【ツレうつ】ツレが育児をしませんので4【細川貂々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
『ツレうつ』のツレと貂々の育児について語り合いましょう。
家族構成・・・ツレ・貂々・チート君・ペットのカメ
2011年震災後ツレとチート君は浦安市から宝塚市に避難。(※住民票は浦安市のまま)
実質貂々とは別居中。

【ツレ】
ツレッター
ttp://twitter.com/#!/abee_tsure
コドモ大人化プロジェクト(ツレッセイ)
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/index.html

【貂々】
ttp://www.hosoten.com/
ttp://twitter.com/#!/hosokawatenten
ワーキング育児奮闘記 スローときどき汗(連載終了)
ttp://www.cafeglobe.com/career/ten/manga_bn.html
ぷにぷに(更新停止)
ttp://www.aera-net.jp/magazine/punipuni/

>>980を踏んだら次スレ立てお願いします。

■ツレが育児をしまして (初代)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310376026/
【ツレうつ】ツレが育児をしませんので2【細川貂々】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312549510/

■前スレ
【ツレうつ】ツレが育児をしませんので3【細川貂々】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315136663/

※時々スレの空気を読まずにどうでもいいことに執拗に拘る人がいますがスルーで。
>>2に続きます。
2名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 02:29:05.11 ID:FZPhldoS
**夫婦のびっくりエピ**
知人のプレゼント胎教CDを釈迦に説法呼ばわり。
お呼ばれ結婚式でチャペルオルガン付近でオムツ換え、フォーマル意識せずドヤ顔ダルマ衣装。
転々はゴハントレーニング中にツイッターやりたさにもういいでしょ発言。それを受けて現代人は仕方ないのか発言。
青春18切符を利用して虐待鈍行10時間。その際息子の食事はオールレーズンのみ。
保育園拒否トイトレ拒否ベビーカー強制輸送、歩行拒否。3歳6ヶ月なのにオムツベビーカーマンセー。
三歳児検診拒否。宝塚〜浦安新幹線往復をエグゼクティブビジネスパーソン気取り。
てん母急逝のおり、葬儀のために上京を余儀なくされたツレ「留め置かれた」「することもなく放っておかれたので隅のほうでいじけていた」と驚きの発言を連発。

【細川 貂々】
1969年9月16日生まれ。埼玉県行田市出身。高校卒業後職を転々としセツ・モードセミナー入学。
卒業後1996年12月、『ぶ〜けDX』(集英社)でデビューするも鳴かず飛ばず。
その後ツレと結婚したが、ツレが鬱病になるまでの十年間、たまにアルバイトとマンガを描く以外は
ゴロゴロ生活。
しかしツレが鬱病になり、生活費のために奮起一番、出版会社に営業をかけ幻冬舎で「ツレがうつになりまして」
を出版する。

【ツレ(望月 昭)】
本名・望月昭(1964年7月26日生まれ)6歳まで英国とフランスですごす。父親の仕事の関係で中学生は関西、
高校生以降は千葉に在住。
千葉大学卒業後フリーターを経て、セツ・モードセミナーへ入学。そこで転々と出会い結婚。
結婚直後は正社員となるが、妻がマンガ家になろうという姿を見て、うらやましくなり会社を辞めて音楽関係の仕事を
するも挫折。
無職中、イグアナに出会いえさ代を稼ぐためにIT企業に転職。が、ITバブルがはじけ人員削減のアオリで
仕事が激化。鬱病となる。

>>3に続きます。
3名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 02:29:59.18 ID:FZPhldoS
Q:チート君が可哀想。どうにかならないの?
A:てんてんさんは浦安市で『みんなで子育てハンドブック〜ひとりじゃないよ〜』
 の仕事をしています。仕事内容と現在のツレの育児を比べて浦安市に問い合わせを
 するのがいいかもしれません。
 ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/menu2388.html

浦安市に問合せた方がいました。浦安市の返答です。
164 名無しの心子知らず sage 2011/08/08(月) 22:48:31.63 ID:kZsRfcsU
以前浦安市に問い合わせしてさっきメールチェックしたら返信が来てた。
もう浦安市にはがっかり。
問合せた内容は
ツレッター関東福島に対する暴言・三歳児検診しない・鈍行10時間・そんな人達が
浦安市の子育てガイドに携わるのはどうか?問題ないか?
(ツレッターとWebエッセイのアドレスも記載。)

それに対しての浦安市こども家庭課の返答。

ご指摘のブログを確認いたしました。
望月昭さんが綴るブログからは、ご自分たちの方法で真摯に子育てに取り組まれて
いる姿が推察できます。
市内に住む多くの子育て世代は、生活に沿ったさまざまな育児の形を作り上げてい
ると思いますが、望月さんと細川さんにとってもご自分たちの生活・育児のスタイル
があるのだと思います。
子育てガイドブック「ひとりじゃないよ」は子育て中の方々への道しるべとして発
行していますが、平成19年にリニューアルした折に、市内在住の人気漫画家として活
躍している細川貂々さんにイラストをお願いし、ご協力を得ることができました。
ガイドブックは公募の市民委員が編集し、イラストの採用もその編集委員会が決定し
ます。
書店に並ぶ貂々さんの作品は若い世代の共感を呼んでおり、市民からも好評を得
ているところです。
したがいまして、今後も細川貂々さんのイラストを使用していきたいと考えています
ので、ご理解くださいますようお願いいたします。
4テンプレに追加希望:2011/09/28(水) 05:39:29.60 ID:clVhvMUe
てんてんとツレの書籍。2011/09/28閲覧 (在庫は連休後に変動しそう)

単→文 本自体は単行本で、後に文庫化された
出 出版社。発売中と在庫は一応同義。
出不明 絶版等の表示無しか、通販へのリンクが多くて未調査
7絶版 7netショッピングで絶版←他でこう明記する書店はほとんどない。
記号 Amazonの在庫 ◇尼のみ、○尼と業者有り、△業者のみ、×取扱い無し

『ぐーぐーbook 気持ちよ〜く眠りたい』 細川貂々. 産業編集センター. 2004.9 (出絶版、△)
『おでかけブック』 細川貂々. 大和書房. 2005.6 (出不明、7絶版、△)
『かわいいダンナとほっこり生活。』 細川貂々. ゴマブックス. 2006.1 (出休業、△)
(単→文) 『ツレがうつになりまして。』 細川貂々. 幻冬舎. 2006.3 (出(楽天品切)、7絶版、△)
(単→文) 『イグアナの嫁』 細川貂々. 幻冬舎. 2006.12 (出(楽天在庫)、7絶版、○)
『きょとんチャン。』 細川貂々. メディアファクトリー. 2007.3 (出不明、○)
『いろはにいぐあな』 細川貂々. 集英社. 2007.3 (出不明、○)
『専業主夫ツレのプチベジ・クッキング』 細川貂々&ツレ. 角川SSコミュニケーションズ. 2007.6 (出不明、○)
(単→文) その後のツレがうつになりまして。』 細川貂々. 幻冬舎. 2007.11 (出(楽天品切)、7絶版、△)
『どーすんの?私』 細川貂々. 小学館. 2008.1 (出在庫、○)
『きょとんチャン。1歩前へ!』 細川貂々. メディアファクトリー. 2008.3 (出不明、○)
(単→文) こんなツレでゴメンナサイ。』 望月昭[他]. 文藝春秋. 2008.4 (出発売中、○)
『びっくり妊娠なんとか出産』 細川貂々. 小学館. 2008.11 (出在庫、○)
5テンプレに追加希望:2011/09/28(水) 05:41:16.72 ID:clVhvMUe
2009〜2010年

『てんてん手帖』 細川貂々. 講談社. 2009.1 (出発売中、○)
『ツレと私(わたし)の「たいへんだ!」育児』 細川貂々. 文藝春秋. 2009.1 (出発売中、○)
(共著) 感動ストーリーズ. 4. 愛すればこそ. - 学習研究社. 2009.2 (出発売中、○)
『ツレはパパ1年生』 細川貂々. 朝日新聞出版. 2009.3 (出発売中、○)
『今日はぐっすり眠りたい。 (幻冬舎文庫 ; ほ-5-1)』 細川貂々. 幻冬舎. 2009.4 (出(楽天在庫)、○)
(文庫) ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫 ; ほ-5-2)』 細川貂々. 幻冬舎. 2009.4 (出(楽天取寄)、△)
『その後のツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫 ; ほ-5-3)』 細川貂々. 幻冬舎. 2009.4 (出(楽天在庫)、○)
(単→文) 私が結婚できるとは イグアナの嫁. 2』 細川貂々. 幻冬舎. 2009.5 (出(楽天在庫)、○)
『ねたみパンダ』 細川貂々. 中経出版. 2009.9 (出在庫、○)
『ツレはパパ2年生』 細川貂々. 朝日新聞出版. 2009.10 (出発売中、○)
『ツレと私(わたし)のふたりぐらしマニュアル (文春文庫 ; ほ14-1)』 細川貂々. 文藝春秋. 2009.11 (出発売中、○)
『てんてんの大丈夫、きっとうまくいく。』 細川貂々. 三笠書房. 2010.1 (出発売中、△)
『ツレと私(わたし)の「たいへんだ!」育児. 2』 細川貂々. 文藝春秋. 2010.1 (出発売中、○)
『またまたどーすんの?私』 細川貂々. 小学館. 2010.3 (出在庫、○)
『ツレはパパ3年生』 細川貂々. 朝日新聞出版. 2010.6 (出発売中、○)
『ツレと私(わたし)のコドモ時代くらべ』 細川貂々. 文藝春秋. 2010.9 (出発売中、○)
『こんなツレでゴメンナサイ。 (文春文庫 ; も25-1)』 望月昭[他]. 文藝春秋. 2010.10 (出発売中、○)
『私とツレとこだわりMac』 細川貂々. 中経出版. 2010.11 (出在庫、○)
『本当はずっとヤセたくて。 自分のために、できること』 細川貂々. 幻冬舎. 2010.12 (出(楽天在庫)、○)
6テンプレに追加希望:2011/09/28(水) 05:45:09.53 ID:clVhvMUe
2011年

『ぷにぷに』 細川貂々. 朝日新聞出版. 2011.1 (出品切、△)
(共著) 『自殺者三万人を救え!』 NHK「"命"みんなで守る」制作班. NHK出版. 2011.2 (出発売中、○)
『うつにもいろいろあるんです。 (Orange page mook)』 細川貂々[他]. オレンジページ. 2011.2 (出在庫、○)
『ツレと貂々、うつの先生に会いに行(い)く』 細川貂々,大野裕. 朝日新聞出版. 2011.3 (出発売中、○)
(文庫) 『イグアナの嫁 (幻冬舎文庫 ; ほ-5-4)』 細川貂々. 幻冬舎. 2011.4 (出(楽天取寄)、○)
(文庫) 『私が結婚できるとは イグアナの嫁 2 (幻冬舎文庫 ; ほ-5-5)』 細川貂々. 幻冬舎. 2011.4 (出(楽天在庫)、○)
『実はボク、コンカツ中です』 細川貂々. ホーム社;集英社. 2011.8 (出不明、◇)
『ツレはパパ1年生 (朝日文庫 ; ほ15-1)』 細川貂々. 朝日新聞出版. 2011.9 (出発売中、○)
『大丈夫、みんな悩んでうまくいく。 てんてんの「十牛図」入門』 細川貂々. 朝日新聞出版. 2011.9 (出発売中、○)
『7年目のツレがうつになりまして。』 細川貂々. 幻冬舎. 2011.9 (出(楽天在庫)、○)
『ボクはひとりで平気だもん! ぷにぷに. 2』 細川貂々. 朝日新聞出版. 2011.9 (出発売中、◇)
7一応リストにはした:2011/09/28(水) 05:48:43.14 ID:clVhvMUe
参考:てんてんが絵・イラストを担当した本
(てんてんが内容にどの程度関わったかは調べていない。在庫等は省略)

『空はきんいろ』 大島真寿美[他]. 偕成社. 2004.9
『ももいろ荘の福子さん (おはなしフレンズ! ; 11)』 村上しいこ[他]. ポプラ社. 2005.9
『着物のいろは (Rucola booksシリーズ)』 前野未悠[他]. 技術評論社. 2005.9.
『ハッピー・ラッキー美人の秘密』 ユウコ[他]. ぜんにち出版. 2005.9
『ももいろ荘の福子さん. おとうさん大キライの巻 (おはなしフレンズ! ; 16)』 村上しいこ. ポプラ社. 2006.4
『ももいろ荘の福子さん. ぼんたネコババの巻 (おはなしフレンズ! ; 18)』 村上しいこ. ポプラ社. 2006.8
『大ドロボウ石川五十五えもん (ポプラ物語館 ; 17)』 吉田純子[他]. ポプラ社. 2008.9.
『ウエディング大作戦』 シティウエディング編集部[他]. 扶桑社. 2008.11
『赤ちゃんの肌トラブルを防ぐ本』 すこやか肌を育てる会[他]. マガジンハウス. 2008.12
『大ドロボウ五十五えもんのドロボウ学校 (ポプラ物語館 ; 22)』 吉田純子[他]. ポプラ社. 2009.2
『大ドロボウ五十五えもんの一日けいさつ署長 (ポプラ物語館 ; 25)』 吉田純子[他]. ポプラ社. 2009.6
8名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 05:51:17.43 ID:clVhvMUe
公式サイト見てなかったや。でもいいや。

>>1
9名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:29:18.34 ID:gybilaiX
>>1乙であるとともに著作()のリスト化も乙です〜。

前スレのアレな方は、確かスレ1か2でアスベだって自己紹介してたし、やっぱりちょっと
コミュニケーションが大分ズレてしまう方だと思ってます。
プロ固定はむかーしよく聞いたけど、プロ名無しはここ最近聖戦士の巣でできた2ch語?
10名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:40:22.52 ID:hyGyCG/4
一覧見ると改めてツレかイグアナか子育てのどれかしか描くものないんだね。
11名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:43:44.68 ID:+Jl0fy3l
>>1>>8

テンテンなんか自分のキャパ以上の仕事を引き受けてるね。
絵があれるわけだ。
12名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:54:46.77 ID:ISectv+K
チート君の実名とかバリバリ本に載せている(育児ばかりですみませんでは実名と生年月日の
名札イラストをドーンと載せている)けど大丈夫なのかなーとたまに思う。
身内の切り売りしないとネタがないのはわかるけど、チート君の将来を考えると複雑だよ。
13名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 11:09:55.29 ID:dJmPP0cz
ぷにぷにのサイトにもチート君の実名バリバリのプロフィール有るよ。
14名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 11:12:26.67 ID:L1cPlN4M
チート君て最初本当はdqn名で変なあだ名をつけて呼んでいるんだと思ってたわ。
でもちゃんと普通にいい名前で意外だったけど安心した。
15名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:16:13.32 ID:Ix66HtVh
そのてん「うちの三姉妹」は本名不明だもんね。
女の子っていうのもあるけど、男の子でも狙ってくる異常者はいるから気をつけないと。

でも、テンテン家族、ネットに目撃情報がでるほど目立つのってよくないよね。
ブログで変な人引っ掻けているのにさ。
真性キチの場合、わからん理由で襲ってくるから怖いのにね。
16名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:16:14.19 ID:hyGyCG/4
余計なお世話だけど千歳→「チートくん」てあだ名のつけかたおかしくない?
まさとならマーサ君?
「チートくん」と呼びたいから逆に名前を千歳にしたとか?
別に文句言うわけじゃないけど謎…。
17名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:38:15.55 ID:QC6Cf06F
前スレの988へ

そんなに千歳のことが心配なら、どうぞ児童相談所に通報してください
たぶん相手にされないと思いますけどw
君の場合限定で言うけど、ツレをオチして火病起こすのは精神衛生上よろしくないから
オチを止めて、こいつらのことをきれいさっぱり忘れて暮らすことを推奨します

はっきり言うけど「お前のルールに従わない、お前の見解に同意しない」ことを
「空気が読めない」などどいわれも、ハァ?なんですけど
18名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:44:47.45 ID:L1cPlN4M
>>16
納豆と同じ発音で「まっとう」って呼ばれてたまさとしクンを思い出した。
あだ名の付け方なんてそんなもんだよ。
19名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:05:11.51 ID:xROnc8Je
え、なにこれ本人乙って言われても仕方なくない?
ツレッター停止してるからここに書きに来てるのかななんてゲスパーしちゃうよw
少なくともスピーカーの知識あるのは分かったよ、よかったね
>>1読んでお帰りなさいな
20名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:34:59.48 ID:4YwidMgr
見事な自分への演説だなぁ。
このスレを読んで、「なんだこいつらー!」とツレ擁護に孤軍奮闘するのは
精神衛生上よろしくないから、
ツレッターとツレッセイだけ読んで、アマゾンレビューでも書いておいたほうがいいよね。
21名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:39:28.50 ID:yACkzQKZ
文からして本人乙だわ
22名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:48:47.77 ID:SplvAEIT
>>17
あなたは育児をしたことがない人かな?
前スレの988に限らず、このスレの大半の人は
ツレの育児に対してはアンチです。
それは、ツレの育児には悪い部分がたくさんあるからです。
世の中、逮捕はされないけど、実行するべきではない"悪いこと"がたくさんありますね。
悪事のグレーゾーンです。育児にもそれがあります。
通報しても児相は動かないでしょう。しかし、児相が動かないから
OKかといえば、そうではありません。
悪いことは悪いことですし、それらを公表すれば
アンチが発生するのは当たり前です。

あなたは前スレで鬱の経験があると自己紹介していた人かな?
このスレはあなたの精神によくないと思う。
何かしら悪影響が出る前に画面を閉じた方がいいですよ。
これは、心からそう思います。
23名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:51:54.22 ID:xROnc8Je
本人が書いてるの想像したら気持ち悪くなった…
自分のすることはどんなことでも全部いいことで、
他人がすることはダメなこと、若しくは悪意があることなんだよね

スレ民がスレ見て火病とか、本人以外ありえないから
自分が火病ってるからってみんなそうだと思わないでね
モッチー、イエーイ見てるぅー
24名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 14:00:02.81 ID:HKEtjQvj
みんなスルーしなよ
これだからチュプはって馬鹿にされるんだよ
25名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 14:00:09.89 ID:QAvD2cvr
…普通、ヒトサマのお子様って、本名呼び捨てにはしないよねえ…
このスレでも、分離前の育児漫画・エッセイスレでも、基本的に
子供の名前は(本名が公表されてても)「作中の呼び名」で
呼ぶのが通例になっててさあ…
26名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 14:08:46.66 ID:hyGyCG/4
ごめん、結構千歳って呼んでた
27名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 14:15:16.16 ID:yACkzQKZ
スルーしないとつけあがると反省はしたけれど、究極のチュプはツレだろうよ…。
追加でDQN親。
28名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 14:36:35.37 ID:4YwidMgr
ああそうか、ツレってまさにチュプなんだ…。
なんかすごく納得してしまったw
29名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 15:43:02.04 ID:vfAlyH83
ツレの育児は、父親の子育てじゃなくて祖父の孫育てみたい…
体力なくて子供の言いなりで甘やかし放題、行き当たりばったりで無責任極まりない所なんか特に…
そんな祖父ばかりじゃないのは分かってるけど、もうちょっとどうにかなんないかね。
30名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 17:47:06.03 ID:ISectv+K
さっき大きな書店でパパ、どうしてお仕事いかないの?をチラ見してきた。
本文はうろ覚えなのでこんな感じのことが書いてあったと思ってください。

・転々のベビーカー画は特に手直しされずそのままのイラストだった。
・トニーとの対談でツレは保育園や幼稚園のことを「収容施設」連呼。保育士は子ども達を
 うまいこと楽しい思いさせて収容施設だというのを誤魔化している
・対談の中で「チートは初めて会ったお友達ともすぐ打ち解けます。帰ったあとも一度しか会ったことが
 ないのにその子の名前を覚えているのです。でもその子とは2度と会うことはないです。
・宝塚に来て3ヶ月経つがチートには友達が一人もいない。日本は子どもが育てにくいところだ。

お前がチート君の友達とのふれあいを奪っているのだと小一時間ry
ツレって毎度毎度人のせいばかりにしてるけど、口だけ番長すぎてうんざり。
31名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 18:12:08.17 ID:RRmCM/l9
>>30

ツレとトニーって組み合わせが香ばしいよねw
32名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 18:46:33.61 ID:f5AmESOM
これがトニーでなく、ダニエル・カール、Cw・ニコル、極めつけピーター・フランクルだったら、ツレに賛同するどころか、フルボッコだろうねw

33名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 18:58:51.96 ID:f5AmESOM
>>30
ツレのいう育てやすい国ってどこなんだろう。

ツレが大好きフランスの場合、保育園に入れるのが普通なんだけど日本と同じく、保育料高くてお母さんの給料が全部飛んでくそうな。

ツレって全然調べないでいっているんだよね。
34名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:04:35.83 ID:DLvrOeIj
>>30
脳の病気が再発したとしか思えない…

収容施設って嫌な言葉だ。
保育所や幼稚園に悪いイメージ植え付けて、一体何の得になるんだか。
つか、そこまで言い切れるほど、4日で止めた保育所に何されたっていうんだ。
ツレに関わった保育所こそいい迷惑だ。

ひょっとして、ツレは幼稚園行かせずにいきなりチート君を小学生にするつもりなのか?
おむつしてベビーカーで登校する小学生とか、そんな育児聞いたことないないわ。
幼児教育、保育に関わる全ての人に土下座して謝れ。
そんでもって、日本が嫌ならもういっそのこと海外にでも逝っちまえ。
35名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:04:57.93 ID:dJmPP0cz
>>30
すげー
日本の育児環境 全否定。

編集者もそこはスルーでいいのかねえ。
36名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:07:30.78 ID:DLvrOeIj
あと、これ笑ったww

>宝塚に来て3ヶ月経つがチートには友達が一人もいない。日本は子どもが育てにくいところだ。

保育所にもいかせず、友達と遊べる環境も作ってやらず、
チート君の発育を邪魔してるのは、誰でもないツレ自身。
本当に、誰か指摘してやってくれないかな…
37名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:11:37.02 ID:w8ysoxOi
収容所呼ばわりにはかなりムカついた。
コミュニケーション能力高いならすぐに友達ができて、4日でやめるハメにもならなかったはずでは?
浦安の保育事情はわからないけど、片方がほぼ無職に近くても認可保育園で入れるの?
38名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:18:50.11 ID:kmxA1Wtk
>>34
>病気が再発したとしか思えない…

同感。
と言うより、変に有名人になったが為に、>>17のレスみたいに
「上から目線」になっちゃって、「より悪く」なってる気さえするよ(´・ω・`)
39名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:29:08.28 ID:WFr56k85
浦安ってめちゃくちゃ激戦区で、電話もなかなかつながらなくて
テンテン夫婦だけじゃなく、いろんな人が協力してくれたんじゃなかったっけ
結局収容所よばわりして4日で退園…園長もびっくりしただろうな。
40名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 20:46:13.95 ID:hyGyCG/4
トニーの反応が気になる。
トニーもプロ市民で偏屈者とはいえ、ツレよりは社会性があるし。
41名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 20:48:00.59 ID:d/WXRkM/
映画ツレうつにてんてん夫妻出てるんだね。
出ない方が良かったと思う夢が壊れる容姿の原作者夫婦、
と書いてる人がいたw

でもツレもてんてんもメディアによく出るほうだよね。
出たがりなのかな。
宣伝のためには良いのかもしれないけど。
42名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 20:57:44.21 ID:s8fpXA9L
保育園・幼稚園が収容施設なら、
宝塚の家はチートくんにとって座敷牢じゃん。
43名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 21:38:32.26 ID:1bnLeLyn
邪魔な子供を収容って、まさに自己紹介乙だね
ツレ自身(夫婦とも?)がそういうつもりだからでしょう
トニーはプロ市民としてはアレだけど、子育てはまあ割と普通な気がする
小栗左多里も母親や姉は真っ当な育児できそうだし
ツレの今の育児状態は軽い虐待に近いと思うわ
44名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:56:33.60 ID:wtMQJgKo
おいらにちーくん預けてみろよ
10日でオムツ取って1ヶ月で腕白小僧にしてやるぜ
45名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 23:52:46.51 ID:RRmCM/l9
ちーと君が小学生になった時に不登校になったらツレはどう対応するんだろう?
「ちーと君が嫌がることはしなくてよい」と原因を追究して、学校に戻れるような
サポートはせずにエジソン状態にするのかな?
(エジソン状態にしても、ツレは何もしないと思うけど・・・。)
それでいて「日本の学校は、教育に向いてない!ふじこ!」とキレるんだろうなあ。
46名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 00:13:22.31 ID:Rl5ksGq1
>>30
ツレ、親として最低過ぎる…
お前のほったらかしの優しい虐待育児より収容所の方がマシだと怒鳴りつけてやりたいわ。
マジでツレが病気にでもなって、保育園に行かざるえない状態になってほしい。
ツレがどうなろうと知ったこっちゃないけど、千歳君からこれ以上成長する機会を奪わないでほしいわ
47名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 00:32:07.45 ID:6NBTCQM1
ほんとはツレ自身が、自分のやってることおかしい、って気付くのがいちばんいいんだけどね。
でも自分のやってることがソフト虐待だと気付いてないし、どーしよーもない。
周りに指摘してくれる人もいないし。

チート君のおむつ、親がこのまま何にもしなくても自然に外れるのかな。
ベビーカーも心配。
同年代の子と比べて、体力や体格に圧倒的な差がつきそう。
いじめられたり、変なコンプレックス持たなきゃいいけど。
ツレはなぜ、ほんのちょっと先のことが想像できないんだろうか。
チート君はいつまでも3歳児のまま、親の保護のもとにいられるわけじゃない。
48名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 00:33:10.76 ID:EiydROw5
4日退園の前に通っていた、週2〜3日の保育園は
普通に好意的に描いてあったんだが
それは今となっては完全スルーなのね…
49名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 00:36:29.73 ID:6NBTCQM1
4日で辞めた保育所がたまたま合わなかっただけかもしれないのに、
世話になったことはすっぱり忘れて、全てひっくるめて収容施設、なんて
極端な事を言ったりするから、マジ病気なんじゃないかと心配になるわ。
50名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 00:44:03.02 ID:Rl5ksGq1
このまま集団生活させない…
児童館みたいな施設にも行かない…
ちゃんと根気強くトレーニングしない…
これじゃ千歳君後天的な発達障害になっちゃそうだ。
こんな分かりやすく問題が露呈してるんだから、行政や周りの人間が介入出来ればいいのに!
51名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 02:48:15.42 ID:5m8evg2m
保育所を収容施設と呼ぶなら、歩けるちーと君をベビーカーに乗せたままのツレの扱いは、軽い拘束具じゃないか。
52名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 03:43:41.98 ID:asLHzDfq
ツレいい加減誰得の思想の垂れ流しやめれ
53名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 06:47:24.77 ID:jKjhruTC
>>42

「座敷牢」

座敷牢は、監獄などのような犯罪者収容のための施設ではなく、単に設置者ないし利用者の私的な理由によって対象を軟禁(監禁)するための施設である。
大きな屋敷の一角、離れ、土蔵などを厳重に仕切り、施錠し、収容者が外へ出る自由を奪い、外部との関係を遮断させる仕組みとなっていた。
多くの場合において懲罰が目的で無いことから、室内は相応に快適なよう座敷(寝室と居間の機能をあわせ持つ部屋)とはなっているが、
収容者が外部と交流する事は厳しく制限され、窓は屋内から外が見えないよう、屋外から内部が覗けないよう、高い位置に設けられ、また出入り口には外部から施錠されている。


ほぼツレ家まんまでワロタw
54名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 07:28:52.66 ID:zFeOKKwi
朝からツレうつ映画の宣伝ウザ。
映画はかなり美化されてるよね。
夫婦の現状をこのスレで知ってるだけにますますpgrしてしまうわ。
55名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 07:43:22.01 ID:TI/1PBTq
俳優さんがいい演技してて
いい映画に仕上がっているとしても
本物のてんてんとツレは宮崎あおいと堺雅人じゃないからなぁ
映画は余命一ヶ月の花嫁みたいな一時的なものだろう
56名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 08:01:14.46 ID:+/vKs0lW
>>47
オムツというのは、トイレトレをしないと取れない。

大人でもお年寄りとかで、一回オムツにするのが平気になると、尿意や便意を感じたとたん
出ちゃうんだって。
オムツからトイレへリハビリするには、まさに幼児のトイレトレのように、尿意がしたら我慢をしてトイレまで行くという訓練をしないと
外れないそうだ。

おねしょの場合は、脳内の寝ている間おしっこを我慢するホルモンが、出てこないのダメなので
訓練してもしょうがないそうな。

>>52
ツレの場合は、ただ国が悪い!政府が悪い!といっているだけで、じゃあどうすればいいのかというのがないんだよね。

まとものな47歳だったら、まず↑みたいな中二病的なことを表立っていわないし、
述べるのだったら、自分はこうしたほうがいいと思うとか自分の考えを書くんだけどね。



57名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 08:03:05.01 ID:iaH+YSQN
そういえば育児ばかりでスミマセン。に二つ同時に通っていた保育園のうち一つは
転々が浦安市の仕事していたツテで少し定員の空きがある情報を教えて貰って申
し込んで受かったと書いてあったよ。
58名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 08:18:13.73 ID:j47AgXiR
すぐやめるなら、浦安市の貴重な待機児童枠を奪わないでほしいわ。
どちらにしろ再入園を希望しても、前回退園理由が理由だから、入園基準ポイント減点で待機になるだろうね。

それとも父親が心のビョーキにかかってるのが有名だから、特別加算でもあるのかな。

チートくん成長の機会つぶされてかわいそう。
59名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 09:01:27.17 ID:5C//8ECW
多人数の「学校」的な保育園が気に入らないなら、自由度の
高い園とか育児サークルでやってる保育所を探して入れればいいのに。
どうせ自由なんだから田舎に引っ越すとか、いくらでも探しようが
あるじゃん。

と思ったけど、チートのために園を探したりあれこれ考えるのが
面倒くさいから「国が悪い!」と文句いうだけで済ましてるんだろうな。
60名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 09:22:03.72 ID:X/CDtQFC
>>45
>ちーと君が小学生になった時に不登校になったらツレはどう対応するんだろう?

この調子で行くと、その可能性大いにアリだな。
多分、こうなる。
ちーと君不登校→「自由の森学園」とかに逃げる→ツレ、日本の教育を批判した本を出版

よくあるパターンだよ(´・ω・`)
61名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 10:52:56.57 ID:XiKodeMA
イギリスやフランスの学校に行かせるというプランはどうなんだろう?
あり?なし?
62名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 10:53:14.18 ID:vGqKlYwS
ツレの将来は雅子さまのようになるのでは…
63名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 10:59:33.50 ID:smeFvYYO
普通の小学校行ってない(インターを2年留年?)、
同年代の友達がいないって、よしもとばななのとこがそうだね。
親が変に色々こだわりすぎて、結局子どもに
余計なハンデを背負わせることになってる。

いつまで子育てネタで食べてくか知らないけど、
ここのうちが育児をネタにできるのは、せいぜい2歳が限界だよー。
今のツレ育児は、相当ダラなママでも、
身近にいたらドン引きするレベルだって自覚して欲しい。
祖父の育児って言ってた人がいるけど、まさにそのレベル。
64名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 11:46:31.50 ID:iaH+YSQN
日本がダメだ。住みにくい。と思っているなら日本脱出して自分が満足できる国の
教育や暮らしを探せばいいのにね。
まぁ移住したとしても金・言葉・あの性格じゃどこいっても馴染めないだろうけど。

転々もツレも適当に生きていてツレうつで一山当ててなんとかなって、どん底時代よりは
現在そこそこいい暮らしにはなったかもしれないが、いつまでこの生活が続くかわからないのになぁ。
65名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 11:50:39.92 ID:+/vKs0lW
>>61
チート君は日本人男児の最低ラインよりも小さいので、あちらの学校へ行ったら
確実にイジメのターゲットになると思う。
欧米の学校って日本以上に、小柄でひ弱な子はイジメのターゲットになりやすいし。

しかも、今のお金の無駄遣いぶりでは、留学するお金がないのでは・・・

あとは上で出ているようなフリースクールがいいのだろうけど、
チート君がアスペルガーでも一分野にすごい才能があるような子なら
ぴったりなんだろうが、ツレッセイやツレッターを見てもそこまで
なんらかの才能があるようには見えないよね・・・

アスペですごい子は3歳で、東海道線の駅名全部とか、駅のアナウスを空で覚えるとか
やっちゃうからな。

66名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 12:07:13.11 ID:+/vKs0lW
今、Amazonで「パパ、どうしてお仕事いかないの?」を見たら
出版されて1ヶ月もたってないのにすでに古本が8冊も出てたw
個人の人も手放してるけど、まさか返品本?

こりゃ、半年もたたないうちにブクオフの100円の棚に並ぶなw
67名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 12:44:38.73 ID:XiKodeMA
>アスペですごい子は3歳で、東海道線の駅名全部とか、駅のアナウスを空で覚えるとかやっちゃうからな

それを「すごい!」とほめる親と
「何それ?キモw」という他人の温度差があるよね、一般的にアスペには。
68名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 12:47:36.23 ID:ZmH7moOS
ツレは教育上のこだわりで保育園批判してるわけじゃないから。
新しい保育園で千歳がぐずる→点々「ぐずって私の仕事の妨害する位なら辞めちゃえ!」とヒス起こす→ツレも面倒だから4日で辞めさせる。
と両親揃って短気起こしただけ。
69名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 12:57:37.51 ID:iaH+YSQN
そういえばツレは自分の仕事の時や映画を見に行きたいときに一時預かりとか
一時保育利用していたね。ああいうのはツレ的には子どもを大人の都合で預ける
収容施設じゃないの?

>>68
収容施設発言連呼してるのに?
短気を起こしただけなら、なんで宝塚で新しい保育園探さないの?
今年は無理かもしれないけど、来年度の申し込みとかどうするかも決めてないっぽいけど?
宝塚に来て3ヶ月経ってもチート君には友達が一人もいないんだけど。
70980:2011/09/29(木) 13:59:28.99 ID:cJEWJWAI
>>69
68じゃないけど。
保育園という存在そのものに短気を起こしたんだと思うよ。
確固たる理由があって辞めさせたわけじゃないから、
逆に新しい園にいれてないんだと思う。

理由があって辞めさせたなら、それをクリアできる園を探せばいいだけだからね。
71名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 15:38:22.06 ID:5m8evg2m
ほとんど父親としか行動せず、保育所や幼稚園や児童館も行ってなさそうで友達ができないってバカじゃなかろうか。

きちんと住民票を移して地域や図書館の催しに顔出すなり、まめに近くの公園で遊ばせるなりしてから文句言おうよ。
72名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 15:46:50.88 ID:jg2mBZCx
幼稚園や保育園に通っているのに、
父親だからという理由でハブられているならともかく、
何もしてないのに友達できないって
文句垂れてるなんて、小学生かよ。

73名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 15:56:50.39 ID:jg2mBZCx
テンテン、ツイッター更新。いま小倉だって。ツレもいっしょということはチート君もいっしょかな。

74名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 17:37:54.04 ID:wiALpcf/
↓これが韓国の実態!日本文化略奪、歴史捏造、領土侵略、韓流捏造。
★韓国の掲示板で東北地方太平洋沖地震に絶賛の声が相次ぐ 「日本人が大量に死んで嬉しい!」
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2032.html
★【東日本大震災】韓国人「韓日戦同点ゴールよりうれしい」「久々に温かい話が聞こえてきた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299952113/
★韓国のとある大学の入り口にある日の丸じゅうたん 教育の現場でこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=QuSS2IyxoCU&playnext=1&list=PL5317AC15BDB7BA10
★山田五郎がジャパンエキスポでの韓国人の悪行を暴露! 入り口に勝手に韓国旗。漫画は韓国が起源と文化略奪活動
http://hamusoku.com/archives/5245564.html
★侍・忍者・すし・桜・茶道・柔道・剣道・日本刀・錦鯉・盆栽・日本語etc...全て韓国が起源と世界中で宣伝活動
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kigen.html
★竹島だけでなく対馬も韓国領と主張。土地買収、街路樹を勝手に自国のムクゲに植え替える。日本領土侵略中
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110916/plt1109161137003-n1.htm
★【米国】CNN「韓国メディアがK-POPは流行っていると嘘を吐くのは不可解」 アメリカでも韓流捏造がばれる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314697105/l50
★【仏国】韓国のテレビ局による、強引なK-POOP取材に驚き フランスでも韓流捏造がばれる
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0826&f=national_0826_012.shtml
★韓国の民度の低さの数々 これが自称「礼節の国」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kan_siru.gazo.html
★日本猿パフォーマンス(日本人は猿だ!)をする韓国選手 全国ネットで堂々と人種差別をする韓国人の民度の低さ
http://www.youtube.com/watch?v=LzKjCJaSuwU&feature=related
75名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 19:49:38.07 ID:ZmH7moOS
>>68
一読者の私にそんなガンガン聞かれても困るから。
てか過去スレとかウェブエッセイ読んでないの?
76名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:22:20.84 ID:wD+tIdE1
ツレが保育園や幼稚園行かせないのは日本の教育が云々なんて思想じゃないよ。
根本にあるのは被害妄想。
例えば「オムツ取れてないんですか。」と悪意なく事実をただ言われたとしても、それを自分への悪意だと捉えてしまうから。
「何だよ、オムツ取れないのは俺が悪いって言うのかよ!」と思い込むからカットアウトする。
そして(ツレにとって)嫌な思いをさせた保育園そのものを批判する為に日本の教育云々、座敷牢云々とか言うんだよ。
自分をSAGEさせないためにあいつsageしてるだけ。
保育園はツレにとって嫌な思いをさせた犯人であり、そこにチート君を行かせるのは自分の感情に反するから行かせないだけ。
その場所にいくと不快な感情を思い出すから保育園も幼稚園も行かせない。
このままだとどうなる?なんて先読みもできないから、チート君は余程のことがないと園には行かせてもらえないよ。
アスペのついでに自己愛も強いかまってちゃんタイプだし、チート君の正常な成長に至るまでの障害は大きいね。
…でもチート君もガチアスペだろうね。せめて環境に恵まれれば…かわいそう。
77名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:35:42.03 ID:56Pglxyz
>>73
試写会のご挨拶かー。ツレも一緒。ってことはチート君も?
ツレを表舞台に出しちゃダメだよね
ツレ、空気読めずによけいな発言して反感買いそうw
78名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:37:34.96 ID:1vCXBU95
ツレ出たがりだから、頼まれなくても付いて行って
自分アピールすると思うよw
79名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:46:44.89 ID:a/EVCfcM
>>77
小倉は放射能がなくて、安心できますね。とか、
浦安はもう放射能に汚染されているので、かえりません。とかとかw
80名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:51:25.36 ID:l6DCmKkM
東北の試写会には行くんだろか?
81名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:56:36.48 ID:6NBTCQM1
>>76
親になるべきじゃなかったね。
ツレもてんてんも。

思想が無いのは、今のチート君の状態見ていれば良く分かる。
何も何十年先のチート君の将来を考えろ、って訳じゃないのに。
あと2年ほど先のことなんだけどな。
就学前にトイレトレ間に合わなかったら、どうなるの?
授業中におもらししちゃって、チート君が皆に笑われてもいいの?

それすら考えられないほど自分の感情のみが大事なら、
やっぱり一種の病気だと思う。
82名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 22:21:39.25 ID:l6DCmKkM
就学時にチート君が適応できなかったら
それこそ「日本の教育が悪い」じゃね?

「育て方が間違っていた」とは絶っっ対に言わない。
83名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 22:54:23.15 ID:hHQDXNIH
年少さんならたまにおもらしはあってもおむつは夜くらいなもんだよね。
84名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 00:40:18.23 ID:9iEjdh7T
娘が年少児(チート君と同学年)だけど、
3歳過ぎておむつ着用の子はいないこともない。
パンツマンになりきれてない早生まれさんがクラスにもいる。

ただ三歳半過ぎて終日オムツだとかなり少数派かな。
外出や夜間はオムツもアリかと思うけど。

収容所呼ばわりするってことは、来年度年中で入園させる気はないのかな。
もし入園したとしても、ツレに園ママ対応が出来るとはとても思えない。
幼稚園保護者ってコミュ力いるよね…
毎日パパがベビカ押して登園とか周囲のママも引くだろうな。
85名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 00:43:20.31 ID:uFv2gbyO
うちの園には来ないでね
子供がケガさせてツレが出て来たら嫌すぎる
86名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 05:10:29.17 ID:UzB/kTca
結婚式にツレTシャツ姿&チート君金太郎ルックで行った話がよく挙がってるけど、
個人的にはツレうつTV版記者会見にチート君を連れていったって方が引いた。
ぐずるから他の人には預けられないって言って、連れ出したんだっけ?
会見中に泣き出したり暴れたりするかもって思わなかったんだろうか…。
87名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 06:53:09.04 ID:S92Xn/Qb
宮崎あおいと向理の挨拶と篤姫カップルの再演しかオンエアされてなかったから
そんなことがあったことさえ知らなかった
88名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 07:12:57.10 ID:OXHC5tSE
>>84
>3歳過ぎておむつ着用
いることにはいるだろうけど、園に入った時点でトイレトレ開始でしょ。
チート君には、その機会すらないから危ぶまれてるんだけど。

ベビーカーだって、他の子が歩いて登園するのを見て
自分も歩こうとするかもしれない。
園ママの対応とか言ってる場合じゃないんじゃないかな
89名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 07:41:17.24 ID:fjbbU0ew
でも、幼稚園も年少さんは、トイレトレというか、時間になると皆でトイレに行って
おしっこの練習をするけど、年中さんはそういうのないよね。

年中さんは、幼稚園も保育園もオムツが外れているのが前提で募集だもんね。


90名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 08:10:12.25 ID:ijFrTjUR
宮崎あおいと会いに行った時すら、ベビーカーなんだね。
ここまで歩かせない子は、いくら大型ベビーカーが普及したとはいえ
珍しいんじゃないだろうか。

あのまま保育園行ってたら、動物園に遠足に行ったり、
運動会とその練習でいっぱい走ったりしてる年頃なのにね。
91名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 08:24:51.16 ID:hP1DQ45w
>>87
勘違いがいくつかあるみたいですよw


ぐずるから預けられないって言うなら、ツレが家でみてて点々だけ出ればいいのにね
ツレが同席する必要まったくないのに
今回の映画もそうだけど、ツレ本人が出たら原作にも映画にもマイナスしかならないと思うが
トニーとはそこは違うわw
92名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 08:50:28.50 ID:qBIGcYH9
サイン会に同席したとして、服装はやっぱりユニクロかな?しかも企業コラボの。
93名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 08:52:38.30 ID:MAYPJ+Hp
>>90
そうだった。幼児期の貴重な半年間をツレの食べ歩きとプラレールと
暴力に費やされてしまった千歳くん。
94名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:10:25.64 ID:6gJfUgIv
よくわからないんだけど
彼は何か社会性を磨くことをやって、でも何か日本社会に根本的な欠陥があるから子育ては難しいと?
95名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:20:05.00 ID:zO9HcIlb
>>94
あなたの書き込みもちょっとわかりづらいです。

とりあえずツレは現在47歳のおっさんですが永遠の厨二病だということは判明しています。
だから自分にとって都合の悪いことはスルーしたり○○のせいだだから自分たちは悪くない
と思っています。
96名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:26:31.73 ID:pfAcDTSa
もうすぐ3歳の息子が幼稚園のプレに通っているんだけどさ、毎日楽しそうだよ。
走り回って泥だけになって人生を全力で謳歌してる。
これのどこが収容所か、教えて欲しいもんだ。
97名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:34:54.61 ID:ogfp9CCF
>>96
そんなの全ての子供が同じ性格でも、全ての幼稚園が同じ教育方針でも、
全ての先生がrk〜ないんだから。
馬鹿なレス入れるのはチュプだから?
98名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:35:48.94 ID:6gJfUgIv
>>95
わかりにくくてごめんなさい。
あまりにも一方的な意見ばかりだったのでよくわからなくて。
本を読んでないのでまさか?と思ってるのですが、本当に収容所とか・・・ここの方が誇張して叩いてるだけとか?とか思ったんです。違ったらごめんなさい。
99名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:38:31.86 ID:tTWRDecD
>>94
社会性を磨くってのが、意味が広すぎていまいちつかみかねるけど
ツレ自身は普通に生きている。
まあ、専業主夫とか、実体験が映画化とか、その時点で普通ではないと言えばそれもそうだが。
ただ、テンテンの母親の葬儀での態度や、自己流放射能対策など。
常識的に疑問を感じる点は多々ある。

ちーと君の育児に関しては、トイレトレーニングせずでいまだ終日オムツ、
移動はベビーカーが大半など、問題あり。
ちーと君は1歳半のときに、体の発育の方を指摘されて、発達外来に通った経歴もあるので
体の成長に関しては、今ちゃんと頑張らないと義務教育スタートしてから困るんだけどね。

ちーと君は以前は保育所生活がうまくいっていて、テンテンの作品でも好意的に描かれていた
が、新しい保育所になじめず、4日で退園。
その後、保育所や幼稚園への言動が一変し、「収容所」「子供を遊ばせて金儲け」などと言うようになった。

普通は少なくとも2週間くらいは慣らしの時期で、ぐずったり泣いたりしても様子を見るものなので
4日間で何かツレにとって致命的にイヤなことが保育所であったんではないかと、これは予想。
どのみち非常識な行為ではあるので
「ツレは自分の無能さ、非常識さを棚上げして、育児にかんしてうまくいかないことは『日本という国が悪い』と言う」
という図式が完成。
100名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:51:29.88 ID:zO9HcIlb
>>97
96の書き込みは全然チュプ要素はないけど、チュプって言葉が使いたい年頃?

