つわり中何をどんな風に食べてしのいでる? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
※※食べ物の話題が苦手な方、辛い方は回避して下さい。※※

つわりの人が、
「こういうものを食べると胃に負担が無くて楽だった」
「こういう食べ方をすると楽になる」
「逆にこういう食べ方をすると辛かった」
等の情報交換や、つわりに関する愚痴吐き等が気軽にできるといいと思います。

※前スレ
【食べつわり】何をどんな風に食べてしのいでる?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284462639/
2名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 18:47:29.04 ID:lLMHLNBm
テンプレとか決めてないまま落ちちゃったのでとりあえず立てました。
3名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 19:21:04.96 ID:l/1MPOFa
>>1乙です!!
つわりでつらい中スレ立てどうもありがとう。
4名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:42:08.64 ID:ZZbu0NGO
1乙です

つわり 本格的になってきました。@8w
酸味が欲しいですがフルーツに限ります。
ラディッシュの酢漬けもおいしいけど酢が胃に負担。
胃の中で変なガスが出るみたい。
今はもっぱらパイナップルか苺。
食後気持ち悪くなりそうなときは熊の胆飲むと落ち着く。
でも、妊婦は医者に相談してからと書いてある…
5名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:53:22.52 ID:PZkzwGgv
前スレ落ちちゃったのか。
つわりの中>>1乙。ありがとう。

もうすぐ10wピークは過ぎた予感!(あくまで予感w )
吐きづわりから1日1食はイモ中心に食べられるようになったし、
冷たいレモンティーが飲めるように…ありがたや。
6名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 23:24:17.75 ID:YgGxBkCz
1乙!

>>4
私もイチゴとパイナップルだ〜
あと嫌いだけどプチトマト。
嫌々食べてるけど、水分とすっぱさ?でこれが結構良いんだよね‥

フルーツ高いけど食べると落ち着く‥
あとはカロリーメイトのチョコもよく食べる。
7名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 01:50:52.63 ID:U6DPyQbk
1乙!

二人目、現在9週で一人目と同じく食べづわり中。
何となく食べたミルクせんべい+梅ジャムが美味しかった。
皆さんと同じく苺やパイナップルは強い味方。
一人目は食欲がおさまらず+20キロでダメ妊婦だったから、今回はなるべくカロリー気にするように。
で、サラダ(レタスのみだったりほうれん草とか入れたり)にはドレッシングではなくレモンを絞ったりスライスレモンを混ぜて食べてるんだけど、すごい満たされるので酸っぱいもの欲しい人の間食にオススメ。
ワカメ・きゅうり・タコの甘酢和えに母が甘夏投入してビックリしたんだけど、これがかなりヒットしたのでお試しあれ。

8名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 08:26:16.15 ID:9qQ9R2G6
パイナップルおいしいよねー。
スイカも食べたいけどまだ売ってない!
9名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 11:50:18.91 ID:q8Su6SHf
酸味と甘みだけでなくジューシーさが決め手になってる気がする。
そういう意味ではミカンも良いんだけど、はずれ引くと最悪。
10名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 14:39:10.12 ID:gHOqTUvl
蒟蒻畑、炭酸、フライドポテト(ファミマがお気に入り)、トマトスープ、梅粥、ヨーグルト
この辺を食べてる。塩分が気になるけどポテトおいしいよ、梅干しおいしいよ!
自分は食べてすぐ横になるとマーしにくい。今日はEお母さんのカフェオレ味買ってきた。飲めるといいな
11名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 15:52:26.31 ID:ym+0RaBe
トマト
バゲット
インスタントのスープ

食べ悪阻なのですが、バゲットは噛みごたえがあって満腹感も得やすくていいかも。
一日チビチビ食べてます。
12名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 09:15:41.95 ID:pjAMQ5T3
ケチャップ系の味が神
13名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 09:48:18.60 ID:AkSUnhDQ
わかる。野菜とトマト缶、水とコンソメで3日分くらいまとめてスープ作ってちょこちよこ食べてる
トマトの酸味が美味しいよね。ミートソースも食べれそうな気かする
14名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 09:50:36.42 ID:WNUipvy8
トマトはいけたけどミートソースだった。
たまねぎの野郎がどうも調和乱すなぁ。
15名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 09:50:58.57 ID:WNUipvy8
ミートソースダメだった、だ。訂正。
16名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 11:51:11.01 ID:JowRSueQ
冷し中華と山葵効かせたざるそばが食べれる様になった!ラーメンは全然ダメ。あとは炭酸飲料。でも糖分きになる
17名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 12:24:11.57 ID:Q/OhHmOy
私もたまねぎダメだわ。元々好きだったのに今は後味がきつい。
最近は酢飯とか好きだー。やっぱりさっぱり系がいいね。

>>16
糖分が気になるならただの炭酸水とかどう?
味はもちろんしないけど、すっきりしていい感じだよ。
18名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 14:23:36.47 ID:UB62JgLB
食べづわり早く終われー。5食とか絶対太る。
こまめに食べようと小さいおにぎり沢山作ってもすぐに全部完食しちゃう。
こんにゃく田楽をネットスーパーで頼んだ。早く来い。
19名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 16:58:06.49 ID:bufpms1H
食べる(ちょっとだけ)

気持ち悪くなる

無理にげっぷを楽になるまで出す

お腹空いて気持ち悪くなる

食べる

この無限ループ。
13週。もう疲れた。
20名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 17:01:57.27 ID:4PDz84Ca
ヨーグルトとクラッカー(油っこくないもの)の組み合わせ美味しい。
でも最近冷たいものばかりでお腹が痛くなっちゃう。

腹痛はガスがたまってたりするのかも知れないけど。
まだ9wだからちょっと腹痛するとドキっとしちゃう。
21名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 19:19:20.46 ID:hRO3V8rP
初期から臨月の今まで砂糖なしの炭酸水が自分的に神ドリンクだな
1番飲みやすかったのはキリンのヌーダってグレープフルーツ風味のやつ。
とにかくシュワシュワさっぱりで食事の時も常に飲んでる。
陣痛きたら病院にも持っていくつもり。
22名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 20:34:22.72 ID:PCOqDgy/
昼にドトールのサンド食べたらすごくおいしかった。夜はSUBWAYのサンドにしてみたらこれまたおいしい!ポテトも私にはぴったりだった。うまー。
おいしく食べられるって楽しいね!
SUBWAYは遠くてあまり買いに行けないけど。
23名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 15:17:20.10 ID:R8YSXzwu
皆福島産の果物とか野菜、どうしてる?
妊娠がわかってから、手を出す時に少し考えてしまう
イチゴ、モモ、ふくしまの食べたいものありすぎる。
24名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 15:19:45.06 ID:mgaItvQN
駄菓子のカップに入ったすもも漬が美味しい。
冷凍庫でシャーベットにして食べてる。
身体には悪そう。
25名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 18:17:57.87 ID:tXXEFmaK
>>22
同じくサブウェイ好きなんだけど遠いから近場のドトールでサンドイッチ買ってる!
シーザージャンボハムのやつもう4回は食べたw
26名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 19:34:48.75 ID:3FBQvQUV
すもも漬け、子供の頃食べたなー!懐かしいw
冷たくすると美味しそうだね。
今はすっぱいものが好きだから、見かけたら買ってみよう。

東京住まいだけど、駅前にドトールもサブウェイもない(´・ω・`)
あるのはマックだけだ。今度旦那に買って来てもらおう。
ここ見てたら「食べられそう」って思うものがいっぱい出て来たw
27名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 19:46:03.03 ID:qy+A+skh
>>25
シーザーのやつおいしいよね!私も二日連続食べちゃったよ。

SUBWAYってパンもソースも選べるのがウリだけど、いざ店員さんに「ハムサンドにはこのパンがおすすめです」とか言われたら「じゃあそれで」って答えちゃうんだよなぁ。へたれ。
28名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 20:31:23.31 ID:SvBgdQ9Q
同じすももっ子がいたー!!
って感動して食後のデザートに食べようとしたら・・・何故か受け付けなくなってしまった(涙)
シャーベット部分は食べれるけど実が食べれない。急になんでだろ。

今日は無性にハンバーグが食べたい@9週目。
食費がかさむなー。
29名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 20:33:51.89 ID:SvBgdQ9Q
あっ、凍らせたあんず棒が胃に優しい感じの適度な甘酸っぱさで美味しかった。
くだらない連投失礼しました。
30名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 20:36:42.33 ID:e+kR8VXe
すいかはまだ売り出されないのですか。
すいか食べたい!!
すいかすいかすいかすいか
31名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 21:32:29.55 ID:mgaItvQN
>>26>>28
すもも漬さっぱりして美味しいよ〜
実はちゃんと国産の使っているらしいよ。
やっぱりわたしも実より赤い酢の方食べたくて食べてるけども。
明日は炭酸水に赤い酢を混ぜて飲んでみようと思います。
美味しかったらまた報告するね。
凍らせたあんずボーも優しい甘さで美味しかった。


32名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 09:29:07.48 ID:xLcFvFlG
>>30
私もスイカ食べたい!
スイカが出てくる頃にはつわり終わってるよねぇ。いや、終わっててくれ。
33名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 13:35:27.12 ID:dClNjImp
すいかいいね。桃も食べたい。
あと梅のあんまり甘すぎない甘露煮!
シロップも炭酸水で割って飲みたい。
さすがに旬の頃には終わってる…はず!終わらないと困る!
34名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 21:53:12.90 ID:/GqK+7yd
水分多めの玉子雑炊にポン酢を一杯かけて食べるのが唯一美味しいと思える。
気分の良い日は鮭フレークとかワカメとかいれて貰って気分転換してる。
仕事で疲れてるのに文句も言わずに作ってくれる旦那には頭が上がらない。
35名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 14:08:07.21 ID:0S6RuZmb
>>34
雑炊にポン酢、やってみたら美味しかった!ありがとう
36名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 16:47:14.87 ID:6d0Ch9l9
盛岡冷麺に酢を足して食べるのがおいしすぎる
37名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 16:56:11.95 ID:v/IcO1TB
雑炊にポン酢は風邪のときよく食べてたなぁーサッパリして美味しいよね。

もうすぐ11w
今日、口直しにピュレグミのレモン味を食べたら酸っぱくて美味しかった。
食べたくない、でも口の中気持ち悪いし、なにか胃に入れたい。
ってとき良いかも。


38名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 17:55:50.16 ID:4ShEUF+P
>>23 妊娠以前に小さい子供いるから原発以降東北関東のものは買ってない。
風評被害だろうとベクレル表示されてない限り買え無いのが実情。牛乳もね。
外食もほとんどしなくなった。つわり中は食べるもの無くてウドンばっかり。
39名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 20:53:20.58 ID:Zmvvy6gn
夫婦や子連れ夫婦を見かけると、旦那のほうにスゲーイライラする
生意気にセックスなんかしやがって
てめーなんか女を、奥さんを抱く資格なんかねーんだよ
クソが
奥さんは俺みたいな強くて優しい男に抱かれたがってんだよ
40名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 21:20:09.27 ID:ppfE/hPt
もう30週だけど、つわり継続中

カットスイカが売ってて、狂喜乱舞!
やっぱりウマー
41名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 13:34:00.69 ID:jSrqg2Wx
久々にマック行った。

最初は旦那が持ち帰りするって言ったけど、恐る恐るイートインにした。
ポテトがツボに入って、とにかく「おいしい〜おいしい〜」と無心のうちにチーズてりたまセット完食出来た!

おいしかった事と、完食出来て嬉しかった事で、とにかくおいしい!と褒めまくったら、店員さんも微笑んでくれて嬉しかった。

もう夕飯イラネだけど、あんなにマックがおいしく感じられるなんて…。
42名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 16:34:59.11 ID:4r99kGr/
チキンラーメンがすごくおいしい
43名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 21:02:39.22 ID:rEpgFzs9
>>41

よかったね(´・ω・`)&いいなー!
いま週数どれくらい?

わたしは現在11w5d、9w頃からつわり復活した;
44名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 23:15:31.35 ID:jSrqg2Wx
>>43

12w5dです。
あんなに食べ物をおいしいと感じられたのは、妊娠発覚後初めてでした。

体調は波があって、起床時と夕方からの吐き気はあるけど、今日の事が自信に繋がりそう。

つわりがぶり返すと、本当悲しくなるよね。でも、それを繰り返しながら必ず良い方向に進むよ!
一緒に頑張りましょう!
45名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 23:17:21.32 ID:tkJwZTEt
よっちゃんイカおいしい。そして当たり出たw
46名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 23:26:49.49 ID:1L5KlkdC
8w

妊娠したらすっぱいものが欲しくなるって聞くけど、自分は逆だ。
無性に味付けしっかり油こってりの洋食が食べたい。
今日ミートソース作ってタラフク食べたら頭痛寒気胸のむかつきが収まった。
どういう状態だよw って笑えた。
そして満腹効果が切れたのかほんのり頭痛がしてる。
47名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 10:07:42.96 ID:iwCngncQ
34w
昨日の晩御飯準備中に、旦那用の生姜焼きを味見したら胸焼け&吐き気で眠れなくなった…。

昼間はずっと調子良いいのに、晩御飯にちょっとでも油使った料理食べると胸焼け吐き気に襲われる。

昼に上の子と残りを食べる予定だったけど迷うなぁ…朝晩は野菜ばっかりだから、お昼に肉か魚を少し食べるのが唯一の楽しみなのに。
48名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 17:39:32.54 ID:MvmkaMr/
甘酢の天津飯がネ申!
王将で「天津飯、甘酢で、あん多めに」って注文したら最高!
今日も旦那に持ち帰りで買ってきてもらう予定
そんな私は13w
最近になってやっと米が食べれるようになった
あと、カフェイン・糖分0のコカ・コーラzero free が手放せない
49名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 06:38:15.40 ID:+J5Wv1MY
ドデカミンが美味しくて楽になる。ビタミンB6とCが入ってるからかな
ただカフェインも入ってる……
50名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 13:24:05.77 ID:2Uw2P+8a
14w
ピークは11w頃だったのか、つわり初期〜中期は何見ても食欲がわかなかったのが
だんだん食べたいと思えるものが増えてきて嬉しい
久しぶりにレトルトのタコライスをご飯、チーズ、トマトとかの上に盛って
食べたらものすごくおいしかった
51名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 16:36:44.69 ID:88UgwSMk
10w4d
すこーしずつピークから抜け出しつつある。本当に少しずつ。
あードデカミン飲みたくなってきた。

なんか体に良くないものばっかり食べたくなる。
味噌汁だめなのに味噌ラーメンはokとか、和食はだめだけど竜田揚げやカツ丼はいけるとか。
絶対にんにくやねぎで後悔するだろうけど中華も食べたい。担々麺とか麻婆豆腐とか。
52名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 22:03:45.59 ID:kFgZ1nmX
わかるー
明日麻婆豆腐食べるつもりだった!
53名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 22:27:31.80 ID:duG/rEX2
11w
ポン酢かけ豆腐、高野豆腐が主食。
嘔吐で荒れた喉にも優しくて有難い。
54名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 14:01:10.92 ID:BlRIHLCd
パイナップルに生かされている、と言っても過言ではない私

でも今日のお昼に、ケンタのフィレサンドと旨塩チキンをぺろっと食べれた。
すっごく美味しかった!!
55名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 19:41:31.52 ID:xe3Pt291
ブロッコリーの塩ゆでが唯一気持ち悪くならない。
お腹一杯って素晴らしい。
56名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 20:30:49.04 ID:Cpi2BayJ
>>45
おめ!いいことあるよ!

最近またつわりがぶり返してきた17w。
大好きだったお野菜が軒並みだめに。
絹ごし豆腐チンして肉味噌つけたのがブーム。

初期のつわり時にブームだったジャンクフードをまた食べたいけど
体重増えてきたから我慢だ……
57名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 12:54:05.77 ID:8nMhtGWy
熊本のすいかの農家の皆さん、どうもありがとう。
あなた方は私の命の恩人です。
食べる喜び、生きる喜びをありがとう。
58名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 14:01:44.57 ID:4n8gNGoz
無印のシュガーレスタブレットのレモンに感謝
食べつわりだからちょいちょい口に入れられて良いわ
甘さ控えめだし
ただ食べすぎると舌が痛いw
59名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 17:01:57.74 ID:yTCauFYA
もうすぐ12wだと言うのに相変わらずの吐き悪阻っぷり。
唯一、冷たいお蕎麦は美味しく食べられる。
元々うどん派で、蕎麦はあんまり好きじゃなかったんだけどなー。

妊娠二回目だけど、つくづく不思議に思う。
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/07(土) 17:35:18.58 ID:sOFpVLxL
>>57
うわぁいいなぁ羨ましい。
なかなかスイカがないからメロンとオレンジ食べてます。

12w4d
食べつわり、吐きつわりを繰り返してる
唾液つわりは出産まであるんだろうなあ。これがいちばん辛い。ねれないし、枕とかに垂れちゃうんだよね。

食べれるものは増えて来たけど前みたいには食べれない。。。
マックはかなり美味しく感じた。
ちなみに、てりやき、ハンバーガー、ポテト、コーラ。

最近はひたすらそうめん食べてる。
めんつゆ、ねぎ、しょうがを入れて食べるのが好きだったけど、いまはねぎはいらない。。。

麻婆豆腐食べたいなあ。
61名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 21:17:49.78 ID:4tnurkNl
推定5w5d(来週初診予定)
ゆかり(赤しそのふりかけ)をかけた冷ごはんが美味しすぎる。
62名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 23:07:58.37 ID:uFuPbA2/
>>60
私も今日そうめんに梅入れて少しずつ砕きながら食べたー
通常ならシソとかも好きだからあればいいんだけど
つわりになってから 好きな香草類がなんか違うから控えて梅オンリー

母に うどんも提案されたんだけど
なんか太い麺だと いつまでも苦しーって苦しみそうだから そうめん希望
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/07(土) 23:35:03.53 ID:sOFpVLxL
>>62
わかるわかる!
梅食べやすいよね。妊娠してからだよー。梅干しをそのまま食べられるようになったの。
シソは何となく戻しそうで怖いや。。

うどんは一時期食べてたんだけど、麺が太いからすぐにお腹に溜まる感じが…ね
うどんにねぎ乗せたらねぎのにおいと、いつまでも口のなかから消えないにおいで戻したから恐怖


そうめんを茹でてるときのにおいがキツイくらいだ。
64名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 23:55:49.16 ID:NgGFkhFr
湯気ってきついよねー…
ご飯炊く匂いやお風呂とか、むわっとするのがダメなんだろうな。
あと私もネギがダメになった。玉ねぎだけど(´・ω・`)
うっかり生の玉ねぎ食べたら3日くらい匂いが消えなくて本当涙目だった。

最近炭酸水とお世話になってたレモンのど飴がダメになって来た。
変わりに梅飴がそこそこ行ける。
また口に合う飲み物と飴を探さないと。
65名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 00:13:14.04 ID:ksm94q/r
>>64

>>63です。
ごはんは妊娠がわかってから一回も作ってないし炊いてない
わたしが寝てる間に旦那が炊いていた日は地獄だったな

お風呂はだいぶ大丈夫になったけど、あがるときクラクラしてたおれそうになる


炭酸水ってスーパーとかにも売ってる?
カフェイン入ってるけど、ドデカミンはどうかな?ビタミンB6入ってる。
あと、かなり初期の頃、三ツ矢サイダーに救われた
6664:2012/04/08(日) 00:27:42.66 ID:Zu8EA7Ze
>>65
お風呂、クラクラするよね。
もっぱらシャワーだけど、入れない時が多いからシャンプーとあそこだけ洗ってる…

炭酸水はスーパーやコンビニにも売ってるよ!
お酒のコーナーとかドリンクコーナーに置いてあるはず。
私は毎日飲んでたからネットで48本入りのを買ってしまったw

味がないのがダメになった気がするので
ドデカミンとか三ツ矢サイダーよさそうだー。今度買ってみる!
67名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 00:37:29.79 ID:ksm94q/r
>>66
その手があったか!!
妊娠してから汗かくようになったのか、わきのにおい気になる…わたしだけ?

もともとお酒飲まないから知らなかった
ありがとう!
炭酸水の使い道があればいいね
買いだめは楽だけど、飽きたらいつか飲めなくなるだろうと思ったら躊躇する


妊娠前は飲めなかったミルクティー、さっぱりしてて美味しかったよー
メロンソーダ、コーンスープ、豚汁もオススメ。
68名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 08:49:25.66 ID:Ev5NRSoC
6w食べづわり
甘いものよりかは断然しょっぱい物なんだけど、スーパーに色々見に行く体力もない
とりあえず今は子供用に買ってあった一口ゼリーと柿ピーに助けられてる。
元気になったら、すっぱいグミとか見に行ってみようかなー
あー、ゆかりご飯食べたい…
69名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 10:09:54.72 ID:gZvljmlg
やっぱりすっきりさっぱり系のドリンクがおいしいねー。
カフェインが気になるからあまり飲めないけど、
レモンティーとかもかなり好きw
炭酸水はレモン汁たらしたり、何かと割って飲んでみようかなあ。

私もしょっぱいものが好きになった。
妊娠前は3食チョコでもいいくらいだったのに。
昨日は旦那にコンビニのサラダを買って来てもらって食べたら
あまりの美味しさに感動してしまったw
70名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 12:02:14.11 ID:V8XdjG1X
6w
今日は寝起きは調子良かった不思議
日中が怖いのでこれからオレンジーナとゼリー、フルーツ買い込んで来ます
夜が辛いんだよなー
71名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 16:52:39.59 ID:vmiFdnGF
私も買出し行って来た。近くのコンビニだけどw
でもこれが出歩けるせいいっぱいの距離だ(´・ω・`)
ガリガリくんとかccレモンとかチョコラBBライトとか。あとヨーグルト。
病人食のようだよ。でもさっぱりしたものはやっぱり美味しい。
72名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 17:10:20.77 ID:n+iiVg0u
食べつわりにシフトしたらしい
食べてる時以外気持ち悪い……吐きつわりで減った4キロはあっという間に戻りそう
減ったり増えたりよくないよね。あー気持ち悪いよー
73名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 17:45:47.62 ID:6ikj/XI1
うとうとしてる時に冷たいビール飲んでる夢見て起きたら涎垂らしてた
普段全然飲まないのに、飲めないってなると飲みたくなるんだよなぁ〜

代わりに、まるで梅酒なノンアルコール買ってきたら美味しかった!
明日水筒にロックでいれて花見に行ってこよう
74名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 18:53:20.93 ID:jmb/63TJ
今日は暖かかったせいか、冷たい飲み物が美味しい。

>>73
梅ノンアルコールいいなw元々お酒飲めないけど、梅ジュースって大好き。
でも梅ジュースって見かけないから、買ってみようかなー。
実も食べられる梅シロップとか注文してもよさそうだ。
75名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 23:37:22.05 ID:cUOsIgul
豆腐が美味しい。
絹に木綿にザル豆腐、毎日のように近所のお豆腐屋さんで買って食べてるよ。
もう少し胃もたれが回復したら揚げ出し豆腐も食べたいなー。
76名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 15:01:42.27 ID:+jdYxwKl
16週に入ってから始まったつわり…
キツ〜!!

頭痛と寒気と、何を食べてもマー。
トマトもチーズを乗せたトーストもダメだぁ。
特にチーズはマーの時、気分が最悪。

今日はお湯と氷砂糖のみ。
頭痛い…。
77名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 15:06:50.59 ID:t2weCdAZ
精液でグチョグチョになって、膨張してる臭いチン○食べてます
78名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 16:34:39.63 ID:lvmtt/Nh
毎日ドトールのサンドイッチの事を考えてる。
本当はサブウェイ食べたいけど近くにないから…
コーヒーもかわずに単品でサンドイッチだけ持ち帰るよ。
今夜もドトールだ。
79名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 22:12:50.36 ID:PByzBoVd
今日は暑かったから、おばあちゃんとざるそばランチ食べてきた。
ミニ天丼付きセットでw
久々に食べた天丼と、冷たいそばがおいしすぎて、お腹いっぱい食べちゃったw

気持ち悪くなるかと思ったけど大丈夫だった!
おいしく食べて幸せ感じれるっていいね〜♪
これからそばを主食にしようかな?
80名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 00:40:16.26 ID:xYUIF6E6
甘い炭酸が好きじゃないので大人のキリンレモン買ってみた。
カロリーゼロって書いてあるけど、甘かった〜。
オランジーナはどうだろう?
81名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 00:42:29.30 ID:FxrCc10x
>>80
大人のキリンレモンが甘いならオランジーナはもっと甘いと思うよー
ただの炭酸水飲んでゲップするといくらか楽になる
82名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 01:04:39.90 ID:KyqNkreC
私はオランジーナ甘く感じてダメだったなー。
大人のファンタって感じだった。
83名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 01:18:30.03 ID:xYUIF6E6
>>81-82
うわ〜情報ありがとうございます〜。
今は水にポッカレモン入れて飲んでるから、味なし炭酸水に
ポッカレモン入れて飲んでみようかな。ゲップ出したらスッキリするしw
84名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 13:40:41.66 ID:FYZsTIUd
ふりかけごはん(冷ましたごはん)、食パン、きなこ、ハチミツ、カップスープ、時々ジャガ芋と卵焼きで生きてる。
人生においてこんな偏食したことない。
ほかの物も食べればおいしいけどほぼ必ずマー。
胃が痙攣するまで吐いてもすっきりしない。
もうやだもうやだ。
明日から臨月なんだって。
バランスの取れた食事なんて無理。
中の人に申し訳なさすぎて泣ける。

85名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 13:46:28.07 ID:fF8iPGfG
生地におからを混ぜたピザ焼いて食べた。トマトたくさんで
美味しかったー。久しぶりにお腹いっぱい食べられた
86名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 14:44:34.42 ID:N/uTs6eq
>>84
もうすぐ里帰り。今まさに、似たような感じ。
食べたい気持ちがあるのに食べられなくて体力も落ちてくるよね。
夜も胸やけで寝られないし。
でも食べられる食材でおかゆをリゾットぽくしたり、甘さひかえた蒸しパン作ってみたり、
ちょっとうまくつきあえるようになってきたのに。

きのう旦那のお土産の餃子をつい1個食べてしまったらマーフェスティバル。
前半はマックが食べられたのになぁ。今はもう無理だ。
離乳食のカレー買っておかゆにかけて食べてみたら大丈夫だったw
誘惑に負けず質素に過ごすことにするよ…
87名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 16:53:31.44 ID:xYUIF6E6
大好きだった甘いもの全くダメになったー!
かわりにしょっぱいもの食べたくて仕方ないよ。
反対に甘いもの好きになった人とかいるのかな?いるなら羨ましすぎる。
88名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 17:26:31.00 ID:5RPbbbJm
私も甘いもの大好きだったのに、しょっぱいものが好物になったよ!
特に超初期はチョコとか全くダメになった…
でも甘くても酸味のあるもの(グミやレモンジュースなど)は大丈夫。
口の中も変だし、妊婦関係のスレで見た亜鉛を試してみようかなって思ってる。
89名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 23:46:00.05 ID:FxrCc10x
食欲も無いのに空腹は気持ち悪さMAX
ウイダーとかゼリーばっか食べてたら下痢になったら
90名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 14:19:22.00 ID:BtmrpyHU
ポン酢アウト
梅干しアウト
トマトアウト
蕎麦つゆアウト
食欲無し・・・・・
食べる物が見つからない・・・
91名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 19:32:25.48 ID:tYM73clY
>>90
クラッカー、アイス、ゼリーはどう?
あとはサンドイッチ、冷たいおにぎり、お寿司。

気休め程度に、チョコラBB飲むのもオススメ。
92名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 21:06:33.65 ID:5F7MFLdw
トマト、グレープフルーツ、梅干しおにぎり、春雨スープが先週から受け付けなくなった。
人気あるっぽいものが食べられないと不安になるw

そんな自分は
とんがりコーン
ベビースター(チキン)
惣菜パン
カレー
食べると戻さないし体調もいい
カロリーとりすぎだけ注意しよう…

あと皆さんと同じく、妊娠前に好きだったチョコとかチーズケーキとか菓子パン、全く食べたくならない
やっぱりはっきり塩気が感じられる物が食べやすいなあ
93名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 23:15:04.58 ID:BtmrpyHU
>>91
ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
ゼリーは食べれるよー

明日仕事だし、すごく不安だったけど
お昼にサンドイッチ挑戦して乗り切ってみせる
さっき初めてマーしちゃった
7wなのに先が怖い
94名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 23:22:39.88 ID:lfE6spMY
もうすぐ11w
あーやっぱまだダメか、、、
血迷って味ぽんマイルドなんて買ったら、甘くて気持ち悪い。
失敗したー
甘さにやけに敏感だー
人工甘味料はほんとダメだね。
塩気がいい。
でも1番いいのはトマト。
あートマト死ぬ程食いたい。
95名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 00:47:01.83 ID:fs3UBlFB
コストコで買ったミニトマト1kgが最高すぎる
もう一箱買えばよかった
96名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 01:40:40.51 ID:oJL+o0WQ
8w
食べづわりで胃が空になる夜が一番気持ち悪くなる。
我慢してたけど、さっき起きてパン食べちゃったよ〜。
気持ち悪さはなくなったけど、体重増加が気になって堪らない。
97名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 07:49:09.07 ID:rrf6wKnu
病院でカロリー取るように言われたからミックスナッツぽりぽり食べてる。
98名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 13:26:44.21 ID:/rHf+Bu1
炭酸苦手な私は、オランジーナも大人のキリンレモンも、飲んでる時は
口の中がさっぱりするけどその後の胃が気持ち悪くて地獄だった。

そんな私にはバヤリースのザ・レモネードが神だった!
レモンたっぷり感に喉が癒された〜〜
しかも炭酸入ってないから飲んだ後の胃の不快感もない!
つわり終了まではこのレモネードのお世話になろう。
99名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 18:23:36.24 ID:oJL+o0WQ
海老の天婦羅がおいしすぎてヤバイ。
ダメになった白米も、海老天があれば食べられる。
エビフライじゃだめなんだ。なんだこれ。
100名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 20:10:22.12 ID:wIs20AnL
私も天ぷらがすごくおいしいわ。でも、カロリーとお金が恐い。
101名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 00:59:07.28 ID:6xDZNyk2
ふと疑問
食べツワリってお腹空いていない時は
胸焼けとか不快症状が無いって事?

こちら吐きはしないけどマー寸前の胸焼け気持ち悪さが続いて食欲不信
◯◯にハマった!って言えるようになりたい・・・
102名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 09:46:57.70 ID:0lL68/Uw
>>101
吐きつわりから食べつわりに移行した17w。
わたしの場合、お腹が空いていない時でなく、
食べ物を口に入れてから喉を通過する瞬間まで、不快感がない。
効果短いよ!!

はまっているのは漬物。でも飲み込んでしまえばすぐに気持ち悪さがかえってくる。
103名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 13:29:04.73 ID:wdbLhboP
>>101
絶賛食べづわり中の私の症状です↓

食事して2時間位たつと気持ち悪くなる。
お腹すいてないけど、何か食べると気持ち悪さが軽減or無くなる。
毎日のように食べたいものが変わるから、ハマりものなし。

参考になるかわからないけど、気持ち悪くなった時に何か食べて
気持ち悪さが軽減したら食べつわりなんじゃないかと〜。
104名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 20:40:12.45 ID:6xDZNyk2
>>102>>103
なるほどーありがとうございます
どちらかというと、>>103の症状に近いです
空腹手前?が気持ち悪いのでゼリー食べてしのいでるけどすぐ消化されちゃう・・・
でも固形物食べたくないよー
105名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 23:11:02.33 ID:1LBIGqP3
12w。急に食べたいものがなくなってしまった!
仕方ないからパン焼いて薄くバター塗ったものや
クラッカーを食べてる。
空腹になると何か少しでも口にしないと気持ち悪くなるし
またハマれるもの探さないとー。
106名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 00:15:38.30 ID:hew8QMNm
聞いた話だけど、自分で作ったものは無理でも、人が作ったものは食べれたりするらしい。
スーパーのお弁当も該当するかと思って買ってみた。
全然食欲なかったのに、ペロッと食べれた!自分で作った軽食も無理だったのに。
食べられない人、試してみてはいかがでしょ〜?
107名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 18:07:29.96 ID:4mbrBXPr
>>106
急に味の濃いものが食べたくなってスーパーへビビンパ弁当食べたら大丈夫だった
温めないで冷たいままがベスト

そんな私はご飯全て旦那まかせだよw
旦那が作ると食べられる不思議
108名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 20:37:18.16 ID:EpNkexha
料理が出来る旦那さんうらやま;
うちの旦那は料理作らないや。簡単なものでも作ってほしいよー。
単に自分以外の手料理が食べたいからだけどw

12wの今、最近食べたいものが見つからなくて困ってる。
そういう時、みんなはどうしてるの?
109名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 14:10:33.58 ID:/sIB5TNk
6w6d 食べづわりに吐きづわりも加わってつらい…。
何が食べたいかなと考えるだけで吐き気がする。でも何かを食べて、食べ物が喉を通っている間だけが幸せ。
寝起きがつらくて、枕元にクラッカーとバナナ置いてるけどそれも無理になってきた…。
110名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 14:41:17.96 ID:WHvlW1n3
もうすぐ14w
炭酸ってあまり飲めなかったんだけど、スプライトが美味しくて仕方がない。
一応、ルイボスティーやノンカフェインのコーヒーも用意してあるんだけど
飲めるのはまだ当分、先になりそうだわ。
111名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 21:24:12.66 ID:fJ625RDn
>>109
同じく食べつわりなんだか吐きつわりなんだか分からない、
常に吐き気と食欲不信が続く7w4d
朝はウィダーをベッドの中で飲んでる
飲みやすくて良いよー
112名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 12:45:37.48 ID:Ome2GJ1/
最近炭酸ジプシーになってて、ままよ、と思ってキリンフリー飲んだらスッキリ

よくわからん罪悪感はこみ上げるけど…
113名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:44:18.15 ID:F7vx65vw
>>111
ウィダーインゼリーいいね!
思いつかなかった。ありがとう。
あ〜今も気持ち悪い…早く終わって
114名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 23:14:10.06 ID:phs05EZq
蒟蒻ゼリーがおいしい!
115名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 14:23:59.67 ID:D81Ab7xO
最近何も食べる気がしなかったけど、
ふとラーメンが食べたくなって、後で吐くかもしれないけど
旦那さんに連れていってもらってきた。
店で注文して出てくるまではしんどくて死にそうだったけど、
一口目のみそと野菜のほっとする味が幸せだった。
あんなに美味しいと思ったの久しぶり。
後、ローソン100に売ってる「日向夏」ってフルーツウォーターに
今救われてる。甘すぎずほんのり苦みもあって、
普段はまずいと思いそうだけど今はなんか美味しい。
116名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 14:04:27.28 ID:BklJ71SC
昨日テレビでアスパラガスのフライを見て、猛烈に食べたくなった。1本だけでいいけど。
でも自分で料理は無理だ。
あと山菜の天ぷらが食べたい。コシアブラ、ふきのとう、タラのめ。
それぞれ1個ずつ抹茶塩で食べたい。それ以上はいらない。
でも自分で料理(ry
117名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 20:34:16.96 ID:+cmCBZik
>>116
わーかーるー!山菜のてんぷら食べたいよね、塩パラッとかけて。

普段はポカリ、蒟蒻畑で過ごしてるんだけど突然、本当に唐突に天ぷらを食べたくなる時がある。
旦那いわく「身体が油分を欲しがってるんじゃないの?」と。
118名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:16:09.01 ID:4+oQe8Fc
ここ三日間、近所の寿司屋の巻物ばっかり食べてる

エンゲル係数高くなって、旦那に申し訳ない…
119名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 13:31:05.27 ID:3bJgaGUK
つわり酷い時はグレープフルーツジュースばっかり飲んでた
120名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 17:34:01.80 ID:sTMLEXSO
うぅ
絶賛されてる食べ物が殆ど駄目だった><
酸味が少しでもあるとマーする・・
梅干し大好きだったのに悔しい
121名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 23:24:11.32 ID:hlRB0PT+
コンビニのだけど、冷たいお蕎麦が美味しかったー。
さっぱりつるつるっと行けて1人前食べられた。嬉しい。

炭酸水がダメになってしまったので、今は粉末ポカリを薄めに作って飲んでる。
ちょっとだけ節約出来るし、味も調整出来てよかったw
あとはミニッツメイドのグレープフルーツとCCレモン。
さっぱり系が美味しい。
122名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:10:09.87 ID:nNbd6uRp
水もポカリも気持ち悪かったけどアセロラジュースがいい感じだった。
結構甘いけど、のどごし?がよくて飲みやすい。
あとQooの飲むゼリーみたいなやつがすごくいい!もも味。
箱買いしたいはまりよう…でもたかいorz
123名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 16:03:11.63 ID:IFPYXAx4
無性にコロッケが食べたくなって、肉屋で買い食いしてしまった。
サクサクでおいしすぎ!気持ち悪さが飛んじゃったよ。揚げ物なのに不思議だ〜。
ポテトフライ大丈夫な人も多いし、妊娠したらイモ系が食べたくなるのかしら。
124名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 21:13:05.29 ID:kUkjjWax
ただの水が飲めなくて、グレープフルーツジュースとアイスティーは飲んだなー。とにかく冷たいものしか、しかもキンキンに冷えたものしか飲めなかった。
真冬だったから辛かったけど。
アイスティーもカフェイン入ってるからあまり飲めなくて辛かった。
あとつわりの最後の方は、炭酸水。
業務スーパーで売ってる安い缶のやつをひたすら飲んでた。
食べ物はトマトとかき氷とじゃがいも。
かき氷のシロップ残ってたから良かったけど、とにかくかき氷が食べたくて仕方がなかった。
なぜかリンゴとグレープフルーツは食べると吐いちゃったから、トマトだったなー。
しかしとにかく季節違いだったからトマトは高かった!
じゃがいもレンチンしてそのまま食ってた。
基本的に食べたいものっつか、食べられるものだったけど。

正直3ヶ月は記憶が無いわ。


125名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 23:33:54.02 ID:YfCK+2QQ
神食品というのに出会えず8w目
神食品って食べたら気持ち悪さが止まる食品の事?
それとも嵌ったって食べ物の事?
126名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 10:20:59.54 ID:YV6uDCX2
気持ち悪さが落ち着くから嵌っちゃう食べ物
127名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 12:49:36.25 ID:DZu6EehM
もう食べれる物だけ食べる
128名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 13:48:10.42 ID:hscgrZ31
神食品じゃないけど、セブンの牛焼肉めし298円を冷たいまま一気に食べた。

どうせつわりと戦うなら真っ正面からぶつかってやる!

