【ツレうつ】ツレが育児をしませんので3【細川貂々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ツレうつ』のツレと貂々の育児について語り合いましょう。
家族構成・・・ツレ・貂々・チート君・ペットのカメ
2011年震災後ツレとチート君は浦安市から宝塚市に避難。(※住民票は浦安市のまま)
実質貂々とは別居中。

【ツレ】
ツレッター
ttp://twitter.com/#!/abee_tsure
コドモ大人化プロジェクト
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/index.html

【貂々】
ttp://www.hosoten.com/
ttp://twitter.com/#!/hosokawatenten
ワーキング育児奮闘記 スローときどき汗(カフェグローブにて毎日ひとコマ更新)
ttp://www.cafeglobe.com/career/ten/manga_bn.html
ぷにぷに
ttp://www.aera-net.jp/magazine/punipuni/

>>980を踏んだら次スレ立てお願いします。

■ツレが育児をしまして (初代)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310376026/
■前スレ
【ツレうつ】ツレが育児をしませんので2【細川貂々】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312549510/

※時々スレの空気を読まずにどうでもいいことに執拗に拘る人がいますがスルーで。
>>2に続きます。
2名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 20:44:50.24 ID:tkUXL7da
**夫婦のびっくりエピ**
知人のプレゼント胎教CDを釈迦に説法呼ばわり。
お呼ばれ結婚式でチャペルオルガン付近でオムツ換え、フォーマル意識せずドヤ顔ダルマ衣装。
転々はゴハントレーニング中にツイッターやりたさにもういいでしょ発言。それを受けて現代人は仕方ないのか発言。
青春18切符を利用して虐待鈍行10時間。その際息子の食事はオールレーズンのみ。
保育園拒否トイトレ拒否ベビーカー強制輸送、歩行拒否。3歳6ヶ月なのにオムツベビーカーマンセー。
三歳児検診拒否。宝塚〜浦安新幹線往復をエグゼクティブビジネスパーソン気取り。

【細川 貂々】
1969年9月16日生まれ。埼玉県行田市出身。高校卒業後職を転々としセツ・モードセミナー入学。
卒業後1996年12月、『ぶ〜けDX』(集英社)でデビューするも鳴かず飛ばず。
その後ツレと結婚したが、ツレが鬱病になるまでの十年間、たまにアルバイトとマンガを描く以外は
ゴロゴロ生活。
しかしツレが鬱病になり、生活費のために奮起一番、出版会社に営業をかけ幻冬舎で「ツレがうつになりまして」
を出版する。

【ツレ(望月 昭)】
本名・望月昭(1964年7月26日生まれ)6歳まで英国とフランスですごす。父親の仕事の関係で中学生は関西、
高校生以降は千葉に在住。
千葉大学卒業後フリーターを経て、セツ・モードセミナーへ入学。そこで転々と出会い結婚。
結婚直後は正社員となるが、妻がマンガ家になろうという姿を見て、うらやましくなり会社を辞めて音楽関係の仕事を
するも挫折。
無職中、イグアナに出会いえさ代を稼ぐためにIT企業に転職。が、ITバブルがはじけ人員削減のアオリで
仕事が激化。鬱病となる。

>>3に続きます。
3名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 20:45:50.16 ID:tkUXL7da
Q:チート君が可哀想。どうにかならないの?
A:てんてんさんは浦安市で『みんなで子育てハンドブック〜ひとりじゃないよ〜』
 の仕事をしています。仕事内容と現在のツレの育児を比べて浦安市に問い合わせを
 するのがいいかもしれません。
 ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/menu2388.html

浦安市に問合せた方がいました。浦安市の返答です。
164 名無しの心子知らず sage 2011/08/08(月) 22:48:31.63 ID:kZsRfcsU
以前浦安市に問い合わせしてさっきメールチェックしたら返信が来てた。
もう浦安市にはがっかり。
問合せた内容は
ツレッター関東福島に対する暴言・三歳児検診しない・鈍行10時間・そんな人達が
浦安市の子育てガイドに携わるのはどうか?問題ないか?
(ツレッターとWebエッセイのアドレスも記載。)

それに対しての浦安市こども家庭課の返答。

ご指摘のブログを確認いたしました。
望月昭さんが綴るブログからは、ご自分たちの方法で真摯に子育てに取り組まれて
いる姿が推察できます。
市内に住む多くの子育て世代は、生活に沿ったさまざまな育児の形を作り上げてい
ると思いますが、望月さんと細川さんにとってもご自分たちの生活・育児のスタイル
があるのだと思います。
子育てガイドブック「ひとりじゃないよ」は子育て中の方々への道しるべとして発
行していますが、平成19年にリニューアルした折に、市内在住の人気漫画家として活
躍している細川貂々さんにイラストをお願いし、ご協力を得ることができました。
ガイドブックは公募の市民委員が編集し、イラストの採用もその編集委員会が決定し
ます。
書店に並ぶ貂々さんの作品は若い世代の共感を呼んでおり、市民からも好評を得
ているところです。
したがいまして、今後も細川貂々さんのイラストを使用していきたいと考えています
ので、ご理解くださいますようお願いいたします。
4名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:44:13.11 ID:HUkKT0MA
>>1
乙カレ

5名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:47:26.48 ID:7HFSmzs3
>>1乙です
6名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 23:46:39.90 ID:rf/1p5uu
いちおつ
今日東映の前通ったら映画の予告流れてた
感動物語になってて美化され過ぎ
映画からツレうつ知った人が今後どんな反応するのか今からコワイ
7名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 23:57:59.27 ID:7RvguM9r
>>6
このスレもテンテンの名前でぐぐると、結構上位にでてくるから、映画が公開されたあとには、新しい住人が増えるに10000ツレw



その前に映画がヒットしないとダメかw
映画館によっては、入りが悪いと2週間位で打ち切るからね。
8名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 00:08:32.47 ID:qoupv+Ib
スレ立てありがとう!

前スレ>>996さんの
>てんてんが馬鹿旦那の暴言放置なのが何故なのかな
の件だけど、復興に関してツレにツイッターで反論してた人が、ツレと転々からブロックされたという書き込みあったから、転々もツレにまるっと同意してるんだと思う。
でもさすがに今回のツレッターはないよな。
転々が読んだら傷つくよ…
9名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 00:29:39.50 ID:WupH7bt5
最新ツレッター読んだ。

いろいろと酷過ぎて、呆然としたw
連れ合いの親が急死との非常時に「留め置かれた」ってなんという言い草。
通夜とお葬式だけ済ませて、さっさと宝塚に帰るつもりだったのかねマジで。
亡くなった後の手続きだってあるだろうし、何より転々始め残された家族の気持とかフォロー全然無しとはね。
呆れかえったわ。
それどころか、帰ってすぐのツイッターで生ごみの腐り具合を気にしている始末。
転々の親なら、世間的にはツレにとっての親も同然で、
ツレはお客様の立場で「留め置かれた」じゃなくて、身内としてあれこれ差配しなきゃならない立場だよ。
そういうのも「主夫」の仕事だろ。完全に主婦馬鹿にしてんなこいつ。

まあ、ツレなんて残っても糞の役にもたたんだろうが、そこは気持の問題でもある。
わずか1週間で転々置き去りで、さっさと宝塚に帰るとか信じられんわ。
10名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 00:43:31.36 ID:DS9j7HH+
いちおつです。

子連れで来てるんだし、しばらく浦安で過ごして妻を労るのかなと思ったら。

転々実家、自分の実家とも近いから腹立つわ。
北関東がイヤイヤってそこに暮らす人がいるんじゃい。
11名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 00:52:17.27 ID:ZZIAzcTq
息子のいない家の長女の夫なんて
喪主になってもおかしくない立場だよね
12名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 01:48:52.14 ID:OAEIEU/v
ツレ再発というよりはもともと一般常識や人の心がマルッと欠落してる生物なんだと思う。
一緒に暮らしてるうちは何かが違うと違和感を感じつつやり過ごせるけど
今回の脳で馬脚を顕したっていう。
「留め置かれた」発言もわざわざチョイスしてるあたり外道を通り越して人外なナニカだよ。
こういう我のことしか考えられないタイプに純真無垢な子育てはムリポ。
13名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 02:11:56.72 ID:wYm5p/ch
意外とツレにツイッターで直接文句言う人はいないんだね
ツレは最低だけど
こんな最低発言しかしないツレを放置しておくテンテンも頭おかしいんじゃない?
こういう人が飲酒運転とか犯罪おかしたことをつぶやいちゃったりするんだろうね
14名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 07:11:02.78 ID:k4nhdDsx
ツイッターに書いてあることが全てじゃないでしょうよ
向こうで転々を慰めたり労ったりしてるのかもしれないし
転々も早く帰れって言ったのかもしれないし
15名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 07:19:01.93 ID:uO3USmJC
ツレにとって東日本は、地震・放射能もあるけど、”自分を受け入れてくれなかった最悪な土”っていうのも
あるんだと思う。

(小学校のときは言葉が変とからかわれ、高校・大学も今現在当時の友人が存在しないということは
あまり同級生とか同期とかの付き合いがなかったとおもわれる。
社会人になっても仕事は長続きしないし、最後は鬱病になってしまった)

そして西日本は楽しかった中学生のときの思い出のままの地。

だけど、やってきて半年たつけど地元の人と交流したのって、転々つながりのママ友の実家だけ。
しかもたった1日w。
ネット時代なんだから、mixiとかで当時の同級生を探せるはずなのに、全然やってない。
(なんだかんだいっても中学生のときも友達がいなかったな。ツレw)

専業主夫では、そのままでは受け入れてもらえないことを分かっているんだろうね。


16名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 07:35:18.33 ID:vsp+v82f
>>14
それだと絶対「留め置かれる」って表現にはならないと思うんだよね。
たとえてんてんがもういいよと言ったとしても、家族として
すぐ会って支えられるように、せめて浦安でチート君と
待ってればいいのにと思う。

冷蔵庫の中身なんて、つまんないことを気にしてて、
きっと向こうで出される食事にも「北関東の汚染された食材が!」
みたいなことばっか考えていたんだろうと想像してしまう。
17名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 07:46:06.69 ID:uO3USmJC
ツレだってIT企業に勤めていて、PCに詳しいんだから、ツイッターが知り合いだけじゃなくて
ワールドワイドに読まれているって承知しているわけでしょ。

それなのに、読んだ人を不快にさせる文章を何故書くんだか。

自分の文章のどこが悪いか分からないようだったら、ライターとしての資格はないよ。





18名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:12:02.06 ID:fu+R0abe
書かれている通りに考えているなら、言い訳しようもなく最低
ちゃんと労っていたり、てんてんの勧めもあって帰ってきたのだとしたら、それを表現できない点でライター失格
更にこんな書き方で読む人がどう捉えるか、自分がどう思われるかわからないのならちょっとおかしい
19名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:17:47.19 ID:0tZS2hTw
>>14
一応ツレは自分のプロフィールにも『若干の著書あり』と書いてあるように
物書きでもあるんだよ。
それこそ物書きならばもう少し無難なツイッターでの発言も書けるわけだし。

あとネットも普及して10年以上経った訳だけど、ここ数年ネットで炎上する
人って配慮のないつぶやきや書き込みで色々失った人も多い。
ネットではないけど政治家だって配慮のない発言をして要職を辞任したりもある。

ツレが無名の一般人で匿名でつぶやくのは別にいいよ。
でもツレは一般人じゃなくツイッターも本名でやっている。
ツレがどんなに普段良い人だろうが、ツイッターで配慮のない発言をつぶやき
続けている限り同情は出来ない。
20名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:44:05.16 ID:qoupv+Ib
「留め置かれた」「帰れないかと思った」発言にショックを受けたけど、
>>9さんの

>通夜とお葬式だけ済ませて、さっさと宝塚に帰るつもりだったのかねマジで。

これにすごく納得。
お葬式だけで帰るという発想はなかったわ。
でもそう考えてたとしたら、すべて合点がいく。
ツレ視点から見たら、自分は被害者なんだろうな。
一週間帰れなかった意味もわかってなくて、多分まだ納得してないと思われる。
自分の勘違いに気づいていたら、ああいうツイートにはならないはず。
21名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:21:11.98 ID:+fiS5QWY
32歳の自分でも分かる事がどうして50前後のオッサンに
分からないのか・・・・。
社会常識ってこういう事なんだな。
22名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:24:34.78 ID:eANzCgQN
近しい親族の葬儀の後なんて雑務が多いのになぁ。
会葬者のチェックや香典の計算や葬儀費用の清算などなど。
それこそ経理担当の出番じゃないのか?
雑務は引き受けて突然の不幸に襲われた妻に少しでも休んでもらおうとか
どうやって慰めようとか考えるのが普通の人だわな。
23名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:31:59.36 ID:It/bq3YS
スレ伸びてるなと思ったら、これはひどい。

>>22 うん、ましてや専業なんだから、こういうときの雑用は
一手に引き受けて配偶者をフォローするのが普通だよね。
なんなのこの人は?チート君の世話も躾もちゃんとしてると言い難いし、なんの為にいるの?
24名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:47:13.14 ID:0tZS2hTw
ツレ(47歳)の両親だっていつ不幸があるかわからないのにね。
そのときはツレは長男だし転々のお母さんの時よりももっと動かなければいけなくなるのに。

普通の人だと結婚して家庭を持ち、30過ぎると両親の老後とか世話とかが現実的に
なって色々考える機会多くなるのになぁ。
25名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:11:15.32 ID:Tek3vpFk
この年代の男って自分の親は妻にとっても親だけど
妻の親は妻を嫁に送り出したほうの妻の実家の親?的感覚なのでは?
だから葬儀に行っても自分はお客様感覚で参列してあげたくらいに思ってる。>留め置かれた
多動性っぽいから親を亡くした妻の気持ちが理解できず、
さっさととりたてて用もない関西へ返ってしまう。生ゴミも悪気なしの発言だろうね。
プロなのに!と怒ってるひといるけど、ツレなんて自称ライター程度だよw
26名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:23:04.71 ID:0tZS2hTw
>ツレなんて自称ライター程度だよw

いやそんなこと皆さかっているよ。わかっていて書いているんだよw
27名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:23:29.37 ID:0tZS2hTw
皆わかっているよ。です。
28名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:24:21.49 ID:jEMw/k/L
>このまま帰れないのではと思うような時間の流れ方だった

という時間の中で何してたんだろうなー。チート君の世話してただけかな。
ツレの言動からすると向こうでいらんこと言ったり(帰ってからツイッターで言ってるがw)
迷惑かけてなきゃ上出来だろうけど。

帰ってきた経緯も、テンテンお構いなしに
「ボクはチート君を守るために帰らなきゃ(キリッ)」なのか
チート君退屈でグズグズ、ツレは放射能云々ブーたれまくりで
テンテンに「もういいよ帰って(その方が楽だし)」と言われたかどっちだろう。
29名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:27:08.88 ID:Tek3vpFk
>>26
自称ライターにプロなのに!と煽るのって恥ずかしくない?
30名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:40:18.28 ID:0tZS2hTw
>>29
プロフィールに若干の著書ありと書くよりは恥かしくないと思う。
31名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:41:39.00 ID:qoupv+Ib
>>25
なんちゃってライターでもお金もらってる以上、それなりの文章力を期待するのは当然では?
まあ私は払ってないからいいけどw

>この年代の男って自分の親は妻にとっても親だけど
>妻の親は妻を嫁に送り出したほうの妻の実家の親?的感覚なのでは?

そういう男もいるかもね。
仕事してたら、手伝いもそんなにできないだろうしね。
(忌引が認められるはずだけど、実際にはそれが難しい職場も多いはず)
転々の妹さんが既婚者なのかわからないけど、もしかすると妹さんの旦那さんは早くに仕事に戻って、
ツレが「なんで僕だけ?」と不満を抱いていたのかも。
32名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:50:29.64 ID:uO3USmJC
>>31
私はツレの本2冊買っちゃたんで、文句が言える権利があるよねw

今の今までのツレッターの文章を読んでいると、編集さんが随分手を入れたんだということが分かるよ。
エディーターって大変だね。

>仕事してたら、手伝いもそんなにできないだろうしね。
他のお手伝いしてくれた親戚の男性たちが、仕事で・・・と帰っていくのをみて
俺を宝塚で「チート君を放射能から守る」仕事があるから帰る!!
と思っていたとかW





33名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:57:15.77 ID:+fiS5QWY
まーあれだ。
ゲスパー抜きにして、
専業主夫なのに、配偶者の母親が亡くなった時にああいう
ツイッターの文章書く人柄。
異常だよ。
34名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:01:33.52 ID:fu+R0abe
ツレと同年代だけど、そんなに頭の古い年代ではないよw
もちろん個人差はあるがそれは年代関係ないし
ただ現実問題としては働き盛りでもあり、忌引期間が精一杯ではあるだろう
ツレが関西で仕事しているなら、これくらいで戻っても仕方ない
それでもあんな書き方は非難されるだろうがね
どうせフラフラ遊んでるだけ、チート君の園があるわけじゃなし、急いで戻る必要なんかない
35名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:08:59.95 ID:ngqkzpvy
ガチガチの放射脳なら、なぜ危険な関東に長期滞在しなくてはいけないのか、
しかも3歳の子供もいるのに!
妻も親類も、仮に自分(ツレ)が長期滞在すると言っても
送り返すべき!…くらい思っているよ。

例えそれが妻の母親の葬儀でも、放射能汚染されてるから
仕方ないよね、お悔やみの形は他にもあるよね、
今は子供を守らなきゃ!で終了。


しかし食料が傷んで…って、生ゴミを冷凍庫に突っ込んで行ったのなら
傷みそうな食料もそうすればよかったのに。
36名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:13:24.08 ID:jEMw/k/L
ここの住人ですら(テンテンのこともちょっとアレだよなーと
思ってるって意味で)、今回のことは本当に気の毒だと思って
テンテンを心配してるというのに一番心配しているべきツレがあれって。

今回の発言だけなら、実際はすごくテンテンを心配して
ショックも受けてるけどあまり心配してるそぶりを見せたくない
偽悪的な人なのかも、とまあ一万歩譲って思ってもいいかもしれないが
普段の言動見てると本心なんだろうなと思う。
37名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:38:31.65 ID:+fiS5QWY
いやぁ、一万歩・百万歩譲っても人が亡くなっている時に
言ってはいけないことだよ。
それも配偶者の母・・・・。
38名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:55:51.06 ID:CNOablhS
ウツや発達障害どうこう差し引いても
変な人だよね
39名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:02:27.64 ID:k4nhdDsx
誰か凸する猛者はおらんのかー
40名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:24:48.58 ID:osRhBjJd
凸なんてそんな無粋な

今回、ツレは関西の食材を持って帰ったのかな。
自分も結構な放射脳なんで、滞在分は発送して余れば嫁に譲るけど。
もし何もせず関東に滞在したのなら、放射脳的に保護者失格。
41名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:27:26.22 ID:qoupv+Ib
>このまま帰れないのではと思うような時間の流れ方だった。

ここがどうもひっかかるんだよなー。
親戚との会話や、後処理の大変さで去りがたく思ったならともかく、「時間の流れ方」とは?
本気で意味がわからない。
死因がわからなくて解剖したらしいから、その結果待ちで葬儀が遅れたとかそういうこと?
でもちょっとニュアンスが違うような…

他の人も書いてたけど、チート君はどんな状態だったんだろうね。
3歳だと死を理解するのは難しいけど、全然わからない年齢でもないし。
大好きなおばあちゃんがいなくなったこと、ちゃんと受け止められるように説明してもらえているといいな。
42名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:32:54.56 ID:4dDQ4fMD
嫌な時ってゆっくり時間が流れる感じがするからじゃない?
43名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:42:43.32 ID:qoupv+Ib
>>42
ありがとう。
そんなに嫌だったのか…。
44名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:42:56.31 ID:osRhBjJd
そういえば葬式絡みで時間を長く感じた事は無いな。
忙しくて時間が足りないとは感じたけど。

もしかして置物みたいに何もしなかったとか?あり得ないなー。
45名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:49:48.06 ID:jEMw/k/L
>もしかして置物みたいに何もしなかったとか?

そんな気がする。何か積極的にしてたり
自発的に出なくても何らかの用事任されたりしてたら
あんな書き方しないような。
46名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:12:44.25 ID:GLM54Eev
なんか「傍観者」って感じだよね。
親族が忙しく動いてるのをボーッと見てただけ…っていう。
名目上はちーと君のお世話があるから僕は働けないよってことで。
47名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:13:04.91 ID:uO3USmJC
>>44
普通は子供がチート君ぐらいなら実親に面倒見てもらって(てか、実親のほうから面倒見るからお前手伝って来い!いわれる)、
裏方や雑務をこなすから忙しくて、時間なんかあっという間に過ぎるハズ。

時間が長かったということは、転々じきじきに、役に立たない、足手まとい、親戚に何言われるか分からない、
との理由で、チート君の面倒を見るだけに専念させられていたとうことじゃまいか。


48名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:21:03.77 ID:ZWIoXOmF
>>41
時間の流れ方とは、
親戚たち、転々側が、最初は遠くからいらっしゃい〜的な扱いだったのが、
だんだん、転々父も一人になった事だし、転々の負担も増える。
ツレさんも協力してあげてね。ツレさんよろしくね。で、いつまで宝塚にいるの?
な、「ツレにもやってもらわなきゃ。なら、近いうちにも、こっちに戻ってこなきゃね。」
って、流れになってきたんじゃないかな?当たり前だと思うけど。

遠方に暮らし、仕事も学校もそこで営む家族がそう言われて困るのならわかるけど、
今まで勝手してどうもすみませんでした。って謝りこそすれ、
留め置かれただの、帰れないのでは?だの言える立場かよー。
49名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:28:34.16 ID:vspAi0w1
ウツで苦しいときにてんてんが一緒にいてくれていたわってくれたのを
すっかり忘れてしまったのかなあ。
なぐさめはできなくても配偶者の苦しみに寄り添ってやるのが夫の務めじゃないの?
もし自分の親が死んだとき、夫がこんなこと考えてたらもー情けなくて涙出てくらあ。

教会で式あげたときも「苦しいときも悩めるときも云々」よりも放射脳か。
50名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:35:36.97 ID:jEMw/k/L
てんてん妹や父、他親族はどう思ってるんだろう。
放射脳に理解がない人なら仕事があるわけでもないのに
てんてん一人残して関西に戻るって何、
ていうかそもそも別居して関西に住んでるって何、って
意味不明なことばかりだろうな。
51名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 14:00:53.21 ID:+dG8WkUj
>>50
ツレが非常識なのは元々だから「ああ、またか」って程度では?
52名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:01:49.61 ID:uO3USmJC
>>50
ヒモ
53名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:33:49.14 ID:HSUkufBe
親の死と腐った食品や生ごみを同列に語って欲しくないわ。
そういうことに嫌悪感を覚える人間がいるなんて、理解できないんだろうけど。
そんな親の育児で、チート君の情緒にどういう影響を及ぼすやら。
54名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:43:54.39 ID:+fiS5QWY
>>41-43
悲しいが>>42で正解だろうね。

うちも身内が急死したことがあり、解剖になったが
理由がまったく分からない状態からでも3時間後には判明してた。
ただでさえ心臓病関係で入院していて急死だったのだから
恐らく医師もそこから見ていったと思う。
仮に病院側の解剖予約がたくさん入っていて半日程度待ったとしても
とてもじゃないがショックで逆に時間があっという間に過ぎていく
と思う。

あぁしかしなんという配偶者なんだろう・・。
55名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:01:06.30 ID:a3oFp1i/
てんてんは何で離婚しないんだろ?
子育てムリだから?
56名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:19:09.70 ID:+oGrOFIr
新作は「ツレと離婚をしまして」だな。
私が転々なら離婚するわ。
57名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:22:05.30 ID:+oGrOFIr
途中送信しちゃった。
離婚するまでの話と、チート君引き取ってからの子育て奮闘記で二冊いけそう。
58名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:25:42.20 ID:uO3USmJC
物理的に離れて暮らすことは、互いにフォローし続けないと、精神的にも離れていくことを
ツレは理解していなさそうだよね。

互いに好き勝手やるのに、夫婦共働きで財布も別なら腹も立たないけど、
コミュ力がないのに、一生懸命営業して仕事をもらって、稼いだお金を無駄遣いされたら、
私が転々の立場だったら、頭にくるよ・・・

59名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:39:20.99 ID:+fS4gac9
>57 禿同。家政婦さん雇って転転が働くってパターンのほうが良いんじゃないの?
経済的にも精神的にも教育的にも。ツレがこんなだったなんて残念。
60名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:44:43.86 ID:a3oFp1i/
今回の事で離婚話出る

映画の興業が終わってからじゃないとマイナスなんで内緒

映画が終わってセルDVDが出る頃離婚報道で宣伝

「ツレと離婚しまして」発売

「テンテンの離婚母子家庭奮戦記」

チート君と離れて暮らすツレのセツナ話エッセイ連載

まんどくさくなってきた
61名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:52:19.41 ID:yWtq1+iy
>>53>>親の死と腐った食品や生ごみを同列に語って欲しくない
私もそこが一番イヤ。親を粗末にされた気持ちになる。
ツレッターやブログに書き切れない事情も色々とあるんだろうけど、酷すぎ。
62名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:00:08.16 ID:hDmRMu74
時間の流れがゆっくりなのはツレにとっては当然だろうな
だって何もできないのに、いつ終わるか予測できないんだからさ
実際は「ツレさんはチート君みててね」だろうけど、それならここに残ってる必要性ないじゃん?って

生ゴミは通夜・葬儀で最低2日は泊まるだろうから臭くなる→冷蔵庫に腐りそうな物を入れる
は予測できても、他の物が暑い季節締め切ったマンションで腐るほどの期間「留め置かれる」ということは理解できなかったんだろうね
これゲスパーだけど腐ったのって、玉ねぎとかジャガイモとか常備菜なんじゃないかしら
自分の知ってる姿のまま変わる訳ないから、腐るなんて思いもしなかったんじゃないかな

生ゴミを冷蔵庫なんて(ツレ的常識ではイライラするだろうねこれも)気を遣って、
それでも何かが腐って。それなのに帰らせてくれなくて
その怒りがツイートに滲み出てるよ
労る気持ちなんか微塵もない。二つの感情を同時に持てるほど器用じゃないよこの人は
63名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:13:56.46 ID:D75VeEHW
てかツレの親族も参列したんだよね?
バカ息子(アラフィフ)が「早く帰りたい」オーラ全開でぼーっとしてる様子を見ていたわけか。
64名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:25:21.67 ID:fu+R0abe
>>60は十分あり得るが、最後の
>チート君と離れて暮らすツレのセツナ話エッセイ連載
はないな
「漫画家てんてんのツレ」でなくなった単体のモッチーwに需要はない
65名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:40:48.88 ID:a3oFp1i/
>>64

では最後を差し替えて

ちょっと大きくなってチート君が父を恋しがったりそうでなかったり、
そんでツレが父親面して関わって来たり裏切ったりで苦悩するテンテンのエッセイ発売
66名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:43:45.63 ID:4dDQ4fMD
>>65
「叩くか?」とか言う親恋しがらないでしょ。
ツレは放射能で離散することになった一家の悲劇を書くんだきっと。
67名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:50:51.87 ID:hDmRMu74
子供のために愛する妻と離れてひとりイクメン()する俺
って内容をいじるわ〜私が編集なら
理想論を吐くのは得意そうだけどw
68名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:51:30.33 ID:a3oFp1i/
やりそうだ

放射能で露呈しただけで、原因は別なのに・・・みたいな。
69名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:36:55.53 ID:DE1ZmddY
今日メトロの駅で映画ポスター見たけど 転々宮崎あおいなんだね・・・(ツレは忘れた)
ドラマは糊化だったし本当美化し過ぎ。観ない。
70名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:37:56.90 ID:4dDQ4fMD
>>69
ツレは堺雅人。ドラマだとネプの泰造。
71名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:40:13.04 ID:a3oFp1i/
堺雅人好きなんだよな、困るわ。
72名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:40:59.16 ID:D75VeEHW
むしろ美化しなきゃ誰も見ないだろw
ヤクザみたいなオヤジと森三中の鬱な日常とか誰得
73名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:41:56.53 ID:4dDQ4fMD
本人って、藤岡琢也に似てるよね。
74名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 20:52:39.68 ID:3H4EUGpQ
本人いわく阿部寛に似ているそうな。
75名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:02:11.32 ID:1EAi/08C
どこが阿部寛やねんと・・・。
勘違いも甚だしい。
76名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:22:37.59 ID:hDmRMu74
映画のキャスティングだと美談扱いになるんだね
現実は「ねぇ、あそこの夫婦ってさ…子供さん保育園も幼稚園も行かせてないんだって…」
とむしろヒソヒソされてそうだ
77名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:35:56.18 ID:+dG8WkUj
いや映画(「ツレうつ」単行本)のときは子供もいなかったからその比較はおかしい
78名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 22:35:39.36 ID:2fbJYwEv
>>74
え…
なんて自己評価の高い男なんだ。
79名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 22:38:41.44 ID:hDmRMu74
>>77
あ、そうだったねスマソ
80 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/05(月) 22:46:51.97 ID:O8zNmZdK
映画大コケの予感。
予告みたんだけど、劇中でツレ(堺)のこと「ツレ」って呼んでたけど、それってどうなの?
漫画は漫画だからその呼び方でいいけど、実際にツレって呼んでるわけじゃないよね?
すっごい違和感あった。
81名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 23:04:55.58 ID:W2JCYDj/
>>78
自分のことイクメンジャーとかスーパーサラリーマンとか阿部寛とか釈迦に説法とか言ったりしてる
不細工のおっさんが近くにいたらかなりイラっとするw
82名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 23:26:53.86 ID:UJK4WGLj
>>80
ドラマもそうだったよ。転々は友達の前でもツレのことをツレって呼ぶし
精神科の先生も「ツレさんは〜」と言っていた。
でも、転々の親(の役の人)は「アキラさん」と呼んでいたので
こっちも違和感があったよ。
83名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 00:41:00.57 ID:EuvS6tha
身内がうつ病になり「ツレうつ」や「こんなツレでごめんなさい」を読んで、
元気や希望をもらってたのになぁ。あのツイートはないわ(過去のツイート含め)。
でも今にして思えば「こんなツレでごめんなさい」の読後に、微妙な違和感を
感じたのも、こういう事だったのかと納得。
つうか、世間にうつ病になる人はこんな変な人だからだ、とか思われたら困る。
うつ病になった私の身内は、ちゃんとした常識人だしこんなに性格悪くないよ。
84名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 07:06:03.21 ID:qkG3yBW0
転転さんHP更新
85名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 07:06:59.71 ID:0I0sRhcP
>>83
ただ「つれうつ」を読み返してみると、転々はうつ病になる前の
ツレの性格について、弱者を切り捨てる傾向にある云々って書いてあるだよね。

胸糞悪いツレッターの内容は、まさに弱者切捨てなんだよね。
困っている人の気持ちが分からないという。
86名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:34:29.59 ID:k3l15VqN
理想主義者なのかもね。
タテマエとか理論はわかるけど、本音やしがらみや情緒的な部分が理解できないのかも。
現実の見えていない、幼稚な思考パターンだね。
だから東北切り捨てを平気でツイッターで主張できちゃう。
生ゴミの件も、死んだ人はもう帰ってこないけど、僕らの生活はまだまだ続くんだから、冷蔵庫の整理の方が重要だ!とか思ってそう。
87名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:49:26.47 ID:L6A5+KYW
妊娠出産で言われたことは一生忘れないとよく言われるけど
身内の葬式での言葉や態度も一生忘れないもんだよね。
言い換えれば人間の本質を垣間見る絶好の機会とも言えるんだけど。

ツレの場合普段が電波だからこそせっかくの汚名返上の機会だったのに
自ら墓穴掘ってるし。
救いようのない馬鹿だわ。
88名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:07:21.33 ID:4ZXwatGn
転々は何があっても離婚しないと思う。
離婚しない理由は離婚すると色々面倒だから。な理由じゃないかな。
ただ前みたいな同居はせずに別居続行で時々宝塚に遊びに行き交う関係を維持する
のではないかなと。

転々にとっては今の環境が一番楽だと思うよ。
子育てに煩わされず一人で仕事にも遊びにも没頭できる。時々観劇も兼ねて宝塚の
別宅に顔を出しにいけば親子ごっこも出来る。
89名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:42:19.05 ID:d6HL1UZA
発達障害風の似た者夫婦なんてどうでも好きなように暮らせばいいけど
別居生活が続くならツレとチート君で住民票移して
宝塚の児童福祉サービスを受けられるようにしてほしいね。
住民票が今のままでも宝塚で通える幼児教室や発達を相談できる病院は
あると思うんだけど何にもしてないよね。
宝塚で他人と関わった記述は友達のおじいちゃんくらい。
浦安でも宝塚でも来年度以降の行き先を探してる様子もないし
何か考えている様子もない。
ツレなんかヒマなんだからフラフラとチート君連れ回して遊んでるなら
宝塚の幼稚園や保育園見学に行ってみればいいのになぁ。
それでいい所があったら覚悟を決めて住民票移して移住するとかさ。
勤務地が縛られてる勤め人じゃないんだから
そういう子供主眼の生活ができる立場じゃん。
あれこれ制約があって簡単に転職引っ越しできない放射脳親から見たら
羨ましいばかりの環境。
でも現状はグチグチ言いながら目先の娯楽に逃避してるだけ。
イクメンとしても放射脳としても中途半端だわな。
90名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:51:58.04 ID:lJFDeXqZ
テンテンって別居する必要もない鬱もち夫に子供まかせて平気なんだろうか?
社会性ないし園にも行かせてない密室育児って危険だよな…
91名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 11:14:11.33 ID:LSZYP6se
ツレの放射脳はなんちゃって放射脳だからね。

本当に気にしてるなら、子供に外食や市販のお菓子なんてたべさせないよ。

西日本だからといったって食材は日本中から来てるし、(逆をいえば東日本にいても西日本の食べ物は手にはいるわけだか)、
そういうのを気にしない時点でおわりだよ。

病的な潔癖症(手の汚れは気になるけど部屋は汚部屋みないな)といっしょだね。
92名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 11:42:58.13 ID:kuvdppJc
>>90
てんてんは子供をどう育てたいとか理想もなにもないから。
93名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 11:59:37.63 ID:k3l15VqN
>>88にほぼ同意だけど、絶対にないとは言い切れないのじゃないかな。
特に、今回みたいな大きな出来事があると、それまでの人生を見直すきっかけになったり、気持ちが弱ったりするよね。
もしツレより条件の良い男性が側にいて、しかも相手がその気だったりしたら、転々だってどう出るかわかんないと思う。
育児なんかは保育園に入れれば何とかなるしね。
ツレしっかりしろよ〜。

ツレは食物の放射能は気にするけど、公園やその他の放射線量は全然気にしてる気配がないね。
あまり詳しくないけど、放射脳で別居までするような人は、雨が降るだけでオロオロしてそうなイメージがあるわ。
西日本にいるというだけで気を抜きすぎてないか?
94名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:09:29.16 ID:Yo+FDPEx
ツレの場合は放射脳でも、子供のための放射脳じゃなくて自分のための放射脳だよね。
95名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:25:52.92 ID:kuvdppJc
まあ放射脳も自然派も「子供のため!」と言いながら自分の安心のためですしおすし
96名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:41:07.36 ID:4ZXwatGn
ですしおすしで思い出したが、
>京都しめ鯖というのを買った。これも良く見たら千葉産と書いてあった。西日本も魚加工品に関しては要警戒やな。

どうみてもしめ鯖はチート君用ではなくツレ用です。
妊娠中や授乳中の母親なら自分が食べるものも気を遣うかもしれないけど、ツレは関係ないしw
千葉産のしめ鯖でぶーぶー言っているならこの間の関東に戻ったときは何食べていたのだろう。
97名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:42:36.88 ID:80UZ83Em
>>96
そういえば寿司って葬儀の後とかにでるよね。
98名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:48:55.46 ID:FalhqVFM
>>93
そういえば、テンテン。ツイッターで恋がしたいといっていたねw
99島野○子:2011/09/06(火) 12:56:00.03 ID:rFQONwp7
右向け右、左向け左、 多くの人を死に背いた女。

自分さえ良ければそれでいい。その為には出て行った親も使う。

(金)余計な者は理由をつけ、即排除、出て行って結婚して

子供もいる奴が父親=金 でお前こそ自立できてねーじゃん

まず子供がかわいそうw  貴方の親は誰?w

100名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:58:14.89 ID:efhpN6DS
ツレッター更新。ご近所付き合いありますアピ。
101名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 14:32:34.61 ID:qohvEVAu
変な関西弁がキショイ!中2!やめて!!
102名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 14:42:09.45 ID:4ZXwatGn
宝塚の地元の人と話すときはあのエセ関西弁は封印しないとやばいと思うけど、ツレはわかってないからなぁ・・・。

敦賀(福井)の人たちはフツウに関西弁だった。
近江長岡(滋賀)車内は関西弁と名古屋弁が半々。
だからなー。

関西訛りは関西弁ではないし、近江長岡の車中で残り半分が名古屋弁と思い込んでいるのがもうダメw
103名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 14:51:29.60 ID:r7dSuSLf
死ぬまで治らない厨二病なんじゃね?www
104名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 15:51:25.14 ID:Sz5Xbk3I
つれったーにリプライしてる人ってほとんどいないね。
普通はちょっとした著名人なら、つぶやく度に反応がありそうだけど・・。
105名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:14:00.80 ID:zyY9eGbD
どうでもいいことなんだけど、てんにっきの、婚活の新刊の写真、まるで中古じゃないですかw
106名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:27:15.75 ID:KHvnTEDj
>>105
本の角とか折れててひどいね…

同じくどうでもいいことなんだけど、今まで主として夫婦ネタ・子供ネタその他、
おおむね自分の体験記を中心に書いてきた著者が、いきなり「婚活」ネタの
本を出すのってどうなんだろうな、と思ってしまった

フィクションネタなんだろうけど、あんまりそのへんは宣伝とかでは出てないよね
107名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:48:29.27 ID:9R94h1Vh
宝塚によく行くけど、あんな似非関西弁の人がいたらすごい
見つめてしまいそう。

そして福井の言葉と関西弁は全然違うと思うんだけどな。
福井は関東よりの前アクセントな感じだったような気がする。
108名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 17:02:37.98 ID:XBDg/dVL
>>107
福井でも嶺南(敦賀市
とか)は関西弁に近いよ。
福井の中心部とは全く違った話し方のはず。

ツレの怪しい関西弁よりよっぽど自然な関西訛りだw
109名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 17:21:07.49 ID:0I0sRhcP
wikiをみると敦賀弁というのがあるみたいだね。
関西弁といっても微妙に違うわけだが、中学3年間過ごしたといっている割には、
まったく区別が付いてないね。

まあ、つくようだったら、謎の関西弁は出てこないかw

110名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 17:37:17.53 ID:0I0sRhcP
>>88
でも、今は映画と出版ラッシュで収入がアップしたから別居生活ができるわけで・・・
転々の仕事振りをみると、これ以上は稼げないよ=映画の収入が終われば収入は右下がり

ある程度精神的に余裕がないと、よい作品を書けないタイプだと思う。
現に、Webマンガは引き受けすぎた結果、だんだん面白くなくなっちゃったし。

111名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 18:07:13.57 ID:4ZXwatGn
本屋で婚カツ本とダ・ヴィンチ読んできました。

婚カツ本・・・実話を元に描いた婚カツ漫画。主人公の元となった人は編集者の人っぽい。
ダ・ヴィンチ・・・インタビューの〆に転々さんの今後の目標は?
         「今後の目標はチート君が面白がってくれる作品を描けるようになりたい。
          ツレの野望はハリポタのようなファンタジー小説を書きたいと言ってました(笑)」

ツレの野望・・・w
野望の以前にツレって小説書いたことあるのか?
112名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 18:11:47.75 ID:0I0sRhcP
>>111
その野望がファンタジーだよw

小説家って引き出しが沢山ないとすぐにジリビンになるから
経験値が平均以下のツレには無理だあ。

113名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 18:12:43.05 ID:efhpN6DS
頭の中身はファンタジー満載だけどね。
114名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 18:29:26.98 ID:gNLlYR+v
>>109
東日本の人だと三重やその辺りも関西弁に聞こえるのと同じ現象だと思う
要はツレの耳は全く鍛えられていないって事だね
115名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:21:46.95 ID:r7dSuSLf
ツレうつブームが去ってからが、転々の正念場だと思う。
ブーム終了後に出した作品が売れれば、コンスタントに仕事が来ると思うけど
コケたら右肩下がり一直線。

>Webマンガは引き受けすぎた結果、だんだん面白くなくなっちゃったし。
カフェグローブの1コマもアエラもこのとおりになって打ち切られたんだろうし、
こだわりMacも然り。

116名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:50:06.77 ID:RXUwFLsk
育児漫画に手を出したのも「ツレうつ」ブームに続く作品ということだったんだろうけど、
まさかのチート君が4歳になる前につまらなくて打ち切りになっちゃたし。

頼みのツレの文章は、アンチ単独スレがたつほど酷いしw

今回は婚活漫画を描いたけど、これっきりだろうし、単発のイラストだって、そんなお金にならないだろうし、

どうすんの?テンテン
117名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 20:15:23.71 ID:w4JTR5EU
優しいおかんも亡くなって実家に帰ってもしょうがないし(父親と二人暮らしって手も
あるけど)、夫は1ミリも頼りにならんし、好きでもないのに子供はいるし
118名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 20:23:43.73 ID:H6z86/UP
てんてんの人生詰んでるなw
119名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 20:25:28.63 ID:KHvnTEDj
>>116-117
「大丈夫、きっとうまくいく。」

皮肉にもほどがあるな、このタイトルw
120名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 20:27:01.93 ID:wVMBuHne
>>115

オリジナル作品の婚活漫画は
結婚できない男あるあるで意外と面白かった。
が、なぜ会社のPCで婚活をするのかとか、
アドバイスが「自分を受け入れること」だったりとか
突っ込みどころは多かった。
121名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 20:31:25.49 ID:9+NXYMun
ツレッター相変わらズレまくってんなー
宝塚が久しぶりに好天「らしい」って…
近畿地方は台風12号で大変だったじゃん。
ろくにニュースも見ないのかねこの人は。

>>117
好きでもないのに、ってことはないでしょ。
転々もツレと似た者同士なとこあるし、結構気があってるんじゃないの。
ツレの発言に腹は立っても、転々あんな配偶者で可哀相とは微塵も思わない。

転々は絶対離婚しないと思う。
理由は「めんどくさい」から。
それと転々の本が世に出るきっかけを作ったのは
もとはと言えばツレの病気だから、ツレは自分のこと
功労者みたいに思ってるかもね。
別れるとなったら、慰謝料として本の印税半分よこせ、くらいは普通に言いそう。

122名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 20:58:44.14 ID:k3l15VqN
>>121
好きでもない=子供好きじゃない、という意味かと思った。
チート君のこと好きだとは思うけど、実子じゃなく甥姪レベルに近い気がするなー。
123名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:06:48.95 ID:w4JTR5EU
>>121 
>>122のとおり、子供(子育て)好きじゃないって意味。
124名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:21:28.71 ID:EvnjVdVl
ツレッター更新。
ツイッターやってないから、ここで返事。

わざわざ不快になる本を買うほど余裕ないし、
立ち読みして買ったつもりで、
そのお金を募金するんで、喜んでくださいw
125名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:37:50.27 ID:B/6Hfadi
あまりにもありえないから読んでみたいんだけど、
結婚式でドヤ顔ダルマとか、教会でおむつ替えとかが読めるのってパパ1年生?
126名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:01:34.39 ID:t9HonxwR
>>124
お金を出してまで読む価値はないよね。
127名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:21:41.05 ID:tlyDXJb0
しっかり読みたいなら図書館でたくさん。

まあ、あと1ヵ月もすれば、ブクオフで100円、半年もすればAmazonで1円で投げ売りされるべw
128名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 00:38:21.49 ID:XgLC4EgD
映画化、出版ラッシュ、
来年払う税金がすごいことになりそう。
129名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 06:57:55.52 ID:WyNhrBKe
>>128
二重生活の経費加算をやりすぎて、税務署に突っ込まれ、ツレッターで日本の税のシステムは酷い!
フランス最高!とか書き込んでそうw

ってか、会社の住所を宝塚に移動させないと、いちいち浦安の税務署や市役所の税務課に出向かなきゃならん可能性が
あるんだが。

130名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 07:44:40.58 ID:KXnn++n+
住民票置かないと公共サービスもあんまり受けられないしね。
根無し草みたいで不安にならないのかしら。
131名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:12:49.54 ID:ukiKf5p3
予防接種とかの案内も来ないしね
検診ブッチするぐらいだから、予防接種行く訳ない…のか…もしかして
132名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:03:37.58 ID:WyNhrBKe
あと、乳幼児医療証はどうしてんだ?
あれって県外は使えないはずだよ。

チート君が急病になったときどうするんだろ。
救急車を呼ぶんでも、総合病院や大学病院の診察券があるかないかで
受け入れが全然違うらしいのに。
(診察券=カルテがあると受け入れてもらえやすいとTVでやってた)

折角、発達障害で受診したとき大学病院の診察券を作ってもらったのに。
133名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:10:42.80 ID:lqZa8Q8E
かなり久しぶりの好天らしい、ってこっちはずっと大雨と強風で大変だったんだよ!
新聞やニュース全然見てないのかよ。
134名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:49:54.34 ID:FjPgRF2i
>>132
ちーと君は僕が守ってるから病気なんてしない(キリッ
135名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:59:48.00 ID:CgZ+ESH4
>>131
予防接種話なんて本の良いネタになるけどパパ×年生に載ってないかな?
人気の小児科だったら「たいへんだ!予約」「注射、その後」みたいなちょっとしたことでも「あるある!」って共感してもらえるのに。
136名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 13:17:37.29 ID:zlw+hmc1
>>132
前スレだかで、病気になってチート君がガリガリにやせ細った話が
出てきたけど、ツレはその辺の知識もなさそうだよなぁ。
何よりメンドクサイと思ってそうなのがイヤだ。

そういえばてんてんがブログで悩み相談やってたけど、
他人の婚活を漫画にしたってのを読んで、
あれの本当の目的はネタ探しだろうなと思ったわ。
137名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:43:52.44 ID:JXKJsLh8
>>132
発達障害の診断は出たの?

