一万だせず、純正バインダーだけ保留にしたよ
裾ひきガイド追加注文して代用するか、ホムセンで部品買ってくるか
バインダー届いてから考える予定
背中押してくれた420さん、みんな、ありがとうー
>>428 カバステ購入オメ!バインダーをステーなどのホムセン調達部品で取り付けてる
方もいらっしゃるようだから、賢明だと思います。
ガムテ固定もできるしねw
こらー
カバステ欲しくなっちゃったじゃないか!
ロックでさえ躊躇しているのに、この流れをじっくり読んじゃった私
431 :
名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 00:00:01.60 ID:MzUHueIG
3.24(3.20)
わたしだってバインダー欲しくなっちゃったよ!
裾ひきガイドってヘムカバーのことだよね
ヘムカバーも持ってた…
あとバインダー買うだけだけど、10kくらいするよね
ミシンに比べれば安いけど悩むわ
カバーヘムガイドだったら違うかな
カバーヘムは結構するけど
裾引きガイドは買うと2000円以下のものだよ
スレ違いだったらすまん
結局どっちに、バインダーつけれるの?
カバーヘムガイドなのか、裾ひきなのか
教えて下さい
>>435 ありがとうございます
安い方で良かったー買うぞー!
赤毛のアンとかが着てそうなエプロンみたいにウエストの後ろをリボン結びで結ぶような
レトロかわいいワンピースを作りたかったのだがなかなか載ってる本やサイトが見つからなかった。
と思ったらブックオフで100円で売られてる本に載ってて感動した。
見たら1996年発行の本だった。
やっぱり私のセンスは古いのかw
>>437 いやわかるよ。
アンの1年の生活をハンクラにした分厚い本が沢山出てるんだけど面白いよ。
物凄い古い図鑑みたいな本。
アンの物語に出てきた料理のレシピとかが多いんだけど
もちろんアンやダイアナの服や小物も載ってる。
私はトムソーヤの冒険のベッキーが着ていた服が好きなんだけど
月居さんの本なんかにまんまのものがあってやっぱり時代越えても可愛いよなぁと思う。
「赤毛のアンの手作り絵本」かな?
うちは大草原のローラのエプロン作ったよ。
図書館で借りた『憧れのヒロインドレス』って本だったかな。
娘はいたく気に入り、3歳から6歳の現在まで家で気倒している。
もうボロボロになってしまった。次を考えねば。
スカラップ刺繍レースの生地でワンピースを作った。我ながら可愛い。
スカラップ生地も白やベージュばっかりじゃなくて、パステルカラーが多ければいいのに。
既製品だと組曲とかがあるけど、高いうえにコレジャナイ感があるから、
やっぱり作るのが一番だわ。
しかし乙女系ワンピは着る場所を選ぶから、なかなか友達に披露できないのが困る。
ちょっと相談。
いつも安い生地ばかりでベビー服縫ってるけど、
キティリバティ買ってみた。しかもケチって50センチ。
何作ろう…、娘のサイズはただ今80 ややポッチャリ。
布帛Tシャツの型紙買ったばかりだけど挑戦しちゃおうかな…。
>>442 そんなあなたに、ギャザーキャミお勧めしたい。
もうかなりギリギリだけど、日々様の型紙ならなんとか作れるよ、80サイズ。
自分もキティリバティを50cm買いするけど、トップスにしたいなら80-90サイズくらいまでしか作れないから早めに裁断することをお勧めする。
>>442 女児だったらham*aのショルダーフリルブラウスは?
試してないけど80〜90ぐらいなら50cmでもいけそうな気がする。
全サイズ無料配信だから在庫布で試作してみると確実かも。
インテリア事務所に勤めてるので、レースカーテン生地もらってきて、退院時、お宮参り用のケープとボンネット作ってみた。
作りは簡単なんだけど、レースのおかげでそれっぽくなったw
センスももちろん必要だけど、材料の良し悪しってあるよね
>>442 >>443 ありがとう。ham*aは初めて知ったかわいいのでDLしてみた。
しかし縫い代つけるのが久々で手間取ってる。
日々様はカートクローズだった…、今後の参考にします。
来月に息子の保育園の夏祭り会があるんだけど、なんと親子ベストドレッサー賞なるものがある
ハンクラ魂に火がつきそうなんだが、全くアイデアが思い浮かばない\(^o^)/オワタ
男の子と母親の浴衣甚平でベストドレッサーって気持ち悪いかも試練しwww
さりげなく同じ布使うにも、浴衣甚平だと難しい気もする
はぁ…アキラメロンさんが見えてきたよ…
>>448 親子でサンバの衣装がパッと思い浮かんだよ!
「手ぬぐいで作る女の子のワンピース」を元に、普通の生地で作ることにした。
100サイズのカシュクールワンピを80サイズに無理やり縮め、身頃の生地が薄いので裏地も同じく生地を裁った。
見返しいらなくなった。
作り方と段々かけ離れていく〜!
一生懸命頭で立体想像するけど、わっかんねー!!
想像する時に眼球が上向けすぎか、目の上も痛くなってきたorz
>>449 親子でサンバ、わからなくて画像検索してしてみたら…www
やめてwww笑い過ぎて腹筋締まりそうwwwww
>>450 でもきっとガチでベストドレッサー賞もらえる!!www
今年は、もう夏服作るの終わりにした!
かわいくてついついたくさん作りたくなっちゃうよ。
8か月男児に、Tシャツ×2、甚平、かぼちゃパンツ×3、半袖カバーオール×3…
ミシンってホント楽しいなぁ…
旦那の穴あいたTシャツをリメイクして、ブランドのタグもきれいにはずしてつけなおしたら、よくできて、旦那も大喜びしてた。
ニット生地高いから、旦那と自分の服からリメイクって名案だったわー。自己満足ちゃ、自己満足なだけなんだけど、妊娠ちょい前に始めたばかりだったのに、今じゃいい趣味になったなぁ。
ミサワで再生された
454 :
osagari:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZgEVc3zT
突然すいません!こちら子供服、ベビー服をあげる、もらうサイトosagariです!最初の一つはなにもしなくても貰えるので見てみて下さい!
o-sagari.com
五ヶ月の娘の洋服を作り始めた洋裁初心者です。
サイズは70がまだ少し大きいんですが、洋裁本は80からってのが多いですね。
ネットの型紙屋さんには結構ありましたが、70がどれくらい着られるかわからないし、高くて手が出せずひたすら図書館で本を借りてます。
これから半袖作っても夏はあっという間に終わっちゃうだろうし、80の女の子服はワンピースがかわいいけど、これからハイハイの子にはまだ早いか?と考えると何を作ろうかがなかなか決まらない…。
みなさんは作りたいものありきで生地やパターンを探してるんですか?
また好きな生地をストックしておいて、何を作ろうか考えてるのでしょうか。
考えてる時間も楽しいんだけど、早く縫いたい!!
作りたい妄想ばかり膨らんで型紙や生地を買い込むのは良いが
実際に作ってる枚数は年間5〜60着なので押し入れ在庫が
貯まる一方です@4年目
何を作ろうか考えてるときは至福なんだけどねえ…w
自分は90サイズから作り始めたから80は未知の世界だ。
ロンパースとか作りたかったよ!
てす
規制解除キタ!
60の肌着から始めて70のカバーオール、80の上下別ときてこの秋冬ようやく90かという二歳児持ちです。
70がどれくらい着れるかは子による。うちは一歳半まで着てた。
ハイハイ時期は膝下まである繋ぎが重宝した。市販品であまり見ない半袖長ズボンが作れるのは手作りの強みだと思う。
ワンピースはハイハイしたら巻き込むからオススメしない。歩き出したら嫌という程作れるよ!
作りたい物ありきで生地揃えることもあれば、この生地でこういう形を作りたいで型紙探すこともある。
考えてる時間が一番楽しいのは同意w
カバーオールおすすめ!
女の子ならではのかわいいワッペンやレース使って作るといいよ〜
そういううちは、新生児サイズから始め、今80サイズの8か月男児だけど。
新生児からの本を一冊買い、成長とともに一冊網羅するつもり。
生地は貯めすぎないように注意しつつ、作るもの決めてから購入したり、生地が先だったりいろいろ。
えり付きカバーオールの型紙を、ウエストで生地切り替えてセパレート風にしたのがヒットした。
長袖、半袖、いろいろ作ったよ。
>>456,458,459
レスありがとうございます。
ワンピースは歩き出したら嫌という程作れるって、なるほどですね!
いまつなぎの服ばかりなので、ついセパレートやワンピースという「普通の子ども服」にどうしても目がいってしまうんです。
でもつなぎはある意味今しか着せられないし、作れないですもんね!
カバーオール作ってみようかな。
ハイハイ時期、これ作ったら便利だったよ〜てあったら、ほかにも教えてもらえると嬉しいです。
80と90のワンピースとかいまのうちに作っとくのも良いと思うけどな。
今2歳なんだけど夜あまり早く寝てくれなくて自分も一緒に疲れて寝てしまうため
なかなか作る暇がなくて困ってる。
赤ちゃんの頃に作っとけば良かったと後悔してるよ。
買った型紙サイズアウトしそう…
洋裁本「いちばんよくわかる赤ちゃんと小さな子の服」は有名だし見たことあるかな?
70サイズの服載ってるよ。
これのモンキーパンツ形が好きで裾の長さ変えたりして結構作った。
>>460 しめた後にすみません。
書き込んでた459だけど、私もまさに
>>461さんと同じ本を持ってて、網羅目指してるとこ。
一冊、合う本を買っちゃうのもいいかもですよ?
モンキーパンツ、うちもリピしまくりだし。
女の子ならではの、キャミがかわいいなぁって眺めてる。
説明が写真つきで丁寧で、初心者でもカバーオールがつくれて嬉しかったし。
>>461 なるほど、先に作ってくというのも手なんですね〜。
「いちばんよくわかる〜」は図書館で借りて、キャミ&ブルマ、ワンピースを作りました!
モンキーパンツとカーディガンも作りたくて型紙は写してあるので、順番に頑張ります。
>>462 網羅はすごいですね!
説明が丁寧なので、私もいろいろ作りたくなりました。
カバーオールはパーツが多くて尻込みしてますが…。
私もその本のモンキーパンツとカーディガンは一杯作ったなあ
うちは0歳児の頃〜1歳前半まで長袖を着るのを嫌がって、
パジャマ代わりに寝た後にでも着せやすいからよく着せてた
そのサイズのカーディガンってあんまり売ってないから、カーディガンは本当に重宝した
子供が小さい頃は忙しくて洋服などは作ってあげられなかったのですが、
今更ながら娘に作ってあげたいと思ってます。
140p以上の女の子服(ワンピやスカート)の本って少なくて、
おすすめの本ご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが…
>>465 本じゃないけど、ネットショップでサイズ別の型紙を購入する方法も。
割高だけど、150サイズまであるところも多いし。
調べれば評判もわかるから、失敗少ないよ。
>>466 ありがとうございます。
やっぱり大きいサイズは型紙で探すような感じになりますよね。
探してみます。
幼稚園の夕涼み会に行ってきた。
あの年頃の子に浴衣は無理なのだと実感w
そしてサーキュラースカートの浴衣ドレスって機能的なんだなと感心した。
お友達が作ってたんだけど、ひだが多くて裾にレースだフリルだって重りが付いてるから、足上げてもパンツ見えにくい。
ひだが少ない量販店のものだと、暴れるたびに中身丸見えになってた。
正直、浴衣ドレス否定派だったんだけど、トイレも楽そうで着崩れないし、
便利だから流行ってるのかもな、と見直した。
てs
>>468 なるほど浴衣ドレスは私もあんまり好ましいと思えなかったんだがそういう利点もあるんだね
うちの2歳のやんちゃ娘がワンピースで駆け回っても下着が見えて恥ずかしくないようにと
カボチャパンツ風のやつを手縫いで頑張ってるんだけど…
不器用すぎてちっともはかどらない、針を指に刺したり、もう泣きそう
私の着てたキャミソールにゴム通して娘のワンピースにリメイクしよう!
って考えたまでは良かったんだけどやっぱり上手く作れそうになくって実母に泣きついてしまったし
ここの皆さんは手先が器用そうで羨ましいし尊敬する
なんで自分はこうも不器用なんだろう
はー、カボチャパンツ頑張らなくては!
>>470 ミシンぜひ試して欲しい!
私も家庭科作品と幼稚園グッズはすべて母にやらせたほどの不器用&手芸嫌いだったけど突然目覚めたの。
今も下手だけど、手縫いより強度があるしちびっこ服なんて多少ガタガタでも愛らしいし。作りたい気持ちがあるなら何度もやるうちにきっとうまくいくよ!
娘ちゃんがちっちゃいうちにかわいい服を作ってみて欲しいな。
夏前の話、保育園で着るタンクトップの肌着が足りないので
思いきって細身のバインダーポチった
バインダー届く前に、保育園で肌着終了のお知らせwwwww
で、今日、夕方保育園で面談があったので
一日有給とって朝からニットスパッツ量産の為断裁して、面談に行った
子供が脱ぎ着し難いので、スパッツ系のボトムはNGだと、、、
タイミング悪すぎる
いろいろ参考になるので、このスレ好きなんだけど、最近は静かだね〜。
涼しくなってきて、秋冬ものが作りたくなってきたー!
みなさん、なに作る予定ですか?
私は、9か月の息子にポンチョやカバーオール、レッグウォーマーみ考えてます。
レッグウォーマーって、男の子でもおかしくないかな?
息子の希望でポケモンのサトシのパーカーを作って着せていたんだけど、10月から衣装チェンジか。
また作り直さなければ。
帽子はめんどくさいから昔のままで我慢してもらおう。
布帛のチュニックやワンピースしか作れないんだけど
娘がトイレできるようになり、そういうのは邪魔なことが分かった。
フリルスカート作りたいけど、一緒に脱げるスカッツにするべきかな。難しそうだけど。
4〜5歳になったらトイレも上達してまた可愛いチュニックやフリルスカート大活躍だよ。
2〜3際はスカッツ、フリフリなキュロットがやっぱり便利だったよ。
オススメはPD本の8枚はぎキュロット。前後が無いパターンなので娘が自分ではいて後ろ前っていうのが無いから良かった。
デザインもスカートみたいだよ。
その本持ってる!いいよね!うちは男児だけど。
8枚はぎキュロット、大人版もほしかったなー。
スカートより、キュロットの方が着やすくて。
子供服だけじゃなく、母の服もちょろっとあるのが嬉しい。
妊娠中にベビードレス、ベスト、おくるみをかぎ針で編み、出産後はミシンにはまり、モンキーパンツ、カーディガン、Tシャツ、ワンピースを作ってます。
だんだん涼しくなり、編み物へ気持ちが傾いてて、ポンチョかケープを編みたいと思ってます。
いま6か月なので、使う時期としては8か月〜1歳あたりになりますが、ケープ(前でボタンか紐で合わせる)かポンチョ(頭からすぽんと着る)では、どちらが便利ですか?
普段はベビーカーでの移動が主で、たまに車や抱っこ紐です。
ケープだと寝ちゃった時に毛布代わりにかけてあげられるよー
着せやすさも多分ケープかな?
うちはスナップで作ったけど、磁石でくっつくやつにすれば良かったな〜と後から思った
ただ私はファー生地で作ってて編み物さっぱりなので、磁石のやつ付けられなかったらゴメン
478です。
ポンチョとケープの違いって、前があいてるかどうかだと思ってたんですが、間違いみたいです。
書き込む前に確認すべきでした。
前があいてるタイプがいいか、頭からかぶるタイプがいいか、で悩んでます。
>>480 えーと、そう思って前開きのタイプがいいと思うよって返事だったんだけど…
あー言葉足らずだったかも
後半は自分が作ったケープの話です
もしケープ作るならってことで改良するところをあげてみただけなの
分かりづらくてごめん
>>481 リロってなくて、ちぐはぐになってしまいすいませんでした。
そしてレスありがとうございます。
前開きのタイプがよさそうですね。
歩き出すとまた違うのかな。前開きのタイプで考えてみようと思います。
ちなみにフードは付けましたか?