細々暮らすのが悔しすぎてのやけくそ。つわり来るなら来い!


あ、リプトンレモンティーとそうめんはわりと神だった。
カフェイン気になるからレモンティーは水で薄めてるけどね。

129名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 14:47:07.44 ID:BmVccB+o
ナポリタンとミートソースがうますぎる。
作る気力がないから冷凍食品やコンビニで買うけど、全然飽きない。
トマト繋がりで酸味があって食べやすいんだと思う。
130名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 15:11:02.34 ID:oMhgmgTB
わかる、ミートソースは食べやすい!
妊娠前はそれほど好きじゃなかったけど今は美味しい!
マックのポテトとポテトサラダ、アイス、
オランジーナって微炭酸は今のところいける。
マックのポテト、異常に美味しく感じるのは何故だ・・・。
131名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 15:12:59.23 ID:uE8blnps
今日から10w。
昨日から朝の早い時間しか調子いい時がない。先週まで昼過ぎまでは大丈夫だったのに。
今日は吐きそうで吐かない感じが続いている。
ピークなのかな?
132131:2012/04/25(水) 17:12:33.43 ID:uE8blnps
ゴバクしてた。ごめんなさい。

冷凍フルーツが神。
特にマンゴーがおいしい。
アイスの実も神です。
133名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 17:43:51.07 ID:K2/Pk0Xj
アイスの実美味しいよねー。
余談だけど、いつの間にかミルク味無くなっちゃったんだね。
134名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 20:48:31.65 ID:rKci7abR
今日は冷凍讃岐うどんでサラダうどん。
うどんの上に野菜ちぎってツナのせるだけだから楽だわ。
135名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 14:03:33.56 ID:Mbmq5pvt
アイスの実うまい。あとパピコや棒アイス(って言うのかな?ジュース凍らせるやつ)
もさっぱりしていい。体冷えるからあまり食べられないけど…。
あとプレミアムクラッカーが評判いいみたいだけど、私はリッツが良かった。
そして神食品はスイカ。こうやってみるとお菓子みたいな物ばっかりだ。
136名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 14:16:39.69 ID:L4AieO6b
アイスの実美味しいね。
ここ見て買ってきてもらった。
もう食べてしまった…買いに行く気力がない。

食欲がない日はレトルトおかゆにしてて、
でも匂いがどうも気になってたんだけど
お茶漬けの素をかけたらおいしかった〜。
137名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 11:37:43.39 ID:igQ47lzB
今日もお昼はマクドナルド。
妊娠前はフィレオフィッシュが好きだったのに、いまはテリヤキ一択。
本当はサブウェイに行きたいけど 高いし遠いし。
138名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 11:42:25.55 ID:tH1Th1Bj
>>137
マックにはまる人多いね!ポテトとか
食べツワリですか?
吐きつわりでもハマる食べ物あるかなー・・・
139名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 11:52:20.06 ID:igQ47lzB
どちらかと言えば、吐きつわりです。
でもなぜか夜〜朝までしか吐けない体質みたいで、昼間は頭痛と吐き気だけ。
お腹が空くと気持ち悪いし、マクドナルドか冷やし中華か あとは冷たいゆかりお握りを食べてます!

食べられない、飲めない、それでいて吐く って方は想像を絶する辛さだろうなぁ。
140名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 12:07:35.59 ID:tH1Th1Bj
>>139
私も夕方から吐くことが多いんだけど、寝る前に吐くって辛いよね
特にこれしか!て食べ物が見つからずダラダラと食べるけど
地雷踏んで小一時間マータイムにも・・
マックのポテトは美味しくいただけるんだよなー買いに行こうかな
141名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 14:08:51.82 ID:0otGMs9I
柿の種が意外にいけたよ!

自分は過去マーしたことないくらい吐き気知らずだった。

今、食べると吐き気増量だけど、食べないと吐き気更に増量という地獄の無限ループ中。

吐き方わからないから常に涙目。


142名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 14:27:39.80 ID:OYXAmvS7
普通のリッツと、チーズサンドのリッツ食べてる。
小分けパックされてるし食べやすいよー。

もうすぐ15w。もうマーすることは無くなったけどまだ胸のつかえやもたれが辛い。
白米はまだ無理。
早くまともなご飯食べたいよー。
143名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 20:08:08.87 ID:3H5WIk44
ここに書いてあったそうめんに
青じそドレッシングかけるの美味しかった。
うどんは太いからちょっと飲み込むのつらかったけど、
そうめんは細いからいいね。

クラッカー飽きたからチョコチップクッキーにした。
普段よりより香ばしく感じた。
144名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 00:40:34.70 ID:py3SNKvz
冷やしトマトに塩のみつけて食べるのがうますぎる。でも野菜高い。
145名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 07:13:32.84 ID:Q+S7BPjr
卵豆腐おいしゅうございました
146名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 16:26:49.57 ID:LYS89VPp
今日の神様は白菜の漬物。何故か食べてもつらくない。
147名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 17:07:56.51 ID:N2reXnjr
神を見失った…
ほんのり甘いパンを少しずつ食べてる毎日
さすがに塩分が足りないようだが、塩でも舐めるか

祖母の漬けた白菜の浅漬け食べたくなった
おばあちゃん…
148名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 17:48:06.45 ID:RQYnwm/9
>>147
パンはけっこう塩分あるよ
食パン一枚0.8g、マックのポテトLで0.6g
公式だから本当はもっと使ってる気はするけど、混ぜこんだ塩分は舌で感じにくいから
しょっぱくない=塩分取れてないとは思わない方がいいと思う
149名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 18:46:17.50 ID:qdZXxCRo
7w
甘夏のうまさに目覚める
妊娠前は果物とかあまり食べない方だったので
子供にあげようと思って買ったけど、あげる前に台所で食べ終わってたわw
また柑橘類が食べたくて、今日ははるかという見切り品を買ってみた
6コ200円でテンション↑↑、痛む前に食べきる自信ある
150名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 19:18:02.85 ID:DdSxPwak
りんご、きゅうりの浅漬け、マックのポテト、アイス、
コンビニの塩だれカルビ弁当で乗り切ってる。
151名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 20:38:02.61 ID:N2reXnjr
>>148
ありがとう!
パンの塩分のこと、すっかり頭から抜けてた
塩舐めなくて良かった!
152名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 23:34:53.75 ID:LYS89VPp
お茶漬け食べてみたら美味しかった。
お茶漬けの存在を思い出させてくれてありがとう二股報道。
153名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 07:40:38.75 ID:siDQZnDj
スイカが大丈夫だ〜。水分もとりやすいし匂いもきつくない。
利尿作用もあるし、食べ過ぎて体を冷やし過ぎなきゃいいかも。
154名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 15:58:25.47 ID:0FeYlGzu
きゅうりの浅漬け美味しそうだね
155名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 16:16:06.34 ID:elYb/oE7
スイカ美味しいねー。
昨日母が持って来てくれて、ちょこちょこつまんでたんだけど
今朝起きてまた食べたら寝起きで喉が渇いてたし最高だったw
のどごしがいいものがいいね。
156名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 22:03:41.54 ID:SEHeC1yA
ピスタチオうめえ
157名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 15:32:13.63 ID:TjY/9SmU
いいとも増刊号でやってたグリーンスムージー、
簡単そうだし美味しそうだから作ってみた。
さっぱりしててよいではないか。
最近あまり野菜とれてなかったし
料理もまともにできなかったから
精神的にもなんか久々に健康な感じ。
158名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 17:27:08.26 ID:2RUKE1j1
鯛焼きうますぎた
159名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 09:26:51.54 ID:yzxFftjQ
おせんべい類全滅だったのに、柿の種だけはいけた。
亀田一択なのはなんでだろう。
160名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 20:51:50.79 ID:S7TEXGqa
いちじくのドライフルーツいける
161名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 12:49:08.66 ID:Y8ySbbiz
昨日はどうしようもなくしんどかったけど
今日は何故か食欲が出て、マックのチキンクリスプとポテト食べれた。
このあとマーするかもわからないけど
おいしく食べれたからいいや。くるならこい。
162名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 13:01:18.96 ID:Gvbo7XN2
>>161
同じく、昨日は朝と夕方夜は屍マーライオンだったのに
今日無性にジャンクフード食べたくなった
で、カップヌードル食べちゃった
普段食べないのに最高に美味しかった
泣きそう
163名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 13:05:21.44 ID:n3meVqA/
ジャンクフードを食べる母親から生まれた子のアトピー率が低いってきいたよ
たぶん脂症の子供になるのがいいんだろうな

この前NHKで、アレルギー予防には赤ちゃんの皮膚ケアが大事って言ってたし
164名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 17:03:42.76 ID:NtJMzt83
スイカスイカ!
165名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 20:20:55.39 ID:Gvbo7XN2
カルメ焼きが美味しい・・・
砂糖の塊なの分かっててもツイツイ
低血糖は防げそうだけどw
166名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 00:38:47.71 ID:yQ2eo6bA
>>164
Yes! I love スイカ!
167名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 15:47:31.62 ID:D4LmccwJ
米が駄目で、ご飯が炊ける匂いはもちろん、米びつの匂いも駄目。
ご飯炊くのは旦那に任せっきりだったのに、母が作ってくれた焼きおにぎり、美味しかった。
ひと月ぶりの米!
美味しくて、なんか泣けてきた。
168名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 17:13:40.39 ID:bMJ8q4B+
塩カルビとかいうカップ焼きそば。ナニコレうまー!
で、もうこれしか食べてない
つわりよ、早く、過ぎ去れ
169名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 19:44:15.59 ID:14NkLisH
どうにでもなれと思って昼にカップラーメン食べたった。
散々マーしてまだ辛い。
私が悪かったすみませんでしたとトイレに謝ってしまった。

また明日からおとなしく食パン食べるよ…。
170名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 21:23:12.75 ID:8/izISCW
常温のごはん
梅茶漬け
常温の麦茶(1歳息子用にうっすいの)

サラサラ食べられた〜!

食べづわりなんだけど食べたいものがなくて、
ごはんを茶碗によそったまま途方にくれてたんだよね
在り合わせバンザイ!
171名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 23:12:06.76 ID:9NRE8vEa
つわりの時すっごくスイカが食べたくなった時期があった
172名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 23:25:36.77 ID:OEw/aH+3
ピュレグミのレモンがすごくうまくかんじる
173名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 12:20:02.10 ID:/+ah951D
7w
白菜の漬け物うまー
冷たいし塩気はあるしちょうどいい
はちみつレモンというジュースに炭酸水入れて飲んだら
これも自分的にはすっきり
じわじわつわりがひどくなってきてるけど
まだマーすることなく済んでいる
174名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 14:08:41.34 ID:XMNywR36
11w
今日は天気も良くないしなんとなく調子も良くない。
先週は何も食べられない日+食べても全部マーでつらかった……。
気分爽快はまだまだなのかorz
175名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 14:25:46.55 ID:jSBimTQo
食べれた肉やカップ麺、つわりが長引くと脅され諦め中…。
でも他のはマーするし…

ってことで、やっと発見したのがポップコーン!とスイカ。胃のためにたまに牛乳一口。美味しい…。
176名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 15:17:51.07 ID:7nyCZtMT
吐いた後に甘くしたホットミルクを少し飲むと後が楽だと学んだ@38w

30週間早く気付きたかった…
177名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 17:32:38.02 ID:JShsxZka
私も今回はつわりひどかったー!
今はゴハン後にたまに気持ち悪くなるくらい(@29w)
今回一番ひどかった時によかったものは、八朔をたくさん剥いて蜂蜜かけて保存!
気持ち悪いなーと思った時に口に入れたらそれで治った。
食べつわりなわけではないのに、これは食べると吐き気が和らいだよ。

今絶賛つわり中の方々、ほんとにお疲れ様です。
つらいよね(泣)早く楽になれますように。
178名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 19:26:02.73 ID:L3tuYD6U
前期は本当食べられる物探すの必死で、マックポテトとか濃い物ばっか食べてたけど、27w過ぎ辺りから今度は胃液が気持ち悪くてやばい。
牛乳かヨーグルト一口で微妙だけど治まる。
他に無いかな
179名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 14:52:18.87 ID:Zin60SVt
うどん生活でしたが、冷麺にシフト。
ちょっぴりのキムチとどっさりトマト、酢をドボドボ。
14週になって落ち着いて来たのかもしれませんが、
これとグレープフルーツジュースですこぶる調子が良いです。
180名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 15:01:56.85 ID:xeARYziS
常に何か食べていたい。
でも食べるとおなかがぱつぱつになって吐きたくてしょうがなくなる。
でも食べたい、常に口さびしい。
食べ終わるとすぐに不快がやってくるし、何時間たっても解消しない。
幸い体重増加はしていないけど、何をどうしていいのかわからん。
このまま過食嘔吐とか、病気になったらどうしようと鬱々とするんだけど、食べたい。
どうしたらいいの。
181名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 17:39:57.22 ID:7Qmy2DAb
水すら口に出来なかったなー。
食べられたとしたらキンキンに冷やしたものかトマトだったけど、真冬だったから結構辛かったし、トマトも美味しくなかった
でも温かい物を胃に入れるともう目眩がするほどダメだった
水飲むのは吐くためだけだったし

ただの水が飲めなくてもアイスティーは飲めた。カフェインダメだと思って、頑張ればポッカレモン飲めたから水で割って大量消費した。
あとはとにかくかき氷が食べたくて食べたくてなぁ……
うちにあったシロップ食べ尽くしたら、旦那に頼んでコンビニ回ってもらって安いカップのかき氷買ってきてもらってた
あと私もスイカ食べたくなったww
リンゴやミカン類は何故かダメで、今は梨がとにかく食べたい……旬なものが全部ダメだったよ
182名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 19:05:41.98 ID:KUc/jEPh
冷凍トマトが美味しすぎる
ちまちま食べるのにも丁度いいー
183名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 20:20:54.51 ID:+Q8nd7YJ
ぶりかえした後期悪阻で涙目になってここに戻ってきましたまたよろしく;;;
久々にレス眺めてたら・・・スイカ!スイカが急に食べたくなって早速今日買ってきましたよ。
美味しかったーー!やっぱりフルーツ神過ぎた。
つわりピーク真っ最中はパイナップル・イチゴ・メロンのカットフルーツで生き延びてて、
一段落した時に「しばらく生ものはいいかな」って思ってたけど、やっぱりフルーツが一番でした。
トマトも最近少し値段が落ち着いてきたから手を出せるようになってきて嬉しい。
冬の間はイチゴprice<トマトpriceで悲しかった・・・いや、イチゴも好きだからいいんだけど・・・。
そして今また>>182をみて冷凍トマト食べたくなった。
184名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 05:06:32.00 ID:76jYxdmG
つわり長引いて、カットメロンとかりんごばっかり食べてたからかなぁ?後期になって赤がものすごくでかいんだけど。
でも気持ち悪いからフルーツかヨーグルトばっかりになってしまう
185名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 09:44:09.44 ID:328W/iqg
酢おいしいよ酢、炭酸水もいいよ
春雨サラダに酢を多めに入れて食べた
炭酸水は氷入れて飲んでる
冷たくすると飲みやすいけど、飲み過ぎないようにしないとな
186名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 14:01:54.44 ID:QXRuin/h
5w4d。
食べつわりっぽい。
定番だけどパイナップルとオレンジがいける。
あとコーンスープ。

チーズ系のスナック菓子が苦手になった。
187名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 15:50:21.08 ID:khVcIS2+
>>186さん 私も5w4dです!空腹になると気持ち悪いが1度にたくさん食べれないからまたすぐお腹すいて気持ち悪くなる…
188名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 19:41:24.10 ID:V+Gx95Qk
これはだめ!っていうのが特に現れなかった16w大体食べられるけど、胃に入ると気持ち悪くて吐く。
だけど口に何か入れてないと気持ち悪くて寝る時以外ずーっとクロレッツのオリジナルミントを食べてる。5wからずっとだからクロレッツのボトル、もう20個以上消費してるなw
一生分ガム食べた気がするよ・・・
189名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 00:17:34.93 ID:V47AGgGN
かむかむレモンとピュレグミが神!夜気持ち悪くなるから食べてしのいでいる…
190名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 10:16:14.90 ID:mpj6SHcH
チューペットアイスうまい。
寝ながらくわえてても零れない。
191名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:07:37.83 ID:Qw7SG2Sm
>>187
同じなんですね!
私は昨日から急につわりがレベルアップしたようで、あまり食べられなくなりました。
早く終わってほしい・・・。
192名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:32:07.73 ID:mpMZTG6X
>>191
私も日によってちょっとしか食べれなかったり、とんかつでも食べれたりとバラバラで…。お互い早く終わるといいですね。最近はすっぱムーチョがお気に入り…
193名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:51:56.56 ID:P1zs0Bfv
二人目考え中。ここ見ると一人目の時のつらい記憶が蘇るw中期から後期、つわりは楽になったけど初期に15キロ痩せたっけ…。

この時期、冷やし中華がおいしいよ(吐き気がひどいときは具なしが無難)。さっぱりしてグー。
194名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 22:24:03.89 ID:qbjp9GRD
今10w。昼にかつ丼定食(味噌汁付)食べたら、さっき見事に味噌汁のワカメだけ戻ってきた。。。海藻系はダメだ。
195名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 12:26:08.24 ID:E9qZPe0K
39w初期悪阻から逆食、胃炎、後期つわり。
セブンの新発売の、梅とささみの海苔巻がおいしかった。
お肉食べると胃もたれが辛かったけど、蒸したささみならよく噛めばOKになってきた。
とろろそばもおいしそう。

196名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 12:39:15.52 ID:UQ0Hianq
7wです。冷めた飯にゆかりをかけたご飯で生きてます。
卵の黄身、出汁の香りがマー対象です。
197名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:33:04.71 ID:Ttw98rj1
推定6w

一人目6〜8ヶ月の安定期以外吐きつわりに苦しめられていましたが、今回はもしかしたら食べつわりな予感


前回食べられたもの

ジャガピー小分けパックガリガリ君ソーダ
パピコのグレープ
キレートレモン
コーンポタージュ(ポッカ缶とサイゼリヤ)


トマトソースもミートソースもだめだったのに何故かミラノ風ドリアが食べられた


翼くんとボール並みに、私は便器とトモダチになり抱えて泣くこともあった


そんな思いして産んだ娘はもうすぐ二歳
超絶かわいい


マーの恐怖に怯えながら数ヶ月頑張らねば!
198名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:40:13.72 ID:XUXP6jAY
白米が地雷!お粥もお茶漬けもお寿司も全部試したけどマーライオン
白米大好きなのにショック

そんな私はインスタントうどんなら大丈夫だった
普通の冷麺やら冷やし中華や素麺うどんそばもアウトなのに
199名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 21:36:30.43 ID:p7pBECiq
実家が農家で、米は実家から貰っているんですが
私が食べた量の半分をトイレに還元しているとは申し訳なさすぎて言えない。
そして果物の缶詰ばかり食べていたとも言いづらい。
大好きだった餃子もアウト。目の前に出された段階で吐いた。
200名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 22:26:27.46 ID:Au7q8HYU
グリーンダカラ
神飲料!!
201名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 22:50:36.99 ID:8I2SAW7E
果物うまいよね
私も缶詰めとかセブンのカットフルーツばっか食べてた。
体重増えすぎるからって助産師さんに注意されたけど、安定期ほぼ無い状態でそれしか食べられなかった。
そのせいか後期の今、赤でかいけど。
202名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 21:34:09.67 ID:CWMAKewa
果物以外受け付けなくなった。
飲み物も自分に合うのがなかなか見つからないから、ミキサー買ってきた。
これでジュース作って飲む!
203名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 07:33:28.50 ID:VkXc3X0F
チップスター うすしお
204名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 12:41:29.92 ID:rOGP7RSX
>203
同じだ!これはすすむ。
205名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 18:35:51.49 ID:34MHMY8Y
メロンゼリーが今のところ命綱…
本物のメロンやスイカ食べたい…
206名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 18:38:21.16 ID:DOIZSDc5
>>205
ゼリーいいよね!自分もゼリーとかところてんとか食べてる
あああナスの味噌炒め定食食べたい…
207名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 13:33:09.01 ID:WYkf1HzG
飲み物だけど、仕事先でも生姜チューブ持参して飲み物にいれて飲んでる
テイスティーはカフェイン控えめなので混ぜてジンジャーティーにしてる
208名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 21:33:13.26 ID:mwO0kXtU
カレーおいしい。あとぇだ豆
209名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:16:02.33 ID:tpVp1azz
かむかむレモンスカッシュっていうのが期間限定で出てて、私的にはかむかむレモンより神!
飲み物がいつも悩む…
グリーンDAKARAってどうなんだろう?
少し上に良いって書いてた人いたっけ。
210名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:25:00.55 ID:t8q0LOoK
>>209
グリーンDAKARA、さっぱりしていて良かったよ
もっと入ってるものの味がするかと思ったけどしなくて、普通のDAKARAより好きかも
炭酸が苦手だけど、なぜか飲めるオランジーナと共にヘビロテしてる
211名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 15:04:54.17 ID:tpVp1azz
>>210
そうなんだ!
私もてっきりいろんな味がするのかと…買ってみよう。
炭酸も腹満感?を増長しそうな気がして怖くて避けてたんだけど、口がさっぱりしそうだし試してみようかなぁ。
212名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 19:23:25.65 ID:4eVb0Tsc
>>203
私はコンソメだった。うすしおもいいよね。
5袋1パック売りには本当に助けられた。
今日も買い足すよ。
213名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 19:24:00.84 ID:l9bsHESO
私は残念ながら炭酸合わなかった。
グリーンDAKARAもいまいち。
しばらくポカリだったけど、飽きて今はQooのオレンジ飲んでる。
うすめの味がちょうどいいけどやっぱり飽きてきた。
飲めるものもすぐ飽きるし、毎日合いそうなもの探すのがしんどい。
合いそうだと思って買って無理だったときのショックも半端ない…
214名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 19:24:34.53 ID:4eVb0Tsc
あ、ポテチと見間違えたw
215名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 19:27:33.11 ID:0dXUWMOK
何日かポテトチップスに頼っていたら
本日まさかの拒否反応orz
イケると思った冷やし中華も全然食べられなかった
9wにしてつわりがまたひどくなったのか?
グリーンDAKARAもダメだったorz
すいかチャレンジしてみようかなぁ
216名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 20:34:26.94 ID:YBoO4CTi
私は甘いレモンティーか桃の天然水みたいなの飲んでる
こんなの飲んだの中学生以来だよ(好きな人スマソ)
あと家で沸かしたほうじ茶は飲めるけど、なんせ自分で沸かせない…

一人目は無糖炭酸ばっかりで、二人目もそのつもりで妊娠判明当日に2ケース買ったけど
数本飲んでアウト、オランジーナも辛い
早く味覚正常化して欲しい…
217名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 23:55:22.00 ID:0mNb5CS9
さつまいもが主食。妊娠8ヶ月で三キロしか増えて無い。 でも赤ちゃんは標準体重で超元気だし検診で数値はいつも誉められる♪元々細いから10キロ太っていいって言われたけどやっぱりデブにはなりたくないのだな。
218名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 01:13:04.86 ID:um79KxgY
偉いなぁ。
私は超ピザだから増やすな、むしろ痩せろってな指導中。
だがしかし増える体重…食べれてないのにorQ

グレープフルーツとアクエリアスゼロばっかりだわ。
アクエリアスゼロに炭酸入ったらもっと嬉しいのにな。
炭酸水で割ったら不味くて気持ち悪くなった…
今現在は何故か急に蒟蒻畑が食べたい。
人生で一度しか食べたことないのになぁ。
219名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:11:43.13 ID:0hm0VM7+
みんな本当それぞれなんだね(´Д` )
自分は今10w4dだけど5wから食べ悪阻orzピーク時は葡萄味が神食‼葡萄ゼリーとファンタグレープ!あとポテチの九州しょうゆも( ̄^ ̄)
今は高血圧だから塩抜きフライドポテト(´Д` )にゅうめんもうまかった!たこ焼きを三杯酢で食べたりもしたw酢うま!
220名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 11:02:57.98 ID:71rygDq5
ポテチ、うすしおはだめだったのに
のりしおは食べれる不思議
のりがポイントなのかな?
糖分気になるけどコーラが一番飲みやすい
221名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 14:09:33.01 ID:s2368Eoh
つわり中は、確かに味の濃いスナック系がいけたなぁ。
チップスターのコンソメ味や、ばかうけののりしお味、
プリングスのオニオンサワークリーム、あとアイス系はあんず棒が甘酸っぱくて美味しく食べられてた。
ジャンクフードはもっぱらケンタの太さのあるポテトと和風チキンカツサンドが
めちゃくちゃ美味しく食べられてました。
体に悪いものばかりで悩んだけどこういうのしか口にしたくなかったんだorz
222名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:56:12.61 ID:O96Vv1Vs
チョコラBBスパークリングのピンクの方、試しに飲んでみたら(元々好き)いい感じかも…?
げっぷが出ちゃうけど。
でも私はげっぷ出すとマーしなくても少しスッとするからいいかな。

今日はいろいろ買ってきてみた!
グリーンDAKARA、アイス、トロピカーナグレープ、グミ各種。
あとはイチゴオレも試したかったが見当たらなかった…
ポカリには飽きちゃったよー。

1人目の時はゼリーやフルーツすらマーしてたから、だいぶマシだと信じて頑張る!
223名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 19:38:26.16 ID:aDg4UObm
>>220
コーラってカフェイン含んでるんじゃなかった?
224名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 22:28:21.40 ID:xyZbMZ5O
今日アクエリアスの炭酸入り見つけて飲んだ!!
ナニコレウマ〜だった
新発売らしい。
しばらくお世話になります
225名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 06:56:47.73 ID:xul0xBUh
温かいものは食べられないけど、ファミマの冷製パスタなら大丈夫だった。
トマトで生ハム入ってたから、生ハムだけは食べないように我慢したぜー。
226名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 08:13:36.73 ID:eDwgAUsP
8w
主食…お稲荷さん
副食…ガリガリ君、果物、パン、冷やし中華、冷麺、豆腐、酢の物、野菜
頑張って食べる物…豆類、海藻の煮物
駄目な物…ジャンクフード、味の濃いもの、肉魚、揚げ物、ゴマ

結構人それぞれだと思った。
227名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 11:21:46.87 ID:ejB5w3n5
うわああースイカ美味しすぎる…いくらでも食べられそうだ
228名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:21:37.42 ID:NGpOgfPI
メロンはまって一時期そればっか食べてた。
油物はだめになった。
229名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 15:12:21.58 ID:Z0X07T+t
わかる
昨日メロンもらって食べたらおいしすぎて夜中に1/2玉もいけた
ピークはこえたけど水分がなかなかとれないから神だった
230名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 20:19:23.81 ID:HA+Ld2AU
みんながスイカメロン言ってるから食べたくて仕方ない。でも近所のスーパー、スイカ高すぎる。くっそぉ、安くなったら食べてやる!

ナポリタンに生トマトを炒めていれたら美味しかった。サッパリアッサリちょっと酸っぱ目。
231名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:34:09.49 ID:+hQioypi
メロン食べたくなってきたー!
けど家から出る元気がない…

今7w
今、トマト、ポテチのりしお、ポカリのみだ…
うわーん、中華屋のエビマヨがたべたいよー!
232名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:57:39.69 ID:NHIuVBQ6
ポカリ&アクエリアス飽きた!
今はぶどうジュースが美味しい〜。
グリーンダカラは私は個人的に味が好みじゃなかったけど、
口当たり自体はさっぱり目で、好きな人にはいいのかも。

ホカホカ白米が美味しく食べられる身体に早く戻りたいよー。
空腹しのぎにすっぱい系のグミばっかり食べてる…
233名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:20:48.10 ID:J228Ju2M
チョコ大好きだったのに全然だめになった。
だがたけのこの里だけいける。気がつけば毎日1箱食べてる・・
234名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 19:43:54.53 ID:Mua4kwGr
スイカ買って食べた!
だめだったー!!orz
パン屋さんから焼き芋の匂いがしたけど、探してもなかった
気のせいだったか…焼き芋食べたかったな
235名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 20:44:02.52 ID:JUFOclZL
昼にペペロンチーノ食べてから胃のムカムカが収まらない…
よく「ニンニクがダメ」っていう書き込みをみたけどそれかな。
今の命綱はみかん類。
その前はいちごだった。
スイカはダメだったなあ…
236名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 03:01:38.03 ID:loNyNmVe
>>235
なんて自殺行為を…
まぁ食べれる食べれないはほんと人それぞれだけどね
237675:2012/05/25(金) 17:43:52.04 ID:O3xo9RiR
かまぼこ美味しい
塩味が良いのかな・・
塩分気になるけど、後でまた買いに行こう
胸焼け落ち着いたらチーチクとチーズ笹かま買うんだ・・
238名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 17:48:56.40 ID:0mwvoYef
>>237
あーおいしそう!私も後で買いに行こう
ナビスコプレムアムクラッカーが美味し過ぎてそればっかりだ
ほんと塩分取りすぎな気がして心配
239名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 02:14:11.05 ID:W89YwbAm
>>235
ニンニクが少しでも入った物食べてしまったり、におい嗅いだだけでその日1日苦しむ・・・
買い物する時はとにかくニンニク入っていないかじっくり見てから買ってるよ、ニンニク大好きだったのに。

13w、ピーク越えたと思っていたらぶり返しきたorz
そうめんにポン酢かけるか、パスタにおろしと大葉のっけてポン酢かけるのばっか食べてる。
240名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 03:40:56.21 ID:tPJHl8Er
>>239
ポン酢いいよね!