>>98
今日時間があって本屋行けるなら今月でた望月昭著書の「パパ、どうしてお仕事いかないの?」という
本を読んでみて下さい。
ダーリンは外国人のトニー氏とツレが対談しています。その対談の本文に収容所発言が載っています
ので自分の目で確認してみてください。
101名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:12:47.48 ID:ogfp9CCF
>>100
自分のところがこーだからって、世界狭すぎの自分語り。
チュプ要素があるからチュプか?と聞いたんだけど何か問題でも?
102名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:17:11.33 ID:s13ASPkh
>>99
4日でやめた保育園の前は、
一時保育を2箇所かけもちだったんだよね?

一時保育は、あくまで「臨時」の保育だから、
日常生活のしつけとかトイレトレとかやる場じゃなくて、
園にいる間できるだけ機嫌よくすごしてもらうことが主目的。

勿論保護者に対して「家でも○○を・・・」などど注意したりしない。
だからツレにとってもお客様感覚で、都合よかったんだろうね。
浦安に帰れば、すかさずチート君を「放り込んで」ホッとしてるし。

それにしても「子供を遊ばせて金儲け」発言は許せないなぁ
103名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:28:27.75 ID:vxhTVfM/
本屋3軒で「パパどうして〜」探したけど見つからなかった。
育児、女性向け本コーナーしか見なかったけど別の場所だったんだろうか?
104名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:40:51.91 ID:zO9HcIlb
>>101
長文の自分語りならウザーだけど3行くらいならチュプなの?っていうほどじゃないと思うけど。
チュプって意味わかってて使っているのかなと思って使いたい年頃?って聞いたのだけど何か
問題あった?

>>103
タッチパネルで検索できる大型書店なら確実においてあると思う。
私が調べたとき検索結果は文学・新書となってたかな。
105名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:55:33.04 ID:DbLDWyLs
昔みたいに兄弟が多くて、異年齢混合の幼なじみたちが近所で遊んでいる時代ならともかく
今みたいに一人っ子か兄弟いても少ない
幼なじみもそんないない、常に親がいるっていう場合
やっぱり2〜3年保育に入れて、集団で生活しないといきなり就学は難しい。

嫌なこと=やっぱり発達や育児に対して何か指摘されたんじゃないかな。
106名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:57:12.06 ID:Q5meX8Lk
うちの近所の本屋も無かったな
立ち読みしたいんだけど
107名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 12:22:14.00 ID:tTWRDecD
>>101
96が「私の子供は楽しそう、だからちーと君も絶対楽しめたはずなのに」という
書き方をしたらチュプだけど、「楽しく通ってる子もいるのに、収容所呼ばわりはひどい」って書き方だから
別に普通だと思うよ。

ツレは「自分の子供には保育所は合わなかった」ではなく保育所全体を”収容所”と称しているからねー。
それこそ、自分の子育てという狭い世界での経験で、日本では子育てしにくい!とまで
言ってるわけで、これぞチュプって気もするけど。
108名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 12:26:29.78 ID:vxhTVfM/
>>99
マジで保育所が金儲けとか言ってたの?
バイト保育士率の高さと薄給さをわかってるのかね。
福島の「土地にいればうまみがある(=国から金がもらえる)」発言といい
ほんとゲスは発想ばかりだなこの人。
109名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 12:31:19.49 ID:l0xMImFr
>>101
元来はツレの育児が余りに酷いのと、モノの考え方に歪みがあること、
それにツレ本人が全く気づいて無いのが発端ですから、
チュプ云々の指摘は的外れでは?
どうか、このスレで報告されるツレの行動や子育てをよく読み直してください。
110名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 13:10:51.79 ID:Q5meX8Lk
みんな釣られすぎw
111名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 13:18:17.94 ID:lwWiEImR
まあ他人の子育てにアレコレ言う事がチュプ引っ込んでろ!ってことなんだろうけど、ここは2ちゃんだからw

そして私自身が一人っ子で、引越やら家の都合と、早生まれで発育悪くて小さかったので
親が不憫がって幼稚園1年だけのところに入れたけど、お友達と上手くやるとか私も入れてーって輪に入るルールとか
お勉強とかお弁当残さず食べるスピードとか、ケンカ(こぜりあい)してお友達同士でゴメンナサイってのがよく判らなくて
子供って乱暴で怖いガクブル…のまま小学校に上がって、遊びも勉強も動作もワンテンポ遅れたし
子供の集団に馴染むの苦労したんでチート君が余計なお世話ながら心配なんだよね。

毎朝起きてご飯食べて登校するって生活リズムつけるだけでも、就学前にそういう所に行く意味はあると思うんだけど。
112名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:02:13.22 ID:6gJfUgIv
んーと結局、何かの順番を決められて
自分が一番じゃないとイヤ!というこだわりが集団生活を難しくしている、ということなのかな?
113名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:45:34.49 ID:RoO4sTbQ
>>112
なんでその解釈?
集団生活に早めに慣れといたほうがいいって話じゃろ?

周りの子は集団のリズムや友達とのやりとりにもう慣れていて、
後から入った子はついていけない。
114名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:54:22.67 ID:s13ASPkh
ツレは転校生の大変さを知ってるはずだよね?
3年保育の幼稚園に、年中から数人だけって感じで
入ったら、馴染むまで結構大変だよー。
保育園なんてすでに4年そこで過ごしている子がいるし、
時間も長いからなおさら。新設園はその点よかったんだよ。

来年4月までにオムツ外して、2年保育の公立幼稚園・・・しかないんじゃない?
公立はサービス悪いけど、向こうからお断りされることはないし。
115名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:15:43.49 ID:5fChYrCX
ちょwいつもの人混ざってるでしょw
保育園のくだりは、自分が理解してる限りではこんな流れ。
超ウロなので是非補完おながいします。

ちーと君が慣れた保育園を辞め、違う保育園2箇所(1箇所は新設)に一時保育になる

ちーと君が行きたくないとぐずる(いきなり環境が変わったため?とのここ住人の声多数)
ツレも保育園を休ませたり間に合わず行かないことが多くなる
(この間家ではご飯を食べないことが問題に。保育園からは「アレルギーの確認のため、
そばとカニ(だったっけ?ウロです)を食べさせてみてくださいね」と言われる。
トイトレも ま だ 頑張ってたが上手く進まず。)

転々、ぐずり続けるちーと君に「うるさくて仕事にならない」「本当に仕事のできる人間は
4日もあれば答えを出せる!」
ツレ、転々の言葉で開眼(何に?w)、ちーと君保育園をやめる

以下複数媒体で「収容所」等乱暴な発言
116名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:16:42.69 ID:yvHndVr/
>>112
子供(チート君)に問題があって集団生活ができないんじゃなくて
親(ツレ&点々)が、親の都合で辞めさせちゃったの。

定期的な一時保育は問題無かったから、集団生活自体はできると思うよ。
117名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:27:23.95 ID:5fChYrCX
>>115自己補完。

1つは新設の保育園で、「食べさせてくださいね」は新設の方。
転々の「本当に仕事の出来る人間は云々」は新設の保育園に対してで、「保育園や先生が
仕事をしてないから子供がいつまでも(1〜2週間くらい?)行きたくないとぐずるので、ちゃんと
仕事をしていれば4日くらいで子供はぐずらなく行くものだ」との意味で言ったと思われる。

慣れた保育園やもう1箇所は満員だか何だかで辞めざるを得ない事情ができたような…

補完してもウロですまんです。
118名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:41:03.93 ID:s13ASPkh
>>115
>ちーと君が慣れた保育園を辞め、
>違う保育園2箇所(1箇所は新設)に一時保育になる

これは逆で、それまでは一時保育2箇所を掛け持ちしてきたのを、
新設の認可保育園で通常保育してもらえることになったって流れだと思う。
で、制服も買ったのに、てんてんの一声でわずか4日でやめさせたと。
119名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:57:44.72 ID:QI/5Hjf2
この「4日で結果を出せなければ無価値」って結論の明後日ぶりに
メダマドコー、になったっけな

親である自分たちや、子供自身が主体の視点がまったくなくて、
あくまで「してもらうこと」が前提で、それが「完璧にしてくれなかった」
からダメだと切り捨ててるんだよね…しかもその期限が4日

ふと思ったけど、この夫婦にとっては「(育児上)子供が○○できるようになった」
っていうのは、中間経過とか一切抜きにして、「失敗なく完全にできる」で
ないとダメって認識なんじゃないだろうか

ベビーカー使い続けてるのも、「途中までは歩くけど最後の方では疲れて…」
みたいな状態になることが嫌で、だったら最初から…みたいな発想なのかな、
と思った(そういうのを繰り返して、だんだん長距離を歩けるようになる、的な
発想は一切ないと見た)
120名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 16:38:28.70 ID:5fChYrCX
>>118
補完dです。
こんな流れでしょうか。

一時保育2箇所を掛け持ち→新設の認可保育園で通常保育してもらえることになったため
ちーと君が慣れた保育園を辞め、新設の保育園に。(ソースツレッセイ)
(新設の認可保育園は、転々が浦安市の仕事をしてたので空き情報を仕事上の伝手から
教えてもらったらしい。ソースは「育児ばかりでスミマセン。」>>57

ちーと君が保育園に行きたくないとぐずる。
ツレも保育園を休ませたり間に合わず行かないことが多くなる。
この間ツレ家ではご飯を食べないことが問題に。保育園からは「アレルギーの確認のため
そばとカニ(だったっけ?ウロです)を食べさせてみてくださいね」と言われる。
トイトレも ま だ 頑張ってたが上手く進まず。(ソースツレッセイ)

転々、ぐずり続けるちーと君に「うるさくて仕事にならない」「本当に仕事のできる人間は
4日もあれば答えを出せる!」
ツレ、転々の言葉で開眼、ちーと君の保育園をやめさせる。(ソースツレッセイ)

以下保育所を「収容所」(ソースツレッセイのまとめ本)
121名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 16:40:24.18 ID:5fChYrCX
あ、ごめん、>>120

>(新設の認可保育園は、転々が浦安市の仕事をしてたので空き情報を仕事上の伝手から
>教えてもらったらしい。ソースは「育児ばかりでスミマセン。」>>57

これは違うね、不要です。すまそ。
122名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 16:52:18.56 ID:zO9HcIlb
4日しか通っていない保育園のことを愚痴愚痴いうほうが変なんだよね。
その愚痴愚痴も書籍に載せているし。

ツレだって最初は「まだ通い始めたばっかりだし・・・」と保育園を辞めさせることに関して
は普通のことを言ってたのに結局転々に押し切られ、辞めさせたら僕たちの判断は正しいと
ばかりに辞めた保育園を批判。
園長先生の顔もまともに覚えていなかったのにね。
123名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 17:16:46.34 ID:fjbbU0ew
ツレと転々って保育園って、お金を出してるから、しつけからトイレトレ、偏食まで親の変わりに
全部やってくれる施設と勘違いしてんとしか思えないよね。

そこまで求めるなら保育園ではなくて、イギリスのナニー(乳母)みたいな人を雇うしかないのに。
ただ、イギリスでも19世紀と違って、住み込みのナニーを雇うと奥さんの給料が全部出て行っちゃうそうだが。

124名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 17:23:59.45 ID:byXZBKDw
雇ったらツレがすることなくて本物のヒモになっちゃいそうだね。
もうサラリーマンやるつもりなさそうだし。
125名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 17:31:20.47 ID:JmtYvq2z
19世紀イギリスでも、ナニーを雇うのは富裕層の特権でしょー。
ツレはお坊ちゃん育ちみたいだから、本当は雇いたいのかもしれんが。
126名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 17:59:25.41 ID:iZSoZCoc
関西でのムダな二重生活やめれば
ナニーぐらい雇えるんじゃない?

二重生活でかなーり浪費してそうだから。

チート君の健やかな成長のためにも良いと思う。

ツレはやること無くなるからどこかパートにでも行かせれば?w
127名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:05:01.23 ID:Q5meX8Lk
ツレ保育園辞める時に保育士さん達に説教してたんだよね
そういえばw
四日で辞めてそれは無いわー
128名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:44:37.24 ID:ZNTImSv6
>>120
>ツレも保育園を休ませたり間に合わず行かないことが多くなる。
>この間ツレ家ではご飯を食べないことが問題に。保育園からは「アレルギーの確認のため
>そばとカニ(だったっけ?ウロです)を食べさせてみてくださいね」と言われる。
>トイトレも ま だ 頑張ってたが上手く進まず。(ソースツレッセイ)

これは保育園行き始めた4日間の話?
129名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:59:35.29 ID:ijFrTjUR
なんかツレ、発言も態度も傲慢で
「かわいい旦那と〜」の頃と同一人物とは思えない・・・。

てんてんと同じく妻の立場から旦那のウツをブログに描いてた人が
最近本出したけど(この人は旦那と離婚)、
ttp://ameblo.jp/wagamama-utsu/image-10819679184-11088241012.html
「うつは完治したが別人のようにわがままな性格に変った」って
ツレのことじゃん!と思ってしまった。

まぁ本が売れてチヤホヤされて、そこそこお金も入ってきて、
色々勘違いしたってのもあるだろうけど。
130名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:06:51.06 ID:l0xMImFr
>>127
>ツレ保育園辞める時に保育士さん達に説教してたんだよね

信じられない・・・
幾ら何でも「説教」は無いわ、ツレって何様のつもり?
思い上がりも甚だしいよ(´・ω・`)
131名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:35:20.01 ID:fjbbU0ew
>>129
転々の作品に登場するツレはあくまでも、旦那を愛している妻の目線だからね。

「あばたもえくぼ」「びっこも踊り子に見える」などの諺もあるしねえ。


132名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:01:23.99 ID:aLAM8Mfk
>>129
ずっと見てるけど、この人のだんなも発達か人格障害臭いよね
でも筆者が子供のことを考えて動いてるからいいよ
旦那の選択は失敗したーと思うかもしれないけど、子供はきちんと育てられることでしょう

それに対してツレも点々も…ねぇ…
133名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:19:46.30 ID:GDg5YVjL
関西テレビで平日昼に米倉涼子のモンスターペアレントを再放送してるのだけど、
ツレも、チートが小学生になったらこんなクレームつけるのかな…って見るたびに思う。
(担任の教え方が悪いだの、義務教育だから給食費払わなくていいだの)

ついでに言うと、モンペのあとは阿部寛の「結婚できない男」をやってる。
どんなに見てもツレとは全然似てないわwww
あ、あの役の薀蓄タレなところだけは似てるかw
134名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:20:55.66 ID:yvHndVr/
>>129
ツレの場合は、鬱になる前から理屈っぽさとか、完璧主義、中二病はあったようなので
鬱の後に豹変したというよりは元に戻っただけかも…。

元に戻ったというか、ツレはツレのままといった方が正しいか。
135名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:01:13.63 ID:21LbpsWL
[NEWS]『ツレうつ』原作・細川貂々が明かす、宮崎あおい&堺雅人への特別な思いとは?
ttp://ow.ly/6Jmlq

↑てんてんの写真入りインタビュー。
てんてんって南海キャンディーズのしずちゃんに似てるw
136名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:14:09.63 ID:r19xsxvy
ツレうつの映画スレで原作夫婦あまりに不細工でイメージ壊れたとか
顔出すなとかフルボッコw
137名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:43:44.89 ID:OxLYaD0Y
>>123
ナニーというと大和和紀の「ベビーシッター・ギン」を思い出すけど
ダメ夫婦に放置されたちーと君がギンさんのしつけで色々出来るようになり
てんてんとツレも改心して……というような夢物語が現実になればいいのに、
と思ってしまった。

育児漫画などを読んでいると、保育園の子は身の回りのことが出来るように
なるのが早いな……保育士さんも色々教えてるし他の子を見習うし、
とは思うけど、だからといって親がしつけしなくていいってわけじゃないよね。
東村アキコは激務のなか、ごっちゃんのトイレトレーニング試行錯誤してたし。
138名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:59:43.11 ID:Zd5ggi8q
ツレは子育てに対するピントがズレ過ぎているんだよな。
ベビーカーだって、景色を見ながらゆっくり押しているんじゃなく
「電車に乗り遅れる!」って、ダッシュかましているわけじゃん。
乗っているチートくんも苦痛だし、そばにいる通行人だって
爆走ベビーカーに恐怖を感じると思う。

自分のペースで移動したいって思いだけで、周囲の人間みんなに迷惑をかけてる。
その事に何時になったら気がつくのかねぇ。
139名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 23:15:59.10 ID:pfAcDTSa
>>138
ツレ、ベビーカーダッシュしてんの?
それは千歳君が可哀想過ぎる…
ホント子供の事考えてないんだね。
140名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 23:43:14.43 ID:Zd5ggi8q
>>139
前スレで話題になっていた虐待列車で、ツレが「3分間で乗り換え」「目の前で行ってしまった」
と呟いていたんだよ。
ギリギリの乗り換え時間、それでも寸前の所まで行けたって事は爆走しなきゃ無理でしょ。
141名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:32:00.56 ID:CsEIiKuT
142名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 03:19:14.53 ID:pfdAKi1u
ツレッセイ、相変わらず長ったらしくて読みにくいわ。
143名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 03:45:56.24 ID:Qbryicdm
本屋でツレの新刊立ち読み。
長ったらしい文章にうんざり。
おかげで分厚い本になってたよ。
1300円も出して買う気しないねー。

トニーとの対談、収容所施設発言のアレ。
トニーは割とはっきり意見言ってたけど、
ツレは何を言いたいんだか尻切れとんぼ。

あの本にてんてんが書いてたけど、
宝塚に住みたかったのはてんてんの方なんだね。
いずれてんてんも引っ越すのでは?
144名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 06:43:11.72 ID:Bc4xL/0+
ツレッセイ読んできた。
まともなライターなら、この半分、いや1/4の文章で終了な内容の薄さ・・・

あとツレよ・・・ライターを目指すなら「ですます」「である」を統一しろよ。
2ちゃんねらーでもこんな文章書かないぞ。
これのせいで文章のリズムが狂っている。

>>143
外国人のトニーより日本語不自由なツレっていったいw


145名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 07:26:58.41 ID:GE2jAr2j
>>141
ツレッセイ読んだけど、最終段落を読んで、え?ここで終わり?と思ってしまった。
ツレって、人とこだわるところがちょっとずれてるよね。
自分のクラシックに対する造詣の深さを披露したかったのかもしれないけど。
146名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 07:35:14.77 ID:Bc4xL/0+
>>145
あのくだり・・・まさにオタク川柳「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」
だと思う・・・w
147名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 08:25:28.04 ID:KKy9BzOb
なんであんなに量書かせるんだろ。
ツレの文章力では、原稿用紙2〜3枚程度が適量だろう・・・
あと「蛇足」とか、日本語の使い方がおかしい。
トニーの文章の方がまだ読めるよ。
148名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 08:49:55.95 ID:Y0FliHeX
ツレッセイ、2ちゃん風に言うと、
育児関係ない。スレチ。
3行で。
149名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 08:54:57.44 ID:Bc4xL/0+
Amazonのベストセラーの順位を調べてみたw
とりあえず発行順。

「こんなツレでゴメンナサイ。」4,045位

「専業主夫ツレのプチべジ・クッキング 」121,533位

「育児ばかりでスミマセン」51,840位

「パパ、どうしてお仕事いかないの?」24,068位

う〜〜ん。「こんなツレでゴメンナサイ。」は売れたけど、それ以外はボチボチってかんじなのかな?
でも3年も前に出した本より、売れてない「パパ、どうしてお仕事いかないの?」っていったいw


ちなみに転々が愚痴っていた「私とツレとこだわりMac 」は 211,569位・・・
本当に売れなかったんだね。
150名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 09:11:03.77 ID:CsEIiKuT
>長ったらしい文章にうんざり。
>おかげで分厚い本になってたよ。

一ページの文字数はそれほどでもないと思うよ。
ページの下段に3〜4cmくらいの注釈分も取ってあるし。
151名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 10:23:51.84 ID:K6jGjMhA
いまどき「マック使いの家族」をブランド化しようとしてもマカーですら
興味持たないと思う。
152名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 12:26:04.66 ID:pfdAKi1u
「こだわりMac」読んだけど、あの内容じゃ即打ち切り決まるわ。
ツレがアホみたいにMac 製品を買い漁ってるだけで、買った物を
有効に使ってるか一切書かれてない。
おまけにMacに関係ないネタに走ってる。
書いた内容がどんな層に読まれるか考えずに書いてるよね。
153名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 13:59:13.28 ID:M3+FOUeX
当時、まだ高価だったMacを何台も…って、
仕送り時代とだぶってたんだろうかとか
勘ぐっちゃってモヤモヤ。
スーパーサラリーマンw時代であってほしい。
154名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 14:49:36.37 ID:+pPzDdEp
>>141
>ツレッセイ
相変わらずひどい文章なんだけど、今回はいつもの育児関連の傲慢さが
目立たないだけでもマシだと思ってしまったw

155名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 18:02:16.06 ID:eBa6y4dR
> まもなく公開される映画。ぜひ劇場で観ていただきたいと思います。

この一文を最後に持ってくるべきだろう。
クラシックのことなんて、ほとんどの人がどうでもいいw
156名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 18:23:26.97 ID:2UOgBTgW
>>155
クソワロタwwwwww
157名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 18:31:59.26 ID:ws+X0vKO
ツレッセイ。
途中でブチっと話が切れて終わる感じがした。
最後のクラシック話はなんだったのだろう。
158名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 20:41:32.35 ID:Pss/9pYe
ツレッセイ、本当にヘタクソ。
今回は映画の宣伝に徹するのかと思いきや
途中でクラッシックの話に暴走。誰も興味ねーよw
もっと宣伝に徹しろよ。公開直前だろ。
幻冬舎の編集部、注意しないのかね?
159名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 20:50:57.49 ID:JGbw1Vgg
クラオタに言わしたら( ´,_ゝ`)プッてなもんだよ。
カラヤン・クーベリック・アバド知ってるって言いたいだけなんでしょうけどw

ウチに発達障害児で療育行ってる4歳児いるんだけど、
幼稚園行って2日でオムツ卒業出来たよ。幼稚園凄いね!
自分の快適さの為にチート君をスポイルして、言い訳がましく
「守ってる(キリッ」なんて勘違いも甚だしいよ。転々も同罪。

育児は育自とはウマイこと言ったもんだね。歌丸です。
160名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 21:03:00.99 ID:Pss/9pYe
ツレッセイや7年目のツレうつ読んで思ったこと。

説明下手でわかりにくかったらごめんなさい。

てんてんもツレも映画化をすごく喜んでる。
それは良いんだけど、NHKのドラマを持ち出して来て、
ドラマの方はイマイチだったので映画に期待、みたいな書き方してない?
ってゆーか、先に映画の脚本が出来ていてそれが素晴らしかったので
ドラマの方はイマイチに見えた、みたいな。

事実かもしれないけど、わざわざ本とかで公表しなくても良いと思わない?
別にNHKの肩を持つ訳じゃないけど、
せっかく作ってくれたドラマの製作陣に悪いって思わないのかな?
ドラマ、あれはあれで良かったのにね。
中身も良かったし泰造の演技だって真に迫ってたし。

わざわざ公表するてんてんもツレも性格悪っ!て思った。
161名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 21:08:50.20 ID:ab3GFIkJ
>>160
>事実かもしれないけど、わざわざ公表しなくても良いと思わない?
>別にNHKの肩を持つ訳じゃないけど、
>せっかく作ってくれたドラマの製作陣に悪いって思わないのかな?

保育所辞めた顛末でも判るように、
ツレッセイやツレの発言はそんなのばっかりです・・・

だからこそ、このスレが盛り上がってるんだけどね(´・ω・`)。
162名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 21:20:28.19 ID:bnlZt81q
>>160
ドラマは視聴率も奮わなかったし、当然NHK以外では取り上げないから注目度も低いからね。
その点映画は動きが派手で注目度も高く、周りの反響も大きいんじゃないかな?で、舞い上がってるとか。
もっと穿った見方をしたら、ロイヤリティが全然違うとか。
ま、予想でしかないですが。
163名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 21:47:11.87 ID:2FNC76fg
>ドラマは短期間で撮影され、NHKで放映された。それなりに話題になったと記憶している。

それなりに、って…自分たちがモデルだから謙遜してるのかもしれないが、ちょっと失礼じゃないか。

あと映画の主演の役者さんを紹介するのに「蛇足ながら付け加えると」って前置きはどうなのか。
最後のクラシック云々のほうがよっぽど蛇足だよなぁ。
164名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 22:11:37.62 ID:Sw9GvB1o
宝塚の住まいは、藤原紀香がテンテン役を演じていたのを、不動産さんが知っていたので、スムーズに借りれたの忘れちゃたのかね。
165名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 22:27:48.50 ID:Pss/9pYe
てんてんもツレも恩知らずだねえ。

うつが寛解したことだって、自分たちの力で直したみたいに書いてるけど
実際は主治医や周りの人たちの支えも大きいよ。
私は身内がうつ患者だったので経験してるけど、
ずいぶんいろんな人のお世話になったし
いまだに感謝してる。忘れちゃいけないと思ってるし。
てんてんたちにはそんな気持ちないみたいだね。

両方の親たちにもずいぶん心配かけただろうし
実際、仕送りもしてもらってたわけでしょう。
そのうちの一人だった、てんてんのお母さんが亡くなった時の
ツレの無神経な態度。呆れるよ。
さんざん心配かけてお世話になっただろうに。

この夫婦が恩を感じてるのは
お仕事くれる=お金を運んでくれる人たちだけなんだろうね。
166名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 23:25:15.38 ID:Y2NScAFt
>>93
ほんとだね。
三歳児の半年がどれだけ貴重かと思うと他人事でも胸が痛むよ。
167名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 23:50:50.56 ID:ObWANrrf
>>165
お金をくれるから感謝、とかじゃないと思う
全ての物事に連続性・関連性があるなんて分かってないから
一つの出来事があってその瞬間ありがとう!って思っても、しばらくたったら無になるよ
恩?なにそれ?だってもう終わったことでしょ?
急いで葬儀に行くってなんで?関係なくない?
てのと同じ
この感覚は身内に発達がいる人しか分からないかもしれないな

少なくともツレを演じたのが泰造→イケメンになった事が、
ツレの中でのドラマと映画の評価の差に影響を及ぼしていそうだと思ったw
168名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 00:45:48.42 ID:Ylp8EyfY
じゃあツレは泰造でも不満タラタラだったのかも。
泰造、充分すぎるぐらい熱演してたじゃん!
点々の役だってあの紀香だよ?演技はイマイチだったけど。
あれでも不満なのか。
点々もツレもどんだけ厚かましいんだw
169名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 01:19:42.80 ID:xSN5tOhe
NHKのドラマの件だけど、テンテンの本だけみた感じだと
自分達の闘病生活を、最初はやたらと美談っぽく書かれていて、それが嫌で直してもらった…
みたいに書いてなかったっけ?
紀香さんがテンテンを演じる事に関しても、放映当時は恐縮してたよ。
170名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 02:23:14.56 ID:YT3SjXbH
>>168
自分の役をやるのがお笑いの人だから不満だったとか、
そんな単純な理由のような気もする
映画の方は「ちゃんとした俳優」だから評価してるとか…

自分自身をとても賢い人間だと思ってるみたいだけど、
いろんな意味で「浅い」人だからなあ>ツレ
171名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 03:01:00.21 ID:v6TbVOBb
自分を称して「冷静、理知的、老獪」とか書いちゃう人だもんなあ。
他人から見りゃ酷薄で無知でゴーマンな人なのに。
普通は恥ずかしくてそんなこと書けないよ。
痛々しくって見てられない。

>>160>>163
今回のツレッセイ、特にNHKドラマをsageてるつもりじゃないと思う。
泰造さんの演技も「迫真の演技」って書いてたし。
ただ単純に、映画になったのを喜んでるだけに取れたけど。
深読みしすぎでは?
妄想というか、思い込みで叩くのはよくない。
ツレと同じレベルじゃん。


172名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 06:59:28.54 ID:bUV+qqBU
うん、泰造の演技が素晴らしかったと書いてるし下げてはないよね。
ただ何が言いたいんだかはよくわからない。
下げちゃいないが、映画の感想を書くところでドラマのことを
書いちゃうと比較してドラマの文句言ってるみたいに思ってしまうし
ツレが主役になっちゃってちょっと僕らの意図とは違ったというなら
やっぱりそれは批判ぽくなっちゃうし、もうちょっと書きようあるだろうな。
173名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 08:04:06.05 ID:v6TbVOBb
>>172
>ただ何が言いたいんだかはよくわからない。
確かに。まあいつものツレッセイだけど。

ツレうつドラマは泰造が素晴らしかったというより、
紀香の演技が下手すぎて、初回だけ見て視聴やめた。
どう見ても売れない漫画家っぽくなく、当時から「ミスキャストもいいとこ」と思っていた。
結果的にツレが主役っぽくなっちゃったっていうのも
もしかしたら主役二人の演技力の差かもしれない。
その辺を映画と比べたのかもしれないが、別に取り立てて言うほどの批判ではないと思うよ。
少なくとも、泰造がお笑いタレントだから不満、映画は本職の俳優だからOK、ってことは無いと思う。



174名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 08:15:16.52 ID:x111EAXN
ツレッセイ読んだ
最後の終わり方が変な気がする
話はまだ続きそうな感じなのに

関西を本拠地とする生活続けるなら
チート君の保育園か幼稚園考えて上げて欲しい
探したり見学行ったりしてるのかなぁ
175名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 08:26:35.75 ID:ed7F0cgb
映画がヒットして、ツレにスポットが当たったとしても、
会う人みんなに「ツレさんて、映画と雰囲気と違いますね〜。イメージと違う〜」と
悪気無く言われるたび、エッセイで小難しい捻くり回した文体で
不満をぶちまけ&チートくんに八つ当たりしそう。
176名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 09:51:41.15 ID:Tdr3GFxb
〇〇しそう〜で叩くのありなの?
177名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 10:51:03.26 ID:/ogZV0FL
>>171
確かにsageてるつもりないんだろうな。
ツレってプロとして文章が書けない人だ
というフィルターを通して読まないといけないと思う。

時々思うんだがあの手の人って2ちゃんで書き込みしたことないんだろうか?
2ちゃんでレス入れたらフルボッコかスルーされて自分の文章を省みることできるのに。
華麗な突っ込みや叩きをする人たまに見るけど、プロか?素人ならプロになれよと思う。
178名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 10:52:33.53 ID:9riaA9Es
ツレがもともと堺雅人のファンだったって見たけど
179名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 11:01:54.05 ID:DKk9nQ6q
>>171
あれはツレ流のギャグなのかも・・・と擁護してみる。
「私みたいな完璧で美人で知的な女が育児ひとつできないなんてー!」
みたいな。
180名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 11:40:09.73 ID:C8IxKX0d
紀香下手には違いないんだろうけどあのドラマに合ってたと思う
空回りなことしたり場違いな明るさが人をイラつかせたり、逆に救われたりってことがあると思うし
自分は楽しめた
181名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 12:34:14.66 ID:xSN5tOhe
テンテンもツレも、篤姫が好きだったみたいだから
宮崎&堺の二人でうれしいんじゃない?
182名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 12:42:41.47 ID:EbOBSWkR


【愛知】「普通学級に通わせて」 人工呼吸器の6歳女児、河村市長に支援求める★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317525475/

183名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 12:48:56.81 ID:dXc/OV0i

痛快!ビッグダディ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1317512911/


184名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 16:11:20.75 ID:ykwaok/C
>>180
私もドラマ楽しめた。
ストーリーも雰囲気も大貫妙子の歌も良かった。
自分がうつだった頃とダブってボロボロ泣いちゃった。

最初の方の紀香のブリっ子(死語?)演技に
ドン引きしたけど、おかげで
泰造のシリアス演技が引き立っていた。

紀香ってスッピンでも美人だなーって
変なとこで感心してしまったw

紀香にとっても離婚後初の仕事で
再スタートになる記念すべき作品ですって
語ってた記憶。

映画見てもボロボロ泣きそう。
予告だけでも泣いてしまってるw
185名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 21:01:10.58 ID:gBg/e/x7
今夜九時半からスカパーのテレ朝チャンネルで
ツレうつの紹介番組やるね。
これ見て映画行くか決めよっとw
186名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 22:00:17.22 ID:UmdsJKxF
なんだ、みんなしっかり映画見るんじゃないかw
ファンだなwww
187名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 22:12:34.32 ID:e8OJx9mu
ツレッターは更新止まったまんまだね。
188名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 07:28:37.44 ID:1zshJB5g
元ファンが多いんだろうねこのスレ。
自分は見ない。
いくら感動美談に仕立て上げられてても、目の前に現実のツレ&転々がチラチラして無理。
189名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 08:23:51.07 ID:tUJVuevg
ツレッターは映画公開中は控えてそうな気がする

>>188
同じく。
CMのラブラブっぷりをみるだけでチラチラしてダメだな。

190名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 09:20:51.76 ID:MDMN88Zk
ツレッセイが出演者の説明で
「蛇足」と言ってたが
意味を知ってるのだろうか。

さっきNHKで
「余計なものを付け足す事」と説明されてたのだが。
191名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:55:09.57 ID:64hwDNsO
映画宣伝で宮崎あおいが堺に飛びついて駅弁スタイルになる場面があるけど、
いくら数年前でもリアルのツレテンには無理だろうと冷める。
192名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 14:56:55.54 ID:eq3x+pW9
新聞でツレうつ映画版の医療監修をやったお医者さんによる
家族がうつになったときの注意みたいな記事が出てた。
テンテン夫婦やイラストはなく映画の1シーンの写真のみ。
「映画の患者は発症後に退職してしまうが本来は重大な決定は
先送りし、休職を選んだ方がいいと思う」って言ってた。
193名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 15:14:58.94 ID:XhB8Qvp0
>>191
コーヒー噴いたww
きゃーやめて〜!想像するだけで萎えるw

昨日のテレ朝の映画紹介、自分も見たけど、
たった一ヶ月で完成したんだってね。
映画ってもっと時間かけて作るもんだと思ってたからびっくりした。
時間かければ良い作品になる訳じゃないだろうけど、
一ヶ月って短くね?
何だか短時間でホイホイとお手軽に作ったぽい印象受けた。
夫婦愛とうつがテーマだし一応泣ける作品だろうけど
底の浅い、かるーい作品になってそうな予感。
見た一週間後にはもう忘れてそうな。
194名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 16:33:49.15 ID:5rZDP53B
てんてんさんが離婚しなかったのって
自分にはこの人しか居ないから、みたいな部分も大きくて(本人談)
てんてんさんが宮崎あおいみたいな美人だと
根本的に前提が崩れるような気がするのよね。
195名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 16:39:12.78 ID:5rZDP53B
容姿があおいちゃんで、それが献身的に支えるなんて
ますます「おまえとはえらい違いだ」って責められそ。
偽うつ夫に苦しんでいる身としては
この映画は美しい夫婦愛をアピールしてそうで嫌だ。
ちゃんと森山中の大島がやるなら見たい。
196名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 17:13:00.71 ID:phEUukrM
>>195
ツレ役も田口浩正とかの方がいいかもね。
197名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 17:32:00.28 ID:O1NEoHcy
>>196
ツレ役、カンニング竹山はどう?w
198名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 17:53:43.14 ID:NwVcK1js
竹山に謝れ
199名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:08:51.39 ID:Uw7C4dyr
>>188 かつて読んだことがある人は多いと思う。≠ファン

私はニラヲチ物件として見てる。ツレのとんでも理論と子育てのね。
映画も興味ない。チートくんはかわいそうとは思うけど、実際どうでもいい。
200名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:25:44.51 ID:cxoYlcoX
>>196
ファンとして断固反対する。

ツレ役はいまなら島田紳助の「○○市の皆さん」出演で。頭を丸めるし。
関西弁がネイティブになっちゃうけど。
201名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:33:38.90 ID:O1NEoHcy
>>198

すまん竹山。
大島が抱きついて似合うのは君しかいないんだw

イグアナはワニで代用w

どう?リアルツレてんに迫る最高のキャスティング。
202名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:48:00.92 ID:tCgJ1cwi
登場人物も少なそうだし舞台も自宅と病院が中心なら
1か月くらいで撮れちゃうのかな。
原作者とのギャップ以前にあおいと堺とのラブラブでは
気恥ずかしくて見る気になれないかなー。
203名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:50:49.91 ID:Xv5MSlh/
>>194
「ツレうつ」とか読むと、ツレが病気になる前の転々は、家事もしない、
パートに出ても数ヶ月でやめる、ただ日がな一日ゴロゴロしているだけだもん。

こんなの女性と再婚する男性はいないよね。
例え外見が宮崎あおいでも恋人はともかく妻では無理だよ。

すごいMな男性ならOKかな?
204名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:51:16.68 ID:yZrJa1IP
あたしJ太郎しか浮かばないわ
205名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:51:46.68 ID:tUJVuevg
J太郎がかわいそうだよ!
206名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:53:15.47 ID:yZrJa1IP
>>205
スマンww
207名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:56:37.90 ID:JdS0GOSR
>>201
やめて、と竹山ファンの私が言ってみる。
大島の相手なら、リアル旦那の鈴木おさむを使って。

>>177
このスレが立つきっかけになったレスには
関係者臭がぷんぷんしてたわ。
空気読めないとことかw
208名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 19:12:35.94 ID:Stuh/ZfU
大島&鈴木でやったらリアリティがあって
いい映画になったかも。
209名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 19:33:45.42 ID:Wmubym99
いっそ本人で…

…誰も見ないわ、気分悪くなる
210名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 20:04:39.53 ID:O1NEoHcy
>>209
何でも言うこと聞くからそれだけはやめてww
211名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 20:44:46.95 ID:7cZyDykc
>>209
拷問の一種かしらwww
212名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:06:31.90 ID:rQ0eMhif
それで「セカンドバージン」なみのシーンがあったら、氏ねる。
213名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 23:08:40.21 ID:Lg15D07v
>>190
言葉の誤用が目立つね。
文筆家気取るなら、いい加減な文章を垂れ流さないで欲しいわ。
若干の著書有りだなんて悦に入ってて恥ずかしい。
214名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 10:08:17.75 ID:SX+I2ear
>>193
私は逆に「へぇ、1ヶ月もかけたのかぁ」と思った。


ノリカは服装もさえない感じで、わざとすっぴんみたいなメイクしていたけど
宮崎あおいは思いっきりカワイイ系なんだなー。
215名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 10:24:50.90 ID:Pi7OHvDy
ノリカは代表作がレオパレス21って言われるくらいだからね。
女優アピは凄いけど演技はイマイチなのと事務所のゴリ押しなのがもうダメ。
TVドラマ版はノリカが主演というだけで見る気が失せたよ。
(当時はツレうつの本しか読んでなかったので特に原作者夫婦に悪い印象はなかった)

映画版は原作者夫婦の色々な情報を知ってしまったので見る気がry
多分知らないままだったら見てたと思う。
216名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 10:46:04.60 ID:xqVpvu/n
ノリカのくせにわりと上手だったよ>ドラマ
ノリカ&タイゾウだったから成功したように思う。
鬱という題材ながらゆるいドラマで見た後鬱が移らないですんだ。
あまりにも演技派だったらもっと重いドラマになってたのでは?
217名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 10:55:45.59 ID:XL5958GM
それはある。
ノリカ&タイゾウみたいな現実味無い夫婦というか
コントみたいな夫婦だったから見た後重くならなかったのかも。
あおい&堺も親しみやすくていいと思うけど、
映画ならともかくTVで毎週気構えて見るのはきついわ。
218名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 11:28:45.97 ID:47SUND+b
>>217
ところどころにクスっと笑えるところがあったからね。

ツレが鬱病MAXのとき、すべての悪い事象を自分のせいにしてしまうんだが
そのときの台詞、
「てんさんのマンガが売れないのも僕のせいなんだ〜〜〜」にマジワロタ。
219名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 12:44:33.47 ID:vCeoCQwM
>>192
その件は「その後のツレうつ」でも突っ込まれてたけど、
何ヶ月も休職を認めてくれるような恵まれた職場なら最初から鬱になら
ないのでは…。
220名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 12:54:25.56 ID:gxE/rYhu
>>219
いや、欝になる人は何ヶ月も休職を認める職場でも
なるよ。
221名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 12:59:09.51 ID:vCeoCQwM
それは理想論だよね。
現実でどれだけの会社が休職を認めるのかって話。
222名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 13:14:35.04 ID:Pi7OHvDy
でもツレの場合は転々やツレが周りに相談するわけでもなく、とにかくウツの原因
は会社なんだから仕事やめないと離婚だぞーーと転々決めたからでしょ?

認める認めないかは別としても、ツレや転々に「休職」という知識があれば休職申請は
出していたんじゃない?
もし認められなければ退職するだろうし、その認められなかったことをネチネチ本に
載せるはず。
223名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 14:30:17.44 ID:vB+Sb+1r
そうそう、多分休職を認めてくれる会社であったとしても
それを調べたり検討する間もなく辞めろって言ったんじゃないかな。
224名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 16:07:57.11 ID:47SUND+b
鬱病のときは、テンテンの何も考えずに会社をやめるというのが、結果的によいほうに働いたが、
保育園をやめたのは、ツレにとって物凄いストレスになったわけだよね。

やめなければ、家族もバラバラにならず、ツレもツレッセイのネタとなるパパ友や実親、テンテン親とも
離れることにならず、ツレッターでアホなツイートをしてディープな読者の反感を買うこともなかったのに。

225名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:19:05.42 ID:/95VH9fl
あの時保育園やめてなくても、関西に避難はしてきたと思うな
しかし本当にツレッター控えてるね
てんてんはちょこちょこつぶやいてるけど
九州のあとはまた宝塚に戻ったんだろうか
226430:2011/10/04(火) 20:09:48.78 ID:D8ysF5Ra
ツレッター、映画関係者に止められたか、てんてんから注意されたか
自分から控えるタイプには見えないな
227名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 20:39:31.42 ID:Pi7OHvDy
>>226
今までだって素人・有名人選ばすツイッターの発言でやらかした人多いじゃん。
そういう場合違約金払う可能性もありますよ。みたいに釘刺されたらさすがに
ツイッターは控えるんじゃないかな。
あと転々がヅカ茶化し発言の時みたいにツレを怒鳴ればとりあえずは従うと思うよ。
228名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 21:33:23.04 ID:9ZAfJK6W
でもジワジワと増えてるツレのフォロワー
229名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 21:45:12.02 ID:z4pB/0L6
>>228
俺人気者じゃね!?
あああつぶやきたいつぶやきたいつry
ってなってそうだ

朝ワイドショーで映画の宣伝見たけど、やっぱ違和感ありまくりだわ
あんな一生懸命風じゃなくて、現実はダラダラだもんね
230名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 22:48:24.44 ID:3sHi30xE
ツレ、我慢できずにこっそり別名でツレッターしてたりして。
放射脳やクラシックのこと好き放題つぶやきまくり。
ついでに恐妻の悪口もw
ブログもやってたりしてww
231名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 06:47:05.72 ID:2fhLTvDg
映画のスレで、ツレをあおいのリアルツレ高岡が演じれば面白いという書き込みがあったw
外見はともかく中身は似ているかな?

