938 :
じんべい初心者 ◆m2nIThBwKQ :04/06/13 21:18 ID:afoO5AuQ
リバティのお話と関係ない話でごめんなさい。
息子3歳のじんべえを7月11日までに作りたいです。
息子は太股が太く、市販の物では上下のサイズがあいません。
ミシンは昨年末に買いましたが、何も作ったことがありません。
とりあえず布地を買って水洗いして干しています。
布がぼこぼこしてるのですが、布の端はどう始末するのでしょう?
ピケを買ったのですが、これはやんちゃな息子の服にでも大丈夫?
甚平の作り方のついた本などはお持ちですか。
まずはそれをご覧になってから、わからない部分を
お聞きになったほうがいいかと思います。
布の端の始末は、たいていの場合三つ折りにして縫うように
なっていると思います。
一応聞きますが、ピケというのは、布の種類ですよね?
(液体のほつれどめにもそんな名前のがあるので)
やんちゃな子供にでも大丈夫ですが、甚平にするには
暑いような気もします。
個人的な意見ですが、甚平にはサッカーやしじら織などがおすすめです。
940 :
甚平初心者 ◆m2nIThBwKQ :04/06/13 22:34 ID:afoO5AuQ
>>939さん お返事ありがとうございます。
ピケというのは、液体のほつれどめです。
布地は、たぶんサッカーです。
ぼこぼこしていて、市販の甚平でもよく見かける布です。
布がぼこぼこしているので、ピケというのを使ったら、
布端が厚くなく始末できるかなと考えたのですが、
やんちゃな息子には、粗末すぎるでしょうか?
明日、本を図書館から借りてきて勉強してから、
わからないことをうかがいます。
>>940 もしかしてまさか
全ての布端にピケを塗ってほつれどめにしようと思っていたとか!?
ピケの成分はよく知らないんだけど、
ボンドみたいに糸を固めてほどけないようにするものなので
ピケを塗った部分は盛り上がるし硬くなるのですよぅ。
なので素肌に当たるとどうかなーと思いますし、
なにより作業が大変な割に、仕上がりは美しくないのでは???
普通にロックorジグザグor袋縫いがよさそうだなーと思いますよ。
>>940 私、洋裁初心者のときに布端をピケで始末したことがあるんだけど
今見るとすっごい変だよ。誰も見てないのに恥ずかしくなるよ。
たしかにほつれてこないんだけど、始末してないように見えるし。
ピケ塗るよりジグザグでかがったほうが早いしキレイ。
ふつうに作れば布端が気になるほど厚ぼったくなることはないよ。
ジグザグでサッカーの甚平さんの始末しました。
2シーズン着ましたが、特にほつれてきませんでした。
でもサッカーでも折り伏せ縫いした方が丈夫になりました。
面倒ですが、メルター(アイロンで溶ける糸)はさんでアイロンとか
手間かけたら綺麗に仕上がって、分厚くて困るなんて事もないです。
手間って言っても小さい&直線だから速いですよ〜
あ、でも袖付けを凧糸でかがるのは結構時間かかりました。
糸が布を通しにくいんです・・・その割に目立たないし(がっかり)
ミシンかトーションレースはさむ方法ならすぐできます。
うちは女児なので、どちらも綺麗な状態のままもってますが
激しい動きの男の子さんなら、股下とかは折り伏せ推奨です。
しゃがむと裾からほつれた糸出てこないとも限らないので。
>943
私も袖に はしごレースを挟んでみました。
強度がチト心配だけどね〜。女児なので今のところ無事です。
たこ糸でかがるなんて本格的でスゴイですね。
上のほうで、セパレーツ浴衣の話題が出ていたので
早速私も型紙を買いました!
サンドレスを途中まで作っているのですが、
型紐の長さが微妙に難しい気がする。
(コッソリ作って、子供をびっくりさせたいので!)
結んで調節できるようにしようかな、と思ったけど、
でもそれだと上衣を着たら上に響きますか?
>>945 私は作ったこと無いけど。
ジャンパースカートみたいにボタン調節のタイプにすれば?
>>945 私もゆかたは普通のものしか作ったことないけど
肩紐の長さは確かに難しいかも。
やっぱり、試着させるか採寸して本縫いするのが一番だろうけど、
できないのであれば、同じような形のキャミソールなんかで
ちょうどいい長さを測ってみればいいんじゃないのかなあ。
結んで使うタイプが響くかどうかわからないけど
前に、よだれかけみたいに左右を後ろでひとつに結ぶタイプが本には載ってたけど。
948 :
945:04/06/14 14:22 ID:QOEoPzbt
ボタン調節!ホルターネック!
どちらも考えつきませんでした。
そのほうが響かないし調節もできるしよさそうですね。
どっちか考えながらやってみます、ありがとう。
うわあ、私も2ウェイ浴衣作ってるけど、何も考えずに本の通りのサイズで
作ってたよ・・・鬱。
まあ、丈の調節は裾でしようかと思ってるから大丈夫かな?