耳とか付いてるの、かわいいなと思うんですが、実際どうなんだと突っ込む自分もいて葛藤してます。
>>483 横レス失礼します。
私も今から前あきのフード付きポンチョを作ろうと思ってます。
ミシンでボア生地で作りますが。
耳付きかなしか、ですが、好みだと思いますが、私は耳付きしか作ったことありません。
無料型紙サイトの耳付きフードパーカーを2着と、耳付きフード付きカバーオールを一着作りました。
男児なので、シンプルな型紙ばっかりだったところ、くま耳のパーカー作ったら、可愛すぎてはまりました(親バカ)
小さい時ならではだし、耳付きでもおかしくないと思います。
女の子だったら、絶対うさぎ耳つけるつもりです。
>>475ですが
ポルカドロップスの8枚はぎキュロット、簡単可愛くて良いですね。
布は2種類で作ったら、もっと良さそうです。ありがとうございます。
>>483 あ、良かった〜!ダメ出しじゃなかったのかw
耳は付けてないです
フードは付けてよかった、なにせ首があったかそうだから
今年はお耳付けようかなと思ってます
>>484 そうですよね、小さい時だけですよね。
耳付きなんてのが許されるのって。
背中押してもらってありがとうございます!
これで大手を振って耳付きアイテム作っちゃおうと思います。
耳付きパーカーもいいですね。
季節的にケープより先に出番が来そうだし、初めての耳付きはこれになりそうです。
>>486 ダメ出しなんてするわけないですよ〜。
フードあると確かにあったかそうですね。
邪魔になったりするのかなぁと思ってたんですが、フード付き&耳付きで作りたいと思います。
Tシャツに大きくアニマル絵をつけたいんですが
どういう風にやるのがいいのでしょう
イメージ的には無印のが近いです
娘がうさぎか猫が大きくついたやつがいいというのですが
今まで布を縫い合わせるだけで
ワッペンやプリントは範囲外だったので困ってます
イメージ的には無印のTシャツが近いようですが
あれでは絵柄が気に入らないようで…。
気に入った絵柄探してアイロンプリントしてみるとか。
線画でいいなら、ミシン使って刺繍してみたらどうだろう。
普通の家庭用ミシンで、目の細かいジグザグで下書きの線の上をなぞる。
結構ソレっぽくなるよ。
私は子供が描いた絵を写してTシャツ作ったら、子供がすごく喜んでた。
刺繍部分に裏に接着芯貼るのは忘れないで。
>>488 ステンシルでがんばるという手もあるけど
お手軽に無印っぽくしたいならきりえプリントかな。
お子さんに図案を決めてもらって一緒に作れば
思い出の一着になるかも。
アイロンプリントペーパーは?
無印っぽくできそうだけど。
488です
きりえプリントが一番イメージに近そうな気がします!
むかしアイロンプリントしたときは
割れたりしてあまり耐久性がなかったんですがいまのは大丈夫そうですね
絵柄によってはジグザグミシンやステンシルもかわいい気がして
なんか意欲がわいてきました!
ありがとうございます
494 :
名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 00:07:01.59 ID:Jjom+/X6
自分のななめがけバッグを作った残りの布で
子供のリュックを作ろうと思います
作りやすい型紙をご存じの方がいたら教えて下さい
無料でも有料でもOKです
クライムキのキッズグッズに載ってたリュックが割としっかりしてた。
>>495 リックラックっていう生地の通販サイトで型紙あったよ。1000円くらいだったけど。
でもリュックのベルトとかのセットも売ってたから良かったら見てみて。
子供服作ろうと思って布帛から入り、どうせならニット地のも作りたいなーと思ってニット屋さん探し
散々生地買いためたら次はネットの型紙屋にはまり…
9月だけで布と型紙だけで余裕で1〜2万使ってそう
>>495 連投になるけど
雑誌のクチートの今号にリュック載ってたよ
初めてレッグウォーマー縫った。
なにこれ、かわいい!!量産決定!
簡単なのに、あったかくて機能的なのにオシャレ。
初めてリブニット使ってみたけど、既製品みたいに見えていいね。
以前は、Tシャツとかハイネックとか足りないと思った時には良いのは売り切れてて、あちこち探して時間を浪費したり、だいぶ妥協したりしてた。
自分で作れるようになってからは、そういうストレスがなくなって嬉しい。
市販のより生地がいいし、安くあがるし。縫製はまあアレだけど。楽しんでやれてるし。
分かる!
好みの模様がなかったり、好きなのはサイズが合わなかったりという悩みから解放されて、
安いし楽しいし子供は喜ぶし、いいことずくめだわ。
みなさんニット生地はどこで買ってるのですか?
スローボートとか?
ヨークカットソーを作ってみたいけど、なんとなく予約販売みたいなのが苦手だし、
スパンフライスだったら50センチも要らないな、とか色々考えちゃって
ネットで探してはいるけど、どの店で買うか決められない…
トマト2階の100円コーナーw
ニット地なら、2m買えば自分と子供二人の長袖カットソーが作れる。1着70円ぐらいw
やっぱりネットショップかトマトですよね。
トマトは1メートル以上からでないと売ってくれないけど、
百円生地を探せば安く済むかな。質感も確認できるし。
トマトの100円は当たりはずれが激しいからね。
ペラッペラでスケスケなのとか、1回洗濯したら伸びきって戻らないのとかに当たることもあれば、
ものすごくいい生地を掘り出すこともある。
こればっかりは運とタイミングだな。
オフハウス(リサイクル店)に、50センチ〜2メートルくらいの裁断済みのニット生地が大量に売ってて、買い込んだ。
全部可愛い色や柄で一個100円か200円。
なんか事情があってミシンやらなくなった人が売ったのか、なにかわけあり商品なのか…
3000円分くらい買い込んで、しばらく生地買わなくて済む〜!
さっそくカバーオール3着作ってみた。
材料代一番高いのは、プラスナだった。
ホント、ミシン始めてよかったな。
自分の赤に作って着せるのがこんなに生きがいになるとはおもってなかった。
縫い代なしの型紙本から、たとえば95サイズを作りたいとき、90と100のちょうど真ん中に線を引いてそこに縫い代つければいい…よね?
型紙作っちゃったけど自信がなくなってきた。
既製品のサイズの話だけど
90や95と、100はゆとりの取り方が違うらしいよ
だから厳密にいうと90と100の中間が95ではない
作ってダメなら型紙修正すりゃいいんじゃない?
私は、90の出来上がり線を写して、それを85の縫い代込みとして使ってる。
ズボンだけど、また下は本人に合わせて調整。
すぐ大きくなるし、あまり深く考えないことにした。
512 :
509:2013/10/05(土) 08:31:24.22 ID:iEVkOb7T
>>510 やっぱりそうなんだ。型紙見てるとなんかそんな気がして不安になってきて。
でもよく考えてみれば、誤差あるとしても数ミリだよね。縫い代つけと裁断とミシンの間でそれくらい変動してるわ私の場合w
>>511 おおーそういう手が! 簡単でいいね。
深く考えずにざっくり行ってみる!
お二方レスありがとう。参考になりました。
既製品だと90だとベビー体型で
95からは子ども体型で作られてるものが
多いから、またしたの長さとかが
まるっきり変わる、とも聞いたよ。
>>514 80サイズくらいの子って腕がむちむちしてるから袖口が狭くなりそうな気がする。
あと頭も大きいよね。襟ぐりは広げた方が良さそう。
丈は適当な80サイズの服からもってくればなんとかなりそう。
自分もこういうドルマンぽい110買ったのを縮小して下の子95用に作ってみたけど
修正しなきゃいけない部分は
>>515の通りだったよ
ただ元の型紙の襟ぐりが広すぎたから縮小でちょうど良くなってたけど
>>515>>516 ありがとう!
もうそろそろ2歳だし腕はそこまでムチムチしてないけど、やっぱり頭だよね
ありがとうございます
所々補正しつつ作ってみるよ!
★老舗の子供服会社「フーセンウサギ」破産 大正10年創業
ベビー向け高級衣料ブランド「CELEC(セレク)」などで知られる老舗の子供服販売会社、
フーセンウサギ(大阪市中央区、資本金5億5300万円)が15日、大阪地裁に破産を申し立てた。
東京商工リサーチ関西支社によると、負債総額は約30億円。
>>518 激しくスレチな気がするけど、マジでΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)?
シンプルで好きだったのにー。頂き物しか持ってないけど
サイズ変更といえば、120を130や140に直したいんだけど、やっぱ拡大ってわけにはいかないよね。
子供向けの型紙や雑誌(クチートとか)って120までのものが手持ちに多いんだけど
うかうかしてるうちにサイズアウトしてしまった。
ポチポチと買いなおすしかないかなぁ。ちょっと寂しい
120→130なら、身頃広げるとか丈変えるくらいの補正でいけるかもしれないが、
140は形が違ってくるので難しいと思うよ。
ちょっとした補正の方法はC&Sのサイトに出てたと思う。
本に出てる100と120比べても、単純に拡大縮小してるんじゃないってわかるけど、
130以降は幼児体型ではなく小学生っぽいすらっとした体型になってくるから、
パターンの引き方も違う
ネットでパターン売ってるお店の中には単純に大きくなった分拡大してるところもあるけど、
やっぱり出来上がりがぱっとしないんだよね…
>>521 ありがとう。やっぱりそうだよね〜。
身長に対してはものすごく細い子なんだけど
やっぱり120前の幼児期とは、体格が違うんだよね。
潔くあきらめたほうがいいか…。
本や型紙自体もぐっと少なくなるよね。かといってまだ大人用でもないし。
手作り卒業かなぁ
lekalaっていうロシアのパターンショップで
身長やスリーサイズに合わせて出力したpdfが買えるらしいよ。
某ハンクラブログに140サイズ相当で購入した型紙で
お子さんの服を縫ったというエントリがあった。
うちはまだそこまで大きくないから詳細は不明だけど、
一応ネタとして。
でも先方に子供服じゃないよって怒られたけどwという落ち付きだよね?
あのブログ主ほど職人気質で縫える人ならともかく…
腕に自信があってどうしても手作り服を着せたいという情熱がある人限定で
おすすめしたほうがいいと思う。
ネタとして提供するならそこまで書いとかないと誤解する人が出そう。
ごめん、確かに気遣いが足りなかった部分はあるかも。
検索もせずに海外サイトから型紙購入するような
無謀な人はさすがにいないだろうと思って。
でも140サイズを縫う人で初心者レベルの人っているのかな。
クチート、今出てる号くらいから130〜150も少しあるよ。
来年から娘が幼稚園予定ですが、名札を左胸にピンで刺す方式の幼稚園です。
幼稚園用の服を色々作ってるのですが、胸の部分の生地が痛むと聞いて、手作り派の皆さんは何か対策うってますか?
>>527 ラグランプルオーバーみたいな胸で切り替えのあるものだったら
左胸にリボンやトーションレースを輪にしてはさむと名札対策になるとどこかのブログで読んだよ
うちも小学校から私服にピンタイプだから参考にしたい
幼稚園は制服なんだけど
・ピン刺す生地の裏に接着芯を貼る
・ピンにビーズを通す
・対策ワッペンをつける(最終手段)
以外に何かできることあるかな?
服に穴を開けずにピンを止める便利グッズの開かずピンちゃんは使用不可?
うちはピンと同じだから使用を認められてるんだけど園によるかな
シワになるけど穴は開かないし洗濯すれば元通りだよ
ただ、厚手タイプでもブレザーは暑過ぎて使えなかった
うちも保育園の名札が安全ピンタイプなので、明かずピンちゃん使ってるよ。
オックス起毛のワンピなんかで見返しもつけてると厚くなるから、
中に着るTシャツの上腕部につけたりしてる。
ところで、手作り服ってお名前書きどうしてる?
保育園児だと全てに記名しなくちゃいけなくて、
ワンピとかだと綾テープに名前スタンプ押して刺繍糸で
縫いつけたりしてるんだけど、もうちょっと洒落っ気あるものにしたいのと、ショーツなんかは直接ウエストゴム部分に名前スタンプ押してるので
なんとかしたくて。
531 :
527:2013/10/21(月) 12:07:12.15 ID:7kZ1KMXJ
>528〜530まとめてのお礼で失礼します。とても参考になりました!
528さんの針にビーズって?イメージわかないのですが、何かやり方があるんでしょうか?
初心者です。
スタイとかハンカチとか小物はよく作ってたのですがもう少し幅を広げたくてニット生地でモンキーパンツ作りましたが撃沈しました
こんな自分にオススメなベビー服ってありますか?
>>531 安全ピンの針にあらかじめビーズを通しておくと
針のくるっと回ってるところが生地を噛まなくなるので
生地が傷みにくく、穴あきしにくくなるそう。
よく落ちるのが欠点だけどたまに好きな色選ばせてあげると喜んでる。
開かずピンちゃんって知らなかった!私も参考になりました。
>>532 撃沈した理由はどんな感じ?
モンキーはニットソーイングではかなりの初心者向けだから、頑張ったら作れるよ!
>>534 初心者向けだったんですか!orz
撃沈理由は多々ありますが、股のマチ部分中心によく見たらずれてることや
ニット自体がすごく縫いにくくて(伸びるのびる)糸目も滑らかじゃなかったりとてもじゃないけど外には着せていけない感じです
ニット自体、私にはまだ早かったのかなぁと思ってます…
ニット用の針と糸は使ってるよね?
布帛から入るとニットは伸びるのにびっくりするけど、それがいいんだぜ!
生地が伸びるからこそ、ズレてきたら引っ張ったりしながらすぐ融通きかせられるしね
こまめにノッチなりチャコなりで合印つけてやってみたらどうかな?
モンキーは型紙的には初心者向けだとおもうよー
あとはニットで洋服となると、カボチャぽいブルマとかかなぁ
537 :
527:2013/10/21(月) 14:25:45.42 ID:7kZ1KMXJ
>>533 ありがとうございます!そういう事だったんですね!
服が安全ピンで傷むのは、同じようなところに針を刺すことと、ニットだと針を刺したところから
ほつれて穴がどんどん大きくなるから。
ピンの付け根?が布を噛まなくなるというのは、ちょっと気休めっぽいなあ。
>>536 伸びるのがいい!!
そういう考えがあるんですね、目からウロコです
ずっと、伸びないように押さえつけて縫ってましたが伸びるからこそ融通利かせるとは!
なんだかまたできる気がして来ました
モンキー、再チャレンジしてみます。ありがとうございます
>>539 伸ばし過ぎは注意だけどね
あとはアイロン蒸気でウネウネしたのが収まるから、こまめにかけてみてー
私もスタイ→モンキーだったw
家庭用ミシン初ニット(天竺&スムース)、最初は布端がくるくるするし
びろんびろんになるしで泣いてたけど、何枚か縫っていくうちに
もっと縫いたくなって半年後にはロックミシン買った。
今でもそのスタイとモンキーだけは捨てないで取ってあるw
最初の頃はサンパターンの型紙縫いまくったな…
モンキー初心者向けっていうのよく聞くけど、
本気の初心者の頃は、普通のスパッツ的なものの方が簡単に作れたと思った。
LaLaLaのモンキーで同じく中心が合わないなあって挫折しそうになったけど、
LaLaLaのブーツカットでやる気復活した。
>>542 だよね。
モンキーの尻の部分の縫い合わせは初心者にはキツイと思うw
尻マチのないボトムが一番初心者向けだと思うわ。
パタレの小さな女の子の服みたいな書名のスパッツオススメ。マチないし、縫うところが少ないから、ロックなくても失敗少ないんじゃないかな?
このスレROMってたら手芸熱が再燃して、生地ポチった!
とはいえわたしもニット生地は初めてでドキドキ…
北国なのでフライングキャップ作ろうと思ってます
がんばるぞー!
>>532 服というよりまだ小物だけど、これからの季節の体温調節に
ニット生地でレッグウォーマーとかはどうかな?
用尺少しで出来るから、どんな生地が縫いやすいか試しながら。
ゴム入れるし、履いたらくしゅっとなって、歪んだとしてもわからないよ〜。
ニット縫うなら絶対二本針ロックミシンだよ。さんざん言い尽くされてるけど、
世界が変わる。
あまりに捗るから、作家さん()になっちゃう人が多いのも納得w
わかるわ〜世界変わったわ〜
何より既製品にグッと近づくよね!
昨日初のウーリー糸買っちゃったよw
モンキーパンツを縫いたくてニット地購入してあるけど、ロック持ってないし貰い物の家庭用ミシンで縫える気がしなくていまだに縫えてない…息子もうじき7ヵ月、ズリバイ始める前に縫いたいよ。
仕事が縫製だからミシンさえあればイケる!と思ってたんだけど、家庭用はパワー不足だし微調整もできないし、かえって難しい。皆さん家庭用でもニット縫えてますか?ジグザグさえキレイにかけられなくて挫折中です。
結局、息子にはまだ何も縫えてないのに、姪にはフリルスカートとカボチャパンツとキャミソールを縫った。
モンキーパンツごとき(失礼)にパワーいらないよ
ジグザグって直線塗った後にやってるんだよね?
上手にできなかったら、折り伏せとか袋縫いにしたらどうかな?