232名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 13:53:55.15 ID:TuzQrSxm
映画スレのスレタイに激しく違和感www
233名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 14:20:28.91 ID:1v2AyNI/
スレじゃなくて映画板だよね?
【理想の夫婦】 ツレがうつになりまして。 【ふたたび】
映画宣伝関係者が立ててちょこちょこ好意的な書き込み入れてるんだろうな。
234名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 14:33:18.87 ID:i5DnBGJO
【理想の夫婦】 (あおい・堺) 【ふたたび】(夫婦役で共演)って意味でしょ?
望月昭・細川貂々夫妻が理想な夫婦なわけないじゃんw
235名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 15:14:47.63 ID:TuzQrSxm
>>233
映画板の間違いです・・・orz
訂正サンクスです。
236名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 22:10:11.24 ID:f67yANtB
初めて映画のCMみたよ。
原作の雰囲気とは全然違うね。NHKのほうが原作の雰囲気があったのにな。

あくまでも、篤姫と将軍カップルがメインなのね。
237名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 04:19:31.32 ID:2PJzWv+z
ビューティコロシアムだと思えば観れる。
整形前(実話)と整形後(映画)
238名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 07:42:16.84 ID:5ICE7+tM
たぶん原作読んだことない知人たちがツレうつ見たいって言ってる
もしかしてそれなりに動員見込めるのかもしれないなぁ
映画だけ見てそれ以上掘り下げないことをおすすめしたい
239名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 08:14:59.07 ID:2dbSJPF6
映画で初めてツレうつ知る→いい話ダー→その後ネットで検索→2chにスレあるのか
→うわぁ、こんな夫婦だったのか→映画は良かったのになぁ→もやもや

となりそうw
240名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 09:51:21.12 ID:UzRnDMlG
ジョブス氏逝去に関して、何か言うんかな。今日
241名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:56:06.15 ID:uwuMMSSS
>>240
今月のツレッセイで取り上げるに10000ツレ。
育児から無理やりジョブズ氏とか、同じベジタリアンつながりでとかでw

242名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 12:14:53.45 ID:uwuMMSSS
旦那が「7年目のつれうつ」を買ってきた。

最初から最後まで色々突っ込みどころ満載で、一気に読めないw

2P ツレの全身像。他の絵柄に比べて頭が小さく等身が変だよ・・・
キャラクターの絵柄を統一してよ。

27P 道ですれ違った人に、イキナリ「転々さんですよね。うちの旦那もウツになって
休職したので、これからお金を作りに不用品を売りに行くんです」といわれ、笑顔で送り出す転々。

いくら顔を知られているからって、イキナリ話しかける人って怖くないのか???

P28
ツレのエッセイ・・・自分ことを「仕事のできるサラリーマン」って書いてある・・・
「上司の言うとおりに動いていれば何とかなるとおもった」と続いている。

それって「仕事ができる」というのか???

243名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 12:34:34.09 ID:jXcC20A3
ツレってパソコンのコールセンターで周りがクビになっても自分は生き残ったから
自分を「仕事のできるサラリーマン」て思ってるんじゃね。
その時ちょっぴり給料も上がったらしいし。ツレ鬱の本に書いてあったべさ
244名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:06:46.01 ID:2dbSJPF6
>>243
たしか残った自分は勝ち組。ワインで祝杯〜。というコマがあったはず。
普通は周りがリストラされて少人数しか残らなかったら色々不安になって
祝杯どころじゃないんだけどね。
245名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:56:13.60 ID:g+hDQziQ
問題あっても夫婦2人で生きていくなら、なんの問題もなかったのにねー
246名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 14:10:48.11 ID:5JADZf0p
30人→5人のリストラじゃあ、勝ち組どころか
沈みゆく船に残された、道連れメンバーじゃないのか・・・?
と、ツレうつを初めて読んだとき、まだバイト経験しかない学生だけど
思ったなぁ。現にツレ退職後半年で会社無くなってるし。

その時は、きっと長く勤めた会社で、ダラ奥てんてんをしっかり養うためというのもあって
真面目さゆえに残ってしまったんだろうなぁ、と解釈していた。
後々、大卒後のツレの中二病遍歴を知るまではw
247名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 14:12:27.88 ID:7r0LG2sW
>>244
リストラされた人間の分の仕事は山積みになってのしかかり
過労に耐えかねて体調壊すか鬱になって自主退職
早期退職のような優遇や退職金もなく…
っていうケースになりがちだよね
248名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 15:22:20.36 ID:uwuMMSSS
>>246
本当に「仕事ができる人」なら、勤めている会社がヤバくなってることを
察知できるよね。で、さっさと退職金をもらってやめる。

優秀な人なら、次の職場が見つかるから。

なんだかんだいって先を見通す能力が、普通の人より欠けているんだよなあ。>ツレ

>>247
その会社に長く勤めて、愛着があって辞められないというのがあるけど、
ツレの場合はITバブルの波に乗って、たまたま入れた会社なんだよね。



249名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 15:32:08.15 ID:QKwi9ruk
どうでもいいけどURL>1317144444
250名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 18:49:27.40 ID:Igfr/3Z2
7年目のツレうつ読んだんだけど、このスレで指摘されまくってる通り絵が段々退化していってるね…。
前はヘタウマでかわいらしい感じだったのに、ただの下手っていうか雑な絵になってる。
堺雅人なんて輪郭歪み過ぎてて、これ本人に見せられないだろって思ったわw
宮崎あおいもなんか変だった。
251名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 18:57:17.64 ID:2dbSJPF6
女性セブンのツレのインタビューが載ってた。
相変わらずハンティング帽子にTシャツ(金魚と水の輪の模様)。

セブンのインタビューでは「僕の会社はうつでは休職は出来なかった」

勤めていた会社は休職は出来ない設定になっていました。
ツレうつの本だと、僕が辞めたあと会社は半年で潰れたし休職するならやめろといわれただろうね。
多分休職という知識があってもあの会社じゃ休職申請通らなかったんじゃない?というニュアンス
で描かれてたのにね。
やっぱり7年経つと記憶の改ざんが進んじゃうのかな。
252名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 19:59:45.38 ID:56yzKqky
>>250
私は宮崎あおいの耳毛が気になってしょうがない。
253名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 20:25:45.87 ID:Nz/qYvNl
たいていの漫画家やイラストレーターって
描けば描くほど上手くなるのに、転々はイマイチ。

基本的な画力がないのかな?
売れてない時期や、学生してたときの描き込みが他の人に比べて
足りないのかも。

「ベビーカーがベビーカーに見えなかった」のは致命的かなと思う。
254名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 21:20:30.97 ID:2gtlZruC
美術の成績が2だった私でもセツモード入って細川先生のような天才漫画家になれるでしょうか?w ちなみにベビーカーと布団の描き分けぐらいは出来ますww
255名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 22:05:52.84 ID:uwuMMSSS
>>253
よくあるのが、自分のキャパ以上の仕事を引き受けて、
丁寧に描けなくなって、絵が荒れるというのがある。

転々もそれだと思う。

売れてないときは、時間がたっぷりあるから、丁寧に描けるけど、
忙しくなり、又締め切りに追われると、もうこんなんでいいや!ッて感じになるんだと思う。

256名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 23:21:05.93 ID:/XKytPm5
しりあがり寿や西原理恵子なんかはあえてのヘタウマだけど
ちゃんとヘタさ雑さ(と勢い)って個性においては安定してるもんね
安定してるって事は、ちゃんとクライアントの要求に答えてるって事だし
257名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 01:43:00.40 ID:kxPg+2ca
>>256
>しりあがり寿や西原理恵子なんかはあえてのヘタウマ

しりあがり寿のあの絵は確信犯だよ。
昔、しりあがりがまだ無名の頃、手塚眞が、父親である手塚治虫に冗談で
「こんな下手糞なマンガ書いてる人がいてさ」と、しりあがりのマンガ見せたら、
手塚治虫が真剣な顔で「この人は上手い!」と言ったので驚いた、
とインタビューで語ってたぞ(´・ω・`)
258名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 07:25:10.96 ID:/EHKo0p6
確かにツレうつが当たって急に売れて、キャパ以上の
仕事を受けた結果、絵が雑になったのもあるんだろうけど、
やっぱりもともとの画力は高くないと思う。

人はまだマシなんだけど、物や背景はちょっと…。
特に物は絵の横にテキストで説明がなかったら、何を書いてあるか
理解できないレベルのものがある。
259名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 07:30:07.46 ID:K05K3R7y
西原だって同じだよ、決してヘタクソではないよ
てんてんもツレうつより前、買ってた雑誌にイラスト描いてたんだけど、それなりにかわいらしく丁寧に描いてた
その後も、例えばイグアナはあんな感じだけどかわいいと思う
初期の頃の自分たち夫婦もそう、まあ面倒くさい男だけどツレが好きなんだなと思えた
今は絵が荒れている以前に、息子への愛情が感じられない
あれは子供嫌いな人が描く子供みたいだ
260名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 10:43:42.17 ID:YRNvgAce
「7年目のつれうつ」を読んでるが、なんで線がガタガタなんだ〜〜〜〜

>>258さんではないが、小物が全然かけてないw
仕事風景でPCが登場するが、ジョブズ氏が泣けるくらいMacなんだかなんだか不明な機械になってる。
キーボードがゆがんだマス目ってないだろ。

あとP106ヅカの絵が描いてあるんだけど、隣に「妻の趣味の宝塚観劇にも付き合えるようになりました」
のツレの台詞がなければ、転々は小林幸子か美川健一ファンなのかと思っちゃうぐらい不明な絵w

で、その下に江ノ電の隣にベビーカー?に乗ったチート君と転々の絵があるが
ベビーカーにまったく見えない・・・転々がチート君のイラスト入りタオルを胸の辺りから
ペロンとぶら下げてるようだ。
261名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 10:48:30.42 ID:EgliA9A5
しりあがりも西原も、美大卒だしね。
しりあがりの絵は雑に見えてトーンがはみ出していない。
かなり昔、しりあがりがHANAKOにマンガを連載していたとき、
「一流企業に正社員でお勤めなのに、締め切りも必ず守る」からと
同じく連載していた江口寿史が原稿落としたときの穴埋めもしていたはず。
(しりあがり寿・江口寿史・吉田秋生・高野文子のローテーション連載だった)
262名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 11:14:07.84 ID:o5PhCA/o
でも何で売れてるのかね?不思議だよ。
こんなにヘタなのに。
絵の実力では漫画家の中では最低クラスだよ。
イラストレーターを名乗ってるが、よく公言できるなあと呆れる。

かと言って絵がうまけりゃ売れるってもんでもないんだね。
転々のぬるーい雰囲気が今の草食系時代に合っているから?
263名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 11:54:20.87 ID:Ub/vgR5+
ツレうつのヒットは大きいと思うよ。
ただ『ツレうつの細川貂々さん』と紹介しないと知名度はまだまだなんだと思う。

今の転々は仕事は選ばずになんでもやってるように見えるのがなぁ。
質よりも仕事量重視っぽい。

転々のツイッターに結城紬の着物を〜と書いてあったから調べると「てんてんと歩くつむぎみち」
という結城紬のイラストエッセイを連載(不定期?)しているみたいだね。
転々は以前着物の本にイラスト提供していたみたいだけど、この人普段着物着ているように
見えないし自前じゃ着物集めてなさそう。
264名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 13:03:32.26 ID:wQ0nX724
着物エッセイか…さくらももこの宝石とイメージがかぶってきた
265名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 17:38:02.42 ID:YRNvgAce
結城紬って栃木茨城で生産されてるものだよね。
高価な着物なら放射能云々は吹っ飛んじゃうんだね。
266名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 20:36:42.52 ID:6ILuxDHT
放射脳なのはツレだけで、転々は関係ないんじゃない?
ツレだったらどういう反応をするか、あまり想像したくないね。
267名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 21:16:14.13 ID:o5PhCA/o
>>264
さくらももこの宝石って何?
無知でごめんw
268名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 21:28:23.96 ID:na9M90lv
>>263
本当にあった主婦の体験という雑誌みたいだね。
最新号に「常識力ゼロのバカ母」と書いてあってワロタ
269名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 21:36:21.82 ID:4vYbPuSY
>>262
売れてるか?
知らん奴の方が圧倒的に多いだろ
ツレうつだって、ベストセラーとはとても言えないし
下手で売れた、ってのは「もしドラ」ぐらいの奴を言うんだよ

貂々が売れっ子だという方が不思議
ツレうつ以外は全部撃沈だよw
270名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 21:42:41.30 ID:4vYbPuSY
>>263
着物を着ていた、時期もありました
着付けを大親友の「ぐーす」さんに教わってね
正月に実家に着物でご挨拶、ってのはよかったが
気を遣わないで歩いたため、実家に着いたときは、
ひどい着崩れだったそうな
で、ツレも影響されて着流しを買ったんだが
1回しか着なかったらしい

貂々は今では着物を分解して、洋服に仕立て直して着ているそうな
271名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:46:07.15 ID:Ub/vgR5+
>>270
なるほど。
転々が自分で着付けできたらまた違っていたかもしれないけど、着付けが人任せ
あと脱いだ着物をきちんと畳んだり管理したりというのは、転々やツレの性格じゃ
無理そうだね。

でも着物を分解して洋服に仕立て直して着ているのは悪いことじゃないけど
結局は洋服のほうが楽〜ってことなんだろうねw
272名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:50:01.60 ID:TkxFBfpk
有名どこでは林真理子、群ようこあたりが思い浮かぶけど
売れるようになると着物に手を出すのはなんでだろー。
273名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 23:24:02.44 ID:dvi9baco
まずはお金がかかるからでは?
安くお手軽に着ようと思うと、古着探すなど知識と手間が結構かかる。

点々 和服似合いそうな顔立ちなのにね。
細い山村紅葉。
274名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 23:44:20.58 ID:Ub/vgR5+
>>273
山村紅葉のほうが美人だよ。
ttp://book.akahoshitakuya.com/b/4575292389
275名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 00:15:06.87 ID:BTzAsGw4
>>274
紅葉、気合い入ってるなーw
276名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 08:21:00.89 ID:9qChMjc6
>267
雑誌で宝石のエッセイを連載してたんだけど
母親にポンと買ったり小学生の息子にポンと買ったり
自分にポンポン買ったりってエピばかりで成金臭プンプンだった。

行きつけの宝石商のいい宣伝&カモだな〜って思って読んでた。

277名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 10:22:41.28 ID:kg53peWA
転々もさくらももこ化していくのかな・・・?
278名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 10:38:05.17 ID:ZMNV5xQ0
群ようこの場合は元々着物をわりと着る家庭で子どもの頃から愛着があった。
大金稼げるようになって気軽にばんばん買えるようになってエッセイに書ける程になった。
全く縁がなかった人がお金持て余して買うようになったわけではないよ。

さくらの宝石は雑誌の企画で宝石買いに行ってから趣味になったんだったと記憶。
279名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 11:12:01.14 ID:bhvBN79X
林や群、さくらといった人達とは売れ方や安定感が桁違いすぎるw
着物でも宝石でも博打でも、自分が稼いだお金何に遣おうと勝手なんだけどさ
点々達の場合は続くわけないのが、目に見えてるから
映画が終わったら、まずツレが嫌われて仕事失う気がする
280名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 12:12:36.36 ID:pX3qkDHP
鬱病関係を続けていくなら、真面目に精神医療について勉強しないとダメだと思うんだが、
転々はそっちの勉強は一切してないよね。
鬱病に関しては旦那の時の経験しかないんだよ。

あと「7年目のつれうつ」読んで気がついたが、ツレは鬱病は治ったけど、ちょっとしたストレスで
胃潰瘍になるようになった。
CDの仕事でもなっているし、浦安に帰ってきただけでも胃が痛いとか言ってたよね。
(本人は放射能のせいとのたまってたがw)

これって、ストレス解消の仕方が全然うまく言ってない証拠じゃん。
鬱病の人が知りたいのは、寛解したあと再発を防ぐためどうやったら、ストレスをためずにやり過ごせるかなのに。
参考にならんよ。

281名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 12:24:03.55 ID:ZqR1c8wn
今舞台挨拶見て来た。
てんてんとツレ出てきたよーもー!もー!!
282名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 14:01:42.34 ID:RVMeSdwW
そりゃまぁ原作者とその作品素材になったツレだもの
出てはくるでしょうよ。

問題はツレに「自分は作品の素材になっただけ」という
認識がないってことなワケだがw
283名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 14:23:09.64 ID:kg53peWA
ツレも舞台挨拶に出てきたんだ・・・。
出たがりだから出ると思ってたんだけどw
284名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 14:24:35.20 ID:3c9GxIdK
「どーも、原作者です」
「原作のネタ元です」

…漫画のあとがきとかなら笑えるけど、
ナマで見ると寒いだろうな…
285名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 14:33:34.50 ID:pX3qkDHP
舞台挨拶って東京だよね。
あんだけ東日本の放射能汚染について熱く語っていたのに、
こういうときは気にしないのかw
286名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 14:39:47.97 ID:GuVkAP07
仕事だから仕方ないんでは
287名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 15:02:54.79 ID:/wwSV7iH
>>281
どんなんだったか詳しい説明ヨロシクw
288名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 16:14:38.60 ID:3KhrUeMH
舞台挨拶、覚えていること書きます。
聞き違い記憶違いあったらすみません。
・イグ登場。蝶ネクタイ締めてかわいい。
・俳優と監督の挨拶が終わり、制作秘話など
・司会者「ゲストの登場です!」
・花束持ったリアル夫婦登場
・てんてんは控えめに「こんな素敵な映画作ってくれてありがとう」
・ツレは堺雅人の隣で「こんなに素敵にしてもらったけれど、私が本物です。えー、私がリアルツレでございます(笑)」
・その後もツレは一人でしゃべっては一人笑い。
・劇場内やや空気不穏
・イグアナの話でツレと堺雅人盛り上がる(マイク外してたので聞き取れませんでした)
・ツレずっと宮崎あおい見てた。
・記念撮影して終了。


映画自体の感想。
・一番いいシーンでリアル夫婦登場。現実に引き戻された。ドン引き。
・自分は元うつ病なんだけれど、描写が結構キツかった。治療中の人は気を付けて。
・チートくんも登場。ベビーカーでした。
・劇中のハルさん(てんてん)母は素敵な姑さんでした。てんてん辛かったろうな…と思いました。

これが本当の話なら良かったのに…映画では理想の夫婦でした。
ツレッター見ていない人、完全にフィクションと割り切れる人なら楽しめると思います。
ここの住人にはむりぽ。。
289名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 17:27:48.96 ID:TD3Tlx4R
>>288
>一番いいシーンでリアル夫婦登場。

えーっ、ホントに?どんな役で?
290名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 18:01:57.99 ID:QDMDrLNP
短期連載している週刊女性にツレにセリフがあるみたいなこと書いてあったから
あおい夫婦と転々夫婦の会話くらいありそうだね。

しかしチート君もサイン会や舞台挨拶やらで、宝塚から連れまわされる回数が
増えて大変だね。
相変わらずベビーカーなんだろうなぁ・・・。
291名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 18:21:34.19 ID:UioEoB2L
・その後もツレは一人でしゃべっては一人笑い。
・劇場内やや空気不穏
・ツレずっと宮崎あおい見てた。
wwwwwwwwww
292名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 19:01:26.67 ID:pX3qkDHP
>>288
乙でした。

>・イグアナの話でツレと堺雅人盛り上がる(マイク外してたので聞き取れませんでした)
舞台で観客置いてけぼりはまずいよねw

>・その後もツレは一人でしゃべっては一人笑い。
この人再発したんじゃない?と思った観客の人いたのでは・・・
「ツレうつ」でもあったけど、鬱病になる前って躁状態なることがあるんだよね。

>>290
幼稚園や保育園の申し込みが豪快すっ飛ばしだね。
293名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 20:13:58.79 ID:/wwSV7iH
>>288
ありがとうですw

本人夫婦登場シーンってどんなの?
ただの通行人役じゃないの?
ドラマの時はツレてんは
泰造の講演会の観客役で、
全然目立ってなかったけど、
今回は目立つ役なのかな?
知りた〜い!教えてくだされww
294名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 20:25:46.28 ID:+vpBvQoH
教会でやった結婚同窓会のシーン
ツレは一瞬だが即座に分かる

映画はラストに「この作品はフィクションであり、実在する人物、団体とは無関係」と言っているんだから
それを言葉通りに受け取って見ればいいだけ
つまり、実在する貂々やツレとは何の関係もない話なんだよ
まあどうやっても「ハルさん」を貂々とみなすのは無理だけどねw

作中の小道具として使われたマンガや挿絵の「原稿」は、かわいらしく描かれていた
「7年目のツレうつ」が、一気に手抜きに見えた
同じ時期に描いてるはずなのに、なぜ?
295名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 20:35:39.63 ID:QDMDrLNP
気合の入れようじゃない?
映画の中で使われる作品!がんばらなきゃ!
7年目のツレうつ→いつものように適当でもおkもらえてるしまぁこれでいいや。

ツレッセイの転々の挿絵もWebから本になったときもまったく手直ししてない
から、そういう部分のプロ意識は低いのだと思う。
296名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 20:37:23.40 ID:3KhrUeMH
ID変わってますが>>281=288です
ツレ一人笑いは、独り言を言っているような感じでは無く、
自分で言ったことを自嘲して語尾を濁すような笑い方でした。
どっちにしろう浮いてたけど。

重要なシーンのこと。
ネタバレなので10段程空けます。
無理な人は無視してください。









教会のシーン、主役夫婦の話す前に結婚同期生の前で話をしていたのがリアルてんてん夫婦でした。
ツレのみセリフあり。
「…以上で私たち夫婦の話は終わりてす。次は高崎(堺&宮崎)さん、お願いします」
会場で誰か「あっ」って言ってたので、同志は居たと思います。
そしてその後の高崎さん夫婦泣きながらスピーチのシーンにちょこちょこ映ってて気が散るったら…!
297名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 20:38:45.81 ID:+vpBvQoH
どうせなら発情期イグに追い回される堺を見たかったw
会社の描写はドラマの方が迫真感があった
医師が女医じゃなくてオヤジだったのと
日記付けるように言うのがオヤジ医師だったのは違和感を感じた
講演会でクレーマーオヤジに「この本を作ってくれてありがとう」と言わせるのも無理矢理だなと思った
あおい演じる「ハルさん」は、全然ネガティブじゃなかった。なんか元気一杯だ
ダメっぷりに関しては、藤原紀香演じる早川さんの方がそれらしかった

ドラマの方が実は後発なんだということがよくわかった
298名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 20:42:18.85 ID:/wwSV7iH
>>294
ありがとうでしたw
映画見に行くつもりなかったけど、
説明読んだら見に行きたくなりましたww


知人が知的障害者ボランティアしてて
レジャーの一環として
団体で映画に連れてくんだけど、
ツレうつなんだって。
知的レベルが幼稚園レベルの人たちでも
楽しめるのかな?年は30〜40代。
彼らが単純にあおいちゃん見たい!って
言うので、ツレうつにしたらしいw
299名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 20:58:14.44 ID:3KhrUeMH
しつこくてすみません、
ツレのセリフ回しが森本レオに似ていたことだけ追記させてください。
ないわー…ないわー……
300名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 23:26:11.93 ID:/wwSV7iH
ツレが森本レオ気取りですと?
ありえねー!何様のつもり?ツレ。
ダメだーますます見たくなってきたw
301名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 23:52:30.02 ID:AsHfglPw
>>300
気取りというかなんというか、滑舌良く喋ろうとした結果だと思われます。
演技が出来ないなら出なきゃいいのにと。
レイトショーやレディースデイ使った方がいいですよ!
やるせない思いも半分になるはず…きっと…多分…おそらく…。
302名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 01:02:48.35 ID:IhGX/bYr
つか、映画の雰囲気ぶち壊してまで、本人たち出演させなくていいと思うんだ…
303名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 01:27:12.74 ID:otjzFZv5
映画観に行った方々、乙でした。
舞台挨拶で本物夫婦登場とは…。
感謝の気持ちかもしれないが
観客側は現実突き付けられてひいただろうに…。
304名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 03:04:27.67 ID:qNnp1uZx
毎日かあさんもなかなかギャップはあるけどねw
ダーリンは外国人のところが一番マシかも
差は旦那の差で、鴨ちゃんは故人だしトニーは役者とそんなにかけ離れてない
ツレだけが大違いだわ
305名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 06:36:41.25 ID:IhGX/bYr
毎日かあさんは、ツレうつほどのギャップは感じないなー

サイバラはあんな作風だけど、作品に込められた夫婦愛、家族愛をすごく感じる。
主演の小泉今日子が、「小さなホントを伝えるために、たくさんの毒を吐く」みたいな
コメントを寄せていて、あーよくわかってるよなー、と感激した。

「ツレうつ」は予告見ただけだけど、夫婦愛をバリバリ前面に出してる感じがして、
すっごく違和感があった。
あおいの「ハルさん」は、転々とはまるっきり別物。
原作読まなくても、脚本だけ読めば十分演じられるんじゃない?
306名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 09:36:07.22 ID:sLlXMd8w
映画は宮崎&堺二人の役者の為って感じだしね。ある意味うつは夫婦のラブストーリーのエッセンス?

しかし>>294の映画のラストにこの作品はフィクションでありとするなら、細川貂々原案くらいに
とどめたほうがまだマシな気がする。
原作は実話を元に描いたイラストエッセイなのに、映画は原作のタイトルそのまま同じなのにフィ
クションです。って酷いな。

勿論フィクションにしておけば何か言われたとき「これは創作ですから」と言い逃れは出来るけど
なんだかなー。
307名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 10:30:50.45 ID:4Zz914/w
7年目のツレうつ、図書館予約の順番がやっと回ってきた。
散々言われてるツレッセイのベビーカーもヒドイけど、こっちのベビーカーも負けず劣らずヒドイ。まるで校庭のラインカー。
あんな座面じゃ真夏に子供死ぬわ。
308名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 10:38:39.95 ID:vy9OQns4
ツレがうつになる前は、人力車なんてめんどくさいものを
一応描いていた人間とは思えないな
309名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 10:49:14.84 ID:vy9OQns4
母を連れて映画に行ったら、「イグアナが欲しい」と言い出したので
発情期が大変で、冬も夏も部屋を暑くしておかなければならないといってあきらめさせた
貂々のマンガは、情報を伝えると言う点では良いと思う
310名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 11:18:23.11 ID:Gta7M0Tb
ベビーカーも初期の頃は、マクラーレン使ってんだな。ってわかったけど、
最近のは、地球外でつくられた謎の物体と化してるよねw
311名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 20:37:37.65 ID:NLam+qWa
7年目のツレうつ。
ツレのうつ寛解後の様子が知りたかった。
誰かも書いてたけど、どうやってストレスに対処してるかとか、
うつ再発のために気をつけてる事は?とか、
特にうつ病の人はうつ病患者のその後について知りたいと思うんだ。
自分も身内がうつなので、それを期待したよ。
ツレうつ三作目と言うからそんな本だと思うじゃん?

でも、書いてあるのは点々のどーでもいい交遊記録。映画化の顛末。
んなこと知りたくもねーよ。わざわざ本にする話か?友達にでも話してれば?
うつ本と名乗っているからにはうつ本らしいこと書きなよ。
皆さんが言うように絵もテキトーだし、プロ意識のかけらもない。
こんな仕事してるようじゃ今にファンからも見捨てられるね。間違いなく。
312名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 20:49:37.30 ID:sLlXMd8w
>でも、書いてあるのは点々のどーでもいい交遊記録。映画化の顛末。
>んなこと知りたくもねーよ。わざわざ本にする話か?友達にでも話してれば?

今日大きな本屋に遠出したから色々みてきたけど転々の本はみんなこんな調子の本ばかりだよw

うわさのこだわりMacみたけどMacな内容10ページもないんじゃない?w
転々自身マカーでも詳しくなさそうだし。ツレの静電気を取り除くエピとか
バカすぎてよくそんな恥ずかしいエピのせるなぁと思ったよ。

てんてん手帖はさすが自分のお気に入りを紹介するだけあってかなり力
入れて描いていた。
普段の本もこれくらい丁寧に描けばいいのにやっぱ根っからのダラだから
しかたないんだろうね。
313名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 21:37:26.62 ID:hbd9HByp
今まで読みやすさにかまけて点々の本を購入していたけど、その内容の薄さにがっかりしてます。

314名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 22:24:10.02 ID:vy9OQns4
だってその程度の人ですもの
ツレうつという運命の悪戯がなければ、俺たちだって細川貂々なんて知らないよ

俺の通ったうつ病デイサービスセンターには、ツレうつの他に「たなか みる」という
メンヘラ漫画家の本(はっきり言うが、貂々よりよほどマンガが上手い)があったが
この人知ってる奴いないだろw
315名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 22:27:27.24 ID:vy9OQns4
まあ、細川貂々のマンガにある台詞だが

「エッセイマンガというものは有名な人が描くから面白いのであって、無名の人が描いてもね」

ってことでしかないわなw
316名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 22:30:01.99 ID:0uYX7Vfq
>>315
有名な人が描いたもんでも、内容がつまらなかったら
読まないけどなあ

むしろ、エッセイマンガ自体好きだから、有名どころじゃない人の
面白いやつを発掘して読むのが楽しみだ

つか、それは自虐ネタなのか自慢ネタなのかw
317名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 22:33:40.81 ID:vy9OQns4
>>316
ん?

それはね、持ち込みに行ったときの編集者が貂々に言った台詞
そのあと貂々が寒風に吹かれて帰っていくんだから、自虐ネタだろう
318名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 23:09:06.12 ID:NG4Quqsv
>>311
ツレの場合は、鬱病の再発防止方法が、ストレスになるものを全部排除するという
普通の人(特に男性)では無理な方法だもんね。


あと気になったのがツレ曰く「子供を育てるのは本能的にやっている」という台詞と

「子供を育てるのに『できるまで待つ』・・・とか『これだけできればそれでいいや』って
わけには行かないから」

本能的にやっているから、頭くるの手が出ちゃうのか?
「できるまで待つ」→これって時間が許す限り待ってるもんだよね。靴を履くとかボタンを留めるとか。

「これだけできればそれでいいや」→年齢によってできる事は限りあるから、それ以上求めてどうするよ。

こんな考えだから結局煮詰まって、育児放棄になったのかね。
319名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 23:35:30.53 ID:8NBYcOxV
稲垣みさお先生のウツ漫画の方がまだ、リアリティがあって楽しめる
320名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 23:40:34.99 ID:cH9uYRWm
同じころに売れた片づけマンガの池田暁子?もセツ出身なんだね。
あれもよく本を出せたなあというレベルの絵だけど
普通に描くとうまいのかな。
なにげに高学歴でびっくりした。
321名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 23:52:22.51 ID:lMMwqJeb
ツレが保育園の下見すらしないのは映画宣伝のドサ廻りに
千歳くんを連れ回すから…だったりして
322名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 23:55:44.14 ID:1qBDd84j
>>321
保育園行かせるつもりあるの?
323名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 00:09:12.45 ID:+O4pd11k
>>320
中退した筑波大学芸術専門学群をぐぐってみたら、実技ができないと入れないとあった。
しかもかなり難しいと。

ということは入学できたんだから基礎はちゃんとしてる。

324名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 01:05:02.44 ID:GvZzFK1h
>>314
ツレうつは運命の悪戯

うまいこと言うw
その通りだよね

ツレがうつになった事は不運だったけど、それを漫画にした事はツレてん夫婦にとって突然降って沸いた大幸運だった。漫画は本になりバカ売れ、メディアにも二人して登場、ドラマに映画化まで!

てんてんはたちまち売れっ子作家!

その後、さらに大幸運が!想像すらしてなかった子宝に恵まれ、めでたしめでたし!

・・・の筈だったが、ツレは育児放棄。ヒモ状態。てんてんは出来もしない量の仕事を引き受け作品の質は落ちる一方。あれこれ手を出すがツレうつ以外の本はパッとしない。仕事に逃げて自分が産んだ子に愛情すら持てない。

一番可哀想なのは、せっかく授かったチート君。運命の悪戯の犠牲になってるのはこの子かもしれない。

てんてん一家に次はどんな運命が?チート君が救われる展開になるといいが。
325名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 02:08:01.03 ID:mm9Khzk1
コドモがひきこもりになりまして

でないことを祈る。
326名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 03:55:17.51 ID:kLBRgHIT
>>323
いま週刊文春に描いてる人だよね?
絵はともかく(うまければ売れるってものじゃないし)、ネタを料理して作品にするテクニックがなさすぎる
何描いても面白くなくて、編集にネタ提供されて取材の形式になってもダメ
あれでよく2ページもらえるもんだ
327名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 08:32:10.49 ID:eyyQ+nT4
>>326
池田暁子イイよ。
文春の連載、ネタにもよるけどテンテンより余程好感が持てる。
328名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 09:47:54.58 ID:DbSWSVcC
点々sageのために池田ageって…

そもそも点々スレで西原とかほかの漫画家を引き合いに出すのはスレ違い
329名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 11:01:44.41 ID:iKHi0FpI
西原は同ケースで大成功者なんだから、比較するのがむしろ普通でしょ

スレ違い言うんなら、「ここはツレのダメっぷりをこき下ろすスレだから、貂々と西原の比較は漫画板で」
ってことじゃないすか?

でも、これはいいたい

※映画の小道具を作っていたとき
「はじめて記憶をなくすほど、集中して仕事して」
「私にも「やればできる」ということを教えてくれた経験でした」

だったら普段の仕事も記憶なくすほど集中してやれ!
「やればできる」と言うのなら、いつも映画の「墨入れた原稿」(小道具)なみの質をキープしろ

これが「7年目のツレうつ」を読んだ俺の感想
330名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 11:12:12.95 ID:NLHwpmL5
私はさくらも西原もちょっと…だから比較されてageられるのはモニョるw
よくあるよね、辻スレだと東原ageになってたりとか、東原スレだと辻ageになってたりとかw
鬼女スレ・ヲチスレに関わらず役者スレとか作家スレとか、色んな所でおかしなことってあるよ。
まあ比較するのは分かり易いかも知れないけど、荒れる元でもあるからな。

映画レポや7年目レポしてくださる方ありがとう。
読んだり観たりする気力のない自分には神ですお。
331名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 11:15:08.40 ID:jwWzUjGY
>ここはツレのダメっぷりをこき下ろすスレ

ダメっぷりというか基本はツレと転々の育児を語るスレだけど、どうしても今ツレッターの更新停止
ツレッセイは月2更新だから、現在進行形の育児ネタはこの二つくらいなんだよね。

その育児ネタがないから、転々の過去の作品やツレ・転々のダメっぷりがスレ内でループ
しちゃうのはある意味仕方ないと思う。
ただ他の漫画家さんを引き合いに出すときはさらっと出すくらいが荒れなくていいんじゃない?
332名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 11:20:46.93 ID:zhLgGgtT
>>329
「普通」なら他の漫画家との比較はスレ違いだよw
テンテンのスレなのに
「池田のほうがダメ」「いやサイバラのほうが」「いやサイバラは立派だ」
とやっても不毛。
333名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 12:49:35.96 ID:iKHi0FpI
いや別にサイバラが立派だと言うつもりはないから

テンテンがダメダメだという基準にしてるだけw
334名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 13:17:00.08 ID:ycXGxTxi
なんで比較するのがスレ違いになるのかわからんなー

転々は育児漫画描いてて、それがスレの話題の中心でもあるんだから、
当然の流れとして同業者が話題に上がって当たり前じゃん。
転々から離れて、サイバラ上げとか下げのみになっちゃったら完璧にスレ違いだけど。
335名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 14:40:05.26 ID:KiM1EhS5
他の作家さんの話を出すとその作家さんについての話に流れがちだから
露ほども出すなとは言わないけどなるべく自重したほうがええんやないかい。
336名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 14:40:58.43 ID:+O4pd11k
>>321
半年後、映画のキャンペーンのドサ廻りいいわけに、入れる幼稚園、保育園が見つからず
全部浦安市と宝塚市が全部悪いとエッセイに書いてたりしてw

337名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 14:52:17.24 ID:v5YXHgxW
そこまで連載続けさせてもらえればいいけどね。
映画化特需も落ち着いて衆目も離れたら、用無しとバッサリ打ち切られそう。
338名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 14:57:09.64 ID:+O4pd11k
>>337
そうか。きられる可能性があるか。
転々もアエラとカフェの2つが映画公開前&ネタ切れで、切られて出版化だもんね。

妻もそうなんだから、コバンザメの夫はもっと悲惨かも。
339名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 15:21:19.92 ID:DvHouA2I
チート君、来春入るとしても2年保育かな?
地域によるかもだけど、3年保育が主流の地域だと後から入る子どもの1年差は大きいよね。

つまりチート君が園でつまづく機会が増えるということだけど。
ブログ他から見てて、ツレはそういうの考えていなさそうだし、母親の転々にいたってはチート君の入園に関して興味事態無さそうに伺える。
両親の都合でアチコチ連れまわされてるように見えて、この時期にチート君ぐらいの年齢の子が習得する大事なことは一体誰が教えていくのかな。

340名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 15:30:04.38 ID:eyyQ+nT4
>>339
>この時期にチート君ぐらいの年齢の子が習得する大事なこと

それは、通常児童の場合の躾とか知育だよね。
チート君の場合、それ以前に身に付けなければならない事、
この年齢で身に付いていて当然の事が出来てないんだから・・・。

多分、来年の入園が「ラストチャンス」になると思う(´・ω・`)
341名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 15:45:18.03 ID:iKHi0FpI
誰か「お前らに千歳は任せられん、俺が引き取る」と言えよ。
見てられないっていうなら

俺は「失敗作のできる過程」って奴を楽しんでる
だってちゃねらだしい
342名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 17:11:08.28 ID:MtnXcnt7
>>341
言いたくてもできましぇん
サイトのメールフォーム無くなったし
Twitterはブロックされたしw
彼らへの連絡方法なし
343名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 19:26:01.28 ID:2OwhruPv
ある雑誌でツレが連載してる「アベコベの国」っていうコラムの内容が
病んでしまった日本社会について論じるって感じなんだけど、
現在ほぼ無職で、仕事辞める前もフリーター&フリーランス歴が長かった人に
現在の日本は云々言われてもね…。
大学で社会問題を研究テーマにしてたわけでも無いし。
出版社にイクメンジャーとして売り込もうとした時も「無職はちょっと…」って断られたんだっけ?
344名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 20:25:31.57 ID:jwWzUjGY
>出版社にイクメンジャーとして売り込もうとした時も「無職はちょっと…」って断られたんだっけ
微妙に違うよ。
ツレッセイを本に出すときに担当さんと本のタイトルを何にするか決めるときに
ツレは「イクメンジャー45」(45はツレの当時の年齢だと思われる)を提案したの
だけどイクメンの一般的なイメージは働いている父親のことなので無職のツレ
をイクメンというのは・・・と担当に却下されたという話だったはず。
345名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 20:34:39.96 ID:iKHi0FpI
今の日本、誰も彼も、右も左もDQNだらけ
DQNがDQNを論じてもいいんじゃないの?
346名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 20:48:21.34 ID:zhLgGgtT
本日のNGワード・ID:iKHi0FpI
347名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 21:04:35.98 ID:iKHi0FpI
今日はあと3時間しかないがねw
348名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 21:16:58.22 ID:2OwhruPv
>>344
訂正ありがとう。

「一応会社持ってるから無職じゃない」って言い返さないってことは、
仕事らしい仕事は殆ど無いってことかな…。
349名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 22:42:56.76 ID:DbSWSVcC
帳簿付けだっけ?
350名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 00:12:14.74 ID:t0wPlUWR
先天的にも後天的にも障害がありそうな子供はいりません。
てんてんツレ夫妻に、製造責任者として、ちゃんと育てて欲しいだけ。
351名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 00:30:41.47 ID:usJy9RHs
保育園すぐ辞めただの、保育園預けて読書だの
普通の母親は叩かれるの分かるからダイレクトに書かないな
352名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 00:51:22.35 ID:NHoxpKC5
そういうところが転々は人よりズレているんだよね。
353名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 07:25:12.12 ID:IWzgKYyb
ツレが中二病な日本社会批判を書くのは、持ちネタが尽きちゃったせいもあるんだろうね。

ただこの手の話は、世間話でも喧嘩の元になるからやっちゃあダメなんだよな。

田中芳樹がそれでグダグダになったからねえ。
354名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:01:20.35 ID:O8XZAy8U
>>350
障害がありそうなのは親2人では?
355名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 20:19:06.38 ID:QXm05POX
>>350
じゃあ黙って生暖かくオチしていれば?
君みたいなのを「大きなお世話」っていうんじゃない?
356名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 20:41:01.48 ID:NHoxpKC5
大きなお世話は余計かとw
それいうならツレ・転々からすればこのスレなんか「大きなお世話」の塊だよw

ただ350みたいにチート君は障害がありそうな子どもみたいな決めつけは
どうかと思うけどね。
357名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 21:10:28.40 ID:+93NQ6pM
>>355
なんとなくツレの口調に似てるけどわざと似せたの?本人?w
358名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 22:22:39.24 ID:QBrHBhrZ
>>357
いつもの、スピーカーオタクで、葬式における仕事が荷物運び以外思いつかなくて
元鬱病で、バツイチの人じゃない?
359名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 22:28:57.35 ID:YBXaslNh
自称アスベの人?w
元うつ病で×イチなら手元に子供はいないよね?
育児についても語れないのに何で育児板にいるんだろう?
360名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 22:38:19.22 ID:vF0nkod+
どうしても、自分とツレを重ねちゃうんじゃないの?
ここで皆がツレを攻めると、自分も責められるような気がしちゃう。



361名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 23:02:26.13 ID:Bzzn2tc3
ツレの育児の話題になると、どうしてもここでは批判的なレスが大半を占めるんだけど
そういう流れになると「児童相談所に言え、言っても相手にされないぞw」とか
「文句あるならお前が引き取れ」とか、どうもピンとがズレたことばかり
言う人だよね。
育児経験は全くないようですね。0〜3歳までの育児がどういうものか理解していないようだから。
362名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 23:37:10.28 ID:QXm05POX
ID変えて必死の連投ですか
お疲れ様ですw

発達の人間って自分が発達だという自覚がなくて
自分は常に正しいと思い込んでいて
他の発達を見ると、自分のことは棚に上げて
近親憎悪でものすごく批判するそうですけど
貴方、一度診断を受けてみたらいかがです?>>357-361
363名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 23:42:58.97 ID:FZdRc2W6
つ鏡
364名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 23:46:39.25 ID:+93NQ6pM
うわっ!被害妄想?w
365名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 23:46:43.76 ID:YBXaslNh
つブーメラン
366名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 00:00:10.15 ID:QBrHBhrZ
被害妄想やばいな…
そんなんで疲れないのかな
367名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 00:35:16.16 ID:92scSfyz
ここに常駐してる変な人は、なぜか自分がやってることを
まるで他人がやってることのようにドヤ顔で「指摘」するからなあ…
368名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 00:51:11.57 ID:Cq48OzDd
総てにおいてズレまくってるの「に核心を突いてる俺カコイイ(ドヤ」だもんね
ネヲチ辺りで自分専用ツレてんヲチスレでも建てればいいと思うよ
369名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 01:22:52.90 ID:2FwMjj06
発達障害の人は、自分が正しいと思い込んでいて、他の発達を見ると
叩くってのも違うような。
違うというか、発達の特徴にあてはまらないというか。
自分のことを棚にあげて周囲を批判するのは
ただ人の持つ傲慢さであって、発達の人も普通の人も共通。
その批判の内容や、理論に"ズレ"があるのが発達の特徴だと思う。
370名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 07:20:25.46 ID:Ov5KXfHe
「7年目のつれうつ」

新幹線にも乗れるようになったというツレ。

子供が一緒だと周りの空気がゆるくなる。子供がいるんだからしょうがない
と開き直れた。と書いてあった。

普通のまともな親は開き直ったとしても、子供をベビーカーに座らせたまま、
椅子の後ろのスキマに突っ込んだり、子供がジュースをこぼして騒いでもツイッターやらないから。

なんか、やっぱりずれているよね・・・
ツレ自身は、帰国子女を理由にしているけど。
371名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 08:21:33.84 ID:wt5nIkZ7
ツレは基本○○のせいというのが多いよね。
帰国子女だって6年間だけだよね?

