◎   ファイト兼業ママ   ◎ part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

part1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002286082/
part2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1036595221/
part3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1057041454/
part4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074058721/
part5 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084705317/
part6 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090460976/
part7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1102755691/
part8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113666100/
part9 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127078499/
part10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139471183/
part11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1144329350/
part12 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160625829/
part13 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181874505/
part14 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197070449/
part15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220881191/
part16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244968972/
part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276734459/
pzrt18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1298557649/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315063393/
2名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 13:14:24.06 ID:en0tLxeZ
1乙です〜
3名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 20:39:04.31 ID:bSwgb0Qm
1さん、乙どすー。

復帰したら平気で人のこと死ね、とか言う上司がいて
辞めたくて仕方ない。
何人も異動願いやら辞めたり。。
完全にパワハラですよね?
4名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 20:57:38.80 ID:8rR6EaSX
>>3
前の職場にそういう人いた。
「お前なんかやめろ!」って言われたから
「お前がやめろ!」って言い返したらクビになった。
5名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 21:52:47.21 ID:uxW5JdI9
>>1 スレ立て乙!!
流れ切るかもしれませんが、
皆様の平日の起床〜就寝までのタイムスケジュール教えてもらえませんか。
フルタイムでも時短でもなんでもいいので・・・
現在、育児休暇中でどのようなペースで復帰すればいいか想像もつかないもので。

考えている流れ
06:00-起床、朝食、化粧、掃除、洗濯
08:00-保育園送、通勤
08:50-出社
17:00-退社
17:50-保育園迎
18:30-炊事
19:30-子供とお風呂
20:00-子供と夕飯、遊ぶ
21:00-就寝
でいこうかと思います・・・
6名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 22:38:39.82 ID:o7EKfMgr
>>3
死ねとか酷いね。
ICレコーダーで録音推奨。いざとなったら、使えるよ。
7名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 23:07:42.49 ID:oODeoLhL
>>5
ほぼ同じような感じだけど、うちはお風呂と夕食の順番が逆だ。
5さんのお子さんがいくつかはわからないけど、
うちの3歳の子は(ヘタしたら6歳の姉も)
食事の食べこぼしなどが結構盛大なので、
せっかく風呂に入って清めた身体がまた汚なくなる〜って感じで。
で、21時迄には寝入ってもらう。
なので寝室に行くのは20時半くらい。

ただ5さんの書いてるみたいに6時〜8時の間に洗濯までできるかな〜。
私も6時起きだけど、
ちょっとゆっくり一人の時間を楽しみながら
朝食準備や夕食の下ごしらえしてたらあっという間に子どもを起こす時間だ。
かといってもっと早起きはできないので、洗濯は夜子ども達が寝てからだ。

職場の人とかは5時起きとかもっと早く起きるママもいるけど、
ダラの私には無理だ〜。
8名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 23:35:06.05 ID:uxW5JdI9
>>7 今は0歳児ですが夕飯よりもお風呂が先でした!
汚れるのでそのほうがいいですね。
似たようなペースでできるもんですね、参考になります。
育児休暇でだら気味なので少しずつ早起きしてペースつかむようにしておきます。

9名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 00:02:00.31 ID:u9BO3Cik
4:30〜5:00起床
起床後06:15までに旦那前夜夕食の後片付け・弁当箱洗い・トイレ洗面所掃除・
洗髪・洗濯・弁当作り・朝食作りを終わらせ、
06:15から1歳9ヶ月の息子を起こして食卓につかせる。
息子が朝食食べてる間に洗濯物干して保育園の持ち物準備、自分の仕度。
07:15までに息子のおむつ換えや着替え、朝食後片付けを済ませる。
遅くとも07:30には園に送り、08:30始業。
17:15終業で18:30にお迎え、買い物や炊事して
19:30頃息子に夕飯食べさせ始め、その間に風呂掃除、風呂準備、洗濯畳みして、息子の夕飯片付け、
20:30あたりから風呂入れて、寝かしつけに最低30分かかるので22:00に何とか寝てくれる感じ。
そして自分も力尽きて寝る。
以下、ループ。
旦那は私たちが出た後に起き出して出社、寝かしつけあたりに帰宅。
実家義実家遠方のため、家事育児ほとんど一人でこなしてる。
もっと上手く立ち回りたいが家事苦手で時間がかかるからしんどいわ。
10名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 00:12:20.69 ID:WL21ex9v
いやいや、すごい…の一言。自分のペースをつかむようになるまで、どれくらいかかったのだろう。無駄がない感じ…
11名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 01:04:58.19 ID:hKqK4mA2
>>9
お母さんご飯食べてる?w
12名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 01:05:37.35 ID:tydPaISv
>>9
朝からトイレ洗面所掃除とか本当に尊敬します。
お子さんはいくつでしょうか?
13名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 06:34:23.77 ID:hbtDPGlM
>>9
旦那さん9時半には帰宅して、7時半頃起きるんだよね?
それで家事をしてる気配が全く無いんだけどいいの?
夕飯の後片付けや弁当箱まで洗ってあげるなんてやってあげすぎに思える。
うちがその状況なら私が大爆発して大喧嘩だよ。
今の状況に落ち着くまで紆余曲折あったのだろうか?
14名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 07:33:42.14 ID:5NzAD53g
>>12
1歳9ヶ月って書いてあるよ。

>>9
すごすぎる…
でも旦那さんが家事手伝えない理由があるのかしら。
お弁当箱洗うのとか洗濯とか誰でもできると思うけど。
15名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 07:50:28.99 ID:yU/ujQzl
一歳の子は朝ご飯も一人でまともに接してるのは寝かしつけの30分 そりゃ〜寝たくないわ
16名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 08:12:42.78 ID:FPTaO/SW
トイレ洗面所掃除は毎日じゃなくてもいいんじゃないかなぁ。
洗濯と食器洗うのは旦那にやらせる。
最初は旦那のやり方に口出したくなるだろうけどそこはぐっと我慢する。
17名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 08:31:30.63 ID:d9lIY9n0
そうなんだよね
口出ししたくなる…。
喧嘩するのってすごいエネルギーいるし、
もういい!自分でやった方が速い!ってなってしまう。
そのくせつい「なんで私ばっかり!」
最初の話し合いと口出ししない我慢が大切。
こういうのを「後の喧嘩は先にしろ」というのだろうか。
18名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 08:51:04.82 ID:ff1EQCxb
朝食と夕食はママも一緒に座ってたべようよ
弁当やめたら?
19名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 08:52:31.66 ID:WL21ex9v
ふむ…確かにすごい。
よく考えれば皿洗い弁当洗濯は旦那でもいいよな。まだ一歳だけど1人でこぼさず上手に食べれるもん?

いや、叩くつもりはないんだけど
旦那が空気すぎて…
20名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 09:44:19.54 ID:HT3Nqb8W
>>9に対してアドバイスする人はなんなんだろ?
別にどうしたらいいか聞かれてないし、旦那がうんちゃらとかあれはやらなくていいとか、その家庭によって違うしこだわりポイントも違うんだから余計なお世話だろうな、と思って。
すごい、とか偉いとか、それだけでいいんじゃないかと。

もちろん私もとても>>9の足には及ばないダメ嫁だけど。
21名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 10:05:37.05 ID:MrQ2nAKY
今日からやっと産休〜。両実家遠方・里帰りなしで、
産まれたら大変なことになりそうなので今が本当に貴重な時間。

産まれたら4週間ほど旦那に育休とってもらう予定。
一人目もこれで乗り切りました。

私もはじめは自分のしたいように家事をしたくて抱え込み、
ストレスが溜まると旦那に「言われないとできないのっ!」と当たり険悪になってたけど、
割り切ってやってほしいことは「やって」って素直に頼むようにしたら
本当に楽になった。喧嘩もなくなったし。

いろんなタイプの旦那がいると思うけど、兼業続けるなら基本夫婦で協力かなーと思います。
22名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 12:26:42.37 ID:hKqK4mA2
>>20
う〜ん。まず読んでみて多くの人が子供放置しすぎ…と思ったと思う。
次に考えるのが、どこか手を抜けるところないか?旦那は何をやっとるんだ(怒)ということだと思う。
これじゃ母親<保育士になってそう。
家事は少し手を抜いて愛情いっぱい注いであげてほへしい。
美味しいね!って言いながらご飯一緒に食べてあげてね!
23名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 12:47:57.15 ID:KNtvJ/He
旦那空気はともかく文章でさらっと書いたタイムスケジュールだけで
放置だの愛情をもっと、はさすがに言いがかりに近いかと。
24名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 13:04:43.26 ID:WL21ex9v
>>5ですけど参考になります。
ほかの皆さんはどれくらい分担(旦那と家事)と時間で1日をまわしてるのですか。
25名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:17:55.40 ID:QbxhL8Ur
分担の仕分け方がw
一日24時間を100%として
育児19%
家事10%
仕事50%(通勤含む)
自分20%(睡眠含む)
旦那1%
かなwww
旦那<家事な現状
たまには時間とってかまってあげなきゃかな?
26名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:22:26.28 ID:WL21ex9v
土日に奥様も家族サービスをすればいいんですよ!
27名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:08:37.61 ID:FPTaO/SW
旦那が平日やってくれる家事育児は、朝は、風呂掃除、ごみまとめとごみ出し、朝食後食器を食洗機へ、子供の着替えと髪結ぶ。
夜は、洗濯物干し(乾いたのを畳むのと洗濯機に入れるのはわたし)。
こき使い杉か。。
でも頑張ってわたしがやろうとすると子供が寝るのが遅くなるのでやらなくていいと言われます。
28名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:24:13.70 ID:QbxhL8Ur
マジレスするとうちは出来る時に出来る方がする
私に出来る事主人も出来るし主人に出来る事は私もできる
ただ、得て不得手はあるし好き嫌いもあるから偏るのは仕方ない
子供のお風呂は主人がいれてその間に私が食器洗い、みたいな
でも私が残業で遅い時は主人が一人で全部やってくれる

小学生の係りみたいにきっちり分けるのがいいとは思えなかったから
「あなた担当でしょ!」って言いたくないよね
まずはご主人に家事はどんな事があるのか理解してもらって
どれならできそう?って聞いてみたらどうかなぁ?
29名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:39:56.85 ID:XzB2o6qz
私洗濯物とか毎日やってないや。
洗うのも畳むのも二日にいっぺんとか。
そして最近は弁当も作ってないし、朝ごはんと夕飯がかぶることもある。(多少残り物アレンジするけど)
野菜もカット野菜にお世話になってるし、レトルトのカレーに炒めたトマトとか茄子とかカボチャ混ぜたりしてごまかしたりもする。
食器も洗剤水につけといて食洗機にぶっこんどくだけだし。
旦那は一切手伝わないから、私も平日は旦那の面倒見ないことにしたw
共働きで私の方が稼いでるんだから無理とかしないことにしたよ。
30名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:49:59.90 ID:N3IXl6El
9だけど、何かいろいろスマンorz
旦那は若干肉体労働もあったりで、週休1日、突然の飲み会も頻繁だから、結局あんまりアテに出来なくて。
そりゃもう紆余曲折、大喧嘩も何回もやって、
今は余裕がありそうな時にやってもらえばいいや、で落ち着いてる。

息子との時間が足りないのは自分でも思ってる。
ご飯も出来るだけ一緒には食べてるけど、中座して家事やっちゃったりするからね。
反省。
ただ、息子に対する愛情は他の誰よりも、海より深く空より高く持ってると自負してる。
家事の手抜きしつつ愛情たっぷり子育て頑張るよ。
自分語りスマン。ROMに戻る。
31名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:56:46.79 ID:tydPaISv
>>28
>私に出来る事主人も出来るし主人に出来る事は私もできる

この時点で旦那さんは素晴らしいと思う。
私に出来ても旦那にできないことたくさんある。
もちろん、根気よく教えたらいいんだろうけど…
あなた担当でしょって言いたくないんだけど、担当制にしないと気づかない…
32名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:02:11.87 ID:QbxhL8Ur
いや、9さんがんばってるよ
ほんと頭下がるよ
人によってキャパ違うから出来る人出来ない人がいていいよ!
みんなが言いたかったのは家事をがんばりすぎないでねって事だと思うんだ
9さんが倒れたり寝込んだりしたら困るじゃん?
旦那さんも突然は出来ないだろうから少し甘えて手伝ってもらいなよ、ってね

こどもが一番大事なのはニコニコしてるママとパパだからさ
少し肩のチカラ抜いてがんばろ!
33名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 20:02:02.03 ID:tVe8cmuP
冬休みの間、託児所に預ける予定だった。
事前に娘を託児所の前まで連れてって説明したけど
行きたくない、ママと一緒なら良いの一点張り。
それがずっと心に引っ掛かってたんだけど、
独身の女の子とシフト調整して何とか休めることになった!
さっき託児所キャンセルの電話して気分晴れやか。
本当に本当に有り難い。助かった…
代わりにしばらく旦那が休みの土日と大晦日まで出勤だけど頑張る!
34名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 21:05:58.79 ID:QbxhL8Ur
>>33
おめでとう!
急に気分晴れ晴れだよね!
がんばってきたごほうびだよ
代わってくれた人に感謝だねー
35名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 06:22:44.94 ID:vXO0y0o7
>>33
24時間空いてる役所で働くママ友も冬休みは託児所を使うと言ってたけど
お金も余計にかかるし大変だね。
利用せずにすむなら良かった。

うちは29日まで仕事。
時短勤務なんだけど定時後に納会をやるとかでいなきゃいけないのがめんどくさい。
早く子どもの顔が見たいし勝手にやっといてほしい。
36名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 13:32:26.88 ID:+ew8DLUF
仕事納めの日、これから居室の大掃除って時に熱で呼び出し…
夜は納会、旦那に子供預けて出席の予定だったけど、行けるのだろうか。
37名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 15:32:10.69 ID:8Y1Z+x2H
呼び出しで掃除出れなかったなら逆に行きづらくないかな?
行きたいなら旦那に頼んで携帯チェックだけお忘れなく☆
うちも今旦那が手足口病のムスメ一人でみてるよ
大事な事(水分補給や解熱剤)だけ教えればなんとかなるよ!

うちも今から納会だー
迷ったけど出席しよう
フケれば1時間早く帰れるんだけど。。。
社食のショボい立ち食いだけどみんなにお礼言って来るよ!
38名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 20:45:11.30 ID:aJ6MxzdL
昨日、産休に入った。
とても環境のいい職場で、子供がいても
妊娠してもほとんど休まないで
頑張ってこれた。
なのに、休みに入ったとたん、
猛烈な吐き気の嵐で、結局胃腸炎で妊娠後期という事もあり、
大事とっての入院。。

今日明日で大掃除頑張ろうと
張り切っていたのに、最後の最後で自分にがっかり。。
39名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 22:07:02.30 ID:eWn3EkqB
>>38
お疲れ様です!
このたびは入院で大変だったけど、これも「ゆっくり休んで」のサインかも。
後期だし、動くのも大変だろうからここは一つ休養だと思って
のんびり過ごしてくださいな。
いいお産になりますように!
40名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 10:35:14.66 ID:EpXktar/
>>39
ありがとうございます。
そうですね。休養だと思う事にします。
出産頑張って、またこのスレに戻ってきます!
41名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 10:36:32.76 ID:EpXktar/
すみません、上げてしまいました。。
42名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 10:49:16.53 ID:AZJsD2Fc
引っ越して義実家から徒歩圏になった。そして自転車で通勤が家→会社一時間半に…。
で、義母が子供の保育園送り迎えと子供と私と旦那の晩御飯も作ってあげようか?(義実家分と一緒に)と言ってくれてるんだけど…、どうすべきか悩む。
今までは緊急以外は自分達でなんとかしてきたし、そごまで甘えるのも、と思ったり。
朝は時間の都合上送ってもらわないと間に合わないけど帰りは七時には家に着ける。
楽だろうなぁと思う反面(食費は渡す予定)、新しい保育園にノータッチになるし子供にご飯食べさせたりで当然家には毎日入れることになる…。
みなさんならどうしますか??
43名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 12:13:22.34 ID:ytN2PHfZ
時短は使えないの?
帰宅が七時じゃ、それから保育園お迎え厳しくない?

もし、六時に帰宅できるなら、保育園のお迎えは自分でやり、ご飯作りは甘えるかな。
帰宅したあと、ご飯があるってすんごい楽だよ。
楽だと、子供にも優しくできるし。

家に入られるのが抵抗ある人だと駄目だろうけど、私はまったく平気だから、私ならなるべく甘える。
44名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 12:29:57.41 ID:ZfMOAwcI
姑云々以前に自転車通勤一時間半をどうにかしようよw
雨の日や体調悪いときどうするの?

都市部ならその距離ならバスなり電車なり使うだろうからある程度の田舎だよね?
駐車場代あまりかからないなら素直に車買ったほうがいいし
それが難しいなら原付バイクでもいいし。安いし長時間自転車よりは個人的には安全だと思う。

あと姑さんとの関係が良好でも、子供がママの味よりばあちゃんの味に慣れても後悔しないタイプ?
少しでも気になるなら避けたほうがいいよ。
病気とか海外勤務とかのどうしようもない事情ならしかたがないけど、
これは少しお金だせば解決できる問題だから。
45名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 15:27:50.62 ID:4REamtcZ
>>42
お姑さんと自分もしくは旦那の関係状態によると思うのだな
仮に長男旦那なら後々に恩返し、と割り切って別宅同居状態で甘えてしまえばやはりラクな面が多いのは否めない。
他兄弟姉妹がいるならそれぞれの距離感を考えた上で…の範囲の方が良いと思う

ちなみに自分は甘えられる関係状態(夫婦喧嘩の際、私の家出先は義実家だ)なので、もしその環境なら甘えると思う。
あとは原付バイクくらいの投資はしたら?と思う。通勤時間削れたらかなり時間的余裕ができて頼る部分も減らせるよ
46名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 16:34:12.55 ID:+gknj5FH
免許持ってないとか?
47名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 16:54:11.67 ID:gNMbEOUH
片道一時間半ってことは、一日三時間も自転車こいでるんだよね?

そのうえ家事とか無理すぎる。

自分なら頼るかどうかより、通勤手段変えるかな。
48名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 17:11:25.16 ID:n1U97yOW
電車で一時間半じゃなくて自転車だったのねw
でも、義理実家でも頼れるなら頼っていいと思うけどなぁ。
前の人も言ってるけど、この場合一番重要なのは義理実家との信頼関係かと。
皆が連携取れてれば何も問題ないし考え方によっては家族みんなで面倒見てあげられる最高の環境。
ギクシャクしてるんだったら問題のもと。
49名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 20:48:04.56 ID:ltkgh7jb
いやいや、自転車通勤できるほど近距離だったのが引っ越しして1時間半もかかるほど遠くなった、ということだろう。通勤手段はわかんないけど。
50名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 05:37:59.54 ID:89btt+i0
だよね。普通に行間を読めば「自転車で通える距離では無くなった」だわ。
>>44は勘違いした上に、姑の味に慣れても平気なタイプ?とか嫌みったらしいなー。

私が!育てるの!って頑張って時間が無くなってイライラするより、
頼れるものは頼って、少しでもゆったり子育てする時間を作った方が幸せだと思うよ。
ただ、頼るなら食費以上の謝礼はした方がいいと思う。
5142:2011/12/31(土) 06:49:17.66 ID:5YgCwMJx
見ないうちに・・たくさんの意見ありがとう。
そして書き方わるくてごめんなさい。
>>49さんの通りで、1時間半は電車通勤やら徒歩を含めた時間です。
尚、出産後転職した小企業のため時短は使えません。
ただ17時までなので、迎えに行って家に着くのが19時頃だと思います。
今までも旦那とご飯作りでもめてきたから、義母さんに食費+αを渡して
お願いしようかな。
金曜日や土日は手料理で私の味も忘れられないようにして・・。
意見大変参考になりました、ありがとうございました。
52名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 10:56:00.67 ID:eV0y1q6A
>>51
うんうん、頼れるうちは頼った方がいいと思うよ。
なにさ、七時帰宅じゃ、ご飯なんてお惣菜とか残り物とか、パンとか、そんなもんしか出来ないよ。
義母さん頼らなくても、ママの味が毎日出来るとは思えない。(料理が上手で超短時間で出来るならごめん)

うち、しばらく仕事の関係で帰宅が七時過ぎだったんだけど、ほんと、家事なんてなんも出来なかった。
子供と帰宅して七時半過ぎ、パンとかうどんとか適当に食べさせて、八時過ぎに風呂、歯磨き、寝付かせ、9時半になんとか就寝。
それから、洗濯して、翌朝のご飯の準備したらもう限界。

帰宅して、夕御飯があると、ほんと精神的にもよいと思う。

大変だろうけど、頑張ってね。
5342:2011/12/31(土) 11:23:25.06 ID:g7vPHqwW
ありがとう、とても親身になってくれて涙が出ました。
なんとなく甘えるのも…って思ってたけど、お願いしようと思います。
本当にありがとう。

もう少し聞かせてください。この場合みなさんならどれくらい食費渡しますか?
恥ずかしながら低所得な我が家はたくさん渡したくてもなかなかたくさんは渡せないのですが…、でも常識の範囲内で渡したいと思っています。
54名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 12:33:09.17 ID:j8QdkZRJ
家族3人分の夕飯と、保育園の送迎頼むのかな。
食費二万と、自分なら送迎のお礼に一万円渡すかな。
55名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 17:17:55.41 ID:I+f6MYvV
それも相手次第だと思うけど
「なによ、水臭いわねぇ」っていわれるかもだし、逆にお金なんか貰うと仕事感覚になって
プレッシャーに感じる人もいるだろうし
まず相談してみなよ、お言葉に甘えたいけどどのやり方がいいでしょうか?って
ご飯作るにしても買い物は週末にしておいて、これこれがあるのでどれでも使ってください
がいいのかもしれませんよ?
子ども迎えに行って買い物袋ぶら下げては私でもかなり重労働です
いっそ宅配食材頼んで子どもの分だけ用意してもらうって手もあるよね
向こうが用意してくれるって話になってじゃあ食費でって2万位渡して足りなければ言って下さいね
残ったら教えてくださいで、残った分みてあと5千円なり1万なり渡して
お世話になってるお礼です、少しで申し訳ないけど、とかさ
向こうからやってあげようか?って言ってくれてるのにいきなりお金の話はちょっとどうなのかなぁ
って思いました
もし現金で受け取って貰えなければ旅行に連れてくとかお礼の仕方はいろいろだから
あまり堅苦しく考え過ぎないで!

あと、余計なお世話かもだけど、お義母さんにも予定が入ったり体調崩す事も考えられるから
代替え案も考えておいた方がいいですよ
急なお迎えも行って貰えるのか、とかもね
大変なのは5年10年っていうから甘えられる時は甘えてがんばりましょう!
56名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 17:58:04.89 ID:cQ2ynaDt
7時帰宅のうちの食事は、前日晩御飯かお昼の弁当のあまりものだw
6時半ごろお迎え、子連れで買い物、帰ってきて米磨いで
自分達は冷蔵庫からあまりもの出してきて暖め。
旦那(帰宅遅い)にだけちゃんと作る・・・みたいな感じ。
(だから一応ご飯は毎日違うものではあるw)
子供がまだ小さいのでこれで文句は言われて無いけど今後どうするかなー

義実家は車で10分程度の距離だけど、スーパーの惣菜とカップラーメンとレトルトカレーな家なのがな・・・
たまーに預かってもらうとおやつ漬けになってる。トホホ。

57名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 22:56:52.86 ID:ixqW0KpW
みんなみんな今年一年おつかれ(=゜ω゜)ノ

来年もがんばろう!!
いつもみんなに支えられてるyo!

よいお年を('◇')ゞ
58 【大吉】 【1713円】 :2012/01/01(日) 08:29:45.55 ID:yNZ9amTM
明けましておめでとう!
今年も頑張ろ!
59名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 08:56:23.96 ID:PKzPYuYg
あけましておめでとう。

うちは義母に頼りまくり状態で、月2万円渡してる。
以前はボーナス毎に(義父に内緒で)5万円渡してたんだけど、
今回は復帰直後なのでボーナスが少なくて、お年玉として3万円渡した。
そしたら義父が見てて、「俺にはないのか」って笑ってた。
息子(夫)と大人気なく張り合うタイプなので、渡したら渡したで
「息子からお年玉なんかいらん。年寄り扱いすんな」って言うんだろうけどw
60名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 15:50:34.15 ID:Xd1awF2d
皆さんあけましておめでとう!
今年も一年踏ん張りましょうね。

義理とは言え、頼れる身内がいる方は羨ましいです。
子どもから見れば血のつながった血縁だし、
たくさんの大人に囲まれた方が子どものためにもなるかなと。

そういう私は両実家遠方で夫婦二人三脚。
旦那は料理だけはできないので料理は私が専任です。
お迎え後帰宅はやっぱり19時頃になるので、
平日は毎朝5時起きで夕飯の下拵えしてから出社してます。

上の方で19時帰りだと残り物か惣菜になると言われていたのが気になって。。
でも出来たてじゃないから朝に下拵えするのも
残り物と変わらないでしょうか?
61名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 16:22:40.85 ID:HBJLX+Lk
>>60
ちゃんとやってる人からすれば同じだろうね。
でもそんなこといちいち言い出したらきりがないよ。
昼間保育園に預けたりして働いてる時点で手抜き育児と言う人だっているんだから。
昔、どっかのコマーシャルであったじゃない。
安全な食物を手に入れようとしたらもう自宅で栽培、家畜を飼育するしかない、ってやつ。
食パンを家で焼かずにスーパーで買ってくる、これ手抜きなのか?みたいな極論になるよ。
こだわる人から言わせたら既製品()、一般流通品()だろうし。

うちも19時過ぎだからある程度準備しとかないと手が回らないよ。
刺身のさくやお造り買ってきて作り置きして冷凍してある野菜ソースとバター乗せてレンチンとかよくやる。
大人の旦那ですら作りたてと思ってうまいと食べてるしなぁ。
手抜きかどうかは第三者よりも食べる本人が決めることじゃないかと。
62名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 16:24:03.76 ID:YySjuvZU
「下拵え」ってどういう意味だと思って使ってるの?
6360:2012/01/01(日) 17:00:03.68 ID:Xd1awF2d
>>61
ありがとう。そうなんだよね、どんなやり方でも
自分や家族が不満に思ってなければいいと頭ではわかってるんだけど、
帰宅が19時だと惣菜や残り物って決め付けられたようで
ちょっと言いたくなってしまった。。
新年早々、未熟でした。コメント嬉しかったです。

>>62
厳密に「下拵え」の意味を理解して使っているわけじゃないです。
そこって突っ込まれるところ?もしそうならその点も未熟だったね。
恥を承知で言うと、肉や魚は下味つけてあとは焼くだけにしておいたり、
パスタとかならソースは作っちゃって茹で麺に和えるだけにしておいたり、
煮物や煮込み料理は全部作っておいて味をしませる程度にしています。
基本帰ってから15分程度で食事できるくらいまで準備しています。

これも突っ込まれる内容かな?
もちろん兼業でもっとしっかりやってる人もいるだろうし、
自信なくなってきちゃった。。
64名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 17:53:27.07 ID:CDXX/Aj+
そうピリピリしなさんな。人は人。自分は自分。文句つけたいだけの外野はほっとけ。
65名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 19:04:32.41 ID:VRdvQlyE
>>63
帰宅後15分で食事できるのはスゴイ!
………と心底思いますです
惣菜頼りでも15分は微妙かもなぁー
66名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 19:19:29.28 ID:CsumYW3y
食事だが帰宅したら15分くらいかな、うちも。
朝におかず、味噌汁等作っておいて
あとは温めるだけだ。
なので揚げ物とか土日しか作れない。
67名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 19:21:58.12 ID:qWGJDWAE
>>63
ちょ、朝からそこまでやれるなんて、尊敬ですよ。凄過ぎ。
むしろ、頑張り過ぎ〜って思うよ。も少し、力抜いてもいいかも。
下ごしらえは、残り物とは全然違うよ。ほんとすごいわ。

はあ。なんか、みんなすごいわ。
私も今年はがんばるぞぉ。
68名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 20:30:45.07 ID:ph11/VA6
うちは少食でおかず数作っても残るから2品くらい。
そのため、15分位で終わる。
69名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 22:52:34.36 ID:BVMKptAC
なんか下拵えの人は、軽く自慢してるように思うのは、私が荒んでるから?
19時帰宅でも、惣菜使いません(キリッ ってどや顔されても…。
70名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 23:30:51.63 ID:YySjuvZU
・のこり‐もの【残り物】
あとに残っている物。

・した‐ごしらえ〔‐ごしらへ〕【下×拵え】
1、あらかじめ準備をしておくこと。下準備。「研究論文の―をする」
2、料理の前にだいたいに作っておくこと。「お節料理の材料を―する」

本気で違いがわからないのなら、未熟どころの話じゃないよ。
71名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 23:46:56.72 ID:MCSWtpxl
>>69
私もそう感じてしまうのは正月早々風邪なのと帰宅6時半でも惣菜使うのが後ろめたいから…。
でも帰宅後30分以上パイを離さない上に惣菜の方がよく食べたりするんだな...orz
72名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 23:52:29.47 ID:HBJLX+Lk
最近じゃあ残り物をうまく利用して安くアレンジメニューを載せたレシピ本が何十万部と売れて
著者の主婦はメディアからもてはやされてるってのに。
何を残り物とするかは人それぞれだけど、もともとハードルの設定高い人って生きてくの大変そうだね。
73名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 00:28:00.39 ID:/JvqbLlO
>>71
自分もだー。

すごいと褒めてる人、どんだけ性格いいのと思った。
74名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 00:29:13.01 ID:hOhTG8Ts
みんな、お正月だよ!マッタリいこうよ
毎日仕事に育児に家事にがんばってるんだもん
多少疲れて荒んだって人間だったら当たり前さ
がんばって手作りして家族が喜んでくれる
がんばって買い物して家族が笑顔で食卓を囲める
結構な事じゃないか
正解なんてないよ、子供の笑顔がなにより大事
人と比べてイライラするなんてもったいないよ
75名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 01:04:37.22 ID:PTqKZSw6
正月早々下拵えについて噛みついてる人は、
私もイヤな印象受けた。

今年も小さいことにカリカリせずおおらかに頑張っていきましょー
76名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 19:38:13.33 ID:A63RILQ7
惣菜だと子が食べないから、手作りするのだけど
時間がかかるorz
だから尊敬するよ。パパッと出来る人。
77名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 06:12:07.53 ID:TPJmkUM/
栄養があれば味も見ためも何でもいい、の精神です
一時気が狂ったみたいに離乳食を作って冷凍してたなー
自分の自由時間は、布団に入って寝つくまでの数十秒だけだった。
78名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 23:06:31.46 ID:T14FByv3
明日から仕事なのに子が今38.5℃の熱が。朝までに下がってくれるかな。初日から休めないよー!
79名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 00:27:50.36 ID:4r+cvljT
それは流石にきついね…
うちの会社だったら、長い休みで浮かれるのはわかるけど、体調悪い子をつれ回さないように
親が体調、栄養管理しっかりね!と嫌み言われるレベルw
80名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 00:59:32.50 ID:d8jw55Vd
78の子の熱が下がるよう祈っとく
81名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 07:50:04.17 ID:xj2gVPYx
今日から仕事初め、早速4連勤
さあ頑張ろう
82名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 08:14:29.99 ID:QWCIAR06
同じく今日から仕事始めだ。
去年の春から復帰したけど、余裕の無さから育児も家事も仕事も雑になりがちな年だった。

今年の抱負はもう少し丁寧に生きていく事。
あと何でも前倒しでやる。

…あと、目標倒れにならないよう頑張るw
83名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 08:40:02.29 ID:AIC2cfV9
78です。子の熱下がりました‼無事出勤できました。心配していただきありがとう。でもまだ体調が万全では無いだろうからしっかり管理しないと。
子はまだ1歳半だから休み中は徒歩圏内の義実家に元日連れて行っただけで、連れ回したりしてないのになぁ。毎日保育所のタイムスケジュール通りに生活させてても発熱しちゃいました。赤の体調管理は難しい。
さて今年も仕事に育児に家事にお互い頑張りましょう。
84名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 09:57:06.34 ID:GnVhqYAV
車で20分の距離にある保育園が認定こども園に4月からなるらしく、凄い気になる。
今通わせてる保育園は弁当持参、平日5時半までで所得がいくらあろうと一律の16500円。
こども園の方は完全給食、短時間保育(幼稚園機能のみ1時まで)は一律24000円。長時間保育(幼稚園+保育園機能で6時半まで)所得に応じて変わる。うちは二馬力なので、大して稼いでないけどMAXの34000円。
倍の保育料払って、今の倍以上の時間かけて通わせる意味はあるのかなって迷う。
85名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 11:19:43.01 ID:AKXc4yTD
うちは私が年末の休みに入った途端、高熱が出て、最終的には突発性発疹だった。
車での旦那実家帰省は免れたけど、発疹出てからはぐずぐずでこっちもしんどかったよ。
まだ若干発疹あったけど、登園OKが出たから今日からまた保育園行きました。
子供って何で長期休みに体調崩すのかねぇ。
夏休みもヘルバンキーナで寝てたし。
でも、会社は長いこと休まずに済むから親孝行ってことなのかしら?
86名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 14:40:39.91 ID:/L0ydKp7
うちもー
休み入るかどうかで手足口病だったよ
まぁ人混みに出掛けてインフル貰ったお正月にならなかっただけましかな?と
お仕事がんばってね!ママさん達!
87名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 20:17:31.38 ID:DXdxa1H0
明日、育休あけ仕事復帰。
不安だらけだし、子どもと離れるのがこんなにさみしいとは
産むまでわからなかったよー。

皆さんの復帰の日ってどんな感じでしたか?
88名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 21:24:32.82 ID:hFX9wwyI
>>87
私は旦那が同じ会社でちょこちょこ話を聞いてたからあまり不安とかドキドキとかなかったです。
周りにも「おっ、帰ってきたか」と言われた位で以前と特に変わらなかったし。
こっちが身構えてたとしてもそんなものかと思います。
それよりも私は残業出来ないもどかしさの方がしんどかったです。
帰り間際に急ぎの仕事がやってきて、時間切れになり、メンバーに頼むのが申し訳なくて。
メンバーは時短ってことでフォローしてくれますが、あまりにも続くとどうも…。
現場からの依頼だから自分が頑張るだけじゃどうにもならないので、未だにモヤモヤしてますね。
89名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 21:29:50.55 ID:hFX9wwyI
ちなみに子供は可愛いけど、ずっと育児し続けるのはちょっと息がつまる感じだったので、仕事中は私はあまり寂しいとかなかったです。
事前に慣らし保育をしてたし、子供も平気でした。
明日、頑張って下さいね!
90名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 22:04:01.87 ID:6RcQfNH9
>>87
復帰前日に子どもが発熱。
旦那が有給で面倒みてた。
スリリングな復帰初日だった。
寂しいとか浸ってるどころじゃなかったw
育児休暇中は一時間でいいから自分の時間が欲しいなと思っていたし、
働き出してからはあと一時間でいいからもうちょっと子どもと遊びたいかな、と思っている。
無いものねだりってやつ。
91名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 08:47:18.36 ID:vzDUIDG9
今日から仕事。
今朝、目が覚める直前に見たのは
まだ宿題ができていない夢w
冬休みに宿題があったのなんて15年以上前なのにな。

しかしコミュ障な私でも職場での明けましておめでとうございますミッションは楽勝。
会った瞬間に言えばいいんだもんね。
年末の今年もお世話になりましたミッションはタイミングをはかりすぎてキョドってた。
92名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 18:56:37.58 ID:VXumQY5O
93名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 22:00:34.84 ID:SasuYCiN
>>88>>90
>>87です。ありがとうございました。
今日復帰してきました。
家を出るまでは寂しかったのですが、
いざ会社に着いたら仕事に必死で子どものことを思い出している暇がありませんでした。
結構薄情なもんだなと自分にびっくり。
94名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 22:16:02.24 ID:KzEgI22y
>>93
88です。
お疲れ様でした!
リズムができるまで大変だと思いますが、お互い兼業ママとして頑張りましょう♪
95名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 22:22:06.58 ID:HgjhNR+6
ここには働きたくない人はいないのかな
今は慣らし保育ですが、2週間しか通えてない
RS、手足口病、ヘルパンギーナ、次々と病気もらってくる
可哀想で泣けてくる
復帰したらこんな休めないし、誰にも預けたくない
わかっていたとはいえ、こんなにキツイとは
今の仕事が大好きでも誇りを持ってるわけでもないし、
生活がかかってるわけでもない
せめて幼稚園くらいまでは、たくさん甘えさせてやりたい
そう思い始めたら、復帰が辛くなってきた
96!omikuji !dama:2012/01/05(木) 23:15:50.96 ID:t8g6Fo+9
>>95

働かざるを得ないから働くけれど、子どももまだ
一歳に満たなくて甘えたい頃だろうから出来れば一緒にいたい。
仕事が楽しいのと保育園がいいところなのが救い。
風邪ひいてゼエゼエしてたりするのを見ると大事を
とって休ませたくなるけど自分があまり休めないから
自己嫌悪に陥るし、辞めて一緒に居たい気持ちが強まる。
97名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 23:19:20.85 ID:JXcpw26O
>>95
逆に、仕事が楽しいわけでもなく生活かかってないのになぜ働く必要があるのか聞きたい…
私だったら、そこまで悩むのなら素直に復帰しない選択すると思う。
98名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:38:27.69 ID:oIuisDqd
>>97
横だけど、生活かかってなくても、万が一旦那がリストラに遭ったりとかリスクを考えたら辞めるのもったいないって思っちゃう。しかも福利厚生が手厚く給料もまぁまぁなら尚更。

私の仕事は出張で稼ぐから、育児休暇からの復帰組はたいした作業ができない。だから独身・子梨だった頃とやりがいが変わっちゃうんだよなぁ。
それで復帰するのが嫌だとは思うよ。
99名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 03:49:34.20 ID:ZKQ9ewxR
二歳児が夜泣きで寝てくれない
眠いよー…また徹夜で出勤だよ
働かなくていいなら、働きたくないよ

生活に困らないなら、子育て専念したらいいのに
100名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 05:10:50.08 ID:pHBRclR2
>>95です

出産前は、将来の再就職を考えると、今辞めるのは「もったいない」と思って
そんないい加減な考えで決めてしまった
いい加減だったというか、兼業ママの大変さがわかってなかった
自分が我慢したり頑張れば、何とかなるものとだけ思ってた
まだ小さいのに続けて病気したり、離れる時泣きわめいてると、
息子にも無理させて働かせてもらうんだと
申し訳ない気持ちになって
復帰したら気持ち切り替わって、割り切れるかな
101名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 06:14:48.19 ID:pHBRclR2
あと、生活がかかってないというのは、裕福というわけではなくて。
まだ小さい間はお金がかからないし、主人が働いてるので。
うちは、将来を考えたら兼業の方がいい庶民です
読み返したら、誤解を招きそうな、やな書き方だったかも。すみません。
102名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 07:51:20.29 ID:mImJlEkv
保育園に預け始めのころって、たくさんの人がブルーになるよね。
4月前後の保育園スレの書き込みも、すがり付いて泣く子を保育士さんに預けたあと泣いてしまったとか多いね。
だけど預かってもらえて良かった、ありがたいって後で思うものだよ。
103名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 14:25:41.59 ID:Fu8iEScD
保育園、最初は誰しも泣き叫んで後ろ髪引かれるけど、いつしか慣れてニコニコ通うようになるよね。
うちの子供は春に入れて、ようやく慣れてくれた頃には夏の園服着てたよw
今じゃ保育園大好き。
年末年始の休みが思ったより長かったので、昨日の初出勤&保育園送迎でぐったり疲れてしまった。
フルタイムきついよ〜。お金は稼げるけど疲れる。
でも正社員雇用だし頑張らねば。問題は会社が沈みかけた船だって事なんだけどw
逃げたくても旦那の収入がとっても素敵な金額なので、踏みとどまってる。
104名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 15:56:14.84 ID:1oIX4rnF
>>95
>今の仕事が大好きでも誇りを持ってるわけでもないし、
生活がかかってるわけでもない

のなら、子供の様子見ていつまでもしんどそうなら
仕事やめて、家で子供見たらいいよ
でも、しばらくすれば子供が保育園慣れて楽しくなると思うよ


>>98
うちは実際にリストラに遭ったんだけど、
なるかならないかのために今を犠牲にするのはどうかと思う。
リストラになったらなったで、その時できることをしたらいい
というか、できることしかできないから。

自分も働きたくなくて、働く必要もなくて、
子供も保育園が辛いのならば、
幼稚園に行く年まで家で見たらいいと思う

105名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 16:20:50.90 ID:s+MCPsVy
やっぱり仕事辞めたいと思う人も多いよね。子供が病気の時は特にそう思う。

私の職場は定年までほとんど辞める人がいないので、雰囲気的に「辞めたい」なんて愚痴でも言えない。
子供理由で休暇や早退を申請すると、「昔は病気でも人を探して預けた」とか
「子供も長時間保育に慣れて強くさせなきゃダメよ」とか説教されるので
(現在12時間保育で疲れが出ることがあるので、時々1時間早退したりしてる@3歳と1歳)
辛くて辞めたくなることがある。
106名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 20:32:50.68 ID:8N60bwtQ
育休中二人目育児中。
上の子は五歳で手も離れて保育園でも家でもエンジョイしてくれる。
さて…四月から下も同じ園に申し込んでるわけだが…
下は早生まれで三月一歳になる。
上の子は八月生まれだ。
同じ一歳児クラスからの入園なんだけどいやはやどうなることか…
不安だ…
107名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 22:29:26.88 ID:T5m/tibE
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324118787/822n-
専業主婦に言いたい放題言われてますね
108名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 00:14:55.93 ID:JIr2qik0
↑うーん、ここのママたちタフだから
ふーん、でっていうって感じですねw

皆様育児休暇ってとられましたか?
その間会社の方とはみつに連絡とったりしたのでしょうか?
109名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 00:26:36.39 ID:a7Ivt+g+
本当に復帰はつらいよね。
子の泣き叫ぶ慣らし保育、「私、我が子にこんな思いさせてなにしてるんだろう」
って罪悪感でいっぱいだったし、泣き声が耳について離れなかったな…。
一人マンションに戻ったら、楽しそうな幼稚園のバス送迎のシーンにまた涙。

これで「育児丸投げ乙」と言われた日には狂うなと。

ま、でも子の適応力は驚異的で、この年末年始は「せんせ!」と何度も保育園せがまれたよ。

病気も半年過ぎたら、微熱半日で収まったり。


復帰、つらいけどがんがってください。
110名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 04:52:31.57 ID:pgDELT3A
復帰自体は嫌では無かったし、仕事も保証や福利厚生とか考えたら辞める選択肢は無かった。
だけど子供が体調崩しすぎて、もう凹む。
復帰して半年以上経つけど、未だにいろいろもらってくるよ…
先々月はほとんど休まなかったから慣れてきたなと思ったら、先月はインフルやら胃腸風邪やらでまともに会社行けてない。
年末年始も胃腸風邪再来で、未だに体調不良。
1〜2時間の早退でなんとか切り抜けてるけど、職場に迷惑かけてるし、子にも負担かけてるのがわかる。
もう辞めたいし、その方が職場にとってもありがたいだろうな…

実家や義実家が遠方で、旦那が単身赴任で、ファミサポは病気の時は使えず、田舎のためシッターもないという状況は駄目だ。
もっと考えるべきだった
111名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 04:59:04.63 ID:2gTSYoZF
>>108
ほんとふーんて感じですねw

育児休暇2度ほど取りました。
その間の会社との連絡ですが、うちの職場は雰囲気悪いところなんで
あんまり密には連絡取っていませんでしたw
よほど何か連絡しなきゃならないときだけ。
あと復帰前に連絡して、子ども連れて顔出した程度かな…。
112名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:55:35.36 ID:C/gQ7n31
こっちから連絡したのは産まれたときに直属の上司に連絡しただけだな〜
人事部やら総務部とは結構頻繁に連絡してたけど。…ということは密に連絡取ってたというのかな。
育児休暇中の手当ての件とか、保育園に出す書類とか。
震災もあったので顔出しの挨拶すら行ってない。

営業部だから基本的にみんな忙しいし、上司も「んじゃ、人事部とうまいことやっといてw」ってかんじだったし。




113名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:13:26.95 ID:H1XYT5LZ
11月から仕事しだした、三人7、3、6ヶ月子持ち。
三歳の子、送り迎えの楽さから、四月からも事業所内託児所に決めてしまった。
少人数で目も行き届いていて、色々と考えられたイベントをやってくれてるんだけど、このまま小学校にすすんでも大丈夫かな?と心配です。
断った幼稚園の先生からは、幼稚園の経験大事ですと力説されたので、なんか凹むわ。
少人数の託児所から小学校ってコースで困ったことってありました?
114名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 01:59:59.24 ID:mafDNGIq
イベントやってくれるの羨ましい。
これからお願いする予定の託児所(職場併設)は何もないらしくて…
幼稚園の年齢になったらどうしようって今から悩んでる。
参考にならないレスでごめん
115名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:01:07.41 ID:UnqgauuM
初めて書き込みします。
携帯からなので見づらかったらすみません。


今11ヶ月の双子がいます。4月から保育園に預けフルタイムで職場復帰予定なのですが、どうにも別々の園になりそうです。
先輩方でお子さんたちを別々の園に預けてる方やはり大変ですか?時短利用等してますか?