縫製のお仕事なら、コツさえつかめばすぐ出来ると思うけどなぁ
家庭用ミシンのみでニット縫ってます。
糸はレジロン。
ジグザグだと、くっちゃってうまくいかないから、押さえを変えてかがり縫い?みたいなやつで端の始末してる。
台形みたいな形にジグザグするやつ。
ミシンの説明書にも、ただのジグザグよりほつれにくいって書いてあったし。
モンキーや、カバーオール、パーカーなど量産してる。
まさか洋裁歴2年でこんなできるようになるとは思わなかった。
ロックは手、出さないつもり。充分満足してる。まだ子供小さくて、時間ないし。
凄い厚い&薄い生地じゃなけりゃ家庭用で余裕だとオモ@モンキー
ロックと家庭用でバリバリ縫ってるけど無問題よ。
>>551 最後の1行がなんかすごく自分に言い聞かせてるみたいでちょっと
切なくなったw全然違うのかもしれんけどゴメンw
時間がないなら、尚更ロックがいいんだけどね
もうホントに天と地ほどの差がある
551じゃないんだけど、ロックミシンだと具体的にどう良いの?
布はしをきれいに処理できることはわかるんだけど、
それ意外にも おおお⁉︎すげぇーっ! ってなるような何かがあるのだろうか?
今のところ家庭用ミシンでも問題無く縫えてるので教えてほしい
そんなに良いならクリスマスプレゼントの候補にしたい
端を縫うのと同時に組み立てできると言えばいいのかな。だから時間が短縮できる。
>>554 ・見た目が綺麗
・直線+ジグザグのところ、2本針ならロックのみで縫い合わせとかがりが1回で済む
・巻ロックでフリルの端処理が簡単にできる
・リブの縫い合わせもロックの方がウネらない
ニット地は伸縮するから、ロックなら縫い目が伸縮に合わせて伸びるから強度も増す
レジロンでも切れたりするしね
>>554 ニット生地で作るような、トレーナーだの、スパッツだの、Tシャツだの、はそもそも縫うところが少ないし簡単。
家庭用だと、縫い目が伸びたりするけど、ロックだとそれがない。
縫いと同時に端処理するから、綺麗だし時間も短縮。
まあ、テキトーに縫っても出来上がりが既製品みたいに見えて、モチが上がるのってのが1番かな
うっ…551ですが、ロックミシン欲しくなっちゃう流れがきてるw
なんか難しそうに感じてるのですが、そのうち手を出します〜そのうち。
母が最近ロックミシン買って、使いこなせないから結局、端の始末にしか使ってないと嘆いてたので…難しそう。
でもいつかおさがりがもらえそうな予感w
ずっと布帛でミシンやってた年配の人にロックはとっつきにくいかも
ロックは、丁寧にチクチクやるハンドメイドという感じじゃないし
うちは夏前に義母に一本針のロックあげたんだけど
半年たってもまだ重い腰をあげてない
けど、ほぼ九割ニットソーイングの子持ちはロック買った方がいいよ
とりあえず559は明日にでも母から借りてくるんだ!
561 :
559:2013/10/24(木) 07:25:56.97 ID:6T4oxOFI
やっぱりそうなのか〜
母は元プロで仕事してたんですが、確かに布帛のみで、ニット歴は私が妊娠したのを期に一緒にやり始めたので浅いです。
近くには住んでないので、今度、里帰りする時に子守してもらってる間にいじってみます!
うわーなんか、楽しみになってきたー!
そうそう。ロックの1番のハードルは本体が高いことだから、母に借りれるならすごい恵まれてるよ!
559に幸あれ。
ロックは安けりゃ3〜4万であるよ
縫い合わせするなら必ず2本針!!
1本だと縫い合わせできないからね
ファミリアのもろパクリみたいなロンパース作った
ママ友にファミリアだー可愛い!と言われて嬉しかった
1歳の息子に、いないいないばぁのわーお!の衣装作ってる。
100均の洗えるでかいフェルトで。なんか、思いつきとはいえ、すごいクオリティ高くなってきた!
親の自己満足につき合わせてごめん。
そのうち、リクエストするようになったら作ってあげるからね!
549です。
皆さん色々アドバイスありがとうございます。家庭用ミシンでもニット縫っていらっしゃる方多くて安心しました。うちもロック買う余裕ないので…
仕事で使う工業用ミシンとはあまりに勝手が違うので力加減?がミシンとかみ合ってない感じです。普段は全く伸びない素材ばかり扱っているせいかも知れません。
ジグザグはくちゃっとなってしまい見た目もよくないので折り伏せでやってみようと思います。縫うぞー!
ジグザグは、布端を縫おうとすると
クチャッとなって縫いにくし見た目も微妙だけど
端から数ミリのところを縫うようにすると、キレイに縫えるよ。
ロックあれば色々もちろん出来るけど普通ミシンでも色々出来るさ!
子が大きくなって入園・入学グッズ必要になっても、
裏を付ければ端処理は要らない。
頑張って色々縫ってねぇ!
>裏を付ければ端処理は要らない。
見えない部分だからキニシナイ!もわかるけど、洗濯するものは端処理したほうがいいよ。
耐久性が違う。
うんうん、ロックがなかった頃は、ジグザグで端処理してから
裏地付けてた。
もうすぐハロウィンのイベントがあるからミシンの練習も兼ねてコスプレ衣装を作ってみることにした
直線はともかく曲線を縫うのに一苦労で早くも心が折れそうだよorz
545です。
フライングキャップ無事完成!生地のおかげですごいカワイイ!!
次はクマ耳付けたポンチョをつくる!
それにしてもニット生地ってカーブが難しいですね。
こまめに針を止めて、押さえを上げて方向転換するようにしてみたのだけど、
もっといいやり方があるのだろうか?
>>571 ぎゅっと引っ張って真っ直ぐにして縫うんだよー
ニットはある程度にテキトーテキトーw
カーブしてる布を、まっすぐに伸ばすってことですか!?
目からウロコです
早速やってみます。ありがとうございました!
568です。
>>568,569さんにちょっと質問。
某ショップでも有名なソーイングデザイナーでも
ついこの間見たすてきにハンドメイドでも
裏布を付ける場合は端処理不要って言ってて信じてた。。
ソーイング始めてかれこれ10年そのままだよ。
8年前に作った息子のレッスンバッグも今は図書館バッグとして使ってたるけど
全く問題なしなんだけど…。
ちなみに端処理は要らないというのは入園入学グッズなんだけど
問題あるのかな…
これで結構大量に作って人にも差し上げたので心配になってきたわ。
>>573 伸ばしすぎず、適度に布目整えつつね〜
>>574 横からだけど、裏地あるなら端処理なくても大丈夫だよ
耐久性はそりゃあがるけど、なけりゃないで全く問題ないと思います
縫い目がほつれてきて、かつゆるっゆるに織ってある布なら確かに不安だけどね
>>575さん
574です。レスありがとう。
オックスや帆布を使っているので織は問題ないと思います。
自分も、裏地つけるときに端処理がいるの??と思って見てました。
聞いたことなかったもので…。
キルティングとかは、ほつれやすいので裁断後すぐ端処理してから作業に入ること、
というのはよく見るけど。
幼稚園のバザーにお人形さん用おふとんセットを提出。
掛け、敷き、まくらの3点セットで、一応気を使ってw赤やピンクの生地でレースも付けて。
当日見に行ったら100円の値付けで、わかってはいたが安いものだな〜。
でも瞬殺で完売していたので嬉しかった。
ヘアゴムやシュシュ50円、ティッシュケース50円、消しゴムハンコ50円くらいの相場。
在庫処理のつもりだったけど、キルト綿を追加購入する羽目になり原価割れだったw
あかのれん(しまむらみたいな所)で生地が売ってた
厚めのニット地でなかなか生地屋さんでは見かけない感じのいい生地が500円/m!
途中カキコしちゃった
これで娘にパーカー作るんだ〜
タートルフードの型紙注文したんだ〜♪
安い生地屋いってきたら、かわいいボア生地が70×100cmで250円!
やばい!テンションあがりすぎる!
と、1000円分購入したが、さて………
ボア、初めてなんだけど、きっと裁断時に毛くず出まくって嫌になるよね?w
とりあえず、ベビー用のフードベスト頑張ってみて、嫌になったら、あとのは端をバイアスでくるんで、ひざかけにしちゃおう。
タートルネックの型紙でおすすめってありますか?90女児です。
トレーナーみたいなゆったりではなくて
ジャンパースカートの中に着たりするものを探しています。
>>581 パタレの毎日きる女の子の服のタートル90サイズで量産して2シーズン活躍中。
シルエットがスッキリしてて好みのパターンです。
ニットのテンションによるけど、首回りは指定通りだと首元がぶかついてみえるので、
1.5〜2センチ位短めに裁断して作ると良い気がします。
583 :
581:2013/11/01(金) 17:22:02.91 ID:Y5Eovh/A
>>582 さっそくありがとうございます。
図書館で借りたことあるのに夏だったから気づきませんでした!見てみます。
パタレスパッツ作った時に裾で同じこと思いました。そういう傾向なのかな。
短め裁断してみます。量産できる型紙ってなかなか出会えないので助かります!!
便乗して、一枚で着るような長袖トレーナー、いいパターンありませんか?サイズは80が今ピッタリ。
ちゃきすてのほんわかタックの80を量産しましたが、もう少しスッキリシルエット、でも細すぎないを探してます。
>>580 子供服カンケーないけど、クッションオススメ。既製品っぽく仕上がるはず。
>>581 ルシェのフランボワーズカットソー、いいよ。
細身で、中に着るのにもよし、肌着にもなる。
クシュクシュを付けるか付けないかでも簡単に雰囲気変わるし、アレンジしやすいよー。
>>584 ポルカの1冊目の、シンプルトレーナーとかどう?
シンプルだけど、首元の小さなVが結構ポイントになる。
フランボワーズ、タートルネックというにしては
襟あきが大きくてややブラウジングする感じだから90サイズで
ジャンパースカートinnするならそこだけ注意した方が良いかも。
重ね着用ならたまねぎのumeをオススメしたい所だけど100からなんだよね。
>>585 なるほど!なぜか一冊目の存在を忘れていました。ありがとうございます。早速作ってみます!
588 :
580:2013/11/03(日) 11:01:54.20 ID:z9FIzFU8
>>584 レスありがとうございました。
今、裁断したら覚悟してたほどは毛くずでなかった!
なんとかできそうです。
でも、はぎれでクッションカバー作れそうなので、やってみます!
ありがとうございました
>>585 ルシェ見てみました。
情報ありがとうございます!まだお腹ぽんぽこりん体型なのでもう少しお姉さんになってから試してみようかな。
>>586 注意点ありがとうございます!
あとumeも来年の候補に。
個人的にたまねぎ好きなんで。
パタレ本でタートル作ってみたら簡単でよかったです。1枚目は生地失敗して頭が入らなかったのもよい経験でござる。
ムスメは来年小学生になるというのにいまさらソーイングにハマってとうとうロックミシン買ってしまいました。
子供服の本なんかは130か140までがおおいですが、お子さん大きい方何年生くらいまで手づくり服着てくれましたか?
子供服卒業したあとも自分服など作ってますか?
元を取る気はないけど2、3年しか使わないのはいくらなんでももったいなさすぎる
>>590 娘が小1の年にロック買って、今小4。まだ服はほとんど自作です。
自分服もたまに縫ってます。
ネットの子供服の型紙屋さんは、ご自身もお子さんがいる人が多いから、
お子さんの成長に応じて大きいサイズが増えてきているような気がする。
130になるとがくっと種類が減るけど、ベーシックな型紙ならけっこう
選択肢があります。買っちゃえw
ロック購入おめ!
子供は今まだ園児で、1年前にロック買ってソーイング始めたばかりですが
子供服に少し慣れたあたりから自分服にも手を出し、両方作ってます。
自分用には冬物はニットスカートやカーディガンを作りました。
夏は布帛のブラウス、ワンピ、パンツ、キャミなど作り、普段着に活躍しました。
布帛の時も、ロックだと端処理がキレイだし早いし良いですよね〜。
大人用は大体2mで購入してるから、布在庫はスペースとるけど…。
最近、市販服には化繊混が多くて、すぐ毛玉ができて悲しいので
好きな生地で自作にチャレンジすることにしました。
でも子供は割と何でも着こなしてくれるけど、
自分用はちゃんとした型紙&適した生地選びができてないと
とても見られた仕上がりじゃなくなってしまう。
子供が大きくなっても、パジャマとかだけでも着てくれたら嬉しいなあ。
ミシン本体、糸、生地、付属品、パターン、本、洋裁道具諸々…
元は取れないよね
なので趣味への投資と割り切って楽しんだほうがいいと思うよ。
うちは長男が高学年でそろそろ市販パターン終了
スポ少のアイテムや家の中のものを作ったり、人形服を作るほうにシフトしてきた。
人形服、以外と楽しいw
自分の好み全開で作れるし。
ダッフィー(くまのぬいぐるみ)の服はロックで縫ってる。
>>590です。
勢いでぽちったものの本当に良かったのかと思わず聞いてしまいましたが、皆さんのご意見で気持ちが軽くなりました!
ロックは明日届きます。
生地を裁断して待ちたいと思います。
ありがとうございました!
この季節になると編み物したくなって、
本屋や図書館で子供用のニットの本を見てるんですが、なかなかいいのが見つからない。
普通のてっぺんにポンポンがついている三角のニット帽を編みたいのですが、
いい本をご存知ないでしょうか?
サイズは二歳で48位です。
そんなもんネットでもどこでも無料でころがってるんじゃない?
子供用は無くても大人用は山ほどあるよね。
大人用のを糸と針調整して編めばよくない?
100均の大人用靴下をリメイクして、ベビーレギンス作るのにマジはまった。
紳士用のやつがちょうどいい。
1歳の息子なんだけど、サイズがちょうどよくて、ふわふわもこもこの冬用のやつでも作って重宝してる。
結構有名らしいけど、こういうリメイクネタ考える人をマジ尊敬するわ
6ヵ月を迎える姪にフリルスカートを縫おうと思ってるんだけど、ブルマ一体型の方が良い?
ブルマ付きにするとタイツやレギンスを重ねるのに不便かなとも思うし、かといってスカート単体では抱っこしたらずり上がってしまうか?などとぐるぐる…
スカートとブルマをそれぞれ単品で作って、スナップボタンで合体できるようにするのはどうか?と思ったんだけど、それって使う側としては面倒かなぁ?
うちは男児なのでよくわからなくて…意見を聞かせてください
スカッツはどうかな?
>>599 スカッツもチラッと考えたんですけど、パンツを縫うに適した布地が手元にないのと、市販のレギンスで代用しようと思ったらサイズや色がないのとで断念しました。
姪がもう少し大きくなったらスカッツを縫いたいと思います、ありがとう
>>598 私は、の意見だけど
スカートの下がパンツ一枚、というのが嫌だったので(周りは気にしないだろうが)
パンツ付きスカートはよくはかせてたよ。
夏なんか特に便利だった。
スカート買ったらアンダーパンツ付いてるのもあったけど、スカートの下にパンツ2枚って
ゴムの部分がダブるからかゆくなりそうで・・・って理由もあった。
もうちょっと大きくなればスカート一枚で、下にタイツやレギンスでもOKだろうけどね。
パンツ付きと、スカートのみ、と2種類作ってみてはどうかな?
スナップボタンで合体というのは市販品でも見かけたことがない…
どうだろうね?ボタンの位置にもよるだろうけど、
当たって痛くなったり取れやすかったりしなければ良いけど。
レギンスやタイツの上からブルマ付きスカート、もおかしくないし
これからの季節は防寒にもなって良いと思う。
あえてワカメちゃん状態になるくらいのミニスカ丈もかわいい。
ブルマは、黒・グレー・茶などレギンス・タイツと同系の色か
スカートと共布が使いやすそう。
スナップボタンだと抱き上げたりするときに当たるし、
外れると思う。スカッツか、チュニックが便利だった。
皆さんありがとうございます、まとめてのお礼ですみません
スカッツタイプの方が月齢的に使いやすそうですね
スカート+長ズボンのタイプは手持ちの布では厳しいので、タイツと重ね履きしても見栄えが悪くならないようなデザインを考えて、ブルマ付きのを作ろうと思います、ありがとうございました
大人用の靴下でスパッツ作れるよ〜
タイツはその月齢では履かせないと思うよ
>>605 604です、いいこと教えてくれてありがとう!
大人用からアレンジして作る…全然思い付きもしませんでした、チャレンジしてみます
>>606 横からだけど、
>>597にも書いてあるやつ!