今日はCCレモン試してみた…
まぁまぁいい感じかも。
241名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 10:01:29.92 ID:RZbDFIA7
ネギがダメになりました。
これまでは毎食必ず出現していたのに。
妊娠してからは、見るだけでも気持ち悪い・・・
242名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 12:29:12.38 ID:gBv5u+rR
ネギ系はきついですよね
なかなか鬼門では・・人によるのかもしれないけど

カップに入ったかき氷がちまちま食べられておいしい
243名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 18:50:17.37 ID:12wYfIq3
スイカはこの前もらって食べたら、あまりの美味しさに
ガフガフ一気食いしちゃったよ。
メロンもたまらなく美味しかった…
グリーンDAKARA、最初は美味しかったけど後味が苦くなってきた。
あとは、カロリーゼロ系じゃなくて安っぽい子供向けゼリーがいい。
244名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 19:40:26.01 ID:8mE+nul4
すいか食べたい!!!けどまだ高いねー。
つわりが始まってから、なぜか温州みかんだけだめになった。
元々果物ならなんでも大好きだったのに不思議。
昨日は完熟アップルマンゴーに救われた。
今日は完熟キウイ。完熟ってとこがポイント。
245724:2012/05/27(日) 20:12:54.55 ID:wdgp3R7L
ネギ私も駄目だ。
妊娠前は、新玉ねぎに鰹節とぽん酢かけて食べるのが至高だったのに。
246名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 02:44:20.62 ID:kicYaOyD
スイカ買ったー!宅配で小玉が安くなってたから今冷蔵庫の中に居る。
でも後期でしんどくて、取り出して切って残りラップして戻すがめんどくさいw
どうしようもない
247名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:24:22.67 ID:ZsmZL+Nk
パンもものによってはもたれるね
大丈夫な時は大丈夫だけど、難しい
248名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 08:31:25.89 ID:69z8f3FO
アイスのサクレが美味しい…
さっぱりする!
これ食べたの何年ぶりだろう。
249名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 10:09:44.60 ID:wdjeQBz4
無印の八女抹茶アイスモナカが食べやすくて美味しい
胃が空っぽになって痛くなる・気分が悪くなる時に少しずつお薬感覚で食べてる
でもあまり減らないからって旦那に半分食べられた…こっちはピンチの時の非常食として頼ってるのに〜!
250名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 10:12:35.27 ID:Gq3wRDhx
今11w後半でぶり返しー!で主食がにゅうめんに逆戻りm(_ _)mにゅうめんとカットパインにブドウにスイカ!うまい!あとは何でも三杯酢で頂く!たこ焼きに三杯酢はうまかった(´Д` )
251名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 11:00:12.31 ID:+RfdOTPA
カップ麺とか妙に美味しく感じる
252名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 11:51:56.81 ID:QlbvOVQH
カップ麺いいよねー
朝から坦々麺とか食べちゃってほんとどうしよう…
253名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 14:12:30.39 ID:Bn3bMkmV
毎日食べたく無いもの、食べれるもの、と考えてて
今日はインドカレーが突然食べたくなった
カレーは飲み物ばりにルーばかりをペロッといただいたw
お米がダメだからナンもありがたかった
254名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 21:10:05.20 ID:vtdkjBjc
お昼に冷えたのり弁食べた
冷えた焼き鮭と冷えたコロッケがすごくおいしかった
冷えたご飯も食べやすくてよかった〜
255名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:13:02.18 ID:vSyzpuMG
かき氷のイチゴが胃に優しい…
256名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:45:09.74 ID:3APc30mb
やばい。美味しい生クリームかと思ったら不味い生クリームだった;
ミスった。まじで気持ち悪い。
最近ロールケーキ好きだったのにー!
257名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 12:23:57.15 ID:V54J/ZJ0
梅入りゆかりごはんおいしすぎる!
258名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:11:05.13 ID:a/q6NIMi
>>257
余計な発言だから、適当に流してもらいたいんだけど、
私も梅と柑橘類が好きなんだけど、妊婦検診の時に、この食べ物はつわりを酷くするって言われてから食べてない。
259名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:50:14.86 ID:A41JJBNP
私も医者にみかんは避けてって言われてる。
でも、色々食べた結果、唯一吐く率低いフルーツがみかんだった。缶詰に限るけど。

そして最近気付いたけど、麺類に唐辛子ふりかけると吐く率下がる。多少消化してくれてるというか。


普通逆なのに…
なんなんだこの体は。
260名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:27:07.37 ID:RzvCJaSx
プリングルスサワークリーム久々買ったら美味しく食べられたyo
あとアイスの実が美味しくてリピート買い
妊娠前はバニラチョコ系が好きでフルーツ系は見向きもしなかったのになー
今度私もサクレ買ってみよう
261名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 11:50:29.89 ID:zeagRujU
ポテチが美味しすぎて一気に一袋食べてしまった・・・
262名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 12:17:25.36 ID:91o+IzwB
メロンうまいなー。唯一気持ち悪くならないなぁ。
みかんスッキリするから大好きで最初食べまくってたのに、後半胃液が上がって来るようになった。
263名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 15:57:14.72 ID:euwU3rHJ
練乳アイス。
おいしすぎ。
264名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 21:32:50.21 ID:6gfg624f
サクレがすごく美味しいわ〜
265名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:13:50.44 ID:6gfg624f
と思ったけど今盛大に吐いたorz
266名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:37:24.08 ID:nKTJ/dUK
ちょw
笑いごとじゃないけどフイタ、ごめん
267名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:41:09.38 ID:OCt1ohEi
ジャンクなものが食べたくなって、カップ麺焼きそばを食べたけど、気持ち悪い。
268名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:47:22.34 ID:MVBq16y/
>>267
私もカップ麺がやたら美味しく感じる。
妊娠前は食べなかったけど、
そう言えば、七田か誰かがジャンクはつわりを重くすると言ってた。
269名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 04:53:44.77 ID:AixjpGax
うぉ
スイカがだめっぽい…メロンとトマトのみだな。
後期きつい;
270名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:23:00.66 ID:Ie+Sc2U8
朝に目玉焼きとウインナーを食べた
おいしかった
夜は具合悪くて何も食べられないから
朝食を気持ちよく食べられるのは嬉しい
食べたあとは徐々に気持ち悪くなってくんだけどねw
つわりが終わったら焼き肉食べに行くんだ…
271名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:01:42.78 ID:v2ZJe9Pn
冷たいものばかり飲んで食べてたらお腹壊した…
温かいものは気持ち悪くてダメなんだよーくそー。
あーお腹いたたたた…
272名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 12:20:27.08 ID:hSnqbj4Q
スイカ食べてる間だけ平和。あとは辛い。
273名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:21:39.87 ID:/jod85ZV
6w5d 食べづわり。
ずっと食べたかったKFCを食べた!
チキンもポテトも美味しすぎて…涙
マーしてしまうかもしれないけど、食べたかったものを食べられた喜びは大きいわ。
274名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:30:23.60 ID:WKv/C0gN
赤いきつねにはまってしまった。白米がダメでずっとぱんだったんだが、美味しすぎる・・・・
275名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:28:11.08 ID:Vz7/sWiq
ランチパックのたまごが優しい味で美味しい。消化もマーも楽そうだ…

できれば消化の方向希望だけどね。
276名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 01:22:48.99 ID:KPEN/G1Q
スーパーで2個298円のチーズスフレケーキが神!
ほんのり酸味あって、柔らかくて美味しかった

しかし柔らかいものばっか食べすぎて、顎が弱ってる気がする(´・ω・`)
277名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 07:51:11.63 ID:Ejttu1PG
>>275
横からスマソ
卵は、子供のアレルギーに影響あるみたいだから気を付けて。
278名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 09:02:30.87 ID:bikRINKW
毎日どんぶりいっぱい食べなきゃ大丈夫だよw
279名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 10:54:41.07 ID:8jLEwU/2
気にしすぎだろ...
何食えばいいんだよw
280名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:38:47.96 ID:pId1ll6z
吐き気ひどいときは『かむかむレモン』で抑えてる。



愚痴だけど…

飴玉しか舐めれない時期は、保健士から飴玉ダメ言われたし、医者にはみかんとうどんはダメ言われるし(唯一食べれる食材だった)。
他の食事は全部吐くし、結局それで摂れるものなくなって体調悪化して点滴行けば『今は食べれるものをなんでもいいから何か食べてください』だって。

なんだか腑に落ちない。

ただ、卵も気をつけるレベルだと理解だけはしとこう…。
281名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 16:19:16.69 ID:umiFMOb6
病院によって違うのかね。
うちはつわり中は口に入る物なら菓子でもジュースでも何でも構わないと言われたなー。
口から何も取れなくなったら即点滴。
282名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 19:16:46.25 ID:K2YJzV/E
うちの産院は「水飲めますか?」って聞かれる
飲めなくなったら入院なんだって…

日々食べられるもの変わるんだけど
刺激の強い果物(柑橘類・南国系)もダメになってきて
結局トマトに戻った。最近のトマトって甘いよね
283名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 19:24:39.11 ID:vrOy4nCR
森永のラムネにハマる
あとアイスブレーカっていうタブレット、ミンティアのアクアスパーク

全然栄養無いぜ
サプリメント頼りだよ
284名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:13:00.57 ID:TaW7ngUY
昨日スイカが1/6で400円だった!!
食べられるかわからないけど、つわり中の評価は良さそうだから買ってみた。

白米が地雷なこと今日まで気づかなかった。
お茶漬け、味噌汁かけ、お稲荷さん、お粥、納豆とご飯、日記見てわかった。
白米空きなのに悲しい。
285名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:05:06.01 ID:IYTg7l8J
シャキッとコーンクリームに助けられてる。
牛乳入れて作るコーンスープ。
最初は無理かと思ったけれど、適度な満腹感もあるし
牛乳で栄養も多少は取れてる気分になる。
暖かい飲み物はだめだーって思ってたけど、胃がが落ち着くね。
あとはスナックパンが主食だ…
286名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 11:37:45.63 ID:urzRwd41
このところ飲み物迷走中だったけど
カフェインレスのコーヒーに落ち着いた
氷たくさん入れてブラックで飲むのがうまい
いつまで体が受け付けてくれるかな〜
287名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 11:39:59.33 ID:Ghv7fcyO
トメがスイカ2玉送ってくれる〜ネ申よ〜!
288名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 16:19:53.92 ID:C7UFLLPU
素焼きアーモンドに助けられてる
なくなったから買ってもらわなきゃ
289名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 17:39:30.55 ID:gFBQigO2
うどんに味ポンぶっかけて食べるのが今のマイブーム!
それとポカリとポンジュース!うまい!
290名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:20:35.26 ID:InBMzNqO
今13w。
ポンジュース美味しいよね!
みかんとか清見タンゴールの100%ストレートジュースをお取り寄せしたくなってきた。
291名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 20:35:08.92 ID:GN5UNByT
>>284
私も白米NGだー。
米はマーする時も苦しいよね…
このスレかな?励まし合うスレだったかな?で、カップ麺はドゥルンとマー出来るって書いてあって、確かに!と思ったよ。

美味しく食べられる物がないのが地味につらい…
なんとか食べられる物はあるんだけどね。
今日はポテチのコンソメ食べたら駄目だったー。
ゴマだれ冷やし中華(具無し)は今のところ平気そう。
292名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:33:51.64 ID:Pq6OxATd
かむかむレモンは吐き気強いときの救世主!
でも、食べ過ぎて舌がヒリヒリする…

アーモンドフィッシュだっけ?小魚の…
あれ美味しかった。カルシウムも摂れるからありがたい。
293名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 14:36:07.47 ID:o/J3cOOC
餃子なんて食べなきゃよかった
294名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 00:23:33.77 ID:eEwZllHD
餃子はやばいね つわり始まってからにんにく入ってるものがダメになった
最近は無印の4個入りインスタントラーメンが好きだ 量もちょうどいい
295名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 17:02:25.73 ID:sJaJiBYW
明太子が美味しい・・塩分高いんだろうけど、美味しいよおおおお
296名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 17:59:55.49 ID:tXkDyOM2
>>295
よく食べれるね。
生臭いものは無理だわ。
297名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 18:37:24.12 ID:Q9zvSPkc
わたしも明太だめだー
すごく美味しいしだいすきだけど
298名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 19:38:08.07 ID:sJaJiBYW
>>296
匂いは平気なんだけど、その代わりつわり中人気の柑橘系、うどん蕎麦、ポン酢が駄目
299名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 21:00:49.17 ID:Tlvuu6hF
10W。冷たく冷やした焼きなす、自然解凍した冷たい枝豆(レンチンで温まったのダメ)がおいしくて毎日食べてる。冷えた梅オニギリもおいしい。冷えた味噌汁も。冷えたのばっかw
300名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:18:00.82 ID:Okjaljli
何の気なしに食品庫整理してたら出てきたプチシリーズのコンソメ味ウマー!
でも本能の赴くまま一袋食べたら胃もたれorQ
301名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 02:08:45.91 ID:Kdt+dpYL
キュウリはダメだ、レタスがいい
ここ読んでて、白菜の漬物いいな、って思った。あとサブウェイ。

今のとこ、やはりトマトが一番。あとにゅうめん、梅、枝豆
炭酸は余計胸焼けしちゃってつらい

塩分には気をつけるほうがいいんだろうけど、しょっぱいものが美味しいね
ファミマのポテト(サラダエレガンス)、ちょっと塩分きつすぎると思いつつ、でも食べられる
302名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 03:12:03.34 ID:uwZUF2Wm
>>301

ファミマのポテト美味しいよね!
自分は油分摂取すると激しくマーするからだめなんだけど、無性に食べたくなる。

サブウェイのポテトなら油分少ないから食べれるかなぁ…。
303名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 06:37:15.57 ID:VNqepIHE
>>298
それ好きだ。
同じつわりでも嗜好がここまで違うなんて面白い。

>>301
白菜の漬物が無性に食べたくなった!
304名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 07:01:36.33 ID:zU50H/Kc
30w。とにかく果物ばかり食べてる…。
305名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 07:55:02.35 ID:VNqepIHE
>>304
まだつわり続いてるの?ガク((( ;゚Д゚)))ブル
306名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 08:00:14.87 ID:zU50H/Kc
>>305
そうなんです〜〜。一人目の時は五ヶ月に入る頃に終わったのにな…。もうイヤだ…
307名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 14:30:27.08 ID:anNnkKbv
>>306
噂に聞く後期つわりですか…頑張ってとしか言えない(ToT)

酸味のあるものがスッキリするから、昼にレトルトのトマトソースパスタ食べたらイケた。
果物食べれるなら、トマトソースも食べれないかな?もう試してたらごめん。
308名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 02:36:22.60 ID:2iZgmQfg
なんかトマトにも好き嫌いが出てきて(贅沢な)
どうしても生臭く感じて食べられない品種のと、そうでないのがある
真っ赤な完熟のほうが苦手みたい。少し青いくらいのほうが、おいしく感じる。

勿体ないし、>>307読んで、生臭い系のほうで明日トマトパスタ作ってみようと思た
まあ、レトルトソースにトマト足す、という手抜きだけど
もしかしたら、麺を食べられなくて、ソースだけで食べるかも。
でもトマトスープだと思えばいいよね

鶏ガラスープの素と、コンソメが苦手になってしまった。
化学調味料のせい? と思ったけど、いちおう無添加を買ってる筈なんだけどなー。謎。
めんつゆは平気。日本人でよかったー。
309名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:07:59.95 ID:csCj26wX
ゆでたてとうもろこしうまー!
感動した…

310名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:25:52.11 ID:YsLzpP7M
あ、とうもろこしいいね。
311名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 16:56:45.48 ID:zeNSNadc
昨夜は、お野菜一杯のチャンポンと、キャベツ一杯の回鍋肉が旨かった。
312名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 17:54:33.45 ID:yTwGwQwm
最近うどんとかお粥とか多かったんだけど今日マックが食べたいって事でナゲットにポテトに食べてしまった〜\(^^\)
…うまい(´;ω;`)胃がどうかならないか心配だけど幸せ〜!
313名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:16:24.11 ID:acx+Si4p
>>312
マックなんてよく食べる気になるわー
314名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:17:43.53 ID:yCoA1oWl
マックなんて怖くて食べられない((((;´゚Д゚)))アワワワワ
315名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:26:50.92 ID:yTwGwQwm
いつもはフライドポテトが食べたい時は冷凍の厚切りのやつをトースターで焼いたりしてたんだけどマックポテト恐る恐る食べたら美味かった!妊娠してから初マックだったからちょっと嬉しかった!
316名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 02:38:24.81 ID:e8qtmjdK
それいいなあ>冷凍の厚切りポテト

枝豆買ったから、朝になったらゆでよう
夜が長いよ••
317名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 11:55:26.42 ID:A06msrm1
時期はずれだけどリンゴ超うまい!
買えないけど梨とかもおいしいんだろうなー食べたい
もうすぐ桃の時期なので、桃が安くなるのを待ってる
318名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:13:03.43 ID:ZokucXc9
>>317

暑い地方にいるんで早々桃が手に入ったよ!
美味しい…けど、繊維が気になる。もし吐いたときは苦しそうだな〜。
今のところ無事消化だから嬉しい。
319名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:26:00.87 ID:7Luq+XIs
2ch以外でも、結構マックのポテトなら食べられた!って聞くよね。
私は今CMを見てケンタッキーが食べたい…が、さすがにチキンは脂っこすぎてマーしちゃうかな。
唐揚げとか食べれないしなー。
320名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 18:20:40.65 ID:j/K9wLwb
>>318
桃!!!!!!!
その文字を見たとたん、無性に食べたくなったー!

売ってないかな。
明日スーパー行ってみよ!
321名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 18:46:08.50 ID:jfSf4JqI
ポテトはどこのでも美味しく食べれてたのに、こないだLサイズを一人で食べたら、ほぼ全部返ってきた・・・
食べ過ぎたかなぁ。。。

今はスイカとブドウとすももメインの生活。
322名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 18:56:01.14 ID:QYzZ0pF0
幸いジャンクのような体に悪いものは食べたいと思わない。
323名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 19:12:24.89 ID:D8cX43Bn
最近アンチジャンクが沸くねw
不妊様か何か?情緒不安定も大概にしなよ?
324名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 20:25:24.75 ID:w9IZHJ+h
不妊様じゃなくて成分厨オーガニック様だと思うの
325名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 21:43:53.63 ID:RS4tEMHj
前スレ?でジャンクは胃に悪いから、つわりが何週間も長引くってあったよ。
私はそれ見て徐々にやめた。そのせいか今は軽くなった気がする。
でもたまに我慢できなくてカップ麺食べちゃうけど。うまいよ〜。
326名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:47:05.58 ID:a6I+VAVi
米だめだけど、お茶漬けだけはいける…
でも毎日お茶漬けで飽きた!
他に食べたいものが思い浮かばないよママン
327名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:15:35.68 ID:mri+5Nfq
7wくらいからつわり始まって13wになったとこです。
基本食べつわりぽいけど最近1日2〜3マー。

おにぎり大好物。具は何でもいける。
インスタントの春雨スープ、唐揚げ、マックナゲット、カレーライス、フランスパンみたいな硬いパン、冷奴、サラダ、うどん、そば、そうめん、しば漬はおk。
仕事中のマー防止に飴やブドウ糖をたべてます。

逆にダメなものはゼリー全般、いちご、こんにゃく、かな。
カロリー抑えようかとおもてご飯にしらたき入れて炊いてみたら見事にマー対象。

ここみてたら試したことが無いものいっぱいでてたから試してみる!

328名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:23:00.38 ID:FH58NV8w
いろはすのりんごがうまい!
本当はみかんが好きなんだけど柑橘はマー対象なのでりんごに変更
正解だった!
329名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:47:19.30 ID:Hh0FtgWd
>>326
私も米ダメだ〜!明日から14wなんだけど白米が7wくらいからずっとダメ!今回炊き込みご飯したんだけど美味しかったよ!冷めても味があるし(^-^)

私は白米、モヤシ、きのこ類、ミートソース、ヨーグルトは今考えただけでムカムカする。ツワリが酷くなる前にタラフク食べた食材ばっかり!
神食は味ポン!大抵味ポンかけると食べれる!あと果物!スイカにメロンにブドウ!
330名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 03:00:07.67 ID:VQfRwxnM
長文失礼します。
現在9w5d。妊娠5wぐらいから、食べつわり始まりました。
8wがピークでお米を重点的に食べる日が多かったのですが、お米が無理と分かり
完全に辞めて野菜を最初に食べるようにしてから9wから、かなりマシに。

食べられた物→トマト、バナナ、ポテトサラダ、凍らせた蒟蒻畑、みかん缶詰、
玉子豆腐、納豆、スープ、生野菜、伊藤園充実野菜、

食べられなくなった物→上以外の物全て。米、肉、魚、麺類、ヨーグルト、パン、アイス、油物、
餅、お菓子など

食べて、つわりが酷くなった物→スイカ、コロッケ

つわりが酷い人は栄養が足りていない人が多いと聞いた事がありました。
色々なサプリメントをちゃんと取ってる人は、つわりが軽いらしいです。
あと卵は妊婦さんは週に1個でいいらしいです。取りすぎると子供がアレルギーになりやすいそうです。
ここで教わったスイカ試してみたんですが私には無理だった・・・

331名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 04:02:01.90 ID:VBORjidH
週に1個…
食べれるもの少ないけど、たまご食べると体力つくから結構積極的に食べてたわ…
明日から改めるorz

332名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 06:24:55.21 ID:hB3T36RF
私も卵週5くらいで食べてるから考えなきゃ…

ちなみにサプリやらは積極的に摂って(漢方ものんだりして)たけど、つわりで寝たきりなった…
まだまだ足りなかったのか…
333名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 06:27:59.96 ID:mF62tRkK
>>324
ジャンク好きに言われたくないわーw
334名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 06:30:21.48 ID:dBGtNI3N
>>323
脈絡無さすぎw
頭大丈夫?
335名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 06:36:08.87 ID:yUgUMtRh
ジャンクしか食べられない人には同情するけど、だからと言って食べなくても平気な人を批判するのはどうかと思う。
336名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 07:16:57.54 ID:qvg+DH+J
でもジャンク食べてた妊婦さんの方が赤ちゃんはアレルギー出にくいからね
食べ過ぎはなんでもよくないけど、食べたって悪いことばかりじゃないよ
337名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 07:26:28.78 ID:p5uIuPMO
>>336
ソースよろ
338名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 07:40:58.02 ID:qvg+DH+J
>>337
日本アレルギー学会での発表です。ググってみて下さい
339名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 08:21:42.41 ID:Mt0eIdCZ
ぐぐってみた。これ?
>>338
「ファーストフード好きの母親から生まれた子供はアトピー性皮膚炎になりにくい」
http://blog.goo.ne.jp/zey/e/53ea83780332074636f7a60f7d0c6f38
「子供のアレルギーやアトピー性皮膚炎、授乳中の食品で減少?」
http://www.nch.go.jp/imal/TOPICS/2005_10.htm

↑によると、卵と牛乳も、逆に摂ってOKってことみたいだね
もう7年前だから、ソースのリンク切れ起こしてるとこが多いけど・・・

http://www.kangaeroo.net/D-bbs-F-thread-threadno-4180-no-4180.html
とか見ると、当時も賛否両論でだいぶ荒れたみたいねw
とりあえず、一連の経緯について、知らなかったから勉強になったよ
340名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 08:32:20.98 ID:zMmD9diq
第一子の時から全く気にしてないわ。
高齢出産は大変ね〜^^
神経質にならないとダウン産んじゃうもんね。
可哀想☆
341名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 08:42:33.15 ID:Mt0eIdCZ
連投ごめんね
末の弟が、うまれつきものすごい色白美肌で、家族で飛びぬけてたんだw
年が離れてたのもあって親が甘やかして、小学生頃までにスナック菓子をかなり食べてた
食べててもまるきり美肌だったんだけど、高校くらいで一気に汚くなった
今も色白だけど、ニキビ跡は赤いから逆に目立つw 20代前半だし、まだまだニキビも多い

自分含めた他の兄弟は、母が厳しくて、子供時代スナック菓子を一切食べさせてもらえず
遠足のバスとかで、友達にもらうのがめちゃめちゃ楽しみだった
チキンラーメンとカップ焼きそばを生まれて初めて食べたのが23歳の時だった
(一人暮らしになってから)
でも、結局ぜんぜん美肌ではないし、兄弟にアトピーはいないけど、全員鼻炎&花粉症もち。
個人的経験では「あんま関係ないんじゃないかな・・・」と思ってる

今、絶賛つわり中だけど、水道水じゃなくミネラルウォーターで、
定量の半分の薄さで作った粉ポカリ飲んでたら少し良くなってきたから、サプリ説はちょっと支持する。
でも、偶然かもしれないから、無理に飲まなくてもいいと思う。
342名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 09:08:14.18 ID:O2Nhntdj
14w
妊娠って、幸せなものだと思ってた…
343名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 10:22:14.82 ID:qwgCZHwX
ここ数日の神食は寿がきやの「小さなおうどん」だ
大きさも出汁の濃さも丁度いい

黄桃の缶詰食べたいよ〜
344名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 11:18:49.07 ID:p5uIuPMO
>>340
ハズレ
妄想乙w
345名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 11:27:03.48 ID:SuJ5ZN3t
11w
スイカ、アイスの実(ぶどう味がたまらない)、ポテトサラダ
甘い苺に練乳かけたもの、氷…
あーいつ終わるのこのつわり…

>>341
この間見たNHKの子育て番組では、妊娠中食べたものってあまり関係ない、
乳児期に肌荒れを放置するせいだって言ってたなぁ。
うちは夫の家系が肌弱いから遺伝もあるって思ってるけど。
346名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 11:30:10.76 ID:UiuC5B2q
>>341
私は逆に、妊娠中にマック食べまくってアレルギー満載の子供を産んだ人を知ってる。
私自身もマック食べて流産した経験から今の妊娠中はマック食べずに順調。

体質によるだろうし、因果関係は判明してないからなんとも言えないけど、「君子危うきに近寄らず」を実践してる。
ビクビクしてるとストレス溜まりそうだし。
347名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 11:34:19.58 ID:UiuC5B2q
>>345
まだ因果関係は解明されておらず、いろんな説の学者がいるし解釈もさまざまだよ。

NHKは歪曲した放送をするときがあるから注意
348名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 12:22:34.26 ID:M3iwSZ75
ミルクのようにやさしいダイズが旨すぎて死ねる
349名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 12:49:15.77 ID:Mt0eIdCZ
>>346
いちどダメになっちゃったのか・・・ それはトラウマになりそうだね
無理にガマンして食べない、ってのもストレスになると思うけど
わざわざムリに食べる必要もないと思うよ。

自分は、職場のそばとか、行動動線上にマックがなかったから
今思えば、妊娠判明前から今(7w)まで一度も食べてない
でも、ポテチ、買い置きのカップ麺、カップ焼きそばは時々食べてる。

ここ読んでて、サブウェイのサンドイッチ&ポテトがすごい食べたくなってる
今度ユニクロいくとき、そこのSCにサブウェイあるから
そのときテイクアウトしようって思ってる(外で食べる自信はないw)
350名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 12:52:21.64 ID:yUUnkQWw
何が良くて何がダメとか言ってられる人は余裕あるんだと思うよ。
351名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 13:18:40.36 ID:vUSAj2ZO
>>350
あれ?
ここそういう事話すスレじゃないの?
352名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 14:56:56.31 ID:/oPaNpKT
一人目の時、卵は気にせずほぼ毎日食べてたけど何ともなかった。
でも友達は卵食べないようにしてたけど、こどもが卵アレルギーだった。
353名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 14:58:35.10 ID:6IjYY6IK
>>343
それ!つわりが始まってからずっと食べたいと思ってるのに引越先に売ってないんだよ〜
関西には売ってたのにな…
354名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 15:16:19.84 ID:zMmD9diq
>>344
おめでとう
流産確定
絶望しながらお前も死ね^^
355名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 15:48:21.76 ID:SuJ5ZN3t
>>347
そうなのか…たしかにアレルギーは様々だもんね。
356名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 17:22:30.51 ID:aO1gOo6r
>>354
??
357名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 23:42:47.13 ID:VQfRwxnM
>>338
アレルギーに関して調べてみました。
妊娠中にアレルギーに関わる食品を食べたからと言って赤ちゃんに影響するわけではない。
しかし両親がアレルギー体質だった場合妊娠中にアレルギーの原因がある食品がその体質を目覚めさせてしまう(発症させる)
と書かれています。
http://www.ikujizubari.com/topics/allergy.html

日本ではアレルギーリスクの高い家系では「妊娠8ヵ月以降の卵除去、アレルゲンになりやすい食品の過剰摂取を避け
バランスよく食品を摂取する指導」を行っていますと書かれています。
外国は根拠のない話をするより沢山栄養を取らせると書かれていますが
その下の文章にはピーナッツはアレルギーの原因になるって書かれてるんですよね。矛盾しすぎ・・
http://allabout.co.jp/gm/gc/198132/
358名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 00:14:50.37 ID:O9DDtJLq
やっと出会えた。パンだけがいける。
食パンとかはダメ、焼きたてパン屋さんのお高いやつのみおk
毎晩旦那に買ってもらってきてる。
食費もったいないけど入院よりマシか。
早く人間になりたい。
ついでに風呂はもう二週間入ってない。絶対私が最長だと思う。
359名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 00:33:59.61 ID:2xLWEtqg
>>358
多分優勝だと思う、私は最高五日かな…

スイカ美味しすぎる!一玉買っちゃおうかな?
360名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 01:05:22.75 ID:DglTnfdP
ファミマのフライドポテト、ほんと美味しくて、おやつにがつがつむさぼり食べたんだけど
15時くらいに食べたのに、18時過ぎてからまるごとマーしてしまった
いま油もの消化できないんだなーってかなしくなった

旦那が帰宅してから、おとなしくそうめん(自分のは具なし、氷なしで)いただきました
あとで半分戻ってきたけど、ポテトほどではないなあ。
たぶん、蒸したジャガイモならいける気がするから、明日はジャガイモふかしてみる。

こないだ、ニンニクなしの水餃子をぽん酢で食べたら、少し食べられた。
卵豆腐も戻さずに行けた。老人食みたいなのがいいのかな。
タイミングの問題かもだけど、冷奴はダメだった。一度火を通してないとダメなのかな?
湯豆腐をさましたやつならいけたかも? 今度試してみる。

トマト、食べたいんだけど、トマトの湯むきすらつらいときあるよね・・
361名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 01:52:36.50 ID:TD/rc0lX
つわりの最初の頃は、ひたすらミニトマトときゅうりの浅漬けとそうめんを食べてた
あとスーパーのカットフルーツとか
温かい食べ物や油を使った料理はほとんどがNGで、冷たい食べ物の方がまだマシ

あとはサイダーとTEA'STEA(リンゴ味以外)とポカリが神だった
でも紅茶のタンニンは便秘の原因になるみたいだからもうちょっと控えれば良かったなー
362名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 06:23:56.51 ID:iCWs3a1W
もずくをひたすら食べてた。酸っぱいもの食べると、胃のムカムカしたのが
治るような感じがしたから。
363名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:35:20.99 ID:6GYHgXKp
黒酢やリンゴ酢を水で割ったドリンクを作って喉がかわいたときに口に含むようにしてる
酢の酸味で口の中の苦味や不快感が中和されてその時は多少マシになるのでやめられない
キンキンに冷やしとくと美味しい

あと、ライ麦食パンにオリーブオイル塗ってトーストしたものが気持ち悪くなりにくくて美味しい
毎朝食べてたら通じもなかなかスムーズになった 人によるかもしれないけど

というかこの何食べても何飲んでも口の中が不味くなる現象はどうにかならないのかな
364名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:43:17.80 ID:srK6muQU
つわり時の神食としてよく聞く、トマト、スイカが駄目になった11w
また味覚が変わるのかorz
365名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:52:00.83 ID:DyL5kdE8
皆駄目になったとか、駄目だった、っていうのはどうやって判断してるの?
8wなんだが、妊娠発覚前は吐き気あったけど分かってからはあまり吐き気も来ないし、
一般的なツワリ症状もまだ特に見られない。
ただ、昨日仕事行く前に作っておいた夕飯が、帰ってきてからはなんとなく食べたくなくてまだ残ったままになってる。勿体ないから食べようかどうしようか今悩んでるんだけど心はやっぱり嫌だなって感じてる気がする。
ちなみにピーマンの肉詰め。
366名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:56:48.28 ID:2TZuw720
>>364
自分もスイカがある日突然ダメになった
今は桃が神食。まだあまり売られてないけど。
367名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 12:00:46.62 ID:wMl/mWnn
>>365
私は、ダメなものは見ただけで一切食べる気がしない。
見ただけじゃイケるかどうかわからない場合は、
一口味見して、たいていダメだと身震いしてオエーってなるかな。

風呂入りたくないけど一歳半娘の汗がはんぱじゃないから
なんとか二日に一回入れてる。
これでも可哀想なんだけど…
自分だけなら一週間入らなくても全然いい。
368名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 12:10:11.10 ID:KhVDdKkM
今、リッツ食べ中。
美味しく食べれるけど、戻ってくるかもなぁーーー。
水分一緒にたくさん摂らないと、リッツだけじゃ戻しにくそうだな・・・
369名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 15:30:56.99 ID:eSPWiDsF
旦那が食べてた寿司についてたガリを貰ったら美味しすぎた。
ガリだけで売ってるのかな?
370名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 17:22:56.82 ID:ssioVsuT
>>369
売ってる〜漬物コーナーかな。
371名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 01:43:59.18 ID:g0ddVruS
12w
まだ食べれる物に偏りがある
お昼にチャーシュー麺食べたら死ぬほどうまかった!
あんまり汁飲んじゃいけないんだけど
水や麦茶がダメなので貴重な水分だ
372名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 09:24:42.03 ID:gUpFEZ0O
>>365
私の場合食べつわりなので食べれる食材は胃痛がマシもしくは無くなったり
胸焼けが止まったりして、つわりがない状態と変わらなくなったりマシになる
逆に無理な食べ物だと胃痛が酷くなったり胸焼けが止まらなくなったりする。
胃痛が酷く寝れなかったり、そんな状態になった後に神食を食べても胃痛は酷いまま
普段より体調が悪くなったら、この食材無理なんだ・・って思ってます

神食はポテトサラダ。でも最近飽きてきた
373名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 12:48:19.84 ID:IEGrl6Yg
今はささみの塩焼きとサイダー。
いつまでもつかな…
374名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 15:23:23.35 ID:gzxPVL6a
鶏肉はにおいがダメになったのに、ササミだけはいけた。
あっさりで美味しい。
375名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 12:11:49.97 ID:1QEXpBMh
このスレでサンドイッチ勧めてくれた方ありがとう!
ここ最近食事を楽しめない時が多かっただけに、サンドイッチ美味しすぎて涙出た
376名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 14:27:45.78 ID:rf4Y/vp6
前はポカリや炭酸が神だったのに、今は冷たいココアが一番いい。
お茶とかの香ばしい系がつわり始まってからずっと無理で、甘いものばかり飲んでるから、糖尿にならないか心配だよ…
377名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 16:13:26.60 ID:tD++o5HC
自分は粉末タイプの甘いレモンティーを氷で冷やしたのが美味しいと気付いた!
お茶もポカリもジュースも駄目だったけど、これは濃さを調節できるからいい。
子供の頃は大好きで飲んでたけど、大人になってから美味しく思えるとは…

なんとなく、大人になってから好きになったものは食べられないのに
子供の頃好きだったものは意外に食べられるんだよね。
体が欲してるんだろうか?
パスタも大人になってからはニンニクたっぷり、凝った味付けが好きだったのに
最近食べられるのはケチャップだけのお母さんナポリタン、みたいな感じ。
378名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 21:29:31.24 ID:4CbTXtQM
焼肉とかリゾットとか意外と平気にいけた週末だった。
外食で気分転換になったからかな?
肉って意外と消化がいい気がする。
私は海藻系ときのこ系、ネギ系が相性悪いなー。
ロールパンが胃に軽く入れたい時に結構いい感じ。

まぁ、また明日になったら味覚変わってるかもだけど・・・
もう15週目なんだけどなぁー
379名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 04:57:38.35 ID:SMqhBo7T
12w、私もサンドイッチはイケる。ふんわり食パンにハムとチーズ、マヨで。作ってしばらく冷蔵庫で冷やす。きゅうり入れたら青臭くてダメだったー。
380名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:21:48.80 ID:1IyFm5WH
14w
朝は何を食べてもこのくらいの時間になるとマーしてしまう…
そろそろ中の人の為にも栄養のある物食べたいんだけどなぁ
つわり早く終わってー
381名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 21:32:57.87 ID:c49GIx8i
パピコのコーヒー味でやっと少しスッキリして寝られそうだよ

でも自律神経壊れたのか?、毎日寒くてしょうがないから、
本当はアイス食べたくないんだけどね。
382名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:56:31.23 ID:f+TtLqre
ぬるくなったコーンスープが美味しい。ちょっとだけパン浸して食べた。

しばらくはこれでいこう…
383名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 02:16:46.83 ID:YNqWGfCd
コーンスープ&パン、いいかも。そうめんに飽きたよ••

サンドイッチ冷やして食べる、って読んで、なるほどと思って、
決死の覚悟wで、油使わず薄焼きたまご作って、刻みハム、トマト、レタス、ルッコラ、枝豆のサラダ作ってみた。ドレッシングがわりにマヨぽん。(夫にはこれにマグロ切り落としをたしてサラダうどん)

枝豆だけ戻ってきたけど、思ったより食べられた。少なくとも、土曜にフライドポテト食べた時ほど苦しくない
やっぱ油がダメなのかな? そういや、サブウェイも、バター塗らないよね