しかしツレの紹介に必ず幼少期を海外で過ごす。とか帰国子女と書かれているけど、それくらいしか書くこと
がないのだろうなとw
もう一つの肩書きもスーパーサラリーマン・IT企業勤めと言っても数年働いただけだしねw
本当に薄っぺらい47年間しか送ってないのに、何で常に上から目線なんだろう。
自分が万年中ニ病というのには気が付いてないのかなー。
372名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 08:23:56.09 ID:HX4Hlwqq

p
373名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 09:27:58.96 ID:H7THYLAe
帰国子女というなら欧州のほうがよっぽど子供に厳しいのでは?
公衆の面前で子供をギャーギャー騒がせても許してもらえるとかありえない。
子供・子持ちというだけで異様に甘いのは日本くらいのもんだよ。
374名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 10:15:23.83 ID:iaGB4LXm
知ってるのは北よりの数カ国だけだけど
子供が来るべき場所の区別にだけ厳しい気がする>欧州
公道や公共交通だと子供や子連れに対しては基本日本より優しかったような
優しいというかレディーファーストの子連れ版みたいなマナーとして
自然に定着してる感じ
国によって違うだろうし、その意識に親が甘え過ぎるツレみたいなのは
また違うだろうと思うけど

でもツレが暮らした6年間でその基準が体に染み付いているとは思えないw
そうだったら、独身時代もベビカや妊婦を見かけたら率先して助けてるはずだから

男親が子供連れてる故の視線の甘さをツレは勘違いしていると思う
375名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 10:31:54.45 ID:Ov5KXfHe
ツレが英国とフランスにいたのは、就学前の1歳から6歳までだからね。

記憶なんか断片的だと思うよ。

その国の嫌なところなんか見えないうちに帰国だもん。
376名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 10:34:08.04 ID:2FwMjj06
帰国子女だから、て理由にならないよなぁ。
そりゃ帰国後数年は、子供だし大変だったろうけど
20年以上日本に住んで、成人して家庭もって親になって、
まだ言うか…という感じだ。
そもそもツレの社会に対する不満や生き辛さみたいなものも
帰国子女どうこう以前にツレ本人の根本的な性格が問題だよ。

小さい頃に『お前は変なヤツだな。ああ、帰国子女だからか』とでも
言われ続けて、自分が社会になじめない理由→
帰国子女だから、という図式がガッツリ定着しちゃったのか。
377名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 10:50:42.35 ID:H7THYLAe
>>374
それは子供や子連れがきちんとマナーを守る事を前提とした優しさでしょう。
新幹線で幼児がお茶こぼしても歌っても放置している親に対して
「子供だから仕方ないよね」とというのはありえない。
378名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 11:12:52.70 ID:wt5nIkZ7
ツレに限ったことじゃないけど、子ども放置で携帯常にいじってる親はムカ&イラッとする。
ツレは電車で遠出する度にこれだから周りの乗客も相当いらいらしていると思うよ。
379名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 12:30:28.37 ID:enUUNZO/
チート君がもっと小さかった頃連れて歩いてて、「かわいいわね〜優しいパパね〜」って言われたのを勘違いしたままいそうだ
もう少しチート君が大きくなったらただの冷ややかな視線に変わるのに
380名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 16:11:41.83 ID:BAx5t4x8
ツレが千歳君連れて歩いてのって、お祖父さんが孫育てしてる様に見えてたりしてw
比較的若い祖父→DQN家系→孫放置の関わっちゃいけない人とか。
381名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 16:33:17.09 ID:MrjXocBf
>>380
写真で見る限り、普通のお母さんが話かけられない、ファッションしてるよね>ツレ

ちょっと怖いわ。
382名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 21:56:17.50 ID:4hYHUhDX
何が嫌って、いつも被ってる変な帽子がイヤ。
全然似合ってないよツレ。

容姿が×でも、性格が良かったりとかお金持ちだったりとか
人間何か取り柄がありそうなのに、ツレのいいところって
欝になって身体張って転々稼がせてくれたことくらいか。

転々は「自分はツレくらいとしか結婚できない」、っていったらしいけど、
そこまでして結婚てしなきゃいけない、あるいは存続させないといけない理由でもあるの?
こんな男と暮らすくらいなら、独り身になった方が清々すると思うけどな。
383名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 22:17:44.60 ID:vsqU0U8b
ツレの良いところは、売れない漫画家だったてんてんを励まし続けたとこなんでしょ?

根っからのマイナス思考で、すぐ「私なんか才能ないしダメ人間」といじけてしまう自分を、君は才能がある!と言い続けてくれたツレのおかげで今があります、みたいなことをブログに書いてたな。

単なるノロケ?w
384名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 22:22:11.55 ID:vsqU0U8b
でも今もてんてんを精神的に支えているとはとても思えない。お母さんが亡くなった時なんかそうだよね。

ただ、根がダラなてんてんには、出来る男よりこんなダメおやじの方が気が楽なのかも。だから続いてるんだろうね。
385名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 22:36:26.30 ID:ACGY4yuN
初代スレから二ヶ月経ったけど、二ヶ月前とかわらず
ベビーカーでトイレトレしてないんだね。
この年頃の子の二ヶ月ってすごく大きいよね。
どこか園に通っていれば、今頃は運動会や秋祭り。
準備は大変だけど、楽しいし色々成長できる時期なのになあ。
386名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 22:48:41.61 ID:4C87idPp
>>385
>初代スレから二ヶ月経ったけど、二ヶ月前とかわらず
>ベビーカーでトイレトレしてない

もう、ツレの考えてる事が分らないし、他人の子どもながら怖くなってきた。
ツレは時期が来たら「自然に」自分からパンツ脱いでトイレに行くようになる、
とでも思ってるのかな(´・ω・`)?
387名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 00:05:13.55 ID:AtK8Z+En
ツレ、アスペルガー障害じゃないのかな?
すごいこだわりを持って子育てしてるっぽいし、
ツレうつには毎日弁当のチーズやネクタイを曜日ごとに変えていたっていう話だし。
388名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 06:11:37.63 ID:KGoNL79x
>>387
それ既出
389名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 07:15:38.19 ID:Ly/1LPVI
てんてんツイッター更新。

お母さんの四十九日の法要が終わったってさ。
ツレはどうだったのかねえ。

ツイッターを止めているのも、こことかを見た出版関係者や映画関係者から
余計なことを書かないようにいうのが理由だろうねw

だけど、ツレッセイだけでもかなり、ツレのイメージをぶち壊すパワーがあるからな。
390名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 08:08:23.00 ID:CiPMmJqO
ツレッセイも15日あたりに更新あるだろうからそこでチート君の現状がまたわかるといいね。

しかしツレッセイって何をメインにどんな層を狙って書いているんだろう。
一応専業主夫のエッセイがメインだとは思うけど、ツレの育児って全然参考にならないし、
ギョっとするズレた育児が多すぎるんだよねw
ネットのレビューではたまにツレの育児に共感している人も見かけるけど、そういう人はツレ
レベルの人なんだなぁと思ってしまう。
391名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 08:40:35.65 ID:8Z/uioBU
ツレとビッグダディ、+か−かくらいの違いだけで、外見からモラハラ気質から
共通点がありすぐるw
392名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 11:14:47.20 ID:ZlX1HMHH
この夫婦見てるとさ、夫婦で育児をする大切さが良く分かる。
密室育児と孤立した育児の危険性が如実に現れてる…
客観性とバランスってかなり大事だよね。

これだけヤバさが露呈してるのに周りが誰も口出さないって、どんだけニラヲチされてんだツレ…
393名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 11:32:00.90 ID:CiPMmJqO
チート君が小学生に上がったらどうするんだろうね。

保育園も幼稚園も通わせずにチート君が小学校に通いだしたとする。
小学生になったらツレも色々なわずらわしいことに参加しなきゃいけなくなるけど
50歳のツレはそのへんちゃんと出来るのかね。

あと他スレの書き込みでもあったけど、幼いときは自分の家の異常さに気が付かなくても
小学校くらいの年頃になって仲良しの友達の家を行き来したら、チート君は「うちって変?」
って思うのかなぁ。
394名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 12:41:49.16 ID:Kxfdcdn5
次のツレッセイは映画公開初日の事がネタになるんじゃないかな?
395名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 13:10:56.40 ID:HFsCCoJk
>>394に10000ツレ
396名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 13:19:29.02 ID:Uct/QlZO
ツレの顔が親父に似ててorz...
397名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 13:36:19.52 ID:nMbveXlY
さるきち
398名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 14:11:03.12 ID:CiPMmJqO
>>394 正解!

@hosokawatenten 細川貂々
今日は寒いです。ホットカーペット付けました。さきほどツレの幻冬舍エッセイのイラストを書いて納品。
今回の内容は映画の初日の風景のことです。あの日は久しぶりにイグッチや堺さん、あおいさん、監督に
お会い出来てうれしかったです。あおいさん細くてかっこよかったなあ。
3時間前 webから
399名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 14:42:00.14 ID:/s715APJ
未だにベビーカー&オムツってマジなの?
子供いない自分でも明らかにおかしいって分かる。
昔、小さい時に歩かせられずに抱っこばかりされてたせいで小学校に自力で行けなくて
毎日送り迎えされてた男の子が近所にいたんだけど、チート君もそうなっちゃいそう。
400名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:05:26.34 ID:CPZUniOX
関東で続々と高い放射線量が出ている報告が出ているのをみると、
ツレの判断もあながち間違ってはいないよね。
これでツレが普通に育児できる人だったら、と思わずにいられないよ。
さすがにもう書くのをもったいぶっているだけでオムツ外していると思いたい。
ツレパパ続編のネタに取っといてると思いたいわ。
401名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:08:04.51 ID:sDJRPv4C
避難自体は良いと思うけどね。蓄えもあったわけで
ただ時間を浪費に費やしたり子育てがアレじゃプラマイゼロだよ
402名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:23:08.22 ID:CPZUniOX
>>401
むしろマイナスだと思うけど、てんてんがいたからって育児にプラスとも思えない。
関東でも関西でもいいからちゃんと保育園いれて、検診うけて、って
ちゃんと他人に協力してもらって育児すればいいのになー。
403名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:24:56.16 ID:CiPMmJqO
うん。避難自体は別にいいとおもうよ。
でもツレの場合避難しただけなのが・・・w
避難したけどいつまで避難する目安も未定。チート君の教育も未定。
404名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:44:31.88 ID:w0TcCjQZ
避難先でどこ産かわからないお菓子ばっか食わせてるから何の意味もない。
むしろ金が減るだけで被爆してマイナス。
405名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:45:23.19 ID:Ly/1LPVI
ツレはツレッセイ加え、ツイッターをやったのがまずかったよね。

育児放棄、東日本オワタ、東北叩き、東北沿岸の復興は税金の無駄、
虐待列車etc

ツレッセイだけだったら、ツレってなんか文章ヘタクソだよね〜〜〜
こんなのにお金払いたくないよね〜〜図書館や立ち読みでイイヨね〜〜で
すんだかもしれないのにw
406名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 17:51:25.28 ID:sfAhGbNF
>>405
本当にそうだね。
高校、大学、専門、職場であの顔と名前を
覚えていた人達はTwitterやエッセイを観てるかもね。
まだリアルに知り合いとか同級生だった人が全然出てこないね。
世代が違うかな…
407名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 18:11:55.96 ID:+h/QwQxr
普通は、本名で活動して映画にもなったのに、ツイッターのほうに、覚えてますか〜って誰かしらくるのにね。

セツモードもあくまでも、テンテンの友達だものね。

ツイッターのまま性格なら、嫌われていた可能性がたかいよ。
408名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 07:48:54.58 ID:WeRNjTlB
明日はツレッセイの更新日だけど、映画の話か。
前回に続いて育児と全然関係ないよね。

しかし、映画ネタが終わったら次はどうするんだろうな。

もう残っている育児ネタって言うと、トイレトレと(行くなら)保育園・幼稚園の入園くらいしかないよね。

あとは折角宝塚にいるんだから、青沼貴子の二番煎じを狙って、チート君を灘中高に入学させてみるとかw


409名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 10:38:05.03 ID:pr193WIR
灘はムリでしょーww
灘受験なら通塾必須だけどツレのことだから、ちーとが塾に行ったら
塾のシステムがなんちゃらかんちゃら〜ってイチャモンつけておじゃんにすると思うw
子供はもっとのびのびと〜とか言いそう。
小学校ですら収容所呼ばわりするかもしれないのに。
410名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:35:33.81 ID:rW1UU1O6
でもこのままだったら、ちーと君が小学校に上がってから
落ちこぼれが原因でいじめられかねないよね。
411名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 18:50:29.28 ID:LsYYuxDj
落ちこぼれたら画一的な教育が脱落者を〜とか始まるんでしょ
塾に行かせてフォローするのも学校がそもそも教えればいいのに塾にサポートさせるのが当たり前の今の日本の教育が〜だろうし
どこかでヤバいと気がついてチート君の教育に本腰を入れてくれるといいんだけどね
412名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:46:57.24 ID:BAHK3edN
ツレも転々も好きほうだいして今の自分たちがあるのだから、チート君がどんな生き方
しようが何も言える立場じゃないんだけどねw

特に転々なんか自分のダメ人間ぷりを本でさらけだしているから、チート君にまともな
ことを言っても通じなさそう。
413名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 20:56:57.94 ID:wrh2VkEO
>>408
青沼貴子(ママぽよだよね)の息子ってそんな名門行ったの?

保育園が収容所ならほんと進学塾なんてツレにとっちゃどんな拷問だよねw

ベビーカーもトイレも、歩かせたらあっちこっち動き回って大変、
外出先でトイレに連れて行くのも大変で、結局ベビーカーでオムツが
楽だからあえてやらないのかな。保育園幼稚園も行かせたら行かせたで
面倒なことが多いし。
414名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 22:44:00.35 ID:ZalhJz79
>>413
大変なことや面倒なことから逃げたいだけじゃん!
それって甘えか怠けだよ!

…って思って気づいた。「うつは甘え」「怠け病」というのは偏見だ、
あれは病気だってのはよく言うけれど、ツレ氏のうつが治ったのなら
今の状況は本当に甘えで怠けだよね。
そうじゃないのなら、うつの再発なのか?
415名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 22:52:21.44 ID:OswA1ETq
うつの再発なら虐待列車なんて本人にも負担かかること何度もしないでしょ…
416名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 00:38:22.52 ID:PtwESxis
「パパ、どうして仕事(ry」を読んでるのだけど、
子どもを叱る時の言葉遣いの事でこういう行がある。
標準語「聞いてるの?わかったならハイって答えなさい」
関西「聞いとんの?わかったら、ハイ言うて返事しや」
標準語だとピリピリした印象を与え、ママさんもストレス溜まってるんだろうなと感じ、
で、関西弁だと「ぐっと柔らかな感じ」だそう。
これって、言葉の例の選び方での標準語に悪意を込めているように思える。
標準語でも、「聞こえてるかな?わかったら、お返事しようね。」
くらいの柔らかな表現はできるよね。
417名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 01:05:10.09 ID:r6QZawUW
浅いよねー。。

言葉尻だけを捕まえて、あったかいだの冷たいだの…
普段から愛情豊かに接して、信頼できる間柄の人間が言えば、
どんな方言だろうと言語だろうと、
子どもはちゃんと受け止めるだろうよ。

帰国子女が呆れるよ。
418名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 01:57:58.40 ID:nC0A2ZRa
自分は関西から関東に出て来たんだけど、
関西弁の方が柔らかいどころかキツイよ〜。
ツレ、何言ってんの?と思った。

言い方によってはヤクザの姐さんみたいに聞こえる人もいるし。
言うこと聞かんとしばくぞ!コラ!なーんて、マジで子供を叱ってるの聞くと恐いよ。

しかもツレの関西弁ヘタクソだし、ツレッター読んでるとイライラするw
419名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 08:02:36.82 ID:WcdkM2Iv
ツレッセイ更新
その64 映画公開日初日のこと
ttp://megalodon.jp/2011-1015-0801-44/webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/vol255_index.html
420名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 08:15:04.84 ID:WcdkM2Iv
>僕の服は常にコドモに汚されてしまうことになっている。以前にもそんなことを理由にして、
>知人の結婚式に普段着で出向いたな。

子どもが小さいから・・・とツレだけ出席断ればよかったのに。

>本調子でなくてもその場所に行き、なんとか与えられた役目を遂行せねばならぬ。そう思って、
>キレまくる相棒の悪口雑言にも耐え、息子をベビーカーにくくりつけ、地下鉄に乗って銀座に向かった。

子どもの前でも気にせずキレまくり悪口を言う母親(転々)。
いつものことかとそれに耐える父親(ツレ)。それをベビーカーにくくりつけられながら聞く子ども(チート君)。
すごい環境です。

TVドラマ→映画と来れば今度は舞台化とかあるのかなー。

421名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 08:34:51.84 ID:KvlWi0n4
点々の描くベビーカーだと、「くくりつけられる」という表現がよく似合うね。
422名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 08:45:41.87 ID:Z+z68ErB
常に親の服を汚す三歳児、それは大変問題だと思うが。
423名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 08:59:06.35 ID:qQ7ufEG8
>>418
同意。自分も関西出身だから分かるが関西弁の方が柔らかいとかありえないw
「何しとんじゃワレ!」「親に向かってなんちゅう口のきき方じゃ!!コラ!」とか
怒った時の関西弁の怖さとガラの悪さは半端ではない。まさにヤクザだよ。
ツレは関西人と余り仲良く深い関係になった事が無いから分からんのだろう。
自分東京に来て言葉の綺麗さに感動したよw
叱る時怖いのは間違いなく関西弁だわ。やっぱり関東弁はお上品だわ。

大体オムツ外しやベビーカー離れもできてないのに言葉遣いに気を使っても何の意味もない
関西でママトモできてないんだろうね「えっまだオムツ!?無いわ〜何してんの?はよ外したらな!」
絶対言われる
424名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:11:56.83 ID:WcdkM2Iv
現在住んでいる場所の方言を身につけさせようとするなら、ツレの怪しげなエセ関西弁
よりも、チート君を地元の保育園にでも入れれば、子ども同士で遊んでいる中で自然と
覚えていくものだと思うけどね。
425名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:34:26.07 ID:5vGdsAH/
>>419
チート君、いまだにベビーカーでしかもグズるのか。
グズるのはまあ外出疲れとかいろいろあると思うけど、知らない人の足元で靴を枕にして寝るってどういう状況!?
3歳半の男の子ってこんなもんなの?
熱があってグッタリしてたのかな?だったら可哀相だけど…

ツレは相変わらず上から目線だね。
映画の宣伝も「協力してあげてる」という感じだし。
自分たちの出版物の売れ行きに関係してくるのに、生活かかってるとは思わないのだろうか。
あと9月末のイベントに半袖Tシャツで行って風邪ひいたあげく、テンテンに叱られても反省してないし、「体調悪いのにがんばる僕」に酔ってるし、なんだかなあもう。
426名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:45:37.72 ID:DLYhDgI/
ベビーカーでぐずるって言うのは、逆に考えてベビーカーから降りたいだけかも知れんね。

大体 歩かせる→好き勝手行く→なだめすかしたりおだてたり叱ったりして、手を繋いで
一緒に歩く練習を積んでいく→手を繋がなくても安全に歩ける だと思うんだけど、ツレは
「大人の都合」でそれを全くしてないように見えるよね。

ってか、農業とかの第一次産業は超馬鹿にしたような上から目線のツイートしてたくせに、
映画とか出版とかだと素晴らしい仕事、名誉な仕事で下にも置かない扱いが今回の
ツレッセイからチラチラ窺える。
言葉を盛ってもミーハーで有頂天になってるの丸分かりですよ。
427名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:48:18.47 ID:k6oy5GQE
子供はよくない状況に置かれると行動がおかしくなったりするんだけど
チート君も内心かなりのストレスがかかってるんじゃないかな
428名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:50:31.06 ID:jEcxNVs4
>>425
>3歳半の男の子ってこんなもんなの?

全然違う。本人の性格にもよるけど、キチンと躾受けた男の子は、
1歳位でも法事等の席でグズらない。

>知らない人の足元で靴を枕にして寝るってどういう状況!?

これは私もビックリした。どういうシチュエーションなの?
そんな3歳児見たこと無いよ(´・ω・`)。
429名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 10:07:49.77 ID:4SnW1InX
>>422
家にも暴れん坊3歳児がいて、3歳までは食べたものをテーブルに塗りたくってくれたり、
私の服で拭いたりしてくれたけど、3歳を過ぎたらちゃんとタオル&台布巾で拭くようになったよ。

多動とかあるならしょうがないけど、そうでなかったら躾の問題だろうね。

>>425
最初、このスレを先に読んで、転々晴れの舞台なのに、出掛けに喧嘩しちゃいかんよ、とおもったけどツレッセイ読んだら
こりゃ転々怒るわな。
47歳にもなって、体調管理ができないなんてバカじゃん。

富山の寒さで風邪を引いたということは、まさか、ブルゾンとか現地調達せずに
半そでTシャツで過ごしたのかな?
着こんで風邪を引いたなら(最大限体調を崩さないように努力してたなら)、
テンテンも怒らないよな。

親がそれだと、チート君の服は大丈夫だったのかな・・・
430名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 10:22:45.25 ID:4SnW1InX
>>426
チート君と同じ歳の年少さんは、先生じゃなくてお友達と手をつないで
園の外をお散歩しているよね。

431名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 10:26:52.87 ID:sHXLLZR/
どこの土地だろうが、優しい言い方も汚い言い方もある
どこが優れてるとかいうことではないよね
そもそもツレの関西弁なんて架空みたいなもんだ
しかし何故こんなに上から物が言えるんだろうか
ツレの経歴なんて同年代の普通に働いてきた男性と比べたら、大人と子供ほども差があるのに
ニートや引きこもりが口だけみたいな、世間知らず故かな
多少なり社会に出たり、育児したりの中で成長していないのが不思議だ
432名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 11:11:42.53 ID:gfAnta7s
思ったより大きなネタ投下してくれたね>ツレ

初日挨拶でも何かしらやらかすと思ってたけど
ツレの非常識っぷりが炸裂だね。
初日挨拶でTシャツかよ。
せめてジャケット位羽織れよ。

元スーパーサラリーマンなのにビジネスマナーも知らないんだね。
433名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 11:17:09.53 ID:k6oy5GQE
今の肩書きはどこにでもいるフツーのサラリーマンだったはず
7年目のツレうつだとそうなってたよw
434名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 11:24:16.33 ID:aaQGZYSu
挨拶って舞台挨拶の場に行っただけでまさか舞台に出てないと思ったら
出てたね。画像見たら襟付きシャツだったから思ったよりマシだったけど。
でも「どんな格好だって堂々としとったらええねん(ツレ風)」とでも言いたげに
「きちんとした格好をする」と「着飾る」をごっちゃにしてるとこが痛い。
その場にふさわしい服装ってことでしょ。
435名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 11:36:19.81 ID:hSKUEYnb
>>428
私は寂しいののかな、かまってもらいたいのかなと思ったよ…

3才児って親の服も自分の服もあまり汚さなくなるけどね。
ツレ氏が神経質すぎるのか。
436名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 13:00:45.06 ID:qX5uHR/s
>映画公開の前日にまで相棒と二人で
>「気を抜くな。また大地震がおきるかもわからない。
>延期になってもがっかりするまい」と声を掛け合っていたくらいだ。

私はこの部分がダメだった。
思いやりとかないのかな。自分以外の誰かを大切にできないのかな(チート君含む)。
437名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 13:24:13.21 ID:iB1NcEYv
>>436
この部分もイラッとしたな

>原作者夫婦が映画にいわゆる「お墨付き」を与えたので

いや、言いたいことはわかるんだ(原作者サイドから見ても
いい映画だと思う、と言いたいんだろう)けど、なんでこう
上から目線の言葉をセレクトするのかと
438名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 13:30:27.40 ID:5vGdsAH/
>>435
私は、普段ベビーカーばかりで筋肉が発達してないから、立っていられないのかと思った。
それにしても、知らないオジサンの足元はないよなあ…と。
寂しいのか、なるほど。そうかもしれない。
439名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 14:27:37.37 ID:byAZyG5l
>>438
私もそう思った。
普段ベビーカーにくくりつけてるから
足の筋肉が発達してなくて体力なくて疲れやすいんだと思う。
幼稚園も保育園も行ってないのに
全然公園や児童館とかにも行かないみたいだし。
幼児の頃に基礎体力つけないと小学校に行ってから
授業ついていくのが体も頭も疲れてしんどいと思うよ。
440名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 16:20:12.93 ID:K2PkhcPg
外出だけど、よく出版社はこの内容でおkするよね。編集にもニラオチされてんのかな。
本当に不快な文章なのにね。チェックなしで載せるって事はさすがにないよね。
441名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 17:06:53.37 ID:Mv/hkhT0
>>438
筋力発達してなくて、疲れるのももちろんあると思う。
でも、疲れてたら寝やすいところで寝るぐらいの知恵は
もうあるわけで。
他人の靴をいい高さの枕にしか思えないのなら、それはそれで普通じゃないけれど、
チートくんはそんな感じではなさそうだし。

ソファやベッドが近くにあっても、わざわざ親の膝やら腰やら、妙なところに
頭乗っけたり寄り添って寝るのって、子供はよくやるよね。
なんかそれに似たもの感じて。
442名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 17:26:55.65 ID:Mv/hkhT0
つか、眠かったら普通は親に「だっこ」「おんぶ」だな。
両親揃ってそういう時に甘えられてないんだね…
忙しそうだったろうから、空気読んだかな。
443名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 20:28:46.31 ID:SN66azqd
今回のツレッセイもひどかった。

終わりの方、何?あれ。
全然終わりを締めてないよね。
いつものごとくダラダラ書いてて、
まだ続くのかと思ったら
いきなり終わる感じ。
本当にツレの文章ひどい。

既出だけど、上から目線もひどい。
「原作者夫婦が<お墨付き>を与えた」
はあ?お前、何様のつもり?
444名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 20:32:19.27 ID:vB644uFI
>>436のも>>437のもマジすごいな。
一応プロの物書きが外へ向けて書く内容じゃないわw
バカな男が夫でテンテン気の毒。
445名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 20:45:11.02 ID:uGAK6swV
>>419
貼り乙です
映画スレからこっちをのぞきに来たんですが
現実にビックリ

大人の中で退屈してぐずるのは仕方ないかもしれないけれど
三歳児でベビーカー、おむつ取れない、人の靴を枕に寝る
これはないわ

幼稚園どころか外遊びもしてないんでしょ
たとえトイレットトレーニングをしなくても
外遊びすれば、お友達がトイレに行くのをみて
僕もトイレに行くって感じで自然に覚えるよ
ベビーカーに乗ってるのだって、恥ずかしく思うし
小さいときにしっかり歩かせるのはとっても大事だよ
自分の足でちゃんと歩ける子は、行動範囲も広がるから
多少のことでぐずぐず言ったりしないよ

どうせ汚されるからって結婚式に普段着とか
主賓に失礼

「お墨付き」を与えるだの上から目線にあいた口がふさがらないわ
446名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 21:55:10.36 ID:8CyrrqIt
今日は夫がツレウツ映画見に行ってるので感想聞くのが楽しみwktk
447名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 22:25:37.41 ID:PHXyCMX+
実はうちも子供を幼稚園に入れなかった。
私は会社勤めだけど、
主人は自営で在宅で仕事をしていたため、それでもって息子がかわいいため、離れ難くずっと面倒見てました。
私は幼稚園に入れない事に当初猛反対で、本気で子供連れて家出ようかと思ったくらい。

幸い近所が子供だらけだったので、午後になると外から近所の子供達がうちの庭に入ってくるような、ゆるい環境だったので息子は淋しくなかったと思う。


ツレのケースと違うのは、まず、おむつは2歳の誕生日が来てからすぐに、外れる様にトレーニングしたところ。2歳2ヶ月くらいでもうバッチリでした。

三歳前にベビーカーも卒業させました。
旅行をする時も歩かせましたが、問題なかったよ。


その後、6歳になって学校に通わせる様になったけど、脚力があって運動得意なので、友達と校庭で一杯遊べる人気者だと先生から報告されてました。
やっぱりあのスタミナはスポーツ好きの主人が小さいうちから身につかせたものだと感謝してます。

うちも他人から見たらかなり変な家庭だと思うけど、その分、息子はいい感じで幼少期を過ごしてくれたと思う。

だから、幼稚園に通わせなくてもいろいろ方法はあると思う。
ただ、親が本当に楽しまないとダメだと思う。
こう書くと批判もあるかもしれませんが、うちの旦那は全身全霊で接していたと思うんだ。
善悪教えたり、お絵かき教えたり、童謡教えたり、一緒に工作したり。

長文すみません

448名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 22:35:32.96 ID:9ENiKuzZ
>>444
ある意味、テンテンはツレ以上にアレだぞ
漫画家という商売を、全く理解してないからな

こだわりマックとか7年目のツレうつとか
タイトルで引いておいて中身は違います、というのはヤメレ
マンガは自分語りをするツールじゃないんだぜ
読者を意識して、テーマを訴えるというのはイロハのイだろ?

ツレッセイは、所詮素人の書いたエッセイもどきだから
あんなものかと思う
ツレうつでこの夫婦がどうなったのか興味があったときは、こんなツレでゴメンナサイは読んだけどね
449名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 22:43:37.23 ID:r6QZawUW
ツレの文章って句読点の位置が単調で読むのに凄い疲れるね。

映画のPRで全国行きました。素晴らしい映画に仕立てていただいたので喜んで協力しました、だったらなんの問題もいのに。
映画にお墨付きを出したばっかりに全国連れ回されました。まぁ協力したかったのもあるんですが、じゃ印象がまるで違うよ。
性格が滲み出てるよね。

あと個人的には、画面映えしないっていうエピソード、監督のことは書かなくていいじゃん、と思った。
450名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 22:54:45.49 ID:LH0uOAKV
>>447
あなたの家のように、友達との関係、トイレトレ、父子の関係、筋力
ぜーーんぶ問題無しなら別に幼稚園いかなくてもいいと思う…というか
私自身は幼稚園好きじゃなかったからうらやましいなー。
私の子供は、全然性格が違って、連休だと退屈するタイプだけど。

ツレは、関西に引っ越したことで、それまでの友達関係は無くなっちゃったし
引っ越し先でも子育て交流はあるだろうに、ツレ参加しないんだよねぇ。
お茶っ子カフェだけかな。それもちーと君のためというより、自分たちを
被災者ととらえていて、その交流のためのようだし。
こういう人こそ、保育所、幼稚園を利用するべきだと思うんだけど…。
451名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 23:03:30.69 ID:SN66azqd
点々、いっそ本のタイトルを同じにすればいいのに。

・ツレがうつになりまして
・ツレが専業主夫になりまして
・ツレに子供が出来まして
・ツレが関西に逃げまして
・ツレが育児をしませんで
・ツレがツレッターで自爆しまして
・ツレがアホなエッセイ書きまして
・ツレがビッグダディ化しておりまして

どうよ?w
452名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 23:18:04.40 ID:MUAEM6/V
>>447
幼稚園に行かせずに幼稚園で学ぶことを家庭でやるのは大変だと思う
他の子供と遊ばせてコミュ力つけれる環境と体力づくりと教育は親が自分の時間を割いて努力し続けないと続かないことだよ。
チート君は親の都合で振り回してるだけ。ケースが違う。

今のまま小学校いっていきなり大勢の子供と接したら馴染むのは大変だと思うし、子供のためを考えれば
いきなり学校生活につまづかないように最前の道を考えてあげるのが親の務めだと思う。
ツレは自分で教育できないのだったら学べるところに行かせろと。
団体生活は収容所みたいでかわいそうーとかオムツ無理にとるのがかわいそうーじゃ優しい虐待じゃないか。
453名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 23:26:08.28 ID:gfAnta7s
447のケースはトイレトレや、体力作り、友達と遊ばせてたりと
幼稚園に通うことで学べる社会性は身に付けさせてるから無問題。

けど、ツレの育児は「頑張らない」を免罪符にして、面倒なことから逃げてるだけ。
ツレが逃げたツケを払うのはちーと君。

454名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 23:29:16.35 ID:WcdkM2Iv
447は共働き夫婦でも子育てはちゃんと夫婦二人でやっているからね。
455名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 23:48:16.36 ID:uGAK6swV
別に幼稚園に行かせなくたっていいと思うんだ
>>447さんのようにいろいろ方法はある

ツレの場合はよその子と遊ばせたり
スポーツさせたりとかしているように思えない
読み聞かせとか音楽聞かせたりとか
情操教育はやってるんだろうか
家の中でテレビやビデオみせるだけなんかだと
可哀想だなと思う
456名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 00:12:39.36 ID:Y6YdfLVx
>>451 うまい!
457名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 00:17:46.51 ID:cS5DkMh1
>>451
タイトルだけ変えて
内容全部同じなんだよね、テンテンのマンガって

誰かが言ってたけど、ツレうつってクリティカルヒットだよな
ドラクエの遊び人が、たまたま石につまずいて(ツレのうつ)
武器が敵に当たって「会心の一撃」ってやつ
やってることは普段と同じ、自分語りなんだけど

まあ「うつになったらこうなっちゃうんですよ」というのを世に知らしめたい
というテーマがあった分、他の作品と違うかも知れないけどね
458名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 00:46:05.26 ID:JS9j6Ozf
>>457
それだけうつに悩む人とその奥さんが多いってことじゃない?
タイトルも良かったし手に取る人多かったと思うよ。
その後も夫婦向き合って子育てしてたらネタもあったし。
うつから治った夫婦の子育て奮戦記って感じにすれば
うつからの読者も子育てマンガ好きも釣れたと思うんだけど
あまり参考にならない夫婦の形とネタの無さでいまいち。
459名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 03:04:14.44 ID:si6MPynN
ツレッセイ更新されたらこのスレにコピペってのはダメなの?
皆がアクセスすると人気ブログ()になっちゃうんでしょ?
460名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 05:21:44.56 ID:wJhbB5To
>>459
コピペしてくれたらうれしいけどどうなんだろうね。

うつ病がカジュアルに身近にメジャーになったのはツレ鬱の本のおかげだと思う。
時流に乗ったというだけだよ。でも点々はラッキーだったこんなデカイ運に当たる人も珍しい

ホントこの男はtシャツが好きなんだね。結婚式でもtシャツってのはホント失礼だよ
汚れたり汗かいてもおk用に安いスーツとかカジュアルスーツでも1着買えばいいのに。
せめてyシャツにしろよ。カジュアルでも失礼のないような格好できると思うんだけどな
461名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 07:21:42.59 ID:QFiK2Cz/
>>449
そうそう。文章を読むと「自己評価高すぎ」とモヤモヤするよ。
大人なら身につけてる謙虚さがまったく無い感じ。普段か周囲を引かせてそう。
ツレに言わせると、帰国子女()のせい、らしいけど。
それに、社長も来てる公の場でTシャツは無いわ。無いわー。
462名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 08:23:34.92 ID:sVI6q6ky
コピペすると長く(多分4レスくらい使っちゃうんじゃないかな?)なるからスクショ撮ってupがいいと思う。
463名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 08:59:46.34 ID:DfUZyjZ7
原作者自身が「お墨付きを与える」って、そんな言い回し聞いたことない。
原作者から「お墨付きをもらう」ってのならわかるけど。

それにしてもツレッセイ読んでると、チート君がただのしつけのなってない馬鹿ガキ、
てんてんがツレの行動に文句付けてキレてばかりのウザ奥にしか見えない。
実物がほんとにそうなのかはわからないけどね。
一番大切な存在のはずの家族さえ、描写に愛情が感じられないというか…
てんてんも確かにアレな部分あるけど、ツレッセイでの言われようは酷過ぎる。
自分なら離婚するわw

464名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 09:11:05.10 ID:1sBkNl/J
>>455読み聞かせはしてないよ。ツレッセイ最新刊ではむしろ批判してる。

重要さを理解してると前置きしつつ、

『あまりにも「読み聞かせをしよう」というキャンペーンが張られているので、僕はちょっと反発を覚えてしまう。』

『本は音読するものじゃなくて、目で流し込むものなので、あらためて読み聞かせを強いられるととてもストレスになってしまうのだ。』

『図書館の片隅でブツブツと暗い声で読み聞かせをしている母親を見かけることもある。そんなことはやめなさい、と言いたくなります。』

これを見る限り絶望的…。

読み聞かせって本の存在は二の次で、まずヒザに座らせるなりしてスキンシップを取る事が大事なのであって、
そこに自己の読書の流儀を乗せて全否定する事自体おかしい。
465名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 09:59:10.04 ID:6TmMX5Tp
というかちーとは字読めるのか?
466名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 11:09:28.66 ID:K0y+QyD6
本や物語への興味のきっかけという考え方も無いんだな、ツレは。
467名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 11:51:57.51 ID:cS5DkMh1
やっぱり育児は母親だよな
男だと「飼育」することはできてもそれ以上はできないな
父親にできるのは家族サービスと、子供の前に立ちはだかる最初の「社会という理不尽」の役割だけだ
468名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 11:55:12.68 ID:9gSmHaxn
>>467
葬儀のお手伝い→物の運搬、しか思いつかず
女房に愛想つかされた人はそうだろうねぇ
469名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 12:32:46.58 ID:jOZCZmkA
ツレのクソぶりを「男全般」の問題にする人ってなんなの?
虐待する女を見たら今度は「女に育児はできない!」って決め付けそうだw
470名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 12:46:09.67 ID:cS5DkMh1
>>469
男全般に含まれてる問題もあると思うよ

君は違うというのなら、具体的に自分はどうだという話はした方がいいと思う
単に「育児は母親に任せっきり」だから問題が表面化しないだけじゃないの?
471名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 12:50:33.19 ID:ZXLyst2G
あまりこの人のエッセイ気になってなかったけど、
結婚式にもカジュアルな服装〜のくだりでさすがに吹いてしまった
472名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:07:40.03 ID:ymSkekaw
>>470
ツレの非常識さのうち『男全般が持ってる部分』て具体的に何よ?


まともな人間は、性別関係なくまともだよ。
まともじゃない人の中には、自分の悪い点を
『男脳だから〜』と言い訳する人はいるけど。
その男脳とやらを自覚してるのに
どうにもできない、しようとしない部分が
問題だというのに。
473名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:24:43.32 ID:9gSmHaxn
ちーと君がぐずりまくって保育所行きたがらない理由→保育所が悪い
ツレが再就職できなかった理由→うつ病を受け入れない社会が悪い
育児がうまくいかない理由→日本の育児事情が悪い
ツレの体調が悪い理由→東日本の空気と食材が悪い
読み聞かせキャンペーンが嫌いな理由→(自分はやってないのに)あちこちで「読み聞かせしましょう!」と連呼されるとなんか圧迫感があるから。
結婚式、映画の宣伝にTシャツで行った理由→ちーと君が汚すから

なんとまあ、文句の多いお人であることよ。
474名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:32:48.03 ID:cS5DkMh1
>>472
あえていうなら「母性のなさ」
これだけは男にはどうしようもない
女にとっては子供は自分自身の部分だが
男にとっては自分の子供でも「他者」
だから自分自身と同じ問題意識は持てない
ゆえに、飼育はできてもそれ以上は無理

で、俺の質問はどうなった?
もう一度聞くけど
君は違うというのなら、具体的に自分はどうだという話はした方がいいと思う
475名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:50:52.85 ID:0/csEyAr
>>474
今日は日曜ですけど、スピーカーお店に見に行かなくていいんですか?
それとも仕事に行ってないから平日見にいけるんですかね?
ほんとお疲れ様です。
476名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:59:24.45 ID:ymSkekaw
>>474
ということはつまり、父子家庭や、乳児院の男性スタッフによる
育児も、すべて『飼育』?それは違うんじゃないの。
性別関係なく、子供は『他人』ですよ。女性でも我が子だからといって
それだけで気持ちが通じ合い、子供の目線に立てるわけではない。
毎日、子供と向き合い、一緒にすごし、試行錯誤の結果、
信頼関係ができるんです。
女性が育児、男性が仕事、とメイン作業をふりわけている人は
多いから、女性の方が"慣れている"人が多いのはいえる。
でも男性にもその役目はできます。
仕事をしていても、余暇で子供と触れ合い、親子関係が
できているのが"普通"ですよ。
あなたには無理だったのかもしれませんが、1人の経験で
世の中すべての男性育児を飼育と称するのはいやはや。

仮に男性による子育てをすべて『飼育』だとしても
ツレは『飼育』もできていない。
『飼育』も『育児』も命を責任もって預かり、快適に生きられるよう
尽くす作業です。『飼育』しかできないからといって
ちーと君のトイレトレを放棄したり、電車で長時間つれまわした揚句
グズるからと叩いて良い理由にはならない。


あと、私はあなたが最初にレスをつけた469とは別人です。
477名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 14:08:35.96 ID:HP/rMb98
授乳以外の育児はやる気と時間があれば男性でもできるよね。
母性があるから母親なら大丈夫だろ?俺には無理、とか試行錯誤する前から言われたらぶん殴る。
478名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 14:12:48.79 ID:cS5DkMh1
>>476
じゃあ最後に一言だけ
貴方の子育てを評価するのは貴方ではありません
貴方のお子さんです

父親の真価が試されるのは、子供が思春期になってからです
479名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 14:21:11.50 ID:ZXLyst2G
いつもそんなに上から目線で話してるの?
480名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 14:31:30.17 ID:ymSkekaw
>>478
あのー、本当に意味がわからないんですが
私はあなたの『男は育児は無理、飼育しかできない』
という話に反論したわけですが、
どうして突然、私の育児の評価の話と、思春期における父親の話に?
そりゃあ、私の子育てを評価するのは私自身ではないでしょう。
子育てに限らず、評価とはそういうものです。
私は『スーパーキャリアウーマン』とか、考えたこともありません。

ついでに、父子家庭も飼育なの?という質問は無視ですか。
人違いしてまで他人に答えを求めるわりには、
自分はそんな感じなんですね。
まあ"最後に一言"なのだそうですから、
もうレスはつかないでしょうけど。

481名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 14:35:00.32 ID:9gSmHaxn
>>477
男は飼育しかできない、なんつったら
育児にたずさわってるすべての男たちからもボコボコにされるよ。
482名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 14:50:25.11 ID:9gSmHaxn
>>476
おそらく
偉そうにツレを批判しているけど、君自身の子育てはどうなんだい?
君はパーフェクトクトなつもりでも、それを決めるのは君じゃなくて君の子供なんだYO!
・・と言いたくて、それをちょっとかっこつけて、最後に一言〜とか
言ったんだと思う
あいかわらずズレている
483名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 15:04:06.87 ID:K8z/YXee
昨日夫が映画見てきたのだが、土曜日のレイトショーだからか
周りはカップルが多く客の入りも多かったそうです。
その時間やってた映画の中では一番カップル向きだったからかも? 
と言っていた。

夫の感想は「微妙。原作と全然違って非常に美化されている。
最後の宮崎あおいの漫画に対する決意、それは商業漫画家としてダメだろう
無職なのにどんどん動物が増えるのってどういうことなの」

あと最後に出てくるアニメについて「あんな絵であんなこと出来るなんて日本の
アニメ技術SUGEE! っていうかたぶん予算が無駄に余ってたんだろうな」だそうです。
484名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 15:10:24.93 ID:3mZO82hN
私は、男性本人がよっぽど気にかけて努力しているか、嫁のフォローがない限り飼育しか出来ないと思うな。
妊娠して脳がホルモン浴び続けて変化するワケでもないしね。
だから、努力しない、配偶者のフォローもないツレは飼育状態だと思う。
男だから出来ないじゃなくて、子供の為に努力したり、夫婦で助け合うべきだよね。

そういうワケで、イクメン男性は素晴らしい。
そして、ツレは本当に最低。
485名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 15:41:02.93 ID:xYZmX3KC
脳がホルモン浴びてても、母性があるかって言われたらそうでもない
身体はホルモンのせいでで母乳が出たりとかあるけど、毎日子供と触れ合って向き合って
過ごさなければ子供なんてすぐどうでもよくなれると思うよ。

ソースは自分。
ホルモンは確かにスゴイけど、産後少しの期間は自分が乖離したようで気持ち悪かった。
妊娠期間があるから男性と違って精神的に早く「親」になれるだけ。
母性神話なんてないっすよw
486名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:09:17.85 ID:NTvS+8g0
「男だから無理」にしたいんでしょ、件の上から目線の人は。
ツレ本人の資質の問題だ、といわれるのが嫌だから。
本当に言い訳するのだけは一人前(以上)だ。
って言われたことあるんじゃない?リアルで。

父子家庭はいくらでもあるし、皆それなりに頑張ってやっていってるよ。
育児だけじゃなくて仕事もしてるしね。
487名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:28:11.62 ID:GtdbiWVI
母性って何だろうね。
女なら先天的に誰にでも備わっているもの、と思い込んでいたし、そう刷り込まれて来たが、点々を見てるとそうでもなさそう。ちーと君への母性を感じられない。

