【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ147【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

◇次スレは>>950の人が立て、スレ立て完了後はテンプレを参考に
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ146【育児】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/
2名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:17:49.24 ID:CDE+To1e
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい64【意見募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315303488/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

【聞きたい】アンケート@育児板7【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304772524/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304312116/
●○●病気について統一スレ●○●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289138309/
■予防接種スレッド 19■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311219042/
母乳育児スレッド その76
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312960581/
【マンマ】離乳食Part42【オイシー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314604926/
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314253197/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド177【乳児】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315524784/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ93
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314110714/
3名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:18:17.94 ID:CDE+To1e
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
4名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:19:04.39 ID:CDE+To1e
6.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
5名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:19:19.64 ID:CDE+To1e
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
6名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:19:41.03 ID:CDE+To1e
7.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

8.乳児の便秘について
Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。
 ※家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など
7名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:19:59.44 ID:CDE+To1e
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える、
 湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 
※食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
8名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:20:28.29 ID:CDE+To1e
>>1の「URL変更申請」について >

このスレは、育児板のトップに出る案内にリンクされているため
新スレ移行時には、そこを新しいURLに変更する必要があります。
各板トップの編集は、一般の利用者にはできない作業ですので
2ch運用情報板にある専用スレで、URLの変更を依頼します。
新スレを立てた方は、忘れないようにして下さい。

やり方は
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にて
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」を探して書き込みを。
必須事項は、育児板のURL・このスレの旧URL(前スレ)・新URL(新スレ)。

-----以下例文-----
いつもお世話になっております。
育児板です。http://toki.2ch.net/baby/ (※板移転等で変更の場合は新URLを)

次スレ移行に伴い、ローカルルールのリンク先の更新をお願い致します。

「親切な人が答えてくれるかもスレ」
旧 (※板トップにリンクされている旧スレURLを貼る)
新 (※新スレURLを貼る)
------------------

依頼後は、作業がなされたか、また正しく変更されたかチェックし
上記スレに確認した旨を書き込んでおくのがベスト。
作業してくれる人への感謝の気持ちも忘れずに。
9名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 04:22:38.54 ID:picvTJCy
aa
10名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 13:37:33.19 ID:bSl5u2VB
前スレ993です。
わかりにくい文章でごめんなさい。

一回分のミルクを全部飲み切らないうちに寝てしまう状態です。
それで今は母の言う通りに泣いたらミルクをあげていました。3時間空くことは少ないです。
チョコチョコこまめにあげるから余計に一回分をちゃんと飲まないのかも?と姉はいいます。
一回に飲んだ量で空ける時間を判断してあげたほうがいいのかもしれないですね。
胃に負担がかかると聞くと怖いです。

産院にも電話して聞いてみます。
どうもありがとうございました。
11名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 17:31:01.90 ID:RjFWBdiw
もうすぐ5ヶ月赤です。
昨日から発疹があります。熱は昨晩の37.4度が最高な程度です。昨晩の時点で、明日になっても発疹してたら受診するつもりでしたが、朝みたらキレイに消えてました。良かった良かった〜もつかの間、昼間にはまた発疹。
このような経験された方いらっしゃいませんか?
12名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:58:25.19 ID:yLrZ07Wt
>>1 
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! >>1くんが乙です
      /       /     \____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
13名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 08:43:16.06 ID:/00EV//m
>>11
赤ちゃんの37、4は平熱の範囲内では?
発疹が何かの病気のものだったら1日で消えてまた出るってないような気がする。
突発だったらもっと熱上がると思うし。

汗疹の可能性はない?
汗疹だったら消えたり出たりすると思う。
ちなみにどこにできてたの?
14名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 09:22:51.51 ID:U7uQQNCO
湿疹やじんましん、あせもとかは出たり消えたりするから、
出てる時に写メかデジカメで撮って病院に持っていくといいって
前にどこかのスレで見たよ。
1511:2011/09/11(日) 10:31:32.59 ID:ngoD//Uc
>>11です。
レスありがとうございます。
汗疹って出たり消えたりするのですね。知りませんでした。…今まで低月齢時の乳児湿疹程度しか肌トラブルがなかったので考えてもなかったけど、熱がない以上その可能性は高そうですね。
発生部位は胴体(背中にはなし)、腕、目の周りです。昨日も昼前に発生して、濃淡変わりつつもずっと赤く、でも今朝起きてからはまだ出てきてません。
偶然にも発生時に写真をとったので、月曜日に一度皮膚科にかかってみます。ありがとうございました。

16名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:31:27.36 ID:SgtlTMvX
1歳1ヶ月です。
手足口が治りかけで現在平熱に戻りブツブツが出来ている状態です。
とにかく四六時中おっぱいを飲みたがってぐずります。
飲ませる→15分くらいたって終了→ギャン泣きして欲しがる、を繰り返します。
飲ませずなだめても号泣し服をびろんびろんに伸ばし、飲みたがり…イライラします…
食欲は普段の6〜7割は戻りましたが、単に授乳回数が増えていて食べない気もします。
まだ断乳はしたくないのですが、もう少し授乳ペース、時間を落ち着かせたいです。
どう対応したらいいんでしょうか…
17名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:37:43.46 ID:d7owH/0I
11ヶ月の赤です。
今まであまり離乳食を食べず、最近ようやくまとまって食べてくれるようになった!
と喜んでいたら食後によく口のまわりを赤くしているので、アレを疑い、一度診てもらおうかと思うのですが

1.近所のかかりつけの小児科
2.湿疹もちで通っていた皮膚科(最近は落ち着いていてしばらくいっていない)
3.アレルギー科を掲げているほかの皮膚科
で迷っています。
1では皮膚のこともトータルで診てもらっています。
2でもよいのですが、すこしひっかかる事があって、次に行くときは転院しようかと考えていました。
検査をすぐしない先生もいるそうだし、
実際アレだったら専門でやってるとこがいいかなとも思いつつ、
とりあえずは1でいいかな…とか、
常備していた、2で出された保湿剤もなくなるから再診で行くか、迷ってます。

参考にしたいので、アドバイスお願いします。
18名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:39:25.63 ID:krUAVaaI
飲みたいっていうより、体調の悪さからくるイライラや不安感を紛らわす為に、母乳に固執してるような気がする。

治るまではお子さんが欲しがる時に授乳で、離乳食は食べなくても仕方ないくらいの気持ちでいたらどうでしょう?
(そのペースで飲んでたら、空腹感はそれほどないだろうし)
19名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:11:59.64 ID:sfAqquSo
>>16
治りかけはまだまだ体がしんどい状態だから
望む通りにしてやればいいよ。
というかそうするしかない。
20名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:39:15.88 ID:SgtlTMvX
>>16です、レスありがとうございます。
元々すぐ母乳を欲しがる子で、食事を取らせるために回数を調整した経緯があり、
今回の病気で正直「またか…」と思ってしまいましたが、調子がまだよくないので仕方ないですよね。
あまり子の立場にたってあげられず反省しました。
頻回(というか常時?)授乳はつらいですが、白米食べて頑張ります。
はやく元気になれ〜。
21名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 18:33:40.17 ID:+iEYDlNg
病気が治ってもグズグズがしばらく続く場合もよくあるから
一応覚悟しておいた方がいいかも・・・
22名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:56:26.29 ID:KYPsZTsc
食べないのはまだ口の中のブツブツが痛いのかも。

うちも先月かかりました。
口の中には見えないなあと思ったら、喉の奥の方にできてたよ。
ぐずぐずに付き合うのは大変だけど、もう少しがんばってね。

完治したと思ってから2週間たち、爪が根元から割れてきたよ。
今年のウィルスはこんな症状も出るみたい。ご参考までに。

23名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:16:04.21 ID:Gx1Z67Dn
あげ
24名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:09:22.69 ID:R6F3sDxo
子供のサイズが小さくなった服の保管方法について教えて下さい。
0歳時の肌着とか、もらいすぎて着れなかった物を片付けようと思います。
もう一人ほしいので、それまでしまっておこうかと。
いらない布にくるんで、ビニール袋に入れて、これから防虫剤を入れて
ダンボールで保管しようと思うんですが、こうしたほうがよい、と
アドバイスを下さい。
25名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:09:40.12 ID:V8BtKfpt
今8か月の乳児が鼻水と軽い咳が出てます。
咳は軽いし熱もないけど鼻水はひどくおっぱいが飲めない様子。
内科(小児科は近くにない)に連れてくべきですか?耳鼻科に連れてくべきですか?


いつもなら内科に連れてくんだけど、前にママ友さんから
「軽い風邪ならうちは耳鼻科に連れてって鼻水すってもらってる。
小児科に行って他の病気もらうのも嫌だし
小児科だと薬をくれるだけで鼻水をとってくれないから」
と言われたことがあるのでその方がいいのかな?と。

耳鼻科でも風邪薬は出してくれるものですか?
耳鼻科に行った場合は鼻水とってくれるだけですか?
26名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:12:10.20 ID:f6lj66JF
>>24
大人の衣替はどうしてるかわからないけど、
プラスチックの衣装ケースに入れるのは?
下の子との年齢が離れるほど、服はたまっていくから
衣類圧縮袋に入れてからでもいいし。
27名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:17:10.21 ID:nI1Th593
>>24
布にくるまないで圧縮袋とかにいれたほうが中身がわかりやすくていいかも。
2824:2011/09/13(火) 11:20:21.77 ID:R6F3sDxo
圧縮袋!忘れてました。布団を入れてるのに。
そうですね、見えるし嵩張らないし、虫も付きにくいし
良い事づくめですね!!
聞いて良かったです。
ありがとうございました。
29名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:26:48.28 ID:ELm1uByX
>>25
うちの子が風邪による鼻づまりで耳鼻科行った時は、
鼻の通りが良くなる(痰が出やすくなる)シロップ薬を貰いました。

というか、普通の風邪で小児科行っても私の経験では風邪薬というものは出たことないです。
あまりに熱が高すぎて子供が寝苦しくしてたりしたら
解熱剤の座薬が処方されたことはありましたが。
その内科は風邪薬を出すんですか?

熱もなく、鼻水と鼻づまりだけが問題なら耳鼻科でいいと思いますが
鼻水吸ってもらってもまたすぐに出てくると思うので、
家でも家庭用の鼻吸いでこまめに吸ってあげないとダメです。
30名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:30:37.23 ID:Uc5yOZ7y
赤ちゃん煎餅について質問があります。
今月上の子(2歳)の誕生パーティをやります。
下の子はまだ7ヶ月ですがパーティの席で何もあげないのは可哀想なので
赤ちゃん煎餅で参加させようと思います。


7ヶ月の子の離乳食は朝、晩(9時、17時)ですが当日、誕生日パーティは
3時からです。夕の離乳食まで2時間しかありませんが、赤ちゃん煎餅を
あげたりするタイミングとしては良くないでしょうか?

赤ちゃん煎餅をあげた事のある方のみお答えお願い致します。
31名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:38:59.04 ID:MzeDYgGJ
パーティーの日くらい特例で動いてもいいんじゃないかな?
毎日不規則にするわけじゃないんだし。
でも7ヶ月の子が欲しがったらあげればいいし、本人が何も求めないんだったら
無理してせんべいもあげなくてもいいと思うよ。
32名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:58:14.75 ID:H6bxtnNr
うん、別にあげなくて問題ないと思う。
可哀想って本人何も分かってないでしょ。
欲しがったらあげたらいいし親があげたいんだったらあげればいい。
あと、最後の行なんか感じ悪い。
33名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:18:41.06 ID:LhHoDM5t
1歳前にはなるべくお菓子類をあげないようにはしてたけど、赤ちゃんせんべい見て
対象年齢が数ヶ月〜だったので「あげるものなんかな?(あげたほうがいいのかな?)」
と思ってあげてた時期があるけどw
普通に「おやつですよ〜」というふうに3時にあげてたよ。
沢山あげるんじゃなく、2、3枚なら、消化良さそうだし気にしなくてもいいのでは?
あと、別にせんべいにこだわらなくても果物でもいいし、7ヶ月なら寒天ゼリー作ってあげても
いいように思うよ。
そうしたら上のお子さんだって食べられるから、「にいたん(ねえたん)とおなじ!!」
と思う「かも」しれないw思わないかもしれないw

あと、最後の行、「出来れば御経験のある方、教えていただけるとありがたいのですが…」
だったら感じ良かったかもねw
34名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:46:41.99 ID:poIvQnj2
ところで赤ちゃんせんべいをあげた事のない人っているんでしょうか?
35名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:48:55.66 ID:eajPVceq
30とかw
36名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:49:20.13 ID:eajPVceq
いや、上の子がいるやんね
37名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:10:08.73 ID:Uc5yOZ7y
赤ちゃん煎餅の30です。

もし欲しがるようなら寒天ってのも良いアイデアですね。目から鱗です。

答えて下さった方のみありがとうございました
38名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:10:58.66 ID:soWHfOIL
いちいち一言多いタイプだな。
39名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:20:24.66 ID:eajPVceq
いや、さすがに狙ってるでしょw
噴きそうになったw
40名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:28:41.27 ID:l1QqFnHO
質問させて下さい。
旦那は遅いので夕飯は私と小二男児と一歳男児の3人です。
一歳の世話の合間合間に自分の口に…て感じで忙しいため、上をほったらかしで食事になりがちなところを、なんとか話をふって食卓を盛り上げようとしてます。
少々アホなので、今日の出来事など聞いても「忘れた〜」で終わります。
私が話のイニシアチブをとると、説教くさくなります。(明日は消しゴムむしらないでね、ごはんすんだら時間割りしなさい…等)
趣味の話は、手と口が止まって喋り続けるのでムリ。
小学生低学年男子がいらっしゃるかた、夕飯のトークはどんな感じか、軽く教えてもらえませんか?
でもどなたでも意見いただけたらうれしいです。
41名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 03:03:51.47 ID:1m3XTeIE
お願いします。

近所の幼稚園、保育園で2,3ヶ月に1回くらい2・3歳児向けイベントがあり、
いってみようと思うのですが、親子共に上履き持参(服装は動きやすい物)です。
こういう場合の上履きというのは、ザ・上履きみたいな、
ゴム底の白いベルトがついているようなものがいいのかな。
スニーカーやスリッポンでも良いのでしょうか?
室内履きとわかりやすいように色は白っぽい新しい物を用意するが良いのかな。
逆にダサすぎてpgrされる?
42名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 03:22:43.56 ID:NcASMWQb
>>41
園によって様々です。
まずは園に確認してみるのが一番だと思います。
ただ未就園児イベントはそこまで厳しくないと思います。
極端な話「上履きが違うから参加できません!」とは言われないと思います。
私が参加した園の場合ですが、上履きは『きれいに洗った靴でもOK』と記載がありました。
実際に参加してみて、白い定番の上履きを履かれているお子さんは少数でした。
この場合は、1歳〜参加のイベントだったので、サイズがなかったこともあると思います。
次に履くときにはサイズアウトしてる可能性もありますしね。
43名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 03:34:22.17 ID:1m3XTeIE
問い合わせたところ、何でも良いですよ〜とのことでした。
白い上履きが少数となると、他はどんな物をはかれているのでしょうか。
アンケスレの方が良いですか?
44名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 03:48:52.58 ID:YpC8/0f4
>>40
うちは小1と2歳児だけれど褒める話題のみに徹底してる。
おはしの使い方うまいねーとか、そういえばこないだのあれ良かったよ、とか。
褒めると食も進む様子w
趣味の話や学校での事は食事以外の時間に聞いてる。理由はあなたのとこと一緒だw
45名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 04:06:25.80 ID:+C1SmTV+
>>43
子どもの年齢と地域によるよ。
>>42さんの言うとおり小さすぎると上靴がない。
サイズがあれば上靴は安価だし、どこでも売ってるから用意しやすい。
大人はなんでもありだけど室内スリッパやスリッポンだとおもいっきり動けないから
かかとまでの滑らないルームシューズか普通の上履きがいいと思う。
46名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:26:34.55 ID:bUtmL1WW
普通の外靴を買う時に2足ずつ買うので、その1足を使った。

週1回だったので、何回か参加したら外で履いている靴を洗って中用に、
(ずっと同じ靴ばかり履いていると痛みが早いので)
中で履いた靴はそのまま外用にした。
子供は、中で過ごしてから靴の履き替えを忘れて外に出てしまうことがあり、
その時はそのまま帰宅して、外で履いていた靴を洗った。

2、3ヶ月に1回なら、普段履きを洗ったもので十分だと思う。
47名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:21:16.90 ID:9HVoqHpN
私ならバレエシューズを履きます。バレエ講師なので。
おかしいですか??

バレエの講師の資格をお持ちの方のみお答え下さい。
48名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:24:09.31 ID:35PKYdAI
     ∩___∩
  。  |   ノ    ヽ
  \<^i、 ●  ● |    もしもし、
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   バレエ講師撤去お願いしますクマー
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/ 
   |       /
49名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:21:19.37 ID:l1QqFnHO
>>44
ズバリ分かりやすいアドバイス、ありがとうございます!
夕飯が楽しみになってきたw
こんな事を自分で気がつけないダメ母が失礼しました。
夕飯どき、ほめほめ祭開催してみます。
50名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 13:34:02.17 ID:1m3XTeIE
上履きの者です。
普段使ってるものでも、きれいに洗えば大丈夫そうですね。
室内履きでも違和感なさそうなシンプルな運動靴を用意してみます。
ありがとうございました。
51名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:42:44.09 ID:1DbmWPND
質問です。よろしくお願い致します

四歳の子供なのですが朝に熱を出しまして、先程までは解熱剤のおかげで眠ってましたが
突然目をぱっちり開けてけらけら笑いだしました
心配になったので、ママなどを指差し「だあれ?」と聞けば、笑いながらママ、プーさん、おにいちゃんなど判別は出来てました
すぐに笑いがおさまり、「面白かったの?」と聞けば「こわかったの」、「笑ってたの?」と聞けば「ううん、笑ってない」
発熱時はよくある事でしょうか…?
52名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:36:41.83 ID:fU35yxz+
>>51
熱せん妄です。
よくあるといえばよくあることです。
53名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:20:37.22 ID:EHNlgsyz
変な質問ですみません。
皆さんの母乳はどんな匂いがしますか?
自分のは少し生臭い感じです。 食生活が悪いのか。
54名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:25:43.99 ID:qfvwQGnf
かいだことなかったけどそんなに匂い自体なかったのかもしれん。
食生活は和食がいいそうだけど…基本的な事しかわかんないや…。
55名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:42:43.77 ID:dlAzJ5VA
>>53
私自身は感じた事があまり無かったけど、
ミルクのような優しい匂いじゃなくて、やっぱり生臭いものらしいよ。
血液由来だからか、「血の匂い」って感じる人もいるしね。
56名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:47:16.79 ID:EHNlgsyz
>>54>>55ありがとうございます。
確かに、血液ですものね。 和食頑張って摂りたいと思います。
57名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:18:52.52 ID:2llftFSB
>>53
私も生臭く、臭いのきついものを食べるとその臭い(おもにポテチとか化学調味料系)が
することもある。
私は尿にもすぐ臭いが出るタイプなので。
でもだんだん変ってきたかも。
低月齢の頃のほうが生臭かった。
和食だと確かにサラサラでいいにおいぽく感じる。
5851:2011/09/15(木) 02:28:36.89 ID:aw9pYOcK
>>52
ありがとうございます!初耳でしたのでググってみました
なるほどそういえば自分にも体験あったような気がします
引き続きそばで様子を見てみます。一先ず安心させていただきました!
59名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:39:55.99 ID:0iJka2cU
旦那が育児に非協力的とまではいかないのですが
自分で調べたりすることはなく
育児サイトのパパのための文章もあまり目を通してくれません。
漫画なら興味をもってくれるような気がするので
0歳児の育児漫画でおすすめあったら教えてください!
60名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:55:38.36 ID:hkDAZlx+
>>59
個人的に「育児なし日記」は面白かった。
旦那さんが子育てしてる本の方がいいかな?
エッセイスレがあるからそっちも覗いて見てはどうだろう。
61名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:48:49.71 ID:0PiDShd4
>>59
0歳児持ちの旦那さんが、育児についてわざわざ自分で
調べたりまでするのはそもそも相当珍しいと思うので、
そんなに今から気にしないで良いような気もする…。

段々と子供が笑ったり歩いたり喋ったり、そういうことで
子育てに興味が出てくるかもしれないから、焦らずにね。

ちなみに我が家の旦那にウケた育児漫画は
「ママはテンパリスト」でしたが、旦那は活躍しない漫画なので
ちょっと相談者さんの趣旨とは違うかも。
62名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:21:11.39 ID:2Y6pi5sb
うちは「お父チャンネル」を読んで面白がってたよ
63名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:23:20.68 ID:PA5IK/nU
>>59
うちの旦那(漫画好き)もそんな感じだよ。
簡単に読めるだろうと思って「子育てハッピーアドバイス」の父親向けの本を
渡してみたんだけど、私の前でちらちらっと見たくらいで本棚に飾ってあるw
カラーで読みやすいと思うので個人的には好きな本です。
「ママはテンパリスト」も何が面白いか分からないらしい。
多分自分から読みたいと思わないと読まない気がするので
「〜〜〜なんだってー」と軽く世間話っぽく話した方が効果がある気がする。

職場の同僚さん(奥様初めての妊娠中)は市役所とかで貰ったパパ向け育児書に
マーカーや付箋でチェックを入れまくっているらしい。
元々そういう本の読み方をする人らしいのだけど、凄いと思う。
6459:2011/09/16(金) 00:23:40.97 ID:O2pfZieP
レスありがとうございます!
周りに頼る人がいなくて夫婦二人で頑張ろうという状況なのに
妊娠中はおろか出産してもまだ実感ないと言っていたので
ちょっと不安になってしまいました。

エッセイスレは初耳でしたのでそちらで調べてみることにします!
65名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:36:40.49 ID:V1/iy8xb
うちの旦那は協力的だけど、育児本なんて見てなかったよ。
全部、私のやり方見て真似てた。
そのほうがよくない?
66名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:47:27.18 ID:RIs9TKD5
父親で本を読んで育児を勉強する人っているのかしら?
変に書物で知識を入れちゃうと、頭でっかちで面倒な人になりそうだ。
67名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:49:40.17 ID:EBhs/bmT
うちも順番に全部教え込んだ。料理番組みたいなノリで。

「続いてー、ここにあるおしりふきでおしりを優しく拭きあげまーす。赤さんの太ももの付け根に●が残りやすいので特に念入りにー。
この時太ももをぷるぷるすると赤さん笑いまーす。テープをぴっちり止めてひらひらが出てるのを確認したらできあがりでーす」
68名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:50:19.37 ID:Pl6CZXnc
>>65
そりゃ意欲的に妻のやり方みて真似る旦那ならこんなとこで相談してないさ
まず育児に対して興味を持ってもらうのに楽しく読める漫画から〜
ってのは自分は分かるけどな
69名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:54:37.50 ID:EBhs/bmT
あ、でも病気百科と、上に上がってたハッピーアドバイスの小児科編は読ませたというか存在を教えた。

旦那の方が心配性で、ちょっとでもブツブツができると「病院だ!」っていうのが鬱陶しくて。
病院に行く目安と、ひとりで見てもらったときに何かあったら見なさいよと。
70名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:23:35.09 ID:qJ7Kwdug
わけあって、断乳をはじめているのですが、うまくいきません。
ミルク断固拒否です
うまくいくコツはありますか?
71名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:28:04.41 ID:RIs9TKD5
>>70
赤ちゃんは、何ヶ月ですか?
母乳をやめて、ミルクに移行するの?
それとも、母乳もミルクも所謂「乳」をやめて、離乳食にするって事?

よくある手だと
・母以外の人があげる
・哺乳瓶ではなく、マグストロー等であげてみる
・メーカーを変える、温度を変える(熱めが好き、ぬるめが好き色々あり)
72名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:43:43.22 ID:qJ7Kwdug
>>71 7ヶ月になります。 病気で投薬開始するので、粉ミルクに替える事になりました。
離乳食はもうすぐ2回食にする予定です。
マグで与えるのはおもいつきませんでした。
実行しようとおもいます。ありがとうございました。
73名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:51:02.97 ID:pH2IKUDQ
生後11日目の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんは大体どれくらいから一緒に外出していいのでしょうか?
母は3ヶ月までは絶対出しちゃダメと言います。
2ヶ月〜ならベビーカー(抱っこ紐)に乗せて近所のTSUTAYAやスーパーに30分〜1時間程度なら外出OKなんでしょうか?

やはり3ヶ月過ぎるまではやめた方がいいですか?

夫も私も車はないのでどうしても徒歩になります
スーパーは往復15分、TSUTAYAは10分くらいです。
74名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:05:55.62 ID:EBhs/bmT
>>73
一ヶ月健診過ぎたら少しずつ外に出して大丈夫ですよ。赤ちゃんにも外の世界は刺激になって赤ちゃんのためにもなるし、よく寝てくれたりして助かります。

家庭の事情(上の子の送迎、他に買い物に行く人がいないなど)で新生児のうちから外に出さざるを得ない人もいるし、気をつけてあげれば問題ありません。
75名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:08:20.35 ID:TH880N4W
>>73
情報源が数十年前の育児経験者の母親と、匿名の2chしかないのなら
1冊ちゃんとした育児書買うといいよ
76名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:08:55.91 ID:xxa/71YE
>>73
うちに助産師訪問で来た助産師は、2ヶ月くらいから息抜きにちょっとした外出OKと言ってた。
うちの近くには授乳室やオムツ替えコーナーが充実してるSCがあるんだけど
具体的にそこに行くのもいいと言われた。
それで連れて行ったけど、特に問題なかったな。うちの場合は。

2ヶ月になってれば、長時間人混みに連れ出すとかでなければ
ほんの10分くらいの外出は大丈夫だと思うけどね。
上の子がいる家庭の場合、上の子のお迎えやらなにやらで、低月齢のうちから外に連れ出すことって多いと思うし。

ただ、一般的な育児書だと徐々に外出OKになるのは3ヶ月〜なのは確か。
77名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:10:36.80 ID:UGWOqzAO
>>73
私はとりあえずで一ヶ月検診が終わるまでは出なかった。
病院からもそう言われたと思う。
その後はベビーカーに乗せて近所をぼちぼち散歩してた。
スーパーなんかはベビーカーが邪魔だろうし周りも気になるので
人が少ない時間帯に利用してました。
78名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:38:10.55 ID:aqyHxZSC
昔は首の据わらない赤ちゃんの外出手段があまりなかったから、そう言われているだけ。
首の据わらない赤ちゃんでも使える抱っこ紐も無かったし、
乳母車に乗せても砂利道や段差があったり。

1ヶ月を過ぎたら適切な手段で短時間から始めては。

頼る人がいなければ、0ヶ月でも上の子の送迎で連れ出している人はいるよ。
79名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:18:42.09 ID:pH2IKUDQ
有り難うございました

助産師さんも3ヶ月までは出さないでと言っていたので、育児書も読みましたが母も助産師すらそう言うからそっちが正しいのかな?
となっていました。
看護師さん達も育児書なんて読むだけ無駄みたいなことを言うので。
1ヶ月検診後に少しずつ
お外に慣らしていこうと思います!
これで両親にも説明できます。
80名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:29:04.28 ID:CU9msmVa
ヘルパンギーナになる原因って、何が考えられますか?
81名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:58:34.33 ID:RqqEkLha
>>79
うちの子、育児書通りじゃない!ってテンパるお母さんもいるみたいだからねえw
育児書を盲信しないで、「今後こんな事が起きる可能性(イヤイヤ期とか病気とか)があるんだ」という
心の準備として、1冊あってもいいと思うよ。
勉強熱心な助産師(もしくは小児科医)さんだと、新しい情報もきちんと知ってるんだけど、
まれに古い情報のままで止まってるプロこいるから、そういうのを判断できるような知識が欲しくて
自分は育児書とか育児関連のサイトを見る様にしている。
82名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:17:05.71 ID:EGERq1kZ
>>80
原因はウイルスなので飛沫感染ですとか接触感染ですとか、そんなもんです。
普通に生活していれば、いつでもなる可能性はあります。
感染すると1か月程度は便からウイルスが排泄されるので
手洗い・うがいをしっかりするのが一番の予防ですね。
83名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:55:03.83 ID:YdTyILU0
乳児の洟を吸ってもらいたいのですが、
耳鼻科ならどこでもOKだと思いますが、小児科はどうなんでしょうか?
洟を吸い取る機械のない小児科も中にはあるのでしょうか?

できれば明日朝いちばんに行きたいので、電話で問い合わせてからというのが無理なんです。
耳鼻科と小児科が逆方向で、できればかんたんな育児相談もできる小児科の方に行きたい
のですが迷ってます。
84名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:58:21.96 ID:TH880N4W
>>83
私の知ってる小児科にはどこにもない
あるところもあるのだだろうけど

ハナを吸ってもらいたいという明確な目的があるのなら耳鼻科に行く方がいいです
もちはもちや
85名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:08:57.66 ID:YdTyILU0
>>84
ありがとうございます。
やはり耳鼻科に行くことにします。
86名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:15:47.11 ID:EGERq1kZ
>>85
こちらは近所の小児科は数件ありますが
全部機械で吸ってくれますよ。
電話で問い合わせてみるのが一番です。
87名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:21:47.01 ID:YdTyILU0
もうひとつ別の質問をさせてください。

「ママ鼻水とって」という、親が口で赤ちゃんの鼻水を吸い取る有名な器具がありますよね。
あれの、親の口をつけるところに、掃除機の吸い取り口をガムテープとかゴムを使って接続させて、
掃除機の吸引力を利用することを思いついたんですが、危険でしょうか?
もちろん、そのままでは強力すぎるでしょうから、接続部分に隙間を開けて、口で吸うより何割か
強いくらいにすればいいかなと思ってます。それだけでも、親が吸いすぎて酸素不足でクラクラすることも
ありません。

たぶん誰かすでに「やってみた」OR「思いついたことあるけど、生理学に詳しい人に止められた」など
の経験をされたことがあると思うんですが、どうでしょうか?

経験者の話を聞くまでは、怖くて実行できません。
88名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:57:04.64 ID:TH880N4W
>87面白い人ね。研究者体質なんだろうけど。
それこそ明日のお医者さんに聞いたほうが回答を得られるのでは?

お子さんの鼻づまり具合がどのくらい逼迫してるのか分からないけど、
こっちをひととおり読んだ方が参考になると思う。
乳児の鼻づまりに悩んでる書き込みも複数あるよ。
中耳炎で悩んでる人はハナ吸引の専用器具を購入してる人もいる。
本当に必要な人は素人考えで危険な目に合わすより、専門家や専用具に頼るのよ。

【鼻詰まり】耳鼻科通いの子を持つ親【中耳炎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253965809/
89名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:16:28.18 ID:CU9msmVa
>>82 回答ありがとうございます。
やっぱり感染するんですね(・Д・`)先日甥っ子が熱が下がったばかりとかで、それを知らずに接触したので…もしかしたらその可能性もあるのかなぁと思って気になってたんです。
まぁ感染したとも限らないし、病状も大した事なかったんで問題ないんですが。
ありがとうございました☆
90名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:24:40.51 ID:YdTyILU0
>>88
たびたびレスしてくださってありがとうございます

>それこそ明日のお医者さんに聞いたほうが回答を得られるのでは?

ごもっとも
91名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:27:38.04 ID:xxa/71YE
>>87
ハナキューチャンっての買いなされ
素人が作ったのより絶対安全だろうから
92名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 01:04:29.22 ID:qtwavt9k
>>87
気になるのなら自己責任で実際に自分の体で比較されてみては? 自分ができないことは赤ちゃんにもできないし。
87さんの鼻に、とはいわないけど膝とか手とかに吸わせてみて報告してよ。

でもお子さんにはしないでね。
93名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 01:09:53.72 ID:uDt2Zge4
>>87
本気で言ってんの?危険に決まってるじゃないの。
自分の鼻に掃除機当ててごらんよ。
喉から鼻から全部粘膜が出ちゃいそうになって、痛いしめちゃめちゃ苦しいよ。
なんで知ってるかって、子供の頃に試したことがあるからだよ。
絶対しちゃだめ。
94名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 07:41:44.02 ID:MPYVRIUr
耳鼻科に行ったときに先生に聞いて
怒られてくればいいのに。
95名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 10:59:45.99 ID:7rIxemAr
>>93
>子供の頃に試した
www
96名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 17:33:03.18 ID:uECIHU01
>>95
死ぬほどわらうよねそこwww
そのあとの絶対しちゃだめ。が更なる笑いを誘うw
97名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 17:50:56.22 ID:ChCssurk
でも、説得力は増すよねw
98名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 19:44:03.34 ID:2A58VWdR
11月末出産予定です。初産です。
実家にはかえらず、母が先日病気でたおれたため、出産後は一人で赤ちゃん育てるつもりです。
誰に聞いてもやめなよ!!無理だよ!絶対無理!って言われます。
初産なので何が無理かちょっとわからなくて、
自分ではなんとかできるんじゃないかと考えています。
旦那はしごとが忙しく、休めません。毎日9時には帰宅しますが、休みは週一か、二。
料理は作るつもりはありません。
掃除は赤ちゃんまわりだけ私がします。
その他の掃除はなれるまで放置の方向で。

料理は旦那はできないので弁当になります。
洗濯は赤ちゃんのだけ私がして、旦那のは旦那にやってもらいます。
旦那は料理も家事も何もできませんが、お腹がすけば勝手に何か買ってくるなり、何もしてあげなくても最低限度自分で自分のことはしてくれますし、協力的です。

こんな状態ですが、やはり産後一人は厳しいのでしょうか?
旦那実家が遠いこともあり、気を遣うし、きてもらいたくないです。

99名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 19:58:02.47 ID:1aS6VnsD
>>98
ここ見て研究を
里帰りしない人(里も来ない人)10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1273994042/
100名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:00:18.46 ID:g1M3o8YG
>>98

> 料理は旦那はできないので弁当になります。
これはちょっと気になる
旦那さんは弁当でいいかもしれないけど
98さんが母乳育児を考えてるなら食事は良いものを食べた方がいいと思う
弁当ならなるべく手作り系のお店で買うとか
コープやヨシケイなどの食材を宅配してくれるところを手配するのがいいのでは

食事がなんとかなるなら後は大丈夫じゃないかな
睡眠足りなかったら昼間子供と一緒に休めばいいのだし
101名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:09:12.19 ID:qqJahNbq
買い物だけ何とかなればいけると思う。
今はコープなりスーパーの宅配なりがあるから何とかなるんじゃないかな?
悪露があるので大きめの生理用品だけは予め用意しておこう。
102名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:31:15.13 ID:2A58VWdR
>>99
こんなスレあったんですね!ありがとうございます!いってきます。
103名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:34:03.39 ID:2A58VWdR
>>100
母乳かんがえてます。しかも完全…。
確かに食事、
旦那はなんでもいいけど私はそうはいかないですね。
専用スレ見て、勉強してみます。
なんとかなるっていってもらえてほっとしてます。

>>101
生理用品沢山そろえておきます。
食事がなんとかなるなら、なんとかできそうですね。
今でもど田舎なので買い物はまとめて休みにやります。
旦那が休みの日にかってきてもらったりしようかとおもいます。
104名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 21:17:12.11 ID:yi4iz4Kw
すみません、乳腺炎総合が過疎ってるのでこちらで伺わせて下さい。
1歳1ヶ月の子どもがいます。まだ卒乳していません。
ここ数日食生活が乱れていたのと疲れているせいか、乳腺炎っぽいです。
片方だけ痛みがあり、絞ると塩辛い母乳が出ます。もう片方は甘いです。
初めての乳腺炎で、体温は38度、悪寒、吐き気とめまいがします。
とりあえず葛根湯を飲み、塩辛い方をこどもに飲ませていますが、他になにかやれることはありますか?
普通の味のほうも飲ませた方がいいでしょうか?
身内の手術を控えていてとにかく早く治したいので、アドバイスを宜しくお願いします。
105名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 21:41:41.37 ID:Z5Y1/7G3
>>103
最初はミルク足して赤ちゃんも母体も休ませた方が楽だよ。
自分はそうやってて自然に完母になったよ。
最初から完璧にやろうとしない方がいいと思う。
106名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 21:49:40.01 ID:miIEnGPy
>>104
普通の味の方も飲ませないと詰まっちゃうよ。
あとは、近くに母乳マッサージしてる助産師さんがいないか検索してみる。
ウィメンズパークの地域口コミ掲示板で質問してみると回答があるかも。
熱が出る程ひどくなった経験がないけど、
今は連休中だから助産院も病院も無理だよね。
とにかく飲ませる、自分で詰まりをとるようにマッサージしてみる。
母乳育児の個人サイトも参考になるよ。ググるといくつか出てくる。
107名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 00:00:55.56 ID:1aS6VnsD
>>104
熱が出てしまってるならなるべく受診した方がいいと思う
自治体の休日当番医に産婦人科はないかな
ないなら、ダメ元で内科にでも電話で聞いてみたら?
もしくは出産した病院が遠方でないなら、電話で相談したらどうだろう
108名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:02:24.59 ID:wkKe75/R
子連れでタクシー利用したことのある方に質問お願いします
タクシーって、チャイルドシートがついてないですよね?
子を連れて乗る時皆さんどうしてるんでしょうか?
抱っこして乗車?抱っこひもに入れて乗車?座らせてシートベルト?
109名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:12:07.99 ID:GFORkanW
>>108
年齢にもよるけど、子供の慎重によってはシートベルトが首に食い込んでかえって危険じゃない?>座らせてシートベルト

うちは1回だけタクシーつかったけど、その時は抱っこだった。
110名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:20:09.27 ID:u7hbXJ60
>>108
うちはまだ1歳未満なので抱っこで乗ってます。
タクシー会社によってはチャイルドシートを用意してくれる場合もあるらしいので
電話で来てもらうならお願いできるかも?
111名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:51:20.12 ID:dI6YCvo9
質問させて下さい。
二歳8ヶ月♀です。家族でお出かけしたら、ほとんど歩きません
こわいこわい。だっこ!と常に旦那に抱っこしてもらってます
靴のサイズとか色々考えましたが、自分の興味のある場所では猛ダッシュします
性格がすごい恐がりで慎重な子供なので、そのせいか、
普段保育所に通っているので甘えてるのかとも思いますが
それにしても抱っこばかりで心配です
長文すみません。
112名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 14:35:59.89 ID:Fgj8dPsq
>>111
歩き出したばかりの頃(1歳くらいかな?)は、どうでしたか?
ヨチヨチ危ないのに、一人で「歩く、歩く」って聞かなかったんじゃないかな?

3歳になる頃だと、そうとう知恵も付いてきて
「自分で歩くよりも抱っこが楽チン」って考えるようになるよ。
特に、パパがいる休日のお出かけは、「抱っこしてくれる人がいる」って分かるんだよ。
ベビーカーが大嫌いだった子も、その頃になるとベビーカー大好きになるし。
特に、体に心配が無いようなら、思う存分甘えさせてあげたら?
もう少し大きくなると、抱っこできなくなっちゃうよ。
113名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 14:39:07.43 ID:A3B55kHf
>>111
うちなんか4歳くらいまでその状態w
幼稚園に入ったら歩くかと思ったらまだ歩かない。
よく買い物に行く店も多分店の床を歩いた事なんか数えるほどしかない。
下の子が出来たのと親が抱っこするのが辛い体重になってきたので
外に出かけた時は歩かせるようになったけど
小1になった今でもたまに思い出すと抱っこっていうw
まあ女児なので抱っこせがむのもあと1、2年かなと思って
家の中くらいなら抱っこしてるわ。
外では恥ずかしいので抱っこ禁止と言ってある。
114名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:26:12.83 ID:w+HnNeGb
知人が、もう使わなくなったという紙おむつを1パックくれました。
捨てるだけだしもらってって言ってくれたんですが、
何かしらお礼をしたいと思っています。
いったいどんなものが適当だと思いますか?
習い事で会うような関係なので、いまいち趣味などが分からず
とっても困っています。
115名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:31:50.03 ID:4q/zZU3C
>>114
ケーキ屋さんの焼き菓子少々。
菓子折りだと仰々しいので、ちょっとした小箱程度で、美味しいのを。

生ではなく焼き菓子にするのは、万が一先方が甘いものを苦手だった場合、
誰かにお裾わけするなど、始末する時間を持たせるためw
116名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:38:18.13 ID:NS/vQkr7
>>114
115と同じく、洋菓子やさんのクッキーなどがいいと思う
見た目も可愛いから渡しやすいし、ちょっとしたお返しによく使うよ

値段は、私だったらおむつ一袋には4〜500円程度のものにする
なんとなく、半額を超えないくらいかな
117114:2011/09/18(日) 21:16:03.68 ID:dDCDYAVf
>115、116

さっそくありがとうございます!本当に助かりました。
確か、前にお菓子が好きだと言っていました。買いに行って来ます。
1000円だと高いかな〜とか思っていたので、お菓子だといいのがありそうな気がします。
ありがとうございます。
118名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 23:36:20.35 ID:dI6YCvo9
>>111です。本当に親切にお答えしてもらえて嬉しいです。
まだ歩き始めのうちは、今よりマシ程度に歩いてましたが
今日も近くのSCに短時間行きましたが、やはり旦那が抱っこしてました
腕が爆発しそうだと言ってましたw
確かに楽チンだからって感じもします。
いつまでか先は見えませんが、抱っこさせてくれるのは今だけと思って頑張ります
旦那が。
ありがとうございました。
119名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 00:51:47.46 ID:RcHOnFK4
私の友達の相談です。
私は22歳、友達は20歳です。
その子には三歳になる歳の男の子と生後7ヶ月弱の男の子、お腹には11週になる赤ちゃんがいます。
友達は精神病にかかっており、障害者手帳を持っています。
知的障害者でもあるようで、頭脳年齢は9歳だそうです。
一人目の子はオムツがまだ取れず、おしっこもうんちもオムツです。
また、友達はこの子のことを憎いと思っていて、一緒にいる間ずっと怒鳴り付けています。
自分に顔がそっくりだからかわいくない。抱き締めるのも気持ち悪いと言います。
三歳にして、自分の髪を引っ張る、体を叩く、ひっかくと自虐行為をします。表情は常に悲しい顔をしていて、あまり笑いません。
下の子にはミルクしか与えず、離乳食はめんどくさい、どうせ食べないと言って作りません。
赤ちゃんがいるのに部屋の掃除も適当で、私が行くと全身痒くなるほどです。キッチンとお風呂はカビがびっしりついていました。
掃除しろと言っても汚い、臭いから触りたくないと放置です。
ほかもたくさんありますがきりがないのでこの辺にしておきます。どうしたものでしょうか?
ちなみに何度言ってもめんどくさいと言うだけなので私がお風呂とキッチンのカビを磨き、行く度家事をします。
120名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 00:59:25.85 ID:RcHOnFK4
>>119の補足ですが、友達は保健師さんが付いています。
月に1〜2度家に来てもらって、家事をやってもらうそうなのですが、保健師さんがいるのにこんな状態です。
保健師さんにも腹が立ちますが…
121名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 01:16:42.98 ID:RqvHqBd3
>>120
何に答えてほしいの?
さすがに釣り針でかすぎ。
122名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 01:49:43.00 ID:EvX9odah
>>119
質問スレで質問出来ないところから、アスペルガーの疑いがあります
精神科医に行ってください。
123名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 02:24:25.35 ID:RcHOnFK4
>>121-122
何か改善方法はないでしょうか?
124名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 02:54:05.76 ID:DgHKEUJT
児童相談所に行ってください。
 
または児童相談所に通報するのは市民の義務です。

このままで良い方向へいくことは 
決してないと思われます。
125名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 04:09:04.92 ID:K1Pfh+af
>>119
お母さんが9歳程度の知的障害者なんですね。
お父さんはどうしているのでしょう?
うちの子供が調度9歳ですが、3歳と乳児の子育ては到底無理
です。同時に家事なんて到底・・・・。
↑の方も言ってる通り児相物件です。
どうか、相談しに行ってください。
上の三歳児が可哀想です。
126名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 04:54:04.61 ID:j9WaetBg
基本的にそういう方と健常者とは結婚させません
健常者が故意に妊娠させたとしても、ほとんど場合がいなかったものとして処理されます

ちゃんと調べてネタを作りましょう
127名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 04:57:37.91 ID:M2ks04Oz
>>119
お友達のご両親は?ご兄弟は?旦那さんは?あとは身の回りの世話と言う事で居宅介護が入ってませんか?
お母さんが知的障害でも周りの支援があれば家事子育ては可能です。
あなたが掃除など手を出しても解決にはならないですよ。
居宅介護を利用してないなら、受けれるように一緒に役所に行ってあげて下さい。
128127:2011/09/19(月) 05:06:30.60 ID:M2ks04Oz
>>120見落としてた。ごめんなさい。
保健師さん?ヘルパーじゃないのかな。それにしても回数少なすぎるけど。
129名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 06:45:30.26 ID:xMwQGVUk
>>119
上の2人は乳児院、児童養護施設に出す。おなかの子はおろして、友人避妊手術する。
手順→児相に相談。
直接言って本人が理解できなければ119が児相に通報(相談)。
ちなみに友人が障害がなくとも意見は同じ。
生活を立て直してキープ出来るようになったら子どもを引き取るか検討すればよい。
それまでは他の人に育ててもらうのが皆今より幸せ。
130名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 08:40:25.21 ID:ADN/H9nj
>>126
結婚しないと子どもできないと思っているの?馬鹿なの?お子様なの?