職場までは車で1時間。看護師ですが当面は日勤のみの予定です。旦那も同職で夜勤あり。ちなみに両実家とも遠方で頼れる人はいません。
116名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:52:53.34 ID:pb1YfEgI
春から8ヶ月児を保育園に預けて復帰予定です。
夕食前後の時短のために、子用の食器にランチプレートか、大きめお盆の購入を検討しています。
台所と食卓が若干遠いので小鉢や皿をいくつも何回も上げ下げしたり、また食洗機に入れたりするのは煩雑だろうなあと。
上記が有効かどうか、その他夕食関連の時短テク、お勧めはありますでしょうか。
ガイシュツかもしれませんがよろしくお願いします。

ちなみに料理自体は週末まとめて作って冷蔵庫にスタンバイさせておくつもりです。
117名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:35:57.79 ID:UEZ1uCjq
>>116
うちは、プレート用意したけど、結局普通の器を使ってます。
1歳9ヶ月。
左側のものを右手でとるときひじに色々くっつけちゃうから、器が動かせる方がよかった。
あと、おかわりたくさんするので面倒だった・・・

食べるの上手な子なら、確かにプレートは楽だと思う。
118名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 14:14:37.42 ID:/N+WjUMi
>>115
ウチは1歳半の双子です。同じ保育所に通わせてるので質問の答えにはならないと思いますが。
同じところがダメだということは激戦区ですか?私も同じところは無理だろうと言われましたがなんとかなりました。
もし、一人ずつ違うところだったら無認可でも同じところに入れる予定でした。それも無理な環境ですか?お金はかかりますが。
同じ保育所に入れても出勤前は大変です。何せ二人分の荷物は凄いです。連れて行ったら検温したり先生に口頭で体調を報告したり荷物セッティングしたり。
一度綿密にシミュレーションされることをオススメします。双子育てながら保育所通い、仕事、頼れる親ナシは本当に大変です。
私も頼れる親は近くに居ませんが、旦那の職場も理解があり、私も時短で16時までなので今のところは何とかなってます。
あまり無理はしないようにして下さいね。
119名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 16:17:49.67 ID:AgNXnhpJ
>>116
プレート自体は便利だけど、器ごと逆さまにされるリスクがあるからうちも器を分けていたよ。
プラスチックの器なら落としても気にならない。
時短テクは、親のメニューから取り分けて作ると楽だよ。
120名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 16:51:10.55 ID:vW4+nyZe
>>115
うちは双子じゃないし兄妹同じ園だったんだけど、
上が小学生になって保育園と行事日程が別々になって(当たり前だけど)
すごく面倒くさくなったよ。

たとえば、お餅つき会、同じ園だったときはもちろん同じ日に同じ持ち物だったけど
小学校と保育園では日にちも違うし用意するものも違う。
遠足なんかもそうだよね。

それでなくても復帰直後は相当大変だよ。
ふたつの園で別々の予定、別々のカリキュラムでやられたら
管理が大変だと思う。

あと、行事日程が被る可能性もあるよ。
運動会とか生活発表会とか、へたしたら入園式卒園式の日にち被っちゃう可能性ない?
兄弟のこと考えて、小学校と幼稚園/保育園は日程ずらしてくれるけど、
園同士は同じ日にやること多いと思う。
121名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 19:58:12.83 ID:UnqgauuM
115です。
確かに行事がかぶってしまう可能性がありますよね。イメージしてみても困難そうなのでもう一度、役所と相談してみたり、無認可に二人預ける等視野にいれて検討してみます。

アドバイスありがとうございました!
122名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 00:18:35.76 ID:EM5bVI3K
家事育児全く出来ない&やる気ない旦那に最近イライラ…子は1歳1か月。
家事、育児、仕事で寝る時間ももったいないくらい時間足らないのに、旦那は飲み会やら、パチンコやら…そんな金あるなら仕事辞めさせてほしいわ。ストレスで目の痙攣1か月突破。 疲れた… 愚痴スマソ
123名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 08:52:13.02 ID:oC70eocq
旦那の出勤時間が早くなり、今までは二人がかりでやっていた朝の支度が間に合わなくなってきた。
わたしはもうこれ以上早く起きるのは無理っていうくらい早く起きてるけど、子供の支度が早くならない!
今日も遅刻だよ〜
124名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 11:43:26.39 ID:nIklcDkp
>>116
うちは、このアンパンマン皿が最強。
鼻、ほっぺ、口それぞれにフタができるので、冷たいまま食べるものと
温めるものを分けて入れて、冷蔵庫に入れておいて、食べる時に顔にセットする。
残したものも、それだけフタして取っておける。
三歳になったけど、まだ使ってるよ。
125124:2012/01/10(火) 11:48:17.82 ID:nIklcDkp
126名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 11:56:57.42 ID:sl6N0PYK
昨日から子に原因不明の発疹と微熱。
結局夜はかゆがって眠らず、明け方ようやく眠って今起床。

水疱瘡ではないが、全身ぶつぶつ。
午後の診察につれていくけれど、重い病気じゃないといいな・・・
127名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 00:18:10.24 ID:jE8GWh1m
116です。レスありがとうございます。
まだ寝返りもしないような一人目なので食事の場の想像が付かず。
見学した保育園のゼロ歳児クラスでは結構平和に食事が行われていたので、いけるかと思ったんですが、
とりあえず普通のランチプレート購入は様子を見た方がよさそうですね。大きいお盆だけ用意します。
で、アンパンマンに惚れてしまったらアンパンマン皿買って見ます。ウチの保存容器そのままはまりそう。
128名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 08:53:41.93 ID:fiRJ/IXx
こんなこと聞いて情けないかもしれませんが、みなさん遅刻は多いですか?
出産前は残業で始発帰りになっても遅刻なんてしなかった。
でも復職後は、子供が朝全く急がなかったりぐずったりで、遅刻ばかりしてしまう。
子供を理由に遅刻するのは社会人失格、ぐずる子を保育園に任せて走り去るのは母親としてどうかなと悩む毎日です。
129名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 09:24:19.79 ID:VTrr+eup
>>128
うちは去年から保育園で、からだが弱いこともあり欠席は未だに多いけれど、遅刻は0だ。
まあ、朝保育園に遅刻するほど愚図る日は決まって熱があるからなんだけど・・・

朝は、部屋を暖めておかあさんといっしょのDVDを流してからだっこで起こしてそのまま居間でごはんにすると、比較的いい子で着替えなんかもさせてくれる。
荷物の準備は子供を起こす前にやってる。

もうすぐ2歳と小さいので参考にならないかもだけど。
130名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 09:31:31.65 ID:7wqu+0P6
>>128
うちは、多少の遅刻は問題視されない職場なんで、しょっちゅうです。
半数の社員は、五分や十分遅刻してます。
まあその代わり、残業も付かないので…
131名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 11:47:35.86 ID:/pgUGWSH
>>128
私も遅刻はゼロ。
私は復帰後はフレックスも取ったことがないけど、フレックスできる職場なら
元々30分ぐらい遅らせた勤務申告しておいた方が、突発的な遅刻よりずっと印象がいいと思うよ。
それが無理なら、愚図りを織り込んで朝を前倒しするしかないよね…
私はひたすら早起き&事前準備と、愚図りスイッチを減らすことで何とか対応してる。

慢性的な遅刻って(たとえ2〜3分でも)悪い意味で目立つし、すごく損だと思う。
毎朝大変だけど、普段から頑張って地味な信頼を重ねておかないと、いざと言う時に
理解を得られなくてもっと大変なことになるんだよね。
なんか正論吐いて申し訳ないけど、頑張って。
132名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 17:42:29.81 ID:rx5T68VM
休みの日でも休んでるかんじしない
あっという間にお迎えの時間
133名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 01:03:59.29 ID:7G2hdeCj
>>128
母子ともに早く起きればすむことでは?
甘いですね!
134名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 07:57:02.01 ID:HeF2j4u7
128です。
レスありがとうございます。
わたしは朝は4時に起きてて、子は5時半に起こしてます。
確かにもうちょっと早く起こせば済むことなんですよね〜。
保育園に預けてる負い目もあり、こんなに早く起こすのかわいそうとか思ってしまう。
子がもっとてきぱき支度できるようになればなぁ。。
135名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 08:22:18.39 ID:+VWlsLny
>>134
まぁ、そんなもんだよね。
ちゃんと出勤してる人からみたら、だったら○分早く起きればいいじゃないの。って話だし。
それだけ早く起きてりゃ大変だろうけど、そこまでの事情なんて伝わらない。
実際ここでもようやく後出しでわかったこと。
なんでそんな早く起きてるのに?って思うし。
子どもへの引け目も考え方は個人の問題だし。
何にしても、それを良く思うか悪く思うかは私達じゃなくて職場の人だから、
周りもそんなもんで遅刻がさほど問題視されないなら有り難くその空気に乗っかっちゃえばいいと思う。
136名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 11:53:52.41 ID:8D5nlYMH
>>134
うーん、子がもっとてきぱき…ってことは、ある程度大きいお子さんかな?
遅刻するぐらいなら、任せるんじゃなく鬼気迫る様相で手伝っても良いのでは。
あんまり早く起こすのも、睡眠不足が心配だよね。

前にここに出てた、朝着替えを嫌がる子に服を着せたまま寝る方法もアリだと思うし
色々試してみれば良いんじゃないかな。
137名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 18:07:57.90 ID:g4xJKhQE
>>134
何時に帰宅して何時に寝かせてるの?
そして朝は何時に家を出るの?
138名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 18:14:39.78 ID:wy2BMHdg
〉〉134
私は鬼気迫る派。
睡眠時間を確保してあげたいのでぎりぎりまで寝かして私が鬼の形相で着替えさせている。子は普段自分でお着替え可能な四歳児です。いいとは思わないけど親子でそんなに早起きしてるなら支度は妥協しては?ってなんか上から目線でごめん。
139名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 18:57:35.58 ID:NGJ+Z7EL
>>137
私もそれ気になる。
職場の始業時間と就業時間は何時なのかしら?
通勤時間が恐ろしく長いのかな。
140名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 21:49:19.13 ID:PrPD9OlO
4時起きとかすごいなぁ。朝に1日分の家事を済ませてるんだろうか。

うちは0歳・4歳の2人(しかも別々の保育園)だけど、
夜9時に一緒に寝て、親は6時半に起き、子らは7時に起こしてる。
で、8時に家を出発→8時半に送迎完了→通勤45分
→会社に9時15分着(9時半始業)…って感じだよ。

もっと早起きしたいけど、赤が夜泣きもするから、今はこれが限界。
141名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 07:51:55.89 ID:gEWuxuwR
134です。
夜はどう頑張っても子を寝かしつけながら寝てしまうので、朝に一日分の家事をやってます。
家は7時半に出て、通勤時間は1時間です。
遅刻に関しては確かに職種や職場の雰囲気や仕事自体の評価など、色々あるから一概には言えないですよね。
142名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 10:51:24.99 ID:zTe0NOVX
>>141
お子さんが起きて家を出るまで2時間あるけど、それでも時間が足りないのが謎。
睡眠足りなくて愚図るから余計時間かかってるんじゃ?
うちは子供二人で起きてから家を出るまで1時間15分。
子を起こすまでに、自分の支度&家事&園の荷物・連絡帳は全て終わらせておけば、
子の身支度や食事に集中できて。時短になるよ。
もう、やってたらゴメン。

ちなみに着替えは、起こしながらやると抵抗弱くてやりやすい。
食事はエプロン必須だけどね。
143名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:16:00.24 ID:X7gpV9g1
もうちょっと手を抜いたら?
朝はパン、バナナ、ヨーグルト、缶詰めフルーツ
スクランブルエッグ、ハム、カット野菜
こんなもののローテーションでもいいんじゃ?
朝から何作ってんのか知らないけど、これで30分余らない?
お子さん、もうちょっと寝かしてあげて欲しい気もするし

うちは帰宅したらすぐ洗濯機回して、夜ご飯前に部屋干しするよ
前日の生乾きのものはコタツへ入れるw
夜寝かす前の作業を少し増やしてみたら?
144名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:25:42.77 ID:MJ81rSH0
同じく4時起き7時半出発だけど子供は6時半に起きてる2歳後半持ち。
夜は寝落ちと言うかもう一緒に寝ることにしてる。
そして子供が起きるまでに自分は着替え以外の身支度は済ませてる。
この時期はタートル愛用してるけど髪を盛ったりしなければ着替えはできるよ。
汚さず脱ぐのはなぜかできないけど。
そして6時半に子供と夫が起きてからは>>142さんの言うように子供の世話に集中してる。
同じ4時に起きても、何かの拍子に子供が早く起きちゃうとすっごく大変になるから
子供が起きる前に身支度を含めた用事を済ませるのは非常にポイントが高いと思う。

イヤイヤ期だからどうしてもどうしても着替えをしないときとかは
「あっそう、じゃあお母さんは仕事に行くからね!」と玄関を出るという脅しを使うときもある。
よくないのはわかってるけど私には他にどうしようもない。

よく似た時間配分の私が勝手に思うのはお子さんの起きる時間を遅らせることと
寝落ちじゃなく開き直って寝てすっきり4時に起きることにすることが改善策に思える。
お母さんとお子さんの体質(寝起きの良し悪し)まではわからないから的外れだったらごめん。
145名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:28:24.14 ID:yXiuQVxM
仕事柄しょっちゅう手を洗うんだけど
手がバリバリにひび入ってきた
痛いよ、水仕事が辛いよ、家事が辛いよ〜
146名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:32:48.46 ID:W/LeexJ/
意地悪い私から見ると、
遅刻に同調する意見が得られなくって「もっと早く起きれば」と言われたので
つい勢いで4時起きと書いてしまったとしか思えないな。

本当に早起きの人ももちろんいると思うけど
せっかく家事のために早起きするなら、144さんのように子供は
可能な限りギリギリまで寝かせておくと思う。

意地悪でごめんね。
147名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:39:56.41 ID:she5MHuB
>>141
夜の寝かし付けが何時か分からないけど、
寝たのが10時だとしても4時までなら
6時間も寝れてるってことだよね?
早起きかもしれないけど睡眠時間は充分長いよね
148名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:41:16.49 ID:zTe0NOVX
>>144
時間配分ほぼ一緒だ。
時間よりだいぶ早く子が起きてしまったとき、舌打ちしたくなる気分だよねw
私は自分の髪・化粧を最優先にしてる
その後は、洗濯干し(夜タイマー)、保育園準備、夕飯下ごしらえ&朝食作り、
自分の着替え、子&自分のコート・荷物を玄関に置く、ゴミ出しの順。
子に汚されるから家出る直前まで割烹着だけど。
掃除は平日はルンバのみ、洗濯物は畳まずで、基本ダラ。

128さんもお子さん起きるまでに出来ることは全て終わらせれば
それほどバタバタしなくてもいいと思うよ。

5時半はさすがに可哀そうだ。8時くらいに寝てるならいいかもしれないが。

149名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:32:08.73 ID:QGcFoi9h
みんなちゃんとしてるなぁ。
うち、朝ごはんなんて納豆ご飯と牛乳だけだもんな。起床は出かける40分前だし。
150名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 00:39:25.76 ID:PmI5SQMx
>>149
うちも同じようなもん。
残り物の具だくさん味噌汁とか。
朝は子供もそこまで食べないし、保育園ついたら間もなくおやつで
昼食も11で早いし、余り気にしていない。
151名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 01:40:14.40 ID:/G4q2u9C
うちも7時半に出発で、4時起きだ。
夜は子と一緒に9時には寝落ちしちゃうけど。
夜は洗濯かけて、その間に乾いた物を畳んで保育園準備。
朝はご飯準備と掃除機。
(帰ってきてから夕食作るのが面倒だから、できるだけ朝作ってる。)

子は私が起きると起き出す事が多いから、4時とか5時とかに起きて7時近くになるとうとうとすることもあるorz
6時半まで寝てて欲しいんだぜ…

ただ遅刻は社会人としてどうかと思う
可能ならば父親に登園を任せるとか、上にもあった通りフレックス使うとか、何かできませんか?
152名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 02:02:51.50 ID:spbHWA8Y
うちは
子が寝るのが21時半、私が寝るのが0時
ふたりとも7時に起きて8時に出発で余裕…。

夜にぜーんぶ済ませないと気になって寝れないから。
朝はパン食べて顔洗って、私は化粧してその間に子はNHKみてる。

帰宅が5時半過ぎだからできることなのかな
153名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 08:13:39.60 ID:DnJwBvD8
うちは、夜は私と子供が21〜22時に一緒に寝る。
夫がお風呂を洗って、選択乾燥機をタイマーセットして寝る。
朝は私が5時くらいに起きて、身支度をして洗濯物をたたみ、お風呂のお湯を張り(夫が朝風呂派)、朝ごはんを作る。
6時半に夫を起こしてお風呂へ、子供を起こして一緒に朝食をとり、着替えて出掛ける支度。
7時半を過ぎたら夫が子供を保育園に送りに行く。
私は8時過ぎまで夕食の下拵えをして、帰ってきた夫と入れ違いで出勤する。
夫は戻ってきてから朝食、食洗機に食器をセットして、掃除機をかけて出勤。
お迎えは私で19時に帰宅、夫は19時半〜20時帰宅、タイミングが合えば家族三人で揃って食事ができる。
お風呂は食後に三人で揃って。

書き出してみると、夫婦分担作業というか別行動が多いな。
協力的な夫で本当に助かってる。
うちはお風呂タイムが家族の会話がいちばん多い時間だと思う。

154名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 09:37:22.00 ID:VV9ZwVUa
協力的な旦那さん羨ましい。

みなさんお子さんの寝かしつけってどうしてます?
うちは9時頃に一緒に布団に入って添い寝なんだけど、
そのあと、どうしても起き上がれなくて一緒に寝てしまう。
子よりも先に寝落ちしてしまうこともしばしば。
そのせいで、4時ごろ目が覚めてしまうので、結局朝型派になってる。
(出産経験してトイレが近いってのも理由の一つw)

子が寝入った後に起き上がって家事や旦那の世話してる人の話もよく聞くけど
私の周りに限っては、たいてい30前後の若いママだ。
体力あって羨ましい。
155名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 09:44:45.79 ID:D8JjTNxa
29才だけど9時に寝落ちしてるよ。
夕飯はトメが差し入れしてくれるから、それほど作る負担はない。
二人目妊娠中だから仕事も無理せず自分のペースだし。
他のママからすれば、かなり手抜きだと思う。
156名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 10:04:29.17 ID:ihIUZOaH
35歳だけど寝かしつけたら起きてます。朝私が起きると一緒に子が起きて、起きたら構ってー!となるので夜のうちにある程度終わらせないと。
19時半に寝かしつけて20時から台所片付けしながら洗濯機回して干して自分の夕食食べて、保育所の準備。ここまで終わったら寝る。就寝0時。子はまだ1歳半で1時間に1回は起きるからなかなか進まない。
朝は6時起き。子も旦那も全員一緒に起床。6時半までに朝ごはん準備したり子を完全に目覚めさせたりしながら6時半から全員で朝ごはん。
その後旦那は自分の準備。私は子の着替えや検温。7時15分に旦那と子が出発。私は出勤まで朝の洗濯、夕飯の下ごしらえ、掃除機、自分の準備を済ませて8時20分に家を出る。一足先に子と旦那が居なくなるだけで随分ラクですよ。
157名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 11:31:15.12 ID:ZvRRttHs
すみません質問させてください。
皆さん子供の習い事って何かしていますか?
一週間フルタイムで子を迎えに行く時点で19時前。土日の出勤もしばしば。
そういう状況で毎日精一杯なんですが、子供もそろそろ三歳。
何かしないといけないかと焦っています。でも自分の精神力に余裕がほとんどないし
158名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 12:07:48.90 ID:jUg/6im0
持ち帰り仕事してる人いますか?
子は一歳なりたて、4月復帰予定。
裁量労働制で産前は帰宅時間は16時〜終電、時にはタクシーまで何でもありだったけど、
これからはできるだけ9:30〜17:30にさせてもらおうと交渉中。
とはいえ、就業中にできない分は持ち帰らざるを得ない気がするけど
ふつうは子の世話と家事で手一杯だよね。。。
やっていけるかどうか不安。
159名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 12:27:05.60 ID:ie8vingU
よっぽどじゃないと持ち帰らない。
昔つくっていた資料やデータをフル活用するのと、仕事に見通しを持ってやっているよ。
限られた時間だからこそ集中してやるし、効率重視かな。

160名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 12:33:43.08 ID:PmI5SQMx
みなさんは二人目も気兼ねなく休業できる職場?
161名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 12:50:08.31 ID:VV9ZwVUa
うちは小学校上がるまでは習い事はさせるつもりはないなぁ。
たまーに公営の温水プール連れて行ってスイミングもどきさせてる。

仕事は会社の規則で持ち帰り禁止。
159さんと同じく集中してやってる。時には昼休み返上したり、
年に1,2度は土曜に旦那に子を任せて、出勤したり。

2人目も休業して復帰したよ。気兼ねはしたけどねw
162名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 13:06:21.06 ID:17CGOLo8
うちもコンプライアンス厳しいので
会社の書類、データ、すべて持ち帰り禁止。
少し前までは、自分のメアド宛に添付で送って家で続きやって・・・とかも可能だったけど
今では社外メールに添付ファイル不可になってしまったし。

短時間勤務なので昼休み返上でやったり、
それこそトイレも忘れるくらいの集中力でやったりしてるよ。

習いごとは、保育園で週一スイミングに連れてってくれるので、それだけ。
上の子は小学生になってから公文やスポーツ系など始めたよ。
下は女の子なので、本当は可愛いうちにバレエやらせたいんだけどな。
幼児バレエなんて、平日の夕方ばかりなんだよね。
163名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 13:09:46.16 ID:C1Ej3o7D
まだ育休中だけど、復帰したら洗濯はいつやるのがいいかなあ。
普段は全部まとめて洗濯機→シワになるものだけ干して残りは乾燥機なんだけど、寝てるうちに乾燥させて朝畳むか、日中に乾燥させて帰宅後に畳むか。
164名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 14:09:49.46 ID:kizbeN5C
うちは全部乾燥機だw
ガスだからね
せいぜい干すのは夫のワイシャツくらいかな


習い事は、ピアノと水泳を来年(年中)からやらせる予定
就学後は時短なくなるので継続が課題だけど、
私が早く帰れるうちに習い事に慣れさせたい
165名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 14:11:15.76 ID:9EW7etwS
>>163
うちは朝、出かける前にタイマーで帰宅後に夫が畳んでたけど
夜洗濯して朝起きて畳むようになった。
理由は私が朝型体質なのとエプロンやお手拭を水につけておいて…とかの下準備がいらない
残り湯が温かいうちにオキシクリーンを使用したいと思って夜にしたら
トイトレ中だけど着替えに困ることもなく、汚れ落ちも良くて定着した。
ただうちは皺になるものは別洗いしてます。
寝る前にその時着ているもの以外全部洗いたいので
そうなると洗濯が終わった時点で出して干すというのが難しいから
夫のワイシャツなんかは週末に5枚まとめて洗ってる。
そのほか皺になるものを一週間分貯めてちょうどうちの洗濯一回分なので。
一週間分貯めることについては賛否両論だろうけど
私も夫も一人暮らしのときは週一、二回しか洗濯しなかったので平気。
ランドリー袋(無印のぺらぺらエコバッグ)を壁にかけて
一週間分の干し物を洗うときに袋も一緒に洗濯してます。
166名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 16:04:59.18 ID:DnJwBvD8
うちは毎日夜洗濯。
ドラム式で乾燥までかけるから、あんまり溜め込むとまわりきらなくて。
子供の保育園の着替えや食事エプロン、タオルはすぐ洗いたいのもある。

それにしても、ワイシャツ自宅で洗ってる家庭けっこう多いのね。
うちは子供が生まれる前から、手間と時間をお金で買うつもりでクリーニングに出しちゃってる。
結婚後一年くらいは頑張ったんだど・・・
几帳面な性格でアイロンかけにすごく時間がかかってしまうので、スパッと諦めた。
167名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 17:01:00.04 ID:xUU606kL
うちは夜と朝に洗って、全て除湿機かけて部屋干し。
習い事は、普段離れてるので、あえてしていない。
一緒に外で遊んだり、絵を書いたり、家事をする事の方が必要だと思うから。
168名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 17:02:08.06 ID:q1eJZiNk
>>141
7時半に出るのにお子さんを5時半に起こすって早過ぎだと思う。
寝かしつけが必要な年齢なのだったら、小学生で早勉してるわけでもないよね。
なんかがんばり過ぎっていうか…あなたが頑張るのはあなたの問題だけど、
それにつき合わせてお子さんを頑張らせ過ぎだと思うわ。
お子さんを起こすのは家を出る1時間前でもいいと思うよ。
多分だけど、眠り足りなくて眠くて愚図るんだよ。
169名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 17:07:14.27 ID:PCz7quu1
>>167
うちも除湿器を使って部屋干しだ。
冬は、なかなか乾かない。
新しい除湿器を買おうかな。
170名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 17:09:07.86 ID:q1eJZiNk
>>158
うちは遠距離通勤のこともあって、あと元々裁量労働制ということもあって
たいていの人が持ち帰り前提で働いてる。個人情報など気を遣う事も多いけど。
持ち帰り禁止って言われたら、多分うちの同僚は誰も家に帰れないよw
復職してから仕事の質は落ちました。これまでの蓄積を財産にして何とか
ルーチンはこなしているけど、ブラッシュアップの時間はなかなか取れないからね。
171名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 19:04:44.68 ID:ZvRRttHs
>>157です。皆さんレスありがとうございます。
なんだか、無理して今から習い事をさせなくても良いような気がしてきました。
英語とかスイミングとか、早期教育が今は当たり前かと思って焦っていました。
しばらくは少ない子供との時間を大事にしようかな
172名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 19:05:59.27 ID:7jUEtuZQ
うち夜洗って部屋干しして、朝に外に干す。
予約しておいて朝洗うこともある。
週2、3回で休日メインだから洗濯に関しては苦にならない。むしろ楽しい。
うちも習い事するより家族で出かけたりするほうが大事だと思うから
当分させないけど、3才になったら英語始めたい。
旦那のワイシャツはクリーニング。
一枚150円かかる。100円以下のクリーニング屋が近くにあれば
良いんだけどな。
173:2012/01/14(土) 20:42:51.01 ID:TalbQ1Qm
英語ってやはり小学校までに習わせるべき?
うちはピアノしかさせてない。
174名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 20:57:35.21 ID:qi2IBpH1
私、英語の仕事してるけど、幼児英語はやっても金と時間の無駄だと思う。
この時期はむしろ、日本語をしっかり教えるべき
ちなみにうちの息子はスイミングと体操させてる
175名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 21:08:48.40 ID:KWvI7xLd
>>173 ピアノって、いくつからスタートしました?

人見知り場所見知りの子なので、習い事させたくても
ためらってしまう。
176名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 21:15:39.32 ID:SsfL+hAV
習い事させてあげられる時間的余裕が少ないから、うちもできれば運動系やらせたいんだけど、少しは英語とかやらせとかないと小学校上がった時困るかな?
最近の幼稚園だと、英語や体操に力入れてたりすると聞くし、入学時にあまり差があると可哀想かなと心配してしまう。
177名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 21:33:08.66 ID:aZLZ4qFE
>>176
勉強系の習い事は自宅学習で十分だと思う。
園にもよるが、体操系は入学直後だと差が大きい場合もあるので、心配ならそっちの方がいいかも。
178163:2012/01/14(土) 21:54:12.48 ID:C1Ej3o7D
洗濯のこと、みなさん回答ありがとう。
毎日やらなくていいとか、クリーニングに出すとか目からウロコ…。
いろいろ試してみます!

けっこう習い事考えてる人多いんだね。
私は自分自身が、小学生になってからそろばんと書道はじめたから、就学までは何も考えてなかった。
179名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 22:39:13.85 ID:zAFYbCmO
育休中にスイミングと体育やっていた。
子供(1歳半)も楽しんでたから、復帰後も続けてるよ。
英語もやりたいけど時間的に無理。
自分の勉強も兼ねて、保育園の送り迎え中に車の中でスピードラーニングを流そうと思っている。
180名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 23:08:33.47 ID:85Kf580e
うちは保育園で体操教室と英語教室がある。
外から専門の先生が来るから、有無を言わさず追加料金を徴収されるけどね〜。
英語に関しては自分の経験から、幼児期にやる必要性を感じないから、
卒園したらもう習わせないと思う。
体操は卒園後も保育園に習いに行けるから、続けるかも。

あと、希望すれば別料金で保育時間中にできる習い事がいくつかあるから、
年中からピアノやらせてる。

それと今二人目の育休中だから、平日夕方にスイミング始めた。
今は付き添いしてるけど、小学生になれば1人で行けるかな。

181名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 23:49:37.20 ID:+/yLWejf
うちも保育園でキッズ体操、英語(週3)があります。
認可保育園に入れなくて、仕方なく高い無認可へ入れたのだけど
色々なことをやってくれて今は逆に良かったかな。と思ってます。
英語は身にはならないだろうけど、体操は良いかも。
182名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 23:49:53.21 ID:TalbQ1Qm
>>175
ピアノは4歳のちょっと前からです
リトミックと両方やってくれるところだけど
うちはピアノのほうが気に入ったみたいで結構がっつりレッスンしてます

体操の習い事なんてあるんですか?
知らなかった!
183名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 23:52:35.85 ID:TalbQ1Qm
>>174
ありがとうございます
そういうもんなんですね
ほっとした!
184名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 23:59:31.30 ID:pty7pEE7
>>177
逆にいえば自宅学習を親がさせなきゃってことか!
わああプレッシャー…
185名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 00:09:26.12 ID:5hoEGP7d
ありがとうございます、結構色々やってくれる保育園多いのですね。
近所の体操とかスイミングとかリトミックとか、探すと平日ばかりなんですよね。土日だとなかなか厳しい…
186名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 00:24:36.84 ID:cDF5OZcr
うちは上の子と下の子がやりたいことが全然違うから、週4日習い事に連れていってる。
2人が同じことをやってくれれば送迎は週2で済むのになぁ・・・
上の子はスイミングと太鼓、下の子はダンスと体操。
9時〜16時まで働いて、その後習い事の送迎。
一番長い日は合間に軽食とらせて21時まで。
さらに月3くらいで保育園の役員とPTA役員の会議が入ったり。
疲れ切って家の中はぐちゃぐちゃ・・・
休みの日は予定が入ってないと動きたくなくて1日中ゴロゴロ。
こんなんじゃダメだよなぁ・・・
187158:2012/01/15(日) 01:21:48.78 ID:OHVmYqpC
>>170
ありがとうございます!
似た環境ですね。私も持ち帰りor残業禁止なら業務が成立たないタイプの仕事です。
始終考えてるから仕事とプライベートとの線引きが曖昧だし、
育児もヒントのひとつになると開き直るしかなさそうですね。
ついついダラダラしがちだったけとその辺は集中を肝に銘じてやってみます。
なんとかなるかな。なればいいな。
唯一、旦那が家事100%できるタイプなのが命綱。
188名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 03:27:17.84 ID:aRPgsK+j
>>182 ありがとうございます。
今3歳児なので参考になりました。

私立園は色々あっていいですね。
幼稚園に通ってる子達は2〜3コの習い事は
普通の環境なので、焦ります。
土日は家族時間にしたいし、でも平日は仕事。
週一くらいなら、何とか通わせられるけど、
先生方からの「働かなくてもいいんじゃない?」
という視線が怖いわ。
189名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 06:42:24.36 ID:0/c2l8rK
習い事の質問をした者です。
なんだか長い間悩んでいたけど、このスレでめちゃくちゃ参考になった。
ただの感想ですみません。でも、本当参考になって感動したので。書かずにはいられないでした。
190名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 08:21:26.92 ID:6k5kbrCY
体操やスイミングのほうが英語よりもやって何になるの?って思うんだけど
やらせてる人多いね。
丈夫な体を作るため、とかそういうことなの?
191名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 08:30:44.11 ID:i8T5i4Ix
>>190
どちらも体を動かすから丈夫になる、とか基礎体力をつける、とか。
特に水泳は肺機能を鍛えるから風邪引きにくくなるよ。
192名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 09:00:32.93 ID:MymS62mX
>>174
よければやっても身につかない理由を具体的に教えてください。

私は英語は苦手で教えたりはできないので、習わせたほうが良いのか悩んでいました。
193名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 10:17:46.41 ID:J7Lwe158
本気でバイリンガルにとか考えるなら役には立たないよという感じ。
ちょっと英語に馴染めればいい、くらいなら悪くはないと思う。

英会話できるように、なら親のどちらかがネイティブレベルにできるとか、インターナショナルに入れるくらいの気力が必要かな。
194名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 11:17:11.23 ID:aRPgsK+j
私の周りの英語使って仕事してる方々は、
英語は本人のやる気次第だから〜と習わせてないな
意外と英語コンプレックスの人が習わせてる
私自身も英語苦手で克服のため海外生活したクチ
上の人の言うとおりだと思うな
ちなみに私自身の英語力はTVのホームドラマが分かる程度
旅行手配から生活に困らない程度
仕事で使わないから、この程度で充分
195名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 11:52:57.06 ID:zxIVIIpO
私は英語以外の言語を大学の第二外国語で始めて、今は仕事で使ってるから、
本人がやる気になれば、年齢関係なくどんどん吸収して身につくんじゃないかと思ってる。

一方運動に関しては、私は泣きたくなるぐらいの音痴ww
娘の保育園が体操教室をはじめ色々運動に力を入れているせいか、
娘自身は運動大好きな子になっている。
運動教えるのは私には絶対無理だから、保育園と体操教室が凄くありがたいよー
196名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 13:35:44.20 ID:ka16d0Bg
>この時期はむしろ、日本語をしっかり教えるべき
日本語も碌に話せないのに英語詰め込んでも、
どっちも中途半端なエセ外人タレントみたいになるって話を聞いたことあるw

習い事ではないんだけど、昨春長男(小5)が突然少年野球を始めた。
ほとんどの子が小3から始めてるし、夫婦そろって運動音痴で長男も・・・なのに。
いつギブアップするかと心配しながらやらせたけど、
なんとかかんとか、ベンチ要員だけど1シーズン乗り切った。
問題は、昨年は育休だった私が今年は復帰してるということ。
シーズン中は毎週土日、練習か練習試合か大会があって、
学校より早い時間に起きて起こして、お握り作って送り出す。
地元でやるときはアナウンスとか雑用もあるし、
遠征するときは使ったバスの掃除なんかもある。
土日は溜まった家事もやっつけなきゃならないし、乗り切れるか不安。
197名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 13:39:46.59 ID:6k5kbrCY
ああ、コンプレックスの人が習わせるってのはあるだろうね。
男児の場合は強くて運動神経良い子になってほしいって思う気持ちが強いのはわかる。

英語に関してはなんともわからないね。
ネイティブみたいにペラペラ話せるのと、仕事で使うのはまた違うしね。
私も仕事でメールのやり取りは英語が多いが、話すのは全然ダメだし。
198名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 13:51:20.10 ID:6QupqGnS
174だけど、幼児期〜小児期は、「思考言語」である第一言語をしっかり習得すべき
これができていれば、外国語の学習はその後で十分間に合う
(私も11歳ぐらいまで、英語の勉強は一切したことがなかった)
逆にこれが不十分(中途半端に外国語を混ぜたりする)だと、外国語どころか
論理的な思考自体が十分にできなくなるおそれがある(いわゆるダブルリミテッド)

逆に運動系は、10歳ぐらいまでに神経系ができあがってしまうようで
これを逃すと、一生運動が苦手なまま終わってしまうと言われているんだよね

これは私の考えなので、みんなに押し付けるつもりはないんだけどね
199名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 14:10:57.32 ID:Owmxuqg9
私は運動神経は4歳までに決まると聞いた。
小さい時から、いろいろな運動(スイミング、体操、スキーなど)を体験させてあげるといいんだって。
ソースはスイミングの先生。宣伝文句かもしれないけど。
200名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 14:46:07.10 ID:JNlouj4V
うち、親が勉強なんて役に立たないからしなくて良いって親だった。
運動?そんなもんもっと役に立たない!
なんか子供心にむかっときて無駄なもんなんてないだろ!な反抗心で勉強してたのか成績は良く、塾や予備校なしで首都圏の国立中堅大学。
中学までは陸上で関東大会まで行ってる。
今にもなってみりゃ、うまく親にのせられたなぁと思う。最近、両親はそんなこと言わなくなったし。
私の性格をちゃんとわかってたんだろうね。
特に親から無理矢理何かを強制されたという嫌な感情もない。
どうやって本人のやる気を引き出すか…まだ一歳児だけど色々考えてしまう。
201名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 15:14:35.15 ID:5hoEGP7d
育休の時によく遊んでた親子が2歳からインターナショナルな保育園に通わせてた。両親は英語は苦手で、娘にはバイリンガルにと考えたんだそうな。
保育園の間はずっと英語で生活して、フラッシュカードとか毎日やって日本語も英語も語彙豊富になるらしく、ちょっと羨ましかった。
5歳になって久々に会ったら、英語日本語入り混じったルー大柴みたいな話をするようになってた。
うまく出てこない日本語部分を英語で言ってるみたいで、たまにうちの子含め他の子は「?よくわかんない」となってた。
バイリンガル教育って難しいんだなと思った。

202名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 15:24:44.49 ID:cDF5OZcr
つまり本人がやりたいと言い出したものをやらせればいいんじゃないか?
203名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 15:40:41.19 ID:ZxxPC+az
相談させてください
来月から週二日七時間ほど以前勤めていた職場に復帰します
今年の九月に合わせてフルタイム勤務にするのですが、それまでは少ないペースでやっていきます
夫が休みの日に働きに出て
赤ちゃんをみていてもらうのですが、今生後四ヶ月ですが人見知りが直ってきたかな?
という段階で私じゃなきゃ泣き止まない時もまだ多いです。
ミルクは一切受け付けてくれないので練習中です
多分、私が仕事行ってる間は泣き止まないんじゃ?と思ってます。

旦那もやっとの休みに夜勤明けから睡眠を取らないで夕方まで
ギャン泣きする赤ちゃんをみるのは辛いのでは?とも思います。

皆さんなら児童デイサービス等を使用しますか?
無認可保育園は週二日しか預けないなら意味ないでしょうか?

よろしければアドバイス欲しいです
204名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 15:45:37.39 ID:IcgWpwLT
>>203
いまどき、保育園は冷凍母乳を引き受けてくれる園がほとんどだから、
ミルクのことは気にせず、お母さんも搾乳機器をそろえて、
冷凍しておくと体の負担も減るよね。
あと、保育士さんはプロですから、保育園に預ければ大丈夫です。
だんなは、あと教育が必要でしょうね。
205名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 15:47:04.39 ID:ZxxPC+az
追記です
両親が近くに住んでいるので協力もしてくれると
有難いことに言ってくださっていますが
週二日預けたらそれなりの金銭を要求されますので
お金を払うなら赤ちゃんや保母さんがいて刺激になる方にしたいです。
週五日両親に預けると二万と言われたので出勤二日なら一月5000円くらいでしょうか?
この金額なら母にみてもらった方がいいでしょうか?
206名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 15:51:22.18 ID:ZxxPC+az
連投していて申し訳ないです
>>204さん
週二日でもやはり無認可に入れてしまったほうがいいということですね。
搾乳機買って母乳を保存します。
あと旦那の教育は何を指しているのか理解出来ませんでした、すみません。
一応、旦那は赤ちゃんの面倒をみるのをOKしています。
赤ちゃんも段々成長し、旦那だけでも大丈夫になるでしょうか…
207名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:14:54.33 ID:cI7vtRUq
ちなみに皆さま自宅学習ってどんなことされてますか?
208名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:17:05.39 ID:jr1xYxSA
旦那だけでも大丈夫になってもらわなきゃ自分が困るよ。
209名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:25:27.44 ID:cDF5OZcr
>>203
旦那さんがお休みの日に乳飲み子を預けるのはちょっと可哀相な気が・・・
しかも夜勤明けでしょ?
自分だったら預けないなぁ

両親に預けられるなら9月までは預けたら?
9月からは保育園に預ければいいと思う
人見知りに関しては、生後4ヵ月ならまだまだこれからじゃないかなー
でも働くママはそんなこと言ってられないよね
210名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:32:34.12 ID:UPQqnKCF
うちなら旦那だな。
預けるというか、二人の子供なんだし、旦那一人でみてもらえるようにならないとこの先も困るような。
夜勤あけと言っても、赤が寝てる間に昼寝したり、奥さんが帰ってきたあとは寝れるでしょ。
哺乳瓶だけは復帰前に慣らす。
211名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:36:41.30 ID:Bai/bJRe
>>204
夜勤明けに1人で乳児の面倒見るのは危ないと思う。
うっかり寝てしまった間に事故でもおきたら。
普段一緒にいる時間が少ないなら色んな予測もしにくいだろうし。
私なら、9月から入園が決まってるならもう入れてしまうかな。
いきなり週5より週2→週5のほうがスムーズにいくだろうし。
旦那さんが自分が見ると言っているなら、夜勤明けの仮眠してから
早めにお迎えに行ってもらったらどうだろう?
212名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:57:27.89 ID:Yf2j/b3N
>>206
横だけどうち、無認可のチェーンだけど冷凍母乳禁止だよ。
認可や認証とは全然扱いが違うから気をつけて。
一応確認した方がいいよ。
でも搾乳から慣らすと哺乳瓶に移行しやすいと思う。
213名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 19:39:09.33 ID:ZxxPC+az
>>203です
今まで旦那には二時間くらいしか預けたことないので、慣れさせるには良いかもしれないですね。
ただ皆さん言うように昼過ぎから眠くなるだろうな、と思います。
保育園は今からだと無理でした。
あとは無認可かデイサービスしかないです。
あと乳児は無理だとデイサービスに言われました。
もっと調べて夫が無理だった時に備えます。
両親も協力してくれるのですが、赤が泣き止まないのでちょっと勘弁してムードになってきました…
やはり夫婦二人で対処していくのがベストなんですね

夫と話し合って夜勤明けだとやはり怖いから
仮眠後にお迎えか寝る前に預けに行くという形も取ってみようと思います。

皆さん有難うございました
214名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 22:29:54.05 ID:qUfvuhKJ
>>213
締めた後ですが無認可に短い時間預けて旦那さんに早めお迎え、いいと思いますよ。
旦那さんに見てもらう時間が増えること自体はとてもいいけど
子供の世話をするのが辛くなるとそのまま奥さんが働くことへの不満になって夫婦仲も悪くなると思うので。
旦那さんと赤さんが二人っきりで負担なくやれるようになってから無認可をやめることを考えてもいいと思います。
泣き止まない子を泣き止ませるのは旦那より祖父母より保育士が上手いです。
215名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 23:41:03.60 ID:ZxxPC+az
214さん
無認可調べたところ近くに一件、四ヶ月から可能の場所がありました
ゼロ歳児は一日三人までで値段が安いので埋まってそうですが連絡してみます。
やはりプロに任せた方が愚図っても気兼ねしないし、お金に関してもそうだなって思いました。
アドバイス有難うございました!
なんとか頑張ってやりくりします!
216名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 08:29:58.68 ID:P9cvmxNC
※ 保育所でもシッターでもなんでも「託児時間が長い子供は攻撃的に育つ」(たとえ両親の育ちがよく収入があっても)

米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1364人の育っていく過程を10年間にわたって追跡調査した結果である
( このような調査は、公的な保育調査としては最大規模である )。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園などに週30時間以上預けられた子どもの17パーセントは、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が保育園でも託児所でも、自宅ベビーシッターに見てもらった場合でも結果は同じ。
子どもの性別や家系も結論に影響しなかった。
217名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 08:57:57.65 ID:WCZ1rEXN
>>216
コピペに反応するのもアレだけど、この数字面白いね。
家庭環境や両親の育ちも含めてってことだよね。
今まで見てきた調査ってそこんとこ抜けてたから。
つまり、83%は影響なく育つってことだよね。
そして、両親の教育方針がまともで幼少期に十分に接しても6%は残念な結果になるのかぁ。
もっと差があるかと思ってたけど。
218名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 12:09:12.88 ID:DQFCgNTC
>>217
私も面白いと思った。
差の11%はどこから来るのか非常に気になる。

11%の内、しょうがいとかがあって療育機関に通っている子がどれくらいか(6%中の子と割合で差があるか)とか、預けている時間以外の中の子と関わっている時間の割合とか知りたいなぁ。
それによっても預けることの良し悪しって変わってくるよね。
219名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 14:28:05.10 ID:yfG9Iz55
保育園で週30時間以上預けられていた子が、幼稚園に入園するという前提がまず変じゃない?そのまま保育園でしょ。
保育園から幼稚園にかわる年齢のタイミングで大きな環境の変化があった家庭の子としか考えられないんだけど?