本当に便利だし簡単だよ。
作り方はぐぐれば出てくる。
つま先切って、そこがウエストになるの。
股下浅そうだったら、リブを付ければ、さらにお腹あったかくていいよ。
来た!園のお遊戯会衣装のお知らせ。
緑のトレーナー(長袖シャツでも可)用意してと。
持ってないし、買っても二度と着ないよね。
ならば他でも着れそうな渋めの色で、丈も伸ばして…など、ハンドメイドしたいけど、気合い入れすぎだろうか…
>>608 せっかく作るなら普段も着られるのがいいよね。
緑ならまだいいけど、上下黄色とか、パジャマかよと思うような指定が
来たことある。
>>608 ハンドメイドするのはいいだろうけど、園が求める物と違う物にならない?
緑のシンプルトレーナーを作って、終了後に飾り等でアレンジすれば良さそう
>>609>>610 遅くなったけどありがとう。
黄色上下は大変だね…
近所で無地フリース生地を見つけたので、シンプルなの作ったよ。
安くできたし満足です。
7ヶ月の女児持ちです。
来年4月に1歳0ヶ月で保育園に入園予定なので、
時間があるうちに保育園服を作りたいと思ってます。
2月まで入園する園が決まらないので、
とりあえずどの園でも必要そうなTシャツやパンツを想定てるんだけど、
動きやすく脱ぎ着しやすそうなシンプルラグランTシャツなどを
量産しとけば間違いないでしょうか。
入園直後は長袖も必要ですよね?素材はスムースとかフライスでOK?接結やキルトは暑い?
サイズは80?90?いま68cm8kgで標準体型で推移してきてます。
教えてチャンですみません、よろしくおねがいします。
スリーパーって月齢いつごろから使いますか?
予定日過ぎたので、産後製作にまわすか、すぐにでも使うから今から縫う!
>>612 保育園に一歳児預けてるよー。毎週末なんか縫ってるwTシャツとズボンを死ぬほど量産してます。
使った型紙は、
・ちゃきすて ほんわかタックプル(半袖も)
・クライムキLalala5から、Tシャツ、ベビーパンツ、ボディ肌着、フリルキャミソール
・パタレ本毎日着女の子の服からスパッツ(リブ付けせず、裾縫っただけ)
・一番よくわかる赤ちゃんの服の縫い方から、モンキーパンツ
・ヒビさまのギャザーパンツ
・荒木さんの小さな女の子のお洋服からまる衿ジャケット
です。
特にパタレ本のスパッツは簡単な割に良い感じなので、数えきれないくらい作った。ムキ本のベビーパンツは半ズボンだから、夏向き、ヒビ様のパンツは肌寒くなるまでは使えます。
ムキ本のボディ肌着は、市販にはない自分の好きな柄で作れるから、満足感高かった。半袖、長袖合わせて15着くらい作ったけど、まだまだ作りたい。
素材はスムース、フライスが重宝します。我が家には裏毛がたくさんあるけど、スムース買えば良かったと反省中。
天竺も伸びがイマイチだから、使うのを躊躇してしまう。
キルトは厚手?行き帰りのアウターなら良いと思います。荒木本のまる衿ジャケットは超可愛くて、寒くなってからは毎日着せて行ってる。
サイズは90が良いと思います。
普段の服もいいけど、ネットで安く買えるので、サンパターンとかで甚平の型紙買って作るのオススメ。保育園の夏祭りで着たけど、写真にも写るし、いい思い出になりました。
寝かしつけ中につき、書名など間違っているところがあるかもしれません。
楽しい育児&ソーイングライフを!
>>613 スリーパー、我が家は四ヶ月から使いました。それまではおくるみでくるんで寝かせてました。
>>613 寝返り始める3ヶ月頃からだよ。
でも産後作る余裕があるかは微妙だから、今のうちに手をつけといた方がいいと思う。
昨日スリーパー2枚作ったけど、1時間でできたよ。
うちは6歳と4歳だけど寝相が悪いので重宝してるよ。
>>614 612です
おぉ〜、お勧めの型紙までありがとうございます!
ムキ本のボディ肌着、いいですよね。70、80サイズを量産したけど、90も量産だ。
甚平の型紙も探してみよう。この板の上のほうで浴衣ドレスが話題になってたけど、
それもいいのかも。
カバーオールの残りのスムースやフライスがあるので、罪庫になる前に縫っちゃうぞー
そして新しい布も買えるw
保育園に預けながら、毎週末なんか縫ってるなんて、尊敬だし励みになります!
>>619 園によってはつなぎ服全般(肌着も)NGのところがあるので要注意。
おむつ替えが面倒だからだと思う。自分も保育園ルールになれちゃうと、
股下パッチンパッチンが面倒になったw
かさばらないニット地でシンプルな作りのトップスとボトムスがたくさんあると
いいと思います。
お迎え時にとんでもコーデされてることもあるしw、1才児は着替えも自分でするので。
おねしょ対策グッズを作ってる人いますか?
防水シーツ買ったけど、娘は私の布団で寝ちゃうから意味ないな…と思ってたところ
コープチラシに「おねしょ用スリーパー」というのが売ってて。
プールで使うゴムありバスタオルに股下スナップをつけたような形を、防水シーツで作った感じなんですが
これなら自分で作れるかなと思って買わなかったけど、防水シーツにハサミ入れる決心がつかず…
作ってみて娘が穿いてくれなかったら嫌だなと思って迷ってます。
ん?自分の布団で寝ちゃうからこそ、防水シーツ敷いてないと布団まで濡れちゃって大変じゃないの?
布団3枚敷いて、娘・私・旦那で寝てて、
娘の布団にだけ防水シーツを敷いてるんですが、
転がって私の領域に入ってくるし
寝相が悪すぎるので、防水シーツごと転がってくれる方がいいかなと思いまして…
なんか蒸れそうだなー
履き心地わるそうで可哀想。
>>619>>620 そういえば、股スナップは園によりますね。衿デザインがかなり便利なんで、ウエストで切ってもいいかも。
働くようになると、細切れ時間しか使えないので、平日子供が寝た後に裁断しまくり、休日子供が寝た後に縫いまくる、みたいな感じです。
とはいえ、ネットとかで安く手にはいるし、お下がりとかも上手に活用しつつ頑張ってくださいね〜
着物リメイクで子供服作った方いますか?
最近友達の影響で、和風もいいなぁと思い、実家で眠ってた着物をわんさかもらってきたのですが、さて、なに作ろう。
自分には、チュニックにしようと思ってるんだけど、せっかくなら子供にもなにか作りたい。
いつもニットソーイングだから、いざ布帛、しかも着物の生地となると、アイディア浮かばない。
一歳男児なんで、だぼっとしたズボンか、ジャケットかなー。
和のテイストを盛り込みつつ、ダサくならないようにって…ハードル高そうw
>>626 パンツやジャケットはどうやってもすてきは仕上がりが想像できない…。
Tシャツに和布で小さなアップリケを縫い付けるとほどほどでかわいいよ。
>>626 子供用のはんてんのほうがいいかもしれない。
大人用の着物を子供用にするのは昔からよくあるし。
私はオークションを見ながら、娘のお正月の着物にできそうな、
古い着物を探しているけど、古風で品のあるかわいい柄でも、
古いものは生地が傷んでいたり、色あせているのが多いから、
あたらしい生地を買って作った方がみばえがするのかな〜と迷っています。
半纏いいねー、性別問わずに使えるし、
元々和物だしw
あったかいよねー
630 :
626:2013/11/27(水) 17:32:18.47 ID:/cFi91tt
レスありがとうございます。
アップリケや、半纏いいですね!
祖母や大叔母や母の手作りした着物や反物の生地がたくさんあるので、ゆっくり構想練ってからやってみようと思います。
ふるーいものなのに、可愛い柄がたくさんで、端は色あせたりしてますが、いろんなものが作れそうです
あと、バイアスにして、洋服のポケット口や襟ぐりのポイント使いにしてもさりげなく可愛いかな、と。
あーたのしみ!
そういえばアラフォー兄のために作られたと思われるウールの着物がレトロなバンビ柄だったわ
地が抹茶色で渋いのに、柄は可愛いバンビ……w
夏に向けて甚平かな。
女の子だったらヨーヨーキルトにして襟ぐりにつけたらかわいいね
幼稚園のお遊戯の衣装に、白いトレーナーと白いタイツを指定された。
パンドラハウスのニットはぎれ300円にちょうどいい白の中厚ニットを発見。
これまた先日パジャマ用に用意したラグラントレーナーの型紙と
レギンスの型紙の使いまわしで、さくっと上下が完成。
レギンスだけど、裾切り替えは付けなかったから
白い靴下を履けばタイツっぽく見えるでしょう。
服作りを始めて以来、
最初に参考にした子供服の本がロックミシンのメスは使わないやり方だったので、
布をいきなりカットしちゃうのが怖い気もしたし、ずっとメスはLOCKのままやってきた。
でも最近切り落としながら縫うようにしてみたら、断然仕上がりがキレイ!!
なんか上級者ぽいwとひとり悦に入っています。
タイツ指定されてるのにレギンスとソックスを用意するのはないわー
手作り初心者にありがちだよね。
自分で作れると思うと何故か張り切っちゃうっていうか。
まあタイツ指定なのにレギンスってのは自分も無いと思うけど、
手作りしないお母さんとかそのへん適当に済ましちゃう人もいるしね。
お遊戯会ごときで一々決まりを守らないと!!とか言われる園じゃなきゃ
どうでもいいさw
636 :
633:2013/12/03(火) 14:49:56.80 ID:askz9F78
そうなのかー。
クラスのお母さんたちに聞いたら、結構そんな感じだったから良いのかと思ってた。
合唱で並ぶとかでなく、その上にドラえもんの衣装とかかぶって踊るそうだし。
でもやっぱり園に確認してみるか…。レギンスはパジャマにすればいいし。
最近、お遊戯会のために黒スパッツを指定されたけど
「スパッツって太ももまでのやつだろ?」
「普通にレギンスっぽいのでいいと思うけど」とか
言い合いになったのを思い出した。
結局黒いズボンを持たせてやった。
突如子供服作りにはまり、育休中の今がチャンス!と
途中送信失礼。この勢いで糸取物語買っちゃった。
早速RRのパターンでスキップスカート作った。
初心者の私にも作れて感動。
これからどんどん作るぞ−!
LaLaLa5のベビー服も作ってみたいけどTシャツなどサイズが小さいとのレビュー。
実際作った方はどうでしたか?
もうひとつ、手作り服の名前付けはみんなどうしてるんだろう?
綿テープに名前書いて縫い付けとか?でも表に縫い目出るしなぁ。
>>639 既製品の洗濯タグみたいに縫い代に縫いつけてるよ。ただ取れやすそうで自信ない,
>>639 lalalaのサイズ感はわからなくて申し訳ないが、ワンサイズ上で試してみれば
大きくても無駄にはならないと思うよ。
名前タグは、Tシャツなら裾に縫い付けてから折り返してステッチで処理してる。
裾リブ処理の場合ならリブ付けする前に名前タグを付ける。
ズボンならポケットを付ける前に…と縫い目が見えない位置に付けてます。
642 :
639:2013/12/09(月) 07:21:04.08 ID:zTbAuNTi
ありがとうございます。
>>639 縫い代に縫い付ける、なぜか思いつきませんでした!
試してみたいと思います。
>>640 名前付けのことも考えながら作ってるんですね。
次に作るときは名前のことも考慮してやってみようと思います。
lalala、ワンサイズ上で作ってみます!ありがとうございました。
ham*aさんのローウエストワンピの型紙ほしい
と思ってたら、いいタイミングでカートオープンしたからポチった。
ついでにシャーリングブラウスも。
布帛の型紙が多くて助かるわ。春までに布減らさないと。
一歳になったばかりの息子にふたつきナップサック作るぞー!
まだ歩かないけど、歩くようになったら、小さいリュックにおむつくらい入れて持たせたらかわいいなぁ、と。
ベビー服の無料型紙はいろいろあさったことあったけど、袋物、ぐぐったらもっとサイトがでてきて、楽しくなってしまった。
入園グッズ作るの、今から楽しみ……早すぎか。
しかし、キャラ物の生地は値段が桁違いだよね。
アップリケも高いし!
だから、アンパンマンの生地を20センチだけ買って、キャラの周りを切って自分でアップリケ風に縫うことにした。
楽しみすぎる。
4ヶ月の赤持ちです。
妊娠中にスタイを作ろうと大量のダブルガーゼを買い、20枚ほも作りましたが結果山の様に余ってます。
この月齢以降でダブルガーゼを使って作る物ってありますか?
うまく消費できる物があれば教えて下さい。
布マスク
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 20 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 枚 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か も
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 作
゙ソ """"´` 〉 L_ ら
/ i , /| な r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ い ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' でr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
>>645 春産まれで夏頃にダブルガーゼでロンパース甚平を作ったら使いやすくて良かった。
夏に向けてパジャマとかどうですか?
↑
子にすぐには使えないかもしれないけど、幼稚園に入ったりすると使うと思う
>>645 どのくらい残っているかによるけど、一気に消費するならガーゼケットかなぁ。
私は子どもが生まれる前にダブルガーゼを二枚あわせて作ったよ(夏生まれです)
季節的に今すぐは使えないけど、年齢が上がってもしばらくは使えるし、あると便利だと思う。
あとは柄にもよるし女の子限定になっちゃうけど、スカートかな?柔らかい生地だし赤ちゃんの肌にはいいと思う。
>>645 ダブルガーゼは薄いから冬用だとおもいつかないね
春先以降用にポンチョや3枚重ねて6重ガーゼのスリーパーにするとかどうかな。
あとは夏の室内着にかぼちゃパンツとか。
>>645 私はチューリップハット作ったよ。
今の時期はダメだけど、春から夏にかけてよく使いました。
頭に汗かくから、何枚も作ってザブザブ毎日のように洗ってたよ。
六枚はぎで、いろんな布を適当に並べるだけで可愛い。
あと、柄によっては自分用のプチストール作って
うちの中でも巻いておくと、あったかくていい感じです。
そうそう、今うちの枕カバーは全部ダブルガーゼだ!
やはりもて余した赤ちゃん柄w
私も夏にかぼちゃパンツと、チューリップハット作ったけど重宝したよ!
あとはやっぱり甚平かなぁ。
あとは大判のハンカチ。
これは作るの簡単だし、なにかと使えて、プレゼントした友達にも好評だったよ。
スラー○ュのプラスナを買ったはいいものの、9割近くがつける時失敗か、つけた後に数回でとれる、という状態。
気がつかないうちに取れて誤飲でもしたらと思うと赤服には使いたくないのですが
新生児〜低月齢プラスな使わないでも便利な服って何かありますか?
コンビはやめて長肌着、モンキーパンツ、止めないカーディガンは作りました。
もうすこし大きい用に方がクロスしてるTシャツも数枚。
プラスナの腕を上げた方がいいのだろうか。
業務用のうち台にしたら精度あがりますか?
失敗は
割れる(力が強すぎる)、止まらない(潰しが甘い)、凸凹を壊す(うち台の位置が悪い)といった失敗が、多いです。
>>656 combiminiの服みたいにプラスナじゃなくて
マジックテープにしたらどうかな
長肌着でマジックテープは既製品でいくつか持ってる
冬は薄手のスパッツオススメ
長肌着やカバーオールの下に履いたり重宝した
前にスーラージュの打ち具使ってたけど、普通に打ててたよ。
握るときに布は床と並行に、ツメは布と垂直に固定するようにがんばる。
今はでかいハンディプレス(1号機)使ってます。精度は抜群に良いです。
ただ、駒が高くて、いろいろ揃えるとそれだけで数万飛びます。
>>657-660 ありがとうございます。
まさに、
>>659さんのうち具を使ってるのにこの打率。
使い方が悪いのかな。
誰かに使ってるところ見て欲しいくらい。
正直、業務用のとかを買ってよくなるならそっちにしたい。
ツーウェイとか市販品のだとプチプチはずせるのに自作のだとプラスナの根元を持ってそっと外す、つけるがストレスだし、赤もないてしまう。
それでも手作りを着せたいというのは親のエゴなのかなー。
え?わたしも659なのにとれたことないよ?
どうやってるのかな?
生地が薄くても厚くても大丈夫だし、くるみボタン風にもしたりして、かなり重宝してるのに。
接着芯つけててもとれるのかな?
それなら、もう、普通のスナップボタンをぬいつけるのが結局一番安心かもね。
ひたすらめんどいけど。
>>661 もしかしてなんだけど、このプラスナップって9mmと13mmのボタンに対応していて、
ボタンの大きさに応じて台座を付け替える必要があるけど、
間違った台座を使っているとかないかな?