多分サンドレスだけで着る機会ってほとんどなさそうだし。
>>945 私は紐で結ぶようにしたけど問題はありませんでしたよ。
でもあまり動きが激しい子は解けちゃうかも・・・・
うちは近所の仲良しがきんちょの男の子がひもを引っ張って解いてました・・・。
悪気はないのですが、気がつくとむすめが胸をベローんと出してたんです。
こんなことは珍しいと思いますが、参考まで。
亀で〜す。
>931 サザエさん気分?
>936 格子の掲示板…? ニーム?
久し振りにパソコン使えたのー、ごめんよー。
>>952 こういうのにも回答しないといけないのかな・・・・(´・ω・`)ショボーン
>>931はニュアンスじゃない?
>>936はC&Sって布のネット販売ショップのBBS、ニームはそこで扱ってるちと高めの生地。
(´・ω・`)ショボーン させちまってごめんよー。
955 :
931:04/06/15 12:43 ID:QC8+tIa+
>952
サザエさんは洋裁ができるから、
たまに、人に頼まれて服を作ってたシーンが
あったのよ。最近は作ってるとこ見ないなあ。。。
(有料か無料なのかは不明)
へぇぇ
まあ昭和30年代位は別に珍しくもなかったかもしれないけど>洋裁
>>955 1〜2ヶ月前に見たよ。
サザエさんて型紙から自分で作るんだよね。
ミシンに夢中で家事を舟がやってあげたりしてた。
ミシンに夢中で家事をフネがって裏山。
私は兼業なんで、
子供が寝たあとの少しの時間しか
縫い物ができない。
時間を忘れるぐらいやってみたいなぁ。
で、舟さんは、和裁、だっけ?
サザエさんの前職って、OLですよね?
たしかマスオさんと社内恋愛だっけ?
ということは、洋裁は趣味でやってただけ?
それでも、昔のかあちゃんは、
型紙から作っちゃうんだよね。
うちのかあちゃんも、プロじゃないけど、
趣味で型紙からやってた。
子供のわしらのみならず、
いとこの分まで縫ったり編んだり。
そしてしつけして、着せては解き、
編んでは解き、
私にはあんな根気は、ないわあ。
思えば、昔の服(30年代?)って今のと違って、
かっちりしたラインだったから、
ちゃんと測ってちゃんと型紙作らないと
だめだったんかもなあ。
マスオさんとはお見合いだったとオモ
サザエさんの年代というと、青沼貴子の「たんぽぽちゃん」でも
お母さんが近所の人に生地持ちこんで子供のドレス縫ってもらうエピが
ありましたな。その家に「服仕立て□」みたいな張り紙があって。
そのお母さんも若いとき自分でヘプバーンのスカートを
見様見まねで縫って会社に着ていくエピがあったり。
962 :
名無しの心子知らず:04/06/15 23:56 ID:wK7QsGWE
30年代はモノが豊かではなかったから、ぜいたくな生地の使い方をしなかった。
したがって、かっちりしたラインだったのでつ。
なるほど〜。
でも、スーツのラインとか
かっこいいよね<30年代
植木等がすーだら映画の中で着ているスーツ、
今のよりすごいおしゃれに見える。
かっちり身体にあってて、ほんと高そう〜って感じ。
昔は、吊るしのスーツなんて売ってなかったろうから、
貧乏すーだら社員でも、がんばって
ああいういっちょうらを仕立てたんだろなあ。。。
あ、子供服のスレでした、すまん。。。
す〜だら映画…
hoshu
「うれしい日の子供服」ちょっとかわいい服がいくつかあったので買ったんだけど、
製図を良く見ると、スカート部分は直線裁ちの長方形のものが多い。。 嫌な予感。
個人的に洋裁本を買うときに気を付けている事は、モデルが着てる写真を使っているものであること、
服だけだったりトルソが着てるものは要注意、だったのにうっかり…
967 :
名無しの心子知らず:04/06/17 21:51 ID:J+gf7U3t
上げていいですか。
着ている写真だって、洗濯ばさみ使いまくっていたりするものだと思っていたよ。
子どもの体型なんて、大人より千差万別なんだから、ぴったりの物を作ろうと思ったら
囲み製図は無理なんじゃないかな。
969 :
甚平初心者 ◆m2nIThBwKQ :04/06/18 00:15 ID:BP1cB2OL
>>939さん
ブックオフで実物大型紙のついた本を買ってきました。
研究したいと思います。
>>941さん&
>>942さん
ピケで縫い端を処理するのは、止めたいと思います。
経験談をありがとうございました。
>>943さん&
>>944さん
トーションレースを挟むのは、汗かきの息子にいいかも。
ぜひまねさせて頂きたいと思います。研究します。
実家で30年程前の婦人服&子ども服型紙誌ハケーン!!
レトロ魂がメラメラ燃えております!