なんでそのまま入学まで保育園だった子と、幼稚園出身の子を1年生の時点で比べないんだよw
220名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 14:58:30.24 ID:vFgTy+kI
これって、1364人のうち、30時間預けられている子が何人かいて、そのうち17%に問題行動がある。
それと別に、10時間以内のグループがあり、そのうち6%に問題行動がある、という意味だよね?
つまり、6%と17%は、それぞれ母数が違うんだけど、それぞれ何人なんだろう。

あまり少ないと統計データとしての有意性すら怪しくなるし、もう少し詳しく見たいな。

>>219
私もそれ思ったw アメリカの調査だから、日本とは保育の形態が違うのかな?
221名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 15:26:22.17 ID:CEzytoX+
>>220
いくらなんでも公費使ってこれだけ大規模な調査の結果公表されたものなんだから
データの有意性に疑問がつくような数じゃないと思う。
222名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 15:40:10.90 ID:DQFCgNTC
>>221
うーん、ソースが貼られてないからわからないけど、たとえ有意な値じゃなくても報告はしなきゃいけないから、そうとも限らないよ。
この結果の最後に「誤差の範囲内で有意な結果は得られなかった」という一言がついてるかも。

そもそもこの程度の調査人数で職業や収入、家柄なんかに分類した上で有意な差があるかどうかを求めるには母集団が少ない気がする。
223名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 15:51:27.11 ID:vFgTy+kI
>>221
いや、データを疑ってるって意味じゃないんだけど、
私も調査とかよくする仕事だから(行政の委託もある)
こういう継続観察が必要な生データってものすごく難しいと思うんだよね。
外乱除いたり条件を掛けあわせるとガンガン母数減っていく。
だから、公的データでも本当に少ない数で無理やり分析してることがあるんだよ。
ちゃんと見ないと本当に分からないと思って。
224名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 16:12:59.99 ID:nbqntf9T
これはアメリカの話だから、日本とはまた違うんじゃないのかな?
保育事情や就学形態?も違うよね?
でも毎朝、早くしなさい!と怒鳴られてたら、攻撃的にもなる気がする。
225名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 16:24:50.50 ID:WCZ1rEXN
元はといえばコピペに釣られた私が悪いんだけど率直な感想は、影響あるという裏付けでもあり、さほど影響ないという裏付けでもあるような。
影響調査のネタって、親の収入だったり家庭環境、遺伝的要素を考慮してないから荒れる元だったけど、
やり方はどうあれ、考慮しました!って書いてくれたおかげで素直にフーン、と読めた。

>>222さんが言うようにカテゴリーごとに集計したんだったらここでいう10%って誤差の範囲になるんじゃないかと。
17%をまるまる信じても、「八割以上の子どもには影響がなかった」と、読んでしまったよ。
見方を変えれば、親が面倒みる時間の少ない子どもの荒れる率は三倍!だし。
書き方でなんとでもなるね。

もう少しすると保育園の内定の可否が出る時期だからかなぁ?
226名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 16:48:35.97 ID:0rdAAXQ/
こういうのをあっちこっちに必死で貼りまくる人の子育てが、
一番残念な結果になるんじゃないかと思うわ。
227名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:25:21.34 ID:Tge2l/C9
>>221さんみたいな人が一番だまされやすい。
統計って主張したい方向に向けていくらでもデータ解釈を変えられます。
228名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 19:23:15.14 ID:U+9eHLRz
>>226 ちょ、ホントそうだねwww
229名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 20:46:35.30 ID:yfG9Iz55
実際にこれはコピペなんだろうか?
作文じゃないの?
230名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 22:01:14.78 ID:/mqZAOY/
>>219
うちはいま一週間に45時間保育園にいっており、
来年は三年保育の幼稚園いく予定だから
うちみたいなケースか〜確かに自己主張強くなっていくわなあ、
と思いながら読んでいた。
231名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 22:09:39.75 ID:T50f/Gbn
>>230
うちも来年から幼稚園だ。
仲間がいて嬉しい。
232名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 09:48:34.08 ID:+4K/fIHx
うち、カナダだけど、ここで使われてる幼稚園とは、G1(小学1年生)に前に1年行くkindergarten に当たるものと思います。日本の感覚でいえば、年長さん。ここからが義務教育で、週5の午前午後授業。

なので、そのリサーチは幼稚園(kindergarten)で線を引いているんかなと。

それまでは、行きたい人はプレスクールと言う日本の感覚でいう所の幼稚園にいく。年中と年少。でも週2回の2時間授業とかが、一般的と思う。
地域によって違うのかもしれないけどそこまで詳しくはないです。

その前は、日本の感覚でのプレスクールに当たるのかな? 市とかのやってるのクラスに行ったり、ジンボ的なお教室に行ったり。

そんな感じ。
233名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 07:34:46.87 ID:l3GM706N
朝忙しいのに1歳半のグズグズがひどくなってきたぞー
化粧できねぇ
保育園に行ったら私の事なんて無視してさっさと行っちゃうのに
なんで朝はこうなんだ!うおおぉ
今日も大漁状態だー
234名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 08:09:31.41 ID:PEl9DHAx
夜中に子供が泣き出したと思ったら吐いた。
1時から5時半までで8回吐いた。
ノロかロタかなぁ。
小児救急の電話相談では様子見で朝一受診と言われた。

寝てる所に繰り返し吐かれて泣き叫ぶ子供とゲロまみれの布団を前にすかさず手袋をして塩素処理なんて無理。
あーあーあーもうどうにでもなーれ。
235名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 08:29:11.00 ID:mdBgwvAs
自分が風邪でダウン。
会社を早退して二時間早く保育園おむかえ、
ふとんで寝てても起きろ遊べかまえうるさいし、
お茶飲むのも一人じゃ飲まない。
私が起きて隣で見てないとダメとのこと。
会社にいたほうが楽だったわ。
236名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 08:36:14.82 ID:Jxk+IVm2
>>234
うち、ノロのときはシーツの上にバスタオル、シーツの下にごみ袋敷いて寝てたよ。
とりあえず汚れ物全部バスタオルに包んでビニールに入れて保存、着替えさせてバスタオルだけ敷き直して。
で、次の日の朝、ビニールの中身まとめて消毒してたよ。

その場その場で消毒とか、子供泣いてるし泣くと反動でまた吐くから無理すぐる・・・
237234:2012/01/18(水) 09:20:42.17 ID:PEl9DHAx
ありがとう。
念のためにおねしょシーツ使用で複数枚持ちなのと
乾燥機があるので一晩中、洗濯乾燥を繰り返しました。
238名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 13:33:00.45 ID:UnRLoror
>>237
うつるから、マスクと手洗いは必須だよ。
うちは私以外全滅だった。大人がかかると悲惨だから念には念を入れてね。
239234:2012/01/18(水) 15:11:01.21 ID:PEl9DHAx
小児科の予約時間ギリギリまで寝かせてたら回復してました。
夢だったのかと思うほどの元気っぷりに無症状。
吐き気も下痢も発熱もなく「ごはんごはん」と泣く始末。
寝ながら何か誤飲したのかと思うほど元気で、怖々水分を与えるも問題なし。
普通に与えてみても何ともなく、医師も体力ありそうだからお粥やうどんならOKと。
ご心配おかけしました。
240名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 15:11:51.26 ID:qzdpTLhJ
私は手袋して塩素消毒頑張ったけど自分に移っちゃった。
これ以上どうしろと。

でも、丸腰で処理してたノロデビューの頃に比べたら、のたうち回る
時間がはるかに短くて済んだから、防御の意味はあったんだろうな。
241名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 16:17:01.69 ID:YNQaxESj
化粧する時間がないときは最後の手段、すっぴん+マスクで会社行きます。
数日続けると肌の調子がよくなります。
242名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 22:06:12.71 ID:5bvPyL4Q
今日は、飲んで帰った。
少し酔ってる。
あ〜、めちゃめちゃ幸せだ〜、
子はかわいい、仕事は時間が限られてるからイマイチ評価はされないが、
違う世界が持てる、旦那も兼業にそこそこ理解がある。
他で言えないから、つぶやいてみた。
チラ裏スマン。
243名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 22:22:17.05 ID:WJGRO4Oq
>>242
たまーに飲むと、楽しいよね。普段は仕事に育児にと、時間ないもんね。
羨ましいよー!
余韻を楽しんでね。

244名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 22:28:25.33 ID:rCGZF15r
>>242
わかりすぎる。
旦那の収入だけでも楽ではないにしろなんとかなるが二馬力だと生活に余裕できる。
結婚前は生活かかって仕事してたから給料に対して割に合わない仕事はストレスの素だった。
今は本当の意味で仕事が趣味みたいになっちゃった。
評価されなくても生活困らない。
だから上司にビクビクする必要もないしやりたいようにやる、
クビにしたきゃしろ〜と開き直ったらなぜか仕事のクオリティが上がり評価されている。
良い循環で仕事も楽しいし育児も楽しい。
245名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 01:42:27.68 ID:FQOSZNAg
>>244
いいなあ〜

うちは、私が大黒柱だから、仕事はめちゃくちゃ嫌いだけど、働くしかない
毎日、満員電車に揺られ、帰宅したら子供の相手して、夜泣きでフラフラになりながら、また満員電車

時短で働きたいなあ

時々、出社拒否、帰宅拒否したくなる


まあ、でも、家事とか炊事がニガテだから、旦那がやってくれるのは楽でいいんだけどね。
246名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 07:13:24.01 ID:6T/mrYmq
>>244
わかる、わかる。
誰にどう思われようが自分の仕事を全うした方が楽しいよね。
育児をしながら仕事をした方が効率的にできるようになったし、何より楽しい。
これでお給料が出るなんて最高だ。
じゃ、いってきますノシ
247名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 08:29:57.70 ID:gOXfYNPy
>>241
マスクで保湿されていい感じだよね〜
248名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 10:16:53.75 ID:u2Eoj3rT
>>245
うちなんか稼ぎで言う大黒柱は私だけど、定時で帰れると言う理由で家事の大黒柱も私…。
隣の芝は見たくないわ…。

しかし旦那は重労働薄給だから、家事好きだったら専業主夫になると言い出してた気がする。
さすがに夫と子供を一人で養うほどの甲斐性は私には無い。
絶妙なバランスで成り立ってる我が家。
249名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 10:28:33.33 ID:z/98Zan2
>>241,247
これから花粉も飛ぶし、化粧はヘタすりゃUVカットと眉とビューラーだけで
済ませる季節がやってきたなー わはははは
250名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 10:55:20.69 ID:nf75+4i7
所得や納税自慢の兼業さん、今日も元気ですか〜w
辞めたら「普通w」の生活もできない負け犬だもんねw

せいぜい子供や旦那が「普通w」に生きてることを祈って
会社の邪魔物にならないように頑張って下さいね
251名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 11:02:56.29 ID:lcqDiHGP
>>249
最近はまつげパーマでビューラーも使ってない私が通りますよー。
252名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:54:11.79 ID:dNvQ2mHC
まつげパーマとまつげエクステどっちが長持ちするのかな
エクステは効果は1ヶ月半、2ヶ月で全部取れた
パーマの方がもつならパーマもしてみたい
253名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 13:21:14.84 ID:Kv32ogEq
まつ毛は抜け替わりが激しいから
まつパーが厳密に綺麗な状態を保てるのは3週間と聞いた。
254名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 13:37:12.23 ID:8iX4JHyN
>>251
まつげパーマは以前はかけてたんだけど、どうもまつげの本数が減ってく
ような気がしてやめたわー。便利だったけどね。
255名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 14:01:34.72 ID:bdoTfdeS
>>250
ここの兼業にそんなこと言っても無駄だと思うよ。
子供が大病患おうと死んでしまおうと、何日か休んでしれっとして
職場に居続けるんだから。仕事>>>>>子供ぐらいにしか思ってないってw

保育園や小学生にもなりゃ、医師や看護師いるから大丈夫ってもんでしょ。
入院生活なんて私がいてもしょうがないしって感じじゃないのw
256名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 14:24:10.78 ID:3gDMQOIv
>>252
私、エクステは3日でとれちゃう人間なのでパーマ一択だけど、見映えは毛が増えるぶんエクステが上だよ。
でも、エクステするときもまつげパーマってかけない?
257名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:00:03.54 ID:h0oAaWHT
まつげエクステいいよねー
後輩がやってたけど目の印象がクッキリして美人度アップだった。
手入れも楽と聞いたけど、メンテでサロンに通う時間が捻出出来ない…

まぁメガネ+マスクで出勤してる私にはエクステ以前の問題だwww
258名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:47:57.45 ID:YLlkqefU
昔エクステしてたけど、続けるとまつ毛痩せて来るのがなぁ。またしたいなぁ。ラクだよね。まつ毛の有り無しでこうも顔の印象って違うのかー‼って驚いちゃう。
259名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 16:33:21.33 ID:XSfw7pIi
時短勤務終了〜

>>244
私は旦那ひとりの収入だけで生活できるけど、
上司の、というかその上の事業部長や役員の顔色伺いまくりだよ。。
奴隷根性かもしれない。
大企業の子会社で、会社は小さいのに大企業気取りの上司たちには
ハア?と思うことはたくさん。
産休育休時短は整っているからいいじゃないかと自分に言い聞かせている。

離婚でもしてまた働きたくなったとき、
子持ちのおばさんにろくな仕事ないし。
260名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 18:56:26.77 ID:T+ALA+gS
インフルキター

まつげエクステしてる場合じゃないわorz
261名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 20:12:48.38 ID:EPEetjXd
ああ、大黒柱の人がけっこうたくさんいて嬉しい・・・
なんか、私の周りは、「旦那稼ぎがよくて私は働かなくていいけど
暇だから働いてる」テイストの奥様ばっかりで
仕事のやり方もゆるくて、ちといらつく。
まあ、人それぞれなんだろうけど。きっと私が余裕ないからだろうけど。
262名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 20:35:21.44 ID:kULuMJma
家は旦那6割自分4割。大黒柱じゃないけど、稼げなくなったらきつきつになるわ。
263名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 20:44:42.50 ID:shtpLfSD
うちも旦那6割くらいかな。
旦那の収入だけでも暮らしては行けるだろうけど、余裕は無くなるし家賃の安い郊外で旦那に長距離通勤してもらう事になるだろな。
それにこの先考えると旦那だけの収入に頼るのは怖い。専業主婦には段々厳しくなりそうだし。
264名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 21:50:07.54 ID:tUiJ8w0g
>>261
私は新卒の女の子が学生気分丸出しで「その仕事無理です〜。」と言っているのがイライラする。仕事自体は大好きなんだけど、些細なことでイライラするのはやっぱり余裕がないんだろうな。二人目の妊婦だから産休が待ち遠しい。
265名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 22:45:14.73 ID:/GkBNU/X
うちは自分の収入には手をつけてないから溜まっていく一方。
元々自分が凄く倹約家(ケチとも言う)だから安くて良い物ゲットするのが
趣味みたいなもんだし、忙しくて散財してる暇もないというのあって
二馬力だと余裕あるな。でもこれで仕事辞めると、育児は大変だけど
精神的に退屈で、どんどんお金出て行って、貧乏性な自分には不安なんだよなあ。
子供が小学校に上がったら辞めようとも思うから、それまでにブランク作らないように
働いてるのもある。保育園のメリットも色々あると思うし。

>>264
二人目の産休はなんの躊躇もなく言いだせる感じでしたか?
私も妊娠発覚したばかりで、三か月くらいになったら言おうと思ってるけど、
あまり前例のない会社なので今から緊張してる。
考え過ぎな自分な性格もあるけど、気が重い。復帰してから1年以上たってるから
気にすることは無いんじゃないかと思うんだけど。
二人目できたことは凄く嬉しい。
266名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 22:51:52.40 ID:gfH7AR5U
今日雨降ってきて洗濯物濡れた…
洗濯機2杯分の濡れた服+今日の洗濯物洗って気が付いた、どこに干すんだ私ヽ(^o^)丿
乾燥機かけつつ脱衣所で暖房+サーキュレーター…
大量すぎて、奥の方乾く気配がないorz
267名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 22:58:39.35 ID:tUiJ8w0g
>>265
二人目オメ!
私の職場は学校だから「子ども=宝」で、産休育休が当たり前なんだ。管理職に予定日を伝えたら、産休に入る日程を調整してくれたよ。
民間はそう行かなくて産休が言い出しにくい雰囲気があるみたいだね。復帰して一年働いているなら、早めに言ってみてはどうかな?
268名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:24:38.29 ID:XSfw7pIi
>>265私も自分の稼ぎには手をつけず、全部貯金。
貧乏性だし、1500万になった。
子の受験のときにでも使う。

私自身は仕事が苦痛だからゆくゆくは専業になって引きこもりたい。
一生誰にも怒られたくない。
ノーブラでいいともでも見て雑誌見て転がってたい。
269名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:26:39.43 ID:aplkeAbg
学校で子供=宝でも、女性教員に対してはそうでもない学校も結構あるよ。
特に元男子校で以前は教員もほとんど男性ばかりだった学校とかはね、
理解無くてパイオニアは大変だったみたい。
270名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:54:00.32 ID:od4pQLN7
教員の産休って時期によっては顰蹙かうイメージだったわ。
というか、高校時代嫌われ女教員が生徒から顰蹙かってた。
事務方さんでしょうか。
271名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 00:04:05.36 ID:i/qFdvB6
うちは保険の子会社だけど、みんな二人三人とばんばん産んでくなあ。
時短もあるし保育料の補助も出てすごく助かる。
そして妊娠すると営業のおばちゃんが飛んできて、産休入る頃には学資に入らされるw
272名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 00:17:51.26 ID:9RWkfgat
>>271補助いいなー
273名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 00:57:31.81 ID:yYrZ3hoO
こんな流れですが兼業引退することにした。
上の子一年生、なんとか三学期まで来たけど、
やはり宿題見てあげたりなんだりの時間がどうしても足りない!私の要領が悪いだけかもだけどw
朝から晩まで子どもせっついてて、あーこりゃもうだめだ。と思ったよ。
年長って楽だったなーと一年前を懐かしく思うよー。
というわけで上が一歳で復職、二人目も産んで転職して兼業続けて来ましたが、ここで一度終わりにします。
でもウチも厳しい家計&働くの好きなので、またいずれパートとかしたい。
このスレには辛い時弱音吐いて
「わかる!」とレスもらえるだけですごく救われてきました、ありがとう。
長々自分語りすみません、皆様身体に気をつけてね!
274名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 01:42:39.64 ID:9RWkfgat
>>273お疲れさまでした。
仕事が嫌過ぎて眠れないので、専業羨ましいです。
あと○時間で帰れる〜と毎日カウントダウンしてるし
あ〜やっと駅についた、会社から遠ざかれたとホッとする毎日。
275名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 07:52:14.16 ID:wPX1a+er
今日は金曜だ。今週もあっという間に過ぎてったなぁ
さぁ、週末ゆっくり休む為にも頑張って働くぞ!
276名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 08:38:14.36 ID:EGaDqraw
>>273
長い間頑張ったね!お母さんも子供さんも。
大事な時期だし、しばらくはじっくり子供さんと向き合ってあげてー。


以下、心の声…


あー裏山。うちも私が大黒柱だし、通勤は片道二時間だし、辞めたいよ〜
277名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 08:40:33.26 ID:8gaE9M5f
ひんしゅくって難しい漢字だねぇ。
278名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:17:56.99 ID:vywKDnRY
>>273
お疲れさまでした!友達も、長男が小学校入学して半年後に、
働く小学生ママはもう無理だ!と言って会社勤めを辞めました。
(でも旦那一族経営の事務所で、マックより安い時給でパート仕事
させられてるんだけど…(嫁って無給無休よね))
小学校のママって大変そうだよね、今からgkbrです。うちの場合はそれでも
私が辞めるわけにはいかないんだけど(稼ぎは私の方が多いから)。

またゆとりが出来たり働きたくなったりしたら戻っておいで〜
279名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:29:14.80 ID:fIkyITAZ
私の勤務先も学校で、自分は教員だけど、女性教員が少なくて
いても妊娠したら辞める人が多いから、復帰した後がめちゃくちゃ不安です
妊娠中でも、帰宅時間が連日22時過ぎてたもん…
時短使わないと無理だろうなあ
280名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:59:07.00 ID:up7CLqqp
時短も2種類あって
育児短時間勤務と部分休業
前者は後補充がつくから仕事量は減る
後者は毎日最大2時間の育児部分休業だから
人も使ないし仕事量も減らない。
でも前者は行政職や看護職はとりやすいが、教員の場合は後補充みつからないので
とりたくてもとれないのが現状でしょ。
結局、後者を選択して週に2日は夕方の会議サボって早めに部分休業とって帰るしかないよ。
旦那が事務職だと旦那の育児協力が得やすいけど、教員同士だと復職したあとに実家の協力がないと
ほんとつらいよね。
だから、早めに二人目設けて育児休業3年とっている人も多いときくよ。
281名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:13:42.72 ID:bJMOJber
教員、4月から部分休業30分で復帰します
朝は時間割の関係で困ると言われ、帰り30分
出産前も仕事は持ち帰っていたのにさらに短時間にして一体仕事が終わるのか・・・
旦那も教員、私より遠いし部活はあるしで送り迎えは私の担当
実家は遠方
二人目計画してたけど、無理だったー
復帰したらもっと無理だな
282名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:23:38.49 ID:B7PrlILZ
病棟勤務の看護師って育児短時間勤務の場合夜勤免除になるから、小学校までは時短勤務ってパターンが多い。
教師は部分休業しかむりなんだよね。
でも認可保育園入れたのなら
二人目計画がんばってください。
(上の子のためにも)
283名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:51:32.03 ID:bJMOJber
281です

ありがとうございます。二人目、高齢だけど頑張るつもりです。
子どもはかわいいですもんね〜

時短勤務うらやましい〜
でも看護師さんは夜勤ありますよね。それも大変そうだな。
前の職場の同僚奥が看護師で、よく「今日は夜勤だからご飯作らなくちゃ」と言ってたな。

認可入れるかはまだわかりませんw
無理なら無認可で頑張ります
認可は徒歩5分、10分のところにあるのに無認可は自転車20分以上なのですよw
しかも職場と逆方向電車1駅分
認可に入れますように
284名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 14:14:35.69 ID:YW0Wcw9+
雪がひどくなったので、長男を学校に迎えに行った。
長男とその友達二人(専業子)乗せて、もう一人は兼業子だから乗せられなかった。
可哀想なんだけど、私兼業子って生理的にダメなんだよね。
あの独特の表情というか、卑しくてもの欲しそうで抜け目ない感じが無理。
もう一人小さい子乗せなくちゃいけないんだ〜ごめんね〜って言ったのに、まだ乗りたそうだった。
なんか疲れた…。
285名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 14:21:36.41 ID:dnEgirn/
釣り針が大きすぎて飲めませんw
まぁマジレスすると、旦那が所得が低いのに働き口がないからストレスなのかな?
可哀想…いつか幸せがくるよ
286名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:28:36.81 ID:TmJAlJ21
卑しくて物欲しそうな表情してスレ荒しにきてんだろうなあ

ところで小学校にあがると時間なくなるという奥さま多いけどなぜ?
自分は時短だがやはり保育園よりは大変なんだろうか。
287名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:33:56.10 ID:RAaIf+tF
>>286
うちもまだ保育所だからあくまでも自分の場合の想像だけど。
うちの会社は時短は就学まで。定時は18時になる(現在は時短で16時)学童は18時までにお迎え。両実家遠方。
うちの保育所は19時半までだから時短じゃなくても大丈夫だけど、学童は終わるの早いもんね。だから小学生になる頃考えないとなぁ。

288名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 17:47:06.48 ID:+PXJooJr
>>284
スレタイをよくお読みになって、奥様。
空気が読めないのは心の病気だけどスレタイ読めないのは頭の病気に気をつけて。
わざわざこのスレまで出張してくるなんていろんな意味で気の毒な人間ってのはわかったからさ。


しかし、寒いなぁ。
雪で交通に影響出なくて良かった。
289名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:04:13.26 ID:sxdXei05
「小学校の壁」でぐぐるがよろし
290名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:32:48.74 ID:7rjPgNk9
自分が小学校の時は鍵っ子だったけど適当に暮らしてたけどなー。
291名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:48:31.83 ID:fJEwCVE1
家は学童が終わっちゃう。三年生までなんだよ。
習い事で埋めるつもりだけど、地域によっては六年生まであるみたいでうらやましい。
292名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:59:36.30 ID:sxdXei05
>>290
私も〜。
うちで漫画描いたり、一人遊びするのが好きだったw
あと、約束してお友達の家に行ったり、結構自由で楽しかったなあ
いまどきは、勝手に友達の家とか行くと怒られるんだろうね
293名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:07:37.16 ID:evVU4Jrq
明日は今月唯一の土曜日休み!だったんだけど、仕事になってしまった。
子は突発明けでグダグダだし、旦那は激務だし、部屋は散らかってるし、冷蔵庫空っぽだし。
もう『どうにでもな〜れ(AAry』の気分だわ。

愚痴ごめん。子も寝たし、仕事に戻るよ……。
294名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:14:09.38 ID:XQ1sgp+e
>>286
今の小学生って、自分たちの頃より宿題がすごく多いと思う。
1年生でも、ほぼ毎日ドリルや音読がある。
音読は、勝手に読む練習するんじゃなくて
親が聞いてハンコ押してやらないといけなかったり。

私も時短で小2と年中いるけど、小学生の方が大変。
学童の集団下校でお迎えなしで帰ってきてくれるのは楽だけど
ほぼ毎日延長保育だしね(延長の場合は学童まで迎えに行かないといけない)。

うちの会社は下の子が小学校卒業まで時短使えるので
恵まれてるんだけど、それでも学童が終わる4年生からは
どうやって乗り切ろうか悩むよ。特に長期休みの間ね。
295名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:38:47.45 ID:9RWkfgat
>>294小学校卒業まで時短あっても悩みは出てくるのね。。
就学前に時短終わりの私はどうすれば。。
296名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:42:05.76 ID:Ebjz9nQG
今日でやっと二人目産休に入れた!33w
役員,各部署に挨拶まわりした時の、元気な赤ちゃん産んで戻ってきて。の言葉が嬉しかったー

一人目育休明けて、営業から内勤に変わり毎日必死でやってきて良かったなぁ。
とりあえず一年ちょっとは育児に専念します。
兼業スレに励まされ頑張れたよ。また宜しくお願いします。
297名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 22:01:26.59 ID:UxymT9+E
404 非公開@個人情報保護のため 2012/01/08(日) 10:24:29.40
>>403
>女の方が、細かい作業とか出来る
臨時職員で代行出来るよ。むしろ人件費的に効率いい。

30代半ばの女職員が産&育休になり、残った職員で分割して引継ぐことになったが、
蓋を開けてみたら、時間とられるのは集計作業が主で、責任が伴う判断とか稀だった。
結局、補正予算組んで、臨時職員採用して、最終確認と決裁対応のみ正職員で行うことになった。
更に言えば、効率化等、改善処満載(単純な自動計算化、合併契約化)で、
経験が無くてもすぐ分かる箇所があったので改善した。
つまり、アイツ等、臨時職員程度の責任で正職員の給料を貰ってるばかりか、
事務改善の努力、能力が欠如してるんだよな。


701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:31:45.79
407 非公開@個人情報保護のため 2012/01/08(日) 10:53:05.77
>>397
ホントにそう思う。
組合の機関紙で、「育休後の昇給待遇を改善」「職場復帰後の配属先の考慮」とか載る度に、組合の存在意義疑って、辞めたくなるな。
メンタルで長期休んだ職員が自主退職している姿見てたから、3連コンボの産休育休して4、5年振りに、当たり前のような顔して出勤してる姿を見ると怒りが湧いてくる。
298名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 22:03:23.22 ID:UxymT9+E

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:23:11.75
正社員主婦うざ〜。
職場の華になるわけでもなく、単なる事務要員。
バイトかパートで十分です。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:39:20.79
>>690
そして定年までい続けるんだよな・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:58:52.81
子供が!子供が!って言うならフルタイムで働くなっつーの。
お前がちゃんと育児しないから、子供も体が弱いんだよ。
小梨女性社員の顔みながら言ってみろ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:15:39.11
一昔前と違って、「産休育休は当然。仕事フォローしてもらって当然」の主婦社員が増えた。

子供を理由に、仕事から逃げて、周囲の迷惑を直視せず「私は仕事と家庭を両立させててすごおおい」
仕事を理由に、育児から逃げて、放置児が行う迷惑行為を直視せず「うちの子かわいい」

これ日系企業や官公庁に置かれたトロイの木馬だろw
299名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 22:04:57.74 ID:fJEwCVE1
一年生の頃、学童で宿題する時間はあるが、家の子はやらないわ、連絡帳は真っ白、挙げ句やったと嘘つくわでむちゃくちゃでした。
辞めなかったのは、ローンのためだわ。旦那の年収が100万以上下がったもんで、やめられなかった。
でも、なんで親が子供の宿題やら勉強やらをチェックするのが前提なの?先生の仕事な気がしてならない。
そして、今の小学生の夏休みの宿題には、なんと親用に内容確認の手紙がついている。子供に先生が説明するのをサボってるのか?それとも、宿題は親の責任でやらせるもの?
因みに子供も読める平仮名の内容説明書はなかった。
300名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 22:36:52.74 ID:3+S9AyIZ
>>284
偶然w
私も同じように専業の子のあの上目遣いが気持ち悪いから、公文のお迎えでは、専業の子だけ乗せなかったw
ついでに歩いて帰らないと、お母さんみたいに太るよ!って冗談で言ったら泣いてたw
301名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 22:46:06.47 ID:N6XYY57K
こどもじみた真似やめてくれ、お二方よ。
302名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 22:59:23.75 ID:9+yNt6uj
みんながんばれ
303名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:10:01.91 ID:wPX1a+er
やっと一週間が終わったぁ
さぁ、土日はゆっくり休むぞー
皆さんも楽しい週末を!
304名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 00:05:26.34 ID:+vm6sDec
宿題見なきゃならないの辛いよね。
音読聞いて、学童でやってきた宿題のチェックして…、間違いがあれば教えてやり直し。
帰宅後はごはん作りながら並行で見て、下の子も構ってで目の回る忙しさだ。

でも子どもの学習進度を図るにはすごく大切なことだと思う。
特に基礎学力の形成時期で、理解度に個人差の大きい低学年時期は学校に丸投げは出来ないなぁ。

身の回りのことは自分で出来るけど、その代わりにそこの世話に手がかかる。
305名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 00:24:19.67 ID:C0+jszsP
諸般の事情から一人っ子確定なんだが、やはり時短勤務が就学前までで悩みは尽きない。
周りの二人持ち三人持ちは皆、就学済みの上の子のために時短使ってる。
公務員の時短伸びる予定とかないんだろうか?
金曜夜だってのに、マジで眠れないわ…
306名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 07:03:32.29 ID:MFxIcrTj
>>274
私も慢性的な熟眠障害だよ。夜になっても眠気が襲って来ず、
とりあえず布団入ったらすぐ寝付くけど起きても寝た感じがしなくて
体がカチカチになってて、寝たほうが却って疲れてるような状態。
仕事が嫌ってこともないんだけど、仕事全力でやって、帰ったら
育児家事でバタバタしてる相当疲れてるのに気が休まる暇がなくて
妙に気が張っちゃって。そろそろ睡眠薬でも貰いに行こうかと思うけどふんぎりがつかない、
って時に妊娠して、眠気が強くて却って妊娠してないときよりも滅茶元気っていう
皮肉な感じ。
307名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 07:06:07.05 ID:PsSPIVI7
育休一年でフルタイムの復帰だけど時短が使えるなら使いたい。現実は授業の後に会議やら部活やらで結局六時まで勤務。まず私の場合は無理だな。
同僚には子どものお迎えが〜、と言って先に帰るけど。
育休明けの教員なら担任をはずしてもらうとか、負担が軽いクラスの担任になれるよう配慮してもらえるはずだよ。
産休や育休の取りやすさは、教員といえども職場によって左右されそうだね。
308名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 09:19:14.53 ID:8BKOPsJX
みんな、時短ってどのくらいの時間とってる?
うちは残業だけ免除のフルタイム復帰したから、時短でどんな感じの仕事になったのか知りたい。

量は変わらなくて持ち帰り?
それとも効率化して量は変わらず?
309名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 10:46:20.13 ID:MuN6meQU
時短はなし、残業たまに。
業務量は減らない、つーか増えまくり。効率化につとめて何とかやってる。
仕事の持ち帰りはしないな。


話は変わるけど…歯が痛い
しくしく痛い…急に痛くなった
子供のむし歯はすごい気をつけてるのに、自分はおろそかになってた…
痛くて眠れないよーヽ(;▽;)ノ
310名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 10:47:55.59 ID:Thxm1fe2
今の職場、早番出なくていいって言ってくれるし
土日祝日も休みにしてくれてるし、保育園いけない日は
職場に子ども連れてきていいって言ってくれてる。
とてもいいところなんだけど日勤の8時半出勤がしんどい。
保育園が8時からで毎朝ダッシュで出勤する前に疲れちゃう。
月曜からまた朝ダッシュが始まると思うだけで疲れてしまう

愚痴スマソ
311名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 10:59:50.34 ID:mZhQSJjW
仕事は持ち帰らない、というか持ち帰れない。書類もデータもだめ。勤務時間内に終わらせる。
独身だと残業もできたけど、そうはいかないから集中して一気に終わらせる。
仕事のスピードは増したし、無駄がなくなった気がする。
312名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 11:07:45.22 ID:qFd+UW8G
>>308
9:30-18:00の定時から2h時短して16:00退社と割りと一般的?な感じ。
制度上は、夕方のお迎えを親に頼める人なんかは
11:30-18:00にもできるらしい。

持ち帰りはなし。派遣社員に仕事をふっているため。
ただし子どもの熱で休むときは持ち帰ったノートPCで仕事。
授乳クッションに子供のせてメールを書く。

通勤時間がながいため、時短していても保育園に9時間子どもを預けている。
フルタイムの保育園勤務ってのは
これから幼稚園にいく子とは差がついていくんだろうなとおもう、
知育的なことはやってないし、ご挨拶とか礼儀とかなーんもないし。
313名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 11:09:27.95 ID:Tkm73bLZ
定時18時の所、30分時短で17時半上がりだけど、もともと残業の多くて終電常套な業界だからきつい。
打ち合わせも19時20時開始はザラだし、全員参加の部会ですら18時から。
「責任持って案件担当できない」と見なされて干されるかもしれない…。
持ち帰って深夜やるか早朝や土日やりますって言ってるんだけど、
18-21時の実質的コアタイムwに社内にいないのがダメなんだってさ。
その時間は一歳児にもコアタイムなんだよ…。
制度上一応時短は認められたけど、自分の使えなさっぷりが半端ない。
このまま担当を与えられないと、復帰したばかりだけど進退考えないといけないかも。
314名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 12:11:25.15 ID:MFxIcrTj
朝の準備や保育園送迎に時間かかるから時短で10時出社、17時退社にしてる。
本来なら8:30出社だけど、それに間に合わせるのは私にも子供にもきつい。
315名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 12:16:28.27 ID:7Yo/8PNa
>>312
幼稚園との差は、そんなに悲観することないと思うよ〜。
うちは時短取れなかったから毎日10時間ぐらい保育園だったけど、
旦那と二人で時間ある時に遊びながら色んなことを教えた。
そしたら勉強や本に興味持って、年長の今では小3程度の本を読んでるし、九九もほぼ言える。
今も一人で漢字の勉強してるしw

礼儀挨拶はうちの保育園では割と厳しいみたいだけど、やっぱり大事なのは親のしつけじゃないかな。

結局のところ、家庭の雰囲気とか親次第だと思うよ。
幼稚園だって一から十まで躾けてくれるわけはないしさ。
316名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 15:18:45.25 ID:60VYPYiK
どのスレに書くか迷ったけど兼業だしここで豚切りごめんなさい
 
年末年始どこ行って何してました?
私は31〜3日まで休みなので
旦那実家で年越して2日に帰ってきてダラダラ過ごし4日出勤
 
今年は30が日曜ということで一日長い正月休み♪
子供も今年3歳になるので、思い切って旅行の予定をたてることにしました
こちらは宮城なので、震災もあり海デビューさせてません
それもありプールがあるところや、ミッキー好きだからディズニーなどetc
漠然とした質問ですみませんが、おすすめありますか?
時期が早すぎますけどw
317名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 15:39:51.12 ID:CucqMat4
>>313
似たような業界かもしれない。
4月復帰なんだけど同じような状況になるのが容易に想像がつく。。。
取引先とのアポや社外作業が18-21時に入るのもザラだったからおそらく一人前の仕事はできそうにない。
あと何年いさせてもらえるかな…
318名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 16:35:17.70 ID:KCMu/cJR
みんなありがとう。
参考になったよ!
うちの会社はセキュリティー上持ち帰り不可だから、まともに仕事もらおうと思ったら時短がとれなかった。
やっぱりみんな効率化してるんだね。
わたしももっと頑張る。

私は休みの日に、本屋に行って仕事絡みの本を流し読みしたりして知識を蓄えて、業務時間中の調べものの時間を短縮してるよ。

>>309
おおお、お大事に!
バファリンあったら飲むと歯痛にきくって歯医者さんに聞いたことあるよ。
319名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 00:37:20.52 ID:uCbFgMlP
>>316
宮城ならハワイアンズあたりはどう?
あとは子どもの興味関心に応じてって感じで。
うちは大宮駅で新幹線を見学して、実際に東京駅まで乗る予定。
三歳になったら小樽の友人や秋田の叔母の所に行くつもりだったけど、二人目を妊娠中だから厳しい。
320名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 09:16:48.12 ID:WjpQbhEW
>>316
まだまだ収束がつかないから子連れにはディズニーでしょ。
もしくは名古屋以西。
数日でも放射能が少ないところに行くと体が浄化されるから。
ディズニーは関東で一番放射線量が毎日洗浄しているせいで少ないって、
線量計持ってるママ友が言ってた。
東京だとわざわざ年パス買って外で遊ばせるのはディズニーでっていう安全中もいるみたい。

>>307
乙です。私も同業。家庭の事情で6ヵ月後産後復帰で搾乳時間ももらえなくて
激痛で5時間目の授業で腕が上がらないこともあったよ。
産後一年まではトイレで電動搾乳機で5分とか粘ったなぁ。
給食がカロリー高いから、昼休みが辛い辛い・・・午後が辛い辛い・・・
研究なんかあると終電はざらだし。この仕事きりがないですよね。
どこでけりをつけるかがいつも悩みどころ。
子どもは3歳になったけどまだまだバランス取れないダメママだorz
321名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 14:21:50.82 ID:9HGkre3T
みんな、何のために働いてるの?
そんな無理して働く必要あるのかと思って、仕事を続けること悩むよ。
ゆっくり子どものこと、見てあげたい…

322名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 14:50:26.38 ID:JxofYbe9
生活のためではあるけど一番は自分のため。
夢を叶えて今の職業に就いているから更々やめる気なんかない。
仕事はツラいこともあるけど、毎日楽しい。
323名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 15:07:41.02 ID:fmtZcBvQ
>>321
リスク管理。
ニート専業主婦に憧れてるんだけどね。
324名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 15:17:47.89 ID:Fx9NHDz6
子供が小学校に入るまでにある程度貯蓄して
今は子供が学校の時間だけパートしています。
必要な学費は貯めたし家のローンはほとんどないので
楽です。
子供が小さい頃は大変だったけど
頑張っていて良かったと思います。
325名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 15:22:03.75 ID:WjpQbhEW
>>321
だんなが主夫に近いんで、ほぼ一馬力!
私が大黒柱にならなきゃ、家庭が崩壊する。
326名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 16:11:12.03 ID:fmtZcBvQ
>>324子どもが小さいうちの貯蓄、私もがんばる!
都内の中受にかかるお金とか聞くと、年老いてからあくせくするより
30代に働いておくのが安心だ。
327名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 16:44:33.83 ID:ksjWri6v
一番の目的はリスク分散。
旦那の収入だけでも今は困らないけど、斜陽産業だから将来の不安がw
子供たちにお金の心配かけたくないし、できれば幾らか残してやりたい。
物欲が殆どないから、セコケチ暮らしで貯金を増やして行ってる。

でもどちらにせよ、私には働くのは当たり前のことで、仕事のない人生は考えにくいなあ。
仕事を通して人として成長していくことは子育てにもプラスになると思うし。
328名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 18:27:59.37 ID:J+KnmsIF
>>321
私も悩むよ
でも私みたいにとりえのない人間は仕事しないとダメ人間まっしぐら
329名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 19:05:21.52 ID:ZW0SwZKX
私も仕事をしない生き方っていうのが考えられない。
希望する職種についたわりには、満足できる結果がまだ出てないっていうのもあるし。
かっこつけてるようだけど、社会に貢献したいという気持ちもほんの少しある。
330名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 20:48:28.32 ID:rv/6bhnm
>>321
理由はたくさんある。色々考えて、結果働き続けるのがメリット大きいと思うから。
一番はお金のため。お金はいくらあっても子どもが増えれば不安。老後のことも不安。
貧乏性だし。働いてるとどんどん貯金貯まるしね。
二番目は、人に言うとすごいねと言われるような会社&仕事
だし自分でも良い会社に勤めてると思っていて、もったいなくて続けてるのと
仕事は結構好きで、辞めたいと思う決定的な理由もない。
でも子どもも3人くらい欲しいと思っていて、子育てしてる女性社員が
多い職場ではないからキツいと思うことも多いし、子どもともっと過ごしたいから
週4日くらいでもっと短時間のパートでもしたい、と思うことはしょちゅう。
でもうちのほうじゃそのくらいのパートだと保育園入れないしなあ、
といつもグルグルしてる。
もともとはなにも予定無ければ一日パジャマでいるようなズボラ。
331名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 21:35:18.96 ID:++lP2YAW
子供の教育費の為働く。老後子供に迷惑かけないように働く。
自分としては、子供の為仕事辞めるという選択は長期的に見てリスキーすぎると考えている。
宝くじ一等位貯金がたまったら、辞めるかも。
332名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 21:45:47.31 ID:swmisY/d
そうそう結局私もお金。
今の会社員の先行きがどれだけ不安要素だらけかは自分が働いてると嫌というほど分かる。
旦那だけしか働いてなかったら将来が不安すぎて幸せに暮らせないと思う。
まあそもそも子持ち女性なんて真っ先にリストラ対象にされても不思議じゃないから
辞めさせられるまでと思って働いてるわ。
それまで稼ぎまくって余ったお金で趣味の習い事をするのが今の夢。
333名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 22:04:41.26 ID:dHIqNwET
横ですが質問です!
民間学童って利用されてる方、いますか?
いたら感想聞かせてください。
334名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 22:05:26.40 ID:NO+GK/ca
長年…でもないけど、夢を叶えた仕事だから辞めるって、
考えはないかな。今のところ。
旦那の職は精神的にもハードだから、病む人も多く
今のスタイル(フリーで在宅)は我が家には最適と思ってる。
娘なので、女性のワークスタイルは本人の努力次第で
自由にプランニング出来るって思って欲しいとも考えるから。
将来的には男女共ワークスタイルはどうなるか…だけど。
教育や生活の為も、もちろんあるけど、一番は
好きな職を見つけて働くのは楽しいと感じて欲しい。
335名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 00:06:37.66 ID:Op1tgwVq
>>333
感想ってどんな?
雰囲気とかはそれぞれだろうし、
サービスはいいだろうけど、高額だよね。

うちが行ってるのは市の委託で、
民設民営。
336名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 01:45:08.60 ID:cglylwPs
うちの会社、名前だけは大きい割りには育児休暇とった人がいなかった。
というよりは子供出来たら会社辞めろっていう圧力をおっさん達がかけてくるような所で、
女は家庭に入るもんだという概念を押し付けられた。
必死に抵抗して、なんとか育児休暇をとって辞めることなく兼業頑張れそうです。
途中からなんか意地になってた部分もあったんですが、
生活のため我が子のため、勢いだけで負けて辞めてしまわないで良かったなぁと思う。

ここのスレを読んでモチベーション上がりました。
自分語り失礼しました。
337名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 03:10:07.44 ID:PtYf28QO
>>336
うちも上司とその上の上司は
「女は家庭に入るもの」という考えだよ。
育休中は家事も行き届いていたし、料理本読んで子どもが昼寝中に凝った料理作ったり
まめにクリーニング出しにいったり
お布団も毎日フカフカで、専業生活良かったから私も専業がいいと思う!

