【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ160【万引】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは泥棒や窃盗をした泥ママ泥パパに関する報告メインのスレッドです。
報告する人は子持ちではなくても大丈夫ですが、泥棒や泥棒の関係者の自分語りは子持ちの有無を問わず禁止です。スレ違いです。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。

■報告する方へ
・個人が特定されないよう適度にフェイクを混ぜて下さい。 泥本人が見ている可能性もあります。
・日付を跨ぐ場合はトリップ推奨(>>2参照)

■!!雑談は雑談スレで!!
雑談スレ育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1301115755/
【せこケチママ】雑談用スレッド27【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1313565483/

■まとめサイト
http://www11.atwiki.jp/doroboumama

■前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ159【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313852777/

■泥がママ・パパでない泥話は、生活全般板のこちらへ。
【窃盗】泥棒〜盗みをする手癖の悪い奴 3【万引】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1312205254/

■関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その291★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313467673/
【セコキチママ】発見!キチガイママ その16【泥キチママ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313058995/
★その後いかがですか?in育児板★37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314244347/
2名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 23:47:16.75 ID:H5Yc8Pnk
【コテトリとは】
コテハン/トリップの略語。

・コテハン…固定ハンドルネームの略称。
 「コテをつける」とは名無しが基本の2ちゃんにおいて、
  名前欄にハンドルネームを記入し名乗りをする事。

・トリップ…簡易的に個人を証明および識別できる、暗号化された文字列。

【トリップの付け方】
ハンドルネームの後ろに#(半角)任意の文字(全角4文字または半角8〜12文字)
例 777#yaruo →777 ◆kz/emHmap

#のあとに任意の文字列を設定することによってトリップが生成されます。
任意の文字列に簡単な単語を設定すると、
既に使用されていたり推測によりトリップがばれてしまうことがあります。
トリばれするとなりすましが湧くことがあるので、
下記のスレでテスト書き込みをしてから
生成されたトリップをgoogleなどで検索して重複・トリばれを避けてください。
全角と半角を混ぜるとトリばれがしにくいです。

トリップテストはこちらなどで↓
トリップテスト Part47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1310312983/
3 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/28(日) 00:35:24.13 ID:O1OjEDnV
>>1
4 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 60.3 %】 :2011/08/28(日) 01:16:25.62 ID:3aClC6VY
>>1
1乙
5 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/28(日) 05:58:26.63 ID:f2inPns1
おつおつ
6名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 08:24:55.80 ID:bU+beLMl
>>1 乙!
7名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 08:47:30.80 ID:Rr6zzGAO
>>1 乙ー!
8名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:27:25.49 ID:ZNnmlsWx
乙乙乙乙
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 10:17:23.77 ID:yp+JYbK2
一乙
前スレ>>993以降
お前ら仲いいな
10名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 10:57:50.60 ID:uIKIf9Zn
前スレのアイアンクローの人、その後どうなったのかkwsk。
11名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 11:43:30.57 ID:Jx0rPWEV
お早うございます、自分達より暴力的なコメントを見て笑わせて貰いました。
前スレ993です。
取り敢えず>>1さんお疲れ様です。

>>10

警察に引き渡しましたよ、その際泥が「暴行で訴えてやる!」ってほざいてたけど。
泥には残念な事にウチの学校は喧嘩禁止、故に男子ほぼ全員が「証拠の残らない技の掛け方」を習得してるから泥も泥子も痣にはならない筈。
証拠が無ければなんとやら……ってね。

その後にスーパーに3人でお騒がせしましたって謝っておしまいです。
12 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 12:49:23.26 ID:mqb9OmYH
いまのうちに報告できるか?
13名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 12:55:25.50 ID:JJf+Y0mN
したまい。
14 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 13:07:19.10 ID:mqb9OmYH
出来そうかも!
いつもロム専で初かきこな為読みにくかったらご免、忍者も使いこなせてない
娘のことで相談、フェイクがっつり入れます

娘が友人にお金を貸した
金銭の貸し借りは禁止していたのだが、出先からの交通費が足りないということで、相手の親にも連絡をし
「手持ちがあるなら貸してあげてもらえないか、必ず親から返します」
ということだったので貸したそう
しかし後日、「息子は借りていないと言っている、嘘をつくな、今後連絡してくんな」
と言われ、娘困惑
あわてて友人に確認「借りてる事はちゃんと話してるのに、なんでそんな事になってるのか僕にも分んない」

娘はなんとか自分で解決したいみたいなんだけど、どう助けてあげればいのか
15名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:09:56.39 ID:YnOPG29C
娘の友人はまともな人みたいだし、友人に頑張ってもらうしかないんじゃない?
つーか父親どこに行った
16名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:18:51.02 ID:4BCkxURx
相手親が出てきちゃった以上、娘が解決は無理でしょ。
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 13:19:56.20 ID:mqb9OmYH
パパママ一緒にその発言
金額も実は5ケタ軽々、6のが近い
友人遠方在住、非同居、最近は連絡も無視されてきているとか

どうしよう、フェイクのせいでなんかうまく伝わらないかも
下手に書きすぎると、身ばれしそうだし
Kに相談とかって出来る案件?
18名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:24:00.40 ID:u5gfxrdy
友 → 友親 の順に言質を録るくらいかね?

で、警察に相談かな
19名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:30:36.06 ID:EKObDvFf
まずは録音
息子に確かに借りている発言、後ろで最新のTV番組やラジオが流れていれば最高
そして親にもう一度電話
これも後ろで今日のTVやラジオを流して録音
でもってKに相談
20 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 13:31:11.96 ID:mqb9OmYH
○○貸してるよね? → うん
っていうメルでのやり取りは原子地になる?
親からの、借りたものは必ず〜 はとってあるみたいなんだけど

あと、警察署には何着ていったらいいの??スーツなんてないし
娘も遠方にいるので、助けてやれない
21名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:35:18.17 ID:EKObDvFf
メールが着てから早ければ早いほど信用度が増す
服なんて汚くなければ大丈夫
22名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:36:59.24 ID:2uoWt/Z+
両親揃って借りパクなら弁護士なり警察だと思うが
正直な話自爆でもしない限り難しいよ
つまり娘だけでの解決は無理

つか6桁の交通費って海外にでも行った?
出先の交通費にしては額が大きすぎじゃないかと思うんだが何をやらかしたんだ
語らなくてもいいが「最初から狙ってたのではないか」という事も考えられる

お金をホイホイ貸せる、別居という点から大学生くらいだと思うので
借りた友人が返す意思があるなら相手親を入れず本人が働いて返すしかないのでは?
ただし友人がまともな様子ならその子は早く親から逃げたほうが良い
23名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:44:39.39 ID:2uoWt/Z+
つまり子供達だけで解決するには友人が自分のお金で返済するしかないということ
24名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:47:26.53 ID:I7TuVyEe
友人も共犯
25名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:50:46.20 ID:oLiGSeNe
借りた本人に返させろ、親なんかほっとけ多分無駄だし疲れるだけだから
26名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:52:15.77 ID:hy4YbU8u
同意。本人に返させろ。
1〜2ヶ月バイトすれば十分返せる額だろ。
27名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:59:47.23 ID:g/xbiyyb
遠方にいるなら、借りた子も小遣いはもらっているだろうから
毎月少しずつでも返すよう念書を書かせるとか
大学以上ならバイトをさせて返済させるとか
徹底的にやりたいなら
保護者責任を問うために弁護士雇うとか
警察に相談するのも弁護士を介した方がスムーズに行くと思うよ
請求額は弁護士の費用も上乗せになるけど
そんなの相手親が悪いんだから気にすることはないね。
28名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:02:22.13 ID:5r4cogZf
小中学生ならともかく、6桁近い金額を借用書無しで貸すなんてアホか。
29名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:04:52.95 ID:g/xbiyyb
キャッシュじゃなく家族カードでも使ったのかね
30名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:06:36.72 ID:lATXhHEW
たっかい授業料だったと思って娘さんには泣き寝入りさせなはれ
これに懲りてもう少し思慮深くなられることでしょう
31名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:10:24.04 ID:7aQpLDvJ
泥がママじゃない
32名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:11:30.94 ID:VtPhFwmH
まぁ一緒に旅行に行く程に親しいから貸したんだろうが迂闊に過ぎる
金を貸す場合は戻ってこないつもりで
そうでなければ貸さないのが基本
散々カキコされているが貸した相手に返してもらった方が面倒がないよ
運良く返済してもらえたら友人CO推奨だわ
現時点で当人が善人でも親がそれじゃ今後どうなるか
33 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 14:13:32.98 ID:mqb9OmYH
とりあえず、汚嬢様なので風呂池と連絡
身ぎれいなかっこをして、ICレコを入手して
K?弁は日曜やってるか調べて、

友人に直談判が解決の早道なんだろうけど、お金ないし返済能力無いってわかってたから
親を通したんだって
ごめん相談しといて書けないこともいっぱいあって、どうせつめいしたら…

>>22
親を娘は疑っているみたい
>>27
保護責任って未成年に適応だよね?

若干スレチになってたらごめん
34名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:18:11.80 ID:PmGAoW9Q
その友人がなんかやらかしたって事はないかね
そもそも交通費がウソで使い込んだとか
35名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:25:38.11 ID:g/xbiyyb
>>33
保護責任は別に未成年者じゃなくてもありですよ
成人していても病気とか障害とかなら保護者は要るし
老人でも後見人制度?とか保護者に準じた制度もあるし
もし子供が大学生で、生活費や学費丸ごと親が見ていたら
大学生に経済的な責任能力は無いから
親が責任を取るしかないでしょ。
36名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:32:42.41 ID:2uoWt/Z+
警察は24時間営業だ
まあ相談なら夕方5時くらいまでが妥当らしい

とりあえず返済能力がないという点に関して
ひとつ聞くが、未成年でもバイトができる年齢ならバイトして返済
今大学生と仮定して日雇いのバイトで1日1万程度稼げるものがあるから
それを何度かやれば6桁程度なら返せる、10万以上じゃなくて未満でしょ
高校生でもファミレスやコンビニで1年働けば十分出せる

ただし長期化すると考えが親寄りになる場合もある
友人の意思がきちんとしているうちに専門家を入れた書類を作っておくこと
ぶっちゃけ旅行は子供だけで行ったんだろ?小中学生じゃあるまいし使った本人が払って当然だろ

小中学生なら警察コースで
つーか友人は借りたとは言っても返しますとは言わないの?
37名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:35:42.43 ID:2uoWt/Z+
普通なら今は支払い能力がないが働いて必ず返済しますって自分から言うものだよ
一体いくつの「こども」なんだ
38名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:39:08.36 ID:uIKIf9Zn
みんな優しいなぁ。
こんなん真面目にアドバイスしても無駄だよ。
高い授業料だと思って今後の教訓にしろって。

親子揃ってバカすぎ。
39名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:43:35.92 ID:abOjjIkm
>>38
同意
小町で相談したら、高い勉強代だと思って諦めろと叩かれるレベル
40名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:44:27.71 ID:2uoWt/Z+
一応内容証明で請求する方法があるけどね
書きかたは調べるなり警察や弁護士に聞いてくれ

無視されるだろうけど「請求した」っていう形を残すのも大事だし
それで向こうが恐喝だとか騒いでくれるならやりやすいっちゃやりやすい
41名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:45:41.74 ID:Gz0CKWK5
友人は確信犯的な所あるような気はする
内容証明なり送ってみれば?無視なら弁護士入れるとか
42名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:46:00.07 ID:I7TuVyEe
きちんと取り立てろ
43名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:55:12.30 ID:goxswUgQ
まず内容証明、払わなければ次に警察、それでもダメなら諦めるか弁護士
一応メールとかの証拠はあるし、争えるっちゃあ争える
でもぶっちゃけ争う費用の方が高いし授業料と思って諦めたほうが無難
悔しいけどね、5桁後半ホイホイ貸すとか娘さんがうかつすぎた
44 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 14:58:07.90 ID:mqb9OmYH
第三者から情況のみで指摘してもらえて本当に助かりました
借りた本人が返すの、当然ですね

ちなみに子供は30代最近無職(>>34の使い込みはビンゴかも)
友人親 対 娘 (娘は友人にではなく親に貸した状態と思っている)
だと思ったので、こちらに相談させていただきました

高い勉強代と思って…は本人も言っていました
友人とはKの付く関係だったのに、親が絡んで破断状態
円切りたいけどそっちも処理済んでないしー借金以外にも金銭絡む問題あるしー
で、煮え切らなかった模様
フェイクのせいで、私が表に出て行って助けにいかないのが矛盾してしまってるけど
チラ裏で吐き出しのが良かったね
皆さんごめんね、でも指摘助かった、ありがとう
45名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:00:27.78 ID:lATXhHEW
30代…育児板の範疇外じゃないかと…
46名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:02:41.82 ID:hy4YbU8u
誰かズコーのAA頼む〜。
47名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:03:36.46 ID:wLs0z5cX
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
さ、三十代!?

>>45
だよね。
釣りだったか…
48名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:05:22.78 ID:u5gfxrdy
友人に『今すぐ返せ!』『キャッシングしてでも返せ!』『さもなくば公正証書を』と詰め寄る
49名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:07:14.59 ID:9jwZpV8/
そのうち80代母が50代の息子についての相談…なんて来るかも
50名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:07:40.59 ID:7fJU+FyU
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
51名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:08:07.28 ID:gH8AyT22
30代て…( Д ) ゚ ゚
つかそんな大金を口約束だけで貸すとか信じられない。
やむを得ない事態だったなら、せめて一筆書かせろと。
52名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:10:19.76 ID:/6U0rnXX
もしかして結婚がらみか?
53名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:12:22.50 ID:wLs0z5cX
>>49
いやぁぁぁ(>'A`)>
54 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 15:12:49.75 ID:mqb9OmYH
そっか、ここ育児板だもんね
盗まれた相談はここしか浮かばなくって
これって釣りになってしまうの?
ホントごめんなさい
結婚がらみありです
該当板ってありますか?
55名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:13:31.97 ID:2uoWt/Z+
30代?何かのギャグ?
結婚も視野に入れていた30代の男女が計画性のない旅行?アホか

警察に行く前に娘と友人男には友人男が返済するほうに話をまとめれ
30代なら東北で作業でも日雇いでも何でもいいからバイトするように言え
家族でもない他人に10万借りて旅行はねえわ

自分の金もないのに旅行行こうと思う時点でその男と結婚するべきじゃない
破談でよかったと思うレベル
まあ男から返してもらうように動け 娘が
それで友情なり愛情なり終わるならそれまでの関係
男がこの両親じゃだめだ、自分がしっかりしないとにならん限りだめぽ
56名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:14:25.68 ID:fOSPax3n
何この壮絶な後出しw
57名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:15:08.87 ID:wLs0z5cX
>友人とはKの付く関係だったのに、親が絡んで破断状態
>円切りたいけどそっちも処理済んでない

なんで「Kの付く」などと、変な暗喩するのか理解できないけど
婚約か結婚まで話が進んでいたけど破談
処理が済んでないから、まだ完全に縁切りできてないと

育児板でなく家庭板へ逝け!てか
小町へ逝け!と思います。
58名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:15:54.00 ID:oLiGSeNe
Kのつく関係ってなんだ・・・?
婚約者ってことかな?
どっちにしろ婚約の条件整ってて、相手方が不誠実だから破談にするなら
弁護士挟んで慰謝料と一緒に請求すれば?
遠くてすぐ動けないでもでもだってならプロ入れてさっさと解決しろ
59名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:17:33.09 ID:wLs0z5cX
>>54
※テンプレ必読

やさしい法律相談Part298
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1314438714/
60名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:23:19.08 ID:0QMLxVo3
30代w
61名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:28:50.35 ID:6D6puWdm
そのアホ男か親が嘘つきまくってるんだからさっさと弁護士入れたら。
長引くと娘さんの今後の良縁に響くかもよ。
62名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:29:14.91 ID:zsWIEf1P
ああ、うん、成人にもなってその揉め事はおかしいよね…

6桁いってないなら必死になりゃ返せるだろーに
「親に言っといたのに変だね」とかアホか詐欺のどっちかだよね
30代にもなって金銭を親とか当てにしてる時点がもうダメ過ぎ