乳幼児医療証はうちの県では他県で使ったあとに申請すれば、お金が戻ってくる。
138名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 15:43:17.16 ID:xo1aVNYd
ツレッセイも本になるからWebからだとその61しか見れなくなっているね。
volのところから遡れるのも238までっぽい。
とりあえず魚拓にしてみた。
ttp://megalodon.jp/2011-0907-1542-27/webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/vol238_index.html

>>137
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/vol239_index.html
そして首がすわり、寝返りしてゴロゴロ転がってくるようになり、ハイハイして離乳食が始まり、つたい歩きが始まって
部屋の中のものを棚などに避難させ、ピコピコと歩くようになり、後追いをされ、ベビーカーに乗せることができず抱っ
こ帯で外出し、いつまでたっても喋れず、一歳半健診のときには発達外来に通うよう指示されたりもする。発達外来
に通いつつ、広場や託児を利用し、保育園にもトライして息子の外向きな性格に気づいたり。やがて喋れるようになり、
発達外来も卒業。
139名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 15:45:22.62 ID:AWcFji0U
私の子供が通ってる幼稚園から書類を持って帰ってきたよ
兵庫県の全私立幼稚園の願書配布は今月9日からだって
ツレは動かないのかなあ
140名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:07:19.23 ID:jvkg7Gs8
>>138
あ、発達外来ってちーと君のか。
ツレの方かと思たw
せっかく発達外来を卒業できても、
保育園も通わない父子だけの密室育児じゃ、
また元の木阿弥なんじゃないかね。
ああいう障害は病院のサポートも大事だが
親がサポートして発達を促し続けないとまた止まっちゃうから。
3歳児検診を逃げて幼稚園も行かないようじゃ、
今度は就学前検診まで見過ごされ続けるかもなぁ…そのころには手遅れだ…
141名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:20:50.85 ID:XiNBPHKF
>>131
宝塚は予防接種の個別案内はしてないんじゃないかな?
各自でチェックして、時期が来たら自分から動かないといけない。
ツレがもし何も知らずに案内を待ってるのだとしたら、誰か教えてあげないと…
でもさすがに市のサイトくらいはチェックしてるよね?
IT関係詳しいみたいだし。
まあツレは近いうちに日本政府が崩壊すると思ってるみたいだから、行政なんか信頼してないのかもしれない。
142名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:40:05.61 ID:xo1aVNYd
ポリオに関してはここに書いてある。
ttp://www.city.takarazuka.hyogo.jp/?PTN=LV3&LV2=5&LV3=20&LV4=1®id=26
>◆市外で受ける場合の事前手続きが必要です。健康センターまでお問い合わせください。
>対象者:昭和50年(1975年)〜52年(1977年)生まれで、乳幼児期にポリオワクチンの投与を受けたことのある宝塚市民

浦安市の健康増進課予防係に相談して宝塚で受けられるように手配するか、住民票を宝塚市に移すしかないね。
それ以前にツレがこういう情報をちゃんとネットで調べているか謎だが・・・。
143名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:59:31.18 ID:mH2M3Wls
>>141
関西を大暴れしていた台風のニュースを知らないヤツが、市のサイトなんてチェックしてるとは思えないよw

ツレの片寄った放射能情報とかみると、ツレって自分が興味あるところのみ、しかみないんじゃないかな。
144名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 17:08:44.26 ID:ao2R9HZI
この春4歳児連れて引っ越しをしたけど
近所の小児科の様子を見るために
子どもにちょっとした体調不良が出たら
念のためと言いながら何カ所か行ったなぁ。
予防接種をしにいくのも病院探しにはいいよね。
ウチのは今の所一通り終わっちゃってたので
軽い体調不良を口実にしたんだけどね。

チート君は具合が悪くなったら
ちゃんと病院に連れていってもらってるんだろうか?
小児科耳鼻科歯科ぐらいは「行くならココ」と
目星つけてあるんだろうか?
万が一の時用に最寄りの救急病院も調べてあるんだろうか?
すべてやってなさそうで心配だ。
145名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 17:39:45.54 ID:WyNhrBKe
>>137
発達外来では、お医者さんから言葉の遅れよりも、低体重を指摘されているんだよ。

保険師さんじゃなくて、大学病院の先生から指摘されているって、かなりの重症だと思う。
146名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 17:50:09.24 ID:/RlHJld4
似非関西弁は封印?
147名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 18:11:09.40 ID:JXKJsLh8
情緒のほうの発達障害じゃなくて体のほうか。
148名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 19:01:57.67 ID:XiNBPHKF
宝塚に戻ってから、チート君のこと何もつぶやいてないね。
もしかして、チート君は宝塚じゃないのかな…?
クラシックとか一緒に聞いたりしてないのかな。
チート君のお気に入りの曲情報とかあっても良さそうだけど。
149名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:37:30.81 ID:+ExnxLwq
ちーと君は転々と一緒にはいないと思う。
少なくとも今日は転々は外出の仕事が入ってるから。

>転々ツイッター
>今日はこれから書店さん向けの試写会の後の懇親会に出席してきます。

ツレがここを覗いて、自分の叩かれっぷりに、エセ関西弁を止めたり
ちーと君の事を書くのを止めたのかも。
150名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 21:05:03.23 ID:wRbI1jqu
>>144 引越で、じっくり自分で確認して探したいという親御さんはそういう方法で病院探しだよね。

ご近所さんと親しいスーパーイクメンジャーwでITに詳しいなら、パパ友ママ友にきけばいーのにー
151名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 21:37:33.98 ID:XQlw0uw9
>>149
過去ログをみると、クラシックなツイートは何故か標準語やな。

152名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 21:57:28.16 ID:WyNhrBKe
>>148
たぶん、大人しく1人で遊んでいるから放置しているんだとおもう。

ツレにしてみたら、1人で遊んでいる息子って手がかからない良い子!と思ってそう。

でも、家にも同じような長男がいるけど、保健師さんが訪問したとき、1人遊びが上手な子は甘えべたで
ストレス発散が上手じゃないから、ほっとかずに時々お母さんからかまってあげてくださいといわれたよ。

そういえば、中学生とかで思春期で、遊びとか運動とかで上手にストレス発散できなくて
壁をけったり穴を開けているヤツっているよね。
153名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:22:54.88 ID:PLZV8i9x
くそっまた壁殴っちまった・・・
154名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:15:05.26 ID:UEEASBjy
ここまでキ○ガイ夫婦になってるとは
155名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:41:56.49 ID:avXgO6av
びっくり妊娠何とか出産、そこそこ面白いんだけど
要所要所でイラっと来る
転々の「何で妊娠は病気じゃないのにやっちゃいけないことがあるの?(真顔)」
とか、10代で妊娠した女の子みたいなこと言ってるし
一番盛り上げるべき出産シーンが
「びっくりした!感動した!」丸1ページ文字のみとか・・・
156名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 03:14:32.14 ID:c0OhPZXG
>>155
>「びっくりした!感動した!」丸1ページ文字のみとか・・・

あれは自分もドンびいたわ
なんじゃこりゃーと
157名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 07:06:52.28 ID:n/kh7wpi
>>155
あと、自分の歳と体力を考えずに、出産ぎりぎりまでヅカ通いも引いたよ。
劇場で倒れちゃったら、大好きな女優さんたちに迷惑がかかるなんて、全然考えてないよね。

結局、お腹が張っちゃって寝込んでアホかと。

「たまひよ」とか1冊もよんでなさそう・・・
158名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 07:58:04.67 ID:n/kh7wpi
ツレッター全然更新がないね。

もっとも、今までの書き込みをみると、家にいるときは更新が少ないし、
書き込みがあっても東北たたきや放射脳な内容ばかり。

家に閉じこもっていると、凄いストレスがたまっている証拠なんだろうね。

本当は遊びに行きたいけど、転々の手前行けないんだろうなあ。

159名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:24:51.61 ID:03Y3BTp6
>本当は遊びに行きたいけど、転々の手前行けないんだろう

チート君の為にはいいんじゃない?
それよりも長時間だらだら電車乗り続けるのではなく、子どもに合わせた
遊びやお出掛けなら問題ないけどツレはそういうのしないのがなー。

ここ数日過ごしやすい気候だから昼間近くの公園でも連れて行ってあげれば
いのに、昨日はツレは音楽聴いておしまいだもの・・・w
160名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 11:32:18.13 ID:n/kh7wpi
転々のブログ更新

>いよいよあと一ヶ月後の公開になりました。
昨日は書店員さん向けの試写会があり、その後の懇親会に出席してきました。
その時に「映画化に向けての心得」を教えていただきました。
これから…宣伝活動がたくさんはじまる時期になるのだそうです。
自分が経験した事のない世界なので…今から緊張しています


ということは、Googleで転々の名前を検索する人が増えて、
このスレの住人が増えるということですね。分かります

(さっき「細川貂々」とググったら、1ページ目、上から6段目にでてきたお)
161名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 13:15:45.24 ID:nYFM02rT
と言うことは出版社もチェック済みだろうから、ツレッターにも規制入ったかな?w
162名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 15:31:05.07 ID:VEan0Z5i
ツレッターの似非関西弁キッツイな
163名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 15:39:23.34 ID:gXflW3tp
>>161
過去ログはそのままだから、
ただ単に書くことがない&お通夜告別式で疲れてるって感じじゃない?
164名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 16:42:48.27 ID:n/kh7wpi
ツレッター更新。

>ちょ、ちょっと待てや。ちょいまちミータン(古い&マイナー)……
なんで台風がでけてんねん。その名もクラー(?)、
ほんで、明日の天気予報が雨に変わってんねん。いややでほんまに。

こんな言葉を宝塚周辺の人はしゃべるんでしょうか???
165名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 16:52:22.73 ID:03Y3BTp6
>こんな言葉を宝塚周辺の人はしゃべるんでしょうか???

これは宝塚の人に失礼かと。
166名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:06:41.07 ID:Ce55a2kE
>なんで台風がでけてんねん。

この時期は海水の温度が高いからだよ。
毎年秋に台風がいくつも出来てますが・・・。
やっぱりツイッターって馬鹿発見器だw

167名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:11:34.96 ID:SrC9UYpv
台風シーズンは本来これから本番なんだがなぁ
168名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:22:31.48 ID:RJI3B34l
千葉の方って、台風は来てもそんなにひどくなかった(から、
今までピンときてなかった?)とかかな
でも台風時期だと関東の沖通過して、ニュースとかでも騒いでる
ことは多かったような…
169名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:25:39.35 ID:rY1xwN2u
関西弁って書き文字にすると読み辛いから
普通は語尾くらいにとどめるんだけどな
宝塚市民が誤解されちゃう
170名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:36:51.58 ID:DflT7cUE
>ちょ、ちょっと待てや。ちょいまちミータン(古い&マイナー)……
なんで台風がでけてんねん。その名もクラー(?)、
ほんで、明日の天気予報が雨に変わってんねん。いややでほんまに。

何を書いてるのか全然わからんww
ツレ、頭わいてない?
171名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:39:30.54 ID:Wnvs9nVz
兵庫の言葉ではなく船場言葉っていうか、無理して敢えて
大阪弁らしい大阪弁を使っているって感じがする。

高齢な人は使っているけど、ツレ世代ではあんな言葉遣いの人は
自分の周りにはいない。
172名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:59:45.87 ID:k6ewWwOk
まあ望月さん、すっかり宝塚になじんで!やっぱりコミュ力高いわ!
…とでも言って欲しいのだろうかw
むしろ浮きまくってる気が。

関東でも、台風で警報は結構出るけどなあ。
学生の頃は休校が楽しみで、不謹慎ながらwktkしたものだが。
ツレは帰国子女だから、そんな思い出もないのかな。
173名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 18:52:23.99 ID:91gkJARf
どうもよくわからないのですが、てんてんがブログを
いちどやめたのってなぜ?
ツレッターにも関係あり?
174名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 19:50:31.74 ID:03Y3BTp6
>>173
ちゃんとしたソースはないけど前スレでは、転々がメールでやり取りしている読者(相談者)
と何らかのトラブルがあったのではないかなと。
憶測だけど、転々はブログで悩み事があればメール下さいみたいなことを書いているから
それを見てメールを出す。でも当然転々は専門家ではないから相談や悩み事を受けても
その人が望む返事は書けない。特に相手がメンヘラ系の人だと受け取り方も普通に受け取って
くれない場合もある。
転々さんひどい!私傷つきました!となったんじゃないかと。
175164:2011/09/08(木) 20:38:33.69 ID:n/kh7wpi
>>165
あわわ・・・言葉が少々きつかった。ゴメン。

>>168
浦安駅がある、チート君が大好きな京葉線は海辺を走っているので、
台風が来るとしょっちゅうとまっているんだけどね。

あと「つれうつ」にも台風などの低気圧が近づいてくると
延々ねているとあったんだけどなあ。

>>172
ツレは帰国子女とうたっているけど、6歳までだからね。
小学生以降は日本にいたわけだから。
こうも一般的基礎知識が抜けていると、将来チート君にバカにされるよねw
176名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 21:12:38.54 ID:nqF9EDVG
>>171
>無理して敢えて大阪弁らしい大阪弁を使っている

同感。ツレよりちょっと年下の大阪人だけど、
「ほんで」とか「いややでほんまに」なんて使わないよ(´・ω・`)。
177名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 22:08:42.61 ID:c0OhPZXG
使ってる人もいるけど、文字にはしない

>>169
>関西弁って書き文字にすると読み辛いから
>普通は語尾くらいにとどめるんだけどな

だよねー
178名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 22:14:15.59 ID:FumqorCE
え?あれってわざとギャグでやってるんだよね?
179名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 23:15:21.79 ID:ZLZb20SU
心療内科の待合室と喫茶店の本棚と子育てサポート店のマーク、
今日3回もツレに会ったよ><
180名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 01:57:08.89 ID:m9YZumWZ
心療内科?
ツレがまたウツになりまして?
181名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 02:59:17.92 ID:0vw3huhe
本棚とかマークとか、点々の本か、点々が描いたツレキャラの
絵を見かけました〜って意味じゃない?

子育てサポート店にツレキャラってことは浦安かな。
子育てパンフレットの絵とか担当してるんだよね点々。
しかし肝心のチート君は宝塚で別居中なんだよなぁ…。
理想の育児論を演説する教授が、実は我が子は非行少年、みたいだな。
182名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 03:53:16.77 ID:NRhX1wRF
名古屋で言ったら河村たかし市長レベルの方言なのかな。
今あんな名古屋弁を日常会話で使っている人がいない。
183名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 07:53:46.93 ID:vGVyif80
ツレの関西弁は「火垂るの墓」の関西弁と一緒のコテコテ感だ。

自分は生粋の神戸っ子だけど、火垂るの墓の関西弁はすごく「濃く」聞こえる。
今が薄まっただけでウン十年前はあんな感じだったのかしら?
184名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 08:20:58.51 ID:BcmKrAhR
作り物っぽい言葉だよね。
標準語で言ったら、海外ドラマや外国映画吹き替えの日本語みたいな感じ?
「やれやれ、〜だって言うのかい?」「まるで○○だわ!」みたいな。
なだぎ武のディランネタを想像するとわかりやすい。
日本語だけど、リアルで使ってる人はあんまりいないよっていう。
吹き替えは日本語としては合ってるけど、ツレの場合は関西弁としても間違ってるっぽいのがちょっと…。
185名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 08:26:43.08 ID:a07Q1/oH
>>184
>作り物っぽい言葉だよね。
>ツレの場合は関西弁としても間違ってるっぽい

うん、関西人だけど、
×なんで台風がでけてんねん
○なんで台風ができてんねん だからね、普通は。

こんなに訛ってないよ(´・ω・`)。
186名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 09:37:31.05 ID:uiBxTE9p
まさにツレが今いるあたり出身だけど、違うあんなじゃない。
東北弁てこんなでしょ、九州ってこんなでしょって適当にネタとして
真似するような感じだよね。地域に馴染む気があるとは思えない。
ていうかあんな言葉しゃべるのは関西のどこにも存在しないと思う。
187名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:15:12.61 ID:C3BbEMb5
>176
ツレより10歳年下だけどどっちも使ってるorz
188名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:25:41.95 ID:zT8Mk8PB
てんてんが次に書き下ろすエッセイ本の内容が気になってしょうがない。
震災で夫は息子と関西へ逃亡、仕事もせず小旅行三昧、母親の葬式も
1週間でトンボ返り・・・。
という状況をどうやって美化するのか見ものだw
189名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:30:42.73 ID:2rRN4fNt
>>187
文字にするからコテコテに見えるだけで、口語なら普通だと思う。
190名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:41:02.73 ID:o+MfcFjP
>>188
昨日書店に並んでいた7年目のツレうつみたけど宝塚に避難していて別居中とかは
さすがに載ってなかったよ。
もし関西逃亡を載せるなら5年くらい経たないとさすがに載せないのじゃないかなー。

昨日書店に大丈夫みんな悩んでと7年目のツレうつが置いてあったから見てみたけど
7年目のツレうつは無難にまとめた内容だったけど、ネットでのツレの発言を知っていると
苦笑いしか出来なかった。

大丈夫みんな〜は十牛図を絡めた転々がいかに小さい頃からネガティブだったかを
ネチネチ語ってツレと結婚後ポディティブに変化していく話だった。
高校も行きたくないけど渋々通うが当然友達も出来ず、クラスメイトにも存在すら認識
してもらえなかったらしい。(※いじめられていたとかではなく、転々が輪に入らずずっと
お一人様を貫いていたためw)
そこにツレとのなれ初めも書いてあってセツで知り合ってある日転々が書いていた漫画
をツレが偶然見かけて「漫画面白いね」というのがきっかけみたい。
191名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:46:24.05 ID:o+MfcFjP
あと大丈夫みんな〜の中に十牛図に関してのコメントをツレが書いている。
これみていつまでたっても転々とツレはセットの仕事を維持したままなのだなぁと。
今後仕事するならツレは切り離したほうが仕事の幅は広がると思うんだけどね。
192名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:56:03.24 ID:l+X+O2Mr
>>190
5年後に転々は出版界に残っているんだろうか・・・

193名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:56:42.40 ID:Lni+Q3Ss
ツレが強烈に足引っ張ってるからねぇ
ツレの発言読んだ人ならこんな本買わないと思う
194名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 12:09:44.66 ID:a07Q1/oH
>>192
>5年後に転々は出版界に残っているんだろうか・・・

残ってないだろうね。
マックの本とか出して仕事の幅広げようとしたけど失敗に終わったみたいだし、
それが貂々の「限界」なんだろうな・・・。
結局、ツレ&チート君マンガ書き続けるしかないんだろうど、
子育てマンガって、子どもが成長すると例外無く「飽きられる」からねえ、
どうするんだろ?
195名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 12:57:25.28 ID:1tcPy4aq
そしてまさかの第二子とかは本当にやめてほしい…
196名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:29:43.83 ID:SvxMz1oI
ツレッター更新。
ツレ本屋で至福の時を過ごしている。
他の作家のように売れないかもしれないなんて、頭にないみたい。

>>195
それはブログでテンテンが、もう無理と書いてあった。
甲状腺も患っちゃてるし。

197名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:53:44.38 ID:Iytu0zj2
>>194
あなたわかりやすいね
198名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:07:01.80 ID:o+MfcFjP
〜書店にて〜
ツレ「この本僕が書いたのですよ。よろしくお願いします!」
店員「え?あ、はい。(本のタイトルがパパ、どうしてお仕事行かないの?・・・なるほどお仕事してない人か・・・)」
199名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:22:35.99 ID:Lni+Q3Ss
僕の本僕の本て強調してるけど
妻の人気が無ければ出せなかった本じゃん
ツレの脳内ではこれからドンドン本を出して次はファンタジー小説を…とか夢見てるみたいだけど
でもアンチ的に見なくてもツレの文には魅力が無い
200名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 15:05:05.02 ID:V7wUn8WN
ファンタジー小説って・・・
マジでそんなこと言ってんの?
転々が気の毒になってきた                           
201名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 16:27:51.15 ID:zaxutcrR
誰かが言ってたじゃないか、内容はどうあれツレが本出した時点でファンタジーだってw
202名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:43:47.14 ID:BcmKrAhR
ギャグだよね?>ファンタジー
ツレはファンタジーよりも、児童虐待の防止策とかの本を出した方が売れると思う。

>一人でずっとコドモと向き合っていると全然ダメだ。
>しまいに自分の気持ちの持って行きようのなさ、追い込まれた腹いせに息子をひっぱたいている。
>それは虐待と呼ぶべきものかもしれない。

新作は大幅に加筆・注釈をつけたらしいけど、この辺がどうなっているのか気になるな。
203名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:00:13.75 ID:CHOrNkFU
ツレはほんとに一言多いね。
ニュースも自分のしりたい情報くらいしか見てないんでしょう。
ヘナチョコ台風、なんて言う必要ある?
204名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:01:23.99 ID:bqVhgs2k
ツレの言った書店員にヨロシク、何を求めてるんだ?

映画公開を前に、話題作として平積みされてるであろう転々本と並べて置け?
転々本のみ買うお客様に『ご一緒にリアルツレの本はいかがですかぁ?』って言え?

で、後日ツレッターで『ヨロシク頼んだのにヨロシクしてくれなかった!』って書店名指しで批判?
205名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:02:31.11 ID:fs670NU5
それはどうフォローしても虐待以外の何ものでもないのではツレ…
ちーと君はサンドバッグじゃないんだぞ

関西にもあるんだね、テンテンがイラスト担当したポスター。
地域でお互い手をつなぎあって、助け合おう、みたいな感じの。
ツレうつの作者だから選ばれたのかな…。
本人の家族はバラバラで、息子は父親に八つ当たりで叩かれてるってどうなのよ・・・。
206名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:27:15.71 ID:31SeC4CZ
>>202
この息子をひっぱたいている話って
コドモ大人化プロジェクトのツレのエッセイ
に載ってたんだっけ?
207名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:31:37.52 ID:o+MfcFjP
ツレッターでも電車で騒ぐ息子に「叩いてやろうか」というくらいだから、ツレは叩く事に対して抵抗は
ないと思う。
208名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:57:36.11 ID:1HHIEdod
「パパどうしてお仕事いかないの?」が出てたのでチラ見してみたが、欄外の注訳で4日で辞めた保育園のクラス名書く必要あるのか?それじゃ、ほぼ特定できるだろう。
それ以外にも欄外の部分のツレ追加コメントはTwitterに関する記述とか。恥の上塗りをしているとしか思えなかった。
209名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 19:43:50.62 ID:uiBxTE9p
腹いせに可愛い息子をひっぱたいちゃうくらいつらくて大変なんですってか。
マンツーマンがダメっていうのにテンテンと別居しちゃうわ
保育園は入れないわって意味わからん。
210名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:07:32.31 ID:LAJuahjP
>>195
別居だから作るチャンスが(ry
211名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:22:14.19 ID:K8h6QLzY
ツレッター更新。
18切符で中央線って…まさか、また虐待列車!?
212名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:28:50.48 ID:Iytu0zj2
>>202

お住まいの市町村の図書館で借りられると思うよ



1冊1000円レベルの本なんだから、決して安い買い物ではない

不満があるのであればなおさら、彼らにお布施するのはどうかと思う

もちろんファンだったら積極的に宣伝広告するなり、著書を購入すればいいと思うしね
213名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:31:45.88 ID:BcmKrAhR
>>206
コドモ大人化プロジェクトその58
「一対一の子育てに煮詰まる」です。
http://webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/vol249_index.html

また遠距離?
ツレって関東に行くこと自体は好きそうだね。
お葬式の時は、予定がつかめないのが嫌だったのかも。

西宮に毎日通って、宝塚に本屋はないのか?と思ったけど、ツレの本はマイナーだから普通の本屋には置いてないのかもな…
214名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:35:27.90 ID:BcmKrAhR
>>212
図書館でリクエストしてみる、ありがとう。
うちの市の図書館は小さいけど、たしか他の図書館にも問い合わせしてくれるよね。
本屋にあったらパラ見してくるかな。
215名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:38:54.83 ID:uiBxTE9p
トニーとの対談ってのもすごいな。
「トニー@ダーリン・ラズロさん」って表記変だと思うが。
216名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 22:33:08.00 ID:mxuuWo6Q
母親が亡くなって明日で2週間目ですので、「死」を扱ったイベントに出るのは怖くて仕方がないです。もしかしたらイベントの間中ずっと泣き続けているかも知れませんが、イベントに参加される方、ごめんなさいです。


嫁がこんなに不安定になってるのに嫁置いて即効関西帰るってマジ男としてどうなんだろう
子供だってそばにいればてんてんの癒しになるだろうに
そんなに放射能が怖いのか
別にふくいちに行くってわけじゃねーだろ
217名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:10:02.25 ID:uiBxTE9p
>>216
ツレが「明日は青春18きっぷ中央線の旅や。うしし。」て書いてて
まだ葬儀から間もないのに「うしし」って…と思ってたら
テンテンはやっぱり相当参ってるんだね…。当たり前だけど。
218名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:46:00.50 ID:ZhbBzf/K
テンテンも見るであろうツイッターに、何でこんなこと書くんだろ。
自分の親じゃないから?

219名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 01:40:12.07 ID:yI6VVUPh
中央線って関東に戻るということ?
片付けの為に宝塚に帰ったんなら、チート君連れ回さなくてもいいのに
単に遊びで出かけるのなら、いくらなんでも「うしし」はないよ
さすがにこの一連の言動はてんてんが気の毒だ
220名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 02:51:11.40 ID:T6fRTd1I
育児エッセイって、子供の個人情報垂れ流し
将来可哀相

221名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 06:39:50.73 ID:YbwcpjQg
中央線を使って帰るのかな?
でも東海道のときは浦安に行くとあったけど、
今回は書いてないし、みょうに機嫌がいいから、
(東日本へ行きだと書き込みが暗い)
長野あたりまで行って、かえってくるのかな。
222名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 07:23:11.64 ID:V3fgbrmw
実況開始したよ。首都圏目指すって。
途中あずさに乗るつもりみたいだけど、青春18きっぷには特急券をセットできないんじゃなかったかな。
223名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 07:36:05.46 ID:W9INuVNH
ベビーカー連れて乗り換え時間3分は無理でしょ。
224名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 07:37:29.02 ID:NRry6xIx
ああ...よかった帰るのか。
でもテンテンの精神状態はヤバイから速い便でかえれよ。

でっまたベビーカー?
疾走するベビーカーってあぶないぞ。
3分で乗換えするなら、チート君を歩かせて、
乗換えで時間がないときは、抱えていけばいいのにね。
バカみたい。
225名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 07:47:10.86 ID:R3BwYDw8
休日の朝でも新快速は結構混む。
空かなかったら文句タラタラツイート垂れ流すんやろなw
226名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 08:04:35.53 ID:bM4ksx0r
大体、いつまで「ベビー」カー乗ってるのよ、チート君は。
もうすぐ4歳でしょ?
他人事ながら段々心配になってきたよ(´・ω・`)。
227名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 08:05:43.01 ID:V3fgbrmw
>尼崎で新幹線長浜行きに乗る。大阪まではコミコミ。たぶん京都までは立ち。そこから先は……期待しよ。新快速はなかなか速い。

はぁ?誤爆するなら素直に新幹線乗れよ。
228名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 08:18:16.12 ID:aC8GrqXR
>>224
同意。
のぞみでも飛行機でもいいから、早い方にすればチート君だってグズらないのに。
今回はお弁当買うんだろうか?
チート君がグズるのって、退屈のほかに空腹もあるんじゃないのかな。

なんかもう、ツッコミ所が多すぎて、ここの住人を釣るためにわざとやってるとしか思えないw
229名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:24:14.30 ID:fMURQj9x
>>228
前スレだかで、ツレは実は炎上マーケットを狙っている?
と出てきたが、育児エッセイで炎上はかえって逆効果だべさ。という結論が出てたなw

実際にこのスレでも、このスレにたどり着く前は購入していたが、以降は立ち読み&図書館で済ます、
という人ばかりだよね。

230名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:29:47.30 ID:+40q5BUZ
あんな小さい子つれて青春18切符はないわー
ありえんわー

>>224
チート君が発達障害持ちとかでベビーカーに固執するというのならまだ分からんでもないけど、
ツレの行動を見てると「ツレが動きたい時に動けるように(降ろしたらどっか行ったりするから)」
親の都合でベビーカーに押し込んでるようにも見えてしまって、なんだかなぁ…
オムツはずししないのも親がやりたい時にやるためなんじゃないのかしら…
どー見てもチート君普通の子じゃないのにかわいそう
231名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:31:34.30 ID:fMURQj9x
ツレッター更新。
やっと座れたそうな。名古屋から中央本線で松本経由で行くんだろうけど
6時間以上かかるんですけど・・・

東海道よりもきついじゃん。
232名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:40:45.73 ID:nCJwJC2c
中央線ルートは東海道線よりも本数が少ないから、5〜6時間余計に時間がかかるらしい…。
実質、16時間位の旅になるのかな?
233名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:11:27.35 ID:R3BwYDw8
またお菓子食べさせてる…。
このままやったらちーと君は将来ピザになりそう。
234名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:20:21.04 ID:fMURQj9x
>>233
放射脳のクセに、東日本の食材が入っているかもしれない(それどころか中国もw)
お菓子を食べさせるのがわからん。

235名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:38:08.66 ID:V3fgbrmw
乗り換え失敗したらちーと君のせいにするのかな。ぐずったからとか。
236名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:46:00.13 ID:kU9NXplM
名古屋―松本―新宿とか正気の沙汰とは思えなくて久しぶりにツレッター見に行っちゃったよ。
名古屋で断念して新幹線に変更することを切に望む。

鈍行でなんて行った事ないからわかんないけど、
中央本線のルートって山間部を通るから、揺れてチート君酔っちゃったりしないかな。
237名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 11:04:15.84 ID:bM4ksx0r
>>236
>揺れてチート君酔っちゃったりしないかな。

多分酔うと思う。
カーブ多いし、それに対応した振り子式の電車だったら、
カーブでワザと揺れるように作ってあるから余計酔うよ。
238名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:31:29.16 ID:s4tka6LW
ツレとてんてんのツイートの落差が激し過ぎて、さすがにてんてんが気の毒だわ
239名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:34:41.22 ID:fMURQj9x
ツレッター更新。
乗り換えに失敗して、おもいつきで瀬戸線にのり尾張瀬戸駅で下車、
せともの祭を散策。でも暑いので大曽根駅へ行くとあった。

これはチート君飽きるだろうなあ・・・というか成人女性でもこんなイミフな
連れまわしされたらキレるわ。
240名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:37:18.86 ID:/4/DU2PC
てん「しばらくでいいからこっち戻ってきて来てくれない?やっぱ一人で夜すごすのしんどくて・・・」
ツレ「うんいいよ。ちょうど18きっぷ使って中央本線経由で帰ってみたいなーと思っていたところだったし」
てん「え?あ、うん・・・早目に帰ってきてね」
ツレ「おっけー。朝一番のに乗ってそっち夜着くようにするね」
てん「・・・。わかった気をつけてね」
ツレ「中央本線経由で帰るのたのしみだなー」
241名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:37:33.19 ID:XFMfgDHQ
>乗り換え失敗。目の前で快速中津川行きに逃げられる。
各駅停車多治見行きの乗ったものの、後の計画を検討し、挫折。千種で下車。
地下鉄に乗って栄に来て、なぜか今は名鉄瀬戸線に乗っている。
尾張瀬戸まで行って、瀬戸焼きそば食ってくるか。 11:13

>ここまで、ずっと混んでたんで、やっとホッとしている。瀬戸電はすいている。11:19

>しかし、東海道線でまた行くのか。途中こだまですっ飛ばすか? 11:20

>尾張瀬戸は「せともの祭」やっていて凄い賑わい。僕の知ってる瀬戸じゃない。おまけに、暑い。早々に切り上げ。大曽根からJRに復帰しよ。 11:59
242名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:38:54.19 ID:fMURQj9x
>>238
妻→実母の急死の悲しみをツイート。
バカ旦那→息子ほっぽって、乗り鉄実況中継。
243名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:41:33.34 ID:XFMfgDHQ
青春18きっぷの期限が今日なんだけど、もしかして「まだ残ってもったいないな、
そうや、てんさんとこでも行こう」ぐらいの気持ちなのかな。
244名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:45:59.98 ID:Ih6Fq5zZ
大曽根で塩尻行きか名古屋行きか。
245名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:47:43.42 ID:aC8GrqXR
>>243が当たってそうで恐い。

しかしすごいいきあたりばったりだなあ。
ベビーカーで乗り換え3分って無理に決まってるし、ツレも失敗は予測していたのに、代替案なにも考えてなかったのか。
246名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 13:23:07.03 ID:fMURQj9x
>>245
チート君が徒歩だったら、もう3歳7ヶ月なんだから、ほら急げ!と走らせれば
間に合うよな。
それとももうすぐ4歳なのに、親の言うことはガン無視で明後日の方向に走っていっちゃうのか?

247名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 13:31:08.41 ID:VQ6K98RN
>>239
成人女性どころか、老若男女ツレ以外誰も楽しくない。
苦痛なだけだ…こんな道中に3歳の子供を同行させているなんて。

水分補給、食事、トイレ休憩はちゃんとしているんだろーか。
これでぐずったら叩かれるんだよなぁ。
要所要所で強く叱るのはいいけど、親の気分で叩くと
顔色を伺う子になっちゃうよ…。
248名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 13:52:36.90 ID:+40q5BUZ
もうツレただの乗りテツじゃん
こんなのが親だと思うと吐き気するわ
心底アホなんだねこの人
249名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 13:57:38.76 ID:SKIQtXZH
乗りテツ…なのか?