384名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 09:17:47.48 ID:9RoFsYjF
夫のカップラーメンの残りなら食べられる(1つは無理)
あとメロン、近所の店のラーメン、マックのポテト、漬物、ケンタッキー、ヨーグルト。飲み物は水のみ。

身体に悪いので他のものを開発したいけど、試すのが怖すぎる…。17週なのにつわりが終わらなくて辛い。
385名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:48:54.29 ID:MEvQr7Ye
昨日セブンで今年初のガリガリ君の梨味発見!後味もサッパリしておいしく食べられた。ただ毎年人気ですぐ売り切れるんだよなー。今日5本くらい買いに行こう。
386名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 07:06:32.61 ID:4D+Sxbhd
頼りにしてた梅素麺と、お粥に裏切られた。もうどうしたらいいのか・・

グレープフルーツジュースは胸焼けするのに、ポンジュースを氷で割ったやつは飲める。
先日買った無印の水だしルイボス茶は、どうも飲めない。
香りはいいように思うんだけど、飲むとダメだ・・
前、すごく美味しいルイボス茶を飲んだ気がするんだけど、どこのだったかなー・・

ほんとはカフェイン気にしなきゃいけないけど、濃いめのミルクティがやめられない・・
大好きだったコーヒーは、香り嗅ぐだけでうっとなるくらい受け付けなくなったのに、
紅茶は美味しく感じる。カフェインちょっと摂ると頭痛もおさまるから、つい飲んでしまう。
387名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:38:56.89 ID:Q+9fFHNx
数日間吐き気が無かったので
「終わりつつあるかも?」
と思ったのもつかの間、一昨日の夜から、マー祭り…(涙)
何食べても返ってくる…
もうすぐ16週なのに。。。

コメはマーするとき喉に引っかかって辛いよー。
でも、パンもマーする時、臭いしなぁ…
388名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 00:42:28.10 ID:cFZj22cR
塩分気になるけど干し梅おいしい!
食べづわりなので、甘いのと塩からいの買って気分で食べ分けてる。
389名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 12:00:14.09 ID:2otKc2aU
普段なら体重1キロ減らすのも大変なのに
今なら1キロ増減が簡単に出来る(涙)
ここ2日調子悪くて、1.5キロ落ちた。。。
しばらく調子よくて、ちょっと増加してたのに・・・
390名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 07:30:54.97 ID:WPHIzaHT
毎日ガリガリくん系のアイスとコンポタ、ハムサンド、ジンジャーエールで暮らしてる。それ以外は過酷な冒険になり、だいたい失敗に終わる…。(つまりマー)

けれど、昨日は海鮮巻きの冒険成功。かなり美味しかった!
マグロは週1しか摂っちゃならんと婦人科に言われてるから、気にしてかれこれ二ヶ月以上食べてなかった。久しぶりの米だったし、まさにひとときの幸せだった…
391名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 14:02:46.23 ID:ux2uehDc
マックのポテト食べて胃もたれ半端ない。
美味しかったけど、もうポテトは食べない…!
392名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 04:37:01.42 ID:pR4xBLjz
昨日、夫にファミマのポテト買ってきてもらったら、だいぶ前に作ったやつみたいで
ぱっさぱさだった
でも、すごく楽しみにしてたから、つい食べてしまった

案の定、あとでマーした・・・かなしすぎる(涙)
393名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 08:13:36.32 ID:W21xKQmQ
>>392
ファミマでパートしてるんだけど、揚げたてと2時間経過では全然味が違うよ。
(揚げてから2時間以上経過したら廃棄になる)
ケースにないものはお願いすると揚げてもらえるよ。
ポテトは店によるけどサラダエレガンス、コンソメ、塩の3種類あるのね。
置いてない味でオーダーしたら10分くらい待てば揚げたて食べられるよ。
394名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 13:06:19.83 ID:pR4xBLjz
>>393
おお、そうなんだね、知らなかった!>2時間でいれかえ
どうせなら、揚げたてのジューシーなの食べたかったなー(涙)
入れ替え直前だったのかな・・
なんか、2時間ってかんじじゃなかった!
深夜の高速道路SAあるあるみたいな、カッピカピに乾燥したタコヤキに近かったw

そういえば、夫から聞いたけど、フライヤーで何か揚げてるの見えたから
(自分も食べたいし、買えるなら2つ買おうと思って)
「今、これしかないんですか?」て聞いたら、「それ(残1)で全部ですけど」って言われたって
なんかアヤシイ気がする・・・ 気のせいかなw

今朝はオレンジジュースも戻ってきてだめだ・・orQ
395名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 15:49:51.28 ID:W21xKQmQ
>>394
そうかー、せっかく期待してもらったのに申し訳ないね。
店によっては廃棄時間を少し過ぎても売るところもあるし、廃棄時間を過ぎたと気付かずに売ったのかも。
あとは加温器の水分量が足りなくてパサパサとか。

私は店で揚げてても胃がムカついて食べたいと思えないのが寂しいよ。
妊娠前はポテト大好きだったのに…orz
396名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 01:25:42.35 ID:hkvfWTfN
現在11w3d。神食の生野菜の後に調子に乗ってバナナとバニラアイス食べたら胸焼けが止まらない
10w入ってからは生野菜食べた後なら揚げ物でも何でも食べれたし
野菜を最初に食べなくても平気な日もあって焼肉や魚のフライとかコッテリな物でも
残さず食べれたので、つわり終わった?って思っていたのに
11wに入ってまた調子悪いなぁ・・ピーク直前に戻った感じ。


397名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 01:31:41.62 ID:W5FdTHRp
冷たいご飯最高
398名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 08:22:56.73 ID:KOe8VuXd
>>397
私は冷やし茶漬けにハマった。
冷やご飯にお茶漬けのもととお湯かけて氷を浮かべてうまー。
399名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 19:03:19.49 ID:gsg+JgKJ
今年初のスイカ ウマー
400名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 20:00:59.86 ID:4Bq4PRKP
最近本当に冷たいお茶漬けが美味しい
少しわさび入れて食べてる
401名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 20:55:14.29 ID:JMdbqKzi
新じゃがを皮ごと蒸す。
冷蔵庫で冷やす。
塩で食す。
余裕があれば塩以外でも。

いつもストックしてる。おすすめ。


402名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 09:22:06.33 ID:2XU5I37l
シャトレーゼのグレープフルーツシャーベットのアイスバーが神。
つわりが辛くても食べられたし、後味も爽やか!
旦那よ、気を利かせて買ってきてくれてありがとう。
403名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 14:01:43.26 ID:mjBb3FGj
冷凍いちごが神すぎる!
あとはガリガリ君とアイスの実
かむかむレモンはダメになってしまい、昨日恐る恐る
たこ焼きと肉まん食べたら案外美味しく食べられて感動した

今は米、チーズ、ネギ系、ラーメン、だし系うどん蕎麦、ハヤシライス、コブサラダ、鶏肉がダメだ〜
寿司も吐き気
404名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 18:46:13.68 ID:slVVFnoB
>>403
冷凍いちご…!
想像するだけで美味しそう
405名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 22:46:23.15 ID:TEk2QMno
昨晩、やわらかく煮たうどんに、タマゴ落として、牡蠣とほうれん草いれたら
すごく美味しく食べられた

なので、今日は、先週いけた、水餃子+牡蠣+ほうれん草 にしたんだけど
まるっきりダメだった。さっきから痙攣して苦しんでる

なんかもうほんとにわかんない
406名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:04:43.99 ID:A7wc2eLp
即席麺、冷凍食品、菓子なんかは吐くようになった。

けれど手料理のものは玉ねぎあたりも平気。生ピーマンもカレーも。(おちょこ一杯ぶんしか食べないけど)
体が欲しがってるのかな。
昨日はホールコーンをバターしょうゆで炒めて食べたんだけど、珍しく吐く時間帯に吐かなかった。やっぱり手をほどこした料理がいいのかな??

407名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 12:26:22.79 ID:8dt14Whh
同じく即席麺や冷食やいわゆる添加物いかにも入ってそうなものはダメになった
自分は食べてみたくて食べるんだけど食後に壮絶な吐き気をもよおす

今は冷麺、チューペットりんご味、りんご、サラダ、納豆この辺はヘビロテ中
あと狂ったように鶏肉を食べてる(豚はアウト)
408名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 21:35:39.93 ID:Gz4jIxN7
>>407

鶏肉!!
私も鶏肉が美味しくて仕方ない。
母の作った焼き鳥を筆頭に、ケンタッキーもモスチキンも・・・

あとはジャガイモも好きだ。
ポテトサラダに始まり、フライドポテト、肉じゃがとかとか。。。

16週からようやく治まってきつつあるけど、
まだまだ、つわり最盛期に盛大に吐いた物は怖くて食べれない。。。
409名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 16:19:50.48 ID:LMMZyE/U
このところ本当に全然食べられなくて
そのせいで便秘して、余計気持ち悪くなってたから
吐き気こらえつつ、トマト缶まるごと+生トマト2つ+冷凍のトマトパスタソース1食分いれて
ソフト麺なみにパスタをやわらかくゆでて、トマトスープ風のパスタつくったよ
(夫に「これは・・ トマトうどん?」とか言われた)

汗をかきかき、ゆっくり時間かけて、できるだけたくさん食べた
(麺は少な目。トマト感のゴロゴロ残った、トマトスープを食べてる感覚)
食べてる間中、顎を伝うくらいたっぷり汗が出て、びっくり。
しばらくしたら、おなかごろごろして、下から解決した。(別に、下ってはいない)
上からも少し戻ってきたけど、そんなに苦しまずに済んだ。

このところ、毎回、冷たいものしか食べられなかったんだけど
冷たいものだけじゃダメなのかも、ってちょっと思ったよ。
万人にはオススメできないけど・・
410名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 22:53:20.94 ID:rmN2zd+2
>>409
食べられないと便秘してつわりが悪化するから、私も少し無理してでも食べてる。
腹八分目ならゲップや吐き気も許容範囲内で排便も快調。
411名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 04:33:33.06 ID:uoe+Qezx
つわりで食べられないことはないが、
その日によって吐いたり吐かなかったりするから、
何を食べていいやらもうワケワカメ
昨日はこれだけは大丈夫だと思ったスイカを吐き、
カップラーメンは大丈夫だった。
412名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 11:59:20.32 ID:nBLWfLii
12w3d
コーンフレークと牛乳美味しかった・・
1日の栄養の3分の1取れるみたいだし硬さが調節出来るから食べやすかった。
413名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 12:26:03.43 ID:ZWkqazWw
ここだけの話
スイカはだめよ
消化が最悪なんだから、
あたしは、旦那の精子飲んだら歯にフッ素塗った感触できも
414名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 12:37:46.85 ID:7STYLM4q
16W
まだまだつわり続いている。トメや親はつわり長いねと呆れたふうに言うから、内心ほっといてよ!って気持ちになる。よだれは出っ放しだしお風呂は頑張って一日おき…安定期なのにこんな状態で、自分でも情けなく思う。

つわりって万人じゃないし度合いも人それぞれだからか、理解してくれない人もいて辛い…。
好きでつわりで寝たきりじゃないのに…。
気持ちがあがらない。
415名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:18:22.90 ID:UQBL0Bhs
>>414
周りの理解がないの、つらいよねぇ〜
私の夫は「つわりで寝たきり」の意味が分からないらしい。
病気じゃないんだから気持ち悪くても家事は出来るでしょ、と。
こんなときに「楽なように過ごして良いんだよ」って言ってくれればもっと頑張ろうと思えるのにな。


最近美味しかったのはコテコテラーメン。淡泊な味の物がだめだ…
416名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:52:34.98 ID:uoe+Qezx
私もがっつり系のほうがいける。
ブドウのこんにゃくゼリーとか、オレンジジュースとかは
即効戻した。
食べづわり気味なので10Wなのにかなり太った・・・
417名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:00:39.53 ID:vGjBsvwW
昨日から何も食べられなくて、ジュース類でカロリーとってる状態
418名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:17:56.67 ID:AriC8/iq
7w
外出先で食べたサブウェイのサンドイッチと旦那から少し貰った肉が美味しすぎて感動。
量もちょうどいいし、サブウェイすごくいいね。
最近ゼリーや果物ばっかりでカブトムシみたいな食生活だったから、久しぶりに人間らしいものを食べれて嬉しかった…

まだ季節じゃないけど梨食べたい。
419名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:28:23.75 ID:j0YEe57j
和食とくにダシの匂いが辛い
逆にマクドナルドとか即席ラーメンといったジャンクフードはよく食べられる
食欲をそそる添加物とか入っているのかな?
夫には申し訳ないけれどしばらく和食以外の生活が続きそう
420名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 00:27:03.42 ID:DbwW+PuT
和食が苦手なのわかるわー。
私は煮物(特にじゃがいも)がダメ。
特に煮込んで蓋を開けた時の匂い。
最近はかつお節のせた冷奴や、ドレッシングかけたサラダも気持ち悪い。
グリルで焼いた手羽中は大丈夫だったから、
カリカリ系ならいけるのかも。
421名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 14:25:22.11 ID:0YXGhhgo
13w
そろそろ中の人の栄養も考えないとなんだけどミニチキンラーメンが量・味ともに神食の座に君臨し続けてる。これとフルグラとぱりんこで生きてる
422名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 19:41:43.10 ID:33JP/nYR
素麺が美味しい
423名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 20:17:25.55 ID:VAwv6WtE
14w
初期は葉酸が大事!って言われてるけど
もう水すら飲めないときにサプリなんて飲めないよね…
すっきりレモン味とか書いてあるのでも駄目だ…
最近は湿気た草加せんべいとか、フルーツグラノーラを
リスみたいにちびちび食べてしのいでる。
424名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 11:30:41.86 ID:ghpSafb6
炭酸飲むと不思議と吐き気が収まるからつわり中炭酸ばかり飲んでた気がする
味付けも薄味が美味しく感じなくなって濃い味付けの食べ物ばかり好んでた。
あと歯ブラシ口に入れるだけで吐く位嘔吐反射が酷かったから
タコとか厚切りの肉とか良く噛まないと呑み込めない食品も吐いてしまって駄目だった
425名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:16:01.51 ID:7ldcJDRF
>>423
水なくても噛んで食べれる葉酸タブレットあるよ〜。
お菓子みたいな感じ。
426名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 20:56:01.96 ID:9rwPMT9d
助産師さんからのアドバイスで
無味の炭酸水にレモン汁ちょっと入れて飲むのが最近のお気に入り。
427名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:20:49.71 ID:6uMuRVUc
5w後半で水分ほぼNGになって点滴打ってきたよー。
なぜかロールパンにハム挟んだりしたしょっぱい物は美味しい。
1人目の時も水分受け付けなくなったけど、ここまでひどくはなかった・・・
水とか炭酸水とかいろいろ試してるんだけど、ことごとくダメ。
アイスは食べてるときウマーなんだけど後で気持ち悪くなるorz
428名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 20:20:02.26 ID:9fy5CCcD
いま11w 何食べてもマーしちゃってつらい

せめて水分、と思ったけど、スポーツドリンクもだめだし
市販のジンジャーエールや、グレープフルーツジュースの炭酸割も
胸焼けしちゃってダメだったんだけど、
新ショウガのハチミツ漬けシロップつくって、それを炭酸で割って、
自家製のジンジャーエール飲んで、今生きてる

黒砂糖、キビ砂糖、ザラメ糖、ハチミツを適当に計300gくらい、スライスショウガを240gくらい
鍋で10分煮て、火を止めてからレモン汁を多めに入れて、かなり甘めで作ったよ
市販のジンジャーエールは、化学調味料の味がしてダメだったんだ・・

炭酸もそのままだと強すぎるから、シロップをグラスに大さじ2くらい入れて
そこに氷→炭酸水 って入れてる。適度に炭酸も抜けるし、薄まって、のみやすいよ
429名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 20:26:00.15 ID:YvGWGX9B
13w3d
妊娠してからずっとトマトばかり食べてる。1日4個とか平気でペロリ
それ以外は野菜と果物しか食べられず中華や洋食全般無理で困った
桃は一度食べて美味しかったし今の時期は旬なので食べまくろうと思ってたけど
カテキンが入ってるらしいし断念・・
430名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 22:08:15.37 ID:gcHKuZ8X
桃のカテキン気にする人っているんだ。
431名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 00:28:24.30 ID:gHW2lGuP
8w
カフェイン50%オフの緑茶見つけて、今日葉酸サプリを緑茶で飲んでたよ。
カテキンが葉酸の働きを阻害するんだね。
知らなかった。
時々にしとくか⋯。
432名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 14:51:49.18 ID:ZsYFGfWE
そうめんは戻すのにうどんは消化するのなんでだろ。

最近は冷たい麦茶が美味しい。つるべえさん?が載ってる煮出し水だし両用のやつお気に入り。
ノンカフェインなのもありがたい。

私もカテキン事情知らなかったから助かった…気をつけよう。
433名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:33:45.16 ID:zaJa6+bO
>>429です。カテキンについてのURL載せておきます。参考になれば幸いです
十六茶もカテキンが入ってなくて最近はよく飲んでます。

http://www.rda.co.jp/topics/topics5383.html

http://nutmed.exblog.jp/9669088/
434名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:39:56.37 ID:uOlUzVw2
6w
嘔吐と胃痛がもうハンパなくて、今日病院で漢方もらってきた
わりと楽になってきた

気分がいいときは、
ガリガリ君とかのさっぱり系アイス
柑橘系ゼリー
ヨーグルト
トマトジュースなら食べられる
あとは、キレートレモンと炭酸水飲んでる
フルーツ食べたいけど、洗って皮向いて盛り付ける作業すらキツイ

435名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:49:03.78 ID:QWkMZ2yx
12w1d

自分もトマトばっかり食べて過ごしてる
小ぶりのトマト湯剥きしてぬるま湯に砂糖(お好み)
溶かしてそこにトマト入れてレモンスライスも入れる
一晩冷蔵庫で冷やしたのが最高!

飲み物は麦茶があまり好きではないので黒豆茶を煮出した
のが香ばしくて飲みやすい
436名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 00:41:25.96 ID:NN1iY4fH
32w、絶賛後期つわりでマーライオンです。安定期が夢のように過ぎ去って辛すぎ・・・
後期づわりの方いらっしゃいますか?初期と違って、栄養バランス考えないといけないんじゃないかと不安なんですが、何食べても吐くよーーー胃薬出してもらったけど効かないーーー
初期づわりの時食べられたものがだめになっててもう詰んだ。吐くこと前提に食べる日々に心が折れる・・・
437名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 02:32:04.38 ID:+BZD0INm
今回は何故かガッツリ系にハマった。
逆に生野菜やお米が駄目。久しくサラダなんて食べてないや。
昨日は無性にかつやのかつ丼が食べたくなり試しに食べてみたら美味しすぎて笑いが止まらなかった。
幸せなひと時をありがとうかつや。
ただ肉系油モノにハマると体重増加が心配。こんな初期から太る一方orz
438名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 09:38:57.47 ID:xMkC1Een
麦茶の香りがダメになって途方に暮れていましたが、黒豆茶はよさそう。
さっそく試してみます。

私も油物派。カツ丼とか目の前にするとウッてくるんだけど、一口食べると天国の味!
笑いが止まらないって分かるよー。
多分アドレナリン出まくってると思う。これもホルモンの仕業なのかね?
439名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 20:25:50.68 ID:2hkQMv2p
私も旦那が飲み会でいないので、
夕食はほっともっとの焼肉弁当にしたら、
一口を口に入れるまでは、
なんで焼肉にしたんだ…オェップ゚だったのに、
食べだしたらなんだこれ、ウメェと完食したよ。
440名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 23:32:54.05 ID:yL9veN5k
7w
温泉旅行に家族ときてるんだけど、ご飯が久しぶりにおいしくイロイロ食べられてる。
行きの電車も横になったり、
ホテルついてからも、ちょっと散歩したらベッドで休んだり、
みんながプール入ったり海で遊んでるのは座ってみてるだけだけど、
ストレスフリーなのがいいのかな。
温泉ものぼせないように短時間ですませたり、食事も魚はえり好みして食べてる。
初期の温泉のリスクはあるし、自己責任だとしても、つわりで食が細くなってしまった私が一人前ギリギリ食べれてることがほんとうれしい。
441名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 10:40:47.98 ID:SoSvRarM
ウィルキンソンの炭酸に梅干し入れて飲んでる。
442名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 23:12:05.99 ID:Tmd0lXYY
パスタなら食べれるのでレトルトのミートソースとチンしてパスタができる容器買ったよ。
横になってるだけでパスタができるなんて幸せすぎる。
443名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 16:25:14.62 ID:rHu3iDB1
つわりでなぜかミネラルウォーターが受け付けなくなって、暑くて暑くて牛乳をガブ飲みしてしまう

乳製品のとりすぎ注意らしいけど、どうせ飲むなら「ダメなのに…」と思いながら飲むより
これでカルシウムたっぷり強い子が産まれてくるぞ!と暗示をかけながら飲むことにしたよ
444名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 10:53:41.89 ID:3/J2X6F4
冷え冷えのプラムが美味しい。
甘過ぎないし、後味さっぱり
445名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 14:50:43.31 ID:yr6cVuXD
何故かピザならいい。
毎日食べたい。
446名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 20:28:54.18 ID:4TEu5/H7
マックのル・グラン・トマトうまーだった。
無性にジャンクフードが食べたい日とゼリーしか食べられない日がある。
自分でもよくわからないのがツラい。
447名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 15:39:38.41 ID:jNob47EB
食べたい、食べられる物が日々ころころ変わる。
今日は酸っぱい干し梅!
448名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 14:22:42.04 ID:6RAIhGFG
6wからじわじわきたつわり。10wに入り旦那から言われた一言
「つわり長いね〜」最近会った友人の奥様は2w程で軽かった様子。
「そんな1事例と比べて安易に口にすんなーー!!!」
と心から憎たらしかったけどその時はつわりピークで怒る気力すらなし。

少し前まで食べれたきゅうりは食後の胃もたれがひどく吐く様に;;
梅ソーダとフランスパンちびちび食べて凌いでます。
449130:2012/07/24(火) 15:13:13.10 ID:OafUpfi9
もともとは大喰らいなんだけどつわりで
腹6分目しか食べられない(ただし一日5食)
カップ麺が食べたくて食べたくて、
いつもは存在意義が分からなかったスープヌードルを初めて買って食べたら
量もちょうど良くて美味しかった!
お湯少なめで豆乳をいれるとコクが増して満足感ある。
べろべろに伸ばして食べてたら夫に
(そんなものを美味しそうに食べて…)と
可哀想な目で見られたw
450名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 17:41:44.49 ID:e3XAg2m1
法事やお中元でもらうゼリーにいつもは
なんだゼリーかなんて思ってたけど今のつわり時期には
一番のごちそうになってる。
あとアメリカンチェリーうまー。
451名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 20:43:11.79 ID:L+boJXIk
毎食食べ過ぎない。
空腹を我慢せず適度な間食をとる。
便通をよくする。
この3つを守るとつわりが楽だと気付いた。

コツをつかんだらエスニックブーム到来。
タイカレーやパッタイにハマっている。
452名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 21:49:26.12 ID:NHsbpOiO
前回は何が何でも肉肉肉!って感じの食べつわりだったんだけど
今回はなぜか野菜野菜野菜ばっかりだわ
上は男の子だけど下はやっぱ性別違うのかなあ
453名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 00:21:47.37 ID:NTNwU7vp
ソルダムって、すももの仲間がうまかったよ(#^.^#)
454名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 01:55:57.77 ID:rvBzwi4S
卵豆腐やウイダーが楽だった。なぜか普通の豆腐はだめでした。
炭酸水もすっきりしたし酸っぱいものだと尚更よし。ここでフライドポテトがいいと知り試してみたら食べられた!
455名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 10:28:41.89 ID:i6/OVze5
10W

マーはしないが胃の暴満感が酷い。夜が特に酷いので夕飯は食べられない。朝・昼に消化のよさそうなものを少しづつ食べる。
たまねぎを炒める匂いがだめになった。嗅いだだけで寝込むレベル。

こんな感じなのに、脳裏によぎるのはうなぎや家系ラーメン、から揚げ、ジンギスカン。
でも実際に目の前に出されたら絶対食べられない。だから最近、ラーメンの食べ歩きブログの写真を見て心を満たしているw

チンしてパスタゆでれるやつ買っちゃおうかなぁ。もう鍋で麺茹でるのさえ苦痛だ
456名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 10:38:26.09 ID:e3r//S7p
>>455
あなわた。もしや胃下垂?
私は8wでつわりは特にないんだけど、胃下垂で、もとからおへその下に胃があって、妊娠してから消化ができないのか、膨満感や胃もたれがすごくて、夜ご飯は全く食べられない。
朝と昼に少しと、間食にフルーツとかチーズ食べたら、もう夜は食べられない。

今日の検診で妊婦でも飲める胃薬もらおうかな。
457名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 17:18:21.18 ID:ZzZ+XrVi
ミートソース神食すぎる
ただしスパゲッティだとマーしてしまうから、食パンにミートソースつけて食べたら泣けるほど美味しくて、食パン3枚も食べちゃったよw今のところマーしてないから大丈夫っぽい
でも塩分が気になるから程々にしときます!
458名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 17:29:29.24 ID:xUca+Xfy
吐かなかったのはフライドポテト、チーズバーガー、ポテチ、
コンビニのチンするドリア、コロッケなど油っこいもの。
野菜や魚よりも肉が美味しく感じたので、肉を食べてた。
飲み物は豆乳か牛乳を飲んでた。
枕元にバナナを置いて、お腹がすいたら食べてた。
あとは、ポカリやアクエリアス、水やお茶などの吐きやすいものを飲んで吐いてた。

何が食べたいのかわからなくなってたから、食べられるものを食べてた。
459名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 17:36:36.16 ID:Ace3PxmH
>>457
私もミートソースが神!
パスタいけるから、レンチンで茹でて食べてる。
そして時々無性にサークルKの紙カップの甘くて辛いミートソースが食べたくなる。
何でこんな胃にも体にも悪そうな物が欲しいのか⋯。
食べた後はしばらくぐったりしてしまうけど、マーせず美味しく食べれるんだよね。
460455:2012/07/25(水) 18:43:48.17 ID:i6/OVze5
>>456
特に胃下垂とは言われたことはないんだけど、消化能力は妊娠してから格段に落ちたと感じる。
昼ごはんがいまだに胃の中にいるのがわかる。

他の方も書いてるけどミートソースうまいです。トマト味たまらんです。あの酸味がたまらない。
461名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 14:06:48.36 ID:5g4gNeWe
9w。マーはしないけど空腹時にえづきまくりで辛い。
マクドのル・グラントマトで久々に生野菜食べれた。
マクド美味しいよー。
ガリガリ君梨が美味しすぎて感動…。

462名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 09:23:20.45 ID:GQ5yAPdt
つわりから出産までとにかく異常なほど炭酸飲料が好きだったな
普通胃がおかしい時は炭酸は刺激が強いから避けるものだけど
妊娠中は炭酸飲むと吐き気がすっきりする原理がよくわからなかった
463名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 17:55:37.44 ID:u8wc+4HE
アイスの実がうますぎる・・ もう、冷凍庫にあるだけ食べちゃうよー
464名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 23:15:22.29 ID:Mwn3RxSt
今日は比較的つわりの軽い日だった。

今までヨーグルトやらにゅうめんばかり食べていた反動で、餃子を食べたい衝動に駆られた。
夕飯に餃子食べた。おいしかった。明日からまた頑張ろう。
465名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 09:19:50.05 ID:s+KYgkie
夕食はサンドイッチしか食べられない。
あとは、茹でとうもろこし!!
今日も買ってくるよ!
466名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 18:35:50.50 ID:q7+fHUrk
ところてんを酢醤油としょうがで食べると美味しかった!
早くおわれーつわりーー
467名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 10:33:13.38 ID:bZHWZ8uB
あれが食べたいと思ったら、それしか食べれないつわり。
昨日から実家近くの蕎麦屋の蕎麦が食べたいと思った。昨夜は別の蕎麦で我慢と思ったら食べれなかった。
今日の昼は何としてもその蕎麦を食べなければならない。でも田舎の地元だから一人で入るのは恥ずかしい。
よりによって親は留守。一つからでも出前してくれるか頼むしかないな。昨夜から食べてないから空腹で気持ち悪い。
もう嫌になるよ…
468名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 20:02:36.88 ID:1NC7TSaR
梨、ウマー(*´д`*)

冷蔵庫に9個あるのが救い。

でもほんとはピザとかトンカツ食べたい。
469名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 00:03:07.50 ID:yuC5qxcn
あ、もう梨売ってる?
買ってこよ〜!
470名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 11:45:58.52 ID:JT8JoH1V
梨マジおいしいよね
義理母に梨は体を冷やすから食べ過ぎは云々いわれるけどそんなの関係ねえけどそんなの関係ねえ
471名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 12:59:49.31 ID:RAO1fV66
もう梨うってるの!?
つわりで2週間外出てないからわからなかった!
桃がだめだったから梨たべたい!
472名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 15:50:59.66 ID:GV2jc8DI
近所にはまだあんまり甘くない幸水梨しか売ってない
甘い20世紀梨が食べたいよ〜いや糖分的には甘くない方がいいのかな
473名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 16:10:57.26 ID:SwfFrB/1
いよいよ食後のムカムカにならないような食べ物探さないとと思ってここにあるトマトソーススパを食べて感動。
神食としてお世話になりたいと思います。
474名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 17:44:32.35 ID:IRBm+8x4
梨まだ高いよね
「前(一人目)は梨しか食べられなかったから」と義母が買ってきてくれたけど、今回はピンと来なくて申し訳ない

今日は朝パインと食パン一枚
昼オレンジ・ポテサラ一口・小松菜お浸し一口しか食べてない
苦しい
475名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 18:16:39.33 ID:tye/YS17
梨、直売所で買って6ヶ入り、千円だったよ。
今は幸水が出てる。冷やすと甘かったよ。

そこは遠い(車で一時間半)からめったに行けないけど、
一袋買ったら売り物にならないサイズの梨を
2つオマケでくれる。

豊水が食べたいけど、ちょうど予定日辺りに販売なんだよね…(T_T)
476名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 18:42:58.37 ID:JT8JoH1V
梨まだ2玉で700円とかするから傷物買ってきたわ
むいてしまえば関係ないからねw
まだ甘さはそんなにないかも?それでもやっぱり美味しく感じるよ!
477名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 18:48:24.63 ID:RAO1fV66
帰りに梨かってきてもらった!
買う前に『梨一個300円だけど?』ってメールがきたけどかってきてもらった!これは食べられるはずw
478名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 21:10:11.47 ID:SwfFrB/1
東根祭りっておもしゃいんだが?
479名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 21:26:34.88 ID:F0Z0xKhP
新婚です、生理が5日遅れています。
9月頭に友人の結婚式の二次会の司会をするのですが、
つわりはいつ頃から始まるのでしょうか?
7月のセックスで妊娠した場合、9月の司会は危険でしょうか?
480名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 22:17:12.00 ID:yuC5qxcn
は?
とっとと検査しろ。
話はそれからだ。
481名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 13:41:33.06 ID:HD94S0R2
7w ピザトーストがおいしい!
スライスピーマンを後のせして食べてる
ここ見てたら梨が食べたくなってきたー
フルーツがこんなに美味しく感じる日が来るなんて!!

482名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 15:40:10.31 ID:GGnq8CAx
>>475
梨の直売所、めちゃめちゃうらやましい・・ いいなあ!
産まれたら、疲れを癒すのに、たくさん剥いてもらうといいよ。あと少しがんばれ!

桃が、やっと値段手が届くようになって、食べてるけど
今の時期は、甘くても果肉かためのが多くて、ちょっと違うんだよな・・

いつもなら巨峰が好きなんだけど、今、あんなキョーレツに甘いのを食べきる自信がない
塩分を気にしなきゃいけない筈なのに、しょっぱいもの・辛いものばっか欲しくなる
甘党だったのに、つわりはじまってからチョコ、プリン、大福、その他いわゆる甘いものを
本当に一切受付なくなって自分でも不思議。
シャーベット、アイスの実、100%のりんごジュース、オレンジジュースはいけるけど
元々好きじゃないスイカとメロンはますます無理になっちゃった
483名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 16:58:14.72 ID:N4LKW4zr
お腹空いてえずいて、食べてムカムカ。でも食べたくてしょうがない。
不思議と今夜はとっても焼き肉が食べたい。家族に分けてもらいながら食べようかなとか思っていたのに。
旦那が子供連れて実家に帰り、義理姉家族と楽しくしてるらしく、夕飯も食べて遅くに帰るわだって。
行きたかないけどさ、なんで私だけこんな思いしなけりゃならない?私の夕飯どうしたら…寂しいわ。
484名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 13:34:18.77 ID:wdOVU2Qu
9ヶ月で食欲減退の中、腰のヘルニアが爆発。
痛みで歩けもしない。
踏んだり蹴ったりじゃん!

ダンナがお昼に味噌ラーメン作ってくれた。
美味しかった!

ダンナの両親が皮ごと食べられる黄緑色の
ブドウを差し入れてくれた。早く冷えないかな。

しかし痛い…
左足に走るズガーンとした痛み。
明日、検診なんだけど、行っても何も
処置も処方もしてもらえないんだろう。
485名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 23:30:47.19 ID:zGsA9NWN
>>484
いいなーそのぶどう!
あたしもそれならたべれそう!