返済能力ない相手に大金貸すって、どうみても貸す方もアホだよね
あげるつもりで貸すってんならともかく…
まだ婚約もしてないなら、相手の親なんて他人であり友達ですらないというのに

もし警察行くつもりなら、交番じゃなくて県警辺りの大きい所へ行くといい
63名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:31:52.02 ID:goxswUgQ
アホか…
親がこれだから子もアホなんだな
変な書き方といい、真面目にアドバイスしてた人が
可哀想になるレベルの頭の足りなさにびっくりした
64 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 15:37:04.24 ID:mqb9OmYH
>>59 ありがとうございます
>>63 ホントにそうですね、頭足りなくてごめんなさい
65名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:37:38.43 ID:LN5yK2sF
皆さん釣られすぎですよ
66名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:38:35.23 ID:PW1GclwE


おまえらやられたな



67名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:39:52.13 ID:zsWIEf1P
しかも6桁の貯金もなくて結婚前提って大変だね〜
いくつになったら娘さんは一人で警察行けるようになるのやら
68名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:45:15.45 ID:wLs0z5cX
>>62
成人にもなって〜は、このスレや他のトラブル系スレでは珍しくないし
泥ママの損害を実家親が返済するなんてしょっちゅうあるから
そこは突っ込むところではないと思うけど

結婚前提というのも一般的なまともなパターンではなく
勘違いさんの娘さんがふしだらにも遠方で
男と同棲して結婚するとか寝言戯言ほざいて
トラブったんじゃない?
変な男に引っかかるなんて親の躾が悪かったんでしょ。
69名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 15:49:29.65 ID:Y1M3LECo
ここは育児板です。
70名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 16:27:32.32 ID:uHbWtE3p
板違いにあんま目くじら立てんなよ。
このスレにだって過去に、子供がとっくに成人済みの中年から老人に達した女の
泥行為が報告されてたわけだし。

…まぁでも今回のコレは、視点を変えれば
「親の援助も切れかけてる、数万の貯金も無いような無職30代男に
 安易に金を貸してしまったうえ、母親に泣きつく同じく30代のいい年こいたバカ女とその母」
だしなぁw

板違いじゃなくてスレ違いだな。泥じゃねぇw
71名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 16:31:50.53 ID:loaw0sqQ
スレチを承知で弁護士入れて少額訴訟で終了とレスしてみる。
72名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 17:06:51.35 ID:7B8Hok2l
なんともいえずキモイわ
73名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 17:54:20.16 ID:FEWheZ2z
親からすれば子供だろうけど30代女子()とか自分で解決しろよw
きもいわ
74名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 19:02:59.72 ID:892cEH5s
まあ性別も年齢も何もかもフェイクもりもりかもしれないから
何とも言えないけど、これだけは言える……

この親にしてこの子あり
75名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 19:08:21.42 ID:jA0zdrtb
30代にもなって、そんな金額の管理が自分でできない娘。
6桁の金銭のやりとりをするという事への責任とか危機管理がなさすぎる。
いくら相手が婚約者だとしても、ホイホイ貸した娘がバカだろう。

中学生くらいの子供が、
1,000円くらいの交通費でモメてるのかと思ったwww
76名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 19:24:56.09 ID:dLRBBN4d
あの文章を50代の婆が書いてたのか。
77名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 19:37:06.34 ID:J3cMtQRf
>>64

78名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 19:49:18.87 ID:YcKsO89N
>>76
フェイクがあるんだよね、実は貸した当人ではないかとゲスパー
・・・まあそれでもアホか!と言いたくなる話ではあるけどね
79名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 20:22:20.86 ID:o7Dh8QIN
なんか声だしてワロタw
80名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 20:40:07.32 ID:5JLhpssy
81名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 20:42:26.49 ID:5JLhpssy
ごめんミス
てか30代とかそもそも親が入るような話じゃない
本人同士にやらせとけ
82名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 20:56:43.99 ID:u5EACPL7
「結婚詐欺」っていう言葉を出すのも憚られるくらいアホな話だ。
83名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 20:58:22.69 ID:PyNY23jT
報告者が30代のいい歳した子供に対して過保護すぎて吐き気がする
本来なら友人がその親に金を借りて娘に返済すべきだろうに、報告者を筆頭に全員頭悪くて日本の行く末が心配です
84名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 21:27:55.46 ID:pZYzw5Xi
最初読んだとき、小中学生の娘で1000円前後〜大きくても万までは行かない金額の貸し借りだと思った。
10万くらいで、せめて大学生か?と思ったのに30代てwww

その年で男にお金騙し取られたなんて、恥ずかしくて親に言えないレベル。
85名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 21:31:48.49 ID:8yD/FqhV
もうやめて!とっくにID:mqb9OmYHのライフはゼロよ!
86名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:02:03.44 ID:LwrT813J
僕が住んでいたヨーロッパでは、ママは100歳になってもママでしたよ。
日本では子供が30代だとママではなくなるのでしょうか?
87名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:03:17.64 ID:XP0tG9xS
年齢を見誤ったのは、相談者の文章が若いからなんだよね
これ、貸した娘当人の相談でしょう
88名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:08:54.19 ID:4cZedr04
僕が住んでいたヨーロッパ懐かしいなw
89名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:20:02.74 ID:9ET8UwBT
娘が30代ってことはID:mqb9OmYHはアラヒィフかw
90名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:26:26.95 ID:T37Isp9z
>>66
じわじわとなんか悔しい
91名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:28:25.59 ID:Y1M3LECo
まて、もしかして30代というのがフェイクで
実は娘さんわ40代かもしれないじゃないか!
92名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:55:24.99 ID:BKmbwqPs
まてまて、金を貸したのが娘ではなく、ID:mqb9OmYHの可能性もあるんだぜ!
93名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:59:53.37 ID:EwwOlMxa
ああああっ、隣の奥さんに同人もんのノートをもってかれた
近くの文具やの袋に入ってxxx学習帳に似ているからって、小学生にもたせるもんじゃないって〜


一応絵柄はRー15にもひっかかってないもんだけど。オタ話失礼。
94名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:08:11.71 ID:iMuPeViC
乙です・・・非オタには市販品と区別つかんらしいね・・・明らかに絵柄違うのにww
95名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:09:12.34 ID:OTAEPyRN
まてよ、報告者の子供は30代だが相手の年齢は書いてないぞ。
30代が高校生あたりたぶらかしててトラブったのかもしれん。
96名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:09:54.38 ID:tt+kTdKu
次の挑戦者ドゾー
97名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:11:28.10 ID:u5gfxrdy
上司に頼まれた特注品ゆえにお返しくださいと凸希望w
98名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:19:30.68 ID:jpjrRyha
流れを無視してカキコ
文章下手糞な上に長くてゴメン。


もう二十数年近く前の話。
当時、私だけ夏休みは祖母の居る田舎で過ごすのが毎年恒例の行事だった。
正直、嫌で嫌で仕方なかった。
子供でも容赦なく扱使われるし、隣の家まで数十〜数百mは離れているし
牛馬豚鶏は居るし、おまけに熊が出るような土地だったから。
利便性の良い場所で育ったガキンチョには本当に辛かった。

ある晩の事。
隣の隣の家で不幸があったとかで、祖母は出かけていった。
私は仏間で寝ていた。
すると、ゴト… ゴト…と台所から微かに音が聞えてきた。
「ばあちゃんやろか…?」と思いながら、ソッと覗きに行くと
月明かりにボンヤリ浮かんだ後姿。
「ばあちゃんじゃない!!」
反射的に熊だ!!と思った。
99名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:22:27.27 ID:OH48JWtp
4円
100名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:23:45.29 ID:jpjrRyha
冬眠前に腹減らした熊や!熊や!!くまやーーーーー!!!!
先手必勝や!やられてたまるか!!
明日も○○子と遊ぶ約束しとるんや!!!

そこから先の事は記憶も曖昧なんだが、手当たり次第に物を投げつけ
奇声を上げ、逃げようとした泥をハエタタキで滅多打ちにしていたらしい。
次に目が覚めたときは、両親と家路を急ぐ車の中に居た。
○○子とは、それっきり会えずじまいになった。

大分経って泥は私の様子を見に来てくれた大学生に取り押さえられ、離婚され
塀の向こう側へ向かったと聞いた。
父親に引き取られた泥の子供は、私に一番親切にしてくれた○○子だった。


祖母の七回忌、墓参りに来てくれた彼女と再会したので記念カキコ
101名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:31:59.74 ID:4cZedr04
>>93
文具屋で買ったと自爆するだろうから相手旦那在宅時に凸れ
小学生が持っているかもしれないなんて同人モノは何かあった場合に迷惑するのはサークルだよ
102名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:52:02.95 ID:oLiGSeNe
>>100
最後、○○子とは再開出来たんだね、よかったね
103名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 00:15:14.18 ID:xEVwYjar
>>100
乙です
104名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 00:23:48.63 ID:K/nMOjB8
>>100
熊じゃなくてよかったね。思わず三毛別羆事件を思い出してしまった
105名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 00:39:39.79 ID:fQAnc7W6
>>101
サンスター文具は同人としか思えないキャラグッズを出したりするから注意せねば凸にも注意せねばならない
106名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 01:15:13.13 ID:2/vt9xse
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ


107名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 01:16:01.90 ID:ouHBLdU6
>104
思い出しちゃったじゃないか orz
108名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 01:30:38.93 ID:KCoNgcYU
当事者じゃないのに思い出すって
109名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 01:35:22.83 ID:Yhp96s7Y
>>100
意味がわからなかったので、ググっちゃったじゃないか。
こえぇ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
110109:2011/08/29(月) 01:36:06.96 ID:Yhp96s7Y
安価間違えたorz
>>109>>104
111名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 06:09:55.70 ID:VKdi1AdG
【社会】国民年金、専業主婦ら「第3号被保険者」の年収基準見直し 「130万円」引き下げ検討 厚労省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314559061/

厚生労働省は28日、国民年金の保険料を納付しないでも給付が受けられる専業主婦ら
「第3号被保険者」について、 年収基準を現行の「130万円未満」から引き下げる方向で検討に入った。
数十万円の大幅な引き下げも視野に入れる。

112名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 08:00:48.34 ID:4n8X/EtV
>>100
田舎の葬儀泥は式のスケジュールを熟知したご近所さんだと家族構成もわかってるから成功率高いだろうね。
通夜から家に帰ると泥棒にやられてたって話はたまに聞く。
113名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 08:47:36.50 ID:KCoNgcYU
コピペを貼る奴は何がしたいんだろう。
114名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:31:00.27 ID:oOzwpqEa
>100
熊だろうと、本物の泥棒だろうと子供ならまず外に逃げてから
「熊だーーーー」か「泥棒ーーーー」と叫んでほしいよ。
武勇伝ではあるけれど100が危険な目にあったのは事実。
同じ母親としては100さんのお母様の当事の心境がよくわかる。
でもそのおかげで次の年からは行かなくて良くなったとか?
115名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:40:52.86 ID:Wa4JXXYI
>>100
小さい頃のあなたとまともに育った〇〇子ちゃんにGJ
116名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:14:29.85 ID:FbUk5jld
事件はないのかなー
117名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:28:58.44 ID:p6s0ofLk
どなかたネタ投下お願い致します
118名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:31:15.23 ID:BM4Lq41w
平和なのが一番ー。
119名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:34:23.83 ID:GTkykj3S
ネタはいらないって
120名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:35:02.40 ID:mH5NZF+V
ネタでも面白ければなんでもいいよ
121名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:59:58.55 ID:SvUL0Kb0
>>98泥撃退乙、○○子ちゃんと再会おめ。
泥事件の直後に○○子ちゃんと会っていたら、ぎくしゃくした関係になっていたかも知れないんだし、
今のタイミングで再会できたのは良かったんじゃないかな。

それにしても、熊だろうと泥ママだろうと、>>98が無傷で本当に良かったと思うけど、
>>100の上三行の脳内パニック劇場にはワロタw
122名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:05:55.69 ID:Y2gH9GYE
昨日会社(工場)の人があった出来事。
工場には皆でお金を出し合って部長(昇進祝いにあげた)用の電動自転車がある。
部長も喜んで、家に持って帰るの面倒だから工場皆で使おうと
名義も部長ではなく会社にした。
事務の女性が銀行に乗っていき、用事を済ませて出てくると、中学生ぐらいの
男子を連れた母親が自転車を動かそうとしていたが、鍵がかかっていて
苦戦していたところだった。
事務員が声をかけると、「あんたみたいな若い女性がこんな新品(買って間もない)
の電動自転車乗っているのもったいない。鍵を渡せ!」と
わがままを言いだした。
事務員は仕方ないので銀行の警備員を呼びに行って戻ると
母親と男子は大慌てで逃げていったそうです。
事務員によると、逃げていく男子の顔には乗りたかったまたは欲しかった
という感じの顔でこちらを見ながら逃げて行ったそうです。
123名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:13:06.29 ID:4clpXwOJ
それわがままじゃなくて恐喝…
泥が早く捕まって子供は引き離されてまっとうに育ってほしい。
124名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:16:06.27 ID:p6s0ofLk
中学生くらいだと矯正するの難しそう
125名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:52:17.71 ID:Zf8FUANx
 ネトゲ関連の話なので苦手な方はスルー推奨

友人とマックで商品待ちをしていた時、ネトゲの期間限定イベントの話題で盛り上がった。
私:今回もキツイわ。スイカ作っても作っても(目的のアイテムが)あかん。
  もう、スイカなんか見るのも嫌じゃ。
友人:そう言わんと、頑張り。100個ぐらい作れば何とかなるやろ。
私:うげー…

すると、近くに居た女性に「私が貰ってあげるからココに持って来い」と言われた。
二人してポカーンとしていると、続けて「早くしろ。家の王子はスイカが好物だ。
お前みたいな奴が作った物でも、我慢して貰ってやるから感謝しろ」ときた。

基地だ。基地に違いない。かかわると面倒だ、逃げるが勝ちだ…と
急遽持ち帰りにして貰って、急いで店を出ようとしたら商品を奪って逃げられた。
直ぐに若い警備員が追いかけて捕獲、男性二人がかりの大捕物だった。

泥ママって怖い。二度と遭遇しない事を願って、祈願カキコ
126名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:00:25.95 ID:3hxwN6ex
ハンバーガー盗む乞食女のガキのどこが王子なんだかw
127名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:06:55.39 ID:HYz1CF4t
どうせならみんな王子って言おうぜ。
監禁王子とか洟垂れ王子とか。
128名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:13:38.48 ID:GKtp/5nU
>>122
自転車にでっかく社名書いたりしてないの?
129名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:15:13.07 ID:eV9QEX3A
バーガーつぶれなかった?
130名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:15:26.46 ID:Zf8FUANx
因みに、何の落ち度も無いマックの店長から丁重にお詫び頂いた上に
「次回是非ご利用ください」とクーポン券を頂いた。