乗ってることを楽しんでるというより、チート君のためという言い訳で何か本音を覆い
隠してるだけな気がする。
「折角この俺様がコドモ目線で楽しませてやってるのにコイツはちっとも楽しまない、
コドモが悪い」みたいなモラ男っぽい行動に感じる。
250名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:00:14.12 ID:TAJ9pMbZ
今日は暑いだろうに。
ツレにつれまわされているチート君が気の毒だわ。

ツレって運転免許証持っているのかな。
宝塚と浦安間の往復は電車で仕方ないとしても
車あったら行動範囲増えると思うけどな。
251名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:01:33.36 ID:+muPB7A8
このくそ暑いのに虐待列車再びとは。
3歳の子どもの体力無視して何やってんだこの馬鹿は。
1回目が無事だったからといって、今回何もないとは限らないのに。

パチンコ屋の駐車場で子供蒸し殺す馬鹿親並みだな
252名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:02:04.49 ID:+40q5BUZ
ああ、そうかも…
子育てなんてある程度子供に合わせてあげてナンボなのに、押し付けがましいよね
してやってる感がある
てんさんがやれないからボクがやってあげてるんだからね!みたいな

今ツレが働かずにすんでるのは点々が頑張って稼いでるからだろうけど
育児ストレスが云々言うぐらいなら保育園入れて働けば?って思う
だってツレ男だし、主婦より面接通りやすいはずじゃん
253名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:08:19.79 ID:+muPB7A8
チート君、やっぱりグズグズしてるみたいだな。
ツレの独りよがりに付き合わされて可哀相だ。
周りの乗客にも迷惑だろうに。

>>252
ツレみたいなのは、たとえ採用になってもすぐクビになると思うよ。
254名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:11:57.77 ID:+40q5BUZ
ぐずってるね、かわいそうだ

>>253
うん、すぐ首だろうね…
でもツレと密室(自宅もしくは電車)育児よりかは、チート君にはいいと思うんだぜ…
255名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:37:03.49 ID:kU9NXplM
今日は暑くて引きこもってるけど
チート君が心配でこことツレッターを逐一チェックしちゃう…

もうこのまま東海道線一本で行くと思っていいかな。
在来線じゃ程度の差はあれチート君には負担だけど、
新幹線に乗り換えはまだしやすそうだから。
256名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:38:28.07 ID:+muPB7A8
浜松でこだまに乗り換えたようだ。

最初っから新幹線で行けばいいのに。
チート君が愚図ってるのは新幹線のせいじゃないだろ。
257名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:40:43.82 ID:aC8GrqXR
自宅で2人きりだと間が持たないから、とりあえず電車に乗ってるだけな気がする。
なるべく長く電車に乗っていられる方法を、ツレなりに考えてこうなりました、みたいな。
258名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 15:03:24.04 ID:kU9NXplM
気を使ってつらい って、
自分の思うようにならないから嫌なだけだろうに。
259名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 15:07:49.51 ID:V3fgbrmw
気を遣うより金遣え。
そんで新幹線も熱海までではなく東京まで行け。
260名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 15:07:59.63 ID:pad+D9Un
最初から新幹線に乗ってればちーと君ぐずらなかったかもしれないのにね。
261名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 15:17:26.35 ID:zN0sIwhZ
学生のとき大阪→静岡青春18きっぷで行ったけど、
友達との楽しい旅でも結構ダレた。3歳児、絶対無理。
ベビーカーでなくても子供なんか走らせれば転ぶし
そんだけ長時間乗せられてぐずるの当たり前だし、
普段たまにしか相手できなくて子供のことわからないお父さんならともかく、
曲がりなりにも「ファーストパーソン」であるツレが
乗り換え3分を1ミリでも「行けるかも」と思うことが恐ろしい。

電車好きだからって乗ってりゃ機嫌いいわけじゃないだろう。
262名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 16:31:40.74 ID:aC8GrqXR
またツレが体調の悪さを関東のせいにしている。
ツレって、もう鬱ではないはずなのに、どことなく躁鬱っぽいね。
良いアイデア(と自分では思ってる)に興奮して、後先考えずに決行しちゃって、詰めが甘くて破綻して落ち込むとことか。
ツレッター見てるとテンションの浮き沈みがよくわかる。
263名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 17:23:52.00 ID:yLrZ07Wt
>>262
1行目のこと、どこに書いてある?ツレッターにもないけど。

ツレはパパ三年生読んだ。図書館で。内容ないね、この本。
てんてんのお母さんが出てきて、もういないんだなって思ったのが切なかったわ。
1歳半検診で引っかかった人が3歳検診に行かないって、ちょっとやっぱり頭おかしいと改めて思った。
264名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 17:26:05.31 ID:yLrZ07Wt
>>262
胃が痛いってとこか。ごめん。
そら10時間も小さい子なだめながら電車に乗ってれば胃も痛くなるわなー。

265名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:10:24.33 ID:R3BwYDw8
ツレッター更新。
ツレは浦安を通過して稲毛の実家に帰る気?
266名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:28:08.85 ID:52W1cgQy
>>155
内田春菊みたいだね。
267名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:54:03.32 ID:/4/DU2PC
新幹線で胃が痛くなるのはチート君が騒ぐことによって保護者のツレが新幹線の乗客に
ダメ親だと見られるのが嫌なんじゃない?
在来線よりも新幹線のほうが車内が騒ぐ人少ないから子どもの声は響くからね。
針のむしろ状態になるからツレの胃にくるんでしょ。
268名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:07:47.60 ID:bM4ksx0r
>>267
>ツレが新幹線の乗客にダメ親だと見られるのが嫌なんじゃない?
>針のむしろ状態になるからツレの胃にくる

そんな「良識」や「繊細さ」のある人とも思えんが・・・(´・ω・`)。
ツレッター見ても、チート君が泣き叫ぼうが何しようが
気にする様子も無く「放置プレイ」じゃないか。
269名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:08:11.37 ID:U4Tp42IO
最近スレ見始めたので分からないんだけど、このツレって人はいい年齢なのに何故放射能こんなに怖がっているの?
子供に対する接し方見ると、子供のためって感じしないし…。
270名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:18:03.51 ID:8/z6ua5q
テンテンのブログも更新してた。
月末に九州へ映画のキャンペーンにツレと行くとあった。

更に西に行けてツレは大喜びだろうが、
帰ってきたら、テンテンのお母さんの四十九日がまってるな。
ツレは欠席かもね
271名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:31:52.90 ID:VQ6K98RN
>>268
仮に周囲からの視線がストレスだとしても『親としてのふがいなさが恥ずかしい』
のではなく、『他人から酷評されるのがたえられない』タイプだから。

繊細、良識なんて持ち合わせていなくて、プライドの高さがストレスになる原因。
こういう人はネット弁慶だからね〜
ツイッターなんか気に入らない人はブロックできるし、
『あ、やべ』と思った発言は消せるしさ。
272名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:34:46.18 ID:aC8GrqXR
>>267
普通はそう考えるものだけど、ツレは以前から「関東に来るとなぜか胃が痛くなる」とツレッターで何回も主張しているので、今回もその流れかと。
普通に自己分析したら、>>267のような結論になると思うけどね。
273名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:45:29.19 ID:yKcEn+H8
ツレよ...グリーン車で子供に歌を歌わすなよ。
3歳半すぎれば、電車の中は静かにするのは理解できるぞ。
274名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:51:02.23 ID:T/tbcaOy
グリーンはむしろ普通席より静かにすべき場所だと思う。
275名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:59:07.45 ID:bM4ksx0r
>>273
>ツレよ...グリーン車で子供に歌を歌わすなよ。

うわぁ〜、ツレさん常識無いなぁ。
これじゃDQN親そのものじゃないか(´・ω・`)
グリーンに同乗してるお客に心から同情するよ。
276名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:11:29.22 ID:J6cZp08J
>鎌倉駅でグリーン券買って、横須賀線千葉行きに乗る。
>グリーン車室、貸切状態や

だから子供が歌を歌ってても止めないのだろう。
貸切状態だったら何をしてもいいのか?
グリーン車らしい振る舞いを教えるのが、躾だと思うのだが・・・。

>すっかり関西のアホなガキやで。

親がどうしようもないから、仕方ないよねw
277名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:20:09.76 ID:eyvzmq0d
>>192
ツレの病気で売れたように、チートくんの発達系ネタで売ってくると思う。
いろいろあるけど、私たちは幸せ(笑)みたいな。

テンテン的には、いまのチートくんの特殊な状態はネタとしておいしいんじゃないかなあ。

普通の成長なら段々面白くなくなるけど、チートくんに限っては・・・ね。このスレが盛り上がるくらいだし。
278名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:30:52.76 ID:CXiCMSI8
>>276

>息子は混んできたグリーン車内でずっと相棒の教えた「大阪のうまいもんと
>オモロイもんの歌」を歌っていてウルサイ。すっかり関西のアホなガキやで。

残念ながら、乗客は他にもいるようです。

絵本を読ませるとかシールブックで遊ばせるとかすればよいのに。
親がうるさいっていうことは、他人はもっとうるさく感じるんだろうなぁ。
279名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:31:51.74 ID:VX/uw9pv
貸しきり状態って乗客ゼロじゃないだろ。
これでまた「禁ガキ車両作れ」派が増えるぞっと。
280名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:36:05.36 ID:+40q5BUZ
>>277
ぜったいやるよね
「ツレはウツ、ムスコは発達」みたいな

ツレが関東に行くと調子悪いのは、
・放射脳でイラつく
・嫁が稼いでて自分が無力に感じてイラつく
・点々がチート君をあまり構わないからイラつく
・ボクこんな頑張ってるのに!イライラ
・近所の目が痛くてイライラ
このあたりではないかしら
281名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:44:11.68 ID:J6cZp08J
>>278

>息子は混んできたグリーン車内で

この部分、まるっぽ読み飛ばしてしまいました・・・orz

ツレは騒ぐ息子を止めもせずツレッター三昧か。
これでよく「子育てファーストパーソン」って名乗れるよな(呆



282名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:44:42.55 ID:2ljOOdKf
チート君って発達障害なの?
283名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:53:57.32 ID:fMURQj9x
>>282
言葉が遅いというので、1歳半検診のときひっかかった。
そして大学病院の発達障害外来へ。
ただ、先生から言葉よりも偏食と低体重のほうを指摘される。

ツレの育児がめちゃくちゃなんで、発達障害なんだか良くわからん。

284名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:09:39.56 ID:fMURQj9x
>>269
ツレの思考回路は良く分からないw
ただ、同年代の男性と違って情報収集能力に難があるんじゃないかと・・・

285名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:06:50.20 ID:qTN44pDt
>>269
漫画家のたかせシホもツレと同じ重度の放射脳で武田信者の東北では何も作るな派なんだけど
彼女もツレも重度のアトピーで、たかせは「アトピーが悪化して最悪だったが乳酸菌で楽になった」とかツイートしてるのね
ツレも自分のアトピーが悪化したくないって放射能恐れてるんじゃないか
286名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:08:14.52 ID:Z/1D4Xyp
イグアナを育てるで満足すれば良かったのにこの夫婦
イグアナの本で子ども嫌いって夫婦で言ってたから、てっきり選択小梨でいくんだと思ってた。
てんてん「子どもってうるさいよね。」ツレ「今の世の中子どもを作れるなんて
よっぽど心に余裕がある人達なんだよ。」っていうコマがあったんだけど、余裕が色々でてきてやっぱり子どもが欲しくなったんだろうか。
余裕ができたことを子どもをもつことでアピールしたかったのかな。
ツレもアレだけど、てんてんもチート君に愛情が薄そう。
287名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:48:23.20 ID:wCzBWX5l
七年目のツレうつ読んだけど、なんか絵が前より劣化してない?
初代ツレうつの頃のほうが好きだったな。

……グリーン車で静かにさせようともしないツレって。
288名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:59:19.42 ID:nUNIFKWX
>>287
売れはじめてから、漫画に関しては絵が荒れているし、コマがでかくなった。

出版会社が、漫画に強い小学館や講談社ならネームからやり直しだとおもう。
289名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:11:40.77 ID:nUNIFKWX
ツレの放射性物質に対する認識って、理論的に理解しようじゃなくて、何だか分からないから怖い!という極めて感情的なもんだとおもう。

どういうものか正解に理解して、1ベクレルも摂取したくなければ、外食なんてできないもん。
290名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:21:31.31 ID:aC8GrqXR
東京の下水処理場で最近ヨウ素の数値が急に上がったらしいけど、そんなのは全然気にしてないみたいだよね。
本当に放射脳なのか?
291名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:25:15.47 ID:PRHXZ/sw
本物(?)の放射脳の人には、ツレは放射脳失格だと言われていた。
292名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:27:44.37 ID:52W1cgQy
どこいってもハンパなんだw
293名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:59:32.62 ID:wtYl3dX5
放射脳の人で乳幼児持ちは、大抵3月半ばに疎開してたよ
4月には始業式やらで戻ってきてる人も
今頃逃げてる時点で…
294名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:17:17.94 ID:igoJOUwa
貂々さんのファンで、
貂々さんとツレのTwitterをフォローしたら、
ツレにブロックされた。
何も発言してないのに、なんで?
貂々さんにはブロックされてないけど、
ツレの事が一気に嫌いになったから、貂々さんの本、全部売り飛ばす事にしました。

にわか関西弁野郎めが。

295名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:25:54.99 ID:DziJ+3Oe
ツレが宝塚に避難したのはツレッターを始めた時期と同じっぽいね。
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/vol246_index.html
この時点ではまだGW後半に関西に遊びにいっている。
で次のその56飛んでタカラヅカでは宝塚暮らしが始まっているから避難したのは5月下旬から
6月初旬だね。
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/vol247_index.html
296名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:29:35.42 ID:ygn4iDwt
>>294
何考えてんだツレ…
わけわからん。感じ悪すぎる。
297名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:58:22.70 ID:aWCBEK0a
>>286
イグアナ本、そうだった。
心に余裕がないなら子供作らなければ良かぬったのにね。
あの年齢でまさかの作る気なかった出来ちゃったなのかも。

チート君をひっぱたいたり、暑い中虐待列車でつれまわしたり
その他諸々テンプレ含め数えきれない位、もう本当に毒な親だわ。

298名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 01:08:06.00 ID:FmbfwskI
今日映画を見に行ったらツレうつ予告が流れて、元々堺雅人が好きなのもあってなかなか良さそうな作品に見えた。

あれは強烈に美化されてそうだなぁ…。
299名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 01:48:38.17 ID:VOs63fO7
>>298
そうなんだよ!私は宮崎あおいが好きだから、多分観に行くw
現実の2人には繋げずに、映画は映画で楽しんでくるつもり。
300名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 07:14:32.20 ID:TqjonhAU
三人ともエキストラで出てるんだよね?
301名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 07:49:26.35 ID:AGLRqzLr
ツレは浦安に帰ったのかな?
また実家直行か?

テンテンはツイッターで、イベントの出演者の人たちに支えられて
イベントを無事終えられた云々と書いていたけど、
普通は実母の急死という、辛い体験は、
配偶者が一番フォローすべきとおもうんだけど。

育児があるから免罪されると思っているのかな?
テンテンは漫画の仕事をしながらウツのツレを支えてくれたのにさ。
302名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 08:08:56.58 ID:Q4OVaMK6
>>301実家の稲毛に直行だから浦安には帰ってないと思う。私も薄情だと思った。
母の急死から日も浅く、不安定な状態で死を扱う講演会に臨んだのに、なんで自宅で迎えてあげないんのか。
ちーと君の姿が緩衝材になって、少しは癒されると思うのに。
ま、そんな度量や思考があったらあんな生ごみツイなんかしないけどね。
303名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 08:22:06.51 ID:LnlbOy4u
ツレは発達障害なんだよ、これだけ誰にも気遣いできないのを見てるとそうとしか思えない
むしろ否定する要素がないよ
障害なんだからそーいうことは無理なんだよ
そう思わないと点々が哀れでしょうがない
一人で戦うしかないのか…
304名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 08:38:14.15 ID:Q26tlz2Z
>>298
>今日映画を見に行ったらツレうつ予告が流れて、元々堺雅人が好きなのもあってなかなか良さそうな作品に見えた。
>あれは強烈に美化されてそうだなぁ…。

うん、そんな感じだね(´・ω・`)。

映画『ツレがうつになりまして。』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=CKw7QFw2ZzM
305名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 09:08:25.14 ID:CbqefJna
もともとブログを閉鎖したあたりから、貂々がちょっと不安定になってる感じがしてたんだけど。
そこへきてお母さんの急死…
マイナス要因を遠ざけるのがマイナス思考にならない秘訣と書いていた貂々だけど、肉親の死はこの方法で遠ざけることはできないよね。
イベント関連の書き込みでも、かなり落ち込んでいるのがわかる。
なのになぜ、ツレは「オーケンには会えたんだろうか」なんて書けるんだ?
貂々が今、芸能人を見てのんきに喜べる状態だと本気で思ってるんだろうか。
306名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 09:50:59.69 ID:ygn4iDwt
>>305
発達障害なのか性格なのかはわからないが
他人の気持ちがまっっっったく想像できない人のようだよ、ツレ。
307名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 10:26:30.39 ID:SxmvwETO
鬱で頑張って生きてる人は応援したいけど、
飯の種にされるとムカつくな
308名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 10:42:53.96 ID:iiNhXJEH
次回作「嫁もうつになりまして」
309名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 10:43:40.16 ID:Gfiv5rGz
ツイッター更新。
やっとテンテンと合流。

チート君に桃ジュースを飲ませてる。
ツレよ、そのジュースの桃の産地はガン無視かよ。

それとチート君にジュースを飲ませすぎじゃね?
歯医者にも行ってないみたいだし、虫歯大丈夫なのかね。

歯を磨いても、なる子はなるのに。
310名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 10:44:00.46 ID:yyrr4zub
>>303
お母さんが急死したのは確かに気の毒なことだけど、
転々本人については哀れだとも可哀相だと思わないな。
ああいう配偶者を選んだのは転々自身だし、
ツレがそういう性格だと知っていながら子供は産んでるし、
自業自得の面もあるんじゃないの?

本気で嫌なら離婚でも何でもするでしょ。
赤の他人がここで気の毒がったってどーにもならんし、
転々は「ツレは育児に向いている」って本気で思ってるんだから
似た者同士で結構上手くいってる組み合わせかもよ。
311名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 10:49:41.01 ID:SxmvwETO
>>309
3歳にジュースってそんなに飲ませるもんかね?
うちはお子様ランチの時くらいしか飲ませないな
保育園もお茶しか飲ませてないみたい

食事管理って子育ての中ても大事な部分だよね
312名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 10:55:10.79 ID:z8cyyWI1
グリーン車に乗るのは構いませんが、子供が騒いでも
放置は止めて下さいね〜。
313名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 11:44:05.95 ID:Q4OVaMK6
マッコリと教え込むセンス…。
314名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:13:43.14 ID:6ZS4bCU7
>>310
はげど
このスレは母親擁護が多すぎて正直驚き
315名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:20:42.05 ID:DziJ+3Oe
>>310
同じく同意。
転々のお母さんが亡くなったのは残念なことだけどね。

ツレも転々もどっちもどっち。ツレは配慮のない発言や行動が多いけど、配偶者である
転々はツレの発言や行動を咎めない時点で同類。
ツレッターで転々が怒ったのは自分の大好きなヅカが茶化された時だけ。
316名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:49:14.87 ID:BPLv99lK
>>314
母性神話は強しすなぁ

父母逆転の家庭だから別に産みっ放しでもいいと思うけど、転々は父親的役割さえ
ちゃんと果たせていないよね
317名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:55:35.57 ID:jEllBAdS
ツレも酷いけど、テンテンもそれを放置してるんだから同レベルだよね
というか保育園を辞めさせたくだりはびっくりした…

役割逆転とか関係なく
親なんだから子供を守ってあげてほしいよ
318名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:49:32.74 ID:I2SvXR3u
>>316
テンテンは、父親は父親でも昭和の仕事人間で、母親に育児教育をまかせぱなしの親父だよね。

で、定年直後に家族に見捨てられると。
319名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 14:23:59.03 ID:ht49o3ff
もともとテンテンにもチート君放置しすぎと批判的だったけど、
母親が急死してそれに次ぐツレッターのひどさ(とっとと関西に戻る、
テンテンを思いやるようなこともなくしょーもないことばかり気にしてる)に
さすがにちょっとかわいそうって
流れに一時的になってるだけだと思うな。

ツレのあまりのひどさに相対的にちょっとテンテン上がってるだけというか。
320名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 14:28:50.72 ID:CbqefJna
少なくとも貂々はツレにはひどいことしてない(と見える)けど、
ツレの方は貂々やその親族に対する態度がひどすぎるよね…
321名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:23:23.37 ID:Ca55Bg61
ちーと君の偏食を直そうって時にツレが「家族の食卓ってしたかったのに、点さんは食後
すぐに『パソコンしたい、ツイッターしたい』でダメだった」とかツレッセイに書かれてたから、
ツレが「酷いこと」と認識できていないだけで実は色々やらかしてると思うな。
322名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:36:40.80 ID:CbqefJna
ああ、言われればそうかも…
323名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:36:47.39 ID:Q26tlz2Z
>>321
>ツレが「酷いこと」と認識できていないだけで

いや、もしかすると「意図的」かもよ。
一般読者や、なにより貂々自身が読むことが分かっていながら、
エッセイに書くのだから、貂々に対して「含むところがある」と
取られてもしょうがないよ。
324名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:56:24.01 ID:6ZS4bCU7
>>316
名前を呼ぶほど親しみも感じないから母親とただ書いただけなんだが
母性神話と言われるとは
あとは概ね同意
325名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:00:53.00 ID:/srxp+gF
どこが阿部ちゃんなんだよ!眼鏡取ってみろ
326名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:16:20.71 ID:8Swi3IT+
Amazonで二人の著書を色々検索。

「パパ、どうしてお仕事いかないの? (単行本) 」→すでに中古品で1000円で出品されていた。

「ボクはひとりで平気だもん! ぷにぷに2 [単行本] 」→9月20日発売。ただ内容紹介が

「働く母・貂々と、元うつ現バリバリの専業主夫・ツレ、
ごはんと魚しか食べない偏食気味で鉄道だいすきな3歳の息子・ち-と君によるドタバタ親子コミックエッセイ第2弾!
著者初のオールカラーで温かいタッチに、思わず心が和みます。 」

育児経験がある人が見ると、チート君どうみてもアスペルガーみたいです。ありがとうございます。

「実はボク、コンカツ中です。」→結構好評。

「7年目のツレがうつになりまして。 (単行本)」→レビューは5星1個、ただすでに中古本2冊。
うち1人は個人が出品で、1回しか読んでないので綺麗です。だそうですw

327名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:27:37.85 ID:BPLv99lK
>>324
??
転々について、ここでよく女だから母性が云々みたいなレスをたまに見るから、あんな
産みっ放しでも同じ母親/女として擁護されてる部分があると感じたから「母性神話」
と書いただけで、あなたのレスに対してのみ批判的に書いた訳じゃないよん。
どちらと言わずとも同意的な意味で書いたので、気を悪くされたならすまんかった。
328名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:29:38.94 ID:wftooFOB
西宮北口に行ったついでに、ツレッターで「店員に宜しく」とつぶやいたアクタのジュンク堂を見てきた。
レジ前の新刊・話題書コーナーにはなく、「エッセイ」コーナー本棚の最上段に
何て言うのかな、平積みの縦置き?みたいな状態で並んでた。ポップなどは全くなし。
329名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:53:48.54 ID:DziJ+3Oe
普通書店にお願いするなら自作POP渡すくらいしないとね。
ツレもセツに通っていたならPOPくらい作ればいいのに。
330名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:09:51.35 ID:yJaSstrH
>>327
このスレで女だからとか母性とかいう単語を「よく見る」?
別のスレと勘違いしてない?
331名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:36:36.96 ID:uWBW16kM
母親だからというのじゃなく、親を突然亡くした人への同情だと思うよ
一番力になって支える立場にある配偶者としてどうよ?ってことかと
上にもあったけど、ツレのうつの時にはてんてんはちゃんと支える立場になってたのにというのもある
てんてんを擁護するわけじゃなく、ツレの酷さが改めて浮き彫りになった感じか
332名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:07:28.92 ID:8Swi3IT+
>>328
ああ・・・棚の上じゃうれないね。やっぱり平積みにしないとダメみたいだから。

ツレッターを読むとじかにお願いしたみたいだけど、本当にお願いしたのかな?
よくある心の中でお願いっていうのが真相なのではw

333名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:53:21.59 ID:FC5++Qdw
>>328
出版社でPOP作っては貰えなかったんだね。
映画化もされるテンテンの本なら作るだろうけど
ツレのエッセイじゃおまけレベルだから仕方ないね。
書店もそんなに売れるとも思ってないから
在庫にならないようにOrderも少な目にしてるだろうし。
334名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 09:25:58.48 ID:7BPnnFub
きちんとイクメンできてる人や、イケメンだったら男性育児本もまた少しかは手に取ってもらえると思うけど
現実イクメンはあまりいない訳で
ぶっちゃけツレ本は点々ファンの点々グッズの一つでしかないよね
本人にはなんの価値もない、ただのお情け

ツレの本を出させてあげることが、出版社的には点々を操るエサの一つなんじゃないかな
あと売れれば儲け物というか…
335名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 10:00:03.58 ID:WfVCYOpO
平積みの可能性があるのは、話題書コーナーじゃなくてメンタルヘルスコーナーでしょ
書店営業の基本も、編集者がつけたタイトルの意味も分かってないんだろうな
336名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 10:44:32.69 ID:CTvLo8pk
ツレッセイの第一弾って『育児ばかりでスミマセン。』だよね?
近所の書店では『育児ばかり』は育児書コーナーの棚に一冊あったかな。
でも同じツレッセイの『パパどうしてお仕事いかないの?』は同じ書店でも発売当日には並んでいなかった。

もともとコドモ大人化プロジェクト(ツレッセイ)を書籍にしたのが『育児ばかり』と『パパどうして』
だよね。普通は『育児ばかりでスミマセン。2』となるべきなのに、売れ行きがイマイチだったから
もっと人目の付くタイトルにしましょう!となったとしか思えない。
勿論あのWebエッセイは本のタイトル別でも出しても変じゃないけど、一作目の育児ばかりを
購入した人が次回作も購入したいと思ったとき、パパどうしてお仕事いかないの?というタイトル
だと作者名で探さない限りわかり辛いのとタイトルにどん引きしそうw
337名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 11:02:15.36 ID:+eeR2PoA
昨日のツレッターの、桃ジュースをマッコリと教え込むセンスがわからない。
笑うところ…なのか?
私だったら泣いてる。

書店にPOP渡してないなら、何をお願いしたんだろう?
普通は店長に電話でもかけてから出向くものじゃないのかな。
いきなり店頭に現れて「俺が作者だ」と豪語されても、メンヘラキター!とバイトさんに受け流されて終わる気がする。
338名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 11:06:56.38 ID:syWpomu2
関係ないけど
「ツレと私のコドモ時代比べ」ってタイトル
心底どうでもいいと思ってしまった
ツレにも私にも興味ないし

そんなのに限って平積みしてた
339名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 11:18:14.75 ID:SGnfhfKp
>>336
そうだよね。「パパどうしてお仕事いかないの?」はタイトルからして
育児書じゃないよね。

まあ、地震前後のくらいから育児放棄書になっているからしょうがないけどさw

育児書って、榎本みたいに男性ファンがついている人なら
男性も買うだろうけど、おもに購入するのは女性。
女性の場合は、書いてある内容に共感しないとダメだよね。

トンデモ本として、突っ込みながら読むのが正しい読み方の育児書なんて、
正規の値段で買いたくないよなあ。

340名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:54:13.23 ID:TxFlwnMz
コドモ時代比べもたいへんだ育児もパパどうして〜も
全部ツレウツの便乗本として内容関係なく
サブタイトルとして「〜ツレがウツになりまして その〇〜」って
付いてるイメージ。テンテンの本はコミックエッセイコーナーで、
ツレのはその横についでに並べとけって感じな気がする。

その中でも「コドモ時代比べ」は>>338さんと同じく
心底どうでもいい、便乗にもほどがあると見たときちょっとびっくりした。
341名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:01:54.23 ID:MLnINz4t
ツレはパパ○年生、図書館で全部読んだ。
内容は薄いが、育児にイライラしてる主婦って
男女逆の立場から見るとこんなウザいんだと勉強になった。
働いてる転々に「ご飯だけあげて大変ダーって言ってる人には
育児の大変さなんて分からないよ」とか。
オメーがニートだから女が働いてんじゃねーかと。
あと、チートくんの顔が全然可愛くない。
子育てエッセイって子供が憎たらしくも可愛いのに
ツレパパ2年生表紙の「うわああああ」とか本当にキモイ。
342名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:32:18.35 ID:3rJzZktJ
>チート君がかわいくない

まさにそれ!そもそものてんてんの絵柄からみてもチート君は異質
今までの作品に出た子供もあんなんじゃなかったし、あれじゃいぐの方が余程かわいかったわw
自分の場合あの絵のイメージのせいで、チート君問題あり?みたいに感じてしまう
343名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:36:18.90 ID:CTvLo8pk
>オメーがニートだから女が働いてんじゃねーかと。

そうなんだが転々も職安通いするツレに専業主夫でいいじゃんって勧めたのもあるから。
ツレが専業主夫であるほうが転々にとっては都合がいいからでしょ。
子育てに関しては、子育ては二人で頑張ろうという前提だったはずなのに、転々は結局育児してないからなー。
だからツレがとんでも育児していても転々はスルー。

>チート君がかわいくない

イラストのチート君はかわいくないと思う。
でもチート君の写真みると似ているなと思ったw
これの2ページ目ね。
ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/22224/10_hyo1_4_mokuji_menu.pdf
344名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:38:05.15 ID:ahhv7Fva
チート君(の絵)かわいくない同意。
自分の子供を可愛く描くのが親バカっぽくて嫌なのかなーと思ったけど
他の漫画家だとつぶれアンマンに描いててもそれとは関係なく
かわいさが見えるのにチート君のはキモイよね。
ていうか自分たちのことあれだけ可愛く描いてるくせになー。
345名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:36:38.18 ID:hx0YUq1O
ツレって鶴瓶似じゃんw


346名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:52:12.15 ID:cmQvXlqh
>>345
私はてっきりラーメン屋さんかと思った
本当にびっくりしたことがあるw
https://1-cabin.com/products/detail.php?product_id=77
347名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:54:42.61 ID:CTvLo8pk
初代スレと前スレでは杉作J太郎に似ていると話題になったけど、ひとりだけ
似てますか〜?似てないと思いますが〜と変な人が沸いた。

ツレッターでは痩せている頃のツレは自虐の詩の阿部ちゃんに似ているとほざいてたかな。
ttp://www.jigyaku.com/index.html
348名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 16:05:54.65 ID:TYO8cqDh
杉作J太郎、そっくりじゃない。

>>347
自虐の歌の原作の方では、ヒモになってるところを含めれば
似ていなくもない。
349名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:20:54.86 ID:smWBdiXo
>>348
ヒモと言う一点は似ているかもしれないけど、
自虐の唄のイサオは周囲に笑われようが、堕ち続ける幸江に献身的だった。
そういう面が、ツレとは全く違う。
350名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:24:06.51 ID:aJRrtRlM
まだ拘ってる人いるんだ
常駐監視乙です
351名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:47:16.62 ID:KYPsZTsc
いろいろ書くのは好きなのかもしれないが、ツレ氏の文は本当につまらない。
物書きは無理だよ。ツレ氏。
イクメンも無理だし、会社なんか今更あり得ない。

テンテンがブームが去ったら…多分そう遠くないと思うけど…。
一体この先何処へ行くんだろう、この人たち。
352名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:47:33.67 ID:NFft1aSv
>>343
まぁ点々の『専業主夫でいいじゃん』ってのは
ハロワ行っても、年齢と無職期間が長いせいでそうそう仕事も見つからず
また鬱々モードにはいりかけたから…というのもあるからなぁ。

その頃はイグが子供がわりで、点々は仕事が増えてきて
ツレは家事が楽しくて、夫婦2人なら生活費も今より安くすんだだろうし
一番いい時期だったかも。
353名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:48:21.02 ID:JsW0SB7H
上野駅ということは、昨日からテンテンの実家に行ったのかな。

テンテンもこれからお母さんの遺品の整理があるから、宝塚には中々いけなくなるかもね。
354名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:18:20.70 ID:1bM7Pdmy
>>341
「うわああああ」キモいよね。
なんか妖怪っぽくて夢に見そう。

てんてん目線では、我が子があんな感じに見えてるんだろうね。
もしくはわざとキモく描くことで、他の育児漫画と一線を画す狙いでもあるのかな。
実物もそんなに可愛くないけど、少なくとも転々絵みたいにキモくない普通の子
編集にチェックされたのか、「ぷにぷに」では少しだけマシになってるような。
可愛くないのは相変わらずだけど。
355名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:06:12.80 ID:coAA2HrV
>>346
激似
クソワロタw
356名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:28:22.16 ID:fiAh8NvD
>>346
ちょっと、麦茶返してwww

てんてんさんて、さくらももこ?っぽくなりたかったのかな。
なんとなく。このパンフを見る限りでは。
357名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:38:39.73 ID:3hDmUvrS
>>352
>ハロワ行っても、年齢と無職期間が長いせいでそうそう仕事も見つからず

ツレって45歳だっけ?
その年齢じゃハロワ行っても正社員は無理だよ。
精々、掃除のバイト位しか無いと思う。
358名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 00:26:06.60 ID:ecaZzXT5
>>350

>※時々スレの空気を読まずにどうでもいいことに執拗に拘る人がいますがスルーで。

いつもの人が暴れてるだけだから放置で。
359名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 00:54:28.95 ID:zlUayxQ+
>>357
そのネタが描かれた時はツレは41歳くらいかな
うつから復帰中に40歳になったらしいから。

その時点でも再就職は困難だけどね。


今ツレうつを読み返すと、リストラで30人から5人になった時点で
のんきに夫婦でお祝いなんかしてないで
ランク落としてもいいから、転職すればよかったのに…とつくづく思う。
居続けても絶対先行き真っ暗だし、人数減りすぎでシステム崩壊が目に見えてるのに。
360名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 06:25:43.51 ID:NoOjr+ue
確かに
361名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:49:19.66 ID:VnikexqE
予測する力がないんだよね
人の気持ちすら慮れない人間だから無理もないけど
362名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:59:55.46 ID:nj+gCSp6
7年目のツレうつが重版決定だって。
またしばらくツレうつ商法でがんばるのかなー。
363名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:25:20.19 ID:vepFKtFR
>>362
というか、それしかないのでは・・・

イグアナの話は面白かったけど、肝心のイグアナが死んじゃったしね。
本当はイグアナ→子供とネタを移動したかったんだろうけど、
段々面白くなくなっているから、売れてないみたいだし。

Amazonのレビューをみても「ツレうつ」のレビューと育児まんがのレビューとでは
数が雲泥の差。

あれでツレがうつ病を治ったあと、会社員復活とか、それがダメでも
大原さんの旦那さんみたいにフリーの仕事で、会社起こして起動に乗せているとかなら、

大勢のうつ病患者(特に男性)の希望の光になるんだろうけど、専業主夫では全然参考にならないからね。


364名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:30:43.28 ID:6liqEK+w
>>361
色々油断しすぎだよね。
深く考えるとまた鬱になるから、なるべく頭を使わないようにしてるんだろうか。
ツレ一人ならいいけど、子供はたまったもんじゃないよな。
ツレッターが止まってるのは、テンテンと会って、さすがに浮かれてる場合じゃないと気づいたのかな。
それとも関東の放射能で体調不良になってるだけか。
365名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:12:39.93 ID:iACBkg+W
>>364間違いなく後者でしょ。
生きた心地しないんじゃないの。
366名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:18:17.78 ID:nj+gCSp6
高崎線のグリーン車で相棒と合流と書いてあったから、てっきり貂々の実家
に行ってるのかと。
367名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:13:06.49 ID:GJB3oUvw
>>366
浦安より行田の方がフクイチに近いから、ツレは大丈夫かなw

368名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:01:06.28 ID:NTaBCvDv
>>367
自分の都合のいい時は、放射能も気にならないんだろw
そうとしか思えない行動だよね(´・ω・`)
369名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:24:03.63 ID:ecaZzXT5
>高崎線のグリーン


書籍購入者のお布施でこういうことに使われてるのか
もちろん他人の収入を何に使おうが他人は言う筋合いはないのはわかってるが
いちいちネットで公開するのはどうかと
370名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:59:07.39 ID:BHOlxYuB
>>369
それはさすがに気にしすぎだ
グリーン乗ったくらい書かせてやれw
371名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:00:42.33 ID:lfsQjAHL
>>369
それはさすがにどうかと。嫉妬乙?
むしろ宝塚の最寄から新幹線のグリーン乗れよって思うんだけど。
それでつぶやいたとしても叩かれないと思うわ。

372名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 22:12:42.21 ID:NCZjemYn
新幹線のグリーン車でも、飛行機のビジネスクラスでも何でもいいから
ちーと君に負担の少ないようにしてほしい。
373名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:03:39.18 ID:loK3J5LY
自分の子でもないのに、どーだっていいじゃん。
374名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:12:52.50 ID:28oTqqjT
どーだってよかったら虐待のニュースに心傷まないわ
375名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:16:48.90 ID:NCZjemYn
>>373
まあでも作品を読んだら何かしら感想は生まれるでしょう。
それが育児エッセイやその作者のツイートなら、子供に関して思う部分でも生まれるわけで
それが>>372
ぐずるので頭に血がのぼる、叩くか?なんてつぶやかれたら
心配にもなるわ。父子で別居中、密室育児で毎日電車に数時間のっている生活だとわかっていたらなおさら。
あなたみたいに「他人の子だからどーでもいい」っていうのも、もちろんひとつの
感想だけれども。
376名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:53:09.74 ID:NlfKtd2Q
パパ一年生を読んだ。
なんて言うか、ツレのてんやわんや観察漫画であって、育児漫画ではない。
ツレに対する「貴方が頑張ってるのを私は見てるよ(でも私は仕事だからあんまり関われなくて御免ね)」っていう
無言のイクスキューズしか伝わってこない。
しかもそのイクスキューズは最高に心がこもってない…。

違和感を感じてこのスレを読んで、すごくスッキリしました。変な夫婦。
377名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:05:54.37 ID:WN11RcnD
そうそう、育児シリーズはあくまでもツレが主人公というか。
で、正直おもしろくないんだよね。
イグアナ漫画とか、どーすんの!?はテンテンのイタさ、悪い部分も描いているけど
それがあけっぴろげで、あののほほん系の絵での中和もあって
結構読める。
でもそれがツレの話になっちゃうと、ただの非常識なオッサンなんだよなぁ。
378名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 01:00:27.27 ID:f/oSFw1o
育児本を立ち読みしてきたけど、クラシック好きアピールやら、痛い感じが随所に表れてる。
色んな夫婦の形があっていいとは思う。
でも肝心の作品はおもしろくないです・・・
379名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 01:30:55.75 ID:9TSWAP/V
問題はグリーン車に乗せていることではなく、グリーン車でチート君が大声で歌歌ったり騒いだりしても、
「子連れだから仕方ないじゃん」とばかりに開き直り、静かにさせようともしないツレのDQN親っぷりだと思う。
グリーン車でプラス料金を払っているのはよりよい環境を求めてだということくらいツレは分かるはず。
他の育児漫画も読んだけど、リラックマのコンドウアキさんのご主人相澤タロウイチさんなんて本当にイクメンぶり発揮しているけれど、
新幹線でお子さんが泣き始めたらすぐデッキに移動したり、多目的トイレで頻繁におむつがえしたりとても努力されていたよ。スーパーイクメンジャーなんて言ってないけど。
380名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:14:27.62 ID:bqFHGe2R
>>377
ツレうつ関連本は、非常識で無能な夫婦の顛末日記として読めばかなり面白いよ。
特にツレのドヤ顔が透けて見える場面とか、アホすぎてニヤニヤしてしまう。
育児本としては、全く買う価値のないものだけど。
381名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:15:00.75 ID:bqFHGe2R
ツレって口先では専業主夫だのイクメンだの言ってるけど、
その仕事自体には全然意欲とか誇りとか持ってないのが丸分かりだね。
主婦や育児みたいな正直めんどくさかったり雑用的だったり目立たない仕事を、
「男」の自分がやってること自体が偉いんだぞと、自分に酔ってる感じ。
やたらカタカナ言葉を多用するところから見て、心の底では
ビジネス最前線でバリバリやってる本物のスーパーサラリーマンに
すっごい憧れやコンプレックスがあるんだろうね。
自分は到底そうなれないことが解っているから。

それを隠してるつもりだろうが隠しきれてないというww
382名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:35:27.75 ID:CIq2o/qR
>>381
ツレが大好きな言葉「ファーストファーソン」も日経とかで出てくる
「ビジネスパーソン」のつもりなのかねw

でも「ファーストパーソン 育児」でぐぐると、完全にヒットするのはツレのエッセイと
1件の個人のブログだけで、あとは「ファーストパーソン」の単独の単語で
ゲーム用語の「ファーストパーソン・シューティングゲーム」がその後ずらずら続く。

全然普及してませんよ?ツレ。
383382:2011/09/14(水) 07:38:53.00 ID:CIq2o/qR
「ファーストファーソン」ってなんだorz

「ファーストパーソン」です。
384名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:44:28.47 ID:sBZCg3iF
>>381
私が思ってたもやもやを言葉にしてくれてありがとうw

>主婦や育児みたいな正直めんどくさかったり雑用的だったり目立たない仕事を、
>「男」の自分がやってること自体が偉いんだぞと、自分に酔ってる感じ。

ツレは毎日すくすくのインタブーで初めて知ったけど、その時感じた思いがまさにこれ。
385名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:03:18.52 ID:QVtR831P
>>381
>育児みたいな正直めんどくさかったり雑用的だったり目立たない仕事を、
>「男」の自分がやってること自体が偉いんだぞと、自分に酔ってる感じ。

全く同感。
「俺ってカッコイイだろ?」的な臭いがエッセイからプンプンしてくる。
保育園をすぐに辞めたのも、50近いオッサンなのに、
「イクメンジャー」なんて名前で出版社に売り込もうとするのも、
若い時に卒業すべき中二病的な感覚が未だにあるからだよね(´・ω・`)
386名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:47:29.08 ID:inTJZGGo
ツレの経歴もそうだよね。
IT企業のスーパーサラリーマン→G社で働いていたのって実質数年間だよね?