でも当時のニポン人サイズと現代のサイズって違うんだろうなw
試作してみるべかー。わくわく。
971 :
名無しの心子知らず:04/06/18 09:19 ID:rUrkDuYG
1カ月以上かかって子どもの甚平がやっと出来ました(涙
生地はリップルなのですが1枚で着せても汗をとってくれるでしょうか?
肌着のTシャツに重ねて着せたところ、暑いせいか機嫌が悪かったのです。
また、襟元がはだけてみっともない(下前が下方向にずり落ちている)のですが
2組の結びひも以外に襟元付近にひもかスナップをつけた方がいいのでしょうか?
>971
私もリップルで甚平作ったけど、汗吸わないよ〜。
肌に当たる面積が少ないから涼しく感じるだけなんだね。
あと襟元がはだける件は、襟付けの具合と紐の位置かな?
あとサイズが大きすぎないか。
普通は2ヶ所結びで落ち着くんだけどね。
既製品と見比べてみると、何かヒントがつかめるかも
しれないですね。
よく動く子供はすれてほどけるのかうごいてゆるむのか、ほどけやすいよ。
スカートのリボンも後ろに結ぶのはほどけやすいよね。
ワンピの襟がリボン結びなのもほどける。
(幼稚園ではそのたびに手がかかるから禁止服だった)
リボン結びだからかな?
片結びにすればOK?
お砂場着を作って見たいと思ってます。
一歳になる子供はまだ歩けません。
日焼け防止のためにも長袖長ズボンで作りたいと思ってます。
生地はリップルかなと思ったけど、上で汗吸わないと言われているしどんなもんでしょう。
お砂場着にポケットは必要か、後ろの留めはファスナーか、マジックテープか、紐か?
こんなのを作ったら便利だったよ、お砂場着なんて着ないよ等々皆さんのご意見を伺ってみたいです。
>>975 暑いよ。
自分が長袖長ズボンのつなぎ着て、
炎天下の砂場で遊ぶところを想像してみるといいかも。
>976
つなぎ…確かにそうですね。
想像力が足りなかったです。恥ずかしい。
どうもありがとうございました。
>>975 あると確かに便利だから、いまから秋冬用に作ったらどお?
で、作るとして言うとやっぱり厚いから、まだ少し暑い秋は服の変わりにお砂場着
一丁だといいんだよ。
砂場で使うのでポケットあると砂が入る。入れて遊ぶというのもあるし。
マジックテープだと背中がびしっとしまるかな。紐だとあきやすい。重なるようにすれば
あかないんだけど。
上下別々のお砂場着を工夫して使うと、上だけ激しく汚れた溶かしただけ激しく汚れても
それだけ選択すればいいから便利だった。
これは他のお母さんがしてたんだ。その人は長めのスモッグにしてね。ズボンは吊ってた。
うちはお砂場着、二人とも使いませんでした。
なきゃないでどーにかなるもんだ・・・と思ったわ。
まあ、それほど子どもが二人とも砂遊びが好きじゃなかったというのが
最大の原因です。
そうなんだ。
うちは砂でも遊んだけれど、公園でこけて砂だらけ、滑り台でよごれて、水場でぬれて汚れて・・・
と汚しまくったよ。
砂遊びしなくても公園行ったら汚れない? 1歳ぐらいなら歩いてるだけで意味なくほこりまみ
れで汚れるし。
あんまり公園で遊ばなかったとか?
id:jfJFNITb
アイタタタタ
文章に頭の悪さが出てるなーと思っていたら
性格まで悪かったのか
ホント。嫌味なやつだなー >980
友達いなさそうw
ブティック社からリメイクの本が出てて(タイトル忘れた)、
その中に砂場着が出てたよ。
皆様レスありがとうございました。
>978
長めのスモッグと吊ズボンというのは目からウロコでした。
秋に向けて作ってみます。
>979
公園=砂場着と思いこんでいて我ながら頭が固かったなと思いました。
>983
本屋で探して見ます。
リメイクといえばクライ・ムキさんがパパのTシャツで
砂場着をリメイクというのを前にテレビで見たのを
思いだしました。
>>981,982 あんたらも性格悪そう・・・。
ま、確かに jfJFNITb は誤字や変換ミスは多いけど、二人以外そんな意見ないし、
第一984で思いっきりスルーされてるよ。978にはいいレスがあってもね。
会うと悪口やうわさばっかりしてそうな文章だね。友達いなさそうね。上辺だけの
つきあいならありそう。
あ、もしかしてリアルでは友達いない?だからここで毒はいてるとかw
978=985?
どう読んでも980は嫌みだよ。
砂場着うちは使ったのは結局満足に歩けないくらいの時だけでした。
歩けるようになると砂場で遊んでもそんなに汚れなくなったので。
ナイロン製のが欲しくって生地まで買ったのに結局作らなかったよ。
すぐに縫えばよかった・・・・
まあ、それは今年の冬ジャンパーにすればいいかな。