桃も梨もおいしく食べれる数少ない食材。
エンゲル係数高いけど、いまだけはいいよね。
私のお給料全部食費に使うと思えば安い安い(涙)
486名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 01:32:52.44 ID:GxOu6AuG
ここで聞いていいのか、よくわかんないんだけど、もしスレチだったらごめんなさい。

今、コーヒーを飲めないから
たんぽぽコーヒーのインスタント(フリーズドライ)を購入検討してるのですが
これって、牛乳入れて飲んでいいものなの?
いつもコーヒーは、ブラックで飲まない。
ミルクたっぷりが好きです。
487名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 11:04:49.15 ID:VX5BkmVh
悪かないと思うけど、薄くて物足りなく感じるかも。
カフェイン99%カットのインスタントコーヒーとかもありますよ。
488名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 12:46:09.35 ID:GxOu6AuG
>>487
レス、有難うです

知人にリケンのフリーズドライのが美味しいとオススメしてもらったんだけど
西松屋で実物をみたら、1500円・・ 500円しないなら、ダメでもまだあきらめつくけど
1500円は、お試しには高いな、と・・
オススメくださった方に聞いたら、普段からブラック派だから、よくわからないと言われてしまって。

豆のカフェインレスは、谷中珈琲、というところのを一度買ってみたけど
普段のんでいるものと、まるで香りが違って、ガッカリしてしまって
カフェインレスだと、コーヒーは美味しくないのかな・・って思いこんでました。
インスタントコーヒーにもカフェインレスがあるんですね

それは、まだ試したことがないので
リケンのたんぽぽコーヒーよりお安いのがあったら試してみます。有難う!
489130:2012/08/13(月) 12:53:29.12 ID:l688LIXJ
たんぽぽコーヒーでデカフェインスタントコーヒーより美味しいのってあるの?
490名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 14:22:12.77 ID:GxOu6AuG
知ってる方いらしたら、是非、教えてほしい・・>美味しいたんぽぽコーヒー

ちょいスレチ気味かもしれないので、つわり対策ひとつおいとくね
夜中の胸焼けがしんどい時、カルピスのパイン味をお湯で割って
ホットカルピスにして、ゆ〜っくり、舐めるように飲むと、効くことがある
パイン味が嫌でなければ、試してみるといいかも

ふつうのカルピスでもいいんだろうけど
通常時ですら、あれはのどに牛乳の膜みたいなカタマリできるから、今は自分は避けてる
パイン味は、あれが、出来ない。家族もそういってる。

それと、胸焼けにはあんまり効果ないけど、水分とるのがつらいとき、
粉末ポカリをお湯で割ったものも、飲めることがあるよ。
アクエリとか、スカイウォーターとか、粉末のスポーツドリンク何種類かためしたけど
なんだかんだで、ポカリがいちばん飲める気がする
491名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 20:09:49.18 ID:mZqDcVVy
>>490
生活の木のタンポポコーヒーやチコリコーヒーは
けっこういけますよ
インスタントなので濃さも調整できるし

私はつわり時期はピンポン玉くらいの大きさの
梅干し入りゆかりおにぎりを朝のうちに作って
ちびちび食べてました
あとはカットフルーツ
492名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 13:31:42.76 ID:dIZbP8qz
トーストはだめだったのに、保存のため凍らせてた食パン食べてみたらナゼじゃウマー
小豆練り込んだ食パンあったから買ってきて凍らせてみたらさらにウマー
今度はどのパン凍らせよう
493名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:12:32.14 ID:ZMdkc3J2
>>492
パンを凍らせた後、どうやって食べてるの? 
凍らせてからトーストするってこと??
アイス最中の外側とか、アイスのビスケットサンドの外側だけとか
ああいうかんじなのかな
494名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 16:23:13.47 ID:k8tAbgLM
8w
さつまいもなら食べられる。そのまんま焼いたやつかスイートポテトだけだけど…
じゃがいもしか食べられなかった時期には、よくフライドポテトとかじゃがいもコロッケとか食べてたんだけど油分で胃もたれするんだよね。
さつまいも系の食べ物ならそれもクリア。
残念ながら今はあんまり売ってないけど、これからの季節さつまいも使ったものがたくさん出そうだから期待してる
495名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 18:30:42.33 ID:xtfkGKCW
>>494
ウチの近所のファミマで個包装のスイートポテト売っててよく食べてる。
さつまいも美味しいよね。
496名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 17:41:31.21 ID:EMhAe04W
10w後半
トマトジュースと氷でしのぐ毎日…通いで点滴打ってもらってます。

酢飯がなんとか食べれてたけど、もう飽きた…
今日サブウェイのサンド(オニオン・ドレッシング抜き)半分だけど美味しく食べれたのが感動!
他に食べれるものを探したい。
497名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 21:52:09.85 ID:HCYgn2AS
酸橘を多めに絞った冷やしうどん
トマトサラダ

これが頼り。酸橘箱買いしてる。
498名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 22:03:22.40 ID:szLTN+5o
冷やしトマトに塩。
いままでは塩なんてオッサンぽい
と思ってたけどすっかりハマった。
素材そのままのがまだ食べられるので、
トマトに塩、きゅうりに甘味噌ばっかり食べてる。
夏でよかった。
農家のもぎたてとか美味しいんだろうなぁ。
499名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 22:16:35.39 ID:aFq1lUlM
冷やしトマトに塩ってオッサンぽい?普通に基本な気がするけどw
居酒屋の人気メニューだからそういうイメージ持ったのかな?w
500名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 22:35:12.48 ID:szLTN+5o
>>499
完全に偏見です。ごめんなさい。
うちはトマトに砂糖か
マヨネーズかドレッシングで育ったので、
周りで塩かけてるのは田舎のじーさまくらいしかいなかったんです。
この美味しさをしらなかったなんていままでの私もったいない。
501名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 22:59:26.97 ID:iwJB2DdW
えー!冷やしトマトに塩、最高にウマイのに、知らなかったなんて!
私もたくさん食べたいんだけど、塩分気になる・・・
502名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 10:47:33.47 ID:uODDJZNa
フルーツほとんど駄目
甘いお菓子と甘い煮物や味噌も

加熱したトマトときゅうりを何もつけずに食べるのが美味しい
503名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 11:24:45.91 ID:zsrY+Edz
サブウェイのサンドイッチ食べられたので、家で簡易野菜サンドにしたら食べられた!
ふんわり食パンの8枚切り+レタス+冷やしトマト+塩コショウのみ。
しばらくこれだな…
504名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 20:15:01.11 ID:k/K3Qj4l
8w
和食ダメ、トマトダメ、スイカもうちの畑でできたやつ3食食べてたらいい加減ダメ、
好きだったパンもダメ、柑橘系も炭酸もダメ

カルピスとピルクルとカレーが神
本当はカップラーメンが食べたいけど、実母の視線があるので食べられない(実家住まい)
505名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 10:43:11.41 ID:SyPUm9HF
9wいままでずっと吐きつわりだったけど
昨日スイッチが入ったみたいに宅配ピザ頼んで、一気に半分平らげた
食べつわりにシフトしたかも
506名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 15:40:08.84 ID:vBNzrFGg
後期に入って胃が圧迫され、食べると消化まで
凄く長く感じる。

お昼にカレー食べてしまった。
気持ち悪い。

腰痛も激しく、座ってても寝ててもイライラする。
あと二週間で10ヶ月。
我慢、我慢。
507名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 21:10:23.14 ID:tHZq2JqF
炭酸水
508名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 21:13:31.69 ID:WLK4OFbK
ずっと車酔いみたいなつわりの7w目
今日は食欲もないし、家事もほとんどできない寝たきりになってもーた
あと夜横になってると胃を遅う空腹みたいな波が辛い…
509名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 01:08:47.70 ID:apycvNSc
>>508 わかる!
私も夜寝ようと思う頃に気持ち悪くなってくる。
空腹時が1番気持ち悪くなるタイプだから、寝る前だしカロリーの低いゼリーやグレープフルーツを食べてから寝てる。
510名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 10:27:25.00 ID:uIevh+Qs
昨日はじめて神食の意味がわかった!(8w)
ソフトクリーム最高〜〜
のどのイガイガ感がすーっと消えたよ。
しばらくしてから上がってきても、他の食べ物と違ってなんか爽やかだった(笑)
511名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 00:04:45.88 ID:Wm+T5sC1
夕飯にトーストとトマトスープを
食べれたのに、今寝る前に胃がムカムカ
して、梨食べてる。

512名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 08:36:10.09 ID:i3xQRJgS
ソフトクリームって、リステリアとかで避けた方が良いんじゃなかったっけ。。
まぁ日本では、リステリアで赤ちゃんに影響あったっていう症例はほとんどないみたいだけど。
513名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 11:30:43.77 ID:YrQv5Ygw
梨は最高だね。
ちょっと前のはしりで値段が高い時期も
二個800円弱の大きな梨を2日に一回買ってた。
他が食べられないし、1日400円もしないなら
安いくらいじゃ!って自分に言ってた。
514名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 16:18:19.72 ID:Km3K5nTf
蒟蒻畑を調子にのって2週間食べてたら、
洋酒が入ってることに気が付いた。
便秘解消にもいいと思ってたけど、
梨に戻る。

水飲めないから、ローズヒップティーを
無印良品で買うか悩み中。
515名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 16:58:55.00 ID:y1OKPmL6
え!
蒟蒻畑って洋酒が入ってるんだ!
知らなかった…

うちの実母ったら、バス旅行のお土産に「ワインケーキ」よこしてきた。

おいぃっ!

まぁ加熱で飛んでるだろうと、自分に言い聞かせながら食べたけども。

あ〜、産んで授乳が終わったら、梅酒飲みたい。
516名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 17:35:03.78 ID:3WScYLtD
一昨日、お中元のマロングラッセ食べちゃった。
ブランデーきいてるんだね。
一個食べちゃった。すごい美味かった…
517名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 18:52:49.58 ID:2rDLR/A4
あのウィスキーをロックでくいっと飲めば
つわりもすっきり
ふわっとして眠れるだろうなあ

と部屋にある瓶をにらみつける
梅酒の梅食べてえ
518名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 20:23:15.39 ID:AzJQFWlW
近所の菓子店で作ってるブランデーケーキを
もらって食べたら、一切れで真っ赤になったよ。
加熱してるならいいけど、焼いた後にたっぷり染み込ませてるものもあるみたい…
519名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 00:50:55.17 ID:eqAq3qE4
果汁のアイスキャンディ食べたら少しスッキリする〜。
ぶり返さないうちに眠りたいな。
520名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 09:19:04.05 ID:FY5/LeeZ
>>515
サントリーの「まるで梅酒なノンアルコール」、梅酒っぽさはなかなかだったよ。
かなり甘いから、もし体重気にしてたら、うっかりガンガン飲んだらヤバそうだけど。
キンキンに冷やして飲むと、香りなんかは相当梅酒に近いのに、きゅっとこないから、物足りなくて不思議な印象だったよ。
一度くらい試してみてもいいかもよ?

自分はらそのまま飲むとモヤモヤしすぎるから、少し飲んだあとかき氷シロップにしたけど、それはそれで美味しかったよ。
521名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 15:31:44.38 ID:H/KB3Fe1
>>520
>>515です。
それ、何度か飲みましたよ〜(^o^)
私の中では大ヒットなんだけど、毎日飲むのはお金も体重も気になりますね…

梅系のノンアルコールの中では一番好きです。
酔わないウメッシュは薄い…

食事会とかすると、義父が「ちょっとぐらい飲んで良いわー」と軽々しく勧めてくるのが若干苛立つ今日この頃。
522名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 04:26:38.64 ID:IoSGZG5c
7w
今食べれるものは、
クラッカー、梨、トマト味の野菜スープ、
ポカリ(相当飽きた)、ヨーグルト少し、
オールブランと牛乳

つわり時期は外食ってできますか?
私は人前で吐くのが恐いので、
家でこそこそ食べるのみです。
たまには美味しいピザやパスタを
食べたい…
523名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 12:20:32.44 ID:pB3lVnV3
私もつわりがきつい時にピザやパスタ食べたくてサイゼリア行った
久しぶりに食べた小エビのカクテルサラダが美味しくて泣けたw
ピザとパスタと頼んでちょっと取り分けて
ほとんどは夫が食べた
取り分けデフォなイタ飯はいいね
524名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 15:04:56.62 ID:lgEVW5o1
>>521
520です。おー、お仲間ですねw 
他のもいくつか試してみたけど、ほかのは香り人工香料っぽかったり、薄かったりで
「まるで梅酒」が一番よかった。トロっと濃いのがいいですよね^^
ノンアルコールものだと、ビール風飲料の「オールフリー」もわりと本物のビールに近かった

>>523
わたしもミラノ風ドリアどうしても食べたくて行った>サイゼリア
で、同じく小エビのカクテルサラダが一番おいしかった・・

帰り際、レジでサイゼリアドレッシング買って
千切りキャベツ、レタス、トマトのサラダで、自宅でなんちゃってサイゼリアサラダしてる
ハムやスライスチーズちぎってのせたり、冷凍小エビをさっとボイルして和えたり
カロリーハーフマヨ&ポン酢でも食べられる。
それでもダメなときもあるけど・・
525名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 18:17:38.01 ID:Tp2dWtq4
ミラノ風ドリア、半分しか食べられなかったけど、吐かなかったな。
526名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 02:38:14.24 ID:8VnJeAFd
ほしゅ
527名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 10:31:54.65 ID:AI8gKAHJ
マックやケンタ食べたくてたまらず食べて案の定吐いた

という書き込みよく見てたけど
昨日唯一食べたいのがマックだった
他の物を何度吐いてもやはり食べたかったのでこれは本物だ!と夜食べに行った
超うまかった

そして3時間後盛大に吐いた
妊婦あるあるなんだな
528名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 13:54:43.92 ID:m18njFx4
12w
まだまだマーするけど少しずつ食べられるようになってきたかな?
今まで水分とれない油分ダメのせいか、ずっと便秘気味で余計気持ち悪かったけど、
カップヌードルにお酢入れたものが食べられるようになってから、油分がとれたせいか便秘も少しましになった気がする。

あとは旦那が作ってくれた冷や汁が今の神食。
529名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 14:31:19.28 ID:AI8gKAHJ
ほう
冷や汁かー試してみよ
自分は今のところ
だしからとった雑煮が神
というかもちは吐かない
530名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 19:51:15.95 ID:d1oMc9Mr
スイカが神。
水も不味くて水分とるのが大変だからすごく助かってる。

ただ、食欲は普通にあって、食べ物に関しては偏食もなく、さらに吐かないから
食べすぎて下痢するのが悩み。。
吐きつわりじゃないだけ楽なんだろうけど…
531名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 20:04:18.64 ID:2FcsITCd
今日はすこしつわりがおさまっていて体調もよかったのでいただいたシュークリームを食べてしまった。
油やクリーム系はまったくだめだったのですごく不安になりつつも、久しぶりのクリームめちゃうまだった。
14wそろそろつわりも終わるといいな。
夜中胸やけしませんように。
532名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 23:39:14.97 ID:8VnJeAFd
7週だが、
水、麦茶、爽健美茶、ポカリ、
ルイボスティーがダメになった。
評判のオランジーナは一口でアウト。
もう、水分とれなくて辛い。
533名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 08:01:21.92 ID:aH6XyAjZ
>>532
カルピスはどう?
市販のは私には甘すぎるから、ミネラルウォーター買って、ちょっと捨ててカルピス原液注いでる。
かわりにレモン汁いれたり、グレープフルーツジュースいれたりもしたよ。
DAKARAの緑キャップも薄味でのみやすかった。
水がだめでも氷なら大丈夫なひともいるみたい。
汗かきやすい季節だし、なにか飲めるもの見つかりますように。
534名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 15:04:42.49 ID:+YxQ+quL
11w
昨夜は久々にまともに食べ物を食べられて、ついでにマーも我慢できた!
コンビニおでんありがたや〜、あったかいはんぺんとがんもの美味しさが染みた

8wからつわり始まって、「これ吐かない!」→数日後マー、の繰り返しで食べても吐かない物が減っていく
乳製品とか乳成分入った飲み物、果物ジュース、葉物野菜が全部マースイッチ
何で栄養とれと…orz
基本旦那も義母さんも優しいんだけど、「吐いていいから気にせずどんどん食べな!」の言葉が凄く辛い
貧乏育ちで食材もったいないから吐きたくないなんて言えないよなー
535名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 16:16:13.60 ID:2TnVpLr+
これまでの人生で、酒に飲まれて二日酔い嘔吐の繰り返しを、死ぬほどしておいてよかった
吐くの辛くない
むしろすっきりして、さー何食べようかなーと即座に切り替えられる
536名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 02:39:33.82 ID:AeKkGm19
>>533
532です。カルピス原液を旦那に買って
来てもらって飲んでみたよ!
しばらくカルピスで水分取れそう。
ありがとう!!
537名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 19:02:44.85 ID:Tmnyh8m6
カルピス
スイカ
クラッカー

神食w
538名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 21:20:21.32 ID:Z1tQdz7s
梨とクラッカー(塩付き)とトマトが美味しい。

麦茶と乳製品がアウト。
麦茶は匂いがダメだった。
乳製品はマーの時の具合の悪さったらなかった。

ホント、人それぞれだねぇ。
539名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 22:13:16.21 ID:kV//A1Z6
乳製品がマー化したものはほんと臭いよね…
さっき、レアチーズケーキ、マーした

自分もカフェインを気にした、麦茶、そば茶、デカフェの紅茶、だめ
緑茶や抹茶、ジャスミンティーが飲みたいー
ほうじ茶もカフェイン入っているよね?
ハーブティーも妊婦にだめなハーブもあると聞くし
なんかカフェインゼロの茶、ないですかね
540名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 23:13:12.20 ID:Z1tQdz7s
あと、カフェインゼロの爽健美茶だっけ?
あれもオエッってなった。

ひたすらレモン味の炭酸系を飲んでたな〜。

臨月に入ったから、今はひたすら体重が増えすぎないように気をつけてる。

でも今日、旦那の親戚からお土産に和菓子、洋菓子を山のように頂いてしまった…

食べたい…いや、食べるけども、体重が…
541名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 00:05:22.15 ID:iHTvEw/W
ありがとう抜けてた!
あー飲まなくてもわかる感じだね
だけど出先で至急水分補給となったときには使えるな
自分も炭酸水にレモン味とかレモン絞ったのはよく飲んでる

臨月か!すごいなあ、自分には遠い未来
お菓子、夜を除いた食後に少しずつ、とか?
全部一口は食べてあとは家族に回すとか
542名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 01:00:14.00 ID:WeMqiQiA
>>539
開き直ってほうじ茶飲んでるよ。
緑茶よりはカフェイン少ないし、氷と水で薄めて飲んでる。
ただの水がダメになったから、水分補給の為って言い訳もあるw
543名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 07:31:58.04 ID:xJ17D/IU
>>539 ルイボスティーはノンカフェインだったはず!
好みが分かれる味だけど…
544名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 07:37:33.79 ID:nk8nQ2uc
麦茶も爽健美茶もトウモロコシ茶もルイボスもダメ・・
どくだみ茶はいける。
でも、好きキライある味かも。
545名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 13:51:48.83 ID:h9zMaHOE
カフェイン70%オフのウーロン茶飲んでる。
サントリーからでてるパンダのやつ。
546名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 14:04:52.67 ID:I1ZCYPeN
ノンカフェインのお茶なら、
柿茶、よもぎ茶もあります。

柿茶は飲みやすいけど、よもぎ茶は独特。
でもよもぎ茶をすすめる助産師さんも
いますね。
547名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 16:46:59.80 ID:cmzlkWzq
>>542-546
うわーたくさんの情報、みなさんどうもありがとう!
どれもとても参考になります
早速片っぱしから試してみよう
1杯ならとカフェで中国茶の黄金桂を飲んで瞬間的につわりもふきとびましたよ
調べてみたらTEA'S TEA NYもカフェイン90パオフなんですね
548名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 21:31:05.95 ID:m0hiCH0U
セロリを食べてると吐き気がマシな気がする。
それに気付いてからセロリとトマトのサラダばっか食べてる。
サラダじゃないとダメみたいで、炒めるとあんまり効果感じない。
549名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 00:01:44.38 ID:RTSFyP+V
セロリいいね〜!
マヨたっぷり付けて食べたい!
明日買って来よう

550名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 04:51:59.64 ID:W2HvlG83
マヨネーズはNGだ…
マヨネーズって単語だけで反射的に吐き気が…
つわり中にこってり系を食べられる人もいるんだね
551名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 07:51:41.07 ID:Wx6s4lUf
甘い物がダメで、しょっぱい物系がOKな私は、セブンイレブンのブリトー(ハム+チーズの)が一時期神食でした

今はつわり落ち着いてきたけど、まだまだぶり返しが多いから、カロリー取れない時は旦那にブリトー買ってきてもらってチンして、冷たい牛乳と一緒に頂いてます
552名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 09:09:46.10 ID:kM+h6xNE

4w後半からつわりが始まり、
これぞ神食というものに出会えてない8w。

今日は寝起きで二度漬け醤油煎餅と
プラムで吐き気が少しマシに。
「◯◯、めっちゃウマー!」なものが
なかなか見つからないorz
553名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 12:43:52.17 ID:o+LOxd1R
春雨中華サラダ(油分が少なそうなやつ)おいしいー。
良く噛んで食べよう・・・なるべく後が楽なように
スーパーの総菜サラダコーナーで少しずつ試そう。
554名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 14:32:20.66 ID:PUbOmSfi
気分悪い時に食べると少しマシになるのが
漬物と味付けのりと梅干しとちくわ…
塩分気になるけど、こればっかつまんでしまう…。
尿検査でたんぱく+なのに!
一刻も早くつわり明けて、減塩で健康的な食生活に戻したい。
555名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 23:42:57.22 ID:/r0bGmPH
ハムサンドイッチが神食だったのに突然食べられなくなった…
もう何を食べたらいいのかわからない
556名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 07:10:35.03 ID:xVFJ++dP
ホルモンの変化か胃の機能が衰えてる所に食べつわり。
なるべく胃に優しいものを食べれば良いのかなと思いついて長いもの短冊食べたら美味しい。
梅肉や醤油やらかけたら美味。カロリー低いし。しばらくこれでいけそう・・・かな?
557名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 08:39:22.74 ID:UP1zQ0gP
桃が駄目になった。
あと、牛肉。
大好物のこの二つが駄目とか…意味わからない。
558名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 11:21:59.29 ID:BxnqKYKk
おお!私も桃に目がなかったのに
桃を食べた後近づいてきた夫が臭くて気持ち悪くなり
今季は桃にグッバイ
巨峰も甘くて気持ち悪いがデラウェアは酸味が良い
559名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 11:56:56.44 ID:NFpN80Yp
トンカツに天ぷら、メンチにハンバーグ、フレンチトーストに手作りジャム
11wの神食
マー無し
560名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 14:22:22.30 ID:87jO2A4K
旦那の高知出張土産のゆずサイダーが神
缶の龍馬&中岡イラストをpgrしてしまい申し訳ない…
甘味も蜂蜜とオリゴ糖で付けてあるからか控えめで、ゆずがサッパリウマい
お取り寄せするか迷う
561名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 18:38:19.05 ID:BxnqKYKk
ゆずサイダー確かにうまい
しかし広島のレモンサイダーはもっといいと思うぞ
1本にレモン1個分の果汁
カロリーゼロ
砂糖不使用
しかし身震いするほど酸っぱくはなく非常にすっきりします
562名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 13:22:40.43 ID:KLyebstU
今日久しぶりに一人で買い物に行った。重曹飴食べながら。
なんか春雨スープ食べたくて仕方なくて買って来た。うまいー!(^-^)

鍋焼きうどんも欲しかったけど、売ってなかったよ…。
563名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 13:28:04.46 ID:n4U1LMNd
現在9w
昨日の夜からまた吐きつわりがぶり返してきて、
アイスしか受け入れなくなった…

パナップのちっちゃいのがいっぱい入ってるやつが
今のとこ神食
564名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 17:20:53.38 ID:x0ZBpp0K
セブンがおでん70円セールやってるから、
大根かってみたけど食べれた
565名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 21:27:14.06 ID:5XX6su1b
大根!いいね。
夏の間は縁がなかったから思いつきもしなかったけど、ホクホクしてて食べやすそう。

最近はもっぱら明太フランスとベーコンエピが神食。
食べ終わったあともしばらく辛味の刺激が残るものは、気持ち悪くならないみたい。
566名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 22:49:13.52 ID:KwYp84Vh
刺激ある食べ物って確かに食べやすいね。舌が麻痺するから。
ホントは良くないんだよなあと思いながら、今だけ許してって辛いもの食べてしまう。
わさびをかまぼこに挟んでとか、ポテトサラダに黒コショウタップリとか。
明太フランス食べたい!買ってきてもらお。
567名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 09:04:18.91 ID:HRy+LPGY
なんとなく、紅茶なら飲めそうな気がする・・・
デカフェの紅茶探しに行く。赤ホンならあるかなあ。
568名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 13:37:31.24 ID:R5cMyNmN
>>567
うちの近所のアカチャンホンポにはなかった
ヨーカドーやダイエー、タカシマヤ、伊勢丹、各スーパーどこもない
あるのはルピシアのみ
569名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 14:52:01.85 ID:HRy+LPGY
>>568
レスサンクス。
買い物に行ってきたら確かに赤ホンにはなかったよ。
ジュピターコーヒーというカルディみたいな輸入食品がメインの所にいったら1種類だけおいてあった。
AHMAD TEAという海外のやつでアールグレイのデカフェ。ティーバッグ二〇個入り。数百円。
とりあえずのんでみたらいけそう。
ルピシアはちょっと遠いけど、機会があったら買ってみたいなあ。
570名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 14:53:34.10 ID:hOUGZtLS
夜中にラーメンを食べたら、今朝からめっちゃ気持ちが悪い。
ずっと船酔いしてるみたいだ…

神と崇めていたシソ乗せ木綿豆腐もダークサイドに落ちた。
今日は駄目だ…本当に駄目。
でも、昨日食べたラーメン…美味しかった幸せだった。
またいつか間違いを侵してしまいそうだ。
571名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 16:02:39.98 ID:QvOeic+y
ふかし芋が食べたくて、5ヶ入りの小さいサツマイモを買って、
レンジでチン。

ビックリするほど味が無くてガッカリ。

甘いやつ期待してたのに…
今、甘い物が食べたい。

誰か源氏パイ買ってきて〜(つд`)
572名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 16:28:07.49 ID:hOUGZtLS
>>570
イカ素麺が無償に食べたくなって、休みの旦那を走らせて買ってきてもらった。

もちろんマーした。

前は肉まん二つ食べて夜中にマー祭り。
欲求に勝てず…学習出来ない_| ̄|○
573名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 16:53:04.19 ID:twEMlkFQ
一緒だよーどうせ何食べてもマーするし、食べたいもの食べてる
だってトマトやりんごパイナップルでさえもマーするんだもん。マクドばっかだー
胃がカラじゃないと許してくれないみたい。
でもカラすぎても気持ち悪いから、本当に辛いよー夜は胸焼け祭りで不眠。
まだ8w…
574名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 17:56:14.44 ID:qYNrPVEx
あと少しで終わるあと少しで終わる…
575名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 18:18:40.03 ID:DDQq7EBP
マリーっていうビスケットばっかりひたすら食べている
口中の水分ぜんぶ持っていかれる
576名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 19:49:20.70 ID:QvOeic+y
甘い物が食べたい!
とさっき書いたら、ダンナに伝わったのか、
仕事帰りにコンビニでモンブランプリンを
買ってきてくれた!

お土産嬉しい!
早く食べたい!
577名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 21:21:05.18 ID:P8q5wp6W
母が回転寿司で持ち帰りしてきてくれた梅巻きがさっぱりおいしい!
巻物だから小さいし、梅の味ですっきりしてちょうど良かった。
6つで120円だし毎日買いたいけど、その為に回転寿司通うのってどうよ・・・。
578名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 21:48:44.86 ID:R5cMyNmN
梅巻きくらい自分で作れ
579名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 23:55:34.92 ID:/XhVsFuA
同じ料理でも、他人が作ったやつなら美味しく食べられたりする不思議
ご飯物を自分で作っても必ずマーするのに、なぜか姑さんの作るおにぎりは美味しく食べられてマーしない
ただの具無しの海苔巻いた塩にぎりなのに…

あと、重曹飴教えてくれたこのスレの方に感謝!
喉元が圧迫されてるような、出ないゲップみたいな気持ち悪い時に飴舐めたらかなり改善されました
580名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 00:03:43.39 ID:ujSRAhwL
それ本当に不思議だね〜
外食だとほとんどマーしないしおいしく食べられる
食費が半端無いよ

今日は26wにして夕飯中に過去最大最速の勢いでマーしてしまった…
産むまでつわりは覚悟してるけど顔や髪や服まで汚れて心折れるわ
581名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 11:13:08.81 ID:Eifondjs
先週治まってたのにここ3日連続マー
昨日は三食全部出してしまった…
今日も朝から気持ち悪いけど、グレープフルーツと重曹飴は食べれた!
なんか無性にチキンラーメンが食べたいから昼食べる予定なんだけど、またマーしてしまうんだろうか…
582名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 16:35:01.44 ID:jCaHmwhE
ローソンのからあげクンがすごく食べたくなって買ってきた
レッドが好きだったんだけど味覚が変わったのかめちゃくちゃ辛く感じた…
からあげクンに裏切られた気分だわ
583名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 17:14:54.20 ID:QTdKSOjN
からあげクンの裏切りwなんかシュール

チーズオムレツが食べたくなったので自作。
ハム+ほうれん草+チーズ+卵二個+牛乳塩こしょう
まるっと食べちゃったよ。
明日は卵抜きにしないと。

食べたいものが毎日変わる。買い物しても使い切らない食材がけっこうある。
衝動的に食べたくなった白菜の浅漬けの使い道に困ってる。チャーハンかなあ。
584名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 17:28:51.05 ID:3RfC8k8o
私も、ずっとチキンラーメンが食べたくて仕方ない。
昨日は、美味しい食べ方とかトッピングとかを
検索して調べて、食べられるようになったらやってみようと
ワクワクしていた。
はあ、天ぷら食べたいなぁ。
585名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 18:33:05.28 ID:0WjlU6Ll
明日で10w
3日前から超超超つらい。ジンジャエールもピスタチオも意味がない。そろそろ終わるかと思ってたのに。もー嫌だ。あと2週間くらい気を失っていたい。
586名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 20:06:07.28 ID:RyHgHt0M
さあもう限界
吐いてくるか
何が出るかな何が出るかな〜♪
587名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 00:15:42.58 ID:E95m+LrY
調子が良いだけかもしれないけど今日おでんしたら思いのほか食べやすかった
旦那の帰りが遅かったからかなり冷ました状態で食べられたし
明日も残りをおいしく食べられますように
588名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 06:58:44.38 ID:JFQ2ou5X
>>587
すごくおでん食べたくなった!
コンビニで買って冷まして食べようかな

ローソンの冷凍うどんが優しい味で食べやすかった
ラーメンよりうどんが食べやすい気がする
589名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 08:42:16.61 ID:iqQIfCno
私、おでんもうどんもダメだったよ。
あの、出汁の匂いがダメで、水炊きとか、鍋全般ダメだったわ。

義母から貰ったおでんを、旦那に出すのに温めたら
匂いでオエッてなってた。

毎日、食べたいものが変わって困ったよ。
590名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 09:27:33.39 ID:NbQCQxDO
実家の母の炊き込みご飯が食べたい・・・
つわりで料理したくないし。市販の炊き込みはなんか調味料がきつすぎて美味しく感じない。
鶏肉とゴボウの入った炊き込みご飯・・・食べたいなあ。
591名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 11:11:12.46 ID:/fNS9ooI
>>590
なんてあなわた!
私は実家の母に炊き込みご飯作って
小分けして冷凍して送って貰いました。
食べれるものが日々なくなってきて、
食べたいと思うのは母の手料理ばかりで。



592名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 11:55:12.74 ID:Dsxcnfx4
食べづわりなんだけど、朝からずっとムカムカし続けてて、今衝動的にゆかりのおむすびつくって海苔巻いて食べたらウマー

今、世の中にこれ以上うまいものはない

と食べ終わって書いてるそばから、また吐き気が\(^o^)/
593名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 21:51:27.73 ID:uDtVBF53
酸っぱめなトマトベースのパスタが食べたくて、でもソース作る気力ないから
市販のソースを丼に入れ、デミグラスソースの元少し、ケチャップたんまり入れてレンチン。
なんとなくやってみたけど、満足いくソースになったwww
あと2食分はあるから明日もこれで乗り切る!今はパスタもレンチンできるから楽でいいよね〜。
594名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 03:48:00.41 ID:W90eP5I5
お腹空いて起きた
いつになったら朝まで寝れるんだろう
柿ピー食べて飢えをしのぐわ
595名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 08:09:41.97 ID:a4QlUPzY
すごいな…
柿ピーとか、おかき系を食べると、
歯を磨いても後味が残って気持ち悪い。

食べつわりとの差かぁ。
596名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 11:55:45.74 ID:m3EBE2mG
朝から何も食べてない。さすがに空腹。
なにか食べたいけど、なにを食べても後から気分悪くなりそう。
もういっそ、吐くこと前提に食べたら怖くないのだろうか。
昨夜我慢できずに吐いた後はスッキリしたし。
597名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 12:20:01.16 ID:emszdzp8
ずっとトマトに塩なら食べれたから
思い切ってトマトとハムのサンドイッチにした。
油ダメコだから
マヨネーズは少量、
マーガリンなしだけど久しぶりに単品食いから卒業できて
うれしいしおいしかった。
いま16w。今日は少し調子いい。
598名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 21:53:17.70 ID:YFfzpo1C
どうせ何食べても吐くからとマクドやケンタ等適当な物しか食べてなかった
旦那のご飯もずっと同じような感じで、このままじゃヤバい。と思って昨日一ヶ月ぶりくらいに野菜切って鍋にした。水菜白菜たっぷりで。
結局食べた後いつも通りマーしてしまったんだけど、その後〜今日にかけていつもより調子がマシな気がする…
やっぱマーするにしてもちょっと位は栄養吸収されてるんだろな。
今日は作る元気なくて、野菜のお惣菜でも買いに行こーとスーパー行ったけどどれも油っこそうで断念…
8wです。
599名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 18:54:06.41 ID:zPNIbEbu
エビフライ食べてやった!
マーするかもしれないけど後悔してない!
600名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 05:25:51.66 ID:yMfTcv0e
9週です。
飲めるものがなくなってきました。
水、爽健美茶、麦茶、ルイボスティー、
タンポポ茶、炭酸飲料、ポカリ、
オレンジジュース、カルピスがダメに
なりました。

今は100%グレープフルーツジュース、
ミルミル、牛乳を少量ずつで凌いでます。

スレさかのぼって読んでるけど、
飲めそうなものが見つかりませんorz

601名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 05:42:45.37 ID:1WWM7iM0
>>600
私のつわりピーク時と似てるので出てきました

ポカリと水も駄目とのことですが、ポカリと水をグラスに半分ずつ、それで飲んでみてイマイチだったらどちらかを多くしたりして飲んでみてはどうですか?