スーパーサラリーマンと言ってもツレが大学卒業してからうつになるまで17年間(22〜39歳)くらいあるけど
ちゃんと会社勤めしてたのって合計10年はいっていないと思う。

ツレのレベルでスーパーサラリーマンならまじめに会社勤めしている人は神レベルになっちゃうよw

387名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:02:44.35 ID:gIM5gXFZ
ファーストパーソンってツレの造語だったんだ。知らなかった。
外で使わなくてよかった…
388名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:26:20.88 ID:WN11RcnD
ド素人だけど、どうしてツレが専門学校まで行っても
結局アートの世界とは無縁の仕事しかできなかったのか、なんとなくわかったわ。
ものすごくええかっこしいで、プライドが高すぎるんだね。
389名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:57:51.53 ID:lJtGAxwL
前に既女板に夫が鬱スレがあって、
鬱のはずなのに浮気したり、暴言や散財に苦しむ奥からは
「あれはうちのみたいに偽鬱じゃない!あれなら支えられる!」
とツレは高評価だったよw
今のツレの実態を知ったらどう思うかなぁ。

>>385
ツレが自分を雑誌に売り込みに行ったら、
「働いてない”イクメン”はちょっと・・・」という雰囲気で
自分みたいのは取材してくれないと憤ってたよ。
単に男なのが珍しいってだけで、ダラ&育児放棄スレスレの
中年が素敵主夫として取材されるはずないじゃんw
390名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:08:22.96 ID:34GuAjxZ
いつの間にかテンテンのサイトからメールフォーム消えてるね。
前は「メール下さい」ってブログでわざわざ書いてたのに。
欝患者がメール相談してくるのがウザくなったか。
391名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:31:21.55 ID:inTJZGGo
>>390
転々の母親が突然亡くなっちゃったし、まだ気持ちの整理もついてないから
自分のことでいっぱいいっぱいだからだと思うよ。

ただ仕事でイベント出席するのにこれはどうなんだろうとは思ったけど。

>明日は月乃光司さん主催の自殺予防イベントに出席します。が、まだ母親が亡くなって明日で2週間目ですので、
>「死」を扱ったイベントに出るのは怖くて仕方がないです。もしかしたらイベントの間中ずっと泣き続けているかも知
>れませんが、イベントに参加される方、ごめんなさいです。
392名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 13:28:30.12 ID:fFRcBEfD
若干の著書ありなんだから、自分のwikipediaを自分で充実編集してニラオチさせてよ。
某元女性宇宙飛行士の夫みたいにさ。
393名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 13:59:56.60 ID:E4eaw4Kd
>>392
wikiみてきた。すごい充実してたw

だだツレの場合、埋める経歴がないよね...

バイトの方が正社員よりもながいし、音楽の仕事はエロゲの下請けだし。
394名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:14:55.22 ID:DmdvueV1
>>390
元々あの企画自体が無理があったと思う。
一方的な発信はできても、相手あっての相手に寄り添った相談なんかできる相手じゃない。
395名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:35:57.23 ID:xznXDNZs
>>392
どっちか迷ったけどwiki見て吹いたw
396名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:48:48.57 ID:sqQPL41L
>IT企業のスーパーサラリーマン→G社で働いていた

「G」ってどこ?
ヒントまたはソースある?
397名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:59:34.73 ID:gA4V1qnZ
>396
牛模様のダンボール箱
398名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:00:45.28 ID:sqQPL41L
>牛模様のダンボール箱

それは「B」では?
ソースはどこにあったの?
399名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:04:50.26 ID:mwsKUijS
>>398
B?
GATE〜だからGで合ってるよ
400名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:06:42.60 ID:sqQPL41L
>398
調べたごめん勘違いしてたw
ちなみにソースあるの?しつこくてごめん
401名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:28:32.72 ID:mwsKUijS
エリート()って言えるほどの外資系大企業で日本撤退の
タイミング的にそこしかないって感じじゃなかった?
wikiに載せれるほど確実なソースかは、wiki編集した人に
聞いてみないとわからんけど
402名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:31:06.99 ID:fmqltkkd
>>400
ツレがうつ病になった頃、突然撤退した外資系パソコンメーカーというと
ゲートウェイしかない。
403名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:32:35.15 ID:sqQPL41L
いろいろありがとう
404*:2011/09/14(水) 18:32:25.07 ID:im6kGhmj
*
405名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:33:50.98 ID:im6kGhmj
ツレって金正男に似てない?
406名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:35:23.41 ID:3EDLnqcq
ツレッター更新。
またエセ関西弁。
407名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:49:44.19 ID:xe9uYvtU
>>405
見た目はあんなんだし、日本人からすると複雑な存在だけど
正男はめちゃくちゃインテリだし、語学も堪能なのよw
ツレッターしちゃう自称元スーパーサラリーマン現イクメンジャーと
一緒にしないであげて
408名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:41:33.79 ID:sqQPL41L
いろんな人に似てると言われるんだな
結局丸顔でメガネ、ボウズにヒゲがポイント?
409名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:50:26.88 ID:inTJZGGo
>>408
太めの体型というのも追加してねw
410名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:20:10.25 ID:34GuAjxZ
全然話が変わるんだけどごめんねw


ダ・ヴィンチの転々のインタビュー見た?
転々、髪型変わってたね。前はまる子みたいなオカッパだったでしょ?
いつだったかな、転々がブログに書いてたんだけど、
今の髪型似合わないからやめろってブログの読者からメール来たんだって。
その後に、その人かどうか知らないけど、
読者から押切もえみたいな髪型を勧められたそうな。

で、ダ・ヴィンチ見たら髪型変わってたから、押切もえを意識したのかなーって思って。
あのまる子ヘアは全然似あってなかったから今の方がまだいいけど。
でもちょっとオバサンっぽいw


それはいいんだけど、転々って自分のことすごく可愛く描くじゃない?美化しすぎ。
しかも何の本だったか忘れたけど「私は童顔だから若く見られる」って書いてて吹いたことあるw
ツレも転々のこと「華奢な女性」って何かで書いてて、
すっごい勘違い夫婦だなーって思ったよ。

童顔どころかただの中年のオバサンにしか見えないんだけど・・
華奢ってどこが〜?ダイエットしたと言ってるけど顔が大きいから痩せたように見えないし。

この勘違い夫婦の目を誰か覚ましてやってあげてw
411名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:31:00.95 ID:sFHX69lL
本格的に宝塚へ引っ越すらしいが、冬ものをさがす前に、、幼稚園さがせや。

そろそろ説明会の時期なのに。
412名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:32:01.50 ID:xe9uYvtU
>>410
イラストで美化は仕方ないんじゃないかなー
あれは自画像というより、テンテンとツレというキャラクターだと思う
現実ではお団子頭じゃないし。
中年夫婦の鬱闘病記なんてリアルな絵だったら読みたくないw
413名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:32:27.59 ID:sqQPL41L
>ダ・ヴィンチの転々のインタビュー見た?

見てない

>転々って自分のことすごく可愛く描くじゃない?美化しすぎ。

そういうかんじはするよね
PNも自画像も実物より美化してると思われ
414名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:46:13.31 ID:34GuAjxZ
>> 412
リアルな絵の中年夫婦の鬱闘病記

わー!絶対見たくないw
あの絵だから良いのかも

チート君はなぜか可愛く描かず
リアルに描いてるけどね
415名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:01:00.25 ID:QVtR831P
>>414
>チート君はなぜか可愛く描かず

同感。というか実物より酷いw
写真見たら、結構カワイイよね。チート君(´・ω・)カワイソス
416名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:22:13.07 ID:WRCBxH6d
>首都圏でグズグズしとる。

…いや、どっちつかずの二重生活を続けている事の方が余程グズグズだ。
417名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:30:02.65 ID:J1xuBctS
>>413
美化というと微妙だと思うな
貂々は美人は徹底的に美人に描いている(あの絵なりにだけど)
「ツレうつ」でも美人陶芸家が出てくるけど
一緒のコマだと、けっこう落差は激しいよ
あと、「どーすんの、私2」の鞄屋の跡取り娘が貂々流美人だった
そういうキャラと比べると、貂々自画像は、やっぱりオカメだと思う

ちーとがかわいくないのは、激しく同意
リアルに描いたって、もっとかわいくなるだろうw
418名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:42:35.69 ID:eJrnMpsq
冬物も宝塚に送るってことは、まだまだ浦安には帰りませんってことだよね。
チート君の幼稚園はどうするんだろう。
419名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:51:01.22 ID:PO3bdpvF
テンテンの自画像を思い出そうとすると「キッパリ!」の人の絵が
浮かんでしまう。
420名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:02:22.14 ID:inTJZGGo
ツレッセイの過去ログ見ようとしたら完全に削除されてた。
ここ見ての対応なのかわからないが、これからはどん引き内容のものはWeb魚拓とかSS撮って
残しておいたほうがいいかもね
421名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:12:31.73 ID:6o70vVtU
>>420
そろそろ本にまとめるんじゃないの?
422名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:20:04.54 ID:inTJZGGo
>>420
本はこの間でたばかりだよ。

ツレッセイは第一弾が育児ばかりでスミマセン。で第二弾がこの間出たパパ、どうしてお仕事いかないの?
なんだけど育児ばかりでスミマセン。が発売されたあとも数字を遡れば過去ログは覗けていた。
過去ログを削除したのはここ数日っぽい。

ツレうつスレが出来たのが7月だし、ツレうつで検索するとこのスレも上位にあがってるから
出版関係の人が覗いていても不思議じゃないけどね。
423名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:21:25.00 ID:xe9uYvtU
>>417
どーすんの!?1の、同僚の"キューティ中村さん"
とかもキレイな人だとわかる描き方だったね


地味系、普通に可愛い系、美人系と描き分ける力はあるんだよね
プロだから当たり前と言えば当たり前だが。

ちーと君が可愛くないのは同意する。
可愛くない通りこしてブキミだ。
なぜ我が子だけあんな絵なんだろ…
424名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:32:34.31 ID:PO3bdpvF
ツレッセイ、今のところ「コドモ大人化プロジェクト」でググれば
検索結果から読めるよ。
425名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:45:42.74 ID:sqQPL41L
漫画作品の中での、他人と作者という意見と
リアル本人と漫画の中の本人の比較、という意見で話がかみあってない部分があるね
426名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:06:03.34 ID:pkHUIZ/R
>>424
検索したら色々読めたよ。ありがとう。
新型インフルエンザの時の話が面白い。
(休日診療に行ってしまったってやつ)
エッセイにはなかったけど、このときツレ
「ちーと君にもしものことがあったら〜」
って泣いたんだよね。違うかな?
427名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:49:42.34 ID:4O6du+69
実はこの夫婦子供産まれて上手くいってないんじゃないの?
別居するのはまずいから関西に避難という形になったんじゃないか
可愛い盛りの時にいくらなんでも放射脳や震災だけでこれだけ長く別居するのは不思議だわ
428名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:00:47.72 ID:vcj6SJVI
正直てんてんは子供可愛いと思ってないと思う。
今は仕事で頭いっぱいで、どっちかいうと子供は邪魔者扱いじゃない?

それ以外にもこの家族って夫婦、親子としての愛情が感じられないんだよね。
ツレ&てんてんは単なる仕事上のパートナーって感じだし、
チート君に至っては、家族バラバラで人並みの愛情を掛けられて育てられているのかも疑わしい。

自分がツレの立場だったら、数年後の放射能の影響を心配するより、
相次ぐ災害で明日がどうなっちゃうかわからないこんな時だからこそ、
少しでも長い時間家族と一緒に過ごしたいと考えるけどな。
嫁を一人残して自分だけ関西に避難とか、大事な家族に対してする仕打ちじゃない。
429名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:47:49.90 ID:YzxpSP56
ツレッセイ更新。転々母の話だった。
よくもまあ役立たずぶりを都合良く自分の功績へと昇華させたもんだと感心する。
430名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:14:00.08 ID:vcj6SJVI
解ってたことだけど、全編にわたって悼む気持があんまりないのにビックリした。
ほんと独りよがりで不愉快な文章だ。
キモいタイトルからして自分では良いこと書いてるつもりなんだろうけどね。
ただしつけのなってない息子が通夜で暴れてただけじゃん。
431名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:14:59.27 ID:vcj6SJVI
>僕は苦行のような時間に疲れ果て「わざわざこんなときに、こんなことにならんでも。
急いで息子を連れていってもしょうがないじゃないか。かあちゃんもう死んじゃったし、
息子は何もわかってないし、焦って行くことないやんか。なんでやねん」

ここ特にひでえな。
わざわざこんなときに、ってこいつ何考えてんだ。
人の死(しかも突然の)が自分の都合で左右されて当然とでもいいたいのか?
妻の母でしかも自分にとっても大切な人だったんだろ。
病人に対して「関西に遊びに来て」なんて言うより、健康な自分が少々無理をしてでも
孫の顔見せに帰ってやれば良かったじゃん。
亡くなった人に対して「もっと〜してあげれば良かった」って後悔は微塵もなく、
電車混んでるのにこんな時に死にやがって、とは何たる言い草。
432名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:18:48.40 ID:vcj6SJVI
あと、ここでの予想通りツレはやっぱり葬儀では役立たず(邪魔者w)だったな
チート君が役に立たないのは当然すぎることだけど、50近いオヤジが4歳弱の子と同じ扱いでいいのかw
433名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:21:24.61 ID:8e+KoniH
今回のツレッセイは本当に心底呆れ果てた
常識がないとか、こんなこと書いたら読者がどう思うかわからないのか?とか通り越してる
この人にはまともな心がない、恐ろしい人だ
しかし編集者これよくOK出したよな
434名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:24:28.65 ID:dMvu3PYV
>>431
その上三行を、「関西人的なお手上げ心境」と表現してるのがまた…
もうそこらじゅうから「関西人はそんなんちゃうわーーーーーー!!」の
絶叫ツッコミが聞こえてくる感じ
435名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:26:26.10 ID:Okx5nXm9
こんな奴親戚にいなくてよかった。

大変ななか嫌だけど我慢して息子を通夜に連れて行ってやった、どや、自分が連れてきた息子のお陰で場が和んだだろう

……これだけだね。
436名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:26:40.74 ID:hkDAZlx+
青春18切符の旅ってところが抜けてる。
というか容態急変の下りが若干詳細過ぎて怖い…そこまで書かなくても
437名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:28:08.69 ID:vcj6SJVI
ほんと、恐ろしい人だわ。人間の心が無いよね
自分の親が死んでも、こんなエッセイ書くのかもしれない。
他人事なのに、もう呆れたを通して、腹が立って寝られん。

438名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:29:51.64 ID:Okx5nXm9
口から血がとか書かないでいいよね。
それよりいかに悲しかったか呆然としたかをきちんと書けばいいのに。
死者、しかも義理の親に対して敬う気持ちが微塵も感じられない
439名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:36:16.44 ID:vcj6SJVI
亡くなった人の今わの際を詳細に書かれたら、遺族だって嫌だろうにね。
やっぱりそういうことを考えることができない人なんだ。
ヅカなんかより、てんてんは今回のエッセイに対して怒るべきだよ。
440名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 03:29:25.16 ID:mr2noT3M
享年70歳って…
享年に「歳」をつけないのは常識だろう。
いい年のオッサンなのに恥ずかしい。
441名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:14:26.21 ID:j5MozQrS
ただ事実を書き連ねただけ、見たことをそのまま書いただけ・・・
悲しいという気持ちが全然伝わってこないよね。

容態急変の詳しいくだりは、やりすぎだよ。
ドキュメント本なら、事実を淡々と書くのは当たり前だけど、エッセイでしょ?

悲しすぎて書けないとかと思ったけど、普通の人ならともかく、物書きとしてやっていけないよね。
(ツレは自分をライターだとおもっているから、経歴に若干の著書ありと書いているんでしょ)
ツレのエッセイは2回、3回はネタ探しで繰り返し読んでるけど、
今回のは口から血が云々がリアルすぎて2回目は読めなかったわ。

あと、お葬式。突然のこととはいえ、もう50歳に手が届くおっさんなんだから、ちっとは頭使えや。
実の両親や妹がいるんだから、チート君を彼らに預けて手伝えよクズ。

女性でも20歳前半の若妻なら、しょうがないなあ〜〜と許してもらえるが、
30歳過ぎたら↑な状態だったら、親戚にヒソヒソされちゃうよ。

442名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:29:09.51 ID:vcj6SJVI
突然の葬儀なんだから、いくらでも仕事はあるはずだよね。
ただツレが気付かない&手伝う気が無いだけで。
気を使って手伝うどころか「ほっとかれた」「あんなに大変な目をして帰ってきたのに
(ただ電車が混んでただけ)」とか、お客様扱いを期待しているようなろくでなしだから所詮無理な話か。
443名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:35:34.97 ID:j5MozQrS
>>442
そうか!葬儀の関係者(故人の娘婿)なのに、お客様だと思っているからあの内容なのか!

「ほっとかれた」んじゃなくて、幼児もちだから周囲の人たちが気を使って
仕事を免除してくれたんだよね。
もしかして、ツレってまともに出たお葬式って、イグアナのだけ??

444名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:39:16.72 ID:zB8/0TAf
さらに「男性ならではの」思考回路が加わってるからかな。

「なんでこんな時に」は
夫も言ってたよ。
年賀状で忙しい年末だったから。@郵便局

ちゃんと怒ったから失言に気づいたみたいだが
そんなコミュニケーションはテンテン夫婦は取ってるのだろうか。
445名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:40:37.38 ID:XbwPllPD
コイツ、ダメ過ぎ・・・。
いい年して自分の事ばかり。

ツレは虐待列車の後で自分の実家に帰って自分の親にちーと君を会わせてるし
震災前も転々が忙しい時にはちーと君を連れて実家で羽を伸ばしてる事もあった。
が、転々実家にはそんなに足を運んでいる様子はなかった。

ツレが転々母に関西に遊びに来るように誘ったとあるが、
病み上がりで体が思うように動かない人が簡単に遠出できない事を
考えてないよね。自分から行田に足を運ぶ事は全く頭にないわけだ。

>たまたま相棒は首都圏に行く仕事があったので、単身病院に見舞いに行った

自分もちーと君を連れて見舞いに行こうとする気はなかったんだろうね。

>友人たちが動転する相棒をなだめて、新幹線に乗せ、病院まで連れて行ってくれた。

ツレは「転々と一緒に見舞いに行っておけばよかった」という気持ちはないんだろうね。

>息子は途中で、電車で同席した地元のお年寄りと懇意になり、
いつものごとくはしゃいでいた。

コミュ力高いアピール乙w

446名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:41:19.73 ID:XbwPllPD
>僕は苦行のような時間に疲れ果て「わざわざこんなときに、
こんなことにならんでも。急いで息子を連れていっても
しょうがないじゃないか。かあちゃんもう死んじゃったし、
息子は何もわかってないし、焦って行くことないやんか。なんでやねん」

普通、「一刻も早く転々の傍に行かなければ」と思うんじゃね?
わざわざこんな時にって・・・転々母だって好きで亡くなった訳ではない。

>足を引っ張りこそすれ戦力にならない二人は、なんとなく放っておかれた。

いい年した自分が役立たずだった事が恥ずかしくないのか。

>隅のほうでちょっといじけていた

「遠くから来た自分が主役」だと勘違いしてる。馬鹿だ。

>僕は、苦労して連れてきた甲斐があったってもんだ、と感じた。

こんな時に「苦労して連れてきた」って思考になる事が理解できん。
本人は「ぐずる息子を連れてきたオレって偉い、キリッ」としか思ってない。
母を亡くした転々の心情を慮っている様子が見えない。

これだけ読者を不快にさせるエッセイも珍しい。
447名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:45:53.28 ID:W44sZGbb
> 義母の急死で、周囲もみんな慌てていた。
>そこに長女の夫である僕と、故人の唯一の孫である息子が到着したのだが、
>足を引っ張りこそすれ戦力にならない二人は、なんとなく放っておかれた。
>僕はヘトヘトになっていたので「あんなに苦労して急いで来たけど、
>なんかそんな必要もなかったみたいやんか」と隅のほうでちょっといじけていた

ここもひどいよね。
長女の夫のくせに戦力になる気がないどころか、構ってもらえなくていじけるとは。
「遠くからわざわざちーと君を連れて来てくれて、ありがとうツレさん」とか
ちやほやされたいのか。

唯一の孫を一刻も早く故人に会わせてあげるなんて、当たり前のことだよ。

てんてんもあのイラストを書いてるんだから、一応ツレッセイには目を通してOK出してるんだよね。

義母を悼む気持ちも、てんてんを労わる気持ちも感じられない。常に自分のことだけ。
こんな幼稚なのって鬱とは関係なくツレのもともとの性格だよね。
448名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:51:40.77 ID:WOOi80FM
>「こら、それ大きな声で言うことやないから。……そうなんですわ。ちょっとね」

怒る意味が分からない。
こうやっていつも、ちーと君の言うことを否定や言い直しばっかりしてるのかな。
ものスゴいモラ毒父だね。

>>435
まさにそれだけだね。
お葬式での悲しみの様子や、その中でのちーと君のことなんかちょっとだけで、
いかに電車での移動が大変だったか、自分が大変だったかだけ。

>>434
関西の人はツレのせいで迷惑被ってるよね。
449名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:54:27.76 ID:W44sZGbb
書くのに時間かかってたら、みんなに書き尽くされていた。
葬儀の際にこんな役に立たない旦那がいたら、ほんと恥ずかしいよ。
450名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:14:57.90 ID:d6BDowIR
ツレッセイの魚拓
その62 ゆるぎない小さな輝き
ttp://megalodon.jp/2011-0915-0813-53/webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/vol253_index.html
451名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:20:34.90 ID:wuDFb6sz
もうツッコミどころが多すぎて何が何やら。
ツレの感情に全然共感できないし、日本語もところどころおかしい。
あと乗り物のことをそこまで詳しく書く必要あるのだろうか。
2階だて新幹線の1階だから景色が見えないとか、市内の循環バスに乗ったとか。
で、肝心のお葬式がなぜ5日後になったか、については全然説明がないし。
次回に続くのかな?
せめてその位の説明は欲しい。

急な不幸で迷惑な気持ちもわかるけど、嫌な顔された方は一生忘れないものだよね。
テンテンは本当にどう思っているやら。
お母さん、誕生日の前日だったとは…。
あらためて御冥福をお祈りします。
452名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:21:04.58 ID:8e+KoniH
到着した時の「親戚みんな集められていた」っていうのも引っかかった
自分が来させられたって意識なんだろうね
長女の夫が役立たずって、ものすごい恥だよ普通
特に急なことだったんだから、遺族の中でもワンクッションある分、直の家族に代わって表の仕事をするべきだろうよ
453名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:48:31.04 ID:ldslNYYB
本当に、こんなのが旦那だったら絶望だけど、てんてんはどう思ってるんだろうか?

傷つかないのかな?
ツレのこういう気持ち悪い部分に慣れてるのかな?
454名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:51:14.19 ID:YzxpSP56
新幹線乗り継いで急いでる風でいながら、熊谷からはローカル線に市内循環バスで旅気分。
そこはタクシーだろ。熊谷→行田なら場所よるけど3〜4千円くらいで行けるから。
前の著書で転々の親戚は口さがないとあったけど、誰か注意した人はいないのかな…。呆れて何も言えないか。
ま、言われたとしてもどうせ「これだから田舎もんは…」位で響かないだろうけど。
455名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:18:20.83 ID:A6HsYvRF
>>451
>で、肝心のお葬式がなぜ5日後になったか、については全然説明がないし。

確かに
そこ、普通に読んでたら意味わからないよね
転々ブログによると解剖して死因を調べたんだっけ
456名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:22:17.59 ID:XqMGrfQ2
普通のブログなら炎上もんだね
年取るほど偏屈になっていきそう
457名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:35:43.05 ID:75H7v+7+
今までも十分呆れる内容だったけど、今回は本当に人間性疑うわ。
「かあちゃん」とまで呼んでいた義母のお葬式に「来てやった」感満載。
自分は関西人だけど、義理の親が死んだときに
>急いで息子を連れていってもしょうがないじゃないか。(中略)焦って行くことないやんか。
なんて思わない(100万歩譲って思っても文章に書いたりしない)。バカにするな。

あとまず驚いたのが、最初の方の
>細く長く生きてくれれば良いと思っていた。
この表現。どんだけ上から目線なんだ。人に対して使う言葉か?
458名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:39:03.66 ID:d6BDowIR
>僕は苦行のような時間に疲れ果て「わざわざこんなときに、こんなことにならんでも。急いで息子を連れていっても
>しょうがないじゃないか。かあちゃんもう死んじゃったし、息子は何もわかってないし、焦って行くことないやんか。
>なんでやねん」と関西人的なお手上げ心境に至っていた。

こんなときに関西人的なお手上げ心境とか引き合いにだすのって関西人に失礼だよ。
一人ツッコミして最後になんでやねんってつければいいと思っているのかねぇ。
というか別にツレは関西人じゃないのにw
459名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:42:02.71 ID:BSLCj/7b
ツレッター更新

>息子を月二回の一時預かりに放り込んで
なんでこんな言い方をするんだろうね
460名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:48:40.07 ID:d6BDowIR
abee_tsure 望月昭
浦安。息子を月二回の一時預かりに放り込んで引っ越し荷物の引き取り待ち。午前便なのにまったく連絡もなく、
少し焦り気味。午後は銀座に出て女性セブンの取材を受けるんやが。僕の新刊の。息子の迎えは午後4時半。バタバタやな。
9分前

もし宅配便が佐川ならさっくりこないからw
461名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:55:25.07 ID:MlDLd3q5
言い方に問題あるのは別にして、
件のエッセイを読んでみたけど、
ここの住人みたいに違和感は感じなかったな。

ここの掲示板みたいに文脈を切り取って批判しているのを読んでみると、
かなり痛い人だなと感じるが、一気に読むと、そんなに違和感なかった。
まあ、私ならこんなことを公に書く旦那はごめんだが。

他人なんだから、ツレ家族のことをほっとけよと思うのは自分だけかな?
ここの住人はおせっかいというか、
日頃のストレスをここで発散しているように感じるわ。
462名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:56:35.46 ID:W44sZGbb
「僕の新刊の」ってわざわざつけるところが恥ずかしいよ
463名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:57:45.76 ID:Q2FF4mb+
>>460
ツレッターコピペ助かる

女性セブンに載るのか
464名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:06:25.39 ID:MlDLd3q5
続き
子育てなんて帳尻合わせれば、どうにかなるもんだよ。
いちいち、気にしていたら、それこそ育児ノイローゼ気味にならない?

でも、バスの件、うるさいから子供をぶつか、というのは納得いかなかった。
本当に頭が賢い人なら、バスの中では、騒いでいけない場所だと諭すだろ。
騒ぐからぶつというそういうところが、本能的というか、客観的に物事を見れないんだろうな
と感じるわ。
一度叱られたら、子供自身も認識して、次回からは騒がないんだけど、
今の子供ってそんなもん?
465名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:07:41.62 ID:MlDLd3q5
461→464ね。すまん。
466名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:11:34.30 ID:MlDLd3q5
ツィッターって、断片的だから、
痛い人はとことん痛い人にみえるのかもね。
467名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:13:07.50 ID:d6BDowIR
取り合えずMlDLd3q5はメール欄にsage入れるの覚えようよ。
468名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:35:55.92 ID:aIMicbJC
>>450
>ゆるぎない小さな輝き

・・・なんだこの題名。
ツレが言うと、薄っぺらくて反吐が出そう

>>452
場合によっては憔悴した喪主になりかわり、
葬儀を仕切ったりするような立場だよね>長女の夫
ツレは仕事も無能だったんだろうなー
469名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:56:38.94 ID:FOnclxjT
そんなに生ゴミ気になるか。
っていうよりあの状況で生ゴミ対応できたことがよほど自分的にgjだったんだろうなー。
子供だな…。
470名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:59:25.36 ID:eKE/lkRV
比べてはいけないかもしれんが、
うちの息子が3歳になったら、子連れ旅行など格段に行きやすくなった。
子供と2人きりの、電車と新幹線を乗り継ぐ実家までの道中は苦行なんて思った事ない。
しっかり歩いてくれるからベビーカーなんて必要無かったし。
ましてや4歳なんて、頼れる旅行パートナーだったけどな。
471名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:00:20.08 ID:XbwPllPD
>ゆるぎない小さな輝き

タイトルと内容が合わない・・・。


>>468
>ツレは仕事も無能だったんだろうなー
だと思う。
本当に有能な人は自分で「スーパーサラリーマン」なんて言わないw
こういった自己顕示欲丸出しの人は、裏でpgrされてる事が多いよね。
周囲の人はツレの前では大人の対応をして、ツレの無能さを指摘しないだけ。


だいたい、葬儀の場で直ぐに取り仕切れるようになれとは求めないけど、
慣れてないなら慣れてないなりに、周囲に自分が何をしたらよいかを聞いて
行動する事はできるだろう。
日常生活の中で、こういう事が出来ない人が有能な訳がない。
ツレ本人はちーと君を連れてくる事だけが自分の仕事だと思ってるアホ。

>僕はヘトヘトになっていたので「あんなに苦労して急いで来たけど、

ってあるけど、ヘトヘトになっていたはツレだけじゃない。
転々や、転々身内も疲れきっていたにも決まってる。
自分だけが大仕事して疲れたような顔をしてるのが腹立つわ。

ちーと君がぐずるなど自分の意に沿わない事にはツレッセイやツレッターで
文句タラタラ垂れ流して、自分の大変さはしっかりアピール。マジでみっともない。
472名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:10:09.96 ID:k5sXwUYB
今回のエッセイも大量に釣れてるみたいだな
さぞ出版社は笑いがとまらんだろうな
473名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:11:43.17 ID:KCo1oMw5
もう亡くなってるんだから焦らなくてもいいとか思わんよなぁ。
少しでも早く着きたいのが心情だよ。
そう思ったとしても表に出さない分別を持とうよ。
いい年したオッサンなんだから。
474名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:41:17.28 ID:XFMq/JeS
今まで転々嫌いだったけど、
(さくらももこの後釜を狙って滑ってる感が)
あんなツレと長く付き合えるなんて
エライよと思えてきた。
475名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:44:03.33 ID:WpoH49jx
ダメ男に尽くす女は偉いのか?
476名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:44:34.66 ID:tHyNiKAJ
>>473
もう亡くなっているんだから〜という台詞は
高齢でもういつ逝ってもおかしくない人にとうとうお迎えが来て
訃報を聞いて遠方から急いで駆けつけようとする若い人に
あんまり慌てて来ないように、例えば夜通し車を走らせるなどして
事故になど合わないようにまずは安全にお出でなさいという心遣いを込めて
言う場合にのみ許される言葉だわな。

50年近く生きているのに「人には急な別れがあるもの」ということを
全く理解してないのが痛い。
家族に発達障害がある人のスレを見ると該当者を宇宙人だのムシだの
言ってることがよくあるけどこういう時の人の心の機微に
どこまでも鈍感だからそう言われちゃうんだよな。
477名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:17:17.21 ID:Okx5nXm9
出版社笑いが止まらないかな。
無料でこんなに苦情が出ているエッセイなんて内容知ってる人は誰も買わないと思うけど。
478名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:22:30.69 ID:JfTWkiV/
>>461
>日頃のストレスをここで発散

今頃気付いた?
ここはそういう場所だよ
たまたまわかりやすい人柱がツレなだけ
479名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:33:53.54 ID:KCo1oMw5
>>476
納得した。
ちーと君もきちんと話せば場所の雰囲気でなんとなく感じるものはあるんじゃないかなと思う。
480名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:48:45.25 ID:5OPgJW9n
ツレって自分の親から「お前は一生結婚できない」
と言われたんだっけ
481名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:16:44.34 ID:JJg+1ovj
>>461

俺もそう思う。
旦那がこういうことを公の文章で書くことは別にして。

生きているならどんなことをしてでもチート君を臨終に立ち会わせる努力をすべきだが
亡くなってしまっているのなら準備をしてから行けば良い。
普通ならテンテンが気を利かせて当座の必要な物を宅急便で送らせる。
準備やチート君を連れての移動に配慮しできるだけ早い到着を望むと言う。

だいたい女房の実家の葬式で大活躍の旦那なんていないだろうしいたとしたら
それはおかしい奴だよ。
風習も親戚もよくわからい中でどう動けというのか?
せいぜい動くふりができる程度だよ。

たまたまテンテンつながりで覗いてみたけどきじょがヒステリーを起こしているようだ。

まあこれは本音だから誰もしゃべらないからな。文章にするというのはやっぱ叩かれるわけだが。
482名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:23:55.41 ID:syj5bkkN
無職でイクメンと名乗ったり、保育園で働いてる人や被災地にいる人を見下すようなことを世界に向けて発言しなけりゃ
誰もモヤモヤしないし、叩かないんじゃないかな
483名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:34:49.42 ID:5OPgJW9n
>>481
別に妻の葬儀の席で”大活躍”はしなくてもいいが、
悲しむ家族に寄り添い、自分ができること探し、他の参列者にも気を使うと言うのは
風習や人間関係や既婚未婚に関係なく、人として当たり前のことではないだろうか。
テンテンとツレが半ニート半フリーターにような生活をしていたとき
テンテンの実家は食糧を仕送りしてくれて、ツレ自身「かあちゃん」と呼ぶ仲だった。

もし自分の母親が亡くなって、葬儀にかけつけた人が
「留め置かれた」「長くて辛い時間だった」「家に帰ったら食糧が腐っていた」
「やることなくて居心地が悪かった」
と世界中に発信していたら、私は悲しみでヒステリーを起こすだろうな。
484名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:53:15.65 ID:WOOi80FM
>>483
●はスルーでつよ
485名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:56:20.23 ID:j5MozQrS
>>481
誰も大活躍しろなんていってないがな。

葬儀って都心で親戚も少ないような人なら、個人の娘婿なんてひまだろうけど、
転々の場合は地元で親戚が沢山いて、しかもお父さんが商売をしていると
参列者が結構きて、探せばこまごまとした仕事が沢山あるんだよ。

ちゃんと働いているなら、他の親戚のおっさんたちと飲み食いしてりゃあいいだろうけど、
仮にもスーパー専業主夫と名乗っているんだから、自分から動かなければいけないんだよ。

486名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:16:18.93 ID:2TpdgkpH
本当にツレって無能なのに自己評価高いな〜
487名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:22:39.95 ID:2TpdgkpH
>>481
いやいや葬式までには十分間に合うし
ツレが妊婦とかなら行かなくていいけど常識的に行くべきだろ
勝手に関西に行ってるんだし
488481:2011/09/15(木) 16:23:00.67 ID:JJg+1ovj
>>483

すまんかった。
貴女の言う通りだ。

どうも葬儀で活躍というとなんかはこんだり組み立てたりという
物理的なことばかり考えていた。
悲しむ家族に心を配るのも活躍なんだな。
俺は男脳でそういうことに気が回らないから女房と(ry

貴女の文章はとてもきれいで聡明な人柄が透けて見えるよ。
味噌汁で顔洗って出直します。
すいませんでした。
489名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:47:40.80 ID:cLVcGLuh
知らぬが仏
本人なにも気づいてなさそうw

人の気持ちに寄り添えないのもここまで行くと二次障害と言われても仕方なかろうもん
490名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:50:33.03 ID:syj5bkkN
ツレはいつも一言多いんだよね
相手の気持ちを汲むとか、空気読むとか苦手なんだろうな
エッセイは当然編集が手を入れてるら、なんとかまとめてるけど
それでも人となりは隠せないし
Twitterなんかはこの人の場合、ほんと辞めた方がいいと思うわ
491名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:22:32.92 ID:5OPgJW9n
テンテンはツレがもっと性格がトゲトゲしていたころから
夫婦だったから、もうずっと連れ添い続けると思う。
問題はちーと君だね。今3歳ということは、これからだんだんと
「自分の家は普通とはちょっと違う」ということがわかってくるし
ファーストパーソン(byツレ語録)が、ツレだからね…。
492名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:45:36.36 ID:W44sZGbb
>>461
>他人なんだから、ツレ家族のことをほっとけよと思うのは自分だけかな?

エッセイ漫画がメインで、私生活を飯のタネにしてる家族だからなあ。
良くも悪くも語られてしまうのは仕方ないような。
493名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:08:54.80 ID:Lg5ZlscN
>>461
>他人なんだから、ツレ家族のことをほっとけよ

ま、その通りなんだけど、チート君の躾、一つとっても
既に「これはヤバイ」っていうレベルなんだよ・・・
あと、そんな子育てしてるのに「俺ってカッコイイ」みたいな意識が強くて、
我慢が効かなくて保育園辞めたのを自慢げに記すメンタリティとか、
かなりイタイと思う(´・ω・`)。
494名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:16:18.48 ID:BzNOgbN2
ツレは本当なら、文章を発表してはいけないレベルの文章力だと思う。
たまたま、鬱旦那ネタで妻が有名になったから、じゃあその張本人に・・・てなったけど
人に見せるべき文章じゃない。あれで作家気取りがいたすぎる。

義母が亡くなって、自分は自分の我が儘で遠くにいたのなら、普通は
・義母を亡くしたつらさ、義母との思い出
・側にいなかったことへの後悔、懺悔
・妻へのいたわり、妻の側にいてあげなかったことへの反省
・妻の辛さ、大変な中頑張っている姿
・子供にどう説明するか、子供の成長
などを作家なら書くんじゃないかな。
だって、読者は「ツレから見たてんてん」や「二人の子供」の姿を知りたいんじゃない?
義母の亡くなり方や、準備が大変だったこと、行くのに疲れたことなど長々書かれても、
読んでる方は、ひたすらどうでもいい。行きたくなかった感満載で、嫌になる。
何を読者に読ませたいのかが、ものすごくずれてて、
単に、自分の苦労を皆に知ってもらいたい!ってだけの、中学生レベルの作文だよね。
「子供のおかげで、重苦しい雰囲気が明るくなった、子供はすごい
(そんな素敵な子供を大変な思いして連れてきたのは俺!)」(意訳)
とあるけど、亡くなった後なんだから、普通、故人をしのんだりするものだよね。
それを「重苦しい雰囲気」とする表現力がひどい。
495名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:18:00.91 ID:BzNOgbN2
続き

男の人は、葬儀ではたいして働かない(やることがわからない)ものとも思うけど、
「俺すげー大変だったのに、別に無理して来なくてよかったじゃん」(意訳)
なんて、おおっぴらに書くべきでない。そう思ってても、他人だしどうでもいいけど
「仕事」として受けた文章で、「人に見せる」文では書いてはいけないと思う。
「文章」に対する姿勢や、「仕事」に対する考え方が適当で、読むとイライラする。

ちなみに、「〜やが」って四国なら言うって前にあったけど、
四国でも、「やが」は「〜だよ」みたいな意味だよね。
少なくとも、逆説ではないはずだ。
496名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:52:32.34 ID:k5sXwUYB
>>477
ごめん言葉が足らなかったかも
無料のウエブ記事はアクセス数が人気のバロメータみたいですよ
497名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:25:42.17 ID:vcj6SJVI
>>485
親戚のおっさんと飲み食いだって、お通夜に来てくれた人への接待といえるかもだけど、
ツレは多分それすらしていないだろうね。
どこにも居場所が無くて、隅っこでただひたすらボーっとしてただけだと思う。

とはいってもべつに葬儀でてきぱき働かなかったことを責める気はない。
想定の範囲内だし。
ここでツレが叩かてれる原因は、全く別のことなのにな。






498名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:36:26.40 ID:iFLuKF0h
働きのどうこうはともかくとして、身内が亡くなって
「放っておかれて」「いじけていた」って言うバカ初めて見た。
子供だって少しでも死がわかるようになっていればそんな考え方しないよ。
499名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:38:52.35 ID:Lg5ZlscN
>>498
>「放っておかれて」「いじけていた」って言うバカ初めて見た。

普通の人は、匿名のTwitterでもそんな事言わないよね。
関係者が読んだら「どんな気持ちになるか」が想像できないんだろう。
500名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:56:34.17 ID:wuDFb6sz
でも、ツレの本ってそこそこ売れてるんだろうね。
原稿料安そうだし、サクッと読めるし。
難しい文芸書を一冊出すよりよっぽどモト取れそう。
まあ買ってる人はたぶんツレうつファンで、二人のその後が気になる!応援したい!という人達なんだろうけど。
ツレのファンとか、ツレの文章が好きとかではけっっっしてないと思うw
501名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:18:07.73 ID:j5MozQrS
ツレッター更新。

引越しというから、全部丸ごと引っ越すのかと思ったら、コンテナ一個・・・
まだまだ、行ったり来たりするんだそうな。
交通費だけでいくらかかるんだ?