嬉しかったので、店長の名前をチェックしてマックにお礼メールを送信。
泥は「アタシは悪くない!離せ!!」と大騒ぎしていた。
目撃者多数の現行犯の分際で何ぬかすんだか。390セットくらい買えよな〜。
131名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:18:21.38 ID:NVaDvPzd
>>126
没落貴族とかで節約中なんだよ
132名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:25:11.85 ID:9MoHxbPT
┏━━━━┓      ┏━━┓┏┓.           ..┏┓
┃┏━━┓┃      ┣━━┫┃┃          .┏┛┃
┗┛   ┃┃┏┳┳┓┗━━┛┃┃┏━━┓┏━━┛┏┛
      ┃┃┃┃┃┃     ...┃┃┣━  ┃┗━┓┏┛
┏━━━┛┃┣┻┛┃┏━━━┛┃┣━  ┃   ┃┃
┗━━━━┛┗━━┛┗━━━━┛┗━━┛   ┗┛
               ┏━━┓      ┏━━┓
               ┃━┏┃      ┃━┏┃
               ┃  ┛┃      ┃  ┛┃
               ┗┳┳┛      ┗┳┳┛
             ┏━┻┻━┓  ┏━┻┻━┓
             ┃        ┃  ┃        ┃
   ┏━━┓    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┃━┏┃    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┃  ┛┃    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┗┓┏┛    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
┏━━┛┗━━━┻┫  ┏┻┻━┻┫  ┏┻┻┓
┃┏━┓┏━━━━┫  ┣┳━━━┫  ┣┳━┛
┗┛  ┃┗━━┓  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
     ┃┏━┓┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
┏━━┛┃  ┃┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
┗━━━┛  ┃┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
         .┗┛  ┗━┻┛     ┗━┻┛
133名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:26:25.35 ID:9MoHxbPT
すみません。誤爆しました
134名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:27:00.19 ID:3hxwN6ex
どこにだw
135名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:28:03.43 ID:645wy4mT
ゲームw 出会い系じゃん
136名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:52:47.33 ID:MRIqvEAb
>>131
服を盗んだことを問い詰められて
「うちは没落貴族!」
「ボロは着てても心は錦!」
とか叫んで関係者はおろかファミレスにいた全員から笑われた泥ママの話思い出した
137名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:06:38.61 ID:Y2gH9GYE
>>128でっかくは書いてません。名札に会社名で貼ってあるだけです。
>>123ワガママではなく恐喝ですね。聞いただけの話でしたので。
138名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:12:21.27 ID:/OHA/jGz
>>135
きゃーつられちゃったー
139名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:15:18.78 ID:hmbkq/dg
>>130
390セットも買ったらいくらになるのかと         思った。
140名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:45:17.68 ID:mEpRaGMG
「うちの王子が…」発言を見聞きするたび思い出す光景がある。

去年、夜から深夜へかかる時間帯のファミレスで1人メシをしていたら、
隣のボックス席に主婦っぽい4人組が座って、ドリンクバーだけで延々話し始めた。
話を漏れ聞くと、どうやら4人組みの中のひとりが泥orクレクレで、
残り3人でつるし上げしているが、そいつは全く反省していない様子。
で、例のフレーズ「だってうちの王子が欲しいっていうんだもんっ!」

…うは!実際にこんなこと言うバカいるんか?と笑いをこらえていた時、
私の背後から野太くもけたたましい笑い声が上がった。
141名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:46:33.80 ID:mEpRaGMG
おそるおそる振り返って見ると、私の後ろの席には一見してオネエな2人組が食事中で、
コップの水がこぼれるくらい机叩きながら、ゲラゲラ大笑いしていた。
以下2人のマシンガントーク(正確じゃないけどだいたいこんな感じ)
「ちょっと聞いたぁ?自分のガキを王子だってさ!王子!」
「ひーっひっひ!いるんだ、実際!?都市伝説だと思ってたわ〜」
「厚かましいよねえ〜?どこからどう見てもバリバリの庶民がさー」
「あら、わかんないよ?王子生んだんならあんなんでもどっかの王妃かもよ!?」
「有り得ない有り得ない?アリエーヌ王妃?」
「あ、そうか!正妻じゃなくても側室とか愛妾なら庶民あり得る!」
「八百屋の娘も将軍産めるお国柄だし?」
「フランスには元娼婦の愛妾もいたしね〜って、何世紀の話よ〜?」

…と、オネエ2人のトークは途切れることがなかった。
142名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:47:02.28 ID:Zh8El4Ji
しえん?
143名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:59:59.14 ID:mEpRaGMG
必死で笑いをこらえながらオネエトークを聞いているうちに、
いつの間にかつるし上げ主婦4人組は、グラス持って席を移動していた。
私たちの席から一番遠いボックスで再びつるし上げ続行してる様子だったけれど、
なんか盛り下がっているようで、しばらくしてそそくさと帰っていった。
私はようやく食事を終えて、オネエさんたちの横を通って帰った。
2人はすでに別の話題に変わっていたが、通り際
「うるさくしてごめんなさいねぇ」
と謝ってくれたので私も聞き耳たてて笑ってごめんなさいと謝った…。

しかし、オネエさんたちいい声してたな。
子安武人と森功至のオネエトークみたいだったので得した気分。
144名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:03:56.10 ID:kbbZhDsn
>>143
アリエーヌ王妃www
しかし最初から子安で再生してしまってたw
145名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:07:30.32 ID:iees4Jfw
子安wwwww大好きwwwwwしかも礼儀ww正しい
146名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:12:16.52 ID:wYcxHag7
セコから泥に進化はしなかったのか。
147名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:43:34.97 ID:HYz1CF4t
子安www
是非ラジオドラマでやってほしいわwww
148名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:47:15.07 ID:KyxpiSHh
子安姉さん達のおかげで日本の未来はまだ明るい気がしてきたwww
149名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:49:44.57 ID:eV9QEX3A
ネオンの明かりみたいな明るさかよwww
150名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:52:38.64 ID:tXSKLnSE
男親が「王子」「姫」っていうこと、ないよね。
151名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:55:23.55 ID:RBuhcyJW
それがいるんだよ…
152名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:10:13.00 ID:nO0xRYPW
新聞のお誕生日欄に「媛(ひめ)」って名前の子供が載ってたのを思い出した。
153名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:10:43.33 ID:kUUf1Ves
機種変更して間もないスマートフォンを盗まれ、その後パケット料で色々もめたのでカキコします。
私は6月下旬の発売日に某スマホに機種変更したのですが、その機種はキャリアメール
(@携帯会社.ne.jp)が9月まで使えないためGmailで転送させて活用していました。
しかしこちらから届かない相手や、デコメを使う場合は旧携帯にSIMカードを差し替えて、
旧携帯からメールを送信していた状況でした。

7月に入ってすぐの日にママ友4人(A・B・C・D)でBさん宅に集まった時に別の友人にメールを送るため、
旧携帯にカードを差し替えてスマホは鞄にしまっておきました。
その時に料金の話になり、「スマホでもパケットは定額だから思っていたよりかからない」
という話になったのですがAさんは同じ携帯会社だけど
「パケット関連のプランは入らずに月々の携帯代を安くおさえている」と言っていました。
Aさんは「だから私には写メやデコメは送ってこないで。
受信するのもパケット代がかかるんだから」とも言っていました。

そして帰宅してSIMカードをスマホに戻そうと思ったらどこを探しても見つかりませんでした。
てっきり落としたと思った私は帰りに寄った場所(スーパーや銀行、GS、コンビニなど)に
問い合わせても出てくる事無く旦那にはかなり怒られ、
私自身も買って約1週間でなくしたという事で相当落ち込み、
買い直すお金もないのでそのまま旧携帯を使っていました。
154名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:11:37.69 ID:kUUf1Ves
ところがつい先日Aさん旦那から電話がありました、
内容は「先日携帯電話の請求が来たんだけど金額が○○万円と高額になっており、妻(Aさん)に聞いたところ
(私)さんの携帯なのにウチ(Aさん)に請求が来た!これはおかしい!払う必要はない!(私)さんが払うべき!と話にならない」
という事でした。A旦那は凸というよりも、(私)さんの名前が出てくるんで何か知りませんか?という感じでした。

旦那が休みの日に私・私旦那・A・A旦那で話し合いをしたところ鞄からスマホを盗んだのはAさんでした。
定額で使い放題なら私(A)が使っても料金は一緒なんだから、ちょっとぐらい借りてもいいわよね。
って感覚だったみたいでした。
ただ電源を入れるとSIMカードが入ってませんと表示されるので、
Aさんは自分のSIMカードを入れて使ったみたいでした。
どうもSDカードみたいなもんだろうぐらいにしか思っていなかったようです。
155名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:12:40.08 ID:kUUf1Ves
最後です。
A旦那にスマホはAに盗まれたもの。(Aはあくまでもちょっと借りただけと言っていますが)
A自身がネットやYouTubeや通話でこれだけの金額分を使った事がわかると
A旦那は土下座。ごちゃごちゃ言ってるAにビンタをしてさらに修羅場になったので
話し合いは後日に。
結局当然ながら料金はA家で支払う。
私には新しいスマホを弁償する。
今後私達とはかかわらない。と言う事で決着がつきました。
ちなみにAが盗んだスマホは最初の話し合いでAが投げつけて再起不能状態でした。

その後Aは周りの人に(私)さんの携帯料金○○万円を払わされたと言ったももの、
どういう事と聞かれて詳しく説明して自爆。
最近ではAさんに近寄るママさんはいなくなってしまいました。
156名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:14:09.95 ID:KCoNgcYU
( ;∀;)イイハナシダナー
157名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:14:41.29 ID:mKAa6Rnf
auなら…
158名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:17:25.99 ID:eKess9Nu
auのXperiaか
もし、そうなら「あんしん携帯サポート」に入ってれば(てか、ほとんどのトコロでほぼ強制加入だから外してなければ)
盗難でも補償されると思うけど…
159名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:20:38.53 ID:mKAa6Rnf
ノンノン…

auなら端末とICカードが紐付けされている為に他人の端末を勝手に使うことは出来ないんだな!
160名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:23:13.01 ID:E6Ul+Ydo
>>158
ドコモか柔銀行でしょ、auなら端末ロックでSIMがロックされるし。
161名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:25:54.41 ID:eKess9Nu
>>159
そか、言われてみればauならロック有るな
でもドコモと禿で9月にキャリアメール対応(予定)の機種なんて有ったっけ?
162名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:27:04.67 ID:CeCiULH8
去年の話ならドコモだけど、どうでも良いだろ
163名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:36:02.42 ID:kUUf1Ves
153です
みなさんの予想通りauのXperiaです。
安心携帯サポートには今までの携帯で必要性が無かったので未加入でした。

他機種は知りませんがXperiaはSIMカードを入れ替えれば使えるみたいです。
ためしに旦那のXperiaに私のカードをいれたところ、
Gmailの設定をやり直すように表示されるぐらいで、ネットや通話は普通にできました。

ちなみにAはネットやYouTubeだけじゃなく、
自分の実家や地元の友人(飛行機で帰省するような距離)に電話しまくっては長話を
していたみたいです。
164名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:38:10.69 ID:7AJvTry9
あうの社員か販売員なんじゃない?
165名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:41:24.55 ID:XSO/+ngS
>>163
流石泥棒浅はかだw バカスwww
166名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:42:16.57 ID:2BHiy4Oz
SIMカード所持してる本人に請求いくのはあたりまえなのにな。
167名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:48:08.98 ID:GKtp/5nU
なんと清々しい話だ(・∀・)
168名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 21:08:57.39 ID:eV9QEX3A
頭が良ければ盗もうなんて考えに至る事が稀だよ
169名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 21:17:06.24 ID:+FU23zCw
投げつけて壊せば、余計に金がかかるということも解ってないしなw
170名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 21:26:14.58 ID:2uwzQtaw
メシウマw
171名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 21:31:40.09 ID:cho9JWQU
実際、どれくらいの金額だったの?
それは公開してもミバレ絶対にしないんじゃないの?
172名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 21:45:43.20 ID:yjcZ4oCP
>>167
ほんとw
久々にスッキリした泥ママの末路ですねw
ID:kUUf1Vesさん乙でした。
173名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:01:27.25 ID:6oYblgYJ
auなら定額つけてなくて使いすぎた場合に確か1回だけ救済措置があるけど
盗んだ携帯でだから申告しにくいだろうなあ
174名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:07:30.18 ID:kUUf1Ves
たびたび153です。
金額は我が家の夏のボーナスが丸々吹っ飛んでも足りないぐらいです。
だいたい中古の軽1台分ぐらいです。
わざわざ電気量販店で充電器を買ってまで暇さえあればいじりまくっていたらしいです。

一度auから「料金が高額になっています」と連絡が来たらしいのですが、
どうせ支払いは(私)さんだし、関係ないわと無視していたようです。
17593:2011/08/29(月) 22:09:13.84 ID:Cf/Dfkm5
昨日、同人ノートをもってかれたものです。
昨晩のうちに隣家の電話番号を調べて…と思ったらブツが帰ってきました
まっぷたつに折られてポストに放りこまれてたよ…

何ができるわけでもないけど、この夏最後の収穫になりそうなゴーヤーのおすそ分けを持って行きながら
大家さんには立ち話程度で相談しておきました。
176名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:09:27.70 ID:jCWkm+vy
ますますヴァカスw
177名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:15:05.24 ID:7AJvTry9
> 一度auから「料金が高額になっています」と連絡が来たらしいのですが、
> どうせ支払いは(私)さんだし、関係ないわと無視していたようです。
直接連絡が来たのに気がつかないとは馬鹿過ぎる。
馬鹿過ぎていっそ清々しいが、一般社会で他人と付き合いのある生活はして欲しくないなあ。
178名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:15:27.31 ID:eyxoDrjl
>>174
それはA旦那も泥嫁をフルスイングビンタしたくもなるわw
弁償してもらえてほんとによかったね
179名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:17:45.99 ID:Zh8El4Ji
料金が高額になると連絡来るんだね
知らんかった
180名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:18:25.21 ID:KCoNgcYU
7桁近くも何をやったんだか
181名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:18:33.95 ID:yjcZ4oCP
>>174
中古軽1台分+スマホ一機
泥旦那乙と言いたくなるw

もし請求が私さんだったら、スマホ窃盗+通信費で
さらに罪が重くなるところだったのに泥ママってバカ杉。
182名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:19:22.35 ID:2/vt9xse
使うのにSIMロック解除必要ないのか
183名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:22:23.95 ID:UCIQqWYE
禿電ならともかくauでパケット定額も入らずに高額パケ使用したら
何とか出来るその月の内に連絡が来るはずなんだけどなぁ

んで、言われたとおりにすればパケ代に関してはン万円を5000円位に
圧縮出来るのに
きっと電話来てもガン無視だったんだろうなぁ…
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.2 %】 :2011/08/29(月) 22:23:25.29 ID:1CXUVgdT
>>182
ヒムロック解除はauの携帯にドコモのシムをさして使いたい時とかだから
泥がauならそのまま泥のシムさしても使えるんだと思う
185名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:23:36.60 ID:2BHiy4Oz
>>183
自分が払うつもりないわけだしその辺はどうでもいいんじゃね
186名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:24:03.65 ID:KCoNgcYU
だから無視したって書いてあるじゃない
187名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:24:30.86 ID:UCIQqWYE
おっと書き込みに時間がかかってたら馬鹿レスになってしまったorz
188名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:38:07.07 ID:UBwvAVpC
iPhoneも加入時にパケ放題プランに強制加入だけど、
毎月パケ放題適用前の料金のお知らせがくる。
ようつべ見たりネットしまくりだと五十万とかいってるんだよね。
あうもハゲも値段設定似てるから、
パケ代だけで数十万ってのは納得。
これに遠距離通話料か…

知人に請求がいくと思ってて平気で使えるって、すごい神経だな。
189名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:42:52.69 ID:cho9JWQU
高額であればあるほど笑えるネタ
190名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:44:12.47 ID:HYz1CF4t
てか、SDとかの携帯カードって、買った時に個人の情報が記録されるからねぇ。
携帯ショップ行って、社員(店員)のPCとかの機械に入れて操作してるの見れば
分かりそうなもんだがな。
てか他人が払うという思考ならば、泥が他人に何かを使われても払うってこと
だよな。
そういう思考って、自分の身に起きないと考えが変わらないからなぁ。
191名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:45:05.57 ID:nHAbw2eo
遠距離っていっても携帯からだから実際は距離関係ないでしょ?
192名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:45:12.45 ID:DX6m3RNb
自分がそんな馬鹿女の旦那やってたら
その場で馬鹿巻き込んで自爆したくなるだろうし、
ビンタとか温いことしてないで
拳握り込んでフルスイング連打してるレベル。
193名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:49:30.69 ID:ZDVGArQD
>>192
それで今度は医療費を払うんじゃバカらしくない?
194名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:53:22.55 ID:nPzX53oN
証言を全部取って速攻離婚コースだな。
195名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:58:12.32 ID:te5t6AIe
全くだな
爪の間に爪楊枝差し込む程度で許してやれよw
196名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:03:22.43 ID:SMlKFk0r
>>192
馬鹿女「DVされた!離婚するなら慰謝料払え!!」
197名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:03:47.66 ID:6Ohgvn98
>>190
SDはメモリー
契約時は旦那に丸投げとかじゃねーの
疎い人にはauICカードやSIMカードがどういうもんかなんてわからんのやろ
198名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:05:24.91 ID:6oYblgYJ
離婚になるならおまえのせいで離婚になったの凸がないように注意だなあ
まだ自分の何が悪いのかわかってないのなら十分可能性はある
199名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:08:39.28 ID:l8Bf7BYx
こう言うケースで離婚すると親権は100%父親かな?
200名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:11:44.86 ID:DX6m3RNb
>>193,196
心神耗弱で押し通せそうなくらい
恥と怒りところにより虚脱でぷっつんできる自信がある。