>>119
児相に相談でも役所に相談でもいいけど、ここにしたようなどうすればいいかという曖昧な相談ではなくて
施設に引き取って欲しいと明確にすることと、今現在虐待しているので早急にしないと
虐待で子どもの命の保障ができない、子どもの自傷行為についてもキチンと伝えてください。
お腹の子をおろすなら卵管を縛るように勧める。
131名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:14:41.31 ID:rsEj/Ujs
質問です。
八ヶ月の娘が昨夜熱が38度出まして、
今は熱は下がりましたが病院にいこうと思います。
祝日なので病院は休みで、役所に問い合わせた所、市内の休日外来の当番になっている病院は、内科&泌尿器科の病院でした。
透析などで有名なクリニックです。

小児科で見てもらいたいなら、隣の市(車で一時間弱)に行かなければいけないそうです。

咳、鼻水の出ている風邪症状なので、近所の内科での受診でも大丈夫でしょうか?
132名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:29:36.87 ID:ADN/H9nj
>>131
自己責任でお願いしたいけど、その症状で祝日に病院行く必要を感じない。

133名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:37:27.42 ID:+J3lvmty
>>131
私なら、熱と風邪だけなら明日にするかな。
休日診療って基本的に緊急性がある時に行くものだと思うし。
でもまあ苦しそうで気になるなら内科の先生なら畑違いってほどでもないし、診てもらってもいいと思う。
134名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:08:57.37 ID:RcHOnFK4
>>119-120です。皆さんたくさんのレスありがとうございます。一人一人にレスできずすみません。
友達の両親は海外に住んでいます。旦那の母親は友達のことが嫌いらしく、毎日嫌味を言われてるみたいです。なので会いたくないと。
旦那ですが、この状態でまた妊娠させるような人ですので頼れません。
やはり保健師さんが来るのは1度だそうです。
堕ろした方がいいと言っても、私は育てられないわけじゃないとキレ始めます。姑には二人目の妊娠の時に堕ろせと言われたらしく、三人目の妊娠は告げず産まれる直前で話すと言っていました。
頭脳が9歳って言われたのは最近なのですが、その前から幼稚なことばかり言うなとは思っていました。電子レンジをレンジレンジと言っていたり…
カタカナひらがなしか読めなかったり。
居宅介護は保健師さんは手続きしてくれないんでしょうか?またそれは無料ですか?
135名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:45:23.27 ID:M2ks04Oz
あなた他人ならこれ以上口出しだけしても何も解決できないでしょ。
児童相談所と市役所の障害関係の窓口に連れて行って(もしくは全部電話でぶちまけて)相談しなさい。
担当者の名前、相談内容、対応などは貴方がメモっておいてね。
数ヶ月してなにも進展してなかったら、またどうぞ。
136名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:51:11.36 ID:US3WXdTM
>>134
あなたがその友達とお子さんた達のすべてを背負う自信と根性があるなら、あなたが児相や関係各所にかけあえばいいと思う。

保健婦さんが月イチでも定期的に訪問してる時点で行政が介入し事態を把握していると思うので、
すべてを負う気がないなら、黙って「友達」としての付き合いに留めておくべきかと。
137名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:18:42.04 ID:ADN/H9nj
>>134
旦那がいるのか。
ヘルパーさんを無料でいれたいなら、障害者手帳もらっていないと無理じゃないかな。
生活支援だから介護じゃないし、育児はしてくれないよ。
アドバイスしたあなたに対してもそんな切れたりするなら、匿名で児相に通報したほうがいい。


138名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:22:07.65 ID:TLYdaZCl
保健師さんはなんと?
139名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 12:50:58.12 ID:JS2kScOB
9歳児に育児をやらせるのですか?
子供達が大きくなって、どう思うのでしょう。
あなたは何もせず行政にまかせた方がいいと思います。
140名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 14:13:22.47 ID:B3SmKNxz
>>134
中身9歳とお友達成立ってある意味すごい
141名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:28:31.77 ID:IabeiYhA
要領が悪いんだよ。
普通は「こいつなんかへん」と思った時点で付き合いやめる。
かかわりすぎ。
142名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:35:44.32 ID:NoIsoWtA
当方小梨毒女です。

育児はあんまり関係ないのですが、考えすぎで頭パンクしそうなので
助けてください。

長く地元を離れていた友人がこの春に地元に戻ってきたのですが、
彼女の娘さん(小2)が来月誕生日でお誕生会に招待されたのです。
何かプレゼントを、と思っているのですが、今時の小学生女子の
トレンドってなんなんでしょう?

友人にプレゼントのリクエストを聞いても「来てくれるだけでいい」
ということなんですが、年に一度のお誕生日ですから、やっぱり
お祝いの気持ちを何か形にしたいわけで。

子供が好きそうで親にも負担にならないプレゼントって何かありますか?

もしスレ違いなら誘導していただけると助かります。
よろしくお願いします。
143名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:48:31.29 ID:US3WXdTM
>>142
ちょっとゴージャスなバースデーカードとかは?
144名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:14:15.49 ID:NoIsoWtA
>>143

バースデーカード!
それは結構いいですね。
やっぱりキャラクターものとかがいいんでしょうか。
キティちゃんとか?

私はどちらかというとプラモデルとかが嬉しい子供だったので、
女の子が好むようなものがさっぱり・・・orz
145名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:40:18.82 ID:VI5PDb23
>>142
キャラ物は好き嫌いがあるから、難しいなぁ。

予算がどのくらいかわかんないけど、
例えば、ねんどで本物そっくりなお菓子のキーホルダーをつくるおもちゃなんかはどうでしょう?
http://www.kutsuwa.co.jp/products/view/436
146名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:49:35.09 ID:Nqefq/iI
>>142
・飾りゴム
・タオルハンカチ
・巾着袋
・小さめの手提げバッグ
・靴下
とかかなー

予算がわからないけど
キャラものは好みが分かれるし
ファミリアとかGAPとかの服飾系ショップの方がいい気がする。
あとはマザーガーデンとかかな。
147名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:13:37.64 ID:stFJ6Job
>>142
シール。
キャラものじゃなくても、匂い付きや中にビーズが入ったのとか
いろいろあるよ。
予算高めなら、シールを手作りできるシールメーカーもあるよ。
148名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:44:24.40 ID:AxzJ35y9
シールといえば、芦田愛菜ちゃんがシール好きだって番組で言ってて
用意してもらってたシールがすごかった。
私も文房具売り場で見たけど、300円とかするんだよね。
スパンコールとかでキラキラしたのとか、着せ替えできるのとか。
多分私の時代にあったら買ってたw
149名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:51:05.03 ID:RcHOnFK4
>>134です。
友達は障害者手帳を持っているので、そしたら無料で居宅介護を受けられますか?児童相談所と居宅介護はまた別の話なのでしょうか?
明日家に行くので、その時に居宅介護のことなどを話してみます。
いろいろ貴重なアドバイスありがとうございました。感謝します。
150名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:44:13.22 ID:NoIsoWtA
>>145
>>146
>>147
>>148

すごい!色々ありますね。
皆さんありがとう!!
お菓子のキーホルダーなんて全く思いつきませんでした。

予算は5000円くらいなので、お洋服はちょっと・・・靴下くらいなら
買えるかな。

キャラものは避けた方がいいということで、シールとかキーホルダー
とか、予算内で自分で作って楽しめる系のキットを探してみます。

みんなやさしい・・・
感謝です!
151名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:01:29.57 ID:BblnHab6
>>150
150さんと友人さんのお付き合いの仕方とか
どのくらいの生活レベルなのかとかが分からないけど
自分が子梨友人から5000円のプレゼント貰ったらちょっと負担に思うかも

お誕生日会というと食事&ケーキが出ると思うので
それをご馳走になると考えても
せいぜい2000円、出しても3000円くらいじゃないのかな
5000円だと後日何かお返ししなくちゃって思っちゃうかも
(相手に子供がいなかったら特に)
152名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:06:35.44 ID:pzz7gYQR
>>104です。
レスくださった方、本当にありがとうございました。
夜中とにかく飲ませ、冷えピタで冷やしたところ、朝には熱が下がりました。
味も戻り、普段は嫌で仕方ない頻回授乳のおかげでスムーズに治りました。子どもにも感謝しないと…。
アドバイスで受診について調べたりと冷静になれました。
153名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:11:56.24 ID:KYhCbO3b
予算5000円は多い気がする。
理由は>>151さんと同じ。
154150:2011/09/19(月) 23:11:55.82 ID:NoIsoWtA
150です。

>>151
>>153

レスありがとうございます。
5000円は多いですか。
親戚の子供(男児)は大体ゲームのカセットで5,6千円から1万円近く
になるので、そんなものかなと思ってました。

負担無く喜んでもらいたいですし、先に挙げていただいたキットが
1500円くらいでしたから、こんな感じのものにかわいいバースデー
カードを足して3000円以内に納めるようにします。
155名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:07:49.88 ID:+ovlj8Mw
1歳4ヶ月の女児がいます。
今月に入ってから、夜眠る前と夜中に大きな声で唸ったり叫んだりするようになりました。
夜鳴きの一種でしょうか?夜驚症?
上の子もいますが、こういうことはなかったので戸惑っています。
本人が苦しそうなのでなんとかしてやりたいのと、こちらも眠いので辛いです。
何かいい対処法などありましたらご教示ください。

補足
・卒乳前(1歳半を予定)、夜間授乳1〜2回あり
・離乳食は割とよく食べるほう
・昼間に特に強い刺激があるわけではない
・便秘、運動不足などが関係しているかと思ったがそうでもなさそう
156名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 12:59:35.35 ID:mEh5c0wR
あー、それは寝てる間にお腹が食事を消化してるの。
結構重労働なんだよ。最近離乳食の量が増えたんじゃない?
悪い事じゃないので放置で。
157名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 14:02:52.26 ID:6YztLDlC
天気予報は明日も雨(九州在住)。
ママ友を明日自宅に招こうかなと思ってるんだけど迷惑かな?
旦那の仕事の関係で、明日しか家に呼べる日がなくて。
招こうと思ってるママ友は、2人子供がいます。
私は子供1人だけだし、もし雨の日に呼ばれたら行くのは苦ではないけど。
158名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 14:06:40.55 ID:AsUrirKi
>>157
それはお相手に電話して直接聞いてみるしかないと思うよ。
移動手段にもよるし行動派かどうかにもよるし。
159名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:43:22.33 ID:9ItFMekr
うん、人によって全然違うよね。
雨で家にいると子が退屈して大変〜って人なら
喜んでくれるかもしれない。
160名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:59:07.77 ID:mEh5c0wR
>>157
明日はやだなー。
いくらなんでも、台風直撃だよ?
161名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:50:31.85 ID:van9NGA2
>>157
その人がどういう手段で家に来るかにもよるでしょう。
車なら平気だろうけど子ども二人連れて雨の中20分歩くとかだったらアリエナスだし。
162名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:59:51.20 ID:8KjA/pCW
個人差があるとは思いますが、お願いします。
今産後7ヶ月なのですが、なんとなく生理前の体の不調を感じています。
皆さんは産後に再開した生理の数日前になにか不調を感じましたか?
PMSがひどいので少し憂鬱です。愚痴すみません。
163名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:02:24.77 ID:VKCu3O4+
>>162
本当に個人差があるね。
私の場合は、出産後は生理の不調が変わったよ。
生理痛が軽くなった代わりに、排卵痛が酷くなった。
産前と産後で、生理が変わったって人は結構いるよ。
164名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:11:27.19 ID:+ovlj8Mw
>>156さん、ありがとうございました。
今夜も吼えながら眠りにつきました…が、あまり心配しないことにします。
165名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:24:48.50 ID:8KjA/pCW
>>163ありがとうございました。 排卵痛ひどくなるのはよく聞くし、一人目産後になりました。
多分もうすぐなので、pmsについて相談しにいこうと思います。
166名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 02:46:06.54 ID:eYSsvLQK
何処に書いて良いか分からなくてきました。

一人っ子3歳男児持ちです。まだチョコレートとかケーキとか極端に甘いのは与えなくて今は良いと思って育ててます。うっかり虫歯になるのも可哀想だし。

ある程度、友達同士のいっちょ前の会話が成り立ってから与えようかなと。


最近、年上ママ友二児の母との会話で話したら、「可哀想だからあげなさい。今から味を教えないと。我慢させるの可哀想」でも、お子さん結構立派な体格…。


育て方に正しい間違ってるは人それぞれ。あまりに最近その言葉が引っ掛かって私の育児おかしいのか不安なってきました。

長文愚痴ゴメンナサイ
167名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 04:04:22.49 ID:4JgVsx3y
幼稚園や保育園には通っていませんか?
そういう所に通うと食べる機会ができると思います。
それから徐々に解禁すれば良いと思います。
今はまったく食べさせて無いのですか?誕生日は?
小学校に入り友達の家で初めて食べ家で食べれないから貪り食うって話がありますので、
それまでには家でも解禁し食べても良いよって方向に持って行くと良いと思います。
168名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 05:22:35.03 ID:4wkFmiut
>>166
そのママ友の言い方はさすがに極端だよ 「可哀想」とか…
まだ食べさせてないんなら、我慢も何もないよねw
いつ解禁するかなんて、親が決める事なんだし

3歳ならまだ、乳幼児向けの(甘さ控えめの)お菓子で充分だと
思うけど、色んな味覚を覚えさせる目的でなら少量ずつ与えて
みてもいいかもね
誕生日やクリスマスにちょっとだけ食べさせるくらいなら、虫歯
の事もそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな
169名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 05:57:01.66 ID:XfzaO7cU
別に変ではないと思うよ。
まあ小学校上がる前には普通に与えていればいいんでない?
おやつは全てお母さんの手作りでチョコレートとか
ほぼ食べた事のないという子供の友達がうちに遊びに来た時
チョコをくれくれとすっごくしつこくてあれには参った。
家ではお母さんに禁止されてる反動なんだろうな。
あれを見たらほどほどに与える事も大事だと思ったw
うちは3歳頃からあげてたけど特に菓子に固執とかはない。
170名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 07:35:17.85 ID:pipmBDtq
>>166
敢えて覚えさせなくてもいいんじゃないかな。
食べた事のない料理って大人でもたくさんあるし。
「初めてのケーキは…」等の思い入れがあるなら今のうちにあげといたほうが、誰かがあげたりしちゃたりはあると思う。
歯磨きやうがいの習慣があって、ジュース飲む習慣がなければ虫歯にならないと思うけど。
171名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 07:54:06.41 ID:lDMUM2T0
まあでも、少数派ではあるよね。
ママ友の家に遊びに行った時、子供におやつ出してもらったら断ってるのかな?
二人目だと1才からチョコ食べてるなんて子もいたりするし、そんなに気にしなくても大丈夫よ。
172名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:32:32.09 ID:jZs0ePUP
お願いします。
4歳娘ですが、バンドエイドなどを剥がすとき、
泣くほど痛がります。
今朝からとびひになってしまい、貼る回数が多くなるので、
なるべく痛くない方法があれば教えてください。

水に濡らす(お風呂上がり)に剥がすのはやってました。

特別毛深くはないと思いますw
173名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:33:29.10 ID:zGl+MPRz
あふれる市販品のおかげで子どもの生活習慣病増えてるらしいね。
ほっといてもよそでいくらか喰うだろうから自分ちで与えないのは良いことなんじゃないの

どうでもいいけど一端だけ捉えた「子ども可哀想」ってほんっとやな気持ちになるよね
喧嘩売ってる言葉
174名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:42:57.16 ID:uCHmGbv4
>>172
とびひにバンドエイドは悪化する場合が多いよ。
滅菌ガーゼあてて、包帯。
できれば病院に行ったほうがいいけど、台風だし、軽いとびひならとりあえず包帯。
175名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:54:54.67 ID:jZs0ePUP
174
ありがとうございます。
皮膚科で、薬を塗ってバンドエイドという指示でした。
(潰れてなく小さいせいでしょうか。)
説明不足ですみません。

引き続きアドバイスお願いします。
176174:2011/09/21(水) 10:05:01.99 ID:uCHmGbv4
しつこいようだけど、医師に言われたとはいえ、そこまでお子さんが痛がっているのなら
バンドエイドに固執しない方がいいと思うんだよね。
やっぱり蒸れ易いし、回数繰り返したら大人でもかぶれる位だし。

部位にもよるけど、お子さんには粘着力が強すぎるんじゃないかな。
皮膚の薄い子供にしたら何度も貼って剥がしてはきついと思うよ。
皮膚の弱い子はバンドエイドは一時的な止血やおまじない程度の使い方にしたほうがいいよ。
それでもバンドエイドと思うならメーカーを変えてみてはいかがでしょう。
177名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:23:27.19 ID:INnhlzY7
>>172
うちの子も夏前にとびひで皮膚科に通いましたが、
そこではバンドエイドよりもガーゼの指示でした。
ガーゼを換えるときに膿?がはがれて痛いから、
薬を厚めに塗るようにと言われました。

あと、シャワーはガーゼを付けたまま浴びて、出るときにはがして交換するようにとも。

早く治るといいですね。
178名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:25:27.53 ID:WWE2Ah0S
>>172
うちは内服薬と塗り薬を処方されたけど、絆創膏の指示はなかったなあ。
うちの場合は子も1歳半だし、かかったのも小児科だけど。
179172:2011/09/21(水) 10:32:34.04 ID:jZs0ePUP
レスありがとうございます。
剥がすのを痛がるのは、皮膚が薄いせいもあるのですね。
ガーゼ+包帯にしてみます。
(でもガーゼ剥がすのも痛そうですね。薬厚め、了解です!)
ありがとうございました。

178さん
内服薬も出ました。
園児なので、お友達にうつさないように覆うのだと思います。
ありがとうございます。
180177:2011/09/21(水) 11:06:55.12 ID:INnhlzY7
>>179
書き込んだ後で思い出したんですが、
バンドエイドをはがすとき、ベビーオイルを綿棒で塗るとはがれやすいと聞いたことがあります。
傷の範囲が広かったり、かぶれてそうなときは
傷薬の軟膏でも油分で粘着面が緩んではがれるので、そっちを使っていました。

小さなケガでバンドエイドの必要があったときはお試しください。
181172:2011/09/21(水) 11:23:32.44 ID:jZs0ePUP
180さん
ベビーオイルですね!
予防接種後の絆創膏を剥がすのも大騒ぎで困ってたので、
助かります。
ありがとうございます!
182名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 11:54:49.48 ID:JNROUWGI
相談させてください。

子供(五歳♂)と三人で一戸建てからマンションに引っ越し予定なのですが、防音対策をどうしようか悩んでます。
鉄筋18階建ての5階です。
基本的な生活空間と子供の遊び場になるキッチンとリビング(14畳)には四ミリ厚の防音フロアクッションを敷く予定ですが、
それでどれくらい音が防げるものでしょうか。
+カーペットも必須なものなのでしょうか。
家の中で走り回ったりモノを投げたり(これは今でも禁止してましが)はさせないようにさせるつもりです。
また床以外にもこれはしとかないと迷惑ということがあったら教えていただけると助かります。
現状一戸建てで二階で歩いてもあんまり足音は聞こえないので、マンションだとどんな感じなのかわからないので教えてください。
よろしくお願いします。
183名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 12:11:29.29 ID:gpK2hlDc
かなり響く、しかも上下左右だけでなく鉄筋を通してごんごんと響くようなところもある。
音が吸収されずに伝導するって感じ?
靴をはいてるときみたいにかかとからおろすと耳に聞こえてる音より響くから
遊びのつもりでつま先から歩く癖をつけるといいかも。
184名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 12:57:23.39 ID:xrWgT+NK
>>183
そういう癖を付けるのは良くないと思うよ。身体の発達に影響あるんじゃないかな。
スリッパで歩くくらいなら大きくは変わらないけど
つま先からというのは歩く時に真逆の動きになるから。
185名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 13:35:52.32 ID:PwdeQ78w
>>182
近隣の住人のキャラも把握しとくよろし
トラブルにならないように引っ越し時挨拶しっかりね
186名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:01:59.50 ID:iM1RifdM
>>182
新しいマンションだと、あんまり聞こえないんだけどね。
うちの上の階、ものすごく走る足音や、車の乗用遊具乗り回す音がするけど、
すごく小さくしか聞こえないから昼間は全く気にならないし、
夜寝るときも気にせず眠れるぐらいにしか聞こえない。
住んでみて、どれぐらい音が響くか確かめてから対策してもいいような気がする。
同じような年齢の子が多いとこだと、お互い様だよねーと
日中はどれだけうるさくてもいいよいいよーと了解してるマンションもあるし。
187184:2011/09/21(水) 14:02:06.40 ID:xrWgT+NK
わけわかんない文章だ…

つま先から足をつけて歩くというのは、正常な歩行とは逆の動きになるので
(正常だとかかとから付けてつま先で蹴りだす)
癖が付くと歩き方がいびつになったり筋や感覚などの発達に影響があるのではないか。
発達分野のプロではないし、実際そういう子を見たことがないのではっきり言えないけど。
一日に何時間も家に居るだろうし、その間ずっとだと癖になりやすいんじゃないかな。

書き直したけどこれも微妙だわ。ごめんなさい。
188名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:14:40.92 ID:zznF6B67
つま先で動くのはくせになるし、運動能力も落ちる。
やめた方が良いに賛成。
私が小さい頃からそういうくせがついてて、
走ってても「なぜ飛び跳ねる!」って理不尽に怒られたりしてきたから。
私の場合は、多分歩行器のせいなんだけどね。
つま先で動く練習は、とにかくやめたほうが良い。
189名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:03:47.08 ID:a//X1h3S
>>182
以外と響くのが、椅子をひく音かな。
ダイニングテーブルを使うなら、椅子の足にカバーをつけるとか、タイヤのタイプにするといいかも。
子ども関係ないけど。
190名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:00:31.94 ID:r+9n1RQZ
ベビざらす と  トイざらす
どちらがもうすぐもうすぐ2歳の子が喜ぶようなおもちゃ・知育玩具
が置いてあるでしょうか?
積木など、一緒に回って楽しみながらプレゼントしてあげたいと思ってるのですが
両方とも行ったことがなくわかりません
よろしくお願いします
191名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:35:14.29 ID:f01G8PLW
それぞれの売り場面積にもよると思うけど。
大規模店、小規模店、それぞれあるわけだし。

同じくらいの規模だったらやっぱりトイザラスのほうかな。
192名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:39:23.04 ID:uCHmGbv4
ベビザらは2歳位までが対象だから、どっちでも行きやすい方でいいと思うけど、
おもちゃ特定ならトイザらスの方がいいと思う。

あげたいという表現からして、実子じゃないよね。
親なら先を見越したおもちゃが欲しいと思うので、それを考えてもトイザの方がいいかな。
店の印象はベビの方がゆったり静かで素敵感満載で、
トイザはおもちゃの品揃えも客層もゴチャゴチャざわざわしてるからイヤンな感じだけど
トイザでもイマジナリウムってコーナーに行けば知育玩具が揃ってます。

あとは191の言うように面積にも寄るね
193182:2011/09/21(水) 20:43:42.20 ID:JNROUWGI
ありがとうございます!

歩き方は注意しようと思ってたけど…あんまりよくなさそうですね…。
椅子動かすときも音出そうだし、やっぱりとりあえず防音クッションフロアは敷いてみようと思います。
上下左右の家にはそれなりの手土産持ってきちんと子供がいますと挨拶しにいきたいと思います。
そのときにどのくらい音がするものなのか聞いてみようかな。
ただ上下左右以上に音が響くとなるときついですよね…。
小さい子持ち世帯が多いマンションではあるのですが、上下左右がどうかはまだわからないです。
築五年で不動産屋には音はほとんど響かないとは言われたのですが不動産屋の言うことなのでどこまで鵜呑みにしていいかわからず…。
同じ鉄筋でも音の響き方はけっこう違うみたいなのでとりあえずそれでいってみて、
折を見て階下の人にうるさくないか聞いて考えようと思いました。
ありがとうございました。
194名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:37:19.80 ID:B/jfcqte
2歳3ヵ月
4日間高熱を出した後
熱が下がると同時に顔にうっすら発疹が出来、
次の日には全身に発疹が出来ました。
突発を経験して無いので突発だとは思うのですがやはり小児科を受診した方がいいのでしょうか?薬が無いので、診断だけなので、迷っています。ちなみに発疹が出て3日経ちましたが、
ひく気配がありません。
195名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:11:39.66 ID:JNROUWGI
もしかしたら川崎病かもしれないし、安心のためにも一度見てもらった方がいいかも?
なんでもないならそれでいいじゃんで自分ならちょっとでもあれ?って思ったら一応いくことにしてる。
たぶんここで「絶対大丈夫」なんて断言できる人はいないだろうし…
196名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:22:46.69 ID:lyZQDdjI
>>194
4日も高熱だったのに病院行ってないの?!
乳幼児の熱は怖いことも多いよ。
197名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:41:31.51 ID:/XBk2+QZ
>>194
家もただ高熱出ただけで、症状が別に重くなければ
病院なんて行かないなぁ。別に薬でどうにか出来るものでもないし。

やっぱり4日(というか3日半)高熱→発疹の時も「あぁ、突発か〜」
と思っただけで、別に病院には行きませんでした。
もう熱も下がって元気なんですよね?
198可愛い奥様:2011/09/21(水) 23:38:45.16 ID:rEC9XpxF
194です。
16日の夕方38度の発熱。
17日の朝小児科受診「夏風邪の一種」と言われる。
帰宅後解熱剤を飲ませる。
夜 痙攣を起こし病院に行き、念のため入院「ウイルス性の風邪」と診断
18日夕方退院39度の熱あり。 座薬で対応。
19日夕方37度。 顔に湿疹。 お風呂に入ってない&アトピーなのであせもかわからず。
20日全身(お腹・内腿・顔)に湿疹が広がる。
21日相変わらず湿疹が目に見えるほど出ている。
先生から突発かもしれないと指摘が無かったし、
2歳過ぎてたので突発とは思いもしませんでした。
本人は今は食欲も出て来て、元気は熱があるときもそれなりにありました。
199名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:49:44.01 ID:lyZQDdjI
>>198
受診済でしたか。
突発っぽいけども何かあったら困るから私なら明朝受診します。
200名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 00:27:33.86 ID:7L1yQYzA
>>193
斜め4軒にも行ったほうがいいよ。
201名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 01:00:18.08 ID:9OKTYtZD
>>198
私は行った。
突発って発疹が最後に出るから、熱の段階で受診しても診断出来ないんだよね。
うちも2歳間近だったのでまさか突発とは思わなかったし、先生も何も言わなかった。

で、「突発でした〜」と報告がてら、受診しました。
かかりつけだったし、結果は知っておいて欲しかったので。
202名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 02:58:51.33 ID:gvzBMk5p
スリングをもらったのですが、新生児に使うのはどのように思いますか?
ネットで見ると新生児の時の使用方法が出てきますが、何だか不安で・・・。
新生児用の横になったまま抱っこできる抱っこひもを買った方がよいでしょうか?
使用目的は一カ月検診など通院です。通院では電車とバスを使います。
よろしくお願いします。
203名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 03:06:08.80 ID:4ctAjZDf
そのネットで見た方法をちゃんとできれば新生児でも大丈夫だと思うけど
一般にスリングはちょっとコツがいるというか、なかなか上手く使えない人や
誰かに教えてもらわないと困難な人も結構いるので、今から心配かつ
早くから使う予定があるなら他のを用意しておいた方が無難かも。
でも新生児用は横抱きに限らず、この板で人気のビョルンなど
縦抱きできるものもあるので、縦抱きに抵抗があるのでなければ
そっちの方が機動性は高いかと。
詳しくは抱っこ紐スレを見てみて、まとめサイトもあるので。

抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313477221/



204名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 03:07:57.90 ID:gvzBMk5p
>>203
ありがとうございます。教えて頂いたスレを読んできます。
205190:2011/09/22(木) 09:15:22.34 ID:sVhskrdC
>>191>>192
レス感謝です
各お店の雰囲気がよくわかりました
お店の中をよちよちトコトコ歩かせて「これ!これ!」なんて想像ふくらみました
トイザらすに行ってみようと思います
本当にありがとうございます
206名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 09:32:42.36 ID:FMaLUciU
>>202
スリングは手が自由にならないから、検診に連れて行くのはひとりだったら
難しいよ。無難にだっこ紐使うのがいいと思うよ。震災以降、手が自由に
なって赤ちゃんを無事に運ぶことができるから、新生児用に持ってる人が
増えたみたいだと助産師さんが言ってた。
207名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 11:15:59.52 ID:sjg+r2ZL
1歳11カ月の子が風邪をひきました。
風邪自体は大したことなく熱もありませんが
呼吸がゼイゼイ音がし「気管支が狭くなっている」と診断され
吸入で今は落ち着いています。
主治医は「喘息と即判断はできないが
これから何度も繰り返すかもしれない」とおっしゃいました。

ぐぐってみたら、喘息の原因は90%以上アレルギーだと書いてました。
うちは父方母方とも、血縁にアレルギー持ちは一人もおらず
父母も上の子もアレなし、家もピッカピカではありませんが
毎日掃除しています。布団は毎日は干せてませんが・・・。

喘息=アレルギー確定と考えて
検査を受けた方がよいでしょうか???
208名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 11:22:52.19 ID:sjg+r2ZL
>>207ですが
読み返したら「そんなもん主治医に聞けや」な内容なので
質問撤回します。

ムダ書き込み失礼しました。
209名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:10:08.76 ID:gvzBMk5p
>>206
詳しく教えて頂きありがとうございました。
普通の抱っこひもを検討します。
210可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:10:08.53 ID:rUVt9qrK
>>194です。
今日小児科で見てもらったところ、ヘルパンギーナと診断されました。
喉に水泡があったとのことです。
発疹も明後日にはひくと(ほんとかな?)
お答えを下さった皆様本当にありがとうございました。
211名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:17:19.31 ID:1X6hlfAc
1歳児の父です。
癇癪に対するしつけはどうすべきでしょうか?

ネットではこの年齢での癇癪は許容すべきという意見が大半ですが、
本当にそれが正解なのでしょうか?
こういったことの統計データに基づいたベストな選択はないのでしょうか?
もしくはおすすめの書籍などありましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。
212名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:22:53.65 ID:1X6hlfAc
現状、癇癪が発生した場合(本人には理解されないことは承知の上で)なるべくわかりやすく簡素に問題を説明し、「ダメ」という固定されたキーワードを盛り込みつつ注意しています。
それでも解決されない場合は本人の望むと思われるモノを渡す、もしくは行動を許容、ダッコという感じです。

これに下記の行動を組み込むべきか悩んでいます。
・一定時間の無視(5分くらい?)
・体罰(手のひらをたたく)
・より感情をこめた大きめの声での「ダメ」
213名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:51:55.97 ID:Wvv8iQYo
>>212
> 本人の望むと思われるモノを渡す、もしくは行動を許容
具体例じゃないと回答しづらいんだけど、一度ダメと言ったのにそれを受け入れちゃあダメですよ。
癇癪おこせば言うこと聞くじゃんこいつら。って思われちゃいますよ。

1歳程度の癇癪は許容していいんだけど、それはダメと言う前にすることじゃないかな。
癇癪になる以前に先回りして対処すべきことなんだよ。
たとえば、外で手をつながずに歩きたい!って子が泣いても、命に関わるから受け入れちゃダメでしょ。
でも、ベビーカーに乗せる、ハーネスをつける等、事前に取れる対応があるじゃない。そういうこと。

絶対やらせちゃいけないこと、こちらの都合上従わせたいこと、躾、マナーの問題等、叱る内容も違うでしょ。
それによって容認度も変わってくるしね。
その分類はある程度自分の中でできてるんだろうか。

あと、叩いて躾けるというのもやり方としてはあるんだけど、もう少し先の悪ガキになってから。
その前に、両腕や肩を持って正面見据えて低い声でダメっていう方が効果ある。
ちょっと前まで赤ちゃんなんだから、いきなり大人の都合では上手く行かないよ。まだ人間にもなってないです。
つーかその歳じゃそもそも癇癪って言っていい話なのか。
だっこはいいと思うよ。
それで泣いたらそーだねーそーだねーハイハイ。って言っておけばいい。

ゆるい本で申し訳ないけど「子育てハッピーアドバイス」あたりから入られてはどうだろう。
育児は統計じゃないもんでね。
その子の統計(つまり親が手を変え品を変えた上での経験値)ってのはあるけど。
214名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:53:40.03 ID:SR/ATgVw
>>211
統計は分からないし、育児方法は時代や文化によって変わるから正解はないと思うけれど、
現在の主流は「1歳児の癇癪は受容」だと思う。
『子育てハッピーアドバイス』でも読んでみては。

そもそも何故癇癪をどうにかしたいのか(親都合ではないか)。
子供がやりたがっていることは本当に悪いことか。それやると死ぬの?(線引きは各家庭による)

以上を前提になお制止したい場合、癇癪は心の葛藤なので、行動を押さえつける言動より、
気持ちを整理できる言葉がけ(ほしいね、悲しいね)重視。

自分で整理する力もあるので(絵本『かいじゅうたちのいるところ』参照)放置もありでは。
ただし放置→世界に対する絶望、親に対する諦めにならないよう注意。

そんな感じかな〜
215名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 00:00:43.84 ID:NnEiX4Ya
>>212
データだのオススメ書籍だのの情報は持ち合わせていませんが、気になったので。

ようするに癇癪を起こしたら「これは○○だからダメよ」と言い聞かせてるんですよね。
それで解決しなければ、欲しがるものを与えたり行動を許容しているのでは、
「○○だからダメよ」って言い聞かせた意味がないんじゃありませんか?
その○○の理由にもよると思うけれど、最終的に許容するなら、怒る必要ないんじゃありませんか?

本当にダメなものは「ダメ!」で、その欲しがるものを片付けるとか、抱っこや他の方法で気分転換させればいいと思うのですが。

あとタイムアウト法はご存知ですか?その方式は「2歳以上に有効、時間は年齢1歳につき1分、最長5分まで」です。
5分の無視・体罰はその年齢では意味がないと思います。
(なぜ叩かれたのか、なぜ無視されてるのか理解できなきゃ罰にはならないですよね)

1歳児(何ヶ月かわからないけど)に、「○○だからダメ」は理解できなくても「ごねれば貰える」のは理解できると思いますよ。
まずその辺り(ダメなもの、許容できる物の判断と、ダメなものはダメ)を徹底されてはいかがですか。
216名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 00:10:39.45 ID:pS+lVNkb
>>213,214,215
なるほど、確かに「ダメ」といった後で許容したら一貫性がなくなりますね。
放置に関しては、某映画で癇癪おこし泣く子を抱き上げあやそうとした父親に母親が「自分で心を落ち着ける練習をさせないといけない」
と言っていたので、、、でもネットで放置のし過ぎでサイレントベイビーができてしまうという話もあり、どうしたものかと。
タイムアウト法初耳でした。
お二方から出ました「子育てハッピーアドバイス」を買ってみます。
ありがとうございます。
217名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 04:08:22.77 ID:V+o+hpMv
>>216
立派ないいお父さんですね。
他の方とかぶりますが、まずは癇癪を起こしたときにどうするのかではなく
何が原因で癇癪を起こしているか、どんな状況なのかを考えてあげてください。
その上で奥様がいれば奥様とも話し合って対応の仕方を決められたほうがいいと思います。
(癇癪以外でも叱り方全般ですが)
・危険レベル→どんな理由であれやめさせなければいけないとき
極端な例)道路の真ん中で仰向けで暴れる等
この手のものは3度言い聞かせてもやめないならお尻叩いてでも・・・
・してはいけない、できないレベル→社会的にNG、不可能なこと
例)おもちゃが欲しくて寝転がって癇癪、親が入院中なのに肩車して等
わかりやすく説明した上で他のものに気をそらすのが有効です。
1歳ぐらいだと理解できないと思うので(それでも説明はしたほうがいい)
気をそらすものを常に用意しておくと便利です。
仕方ないので買って与える等は逆効果です。
2歳半ぐらいからは約束ができるようになるので少し楽になります。
・親の都合レベル→親や大人の都合レベル
例)泥(水)遊びしたいとか抱っこしてほしいなどで癇癪
なるべく許容・受容してあげればいいと思います。
服が汚れるからとか親がしんどいからと拒否するのは親の怠慢です。
218名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 04:08:43.11 ID:V+o+hpMv
経験上、小さいことを我慢させられてる子のほうが親の言うことを聞かないです。
1歳児はこの世に生を受けて1年だということを忘れないでください。
あなたのン10分の1しか生きていないと考えてください。
「ダメ」という言葉は危険な時以外はおすすめしません。
「ダメ」と言われると自分の全てを否定されたように思うことも多々あります。
どんな場合でも必ず「○○したかったんだね」「これがほしいんだね」等
子供の気持ちを言葉にしてあげてください。
それだけで「親が理解してくれない」という癇癪が減ります。
「ダメ」と言いたくなったら「こうしてほしいな」や
「お父さんはそういうことされるの嫌だな」など自分の気持ちを表してあげてください。

お子さん1歳、お父さんはお父さんになって1歳です。
親として子供と一緒に成長していくと考えてみてはどうでしょうか。
お父さんが一生懸命考えて悩んで頑張って実行していくことが
お子さんにとって一番の教育であり躾だと思いますよ。
私の独断と偏見も多いですが何かの参考になればと思います。
偉そうに長々と失礼いたしました。
219名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 09:47:17.16 ID:HOhyAqgz
ベビーベッドの使用期間はどれくらいだと思いますか?
子供によるのは、もちろんのことなのですが、
産前、ベビーベッドは案外なくてもいいと
色んな人に言われていたので、
用意していませんでした。
現在、里帰り中で、もう少しで自宅に戻ろうかという感じですが、
自宅には、五匹の猫がいるので、やはりベビーベッドがあったほうがいいかなと
気になりはじめました。
(しばらくは、子供部屋には入れないつもりです。)
レンタルも考えましたが、いづれ猫が爪で傷つけてしまわないか心配なので、
購入を検討しています。
ベビーベッドは子供が何歳ごろまで、使える大きさになっているものでしょうか?

よろしくお願いします。
220名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 10:06:58.07 ID:Ht9cHDXt
>>219
柵の高さが変えられたりして、一応1歳半とか2歳ぐらいまでは
中で遊んだりできますよ、と書いてあったりするけど、
実際は寝返り〜ずりばいが始まるあたりまでかなぁ。
でも新生児期に上の子やペットから守るのには重宝したし、
その後も、子に触られたくない物の避難場所にして、
1年弱ぐらいは使ったかも。
221名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 13:51:30.39 ID:kGCWucO5
今25Wの妊婦です。
20分くらい前から臍のあたりがもの凄く張ってる感じで痛い。
(中の人が肘鉄しながら臍のあたりをぐーっと押してる感じね。臍の穴に指入れると7ミリくらい先に固いものがある)

昨日の夜もこんな具合で2時間くらい痛かった…
ちなみに今1歳2ヶ月の赤持ち。前回の妊娠ではこんなことなかったんだけどなぁ。
他に似たような痛みある人いた?
222名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 13:53:43.19 ID:Drwx6nix
>>219
出産前に買って、1歳4ヶ月の今も現役です。
我が家が購入したものは2歳まで使えると書いてありますが、
そろそろ柵をよじ登りそうな気配があるので、2歳を前に片付けることになりそう。
223名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 14:04:45.64 ID:431tcl9Z
>>221
妊娠22週目からのスレがあるよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315722670/
224219:2011/09/23(金) 14:30:59.61 ID:HOhyAqgz
>>220
>>222
まとめてで、すみません。
大きさ的には割と大きくなっても、つかえるんですね!
最悪、半年くらい隔離できたらなと考えていたので、
やはり買うことにします。

お二方とも、ご親切にありがとうございました!
助かりました。
225221:2011/09/23(金) 14:44:03.97 ID:kGCWucO5
>>223
誘導さんくす
226名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:11:41.45 ID:UTmkd00y
3歳になった女の子が
比較的喜ぶ(=長く遊べる)玩具って
どのような物がありますか?
お人形とか、ままごと系しか思い浮かびません。

その子供によるのかもしれませんが
ザックリで良いので教えて下さい。
または誘導もあれば宜しくお願いします。
227名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:59:38.00 ID:kcVwazKM
>>226
ブロック、パズル、お絵かきやハサミ、お化粧ごっこ、楽器、シール

おもちゃスレもあるよ
228名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 12:22:37.79 ID:ulUuCzM9
ちょうど同じような質問出てる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305089092/l50
229名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:51:34.96 ID:DwgjNn09
子の誕生記念品を保管するのに適した入れ物どんなものが良いですか?
臍の緒、母子手帳、赤ちゃんの筆など
成人後、箱ごと本人に渡したいのです。
230名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 22:04:26.11 ID:IWsxadzt
10ヵ月女児のことで相談させてください。

4日前に発熱(最高38.7℃)、翌日には下がったんだけど、それから離乳食を残すようになった。量は1/3食べるか食べないくらいで、ミルクも残す。
今までは完食してたし、残したことはなかったんだけど…と思いつつも、中だるみの時期か?と思って一応納得してるつもり。
でも、時期を同じくしてすごくえづくようになった。離乳食でもミルクでも麦茶でもなんでも(たまに吐く)。寝てても「おえっ」ってなってる。手や指を突っ込んだりしてないし、鼻水もなし。
喉の病気?と心配だけど、病院行くほどのことかもよく分からないし…。機嫌はすごくいいです。
231名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 22:24:21.96 ID:iBshdrtO
>>230
喉が腫れているとか、見た目ではわからない何かがあるのかも。
心配なら病院行くに越したことはないよ。
自分ならかかりつけに月曜朝一で受診する。子供の状態によっては日曜診療やってるところ探して行く。

今更言ってもだけど、土日祝日の前に体調崩したら、土日祝日に急変する可能性を考えて早めに受診したほうがいいんじゃないかと。
232名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 22:49:08.46 ID:Uy3GtFki
>>230
自分の子がまさに似たような状況になった。発熱最高40.2℃。
それまでもりもり食べていたのだけど、好物の食材も食べず。
量もかなり減ってしまいました。
病院にいったら口のなかに発疹があり、ヘルパンギーナかも?と。
結局何が原因かわからなかったのだけど。
もしかしたら喉にできものがあって飲み込みにくくなってるのかも。
ゼリーとかの飲み込みやすいものにして様子をみて、うちの場合
2週間くらいかかって元に戻りました。参考まで。
233名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 22:58:00.58 ID:TuRWUPG6
>>229
坂角のゆかりが入っていた缶にいれてる。
234名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 23:02:18.05 ID:IWsxadzt
>>230です。レスありがとうございます。

今月の初めに手足口病になったんだけど、その時は病院でビタミン剤もらったんだ。で、完治(口の奥とかは分からないけど手足は完治)して、発熱前までは離乳食もモリモリ食べてた。だから手足口病の残り(?)ってことはないよね…。

今、実家に帰ってて(飛行機の距離)かかりつけ行けないのが辛い…。ちょっと近くの病院探してみる。ありがとう。
235名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 04:16:31.74 ID:UKKj2Dry
>>233
ありがとう
かわいい菓子の缶探してみます
ゆかり美味しいですよね
236名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:08:03.11 ID:za6AUNFG
些細なことですがすみません。
エルゴの背中の留め具になかなか手が届かず
いつも四苦八苦するんですが、そんな人います?
なんかコツがあれば教えてください。
体はそんなにかたい方じゃないんですが。
237名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:22:03.45 ID:6dXUAcvJ
てつろー詰んだなw
http://vipvipnews.com/archives/3948037.html
238名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 12:27:18.21 ID:lhxHqW6s
もうすぐ1歳の息子ですが、今日夜中突然2回も夜泣きしました。
今まで夜泣きはぜず、朝まで眠ってくれてたのに。
こんな遅い月齢から、夜泣きは始まるのですか?
239名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 12:35:00.23 ID:Z8IRk6do
 それだけ成長したんです。   合掌
240名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 13:12:36.34 ID:OKM8MmH5
>>238
現在4歳うちの娘は、10か月の時から2〜3か月と、
2歳になってからも一時期、ひどい夜泣きで毎晩起こされる時期があったよ。
お母さん大変だろうけど、ちょこちょこ昼寝したりして頑張ってください。
夜泣きは始まるのも終わるのも突然だったな〜。
241名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 14:01:36.01 ID:lhxHqW6s
>>240
10ヶ月から始まったりするんですね。
男の子だから声がハンパなくデカイ・・・
今日から覚悟を決めて頑張ります。
242名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 15:23:19.42 ID:DYnKp8FG
現在妊娠6ヶ月です。
今までの冬はコタツに2人掛けの座いすという生活だったのですが
お腹が大きくなるのに床生活はいかがなものかと思い始めてきました。
立ちあがったりするのも大変そう、コタツも掃除機かけるのがしんどくなるだろうetc...
子どもが生まれた後の事も考えて、このまま床生活を続けるか
もしくはちゃんとしたソファを買った方がいいか、どちらがお勧めでしょうか。
243名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:17:59.64 ID:I6BKjqMR
>子どもが生まれた後の事
コタツは子供が動くようになると、勝手に入ってのぼせるかも。
ソファは子供のトランポリンになる(それでも構わないならOK)
244名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:31:07.09 ID:Ff8oIrYf
コタツの布団片付けてちゃぶ台仕様がオススメ。
こどもがハイハイや歩くようになったら立て掛けて隅においておけばいいし。
床は洗濯しやすい(ホット)カーペットがいい。
妊婦や産後面倒なときはテレビ見ながらコロコロしてた…。
245名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:33:21.25 ID:Ff8oIrYf
面倒なときは語弊があるかも。
動いて掃除機取りに行くほどでもないって時はコロコロで済ましてた。です。
246名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:56:32.08 ID:iMuqNh2X
子供の物で買って良かったもの、みたいなスレがあったかと思うのですが
見当たりません。
落ちてしまったのでしょうか?
247名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 17:03:44.19 ID:HKR3vUsT
>>246
買って良かった物@育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277087371/

買って良かった・失敗したおもちゃ26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305089092/
248名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 17:05:43.74 ID:UKxd6uHI
7ヶ月赤、ここ数日早朝〜朝に数回、号泣しながら目を覚まし、数分ぐずってまた寝ます
時間は4〜8時位の間
夜泣きの一種でしょうか?
249名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 17:33:43.43 ID:p107k+Mg
スレ違いでしたらすみません。
今日、病院で妊娠7週と診断されました。
恥ずかしい話ですが、今日までほぼ毎日オナ(クリでいくまで)してました。
ネットで調べたら流産や早産の危険があるって書いていてかなり不安です。
妊娠初期でオナをしてた人、胎児に何か影響ありましたか?
250名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 18:43:18.26 ID:vdvKQKe1
馬鹿な質問ですみません。

子が2009年4月後半産まれなのですが、幼稚園に入るのは来年ですか?
再来年ですか?
3年保育の場合は来年?
数え年で考えるのでしょうか?

広報誌にお知らせが載っていたのですが、3歳からとしかなくわかりません。
和暦なのも混乱して判らなくて困っています。
251名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 18:46:19.61 ID:VtsWZSsG
4歳になる年の4月が年少じゃね?


うちの2009年10月生まれと同じ学年だぬ
年少から入るなら再来年度じゃね?
252名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 18:47:53.85 ID:sITe4fjs
>>250
三年保育なら、3歳になってからの4月入園です。
だから、2012年4月に3歳になったら、2013年4月に入園。
253名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 18:52:58.18 ID:GilLRXBW
>>250
うちの子が2008年4月生まれで来年4月に年少で入園なので、
あなたの子供さんは再来年の4月に年少で入園できます。
254250:2011/09/26(月) 18:59:08.44 ID:vdvKQKe1
>>251
>>252
速い回答ありがとうございました!
助かりました!