あまりかかると経費で認めてもらえなくなるぞw
502名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:27:09.90 ID:dfxqCd8J
家族ネタエッセイの感想に対して「家族の事に言及するな」とか
住人のヒステリーだとか、ツレと似たり寄ったりの読者も案外多そうだ
503名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:27:26.01 ID:52oLp5Ac
>>389
亀レスだけど、そこの住人だったよ。
今のツレは、まさにそこで愚痴られてた旦那達と近くなってると思うよ。
自分だけが大変で、自分だけが可哀そうで、自分だけが頑張ってて
自分だけが注目されていたい。
鬱こじらせるとみんな同じような感じになるんだね。
ツレは寛解したはずだけどw
504名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:47:58.61 ID:XqMGrfQ2
再発してんでしょ!
誰か病院に連れていってやりなよ
505名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:14:38.54 ID:QnI3FtsL
>>500
今の本は、中身よりも話題性が命だから
ツレウツ映画化でまた新刊が出せるかも。
過去の著作も増刷して平積みになったりして注目はされるかもね。

売れているかどうかは、各書店でどれくらいの期間平積みされているかが
目安になる。
506名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:37:48.84 ID:tHyNiKAJ
自分の身内が去年亡くなってさ、その時子どもは3歳だったのよ。
通夜葬式と続く儀式の間は
まず子どもが騒がないで迷惑をかけないことが第一だったけど
子どもへの説明やフォローにも気を配ったよ。
「死」の意味はわからなくても
これでお別れだからみんなでさようならを言うんだよとか
お別れは寂しいからみんな泣いているんだよとか
ナムナムしている時は静かにしていようねとか言い聞かせて
それでもダメな時はちょっと席をはずしてクールダウン。
身内なので雑用もけっこうあったけど小さい子連れなので
基本は「子どもを見てなさい」と言われる中で
自分から出来る雑用を探してお手伝いしてきたよ。
子どもはいま4歳になったけどこの時の事はけっこう覚えてる。

近しい身内の葬儀の最中に
「ほおっておかれて」「いじけてる」ヒマがあるなんて
すごいわねー。元スーパーサラリーマンは違うわねー。(棒
507名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 03:19:18.03 ID:dj5ErRfo
>>505
新聞掲載 (広告、書評) や多数の書籍の通販サイト、
出版社サイトでの扱いも結構影響するよ。
店舗があまりない地域に住んでいる、ネットより新聞を読む世代、
興味を持ったらぽんと買っちゃう人とかいろいろ。
今回は映画がからむから初めて知る人も多そうだし、
いずれDVD化でそっちの趣味・購入を経て原作に当たることもありそう。
結論としては売れざるを得ない状況が作り出されているってところ。

個人的にはファンでもなんでもなく、スレ住人がサイトを頻繁に見にいって
アクセス数向上に貢献するのはどうかと思うくらいだが。
ただ、機能不全に成り果てた家庭を両親が飯の種にしていて、
よりによってcheatと同じ音で呼ばれているちとせ君がかわいそう。
508名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 03:42:04.39 ID:eLwDkAL3
葬儀での娘婿振る舞い、うちの両親に置き換えて考えてみた。
母の父親が亡くなったとき、母の弟とその嫁が細々セッティングしてくれてた。
娘婿である私の父は葬儀に関わることには手を出してなかったけど
田舎に帰る飛行機の手配や父方の親戚への対応などはやっていたと思う。
転々の場合、男兄弟がいないから転々と妹が中心になって取り仕切ってたはず。
ツレはお花とか香典とか用意したんだろうか?
509 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/16(金) 04:59:49.26 ID:mxcDVH2d
今読んできたけど本当にヒドイね
思考回路が一般と違いすぎる
重苦しい空気を明るくした、って全くの勘違いじゃない?
故人を偲んで大人同士でゆっくり話したいのに、
躾のなってない構ってちゃんな煩いガキに振り回されて苦笑い、
って構図だよねコレ
510名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:11:13.28 ID:7mA10iE6
つか、「子供の輝き」云々は、通夜の場面を語るエッセイに書くべきことじゃないと思う。
通夜なんだからさ、空気重くても当然なんだよ。
場違いに子供が騒いで場を明るくする必要なんて全くない。
むしろ自分なら「うるさいなー親は何やってんだ」とか思ってしまうw
子供がその場を和ませた云々は、完全にツレ目線からの感想であって、
他人の気持ちや感情は斟酌に入れてないよね。

もしかして騒ぐチート君が煩くして迷惑かけたかもしれないのに、
そういうことには思いが至らず、「自分の子なら何しても許されるはず」と思い込んでる馬鹿親丸出し。
これで自分を称して「冷静にして理知的、老獪」と言い切れるんだから、ある意味すごいわw

511名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:12:33.47 ID:ctgg7PKM
本人的には「対比を使っちゃう俺カコイイ」なんだろうなw
512名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:17:49.52 ID:yMjQdcLy
お通夜とか、新幹線でのお年寄りとのエピソード見てると、ツレは必要以上に重苦しい雰囲気を恐れている気がする。
元うつだから、沈んだ空気によって鬱の時の思考が戻ってきそうになるのかもしれない。
もしかするとエッセイも、悲しいエピソードって書いてるうちにどんどん悲しくなるから、感情を封印して書いた結果ああなったのかもしれない。
それでもやっぱり、全編通して漂ってくる「来てやった」的なお客様ムードはないわあ…
513名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:28:59.65 ID:SAWyw/q4
>>512
必要以上に放射能を恐れ、東北を叩いているのも、津波で肉親を亡くした人たちや
原発事故で家を追われた人たちを直視したくないのの裏返しってことかもね。

生きている限り、自然災害や人災は襲ってくる可能性があるわけだが、
それを考えたくないんで思考が停止している。
だから、地震や原発関連の知識は本を読んで自分なりに考え出したものでなく、
全部受け売り。

だから放射脳だけど、外食や市販のお菓子はOKという、なんちゃって放射脳なんだよね。

514名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:06:40.34 ID:XLwCLaeT
ツレ、2ちゃんで叩かれているのを読んだりしたら、鬱が再発するんじゃないだろうか。
あ、そうしたらまた漫画に出来るからいいのか。
515名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:21:55.03 ID:xRsdnUzV
リアルの知り合いがフェイスブックでツレうつ映画をイイネしててもやもや…
どうせキャスト目当てで見るんだろうけど
516名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:39:09.85 ID:dzzKvL58
ダーリンは外国人とどっちがヒットするかねぇ>映画
大コケって書かれているけど、興収十二億だから、
結構健闘した方だと思う。
517名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:39:14.47 ID:xkRyIL+f
>>512
なんかわかるかも。
ただ、身も蓋もない言い方すると弱虫の姑息な手段なんだよね。
生きている限り嫌な事は必ずやってくるのに、一時しのぎで見て見ぬふり
してたら後になって倍になってツケが返ってくる。
チートの保育園もそうだし。
518名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:49:47.43 ID:y+3hgicR
>>514
「10年目のツレがウツになりまして」

519名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:51:41.65 ID:U7P1ZGDD
お葬式って忙しい。身内が悲しむ暇もないくらいようになってるという話に納得したことがある。
まあその分数日後にどっと悲しみや疲れがおしよせるんだけどね。
それなのに「時間もてあます」ってほんと使えないやつだな。
仕事でも指示受けないと動けなるタイプだったんだろうと普通思われるよな。
故人の娘の配偶者として表立ってバリバリやる立場じゃないけど、裏方の仕事なんて探さなくてもある。
慶事でお世話になったことはあんまり覚えてないけど、弔事では一生忘れられない。
葬式で役立たずの印象もたれたらそれを拭うのは大変だよ。
520名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:01:15.17 ID:DzDid5ry
>>518
それはそれで売れそうだ。
うつ病は再発の確率が高いから、寛解してからも
「どうしたら再発せずにすむのか」「どういう状態で再発したのか」を
知りたい人は多いだろうし。
521名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:53:12.96 ID:kWj6JqSF
ウツ再発なんて決まってるじゃない。
ネットでバッシングされてってのを理由にするでしょ。

でも関東の放射線が〜もう住めない〜とかいらんこと書いて、反感買うとみた。
522名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:01:25.55 ID:SAWyw/q4
>>521
放射能のせいで欝になったと言い出しそうw

セシウムが脳にたまって、セロトニンの分泌が悪くなったとかさw
523名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:04:43.72 ID:aEeIfk/Q
ツレになんか問題がでるとしたら
鬱再発じゃなくて人格障害が露呈。な気がする
524名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:59:17.90 ID:3AAnIGc9
前からうすうす予想はしていたが、今回のツレッセイ(&てんてんイラスト)のちーとの言動描写で、ちーとが何らかの知的障害(軽度だと思うが)を持つことを確信した。
もし保育園入園前にその診断を医師から受けていたと仮定すると、5日で退園を判断せざるを得なかったことにも説明がつく。そして、その後のツレの奇行ぶりも、そのストレスと動揺から来るものとすれば、同情の余地が皆無とは言い切れない。
そもそもツレの育児はだめだめだが、3年間手塩にかけた我が子に、そのような診断が下されれば自暴自棄となる気持ちはわかる。問題はここからどう立ち直れるかだよ。あの夫婦に。
おそらく映画公開後、様々な決断をしていくのだろう。この夫婦は。
525名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:10:59.86 ID:YQI0YIMx
>>524
>エッセイ見て確信した
例えばどの辺?kwsk
526名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:21:15.19 ID:O7meLxXP
もしチート君がなんらかの障害を持っているならなおさら今のままじゃダメだと思う。
ずるずる宝塚にいるのはいいけど住民票くらい浦安から移そうよ。

ちなみに住民票浦安のままで宝塚にいるのは問題あるよね?
特にツレはてんてん企画の社長でもあるし、本も出しているから宝塚の税務署に24
したら動いてくれるのかなー
527名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:37:35.14 ID:3AAnIGc9
>>525

> 息子は移動中、ぐずるか、騒ぐか、歌うか、「ばあちゃんしんじゃった」を連呼するかで、どうしようもなかった。
> 息子には空気を読んだり、場を和ませたり、一人一人を力づけようという意図はまったくなかった。
> まだ何もわかっていない幼子だが、言い聞かせれば遺体の前に座って手も合わせる。しかし、油断していると電車のオモチャを遺体の周囲にどんどん集めてきてしまう……。

男児育児経験者♂だが、3才半過ぎてここまでひどくはないぞ。

とどめは、てんてんのイラストだ。
wikiにもでているが、高齢の先生に向って「おばあさん先生」といってしまうのに近い。
528名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:43:53.95 ID:GHI+Lt6u
>>527

確かに発達障害の可能性もありそうだけど、
単にツレのしつけが出来ていない可能性はないの?
529名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:57:47.08 ID:RuM7aF40
単にシツケしてないだけだろー。赤ちゃんなんて、野生なんだから。
宝塚の幼稚園には入れるのかな。願書をもらいに並べるかな〜。
530名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 00:27:07.61 ID:TftHyACO
うちの子3歳3ヵ月だけど似たようなもんだわ。
障害と言われるのか…
531名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 01:02:56.08 ID:0WNL6o2H
>>527
これだけで発達障害疑うのはちょっと…
3歳半と言ったって、まだ年少でしょ

電車内での態度は、ツレが電車でのマナーを教えてないだけっぽいし
おばあちゃんが〜発言も、ただ1人でブツブツ言ってるなら怪しいけど
誰かに話し掛けられる度に答えるぐらいなら、おかしくはない
ツレからそう言われたから、言われた通りに答えただけ

手は合わすけど、油断してたら周りにおもちゃも、しっかり理解出来るような説明がされてないから、分かってない可能性もある

お坊さんも、絵本で見た事があるから「絵本と一緒だね」程度の発言だと思う
母親に同意・共感を求めただけ

3歳児に空気を読むのを求めるのは酷だと…
そこは親が教えるものでしょう
532名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 03:10:42.71 ID:bGFU8fWB
>とどめは、てんてんのイラストだ。

転々のちーと君の絵に問題があるのは外出ですよ
533名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 06:53:15.19 ID:F+t95ukg
チート君の場合、この年の子なら毎日幼稚園や保育園、公園で身体を動かして、ストレス発散させているのに、1日中家の中や外へいってもベビーカーだから、ストレスたまっているんじゃないのかな。

534名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 07:25:53.61 ID:K8tLArB2
昨日は転々の誕生日だったんだね。ご近所のお友達が祝ってくれたそう。

>ひとりじゃないなあ、しあわせだなあって思いました。

ツレへの当てつけか。
535名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 08:11:03.17 ID:emXEi7FK
あてつけじゃなくて、ツレをあてにしてないだけでしょ。
やっぱり気の利かない男と祝うよりも気が合う女友達と一緒にいたほうが楽しい。
もしかしたらツレも一緒に祝う気だったかもしれないけど、転々なら「友達と約束してあるから
別にいいよ」くらいいいそう。

9月10日にツレが上京したのも傷心の転々の為ではなく、雑誌の取材と
秋冬物取りに来たのがメインっぽいし。
536名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 08:28:16.73 ID:MsmllHqO
遺体の周囲に「どんどん」集めるほど大量のオモチャを持っていったのか…。
勝手にそれだけ広げられたら親類も注意しづらいだろうな。
てか子供はお線香上げさせた後は離れた部屋で遊ばせるとかして
遺体(祭壇)の部屋に近付けないのがマナーでは?人の出入りも多いし。
537名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 08:40:58.34 ID:8/waxQ5Q
チート君自身にそれほど問題があるとは思わないな。
実際がどうかは別としても、
あんな父と密室育児じゃまともな行動ができるわけがない。

義母の葬儀でいじけるっていう精神構造が不思議だなー。
何していいかわからない、役に立てなくて申し訳なくて
相手側の身内ばかりだしいたたまれないってのはあるだろうけど、
それもまだ「何かしなきゃ」という気持ちがあればこそで
ツレ多分そんな気持ちないだろうし。

何より葬儀なんてとにかく人が亡くなったことがすべてで
自分の存在意義がどうのこうのと考えることも普通ないような。

油断しているとオモチャだらけって、チート君の面倒見ることしか
してないんだからそこをオモチャだらけになるまで油断してどうする。
538名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 08:54:34.65 ID:lZzD7U8Z
>>535
なんか私なら、そんな夫婦関係なら、子供が独立したあと、夫婦二人きりになったときを想像して怖くなる。

もっと夫婦仲良くやる努力をするか、離婚を考えるかするわ。
539名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:06:26.64 ID:xEkXDhCI
まさか、嫁の誕生日祝うの忘れた、とかはないよねぇ?

540>>534:2011/09/17(土) 09:35:45.93 ID:K8tLArB2
>>535
当日ツレはウキウキで西に“戻った”からね。あてにはしてないだろうけど、呆れたとは思う。
それに家族がいるのに「ひとりじゃないなあ」って感情が湧くのも寂しい話だなって。
自分だったら…なんて事も含め、そう思いました。
541名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:45:33.74 ID:emXEi7FK
チート君の誕生日にはきっとツレッセイで、息子は四回目の誕生日をここ宝塚で迎えた。
まさか一年前の自分たちに今のry
と書くと思うw
542名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 10:38:52.45 ID:NJrh5SWJ
>>536
うん、普通はそうする。
「子供部屋」を用意して、おもちゃやDVDプレーヤーを置いておいて
退屈したりぐずったりしたら、その部屋に避難。誰か1人が専属のおもり役(この場合はツレだね)
誰かにあいさつが必要な場合や、お葬式の中の大事な部分にだけ参加させる感じで
あとはほとんど部屋で遊ばせるかな。
そうすると子供にとっては楽しい時間も確保されるし、大人の儀式にも参加するという
ドキドキ感で、要所要所ではいい子にしてくれたりするよ。
3歳よりもっと年上でも子供は冠婚葬祭では退屈するからね〜。
イライラや疲れは発散させたり癒さないと、普段はできるようなことでも
暴れて実践しなくなっちゃうよ。

自分が産むまで小さい子なんてほとんど触れ合ったことありませ〜ん!てな
若い母親でも、1年もすれば「子供とはそういうものだ」っていうことを
体験して、頭に叩き込んでいるものなんだが。
ツレって何年たっても、「ツレ目線、ツレ感覚」のままで
ちーと君がどう感じるか、じゃなく、自分が楽しかったり苦しかったしたことばかり
語っているんだけど・・・大丈夫かねぇ。
543名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 11:51:01.70 ID:pNCG9TYz
>>527
ひどいのは放置しているツレであってチートは普通の幼児だと思う。
3,4歳児が自ら空気を読んだり親戚を力づけようと努力するほうが怖いわ。

あとwikiのどの項目の事かわからないけど、高齢の先生を「おばあさん先生」
って呼ぶのも普通では?
544名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 12:48:42.34 ID:15EAOgEe
>>538
この夫婦はこれが仲良い状態で、老後もこんな感じで暮らしていくんだと思う。
誕生日や記念日に無駄に(と思ってそう)気をつかうことなく、お互い干渉せずに。
子供がいるのに、二人きりの時と生活スタイルが変わってないんじゃないだろうか。
家族でママの誕生日をお祝いしたり、家族の行事を楽しむことって、結構子供が喜ぶし、むしろ子供のためにしてるみたいなとこがあるけどな。
545名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 12:53:34.32 ID:BukuqQLg
>>536
葬儀場じゃなくてご実家でお通夜お葬式されたのかもよ>おもちゃ
546名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 12:58:15.34 ID:SYD9UJrT
テンテンも宝塚にいくのかな?と思っていたけど、誕生日を祝ってくれる友達がいるなら、
浦安を離れるのは、テンテンにとってデメリットしかないんだね。
ということは、この夫婦はしばらく別居かな。
547名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 13:09:18.35 ID:NsEeRyYN
でも今の時期は、自分にとってのデメリットより子育てのメリットを先に考えないかな?
母親がいるのに遠く離れて、父親だけの育児(しかも虐待まがいの密室保育)って子供にとっていいわけないのに。
それすらできないなら、なんで子供なんか産んだんだ、って話になる。
子供いない方が、てんてんも好き勝手に生きれるじゃん。
まさか、産む前に「子育ては育児に任せる」との約束を本気でツレに守らせるつもりじゃないだろうな?
548名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 13:52:38.09 ID:MsmllHqO
>>545
え?実家での出来事だと思ってるよ?
狭い家屋だからこそ>>542みたいに別の部屋に隔離しなきゃ列席者の邪魔になるわけで。
もちろん葬儀場でもそんな事されたら充分邪魔だけど。
549名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 13:53:14.33 ID:pNCG9TYz
だからできちゃった妊娠なんだってばさ
550名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:00:03.34 ID:x+qKK2rh
チート君が幼いと言うより、いつまでも幼いままの扱いをされてるような気がする。

他の親子と遊んだりしないから、年齢相応な扱いができず、
いつまでも1歳半〜2歳ぐらい?の扱いって感じ。

密室育児はヤバいよ。つくづく思う。
551名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:02:51.13 ID:TKvx33ed
>>550
>いつまでも幼いままの扱いをされてる

全く同感。
もう4歳近いのにベビーカー&おむつ、なんて本格的にヤバイ。
知ってる子でそんな子ども一人もいないよ。
552名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:03:25.53 ID:2AMG4Ly6
てんてんはツレのどこが良くて夫婦生活を継続しているんだろう?
別居してても転々は友達もいてそれなりに生活していけるし、自分の母親の死や葬式でのこと
あんな風に全世界に発信してしまうし、父親や母親の親戚が読んだら「なんだ点々のムコは」
って思われそうだし。
あんまメリットが感じられない。それともそれらを凌駕してしまう「愛」があるんだろうか?
553名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:21:05.64 ID:NJrh5SWJ
>>545
そこは、実家でも会館をかりての葬儀でも変わらないかと思う。
実家の方が逆に子供スペースをつくりやすい気もするが…

>>552
テンテンも結構、ネガティブ駄目人間なところが大きいから
破れ鍋にとじぶた、ある意味ベストカップルかと。
ただテンテンはそういう自分のダメな部分もエッセイでずばっと描くから
変にかっこつけるツレよりも、ずっとおもしろい作品になってる。
子供がいない時から「子供もつくらないで、半分遊んで暮らして、イグアナ飼ってる変人夫婦」
っていう評価はされていたみたいだし、親類はもう今更驚かないんじゃないかな?
554名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:34:31.74 ID:E7JEGU/o
>>552
誰かが離婚交渉してくれて、誰かがチート君引き取って育ててくれて会いたいときには会わせてくれるなら
離婚するんじゃないかと思う。
555名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:36:07.15 ID:emXEi7FK
>子供がいない時から「子供もつくらないで、半分遊んで暮らして、イグアナ飼ってる変人夫婦」
>っていう評価はされていたみたいだし、親類はもう今更驚かないんじゃないかな?

小梨の時に親戚や両親に「子ども(赤ちゃん)は?」と聞かれたら「子どもはイグアナです!」
とドヤ顔で言い切っていたみたいだから変わっている夫婦という認識には間違いないw
556名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 15:06:39.34 ID:ZzgxOojK
>>554
基本的に「面倒なことはとりあえず後回し」なスタンスって感じだよね
後回しにしていればそのうち自然と解決することも、あることはあるけどさ…

育児に関してはその「とりあえず後回し」は無効なことが多いんだけどね
現状見ても、いろいろ後回しにしたからこのありさまなんじゃないか、と
思ってしまう
557名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 15:07:35.36 ID:e8f8WheP
ツレもパパ友なるものもいるけど、実際にチート君が仲が良いお友達というのは、テンテンの友達の子供なんだよね。
あとは一時保育園のお友達。

浦安にいればチート君は、友達がたくさんいる。

ツレは友達が誰もいないから、友達と離れ離れになる寂しさ悲しさが理解できないのかな?
558名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 15:29:32.71 ID:8XtD3wU8
>ツレは友達が誰もいないから、友達と離れ離れになる
>寂しさ悲しさが理解できないのかな?

少なくとも、今のツレには理解できないと思うよ。

559名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 15:36:14.17 ID:/SGP/cY5
>>558
理解できないから、原発周辺や津波で被害にあった人たちが、
その土地を離れがたいと思うひとつに、
友人知人と離れたくないというのがあるのを理解できずに、
何か「うまみ」があるんじゃないか?とかバカなことをツイートしちゃうのね。

560名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 16:24:31.52 ID:bUKX44JC
>半分遊んで暮らしてイグアナ飼ってる変人夫婦

個人的にはそういう所がおもしろくて読んでた
いぐはかわいかったしね
ただそれでも2人ともかなり面倒くさい人達で、特にツレは厄介な男だなあと思ってた
だから子供できたと知った時は本当に驚いたよ
前からの読者ほど、この夫婦が育児に向いてないことはよく知っていたと思う
子供に関してはやっぱり笑ってみてはいられない
561名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 16:55:24.32 ID:4wWYuu9l
メインの飯の種が、ツレとちーとと私だから、離婚するデメリットの方がでかいと思う。

今の状態は、「私稼ぐ旦那育てる、ほら珍しいでしょ?」の売りに、
更にもう一つ「しかも遠く離れた別居。こういう家族の形()もあるのよ」
を加えられたメリットにすらなってるんじゃないかな。
付属で、好きな時に家族と接して、乗らない時は完璧にシャットアウト可もついてくる。

今の生活を描いてたら、相当稼げるようになって、普段は自由に独身のような生活。
まぁ変な男だけど、自分がいなきゃただの無職ニート、
放置しててもまず離れていかない、気心知れた楽な旦那がいて、
面倒な育児の大部分を担ってくれて(できてないけど)子供も持てた。

離婚したら、星の数ほどいるただのシングルマザーでしかないし、
当然、自由な生活は返上、負担激増。
それでもいい!もう嫌だ!ってなるほど、ツレとは接してない。

転々がそれなりに稼げて、美味しいとこ取りできてる間は、
離婚なんて選択肢ないと思うよ。
562名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 17:11:45.90 ID:15EAOgEe
>>561に同意。
ツレとチート君は、家族というより、美味しい商売道具だよね。
今のデメリットがあるとしたら、別居にかかる費用(交通費含む)くらいじゃないだろうか。
あとツレに何かあった時のリスクくらいか。
563名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 19:15:42.85 ID:VF8hnUXE
今日はじめてチート君の2歳の頃のエッセイを読んだけど絶句
どうみても発達障害にしかみえなかった・・・
564名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 19:16:14.62 ID:mvQooLeV
>>561
激しく同意

しかしニート旦那の本を世間が読みたいかというとはっきり言って微妙
早めに発達の旦那と発達の子供を育ててますとかにシフトした方が、余程売れると思う
チート君、発達だろうとそうでなかろうと、今の環境だと結局同じモノになるしね
565名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 19:32:02.55 ID:y1AwrYmF
ドラマ化、映画化、
最後にアニメ化もあるのかな。
566名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 19:46:25.13 ID:ZjZzFSoz
>>563
そんな描写あったっけ?
567名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:07:39.17 ID:dDR1NPwO
ツレッター更新。
被災者の会に参加したって...
ツレッターで被災者の人のことボロクソにいっていたくせによく顔だせるよね。

スーパー無神経だわ
568名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:29:16.53 ID:/SGP/cY5
ツレッター読んだ。

>原発事故については予想外。良くなっているの悪くなっているのか
もっとわからなくなっていた。

あんた新聞読んでないのか。端っこのほうだが、汚染水処理機が故障しまくりのアメリカ製&フランス製から
東芝製になって安定したことや、1号機建屋にカバーをかける枠が完成したとか、ちょっとずつだか進んでるぞ。

元スーパーサラリーマンのクセに、仕事というものはプロジェクトXみたいにサクサク進まないって
知らないのかね。
569名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:38:57.43 ID:emXEi7FK
abee_tsure 望月昭
宝塚市の駅前で催された「お茶っ子カフェ」という、被災避難者の集いに息子連れて参加してきた。
息子は同世代の子と思いきり遊べて嬉しかったようだ。僕なんか全然被災避難者じゃないですから
スミマセンと小さくなっていようと思っていたけど、けっこうオシャベリしてしもうた。
2時間前
570568:2011/09/17(土) 20:40:07.99 ID:/SGP/cY5
ただ、このペースだとツレが安心できるレベルになるのには30年はかかると思われ。
ツレ70歳歳過ぎ・・・

転々の作品が30年以上売れ続けてれば、ずっと宝塚にいれるけど、どうだろうね。
うつ病ビジネスが続くかな??
571名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:44:08.38 ID:emXEi7FK
572名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:53:33.98 ID:K0TQePe6
ダ・ヴィンチで転々写真を見た。
転々って森三中の大島に似てね?
573名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:54:56.28 ID:8/waxQ5Q
>>569
あ、文化人として被災者を励ましに行ったのか?と思ったけど
自分も被災避難者として、か。そういう認識全くないので
何しに被災者の集いに…と思ったよ。でも「僕なんか…」と思うなら
実際何しに行ったんだろう。

それよりなにより
>けっこうオシャベリしてしもうた。
って何しゃべったんだろ。怖いなー。
いらんこと言って本当の被災者の心踏みにじってなきゃいいけど。
574名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:05:56.66 ID:L8hLVUtx
被災避難者じゃないといいながら
被災者の集いに参加したって…
よく被災地や被災者にあれだけ失礼で
非常識な事をエッセイやTwitterで言っといて
参加出来るなぁ〜
変なニセモノ関西弁使って喋ったのかね〜
575名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:24:56.93 ID:FtSrhCCY
>>572
デブなの?
576名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:41:31.21 ID:emXEi7FK
大島系の顔だとは思う。

>>575
太ってたとき
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200905/24/61/e0126861_233757.jpg

ダヴィンチ(最近の貂々)
ttp://www.hosoten.com/blog/img/img734_digit013.jpg
577名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:45:33.76 ID:/eeXtU9q
しかし、ツレって全然宝塚に馴染んでないね。
その場限りの被災避難者の人の集いより
近所の児童館へ行く方がチート君のためになるのにね
578名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:48:29.13 ID:8XtD3wU8
>>575
体は太ってないんだけど、顔が大きい。
おかっぱより、今のショートヘアの方が垢抜けてるんだけどね
579名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:50:35.77 ID:8XtD3wU8
被災者の集いで自分の本のアピールしてたんじゃね?
ちーと君は他の参加者に丸投げしてそう。
他の参加者と遊んでいるちーと君の様子で
コミュ力高いアピール乙。
580名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:59:44.84 ID:15EAOgEe
被災者同士でも、被害の度合いによって温度差があったりするらしいのに、
なんちゃって被災者が紛れ込んで大丈夫だったんだろうか?
本物の被災者が居心地悪くなって参加しづらくなりそう。
親しくなってもツレッセイのネタにされそうだし。
過去の言動からみて、ツレがこういう時に空気読むとは思えないしなあ。
581名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 00:18:17.80 ID:121msVzr
宝塚は阪神の時の被災地だから、今回被災して避難してきた人達の力になろうという意識が強いんだと思う
浦安から避難してきました〜なんて、恥ずかしくて申し訳なくて、言い出せないよ
ツレうつのツレですって名乗ったんだろうか?
582名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 01:10:26.82 ID:5rp/tr1t
一言で被災者といっても本当に様々だと思うけど
しかしツレレベルで被災者の集まりに被災者側として参加する面の皮。
本当に斜め上を行くなあ。
チート君が楽しそうだったとか能天気なこと言ってるってことは
身内を亡くされたとかものすごく深刻な方は参加してなかったんだろうか。
しかしどうあれツレより百万倍大変な方ばかりだろうに
そんな方たちとオシャベリしたら絶対そんな呑気な感想出ないと思うんだけど。

チート君が同世代の子と遊んで楽しそうと思うなら
保育園か幼稚園探せよ。
583名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 01:44:51.14 ID:zBHGiyoK
チート君初めて見たわ。
可愛い子じゃないか。
チートじゃなくドラマ内の子役だったらスマン。
584名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 02:08:03.95 ID:T1pcWR4n
ここの住人は、ツレよりよっぽどチート君の事を考えてるよね。
もし、このスレの住人からも見放されたら
本格的にヤバくなりそう。
ツレはチート君を、一個人の人間として考えてない気がする。
585名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 02:58:53.66 ID:WkzdxgpT
>>584
うん。育児というよりか飼育や実験に近いよね。
だいたい7ヶ月児に手をあげるなんて普通なら有り得ないし。
もしチート君が他害児になったら間違いなくツレのせい。
586名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 03:30:21.49 ID:eOZeFNaN
会が進む度に浮きまくって、その内捨て台詞で
行かなくなると見た。
587名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 07:41:25.93 ID:Rq3ISzgG
住む家も家族もいて、帰る場所のあるツレが被災者とはおこがましい。

>>585
>飼育や実験に近い

それはてんてんもそう思ってるよね。
以前エッセイ漫画に「ツレは生き物を育てるのが得意(だから育児にも
向いている)」みたいなことを書いてて微妙な気分になった。
イグアナやカメだって、それなりに世話は大変かもしれないけど、
育児の大変さや難しさと並べて語れるもんじゃない。
ただ食事や排泄の世話だけしてればいいってもんじゃないんだから。

別に深刻ぶれって言ってる訳じゃないけど、それにしても
てんてんの育児漫画は軽すぎる。観察日記みたい。
ペットを飼うのと同じ感覚で産んじゃったんだろうね。
588名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 07:55:51.28 ID:7WOhXUah
NPOのチラシ見てみたけど、ツレ程度の「被災」者出入りするのは勇気いるよね。
厚顔無恥というか…本当に空気読めないんだなあ。
それとも営業活動として行ったんだろうか。

エセ関西人でエア被災者のいい歳したオッサンが3歳過ぎたけどオムツでベビカな子連れできたら、
周りはどうしていいかわからんねw
589名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:03:09.24 ID:omGQZIWp
浦安も被災したけど、ツレんところは上下水道がしばらく使えなかっただけだし、
放射線量も同じ千葉の柏に比べたら全然だし。

それで被災者ねえ・・・

そこへ行く前に幼稚園の説明会行けや。
10月に入れば、願書をもらい11月には面接&合格発表なのに・・・

宝塚って激戦地区なんでしょ?
まごまごしていると、ツレ的には無理な、園グッズは手作りonly、
父兄の参加多し、延長保育も仕事の場合は×の所しか残ってないぞ。


590名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:27:53.40 ID:0vkPPkNt
>>588
>エセ関西人でエア被災者のいい歳したオッサンが3歳過ぎたけどオムツでベビカな子連れできたら、
>周りはどうしていいかわからんねw

きっと周囲がものすごく気をつかっただろうな…
ツッコミどころ満載だけど、さすがに指摘できないもんね。
ツレは機嫌よくおしゃべりして帰ったみたいだから、楽しかったみたいけど。
被災者に気をつかわせてどうするよ。
「ツレうつ」の話をしたかどうかわからないけど、よく知らない人に「元鬱です」って言われたらさらに気をつかうね。
591名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:52:27.83 ID:2bHC321K
>>583
>チート君初めて見たわ。可愛い子じゃないか。
>チートじゃなくドラマ内の子役だったらスマン。

チート君は本物ですw
チート君、性格はともかく外見はけっこうカワイイよ。
母親にブサイクな姿でマンガにされて(´・ω・)カワイソス
592名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:54:13.17 ID:HRI8ZvLN
結局、40代デビューやらかしたイタい男なんだよ。

冴えない子が高校デビューや大学デビューをやらかしても、
ターニングポイントになったり、若気の至りですんだりするんだけど。

その小道具にされている子供がいちばん不幸。
593名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 10:11:49.24 ID:z+bTdT2Z
チートの意味をわかってて敢えて呼んでるんだよね。
なんだかな。
594名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 10:17:30.16 ID:BFS3kJYl
貂々のブログ更新

今のきもち
2011.09.18 Sunday 06:44 | posted by 細川貂々
私の今のきもちです。

私がこの「にっき」に書いた文章を読んだ読者の方が怒って嫌がらせをしてきたことがありました。
嫌がらせはしつこくて何度も続きました。
それと同時期に私の母親が亡くなりました。

私は、今までも何度もそうしてきたように「大丈夫、こんなの気にしない」と言い聞かせてきたのですが、今回はそれが通用しません。
時間がたてばだんだん平気になってくる…と思うようにしてるのですが、時間がたつほど、つらく悲しい気持ちが増えて来ます。

いろんな精神科医の先生は、大きなストレスがかかることで誰でもうつ状態になると言ってます。
だから私が今は重く暗いきもちでいるのは仕方がないのだと思います。

このブログを見に来てくださってる人には申し訳ないのですが、今はネットが怖くて仕方がありません。
ブログに私が何か書く事でまた嫌がらせを受けるかもしれない、と、思うようになり、ブログが書けなくなりました。ツイッターも怖くて見に行けなくなりました。

でも、何かをはきだしていかないと、前に進めないような気がするので、ちょっとずつ書ける時だけ書いていこうと思います。
とりあえず日記
595名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:03:58.58 ID:qXPvJkln
おいおいテンテンさんがうつかぁ。
596名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:21:47.48 ID:NJU1wI4R
日記に書いたことで、攻撃されたというと、
思い当たるのが、ツレをヒモメールと
うつ病の人へが抗議してきたヤツの2つかな。

うつ病ビジネスやっているから、どうしても病んでる人を呼んでしまうんだろね。って

テンテン大丈夫かね。
精神の病は友人知人では対処できない。身内がやるしかないんだよね。
597名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:24:34.34 ID:8oIPO607
>>589
宝塚は10月に願書受付だから願書配布も入園説明会もとっくに始まってるよ。
現時点で全く話題にしないということは、来春の入園を考えてないのだと思う。
598名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:36:45.79 ID:2bHC321K
>>597
>来春の入園を考えてない

えっ、チート君を幼稚園にも入れる気ないの(´・ω・`)?
599名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 13:12:47.22 ID:8heMW+EX
…穿ちすぎかもしれないけど、それはほんとに「嫌がらせ」だったのか、
と思わないこともないけどな

転々も(今まで描いてきたエッセイとかでも時々あったように)妙なところで
被害者意識むきだしにすることがあるし、たとえばこのスレで言われてるような
ことを直接「苦言」として伝えたりした人がいたりしたら、転々側では
「嫌がらせ」「荒らし」と取るんじゃないかな、と思う

転々じゃないけど、漫画エッセイスレで過去に「漫画に描かれた内容」が
ものすごく不評でかなり話題になってた作者が、何年か後に「私は当時ネットで
ひどいバッシングを受けて…」とか書いてたりしてたなあ、とふと思い出した
600名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 13:36:39.91 ID:CZqxhs7C
>>592
40代デビューやらかした発達傾向のおっさんと考えたら色々と納得した
痛すぎて近寄りたくないね

転々日記、お母さんのことは気の毒で仕方ないけど、
仕事人としてはネットで叩かれたぐらいでどうするんだと思うわ
全てを切り売りするぐらいじゃないとツレ共々路頭に迷うのに
ツレは主夫してるんなら転々の精神ぐらい守ってやれよ
発達だから無理だろうけどさぁ…
601名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 13:37:15.34 ID:fReg7ys5
ネトヒキわろたw

だったら安易に読者に直メールくださいとか言わない・安易にブログで読者に反論しない・
安易にブログでスタッフsageっぽい記事を書かないことだよ。
プチでも炎上しないのは、それほど注目されていない人だったから。
今までが幸運だっただけであって転々の文章力・魅力などの実力じゃない。

自分で撒いた種だから正直同情できない。
ツレだって要らない炎上の種撒きまくってるし、それだって管理していないどころか一緒に
なって撒いてたこともあったしね(放射脳のことで)。
602名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 13:40:48.95 ID:9DfRcPHA
>>599
同じ事を思った。

仮に、うつ病の人から相談が来たとしても、専門家でもないんだから的確なフォローが出来るとは限らないしね。
しかし、それを責められたら、てんてんは自分を被害者と感じそうだよね。

自分からメール出来るようにしといてさ。
603名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 14:24:27.63 ID:0vkPPkNt
本当に嫌がらせだったとしても、ブログにそう書くのはどうなんだろう。
今までは閉鎖の原因について「私が悪いんです!」の一点張りで、詳しい説明がなかったけど。
そのまま説明せずにフェイドアウトした方がよかったのでは。
変なこと書くとトラブルが長引きそう。
604名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 14:25:35.25 ID:BFS3kJYl
一番いいのは夫婦でツイッターやブログをやらない。
安易にメールの受け取りもしない。(受け付けても編集部経由とか)
サイトは作品紹介と宣伝のみ。
有名になればなるほど、変な人も寄ってくるしちょっとした発言にも注目をあつめてしまうのは
どうしても仕方ないよ。

でも構ってチャンほどネットで発言したがるのだよね。
転々にどんなメールが来たかわからないけど、反応しないのが一番。
でも転々我慢できないから、
ブログお休みします宣言→どうしちゃったの??と心配される→ありがとうございます。私が悪いのです。ヨヨヨ。→しばらくしてブログ復活→平穏→構って発病→最初に戻る。
605名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 15:00:12.82 ID:h475taqV
ここはじめて覗いてビックリしたんだけど、3〜4歳の子供連れて18切符で鈍行って正気なの?
自分は独女なんで知らないけど赤ちゃんって十何時間も電車乗せて大丈夫なもんなの?
まあ、大丈夫だったから何度もやるんだよね。ツレさんって乗り鉄さんなのか?
猫の引越でさえ新幹線のぞみで猫に負担がないかドキドキしながら移動した自分には信じられない…
自宅〜新幹線〜新居で新幹線移動プラス最寄り駅までの時間もあるし、猫ですら2日ぐらいぐったりだったよ。
606名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 15:08:14.17 ID:Curj2YEB
プロの精神科医やカウンセラーでも患者に逆恨みされる事が多いのに、
素人が仲介なしで人生相談承りますとか無謀にもほどがある。
以下想像だけど、てんてんは
「他人の悩み事が知りたい(マンガのネタ集めにもなるし)」
程度の軽い気持ちでも、ガチな人が来ちゃったんだろうね。
607名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 16:04:00.15 ID:6azqLQNH
あの大野先生と対談ブックだなんて
てんてんさんとうとう鬼女を敵にまわしちゃったのね
もう海外にでも一家で移住するしかないかもね、村上春樹みたいにさ
親御さんも亡くなり居住地被災したことは逆に考えるといい契機じゃないの
名も絵も売れてドラマや映画のようにメデタシメデタシでは済まないところが現実の難しさだねえ
これは産んだだけではハッピーにならない子育てと同じだけれど
それにしてもビョウキになる前から人の気持ちがまるで分らない旦那さん
それでお客様クレーム担当なんかした日にゃ欝になるわ
相手がなんで怒ってるかわからないのに謝り続けて鬱憤だけが蓄積するわけですから
608名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 16:08:44.61 ID:BFS3kJYl
>あの大野先生と対談ブックだなんて
>てんてんさんとうとう鬼女を敵にまわしちゃったのね
>もう海外にでも一家で移住するしかないかもね、村上春樹みたいにさ

意味不明だからもう少しわかりやすく。
609名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 17:27:34.96 ID:qnuB16t5
大野裕でぐぐってわかった。
雅子様の主治医なのねw

610名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 17:28:55.18 ID:eOZeFNaN
>>606
村崎百朗も精神患った自称読者に刺殺されたしね
軽い気持ちでやっちゃいけないと思うよ。
611sage:2011/09/18(日) 20:37:08.40 ID:1V1fAl2L
>608

同感。詳しい説明お願い。
612名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 21:30:00.75 ID:Lrr+EpnR
確か雅子妃はキジョ板ではメタメタに叩かれていて、主治医の大野医師も
一緒に叩かれていて(御病気だからしゃあないです、で通しているから?)
その大野医師と対談本を出しちゃったから、テンテンも全国のキジョの敵よ!
海外移住しないとやばいかもねっ
・・・・ってことかしら。
613名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 21:38:09.13 ID:j+DEnyBA
>>605
>3〜4歳の子供連れて18切符で鈍行って正気なの?
あの場合(長時間、しかも子ども本人はさほど鉄度高くない場合)、正気ではない。
電車に乗ってさえいればゴキゲンで、お行儀も良くて周りに迷惑かけない子なら可能。

スレ違いだけどトイレ無しの電車の場合、体調不良(特に胃腸系)の子ども連れで
どうしても出かけなくてはいけない場合、敢えて鈍行に乗ったりすることは多い。1
駅間隔が短いので、すぐにトイレ駆け込めるし。
614名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 22:15:17.58 ID:SlbVOaf0
健康でオムツ着用なら早く着く方だよね。
615名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 22:46:30.58 ID:z+bTdT2Z
尼のレビュアーに気持ち悪いひとがいる
こういうの相手にしてるんだろうか
616名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 22:50:42.08 ID:2ttLijBG
私がママよを見てたら雅子さまフィーバーの回があった
当時子供だったから全然覚えてないけど
昔は凄かったんだね。
なんで今はこんな叩かれてんだ。
617名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 22:53:57.51 ID:1XZdbAX0
おいおい
「とかげのしっぽ」のメールフォームがなくなったんだが
ここの住民が凸撃したんだろ?
だから「ネットが怖くなった」っていってんだ