>>195
それは真性のMでもお断りします(AAry
と裸足で逃げるアレですな。
201名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:13:15.30 ID:/WXiPv5G
母親有責(浮気とか浪費とか家事放棄とか)の浮気でも
親権が母親にいっちゃうのが大半な今の日本の判例じゃあ
よっぽどの虐待かなんかでもないと、100%の断言がつく事例はないよ。
202名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:14:21.39 ID:/WXiPv5G
一行目が変だw
一行目二個目の「浮気」は「離婚」に脳内変換してw
203名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:17:33.84 ID:sdAz9qzH
>>201

そうそうだから人格がアレな股ユルが親権持って
股ユルにひっかかった若い男引っ張り込んで
ジャマになった子供を虐待死事件があとをたたない。
204名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:28:19.28 ID:sD6VCZMb
女に甘い日本の法律が悪い
205名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:29:02.56 ID:3tYmqoi+
泥して、高額請求来て、器物損壊。
オウンゴールのハットトリックだな。
206名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:35:08.91 ID:G9wC42xb
auは他人のSIMが使えないようにロックかかってる。
Xperiaも例外じゃないんだが…。
また作り話か?
207名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:40:31.80 ID:kR1UYzpr
また認定厨か…
208名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:45:33.21 ID:9i1gPWSK
私のiphone毎月通信費300万位だ。
こんな請求来たら首くくるな
209名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 00:21:49.26 ID:niZfPXRC
私もauはロックしてあるから他の人のは使えないはず…
と思って試してみた。
旦那のAQUOSに私のカード挿入は使用不可だったけど、
私のXPERIAに旦那のカード挿入だと使えた。
206さんも実際にXPERIAで試してみれば?
210名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 00:31:21.16 ID:iMGs2PmI
ふう。まとめサイトようやく全部読んだので合流。
211名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 00:46:51.13 ID:5HmaRpx+
http://s-max.jp/archives/1371352.html
Xperiaだとロックされていないみたい。
212名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 01:24:34.59 ID:mn5XG1dC
>>188
自分はauのスマホだけど先月の請求みたら割引前金額は260万円だったw

Aママ、弄りまくってた割に甘いなww
213名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 01:29:48.73 ID:3gDlSOpV
>>212
おめでとう
値上げ確定に一役買ったね
214名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 02:38:53.61 ID:zJM3Qb4C
SIM入れ替えだったら番号も変わらないよね。
着信、通知で今までのA番号と違いは無いって気づかなかったのか、
もしくは不思議に思わなかったのかなーバカスw
auからの連絡もA名義宛にくるだろうに…
215名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 02:51:55.19 ID:xWwUrGCP
>>206
Wikipediaより
>au ICカード自体はSIMロックフリーの端末に挿せば、そのまま普通のR-UIMカードとして振る舞い、端末を使用することができる。
216名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 03:15:30.78 ID:sOBiDDSg
>>212
こういう、自分がどんだけアホみたいに携帯いじってたか自慢する人って何なの?
217名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 04:00:58.70 ID:HEO4Ma+r
auでもXperiaとSIRIUSの2機種だけはほかのICカード差し込んでもつかえるよ。
218名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 04:16:48.84 ID:0HLm6tUf
>>216
ちょっと何言ってるのかわかりませんね…


ちなみにほとんどの端末は悪名高きレベル2SIMロックがかかってる
>>217が挙げてる二機種が例外
219名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 04:29:48.85 ID:5MmN5+bQ
>>216
携帯では動画とか絶対に見ない人? それとも見れない人?

動画とかちょっとでも見ると、架空の金額は7桁とか普通にすぐ行くでしょ?
「アホみたいに」って言うならもう1桁か2桁上だよ

どこかの犬キャリアなんかだと回線が遅すぎてアレかもしれないけどさ
220名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 04:34:12.00 ID:r4tFWCYX
ちがうんじゃない?
>>216 は雑談やめろって言ってるんだと思うよ。
誰がどの程度携帯使ってるとか聞きたくねーってことじゃないかと。
221名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 06:10:30.60 ID:dfgBS9Zz
>>218 >>219
これがゆとりママか
222名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 06:36:02.32 ID:77VJlBWE
>>216はAママみたいな「アテクシは携帯代を安くあげてる賢い主婦よ」的なチュプの
妬み書き込みに見えなくもないんだがなぁ…

しかし、このAママは携帯に詳しいんだか疎いんだか謎な人だねぇ
添付やデコメに文句言うくらいならもっとちゃんと料金プラン調べれば良いのに
auなら「ガンガンメール」にしておけばメールに関しては添付だろうがデコメだろうが
無料だし、それ以外のパケ代もパケ定額の基本料掛からないで上限設定されるから
こんな悲劇にならずに済んだだろうに
なんか、本人だけ得してると思って実際は損してるセコケチの王道を行ってるよね

あと、気になったのが盗られたのが先月頭で、A旦那が来たのが先日ってことは
恐らく7月分の請求(8/25支払い)分だよね
auって請求が出て来るのが10日頃だから、請求出てすぐにA旦那が来てたとしても
8月に10日間分位は使っちゃってるハズ
って、ことは何も対策してなかったとしらA家にはもう一回高額な請求が来ちゃう可能性が…
高額請求がもう一回来たら、Aママは自業自得でザマァだけど誠実に対応してるっぽい
A旦那が可哀想過ぎるなぁ
223名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 06:52:12.65 ID:tt30UNDw
離婚すれば配偶者の借金は切り離せるから無問題w

ああ、でも、Aママが専業なら旦那名義の家族契約になってる可能性もあるなw(家がそう)
224名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 07:12:08.38 ID:Btcj8qP2
auって前月より高額なパケ代になってたら後からパケホ適用して貰えないの?
ドコモは一回限りだけどそういう制度が在る
高額請求分をパケホ加入分に計算しなおして次の月の請求から差額分を引いてくれるらしい
高額請求分を一度払ってしまうからそういう制度になるらしいけど
225名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 07:32:47.54 ID:eaHw0I2f
いつまでやってる?
226名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:04:28.79 ID:XmSSt9S1
気が済むまで

串さん夏休みで忙しいのかな―
227名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:10:51.69 ID:F3z25rbK
無論、死ぬまで
228名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:12:26.39 ID:bFIYM3SM
>>227
じゃあ、この話題が途切れた時227は
もうこの世にいないって事なんだね。・゜・(ノД`)・゜・。
229名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:32:33.57 ID:lPLiZDhp
ポジティブ思考って一つの才能なのかもね

この流れを見てふと思った
同意してくれる人はいないかもしれないけどw
230名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:48:03.03 ID:4yDXu0nr
>>175
盗んでからポストに折って入れてくるほどなので凸には気をつけてください
231名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:52:29.97 ID:XmSSt9S1
>>230
捨てずにわざわざ持ってくる位だからやりかねないね、凸。
それにしても攻撃的っつかわざわざ「怒ってんのよ!」的な
行動とるのが恐ろしい。というか泥お決まりのパターンだな。
希望通りの物でない→破壊 っての。
232名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:03:43.75 ID:8lCxVSNP
>>222
8月中にパケホ入ればおけじゃない?
233名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:13:02.69 ID:Pb2lcAlF
>>232
申し込んだ日以前までパケホになるの?
普通申し込んだ日以降とか翌日からとか下手すると翌月からとかになるんじゃね
234名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:23:09.12 ID:ywsZFgXG
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ )
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ  ヘイ!お待ち
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o




235 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/30(火) 09:47:35.60 ID:scEUMKAT
>>175
ポストに入れたままにして
盗まれたものが投げ込まれてる!と警察に届けて
指紋取って貰えば損害賠償できないか?
サイレン鳴らして来て貰ってポストの辺りを調べる振りすれば
こんな事で警察呼ぶな!と自爆突撃してこないかな
236名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:48:53.17 ID:mdB6AaLy
緊急でないのにサイレン鳴らして来たりしません
237名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:56:50.95 ID:Py0ccPEl
オタグッズだったら恥ずかしくて警察に見せられないと思うな
警察呼べば現物見せて細かに説明しなきゃいけないし
ノートがプレミアだったらあれだけど、まだ買えるある程度安価なものであれば
今回は見送り…になってもおかしくないと思う
どんなノートかさっぱり分からないからもう手に入らないものだったらごめんね
238名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:23:45.25 ID:Ytzhn9Io
>>218
> ちなみにほとんどの端末は悪名高きレベル2SIMロックがかかってる
その分、中古機種が安かったりする。2100円払えば解除してもらえるしね。
239名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:25:37.44 ID:bFIYM3SM
いちいち蒸し返して言う事か?
うざいわ
240名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:29:42.22 ID:ZpUZR7Nj
当日内なら構わんだろ
241名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:46:32.74 ID:CLmGWVLz
微妙にヲタ話で豚ギル。
自分はヲタではない(と思う)が、先日子と一緒に見ていた
特撮ものの最終回で不覚にもうるうるしてしまったので
DVD借りに行ったら貸し出し中でした
仕方ないので密林で出てる本編DVD全部となんかよく分からないおすすめのDVDまで
大人買いした…ことを自虐ネタにして保育園の仲の良いママさんにしゃべったんです

そして今朝早朝、マンションの集合ポストで何やら騒ぎがあり
ダンナが呼び出されて行きました
帰ってきたダンナが言うには我が家のポストに手を突っ込み取れなくなった女性が
騒いでいたので警察に通報した上で、ポストの鍵を開けてくれるように
管理人さんが頼みにきたそうです
人相だけ聞いたんですがどうやら同じ保育園のAくんママみたいです。
DVD買ったって言うから、もらってやろうとしたのに
ポストに罠を仕掛けたあいつ(私)サイテー!だそうです
ダンナが見たところ、中にあった郵便物をしっかり握りしめてたから
そのままじゃ抜けなかったんじゃないか?
もしかしたらそのまま手を離せば抜けてたと思うって。
でも、買ったのは特撮のDVDだけど、Aさんが握りしめてたのはしまじろうなんだけどなあ
しかししまじろうの付録セットが泥棒を捕まえるとは思いも寄らなかった。
242名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:49:00.53 ID:HD9NMjyq
> ダンナが見たところ、中にあった郵便物をしっかり握りしめてたから
> そのままじゃ抜けなかったんじゃないか?
> もしかしたらそのまま手を離せば抜けてたと思うって。

泥ママ、まるでサルだなw
243名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:54:02.73 ID:NT+L2kpp
乙です。
本編DVD +αじゃポストに入らないと思うんだけど。
なんでもメール便にって言う通販サイトを困らせる人だったのかしら。
244名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:56:07.03 ID:mdB6AaLy
やっぱり被害届を取り下げろと(現行犯なので無理だがw)凸されるのかな?
245名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:03:58.56 ID:DXCiKMo6
>>233
auはパケット割引き系のオプションに入っていない場合、
月途中でパケット割引きオプションを申し込むと、
月の頭までさかのぼってオプションが適用される。
それを使って月末近くにパケット使用量をチェックして、
最安になるオプションに加入→すぐオプション解除
と繰り返して出費を抑える節約術があるし。

だから、>>222の場合、
今からでも申し込めば8月分は定額範囲内で済むはず。
ただし、ネットを使った申し込みだと、
オプションが適用されるまでにタイムラグがあるから、
8月分に適用してもらうなら、
オペレーターに電話して直接手続きしてもらわないとたぶん間に合わない。
246名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:14:42.38 ID:llU7pZhD
>>241
その後どうなったんだw
247名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:17:27.37 ID:vLShjkkS
どうやっても抜けないから手を切断した
248名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:19:23.54 ID:/SETw6v5
>>247
BJ先生おつ
249名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:20:08.58 ID:wLOEJDRx
代引き最強伝説。後は気軽に人に物を買ったと言わない事。
250名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:20:48.38 ID:mdB6AaLy
しかも繋ぐときに骨にサインを書くんだよね
251名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:25:27.63 ID:YD/cczoM
自業自得だからべつにどうでもいい
252名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:29:01.34 ID:CLmGWVLz
>>241です
普段は買ったものとかあんまり他人に言わないんですが
今回は共通の話題になった&古くからの友人だった(上の子も同い年で同じ保育園今16才)
こともあって、つい話してしまいました
その友人は当然ですが何もせず、会話を盗み聞きしてた泥が釣れたということです

何分今朝の話で泥さんまだ収監?中だそうです
余罪がざっくざっく、ここほれワンワン状態で出てきたとか
朝の送迎時間には既に話題になってて、他のママさんからも郵便物被害が出てるようです
中には市民税の督促状パクられた人も…何に使うんだろー払ってくれるのかなーと
パクらレタ人は笑ってましたが、それ結構大問題じゃないのかな…
253名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:31:21.78 ID:3WWYhmqE
>>243
しまじろうしか届いてなかったんじゃね?
254名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:48:46.27 ID:DVcFTBgz
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やっぱり郵便受けにカギは必須だね
255名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:56:42.34 ID:uwR+z8Wo
>>254
郵便受けに鍵で思い出した
うちの住んでいるマンションの郵便受けには鍵が付いているんだが、
その鍵を映画か何かを観てできると思ったのか、針金差し込んで回し、鍵を開けようとしていた人がいた
まあその様子が監視カメラに一部始終移っていて、管理人が即警察に通報
鍵を開けようとしていたのは、マンションの住人でなく、近所に住むママさんだった
なにを盗ろうとしたのかは分からないが、ど素人が針金使って開くわけが無い
自分の家の郵便受けじゃなかったからよかったよ
256名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:58:06.20 ID:Py0ccPEl
>>253
そういう意味じゃないと思うが
257名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:58:28.26 ID:euRFFg6r
>> ID:YD/cczoM さん
どう考えても今日だけで済みそうに無いからコテトリ >>2 付けておいて〜

しかしブツを握ったまま手が抜けなくなるなんて猿並みの知能しかないんだなwww
258名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:07:16.29 ID:/4KAdpQj
おさるさん、賢いのに…
259名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:18:22.11 ID:rFeEGSZG
>>257
>>251がトリつけてどうするのw
260名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:22:27.22 ID:M3Xc1XCN
よくそんな馬鹿が結婚して子育てできるよな。。。
旦那がよっぽど苦労して穴埋めしてるのか
261名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:23:37.30 ID:TMvorach
今オクやるのがあたりまえみたいになってるし、メール便で通販でも送ってくるから
コツコツ漁ってればけっこう良い物が手に入るんだろうねー。
DVDなんか見た後に売ればけっこうな儲けになるだろうし。
荷物横取りが怖いから自分は必ず代引きにする。
手数料払っても泥棒に取られるよりマシ。
262名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:30:31.64 ID:TvtR//v8
まとめサイトがやたら重いような不安定な感じ
263名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:30:49.14 ID:wLOEJDRx
アマゾンの送料無料.代引き260円は大きいな。
楽天やヤフーは大きく差を開けられている。
他の中小のショッピングサイトも送料無料に泣いているね。
264名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:37:16.35 ID:llU7pZhD
うん、252はコテトリつけたほうがよさげ
まで出てきていない&余罪ざくざくならまだ一波乱ありそうだしなくても結果どうなったかも気になる

それに今は昼間だ
この後泥の夫や親がこれから乗り込んでくる可能性もある
謝罪ならいいが謝罪ではなかった場合の報告例も多いよ
265名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:10:41.65 ID:QwqZ0Tqq
税金の督促状を盗まれたら、
その家庭のおよその収入がわかっちゃうよね。
危ない…
266257:2011/08/30(火) 13:16:18.46 ID:euRFFg6r
>>259
あうちwww
ID:CLmGWVLz さんでしたね、失礼しました(汗