でもうちお金ないしorz
生活は夫の収入でできるけど
教育費と蓄えまでまわらないから昨年復帰した。

時短勤務で給料は20万ないけど、保育園の費用ひいても月12万、ボーナスも含めたら年に250万は貯金できる。
保育園入るのにもシーツ作ったりエプロンや着替え大量に買ったり
初期費用がかかっているから
一年は勤めて夏と冬のボーナスは一回ずつもらいたい。
338名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 07:25:33.39 ID:1827wdj+
働く理由…うちもリスク管理だな。
うちは旦那が脳梗塞起こした。
旦那が生死の境に居たとき私の精神を支えていたのは「仕事(収入)はある」というそれに尽きたよ。
結局、旦那は激務だった前職をやめて1年ちょい療養。
その間当然一馬力。
でも、なんとかなったよ。仕事があるって大事だよね。
339名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 07:50:25.83 ID:2i8nceSq
>>333
うちのとこは基本的には市の学童に入って、お迎え時間に学童まで迎えに行って預かってくれる。
朝も学校まで送ってくれるよ。

私立保育園でやってるから、きっちりしてる。

340名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 10:55:55.98 ID:cglylwPs
>>337
私も出来ることなら専業生活で気楽に主婦やってたかったですw
>教育費と蓄えまでまわらないから
うちもここなんですよね・・・。旦那より給与が良いしボーナスも倍近く金額多いから、
旦那の給与だけだと、生活は出来るけど貯蓄はおろか教育費もままならなるなぁと。

子どもにはお金を理由に苦労させたくないし(私がお金を理由につらい思いしたので)、
せめて貯蓄が十分出来るまでは働こうと思っています。
育児休暇は保育所に預けられるようになるまでの半年しかとってないけれど
保育所を信じて頑張ります。
341名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 13:01:37.94 ID:KsXX3onR
>>319さん>>320さんありがとうございます>>316です
 
ハワイアンズ見てました!場所的に線量を気にしてましたが
地形的に少ないらしく、第一候補といったところです
ディズニーは仲の良いいとこ家族が近くに住んでおり
今年みんなで行く予定なので、正月にぶつけるかもしれません
やはり子供にはキャラクターか遊べる施設と思っていたのでこの方向で考えてみます
342名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 13:59:27.67 ID:YsUELlWg
民間学童についてお返事ありがとうございました!
やはり本来の学童が終わってから…って方が多いんでしょうか?
小学校高学年になってからの放課後は皆さま何をさせているんでしょうか。
343名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 18:19:30.68 ID:NVAZxKId
>>333
我が家は民間学童のみです。
民間学童、とても良いです。
急な休校(台風や降雪なども)も当日朝でも対応してくれますし、
オヤツも無農薬、低農薬食材利用の手作りオヤツです。
色々な学校の子供とお友達になれるのも
子自身も楽しいみたいだし、刺激にもなっています。
先生方も優しく信頼出来るし、
金額は高くても、見合った内容だと大満足です。
344名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 21:30:27.95 ID:1h+d6V4+
いくらぐらいですか?
345名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 18:20:02.97 ID:zJRVQhpi
うちはフルでお願いしているので、
入会金や諸経費を除いて、月額6〜7万くらいです。
346名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 21:40:25.36 ID:kTWSxheV
>>345
民間とはいっても普通夜19時くらいまでですよね?
それでそんなにかかるのか…。

でも、必ず宿題させてくれて夏休みもフルで預かってくれるなら
本当それだけ払っても惜しくないかも。
347名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 21:45:18.17 ID:FlgaMfEp
子が二人いて両方民間学童だと結構な出費ですね。でも内容は良さそう!
我が家も私が働く理由は「リスク管理」ですね・・・。
夫が突然病気で倒れる・死ぬなんてことがあっても平気な
経済基盤がいると思って。
旦那はわりと高級なので、旦那より給料がだいぶ低いのが悩みだけど
仕事自体は大学時代からの念願の仕事で楽しいし、自分の人生のための
労働だって思えば納得できるなって感じです。
348名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 08:54:30.98 ID:Iaqh9lzD
仕事をやめないのはリスク管理だなあ

私が高校生のとき父が事故でなくなって
出産からずっと専業だった母の再就職が
すごく厳しいのを見てきたから
仕事辞めるのは怖い

ちなみに母は国立系研究員だったけど
再就職先は介護福祉施設
じっくり再就職先を探せるゆとりがなかったから
とりあえず稼げる介護に行ったとか


あとお金に余裕ができるから
ちょっとした贅沢(1パック100円高い苺を買ったりw)
を迷わずできるのが嬉しい
349名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 12:06:35.10 ID:Q147tYTK
>>348専業主婦の再就職って厳しいよね。

でも兼業主婦が嫌な思いして仕事して、子どもが熱出しては肩身のせまい思いするぐらいなら
リスクをとって専業でもいいのかもしれない。

感情がすぐ顔に出る派遣社員のご機嫌とりして疲れた昼休みです。
話すのが嫌になってくるので契約終了にむけて課長にネゴろうかと思う。
350名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 13:31:09.06 ID:iEaRbjA7
母がかなり稼いでたおかげで、
父が失業してもサクッと私の学費も家のローンも払えたし、
鬼姑との同居をあっさり解消したりしてたので
自分の稼ぎが無くて人生の選択肢が減ることが怖くて専業になれない。
上司も子持ちで妻がフルタイムだから理解があって助かる。
351名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 13:35:43.74 ID:PRnt95gU
>>上司も子持ちで妻がフルタイムだから

その境遇で私の上司は、子供の病気にも行事にも
いちいちキレる。
嫁と数年口利いてないっていってたけど、ホントかもねw
352名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 13:54:31.56 ID:CwxJkz8h
>>348
苺のくだり、すっごくわかるw
そういう数百円の贅沢がすごく心の余裕になったりするよね。
353名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 14:10:56.84 ID:ipyyE5rG
私はそういうちょっとした贅沢、したいけどできない。
苺だと、400円以上のは買えないな…

貧乏性で、異常にケチケチしてしまうのよね。
本は基本古本、罪悪感あって新しいの買えない。服も何年も同じのばかり。
旅行にもほとんど行ったことなし。
何のために働いてるのかと、時々情けなくなるよ。
貯金が何千万あっても将来が不安で、人並みの暮らしすらできない自分、我ながら病んでると思う。

354名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 15:08:03.23 ID:Zq9D5NBX
私も貧乏性ですが、それ以前に働けない理由(障害、病気、介護中、他、サポートがないと無理など)
が特にないから働いている、働いていることが普通という感覚です。
健康な大人は働くもの、と両親を見ていて思っていて。
だからレスを読んでいて、何のために働いているんだろう?
とか自分は深く考えてこなかったことが分かりました。
リスク分散とかとても大切なことなのに。
355名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 15:34:44.49 ID:Ch8GORs/
リスクとか別にして、自分も働かないという選択肢がなかったなぁ
大人になったら働くものだと思っているので
じっとしてる時間がもったいないw
356名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 15:41:34.48 ID:Iaqh9lzD
>>352
でもやっぱり苺なんだよねw
自分だけのための美味しいランチとかじゃなくて
家族で分けあえる苺とかをささやかな贅沢として選んじゃうw

>>354
出産のときは悩まなかった?
仕事辞めるか育休か

私は>>348で再就職が厳しいことわかってたけど
やっぱり悩んでしまった
357名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:16:39.60 ID:Fvx4HTDq
私は家事全般苦手なので、家族のために役立てることといったら稼ぐことしか思い付かなかった。
だから働いてる。

苺の話、よくわかるw
あと、たまにコンビニデザート買っちゃう。
358名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:23:49.10 ID:Q147tYTK
>>354
健康な大人は働くものという感覚だと、
裕福だから働かない感覚にはなじめないでしょうね。

リスク管理で働いてますが、仮に三億ぐらいお金があれば働きません。

359名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:30:55.11 ID:4aqnzICF
苺話に便乗させて!w
私は出産前は果物を食べる余裕がなかった。
激務一人暮らしで時間的にも精神的な余裕もなかった。
子供を産んで離乳食がはじまって果物を買うようになったけど
苺は高くてなかなか買えなかった。
復帰して春がくると「あれ?今年はいちごが安いな」と思って
安いのだけどよく買うようになった。
夫にその話をしたら多分値段は変わってないと言われて
それから気にして見てるけど、毎年同じぐらいの値段なんだよね。
それに気付いた時「働いててよかった」と思った。
360名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:55:39.21 ID:CwxJkz8h
>>356
あとはスーパーの食パンや菓子パンじゃなくてパン屋さんのパンとか。
1斤400円超えの食パンとか買うとすごく気分が良いw美味しいし。

私は妊娠した時は迷わず仕事を辞めて専業に、
幼稚園に入ってから同じ職種で再就職しました。
金銭的理由と、20代前半で産んだから子供が成人しても40ちょい。
その時に何が残るのだろう…と思ったら何かしなくちゃ!と。
あとは社会勉強というか、誰かの下でいたほうが成長できると思ったらから。
361名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 19:29:16.91 ID:Zq9D5NBX
>>356
産休+育休を6ヶ月で復帰しましたが、辞めるかどうかは悩みませんでした。
ただ、保育園に入れるかどうかとか、復帰後の生活はどうなるか、など不安でしたし、
慣らし保育期間は毎日涙したけど、母もみんなもこれを乗り越えて来たんだな、と思って。

>>358
夫とももし宝くじで3億当たったら「バレるから辞めないでおこう」
と冗談で言ってたことはある(買ってないけど)
宝くじは別として3億の資産があれば、やはり働き方は考え直すと思います。
でも働くということは、やっぱり貧乏性なんでしょうね。
362名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 20:06:05.08 ID:KMucPjAE
あー私も一番それがしっくり来る「健康な大人は働くもの」
母親にはパートの方が楽だよーって言われるけど、
別に楽したいわけじゃないけどなあ。苦しいのも嫌だけどw
ただ働き方は見直したし、子どもの事を考えて果物も多くなった。
もちろんお金がある程度自由に出来るのも嬉しい。
363名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 22:40:01.11 ID:wwlIuomk
パンにはげどー。私もパン屋のバゲット高いけど大好きで焼きたてを狙って買いに行くよ。
食い物の恨みは深いって言うけど、好きなもの・良いものを自由に食べられるって素晴らしいね。
働いてて良いことの筆頭にあげられるな。
364名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 23:18:41.53 ID:plGnF/La
ただでさえ余力がないという状態の私。
なのに職場にいわゆるDQNが新たに入ってきた。
高校中退(させられた)・親元じゃなくなぜか彼氏の家に住んでる・18歳未満・・
ありえない話でしょ、こんなの。
いい子だそうな。
それも社員希望で、このままいけばどうやら春にはなるそうで。
どんな会社やねん。

用事があり電話で話をすれば「あーはい(めんどくさそうな感じ満載)」という不機嫌な声のみw
いい子でもこんなの雇うなよ・・
いちいち電話の受け方から教えなきゃならんってふざけないでほしい。
そこまで余裕ないわ、私。
こんなの教育してる余裕ない。
自分の子供だけで精一杯なのにさ。
即戦力になるとまで言わなくとも、もうちょっとまともなのにしてほしい。
せめて普通の家庭環境の人間で(ってどんだけ程度の低い話だよw)
定時制ですら「イラネ」ってしたようなの拾うなよお。
万引きとかしてないだろうなあ、もう。
じゃなきゃ普通退学処分になんかしないし。

人様の子まで教育したくないっていうかできない。
365名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 00:51:49.19 ID:h6L4ZoBz
>>364 学歴はそこまで酷くないけど、うちの会社のバイトにもそういう子来ることあるから、お気持ちお察しします。
他の子と同じように教えて覚えない、向上心が見えない子は自然に辞めていくよ。

マイ愚痴。
昨夜定時前に、違う部門の時短ワーキングマザーから連絡が来て、検査依頼があった。
締切や詳細が不明なオーダーで、本人は帰宅。
私はその後残業で打ち合わせも翌日出張もあり、すぐには返事を出せない状況だった。
だから彼女の上司に確認したら今週末まででいいし、部門が違うから正式にオーダー出すっていうから、
下調べだけして退社した。
そして今朝、勝手に間違った内容で報告出されてた……
しかも訂正の連絡をいれたら、逆ギレ。
判った時点で連絡よこせ、だって。
下調べだって他のより優先して、でも夜8時過ぎてたんだけど。
子供のお迎え延長したんだけど。
同じワーキングマザーだから協力しようと思ったけど、そういう無茶で適当な仕事されると本当にムカつく。
366名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 05:15:00.63 ID:keK+RMB6
公務員なので辞める人がいないから辞める発想がなかった。
結婚で遠方に嫁いで辞めた人はいたけどね。
出産ではゼロだなぁ。

同僚とも、宝くじ当たっても辞めない、で一致してるよ。
なんて書いたら楽してると思われるだろうけど、たぶん仕事やめてヒマになったら
三億なんてあっという間に使い果たすw
不動産買ったりしたらすぐだし。
あくせく働きながら使うのがちょうどいいわ。

あとは、社会人でいたいからかな。
新聞やテレビだけで世の中知ったような顔したくないわ。

何だかんだ言っても、給与8%下がるのはキツいっす。
367名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 07:09:11.62 ID:2iUeTOmq
>>366 給与8%下がり、大きいよね。
うちは旦那が下がるんだけど、結婚以来、毎年下がる
措置がなされてて可哀想だわ
思うほど給与良くないよね、国家の方は
なのに、保育園の先生方は私に働く必要ないんじゃない?
などほざくわ!地方は上がりっぱなしだからな
頑張って稼ぐぞ!
368名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 07:32:19.74 ID:X8VtefYY
>>366
うちは旦那が国家、私が地方なんだけど、国家が下がると数年後に地方も下がるからきついなー。
369名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 14:53:23.42 ID:xL5rvwZY
慣らし保育はじめたんだけど、
子供がストレス性の蕁麻疹にかかってるorz
アレルギー検査は各種陰性。
保育園に慣れれば蕁麻疹ひくのかな…
痒いみたいでかわいそう
そんなにストレス与えちゃってるのかと思うとつらい
370名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 15:11:38.14 ID:wDuIonjO
でもそのうち、保育園から帰る方を嫌がり始めるよ
家に居たってお友達を求めて放浪しなきゃいけなくなるんだから気にしない
371名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 17:47:03.17 ID:p0jT8GgM
産休育休がとりやすい会社だったら迷わず続けたのに、とりにくい会社だから一旦退職だよ。
再就職厳しそう…。
372名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 19:34:01.64 ID:1hn+drVL
今、すごい合わない人とチーム組まされてるのでストレスで抜け毛がはんぱない(前髪がスカスカだ…)が、それでも会社に行く。

だって、今さら時給ウン百円で働けない。

会社を辞めたくなると、いつもコンビニやスーパーの求人を見ては
頭の中で8時間働いて…週5日働いて…一ヶ月で…と計算してしまう。
そんで頭が冷える。
373名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 19:43:38.43 ID:mSHN5YMm
>>372
思う思うw
時給×00円で〜年働くなら、今の給料で…年働いて辞めてやるー!とか。
有給も、取る時は頭を下げてばかりでいやになるけどすごい制度だよね。
子供が熱を出してるのを看病しながら給料出てるんだから。
374名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 19:44:04.53 ID:mSHN5YMm
有給じゃなくて有休でした
375名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 21:37:54.24 ID:oYMoEIe9
>>372
わかりすぎるww
二度と今と同じ条件で働けないだろうな、と思うと辞められない…
産休、育休、有休、ボーナス、諸手当(無くなりそうだが)考えると無理。

現在単身赴任中なので(私が)辞めようか…!と思うことも多々あるが
父が借金背負った時の母のカッコよさを思い出すとなんとか頑張れる…

本当は一緒に住みたいんだけどねぇ…
376名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 22:15:10.30 ID:xInj0ImQ
ここの人達すごいなあ
年に250万は貯金できるとか、今の仕事が誇りだから続けるのが当然とか…
辛い辛い、辞めたいなあ、つまんないなあ、辞めてもいいかなって思ってるお母さんはいないのかな…
377名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 22:36:35.01 ID:mSHN5YMm
>>376
一連の話を始めるきっかけの>>321さんはそうだと思うよ
378名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 22:52:44.60 ID:xInj0ImQ
おお、50レスくらい前には悩んでらっしゃるかたもいたのですね。

以下自分語りですが。会社は女性が続けるのが当然で、忙しくなければ定時でも帰れる
時短は2歳くらいまで皆さんとってる、なので先輩も同僚も辞める選択肢はないみたい
友達も続けるのが当然な意識で、なんだか相談しにくい
人間関係がきついのとキャリアに幅がでないのが閉塞感の理由で、
正直体力的にも余裕がないし、いらいらしてしまう。
生活は夫の稼ぎでできるせいもあって続けるべきか悩む。
経済的にはそりゃ続ける方がいいけど、楽になりたいなとも思う。
愚痴すまそ。
379名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 23:34:26.76 ID:mSHN5YMm
>>378
周りのそういう人は、きっかけがあるまでは続ける人が多いかな。
きっかけというのは
異動や仕事の切り替わり
子供の病気や親が倒れる
一緒に励ましあっていたママ友が辞める
子供の保育園や学校の生活に問題が起こる

日々の鬱々が煮詰まって辞める人はあんまりいない。
共働きをしていたら、辞めざるを得なくなる事情の方が圧倒的に多いから
積極的に辞めにいかなくても辞め時はいくらでもあると思うよ。
380名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 23:34:52.71 ID:8YpdrWj0
>>374
いや、最初のほうでも合ってるでそ、有給休暇だから。
381名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 23:51:17.99 ID:xInj0ImQ
>>379
いろいろ教えていただきありがとうございます
確かに何かきっかけがないと辞めづらいっていうのはあります…

ちょっと疲れてるのかもしれないです。ぼちぼち働いて、辞めどきを見つけて辞めようと思います
382名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 00:07:49.69 ID:rPDzmcTv
辞めるのはいつでも出来るけど戻る方はそうはいかないからね。
383名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 00:39:37.86 ID:kFmlBtlW
看護師や薬剤師はどんどん転職していきますね
384名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 01:39:20.17 ID:OY4I+gkU
美味しい調味料でご飯作りたいし、外食はファミレスでなんてしたくない。
子供に西松屋の服着せたくない(ごめん)、いつもジャストサイズの服を与えたい。

音大でも留学でも好きなようにどうぞ!
と言いたい。私大医学部は無理かな…
385名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 01:59:30.79 ID:HTBCnQ4h
仕事上がりが遅い方いますか?

現在、四ヶ月の赤持ちで仕事復帰しますが上がりが19時で保育園に迎えに行くまで片道30分は掛かります。
旦那は帰宅時間がもっと遅いので頼れません。
大体、家に着くのは8時前です。
支度を朝に済ませても食べるのは遅い時間になります

私としては保育園と駅が近いので一刻も早く帰宅出来るように
どちらとも近い部屋に引っ越そうと考えています
なので8時にご飯その後お風呂いくら遅くても九時半には寝かせる

と考えてますがもしこの中に帰宅が遅い方がいたら意見を聞きたいです

土日祝日休みなので休日はたっぷり家族で遊ぶ予定です。
平日も仕事が終わったら全力で抱っこの刑にしよ!
と思ってますが漠然と不安を感じています
よければ、何かしらアドバイス欲しいです

私の実家が近いのでたまにはお迎え行ってご飯とお風呂の世話をしてくれるそうです
今は夜7時には寝るので
また生活サイクル変わって大丈夫なんでしょうか…
386名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 02:04:33.64 ID:HTBCnQ4h
すみません

わかりずらいので。

保育園と地下鉄が近く、私の住んでいる部屋は保育園と地下鉄からは10〜15分掛かります。
車もないので徒歩しか選択肢がないため、保育園と地下鉄の徒歩五分以内に引っ越す予定です。
387名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 07:25:03.11 ID:LdyyYVXy
>>384
やっすい調味料で外食はファミレス行きまくり。
子供は西松屋ファッションの家に謝れ!w
388名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 07:45:02.20 ID:IH1fgkLI
うちも西松屋W 高い服がサイズアウトすると悲しいから。
あげる友達いないし。
外食もファミレス〜
でも自分の生活レベルに満足してる
これは大事とおもう!
389名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 07:58:56.92 ID:JI8HsSTb
>>385
定時は17時なのですが、残業で平均週に2回ほど帰宅が20時くらいになります。
帰宅→(ソッコー)食べ→(ソッコー)お風呂→(ソッコー)寝る、で21時〜21時半です。
遅い時のうち50%の割合で、家に帰る前に外食→帰宅後お風呂、
という感じです。
疲れ果てて外食しか出来ないって感じ。
その時は、一部評判のイクナイファミレスwやココイチ等、
とにかく早く食べられるお店に行きます。

基本、母親が「こんな生活で大丈夫かな…」って不安感出してると
子も不安になるから、「なんとかなるさ〜」って雰囲気を出してた方がいいです。
390名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 08:03:44.20 ID:OZNMfPrT
なんか釣り針くさいわ。
391389:2012/01/27(金) 08:17:20.75 ID:JI8HsSTb
>>385
読み返してみたら、週2くらいの私がドヤ顔でレスしてるみたいでゴメン。
もっと参考になる人からレスあると良いね。
392名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 08:19:48.82 ID:IFpU1R6y
園で夕飯出してもらったらよいのでは。
393名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 08:44:02.09 ID:2yUfy9Zd
>>384
私大医学部。。年収いくらあればいいのか検討もつかない。
最低5000万かなあ?
税金四割もってかれたら3000万だし、ギリギリか?

うちは保育園の服は西松屋やしまむら、ユニクロ。
毎日ラルフとファミリアで行かせたいところですが、無理。
上を見たらキリがないし、身の丈にあった生活をしたらいいんだと思う。
金がないのにあるようなことするほうがかっこ悪い。
給料あがらずに消費税あがるし
東電も電気代あげるようなこといってるし
年金と健康保険も老人支えるためにどんどんあがってるし。

今日も一日会社に耐えるよ。
今日我慢したら明日は休み、
保育園のもちつき大会。

394名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 12:22:00.25 ID:HTBCnQ4h
>>389さん
いえ!有難うございます!

遅い時間まで働いて
まだ小さいのに夜ご飯が遅いなんて、ちょっとかわいそうなのかな…
とか色々モヤモヤしていました

外食も可能になったら時間ないときはそうして
両親の言葉にも甘えようと思います
395名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 12:22:04.92 ID:X25a4J4l
>>385
私も仕事上がりが19時です。
通勤時間は約40分。園は駅前ですが園から家が遠く、車で10分は掛かります。
実家義実家とも遠方で頼れません。

子供は園で夕食を出してもらっています。
園の夕食時間は割と早く帰宅すると結局何かつまむのでその時に私も一緒に食べます。
幸い同じクラスのお友だちにお迎えが遅い子が多く、園での夕食タイムはそれなりに楽しんでいる様子なのが救いです。

うちは今4歳ですが、0歳クラスの時から夕食は園ででした。(お迎え時間は今より少し早く、家も園から近かったですが…)
子供の様子をみて問題があればすぐに時短に切り替えるというスタンスで今まできましたが、今のところ大丈夫そうです。
396名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 14:21:03.96 ID:sXp1ogrw
みなさん、子供の学習時間などどのように確保していますか?

子供がもうすぐ2歳で、フルタイム勤務です。
子供がいまだに言葉を話さず悩んでいます。
寝る前15分絵本読み聞かせしていますが、
子供との触れ合いが足りなくて、
言葉を話さないのかと悩んでます。。
397名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 14:33:42.06 ID:sXp1ogrw
ちなみに1歳半検診では様子見、耳は検査しましたが大丈夫でした
398名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 15:44:56.11 ID:8v8JeoLP
>>396
フルタイムなら、保育園なんだよね?
保育園ではどう言われてるの?
399名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 15:56:35.67 ID:YKXSALCi
>>396
ことばが遅れ気味な2歳児に対して「学習時間」と言ってるあたり、
ちょっとズレてるんでない?

まだ2歳前なんだから、フルタイムでただでさえ時間がない中、
読み聞かせを15分もガッツリやるより、
生活の中でことばを育てる工夫をしたほうがいいような気がするけど。
>>396さん自身が
>子供との触れ合いが足りなくて、言葉を話さないのかと
と思ってるなら、読み聞かせの時間を削るか減らすかして、
その分触れ合いやことばの発達を意識した語りかけをすればいいと思う。
400名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:25:11.73 ID:h3/XdOWA
難しい事考えずに語りかけまくってたら良いと思う。
そのうち溜め込んでた分一気に放出するようにお喋りし始めるかも。

読み聞かせ、懐かしいなぁ。
同じ本をずっと同じ調子で読み聞かせていたらある日突然、
私が読んでるのをそっくり覚えてそっくり真似てくれた。
本のページちゃんとめくりながら。

あの時の娘の得意そうな顔、忘れられない。可愛いかったなぁ。
今も超絶可愛い小学校1年生ですが。
401名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 18:53:41.82 ID:vf7RSC8b
学習時間って書いてあるから小学生かと思った。
ウチの子はもうすぐ2歳の時なんて、ほとんど喋らなかった。
2歳半ぐらいから結構喋り始めて、2歳10ヶ月の今は
保育園で有った事を教えてくれるし
「どうして、どうして」ってうるさい。
あまり喋らないのを気にしていなかったけど、
どこかで読んだ、例えば子どもが「車!」って言ったら
「そうだね。赤い車だね」って繰り返しつつ情報を付加するのを実践していた。
402名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 18:57:41.52 ID:DN+Dtjor
ぶった切りスマヌ 
新しい子ども手当、
「所得制限の対象世帯は、政令で夫婦と子ども2人なら年収960万円以上」
で閣議決定したそうですよ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_allowance/?1327655406

ここはかなり稼いでる方が多い感じだけど、
みなさんもらえそうですか?
うちは源泉の年収足したら、超ギリギリの959万円w
あまりに自分が年収減ったんで、時短を2時間から30分に
短縮しようか悩んでたんだけど、ちょっと得した気分になった
403名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 19:53:31.56 ID:vf7RSC8b
貰えませんよ。
税金多く納めて自分たちには返ってこない。
あほらしい。
404名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 20:34:18.02 ID:8E27i4cH
夫婦合計の年収なの?
前の所得制限は世帯主だったか、多い方だったかじゃなかったっけ?
405名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 20:43:19.03 ID:TPxDpj0h
ヒャッホォォォゥ!!余裕で貰えるぜぃ!
良いだろ〜!羨ましかろうwww







…orz
406名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:03:45.46 ID:Rxiot6hb
>>404
数ヶ月前に世帯合計に修正されてたよ。
下手に働くだけ損なことばっかりだわ
407名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:16:41.28 ID:2yUfy9Zd
>>402うちは2300〜2400万だからもらえない。
408名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:19:28.02 ID:htfllO6b
貰えなくなるのか。まあ、身体が健康なうちは頑張って働く。
409名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:26:05.67 ID:wvTFV75V
うちは世帯合計だと超えるけど、貰えなくて結構。
その代わり受給の条件を日本国籍に限定してくれ。
410名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 23:19:03.05 ID:69jVwAx2
>>406
え。そうなんだ…知らなかった。
じゃせめて控除戻してほしい
411名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 23:37:48.63 ID:rPDzmcTv
>>409
すごい胴衣。うちも同じくらいの経済状況です。
事情があって私が借金を抱えてる身だけど、それでも、一昨年までの
育児手当をもらえなかった時に戻るだけだからそんなに大きな衝撃ではないわ。
物価も税金も上がるからちょっと辛くはなるけどね。
412名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 08:20:46.61 ID:xshE+OoX
>>409
禿同!別にいらないから、外人にばら撒くのやめて欲しいわ。
413名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 08:26:44.11 ID:D2+j7Kzt
基本的に日本国籍の子供とか親の片方は日本人国籍とか、もし両親が外国人でも
ずっと日本在住で子供は日本で生まれ育っているとかじゃないと、おかしいよね…
414名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:18:22.09 ID:bgm/CDpC
>>399
よく読んで。
まだ2歳ですらない、1歳児よ。

こども手当は全面廃止、扶養控除も廃止で構わない。
合わせて、3号年金を廃止して。
年金を払った人だけ支給するようにして欲しい。
代わりに年金を10年くらいかけたら受給可能に。
415名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:35:50.06 ID:Om2ZTCFE
>>414
わかってるけど?
>>396さんが「もうすぐ2歳」って書いてて、
私は「まだ2歳前なんだから」という前提で書いてる。
私の意見でどこがおかしいのかな?
416名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:46:22.19 ID:Om2ZTCFE
ちなみに私が生活の中で、って書いてるのの一例は>>401さんみたいなの。
>>396さんのお子さんは全然話さない、と言うことだから、
例えばお子さんが道で車が走ってるのを見てるようならちょっと指差しながら
「ブーだね」「ブー走ってる」「ブー行っちゃった」「ブーかっこいいね〜」と説明する。
もし親の顔を見たら、ちょっと大げさに口形を作って、「ブー、だね?」とか言う。

↑こういうことね、目の前の事象と音声がダイレクトに結びつくから、
子どもにとってはわかりやすいし、言葉の発達を促しやすい。
でもやりだすとものすごく時間をとるんだよ。

まあ、別に絵本をやめなくてもいいけど、
↑のような時間のかかるやり取りをしてないのなら、
絵本の時間を削ってでもやればいいんじゃないかと思った。
417414:2012/01/28(土) 15:06:33.90 ID:bgm/CDpC
>>415
あ¨ーorz
そんなに深い意味のあるレスじゃないから気にしないで。
2歳児なのに「学習時間」って使うあたりズレてるんじゃない?
という意見にハゲドーだったんだけど、
よく読んだら「2歳にさえなっていない1歳児だよ!(更に驚きだね!)」
と伝えたかっただけ。
418名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 19:57:01.63 ID:Om2ZTCFE
>>417
なるほど、了解しました。
すごい勢いで書き込んだ私もちょっと恥ずかしいわ。
419名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 21:21:48.97 ID:WUx8c86L
いっぱい、何でもいいからしゃべったらいいというのは皆さんに同意なんだけど、
保育園でも保育士さんや周りに子供がいっぱいいるわけで、
親とのふれあい時間が少ないから話さない、ってわけじゃないと思うよー
ただまだそのときが来てないだけじゃない?
420名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 23:18:41.00 ID:OqOvguhy
うちももうすぐ2歳だ。
保育園では寡黙で滅多にしゃべらないから、先生が心配していた。
家では二語文バリバリだけど読み聞かせはしてない。
一緒に歌を歌ったり、適当に相槌をうったりしてただけ。
むしろ15分の読み聞かせに堪えられるのがすごい。
421名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 14:56:11.53 ID:CK/ox7zA
2歳女児、これといって「学習時間」はない。

保育園を出てヘルメットをかぶせてママチャリに乗って家に帰るまでも
おしゃべりしたり「ゆーきやこんこん♪」て歌ったり、
「お月様が出ているね、夜の挨拶はなんだっけ、こんばんはだね〜お月様こんばんは〜。」
と話したり。
家に帰って料理をいっしょにして、
「これはまな板だね、これはキャベツ。
とんとんして、フライパンにいれて〜、
はい、お味噌汁が熱くなりましたー」
とかスポーツ中継のように解説したり。
お風呂にひらがなのパズルを貼ったり
アルファベットの表を貼っていっしょに歌ったり。

幼稚園受験・小学校受験に関する雑誌記事を見ていたら、
「幼稚園に入るまでに、ごはん以外の時間で自分の机と椅子にじっと
していられるかどうかが大事」というのも読んだので、
ホントはまとまった時間で「はい、いまから工作しましょう〜」「絵本の時間〜」
というのもしたほうがいいのかもしれないが。
うちは注意力が続かなくて、絵本15分は無理だな。
422名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 17:18:13.31 ID:diiP1SZv
今日は休みにも関わらず仕事と試験があった。
合格しても特に給料になんの影響もない試験だけど。
旦那に一日子どもをお願いして受けてきたけど受かるといいな。
明日からは仕事だし、頑張らないと。
423名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 00:09:28.94 ID:BUfocSMG
うちの子は30分でも1時間でもじっとしてる子だったよ、一歳児から。
お前それでも一歳かとわが子ながら突っ込みたくなってたわ、電車では楽だったけど。
そんな上の子も小学生。
下の子と合わせてもう二週間近く学級閉鎖です。死にたい。
424名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 00:09:55.20 ID:5jjnh8Qg
うちは休日出勤だった。
裁量性労働形態の仕事なので代休はない。
頭の芯の部分が感覚なく麻痺してるみたいな感覚。疲れた。

ちょっとぐちりたかったっす、ごめん。
425名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 08:56:06.18 ID:zLGEI91q
心療内科に通われてる方いますか?

多分仕事と家庭のバランスのストレスで、じわじわきてたんだけど、いよいよメンタルがきつくなってきた。
さっきちょっと電車が止まって、遅刻するかもと思ったらなぜかボロボロ泣いてしまった。

カウンセリングとか受けたら楽になるのかな?
職場に言ってから通院した方がいい?
通院するとしたら土曜ですか?
でも貴重な子供との休日を通院でつぶしたくはありません。
冒頭でも書いたけど、子供との時間が少なくて子供不調
→でも職場は二重保育してでも残業しろというのが、一番のストレスなので。

まだ涙が出る。もうすぐ職場に着くのにごまかせるかな。
426名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 09:34:57.37 ID:oJgTtrDK
>>425
参考にならないかもしれないけど。
以前に介護が重なってストレスで自律神経おかしくなったことあった。
最終的に行き着いたのは心療内科だったけどカウンセリングしてもあまり改善なし。
たまたま職場の近くの内科で別件で受診したことがあったんだけど、そこの内科の先生がアタリだった。
カウンセリングなんて大それたことしないし、「最近どう?処方薬で楽になるならまたお薬出しておくからね」くらい。
心療内科でもらっていた薬(デパス)くらいなんだけど、同じ薬なのにこの先生から出してもらったとたんになぜか効く。
そのうち薬の量も減ってきて今は頓服でもらう程度なので半年に一度行くか行かないかくらい。
どうしても時間の折り合いつかないなら、勤務先の近くで探して昼休みなんかに行くのはどうでしょう?
私は午前に診察券出して受付だけ済ませて、昼休みに行くとすぐ順番回ってきて15分程度ですみました。

427名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 15:52:49.91 ID:V0We3Z/o
>>425
通ってましたよー
>>426さんが言ってるとおり、その人に合う医師かどうかでカウンセリングは効果抜群
一つ言えることは「相手(医師)は聞き手のプロだから」と意識して臨むと少しは安心できる
「合う」と思った医師から処方された薬なら不思議と効くんだよね
メンタルとはそういう病気だよ
「あんただったら、あの先生から出された薬ならラムネ出されても治りそうだw」
と言われた(汗)
 
>子供との時間が少なくて子供不調
>でも職場は二重保育してでも残業しろというのが、一番のストレスなので
 
でもさ、ここまで行くとストレス解消させるってよりも
子供自身も不調なら他に仕事軽減させる方法はないのかな?
428名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 16:29:55.76 ID:2gNuHM3B
>>425
独身のとき深夜2時まで働いてとときは精神科行きになりました。
土曜でもやってるけど、良いところは混んでるから子どもと過ごす時間はますますなくなります。

自分の経験からのおすすめは、まず精神科なり内科で自律神経失調症の診断書をかいてもらい
休職願をだして健康保険から給与の六割を傷病手当金としてもらって最長一年休むこと。
復帰するなり資格取得するなり、辞めて専業するなりは後で考える。
精神病になって泣きながら電車通勤するべき会社なんかないから。
独身ならまだしもお母さんなんだし。
撤退するっていうのは停滞じゃなくて、ひとつの動きだよ。
429名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 19:22:21.37 ID:zLGEI91q
>>426>>427>>428
レスありがとうございます。本当に心強くてうれしいです。
経験談伺えて少し安心しました。とりあえず一度予約してみようと思います。

今朝は踏ん張り、働いているうちに気力が出てきました。
今帰宅中で、気力が尽きて頭痛がしてきましたが、
子供たちが寝るまで笑顔でいられるようがんばります。

丁寧なレスができずすみませんが、本当にありがとうございました。
430名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 20:22:52.13 ID:/MIHh/ls
子供乗せ自転車が凄く重くて疲れる。
空気入れても入れてもすぐ減るし、とにかく疲れる。
ホームセンターで安い三万代の買っちゃったからかと思うけから
今度は電動にしようと思うけど、これは良い!って自転車あったら教えてください。
431名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 20:51:34.68 ID:hwXoI/7g
電動じゃないけど、アンジェリーノに乗ってる。
半年毎朝乗ってるけど、今の所問題なしだし乗りやすい。
ただ六万くらいした。我が家にはこれが限界でした。(泣)これで電動だったら十万くらいするもんね〜
432名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:10:13.20 ID:2gNuHM3B
電動のアンジェリーノです。
12万。まじで重い。
保育園の園長に「何が入ってるのこれ?」と今日言われたところ。
433名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 23:27:36.09 ID:ttDvFaL2
>>430 パンクしてない?
434名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 00:48:00.82 ID:kybhvpm8
ヤマハのpas。
本体はとにかく重いから降りて押すのは地獄の苦しみ。
強風のときやったら命の危険を感じたわ。

乗ってしまえば翼が生える!
435名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 05:53:56.56 ID:TIYSVkA0
風邪と生理痛と夜泣きで体調悪い。寝てたい。仕事行きたくねえ。
しかし金がない。税金年金あがる。
優雅に専業主婦してフォクシー着てたい。
436名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:20:59.84 ID:zaIS14hs
あ〜、もう!何で今日はこんなに渋滞してるんだよ〜!!
5時前に起きて家事やって子どもの世話して保育園送って…
って、社内でも早起きしてるほうなのに遅刻しそうって、理不尽すぎるー!!

あ、すみません。取り乱しました。
437名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:37:18.83 ID:FMc/T1X5
>>435
同じ状況で、今日はもう心がおれた。
休む。

昨日の夜から激しく胃が痛い。
しんどい・・・
438名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:58:10.65 ID:dn70yBRB
乳児もちで早朝出勤されている方いらしゃいますか?
現在二人目育休中、二歳と六ヶ月(完母)子持ちです。
前回は復帰後8:00〜17:00と恵まれてたのですが今回は
4:00〜14:00になりそうorz

上の子が夜泣きしないので下の子の夜断乳はしようと思うのですが
そのほか、したほうがいい準備があれば教えてください。
朝は三時起き、こっそり出勤(通勤は車10分)、
休憩時間の融通で保育園の送迎は問題なさそうです。
439名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:45:23.08 ID:PJOCMJbe
うちも電動じゃないアンジェリーノで、私が自転車ヘタなので
小径のアンジェリーノミニ。
しかし本体重いよね。
横転すると一人じゃ起こせなくて通行人のお世話になるはめになる。
一度あわや骨折という怪我もしたし。でも子供のシートはガードもしっかり
してて、こちらが生傷絶えなくても子供は無傷なのがありがたい。
440名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:46:19.63 ID:PJOCMJbe
>>435
いいね、最後の一行w ついでにお手伝いさん頼めるくらい裕福だったら最高だわwww
441名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 16:42:41.07 ID:TIYSVkA0
>>437おつかれです。。私はいま帰り。
ノロウイルス治ってないのに出社した課長になんかもらったかも。
吐き気がする。
風邪とノロと生理痛と。。
フォクシー専業主婦はカースト最上。
私は最低です。。
442名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 18:49:50.90 ID:MI5RSq24
わたしゃ頑張って働いて、子供の入学式にはフォクシーのスーツ着たいんだ…。
いやほんとはフォクシーってそういう層の服じゃないというのはわかってるけど、
1着くらいはそういうの持ってもいいよね。
ヴァンテーヌ世代なもので、なんかフォクシーへの憧れを刷り込まれてるわ。
443名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 19:40:54.49 ID:TIYSVkA0
>>442
お気持ちわかりますw
私自身、お嬢奥さんみたいなのは似合わないし、
お金あっても買わないと思うんだけど
なんか豊かさの象徴、みたいな感じで憧れていますw

生理痛で風邪で睡眠不足+ノロ疑惑のまま寝るわ。
扱いにくい後輩と上司に精神的に叩きのめされたし、
冷静に仕事できる気がしないんで明日は休もう。
娘だけが私を好きでいてくれる存在だ。
444名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 20:02:32.96 ID:pomRPAZZ
フォクシーてなに、美味しいの?の私。所詮労働者だから、地道にやるわ。
会社が定年まで給料くれれば、まあ、満足だよ。
445名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 21:53:02.86 ID:FMc/T1X5
>>441
お疲れさま。
わたし、結局生理痛が辛すぎて今日病院いったら子宮内膜症だったよ。

皆様もお気を付けて・・・
446名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:19:10.23 ID:C138Xu5e
>>445
お大事に。

今日は仕事を定時で終えてから子どもの病院付き添い。
インフル疑惑だったけど無事にシロ。
同僚のお子さんはインフルにかかっているから、うちも時間の問題だわ。
447名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:31:54.56 ID:dIjC85Gu
インフルは予防接種受けておくとかかっても軽傷ですむらしいよ。
毎年ひいてるけど今年は大丈夫だった。
448名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:39:23.79 ID:ypxc7Wie
子どもと旦那は予防接種済みなのに、二人目妊娠中の私だけやっていない。
安定期に入れば大丈夫と言われているけど、早く予防接種がしたい。
職場はウイルスの巣窟と言っても過言じゃないからマスクと手洗いうがいしか自衛策がないし。
皆さんも感染症にはお気をつけて。
449名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:45:31.45 ID:UDEhMJol
>>448
なんだかんだ言ってマスクと、特に手荒いうがいが一番いいらしいから。
450名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:11:36.42 ID:HWR9Cqwr
手荒いうがいに和んだわw
ありがとう奥様
451名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:12:06.57 ID:V7CxzuLc
加湿も大事よね
452名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 06:25:46.88 ID:8cLuCueD
>>449
ありがとう。
手荒いうがいで今日も頑張るわw
453名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 06:39:27.13 ID:z3JDqQFd
>>452
つハンドクリーム
安定期入るまでは会社にも言えないと思うけどご無理なさらずにね。

確かに妊娠中、通勤電車で移されたらかなわんと思って
マスク手洗いうがい徹底してたら
その冬は風邪引かなかったわ。
454名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 08:12:36.72 ID:t9m2l0g5
>>438
レス付かないみたいなので、4時出勤じゃないけど。
3時起き、4時出勤って大変だね。
園送迎は大丈夫ってことだけど、母出勤後、
赤起き→登園までの間は大丈夫なのかな?
旦那さんが対応?
どんなお仕事か想像も出来ないけど、
とにかくやってみて、無理っぽくなったら
またその時に考えてみてはどうかな。
勤務時間帯は違っても、働く母は大なり小なりみんなそうやってると思うよ。
辛くなったら、ここに来て愚痴れば良いよ!
455名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 08:49:27.54 ID:Hqg0OjJ5
昨日保育園のお迎えに行ったら、立ち上がる気力もないお母さんが
座り込んでボケーッと子どもたちを眺めていた。
「疲れましたね〜時短でこんだけ疲れるんだから、私はもう一生時短でいいです」て言ったら
「私もです。限界です。」
なんか解決したわけじゃないんだけど、疲れた疲れた言う相手がいただけで救われた。
朝の時間に子どもにコート着せるのなんかチャチャチャッと終わるのに、
帰りの時間に子どもにコート着せて靴下と靴はかせてママチャリに乗せるのに
ものすごい疲れる。
事務職+時短だから全く体力使わないはずなのに・・・
456名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 11:06:45.00 ID:Yp2atjOE
>>442
フォクシーの存在初めて知りました。
高っ!
わたしの服の三倍だわorz
頑張って働いても服にこんなにお金使えない。。
457名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 11:22:02.53 ID:4ofu0qOJ
>>455
お疲れさま。
座ってるお母さんもお疲れさま。元気玉を送ります
458名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:24:43.88 ID:HEt0Kih+
>>457
ちょw元気玉ぶつけるなwww 元気だけでいいって
459名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 13:36:37.50 ID:s35KJZst
手荒いうがいに元気玉だなんて、奥様方素敵w
午後も頑張れるわ。
460名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 19:57:17.80 ID:POWxI2Qa
いくら稼いでもコスパ考えると
そんな高い服買う気にならんよね。
461名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:57:51.76 ID:Hqg0OjJ5
>>457
ありがとうございます。
あと2日行ったら休み、時短で月収20万の現在、
一日一万円の我慢料が出ると思ってがんばる。
462名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 21:12:45.67 ID:JkPfHao+
荒れるから具体的な数字はかかないほうがいいよー
463名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 22:01:20.71 ID:aUJCEgjS
時短で20万円か。
それを見るとフルタイム、残業代0で手取りは……
あんまり考えないようにします。
よそはよそ。うちはうち。
464名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 22:05:35.40 ID:8KHFbZ7o
保育園の保健便り見たら、先月のインフルエンザ感染者数200人中60人だった
そろそろやられそうな予感
皆さんの園でも大流行してますか?
465名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 22:15:47.18 ID:0nEH2313
>>464
うわ、それは怖い。
うちの園は5/100くらい。ノロもロタも同じ感じかな。沈静化しつつあるみたい。
466名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 22:41:34.48 ID:YvRX93XR
>>424
私も裁量労働者だよ。うまくサボろうとすると、あとがヤバい。
1月は半月ずる休みをしてしまったから、2月はきついです。
疲れた。
467名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 23:00:32.61 ID:NqalIdor
>>466
半月のずる休みって?
468名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 23:01:10.82 ID:POWxI2Qa
>>455
わかるわかる。
なんか他のお母さん達みんな元気そうなのに、なんで私だけ
こんなに疲れてるんだろう・・・って思うことあるから、
同じく疲れてるって正直に言い合える相手がいると嬉しいよね。
私も一時間だけ時短で事務だけど、死にそうに疲れることあるよ。
力仕事じゃないから疲れないとか、んなわきゃないw
私も我慢料だと思って頑張ってるよ・・・
469名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 00:25:30.19 ID:YsLXaf+z
>>460
そこは価値観というか、どこにご褒美を見いだすかが人それぞれだからさ。
470名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 01:40:09.34 ID:SasgRRUt
フォクシーって古臭いブランドなイメージ。昔話に出てくるバブル的な何か。憧れもない。
高いから、買った人はホクホクした気持ちになれるだろうなとは思う。

同じお金があったら何に使うかなあ〜…
471名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 02:33:43.93 ID:QmLf8nSY
家事が途中なのに、子供寝かしつける時一緒に寝てしまって慌てて起きて今終わった・・・。疲れた。
朝起きると私の布団に夜中、潜り込んで来た6才4才に挟まれて
直立不動の姿勢で目が覚める。
それが幸せで、また頑張ろうと思う。
472名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 07:28:18.71 ID:R2B9VNHu
時短勤務裏山…
私は通勤片道二時間なので、時短してもたいして短縮にならない上に、手取りがガクッと減るので止めた。
ボーナスにも響くしね。

今は子供寝かしつけと同時に寝て、朝4時〜5時に起きて、洗濯と掃除して夕飯の下ごしらえ。
7時前に家を出るため、朝ごはん、ゴミ捨て、保育園の送迎は旦那任せ。

月末近づくと、朝も起きられなくなって夕飯の下ごしらえも出来なくなり、
旦那に惣菜買ってきてもらって夕飯済ます事もザラだ。

これが精一杯。自分の事なんかなにも出来ない。

髪はボサボサ。スキンケアもまともに出来なくて肌はカサカサしわしわ。
ファンデだけかろうじて塗っただけの化粧。
服も靴も適当に買ったもの。アクセサリーなんかしばらく付けてない。