オチ対象にはさわるな、ってのが
2ちゃんの鉄則だったんだがね
618名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 23:15:48.60 ID:WkzdxgpT
>>617
住人ならニラヲチ物件を潰すわけないでそ
同じ臭いに釣られて自らメンヘラを呼び込んだんじゃね?
619名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 23:26:55.04 ID:9FXNxajf
婚活マンガつまらなかった…。
あと本屋に「パパ一年生」の文庫と「ポヨポヨ」だかの2巻が並んでて、
表紙がキモカワ狙ってるのかも知れないけど
普通にキモ杉て引いた。ガロ系マンガみたいな、一般人を拒絶する絵柄。
620名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 00:03:50.64 ID:6QxxreO+
>>619
私は結構好きだったな
柴犬くん?にイライラしながら読む漫画だと思った。
621名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 00:29:08.06 ID:RNErU6AT
>>617
凸するのはいただけないけど、鬱の人是非メールください!って言ってたのは転々だし、
単独ヲチスレ立つ前からメールではトラブルあったみたいだし、普通に何かしらプシコと
トラブルがあったんだなと思ってたw

正直ここの住人はそんな熱さ持ってないと思うw(良くも悪くもw)
でも、凸は正義!で凸したいがためにヲチ板以外にヲチスレを立てる人がいるのも事実
だしねえ。
622名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 02:00:49.85 ID:54GAR3Yf
メールを閉じたのは、相談者とトラブルがあった直後だから、
ここの住人は関係ないとおもう。
テンテンの書き込みをみると、スルーしてもメールを送って来たとあるので、
メンヘルはメンヘルでもうつ病以外の病気の人の
ターゲットになってしまったんでは?
623名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 02:05:32.02 ID:H2uNtpon
ボダの人など引っ掛けてしまったのかもね。
メールで相談ってプロでもないし言葉を尽くしても誤解は多いだろうし無茶だよね。
624名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 02:51:23.11 ID:k/e9Sc2p
メールを閉じたのは、相談者とトラブルがあった直後だから、
ここの住人は関係ないとおもう。
テンテンの書き込みをみると、スルーしてもメールを送って来たとあるので、
メンヘルはメンヘルでもうつ病以外の病気の人の
ターゲットになってしまったんでは?
625624:2011/09/19(月) 02:55:55.77 ID:k/e9Sc2p
寝ぼけて2回送ってしまった。ゴメンorz
626名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 03:37:27.38 ID:ZDDvwbsn
最近ここを知りました。不慣れでごめんなさい。

てんてんさんのブログ、前からヤバいなーって
気になってました。
プロでもないのに鬱患者の相談に乗るなんて。
無謀すぎます。

てんてんさんとツレさん、前にどこかで書いてたんですよ。
もう鬱は寛解したので、いつまでも鬱を描きたくない、
鬱関連から離れたいって。
なのに、まだまだ鬱から離れるどころか、
自分から相談メール下さいなんて書いてる。

鬱の知人がいたので知ってるんですが、
鬱の人は苦しくて仕方ないから、
誰か救ってくれそうな人にしがみつきたいんですよ。
そうじゃない人も、もちろんいるでしょうけど。
依存するあまり、少しでも応えてくれないと
裏切られた気になる。
だからてんてんさんも、変に恨みを買ったんじゃないかな。

鬱読者との距離をもっと取るべきでしたね。
鬱本を描いてる以上、難しいのかな。
627名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 07:39:09.48 ID:OPvsSY43
新刊の7年目のうつにも書いてあったけど、
ツレうつ発売後にどんどんTV関係者やら本の編集者やら
自身もうつって人が仕事の話を持ち込んできてくれたらしいが、
たいてい自分のうつ話をテンテンに延々話続ける(〇時間以上とか)
だけでテンテンも疲れきってしまった、みたいなニュアンスの
一文が書いてあった。
以後、仕事の依頼は編集社を通して時間を決めて編集者に同席して
もらう形に変えたって。

なんというか、ビジネス下手というかいきなり売れたって感じだから
最初はしょうがないにしても、それを教訓にブログでも
もっとうまく対応すればいいのに全然学んでない気がする。
しかも20歳前後の若い作家さんでもあるまいに。
マジでうつ素人からの相談メールを承るなんて丸裸でアマゾン探検してる
ようなもんだ。
628名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 07:45:33.29 ID:OPvsSY43
散々読者に「辛くなったらいつでもメールして下さい」って
アナウンスしてたのに、いくらキチにマークされたからって
いきなりメール欄閉じるのもねぇ。
理解してくれる読者の方が少ないんじゃないの。
629名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 08:34:35.45 ID:/gkNEGZe
旦那がうつ病になって「ツレうつ」読んで参考になったのが、
相手の心配はしても、そのウツウツに
一緒に飲み込まれないように気をつけること。だった。 

テンテンもツレだけなら大丈夫だったけど、
他人のうつ話にたくさん触れた結果、引きずりこまれかけたところへ、
お母さんが亡くなってしまったので、一気に落ちていったのね。

これでは、チート君のことを構う余裕もなくなるよね。

630名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:07:43.59 ID:IRp0GO63
貂貂を鬱と決めつけるのは早い気がする
本当に鬱なら人前に出られないしそもそも仕事なんて予定とか関係なくできないし
単に母親を亡くして気落ちしてるとか極軽い鬱様症状なら分かるけどね
そこから鬱に発展する場合もあるけど
鬱と鬱様症状は似てるけど非なるものだよ
631名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:06:19.65 ID:xSI8R/zv
本来なら家族が側にいて力になってあげたら…なんて思うけど、
ツレ氏&チート君はいなくて、友人と仕事が側にある方がいいのかな。

誕生日の話もなんか淋しい。
家族持ちの話じゃないみたい。
632名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:11:08.68 ID:WJ6yda1I
自分なら、ツレみたいな自己中で幼稚な人間に傍にいてほしくないな。
会話もろくにできないだろうし、ストレスすっごくたまりそう。
チート君のこともあるし、これからの仕事にも差し支えあるだろうしで
てんてんはまず離婚はしないだろうけど。

>>629
てんてんはツレの病気で苦労した割に、欝という病気を軽く考え過ぎ。
ツレの場合はたまたま「結果良ければすべて良し」になっただけで、
その方法が全ての症例にあてはまるわけじゃない。
寛解の成功例としてたまたま本が売れただけのてんてんが
専門家でもないのにメールでうつ病の方からの相談受けます、とか単なる驕りでしかない。

嫌がらせされたとかブログで被害者ぶってるけど、全部自分で播いた種じゃん。
愚痴る前に、まず自分の軽率さを反省しろよと言いたい。
633名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:06:28.63 ID:2e4GjZWD
てんてんは もう回線切って
家族3人、ちゃんと子供に向き合う生活をしないと
心身の健康も、今後の仕事もネタ切れだ。
634名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 14:18:45.59 ID:D2dqL4Os
テンテン、ツイッター以前1回中断しているんだよね。
何でかと思ってたけど、ツレッセイに、
食事そっちのけでのめり込んでいたとあって納得。

のめり込みやすく、空気読めない、且つスルー能力が低い、ネットに向いてない性格なんだろうね。
635名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:37:11.81 ID:uCMHldtk
「その後のツレうつ」にあった、ツレ(の会社)が転々のマネージメント業するって話は
別居or千歳誕生によって立ち消えになったの?
メールの検閲なんてまさにマネージャーの仕事だけどツレは一切関わってないよね。
マンガか何かで「ツレは自分の会社の事は置いておいて主夫になります」といったアナウンスでもあったの?
636名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:09:41.21 ID:MQDUg8G5
>>635
地震の前までは、チート君が保育園にいる間は、
やってたみたいだけど、別居してからツイッターを見る限り、会社の仕事は帳簿しかつけてないね。

宝塚と浦安では物理的にサポートするなんて無理だし、
だいち元々同時に色々な仕事 をするのが苦手だしね。

ツレ的にはチート君と関西をウロウロするのも仕事なのかもしれんがw
637名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:06:37.05 ID:V5L/xZ2a
10年住んだ家を改装したのが猫実の自宅で仕事場が堀江のほうかな。
会社・自宅・宝塚。もう少し先のこと考えてお金使えばいいのに。
折角会社用のマンション購入しても意味ないじゃん。

(株)てんてん企画
ライオンズマンション浦安二番館 Japan
ttp://www.hotfrog.jp/%E4%BC%81%E6%A5%AD/%E6%A0%AA-%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%A6%E3%82%93%E4%BC%81%E7%94%BB

同じ三階の物件
ttp://www.tokyobayliving.co.jp/print/index.php?1236+1
638名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:15:05.48 ID:H2uNtpon
浦安はもうだいぶ復旧してるんだよね?
保育園や幼稚園も行かずに地縁のない宝塚にこだわって住んでるのってちーと君のためじゃなく自分が逃げたいからみたい。
639名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:22:21.17 ID:Dh+bACrY
放射能がまだ高いし、食べ物のこともあるから。
そこは、まだ宝塚に住んでた方が安全だと思うけど。
微妙な問題だから、外野はあれこれ言えないわな。
640名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:22:37.43 ID:pl/99QlV
お茶っこカフェのツイートにコメントがあるね。ツレはスルーしているみたいだけど。
641名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:24:51.92 ID:H2uNtpon
自分が都内在住、実家埼玉だから北関東ガーって騒ぐのが嫌なのかも。
ちょっと反省。
642名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:29:43.90 ID:WPCcX0KR
>>639
チートにはどこ産ともわからぬお菓子食わせまくりじゃんw
ツレもあちこちの名物食べ歩いてるけどいちいち産地チェックしてないし。
643名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:29:55.94 ID:V5L/xZ2a
>放射能がまだ高いし、食べ物のこともあるから。
>そこは、まだ宝塚に住んでた方が安全だと思うけど。

ツレはチート君に市販のお菓子や外食もさせているよ。飲み物も市販のペットボトルのお茶や
ジュースを飲ませている。
宝塚に避難して放射能のことに神経質になるなら外食なんかできないし、手作りオンリーに
なるはずだけどね。
644名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:32:34.66 ID:O4uV2ClR
>>637

点々、マンション購入したの?仕事用と二軒も?
儲かってるんだねえ。
本って売れると大きいんだ。ひえー
私が貧乏性なせいもあるけど、売れなくなった時のために貯金すれば?と
ひとごとながら心配しちゃう。
二重生活でお金浪費してないで、さ。
645名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:40:22.79 ID:Dh+bACrY
>>642-643
そこは個人差があるでしょ。
外食もおやつも全部禁止して手作りオンリーじゃなきゃいけない、とは思わない人もいるだろうし。
関西にいれば、外食も安全に感じると思うよ。
646名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:41:19.52 ID:h8NdPXmI
>>639
食べ物に関しては、関西に行ってからしょっちゅう外食、
市販のお菓子をチート君にたべさせてる時点で、
本当に放射能を気にしているのか、疑問に感じる。

647名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:43:57.83 ID:y03XUTa7
またやってるのかw
648名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:47:11.25 ID:V5L/xZ2a
>>640
これだね。

望月昭
@abee_tsure 望月昭
宝塚市の駅前で催された「お茶っ子カフェ」という、被災避難者の集いに息子連れて参加してきた。
息子は同世代の子と思いきり遊べて嬉しかったようだ。僕なんか全然被災避難者じゃないですから
スミマセンと小さくなっていようと思っていたけど、けっこうオシャベリしてしもうた。
9月17日 webから お気に入り リツイート 返信

返信
****** **
@
@abee_tsure 始めまして。失礼を承知で申し上げますが、福島に大事な友人がいる身からすると
直接被災されておらず、また福島を貶されるようなツイードや著書をされている方がどんなお話を
されたか気になります。
649名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:50:36.92 ID:h8NdPXmI
>644
同意。漫画家で1作目は大ヒットして大金ゲットし、豪邸も建てたけど、以後泣かず飛ばずで貧乏一直線という話をよく聞くからなおさらw

高橋陽一みたいに世界規模でうれれば、大丈夫だろうけどさ。
650名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:56:57.68 ID:uIh5Qe0H
>>637
やっぱりライオンズマンションだったか
近所で最近大規模修繕してたからそうかと思った
よく3000万くらいで中古のチラシに出てる
ここがオフィス??
651名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:58:03.50 ID:aifSmlqP
第@巻 ツレがうつになりまして
第A巻 ホンがうれ金ができまして
第B巻 ヤクがきれ子もできまして
第C巻 ツレがひもになりまして
 このまま連載打ち切りってことはないよね
 宗教とかに走るのもナシよ
...最終話では幸せになってくれないとなんか後味悪い
652名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:58:16.11 ID:mgL5SvYm
イグの死去について、いつ描くのかな〜と思っていたんだが
ついに描いたね

本人もやっと気持ちの整理が付いたのかな?
653名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:02:19.12 ID:mgL5SvYm
あと、あの描き方だと
まぐがイグの後を追うように死んだように受け取られそうだね
実際にはかなり時間がたってるんだが
654名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:09:10.68 ID:jNUHDEot
>>638
ついこの間まで浦安に住んでたけどw堀江ってけっこう被害が大きかったし
地盤が緩んでるのか震度2でもゆらんゆらんして気持ち悪かった。
下水管はとりあえず突貫工事で復旧させたから、今は大丈夫でも同じ様な地震があったら耐えられるかどうかわからない。
そんなところに帰れって言うのは、欝で不安になりやすい人には酷かも。

でも、地震っていつが終わりって事はないし、3箇所に住居かまえて家族バラバラになるなら
むしろ処分して(売れないのかもしれないけど)どっか一緒に暮らせる所を探せばいいのに意味がわからない。
こういう時、漫画家って宝塚でもどこでもできる良い仕事だと思うんだけど。
655名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:16:01.84 ID:FcLWdFIg
>>648
案の定、被災者から反感買ってるね。
656名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:19:16.34 ID:FcLWdFIg
転々もツレも経済観念がないから、貯蓄しようって気がなさそうだよね。
若い頃からのその日暮らしのノリが抜けてなくて、
脳天気に「何とかなる」と思ってるから、将来設計やマネープランなんて
考えてないんだろいうね。
657名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:21:55.30 ID:y03XUTa7
あと30くらいか?
658名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:22:53.93 ID:7OMLyXlm
>>654
そうそう
浦安の被害はみんな知ってるんだし
何も言わず家族で移住でも何でもすれば誰も文句は言わないんだよね
「大変だったね〜」と同情されるし、こんなにアンチは増えなかった
それをアホツレが「関東オワタ」「東北復興税金の無駄」「関西放射能無くて最高」とか
言うから叩かれるんだよね…
アスペルガーってKYな事を言ってしまう障害なのかもしれないけどひど過ぎるなー
659名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:32:06.29 ID:jNUHDEot
>>658
フクイチとかもんじゅとか活断層の上に乗ってるのが関西にもたくさんあるんですが…
なんかあったら関西どころかもっと広範囲でオワタになるのに
関西で高みの見物しれるつもりなのかね。馬鹿すぎる。
660名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:51:10.65 ID:WPCcX0KR
>>645
釣り?
>>639では食べ物云々と言っておいて、ツレの食べ物選びがいいかげんだと
分かると今度は「安全に感じると思う」って感情の問題にすりかえですか。
661名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:53:09.92 ID:WJ6yda1I
>>648
その返信消されてる?

つかツレッターで被災地貶める事散々呟いておきながら、でかい顔してよく出席できるね。
直接被災者の方々と話したのなら、せめて今後は無神経な発言慎んでほしい。
662名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:59:58.86 ID:V5L/xZ2a
>>661
消されていないよ。
ツレッターの本文クリックすると右にそのクリックした本文が表示される。
そこに返信付けた人の文章がみれるよ
663名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 05:55:07.45 ID:plQp2mOY
>>662
さっき見たら無かった。消されたっぽい。
664名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 07:28:52.48 ID:YJbiznH9
>>663
やっぱりなかったお。昨日の23時ごろは見れたんだけどね。
そのあとツレがブロックしたんだね。

でも、1日くらいはさらされていたから、集いの会に参加した人も見ている可能性もあるし、
会の主催者も見ている可能性がある。
ということは、もう集いにいけないねえ。ツレさんw

再発が怖いから、嫌なことは全部ブロックしてるんだろうけど、「ツレうつ」の次回作を
書く予定なら、これはまったく参考にならないよね。


665名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:19:31.92 ID:9MqqA/UO
>>664
>ということは、もう集いにいけないねえ。ツレさんw

そんなの気にするような細やかな性格だったら、最初から参加しないってw
「お茶っこ」は東北の方言です、とか、今後は郷土料理を作るイベントもやりたい、と案内に書いてある時点で、
これは東北出身者向けの集いなんだなって普通なら空気読んで遠慮するよ。
多分ツレは今後も元気に通い続けて参加者を義祖父母扱い、ちびっ子はチート君の義イトコ扱い、
エセ東北弁でツレッターを更新してコミュ力高いアピール、
浮き始めたら「わざわざ来んでもよかったみたいやんか」といじけまくると予想。
666名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:00:58.89 ID:fD0wf8iD
>浮き始めたら「わざわざ来んでもよかったみたいやんか」といじけまくると予想。

1万賭けてもいい。
667名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:03:41.88 ID:NroAVyUM
>>648
望月昭からこのスレまで辿り着いて
ツレがどんな人間か分かったんじゃない
東北人でもなければ関西人でもない
妻が漫画家で自分も物書き気取りの
元ウツの無神経なオジサンだって
668名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:17:48.45 ID:59HolKgL
宝塚にだって無料の育児サークルやイベントあるのにそっちに顔出さないのは
ツレ風に言えばツレにとっての旨味がないからだろうね。
育児サークルに参加するのは30〜40代のママさんがほとんどの中、47歳のおじさん・
主夫・見た目がアレではツレがものすごく頑張らない限りは打ち解けれないでしょ。

その点被災避難者の集いなら年齢層もばらけているだろうし「僕も避難しているんですよ」
と言えばお子さん小さいのに大変でしたねーと声掛けてもらえる。ウマー。
669名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 10:07:21.35 ID:OmQb3b+x
ツレって自分よりかわいそうな人間と関わる事で優越感を満たしたいタイプ
なのでは?
お前、他人の前に自分自身を救えよ!とツッコミたくなる人間に限って
「かわいそうな人達を助けたいの!」とボランティア活動したがる法則。
670名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 10:34:40.66 ID:YJbiznH9
>>665
郷土料理って、ツレは確か東北の米は絶対に買わない!とほざいていたよね。
参加してどうするんだw

「僕は放射能入りの食べ物は食べないんですよ(キリ!」って早くも浮くんですね。
分かります。

って、こんなんだったら、主催者の人は困っちゃうよね・・・




671名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 12:25:12.89 ID:ZApzWjYw
なんかツレやばくね
このままずっと死ぬまで嫌なことには蓋をして過ごすわけ?
ちゃんと向きあえば解決してたようなこともほったらかして
おじいちゃんならまだしもまだアラフィフでしょ?
672名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:51:22.01 ID:c+3r9ou/
空気読まないからってあんまり騒がれると
読まなくていい頃あいにさすがに空気読んでは傷つき
また首つろうとかするガラスのフィフティ〜♪
673名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:29:37.88 ID:pW2Cf1V8
マンション(部屋)のリフォームってもう終わってるんですよね。
だったらなんでツレは宝塚にいるんだろう。
ホットスポットに家があるわけでもなく、食品が心配なら宝塚の家賃分位はらえば
いくらでもお取り寄せすればいいし、それもてんてんの母親が急死してブログ見る限りでも
かなりヤバそうな感じなのにさっさと宝塚に帰る神経が本当によく解らん。

てんてんも本のネタのツレとちーとは別居だし、連載も続々と終わってるし
うつネタもネタ切れだろうし映画が終わったらどこへ向かっていくんだろう。
674名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:42:27.62 ID:i/288bno
注目する人間がいるうちは大丈夫だろうね
本当に困るのはだれからも注目されなくなったときと思われ
675名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:43:07.91 ID:k8UeKT8u
>>672
手首をうすーく切ったり、
2階から足から飛び降りたりしてw
676名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:55:52.47 ID:59HolKgL
別にお金あるんだから宝塚に避難するのはいいよ。
ただツレが叩かれているのは宝塚に住民票も移さずチート君の教育も考えず
だらだら宝塚で遊んで暮らしているからでしょ。
6月に宝塚に引越しして、やっていたことは関西圏を電車で遊んでいただけ。
やっとトイトレをやり始めたみたいだけどまだオムツはとれていない。
ベビーカーで連れまわしも続行中。

多分チート君が小学校に入るまでこんな調子なんだと思う。
677名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:59:45.74 ID:i/288bno
えっ

>まだオムツはとれていない。
>ベビーカーで連れまわしも続行中。

ずっと読者を釣るためのネタだと思ってた私orz
もう4歳になるんだよね?どうするんだろう。
あまりにも「親」という意識がなさすぎる。まるでペットのようだ。
678名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:29:12.92 ID:w2MtaFck
トイレトレーニングをしないといつ頃オムツがとれるのか長年の疑問だったが漸く解りそうだ。すきなくとも四才はいける。
679名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 18:03:18.37 ID:13MKpx0Q
ツレは小学校はどこで通わせるつもりだろう。
住民票がそのままなら浦安で本気で引っ越すなら宝塚?
でもまた幼稚園と同じこと言って不登校にさせそう。
680名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 18:08:17.17 ID:49RZG5oF
>>678
外界に触れさせず、周りも促さなければ、死ぬまでオムツでいると思うよ。
チートくんがどうこうじゃなくて、誰でもね。
さすがに一生このままじゃないだろうから、いずれトイレでするだろうけど。

幼稚園か保育園に行っていれば、周りの子がトイレでするから
自分も興味を持つし、3才ならその気になればすぐなんだけどねえ…
681名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 18:27:46.69 ID:zOGmeCIx
今更だけど、ツレのエセ関西弁に本気で耐えられないよ
ゾクゾクする
682名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 18:29:02.02 ID:HoQ+jV8y
確か、4日でやめた保育園の前の年度に週何回だか通ってた保育園があって、
そっちではトイレも結構使えてた、みたいな記述があったと思った
683名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 18:31:06.25 ID:9IJFFwKP
住民票移して妻と別居になったら税金とかの問題があるのかなーとちょっと思った
684名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 19:00:28.26 ID:QJMMbZFC
映画があるから公表できないだけで、本当の別居だったりして
685名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 19:11:51.86 ID:c+3r9ou/
うつの人には「人生に関わる大きな決定はあせらず先延ばしましょうね」
と指導されるよね
本人の希望で離婚したとしても
エア被災しちゃって無気力虚無感に陥りやすい今
ほんとに離婚なんかしちゃったら背中を押された気になって首つっちゃうよ〜
つうかどっかのニュースみたいに子供道ヅレになんかしないでよね
686名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 19:19:23.81 ID:Of/Pm3gG
さっき本屋でぷにぷに2平積みされてたの見たけど
表紙におののいて誰も手に取らなそう
ツレうつ以外からの新規も獲得するきっかけなのにもったいない
687名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:04:09.91 ID:fD0wf8iD
テンテンさん、サイン会の告知はいいが
もう既に配布始まってるじゃないか・・・。
まぁ九州だから行けないけどさぁ。
ホントに仕事にも支障が出てるんだね。@体調
688名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:39:59.50 ID:SRyiPo9W
>>686
きもいよね。主婦層は避けて通りそう。
689名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:46:42.93 ID:qMw/s6fJ
>>687
本当だ。10日も前にはじまっているのを今言われても、もう配り終わってんじゃね?
買ってもサイン会の整理券が、
いらない人続出とかでもなければ、もうないよね。

文章が綴れないほどヤバイのか?
690名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:48:54.16 ID:59HolKgL
そういう告知はツレがやってあげればいいのに。
サイトはツレがいじっているんだしブログのほうも告知だけならツレが代理で
も問題ないのになぁ
691名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:51:06.82 ID:W9vz63e1
整理券まだ残ってて、あわてて告知とか。
692名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:11:53.17 ID:jWUr2z3H
>>673
「自分が鬱になりまして。」になったりしてね()
貂々ってそろそろ更年期始まる歳くらいでしょ?

もし本当に鬱になったとしても、きっかけの実母の死以外は同情出来ないだろうなぁ。
て言うか貂々が鬱になったら誰が稼いで来るの…
693名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:11:57.26 ID:x9Jx1GjQ
>>690
ツレは耳はクラシック。目はチート君をみるので大忙しなんでしょうw
694名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:43:12.55 ID:i/288bno
千歳君がかわいそう
695名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:54:55.62 ID:pl3XCHEt
点々は鬱にはならないよ。
根はすごい図太そうだもん。
ずっとブログ読んでてそう確信した。
なんちゃって鬱をネタにしていずれ本にするよ。

ツレは自殺なんかしないよ。賭けてもいい。
そこまで思い詰めるほどの繊細さはない。
本当に鬱だったのかも怪しい。
医師の見たて違いで違う病気だったと思う。
医療関係で働いてたから、鬱の人、何人か知ってるけど、
もっと周囲の空気読む気配りさとか、繊細さとかがある。
ツレうつやツレの文章読んだけど、そんなの微塵も感じない。
自己愛性人格障害っぽい自己愛が異常に肥大してるいじけたワガママ坊やと、
すっごく図太いオバサンが一緒になって、
鬱物語を作りましたとしか見えない。
696名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:19:06.49 ID:pl3XCHEt
ツレうつで、点々がツレに、
いつか本にするかもしれないから日記書かせたと言った所、
ツレが本を出さないでって点々にお願いしたら
点々が、本を出さなきゃ食べていけなくなるんだよ、って言った所、
その二カ所が、最初から鬱を商売にする気満々に見えて
なんだかなー、と思った。

だから、ツレうつは夫婦の純愛ドラマって聞くたびに違和感感じる、

まあ、売れない漫画家で、旦那が病気で働けない、お金がない、となったら、
旦那の病気をネタにしたらお金になるかも!と思うのは仕方ないのかもしれんが。
だったら純愛ドラマと名乗るのはやめてほしい。ウソっぽい。
697名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:31:55.86 ID:3uRFyRzS
みんなに言いたい
2ちゃんってのがそういう世界だってのはよくわかってるけどさ

鏡に自分を映してみ
そこにいるのはツレかもしれないぜ
698名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:33:45.24 ID:fV7of0Q7
>>695
発達障害の二次障害の欝だと思うんだよね。
「大人の発達障害」っていうあらたな飯の種になっちゃうから嫌なんだけど。
しかも「親子で発達障害」って続編までみえてくる。
でもチートくんのためには発達障害なら発達障害で療育に通わせたほうが生き易くなると思うんだよね。
699名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:03:43.67 ID:iCD+Voxz
>>696
そんなやり取りがあったんだね
たしかにてんてんは図太そうだな
700名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:10:07.19 ID:QJMMbZFC
>>696
夫婦関係、病んでるね
映画化を機にメディアに出るのを辞めた方がいいと思う
701名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:26:55.20 ID:YJbiznH9
来週から九州へキャンペーン旅行なんだっけ、
更に西へいけるからツレ的にはウキウキなんだろうなあ・・・

と思ったが、東日本よりも男らしさを求められる九州では
ツレみたいな男性はめちゃめちゃ理解されなさそうだが。
702名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:33:57.40 ID:tUgC9oPw
保育園を収容所とかこき下ろしててムカついた。
息子はコミュ力高い型にハマらない男なんだと言いたいんだろうけどね。
703名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:39:02.51 ID:pwiOEBX3
>>702
多分、保育園の先生から、子育てについて注意か指導を受けたんだと思う。
イヤな事言われた感情が「収容所」発言に表れてると思うな(´・ω・`)。
704名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:43:26.88 ID:YKc4De0T
その言い方、発達を認めない親御さんによくある発言だわw
でもまさしくそう思ってると思うよ〜
ついでに俺はチートの意思を尊重してやってるんだ!という一種の放置プレイにも見えるわ

>>698
うん、発達の二時障害だろうね
自分がKYすぎて周りが離れていくのに、その理由が分からないんだろうね
705名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 00:45:30.78 ID:BhoAG5Qt
自己愛でも雨の日に起き上がれないほどダウンしたり薬で気分がよくなるもんなの?
706名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 00:53:04.23 ID:YCfCax04
>>695
>ツレは自殺なんかしないよ。賭けてもいい。
そこまで思い詰めるほどの繊細さはない。
本当に鬱だったのかも怪しい。

そこまで言い切ってしまうのはどうかと思う。
普段死にそうにもない人が、突然自殺したりするのが欝って病気なんじゃないの。
確かに繊細で生真面目な人がなりやすい、っていうけど誰だって罹患する可能性はあるよ。

それよりてんてん酷いな。
ツレが拒否してるのに「いずれ本にするから」とかさ。
そこまでしなきゃ売れないなら、漫画家なんて止めればいいじゃん。
元々才能なんて無いんだから。
本が売れたから結果オーライって話じゃないよね。
よくここで、「ツレひどい。てんてん気の毒」って意見出るけど、
てんてんのがよっぽど酷いことしてると思う。

707名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 00:58:03.62 ID:Iz5C0Bfz
>>706
>それよりてんてん酷い

同感。まだ女だから目立たないけど、男女逆にしたら
「誰のお陰でメシが喰えてんだ」と言い出しかねない
相当ワガママで横暴な旦那になると思う。
708名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 02:51:49.64 ID:h58IEyig
>>705
なるよ
薬自慢してるエセ鬱どものほとんどがそれ
709名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 03:07:50.15 ID:TC5rDnfB
浦安は福祉に厚いのに子どもは住んでないのか。
初めて知りました。
710名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 07:44:20.20 ID:jUaS714t
点々もひどいけどツレはそれ以上でしょ。
大体てんてんが働いてやしなわなきゃ飯が食えないわけで。
てんてんは生活に困らないだけのお金を用意してツレを自由にさせてやってるじゃん。
この夫婦は役割が逆転してる。点々は夫としては優秀でしょ。
身の回りの世話を要求しない上お金もくれて自由に遊びに行かせてくれて別居おKで
マンションも買ってもらったんでしょ?。
ツレの奥さんとしての役割はどうよ?1つでもまともにできてる事あるの?
夫(てんてん)の身の回りの世話もせず好きなことしてツイッターしまくり
金使いまくりで子育てもせず飯も作らず4歳の子供をお菓子漬けの偏食大魔王未熟児に育て上げる。
その上オムツも取れない保育園にも行かせない。移動はベビーカー。
本人はエッセイスト気取り?義理母の葬式では隅でいじけるだけ。
ツレが女だったら既女に目の敵にされて叩かれまくってるよ。
男だから許されてると思う。

こうして書いてみるとやはり異常だな。私はツレがてんてんに何もしてやらなくてもかまわないの
でも子育てはちゃんとやれよ。環境もお金もあるのに何やってんだが。信じられんわ
711名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 07:52:34.68 ID:wRFwUA4/
>>706
そう、普通は自分の闘病記ならともかく「ツレが鬱になったら」本になんかしない。
でもテンテンはした。だから「ツレうつ」は売れた。

ただ、ツレはもともとクリエイター系の仕事にすごい憧れがあったようだし、
テンテンのおかげで自分の書き物も掲載されるし
”若干の著作”まで出せたわけで、そのあたりストレスはなさそう。
「ツレうつ」が出版される直前に、クレームが来たらどうしよう…とは泣いていたけど。
その不安もすぐ消えたしな〜。
712名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 08:17:11.27 ID:wtI5jic/
>>710
さんざん既出だけどこの夫婦はどっちもどっち。
過去スレや現スレ、転々の過去に出した本を見ていればわかるはずだけど。
転々はツレに金を稼ぐ以外のことをしてもらうことによって好きな仕事に没頭できている。
転々が専業主婦時代は超ダラだった。子育てに関しても転々は非協力的。
今時奥さん専業主妻でも子育てに協力的な旦那は普通にいるよ。

あと
>身の回りの世話を要求しない上お金もくれて自由に遊びに行かせてくれて別居おKで
>マンションも買ってもらったんでしょ?。

堀江のほうのマンションは会社&仕事場用。
宝塚のほうはいつまで避難するか未定だから賃貸のはず。
713名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:26:41.54 ID:JvjnE9OU
チート君が不憫でならない。
714名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:30:13.86 ID:Q4q6151W
ほんとにどっちもどっちだなーこの夫婦。
現在進行形でベビーカー・オムツ・お菓子食べさせまくりのツレもアレだけど、
テンテンもツレが今よりちーとくんの食事やトイレトレに意欲的だった頃
食卓から「もういいでしょ」って早々に席を立ってネットしにいったり、
ちーとくんがトイレ行きたいといってるのに面倒くさがって
「オムツつけてるんだからそのまましなさい」とか言ったり。
男女逆でも夫にこんなことされたらキレるわ。
715名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:14:46.28 ID:b87hp7HY
ゆるやかなネグレクト
716名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:19:10.53 ID:sFPtGRLh
ツレはパパ1年生の文庫を買ってしまった……後悔してここに来た。
あとがきに現在の家族のようすがあるんだけど、なんなの?

ツレはちーと君の偏食が自分のせいとか全然思ってない、どころか
「保育園に行ってたころは食べてたんだけどね。
自分は保育園じゃないから、残されると食べなきゃいけないから、
できるだけつくらない」って言いきってるもん。

てんてんははなっから家事する気ないんだろうし、せめて保育園に
行かせるべきだよ。かわいそう。
717名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:19:39.20 ID:miyJUVUD
ツレと転々は精神病的な意味でも経済的にも共依存なんだからどうでもいい。
離婚もしないだろうけど、共依存カップルによくある離婚するする詐欺はしてそう。

ツレは食わせてもらってるし、転々はツレを飯の種にしちゃってるから、お互いなかなか
お互いの愚痴は他人に言い辛いだろうねw
718名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:25:52.71 ID:YjY23gYK
ツレはともかく子供と離れてて心配じゃないのかなあ。
会いに行ったり家族で住みたいとか思わないのかな?
週刊ジャンプに連載中とかの作家なら東京で寝る間もなく仕事しなきゃならないだろうけど
てんてんさんってそんなに仕事してるようにも思えないんだけど。
719名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:31:36.74 ID:dWH66wdU
>>718
ジャンプ連載中などの普通の漫画家は
・激務
・プロダクション制度など、チームで制作
が多いはず。
720名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:36:08.68 ID:G7ZKcV2b
>>718
やたら「仕事」を強調するのは子育てを避けるための演出だと思う。
ツレうつでツレを「スーパーサラリーマン」と演出したように、今は
「転々は仕事人、ツレは主夫」というキャラ設定を演出している。
721名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:36:33.69 ID:YjY23gYK
>>719
いやだから会いに行くヒマぐらいあるんじゃないかな?って
722名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:37:02.70 ID:wtI5jic/
元気でやってるかなーくらいは思うだろうけど、チート君に会いたくて会いたくて
涙が出ちゃう・・・というのは転々にはないと思うよ。
「見たいヅカの公演が○日にあるなー。じゃ○日くらいに宝塚いくか」くらいだと思う。

どの本か忘れたけどチート君が生まれてからツレと転々が授乳のこと(やり方について)
で大喧嘩をする。そのとき転々は知り合いに「子育てメインのほうに合わせないとだめよ」
みたいなことを言われて、「仕事復帰したらツレが子育てメインになるんだしツレのやりやすい
ほうにあわせないと」と転々から折れて謝った。
多分転々の中では、子育てをメインにするのはツレ。だから余計なことは口出さない手を出さない
となっているんだと思う。
723名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:38:44.55 ID:YjY23gYK
>>720
確かに実際は会いに行ってても心配してても漫画にしてないだけかもしれませんね。
余計なお世話か…
724名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:46:22.63 ID:IEmEUfxZ
>>723
いや、会いに行ったらネタにすると思うよ。それで食っているんだもん。

ツレが発達障害ではないかっていうのはこのスレでよくでるけど、てんてんも怪しいもんだよ。
自分の子の気持ち、全然慮っていないもの。
725名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:51:57.13 ID:wtI5jic/
>週刊ジャンプに連載中とかの作家なら東京で寝る間もなく仕事しなきゃならないだろうけど
>てんてんさんってそんなに仕事してるようにも思えないんだけど。

てんてんは一人でやっているからね。
ちなみにハガレンの荒川弘さんはハガレン連載中に第一子産んだけど産休なし。
最近第二子が生まれているはずだけどサンデーで連載中。時々休んでいるから
調整しつつ仕事をしていると思う。あとシッターさんを雇ってると言っていたかな。
726名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 11:30:01.46 ID:SXY8yCL9
前にも出たけど、荒川弘や大和和紀(超高齢出産、連載もち)のような人とはあらゆる意味でスペックが違いすぎ
シッターさんなど他の力もうまく借りつつ仕事もこなす
その仕事の質も量も、転々と比較するのも失礼だわ
727名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 12:11:56.40 ID:+uWZgD6U
テンテンのあのゆるイラスト漫画と少年漫画的なあの絵との仕事量は
比べられないというか、イラストレーターなら普通に一人でやってるよね。
テンテンの絵なら漫画家と言うよりイラストレーターに分類されそう。
728名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 12:34:05.16 ID:G7ZKcV2b
>>726
転々本人が一流の漫画家気取りで「仕事」「仕事」とアピールするから突っ込まれるんだよ。
他の漫画家に失礼なのは転々自身。
100歩譲って、努力した上で絵が下手だったりストーリーが面白くない
ならしょうがないけど、はなから丁寧に描く事を放棄した絵、はみ出た
トーンにガタガタの枠線、手抜き重視のコマ割りを「仕事」と言うか?という話。
729名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 12:53:27.06 ID:TC5rDnfB
>>728
>はみ出た
>トーンにガタガタの枠線

いや、そこは味では?w
730名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 12:55:46.09 ID:Iz5C0Bfz
>>729
いや、「味」なんてモンじゃ無いでしょ?
単に「手を抜いてる」だけ。
その証拠に、手を抜かずそれなりに丁寧に書いたイグアナのイラストは
結構カワイイからね。
731名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 13:52:14.51 ID:7wxCl6EX
>>730
同意。最近特に手抜きがひどいと思う。
絵が荒くなったというか。

私は画力がないので教えてほしいんだけど、
てんてんの絵ってうまいの?

てんてんファミリーの絵は見慣れたから何も思わなかったけど、
内閣府のポスターだっけ?あのイラストはヘタだなーと思った。
単にヘタなのか?あれが味なのか?
イラストレーターと堂々と名乗ってるけど、いかがなものか。

でもセツモード出てるんだよね。ツレもだけど。
732名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:03:08.20 ID:dWH66wdU
あの専門学校は定員オーバーしたらくじびきで入学を決めるらしいが
彼女の入学のときは定員はオーバーしなかったのでほっとしたとか本にあったような。つまり無試験で入ったと思われ。
入ってからも出席は形だけとるとか風変わりな校風のようで、先生は一部の才能がありそうな生徒だけを面倒みてあとは放置プレイだったような。
733名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:40:34.48 ID:5vqjgVML
>>726
さらに専業主夫・イクメンとなると、ツレは二ノ宮友子の旦那ポンちゃんの足元にも
及ばないと言うのにこいつらときたら…
734名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:42:28.54 ID:TC5rDnfB
>>731
初めて見た時は可愛いイラストだと思ったけどなあ。
もう10年以上前だったかな。
だいたいこの手の絵の人は段々洗練されてうまくなるものだけど...
735名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:19:56.06 ID:9JuW+C6G
>>732
放置プレイというか、全員の絵を並べて順番に評価はしていくが
テンテンやツレの絵はいっつもABC評価とかで『C』と言われて
学内でも注目されない『その他大勢』だったはず。
その頃テンテンは"遅れてきたモラトリアム期"という感じだったし
今みたいなイラスト風ではなく、上手く描こうとしていたのかもね。

しかし『思われ』て久々みた。なんか新鮮w
736名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:27:09.23 ID:SFmuYZik
>>733
ポンちゃん最強だよね。
エリカ旦那は色々アレだけど、手料理とPTAと姑との同居をこなしてるから
ツレより100倍マシだと思う。

あと何よりツレは、万一妻が働けなくなったら自分が家族を食わせる!
という気概が一切感じられない。
いかなる事情があろうと、今後外で働く気が一切ない
(その社会性もすでにない)のがよくわかる
737名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:50:59.63 ID:lWi8Tgyb
ポン氏は主夫、育児に加えて二ノ宮さんのアシに経理にしっかりやってる感じだよね。
尊敬するわw
二ノ宮さんも私は産むだけって言ってたけど息子さんへの愛はすごく感じられる。
もうすぐ2人目も産まれて忙しくなるだろうけどそれに比べて元スーパーサラリーマンは…www
738名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:31:12.70 ID:11KnkT3Q
まあ実際ほかのマンガ家さんの旦那様がどの程度やってるかは、直接見た訳でないからわからないけど、
少なくとも外部にはダメな部分がわからないようにしているよね。
ツレはツレッターたれ流しだし、ツレッセイの文章もアレだし。
テンテンがこのまま育児放棄ママ路線でいくなら、「でもツレは育メンですよ」というアピールをしてバランスとらないと反感買うんじゃないかな。
もう手遅れだけど。
739名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 18:23:58.16 ID:7wxCl6EX
ツレがツレッターやツレッセイ書くたびにダメダメ部分垂れ流し。
ツレうつ直後みたいにてんてんの裏方に徹していれば良かったのに。
ちーと君誕生で育メンとして脚光浴びたのが災いとなったか。

幻冬社Webマガジンのツレッセイ読むと頭痛くなる。
文章長過ぎ。
ずっと連載続いてるのは人気あるから?
740名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 18:37:04.65 ID:wtI5jic/
ツレッセイの原稿料はいくらか謎だけど雑誌で紙面割くよりも手軽に掲載できるからじゃないかな?
やっぱり雑誌連載のほうがランクは上だと思うよ。

7年目のツレうつは重版になりました。とはあってもツレの出した本はそんなに売れてないと思う。
やっぱりツレうつ関連の書籍のほうが(映画効果もあるかもだが)売れるんだろうね。
741名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 18:44:41.41 ID:mSblJrm/
>>739
前スレだかにあったけど、
今のところドル箱のテンテンを幻冬舎にとどめておくためなんじゃない?