たとえツレが働いて養い、点々が育児に専念出来たとしても、点々は母親にはなりきれない気がする。

だからと言って母性がない女はダメだとは思わない。母親が向いてないだけで、今みたいに稼ぐ役割を果たせばいい。

問題は育児担当のツレ。カメやイグアナを育てるのは得意かもしれんが、人間の子供を育てるほどの忍耐力や精神力がない。ツレじたい、成長出来てない子供なんだもん。

育児は自身を成長させるというが、ツレの場合無理だろうな。永遠に成長出来ないというか、大人になることから逃げている子供のまま。こんな人には育児は無理だろう。

やはり、既出だが、ナニーみたいな育児専門家に任せた方が良いのでは。
488名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:02:45.98 ID:i579fkQr
両親が子供のために下野するんじゃなくて自分たちの世界に無理やり上げてるもんね
489名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:15:26.48 ID:C5Ws7/gO
母性のあるなしと育児のできるできないは別なんじゃないかな。
うちの子の担任は男性保育士だけど、女性と同じようにきちんと面倒みてくれているよ。
だけど世の中の保育士さんがみんな子育て上手かというと、案外「自分の子は難しい…」という保育士さんも多いし。

ツレの場合、一番問題なのは、父子二人きりの密室状態が長いことだろうね。
浦安は「現東京事務所」とか「旧自宅」とか表現されているから、もう戻らないつもりなのだろうか。
宝塚で良い幼稚園に転入してくれたらいいのにな。
490名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 19:38:39.30 ID:qfy+vJel
結婚後かなり年数がたってからの子供で、しかも最初は一生子無しのつもりだったんだよね。
「イグがいれば人間の子供はいらない」とか言ってたし。
だから余計に夫婦二人の生活に子供が闖入してきたって感覚になっちゃうのかね。

エッセイ読んでると、イグを飼いはじめた時の方が余程
「イグと一緒に生活するためにこちらが努力しよう」って
頑張ってたように見える。
実際チート君に関して放り込んだとかくくりつけたとか、ペットにすら言わないような言葉使ってるし。
この夫婦には、人間の子供は手に余る存在だったのかもね。
491名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 19:59:56.70 ID:xYZmX3KC
>>490
ホント、何で子供作ったんだろうね。
できちゃってもおろす選択もあったのに、何でそれをしないで産んだのかね。

自分は母性のない485だけど、できちゃった以上はちゃんとしないとと思ったし、今も思ってる。
父母逆転でも、自分の与えられた役割をちゃんと悩みながら頑張って、パートナーと2人で
子育てして、ちゃんと「家族」「家庭」を営まないといけないと思う。

転々とツレには2人ともそれがないよね。
子育てに対して腹を括れてないし、子供に対する責任がなくて、いい歳して色んなことを諦め
られていないのも痛い。チート君が本当に可哀想だと思う。
492名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 20:55:42.40 ID:BeKC+91t
スピーカーの彼は「ツレうつ」自体を読んでないと見た。
もし読んでたらテンテンを見て母性神話とかツレは男だからダメなんだとか
バカな事言い出さないだろw
493名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:09:46.14 ID:sVI6q6ky
育児がちゃんと出来ていないのに上から目線の育児エッセイや、子育てしていないのに
育児マンガをかいてトンデモエピを披露している時点でもうズレているんだよね。

転々も身内ネタや身内キャラを封印して、もう少し仕事を丁寧にやらないとあと数年経ったら
極貧生活に戻りそう。
本当にあった〜で転々の結城紬エッセイ初めてみたけど、相変わらず背景はフリーハンドの
ガタガタな線でやっつけ仕事のようなマンガだった。
494名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:26:14.02 ID:z0irAP+a
あの最近の作品のガタガタ線はなんとかならんのかな。

同じようにweb連載していて出版化された「中国嫁日記」は、線がきれいなのに。

使ってるソフトが違うにしても、プロの漫画家がアマチュアより線が汚いのはゆるせん。
495名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:56:08.61 ID:zNRhUd4j
>>494
TRPGファン以外にはあまり知られてないけど中国嫁日記の人はプロだよー
でもてんてんの線が汚いのは同意
496名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 00:21:41.23 ID:OklEtDyY
雑なほど味わいがあるとか勘違いしてるのでは?
新刊の表紙(超絶ブサイク顔のチート)のセンスといい、何か面白さの感覚が
おかしいと思う
497名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 02:37:27.11 ID:Ua0q9N5T
>>493
同意。
やっつけ仕事、まさにそうだよね。
絵は酷い上にたいして中身もないし。
今はツレうつバブルで調子こいてるけど
こんないい加減な仕事してたら
あっという間に見捨てられるよ。

てんてんに仕事無くなったらどうすんのさ。
ツレは働いてくれそうにないし。
あー、でもツレうつの印税が細々と入ってくるのかな。
細川貂々じゃなくて細々貂々だねw
498名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 08:16:54.43 ID:5UFEMeYU
表紙絵に関しては転々が複数のラフ案描いて、その中から編集者が選んでOKを出した
ものが表紙絵になると思うから、編集者もセンスがないんだと思うw
499名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 08:56:46.88 ID:ppzbpN9H
表紙カバーのデザインは別だからね
そもそも「ツレうつ」のカバーも、ちょっとどうかと思うし
まあ絵自体がアレなのは確かな上に、最近は更に酷くなってるしな
500名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 09:50:38.32 ID:f0+FiH2X
ツレうつは
うつの経過
気軽に読める
ところに需要があったんだと思う
てんてん一家の事に興味あった人のほうが少数じゃないかな
501名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 10:41:48.54 ID:7b9/vdQ6
>>500
確かに。うつ病経過を調べると、難しい本が多いけど、ツレうつは手軽だものね。

アマゾンのレビューの数が、どんどん減っていくのも、大勢のうつ病患者とその家族が共感できた内容から、
だんだんツレの日常を描いていく内容に変化したからだね。

ツレの今の状態は特殊すぎて参考にならないもん。
通常の患者の目標は、仕事に復活できて、
かつ、いかに以前よりも再発しない程度の仕事量をこなすかだからね。
そのコツが書かれていれば、また売れるとおもうんだけど。
502名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 10:47:19.09 ID:7b9/vdQ6
>>495
改めてwikiみたら、テンテンと歳は変わらないけど、
比べ物にならないくらい、
キャリアがある人だったのねorz

嫁日記しか読んでなかったから、フィギュアの製作会社社長かと思ってたよ。
503名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:19:44.68 ID:vM4AFaxp
チート君、もう3歳にもなれば道路でフラフラしないし、服だってそんなに汚れないよーと思ってたけど…
あのイラストみたいに普段から地べたに転がるような子だったら、たしかにツレの服も汚れるだろうし、移動にも苦労するだろうな。
いわゆる「育てにくい子」なのかも。
ツレみたいなインドア系ひきこもり人間には手に負えないのでは。
504名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:28:57.04 ID:f0+FiH2X
チート君はもともと検診で発達に問題があるみたいなこと指摘されてたでしょ?
でもツレ夫妻は何の策も講じてないわけで・・・
505名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 12:20:14.45 ID:qePeaWJB
体の方の発達を指摘されて、発達外来に通ったんだよね。
だから今の、1歳児と同じようなベビーカーの使用頻度は
本当に見直さなくてはいけないことなんだと思うのだが…
506名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 12:42:32.01 ID:i4xRMd+e
自分で歩くようにしないと基礎体力つかないよね…。ベビーカーにくくりつけてって表現にびっくりした。拘束具みたいな使い方をしてる人に、保育所を収容施設だなんて言う資格があるのかな。
507名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 12:52:14.08 ID:+mMIbMjN
点々のママ友って、ツレの子育ての異常性を点々に指摘しないのかな?

ツレが宝塚に逃げたのは、放射脳だけじゃなくて、自分の子育ての異常性を
様々な方面から指摘されたくないからでは?と思った
508名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:00:33.59 ID:X/+E+KKC
『ベビーカーにくくりつけ』って表現、これまでもあったけど
ほんとに嫌だ
子どもを荷物かなんかと勘違いしてないか?
509名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:39:28.29 ID:oCfxk/yj
>>507
夫婦ともども、基本スタンスが「めんどくさいことからは逃げるか先送り」
っぽいからなあ…
うつの人の生活対処としては間違ってないんだろうけど、子育てに関しては
それじゃイカンだろうと

あと、ツレッターかなんかでやんわり問題点を指摘したら、夫婦双方から
ブロックされた人とかいなかったっけ
510名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:31:10.72 ID:5UFEMeYU
ツレと転々にツイッターのフォローの申請を出しただけのファンが転々には
ちゃんと申請の許可してもらったけど、ツレには許可もされずブロックされた
人の報告も前スレであったね。

あとツレさすがにお茶っ子カフェには顔出してないよね?と思って確認の為にお茶っ子のサイトみたら・・・w
---------------------------------------------------------------------------------------
ttp://hnpo.net/bg/staff/staff/666/

第7回 お茶っこカフェを開催しました

10月15日、第7回お茶っこカフェを開催しました。
本日の参加者は13名。いつものようにアロマの香り包まれてワイワイガヤガヤとおしゃべりの輪がひろがりました。
福島から避難してきた人のネットワークに加えて、先月から千葉県から避難してきた若い世代の人のネットワークが
出来つつあります。

そんな話を聞いて「お茶っこカフェを開催していて良かったね!」とボランティアさんと喜んでいます。
先月から参加のMさんは、現在公開中の映画「ツレがうつになりまして。」のモデル。映画に出演している堺正人さん似(?)
のパパです。住んでいた千葉県から宝塚好きの奥さんの希望で宝塚に転居されたとか。主夫の鋭い視点で「牛肉の産地表示が国産としか書かなくなった。」と指摘。
やはり、みなさんの話題は「放射能と子ども」。そのため、宝塚NPOセンターでは、来年2月4日、安田節子先生をお迎えして
「放射能から子どもをまもるために」という講演会を開催します。詳細が決定次第、お知らせいたします。

2011年10月15日 | スタッフブログ
511名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:35:45.47 ID:5UFEMeYU
ttp://hnpo.net/bg/staff/staff/603/
第6回 「お茶っこカフェ」(9/17)
>今回は何人が参加するか不安な気持ちでのスタートでした。一番最初にベビーカーを押したパパが登場。

一枚目(左上)の写真の黄緑のTシャツってツレっぽくない?
あの帽子・メガネ・体型からするとツレだと思うのだが。
512名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:49:15.17 ID:iBy7RJkq
>>511このメタボな背中…間違いないでしょ!
10月のは行ったのかな。
513名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:53:25.69 ID:iBy7RJkq
あ、ごめんなさい。9月しか見てなかった。10月も出た上、偉そうに身の上語ってんのかよ。
514名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:05:47.36 ID:w+AgbsUN
>>511
間違いなくツレだw
堺雅人似・・死ぬほどワロタww
515名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:22:53.19 ID:vM4AFaxp
映画のモデル…堺雅人似(?)…宝塚好きの奥様…
なぜだろう、なんだかすごく素敵なご一家が目に浮かぶ。
このブログ書いた人、ツレより文才あるなw
牛肉の産地表示はむしろ以前より詳細になった気がするけどな。
国産シールの上にわざわざ北海道産とか宮崎産とかシール重ねてあるし(それはそれで怪しいが)
516名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:33:41.96 ID:oGhxiXq7
とりあえずチート君に外との交流の場があるのが知れて良かった
でもベビーカーなんだね
小さい子が居ないのでわかんないんだけどチート君ぐらいの子って
もう乗らないorほとんど乗らないのが普通なの?
517名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:59:47.12 ID:JrIWmfSX
黄緑Tシャツのツレの背中目立つねw

>>516
チート君は2008/1/29産まれだから
もうすぐ3歳9ヶ月だから
ベビーカーには乗らない年齢だよ。
幼稚園年少の子供が乗っていないでしょう。
スーパーやデパートのカートとか
自転車の前か後ろに乗るなら解るけど
ベビーカーは余り居ないんじゃないかな。
クタクタに疲れているとか
下の子のベビーカーに甘えて乗るとか
病気や怪我で使用とかじゃない限りはありえない。
518名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:10:49.76 ID:oGhxiXq7
>>517
ありがとう独身だから判らなくて
そういえばおかあさんが下の子ベビーカー上の子は園服着て歩いてるのって良く見るな
普通ならもう乗らないor乗るの恥ずかしいって年なんだね
519名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:12:30.61 ID:qePeaWJB
>>516
外出の帰り道に疲れちゃって…とかはある。長時間のおでかけで、休憩がてらウトウトとか。
あくまで一時的な休憩であって、乳児のようにずっと乗りっぱなし、というのはやっぱり異常かな。

歩けるけどぐずって乗りたがる、なら躾の問題だけど
もとから歩いて移動するだけの体力がないのなら、あきらかに同世代の子と
差がありすぎるから、いずれちーと君が苦労することになる。
みんなと一緒のことができない、ついていけない、というのは、本人も辛いよ。

使用期限が4歳までの製品が多いけど、4歳の誕生日かきた途端、乗せなくするつもりだろーか?
520名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:34:49.53 ID:qT5xmrAC
ベビーカーどころか、自転車に乗っててもおかしくないよ。
チートくんと同じ月生まれで、同じく発育遅めの息子がいるけど、
プラズマカーを凄いスピードで乗り回している。
でも同級生はヘルメットかぶって、夏には補助輪付き自転車を練習しはじめてた。
うちは春からのつもり(雪国なので)。

チート君が他人事とも思えないところがあるので、より気になる。
密室育児になって、発育遅い息子と一緒に腐っていた一年前と、
幼稚園に通いだして、成長して楽しそうな今では比べようもない。
本人が一番いい影響うけてるけど、親にとっても良かったんだよね。
521名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:36:45.55 ID:Nad9k/de
何かを叩きたいストレスフルな人の溜まり場はここですか?
人の育児とやかく言える位だし、さぞ完璧な育児をされてるんでしょうねー。スゴーイ(^O^)
522名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:42:22.13 ID:xCj2Q/Xh
まあ、ツレの育児に比べたら
とてつもなく優秀だろうね。どの人も。
比べる相手がひどすぎるだけだけどね。
523名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:07:10.74 ID:IhXlODAE
>>516
普通は乗らない
体重もオーバーだし体格も良くなってるし乗れないし
嫌がって乗ってない
524名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:18:58.55 ID:GErtMVrj
ここまで酷い人は、育児板にこないよねw
放射脳で共感得るか?と思ったら、食べ物に無頓着だし。

被災者サロンで、牛肉が〜っていってるけど、ちーと君は肉食べないじゃんw

ツレ47歳なんだから、肉の放射能より、取りすぎによるカロリーオーバー&動物性脂肪の取りすぎのほうが、身体にわるいのに。
525名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:22:13.46 ID:IhXlODAE
>>524
堀内三佳って育児エッセイ漫画家もひどいよ
娘アレルギー持ちなのに朝からカップ麺だったり
マーガリンの脂肪が!!!とか白目むいて怒ってるのに
チョコレート中毒だったり香ばしいw
526名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 18:02:11.59 ID:tmXPkxoS
>>514
よく見たら堺「正」人似になってるw
なるほどこれなら嘘ではないなw
527名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 18:11:02.05 ID:wH3GD0kI
>>521
完璧ではないよ。
ただ、子供にとってよりよい育児と、自分が出来得ることの
最大公約数をとりたいと模索はしている。
ツレは自分がしたいことだけやってるから気になって仕方がない。
528名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 18:21:14.56 ID:0gurm7DJ
ん?阿部ちゃんが来てたの?育児板のこのスレだけに!
529名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 18:33:35.08 ID:oCfxk/yj
なんか、食べ物にまずいと文句をつけていいのは一流レストランのシェフだけだ、
みたいな言い分だよねw
>ここにいる皆さんはさぞかし完璧に子育てを

下味つけるからって、肉や魚に塩一袋ぶっかける人がいたら、誰だって
「ねーよwww」とツッコミ入れる、それだけの話なんだけどな
530名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:31:01.38 ID:tUByAG9W
>>498
しかし最終的におkを出すのは作者。
531名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:48:20.55 ID:KQ5BQx/E
>>529
ん〜、ちょっとたとえとしては変だと思う

まず、食わせられる人間(この場合は子供)が文句付けるのはわかるが
傍観者が「ねーよwww」レベルじゃない罵倒をするのがこのスレ
別に食べる訳じゃないのに

一流レストランのシェフ→これも論理の飛躍
「立派な子育て」ができて、一人前の大人なんじゃないの
「あなたは一流の子育てができるんでしょ」ではなく
「貴方は普通の大人なんでしょ」と>>521は言いたいだけ

だからあんたは
「私はきちんとした子育てをしていますが、何か?」と切り返せばいいだけ
現にちゃんとした子育てができているんでしょ?
532名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:18:54.88 ID:i7A4dtSK
>>531
>傍観者が「ねーよwww」レベルじゃない罵倒をするのがこのスレ

そういうスレだと思うなら、いちいち見なきゃいいだけの話。
ここで他人のレスにいちゃもんつけるより、その方が精神衛生上絶対にいいよ。
貴方は普通の大人だから、そういう選択もできるはずだよね。
親の都合でベビーカーにくくりつけられてるチート君とは違って。
533名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:27:59.71 ID:qePeaWJB
切り返し方なんて人それぞれじゃな〜い?
絡みたいなら絡みスレいきなよ。
ここはどういうレスをつけるのがベターか話し合うスレじゃないし。
534名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:37:39.15 ID:i7A4dtSK
そういえば>>531の本人は論理的に思考しているつもりなのにズレまくってる感じとか、
笑っちゃうくらいの上から目線とか、どっかで見たような気がする…
気のせいかなw…?
535名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:46:03.02 ID:hZi6ApeF
>>531
意味わからん
536名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:54:37.89 ID:vM4AFaxp
ツレが単なる一般人なら我々は傍観者だけど、ツレがエッセイでプライベートの切り売りをしている以上、それをいじられるのは仕方ないと思う。
それが嫌なら私生活を商売道具にするべきではない。
その意味では、ツレ=生産者、我々=消費者なのだから、料理を作った人に文句を言うのは当然だ。

あと、塩を一袋入れてしまっても、一生懸命な姿勢があればそこまでスレが荒れたりしないはず。
ツレの場合は料理本見ない、料理教室も完全否定、ツイッターのツッコミはすべてブロック、
自己流で塩を一袋入れた後で
「相変わらず塩辛い。おいステーキよ、お前はいつになったら美味しくなるんだ?」
とか言うからツッコまれるんだよ。

…と言っても、多分通じないのだろうな。
537名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:58:44.81 ID:ppzbpN9H
たとえ話を理解するのが苦手な障害ってあるからね
理屈こねすぎて斜め上とか
538名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 22:36:16.10 ID:qT5xmrAC
よくわからんけど、「あなたは普通の大人ですか?」
「きちんとした子育てしていますか?」が問いかけなら、

「はい普通の大人です」
「子育てもきちんとしています」
と答えられるけど、本当にそれがどうしたって感じだ。

本当に何が言いたいのかわかんないなー…532
521だか532は普通の大人でも、きちんとした子育てもしてないと
自覚していて、それをつかれると痛いんだな。
自分が言われて嫌なことは、他人も言われて嫌だと思いがちだからね。
想像力のない人ほどね。
539名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 23:20:30.69 ID:hS/FyCPd
>>531
下味だーって塩一袋ぶっこむ人が料理ブログやって、上から目線で料理を語ってたら
そりゃ通りすがりにブログを見ただけの傍観者でも、ツッコミ入れるでしょw
もしも私が野菜炒めしか作れないような中学生でも、そりゃねーよwって思うわ
540名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 23:40:04.77 ID:KCdVVt3f
我々はつれに較べたら普通に子育てしてると思いますが何か
541名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:19:40.81 ID:ETZBQH6h
「ツレうつ」のファンはともかく、ツレ単体のファンっているんだろうか、
いたとしたらどんな人なんだろ?と思ってたけど
このスレに時々登場する擁護派(と言っても今まででトータル3人くらいだけど)を見ていたら
すごく納得できた。
みんな、思考パターンというのかな、物事の考え方がツレと一緒なんだよね。

ツレの「帰国子女だから仕方ない」と、いつぞやの「男脳だからしかたない」とか。
521の、ツレ批判に対して、「あなたの育児はさぞ完ぺきなんでしょうね?」という返し方も
保育所通いが失敗した途端、保育所という存在そのものが持つデメリットを声高に叫び出した。

ツレ擁護、スレ住人批判の人は、きっとリアルでツレと会話をしたら
すごく盛り上がると思う。
ここのスレ住人および世間の大多数とは、永遠に話がかみ合わないだろうけど…。
542名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:21:50.26 ID:ETZBQH6h
あ、541、1行消えてるわスマソ
>保育所通いが失敗した途端、保育所という存在そのものが持つデメリットを声高に叫び出した。
の後は
「ツレとそっくり。個の問題を無視して、自分の欠点も消しちゃう」
と続くはずだった。
543名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:28:32.72 ID:ocVZqPqJ
保育所でちょっと失敗したらアンチになるって0か100かなんだね
うつの人ってそういう考えの人が多いような気がする
だからちょっとダメ出しされたら「あなた方はさぞかし完璧なんでしょうね!」って理論でキレるんだな
なんか理屈がわかってきたわ
544名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:43:36.75 ID:F+0scIxe
>>543
いや、うつの人はダメ出しされたら他人にキレるんじゃなくて「だから自分はダメなんだ」って内省するのよ。

だからツレやツレ擁護派の方々はうつじゃなさそう。違うメンヘラっぽくね?w
545名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:52:19.04 ID:ETZBQH6h
>>544
今までさんっざん話題に出てきたけど、発達障害とその二次障害による鬱の可能性、よね〜。
ここで断定することはできないから、発達っぽいよね〜、私はそう感じるわ、とそれ以上は
いえないわけだけど。
本当に発達で、自覚もせず診断も受けず対策ゼロなら、さぞ生きにくかろうと思う。
546名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:58:00.17 ID:ocVZqPqJ
>>544
そうなのか…仕事でも85で良しと思えなくて100出来ないから辞めたいってなるのかと思った
これ以上深淵を覗き込むのはやめようw
547名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 01:04:41.91 ID:WNGXkarA
>トータル3人くらい

すごい洞察力・・・
いや煽りじゃないです。
たぶんあなたに攻撃レスをもらった過去があるかも?な自分のカキコですみません。
548名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 01:13:38.74 ID:N8yLMZoo
ちょww1人3役やってたってこと?
それはさすがにお疲れさまです…
549名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 01:31:21.60 ID:ETZBQH6h
>>547
いや、私の中で勝手に「3人くらい?」って思ってるだけなんですが。

なんとなく、
・初期によく来た「ツレではなくモッチーと呼ぼう!」の人
・スピーカーマニア、元鬱病、他人にレスつける時「君は〜〜じゃないのかい?」って言い方する人
・↑の2人に比べて、もっと鬼女っぽいようなチュプっぽいような口調で
反論する人。
の3パターンに分かれてるな〜…と推測してるだけで、確証なんてないし。

これらの人に、一方的な攻撃レスはつけたつもりは無い。相手がどう受け取ったかは知らないけど。
「妻の親が亡くなった時に、夫なんて活躍できない」って言った人に
「別に八面六臂の大活躍なんてしなくていい。でも悲しむ妻に寄り添うべき」というレスをつけたことはある。
その時はやたらと納得され感心されたが、私の心はきれいではないな(あなたの心のきれいさが見えるとかなんとか言われた)。
こうして2ちゃんねるのアンチスレにいるし。吐き出す場所は選ぶけど。
550名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 01:52:46.58 ID:lFvrAMBt
モッチーの人懐かしいなw
今思うと一番本人ぽかったかも
あの人が出てきて、ツレ専スレになったんだよね
551名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 07:09:59.56 ID:1oIx3k5y
まあアンチスレっぽくなってはいるが、「てんてん&ツレの育児を語るスレ」なんだから
擁護がいても別にいいとは思う。

ただ、擁護するんなら直接ツレの育児について、共感する点とかをあげつらえばいいと思うんだよね。
「あなたは人の批判ができるほどまともな育児してるの?」とかいった論調ではなくて。
他人のレスを批判したいだけなら荒らしと同じ
552名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 08:10:02.66 ID:izacaZLq
擁護がいてもいいとは思うけど納得できる擁護の書き込みってないんだよね。
反論されても冷静に「ツレさんのここはいいところだと思うけどね」という書き込み
は一つもないのがなー。

放射脳の人はツレというよりも「放射能」について過剰に反応して書き込んでいただけだし、
ツレとJ太郎と似ているという話題にも「似てますかー似てないですよー」と似てない
連呼で「J太郎には似てないと思うけど○○には似てるね」という書き方はしないんだよねw
(J太郎本人だったらスマンw)

553名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 08:27:26.20 ID:nTX5yxBP
いいところないから
書き込みようがない
554名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:51:43.84 ID:tWwd4N4P
>>541
ツレ擁護っていうより「ツレ批判アンチ」という印象。
マンガを読んでいたら出てくるであろう具体的な内容も反論も一切しないから、
ツレ自身についてはなんとも思ってないんだろう。
(上であった「スピーカーの人はツレうつ自体読んでないのでは?」って
意見に同意)

なので仮にツレと鉢合わせしたとしても、このスレでやってるのと同じように
持論をぶつけあってケンカするだけだと思うw
555名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:14:24.16 ID:IEqSmri1
完全なる妄想だけど、もしツレ本人がキャラをかえつつ
1人3役を演じていたとしたら、ヲチ対象としては
最高におもしろいな〜…と昨夜の流れを読んで思ったw


しかし、トイレトレや保育所の慣らし期間って、ストレス回避のために
中断したり放置するほど大変な作業かねぇ…。
そりゃ努力と根気は必要だけど、新生児の時から続く
果てしない24時間育児の日々を乗り越えてきた人なら
そんなに高いハードルではないと思うんだけど。
556名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:33:26.81 ID:E14DjUSB
そうなんだよね。
発育のことで病院に通っていたんだし、子供のことに無関心でもなく
指導をうけるのも嫌ではなかった(少なくともかつては)。

ツレ氏本人がまたどうにかなってきているんじゃないかと
思ったりする。面倒から逃避しているのアリアリだし。
557名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:53:27.15 ID:N/DzvAuW
何か1歳半を過ぎた辺りから、つまり赤ちゃんから幼児、
チート君が意思を主張しはじめたあたりから、面倒くさいものはスルーしてる気がする。
だんだんツレのペースで出来なくなって来たところに、
地震と原発事故があって、全ていやんなっちゃったんじゃないかな。
558名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 12:10:40.63 ID:S/efcBOA
なんか電車の席と壁の間にベビーカーごと押し込んだとか読むにつけ
内心子供は欲しくなかったって思ってるのかも
かといって奪胎or養子なんて選択もこの人の頭には無かったのは容易に考えられる
559名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:33:03.13 ID:tWwd4N4P
>>555
どっちもうまく行かなくて先に転々がヒス起こしてない?
あと偏食。
560名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:12:27.12 ID:FvqCjeE/
テンテンツイッター更新。
映画が大ヒットしてるんで、
また明日舞台挨拶があるそうな。
またツレもチート君を連れてしゃしゃりでてくんだろうね。

で、服装は普段着でw
561名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:25:47.95 ID:o3yLI8Zb
>>560
まぁ映画の挨拶の場は冠婚葬祭とは違うから
ツレが普段着でもいいと思うんだけどさ
人前に出て写真も撮られるんだから
同じようなTシャツでもせめて新品を身につけるとかすれば
ちっとは見栄えが違うのになぁとは思うね。
562名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:27:38.91 ID:IEqSmri1
>>559
てんてんが何か壁にぶつかって、逆ギレして投げ出すのは
今に始まったことではないし、ツレはずっとそれをなだめたり叱ったり
してきた。エッセイ読む限りは。

だから、てんてんがキレようがヒスおこそうが、
ツレの子育て方針には関係ないはずなんだけどねー。
ファーストパーソンとやらはツレなんだし。



偏食は複数の原因が重なって出た、
ツレの育児のマイナス面の集大成みたいな気がする。
563名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 21:19:37.52 ID:GllP2t49
>>560

>で、服装は普段着でw

これが元スーパーサラリーマンだって。
社会人経験でどんなビジネスマナーを学んだんだかwww
564名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:28:15.06 ID:Mw2zJNiV
私鬱だった時期あったけど「僕がこの映画のツレです!」だなんてよく表に堂々と出られるなぁと思う
私は鬱だったことなんて表に出さないよ、隠したいよ
やっぱり二次障害なんだろーなー
565名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 23:29:50.66 ID:xurxoQAc
>>564
私も鬱だったこと隠してる。
特に仕事先になんか絶対言わない。
クビになるの間違いないし。
会社経営してる知人は
鬱だった人なんか絶対採用しないって言ってた。
再発の多い病気だから
いつ休職、退職するかわからないし
不安だって。
もちろんそんなこと公言出来ないから
違う理由で不採用、
あるいはクビにするんだって。

だから私もツレが鬱でした〜と
公の場にしゃしゃり出てくるのが理解出来ない。
鬱の理解を広めたいって言うより
単に出たがりで喜んで出てる感じ。

まあツレは無職だしクビの心配もないし
働く気はさらさらなさそうだし
てんてんにぶら下がってればいいから
お気楽に出てこれるんだろうけど。
566名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 01:27:28.03 ID:/Co94xKV
この夫婦はウツの世界に貢献したのだから黄綬褒章ぐらいは貰ってもいいと思うが
567名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 02:06:58.83 ID:zQ+86sAk
>>566
え?誤解も激しく招いてるけど…?
568名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 08:27:37.14 ID:2rWQRiIG
ツレうつスレってこんなとこにあったんだ
マンガ板見ないからあっちにあるのか知らんけど

この夫婦って性格的に子供作っちゃいけない匂いがプンプンしてたよね
だから「子供出来ました」って見た時は「あぁ〜あ…」って思ったよ
「びっくり妊娠」とか言ってるけど原因がなきゃ妊娠しないよ、と思ったり…普通、鬱とか病気した後だし
二人とも高齢なんだからその辺もっと計画的に考えるはずなんだけどね
何も考えずに妊娠出産しちゃったのかな いい反面教師になるわ
569名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 10:22:01.78 ID:6rOyf2kt
計画的に妊娠したと思うよ。
もし12年間避妊なしで妊娠しなければどちらかが不妊なんだろうなと思うけど
12年目でいきなり妊娠するというのは避妊解禁しないと無理でしょ。
本では太めの転々もダイエットして子どもが出来やすい環境になってからみたいに
書いてあったけど、結婚当初の25歳(標準体型)と30歳の新婚のほうが出来やすいでしょ。

ツレうつが売れるまでは生活も不安定だったし子どももイラナーイと言っていた
夫婦が、生活が安定しツレのうつも落ち着いた、そして転々は40間近となれば
子どもどうしよう・・・と真剣に悩むと思う。

子どもは計画的に作ったとしても、生まれたあともいつものように何とかなると思って
いたのだと思うよ。そして現実は・・・w みたいな。
ツレだって最初はベビカなんかいらない、ずっと抱っこしていればいいじゃん。
でも現実は抱っこすると腰痛が・・・ベビカ楽チン!3歳半過ぎてもベビカにくくりつけ。だからなー。
570名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 10:43:57.32 ID:OHOeyXUI
できちゃった妊娠に1票。
真相は知りようがないがw
571名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 11:48:42.50 ID:tSu351kH
マンガのネタ作りに意図的に作ったんだと思った
そんな歪んだの私だけかしらw
572名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:06:57.57 ID:yUyxZbgD
ネタ作りは自分も考えたww
でも真相は闘病中たまたま調子のいいときに・・・ってくらいのことだと思ってる
573名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:22:31.68 ID:0/mLddAm
鬱が緩解した・作品が売れて経済的に余裕も出来た・年齢的にそろそろリミット
の条件が揃ってなんとなく避妊をやめてみたら出来たから産んだってトコじゃない?

ウチは年齢的に〜の所が同じで、なんとなく避妊を止めてみたら出来たクチ。
それで出来なくても不妊治療までは考えないで自然に任せましょうという感じ。

思考がゆるくてストレス少ない夫婦だとポッと出来たりするものかもしれない。
574名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:41:34.06 ID:r091BfEA
子供が出来た経緯については、なんかの本に書いてあったよね。
確か、私はこう解釈したけど
「今まで子供が出来なかったのに、休職してゆっくり過ごして
病気が治ったら、子供も出来た」=ツレ側に原因の不妊?
みたいな内容だった。
だから元から避妊してなかったのだと思う、出来た時の転々の
様子からも。
575名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:38:34.91 ID:WQfgWpZ0
ブログ再開させてください(2011.09.03 Saturday 20:30)の
〜泣きながら新幹線に乗り熊谷の病院に着くと〜
の件があるが、どこの病院だろう・・・
(日赤や埼玉医大を断ってないのに)

現実は 母より女で 子供より男 を選ぶのに
    父より男で 子供より女 を選ぶ批判が少ないのは
    同じ人なのに母性に対して幻想がありすぎ
576名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:35:48.19 ID:++1+brcq
>>574
これまた なんかの本に、点々がシェイプアップを目的にウォーキングを始めて
体力がついたから妊娠したのかも、という流れが書いてあった。
「びっくり妊娠…」だったかなー?

「妊娠しないと思ってた」って書いてあって
ってことは、不妊検査も閉経もしてないのに避妊してなかったの!?
と驚いた覚えがある。
577名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 17:27:31.57 ID:OsFVhFgN
ツレって、ベジタリアンで重度の貧血だったから、男性不妊もそれが原因かと思った。

578名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 19:58:27.37 ID:Jjl/YyDl
本日更新の点々ブログより
「自分だけじゃないっていうこと」

>昨日は「うつ病」についての取材を受けました。
>病気が発症したときのこと、「うつ病だ」って診断されたときのこと、
>その後の療養生活のこと、良くなったと感じたときのこと、
>そのようなことを聞かれました。

>ツレはもう私が心配しなくても大丈夫なくらい良くなりました。
>でも私のまわりには何人か似たような病気の人がいます。
>私は今度はその人達のことを支えていかなくてはなりません。

>ツレがうつ病になった時は全然まわりが見えてなくて「こんなに
>大変な思いをしてるのは自分たちだけだ」と思い込んでました。
>だけど、私たちが「こんな病気してたんですよ」と発言してから
>たくさんの人が「実は自分も」と打ち明けてくれるようになりました。
>こんな身近にも同じような病気の人がいたのか…と驚きました。

>どんな病気でも病気と関わってる人は「自分だけがこんな辛い
>思いをしてるのかも」と考えがちですが、そうじゃないです。
>世の中には病気と関わってる人はたくさんいます。
>でも病気と関わっていても楽しく生きていきたいという気持ちはみんな一緒だと思います。
>今の状況でどれだけ楽に生きられるか?を考えていけたらいいなあって思います。

密室育児で暴言ツレッター&ツッコミどころ満載のツレッセイを発動している
今のツレを鬱の寛解状態だと思ってるんだね・・・。
寛解状態だったとしても、ツレがおかしな方向に暴走してるって
微塵も思ってないんだね。

点々もツレも楽に生きるために面倒事から逃げてるのを自覚してないねw
579名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 21:40:04.67 ID:DOK3BHiU
本がけっこう好きだからショックだ。子どもの低体重とか知ったらもうフォローしようがない。
数年前にペットロスしてた同僚にこないだ「イグアナの嫁」貸しちゃったよ。喜んでたけど
イグアナ両方とも死にましたとか言えるわけないわもう。
580名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:11:48.17 ID:43ZUNTDC
>>578

コピペさんくす。


>私は今度はその人達のことを支えていかなくてはなりません。

って書いてるけど、前にもあったように
「うつ病患者から相談される→てんてん答える→患者激怒、嫌がらせする→てんてん逃げる」
の繰り返しになるんじゃないの?
ただでさえキレやすいてんてん。チート君の保育園だって数日しかガマン出来なかったぐらい。

医師でもカウンセラーでもない素人なんだから、うつ病患者を助けるなんて無理なんだよ。マザー・テレサのつもり?
うつ病経験って言ったってツレだけでしょ?しかも4年で寛解。世の中のうつ病患者は10年越しとか普通にいるのに。

無責任に患者と関わらない方がいいよ。患者だって中途半端に支援されて逃げられるんじゃ迷惑なだけ。

一時はうつ病ネタから逃げたいって言ってたんだから、夢だった映画化もされたことだし、もううつ病ネタから足を洗えば?
581名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:17:31.94 ID:7HUR9znj
>>580
>もううつ病ネタから足を洗えば?

テンテンもそれがしたいのはやまやまだけど、
MACマンガが大不評で終わる等、己の才能の乏しさでイメチェンに
失敗し続けているな(´・ω・`)。
582名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:24:02.61 ID:DOK3BHiU
「きょとんチャン」が職場に来てチラ見した。悪くなかった。
落ち着いてマトリョーシカネタのファンタジーでもやったらいいよ
てんてんは家族に愛情ないわけじゃないと思うんだけどなあ。余裕なさすぎなのか。
583名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:27:52.81 ID:nwVTDQoE
>>580
うつ病ネタ捨てたら、何も残らないだろうな

ツレが寛解なのは事実だろ
うつ病中の布団かぶって泣いている弱々しさがなくなって
俺様全開で「発情期の陸蒸気イグ」より暴走しまくっているんだから
今のが本来の人格なんだろう、だから寛解でいいんじゃない?
「弱い者は負けて消えろ」がモットーだったそうだし

うつをよく知っている人間、ってのが今の細川のアイデンティティなんだから
これからもそういうスタンスでいないと、うつで飯が食えない
もっとも「7年目のツレうつ」を読んだ限りでは
「ツレうつ」からついた読者が離れるのは時間の問題だと思う

細川が見境なく切れやすいのは事実
「こだわりマック」だって、雑誌の連載としては好評だったのに
単行本が売れない、もう作ってもらえないというので切れて自分から降りてしまった
「何でもいいから仕事下さい、ツレがうつになりまして」という気持ちはどっかいってしまったようだ
584名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:32:10.76 ID:SH/GM6/1
とりあえず映画特需でうつネタの取材とか仕事がたくさんくるんじゃないかな
断れるほど売れてると思えないからしばらくはうつ関係が続くと思うよ
585名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:42:17.42 ID:nwVTDQoE
>>582
まあ、あの夫婦は「理想の夫婦」「円満な家庭人」からはほど遠いよね
子供がいないうちは、その凸凹ぶりが面白かったんだけどね〜

子供ができちゃったあたりから「誰かが叩き出すんだろうな」とは思っていた

>落ち着いて
そうそう、落ち着いてじっくりと以前みたいに手間掛けて絵描いてほしいね
以前は人力車だの蓄音機だの野菜だの、説明なくてもちゃんとそれと分かるように描いていたのに
最近では四角の中に「ウインドウズノートパソコン」と書いたり
板にしか見えないベビーカーとか、なんかもうね
586名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:52:15.03 ID:qEZJROe8
漫画家じゃないかもだけど、どんどん手が込んで来る(絵が上手くなる)なら読者としてますます好きになるけど、手抜きが始まると辟易するよね。

本当に上手い人の砕けた絵と違って、本気の手抜きだから呆れるわ。

本人には自覚あるのかな>自分は絵が上手くない
587名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:56:08.62 ID:nwVTDQoE
>>586
絵が上手くないという(才能もない)自覚はあるみたい
でも、最近手抜きになっているという自覚はないみたい
「記憶をなくすぐらい」一生懸命やれば、まだ見れる絵が描けるみたいだけど
588名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:56:44.79 ID:+1XBQrec
そういえば今朝の新聞に2人が載っていた。
ツレ、ちょっとやくみつるに似ていた。
589名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 23:09:32.76 ID:2h+qxOh5
>>580
>私は今度はその人達のことを支えていかなくてはなりません。
相変わらず上から目線だよねw

お手伝いしたい…みたいな優しい言い方が出来ないのは
本来の性格が現れてる感じ。
本気で支えて行きたいなら今からでも大学や専門学校にでも行って
勉強しようって位の事をしてから言ってもらいたいもんだ。
590名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 23:28:30.32 ID:HvFjm6pN
大きなことより小さなことをこつこつと だよ。
自分の家庭を守るのから始めた方がいいんじゃないだろうか。

あと二年すると、就学前診断があるよ。
これは避けられない。二年って結構短いよ。
591名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 00:15:57.95 ID:Yzc7MQwg
「ツレはパパ3年生」に出てきた
食べ物の絵も酷い。(P123〜124)

クラコットはただの四角を描いただけ。
グリッシーニと野菜ビスケットは棒
違いも殆どない。
玉子焼きが一番酷い。
立体的な四角を描いただけ。
玉子焼き(刻んだ野菜入り)は文字で説明がなければ何を描いてるかわからない。

点々の食べ物の絵を見ても、美味しそうに見えないんだけど。


592名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 06:24:20.53 ID:GiqFEEq4
>>579
子供のことはともかく、イグに関しては手抜きして死なせたとかじゃなくて
イグアナの平均寿命より長く生きたみたいだから別に良いのでは?
(まぐちゃんの年齢は分からないけど)
本読む限りではイグアナは気を配って大事に育ててたんじゃないかな。

イグには苦労してトイレ覚えさせたのに、
子供のトイレトレーニングは進んでないと考えると複雑だけど…。
593名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 06:54:16.38 ID:FXQnbsbx
ツレッターも見てみた。てんてんも指摘してる「冷たい部分」がむき出しなんだね。
世に出たのはてんてんの漫画と愛情フィルターでで作られた「ツレというキャラ」であって
「望月昭」その人じゃないはずだが。そこを勘違いしてるんだね。
594名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 07:34:13.16 ID:c67opMUR
そういえば、ツレッターで、東北地方の米はセシウムで汚染されてるし、
西日本のも偽装されてるかもしれないから、
かしこいオレはタイ米を食べる(キリッ)っていってたけど、
今回のタイの洪水被害をみると、田んぼもやられているから、しばらく日本への輸出は無理っぽいよね。

ツレどうするんだろw
595名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:33:08.48 ID:bmZQCvkW
転々のブログみると「うつの人を支える私(うっとり)」と酔っているように見えるのがなー。
ツレはツレで「うつで苦労した僕」をズルズル売りにしたままだし。

転々も人のことよりも自分の子どものこと考えてやればいいのに。
母性はなくても家族愛くらいはあるでしょ・・・。
イグアナに対しては愛は感じられたけど、チート君に関しては全然愛情が見えてこないのだよね。
ま、イグアナは噛み付いたり引っかいたりするかもしれないが、口答えとかしないのとある程度は
自分の思うように動いてくれるからねw
596名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 10:47:21.92 ID:VCDPlcSc
》575お母様は心臓の病気だったみたいだから 循環器・呼吸器病センターでしょう。
597名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:47:54.92 ID:o3zBGaU/
乳児でなくなったら育児終わり みたいな認識かも
パパ三年生のあとがきはそんな感じだ

がちな虐待よりはましと思ってツレ両親に期待するしかないか
598名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:03:24.83 ID:bmZQCvkW
>>597
ツレ両親とは同居しているわけでもないし、今ツレは宝塚暮らしだから両親に預けるといっても
良くて月1度用事があったときくらいだから期待はできないよ。
599名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:08:41.03 ID:ufhDoMhH
>>597
いや、暴力や殺してないから事件にはなりにくいが、これは立派なネグレクトに入ると思う。

実際に何か障害があって歩けないならまだしも、4歳がベビーカーって、ありえない。
ご飯嫌いでお菓子ばかりも発育に支障をきたすだろうし。

何度も外出だけど、小学生になっても体力無くて座ってられないだろうし、話しを集中して聞く事も難しいんじゃないかな。
周りは幼稚園、保育園で遊んだりして体力がある程度ついた子ばかり。とても普通級では学べないと思うんだけど。

父親だからって思うかもしれないけど、普通の母親がツレと同じ理由で同じ行動してたら通報されるレベル(学校とかから)
浦安的には問題無しらしいけどね・・・。
600名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:26:57.44 ID:iuwIl1Be
47歳のツレの御両親だから70歳すぎでしょ。
孫育ては無理だよ。
それに育児をやっていたのは40年以上昔で当時の知識しかないだろうし。
発達障害は知能障害がなければ、性格の範囲で療育なんてない時代だもん。
チート君は、昭そっくりで、ちょっと変わっている子ねえ〜とスルーしてしまう可能性ありだよ。
601ちょっと:2011/10/20(木) 23:34:07.13 ID:HPYPdMJv
これって、なにか裏の目的があってかいているの?
602名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 06:15:09.39 ID:LLAw6hR4
宮崎あおい離婚へ、か〜
603名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:32:44.98 ID:K8iSkob5
映画よりも葵の方に、しかもネガティブな話題に、注目が集まるね。

夫婦愛の映画なのに、主演女優が離婚の危機とは。
604名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:57:23.09 ID:HQ/TZ3hn
今、NHKでネグレクトやってるけど、目でわかる身体虐待と違って、一見分からないから行政が介入しにくいんだそうな。

浦安の場合は、それに加えて震災対応で無理なのかな。
605名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:10:55.43 ID:VWhxk/CF
浦安は元漁師町だし、さらにひどいのいっぱいいるからねー
606名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:41:43.08 ID:/xb6mGYo
ドラマで主演だった藤原紀香さんは
同じ年に離婚しているのね……
607名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:47:33.91 ID:6SZmz7s4
チート君てマジでどれくらい小さいんだろう。
低体重って小さいうちはポピュラーな症状なの?
最近は肥満児の方が多そうだけど。ツレもテンテンも体がっしりしてる感じだから
遺伝じゃないだろうし。私なんか子供のころ肥満児だったぞ。
608名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:01:31.56 ID:0KFrYmWN
病気や体質もあるけど、親がちゃんとバランス良く栄養採れる様に子供に合わせて工夫しなきゃ、肥満になったり低体重になったりするわな。
難しい年代だからこそ、プロに相談して皆苦心してるのに、ツレときたら…
609名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:49:51.02 ID:5QLJobei
偏食で低体重なのに外出先じゃ菓子パンやお菓子を与えているだけだものね。

転々のブログにツレが作った食事が紹介されているけど、それ見てもバランスが取れている食事とは言えないからね。
あれ見ると料理好きとかじゃなくて、自分の作りたいものを作っているだけな気がする。
転々が肉食べたいときはお弁当買います。見たいな事書いてあったけど、専業主夫なら転々用に別メニュー
として作ればいいだけのことなのに無駄だなぁと思ったよ。
610名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:25:22.60 ID:s6alggyn
>>604
ツレ擁護じゃないけど、もっとひどい家はいっぱいあるから
行政が対処するとしたらそれらの家の問題が片づいてからだね。
611名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:03:05.81 ID:B+dcBFSJ
点々ブログに点々デザインの「読み聞かせノート」を発売するって
告知してあったよ。
点々は「さっそくうちの息子に使ってみます」だって

ツレは読み聞かせ反対派なのにねww
612名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:20:29.68 ID:s6alggyn
仮に転々と関係なしにその本が発売されたら、「他人と違う俺様」のツレ
だったら余計ヘソを曲げてますます読み聞かせしなくなりそうだな。
613名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:01:42.96 ID:neFWCYv2
びっくり妊娠なんとか出産を読んだ。
出産準備品の話でツレがベビーカーいらないって言ってて吹いたw
今は強制収容車だね。
614名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:13:10.06 ID:5QLJobei
赤ちゃんなんかずっと抱っこしていればいいんだからベビーカーなんていらないよ

腰痛が・・・。あーもう道草ばかりして!(イライラ)

ふぅチート君もやっとベビーカーに乗ってくれるようになった。こりゃ便利だ。

乗り継ぎ○分ベビーカーでダッシュだ!