BD/DVDとかCDとかは手頃なサイズの割にオクでもソレなりの金額になるのに加え
アマゾンは基本的にメール便発送でポストや玄関ドア放置だから狙いやすいんだろうな
267しまじろう ◆oVPBf3T/5o :2011/08/30(火) 13:56:57.17 ID:CLmGWVLz
小手取りつけておきます
凸はないといいな、前に住んでたところでも凸食らったし
一生に2回もあんな展開はいらないです
268名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:10:24.60 ID:wLOEJDRx
前のをkwsk
269名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:20:31.14 ID:Ph7Do7SF
>>267
前のをkwsk、ってしてほしいのかい?w
270名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:25:30.12 ID:3mEPkdaU
おっと、詳しく話してもらおうかw
271名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:29:09.43 ID:euRFFg6r
>>267
◆oVPBf3T/5o 約 391 件
割れてはいないっぽいけどトリ被ってるから
前のをkwskするついでに変更ヨロw
272名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:52:08.54 ID:6q3K88cr
>>233
変更がその日から即時反映されるのがドコモ(変更日前が従量ならその分は定額適用外)
で、auのKDDIは月末までに連絡するとその月から適用という選択肢があるはず。(以前はあった)
ソフトバンクモバイルは翌月からだったかな
273名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:04:02.86 ID:ZfYZ9Mf5
>>241
どこのサルだwww
274名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:26:28.18 ID:L8EnO1XM
少々手間だが、アマゾンなら近所のコンビニ受け取りにしたら
郵便受けを狙われずいいと思う。
本やDVDならe-hon使うって手もありだ。

泥の地獄耳こえーな。
とばっちりがこないように祈っとく。
275名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:26:36.85 ID:sUDflO+x
上と下の子供の歳の差に少しビックリしたわw
フェイクかもしらんがww
276名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:31:55.31 ID:zrdLBKHN
親戚に12歳差の姉弟がいるから特になんとも思わなかったなぁ
びっくりする年の差なのか…
277名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:40:19.78 ID:Ph7Do7SF
>>275
同級生に中3の時に弟が生まれた子いてるから 
草生やすほどとは思わず読んでた。二人目不妊だったかもしれないし
一人目がかなり若い時に生まれたならありえるんでね?
たしかにそうそうたくさんいてる例じゃないと思うけど
278名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:40:50.51 ID:T1nmYr1+
掲示板でくらい標準語使え関西人
279名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:46:43.25 ID:Py0ccPEl
んだどー読みづれーったらありゃしねーべっちゃ
280名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:54:52.26 ID:MSkH6VC8
>>274
限定物で制限掛かってると複数買い対策かコンビニを選べないのが難点
でもコンビニ景品を狙われる例もあるから必ずしも安全じゃないんだよね
281名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:24:21.87 ID:76A/Tbfb
>>280
場合によってはコンビニの店員もあまり信用できなかったりするしねぇ

もう随分前だけど、Loppiで取り寄せた品物を受け取りに行ったら
物凄い雑に扱われて、え?え?え? って感じになった事あったし
客注の取り寄せ品なんて普通なら細心の注意を払いそうなモンなんだけどね
282名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:31:41.74 ID:9cMMTRsu
え?責任者に苦情入れなかったの?
283名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:39:15.44 ID:76A/Tbfb
>>282
受け取りに行ったの夜中だったから、翌日に苦情入れたよ
店じゃなくてローソンの本部の方にだけど
284名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 17:38:48.31 ID:4ndNKXjV
Loppiは信用ならんな
以前DVDの受け取りに行ったら知らない人名義のDVDを渡されたことがある。
絶句したら、店員がしれっと「おなじDVDだから問題ないですねっ」
と言ったのでもう一度絶句。
私の注文したものを先に赤の他人に渡してしまっていた。
その後私がとりに行った時にミスに気づいたけれど、まあいいかってことにされた。
後で本部に苦情を入れた。
285名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:11:04.63 ID:vkzS9Kkl
興味本位でスマンが、本部に苦情を入れた後どうなったか知りたい
286名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:12:40.63 ID:HjtRgxXD
>>284
受け取り拒否して本部に別店に手配させればよかったのに
287名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:17:29.84 ID:AL8u2zTt
個人情報保護とか…あり得ん。
288名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:18:31.70 ID:o6QUiNzT
>>284
中に明細とか入っていたら、個人情報が赤の他人に知られてしまうんじゃないの?
DVDがいくら同じでも、個人情報が漏れてしまったら大事って分からないのかね?
289名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:35:22.34 ID:4ndNKXjV
あんまり当然のように「問題ないですねっ」てされたので、
口を開けたまま受け取って帰ってきてしまった。
人間びっくりすると頭が働かないと実感。
で、帰宅後良く考えたら、名前やらなにやら情報が付いているので、本部に電話。
「申し訳ありません、善処します」と言うことのみ。
胸糞悪いのでその店には二度と行っていないのでどうなったかは知らない。
最近通りかかったら、店は無くなっていた。
290名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:49:36.45 ID:QskmFYAZ
店無くなったのはメシウマだけど、別に善処されてはいないよねえ…?
291名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:59:16.00 ID:2I7zh5Yj
>>290
最高の善処じゃまいか>店がなくなった
292名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 19:12:09.94 ID:iEvjrP+y
ローソン自体は信用できてもそれを動かしてる店員(レジ)はバイトだぞ?
なかにはDQNだっているわな。
293名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 19:22:34.79 ID:lR76XgpT
>>184
ヒムロック!!
294名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 19:38:54.18 ID:S9+KtbvS
>>292
そのバイトの教育をするのが店長とかその下のベテラン(まぁこれもパートとかだけど)な訳で。
マトモな店ならきちっと教育するし、それでも直らなきゃクビにするよ。

まぁ店舗単位で信用あるなし考えるのが妥当じゃないかな。
同じローソンでも店長やオーナー違うだけで随分違うもの。
295名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:08:56.44 ID:G+IPZK9L
話をしよう、あれは今から36万……いや、今日だったか。
まぁいい、私にとってはついさっきの出来事だが、君たちにとっては多分今日知る他人の出来事だ。

と、某ゲームのノリで書いてるけど結構凹んでる。
流れは読まない、スマンね。
ついでにゲーム話注意。

自分は結婚してる身だけど小梨、大学に通っている。
当然移動時間も発生する訳で、その間は本を読んだりゲームしたりして時間をつぶしている。
此処までが前提。

家に帰ったら先に帰ってた旦那の様子が可笑しい。
話を聞くと、ゲーム機とゲームソフトが見当たらないとの事。
自分の部屋にある訳ないと思いつつも自分の部屋を探ってみると、私のPSPと充電器が無い(ソフトは無事だった)
もしかして空巣? と旦那と無くなっている物をリストアップしていると、ドアをガンガン叩く音。
開けたらいきなり殴られた。

長いと言われたので一旦切る。
296名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:09:51.05 ID:G+IPZK9L
泥ママ(以降D)「お前のゲームのせいでフジコー!!」
私「ハァ? いきなり殴って何なんですか!?」

思わずドアを思いきり開けて攻撃してしまったが、反省はしない。
泥ママの夫らしき人物が出てきて、やはりフジコ状態。

D夫「お宅から貰ったゲームのせいで妻が犯罪者扱いだ! 慰謝料と噂の打消しをフジコー!」
私「ゲームなんてあげてねえよ! 誰が見ず知らずの他人に改造PSPを渡すかボケナス!!」

盗まれたPSPはフォームウェアを改造してある物、自作ソフトやゲームのイメージファイルを再生できる代わりにソニーの保障は受けられない。
その盗まれたPSPにはソフトから吸い出したゲームが入ってた(勿論違法ではなく買ったソフトから吸い出した)
で、Dの話を要約してみるとこんな感じ。

1、ママ友との集まりでDがPSPを出す(お披露目的な感じだと思う)
2、ママ友の1人がDがソフトを一つも持ってないのにソフトが入っているのは可笑しいと指摘→違法ダウンロードしてると更に指摘。
3、説明出来ないDは何にも言えず、ママ友に「犯罪者とお付き合い出来ない」と言われる。
4、私宅に凸。

何が恐ろしいって、Dの背中に赤ん坊いたよ……悪影響だろうに。
そしてまだ未解決、支離滅裂でゴメン。
297名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:12:08.42 ID:vw0epF4x
大学行ってる人間の文章じゃないな
298名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:13:08.52 ID:tOKgCai8
で?おまわりさんに渡したのかい?
299名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:16:50.23 ID:pdyBXoDs
>>295
興味深いので、日本語でもう一度
300名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:17:07.94 ID:VvZ7TnTb
>>297
アグネス大学かも試練
301名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:18:15.99 ID:G+IPZK9L
あ、抜けてた。
ご近所さんが通報してくれてパトカーに連れて行かれたよ。
でもDの夫が先に出てきたらしく、ビクビクしてる状態。

でも私と夫、DもD夫も接点無いんだよ。
何でこっちに来たのかはまだわかってない。

取り敢えず一回落ち着いて纏めてくる。
本当にゴメン。
302名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:24:00.90 ID:3mEPkdaU
知らない人に空き巣に入られて殴られたの?
まあよくわからんが乙
303名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:29:58.73 ID:hiGm/vMQ
とりあえず盗難届け出しとけだな
304名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:30:20.12 ID:etMGMBFK
連れて行かれた時に空き巣物件で鑑識とか入ったんだよね?
kwsk待ってます
305名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:31:56.52 ID:22etnXq+
きっちり〆ろ
306名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:34:40.38 ID:G+IPZK9L
纏めてきました。

【人物】

私→大学生小梨、ゲーム好き
夫→サラリーマン、ゲーム好き
D→泥ママ、私と夫の双方と接点無し
D夫→Dの付き添いで来たとか、やはり接点無し

【本題】

・家に帰ると夫が「ゲーム機とソフトが無い」と言ってくる。
・据え置き機なんて運ぶ事もないので部屋を探していると、机の上に置いといた私の改造PSPと充電器が無い。
・「もしかして空巣?」と夫と2人で無くなった物をリストアップ中、玄関のチャイムが鳴る。
・ドアを開けたら拳が入って来た、痛みでキレる私。
・半開のドアにDが喚いていて、キレた勢いで思いきりドアを開けたらDの頭に直撃。
・Dにドアが当たった時にD夫登場。 「妻を陥れといて暴力を振るうとはどういう事だ!」との事。
・私「初対面の人間を陥れてどういうメリットが私にあるんだよ!」 D「お前のせいで犯罪者扱いだこの野郎!」
・Dが喚いている話を纏めると以下の通り。
307名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:34:55.22 ID:p7s78csQ
箇条書きで書き直したほうがよさそうだ
308名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:35:02.09 ID:G+IPZK9L
1、私の家に空巣に入りゲーム機とソフトゲット。
2、今日ママ友の集まりで改造PSPをお披露目。
3、ママ友の1人に「ゲームソフトを一つも持ってないのに、なんでメモステにゲームが入っているの? 可笑しいじゃない?」
4、ゲームソフトを持ってない泥がメモステ内のゲームを説明出来る筈もなく、その場でママ友達に「犯罪者とはお付き合い出来ません」とCOされる。
5、私の家に慰謝料求めて突撃。

・夫「人から盗んどいて、恥ずかしいとは思いません?」 D&D夫「慰謝料寄越せ寄越せ寄越せー!!」
・ご近所さんが通報、DとD夫が連れてかれる。
・警察に事情聴取されて帰ってくる←今此処。

鑑識とかは後日になるらしい。
取り敢えず届けは出して来たけど、D夫はすぐに出られるとの話でビクビクしてる。

……こんな感じ?
分かりにくかったらゴメン。
309名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:36:26.33 ID:p7s78csQ
ようやく理解できた
310名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:37:32.99 ID:uvePz8o5
>>295
ルシフェル乙

とりあえず外でゲームプレイした覚えがないなら購入時を見られたか
ゴ ミ を 漁 ら れ て い る 可 能 性 が あ る
レシートや伝票などで買い物内容をチェックしてそれを盗みに来てるってこと

D夫が冷静になった後の反応で今後どうなるかが大きく変わるが
隣近所に相談してD夫婦の情報を集めておいたほうがダメージ少なそう
コロシではないから拘留期間は短い、再凸に備えた準備を
311名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:38:38.16 ID:S9+KtbvS
乙、随分わかりやすくなった。
つーか犯罪者扱いって、違法DLじゃないにしても空き巣入ってる時点で犯罪者だし事実じゃないのかとw

とりあえず次は親族凸があってもおかしくないし、ここのテンプレ対策は取っといたほうがいいだろうね。
312名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:42:44.18 ID:G+IPZK9L
取り敢えずご近所さんにお礼を言いつつ、D夫婦の事を聞きましたが知らないとの事。
取り敢えず壊されそうな物や自転車等は家の中に入れてあります。

実家に避難したいのですが、私の方の都合で今出来ない状態なので防犯ブザーなどを引っ張り出してきます。
明日には病院に行ってきます。
313名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:48:25.06 ID:DG6eID9J
>>310の言うとおり、購入時か、ゴミ漁りか
それとも単なる空き巣か、どっかからゲーマー夫婦の噂を聞いてきたのか
いつどうやって狙われたのかは知っておいたほうが良い

おそらく通報者から隣近所にこの話は伝わるだろうが、なるべく295からも広めておいたほうが良いね
いきなり殴る所から、かなりのファビョリが予想されるので厳重注意で対策を
314名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:55:45.42 ID:2iArQiXu
話はよくわかったけど、なんでいきなりDなの?
この後ABCが登場の予定なんだろか?
315名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:57:07.55 ID:sOBiDDSg
泥のイニシャルとか
316名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:01:21.50 ID:sNTBVcVP
泥のDとマジレス
317名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:01:47.22 ID:u0306o/2
Doro
318名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:03:35.13 ID:USiY+Zby
あ、頭文字D
319名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:04:05.54 ID:sUDflO+x
泥棒とガイキチのハイブリットって感じだな コエー
日本人?というより人間なのか?と思ってしまうわ
どうやったらこんな動物みたいなのに成り果てるんだろう
320名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:06:36.74 ID:ARdsSQO8
>>312
残暑に台風接近してるこの時期にネタ創作お疲れ様です。
先に書いときますが、明らかな空き巣なのに警察の捜査が入らないのは残暑のせいでしょうか?

>鑑識とかは後日になるらしい。
>取り敢えず届けは出して来たけど、D夫はすぐに出られるとの話でビクビクしてる。

ありえません。
321名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:11:37.17 ID:QD3vjvo8
D夫は文句言ってるだけで何もしてないからすぐに出られるんだろw
だから事情聴取で終わるはず
322名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:13:12.61 ID:/4KAdpQj
あたまぶんあざ てやんでぃ
323名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:13:46.08 ID:G+IPZK9L
えーっと、Dは泥棒のDです。
とくに意味はないです。

>>312
ネタだったらどんなに良かった事でしょうか。
警察が近所トラブルと見てるせいか、対応が遅いです。
被害届もかなり無理言って出しましたし。

Dに関しては万引きなどの前科、D夫は厳重注意らしいのですぐ出られるそうです。
324ゲーム機 ◆hUyV6pVPk. :2011/08/30(火) 21:15:23.58 ID:G+IPZK9L
取りあえずトリップ付けて今日は落ちます。
325名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:18:22.45 ID:sNTBVcVP
ノシ
Dの親族の凸がないよう呪っておく。
326名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:19:53.43 ID:/FRE5f4R
なんか暇な大学生がネタで書いてる感じ。
トリつけた後は襲撃されて玄関周り壊されて
ふじこっこー!とか叫んで警察に「お持ち帰り」されるのを
実況でもするんだよね?

ワンパターンだからせいぜいネタを練ってきてね
327名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:21:22.56 ID:FQV0yux7
知らない人からの暴行や窃盗なのにご近所トラブルにされちゃうものなの?
328名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:22:15.61 ID:d4XPpomE
>親族の凸
彼の国案件だったら嫌だなあ
329 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 84.8 %】 【11.4m】 :2011/08/30(火) 21:25:01.35 ID:4S42RWaL
>>324 乙です
ぜんぜんご近所トラブルじゃねぇ
警察にはきっちり釘さすべきですね
録音推奨
330名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:25:15.30 ID:MTDYX2ug
万引き以前に、殴ったことについてはおとがめなし?
窃盗よりも、暴行罪でしょ。しかも面識のない赤の他人。なぜご近所トラブル?