テンテンが売れなくなったら、即ポイでしょ。
742名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 19:11:29.82 ID:7wxCl6EX
>>741
てんてん、幻冬舎のドル箱なんだ。
よっぽどツレうつ売れたんだね。
映画化でさらに重版、笑いが止まらんだろうね。
下積み時代が長かったから夢のようだろうな。
743名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:19:02.52 ID:jUaS714t
映画ってもう公開されてるのかな。興行収入どれくらいになるんだろ。

てんてんの最近の絵についてなんだけど手抜きというより余裕が無いだけって感じがする。
この人元からそんなに才能あるタイプでもないし追いつめられるとダメになるタイプなんだろう。
ツレ鬱以外にも何か模索してるけどイマイチだし映画公開が終わってひと段落ついてしまうまでに
次の一手を打ちたいけどうまくいかない。一発屋で終わるのは嫌なんだろう。
てんてんのイラストから焦りと不安を感じる。ギスギスしてんだよね。

ツレ鬱以外でまあ面白かったと言えるのはイグアナの漫画くらいか。
他のはなんか手に取る気にもなれないわ
744名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:23:26.91 ID:tfh+hiWf
てんてんのブレイク前って、下積みと呼べるような事してたっけ…
アシとかしてた訳でもないよね?
745名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:37:05.39 ID:wRFwUA4/
落ち込みつつもぼちぼち営業していたころのことじゃない?
746名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:40:29.75 ID:dWH66wdU
映画の宣伝にツイッターしてたと思われたのだが誤解か?
747名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:04:49.31 ID:Iz5C0Bfz
>>739
>幻冬社Webマガジンのツレッセイ読むと頭痛くなる。
>文章長過ぎ。

同感。実際はそれほど長く無いのに、文章に起承転結が感じられないから、
とても冗長に感じられる。

>ずっと連載続いてるのは人気あるから?

ツレ人気じゃなくて、現時点では貂々の人気がまだあるので、
出版社としても引き留めておきたいからだと思う(´・ω・`)。
748名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:08:45.35 ID:gxZeOvo8
いや。
映画宣伝の為にツイッターやってる宣伝部の女の子に、公開でケチつけるために始めた。
749名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:44:46.36 ID:DRM4h4el
>>728
ツレうつの頃は、トーンは必ずはみ出して、ついでに不足してて
しかも重ね貼りすると必ずモアレが出ていたんだけど
「7年目の」は、はみ出しとモアレがなくなってるぜw
いよいよタブレットとコミックスタジオを使い始めたのかと思ったが
枠線がアナログだった
単にトーンスキルだけ上がったのかな

でも、ツレが鬱になる前は、今より丁寧に絵描いていたんだけどねえ
750名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:57:15.99 ID:DRM4h4el
あと、ツレうつにはいくつか正しいことが書かれているが
「だれでもうつになりえる」というのは、イロハのイだね
ツレみたいに「弱い奴は負けて消えろ」って奴でさえ、うつ病にはなるよ
ツレうつがフィクションなら、別な意味で驚くなあw
751名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:33:07.41 ID:oPC7e2tl
イグアナの嫁は結構面白かったよ。
パパ〜生シリーズも、ちょうど同じぐらいに出産したから救われた。
子供可愛い!じゃなくて育児ってしんどい…って内容だったから。
752名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:36:02.82 ID:dWH66wdU
>>751
まだ読んでない方は参考にどうぞ
ttp://www.jla.or.jp/link/link/tabid/172/Default.aspx
753名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:08:32.37 ID:HPTy4uS0
さくらももこなんて
あんなへたくそな絵とくだらない内容で20年以上売れ続けているんだから
てんてんもなんとなくやっていけそうな気がしてしまうんじゃないんだろうか。
忘れられた頃に映画化とかおいしい話が転がり込んでくるしさ。
754名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:27:53.91 ID:n2hF/9lx
そいえば、ツレッターの更新がないね。

東北オワタと言っといて、避難者の集いへ行った事を非難されたんで、
ショックで寝込んでいるのかな?
あと、この前もそうだけど台風が来ると、具合が悪くなるとツイートしてあったんで、
それで寝込んでる?



755名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 00:48:29.50 ID:1mHOLfR1
もしツレが寝込んでるとして、その時チート君はどうしてるんだろ。
イグアナの本でツレが鬱の時に転々がツレのグチを聞いてる描写があって大変そうだなーと思ったんだけど、
チート君にもグチ吐いたりしてないだろうか心配。
756名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 08:04:20.01 ID:8mZcp9Gq
>>731
セツ・モードセミナーのサイトとかWikiの項目とか、見てみると転々のように何も基礎がない人が行くところじゃなくて
美大や文化服装学院で基礎を勉強した人が、さらに芸術の目を養うために行くような学校だね。

「どうすんの?私」では、卒業する頃になって同級生たちが個展を開いたりしているというのが
書かれていたけど、いきなり応用力を学ぶところへ行ってしまった転々には無理な話だわな。


>>749
あと、コマが小さかった。
「てん・ブック」なんか、これでもか!というくらいに1ページ、1ページに
色々書き込んであったのに、なんか売れるようになってから、手を抜いているのが分かる絵になったよ。

757名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 08:53:22.90 ID:r9xt9E12
自分も家族が鬱で、ある日書店でたまたま見つけたツレうつを読んでから他の著作も集めてたけど
育児関連やツイッターは読んでなかったからこのスレに来て唖然とした…。

一番驚かされたのが、震災後の移住。
精神病患者向けの雑誌(多分普通の書店には置いてない。付き添いで行った精神科の待合室にあった)に
貂々の挿絵付きでツレがコラムを連載してるんだけど、それに要約すると
「震災後、経済的に豊かな層の中には震災&放射線の影響が少ない地域に移住している者もいる。
この国に広がっている格差を実感させられた。」
という内容の文章があった。
しかも挿絵も高い崖の上にいる人達を見上げて、貂々とツレが「私達はあっちに行けないね」
って言ってるイラスト。
それだから、まさかツレ&息子のみ宝塚移住で別居状態なんて、想像だにしてなかった。
758名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 09:26:36.75 ID:sIp3rJNs
さくらももこも最初は面白いエッセイ出してたけど
だんだん、1ページに余白たっぷり、でっかいフォントで文章ちょろり、な
手を抜いた印象の作品ばかりになって嫌気がさしたのだけど
貂々も鬱関係や育児マンガで大量生産してるし
さくらに近くなってきたのかな…
759名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 09:41:27.58 ID:D1QVfDcJ
さくらももこの手抜き仕事も、ちびまる子あってこそだからなあ
まる子の威光は一生物だろうが、ツレうつではすぐ期限切れそうw
760名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:09:45.79 ID:F+GCDd3F
さくらももこはちびまる子という山を当てたのが大きかったからなぁ。
アニメも20年近く続いている。

あと転々が絵がダメだなーと思ったのは正面の顔はキャラが出来ているけど
横顔の絵は壊滅的にダメだと思う。
チート君の横顔そら豆か!?と思うくらい変だった・・・w
あともう一つひどいなと思ったのはチート君が乗っているベビーカーの部分のイラスト。
(コドモ大人化プロジェクトその48 あおいちゃん でぐぐってね)

結局てんてんはまるっこいキャラは得意だけど、背景やまるっこいキャラ以外は
へなちょこすぎ。
761名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:14:19.10 ID:+1H0atvq
ベビーカー見たwwww
762名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:24:23.22 ID:8mZcp9Gq
>>757
うわ最低。
しかも自分は女房の稼ぎで逃げたくせに。

763名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:39:36.77 ID:Pnr1BAPj
>>760
私は、哺乳瓶一つまともにかけてないのでダメだと思った。
模写しろというわけではないけど、丁寧に描けないもんかな。

それまで普通にてんてんの漫画読んでたんだけど、
それが気になってからは、背景もスカスカでコマ割りも大きかったりが気になって
専門学校も出てて長年漫画家やってるのにるのにこの絵はにどうよ?と疑問に思ってしまった。
まあ、なんだかんだ言って読んでますが。
764名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:41:07.12 ID:8mZcp9Gq
>>760
チート君は板に縛り付けられているのかw
描けないんだったら、写真にとってトレースしたりするんだが、
その手間を惜しんじゃっているんだな。

マンガやイラストのうまい下手って、色々な人物の書き分けができるかというのあるんだよね。
ちびまる子ちゃんだって、あんな絵だけど、同じ顔の人っていないもんなあ。

765名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 11:00:57.54 ID:F+GCDd3F
イグとかは好きだから描いていても苦じゃないけど、興味のないのはどうでもいいものは適当に
描いちゃうのだろうね。
その48の正面あおいちゃんはかわいくかけているけど、2コマ目の横顔なんかもうねw

>>749
枠線がアナログというより色塗りだけデジタル化なのかと。
ペン入れまで済んだ下絵(枠線込み)をスキャナーで取り込んで、画像処理ソフトで
色塗りだけしているやり方だと思う。
普通ならスキャナで取り込んだ絵は、拡大ツーツで拡大してゴミを取りはみ出した部分や
気になる箇所を修正。その後色塗りをするけど、はみ出した線のままなのは適当なんだろうね。
766名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 11:02:23.34 ID:F+GCDd3F
×拡大ツーツ→○拡大ツール
767名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 11:15:22.07 ID:8mZcp9Gq
>>765
色だけ塗って修正しないってプロの仕事じゃないよね。
768名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 11:52:25.05 ID:dtzLJMFH
>>760
>あともう一つひどいなと思ったのはチート君が乗っているベビーカーの部分のイラスト。

http://webmagazine.gentosha.co.jp/ture_tenten/ture_tenten.html
うわぁぁ〜、ホントに酷いわ↑w
チート君、布団でも背負ってるのか、と思ってしまった・・・
こんなの絶対に「ベビーカー」に見えるはずが無い。
これじゃ素人以下だよ(´・ω・`)
769名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:05:20.20 ID:XnWlxeHC
無理矢理擁護すると、今のエッセイマンガって絵がひどくても「簡単に読める」
というだけで買う人が多いから、編集者も絵に関してはなにも言わないのかもね。
むしろ「これは『味』なんだ」と開き直る事もできるし。
770名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:37:16.62 ID:iSbaZ8C/
>>768
宮崎あおいが耳毛生やしてるみたいだw
771名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:37:56.41 ID:0QKPSf3k
アクセス数が増えるね
772名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:49:22.80 ID:dtzLJMFH
も一つ指摘すると、ふたコマ目のお団子ヘアの女性が一見しただけでは
宮崎あおいには見えないのと、「カワイイ」の吹き出しの位置がオカシイから、
正体不明のお団子ヘア女性がチート君に対して「カワイイ」と言ってるようにしか
見えないよね。
773名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:51:02.63 ID:F+GCDd3F
>>768
直リンはやめたほうがいいよ。
貼るときはh抜きで。
774名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:04:06.00 ID:BmXAxxJA
>>772
ごめんマンガのお約束に疎いから「カワイイ」の位置がどこにあると正しいのか教えて欲しい。
チート君の口から発せられてるんだからチート君の場所じゃないの?
あと右端に吹き出しがあるとベビーカーのハンドル部分が見えなくなってますます
ベビーカーだと判別不能になるから吹き出し位置はこれしかない!って作者の苦肉の策かと思ったんだけど…
775名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:07:59.57 ID:CFyYoU+/
>>774
吹き出しは「たしかにかわいい」の方のことだと思う
776名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:17:50.06 ID:z8y+IbtH
あーあれ、ベビーカーだったのか!
チート君の背後にあるドアだと思ってたよ。
777名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:20:17.90 ID:BmXAxxJA
>>775
あ、それなら確かに女性が言ってるみたいに見えるね
吹き出しのつぶやき表現の○○○がボタンみたいに見えててんてんが発してるように見えないね
ただこういうのって吹き出しの中身しか見ないで話追ってるから流れで誰が言ってるか判るしあんまり気にならなかったw
確かに絵と照らし合わせると変な位置だ。
778名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:50:11.88 ID:WtU4XsSc
あんなテキトーな手抜きイラストでも、味と見なされるんだからいいよね。
Macの雑誌に連載してたの見た?
Macの本なのにMacのことなど書かず、
ツレがどーした、ちーと君がこーした、って身内のどうでもいい日常ネタばかり。
案の定、打ち切りになったよね。

地デジのイラストでも、ツレやちーと君、てんてんの友達、身内ばかり登場。
描きやすいから描いたんだろうけど、
てんてんのこと知らない人が見たら、何じゃこの登場人物は?ってワケわかんないよ。
自分の家族が世間に知れ渡ってると思い込んでるのか?
とにかくお手軽にテキトーに仕事してるなあって呆れた。
779名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:58:00.10 ID:lBj54fmZ
ツレうつ映画のTwitterから引用

【10.8『ツレうつ。』公開まで17日…!】
こんにちは!さて、昨日発売の週刊女性にて、
細川貂々さんのコミック連載(全4回)がスタート致しました^^ 
まだの方は是非♪ 11/09/21 20:49

もう見た人いる?
780名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 15:19:16.37 ID:F+GCDd3F
ツレうつのキャラを使わないと認知度が低いのだろうね。
だから多分NHKや浦安市の冊子に転々ファミリーのキャラが使われるのだと思う。
あと転々からすれば既存のキャラを使うのはすごい楽なはず。
既存のキャラなら転々の嫌いなダメ出しがないから。

>>779
あとで本屋でチェックしてみます。
781名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 15:27:30.69 ID:8mZcp9Gq
>>778
ブログに内容紹介されてるのみつけた。

ttp://www.hosoten.com/blog/log/eid1007.html

なんか夫婦でこだわっているものを書き連ねたもののようだね。
(Macはそのひとつ)

>私はこの本を作るために誤植チェックをするため2回読み返しましたが、
「ホントに私って変!」と2回とも笑ってしまいました。
担当編集者さんも同じように笑ってしまったとのことです。
それくらい、面白い内容です。というか、私が何かにこだわってる人が大好きなので、
この本に出てくる人達が好きなんです。

おいおい、作者が自分で面白いですなんていっちゃだめだろw
それを決めるのは読者なんだから。
782名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 15:58:58.58 ID:/1MK+2Or
>>760
ベビーカー?
パラシュート背負ってるんじゃないの?
783名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 17:32:46.81 ID:kFL+HkA0
テンテン、ブログで新刊の紹介してるけど
まさかのタイトル誤字・・・!!
ホントに大丈夫かなーー。
「ぷにぷに」が「ぶにぶに」に。
784名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 17:47:25.46 ID:pb+nQeE6
>>710
ツレは専業主夫なのになんでツレの身の回りの世話をてんてんがやらなきゃならないの?
てんてんの身の回りの世話をするのもツレの仕事でしょ。
>この夫婦は役割が逆転してる。
そう思うならわかってるんだよね?釣り?
785名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 17:59:15.43 ID:kFL+HkA0
>>784
多分あなたが読み違えているのかと・・。
786名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 18:00:03.74 ID:kFL+HkA0
テンテン、次作は鉄道系だそうだ。
ぷにぷに2のあとがきより。
787名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 18:00:38.43 ID:F+GCDd3F
>>784
夫役転々・妻役ツレという前提で書いてあるよー。
788名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 18:06:43.98 ID:pb+nQeE6
>>710ごめんなさい。
奥さんとか夫という言葉が出てたので読み間違えてしまいました。

ご指摘してくださった方ありがとう。
789名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 19:48:06.86 ID:wAvswm4v
鉄道かあ。
2chの鉄道板なんかみると生半可な世界じゃないよね。

本として出すには、よほどキチンと調べてやらないと、
鉄ちゃんから突っ込みがはいるよ。

テンテン&ツレの場合、出産育児、放射能の知識をみてると、
どうも本やネットで、正確な知識を調べるという行為が
苦手みたいだから。
790名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:00:48.79 ID:gKVee9wP
ディープな鉄ちゃんには見向きもされない内容だと思うよ。
なんかママ鉄とやらが流行ってるらしいから、そういうライト層向きの本なんじゃないの?

しかし最近のてんてんは手当たり次第って感じだね。
「ツレうつ」の時みたいに、これを書かなきゃ!ってのがないから
適当に企画してネタ食い散らかして、飽きられて打ち切りのパターンが多いね。
多分近いうちに手詰まりになると思う。
791名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:20:13.98 ID:s6wdU24o
ママ鉄だって相当調べてるよ。
普通の鉄ちゃんみたいに長時間の待ちなんて子連れじゃ出来ないから、タイミングやロケーションに気を使うしね。
792名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:44:13.53 ID:mCqdObgZ
18きっぷで子連れで宝塚→千葉(だっけ?)を10時間、ってだけで
常識的な鉄からはそっぽ向かれるだろうね
793名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:50:34.49 ID:BmXAxxJA
ママ鉄じゃないママへの鉄入門編に良いんじゃないかな?
てんてんも鉄興味ないんだけどーってスタンスでツレが案内するぬるーい感じで。
そういうの狙ってんだと思う。
794名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:57:11.68 ID:lBj54fmZ
>>790
同意!
なんか当たりそうな企画を手当たり次第食い散らかしてる感じ。
使い捨てられてポイされるよ、このままじゃ。

でもてんてんは西原理恵子みたいになりたいんだって。
前にブログか何かで書いてた。
今みたいに適当にやってたんじゃ絶対なれないよ。
西原理恵子はカラダ張ってるしパワーがハンパじゃない。
てんてん、根性入れ替えないと無理。
795名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:04:00.27 ID:BmXAxxJA
>>794
サイバラになりたかったら子供自分で育てたほうがネタになるのにねー
796名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:11:55.58 ID:dtzLJMFH
>>794
チート君も成長しツレも鬱が直ったので、このままでは
食い扶持が無くなるから、焦って手当たり次第
色んな事に手を出してるんだと思う。
797名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:16:34.51 ID:RBkgi4yG
出版社が売れてる時に山ほど描かせるらしいよ
漫画家はずっと売れつづけるの難しいから、ガンガン本出させてあとは使い捨て
てんてんは今かなり忙しいはず
798名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:31:25.85 ID:LIOTcsgI
結局、「職なし、金なし」で市井のうつ関係者の共感を得ていたこの夫婦が、本が売れて結果得てしまったものを、それぞれの作品で描いてしまい、
作者の思惑を外れて「ツレうつ」オリジナル支持基盤の大きな反感を買っているというのが、実情だろう。
799名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:36:14.04 ID:LIOTcsgI
「7年目の」でCDの依頼を受けるツレの描写を見るとあきれる。
「仕事、仕事」といっているが、単純に選曲するだけの話だろ。それで胃潰瘍って訳わからん。
あとツレッターで女性セブンの取材を受けているようだが、普通浦安まできてくれるだろ。ツレ単体ならこの程度の扱いなのに、クリエイターを気取るからみんな許せないんだよ。
800名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:49:59.71 ID:0QKPSf3k
みんなテキビシイですね・・・・・・
どっちにしても自分は出版社の宣伝ピエロのように思われる。本人も結構きついんじゃないかなと。
801名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:52:05.62 ID:o8yVofJ2
いやいや、空気嫁ずに天狗になって久しいよw
802名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:02:07.43 ID:GOxnHLt6
ツレウツが売れたしドラマや映画にもなってるから今の仕事があるんだよね。
それはそれで凄いんだけどてんてん的には営業頑張って仕事が来てる!私って凄いんだ♪って
勘違いしてそうだw

鉄道かぁ、どうせなら昔から大好きな宝塚ネタで書けばいいのにw
きっとヅカヲタにフルボッコにされるだろうけどw
803名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:03:49.89 ID:zHexuyMv
>768
ツレの文章もどうしようもないね。
文中に「三」て数字が何回出てくるんだろう。
子供の頃、感想文やレポートを出さなきゃいけない時、規定枚数に達しないから
同じ事をくどくどと長々しく書いて行数枚数を稼いだ時のことを思い出されたよ。

「冗長」、これに尽きる。
804名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:20:51.25 ID:uUUbRfMh
・稼ぎ時で超多忙
・実母他界でメンタルパンチ
・読者に飽きられはじめる
・ネタがなくて煮詰まる
・でも描かなきゃ

ツレは、今てんてんを支えずして いつ支えてやるつもりなんだ。

影響のはかれない放射能より、目先の妻だろ。
二重生活の費用を考えたらベビーシッターも利用できるんだし。

805名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:25:50.12 ID:Op/zIabL
てんてんの鉄道本、ネタ提供はツレか?
女だけど鉄道が好き! みたいな本はもう結構出てるし、
鉄子の旅みたいな、興味ない者が鉄好きにふりまわされ、みたいのも今更。
ママ鉄的な本にするにしても、てんてん自身は子の鉄道趣味に興味ないよね。

それ以前にあのてんてんの絵で鉄道って厳しくないか。
駅員の制服とか車両の違いとか駅舎とかさ、てんてんに描けるの?
ディープな鉄向けの本でないにしても、鉄道に興味ある女向けだとしても
それなりに描かないとさ。流行ってるみたいだから鉄道、なんて思ってるんだろうな。
806名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:38:08.69 ID:dU1tAFnL
いや、確かチート君に鉄道仕込んだのは転々じゃなかったっけ@ソース;ツレッセイ
だからと言って転々にプチ鉄・ママ鉄本はおこがましいと思うけどね。
育児ネタとライト過ぎる鉄ネタの、出がらしのお茶パックみたいな内容な気がするw
807名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:58:53.07 ID:8mZcp9Gq
転々の画力では、東海道も小田急も東横も全部同じ車体になりそう・・・

個人的には頑張って大井川鉄道の蒸気機関車を書いてほしいw
808名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 00:47:24.84 ID:dIzFnEmK
18切符の旅は本のネタづくりだったのか
チート君も飯の種にされて大変だね
809名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 01:19:19.40 ID:nHNX7KB2
今までも安眠本とか、ダイエット本とか出したけど
どれもいまいちだった。
下手にジャンルを広げず
「一発屋危機一髪!?〜ツレうつがヒットしたらこうなりました〜」
みたいな、ツレうつ出版後の数年間を丁寧にまとめたら、おもしろいかもしれない。
810名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 01:24:35.73 ID:/s8TnzjG
>>808
それを思うと絶対に買いたくない1冊だね
811名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 03:25:06.50 ID:i+4RL7xQ
まあ本格的に叩くのは出てからにしようや
812名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 03:30:29.83 ID:D6wufTg3
友達が鬱になったのがきっかけで、
五年ほど前かな?ににツレうつ読んで
てんてんとツレを応援したくなった。
ツレはまだ文章とか書いてなくて静かに暮らしてたみたい。

てんてんは今みたいに手抜きな仕事じゃなくて
ヘタながら丁寧に描いてた気がする。
鬱のダンナ抱えて大変だなあ、えらいなあ、って気もあって
応援の意味もこめて本を買ってたよ。

てんてんの絵の展示があると聞いて
わざわざ浦安の猫実珈琲店にも行ったし、
蒲田でてんてんの売れない頃の作品を集めた個展にも行った。
売れない頃の作品、ヘタながら
今と全然違って叙情的な雰囲気があって良かったよ。

だから、今のてんてん見てると残念でならない。
売れるとこう堕落しちゃうんだ、って思わされる。
ツレだって、けなげなイメージだったのに
ツレッターやツレッセイで傲慢さ丸出しだし。
イクメンや主夫と自称しながら、どれもいい加減だし。

なんかあの二人には心底がっかり。
応援してた自分がバカみたい。
813名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 04:23:50.85 ID:lrmSokvq
>>812
>猫実珈琲店
わかりにくい辺鄙な所へようこそw
814名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 04:25:23.92 ID:XsM4okgl
>ツレだって、けなげなイメージだったのに
>ツレッターやツレッセイで傲慢さ丸出しだし。


あなたの書き込みで私のモヤモヤの理由がわかったよ。
「ツレうつ」のツレさんのまじめでけなげな漫画の中のイメージと、
リアル本人が堂々と公演・エッセイ・ツイッターなどで発信するときの雰囲気が違いすぎるように感じるよね。

そういえば鬱体験者としての新聞社の取材のタイトルって「また働きたい」だったよね。
815名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 09:44:57.75 ID:6k7P2NPz
私もそうだよ。

ツレうつや「こんなツレでごめんなさい」とかまでだと、
生きるに不器用で素朴な人かと思ったら、
実体は47歳にもなって未だ中2病をこじらせているおっさんだった。

816名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 10:12:33.68 ID:DOMyblPQ
>>800
出版社もね〜使い捨て感覚なのかね?


ネットで辛い目にあったとてんてん書いてたけど
作家を矢面に立たせずにネットの(このスレみたいな)感想なんか
有益な話だけを作家に伝えればいいのに。
そうなると第三者の視点がはいるから無益なのかな?

>>768の「3年で専門家」発言w傲慢だね〜
保育園で「3日間でダメだったら〜」発言に匹敵するわw
817名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 10:41:24.15 ID:OtYjhZWA
>>803
>ツレの文章もどうしようもないね。
>文中に「三」て数字が何回出てくるんだろう。

ホントだ・・・
ある種の「偏執狂」みたいだな(´・ω・`)
818名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 10:49:45.05 ID:OtYjhZWA
>>805
>それ以前にあのてんてんの絵で鉄道って厳しくないか。
>駅員の制服とか車両の違いとか駅舎とかさ、てんてんに描けるの?

画力そのものもさることながら、あんなベビーカーの絵を
不特定多数に見せる事が気にならないような神経ではムリだと思う。

>流行ってるみたいだから鉄道、なんて思ってるんだろうな。

ツレが鉄道好きなので「手近から情報得られてお得」ぐらいの気持ちだと思う。
大失敗したマック本と同じだよ。
この種の本は、作者自身に相当の知識と熱意が無いと、
読者に底の浅さを見透かされて失敗するよ。

鉄道が失敗したら、今度は「ツレが選んだクラシックベスト100」とか
出すと思うw
819名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 11:50:07.81 ID:6eVupCSZ
あの「クラシックベスト10」も良く分からんCDだよね。

有名な音楽家やタレントが選ぶんなら分かるけど、
なぜ無職のおっさんが選んだのが売れると思ったのか。


820名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 11:54:15.95 ID:9J1AIRGH
>>800
出版社はなにも悪くないと思うんだが。
てんてん1人で描いてたマンガは10年間ろくに売れなかったわけで、
じゃあ現在の粗製乱造をやめてじっくり腰を据えたら面白いマンガか描けるのか?
というと否だろう。
そもそも仕事を引き受けているのはてんてん本人で、出版社が強制して描かせている
わけではないから。
821名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 11:56:57.35 ID:XsM4okgl
>なぜ無職のおっさんが選んだのが売れると思ったのか。

ワロタw
別に音大卒ってわけでもないしね。

しかもアマゾンかどこかに選んだ曲のタイトルがあったけど、
全部暗すぎない?何か聞いてて気分がふさがれるような。
822名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 12:00:53.80 ID:XsM4okgl
誤 全部暗すぎない?
正 かなりの曲が暗すぎない?
823名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 12:57:18.35 ID:mnWRTuhi
マック本、てんてんは売れる気マンマンだったんだねw
結局全く売れなくて、連載してても単行本2巻は出せないって
出版社が言うので、連載自体やめたとブログで読んだよ。

ダーリンも、実際は反日のプロ市民だったしなー
あそこも夫にモノを書かせたのは失敗だったと思うし、
変な修行ものに走ったり、素人に毛が生えた程度の
母親の料理本まで出したのは、
今のテンテンの状況そっくりだと思う
824名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 14:00:23.17 ID:x3CjxJuJ
しかしテンテンも何で漫画の相談をいしかわじゅんにしたんだろうw

いしかわじゅんって、文筆はそこそこ売れているけど、
漫画は全部絶版だし、マンガ夜話はいつも検討ちがいの
ことをいってソウスカンだった人に。
825名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 14:26:34.19 ID:PeoABwwY
幻冬のサイトで目当ての連載のついでにうっかりツレッセイ読んで、
ものすごく気持ち悪くなったんだけどここ来てすっきりしたwww
虐待育児メンヘラだったんだな。
826名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 18:00:34.87 ID:D6wufTg3
明日のスマステでツレうつ映画の紹介するんだね。
皆さんは映画公開されたら見に行くの?
私は迷い中。
行ってもレイトショーかな。1000円だしw
827名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 18:24:10.40 ID:qaBTnCSo
>>826
子育て真っ最中の人は、あまりああいう映画は見ないのでは…
私も0歳児がいるから、映画はしばらく行かないだろうな。
行けても多分この映画は見ない。
あれは、「俺ももしウツになったら、宮崎あおいみたいな妻に面倒みてほしーなー」という男性向けのファンタジーだと思っていたw
そう考えるとツレって、もしかして、男性としては勝ち組なのか?w
828名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 18:25:43.67 ID:lrmSokvq
>>824
良くも悪しくも悪しくも「兄貴分」なんだよ
年下の漫画家は誰も逆らえない
829名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 19:01:29.13 ID:T5VHWdTe
リアルツレ、口元が下品で嫌悪感
つか、チート君の祖父にしか見えない
ttp://www.wao.or.jp/user/haitaman/332TenTensan/ophoto332.htm
830名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 19:28:27.15 ID:rFfqhHpy
>>827
いやいや現実はテンテンですがw
831名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 20:26:07.29 ID:D6wufTg3
>>829
>つか、チート君の祖父にしか見えない

コーヒー吹いちゃったじゃないかww
確かに祖父と孫


写真の看板の<細川貂々先生サイン会>がスゲーw
てんてんも先生と呼ばれるようになったんだ 出世したもんだね
この写真のてんてん、先生の貫禄あるね
ただ太ってるせい?w
832名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:10:04.47 ID:jI+jgjrj
>>831
2007年開催だよ>サイン会
833名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:13:16.98 ID:jI+jgjrj
しまった、途中で書き込み。

2007年はダイエットする前かも。
834名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:41:25.84 ID:9ctyItp7
>>829
どの面さげて阿部寛に似てるとか言ってんだろう自分で
つるべさんにそっくりなのに…
ツレの口元ってさー喋ると口角に泡唾が溜まる系の口元だ
キモイ
835名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:42:24.52 ID:XsM4okgl
さすがツレさん。「人生、上を目指さない」とは。

それに比べて私は「人生、上を目指せない」からねw
836名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:53:10.55 ID:XsM4okgl
>>829

何だろうこの違和感、と思ったんだが、やっとわかった。

イグアナ本の出版サイン会by転々先生、になぜ昭さんが同席してニヤニヤしているんだろうか?w

これって普通なの?
837名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:00:10.02 ID:irNI+Q/l
顔の造作云々の前に絶対ありえない口元だわ。ブサイク、ハンサム抜きにして、気持ち悪い。
838名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:07:58.38 ID:9ctyItp7
>>836
どーなんだろ一応登場人物だから普通かな?うーん
でもかなり出たがりの人じゃないと家族は顔出しとかしたくないよね
839名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:12:25.18 ID:M72og/eo
口元もダメだけど、私はそれ以上に声がダメ。
あの首周り脂肪タプタプの人特有のモタモタした声…。
840名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:13:36.82 ID:TqqLaOBv
ツレは確かに不細工だけど、あの性格を知らなければ
「気持悪い」とまでは思わなかったかも。

今は全てがキモい。
髪型(?)からしてありえない。
剃った頭にいつもあの変な帽子被ってるけど、似合ってるとでも思ってるんだろうか。
スーツや礼服なんて全く似合いそうもなくて
自分はまともな社会生活できません、って宣伝してるようなもんじゃないか。
841名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:30:02.00 ID:dIzFnEmK
てんてんのマンガだけで出てこなければなぁ
西原の旦那なんかは漫画と本人のギャップがあまりないけど、この人はイメージが違いすぎる
842名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:50:11.46 ID:XsM4okgl
>>839
>私はそれ以上に声がダメ

そうなの?
ソース転々で、ツレは立派に公演ができるらしいし
ソース本人では、自分は演説がうまいとよく言われるとエッセイか何かにあったと記憶しているけど
843名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:34:03.85 ID:cX0PDUUD
>>841

同意。
漫画とリアル本人のイメージ違いすぎる。
ツレうつのイメージではもっと細身で繊細そうな若い青年ぽい人かと思ってたけど
テレビで見たらガタイのゴツいオジサンで愕然とした

誰が阿部寛に似てるなんて本人に言ったんだろう
ギャグで言ったのを本気にしたとしか思えない

でもちーと君カワイイよね
どっちにも似なくて良かったw
844名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:40:33.00 ID:1gp4EE3c
ツレを思い出そうとするとビッグダディが邪魔をする
845名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 01:56:04.73 ID:vd7fAdWi
>>843
今はまだちっちゃいから可愛いだけ
大きくなったら多分ツレそっくりになると思う。

つか今でもあんまり可愛くないが、にしても漫画での描かれようは酷過ぎる。
846名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 03:10:18.24 ID:cX0PDUUD
>>844
>ツレを思い出そうとするとビッグダディが邪魔をする

吹いたww
ここの住人の皆さん比喩がうますぎw


>>845
ぷにぷに2の表紙がてん・にっきに載ってたけど
ちーと君の顔すごい恐かった
可哀想すぎる
自分の顔は可愛く描くのにね
847名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 03:37:48.78 ID:chF9QGF0
ビッグダディを検索してみた

似てる?やせてるじゃん
848名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 04:08:02.35 ID:p9UkkDEW
>>843
点々のあの絵でなぜ細身で繊細な青年を連想したのか

単なる玉ねぎ頭じゃないか
849名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 04:27:45.97 ID:chF9QGF0
>玉ねぎ頭

ネーミングからキョンシーにでてたキャラを連想して懐かしがったw
850名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 06:27:09.65 ID:cGrue29Z
ビッグダディとツレを比べないで〜〜〜

ビッグダディは、10人以上の子供の面倒を見ながら仕事をしているけど、
ツレは無職のクセに、たった一人の子供の面倒も見てないじゃんよw




851名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 06:36:38.25 ID:cGrue29Z
ツレって放射脳なわけだが、放射能が怖いというのは、放射能のせいで将来癌になる確率が
あがるのが怖いってことだよね。

でもさ、チート君は全然野菜を食べないわけで、よく100mSvの放射線を浴びるのと同じくらいとされてる。
チート君の野菜嫌いを治さない自分のことを棚にあげて、東北たたきしているんだよね。

あと、ツレって胆石もちだが、胆石を持っていると、もたない人に比べて10倍も胆のうがんになる
リスクが高いそうな。
ツレの胆石の原因は、どうみても肥満。
だけど、関西に来て買い食いばかりして全然ダイエットしてない。

放射能にかこつけて、本当にやらなければいけないことに目をそむけてどうするんだろう。

852名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:20:19.89 ID:6SN13P4V
えっつ?
阿部ちゃんに似ているって言われたことを、ツレ自ら申告したの??

もしそうだとしたら、その神経すごいわ。

どのツラさげてwww。
853名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:37:34.45 ID:cGrue29Z
>>852
ツレッターでいってた。
一応(笑)がついてたけど・・・若くて痩せていた頃の自分に似てるって・・・

で、この過去スレでツレッターのアカウントの(abee tsure)の「abee」って何だろうね?
いわれていたんだけど、どうも阿部寛でabeeらしい・・・

854名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:55:39.73 ID:chF9QGF0
>>851
え?ツレさんって肥満だったの?
855名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 08:51:23.80 ID:6SN13P4V
>>853

ありがとうございます。

Twitterー赤も阿部ちゃん意識してるって、、、、。
土曜の朝から顎だうーんだわ。

内面性ナルだけじゃなくって外見についてもナルなんだ。
856名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 09:22:59.62 ID:gVhUXzj2
>>854
チート君が生まれる前は、テンテンといっしょにジョギングやってたんだけど、
チート君が生まれてから、運動は全然してない。

さらにぷちベジタリアンだかで乳製品とりすぎと
肥満が原因で、胆石になった。

857名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 09:48:48.32 ID:8F2eqxup
>>843
>ツレうつのイメージではもっと細身で繊細そうな若い青年ぽい人かと思ってた

同感。
「IT企業勤務のスーパーサラリーマン」との経歴から、
将棋の羽生名人みたいな人を勝手に想像していた。
実際は杉作J太郎↓ソックリなのにビックリ(´・ω・`)
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/h/l/i/hlifelife/J4.jpg
858名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:00:13.05 ID:3wglpTSv
私もJ太郎が一番似ていると思うけど、J太郎を話題にだすと必ず「似てないな〜」
と単発で言い出す人が沸くんだよね。よっぽどJ太郎と似ていると言われるのが嫌なんだろうねw

転々のブログで「ワタシのごはん」のカテがあってツレの料理が見ることが出来る。
料理上手かと思ったけど(ピザは下手だなとは思ったけど)普通レベルだった。
あと変に凝っているけど、こんな調子でチート君に料理作っていたらそりゃ偏食になるなぁ・・・
と感じた。
小さいうちは子ども向けのシンプルで食べやすいほうが無難だよね

859名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:32:51.52 ID:83Ef0vy1
>>858
それ、J太郎なんじゃないの?w
860名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:41:31.69 ID:3wglpTSv
>>859
ツレじゃなくてJ太郎本人のほうが嫌がっているのかw
861名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:53:25.84 ID:9n1mD3XV
>>857
ちょ、麦茶噴いたw
862名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:59:41.64 ID:p9UkkDEW
J太郎気さくそうで感じいいじゃん
一緒にしたらかわいそうだよ
863名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 12:57:18.55 ID:NkgKLL2w
ツレ、歯並びが悪いのはヤブ医者に歯を抜かれたからだそうだ。
864名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 13:34:42.79 ID:3wglpTSv
>>863
それはどこに書いてあったの?

ツレは何でも自分に都合の悪いことは人のせいばかりにしているね。
別に歯並び気になるなら直しに行けばいいのに。
865名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 14:51:28.06 ID:k+RtjnjC
ベジタリアンなら栄養が偏らないように食べ物のバランスに気をつけるのでは…。
単に好きな物だけ食べる主義なんだろうな。
866名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:40:30.43 ID:0WOlTN21
青山学院大学の女子学生が中年男性との不倫を実名で自慢、不倫相手や家族の顔と名前も公開中★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316849069/
867名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:42:40.79 ID:cGrue29Z
>>865
ツレの料理本を思い出してみると、チーズとか揚げ物、甘いものが多かったな。
プチベジを称しているので、肉はないけど、たんぱく質はチーズと豆腐とマメ。
でも豆腐料理は豆腐ステーキくらいかな。

ツレはチーズが好きなんで、色々入っていた。
(ただし、チーズに関してはヤマザキマリさんの料理マンガのほうが上。
やはりなんちゃってじゃない、イタリア本場は違うわ)

ただ、チーズはたんぱく質+脂質だから高カロリーなんだよね。
炭水化物と油分過多でデブデブ一直線だわ。




868名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:51:29.12 ID:kABMn1GF
ベジタリアンって言うけど、わざわざ電車に乗って尼崎まで買いに行った
モンパルナスのピロシキにはミンチが入ってるんだよね〜w
869名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 18:09:51.25 ID:cGrue29Z
>>868
ベジタリアンはやめたって、ツレッセイに書いてあった。
チート君の偏食を治すため(1年位前の話。当時はまだ頑張っていた)と
胆石になって乳製品を止められて、さらに医者から青みの魚が良いといわれたから。

でも、ツイッターを見ていると、いい年こいて好きなものしか食べてないよね。
ピロシキなんか、中身はひき肉外側は油で揚げてある超高カロリー食品だし。

ツレはお酒を飲めないみたいだから(著書やツレッセイ、ツイッターを見ても飲酒場面がない)
ストレスがたまると食べることに走るのかな?