チート君は小柄で低体重だから3歳8ヶ月でもまだまだベビーカーはいけるいける。←現在
615名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:02:09.41 ID:xygyTFOp
>>613
抱っこ紐で通すなんて、ツレさんって偉い!

なんて思っていた頃もありました・・・

616名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:08:16.01 ID:F1QX25uy
別居が解消すればまだいいのに
てんてんのママ友でチート君とおない年の女の子いたじゃん。並べれば
嫌でもわかるはず。
リアル知人や親はツレッターはスルーなのか?
617名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:14:32.74 ID:IdrO6ivu
うつ病やったことで、有名人だから、周りも当たらず触らずなんじゃない?

指摘して、再発したらテンテンのことだから、「チート君のお友達のママorパパが原因でツレが再発しました」なんてブログでかきそうだし。

618名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:40:43.84 ID:03GYAJd+
この夫婦は宝くじにあたったようなもんだから、
もう「人生上を目指さない」でも何でも勝手にすればと思うが、
まだ親掛かりの息子のチート君まで、
3歳にしてそんな気持ちで育てていいわけないだろ
619名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:53:48.54 ID:/ue5/2oB
素朴で謙虚な夫婦だと思って応援してたのに。
ツレのかたくなさと「自分が作りたいものを食べさせる」傾向は子どもにはきついだろうと
気になってたけどここまでひどいことになってるとは。
620名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:38:10.19 ID:w2ob85iE
>>619
俺は「ツレうつ」「ゴメンナサイ」あたりから変わり者だと思ってた
どこをどうすれば「素朴で謙虚」になるのかな?
貂々、家事出来ないダメっぷり堂々と晒していたじゃん

始めからダメ人間のサクセスストーリーとして楽しんでおりました
621名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:51:32.13 ID:1gf75ab4
ツレのサクセスはツレ自身が壮大な地雷を踏んで終わる予感

あれだなあと思うのはツレはチート君が理解力が上がったときに
ツレのエッセイ読まれたりなんか考えてないよねえ・・・
普通ならかなり傷つくと思う
622名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:58:15.42 ID:/DdYJUV+
>>621
それは子供ネタで稼ぐ人全般に言えることだね
作品は面白かったとしても子供が成長したときどう捉えるか考えるとすごく不憫に思う

転々は「これからもネタよろしくね」とか書いてたけど(ぷにぷにだったっけ)
虐待に準ずるんじゃないかと思う
考えすぎかもしれないけど
623名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:01:32.88 ID:Qxe6uRFZ
ツレうつより前から読んでるけど、変わり者の面倒くさい人達だと思ってた
それを面白く読んでたし、うつの時にはどんな人でも病気から回復すればいいことだし、その本が売れてまあ良かったとみてた
ただ妊娠出産は驚いた、絶対育児が向いてるとは思えなかった
案の定いまの状態で、とにかく子供が不憫だよ
624名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:53:04.53 ID:DxqyDBRY
発達障害の人には天才が多いと聞いたがツレは違うみたいだな。単なる変人か。
625名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:56:04.62 ID:/uHnYmNn
この夫婦をみてると、昔モーニングで「気分は形而上」を連載していた須賀原洋行を思い出してしょうがない。

漫画がヒットして、マンション2軒(自宅と仕事場)購入。更に無駄遣いしまくり。
気がついた時にはモーニングを干され、四コマ漫画誌に細々と連載まで転落していった。

ただここの家は、奥さんは料理、掃除は苦手だけど、家計はガッチリ握っているので、なんとか路頭には迷ってないし、3人息子もまともに育っているけど。
626名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:47:32.43 ID:w2ob85iE
>>624
ああ、単なる変人だね
女房が漫画家(ただし不人気)になったとたん
何を考えていたのかPC音源で作曲して、ネットで売り出すと行って
それまで勤めていた会社を辞める
まあ、たぶん誇大妄想だね
それと人の意見を聞かないタイプ
案の定仕事にならず、やってきたのは詐欺師だけ

ツレが騙されてBGMを作曲したというエロゲを持ってる奴はいないか?

大学卒業後就職しないで
漫画家のアシスタントやって、絵が描けないことを自覚して、セツ・モードセミナーに入学
なぜか細川貂々に目を付ける(やっぱり変人)
家事全般と料理のスキルはかなりある(それも変)
ベジタリアン専門の食い物屋でもやれば成功したかも知れない(笑)

イグアナの偏食は克服したのに、子供の偏食はダメ
やっぱり人の意見を聞かなすぎ

細川貂々は短気、短気、とにかく短気
よくイグアナなんてめんどうな生き物の飼育が出来たものだ(謎)
でも子供のトイトレはやっぱりできない
母性ゼロ、子供よりマンガの方が大事(まあ、しょうがないとも言えるが)
627名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:00:36.06 ID:/xb6mGYo
>>626
>エロゲを持ってる奴はいないか?
あのさ、ここが育児板だってことも頭にないの?
あんたもツレと大差ないよ。

発達障害特有の、物事の上っ面だけで判断するのと
状況を無視して正論をぶちまけるの、もうやめてほしい。
628名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:03:37.62 ID:w2ob85iE
>>627
うん、やめる
失礼しました
629名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:07:15.76 ID:w2ob85iE
で、ID:/xb6mGYo
紀香の離婚の話は、育児板にふさわしい話題なんだね
勉強になった
630名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:10:06.78 ID:5QLJobei
>状況を無視して正論をぶちまけるの、もうやめてほしい。
どの状況のことを言ってるの?
631名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:18:34.60 ID:rQNVCJjy
>>627
育児板だからというなら、もはやヲチスレと化しているこのスレの存在自体どうかと思うけど。

>状況を無視して正論をぶちまけるの、もうやめてほしい。
これって、自分のことだよねw
632名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:23:31.17 ID:aYICipJp
発達がひとくくりにされてるのにイラっときたのかな
親御さんや関係者かなー
あくまで別物なのはよくわかってるだろうから、あんまりギスギスしなさんな
633名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:23:35.69 ID:o6LysARE
チート君が心配だ。
ウチの末っ子と同じ歳なんだよ。

ちなみにウチの子、小柄で身長は90ちょい、体重も12キロぐらい。
検診でこちらが何か言う前に、保健師さんやお医者さんに「(この体格でも)心配ありませんよ〜」と言われる。
そんくらい小柄。
(三食普通に食べて、おやつも食べるのに小さいから、個性なんだと思う)

チート君も、外部(の医療関係者)から指摘されないなら大丈夫…なのかな?
と、思いたい。
634名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:36:22.88 ID:B+dcBFSJ
外部から指摘される
  ↓
指摘されるのが嫌になる
  ↓
宝塚に逃げる
  ↓
「自分の子は自分で守る」発言
  ↓
検診から逃げる
  ↓
面倒な事全般から逃げる事がデフォルトとなる
635名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 00:21:59.42 ID:GDwNw/wZ
今外部から指摘されるような環境(検診とか)にいるかが謎だよね。
浦安にお知らせが来ても宝塚から放射能で危険な関東へはわざわざ行かないだろうし。
ちゃんと検診に行って小さいけど大丈夫って言われてる>>633子みたいな子ならいいんだけど。
636名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 00:31:00.94 ID:6QAPKpMk
大阪の事件みたいに、住民票と現住所が違うと、行政もお手上げだからね。

637名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 08:11:37.89 ID:058OtYGV
>>633
親と子供の様子を見て、話しかけは変わってくるよ。
親子の挙動、みなり、話し方や様子を見て、怪しげな家はなんとなくわかる。
ネグレクトっぽかったら話し方は変わるよ。

まあ、健診に来る時点で、一応普通の親である(=子どもの健康が心配である)と
思われるし。
大抵の親は子どもの体の成長を凄く気にするから、普通の親子だなと
思ったら、むしろ安心させる方に行く。
638名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 10:27:28.34 ID:SYvzpmS8
そしてツレは健診に連れて行くこと自体を拒否している…

それが>>634で引用されてる「自分の子は自分で守る」発言

「子を守る」じゃないよね、「(健診によって)自分の子育てが
否定されることから自分のプライドを守る」ってことだと思う
639名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 10:28:17.70 ID:pmEe8rbr
>>626
さすがに本名ではないから分からないだろう。
…と思ったけどツレの自己顕示欲の強さからしてモッチーとかアキラ・Mとか
わかりやすい名前を使ってるかもしれない。
640名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 10:28:37.40 ID:pmEe8rbr
>>626
さすがに本名ではないから分からないだろう。
…と思ったけどツレの自己顕示欲の強さからしてモッチーとかアキラ・Mとか
わかりやすい名前を使ってるかもしれない。
641名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 11:03:22.14 ID:0sGioQmi
二回言うなよ
二回言うなよ
642名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 11:43:22.85 ID:1ixaN8wz
大事なことなんだよ
大事なことなんだよ
643名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 12:41:11.70 ID:+41uS9nn
昨日の東京新聞に二人のインタビュー載ってた。
私は連れ鬱読んだことないんだけど、記事の内容からは
二人が困難を乗り越え、
今は妻は生活に全く困らない収入を得、夫は自然体のステキ育児をしている
ようにしか読めない。素晴らしかった。けっこう本気で感動した。

でも幻冬舎のエッセイとかけ離れてる…
644名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 13:44:32.73 ID:keYaEjP7
ツレは検診に行ったら、育児を全否定されると思ってるのかな?

3歳はどうなのか分からないけど、うちの子の検診は1歳6ヶ月のを受けたばかりで
ちょっと心配な行動があって、検診の後に相談したんだ。
保健士さん、こっちが恐縮するくらいよく話聞いてくれたし、こちらを責めるような
ことは絶対言わない、それどころか大変ですよねと労ってくれる。

ツレが今の育児でいいんだと開き直れば保健士や医師の態度も違うのかもしれないが、
抱えている育児の不安を素直に打ち明ければ、優しく対応してくれるかもしれないのに。


ところで公園で3〜4歳くらいの保育園児とよく一緒になるんだけど、
もーホントにみんな元気に飛び回ってる。もちろん公園には歩いてくるし。
こんなに体力有り余ってる年頃なのに歩かせないなんて……
645名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 14:26:21.17 ID:QdXLYXkC
もしかしてツレの飯が美味しくないorマズイんじゃないの。
だからチート君食べないんじゃwクックパッドの料理でも参考にした方がツレオリジナル飯よりは食べるんじゃない
テンテンは大ざっぱそうだから美味しくなくても食えるレベルなら文句言わなそう
テンテンの本で「ツレのご飯ってホント美味しい!」「絶品!」とか見たことない
まあツレ鬱〜とそのあとの2冊くらいしか見たことないから詳しく分からんが。
子供向けにオムライスとかリゾットとか作ってあげればいいのに。
変な凝った料理よりスタンダードが美味しい
646名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 14:46:01.22 ID:d8ASj2CT
基本を抑えずアレンジに走るのはメシマズの定番らしいねw
647名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 15:37:47.43 ID:RF9E5i9Y
確かに、メシまずの友達の子は食が細かったな…

まあ、偏食の子はどうやっても偏食なんだよね。
自分自身そうだったけど、長いことかけて克服していった。
親にも苦労かけたけど、よそで食べたものが転機になることは
多々あったよ。
給食で食べたら美味しかったとか、調理法が変わったら食べられたとか。
母親がやらない料理とか、味付けがあったりするから。

チート君も保育園ではそれなりに野菜食べてたりするんだから、
環境(皆と食べる)や、調理法で結構なんとか出来そうだけどね。
648名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 15:48:02.02 ID:SYvzpmS8
>>647
前スレか前々スレあたりで、ツレッセイの過去ログを読む限り、
離乳食から幼児食への切替え部分でつまずいたんじゃないか、って
推察が出てたよ

マズいのかどうかはわからないけど、あんまり離乳食関係の本とか
読んでるようには見えなかったので、移行期あたりに食べやすいよう
とろみつけたり細かくしたり、みたいなのをちゃんとやってなかったんじゃ
ないかな、と
649名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 15:52:00.42 ID:Ua17uqzr
>クックパッドの料理
あそこの料理は参考にしても『自己責任で、』なレシピばかりだよ。

ツレは子どもが喜びそうな食事が作れないか、そういう工夫を省いているだけだと思う。

650名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:04:49.41 ID:EjupX7lX
子供が食べてくれなかったことを「否定された」と思い込んで
ぜーんぶ投げちゃった、とかありそうでこわい
651名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 07:32:03.57 ID:nEaa0bzS
>>650
大方それが離乳食から幼児食へ失敗した理由だとおもう。

うちの子も少食&偏食で、さらにそれまで手作りで頑張ってきたから、せっかく作ったご飯を食べてくれないと頭きたもん。

ただ私の場合は、ネットでベビーフードだと残されても頭に来ないし、味の参考になるから使ったほうがいいとあったので実行。

ツレの場合は、手作りにこだわり過ぎて、結局全てがやんなったのかもね。
うつ病前と性格は変わってないから。
652名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 10:46:01.67 ID:r6dc2Vki
妊婦の点々がつわりで食べられない事に対しても
マジ切れしてたよね
653名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 11:31:39.85 ID:+KrpIaAg
>>650
ツレパパの文庫あとがきでそういうこと書いてたよ。
全然食べない、保育と違って家では残ったら自分が食べなきゃいけない。
それがいやだからもう作らないって。
654名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:15:13.60 ID:Ot6C1B6w
点々、ブログ更新。


>今日はテレビ局の人が来てインタビュー取材を受けました。
>「ミヤネ屋」という番組でうつ病をとりあげるとのことで、その中で放送するための取材でした。

>放映日は明後日25日(火)です。

>また詳しい事がわかりましたらこちらでご連絡します。


ツレも出るのかな?
出るんだろうな。出たがりだしw
チート君も出るかも。
少しでも大きくなってるといいんだが。

655名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:58:10.64 ID:ipAYvhre
>>653
うわ…そんなこと言いきったのか…
確かに、手間かけてつくった食事を拒否されたり、遊ぶばっかりで食べなかったり
ってのは腹は立つ。
でも、それが幼児っていうものだし、それを世話できるのが大人なのに。

本当に、子供つくっちゃいけない人が、子供つくって、しかも育児を一任
されちゃったんだねぇ…。
656名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:29:37.94 ID:WMAnCZfh
親戚の3歳9ヶ月になる女の子に会ってきた
標準よりやや大きめらしいけどとにかく動き回ってる
歩くし走るし、ベビーカーとか考えられないよ
チート君と歳近いしつい比べてしまう
千葉県内でも放射線濃度高いとこ出てるし帰ってくることはないんだろうな
それなら宝塚でちゃんと生活固めた方がいいよねぇ
657名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:53:33.05 ID:Zp5BEsdk
転々がこれから描く漫画が面白くなる(売れる)とは思えないから
一旦漫画仕事をすっぱり辞めて宝塚に引越すのも手かもね。

あ、仕事場のリフォームしたばかりだっけ。
658名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 21:06:37.50 ID:+awQEUTw
マンガやイラストは仕事環境されあれば宝塚でも出来ると思うけど、貂々に
とっては3人で暮らすという意味を見出せないから、たまに宝塚に顔出して
親子ごっこしているほうが楽なんじゃない?
659名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:22:39.34 ID:ipAYvhre
テンテンの性格からして、親類も友人もいない関西に引っ越しというのは
考えられなさそう。
660名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:50:11.71 ID:Ot6C1B6w
自分はまだ子梨ゆえ母親の気持ちがわからないので、お子さんがいらっしゃる母親の皆さん、教えて下さい。

点々みたいに、自分が産んだ子と離れて暮すのって平気なの?

いくら父母の役割分担が逆で、点々が父親役だからと言っても、一緒にいたいと思わないのか不思議。私が子供を産んだら、ずっと一緒にいたいと思う気がする。

子育てで煮詰まっちゃう時があるかもしれないけど、可愛くて離したくないと思うと思う。それに、可愛いだけじゃなくて、我が子って分身みたいなもんなんでしょう?

だから離れて暮してる点々が不思議。しかも子育て経験のない頼りない夫に預けっぱなしで。


661名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:56:44.33 ID:Q554I/sa
>>660
そんなもん個人差としかいいようがない
662名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:08:58.06 ID:a8WwVmz8
想像だけどてんてんも自分も避難してもいいけどちょうど映画の仕事もあったし
浦安市から仕事貰ってる手前すぐには引っ越し出来ないんじゃないか?と思う。
冷たいなーと思うことはエッセイなどで感じることもあるけど
やっぱり夫と子供とは一緒にいたいんじゃないかな
663名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:33:54.41 ID:6p/2wAyR
私は産んでから片時も離さず世話してたから、絶対に離れたくないと思ってる。
毎日大変だけど、子供がいない生活なんてごめんだわ。
でも、産んですぐ引き離されたり、全然世話をしてなかったら、子供に執着出来るか自信ない。
辛い記憶で次の出産を嫌がらない様に産んだ事や育児の事なんて忘れちゃうし。
664名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:44:22.49 ID:K8ccnDoY
点々はちーと君が自分の思い通りにならなかったら
ヒステリー起こすから、今の距離感がいいのかも。
665名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 00:12:36.00 ID:yK/BGjTB
>>660
他の方も既に答えているけど、個人差もあるし
あとは出産と同時に、自動的に「我が子は分身!片時も離せない!」みたいな状態に
なるわけではない、と思う。そういう人ももちろんいるんだろうけど。
新生児期の、24時間密着、数時間おき時には数十分おきのお世話で、芽生えてくるものかな、そういう感情は。
点々の場合は、メインのお世話係はツレだからね。あのツレでも、0歳児の
はてのない授乳授乳おむつねんねおむつ抱っこ抱っこ…みたいな日々を乗り越えたからねー。
ちーと君が乳児期のうちは、今のベビーカーやトイレトレ放棄のような
あまりにもひどい育児法ではなかったし。
666名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 00:22:57.31 ID:oXB6qzYz
元々の転々の性格もあるだろうけど、ツレに育児をメインで任せている以上は
自分がメインで育児する気がないのに、ツレの育児に口出すのは控えていると
思うよ。じゃあお前がやれよと言われても転々自身が困るからね。

こんな両親でチート君が不幸だとは思うけどどうしようも出来ないのが現状なんだよね。
667名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 00:45:50.70 ID:7bzSDrLh
>>660です。
答えて下さった皆さんありがとう。

子持ちの姉が二人いるんだけど、二人とも「我が子は分身!」ってタイプなので、お腹にいる時から自然とそうなるのかなって思ってた。
でも人によって違うんだね。

もし点々が姉みたいなタイプだったら離れて暮す今は辛いだろうね。ブログや本を読む限りそんなタイプではなさそうに見えるけど、本心を抑えてあえてドライに描いてるのかな。

でもチート君のグロテスクな似顔絵からはあまり愛情を感じられないなー。自分やツレは可愛く描いてるのにw
668名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 06:59:34.05 ID:o+vdVKSP
>>660
>それに、可愛いだけじゃなくて、我が子って分身みたいなもんなんでしょう?

我が子を分身と思うのは二歳くらいまでにしといてほしいな
別の人格をもった別の人間だよ

>>667
>でもチート君のグロテスクな似顔絵からはあまり愛情を感じられないなー。自分やツレは可愛く描いてるのにw

だよね
ほんとに、イラストのチートくんのかわいくなさはすごい
669名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 07:13:42.48 ID:OFChJqLQ
>>668
ツレも生まれた頃は、チート君を分身に思っていたのかも。

が、自我が出てきて=思い通りに出来なくなってきて、だんだん育児放棄に。
ベビーカーはツレにとってチート君をあやつれる最後の砦なのかな。

670名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:05:57.16 ID:jzgiS1xQ
ツレってお茶っこカフェとやら以外に地元の人との定期的な繋がりが
あるんだろうか?
(お茶っこ〜もよそから来た人達ばかりだけど)
671名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:45:01.74 ID:eq5z0E82
>>667
お姉さんみたいなタイプだと、そもそも離れて暮らさないでしょ。
離れて暮らす理由が希薄なんだから。
男だって単身赴任しててもわりとおkなタイプと絶対無理なタイプがいる。
672名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:33:27.35 ID:HDynaBLm
私もツレみたいに発達障害がありそうだから、他人事と思えない。
上の子の離乳食失敗して食べる様になるまでかなり苦労したし。
ツレ自身の為にも、千歳君の為にも、もっと行政や公的機関に頼って欲しいと思う…
673名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 15:10:40.74 ID:XRr+tm50
てんてんのブログ更新されてた。

今、連載がゼロになっちゃったんだって。

また売り込みに行こうと思います、とのこと。

連載何本も抱えて忙しくしてると思ってたから驚いた。

最近の雑な手抜き仕事が裏目に出たのかな。
674名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 15:13:24.63 ID:oXB6qzYz
出来れば更新されたときは貼ってもらえると助かります。
-----------------------------------------------------------------------------------------
のんびり「0」生活
2011.10.24 Monday 09:41 | posted by 細川貂々
昨日、テレビ局のインタビューで「今連載は何本されてるんですか?」と聞かれて「0です」と答えたらとても
困惑した顔をされてしまいました。
厳密に言うとZ会の冊子の連載はしているので「1本です」とは答えられたのですが、でも気持ち的には「0」
なのでそれでいいのかなあと。

今はのんびりした毎日を送ってます。
これからどんな作品を書こうかなあ?って考えながら過ごすのは楽しいです。

「0」っていうのは「これからはじまる」ということでワクワクすることなんだなあって今更ですが感じてます。
でも時々「これからどうなるんだろう?」と不安にもなりますが…。

私はわりと追いつめられないと作品をつくる神様が降りて来てくれないので…しばらくは辛抱して絶えて行か
ないといけないかもです。
そんで「あ、これが書きたい!」っていうのが見つかったら、また持ち込みに行きます。

とりあえず日記 | - | -
675名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 15:39:41.40 ID:HmVTNALH
ドラマ化映画化されて、連載0て・・・。
漫画家?として足掛かりがあるうちに頑張らないといけないのにね。失敗しちゃったね。

さすがに点々は危機感持ってるよね・・・。ツレには理解出来ないだろうけど。
676名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:24:11.00 ID:NZge5N5r
>>673
>今、連載がゼロになっちゃったんだって。
>また売り込みに行こうと思います、とのこと。
>連載何本も抱えて忙しくしてると思ってたから驚いた。

へぇ〜、どこも厳しいのね。
映画化されて今が人気絶頂だと思ってたから意外だよ・・・(´・ω・`)
677名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:26:05.49 ID:NZge5N5r
ここでツレが「俺、働くよ」と男の頼もしさを見せたら
テンテンも安心だろうに、そんな気は無いのかな?
678名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:29:19.28 ID:NZge5N5r
>>674
>「これからどうなるんだろう?」と不安にもなります

MAC本が売れないから続刊出せない、との理由に激怒して、
腹いせで、割合好評だったはずの連載まで降りちゃうから、こんな事に・・・
679名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:37:22.34 ID:sf56+jEZ
こんな書き方されてZ会は気分悪くならんのかな
仕事依頼してんのに、本人は ちゃんとした仕事じゃない と思ってるみたいな書き方されて
680名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:38:32.29 ID:cIbeYSQU
営業を凄く掛けるタイプなんだろうけど、長続きしないね
681名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:55:27.55 ID:oXB6qzYz
ツレッセイの挿絵も一応連載だと思うのだがw
682名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:07:23.63 ID:A9zBOrGb
転々が創価雑誌のインタビュー受けてたのってガイシュツ?
中吊り広告で見かけてからショックうけた。あの手の雑誌のインタビュー受けてる人って創価に思える
683名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:28:45.42 ID:7bzSDrLh
>>682
創価雑誌に?
学会員じゃなくても掲載されるらしいけど誤解されそう。

創価雑誌みたいな宗教団体から取材とか仕事依頼されたら断りにくいのかな。素朴な疑問。

でも営業のために積極的に取材受けたのかも。連載も激減したことだし。
684名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 18:33:20.76 ID:yK/BGjTB
>>677
ツレ自身は「仕事をしたい」という意欲はあると思う。エッセイとか対談とか読むと。
ただ、ツレのしたい仕事の第一希望はエッセイ書いたり〜とかのクリエイティブなお仕事。
これはいかんせん才能がないw”若干の著作”やツレッセイ連載はすべてテンテンのおまけだし。

ツレの唯一のまともな職歴と言うと、最後に勤めたIT関連の仕事だけど
これはツレうつの時点で「移り変わりが激しいから、長期離職した自分にはもう無理だろう」と言っていた。
私はITには詳しくないから、これがツレの言い訳なのか、現実問題そうなのかは知らないけどね。

あとは主婦(主夫)が生活費補てんのためにやるパート・バイトしか残らないけど
ツレはプライド的にも能力的にも無理でしょう。
定番の接客業なんてぜーーーーーったい無理だろうし。50代では面接もたどりつけないよ。

よって「こんな時には自分も仕事をして妻を支えたいけど、専業主夫には仕事を与えない日本はダメだ!」という
バッシングをして、おしまいだと思う。
685名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 18:42:29.51 ID:NZge5N5r
>>684
>ツレの唯一のまともな職歴と言うと、最後に勤めたIT関連の仕事だけど
>これはツレうつの時点で「移り変わりが激しいから、長期離職した自分にはもう無理だろう」と言っていた。
>私はITには詳しくないから、これがツレの言い訳なのか、現実問題そうなのかは知らないけどね。

元IT企業勤めしていた私がお答えします。今のIT業界は本当に仕事がありません。
働き盛りの30代過ぎでリストラされた無職がゴロゴロしていて、数少ない求人を奪い合ってる状況なのに、
「長期離職していた47歳」なんか『絶対に』無理です(´・ω・`)
686名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 18:57:00.16 ID:yK/BGjTB
>>685
なるほど、非常に説得力のある回答です。
ツレはもともとITバブルの波にのっての就職だし、クレーム処理係だったしなぁ・・。
687名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 19:05:01.05 ID:8mGCPNpi
>ツレの唯一のまともな職歴と言うと、最後に勤めたIT関連の仕事だけど
>これはツレうつの時点で「移り変わりが激しいから、長期離職した自分にはもう無理だろう」と言っていた。

ツレがIT業界にいた時は、IT業界バブル期だったからね〜。
IT業界に入る敷居は今に比べてだいぶ低かったと思う。
だから業界未経験に等しいツレでもG社に入れたと思うよ。

ツレのやってたサポートエンジニアの仕事は、自作PCの知識と
OSの知識があれば何とかなる。
PCの不具合の箇所と何をどう直せばよいか、ある程度わかった状態で
ツレのところに回ってくるので、相当難しい知識がなくても仕事はこなせる。
PCの修理はできても、サーバーに関する知識は持ってなかったんじゃないかな。
ツレがIT業界に残り続けたとしても、どこかで頭打ちになってきたと思うよ。

今のツレの知識では、IT業界でエンジニアとしては使えない。
技術は日々進化しているから、常に勉強をしないとエンジニアとしては生きていけない。
もっともツレの年齢では管理職の経験を求められるので、IT業界はムリだろうね。


688名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 19:53:16.23 ID:eq5z0E82
一応英語はできるんでしょ?
あのツレウツのイクメンが子ども英会話教室を!なんてやり始めたりしてw
689名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 19:54:28.80 ID:7bzSDrLh
ツレが働くとして。

現実的な47才男性(無職期間長い。主な特技なし。多少PCに詳しい程度。管理職は苦手)にありそうなパート仕事といえば

・警備員
・介護関係
・ファーストフード店員
・ホムセンスタッフ

ぐらい?
どれもツレには無理そうw

やはりてんてんに頑張って稼いでもらうしかないのか。
690名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 19:58:42.11 ID:ixVXSeyW
英語は苦手だよ。
サラリーマンの時に本国のサポートセンターにTELするのに
苦労したって書いてなかったっけ?
691名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:03:22.39 ID:BCmZsc4M
たぶん無理だな

一家そろって沈没の運命しか待っていないだろ
マックピープルの連載続けていればよかったのに

何でもいいから仕事下さい。になっても
今の貂々に仕事頼む奴はいないだろ
692名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:27:51.06 ID:q5n9f8xN
まったり過ごす前に、仕事ないなら家族で過ごせ。

そして、昨日サザエさんを観てたら
「タラちゃんはいくつ?」「3才でぇ〜す!」というやりとりがあって
チートくんと同い年!?
タラちゃんがベビーカーっていうシーンはあり得ない!
と 愕然としたよ。
693名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:32:21.25 ID:6VGIrN5+
>>690
帰国子女帰国子女言ってるくせに英語話せないの?
びっくりした。
自己評価高いのに何も才能ないなんて悲しすぎる。
694名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:38:06.62 ID:BCmZsc4M
>>693
あるのは、おさんどんの才能だけだけど

まあ、夢見るピーターパンとウェンディのカップルなんだよな
かわいくないけど

>>682
聖教新聞だろ
695名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:38:24.63 ID:z5nZk4ho
こんなスレがあったとは!
ネット上で「ワーキング育児奮闘記」を読んでて、奥さん全然育児してないのに
何が育児が大変!だよと思ってすげー腹立ってた
でもここ読むとツレの育児も大概なんだね…
ログじっくり読みます
696名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:49:03.46 ID:yK/BGjTB
>>693
ツレの言う「帰国子女だから」は、自分が周囲になじめなかった時や
変わってるとか非常識とか言われた時の合言葉。

もし、ツレが本当に日本より海外生活のほうが合っていて、生きやすい、しっくりくる
…というのであれば、ツレッセイの中にもっとそういう
キーワードが登場するよ。
国内旅行や飛行機はキライだけど、休暇のたびにフランスにいって〜とかね。
697名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:05:04.13 ID:1XpT9TXT
帰国子女といっても6歳で帰国だからね。
親が維持しようという気がなければ、1年ですっからかんだよ。

せいぜい発音がいいくらいじゃね?
698名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:23:05.15 ID:7bzSDrLh
帰国子女で発達障害でというスペックを生かしてうまく育てれば、ツレは何かに特化した天才になってたかもしれない。

ガイシュツだけど、発達障害の人には天才が多いらしいから。

惜しいねー。

私の友達も発達障害気味で、他は全然ダメだけどある分野でだけ突出してると言われて、その道を極めようと地道に頑張ってる。ツレも何か突き抜けた才能があるといいのにね。

文章書くの好きならもっと修行するとか。今のレベルで本出したりお金もらってるのは単なる幸運で、実力を認められてるのではないと気付かなければ。
699名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:54:36.15 ID:A9zBOrGb
>>683
潮出版社のパンプキンっていう雑誌の10月号に出てたよ
アマゾンの内容説明にもしっかり載ってた
↓は11月号のページだけど、犬作先生の記事があるから、多分創価系雑誌なんだろなと推測
ttp://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=55

とりあえず宗教団体と関わらずにいてほしかったなーと残念な気持ちでいっぱい。
断りづらいかもだけどね。

>>694
聖教新聞にも出てたのか?じゃあガチなのかな…
ブログで、神様とか信じてしまう方で〜って書いてたから不安になるな



700名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:05:06.15 ID:7bzSDrLh
>>699
パンプキンは創価雑誌だよ
701名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:20:04.71 ID:ibkiSCJI
ツレ、IT企業って言っても別にプログラムやってたとかSEとか
ディレクターやマネレベルやってたんじゃないのね
ツレ程度で「自分はITにry(キリッ」って、メディアに言えるレベルじゃなくない…?
普通のひとが面接で言うならともかく
702名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:45:14.46 ID:7EF394CT
創価学会の文芸誌「潮」なんかだと関係ない作家も書いてたりするけどね。
うろ覚えだけど、掲載が一つなら関係なし、二つなら怪しい、三つなら確実
みたいなのを聞いたことがある。

ヒット作は出したものの、その後の作品は微妙で悶々と悩んでるところへ
母も亡くなり、肝心の夫も頼りないし、子供もちょっとねーってタイミングに
つけこまれたのかなあ。

この件に関してはツレと一緒じゃなくて単独? 
だとしたら離婚かツレも巻き込むのか。
703名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:47:42.02 ID:BCmZsc4M
>>698
奴には何も才能はないよ
単なるドロップアウターだ
それとも何か天才を示唆することでもあった?

>>699
いまさらどうなろうが知ったことか

>>701
ハードを組み立てるとかはできたみたいよ
704名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:49:08.13 ID:NZge5N5r
>>702
>掲載が一つなら関係なし、二つなら怪しい、三つなら確実
>みたいなのを聞いたことがある。

関係無い。雑誌による。
「潮」は学会の関係無い人も普通に書いている。
「第三文明」なら、まず学会員以外は書かないよ。
705名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:58:26.20 ID:KlyfBOQv
PCのハード組立は難しくない。
パーツを嵌め込むだけだし。
706名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:06:10.04 ID:BCmZsc4M
>>705
ん、ツレの会社は部品メーカーじゃなかったっけ
半田ゴテ片手にどーのこーのって「ゴメンナサイ」に書いてあったよ
707名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:06:46.73 ID:yK/BGjTB
>>698
発達障害の人に天才が多いんじゃなくて、天才(と呼ばれる人)の中には
発達障害だと診断される人も結構いる、が正解じゃないかなー。

ただ、その人たちも、発達だから天才になったんじゃなくて
自分の良い部分を伸ばすよう努力した結果だからね。
708名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:10:36.07 ID:BCmZsc4M
>>707
それも都市伝説だろ
ビル・ゲイツやアインシュタインを診断した精神科医なんていない
709名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:18:13.45 ID:ibkiSCJI
>>706
ええ、それじゃIT企業ですキリッてだめじゃん
工場勤務とかとたいして変わらなくない…?
710名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:26:37.24 ID:HY5MGDnO
>>706
G社はDELLみたいな主にパソコン本体扱う会社だよ
どこかが故障したり調子悪かったら、パーツの交換したり
断線したところを繋げたりして修理もしてたんじゃないかな

ツレの時代からは基本構成は変わってないけど、規格そのものが
3〜4世代違う
知識を活かして再就職は、本人のヤル気がなきゃバイトでも難しいだろうね
711名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:34:44.17 ID:ADx6KSwt
>>679
同意。Z会の連載って1ページとかカットだけとか?
Macの時も短気起こして怒り気味なのがバレバレだったし、
もう少し言葉を選んだほうがいいのでは。
712名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:38:48.89 ID:M36VCAxe
>>706
Gatewayのテクニカルサポートだよね
米国本社で超絶リストラして、あっという間に日本撤退
自分もかつて牛飼い(GatewayのPCユーザー)だったので、電光石火の撤退劇を良く覚えてる

ツレが、業務縮小によるリストラで残留組になり「期待されてる!」と張り切る描写があったけど
その前年くらいから急速に業績悪化してて、いつ日本から撤退してもおかしくなかった
一般のユーザーでさえ分かってたのに、沈没船に残って張り切るとは…
時勢の読めなさっぷりが気の毒だった
713名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:49:44.74 ID:yK/BGjTB
>>708
アインシュタインは、解剖の結果、脳の一部が通常とは違う形をしていた
ってのは証明されている。まあそれはさておき。

発達障害の人で、やたらと記憶力がよい、ある科目に関してはずば抜けて成績が良い、
ということがあるのは、よくある話。
例えば、普通の人はなかなか覚えられない、ややこしいスピーカーの種類やその特徴を1回で覚え、
いつでもずらりと羅列することができたり、とかね。
しかし、そういった知識を、場の空気に合わせ、ユーモアもまじえて
素人の人にも楽しく感じられるようにおしゃべりする、となると、途端に苦手作業になったり。
これが変人とも天才とも呼ばれる所以。

教授職や研究職について、仕事はできるけど、どーしても人間関係がうまくいかない、
非常識って言われる。で、診断受けてみたら発達でした〜ってのは
最近よくあることだよ。
714名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:06:46.22 ID:qqty+JnJ
ツレが発達障害かどうかは別としても、多趣味でも何かを極めているわけでもないし
才能がないのは確かだよ。
エッセイだってくどいだけの文章だしね。
ファンタジー小説を書くのが野望なら書いてどこかの賞を狙うとかすればいいのに
それすらしない。
音楽だって薀蓄垂れていても、どこかの団体に属して定期的に演奏会をするでもなく。
料理の腕も普通だし。

ツレが出来るヤツと思っているのはツレと貂々くらいでしょ。
715名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:17:36.86 ID:DmqgHHkb
極めきれないのは、キモヲタによくある無意味な万能感と言うか、自分だけは努力しないでも
人の頂点に立てるって言う思いがツレにも転々にもある気がする。
一口かじれば全部解った気になる人っているじゃん、そんな感じがする。
716名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:19:34.85 ID:xnVi/9DS
誰もツレに才能ありなんて言ってないw

717名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:43:39.27 ID:qHsqnUei
小説家への挑戦なんて、実行したら
「どこそこに応募したけど落ちました」みたいな話もネタにされるわけで
プライドの高いツレに耐えられるわけがない。

あと、1人3役してた人、キャラ統一したのね・・・。
718名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:25:54.06 ID:HNf0nDcs
>>717
応募して落とされたら、日本の文学界は視野が狭いとか古いとか見る目がないとか、上から目線で言いそう。

てんてんもヘタにブログに文句書いて関係者を怒らせそう。Z会の件みたいに配慮にすごく欠けてる人だから。
719名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:35:11.33 ID:HNf0nDcs
てんてんの23日のブログに書いてあったテレビのインタビュー、今日だよね。
ツレやチート君も映るのかな。
時間的に見れるかどうか厳しいので、見られた方、教えて下さい。

••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

>今日はテレビ局の人が来てインタビュー取材を受けました。
>「ミヤネ屋」という番組でうつ病をとりあげるとのことで、その中で放送するための取材でした。

>放映日は明後日25日(火)です。

>また詳しい事がわかりましたらこちらでご連絡します

720名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 08:31:29.23 ID:z471pJqf
転々がウェブ連載で昔
うちは夫が育児をやってますーって言ったら
周囲の人たちが「大丈夫なの?」って言うのはオカシイ
男の人だって任せてみたら育児できるのに…って言ってたけど
色んな意味で片腹痛いね
721名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:19:33.87 ID:qHsqnUei
>>720
それは「男の人が育児して大丈夫なの?」ではなく
「ツレさんが育児して大丈夫なの?」って意味だったのかもね。
722名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:52:54.02 ID:DfDBw9CK
連載ゼロなら精神的にそれどころじゃないのかもしれないけど
宝塚行っても良いんじゃないの?とおせっかいながら思ってしまう
723名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 10:41:58.13 ID:8EjzBf1C
五十路目前で小説書いた事もない無職男がラノベワナビ宣言

この一文だけで破壊力すごすぎ。こっちが恥ずかしいからやめてくれ〜
724名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:05:02.07 ID:5cWCIHQY
他の漫画家の人のエッセイを読むと、一回連載を切られちゃうと
次回の仕事が中々難しいとか書いてあるよね。

(あと、大きな出版会社だと担当の編集者が移動になってしまったとか)

転々はそういうのを知らないのかな?
有名になったから、大丈夫と思っているのかな?

マンガの神様って言われていた、手塚治虫だってブラックジャック連載の直前は
仕事がなくなって困っていたのは有名だし、水木先生も「ゲゲゲの女房」によると80年代前半は
漫画家の仕事がなくて、エッセイ書いていた。

もらう仕事は何でも引き受けるってやらないと生き残れないよね。

725名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:11:37.08 ID:qqty+JnJ
転々の場合はもう少し丁寧に仕事をして、身内キャラを封印した作品を描かないとダメだと思う。
726名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:32:57.99 ID:VjsregK3
転々はツレの暴言のせいで干されたんじゃない?
自分はツレの暴言を見るまでは転々応援してたクチなんだけど
配偶者の暴走放置の転々に嫌気がさして応援止めた
もう本は買わない
私みたいな読者多そう
ツレに金が流れてツレが贅沢三昧すると思うと転々の本にもう一銭も使いたくない
東日本の読者が一斉にアンチになったと考えると相当固定客減っただろう
727名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:34:43.36 ID:oDzaUOu6
身内系ならイラスト育児ブログやエッセイのほうがよっぽど微笑ましくて面白い。
ツレうつの映画が終わったらどうするつもりなんだろね…

>>722 マンションリフォームしたばっかりだからね。
てんてんとしては帰ってきて欲しいんじゃない?
728名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:39:02.32 ID:ezZ65XUb
てんてんて素人ブログと大差ないよね。書籍化されているのと比べたら負けているくらいだよね。
729名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:18:54.74 ID:8EjzBf1C
>>726
関係ないでしょ
純粋に転々の漫画がつまらないだけ
730名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:19:41.16 ID:WY0NXAjl
テンテンツイッター更新。

みんなのゲスパー通り、ツレも出演するってw
予想を裏切らないおっさんだね。
731名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:32:21.78 ID:FRgeAzp5
映画化で連載ゼロって凄いな
よほどの問題児かつまらないのか
営業下手そうだもんな
732名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 13:01:10.81 ID:Au3kuuho
「ご近所の悪い噂」ってレディコミを読んだ気分になるスレだな
ドラマ化する少し前に、たまたま古本屋で本を買ったら、あれよあれよとドラマや映画になって先日映画にいったけど現実の夫婦は詳しく知らないほうがいいみたいだね
というか現実は漫画ドラマとは印象は全く違うからな
733名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 13:37:05.17 ID:jzSQx/fc
若干のテレビ出演あり。だね。
久しぶりに実況を覗こうかな。
734名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:32:16.13 ID:VepsyFuA
ミヤネ屋、出番おわたよ

夫婦のみ出演
大半が漫画序盤のアテレコ進行に多少ふたりが追加発言
5分くらい?