限りなくネタくさいけど、真実としたら、報告者はちゃんと警官に伝えられないコミュ障か、
住居がものすごく治安の悪い神奈川のどここかか大阪のどこかとか?そんなかんじ?


>>328
展開につまってK国人のオチに100万ペリカ。
331名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:25:33.60 ID:zBRxKq+H
>>327
わりとその傾向はある
332名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:25:59.05 ID:MeO9Ut3s
乙。紛れもない犯罪者じゃねえか!
333名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:26:28.45 ID:k8YLm7eG
>>326
フツーは空き巣っていえばきっちり捜査するのに。
ネタじゃなかったら大学生嫁がよほど頭悪くて
支離滅裂な説明しかしてないから
(あの報告レベルじゃ警察になんていったか
だいたい想像がつくけど)
警察がご近所トラブルとしか認知できなかったかの
どちらかだろうなあ。どっちにしろバカでFA。
334名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:27:03.51 ID:ETJrEcKG
私もゲームの話ですけど、今書いても良いですか?
タイミング悪いですか?
電車の中でPSPやってたら、盗られそうになった話です。
335名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:31:02.46 ID:MTDYX2ug
>>334
いや、その手の話はオナカイッパイで叩かれるのがおち。ものすごくおもろい展開するならまだ良いかも。
336名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:31:18.27 ID:4WgYsWBN
単にさ、>>295の頭からの5行が要らなかっただけなんじゃないのかな。
337名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:33:26.89 ID:WJaOAsVs
>>336
ヲタ話職人の『サイン』みたいなもんだから必須
あぼんする目印を文頭に持ってきてくれてありがとう
338名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:33:40.46 ID:5cv9fEnH
>>334

きにせず曝しチャイナー
339名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:33:41.23 ID:S9+KtbvS
いい加減ネタ認定厨は雑談のほうに移動してくれんかね
340名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:35:04.59 ID:VvZ7TnTb
雑談スレは全力で雑談をする場所なんで
ネタ関連の雑談はネタ発生スレでやってくんな
341名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:36:24.97 ID:ETJrEcKG
>>335さん
そうですか。じゃあ、私には面白い展開かどうかわからないので、超簡潔に。
姉のお下がりのPSPだったんですが、姉がバッテリーの裏蓋にQRコードの名前シール(氏名、生年月日、シリアルナンバーとか)貼ってくれてて、無事取り戻せました。
以上です。
342名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:37:05.45 ID:/4KAdpQj
雑はハキダメだがごみ箱では無い
343名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:38:09.20 ID:uvePz8o5
現状空き巣よりご近所トラブルで連行したことになってるから警察は捜査してないんだよ
凸より先に空き巣通報していれば空き巣の扱いをしただろうけど
警察が来た段階では人の家で暴力を振るという案件になってる

万引きの前科と報告者の事件とは別件だからこれも関係ないし
PSPも盗んだのか貰ったのか警察にはわからないからご近所トラブルと認識されたんだろう

実際このスレでも盗難事件なのに近所トラブル扱いされた案件はいくつもある
344334:2011/08/30(火) 21:50:18.85 ID:ETJrEcKG
>>338さん
すみません、せっかく言っていただいたのに、短く書いてしまいました。
345名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:58:33.58 ID:wSRc89Jv
>>344
詳細はいらないからね。
あなた2ちゃんに向いてない。
346名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:06:10.87 ID:KQQsh5W+
今日はやけに荒れてるね。
夏休み終わるから宿題の夏休みの思い出作りに焦ってるの?
347名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:09:11.35 ID:wGF0idj/
据え置き機の方も無くなってるんじゃなかったの?
そっちは空き巣で対応できたんじゃないの?
D家にあったら空き巣確定じゃん?
そもそも接点無かったらご近所も糞も無いじゃん?
警官も含めてだけど脳味噌本当に詰まってるの?
氏名と階級聞き出して早く対処しないと危ないと思うけど。
348名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:10:40.57 ID:cdZDrKYY
>>347
警察の常套句
「本当に知り合いじゃないの?」
349名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:17:37.94 ID:XEUSzbaG
>ママ友の1人に「ゲームソフトを一つも持ってないのに、なんでメモステにゲームが入っているの? 可笑しいじゃない?」

最近PSPのゲームはDL版しか買ってないけど、改造疑われる場合もあるんだね。
このママ友みたいに直接それって改造じゃないのって言われれば弁解もできるんだけど
そうじゃなかったら違法行為してるって認定されるかもしれないのか…気をつけよう。
350名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:22:30.44 ID:d+lngJCz
>>349
私もそれひっかかった。
ソフトの入れ替えがめんどうだから、DL版が重宝
351名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:31:36.72 ID:GfNoPp7d
今時新作ゲームだってDL版同時発売してるし、別に珍しくないよね。
アーカイブスとかもあるし。
352名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:34:14.26 ID:hjzWwzCa
まあ、今回はそのおかげで泥が自爆したので結果オーライかと。
353名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:35:37.31 ID:/4KAdpQj
赤いプス
354名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:37:41.99 ID:cdZDrKYY
>>349-350
「これはDL販売されているゲームソフト」ときちんと説明できれば誤解は解けるだろう
説明が出来なかったことでママ友たちはCOに至ったんだろうし
ゲスパーするが報告内容から察するにDはママ友達からも前科があるのではないだろうか

それよりDL版ならうちのPSPにコピーしてよというセコが出てきそうだ
355名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:41:59.38 ID:76A/Tbfb
DL版は現状の価格設定じゃ、UMD版に対するアドバンテージが
あまり無いから、まだ「普通」の存在じゃないと思うけどね

DL版が好きな人も居るのは否定しないけどさ
356名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:43:53.68 ID:OhQgw9tC
とりあえずゲーム機さんには二度と出てきて欲しくない・・・。
357名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:46:26.58 ID:dVuTw3gz
最近カードゲームのカードを大量に盗まれたーって方いたりします?
358名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:55:00.19 ID:PCZxzeFD
別件で空き巣被害も出しておけばいいのに。
ゲーム機以外も盗んでるかもね。パンツとかサニタリー用品とか洗剤とか。
359名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:57:20.35 ID:fwd7itHp
2ちゃんに向いている方が、ちょっと(恥
360名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:05:18.02 ID:hjzWwzCa
>>356はもう2ちゃん見なくていいから糞して寝ろ。
もう二度と書き込むんじゃないよ。
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 23:05:35.70 ID:zZ0sg+4v
ふしあな
362【19.2m】:2011/08/30(火) 23:11:13.79 ID:dVuTw3gz
なんか殺伐としてるんで『和み』おいときますね

20 名前: 【8.8m】 [sage] 投稿日: 2011/08/30(火) 21:16:36.62 ID:hYfd9ToF
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:11/08/30 14:13 ID:???
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
363名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:14:50.06 ID:wSRc89Jv
>>362
このスレまでフシアナトラップで荒らさないで!
364 【22.7m】 :2011/08/30(火) 23:15:56.29 ID:2A+rJSZP
うをぃ!

murofusisan だろww
365muroAQI3nyv:2011/08/30(火) 23:16:06.08 ID:Euk3rmBk
どれどれ
366名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:35:00.40 ID:Ni2OhkAf
>>365プギャー?
367murop34051-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2011/08/30(火) 23:37:42.86 ID:wcPW3E5x
doya
368名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:38:16.67 ID:wcPW3E5x
アカンorz
369murofusianagosan:2011/08/30(火) 23:39:02.18 ID:tOKgCai8
だまされてるのはわざとなのか?
370名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:46:24.71 ID:9IOvbp78
Firmwareをフォームウエアって、
自分でCFW入れて吸い出す人が間違えるかな。


371名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:49:20.88 ID:ImBUIS22
姓名官職を聞きだした後、どうすれば警官にプレッシャーをかけられるの?
372名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:53:41.16 ID:2k9KnJKD
murofusisan
373 【18.3m】 :2011/08/30(火) 23:54:11.15 ID:x+jZz5aB
murofusisan
374 【22m】 :2011/08/30(火) 23:57:58.35 ID:zKNAojaU
よいしょ
375 【27.7m】 :2011/08/30(火) 23:58:05.27 ID:ZdQnD+pk
マジ!?
376 【24.6m】 :2011/08/30(火) 23:58:31.24 ID:vh1q2WcM
うりゃ
377 【7.5m】 :2011/08/30(火) 23:59:06.00 ID:oL2e8kke
どやっ?!
378名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 00:01:22.84 ID:GB2vNVc5
>>358
>>308で後日鑑識が来ると
>>323で渋る警察で何とか被害届を出したと

鑑識ってすぐには来てくれないんだね。
警察のやる気のなさがよくわかるわ。
379名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 00:01:31.59 ID:VvZ7TnTb
>>371
まず贈り物をする
380名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 00:10:09.32 ID:K3T0j3jf
>>379
贈賄じゃまいかw
381morofusisan:2011/08/31(水) 00:10:48.53 ID:O38FwofT
金メダル
382 【7.1m】 :2011/08/31(水) 00:13:26.37 ID:+zd6qO33
どう?
383!morofusisan:2011/08/31(水) 00:24:55.14 ID:72/l32m5
とうっ!
384! 【33.5m】 :2011/08/31(水) 00:25:36.29 ID:72/l32m5
間違えた
385名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 00:32:36.38 ID:3jUYW1Dj
大学生嫁の文、わかりにくいなあぁ
泥棒は「泥棒」、泥棒の旦那は「泥旦那」でいいじゃん
わざわざアルファベットで説明する意味がわからんし、
これじゃ説明された警察も困るレベル
386名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 00:43:33.61 ID:6/spKgma
>>371
次に伏目がちに服を脱ぐ

>>385
「可笑しい」とか、本当に大学行ってるのか、むしろ成人してるのか疑うレベル
理系なんで、は通用しない。理系は全角英数を使わない
387【セガサターン】:2011/08/31(水) 00:49:58.70 ID:4KGc2TUC
>>386
そして「助けてー!」と逃げる
388murop152.net220216006.tnc.ne.jp:2011/08/31(水) 00:50:26.78 ID:2kQR6ME5
たあっ!
389 【19.4m】 :2011/08/31(水) 00:51:44.94 ID:2kQR6ME5
まちがえた・・・
390名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 01:04:12.36 ID:ZChsz10K
いかげんにしろ!フシアナで遊ぶなよ

【せこケチママ】雑談用スレッド27【泥ママ】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1313565483/
雑談スレ育児板
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285508742/
391名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 02:48:21.18 ID:cdXW7II9
>>320
えらいねーかしこいねー
でもね、ほんとにいいこはざつだんすれでやってね
392 【0.7m】 :2011/08/31(水) 03:01:23.43 ID:rqPFaVl8
wktk
393 【16.7m】 :2011/08/31(水) 03:30:44.34 ID:JVbPnWlI
エイヤッ↑(/>_<)/ !!
394 【33m】 :2011/08/31(水) 04:44:41.85 ID:8FP3jk57
すぉっ!
395 【23.2m】 :2011/08/31(水) 04:46:40.16 ID:1ZPnqqqB
どう
396名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 04:58:24.19 ID:b+tHaKx5
このスレ当分使い物にならないな。
397 【32.5m】 :2011/08/31(水) 05:02:36.74 ID:ZX0YeFzM
おりゃぁっ!!
398名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 05:19:49.24 ID:q2omMkjj
>>333
たぶん泥は、PSPを貸してもらったと警察に言っているのでしょう。
そして、警察は泥の言い分のほうを信用しているっぽいですね。

このままだと泥が再凸してきても、民事不介入とかいって警察が対応してくれない危険があります。
できれば弁護士を立てたほうが良いのですが、盗まれた被害金額はどの程度でしょうかね?
ゲーム機とか取り返せたのでしょうか?
399名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 05:51:00.82 ID:c2PLbcSy
そもそも、被害届って傷害の被害なのか、盗難被害なのか
鑑識がくるってことは盗難か?
400名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 06:00:10.88 ID:Vb4O6yIW
なんか酷い荒らしがいっぱいいるね。
401名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 06:16:30.81 ID://i70N2H
馬鹿ばっかりでうんざりだ
402muroA126153.ppp.dion.ne.jp:2011/08/31(水) 08:21:34.10 ID:iCCRWPhr
murofusianasan
403名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:43:07.04 ID:+KVxKr2R
>>362>>364>>365>>367->>369>>373->>377>>381->>384
>>388>>389>>393->>395>>397>>402

こいつらはスレのレス泥棒〜手癖の悪いママ
404名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:47:29.73 ID:ENYPVKGQ
マナー違反だと分かっていても他人に注意されて言う事を聞くのはカコワルイ!!

の身体は大人、頭脳は中二病がいるんだから仕方ない
405名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:08:57.69 ID:vFM9EW+q
何かこのスレもう終わりじゃねぇの?

フシアナもそうだが>>335みたいな発言とか認定厨が幅を利かせたりとか
終末を予感させるね
406名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:10:21.90 ID:ECMF1w93
荒し多すぎだろ・・・なんじゃこりゃ
407名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:25:19.61 ID:G3vp1Unb
明日で夏休みも終わりだから
もう少しの辛抱だ
408名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:00:50.87 ID:zQR9F1YW
雑談厨は夏休みだニートだとか責任転嫁したがるけどいつものことじゃん
409名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:18:14.32 ID:oe4/Ieyo
雰囲気かわるかな?という期待を込めて昨日あった出来事を投下。

夕飯用に朝から仕込んだ鶏肉の塩スープが冷蔵庫から消えた。
仕方なく急遽別メニューを製作中、夫母から呼びつけられた。
スープが熱々の距離の夫実家では夫両親と夫姉がカンカン。
夫姉の婚約者が水を飲んではゲーゲー吐いている。
夫両親に挨拶に来た婚約者に、夫姉作の鶏肉の塩スープを出したらこうなったとのこと。
夫姉曰わく、私が嫌がらせでスープに毒を盛った!許せない!
鍋に残ったスープの味見してびっくり。漬け込み用の塩ダレ(塩分10%)そのもの。
婚約者氏の手当てをしながら、私家から塩スープが消えたことを説明。
説明の過程で、今まで夫実家で私が調理して出していた料理は、
すべて夫姉が調理していたことになっていたと判明。
夫両親から謝罪を受けるも、夫姉の謝罪は無し。
しかも夫姉が再婚(バツイチ子有り)するまで料理指導を依頼された。
共働きなんでそんな暇ないと絶賛おことわり中。
410名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:21:01.80 ID:XSvsVgPu
メシマズスレじゃないけど、どうして味見というのをしないのだろうか
411名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:22:33.03 ID:gz4Jp96i
てか下ごしらえの段階で持ち出し?(後に薄める予定)
それともアラ薄味ねー塩追加wby夫姉でゲロ誘発剤へ変化?
412名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:24:13.93 ID:+JJcOQIR
>>409
乙です・・・メシマズの義姉か
その上、泥しておいて怒鳴り込むメンタリティな上に義両親も同罪とは
一生実家で仲良くやってて欲しいわ
義母が自分で料理教えればいいのにね
413名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:27:13.06 ID:LTk+iwN7
>>409
夫姉は409の家に出入り自由なの?
414名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:32:44.61 ID:oe4/Ieyo
409補足

鶏肉の塩スープというのは、約10%の塩分を含む香草入りの塩ダレに鶏肉を半日ほど漬け込み、
その鶏肉 だ け を取り出して野菜と共に水から煮込んで作るスープです。
冷蔵庫から消えたのは、塩ダレに漬け込み中のもの。
夫実家に寄るときは、夫姉は料理を私に丸投げなので、鶏肉だけ使うと知らずに
付けダレに直接野菜放り込んで温めて、味見もしないで食卓に出しちゃったらしいです。
夫姉はテーブルコーディネート習ってて、盛り付けとかはプロ級なので、
盛り付けは夫姉に毎回お任せしていたので、夫両親も料理したのは夫姉、
私はそのお手伝いしてるだけという夫姉の嘘にコロッと騙されてた。

でまた婚約者氏が律儀な人らしく、出されたものを残すと失礼だからと
しょっぱいのを我慢して途中まで食べてしまい、とうとうダウンしたようです。
大事にいたらなくて良かったよ…orz
415名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:33:34.26 ID:f2ibZeBM
>>410
毎日下僕が作ったものを食べていて美味しかったから
味見しなくても美味しいものだと思ったんだろう