4月産れは入園してすぐ4歳になる、って理解でいいのかな。

今まで仕事なんかで西暦しか使わなかったけれど和暦に慣れないと駄目ですね。
255名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 19:04:52.89 ID:S+lqiE1E
3日前に発熱(38.6〜39.0ウロウロ)今日やっと平熱になり安心してたところ
先程お風呂入る時にお腹と顔に発疹が。
さっと調べると突発性発疹ぽいのですが
娘は1歳4ヶ月なのでこの時期の子供もかかるものでしょうか?
256名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 19:13:47.45 ID:AfcauIHG
>>254うちが4月4日生まれで来年小学生だが入学時すでに7才w
>>248
7ヶ月だったら知恵がついてきて、昼間の経験で頭が興奮して夜泣きするよ。
健康に成長してきた証拠だと思う。
257名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 19:38:14.39 ID:Nm419W+j
素朴な疑問なんですが、お願いします。
添い乳で寝かせるのと、普通に授乳クッションで授乳→寝落ち→布団においてそのまま寝かせる、は違いがありますか?
添い乳はクセになると聞いて、私は後者なんですが、もしかして添い乳と変わらない…?
今は五ヶ月で、パイでしか寝ない訳ではないのですが、最近パイのあと寝落ちする確率が高く気になってきました。
抱っこで寝かしつけする前に寝ちゃう感じです。
すでに癖になってますか?
258名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 19:51:18.37 ID:bRKkvFpX
>>255
突発、三歳代くらいまではかかると思いますよ〜
ソースはうちの息子、三歳四カ月でかかった。突然の熱&他に症状はなしで、病院でも
当初風邪といわれたんだけど後日湿疹。これか〜って納得
259名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 20:32:30.18 ID:UKxd6uHI
>>256
夜泣きの一種なら仕様ですね
ありがとうございます
260246:2011/09/26(月) 21:29:05.92 ID:iMuqNh2X
247さん、ありがとうございました!
261名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 22:44:10.03 ID:+YPxPJFT
添い乳って虫歯になりやすいんじゃなかったっけ。
と言いつつもうちは下の子はほぼ毎回添い乳寝だったw
上の子は虫歯気にして抱っこで寝かせてたけどね。
262名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 00:14:00.38 ID:Q8EeOco6
添い乳は加え方が浅くて満足に飲めないから夜間何回か起きてしまう。と聞いたから
授乳クッションであげるのはちゃんと飲めてるだろうから添い乳とは違うんじゃないかな。
まぁ添い乳でもがっつり加える子いるだろうけど。虫歯は上が生えてきたら気をつけた方がいいらしいね。
ただ顔近づけて赤ちゃんと喋ったりなんだかんだで虫歯菌移行しそうだなーとは思ってること。
263名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 01:36:23.47 ID:szuUMzsE
虫歯菌の移行と添え乳の問題は別の話かと
264名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 08:29:37.47 ID:OVubzsWJ
>>244
>こどもがハイハイや歩くようになったら立て掛けて隅においておけばいいし。

ケチつけてゴメン。うちの子だと絶対つかまったり揺さぶったりして倒す。
265名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 09:31:31.87 ID:GFAdAwiP
前にNHKの番組で「母乳で虫歯にはならないよ」と言ってた気がする。
私は最初授乳で寝かせてから布団に降ろしてたんだけど
背中スイッチが発動して起きてしまってたので添い乳にしてる。
266名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 10:14:20.18 ID:UGnx3EU6
うちの子は授乳→寝落ちしようが添い乳しようが夜は起きてたよ。
267名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 10:24:45.41 ID:ZrxOC7dV
添い乳について質問した>>257です。
まとめてですいません。みなさんありがとうございます。
なるほど、飲む量の問題のことがあるんですね。
とりあえず今は夜中起きないでくれてるので、このまま今の体勢を続けつつ祈りたいと思います。
ありがとうございました。
268名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:00:10.62 ID:BcE0uEAK
くだらない質問ですみません。

幼稚園の入園申し込み金なんですが、手渡しで園に直接申し込みに行きます。
新札じゃないと非常識とか、そういうルール的なものってありますか?
269名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:47:29.08 ID:DF0tpQEb
>>268
そういうルール的なものは各幼稚園によって違うのでは…
2ちゃんで聞く前に園に電話するなり、ご近所に聞け!

と思ったが、ここは親切スレなのでw
うちのとこも手渡しだったので、一応きれいげなお札(新札ではない)を茶封筒に入れて(封はしなかった)持って行った。
むこうは中身をぺろっと出して確認して、箱っぽいところに入れておしまい。
封筒はゴミ扱い。
ま、額さえあってればそんな程度だと思うよ、どこも。
270名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:54:41.57 ID:BcE0uEAK
>>269
親切な方ありがとうございます!
園によって違うルールというよりは、世の中の常識としてはどうなのか(冠婚葬祭的な)を
聞きたかった次第です。

なるほど、269さんのレスを読んで想像してみれば、渡す時に金額確認&名前チェックは
当然するだろうし、そのような流れになりますね。
助かった!ありがとうございました。
きれいめなお札を用意していきます。

271名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 13:29:11.35 ID:6Dhkf7D7
金額チェックするからこそ、自分だけ旧札だとみっともないよ。
列に並んでる他の保護者みんな見てるからね。
家中の有り金かき集めたみたいな事しないで、
どうせ銀行でおろすんだろうから、ついでに新札に両替しなさい。

結婚式の時だけじゃなくて、大切な場面では新札を用意するものだよ。
272名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:36:05.85 ID:DF0tpQEb
>>271
そう?
大切な場面っていっても、まだ入園申込の段階だし、きれいめなお札で充分だと思うけどな。
ま、これは感覚の違いかw
うちのとこは、面接→入園申込金渡すの流れだったから、部屋の中には園関係者と自分たち親子しかいなかったし
別に他の保護者に見られてもいないしね。

ていうか、他人がお金出してるところをじろじろ見るような人のほうがみっともない。
273名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:51:35.44 ID:jjqjhN/7
>自分だけ旧札
聖徳太子とか?
274名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 15:01:46.54 ID:QFzNvZAU
法隆寺の夢殿ナツカシス
275名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 15:04:23.70 ID:3v8nnSQ5
私は入園申し込みの時ピン札持って行ったけど、先生にお金数えにくそうにされて失敗した。

ひっついてるじゃん?w

たった3枚だけど申し訳なかったよ。
276名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 15:05:09.67 ID:3v8nnSQ5
ごめん。

ひっついてないけど、1枚1枚めくりにくいって事。

逝ってくる。
277名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 16:01:36.53 ID:XVjtGlfd
上の子の時、提携してる銀行の人が会計してたけど、ピン札は数え辛そうにしてたよ。
綺麗めなお札で十分。
278名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 17:57:59.76 ID:OG7qjVOB
くだらない素朴な疑問なのですが…
1ヶ月検診に乳幼児医療費受給者証を持ってくるよう言われたので、持っていき検診を受けたら全額実費でした
全額実費なのに何故受給者証が必要なのですか?
279名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 18:30:23.88 ID:+/Kg8acZ
>>278
検診は診察ではないので保険は効かない
検診の費用に関しては自治体持ちだったり個人持ちだったり
(278さんの自治体では個人持ちだったんでしょうね)

受給者証は検診の際に病気等が発見された場合診察扱いにするためだと思う
(ウチは目やにが出ることを相談したら結膜炎と診断されその分は保険診療になった)
280名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 18:42:41.65 ID:PfNuMqUe
スレチ・豚切りなのかもしれないけどすみません。

まとめサイトによくある放置子(親)や泥ママ等への武勇伝、
できる人っていやっぱり元々芯のしっかりした人だったのかな。
自分は子供ほしいと思ってる小梨なんだけど
子供の時の経験から結構チキンなんだ。
(今思えば母親はエネmeだったし、父親もエネ夫だった)
もし運よく子供ができたとして、
強くてたくましい母ちゃんになれるかどうか不安。
不妊治療もしてるから、そもそも悩みどころが杞憂なのかもしれないけどwww
まとめサイトばっかり見てたら育児業界はキチだらけで若干怖くなってきた。

強くなった転機みたいのがあれば、
それを胸に頑張りたいので是非教えてほしいです。


281名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 18:58:19.11 ID:xe6Xx8EX
んーと、まず「育児業界はキチばっかり」

これはそういうキチ報告をするためのスレなんだから、八百屋にいって「野菜ばっかり!野菜しかない!」って
いってるようなものだと思うんだw
実際自分のまわりでも価値観や躾の方針が違うママ(1歳児にチョコあげるとか、子供とゲーセン入り浸りとか)は
いるけど、なかなか強烈な人って見ないよ。だからそこまで心配する事はないよ。

あと、子育ては自分育てでもあると、自分は思ってる。子供を育てながら気づく事、子供に教えられる事って一杯あるよ。
だからいきなり逞しくて完璧なママになれなくても大丈夫。

強くなったかはわからないけど、転機は自分の場合は陣痛かなあ。あれ耐えられたんだから、
これくらい大丈夫!みたいな。脳筋でゴメンね。
282花王・サントリー・ロッテ不買運動:2011/09/27(火) 19:12:02.84 ID:7CRLIzuw
本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!

ニコ動画まとめ(1)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566124
ニコ動画まとめ(2)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566584


「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related

税金で生活保護貰う在日
創価学会・日教組・電通・パチンコ等
在日が有利な裁判・就職就学がどんどん広がってます。
283名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 19:39:40.55 ID:PfNuMqUe
>>281

ありがとうございます。
キチ報告のためのまとめサイトですもんね、当たり前でしたね。

自分育て、って言葉、強く残りました。
言葉のひとつひとつが心強く、あたたかくて、すごく嬉しかったです。
私も281さんみたいに優しくて強い母親になれるよう頑張りたいです。

どうもありがとうございました!
284名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 20:28:56.62 ID:5s4W+eMc
>>280
育児板のその手の話は9割ネタだと思っていいよ
285名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:09:05.53 ID:GUj2ti32
>>278
>>279さんのレス説が多分正解だと思うけど
もしかしたら一度支払って、後から返金されるシステムの自治体なのでは?
うちはそう。だから可能性としてはあるかもしれない。
受給証もらったときの書類をもう1回見てみたら?
286名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:14:04.45 ID:6Dhkf7D7
>>278
全額実費でも保険証持って行くのと同じ理由です。
287名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:18:28.05 ID:PfNuMqUe
>>284

ありがとうございます!
ネタならネタであるほうがよかったです。
ホントにチキンなんでwww
たとえ創作であったとしても感心してます。
いくつか覚えてその日のために備えたいと思ってます。
288名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 11:03:04.20 ID:qNVQ3TEd
いや、あんなの真に受けて備えたりしたら、自分がまわりに「変な人」って思われちゃうよwww
289名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:01:17.99 ID:aKJ3x+/f
>>287
ネタをネタって見抜けないのは
チキンとは違うよ
空気読めない感は自覚したほうがいいかも
遺伝ででなければいいですね
お子さんの事はご主人とよく話しあって決められた方がいいです
そんなの分かってるって言われるかもだけど
ご両親との縁切りも含めてね
290名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:42:05.79 ID:GdK1PvBB
ピアニカを入れる手さげバッグってどんな店に置いてあるのでしょうか?
ネットにはありますが出来るだけ早く入手したい為、店頭で購入したいのです。
どなたかご存知ないでしょうか。
291名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:55:32.48 ID:+qt7u9ey
1歳0ヶ月男児。卒乳してから夜泣きが始まりましたが、
お腹が空いた時の泣き方だったので、寝る前にパンとミルクをあげたら
ぐっすり寝てくれるようになったんです。ミルクだけだとダメでした。
でも、いつまであげてたら良いのかわからなくてここにきました。
たまにあげないで様子見るしかないと思いますか?
止め時が分からないのでどうなのかな?と思いつつも
ぐっすり寝てくれるし、いつも成長曲線の下線ギリギリで
たまに下回る事もある小さめちゃんなので
これですこしは太ってくれるかなあと思ってみたり。
育児経験者のご意見が聞きたいです。
お願いします。
292名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:14:22.45 ID:+/PJipUv
>>290
手芸店ならあるかも
ただ時期的には少々早いかな…
293名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:18:36.94 ID:dfOVaBwo
>>290
・イオンやヨーカドーなどの大きめスーパーの学用品コーナー
・楽器店(ピアニカやそれと似た大きさの楽器を入れるバッグが売ってるかも)
・学校付近にある日用品店(指定の体操服や上履きなどを取り扱ってたらバッグもあるかも)
・オカダヤなどの手芸店(店員さんが作ったものを売ってくれたりする)

うちの子まだ小学生じゃないから
とりあえず思いつくまま並べてみた
見当違いだったらすみません
294名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:22:19.58 ID:K7oas1kq
>>290
イオンやヨーカドーは、春の新入学シーズンには必ず置いてあるけど、今はどうかな。
店員に聞いてみて、在庫があれば、裏から出してきて貰えるかもしれない。

ベルメゾン早いよ。いつも3日ぐらいで届くけど、それでも駄目?
注文前でも発送可能日がネットでわかるから、見るだけ見てみれば?
295名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:32:02.64 ID:l66nVW5Y
>>290
アマゾンで探してみた?(ピアニカで検索かけたら1200円くらいのバッグが30件目くらいで引っかかった)
アマゾンのお急ぎ便とか、当日便だっけ?そういうすぐ届くサービス使ったほうが、店をはしごするより早いかもよ。
一応見るだけみてみたらどうでしょ。
296名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:32:32.62 ID:XeD1CopF
>>290
手芸屋に、手作り品が置いてある
時期的に柄は選べないかも。

楽器屋、島忠ホームズ(ピアニカは今でも売ってる。袋は時期的に無いかも)
297名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:33:19.92 ID:Yt/Bz5v4
>>294
暇だったからベルメゾン見てみた
在庫あったよ
<商品番号>163-49155、163-49148
298名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:36:40.20 ID:L1cPlN4M
>>291
夕飯の量は足りてる?夕飯の時間を遅くしてみたらどうだろう?
夕飯から寝るまでの間で時間があくなら、中間くらいで果物出すとか。

299名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:55:45.58 ID:w4ZcVVHf
290です。レスありがとうございます。
近所のイオン、楽器店、手芸店、個人店、思い当たる店は午前中に全て尋ねたのですが
どこも取り寄せになるとの事でした。
お急ぎ便は使えなかったのですが背に腹は変えられず
時間の無い中何軒も店を回るよりも
アマゾンが早いようだったので結局アマゾンにしました。
お騒がせいたしました。
300名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:59:08.65 ID:So/2o6MK
>>291
個人的には、ぐっすり眠れるなら今はそれでいいと思う。
だんだん歩き回れるようになって運動量が増えて、体も大きくなれば
一回に食べる量が増えて、晩ごはんしっかり食べられて朝までもつようになったり、
疲れて朝までぐっすり眠れるようになったりするんじゃないかな。
時間が解決すると思う。
301名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 14:57:31.77 ID:+qt7u9ey
291です。
晩御飯はもういらないという素振りをしてから2・3口さらに突っ込んでいるので
足りないのはないと思うんですが、ご飯から寝るまで3時間位あいてしまうから
そのせいかもしれないです。
今は寝る直前に食べているので、すこしづつ食べる時間を早めたりして、
成長が解決してくれるのを待ちたいと思います。
パンを一番喜んで食べていたのでそのまま与えていましたが、
果物も良さそうですね。
ありがとうございました。
302名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:31:42.54 ID:kcxf0OiN
私の娘(一人目)は、2008年2月29日生まれ。
来年、生まれて初めて、4歳の誕生パーティーが開けて嬉しいです。
生まれてから今までは、2月29日がなかったので、誕生パーティが開けませんでした。
親戚や友人の誰からも「あなたの所の子どもは2月29日生まれだから、今年は誕生日がないから
プレゼントは買わなくていいねー」と言われ続けてきたけれど
そんな親戚や友人たちも「来年は買ってあげるからね」と言ってくれます。

(質問1)2月29日生まれで、4年に一度しか誕生パーティが開けない子への
特別なプレゼントは、何がいいでしょうか?

(質問2)今後、娘が大きくなって、幼稚園や学校へ行くようになると、
周りの友達はの大半は毎年誕生日があって、誕生プレゼントやケーキを毎年もらえるけど
2月29日生まれの娘には誕生日がないので、当然、誕生パーティは開けないし、
プレゼントもケーキも買ってあげることができません。
「私にはどうして毎年誕生プレゼントがないの?」と聞かれたり
「お母さん、どうして2月29日なんかに私を産んだの!」と恨まれたりすることが予想されます。
こんな時、どう対処すればいいのでしょうか。
うちの2人目の子どもはまだですが、2人目が生まれて大きくなっていった時にも
同じことが予想されます。
303302続き:2011/09/28(水) 22:36:13.82 ID:kcxf0OiN
(質問3)私自身、娘を2月29日に産んでしまったことを、とても悲しんでいます。
閏年の2月下旬が出産予定日になるような子作りをしなければよかった・・・って。
出産予定日が2月下旬になると知って、29日生まれだけは絶対に避けて欲しいと願ってたけど
悲しいことに、29日生まれになってしまいました。
ママ友たちが自分の子どもの誕生日の話をする度に、うちの娘には4年に一度しか誕生日がないので
ごめんね、ごめんね・・・と心の中で泣いています。
とは言え、娘は自分の人生を生きていかなければなりません。
毎年誕生日がある子を羨むでしょうし、逆に4年に一度しか誕生日がないことを
他の子から「かわいそうね〜」と哀れまれたり、いじめやからかいのネタにされたりするかも知れません。
幼稚園や学校の友達の誕生パーティに誘われても、
「私は4年に一度しか誕生日がないのに! 悲しいよ!」という気持ちになるから
行きたくないと思うでしょう。
他の誰よりも悲しい日に生まれて、悲しい運命を背負ってきた娘に対して
どう接していけばいいのでしょうか。
304名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:38:11.30 ID:nISGqB2u
何か定期的に2/29生まれの子どもの話が出るよね育児板
この前、学校?幼稚園?の先生に今年は誕生日がない可哀相な子です!って言われたとか言ってた人?

別に前日やりゃ良いんじゃないですか?
誕生日が無かったら4年に1度しか年もとらないんですか?
305名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:41:38.43 ID:ZfOUVYP/
親くらい28日に祝ってやれ
306名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:44:59.81 ID:kcxf0OiN
>>302-303 だけど
2月29日がないのに、どうやって祝うの?
誕生日は誕生日当日に祝ってこそ意味があるって、親戚皆に言われてるから
29日がない年に祝うことなんかできません。
悲しい日に産んでしまったけど、子どもと親とでこの悲しみを
乗り越えていかなければならないと思っているのですよ。
307名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:46:38.59 ID:j2551vV5
小学校の音楽のノートの後ろに誰か忘れたけど作曲家の誕生日が
2月29日(3月1日)って書いてあった気がする。
うちの子がもし2月29日生まれなら28日か1日にお祝いするわ。
4年に1回しか…なんて言う親戚も要らない。
308名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:49:04.43 ID:aqQfMgax
>>303
私も2月29日生まれの子供がいますけど、毎年誕生日のお祝いは前日になる28日にやっています。
4年に1回しかこないけど、じゃああなたの子は今度初めて1歳になるんですか?違いますよね?
悲しい運命を背負ってきたとかそんな大層なことじゃないです。
お母さんがそんな偏見持ってて、誕生日を4年に1回しか祝ってくれないほうがかわいそうです。
309名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:53:10.91 ID:dfOVaBwo
法律的にも誕生日の前日に年を取るんだよね
別に4年毎に一気に4歳年を取るわけじゃないんだし
28日とか1日とかにすればいいじゃん

保育園や幼稚園だって○月生まれでまとめて誕生会だし
家での誕生会だって親の都合や来てくれる人の都合で日にちずらして週末にやったりするし
誕生会は誕生日に絶対しなくちゃいけないの!と拘らなくてもいいと思うが

てかどうせ誕生会は誕生日になんていう親戚はおろか
2月29日生まれの子供すらも実在しないんでしょw
310名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:53:11.26 ID:Mz95jTUY
バカジャネーノ
ふつうに前日にやればいいじゃない。
っていうかそんなにじめじめ悲しんでたら子供に伝わらない?
それが一番良くないと思うんだけど…
311名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:58:24.59 ID:m205S7mf
どうせ釣りでしょ、相手しなくていいよ
312名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 23:00:18.35 ID:kcxf0OiN
>>302-303
釣りではありません。
回答ありがとうございました。
娘には「悲しい日に生まれてしまったけど、運命を受け入れて
強く生きるのよ!」と、発憤させて育てていくことにします。
313名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 23:01:11.96 ID:ZfOUVYP/
なんだマルチの釣りかよ
314名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 23:04:42.03 ID:j2551vV5
いいじゃん、実の親や親戚とか周りの人間に悲しい人間呼ばわりされている子はいなかったんだよ。
315名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 23:08:30.12 ID:nISGqB2u
2/29の人は、知り合いか親戚に実際にこういうウザい人がいて
本人を騙って書きこんで、住人叩かれるのをみて清々してる人なんじゃないかなとふと思ったw
316名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 23:20:48.48 ID:dfOVaBwo
>>315
それ思った
もしくは2月29日生まれの子供が羨ましくて
2月29日生まれをsageるために
嫌なやつアピールしてるのかなと
317名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 00:17:50.77 ID:KVCJPFL7
2/29生まれの子は28か1か誕生日が選べるって
どっかでみた気がするけど違うのかな。
まぁ釣りだと思ってるけど。
318名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 02:10:20.00 ID:RsxlLFzg
質問させて下さい。
1才2ヶ月の子持ちなのですが私自身の精神がものすごく不安定で、いろいろと辛いです。
些細な事でイライラしたり、かと思えば涙が溢れてきたり。
精神が不安定だと感じ始めたのは中学生の頃からなのですが、結婚し子供を持ちますます不安定になったような気がします。
このまま子供に悪影響を及ばしてしまうことになっても嫌なので精神科や心療内科に相談しようと思っています。
前置きがすごく長くなりましたが、精神科や心療内科へ行く際、子供を連れ行ってもいいのでしょうか?
私の母に預けようと思えば預けれますが、「精神科へ行く」ことを言いたくありません。
どなたか回答よろしくお願いします。
319名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 02:42:25.26 ID:YFel13KC
精神科は行ったことないからどんな感じかわからないけど、確かに不安だよね。

初診だけ、実母さんに預けてどんなところか確認した方がいいかも。
理由は「子宮ガン検診行かなきゃいけないけど病院すごく待つみたい」とか言って。

それか一時保育をしてくれる保育園や施設に預けるのはどうかな。

私は不妊治療でどうしても預けなきゃいけないときに初めて一時保育を使ってみたけど、
本人楽しそうでしたよ。

同じくらいの月齢のときでした。

お大事に。
320名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 03:12:03.45 ID:jrhAtm9G
>>318
3時間ほど預けて、自分の時間を持つのは、むしろ普段からしてもいいと思う
そういう余裕が、色んなことをいい方向に考えるキッカケになるし
1時間でも早く迎えに行かなきゃ、と必要もなく焦るかもしれない、でも本人はママそっちのけで喜んで遊んでるとか

とりあえずお母さんに預けて、心療内科受診してみてから、次のことを考えたらいいよ
321名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 03:40:22.90 ID:VV262ail
>>318
心療内科って話をたくさんするから初診は特に長いよ。
子連れ可だとしても、子供がいると真剣に話せないかも。
322名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 07:58:28.92 ID:VWuwCcux
>>318
お子さんは預けて行った方がいいよ。
じっとしていられないだろうし、診察時間がどれくらいかかるか分からない。
待っている間もばたばたしていたら他の患者さんにも影響があるかも。
院外で呼ばれるまで待てる…とかの余裕があれば別だけど
初診なら出来るだけ自分がリラックスできる環境の方がいい。
323名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 09:08:52.70 ID:RsxlLFzg
みなさんご回答ありがとうございます。
やはり、預けた方がいいみたいですね・・・。一時保育や母に預ける方向で動こうと思います。
本当にありがとうございました。
個別にレスが出来ず申し訳ありません。
324名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 10:44:40.70 ID:rWKYqA2d
産後2ヶ月です。
里帰り中で、そろそろ自宅に戻ろうかという所です。
ベビーベッドはなくてもいいと聞いていて、
用意してなかったのですが、自宅には猫が多くいるので、
やはり購入しようかと考えています。
希望の条件は

・部屋が狭いので、あまり大きくないもの
・いざとなったら、移動できるもの

なのですが、2点で迷っています。Amazonにあった折りたたみ式ベッドと、
ミニベッド(多分ハイ)だとどちらの方が
使い安いと思われますか?

折りたたみ式(ニューヨークベビー)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000GM0M64/ref=mp_s_a_3?qid=1317255356&sr=1-3

ミニ立ちベッド
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001C3KKNQ/ref=mp_s_a_9?qid=1317255341&sr=1-9

ベッドお使いの方がいらっしゃいましたら、
アドバイス頂けませんか?
よろしくお願いします。

325名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 12:56:22.74 ID:p+7Jipml
>>324
ニューヨークベビーの方を使用してました。

確かに簡易で楽です。
ですが、3・11の時にふっ飛んで行き、壁にぶち当たって壊れました。
キャスター止めを使用していたのですが、ものの見事に部屋中を動き回り、ダイニングテーブルより危険でした。

大きな地震が来そうな地域にお住まいならオススメはできません。
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 12:57:55.81 ID:IkG1p8kK
>>324
両方ともミニサイズなので、ベッドとして使えるのは半年ぐらいかと思います。
私ならレンタルにするか、買うなら普通サイズのを買い、立つ様になったら段をさげていきます。

また、夜も使うなら、両親の目の届きやすい高さをお勧めします。
ハイベッドだと、夜中目が覚めた時にいちいち立たないと中が見えないし寝かしつけも大変かも。
高さがあるとオムツ替えが楽…とはいえ、すごい腰痛持ちでもなければ40センチぐらいの高さがあれば大丈夫ですよ。
327324:2011/09/29(木) 21:14:11.37 ID:rWKYqA2d
>>325
中に赤ちゃんはいなかったのですか?
とても怖い光景ですね。
大阪なので、あまり大きな地震は滅多にないですが、
今後もないとも限らないし、ちょっと怖いですね。
移動&折りたたみができるのが、魅力的ですが、
ベッドの方がいいかもしれませんね。
アドバイスどうもありがとうございました。

>>326
ミニがいいかなと思ったのは、
できれば日中は寝室からリビングにベッドを持って来れたらと思い、
ハイの方がいいかと思ったのは、
猫が多くいるためなんです。

ですが、ベッドそのものの使い勝手を考えると、
親がベッドから子供の様子が見れないのは、
不安ですね。(私はシングルベッドなので、添い寝できません。)
そこは盲点でした。
高さはハイはやめておく事にします。

大きさは、移動できそうなミニか、
長く使えそうな通常サイズか、
大変悩ましいです。もう少し考えてみます。
とても参考になりました。
アドバイスありがとうございました!
328名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 04:48:50.26 ID:tMbcYde6
>>327
ウチにあるベッドあげたい…。ほとんど使わず物置になってるよ。
329324:2011/09/30(金) 06:34:20.92 ID:MoFLx+tM
>>328
ありがとう!!
全然使わない場合もあるのですね…。
お子さんが嫌がったのかな?
使わない特にために、せめてバラしゲージになるものにしとこう…。
330名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 09:28:30.77 ID:5gwBGXwP
現在妊娠11w0dです。
排卵日と精子の寿命について疑問です。
周期は22日でした。

7/1 最終月経
7/17 タイミング
8/1〜26 不正出血
8/10 婦人科へ、子宮内には何も見えず
8/22 再度受診して妊娠判明、この時点で5w6dでした

これでいくと、2w0dの排卵日は7/26ということになります。
その後、週数が+3日修正されたので、その場合排卵日が7/29となり、
精子の寿命を考えるとさらにあり得ないことになってしまいます。

それまでの22日周期から見て排卵が遅れたのは納得できるんですが、精子がそこまで長生きできるとは考えにくいですよね。
受精してから着床まで、あるいはその後の成長が著しく遅れていたということでしょうか?
331名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 12:05:44.39 ID:VbxvwFfG
>>330
あれって超音波で見た大きさだからねぇ
遠い所にあったら数ミリ簡単にずれるだろうし

心拍確認とか、そのあたりとかで平気で予定日ずれるから次の受診まで待ってみたら?
うちは双子だったけど、最初は一人しか見えなかったし、途中から二人になったけど
産まれたのは男女の双子だったし…予定日も受診の度に変わったよ。

医者がヤブかもしれないけど、こういう事もあるってことで。
332330:2011/09/30(金) 16:31:33.29 ID:b7QOERT9
>>331
5w6dの時点で心拍確認できてます。
それから計4回受診しましたが、胎嚢や胎児から算出された週数に大きな誤差はありませんでした。

途中で双子が発覚するというのはたまに聞きますね。
何週で判明したんでしょう?
ちなみに、「男女の双子だったし」というのは、
「初診後に分裂したなら同性のはず」という意味でしょうか?
333名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:54:37.77 ID:2Nxn3jBC
>>332
病院でお医者さんに聞いた方が早い
334名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:10:05.43 ID:hA4MbEBa
>>332
そう言う事は病院へ。
ここはあくまで経験談であって、専門家の回答ではないから。
335名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:36:46.79 ID:UH/0yaRz
すみません、くだらない質問なのですが。
現在生後1ヶ月の赤持ちです。
赤さんがギャン泣きしてる時にネットスーパーの宅配が来たり郵便が来たりしたときって、どうしてますか?
ギャン泣きのまま抱っこして出たらうるさいだろうし、かといって部屋に置きっぱなしにしたらさらにうるさくて訪問者に驚かれそうだし…。
336名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:41:45.14 ID:Y9HcT1qJ
>>335
私は抱っこして出ちゃうタイプだな。

玄関開けたら泣き止む事もあるし。
337名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 22:24:53.83 ID:YqXkI0nF
>>335
時間がたいしてかからないなら泣かせとく。
ネットスーパーならにも受け取ったりもあるから、抱っこだと危ないし。
338名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 23:05:42.52 ID:8tm8vC4g
>>335
それくらいの時間だったら安全な所に寝かせておくよ。
多分配達員さんも慣れてるんじゃないかな。
妊婦さんとか乳児の居る家庭がお世話になってる事多いと思うし。
339名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 01:16:24.97 ID:cL8lVfw0
基礎体温のことで質問です。
排卵日は最も体温の低い日で、低温期の最後にくると読みました。
しかし、自分の場合は、
低温期の終わりから3日前が一番体温が低かったんです。

この場合、一番体温が低かった日が排卵日なのか、
低温期の終わりが排卵日なのか、どちらでしょうか?
340名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 01:27:36.79 ID:Vn9QspRo
>>339
体温の推移と排卵のタイミングは個人差やずれる事もあるので、
厳密に知りたかったら排卵検査薬を使った方が確かだと思いますよ。
341名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 01:39:45.21 ID:eVQ8z/UI
>>339
基礎体温で確定するのは無理。
検査薬使ってください。
342名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 01:56:49.24 ID:ZrRVp8pB
>>339
基礎体温はほんとあてにならないです。
私の場合はおりもので排卵日が分かります。
排卵前になるとネバっこいおりものが出ません?
343 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/01(土) 03:12:49.41 ID:+z95kdf/
>>342
おりものこそ個人差
排卵期にもない人はないし
344名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 07:05:08.93 ID:GfhjpM2u
>>333>>334
先生にも聞いてみたんですが、おじいちゃんなせいか、
「うん、いろんな可能性が考えられるけどね。
赤ちゃんはすごいね〜。」
みたいな返答でしたorz
345名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 08:07:02.14 ID:wGBQAuMa
>>343
342が言ってるのは剄菅粘液のことでしょ。
346名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 09:10:48.03 ID:xVtIsXzx
>>330
あかちゃんの成長が遅いのでは?と、不安なんだろうけど、世の中なんでも絶対じゃないし、
気にしないで、今はなるべく安静にしてすごしたほうがいいよ。
精子だって寿命が…とかは「一般的に」であって、すごく長生きの精子だってあるかも
知れないし、超音波の計測が絶対ってこともないだろうし。
私は体外受精で精子と卵子を混ぜ合わせた日もその後の分裂も卵を戻した日もはっきりしているけど、
超音波で見ると合っていなかったし。
347名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 09:12:16.85 ID:xVtIsXzx
なんか「…し」ばっかりで変な文章でごめんなさい。
348名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 10:56:50.42 ID:5kZl/1HQ
>>347
言いたいことはすごく伝わったよ
330も339も細かいこと気にしすぎじゃない?
そんなに排卵日とか○w○dとか重要?そんな情報何に使うの?
あまり細かいことは気にせずリラックスするように心がけたらいいんじゃないか
349330:2011/10/01(土) 11:11:36.03 ID:GfhjpM2u
>>346>>348
ありがとうございます。
不安というか気になるというか、とにかくただ不思議なんです。
不正出血も、生理と思ってたくらいの出血だったのに妊娠してて…。
妊娠希望だったのでめちゃくちゃ嬉しかったんですけどね。

常識にとらわれず、細かいことは気にせず、生命の神秘に感謝しようと思います。
先生の言う通り、「赤ちゃんはすごい」に尽きるのかもしれませんね。
350名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 15:30:17.00 ID:+4oECqsy
>>349
なんかちょっとわかるかもw
なんでなんだろーって考え出すと気になって答えが知りたくなるよね。
生命の神秘には正解がない、がおじいちゃん先生の答えなのかな。
351名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 15:44:52.13 ID:BZ5bCWyf
>>349
ここで聞く前に、ちょっと検索してみたりした?
(あ、なんか責めてるみたいな書き方になった…そうじゃなくて、ここと病院で聞いただけかな?と)
「妊娠週数 正しいか」で検索したら
http://okwave.jp/qa/q6094514.html
になるほどという答えがあったよ。9週くらいまでは発育に個人差はなくとも、動いてたり丸まって?たり
位置によったりで計測が難しいみたいだね。
352名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 16:46:35.94 ID:WQCuAbPM
>>336
ちょっと違う刺激で泣きやむってのはアリですねー!

>>337
確かに危険かも。
サインしたりもあるし。

>>338
なるほどですね。
怪訝に思われるんじゃないかとビクビク気味だったんですけど、そう言われるとそうかもですよね。

総合的に参考にしまして、簡単に終わるものは抱っこで、ネットスーパーの宅配は安全な所に置いたままで、にしようと思います。
ありがとうございました!
353名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 17:22:05.60 ID:TT6+/wPP
3歳5ヶ月の女の子がいるのですが、
3歳児とトランプって出来ますか?
出来るとしたらどんなゲームがいいのでしょうか。
マークで神経衰弱なら出来るかな、と思ったけどなんだかいまいち。
本のミッケとか好きだから、出来るかなと思ったんですが。
あと携帯からですが、ググったら数字の勉強になると見たのですが、
数字ってどう教えたらいいのでしょうか。
1〜10を言う事は出来るのですが、意味は理解してない様です。
354校長 野々山美佐子:2011/10/01(土) 17:33:37.36 ID:5OVJlQNX

横須賀市岩戸小学校2年担任 真鍋幸子に?%
355名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 17:44:32.75 ID:9DSLcXXx
>>353
一番最初は神経衰弱がいいと思う。
いきなり全部のカードを並べないで、最初は3種類6枚程度から。
その程度だったら、数字がわからなくても形で覚えるから。

数字を教えるのは、ただ普通に「いち」「に」「さん」と子供と何かを数えた事ないの?
おはしでもくつでもそのへんの石ころでも。
わざわざ教えようとしなくてもやってるのでは?
356330:2011/10/01(土) 18:12:09.68 ID:GfhjpM2u
>>350
どうにも合点がいかなくて「???」でした。
長年の経験で、説明がつかないこともあると感じているのかもしれませんね。
いい先生なので、先生と赤ちゃんを信じます。

>>351
ありがとうございます。
精子の寿命と受精卵の成長については検索したんですが、そこは未見でした。
頻発月経だったこともあり、最初から最終月経開始日からではなく胎嚢の大きさから週数を割り出していて、
その後の7w、10wの健診でも大きな誤差はなかったんです。
でも、それでも完全には正しいとは言い切れないですよね。
毎回縮こまってたかもしれないしw
357名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 18:13:30.48 ID:YwU+m1qL
>>353
うちは、「おかあさんといっしょ」でやってた『すうじのうた』(♪すうじのいちはなぁに?って歌)で、
1〜10の読み方を覚えたよ。

ご近所の発達の早い3歳2カ月児は、ババ抜きや7ならべをやっているけど、
母子二人でやってもつまらないらしい。
358名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 19:40:11.73 ID:mjad1I5I
うちも2人でトランプが多かったから、
ババ抜きよりジジ抜きしてたな
しばらくババ(ジジ)が分からないから、多少スリリングというw
あとは坊主めくりの応用版でAが出たら没収、Qなら場のカード頂き
みたいなゲーム。
トランプで数字も教えたいというなら
AやQのかわりに数字を決めてやるとか。
359名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 20:08:23.75 ID:iFf4wxJj
>>356
数字じゃ出せないことがあるものね。
私は>>346だけど、体外、人工授精でも、一見人の手によって妊娠を左右しているように思われがちだけど、
実際はそうではなく、結局は人体の、生命の神秘に頼り、任せざるを得ませんと言っていた先生の言葉が
すごく印象に残っているよ。
まだまだ未知の部分が多くて、医学ではどうしようもないところもあるんだって。
不思議だね。
まあ、おじいちゃん先生が計測苦手とかそういうこともあるのかも知れんけどw
でもそれは別にたいした影響はないと思うよ。
360名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 20:48:37.78 ID:utarZjtM
>>331です
結構妊娠に無頓着で、生理予定日に生理二日目くらいの大量出血もあったからまさか妊娠と思わなくて、
でも一日で終わったからおかしいなぁと思って病院に行ったら妊娠してて、そして途中から双子とわかって、
絶対に途中で流産すると先生も自分も思ってたから母子手帳も標準よりもはるかに遅くもらいに行った。

心拍確認の後だった記憶があるんだけど母子手帳に記録してないからなんとも言えないです。
初診後に判明したから同性の双子だと思ってからもう何が何だか…

本当に赤ちゃんはすごいと思います。
「産む」というより「産まれてくる」ような気がします。なんとなく。
361330:2011/10/01(土) 22:41:04.77 ID:GfhjpM2u
>>359
なんだか、「命を授かる」ということがいかに奇跡的か、考えさせられる言葉ですね。
本当に不思議です。
先生の計測誤差だったとしても、それも結局人の手によるところですもんね。
細かく考えずにだいたいで、くらいの心構えでいます。

>>360
一卵性でも、着床前後までには二人に分裂していると聞いたので、
二卵性ならもちろん、初めから二人いたけど一人は隠れて見えなかったということですね。

そんな経過があったにも関わらず、無事に二人とも育っていてくれたなんて感激ですね。
「産まれてくる」ってわかります!
妊娠も出産も、赤ちゃん主体なんですよね。
本当に「授かりもの」だなあと感じます。
362名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 04:52:44.94 ID:TxL6OIlz
子供2歳で私が妊娠中です。
二人以上の子持ちで里帰り出産はしない方、子供と自分だけで居るときに産気づいたら、
上の子を見てくれる人が来るまでどうしていましたか?

検索してみましたが心配だという記事ばかり見つかってしまい、里帰り以外の経験がはっきり見つけられませんでした。
里帰りしない人スレも現行は見てみましたが、入院中でなく入院時については見つけられませんでした。
診察時もスタッフが抱っこしていてくれたりなので、とりあえず一緒に行けば誰か見ててくれるのでは、
なんて勝手な楽観をしていたのですが、考えればあつかましい話ですよね。
身内に言っても同じように楽観していて私だけが心配している状態です。
よくある心配事かとは思いながらも経験や対策をお伺いできたらと思います。
自分でも考えてみたのですがドツボにはまっています。
長々すみません、よろしくお願いします。
363名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 05:53:58.37 ID:jNtE0Hve
>>362
上のお子さん何歳?
出産は何月くらいの予定?
364名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 06:06:15.44 ID:vWQeWrcf
>>362
元旦予定日で年末出産した私が通りますよ
保育園や各サービスが休みに入ってて陣痛が定期的になったとき「旦那が帰ってから病院いきます」と医者に言ったら、
「ナースがみるから心配しないでお子さんと病院に来なさい、自宅で生んだらどうするの」と言われました
ありがたかったですが、その時は陣痛が散ったので入院には至りませんでした

陣痛が始まってから1時間の距離にいる義母を呼ぶか旦那の帰りを待つか、早い方で対応しようと思ってたので
お医者さんの気遣いがありがたかったです(ナースは医者勝手なこと言うなと思ったかもしれませんが)

一時保育がベストだと思いますが、予定日近辺で身内に泊まりこんでもらうとか色々段取ったうえで
さらに心配なら事前に病院に事情はなして聞いてみたらいいんじゃないですか

入院中は上のお子さんどこに預けるか決まってますか?
365362:2011/10/02(日) 07:42:14.14 ID:SgLJOweV
ありがとうございます。
上の子は出産時2才で予定は1月下旬です。
入院中は夫早退、実母、夫父母と病院訪問で少しずつ回す予定です。
それぞれ仕事があり、まとまって待機は難しいです。
誰か身内が来るまで大体早くて一時間半くらいかかります。
産む予定の所で聞いてみたら、絶えず上の子をみることは出来ず責任もとれないので
何とかしてください、で終わりでした(もっともな話ですが)。
窓口の人だったので看護師や助産師に聞いていればまた違う答えだったかもしれません。
一人目は破水からで半日かからなかったので、次はもっと早く進みそうです。
ファミサポや保育園は産気づいて急に頼めるものなんでしょうか。
資料をみるとキャンセルは前日まで、としかなく、ということは予約はもっと前ですよね。
予定日前後に予め一時保育も考えてはいますが…何もないのに一日中預ける状態、
夫は専業状態なんだし必要ないだろ、産院だってそう言っても1〜2時間なんだから実際放置しないだろと一蹴。
しかし夫は基本的に終電帰りです。私はそれじゃダメな気がします。
夕方〜夜間はもっと悩ましいです。
簡単な保育ルームは徒歩15分の駅にあります。やっぱり予定日前後午前中だけでも一時保育主張しようかな…
まとまらなくてすみません。
366名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 08:48:24.85 ID:mGmzoJ5l
里帰りは、自分がしんどいから無理?
ご両親の仕事があるから、だけの理由だったら、今から上の子も一緒に泊まれるような
産院を探して臨月には実家行って退院したら帰るとか無理かな?

ファミサポは、なんていうか、あたった人による気がする。
いつでも言ってきてね、って言う人もあれば、急なのは無理ていう人もいるだろうし。
うちの地方は赤十字が産前産後預かってくれるんだけど、とりあえず一度自治体に
(福祉課とか)相談してみては?
367名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 08:51:15.70 ID:vQlMr0GK
知ってると思うけど、看護士や助産師は忙しいのでずっとつきっきりは
無理だと思うし、何かあったときの責任問題もあるのであてにしないほうがいいよ
小学生とかならまだしも、2歳だったら1人で待合室に座ってるのも無理だろうし

旦那さんに仕事を休んでもらうわけにはいかないの?
あと出産後はどうするかは決まってる?
病院をあてにする考えは捨てて、家族でどうするか考えたほうがいいよ
368名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 09:25:03.90 ID:Ssh3QOAQ
計画分娩の相談はしたのかな?
「○日から入院」というのがはっきりすれば、仕事を休む調整がしやすいと思う。
369名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 09:36:39.86 ID:dIXvy4vr
>>365
産んだ後の数日はどうする予定?
370名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 10:50:21.55 ID:bSLmpzZP
6ヶ月の赤ちゃんがいます。
離乳食を始めて1ヶ月で、少しずつ2回食にしています。
そろそろ母乳以外の水分補給をしてもよいと思いますが、
どんなときに飲ませるのでしょうか?
飲ませる時は、量は飲みたいだけ与えてよいのですか?
(白湯か赤ちゃん麦茶で、哺乳瓶であげたら飲めました)
371362:2011/10/02(日) 16:47:35.36 ID:ZrdzmhjL
遅くなってすみません。
里帰りは、仕事だけでなく毒親とか同居とか病院無さ過ぎとかで難しいのです。
呼べばこちらに全くこられないことはないので、里帰りしない人スレは悩んだのですが・・・

なんだか私が煮詰まりすぎて、書いたと思ったことが
全然伝わる文章になっていないみたいで、すみません。
教えていただいた情報を加えて整理して、また出直すことにします。

経験談、アドバイスをいただいた方ありがとうございました。
明日以降、市役所に相談して使えるサービスについて教えてもらい、
登録などもしてこようと思います。産院に計画分娩も相談してみます。

アドバイスいただいているのに混乱していて本当にすみません。ありがとうございました。
372名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 19:04:42.43 ID:jNtE0Hve
>>371
里帰りしないスレの方にもまた相談してみては?
呼べば来てもらえるなら、素直に頼るのがベストかも知れないけどね。
病院が無いということは田舎?
田舎なら尚更、夜間、深夜はどうしようもない場合がほとんどじゃないの?
373名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 02:54:29.32 ID:YgHTUPaM
身内が来るまで早くて一時間半なんだよね?
正直そのくらいなら面倒見てくれると思うけど
どうしても心配なら一時保育利用した方があなたも安心なのでは?
374名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 04:58:25.87 ID:ZG4uDXep
>>372
病院がないのは実家じゃないのかな?
375名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 09:38:26.09 ID:l17/cgJk
>>370
真夏じゃないから母乳やミルクをちゃんと飲んでいれば、
特に気にして水分あげることはないと思うけど
うちは食後やおやつ後、歯が生えはじめたら歯磨き後、とかに習慣であげるようにしてました。
まだ乳メインだからそんなにたくさん飲まないと思うけど、
もしごくごく飲むなら100くらいかなぁ(フリーズドライの麦茶がそれくらい)

でも下の子はストローも哺乳瓶も上手じゃなくてあまり飲まないから、ほとんどあげてないや…
ちゃんと尿も出てるし、と適当にやってます。
376名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:51:32.92 ID:q1Dv5cU0
370です。
食後に飲むのを習慣にできると良さそうですね!
おしっこの量も気にしながら、少しずつ飲ませてみようと思います。
ありがとうございます。
377名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 15:00:28.83 ID:1mPfqYAs
お願いします
現在1人目を妊娠中です。
夫の兄のところは3人目を妊娠中で、同級生になる予定です。
こういう場合、出産祝いは送りあう感じですか?