私はグレープフルーツジュースやミルミルばかりだとさすがに糖分が気になったので、一度駄目になってしまった筈のポカリを水で薄めたら思ったより飲めたので、良かったら試してみてください
602名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 08:23:39.91 ID:10LdJc1S
>>600
私も飲み物困った…
飲めなくなり始めた最初の方はトマトジュースと牛乳(低脂肪乳→後に無脂肪乳)で凌いでた。
あと脂肪ゼロタイプの飲むヨーグルト。
牛乳もヨーグルトも低脂肪タイプが薄くて飲みやすかったよ。
それらも飲めなくなってからは、氷を舐めたり、無糖の炭酸(主にクリスタルガイザーのレモン風味)を一口湿らす程度ずつ飲んでた。
その後点滴指示受けたけど…

今は無糖の炭酸がダメになって、グリーンダカラを水で薄めて少しずつ飲んでる。
あとスコールの日向夏味やブルーソーダ味が少し飲めたよ。
ルイボスティーにすりおろししょうが(チューブ可)を溶かしたやつも少し飲めた。(単品ルイボスティーはダメだった)

参考になれば…
飲み物飲めないのホント辛いよね…
603名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 00:56:24.07 ID:97mqBVx2
意外といけたもの
・粉ポカリを定量の倍に薄めてホットで飲む
・自家製のジンジャーシロップ
(鍋にレモン汁、蜂蜜、皮剥いてスライスした生姜を、それぞれ好きなだけ投入し、五分くらい煮たたせ、熱いうちに耐熱容器とかビンなどにうつし、
さめたら冷蔵庫で保管)←氷水、お湯、炭酸水、何で割ってもいいし、
グレープフルーツジュースは、自分は酸っぱすぎて、そのままだとダメだったから
水かお湯で割って、そこにガムシロップがわりに垂らしてもいけたよ。

レモン絞るのすら面倒な場合、
スライス生姜&蜂蜜&市販の炭酸のレモンスカッシュを鍋に入れてざっと煮ても、簡単でよいよ。

生姜は、吐き気どめの効果あるから、生姜キライでないなら、少しラクになるかも。
604名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 11:51:36.22 ID:g3RWINVY
自分は水分ほぼアウトだったので、代わりに果物ゼリーを
ガブガブ食べてたよ。カロリー0系はダメだったので、子供が好きそうな
甘ったるい味のメロンゼリーとか葡萄ゼリーとか…
あとはアイスの実とかガリガリ君かな〜
605名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 12:32:19.01 ID:TyxIPIRx
>>600さん

緑茶はどうですか?
私も飲み物がほとんど受け付けられなくなってしまい、最後に残ったのが緑茶でした。
カフェインが気になったのですが、どのみちそれすらも大量には口に出来なかったので、先生には大丈夫と言われました。

私にはあの渋みが心地よかったんですが。
もしそれすらも駄目だったらゴメンナサイ…

今一番辛い時だと思います。とにかく何でも良いから試してみて、乗りきってくださいね。

606名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 12:41:06.01 ID:YPp/tciq
私も飲める物が無くなって困ってましたが、スターバックスのフラペチーノ系だけはいつも大丈夫でした。
すぐ買いに行ける訳じゃないですが、シャリシャリ氷が良かったのかも

607名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 12:56:12.47 ID:T3ZYIWge
だいぶ良くなってきたから、調子が良い時間を狙って鰯の梅干し煮を作った。
生姜と梅干しをいつもの倍量入れて。
美味しい・・・もう3日くらいチビチビ食べてるよ。
私はこれを食べた後はマーしない。
作るときに臭いから、絶賛つわり中なら作ってもらったほうが良いと思う。
608名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 05:00:21.63 ID:8SzjprdO
600です。
皆さんレスありがとう。皆さんも
苦労しながら飲み物探してるんですね。
当方、水の匂いがダメで氷もダメになりました。水に濡れたグラスさえ吐き気が…

飲めるものが増えてきたら、皆さんの
アイディア試してみます!
609名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 09:06:39.03 ID:/lI1SLlB
>>608
水のにおいって…水道水とか?
ミネラルウォーター系も駄目なの?
財宝温泉とか日田天領水とかのアルカリイオン水はどう?
610名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 08:25:22.83 ID:QriYsikn
>>608
病院に行ったほうがいいんじゃ
611名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 10:15:32.00 ID:/7SBTPZ3
水がダメなときでもウィダーインゼリーは大丈夫だったことがある
ためしてみたらどうかな

あとローリエの葉っぱのにおいをかぐのもよかった
612名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 21:51:42.02 ID:LleDiyt/
ピザ食べた昨日と、食べ切れなかったぶんを食べた今日が調子いい!
もしや神しょ……コスパ悪いなあ
613名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:18:25.95 ID:oB94CF8v
ピザ食べたいなー
614名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:41:38.14 ID:WqZZysea
マヨ系こってりはオエってなるのに、ピザや冷凍グラタンやマックはいける
615名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:43:26.59 ID:Q1uiATz6
>>608
私も水がダメになった。
水くさいというか…吐き気を催すから水も見たくない。

今はただの炭酸水ならなんとかなってる。
616名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 07:21:11.62 ID:HlDPyPIk
水をアクアクララにしたら水が美味しくて仕方ない!
そしてゆかりご飯おにぎり×韓国海苔の組み合わせにハマる。
617名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 11:38:24.00 ID:+KdMkCrv
>>608です。
規制かかって書き込みできなかったけど、
悪阻で12日間入院してました。12w2dです。
吐き気止めの点滴で少しずつ飲食できる
ようになりました。
可能な方は無理せず入院したほうが
楽になるかも。
618名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 14:43:25.16 ID:XCr9E2MG
>>617
やっぱり入院になってたかー。
でも少しずつでも飲食できるようになって良かったね!
私も1人目は入院したら少しずつ食べられるようになって、そのうち終わった。
2人目の今回は上の子がいるから入院はしたくなくて点滴だけ通ってたけど、前回より今のところ1ヶ月くらい長引いてる…
いっそ入院した方が早かったのかな?

今飲めるもの→緑茶を薄めたもの、低脂肪乳
低カフェインの緑茶を探しています…
619名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 21:31:30.79 ID:mguSPMVf
>>618
おかえり
大変だったろうけど、入院して楽になってよかったね

そんな私は14w3dで一ヶ月半入院中だけど、今も飲むのが精一杯
点滴したら脱水は防げるけど、点滴しても気持ち悪さは全然なくならない
もう何日も食べてないのに毎日吐いてる
でも凹んで泣いたりしなくなってきたよ
こうやって強くなっていくんだろうな
620名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 15:45:04.69 ID:O/HV+UJT
林檎はダメだ!
繊維質過ぎるのかマーする時地獄を見た…。美味しかっただけに悲しい。
621名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 01:39:14.67 ID:0w3HMX1F
10w
トウモロコシで盛大にマーした
1本食べたのが悪かったのかなぁ
明日、旦那と姑がスーパーで買い置き食材を買ってきてくれるんだけど
冷食とかでオススメのものありますか?
冷凍チャーハンくらいしか思いつかない
622名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 07:59:49.96 ID:SGqkztAA
>>621
パスタとか割といける
麺類の方がつるっと入るからオススメ
623名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 06:57:50.14 ID:69yvEWmF
>>622
パスタ買ってきてもらったー
いろんな種類があって嬉しい
アドバイスありがとう
624名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 18:28:00.05 ID:ENS+KDQ6
>>608>>617です。12w4d。
退院早すぎたかも。帰宅してから毎日
盛大に吐いてて、食欲ないし水分も
とれなくなってきました。
プリンペラン錠を毎食後のんでるけど、
点滴版のほうが効いてたような気がする。
今夜は何が食べれるだろうか。
625名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 08:43:26.43 ID:A8UZWFyx
連投スマソ。
一日中吐いて水分も食事も
とれなくなったから再入院してくる。
(メロンは少しだけ食べれる。)
みんなも無理せずに…
626名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 09:06:51.73 ID:tfS1+koH
>>624
お疲れ様です
私もなに食べても吐いてるけど、みかんたっぷりのゼリーならちびちび食べられるよ
有名なウィダーとかはダメだったけど…
水分の多い果物も少しなら食べられる
スイカの季節が終わってしまったのが悔やまれるorQ
627名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 10:22:42.32 ID:EOgrFU2u
私もメロンならいける。でも時期的にもう気軽にコンビニでも買える品ではなくなってしまって悲しい。
数ヵ月前に妊娠したときはいい時期だったな。前回はパイナップルでもいけたのに今回はメロンだけしか受け付けない。そこも悲しい
628名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 10:56:13.61 ID:zYOYp5hu
うーん、イチゴが食べたい…
629名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 11:42:36.79 ID:QjhqXT44
みかんたっぷりゼリー食べた後、口の中が膜張ったみたいに激マズになった
食べれるものが本当に無くて困る〜!
630名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 12:32:56.49 ID:ykVxx2nC
梨がおいしくて食べれたのに、下痢ばかり
梨ってお腹ゆるくするのね
631名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 13:53:44.91 ID:XV/UScha
フリスクのレモン味なかなかいいね。スーっとして気持ちがいい。ただ変な臭みがあるけど…
632名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 15:44:42.27 ID:h0J31sDj
先日おにぎりではいてしまった。
歯磨きで吐き気催すし。
これが吐き悪阻ってやつかと思ったけど、ちょっと前まで食べ悪阻だったのに。
こんな事ってあるの?

おにぎりがもうトラウマで米は暫く食べれそうにない。
冷や奴とトマトのスライスがここ数日の夕食。
633名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 16:12:56.36 ID:FqhWpdnA
チップスターが美味しくて仕方ない
塩分気になるけど美味しく食べれるからついつい食べてしまう
634名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 16:40:51.48 ID:ePIuPXll
塩気いいな。でもチップスターは太りやすい私には危険大
韓国海苔の美味しいやつ探してこよう。
635名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 23:24:12.67 ID:h0J31sDj
フライドポテト美味しく感じるからチップスター、わかる気がする。
636名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 16:07:09.26 ID:uGtP8Fl7
チップスター欲しくなって買ってきてしまったよ、プチポテトの薄塩でも味が変わらない気がするんだけど、妊娠中特有の味バカになってるのかも…
637名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 17:35:33.02 ID:nLlq16gD
食べたいものが中国製とか勘弁してくれよぉぉ…
冷凍パインと冷凍白桃が旨すぎて幸せと思ってたらこれだよペッ
原産地なんか見なきゃまだ幸せだったか、いや食べるの止めた方が幸せか…もうわかんね。
代わりになる製品あるかなぁ、アイスの実はひとくちがでかくてきついし。
口でジュースに戻るんじゃなくて果肉だから良かったのにー!

食べづわりだから夜中の相棒にしてたのにな…ああもう何食べろと…?
638名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 20:35:49.38 ID:tT/Si8ep
おじいちゃん先生から「パスタは食べやすいけど吐き気を誘発するから、固いパンとかがいいよ」と。
試しにスコーン焼いてみたら意外と大丈夫でビックリした。
639名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 07:15:06.74 ID:km57sL37
>>637
それはフレッシュのフルーツを甘味付けて凍らせた物?
だとすればフルーツ缶の汁切って凍らせたら代用になりそうだけど。
640名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 00:47:41.01 ID:LACAQEq1
プラムさん…今までスモモのおばけだから美味しくないとか思い込んで食わず嫌いしてスミマセンでした
なにこれすごい甘くてほのかにすっぱくてジューシーで美味しい!!
久しぶりにまともな食べ物が食べられたよ…ちょっと高いけど
641名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 04:34:09.83 ID:hZEiWNLX
>>639
フルーツ缶の身凍らせたら固くなりそうかなーと思って…
今まで食べてたやつは凍ってるのに噛んで食べられるからよかったんだ。
切れる冷凍ならいけそうだけど、
そんな素敵な冷凍無いよ…うぅ
642名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 14:08:17.65 ID:RWc1LnOt
>>641
フルーツ缶、たとえばパインだったら、ザルにあけて水分切ったあと
適当に、食べやすいサイズにカットして
チャック付のビニール袋に、重ならないように並べて入れれば
冷凍食品と同じになるよ
多少くっついてても袋を平たくしてあれば、袋の中でパキパキ折ればすぐバラバラになる
白桃も同じ。生のフルーツだとうまくいくのといかないのがあるけど
フルーツ缶なら簡単だよ。試しにやってみたら?
643名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 15:12:07.70 ID:SLKzyIWh
6w。つわり1週目。体重-2.5k
OK//トマト、リンゴ、そうめん、ビタミンC飲料、カップスープ

NG//水道水、ごま油、米、かつおだし、醤油、味噌、豚肉、ニンニク、

マックはまだ試してないので、近々行ってみます!
>>642さんの冷凍フルーツ缶も試してみます。
このスレに感謝。
644名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 19:34:46.27 ID:gPr+jbX8
>>641
妊娠前から巨峰みたいな大きい葡萄を凍らせて食べるのがすきでよくやってるけど、
普通の冷凍で噛めないほど固くなったことはないよ。
でも、バナナはカチコチになった気がする。
種類によるのかな?
645名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 22:23:31.19 ID:U9zhLBE9
のど飴食べすぎて飽きた。
というか甘味のあるものに飽きた。
ペリエが美味しい!買い置きしといてよかった。太らないし。
646名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 04:38:07.34 ID:zXkvdR+3
8wです。4wからつわりが…

食べられる
トマト、ブドウ、湯がいたキャベツ+ポン酢、うどん、お味噌汁、かつお節、かりんとう

無理になったもの
白ご飯、マグロの赤身(←好物だった…)レタスが臭くてワロタ、ニンニクの匂いダメ
食べ物じゃないけど洗剤やボディソープ、洗濯物の匂いがダメになった

かつお節大っ嫌いだったのに、ムシャムシャ食べられるようになった。うまい。
それを見て旦那さんが「僕もよくかつお節だけ食べてた」と。思えばつわりになってから
あれ食べたい…とふと思うものが本来の私は嫌いだけど旦那さんの好物だったりすることがよくある。
食べ物の好みが移ったみたいで悔しい

もともと私は炭酸水を持ち込んで長風呂が趣味。
ソーダストリームで一リットル36円のコストで炭酸水を作れるからこれが非常に重宝してる。
(微炭酸や強炭酸等、自分の好みに合わせて作れるのも助かってる)
食べ物の好みが変わったり、ニオイで吐きけがするのはなんとなーく想像していたけど
水が飲めなくなるなんて思ってもみなかった…
今は炭酸水しか飲めなくなった(`;ω;´)
これが飲めなくなったら入院なので毎日ドキドキしてる…

なんにせよ常に吐き気、常に熱で不眠になってしまって一日合計2時間くらいしか眠れず
先週は精神的に疲弊して自殺しようとして泣きながらなんとか持ちこたえた

つわり前の私はホットミルク嫌いだけど、明日の夜は寝る前に試しに作ってみよう…。

つわりで普段食べられない(キラいな)物が美味しく感じたりするのは驚きました
(先述のかつお節などなど)
皆さんも、つわり前は大っ嫌いなのにつわりになってから食べられるようになったものはありますか?
647名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 04:39:12.48 ID:zXkvdR+3
うわ…
ホイホイ書いてたら長文過ぎワロタ

ごめんなさい
648名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 05:35:22.59 ID:9+ou1nc0
フルーツ凍らせても、あんまり固くならないのかな、レスくれた方有り難う!
やってみますね!

バナナあったから輪切りにして凍らせてみたら、かちかちになって
しょんぼりしてちょっと溶かそうと放置してたらうっかり全解凍になって
とろんとろんのあまあまーになったよ
あれはあれで美味しかった。
なんかジャムみたいになった。
649名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 07:25:26.53 ID:C255A47t
じっくりことこと煮込んだスープと
ミニッツメイドのグレープフルーツは食べられる
650名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 07:31:25.45 ID:zXkvdR+3
>>648
皮ごと凍らせたのであれば、流水で1〜2分でいい塩梅になりますよ。
冷凍みかんも凍らせるとカチカチになりますが流水で同じくらいで大丈夫。
待てない時で皮ごと冷凍している場合は試して見て下さい。
651名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 09:06:52.17 ID:nqab9kLp
一週間くらい食べても吐いてを繰り返してたけど、今朝ふと思いついてインスタント味噌汁と冷えた塩むすびを食べたら完食できた上まだ吐いてない
やっぱ日本人だな…
652名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 09:33:06.25 ID:LGTUJ1Ba
何食べても口の中がさっぱりしない。常に酸っぱい感じ。
庭木の棗の実が熟したので食べてみると、これが良い!
ほんのり甘くて、後味が残らない。
甘味や酸味が強いものは後味が悪くて困ってたから、今の私の救世主だ。
653名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 09:42:38.48 ID:9+ou1nc0
>>650
わあ、有難うございます!
冷凍みかんの機会もこれから増えるし、思い出してやってみますね
654名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 11:58:11.71 ID:/N6hLvw1
シュワシュワの飴、おいしい!て思ったら吐いた。
怖くて飴舐められない。。
ラーメンは今のとこいける。
655名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 14:28:38.06 ID:+5X+fODr
氷ばっかり食べてる
656名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 17:13:29.71 ID:MKQH6TXZ
臨月入ったけど肉のにおいで吐き気もよおす。
すっぱいまん食べてなんとかしのいでるけど
あと梨ウマー。冷やさないようにはしてるけど
食べ過ぎてしまうわ。
657名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 04:30:46.13 ID:56/v2vW3
7w
ついにポカリとオランジーナが主食に。
オランジーナの微炭酸がスッキリ良い感じです。


ちなみに昨日白米が駄目になった。少しずつならパンが食べれる。食べすぎると吐く。
こんなんで赤ちゃん大丈夫なのか…
野菜とらないとなー。
658名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 13:20:48.99 ID:fqWH9BJX
キレートレモン
さっぱりして飲みやすい。
659名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 02:24:15.92 ID:TgTWKj/v
デカビタC!のどごしたまんない

一日一本にしてる。
660名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 06:50:32.91 ID:iK2TgJD6
やっぱり炭酸多いよね
661名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 08:01:04.66 ID:BsnKcxyB
三ツ矢サイダーにポッカレモンいれてかなりすっぱいレモンスカッシュにしてるー
662名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 20:03:09.18 ID:HX/mJV5v
豚汁がすごく美味しい!
いろんな野菜入れて具沢山で食べるとコレだけでお腹いっぱいになれる
鍋にいっぱい作ってお腹空いたら食べてる
663名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 11:01:39.63 ID:PBz/vmdV
>>662
豚汁いいですね!
食べたくなりました
今日、体調よくなったら作ってみよー
664名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 20:39:41.14 ID:7Ac4Ez5e
キムチ鍋が食べたくなって豆腐だけで我慢しようと思って作ったら
お肉も白菜も辛いスープも食べてしまった。
よく噛んでゆっくり食べても1時間後消化出来ず戻してしまった。

食べるのが怖い〜
でも食べたい〜
665名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 16:10:43.80 ID:E7p6N7pW
8w

お腹空いたら空いたで、えづくし食べてもすぐに腹ポンになって気持ち悪くてたくさん食べれない…。

かむかむレモンが今は一番美味しい。
666名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 15:05:26.26 ID:4DhctaN5
お菓子だけど『白い風船』が食べやすい。お米で出来てるのにくさくないし、噛まなくて良い。消化も良く少し胃に入れたい時に最適。ただ甘いから、甘いの苦手な人は赤ちゃん煎餅が良いかも。
>>661その発想はなかった!りんご三ツ矢サイダーは甘過ぎて酸っぱくなかったから不満だったし、キレートレモンくらいの酸っぱさが欲しいけど微妙に高いから買い控えてたんだよね。教えてくれてありがとう!
667名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 17:00:04.05 ID:TWFN7eaE
いつも行くコンビニがカットメロンを切らさずにおいていてくれてありがたいw
品出ししてるおばちゃんには顔を覚えられたけど、これがないと私、生きていけないのでと言ったら笑ってた。
まだ8wなのでもうしばらく仕入れお願いしますw
668名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 17:07:46.46 ID:K92AiRqy
主人と子供の食事を作ると一気に食欲無くす。
今日はハーゲンダッツバニラとチップスター塩を交互に食べた。
もう栄養とかめちゃくちゃ。
こんなふざけた食生活でもジワジワ痩せていってる。
669名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 17:36:21.89 ID:KdMoF1QE
>>664
私もキムチ系が食べたくて、春雨スープのキムチを食べた。
吐くか吐かないかのぎりぎりの量だった。
670名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 18:22:08.06 ID:rBEjaKdK
今日フライドポテト試した
何この神食べ物
671名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 21:58:16.55 ID:F0zTdRfl
油が一切ダメだ
炭酸水もついに美味しくなくなってしまった
明日は漬け物トライしてみる
672名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 22:11:28.53 ID:rBEjaKdK
紅しょうがや生姜の甘酢漬けをオススメしておく
673名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 18:33:40.04 ID:XllEvAeO
>>672
ありがとう
生姜ウマーだったよ
ついでにたくあんとしばづけで冷めたごはんに3色丼したけどマーしなかった
塩分気になるけどしばらくはこれでいきます
674名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 19:02:18.40 ID:qIPlWNep
>>673
そりゃよかった〜

生姜大丈夫なら冷奴もオススメしておく、私は今日チューブ生姜を5センチ以上乗せて美味しく頂いたw
本当は湯豆腐の方がいいんだろうけど温かいと気持ち悪い、冷たいと食べやすいよね
あと豆腐丼いいよ、ご飯の半分豆腐にするの
ご飯って単品だと気持ち悪い系だけど、豆腐と混ぜると食べやすい
675名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 22:56:30.00 ID:tJSRtBGy
生姜2キロ注文してスライスした後に寿司酢に漬け込んでガリ作成中。
早く出来上がれ〜〜!
676名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 19:15:02.66 ID:cc/aFYkD
初期はパンばっかり。米が無理で三食パン。
つわり終わりの直前にパンが食べられなくなったorz。
米を食べたら米しか食べられなくなった。
マヨラーなので白米にマヨネーズ掛けて食べた。
産婦人科の先生は笑ってたけど「マヨネーズはバランス栄養食だから問題ない」って言われて救われた。
677名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 19:43:07.72 ID:7bUOdcnA
妊娠6週だけど、今日豚の角煮にしたら、凄くしつこくて気持ち悪くなった。
病院に行き妊娠確定した途端つわりで気分悪い感じもして来たし。昨日は仕事で10時間立ちっぱなしで
夕食どか食いしたのに、一日で気分も体も違う。
678名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 19:37:24.93 ID:CfNJEMdq
励まし合うスレの方でチョコラBBが効いたという声が多いし試しにと朝飲んだら妊婦だって忘れるくらい快適だった
効果のある時間が短くて夜には辛かったから飲む時間少しずらせばいいのかな?夜中お腹は減るし気持ち悪いし最近ちゃんと寝れないよ
679名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 02:08:57.26 ID:NRY/vsk7
喉に常に何かつっかえてて今にもマーしそうなのが辛い
でもまだマーしたことない
そのくせにお腹は空いた感じ
懐かしのメロンの容器のシャーベットを買ってきてもらったので、それに期待
680名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 08:15:51.96 ID:ua+iEPRK
うおー私もそれ食べたいぞー!
681名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 11:27:49.16 ID:pd1oAeAm
クノールのポタージュが神…
682名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 14:37:51.32 ID:DihjIIDb
>>681
情報ありがとう!昼ごはんに食べました
適度な塩気が美味しいね
ケチャップたっぷりオムライスと一緒に少しまともな食事がとれそうだ
683名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 15:40:04.86 ID:RxDmodOD
お腹が空いたら気持ち悪くなるし、食べてもすぐにお腹いっぱいになる。
食べたら食べたで吐いてしまうし、吐いたら吐いたでまたお腹が空く。
そして冒頭に戻る。


これも食べづわりなのかな?


かっぱえびせんが美味しかったけど食べたあとの油っぽさがまたなんとも気持ち悪い…。

何を食べたら正解なのかがわからない。


684名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:02:00.45 ID:rOYgSw5u
冷たいご飯にふりかけ
パイナップル
デカビタC
プリッツ
なんとか食べることができた
685名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:42:39.76 ID:vZM7MlHC
>>683
私も同じ感じだった。一日に少しの量を何回も食べてたよ。正解だったものもすぐに不正解になるのが辛いよね。
私は食べる前にゼリー飲料で胃を少し落ち着かせてから、固形物を口にするようにしたら、大分よくなったよ。食べやすかった食べ物は、
・小さいのおにぎり(明太子がお気に入り)
・フライドポテト・ポテトチップス
・モスバーガー
・ちらし寿司
・みぶなのお漬物でお茶漬け
・お煎餅
・ブルーベリージャムを挟んだ食パン
・たまごサンド
・プリン、アイス、杏仁豆腐

などでした。基本的にちょっとしか食べられないけど、外食は食べやすかったし、加えて辛いものが食べやすかった。
飲み物はポンジュースが一番良かった。すっきりしたい時は炭酸水で割ったり。カルピスも気に入って飲んでたよ。寒い時はレモネードと生姜茶。
あと油を一切受付ない時期は便秘になりがちで辛かった…。飲むヨーグルトを飲みだしてから、ちょっとマシになった。
参考になれば。
686名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 17:07:07.89 ID:6aWkddGA
6週目、つわりが始まったようです
これからもっと辛くなるのか?と思うとすでに涙目

肉の匂いがダメになって、ひき肉がちょっと入っているコロッケもゲー
いつも淹れている麦茶の匂いもダメになった
他のノンカフェインティーを試し始めたけれど、まだおいしいのに出会ってない
ぶどうジュースやりんごジュースがおいしいけれど、糖分が気になるし・・・

逆にはまっているのはりんごとトマトケチャップ
おなか空かないしキッチンに立つ気力がないんだけれど、頑張ってオムライス作ってみようかな
687名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 17:51:10.96 ID:XmMLvCYr
>>685を参考に夕飯をちらし寿司にした
とても食べやすかった!そして食べ過ぎた模様orz
チョコラBBスパークリングも買ってきた
明日試すんだい!
688名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 18:27:43.37 ID:woGQhLSu
今日で9w空腹時が辛いからお味噌汁、炭酸水など楽になるものを揃えていたのに今日は何してもムカムカ吐き気が…
ゴールドキウイで落ち着いたけど夕飯は麺類にしよう。
689名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:47:21.51 ID:XmMLvCYr
さっきいきなりカップヌードル食べたくなって平らげた、美味しかったなあ
前回は吐きづわりで撃沈だったけど今回完全に食べづわりだなこれ、太るわ
690名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:06:25.45 ID:XmMLvCYr
明日試す予定だったチョコラ飲んでしまった
ものすごく美味しかった後悔はしていない
旦那に帰りに買って来いと頼んだw
691名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:08:08.62 ID:YyGUXRWM
>>689
カップヌードルチリトマトおいしいよ。
逆算して丁度着床した辺りからこれが好物になった。
カップ麺なんて年に数回も食べなかったのに。
692名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:28:16.75 ID:XmMLvCYr
>>691
情報ありがとう!トマト味だもんね、辛いの苦手なんだけどどれくらい辛いんだろ?
私もカップヌードルなんて年にほとんど食べなかったのに偏食だわ
693名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:52:07.56 ID:YyGUXRWM
>>692
クノールカップスープのトマト系はだめだったんだけど、
チリトマトはイケたよw
辛さは少しピリピリするかな。
でも自分はグリーンカレーとか好んで食べるタイプだから、
そんなに気にならなかった。
ちなみに、自分はつわりになってからは生野菜食べにくくて、
トマトもほとんど食べられないw
694名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:54:59.99 ID:oVX4NVj7
11w
つわりらしいつわりはあまりないけど、食べたものの後味が長引くようになった
特に飲み物
ウーロン茶とかミネラルウォーターとか、さらっとした飲み物の味がいつまでも喉の奥に残って飲みたくない

だからか、カップスープとかのちょっとどろっとした感じを求めてよく口にするようになった
塩分が心配…
695名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 00:33:24.30 ID:va2JSe8+
神食が見つからない
食べても食べてもマー、一度食べられたものでも二度目はない
常にロシアンルーレット状態だから食事が苦痛だ…でも胃がキリキリする程お腹すくから食べないのも苦痛
早く解放されたい…もしくは神食が欲しい
696名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 01:32:53.15 ID:L4GbW0+r
只今9w
最初は食べづわりだったが、最近は食べても気持ち悪い。

今日はオムライスが神食だと思った。久々のヒット。その前はマックのチーズバーガー。

自分では気持ち悪くて作れないから旦那にセブンのビストロとコラボしてるオムライスを買って来てもらった。
ケチャップの酸味がいいのか…美味しくいただけた。
ちなみにホワイトソースがかかった部分は旦那にあげたw

継続して食べれるといいな…
ホント、食べ物探しの旅だよ。
697名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 09:37:23.47 ID:L9dTtOTl
>>696
オムライス食べたくなってきた!
気持ち悪いけど、頑張って買い物に行こうかな
698名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 09:52:34.50 ID:RUvXT/k+
>>696を見て食べたくなって、朝ごはんオムライスにしたw
699名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:18:07.91 ID:RUvXT/k+
チョコラBBスパークリング、個人的にはピンクの方が好きだ
というか緑の方はなぜか飲むのに半日かかった
でもコーヒーの方が効く印象
700名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:34:27.06 ID:U/ZJAtN2
3時間前にマックのハンバーガーとポテト食べて、今気持ち悪くて後悔。
先週もポテト食べて後悔したのになぜ学習しない・・・
でもハンバーガーは良さそうだ。ピクルスとケチャップが良いのかな?

あと、カフェイン絶ちが出来なくて困る。
紅茶とカフェオレが無性に飲みたくて毎日飲んでる。チョコラBBも。
ノンカフェインは受け付けない。
気にし過ぎも良くないけど、さすがにカフェイン取り過ぎかなあ。
701名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:40:02.49 ID:UIJJByd8
カフェインはバケツ1杯分摂取して初めて影響が出るレベル…って聞いたことがある
702名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:46:53.95 ID:LV2Pw05p
>>696
コンビニはおにぎりタイプのオムライスもあるよ!
オムライス食べやすいよね〜
703名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:51:57.66 ID:Rx0jiBox
ここでみてから、あんずボーとすもも漬けネットで買った。
神!!!
体に決していいものじゃないだろうけど、つわりはじまってはじめてこんなにおいしいものに出会えた位の感動w
ついでに買ったクラッカーも、唾液過多で苦しい私にはビンゴでした。

704名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 19:04:42.67 ID:L4GbW0+r
>>702
おにぎりタイプがあるんですね!探そう…有難うございます。
オムライス食べやすいですね〜。考えてくれた人にはホント感謝!
今のところマトモに食べれるご飯がこれだけなので、只今旦那にチキンライス大量に作って貰ってますw
705名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 19:10:05.24 ID:WI/RJhwZ
チョコラBBほんとに効いてびっくり!!
仕事帰りの電車で絶対気持ち悪くなるんだけど、チョコラ飲んだら帰ってからもずーっと元気!
久しぶりに家事ができそうだ。
教えてくれたみんなに感謝!!
706名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 19:56:19.75 ID:do1KD4f8
>>700
カフェインレスのカフェオレでファミマにある夜のカフェオレとかいう商品はおいしいよ
三ヶ月前くらいに妊娠初期スレで話題になってた
707700:2012/10/31(水) 20:35:56.83 ID:U/ZJAtN2
>>701
えっそうなんだ!
雑誌では「1〜2杯なら問題ない」と書かれているから、それ以上飲んでる気がして心配になってた。
さすがにバケツ1杯は飲んでないが。

>>706
ファミマちょっと遠いけどチョコラBB飲んで行ってみる!
ありがとう!
708名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 09:12:35.95 ID:XPRro/HX
チョコラBB、仕事前とか体力自信ないときの精神的なお供
味はそんな美味しくないし、つわりが楽かってとそうでもないけど口内炎が治った
709名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 15:52:44.91 ID:TaEgTHdo
今日はオムライスでマーだった…
ケチャップはウマーだったんだけれど卵がキタのかな
最初、卵だけ出てきたw

チョコラBBスパークリング、おいしいんだけれど、何時間も調子が良いとはいかなかった
ただ、チョコラ自体はマーしないで飲めるから、栄養補給になる

ちらし寿司作ってみようかと思うんだけれど
具を色々用意するのがハードル高いな…
みんなはどんな具にしてるの?
710名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 19:31:05.60 ID:Xsg7m3VA
何が食べたいか自分の体なのにわからない。
食べたいと感じるものはお腹の子の食べたいものとか言われるけど、何を食べたらこの気持ち悪さから解放されるんだろう
食べたって気持ち悪くなるんだぜ。そんな間違いを日々繰り返してるんだよ、もう疲れたわ
711名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 20:46:37.83 ID:PncDjbmn
トマト入ったサンドイッチ買いに行ったけど売り切れ
かわりに買ったコンビニおにぎり美味しい
今日はオムライスのやつ売って無くて残念だった、でも梅おにぎり美味しい
どの味なら美味しく食べれるかな?情報欲しいです
712名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 21:04:20.44 ID:XPRro/HX
買い物とか、食べ物見るとオェッとくるし辛いけど、なんか食べないともっと気持ち悪いし…
713名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 21:06:02.71 ID:or7ueVZP
私はチャーハンおにぎりが食べやすかったな。
チャーハンだとセブンの冷食で100円であったから重宝しました。
今は体調良いときは炊き込みご飯大量に作ってます。
白ごはんより、味ついてるご飯のほうが食べられる。
714名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 21:09:14.85 ID:Xsg7m3VA
イクラの入ってるおにぎりがメチャクチャ好きなんだけど、妊娠中はあんまりよくないみたいだよね、はぁ。
715名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 21:44:15.16 ID:TaEgTHdo
昔からよく聞く、酸いものが欲しくなるつわりみたいで、梅干しが神食
といっても塩分多いから一日何個も食べられないけど・・・
今晩は調子よくておにぎりいけた!
梅かつお混ぜて自分で作ったやつ(゚д゚)ウマー

>>714
魚卵もちょっとくらいは大丈夫らしいから、おにぎり1個くらいなら問題ないんでない?
気になる性分ならやめておいたほうが良いと思うけど
おいしく食べられるものが見つかってほしいね
716名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 22:41:23.95 ID:CpPP1nU/
ローソンのわかめごはんおにぎりが神食だった時期があったな。
717名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 07:59:07.22 ID:7CrTV0SI
神食がない…食欲ないけどお腹すくから仕方なく食べてはマーを繰り返してるよ
冷たいものや果物なら食べられそうだけど寒すぎて無理!夏ならよかったのに
718名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 08:54:38.89 ID:KrPtr1Vx
実母に梅干し食えって言われるんだけど、
想像するだけで唾液が出てきてはきそう。
ファミマののカリカリ梅オニギリが神。
719名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 08:55:17.29 ID:KrPtr1Vx
>>717
フルーツゼリー常温でどうかしら?
720名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 09:42:43.36 ID:7CrTV0SI
>>719
目から鱗とは正にこのこと…
今からコンビニ行ってくるありがとう!
721名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 10:22:16.24 ID:KCT24A1a
ヨシケイみたいな夕食の食材配達を頼んでて、昨日はネギトロ丼だった
美味しそうだけど、前回妊娠中に寿司食べて死ぬほど下したから、生魚は怖い!
やっぱやめた方がいいのかな
結局怖くて食べなかったんだけど
722名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:04:42.95 ID:7CrTV0SI
>>721
妊娠中マグロは一週間で20グラムくらいしか食べちゃ駄目って言われたからネギトロは悩むかな
でもお寿司好きでつわりが軽い時はよく食べてた
723名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:27:19.47 ID:IN062tzh
チョコラBB色々試してるんだけどライト2ってすごい味だねorz
でもそのおかげか朝からあんかけスパゲティ1人分食べれたし今もスナック菓子食べれてる
724名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:31:49.70 ID:U4+SJns+
サケトロ丼がめちゃめちゃ好きだけど、それも控えるべきかな?
725名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:37:34.73 ID:kF9l4Na2
生魚はいろいろ意見あるね
先生に聞いたら、食べすぎなかったら平気といわれたので、そんなに警戒はしてないかな
726名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:42:44.31 ID:KCT24A1a
>>722
>>725
極力食べ過ぎない方向で、て感じかな
妊婦は食あたりなりやすいとかどっかで聞いた気がして

727名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:53:09.75 ID:7CrTV0SI
>>724
母子手帳を貰った時に妊娠中に控えた方がいい水銀を含む魚一覧って資料も貰ってそこにマグロは書いてあったけど、鮭は書いてなかったからどうかな?
でも体の大きい魚の方が水銀たくさん蓄積されてるよって意味で鮭は大丈夫じゃないかなーと私は思って食べてる。

ちなみに一番水銀の多いのはイルカで次はクジラだそう
言われなくてもまず食べないし…て思ったわ
728名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 12:32:17.75 ID:lovqEx+e
りんごとりんごジャムが神食っぽい
ジャムはヨーグルトに入れて食べてる
729名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 13:00:38.53 ID:KCT24A1a
>>727
そういう理由もあったですね、忘れてました
ただ腹下すからとかじゃないですね
気を付けとこ
730名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 20:32:49.29 ID:uRtCCLhN
11wだがまだ収まらない
吐いたら5分程はスッキリするけどその後の地獄が辛い
731名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 20:55:00.59 ID:fcE6lfNP
朝…トースト一枚、フルーツヨーグルト
昼…トマト入ったサンドイッチ、野菜ジュース
夜…柿
間食はミント飴