料理指導を諦めないようなら夫両親も409を下僕だと見ているだろうから
今後409は自分達の分だけ料理して夫実家では料理しないほうがいいし状況次第では引越しだな
416名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:33:47.06 ID:PTf0LBSi
結婚経験があるから、親としては娘が料理くらいできると思ってたのかな。
「いつの間に」っていうのとか、ないのかねぇ。

>>412
義母もメシマズだったりしてw
つーか、「嫁子がそんな美味しそうなもの作るからいけないのよ、責任とって教えろ」とか
内心は思ってたりしてw
417名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:35:11.09 ID:PTf0LBSi
あ、書いてたら追加情報が。

>テーブルコーディネート習ってて、盛り付けとかはプロ級

すばらしい本末転倒・・・・
418名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:39:24.39 ID:6ZYbzCrX
>>495
自分はディチェコのNo.10使ってる
ぺペロン作るときも大抵これ使ってるよ
細いパスタはあっさり系のパスタに合うから、和風パスタによく使っている
ツナとキャベツを軽く炒めて、醤油で味付けしたものにパスタ絡める
昨日作ったけど、美味かった
419名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:40:18.10 ID:aZRG871Z
夫姉って婚約中にずっとメシ泥してて
結婚してからもずーーっとメシ泥する
つもりだったのかなー。

結婚して一緒に暮らしてたらばれるだろうに。
420名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:40:36.63 ID:b3sYZQKm
婚約者1人で食事させて自分らは食べなかったの?
テーブルコーディネートって料理の盛り付けまで範疇なの?
421名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:41:21.50 ID:6ZYbzCrX
>>418
ごめんなさい。
別スレに書く内容を誤爆してしまいましたorz
422名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:43:04.82 ID:oe4/Ieyo
以前、私が出産&入院で家をあけた時に、夫実家に鍵をあずけてそのままでした…orz
夫両親はいつもアポ必ずとってからくるので安心してた。
当然回収して早めに付け替えます。

夫母によると夫姉は「独身時代は勉強・仕事一筋、結婚前に家事特訓した」そうです。
夫母は家事完璧な専業主婦のカガミみたいな人なんで、なんで夫姉だけメシマズなんだろ?
423名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:47:35.69 ID:gz4Jp96i
>>421 よかったー>>395とか>>295とかチェックして悩んでた
424名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:49:21.98 ID:gz4Jp96i
>>422 なんでもかんでも夫母がやるのに胡坐かいてまともな
(中学生とかでやる晩御飯の)お手伝いとか全くしてなかったんだろ
425名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:55:39.26 ID:oe4/Ieyo
ちなみに私はけして料理上手だとは思えないんだ…
不規則な仕事でとにかくいつも時間が無いので、漬け込んどいてあとは煮るだけとか
オーブンにお任せ系のTVの時短・ズボラ系の料理ばかり。
この塩スープもTVで見たレシピで、仕込みさえしとけば最後の加熱30分だけというもの。

夫母は手間暇惜しまない本格派なので、逆に手の抜きどころがわからないそうな…orz
時短せざるをえないからしてるのに、人に教える時間なんかないんだよ(涙
426名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:58:02.11 ID:lvLY0dFW
鳥ハム的な感じかと思ったらおおむねそんな感じか
そりゃ塩分ジャリジャリだよなw
そんな婚約者の裏の顔知っちゃった彼は結婚考え直した方がいい
将来飯マズスレの常連になるだろうから
427名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:59:59.66 ID:Xoe02nUB
>しかも夫姉が再婚(バツイチ子有り)するまで料理指導を依頼された。

最初の結婚の離婚理由はメシマズ?
428名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:02:30.20 ID:vIM8fwRX
てか泥した本人が謝罪してねーのに、なんで泥のために料理教えてやんないとダメなの?
旦那の意見が聞きたいなぁ・・・。
429名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:06:59.28 ID:VRUOylk2
おめえに聞かせる旦那の意見は、ねぇ!
430名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:10:47.75 ID:f2ibZeBM
>料理したのは夫姉、
>私はそのお手伝いしてるだけという夫姉の嘘にコロッと騙されてた。

完全に下僕扱いじゃん
謝罪なしなら二度と料理の世話してやらなくて良いよ

>>419
同居してうまいことやれば誤魔化し続けられる
もしくは夫が帰ってくる前に409に作らせる、料理後は夫が帰ってくる前に帰らせる
運悪く鉢合わせしたら遊びに来ていた、料理教室していたと嘘をつけばいいだけのこと
431名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:12:47.76 ID:vIM8fwRX
昔、どっかのスレでそんな話があったような?
ずーっと飯たかってた義姉の話。
432名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:13:57.10 ID:JmuJjQA2
それに一度家事特訓してこのメシマズ状態なんでしょ?
それを>>409さんに押し付けられても困るわなー。
絶対上達し無さそうな上、教え方が悪い云々って難癖付けられそう。
433名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:16:28.51 ID:oe4/Ieyo
食卓は全員分きちんと配膳されてました。
スープの他はデパ地下のローストビーフとサラダ、パン。
夫母がまずは娘のお得意のスープをどうぞと勧め、
婚約者さんが食べる姿をみんなで見守っていたそうです。
ね、美味しいでしょう?と声をかけるタイミングをはかってたら、
婚約者氏が見る間に真っ赤→真っ青になって倒れちゃったらしい。


テーブルコーディネートがどんなことまで習うのかは知りませんが、
夫姉が盛り付けるとすごく美味しそうに見えるんです。
皿やマットのチョイスとか、付け合わせの角度とか、雑誌の写真みたいだし。
私は大皿にドーンと出しちゃうので、今まで夫姉にはむしろ感謝してました…orz


夫姉の離婚理由はわかりません。慰謝料のやり取り無しの養育権は夫姉としか。
…でも甥っ子君は無類のマック好きですね…
434名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:20:13.12 ID:vIM8fwRX
旦那が
「教えなくていい」
と言うなら、疎遠で。
「教えてやれ」
と言うなら、荷物まとめていいレベル。
435名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:22:49.99 ID:eDmfd8j+
つか母親が手抜きしないやりかたで教えればいいだけじゃん。
なんで嫁がやらなあかんのか意味不
436名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:23:13.91 ID:PVxAEeSY
夫姉が謝罪してないのに料理指導依頼とか夫両親おかしいね。
夫母の料理が本格派だからって基本指導くらいできるだろうに、
なんで被害者の409さんが教えてやらなきゃいけないのかと。
437名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:25:06.08 ID:oe4/Ieyo
夫には昨夜話しましたが…簡単料理くらい教えてやれば?と…orzorz

問題の本質がわかってないっぽいので、今夜にでも改めてシメる予定です。

今からしばらく仕事たて込むので、もしまた報告あれば夜にでも書きます。
皆さん聞いてくれてありがとうございます。
スッキリしました(・∀・)
438名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:26:36.57 ID:t8reHh/h
念のためトリつけていってよん
439名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:28:21.88 ID:+qlypSV/
トリだけにトリつけて
440名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:30:05.09 ID:nxdIVV/l
夫やばくね?
泥に追い銭しろってことか
441名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:30:29.41 ID:Ml1x4AgG
>>439
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
442名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:30:41.28 ID:zyFZKSa/
泥棒したうえに謝罪もしない女に料理教えろなんて
義実家の皆さんは頭が沸いてるなw
警察に突き出されないだけありがたいと思う恥はないんかのう。
443名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:31:32.63 ID:vIM8fwRX
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
444鶏塩スープ ◆siLQOTuFlI :2011/08/31(水) 11:33:37.80 ID:oe4/Ieyo
できるかな?
445名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:41:43.57 ID:IYlXmcFu
>>442
義姉が美人だったりするんじゃないの?
んでみんな甘々になってんの。
でも実質は泥棒で厚顔無恥の性格ゲキ悪。
結婚なんて向いてねーんじゃねーのってレベル。
446名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:46:52.23 ID:jQoh5aSY
因みになんて料理なの?
447名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:53:57.40 ID:LNGRu1iY
レシピくれくれ
448名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:55:37.22 ID:1ftKDvpE
クックパッドに載ってそう
449名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:55:49.23 ID:KCCZxIxw
ここで聞くようじゃまともに作れないだろうな。
450名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:55:58.36 ID:MtQQ1kgX
>>445
あり得るかもね。
料理の腕を磨かずに見栄えをよくするテーブルコーディネーター。
その実態は、内面を磨かず見た目で勝負するバツイチ子蟻おばちゃん。
451名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:56:20.98 ID:Ml1x4AgG
というか義姉は素直に料理教えてもらいたいって態度なの?
普通はその状況で料理教えてもらおうとは思わないと思うんだが
452名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:56:56.31 ID:VjbYYEjH
>>446
>>447

ググったら数秒で出てきたのに、おまいらときたら・・・
453名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:01:18.02 ID:f2ibZeBM
>>451
教えさせてあげても良いわよっ

大抵こういう思考回路
454名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:06:20.96 ID:vIM8fwRX
どうせ教えてやっても
「あんた作るほうがはやいから今後とも作って差し出せヨロチクビ」
って感じだろうね。
旦那が今までの詐称を知った上で教えろなら本物のエネミだな。
455名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:14:54.51 ID:AgTEJxRl
>>451
無駄にプライドが高いから、謝罪もしないし弟嫁を見下していると思う。
でなければ料理も習わずに、テーブルコーディネーターなんてならないよ。
見栄え中心な人なんだろう。
456名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:27:58.26 ID:JgloxiEw
バツイチになった時に
・慰謝料なし ・子の養育権なし
という時点でもう色々と推して知るべしだわな
457名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:31:28.86 ID:+vcOko8D
>>456
養育権はあるんでは
458名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:07:38.21 ID:GxAGWeby
養育権は親権の中の一部の権利。
基本的に親権取られたら、話し合いとかで合意しない限り
養育権はもらえない。
459名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:11:18.44 ID:b3sYZQKm
いやだから養育権は義姉だってばよ
>>433見れ
460名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:18:37.61 ID:N2vby2qw
ぐぐってもオーソドックスな鳥スープは出てくるけど塩ダレに漬けるのは出てこない
残った10%の塩ダレは捨てるのか他のものに流用するのかキニナル
461名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:20:13.29 ID:DHAceo4h

以前にも、ロボット玩具を盗まれかけてここに報告したことがあるが、証明の手段は無いので話半分に聞いて欲しい。
そのときの泥は、子供と引き離されて離婚。その泥に、また泥されかけた。

ゴミ捨てから帰ると(5分とかからないので鍵はかけなかった)室内に違和感。
荒らされてはいないが、内扉が全て開け放たれていた。おや?と思いながら扉を閉めて回っていると、リビングのテレビ台を物色する泥。
一応顔見知りだったので声をかけると、泥は真っ青になって泣き始めた。
なだめすかして話を聞くと、離婚して夫側に引き取られた子供とファミレスで面会しているときに、どうやら私が近い席にいたらしい。(気付かなかった)
そのとき、私は気心の知れた友人と会っていて、好きなゲームソフトの新作を手に入れた話をしていた。
はっきり覚えてはいないが「日本では売ってなくて〜」とか友人に苦労話をしたと思う。
それを聞いて泥は「私はオモチャのせいで離婚されて子供もとられたのに、アイツはゲームで遊んでる」とふつふつと怒りがわき、そのゲームを盗んで捨ててしまおうと思ったらしい。
もとは同じ地区に住んでいたから、ゴミ捨ての時間も知ってて、待ち伏せして私と入れ違いに侵入したようだった。
悪いことだとは分かっているが、自分を抑えられなかった。お願いだから警察を呼んで欲しい、と言われた。


462名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:22:18.92 ID:DHAceo4h
嘘をついている様子ではなく、本当に必死で、どう見ても必要なのは警察じゃなくてカウンセリングだった。
前回の書き込みでは、勧善懲悪の方が読み手は楽しめるだろうと思って書かなかったが、泥旦那と旦那実家は早々に泥を追い出して、私(窃盗未遂について旦那実家を責めたことは無い)に対して「離婚した嫁のしたことなんか知らん」という態度をわざわざとってきた。
それだけで普段の嫁(泥)への態度も偲ばれる。

義実家と旦那に辛く当たられ、友人関係は上手くいかず、ノイローゼ気味だったんじゃないだろうか。やっと上手くいきそうな友人関係も私に邪魔されそうになって、爆発しちゃったのかな、と少し同情してた。

とりあえず、泥の両親を呼んだ。来る間、二人で件のゲームをして遊んでた。会話も保たなかったし。
最初は遠慮してたけど、対戦したり、グロい必殺技にキャーキャー言いながら盛り上がってた。話してみると、根っからの悪人ではなさそうだった。気が弱くて流されやすい、と自分で言っていた。

そして泥両親到着。泥母のビンタ、泥父の叱責、泥両親と泥の謝罪の後、話し合いのときに「警察は勘弁してやるから、その代わりに病院に連れていけ」という旨のことを話した。
ご両親ともに年配の方で、泥棒→病院というのにピンと来ないようだったので、丁寧に説明した。
ご両親も納得した様子で、必ず病院に連れて行くと約束してくれた。治療の経過を全て伝えると言われたけど、そこまで責任を持つつもりは無いので辞退した。

前回の書き込みは、ひたすら泥棒ザマァ!という気持ちで書き込んだが、複雑な気分になった。泥からだいぶ落ち着いたとメールが来たので、厄落としを兼ねて投下。

463名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:28:22.08 ID:IYlXmcFu
>>461 乙!
464名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:33:36.47 ID:1J+i7StO
もっと重要な問題があるだろ、
夫姉の今までの嘘、今回の泥と
それに対して謝罪さえもしないこと、
この事実を知って夫姉の婚約者が
そのまままともに結婚しようと思うか?
この後、婚約破棄の謝罪と賠償を
鶏塩スープ◆siLQOTuFlI に要求してくる
可能性だって十分ありえるぞ。
465名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:36:46.01 ID:gk4OnNTA
勧善懲悪じゃないんだけど…、色々と考えさせられるね。
この泥が本当に更生できたらいいなと個人的に思う。

461さん、おつかれー。
466名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:36:50.83 ID:f2ibZeBM
>>462
その泥も早い時期にカウンセリングを受けたり専門家に相談していれば
ストレスを溜め込むことも前科つけずに済んだのにな

元義親と元夫が新たな被害者生まなきゃいいけど
467名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:40:11.82 ID:Ml1x4AgG
>>462
泥棒=分かりやすい悪
だから見てるほうとしても勧善懲悪話はスカッとできて楽しいんだけど
相手の背景まで見ちゃうとなんともいえない気持ちになるね
まぁ被害者側がそこまで考える必要なんてないとは分かってるが
とりあえずカウンセリング進めたのは正解だったと思う、おつかれさまでした

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんな幸せにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
468名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:44:31.90 ID:GxAGWeby
>>462
乙。
昔の人には理解できないみたいだけど、泥両親の説得も乙でした。
警察に引き渡して前科をつけても根本的な解決にはならないもんね。
泥元ママさんが早く立ち直ると良いな。
原因の一つはエネだったのかなあ。
469名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:55:36.73 ID:aZRG871Z
泥ママさん 自分を警察に って部分で
まだ 立ち直れるような気がする。
きちんとしたカウンセリング受けて
自己コントロールできるようになって
幸せになって欲しい。
470名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:18:23.08 ID:KLwapTdd
>>461 お疲れ よくやったね
ただ 5分でも留守にする時は鍵をかけたほうがいいよ
今回は結果オーライだったけど どんな人が入り込むかわからない
見ず知らずの子供を置き去りにされるかもしれないし
471名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:22:45.11 ID:cTfe+Dla
>>470
ゴミ捨てにでた5分の間に玄関に子供放置(託児)されたって話、結構最近にあったよね
472名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:30:04.05 ID:vaHlsBpq
ゴミ捨ての間に子供がベランダから転落死とか
ゴミ捨てのちょっとした時間って意外に危険が多いよね。
473名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:36:14.46 ID:nNLrVr3m
>>471
で?
474名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:00:23.87 ID:9IqVUOFJ
話題変わってた・・・
ttp://www.tv-asahi.co.jp/shokutaku/contents/Recipe/0182/index1.html
コレじゃないかなぁ。
475名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:03:55.25 ID:OKmaVXWg
>>470
ゴミ捨てとかの短時間の留守での空き巣被害って多いって言うよね。
下見してるプロだと5分もあれば盗んでいくらしい。
476名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:06:11.96 ID:Ml1x4AgG
>>475
2階で洗濯物干してるのが見えたときは空き巣チャンス
って元泥棒が言ってるのを聞いて驚愕した覚えがある
477名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:09:34.13 ID:F74NtkD2
泥で離婚されて、さらに腹いせのために泥に入った女でしょ。
なんで元旦那や元旦那実家が悪いってことになるのかわけわからん。