鏡の中の自分の姿を見るとあまりのブスッぷりに泣けてくる。

あれ…?私、幸せなのかな…なんかもうよくわからないや…
473名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 07:50:33.81 ID:gE/235OM
寝かしつけと同時に寝て4〜5時に起きるということは、
睡眠時間は確保できてるのかな?
体壊さないといいですが…
ヨシケイとかはどうですか?
474名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 08:37:51.09 ID:Zpcz85W1
>>472時短すると手取り減、ボーナスにも響き、おしゃれする金はくなる。
フルで働くと生命力が奪われて、おしゃれする気力がなくなる、て感じでしょうか。
私は育休中だったときが一番汚い容姿でしたよ。
週の半分は同じ服きて、ブラジャーするのはスーパーいくときだけ。
化粧品ぜんぜん減らなかった。
475名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 08:47:25.43 ID:ZfGdvQpm
育休で身なりを構わなかったら、その間に実際の時間の倍の速度で老けた気がする…。
産前の服が顔に合わなくなってて困った。
476名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 09:20:54.64 ID:6EghY/+y
自分が忙しくてもさ、送迎は旦那がやってくれるのは羨ましいよ。
惣菜買ってきてくれるのも。
477名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 10:26:29.50 ID:A7pTauxQ
>>475
わかる!
私は教員なんだけど、育休前は夫と別居婚でほぼ独身と変わらなかったので
子どもたちには実際の年齢よりも若いお姉さん先生っぽく思われてたのが、
復帰後は完璧に「お母さん先生」とか「おばさん先生」って思われてるw
実際お母さんになってるから雰囲気も変わったんだろうけど、明らかに見た目も老けたしな。
478名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 13:13:42.90 ID:H9vYRlTE
私は一人目育休のときはスキンケアすごい頑張ってて、可愛い赤ちゃんもいて
むしろ若返ったって感じだったけど、今(二人目育休)は老け加速中…
同じ服ばっかり着てるし。

ただ、一人目のときは私に虫歯ができたり(それまでの人生は治療中の虫歯すら一本もなかった)
風邪ひいたりがすごかったけど、今は衛生ケアは完璧。部屋もぴかぴかだ。
子供が居て、使える少ない時間を何に振り分けるか、基準が変わったってことなんだろうな。
479名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:17:35.51 ID:66D1pkvb
子どもの寝かしつけで寝落ち。
濡れ髪でコンタクト入れたまま、メイクしたまま、歯磨きもせず…
起きたら7時で大慌てで出勤。
毎日これだから何もかもボロボロ。
睡眠時間だけはたっぷり9〜10時間だけど、どうしてもこのループを断ち切れない。
どうしたらいいんだろう。
480名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:35:43.20 ID:gjF8N3Bo
>>479
濡れ髪ってことは風呂あがり?
風呂でメイク落とさないの?
481名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:42:48.81 ID:gE/235OM
おふろでコンタクトも取った方がいいよー
目は危ないよー
寝かしつけたあとに起きられるなんて一部の超人のなせる技で
一般人ができるなんて思いあがりですよ!つうか私には絶対に無理です…
歯磨きも風呂です。子供が赤ん坊の頃はバスチェア大活躍だったよ。
482名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:45:26.00 ID:5fsOWsVe
>>480
子供と入って早く寝かせなきゃと思うし、
1歳児と4歳児だから手がかかって、メイク落としはできない。
髪も身体も洗えない。濡れ髪って言うのは風呂の湿気で濡れた?%
483名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:46:07.20 ID:5fsOWsVe
>>480
子供と入って早く寝かせなきゃと思うし、
1歳児と4歳児だから手がかかって、メイク落としはできない。
髪も身体も洗えない。濡れ髪って言うのは風呂の湿気で濡れた状態のことw
あとでゆっくり入ろうと思うんだけど、疲れ切ってるからもう起きられないんだよね…。

484名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:49:21.20 ID:gjF8N3Bo
>>483
そっか。大変だねぇ。
でももう一度入るのが難しいなら、風呂前にメイク落として歯磨きしてコンタクトとった方がいいよね。
風呂の準備に組み込んでしまって頑張って!
485名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:50:10.55 ID:5fsOWsVe
失礼、二回送信しちゃった。

>>481
後でできるなんて思っちゃダメだね。
何とか入浴中か直後にできるように頑張ってみる。ほんとにダメ過ぎる。
486名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:52:34.67 ID:5fsOWsVe
>>484
ありがとう。同じこと繰り返してたらだめだよね。
今日から流れが変えられるように頑張る!
487名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 15:34:14.16 ID:IrA333l4
>>482
ふきとりコットンタイプの化粧落としはどう?
あれなら居間にいても、手が濡れてても片手で化粧落としできるよ。
で、その直後に子供たちと一緒に入浴だ。もちろんコンタクトもはずしてね。
488名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 15:46:14.29 ID:Fu49tT1G
うん、何が何でも子供と一緒にお風呂を済ませちゃって
子供を寝かしつけるときに一緒に寝たほうがいい。
寝落ちじゃなくて早寝にして7時間半ぐらい寝たらすっごくスッキリするよ。
個人的には寝落ちの9時間より断然いい。
化粧を落として早寝早起きしたら肌の調子もいいよ。
22時-2時は新陳代謝?のゴールデンタイムだからね。
489名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 17:35:44.81 ID:gE/235OM
なんとか頑張って欲しいなあ
うちではお風呂おもちゃは超充実してました
私が洗ってる間用に。
子供を優先しないで自分も同等に大事にしてねー
490名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:25:18.76 ID:Zpcz85W1
>>483
髪も体も洗わないまま仕事に行くわけにもいかないだろうし
メイク落としなんか30秒でできるよ。
服脱いだら顔にミルククレンジング塗りながらお風呂。
コンタクトはずすのなんか2秒。使い捨てじゃないとしても30秒。
寝る直前に外して寝ましょうよ。
1歳は4歳に見ててもらいつつ髪と体洗うのはだめですか?
491名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:31:27.63 ID:8en8Lmvw
メイク落とすのなんかオイルなら一分もかからずできるじゃん。
髪洗うのも体洗うのも出来る。
要するに、後で一人でゆっくりお風呂入りたい、ってことなんでしょ?
492名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:46:44.33 ID:3RLhTCEH
オイルだとしてもがっつりマスカラかどうかで変わるだろうし
乳化・洗い流しにも時間かかるでしょ。
長時間目をつぶったまま(途中で目を開けると濁るw)が怖いってのはわかるわー。
493名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:32:07.30 ID:NxJM9J3X
まぁまぁ、同じ兼業ママンでも、出来ることと出来ないことってあるよね。
私もまんどくさがりだから、なんかわかるよ。

自分の場合、スキンケア→ドクターシーラボ一つで完了!、
マスカラ→フィルムタイプにしてポイントメイク落としを省く、
という風に、これなら楽に出来るだろうっていう方法にシフトしてってるよ。
494名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 21:51:32.43 ID:3rnm39dN
すまん、愚痴らせてくれ。


二人目妊婦で、ようやく安定期に入った。妊娠初期もつわりを我慢しつつの勤務。周りに迷惑はかけられない、とほとんど休まなかったし、つらさも表に出さなかった。
一ヶ月遅れで妊娠した同僚は、つわりに波があってちょくちょく休む。つわりは個人差があるって知っているけし、実際つらそうだけど、彼女の分も任されるのは正直微妙。
一応同じ妊婦なんですけど。
495名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 22:08:03.45 ID:EkFKvUUf
>>494
あー、気持ちわかる。
私は一人目妊娠中は繁忙期で、産休に入るまで毎日7時半から11時まで労働。
時には日が変わったりもした。
強要はされてないけど迷惑かけたくない思いがあったからね。

だから母子手帳もらったらすぐ時短を使うような妊婦を見て、甘えてるな〜、いい身分だななんて思ってた。
と言うか悔しくて涙出るぐらいだった。

ところが二人目を妊娠した時は、妊娠期間通してずっと絶不調。
毎日フラフラで這うように通勤。だから時短も有給も使いまくり。
周りには申し訳なかったけど、それどころじゃなかった。

だからどっちの気持ちもわかる。
人によって体調はそれぞれだし、それでも実際甘え過ぎな人もいるんだろうしね。

494さんは頑張ってるんだから、周りの人はきっと認めてくれてると思うよ。
496名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 22:54:10.20 ID:IyX2ku3V
悪阻は許してくれ…頑張ったけど水分取れなくなって体重マイナス10キロで半月休んだ。
これが怖くて次の子の妊娠を躊躇っている。
497名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 23:24:37.68 ID:ZfGdvQpm
それは494さんも分かってるけどモヤッとしたという話なのではw
まあでも実際、妊娠中に人の仕事までできるほど丈夫なのは喜ばしいことだね。
きっと安産だよ。
498名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 00:10:28.45 ID:35jPFEl4
ガッツリマスカラでもオイルなら30秒だよ。
まあ後は髪の毛はまとめてなるべく濡れないようにして、
帰宅後メイクは落としてコンタクトもめがねにしておけば、
寝落ちしちゃってもいいじゃん。

私も今妊娠中でつわり一人目よりもキツいけど、仕事中は
なんとか気を紛らわせようとやたらセカセカしたり
スポーツドリンクを頻繁に飲んだりしてる。
まだ会社には言ってないから、キョドってると思われてるかも。
一人目は三ヶ月まで会社に言わなくても余裕だったが、
今回はキツくて早めに言っておかないとまずいかもな・・・
499名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 00:35:47.94 ID:h0+X1ka5
>>490
コンタクトの種類にもよるけど、ちゃんとケアするなら毎日5〜10分必要。
楽なのは使い捨てだけど、使い捨ては基本ソフトだからドライアイ悪化するしね。
コンタクトしながら寝るのが厳禁なのはどれも同じだけど。
500名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 06:16:34.31 ID:8nOapQ9D
>>495
レスありがとう。
つわりは幸いにも軽かったけど人それぞれだもんね。
ちょっとトゲトゲしてた心がほぐれたよ。

>>496 10kgは大変だったね。私なんて多少つらいくらいで愚痴ってしまって恥ずかしいくらい。人の痛みも分かるような人間にならないと。

>>497 そうなんだよ。モヤモヤしていたから愚痴ってしまった。

さー、今日は金曜日だ!がんばろー!
501名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:26:20.22 ID:FF777PCA
>>494
つわりで半年休んだ私から代わりに謝らせて。
ごめんなさい。

毎日通勤の乗換駅でえずいて、仕事中も何度もトイレに駆け込んで、あまりの辛さに出勤前に過呼吸起こすようになって、とうとう電車で倒れて休職してた。

2人目妊娠してる先輩が、産休入るまで仕事しているのを見るたび申し訳なく思ってる。

ほんと駄目なやつでごめんね。
(嫌みじゃないよ)

頑張っている分、494さんの子が超かわいくて賢い子になるよう祈っておきます。
502名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:31:04.35 ID:FvA3qKTf
2月に入り、繁忙期に突入した。
毎年、この時期は上の計画がボロボロだったり、期間限定派遣社員が使えなかったりでイライラするんだよね。
で、帰宅後もそれを引きずって自己嫌悪に陥るから、今年の目標を設定した。
【イラつかない冬'12】
心を凍らせて、がんばる。
503名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 09:01:09.02 ID:Nfv2cYzY
ううう
提案はいいと思うんだけど、
「〜すればこのようにできるはず!」という口調はきつく感じるよ…
連日の睡眠不足で、指先一つ動かすのも省きたい、先送りしたいってときもあるしさ。
できれば柔らかく言って欲しい、すみません
504名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 09:13:09.57 ID:CXL7wXn/
つわりで半年も休職して、育休とって復帰したの?その図太すぎる神経羨ましい。
505名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 09:38:19.82 ID:EnrIG3+g
その分これから貢献して行けばいいと思う。
506名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:58:01.80 ID:ldSaY7Zc
>>504
うちの会社でもそういう人いたよ
妊娠判明と同時に入院して、半年後くらいに悪阻が治まったからと復帰したけどすぐまた産休育休で一年後に復帰を果たした
でも社内では、彼女がもともと真面目な人って分かっていたから、当然の権利ということで無問題(同じ部署の人は当然大変だったけど)
そういう最悪な体調の前例があると、以後の妊婦さんは気が楽になって助かると前向きに受け止めてるよ
507名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:05:02.84 ID:GXjEx5KS
そうね、やっぱり普段からの勤務態度とか
仕事に対する責任感が物を言うと思う。
508名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:18:57.60 ID:VIzWym/F
>>454
ありがとうー。やっぱりいないですよね・・・

>赤起き→登園までの間は大丈夫なのかな?
>旦那さんが対応?
3時から7時だけ夫対応の予定で、そこだけ素直に寝ててくれたら
何とか乗り切れそうです。問題は乳児…

夜勤とかで働いているカーチャンもたくさんいるから
あんまり甘えてられないとは思ってますが、無理そうなら
転職覚悟ですw 励ましてくれてありがとう!
509名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:34:55.36 ID:DuX2ZHx5
>>501
命に関わることだから休職だって当然だし、育休だって当然だと思う。
周りからどう思われても権利を行使する人がいないと後続は出ないわけだし。
独身子梨だったら、私も図太いって思うけどね。
510名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:37:37.50 ID:943pd2ne
妊娠中に限らず、図太くならないとやってけないよな…あちこちに謝るの慣れた!
511名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:43:36.59 ID:iZt0ZMKF
こういう人が、後続の足を引っ張るんだと思う
512名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 13:35:22.33 ID:3cSPF6ph
正直言わせてもらえば、一番後続の足引っ張るのは、
周りに良い子と言われたいが為に会社辞めた先輩同僚女性だよ。
最初の一人は大変だった。仕事辞めない→良い子じゃない→悪い妻母 ていう扱いだった。
513名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 16:08:02.21 ID:OlZ6E4cF
>>508
7時に家出るけど3時起きです。
朝食弁当夕食の支度、自分と子二人の朝食と身支度で4時間もかかってるorz
9時に寝てるのであまり大変ではないかな。
514名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 17:07:55.75 ID:G64WY8oD
朝や夜に食事の下ごしらえをしている方多いと思うのですが、
具体的にどんなことをやっているのでしょうか?
そんなの、メニューや時間によって様々、人によって色々なやり方があるだろよ
とは思うのですが、参考にしたいので、今朝はコレをしたとか、昨日はコレをしたとかが聞きたいです。
515名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 17:11:26.64 ID:6Xh9cNQF
最近はまってるのが、酒粕に色んなもの漬け込んでおくこと。
長期保存出来て美味しいから良いです。
516名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 17:32:06.93 ID:rT0A4KS+
・お米を洗って水に浸して冷蔵庫に入れる。
 (炊飯器のお釜のままで帰ったらそのまま炊飯器にセットしてスイッチを入れるだけ)
・出汁をとって冷蔵庫に入れる
これが最低限。
これをしなかった日は状況が許せば外食か出来合いものw
・上記の出汁でお味噌汁の味噌を入れる直前まで作っておく
・肉や魚を火を通す直前までの下ごしらえをしておく
・煮物を作っておく
・野菜の下茹で

あとは>>515さんと似てるけど、お肉に下味を付けてビニール袋に入れてチルド保存はしてる。
塩麹とか醤油系+バルサミコ酢とかにしておけば数日は平気。
焼いても挙げても美味しいよ。
3日ぐらい経って、それでも使わなかったらそのまま冷凍したりもするw
酒粕もいいね、真似させてもらいます。
・ごみの日の朝はたまねぎを3個ぐらいまとめて剥いておく
最近すごく便利だと思ったのはピーマンを細切りして冷凍しておくこと
517名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 18:24:37.85 ID:LjMThhh7
朝にもうほぼ完成してる状態です。

今は冬だから、マリネとか酢の物系と味噌汁は作っておく。
煮物系や常備菜は週末か時間あるとき多目に調理。
魚とか肉は焼くだけ、煮付けるだけです。
賛否あるかと思うけど、炊飯器に固まり肉+根菜でポトフとか楽。
出来なかった時は鍋か惣菜か外食だ。
518名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 18:51:20.15 ID:RnnyBLZy
>>516しなしなのパプリカがあるので切って冷凍しちゃいます!
ワーキングマザーの時短料理をぜひブログにまとめてください。

ってブログ書いてるヒマないかw
519名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 19:22:47.35 ID:gTrfA4vn
いま出てるビズマムの冷食活用記事、真剣に読んで保存したわw
520名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:30:51.83 ID:iINdsuod
圧力鍋が大活躍してる
冷凍ほうれん草も超便利
521名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:57:38.30 ID:OlZ6E4cF
わたしは悪くならないか心配なのと、同じおかずが続くのが嫌で、常備菜の作り置きはしないです。
朝全部作って、帰ってきたら温め直すだけにしてる。
522名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 21:01:42.12 ID:OlZ6E4cF
んで朝意外と手間取って品数が足りなかったときは、諦めて帰りにお惣菜を買う。
523名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 21:13:13.66 ID:8ajTsoI6
みんな偉いね。
私、いつも退社→お迎え→買い物→帰宅。
それから一から作る。
惣菜とかに抵抗あるから、結構時間かかっちゃう。
どうしても寝かせるのが遅くなる(9時半〜10時)から、下ごしらえはしておくべきだよね。見習おう。
524名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 21:15:05.64 ID:b1JBn0Dj
みんな凄いね。頑張ってるね。

育休明けて復帰してもう少しで1年。
旦那は仕事忙しくて、実家義実家遠くて、
ほとんど一人で家事育児やってきて、
自分なりに頑張ってるつもりだったけど、そうでもなかったみたい。
みんながさらっとやってることが私には出来てない。
さっき、いきなり気分が落ちてしまった。
涙が止まらない。
何もかも放っておいて一人で何にも考えず眠りたい。
息子のご飯や風呂掃除や洗濯や片付けやいろんなことを気にせずに、ただ気持ちの赴くままぼーっとしていたい。
でも出来ない。息子のお世話しないと。遊んであげないと。早く寝かせてあげないと。家事しないと。仕事しないと。
しんどい。しんどい。
525名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 22:00:08.37 ID:UMR5YoMy
あなた大丈夫かな?

みんなさ、さらっと書いてるように見えても実際はイッパイイッパイで日々回ってると思うんだ。

ひとりで何もかもこなさないといけないのはしんどいけど、力抜けるとこは抜いたほうがいいよ。

うちも三人いて毎日目の回るような忙しさだけどさ。
いま、三人目末っ子の添い乳しながら寝落ちしそうだ。
526名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 22:02:11.90 ID:AwLR+wKf
>>524
私なんかフルタイム勤務旦那単身赴任両親遠方義母死去ですわー。
ま、全部やってる人でも一個一個全力ではできないのよ、専業主婦じゃないんだから。
何とか形になるよう取り繕って、何でもいいから服きて飯が食えてれば良しですよ。
527名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 22:59:15.34 ID:WTAsM3nH
なにも言わない旦那に甘えて、家事は結構溜めちゃうわ。
掃除洗濯毎日なんてしないし、ご飯も週末に冷凍しといたやつだし、食事も手抜きばっかりだし。
今日も買ってきたバラちらしとローストチキンだよ。
子供の面倒見てたら旦那のことまでできないや、私には。お金稼いでるんだからそのくらい協力してもらわないと。
528名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 23:39:48.68 ID:h0+X1ka5
>>501
気にしすぎることないよ。
つわりは、軽い人は本当に軽くて妊娠に気づかない人もいるくらいだからさ。
血流変化に伴って体調は変化しているんだけどね。

>>504
懐が深く余裕のある組織だということだよ。制度的にも人材の厚みでもね。
そういう職場をできるだけ選ぶのも兼業続けるための戦略だろう。
529名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 09:45:05.54 ID:OK+Kj+QC
>>524
無理し過ぎないで。
みんなが凄いわけじゃないよ。
私なんか手抜きまくりw
沈黙の大多数がいるんだよーw
凄い人だけレスしてるか、もしくは脚色アリだよ!
ここは2ちゃん。
何書いたってホントかどうか分からないよ。

それから「〜しないと」「〜してあげないと」って、自分で自分を追い込まないでね。
ケセラセラ〜、だよ。
530名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 10:16:32.64 ID:CXRJH5ao
保育園児二人で、フルタイム、残業あり。
一応、協力的な旦那やトメもいるけど、時間短縮のためやった事。
髪の毛はショートのパーマなし。
高いけどカットの上手い美容室で、本当に乾かすだけでふんわり形になる髪型にしてもらっている。
スタイリングを短縮するため、月一でカット。
朝ワックス付けるけど、付けなくてもいける。
メイクはさっと落とせるよう、軽く。お風呂入りながらオイルで落とす。
子供が赤ちゃんの時は、リンスインシャンプー愛用。
コンタクトは使い捨て。
食事は生協の半調理品フル活用。凝った手作りは休日に。
掃除は休日に時間をかけてやる。普段はモップで目に付いた所だけ。トイレも。
お風呂掃除は二日に一度。風呂水ワンダー愛用。
清潔感に欠けるかもだけど、自分ではこれが精一杯。
前はもうちょっとちゃんとやろうとして、倒れるかと思ったから、これでいいんだー。
531名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 10:51:57.45 ID:NZhqNsS8
>>528
いや、もちろん大抵の企業が妊娠による休業、その後
育児休業して復帰、を認めるよ、当たり前に。大きい企業ならね、当たり前。
でもそういうことを言っているのではなく、
心苦しくて辞めてしまう人が多い中、そうしないところが
良い意味で図太いね、ってことでしょ。

>>530
どの辺が清潔感に欠けるのかわからんし、
充分シャキ奥じゃないかw
532名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 11:16:28.22 ID:C6C31gF0
夕食作りが悩みの種です。
半調理品や惣菜の味が夫婦ともに苦手なので、一から手作り。
休日に冷凍保存しとけば楽なのに、疲れちゃってやる気でないんだよね…。
今日も子供が本読んでる横で2ちゃんw
533名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 11:17:36.44 ID:iF9zpqmn
>524読んでいたら自分もそういう時期あったな〜
会社に行っても皆同じ状況で年齢・子供も同時期で
親や旦那さんが協力的な人もいればそうでもない人もいて
か・な・り余裕そうに自分も振舞っていたよ=悔しいでっしょ
で、帰宅すると不満奮闘で怒りで泣きまくっていると家族からは「お前は、欲張りだ!!」と
「いつまでなんだ!」とか改善しようも無い言葉を投げつけられたりね
友人からは「よくやっているね!必ず子供は駄目になる」と脅されたり「金では買えない幸せもある」
なぞ思ってもいない価値観を押し付けられたりね。
今でもその言葉は忘れない。
頑張ってなんて言われると頭に血が上ってねw(頑張っているわけでもないし)
なんで認めてくれないのか?と不満だった。
それで、必ず潰れる人・夫婦間が悪くなる人・浮気に夢中になる馬鹿が現れ
バランスが崩れて気の毒なお母さんが出現して=するとなんだか頑張れる自分がいたりw
一生懸命で生活に取り組んでいる様子がとても感じられます。
必ず子供には無言の教育になると思うし、信じているよ。
ごめん、自分性格悪くって、、ちょっと荒い励まし方だけど伝わるかな?
534名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 12:47:24.83 ID:q0BZoywP
すまん、マジで日本語でおk
535名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 13:25:30.11 ID:CtHJ2Mm1
>>534 ワロタw

長文程、ちゃんと読み直してから書き込みした方がいいよ。
536名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 13:41:13.74 ID:e5nxGk67
中途半端な仕事の出来と
中途半端な気合で迷惑を掛けまくる
似たようなパートが入社・退社を繰り返す
私の職場に比べたら、ここにいる皆さんのような
心がけの方と仕事をしたいです。

「自分さえ良ければ職場や客先に迷惑が掛かっても
仕方が無い」と思っている人ばかりです。

会社の制度に適応しない勤務形態なのに
「勝手に」育児休暇と称して子供を保育園に預けたいから
証明書を書いてくれと尋ねてきたり。
雇用条件が適用しないのに育児給付金をよこせと
尋ねてきたり。
(総務が妊娠中に説明していたがスルーした模様)
上司にも誰にも相談していないのに「勝手に」
○月に辞める前と同じ条件で職場復帰しょうとしていたり。

ここ数年の間におかしな人が増えてきたようだ。
537名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 16:25:43.67 ID:OK+Kj+QC
日本語でよろ、の人も増えてるみたいな。
おつw
538名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 17:52:45.39 ID:AWu+PBxy
>>536
あ〜、でもそういうのはパートに限らず、いろいろあるから。
正社員だと「正社員」という看板掲げて権利主張してくるからね。
組合利用したり。
だから、>>536のとこだけじゃないよ。

それに、すべて「(パートの)就業規則に合わないことなので対応できません」で
拒否すればOKなんじゃないの?
総務担当の人なのかな?私だったら、そういうの繰り返されるなら
上長と相談して「パートでも取得可能な制度・制限ありの制度」のガイド作って
あらかじめ釘さすけどな。
539名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 18:40:37.13 ID:e5nxGk67
>>538
ありがとうございます。

>「(パートの)就業規則に合わないことなので対応できません」で
>拒否すればOKなんじゃないの?

を子供に説明するように噛み砕いて話して
もし、また産後に勤めたくなっても色々と
条件が変わるから、改めて面接からになるよ。
と話したのですが、自分の都合よくしか聞いていない
らしく、どこぞで聞きかじった「パートの権利」を
主張してくるんですよ。金寄こせやら、育休よこせと。
で、ちょっと強めに注意すると
「じゃあ監督署へ行きますがいいですか!」と強気。
(違反事項はないから行って貰って構わないんだけどw)

>「パートでも取得可能な制度・制限ありの制度」のガイド
よいアイデアを頂きました。早速、上司に相談して
検討してみます。

なんか「働くことに責任感のない人」が増えてきたなと
思う今日この頃です。
540名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 18:48:17.72 ID:N7vvv6fP
四月復帰予定。
認可保育園の承諾がもらえず無認可もまだ決まってなくて不安で仕方なかったけど、
ここ読んでるとみんな頑張ってて励まされた。
フルタイム残業ありで両親義両親ともに遠方、私のキャパ的には両立がキツい仕事。
でも何とかなると思って頑張ろう。
541名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 20:07:12.01 ID:60sfaW+I
>>537
534は諦めたけど、536は読めたよ
542名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 21:03:50.94 ID:zO8tITeU
>>531
あなたの書いていることはそうだけど、501さんは良い意味で
書いているようには見えなかったからさー
543名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 21:09:42.03 ID:Ru7OglCf
>>540私は認可に二年連続落ちて、三月に東京都認証がキャンセル待ちできまり、
四月から慣らし保育、五月復帰でした。
544名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 21:28:32.75 ID:60sfaW+I
>>543
育児休暇は3年取れたってこと?
いいなー
545名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 22:39:43.53 ID:NZhqNsS8
公務員なんでしょうね。
本当、うらやま。
それって一人目のみならず、二人目以降もみんな三年育休とるの?
546名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 22:53:17.00 ID:zO8tITeU
公務員とは限らない。大手銀行だってしばらく前は育休3年は普通だったよ。
ただし専門職や技術職ね。だけど長く休むと保育園は入りにくくなるけど。
547名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 23:42:07.20 ID:NZhqNsS8
私も大手銀行勤めだったけど、そもそも結婚したら辞める人が
多い職場だったから、育児休業のことなんか調べたこともなかった。
確かに保育園は入りにくくなるね。
548名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 23:59:38.14 ID:PKOOFDK1
公務員でも三年休むのって少ないよ。
時短とれない(とりにくい)職場とかはアリだけど。
549名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 00:19:43.25 ID:JYUOL8bV
>>548
そう?
公務員だけど、うちでは最近では3年取る人が主流だ。
私は激務の部署なので心苦しくて1年で復帰したけどね。
550名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 00:31:55.20 ID:vI1v4W4o
結局、部署によるんだよね。
551名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 00:56:18.28 ID:1F47tyus
三年休んで保育園に入れるのがすごい。
公務員だからなのかな。
552名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 01:16:14.82 ID:I8COKUVu
年少児から枠が増えるところが多いから、1、2歳児より入りやすい印象@都内

3年取ってみたいなあ。
仕事的には取れるが、経済的に無理だわ。そもそも経済的に3人目産めるか怪しい。
553名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 01:19:30.24 ID:1F47tyus
>>552
あれ?三年ということは2歳児入園じゃないの?
3歳4月に入ろうと思ったら三年では足りない気がするけど…。
554名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 01:22:51.60 ID:hD7e2UCv
3年も取ったら仕事忘れそうだ…
555名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 01:25:31.41 ID:1F47tyus
そういや公務員は育休三年とっても給付金は皆と同じ最大一年半なのかな?
556名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 02:02:36.18 ID:vI1v4W4o
>>555
そりゃあそうだよ。
557名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 02:07:20.68 ID:vI1v4W4o
>>553
産休+育休3年→実質育休2年台にするなら2歳児クラス4月入園を
目指すんだろうけど、丸3年取る場合は、2歳児クラス中途入園は
認可外で手を打って、認可の3歳児クラス4月入園を目指すといった
ところだと思う。
558名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 08:03:40.52 ID:zoJpuO8T
>>554
一年とったら、脳みそが低速でしか働かなかったのに。三年とったら仕事に戻りたくないだろうな。
勘を取り戻すのに時間がかかったもん。
義妹の「復帰してしばらくは仕事にならない」は、まさにその通りだった。
559名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 11:31:48.51 ID:AaPuXzUn
>>555
わたしの税金が育休3年とってる公務員に使われたらキレますから・・・
560名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 11:50:11.15 ID:1F47tyus
>>559 >>559
ということは一年半は無給で暮らすってことだよね?余裕あるなあ。
うち旦那の稼ぎだけだと生活はできるけどローン返せないや。
561名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 12:26:35.01 ID:17ev5Ysd
>>554
いや、忘れるよ普通に。
一年半でも忘れたし。
復帰して二ヶ月くらいしないと勘が戻らなかったし。
2人目できたら辞めるか迷うなあ。
562名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 14:55:33.21 ID:hD7e2UCv
知り合いの同僚は、3年の間にもう一人産んで、連続で5年休んだらしい
その知り合いは復帰するつもりなんて図々しいって文句言ってた
その人も2人の子持ちなんだけど、ずるいって思っちゃうのはわかる
異動とかない職場で余計に目についちゃうんだろう
563名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 15:27:57.89 ID:AaPuXzUn
>>562
いいなそれ。
大学時代、公務員試験の勉強するの嫌でスルーしたけど
あのとき頑張ってた人はがんばった分良い待遇なんだな。
564名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 15:50:55.00 ID:UVdHnLjT
まさに私は一人目育休三年目にして、第二子妊娠中。

わかっている方も多いと思うけど、
給付金はみなさまの税金からではなく、
自分の入っている組合から支払われます。

だから勤続十ウン年かけ続け、他の方に有効に使ってもらっていた分を
今度は自分がありがたくいただいてました。
と言っても給付は一年だから、無給生活も二年目。

復帰はするし、このパターンが珍しくない部署なので頑張ろうと思ってる。
後進のためにも。

まあ流石に入ったばかりの新人で三人目に突入したヤツはどうかと思うが。
復帰することが前提の給付金だから、ホントに復帰するんだろうなと。
565名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 16:27:52.47 ID:hD7e2UCv
>>563
その知り合いの職場は公務員ではないよ。
探せばあちこちでやってるのかも。
私の会社の業界ではあまりないけど
566名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 16:47:04.07 ID:kYEzFlJ3
公務員だけど、私の職場は三年は取る人いないなあ。
もちろん制度上はOKだけど。
大企業に勤めてる友人は三年取るって言ってる。
女が子供を産み育てることに寛容なところが気に入って、その企業に入ったそうな。
567名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 16:58:10.95 ID:sto2L0Bl
ここは母子はだめだったかな・・とおもいながらも書き込み。
子どもと二人暮らしだから預け先もなく、勤務時間、休みが理想的だった今の職場に就職。 
でも実際は最低人数でまわしているため、急なやすみがとれない・・涙。
幸い、まだ朝熱発!!ってことはなく、前日に他の方に頼み込んで出勤変わってもらったりしてきたけど、毎日毎日心配・・。
職業柄夜勤とかもあるんだけど、今年から小1の子どもには留守番させられないし、しばらく今の職場で我慢するしかないのかな・・。
でも勤めてから経費削減?のためかあきらかに自分の仕事じゃない事もさせられて、なんか納得いかない。
でも子どものために頑張らないと・・っていう気持ちで毎日もやもやする。
568名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 17:05:34.23 ID:HCrm4od5
公務員だけど、入庁時には既に妊娠してて(たぶん合格前後に妊娠)、数ヶ月仕事したあと産休育休、その育休中にまた妊娠したという人がいるらしい。
入庁5年目くらいなのに、実質1年未満の職歴…。
569名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 17:20:53.11 ID:17ev5Ysd
>>554
いや、忘れるよ普通に。
一年半でも忘れたし。
復帰して二ヶ月くらいしないと勘が戻らなかったし。
2人目できたら辞めるか迷うなあ。
570名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 18:11:21.57 ID:w5KB8clY
うちなんて子供七人産んで、殆ど出勤していない人がいるよ。
復帰したかと思えばすぐにマタニティ姿w
571名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 18:57:28.19 ID:1F47tyus
七人すごい…それはむしろ許せる。
572名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 19:43:45.09 ID:17ev5Ysd
凄いね。
さすがに上からもなんか言われないのかな。
573名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 21:06:06.94 ID:ExLD6bMZ
母子の人って泊まりの学童とかはいれるんじゃないの
574名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 21:15:14.76 ID:rl1Uh5QS
30過ぎに結婚した私は、7人なんて絶対生めない。帝王切開だったし。
すごいわほんと。
575名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 22:03:41.21 ID:dVvo4j7M
今月はきついなあ…勤務(月火水金土9-18)、資格研修(木9-18)
日曜やっと休み〜と思うと自治会役員の会合。
インフル大流行だけど、保育園行けなくなったらホントまずい。
旦那は遅いし休みでも昼飯すら作れないし…
マジで三田さんみたいな家政婦に来てほしい。


576名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 22:14:39.47 ID:Ss7DSXYN
うん、育休3年取る人は1人めの人が多いかな。んで育休中に2人め妊娠で育休延長とかあるよ。
この方法を狙ってた知人は結局できず仕事復帰したけどね。
あと上が保育所行ってたら2年以上育休取る場合は退園になるって聞いたよ。

でも>>568の人の場合数ヶ月しか働いてない場合育休は貰えても手当ては出ないんじゃないの?
577名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 23:31:52.28 ID:vI1v4W4o
>>575
いや、本気でマジならシッターさんや家政婦さん依頼すればいいと思うけど。
利用している友達いるよ。
578名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 00:37:09.41 ID:SGTUOKJm
いいよね家政婦…憧れだ。
しかし子供が小学生になったら本気でシッターか何かを頼まなければならないかもしれないから今はガマン。
579名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 01:11:53.87 ID:qLXJaARf
子供が小学生になったらお手伝いできるように鍛えとくんだ!
580名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 07:22:36.85 ID:Yo5Mkq1s
あ〜!ごめんなさい。ごめんなさい!
ちょっと休養取りたいな、と今週有休取ろうなんて悪どいこと考えちゃってごめんなさい!

昨晩から息子が痰絡みの咳をし始めた…orz
熱は無いけど、中耳炎やったりしてるし、
大事を取って病院連れていこうと思って予約取ったけど、昨晩の時点で昼前しか取れなかった。
はい、保育園も仕事も休み休み!
バチが当たったか…。
いや、咳でしんどいのは息子よね。ごめんなさい。
581名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 11:59:33.81 ID:8yzqhpaB
いいよ、いいよ。
休んじゃえ!
今から子どもを病院に連れていかなくちゃ。
明日は保育園に行けるだろうか。
旦那は出張だし、仕事は忙しいし。
てんてこ舞だ。
582名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 13:18:51.62 ID:udfJDEu3
うちは今週の金曜日から旅行に行こうと思ってたけど先週末にインフルに罹った。
金曜日の夜に発熱で土曜日の朝にインフル診断だから
休みは最小限に抑えられたけど、今週末の休みは取り消した。
予防接種してたから今日明日休んで水曜日には登園できそうだ。
まぁ明日、小児科に行って判断を仰ぐんだけど
うちの子2月生まれで水曜日は今月のお誕生会だから行けたらいいなぁ。

土曜日に小児科に行ったら個室(隔離)待合室前の廊下で
保育園のお友達にいっぱい会った。
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
しかし子供の寝相がいつもに増して悪いんだけど
これもタミフルの副作用による異常行動なんだろうかと思うレベル。
単に具合が悪くて眠りが浅いんだろうけど
ここ2日間、2時間ぐらい唸りながら私を蹴り続けてる。
583567:2012/02/06(月) 18:48:07.33 ID:guUb+xaw
>>573
レスありがとう。こちら田舎なもので・・泊まりの学童がないんです・・。
もっと稼げるところに就職したいし、子どもの事もちゃんとしたい。
両方なんて無理なのかな・・。
今できるのは節約ぐらいだ・・。
584名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 19:12:56.32 ID:aMhPUyqf
小児科でお友だちに合うのはデフォだよね。
今日も病院だった。手足口病を発症している息子におもむろに近寄る男の子がいて、しつこかったから
「うつる病気だから、ごめんね。」
と話したら放置ママが顔色を変えて連れていった。
手足口病とはいえ、ほぼ完治なんだけどさ。
明日からは仕事に行けそうだ。
585名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 20:03:10.19 ID:H1+FpbAD
>>526

ナカーマ!
私も、旦那単身赴任両親県外義両親県外。
子どもは幼児と小学生。
パートだけど毎日9-16時。
自分で選んだ道だ。
嫌なこともいっぱいあるけど頑張るよー。
586名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 21:22:18.89 ID:ARzvNrLc
小1の娘のクラスは先週まで8人がインフルで欠席
あと2人で学級閉鎖だったけど、週明けの今日はめでたく全員出席
まだ油断はできないんだけどほっとした
今仕事休むわけにはいかないんだ
毎日学童に迎えに行った時におでこ触って確認するのが癖になっちゃったよ
587名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:01:52.56 ID:5n60uA97
金さえあれば、340みたいに
588名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:29:13.32 ID:NNbbYG4m
340さん全然金なさそうだよ!?
589名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 04:38:45.45 ID:dqNOfOnS
ほんとだw
何番と間違えたんだろ
590名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 06:25:29.25 ID:3Ae66f77
>>586
うちは毎朝の検温をしないと気がすまない。
職場はインフルが出たら、一気に広がる環境だから気を付けないと。
591名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:38:39.09 ID:oGW48tv7
幼児教育について書いてあるサイト。英語のこともかいてありますね。
私もちゃんと考えないと・・・
http://www.okazubatake.com/kodomo_nouryoku/
592名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:44:35.56 ID:CHMP+Wly
↑変な勧誘レス、最近あちこちでみるな
593582:2012/02/07(火) 10:52:42.45 ID:bwuodcrt
やった!
明日から登園許可でた!
しかし小児科の先生がうちの子の保育園はインフルでえらいことになってると…
明日行ってもお誕生会で祝ってくれるお友達はいるんだろうかw
594名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:47:19.79 ID:Rm7gUV19
かなり乗り遅れたけど育休話。
現在年少と1歳児クラス。
3人目を長男の入学にぶつけて(5月出産)育休3年取れば、
上2人は小学校の壁や低学年時代をゆっくり過ごせていいな〜
まあ宝くじがあたったら…レベルの空想だけど。
595名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:20:18.83 ID:i8SKgn/5
インフル子供がかかっちゃったー。
でもお薬のおかげかお熱もすんなり下がって元気。

今年小学校に上がって、緊張の毎日だったから良い休日になったと思う事にしました。
お義母さんがそばについててくれるので安心して(ちょい心配だけど)仕事もできてありがたいです。
596名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 19:36:35.41 ID:kG09Xuji
うちも二歳児がインフル。
仕事はまあ楽しいけど、家で子どもとおかあさんといっしょ見て
2ちゃん見て手抜きランチつくってのんびりするのもいい。
熱が上がるまえに検査→即タミフル飲んだから
熱は38度からあがってない。
597名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 04:33:35.67 ID:60lNr+ks
朝早く起きて家事してんだけど、最近時間が余るようになってきた!
明日は目覚まし10分遅くしてみよ!
598名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 06:14:26.26 ID:HeNA0Yg2
深夜スーパーで雨ふりで 深夜1時にぶっさいくな ガキママが赤ん坊抱いて買い物 あほじゃねーの
一緒にいる旦那もあほ!
599名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 06:35:57.46 ID:J3ruEj+h
それ絶対に兼業ママじゃないからスレチ
600名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 07:57:16.76 ID:8EK4y/UB
日曜から咳と発熱の息子。
インフル陰性で今朝は熱下がってるけど、念のため今日も休み。
園も仕事も3連休…orz
嫁側が休んで当然と思ってて「休めなくて悪いな」の一言も無く、
いつものように自分の仕度だけして出勤する旦那がムカつく。
昨晩なんて会社帰りに悠々とジム通いだし。
家族がいるのに独身貴族きどるなっつうの。
601名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 08:26:03.25 ID:KpfZfMtE
>>600病気の子と看病中の妻がいてジム?!ないわ。

うちはインフル2日目。
熱があったら食欲ないだろうから、て果物買って早く帰ってきた昨夜。
子どもがお風呂はいれないぶん、私も入ってないだろうなと
「子ども見てるからシャワーでも浴びてきたら?」
とか言ってくれるよ。
今日は主人が会社休んで家にいる。
いつもは激務で終電後のタクシー帰宅がデフォですが。。
602名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 08:46:13.96 ID:b7T50qFZ
ちょっと愚痴言わせて。

3年前に中途採用した子が入社後1人目産んで1年休んで春に復帰したと思ったらまた妊娠したー。
私の仕事を引き継いでもらうつもりが、全然進まないし、自分には無理とか言い出すし…。
休んでる間誰かが代わりに仕事してるっていう考えがなくて、○○さん(私)の負担が増えるなんて!って泣かれたわ。
でも、契約社員だから、自分が切られないかの心配ばかりしてる
そろそろ第2子考えててタイミングとか先輩に相談してた私、色々もにょる…。
603名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:15:59.11 ID:/kM/d2N3
601はそれを自慢して600がどう思うか想像力がないのか? 空気読めよ
604名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:21:51.20 ID:KjCya01p
>>602
契約切れば済む事じゃないの?

>>603
ちょっとカリカリし過ぎ。601は、兼業のダンナってこうあって欲しいのに
600のダンナちょっと酷いね、って言ってるだけじゃない。
605名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:19:58.99 ID:b7T50qFZ
>>604
うん、そうなんだよね。
上司によると、今契約社員切ることが難しくなってるとかで人事がうるさくて、なかなか切れないんだってさ
今回は切ってもいいだろと思うんだけどね
お給料も私とほとんど変わらないから、どうしてもイラついてしまうよ
新しい人入れてもらえるよう動いてみる…
606名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:32:06.21 ID:W8JSzOi6
私も601の書き込みには引いたよ。
607名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:57:19.35 ID:/1noBDU5
>>605
一人目産休で切れないのはさすがに分かるけど二人目はアウトだよ。
契約社員だという自覚もないとしか思えないし、無理って言ってる時点でもう切るしか。
産むまで死に物狂いでやりますとでもいうならまだしも。
608名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 14:00:35.93 ID:IoSo2QKF
ちょっと愚痴らせて。
職場に仕事を選んでやるくせに新人いびりをするやつがいる。
私からしたらお前も新人だし、注意するからには
お前もきちんと仕事しやがれ!だ。
で、結局新人がやめた…人が減るともしもの時に
休みにくくなって仕事自体やめたくなる。
子どものために負けないようにせねばorz
609名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 14:39:03.79 ID:sP0t9QfX
>>607
いや二人目でも妊娠を理由に切るのは難しいと思うけど。
でも、それと別に「引き継ぎ無理」って言う点で切るのは妥当。
雇用の条件なんでしょう?
605さんも、妊娠や休んで困るというより、能力不足の方を重点的に訴えると良いと思う。
610名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 16:28:32.15 ID:KpfZfMtE
>>603自慢じゃねえから。
普通の家はこうだよ、あなたおかしいよ、て600は旦那にいってほしい。
611名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:17:41.37 ID:lQIMJWkQ
アホと結婚した自慢されてもなぁw
612名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:46:55.24 ID:YL7tbW1k
誰か教えて。

官公庁勤務です。
年度末に向けて、申請やら手続きやらで毎日かなりの人数の来庁があります。
待ち時間もかなり長く、1時間近く立って待たれる方もあり、中には小さなお子さん連れのお母さんもいらっしゃいます。
基本はご自身で諸手続きしていただくのですが、乳児を抱いている。とか、就園前のお子さんが待ちくたびれてグズってしまう方もいらっしゃり、
子持ち職員の私としては、そういうお母さんの気持ちにかなり共感してしまい、なるべく早く終われるよう、代筆や代行しています(違法行為ではないです。)。
しかし、上司はそれが気に入らないらしく『子連れだろうが特別扱いせず、自分でやらせろ。』と毎日しつこく言ってきます。
普段は『行政サービス云々。』『親切丁寧な応対を云々。』と言っているくせに!と頭にきて、その件に関しては、はいはいと返事をして流してきました。
しかし、一向に言う通りにしない私に苛立ってきているのが分かったので、それとなく他の上司に相談したところ、
『確かに小さいお子さんを連れてる方は大変だし、親切に対応しなければならないけれど、
みんなの迷惑になるからと、ベビーシッターをお願いして一人で来ている方にしたら、
子供をつれてきた方が、楽に手続きできるなんて…。と不満に思うんじゃないのかな?例えばだけどね。』と言われました。
全くもってその通りだと反省したんですが、
目の前に待ちくたびれた子供とその子供をあやしながら手続きをする申し訳なさそうなお母さんをできれば見つけると、
手を出したくなってしまうんです。
みなさんも後者(シッター依頼)だったら、不満に思いますか?どうしたらよかったんでしょうか?