一週間ずっと同じのばっかりだw惣菜パンはかじりついた瞬間もどしたからアウト
肉魚は見た目だけでアウト。

最近栄養大丈夫かな…と心配になる…
732名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 21:20:35.32 ID:fcc6vV/i
もう半年以上、産むまでコースの吐きづわりと戦っている

里帰りしたら絶対食べるんだ!!って心の支えにしていたお店が9月に閉店してたのを今日知った
ワロタ…ワロタよ……
733名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 04:30:55.71 ID:Ccdx5Hhw
噂のチップスターゆず胡椒味が美味しくて夜中に半分くらい食べちゃった!
でもマックのポテトもマーするようになって食べられるのがなかったから久々に美味しくて食べられて幸せ
734名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 11:55:20.36 ID:w3Z9VgEe
旦那がししゃもを焼きはじめた
臭いで死にそう
お好み焼きはソースの味と臭いがダメだった
飲み物は、シュウェップスっていうレモン炭酸飲んだけど、まあまあ良かった
さすがに毎日デカビタだと飽きてきたからなー
735名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 12:50:02.17 ID:OXJunNRN
そこでオランジーナですよ、奥さん
736名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 13:38:09.36 ID:w3Z9VgEe
>>735
まだオランジーナ未経験なんだけど、シュウェップスより飲みやすいのかな?
シュウェップスはちょっとビターなんだよね
737名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 13:46:42.81 ID:OXJunNRN
>>736
全然飲みやすい、今のところ神
しかし毎日飲んでたら太りそうw
738名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 14:37:06.13 ID:OXJunNRN
>>691のチリトマト教えてくれた人ありがとう
さっき食べたら思ったより辛くなくて美味しかったです
調子に乗って汁まで飲んでしまって今少し気持ち悪いけど食べれたことに感謝
どうもありがとう
739名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 15:33:03.59 ID:oqj9u9m8
>>738
691です。
私はスープはのみたい衝動を抑えて取っておいて、
あとでリゾットにして食べてるw
740名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 16:42:23.85 ID:/BvVz4kP
病院で見た妊すぐの7月号頃が神食特集だった。
このスレあるある沢山あったけど神食探しの方は図書館でぜひ。

ペリエが飲めなくなってカルピスばかり飲んでるから糖分が気になる。
糖分控えめな神飲み物見つけたい。
741名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 17:10:39.60 ID:OXJunNRN
>>739
リゾットとは!次試してみます!
スープ飲んで気持ち悪くなって寝込んでたw

私もカルピスは常備してるなあ、みんな似てるね
742名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 17:40:07.20 ID:2W8qsPQy
>>736 オランジーナは合成甘味料入ってないから美味しいですよ。オランジーナばかり飲んでる
743名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 18:30:10.35 ID:2W8qsPQy
旦那と子供は義実家でご飯食べてくるから、夕食はツナサンドとソーセージとミルクティー。
気持ち悪いけどご飯は食べたくない
744名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 23:44:16.97 ID:HuZbJ3uM
なんだかんだ言って水か白湯がいちばん飲みやすいみたい
飽きるけど…
オランジーナ試してみようかな

嫌いな生トマトがなぜかおいしい
上の方読んで、今日はパイナップル食べてみた
おいしかった、ありがとう
745名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 23:53:43.39 ID:OXJunNRN
私水や白湯はなんか気持ち悪くて飲めないや、お茶も飲めないし
炭酸ジュースとかコーヒーとかばっか飲んでる不健康
746名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 23:55:48.41 ID:lgZ6rn2y
私はオランジーナだめだった。
なんか甘ったるくて。
安定して飲めるのは水と紅茶。
747名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 00:08:26.63 ID:SNJzrGZc
水お湯麦茶飲めない。
においが気になる。
炭酸水で水分補給してるので、箱買いしたった
748名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 11:02:59.06 ID:PDt3LleO
スポーツ飲料派って少数?
炭酸水がダメになったので、ポカリやアクエリ飲んでる。
野菜不足が気になるので、寝起きで喉が渇いてるところを我慢→朝食時に野菜ジュースをコップ一杯。
他のタイミングではとても飲めない。
749名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:13:16.81 ID:okCyBJJn
旦那が昼に作ってくれた肉なしキムチチャーハンが凄く旨くて一合近く食べてしまった。
卵とキムチとご飯をウェイパーで炒めただけ。
本当に適当なんだけど旨かった。旦那も感動してたw

あと、無印で売ってた日向夏のサイダーがスッキリしてて飲みやすかった。
750名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 00:38:55.20 ID:HOjukTLf
>>749
旨そう!
明日早速作ってみよう。
751名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 01:37:36.83 ID:R+sL01ix
>>748
私はスポーツドリンク飲めなくなってる
果汁以外の甘いのがほとんどダメみたい

気持ち悪いうえに旦那のいびきで寝れない…
752名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 02:01:45.74 ID:Tk3ZEOdG
私も一時期神飲料として愛飲してたんだけど、母親学級の栄養指導でポ○リやア○エリアスは飲み過ぎ注意だと言われたよ
スポーツドリンクは砂糖がたくさん(大ペットボトル一本あたり約30グラム)入ってるから、余程体調が悪いとき以外はメインの水分として飲まないで下さいと。

というわけで水で薄めて飲んだり、買ったとしても500mlにしてた
でも他に甘いものをたくさん口にしてたら、先日ついに基準値を上回る血糖値が出てしまった…

何の説得力もないけどみなさんもお気をつけください
753名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 07:24:42.78 ID:0fTBbBHW
>>752
スポーツ飲料意外に糖分多いですよね。
学生の時部活で粉末から作ってましたけど、糖分とりすぎになるから2倍以上に薄めるように言われてました。
飲みやすいから炭酸よりついたくさん飲んでしまうんですよね…。
754名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 08:01:17.98 ID:RhDpu1R+
ただの炭酸水っていうのを生協で買って、
ストレートか、飲めそうなものを混ぜて飲んでる。
今日はレモネードを1/3混ぜた。
野菜不足で唇バリバリになってきた
755名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 15:02:24.20 ID:0fTBbBHW
>>754
あ〜、野菜不足で唇ガサガサになるのか。やたら唇の皮やたらガサガサになると思ったら…

主に食パンにケチャップつけたのしか食べてないからそりゃなるか。
野菜食べにくいしなー。蒸したキャベツを冷やして酢のものを作るタレでは食べれるけど、蒸したキャベツとかの匂いが駄目で自分では作れないw
756名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 16:16:08.89 ID:edAt+YkR
>>755
キャベツ私もダメ。青臭さが一番きつい気がする。お気に入りなのはベビーリーフ。さっと洗うだけで青臭い臭いはしないし、苦味が食べやすかったよ。
それとプチトマト食べてる。口角炎がちょっとマシになった。
757名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 17:33:10.89 ID:x+hjNtLw
口角炎!?もしかして私の口の横が茶色くなってるのもそのせいなのか?
昨日旦那と私の口の色って前かはこんなんだった?あれ?って話してたとこなんだ
758名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 17:51:52.64 ID:0fTBbBHW
>>756
キャベツ…匂いキツイですよね。思い出しただけでorz
ベビーリーフ試してなかったなぁ。レタスも駄目だからほとんどの葉物野菜は諦めてた。試してみます。
トマトは癖がなくて食べやすいですよね〜。私は塩つけて食べてます。
759名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 17:54:16.87 ID:x+hjNtLw
個人的には水菜はいける、トマトと水菜のサラダを食べてる
調子がいいとツナとうどんを加えてめんつゆかけてサラダうどんにする
760名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 18:27:33.92 ID:edAt+YkR
>>758
759さんも書いてるけど、水菜も一時期ハマッてた。ベビーリーフは高いけど、食べられると良いですね。昨日買ったオレンジのプチトマトは酸味が少なくてイマイチだったんで、塩つけて食べてみる!

>>757
確かに切れる前は茶色くなるかも。ビタミン不足の妊婦は口内炎・口角炎になりやすいそうですよ。
761名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 07:27:03.92 ID:FNHyY8P+
キャベツ平気だなぁ。
茹でてポン酢、お好み焼きにしても食べられる。
ダメなのがキュウリとレタス。。
762名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 08:16:08.01 ID:Ti7o9z8g
私もレタスはダメだわ
キャベツはぽん酢とかでサッパリ味付けならなんとか
確かに野菜不足だわね、野菜を欲しないというか…
玉ねぎもダメだった
763名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 11:59:37.18 ID:YlOtoRmH
なぜかココアだけ平気
他の物は後味がダメで気持ち悪くなるのに
冷たいココアは落ち着く…カロリーとか気になるけど仕方ないや
764名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 16:14:35.29 ID:G3MVoleg
>>763
ココアはカフェインが含まれてるから飲み過ぎには注意してね
765名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 16:21:44.76 ID:lxF7yPUN
ミロにしてはどうかな?
766名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 16:22:44.43 ID:CB4HRi95
白菜食べてるよ。
767名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 17:47:45.05 ID:TwUgM96i
通院予約を取ったばかり、今日初マーしてしまった推定5w末の者です。
今ミルキーを必死で舐めつつ初カキコ。ミルキーおいしい(涙)!

先月末は一時的に梅干しがおいしく感じたのに、ブームは突如終了。
焼き肉とか味と臭いが濃い物を思い浮かべるのすら辛くなった現在、
パイナップルやメロンを口に入れると元気になるように。

でも果物アレルギー持ちだから同じ果実・100%ストレートジュースを
繰り返し摂取しないよう指導されてて、
しかもりんご・いちごみたいな冬の妊婦の強力な助っ人は既にNG。

早く自分に合った食材見つけて楽になりたい・・・orz
768名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 17:52:08.33 ID:TwUgM96i
>>757
唇の脇が薄茶色になってガサガサ粉吹いてませんか?
私は妊娠前から生理が近くなるとなってて、チョコラBBを飲んでました。
チョコラを飲むのと飲まない時では全然違いましたよ。

ちなみに今は、野菜たっぷり食べてても治りません。
体調が全体的に変化したのかな、と思ってます。
769名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 17:52:09.16 ID:CB4HRi95
私は、甘いものダメだわ。すごく食べたくなるから食べたりしてたんだけど、
食べた後異常に具合悪くなる。
チョコレートケーキとかアイスクリームとか練りきりとかダメだった。
770名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 18:59:03.67 ID:eN6Iqz1C
じゃがりこが美味しすぎる
771名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 19:54:52.46 ID:lxF7yPUN
>>770
情報ありがとう

今トマトリゾット作ったんだがツナが余分だった、大量に作ったのに気持ち悪いw
772名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 20:56:21.21 ID:jjVWmAo2
それまでそんなに積極的に飲んでなかった果物とかフルーツ飲料が
やたら美味しく感じる一方で、大好きなチョコレートがだめになった。
確実にチョコレートじゃなくても、カカオバター入りのものがアウトみたいだ。
なんでなのかなー。産後は食べられるようになるのかな…
773名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 22:32:58.51 ID:TwUgM96i
私もチョコは全く食べれなくなってる。。。

じゃがりこ美味しそう。明日買ってこようかな。
774名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 02:42:44.17 ID:B0PMEh3i
中期頃チョコ系は胃にまとわりついてる感じがして吐くときに辛かったなぁ

後期つわりが悪化して、食べたくて買っていたゼリー、たけのこの里、アイス、りんご、ドーナツ、チョコパン全部残しての里帰りとなってしまった

そして今日もお昼を吐いてしまって喉がヒリヒリするよ…
実家のトイレ高さとかが違って吐きづらいよ
775名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 07:03:24.65 ID:FndigHaq
子供と一緒にサクサクパンダ食べたら、見事に胃もたれ
やっぱチョコはいかんね
776名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 10:15:37.91 ID:lGXEZ3tJ
朝ごはんに温存しておいた酸っぱめイチゴジャムでトースト食べようとしたら、ほとんど子供に奪われた〜
それにしても白飯よりパンの方が食べやすいよね
777名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 11:45:02.58 ID:Jhl+WVJA
わかる
毎日トマトサンドイッチ食べてる
つわり前はほとんどパン食べなかったのに
778名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 11:55:26.03 ID:Zuohenrv
一人目の時はピザトーストが神だったなぁ

昨日久々にモスへ行ったけど、ポテトよりもモスチーズよりもアセロラマイルドソーダ?とかいうジュースが美味しすぎて感動した
前まであのジュースモスになかったと思うけど市販でああいうのあるのかな?
アセロラジュースにソーダ入れれば似たのできるだろうか
あのソーダのためだけにモスに行きたい!
779名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 12:00:20.95 ID:e2fOv0+w
チョコラBBはスパークリングよりライトの方が飲みやすかったな…でもビタミンB6が入ってるからスパークリングの方が効くんだろうね
つわりの点滴はポカリにビタミンB6足したようなものらしいし

昨日は食べられた肉まんが今日はダメだった…今日は何が神食かな
780名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 13:01:28.99 ID:FndigHaq
ナス入りミートソーススパゲティが意外にいけた
はぁ、お母さんの手作りミートソースが食べたい
781名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 16:17:24.88 ID:52Emewx3
>>788
アセロラマイルドソーダ凄く美味しそう!と思って携帯で調べたけど、メニュー載ってなかったよ〜。当方大阪なのだけど、地域限定なのかな?
以前ペットボトルでアセロラソーダは売ってたけど、なんだか薄い気がして私はあんまり…だった。それより濃そうだから飲みたかったな〜。
782名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 23:03:10.00 ID:Zuohenrv
>>781
今ググったら先月末くらいに白ぶどうソーダからアセロラソーダに変わったみたい
だけど公式メニューには載ってない…なぜだろう
ちなみに当方中国地方住まいです
持ち帰りで結構時間かかったから氷溶けて薄まってたと思うけどそれでも美味しかったよ
市販のはイマイチかー
瓶入りの濃いアセロラドリンクをソーダで割ろうと思ったら廃盤になってるっぽいし
モス遠いから気軽に通えないのが悲しい
783名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 23:11:10.54 ID:lGXEZ3tJ
東海地方だけどアセロラソーダあったよー
784名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 00:57:18.64 ID:s657rc1D
>>778
>>781
私は今日の昼にモス入ってしまったw
私も大阪でアセロラなかったよ、残念


こんな時間にアカンと思いつつ
気持ち悪さに耐えきれず梅干し食べちゃった
塩分18%…
水分で朝のむくみがひどくなりそうだ
仕事なのに
785名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 08:35:42.44 ID:jb43PQVZ
モスってデリバリーしてくれるよね?
ちょっと頼んでみようかな
786名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 19:09:06.95 ID:Qa+K5Hzg
じゃがりこー!うまいぞー!
787名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 16:43:02.66 ID:VyMzgW7U
トマトソースのパスタソース買ってみたが、バジル風味が後味悪くて最悪orz
788名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 16:50:05.21 ID:Xrbm8+cs
ミニッツメイドのピンクグレープフルーツ

オランジーナに飽きてきたところだったので
口がさっぱりしていい感じです
789名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 19:53:32.38 ID:QHeHQI4+
パン屋さんのチーズオムレツサンドイッチがよかった。ケチャップがあう
ドリンクのはちみつバナナジュースも甘さ控えめでおいしい!その場で作ってくれるみたい
店内で食べながらなきそうになったよ
790名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 15:00:28.76 ID:KheXZUSC
なか卯の鶏塩うどん
キリンの泡
791名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 17:20:43.45 ID:ni2jmXZL
>>790
キリンの泡、いいよね!
炭酸でスッキリする。
甘すぎないしおいしい
792名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 18:05:19.48 ID:k6jOV2IS
カフェインレスのコーヒーはどれが美味しいんだろう
カフェインレスって飲んだことないんだけどオススメありませんか?
793名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 18:45:16.24 ID:m3VJ+xgS
一人目の時はなか卯択一だったな…懐かしい
794名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 22:50:14.68 ID:Oy1d6thr
>>792
リンク貼れなくてごめんだけど、カフェインレスコーヒー『デカフェ・コロンビア』は美味しかったよ。
楽天で買ったけど、たまたま安い時にお試しで買った。
ドリップだから、カフェオレみたいに糖分過多の心配ないし。
調べてみてください。


>>778
今さらですが、781です。
今日夫がモスでアセロラマイルドソーダ買ってきてくれた!
美味しかった!
三週間前にいつも飲んでる白ぶどうがなくなってへこんでたから、本当に嬉しい。
んで、飲んでみてだけど、ニチレイのより美味しかった気がする。
ニチレイの飲んだのずっと前だから自信ないけど、人それぞれだし、まだ店頭で見付けたら試し飲みして良いと思うよ。
期待裏切っちゃったみたいでごめんね。

皆さん情報ありがとうございました。
795名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 00:57:34.93 ID:xNLwfZAU
外食のうどんは食べられるのに、家で作るうどんはマーする罠
白だしもヒガシマルもだめだった…丸亀製麺行きたいな
796名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 08:29:29.19 ID:PVJbpQcy
>>794
デカフェ・コロンビア探してみます
ありがとう
797名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 10:41:46.13 ID:bnCArKb3
>>795
冷凍うどんもだめ?
私は冷凍うどんを冷やしで優しい系のぽんずで食べたらマーしなかったよ
調子に乗って次の日お腹一杯食べたらマーしたけど…
798名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 11:20:36.63 ID:eAF1PCU+
>>796
妊婦の便秘スレ174〜あたり、
割とオススメのカフェインレスコーヒーの話出てたから見てみるといいかも?
799名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 14:05:35.45 ID:LnHMSSDK
うどんにポン酢、おいしいよね
私はつゆがダメだから昆布ぽん酢ぶっかけて食べてる
800名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 16:55:24.68 ID:WRHu9a1S
>>799
読んでどうしても食べたくなって冷凍うどん買ってきたよ!
801名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 18:42:03.25 ID:WRHu9a1S
連投スマソ

ポン酢うどん、おいしかった!ありがとう!明日もこれでいきます!

本日の夕食は、ポン酢うどん・チーズトースト・ローストチキン

バランスは最悪だけど後悔はしていません。
802名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 23:21:22.64 ID:yVszB/mM
どうやら肉が鬼門だったらしい
マーはしないけどゲップが止まらない

大嫌いだったトマトジュース飲むと楽になるんだけど、何故なんだ…神食なのか?
803名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 23:30:51.78 ID:yVszB/mM
あげてしまったスマソ
トマトジュースの海に溺れてくる
804名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 23:32:35.95 ID:LnHMSSDK
>>802
似たような感じだー
嫌いだった生トマトと無塩トマトジュースが良くなった

食べられないと言っているのに
旦那が「肉も食べなきゃダメ」と言って豚しゃぶサラダを買ってきてくれた
気遣ってくれるのは嬉しいんだけれどやはりマー
あと上の方か励ましスレでも読んだけど、タマネギ駄目みたい
大好きだったのに、今日はマーしたあとも生タマネギの匂いがずっと気持ち悪い
805名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 08:14:21.33 ID:r9vMvbG0
>>804
わからない人にはわからないから、
食べられないと断固断るか、「食べても必ずマーする」宣言した上で食べて、目の前でマーしてあげるといい。
食べたくないから食べてないのではなく、
本当に食べられないこと、
栄養失調にさえならなければつわりの時は食べられなくても仕方ないこと、
もし栄養失調になるようなことがあっても病院がしかるべき措置を取ってくれることを説明してあげて。
それでもうるさいなら検診についてこさせて直接医師に相談してもらい、説教してもらったらいい。
あと、妊婦だからって食べさせる人は、妊娠後期になっても食え食え言うよ。
いわゆる昔の「二人分食べないといけないから」っておっしゃる人。
こうならせないためにも、早めに手を打っといた方がいい。
806名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 13:05:12.95 ID:rXwO1p2l
今日は義実家からみかんが大量に届く予定だけど、食べられるか不安
爽やかだから大丈夫かなー
807名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 13:14:14.76 ID:W3N3yZkW
ミカンが神食な私に分けていただきたい!
スーパーで高かったけどワンピースのコラボミカンを買ってしまったよ、きっと今しか買わないからとw
808名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 14:44:05.20 ID:/YZoDg7Y
冷たいそうめんばっかり食べてるわ
809名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 15:19:49.91 ID:33Omt5nA
コストコのブルーベリーマフィン


カロリーは気にしない。半分食べたら、満足した。
810名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 15:55:09.77 ID:qrRbi2J3
なぜかミカン食べれないorz
いいんだ、柑橘類は戻すときに辛いって前回学んだから悔しくなんかないんだもんね!
811名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 18:11:53.02 ID:EJ7Hkfrk
セブンイレブンのスティックメロンパンと
コーンフレークが食べやすかった。
812名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 19:19:27.07 ID:AY440unu
気持ち悪くて夕飯が作れない…。旦那の弁当先に作ったらそれで吐きそう。もう夕飯は買ってきて貰おう…。今日はお茶漬けが美味しい。あとポテト食べたい…。
813名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:00:40.35 ID:ldxUYKDT
8w5d、食べづわり。
ポテト断ちしてたんだけど少し食べたらやっぱりおいしかった。
前はポテトってそんなに好きじゃなかったのに、つわりになった途端にこれ。
何でだろう?
814名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:41:24.41 ID:rXwO1p2l
私はポテト食べられない派なんだな
妊娠前は好きだったのになー

昼間にみかんが大量に届いたから食べたけど、酸っぱくて青臭いのに当たると辛い
けど、割りと食べられて良かった
815名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 22:15:29.32 ID:GgSBqVLX
>>805
お気遣いありがとう
まだつわり始まって少ししか経ってないから
旦那は赤子のためにも栄養とらなきゃという思いが勝っていたようだ
私が吐いてるの知ってるし、今の時期は食べられなくても赤子は育つ!って説明したらわかってくれたよ

肉食べたい欲はあるんだけどなー
早く焼き肉に行ける体に戻らないかな
816名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 13:49:22.88 ID:wEGN4uR6
サラスパに飽きたのでサラダそうめんにしてみた
こっちの方が食べやすかった
817名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 15:13:10.99 ID:WpjfGmZC
つわりスレ間違って踏んだけど懐かしい…
現在1歳半女児育児者です

私はあんまりつわり酷い方じゃなかったけど
自分作の物がダメで外食や実家ご飯の
自分の手が掛かってない物は何でも大丈夫だったよ

家ご飯は、冷やしうどん、冷や奴ばかりだったよ

つわり中頑張って乗り切ってね!
818名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 18:10:56.76 ID:+jVw4KJ5
&gt;&gt;817
人が作ってくれたものなら、って分かる
そういう時はだいたい誰かと食べるから、多少は食欲がわくし
調子に乗って食べすぎると後で辛いんだけどね
あー実家に帰りたい。お母さんのごはん食べたいー
819名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 13:09:16.96 ID:2M+1jkZX
ヨーグルト、みかんを冷凍した物と今日はお土産でもらった胡麻かりんとうは食べられる。
夕食が辛い…鮭焼いて、チャプチェ作るけど、自分は食べたくない
820名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 13:22:54.89 ID:SuEXPNCH
>>819
夕飯作るなんてえらい!
うちは昨日作れなくて旦那はコンビニで何か買ってきてたよ・・・
821名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 13:42:40.47 ID:3utcgONu
料理作る匂いが辛いよね
うちはマンションだから周りの家の朝昼晩料理の匂いが臭い
1日マスクしてるけど、マスクの匂いも臭い
822名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 17:06:53.01 ID:wjUzXJEH
>>821
マスクより鼻にティッシュ詰める方が効果あるよ
鼻呼吸すれば苦しくないし匂いもシャットアウトできる…旦那に見られても平気ならだけどw
823名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 17:40:00.12 ID:2M+1jkZX
>>820 気持ち悪いけど何とかやってます。品数が一品少なくなった。
824名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 18:34:13.54 ID:YQueaXh4
炭酸飲むとすっきりするから、最初のうちはジンジャーエールとかキリンの泡とか飲んでた。
でも高くつくなぁと思ったのでリンゴ酢とオリゴ糖、1リットル100円しないただの炭酸水買ってきて
自分で炭酸水作って飲んでる。
安上がりだし甘さや酸っぱさも自分で調節できるし、ほんとに助かった。
825名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 18:41:49.10 ID:SuEXPNCH
最近炭酸も飲めなくなった@9w
826名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 19:15:44.33 ID:2M+1jkZX
夕食のチャプチェとこの間法要でもらったお茶漬けの素で梅干し茶漬けにしたらまあ食べられた。
鮭や豆腐のみそ汁はダメだ…
827名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 19:17:38.12 ID:2M+1jkZX
>>824 りんご酢っていくら?
828824:2012/11/14(水) 19:52:47.77 ID:YQueaXh4
>827 ミツカンの500ml入り買ってきたけど、300円しなかったと思う。
オリゴ糖も1kgでそのくらい。
ラベルにはちみつで割るドリンクの作り方書いてあるし、おすすめだよ。
私は安いからってオリゴ糖に変えたけどw
829名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 20:17:07.62 ID:2M+1jkZX
ありがとう。今度買ってみます。りんご酢好きです。
830名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 23:15:28.15 ID:MFGUfl06
>>825
自分も炭酸NG入りしました@7w
胃酸過多と逆流に悪いらしくて、飲むと症状が悪化。
グレープフルーツも胃痛と下痢で懲りたので控え中。
パイナップルも分解酵素が胃に悪いので良くないそうだし・・・

清涼飲料水の甘みまで駄目になったっぽくて、
ポカリも薄めないと気分が悪くなる状態。

じゃがりことかマックのポテトとか試したけど、
未だにつわり期の神食に出会えず放浪中です。
831名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 23:47:55.80 ID:SuEXPNCH
夕飯マーしたから腹減った
じゃがりこ食べたけど気持ち悪い
旦那が気を遣ってパイナップル買ってきてくれた
先週までは神食だったけど今週入って食べれなくなったなんて言える雰囲気ではなかったw
832名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 00:24:09.62 ID:Jo1LDDKJ
ブルボンのフィットチーネグミのレモン味と、キレートレモンはすっきりするかな〜
833名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 00:49:09.73 ID:jTpW0wVt
>>831
私も夕食マーでおなかすいた

今日はぽん酢うどんもゼリーもマーで途方に暮れている
過ぎるのを待つしかないよね
手が痺れるわ…
834名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 07:59:58.22 ID:wxhjn7nY
18w トマトジュースばっかり飲んでる。
こうやってばっかり食べ、飲みしてはNGになり
食べれない物が増えていく。
水も今更NGに。
カフェインレスコーヒーも神なんだけどいつ覆るか…
お茶系が平気になれば捗るのに!
835名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 10:57:02.12 ID:+uEcQhl+
9週食べづわり。
一昨日からフレーバーポテトが神食なんだけど、
明日あたりには受け付けなくなると思う。
次は何が受け付けるかなーって考えることが憂鬱。
味覚がコロコロ変わるから買いだめできなくて困る。
そろそろミニッツメイドのピングレ試すかな。
836名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 17:38:54.20 ID:onmHWKg9
10w
中華丼は何故か美味しく食べられる
白米そのままは食べられないけど、違う味がまとわると食べられる
837名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 19:34:00.93 ID:7l/bdOml
白米はだめだけどかやくご飯作ったらすごく美味しく食べられた。
久しぶりにまともな食事した気がする…
838名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 19:00:49.69 ID:vsn0hDal
ミルクティー飲めた!
やっと水分らしい水分を飲めた
あと、バナナは後味がなんかキツイと気づいた
ずっと舌に残る感じ
旦那にドライじゃないプルーン売ってないかとメールしたら、ドライプルーン買ってきたorz
839名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 19:51:19.66 ID:BZQMaK9P
カレーだめだった。
マーはしてないけどすごい気持ち悪い。
最近つわりがマシになってたからいけるかと思ったのになー。
もつ鍋食べたい。
840名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 23:16:12.92 ID:rK21ZdZU
私ももつ鍋食べたいな。
今日は料理する気力もなく、冷凍ピラフに逃げてしまった。
数年ぶりに食べたけどおいしくてびっくりした。
自分以外の人が作った料理っておいしいね。冷凍だけど。
夫、結婚するときに私が具合悪いときには料理代わってくれるって言ってたんだがなー。
841名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 10:03:26.61 ID:5rdk00nu
8w今はアイスが神。バニラ、ガリガリ君、チョコミント、シャーベット。全部マーせず。食べたあとも爽快!今日は色んなアイスを買いだめする。
カレー、チャーハン脂っこいものは食べてるときは幸せだけど必ずマーしてしまう。
842名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 10:28:18.56 ID:5TYLqYaz
油もの苦手だけどフランクフルトは食べれる不思議
今日も朝から旦那にコンビニ行ってもらったわw
843名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 18:26:17.08 ID:yrXt0Nmv
コンソメポテトがおいしい。
カレーは駄目だった。
844名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 22:21:18.47 ID:H3tXoiUM
昨日の神食今日の敵食

はぁ…今日は何なら食べられるんだろう
お腹すいて食べてマーの無限ループに疲れた
845名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 09:56:45.67 ID:REfFh3Z8
15w3d
カリカリ梅、豆腐+梅ゆかり、パイナップル、栄養ドリンク、サプリメント
これで生きてる
たまに野菜が食べられる
846名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 13:08:58.19 ID:9Aod3zQc
6w5d
まだこれからが本番だというのにすでに台所と冷蔵庫の臭いがダメだ…。
柴漬けとパイナップルが美味しい!あと、マックのポテトもいいけどケンタのポテトとファミマのポテトが美味しかった。偏食ひどいうえに、料理が追いつかなくて野菜がダメになるから食費がかさむよ…orz
847名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 14:24:24.63 ID:A4r3lnT1
サクレレモンが食べたくて探しているのだが季節柄か全然見つからない
あれきっと美味しく食べれると思うんだけど
848名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 15:34:24.13 ID:U2j/F8f0
>>847
かき氷系は冬はあまりで回らないかも。
業務系スーパーにないかな?

今日は上の子連れて出かける用事があったので、
気分転換に寄り道してデパート行って、
フルーツサンドイッチ食べたら幸せだったよ。
家にこもってるとつらくなるよね。
それに外食がものすごくおいしく感じる。
頭ボサボサのすっぴんだったけど…。
849名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 17:50:12.24 ID:bmm0ywB/
昨日外食する事になって中華にしようと旦那がいったけどどうしても嫌でガストに行って
スパゲティーミートソース頼んだら、麺もモチモチして意外と美味しく食べられた。
ドリンクバーで炭酸飲みまくり。後はパイナップル一個まるごと買ってきてパイナップル。爽やかでいいです。
またガスト行きたい。
850名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 17:53:27.21 ID:bmm0ywB/
>>839 でもカレーうどんは食べられるんだ自分は。あとしゃぶしゃぶでもうどんをポン酢につけたりはいけるし。
851名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 19:48:05.26 ID:beSgTFMX
なだ万の弁当に入ってた生姜御飯は軽めのつわりの人にお薦めでつ。
852名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 19:51:15.77 ID:YpAVNTJE
もうつわりは通り越したんだけど、懐かしくてカキコ。

小袋のポテトチップスが神だった。コンソメとうすしおが計6袋入ってるやつ。
量が少なくてちょっと物足りないけど、毎日食べても罪悪感はない。
あとはドトールのサンドイッチ。
サブウェイも良かったけど、タマネギが食べられなくなったので、それに気がつくまではNGだった。

そして今は後期つわり真っ最中なんだけど、みかんウマー
ザクレレモンウマー
ザクレはサンクスで売ってた。
853名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 19:55:24.14 ID:9J5CD3zB
コンビニのサンドイッチでレタスがたくさん入っているの
がりがりクンソーダ
マクドナルドのフライドポテト
素麺
もうすぐうまれるので悪阻は終っているけど
旦那は好きだろと言って買ってくる
854名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 22:46:07.34 ID:3KIMkxNV
リンゴが鬼門だった
食べてる時は甘くて瑞々しくて美味しいと思ってたのに、食べ終わってしばらくすると激しい吐き気と共に盛大にマー
今も気持ち悪くて吐くものは何もなくなったのに何度もマーしてる
今まで散々マーしてきたけどリンゴが一番辛い…これからの季節一番手に入りやすい果物なのにな
855名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 23:10:05.52 ID:b/AlqjFy
9W
頑張ってカレー作ったけど、ルー入れる前段階でアウト。野菜煮てる匂いが悲惨。ルー入れたら割といい感じで食べれるかなーと思って少し食べたけど、今そのせいでむちゃくちゃ気持ち悪い。カレーまだ沢山ある…。失敗。
ファミマのポテトはスパイシー過ぎてダメだった。やっぱりマックがいい。
856名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 02:05:15.38 ID:HLNWau3E
>>855
>>852にあるけど、タマネギが原因かも。
私もさっきうっかりタマネギの漬物を食べてマーした。しばらく調子良かったのに。
857名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 06:24:37.22 ID:OaGjaaJi
>>856さんが言う通り玉葱は危険だと思います。

個人的にはネギとニンニクもアウトでした…。
858名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 07:36:44.64 ID:brHCFf1L
私もタマネギ駄目。生のやつ
ネギもなんだけれど、マーしたあとも胃から臭いが上がってくるんだよね
サラダは食べられるんだがタマネギ入っているとマーする

今、プリンが神食
セブンの4個入りのやつ
859名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 08:23:56.58 ID:e6aszoPb
最近特に乳製品と卵が危険だ
牛乳や卵って少しで結構な栄養が取れるから助かってたのにな
いい加減吐き気つわり終わってくれないかなと思っている15W…もう2ヶ月近くまともに食べられずに吐きっぱなしで疲れた
860名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 14:16:52.59 ID:dmFVJysw
つわりがピークの時、みなさんは何を食べてる?
食べても吐くから無駄かなと思って、
ピークの今、りんごジュースを凍らせたシャーベットしか食べてない。
あと水。
861名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 14:31:15.59 ID:OaGjaaJi
ピーク時は水とポカリと葉酸キャンディを食べてました。昼頃に食べた物は少しなら吐かなかったのでレーズンロールを1、2個を時間をかけてかじりました。
862名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 18:09:11.62 ID:pQXW2ij7
胸焼けが酷い
トマトが食べたい
ヘルシーなサラダと、マックみたいなファストフードが食べたい

自分が何が食べたいのか分からん
863名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 18:38:14.10 ID:1KJf74al
食べたいものは沢山あるけど体が受け付けてくれない

コンビニのワカメオニギリ
オランジーナ
トマトジュースで生きてる
864名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 20:16:05.64 ID:9YP9/Mrx
タマネギNGな人多いね。
私もダメだった。
サブウェイのタマネギ抜きドレッシング抜きが神食。
865855:2012/11/20(火) 20:32:52.61 ID:BJPsYqiO
玉ねぎがいけなかったのか…。確かにネギはとうの昔にダメだった。まだカレー鍋に半分ある。旦那ガンバレ。
今日は夕飯にうどんを煮たら全く食べれなかった。残してトースト焼いたら食べれた。日々の嗜好が全く検討つかない。特に夕飯。
『パパーたーすけてー』って叫んでたら、2歳のお兄ちゃんが帰ってきたパパに『ママがパパたすけてって言ってたから、たすけてあげて』って言っててママ泣いた。
866名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 21:05:01.12 ID:brHCFf1L
食べても食べなくても吐き気はするので
どうせなら食べたい物を食べてマーした方がラクだと気付いた
ちょっと過食嘔吐みたいでイヤだけど、空腹でえずくと胃や喉が焼けたみたいに感じるし
匂いでダメな物は論外だけど、食べたいなーでもマーするだろうなーって物は食べちゃう!
867名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 21:21:11.32 ID:8Dwnw4bd
>>866
それわかるw
私も前回16wくらいで悟ってきて食べて吐く生活にしたわ
868名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 21:32:04.41 ID:Sp7CUs7Y
意地でも吐きたくない私は食べたいものというよりも、食べても吐かないものを選択してる気がする