そうじゃなかったらごめん。
確かに既製品よりは気を使ってはずしてるな。そのストレスの感じ方には
個人差があると思うけど。
>>661 私はスラージュのプラスナップを、サンコッコーのハンディプレス機でつけてます。
生地の厚さと芯の長さを見極め損ねての失敗はあるけど(パチンと止まらない)、ちゃんとつけられますよ。
サイズによってはプレス部品を買う必要があるけど、8.8ミリならサンコッコーの9ミリ部品でつけられます。
厚みに合わせて芯の部分(?)切ってる?
薄いのにそのままだと、ちゃんとくっつかないと思うけど
667 :
656:2013/12/23(月) 18:37:13.75 ID:OaQq1mZS
プラスナ難民です。
みなさん、ありがとうございます。
今、里帰り中で手元に打ち具がないので検証できないのですが、
戻ったらパーツを確認してみます。
プラスナのコツ、
>>359〜書いてあるから、芯の長さを切るの、やってみてはどうかなぁ?
>>645 ガーゼケットいいよ。夏の上掛けやお昼寝に。
薄手のタオルと二重にしてもいいし
膝掛けサイズなら夏にベビカでお買いものの冷房避けにも。
1〜2歳サイズのパーカーというかバスローブと短パンとかは
水遊びや沐浴あとにちょっと着せるのに便利だったり。
670 :
661:2013/12/28(土) 05:18:59.61 ID:6CRB/9O0
>>663 うち具確認してみたんだけど9ミリと13ミリって台座に差がありますか?
台座、今付いてる一つしかなくて、その箱もろとも捨てたっぽい。。
672 :
661:2013/12/28(土) 07:19:27.63 ID:6CRB/9O0
>>671 そうなのか!
衝撃すぎる、自分の適当さにびっくり。
673 :
661:2013/12/28(土) 14:47:15.98 ID:6CRB/9O0
ちゃんと9mmついてました。
やっぱり私が不器用なんだな。
これ以上はスレチなきがするので、ロムに戻ります
ありがとうございした。
>>673 気持ちわかる。
えっとまずプラスナはロング芯を使うこと。
たぶん生地が厚くてつぶれる芯部分が少ないから取れるんだと思う。
あと、バンドプライヤーをぎゅっとする時にずれる問題はファブリック用の糊が売ってるからそれでプラスナと生地を仮止めしておくといいよ。
スカラップ刺繍レースの生地でジャンパースカートを作りたいんだけど
背中ファスナーに挑戦するか背中ボタンにしておくか悩む。
組曲やファミリアやベベで売ってるようなジャンパースカートは素敵だけど2万前後するので
自分で作ろうと思うのだけど、背中ボタンの型紙だと上身頃がガバガバだし。
やっぱり体にフィットした綺麗なラインの服は、お尻まで開かないと着られないんだよね。
ファスナーのところを見返しつけてボタンにしたら?
私なら作るのも着せるのも激しくめんどくさいからやらないけど。
ファスナー、そんなに難しくないよ。
コンシールのミシン抑えさえあれば、すぐできるし、仕上がりも縫い目が見えないから綺麗。
コンシールあきをお勧めする。
既製品の子供服はファスナーが片返しだし
コンシールファスナーをよく分かってなかったので
ググって勉強した。婦人服で見かけるパターンだね。
表地だけなら理解できたけど
見返しや裏地をつけるとなると、やや複雑だね。
でもやってみようかな、ありがとう。
ファスナー付けは、特に裏地付きを縫う時
工夫されたあきの縫い方 (合理的なテクニックを写真で学ぶ)を
参考にするといいよー
ありがとう!
その本、図書館に置いてあるみたいなので予約しました。
あとはコンシール押さえ買わなきゃ…
コンシールファスナー、最初にアキを縫い合わせてファスナーを固定したり縫う時にムシを開いたり
深く縫うと布を噛んじゃったり、慣れるまで難しいよ。
ジャンスカで子供向きなら、片返しのファスナーでもいいんじゃないかな。
コンシールファスナーはミシンで縫うよりも
手縫いで返し縫いしたほうがきれいだし早い。
意外と簡単だよ
コンシール手縫いするって初めて聞いたわ。
ファスナー手縫いって強度はどうなんだろう。
一番負荷が掛かる場所を手縫いにするってなんか聞いただけだと
抵抗ある。
手縫いでも、強度は縫い方や縫う糸によるのではなかろうか。
登山用具を手縫いで補修してるけど、
ファスナーとか紐の付け根もしっかりしてる。
しっかり返し縫いすれば大丈夫だよ。ミシン糸じゃなくて手縫い糸で。
特に問題ないけど?
いろいろありがとうございます。
自分手縫いは苦手で、たぶん片返しにしても難しいと思うので
ミシンでコンシールを上手く縫えるよう本で勉強します。
しつけはちゃんとやらないとダメだろうな。
片返しが難しいなら、コンシールはさらにハードル高いんじゃなかろうか。
悪いこと言わないから、片返しにしときなよ。
私はコンシールのほうが縫い目が出ないから気楽だけどな。きちんとしつけを
して、ファスナーにあった押さえを使えば、あとは好みだと思う。
689 :
名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 01:40:55.57 ID:Go9U7a/U
690 :
名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 05:51:11.54 ID:kGQO1lhh
手作りのワンピース着た姉妹を見かけた。
見てると、ほんわかした気分になった。
少しお揃いのデザインで、可愛かったなぁ。
がっつりお揃いより、少しお揃いってカワイイよね。
さりげなく共布を使ったり。
良スレ発見!
姉妹だとお揃い着せられるからいいよね
少し前に作った抱っこひもの熊耳ケープがかなり重宝している
プードルファーとチェックのフリースで作った
可愛いし作ってよかった
異性の
ごめん、間違えて送っちゃった。
異性の兄妹姉弟でもお揃い作れるのも手作りのいいところよ。
娘の入学式用アンサンブル作りたいんだけれど、型紙が検索しても某有名研究所と
作り方なしの無料型紙くらいしかみつからない。
有料で全然かまわないのだけど、あまりに選択肢がなくて、本など含めておすすめが
あれば教えてください。
ストレッチコーデュロイ買って娘にバルーンスカートやキュロット、
息子にmuniのパンツ作る予定。
同じ生地の異性お揃いってさりげないし既製品じゃなかなか実現できないから
手作り始めてほんと良かったと思ってる。
クライムキの子供服simple+oneはどう?
>>695 小さなレディのおすましドレスって本はどうですか?
私も昔、フォーマル服作るのに参考にしました。
candyflossにボレロ&ワンピ
パタレにジャケット&ブラウス&スカート
mammy jewel boxにボレロ&ワンピ
rick rackは衿付きボレロ
等々あるでよ
>>699 695じやなかったけど参考になりました。ありがとう。
個人的にはrechercheのマルセリーノJKとロマンティークドレスで
入学セットを作ってみようと思ってる
無理かなー?
695です。たくさん教えていただいてありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
教えていただいたもの、早速探して目を通してみたいと思います。
良スレなのに過疎っててさみしい
抱っこひもリュック作ったんだけどスレチ?
近場なら手ぶらで行ける!と思ってたら旦那に「貴重品はちゃんとしたバッグに入れな」と言われた
久しぶりに洋裁中
80サイズの我が子、90の型紙を4%縮小で作ることが多い
いつも無理やり頭通してたけど、初の肩あきに挑戦予定!
90着られるようになったら頭通るか心配しなくて済むのかな…
>>705 ごめん
写真の載せ方がわからない
本体は白デニムでポケットの上と本体の上の方は赤チェックで切り替えした
あとリュックのふたみたいなのも
結構かわいくできて満足
容量も意外と入る
結構汚れるアイテムを白で作る勇気に乾杯
個人のブログ晒すのはどうかと。
まあ放置ブログみたいだけど。
みなさん、子どものパジャマって手づくりされてますか?
作る場合、どんな(単価、素材、柄など)生地を使ってますか。
外に着ていくものじゃないから、あまり高い生地を使うのはもったいないけど、
それなりに長時間着るものだから、ゴワゴワだとかわいそうだし、
変な柄だと見ててイライラしそうで・・・
変な柄でイライラするって…すごいね。
大した用尺でもないんだし、あなたや赤が気に入った、いい素材で作ってあげたら?
うちはお腹が冷えないようにハイウエストになるように長いリブで作ったよ。
デザイン的にはイマイチだけど、足首にもリブつけた。
いや、イライラしないまでも、気に入った色柄素材のほうが日々の満足度が
高いよね。着替えさせたり、洗濯物たたんだりするときに。
でもそういう生地で縫うと買うより高くなるので、お悩みはわかります。
最近はパジャマ縫うまで手が回らないので、ユニクロかヒラキだけどw
>711
ニットのラグラン袖。
兄弟で身頃と袖の色を反対にして作った。
安い生地を使ったから伸びてきたけど、まあ、パジャマだからいいかなと。
>>712-714 711です。
あ、言葉足らずでした。イライラしそうなのは、変な柄合わせ。
「誰も見ないから罪庫処理だー!」と思って検討してみたら、
気に入った生地ばかりでも言えひどいことになりそうだったので・・・
ブログを見ると、パックなどに入ってた生地を使っている人が
多かったので、みんなどうしているのかな、と。
確かに、気に入った色柄素材が良いのはやまやまだけど、
とろや笑顔でパジャマ用の生地を買う勇気もない貧乏人です。
まあ、高くても良いものを、と覚悟を決めるか、
安いお店の開拓に励むかどちらかかな。
ウエストリブを長くして腹巻風にするのは良さそうだよね。
>>715 その気持ち、すごいよくわかる。
つい先日、1歳児のパジャマを罪庫から縫おうとして、柄合わせしてたらあまりにダサくてがっかりしたところ。
ラグラン袖で身頃と袖の生地を切り替えようとしてたんだけど、結局シンプルに裏毛無地1色でリブの色だけ変えた形で落ち着いた。
洗い替え用にもう1着作りたいんだけど、そっちもシンプルに行こうと思ってる。
パジャマ流れに乗って
冬のパジャマの生地って何を使ってますか
厚手で一枚で着れる生地が良いのだけど
フリース、裏毛や裏起毛だとその下に肌着を着せた方が良さそうだし
フライスやポンチ、ダンボールは一枚では寒そう
連結やキルトは値段が高い
と、悩んで冬が終わってしまう時期まできてしまった
今は3着で何とか回してます
これオススメっていうのあったら教えて下さい
マフォンの福袋にあったハズレ柄の連結があるんだけど
値段を思うとパジャマに使えない貧乏人。。
ハズレ柄なら使っちゃおうよ。
残しておいてもこの先出番ないよ。
>>717 うっすいフライス(ズボンは腹巻・4歳2歳)で寝る前まではカーディガン着せてるよ
自分と子供の三人で寝る布団は超暖かいし寝ぞうもいいから
寝てる間は薄着でも平気なおかげなんだけど
連結じゃなくて接結じゃないかな
寝るときって肌着着せないの?
ってそっちじゃないか。
接結でいいんじゃないかな?早く作らないと温かくなっちゃうよ〜
721 :
717:2014/02/09(日) 02:29:28.23 ID:Vgw+jdoI
接結.....orz
ずっと間違えてた。ありがとう。恥ずかしすぎる。
本当は肌着をきせた方がいいよね
イヤイヤ期で着替えが大嫌いだから何とか一枚ですませたいんだ
(親のストレス的な理由で)
暑がりだから、羽織ものは脱いじゃうし
とりあえずハズレ接結で一着新調してみる
モンキー総柄wwww
722 :
名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 11:11:13.08 ID:oqOpAKd2
マントの生地について質問です。
以前、簡単なマントを紳士服コート用ウールフラノの余りと古くなった綿シーツで作りました。子の成長に伴い丈が短くなってマントというよりケープになってきたので、もう一枚、「ユリカさま」ふうのを作るかと思っています。
裏はちゃんとキュプラに、と思っているのですが、肝心の表地で迷っています。
ウールフラノはそれらしくはあるのですが、目が詰まっておらず、スプレー等かけても防水性が今ひとつ。
かといって完全にアウトドア用途のテカテカ防水布は風合が良くない。
天然繊維100パーセントである必要はないのですが、目が詰まっていて渋い光沢があり、薄手の割に防風防水に向いている布ってどんなものがあるでしょうか?
723 :
名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 12:17:08.71 ID:oqOpAKd2
マントの生地について質問です。
以前、簡単なマントを紳士服コート用ウールフラノの余りと古くなった綿シーツで作りました。
子の成長に伴い丈が短くなってマントというよりケープになってきたので、もう一枚、「ユリカさま」ふうのを作るかと思っています。
裏はちゃんとキュプラに、と思っているのですが、肝心の表地で迷っています。
ウールフラノはそれらしくはあるのですが、目が詰まっておらず、スプレー等かけても防水性が今ひとつ。
かといって完全にアウトドア用途のテカテカ防水布は風合が良くない。
天然繊維100パーセントである必要はないのですが、目が詰まっていて上品な光沢があり、薄手の割に防風防水に向いている布ってどんなものがあるでしょうか?
724 :
名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 12:17:52.44 ID:oqOpAKd2
ごめんなさいエラーが出たのでやりなおしたら二重になってしまいました
ユリカさまをググったもののマント着用の画像がわからなかった
たぶん公式ではない、ときめきトゥナイトのエンディングみたいな画像があったけどああいうのかしら
726 :
名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 07:56:08.03 ID:IRTTnJCT
ハンクラ板かコスプレ板に移動しようと思ったらレスが。
ときめきトゥナイト懐かしや。
そう、ああいういわゆる吸血鬼マントです。
防水はわからないけどベネシャンはどうかな
ピンキリだけどいいの探せば求めてる生地に辿り着けるかも
728 :
名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 08:52:45.69 ID:1GyCWeyq
ベネシャンd。生地屋に行ったらさがしてみます
撥水という点ではページェント・シャンブレーが気になっています
オカダヤの系列店にいったらRick Rackの型紙が半額で売ってた
ベビーはほとんどなかったけどスパッツの型紙購入してみた
60,70のセットだけどすでに70サイズ着用中だからどうかな…
731 :
名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 19:35:02.16 ID:1GyCWeyq
カリオストロ伯爵が結婚式に来たような儀礼的マントもありますけど、マントは本来、外套ですから・・・普通にレインコート的に、ポンチョ的に使いたいのです。
本当なら、撥水だけでなく防水がいいぐらい。
本来がそうでも、一般的な日本人は使わないから……
小さい頃は何着ててもいいけど、ある程度大きくなるとねえ
>>730 RRのベビーは小さいよー
伸縮性高いニットで、早めに作ったほうがよいと思う
確かにRRのは小さめだ
ハンクラ板のパターンスレでも話題になったことあったね
RRのはワンサイズ上でもまだ小さいことがある。
あのサイズ感は本当に謎
RRのスクールカーディガンの型紙、100を買おうと思ってたけど
そんなに小さいなら110にしておこうかな。
738 :
名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 20:03:08.62 ID:YDDE1tRl
耐候性という言葉を初めて知ったけど布地なら耐久性でいいとおもう
そして外套と帽子の方が重宝な田舎ってわからない。イギリス?
正装ってコスプレなの…?
こういう発想の人が式典で仮装してくるのか〜。
耐候性衣類って言ったらもうそれは普段着でも正装でもましてや
子供服の話じゃないよね。
コスプレやってた人が親になるとこういう感じになるのかね。
傘より外套wと帽子が重宝する地域自分も知りたいわー。
フォーマルとコスを一緒にしちゃう親か……
上着は室内で脱ぐのが普通ですよ
実用性とか言って一般常識からかけ離れたことになりそうだけど、
お子さんいじめられないといいね
外套って言葉小説以外で初めて見た
日常で使わないもんな
雪国なら傘より重宝しそうだけどな
下世話な突込みは絡みでやってよ
せっかくの良スレが雰囲気悪くなる
>>738 自分でハンクラ板って言ってるから誘導しなくてもいいだろうけど
ネットの生地スレか手芸材料探してるスレで聞いたほうがいいかもよ〜
746 :
730:2014/03/04(火) 02:05:10.38 ID:6GYJFD1O
RRのベビースパッツの型紙買ったものです
小さいってことなのでとりあえずいらないTシャツ解体して作ってみました
確かに今ちょうどいいかもなサイズ!