613名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:02:26.35 ID:J3ruEj+h
>>612
子連れのお母さんが遅くなってその後のシッターを頼んでるお母さんの待ち時間が長くなったら
その方がよっぽどイラっとすると思うよ、時間をお金で買ってるんだから。
全体が早く終わって文句のある人なんていないと思う。
特別扱いじゃなく効率化だということにすればいいのでは。
614名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:07:09.03 ID:dwWv6BoQ
屁理屈平等主義。
不平等だから困ってる人助けないわけ?
困ってる人は、ベビーシッター代けちったから、自己責任だと?
615名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:11:55.63 ID:h33zhQab
子供がなきわめたりすると待ってる人も不快だろうから、あやしたりするのはみんなのためになると思う。
ちなみに私も役所勤めだけど、手があいてる職員は子連れ、お年寄り、体の不自由な人の手助けするようにしてるよ。
616名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:18:15.54 ID:oA7Io0yd
私も官公庁勤務なので分かる。
なんか大変そうな母子に目が行ってしまうんだよね。
たぶん必要以上に感情移入している可能性はある。
連れてくる人はそれなりに覚悟してきてるしね。

でも子供がぐずったり騒いだらそれは周りにも迷惑だし
最低限お手伝いしていいんじゃないかな?
手伝っても、シッターに頼んで単身で来ている人より楽なことはないと思うわ。

しばらく窓口忙しいけど頑張ってね。

617名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:33:57.02 ID:b7T50qFZ
>>607
確かに自覚がないわー。切られるって心配するわりに、行動が正反対だからびっくりすること多い。
すごく悪阻が重い子だから、始まったら仕事どころじゃないだろうしなぁ…。


>>609
立て続けに休むことで更新しないのはやっぱり厳しいか〜。アドバイスに従って能力的な点で主張してみる!
618名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:38:53.88 ID:0TOU6VRn
>>609
でも、もし休んでる側の人が書き込みしてたら、

権利なんだからしっかり休め、気兼ねするのはわかるがここで辞める方が後進の迷惑になる、あいさつだけしっかりやって、仕事配分のことは管理職に任せろ

とかレスされてるような気がする
619名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:50:58.05 ID:/pIXm7lT
>あいさつだけしっかりやって、仕事配分のことは管理職に任せろ

602の契約社員さんは、ここんとこが出来てないからなぁ。
620名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:52:11.59 ID:0TOU6VRn
旦那の会社では勤怠が悪い契約社員はバリバリ切ってた
コンプラしっかりした大手だけど、その分ごまかしが効かなかったよ
いろいろ気を遣う人が常に尻ぬぐいして帳尻合わせの役なんて、許せないよ…
621名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 19:57:00.98 ID:jNAZLp5z
今日も子ども2人(8歳2歳)にゴハン食べさせ自分は台所で立って食べてるよ。
フルタイム勤務で通勤片道一時間。
ゆっくりお茶とか飲むような日、自分にくるのかなぁ…
今40だけど、気が付いたら老後だろうなぁ
622名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 20:14:10.16 ID:Isx71jVk
>>612
子供を連れて手続きに行っていてぐずったり逃げ回られたりしたとき、
書類書かなきゃいけないのに、でも子供は放置できないしって思うから、手伝ってもらえたら本当に助かると思う。
でも、毎回そうしてもらえるって思って行く人もいるだろうし、違う人にも同じ対応を求める人もいると思う。
普通の人なら「ああ大変だから手伝っているんだろうな」ってわかるけど、おかしい人はそういうの無視して不満を声に出すだろうし。
そういう人に対応しなきゃいけなくなる事態を上の人は危惧してるんだろうなと思った。

もちろんだからといって手伝うなというわけではないんだけど、本当に困ってる人(明らかに周りが見て納得するレベル)に限定したほうがいいかもしれない。
623名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 20:18:01.65 ID:HKR1lBwZ
小学校の説明会に行ってきた。フルタイムで働く身には少々辛い話も有った…。9時に就寝・6時頃起床させて下さいね!と言われたけどちょっと無理かも。残業有ったら8時帰りなのに…。
624名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 20:27:18.46 ID:dycf306J
今週は、月曜出社後すぐに発熱で呼び出し→有給で帰宅
火曜、インフル陰性にも関わらず熱が下がらず有給
今日、熱も下がり出社、でも夕方目ヤニがひどくてお迎え要請。
受診したら、結膜炎の可能性あるので金曜まで保育園禁止となorz
今週が終わったよ…
625名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 21:49:58.24 ID:b7T50qFZ
>>602です
契約の子は、ルーチンワークはせっせとやるから、なにもしないわけではないんだけどね…。
上司は、ああいう子だからそりゃこうなるよねって諦めてる感じでした。

私自身、中途契約社員→試験受けて正社員→部署で育休第1号で、
上司からの嫌みに耐えてなんとかきたけど、こんな後進のために頑張ったわけじゃないw
今は昇格試験の結果待ちですが、受かるまで次産むなと今日上司から言われたorz
好きなようにやったもん勝ちなんだねー。なんかむなしくなってきた。
頑張るけどさ

何度も長々すまんかった。ありがとう。
626名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 22:30:25.63 ID:TbFFTBHU
契約社員を選んで子を産むも、正社員を選んで子を産むも、
それぞれがお互いを隣の芝生は超あおーいかもよ。
627名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 22:52:31.04 ID:zBe/eV79
>>621
自分に夕食をゆっくり食べるようになれる日がくるのはいつだろうか、
とはよく思うが、何も立って食べなくても良いと思うんだが?

>>625
結局言いたいのは、私だって第二子早く欲しいのに悔しいー!ってことでしょ。
仕事続けたいなら、昇格試験受かったら、すぐ作れば良いよ。
628名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 23:12:40.25 ID:b7T50qFZ
>>627
ほんとに言いたいのは、こんな契約社員だめだよね!?いらないよね!?だよ。
別に向こうが先できたのは悔しくない。呆れたけどね。
歳だからすぐできるかわかんないけど頑張ります。
629名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 23:17:37.90 ID:+wBhSTRw
>>623
今からgkbrです@年少母
幼稚園児ちゃん達は、夜8時就寝だって特別珍しくはないもんねえ。
630名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 00:47:22.10 ID:+Podbnke
病気について教えて。
水疱瘡とインフルが園に出たらしいのだけど
予防接種していてもやはりうつる可能性は高い?
ドキドキしながらの毎日だよ。
631名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 01:19:19.69 ID:QEEYETUW
>>630
どっちも予防接種していてもうつって発症することはあるよ。特に水疱瘡。

水疱瘡はインフル以上に感染力強いからね、パンデミック状態になったら
予防接種なんて太刀打ちできない。だけど、感染した時に軽症で済む事が
多いから、絶対予防接種しておいた方がいいよ。
632名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 05:09:51.74 ID:raNZzyuU
>>612
17:46に書き込み出来る時点でねえ…。
なんか「公務員だけど、子持ちだけど、産休育休取ったけど、
デモデモ私こんなに気を遣ってるんデス!
頑張ってるんデス!」の私アピールと思えて不快。
別に兼業ママスレに書くことでもないでしょ。
同じ兼業ママなら、私の行動を分かってくれる。正当化してもらえるという観点から?
そんなこと言うなら、高齢者は?
見た目では分からない内臓系疾患抱えて来てる人は?
そういう人の中にも一人で来ると手間を取らせて周囲に迷惑かけないように、
わざわざ我が子や友人知人に頼んで一緒に来庁してる人もいれば、
一人で来て時間かかる人もいるでしょう。
上でレスしてる人いたけど、まさに子連れに感情移入し過ぎてる。
それは自分が子持ちだから。
つまり、本当に他者の立場になって考えてはいない、ってこと。
自己満足なだけ。
633名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 05:58:39.02 ID:i/ei4929
↑ギスギスしてんなー公務員憎しww
書いてない事まで想像してイライラしてるし。

子連れて役所行って、ちょっとでも手伝って貰えたら嬉しいよ、ありがとう。
634632:2012/02/09(木) 07:51:13.91 ID:raNZzyuU
>>633
アナタも何一人でゲスパーしてんの。
ま、アナタはどーでもいいわ。


>>615さんのところのようにしているならともかく、
子連れだけ目をかけているのでは自己満足でしょ。
大体、手伝うことがおかしいとは言ってない。
上司がイイ顔しない上に、もう一人別の上役にも個人的見解を聞いてみたんでしょ?
そういう時って、自分が話しやすい人、味方になってくれそうな人を
無意識に選んで相談すると思う。
それが相談相手にさえ、ちょっとね…的な返答だったわけでしょ。
やっぱりやってることに偏りがあるんじゃないの?
それを自己弁護アピするところが嫌だなと感じたまでよ。
635名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 08:13:38.29 ID:s50W6pDA
>>612です。
たくさんのレスありがとうございました。
確かに、必要以上に感情移入してしまっていたんだと反省しました。
また、>>632のように感じられる方がいらっしゃることも分かり、参考になりました。
ただ、書き込み時間に関してはなぜ不快に思われたのか分からずすみません。
みなさんのレスを肝に命じて今日も行ってきます。
636名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 08:25:54.12 ID:ptm7+hqX
窓口だと確かに632みたいなちょっとおかしい人もいるよね。
手伝うときに目立たなくやるような配慮いるかもね。
637名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 09:28:27.21 ID:2rZInA6I
官公庁勤務だけど、やっぱり目の前で手間取ってる人がいたら手伝うよ。
子連れはもちろん、お年寄り、体調不良っぽい人がいれば注意をむける。
見た目ではわからない人については、超能力者じゃないからわからん。
でも、つらそうな素振りを見せた時点で手伝う。
見た目わからない疾患で我慢してる人がいるんだから、
目に見えてる困ってる人にも手を貸すな…とか言われても賛同しかねるね。
でも、手伝う時は子連れだけ優遇してるわけじゃないよって態度でアピールするのも必要かもね。

…子がインフルで月曜から熱が下がらない。
今週は全滅かぁ…
638名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 09:36:27.94 ID:nTIStD4S
いや>>632は書き方はキツいけど、まっとうなことを書いてると思うよ。
やるなら子持ちに限定せずに、いろんな種類の困ってる人にも手助けしてあげないといけないってことだと思う。
公共の施設だと本当にいろんな人が来るから、それぞれ対応は大変だと思うけど、出来る範囲でやってくれたらうれしいな。
639名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 09:37:48.88 ID:nTIStD4S
>>638>>636あてです。
640636:2012/02/09(木) 10:23:57.18 ID:ptm7+hqX
632はまっとうじゃないけど638はまっとうだと思うよ。
641名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 10:32:09.87 ID:6zN5DSLt
うん、632の考え方だと結局、何のアクションも起こさないのが一番立派になってしまう。
ある意味公務員らしいけどw
完璧とは行かなくても、できる範囲でアシストする姿勢は何ら間違ってないと思うよ。
642名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 10:58:58.33 ID:+bmkBQVK
>>635
たいした残業もせずに、5時台にはにちゃんで相談ですか⁉
ってことじゃないかな

私は634さんの意見がすごく的を得てるなと思った。
相談した別の上司にもあまり賛同を得てないのなら文章からはわからないけどきっと周囲から見て目に余るものがあったんじゃないかな。
でも、障害をもった方が身近にいたら同じ様な境遇の方を手助けしてあげたいという気持ちになったりと
ある程度自分の物差しで行動するのは間違ってないし、自分が役所に子連れで行って助けてもらえたらとても嬉しい。
612さんも、周りに敵を作らない程度にがんばって欲しいです。
643名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 12:24:49.96 ID:CKKQ7uc4
>>642
惜しい。胴衣だけど、的は射るんだよ〜。
644名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 13:32:40.41 ID:qONAPxFj
0655
645名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 14:00:38.56 ID:WL8GvET1
やっぱ朝はマインか0655かシャキーンで目覚めさせるよねw
うち3歳と1歳はまいん0655シャキーンはなかっぱピタゴラで登園ww
646名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 14:17:24.72 ID:TpyRVSRP
>>635
>>642に補足するなら、ほとんどの人は書き込み時間なんて気に止めてすらいない。
たまたま残業無しで帰れたのかもしれないし、定時退庁デーかもしれないし、
有給取ってたのかもしれないし、ね。
647名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 14:25:16.49 ID:wUNSuu7x
子持ちだし毎日定時上がりもめずらしくないと思うけどな
私は基本残業しないよ
どうしても時間外に仕事するときは昼休みか、早く行く
朝は夫が保育園担当なんで融通ききます
648名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 15:02:16.69 ID:2BB/mJrT
まあ…公務員ネタはどこでも…ね
 
>>647
うちは朝だけ旦那担当だったけど、どうも担任先生が美人で可愛いから&
お迎えで子供が「とーちゃん!」と抱きついていたのが嬉しかったらしく
送迎担当になってくれた
理由はどうであれ助かってますw
649名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 15:03:43.47 ID:eDeIMUF5
春から復帰で保育園通いになるんだけど、朝は旦那、帰りは私が担当になりそう。
二人とも自転車通勤で、子のせ自転車と普通の自転車を帰りに交換してこようと思ってる。
うまくいくかなー。
650名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 18:43:01.13 ID:xOvBEd/o
ここ書き込むの公務員ばっかりじゃん
人数多いのはわかるけど居心地悪いわ
あと待遇自慢とか定時自慢とか結構です
ファイトスレなんだから励まし合いたいよ
651名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 18:47:31.45 ID:S0QCaGte
>>649
うちのほうだと自転車置き場が3階建てだったりして、
どこに置いたとかの連絡がキモになりそうだね。
復帰頑張ってください。
652名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 19:21:53.94 ID:wUNSuu7x
定時は自慢じゃないよ
残業できるもんならしたいよ
できないから、耳から鼻血でそうな勢いで仕事して無理矢理終わらすんだよ
653名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 19:54:23.74 ID:grKhFS6N
>>647
珍しくないというか、基本そうでしょ。
五時代に電車で書き込み、なんて当たり前にできる。
それに不快を示すほうが変すぎる。
654名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 20:01:39.24 ID:Z5hxuLHY
通勤に1時間かかるんで、時短で上がらせてもらってる。
それでもお迎えは18時30分。本当は18時には家でご飯食べさせたいなぁ。
無理だけど。

655名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 20:10:48.95 ID:z0vpOypz
数年前はパートの人多いスレだったから、しみじみするわ。
パートが悪いなんて意味じゃないよ、念のため言っとくけど。
一般企業フルタイムの人増えたみたいで、確実に法整備が進んでるの実感する
656名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 20:12:43.39 ID:4Xl4uZqm
パート専用のスレもあるんじゃなかったっけ。
657名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 20:17:17.13 ID:Vf03uUnH
その分、若い女性の正規雇用が減ってるけどね。
事務系は本当に人が辞めなくなってしまって、採用激減だよ。大量採用してた金融もだいぶ採用数を減らしてる。
不景気や非正規社員の採用による正社員の採用抑制だけじゃなくて、
人が辞めないので採用しなくても足りてしまうって二年くらい前から新聞に出て話題になってる。
658名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 20:32:20.98 ID:wZpMO5wL
のらりくらりと暮らしてる未婚女性の方が多いような気がする・・。

結婚してないから、仕方なしに働いてるのよね。
659名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 20:40:12.34 ID:Vf03uUnH
>>658
昔でも、結婚や出産しなければ辞めなかったと思うよ。
うちの会社にも定年近い独身女性社員いるし。
法制度が整ったおかげで、鬼女や子持ちになっても働けるようになり、その分席が空きにくくなったという話。
いたしかゆし。
660名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 20:46:20.90 ID:wNIc1fOs
い、いるわ…定年近い独身女性…。
そしてその世代の既婚女性はほとんどいないという。
661名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:55:43.99 ID:ykXTUDdo
>>649
ウチも同じく旦那送り、私お迎えだった。
自転車はそれぞれの鍵を持つようにして、
駐輪場のどこに停めたかを毎朝お互いにメールしてた。
ただし、同じように自転車入れ替えをしてたママ友は、旦那と身長差があるせいで、
サドル上げた下げたでもめてた。
(ウチは私が長身なので問題なかったけど。)
662名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:45:25.28 ID:wOCy5hbZ
自転車の鍵をなくさないようにね!

663名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 07:22:10.92 ID:mgYNI7Wo
家は自転車の鍵をチャイルドシートの下に入れてるよ。
664名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 08:43:52.49 ID:Dl+2qfs5
横レスだけど、電動アシストでそれは怖くて出来ん。
コピーしまくって各自の家の鍵と一緒のキーホルダーにつけて、財布の中にもひとつ入れてる。
665649:2012/02/10(金) 08:50:27.40 ID:3DyCTXYp
みなさんレスありがとう!
そうだね、鍵と置場所は大事だね。
うちは私と旦那の職場が近くで、それぞれに駐輪場があるから、自分の自転車持っていって、乗り換えてくるからやや怪しい人になりそうw
あ、一般人の来客とかある職場だから、外部の人が入っても大丈夫なところです。

鍵は何個か合鍵作って持ち歩きます。
666名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 11:32:50.56 ID:ikrYmUDt
子が月曜日からインフルで休み、今日から出勤出来るはずが昨日から自分がかかったorz

火曜日から出勤出来るけど、丸々1週間休むと気まずい…

667名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 15:16:58.65 ID:lRrWmBQ/
>>623
うちも行ってきたー。
うちの小学校は働くお母さんが多いのか、
「働いてる」という設定でかなりの説明をされたよ。

児童館の概要もしつこかったわ。時世を感じるわ。
668名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 16:58:47.05 ID:IYheeQ3V
小一の壁にぶち当たり、辞める覚悟でいたけど、
職場の近くに引っ越すことにした。
親兄弟も知り合いもいないのに、通勤に一時間以上かかり、
安くて治安がいいだけでマンション買ったのは、結局失敗でした。
669名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 17:02:41.75 ID:3nUeUAan
四月にフルタイムで復帰予定だけど、認可保育園は全部門前払い状態で保育園決まらず。
悩んで悩んで引越しを決意した。
おかげで郊外の良さそうな無認可に入れる見込み。
自分の大事なものの優先順位を考えさせられた一ヶ月だった。
書き捨てスマソ
670名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 17:47:53.25 ID:NwJIh/io
近いが一番だよ。私も引っ越したいが職場周りの環境がサイテー。
住む場所は悩ましいわ。
671名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 17:51:03.41 ID:lRrWmBQ/
オフィスがあるような便利な場所は、
安賃貸アパートも沢山あってドキュン率も高いね・・
672名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 18:14:34.98 ID:cSrwoV6g
近いが一番か〜

身につまされるわ‥。
父母職場が離れていて反対方向、やや母より中間地点在住。
職場の先輩からは「小学校までに引っ越して来られるといいね」と言われまくりだが
そうすると夫が終電に間に合わないからな。

だいいち本心では「教育環境悪すぎて引っ越したくない」が、
口が裂けても言えない。

しかしそうは言ってもいられないのかな。
673名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 19:13:12.03 ID:lRrWmBQ/
環境や親がイマイチでも保育士さんは平等に育ててくれるから
なんとかなるんだよ。
私立に行かせるつもりならいいと思うけど
公立だと小学生以降は環境って重要だとおもう。

PTAや教師がしっかりしてて繁華街でも荒れてない学校もあるけど
放置や事なかれ主義が横行してるようなら、もっと考えた方がいい。
環境の下調べはとても重要です。
674名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 20:10:36.86 ID:NMVfGr+K
うちは夫婦ともに都内都心で間をとったら東京駅だ…。
そんなとこにオフィス構えるお金あるんなら給料に還元して欲しいわ。
675名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 20:15:21.60 ID:DakuEwMD
流れ豚切りすみません
4月から産休で来春までには職場復帰の予定なんですが、預ける前提なら母乳育児はしないほうがいいてすか?他子育て初期から気を付けたこと皆さんあります?
スレチならすみません
676名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 20:23:17.64 ID:uzlxUkw2
>>675
ウチは一歳で保育園に入りましたが完母ですよ
一歳になると離乳食も後期の三回食なので母乳はおつまみ感覚ですw
寝る時だけの人もいるし、ウチは帰るとまずおっぱいタイムです。
ただ、乳腺炎になりやすい人だと復帰直後が大変かも。
でもスケジュールたてて卒乳という手もあるので、あまり心配し過ぎないでいいと思います。
元気なお子さんが産まれますように!
677名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 20:37:01.81 ID:VCmA/c1V
>>675
完母だけど一歳で復帰しましたよー。
一歳一ヶ月の今は朝と夜だけあげてます。
復帰するしないに関わらず母乳があげられる環境であれば、あげたらいいと思います。
もし離乳食が始まる前や1-2回食のうちに早期復帰するなら、
哺乳瓶は慣れておいたほうがよいかも。
でも復職時期と保育園が決まってから考えても全然間に合います。
まずは元気なお子さんが生まれますように。
678名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 20:38:22.70 ID:NMVfGr+K
>>675
春生まれで春預けなら心配しなくていいです。母乳が出るなら完母で全然大丈夫。
哺乳瓶の練習をしたところで、生後半年過ぎたら自我が出ていやがる子もいるし
逆に離乳食が始まったらそれまで嫌がったミルクも飲む子もいるし
本当半年くらい育ててみないと何とも分からないです。
私は完母で育てて7ヶ月から預けたので、一ヶ月くらい哺乳瓶の練習はしたけど
それまでは何もしなかったし今も家では母乳のみです。

初期から気をつけた方がいいのは、予防接種のスケジュールをしっかり立てて
一歳未満で打てるものをできるだけ早く打ち終わることです。
679名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 21:02:48.00 ID:DakuEwMD
>675です
皆さん親切にありがとうございます。
母乳関係はなんとかなりそうで安心しました。
後は夜泣きの頻度ですが…保育園行けば自然に夜寝やすくなりますかね?

予防接種これから予習してみます!

復帰は9ヶ月頃を予定してます。4月頃だったら保育園入りやすいかな、と。冬は風邪ひきそうだし…空き次第ですが。
皆さん産まれる前から保育園の相談ってされましたか?
680名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 21:08:46.39 ID:NMVfGr+K
>>679
認証や無認可は産まれる前から予約を受け付けてるところもありますよ。
認可の激戦地区なら引越しを視野にいれた方がいいくらいのこともあるので
今のうちに役所の保育科で話をきくのもいいと思います。
681名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 21:39:44.67 ID:uzlxUkw2
>>679
夜泣きはする子はするし、しない子はしない
うちは全くしなかったけど、たまに夜泣きしてた友達は慣らし保育からしばらくは大変だったそうですよ

保育課にいきなりだと焦り過ぎかな、と。
うちは公立で考えていたので産まれる前から広報などをみていつ頃から募集をかけるのかや人気のある園(競争率をみるため)チェックしたり、一般公開の運動会や校庭開放に行って調べました。

母親学級などで近所のママさんと知り合いになるといろいろ情報交換できます。
上のお子さんが通ってたりしますからね。
682名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 22:40:43.28 ID:4HViDLSU
4月から0歳8ヶ月で認証保育園に預ける予定です。
私も夫も必ず定時で帰宅できるわけではなく、義両親実両親とも遠方なので、ベビーシッターもお願いしようと思っています。
実際に使っている方にうかがいたいのですが、どうやって(ネット広告、会社の紹介など)シッターさんを選びましたか?どのあたり(料金、専属制かどうか、利用可能時間など)を重視されましたか?
683名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:24:54.75 ID:C19Pht68
急な退職者が出たせいで、引継ぎ1日で別部署へ異動になった。
しかも管理者。1歳児抱えてこれはキツい。キツすぎる。
客先に出向してるから、周りに頼ることもできないし。
昼休み取らずなければなんととか業務をまわせるけど、
こんな状態長続きしないよね。
未満時餅で激務のママさんの話が聞きたいわ。
684名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:58:30.73 ID:cXcQrpZl
激務なら負けない営業職です。
一月は
一週目:期始めの会議で平日一週間朝から夜まで英語でプレゼン
二週目:大阪東京大阪と日帰り出張三昧
三週目:実母に預けて米国東海岸出張

土日は休みだけど、実祖母の米寿祝いとか、義弟の結婚式とかでほとんど潰れた。
また今週上海出張の打診があったけど全力で拒否ってる。
子は今五ヶ月、ようやく四月から認証保育園に空きが出て滑り込めました。
685名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 01:20:25.70 ID:Wxz25BvA
ベビーシッター利用していました。
今は育休中なので使っていませんが。

うちは会社から補助が出るのですが、
もしかしたら福利厚生でそういった制度が
あるかもしれないので、一度会社に確認することを
おススメします。
私は夕飯の支度もお願いしたかったので
シッターだけでなく家事も一緒にやってもらえる
会社を選びました。
夕飯の支度とお迎え、食事の世話をお願いして
3時間で5000円くらいだったかな。
毎日は厳しいので週2回でした。
何をお願いするか具体的に決めてから
ベビーシッターの会社に相談したほうが
比較しやすいですよ。

686名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 01:55:16.57 ID:3uTW6Cuq
東京のど真ん中は保育園待機児童0を謳ってがんばってますけどねぇ。
職場と自宅が近すぎるのも辛い。。
10分以上30分以内が本当は理想だと思うわ。

>>675
案ずるより産むが易しですよ。
5ヶ月で復帰しましたが完母です。
予定日前出産で低体重児で0クラスのときは母乳は母乳パック届けてました。
職場で搾乳機で絞って冷凍庫に入れて保冷バックで持ち帰る日々でした。
3歳越えましたがまだトドラー授乳してマース。
保育園も春生まれで春復帰なら普通にどこでも
募集にきちんと間に合うように予約入れれば楽楽です。
認証なら妊婦のうちに予約できる園もあるはずです。
調べて申し込みましょう。
私は昔なら乳母が出来るような通常の人より
よく出来すぎるオッパイだったので普通の人なら搾乳も必要ないかも。
完母でも9ヶ月前後ならさし乳になってるので。
昼休みに一回トイレで5分搾乳機で取るくらいで
問題なく復帰できると思いますよ。
687名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 02:13:04.44 ID:hVNZxkQ2
>>684
プレゼンでいいのに、わざわざ英語でプレゼンってw
688名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 02:21:37.68 ID:4CApPlDQ
まぁまぁ 海外出張も国内出張もプレゼンもこなす激務自慢だもの
やらせてあげなよ

あれだね、忙しい忙しい言って実際喜んでるオッサンみたいだね
「俺がいないと仕事が回らない」みたいな

たぶん683はこういう自慢聞きたいわけじゃないんだろうけどね
689名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 02:53:32.05 ID:3uTW6Cuq
未満児も大変だけどよく寝てくれる分だけコントロールもしやすいよ。
未満児のときはシッターさんとか人手やお金でなんとかなるもの。
でも2,3歳児の自我が出てきたときの魔の大暴れ期にそんな激務自慢と
今からのこまりっぷりじゃどう対処するんだろうってげすぱーしちゃう。
まぁ今も寝静まった時間に仕事してるダメ母だけどさ・・・
今が激務なら数年後を見据えて数年だけの退避異動部署も考えたほうがいいかもしれないよ。
まぁすいみんじかん2,3時間で両立させる自信があるならとめないけどさ。
690名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 06:44:22.90 ID:VnbZkwte
激務の人がどうやって生活を回してるのかは知りたい。
旦那も私も残業がある仕事で、私は四月に復帰予定。
周りは共働きといっても実家が近かったり奥さんが定時で帰れたりする家庭ばかりで、不安で仕方ない。
延長保育を使って7時には夫婦のどちらかは迎えに行けるというか行く。
実家も義実家も遠方。
7時に帰れば大丈夫でしょと思ってたけど、子どもを9時に寝かしつけようと思ったらこれって実はけっこう厳しい時間のような気がしてきた。
何とかなるだろうしするしかないんだけど、保育園のこととか仕事のこととか、今はとにかく不安。

生活をちょっとでも楽にするための工夫や今のうちにできることがあったら知りたい。
691名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 07:30:03.80 ID:LZKX3HFG
仕事を他の人に回す
692名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:10:06.46 ID:Kby7KAoj
>690
七時台に子供の食事、八時台に子供と風呂、寝る前の絵本、
九時に子供就寝、でうちはできた。
帰宅後10分で夕飯を出せるように、
週末や朝に仕込みをするといいよ。
693名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:20:17.20 ID:3uTW6Cuq
>>690
正直激務で残業をしっかり今のように9時や8時までして、
子供を9時に寝かすことは不可能。
掃除・洗濯の仕方や親は夕飯は家で食べない。などの工夫で何とか可能。
簡単なワーク勉強と保育園の話しを聞いてやることと風呂入れと寝かしつけで2時間は必要。
9時まで残業すると11時に就寝になるし、8時まで残業すると10時・・・。
逆算して今のように働けないのは当たり前になるよ。
不安に思ってもやるしかない。
ただし今のように働こうと思えば子供は0時過ぎに寝ることになったりしても仕方ないと腹をくくるしかない。
そのことを他の人に指摘されても、子供がぐれてもきちんと責任を取るなら今のまま働けばいいんじゃないの?
正直保育園の先生や学校の先生はやるべきことをしっかり言ってくるし指導もしてくる。
それでもいうこと聞かない人にはほうっておくよ。
でもそれでも自分の子が遅れて何とか教えてくださいとか指導してくれって
親が仕事よりきちんと養育の義務を果たさないで出来ないことを押し付ける人が多いんだよね。
指導しても親以外じゃそれは愛情不足だから入らないし、最終的に子供の責任を取るのは親だからねぇ。
究極暇な部署に移る。仕事をやめる。うまく根回しをして仕事を振る。
持ち帰り仕事が出来るように上司に掛け合って持ち帰り寝かしつけた後残務を処理する。
or
子供がぐれても、どうなっても親は背中を見せて生き様を見て付いてこいと
世間様から何言われても、仕方ないと腹をくくる。

うちはその折衷を地で言ってます。
694名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:30:08.10 ID:LZKX3HFG
うちの従姉は、実親にまる投げでしたよ。

夫も忙しい人だった。思い通りに行かないので離婚して親と同居した。
そのかいあって、今では男並みの出世を果たしてる。

昔から頭が良くて負けず嫌いだった。
時短使いの自分は、仕事ってそんなに意味のある事だったんたと
感心して否定も肯定もしてない。

今は子供が高校生だけど、帰りは相変わらず10時以降だって
これが男なら別に珍しくないでしょ。

子供達は普通に育ってるよ。
収入もいいから習い事沢山させて
生活にも苦労した事ない。
695名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:11:16.28 ID:T8yfA0Zd
>>694
それは従姉さんが離婚して実親と同居したから、
子どもたちは普通に育った例かも

母子家庭で母ちゃんバリバリ働いて、
誰の手も借りれずに放置子だったら、
かなりの確率でグレると思う

自分の周りの激務なママさんは、
大半が実親にヘルプが求められる人か
ご主人の方があまり忙しく無くて、
もしかしたら、奥様より年収も低いかも?なご夫婦だった
696名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:14:49.42 ID:KUXFf1CN
>>685
ありがとうございます。
多少費用がかかっても、よいシッターをみつけたいと思います。
697名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:16:15.25 ID:ST/p52Rh
私も残業や夜間休日呼び出し当たり前の部署だったけど、定時に上がれる部署に異動したよ。未練は多少あったけど仕方ない。

前部署でも子持ちで頑張ってる人はいたけど、保育園送迎や食事お風呂全て祖父母。それでも子が大きくなってくると祖父母が段々体力的に厳しくなってきたらしく、どうしようと悩んでた。
両親ともに激務なら、元気な祖父母が近距離にいて丸投げ可能か、シッター雇えるくらい収入ないと無理だわ
698名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:21:07.74 ID:M80FgIa7
>>690
7時帰宅ってフルタイム共働きだと普通によくある時間だとおもう。
ご飯は朝作ったのを食べてすぐ風呂にいれたら
子供にかまってやりつつ9時には寝られるよ。
洗濯は外干しなら夜に干すか乾燥機任せ。
食洗機もあった方がいいよ。朝ごはんの食器を夜に洗う時間がない。
夜は早く寝る代わりに朝は4時5時起きの人が多い。
699名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:23:06.87 ID:mCUZ7TID
小さいときに、少しでもそばにいたほうが、後悔が少ない気がする
そう思って時短
子供ってあっという間に大きくなっちゃうよね
今3歳5歳だけど、赤ちゃんや1,2歳の子がまぶしい
700名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:25:41.25 ID:6JJ/v+y6
時短使える職場環境なのに使わずグチってる人もいるよね
お金に困ってるのか自分のプライドの問題なのか

早く公務員の時短が小3までにならないかな…
(公務員じゃないけど)
701名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:37:14.07 ID:M80FgIa7
時短だけど持ち帰り仕事が一日三時間くらいある上にその分の給与は支払われず
フルタイムで働くのと年収で150万円くらい違う。
そのお金でシッターでも雇うべきか悩むわ。
702名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 11:49:33.30 ID:a4lw5uhM
うちはフレックスだったり、裁量労働だったりで、一度保育園に迎えに行って夕ご飯食べさせて、旦那が帰ってきたらバトンタッチしてまた仕事場戻ったりしてる
徹夜で朝また帰って保育園に連れていきそのまま出社して納期間に合わせたり
忙しさの波があるから月に1回あるかないかの修羅場だけだけど
ちょっと残業で遅くなる程度ならファミサポさん利用
保育園へのお迎えから夕ご飯食べさせて8時9時まで預かってもらって2〜3000円
風呂いれて寝かせるだけだからすごく楽になる
復帰半年前からファミサポ登録や夜遅くまでやってるスーパーのチェックなど動いたなぁ
病児保育とかも確認しといた方がいいですよ
ウチは登録制でした
703名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 13:49:12.92 ID:5k6zowat
夫婦そろって激務、実家義実家頼れない人はほんとに大変だと思う。

でもそんな環境なのに、子供作ったのはなんでかなーと単純に疑問だわ。
割り切ってしんどい思いを受け入れてる人は理解できるけど、
不安だ、大変だ、言ってるのって、復帰後を予測してなかったのかな。
リサーチもせず、見通しも立てず、異動の手回しもせず妊娠出産して
なんとかなると思ってたんだろうか。
とても仕事激務のやり方とは思えない・・・。

辛口で済みません。
私も激務だった(残業150時間超/月もやったし、妊娠6カ月で徹夜もやった)けど
通勤に1時間以上かかるし復帰後は無理とあきらめて
今ではコーポレート部門に移った(上司との面談でこちらから希望した)。
ずるいかもしれないけど、大昔の上司がその部署に異動してきたときに
ローカルで自分の異動希望を伝えたり多少は根回しもしたよ。
704名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 13:57:39.49 ID:KUXFf1CN
そんなこと言われても…
このスレ的には超絶激務の職場だったけど、産んで育てている人なんかたくさんいたしなぁ。
705名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 14:00:37.48 ID:6ffTEJ47
んなこと言ってもグチスレだしなあここ。
706名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 14:49:17.66 ID:xbanw7cX
いろいろ捨てたくないけど愚痴は吐きたいなんてよくあることだよ
707名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 15:21:21.11 ID:u8artqbA
元々は激務の職場で、手伝って貰えるあてもないので出産を機に退職した。
今はまったりパートの契約社員…のはずが、会社の事情が変わってかなりの責任を求められるようになってしまった。しかし給与は変わらず…。

これなら前職のまま、シッター使ったりして乗り切る方を選べばよかったと後悔。
今の給料じゃまったく無理だもんなぁ。
708名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 15:43:00.71 ID:TLCNAO7C
陣痛くるまで職場にいて出産10日後には復帰した
随分無理したけれど子どもがいなきゃ乗り越えられなかった壁もいくつかあった
まだ年中児だからこれからいろいろあるだろうけど子どもがいなかったらと思うとぞっとする
無理してでも産んでよかったよ
709名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 16:07:30.56 ID:xID0lXYB
>>708さんの会社はおかしくないか?
産後6週は働いちゃいけないはずなんだが。
法律素人なんだけど、同じ年の子どもいるよ。
改正なんてされてたっけ。
710名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 16:15:38.61 ID:LbnL/E9Q
>>708
確かに子供がいない時の方が辛抱きかなかった気がする。
今から思えば今ほど大変でもなかったのに、なんだかいやになったから辞めたいみたいなことばっか考えてた。
711名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 16:17:51.55 ID:4G9h6u7i
>>707
母性保護で子どものいる社員を大事にするのもいいけど、転職も普通にできる社会になってほしいな
転勤残業やりません働く部署は選びます周囲は配慮お願いしますじゃ、
企業の方も男性社員取りたがったり給料抑えたりして、弊害があったりするんじゃないかと思う
(子持ちで)退職しても転職先が見つかりやすい社会なら、
同じところで頑張りたい人もキャリアアップしたい人もそこそこでいい人もうまく収まると思うのに
712名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 16:31:12.01 ID:IyG1kES7
時短が取れる期間最大限時短勤務ってありなのかな?
うちは時短制度が中学就学前までで、大抵は特定の時間帯以外忙しくもないから
早く帰って周りの負担があまり増えない。
いわゆる一般職みたいのだけど同じ職種で私より大きい子がいる人を知らない。
春から年少だから時短終了しようと思ってたけど子の体力的にキツそうだしいつまでするか悩むよ。
影響の有無に関わらず面白くないと思う人がいるんじゃないか怖いだけなんだけど。
713名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 16:47:34.95 ID:xondb/OF
>>703
レスしてないだけで、703みたいな人だってたくさんいると思う。
ま、素朴な疑問は分かるw
でも世の中には色々な人がいるから。
かくいう私は夫婦共に激務だったので、
私(妻)が結婚前に定時で帰れる業種に転職。
定時帰宅だし土日祝日休みだしで、
子育てには転職正解なんだけど、仕事的には全然面白くない…。
激務の前職は好きな仕事だったから、
やり甲斐が全然違う。
だけど、前職のままだったら
子は諦めないといけなかった環境なので未練はない。
714名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 17:05:45.54 ID:TLCNAO7C
>>709
雇われではなく自営みたいなものだから法律云々は関係ないんです
休んだ分の保障もないですしその分を取り戻せないので仕事するしかなかったのです
715名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 17:14:55.27 ID:ST/p52Rh
出産で定時あがり部署に異動して、納得もしてるけど源泉徴収とかくると、旦那と差が開いて行くのがちょっと切なかったり。
716名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 17:33:22.69 ID:B3bfge51
>>708 個人事業主なのですね。
お疲れ様です、体に気をつけて。
717名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 17:50:06.26 ID:KUXFf1CN
ほんとの意味で仕事と育児を両立させるには、職住近接と独立自営かなーって最近思う。
718名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 17:50:46.33 ID:yM8LMa1I
>>713
んーでも703みたいなこと言ったら、しんどいってひとこと書いた時点で
子供産まなきゃ良かったじゃんで終了だよ。激務かそうでないか関わらず。
異動の根回ししようが、人員配置なんて入りと出が合わないとできないんだから
希望が叶わないことも多々あろう。つか、根回しって話しただけかよ、ずるくないし普通普通w

無事に妊娠出産して子育てしながら働けるのは、多少の幸運に恵まれて、何より人に支えられてこそなんだから、
私個人の立ち回りが素晴らしかったから!できない人は計画性ゼロ!って鼻息荒くするのはどうかと思うね。
719名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 19:17:46.31 ID:ZzfQAM8r
>>712
>時短が取れる期間最大限時短勤務ってありなのかな?
制度上認められているなら活用したらいいと思う。

>影響の有無に関わらず面白くないと思う人がいるんじゃないか怖いだけなんだけど。
それはそう思わせておけばいい。。と私なら考えてしまうけど、
私の考え方の方が少数派なような気もする…
調和してナンボの日本社会だからさ。
720名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 20:11:03.42 ID:VnbZkwte
時短の制度はあるけど、取りづらい。
24で入社して、1人産んで今27歳。
もう二十代後半なのに2年半しか働いてなくて、ここで頑張らないとキャリアが…と思って焦る。
721名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 21:18:36.30 ID:uvBSrehr
同期の波より数年遅れて結婚、出産したけど、同期で現在時短をとってる子が誰もいない。
みんなすごい。
722名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 23:44:50.73 ID:6JJ/v+y6
時短も給与明細見ながら考えちゃうよね。

復帰したてで所得税三万だった!
住宅ローン控除全然引き切らないし、夫の収入でそれなりに保育料高いし
来年度は時短は少しにしようかな。
毎日バタバタするだけ大変かなあ。
一度少なくしちゃうと増やしづらいしね。

悩む。
723名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 00:54:38.77 ID:BCC3ozao
すみません、最近、あまりの忙しさに嫌気がさしてきました。愚痴らせてください。

私は結婚退職して、その後10年以上専業でした。旦那はまじめに働いてくれ、田舎の我が家あたりでは十分な稼ぎだと思う。けど、ポンポンと子どもが4人。

一番上は意外と野心家でw、地元ではお金のかかる学校に行きたいというんで、中学受験して合格。公立で当たり前の地域、入学準備金だけで地元公立の倍はかかった。

下の2人はお金のかかる習い事に目覚めてしまい、毎月月謝がかかるし、上達して上のクラスに上がるたび、道具も劣化しやすくなってどんどん買い替えになるし。

こんなに子どもにお金がかかると思わなかった。
というか、一番上をみんなと一緒に地元公立中に行かせて、ちょこっと塾くらい通わせて、下の子たちも町のピアノ教室に通う程度なら、それほどかからないんだろう。

旦那の稼ぎだけではやっていけず、私も働きだしたのが5年前。
このご時勢、フルタイムで雇ってもらえるだけでもありがたいんだけど、そうなると子どもの送り迎えとか、時間との戦い。

仕事から帰って、家に入る間もなく、子どもを習い事へ送り。帰って夕飯を作って、弁当箱に詰めて上の2人を迎えに行き、車の中で弁当を食べさせながら塾へ。下の子を迎えに行って、家に連れて帰って夕飯を食べさせてる間に今度は上の子たちの迎え。

帰ったら21時過ぎ、それから子供4人が小さい順に風呂、寝る。

私が保育園準備、小学生の持ち物準備、自分の翌朝の準備、朝ごはん、弁当の下ごしらえ、洗濯機をタイマーセット・・
などなどしてたら、寝るのは大体0時すぎ。

私は変則勤務で月10日ほど、朝6時から仕事の日もあって、時々睡眠時間が4時間切ることも。

行きたい学校も、習い事もさせてやりたいけど、させるにはお金がいる。だから、働かないといけない、でも働いたら時間がない。

最近、ほんときつくなってきた。せめて、朝8時〜夕方17時15分とかの仕事だったら楽なのかも。転職が頭をよぎります。

長い愚痴、ほんとにすみませんでした。
724名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 01:17:25.46 ID:oJpntXYR
>>723
うーんすごい。
多分最初から兼業だったら、そこまでやらない。
保育園と小学校の準備は自分でさせるし、
中学生なら洗濯や料理くらい戦力として数える。
朝ごはんはパンと牛乳と魚肉ソーセージみたいな用意しなくても食べられるものにする。
習い事は自分で行かせる。自分で行けない場所のものは習わせない。
とか。
いや、そもそも兼業だったらフルタイムやってる時点で子供4人は考えない。

最初が専業主婦だから専業主婦レベルで生活を維持しつつ仕事もしちゃうんだなあ。
そんなことが出来ると思ったことなかったのでちょっと尊敬します。
725名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 01:56:41.24 ID:dSL/+Tsn
>>723
小学生の持ち物準備は、もう本人でいいよね?723さん本人がチェック入れないと
気が済まないならまた別だけど。子供達本人がやりたいと思うことを応援するため
ママも頑張って働いているんだったら、子供も戦力になれる部分でフォローしないと。
転職考えたほうがいいんじゃないかな。規則的なリズムが作れない仕事ってのは
根本的にきついと思う。親が身体壊したら元も子もないよ。
726名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 02:45:52.10 ID:jc2ZOalt
http://youtu.be/gD7k2LJ1hFw

こいつ好きやねん
727名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 08:09:08.36 ID:Aej7wkM6
>>723
乙。
子沢山うらやましい。今のところ3人以上は考えられないなあ。
どちらかと言うと、これ以上妊娠して職場に迷惑かけるのが怖くて。
子が3人以上の兼業の日常が想像できないから。
面倒見る手間隙は二人以上は同じというけど、習い事と送迎が多いと違うんだね。
728名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 09:03:36.50 ID:iSBrklnB
>>723
超人的なスケジュールをこなされているんですね!
毎日お疲れでしょう。大変ですね。

専業時代の長かった5人の子持ちですが、習い事の送り迎えは仕事を始めてからは一度もしていないです。
子供に話したらきちんと納得してくれました。

他の方も書いているけど小学生の準備は自分でさせてる。当然、忘れ物もあったりするけど、
そこはこちらからの声かけでフォローするくらいしかできないし、本人が自覚持てるようになるまで
気長に待つしかない。そして最近、忘れ物は格段に減りました。

風呂掃除とか風呂のお湯張り、洗濯物取り込み、米研ぎなどは、必要に応じて子供にさせてます。
もちろん私ができるときは私がするんだけど、できないときは「お願い助けて」的に頼むと
子供は頼られるのがうれしいようでやってくれる。「何でも言って」と(言葉だけでもw)言ってくれる子もいるし。
とてもしっかりしてきました。

皿洗いやゴミ出し、弁当作りは夫も手伝ってくれて感謝感謝です。

とりあえず私は最初に、専業時代と同じことはできないと家族に伝えましたよ。
なのでまずご家族に「これはできるけど今後これはできない。協力してね」ということを話すことが必要だと思います。
もしも「手伝うくらいなら習い事はやめてもいい」と言われる可能性もあるかもしれませんが、
その場合はどう答えるのかも考えていた方がいいかもしれません。

このままだと>>723さんが身体壊しそうで心配です。
長文ごめんなさい。
729名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 09:16:59.10 ID:iSBrklnB
あとこれは参考になるかどうかわからないのですが、
それぞれの行事などを把握するのが難しく頭がパンクしそうになるので、
子供達には
「どうしてもこれは伝えなければならないという重要で大切な事項は、
何度かお母さんに念押しして伝えてね」と言っています。

とにかくプリント類の多さと提出物等に気が狂いそうになったことがあって、
私にはこれを管理することは無理だとお手上げ状態になってしまい、
情けないことなんですが、とにかく「お母さんが生返事じゃなくて、きっちり把握するまで、
何度でも言うのよ!」と。

で、可能な限り、プリントなどは溜め込まず、
渡されたらその瞬間にその場で記入捺印などしてしまい、即渡すようにしています。

なんだか書いていて情けなくなってきたわ…。無駄なレスだったらごめんね。
730名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 09:19:47.69 ID:iSBrklnB
連投すみません。
もちろん行事等は手帳にも即転記するようにしているんですが、
とにかく三者面談の時期とかげっそりする忙しさですよね…。
731名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 11:04:33.42 ID:PIPl63Vh
一人っ子にひーこらしてる私反省…
みんなガンバロー!