ツレ、黒いTシャツにチノパン…洒落ろとはいわんが、なんかこう…
いしかわじゅんに似てると思った
735名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:44:59.99 ID:qqty+JnJ
ミヤネ屋の番組が終わらないと確か実況に当てはまるんじゃない?
というわけでミヤネ屋が終わってから書き込んだほうがいいかと。
736名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:36:56.71 ID:qqty+JnJ
ミヤネ屋の感想
転々とツレのインタビュー(約5分くらい)
転々は人気漫画家と紹介される。
ツレうつの漫画を絡ませながら当時のことを語る二人。

転々は化粧がちょっと濃かった。(服装は赤いふんわりとしたタートルネックのセーター)
ツレは写真で見るよりは痩せていたが、髪を坊主から伸ばしている最中らしく
イガグリ頭っぽかった。(服装は相変わらず黒のTシャツ)

子ども・現在の二人・ツレは専業主夫等の情報は特に紹介されず。
転々が話していた現在連載はゼロというインタビューはカットされている。
737名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 17:45:36.81 ID:8DUlvEph
ミヤネ屋見た。
このスレやツレッターを知らずに見たら「夫婦でうつを乗り越えてすごーい!」って
思っただろうなあ。
ウツツレにブチ切れた転々の気持ちもわからんではない。

あれを見てぐぐり、このスレにたどり着いた人がいたらちょっとかわいそうかもw
738名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 17:51:10.25 ID:edbSSjA2
実物の二人を初めて見た
このスレで森三中なんていっていたから凄いデブスかと思ったけど、普通だったな。ツレがJ太郎というのは分かる
739名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:00:07.72 ID:5cWCIHQY
ご報告ありがトンでした。

たった5分じゃ詳しく語るのは難しいよね。
番組側でもとりあえず、鬱病で有名な夫婦ということで呼んだのかな。

でも、実際に鬱病の人にとって、治ってもその後無職のツレはなにも参考にならないんだよな。

740名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:10:46.31 ID:cgycFDti
ミヤネ感想。
寛解したその後って触れられてなかったね、さすがに時間足りないか。
てか、プリティ長島って何時の間にかコメンテーターになってたのな。
741名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:20:23.47 ID:qqty+JnJ
>>740
プリティ長島さんじゃなくて春川正明さんだと思われます・・・w
742名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:32:10.89 ID:ULhY/Bxi
プリティ長嶋ワロタw
743名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:48:58.67 ID:cgycFDti
ググってきた…恥ずかしいorz
教えてくれてありがとう。
744名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:00:30.93 ID:D4r7S/CQ
映画の宣伝出演だからネガティブな発言はカットだろうね。
物語はハッピーエンドじゃないといかんしね。
745名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:22:15.90 ID:f2ryoO46
プリティ長嶋じゃなかったのか。
てんてんはあれだけ見ると好感持てる。
746名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 22:07:27.22 ID:wiweS3zF
なんて言うか。テレビ出ちゃったから、もしなんか問題起こしたらあの映像使われるだろうね。
しかしテンテンもう仕事ないのか。ハッキリ言ってもう一歩何かが足りないんだよな
この人の漫画ってさ。
747名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 22:34:16.84 ID:KWUf5aZP
人生経験が足りないからかな。
ずっと無職でも、世界中を旅してるなら、色々ネタもあるけど、家とバイトの往復しかしてなければ、書くことないよね。

748名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 22:36:32.18 ID:Lgeg1Cc5
自分はツレと同じ時期に鬱病になって退職した。
当事は似てる境遇に共感して励みになったよ。

今は薬を飲みながらだけど社会復帰して正社員にもなった。
ツレはいまだに主夫といいながらのヒモかよ...
ツレうつと同じ時期に読んだ「精神科に行こう」の大原氏は無職から結婚。
主夫しながら資格をとったりして社会復帰してるからな〜。
ツイッターでグチグチやってる暇があったら何か行動しろっておもってしまった。
749名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:21:16.81 ID:22OTNGWn
自分もプリティかと思ったw

じっくり見ていたが、どこをどう見ても阿部寛には見えなかった。
性別しか合ってなかったな。
750名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:33:17.50 ID:0P4WFJ4B
>>748
ツレの職歴じゃ、仮に「鬱により長期離職」って部分を無しにしたとしても
再就職は難しいから。
年相応の経験も無し、資格も無し、世間知らず、じゃあどーにもならん。
751名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:33:31.07 ID:Q8I4ZtIU
足と手が2本ずつ。目が二ツ、鼻と口が1つ。
752名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:56:14.30 ID:y1TYo8r4
>>751
毛はない。
753名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 00:58:51.63 ID:1btraqoD
>>725
ツレうつの巻末おまけ的なイグちゃんとの生活は丁寧に描かれてたよなぁ。
背景とか。
たいして面白くもなかったけど
ほのぼのして良かったのにな、あの頃は。
754名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 01:19:46.28 ID:0vBNk5hS
最近アスペで活躍されている野波ツナ夫妻も
「ツレウツ」の後釜として話題になるかもね
755名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 02:12:18.21 ID:tBYUIYwQ
「ツレはパパ1〜3年生」を図書館で借りて読んで興味をもったのでここにたどり着いたのですが
なんか酷いことになってるみたいで驚きました
本を買おうと思ってたけどブッコフで100円になってからにします
ちーと君かわいそうに・・
756名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 03:32:52.17 ID:Kw6Xn3N4
>>754

あそこはほのぼの夫婦愛路線じゃなく、わりと重い路線だから違うんじゃない?
ウツと違って治らないから、どういじっても「夫婦愛ハッピーエンド」にはなり得ない。
757名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 07:08:16.47 ID:/uppdy7C
>>748
今回の地震&原発事故の対応も大原さんちのだんなさんとツレは対照的だった。

ツレは転々おいて逃げて、今現在も宙ぶらりん生活だけど、
大原さんちのだんなさんは自分よりも精神的に不安定になった
妻子を奥さんの実家の佐世保に送って、自分は東京に残った。

で、佐世保のほうが東京よりも家賃が安いし、ノンビリしているということに
気がつき家族全員で引っ越した。


758名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 07:21:12.70 ID:75+yuNQW
>>748
ツレが就職しないのは「チート君がいるから」

まあ、体のいい言い訳なんだけど。
専業のくせにあんな手抜き育児しかできないなら、
保育所預けてさっさと働けよ。
759名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:05:28.17 ID:6MmNa3tG
>ツレが就職しないのは「チート君がいるから」

多分チート君生まれてなくても専業主夫のままだったと思うよ。
760名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:12:07.99 ID:75+yuNQW
>>759
ツレがずっと「専業主夫」なのは別にいいんだ。
サラリーマンより主夫が向いてる、って男性がいてもいいし、
手抜きせず家事や育児に頑張っているなら、応援したいとも思う。
自分が腹立つのは、ツレが内心主婦業を馬鹿にしていながら、
チート君を「働かなくてもいい言い訳」にしてること。

転々との二人暮しじゃ大してやることもないだろうから、
「主夫」なツレは、はた目には単なる無職のおっさん。
日中近所をぶらつくにも不審者と間違えられかねないけど、
赤ちゃん+ベビーカーのオプションが付くだけで、イクメンジャー(wになれるもんねw

チート君が生まれたからこそ、育児に関するブログや著作も出せ、
ツレのチンケなプライドも満たせる。
今だにおしめやベビーカーでも、まだちっさいチート君にはツレに対して不満を言う術もないし。
さらに転々に対しても「キミは仕事、ボクは育児」と大きな顔が出来る。
まさに一石二鳥。ツレにとってはいいことづくめじゃん。
転々の妊娠が発覚した時は、内心ガッツポーズしたと思うよ。

761名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:15:41.72 ID:mBBYqUe/
>>758
チート君が小学校に入学したらどうするんだろう
学校から帰ってきたときに出迎えられるように?
PTA活動に参加できるように?
慣れない学校生活にとまどう息子を支えるために?
主夫を続けるのだろうか
762名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 11:03:00.47 ID:NN7/wCHX
>>760
>ツレが内心主婦業を馬鹿にしていながら
このことが分かるような発言したの?
どの本かは忘れたけど、ツレが「専業主婦は立派な仕事だよ」って言ってたのは覚えてるけど…。
763名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:13:20.39 ID:XO/bWyLE
人それぞれウツとの付き合い方ってもんがあるんだからいいじゃん
働かなくても収入があるんだから再発の可能性のあることなんてしたくないだろうし、
再発して迷惑被るのは家族だし
764名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:21:33.86 ID:6MmNa3tG
>働かなくても収入があるんだから再発の可能性のあることなんてしたくないだろうし、

今のところは収入はあっても、転々の仕事がずーっと安泰とは限らない。
転々が売れなくなって収入が落ち込んだらそれこそ鬱が再発するよ。
お金がないからケンカばかりする→色々荒れる。
765名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:44:25.50 ID:WXvSJssf
>>754
あの本もデフォルメ絵だけど手抜きなしで丁寧だし、漫画的表現も
わかりやすくてよかった。やっぱプロ漫画家だけの事はあると思った。
766名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:56:07.69 ID:rq28o0u1
働かないことは別にいいと思う。
本でもあったけど、稼げる方が稼げばいいんだから
夫婦だけでの主夫と、転々のサポートと経理、イグアナと亀の世話という生活なら良かったんだろうな
とにかくこの夫婦は育児に向いてない
うつ病関係なく無理だったと思う
動物みたいにある程度以上にはならないものの飼育ならできたのにね
767名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 13:07:08.66 ID:6MmNa3tG
「ツレさんこと望月昭です」って表(ツイッターやエッセイ本)に出ずに
裏方として徹していれば、転々やツレのイメージは保てたと思うよ。

現在表に出まくりで駄々漏れ状態なツレにいいイメージ持てというほうが無理w
768名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 13:45:29.80 ID:75+yuNQW
>>762
表立っては口にしていないと思う。
でも、ツレの先のことを考えないのんきな日常生活みてたら、
サラリーマン同様に家事や育児に向いてるとは到底思えない。
それなのにあの程度のことやってるだけで「育児は自分に向いてる」って、
言い切っちゃうところがなんとも馬鹿にしてるって感じるんだよ。
憶測で叩くのはよくないって解ってるんだけど。
769名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 14:59:36.91 ID:AS9+SrEL
毎日すくすくに出てたツレは、「育児は本当に大変な仕事、世の中のお母さん達はスゴイ!」と
何度も何度も育児大変専業大変アピをしてたけど、見てる自分には「この人、よっぽど自分の
苦労を理解してもらいたいんだな」ってことだけがよく伝わったw
育児が大変=自分が大変!って感じで、だから何かずっと引っかかってて、このスレ見つけた
時は「やっぱり香ばしい人だったんだw」って納得したよ。

女性の育児は当たり前って思われがちだけど、実は育児は男性の自分がやると思った以上に
大変だった、世のお母さんたちはスゴイ、僕は男性の立場から育児の大変さを男性にも知って
もらいたい、みたいなこと言ってたような気がする。(超ウロ覚え)
770名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 19:40:06.71 ID:rXWhpivU
>>764
だったら金がなくなったら働くだろうよ
771名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:03:05.93 ID:yFYrme+5
>>770
お金がなくなってる頃には、
二人ともどこも雇ってくれない年齢なんじゃ...

映画板のスレにもあったけど、山の中に移住して、自給自足な生活に変更すれば、
映画と本の上がりだけでやっていけるかも。

当然、金のかかるヅカやクラシック観賞などの趣味もやめなきゃならんが。
772名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:26:53.30 ID:fy8cYrfM
>>769
>女性の育児は当たり前って思われがちだけど、実は育児は男性の自分がやると思った以上に
>大変だった、世のお母さんたちはスゴイ

どこかで読んだわ、それ
今まで当たり前と思ってたんだーへーってちょっといらっとしたなあ
773名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:09:43.63 ID:WXvSJssf
>>770
社会人としてのスキルはどんどん失われていくんですが・・・。
774名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:48:57.06 ID:JUTXeJ9o
困ったときの
「郵便局の仕分けのバイト」
775名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:52:04.73 ID:/uppdy7C
>>773
元々ないのに今現在はマイナスだよね・・・ツレ
776名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:54:22.14 ID:/uppdy7C
>>774
親戚が郵便局いるが、民営化のせいでユーメイトは首になり
穴埋めを職員がやっている状態だそうな。


777名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:11:05.75 ID:AwB7y14X
>>771
ツレって、よくシニア雑誌に載ってる
定年後に作務衣着て蕎麦うったり
野菜作ったりするオッサンの雰囲気がするのだが。
778名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:36:22.57 ID:JUTXeJ9o
>>776
あら、そうだったの。困ったね、ツレ
せっかく何年もやって筋肉ついているのに
779名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:51:42.57 ID:fKOzNTJ6
>>777
実際、人生の時間の多くをそうやって過ごしてきてるからなーツレ。

働いて完全に自立してた期間なんて、トータルして10年も無い?
780名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 02:13:40.54 ID:zutq7cjB
転々さんは自虐ネタを売りにしたら面白そう
イグアナの嫁2の私たち無収入の夢を追いかける夫婦でーす
のメルヘンチックなコマで大爆笑した
781名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 08:10:16.33 ID:2HV2WXEI
>転々さんは自虐ネタを売りにしたら面白そう
とっくの昔に自虐ネタ(本人は自虐ネタとは思ってないかもだが)で本出してますよ。(どーするの?私等)
782名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 08:41:00.94 ID:+nHgXXb+
あの本(どーすんの?私)だけで過去の自虐ネタは出し尽くした感じだよね。
今後自虐ネタをやるならもう自分で作るしかない気がする。
手っ取り早いのは離婚あたり。
783名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 09:37:54.28 ID:54BboBL4
どーすんの?シリーズは、高卒後セツはいるまで〜セツ時代は
描いたから、あとはセツをでて、漫画家なるまでの
奮闘記と、ぶ〜けでデビューしたあとの鳴かず飛ばず時代を
描いたらおしまい、かな。
784名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 09:44:51.85 ID:2HV2WXEI
発売日2009年11月10日に出た文庫本が今頃重版ってことは映画効果なんだろうね。

転々のツイッターから
hosokawatenten 細川貂々
明日の読売新聞の夕刊に私のインタビュー記事が掲載されます。よろしければ読んでみてください。
18時間前

hosokawatenten 細川貂々
文庫『ツレと私のふたりぐらしマニュアル』重版のお知らせがきました。うれしいです。ありがとうございます。
19時間前
785名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 09:51:13.74 ID:2HV2WXEI
>>783
確か「大丈夫みんな悩んでうまくいく。」に高校時代・セツ入学・ツレとの出会い・結婚・漫画投稿・
ぶ〜けのデビュー後が載ってた筈。
身内ネタはほぼ出しつくしているけど、ツレとの交際中の詳しい内容はまだ書いてない気がする。
(もし既出な場合は本のタイトル教えてください)
786名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 11:03:30.28 ID:vfLkcJSQ
点々本、絵も内容も薄いから飽きちゃう。
がっつり趣味を極めるか、とことん社会生活に向き合うか
何かないと、せっかくつかんだバブルが本当にもったいない。

ヤマザキマリのエッセイ本は、ネタが重複しまくりだけど、
ネタの濃さと読ませる技術でそんなに気にならない。

いっそサイバラさんに画力対決を挑んだらどうだろう。
あれは下手な方が喜ばれるし。
787名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 11:20:09.79 ID:YXaYgipp
>>786
画力対決おもしろそうw

ヤマザキマリさんは、サイバラから是非にとコンタクトがあったけど、
こんだけ有名になったのに、テンテンにはこないのかな。

でもかなり、つっこまれるからテンテン&ツレに耐えられるだろうかw
788名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 11:35:07.44 ID:kZu30fXR
>>785
二人の馴れ初めはツレが「こんなツレでごめんなさい」で
詳しく書いちゃってたよ。


789名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 11:48:08.18 ID:2HV2WXEI
>>788
なるほど。今度本屋で見てみます。
ちなみにどんな感じに書いてありました?
元々転々はツレのことを嫌っていたけど、転々の落書きの漫画を偶然ツレが見て「おもしろいねー」
と褒めたのをきっかけにそこから親しくなったというのは知っています。
790名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:55:48.65 ID:o4Qz6hga
サイバラさんの画力対決とか、リラックマの人とか皆美大出の上手い人ばかり出てるじゃんw
本当に上手い人が変なの描いたりしたハプニングを楽しむ感じ。
本当に下手な点々が出てどうするよ。よほどサイバラさんが激しくつっこまないと面白くないよ。
791名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 17:31:45.66 ID:dK1dC3dz
テンテンは絵の基礎が出来てないんだよ。
美大での人は立体や遠近などの基礎はみっちりできてるから
単純なフォルムの形態(ヘタうま)のイラストでもその安定性は透けて見える
ベビーカーがベビーカーに見えない、なんて言う事はまずない。
わざとそういうのを描こうと思わない限りない。
テンテンがかわいそうなのは一生懸命精一杯のレベルで描いた絵がその程度の絵(ヘタうま)にしかなれないというところだね
深刻なのはヘタうま絵の中でもさらに底辺のレベルというところだわ。

ブームが去って暇になる時期に入ったらキチンと絵の勉強したらいいと思う。
能率上がるよ。一生懸命描かなくてもあれこれ考えなくてもヘタうま系の絵なら
サクッと描けるようになる。何かテンテンの絵見てるとストレスが伝わってくるんだよね。
792名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:30:14.34 ID:o4Qz6hga
うん、ムサビの通信でもやればいいと思う。
仕事しながら最低四年ダメ出し食らい続ける続ける根気があればの話だけどさ。
793788:2011/10/27(木) 18:35:06.42 ID:kZu30fXR
>>789
なれそめは、ツレが転々の絵をほめたところから。
なんだかんだ色々あって、セツを卒業する頃には、ラブラブとなった。
ラブラブ過ぎて卒業制作も描かず二人して学校からドロップアウト。

その後、転々はキオスクでアルバイト、ツレはエッセイでも自慢していた郵便局のアルバイトを始める。

ダラダラ付き合っていたが、ある日ツレのアパートに転々のご両親+転々がやってきて、
ツレに結婚を迫る。
ツレは承諾して、アルバイトだったけど結婚式の準備を開始する。
そして色々当たった結果、本格的なキリスト婚式を挙げるために、教会へ勉強会へ通う。

ここで、テンテンの挿絵があって、結婚式の衣装について描いてあった。

そして結婚のときは、ツレはまともだったらしく、石油関連会社に正社員として就職をする。

794名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:35:26.38 ID:TneTZ+Qv
ツレッターはもう更新しないのかなあ。
795名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:48:19.74 ID:VelpZ9Ft
本日の点々ブログ更新

「ツレのツイッターのこと」

ツイッターで「最近ツレさんのつぶやきがないですね」というコメントを頂きました。
実は…ツレのツイッターの方に脅迫とも思えるような嫌がらせがありまして…
ツレはツイッターでつぶやくのを止めてしまいました。

ツレは改めてネット社会の恐ろしさを知ったと言っていました。

昔は…なんていうと、ババ臭い年寄りの意見ぽくなってしまうのですが、
少なくとも15年前のネット社会は…ネットをしてる人達が暖かくて
ネチケットという言葉もあってほのぼのしてたなあと思います。
2011/10/27 15:28

796名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:51:58.85 ID:VelpZ9Ft
>ツレのツイッターの方に脅迫とも思えるような嫌がらせがありまして

ネチケットもあってほのぼのしてたと点々はほざいてるけれど
元々、香ばしい内容を投下したのはツレ。
ツレが自分の言いたい事を読んだ人がどう思うかを考えずに垂れ流して
逆に叩かれる羽目になった。
ネチケットをわきまえてないのはツレの方だと思うけどw
797名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:02:55.92 ID:aUp721UO
>>795
脅迫どうのこうの、って…
まさかチート連れて宝塚の被災者の会に行った後、
書き込まれたコメントのことじゃないよね?
自分に都合の悪いこと書かれたら全部脅迫になっちゃうの?

転々もネチケット云々って、相変わらずの被害者面だな。
東北馬鹿にしたり、虐待列車実況やったりしたのはツレじゃん。
あんなこと書けば荒れて当たり前だよ。
それすら予測できず、自分たちのやってることは正当で、
あくまでも叩く方がおかしいのか。
いい年して、どんだけ世間に甘えて生きてるんだ…

>ツレは改めてネット社会の恐ろしさを知ったと言っていました。

馬鹿すぎて言葉も出ない。
798名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:05:32.49 ID:VelpZ9Ft
>>792
>仕事しながら最低四年ダメ出し食らい続ける続ける根気があれば

ダメ出し食らったら逆ギレするので「無理」に10000ペリカw
799名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:08:06.23 ID:VelpZ9Ft
>ラブラブ過ぎて卒業制作も描かず二人して学校からドロップアウト。

よく残念なカップルが人前でラブラブしてるやん?
あんな感じだったんじゃねwww

>石油関連会社に正社員として就職をする

その正社員生活、何年続いたんだろうね〜。
800名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:38:18.81 ID:54BboBL4
え、卒業制作提出せずにドロップアウト!?
なんだそりゃ…どーすんの?とは話が違うw
そして郵便局のバイトって、自慢になるの?
801名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:10:40.48 ID:ccS2zr/8
今日、労働局行ったらツレうつポスター貼ってあって吹いたよ
802名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:17:14.61 ID:8tfBuwAI
てっか、ツレは自分の書き込みが、オカシイという自覚がないってこと?!

ニフティーサーブの時代から、炎上という言葉はなかったけど、ツレのような書き込みは叩かれていたけどねw
803名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:17:14.73 ID:3yqwM7Lx
>>799
テンテンの漫画家デビューが96年27歳、イグアナの嫁によると99年の時点ですでに
ツレは「会社をやめてフリーになるも騙され続けて〜」な状態。
テンテンの結婚が確か、イグアナの嫁2かなんかで25歳と描いてたと思う(イグ嫁2は今手元に無いから確認できずスマソ)。

ということは、結婚した94年に就職して、99年まで続けていたとしても5年。
テンテンの漫画家デビュー後にすぐに辞めていたら、2年…。

最後の職歴G社は、99年就職、04年に退職だから、本当〜〜〜にこの人働いてる時間少ないな…。
804名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:27:28.80 ID:6qWqt8vE
>>803
>結婚した94年に就職して、99年まで続けていたとしても5年。
>テンテンの漫画家デビュー後にすぐに辞めていたら、2年…。
>最後の職歴G社は、99年就職、04年に退職だから、本当〜〜〜にこの人働いてる時間少ないな…。

そんな人のどこが「スーパーサラリーマン」なの(´・ω・`)?
805名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:29:39.44 ID:PaqIrIU5
>>795
まただれか凸撃しただろ
あれほどやめろといったのに
トカゲの尻尾のメールフォームがなくなったときに

ちなみに2ちゃんのノリで書き込んだりすると
慣れない奴はたいそう怖がる
806名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:31:13.25 ID:PaqIrIU5
>>804
レジ打ちが2週間つづかないテンテン視点から見れば、ってことさ
807名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:41:40.34 ID:2HV2WXEI
>>805
前プロ名無しとか書いてた人?
とかげのしっぽのメルフォがなくなったのはメンヘラな転々読者が原因だったのじゃない?
って当時スレでも話題になったはずだけど。

表立った2chのノリの書き込みなんか今までみたことないよ?
どこでみました?
もしあったとしたら転々かツレ本人しかわからないことなんじゃない?
808名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:08:42.25 ID:PaqIrIU5
>>807
ID真っ赤にして、何意味不明なこと言ってるんだ
お前もツレと大して変わらんな
809名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:11:43.90 ID:VelpZ9Ft
>とかげのしっぽのメルフォがなくなったのはメンヘラな転々読者が原因
これが正解だよね。

ツレッターに凸撃した件だけど
ツレの被災者の心情を踏みにじった呟きに対して
反論した人がいたね。
他にダイレクトメッセージ機能を使ってツレにクレーム入れた人も
いるかもしれないよね。
810名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:15:12.29 ID:3yqwM7Lx
また誰か凸撃…って、このスレでそういった報告があったのは
浦安市にメールを送った人と、ツレッターのフォロワー登録?したら
無言でブロックされた人くらいだよ。
前者はメールの送信先は浦安市だし、無言ブロックは凸どころではないw

お茶っこカフェへの参加について、批判的なコメントは1件あったけど
しごくまっとうな意見で、強迫でもないし2ちゃん的な空気もない。
「チュプ」だの「プロ市民」だの「ID真っ赤」だのそんな単語は一切ないしね。
811名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:17:46.21 ID:54BboBL4
あーたしかに、いっつもトンチンカンな思考して、
空気が読めず、世界が自己完結している
"ツレとたいしてかわらん"人は、1人いるよね〜
初代スレの時からずっと。
812名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 23:31:42.73 ID:ktQw0AZn
阿部ちゃんったらまたこのスレだけに来てくれたのね〜
813名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 00:24:51.31 ID:arLbo3Md
ネットは怖いよね。
ツレの事なんてうつの本の人ってしか認識なかったのに、ツレッターの暴言垂れ流し見たせいでぶん殴ってやりたくなったもん。
特に言いがかり的な関東批判とネグレクトが許せん。
814名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 01:51:23.96 ID:ZuBXX7uu
しかも放射能のこと気にしているくせに平気で市販の菓子食べさせてるし。
何混ぜられてるか分かったもんじゃないのに。
主夫(笑)なんだから九州や海外の食材取り寄せて手作りくらいすればいいのに。
815名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 06:51:13.06 ID:JORBezEI
お茶っこカフェでも、総スカン食うのも時間の問題よねw
816名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 07:54:51.68 ID:W0IUovHn
>>815
ツレの著書とか見ると、学生時代の友人とかがいないんだよね。
多分、その場その場では人と接することができるけど、長期間となるとダメなんだと思う。

ツレッターの発言のままの性格なら、転々以外の人間はFOだよね。
817名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:15:58.32 ID:v+pBi0J3
ツレの学生時代の友人話がないのは『あの性格だからいないんでしょ』で片付くけど、てんてんの妹話がないのは不思議。
818名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:41:40.07 ID:W0IUovHn
>>817
大人になった現在でも仲が悪いんだろうね。

でも、妹さんの立場になると、転々みたいな姉がいたら凄く嫌だよねw
友達に説明できないような生活を送っているおねえちゃんなんてさ。

高校卒業してもしばらく家でゴロゴロ。家事も全然手伝わない。

両親に感謝もせず文句ばかり垂れて、結婚して独立したと思ったら、
義理の兄は無職&フリーターで両親が援助しなければ生活が成りたたなかった期間が長い・・・

819名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:24:49.25 ID:fxq4dqN0
ミヤネ屋録画したのやっと見た
見た目の感想
ツレ→ビッグダディ
てんてん→室井由月と森三中の大島を足して二で割った顔
820名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:39:14.12 ID:r60+EupD
ツレのセツ時代の友人は転々絡みでかろうじているけど、それ以外は全然話に出てこない。
千葉大時代のほうが色々話題豊富な気がするけど、大学時代のエピが一切出てこないのは
黒歴史なんだろうね。

転々もてっきり一人っ子だと思ったら「母親が亡くなったと妹から連絡あって」と書いてあったときに
妹いたのか!とびっくりしたくらいだもの。
どーすんの?私。でも家族との食卓に妹は出てこない。
ツレでさえ妹がいるみたいにさらっと載せているけど転々はそれすらない。
821名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 10:42:48.03 ID:LYYKrTcp
まあ、まともな感覚の持ち主なら、『私のことは絶対マンガに描かないで』
と転々に頼むのが普通かも。
自分の存在が漫画になって全国に流布なんて、美化されまくっても嫌だよ。

転々の生き方は、ダメダメ人間だし、
そんな売れない漫画家なねーちゃんの
作品のネタには、私なら絶対されたくないw
822名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 10:54:35.73 ID:qFIB6MK8
転々がメンヘラに絡まれた時といい、何で馬鹿正直に「読者に嫌がらせをうけた」
とか書いちゃうかね。
823名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:16:21.34 ID:TwMANaeD
テンテンって姉なんだね。一人っ子か妹だと思ってた。
大抵長女はしっかり者で我慢強くて・・って言うのがこんなにも当てはまらない事もあるんだな。
もしかして3人姉妹で二女あたりなのかな。

>>どーすんの?私。でも家族との食卓に妹は出てこない。

「私の事は描かないでよね!」て言われてるか仲があまりよくないかだね。
824名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:26:14.09 ID:TwMANaeD
ツレの大学時代ってどんなんだったんだろ。案外痛い勘違い野郎だったのかも。
それかぼっち?。ツレって男友達とワイワイやれてるイメージわかないな
男同士のエロ話とか嫌いそう。潔癖で「僕は人とは違う(キリッ!」みたいな周りへの見下しがある。
今も中二病くさいから大学時代は相当な中二暗黒面に墜ちてたのかも。
友達って大体波長の合うもの同士でつるむものだけどツレの友達なら
サブカルチャー系の半オタクとかかな。ツレからはなんかサブカルの空気が感じられる。
825名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:26:50.91 ID:W0IUovHn
>>820
東北たたきをしているのを見たとき、ツレって東北地方の友達がいないのかな?
と思った。

関東地方の大学って、東北から来ている人が多いよね。
だから変だなと。

大学の頃の話って私が知る限り、20歳前後のときアトピーで魚と肉が食べれなくなって、
ベジタリアンになったとき、大学の友達がツレの話を冗談かと思って肉エキスの入ったラーメンを
ツレに食べさせて、体中が真っ赤になって大変だった・・・という話くらい。



苛められていたのかw

826名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:43:43.56 ID:15qo97G/
>>825
ツレはいじめられたと思ったんじゃない?
ネットで意見言われたのを叩かれたって思うぐらいだから。
827名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:53:54.81 ID:IuBS5bdX
>>724
>もらう仕事は何でも引き受ける

やくみつるは、自分でそう言ったね。
JAF会員誌の4コマまんが、なんてのまで描いてるもんね。
828名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:53:57.84 ID:8WbzyrPF
肉エキスの一切入ってないラーメンなんかそうそうあるかなw
829名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:23:28.27 ID:Zv6D6UsM
保育園→チート君をご機嫌にできなかったので行かない
三歳児健診→前回の健診で「問題あり」って言われちゃった、今回も言われそうだから行かない
ツレッター→嫌がらせされたからやめる

そのうちお茶っこカフェでも何かありそうだね。
田舎のお年寄りって、男が家事をすることや、オムツはずれてない幼児に批判的な人が多そうだし。
お年寄りって、悪気なしにおせっかいな傾向あるし。
偏見だったらごめんよ。
830名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:35:06.14 ID:r60+EupD
>>829
お茶っ子カフェ7回目を見てみるとお年寄りというよりも30代〜60代くらいの女性が多いね。

以前お茶っ子のスタッフブログ見たときは写真が小さいから気が付かなかったけど、さっき何気に写真を
クリックしてみたら右端にツレがいる・・・w

第7回 お茶っこカフェを開催しました 2011年10月15日 | スタッフブログ
ttp://hnpo.net/bg/staff/files/2011/10/DSC076492.jpg
831名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:43:22.28 ID:poB38wpR
つまりお茶っこカフェは、被災者の女性たちが集まって、
たわいもないおしゃべりをして、ストレスを発散させるところなんだね。

この年代構成だと女性特有の悩みとかあるとおもうけど、
男性がいると話しにくいよね...
832名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:47:31.57 ID:Zv6D6UsM
>>830
そうだったのか。
ツレのこと「新しい世代」って書いてたから、他の人はもっと歳上かと思ってた。
なんか皆の輪に入れてない感じの写真だね、たまたまだと思うけど…
833名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:47:49.16 ID:r60+EupD
830追加。
机の上を良く見るとツレうつの映画のチラシみたいなものが置いてあるね。
映画のチラシ持って行って「コレ僕が〜」とかお茶っ子で自慢していたのかね。
834名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 13:13:13.29 ID:tylEQCRH
>>830
ちーと君いないけど、どうしているんだろう。
835名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:06:40.50 ID:70GrFiXW
ツレはある程度打ち解けたり深い付き合いになりかけたらカフェにも行かなくなりそう。
ストレスなしの人間関係なんて不可能だよ。
836名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:49:09.37 ID:zhznrlrV
軽いストレス=刺激で、モチベーションが上がって良いはずなんだがなぁw
女性メインの輪に気を遣って入れて貰ってるなら、周囲のストレスの方が
高いような。
837名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:14:49.15 ID:BCzLhegC
以前ツレッセイで、保育園に比べて幼稚園は、お母さんたちの付き合いが濃いから、自分には無理と書いてあった。

お茶っ子カフェも女性の比率が高いからそのうちやめるとゲスパー。

838名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:34:13.30 ID:MkKldV/Q
>>825 アラサーだから、勘違い野郎とは時代が違うけど
在学中に大学の統計で、下宿率75%と見たことがある。
次は千葉県民で実家暮らし、残りは都内や神奈川埼玉だった。

実際、東北・北関東出身者が多くて、下宿率は高い。
医学薬学看護園芸ふくめてなんでもある総合大だから、都立大や横国より選ばれやすいのもあると思う。
各地県人会もあって、芋煮会なんてのも開かれたりしてたから参加させてもらったりした。
殆どみんな大学周辺に住んでたから、オールでやる飲み会が多くて泊めてもらうこともしばしば。
そういうのに参加もしなかったんだろうな〜。
839名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:52:29.46 ID:hAHcRLBY
>>830
ツレ、オーラ無いな〜。
奥のご婦人の洋服の柄が和彫りの刺青に見えて、
そっちの方に目が釘付けになったw
840名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:10:17.54 ID:JarG/ILw
本日更新点々ブログ

「まわりが決めるのよ」

むかし…うちのHPに掲示板があった頃…その掲示板に「漫画家になりたい人必見です。
こちらのページにどうやったら漫画家になれるかのノウハウが書かれています。
是非見に来て下さい」という自分のHPの宣伝を書いていった通りがかりの人がいました。
たぶん、「漫画家」で検索してうちがひっかかったので宣伝をしていったのでしょう。

そのときはもう漫画家デビューして5年くらいたってましたので、すごく腹が立って
「私は漫画家です!失礼です!」と宣伝書き込みへの返事を書きました。
そしたら…大先輩の作家さんがそれを見て「あんたね、あんた自身が漫画家か
どうかを決めるのではなく、世間が決めるのよ」とメールで叱って来ました。

「漫画家としてまわりに認められたかったらそれだけの仕事をしなさい」ということでした。

そうやって言われて「そんなこと言ったって、自分だけでも漫画家ですって
認めてあげなきゃ誰が認めてくれるんですか?」と腹が立って仕方が無かったです。

でも…今はなんとなく、大先輩作家さんの言ってる意味がわかるような気がします。

なんか…「ツレうつ」が映画化になって…世間の動きが一気に変わって、私は何も変わってないし
前と同じなのになんで?と思う事が多くあり…自分で自分の立ってる場所がわからなくなることがあります。

だけどだからといって大先輩作家さんの言うように「世間に認めてもらった」という気はしません。
この状況は一過性のモノに過ぎないし、やっぱり、自分自身で自分がどこにいるのかしっかり把握していかないと…
先は無いのだろうなあという気がします。

私の立ってる場所はどこなんでしょうねえ…。
841名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:27:33.19 ID:r60+EupD
>「私は漫画家です!失礼です!」と宣伝書き込みへの返事を書きました。

BBSの宣伝書き込みってさっくり削除してスルーすればいいのに、怒りどころがズレているね。
どちらかというと転々宛というよりBBSを利用する人宛の書き込みなのに。
なんかツレ転々も本当に似たもの同士なんだね。
842名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:50:02.54 ID:IxaqulEy
いやしかし、「漫画家になりたい人は必見です」って書かれてリンク張られたんなら、
「この人はこうやって『漫画家になった』んですよ」っていう実例として、なんじゃないの?
(その行為自体が迷惑だっつー前提はとりあえずおいといて)

なんかそれで「私は漫画家です、失礼な!」って怒ること自体がズレてるような気が
するんだけど…
リンクの説明として、「今漫画家になろうと頑張ってる人のページです」とかならともかく

スルーできない人なんだねえ、色々と…
843名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:13:26.43 ID:Zv6D6UsM
そのBBSに人がいなくて、明らかにテンテンしか読まない感じだったんじゃないの。
実際はテンテン宛じゃなく、いるはずの他の読者向け無差別コピペだと思うけど。

>そうやって言われて「そんなこと言ったって、自分だけでも漫画家ですって
>認めてあげなきゃ誰が認めてくれるんですか?」と腹が立って仕方が無かったです。

とあるから、本当に自分以外誰も認めてない状態だったのだと思われる。
数年たってるのにまだ覚えてて、わざわざブログに書くなんて、引きずってるなあ。
よっぽど悔しかったんだろうね。
しかし、良い先輩がいたものだ。
その先輩とは今でも付き合いあるのかな。
いろいろアドバイスしてもらったらいいのに。
844名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:48:08.43 ID:ZZEPmEt7
転々さん、これから何を描いていけばいいのか模索中なのかな。
いつまでもツレうつの人と言われて、前に進めないのにいらついているのかも。
845名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:05:56.03 ID:8WbzyrPF
ググればわかるけど、この人、
ありとあらゆるジャンルのエッセイ漫画を描いてるよ。
あれだけ描いて、まだ立ち位置が決まらないんじゃしょうがない。
離婚して自力で子育てしたほうがネタになるかもね。
846名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:41:49.70 ID:Ulvhi/Hl
はっきり言って、この人の漫画はテーマが違ってもみんな同じ話になっていてつまらない。
847名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:01:41.58 ID:SmCMHUNp
ノンフィクションしか描けない漫画家って多いもんな
一本でも当たれば万々歳の世界
848名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:10:58.76 ID:fPfp00OJ
立ってる場所を考えてられるほど余裕はないよね。

一家の大黒柱なんだからさ。

サイバラやヤマザキマリさんみたいに、ギャグからシリアス、フィクションから実生活まで、なんでも書かないと本当にジリビンだよね。

ただ唯一最大の欠点は、8割方の作品がつまらないんだよな。
特にweb漫画。
849名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:39:06.52 ID:JORBezEI
おまけに、画力も最低クラス。
ヘタウマブームが去ったら、更に需要がなくなるよね。
850名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:57:09.85 ID:ITxa9Pai
サイバラやヤマザキマリとは、生き方もエネルギーも漫画にかける情熱も
比べ物にならないw
851名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 04:07:18.09 ID:q8AYQoMP
ツレうつ以外の作品でドラマ化や映画化に
なりそうなのはなさそうだしね…。
育児ものは絶対になさそう。

こないだのミヤネ屋で初めて話すてんてんをみたけど
ヒステリーっぽかったからエッセイ漫画に出てくる
怒ってる様子が想像できた。画は実物とはまったく似てないけど。
852名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 06:12:45.45 ID:k3K9pK74
>>851
実際、チート君の前でも喧嘩するくらいだから、ヒステリ気味な人だと思う。

ひとコマ漫画に、夫婦で喧嘩を始めると、チート君は耳を塞ぎ目をつむります。
なんていうのがあってドンビキしたもん。

で、読者から辞めて下さい!という指摘が入っても、何が悪いかピンとこなかったようだし。

853名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 07:05:50.86 ID:GaTA8/04
私生活晒して漫画家書いてるんなら、もっと腹を括って突き抜ける位の覚悟は必要だよね、。
批判された位でビビって,「あー言われた,こう言われた,傷ついた、コメ欄ブロック」みたいな精神力では弱すぎるでしょ。

エッセイ漫画だけど、西原理恵子のは僻地旅行見聞きした,重いエピソードから,自分の子たちのおバカ可愛いエピソードまでつなげて書けるストーリーテラー力。
益田ミリさん地味だけど、シンプルな画と文からお一人様の細かい心理描写がうまい。

点々のは上っ面だけで薄い。
読んでも「あっそう」って感想しか起きないんだ。

854名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 07:12:55.59 ID:vRM5d5Zy
野田聖子とこの夫婦がすごく被る時がある。
育児放棄とか産みっ放しとか厨2全開とか。
855名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 08:15:56.52 ID:FUn5rPz6
>>369
発達障害(ADHD)で未婚ですが自分が正しいと思い込んでたことは1度もありませんでした。。。
いつも、これでいいのかな?と自問自答して
逆にいちいち人にこれでいいんでしょうか?って相談してますね。。

正しいとは思いこんだことはないけど

最近、お腹まわりのぜい肉が気になって運動をしなければいけないな〜という思いこみ(暗示)はしていますよ。

856名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 08:18:13.60 ID:FUn5rPz6
批判の内容や理論にズレがあるのが発達障害ならば
韓国って国家がズレてるので国家まるごと発達障害だと思う。
日本の政治家も発達障害だと思う。
857名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 08:33:54.19 ID:LTICNkhF
>>852
その一コマ漫画覚えてる。
ちーと君の前ではやめた方が…という読者の声に、
「大人だって人間だということを分からせるいい機会」
「親が感情を丸出しで喧嘩する姿を見せるのは悪いことは思わない」的な
ことを書いてたなー。
当時ちーと君まだ1歳くらいじゃなかったっけ。
858名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 08:42:49.13 ID:AaZEA0gz
>>856
韓国は精神障害。
日本の一部の政治家は人格障害。
何でもかんでも発達障害にしてはいけない。
859名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:05:39.87 ID:iLE7wqgO
1歳の子どもを親が不安にさせるなよ、ってことだよね。
姉が里帰り出産で家にいたとき、姉夫がけっこう親に横柄な態度だったんで時々
もめてた。
そういうとき1歳半の上の子(私甥)が一生懸命歩き回って、言い争ってる全員に笑顔を
振りまいていたよ。もー健気で涙出る。
そして出勤のためその場を出た自分を必死に追いかけてきた。
子供には「大丈夫だよ大丈夫だよ」と言ってやらなきゃね。
860名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:19:50.96 ID:SKXbrv+S
>>857
自分たちの気持ちばかりで、チート君がどう思うかなんて考えてないんだよね。

子供の前で夫婦喧嘩をすると、子供は自分のせいで両親が悪いと思い込んじゃうって
結構有名な話だよね。
861名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:24:22.02 ID:pb/hsrFo
いい大人が感情むき出しでケンカしあうことは見苦しいことなのに。
最新のツレッセイでも薄着で風邪引いたツレにキレまくる転々。そりゃ確かに気温の予想を
考えずに薄着のツレも悪いけど、ネチネチ怒る転々も酷いなと思った。
40過ぎたのにいまだに自分の感情のままに相手を罵るっていい大人のやることじゃないよね。

確か一コマ漫画(ぷにぷに)でチート君が転々に「うるせー○○」と乱暴な言葉を使ったのには
親の影響なんだろうなって思った。そりゃいつも親が罵りあいのケンカしていたら汚い言葉も
身に付いちゃうよな。
862名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:25:09.36 ID:pb/hsrFo
あ。ぷにぷにじゃなくてスローときどき汗のほうだったかも。
863名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:44:08.33 ID:MT7qzPIv
>>858
お前的に言えば
日本の一部の政治家は厨二病のアダルトチャイルドだろ?

で、俺はサヨクもたいてい無能だが
自称保守も自己愛性人格障害だと思う
864名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 10:22:31.42 ID:AaZEA0gz
>>863
>お前的に言えば
>日本の一部の政治家は厨二病のアダルトチャイルドだろ?

そんなこと全然言ってないけど…。
思いこみで決めつけられても困ります。
865名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:00:53.87 ID:MT7qzPIv
>>864
韓国は精神障害だというから
いまのミンスが大嫌いなんだろうな、と思っただけだ
866名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:04:43.11 ID:tjJa+7l+
>>861
ツレッセイはなんでも大げさに書くから、実際テンテンが文章ほど怒ってたかどうかは疑問。
でも子供の前でケンカしてるのは事実なんだろうね。
テンテンは、もっと色々な怒りや日常を笑いに昇華できたら、作風が広がりそうなのに。
BBSに業者が書き込んだ件とかも、もっと自虐ネタにして笑いにしちゃえばいいのに。
さんざん既出だけど、育児なんかネタの宝庫だし。
しかも手抜き育児ならなおさらだ。
ツレは一般的には物書きではなく素人だから別にいいけど、テンテンはもうちょっとがんばれるんじゃないのかな。
867名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:09:29.94 ID:AaZEA0gz
>>865
確かに民主党は大ッ嫌いだよ?
だからといって、根拠もなく韓国を辱めている訳じゃない。
韓国のテレビ番組自身が「韓国の子供の10人に3人は精神障害者!(韓国MBCテレビ)」
と報道しているし、韓国人特有の「火病」だってある。
「韓国 精神障害」で検索すれば、いくらでも解説サイトを見つけられる。
>>685が民主党大好きでも、韓国大好きでもどうでも良いが、
事実を書いただけなのに思いこみで決めつけられるのは、本当に迷惑。
868名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:41:43.16 ID:a3hk/GmI
いつまでスレチの政治談義が続くの?
869名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:47:38.99 ID:ofL+3wmJ
サイバラが面白いのは子育てでもギャンブルでも何でも体当たりで体験して恥でも晒すってところが面白いと思う
自分でやってるからネタも豊富だしなんと言われても自分はこうだってポリシーで
同意しかねることがあっても力技で読ませるパワーがある。
テンテンは子育て自分でやってないし、ツレのうつの事でもすべてにおいて傍観者なんだよね。
同居してないから子育てネタも描けないし、せめて同居してたらツレの子育て観察ネタとか出来るのに。

比べたからってサイバラが良いって思ってるわけじゃなくて、テンテンみたいに一歩引いた淡々とした漫画の方が
好きな人も居ると思うんだけど、なんにせよネタ不足。
870名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 12:14:06.83 ID:/FK/BakZ
本当にネタがないよね。
普通は手塚先生じゃないけど、本を読んだり、映画をみたりしてネタ探しするんだけど。
今は暇さえあれば、ツイッターやってるね。

趣味のヅカはどうかなあ?と考えたが、「7年目のツレうつ」の絵では、ヅカファンから抹殺されるほど適当な絵だったから無理っぽい...