また、正月しか会わないのですが、今後、お年玉などは渡しあうのでしょうか?
(今年まではあげていました。)
正直、損ばかりしてやだなあ、「お互い無しにしましょう」とかにしたい。
378名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 15:35:23.75 ID:QBUwEyGf
うちは、長女が義兄の長女と同い年、
次女が義妹の2人目と同い年ですw

出産祝いは、どちらも無しってことにした。
誕生日には、負担にならない程度のものを送りあってます。
(ちょっとしたおもちゃとか、高くない服とか小物とか)
↑これはなんとなくそんな雰囲気でいまだに。

お年玉はまた別かと思う。
一人あたりの金額は兄弟で決めて、甥姪それぞれにあげてる。
一人と三人じゃ正直割に合わないと思うだろうけど
お年玉ってそんなもんじゃないかな。
やめちゃおうよって話し合えるならそれでもいいけど、
子どもにあげるものだしね。
379名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 15:59:40.28 ID:BBaS7UUT
>>377
私は逆の立場で、うちは3人、義妹が1人。
出産祝いは送り合いました。
お年玉は毎年それぞれの子がいただいた金額を記録しておいて、
不平等にならないよう額を考えてこちらも渡しています。
誕生日プレゼントもしかり。
金額ばかり勘定してもやましいと思われるかもしれないけど、やっぱり気になるので…。
ただもう少し子どもたちが大きくなってきて、お金の価値がわかるようになったら変わってくると思います。

義兄さんがどう考えてるかわからないけど、とりあえず来年のお年玉はあげるべきかと。
向こうも渡すつもりでいると思うし。
その後は相手の出方次第かな。
380名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 20:57:10.31 ID:l+aKqJ6g
毎日飲酒してますが授乳させてるのはどうなんでしょう?
381名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 21:31:07.45 ID:+tJfI5+U
うちは義弟の子どもと同い年だったんだけど、お祝いやらお祝い返しがもう面倒過ぎて
「もうどっちもどっちになるし、やめよう」て声かけて、先に産まれた娘はもらわなかった。
でも出産してから里帰りしてるお里のほうに顔出す機会があって、手ぶらじゃいけないし、
結局出産祝いを持っていくことになったんだけど、あれ以来、誕生日なんかも娘はもらえない、
私は甥っこに渡す・・・という形になってしまってすごい後悔してる。

なしにしようと言って渡してしまった私に充分落ち度があるんだけど、そんなこと言わずに
好意でしてくれるものはちゃんと受け取ったほうがいい、という私の失敗談w
お祝いはし合って、「お祝い返しはなしにしよう」っていう形にすれば良かった。
382名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 23:33:10.40 ID:6DlAQ3tq
>>377
お兄さんのところの上の2人が何歳かわかりませんが、今までもらっていたお年玉が急にもらえなくなるのはどうなんでしょう?
うまくお兄さん夫婦とこれを機会にお互いやめませんか?と言える関係ならやめるのもありかも。
ちなみに私が子どものときは叔父叔母からはお年玉はなしと親同士で相談していたのでもらってませんでした。
出産祝いについては、私の実家の方では出産祝いは送るけど内祝いはしないと決まってます。
主人の方は出産祝い&内祝いをしましたが、価値観のズレがあって若干戸惑いました。
383名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 23:38:20.78 ID:lDL9GLRn
保育園に通園している人に質問です。
発熱なし、鼻水、咳コンコンくらいなら預けてますか?
384名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 23:41:31.06 ID:i6lpkZIV
>>383
アンケ向きだと思う
385383:2011/10/04(火) 00:30:45.97 ID:p5IZT6Lr
ありがとう移動します。
386名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 09:36:15.94 ID:8DyU38M9
近所の中学生、学校にもいかず平日の朝からうろうろしたり同級生か友達か
知らないがたむろしてる
これ学校に言っても仕方ないんかなあ。
387名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 10:02:17.76 ID:7TxJjFBl
>>386
学校に言っていいと思う
388名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 11:26:23.86 ID:8dg7Rvwm
>>386
学区の中学校に言った方がいいよ。
どこの店の前にたむろしてるとか具体的に。
名前がわかれば伝えてあげた方が親切。
389名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 11:32:28.40 ID:8DyU38M9
ありがとう
でもそこの中学、別件でとある奥様がその中学にクレームいれたとき、
次からは警察に言ってくださいと言ってのけた底辺中学なんだよなあ・・・
390名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 11:38:20.90 ID:8dg7Rvwm
>>389
それはそのクレームの内容がわからないけど、器物破損とかレベルが違うんじゃないかなと推測。
とりあえず言ってみなよ。たむろしてるのは警察通報とは違うんじゃないの?
391名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 13:30:14.04 ID:TiIr67IU
年少の娘が最近やたら「○○ちゃんと家で遊ぶ」と言います。
○○ちゃんのことが大好きなのは前からわかっていましたが、
これまでのところ私が見た限りどうもそれほど相手にされていない気がします。
約束するところまでいってないと思うのですが、一度○○ちゃんのママと話すべきでしょうか。
また、そこで「家で遊ばないか」と誘うのが親の仕事だと思いますが、
私の性格上、迷惑かもしれないと思うとなかなか話しかけられません。
迷惑でない誘い文句(嫌なら相手が断りやすいような)はありませんでしょうか。
それとも普通は深く考えずに誘ったり断ったりなんでしょうか。
392377:2011/10/04(火) 14:22:59.29 ID:sVdlWIMy
>>377 です
378さん、379さん、381さん、382さん、ありがとうございました。
義兄のところは7歳、4歳です。
私がウルサイ子供嫌いで毎年正月しか顔を合わさない彼らに愛情がわかなかったこともあり、
渡したくない気持ちがあったんですが、それであげないというのは狭量ですよね・・・。
(もういい年なのに親戚関係との付き合い方がうまく分からず、難しいです・・・。)
お年玉だけはあげようかと思います。
お祝いのことはは良ウトメから提案してもらう形にして伝えてもらおうかなと思います。

ありがとうございました
393名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 17:14:46.08 ID:nEQLE2Aj
補助便座のスレってありますか?
394名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:32:53.44 ID:3AtBnvUp
>>393
そんな単独のスレは・・w


こちらではどうでしょう?

トイレトレーニング【おむつはずれ】part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313763511/
395名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:38:59.94 ID:ndV37xsf
>>393
ピンポイントすぎて笑ってしまったよw
396名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 20:27:52.11 ID:0qGbdUwP
醤油さしをテーブルに置き忘れていて、私がトイレへ行ってる間に娘(9ヶ月)が落として
本人と辺りが醤油まみれになっていました
慌ててお風呂へ連れていき、洗い流したあとお茶を飲ませ
母乳を欲しがったので与えたら寝てしまいました。

お風呂場では元気に遊んで、普段通りにみえるのですが
緊急に行って胃洗浄?をしてもらったほうがいいのでしょうか
どれくらい飲んだか分からなくて、このまま起きなかったらどうしようと……
397名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 20:48:12.41 ID:Zp4GChvC
>>391
子ども同士の口約束なんてたいがい「そーなんだー。また今度遊べるといいねぇ」で流してる。
幼稚園くらいだとそう言い合うのが楽しいみたいなところもあるし。
今、年中だけど毎日「やくそく」してくるよw
いちいち付き合ってたらキリないw
約束して遊ぶのは子の交友関係はあまり考慮せず、自分の気のあった人とだなあ。
でも「うちの子がおたくのお子さんすごく好きみたいで。
よかったら今度一緒に遊びませんか」って言われたときはすごく嬉しかった。
逆にお誘いのメールしたけど梨のつぶてなお母さんもいた。
そういう人はそういうの嫌いなんだなって割り切ってくよくよしない気の強さ(?)も必要だけど。
自分が誘いたいかと、相手お母さんの雰囲気で決めたらいいと思うよ〜。
398名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 20:51:32.92 ID:BLvw1+AY
>>396
致死量まで醤油を飲むのは難しいし、そこまで飲んでいればまず吐くと思うよ。
399名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 20:56:30.40 ID:0qGbdUwP
>>398
レスありがとうございます!
そっか、量を飲んでたら吐きますよね…
実母にも旦那にも連絡が付かず焦っていました
しばらく様子見します。ありがとうございました
400名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 22:45:29.41 ID:UFYrLStl
そもそも醤油さしに致死量入ってたのかよw
満タンでもせいぜい100ミリ程度でしょ。
周囲が醤油まみれだったら、赤ちゃんはなめた程度と思われる。
だいたいゴクゴク飲んでたら辛くて泣くだろ。
401名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 22:58:36.54 ID:0qGbdUwP
動揺してつまらないことを聞いてすみませんでしたorz
泣くどころかテンションあげあげではしゃいでおりました…
以後しまい忘れのないように徹底します!
402名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 23:17:27.72 ID:frgAITlN
>>401
人の話しだと思うと醤油まみれではしゃいでるのかわいいなw醤油さしから九ヶ月がゴクゴクは飲めないだろうしね。
でも惨状みたら動揺するよね、お疲れ様でした。
締めたのにゴメン。
403名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 23:28:45.96 ID:nEQLE2Aj
394さんありがとう。
トイレトレのスレをみて検索してみましたが、
補助便座という用語が全然出てこないので、
ほかのスレにしたほうがいいのかな?と迷い、質問させてもらいました
404名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 23:34:57.50 ID:UFYrLStl
直近50を検索しただけに1000補助便座
405 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/04(火) 23:55:23.60 ID:gGqNk9vQ
補助便座について何が知りたいのかを書けば、
ここで教えて貰えるか、トイレスレ以外のスレにも
誘導して貰えると思うが。
406名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 23:55:53.67 ID:V0LD9EA4
五カ月男児の事で質問です。
今日検診時に、
407名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 00:01:03.23 ID:vRW8D9+K
誤って送信してしまいました。

五カ月男児の事で質問です。
今日検診時に包皮について先生に相談したところ、「もっと大きくなってからでいい」と言われました。
しかしその検診中陰嚢を見るついでに先生が剥いていまして、今オムツ替えで見たら先が少し赤くなっています。
おしっこ時に泣かないので痛くないとは思いますが、ワセリン等塗る、あるいは診察を受けた方がいいのでしょうか。
408名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 00:12:27.78 ID:GEqlAkMx
>>407
検診の時にギュッと剥いた感じなら2〜3日は赤くなってると思う。
そんなもんだから特に気にしなくてもよろしいかと。
3日経っても治らず膿んでたり変な様子なら受診をば。
409名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 00:18:06.74 ID:vRW8D9+K
>>408
ありがとうございます、見守ります。
410名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 08:06:02.77 ID:LYbtxiMA
今月の子供手当支給日は7日ですか?
(10日が祝日なので。)
子供手当支給日は全国統一なのでしょうか?
411名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 08:28:30.34 ID:nE7vwGgN
子ども手当の支給日は、全国統一されてないよ。
今まで10日が支給日だったなら、今月は7日。
412名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 08:37:42.40 ID:GEqlAkMx
>>410
自治体によって違いますよ
413名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 09:25:30.58 ID:EPT7O3QN
>>397
391です。
なにしろうちの子の熱烈片思い?な気がするので、どうなのかと…。
先生に聞いてみたところ、やはりまだそういうやりとりを楽しんでいる時期のようです。
実際お誘いするようなことになったら、くよくよしない気の強さを持とうと思います。
レスありがとうございました。
414名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 10:28:04.81 ID:LYbtxiMA
>>410です。
統一ではないんですね。
ありがとうございました
415名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 12:03:43.64 ID:l0psJwIo
>386
亀だけど、平日に学校へ行かないで、たむろしてるって、「虞犯行為」て奴で非行の一部だよ。
学校が放置するなら、警察が取り締まることだと思う。
416名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 12:47:23.34 ID:sAlroA4Y
夕べ子どもがトイレ詰まらせて池袋のs設備ってCMのとこにきてもらったら
5万かかるって。それも振込みだめですぐ現金で払えって言われてるんだけど。
417名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 12:53:30.02 ID:jf/Cq3zl
トイレすっぽん試した?
何社か電話で聞いてみた方が良いよ
ローカルの無料冊子みたいなのに載ってる地元のお店とか
まちBBSで聞くのも良いかも
418名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 12:54:27.97 ID:ORmGNdPA
>>416
自治体の水道局に相談した?
419名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 12:55:55.68 ID:WWCfcMYp
>>416
すっぽんですぐ出来るよ
目の前ですっぽんですぐ直るのを見て、振り込みしぶる人が多いんだと思うw
420名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 13:06:12.31 ID:kPb1Hjfr
シャワートイレ板みたら?
トイレのつまりの対処法のスレあるよ。
421名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 13:14:03.83 ID:POgo5Riy
昨夜の話っていうし、もうそこにお願いした後じゃないの?
ていうか板違いっすよ
422名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 13:34:42.66 ID:sAlroA4Y
しかも、すぐお金下ろして着てって、言われて、変だけれどトイレ使えないから
すごく困ってます..
423名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 13:37:43.96 ID:sAlroA4Y
すみません、今お金下ろしに銀行来て、帰宅です。
暮らし安に聞いたら8000円らしくて。
でもそれも着てもらったら高いのかもしれないですよね。

スレ違いだったらすまないです。
また、その業者が書いてるんだったら、悪いけど書かせてもらいます...
すっぽんに関しては持ってないけど、
今すぐはらってってのはやっぱり払わない人がいるからですよね。
困った。
一度きてもらってるからだまって帰ってもらうのも気の毒で、
でも詐欺なら気の毒じゃないし
424名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 13:40:40.35 ID:WWCfcMYp
消費生活センターに電話して聞いてみたら?
今業者が来てるの?
「通帳に残高が無かったから、請求書だけもらえますか?あとで振り込みます」
で良いじゃん。
425名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 13:46:25.25 ID:LYbtxiMA
そのお金ですっぽん買った方が早いのでは。
すっぽんは何千円もしないけど。
ホームセンター等に売ってます。
426名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 13:55:01.70 ID:sAlroA4Y
みなさんいろいろありがとうございました。
結局今回は詰まっちゃってるので払います。
訪問してもらってるし。
これから気をつけてかつすっぽん買います。
振込みに関しては払わない人がいるから内金がいるとか
いろいろ言われました。
子どもいるとないてうるさいし、
目の前で詰まってて汚いしで弱いですね。
427名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 15:27:44.19 ID:nvpoTm5L
5マソは高いですね。
428名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 15:49:05.47 ID:h17uKClg
>>426
暮らし庵、8000円と言いつついざ来てもらったら
何故か出張料金やら深夜料金やら何やらで5万になったって書き込み見たことある。

暮らし庵って地元の水回り業者に委託してる場合があって
そのために値段がマチマチだとか。
429名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 16:53:06.75 ID:8fQz/s4r
戸建てなのかな。
賃貸なら契約してる業者がいるから管理会社に電話。
分譲マンションは購入時にここに連絡してって書いた紙もらった。(からたぶん契約してる所があるんだろう)

今まで賃貸で2回トイレ関係でトラブルあったけど、大家?管理業者?負担で自己負担なしだったよ。
430名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 16:55:57.25 ID:9gReHHkA
育児関係ないじゃん
431名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 22:38:53.32 ID:I1i5flvb
すみません質問。
小1女児餅です。
今の地域に引っ越し後、娘が地域の音楽教室に入りました。
今年の新入りは娘だけです。
娘は教室に溶け込み楽しんでますが、
私も挨拶したり、溶け込むは努力しましたが、古い土地柄か、古参の保護者たちから、村八分シカトです。
娘の為に、割り切って毎週練習場所にいってますが、私が苦痛です。

来月に3回地域イベント出演(ゆるい教室で任意)があります。
参加すると、朝から夜まで、親も拘束されますが、
寒空の中、半日ポツンシカトが辛いです。近くに喫茶店など逃げ場もないです。
親の勝手で情けないんですが
適当な理由を作って娘を欠席させてよいもんでしょうか?
432名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 22:56:54.16 ID:Q766kY7k
>>431
任意ってことは他にも欠席者はいるのかな?
親にだって仕事や用事はあるから欠席自体は構わないと思う
でも欠席するとシカトが更に助長する気はする

古参たちは431さんの出方をまだ見てる状態かもしれない
シカトにもめげず挨拶やイベントの参加を継続すると徐々に馴染んでくるかも
ここで欠席しちゃうとあぁやっぱりね(仲間じゃないんだ)ってなりそう

うちも転勤族なので辛い気持ちは分かります
3回中1回でも頑張ってみては?
433名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:21:18.75 ID:WEocplL1
くだらない事ですみません。おもちゃの車の事で質問です。
床に置いて後ろにひっぱると、サーっと走っていくタイプの車は何と言うんでしょうか。
そろそろそういうおもちゃを買いたくてネットで探そうとしましたが
検索ワードが変なのか、うまくひっかかりません。お願いします。
434名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:22:33.91 ID:gxpNzF+Z
>>433

チョロQかな?
435名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:24:31.12 ID:GEqlAkMx
>>433
プルバックカー
436名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:24:52.55 ID:POgo5Riy
プルバック式

でググってみて。
437名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:28:11.34 ID:mSRjcY3q
>>431
アンケ向きかなと思うけど、どうだろ?
私ならもう少しがんばるかも。何か嫌われるようなことをしたわけじゃないなら、
432さんと同じく様子見されてるんじゃないかなと思う。

>>433
「プルバックで走るやつ」とか「チョロQタイプの」とか言ってる。
正式名称あるのかな?
438名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:51:58.13 ID:WEocplL1
>>433です。ありがとうございました。
殺鼠奥探してみます。
439名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:53:06.17 ID:WEocplL1
×殺鼠奥
○早速

…orz
440名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:57:06.52 ID:clfbkkaa
小児科って切り傷の処置もしてもらえますか?
1歳半の子供が転んで顔を切ってしまったのですが、
外科に行ったほうがいいのですか?
441名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:59:08.05 ID:JHUogE2N
>>440
傷の程度によると思う。
縫わないといけないくらいのケガなら外科の方がいいと思う。
ただの切り傷なら放っておくかな。
442名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 00:23:49.22 ID:LqhTBZn3
>>439
>殺鼠奥www
どんな奥様かと思ったよ。

443名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 04:05:09.60 ID:z91xy2pF
実母が入院していて、1歳の子供と遠方実家に滞在中です。
昨夜から体調が悪く、今は子宮の痛みがひどく眠れないくらいです。なんとなく持病によるトラブルの気がします。
こちらにはかかりつけの病院がないので探して行くつもりですが、遊びたい盛りの子供をどうしたらいいか…
自宅なら迷わず一時保育、最悪はシッター?と考えたんですが、実家は田舎で民間のサービスはないと思います。
一時保育は住民ではないし登録もしていないから無理、実家の父は出張中で頼れません。
何かよい方法はありませんかね?
444名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 07:18:02.80 ID:AAsGgJ/m
>>443
帰省してるとそれがあるんだよね…
>一時保育不可

のっぴきならない状態のようだし、とりあえず子連れで受診してみて
その病院のソーシャルワーカーさん(いれば)に聞いてみるしかないんではないだろうか。
乳児院のショートステイとか使えるかもしれんよ。
445名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 07:24:18.76 ID:f6aOaC3f
>>443
うちはド田舎だけどファミサポ的な物はいくつかあるよ。
役所に聞いたら教えてくれるはず。
高いと思うけど…。
無理なら子連れ受診かな。
気が利く看護士さんなら上の子見ててくれるかも。
446名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 08:08:47.58 ID:d1ItURiX
>>432
>>437
ありがとうございます。
たいへん助かりました。
確かに、向こうが様子見の可能性もありますね。
勇気を出して、三回に一回くらいは参加します。
それでも状況が変わらないなら、今後を考えます。
たいへん助かりました。
ありがとうございました。
447名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 08:40:42.45 ID:mrqwaXxr
>>446
向こうも既に集団出来上がっちゃってるもんだから、
「どうしよう、挨拶返した方がいいのかな?」
とか集団内部でも空気探り合ってる状況かもね。

集団内のボス的存在が認め始めたら声かけようかな〜ってなってそう。
448名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 16:47:07.07 ID:msycxP9a
質問させて下さい。
生後9日の男児持ちで、現在混合でやってます。
生後3ヶ月頃に半日くらいの長距離移動をしなくてはいけません。
ミルクを与える場合、前もって作っていって、赤ちゃんがほしがる時に
与えるという感じになると思うのですが、長時間の移動の場合は
このミルクを数本作っていくという感じになるのでしょうか?
まだ哺乳瓶1本しか持っていないのですが、3〜4本用意しておいた方がいいですか?
また、空港や飛行機の中ではお湯を貰ったりできるんでしょうか。
よろしくお願いします。
449名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:26:54.52 ID:smjYQpSO
ミルクは作り置きではなく、その都度調乳するんじゃなかったっけ?
450名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:49:50.96 ID:o5go1sRk
>>448
ミルクはその都度、作った方がいいと思う。

一回分ずつ個包装してあるのがあるから、それを使ったらどうかな?
哺乳瓶は、今後成長するにつれお出かけの機会も増えるので、複数本買っちゃっても無駄にはならないと思うよ。
(私は4本使っていました)

空港や飛行機などでお湯が貰えるかは、航空会社や空港に問い合わせて確認を。
ただ、どういうタイミングで赤ちゃんがミルクを欲しがるかわからないので、
保温できる水筒(べビザらスなどでも売ってます)にお湯を入れていくといいんじゃないかな?

3ヶ月になったら、母乳が増えてミルクが不要になるかもしれないけど。
451名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:53:24.33 ID:Ph/ddQVb
ミルクは栄養価が高いから、菌が繁殖しやすいのよ。
だから前もって作っていくのはダメ。その都度調乳して下さい。

外出する時は、お湯と水(湯冷ましか、ベビー用のペットボトル水)と
粉ミルクを小分けにしたやつを持って行って、その都度調乳して飲ませる。
お湯(熱湯)は保温ポット(魔法瓶)に入れて持っていって
最初のうちはお湯が熱すぎると思うので、湯冷ましを足したりして温度を調整する。
半日ぐらいの外出だと、だんだんお湯がぬるくなってくるので
そのうち湯冷ましがなくてもちょうど良い温度になっていくよ。
452名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 18:19:46.06 ID:pE2RXoIm
>>448
ミルクの作り置きは絶対ダメよ
453名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 18:46:57.54 ID:sD4Wu4R6
同じ園ママ。
三歳以上が大人と同料金の娯楽施設に
行ったときに三歳になったばかりの
自分のこどもに、「三歳になってないと言え」と言い聞かせていた。
どう思いますか?
454名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 19:06:57.25 ID:9pR1whjA
アンケスレ向きだと思う。
455名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 19:36:52.11 ID:ggCebrGC
>>453
別に人のとこの子供だから何とも思わないよ。
456名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 19:38:38.12 ID:vyhZVmKa
そういう事をわざわざ人に聞く人って性格が悪いと思います。
457名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 19:43:14.04 ID:vN3oUOMq
物が多いダメ人間で、少しずつ断捨離をしているのですが…

段だけに開けず終いのしまじろうや、綺麗な状態の小さい子向けオモチャがたくさんあります。
まとめてオクにでも出そうかと詰めましたが、重過ぎます…。
いらない物処分スレ系を一通り見たのですが、
荒れ気味な上に元々子供向けのものは書き込みにくいです。
見落としている該当スレや、そういったことが可能なサイトはないでしょうか。
458名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 19:59:43.39 ID:vyhZVmKa
断捨離の精神を理解していれば、捨て方にはとらわれないと思うけど。
今後も有効に使って貰おうと欲張るのは断捨離ではない。
処分方法に困ってるなら、次の ゴ ミ の日に捨てなさい。
459名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 20:06:06.83 ID:AsHTfFXv
>>448
他の方のに+で。
お湯は飲食店や飛行機内でも貰えるよ(飲食店なら場合によってはお金出すこともあるけど)。
熱湯だけど、揺すりながら外側から水かければわりとすぐ冷めるよ。
460名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 20:10:37.42 ID:sD4Wu4R6
>>455
まあ、私も最初はそう思ってましたが。

>>456
そうかもねw
でも、そういう反応があるってことは
やっぱり褒められた行為じゃないからですね。

この行為のころは気にならなかったのだけど、
後々、アイタタ…と思ったので、このことでまず気づくべきだったのかな、と思って聞いてみましたが、
…やっぱりそうだったのかもw
461名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 20:43:24.48 ID:vN3oUOMq
>>458
そうでした、あの精神は全部賛同できないのです。
断捨離ではなくて、「ただ物を減らしています」に変更します。
462名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 21:34:47.25 ID:mrqwaXxr
>>461
それなら、児童館や施設などに寄付しては?
新品でないと受け付けてもらえないかもしれないけども…
463名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 23:55:46.46 ID:tPcb+sfO
インフルエンザのピークっていつごろでしょうか?
おたふくの予防接種をしたいのですが接種後一ヶ月は別のワクチンを
打てないため、迷っています。
インフルは11月中旬ごろに1回目でもギリギリ間に合うかな。
464名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 00:05:54.13 ID:Uq5PTWT2
今妊娠8ヶ月です
腰痛もありますが背中も痛みます
妊娠中背中が痛むとは聞いたことないのですがありえるのでしょうか?
妊娠は関係ないのかなーとも思いますが妊娠後期に入ってから急に痛くなったので心配です
腰痛よりきつい..
465名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 00:07:21.21 ID:nXs4eOj3
>>463
インフルを先に打てば良いのでは。
466名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 00:18:21.79 ID:/xmoULn8
>>463
インフル先に1票

うちの近所の小児科数件は、インフルの予防接種の予約締め切ったよ。
今年は1社検定に落ちたから、ワクチンがちょっと足りないみたいだよ。
467名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 01:30:21.78 ID:vhJ4hjDi
>>464
私は9ヶ月ですが、胃の調子が悪いと背中が痛みます。
お腹が大きくなって、圧迫されて背中にも出てるみたいです。

個人差もありますし、疲れなんかが弱ってるところに出ることもあるようですから、心配でしたら健診時に相談されてみてはどうですか?
468名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 01:53:13.29 ID:LZJfYYRZ
>>463
うちのかかりつけもインフル予約締め切ってる。
466さんと同じで理由はワクチンの不足だという事だった。
なので私もインフル優先にもう一票。
469名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 14:14:10.49 ID:VrMWeVQ5
>>463
私も同じ状況です。
先月末MRやったので注射できるのが今月末ですが、
インフル→肺炎球菌・ヒブ→おたふく(もしくは水疱瘡)の予定。

インフルエンザの予約は急いだほうが良いよ。
私は自分が病院務めで強制接種だからボーっとしてたら、
風邪でかかりつけに行ったら予約ギリギリだった。
470名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 16:29:25.92 ID:OaOEb3pR
かかりつけに連絡したら予約不要って言われた。そんな病院もあるみたい。
471名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 19:29:12.11 ID:6YR4Eq+M
来月、ご近所の神社で七五三の祈願をお願いする予定なんですが、
祈願って、どんな進行で、どのくらい時間がかかるものですか?
神社ごとに違うのは承知していますが、参考までに教えていただけたらと思います。

また、謝礼はどういうタイミングで渡すのでしょうか?
472名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 19:45:32.92 ID:Hu+Dd1KB
行く予定の神社に電話しなよ。それが一番じゃないかな?
473名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 20:02:30.69 ID:vmTRfKu4
大手の神社は、もう行けば誰にでもわかるようになってるよ。
受付でお金払って(初穂料とか書いた熨斗袋用意していっても、その場でポイされたりw)、
どこでどうやって待つよう指示される。
混んでるときは、ご祈祷待ちで30分とか1時間とかかかるんじゃないかな。
474名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 21:34:38.13 ID:EczczVgB
「ご近所」なんだから小規模なのかもね。
うちの近所も、普段は誰もいない小さな神社があるけど、
それでも七五三時期は人でいっぱいになるから、周囲を見ていて真似すれば大丈夫だよ。
ほんとに小さいとこだと予約がいるから気を付けてね。
475名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 17:53:07.84 ID:dJ1B3oyn
>>471です。
レス下さってありがとうございました。

宮司さんが常駐していないっぽいところで、
今日、直接行ってみたのですが、誰もいませんでした。
電話番号が張り出してあったので、明日にでも問い合わせて」みようと思います。

ありがとうございました。
476名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 00:09:23.15 ID:S7gA2L5W
子供の水筒について相談させてください。
3歳の子供がいるのですが、1年半で水筒を壊すこと4回…。
園から『ストロータイプの水筒は禁止』と言われているので、新しい水筒を探すのも一苦労です。
コップタイプで肩掛けが出来て壊れにくい、おすすめの水筒がありましたら教えていただけますでしょうか。
477名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 00:28:38.29 ID:PXU4VsrJ
>>476
どこが壊れるの?

うちは、直飲みタイプでサーモスやタイガーのステンレス水筒を使ってるけど、
部品が別売りで買えるから多少壊れても何とかなってるよ。

サンリオで買ったのは、何回か壊れて、都度部品を注文したけど2年目くらいで
部品が廃盤になってしまった。
478名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 00:45:05.68 ID:S7gA2L5W
>>477
1回目は西松屋で買ったサンリオの水筒(2wayタイプ)で、最初はコップ破壊。
コップをメーカーから別売りしてもらったのですが、ある日本体を破壊。
(外観は問題ないけど振るとしゃらしゃら音がしたのでorz)
3回目と4回目は中ぶたのスイッチ?お茶を注ぐ時にパチッと動かす部分(説明下手ですみません…)
どちらもディスカウントストアで買ったのでパーツ取り寄せも出来ず。

私が子供の頃は、ねじ栓式でプラスチック製の保温保冷効果ゼロの安っぽい(実際安い)水筒ってよく見たんですが、今全然見ないので驚いてます。
そういうのでいいんだけどなぁ…orz
479名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 00:52:55.39 ID:PXU4VsrJ
>>478
サンリオは、壊れやすい気がする。
普通の使い方してて、壊れちゃったから。

可愛いのは少ないけど、水筒メーカー(タイガー、象印、サーモス)とかから出てるのが良いよ。
同じバス停の子が、サーモスの2WAYタイプのを使ってるけど(多分、3年目)
壊れてないよ。
480名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 07:29:13.29 ID:dc17OZRY
3歳なら直飲みタイプの方が簡単では?
ステンレスは重いし、子供はぬるくなってもあまり気にしないので、
安くて(キャラ物でも1300円くらいの)プラスチック製の保温性ゼロの、
ボタン一つで蓋がパカッと開くタイプの使ってるよ。
園でも、子どもが扱いやすい物が良しとされてる。

3歳って力加減がまだわからなくて、コップタイプだと締め込みすぎたり斜めにはめて割ると聞いた。

コップタイプなら、頂き物のタイガー(ウルトラマン柄)が3年目だけど無傷。
481名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 07:38:05.40 ID:/nvkM/Qp
ベビーカースレと迷いましたが、こちらで相談させてください。
子供は2歳半で14kg、93cmあります。
車がないので、通園やお出かけは主にベビーカーです。
出先で寝てしまうと、足がタイヤにあたる、バスなどの乗り降りが面倒
操作性が悪い、折りたたみに手間取る等の不満があって
新しくバギーを購入しようか検討しましたが、
そもそも36ヶ月・15kgまでのものばかりで、今買ってもあまり使えなさそうです。

ただ、子供が外出中に寝てしまったり、長時間歩く体力がない、イヤイヤ期で手を繋がない、
体重が重く抱っこがきつい等からベビーカーはまだまだ手放せそうにありません。

こういう場合、不満があっても今のベビーカーを卒業するまで使い倒した方がいいのか、
使用できるのが後半年でも、新たにバギーを購入してストレスなく使うほうがいいのか、悶々としています。

ちなみに子供は一人っ子の予定です。
買っておけば良かったor買わなくて良かった等の体験談があれば聞きたいです。
482名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 08:06:15.25 ID:RpnuN1ax
>>481
私は、かるいdeちゅ をもらったんだけど、すごくいい。
それまでコンビのベビーカーを使っていたんだけど、これは使わないときは肩からかけられるし、
ベビーカーはもう使っていない。
ただ、同じくらいの月齢なので、だんだんと歩かせないといけないなあと思ってるから、
使う頻度といわれると困るかなあ。
あと、周りが3歳くらいでベビーカー使わなくなってくると、恥ずかしいかもと思う。
東京なんかでは、5歳くらいまで乗ってるんだよね。(人ごみが多くて危ない)
そのへんは地域によるだろうし。
たまたまもらえたけど、私は買ってもいいと思う。毎日使うならね。
あと半年くらいでも、十分価値があると思う。
特に電車に乗るとき思うよー
483名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 14:27:23.92 ID:Cg5FhDGO
>>481
半年限定ならそれこそレンタルはどう?
484名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 14:38:50.79 ID:dc17OZRY
>>481
良く使うなら、購入をオススメする。
そんなに高いものでもないし、軽さ・コンパクトさ・操作性でベビーカーより圧倒的に使いやすいよ!!
私はもっと早く買えば良かったと後悔した。
うちの場合は、ベビーカーの腰ベルトだけだと脱出するようになっちゃったから、バギーの肩ベルトが欲しかったってのもある。
ちなみにリッチェルのファインアール。

半年だけでも十分価値はあると思う。
逆に使い倒さなければ、売るなり譲るなりするのも楽な気がする。
485名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 14:57:59.27 ID:SG7PVLLQ
生後1ヶ月半の女児です。
産院から退院してから、うん●が5日に1回くらいしか出ません。
1ヶ月健診の時に相談してみたのですが、完母・尿の回数は充分・ゆるゆるうん●で、それならそういう子もいるから心配ないと言われました。

しかし3日目くらいから寝付くのに時間が掛かったり睡眠が浅くなったりするので困って、綿棒浣腸をしています。
が、綿棒浣腸をしても出ず、3日目位から数回やるのですが結局出るのは5日目くらいです。
健診で教えて貰ったとおり、普通サイズの綿棒で2センチ程入れてのの字や左右にぐりぐりしながらお腹を押す、脚を屈伸させる、などしているのに出ません。
ぱい飲み中にイキんだり、イキんで出なくてグズグズしたり、睡眠時間が減ってグズり時間が増えたりするのでなんとか3日目くらいで出て欲しいのですが、他に対策はないでしょうか?
486名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 15:12:46.46 ID:KyYXy3TO
>>485
体重しっかり増えてる?
尿量は診てもらったのではなくて、自分の感覚で十分出てるって判断?
もしかしたら母乳が足りてなくてうんちが出ないだけかも。
飲んでる最中にいきむのは乳が出てなくて怒ってる場合もあるよ。
母乳量がクリア出来てて、綿棒浣腸してもだめならそういうリズムかな。
487名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 17:50:31.56 ID:/nvkM/Qp
>482-484
レスありがとうございます。まとめてのお礼ですみません。

レンタルとは目からうろこです。
通園は基本的に電車のみなので、今のベビーカーでも我慢出来そうですが、
荒天時はバス停の方が近いので度々利用していましたし、
休日の遠出でもバスの方が便利がいいので、そういう時に困っていました。
週末や雨風強い時だけの為だけに買うのはちょっともったいないかと思っていましたが
半年でも価値があるとの回答で、背中を押された気分です。
レンタルも視野にいれて、かるいdeちゅと、ファインアール検索してみます。

ありがとうございました。
488名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 01:00:37.80 ID:PcqWxL3I
トイレトレーニングについてです。
補助便座のオススメといいますかこれだけは注意したほうが良いとかありますか?
おまるは面倒なので補助便座にしようかと思っているのですが
どれがいいのかわからず迷っています。
489名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 01:10:12.37 ID:P1wP+Zs5
>>488
トイレトレーニング【おむつはずれ】part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313763511/
490名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 02:33:11.68 ID:4MnimLHr
>>448です。
なかなかネット繋げずレス遅くなりすみません。
作りおきだめなんですね、知りませんでした。
ここで聞いて良かったです。聞かなかったら作ってもっていくとこでした。
航空会社の確認もしてみます!
水筒と哺乳瓶数本も買い足してみます。
本当に助かりました。ありがとうござました。
491名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 06:47:10.40 ID:EEvASbz1
>>479
>>480

>>476>>478です。
ストロータイプ、と書きましたが、衛生上の問題で直飲みタイプも禁止なんです。
>コップタイプだと締め込みすぎたり斜めにはめて割る
確かに…うちの子もそれでコップ壊したようだったので。

教えていただいたタイガーやサーモス、象印の公式サイト覗いてみて検討します!
ありがとうございました。
492名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 07:13:22.01 ID:PSvELKxb
>>487さんmまだ見てるかな?
ファインアールのリベラシエスタが4歳まで使えていいよ。
2歳5ヶ月、92センチ13キロの娘が乗ってもまだまだゆとりあり。
ベビーカー自体ちょっと大きめだけど、気にならないならオススメ。


493名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 09:15:43.73 ID:gnvyXjqN
質問させてください。
妊娠が判明し、今現在9wです。
今回の妊娠でも、切迫早産や妊娠中毒症等での入院などで適用される保険を
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
今まで入ってなかったのが悪いのですがここのスレをのぞくようになって結構入院されてる方がいて
焦っています。よろしくお願いします。
494名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 09:40:43.53 ID:AhiXV5Re
>>493
そんな保険あるもんなの?
癌になってから癌保険に入って給付金貰うことができないのと同じじゃない?
495名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 10:07:44.31 ID:THpfUZAc
保険は妊娠してからじゃ入れないと聞くね。
全部の保険がそうなのかどうかは詳しくないから知らないけど、
オプションの女性特約なんかは判明後だと無理じゃないかな。

切迫流早産・妊娠性高血圧症個別の保険あるか知らないけれど、
疾病扱いの入院になるから何かしら保険に入っていれば
カバーできる可能性はあるよ。

496名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 10:15:59.43 ID:FSyCKaeF
古い情報だから今はどうだかわからないけど、COOP共済は入れる可能性ありそうだった。
http://oshiete.goo.ne.jp/plus/q/3232

あと、これ読んでおくといいかも。
http://allabout.co.jp/gm/gc/178822/
497名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 10:34:13.58 ID:gnvyXjqN
>>494-496
まとめてで失礼しますがレスありがとうございます。
COOP共済の保険については電話にて妊娠中も入れると確認済みでただいま資料請求中です。
只どこまでの適用になるかが全くわからないので確認出来次第必要ならば報告します。

質問後、妊婦も入れる保険について載っているサイトを見つけてしまったので一応貼っておきます
http://ninsug.com/?p=3
498名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 11:37:53.56 ID:qJSQxgwv
>>497
コープ共済、同じ時期に入ったけど25週で切迫入院したときには間に合わなかったと思う。
切迫にかかわらず今何かしら異常の診断が出てるとコープ共済でも加入できないので注意。
499名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:05:46.24 ID:SeYpnjY7
離乳食の時間について質問です。

現在は
 8時 ミルク&離乳食
 12時 ミルク  
 16時 ミルク&離乳食
 20時 ミルク 就寝

なのですが、三回食になる場合、単純に12時に離乳食で大丈夫ですか?

16時に食べる夕飯が早いような気がして、

 7時 ミルク&離乳食
 11時 ミルク&離乳食  
 15時 ミルク
 18時 ミルク&離乳食
 20時 ミルク

このような形のほうがいいのか悩んでいます。

アドバイスお願いします。
500名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 13:46:43.32 ID:tBlcQAnv
8時 離乳食+ミルク
12時離乳食+ミルク
15時か16時にミルク(後々はおやつに切り替え)
19時に 離乳食+ミルク

ではどうかしら?
>>499さんの2つ目の案だと、ミルクが一回増えてるけど、離乳する(=離乳食)のにミルク増やしたら意味が無いと思う。
離乳食の最終目標は「家族と同じ物を同じように食べること」だとおもうから、今から
朝昼おやつ晩になるよう、時間調整していいんじゃないかなあ。
501499:2011/10/11(火) 15:52:53.37 ID:SeYpnjY7
>>500

アドバイスありがとうございます。

20時の就寝時のミルクを無くすことが不安なのですが、
寝る前のミルクってなくても大丈夫ですか?

すんなり寝てくれる自信がありません・・・。
502名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 16:19:33.44 ID:x8EyEvvz
>>501
まだ2回食の0歳児でしょ?
寝る前のミルクあってもいいよ。
まだまだ食べることは練習の段階だから、栄養はミルクや母乳からがほとんどだよ。
503名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 16:32:32.95 ID:1d1G/ha+
>>501
3回食に慣れて、ばくばく食べてくれるようになったら、
自然と就寝前のミルクはいらなくなると思うよ。
欲しがる間は、あげていいんじゃない?
504名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 17:15:49.17 ID:ndNTN0VT
130cmと100cmの子どもの下着と靴下をネットで探してるんですが
まとめ買いが安くて生地が丈夫な通販ありましたら教えて下さい
ベルメゾンを利用してるんですが、2人分用意するとちょっと高いので…
505名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 17:40:45.49 ID:s2uAoiuq
>>504
安いだけならレモールかなーと思うけど
生地が丈夫かどうかは物による
506名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 17:47:18.82 ID:LkIj3fWY
ニッセンで買ってみて質が悪いが当たったら返品する
507名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 18:26:00.20 ID:A/PcZUfS
>>501
>>500さんの案とほぼ同じなんだけど、うちは3回食の時点から18時夕食にしてる。
2歳の今、昼寝しないから、19時に風呂、20時就寝でないとだめになってきたからちょうどいい。
別にその都度変えればいいんだけど、うちの子はなんでも習慣付く子だったから、
それでよかった。
いろんな子がいるから、参考までに。
もしあまり食べないなら、19時にするほうがいい子かもしれないしね。
(おなかが空くから)
508名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 19:06:28.64 ID:UrlJyETH
来週子供(6歳)が友達のおうちにお呼ばれするんですが、おやつとかの手土産は、要らないって言われました。
でも、そこのおうちの子を呼んだ時は、お母さん手土産持って来てたんですよ。
ホントに何も持って行かせないべきでしょうか?
私はこれまで、どこのおうちに行くにも必ず手土産持っていってたので、要らないと言われると、相手に借りができるみたいな気がしたり、「社交辞令で言ったのに持ってこないなんてpgr」って思われるんじゃないかとか、かえってモヤモヤします。
皆さんだったらどうしますか?
あと、なんで自分は手土産持ってきたのに、持ってこないようにとのことなのでしょうか?
ちなみにそのおうちにお呼ばれするのは初めてです。
509名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 19:18:27.83 ID:CmM4EILy
今月、(6月から9月分)の子ども手当てが振り込まれてなかったのですが
今月までは「子ども手当て」として入りますよね?
来月分から所得制限ありの児童手当に戻るんですよね?
皆さんちゃんと振り込まれてましたか?
自治体によって振込み日が違うようですが、今まで10日振込みでした。
510名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 20:13:13.88 ID:1PRcGDek
>>509
うちは5日か6日に振り込まれてたよ。

511名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 20:28:57.75 ID:x8EyEvvz
>>509
そういうことは役所に電話で聞いてみればよかったのに。
こちらは今までは15日だったけどね。
512名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 21:30:43.76 ID:tBlcQAnv
>>501
夜の離乳食とミルクとを切り離したらダメ?

>>500の案で
19時 離乳食
(その後お風呂とか寝る準備済ませて)
20時 ミルク(離乳食が軌道に乗ったらなくして行く方向で)
513499:2011/10/12(水) 12:46:24.65 ID:ERq2ViSJ
皆様 アドバイスありがとうございました。

18時〜19時に離乳食

就寝前にミルク(欲しがるなら)

という形でやってみようと思います。

本当に参考になりました。
514名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 13:16:07.20 ID:xtJP/f7K
あまりテレビ観ないし
寝ぼけた質問するようですが
今月から子供手当は廃止で、一銭も振り込まれないのでしょうか?
515名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 13:21:46.98 ID:40hArUml
>>508
必要ないかもしれないけど持って行った方がいいと思う。
社交辞令なのか本当にいらないのかわかんない程度の付き合いの相手なんでしょ?
そういうおうちに呼ばれるのに何も持っていかないってのは
なんだか気まずい。
516名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 13:23:58.27 ID:Jc21Pwzv
>>514

制度が変わって、人によって金額が変わるけど、今までのように
もらえると思う。
制度変更により新たに申請が必要になるとかで、
振込通知みたいなのと一緒に申請書一式が送られてきた。23区内の話。


TV見ないのはいいけど、ちょっとは住んでる
市町村の役所に電話するなりネットで調べるなりしたら?
携帯でも調べられるし。
517名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 15:53:34.34 ID:9h3SBjWl
>>508
最初はもっていってみるかな。
もってきて欲しくない理由があるとしたら
・家の中で食べこぼされると嫌
・子どもに与えるお菓子を厳選したい
・毎回手土産持参だと誘いづらくなる
・正直自分ももっていくのが面倒なので今後は手土産なしの関係になりたい
どれかかなあ。
控えめに持たせて、以降はまた後で考える。
518名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 15:58:18.88 ID:pXs8QYPU
育児とはあまり関係ないのですが、教えて下さい
近所の高校生がしたと思われる、ロケット花火のカスが3本、ベランダの屋根にあったのを見つけました
場所が場所だけに脚立なども使えず取れません
元々その高校生宅の家族とは、付き合いもありません(娘が数年前に、一年間登校班でお世話になった事はあります)
花火が私の家の方に向けられた事や、落ちた場所が分かるはずなのに知らんぷりなど少し腹立たしいです
花火のカスでボヤにもなったという話も、以前聞いた事もあります
こういう場合、高校生の親にはやんわりと言うべきなのでしょうか?
519名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 16:00:50.64 ID:DAnVicZL
>>518
そういうのは現場おさえないと言い逃れられるだけ
520名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 16:40:42.91 ID:ndzkyBut
>>518
とりあえず警察に相談記録を残す。
だれがやったのか分からないけど、怖いの〜っていっておく。
たまに巡回してもらえれば、なお可。
521名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 21:47:44.31 ID:rBOeyQUY
2歳の娘が「こんぐらちゅれーの歌」を歌えと言ってます。
おそらく、えいごであそぼに出てくる歌だと。
congratulationが出てくる曲に心当たりはありますか?
522名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 22:43:13.32 ID:RKvFXgKy
小5男子の姉をしてるんですが
母親が思ったことを口に出しすぎてしまう人で困ってます。

宿題の算数プリントを一緒にやっていると
ちょっとの間違いに「バカ」とか「小1でもわかるわ」とか
遠慮が無いので、すぐにヘソをまげて大喧嘩・・・

母のストレートでワンパターンなアプローチを
変えるにはどんなテがあると思いますか?
知恵をかしてくださいorz
523名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 01:13:35.43 ID:Xq2mfjAm
>>522
しっかりしたお姉さんだね。
母の性格はそう簡単に変えられるものではないだろうし
それはそれでたくましく育つので一概に悪い事とも言い切れないと思うんだ。
もし変えられるとしたら宿題のやり方、かな。
食事の準備中など母の見ていない時にやる。
もしくは終わったら見せる、というふうにする。
時間がある時はあなたが見てあげるっていうのもいいかもしれないよ。
524名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 04:28:53.83 ID:a+i9lfrH
>>522
前の方が答えてらっしゃる通りで、お母様を変えることは難しいかと思います。
やはり、お母様の目の無いところで勉強をみてあげるのがいいでしょうね。

その時は、お姉さんがたくさん褒めて
間違いは恥ずかしいことじゃない・勉強は楽しい・やりがいのあるものなんだ
ってことを感じさせてあげて下さい。

間違いをけなされていたら学習意欲がどんどん無くなってしまうし、
間違いを恐れて自分から何かやろうという気力も無くなってしまいます。

私は大学で教えていて、間違えることや分からないということを
異常に恐れている学生が多いと感じていました。

間違えることはいいことです。
間違える→自分で何が原因か考える→解決する
この繰り返しで「考える力」を養うのが一番大切です。

でも、弟さんだけじゃなく自分の時間や勉強も大事にして下さいね。
お姉さんにはお姉さんの人生がありますから。

弟さんも中学生になれば他の人から口出しされるのを嫌がる時期になって
自分のことは自分でやり始めるでしょうし、
お母様の発言を受け流すだけの精神力が養われてくるかと思いますよ。
525名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 13:21:56.34 ID:+RvuDvRS
来春に入園式を控えているのでフォーマルスーツを買おうと思うのですが
入園式に来るお母さん方が着ているスーツは何色が多いですか?
また、みなさんどういうお店で買っているのでしょうか?
526名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 13:47:33.88 ID:QgTNoZTd
>>525
黒少々パステル系多数だったけど、地域によるかも。
ジャスコ的な店で買った。
527名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 15:04:27.34 ID:9t5glTFV
>>525
ここで聞くより幼稚園のHP見たり、近所の友達に聞いた方がいいよ。
幼稚園によって激しく違うから。
528名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:03:42.82 ID:whaiHQzC
>>525
こんなスレもあるので参考にしてみては
時期的に今は過疎ってるけど

【入学式入園式】何着る?2011【卒業式卒園式】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1300162313/
529525:2011/10/13(木) 16:43:01.00 ID:+RvuDvRS
>>526-528
ありがとうございます。
スーツの傾向は園によって様々なんですね…!
浮かないためにも、園のHPや張っていただいたスレを参考にしたいと思います。
530名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 18:33:07.10 ID:15DI6yyv
3歳の男の子って、どんなキャラクターが好きなんでしょうか?