とても簡単だったので、大きいサイズも買おうかなー
747 :
名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 08:48:06.94 ID:iQ7MZTcL
電車やバスがなく、歩くかクルマ(軽のこと多し)だと邪魔だし、風があれば下半身濡れるしで傘は使い勝手がよくないのです。
耐久性は長持ち度合いなので耐候性とは違うかと。
ド田舎の山の中なんです。登下校時、バス停まで1.5kmほど徒歩で歩きますが、雨雪寒さ風の日はアウトドアウェアでないと、なかんじ。
袖無しマントには難もありますが、雨の時にちょっと羽織らせる、雨だけど外で遊びたいという時に着せておくには防水がよいわけです。
もろコスプレなテラテラ布はどうかと思うので、前掲の布に対するご意見いただければ幸いです。
フォーマルはコスっぽいと言ったのは、
「きちんとしたフォーマルを着るとあれやこれやが想起されることもあろう」でして、
式典に安いコスして行ってフォーマルと言い張るのとは逆のつもりです。
黒留だと「うわー極妻みたい」となったりしませんか?
>745 マルチにならない程度に他板でも相談してはいます。
複数板に跨って相談する事をマルチって言うんじゃないの?
いずれにしても作る物が一般的な子供服とはかけ離れているし
あなたの主張したい理屈は読んでる方にはどうでもいい内容ばかりです。
絡まれたから答えただけなんでしょうけどレス内容がいちいちオタク寄りで
どんどんずれていくだけだし、専門板でお続けになった方がより有益な
アドバイスを貰えるんじゃないかと思います。
>雨雪寒さ風の日はアウトドアウェアでないと、なかんじ。
普通にアウトドアブランドのジャケットを買ってあげたらいい
ユリカ様コスならコスでいいけど、通学やお友達と遊ぶ外出には向かない事を親が諭すべきじゃないかな
本当にいるならお子さんが可哀相
>「きちんとしたフォーマルを着るとあれやこれやが想起されることもあろう」
これもよくわからない
そして同じ内容を複数のスレ、板に投下をマルチポストという
マルチにならない程度、とあなたが決める事ではない
ゴアテックスとか、機能性が高い服は、
日本の湿度や日本人の体形だと、モンベルのが向いてる。
自分は登山するから、高価な登山服や用具を手作りする事とか考えたり、
ザックの製作とか試行錯誤したけど、防水とか透湿性の有る素材、
軽量で引き裂き耐性ある機能性素材は、一般人が入手するのは、
日本だととても難しいし、個人輸入すると高いし、
シーリングとかの加工は個人じゃ無理だから、
こういうものは買うに限ると思ってる。
モンベルは色が気に入ったのないけど、目立つのも機能だし、
ベビーやキッズのラインナップけっこうあってモノはいいから。
フオーマルとコスチューム、コスプレ(衣装を着てキャラになりきる)を
自分解釈で勝手に混ぜて語る人と意志疎通はできない。
752 :
名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 11:24:08.60 ID:5NgdwdlQ
田舎のほうだけど、羽織物はたいてい外套って言ってたよ。
普通に「コート」「ジャケット」くらいの意味で使っていた。
そして雪国なので、やはり冬は傘よりも外套&帽子率が高い。
「ユリカさま風」っていうのはちょっと分からないが
クラシカルなデザインにしたいのかな。
特別な場だと素敵だけど、子供の日常使いには向かなそうなイメージ。
でもせっかく手作りできるならこだわりたいって言うのは分かる。
しかし
>>750が言うように既製品に勝るものはないだろうなぁ。
ユリカ様()って言えば皆分かるだろうってところからまず痛いわ個人的に
なりきりごっことか室内で過ごす用にお母さんに作ってもらえたら嬉しいと思うけど
そんなに外寒い地域なら普段はもっとあったかいか濡れにくいコートが良いと思う
吹雪いたり子供が手上げたりしたら寒そう
そもそもユリカさまというのが誰だかわからなかったから
調べようがなかったよ
最初からこういうものです、と画像貼れば建設的な意見出たと思うんだけど
この人書き方もろもろ独りよがりすぎて…
758 :
名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:58:22.88 ID:iQ7MZTcL
「何々するために○×したいんですけど・・・」
「○×はともかく、そもそも何々するのがよくない」
「何々したい理由は・・・」
から、本題放置で話がそれていくのがナントカ袋みたいで嫌。
悪かった、私が悪うござんした、説明不足も中途半端に理由を説明したのも独りよがりもフォーマルに対する考えが変なのもみんなみんな私が悪くありました。
だからその話は〆てもらって、
撥水must、防水ならなお良しというのは【所与の前提】として、
子供服を「作る」方向で進めて貰えませんかねえ。
マント作ったことあるけどこうすればよかった・・・とか、
マント以外だが透湿防水布使った時のことだけど・・・とか、
透湿防水布で風合いがいいのは素材がコレ・・・とか、
どこそこでページェント・シャンブレーの計り売りがあるよ・・・とか、、、
検定中だよね?
自作ベビードレスをリメイクして初節句に着せようと思ったら、
急に転勤になってそれどころじゃなくなった。
これからに備えて、子供の和服の本も買ったけど、
日常があたふたすぎて生地も選べず買えず。
まだ6ヶ月だけど、いつになったら落ち着いてお裁縫できるのかな。
>>755 ユリカさまってアイカツのキャラか、なるほど。
アクシーズファムってレースやビーズいっぱいですごいと思うけど、
やり過ぎ感があるし、洗濯大丈夫か考えちゃうな。
子供服作りの参考にショップでデザインを見てまわるけど
真似したいと思ったのは、タルティーヌエショコラや組曲やスーリー(シンプルめなもの)の服だな。
>>760 下の子が10ヶ月〜1歳頃から少し余裕出てきてきょうだいお揃い作ったりした。
お揃いって小さい頃の醍醐味っていうかある程度大きくなると
着てくれなくなるからさ…
一昨日出た女の子用の型紙本、買う気無かったのについ買ってしまった。
最近コレクション化してるわ@手芸本
部屋が少ないので寝室で裁縫してるんだけど、赤がハイハイするようになって怖いからしづらくなった
もちろん針とかちゃんと片付けてるし、赤が部屋にいるときは作業しないんだけど、もし針が残ってたらと思うと…
ちょっと小物作るならともかく服とか作ったら針が一本なくなっても分からないから
764 :
名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 06:31:14.59 ID:YnO2IEpI
移動します
針は大奥みたいに、数を数えて使った後にあるか確認するとか?
最近じゃ針じゃなくて、小さなクリップみたいなの使うと
ズレが少ないし、落としても針よりは安心かな?
うちは1歳過ぎたあたりから多動発動。昼寝終了。夜の寝つき悪し
第二子妊娠
上の子が落ち着いたら第二子の多動発動、引っ越し…
って感じで就園の頃までほぼ間が空いた。
小さくてもきちんとした服の型紙もろくにつかわないで終わった。
子供が昼寝したりの0歳児のうちに作っておけばよかったと思ったよ。
可能な限りソーイングクリップ、待ち針は数を数える
終わったら掃除機かワイパーを必ずかける、でいいんじゃないかな。
実家の母も針は必ず数えてたよ。
うちも1歳前後は2時間おきの夜泣き4回、
日中は疲れて子と昼寝してて洋裁なんかできなかった。
待ち針こわいからクリップにしてる。面倒だけど、しつけテープもいいかも。
>>760 わかるよー、引っ越し前後は裁縫どころじゃないよね。
うちは転勤後一年経ってようやくいろいろ縫ってるよ。
去年の今頃、2人目が超絶ママっ子&夜泣き酷くて発狂寸前になった
ミシンが唯一のストレス発散で、睡眠時間を削ってでも夜なべしてたな…
子2人とも切迫早産で妊娠期間がほとんど寝たきりだったから、
それに比べたら!と思うと幸せで幸せでw
>>768 >ミシンが唯一のストレス発散
わかる。
でも寝かしつけで寝てしまった時の絶望感や
なかなか寝ない時のイライラがひどくなったから、
1才〜2才前半は裁縫を諦めて編み物してた。
編み物なら子が起きてても隙間時間でてきるし、
ネックウォーマーとか編んでたよ。
自分は夜更かししないで、昼寝の合間だけに集中して作ってる。
今、一歳3ヶ月で、昼寝は一回2〜3時間寝るから、いかに最初の数十分で家事すませるかが勝負。
針は、各色17本ずつのやつで、すぐに数えられるように大きな針山に整列させといて、青から使って、終わったら数えるのを徹底してるよ。
今、二人目妊娠中でつわりひどいから封印してるけど、安定期入ったら、またつくりたいなー!
性別一緒でも違ってても、さりげない共布使いでおそろいしたりしたいなー!
ああそうか、普通はまち針使うんだよね…なんの話題なのかピンと来なくて考えてしまったわ
私はダラのめんどくさがりだからまち針持ってないし使ったことないorz
みんなきっちりしたのを作ってあげてるんだろうね、素敵だなぁ
うちは男児なので服はなかなか難しくて作ってない、せめてパターン起こせたら違うんだろうけどね
パターンって結構高いし、子どもはすぐサイズアウトするしで手が出せない
今は服じゃなくて、キルティングでリュックサックを作ろうと準備中
もちろんパターンなしのダラ仕様
だらだけど、ミシンは趣味すぎて、ミシンに関してはシャキ。男児だけど作りまくってる。
型紙本、一冊買っちゃえばいくらでも基礎からわかる上にアレンジきくし、重宝してる。
あと、無料の型紙サイト、さまさま。無料の型紙で、モンキーパンツ、かぼちゃパンツ、くま耳つきパーカーなどたくさん作ったよ。
だらだしまち針怖すぎるからソーイング用クリップ使ってるよ
10個200円台だったけどセリアにもあるらしい?から
今度行ったら見てみる予定
>771
図書館で型紙本を借りてみたら?
うちも男子だけど、借りた本からパターンと作り方をゲットして作りまくりだわ。
パンツとかすぐに穴が空くから、重宝するよ。
あとは、ニットでTシャツを作れるようになると応用きくかな。
>>774 ありがとう、図書館があったらそうしていたかも知れないけど…ないんだorz
出掛けた時に古本屋でものぞいてみるよ
ラグランじゃない肩空きのTシャツ80センチが載ってる本ってありませんか?
ロックミシンないので家庭用ミシンで作ります
いまはいちばんよくわかる〜のラグランタイプを作ってるのですが、
大人Tシャツのリメイクで作りたいのでラグランじゃない方が柄を活かせるなーと思って。
せリアのはソーイングクリップと言うより
事務用品のクリップを代用するって感じだなぁ。
どうしてもクリップじゃ無理って場所もあるけど…
>>776 クライムキの「LaLaLa5ロックミシンでつくるベビー服」に載ってるよ。
ロックミシンでつくる〜というタイトルだけど、
Tシャツは家庭用ミシンでも作れると思う。
というか、私は作れたよ。
いちばんよくわかる〜のTシャツと比べて、
身幅袖幅が少し狭いので注意してね。
>>776 本じゃないけど、mish mashの肩あきTシャツはラグランじゃないですよ。
私も家庭用ミシンだけですが、もう何着も作ってます。
ソーイングクリップですらなく、うちにあった目玉クリップと
ダブルクリップ活躍中。
一応、生地が傷んだりはしてないように見えます。
スティック糊で貼ってクリップで挟んで、どう見ても
縫い物じゃなくて工作だな、って夫に言われたw
でも家庭科で、袖山のまち針に苦労しまくった私
としては、とても楽で幸せです。
781 :
776:2014/03/07(金) 20:51:30.59 ID:84mEAVNp
mish mashはカートオープンしてなかったので
図書館でさっそくLaLaLa5借りてきました!
とりあえずLaLaLaで作ってみます!
>>776 閉めた後だけど
リメイクで作るならラグランの方が生地取りやすいよ。
パタレにもセットインスリーブの肩あきTシャツあったよ
ミシュマシュに比べたらちょっと高い
783 :
776:2014/03/08(土) 01:29:20.77 ID:xS4qr3WE
>>782 型紙ショップはチェックしてなかったのですが結構いろんなところにあるんですね!
そして、どうしてラグランのがとりやすいんですか?
私もどうしてか気になる。
大人のTシャツやトレーナーをリメイクするのに、大きな柄を変な風に切れないようにするには、
ラグランじゃないほうがめいっぱい身頃にとれていいと思うんだけど。
首に袖をつけてしもうた
>785
私もすごく眠い時やったことあるw
787 :
781:2014/03/12(水) 00:10:21.31 ID:Ck6mJE0i
>>776>>784 今更な回答でゴメン
大人服から子供服の見頃を取ろうとすると
セットインスリーブだと
首回りが大人より小さいから
大人服の時の首回りをそのまま子供服の首回りに使えなくて
かなり下の位置でしか取れないことが多い
大人服の胸ぐらいの位置が子供の首元ぐらいの位置になっちゃう
ラグランなら首回りのバッティングが少ないから
ある程度大人服の時のバランスのまま取れる
この説明でわかるかな
ボディオールの股のバインダーが、伸びてしまったり、
スナップ周辺が破れてきてしまうのですが、どうすれば良いでしょうか?
使っている生地はスムースや接結で、バインダーも共布です。
スナップボタンはプラスチックのを使ってます。
パターンは、クライムキの「LaLaLa5ロックミシンでつくるベビー服」です。
このパターンでは、バインダー布は三つ折りで、
合印等はないので長めに作ったバインダー布を
適当に合わせるようになっています。
最初に作ったものはユルユルだったので、
次は引っ張りながら付けたら、裾が丸まってしまいました。
身頃股下のスナップボタンを付ける辺りに伸び止めを貼ったら、
伸びは抑えられましたが、
使っているうちにスナップボタン周辺が破れてくるのは変わらずです…
今度は、バインダー布の幅を広げて
四つ折で付けてみようかと思っていますが、
他に改善方法があれば教えてください。
>>788 そのパターン何枚も作ったけど、多少伸びはすれ破れてきたことはないなぁ。
ちなみに三つ折りじゃなく四つ折り。
共布だったりスパンだったり市販のニットテープだったり色々。
プラスチックスナップを外す時にどんな風に外してますか?
面倒でもちゃんとスナップ持って外さないと裂けてくる気がする。
伸び止めテープじゃなくて、綾テープとか、布帛とかを力布的に噛ませれば取れないよ
>>787 レスありがとう!首周りがポイントだったのね。
気になってたからすっきりした!ありがとう!
>>788 家庭用ミシンで、型紙も違いますが、カバーオールでスナップとれそうになったことはありません。
いつも、見返しは布帛に接着芯つけてます。
いちばんよくわかる〜のポンチョ、3ヶ月の子供にはサイズ的にまだ大きいけど可愛いから作ってみた。
結果として超便利!
抱っこ紐に入れてる時の日よけ兼防寒になるし、首元のボタン一つで簡単に脱げる。
これからもっと動くようになると役に立たなくなるかもだけど、
低月齢時の病院通いには役立つなと思った。
本の通りダブルガーゼのリバーシブルで作ってるけど、もうちょい厚い素材だと防災ずきんがわりにも使えるかなと。
>>792 正解だったね!
うちは11か月くらいにフリースで防寒に作ったら、動き回りすぎて、まったく役立たず。
袖がないから、嫌がられちゃった〜
アランシャーリングニットをリブに使うのが好きなんだけど、あれって秋冬用の生地?
夏はまぁナシだろうけど、春くらいなら違和感ないかな。
ここで教えてもらったパターンショップで型紙かって、なんとか卒園式ギリギリに卒園、入学用アンサンブル完成したよー
三学期は園のサークルの委員や謝恩会の準備委員で昼間ほぼ毎日のように幼稚園に通うという激務で、すごく疲れて夜中しか時間ないしですつらくて諦めかけたけど、完成して嬉しい〜
あのときは色々おしえてくれてありがとう
自分の中でアランは2年前に終わってる
>>795 おめでとう。お疲れ。
アランってそのままスパッツレギンスにするならまだしも
リブに使うのってなんかダサいと自分は思う…
個人の勝手な意見だからごめんね
アランダサいにもう一票
ブログ村見てても、なんでみんなあんなにアラン使ってるんだろうっていつも不思議
そうかー、私は自分は使わないけど可愛いと思うけどなあ
ただ、春でも気温が高くなってくると暑苦しいイメージはあるな
80サイズの男の子のフォーマルが載ってる本か型紙ショップってありませんか?
適当にパンツとシャツとベストと探して縫うかなぁ…
>>800 小さくてもきちんとした服 はどう?
フォーマルといかないまでもシンプルだけどきちんとした形だよ
803 :
800:2014/03/16(日) 21:29:42.58 ID:eBDzUns/
即レスありがとう!
小さくても〜は図書館にあったから借りてみる
palletshopって知らなかった
全サイズ重ね書きだと写す手間は本とかわんないけど、安いねー
小さくてもの本と合わせて考えてみます!
>>800 enannaの80~90センチサイズのかわいいお洋服は?
シャツと蝶ネクタイとベストとパンツの一式が載ってるよ。
それ以外のページは全て女の子服だけど・・・
かわいいよ。
教えて下さい。
トルネィオ3を持っているので、バインダーを使ってみたいのですが、ダイコーの15mmと、裾引きガイド以外に必要なものがありますか?