ヅカがすきなら何で美しく描かないんだか
871名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 12:53:33.57 ID:DzSUqrRd
てんてんこのままだと干される日は近いな。
仕事が無くなったらこの先どーすんだろ。
ツレは絶対に仕事しないだろうし。
夫婦二人だけならともかく、今はちーと君がいるのに。
昔みたいに、また双方の親御さんに援助してもらうの?
872名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 13:59:59.71 ID:bjGG20L+
>>853
同じく幻冬社からベストセラー出してもらった益田ミリだけど
キジョの読書スレや一人行動スレでは、全都道府県に行ってみた旅行記の
評判が本当に悪く、読書スレでは時々話題になる。
アマゾンで少しレビュー見てみたけど、高評価と低評価の両極端だね。

個人的には絵はてんてんと同じ程度だと思うw
イラストと文章をフリーでやってて食べ物と旅行関係が鬼門なのは
正直痛いと思うが、その後は大ヒットはなくてもそこそこ仕事はあるっぽい。
でも文章がそこそこ上手くて、書かせるテーマが当人に合えば
独身の女性読者に「あーあーわかるー」って思わせるものを書ける。
あとてんてんよりは多少守備範囲が広い感じ。
873名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:50:18.91 ID:aiaM1Pdi
テンテン、ツイッター更新。

東北支援展に行きたかったと呟いているけど、ツレの数々の発言を知ってるので、白々しく感じちゃう。
874名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:05:22.43 ID:7YiC73yQ
宝塚好きな女性漫画家なんて、大御所から若手までわんさかいる
最近だと東村アキコが有名で、生徒もママテン人気あって交流もある
劇団側からも優遇されているようだけど、転々ではそこまでいかないかもね
とにかくツレが余計なチャチャを入れるから一部で顰蹙かってるみたいだし
875名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:08:29.00 ID:vRM5d5Zy
>>873
むしろよく行きたいとか思えるよね
876名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:15:15.13 ID:XyR4EheY
画力も人生経験も不足してるんだろうけど、根本的に
何にたいしてもエネルギーが無いというか、適当すぎるよテンテン。

高卒後のバイトは初めてで仕方ないとしても、会社選ぶのに
休日の数だけ見て、働くまで何の会社か知らないとか、
専門学校も、校風もカリキュラムも確認せず入学とか。
絵や漫画のことに関することくらい、もっと頑張れないものか。
まわり道しまくってようやくたどり着いた選択なのに。
877名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:23:42.38 ID:A1d6Pw1j
テンテンは親から援助があって、働かなくても良くて、専門学校も行けて、仕事場のマンションも買えて。
ツレは帰国子女で、働かなくても良くて、専門学校も行けて。
両人とも裕福な家庭なんでは?
878名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:25:57.59 ID:0arkRuCW
>>872
個人的に、益田ミリは喪(独)女特有の陰性な面が全面に出過ぎて
読んでてどよ〜んと鬱な気分になる。
点々は自己中だけどどちらかというと陽性な描き方なので
暗い気分にはならない。 (むかつく事はあるけど)
879名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:42:41.86 ID:pb/hsrFo
>>877
ツレと結婚後の無職時代は親からの援助があったと思うけど、あっても多分家賃くらい金額だと思う。
仕事場のマンションはツレうつがヒットしたから買えた筈。
あと転々は貯金でセツに行ったよ。セツを調べるまでわからなかったけど一般的な専門学校
とは違ってお金はそんなに掛からなかったみたい。
サイト見ても【校納金】入学金 105,000円 授業料(1期6ヶ月分)63,000円となっているから
バイトしながら通えるところだね。

特別裕福ではなく両家とも一般家庭で、ただ単に娘、息子の甘いだけなんじゃない?

880名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 16:33:42.54 ID:7YiC73yQ
確かセツはその代わり厳しいんだよね
セツ出身ってだけで侮れないと思ってたけど、ここで中退って知って一気に見る目変わったわ
うつの時には、転々のいい加減さが相手を追いつめないから良かったと思ってたけど
881名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:26:54.22 ID:/aspiI/9
てんてんは自分自身のお母さんの死に際してのツレッターが平気なのか。
「ばあちゃんもう死んじゃったんだから急がなくたって」
「葬式で足止めされて野菜腐った」
ツレッターに脅迫来ましたこわーい。な様子じゃ平気なのか。
とても不思議だ。
882名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:30:34.17 ID:MT7qzPIv
>>880
一応卒業してます
ツレも卒業してます

だから何、というレベルでしかないけど
あそこは自立した人間でなければ、放任主義だから何の成果も上がらない
883名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:47:05.46 ID:tjJa+7l+
>>879
ツレはなんとなく裕福そうな雰囲気。
演出かもしれないけど。
父親が航空会社勤務で、あの時代にフランス転勤も経験してるってのは、少なくとも庶民よりちょっと上のレベルだと思う。
大学のあと親の金で専門学校、しかも芸術系というのも…。
よくも悪くも、お金に対する執着心がなさそうだよね、ツレは。
884793:2011/10/29(土) 17:51:27.24 ID:SKXbrv+S
>>882
すいません。うろ覚えて書いて間違えしまった。

なんでも、転々にストーカーがいて、それから逃げるために

P146より
「絵の学校から遁走することにした。学費は払っていたし、卒業制作も提出したのだが、
最後の数ヶ月は授業に真面目に通ってない。

相棒は仕事を探した。僕も仕事を探そうと求人誌を買い求め面接に走り回っていた」

で、見つけた仕事が転々はキオスク、ツレはユーメイト。

お前ら何しにセツに行ったんだ?というのが第一の感想。

885名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 20:10:54.29 ID:MT7qzPIv
>>884
別にいいんですけどね、卒業証書くれる学校じゃないし

しかし貂々の同級生には、絵で活躍してる人もいるのにね
貂々とツレは長沢節氏から才能ない認定されちゃっているからねえ
886名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 20:33:16.58 ID:TzB05TXQ
>>885
>才能ない認定
初耳。何に書いてあったのですか?
887名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 20:42:30.57 ID:MT7qzPIv
>>886
どーすんの、私2に、自分で書いてますよ
ツレは認めてもらいたがって、絵に電球仕込んだり、意味不明の動物描いたりしたけど
「オマエの絵、変!」としか言ってもらえなかった
貂々は、終始評価外だった

貂々は、そういうことは正直に申告するね
888名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:49:20.87 ID:bjGG20L+
>>874
図書館でグレゴリ青山の漫画を借りてきて読んでるとこなんだけど、
宝塚に取材申し込んだら「こういう画風の方はちょっと」と断られたという
話が出ていました(グ印関西めぐりの96ページ)。グレちゃんの同業者も
画風は違うがやはり断られたそうで。

てんてん当人が書きたくても、あの絵だと厳しそうだ。

>>878
益田ミリの作品をいいと思ってるわけじゃないんだけど、
ヒット作後の作品は外れはあっても、てんてんほどの手抜きはないし
すーちゃんのヒットは出版社の力だったとは思うものの
それで得た読者と得意分野をうまく継続させてる気がする。

映画化してヒットしたわりに連載がゼロで手持ちのネタもなくなってきた
てんてんとは対照的だなーって。
889名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 23:00:21.23 ID:GaTA8/04
いろんなエッセイ漫画比べてるけど、
確か益田ミリは学生時代オリーブのキャッチコピー大会で入賞かなんかして 、milk
のtシャツもらったり,美大の卒業作品で大賞とってる、と読んだ気がする。
だから、ある一定の技量はもっていると思う。
書く題材も自分のお母さんとか、結婚できない女とか、結構普遍的なものが多い。
たしかに女特有の心理描写は暗い気分になるかも。それだけ精巧なんだろうけどね。

点々はあんまり絵も上手くないし、内容薄いし、結局どれを読んでも物足りないんだよな。
890名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 23:01:33.41 ID:XyR4EheY
>>884
20代半ば、必死にさがしまくって決めた仕事(バイト?)がそれか…
891名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 23:55:42.35 ID:ILGMlJCf
テンテン、ツイッターで盛んに交流をはじめたけど、
うつ病な人も混じってるね。

ブログでこりたと思ったが、
ツイッターは大丈夫と思っているんだろうか?
892名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 00:20:07.42 ID:GipYPFtN
そのうち「しばらくツイッターを控えたいと思います」と書き込む日も遠くないよ
そして心配した信者に機嫌をよくして、復活発言。それの繰り返しだと思う
てんてんも構ってチャンだからねー
893名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 00:49:06.41 ID:k4KDuvRh
メンタル弱いくせに出たがりなのね
894名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 01:56:49.92 ID:iybu/Fjj
ツレも出たがりだから下記の無限ループになるんじゃね?

ツレッター復活
   ↓
香ばしい発言連発
   ↓
フォロワーから突っ込み
   ↓
嫌がらせを受けたと被害妄想してツレッターを止める
895名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 07:30:39.94 ID:DHVJCi2m
>昔は…なんていうと、ババ臭い年寄りの意見ぽくなってしまうのですが、
少なくとも15年前のネット社会は…ネットをしてる人達が暖かくて
ネチケットという言葉もあってほのぼのしてたなあと思います。

と転々はいっているけど、それは当時はネット人口も少なくて、さらに転々の場合
サイトを立ち上げたものの、掲示板も閑古鳥状態だったからでしょ。

Wikiのニフティサーブの項目を見ると、人口が少なかったにも関わらず、
結構裁判沙汰になった事件あるんだけどね。
あとネカマが今よりもゴロゴロいたよねw
酷いのになると、もらったラブメールをネットで公開とかさ。

あと、そのネチケット()の定義で、マイルールを発動している人同士で喧嘩もあったし。


ネット暦が長いワリには、結構無知なのは
ネットはあくまでもサイトを作ったり、ロムったりするだけで、
2chとかヤフーとかの掲示板などで他の人とやり取りしたことがあまりないのかもしれない。

896名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 08:43:08.39 ID:a+b/Kkxf
西原って、鴨ちゃんのアル中やがんの「闘病記」的なものをメインテーマにして
描いた作品ってあったっけ?
毎日かあさんでちょくちょく触れてたのは知ってるけど。

西原はそれをネタにせずとも色々描くことあるんだろうけどさ。
何かそういう壮絶な経験の部分をてんてんはすでに切り札として
出しちゃって、そのほかのネタは全然ないか当たらないかだから苦しいなーと思う。

897名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 09:35:54.98 ID:FGAeBZU8
ダメ漫画家を自称してネタが無い事をネタにすればいいんでない?
ブームが過ぎ去ったあとで数年たたないと無理だろうが
面白くない一発屋の漫画家の日常。「新しい本出したけど全然売れない」
「つまんねーってまたネットでバッシングされた」「編集者さんがため息ついてる・・」
とかコミカルに漫画にしたら結構面白いと思う。
「家に帰るとそこには無職がいてこの男を私は養わなければならない」
「ツレ鬱の時は楽しかった〜・・(回想)

ツレ鬱のdvd化が終わればホントにひと段落する。
そっからてんてんの力量が試されるわ。一発当てて消えた作家って結構いるよね。
鬱はメチャ広範囲なありふれた需要のでかい病気でこれからも患者増える一方だから
「鬱と言えばこの人!」みたいに世間に固定化したイメージをつけられればそれなりに食っていけると思うが。
まあ鬱はでかい市場だよ。鬱関連で本また出していけばいいんでない。
898名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 10:00:36.41 ID:WWnwszQ1
ダメ漫画家ネタは、福満しげゆきとか吾妻ひでおとか他にも転々以上のレベルがあふれ返ってるから無理じゃない?
鬱ネタでつかんだ固定客をターゲットにしていくのが手堅いと思う。

>>895
だよね。
ネチケット云々が言われていたのも、今ほどネチケットが浸透してなくて、痛い人が多かったからだ。
たしかにあの当時なら、こうしてツレ専用スレが立つこともなく、ネットでバッシングもされず(人が少ないから)、もっと本が売れてたかもしれないけどね。
899名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 10:14:16.26 ID:GipYPFtN
うつネタも7年目のツレうつ程度の近況報告しか書けないからなぁ。
これを引っ張るのは難しい。
もしツレが社会人復帰していたら、もっと共感する人やどうやって社会復帰したの?
今は大丈夫なの??と知りたいことが増えるけど、妻が稼いで僕が主夫してます
じゃあんまり参考にもならないし共感もしづらい。
思っても専業主夫かーツレさんはいい環境だね。くらいじゃない?
900名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:03:11.97 ID:8f1vEfjp
>>897
同意。
転々は腹をくくって、鬱ひとすじでやればいいのに。

鬱患者にインタビューしまくったり、精神科に鬱患者を装って極秘入院して体験ルポ書いたり。ブログで鬱患者の相談に乗って嫌がらせされた話もどんどん書けば良いと思う。そのやりとりを公開するとかさ。

嫌がらせされたのでブログやめます。ネットは怖いです、なんて弱っちょろいこと言ってちゃダメだよ。どんな事件もネタにして作品にしてく根性がなくちゃ。サイバラみたいにね。そんなタフさがないから全てが中途半端なんじゃないの?

なのにテレビの鬱番組にはノコノコ出てくるんだよね。鬱専門でいく!って覚悟もなさそうなのに。でもどの番組出てもコメントしてることはいつも似たり寄ったり。転々自身の鬱のネタも尽きてきたんだなって思う。
901名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:42:40.68 ID:CSMq7rzL
夫婦どっちも自分の事で手一杯で
「うつ病をもっと世の中の人に知ってほしい」みたいな使命感もなさそう。

902名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 12:19:54.11 ID:O6JpCVRB
今まで勉強してきたことを総括して
それこそ「うつ病のバイブル」を作ればいいと思う
「ツレうつ」は専門家が書いてないのはよく働いて、小難しいだけで役に立たないという弊がないし
当事者じゃないから、患者が読んでもつらくならない、といういいところがあるんだけど
少し食い足りない感じがある

うつについての集大成を「7年目」に期待したんだけど
見事に外されてしまった
903名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 12:50:45.60 ID:mW+TiyH7
欝専門で行くなら患者や医療関係者へ徹底的に取材するとか
多くの患者が気になっている仕事復帰問題のモデル例を紹介するとか
患者の集まりに参加するとか、色々やりようがあると思うんだよね。

一番売れそうな可能性があるのは、ツレがいかに復職するかだけど
元が大して働いてたわけじゃないから、最初の本のボロが出るだけだから無理か。

それなのに自サイトで中途半端に欝患者にかかわって引きずられるだけ、
ってせっかくベストセラーで得たものを無駄にしている感じ。
904名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:04:13.02 ID:K4y87Pzp
それこそ産後うつとか育児ノイローゼを題材に取材して描けばいいのに。せっかく経験してるんだし。
905名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:38:42.53 ID:a+b/Kkxf
>>904
産後うつや育児ノイローゼって、真面目に育児しようとしすぎて…とか
周囲のサポートが得にくくてなっちゃう人が多いと思うから
てんてんみたいに、産んだものの育児はツレに丸投げで関心薄そうな人とは
相容れなさそう。
「私みたいにやれば楽になるのに〜」なんて雰囲気出そうもんなら
産後うつ当事者の神経逆なですることこの上ないw
906名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 15:09:35.12 ID:RRVzGUtO
>>905
うつ当事者の神経逆撫で後、非難されて892の流れへ続きそう。
素人の人があれこれ語るのは難しい話題だよね。
907名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 15:44:43.30 ID:DHVJCi2m
サイトのデザインが替わってたよ〜〜
トップページに、日記(ブログ)はともかくツイッターのアドレスが
貼り付けられていた。

ツイッターにのめり込み過ぎて、又トラブルを起こさなきゃいいけど。
908名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:30:12.52 ID:JFZTMa6j
今までツレうつ読んでててんてんさんのファンだったけど、Twitterやホムペの日記見ててなんとも言えない嫌な気持ちになりました。

普通、ファンになってその方のTwitterやホムペ見たらより一層好きになることばっかりだったからガッカリしました。
909名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:15:18.82 ID:opivgX1I
>>830
ちょwwやくみつるwwww
910名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:46:49.55 ID:LYd3NUEJ
>>908
改めて過去の日記読んでみたら、まあ結構嫌みなこと書いてますね、この人。
宣伝の人はしっかりして欲しいと名指しで言ったり(8/12)、自殺対策室の彼女が出世しないと云々(8/7)とか。
他にもいっぱい。
911名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:56:15.57 ID:OGa28ZrO
ドラマ化のころは日記もいい雰囲気だったのにな。
行きつけのそば屋とかに頭下げてノリカのポスター貼らせてもらって。あれ見て応援する気になって
本けっこう買ったんだ。
転々は少し休んで子どもと過ごしなよ。仕事仕事言っても引き出しのなさには気づいてるでしょう?
912名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:58:49.70 ID:NeKcB/kd
40年以上生きてきて、引き出しにネタが無い人が
今更どうあがいても…という気もする。
913名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:05:43.51 ID:GipYPFtN
そういえば電車関連の仕事を控えているとか言ってなかった?
転々の腕で電車の書き分け出来るか謎だが・・・w
914名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 01:11:22.67 ID:XERlh4aU
子供の前のケンカは
コミュニケーションとして見せてるから良い事だ、
みたいな風に解説があったような・・・

ドンビキです。
915名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 01:42:08.50 ID:m9xqMIIV
そういう教育方針をとるのはテンテン&ツレの自由だけど、
そうやって喧嘩を肯定的なものとして学習しちゃうと
ちーと君はそれを真似するようになる。

ちゃんと『喧嘩しちゃうこともあるけど、できるだけ話し合いで解決する』
『人前で大喧嘩は恥ずかしい』
という教育をして、親も実践しないと、友達との関係も
うまくいかなくなるし、誰より困るのは、一番近い存在である
テンテンとツレなんだけどなー。

ツレの育児ストレスの遠因かも、もしかしたら。
916名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 07:34:32.12 ID:CVLSVhUJ
ツレッセイ明日更新だね。
今回はどんなネタかな?

チート君の幼稚園&保育園入園の話ならいいんだけど・・・

もしくはツイッターで誹謗中傷を受けたって話かなw
917名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 07:36:48.68 ID:CVLSVhUJ
>>914
そのときの絵が、チート君が目をつむり耳をふさいでるものなんだよね。
とってもかわいそうなんだけど、転々は何も思わないのかな?

でも思ってたら、こんな叩かれること必須の絵は描かないか。
918名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 07:56:24.70 ID:8A5mayv6
コミュニケーション能力が高いという言葉をよく使っているけど、
本当にコミュニケーションの意味分かっているんだろうか?

この記事にも書いてあるし、ちーと君もコミュ力高いと言ってたっけ。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=49324

なんかあまり意思疎通がはかれてない気がするんだけど。
思い込みか?あるいはこの言葉を使うのが好きなだけか。
919名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:04:32.35 ID:I4BBUjsj
社交的=良く喋る
社交的でない=おとなしい
と思ってそう。
だからツレも転々も、「社交的に」意見を言い合う。
ハタから見ると、ヒステリックな喧嘩なんだけど。
920名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:24:07.86 ID:CVLSVhUJ
>>919
エッセイを見るとそんな感じだよね。
それだと黒柳徹子さんもぴったり当てはまるわけだが、

だけど、徹子さんの場合、それが行き過ぎて、教室でも落ち着いて座っていられなくて
小学校を2回も転校する羽目になったわけで。

921名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:35:41.73 ID:a3JRX5+H
徹子さんは自分で学習障害の可能性に言及してるね。
それでも本人の努力や才能、トモエ学園の先生の理解によって
ここまでの人になる道筋がついたと思う

コミュニケーション能力って、(それこそ障害ある場合は別として)
生まれつき高い低いってあるの?
そりゃ、元々大人しい子や積極的な子、程度の違いはあるだろうけど
積極的な子だって、自分の言いたいことやりたいことだけする状態から
集団生活や他者とのかかわりの中で、相手の気持ちを慮って意思疎通できる
状態に「成長」していくもんなんじゃないかなあ、と思ったりする
922名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:38:29.17 ID:CVLSVhUJ
> 細川 そうですね。逆に言うと、人の気持ちがわからないタイプ(笑)。
弱者の気持ちはわからなくて、弱いやつなんか精神がたるんでるだけだ、
なんてことを言う人でした。やってできないことはない、という感じですね。
すっごい社交的で。

人の心の機微が分からない、思いやりのない人は社交的とはいいません。

初対面の人とは誰とでも話せるけど、長く付き合うのは苦手な人はコミュニケーション能力に長けているとはいいません。

本当に社交的でいい人なら、病気が治り有名なった今、学生時代の友達、
アルバイト&正社員時代の同僚が、ツレと連絡を取ってくるはずです。


世間一般的なコミュニケーション能力の定義からすると、学生時代の友達とかと未だ付き合いある転々のほうが
(気心知れなければ、友達と旅行ってできないよね)ツレよりもはるかに高いと思います。


923名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:41:03.32 ID:a3JRX5+H
>>918で貼ってくれたリンクの最新の記事、

細川 そうです。息子が生まれたのは病気が治った後のことなんですが、
最初は寝ないで授乳しないといけないくらい子育てがきつい状況で、
再発が心配でした。私のほうも産後うつになったりしてたんですけど、
何とか乗り切ってくれました。私も、どんな時にツレが無理しちゃうか
だいたいわかってきていたので、…(後略)

って転々言ってるけど、なんかモヤモヤしてしまう。
寝ないで授乳なんて新生児期はほとんどの人がそうじゃない?
しかも母乳にしろミルクにしろ、母親がメインでやるケースが多いのに
ツレに任せておいて「再発が心配」って。
つか転々、産後うつだったの?単なるマタニティブルーじゃなく?
924名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:43:48.14 ID:o9alDYEV
コミュ力とかうつとか言葉のセレクトがいいかげんなんだね。
925名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:54:43.71 ID:1K89exGx
専業主夫ぴったりそばにいてがいて育児のサポート万全だったのに
産後鬱になるんだ…
926名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 09:19:22.87 ID:uc2e+FsB
別に産後鬱は環境が悪いからなるってものでもないから
ただ転々の言うのは、昼夜無関係になる新生児の世話での苛々という感じがする
単なる寝不足とか
もちろんそれはしんどい事なんだけど、どうも自分たちだけは特別大変な状況という変な優越感?があるよね
まあサポートがあるといっても、それがツレでは更なるストレスにしかならんかも
927名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 09:52:14.24 ID:CBfP5VtY
――ツレさんは会社でもばりばり働くタイプだったそうですね。
細川 外資系のIT企業で働いていたんですが、クレーム対応がとても上手で、相手を怒らせることなく
うまく対処するっていうことができる人みたいで、本人もそういう仕事は負担ではなくて、楽しそうでした。
コミュニケーション能力が高いんですね。

そんな人が会社を短期(数年)で何度も辞めたり、うつ後再就職できないってどうなんだろうw
本当に能力が高い人ならバイト時代に正社員にならない?という誘いも多かっただろうし
すぐ会社を辞めたりはしないと思うけどね。

ミヤネ屋のインタビューの時のツレのしゃべり方はハツラツとしてなくて、ボソボソ話す感じだった。
928名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:11:18.86 ID:LnMV7nHj
既出だったらすまんがツレ&転々は被災者のうつ病患者のサポートとかケアとか考えなかったのかな?
そういうこと言ったりはしてなかった?
929名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:18:59.82 ID:CBfP5VtY
>>928
あの二人は別に医療従事者でもないし、資格を持った専門家でもない。
ただの元ウツ患者とウツ家族だよ。
そういう人が被災者のうつ患者のサポートとかケアなんて出来るわけないし、口出しすること自体ずれて
いるし、あの二人にそういうことを期待することがそもそも違うかと。
930名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:30:07.91 ID:92b9vYMq
むしろあの二人に相談したら悪化するんじゃ…特にツレは「俺は治ったんだぜ」みたいな上から目線で自分語りしそう
931名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:37:17.38 ID:CVLSVhUJ
>>928
ないない。
そもそもツレは自身が原発事故と震災で頭が一杯で、他人を思いやる余裕があるどころか
被災地&東日本をけなしているんだからさ。

三陸沿岸部の復興は税金の無駄。福島県で残っている人はその土地に旨味があるからだろう。
被災者の人も、ツイッターで↑なことをつぶやいていること知ったら、相談したくないよ。

932名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:51:24.96 ID:1fY0wqMR
>>925
つわりで何も食べられない妻に
「俺が作った料理が食えないのか!」
マジギレ夫ですから。
933名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:08:09.23 ID:vMpUpA+8
点々が産後ウツってのも夫婦の思い込みっぽいよね。

そのしんどいのをネタにして(産後の事や子育てネタ)しっかり書いてりゃ、今よりはマシだったかもしれないのにね。
外出だが、後は離婚か旦那&子供が発達障害でしたというくらいしかネタにならないよね。
それすらまともな作品にする力量あるかは不明だしな。

せっかく出来たファンはツレッター、ツレッセーと自分のブログ、ツイッターで離れていくorアンチになるwだからどうしようもないしね。
934名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:38:08.94 ID:a3JRX5+H
転々自身が子育てにちゃんとかかわったと言えない状態だからね…

だいぶ前だけど、カフェグローブの連載が始まったころに
チラ裏かどっかで、本当に偶然だけど
「ツレが鬱になりましての人のネット育児漫画にイラつく
専業主夫の旦那に育児丸投げなくせに『育児が大変』って何それ」
という書き込みを見つけたことがある。
ツレうつは既読だったけど、自分はそれでカフェグローブ見るようになったw
935名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:47:44.30 ID:o9alDYEV
たまにしか手伝わない状況だから却って大変に感じるのかもね。
936名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:44:33.74 ID:eIQDwhy6
テンテンは鬱関連一本でやっていくのがいいよね
他の本面白くないよ。うつ病をもっと専門的に勉強したり
鬱本出す先生に挿絵描かせてもらうなりした方がいいわ。

あとツレとテンテンもアスペ臭いから病院行って検査してもらったらいいよ
「アスペルガーだった私」とかまた本に出来るじゃんw新ネタだわ
937名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 16:02:42.98 ID:YjB9jNu/
アスベルガー・ファミリーってかっこいいカモ。

938名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 19:45:38.49 ID:4tr3Pm0q
ツレ専スレだけど今は転々のスレになってきたな
939名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 19:58:35.19 ID:vMpUpA+8
明日ツレッセーの更新日だから、また話題出来るよw

今は映画も公開されて大事な時期だし、あの空気読めないツレを封印したくなる気持ちは痛いほどわかるわwww
940名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 20:18:51.22 ID:giJOefsy
ツレは2つの理由からたぶんアスペ、ADHDじゃない

1.部屋の整理整頓が出来る
2.本を見なくても料理が作れる

アスペの人間に料理なんかさせたら、自分の手を料理しちまう
あと自閉症は手本がなければ何も出来ない、そして不器用だ
「部屋が片付けられない」はADHDが顕著だが、他もそういう所がある

それからすれば
1.部屋は散らかり放題
2.手本を読みながらでなければ料理が出来ない
という貂々の方がそれっぽいが
生い立ちからすれば、自分からそういう人間になったという感じを受けるので・・・
・・・あと貂々は自己客観視ができてはいる(それが行動に結びつかないが)
自閉症の人間には死んでも無理、それどころか自分は神から選ばれた人間だと勘違いしているのが自閉症
941名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:07:15.27 ID:d4bt4+wh
>>925
産後うつの原因って、「ホルモンバランスの崩れ」ってのが大きいんじゃなかったっけ?

もともとの素質(PMS持ちとか)と、育児ストレスが加わり…って感じなので、

> 専業主夫ぴったりそばにいてがいて育児のサポート万全だったのに
> 産後鬱になるんだ…

ってのは、

「休職できるような職場なら、うつ病になんかならないよ」とかいうレスした
無理解な人と一緒だよ。
(休職→復職した人だって、世の中たくさんいるよ)

そもそも、「万全のサポート」だったとはあまり思えないw
942名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:15:27.94 ID:dFbnrNpK
>>940
アスペ、ADHDが料理できないとは限らないよ。
泉流星著の「僕の妻はエイリアン」に出てくる”妻”はアスペと診断されているが
他人の料理を食べただけで、味の再現ができる。レストランなどのプロが作った食事も。

ツレもそのタイプである可能性はある。毎回レシピをみないと料理をつくれない転々に対して
「まだレシピ見てるの?いい加減覚えられないの?」
と言って怒らせた、とあるし。

片づけも、「これ適当に片づけといて〜」だと混乱するが
もともとの置き場所が決まっていれば、几帳面に整頓できる人が多い。
でもそのマイルールが乱されると、とたんに何もできなくなる、という感じ。
ツレの靴下・弁当のおかず・ネクタイ・入浴剤の曜日毎のこだわりなんて
まさに、って感じだけどね。
943名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:20:26.41 ID:giJOefsy
>>942
ふ〜ん、そういう人もいるんだ

たださ、証拠もなしにインターネットで断定すると
「風説の流布」って奴になる可能性はあるから
気をつけた方がいいとは思う
944名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:24:17.32 ID:dFbnrNpK
>>943
断定はしていない。ツレに関しては「可能性はある」し「感じ」がするだけ。
別にアスペでも、何でもないことなんだけどね。
945名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:54:38.04 ID:SJW4ZJU6
>>943
そりゃ風説の流布じゃなくて名誉毀損が正しい
関係人の中で本人だけが訴える事が可能なんだが
訴えるだけは出来る
946名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 22:29:21.20 ID:cTF+4Pld
>>943
自分は「じゃない」断定しているくせにw
知ったかぶりしすぎだろ。
947名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 22:41:18.91 ID:+GJ5MGUz
名誉棄損というレベルではないが、失礼さで言えば
943の「アスペは料理できない」「自閉症は不器用で手本無いと何もできない」
ってのも相当だ。
948名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 00:31:49.84 ID:4RYOtvJf
ツレさんはアスペ?について。

私はアスペです。ADHDも多少あります。
鬱になってから判明しました。

アスペですが、料理、出来ます。
でも料理本読んで、は出来ません。マニュアル通りに出来ないんです。
ただ、お店とかで一度食べただけで、かなり近くまで再現出来ます。

ある分野のクリエイターをしてますが、全部独学で来ました。学校とか、集団が苦手だったこと、誰かに習うのも大の苦手なんです。

普通の人なら出来ることはほとんど出来ません。
ただ、クリエイターとしてある分野でだけ、人よりは突出してるそうです。
記憶力も抜群に良いです。

人間関係はよく失敗します。
何でも正直に発言してしまうので、よく怒られます。
でも、その正直さが良いと言って慕ってくれる人もいます。

まあ、よく言われるように、かなりの変人らしいです。
先ほど書いたように集団が苦手なので、フリーで仕事をしています。

でも、アスペとして思うに、ツレさんはアスペではない気がします。
単なるこだわりの強い神経質な人(自分にだけ神経質)で、社会経験が少ないゆえの臆病な人って感じかな。

アスペって、大胆極まりない人が多いので、ツレさんは小心そうだし違うかなあ、って。

長々とごめんなさい。
こういう、スレの空気や流れを読めずに長い書き込みをするのもアスペならではなんでしょうね。
失礼しました。
949名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:37:26.40 ID:+qBgw+Uu
ツレ、大胆極まりないじゃん
人の結婚式にTシャツで行って、教会でウ○コおむつ交換したんでしょ
普通の人にはできないよ
950名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 02:09:22.87 ID:4RYOtvJf
>>948です。

追記。
片付け、整理整頓、掃除は全く出来ません。

頭の中は常にイメージが湧いており、絵となって動いています。妄想とかじゃなくて。
人の話を聞いてる時は、話の内容がサーッと絵(3Dの)になって浮かびます。

人の名前、特徴は寸時に、いつまでも覚えています。三才の頃に一度だけ会った人の名前、声、服の布地まで鮮明に覚えています。

など、アスペの特徴の一部でした。

アスペは不名誉みたいに言われてますが、特徴だと割り切って諦めてます。生きづらい事もありますが、何とか生きやすい世界で、方法で生きています。理解者もいるので助かります。

でも、ここのスレを見て、アスペってやっぱり障害と思われてるんだと改めて悟りました。

以上、お目汚し失礼しました。
951名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 02:15:27.47 ID:+qBgw+Uu
やっぱりアスペの人って空気読めないんだな
952名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 02:22:13.34 ID:4RYOtvJf
>>949さん

ツレさんは大胆というより
単なる無神経なだけ、な気がします。

ツレさんをかばってるのではありません。
ツレさんには、人生において驚くような大胆な決断、行動をするような度胸があるように見えないだけ。


953名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 04:22:02.38 ID:FuT2Jnpd
>>949はわかった上でギャグとして言ってると思うけどな…

私から見ると、結婚してるのに仕事やめてエロゲのBGM作曲家になったり、
せっかく買ったマンションを出て妻を残して関西に移住したり、
このご時世に保育園やめさせてマンツーマンで育児したり、
というのも人生を左右する大胆な決断に見えるな。
954名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 06:02:50.47 ID:YU5ud162
発達障害は専門家でも、中々判定できない場合があるっていうから
実際にツレが「俺っておかしいかも」と思って診察を受けないと分からんわな。

そうそうツレッセイ更新。
やっとチート君のオムツが外れたそうだ。よかった〜〜〜〜〜〜。

しかし
>そんな状況なので、コドモの価値観を変えるためにガミガミと叱ってみた。チンチンをつねったりもした。
お尻をぺちっとぶったりもした

普通の親はお尻はペチンコしても、前は攻撃しません・・・
折角いい話なのに、なんで突っ込まれるようなことを書くんだよ・・・ツレ
955名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 06:48:47.84 ID:tgFumbLo
>>954
性的虐待じゃね?
956名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 07:13:39.55 ID:FuT2Jnpd
なんか一番やっちゃいけないタイプの叱り方してるような…。
でもまあ、よかったね。
ツレ、何もしなくてもオムツはずれると本当に思ってたんだね。
957名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 08:08:56.20 ID:I+R46TnM
958名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 08:13:42.84 ID:Qktyxaic
なにこれこわい
トイレトレって叱っちゃ駄目じゃないの
959名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 08:48:43.29 ID:1rw3uOCi
叱るときにチンチンつねるって頭おかしいとしか思えない。

>>948
欝の症状が人それぞれあるように、アスペやADHDにも色々あるんだよ。
そういうのが分からないところが本物っぽいけど。
自分がこうでこういう症状でアスペ診断受けたからそれ以外は認めないっていうとこね。
960名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 08:52:31.90 ID:FuT2Jnpd
ツレ47歳だから…。
トイトレの知識が20年くらい古いんじゃないの。
この人たちって、鬱に関しては「世間の認識が古い!ちゃんと知って欲しい!」って言うのに、
育児に関しては全然調べてる様子がないのはなんでだろう。
961名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:00:59.48 ID:dwWVJk5Q
>映画に関しては、撮影中から公開までの、誕生から巣立ちまでをハラハラしながら見守っていた

なんでハラハラするの?ドキドキするならわかるけど、何かやばいことでもあったの?
962名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:21:14.62 ID:I+R46TnM
47歳の専業主夫のおっさんがだらだらとしたいいわけするのは凄い恥ずかしいよ。
関西に来て遊びほうけてばかりいたのにね。

>棚上げしていた問題。それは、息子のトイレトレーニングだ。昨年の八月くらいから積極的に立ち向かおうと
>していたのだが、部屋や建物の工事でたびたび水道が止められたり、トイレ自体も交換したり、その後も誰
>かしら体調を崩している時期が続いたり、とどめは震災と震災後の移動中心の生活。約一年以上も先送りに
>されてしまっていた。
963名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:42:01.55 ID:CWJXsHjq
つねるとかなにそれこわい
自分にだって付いてるんだから痛さとか怖さとか想像つくんじゃないの?
964名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:59:01.06 ID:LmhAZ0sU
相変わらず通報レベルのヤバい子育てしてるね。
子供がどんな風に育ってもおかしくないな、コリャ。
965名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 11:10:12.62 ID:nBOphxv7
ttp://jcapnet.jp/qa/
のQ5

>インターネットのサイト上で虐待と思われる記事を見つけました。どこに連絡すればいいですか?

>警視庁匿名通報ダイヤルのホームページから通報してください。
>こちらのHPにある通報フォームに記入をして、送信してください。

>警視庁匿名通報ダイヤル

ttp://www.tokumei24.jp/index.php 

こんなのみつけた。ティンティンつねりじゃ弱いだろうか・・・
966名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 11:32:23.44 ID:vbPIpFrC
性器つねるとか…ありえん
あんなふにゅふにゅしたのつねったら痛そうなんだけど
967名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 11:51:23.38 ID:YU5ud162
ねえ・・・チート君が女の子でも同じことをしたのかな・・・
968名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 11:59:07.68 ID:LmhAZ0sU
>>967
男子で良かった☆
969名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 12:23:46.63 ID:FuT2Jnpd
親がサボッてたのを棚に上げて、子供に暴力(体も言葉も)ふるうのは良くないよなー。
970名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 12:49:16.42 ID:bVrY++yJ
あの部分をつねるという発想がまず湧かないよ…
相変わらず言い訳と目がすべるうんちくだらけだね。
工事や体調不良が〜、と言っても、去年の8月から震災まで
半年以上あったってのに。
971名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:03:10.87 ID:1ZiHnCoE
前をつねるなんてひどいことするね。
変なところで昭和脳なんだな
972名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:04:20.99 ID:hNe2cSCy
ようやく本腰入れて取り組んでできるようになった、ってとこは
良かったんだけどね。あれってボールがぶつかったりしたら
死ぬほど痛いんだよね?つねられても腕とかつねられるより相当痛いよね。
973名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:05:23.58 ID:peBvaDRe
ツレの文章は毎回、ん?とモヤモヤする事が何箇所かあるわ。
たぶん全てにおいて上から目線のくせに、普通以下な行動なせいだと思うけど。
974名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:22:20.00 ID:990T2WR5
前をつねるなんてねえ・・・この人虐待って意識欠けてるんだろうね・・・
そんなことばかりしてたら自尊心の無い鬱気質の子供まっしぐらだよ
975名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:44:45.95 ID:I+R46TnM
夜になるとまた人が増えるだろうから少し早いけど次スレ立ててみますね。
976名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:53:42.60 ID:I+R46TnM
新スレです。追加あればよろしくお願いします。

【ツレうつ】ツレが育児をしませんので5【細川貂々】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320133688/
977名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:17:10.63 ID:jO5cfmJ6
>>976
スレ立て乙です

トイトレで失敗を叱ったり、恥ずかしいと詰ったりするのはNGだと思ったが。
ツレ的には結果オーライなんだろうけど、チート君は茨の道を歩んでるなあ。

>ほら、オシッコ出たで。あかんで。トイレでするんやで
関係ないけど、ツレの台詞はしばしば月亭可朝で再生される。
978名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:47:45.45 ID:AYWqrYJy
>>953
育児板でエロゲの話をするオマエ
出てくるなと言ったろうが、スピーカーでも探してろよ

何度でも言う、オマエもツレと変わらない
979名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:49:04.46 ID:kfwdpo4Y
>>976
乙です。


ほんと、どういう必要性があって性器つねるのか。
ツレに聞いてみたいものだ。トンチンカンな答えが返ってきそうだけど。

そして、いつもの人が沸いてきて、つねり方によってはそんなに痛くない云々とか
語りだしそう。
980名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:01:22.40 ID:EqKG9KXI
ツレを擁護するわけじゃないけど、「チンチンつねった」で叩かれすぎだろ。
ずっと叩いたりつねったりしてたわけじゃないんだから。
「一、二度泣かせてみた」けど、その後はきちんと励ましたり褒めたり、
飴と鞭使い分けて、やる気にさせてるんだから。
トイレトレ無事に完了したんだから、ツレにしては頑張った方だと思うけど。
何がなんでも叩きにもっていく、ってのはちょっとなあ…
981名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:16:41.95 ID:yTuLFf1C
>>980
それはここには女性が多いからでしょ。
お尻とかならともかく、性器をつねるなんてさ。

自分の旦那が躾と称して、子供の性器をつねったら、私なら離婚するわ。
982名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:25:26.42 ID:EqKG9KXI
>>981
つねるのにも程度があると思うけどな。
自分も女なので、つねられてどんな感じなのかわからないから、何とも言えないけど。

まああなたがそれを「虐待」とみなして我慢できないのなら、勝手に離婚すればいいと思うよ。
そうなったらかえって子供が可哀想なだけだと思うけど。
983名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:33:35.31 ID:XqPiXm0d
>>980
ずっとやってた訳じゃなくて一、二度だけだったとしても、
前をつねったなんてドン引きする。
自分の育児を売り物にしてる人がそんなことすれば、叩かれるのは仕方ないと思う。
984名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:34:26.03 ID:b5xluWcp
やっぱり私はダメだわ。

もしヤバイ方にシフトしたらこわいもん。

そうなる前に子供を連れて逃げる。
985名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:42:03.38 ID:q/GNNIa7
転々がツレの性器を何度かつねってやるといいよ
前をつねるなんて虐待
軽くつねっただけだよ〜って言い訳するかもだけど、性的虐待でもあるからな
986名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:43:50.22 ID:q/GNNIa7
ところで次スレって?
987名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:44:41.51 ID:q/GNNIa7
>>980が無理ならたてるけど?
988名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:45:55.86 ID:pPtp53tE
989名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:46:37.80 ID:EqKG9KXI
>>983
自分の育児を売りにしてるっていっても、ツレの育児をお手本にしたい
とか思って読んでる読者ってほぼいないと思うよ。
むしろあれは突っ込まれてナンボな文章。

よくこのスレで、「今だにオムツ外れなくてチート君可哀相」って言ってる人がいたから、
「オムツ外れて良かったね!次はベビーカー卒業だね!」とかのレスで埋まってるかと
思いきや、みんなやけにチンチンつねりに拘って叩いてるから、ちょっと驚いた。
何でも虐待、虐待って…そんなん云い出したらキリがないよ。
990名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:48:18.35 ID:NMKgTdr5
976さんがたててくれてるよ
991名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:49:10.60 ID:q/GNNIa7
>>988
ごめん
前をつねるにムカついて>>980しか考えてなかったわ

>>976
乙です
992名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:51:03.90 ID:q/GNNIa7
>>989
じゃあ、子どもがなかなかオムツはずれなかったら
性器を何度かつねるのって普通だよね?
虐待じゃないよね?
って近所の人にきいてみてアンケートしてみておくれ
993名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:53:44.86 ID:NMKgTdr5
>>989
でも性器をつねるはないよ。
女の子だったらダメで、男の子だったらいいわけないし。

994名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:54:22.00 ID:LmhAZ0sU
>>989
>「オムツ外れて良かったね!次はベビーカー卒業だね!」

なんでそんなあまやかさなきゃならんのか
我々はツレ氏の親か
995名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:05:55.45 ID:EqKG9KXI
>>992>>993
だから程度の問題もあると思うよ。
ツレの文章だけでは、虐待にあたるかどうかわからない。

>>994
いやツレを甘やかすんじゃなくてさ、オムツとれたのはチート君にとって
喜ばしいことだから、そういうレスも多少なりともあっていいんじゃないかと思っただけ。
ここ育児板だし。
996名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:06:25.07 ID:pPtp53tE
俗に「急所」とか「大事な所」と呼ばれる部位を親 自ら攻撃するなんてまともな育児ではありえない
997名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:40:09.78 ID:FuT2Jnpd
昭和初期ぐらいだったら、オネショした子の急所を婆さんがつねったりしてそうだし、
結果としてちゃんとした大人に育てばOKかなと思う。
自分では絶対やらないけど。
ただ、ツレがサボらないでトイトレしてたらチート君だってこんなに苦しまなかったのに、それを反省するような文章が全然ないのはかなりイラッときた。
反省どころか暴力ふるうわ嘲笑するわ、本当に自称イクメンなのか?
トイレ改装中だったって言うけど、まさかツレまでオムツしてた訳じゃあるまいし。
オマルとか買わなかったのかね。
998名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:43:50.16 ID:LmhAZ0sU
次スレたててくれましたよ

【ツレうつ】ツレが育児をしませんので5【細川貂々】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320133688/
999名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:44:20.91 ID:LmhAZ0sU
>>995
自分でそう書き込みなされ
1000名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:47:17.31 ID:YLF56rqM
1000ツレ-21
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。