個人差があるとは思いますが…
幼稚園に持って行くハンカチ(タオルハンカチが良いですかね?)を
ちょっとしたプレゼントにしたいなーと思っています。

アンパンマンはもう卒業ですよね?
キャラクターにこだわらなくても良いのかも知れませんが、
ちょっとでもよろこんでもらえたら嬉しいので…
良かったら、アドバイスお願いします。
531名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 18:44:28.90 ID:1bN/o9AX
キャラ物は本人にリサーチするしかないw
好きな物は既に持ってる可能性も高いし、ちょっとしたブランド物が無難だと思うが…

3歳だと、トミカプラレール、きかんしゃトーマス、カーズ、チャギントン、エリアスあたりかな?
532名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 18:48:10.10 ID:82Sv70yz
>>530
トミカ派と仮面ライダー戦隊もの派に分かれる時期。
あとはポケモン、ドラえもん、まだアンパンマンって子も。
キャラものの与え方は家庭によって方針があったりするから
直接聞けるなら聞いたほうが良いと思う。
533名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 19:11:28.48 ID:ggYsnN4J
>>530
うーん、聞ければ聞くのが一番無難だよね。
ほんと分かれるからなぁ。
うちの場合はキャラ物に疎かったのでトミカプラレール、トーマスくらいだったかな。
トミカは割と、男の子なら一つくらいは持ってて誰でも知ってて、かも。
534名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 19:12:38.67 ID:15DI6yyv
>>531-532
レスありがとうございます。
リサーチが一番なのはわかってるんですけどねー…
好きじゃないキャラクターの物もらっても嬉しくないですよねww

ドラえもんなら大丈夫かも!と思いました。
ちょっとしたブランドのもので、男の子っぽいものも探してみます。

アドバイスありがとうございました。
535名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 19:14:03.33 ID:rtmf8zfv
>>530
ポケットに入れるなら、普通のハンカチのほうがいいよ。
折りたたむとかさばるし、どうしてもタオルっていうなら薄めで小さいのを。
536名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 19:16:40.48 ID:15DI6yyv
>>533
ありがとうございます。
トミカは私自身がさっぱりわからなくて…

直接聞くのはちょっと難しいので、
なんとかよろこんで使ってもらえそうなものを探してみます。
537名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 19:23:02.06 ID:15DI6yyv
>>535
ありがとうございます。
子供用の、小さいキャラクタータオルハンカチをイメージしていました。
タオル生地の方が吸いとり良いかなーとも思って。
おしぼりになるようなのをイメージしてたんですけど、
幼稚園っておしぼり持って行かないのかな?
538名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 19:30:48.04 ID:rtmf8zfv
>>537
園にもよるけど、ひっかける紐のついたハンドタオル(正方形のやつね)
を持っていくんじゃないかな。
うち途中で引っ越したけど、2か所ともハンドタオル要ったよ。
ハンカチも持ってったけど、使うのはほとんどハンドタオルだった。
制服園の時は、ポケットが小さくて困ったんだ。
539名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 19:50:00.03 ID:15DI6yyv
>>538
あー引っかける紐が付いたタオルハンカチありますね!
なるほどー
でもそれだとキャラクターで悩むww
手軽なブランドでそういうのがあれば良いんだけど…

急ぎでないので、いろいろ探してみます。
アドバイスくれたみなさん、どうもありがとうございました!
540名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 20:11:29.16 ID:LOlSoYkp
>>523
>>524
遅れてしまいすみません。
アドバイス、ありがとうございます。
アフターフォローするような感じでやってみようと思います。
541名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 09:10:39.88 ID:RILCT6dg
子供が鼻水出て詰まってるようなので耳鼻科に行こうと思っているのですが、お願いしたら鼻水って吸ってもらえますか?
542名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 09:13:05.78 ID:ETa6KKUz
詰まって苦しそうならお願いしなくても吸ってもらえると思う。耳鼻科なら。
もちろんお願いすれば吸ってもらえる
543名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 09:53:07.85 ID:0Es+/J5J
>>541
吸ってもらえますよ。
風邪をひいてるようなら、鼻水を止める薬などももらえると思います。
544名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 10:58:54.08 ID:xpWp2Nmd
教えてください。
二ヶ月半の女児です。
こどもの服を買ったのですが、
腕は長袖で下半身はオムツみたいな
長袖ボディというものだと思うのですが、
下半身は足が股から太ももが丸出しになります。
どういうボトムを組み合わせたら、おかしくないでしょうか?
因みに靴下は持っています。
よろしくお願いします。
545名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 11:46:50.13 ID:HJ+KgEMO
>>541
耳鼻科で吸ってもらえますよ!あと市販の鼻水吸い器もいいですよ。薬局で1000円くらい。うちは寝る前とかに吸ってあげてます。
546名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 12:46:46.47 ID:yrBmUTQe
これから子供が生まれるというとき、
状況にもよると思いますがどのくらい手元にあれば安心でしょうか?

うちは一馬力で年収450、子供1歳1人と来年1人生まれます。
現在貯金が200万位、奨学金の返済残高が170万です。
借金が嫌いな旦那はお金もたまったことだし一括で返済してしまいたいと言い、
私は来年子供も生まれることだし手元に少しでも多くのこしておきたいと思っています。
こういう場合皆さんだったらどうしますか?

ちなみに月5万積み立て貯蓄しています。
547名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 12:48:54.62 ID:GU4KYMNg
>>544
普通のズボン・レギンスなどで良いと思う
だけどそのままだとTシャツをズボンの中にしまってる状態に見えるので
ちょっとダサいなぁと思ったらもう1枚上に着せたりして誤魔化す
自分はそんな感じの下着みたいな着せ方が多かった
もし可愛いデザインで外に見せたいときはオーバーオールとか良いのでは?
(2ヶ月だとちょっと早いかな?)
548541:2011/10/14(金) 12:56:46.20 ID:RILCT6dg
>>541です。
レスくださった方ありがとうございました!
私自身耳鼻科に行った事があまりないのでちょっと不安でした。
鼻水吸ってもらって見ててもスッキリしましたw
市販のも持っているのですが、なんかいまいちで。

お薬ももらって一安心です(・∀・)
549名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 13:05:51.54 ID:IvpEcJd8
>>546
200万しか貯金がないのに子供2人はかなり厳しくないですか?
ましてや170万円の一括返済なんて無謀としか言いようがないですよ。残り30万でどうやって生活するんでしょう。

奨学金は今まで通り返済を続けて、少しでも貯蓄を増やすべく努力してみては?
貯蓄関係のスレも見てみるといいかも。
550名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 13:28:22.19 ID:lxESfJQI
>>546
一般的には年収分の貯金は取っておくものと言われていますよ。
いつまとまったお金が必要になるかもしれませんよ。
特に2人も子供を育てていくのに、その程度の貯金で一括返済はすすめられない。
551544:2011/10/14(金) 13:45:07.01 ID:U+6YFL+N
>>547
なるほど!
ボトムを着せたら、ウエストがインになって
変だなぁと思ってたのですが、上に着せるなり
すればいいのですねー!
オーバオールもかわいいですね。
スッキリしました。早速かわいいものを探してみます。
ご親切にどうもありがとうございました!
552546:2011/10/14(金) 14:34:15.64 ID:yrBmUTQe
そうですよね、早く返したくて血迷ってました。
これからも貯金します。ありがとうございました。
553名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:40:39.54 ID:T1PbXukM
該当スレがわからないのでこちらで質問させてください。

しつけの本をもらったのですが、発刊が1999年のものでした。
古いものなので今と違うことも書いてあるのかなと思うのですが、買い直した方が良いでしょうか?
554名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:49:02.10 ID:cYUsLTcr
>>553
とりあえず読んでみたら?
それで違和感があれば買い直せばいいし。

ここで、書名や著者をさらせば、誰かが「それは止めとけ」とかレスくれるかもよ?
555名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:30:06.71 ID:T1PbXukM
>>554
レスありがとうございます。
波多野ミキ著 3歳までのしつけ です。
どなたかよろしくお願いします
556名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 20:19:15.42 ID:oJhjFC3a
>>546
ご主人に何かあって急に働けなくなった時手元に30万じゃ
半年ももたず破綻するでしょ。
正直200万程度しか貯金がないのに子供がもう一人生まれるってあたりも
自分だったら恐ろしいくらいだわ。
557名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 06:49:49.00 ID:XWsDTy/Q
波多野ミキ
558名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 06:56:14.24 ID:XWsDTy/Q
ググろうとして書き込んでしまったorz
失礼しました。
559名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 12:40:40.22 ID:fOevv88i
>>544
女の子ならレギンス+スカートが可愛いよー
男の子にはさせられないからウラヤマ。
560名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 13:34:17.20 ID:j1LP9Rv4
洗濯洗剤について教えてください。
「すすぎ一回」の洗剤って、洗浄成分の流れ落ちが良いから
すすぎが一回でよいと聞きました。
では、よく汚れた衣類(汗とか砂ぼこりなどの全体的な汚れ)
の場合は、すすぎと言うか何度も水を替えた方が良さそうで、
「すすぎ一回」の洗剤は向いてない気がするのですが、どうでしょうか。
子育て世代の皆様は使われてますか?

うちは毎日外遊びの保育園児で、昼寝のパジャマ以外に着替えず
午前、夕方と同じ服で外遊びです。
561名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 13:50:25.18 ID:oJnOLnY7
>>560
今は何使ってるの?
562560:2011/10/15(土) 14:11:34.36 ID:j1LP9Rv4
疑問に思いながら、時短のためハミングNeoを使っています。
ドラム式洗濯機で、不調のため柔軟剤が使えません。
563名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 15:17:31.65 ID:fX0posOn
>>560
洗浄力では液体より粉末の方が上らしい。
なのでうちはニュービーズ。
564名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 15:37:09.72 ID:yhixQsSO
>>560
私はすすぎ1回の洗剤ですすぎのテストしたよ。
うちは縦型だから途中で扉が開けられるから。
結論から言うと、すすぎ1回じゃ水が全然綺麗になってない。
縦型で60リットル使用の場合で。
ドラム式だと水も少ないし更に…なんじゃなかろうか。
あと、うちはアレルギーの主治医に「洗濯はたっぷりの水でしっかりと洗いとすすぎ」
と指導を受けたのでたっぷり目にしてますが。
ホコリや砂なんかは洗剤じゃなくて水流で落ちるものだそうです。
565名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 15:39:30.97 ID:oJnOLnY7
>>562
洗浄成分の汚れ落ちが良いわけではないよ。
洗剤残りが少ないというだけ。
誰から聞いたか知らないけど、自分でも調べた方がいいよ。
粉洗剤の方が汚れ落ちが良いというのは定説だけどね。
566560:2011/10/15(土) 17:11:58.96 ID:j1LP9Rv4
レスありがとうございます。

>ホコリや砂なんかは洗剤じゃなくて水流で落ちるものだそうです。
そうなんですね。大変参考になりました。
少なくとも、風の強い日や黄砂が気になる日は、すすぎを念入りにした方が良さそうですね。
また、液体洗剤より粉状の方が汚れ落ちが良いのですね。
洗剤を使い分けるなどして工夫してみます。
勉強になりました。ありがとうございました。
567名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 17:16:31.25 ID:Djiy9tEB
っていうかハミングNeoって洗剤じゃなくて柔軟剤なんじゃ…
568560:2011/10/15(土) 17:28:32.87 ID:j1LP9Rv4
ニュービーズネオの間違いでした!
失礼しましたorz
569名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 09:03:22.31 ID:7zOsKh85
七五三の内祝いについて質問です。
この間、久しぶりに会った義弟夫婦から、三歳の娘にと七五三のお祝い三千円を頂きました。
主人は「弟だしお返しはいらないんじゃない」と言いますが、どうなのでしょう?
私はするものかなと思うのですが、主人の実家の方は結構おっとりしてて
返って気を使わせてしまうか?とも悩んでいます。
身内からのお祝いの場合、内祝いを送りますか?
また、内祝いを送るとしたら、普通は七五三の後でしょうか?

あと、内祝いは頂いたものの半分〜三分の一くらいの値段だと思うのですが
そうすると、千円ちょいくらいのものになります。
義弟夫婦は遠方(飛行機の距離)でなかなか会えないのですが
わざわざ遠くから千円くらいのものを送るのは変でしょうか?
千歳飴だけを送るのも変な気がするし・・・。
ちなみに、12月には義弟夫婦が用事でうちに泊まりに来る予定です。
その時に千円くらいのお土産を渡すのでは荷物になって迷惑でしょうか。
質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
570名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 09:13:03.99 ID:uBN6DWQ0
ここで聞くよりご主人の両親に聞くのがいいと思うよ。
家によってやり方は色々違うと思うので
ご主人に聞いてもらうといい。
571名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 12:32:16.07 ID:fOlbPplz
>>569
私が義弟の嫁だとしたら、そのお祝いに見返りは全く想定もしていないけど…こればっかりは各家のやり方や慣わしで違うだろうから>>570に一票
572名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:05:07.96 ID:NF87Ba/2
その金額って、子供へのお小遣い感覚じゃないの?
573名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 12:17:58.99 ID:i+mUH0nB
>>569
>主人は「弟だしお返しはいらないんじゃない」と言いますが

これってご主人と弟さんとの間で取り決めてあるって感じじゃなく
ご主人だけがそう思ってるってセリフだよね
しかも、義弟さんだけじゃなく義弟夫婦の名前で頂いてるんだよね

今回は金額から見てお返しはいらないからねって事なのかなとは思うけど
小額でもお返しをして相手から「今後はお返しとか無しにしようね」って言葉があってから
兄弟間のお返しは無しってスタンスにした方がいいと思う
何も言われなかったら、義弟夫婦とは今後も小額のやりとでもちゃんとした方がいいって事だろうし
574名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:18:53.31 ID:R+ez8QS0
相談お願いします。
上の子の保育園送迎に、6ヶ月の下の子をベビーカーで連れて行くのですが、
園児たちが赤ちゃんを触るのを、やめてもらえる注意の仕方を助言ください。

ベビーカーのまま園庭を通って、玄関に入るのですが、
行く手を阻むようにして触り放題です。
抱っこ紐(腰痛が酷く使える物がかぎられますが)ですばやく通り抜けても、
何とか触ろうとしてきます。
いつも同じ年長の女の子3人がメインで、
縦割り保育で上の子と同じクラスなので、「触らないで」とは言いづらいです。

神経質に思われると思いますが、すでに何度も発熱や鼻風邪を何度も引かせてしまっているので、
上の子にも、手を洗ってから触るようにさせています。

可愛がってくれるのは嬉しいですが、どう伝えれば分かってもらえるでしょうか。
575574:2011/10/17(月) 13:24:37.38 ID:R+ez8QS0
誤字等すみません。
触られるのは手や顔で、「ほっぺたムチュ」はさすがに「やめてあげてね〜」と手をどけました
他の赤ちゃんにも同様にしているようです。
576名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:32:50.14 ID:QlxQNKsH
同じ子なら
「あかちゃんはすぐ病気になっちゃうから、触る時は必ず石鹸で洗ってからじゃないとだめなのよ。
おばちゃんもそうだし、上の子ちゃんも触る時はいつもそうしてるのよ。ありがとね」という。
年長なら通じます。
簡単になら「おててとお顔はやめてね〜ありがとね」って言う。

おねえさんおねえさんしたいんだと思うので、頼りになるね。ありがとねって空気にしつつ指導すれば
聞いてくれると思いますよ。


ま、下の子はどうしても拾いがちだよね。
うちもがっつり手足口病やインフルエンザに罹ったよ。
免疫、免疫とごまかしつつガンガレw
577名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:46:28.16 ID:YB+ovJMp
離乳食作るのが苦痛 つかまり立ちで目は離せないし、抱っこじゃないと昼間はほとんど寝ないし、寝てる最中作るにも物音ですぐ起きる 歩行器に入れておくと機嫌悪くなり離乳食食べず おんぶは腰痛で出来ず BFばかりじゃあまりよくないっていうし…みなさんはどうしてますか?
578名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:57:07.10 ID:liDshTMP
親の食事をちょっとつぶした物をたべさせちゃってたよ。
うどんなんかは手に持たせてそのまま食べさせたりしてた。
579名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:06:32.21 ID:tTmF1bU4
>>574
同じような経験ある。
私は病気云々あまり気にせず、優しくなら触っていいよって感じだったけど、
病気がちだと心配になるよね。

たいていその子の親が「まだ赤ちゃんだから触っちゃダメだよ」って注意してくれるもんだけど、
親はその場にいないのかな?

「赤ちゃんは弱くて触られると痛いこともあるから、触らないようにいないいないばぁしてくれた方が笑うんだよ〜」とか。
それでもダメなら、適当にあしらうよりは、子供の目線で相手の目を見て、しっかり言い聞かせる。
言いづらいかもしれないけど、ストレス溜めるより、勇気を出すべし。
わかってくれたらベタ褒めも忘れずに。
580名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:17:46.26 ID:1rD4a8/s
>577
そんなあなたに「育児なし日記」オヌヌメ。
ひよこクラブで連載されてる漫画なんだけど知ってるかな?
作者がひよこクラブの離乳食のページ見て
「みんな本当に毎回こんなきちんとした離乳食作ってるんですかぁ〜?」と
編集者に聞いて、編集者が苦笑いしながら汗かいてるコマが笑えるw

>578みたいな感じで全然おk。
私もおかゆなんて数回しか作らんかったわ。
親のごはんを柔らかめに焚いて、子供にはお湯を足して雑炊にしてたな。
自分がしんどい時は、いい意味での手抜きも大事ですよ〜!
581名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:26:12.31 ID:R+ez8QS0
574です。アドバイスありがとうございます。
お二人の言葉を借りて、きちんと説明、お願いしてみます。
ほんと兄弟ともに可愛がってもらっていて言いづらかったのですが、
ちゃんと伝えてみようと思います。
ありがとうございました。

577さん、
離乳食大変ですよね。
私は週末か夜に作って冷凍して、解凍して食べさせるようにしています。
レンジで解凍するだけでも泣きますが、それはしょうがないと待たせています。
ベビーフードも悪くないと思いますよ。レバーなど手作りが面倒な食材もとれるし。
お互いがんばりましょう
582名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:03:16.05 ID:hwDuwiL1
>>574
うちの園ではみんな抱っこ紐で来てる
583名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:07:55.06 ID:bQkvlwW3
4ヶ月の男児がいます。
機嫌の良い時でもバウンサーやベッドに寝かせて親が姿を消すとグズり泣きをはじめます。
家事がほとんど手につかない状態です。
この様な時期は誰にもあると聞きますが、皆さんどの様に対処されてますか?
584名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 18:51:52.95 ID:VzpsQvWN
>>583さん、同じ月齢の男児がいます。二人目なので、ゆるい育児ですが、
しばらく放置する。(10分が限度ですが…)
鳴き声が耐えられなければ、私はオンブで乗り切ります。
家事は手を抜きまくるもありです。掃除は一日置き。
ネットスーパー、宅配を利用しまくる。主人が居る時に家事をまとめてする。
自分が楽な方法で良いと思います。しなきゃ!と思うとキツイですし。
585名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:58:56.68 ID:tY1RfW4V
>>583
姿を消さない。
洗濯物を干す時は子供をベランダにつながる和室にごろんと寝かせるし、
ご飯作る時はスイングベッドを台所に移動させた。
とにかく何をするにも赤の移動を伴い、赤の前から姿を消さない。

トイレも行けやしねえ時期でした。
586名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 08:09:03.80 ID:/hQTecwJ
569です。遅くなりましたが、皆さんありがとうございます。

>>570、571
義父母からは七五三のお祝いを頂いていないので、
相談すると催促していると思われそうで、聞きにくくて・・・。
また、義父母もそういうしきたりなどにはおおらかなので、
「気をつかわないでいいよ〜」と言われそうな気もして。

>>572、573
頂いたお祝いの金額に不満があるわけでは全くないんですが、
ぽち袋に入れた三千円を、娘に「七五三のお祝い、どうぞ」とくれたので
572さんの言うように娘へのおこづかいのようなつもりだったら、
大仰に内祝いをするのも返って嫌味に思われないかな・・・と悩んでました。
でも、少額(と言ったら失礼だけど)でも、573さんの言うように
頂いたものにはお礼はしておいた方が無難ですよね。
七五三後、写真(姪大好き義弟なので)とお菓子を送ろうかと思います。
皆様ありがとうございました。
587名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:03:08.93 ID:btVHc8ca
本来の内祝いはお返しではないのだから、それでいいと思うよ
588名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:16:22.35 ID:GDwAqyb7
私は高校生の息子をもつ母親ですが、息子のエロ本はそろそろチェックした方がいいのでしょうか?

職場に同じ年齢の息子をもつお母さんがいます。
その方は、こっそり息子さんのエロ本をチェックされているそうです。

ロリコンなどの性癖を持ってしまったら、嫌だからだそうです。
もしそんな性癖の本を見付けたら、叱ると言っていました。
(アダルト本がそもそも禁止)

私も1人の息子を持つ母親として気になりましたので、どうぞご意見を下さい。

1.子供のエロ本はチェックした方がよいのでしょうか?

2.もし特殊な性癖をみつけたら、どんな対応をすべきですか?


589名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:21:50.65 ID:hSq9VttB
もし自分が男で、母親にエロ本チェックされて、しかも面と向かって注意なんかされた日には家出を考えるレベルだなあ。
万が一ロリコンだったとして、叱ったら治るものなの?
590名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:24:00.67 ID:o8NQlZSI
アンケートにも同じ書き込みがあったけど、どっちに答えたらいいんだろ?
うちも男の子だけどエロ本チェックは仮にしたとしても本人にバレないようにするな。
自分がされたらショックで引きこもるかもしれない。
591名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:25:57.77 ID:tqAQo43V
>>590
コピペ荒らしだからね…
592名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:43:01.45 ID:35vHZjut
性癖は叱って治る物じゃないから。
そんなんで治るなら、性犯罪者の再犯なんてなくなるし。
例えば>>588は周りから叱られたからって、男性を嫌悪して同性を口説こう!って思えるようにはならないでしょ?
私も無理だw

もし特殊な性癖だとしても、即3次元に手を出すのって一部じゃない?
(痴漢もののAVみた男性が100%ちかんするわけじゃないでしょ)
自制心や理性で抑えることを教えるのも、親の役目じゃないかなあ。
593名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 12:23:37.94 ID:NypxErm+
>>588 マルチイクナイ。

チェックしない。
同世代の子を持つけど、好きな子のタイプとか日常の会話の中でわかったり彼女の話とかしない?
大人になって性癖って変わることもあるだろうけど、
そこまで親が介入しなきゃならないことか疑問。

もちろん犯罪者にならないようにとか、間違えたことをしないことも、親としてきちんと教えなければならないけどね。
594名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:57:47.52 ID:sjc+etfq
ベビー休憩室の給湯について教えてください。
扉を開けて哺乳瓶置いてお湯を出す給湯機をよく見かけるのですが
その給湯機の横にシンクがあり、そのシンクに蛇口があって水とお湯が使えるようになっているものもありますが
そのシンクについている水とお湯は、調乳に使えるものなのでしょうか。
595名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:59:23.82 ID:f27BSkYo
うちの娘(年中)のチャイルドチェアについて
赤ちゃんの時から使ってきた食事用の椅子なんですが、
背が伸びて片足や両足を曲げて食べるようになりました。
その都度注意するもの、無意識で足をつけるみたいです。
なんだが、背中も猫背っぽくなってきたので
次の子供椅子を検討中です。

足を曲げて座らないようにする、背中をびしっと伸ばしながら
食事が出来る椅子でおすすめのを教えてください(涙)
596名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:05:33.21 ID:NBxbcKPh
>>594
蛇口から出るのは普通の水とお湯ですが…
家庭と一緒です。
597名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:23:46.69 ID:EaiaeW8y
>>595
ダイニングテーブル?ローテーブル?
598名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:34:13.45 ID:f27BSkYo
ダイニングテーブルの方です。
599名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 19:56:40.37 ID:sjc+etfq
>>596
説明が下手ですみませんでした。
普通のシンクではなく調乳用のシンクのようで、サン○ャインシティは給湯機+調乳用シンクなんですが
給湯機はなく、まったく同じタイプの調乳用シンクしか置いていない所もあったので(上野駅のベビー休憩室)
調乳用シンクから出る水・お湯はそのまま調乳に使えるのか、疑問に思っていました。
600名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 20:03:13.98 ID:NBxbcKPh
>>599
ベビールームすべてにミルク用の給湯機が設置されているわけじゃないので
無いところの方が多いですよ。
「ミルク調乳用に使えます」等の注意書きが無ければ普通は使えないと判断します。

601名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:49:43.24 ID:qzVHHJ2y

聞いてもいいでしょうか?

もしも、AM9〜7PM遅いときはAM2時まで自分が働いていて
不登校の娘(12歳)を抱えていたら家事などは娘にやらせますか?

友人の家の事なんですが…
602名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 23:21:26.35 ID:3VDEn45p
友人の家のことだったら友人にまかせておけば良い。
まあ、私だったら、できる範囲でやってもらうかな。
603名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 00:48:44.28 ID:LHx88rYB
>>602

で、ですよね(`・ω・´;)
なんか…お節介だったかしら…

答えて頂きありがとうございまいた!
604名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:17:56.26 ID:AEo5szRP
おせっかいしたんだろうな
605名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:32:54.43 ID:V4hG7QAN
>>583
首がすわってたら抱っこ最強。
上の子は一歳すぎまでおんぶ抱っこで一日過ぎていったわ。
戻りたくないw
そこまででなくても見える場所ですませる、多少泣かせてもわずかな家事はやってしまうかな。
寝返りしてなければ、まだ危なくはない。
606名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 17:16:27.38 ID:Ju60E9ku
>>595
足をつけるというのが、どういう状態なのかよくわからないけど、
姿勢を良くしたいなら、ストッケのトリップトラップとか?

年中さんなら、大人用の椅子に高さを調節できるクッション
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?KAT_BTGO=569386_300_2011_C&BELN_SHOP_KBN=100&viewname=bm_j1&SHNCRTTKKRO_KBN=R0&xprod=325645&xprod=325665&xprod=858041&xprod=858333&num=5&rqid=1319012003410&view=bm_j1
なんかはどうでしょうか?
607名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 17:31:31.55 ID:UQAXni+X
>>595
足裏を板にピタッとつけたいということだよね。

うちはすくすくチェア。
トリップトラップの模倣品らしいけど、今7歳の子が赤ちゃんの頃から使ってるけど問題ないよ。
608名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 19:24:28.62 ID:0UspM+oU
三歳の子についてです。

最近毎食ご飯を食べないと言い出します。
今までなんとか食べさせてきましたが私がつわり中ということもあり、毎回なだめすかして食べさせるのに限界を感じてきました。
なので度々怒るようになり、今日はついにぶちきれて夫に任せて寝室にこもっています…。
幼稚園の食事は食べていますし、食事が嫌いなわけではないと思うのですが、とにかく自宅で食事すると絶対食べないと言い出すのです。

どうすればいいんでしょうか?
609名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 19:48:34.55 ID:g+aqgwa0
つわり中だもん。ほうっといたら?
本当に飢えそうになるほどお腹空いてるのに食べない子っていないと思う。
1日1食くらいでいいのかもしれんし、赤ちゃん返りして困らせているだけにも
思える。
一応、作るだけ作って無理強いせず、淡々とやりすごしてはどうかな。
作るといっても、大人と同じものを用意して(だから惣菜でもいいと思う)出すだけ。
母親が一喜一憂しないとわかったら、変化が見られるかも。
たとえ変化がなくても、今みたいな状態よりはいいと思うよ。
610名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 20:36:38.43 ID:UQAXni+X
>>608
赤ちゃん返りかな。
お母さんの異変を感じ取ってるのかもね。
旦那さんに任せると食べてくれやすかったりしない?

嫌だと言うなら、無理矢理食べさせることもないよ。
お腹が減れば嫌でも食べるから、お盆に一食揃えてお盆ごとラップかけとく。
たとえ食べなくても、長期間続くわけじゃなければほっとく。
「嫌なら食べなくていいからね」と言って、あなたもそういう気でいれば精神的にも楽だし。
もちろん食べてくれなくてもダメージが少ない献立でw

かくいう私もつわり&上の子と格闘中だから、ひたすら楽する方向でしのいでるよ。
お互い頑張ろう。
611名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 21:00:00.88 ID:qm9GIMQk
>>608
「食べない」って言うなら、実際に食べなくていいんじゃないかな。
ホントにおなかが空けば食べるよ。
1食くらい抜いたって死にやしない。多少時間がずれたって大丈夫。
食の細い時期なのかもしれないし、
かまってほしくて「食べない」と言ってるだけかもしれないね。(なだめすかしてもらえる。)
「食べない。」「あ、そう。わかった〜。」(→ラップをかけて冷蔵庫)でいいと思うよ。
612名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 21:32:01.43 ID:ZVlNJtVU
「ママ“と”ご飯が食べたい」のかな、と。
613名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 21:33:10.96 ID:gf8xjadp
>>608
私も、皆と同じ「食べない」ならあっさり引っ込めて食事終りで良いと思う。
ただ、 どうせ食べないからと昨日の残り物ばかりだったりせず、
可能な範囲でおいしそうに演出したり、工夫するのは大事だ。
そうして 「せっかく作ったのに〜 食べろ!」にならないような心の広さも要る。
614名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:29:26.71 ID:CyQSy6hz
RSウィルスのニュースを知って、今さらびくびくしています。
うちの赤(一歳になったばかり)はこの二か月で三回熱を出して病院で薬をもらって
毎回数日で元気に回復してるんですが、たぶん病院ではRSウィルス感染を疑われてないし、
検査もしてもらってないと思います。

これって、もしかしたらRSに感染してた可能性もあるってことなんでしょうか?
そうだとしても治療(解熱剤と栄養補給と睡眠)は変わらないから、調べる必要はないってことなんでしょうか。
つまり、断定されてないだけで、RSウィルス由来の風邪はニュースよりもたくさんの子が
かかってるかもしれないのかと心配なんですが。

みなさん、もし発熱して病院に行った場合、先生が検査しなくても自分から
「RSの検査をしてみてください。そしてその結果を見てから薬の種類を決めてください」とお願いしますか?
615名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:44:01.07 ID:ID7M3B10
>>614
いきなりそこまではお願いしないけど、
何も言われなかったら、もしくは風邪と言われたら
「RSウイルスではないんでしょうか?」と聞くかな。
何かしらの説明をしてくれれば納得するかもしれないし、
気になるなら検査しましょうとなるかもしれない。
616名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:48:09.73 ID:ImtVo5ag
RSウィルス、なんとなく響きが怖いけど
1歳までに半数以上が、2歳までにほぼ100%の子どもが感染するんだよ。

で、特別な治療をする訳じゃなくて、重症化しないように注意深く見守る。
対処療法が主で、解熱剤や鎮咳去痰や、気管支拡張の薬なんかを使う場合が多いよ。
小さい子は気管支炎や中耳炎になりやすいから、よく見ててね。

検査だけど、変わっていなければ鼻水を使った検査は、入院した子のみ保険が適用されるから
医師からは、検査は勧めないと思うよ。
617名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 23:02:24.90 ID:CyQSy6hz
>>615-616
レスありがとうございます。
ちょっと冷静になってきました。
検査に保険が効かないということは「入院するほど症状がひどくないなら
調べる意味はない」という判断があったということなんでしょうね。

基本的に ↓ こういう認識で暮らしていって問題ないですよね。

RSといっても、ふつうの風邪に比べてむちゃくちゃ怖い病気ではない。
といーか、ふつうの風邪だって同じくらい怖い。
やるべきことは風邪の予防と同じ。家族は手洗いうがいをよくする、とか。
発症しても、発熱風邪の場合と対処は変わらない。
よって、RSだけを特別視する必要はない。風邪っぴき全般を注意するべし。


こんな心づもりでいきます。
618名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 23:11:42.58 ID:ImtVo5ag
>>617
RSって、一昔前なら、「普通の風邪」だよ。
今は、検査が簡単になって直ぐに色々なウィルスが調べられるからね。

検査は、入院している子に対して行う場合のみ、保険適用です。
わざわざ調べる必要がないんですよ。
分かった所で、対処は変わらないし。
RSウィルスの風邪症状でも、違う風邪症状でも、治療や予防は同じ。
619名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 23:21:44.83 ID:0UspM+oU
>>608です。

ありがとうございます。
みなさんのいうようにしばらくほっといてみます。
ちなみに夫と一緒にちゃんと食べたらしいです…。

620名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 00:26:57.91 ID:TUCxQQkY
>>617
そそ。呼吸器系にきやすい風邪ってだけ。
だから未熟児の場合だけ昔から産まれたら早いうちに打ってたのよ。
621名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 03:04:09.73 ID:6+Q6MQyV
>>617
ただの風邪だよ。
622名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 07:52:22.34 ID:zDZx8da8
お願いします。

保育園年少の娘、昨夜背中に複数の水疱を発見しました。
園で水ぼうそうが発生していたそうなので、そうかもしれません。
病院へは今日これから行きます。

火曜日の夕方に歯医者にかかったんですけど、
もし子が水ぼうそうの場合、そこに連絡したほうがいいでしょうか?
いまさらな話でしょうか。
また、火曜日はかかりつけの小児科に鼻水の薬をもらいに行きました。
今日はそこが休診なので別の小児科に行く予定です。
鼻水の薬は明日の朝分までなのですが、続きは今日行く小児科で出してもらったほうがいいでしょうか。
それとも報告(?)がてら明日またかかりつけに行くべきでしょうか。
623名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:21:04.60 ID:b1JdCLc/
>>622
歯医者に連絡はしなくていい。

鼻水の薬がまだ欲しいなら、今日行く病院でお薬手帳見せて相談すれば?
園に出す証明書とかもいるかも?だし、最終的に登園許可?というか
治ったよっていう診断もしてもらわないといけないから
今回の水疱瘡は、かかりつけじゃないところで診てもらえば?
624名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:22:12.64 ID:2rdFa2mE
前半については私はわからないけど、今日かかる小児科で聞いてみたらどうでしょう?
後半については、明日わざわざかかりつけに行く必要はありません。
今飲んでる鼻の薬の内容がわかれば(お薬手帳など)持って行って、一緒に鼻の薬をもらえばオケ
625名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:24:13.05 ID:2rdFa2mE
ちんたらしてたら被っちゃいましたねw
626名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:29:09.35 ID:lRer1ls9
変な質問ですみません。

2歳2ヶ月、0歳2ヶ月の二児の母です。
夫の帰宅は毎日終電で平日は一人で育児をしています。
今まで気を張ってきた糸が切れてしまったのか
今週頭からなんだかとても疲れてしまい、
頭がモヤモヤして一日をどう過ごしてよいのかわかりません。

いつもは支援センターに買い物に、と二人を連れ出していたのですが
今週頭からは外出もせずDVDを見せながら、一日中しゃべりまくる上の子の相手したりしていました。

しかし今日はもう上の子と話をするのさえしんどくて仕方ないです。
まとわりついてくるのも本当に苦痛です。
一人遊びができず、一相手すると調子にのって(言葉は悪いですが…)
あれもこれもとエスカレートしていき
断るとイヤイヤグズグズする子なので、その対応もする気力もわきません。

こんな日はどう過ごしたらよいのでしょうか。
皆さんならどう乗り越えますか?
考えようとしても上の子がギャーギャーいって思考停止してしまいます。

ちなみに上は週一で一時保育にいっていますが、
たまった家事と乳児の世話で特に休める感じではありません。
627名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:35:33.33 ID:lRer1ls9
追記ですが、実家等は頼れる環境にはありません。
何度もすみません。
628名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:23:20.75 ID:zDZx8da8
>>634-624
レスありがとうございました。
今回は今日行く病院で鼻水含めてみてもらいます。
助かりました。
629名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:53:45.18 ID:+vhMVJ+s
>626
煮詰まってますね。大丈夫。全てのママが一度は通る道だ。

経済的に大丈夫なら、一時保育を増やす。
保育ありの美容室に行く。

私は626さんのような状態の日は、好きなことをしてしまう。
2ちゃんつけっぱなしで、子供の相手しながら2ちゃんに没頭する(勿論子供優先で)。
というのも、2ちゃんで少し愚痴ったり、同じ状況の人を見るとそれだけで安心するから。
本当はママ友とお喋りでもしてウサ晴らしすればいいんだけど、
そういう日は誰かと会う気力も無いものね。だから2ちゃんが最適w
笑える余裕があるなら、2ちゃんまとめスレもオヌヌメ。笑える記事があるよ。

眠りたい、休みたいなら子供用ケージの中で自分が寝てしまう。
これは育児板で教えてもらった技w
危ないものはしまって、子供が外に出ないように家の窓の施錠もしてね。

「2ちゃんする」というのは私にとっては最後の手段だ。
やっぱり子供の前でPCやってるのは良くないし…
と、思えるようになったら、だいぶ気も楽になっているはず。

子供雑誌や育児サイトに載ってる「育児電話相談」に電話してみるのもいいよ。
話を聞いてもらうだけでスッキリした。
意外なところから解決方法も見つかった。

やっぱりいろんな話を見聞きするのって大事。私の経験からして1人で抱え込むのイクナイ。
まずは育児板だけでも気になるスレをロムしてみるがよろし。
630名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:55:46.46 ID:KaZ/7946
>>626
お疲れさまです

今日一日を乗り切るだけというなら、上のお子さんに
「お母さんはお腹が痛い」←ダルいとかしんどいじゃなく
嘘でも2歳の子どもに分かる言い方で
「喋らずにじっと寝てれば治るから、DVD観てて」など
〈真顔〉で諭して、子どもの近くで横になり、時々
「○○ちゃんがお利口にしてくれてるから、少し治ってきた。ありがとう」
と褒めながらを繰り返して休む

辛くても相手をしてると、お子さんには分からないから
いろいろ要求が出てくるんだと思う
とにかく横になって、お母さんは動けない、喋れないをアピールする
631名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 10:34:08.29 ID:lRer1ls9
>>629-630
ありがとうございます。
相手しなきゃ、近くにいなきゃ、と思って
余計うざったくやる気がおきなくなってました。
2ちゃんも罪悪感感じながらも子供の横で携帯でポチポチやってました。
悲しいながら2ちゃんするのが唯一の憂さ晴らしです。

今日を乗り越えれば明日は一応一時保育なので、
今日はお二人の助言を参考になんとか乗り切ります。

今はとにかく上の子から離れて横になりたい…
「お腹痛い」と説明して、ベビーケージはないので、隣の和室で横になって
携帯でこっそり2ちゃんしてみます。
携帯にお守り代わりに育児相談の番号をいれてあるので、
ネット以外の誰かと会話したくなったら電話してみようと思います。

こんな日もあっていいよね…
罪悪感と閉塞感でいっぱいだったけどなんだかとてもホッとしました。
どうもありがとう!
632名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 13:54:39.23 ID:v4taH70W
今更だけど、RSの検査って自費なんだ!?
先週中頃から鼻と咳だけひどくて病院行って、
状態診て問診で小学生の姉がいるっていったら即検査だったよ。
2回採取して、陽性なら国か機関か忘れたけど報告しなきゃいけないけどいいか?
と確認、クオカードもらった。
生後半年なので入院も視野にいれてたけど、無事に回復に向かってる。

薬はこれ!と効くものがないから対症療法のみ。熱も出なかったよ。
気管支炎とは喉の音が違うね、このウイルス。
633名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 15:49:14.61 ID:l7gNBPMG
今ググったらこんなのが

いままで、RSウイルス感染症の迅速診断キット検査は、入院患者のみ保険適用でしたが、
10月17日から、0歳児のRSウイルスの感染を調べる検査は、
健康保険の適用が認められるようになりました。

だって。
634名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 18:15:27.02 ID:v4taH70W
おぉ、ググる手間惜しんでたのにごめわ、ありがとう。
じゃあ今からは保険適用で検査できるんだね。
私が検査したのは15日だったから、多分その専門機関への報告のためだったのかな。
635名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:38:16.37 ID:CdvXLDyt
妹の子供のことで質問します。
女の子ふたりなのに毎日お風呂に入ってないのって
よくあることですか?姪っ子たちは小学生です。

夜行くと、子供はいつも昼間の格好のまま。
髪が濡れてたりパジャマを着ているところを見たことがありません。
妹がご飯を作ってる間、旦那さんは帰ってきてるのに
子供と一緒にテレビを見ています。風呂や夕食作りの手伝いをするわけでもなし。
私は傍からみていてその時間がすごくもったいないと思うのです。

妹は夕食の支度をしながら「宿題やった?!」など声をかけて
やった、まだやってないなど問答してますが
宿題をしてようとしてまいと夕食ができるまでの30〜1時間、どうして風呂に入れないのだろうと思います。
食後はこれまた旦那さんと子供はテレビやおもちゃでダラダラしてます。

9時半過ぎて妹に「まだお風呂に入れないの?」と聞くと
大抵、「昨日入ったから」という返事。
2日に1回は入ってるんだろうけど、子供のうちから毎日入らないのって・・・
これだけならいいのですが、基本的に姪っ子たちは
挨拶や「ありがとう」も不十分なので、妹の育て方にいつも疑問を感じます。
私は小梨なので子育て経験のある方の意見を教えてください。
636名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:48:59.78 ID:6+Q6MQyV
>>635
現代の日本でお風呂に毎日入らない子供はそうそういないんじゃなかろうか。
少なくとも周りでは聞いたことがない。
もしかしたら受け答えするのが面倒くさくて適当に「昨日入った」って言って夜遅くに入れてるのかもしれない。
何か変な育て方だな、って感じるということは何か変なんだろうけど、どうにも出来ないよね。
よその家庭の事に口を出すな、って意見もくると思うけど
だ〜れも言う人がいないっていうのも残念な状況だと思うんだ。
いつも疑問を感じているなら、妹さんにたまにはソフトに聞いてみたらいいんじゃないかな。
637名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:56:24.15 ID:91qxim/W
>>635
それはいつも2日に1回なのかな。
635がお邪魔している時は入れてないだけではなくて?
638名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:58:31.77 ID:CdvXLDyt
妹の近所に住んでいますが
しょっちゅう妹宅に遊びに行くわけではありません。

でもこないだ一緒に旅行した時、旅館で妹が「今日は(風呂は)いっか。」と言っていて
びっくりしました。
バレエや塾などは行かせてるけど、上の子は歯もガタガタです。

あと、私や母が妹の家に遊びに行くと必ず下の子が
「おばあちゃんなんでうちにいるの?」とか「なんでおばあちゃんうちでご飯食べてるの?」
「○ちゃん(私)まだいるの?」と妹に聞きます。まる聞こえで。
母はそれをすごく嫌がります。「居たらいけないの?」と言うこともあります。
妹宅は共働きで忙しく、友達を呼んだりもしないので来客が珍しいのもあると思いますが。
ちなみに私や母が妹家でご飯を食べるのは年に1、2回だけです。

なんで居るの?とかまだ居るの?って聞く姪っ子が可愛く思えない時があります。
妹は習い事は沢山させててもオモチャしか買わないので
絵本や本などはほとんど私が買いました。
私が幼稚園の送り迎えを手伝っていた時期があって、その時も
下の子が挨拶も出来ず、びっくりして、私が言い聞かせたら言えるようになりました。
お手伝いも全然しなかったけど、うちに来て調理の手伝いをさせたら
家でもやるようになったのに、最近私も忙しくてそれも出来なくなると
やっぱり元に戻ったみたいです。なんか妹って子育てがヘタくそなんじゃいかと。
妹は社交的でママ友受けはいいと思います。
でも何よりもまず子供の躾を優先してほしくってモヤモヤしてます・・・
639名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:05:42.32 ID:Np5DNp5M
>>638
お風呂はきっかけにすぎなくて、妹さんの子育て全般に疑問を感じるということか。
もしそうだったら、ここで質問しても答えはでないんじゃないかな。
虐待ってわけじゃないし、親姉妹が意見して正すような妹さんなら638もここに書き込みはしてないんだろうし。
640名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:07:37.54 ID:1qEHDVwM
>>638
幼稚園の送迎までやっていたなら、はっきり言っていいと思うよ。
身内が言ってやらなきゃ誰も注意してくれないことってあるし。
もしかしたら妹さんは少し足りない人なんじゃないのかね。
641名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:11:14.92 ID:VkVGE0mF
>636
やっぱりそうですよね。いつも自分が小梨なのに・・・と思って
すごく口出しするのをためらってましたが
ちょっとソフトにいってみようという勇気がでました。

>637
お邪魔してる時に風呂に入ってるの見たことないし
週に何回か1〜2時間仕事先で下の子を預かってる時期がありましたが
爪がいつも伸びて、その爪の中が黒い。
頭にシラミがいたってこともありました。シラミは学校で移ったみたいで
シャンプーですぐにいなくなったみたいですが。

共働きなので仕方ないけど、夕食が出来るまで子供と一緒にじゃれてるだけの
旦那さんにもすごく憤りを感じてしまいます。
妹夫婦を見てると子供を「こう育てたい」というビジョンがまったくないように思う。
でも妹の旦那は、何か言うと絶対こちらを避けるようになるタイプ。

ちなみにうちの母は風呂嫌いなので風呂に関しては
「よその家庭のことなんていちいち・・ほっとけば!」です。
風呂をめんどくさがるのは遺伝かも。孫まで母みたくなってほしくない・・
642名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:22:11.66 ID:bAi0SG4T
お行儀の良くないしつけされていない姪を見るのは嫌だと思うけれど、意見したところで改心して改善するとは思えない。何がわかるの?かまわないでよと言われると思う。
実の妹とはいえ、よその家庭の子育てなんだからお互い関わらないほうが幸せかも。
643名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:27:58.62 ID:VkVGE0mF
そうです。虐待ってわけでもないからモヤモヤ・・
そして妹夫婦は素直でなく、ああいえばこういうタイプ。
夫婦そろってちょっとモンスター入ってるかも。