とりあえず天気の良い日曜日だから、昼から元気にお出掛けしてくる
732名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 11:40:14.73 ID:dSL/+Tsn
>>731
わたしも一人っ子ですでにヒーコラで家の中カオスだよーw
733名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 11:54:08.60 ID:aNwoBl1/
うちも一人でカオスだよ。元気なのは嬉しいことだが、とにかく
子供が元気すぎる。こんなに凄いパワーだってことは生むまで想像もしなかった。
今は2人目できて、仕事続けるか辞めるか迷いどころ。
子供が小学校入るまでは働いて貯金するか、とは思ってるけど。
で、その後が時間に余裕のあるパートでもしたい。
2人できたら、元気の塊な子供の遊び相手をひたすらしなくて済むから
だいぶ楽になる部分はあるだろうね。
とりあえず今つわりで死にそう
734名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 14:01:55.31 ID:0DUISvWU
>>728 
いろいろと尊敬。お子さん達も家事手伝って素晴らしい。
見習おうっと。
735723:2012/02/12(日) 22:33:20.74 ID:BCC3ozao
みなさま、温かいレスありがとう・・・。涙が出そうになった。うれしい。

中学生、遠距離通学なんであまり自宅にいないけど、一番の戦力です。
頼めばお米を仕掛けたり、カレーくらい作ってくれる。
けど、家から学校まで電車乗り継いで一時間以上かかる上に、野球部・・・。
夜も遅くまで帰ってこないし、来ても上記のように車の中で弁当食べて塾に直行だし、休みの日は殆んど練習試合で潰れるし。

小学生組みは2番目が小6なんで普通なら戦力なんだけど・・・実は障害があって、特別支援学級在籍。
大人しい子だし、身の回りの事は自立で出来てるので手はかからないけど、毎日連絡帳あり、持ち物も連絡帳見ないと本人からは言って来ないんで、チェックは不可欠。

3番目は自主性に任せてます!と表向きはきれいなこと言ってw、実はほったらかし。
4番目も保育園の連絡帳見て、「コレとコレ、かばんに入れて」とか言って手伝わせたりはしてるけど、なかなか・・・。

習い事も、田舎で自分で通えるところには何もない状態なんだけど、そろそろ本気でバス使ってでも通わせてみようかと思案中。
もう、私がパンクしそうだから。

転職も実際考えてて・・・w来週、採用試験受けます。履歴書出しました。

728さんは5人もいらっしゃるようだし、まだまだ手伝ってもらいつつ、頑張らないといけませんね。
多分、習い事で頭の中いっぱいなので(週のうち5回は習い事行ってます)、やめないといけないなら、手伝う!となりますw

そして、子どものスケジュール、忘れます。ほんとに。一回、保育園の個別懇談忘れてて、電話がかかってきたときには私も凹みました。
スケジュール、プリント類、私も子どもに念押しします。

ほんとありがとう。来週の採用試験、通るといいな。がんばります!



736名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 23:23:38.62 ID:q9EL0193
すごい!すごすぎる。転職うまく行くといいね
737名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 12:52:44.13 ID:h1h9L0L5
うちの一人っ子1年生は持ち物準備自分でしてたんだけど、
これからは私も確認しようと思った。

なんか申し訳なく思えちゃった。723さん頑張れ〜。良い転職先が見つかりますように。
738名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 20:11:22.78 ID:GB5lR9WK
先週は子供の風邪で出社できなかった。
今週は私の風邪が…昨日も咳であまり寝れなかった。
病院行きたいけど有給がほとんど残ってない…
手元にあったムコダイン飲んで、今夜は寝れるかな。
子供が治ったのだけが救いだ。
739名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 20:26:47.14 ID:ihsBrW9q
同じく…自分の医者はなかなか行けない。
740名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 21:47:52.56 ID:ZHC/WGnH
現在、第1子の育児休業中のものです。
保育園に入れれば、4月から復帰予定です。(子は4月で7ヶ月)

復帰してしばらくは、色々と余裕が無くなると思うので、
時間の余裕があるうちにいろいろ準備をしておこうと考えてます。

今のところ考えているのは・・・
・美容院に行く(出産後初めて)
・大掃除(水周りなど手がかかるところ)
・子供の春以降の服を多めに買っておく
・冷凍食材のストック作り
・哺乳瓶の特訓(現状完母なので・・・)

といったところですが、
皆さん休業中にやっとけ!買っとけ!ということがあれば参考に教えてください。

741名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 21:59:44.61 ID:wEkEoPnk
旅行、予防接種かな。
時間がない、病気をもらうでなかなかいけなくなるから。

買物は仕事の昼休みにポチるとかでどうにかなるところもある。
742名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 22:10:33.38 ID:HRVh2CDb
>>740
私がやったこと

子どもの写真の整理
生協など食材宅配の比較検討・申し込み
ベビーフード買いだめ
ファミリーサポート&ベビーシッター会社の申し込み・慣らし保育(保育園の慣らし保育準備)
洗濯機買い替え(7キロくらいあると楽)
食器洗い機・ルンバ・電動自転車(保育園送迎用)購入
服の名前書き
お昼寝布団やタオル購入に備えて、お店リサーチ

平日昼間に近所の公園で子どもと遊ぶこと
743名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 22:18:24.93 ID:CALyHTJm
自分の服と化粧品を買うこと!
産前のものはサイズや顔が合わなくなってたりするし、仕事始まったら疲れ果てて土日もしばらくデパートなんて行けない。
744名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 13:53:07.80 ID:yWQSPNcs
>>740
私は、働き始めるまで経済的に余裕が無かったので、逆に働き始めてからお買い物出来たw
もちろん通販だけど。

復帰前は離乳食の作り置きくらいだったな。出来た事。
復帰後の方がよっぽど時間もとれて自由に動ける不思議。
745名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 18:30:41.26 ID:fNsAfl9q
私も>>740と同じ状況なので気になる。
食洗機はやっぱりあった方が便利だろうか。
キッチンが狭いもので、悩む。
746名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 19:43:40.94 ID:UgXSu5tn
>>745
朝ごはんの食器が帰ったら洗い終わってるのは素晴らしいよ。
寝室とキッチンが近い場合はうるさいかも。
747名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 20:03:24.24 ID:C1rFrT3+
咳のしすぎでついに会社でも吐いた \(^o^)/
…吐きそうな状態でトイレまで走って間に合ったけど、挙動不審で目立ってますたorz
もうやだ
748名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 21:37:04.98 ID:+1o0i/fW
お大事にしてね。
ついつい自分は後回しになるけど、なんとか病院行けないかな。
吐くまでガマンしちゃダメだよー!
消化良いもの食べて、なんとか早目に寝てね。
749名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 00:52:34.64 ID:vL/d2qVh
>>741 〜746
ありがとうございます。
ファミサポとか忘れてました。
危ない、危ない
ついでにもしものために病児保育も確認しとかなくちゃ!と閃いたり・・・
助かりました。

でも、一番重要なのは平日の昼間に子供と遊ぶことですね。
平日動物園とかしたいんですが、まだまだ寒いのが・・・
早く暖かくなって欲しい。
750名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 03:29:52.52 ID:F/ompipM
子の夜泣きでほとんど寝れなかった。
夫はため息ついたりうるさいと言ってぐずる子供をわざわざ泣かしといて、別室で寝てしまった。
子の夜泣きにはイライラしません。
夫にむかつく!
わたしだって今日仕事だよ!
751名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 03:34:51.92 ID:F/ompipM
イライラが止まらないけど、夫に文句言う時間がない。
朝言ってケンカになったら遅刻してしまうし、子供の前ではケンカさしたくないし。
752名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 13:56:41.64 ID:7OVV0k8c
>>746
食洗機の中を週一くらいで洗うのが面倒と聞いたけど、どうですか?
夫はそう言って食洗機の購入に反対している。
753名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 14:46:28.18 ID:pJueIkBh
>>752
そんな面倒なことしたことない…。
確かに説明書には月イチくらい拭き掃除しろと書いてるけど
食器が洗われてるわけだから食洗機内も洗われてるのでは?
754名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 17:57:18.42 ID:6OFYwkXX
食器洗い乾燥機、買ってから3年間洗ったことない。毎日使ってるけど。
便利だよ。特にギトギト油に強い。
755名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 19:01:11.05 ID:sEpZQikM
食洗機に食器を入れるときに、サッと濯いで食品のカケラを流しておくと食洗機の手入れの頻度が減るよ。
食洗機に生ゴミが詰まると、あとあとめんどくさいことになるので。
756名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 21:47:27.54 ID:IPFAd42+
>>753
もしかして洗濯槽の掃除もしたことない?
手入れしなくていい食洗機とかあるの?
757名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 22:22:58.54 ID:pJueIkBh
>>756
そういえば洗濯槽は手入れしてる。
でもそれはカビが生えるからだよね?
食洗機って庫内が白くなったらクリーナー使えと書いてあるけど、白くなったことないし
具体的にどのくらい汚れたらどういう不具合が出るのかいまいち分からない。
758名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 22:29:15.12 ID:kflAZCIc
私も食洗機、掃除した事ないや
むしろどうやってやったらいいか教えてほしいー
759名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 22:43:21.72 ID:GXMZV1J4
食洗機の洗浄、食器が入っていない空の状態で、
洗剤の代わりにクエン酸を入れて通常運転させてる。
クエン酸のパッケージに書いてあった方法。
760742:2012/02/15(水) 23:30:28.27 ID:izUzOQB/
うちはいつも食器洗い機用洗剤だけど、たまに重曹入れてカラ運転してる。
一番上の子(大学生)が保育園児の頃から、食器洗い機使ってます。
今使っているのは2代目。

三番目と四番目の通っていた保育園は、お昼寝布団の指定サイズが縦125センチw
入所説明会後の三月末に、スーパーや布団専門店で探し回りました。
四番目はもう小学生なので、今思えば懐かしいです。

身体が慣れるまでしばらく大変でしょうけど、がんばってね。
睡眠はしっかり!家事はためてもなんとかなるさ〜。>>740
761名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 23:43:09.29 ID:eCRKLTKG
クエン酸と重層、どっちがいいの?
まだうちには食洗機ないから関係ないっちゃないんだけど。
762名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 01:17:41.75 ID:jlEw3cy5
740です。
食洗機の情報もうれしいです。
うちは、マンションのキッチンに食洗機が付いてますが今まで
使ってませんでした。
(夫がなんとなく抵抗があるみたいなので)
が・・・、封印解除の時ですね。
帰ってから朝ご飯の食器がそのままになってると地味にダメージ大きいw
763名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 01:58:13.58 ID:7w7Jp3sJ
朝ご飯なんてパンとバナナと牛乳だわ…
764名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 06:40:37.79 ID:K7mobw6V
朝食・弁当作りも終え、洗濯物も干した。園の準備もできてる。
もう息子を起こさないといけないんだが。
どうせまたぐずぐずで、旦那は我関せずで寝てて、私一人バッタバタで、
出勤前から疲労感いっぱいになって、出勤途中も渋滞でイライラして、仕事もたいしてうまくいかないんだ。
どうせどうせ。

くっそー!全部厄年のせいだ!!
嫌なことは全部厄年のせいにしてやる!

さて、起こそう。仕事頑張ろう。
765名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 07:41:14.27 ID:WCEJRq7X
疲れてる。こういう時にインフルエンザに罹りそう。
週末まであと2日だ。気合入れて頑張ろう!
766名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 07:47:53.10 ID:2NCT9M+a
仕事休めないからって、インフルエンザの子供を登校させないでね。

感染超拡大、迷惑親子
767名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 09:03:57.94 ID:4tZFTNUN
納税しない非国民専業か結婚できない毒女がきてるみたいw
768名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 11:39:17.90 ID:chPi2ja+
>>766
登校させても学校から帰らされるだろう…本人も辛いだろうし。
高学年以上になると、たまに病気の子を家に置いて来たって人はいるけど。
タミフル騒動とかあるし怖い。
769名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 14:20:30.55 ID:L8XH65mW
旦那の給料10マソ上がって仕事辞めたい…欲を言えば私の給料分上がれ!!!
 
 
さて頑張ろうかな
770名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 14:55:24.58 ID:aN6w+S/x
私がインフルで火曜日から出勤停止。
とはいえ、予防接種したから軽症。
家にいて本呼んだりドラマとか見てるの楽しいなあ。
来週の月曜朝は相当な気合入れないと。
771名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 15:02:38.54 ID:7w7Jp3sJ
とかいってお子さんにうつさないでね
出勤できないよー
772名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 15:47:27.84 ID:aN6w+S/x
>>771
子どもは先週インフルでした。
773名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 17:12:45.80 ID:cZhIB+iQ
>>769
同じくorz
774名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 18:01:25.01 ID:wxLbND1f
インフル治ったらウイルス性胃腸炎にやられた・・・
その前は(子供だけ)水疱瘡祭りだったのに・・・しかも連続2人
冬はもういやだ
775名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 18:42:34.66 ID:hD32a1YE
胃腸炎→容連菌→インフルなった

もう勘弁してください
776名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 19:12:19.35 ID:aN6w+S/x
>>775
3つコンボは初めて聞いたw

お大事にしてください。
777名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 19:25:40.18 ID:thagnQjB
>>767
よくわからないけど余裕なさすぎて可哀想
778名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 04:22:48.15 ID:nMkTYurT
時短勤務で職場も夫も両親も理解があり、理想的な環境ですが、仕事が暇なことが多いのだけがネック。
バリバリやりたければそれも可能な職場だけど、そうすると今度は忙しくて残業や休日出勤になりそうだから、現状維持で。。
779名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 06:47:00.11 ID:HQm19DMQ
>>778私も。
復帰してからなんで自分がいるのかわからない。
派遣のがバリバリ働いてる。
780名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 11:34:54.71 ID:o3IDCEY8
学校の校庭開放当番が来た
自営業だから週一回しか休みが無いのに……
おまけに休みじゃない土曜日
交換してくれと役員に電話したのが8日前、まだ連絡来ないからシフト組めないよ
その分のお金を払うから免除して……とか、バイト雇って代わりに行かせましょうか? とまでおもいつめてます
781名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 13:08:51.61 ID:8mb0/MNE
8日も放置すんなよ!相手忘れてるよ!
782名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 17:25:57.85 ID:HvT+Qq/I
保育園からお迎え要請がきて、あせるあまりに近道しようとしたら迷子だよ!
ちくしょーどこだよここ良い風景だな!!
783名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 17:52:56.81 ID:BxJOvBE2
>>782 あなわたw

私は高級住宅街にでたなぁ
784名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 18:30:31.90 ID:HQm19DMQ
上司に呼ばれた。
3月にできる新しい部署に異動になることに。
これ左遷かな・・・新しい上司といっしょにやっていけるか不安。
785名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 18:44:59.15 ID:tqwI7Gqj
>>784
新しい部署!いいじゃないか!
きっと今より働きやすくてやりがいがあるよ!
先のことで思い悩んじゃダメ!ダメ!

そんな自分とこは女性の多い職場なんだけど、
管理者クラスが2名退職、1名つわりで崩壊寸前なんだぜ!
残りはKYなマネージャ1名、先月入社のマネージャ候補1名、そして私だけだ!
今月休み1日しかない!今後もない!
もう修造に憑依してもらわないと、やっていける気がしねえよちくしょーが。
786名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 18:57:56.31 ID:HQm19DMQ
>>785
ハイテンションな励ましありがとうw
787sage:2012/02/21(火) 00:17:34.59 ID:xC7ik5z6
4月から職場復帰します。
夫は自宅で仕事をしているため、育休中はさんざんダラ生活をしてきたので
そろそろ早起きの練習をしようと思ったのですが
目覚ましをかけたらどうしても子供が一緒に起きてしまいます。
30分ほど早めに起きて身支度をしてから子供を起こしたいと思っているのに
うまくいきません。
皆さんは朝どのように起きているのでしょうか?

あぁ、もう寝なくちゃ!ダラ生活やめなくちゃ!
788名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 00:18:49.72 ID:xC7ik5z6
下がってなかったスマソ
789名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 02:49:43.17 ID:tj3jF/Xo
>>787
ケータイのバイブでも起きちゃう?
うちは目覚ましでは起きなかったけど、私が布団を抜けると10分後に泣き声orz…だった。
それでも成功する日もあったので、イライラ半泣きながらも継続。
朝5時半から下の子おんぶして、上の子にまとわりつかれながら家事してた。地獄だった。
上の子(敏感)は3歳、下の子は1歳5ヶ月くらいでほとんど起きてこなくなったよ。
4歳半と2歳半の今は、楽すぎて幸せ〜〜
790名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 03:01:08.89 ID:tj3jF/Xo
自分のこと書きにきたんだった。
上の子が金曜からインフル。症状は軽い。夫婦交代+αで休む予定。
最近仕事が辛かったので、明日休めるのが正直うれしい。子供と過ごせてうれしい。
顔が緑の子が「さあ!お母さん走ろうよ!(@家の中)」とか言ってて、シュールでおかしい。

他の家族にうつったら笑ってる場合じゃなくなるがな!!
791名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 07:49:06.59 ID:9golD5sa
私も休みたい。
入園から半年経ったら子が病気しなくなって休めないw
時短だし有給使うのも憚られてせっせと出勤してるけど、実はヒマ。
誰も気づいてないから忙しいと思われてるけど。
今朝も仮病(子の)考えてしまった。
792名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 08:58:01.66 ID:6hiVb7Wi
>>787
普段起きる時間の30分〜1時間前だったらうちも高確率で起きる。
なので私はここでよく出る4時起き。
うちの子の場合、私が起きるのが4時と5時で一緒に起きてしまう確率が
10倍ぐらい違ってくる。
今朝はお弁当を作らなくてよかったから5時に起きたけど
案の定泣いて一緒に起きた。
くっついて寝てる子から指1本ずつ離れる感じで起き上がるのに10分かけたのにw
親が夜中にトイレに行っても必ず起きる子だと何時でも関係ないけどね。
793名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 11:08:03.34 ID:9F6x16mo
>>787
一緒に起きて、最後の30分を子どもに好きなDVDとか見せておくしかないと思う
794名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 12:15:31.12 ID:CrmZR+Tz
育休終了して、上司の配慮で出産前より働きやすい他の事業所へ異動復帰。
みんなすごくいい人なんだけど、元からいる4人がチームワークがっちりでなんとなく溶け込めずにいる。
業務連絡は必要な人にだけなんかこちゃこちゃっと口頭で伝言してて(というか私にだけ連絡回ってこないのがほとんど)、当日になって「じゃ今日4人で外出するから留守番よろしく!」みたいなこともしばしば。
4人全員が関わる仕事が多くて、結果的にそうなっちゃうからまあ仕方ないんだけど、私は事務作業が多いんで、確認してほしい書類に判子もらえなかったりする。
困ることも多いけど、おかげでダラだった私にも「期日3日前に余裕を持って終わらせる」という習慣が身についたw
人間関係には今ももやもやだけど、とりあえず仕事を滞りなく進められればいいのかなーと思ってみる。
795名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 12:48:10.03 ID:lNMau6D8
何時に起きてもほぼ10分後に起きてくる子がいますが何か?
もうすぐ2歳で、復帰して10ヶ月程ですが、起きてくるもんだと諦めてます。
いまだにエルゴ大活躍。
DVDはBGM状態で見やしない。
最近は一緒にご飯作るのが楽しいらしく、踏み台に乗って手伝い(邪魔)をしてくれてます。
まあコミュニケーションの時間と思うようにしてる。
796名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 14:15:39.00 ID:DsqyQVLA
うちの子も私が布団抜け出したら数歩歩かないうちに気づいてないてたっけ・・・。
トイレもずっと二人で行ってたのは良い思い出です。

今小学生1年生だけど、未だに後追いはするw
「お母さんのそばにいたいのよっ!」
とかぶつぶつ言いながらついて来るのが面白い。
797名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 18:05:03.16 ID:C8pOLpcZ
皆さんは家事育児の夫婦分担どのようにされてますか?
私は2歳4歳児母ですが、時短勤務で6時前に子供のお迎え+買い物
そのまま食事の準備+浴室清掃・お湯はり
旦那が8時頃帰宅し、私風呂、旦那子供と入浴
9時に私が子供寝かし付け、母そのまま気絶。
9時以降旦那家事スタート〜洗濯、ゴミまとめ、片付け、米研ぎ、保育園準備。
朝は全員6時起床だけど、旦那の出勤が早いので、子供の世話は全部私。
任務分担をしたことないけど、自然にこんな形に。
寝かし付けをすると絶対起きれない。。。
798名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 18:59:48.29 ID:szEj857O
8歳5歳持ちで時短だけど、
保育園と学童(延長)お迎え行って6時半帰宅、
炊飯器スイッチ入れて母しばらく横になり(しんどい)、子供らはテレビ。

7時過ぎから夕食準備して8時頃3人で食事。

しばらくテレビ見たり本見たりしながら10時頃3人で風呂、
子供が寝るのは11時くらい(遅いのはわかってる)。

旦那は早くて10時、だいたい11時〜0時帰宅だから
帰ってきたタイミングで私は旦那夕食作り。

旦那風呂入る頃私が洗濯機廻して、旦那が出た後に風呂場に干す(私が)。
寝るのは1時過ぎ。

朝は6時半に起きて朝食と弁当作り、7時に3人を起こす。
7時40分旦那と長男出発、7時50分私と長女出発。

旦那はゴミ出しくらいしか家事やってないよ。
799名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 19:35:13.37 ID:ytx7OIDZ
みんなすごい・・・
うちは朝はみんなでシリアル食べて、ゴミを持って家を出るだけ。
18:30ころお迎えに行って、ご飯を作らないなら外食かおべんとうを買いに行く。
買い物は基本ネットスーパーか密林なので特になし。
家に着いたら、お風呂たき&食事。
食事が終わったらお風呂に入って、ちょっと遊んで9時にベッドイン。
あとから帰ってきた旦那が洗濯。
スイッチいれたら、洗濯機が乾燥までしてくれる。

あー、なにもしなさすぎだ・・・
800名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 20:37:25.89 ID:yAIRRZic
もうすぐ4ヵ月の赤餅です。

4月入園で認証おさえてあるのですが、5ヵ月で赤を預けることをまだ迷っています。
まだ小さいので側にいてやりたい、というのもありますし
離乳食、夜泣き、熱等々、仕事がまともにできるのかも心配です。

生後半年未満で復帰された方にお聞きしたいのですが
どんな点で苦労されたか、早くに預けて復帰した場合のメリデメなど
一般論でなく実際に感じられたままを教えていただけますでしょうか。
801名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 20:44:31.45 ID:gNdx4B3y
>>800

都内都市では待機児童がひどいので、一歳で復帰できる環境であれば一歳でもいいんじゃない?
802名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 21:22:49.36 ID:PSfV94Ju
>>800
うーん、メリットは、あくまでうちの場合だけど、保育園に行くのが当たり前って意識になってるみたいで、行きたくないとか泣いたりしないことかな。
休み明けなんかはやっぱり離れ際に少し泣くけど、普段は平気だ。

デメリットは、予防接種のスケジュールが狂いまくること。始めの半年くらいはしょっちゅう体調崩して、行こうと思ってた日に行けないこと多数…。

803名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 21:26:24.65 ID:dtNjVNlv
>>797
旦那の帰り早くていいね。
うちは深夜帰宅だから私が家事全部担当。
昨夜は夜泣きで2時起床でもうろうとした頭で会社いった。
奴隷みたいだよ。
804名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 21:27:32.00 ID:xC7ik5z6
>>789
ケータイバイブも試しましたが、私自身が気づかない時が…。
仕事が始まったら気合が入って起きられるようになるのかな。
うちの子はまだ8か月でカアチャンにべったりなので
1歳半ぐらいまでは、朝からおんぶで家事と化粧を覚悟します!

>>792
4時起きはほんとに尊敬します!
しかも指一本ずつ離してとか、起きた瞬間からそんなに神経使うなんてwww
早めに起きて時間に余裕があればイライラせずに済むんでしょうね。

>>793
最後の30分を使うというのは私も考えました。
ただ、時間が残らなかった場合、最悪すっぴん髪ボサボサで出勤になるんですよね。
基本ダラなので、それが毎日になりそうで怖いです。

やっぱり子供は起きてしまうんですね。
前夜の準備をしっかりして、早めに起きようと思います。
4月までに気合入れて練習します!
805名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 22:19:10.22 ID:VRRBfjni
旦那さんの協力無しでやってる奥様凄い!
でも帰りが遅いとか特別な事情無しに家事育児をしない旦那さんなら軽蔑します。
共働きなら家事育児も可能な限り平等なのは普通だと思います。
当然、価値観が一緒の人と結婚しましたが、そうでない人と結婚するのが信じられない。
806名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 22:42:24.52 ID:9F6x16mo
>>800
3か月から預けた

デメリットとしては、とにかく病気をよくもらってきて、年の半分は休んでいた。保育料が泣けた。
離乳食は保育園でやってくれたから本当に本当に助かった(10時と2時の2回食べさせてくれたし)。
最初はとにかく洗い物が多い。服を3セット位もって行かないといけないし…

メリットとしては、自分がコミュ障害かと思うほどひきこもり体質なんだけど、子どもは小さなころから
色々な場を経験してるから全然物怖じしないし、初めての場所でもすぐなじむ。
季節の行事は欠かさずやってくれてるし、発表会みたいなものや行事の写真がとても多いし、
身長体重の測定が毎月欠かさずやってもらえているので、すごく記念になる。
807名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 22:59:57.12 ID:VI+SC8yr
>>800
うちも10月生まれなので、4月から5ヵ月で預けた。
メリットは、子どもが幼すぎて泣くこともなかったこと。
毎日、ごきげんでメリーなどで遊んでた。
4月生まれ、5月生まれくらいの子は、みんな朝は泣きまくっててこっちまで悲しくなった。
あと、上の人も書いてるけど、離乳食もやってくれるし、
その後のトイレトレもお箸の持ち方も、とにかくすべて保育園がきっちりやってくれた。

デメリットは、やっぱり寂しいに尽きる。
実は子どもはもう小学生。しっかりしていると思ってたけど、芯が弱い。
根っこの部分に「お母さんに飢えている」感がある気がする。だんだんそれが出てきている。
あと、母乳をやめなくてはいけなかったので、おっぱいが張って大変だった。
808名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 23:29:50.94 ID:qzgAz9pM
育児休業の手当は保育園に入れなかった場合に限り支給されませんか?
認可保育園の中で一番条件のよい園を一つだけ希望して、落選すれば1歳児まで給付されるし
保育園落選であれば1年以上育休を取ることへの職場の理解も得られやすいと思います。

0歳児の保育児にかかる税金は一人あたり数百万円とも言われます。
1歳児になると、かかる費用もガクッと下がります。
3歳児になると数十万円まで下がるとか。
一歳半以降は手当は支給されませんが、3歳児まで親元で育てて職場復帰出来るようになったら
子供にとっても多くの親や納税者にとっても幸せなことだと思います。

二人目が産まれても、育児休暇が一年以上になると上の子が退園させられることが多いのがネック。
せっかく認可園に入れたのに、兄弟一緒に新規で同じ園に入れるのはレアケース。
0歳児から預けたくないのに、預けざるを得ない状況は不幸。
809名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 08:55:34.35 ID:mBus19wM
>>797
分担内容がほとんど同じだわ。うちも4歳と2歳。
(私朝)…食器仕舞う、朝食&夕食作り、子供の世話全般
(私夜)…子供の世話全般(食事・風呂・歯磨き・寝かしつけ)→私も寝落ち
(夫朝)…洗濯畳み、ゴミ、猫の世話、保育園準備、ルンバ
(夫夜)…食洗機セット、洗濯干し→フリーダムタイム

風呂はミセル使用で掃除なし。土日は私が拭き掃除や布団関係、夫が水回り掃除。
うちは19時半に保育園迎えなので、夫婦協力しても時間ギリギリ。ヘトヘトです。
810名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 09:19:51.01 ID:ClbMloXu
うちは旦那が夜中帰宅だから殆ど私がやってる
18時お迎え、ご飯、風呂、洗濯、寝かしつけ、そのあと数時間仕事(在宅だから)、保育園の準備をして夜中2時に就寝
朝は7時から朝ご飯の準備
朝の送りとゴミ捨て、自分の昼ご飯づくりは夫がやってくれてる

毎日お茶飲む時間もないくらいバタバタしてる
今月休みが1日もとれず、ついにインフルで倒れちゃったよorz
811名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 09:51:55.26 ID:jeV4uBwK
>>800
3ヶ月から預けました。
元旦生まれで4月から1ヶ月だけ無認可、5月から認可園。現在、小2。

メリットは、他の方々と同じく「預ける時に泣くことがない」
「トイレトレ、離乳食は保育園で完結、悩む必要無し。」です。
それと「一番小さいので、いつも誰か(保育士さんの誰か)が抱っこしてくれている」
あと、これはうちの子の個性かもしれませんが、
「人見知り、場所見知りがほとんど無い(今でも)」
母的には「家庭、子べったりではなく、メリハリのある生活が出来、
子との時間を濃密に過ごせる。仕事にも張りが出る」

我が家の場合、デメリットはありませんでした。
たまたま身体の強い子で、たいした病気をもらうこともなく、
6年間で呼び出しも1〜2度でしたし、風邪程度の休みが数回です。
(みずぼうそう、おたふく、インフルにもなりましたが、どれも軽く、
年末年始などの長期休暇中にかかったので仕事への支障無しでした)
長いので一旦切ります。

812800:2012/02/22(水) 14:41:50.37 ID:YT13PPXL
>>801>>802>>806>>807>>811
レスありがとうございました。

新興住宅地で保育園激戦なので、1歳での入園は非常に厳しいです。
0歳4月も認可は不承諾で、1歳だと更に定員激減するので入れる気がしません・・・。

自分の中ではデメリットばかりが思い浮かんで悶々としていたので
皆さんに挙げていただいたメリットを読んでなるほどーと思いました。
離乳食は心配事のひとつでしたが、園でやってもらえた方が確かに助かりますね。

まだ少し時間があるので、頂いたレスを参考に目一杯悩みたいと思います。
ありがとうございました。

>>811
レスは見てますので、もしよろしければ続きも聞かせていただければ幸いです。
813名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 18:25:19.36 ID:VuawY1wF
横レスだが>>811の子が親孝行で泣けた
814名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 19:10:29.29 ID:zjJSEv4/
6ヶ月から預けたけど自分は仕事も好きなので仕事の疲れは子供で癒し、子育ての疲れは仕事で癒しで
両輪だったからやってられる気はする。
ただ両方とも中途半端にしかできない時のストレスはたまらない。
815名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 19:11:15.11 ID:zjJSEv4/
たまらない、じゃなく耐えられない、の間違い。
ストレス溜まらないんだったら意味逆だ。
816811:2012/02/22(水) 21:31:43.16 ID:jeV4uBwK
>>800さん
すみません、ランチの時に続きレスをしようと思っていたのに
仕事が立て込み遅くなりました。

子供が小学生くらいになって感じたメリットは、
子供が自然に「大人は働くものだ」という思考回路になっているということです。

「私は毎日学校に行かないといけないのに、
ママは毎日遊んでてズルイ。
私も早く大人になって毎日好きなことして遊びたい」と言って、
お子さんが学校に行くのを渋って困る、という専業主婦の知り合いがいます。
かなり天然な人で、ありのまま
「今日はママは〇〇ちゃんママとランチ」だの
「××さんとどこどこにショッピング」だのと
子供に話してきた結果なので、彼女なりに後悔しています。

うちの子は「ママが家にいる」という状況のイメージがつかめないようです。
817811:2012/02/22(水) 21:36:15.05 ID:jeV4uBwK
子供に愛情は重要です。
でもそれは四六時中一緒にいることでもなく、
乳幼児期にべったりしていることでもありません。
実は私は、15歳以上〜大人で問題行動を起こす人達に関わる仕事をしているのですが、
発達障害等でなければ、「乳幼児期の愛情不足」が
発端となっていることが多々あります。
発達障害を持つ方でも、親の関わりによっては
普通の社会生活を送ることはほとんどの方で可能です。
(多少の軋轢はありますが、それは人間誰しも経験するものですから)
↑こうやってやり過ごせるかどうかも親の関わりによります。
成長して問題行動を起こす方の場合、
母親が専業主婦、無職という方が多いです。
専業主婦だとそういう子になりやすい、だの、
働く母なら大丈夫、だの言っているのではありません。
専業主婦でも愛情不足になるケースはいくらでもあるし、
働く母でも愛情が満ち足りているケースもいくらでもある、
ということです。


818811:2012/02/22(水) 21:38:00.06 ID:jeV4uBwK
何故こういうことを書いているかと言うと、
807さんがお子さんを
“ 根っこの部分に「お母さんに飢えている」感がある気がする。
だんだんそれが出てきている。"
とレスしているからです。
807さんを責めたりしているのではなく、
もし807さんがお子さんのことをそういう風に感じていらっしゃって、
そしてそれを何とかしたいと思っているのであれば、
まだ間に合うと伝えたかったのです。
807さんがそういうつもりで書いたのでなければ、
余計なレスで申し訳ありません。

まず一番大事なことは、
「お子さんを抱きしめること」
「お子さんに“あなたが大好き"
“誰よりも一番大事"であると口に出して伝えること」
です。
毎日毎日、抱きしめてあげてください。
お子さんが照れても嫌がっても抱きしめることです。
次に、必ず口に出します。
「あなたが生まれてきてくれて、本当に幸せ。大好き」だということを。
そして、お子さんを(お子さんのこと、言うこと、することを)
否定せず、肯定してあげてください。
肯定出来なくても、ニコニコしながら黙って聞いてあげてください。
最後に「子は親の背中を見て育つ」ということです。
母親が一生懸命働く姿、
たとえ時間に追われ、髪振り乱して日々を過ごしていても、
それが一生懸命な姿であれば良いんです。
親がしっかり「生きる」ことが大事なんです。

819811:2012/02/22(水) 21:41:47.86 ID:jeV4uBwK
だんだん話がズレていってるので、もう止めます。
最後に
>>813さん、ありがとうWお茶フイタ。
一人っ子なので、よく分からないんですよ。
820名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 21:55:47.42 ID:APWbRStJ
>>817子どもが憎くて羨ましくてたまらない、
ずっと無職専業主婦の母がいて、
万引きに摂食障害、親に心配してほしくて水商売、
うつ病といろいろあったからわかります。
専業でいて長く子に接するなら、たくさん大人のパターンを見せられず、
母親からの評価が自己評価になる。
愛情に薄いのに専業は危険ですね。
821名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 23:01:32.83 ID:mypdoWps
実は私は、15歳以上〜大人で問題行動を起こす人達に関わる仕事をしているのですが、

それってどんな職種? 問題行動ってリストカットとかですか?
その人達が幼少期から親が無職でそれが過干渉の原因とかですか?
822名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 23:02:06.64 ID:9kfosuDC
荒らしにかまうのも荒らしです
823名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 00:49:41.35 ID:CwyfCZDD
うん、817以降は低年齢で預ける関係ないしね

こむつかしい事言ってるけど
短時間でも子供とちゃんと向き合えばOKよ
だよね
または与える愛情と接する時間は必ずしも比例しませんよ、と
824名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 01:32:23.82 ID:G/66amte
夫に転勤話が来たあああああ

単身赴任は嫌だから、私が行きたくなかったら辞めるんだって
幸い資格持ちだからどこででも働けるけど
一度も住んだこともない街で子供も小さくて、いろいろと未知数すぎるのに
明日返事するようにって無茶言うなよ上司
とりあえず妻にも仕事があるので、と言って待ってもらうことにした

まぁ稼ぎ頭は私だし、夫の方が家事スキル高いから辞めてもらってもかまわない
しかし専業主夫化はちょっともったいないな
825名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 04:39:49.20 ID:7jRfBJAt
>>824
専業主夫はちょっとね。。
父親が家でプラプラって。
転勤して待遇がよくなるんじゃなかったら、辞めて転職してもらうのがいいかな、私なら。
826名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 08:07:20.53 ID:+oL+xSX9
主夫やってる友達何人かいるけど、別にプラプラなんてしてないよ。
本人がしたいようにすればいいんじゃないの。
827名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 08:32:13.51 ID:BaQSTHA1
>>825
>>1良く読め
828名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 08:45:08.99 ID:TbCuAPcQ
>>824
こういう話聞くと、資格持ちってほんとに羨ましい。
うちは潰しのきかない運用系SEと事務職の夫婦だからなぁ。
差し障りなければ、どのような資格か教えて欲しい。
829名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 11:51:50.54 ID:MU4WPmnv
自分がもし資格持ちで稼ぎ頭だとしたら、夫が専業主夫化してくれたら、
ものすごくうれしいかも。
帰宅したら温かい夕食が出来ているなんて夢のよう……。
830名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 14:55:50.56 ID:6njPLCgB
女性と男性の賃金格差はどんどん縮まってますね。
そのうち逆転しちゃうかも。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E09B8DE0E0E2E0E0E2E3E09797E3E2E2E2;av=ALL
831名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 15:37:46.90 ID:cxn/L9t5
まだ子どもが生まれる前だけど、旦那が必ず定時で帰ってきてた時期があって、
毎日私が残業して帰宅したら家事が全部済んでて夕飯も用意してあった。
仕事のことだけ考えてバリバリ働けるし、幸せすぎて何これ状態だった。
世の男性が妻に家にいてほしいと思う気持ちが分かったよ。
経済的に許せるなら専業主夫うらやま。
832名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 16:13:57.42 ID:EgregijQ
そこで家政婦ですよ
833名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 16:40:59.15 ID:gqwlu18J
なるほど…
834名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 16:57:40.46 ID:gfUcxTMi
>>815
元の文でも、それなりに意味通じるよw
835名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 19:13:50.78 ID:uxZL+rwV
超激務の旦那さんの健康を考えて、専業じゃなくてパート主婦になります。
退職まであとわずか…インフルエンザにならないよう頑張ります!
皆さまもくれぐれもお身体に気を付けて下さいね。
836名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 19:24:16.16 ID:EgregijQ
高校時代の友人が隣町に住んでて、娘ちゃんが二人とも中学生になったからと
週に2日ばかり家事をやってくれる案が浮上。
彼女は専業主婦で家事が好きなタイプ(とはいえ一流大学を出ている)。
もともと働くといっても小遣い程度でいいし、役に立てるならとの申し出。

我が家も家政婦を探していたから、ちょっと心が動くけど、契約関係は
長年の友達失うようなことにならないかという心配もあり、悩んでる。
皆さんなら、やめとく?…よね?
837名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 19:37:43.44 ID:x89WUpAR
絶対やめておいたほうが良い

お金できちんと他の人を雇って、どうしてもその人が無理だった時にお願いする方が良い
838名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 19:40:23.08 ID:CwyfCZDD
>>836
お金のやり取りまできっちり決めて書面に出来るなら頼んじゃうな
ただ、保険とかはかけないと思うからうっかり物壊しちゃったとか、うっかり(?)火事になっちゃったとか、うっかり(?)押し入り強盗がピンポンしたときドア開けちゃったとか、いろんな事を想定して対処はしとく
後今は震災も怖いからそこも相談しとく

いいなー
寝てる間に小人さんが来て家事やっといてくれないかなぁ
839名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 20:11:21.55 ID:BaQSTHA1
家政婦超雇いたい。
しかし無人の自宅に他人入れるのは気が引けるよねー
840名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 21:03:50.76 ID:G+ZEp/IS
家政婦雇って子どもの保育料払って、それでも二人で働く理由ってなんだろう…って思っちゃうよね。
うちは家政婦まで雇ったらマジで私が働く理由なくなっちゃうから頑張るけど。

よく「保育料は毎月国から一人当たり何十万も出てるんだー!それなのにお前らは月7万稼ぐ為にパートをやるのか!」ってコピペ貼る人いるけど(ちゃんと読んでないから内容違ったらごめん)、だったらその金くれよ、って思っちゃう。
841名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 21:14:22.37 ID:ttMs4Zs6
そりゃやっぱり、職歴を途切れさせないためじゃない?
ここで辞めて一生働かないでいいなら辞めるけど
年取ってから子供の学費のために最低賃金のパートで延々レジ打つのとかやりたくない。
もしくは40代で正社員の再就職先探す?
資格もあるけど、私だったらブランクの長いオバサンなんか雇わない。
いつか家政婦を雇って給料を吹っ飛ばす時期が来ても、その先の未来の為に耐えるわ。
842名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 21:20:47.24 ID:pUAQZIqQ
取り敢えず私は40代後半〜定年以降を見つめて働くよ。。。
夫の稼ぎで趣味とかに生きるのもいいけど
妻や母だけの顔じゃない自分も好きだし、
子供大学まで何とかしたら50代からはお金も貯まるだろうし。

あとは保険かなあ。
うちは父が会社つぶして母がその借金完済したから。
その背中を見てたからなんか辞められないなあ。
843名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 22:41:22.76 ID:BaQSTHA1
>>840が日本語でおk状態だったんだが、家政婦雇うと給料吹っ飛ぶ&働くの嫌いってことか。
844名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 23:13:05.01 ID:n6NYxfXq
>>839
家政婦本当に雇いたいけど、他人を家にあげるのって本当に怖い。
ご飯だって何入れられてるかわかんないし、盗聴器だってしかけられたり
見られたくないもの見られたりしないか、実際はそんなんないだろうけど、なんか気持ち悪い。
と思うのは庶民的感覚なんだろうけど、日本ではまだいまいち馴染みないよね。
他の家事はどうでも良いから、ご飯だけ魔法のように朝晩自動で出てこないかなー
845名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 00:30:20.83 ID:uEKusBfd
色々あるだろうけど、身元が確かなだけいいと思う >旧友に家事外注

家政婦雇っても赤字にならなきゃ働く意味あるよね。
子供が育てば必要なくなるし。

うちは老後のためかな〜。
一人の年金じゃ心配だ。
846名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 09:20:54.66 ID:n5eKDAoP
旧友への家事外注、私なら頼んじゃう。
ものすごーく信頼のおける友人を想定してて、万が一のことなんてない、もしあっても友人を恨むことはない、くらいの気持ちだけど。
というのも私は春から復帰なんだけど子の保育園が決まらず、無認可はあったけどとても環境の悪いところで悩み、
育休中の友人が預かってくれる案が浮上してたから。
結局別の無認可に空きができたから流れたけど。
家事なら子を預けるほどの責任はないし、お礼は十分な額をして契約関係きっちりすればいいと思う。
847名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 14:00:13.53 ID:EQ3s6J56
家政婦さん頼んだら凄くお金かかりそうだと思うんだけど、そうでもないの?
848名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 15:43:43.75 ID:BvBgcsnj
>840
大手企業のようなとこに勤めてると育児支援がしっかりしてます。
一番お金がかかる0歳児から預けるケースは少なくなって、3年間キッチリ取る人も出てきました。
認可保育園は制約が多い(時間に融通がきかない、駅から遠い等)で民間に預ける人も多いです。
時短勤務をしても、たまには早く出たり残業が必要な時もありますから。

生涯所得は2〜3億が大手だと平均でしょうから、子供が小さなうちは家政婦頼みという選択肢もアリだと思います。
長い目でみれば、生涯で何千万も税金を収め、より多く消費することで経済は活性化します。
家政婦さんを雇うことで、家政婦さんの家庭にも少なからず同じ効果が生まれます。
何より子供を増やさないと少子化が止まらず、日本が行き詰まります。
849名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 17:59:07.33 ID:Fm27/nx5
ピンキリだが、個人契約でも時給1500円は絶対取られる@都心。
ダスキンの家事手伝いコースだと確か2時間で8000円とか。

簡単な掃除と食器洗い、料理だけでうちは事足りるので、給料吹っ飛びはしないなあ。
850名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 17:59:58.83 ID:erKAS5+A
豚切りすまん。
夕方、保育園から大量嘔吐で迎えにくるよう呼ばれてしまった。1歳9ヶ月。
今週は忙しかった…。当直やら研修やらで泊まりや遅くなった日があって、でもやっと週末が来てちょっとほっとしていたところだったのに。子どもに「もっと一緒にいて」って言われているみたいでくじけそうになる。
今日も会議中に電話があり、本当は会議後にも仕事だったけど仕事は上司にかわってもらった。
いつか恩返しするつもりで来週もがんばります。
851名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 19:47:04.73 ID:3zDJ9bt7
>>800です