例えば、スタンドなどを使っておられるブログをよく見かけるのですが、あれは必須なのでしょうか
よろしくお願いします。
806 :
800:2014/03/18(火) 02:37:50.35 ID:whMRSY79
>>804 女の子の本だと思ってましたが、男の子のも載ってるんですね!
図書館にあったので借りて見ます!
>>805 ないよ
スタンド、自作でもいいからあった方がいいけどね
長距離縫ってるとバインダーにリブが
ねじれて入っている時がある
右手で誘導しながら縫えば問題なくない?
6月に生まれる子にカバーオールをスムースニットで作りたいけど、着られるのは3、4か月くらいからだろうからちょっと大きめに作ったほうがいいのかな?
80だと大きすぎかなーもちろん個人差あるだろうけど
>>809 子の大きさはやっぱ遺伝するから、あなたや旦那の小さい頃はどうだったかである程度サイズの目処はつくと思う。
80で作るなら半袖半ズボンオススメ。
冬の間は大きいだろうけど重ね着として、
暖かくなったら一枚でと長く着られると思う。
>>810 ありがとう!半袖がおすすめなのか!
長く着られるといいよねせっかくだから
自分も夫も小柄で小さく生まれたから子も小さ目かなー
今も胎児が小さいと言われてる…
>>811 おっと小さめなら80より70がいいよ。
うちの子小さめ、1歳で70ぴったり、2歳で80ぴったりだった。
2歳の夏にパジャマとしてカバーオール着てたw
姪っ子大きめ、三ヶ月で幅は70だそうだ。
>>812,813
ありがとうございます!
初めてだからサイズもどんなものかわからなかったので助かります。
70で作ってみます!
>>813 うちもうちもー!
でも2歳になると足が伸びるから、ズボン丈が膝くらいだよねw
80のロンパース、上はピッタリなのにつんつるてんっていう…
出産祝いでもらった90のロンパースなんて全く出番ないわ
>>807-808 ありがとうございます!
自分には難易度高そうで何年も躊躇してましたけど、買ってみます!
すみません、アドバイスお願いします
手芸自体初心者でミシンも無いのですが、1歳の息子にベストやスタイを手縫いで作りたいと思っています
慣れたら甚平も作りたいです
動きが激しくゆっくり本屋や手芸店を見られないのでオススメの本があったら教えて頂けませんでしょうか
>>818 「ハンドメイドのココロ」というサイトで、無料型紙がありますよ。
スタイも数種類、甚平の型紙もあります。
作り方も載ってるし、スタイだったら初心者でもこれだけで作れるんじゃないかと思います。
本だったら「いちばんよくわかる赤ちゃんと小さな子の服」がオススメ。
ベストとスタイは載ってるし、作り方も丁寧でわかりやすいと思いますよ。
ありがとうございます
良く読んでみます
動き回る子供連れて本屋って無理だよね
型紙本、載ってるアイテムの絵型の一覧を
ネットで公開してくれれば買いやすいのに。
本屋になかなか行けないから
ついつい高くてもネットのパターン屋さんを利用してしまう。。
冬用になるけど、モコモコベストの型紙も無料であるよ
検索してみて
Amazonの中身検索で見られるのもあるよね。
ベストやスタイくらいならネットで公開されてるのでまず作って見てもいいんじゃないかな
甚平は、サンパターンとか買えば本より作りやすいと思う
安いし
本はたくさん載ってていいけど型紙に写したり縫い代つけたりすること考えると
ネットショップのがよかったりするよね
ずるいくらい可愛いスカート、時間がなくて余裕が出来た時に
作ろうかとブクマしていたんだけど久しぶりにアクセスしたら
404だた(´;ω;`)
寸法メモっておけばよかった_| ̄|○
>>825 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今見てびっくりした
>>825 あー!ほんとだorz
ずっと指くわえてみてただけの男児持ちだけど、
3人目にしてやっと娘が生まれたばかりなのに・・・アウアウ
Google画像検索でまだ少し残ってるよ
インターネットアーカイブには画像以外のテキストソースが残ってる。
新しいサイト見つけたけど入れない・・・てか入り方がわからない>ずるかわスカート
なんかパス制にしてるっぽいね?
ママ服ばっかりだし、すごいがっかり
ミシンを買ったので何か作りたいのですが
ミシンは家庭科以来の初心者でも作れる入門編には何がいいでしょうか?
2年後くらいにはフリフリのワンピースが作りたいです。
最初はガーゼハンカチとかタオルケットとか、直線縫いが多いものがオススメ。
ある程度縫うのに慣れて来たら、
布帛でスモッグブラウス
キャミソール
二年も待たずともワンピースくらいならできると思うよ
ガーゼもタオル地も縫い難いじゃん。
最初だったら、簡単なウェストゴムのスカートとか。
直線縫いの練習だったらバッグ。
スモッグじゃなくてスモックブラウスはいいかも。
キャミソールは肩ひもの何度高くない?
ワンピースもシンプルなのだったら、すぐ作れるようになるよ
私も縫い物は中学以来の初心者。
ハンカチ(ガーゼ)→スタイ(ガーゼ)→巾着(シーチング)→マザーズバッグ(綿麻)→パーカー(スムースニット)と作ってきたよ。
今はネットで型紙を入手できるからありがたいや。夏に向けてガーゼでワンピース作る予定。
自分で作った服を着てるのって嬉しいね。
授乳ケープって使えるかな?
入院中とかあったら便利かなーと思って検討中
可愛いガーゼとかで作ったら楽しいかなぁと思いつつ使わなかったら別のものに回したいしなぁ
>>836 上の子いて避けられないお出かけ(園や学校の行事など)あるなら必須。超役立つ。
一人目でも、授乳室のないところに出かけるときはあった方が安心。
あ、ごめん、質問の主旨からずれてたね。
入院中は基本いらないと思う。
ただし、授乳なのになかなか帰ってくれない見舞い客(義母など)がいるなら必要。
授乳を見られてもいいならいらない。
>>837 ありがとう!上の子はいないけど作ることにするよー
>>833 >>834 >>835 ありがとうございます。
明日ユザワヤでガーゼと普通の布を買ってハンカチと巾着から試してみます。
慣れたらスモックも作ってみます。
子供服の本を1冊買ってみましたがレベルが高過ぎてついていけそうになく、助かりました
授乳ケープ、ダブルガーゼでつくったんだけど、
夏場冷房の効いたお店なんかでは、ブランケット代わりに重宝した。
授乳ケープってダブルガーゼで作るなら二枚重ねた方が安心かなー
むしろブランケットが授乳ケープになった。
ロンパースや肌着、いろいろ凝ったものも作ったけど、凝ったものほど市販品のほうが良かったりする
これでこの値段?的なブランケットや、スタイなんかが
簡単だけど一番使ってる
>>840 しめた後にすみませんが、なれたら、無料の型紙をネットで探して、できそうなのからやるといいですよ!
ハンドメイドのココロっていうところの型紙、かなり重宝しました。
私も学生以来のミシンでしたが、ここにのってる耳付きパーカーまで縫えるようになりました
トッポンチーノやスタイなどそろそろ作り始めたいなーと思っているのですが、
都内近郊にお住まいの方はどの辺でオーガニックコットンを購入されてますか?
普段はオカダヤやユザワヤくらいしか行かないけどオーガニックコットンなんて
みたこともなく…(今まで買うことがなかったので)。
またはネットでおすすめのお店があれば教えてほしいです。
日暮里のトマトセレクト館で、オーガニックコットンコーナーがあった気がする。
アヤフヤでゴメン。
>>844 そこのサイトのスタイの型紙を印刷してみました。
ありがとうございます。
パーカーなんて難易度高すぎでまだまだとても作れそうもないですが、慣れたらやってみます。
>>845 昨日ユザワヤのガーゼコーナー見てたらオーガニック売ってましたよ
綿もありました。
>>847 綿じゃないオーガニックってなに?
シルクとか?
>>848 わたです。ひらがなで書けばよかった
トッポンチーノ作るならわた使うよねって思って
>>845 ちょうど今日オカダヤ行ったけど、オーガニックコーナーあったよ。@東京寄りの神奈川
852 :
845:2014/04/09(水) 17:51:57.05 ID:g0UIzLlt
みなさんありがとうございます!
トマトは行きたいのだけど私も東京寄りの神奈川在住で少し遠いので
ユザワヤか新宿のオカダヤに行ってみることにします〜。楽しみです。
トッポンチーノ、夏生まれの下の子には汗かいて暑そうだったからあんまり使わなかった。
洗い替えカバーやリネン、ダブルガーゼの涼しい素材で作ればまた違うのかな。
オカダヤ系列のマーノクレアールにもオーガニックおいてたよー
あとノンホルマリンのガーゼとかもあった
でも、オーガニックって種類あんまないから、普通の生地使ってたなー
トッポンチーノ、うちでは結構すぐ枕代わりになり、
2歳半の今もずっと使ってるw
替えカバーは1枚作った
ダブルガーゼで作ったけど涼しそうではないかなあ、肌辺りは柔らかいけど
818ですが教えて頂いたサイトで型紙DLしてスタイ作れました。ありがとうございました。手縫いだから2枚で5時間もかかったけたど好きな柄で作れて大満足です。
次は甚平頑張ります。布地探しが一番大変だ。
甚平は、もうちょっとすると、夏用のリップルやサッカー生地がたくさん出てきて柄も夏らしくていいよ〜!
うちは生後半年くらいに夏がきて着せましたが、とても重宝しました。
また今年もつくります。
トッポンチーノ懐かしいなー。
うちは半年位しか使わなかったけど、捨てられなかったから
着せ替え人形にリメイクしたよ。
9月初旬が予定日なんだけどとっぽんちーの、リネンの方がいいのかしら…
替えカバーでダブルガーゼも作っておくか。
マルチクッション作った人いるかな?
レシピないから売ってるものを参考にしながら作らなきゃいけないけど、相当生地と綿がいるよね
トッポンチーノは魅力的だけど梅雨に生まれるわが子には使えなさそうだなぁ
>>860 妊婦用 抱き枕 作り方 でぐぐると作った人のブログが出てきたよ。型紙もあった。
買うと高いよね。
トッポンチーノ使ったことないけど、そんなにいいの?
作り方簡単そう…
10月に出産予定なんだけど使えるかな
>>861 ほんとだ!抱き枕で検索すればよかったのか
ありがとう〜!
>>862 トッポンチーノ作ったけど、まぁ長座布団みたいなもんだよ。
匂いで安心して泣き止むとかの効果は一切なかったけど、
用事する親の傍で寝かせるとかオムツ替えの時に便利だった。
>>864 そうなんだ、ありがとう!
ここ見てると色んな物が欲しくなるよw
ところで、妊婦用抱き枕作り方、検索すると一個しか出ないね
ベネ○セ風のやつ
>>860はマルチクッション出来たのかな
あーーーーー!
久々に自由な時間ができてここを覗いて絶望。
ずるかわスカートはもう作ることができないのでしょうか?
娘が入園するのを心待ちにしてたのに…。
>>865 マルチクッションできたよ!
やっぱりあると楽でいいなー朝までちゃんと抱えてることは少ないけど。
冬物のポンチョを作るつもりだけど耳をつけようかどうかすごく悩む!
耳付き可愛いんだけどシンプルなのもいいしなぁ
わたしもマルチクッション作ってみようと思ってる!
中をビーズクッションのやつにしようとか、頭のとこはいらないから、月みたいな形じゃなく、勾玉型にしようかとか妄想中
けど、上の子が邪魔してなかなか>_<
870 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 19:20:21.13 ID:Z7VD/T/h
>>867 ホント、リバーシブルおすすめ!
耳付きとシンプル、両方たのしめるよ。
私は耳付きがかわいすぎて、ハンドメイドのココロの耳付きパーカー、三回作ったわ。
そして、作品掲示板で、拡大すれば90になるって知って、四回目にとりかかるところ。
小さい子供ならではだから、今のうちにたくさん着せたいな。
872 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 10:37:16.29 ID:BkNwKkEA
先輩方、はじめまして。妊娠五ヶ月の初産妊婦です。まだ子の性別はわかりませんが
これから手作りを始めようと思います。
理想としては、普段着や、お稽古バッグを作ってあげたい、というレベルです。
(発表会服や晴れ着までは目指さないと思います)
今のスペックは、小型のコンピューターミシンを持っていて、親戚の子に
たのまれてぬいぐるみの洋服や布団を縫う程度。10代のころは
親のミシンを使ってもっと大物を縫っていましたが、
だんだんチマチマしてきてスキルも知識も退化しました。
そこで、
1・ミシンの教室に行ったほうがいいでしょうか(じつはバイアス付けなどをやった
ことがないのです)
2・子供服はロックミシンも持ったほうがいいでしょうか
3・ロックミシンも教室に行ったほうがいいでしょうか
質問ばかりで申し訳ありませんが、アドバイスいただけたらうれしいです。
よろしくおねがいします。
>>873 教室はミシン、ロックミシン問わず行かなくてもいいと思う。
時間とお金の無駄。基礎本あればあとはなんとかなる。
子供服作ってるうちにニット素材を縫いたくなってくると思うから
その時はロックあった方がいいよ。
家庭用ミシンでできなくはないけど、ロックは早い、きれい、簡単。
脱着のときに糸切れの心配することもないし。
ロックを買うなら断然4本糸。
昔、迷って3本糸買って、子供生まれてから後悔してる。
でもさすがにそろそろロックミシンの教室は行きたくなってきたなぁ〜
>>868,871
ありがとう!リバーシブルいいな!
しかし冬生地の方がぼこぼこしたウールなのでリバーシブルには向かなそうだ…
こっちは耳付きにして薄手の生地でリバーシブルつくることにする。
リバーシブル楽しそうだなー
ところで授乳ケープって作るならどのタイプが一番いいだろう?
可愛いガーゼを買ったので授乳以外にも使えそうなストールタイプがいいかなぁと思ってるけどポンチョの方がしっかりしてて使いやすいのかなぁ
エプロンタイプもあるけどどれが一番使えるのか迷う
>>877 私はもうじき予定日なんだけど、ストールタイプの奴を作ったよ。
フリンジ作ってる間は無心でやれて楽しかった
既に使い始めてるよ
気に入ってる柄だったから、授乳だけで使いたくなかったから満足してます
>>877 わたしは2番目(5月生まれ)はエプロンタイプ
3番目(11月生まれ)はポンチョみたいなコートの中に入れてた。
産む季節にもよるのかな
夏場はなるべく子供が涼しいようにしてあげたらいいし、冬場は風通しは考えなくていい感じ。
>>878,879
ありがとう!悩むなー
夏に生まれるから涼しい方がいいんだろうな。
ストールならだいじょうぶかな?
とりあえず一番気に入ってるガーゼではストールタイプを作ってみて、エプロンタイプも考えてみよう
>>880 夏生まれなら、やむなく新生児の頃から連れて外出するのでなければ
実際に外で使い始めるころには涼しくなってるかも知れないよ。
初めの1か月は基本引きこもりだし。
授乳ケープ作ってなくて市販の買ったけど
第一子で月齢小さいうちに使うならワイヤー入ってると便利だよー
ワイヤーは百均の便座カバーの芯とかだと手軽だよね
うちはテクノロート余ってたから何本か束にしてワイヤーみたいにしたわ
一人目で授乳ケープを出産祝いにいただいちゃったので、二人目でさぁ作るぜ!と鼻息荒く作ったら
授乳中に布被せられるのが一切NGな子だった…
モーレツに拒否されるからお蔵入りになっちゃって残念
ストールタイプならストールとして使えるからいいよね
>>883 わかるわかる。
うちも一人目出産祝いにもらったけど、授乳中にかぶせられて私の顔が見えないと嫌がる子だった。
それって、私が新生児期からちょこちょこ使ってればよかったのに、
外出するようになってから使おうとしたからいけなかったのかと思ったけど、
その子の性格もやっぱりあるのかな?
だから、授乳ケープは作る選択はないんだよなー今二人目妊娠中なんだけど…
あれって、親の顔見せずに飲ませるものだっけ?
上のとこ、少し隙間をあけて、自分から子供が覗けるようにしてあげるもんかと思ってた
もうすぐ赤ちゃんが産まれるんですが、キルティングの布で作る、使えるベビーグッズってありますか?