でも書いてて、「遺伝」って要素が大きいんじゃないかと気付きました。
母も社交的でいつも意識が外に向いてて
私は小学校3年ですでに歯もボロボロだったし・・
姪っ子たちを見て自分と同じ思いをさせたくないってジレンマしてるのかも。
妹夫婦に拒絶されないように、優しく、説得力あるように(小梨なのでこれが一番難しい)
わかってもらおうと思います。

親戚としてできるだけの事したら後は諦めようと思います。
ちなみに妹は「だからあの時ああ言ったのに」と言われるのが一番嫌い。
「過去と人は変えられない」の一点張り。だからいつも手遅れ。

やはり子供は毎日風呂に入れるがデフォでいいですよね?
そこが一番気になってました。
皆さんありがとうございました。
644名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:30:38.19 ID:1qEHDVwM
>>643
虐待児は不潔、っていうのは定説だから
子供を清潔に保っていない状態ってよろしくないよ。
育児放棄、虐待っていうのは子供をきれいにしてやらないって事から始まること多いから。
子が大きくなればなるほど学校でも「あのこ汚い、くさい」って言われ出す。
血のつながった姪っ子だから気に掛けるのは当然だよ。
お風呂は毎日が基本、で間違ってない。
645名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:33:27.21 ID:d9ydUEDt
部外者が見て「風呂に入っていないみたいだ。歯も虫歯でボロボロだ」って事だけで
児童相談所に通報できたりするよね、今の世の中。
虐待を見分ける第一歩って事で。
646名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:41:34.44 ID:JeXKgmlg
>>641
うちの近所にも私の身内にも似た感じの人いるけどね・・・なんとも歯がゆいですけど。

多分641以外の全員自分のことしか考えてないんだよね。
頼みの綱であるべきお母さんですら自分の対応以外は「どうでもいい」んでしょうね。
そういう人たちには何言っても無駄です。
子供がかわいそうですけどね。
そう考えるととても残念なことだけど、641ができるのはやっぱりここらが限界なんじゃないかと思う。


私たちの子供時代にも汚い子はいたけど、総潔癖時代の現代で汚らしい子は一発でいじめられるよ。
お下がりの筆箱でも馬鹿にされる悲しい時代です。


>645
それはそうなんだけど、中途半端に虐待の言葉をちらつかせるのは夫婦を意固地に
させるだけだと思うからいろいろ難しいと思う。
647名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:01:21.22 ID:yq9jh66L
代わりにお風呂に入れてあげるっていうのはどう?
下の子の「まだいるの?」は、口の聞き方を知らないだけで「いつまでいるのかな。
もうちょっといてほしいな(ワクワク)」ということはない?
じゃないとしたら、お母さんはいろいろ言ってこない、でもおばさんはいろいろ注意
してくる、怖い人、って思ってるんだろうね。
よその子に(この場合血がつながってても)「挨拶しなさい」とか「ありがとう」とか
注意は、なかなか難しいと思うよ。
毎日会ってるならいいけど…
私も、子どものとき注意されたことがある。でも当時はすごく恥ずかしかったし、
素直に聞けなかった。自分では、「このおばさん正しいこと言ってる」ってわかったんだけど、
毎日会ってない=家族じゃない、人に注意されるのって、すごく辛いことだった。
でも言い方を変えてくれたらよかったかも、と思う。
「おばちゃん、ありがとう、って言ってくれたらすんごーく嬉しいかも!!」とか。
私も平日は躾に関しては放置子だったと思うので、「注意される」になれてなかったと思う。

アプローチを変えていけば、ちょっとどうにかできそうじゃないかなあ。
虐待、まではいかないけど、ネグレクト気味になってきてるのかもね。
子どもってお風呂を超絶嫌がるときがあって、もうほんとにやる気が一切なくなる…という
ことも、私は経験してるから、もしかしたら精神的に参ってるとかもあるのかな。
648名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:14:14.83 ID:d9ydUEDt
>>646
ごめん、>>645のは>>641さんの件に対して「虐待だから何とかしろ」という意味で書いたのではなく
「子どもを不潔にしておくのは、世間的には虐待と見られてもおかしく無い事だよねぇー」と
思った事を書いただけでした。

641さん以外に、毎日風呂に入る必要性を感じていないのかな。
お母さん、妹さんも風呂嫌いで、2日に1回入ってれば十分だと思ってるのかもね。
649名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:41:18.81 ID:yq9jh66L
そういえば、親戚(今は大学生の子がいる家庭)が、風呂ナシのアパートに住んでたんだけど、
2日に1回だった。
学生時代の友人も、ふと「今日は風呂に入る日」ともらしていて、驚いたことがある。
兄弟が多くご両親はご高齢で、昔の人ってあまり風呂に入らないし髪も洗わないって
祖母が言ってたなあと思い出したことがある。
風呂に入る頻度というのは、人それぞれなんだろうけどなあ。
・不潔といじめられてる
・皮膚病になる
・何かしら病気になりやすい
がなければ、2日に一回とかだとそのままでもいのかしらん。
650名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:15:40.84 ID:j3Fmxann
生後1ヶ月半です。
夜中3時半に授乳したあと寝て、7時に起きました。
オムツを変えて少ししてから、赤さんがタラーと母乳を吐きました。
量は少しですし垂れる様になので吐き方には心配いらないと思のですが、最後に授乳してから3時間半も経ってからというのが気になりました。
普通なら次の授乳をするくらいの時間(いつも起きてオムツ変えたらすぐ授乳)なのに、まだ胃のなかに母乳が残ってたという事ですよね?消化するの遅すぎませんかね?
それから、吐いたので拭いてあげて抱っこしたら(縦抱っこ)大きめのげっぷをしました。
前日夜19時にのみミルクを飲ませてますが、その時のげっぷは飲んですぐ出しているので、このげっぷは3時半の母乳の時のものでしょうか?
母乳でもげっぷ出させる様にした方が良いという事でしょうか?
質問ばかりですみません、朝からちょっとテンパってます…。
651名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:25:25.64 ID:0PmBz16d
姪っ子さんの為に動いても、妹さんは「都合がいい」か「余計なお世話」くらいに思ってるような気が。

私も身内に残念な人がいるけど、そういう人ってほんと親兄弟だろうが聞く耳持たないよ。
悲しいけど、そういう親のもとに生まれてしまった以上、姪っ子さんが自分で乗り越えてかなきゃいけないこともあると思う。
652名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:29:32.63 ID:OI82ahwX
>>650
熱があるとかぐったりしているんじゃなければそのまま様子見でいいと思う。
多分ゲップの空気に押されて、少量がでただけだと思う。
母乳のあとでもゲップは必須じゃないっけ?自分の時はそう指導された記憶がある。
653名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:34:05.12 ID:0PmBz16d
>>650
母乳でもげっぷはさせるよ。
げっぷが出てなかったせいで腸に行けなかった分が少し残ってて吐いたのかも。
654名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:05:47.34 ID:1qEHDVwM
>>650
別に心配するような事じゃないから大丈夫。
3〜4時間経っててもタラ〜っとくらいよく出るよ。
母乳でもゲップさせてやったほうが子の体は楽だと思う。
655名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:26:54.27 ID:j3Fmxann
>>652,653,654
>>650です。
ありがとうございました。
げっぷ出てなかったせいですねきっと。
「母乳ならミルクの時みたいに空気を飲み込む事がないから、げっぷ出させないといけないって事はない」と教えられてたので、ここで聞いて良かったです。
今は様子をみて、今度からちゃんとげっぷさせる事にします、ありがとうございました!
656名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 10:54:45.51 ID:VkVGE0mF
何度もすみません。
>>647
>下の子の「まだいるの?」は、口の聞き方を知らないだけで「いつまでいるのかな。
>もうちょっといてほしいな(ワクワク)」ということはない?

それはないです。下の子は違和感じたらすぐ口にするタイプ。
家族団欒に他人がいるのが嫌だと感じてるんです。
子供目線で一緒に遊んであげるとすごく懐いてくれますが
躾関係に関しては「なんでそんな事言うの?」と思ってると思います。
思った事を口にするいわゆるKYなので、それで不潔だと中学ぐらいになってイジメに
あうんじゃないかと心配です。
上の子は基本いい子だし頭もいい、なのに完全に親がダメにしてしまって残念。
上の子に終ガミガミ言ってるのでひねくれてしまってるんです。
妹の育て方は3才までが可愛い可愛い、小学校に入るとガミガミ。
完全に逆だと小梨の私でさえ思います。
4歳ぐらいでもブーツを履かせ(歩きやすい靴優先ではない)
夏は靴下もほとんどはかず、通学以外はキャミソールに2センチぐいらいのヒールのついたキラキラサンダル。
言葉は悪いけど少女売春のような格好をさせて恥ずかしくないのかと思います。
きっと妹はアジアの少女売春なんて知らないんだと思いますが。
そんな発想をするほうが頭がおかしいと思われそうですが
一時が万事なので、そろそろ周りから普通よりだらしないと思われてるかもしれません。
叔母としてうるさがられない程度にフォローしていきたいと思います。
657名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:04:00.39 ID:ys1jNT3k
叔母じゃなく伯母だね。
658名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 12:40:55.93 ID:gBIw/cXd
ほんとにうるさい伯母だね。
小梨うぜぇ
659名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:06:52.46 ID:12FTc/JF
質問ていうかただ文句言いたいだけなのでは
そんなに不満があるのなら接点持たない方がいいよ
660名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:10:09.38 ID:EGiMYqoB
一度恥かかせたらいいと思う。
恥かいて初めて、自分の親って世間一般的な常識から外れてるんじゃないか?
自分の育ってきた環境っておかしいんじゃないか?
と気付いて自立に目覚める可能性があると思う。

中途半端に身内から口出しされるよりも
世間に出て恥かくほうが強烈な薬だから、
もう放っておいた方がいいんじゃないかな。

子供が恥かかないように親がしっかりお膳立てしなきゃ!
って意識が強ければ強いほど、ヘリコプターペアレンツみたいになって
可能性の芽を潰していきがちだしね。

いくら姉妹で姪っ子と血がつながってるとはいえ別世帯の人間なんだから、
そこはわきまえるべきだと思う。
661名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:47:42.23 ID:JeXKgmlg
>>656

>親戚としてできるだけの事したら後は諦めようと思います。
と上のほうにありましたが、残念ながらもうその段階だと思われます。
あなたにとっては妹でも既に別の家庭になって10年近く経ってるわけだし。

例え姉妹でも価値観が違うのですよ。
あなたは反面教師にと思って生きてきたし、今後もそうするつもりなんでしょうけど
妹さんはそうではなかった。いや、本心はそうしたいのかも。
でも実行するとなると生まれ育った環境をひっくり返すっていうのは容易くできない人もいるんですよ。
そういう人に根本を否定されるようなこと言っても拒絶するだけでしょうね。

子供は悪くない、大抵の子はみんなそうです。
子供には選択肢なんかないからね。

どうしても何とかしたいのなら、妹夫婦の家であーだこーだ口出しするのではなく、
自分の家に姪っ子だけ招いてその時だけは規則正しい生活遅らせてやったらどうかな?
美容院に連れて行ってあげたり、洋服買ってちょっときれいな自然派おしゃれさせてあげたら
年頃だったら目覚めるんじゃないかな。
それも妹さんには否定的な説教かますんじゃなくて、「私には子がいないからやらせてくれる?」
みたいに自分のエゴでやらせてもらってます的にへりくだって。
662名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:08:14.18 ID:IaLkJJWB
他のことは別として、こないだ皮膚科に子供連れて言った時に
世間話の流れで話題になったのがシャンプーのこと。
皮膚科の観点から言うと、洗うのは2日に1回がベストらしい。
今時の人は毎日洗うから、必要な脂分まで奪ってしまって
脂分の過剰分泌が起きたり、乾燥でフケ症になったりしやすいんだとか。
どうしても汚れが気になる時はお湯でよーく洗い流してやる程度でいいってさ。

妹さんにそんな意識はなさそうだけどw
663名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:43:40.20 ID:j3Fmxann
下らない事かもしれないんですけど。
赤ちゃんが糸くずとかのゴミを握り締めなくなるのって、いつ頃なのでしょうか?
今1ヶ月半なのですが、おくるみすると解いたときに手に糸屑など握りしめてて、お風呂のとき洗うとゴミが結構出てきます。
最近少しづつげんこつしゃぶりする様になって、糸屑食べちゃうかなーとちょっとイヤなのですが…。
取れる範囲で取ったりはするのですけどね。
あと、白色ワセリンって、「しろいろワセリン」ですか?「はくしょくワセリン」ですか?
バカな質問ですみません。
664名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:49:39.63 ID:jtcO22xF
はくしょく、です。
665名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:17:06.77 ID:hc35VZr6
>>663
いつごろだろう?最初は気になったけど、だんだんもういいや…になったよ。
糸くず、食べてたと思うw
半年くらいまでには無くなってたかな。
あまり気にしなくていいと思うよ。
綺麗綺麗にしていなくても、子どもって結構丈夫だよ。
うちはあごの下、首との境目にごみがたまったり荒れたりしてて、そっちのほうが
気になってたw
666名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:44:42.63 ID:j3Fmxann
>>664
はくしょく、なんですね。
こんなアホな質問に回答頂いてありがとうございます。助かりました。

>>665
半年くらいですか、まだまださきですね。
そうですよねー意外と赤ちゃんて丈夫ですよね。気にしないようにします。
ありがとうございました!
667名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:52:21.58 ID:JHFJACt+
もうすぐ1歳

離乳食で
食パン一枚(6枚きり)と
子供茶碗1杯のシチューを完食してもまだ食べたそうって、普通の量ですか?
それとも食べるほうですか?

668名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:24:15.41 ID:U0uTxl55
うちも調子いいときそれくらい食べるよ@11ヶ月
さらにその後パイも飲んだりして・・・
669名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:19:21.55 ID:4LP7r35o
>>656
もういないかもしれないけど
>「おばあちゃんなんでうちにいるの?」とか「なんでおばあちゃんうちでご飯食べてるの?」
>「○ちゃん(私)まだいるの?」と妹に聞きます。

似たようなことを私自身が小学生の頃、長期滞在していた祖母に対して母に聞いたことがあります。
祖母の目の前で。
何にも考えていないんですよ。まさにKY。
その時は何も言われなかったけど祖母の帰宅後、両親からみっちり説教され
初めて言ってはいけないことがあること、祖母が悲しい思いをしたことに気づきました。

他にも両親は共働き、お風呂に毎日入らない、父はテレビ見てるだけなど私の育った環境に少し似ていてなんとなく想像がつく。
ちなみに歯は丈夫だったのでよかったが、朝「顔を洗う」ことを教えられてなかったため高校生になるまで朝洗顔したことなかったよww

そんな親に育てられても人生の荒波にもまれ、私もごく普通な家庭を持ち普通の暮らしをしている。
私の両親はちょっとおかしいことにも重々気づいた。
なのでそんなに心配する必要ないし、長くなってしまったが660の意見に同意です。
670名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:31:44.71 ID:dHVFyBIp
質問です

1歳ちょうどの娘がいて完母で育てています
ここ、二日くらい前から左の乳房の下半分に感覚がありません
触っても感覚がなく、つねってみても感覚がありません
気になるので、週明けにでも病院に行ってみようかと思うのですが
何科になるのでしょうか?
そして、同じ様な感覚になった方はいらっしゃいますか?
心配です…
671名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 10:45:58.58 ID:R7dZQi2V
親が子に「逐一アドバイスをし続ける」のは、子にとって弊害はあるんでしょうか?
自分で抱え込まず、経験豊富な親に相談すれば失敗を未然に防止できるという利点が
当たり前ながら第一にあると思いますし、人の意見を素直に聞くようになるはずですが。
672名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 10:55:53.04 ID:5jKK9vU7
>>670
もう1歳ってことはおっぱいがパンパンに張るほどではないかな?
となると皮が伸びて鈍くなってるだけでは。
私も気付いたらそうなってた。

>>671
「自分で考える力を育てる」ことの方が大事。
673名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 12:01:33.22 ID:r6xFafiA
>>671
人に聞く(抱え込まない)という事を覚えるのはいいと思うけど自分で考える力はどうやってつけるの?
親だって子の質問に全て答えられるわけじゃない。
人の意見を素直に聞ける、ではなくて人の意見でしか動けない子じゃないかな。
自分の考えがないとは言えないけど薄いよ。
失敗をせずに育っていくと、ちょっとした失敗にも落ち込んでしまって這い上がれないかもね。
674671:2011/10/22(土) 12:29:07.83 ID:R7dZQi2V
>>671です。
ありがとうございます。
私自身、親に「もっと親の言うとおりにすればそれでいいのに」とか
「あんたがは親元を離れてから、親と日常的に会話しなくなって偏狭な性格になったね」
「あんたが一人でできる事ぐらいわかってる。だけど、より確実に行くために親に相談すべきだ」などとしきりに言われてきたんです。

ただ、親に逐一相談・依存し続けるというのも現実問題無理な話ですよね?
そのため、疑問に思った次第です。
675名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 12:46:00.23 ID:LRSyY9mf
普通、子より親のほうが先に死ぬからね。死ななくても痴呆もあるし。
親が死んでどうやって生きていくの?と貴方のお母さんに聞きたい。
676名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 12:54:30.55 ID:5jKK9vU7
>>674
あなたと子じゃなくて、あなたと親御さんの話だったのね。
親御さんにとってあなたはいつまでも「子供」なんでしょうね…。
あなた自身の人格を認めず、自分の思い通りにしたいだけ。
子供は親の所有物ではありません。

いい大人が「親に聞いてみないとわかりません」なんて恥ずかしいよ。
677名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 12:59:28.04 ID:ZGScsBt5
育児の最終目的って、親に頼らず自立して社会に貢献できる人間になることだと
私は思うので、いつまでも親の指示で動けなんてよー言わん。
過干渉な親にいちいち逆らわず、「うんうんそだねー」と流しながら自分で判断していけばいい。
それも自立だと思う。
678名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 14:22:00.95 ID:nEUpxm8d
>>670
同じ経験は無いけど、産婦人科かなあ?
必要があれば別の科に紹介してくれると思うよ。
679名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:04:38.34 ID:pEHe4Jg5
結婚式に妊娠初期のゲストが出席予定なのですが、
色々不安でたまりません。

冠婚葬祭板と迷いましたが、こちらで質問しても良いでしょうか?
680名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:34:42.36 ID:nEUpxm8d
どうぞ。
681名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 21:16:52.74 ID:HHP1HhkH
>>674
釣りかと思ったらマジだったのか…!
682名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 21:31:13.66 ID:yiO7TzVA
質問します。
戸建てが、何棟も建った所に入居しました。うちの方が早めに入居しました。
お隣が最近引っ越し準備に来ているらしく、夕方から夜にかけて車の戸を締める音が頻発にするようになりました。
隣とは駐車場を挟んだだけなので、締める度にうちの中の戸までバタバタ響くようになりました(風かなにか)
夕方ならまだしも、8時過ぎから9時半近くまで頻発だと少し辛いです。
その響く部屋には、赤が寝ているので起きたりします。
しかし、これからずっと隣なのにこんな事言えずに悩んでいます。
ちなみに、赤が同じ年みたいです。。
長々とすみません。
スレ違いならすみません。
683名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:56:37.84 ID:nEUpxm8d
とりあえず赤の寝室の場所を変えては?
引越し準備が終わったら夜の出入りは無くなるか少なくなるといいね。
684名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:11:54.49 ID:aqsUz36U
>>682
今の段階では黙っておいた方がいいよ。
非常識な時間でもないし、大音量での騒音でもない。
戸の開閉の音や振動は気になるよね、それは分かる。
隣人も引っ越しでバタバタしてるんだろうから、とりあえず落ち着くのを待ってみてはどうかね。
しばらくしても続くようなら、またご相談ということで。
685679:2011/10/22(土) 23:49:09.88 ID:pEHe4Jg5
>>680
ありがとうございます。

旦那側のゲストに女性がいらっしゃるんですが、
その方が最近妊娠が発覚したようで、色々不安です。

8月下旬に出欠打診をしたときは何も言われなかったようなので、
(安定期に入るまで周りには言わないという考えだった場合を除いて)
おそらく11月下旬の式当日には安定期にはいってないと思われます。
時期的にもあまり良くないですし、式場の構造上一旦は外に出なければなりませんし、
妊婦の方には酷ではないか、とどうしても考えてしまいます。

私としては折角出席してくださるということですので、
精一杯の心遣いを、と思うのですが、何せ妊娠の経験もなく無知なものですから、
あまり注意点や気遣うべき点などが思いつきません。

こうしたほうがいい、うれしい、ということをアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
686名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:57:31.07 ID:0uMJejAY
>>685
私の場合はまさに検査薬とともにつわりがやってきてあっという間に去っていったので、
つわりさえなければ出席できたけど、友人はつわりが終わったら今度は胃があがってきて
ずっと吐き気があったらしいから、しんどい人もいる。
妊娠発覚が10月だったらもろつわり、というひとがほとんどで、しんどいかも。
式場に、こういう理由で欠席される方がいらっしゃるかもしれないので、その場合
いつまでに言えば大丈夫?か、確認しておいたほうがいいかも。
妊婦さん側からもそう聞いてくるかもしれないけどね。

いったん外に出る、というのは、別にそんなにしんどくはないかな。
「ずっとそこにいる」ほうが辛かったりする場合もあるし。
来られる方も初めての妊娠だったらまだ何もわからないと思うので、欠席も視野に入れておいたほうが
自分の心積もりとして安心かも(切迫流産で急に安静にとかもあったりするので)
だけどまあ、健康な人でも「急に事故にあったりするかも」というのはあるけどね。
687名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:03:49.27 ID:NqTcDbK2
>>685
あなたが今から不安がることは何もないと思う。
妊娠といっても人それぞれで、切迫だ悪阻だって大変な人もいるし、私みたいに
8ヶ月まで歩きっぱなし&立ちっぱなしの接客業しててもなんのトラブルもなし
(むしろ仕事やめた後の方が体調悪かったw)って人もいる。

当日具合が悪くなったら、どこかで休んでもらえるように式場に頼んでおくとか、
刺身の様な生ものメインのお料理を考えているなら、妊婦さんに確認とったうえで
違うメニューを用意するとか、急な欠席の
心づもりをしておくとか。
そのくらいしか思いつかないけど、妊婦さんと親しいなら、式までに何度か連絡を
取り合って相談してみては?
688名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 07:53:34.10 ID:GIVojZYe
>>685
その女性や身内の方に絶対に妊娠「発覚」なんて言葉づかいをしては
いけないよ。辞書引いてね。非常に失礼ですよ。
689名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 13:30:31.41 ID:Zr5VxTmo
>>685
妊娠は病気じゃないし、個人差が激しいから、気にすべきは喫煙だろうな
披露宴を禁煙にしてはどうですか?
690名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:28:19.93 ID:g8OhX9Wt
禁煙賛成。
妊婦でも働いたり、上の子がいれば上の子抱っこしたり外で遊ぶから、
あまり気にしなくていいよ。
体調が悪ければ来ないよ。
691名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:50:46.02 ID:25yDElhk
事前に連絡取る機会があれば
もし体調がすぐれない場合は遠慮なく言ってください、
お体の調子を一番に考えてくださいね、
の一言があればそれでいいと思う。
休憩室を式場側に用意してもらえると一番いいけどね。
692名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 15:35:25.40 ID:Sdn76/s2
妊娠中何度か結婚式出席しました。
乾杯のシャンパンをノンアルにしてくれたり、椅子にひざかけやクッションを置いてくれたりしていましたよ。
式場にキャンセル期限を聞くときにそういうことも聞いてみるといいかも。
妊娠中じゃなくても、女性ゲストが外に出るときにストールを貸してくれたりする会場もありました。
693名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:32:20.04 ID:P88fDRDG
旦那がスーツのいらない仕事なので、いわゆる礼服しかスーツを持っていません。
七五三のお参りと春に入園式があるんですが
ブラックフォーマルじゃおかしいですよね?
一着スーツを買うとしたら何色がいいでしょうか?

旦那はもったいないからフォーマルでいいって言うんですが
なんか浮くんじゃないかなと。
ネクタイとシャツはフォーマル以外の物もあります。
694名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:44:04.76 ID:25yDElhk
さすがに浮くねw
ブラックフォーマルでなければ何色でもいいと思うよ。
子供の行事に余所のお父さんの服装なんて誰も見てもいないと思うけどね。
695名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:47:16.47 ID:w5h/eGH5
すまん質問。
1年生の子供が、音楽系のお稽古に通ってます。
息子と他のお子さんと二人で教わってます。
先生ともう一人の保護者の方が仲がよくて、
お稽古中は、ひいきがあって(客観的に実力は同じくらいに思います)、
特に最近はその子と息子では扱いが違ってて、
一年生の子供も気が付き、「入りにくい」「寂しかった」と言うようになりました。
お稽古の前、先生と他の保護者の話(レッスンと我が家には無関係)で盛り上がり、
レッスンがはじまらなくて、レッスン時間が勝手に短縮されたりしました。
そのお子さんと息子の二人の教室なので、我が家がやめるか、我が家が我慢すればよいのですが、
その楽器は他に教わる教室がないのと、息子は教室自体は大好きで、続けてました。
このような状態が改善されないので、
悩んだ末に、オブラートに包んで丁寧に先生にお話しました。
先生が、息子の名前を出して、もう一人の保護者の方に伝えてしまいました。
なんだか我が家が悪者になってる状態です。
プライベートな問題ですので、守秘義務もあるし、当然内密にしていただけると考えていたので、困ってます。
教室の責任者はその先生一人です。
最悪やめようと思ってますが、息子はできれば続けたいそうです。
先生に丁寧な言葉で再度というか最後というか苦情を出してもよいものでしょうか?
696名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:38:14.20 ID:FTmpN+VD
悪者になったとしても、息子さんが困らなければ、もう放置でいいと思う。
そうじゃなくて、そのひいきが、目に余るものなら、いっそ辞めた方がいいのでは?
ただ、息子さんが辞めたくないようだし、私自身の考えでは、そういう「ひいき」
みたいな悪い感情?状況も慣れてほしいというか、自分の中で受け止めて消化して行って
ほしいから、自分の子が我慢ならない!というまでは、続けさせるかな。
どんな楽器かわからないけど、たとえ遠くても教室を変えたほうがラクなら、
そうしたほうがいいと思うけど…休日にやっているところを探して行くとか。
697名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:49:02.66 ID:PkUecAga
>>695
芸術系の習い事は先生との関係がダメになったら終わりだよ。
そんな状況で良いレッスンが受けられるとは思えない。
苦情出しても先生の心情は変わらないだろうし、その教室はやめる。
私ならどうしても習わせたいなら遠方でも通うよ。
698名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:54:51.82 ID:la+UAF+J
オブラートに包んだために通じなかったんだろうね。
自分は悪くない、相手の保護者の問題と勘違いしたんだろう。
かといって包まないわけにもいかないし、困ったね。
個人レッスンにしてもらえないの?
699685:2011/10/24(月) 00:20:11.70 ID:e6k22hQS
みなさんレスありがとうございます。
言葉づかい気をつけます失礼いたしました。

あまり心配しなくてもいい、というレスをいただき、安心いたしました。
今回の事とは関係はないのですが、色々事情があり過剰に不安になっていたのかもしれません。

煙草に関しては会場自体が禁煙になっているので問題なさそうです。
プランナーさんに聞いたところ、外に出るときはストールを女性全員に貸してくれるそうです。
そのほかにも、>>692さんのレスを参考に披露宴会場でもひざかけなどをあらかじめ置いておいてもらえるように
掛け合ってみます。

私はそのゲストとは直接面識はないので、旦那に色々連絡をお願いしたいと思います。
(これがなかなか動いてくれずやきもきするのですがwww)
その際に「お体の調子を一番に、遠慮なく」ということも伝えてもらえるように言っておきます。

ありがとうございました!
700名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 01:30:39.16 ID:UXfDYo89
質問です。

赤ちゃん(9か月)がよくあくびをするのって、ふつうのことなんでしょうか?
毎日10回はしてるのを目撃します。
眠いなら寝ればいいのにと思いますが、前夜の夜泣きの有無や、その日の昼寝の時間に
関係なくあくびをします。
寝不足のサインだと解釈して、真面目に何等かの対策を考えるべきなんでしょうか?
701名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 01:48:46.86 ID:+qF1lv6p
>>693
濃いグレーあたりが無難かな。
若いご主人(20代〜30代前半)なら紺もいいと思う。

702名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 03:42:52.91 ID:BPo4bZYd
>>695
697が全て
師弟関係というだろ?
芸術系で師弟関係がアウトなら、何やってもアウト
小1じゃそんなのわからないから、子供はいつまでも待ったりして、大人になってから見捨てられてた事に気がつき、トラウマ抱えて手遅れになるぞ
どんな楽器にせよ、繊細な面と厳しい面と、両面必要なんだから、その対応されたら上にクレーム入れて責任取れ!と言ってから辞めさせることだ
703名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 04:13:45.51 ID:mgiUZG/5
>>700 普通。酸素を取り入れている。
704名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 05:30:33.77 ID:ltoRS5fn
くだらない質問なんですが、子供はいつから辛口カレーが食べられますか?
今はまだ1歳10ヶ月なので取り分けカレーの王子様にしてますが、
いつになったらひとつの鍋で済むんだろうと考えながらカレーの温め中です。
私が辛党(辛口にタバスコ使用)で甘口、中辛を食べる気しないので辛口になるまで別鍋予定です。
私は確か中学生で辛口デビューだった気がします。
お子さんの経験談、ご自分の経験談でも良いので教えてください。
705名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 06:25:34.68 ID:kMNay5E2
>>702
上も何も「教室の責任者はその先生一人です。」らしいから、無理じゃない?

その教室は辞めたほうがいいよ。
そこしか教室が無いといったって、質の悪い指導は独学に劣ると思う。
通うだけお金の無駄。
706名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 07:54:26.85 ID:kAcXEyX/
>>695
曜日や時間を変更してもらえないの?
理由は適当に作ってさ。
707名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 08:20:53.72 ID:Whj9m+2Q
>>704
まだまだ甘口@小4

先日、グラブチームの炊き出しでカレー食べたんだけど
甘口→小学生
中辛→中学生
辛口→監督、保護者
って感じだったよ。
小学生の数人が中辛にチャレンジしてたけど、辛かったようで
その上に甘口かけてなんとか完食してたw
708707:2011/10/24(月) 08:22:25.57 ID:Whj9m+2Q
ごめんなさい
×グラブチーム
○クラブチーム
709695:2011/10/24(月) 08:34:17.94 ID:SSwnVT/c
>>695です。
親切な皆さん、悩みに答えて下さりありがとうございます。
少し長くなります、すみません。

詳しい状況は
○先生にオブラートに包んでお話しした(大人なら察するレベル)。
○その後、先生がもう一人の親御さんに、
「695子さんの親から、二人のお稽古はやりにくい言われたので、曜日と人数をかえる予定です」
と話したらしいorz なんでわざわざ名前だすんだろうorz この時点で変更とかお願いしてないorz
保護者巻き込むのだろうorz
○もう一人の親御さんからは
「先生から聞きました。うちの子がはしゃぐのが原因ですか?ごめんなさい(泣)でもうちの子はいまのクラスがいいんだけど」
みたいな連絡がきてorz原因全く違うしorz

守秘義務を守れない先生にも困りますし、
先生は、私が最初にお話したとき、事情をわかっててスルーされた気がするので、
先生と親御さんに現状そのものズバリを話して、
探すのに時間がかかりそうですが、一生懸命遠方でもよい教室を探して、辞めます。
ありがとうございました。
710695:2011/10/24(月) 08:37:52.60 ID:SSwnVT/c
すみません補足。
先生に相談したときは、もう一人のお子さんの名前を出したり、
もちろん「やりにくい」とかそんなトンでもないこと言ってないです。
711名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 08:55:02.13 ID:fK8T9DVv
申し訳ないけど、本当に
○先生にオブラートに包んでお話しした(大人なら察するレベル)。
だったのかな?
>>695>>709でずいぶん印象が違うし、包み方があまり上手じゃなかった可能性は?
>>709の内容で、子どもは続けたいんだったら、曜日変更してもらって続けてもいいように思うけど。
712名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:46:54.42 ID:LjvsVhQh
>>704
私は子供の頃から甘口以外食べられなかったので、
子供の味覚によってはずーっと別鍋かも…

今は3歳・7歳・私は甘口カレー、辛党の旦那だけ別の小鍋で辛いのを作ってる。
うちは多分カレーを作る限り一生別鍋だと思うw
713名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:03:00.19 ID:a2eJ59E/
>>704
大人様のカレーにシチューを混ぜると
子供用甘口カレーになるそうですよ
レトルトシチューでいいそうです
が、ここまでするなら、カレーの王子様出すのと同じかな
714名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:17:36.89 ID:OXrEbPe4
家族の中で辛党の方が少数なら、辛くないカレーを一つの鍋で作って、辛くしたい人だけホットソース(デスソースなど)を使ってはいかが?
715名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:59:33.05 ID:hFbKUKKp
私が辛いのが食べられないので、うちは今後永久に甘口w
鍋二つなんてやったことない。
716名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 13:07:18.89 ID:ltoRS5fn
カレーの件、ありがとうございました。
大人になったから辛いの平気になる訳じゃないって忘れてました。
私が辛さを妥協できないんだから、ずっと別鍋覚悟で作ることにします。
717名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:34:41.41 ID:6osnavsh
相談させてください。
1歳7カ月の子供の咳が止まりません。
一週間ほど前、38℃の発熱&眠れないほどの咳で病院を受診したら、
風邪とのことで5日分の粉薬を出されました。
しかし飲み終わってもなかなか咳とくしゃみが治まりません。(だいぶ軽くはなった)
このように咳や鼻水などの症状がダラダラと続くのはよくあることなのでしょうか?
それとももう一回受診した方がいいんでしょうか。皆さんだったらどうされますか?
718名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:46:56.08 ID:Whj9m+2Q
>>717
病院に行っておいで〜
咳が続くと子供はしんどいしね
気管支を広げるシールタイプの薬とかもあるし
うちは小学生だけど鼻水が続くとすぐに蓄膿症になるから
マメに薬もらいに行ってるよ
719名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:17:33.32 ID:+de/2Sey
質問です。
31wの妊婦です
オッパイ体操はお風呂でこまめにしてますが、いつ頃からお乳が出始めるのでしょうか?
1年くらいは、母乳で育てたいと思っています。
マメにマッサージしてるけど、まだ出ませんちょっと心配です
720名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:19:00.27 ID:4sCvVbG2
一時保育について、近所の保育園に問い合わせしようと思っています。
メール等の連絡方法はなく、必ず電話で問い合わせるようにとなっています。

保育園が比較的手があいている時間って何時頃なんでしょうか?
送迎、お昼ご飯以外の時間に電話するつもりですが、ほかにやめておいたほうがいい時間ってあるでしょうか?

なんとなく、朝の登園がひと段落したお昼前の11時頃とか、お昼が済んだ後の13時過ぎとかがいいのかなと思っているのですが。
721名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:24:54.43 ID:LuahmZG2
>>719
産前に出ないからと言って、産後おっぱい出ないとは限らないyo。
私はおっぱい体操とかしてなくて、産院で指示されて乳首手入れ(垢をとる?)しか
しなかったし、産後もそんなに出なかったけど、1歳3ヶ月の今も細々と母乳育児続いてるよ。
722名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:00:40.67 ID:2wy/KWtM
>>719
産前に出るのは母乳とは違うし、実際の母乳の出とは無関係のはず
気にしなくて大丈夫だよ
私も産前は何もせず何も出なかったけど母乳は出たよ
個人差と、しっかり食べたり飲んだりすることの方が影響大きいような気が
723名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:05:31.62 ID:7ft3jfJT
>>719
これかなり個人差あるから31wで出る、出ないにこだわらずに、お腹の張りだけ気をつけて、
今の自分が満足のいくケアを続けたらいいのではないかとおもう
赤ちゃんたのしみだね。
724名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:45:45.26 ID:M48iQG+O
>>717
受診されたのは小児科ですか?それとも耳鼻科?
鼻水は長引くこともあります。
鼻水が出てるとそれが原因で咳が出る場合があるので、耳鼻科で鼻水をすってもらうと咳がよくなるかもしれません。
その場合は、まめに耳鼻科で鼻水をすってもらうと尚いいかも。
725名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:53:12.87 ID:tpJalqJh
>>719
私は生まれる前は殆どしてなかったし産後も一月程ほぼ搾乳機か手絞りだったけど
1年たってもまだまだ出てるよ(離乳食あるから一日量は減ってるだろうけど)。
人によるとは思うけど、産後子供が吸ってくれたり絞ってたら(あとはしっかりと食事)
ある程度は出るんじゃないかなと思う。
726名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:25:07.19 ID:68c8q3ep
>>717
5日分出たと言う事は、5日分飲み終わっても症状が変わらなかったら受診して下さいって事だから行く。
727名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 02:32:52.15 ID:wieBsDHp
>>719
妊娠中に必要なのはおっぱい自体じゃなくて乳首を伸ばすことだよ。
仕組みとしては子を産んで胎盤が体から出てから母乳を作り出すので
妊娠中は普通は出ません。
728名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 08:59:29.26 ID:khhK7dbY
>>720
保育園児の母です。
大きな保育園なら、お昼寝中の2時前後がいいと思います。
一部屋でみるような家庭的な園だと、登園の落ち着いた9時〜外遊びに出かける9時半までにと
指定されたことがあります。
729名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 10:13:29.57 ID:QWyIUxYe
>>719
妊娠中におっぱい出たことないけど産後母乳はバンバン出たよ
子どもふたりとも完母で育てた
それより妊娠中に乳首いじりすぎるとお腹が張るから気をつけたほうがいい
730名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:05:44.69 ID:P7CZIGAA
>>719
出産前は何もしなかったけど、産後3日目から射乳だった私が通りますよ。
うちの病院は産前は乳首の赤をオイルで取るくらいにしとけと言ってた。
やり過ぎて乳首トラブルになる人もいるし、他にも書いてる人がいるけど
お腹張るよってことで。
731名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:18:21.52 ID:Jr3h0/7v
>>606>>607
お礼がずいぶん遅くなりましたが、レスありがとうございました。
後足しですみません、足をつけるっていうのは説明不足でした。
椅子の上で体育すわりみたいに座って食べるって感じです。
ベビーチェアはもう卒業、大人の椅子に座らせることにしました。
ありがとうございました。
732名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:37:11.26 ID:AwlfXLiN
>>731
新しいベビーチェアのオススメを聞いたから教えてくれたんだろうのに、そこは全くスルーで「大人の椅子に座らせる事にしました」って…。
733名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:43:49.83 ID:Jr3h0/7v
>732
検討した結果、です。
734名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 13:09:17.47 ID:8cN11Z+n
>>731
食事はもちろん、お勉強も足の裏を床なり足板なりにしっかり付けた状態が理想なんだけども。
座面に足を立てたり、プラプラしてるのはいただけない。
735名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 14:23:34.43 ID:iqkxXfmu
>>728
返信ありがとう!
大き目の園なので2時前後に電話してみます。

一時保育、ドキドキするわぁ。
736名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:28:08.22 ID:G91DIdmz
相談させて下さい

3歳2ヶ月の息子ですがブロックや砂遊びの砂の型抜きなど上手に出来ないと癇癪を起こしてオモチャを投げたりグチャグチャにします
皆さんのお子さんもそういう事はありますか?

躾の問題なのか年齢的な問題なのかで迷っています
737名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:58:10.65 ID:IhC98myH
>>719です
ありがとうございます。
気にしなくていい事がわかりました。
確かに、張り止めを貰ってる身では、しないほうがいいですね。
738名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 20:06:07.03 ID:vLaNt0E5
>>736
年齢的なものだと思いますw
それだけ真剣に遊んでるんだと思いますよ
739名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 20:16:40.41 ID:XjNr5gjv
>>736
まだ3歳だし、年齢的なものとは思うけど、ひとつ言うなら躾ではなく、お子さんの特性も多少はあるかな?と思います。
完ぺき主義なのかも。
男の子はそういう子が多いですし、こういう行動も沢山失敗するうちにおさまっていくとは思いますけど、
そういう子なのかも〜程度でも心がけていれば、今後何らかのトラブルに見まわれた時、
本人の気の持って行き方をコントロールしやすいかなと。
740名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 15:14:48.35 ID:HG/eszZV
子供とはいつまで一緒に寝ていましたか?
今現在、子供は3歳、4歳です。
まだ一緒に寝てても何の問題もないと思うのですが、そろそろ寝室は別にすべきでしょうか?
一緒に寝ると夫に甘やかしすぎだと言います。
741名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 16:49:59.64 ID:hj0Aqlo0
>>740
各家庭の方針で様々だと思うけと、参考までに。

うちは今、小6と小4だけど、下の子はまだ一緒に寝てるよ。
上の子は小5になって個室を与えたから別になったけど、去年の冬は寒いから同じ部屋に寝てた。(布団は別)
下の子も来年には個室を与える予定だから今年までかな。
冬は一緒かもしれないけど。


3歳4歳ならまだまだ一緒で大丈夫だと思うんだけど。
邪推して申し訳ないのだけど、旦那さんは「甘やかしてる」とは言ってるけれど、>>740さんをお子さんが独占しいると感じていて、本当は寂しいとか思っているのかな?とか考えてしまったよ。
742名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 17:02:33.54 ID:pEoudsZy
>>740
旦那が甘えたいんじゃない?
743名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 19:10:04.19 ID:NkiExQV3
>>740
自分が育った環境にもよるよね
うちは7歳と3歳だけどまだ一緒
下の子が小学校に上がるまでは一緒に寝ようかと思ってる
744名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:05:53.00 ID:BPTqbdSz
>>736です

レスありがとうございます。砂場で癇癪起こして砂にダイブして大泣きしているのを見て凹んでいました。周りの視線も痛くて…

完璧主義との指摘で全くだ!と目から鱗でした。

上手に出来なくて悔しがる気持ちは大事にしてやりたいと思います
ありがとうございました
745名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:38:31.50 ID:PIdlpNk0
4ヶ月の女の子赤です。
入眠儀式として絵本の読み聞かせをしたいと思います。その際、明かりはどうすればいいのですか?明かりつけて読む→消す?でもこれだと子が寝ないような…やってらっしゃる方教えてください。
また寝かしつけにオススメの絵本ありましたらあわせて教えてください。
よろしくお願いします。
746名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:39:45.73 ID:QU281dF2
>>740
ベビーベッドを親寝室に置いてくっつけてたのが、夜中に手がかからなくなったら、そのまま部屋をわけた、という感じ
2人目になり、二段ベッドを早くに買ってつかってる
1〜2ヶ月までは、川の字だったけれど

早く独り寝させると、自分の寝たい時に勝手に寝るし、自分で起きる
甘やかしたくない、と言うより、自分の子離れするべきな感覚が大きい

747名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:46:45.66 ID:QU281dF2
>>745
部屋の明かりは、夜になると暗くする、というルールは必要かなと思う
本の読める小さめな読書燈がいるけど
748名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:51:22.22 ID:Paqm4Lzg
>>746
乳幼児期に別部屋って、夜中に具合とか気にならない?
749名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 06:12:38.28 ID:moZD814v
乳幼児と一緒に寝て甘やかしてるって感覚が理解できない。
旦那さんにそう言われたことを検討するっていうのもこどもより旦那寄りな人なんだろうな。
750名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 07:16:59.43 ID:7fDLVr6W
>>749
> 乳幼児と一緒に寝て甘やかしてるって感覚が理解できない。
これは同意だけど、

> こどもより旦那寄りな人なんだろうな。
子どもと旦那さんとを同じくらい尊重したいから悩んでるんでしょ。
旦那想いの何が悪い。
751名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 07:20:30.50 ID:QU281dF2
>>748
声くらい聞こえるし、問題ないよ
時々寝言で叫んだり、はっきりと誰かとしゃべってるけど
752名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 07:22:06.87 ID:eQUF2GvJ
旦那想い…???
753名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 07:26:13.71 ID:QU281dF2
>>749
夜中ずっとおっぱいあげなきゃならない乳児ならともかく、乳離れした2〜3才くらいの幼児から1人で寝させる考え方はあるのだから、なんでも頭ごなしに否定しない方がいい
754名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 08:23:33.01 ID:VjtZ9vvS
小さいときなんてあっという間に終わっちゃうんだから
一緒に寝てやればいいのにという考え方もある。
755名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 09:17:43.21 ID:7gRzjRSB
>>745
我が家では布団に寝転んで絵本を読んでから
おやすみなさいで消灯だった
自分が暗い中で本読むと目が悪くなる!と言われて育ったからなんとなく

絵本は小さい子だと、定番だけど「おつきさまこんばんは」とかかな
「よるくま」とかも締めがおやすみなさいだからわりと読んでたかも
756名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:13:49.61 ID:So9yRMT8
六歳年長女児のくせについて相談です。

年少の頃から爪を噛む癖があり、ここで教えてもらったマニキュアを塗って、
噛むのは収まっていましたが、年中から今度は爪を手でいじるようになり、
指先が常にボロボロ状態です。

短く爪を切っても(ほぼ切る暇のないくらいに自分で千切るが)、周りの皮をむいたりします。
どれだけ言っても全く聞かず、その時はもうしないと言いますが、私の目を離した隙に
ずっといじり続けています。

これをやめさせる方法はないでしょうか?
もしかしたら、ストレスが原因でこういう風になったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
757名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 11:13:02.15 ID:sOnlEZwY
>>756
自分は大人だけど、ついやってしまうんだよなぁ…目の前にあるから、としか言えないくらい、自分で気付かないうちにやってる。
ストレスは無いわけじゃないけど…
ちなみに娘にはキレイな色でマニキュアを塗ってあげて(透明っぽくキラキラ光るもの)、それをめっちゃ誉めてあげたらピカピカ
を落としたくないから、噛まなくなったよ
758名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 11:56:05.30 ID:U//tA9zd
>>756
うちの息子もその頃、爪噛みしてました。
最初は寂しさやストレスがあったのかもしれないけど、もう完全にクセになってたみたいです。
同じように、家ではしないけど園ではやっていて、いつ見ても爪がありませんでした。
衛生的にも良くないですよね。

娘さんも噛むのはなくなってもいじり続けてるということは、
代わりのひまつぶしを見つけただけと言えそうですね。

息子の場合は、ちょうどその頃ゲーム(DSを一日15分)をやり始めて、
毎日かなり楽しみにしていたので、それをダシにしました。
「お母さんに爪切りさせてくれたら15分ね。それまでは7分だけ。」という約束をして、
始めのうちはそれでもいじってしまっていましたが、
マメに確認するようにしているうちに、「今日は噛んでないよ!」
と嬉しそうに報告してくれるようになりました。
2週間くらいで無事爪切り出来るほど伸びて、それからも一進一退しましたが小1の今ではもう全く噛んでいません。

子どもの性別や性格にもよると思いますが、いい方法が見つかるといいですね。
759名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:26:45.81 ID:Rn7rSRr/
癖はあんまり指摘しない方が良いそうな。
いちいち指摘して叱ってると、隠れてやるようになり、
何度言われてもやめられない自分ってなんて悪い子なんだ・・・となり、
罪悪感でどんどん自己評価が低くなってしまう、との事
うちも咳ばらいがチックみたいに出てた時期があったので、
指摘せずに、他に興味を向かせるようにして
(たとえば、今日お母さんこんな事があってね〜って話しかけたり、遊びに誘ったり)
いるうちに1か月ぐらいでしなくなったよ。
760名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:46:56.65 ID:So9yRMT8
レスありがとうございます。

>>757
爪を噛む時は効き目があったんですが、いじるようになってダメでした。

>>758>>759は対照的なやりかたですよね。
どちらのやり方もそれぞれ一か月くらい試してみたのですが、相変わらずでした。

でも、罪悪感で自己評価が低くなるっていうのは、確かに・・・と思ってしまいました。
飴でつるか、気にしないようにするか・・・・とりあえずどちらかに決めて長期で様子を
見た方が良さそうですね。
最近は子供に注意ばかりしていたので、放置ってのもありかもしれないですね。

爪ばかりいじって先生の話を聞かないって注意もされいるし、指先はボロボロだし、
なんとかこれを止めたいって気持ちで子供を責めすぎているのかもしれません。
761名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:35:15.24 ID:hc34k+1/
質問宜しくお願いします。
産後9ヶ月、完母です。
もともと生理痛は酷くなかったのですが、産後だんだんひどくなってきています。
完母なので鎮痛剤も飲めません。

みなさん母乳育児中の生理痛はどう乗りきっていますか?
お風呂も二日目が終わるまで無理そうです。赤子と寝込みたくても上の子がいて、そう横にもなっていられず気分も悪くなってきてしまいました。
762名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:39:27.85 ID:melxtyL8
>>761
婦人科系の疾患餅ですか?
763名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:43:01.86 ID:COR1ghBI
産婦人科受診したほうがいいよ。
764名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:44:15.39 ID:u6s5Qz5S
>>762さん
二人を帝王切開で出産したくらいで、特にこれと言って異常はないです。
加齢で生理痛が悪化してきたのかもしれませ
765名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:34:18.93 ID:sOnlEZwY
>>761
普通に婦人科受診でしょ
生理痛と思いこんでいたらエライ目にあうかもしれないよ?