>>811さん
お忙しい中ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。
乳幼児期にべったりしていることだけが愛情じゃないですよね・・・。
色々考えているうちに、結局は私自身がまだ子と離れたくないだけなんだと気づきました。
情けないですが・・・。

仕事復帰後の心がまえとしてレスいただいた内容覚えておきたいと思います。
ありがとうございました。
852824:2012/02/24(金) 20:40:01.25 ID:6bBW3tEu
夫の転勤話について書いた者です
資格は医療系

職場の人事担当に話したら、赴任地方面で時短で働けるところをみつくろってくれたが
今よりはるかにマターリのくせに給料が上がるらしく(田舎だから
それが板についたら現職に戻りたくなくなりそうなのが心配だ
直属の上司は「単身赴任したら?なら辞めるって?じゃあ旦那さんうちで雇うし」
と斜め上の反応w

今のところ、決まっちゃったらついてく方に傾きつつある
子供二人いってみるチャンスかもしれないし
853名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 22:25:06.16 ID:fyoLzoZB
やっぱり医療系ね・・・

医療で働いてる人の文章だわ。
854名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 23:06:10.55 ID:k0tYhdOL
ひがむな
855名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 00:33:28.54 ID:0cl92Jpy
小1の壁と私の体力的な理由で、専業になる事になりました。
子供のためにはいいと思った選択だけど、完全専業できるのは1〜2年くらいかなあ・・・・

子育てに専念するためにぽーんと宝くじでも当たりたい・・・・
856名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 00:47:50.32 ID:8xX0tQym
>>855
>子育てに専念するためにぽーんと宝くじでも当たりたい・・・・
わかりすぎるw
でも実際当たってもさらに欲が出て働きそうな予感
1年か2年か、夏休みだと思ってのんびり育児楽しんでください!
857名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 04:25:57.38 ID:zkC0zYoi
http://www.avaaz.org/jp/stand_with_fukushima_mothers/?fp

PCから協力してください がれき拡散反対ネット署名,
全国のママさん協力願います。
858名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 05:37:40.70 ID:CIrjAMpd
荒らし?にレスするのも荒らしだと思うが、自分の子供はもちろん守るが、自分の子供さえ守れば他の人のことはどうでもいいとは思えないなぁ。
859名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 07:56:00.43 ID:8xX0tQym
>>858
いい事言った!
860名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 08:42:16.72 ID:vAyiv7ow
震災後、こういうネット署名はたくさんあったけど、名簿は業者に売られてると聞いて書かなくて良かったと思った。
861名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 09:16:57.03 ID:WKb/4cpj
子供の入学のタイミングでやめる人、本当に多いね
そこの支援がちゃんとしていないんだよね
子供が小さいころの支援はさんざん騒がれてるけど
入学ぐらいの子供の支援はまるで手薄
まだ一人で留守番できない年なのにね
862名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 10:01:57.25 ID:NncWqnTM
今、民間学童が次々出来てるよ。
まだ良し悪しは分からないけど普及したら自分の子は預けるかも。
863名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 10:06:02.55 ID:TgEsn3FC
民間学童良いですよね。
学習塾の参入も多いみたい。
勉強を見つつ、友達と遊ぶ時間も作るみたいな。
864名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 10:15:46.00 ID:TgEsn3FC
ニュースで見ると、学習塾がこぞって参入しているのは親のニーズだけでなく、生徒の囲い込みにあるみたい。

学習塾、相次ぎ「学童保育」教室開業 少子化に合わせ生徒囲い込み
http://moneyzine.jp/article/detail/190734
共働き世代の増加で、学童保育の需要が増えている。そこで、塾大手が相次いで学童保育の機能を備えた教室を開業している。

学習塾、学童保育に参入相次ぐ 将来の生徒囲い込み  :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1E6E6EBE4EAE7E2E2E0E2EBE0E2E3E39EE5E3E2E2E2
学習塾各社が保育サービスに参入している。
保育といっても、共働き家庭の小学生らを放課後に預かる「学童保育」だ。
単に預かって遊ばせるだけでなく、勉強や英会話を教える。
少子化で競争が激しくなるなか、将来の生徒を囲い込もうという戦略がある。勉強一辺倒ではないため、「小さい頃から塾に入れるのはどうか」といった保護者の思いとも合致し、注目を集めている。
865名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 10:41:24.31 ID:aUZtPTsz
家政婦話出てるんで、書きます。
うちは、私が体力が無くフルタイム勤務後、家についたら1歳の子供の世話でいっぱいいっぱいなんで、
週に2回2時間来ていただき子供の迎えも頼んでます。
夕飯を1.5日分作るのと迎えで2時間は終わってしまうので、ちょっと物足りないですが。
派遣会社と契約していて、1ヶ月\45,000くらい。
自分の給料から支出してます。
本当は週3日来てもらって、掃除とか洗濯もやってもらいたいんだけど、5万以内で抑えたいので、諦めてるorz
自分で作ったご飯の方が明らかにおいしいけど、帰ってすぐ食べられるのは本当ありがたいですよ。


866名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 11:58:51.99 ID:gF0or2zt
>>865
いい感じですね。
しかしなんで865のお給料からなの!
私も上の子が生まれて数年は、自分の給料から保育園やシッター代を出してましたがw
あるとき はた!これおかしいやんと気づいて、夫と折半に。
867名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 13:58:40.17 ID:dHBEw/hC
>>865
私は時短で20万の給料だし保育料も高いけど
フルタイムだったら利用してみたい!
868名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 15:08:45.04 ID:aUZtPTsz
>>866生活費・保育料はほぼ全て夫持ちで、私の給料は自分で管理してるからですよ〜。
週末は外食もよくしますが、それも夫持ち。
だから、まぁいいかぁ〜楽できるしと思って払ってる。
ただ、フルタイム勤務で残業もあってしんどい+夫がサラリーマンから事業主になるので、今ほど家事育児を協力してもらえなくなりそう・・・
ということで、働き方を考え中です。
10時ー16時で働いて17時に迎えに行けるなら、家事育児にも今より時間を割けるのに〜と思う。
年収が下がっても、心身の余裕が欲しいっす。
869名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 21:18:53.62 ID:0mGJVn/f
私も年収なんていくら下がっても余裕がほしい。
本当は辞めて、子供が大きくなったら週3日くらいでパートでもしたいと
思ってるけど、会社を辞めることと辞めないことを考えると
当たり前だが辞めないほうがメリット大きくて続けてる。
頭で考えると気持ちの面は別物なんだよなあ。
でも今2人目できて、非常に悩んでる。
2人目ともなると育休も短くしないと心苦しいし、とか色々。
870名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 22:21:31.03 ID:dHBEw/hC
>>869
私も本心ではリスクヘッジなどかなぐりすてて、ボケっと専業主婦やってたい。
理性で会社にしがみついてるだけかも。
871名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 23:23:14.94 ID:1PSgea3L
でもさ、お金の心配とか老後の心配とか、平凡で地味だけど
すんごいストレスだと思うわぁ…
872名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 23:33:34.83 ID:xAxJJH9W
でもねぇ・・・やっぱり収入はないよりあったほうがいいよ。
イヤ、そんな私も>>868最後一行と>>869最初一行を毎日考えながら会社行ってるんだけどさ。
私が働いてる理由はまぎれもなく「お金」。
2年前、旦那が無職になるかも知れない騒ぎがあって、
私は血相変えて就活し、なぜかアッサリと正社員で再就職できた。
私の心理の変化を簡単に書くと、

この世の終わりだ!!レベルの焦燥感と絶望

私も稼ぐことができてよかった!!でももっと子供(当時5歳1歳)とゆっくりしたかった

数年振りの社会復帰。毎日忙しいけどハリがある。

なんだか最近疲れて来た。虚しくなってきた。

>>868-869

2年前の絶望期&一家離散の危機を思い出せばなにくそ!!!

になるんだ。
ちなみに旦那失業は回避できました。
873名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 23:35:36.48 ID:xAxJJH9W
リロってなかった。
>>871さんの後の書き込みなら、冒頭の言葉は「でもねぇ」ではなく「そうだねぇ」になるね。
874名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 23:42:38.51 ID:8xX0tQym
結局隣の芝生なんだよねw
選ばなかったもう一つの道が気になるのは仕方ない
それが不満になるか、憧れになるかは心持ち次第って事で
憧れをもてて少しでもそこに近づくべくがんばる事を人は向上心と呼ぶ
875名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 05:41:16.77 ID:tXRKVmkn
うちも子どもの保育費等は全部自分持ち。
基本的な生活費(住宅ローン含め)は夫持ちで、
+αの部分、私が専業なら必要ない保育園や学童の費用や、生活費外のレジャー費、子どもの教育資金や老後費用、
ちょっとした贅沢品などは私が出すことにしている。
私が仕事をやめてもとりあえず生活は維持できるような費用配分。

でも昨今の社会情勢で、夫の会社はいつつぶれてもおかしくないし、
私は収入は夫の8割弱しかないけど仕事は安定しているから、
↑の配分も見直し必要な感じ。

今は時短勤務で私の収入はさらに少なくなってるけど、
心身の余裕、という意味ではメリットがすごく大きい。
親ももちろんだけど、子どもにとっても。
フルタイムに戻ると、低学年の上の子が21時台に寝るのは難しくなるし、
とにかく子どもに手をかける時間はなくなるわ。
876名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 07:23:11.02 ID:cYV5T4x/
職場結婚⇒育休経て復帰したけど、旦那がことあるごとに「仕事やめろ!」って言ってくる。
ものすごいストレス。
子供も保育園楽しんで行ってるから今更辞めたくないよ!
私がやってることは間違いなのかな?もう一人で消えてしまいたい。
877名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 08:18:38.80 ID:deHJYYy5
>>876
今後子供の成長に伴う費用と日々の生活費と全ての明細を夫に突きつけて、
そのうち自分がどれだけそれに貢献しているかも見せて、
全て自分で責任取れるのかを証文で書かせるんだ。
その上で実際に出来ないなら、仕事を続けて
そして、仕事やめろを言うたびに証文を突きつけるとよろし。
旦那も職場でやめさせろと上に言われての行動かもしれないし、
その辺はしっかり夫婦で団結しないとこの先どんどんお金もかかるし大変よ。
878名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 10:37:49.77 ID:cYV5T4x/
>>877
今、自分のいる部署が人手不足なので、会社が辞めさせたいというのはないと思います。

旦那の方が休めないのはわかってるんですが、最近忙しくて帰りが少し遅くなったのも気に入らないみたいで…。
休みの日も旦那は好きに過ごして、私は家事育児しかやってないのに、なんか自分が頑張っているのがバカみたいに思えてきて…。
でもとりあえず必要経費を文書にして突きつけてみます!!ありがとうございます!
879名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 10:55:46.84 ID:deHJYYy5
>>878
最近わざと復帰した社員を人手不足の場所に配置して、
育休後のやる気を見せてほしいなんていいながら
育児とやはり仕事は両立しないでしょう・・・だからpgr
という方向に持っていく会社が多いから
気をつけてね。
息を長くしぶとく生き抜くタフさや動じないことが必要よ。
880名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 11:39:53.84 ID:eJhe52Kt
>>879
そんなブラック企業、しがみ付く価値あるのかな?
男性でも、病気にでもなったら容赦なく切り捨てられそう。
881名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 11:44:35.44 ID:+ZcuJQ24
>>876
旦那の給料で多少余裕持って生活できるなら辞めることも考えてみてはどうかと思うけど、
そうでないなら強気で反論したらいいんじゃないかな。
今時は、「やめたら良いのにと思うんですけどねー」と夫のほうが言ってるのも
時々耳にするし、うちの旦那は口にはしないけど、そっちのほうが
良いと思ってるタイプ。私も辞めようかといつも思いつつも、仕事を特に辞めたいわけじゃなくて
なんとなく続けてるだけなんだけどさ。もちろんお金の面で余裕があるというのも捨てがたいし。
確かに子供も保育園も結構楽しそうにしてるんだよね。
今更専業になって、エネルギーの塊のような娘と自分で毎日毎日遊んであげられるんだろうかと思ってしまう。
882名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 22:34:54.79 ID:HspbpnUx
話豚切ってすみません。
来月から小学生になる子どもと二人暮らし(母子家庭)です。
ファミサポを利用して、おたふくになった時など熱が下がっても学校に行けない数日などにお願いしようかと悩んでいます。
今は子どもが病気になったら私が休んでいますが、学級閉鎖や警報が出た時?などこれからあると思うので、その度に休むのは・・と思っています。
現にいまでも色々陰で言われてるので・・。
ただ、知らない人に子どもを預けるのは正直躊躇しています。
実家は離れているので子守は頼めません。
ファミサポ利用してお仕事されている方居ますか?
もし利用できるようになったら変則性の勤務も子どもがもう少し大きくなったら入れるかな、と考えていますが甘いですかね?
そのためにも今から少しずつならしたほうがいいのかな、と考えています。
883名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 22:49:20.97 ID:tXRKVmkn
>>882さんの地域では、ファミサポさんが病児預かりしてくれたり、
終日預かりしてくれたりするの?
うちの地域ではそういう預け方はできないんだけど。
884名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 22:58:22.29 ID:VIrwcSke
うちの地域のファミサポも病児保育NGと短時間のみだなー
都心なら病児保育おkのフ○ーレンスでも利用したら?一人親は安くなるはずだし。
885名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 23:11:29.04 ID:En1lbKll
最近パートで働き始めた。

3年前フルタイムでやったけど、旦那の協力が全く得られずリタイアして
のんびり専業をしてた。

でも、やっぱり家計はひっ迫していて、拘束時間の短いパートなら・・・と始めたんだけど、
今、地味にストレスなのは、専業の時作ったママ友だったw

あああ、女の敵は女だ。
保育園でも幼稚園でも泣くのは同じなんだよ!
「今日はママがいて良かったね」って、どんなセリフだよ!!!
886名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 01:25:19.05 ID:SUmEmk4d
>>882
自治体のHPで見つけた、2か所のファミサポに登録して働いています。
1つは病児不可、もう1つは病児可で、時間当たりの金額は後者が300円高いです。
働き始めてからは、もっぱら病児可の方を月に1〜2日くらいの頻度で利用しています。
今のところ、毎回同じ方が来てくれるので説明等の手間は少ないですが、
子供(2才)が慣れるほどの頻度ではないので、毎回泣かれながら出勤しています。
病児可の方のファミサポは、リタイアしたプロの方が来ることになっているので、
預けることへの躊躇はありませんでした。
887名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 11:29:32.40 ID:mYVsll8s
>>885
「今日はママがいて良かったね」ってそんなにムカつく台詞かな。
もともと専業だったころからそのママ友の事嫌いだったんじゃない?
「ママが毎日いてくれないなんてかわいそう」だったらムカつくけど、
「今日はママがいて良かったね」なら単純にあなたの子への優しい言葉じゃない?
まぁどんな言い方だったのかわからないけど・・・
相手が専業主婦というだけで刺々しく考えないほうがいいよ。
888名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 11:52:42.39 ID:GboDby9J
辞めたい。
子の相手は大好き、家事は苦手で正社員してる。
仕事と子の相手だけしてるならまだ良いけど限られた時間で家事をするのが本当に辛い。
でも仕事は有り得ないくらい待遇が良い。
このお給料がなくなったら痛いけど正直双方の親の援助が見込めるし仕事のモチベーションが下がりすぎる。
親は不動産収入があったり年収億超えとかで孫はうちの子しかいない。
でも親の金をあてにするのは嫌だな。
でも辞めたい。
889名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 12:05:27.80 ID:0RQ8NFyB
いいじゃん、利用できるものは利用しなよw
遺産がっぽがっぽw早く死んでもらおう。
会社辞めちゃえ〜
890名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 12:29:08.69 ID:Rwe8eR7G
>>882
病児OKなファミサポさん、いいなー
うちは一般家庭受け入れのとこでお願いしてます
躊躇もわかるけど、仕方ない!って開きなおらなきゃやってけないですよね
自分でみてても怪我する時はするし、病気にかかるときはかかる
うちの子は小さいからか、楽しそうですけどね
891名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 16:44:47.70 ID:mYVsll8s
>>889
二行目だけ余計。
892名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 17:20:25.19 ID:0RQ8NFyB
2行目は余計っていわれてもなー
孫はうちの子しかいないってどういう意味だよーって感じだしナ〜
893名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 17:48:42.90 ID:Eexcw3Y7
>>888
自分がそんな環境だったらと夢を見た。幸せだったw 
ウラヤマとしかいいようがない。やめちゃえに一票。
894882:2012/02/27(月) 18:28:50.39 ID:4jb3orgH
遅くなってすみません。
ファミサポですが、病気した当日(まだ受診してない状態)は預かってもらえません。
病児の時は一時間当たり200円ほど高かったです。
ファミサポ利用してもっと条件のいいところに就職したいとは考えています。
一度話を聞きに行ってみたいと思います。
平日がっつり仕事だからいついけるかわからないけど・・(涙)
895名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 20:14:00.16 ID:55hPOIvf
>>894
がんばれ!
ちなみにうちのとこは働く親向けだからって土曜日も話し聞いてくれるよ
サポーターさんとの面談も土曜日だった
いい人に当たるように呪っとく!
896名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 20:19:09.55 ID:M1z4d0Mz
>>895
え!呪っちゃうのwww
897名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 20:51:42.26 ID:PD7hVEis
ピュアな人を見た
898名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 21:02:12.16 ID:55hPOIvf
草生えてるから確信犯だと思うけど説明いるかな?ドキドキ
899名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 21:34:15.86 ID:u/Gpk/e2
育休から復帰してから体重が増え続けてる。
自分、ストレスで食べるタイプだったんだな。
900名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 21:47:08.80 ID:JEduawGQ
>>888辞めちゃえ。
家事がいやなら実家に家政婦雇ってもらって!
901名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 22:15:50.90 ID:JdD2mhn5
>>899
本当!?痩せる一方だわ…すごい食べてるのに。
902名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 22:39:11.32 ID:u/Gpk/e2
>>901
ウラヤマw
復帰一ヶ月で三キロ落ちたけど後は右肩上がりだわw
食欲というより本当にストレス解消。おなかすいてなくても食べてる。
とにかく口を動かしてないと落ち着かない。
便秘体質にもなったし、のんびり何のストレスもなく過ごすのが体にはあってるんだろうなぁ。
でも働かないと生きていけないもんね。
仕方ないよね。明日からもがんばろ。
903名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 04:00:44.10 ID:cmOUkiXv
朝早く起きて家事してます。
夜は子と一緒に寝てるので睡眠時間は十分なのですが、早く起きてるのを知った義母が、大変っかわいそうにっと、平日夕方めっちゃ忙しい時間帯にお惣菜やお菓子を持ってくるようになった。
かわいそうにかわいそうに言われて、何だか気持ちがくじけてきた。
わたしかわいそうなのか、、?
904名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 06:50:59.85 ID:35urPjPj
>>903
優しくされるなら嬉しいじゃない。
そんな風にいたわられたいわ…。
邪魔しに来るなら、その場で進行してる家事や子供の世話の一部を押し付けたらいいんじゃない?
子供を風呂に入れてくれとかw 無茶振りしたら来なくなるかと。

905名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 09:01:53.16 ID:OsBJFTYn
>>903
「主婦が働くのは当たり前の事ですから気になさらず」
で良いと思う
906名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 09:15:25.66 ID:ssMpjkPF
子供がインフル疑いで昨日から休み。
なんかもう笑えてきたよ!
907名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 09:16:22.38 ID:Z6QRczsT
>>903
誰かに頼られないと生きがいがないんでないだろうか?
つかうちの姑がそうです、職もなく子供は手が離れ夫はまだ仕事。
ものすごく孫の世話を引き受けたがり、保育園に入れると言ったら泣き、
そのうち惣菜を持ってくるようになりました。おいしかった。
今は週5で麻雀やってて平和。
908名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 09:20:28.09 ID:F+vMy5Tl
惣菜や菓子持ってきてくれるのはありがたいね。気を使ってくれて良い人じゃないか。

可哀想、はうざいね。ずーっと専業主婦だった年配の人からすると信じらんない世界なんだろうけど。「なんでですかぁ?可哀想なんかじゃないですよ〜」と言っておいたら
909888:2012/02/28(火) 11:26:51.47 ID:DCDfkCp0
辞めちゃえが多くて驚いた。
義両親の両親が全員健在で義実家には義父の両親同居。
隣にアパート、反対隣に駐車場と土地もある義実家は夫の通勤には問題なく私の通勤はかなり厳しい位置。
更に夏はひと月避暑地の別荘にとか言われそう、と残念ながら良いことばかりじゃない。
お金の援助は受けすぎないようにしたい。
910名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 12:14:33.24 ID:35urPjPj
>>909
そりゃ、「辞めたい」って書くからじゃない?
働くんならそれなりに働きたいという気持ちがどっかにないと辛いんじゃないかな。
大抵の人はそれをお金が手に入る喜びに変換して考えてるだろうし
金もあれば仕事も辞めたいんじゃそりゃ辞めたらいいじゃんってことになるよ。
911名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 12:27:00.63 ID:MmRDILvD
全てうまくいくって難しいよね。
将来を考えつつ妥協点を探ってる。

たださー
兼業ママなら何書いてもいいんだろうけどさ
リアルでこんな愚痴言われたらCOするレベルだわー。
912名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 12:40:46.73 ID:x9LVcw+S
>>903
くじけるのわかります。
私は実母だけどかわいそうかわいそう言われるので、会うといつもものすごく気分悪くなる。
しかも旦那を貶すので、ほんっとに聞きたくなくて、最近は会わないようにしているくらい。

あれ、なんだろうね。自分でもかわいそうと言われて腹が立つ心理が今ひとつわかんない。
なぜかばかにされてる気がするんだよね。
913名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 13:09:27.83 ID:2YkyLRmT
自分がベストだと思ってるペースに対して「かわいそう」はむかつくにきまっとる。
うちも母親が子供を保育園いれるなんてかわいそうとかいうから、
あんたは私を保育園にも幼稚園にもいれず子育てした結果がこの私なんだよ?
私がかわいそうだわ!!と答えてやったわ。子育て失敗してるんだから少しは黙ってろ

荒れててすまんw
914名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 13:13:39.39 ID:khAcAvO2
ジジババ世代は頭がかわいそうなんだよ。
915名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 13:31:16.15 ID:35urPjPj
>>906
ハハハうちも先ほど熱の呼び出しで帰宅orz
クラス半分お休みでその中の数人はインフル認定だからもうダメだろうなー。
しごとがー。
916名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 16:47:29.68 ID:Z6QRczsT
>>888
自由と誇りが好きなら気をつけてねー
うちはやられたよ、私立小に口きかれてた。
いろいろあって抗えず、小さい三月生まれが電車に乗ってかよっとるよ。
金と権力のある人間がそばにいるのってホント危険。
長期旅行にも誘われる。心底行きたくない。
917名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 16:54:05.27 ID:EFnXR5p2
職場で搾乳してる方、知恵をお貸しください。

職場で手動搾乳機使って搾乳する予定なんですが、搾乳のたびに搾乳機洗って干す場所や、絞った母乳の保存の仕方などに困っています。
職場には流しも冷蔵庫もあり、自由に使って良い環境ですが、
男性や独身女性も多い職場なのであまりおおっぴらにしにくく、どうした物かと。

最悪の場合、手絞りしたりカバー付きペットボトル保存したりしようと思ってますが、
できれば搾乳機使いたい(出が悪くなるので時間がかかる)ですし清潔にしやすい母乳ボトルがいいなあと。
918名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 16:54:11.25 ID:Z6QRczsT
抗えず、は他力本願だな。結局は自分で決めたことだな。
919名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 17:55:13.83 ID:OsBJFTYn
既婚女性が多くても、職場で搾乳機使ってる同僚がいたらマジでドン引きすると思う…
昼休みにトイレの個室一択じゃない?洗って干すのは自宅でしょ
くれぐれも勤務時間中にしないほうが良いと思うよ
920名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 17:57:14.79 ID:35urPjPj
>>917
一日何回搾乳する予定ですか?
私は昼休みだけなので、搾乳器は家から清潔なものを持って行って、
搾乳器付属の哺乳瓶に密閉キャップをつけて保存
(ピジョンの搾乳器についてる哺乳瓶専用の蓋がある)
保冷剤で持ち帰ってます。
使い終わった搾乳器はその場でざっと水で洗い、持ち帰ってから家できれいに洗ってます。

何回も搾乳するならその回数分、搾乳器を購入して持って行くのがよいのでは。
職場に干すのは微妙でしょう…。
冷蔵庫も私は普段使用されない部屋のものを使ってますが
共用の冷蔵庫は万が一開けられたり持ち去られたりがあるかもしれないので
ミニクーラーボックスのようなものを使って個人で保管するのがいいのではと思います。
921名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 18:52:10.49 ID:Jm1IZGWi
>>917
ピジョンのベビーリズム搾乳機と、同じくピジョンのチルドキャップ使ってた。
基本は休み時間に搾乳機で搾乳して100gずつ冷凍保存。
半端は哺乳瓶に残したままチルドキャップを付けて、搾乳機の先端はビニール袋に入れさらにジップロックに入れて閉じて、それぞれ冷蔵庫へ。
(分けて入れるとかさばらないし、見た目もいい)
仕事中に乳が張ってじわっと湧いてきたら、チルドキャップ外して直接手搾り。
5分くらいの勢いいいとこだけも、繰り返すと結構取れる。
(手搾り用にもう一本カラのチルドキャップ付き哺乳瓶を用意しておいて、冷えてから足すのがベスト)
帰宅時に保冷バッグに全て入れて持ち帰り、器具は洗浄乾燥。

衛生的にはいろいろダメな部分も多いけど、こんなかんじでミルク使わずにフルタイムで完母やってました。
溜めて搾乳機でガッと搾るのと、じわっとくるたびちょこちょこ搾るのと、向き不向きあると思うけど
搾った分だけ作られるというのは同じだと思うので、職場でもなるべくたくさん搾った方がいいよね。
922名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 19:08:53.43 ID:DCDfkCp0
>>910
全く同じだけの情報で男だったらこんなに辞めちゃえって言われないだろうなと思って。

>>916
そういうことはしなそうだと思うけどどうかな。
ただ働くことで得られる立場があるような気がしてる。
923894:2012/02/28(火) 19:10:40.01 ID:cP7MN+i7
>>895
ありがとうございます!土曜日も話を聞きに行けるかどうか確認してみます。
まだファミサポも検討段階、預け先なしで毎日いつ熱だすんじゃないかとひやひやしながら過ごしています。
そのためか、どうしても子どもに口うるさくなってしまう・・。
「ちゃんと手あらったの?!」「うがいしたの!?」って・・。
職場で「預け先もないのに母子で・・」と言われてるので・・。ごもっともなんですけどね・・。
四月から小学生で入学式前から児童クラブにいれて仕事になります。
急な環境変化で適応できるのか心配・・。
子どもに無理させてばっかりだなあと申し訳なくなる(涙) 
924名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 20:16:15.89 ID:b+g8HwyN
今日は新卒採用の説明会。
わたしの事例が資料に盛り込まれ
子どもを産んでも働きやすい職場です♪的な企業紹介をされていた。

きれいごとですよ、大学生のみなさん。
925名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 20:18:28.34 ID:jj4o0eD0
釣り?
926名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 20:19:18.53 ID:jj4o0eD0
>>925は923にです。
927名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 20:55:51.05 ID:aliSQT1P
ごめん、ちょっと話豚切していい?

会社の早期退職の対象年齢になった。
このまま正社員を継続するかここで一旦退職して同じ会社の
同じ職場でパートに変わるか真剣悩んでいる。
現在の上司はどっちでもいいよって言ってくれているんだけど。
パートに変更して扶養内で週3くらいでのんびり働くのも
ありかと思えてくる。
0歳から預けて頑張って現在子供は5歳児。
正直ホント疲れたんだよ。。
周りはこれから楽になるし、これからだよ!って言ってくれるけど
早期退職対象年齢でこの先細々と遠慮しながら正社員継続する
のも疲れる。。
どうしたものか。。
928名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:11:35.04 ID:0XeF9Zr5
>>922
女なんだからそりゃ言われるよ
女だもの
929名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:13:43.94 ID:kUxfPk7k
大阪市職員、施設児童に入れ墨見せたり「殺すぞ」と脅していたことが発覚 さらに同僚にセクハラで停職→でもボーナス査定では高評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330398247/l50
930名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:37:37.88 ID:LQRgjuIW
>>927

疲れたのは分かるし早期退職で心がぐらぐら揺れるのも共感…
けど、あと3、4年じゃないの?本当に大変なのは。
931名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:38:39.44 ID:35urPjPj
>>927
できるだけ正確な数字で生涯年収の差を出してみるのはどう?
その差額以上に得られるものがあったり、投げ捨てても諦めのつく額だったら辞めてもいいんじゃないかな。
ちなみに何かの子育て雑誌で、子供を産んでからパートになった場合と正社員のままでは億違うと計算してた。
932名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:46:37.58 ID:NBM4kpRG
>>927
扶養内パートって、ほんとに扶養内で働けるのかな?
私は産後しばらくは専業で子どもとマッタリしたかったから
出産前に会社辞めたけど、結局子どもが1歳になるまえにパートで復帰の打診があり、
その後半年でフルタイムに戻った。扶養内では回らない量の仕事が振られるようになったから。

でも、正社員じゃなく契約社員だから、収入は正社員時代の3分の2だよ。

こんな残念な事例もあるわけで。
ほかの人も言ってるけど、よーーーく考えたほうがいいと思う。特に金銭面。
933名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:52:05.79 ID:OsBJFTYn
>>927
民主党のバカのせいで、パートなどを5年雇ったら正社員にしないといけない法律が出来そうだよ
という事は5年後にパートは全員正社員!

になるはずはなくて絶対5年後には首を切られると思う
だから今やめちゃだめだよ
934名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 23:31:07.64 ID:EFnXR5p2
>>920>>921
ありがとうございます。助かりました。
搾乳機を都度干すのは諦めた方がよさそうですね。
搾乳回数はまだ見えてないですが、複数回になる事は間違いなさそうです。
じわーっと来てる時って簡単に200とか絞れて、張ってる時より効率良いので、こまめに絞ろうと思います。
ので、都度洗って濡れたまま袋→冷蔵庫保管と複数個持って行くの組み合わせで検討してみます。

共用の冷蔵庫使用、気を使うんですよね。何だかんだ言っても体液なので、気づいた人はいい気分しないだろうなと。
冷凍庫なら使う人いないので使いやすいな。+保冷バッグ・保冷剤で凌げるかやってみます。
935名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 08:59:32.29 ID:702GfurQ
927です。

色々コメントありがとう。
生涯年収に換算すると当然正社員継続した方が良さそうなんだけど、
(私が役職ありだし会社の定年62歳だし)
それでもやっぱり退職にグラついちゃって。
ちなみに会社は早期退職対象者が退職した場合は再就職支援会社より
再就職の場所をちゃんと探しますって念の入れよう。
早く言えばその対象者は会社から去ってねって言ってる様なもんなん
だよね。

この不景気時に辞める人はさすがに少ないけど男性でも何人もこの
時期辞めていくんだよね。。
辞めない人は相当な上長になっている人くらい。

皆様のコメント参考に再度自身の中で再考してみます。

936名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 09:17:15.90 ID:ijt7NWpk
本当に疲れた、って言ってる人に金銭面を良く考えろと言っても堂々巡りなだけで、どんどん疲れはてて、
挙げ句生きてる意味ってなんだろうと思ってしまったりするよね。女性が働きやすい時代になったと言っても、
これって果たして幸せなんだろうか。子持ちでフルタイムに無理がないわけがない。
937名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:56:27.36 ID:uxPUQEyB
>>922
>>928
いや、男でも、
疲れたー、辞めたいー、
辞めても両親年収億あって援助あるしー、
って言う人がいたら、たいていの人に軽く「辞めたら?」
って言われるでしょ、jk。

938名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 22:20:59.24 ID:6z5755nv
男でもやめておkと思うよw
939名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 22:54:05.21 ID:QQZ55OeY
こっちのモチベーションが下がるからうっとおしいよね
940名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 22:58:50.16 ID:wxomcWe1
>>937
本当だよねw

よく共働きの女性は大変というけど、まったく家事育児ノータッチでもない限り
共働きの男性だって本当大変だよね。
旦那からはもういやだお前仕事辞めろとか、むしろ俺が辞めるとかw言われたことないけど
どういう心境なんだろうなあ。
941名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 23:39:31.53 ID:zcPnpeql
現在8ヶ月の下の子のために職場で搾乳してます。

メデラ使いだけど、使ったらすぐにお湯で洗ってティッシュで拭いておけば、きれいになるよ。
新生児でなければそれでまた使っても大丈夫かと。

保管はカネソンの袋を使い、それを透けない紙袋に入れて共用冷凍庫へ入れてます。

自分はせいぜい100mlしか絞れないから、わんさか出る人が裏山。




942名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 04:09:10.32 ID:L37ApRAF
辞めたいと思ったり、いや頑張ろうと思ったりの繰り返しだけど、AIJのニュース見てると、辞めるという解はないなと思う。。
943名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 05:55:58.26 ID:TMY/GhTq
やめるやめないの選択があるだけで幸せだよ。
私もこの選択があるほうだけど、旦那は有無を言わず、辛くても働くしかないと思ってるから、
申し訳なくて、私も定年までがんばろうと思ってる。
でも本音は辛い。
宝くじ当たったらやめてる。買ったことないけどw
944名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 06:25:21.50 ID:CLsAmmP5
職場で搾乳とか普通なんだね。ビックリ。
945名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 06:40:42.20 ID:Md9t2Nfm
>>944
「アメリカでは15の州が搾乳の時間と場所の提供を企業に義務付けている」
とニューズウィークの記事には書いてある。
日本ではまだまだ隠れてこっそりやる行為だよね。
946名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 08:30:16.04 ID:LIlrJkVC
>>945
どういう意図で書いてるのか分からないけど、
「アメリカは隠れてやる行為でなく、権利として認められてる」
という意味なら、
50州のうちの15だけじゃ、アメリカだってマイナーなことなわけで。
別に私個人は職場での搾乳にどんな感情も浮かばないけど、
こういう事例にならない事例を挙げるレスって不思議。
947名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 08:30:54.93 ID:zPJXi9V8
職場によるってだけの話かと。
うちは時間の使い方が完全に自由なので、いつでも絞りに行けます。
948名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 09:06:15.23 ID:jEcX2a+B
>>940
うちの夫は「絶対やめないで!」って私にいうw
俺の会社いつつぶれるかわからないから、って。
「仕事やめてくれ」って夫に言われたらきっとそれは辛いけど
心底疲れてるときなんかに「辞めないで」て言われるのもプレッシャーっす
949名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 09:55:03.79 ID:3Dz4iFCr
>>948
うちは「辞めるなら俺が!」だw
950名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 10:02:57.76 ID:QpLSERDc
>>944
自分もびっくりしてた…正直人のは見たくないし、勤務時間中に働けよと思ってしまう
なんでもかんでもアメリカを持ち出す人っているけどここは日本
銃の携帯も認められてないw
951名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 10:04:50.66 ID:OBKpF0Ko
>>943
偉い、頑張りやだよ。
定年までなんて考えたこともない、すきあらばあれこれ理由つけて辞めることを考える。
とりあえず三月は迎えられたから年度末まではいるけど
またボーナスの査定は悪くなる見込みだから
評価面談のあと辞めるかも。
952名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 10:53:49.26 ID:iKgeYt3x
>>947
うちもです。
小さい会社だし、復帰が早かったからか融通が効くよ。
お局さんが、ロッカールーム使いや!って言ってくれたので、
張りがピークの午後3時頃に絞って、トイレに捨ててる。
953名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 10:54:58.76 ID:zPJXi9V8
>>950
搾乳も自由に出来ない職場なんですね。管理が厳しいところだとそうなるでしょうね。残念ですね。
勤務時間中に他人の働き方見張ってケチつける暇があったら働けよと思ってしまいます。
954名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 11:12:03.94 ID:QpLSERDc
>>953
何と戦ってるのかよくわからないw
直接は言わないに決まってるじゃん。見た事ないけど。

っていうか育休がそんなに短い会社で残念ですねw
うちは3年育休取れるので、そんな必要ないのです。失礼。

管理が厳しいのは社会人として当たり前じゃないかと。
休みはたっぷりとるけど、復帰したあとは普通と同じように働かなきゃいけないのがうちの会社。
会社内に保育室があるから、一緒に出勤して一緒に帰るから楽だけど。
955名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 11:18:13.04 ID:nSJO/p5F
>>954 いいなー仕事中に2ちゃんねるできる職場って。
956名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 11:52:12.96 ID:Uc4IHpUK
嫌味が理解できずにドヤ顔で自分語りしちゃってる>>954がいるスレはここですか?

管理が厳しいって意味が分からないんだね。ある意味しあわせ。
957名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 12:33:08.11 ID:L8xx+H+S
乳児餅のママンの搾乳時間は労働基準法の「育児時間」として認められてるから、社内的にアリなら搾乳アリ。ナシな雰囲気でも交渉してみるのもアリ。もめずにマターリ!
958名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 12:43:38.82 ID:mBujhAcD
管理が厳しいのは小学生なら当たり前
に見えた。

良く調教されてるね。>>954の上司は管理者として優秀なんだな。
959名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 12:49:48.36 ID:uoiHELzb
なぜ>>954が叩かれてるのかわからない。
>>956嫌味返ししてるんじゃないの?
960名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 13:03:24.06 ID:4FQiwVHR
>>959
>>950のレスで反感買ったからでしょ
961名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 13:21:16.11 ID:Uc4IHpUK
>>954の内容を読んで擁護したくなるとは既得な方ですね。
本人乙。
962名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 13:41:34.71 ID:KIj57WK4
うちの会社は搾乳時間も搾乳室も確保してくれる。
といっても復帰近くなると先輩方からこっそり知らせる形で回って来るので
社内規則を見てるだけの一般の社員の人は多分知らない。
963名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 14:53:36.57 ID:lQDjrUfx
>>955
私もできるよ〜
事務所で一人だしw
964名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 15:02:31.15 ID:YEpoaYqn
自分も>>954は別におかしいことを言ってないと思う
965名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 15:20:57.13 ID:uoiHELzb
>>961
擁護とか本人乙とかw
敵認定が好きなのね。
966名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 15:32:44.88 ID:nSJO/p5F
管理がきびしいを理解できないアスペがいるときいて。
967名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 16:31:41.30 ID:zPJXi9V8
何か荒れてますね・・・●に触ってしまってすいません。

>>962
うちは役員が使用おk出してる搾乳向きの鍵付き空間のリストが回ってきました。
一部の空き会議室、仮眠室、個室更衣室、ランチルームなどなど。
特に、空き会議室を搾乳で押さえる時は役員名使って良いと。
男性でも子蟻が多い30代以上の年齢層は意外と搾乳に理解ありますよね。
968名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 16:40:12.59 ID:YEpoaYqn
>>967
あなたさえ居なきゃ荒れてないような…w
969名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 17:02:00.01 ID:LUA0L4/9
仕事中に抜けてタバコ吸いに行くのがOKの会社なら
当たり前に搾乳もOKだと思う。
970948:2012/03/01(木) 17:42:29.86 ID:e3N+Jcsr
>>949
すがすがしい旦那さんだ!w
971名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 18:23:02.09 ID:gcgemUvO
明日、午前中に園行事があるから午前休にするつもりだったけど、
今日無理矢理業務を片付けて、1日有休にした!
午後は一人だ!俺は自由だー!!
わ〜。何しよう。ワクワクが止まらない。

…ま、たぶん、溜まった家事をやっつけて一息ついたらもうお迎えの時間になるんだよね…。
ハハッ…orz
972名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 19:32:22.00 ID:EpjQI1gM
うちは仕事の波が大きくて暇なら携帯で2chしてようが問題無いですよ
その代わり納期があるときは6時半に保育園お迎え行って9時に帰った旦那と交代して再び出社からの朝までコースなんてザラ
いろんな業務形態があるから兼業ママ同志でいがみ合わなくてもいいじゃん

これだけじゃなんなので
子供一歳で復帰
搾乳は悩んでたけど結局めんどくさくてやりませんでした
半月程は夕方張って痛かったけどすぐに落ち着きましたよ
製造量は減ったけど帰宅後と寝る時、休日は欲しがった時あげれるし、三食しっかり食べれるから大丈夫みたい
案ずるより産むが易し!
復帰がんばってね
973名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 20:19:18.78 ID:WDgUdtYx
恵まれてる会社だって、10年前はどうだったのやら。
今は過渡期だから、待遇は会社によって様々だろう。
974名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 20:26:29.03 ID:GPDh3iUZ
P



975名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 21:35:22.81 ID:hGPzrUzx
育休当然な会社だけど私の職場に限ったら私が10年振りくらいの育休取得者。
二歳までだったから二歳になる前の4月に復帰したけど復帰の本当に直前に
三歳までにするから延長しても良いって通達が来た。
あまりに直前だから延長しないで復帰した直後に後輩が育休取得。
早く仕事したいってタイプじゃないのに二歳前の今年4月復帰するらしい。
何か私が悪い前例になった気がするよ。
976名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:07:17.74 ID:JObVsQSu
>>975
いや、たんに保育園とかの都合じゃね?
そんな気にすることは一つもないさ。

まだまだインフル流行ってるね。
私もとうとう昨日から罹患中です。
現在3人目の育休中なんだけど、会社ね人事から
ママさん社員の集まりがあるからおいでと
誘われていたのに行けなくなっちゃったよorz

復帰直前だし、いろいろ話したかったのにな。
977名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 00:32:51.00 ID:nVXym8GI
>>949
うちも同じだわ
収入も私の方があるので、リアルに専業主夫もありかな、とか考えてしまうw
978名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 10:00:22.45 ID:hoPDyxZf
専業主婦は家のことに手をぬくなとかぬかす男がいるけど
私もそうなると思うwモラハラ?
979名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 11:42:48.70 ID:zILlxMqU
>>978
私は家のことをちゃんとできない穴埋めに働いてる気持ちもあるので
働かないなら完璧にやる自信があるんだろうなと思ってしまいそうだw
専業主夫はよっぽど家事できる男でないとコストの方が高いよ。
それだったら年収200万くらい稼がせてそのお金で専属の家政婦を雇った方が。
980名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 13:12:41.16 ID:Zd5K7rvb
>>977
帰ったらあったかいご飯があって、
またはご飯が出来るまでまったりネットでも出来て、
洗濯物はぬいどけば綺麗になって畳まれて自分のタンスに帰ってきて、
床ははだしで歩いても不快じゃなくて、

って生活だったら働いててもまだラクなのかな〜。

今日は金曜日。洗濯物の山の高さがマックスですw
981名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 14:42:18.81 ID:UnGSgFVy
>>978
私は絶対そうなるw
982名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 16:52:58.66 ID:qmIQRc7B
家の事ちゃんとやれるなら仕事続けても良いよと旦那に言いそうになった私が通りますよ・・・
モラハラだよねぇ。気をつけねば。
983名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 17:14:27.59 ID:8AaUsoLd
>>979
>私は家のことをちゃんとできない穴埋めに働いてる気持ちもあるので
まさに私だ
この4月から復帰するけど、育休中ですらちゃんと主婦してたとは言えない状態
夫よ、「期間限定のゆっくりタイムだから!できるだけがんばってるYO!」で押し通してごめんよ・・・
984名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 17:55:49.84 ID:h/CmAoL+
>>980
次スレよろしく〜
985名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 19:59:25.86 ID:V9vPh2aJ
うちの子供、今年度はノロで入院→インフルと来て今日からロタウイルスですよ!
感染症フルコースな年だ・・・orz
986名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 22:11:34.57 ID:6c/zE/cj
>>985
乙。心から乙。

たったいま、子が噴水のように嘔吐した。
明日も仕事だ。どうすればいいんだ・・・
987名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 00:08:10.48 ID:vg8LR9Rj
>>986
うちこないだそれあった
はしゃぎ過ぎかとおもったらロタだった
orz
しんどいのは子供ってわかってても凹むよね
がんがれ!
988名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 12:18:57.88 ID:pD4aQStw
980です。
次スレ立てますのでしばしお待ちを・・
989名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 12:22:46.15 ID:pD4aQStw
◎  ファイト兼業ママ  ◎part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330744865/

tatimasita
990名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 15:57:33.48 ID:qSqQQbqP
otudesu
991名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 22:48:35.26 ID:dt72blCE
otudesu
4gatukarafukkidesu.
992名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 00:14:47.16 ID:DT44faeP
netu ari.
asu ikerukana
993名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 04:24:41.65 ID:3QHYoQjm
netsusagarutoiine
994名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 11:58:40.89 ID:PjIVLpX9
nanikononagare
995名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 12:22:31.32 ID:s1LjU0u9
surematigattakato ww
996名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 13:56:54.11 ID:9yrzgYnT
sekkakuno kyujitsu nanoni giboga kita
"hinamatsuri dakara chirashizushi tsukuruwayo!"
uchinoko danjidesuga nanika?
997名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 14:57:57.51 ID:uoXctYad
"gibo" wo "gihaha" to
yonde itanoha naisyo…
998名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 16:11:44.34 ID:FYMUwdwF
hoikuende ohinasamano mobi-ru moratte
utimo danjidakedo
ka-chan no hinamaturidayo!

yono hataraku ka-chan omedeto!
999名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 16:29:51.02 ID:icisf9gL
>>997
watashi ha nise-haha to yondeiru
1000名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 16:43:40.67 ID:+dnQQ6Sa
sen!!
tugisuredeha futuuni modottene www

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。