カレーやシチューは一切ダメになったなあ、確かに
869名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 21:32:23.08 ID:dmFVJysw
>>861
詳しくありがとう。やっぱり固形物は難しいよね…
870名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 00:28:31.14 ID:JFbxr0oG
グミばっか食べてたなぁ
主食はランチパックのツナ
871名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 08:30:30.70 ID:CcjHXaFa
>>852を見て小袋のポテチをスーパーで探して、堅あげポテト発見。これなら食べ応えあるし、自分でレンジで作るより美味しい。

…なんかステマみたいになってしまった(´・_・`)
872名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 09:46:18.96 ID:ToN/DfrX
&gt;&gt;871
堅あげポテトはガラス片混入で回収になってなかった?
今売ってるってことは大丈夫なやつなのかな。
873名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 11:46:44.55 ID:E1nijDMj
今ピンクグレープフルーツが神だ〜。
874名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 12:05:08.43 ID:5LuhgG2m
トメさんがサンドイッチを買ってくれたのだけど、レタスとハムがギッシリのやつだった
やはり食べられないー
ツナと玉子とハムカツとポテサラくらいなら大丈夫なんだけど
レタスの青臭い感じがどうしてもダメ
875名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 12:21:00.77 ID:biZx0+3P
レタス厳しいよねー
うちもこないだ旦那にさっぱり系のサンドイッチお願いしたらレタスサンド買ってこられてorzだったわ
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/21(水) 19:06:36.23 ID:CcjHXaFa
>>872
小袋のやつは大丈夫みたい。
http://www.calbee.co.jp/information_121120.html
877名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 19:20:36.08 ID:biZx0+3P
頑張って食べてるつもりだったけど、さっき体重計乗ったらやっぱ減ってたわ
いいのか悪いのか
878名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 08:39:39.35 ID:DflDIhwL
OS-1飲んでる人いる?
点滴打ちに行こうと思ったら病院が休みなんで
ひとまずこれでしのごうと思うんですが。
879名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 15:02:02.39 ID:yx6lGx6W
食べつわりで、食べながらじゃないと仕事ができないので大根スティックをポリポリしながら仕事してる。
なにもつけなくても割りとおいしい。
これで多少体重激増がストップしてくれるといいな。
880名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 18:00:12.94 ID:7qNs6SzU
つわり収まったと思って予定入れてたら復活したっぽい。
気持ち悪いし目が回る。
体重増えすぎないようにと、大量に脂肪燃焼スープ作って
食べてたんだけど、玉ねぎダメだったのかなぁ。
生玉ねぎ、生ニンニクは妊娠前から鬼門な体質だしorz
881名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 18:21:05.48 ID:ODiFvkBI
はあー夕食本当はハムときゅうり挟んだサンドイッチ食べたいけど、昨日の残りご飯勿体ないから
トマトリゾット作ろうかな〜
882名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 21:09:10.80 ID:iJBedoWS
どうせなら食べたい物食べてマー宣言してたった2日で吐き疲れてくじけそうw

煮込み料理やスープが匂いでダメなので
冷たいもの・冷めたものばかり食べているんだけれど
毎日寒くてあったかい物が食べたいなー
あとどれくらい頑張ったらカレーやラーメンが食べられるようになるだろうか

今日は通勤電車の酒臭さに参りました
883名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 01:44:53.96 ID:1uzpOrpp
パイナポーうめえええええ
りんご、洋梨、みかん、グレープフルーツ、桃、ブドウ、柿、バナナ、パイン…
フルーツはどれも美味しく食べられる

油っこいものが気持ち悪い。餃子も駄目だった。ココナッツカレーの匂いも気持ち悪い
884名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 02:23:20.59 ID:ARERSYvl
>>882
家で作るカレー、シチュー、ハヤシライスのルウがダメだわ。
味を油で固めてあるじゃん?
あの油が、食べた翌朝まで口の中にまとわりついてくるよorz
トマトソースで作ったリゾットなら食べられるけど、さすがに食べあきたしなあ。
885名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 12:15:03.63 ID:2hjNzp+B
自分は好物のトマトソースが全く駄目になり悲しい
何故かラーメンが食べられるので最近の昼飯は塩ラーメンばかり
もちろんネギ類肉類なし
886名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 13:25:02.65 ID:G9iBNpSv
今トマトソースのパスタ作って食べた、昨日の昼も外食でトマトクリームパスタ。
トマトだけのほうがいいや、気持ち悪いけどたべられる。あとはパイナップル食べます。
安くてありがたい
887名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 18:47:38.49 ID:qJq+6Umk
14wにして神飲料にやっと巡り会えた!
ミスティオのクリスタルレモンスカッシュが美味しいぃぃぃぃぃ!!
キレートレモンもオランジーナも美味しいけどちょっと濃くて、もたれる事もあったけどこれは違う!
惜しむらくは店で見かけないところ。
でも自販機で500ml120円だったから、まぁ良いか。

嬉しくてテンション高くてごめん。
888名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 21:20:16.47 ID:2tNY6hBL
それ飲みたい!でも最近見たことない!どこにあるんだ〜
889名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 22:25:29.87 ID:nnwEDFhP
>>884
うん、カレー・シチュー系は無理だよね
カレーはマーしたあとも胃痛と下痢があって、消化器官が弱っているんだと実感したよ

私もトマトソースやトマトスープが大好きだったのに今はダメなんだよなー
多分コンソメやタマネギの風味を受け付けないのだと思う
出汁もアカン
早くつわりおさまってくれ〜
890名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 00:12:17.03 ID:A7k/Jumj
私は冷ややっこばかり食べていたー
あと炭酸飲料が飲みたくて仕方なかったので、炭酸水に
ポッカレモンとか混ぜて飲んでいたな、懐かしい。
891名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 01:10:06.09 ID:eVdBQHNP
玉葱は前から大好きだったけど大丈夫だった。
かわりに葱、納豆がダメになったな〜めっちゃ
好きだったのに。あと、鰹節!味噌汁作れなく
なった。今は葱は昔ほどじゃないけど食べれる
ように戻った。他は元通りになった18w。
892名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 01:48:55.78 ID:F3bfv60q
>>888
887だけど、ダイドーの自販機に売ってたよ。
ダイドー自販機には高確率で入ってると思う。
早く自販機見つかって、くじに当たるように祈ってる!
893名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 02:23:19.70 ID:C8T6gbtN
>>892
ありがとう、ダイドー自販機探しの旅に出るわ

ファミマのジェラート、シチリアレモンがめっちゃ酸っぱくて美味しかった
894つわり:2012/11/24(土) 20:59:29.78 ID:Kgf5sXea
カレーはマーした時に喉も内蔵も痛くてしぬかと思ったんだけど
麻婆豆腐は大丈夫かな?
たまに辛い物が食べたくなるけど、マーのダメージが酷くなるの多くて
心配…でも食べたいジレンマ
895名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 21:27:47.77 ID:Kgf5sXea
名前欄ごめん
896名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 23:38:31.63 ID:JogsNFGf
レモンスカッシュキャンディが神
重曹入ってるからか、気持ち悪いのが多少治まる
ただ口の中と舌が切れて血の味がする
897名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 01:27:18.60 ID:GDZd3AXv
>>894
私の経験だと刺激物は百発百中でマーに胃痛と下痢が加わる
いや、3回くらいで懲りたから百発百中は嘘かw
吐き気だけでなく消化器官の働きが弱るのもつわりの特徴?らしいから無理しないでー
食べたい気持ち痛いほどわかるよ
898名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 11:47:40.79 ID:2fvyJSOm
何でも食べれる食べつわりだけど、天ぷらだけは2回食べて2回ともマーだったな。
最近マーなくなったけど、怖くて食べれない。
899名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 12:00:12.13 ID:XMxFIybP
897さんありがとう
大人しく旦那の分だけ作って味見だけにしとくよー
食べたい物と食べられる物が一致しないと辛いね
900 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/25(日) 17:45:16.94 ID:uBfHg0vK
昨日調子がいいからって
超ひっさびさにラーメン食べに行ったら今日胃がムカムカして起き上がれない。
味を思い出してオエってなる。おまけに頭痛

さっき試しにちびちび食べてみた梅しそおにぎりが神だった…
妊娠前は見向きもしなかったのに。
ポカリにはまって飲んでたけど飲みすぎてこれもアウトになってきた
拒絶反応おこるんだね…泣
901名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 05:02:25.42 ID:BmgEGlHg
一人目の時には神食だったものが、
今回はほとんどダメなんだが…

炭酸=後味の甘さ(恐らく人工甘味料?)にマー
野菜=煮込んだり炒めたりしてる時の匂いにマー
ポン酢=これも変な甘さが気になりマー
唐揚げや肉料理=肉臭さが何故か気になりマー

二人目は、なんでこんなに身体が敏感になってんだーちくしょう…orz
もう一日中ムカムカで、夜中も気持ち悪くて目が覚めるから睡眠足りないし最悪だー
まだ妊婦生活始まったばかりなのに、先が思いやられる、、
けど、皆も同じ時に辛い思いしてるんだよな。。自分も頑張って乗り気らなきゃな。

長々と失礼しましたー
902名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 21:08:01.42 ID:WH9jVeq+
何でか白菜と豆腐がだめだ…
というか野菜がほとんど無理、お菓子ジャンクは余裕なのが困る
本当に糖尿になりそうorQ
903名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 16:23:23.18 ID:4KiD6SZY
また昼間はトマトソースパスタ、これは食べやすい。昨日は餃子作ったので今日は手抜きしたくてカレー。
食べたくないけど、少しとっておいたトマト缶混ぜて食べる。ご飯が嫌で仕方ない。フランスパンかじりたい
904名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 17:09:34.66 ID:79/+ybtz
梅茶漬け(゚д゚)ウマー
905名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 17:33:31.56 ID:aj5dpjlR
お茶漬けなかなかいけますよね。
906名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 17:48:23.47 ID:4KiD6SZY
そういえば棚の上に法事で貰った茶漬けの素があったな
907名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 20:09:17.32 ID:1GnlG4Ra
モズク 最強。
908名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:06:51.32 ID:ACO83IPD
ハンバーグ弁当を食べてみた
ハンバーグ、白米、煮物、サラダ、千切りのキャベツ…は意外にイケた
ただ唐揚げが何か気持ち悪くなってしまう

夫が食べていたクリームスープのラーメンの臭いが気持ち悪い
909名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:13:59.14 ID:lQg6KirS
元から好き嫌い激しいんで食べるものがあんまり無い
グミ食べてしのいでたけど飽きた
茎わかめも飽きた

野菜ジュースとみかんが救い
910名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:59:00.49 ID:7Xoey1X5
野沢菜が美味しすぎて止まらない
塩分が…
911名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 00:31:32.82 ID:ZX5NEtLL
自分は沢庵だ…塩分にgkbrしつつも食べてる
912名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 13:11:18.27 ID:JnP7LgSm
つわり歴1週間のペーペーですが
皆さんのレス参考になります〜
この1週間ずっとオレンジジュースとパイナップルジュースのみで生きてきましたが
今日ついに禁断のジャンクフードに手を出してしまいまして
マックポテトとナゲットをわしわしと食っております
困ったなぁ…
913名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 14:17:34.07 ID:uG+WAUFW
寒いのにアイス食べたくなってパナップグレープを食べた、さてどうなるか
914名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 20:27:10.86 ID:xiEdV6sN
肉なし焼きそば食べやすかった〜
915名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 03:58:22.67 ID:uhiadgJ5
励ましスレに出てたハイレモンが神だった!
すっかり忘れてたよ、懐かしのハイレモン!
岩下の新生姜ばかりかじってて、塩分気になってたからありがたい。
外出時にも持ち歩けるし。
916名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 10:22:41.97 ID:rtdafdGV
妊娠前にスーパーで、入荷数ミスのためKAGOMEの
基本のトマトソースが一缶99円セールだったのを
10缶買ったのは間違いじゃなかった……。

あのときの私gj!
水で薄めて塩コショウで味付けしてスープにするのが
唯一食べられる。肉入れる元気はない。
具材入ってるから、なにもいれなくても美味しい。
点滴とこれで生きてる感じ。
917名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 11:49:37.29 ID:bJ0+1CvC
とにかく濃い味しか駄目になった
ポトフやおでんとか薄味で素材の持ち味を活かした料理を一切受け付けない
胃が悪いはずなのにジャンクは平気という不思議
918名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 13:53:47.75 ID:PcwlTl4J
>>916
トマト最強だよね。
あたしも、トマトのカップスープにご飯入れてリゾット風にして食べてる。
唯一の食べられる物だわ〜

あーいつまでムカムカ続くんだろ…
919名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 16:32:53.19 ID:fS0BM1N3
確かにトマトスープ嬉しい
ミネストローネが美味しくて調子に乗って食べたら胃がひっくり返るかと思うぐらい吐いた
920名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 21:38:04.17 ID:Q1D5js4q
とりあえずトマト系、酢の物系が自分には神。

どうしても食べる気しなかったおにぎりに
ケチャップ塗ったら酸味で食べられた。

上の子がカレー食べたがった時に
マー覚悟でCoCo壱カレーにトマトトッピング付けて
食べたら意外と大丈夫だった。

夜、小腹減ったらもずく酢すすってる。
すっきりする。
921名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 22:28:13.67 ID:yzJnTO5y
旦那がグミとか酸っぱい昆布のおやつ買ってきてくれた
ありがたいけど野菜ジュースが良かった
甘いものちょっと欲しくなるけどお菓子は重い時に野菜ジュース美味しい
922名無しの心子知らず:2012/12/02(日) 01:11:01.52 ID:C20tviTg
>>920
起きたらもずく酢買ってくるわ!
923名無しの心子知らず:2012/12/02(日) 12:19:51.75 ID:Ya9kUrpT
赤飯に塩かけたらバクバク食べてしまった
白ご飯はちょっと苦手なのに、塩味だからいいのかなー
924名無しの心子知らず:2012/12/02(日) 18:37:29.86 ID:B0MAWb9R
海外在でインスタント味噌汁が本当に助けになってる。
和食じゃなくても平気だし、食べづわりだから割りとなんでも食べられるけど
味噌汁がウマすぎる。
925名無しの心子知らず:2012/12/02(日) 20:28:37.07 ID:xcEugC6s
14w口の中がいつも酸っぱい
満員電車一時間乗った後の朝一が辛い
朝食二時間後の会社ついてすぐが辛い
昼食食べた直後が辛い
午後も辛い
夕方は疲れて辛い
椅子にまっすぐ座れない
帰りの電車も辛い

今食べられそうなのはスイカなのに
なんで今は冬なの。
926名無しの心子知らず:2012/12/02(日) 20:42:17.74 ID:2gQ1GGBX
スイカは近所のスーパーにメキシコ産が置いてあって食べてるよ
もしかしたら売ってるかもしれないから探してみて〜
927名無しの心子知らず:2012/12/02(日) 23:00:17.64 ID:NpxvyfP+
>>925
お願い!休んでー!辛すぎるからー。

実母は、ちょっとくらい食べなくても平気よー。なんて言ってくれたが、いざ実家に厄介になると、食べさせたくなるのか…。食べろ食べろ攻撃。
作ってもらって申し訳ないし、食べれないしで、しゅんとなる。
でも、酢飯は旨いね。
928名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 00:21:14.85 ID:LpY8rUlk
さっぱりしたものなら食べられるんだけど、
トマト、キュウリ、レタスと夏野菜や夏の果物ばかり
あとシャーベットやゼリーしか食べられないし。
からだが冷えるものばかり食べてしまうのが不安でもある。
929名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 02:19:06.80 ID:MF87c8dN
白湯にポッカレモン最強
930名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 03:38:24.23 ID:pdg5RMqJ
とりあえず、ハニーレモンジンジャーお湯割り。
931名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 11:38:01.26 ID:scLd66BF
つわり生活1ヶ月。変わらぬ味方はみかん。みかんよ、ずっと私に寄り添ってくれてありがとう。
932名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 15:06:30.58 ID:uhOw6dvq
>>926
自分もスイカが食べたくて輸入物を探したけど駄目でした。
前は西友とかたくさん売ってた気がするんだけれど・・・
首都圏だとどこで買えるのかなぁ。

そんな中、母親が熊本のハウススイカを1玉買ってくれました。
真夏の真っ赤でシャリシャリした実じゃないけど、
スイカを食べたいという欲求は満たされた感じ。
933名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 17:28:41.44 ID:9SQ6gSAT
みかん美味しい
冷たくて甘酸っぱいから食べやすい
ネットで買うの大変だから誰か箱で送ってくれないものか…
934名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 19:44:27.24 ID:SffqeK0Z
>>932
首都圏ではないけどフルーツ屋に行ったら高知の温室スイカってのが売ってた
一玉小さいので1800円だったけど!
935名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 11:44:31.28 ID:YVzgro0v
>>924 海外ナカーマ。車で1時間の日本食スーパーに向かってるところ。味噌汁と白菜漬物買うぞー!!
936名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 11:55:04.12 ID:QqZQiLBQ
旦那にハイレモン買ってと頼んだら、仲間のラムネパンチっていうのを買って来た
食べたけどなんか微妙
酸っぱさ足りなくてダメだった
937名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 12:30:27.29 ID:8f84djzy
昨日の残りの鍋にご飯と卵入れた雑炊がうますぎて食べ過ぎた…気持ち悪い。
昨日ダイソーで50円のライオン製菓のラムネ飴っていうのがすっきりして美味しかったー
今度いっぱい買おう
938名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 18:18:37.53 ID:sNuuTEPA
>>936
ラムネパンチってなんだ!?ってことの方が気になった
見たことがなくてググってしまった

同じく仲間のヨーグレットも甘くてつわり対策にはイマイチ
ハイレモンのビタミンC抜き作ってほしい
過剰な分は排出されると聞いても、毎日過剰に食べたくなるから心配になってしまう
939名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 19:45:27.02 ID:UCl8yzBt
10wに突入したとたん吐き気がパワーアップ・・・
食べても飲んでも空腹でも常に吐き気がつきまとってますorz

いつになったら終わるんだろう。

何とか食べれていたパンやコーンスープもマーしてしまって、
この数日で急激に体力が衰えてるのを感じる。

PC開くのも1日10分が限度。辛いよ〜
940名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 10:31:37.96 ID:e0qJkwIf
梅ゆかりが受け付けなくなってきたら、ご飯にかつおぶしと醤油かけたのが美味しく感じ出した。
なにが当たるか分からないからほんとめんどくさいね
バナナはビタミンB6で悪阻がましになるとかで食べてたけど、バナナ普通にたべれるからありがたい
カレーとミートソース、とんこつラーメンが今一番だめだなー
これが食べれたら悪阻終わりだろなー
941名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 14:58:42.16 ID:Z/DpeHTB
トマトすき焼きにヒントを得てトマトうどんを作ってみた
水かお湯で割っためんつゆに、トマトとあれば長葱を入れて3、4分レンチン
その後茹でたうどんを入れて一分レンチン

いい感じに皮が向けたトマトが美味しいよ〜
942名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 21:25:41.18 ID:tXtM1YhT
14w
だいぶ落ち着いてきたような気がしたので、
食べたくてたまらなかったラーメン屋にいってきた。
幸い、豚骨こってりではなくて、あっさり醤油の中華そば系の店だったので、
息子と半分こだったけど平らげられた。
食べることの大事さと、食べられることの幸せを改めて感じたよ。
みんなもいずれ食べたい物食べられるようになるから頑張ろう!

でもやっぱまだ、時期尚早だったようで、絶賛胸焼け中。
今日は眠れそうにないわ…。
943名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 02:38:59.31 ID:/59zVNXl
ここで見たオランジーナいい!
折角買ってきたのに旦那にガブガブ飲まれてイラッとしたけど…
944名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 09:58:26.91 ID:Ysh3AAvM
肉まんうまい
945名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 15:51:20.98 ID:DgNC/JqW
パスタはトマトパスタ。肉が入るとだめだ、、
コロッケが異様に美味しくてやだな。太りそう
昨日は悪阻がすごく楽だったから、久々にお寿司やさんへいって、生ざかな以外の寿司たべたけど、炙りでもなんかもたれてしまったわ。
朝昼とルイボスティーと葉酸サプリだけだったのがよかったのか、夕方まで全く悪阻なかったのだけど、夕飯後でやっぱだめだた
946名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 18:35:31.09 ID:n8FjyJjx
オランジーナが人気だから買ってみたけど…なんかやたら薬臭く感じるのは私だけ?
947名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 18:59:24.65 ID:DgNC/JqW
コロッケ頼んだら、気を利かせてかにクリームコロッケを買ってきてくれた、、
クリームはむりだとは言えないどうしよう
948名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 19:10:42.10 ID:LkEgTQYj
>>946
薬臭いとまでは思わないけど、香料入ってるからね。
駄目な人は駄目だと思う。
それでも一般的な清涼飲料水の中では飲みやすいのかもしれない。

ただ自分は甘すぎて飲めなくなったよ。
妊娠して早い時期には既に飲むと気持ち悪くなってた。
949名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 20:22:57.97 ID:gO25OWf2
大根おろしにしょうゆをかけたのがウマイ。食べられるものが少ないからか、食べ物にやたら執着してしまう。しょっぱいものがやたら食べたくなるけど体に悪いよなー。
950名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 20:29:13.35 ID:DgNC/JqW
食べれる物が毎日変わって少ないからそのことばかり考えちゃうね
コロッケ食べれなかったから、うちにあったじゃがいもふかして塩で食べたよ
じゃがいもうまし
951名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 23:07:38.74 ID:uX38HH/a
>>948
私もオランジーナは甘すぎて飲めなくなった
ポカリもそうだし、清涼飲料水はだいたいダメかなー


セブンイレブンで売ってた「ゆずドリンク」だっけな?500mlのペットボトルのやつはおいしい
952名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 23:50:17.70 ID:bxJWDxJx
ジャガイモ美味しいよね
スナック菓子とかほとんど食べない人だったんだけど、今はチップスターが神すぎるー
953名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 06:43:15.53 ID:H/ijTp6U
ポテチの夢をみたよ
フライドポテト、コロッケ、ふかし芋と流行りが変わって、次はポテチかな
グレープフルーツジュースもバナナもまたピークは過ぎたみたいだ。、めんどくさい
954名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 08:46:42.53 ID:5hHvUdAI
じゃがいも食べやすいね!
コーン入りのシンプルなコロッケが美味しかった
ポテチ食べたいけど、つわりで色々食べられないくせにお菓子買ってきてとはなかなか言いづらい
ご飯は食べられないけど、デザートとお菓子は食べたい
955名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 11:55:03.66 ID:Wen0kXTt
今日で14w

白ご飯そのままだと食べれないけど、
おにぎりにしたのだと食べれると気づいた。
中の具は梅干しか、スーパーで売ってる梅くらげ。

常にポケットに入れておいて、
気持ち悪くなったらかじってる。

先日おにぎり用にストックしておいた、
お小遣いで買っておいた梅くらげを、
トメさんが勝手に食べちゃってて悲しかった。

人が箸つけたの知ると、食欲減退…なんて、
わがままでしかないんだけど。
956名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 12:14:19.91 ID:eyjC4pEe
冷えたご飯の方がいけるかも。ご飯に限らず冷めたものの方がいいな。

お腹グーグーいう寸前で止まる症状が続いてて気持ち悪い。これは腹が減ってるってこと??カルピスソーダ飲んでしのいでる。11wです。
957名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 07:18:01.28 ID:fnxGW/XR
酢飯なら食べられる。
あと炊き込みご飯。
958名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 08:11:35.59 ID:z4bIWDQS
私も酢飯いけました!
あと赤飯に塩ちょっとかけたら大丈夫だった
最近はアップルパイがなんか美味しい
959名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 18:55:53.46 ID:Cb2MIa3u
醤油煎餅うまー
トーストは食べた後ちょっときもちわるい
コロッケさいこー
パスタ屋さんのトマトパスタなら食べれるのに自分で作ると、料理中からだめだ、、
960名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 20:49:04.21 ID:TRMFaeKX
14w
ピークは過ぎたけど、
調子いい日とダメダメな日の落差があり過ぎて戸惑う

冷やかしで見に行ったアカホンで買った、
小袋に分かれてるカッパえびせんやサッポロポテトが
食べ悪阻なのに腹3分目が限界の自分にはちょうどいい
あと、タラミの小さ目桃ゼリーが神
ワサビマヨ醤油和えアボカドと、マックのポテトは気持ち悪くなるのは
分かってても無限に食べたい!
961名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 22:16:50.08 ID:Cb2MIa3u
脳では食べたいのに、胃が拒否ってることがおおい
満腹感の心地よさ、もうかなり体感してないな
お腹いっぱいできもちーではなくて、お腹いっぱいで気持ち悪い食べすぎてないのに食べるんじゃなかたといつも食後後悔
ふー辛いけどがんばらねばなー
962名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 07:32:24.04 ID:q/uBsRVD
ところてんが最近神だ
もずくほどすっぱくなくて食べやすいし、量もちょうどいい

最近朝ごはんに食べて、
つゆを残しておいて後でちびちび飲んでる・・・
963名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 00:32:56.48 ID:+3Vn80G+
ところてんいいかも!つゆまで飲むのかw
素麺ならイケるかと思いきや、油で練ってるからか無理だったし。
964名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 05:34:44.82 ID:u0yYrRti
マーってキモイ
965名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 08:26:41.52 ID:9znamwwi
>>964
私もなんかきになるけど、言えなかったw
嘔吐とかよりはましなのかな
966名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 13:01:59.55 ID:nAyMkEy3
子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書 く ・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び ・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す ・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新

イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww

巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を! ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
967名無しの心子知らず:2012/12/16(日) 10:48:34.82 ID:/52Nwpuv
ジャガイモを蒸したのにマヨネーズかけて食べるのにハマってる
菅野美穂のCM見た時は無理〜だったんだけど
実際食べたら、ウ、ウマーε-(´∀`; )
当分おやつはこれ!@6w
968名無しの心子知らず:2012/12/16(日) 18:43:14.50 ID:2T8DjKVQ
なぜかポテチやフライドポテトにはまてたけど、
蒸したジャガイモの方がヘルシーだね!
試してみるありがとう
969名無しの心子知らず:2012/12/16(日) 19:09:37.37 ID:xSqZyIIS
なんかじゃがいもハマるよね〜
私はポテトサラダならすいすい食べられる。
970名無しの心子知らず:2012/12/16(日) 23:13:09.44 ID:ETOUAad8
私もポテトサラダいける
味薄めにして食べてるよ
本当はタンパク質をもっととりたいところだけれど、とりあえずエネルギーにはなるしね
971名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 10:33:34.66 ID:Gsz0qCf/
13wめにして,何も食べられなくなった
972名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 16:43:49.83 ID:mxanQ5m5
私は今日12w目で食べられなくなりましたorQ
973名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 14:14:11.78 ID:ja0kz3E6
マックのナゲット、フランクフルト、アボカド、コンビニのサンドウィッチ
リトルマーメードの塩バターパン、モスチキン、など吐かずに食べれてる。
塩っけのあるものがいいのかな。
お菓子は全部駄目。果物はみかんといちごが神。
定番のトマトが駄目なのが悔しい。

前回はオール吐きづわりで点滴通ってたから、少量でも食べられるのがありがたい。
>>971>>972 何も食べられないの本当に本当に辛いよね。
早く何か食べられるようになりますように。
ちなみに私は前回14wで終了しました。今まだ8W。ゴールは遠いぜ。。
974名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 23:01:25.87 ID:d8EYSvd9
>>973
私も塩気があるものがいいみたい。
今一番はマックのチーズバーガーセット。
ポテトはもちろんだけど、マックのピクルスまで
あんなに美味しいと思うなんて…
975名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 12:35:58.65 ID:cqU6FfVu
梅おにぎりを冷蔵庫で冷やして、周りの塩多めにすると食べられる
けど、塩分取りすぎだよなぁ
脱水で欲してるのかな?
976名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 15:59:12.76 ID:+mZDKfhu
お茶漬けのごはん抜きが神
梅干しとちょっとのわさびを入れて飲む
ダシのきいたスープは駄目だけれどこれはおいしいわ
塩分が気になるから1日1杯だけど
977名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 21:11:58.51 ID:xsMJvRJU
お茶漬け飽きて、塩気ある汁ダメんなった

トップバリュで低カロリーなレトルト食品買ってきたわ
お腹空いたらいつでも食べれるし、一つの量多くないから食べきれる
おかず作る気力無くても温めるだけ
978名無しの心子知らず:2012/12/23(日) 01:20:43.43 ID:y4JJr4A1
トップバリューの半玉分を個別包装してある冷凍うどん重宝してる
レンジで2分チンしてる間に、
麺つゆと+梅干しor納豆半パックいれるか悩む
明日はポン酢に挑戦する
このうどん常備するようになってから、3キロ減った体重が1キロ戻った
979名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 09:06:38.32 ID:KT216/QL
ここ数日、白米は冷や奴を混ぜれば食べられるようになった。

それでも気持ち悪い時はごはんの代わりにじゃがいも。
濡らしたペーパータオルとラップで包んでレンジで10分。
980名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 16:54:30.08 ID:iELFFwIC
大根おろしが神。
下ろすのが面倒。。
981名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 20:42:50.40 ID:ddY/Ejq9
おろしのできるフープロあるよね。
離乳食にも使えそうなら、買っちゃってもいいのでは?
982名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 23:28:22.99 ID:PitoWjzL
>>980
大根おろし、同じく!
あときゅうりを味噌つけてぽりぽりかじったりしてる。
最近のヒットはパピコ期間限定の苺スムージー味。さっぱり甘酸っぱいし、冷たくて喉に気持ちいい。
983名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 00:00:02.66 ID:Yogbgy4n
苺パピコ私もはまって大人買いしたった
これでしばらく生き延びる
984名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 17:46:29.72 ID:D7TfGNgt
喉に何か詰まっている感じは、いつになったらなくなるんだろう?
一人前食べるとさらに悪くなる。
脂っこいものもダメ。
悪くなる方法はいくつかあるんだけど、良くなる方法が浮かばない。

白ご飯はダメだけど、餅は結構マシ!
納豆餅にして食べている。
本当はからみ餅にしたいけど、大根下ろすのが面倒。上で紹介してもらっているフープロ買おうかな。
985名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 22:02:35.89 ID:4j5oKAIi
!!
やっぱり苺パピコ良いんだね!
うちの冷凍庫も苺パピコだらけ〜
986名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 16:22:48.84 ID:2xiTxB/7
11wで、どんどん飲める物がなくなって…
カフェイン気になるけど綾鷹口湿らす程度に飲んだら渋くてウマイ!
いつまで神かは分からないけど、しばらくこれで生きていこう。
987名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 18:32:31.33 ID:YHQPKSMo
16wだけど、やっぱりすっぱい物ばかり食べている。酢豚やチキン南蛮(面倒なのでたまに)、
今日は昨日美味しくなくて残した白菜のおひたしに、酢、マヨネーズ、砂糖、塩コショウの
ドレッシングが何故かくせになる味で白菜きざんで生でわしわし食べた。後はレモン五個買ったから輪切りにして
生で食べたり、お湯割り。
988名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 18:35:49.94 ID:YHQPKSMo
鳥の照り焼きとサラダを一緒に盛って、ドレッシングドバっと掛けてチキンもすっぱうまー
989名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 22:22:29.11 ID:bfKa/eVd
いいなー、すっぱければ肉もいける人もいるんだ。うらやましい!
ゼリーとか歯ごたえのない流動食みたいのしか食べられないから、食べた実感のあるもの食べたい。
肉とか揚げ物とかはもちろん、せんべいも食べたいが夢のまた夢・・・
990名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 01:47:25.01 ID:OQAW8pGu
元々偏食だから神食品を探すのに苦労してます…orQ
果物の果肉自体がダメだから果物はNG、薬味系(梅やシソ)もダメだしどうしたらいいんだ…(;O;)
マックのポテト位だよ、本当に…
991名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 07:22:40.40 ID:xBtyMMYB
私もポテトは食べられたけど、後から酷い目に。。

外に出られるくらいの軽さの時にメニューが豊富なバイキング行って食べられるもの探してたよ。
五日くらいで食べられるものがかわるから大変…
今は砂糖の甘さがダメだからケーキ食べたいのに口に入らない…
あとダシと醤油もダメ。
主食は全部ダメ。
今はカレールウ辛口を薄めて生温くして飲んでる。

ポテトよりやばいかも?
992名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 07:53:39.36 ID:2LFPVBp1
昨日久しぶりに美味しいものが食べたくなって、会社近くのイタリアンに。しかもランチタイムはピザ、サラダ、スパゲティ、ドルチェ他全て食べ放題。


会社に戻る前から強烈な吐き気が。
食べ過ぎと、油物はいけません。
食べるは一時、吐き気は一生。
心に刻みました。
993名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 13:12:54.46 ID:ezI00ytE
>>990
ジュースやゼリーも厳しい?
私も果肉の触感で果物NGだけど
レモン汁を入れたサイダーとかは飲めたよ
お世話になりっぱなし

…と思ったら
昨日から柑橘類の味全般&炭酸がダメになったあぁぁorQ
でも酸味のある物が食べたいらしく、必死でそれっぽいものを探してる
今のところ大丈夫そうなのは
ヨーグルト、春雨サラダ、漬物、カルピス
高菜の混ざったおにぎりで、何とかご飯を口にすることができた
994名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 13:42:35.04 ID:MD0SVM7O
久々にカップヌードルのシーフード食べたら美味し過ぎて、旦那の残したつゆまで飲み干した。
日清じゃないから美味しくないって旦那言うけどすごいうまいよ〜夜ご飯食べたいものないや。魚がきつい。
とりあえずトマトカレーにする。
995名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 15:33:29.85 ID:45zlvkiT
手作り蒸しパン
たまに作るとなかなか美味しい
996名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 18:02:25.63 ID:00Ng2HF7
水が生臭くて無理!
なのでレモン汁買ってきて垂らして飲んでる。
お湯沸かしてレモン汁いれると美味しい。
夏野菜とかアイスとか
どうしても体を冷やすものばかり食べたくなるから
暖まるのみもので飲めるものがあると有難い
997名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 19:04:14.14 ID:MD0SVM7O
本当毎日レモンばかり食べたり飲んだりしてる。レモンと牛乳混ぜて砂糖入れると飲むヨーグルトになるし
今からまたレモンティーでも煎れよう。
998名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 19:31:12.74 ID:WKoEk0fA
大根の塩揉みが神だった。。

ポリポリ永遠に食べていられる。
999名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 20:06:50.06 ID:2LFPVBp1
>>998
>大根の塩揉みが神だった。。

>ポリポリ永遠に食べていられる。
大根の塩揉みいけそう!
下ろしより簡単にできそうだし。
やってみる!
1000名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 02:14:38.53 ID:afQXaejK
カルピスのほっとレモンが神。
濃いと糖分が気になるから薄めにしてる。
自分でレモネード作るの面倒でこれに落ち着いた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。