9カ月あったら、何か新しい疾患があってもおかしくない
766名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:34:21.15 ID:9YFUAfDh
>>761
寝こむくらいなら婦人科へ。
767名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:29:59.60 ID:VjtZ9vvS
>>764
今までと激しく違うって事は何か病気が隠れている可能性が高いんだよ。
子連れでいいから明日病院行ってください。
母ちゃんが健康じゃないと子供たち困っちゃうよ。
768名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:38:15.93 ID:0wh3wzRi
>>761
完母1歳、鎮痛剤飲んでるよ。
いろいろ調べてみて〜。
私も婦人科疾患餅。
早めに病院行ってね。うちの子はいつも受付で絵本読んで貰ってる。
769761:2011/10/27(木) 21:52:26.91 ID:FkmybxuS
みなさん親切にありがとうございました。
明日病院へ行ってきます。
もしかしたら癒着してるのかなー?程度の考えだったので、質問してみてよかったです。
今日は湯タンポかかえてもう寝ます。
ありがとうございました!
770名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 01:07:53.48 ID:fEFYKnDp
>>766
まだこんな馬鹿がいるのか
771名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:10:59.94 ID:0TFviKVT
>>761
産婦人科で母乳あげてても飲める薬もらってたよ。
病院でもらってても、薬に抵抗ある人もいると思うから
参考までに。
生理痛は本当に辛い。
772名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 13:37:32.88 ID:HiO9MiEM
>>760
>>759だけど、もうやってみてたんですね。
園の先生にも相談されてると思うけど、何かアドバイスはありませんでしたか?
うちは、担任の先生と預かり保育の先生ふたりでしばらく様子を見てくれたんだけど、
意識してスキンシップをとってみてくださいとか、こういう時に出やすいですねとか、
毎日お迎えの時にいろいろ話してくれてありがたかったなぁ。
もしどうしても気になるなら、一度、児童精神科に連れて行くのはどうですか?
特効薬はないと思うけど、専門的な治し方を教えてくれるんじゃないかと。
私も、チックがあまり長引くようなら行ってみようかと思ってたので。
773名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 13:53:17.68 ID:upLvruXT
3歳4ヶ月男の子がいます。
恥ずかしながら今までお友達が居なくて最近初めてお友達の家に行きましたが息子に色々直接注意されてしまいました。
具体的に注意された事は

・そのママが携帯をいじっていてカバンにしまったらうちの息子がカバンを開けて携帯を取ろうとした
・ニンジンが大好きなのでお友達のニンジンをとって食べていた(友達は別に嫌がってなかった)
・靴を履いてから気になるものが見えてつい靴のまま上がってしまった(玄関は割とフラット)
・楽しくてテンション上がって台所に入って行って、ペットボトル(資源ゴミ)が入った紙袋を投げたりおもちゃを投げてしまった

3歳ってこんなものだと思うのですが違うのでしょうか。
私も一応注意したのですが他人の子に注意する?と思ってしまいました。
上記の事って他人が注意するような事なのかなと思ってしまいます。
別に危険を伴う事でも無いのに…。
私の感覚がずれているのかそのママが厳しすぎるの皆様の印象を教えて下さい。

ちなみに他の友達に聞いたらそのママに自分の子が注意された事は無いと
言っていたのでただ単に嫌われているのでしょうか?
774名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:06:12.84 ID:ONHvVHv4
それは注意されて当然だわ

3歳だから分からないと思ってるの?
ニホンゴ分かってるのかな?お宅のムスコサン

それとも自分の子が他人に叱られてフジコフジコ!?
775名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:06:50.77 ID:rWvi69zK
>>773
釣り?釣りじゃないとしたらすごすぎる…

どの3歳もそうかもしれないけど、その場面を見ても自分で注意しない親はあなただけだと思うよ。
あなたの子どもの危険はないかもしれないけど、相手にとって迷惑なのwww

危険を回避するんじゃなくて、迷惑だから注意されただけなのwww
776名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:20:13.75 ID:JWRNaxQc
>>773
釣りじゃなかったら、もうそのご友人のお宅には二度と招待されないと思うが…
777名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:26:27.60 ID:sqhb1F7Q
>>773
1歳児でも注意してやめさせるレベル。
児童館ならまだしも、人の家は特に気をつけないと。
あなたがやめさせないなら、私でも注意してるよ。
778名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:28:06.08 ID:ksF9CAsQ
一応注意したって書いてるけど、どんな注意の仕方だったのか。
779名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:31:20.45 ID:5VM9LRXD
即coだな。
育児の考え方が違いすぎる。

人様のバックを勝手に開ける子供は、何でも勝手にあけるでしょう。
人様のモノを許可もなく奪う子供は、ジャイアンでしょう。

アナタは3歳だからしょうがないというけど、何歳になったら注意するつもりか
とても知りたい。
780名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:40:12.87 ID:Zg/Aija6
>>772
一年以内に良くなる一過性のチックと、一年以上続いて「癖」になっているものは別、と聞いたことがあるよ。
781名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:00:31.11 ID:606JN0G4
>>773
注意って子供にだめよーって言っただけ?
それとも子供の行動を止めた?
その都度相手には謝った?
782名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:00:41.83 ID:upLvruXT
773です。
言葉が少なくて申し訳ありません。
そのママは瞬時に私より先にパッと言ってしまうのです。制止が早すぎる。
私はその後から追う形で言い聞かせています。
私の言い聞かせ方は
「靴のまま家に入っちゃいけないよ」
「人の家の台所には入っていたずらしちゃいけないよ」等々…。
当たり前の言い聞かせだと思っています。
言い聞かせるのは私の役目なんじゃないかな?と思ってしまいます。
友達のあまり慣れてないんだし言い聞かせれば次はしないと思うのですが。

根気良く言い聞かせ続ければ四歳五歳になる頃には落ち着くと思って育てています。
言葉が足りないせいか友達ママ寄り意見が多いのに少し驚きました。
息子はやんちゃですがのびのび天真爛漫に育っています。
お友達の子はすぐに注意されているのでパッと見いい子なのかもしれませんが
押さえつけられてるのかなと思ってしまいます。
783名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:10:19.12 ID:rWvi69zK
>>782
とりあえず叱る、事をしないのかw
何か悪い事をしようとしたら、鋭い声で静止して辞めさせてから言い聞かせるのは常識だと思うけどww

方法を知らない人が「叱らない育児」に手を出すと失敗するという見本だねww
まず辞めさせろよww
784名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:12:32.41 ID:OI6+9Nxi
自宅ならそれでいいけど、人の家ではとにかく息子の暴走を止めようよ
785名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:13:15.32 ID:rWvi69zK
追加

例えばあなたが英語がしゃべれない土地に留学したとして、言葉があまりわからないうちにタブーを犯しそうになったら
英語で長々と注意されても意味わかんないでしょ?そういう事だよ
とりあえず「NO!」と言われてストップしてから、理由は後からでしょ?
子どもだってそうだよ

ちなみに「のびのび天真爛漫」は他人からの誉め言葉であって、自分の子どもに使う言葉では無い。
親がその言葉を使う場合はほぼ100%「躾のなってないクソガキ」にしか他人には見えてないからね。
786名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:20:18.07 ID:606JN0G4
>>782
相手のお母さんの制止が早すぎるんじゃなくてあなたの制止が遅すぎるんだよ。
自分のうちならそれでいいかもしれないが他人の迷惑になるようなことは事前に止めないと。
何かやらかしてから言い聞かせるんじゃだめだ、やらかさないようにしないと。
子供だからって何でも許されるわけない。
例えばお店で清算前の商品を開封したりカートで遊んだり警備員に体当たりしに行ってもあなたは制止しないんでしょうか?
787名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:23:53.99 ID:606JN0G4
追記。
やらかさないよう制止してから言い聞かせても、十分遅くないと思いますよ。
788名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:24:18.69 ID:rWvi69zK
だってこの子、全部やってしまった後だもんねw
親の静止が遅すぎるんだよwww

とりあえずやらせて、後から叱るんじゃなくて。
まず、やられて嫌な事をする事を辞めさせないとwww
789名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:26:16.82 ID:fovs9kFv
すごいな、それだけやられたら、
次呼ばないどころか、早々にお開きにさせてもらうわ。
790名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:23:44.03 ID:UBjJnGw7
>>782
・携帯…カバンに近づいた時点でストップをかける
・ニンジン…お友達のお皿に手を伸ばそうとした時点でストップをかける・お友達の機嫌は言い訳にしない
・靴のまま上がる前に捕まえとけ
・余所のお宅の台所に入ろうとした時点で捕まえとけ
おもちゃを投げるくらいテンションが上がってたら、早々に帰れ。

782の制止も遅いんだろうし、そもそも、子供から目を離しすぎなんだと思うよ。
お友達の家で遊ぶことに慣れていないなら、失礼な事をしでかさないよう、目を離さないもんじゃないの?
791名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:28:51.05 ID:XvhCSyp4
親の代わりに叱ってくれるなんて、とてもいい人だと思う。
そういう人とは引き続きつき合いたいけど、多分子どもが
そんだけやらかしたら次はないなw
792名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:34:07.20 ID:AS8/zXdF
目を離してるというより、見てても慌てて止めるべきだと思ってないのでは?
この程度は大したことないし、危険でもないのにすぐに注意するのは抑圧だ、
って考えなんでしょ?
親は、のびのび元気な我が子カワイイとご満悦、周囲は大迷惑なわけだ
793名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:40:56.09 ID:WjMSTNZj
>>782
息子さんは三歳の行動としてはそんなもの、かもね。
でも四歳〜五歳で理解するのは少し遅いかな。
お友達はあなたの息子さんを注意したんじゃなくて制止しないあなたを注意したんだよ。
あなたのいう通り、言い聞かせは大事だと思う。
でも他の人が言っているように、特に他人の家では親が目を離してはいけない。

今後も仲良くしたいなら、早めに連絡して謝ったら?
この間はごめんね、始めてお友達の家に行ったから至らなすぎて申し訳ない、考え直したわって。
794名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:45:13.74 ID:RTu/uqkk
>>782は、自分の味方をしてほしくて書き込んだように見えるよ。
でも、言葉を補っても、やっぱり非常識な行動だと思う。
せっかくできた初めてのお友達でしょう?このままだと、ホントにCOされちゃうよ。
お子さんのためにも、あなたにとっては耳が痛いだろうけど、しっかりここの意見に耳を傾けたほうがいいと思う。
795名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:55:46.66 ID:rWvi69zK
まぁ3歳までは、こんなものかもしれないけど、相手がもしその3歳をガマン出来るとしたら親が悪い事を
したらきちんと叱ってくれていたら…の前提付きだよね

他人の家では躾をするなって事だよ
外では叱って、そもそも悪い事をさせないようにする

躾はおうちでやりましょうw
796名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:04:16.75 ID:IQIlvJXU
その人もこどもに腹立ってるんじゃなくて親にムカついてるんだろうね。
うちの子はのびのび天真爛漫で〜とか言われたら正直どんな人でも驚くかも。
逆に非常識スレに書かれてるかもよw

まあ自分もあまり自分の家に人呼びたくない方だけど、そのお友達も
もうすこし子が大きくなるまで人呼ばない方がイライラしなくていいかも。
797名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:30:50.52 ID:c5jILWw1
いや〜釣りじゃなくてもこういう人いるんだな。
他人の子なんか叱りたくて叱ってるわけじゃねーよって話だわ。
しかも周りに叱られたことがあるかどうか様子を聞くなんて
きっと今頃「782さんて、天然なのかしら、あれ」って噂されてるね。

そういやさっき行った小児科で本棚によじ登ってるのに遠くから楽しそうに(私にはそう見えた)叱ってる人いたわ。
叱り方が病院においてあるぬいぐるみでポコンって叩いてるだけだった。
もちろん子供は大喜びでそのぬいぐるみにダイブ。
あらあら〜これが楽しいって知っちゃったのね〜ルン♪って言ってて目が点だった。

本人のんびりで、子供もおとなしい子だったらご勝手にっていう育児方法だけど
子供がそれなりにアクティブな以上、こころしてしつけて欲しいね。迷惑がかかる他人のためにも。
798名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:33:34.23 ID:JWRNaxQc
>>782大漁だね。釣り乙。
799名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:47:07.21 ID:/fUDf/Px
ブタギリで申し訳ない。

昨日、小5の息子の眼鏡が友達の手が当たり壊されてしまった。
(体育館で遊んでいた息子がネットを潜ろうとしたら
来るな来るなと友達に手を払われ
しゃがんでいた息子の顔に手が直撃し眼鏡が壊れた。
私が息子から聞いた話でも故意ではないのが理解出来る)

鼻パッドが付いている軸からポッキリと金属が折れてしまい
とりあえず眼鏡店で溶接して直してもらい
今日は普通に登校。

担任が近くにいたため、息子は眼鏡が壊れたことを伝え
手がぶつかった状況を見ていた他の子が
その手が当たってしまった子を連れてきて、謝罪したよう。

怪我はないにしろ、眼鏡が壊れているのに
担任やその親から連絡来ないことでモヤッとしてる私はモンペ予備軍なのかな?
こんなんで学校に連絡したらモンペ確定なの?
800名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:55:17.31 ID:UBjJnGw7
>>799
「息子が言っているのを聞くだけでは状況がよくわからないのですが、先生はどうお聞きになってますか?」
と聞いてみるとか。

先方の親御さんに関しては、799宅の連絡先を知らない可能性は?
801名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:58:31.15 ID:u6uHLvyN
>>782
>言い聞かせれば次はしないと思うのですが。
って今まではそういう躾はしていないってことですか?
そんなに簡単にしなくなるとは思えないんですが…。
私が1歳半の子を連れて初めてママ友の家に行ったとき、近くにいて目を離さないようにしたよ。
他の人も言うように、台所に入りそうになった時点で制止したり、事前に止められることもしなかったあなたに問題があると、その方も思っているような気がします。
802名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:00:38.15 ID:Zg/Aija6
>>799
相手の子は親に言えてないのかもね。
担任も物が壊れた以上、親に連絡すべきだと思うけど、子供用の眼鏡って簡単に治る箇所も多いから簡単に考えたのかな。

私だったら、相手の家に電話して事情を伝えて、
「壊れるほど眼鏡に手が当たったから、お子さんの手は大丈夫ですか?」と聞いてみるかな。
マトモな親ならそこで謝罪の言葉なりお詫びなりすると思う。
マトモじゃなかったら…もう関わらないw
803名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:02:31.85 ID:u6uHLvyN
>>799
眼鏡の弁償をして欲しいのか、謝罪して欲しいのかわかりませんが、子ども同士では謝罪が済んでいるんですよね?
怪我をしてなければ、担任や相手の親からは連絡来ないのも考えられるかも。
そもそも相手の親は知らないんじゃないかな。
804名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:03:05.48 ID:6oFIKmcJ
3歳でこんな調子で親も叱らない子が4,5歳になって落ち着くわけないじゃん。
805名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:27:01.47 ID:/fUDf/Px
>>800
レスありがとうございます。
高学年とはいえ
息子の話だけを鵜呑みに出来ないから、そういう理由で担任に連絡するのは問題なさそうだね。
さすがにこの時間だからしないけど。
>>802
レスありがとうございます。
うん、親に言っていたら連絡来るだろうなぁって考えてたから
来ないって事は親に話してないよね。
隣のクラスだから親もわからないし子供もわからない。
ただ、連絡先は他のお母さん方に聞けばわかるかなと。
レンズは無傷だけど手に怪我してても困るよね…
まぁ割と強く当たったから金属折れた訳だし
逆にこっちが連絡すべき事だったりして。
だったら日にち経ちすぎじゃないかー
>>803
レスありがとうございます。
謝罪済んでます。
物は直せるので良いですが
特別怪我してる訳じゃないし
謝罪連絡来て当然!って私が思ってる事が問題なようですね。
仮に怪我していなくても
逆の立場なら謝罪の連絡して
状況によっては弁償が当たり前だと思ってるばっかりに
不満が起きてますよね。
806名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:38:27.56 ID:GEfRCoTR
担任から連絡来ないのはもう高学年だし、そんなに不思議じゃないようにも思うんだけどなあ…
親からの謝罪は、その当たった子が、親に言ってるかどうかかもしれない。
807名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:55:25.35 ID:GEfRCoTR
あ、リロッてなかったごめんね。
808名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:59:13.74 ID:upLvruXT
782です。これだけ意見を頂くとさすがに自分の感覚がずれてたと認めざるを得ません…。
今まで息子は幼稚園見学も病院も市の遊び場も入れなくて大泣き。私からベッタリ離れない子でした。
ですので公共の場所では泣いていなければ本当に大人しくしてるのです。
そんな息子が友達が出来た事で初めての場所でも伸び伸び楽しく過ごせてたし
カバンの件も相手のママに親しみを持ってるんだとむしろ微笑ましく思っていました。
今まで他のママに話しかけられると固まったり私の後ろに隠れてたので。
注意された事も3歳の子にはよくある遊びや興味かと思っていました。
何事も経験していけない事なら言い聞かせるべきかと思っていましたので…。
でも正直友達の家に遊びに行ったのも初めてで息子の行動が読めなかったのも事実です。
あんなに喜ぶとは思わなかったので…。
子どもの自主性を潰さないようにしながらなるべくいけない事は制止出来るようにします。
ありがとうございました。
809名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:16:51.07 ID:C2ixQIXR
>>808
「なるべく」いけないことは制止できるように、じゃなくて、「必ず制止する」心構えでいなきゃ…。
810名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:18:59.40 ID:GEfRCoTR
>>808
いろいろ考えすぎてない?
本来、最初と下2行で事足りるけど、言い訳というとひどい言い様だけど、こうだから
こうだった、とか、なにかと理由や原因などを常に考えていそうに思うよ。
子育てって時には気分や雰囲気も大事にしないといけないと思う。
子どものためを考える、なら、「外ではどのように振舞うのが良いのか」を
優先してあげることだと思う。
811名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:25:10.51 ID:Zg/Aija6
>>808
あー、親も子も舞い上がってたんだね。
自分の甘さがわかったかな。
厳しかったと思うけど、ここでみんなが書いてくれたことが常識の範疇だから、肝に銘じてね。
先方には謝っておいで。

まあ親だって失敗から学ぶことはあるし、これからもいろいろあると思うけど頑張れ。
812名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:43:41.31 ID:Lmi692hc
次は相手を自宅に招いたら。
813名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:44:22.71 ID:SkYV1raw
みんな優しいね。
この後に及んで子供の自主性云々いってる時点で、自分は無理wと思っちゃう。

子供、とくに幼児なんて、自分の欲求と欲望で動いてるわけで。
その中で「やっていい事・褒めて伸ばしたい事」と「やってはいけない事」を親が選択して、
教えて伸ばしていかなきゃダメじゃん。
3歳児の行動としては多めに見れても、20歳以上と思われる母親の行動がダメダメじゃ、
子供までダメな子って見られちゃうよ。
814名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:52:17.67 ID:QAWHPHDA
危険じゃなければいいだなんて身内限定だよ。
今後一生家族としか一緒にいないニート予定ならともかく
世の中に出るにはそれだけじゃだめなんだよね。
自主性尊重してるので幼稚園の先生の言う事は聞けません、みんなに迷惑かけても当然、
じゃ園も困っちゃうと思う。
躾は親がするもんだよ。
あなたのお子さんが中学生高校生になった姿を想像してみて
他のママのカバンを勝手に開けてたらどう思う?
それも親しみを持ってした事なら許すっていうの?
小さい頃からいけないことはいけないんだと教えないと。
815名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:02:16.62 ID:c5jILWw1
>>808
あー釣り認定か



って書きたくなるほど808の回答も的外れ

釣りって言ってくれ頼むから
816名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:07:54.78 ID:M7W/ukM8
馬鹿は死ぬまで馬鹿だから何言ってもわかんないよ
817名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:13:32.90 ID:ycTjZ2sO
ほんと釣りであって欲しい…

うちの2歳児ですらそんなことしないし、
しようとしたら間髪入れずに制止する。

どんだけ野放しで育ててるんだ。
そういうのは「自主性」を育ててるとは言わないと思う。

みんな優しいね…
818名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:21:31.63 ID:C2ixQIXR
外(公共の場)では大人しいらしいけど、自宅ではどうなんだろうね?
欲しかったら親の皿に手を突っ込む、興奮したらおもちゃを投げる、興味を惹かれるものがあったら
土足で室内に戻る。
こういうの全部「うちの子は自主性が(ry」ってやらせてるのかな?
うちだったら全部怒るけど。身内であっても、そんな"サリバン先生に出会う前のヘレン"状態な子供は嫌w
819名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:30:32.89 ID:QAWHPHDA
おとなしい子っていうかその場の雰囲気になじむのに時間がかかって
固まってるだけって感じ。
楽しい場所へ行けば今回のように暴れ倒すだろうね。
ちゃんと人間に育ててやってくれよ…
820名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:35:51.12 ID:3KVE3Xe5
旦那にお前は気がついてないし、自分ではわからないだろうけどお前は育児ノイローゼ気味だから、病院に行った方がいいと言われました。

育児ノイローゼでググったけど あまり自分に当てはまらない。

言われたきっかけは私から旦那に離婚を切り出しました。
私の思う旦那、父親像とあなた(旦那)はかけ離れてて 一緒にいるのがストレスだと言いました。
そしたら 上記の様に言われました。

色々調べても当てはまらないのですが、実は育児ノイローゼでした。みたいな事はあると思いますか?

821名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:36:55.56 ID:I2O5XQp5
うちの子も引っ込み思案で
入園するまで、私の足に手を伸ばせば届く範囲でしか動けなかった

人のカバン漁ったりするのは性格じゃないよ
ちゃんと躾けてればそんなことしないよ
822名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:38:47.77 ID:2pFz/J8O
9ヶ月息子の法事での服装について質問させてください。

来月義父の三回忌があり、親戚が大勢集まる場所へ息子を初めて連れて行きます。
出席者は皆喪服なので、当然息子にも黒っぽい服を着せるつもりで義母にその旨を伝えたところ
「赤ちゃんなんだから普段着でいいよ」と言われました。
普段着ている服はほとんど青か緑色でカラフルなイラスト付きです。
葬儀ではなく三回忌ですし、そこまでかしこまる必要はないかな?と私も多少は思いましたが
うちが招待する側ですので、来てくださる方々がどう思うか気になってしまって…
(面と向かってうるさい事や嫌味を言うような人はいませんが)
施主である夫は「何でもいいんじゃない?」と服などどうでもいい感じです。

皆さまが法事に行った際、施主の子が普段着でも特に何とも思いませんか?
それとも赤ちゃんとはいえ黒系以外だとやはり気になりますか?
私が神経質に考え過ぎてるだけかもしれませんがどうにも決められず…
よろしくお願いします。
823名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:48:42.84 ID:FilW2qXU
冠婚葬祭スレも見てみるといいけど、赤ちゃんの服装は誰もじっくり見ないと思うよ。
赤やピンク、よほど派手な柄じゃなければ大丈夫だと思う。
うちは4ヶ月の時に祖母の通夜に白、葬式に水色のカバーオールで出ました。
824名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:52:50.68 ID:ycTjZ2sO
私ならカラフルな普段着はやめておく。

黒系じゃなくても、
地味目な色で無地の服って持ってないのかな?
そこまでフォーマルじゃなくていいと思うけど、
あって困るものでもないし、
あればちょっとしたお出かけの時にも使えるし…

私は一着持ってたな
お利口さんに見えて可愛いよw

初めてのお披露目ならなおさらw
825名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:57:26.88 ID:g+zWU5tZ
>>822
赤や派手な柄物じゃなきゃ、イイと思うよ。
意外に乳児の「シンプルな黒またはグレー、ワンポイントもなし」って服は見つからないから…。

826名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:14:20.14 ID:rWvi69zK
>>782
よそのお家で自主性は育てちゃダメだよw
827名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:20:09.96 ID:wjjUjlJ2
828名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:27:53.28 ID:r5KEFBz1
>>822
どうしても気になるなら黒系の服買った方がいいんじゃない?
赤ちゃんの服はそんなに気にしないと思うけど、見てる人は見てるしね。
ちゃんとしたお嫁さんね。って好評価にはなると思うよ。
コムサイズムなら黒やグレーでも可愛いの多いし、ワンポイント物もある。
普段着で使える素材の服なら、無駄にならないんじゃないかな。
8297611:2011/10/28(金) 21:41:09.41 ID:TtHAcR2M
昨日生理痛で相談した者です。
病院へ行ったところ、筋腫が3つ発見されました。
然程大きくなく、授乳が終わり次第投薬で様子見となりました。
みなさんに病院行けと言われなかったら、断乳すぐ薬で適当に抑えていたと思うので、凄く感謝です。
本当にありがとうございました!!

鎮痛剤も出せるそうですが、子どもに心臓疾患があるため耐える方向になりました。
830名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:44:28.66 ID:M5YaEu4e
>>829
お大事に!!
早く見つかって良かったね!
831名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:49:01.89 ID:wjjUjlJ2
>>822
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/3122011C/351504/
とか
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/3122011C/351494/
とか…って、ゴメン別に探してる訳じゃなくて、
着せるかどうかを悩んでるんだよね
探してたら楽しくなっちゃってw

コムサイズムは確かに!たくさんありそう!

うん、悩むくらいなら着せたらいいと思うよ
普段着でも何も思われないだろうけど、
きちんとしてたらしてたで、好印象かとw

>>829
病院へ行って本当に良かった
お大事にしてください
832名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:51:56.17 ID:C2ixQIXR
>>829
よかったねえ。(筋腫はよくないけどw)
お大事にね。
833名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:17:13.98 ID:rWvi69zK
>>829
早く見つかって良かったね
お子さんも良くなりますように…
834名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:57:58.51 ID:M7W/ukM8
>>822
コムサで見ておいでよ。
安くていい感じのあると思う。
835名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:20:10.27 ID:hA/ElA3j
>>822
施主の子が普段着でも特に何とも思いませんよ
親戚の子がどんなのを着てたか思い出すと
手持ちの中から寒色系を選んだんだなという感じでした
でも、買う余裕があるなら買ったらいいと思います
836名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:31:54.58 ID:VZBgsS/T
うちは1歳前、お葬式に水色で行ったよ。姑に一応確認した。
地の色が赤とかじゃなければ、青でもいいんじゃないかなあ。
施主さんのとこの子もいたけど、正直覚えてないな…
837名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:57:46.63 ID:jqAXOP5w
親戚とかに高齢小梨とかがいる時は要注意。
なんにでもイチャモン付けてくる可能性があるから
無難にしておいた方が吉…
838名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:30:45.51 ID:LAkAwYov
表向きでは「何でもいいわよ〜」「気にしないわよ〜」でも
陰口叩く奴はいるからな。
839名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:25:35.78 ID:87TM57Wm
>>822です。レスありがとうございました。
黒系の服は持っておらず、着せるとしたら明日買いに行こうと思い相談させてもらいました。
乳児の着てるものはあまり気にならないとの意見を見て、そこまで身構えなくても大丈夫なんだと安心しました。
ただ服の色に関しては、気にする方が一人でもいたら…と私の方が気になり始めたので買うことにします。
「法事のために買うのは勿体無い」「あまり暗い色の服は赤ちゃんらしくない」と義母に言われていたため
悩んでいたのですが、一着くらいなら良いかな?普段のお出かけにも着られそうなものを買ってしまおうと思います。
とても参考になりました。皆様アドバイスありがとうございました。

>>828>>834
コムサならシンプルでかわいいものがありそうですね。明日行ってきます!
>>831
かわいいですね!こういう感じのでいいのかな?探してみますね。
840名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:53:09.16 ID:AcxGgjjQ
>>829
やっぱり病気だったんだね。受診してよかったね。お大事に。
841名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:56:19.27 ID:AAT4R2i+
>>839
〆後だけど、うちも9ヶ月で義母の葬儀だったので経験談を
コムサの白ロンT(黒字ロゴ)と、黒半ズボン、白ハイソで行ったよ
後から写真見るとしっくり来てるし普段着せない感じが新鮮でいいよ
葬儀と三回忌じゃちょっと違うけど、三回忌なら尚更準備する期間があるわけだから用意した方がいいかなって思う
葬儀後はそれぞれ普段着に格下げ

明日いいの見つかるといいね!
842名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:34:48.84 ID:DUSGSTOR
あげます
843名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:55:21.76 ID:IO6mLiiy
下系苦手な方は注意です



すみません、3歳男子がとにかくチンチン言いまくって困っています。
本にはそういう言葉を言う時は無視するとか”人前では言わないように
しようね”と対応するとありますが、効き目がありません。
息子はかなりやんちゃ系の男子です。通っているプレ幼稚園でも流行って
いるようですが・・・。



先生に相談したらこういう時期だから仕方ないと笑いながら言われましたが、
とうとう出かけた時にも言い出して困りました。こういうのっていつごろ
おさまるものなんでしょうか?
”チンチン祭り”と称して連呼しながら踊っていたりとついていけない・・・
844名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:20:05.55 ID:ATW7nBP4
数か月、長くても1年もすればおさまるよ。
親が困った顔したり「やめなさい」と言ったりすると長引く。
反応しないのが一番。

3歳なら世間も許す。
ちなみにネットは一般的な世間よりも厳しいのであまり気にしないように。
845名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:20:58.95 ID:rwqtdnlz
うちも未就園児だけど、幼稚園に行ったら全員もれなくウンコチンチン時期だと思ってた。
乳児〜幼児なんて肛門期だし、親が困るの見てさらに調子に乗るところあるよね。
親族や友人で幼稚園に通わせてる子、もしくは親・親世代でもいいので
男の子はそういうもんか聞いてみたらいいよ。
たぶん全員が「あ〜チンチンだのオッパイだの言ってたわw」って言うと思うw
846名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:23:49.22 ID:ESNStXs0
もう飽きるまで言わせるしかない。
一応、嫌な気分になる人もいるからやめよう。とか声かけしては?
うちは女子だけど幼稚園入りたての頃はオナラプーだとかウンコチンチンだとか騒ぎまくってた。
気付けば言わなくなっていた。今、4歳。
祭りもいつかは終わる。諸行無常なり。
847名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:56:50.79 ID:RhXLYpJw
>>843
男子ならだいたいの子は一度通る道だと思う。
うちの子も
「チンチン丸出し〜」「おっぱいボヨヨン」とか言ってたけど徹底的に
無視したら言わなくなった。

そして小学校に行くようになったらウンコチンチンブームの再来。
今度は替え歌で言うようになったよ。
848名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:14:58.28 ID:SQNMphg9
恥ずかしながら子どもが1歳半で未だにうまい接し方が分からないです。
喋れるようになる話しかけ方?や、一緒に遊ぶというのがイマイチ分からず、どこかに相談に行きたいのですが…育児相談でいいんでしょうか?
発達を気に病んでいるわけでなく、正解なんてないですがどんな風に子どもと過ごすのが自然か知りたいのです。
849名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:08:40.27 ID:zBY5gmFw
>>848
保健センターなどで育児サークルやってない?
個人主催ではなく、市が主催で保健婦さんが仕切ってくれるのが後腐れなくて良い。
あと悩んでることの相談にも乗ってもらえるし、遊びも教えてもらえるのでオススメ。
850名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:21:07.82 ID:UsfkAmaN
>>848
わかる。
一度育児相談に行ってみたらいいと思うよ。

私は元々子供が苦手で、接し方がわからなかった。
集団健診で他のママさんの接し方を見て真似したけど、出来なかった。
とりあえず図鑑や絵本を一緒に読んだり、積み木したり。
あとは子育て支援センターや公園、SCのキッズスペースで他の子と遊ばせてた。
無理矢理接しようとすると、私のイライラが伝わるのか不機嫌になった。
下の子が生まれても扱いは下手でw
でも上の子が遊んでくれたから助かったけどね。
結構いい加減だったけど、今のところはちゃんと育ってるwww
851名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:43:20.80 ID:SQNMphg9
>>849-850
育児サークルはママ友を作る場だと考えていましたが、保健師さんが仕切って遊び教えていただけるんですね!
図鑑を見たり〜というのにもハッとしました。うちの周りを散歩してる人いないのにどうやってワンワンを教えるんだろう?絵本はデフォルメされてるし…と悩んでいましたw
市役所にどこで育児相談を受けれるのかさっそく問い合わせてみます。心が軽くなりました、本当にありがとうございました。
852名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 18:57:05.05 ID:pUaHj3Fh
離乳食について教えて下さい。

卵は、アレルギーの可能性を考慮して、まずは黄身を与えて
何もなかったら次は白身を与えると聞いたのですが、
その何もなかったら、というのはどれくらい様子を見たらいいのでしょうか?

今日の午前中に黄身を4分の1ほど与えました
今のところ何も変わったところはありません。
様子見の時間としてはもう十分でしょうか?

よろしくお願いします。
853名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 19:35:21.03 ID:ATW7nBP4
このまま一か月ぐらいは黄味だけ与えてください。
白味は0歳終わり頃からで十分。

あとは、普段市販のお菓子を食べてなんともなければ、
全卵使ってるお菓子は多いので参考になる。
854名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 19:52:09.09 ID:pUaHj3Fh
>>853
レスありがとうございます。
結構長く様子見しないといけないんですね。
白身もまだ先の方がいいんですね。

来週のインフルエンザの予防接種までに
卵を試しておいて下さいと言われたので
3日ほどしたら白身を試そうと考えていました。
ちなみに今8ヶ月です。
855名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:19:41.28 ID:ndqRnIm5
>>852
離乳食の本、もってませんか?そこに様子見のことろかかいてないかな。
もしくは離乳食スレみるとか。

だいたいが新しい食材は、「小さじ1から始めて1日1さじずつ増やす」が基本で、
卵の場合タンパク質だから、その時期だと1回10gまでだっけ?
1さじから始めて、上限(10g)までを段階的に増やしていけばいいと思うの。

卵黄が大丈夫でも卵白でアレルギーが出ることもあるので、「卵黄」「卵白」それぞれで上記の1さじから〜をやってください。
卵白も中期(8ヶ月)ごろから与えることができるけど、加熱は十分に。
856名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:23:16.63 ID:ndqRnIm5
>>852
連投ごめん

「卵はアレルギーを考慮して(略)と聞いたのですが」って、離乳食の本読んだんじゃなくて、
誰か(親やママ友)からの又聞き?
自分の親世代とは、育児(離乳食)の常識もかわってるから、ちゃんと発行年度が新しい離乳食の本をかって、読んだ方がいいよ。
857名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 22:12:57.94 ID:pT0xzVl+
>卵黄が大丈夫でも卵白でアレルギーが出ることもある

というか抗原としては卵白最強なので卵白が一番怖いのだ。
卵黄OKな卵アレルギーは割といる。
858852:2011/10/31(月) 22:41:24.48 ID:pUaHj3Fh
>>855-856
卵の話は市の離乳食講習会で聞きました。
その時には様子見のことなどに思い至りませんでした。
持ってる離乳食の本は、育児大百科の離乳食の解説と
フリージングの本と講習会で配られた冊子で、
様子見期間についての具体的な解説はありませんでした。

離乳食スレでもう少し勉強してみます。
アドバイスありがとうございました。
859名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 22:42:22.46 ID:nO4pRawY
来週インフル予防接種で、卵試しておいてーは医師に言われたんでしょ?
だったらその医師に聞いてみた方がいいんじゃない?
860852:2011/10/31(月) 22:45:21.67 ID:pUaHj3Fh
>>859
医師からは特に何もなく、受付で初めて言われたんです。
やっぱり病院に聞くべきですよね。
そうしてみます。ありがとうございました。
861名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:00:18.27 ID:nO4pRawY
あれ、今さらだけど、今は0歳代でもインフル予防接種って打つの?
うちの子4歳だけど、インフルは1歳ならないとあんまり意味ないって言われて、
0歳の秋には打たなかったんだが。
862名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:28:53.59 ID:UQYqiCiX
>>861
一応、生後6ヵ月から任意接種ってなってるはず。
でも生後6〜12ヵ月は、日本小児科学会で「有効性は明らかでない」って言ってたよ。

かかり付けの医師も意味無いと思うって言ってたんで、うちも0歳の秋はしなかった。
去年は新型とかいろいろあって怖かったからしっかり受けさせた。
今年も被災地なのもあって流行りそうな感じなので明日受ける。
インフルエンザも公費になってくれればいいなー
子ども手当いらないから医療費とか全ての予防接種代とか保育費とか無料にしてほしー。
863名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:30:46.42 ID:XP8/tLTD
>>861
今年から打てるようになった(推奨された)みたいですよ。
864名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:36:37.16 ID:XP8/tLTD
連投すみません。“打てるようになった”というのは語弊がありますね。
予防接種スレからの引用ですが、今年から変更になったみたいです。


119 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 22:28:19.96 ID:TYzn0hMT
この冬からのインフルエンザの接種に、これまでと変更が出ましたよ〜。

今までの子どものインフルエンザワクチンの接種量は
「0歳児は0.1ミリリットル、1才〜3歳未満は0.2ミリリットル、3歳から6歳未満は0.3ミリリットル」という具合に
子の年齢によって細かい区分けがありましたが
実はこの区分けは「WHOなどが推奨してるわけではない、日本独自の基準」です。

医学的根拠に乏しい、この変な基準のせいで
「ほんの微量しか接種出来ない3歳未満の幼児(時に0歳児)への接種効果に疑問があり」として
特に0歳児へは「高額の費用負担と泣かせるだけ無駄」と接種を推奨しない小児科の先生も少なからずおられました。

でもこの秋から接種するワクチンから
「3歳未満は0.25ミリリットル、3歳以上は大人も含めて全員0.5ミリリットル」というWH0基準と同量に、
接種1回あたりのワクチンの接種量が変更になってます。

この制度変更で「3歳未満の乳幼児に対する、少量のワクチンでの免疫取得効果の疑問」が払拭されるので
今シーズンからは
「今まで0歳児に接種を推奨してなかった先生も、接種してくれるようになる」可能性が高くなります。
865名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 02:33:09.52 ID:3nfDJCnP
おお、横からの疑問にレスありがとう。
日本だけの基準のせいだったんだ、全然知らなかったわ。
インフル怖いもんね。0歳代でも、上の子がいたりすると
伝染る可能性も高くなるし、良い事だ。
でもそうなると確かに、卵アレルギー持ちかどうか
まだわからない場合もあるよね。うーむ。
866名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:35:30.83 ID:2YaQPUM4
おお、864さん親切だ。
そして4歳児の接種料があがった理由も同時にわかったよ。
867名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:08:29.85 ID:8x0Ckg6S
相談お願いします。
現在1歳7カ月女児餅で、来年の3月に二番目の子が生まれる予定です。
現在中古で買ったスズキのワゴンRに乗っているのですが、
四人家族で軽自動車一台では狭いでしょうか?

私は子供が小さいうちは後部座席にチャイルドシートを2つ乗せて何とかなるんじゃないかと思いますが、
夫の言い分は
・どうせいつかでかい車に買い替えるなら今我慢せずに早く買い替えてしまった方がいい
・子供が二人いて同時に●でもしたらどうするんだ、後部座席でオムツを替えられるほうがいい
・帰省や旅行の時、いまですら荷物やベビーカーを乗せたら車がパンパンなのにもう一人増えたら何も積めない
などです。

もっともだとは思うのですが、
私は金銭面で不安(250万弱しか貯金がない、ローンはなるべく組みたくない)
があるので不便でも我慢した方がいいのでは、と思ってしまいます。維持費も軽よりはだいぶかかるだろうし。

地方なので、1人1台と言うほどではないにしても車必須の地域です。
おもに運転するのは夫で、私はたまに運転する機会があるものの
ペーパーに毛が生えたようなレベルなので大きい車が怖いというのもあります。
ちなみに夫は休みのたびに家族であちこち出かけたがるタイプです。

軽自動車でもやっていけてるよとか、でかい車を買ってよかったとか、何でもいいので聞かせてください。
868名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:15:34.43 ID:Ad96H782
869名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:16:28.69 ID:Ad96H782
出産祝いについての質問はここでいいですか?
870名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:24:23.63 ID:sMA4OhcX
>>869
こちらにどうぞ

【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304312116/
871名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:26:49.02 ID:7qLXX921
>>867
軽は事故った時が怖いと聞いて、うちも買い足しました。
確かに狭いし、遠出するなら乗り心地のいい車がいいと思います。
貯金250万で普通車一括は少し難しいかもしれないけど
該当スレ見て考えてみたらいかがでしょう。

★育児ママにベストな車(欧米車専用)★ 5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316146695/
★育児ママにベストな車(国産車用)★17台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318714097/
872名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:39:53.41 ID:X69Ca4ZA
>>867
軽が何年目かにもよるかな。
軽の後部座席に後ろ向きチャイルドシートつけると、その前の座席をかなり前に出さないといけなくならない?
そんなことないor気にならないならそこはいいとして、荷物はほとんど積めないと思う。
出産前に実際シート付けてシミュレーションしてみては?
873名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 11:26:46.47 ID:L+acawl6
>>867
ベビーカー載せられなくない?軽で4人乗ったら。

まぁ正直、旦那さんは車を買い替えたいだけだと思うけどw、産まれたらおじいちゃんおばあちゃんも
乗る機会も出てくるからうちは3列シートを買った。しょうがなく。
旦那の小遣い減っても良いなら、という条件つけたけどねw
874名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 11:43:46.81 ID:dPABFB8H
家は軽に4人乗ってます。
ただ家族構成が小学生、0歳児、大人2人。ベビーカー1台も常に乗せてます。
同じく中古ワゴンRで15年式?かなり古く馬力なし。ちょと多めに買い物すると
重たいですがベビーカーのせてる後ろに積めない事はないです。
1歳(生まれて移動する頃は2歳?)の荷物がどんなだったか忘れてしまったけど
0歳児の重たいカバンは私の膝上です。

私なら生まれて頻繁に移動する頃まで貯蓄して、CUBEとかスパイクとか
あまり大きすぎない(←エルグランドやエスティマではない)
のを視野に中古探すかな〜
875名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 12:11:05.77 ID:4IVCyxc9
自分はポルテに乗ってる。子供二人。
軽もさいきんは車体本体価格って高いよね。だったら大きくないけど
普通車がいいと思って買った。新車でナビはつけずに140万くらい。
ドア開口が広いので子供が歩けるくらいの年齢になると乗り降りはすごくいい。
身長157の自分も少しかがめば子供抱っこしたまま乗りこんで
チャイルドシートに乗せられる。
ハンディタイプの掃除機で車内はいつもきれいに掃除してるので
下に布引いてそこでおむつ替えしてるw
まあいろいろ見に行ってみるといいよ。
大きい車になると税金上がるし保険も上がるしガソリン代もけっこうかかるよ。
ちなみに旦那はエスティマに乗ってるがそっちよりポルテの方が
全然使い勝手がいいので最近はメインで使う車は主にポルテになってる。

でも買い替えるなら本当に必要だと感じてからで十分だと思う。
876名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 12:43:05.57 ID:Ad96H782
>>870 ありがとうございます
877名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 12:46:32.94 ID:wdo4JM2b
>>867
>軽自動車でもやっていけてるよとか、でかい車を買ってよかったとか、何でもいいので聞かせてください。

そりゃ、やろうと思えばやっていけるだろうし、
使い勝手や乗り心地考えたらでかい車のほうがいいに決まってる。
問題は軽かでかい車か、じゃなくて、
金銭的余裕があるかないか、だよね。

金銭面を心配している867さんと、使い勝手を考えてる旦那さんじゃ、
論点がかみ合ってないので、話し合っても平行線じゃない?

とりあえず、貯金250しかないんじゃ、でかい車買ったらスッカラカンなのは確かなので、
「車の使い勝手」云々じゃなくて、貯金がなくなること、今後の家計に関して
どう考えてるか聞いてみたら?