園バッグに使ったキルティングがたくさん余っているので
ばってん抱っこ紐
フロアマット
マザバ
バギーのハンドマフ、フットマフ
どれもオカナートになる可能性あるけど。
私はリバティのキルティングでつくったよ
>>885 ごめんごめん、普通そうだよね。
もらったマルチケープの使い勝手が悪かったのか、自分の使い方が悪かったのか、
どうもへにゃへにゃでうまくいかなかったんだよなー…
二人目の時は新生児期から練習してみよう。
安定期入って、4か月ぶりくらいにミシンやりだしたら、楽しすぎる!
今までやりたくてもんもんとしてたから。
上の子にポルカ本のラグランTシャツ作ったら、すっきりいい感じ!
生地の組み合わせ考えるのも楽しいなぁ。
>>887 そっか!バギーのマフ(子供がじたばたすると芋虫みたいにモゴモゴしてるやつだよね?)って自分で作ればいいのか!!
ロックミシンが欲しい…
890 :
887:2014/04/22(火) 10:24:10.30 ID:PHhXDPKm
>>889 ごめん、書いててアレだけどフットマフはフェザーとかダウンとかはいってるから
どちらかというとバギーシートのほうが
よいかもしれないね。
ミシン買いたて超初心者です
10ヶ月の娘にキャミソール、ブルマ、帽子を作りたいと思い、楽天で生地を探しているところです
無地の綿100%の生地を探すとダブルガーゼばかりヒットしますがキャミソールに向きますか?
ダブルガーゼはパリッとしたイメージがあるのですがどうなんでしょうか
>>891 まず、どんなキャミを作りたいのかなんだけど、市販されてる、伸びのいいキャミを頭に浮かべているなら、ダブルガーゼでは無理だよ
ニットで作らなきゃ
もちろん綿100のニットも売ってる
ダブルガーゼはふわふわで、肌触りもいいから、もしダブルガーゼで作るとしたら、ゆったりしたタイプか、襟元にゴムの入ったキャミソールになるよ
>>891 ダブルガーゼは初心者には縫いにくいと思うな。
柔らかくて端からほつれてきやすいし、二枚重なってるからアイロンをピシッときかせるのも手間だし。
服だとどうしても端処理が必要になるから、ジグザグで嫌になりそう。
最初はスケアかブロードかシーチングあたりで作るのをオススメします。
>>892-893 キャミソールは伸びの良いものではなく、Tシャツの上に重ね着するようなふわっとしたものをイメージしています。
ニットは初心者には難しいと聞いたので上達したら挑戦しようかと。
ダブルガーゼはふわふわなんですね。それならイメージしてるキャミソールにも合いそうですが初心者には難しいとのことですのでまずは教えていただいた生地を探してみようと思います。
ありがとうございました!
初心者がいきなり布選びからするのは失敗しやすい。
まずは布の種類も指定されているようなパターンでその通りに作ったほうがいいよ。
ニットなら針も糸も違うし
バニラン生地が扱いやすいよー
897 :
891:2014/04/23(水) 00:39:40.48 ID:5gDJJPBg
>>895-896 購入した初心者向けの本を確認したら綿ローンと書いてありました。
勉強不足でローンが生地の種類とも知りませんでした。
初めはローン地で作ってみてその後アドバイス頂いた生地でも作ってみようと思います。
ありがとうございました!
898 :
873:2014/04/23(水) 08:03:30.33 ID:JBPGZkQO
873です!
みなさんありがとうございます。
よく考えて、以下の流れにすることにしました。
手持ちのコンピューターミシンで縫えるものをまず
縫ってみる(895さんが書いてらっしゃるような、布指定の型紙で、初心で)
↓
そのできばえ、過程で自分のスキルと作りたいものを整理
↓
必要に応じて、ロックミシンと教室を検討
まずはじんべいでも縫ってみます。来週には性別がわかるので
とても楽しみです。
>873=891じゃないよね?
じんべいでもって、いきなり難易度高いのきたなwと思って。
多少は縫えるんだよね?
初心者がじんべいは厳しいよ
甚平は襟が曲者だよね
去年はそこだけ手縫いにしちゃった
今年はどうしよう
甚平そんなに難しくなかったよー
クライムキの本で丁寧に解説してあったから
きちんとみながら作ったら袖付けはちょっと失敗したけど、襟はうまくできたよ!
家庭科以来のミシンで巾着2〜3個のあとに作ったから本当に初心者ってレベルの時に…
GW前半は暇だから、子供用のフォーマル服作ろう!と生地を買ったら接着芯を買い忘れたよ…
ネットで買う方が安いけど送料がネックだなー
902 :
873:2014/04/24(木) 09:44:11.50 ID:S/arT3hO
873です。891さんは別の方です、並んで書いてしまってまぎらわしいですね。
まっさらな初心者ではないです、小学生のときに妹の服を作ってました。
その後お針子道からはずれてしまい、ブランクがはげしいので、
初心者としてやりなおす所存です。
じんべいの襟は気をつけますね。ありがとございます。
クライムキってwwwwって思ってググったら合ってた
ずっとクライキムだと思ってたorz
キムww
韓国人ぽくなってきたなww
泣き女かwww
暑くなってきたので9ヶ月娘の夏パジャマを作ろうと思ったんだけど、
初めての子なのでそもそも夏パジャマって何着せるのかわからなくて困ってる
1才くらいの夏パジャマって何作りましたか?
>>906 お腹は守りたかったのでつなぎ、特にlalala5のロンパースを量産して着せてました。
>>907 lalalaのロンパースいいですね
着せやすそうだし楽そう!
けどこの本持ってないからこれだけのために購入ちょっと迷うなー
レスありがとうございました
あ、ごめん
袖なかった。
手持ちのTシャツの型紙と
ドッキングして使ってみて。
>>909 おお無料型紙!
わざわざありがとうございます
最近型紙買いすぎてたので助かりますw
一度作ってみていけそうだったらこれでいって、
無理そうなら大人しく本を購入したいと思います
近くに図書館あれば図書館で探して見るのが吉
>>912 結構近くに図書館あるのに存在忘れてた…
調べたらあったので予約しました
ありがとう
クライムキ ラララ5のベビーカーディガンって、首回りの布小さすぎませんか?
ノッチが合わなすぎる…
>>914 私も作ったことあるけど小さいなと思った。
生地のせいかなとも思ったんだけど、1回しか作らなかったからな。
少し長めに生地カットしたよ。
クライムキって何人なんだろう、ハーフかなーってずっと思ってた。
ぐぐってきたら、くらいみゆきさんだった。ある意味衝撃。
二人目妊娠中。早く性別わからないかなー?
いろいろつくりたいんだよなー。
子供の小学校が、ランドセルにナップサックをオンするんだけど
雨だと濡れる。
配布されたカバーだとナップサックまで入れられないし
ポンチョを作るか、でっかいカバーを作るか悩み中。
ポンチョ→吊るす場所などがないのでそのまましまう→帰りは内側も濡れそう
でかいカバー→ナップのショルダー紐とどう折り合うか…。
66歳の母から聞いたんだけど、クライさん昔から有名だったんだね。
去年娘の浴衣縫った時に話題が出て、親子で盛り上がってしまった。
今年は下の子いるし、甚平縫いたいなぁ。
クライムキ、ずっと韓国人だと思ってたわ。
今まで適当なズボンは作ってたけど、
子が幼稚園行くようになって、型紙も初めてキッチリ作って、甚平縫った。
ナニコレ超楽しい!
裁断した布がピッタリ合うのが快感すぎる!!
>>917 タオルと袋持たせて、着いたら拭かせたら良いんじゃない?
会社にレインコート着て行ってた時はそうしてたわ
>922
それはポンチョを作った場合の話だよね?
ナップザックが防水ナイロンなら、そのまま拭いたらいいのかなー。とか。
ランドセルにナップサックを背負わせて、その上からカバーをつければいいだけじゃないの?
ランドセルの肩紐以外、自転車の荷台のカバーのように丸っと全部包み込んじゃうタイプ
シャワーキャップの大きい版みたいにゴムで止めるようにすれば多少大きくてもいいし
ナップの紐紐ごと包めていいんじゃないかと
学校に着いたら濡れた側を内側にして畳めば、ゴムで濡れ濡れた面が隠れるようになるから
そのままランドセルに入れるか、別ゴムを付けて小さく出来るようにして引っかけてもいいと思う
説明下手だから分かりにくかったらスマソ
赤ちゃんじんべいの型紙と、リップル布を買ってきました。
まだ性別がわからないので、布選びに苦労していましたが、安売りコーナーに
白地に黒ドットのリップル布があって、「これだ!これなら男でも
女でもいける!しかも安い!(なんと150cmで300円です)」ととびつきました。
がんばりますー。
赤ちゃん甚平か。良いなぁ。私も今年は縫おうかな〜
産まれるのは今年の秋だから着せるのは来年だけどw
男の子柄のリップル探そう
小さい時は手拭い甚平もかわいい
今年はパンツの甚平を作るぞ
夏が来る。セーラー襟のTシャツが作れる!
去年の夏は、型紙本に出会えず断念だったけど、先日買ったポルカ本2にあったから、アレンジする。
男児だけど、セーラー襟のワンピをアレンジすれば使えるから嬉しい。
あーどんな生地で作ろうかなーたのしみ。
甚平もつくらなきゃいけないし、第二子も秋に生まれるから、
お揃い生地でもなんか作っておきたいし…これだから、安定期入ったら一気にお花畑になっちゃうわけだわ。
連休中に夫を泊まりで遊びに行かせてそのあいだに裁縫三昧しようと思ったのに
「やっぱり嫁子ちゃんが心配だから遊びやめた」と夫。
気持ちは有り難いけど、夫がいると裁縫は無理かも…。
夫より子供がいる方が裁縫しづらくない?
うちは、夫には自分のことは自分でするように言ってるし
夫がいれば子供と遊んでてと頼めるけど
(子供はママと遊びたいとミシン部屋に入ってくるけどorz)
1人で遊べない子だから、子供が寝ないかぎりマジで何もできない。
うちも同じだなー、子供が怖いわ
先日ちょっと針と糸を使ってたら、まあ手を出したがる
ミシンは怖くて無理っす
929です、うちはまだ子どもがいなくて、2人生活なんですが
ミシン部屋ではなくリビング使用なので、夫も休日だとリビングにいるので
集中できないのです。ミシンかけたらテレビのじゃまだろうし…。
夫の存在というより、裁縫の環境から作り直しですね〜。
妊娠中なら書き込んでいいのかと思いました。929の書き込みで
作ろうとしていたのは赤子の服です。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
リップルで甚平上下作ってみたけど、これってボディの上から着せるんだよね…
裸にリップルだと肌触りが微妙
家で着せようと思ってたけど夏場は家ではボディ1枚だろうし出番無さそうだな
柔らかいガーゼとか手拭いで作ればよかった
リップル、洗ってたらなじんだし、そんなに悪くなかったよ。
去年、生後8か月で着せてたけど。
今年もリップルでまた作るよー
リップルって綿素材ならすごく着心地いいと思うけどな
洗ってれば柔らかくなるし
フィットパターンの「赤ちゃんじんべい」をリップル生地で作成中
フィットパターンはじめてだけど説明わかりにくい!
…私だけ?w
リップルって洗うと柔らかくなるんだ
まだ1回洗っただけだから硬く感じるのかな
あと10回くらい洗ってみる
>>939 組成が綿100なら煮てみるのも良いよ、洗いを重ねるより早いし
他のものが入ってると縮んだりシワいったりするけど
生地・繊維の加工の仕方にもよるから何とも言えないんじゃないかな〜
そろそろ新生児肌着とかを量産しようと思って色々探してるんだけど、同じ短肌着の型でも結構尺が違ったりでどれがいいのか迷う。。
今、秋に産まれる二人目のためにカバーオール作りたいと思うんだけど、ダブルガーゼじゃまずいかな?
柄の可愛さに一目惚れしてダブルガーゼ買ってきたんだけど、やっぱり小物にした方がいいかな…
一人目の時に手作りしたベビー服のおさがりがたくさんあるから、二人目には数着しか作らないつもり。
カバーオールの型紙、いくつかあって、いろいろ今までスムースで作ってきたけど、
手首と足首にゴムが入ってるタイプの型紙なら、たっぷりしてるから、
生地が伸びなくても着脱させやすいかなって思うんだけど…
どなたかダブルガーゼで作ったことある方いませんか?
>>941 手芸本だと袖付けなしのパターンが多い印象。
自分はラグランタイプにしたかったのでlalalaの短肌着を作ったよ。
よくわかるベビー服の本にガーゼで作るベビー肌着の型紙載ってるよ
945 :
942:2014/05/06(火) 19:49:37.38 ID:IFqp1C7d
>>944 肌着はすでにたくさんあるし、一人目の時にダブルガーゼで作ってるんです。
肌着じゃなくて、カバーオールをダブルガーゼで作るのは無謀かな…?と。
>>945 暑い時期なら涼しげだけど赤ちゃんの服なら伸びる素材のほうが動きやすくていいと思うな
わたしなら赤ちゃんマントとかガーゼケットをつくるかなー
>>942 手作りじゃないけどダブルガーゼのカバーオール着せてたよ。
ニット生地のものに比べてかなりぶかぶかな作りで
袖と裾に緩めにゴム入ってた。
新生児のネンネの頃だけならいいと思う。ただ、秋に生まれるとなるとすぐ寒くなっちゃって
せっかく気に入って買ったのにもったいないかな
948 :
945:2014/05/07(水) 03:36:19.25 ID:/pLSsobS
お二方、レスありがとうございました!
寝返り前の新生児〜低月齢用とはいえ、やっぱり動きづらいですよね。
確かに寒くなったら使い道ないし。
服以外で考えだしたら、トッポンチーノが気になってたことを思い出して、作ることにしました。
これで新生児期の背中スイッチが少しでも軽減されたらいいなー!
まったく意味なかったら、上の子の座布団にするw
……トッポンチーノに想いを馳せていたら眠れなくなった……
>>948 トッポンチーノってなんだ?
でググってみたけど普通のおくるみとはちょっと違うんだね
抱っこ布団って書いてる新聞記事もあった
1人目が生まれる前に買いこんだダブルガーゼがたんまりあるから
作ってみようかな
950 :
941:2014/05/07(水) 11:44:57.01 ID:QRENR+Zp
>>943 手持ちの本は袖付け無しでした
ラグランもいいですね!lalalaチェックしてみます、ありがとうございます
951 :
948:2014/05/07(水) 13:56:29.01 ID:/pLSsobS
>>949 自分も今までおくるみの一種だと思ってたんだけど、
妊婦スレでみかけてぐぐったら、自作してる人たちのブログがでてきて作る気になった。
役にたたなくても、ふわふわのクッションみたいなのに沈んでる新生児の図が可愛いだろうなぁ、と。
熊耳パーカーを作成中
まだフードが出来たところなんだけど既に可愛い
しかし構ってちゃんな我が子なので作業がなかなか進まないや
>>951 おくるみじゃなくても、そのままでぐにゃぐにゃの新生児をだっこしやすいってのもあるらしい。
>>952 耳ついた子供服って、ずるいくらいかわいいよね
>>952 頑張って!
我が子にウサ耳パーカーを作りたいと思ったのがキッカケで洋裁に目覚めたのを思い出したわ。
ホント、くま耳付きパーカーかわいいよね!
三着量産して重宝して、型紙がもうサイズアウトだから、
拡大コピーしてきて、今から四着目作る予定!
あと、ポンチョとかにも、フードがついてるやつには耳だけオプションで型紙ひっぱってきてつけてたわ。
そう考えると、うちの長男の0〜1歳時のくま耳率半端なかったかも…
ずるいくらいかわいいと聞くとせつなくなる…
ずるかわスカートーーー!!
でもあのズル皮のHPってアフィだらけですごいウザかったし無くなってかえって清々したわ
ズル皮スカート作りたい人は、ティアードスカートの一番上と1番したをくっつけると簡単に作れるらしいよ。
製図引かないで済むし楽じゃない?
くま耳付きトッポンチーノ作りました 夏出産予定の者です
家庭ミシンを久々に出してリハビリ感覚でそれと、お揃いの布で肌掛け?作りました
これからガーゼとネームリボン注文してケットに取り掛かるところ
上からざっと読んだところロックミシン買った方が良さげですね
これまで編み物ばっかりなので服も作れるようになりたい!楽しみ!
わからないことあったら宜しくお願いします
ずるかわ、ステマなんじゃないかと思う
今後は有料で展開してくんじゃないの
two bottleの2段フリフリではだめかのう
ずるかわは確かに可愛くて、長女に作ったのを今次女が着てて可愛いと思う
けど、ニ瓶さんの丈を伸ばせばそんなに変わらないよね。
1人で着替えるようになって、糸切れするようになった。
襟リブの縫い代押さえるためのコバと、裾が切れる。
ちなみに糸はレジロンやエッフェル使用。
糸切れ対策どうしてますか?