870名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 19:14:10.34 ID:NkgKLL2w
>>864
ツレッセイかMac本に歯並びのことがあったような。
Mac本はとっくに手元にないからわからない。
871名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 19:32:47.28 ID:vd7fAdWi
>>857
J太郎に失礼じゃね?
J太郎はツレみたいに卑屈に歪んだ顔してないよ。
ツレの気持悪さは顔立ちじゃないって。
872名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 19:47:02.52 ID:chF9QGF0
>>871
Jさんの画像を見てきた
面白いね。ブラしてたりグラサンきめたり。
いつもニコニコしててこちらもクスっとしてしまったw
873名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:02:18.96 ID:chF9QGF0
874名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:29:59.97 ID:Kq+K1T/X
骨董市めぐりとかビン博士の話描いてたのって転々だっけ?ダーリンの人だっけ…。
転々の売りというか「これについては熱く語れます!」ってものはあるのかな?
875名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:33:20.57 ID:8F2eqxup
>>873
ツレの動画見たけど、この頃のチート君カワイイじゃないの。
この調子でスクスク育てば良かったのに、いまだに
オムツ&ベビーカーなんて、チート君(´・ω・)カワイソス
876名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:35:02.06 ID:3wglpTSv
>>870
なるほど。ありがとうございました。

>>869
たしかツレうつで、ツレはリストラ要員に入ってないから勝ち組、ワインで祝杯あげた。みたいなページなかったかな?
ツレではないけど転々のダイエット本では、転々のほうは食べることと寝ることがストレス解消とはあった。

877名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 21:18:00.43 ID:+4eqX2zZ
ツレッセイが載ってる幻冬舎マガジン連載中の「ときめかない日々」って漫画見てる?
あれ見るとドヨーンと気が滅入る。絵見ただけで鬱になりそう。
あれ見た後にツレッセイ読んで激しい頭痛、がいつものコース。
だったら見るなよ、だねw
あの二つは幻冬舎マガジンの足を引っ張ってる気がする。
878名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:38:34.16 ID:ZpVcbvSr
>>2を初めて読んで驚いた。
(**夫婦のびっくりエピ**)
これ全部確実なソースがあるんだよね?
879名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:46:50.17 ID:NWhQJbhG
>>878
著作やツイッターでご披露されています。
880名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:55:58.52 ID:SukpADN7
そうしかも穿った見方とか重箱のすみをつつくとかじゃない。
そのまま。だからこのスレも荒れない。
881名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:57:42.67 ID:ZpVcbvSr
>>879
ありがとう。
普通こういうネタって陰口で言われるレベルなのに、本人がソース元とは。
882名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 09:00:02.68 ID:ZpVcbvSr
>>880
私と似た感想を持つ方がいて安心した。
ありがとう。
883名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 09:15:59.60 ID:AUMQDy63
ツイッターでの失言はツレのみ。さすがに転々はWebでの発言はある程度意識している。
ツレのWebエッセイからはツレ・転々のトンデモ育児エピが満載。変だなと思わないのは本人達のみ。
それをわかった上で売り出している出版社も相当変。(ツレうつ影響で売れればいいじゃん?)
転々の過去の漫画(作品)を見ると絵柄はかわいいけど、世間とはかなりズレているアレレエピも
多い。
多分ツレと転々の二人の世界や価値観は一般向けではないのだと思う。

ただ転々は自分の作品内での転々像とそれ以外の転々像ははあまりズレがないが、ツレに関しては
漫画のイメージとネットでの発言には相当ズレがある。
ツレうつのみの作品しかしらずに2chやネットの発言を見て「ツレさんってこんな人なの?」
とびっくりしたという報告がこのスレでもあり。
ツレにツイッターのフォローを申請をしても、逆にブロックされたと報告あり。
884名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:39:44.39 ID:pldHgFgX
>>883
はい、私もみごとにブロックされましたw
885名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:42:05.75 ID:pldHgFgX
>>883
はい、私もみごとにブロックされましたw
886名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:55:23.92 ID:QM0R0wyx
ぷにぷに2の表紙みた。
なんで、あんなに平面ちっくなんだ?
表紙のためのイラストにみえない。
887名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:58:13.37 ID:pldHgFgX
>>884、885
連投ゴメンなさい

ツレッターで東北産の食材や福島の人を非難してるのを見て
たまりかねて質問レスした。
でも穏やかに、優しい書き方でね。ツレの傷つきやすそうな性格を考慮して。
それまでツレの文章とかテレビで真面目に朴訥と話すイメージから
きっと真面目に答えてくれると勝手に期待してたらいきなりのブロック。
なんと、てんてんまで。

なんて弱っちょろい情けないヤツなんだ!って頭に来た。
ちょっとTwitterでレスされただけでビビるぐらいなら
もう本出したりテレビ出たり世間に出てくんな!
一生引きこもってろ!と思った。
肝っ玉の小せえヤツだよ。
888名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:35:36.10 ID:ZpVcbvSr
>>888
前半のあなたの表現から中傷目的ではないと判断したよ。
しかし相手にとっては「誹謗中傷」と受け取られたのかな?
(匿名で荒らしにあった、みたいな?)
889名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:37:59.17 ID:ZpVcbvSr
アンカーミスごめんなさい
890名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:50:57.06 ID:+cRQqfGL
>>888

わかってくれてありがとう。
全然中傷する気なんかなくて、
素朴に真面目に疑問を投げかけただけなの。
それまでツレには悪いイメージなかったし
鬱を乗り越えたけなげな人って思いがあって
他の人も書いてたけど、むしろ応援したい気持ちだった。

でもその件とかツレッターやちーと君の育児放棄疑惑で
ツレへのイメージが落ちたよ。てんてんに対してもね。がっかり来た。
891名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:51:25.96 ID:7NsI9q14
多分、自分の意見にそわない事言われたら即嵐認定すんだろうね。

てか、誰にも意見言われたくないなら著書なんで出せないでしょwww
いますぐに表舞台から(しかもそこまで活躍してないw)引っ込んで〜www
892名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:58:07.29 ID:3u+fn+BC
自分の主張が正しいと、思っているなら反論すればいいし、
反論されるのがいやなら、そのようなツイートをしない、
もしくは非公開の設定をするのが普通なんだけどね。

インターネットがなんなのか、全然理解してないのかな。

物書きを目指してるなら、発表した文章に責任をもつべきだよね。
書き捨てがゆるされるのは、名無しの2chだけだよ。
893名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 12:22:36.45 ID:aYXxpAhP
なんかツレって男なのにスイーツっぽいよね。
頭がスカスカというかなんか抜けてる。

てんてんは専門学校行ったと思えないほど絵がヘタだね
そういう系統の絵なんだろうけど絵の基礎は何処まで学んだんだろう
遠近法とか写実的な絵とか描いたことあるんだろうか
何か行き詰ってないかい。お金はあるんだし今からでも基礎的な事勉強した方がいいんでないかい
894名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 13:15:00.91 ID:vf8dmjiz
点々、昔アニオタだったのをネタにしてたから
基礎は「絵が好き〜」っていう学生レベルだと思う。(画学生じゃなくて普通の学生)
それでも描き続けて、なんとなく雰囲気だけは洗練された、位じゃないかな。

ツレうつ以前〜初期の頃は、もっと丁寧な線でかわいらしい絵だったのに。
ファンシーな なんきん氏のイメージだった。

最近は雑なことを「味がある」と置き換えてどんどん甘えた絵になっていってる。
それに加えてPC処理の解像度が低すぎる。ますます粗い絵に見える。
895名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 13:30:59.79 ID:HXDVjBX4
チートの絵がブサイクすぎて辛い。
今はクチバシみたいな口がなくなった分多少マシだけど、ぷにぷに2の表紙
なんかひどすぎ。
本人はあの絵でブサカワ(キモカワ)だと思ってるのかな?
896名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 22:03:02.44 ID:WKcYrx75
>>893
わかる
スイーツ&鬼女っぽい
だからアンチが多いのか
897名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 22:08:54.36 ID:AUMQDy63
パパ、どうしてお仕事いかないの?のタイトルやぷにぷに2の表紙絵は
手に取りにくいよね。
あと貂々のダイエット体験エッセイ漫画の本当はずっとヤセたくて。も
表紙絵がひどい。
898名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 01:14:39.29 ID:V2EpKEQN
知り合いでコミックエッセイ描いてる漫画家がいる。
てんてんの数万倍も絵がうまくて話も面白い。
でもなかなかブレイクしないんだよね。

てんてんはどうしてあんなに売れたんだろう。絵はヘタクソ、ツレうつは面白かったけどあとは全然たいしたことないのに。
誰も目をつけなかった鬱っていうテーマに真っ先に目をつけた
着眼点が良かったから?
ぬるーいタッチが今の時代に合ったから?
それとも、運?

うまくて面白ければ売れるってもんじゃないんだね。
逆にヘタクソでも売れるんだね。
売れるって難しいんだなあって思う。
899名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 01:51:12.10 ID:0596saPR
編集者のセンスや持ちネタにもよるかもね
普通の人は家族の病気をネタにしないから、目立ったんじゃないかな
900名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 02:01:09.41 ID:eOVTIpCQ
>>898
それ以前から言われてるけど
結局出版社のチカラが大きいと思うよ
(出版社の宣伝広告のセンスとか)

編集者がうまく作家を釣って営業がノルマをクリアして部数を稼ぐ
その著作物の二次使用が可能なら不労所得になるしね
そのためには本人がテレビ等に出て積極的に宣伝することが広告費用をかけないで効果的にできると思うな
901名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 02:40:36.44 ID:qCeVUaDi
>>900
編集者の腕がいいんだね、きっと。
売り込みが上手だった。
NHKにまで出てたのには驚いたし。
902名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 03:24:46.97 ID:qJpig1s2
宣伝や編集者の腕がいいだけではドラマ化するまでは売れないよ
それなりに心を掴むものがあるんだと思う

まあ私は嫌いだけどな
903名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 05:39:06.12 ID:R9wIDR+y
愚痴って申し訳ないが、
「みんな悩んでうまく行く」みたいな題名の単行本買ってしまった!
※題名忘れたけどそんな感じでした、

500何円したが、非常に損した気分。

いわゆる点々のサクセスストーリーにツレが各章でコメントつけてんだけど、二十分くらいで読み終わったよ。

それだけコマ割り大きくて文も絵も少ない。
話も連れうつの時から小出しにしていたようなエピソード満載で、新鮮味もなかったよ。

損した気分。

もう、変にマンが出さなくっていいよ。
うつの漫画で止め時なよ、、。

あー、面白いエッセイ漫画読みたいわー。
904名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 07:25:46.53 ID:7LK99N3t
第一作目が大ヒットした漫画家によくある話だけど、
転々のこれからの課題は、「つれうつ」以降をどうするかなんだよね。

遅咲きの漫画家としては、「ナニワ金融道」の青木先生とかいるけど
先生の場合は、身体を壊しちゃったんでマンガは「ナニワ金融道」しかないけど、
漫画家になる前の社会経験がスゴイので、それ以降はエッセイや漫画の原作とかで生活できた。

だけど、転々の場合はゴロゴロしていただけなので、引き出しが全然ないんだよね。

それはツレも同様で、西原の旦那の鴨ちゃんみたいにアルコール依存症になる前は
その前は戦争カメラマンとして橋田信介にくっついて戦場や東南アジアにいたから、ある程度引きだしがあけど、

ツレの場合は、大学卒業してフリーターと正社員をウロウロしていただけ。
ツレッセイでも郵便について語っていたけど、あくまでもバイトの立場として語られてもねえ・・・の世界。





905名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 08:45:53.43 ID:QuixYlvx
いい作品は何度読み返しても面白いんだよね。

ナニ金は好きだったよ。エッセイも数冊持っていたw
青木先生の絵はけして上手いとはいえない絵だけど、総合的に抜群に面白いのだよね。
漫画家としては遅咲きだけどナニ金で物凄い稼いだから漫画家も早々と止めて講演会や執筆業
にチェンジし結婚・子も授かったけどこれからって時に亡くなったのは残念だった。

ツレっていい大学出ているから頭はいいのだろうけど、色々と薄っぺらい。
薄っぺらいのに上から目線で語るから余計うざく感じる。
そういえば大学時代の友達とかサークルとか大学時代エピって全然出てこないね。
906名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:06:06.35 ID:R9wIDR+y
>>904
>>905

そうだね、話に奥行きがないのは点々とツレの人生経験がぬるま湯に浸かったみたいなもんだからか。

ツレのうつの闘病生活は大変だったと思うけど、仕事がない
貧乏生活って言ったって実家から家賃と食料送ってもらっててさ、「離婚して帰ってきなさい」て言ってくれる実家の後ろだてもあって、
どん底って気はしないね。

西原理恵子目指そうにも点々は
許容できるシチュエーションが違いすぎ。

だから心を打たれないんだな。
907名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:26:47.63 ID:tEVOq7Xe
>>898
>>誰も目をつけなかった鬱っていうテーマに真っ先に目をつけた
>>着眼点が良かったから?

それに尽きるよ。日本に鬱患者は多いし潜在的な鬱者も含めれば相当な需要があった。
患者や近親者からの視点から描いた鬱に関する作品は無かったと思う
鬱を身近に分かりやすく漫画にした。それで鬱需要が集まってヒットにつながった。

てんてんはさくらももこみたいに自分の幼少期やダラダラしたダメ人間っぷりを
エッセイや漫画にすればいいと思う。さくらはすっかりダメ作家になり下がったが
昔のエッセイはマジ面白かった。気質的に似てると思う。さくらほどの力量があるかは不明だが
ダメ人間やダラダラしてきただけというのは変にエリートの作家より共感性があるし
悪くないよ。昔のさくらみたいに面白く書ければいけると思う
908名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:32:44.03 ID:QuixYlvx
>てんてんはさくらももこみたいに自分の幼少期やダラダラしたダメ人間っぷりを
>エッセイや漫画にすればいいと思う。

大丈夫みんな悩んでうまくいく と ダイエット本に書いてあるよーw
ネガティブにダラダラとしたダメ人間っぷりが満載です。
(どーすんの?私 は未読だけど多分ネガティブダラダラな内容な予感)
909名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:43:01.60 ID:QuixYlvx
どーすんの私もWebで試し読み出来たから少し見てみた。
相変わらずダメ人間すぎw

転々は妹さんのこと全然描かないね。あまり仲良くなかったのかな。
転母が亡くなったと妹から電話があったという件で、転々って一人っ子じゃないのかと
びっくりした覚えがある。
910名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:50:31.15 ID:tEVOq7Xe
>>908
内容どうだったの、面白かった?ツレ鬱ブームが去った後もそのねたで
やっていけそうなくらいの面白さだったんだろうか
911名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 10:09:52.18 ID:QuixYlvx
大丈夫きっと〜は>>903さんが感想かいてますよ。
十牛図を絡めて転々の幼い頃から現在に至るまでのネガティブダメダメ人間っぷり
が書かれています。そして所々にツレの十牛図解説ページ有り。
文庫本なので本屋にあれば内容は確認できます。

ダイエット本は実用性は全然ない。
自分の食生活・生活を見直す・食べたものの記録付け等今更な内容だった。

どっちの本も立ち読みで一度読めばそれで事足ります。
転々の本は大体一冊千円くらいするから出版社からすればいい商売だと思うよ。

912名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 10:57:59.49 ID:YsjDwZT/
>>906
なんだ、実家から仕送りしてもらってたのか>闘病中
外資エリートサラリーマン設定といい(あの歯並びじゃありえん)、
多少理想化どころじゃなくて、本や映画とはホント別物だね。
913名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 12:14:40.20 ID:akI6h0px
転々の自虐や暗さって全然笑えないで本当に暗いだけなんだよね。
さくらももこも底意地の悪さがあるけど、初期エッセイやマンガにはほとんど
出さずにカバーしていたから読んでて「ほんとダメだな、この人w」と
面白いだけだし。
(ただ過去スレでは「あの不安定さがいい」って意見もあったから、読む人に
よるのかもしれないけど)

「ツレうつ」1,2巻は転々の自分語りや露悪趣味がなかったのも売れた
要因かも。
914名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 12:26:12.01 ID:TRbJ9xxI
鬱患者やその家族の読者も多いから、
普通に考えて鬱ネタじゃない本は売れないと思う。
915名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 12:36:41.90 ID:qCeVUaDi
>>913
初期のさくらももこは底意地悪くて品がないだけで暗さは感じなかったね
916名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 13:52:45.92 ID:z1lsMW0U
>>912
仕送りは鬱闘病の前の、2人が定職についていない時期からあったはず。
確かツレ実家からは金銭、てんてん実家からは食料だったかな。

だから、そんな状況でイグアナを飼いだしたときは怒られたけど
結果、イグアナが子供がわりになって、ツレは夢を捨てて就職。
てんてんもイグアナ漫画が掲載される等、ようやく人並みの生活をするようになったら
ツレが鬱に…という流れだったと思う。
917名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 14:45:47.22 ID:QuixYlvx
気が付いたらツレッターのプロフィールが兵庫県宝塚市に変わってたね
ちゃんと住民票移したのかなー。

ツレッセイが毎月15日と30日に更新だけど、次スレ立った頃かねぇ。
次のネタはツレうつの映画かお茶っ子カフェかなと思っている。
918名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:18:24.78 ID:Yao8HMB6
>>916
両方の実家から仕送りしてもらってたの?
子供いなかったしツレが鬱になる前だから
二人で働けば何とか生活できるぐらい稼げただろうに。
なんて甘々夫婦なんだ。
お金なくて悲しい貧乏暮らしだったと書いてたけどそうじゃなかったのか。
お金持ちのボンボンと娘だったのね。
919名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 17:12:11.71 ID:2dSVoJ7y
どっちも卒業後のフラフラ期間長すぎだし、金持ちかどうかは別として子供を甘やかす実家だったんだろうなーと。

仕送りもらうスーパーサラリーマンて…
920名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 17:21:41.42 ID:IBu4q1VL
>>917だいぶ前(もしかすると最初から)宝塚だったよ。
921名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 18:16:55.40 ID:RCrBtSxl
>>918 親からお金もらって貧乏って…
中高生じゃあるまいし、いい年してて、結婚した夫婦のセリフとは思えない…
922名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 19:49:56.69 ID:z1lsMW0U
>>918
継続してもらっていたか、金欠の時だけ援助していてもらったかまでは描いてなかったけど…。

結婚直後は、2人ともフリーター。
てんてんは27歳だったかの時に漫画家デビューできたけど、なかずとばずで
打ち切りになったりデビュー誌が休刊になったり。その合間にバイトしつつ営業をしていたが
もともバイトで生活費をガンガン稼ぐということはできなかったらしい。
なのでメインの稼ぎ手はツレだけど、てんてんが漫画家デビューしたあと、自分も夢を追いたくなって
会社を辞めてしまった。
で、フリーでゲームの音楽なんかを作る仕事をはじめたけど、騙されて
エロゲのBGMとかをつくらされていた…(騙されて、だから収入無し??)
鬱以前のこの時期も仕送りとか、住居の紹介などで両親にはお世話になっていた模様。
イグアナを飼いだしたのはそんな時期。

最初にツレうつ読んだ時は、ツレは結婚後ずっと正社員でてんてんを養って
問題の会社も10年以上は勤めていたと思い込んでいたから(だからリストラの後も残ることにこだわったのかと)
ツレの経歴知ったときは結構驚いたよ。
悪い意味で、印象かわっちゃったなー。
923名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 20:20:16.07 ID:qCeVUaDi
浦安はどちらかの実家でもあるの?
なんでまたこの周辺では家賃高めのエリアを選んだんだか。
924名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 20:23:24.52 ID:UAu1y0BX
>>923
ツレの実家は千葉県稲毛市。てんてんのほうは埼玉県行田市。
925名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 20:23:57.54 ID:iVlKOrqG
住んでるマンションは築20年くらいの安いとこだよ
926名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 20:28:38.59 ID:qCeVUaDi
>>924-925
ありがとう。
隣の市川に入ればぐっと家賃が下がるのになーと思ったもんでつい。
927名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 21:30:53.43 ID:E2EgIerp
ツレやてんてんの引き出しがないのは、エッセイや漫画読んでると良く分かるよね。
他の漫画家さんの例を出すまでもなく、この夫婦に比べたらその辺にいる普通の主婦や
サラリーマンの方がよっぽど社会経験が豊富だわ。
視野が狭いくせに世間知らずな上から目線が痛々しくて不愉快だけど、
一周回って、自分はその馬鹿さ加減を笑うために読んでいる。
もちろん金まで払って著書買わないけど。

つか、てんてん&ツレの本って売れてるの?
近所の本屋に行っても平積みどころか、1冊も見当たらないんだが。


928名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 21:35:31.51 ID:3W+206jJ
>>924
千葉市稲毛区かな?
自分が稲毛区住まいだから具体的にどこか気になるわ〜
929名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 21:42:21.40 ID:QuixYlvx
>>927
ツレうつ関係の本はそこそこ売れているかもね。文庫にもなったし。
ネットで転々のインタビュー記事とかにはツレうつ売り上げ50万部とか書いてあった。
7年目のツレうつも早い時期に重版になったみたい。

ただそれ以外の本はどうなんだろうね。
930名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 22:57:49.60 ID:HIrYBMoS
仕送りの件、初めて知った。

仕送りしてもらって、葬儀であの態度とか、無いわー。
931名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 01:50:19.96 ID:sFrOQevk
>>930
50万部売り上げってすごいの?ゴメン、無知で。
印税いくらぐらい入ってくるんだろうね。
一冊1円として50万円?んな安い訳ないかw
932名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 01:56:16.56 ID:ELxfmbKy
とか言いながら
自分はツレうつしか買ったことないw
だって立ち読みでサクッと読めるし1000円も出す値打ちないんだもん。
でも全作しっかり読んでるよ。と買ってもいないのに威張る権利はないがw
ちゃんと買ってる人、ゴメンねww

しかしツレの本は立ち読みでもゴメン。
ダラダラ長いしつまんねーんだもん。
ネットのツレッセイで充分。
それすら途中で読むの止める時があるw
自分は忍耐力がなさすぎだろうか?
933名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 01:59:40.54 ID:ELxfmbKy
>>931

ごめんなさい。
>>930さんじゃなくて
>>929さん宛でした。
934名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 02:04:27.44 ID:atC7DxKF
>>931
50万はすごいよ。
935名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 03:15:45.64 ID:2lJx/7QR
印税は10%くらいじゃなかった?
500円だったら50円×50万部。
936名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 03:35:21.85 ID:sXGxUw3M
mixiのレビュー見てみた
どの本も可愛いイラストで面白かったとか
そこそこ高評価だった・・・
937名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 07:30:04.77 ID:LoUmlUqE
>>919
経済的にやばくなると親が助けてくれたから、いい年こいて金銭感覚が×になったんじゃないかな?
ツレも飽きっぽい性格だから、転々の会社を創設したまではよかったけど、
継続がなっちゃないよね。なんか帳簿付けで仕事が終了しちゃってるもん。
ツレや転々の金銭感覚って学生レベルで止っているんじゃないかな。

ツレと同じような立場のまとも奥さんなら、税理士さんや銀行と相談したり、金融の勉強とかして、
転々が稼いだお金をどのように管理運用していくか考える。

今のツレは、テンテンの稼いだお金を右から左につかっちゃって、
渋谷で外資系金融マンの旦那をバラバラ殺人にした、バカ妻かおりんと一緒だよ。

>>936
Amazonのレビュー数をみると、ツレウツはさすが50万部で数もすごいが
それ以外の作品は片手で数えるほどしかない。

ツレウツは鬱病患者&その家族が手に取ってくれるけど、
その人たち皆が育児マンガや転々の私生活、趣味に興味をもってくれるわけじゃないしね。

938名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 10:25:02.99 ID:gudTv82x
>>937
税理士さんはいるみたいだよ。
ただ震災のことをさっぴいても、買ったと思われる
マンション2部屋は、投資としてもいい買物じゃないね。
なんでわざわざ買ったんだろう。
939名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 10:31:08.59 ID:IzxW47Jn
ツレッターの更新が17日からぱったり止まったね。
転々か公開間近のツレうつ映画関係者にツレッター控えて下さいとでも指示があったのかな。

チート君はトイトレ進んでいるといいね。
あと虐待長時間連れまわし列車はやってないといいなぁ。
940名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 10:37:20.44 ID:sdppd7RU
>>939
>チート君はトイトレ進んでいるといいね。

もう強制的にでも進めないとヤバいレベルでは?
3才後半でオムツ取れてないのは異常だよ(´・ω・`)
941名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 11:00:23.85 ID:qBQIEF9C
ツレうつ以外は、正直そんなにおもしろくもないからなぁ…。
イグアナの嫁はツレうつともリンクしているから、ツレうつファンも手にとるかもしれない。
どーすんの私!?は個人的には好きだけど、ただのダメダメ人間エッセイだしw
安眠やら趣味やらの本はおもしろくない、他にもっといい作家さんがいる。
育児系の本は、ツレのイタさが目立つのと、手を広げすぎて内容が薄い。

どん詰まりだぜテンテン。
942名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 11:07:06.84 ID:LoUmlUqE
>>939
一応はいるんだ。

>マンション2部屋は、投資としてもいい買物じゃないね。
私もそう思う。
右肩上がりの経済なら、値段が上がれば売却して差益で儲けが出るけど、
今の日本経済だと賃貸に出して家賃収入をゲットしないと、固定資産税でマイナスだよね。


しかしついてないよね。購入したとたん震災で地価が下落。
新聞で見たけど浦安は1割は落ちたそうな。
もしかしたら、そういうのも目にしたくないから宝塚に現実逃避してんのかもw

943名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 11:11:56.36 ID:IzxW47Jn
>>940
チート君(3歳8ヶ月)が、オムツとか長時間ベビーカーや低体重などがヤバイレベルなのは
このスレでも散々既出なのでわかっているよw
でも育児しているのはツレだからし、2chじゃ知っている現状よりよくなっているといいねーくら
いしか言えないよ。
944名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 11:17:37.96 ID:LoUmlUqE
たしか、月末は九州へキャンペーン行くってブログに書いてあったよね。

ツレは飛行機嫌いだから、全行程新幹線を使うに100000ツレw

945名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 11:20:30.45 ID:Ct6IocNz
>>938
でも、ホントなんでてんてんは浦安に住むのにこだわり続けるんだろうね。
946名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 11:22:18.76 ID:Ct6IocNz
>>938
でも、ホントなんでてんてんは浦安に住むのにこだわり続けるんだろうね。
947名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 11:23:24.80 ID:Ct6IocNz
ごめん、連投してしまった
948名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:06:24.65 ID:mkwqejhy
そりゃ出版の仕事するには東京に近いほうがいいだろ。
いくら自宅仕事とはいえ、自由業だからこそしょっちゅう出版社に行って
打ち合わせしたり営業したり人脈広げたりしなきゃならないし。
949名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:17:57.36 ID:atC7DxKF
ディズニーファン?
950名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:18:09.99 ID:zyl2YlSp
西北でツレと貂々とチートくん目撃。本当にいるんだ…
951名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:19:37.01 ID:C/oWCCP7
大手町まで近いから、浦安に住んでる漫画家、ライターは結構多いみたい

ツレのマンション近辺は地震の被害少かったエリアだけど、
どこかに敷地内で液状化?の被害が出てショックと書いてあったな
952名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:21:17.80 ID:IzxW47Jn
>>950
チート君は相変わらずベビーカーでしたか?
953名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:33:40.30 ID:ngKb4Ha4
てんてんみたいなぽっと出、一発屋タイプの作家は漫画家に限らず
出版社に近い方が後々の仕事に繋がりやすいと思う。

>>942
自宅はツレ名義で仕事場は貂々名義なのかも。
いきなり収入が増えた場合、税金が大変だから
その対策もあるかもしれない。

在宅仕事してる時に旦那名義の物件は経費として認められないと
言われた事あるからそう思った。
基本経費として認められないそうだけど、税理士の力量や地域etcによって
違うからなんともだけど。
954名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:38:08.63 ID:IzxW47Jn
転々のブログ更新
そういえば昨日の夜初めて映画のツレうつCMみた。ようつべにもあがってるね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CKw7QFw2ZzM
------------------------------------------------------------------
完成披露試写会
2011.09.27 Tuesday 09:15 | posted by 細川貂々
本日の夜、映画「ツレがうつになりまして。」の完成披露試写会があります。
主演おふたりの舞台挨拶があります。
堺さんとあおいさんはその前にたくさんの取材を受けるそうです。

私の映画関係のインタビュー記事やお仕事もチョコチョコと雑誌に載っています。
映画のテレビCMもそろそろ流れ始める頃なのかな?

私は明後日から映画の九州キャンペーンで小倉と博多に行きます。

その次の日からは別のお仕事で富山に行きます。
とりあえず日記 | - | -
955名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:48:23.39 ID:atC7DxKF
>>951
>浦安に住んでる漫画家、ライターは結構多い

えー誰誰?知りたい!!!!!!
956名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:52:33.98 ID:4ZfRW2t8
>>950
ツレッターの更新がないのはテンテンといっしょだからだな。

チート君と二人きりだと煮詰まって、ろくでもないツイートやるからね。
この夫婦の場合は別居は、互いのためにもよくないとおもう。
957名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:33:57.05 ID:yxi/OA7I
>>954
しかしまぁその映画はキャストが絶妙だわな。
大河では微妙に結ばれなかった悲劇の殿と姫だもの。
年配層とかも以外と見るかもしれないね。
映画館まで足を運ぶかと聞かれるとワカランけど
DVD化で細々と収益は上がりそうなイメージ。
958名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:50:37.22 ID:vOclF0vN
TSUTAYA100円レンタルできるようになってから見るかな。
部屋のセットだけは興味ある。

ツレッター数が666で止まってるのが気になるw
959名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:58:58.14 ID:kSTr4wTG
ツレさんどこの大学出てるの?
960名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 15:05:53.93 ID:BjyQiSzz
うつ病とかうつに悩んでる潜在人数多そうだから借りる人多いかもね
961名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 15:22:51.30 ID:IzxW47Jn
962名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 15:34:13.06 ID:fNklxNX2
>>959
千葉大学らしい
963590:2011/09/27(火) 16:06:08.22 ID:zyl2YlSp
チートくんはベビーカーでした。三才にしては小さいかな?
何より気づいたキッカケがツレのTシャツ…錦糸卵のような黄色でマルちゃん(東洋水産)だった。
貂々は写真で見るよりスラッとしてたよ。
964名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 16:16:09.16 ID:IzxW47Jn
>>950
やっぱりベビーカーでしたか。情報ありがとうございました。

マルちゃんのTシャツはユニクロのこれかな?
ttp://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/0681612-43
965名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 17:03:24.81 ID:MpM8hj8U
目立つという意味で奇妙なTシャツが好きだよね
地味なガラを見たことがない
966名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 17:46:02.86 ID:kuCjJag+
>>954
ツレうつCM、深夜アニメを見ているといやというほど流れるよ。
BS11でも見た。アニオタはあんなの興味ないだろう。
967名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 19:08:20.86 ID:l1SvUT3z
映画見る気満々だったのにツレッターのせいで見る気なくした。
ツレもおバカさんだねえ。イメージダウンさせて。
てんてん、足引っ張られてかわいそう。

でも試写会か何かで先に見た人が、
秀作だとか涙でグシャグシャになったとか書いてたね。
関係者がわざと書いたのかな。ツレだったりしてw
968名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 19:37:20.17 ID:atC7DxKF
秀作かー。手堅く泣けるドラマにまとめてあったという事かな。
969名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 19:51:19.58 ID:2hU2U4uz
映画の広告文句をみると、うつ病はあくまでも、
物語のエッセンスで、メインは夫婦愛ぽいよね。

篤姫ひきずってるw

だけど実物は、妻は育児の全てを旦那に押し付け、
旦那は妻の母がなくなってもよりそわない。
どうしようもない夫婦なんだよね。
事実は小説より非なりというのは本当だな。
970名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 20:41:02.02 ID:IzxW47Jn
非じゃなくて奇だよ〜。
971名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 20:45:17.63 ID:Gljl5UGO
ここでツレの実態知ってる、先入観持ってる私でも、観たらいい映画だと泣いてしまうと思う。
でも…それはあのオッサンに負けた気がして、とにかく悔しい。
自分の払った鑑賞券代の一部がちーと君の栄養になるならともかく、今の調子じゃオッサンのメタボの足しになるだけだから…。
だから…観たくない。
972名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 21:15:46.13 ID:E0rS5YJz
そんな「…」多用してまで我慢しなくても
973名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 21:23:20.55 ID:ELxfmbKy
>>971
同感。
自分の映画鑑賞費がちーと君のために使われるなら良いけど
ツレのTシャツ代になると思うと悔しいw
974名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 21:25:43.76 ID:tgLm/I5/
チート君、ちょっとした距離の外出(近所のコンビニとかポストに行くとか)
でも歩いたりしないのかな。

うちの子、1歳半なのでちーと君と比べてどうこうではないけれど、
最近は近所の買い物とか公園とかは歩いて行ってるんだよね。
勿論、荷物が多い買い物がある日やちょっと遠い場所へ行くときなんかは
まだベビーカー使ってるけど、ツレもまず近所を二人で歩いて慣らして
とかやればいいのに……
975名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 21:50:24.20 ID:l/xdcv8X
おい、おまいら
次スレどうするよ?

あと2ちゃんだけ見て「ツレが嫌いになりました」ってんのも
プロ名無しに担がれてるだけって気がするよw

ところでツレは「スピーカーは命」なんて言って、オーディオファン風吹かしてるが
アンプがAVアンプで、メインがBOSEで、得体の知れないコンパクトスピーカーばかり集めてる
どうみてもPC用の「阪神優勝記念スピーカー」とかw
これってツレ自身が言うところの「自称ファン」じゃないか?
BOSEごときで「スピーカー命」はないだろ、普通

CROWN社のD−45(アンプ)をPCとEV社のFORCEi(屋外用38cmウーファー付き2WAY)を屋内においてつないで
iTUNEで音楽ならして「ん〜いい音だ」などと言ってる俺が言う台詞じゃないかも知れないがなw
(圧倒的に安いのだけが取り柄だな、PC抜きで10万しないからな)
976名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:19:18.77 ID:cArjeRxN
>>974
そうだよね
多少面倒でも自我がバリバリ芽生える3歳児の歩きに付き合ってあげたらいいのに
977名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:21:48.20 ID:j3Yhckf2
>>975
プロ名無しw
逝ってよしとか香具師を思い出して懐かしさにワロタ
次スレは>>1>>980踏んだらとあるからそれで問題ないでしょ。

自分は毎日すくすく見て何だか違和感ありまくりな人だなぁと思ってたらこのスレ
見つけたけど、違和感がとっても納得できてツレが嫌いになったよ。
何かしらちょっとでも自分の中で違和感を感じてたからこそこんなスレを覗く訳で、
純粋にこのスレ見ただけで嫌いになれる人はいないと思うw
978名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:38:42.49 ID:cArjeRxN
>>977
すくすく見てなかったんだけど
ツレはどんな感じでしたか?
979名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:48:48.43 ID:l/xdcv8X
>>977
ん〜何て言うのかな
俺にとっては「ツレ」って、欠点も多いタダの一般人でしかないので
好きも嫌いもないんだよね
何というか、人の欠点あげつらっていたら、自分が嫌いでしょうがなくなる
だから俺は人の欠点は容認することにしている

というかツレは「自分を売る職業人」としては
評価できるレベルじゃないわ
「どこかのオジサンが自分の鼻歌を譜面にしてくれと言ってきた」レベル
正直、好き嫌い以前の関心度
社会的に認知されてるのは、うつのモルモット的存在であるというだけ
ツレうつは、うつやったときの俺にはいい教科書だった
980名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 00:09:51.09 ID:FZPhldoS
>>979
え〜と、何と申しますか、ここ、ツレの「育児」を語るスレだもんで…
貴殿がおスピーカーにお詳しいのは重々分かりましたので、ええ
981名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 00:47:06.25 ID:ZAu5IMGx
>>974
ツレはチート君に成長して欲しくない、出来れば永遠に幼児でいて欲しい願望が
ベビーカーにつながってるのかもね。
子供が成長して自分が批判されてるのが怖いんだろ。
982名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 01:11:27.92 ID:d/WXRkM/
てんてんからチート君への愛情をあまり感じられない。
自分が産んだ子への愛情って特別でしょ?
自分の体の一部みたいな感じ?
てん日記とか漫画見てもそんなのなくて
親戚の子をたまに可愛がってる風。
あまり可愛くないのかなって思っちゃう。
だからチート君を可愛く描けないのかも。

ここの夫婦は役割が逆で
いくらてんてんが父親役だと言っても
母親として自然に愛情湧かないのかな。
てんてんが尊敬してるらしいサイバラの作品には
わが子への愛情たっぷり感じるけどね。

983名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 01:24:18.73 ID:CR27hWYS
>>980
次スレヨロ
984名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 02:01:48.67 ID:yACkzQKZ
なんだかこの人の初代ツレうつ以外の作品読んでるとこっちが鬱になる。
ああ、高卒後健康なのに大学進学も就職もしないで、きつい受験勉強も就職活動も老人介護もしたことがなく、
バイトすらろくに続かなかったのに、旦那が鬱の漫画描いてなんとかなっちゃうんだ…と。
別にツレの病気も家事はやってくれてたくらいだし、入院されたり24時間体制の介護をしたりなんかとは全然違う。

別に普段自分が難病で他人より大変だなんて思ったことないけれど、この夫婦見てると本気で「世の中もっと病気や仕事で大変な人腐るほどいるよ!」と言いたくなる。
まだツレがちーと君を人並みに育てていれば黙るけれど、実態はネグレクト状態。

頑張らないってあんたらそんなに決心して言うほど四十過ぎまで頑張ったことないだろって言いたくなる。
985980:2011/09/28(水) 02:31:57.85 ID:FZPhldoS
次スレです。

【ツレうつ】ツレが育児をしませんので4【細川貂々】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317144444/

スレ立て初めてなので、不備があったら申し訳ない…
986名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 03:36:30.79 ID:lNkW3x59





987名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 03:43:14.87 ID:HKEtjQvj
>>985
乙です
988名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 03:50:57.58 ID:BEF7agVC
>>979
うんうん。つまりこの男の幼児虐待、ウンコ育児を容認しろって事ね。あんたたまに来るよね毎回ツレ擁護でw
このおっさんの育児は欠点で許されるレベルじゃないんだけど。
チート君が将来お菓子脳の発育不足のハイドより小さい小男になって困ってもどうでもいいんだね。
体と脳を作れる期間は限られてるんだがその期間に目をつぶって健康な成人男性になれる道を
あえて閉ざしてあげるんだね。ツレといい鬱の人って自分のことしか考えられないのねw
チート君も将来鬱になるな。その時は鬱の治し方教えてあげたら?治らないよってw
989名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 04:05:28.53 ID:BEF7agVC
ティーカッププードルと一緒で発育段階の時あえてえさを最低限しか与えず未熟状態にすれば
そのあとは普通にえさを与えても大きくならない。
チート君も年頃になって「僕ってみんなよりすごく小さい・・」って牛乳飲もうが肉を食おうが大きくなれないかも。
男で体格小さいと相当不利でしょ。ツレも一応男のくせにそういう事考えないのか。
今できる事を何で出来る限りしてあげないんだよ。岡村隆を見てみろ!!
その人生を背負っていくのはチート君なんだよ。
「あのときお父さんがちゃんとご飯食べさせてくれたら」って泣かれるよ
いらぬハンディキャップを与えてどうするつもりなんだ
990名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 05:53:21.63 ID:71/IDqoo
3歳半健診もいかないのが信じられん。

虫歯も調べるのにさ。
うちは3歳健診で発見してもらったんだけど、先生が言うには、
幼児は相当進行しないとわからないそうな。
歯医者さんでも小児歯科を専門でない場合は、見落とす場合もある。

ツレの場合、ジュースをバンバン与えたりして、取り立て虫歯に注意してなさそうだから心配だよ。

ほっとくと永久歯にも影響するからね。
991名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 07:35:00.22 ID:1kQNBSds
>あと2ちゃんだけ見て「ツレが嫌いになりました」ってんのも
>プロ名無しに担がれてるだけって気がするよw

なるほど。あなたの書き込みによればプロ名無しが工作して
>ツレが嫌いに
なるんだ?

>ツレが嫌いに
なった方は、プロ名無しの影響だったのか。。
992名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 07:37:16.59 ID:1kQNBSds
ID:BEF7agVCさんのように批判する方がプロ名無しなのか?w
んで他の方は工作されているとでも言いたいのかな?
993名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 08:28:36.95 ID:ISectv+K
2ch歴長いけどプロ名無しって初めて聞いたよw

このスレはツレの育児のことがメインでその他は話題もツレ・転々絡みなら出すのはいいと
思う。ツレの擁護も偏った変な擁護じゃなく納得できるものなら書き込みがあってもいいと思う。
ただツレ擁護するならツレの育児も語って欲しいかな。
994名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:05:03.78 ID:4YwidMgr
メンヘル板に「モッチーについて語ろう」っていうスレでも立てたら
きっとすごくツレについて熱く語る人が1名はきてくれると思う。

>>979
ここは一応、育児板であるわけで。
あなたの書き方を見ていると、
「ああ、やっぱりツレファンの男性ってツレと類友の空気よめない系統の人なのね」
という烙印を押されかねないよ。
スピーカーのことも、そんな書き連ねられても、趣味じゃない人はサッパリだし。
995名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:27:17.20 ID:ISectv+K
一人称俺の書き込みでこのスレ検索すると葬式の内容書き込みした人と同じっぽいね
>>481 >>484
>>975 >>979
996名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:28:08.70 ID:yGvkyr5P
子供をベビーカーにのせたまんまって足弱くならないの?
家の中だけで運動量足りるの?
997名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:28:48.91 ID:ISectv+K
>>481 >>488 です。
484さんごめんw
998名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:59:54.98 ID:dJmPP0cz
4歳近いんだったら、十分ベビーカー無しでも出かけられるはず。
一般的には年少さんでしょ?
かえってベビーカー使用のほうが移動しにくいと思うんだけどなあ。
駅構内とか。
999名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:01:04.26 ID:L1cPlN4M
>>996
散歩とかはしているはず。パパ○年生にはたまに出てた。
思い通りにさせたいときだけベビカなのかなと思っているけど。
1000名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:02:40.67 ID:L1cPlN4M
千ならチートくんが親を反面教師にしてまともに育つ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。