とりあえず生後3ヶ月ぐらいまでは遠出の機会もないだろうから、
「産んでから検討する」がベターだと思うけど。
その3ヶ月間で、貯金もさらに減るだろうし、
「軽でもなんとかなる」かどうかもわかるだろうし。

878名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 13:06:06.99 ID:7EHRjoPT
>後部座席でオムツを替えられるほうがいい

って事は3列シート車だよね。
ノアヴォククラスなら安い中古車たくさんあるよ。
879名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 13:24:51.85 ID:NPuz/ck3
ってか貯金250万しかないって車云々の前に子供2人養っていけるかどうかを心配した方がいいんじゃないの?
880867:2011/11/02(水) 13:34:41.93 ID:8x0Ckg6S
回答くれた方ありがとうございました。

>>問題は軽かでかい車か、じゃなくて、
金銭的余裕があるかないか、だよね。

その通りなんですよね。
私は経済的な不安を優先していて、旦那は大きい車の便利さを優先している、という。

ただうちの車は13年式の中古で、しょっちゅうあちこち故障してて、
ディーラーに持ってくたびにタイヤもエンジンオイルもなんもかんも
そろそろ限界、と言われていたので、
古い車にお金掛けてなんとかメンテナンスして乗りつぶすよりも、
新しいのを買ってしまった方がいいんじゃないか?と旦那に言われると
そうだよなあ・・・と思ってしまって、
でもお金ないし、というところで揺れています。

ただ旦那はほとんどお金を使わない人なんですが家計に関して無頓着で
不測の事態などに備えて貯金がないと不安だ、というのも何度言ってもピンとこないようです。
なので私が財布の紐を固めに締めないと、とは思っているのですが・・・
なんだかもうよくわからなくなってきた。グダグダですね。
でもここで相談してだいぶ整理できました。

夫は新しい車がほしい、
私も新しい車はほしいけど金銭的に不安すぎる

というのがハッキリしたところでもう少し話しあって落とし所を見つけたいと思います。
ありがとうございました。
881名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 00:45:37.26 ID:RExJXHO5
小学1年女児の小遣いについて質問です。

最近少額の物をちょこちょこ欲しがるようになりました。
手伝いをしたら1週間ごとに100円をあげていたのですが
それでは少し足りなくなってきました。
欲しがる物はカレンダーや鉛筆のキャップなどが主ですが
そういったものは必要なものとして小遣いではなく
家計から買ってあげていますか?
ちなみに高額なものは誕生日やクリスマスにあげています。
何を家計から出して何を小遣いから出させれば良いのか
みなさんの家庭ではどのようにしていますか?
882名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 03:45:25.49 ID:YAd24Pyi
カレンダーは家計から買ってる。
キャラクターものは高いけど、1年間使うものだから。
鉛筆、消しゴムやノートも家計から。
キャップは絶対必要ってわけじゃないから欲しいなら子どもに出させるかな。
小3男児の小遣いは漫画(コロコロ)に消えてるなぁ。
883名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 10:29:48.47 ID:LhBbh2mu
1年生で週100円ってことは月400円にはなるってことだよね?
多いぐらいじゃないの?
884名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 10:40:09.52 ID:PeuRpC/u
>>881
文具は家計から買ってる。キャラものでも。
で、過度な装飾がついて不必要と親が判断した文具(キーホルダー型アクセサリ付き鉛筆など)は、小遣いから。
885名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 10:46:22.11 ID:sYP2EBCj
小1で週100円て多くないかい?
まあそれはそれぞれの家庭の事情でいいとして。

欲しがってるのは自分専用のカレンダーなのかな?
キャップも必ず要るものではないよね。
お金の大切さ、物の価値をわからせるという目的なら、必要不可欠な物以外は小遣いから出させるべき。
欲しい物がいくらなのか、それを買うためにはどのくらいの努力が必要なのかを知る、そこが重要なのでは?
886名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 10:59:13.52 ID:NjZlJ4He
うちの判断基準は学校に持っていくものかどうかだな。
結構学校が厳しく、ランドセルのキーホルダーすらダメ(カギとお守りOK)。
鉛筆消しゴムも遊べるものが付いてたりしたらダメだから、
過度にキラキラしてたりデコられてたりするものは買わない。
欲しければお小遣いと言ってる。

あとは今まで使っていたものがわざとじゃなく壊れたら。
シール帳を友だちと見せっこしていたら意地悪され、破かれた→買う
下の子の手が届くところに放置、周囲全て噛み跡が付いた→買いたければ自分で買え
という感じ。
ちなみに小遣いはまだあげてない。
年間収入はお年玉だとか、帰省した時のお小遣いだな。
887名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 13:12:41.87 ID:RExJXHO5
881です。
遅くなりましたがみなさんありがとうございます。
週1で100円は多いですか。
私の手の空かない時に下の子供の面倒を見たり家の手伝いもかなりやってくれるので
妥当だと思いあげています。
お年玉は今のところは銀行口座へ全額貯金で小銭は貯金箱です。
キャップなど必要でもない物は小遣いなのですね。
皆さんの意見を参考に少し考えてみます。ありがとうございました。
888名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 15:07:54.66 ID:AxfseVMQ
金額の多い少ないよりも「お手伝いしたらお金」って流れが個人的には何だか嫌な感じがする。
889名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 15:10:59.84 ID:1lfw9bhb
「カーテン開けたら5円」の人と一緒だよね。
890名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 19:17:55.14 ID:JRrPmcKK
お手伝いしたから労働対価としてお金、とお手伝いしてくれているからお小遣いって違うんじゃないかね。
週1で100円も妥当じゃね?今の物価で考えようよ。
1ヶ月分で漫画1冊も買えないじゃん。
891名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 19:36:09.75 ID:Qtt0ybgI
お小遣いに関しては各家庭の考え方があるからね。

私自身は小学生の頃、週に学年×20円と、いろんなお手伝いをするとそれに見合ったお駄賃(10〜50円だったけど、なぜか母親のマッサージは100円だったw)をもらってた。
ほとんど駄菓子代に消えたけど、映画代800円貯めてドラえもん見に行ったのはいい思い出。
892名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 20:40:07.87 ID:mbt2E3oJ
現在初めての妊娠で、予定日が3月の末ごろです。5月のゴールデンウィークに従姉の結婚式があり、
私達夫婦と、私の両親が招待されています。旦那の両親は海外住みだし、私の周りで生後1ヶ月程の
赤ちゃんの面倒を見てくれる人がいません。両親は、『私達も一緒に参加するんだし、他の親戚の人にも
お披露目できるし面倒みるわよー。』ってな感じで赤ちゃんを連れてけと言います。それ位の月齢でも外へ
連れ出しても大丈夫なんでしょうか?
893名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 20:51:09.95 ID:AxfseVMQ
>>892
予定日が3月末なら4月初旬にずれ込む可能性もあるよね。
ということは1か月たたない内に結婚式ってこともあるよ。
母子ともに健康かどうかも分からないし。
あと、何ともなく予定通りに生まれたとしても1か月ちょっとの時なんて
昼夜関係なく授乳や子の世話で全然寝れてない時期だよ。
まだ悪露も出てるかもしれないし。
赤ちゃんを連れていっていいかもだけど、母親が相当しんどいと思うよ。
私なら出席しない。
894名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 20:57:40.50 ID:SisHXsR/
>>892
結婚式だよね…。
泣くし、オムツ替えは頻繁だし何かと大変だよ。
ミルク育児ならいいだろうけど、母乳にするなら起動に乗るまで30分ごとに
授乳とか、練習しておかないと哺乳瓶受け付けないとか色々あるからさ。
それにいきなり沢山の人にお披露目して赤ちゃん疲れてしまいそう。
興奮して発熱とかあるし。
産後1か月で母親の体もキツイよ。
私も欠席する。
895名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 21:14:54.79 ID:RExJXHO5
>>892
ほぼ最初の外出になるよね。
無理だと思う。
いきなりあんなうるさくて人の多いところに連れてったら
それだけで赤も母親も参ってしまいそう。
体調がすぐれないかもしれないし迷惑かける前に辞退した方がいいと思うよ。
896名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 21:20:15.69 ID:pGzTtest
>>892
産後1ヶ月は外出しない、1ヶ月過ぎたあたりからベランダとかに出て
外の空気を吸わせてあげましょうって言うのが基本じゃないかな。
3月末に産まれたとして1ヶ月+1週間だからOKとみるかどうかは
親(あなた)の判断としか言えない。
でも結婚式の披露宴なんてにぎやかだし、喫煙可とかだったら最悪だと思うよ…
897名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 21:21:50.48 ID:YDXZ8YxY
>>892
>それ位の月齢でも外へ
>連れ出しても大丈夫なんでしょうか?
実際にいつ産まれるかわからないけど、1ヶ月たってれば連れ出して大丈夫かと聞かれたら大丈夫かも。
1ヶ月検診で場合によっては長い時間連れ出すわけだし。
ただ、あなた自身が結婚式という気を使う場に、産後1ヶ月の体で初めての子を連れて出席できるかは…どうだろう。
私は産後1ヶ月で美容院と買い物で3時間程度外出したけど、それは気分転換のためだったから、
従姉妹の結婚式は何か迷惑かけたら取り返しがつかないので行かないと思う。
898名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 21:47:08.18 ID:MoX9089h
>>892
赤ん坊は連れ出しても大丈夫だが、
他の人も言ってるように、問題は892の体調だ。
最初の子の生後1ヶ月2ヶ月って
母親は1日中赤ん坊の世話でもうぐったりだよ。
私なら欠席する。 
だいたい、イトコの結婚式で自分の赤ん坊お披露目って若干失礼だと思うよ。
899892:2011/11/03(木) 22:43:09.32 ID:mbt2E3oJ
皆様レスありがとうございます。
伯父(新婦父)からも『皆赤ちゃん連れて来てくれるの楽しみにしてるからな〜。』
と言われてしまい、母も『892の結婚式に従姉ちゃん来てくれたから行かないと行けない。』
と言われて”欠席”という選択肢がありませんでした。
また母親が『着物着るんだから髪伸ばしなさいよ』ってorQ
まだ経験のない私が妊娠、出産の相談をするのが実母だけだったので、母がイケル
と言ってるし大丈夫か〜くらいに捉えていました。
こちらで相談できてよかったです。
出欠は早めに言っておかないと迷惑になるので、従姉に話しておきます。
皆様アドバイスありがとうございました。
900名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 22:59:57.59 ID:AxfseVMQ
実母が一番の敵とはw
>>899
出産頑張ってね。
901名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 23:06:00.66 ID:f/rizF7q
>>899
着物とかありえんwww
902名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 23:19:24.74 ID:RExJXHO5
初孫か?
とにかくみんなに自分の孫見せたくて浮き足立っちゃってる感じだねw
903名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 23:22:14.36 ID:+s8SB2DA
子ども手当廃止されたのになんで児童手当は増額になったのでしょう?
904名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 23:30:50.93 ID:idQNi0Ot
>>899
私は産後3か月の式も欠席したよ。
冷静に考えて断っておいてよかった。
産前はわからなかったけど、産後の体調も悪かったしね。
欠席が無難だよ。
905名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 00:15:24.49 ID:QU2C93mT
>>899
無事の出産祈ってるよ。
大きい病気もせず、かなり体力があったほうだったけど、
産後3ヶ月くらいはかなり体調悪かったー。んで、回復
したかと思ったら8ヶ月目以降くらいからまたがくんと
体力なくなった感じだったなぁ。
現在はまたタフさが戻ってきたけど、やっぱり産後すぐは
無理できないと思う。
むしろ他人に気遣いしてられなかったw
906892:2011/11/04(金) 08:32:03.20 ID:OnV1HGfI
ID変わってしまってると思いますが、892です。〆た後だけどお礼を言いたくてw
ありがとうございます。
私の従姉妹世代で出産が私で初めてなので、母もそうですが、伯父もフィーバーで勝手に舞い上がられちゃった
感じですw
あれから母にも出席は無理かも。と言うと納得してくれました。
これ以上はスレチなので消えます。出産頑張ってきます!皆様温かいお言葉ありがとうございました。
907名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 10:22:39.33 ID:cAoY1scW
ちょっと聞きたいんだけど、同じ幼稚園の子供の友達を子供の習い事の
発表会にお誘いするのってどうなんだろう?親としては迷惑?

子供同士で勝手に約束してて、「○○ちゃん来るから」とか言ってる。
まあ無料の会場の時はいいんだけど、有料のステージの場合はどうしようと思う。
相手の親にもこちらから一声かけるべきなんだろうか?
私的にはその舞台に興味がなければ、来ても楽しくないんじゃないかと思うので、
滅多なことがない限り自分の知り合いやお友達は呼ばない。

でも、大きな発表会になると、同じ習い事の人は学校や幼稚園のお友達を呼んでいる。
もちろんチケットを渡してのことなんだけど、近所でもないし休み一日潰させちゃうし、
ものっすごい気を使ってしまう。

実際、どう思われますか?子供は色んな子に声かけまくって呼ぶ気満々です。
908名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 11:29:13.57 ID:bD35hp4e
有料のステージに呼ぶ=ご招待(タダ)という事だよね。
普通は頭下げてチケットを買っていただくんだから。
子供には、ウチが全部お金払うんだから勝手にご招待しちゃダメって
言い聞かせた方が良いんじゃない?
909名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 13:01:52.68 ID:YcsyOiej
たとえチケット代が無料だとしても、発表会を観に行くのに手ぶらで行かずにお花とか持っていくよね?
普段よく遊ぶお友達じゃなければ困る場合もありそう。
910名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 13:50:17.49 ID:Ac07JoSb
>>907
相手も発表会があるような習い事をしている子だったら
呼びつ呼ばれつでいいかもしれないね。
視点を変えると園児が大量に来て大騒ぎになっちゃって
会場の皆様にご迷惑かもっていうのもある。
911名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 14:04:33.32 ID:PR+j1RLs
>>907
有料なら、チケット代は招く方が負担しなきゃね
子ども同士の約束なんだったら、相手の親に
「ごめんなさい。子どもが勝手にお誘いしたらしくて。もしお暇だったら見に来てね。」
とは言っとくかな。子どものはげみにもなるだろうし。

後日、お菓子とか渡すと思う。来てくれてありがとうって。
912名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 15:19:20.20 ID:zg5GxcAs
まだ妊娠してませんが・・・
来年結婚予定です
短期で半年ほど、工場勤務することになりました
印刷業なのでシンナー臭がするのですが、子供に影響ありますか?
仕事をやめても何年くらい体に残るのでしょうか?
913名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 16:10:04.47 ID:FCu7dhdR
>>912
有機溶媒が仕事を辞めたあとにも「体に残る」と言う可能性は考えなくて大丈夫です。
故意に大量に吸引するわけではないんだから。
でも、もちろん、その工場に勤務している間に妊娠するのはよろしくないでしょうね。
仕事中はしっかり避妊し、辞めてから子供をつくることをお勧めします。
914名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 16:52:53.37 ID:HypfOvQe
9ヶ月男子です。

最近おもちゃを何でも床に投げつけます。
親の私にあたることもあって結構痛いので投げないように教えたいのですが、
わかってくれません。

さらにその延長として、離乳食もそろそろつかみ食べなど始めたいのですが、
何を持ってもこれまた投げ捨てるのでとてもじゃないですがつかみ食べなんて出来ません。
結局、子どもが手の届かないところに食器を置いて私が与えているのですが、
これじゃダメなんでしょうか?
捨てられても捨てられても子どもに食べ物を渡さなくては成長しないのでしょうか?
915名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:11:23.04 ID:yhDSPSTK
うちの9ヶ月も、投げまくり落としまくりだよー。
9ヶ月なんて言ってもわかんないと思うから、軽く「投げないでねー」とか言ってるだけだよ。
落としたのを親が拾うのが楽しいみたい。
手掴み食べもしないから、同じく私がスプーンであげてるよ。
たまに、赤ちゃんせんべいとか、パンとかは持たせてみるけど、投げられるw
いつかはできるだろうし、気楽にいきましょ。

916名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:13:16.18 ID:bfuVb9Li
>>914
1歳以下の乳児にルール(おもちゃは投げてはいけない)を教えるのは無理なので、
当たっても痛くないおもちゃを持たせるとかしましょう。

そのうち投げるのにも飽きてくると思うので、
つかみ食べの練習は、投げっこ遊びが落ち着いてからで十分じゃないでしょうか。
917名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:51:17.89 ID:zg5GxcAs
>>913
ありがとうございます!
安心しました
仕事中は妊娠しないようにします
918907:2011/11/04(金) 18:24:28.65 ID:cAoY1scW
皆さん、レスありがとうございます。とても参考になりました。

そうですよね・・・チケット代を出さないとなんですよね。
正直、自分からチケットを渡して招待する人は別口でいるので、
もうこれ以上チケットを買いたくない。(一枚3500円、親子なら7000円!)
普通にチケット屋さんで発売されるチケットなので、本当にキツイ。
同じ趣味の友達たちは、自分でチケット買ってきてくれるのですが・・・

>>908
そうですね、これからはキッチリ子供に言い聞かせます。
まだいまいちお金の感覚がないのが不安ですが・・・

>>910
相手の発表会も行く約束をしているのですが、無料なんですよね。
有料の場合なら、お互い様と思えるのですが。

自由席はなく全指定なので、本当に来るのかどうかを確認しなきゃだし、早めに買わないと
チケットが売り切れる可能性もあるしで、あーもっと早く言い聞かせれば良かった。
でも次からは対策が立てられそうなので、今回は諦めて次回からキッチリします。

お話を聞いてくださってありがとうございました。
919名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 19:33:57.26 ID:gTKnxpb2
>>914
0歳児に説明したって分かるわけないよw
まあ2歳児でも難しいか…
掴み食べはまだしなくていいと思うよ。
させなくても勝手に食べるようになるし、個人的には0歳児に掴み食べさせる必要はないかなと思ってる。
今は食べさせる方法でいいよ。
920914:2011/11/04(金) 20:03:18.89 ID:pSxCM2W5
>>915
>>916
>>919
ありがとうございます。大丈夫と聞いてすごくうれしかった。
離乳食の本などみても9ヶ月になると、
手づかみ食べのメニューばかりになってきて、
どうやって教えたらいいんだろう、
捨てられても捨てられても怒らないでやらせ続けなきゃいけないんだろうかと
気分が重くなっていたので、
今はこの食べ方で大丈夫と聞いて本当にほっとしました。

921名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:32:36.74 ID:7GSfYkQ0
離乳食の本って、食に関して優等生な子向きな内容が多くて焦るよね。
特に一人目だと。
手掴み食べもそうだし、1歳なりたてで「上手にフォークで刺しています」とかもうね。

私も一人目は本当に食に興味のない子だったから余計泣きそうだった。
今となってはいい思い出。
922名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 19:16:40.32 ID:XStNhNEJ
姪っ子のプレゼントを選んでいます。
姪は四歳と二歳。
違うもの揚げると喧嘩始めるので同じもので。

で、ピンクのミミつきポンチョがかわいいかなと思ったんですが
大人物で、サイズが胸囲79ー87。
襟元はポンポンつきの紐で結ぶものなんですが
二、四歳が羽織るのには無理がありますかね?
923名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 19:47:27.79 ID:nIgMStnM
>>922
この場合、サイズは胸囲より着丈が重要じゃない?
大人ものだと4歳の子で膝丈(マント状態)、2歳の子は下手したら裾を引きずると予想。
耳付きってことはフードがあるんだろうけど、大人用のフードじゃ子供は顔まで隠れて
(周り見えなくなって)危なくない?
子供たちが実際に試着させるか、素直に子供用の物を探すほうがいいと思うけどな。

率直にいって、自分が4歳2歳に大人ものをいただいたら、「何故大人用?」といろいろ悩む。
924名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 19:53:28.76 ID:sMtBUBTT
>>922
923にドーイ

安いのから
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lemode/781-309-00-00.html
高いのまで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/narumiyaonline/116210501017.html

いろいろあるね。子供用がいいとオモ。
925名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 19:53:37.35 ID:nIgMStnM
連投ごめん

着丈もだけど、2歳はまだ出先で抱っこすることもあると思うので、かさばって抱きにくいとか、
生地が(子供にとっては)多い分、重くて子供自身が着るのを嫌がる可能性もあると思う。
他に手が出ない(出せない)・足元が見えなくて段差で転ぶ・階段で裾を踏んで転倒・
天気や路面が悪い時も気にせずしゃがんで裾が泥まみれ等、マイナス要素が色々浮かぶ。
926名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 20:43:34.20 ID:XStNhNEJ
>>923->>924
着丈はたぶん、二歳児でもケツ下くらいかな。
引きずるほど長くはなかった。

姪っ子たちが平日でも実家に泊まりに来てるらしいので
その時の防寒が目的。うち古いんで...
あ、兄嫁は三人めが生まれて大変&親大喜び&姪は祖父母大好きです。
兄嫁の名誉のために一応。

外用の素材ではない...と思うけど、これは連れ出す人の間隔次第か。たしかに。
子供用もみてるけど、適度な値段と気に入ったデザインがなくて
流浪してたら今日見つけたのが大人用で。
サイズ的には大丈夫というのを頭のすみに引っ掻けて
紹介してもらったサイトもみてみます。ありがとう。
927名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 20:51:16.64 ID:5jcOhklI
>>926
一体なにがどうしたんだww
928名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:17:19.67 ID:Q+xOA4ys
大人用は大人用、部屋着でも子供用にしてあげてね。
サイズはいけそうでも絶対無理だから。
929名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:31:08.49 ID:e4ZN2Ayd
家の中で着るといっても、そのポンチョは姪っ子にあげるんでしょ?
あとは貴方が着るんじゃないんでしょ?
ちゃんとサイズの合うものにしたほうがいいよ。
930名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:34:24.40 ID:Q+xOA4ys
そうだ、子供用なら親がなかなか難色を示すキャラ服とかもいいかも。
高いし一過性だから絶対買わないって親もいるからさw
可愛い系ならミニーとかのポンチョがアカチャン本舗にあったよ。
931名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:49:14.99 ID:HQoR1UTW
上げさせてください。
夫による打撲(悪気が無かったのでたちが悪い)、5才児のイタズラで、
私が落ち込んでいます。
気分が晴れないと言うか、くよくよして何もしたくなくて、
誰にも会いたくないけど乳児のお世話が待ってる…

こんな気持ちを書き込むのは、どのスレでしょうか。
教えていただけたら幸いです。
いつも気分転換はウィンドウショッピングなのですが、
打撲で立っていられません。布団かぶっています。
932名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:54:54.67 ID:fDMjVJqr
>>931
「子育てってしんどい」スレじゃない?
携帯だから貼れなくてごめん。
寝込む位の悪気がない打撲ってなに?
旦那さんが転んで931をふんだとか?
933名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:57:20.12 ID:T7S6E0KZ
書くだけでよくてレスがいらないならチラシの裏でよくない?
934名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:18:52.19 ID:HQoR1UTW
>>932-933 ありがとうございます。
打撲:ブンブン振り回した掌が当たりました。お尻の下の骨です。
なぜ痛みが続くのか、私もわかりません。
935名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:24:44.13 ID:FV0PHsTA
ヒビ入ったとか…?
くだらない番組や2ちゃんのスレで大笑いするといいんじゃない?
936名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:56:52.69 ID:EMo9Bm/j
日本語にしか聞こえない外国のサッカー実況とか、
ハロウィンの和風Verの絵とか、笑えるネタがいいよね。
2chの何処かのスレで貼られてるのを見たけど、お腹抱えて笑っちゃった。
937名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:47:24.69 ID:KvBpR5Wq
>>934
尾てい骨にひびが入ったんじゃないかなあ。
自分も尻餅ついてなったことがあるよ。
痛いんだよね。座ってられないし。

湿布してうつぶせになってるのが楽じゃないかな?
できればインドメタシンとかボルタレンとか、沈痛成分が入ってる湿布の方が楽だと思う。
あと自分はガードルしてたら楽だった。
早く楽になりますように。お大事に。
938名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 10:43:12.30 ID:Z71kitL5
11ケ月の子供、最近絵本をビリビリに破いたりするようになり、
ダメだよと叱ると大泣きするように。
叱られた事は分かるようなのですが、何度も同じ事をするので何を叱られたのかは分からないのかなと思います。

幾つくらいになったら、してはいけない事がわかるようになるのでしょうか?
939名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 11:02:04.45 ID:8jh8LV7X
何度も言えばそのうちわかるようになる。
強いて言うならダメだよだけではなく
破れると本が読めなくなるからだめだよって理由も言うといいかもね。
ただ、今はビリビリがしたい時期なのかも。
一時的に絵本は子供の手の届く範囲から撤去して
ビリビリしてもいい紙を置けば?
絵本の読み聞かせをしたいときだけ絵本を持ってくるようにする。
940名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 11:14:53.63 ID:0yh9Zt4O
>>938
ダメと言うのはいいんだけど、それがちゃんとわかってやめるようになるのはまだ先かな。
手の届くところには厚紙の本とか破られてもいい本を置いて、
それ以外は見えても届かないところへ。
読んでほしいときに指差しなりできるようにね。

破くのが楽しそうならチラシでも渡してみては。
食べないように見ててね。
941名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 11:20:42.86 ID:3zo3Jb5Y
>>938
ダメな物は渡さない。
1歳半くらいまでは紙を破るのが楽しい時期だし
発達面でも指先を使って紙を破るっていうのは割と大切な作業だよ。
破ってもOKな物だけ本人に渡せばいいよ。
942名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 16:33:16.82 ID:iSLYxdcu
>>938
親が何を言っているのかわかるようになるのは、1歳半ぐらいから、
「親がダメといったことは、してはいけない」というのが理解できるようになるのは、超早くて2歳以降だと思う。

11ヶ月の子を叱っても無駄なので、本を破られたくなければ親がついていること。
破ってもいい紙を与えるか、子供の力では破れない厚紙で出来た本を与えるかが、
親子ともにストレスを感じなくっていいと思います。
943名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 18:06:56.68 ID:ty+QUC8l
うち1歳3ヶ月だけど、破られたらこまる高価な絵本はしまってある。
食いつきのいいのは、破れにくいボードブック版を買ったり、
破いてしまったのは透明のテープで修繕。
一応「だめだよ」と注意しつつ、そーいう時期だからしかたない、と割り切って
いらいらしない工夫をしたほうが楽。
944名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 21:36:24.50 ID:xn2fSUL7
うちは触られて困る本は置かずに
破られても構わない雑誌(週刊誌みたいなの)を渡してる。
私が読んでいるので興味がありそうなのと絵が描いてあったりめくるのが楽しそうなので
手の運動にもいいだろう&全部ダメはストレス溜まるんじゃないかと考えています。
945名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 08:21:41.23 ID:Js/5u80/
中学三年の息子が、何故か二年生辺りから学校に行きたがらないんですが、今朝『しゃべる相手がいなくて、休み時間もぼっちだよ。人見知りだし…楽しくないからもう学校行きたくない』と言いました。こういう場合、何と声をかけてやればいいのか…わかりません
946名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 08:44:52.76 ID:uUETkIrm
1歳5ヶ月ですが、まったく読み聞かせの絵本を持っていません。しかけ絵本数種類と図鑑的なものばかり。
だるまさんという本を買おうと思うのですが他にオススメ絵本教えてください。
また本屋で絵本を探してもこれが何歳向きというのがサッパリ分からないのですが、皆さんどうやって選んでいるんですか?
947名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 08:53:32.69 ID:16Z0nUAN
自分の弟がそうなった時期あったなー。
その時私は
「行きたくなければ行かないのも手段としてはある。
でもまた行こうと行動するのは行かなくなる事より大変。
辛い事はこの先の自分が楽するためだと思って行った方がいいと思う。」
とかなんとか言った。
私自身高校をまともにいけなかったので、弟には良い反面教師になってた。
実際問題不登校児の未来は暗いしねー。

高校に行けばまた変化があるだろうし、まずは卒業まで、
高校生になった自分のために行くように伝えてみては?
学生時代は学校が全てだから、うまく行かないと辛いよね。
行かなければ自分が将来苦労するってのが
しっかり考えられる年頃だから、
今の自分が選択した事は10年先の自分にとってどう作用するのか、
とか一緒に考えてみるといいかもしれない。
948名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 08:53:55.12 ID:16Z0nUAN
あ、>>945へのレスでした。
949名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:28:40.53 ID:Js/5u80/
>>947
アドバイスありがとうございます。
高校も絶対行かないと言っています。ぼっちは可哀想だけど、とりあえず行こ?と宥めて行かせました。あなたは立派なお姉さんだったんですね!私も見習いたいですo(^-^)o
950名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:31:51.33 ID:l6mIEz5K
>>949
高校はどうしていかないの?
交友関係とは関係なくない?
学力的にはどんなもんなの?
951名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:33:05.58 ID:rCfh6uSC
>>946
とりあえず図書館に行くことをオススメする。
年齢別におすすめ絵本がピックアップしてあるし、司書さんに言えば選んでくれると思う。
親切なところなら無料の冊子が置いてあったりする。
子の好みもあるのでまずはいろいろ試してみるといいよ。
ちなみに、うちの子達がもれなく食い付いたのは
「じゃあじゃあびりびり」
「おつきさまこんばんは」
「くだもの」
です。
952名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:38:45.88 ID:rtXeqi6Z
>>946
この板にも絵本のスレあるよ。
お子さんの性別と、好きな物(乗り物とか動物とか)があればそれを踏まえてそちらのスレに聞いてみてもいいかも。

あと、大抵の絵本の裏表紙に「○歳から」とか対象年齢が書いてないかな?

953名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:41:04.35 ID:iXu7oJLp
>>946
一番てっとり早いと、いうか悩まなくてすむのは
絵本の定期購読サービスを頼むことかな。
年齢に合った絵本を月2、3冊くらい送ってくれる。
ネットで探せばいくつか会社がでてくるよ。
その送られてくる本の一覧を参考にしてよさそうなのを自分で買うってのもアリ。

あとは図書館で司書さんに聞いてみるとか、
大きめの本屋なら絵本に詳しい店員とかいたりするから聞いてみる。
図書館だと試しに読めるし反応もわかるからいいかもね。
もちろんそのまま借りれるわけだし。
絵本は高いから図書館は有効活用するに限る。

ただし破ったりする可能性があるうちは
借りてくのはオススメできないけど。
(もちろん親が阻止できるならいいが)
954名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:55:03.57 ID:16Z0nUAN
>>949
高校へ行った方が選択の幅が広がるのに、
なぜ行かないのか、子供なりの考えはあるんだろうか。
友だち関係を理由にしてるならそれは母であるあなたがおかしいと伝えるべき。
たかがぼっちがいやだって理由のために人生棒に振るとか間違ってる。
ついつい学校の中での事ばかり考えてしまうんだろうけど、
行けばどうなるか、行かなければどうなるか、
将来の事を考えながら話してみては?

955946:2011/11/07(月) 10:57:39.63 ID:uUETkIrm
たくさんの回答ありがとうございます。
図書館に以前借りに行ったときにタイトルあいうえお順に並んでいるだけで分かりにくかったのですが、司書の方に相談すれば良かったのですね。
また月齢が書いてあるのはまったく気がつきませんでした。
教えて頂いたスレ、通信の絵本も活用してヒット絵本探したいと思います。大変参考になりました、ありがとうございます。
956名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:56:55.90 ID:FqBYF1X3
赤ちゃんがうがいをできるようになるのは何か月ごろのことなんでしょうか?

風邪や虫歯が心配で、なんとか口腔内をきれいにしてあげたい気がするのですが、
むせるだろうから無理に口に水を入れたりはできません。
なんとか自分で(あるいは親が何らかの方法で)ブクブクうがいできるようになれないかと
気を揉んでます。
957名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:03:10.82 ID:ABi0pa2B
>>956
今何ヵ月かな?
ブクブク出来るようになるのは早くても1歳過ぎてからかな。
代わりにお茶飲ませたり、歯磨きナップで仕上げ拭きするだけで全然違うよ。
うちの子は箸共有、キス、夜間授乳ありだったけど、3歳過ぎても虫歯なし。
風邪は加湿、手洗い徹底で、人混みに行かなきゃひかないよ。
なかなか難しいけど頑張れ。
958名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:06:56.19 ID:1g9f3HFL
>>949
私も高校行かない、専門学校に行って働くとか言ってた。
親には「高校卒業したら好きにしたらいいからとりあえず高卒資格取れ」って
言われてしぶしぶ近所の高校に行ったよ。出席日数ギリギリで卒業した。
地元から離れた私立だったら今とは違う環境になって通いやすいかも。
たかがぼっちと思う人もいれば、そのぼっちがとても辛い人もいる。
人の悩み事って回りからすれば大した事ないって思うことだったりするよね。
個人的にはしつこくせずゆっくり話を聞いてあげて欲しい。
959名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:27:20.40 ID:5JEzfAzF
>>945
親に理由を言う位だから、ものすごく切羽詰まってる状態の気がする
自分の同級生は服を脱がされて写真撮られたけど、親には言えなかったみたいだし…

「転校する?保健室登校にする?」
みたいな休みとは違う選択肢を示してあげるのはどうだろうか?
中3なら、あと少しだからさ。
960名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:40:48.72 ID:pO+95sIp
>>956
うがいってブクブクペーの事?
それだったら、うちは3歳過ぎだよ。
961名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:42:30.11 ID:x27+Z9B2
>>945
高校はどうするつもりなんだろう?
中3までちゃんと勉強していたのなら今から休んでも
中の中か中の下レベルの高校には行けると思うけど
クラスの問題なのか、学年の問題なのかによるんじゃないかな。
クラスの問題なら部活で逃げることも出来るだろうし
辛抱する選択もあるだろうけど
学年の問題なら近場の高校に行ったところで同級と同じ高校になる場合もあるし
そこら辺の進路を話し合ったらいいと思う。
もし高校行かないでバイトや派遣で仕事するというなら
今の時代、中卒で働けるのは大人になっても派遣かバイトか労働系になるが
資格を取ったり通信に行くという選択もあるので
色んな道を提案してあげるといいよ。
精神病んでから選択肢を提案したところで、回復までに時間がかかって
社会人になった時に大幅な遅れが生じて
男だったら余計社会になじめなくなってまた苦労するよ。
962名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:53:50.20 ID:wNSIqv8E
育児板のディズニーリゾートのスレは
無くなってしまったんでしょうか?
963名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 15:02:21.24 ID:K49/g0IN
TDLで検索
964名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:22:19.81 ID:OPY0fNgp
>>945
親に学校行きたくないと言うのにとても勇気出したと思う。
『1人ぼっち』と助けを求めるのって、大人でも辛いことだよね。

高校からまたスタートしても良いだろうし、通信もありだと思う。
他の方も言っていたけれど、今の時期からなら自宅学習すれば大丈夫!

イジメなどで心を潰される前に、親子で話し合う機会が出来て本当に良かったね。
965名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:32:50.53 ID:478v2sgK
>>945
学校のそういう状況って親には言いにくいのに、ちゃんと言ってくれるなんて
良い親子関係なんだろうなぁ。
でもハッキリとしたイジメではないんだね。
運動や趣味関係の習い事を増やして、他の場所でエネルギーを発散できるようにするのは
どうかな。(中学3年なら、もう色々習い事してるかな…)
966名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 17:33:46.13 ID:/YFj7MmX
>>945
息子さん、昔の私みたいだ。

いじめ(?)については本人とよく話して、その上で学校と話し合いを持った方がいい。
>>945が把握できてないみたいだから。

でも自分なら
いずれにしても受験まであとちょっとなんだから
受験のため進学のため、自分のために割り切って学校に行け、と言う。

今のご時世、昔よりは中学卒業時の選択肢が増えたとはいえ
通信やサポート校ではその先の進路がかなり限られるよ。
高校に行くか行かないかというのは大げさでなく人生が決まるよ。

学力が低いならまた問題が出てくるけど
中程度以上なら歯を食いしばってでもレールから外れない努力をするべき。
一度外れた人が簡単に戻れるほど今の日本には社会的体力はない。

要するにいじめの問題と進路問題は分けて考えた方がいいと思う。
967名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 17:40:03.65 ID:1WVTegFH
>>945
あーわかるかも。
私自身がそんな感じだったから。
人生の暗黒時代だわ。
母親が交換日記を提案してくれて、面と向かって言いにくいことも相談してた。
何回かズル休みしたけど、勉強は好きだったからなんとか行ってた。
私の場合は遊ばない分勉強してたから学力はそれなりにあったし、
高校で心機一転しよう!と思ってたから進学に迷いはなかったけど…。

実際高校はめちゃめちゃ楽しかった。
人生で一番笑ってた。
同じ中学から来た人もいたけど、同じクラスになったのは特に絡んだことのない人だったし、
今までの自分を変えたくて、人見知りで赤面症の私が一世一代の勇気を出して友達作ったよw

もう中学では今から友達関係の悩みを解消するのは難しいかもしれない。
でもぼっちから逃げたいだけで高校行かないなんてナンセンスだよ。

自分語りごめん。
うまくいくといいね。
968名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 18:42:28.38 ID:bPd6+6Gr
>>945
学校のほかに習い事とかで居場所を作ってあげることに一票。
得意なこととかで生き生きできる場所があれば、学校は生きるために必要な
手段のひとつだと割り切れるようになるかも。


>>966
なんでいじめがあると思ったの?
969名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:24:53.39 ID:WztU1rKA
どのスレに書くか迷ったのですが、もしスレチでしたらすみません。
現在生後2ヶ月半の女児がいます。
再来週引越しする事になったのですが、6戸しか入っていないアパートなので、全戸に挨拶に行こうと思っています。
手土産なのですが、タオルかお菓子かで迷っています。
タオルじゃ味気ないかな、それとも使えるものだから良いかな?
お菓子は好みがあるから微妙かな、でも消えものだから良いかな?
と迷いだしたらキリがない。
皆さんならどちらが、又は何が良いと思いますか?
また挨拶ですが、「 引っ越してきた○○です、宜しくお願いします。3ヶ月の子どもがいるので泣き声や物音などご迷惑をおかけするかもしれませんが、申し訳ありません、気をつけますのでよろしくお願いします 」
という感じにしようと思うのですが、印象どうですか?
木造のこじんまりとしたアパートなので、とにかく音関係で周りに迷惑をかけてしまうだろう事に今からビクビクです。
970名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:27:27.67 ID:WztU1rKA
書き忘れたのですが、引越し先の地域がド田舎で鉄筋のマンションなどがなく、仕方なく木造アパートに住む事になりました。
971名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:28:52.71 ID:kvBx661u
>>945
私も学校以外の居場所を作ってあげるのがいいと思う。
学校がすべてじゃない、って思えれば少しは楽になる。

高校に行ってもぼっちになるのが嫌で進学拒否してるのかな?
今の中学以外に同学年の友達ができれば、同じ高校に入ろうと頑張れそう。
少人数グループの習い事とか、あと個人経営の小さい進学塾とか?
972名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:40:30.33 ID:pO+95sIp
>>969
タオル、ラップ、ジップロック、自治体で使用出来るごみ袋等がおすすめかな。
あと挨拶に行く時は夫婦と子供の家族全員で行く方がいいよ。
顔見せておくだけでも、今後の付き合いって変わってくるから。

973名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:51:39.74 ID:2kw0rtsp
>>969
自治体のゴミ袋に一票。
家族構成や好み(味やセンス)に一切関係なく、必ず使う物だし。
974名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 20:17:37.39 ID:OZgCWb6S
>>950
次スレまだ?

他の皆さんは次スレが立つまで書き込みを控えましょう
 
975名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 20:45:43.32 ID:wvow6npo
>>969
洗剤系が嬉しいかな。

うちの地域はゴミ袋は透明か半透明ならなんでもOKなので、ゴミ袋の発想はなかったな。
指定されているならゴミ袋は嬉しいかもね。
976ninja!:2011/11/07(月) 22:37:26.68 ID:V3wNTTKY
スレ立てた事ないけどやってみる!
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 22:42:34.03 ID:V3wNTTKY
新スレ立てました
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ148【育児】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320673221/

すみません、おはずかしながら、以下のテンプレのやり方がわかりません。どなたか代行お願いできませんか?
978名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:46:09.43 ID:SQvzxF05
ありがとう、乙です
テンプレってコピペして貼るだけなんだけど・・・
まあやって来ますね〜
URL変更申請はお願いできますか?
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 22:56:36.74 ID:V3wNTTKY
>>978
テンプレありがとうございます。今後のために教えてください。
テンプレ内のURLは次スレになってるか確認して、次スレになってたりした場合はタイトルとURLの変更してかきこむのですか?
あとすみませんがURL変更申請は何処かに新スレのURLを書き込みに行くのですか?スマホでBB2Cで見ています。
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 22:59:51.55 ID:V3wNTTKY
>>978
ごめんなさい。てんぱってテンプレちゃんとみてなかった…URL変更申請してきます!
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 23:06:33.49 ID:V3wNTTKY
>>978
url変更申請完了しました!
はじめてのスレ立てにテンパりお手数かけてすみませんでした。
982名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:12:04.07 ID:uhQyJuS5
11か月女児です。

最近、壁や家具に向かってにやにやしていることが多いです。
かと思うと、急に壁に向かって奇声をあげたり。
また、娘がおもちゃなどに熱中しているところに
急に声をかけたり、近づいたりすると、飛び上がる勢いでびっくりします。

これは正常でしょうか?
旦那の身内に精神病の人がいて、似ている・・・と旦那が怯えています。
983名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:33:38.55 ID:A4zsos/m
>>982
>壁や家具に向かってにやにや
>急に壁に向かって奇声

赤ちゃんは大人に見えないものが見えたりするからね。
うちの子も真っ暗な押入れの中に向かって笑っていたもんだw

>熱中しているところに 急に声をかけたり

大人でもビックリするよね。


ハッキリとした障害(自閉症とか)でも判断つくのが2歳とかでしょ?
まだ11か月じゃん。
984名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 00:10:09.08 ID:mb5+ET7Q
>>982
非常によくあることに思えますね
びっくりに関しては、うちの小学生でもそういうこと結構あるよ
それだけ集中できるってのは悪いことじゃないだろうし
様子を見計らって声を掛けたりして驚かさないように気を付けてるよ

>>979-981
申請乙でした!
テンプレについては基本的にそれでOKですよ〜
スレによっては、関連スレ等以外にもいろんなリンクが貼ってあって
そっちもチェックしたり、「よくある質問」などを直したりなんてところもあるけど
このスレでは>>1の前スレと>>2の関連スレを最新のにしてあれば大丈夫です
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 00:27:16.21 ID:ue0JwclA
>>984
スレ立てした>>979-981です。
育児関係ないのに丁寧に教えていただきありがとうございました!いつもiPhoneから見てて初めてのスレ立てでしたが、お陰で無事次スレに繋げました。本当にありがとうございます!

>>982
うちのもうすぐ7ヶ月の娘もたまに壁に微笑みかけてます。空を仰いで手を延ばして見たり。そして私の親類に自閉の人がいるので、動きが似てる!?と心配になるご主人の気持ちも少し分かるような気もします。
でも私の知る限りでは周りの赤ちゃんも似たような事してるみたいだし、前にも誰かが言っていたように今の段階では仮に何か障害があっても分からないので、心配しても損!と思って気にしないようにしてます。
986名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 03:43:01.98 ID:fMQeO6gd
>>982
至って普通。
微笑ましい様子だよ。
987名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 09:03:27.50 ID:q5/nrvYf
>>982
うちの旦那も新生児世話しながらそんなこと言ってて引いたわw

私も身内に重い障害持ってる人がいるけど、
赤ん坊がそういう人に似てるんじゃなくて、そういう人が赤ん坊に似てるんだよ。
というわけでいたって普通です。
988名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 09:26:01.04 ID:MJyY0VcB
そういう人って赤ちゃんから成長してない部分があるっていうことなんだよね。
989名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:13:43.27 ID:Y6+0Lben
この冬出産予定の友人がいます。
私は一年前に出産したのですが、その友人にお下がりを持って行こうと思っています。
友人も私も周りに出産経験者がおらず、
こういうことは初めてなので勝手が分かりません。
気を付けた方がいいポイントのようなものはありますか?
比較的綺麗な肌着、服、消耗品は返却不要、
バウンサー、ベビーバス、抱っこ紐等の大物は要返却で渡そうかなと思っているのですが
そんな感じでいいのでしょうか?
返却を求めるくらいならいらないかな?とも思ったりするのですが
第二子も考えているので迷っています。
また、渡すかどうか迷っている物の中にお産用ナプキンがあります。
一年前の物です。
親友は私と同じ産院で出産するのですが、
一応そこでは出産後にお産用ナプキンが用意されています。
それとは別に、突然破水したとき用に自分で買っておくように病院から言われ、結局使っていない物です。
でも開封しているので譲渡は気持ち悪いでしょうか?
よろしくお願いします。
990名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:39:00.34 ID:ylITHg4I
>>989
本人に聞きもせずに持っていくの?
991名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:45:31.22 ID:ga5KEV5E
>>989
私なら、要返却なら要らないなぁ。
「キレイに使わないと」って気を使うし。
ナプキンも衛生用品だし、特別高価なものでもないし、
特に開封済みなら人にあげるものではないと思うよ…。
「友人に何かしてあげたい!」という気持ちは分かるけどね。
992名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:47:18.67 ID:sgKkyihl
>>989
本人に「なにがあるか、なにが欲しいか」聞いてみたら?
自分は弟嫁さんには、「サイズ・状態・返却の必要があるかどうか」を添えて、写メで確認とった。
その上で、洗って毛玉とかとってアイロンかけて、ビニールにいれて渡した。
開封しなくても中身がわかるよう、袋に「サイズ70 長袖パーカー」「サイズ50〜60 半袖ロンパース」みたいなメモ添えて。
993名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:52:00.55 ID:wDKtrtM4
>>989
要返却で助かるのはベビーバスくらいかなあ
他のは汚さないように気を使ってしまうし。(吐いたり漏れたりするし)
ナプキンはいらない。
994名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 12:06:04.18 ID:wjF+jloN
>>989
他の人も言ってるけど、おさがり必要かどうかちゃんと聞いた方がいい。
相手は初めての子供だし、肌着や服とか自分の好みの物を既に用意してる
または用意したいってのもあるかもしれない。
内心必要ないなと思ってても、物を先に持って来られちゃうと断りづらいものだよ。
自分の経験なんだけどね。

ベビーバスは必要なわりには使う期間が短いので助かるかも。
995名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 12:07:49.75 ID:MJyY0VcB
>>989
本人に確認してから持って行っては?
服などは第二子を考えてるなら手元に置いておいた方がいいと思うけどね。

ナプキンはさすがに止めた方が。開封後なんでしょ?
人によっては衛生観念を疑われると思う。友情にひびが入るんじゃ。
もう捨ててしまったらどうですか?
996名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 12:37:56.18 ID:RR/fr9cL
>>989
>気を付けた方がいいポイントのようなものはありますか?

なにか「してあげたい」ときには、
できる限り相手の意向を確認するのがポイントかと。
997名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 12:39:50.15 ID:q5/nrvYf
友人に全て聞けば万事解決では?
聞けないor遠慮して本音を言えない程度の仲なら全部やめといた方がいいと思う。

私だったら、仲良しの友達(その子の衛生観念もわかってるような仲)なら、ナプキンでも喜んで頂く。
ベビーバスは要返却でも嬉しいけど、バウンサー・抱っこ紐は使用期間も長いし汚れやすいから自分で買うかな。
998名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 13:24:49.06 ID:/A3ps0ts
>>969です

>>972 >>973 >>975
レスありがとうございます。
消耗品が喜ばれるのですね、ゴミ袋は思いつきませんでした!
ゴミ袋は指定なので、ゴミ袋とラップなどの消耗品をセットにしようと思います。
ちょうど日曜日なので夫と子供と挨拶周りしようと思います。
ありがとうございました。
999名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 13:33:46.54 ID:y1nWW66H
クックック
1000名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 13:33:50.78 ID:7EtUeOrd
>>989
お願いされてなければ要らないんじゃないの?
要返却で大きいものって、倉庫代わりとおもわれてしまうんじゃない?
友人の二人目とあなたの二人目がかぶったら、どうせ友人が買う羽目になるんでしょ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。