泥と離婚するのは当然だし、引き取った子供のことを考えたら、
「追い出した泥とはもう関係ありません」って態度になるのも仕方ないじゃない。
478名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:26:51.68 ID:3x2hYGuz
本当に反省してるなら何故、自分で病院にいかないのかね。
分かりやすく、私は気が弱く流されやすく全てを無くして
助けを求めてる弱者ですアピールに見えるんだけど…。
味方が欲しくて、行動しただけに見える。
479名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:27:16.78 ID:f2ibZeBM
そうだね、プロテインだね
480名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:40:03.66 ID:nNLrVr3m
>>477
読解力無いのね
481名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:42:02.22 ID:0Eq9VzPd
>>480
俺も分からん。
解説してくれ。
482名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:47:03.99 ID:H/10Tshj
塩鶏ググってきたお
生肉付け込んだ液体を飲んだの?
怖い…
483名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:06:10.97 ID:3x2hYGuz
>>480
3行でまとめてくれ
484名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:09:57.43 ID:f2ibZeBM
相談者は泥と拳で語り合った
そして和解した
諸悪の根源は泥夫と義両親だった
485名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:36:03.07 ID:4bB+tmlW
>>482
スープとしてだしたのなら加熱はしただろうから、塩分以外の問題はなかったのでは
486名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:45:06.04 ID:4KGc2TUC
>>485
水分飛んで塩分濃度高くなった可能性もw
487名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:50:53.40 ID:HHdkMvZT
>付けダレに直接野菜放り込んで温めて、
野菜足して過熱はしてるらしい。
488名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:52:41.60 ID:4RaOvwYc
まあ、本当に悪いことをしたと反省しているなら、二度としない罠。
それでも止められないと分かっているのなら、自分から首を括ったりすべきなのに
泥ママに優しすぎだろ・・・
俺だったらそう言うね。
屑は生きてても必要ないんだからさ。
489名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:56:47.48 ID:1ftKDvpE
<丶`∀´> 塩と酢で十分ニダ!
490名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:58:59.30 ID:bZCsQauR
> この事実を知って夫姉の婚約者が
> そのまままともに結婚しようと思うか?

鶏塩スープさんとは料理を教えあうほどの仲良し

料理を盗んだ云々は誤解

夫姉は無実

結婚(゚д゚)ウマー

を狙っているのではと推測。
義実家としては、このままうやむやに
したいんだろうねぇ。
491名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 17:15:00.31 ID:veTtS1GL
事前に「なにかいいレシピない?」って質問できない人に
いったい何を教えてやれっていうんだろ。

泥もおかしいが、教えてやれっていう旦那もおかしい。
まずは謝罪でしょ。
なんで被害者が加害者に気を使わなきゃいけないの?
加害者の泥が泥棒しなければこんなことにならなかったんだしさ。
テーブルコーディネートを習って自分のものにできたんだから
今から初心者向け料理教室に通えばいいのに。

でもなんかこの泥姉、
初心者向けの料理を教わるのはイヤ、もっとかっこいい料理じゃないと!とか勘違いしてそう…
492名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 17:20:41.07 ID:vDiLQSEA
>>491
まったくだ。

そもそも、>409さんが料理してるの見てるし食べてるわけだよね>夫姉。
その料理が美味しいことも。
なら、「レシピ教えて」ともいえばいいだけのことだったのに、
手柄は自分のものにするわ、盗むわじゃ話にならないよ。

教えたって、うまく作れなかったら教え方が悪いとか
ヒステリー起こしそうな気がする。
493名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 17:24:57.50 ID:PVxAEeSY
旦那も教えろ派か。
仮に夫姉がどう悪いのか理解できてなくても、
共働きなら409さんが自分の家の家事だけで手一杯だってことくらいはわかるだろうに。
409さんの旦那って家事の分担とかしてなさそうとかゲスパーしてしまう。
494名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 17:41:51.73 ID:NtDjjlhc
寝ぼけた事抜かすクソ旦那には
姉が作ったのと同じ塩ダレ原液煮込みを喰らわせてやんなさい、俺が許す。
495名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 17:49:00.58 ID:1J+i7StO
こういう回りの人って
「嘘をつき続けていた事」には
全く触れないのかな?
根本的におかしいね。
496名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:01:15.41 ID:BoN8TPW5
微罪処分受けた後に再捜査ってある?
占有物離脱横領で捕まえたけど、窃盗だったかもしれないとか。その逆もしかり。
497名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:34:07.67 ID:PGUxztpE
>>495
「嘘をつき続けていた」→「そこまで追い詰められていたなんて可哀そう!」
という具合に斜め下に飛んじゃうだろう
409さんの場合夫姉の糞ぶりに圧倒されてしまうが、嘘つき夫姉を〆るでもなく
「料理教えてやれ」とか寝言言ってる時点で夫も夫両親も十分糞だよね
498名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:35:11.53 ID:yR0v4b07
泥の報告でいつも思うけど
盗んでおいて毒が入ってただとかフジコるって頭おかしいよな
盗んだ悪行バレるのに
盗みに関して全く罪悪感感じてないんだろうな

それにしても塩鶏スープうまそうだな
つくってみる
499名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:57:55.14 ID:PGUxztpE
409さんを完全に下僕認定して「お前のものは俺のもの」扱いになってるんだろうね
メシマズのくせにテーブルコーディネート「だけ」習うとか
今回みたいに派手にやらかさなかったら、ずっと専属料理人扱いするつもりだったと思うよ
泥が明るみになった今も専属コーチとしてこき使おうって発想…まともじゃないよ…

自分も塩鶏スープ今度つくってみようっと!
500名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 19:08:28.83 ID:jCxF3mv9
生ぬるいから下僕扱いされる
断るのに
「共働きなんでそんな暇ない」
などという理由は必要ない

人格攻撃すればいい
料理を自分で作ったと言う嘘吐きで
人の料理を冷蔵庫から盗む泥棒で
毒を盛ったと言いがかりをつける人間の屑
こんな輩と付き合うのはお断り
結婚予定の婚約者も考え直せ

ここまでやれ
501名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 19:34:09.74 ID:DWPBDeIe
>>498
そこら辺の矛盾に気が付く人は最初から泥なんざしない。
気が付かない、そんなことも思いもしないメンタリティーだから泥したりフジコったりできるんだよ。
502名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 19:38:10.94 ID:c2PLbcSy
そもそも、親戚とはいえ勝手に人ン家の冷蔵庫から食料を持ち出して食卓に並べてる時点でおかしいよ

409さんが自分の家で食うために準備してたスープなのに
503名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 19:40:08.37 ID:3jUYW1Dj
塩鶏さんを下僕認定してるのは旦那も義両親も義姉も同じ
義姉と違うのは「盗みはしてない」ってだけだよ
思想はクソだ
504名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 19:46:29.88 ID:kNhMLgm3
>>493
夫も義実家も、事態の深刻さを認識していないんだろうね。
夫、義理実家は「料理下手な姉のせいで、弟婚約者が酷い目にあった」
な部分だけに注目しているから
「なら、姉が料理上手になればよくね」
となる。
注目すべき事は
・弟宅に、無断流用した合鍵で勝手に出入り(不法侵入と言う犯罪です)
・弟宅の料理や食材を勝手に持ち出す
(窃盗です)
・弟の婚約者に、自分の料理と偽り提供、結果、弟婚約者が嘔吐する等の健康被害を被る(傷害です)
・全ての罪を弟嫁になすりつけ、弟婚約者(現時点では他人)の前で、人殺呼ばわり
(侮辱、名誉毀損)
と、弁護士が介入したら刑事民事両方で訴えられるレベルの事をしている。
なのに、身内フィルターがかかって、肝心の部分が見えなくなっている、
505名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 19:49:34.61 ID:jCxF3mv9
自分の実家にも相談しろ
そちらからも言って貰え
遠慮は無用
506名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 19:55:58.29 ID:4fbNslN1
旦那は状況をきちんと認識してないだけでしょ。
延々と旦那叩きとかただのゲスパーと変わらんわ。
507名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 19:56:48.48 ID:jCxF3mv9
問題の本質は料理の腕ではない
人間性の問題
だから合理的理由で断る必要は無い
508名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 19:56:49.96 ID:vDiLQSEA
いっそ、まず、旦那に料理を教えてみるってのはどうだろ。
あなたに教えるから、あなたがお姉さんに教えるかどうかは好きにして、と。

簡単に教えれば?って人は、美味しく料理するってことが
ものすごく簡単だと思ってるよ。

うまくすれば、旦那さんもちゃんと料理を覚えて家事軽減できるかも。
ダメなら、まあ、なんだ、家庭板のエネスレにご案内することも視野に
509名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:04:50.01 ID:Tu5WWht7
旦那エネミーじゃね?
510名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:09:54.06 ID:HLBLDTWj
この流れを旦那に見せれば一発でしょ。
百の言葉を費やすより早い。
511名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:13:38.67 ID:PGUxztpE
そもそも鶏塩スープさんの義母は、どうして自分で泥やらかしたメシマズ娘に料理を教え直そうって思わないんだろう?
手間暇かけて料理を作るタイプってことだけど、例えば最初は出汁は義母が用意して
とにかく手順だけ叩きこむってのは不可能じゃないと思うんだ
メシマズ娘に積極的に関わりたくない理由でもあるのかね?
何にせよ鶏塩さんを下僕認定して厄介事を押しつけようとしているのは確かだよね。
512名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:16:14.38 ID:nWBJE/QH
例えば旦那がちょっとした技能持ちの職業だったとして(大工とか整備士とかコックとか漫画家とか)
家の弟にちょっとササッと仕事教えてあげてよ!みたいなもんだよね。
513名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:17:30.07 ID:nWBJE/QH
>>511
料理教えるより、まず人の作った物や手柄を泥棒しないことを教えるべきだと思う。
514名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:21:17.49 ID:jjF/ZXm5
弟の婚約者って誰だよ
515名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:21:34.36 ID:sPJd+Gma
>>511
母親が教えるとすぐ喧嘩になるとかあるんじゃなかろうか
516名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:21:40.95 ID:7llXoA6J
近所に住んでる身内だし、泥棒って感じがしないんじゃない?

何にせよ「味見」という概念がない根本的に料理のできない成年女性に料理を教えるって
すっごいめんどくさいと思うw
517鶏塩スープ ◆zIDd5rJeUM :2011/08/31(水) 20:28:45.22 ID:oe4/Ieyo
ただいま帰ってまいりました。
もうなにも作る気力無いので、豚肉とキャベツのマヨネーズレンジ蒸しでいいや…

夫はまだ帰ってません。
留守電は夫姉から20件…orz
聞きたくないよう(涙
518名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:31:49.41 ID:jCxF3mv9
>>517
聞いて報告しろ
519名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:33:55.39 ID:VCxaxGMG
「沢山持ってるんだから少しくらい上げれば?」に近いムカムカを覚える。
煎じ詰めれば、「お前が我慢すればいいだろ?」じゃないか。
被害者に損を押し付けて丸く納めるってイジメじゃないか。
520名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:34:04.73 ID:IYlXmcFu
なんか泥とかメシマズを超えてキチの様相を呈してきましたね。>留守電二十回
まあ、スレの報告見てると、泥とかメシマズとキチガイは同じ地平みたいなんだけど。

婚約者にどういう事か詳しく説明せよと言われたりして、
婚約破棄の危機で焦ってんじゃねーのかと思われる。
521名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:36:18.18 ID:bZCsQauR
>>517

コピー取っといたほうが良いような。
522名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:37:06.94 ID:jFaNO0Mg
婚約者逃げてー
トンデモ料理で病気にさせられるか殺される前に超逃げてー
523名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:37:30.59 ID:8+lL4wvd
>>517
ためしに一件聞いてみてだめぽならやめればいい
だめぽな内容なら旦那が帰って来たら一緒に聞く

旦那の反応次第で荷物纏めて実家かとりあえず一晩駅前ホテルか友達の家にお世話になっといで
524名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:38:36.58 ID:N2vby2qw
>>517
また簡単でうまそうな料理を…
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1010000742/
これでいいのかな?明日作ってみる
525名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:40:49.16 ID:wu7Fjbcy
罵倒が入ってたらコピーして婚約者にプレゼントだ!
526鶏塩スープ ◆zIDd5rJeUM :2011/08/31(水) 20:44:15.23 ID:oe4/Ieyo
ちなみに、鶏肉の塩スープのレシピは二人の食卓というTV番組でやってました。
割と最近なのでまだ番組HPに載ってると思います。
簡単なのにごちそう感があるのでよく作ってました。

余った塩ダレはごま油とレモン汁、白ネギのみじん切りを合わせると
焼き肉とか焼きそばの塩ダレとして使えます。
527名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:45:54.83 ID:u4meDkGl
旦那はエネ?
録音消されないようにね
528名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:46:52.06 ID:veTtS1GL
録音件数は、「証拠件数」ってカウントして録音保存したらいいよ。
つか気分的にいまの鍵のままで大丈夫?
鍵を急いでつけかえないとそっちで精神的にまいると思う。
旦那の反応次第では、
貴重品はまとめて避難や別居も視野にいれたほうがよさげ…
529名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:47:42.89 ID:pKmkeN6N
鶏塩さん、すごくどうでもいいけど、
IDがおーいーしー(oe4)だね
530名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:51:06.85 ID:HT8aoCwG
> ID:oe4/Ieyo
おーいーしーいぇよー!!!!
531名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:52:26.11 ID:njx/LjF/
>>529
料理の神様の庇護があるからだよ、きっと。
だから料理から事態が一気に変わった。
この機会に旦那ごと切り捨ててもいいレベルのひどい話だ。
532鶏塩スープ ◆zIDd5rJeUM :2011/08/31(水) 20:57:19.17 ID:oe4/Ieyo
>>524 だいたい一緒です>レンジ蒸し
うちのはキャベツに少し玉ねぎの薄切り混ぜて、マヨネーズは割にたっぷり入れます。

…留守電、勇気を出して聞いてみました。
とりあえず「悪かった」という単語が入ってますけど、
何に対してどう悪かったかはまだわかってない雰囲気ですね…orz

夫姉の脳内では私が料理指南するのは確定してるみたいです。
彼女の都合の悪い日にちと時間帯が延々入っています。
私の都合についても聞いてくれよ…まあ聞かれてもしないけど…
533名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:59:06.37 ID:jCxF3mv9
暇がないで乗り切るつもりか
これからどうするのか
534名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:00:28.55 ID:8+lL4wvd
あー、残る形もしくは義両親・夫セットにしてお断りしますを聞かせたほうが良いかもね
返事がないのは了承とみなされるから証人つけてお断り
それでも説得しようとしたら荷物纏めて離れたほうがいい
緊急持ち出しリスト必要なら貼る?
535名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:01:21.64 ID:u4meDkGl
つうか「泥棒をする人間とは距離置きたい」でいいでしょ。絶縁してもいいレベルだ
手前の娘の不始末は親であるトメがつけるべき。
金貰っても教えない、でいいと思うよ。

バツイチの原因は性格だろーね
536名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:01:37.90 ID:c2PLbcSy
とりあえず、鍵は新しいのに変えたら?
537名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:04:21.38 ID:oe4/Ieyo
>>529-531
あ、本当に!
なんかちょっと元気出てきた(・∀・)
皆さんのレスといい、このスレに来ると励まされます。
538名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:05:08.83 ID:OKmaVXWg
>>535
同意。
暇があるとかそういうレベルの話じゃない。
539名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:07:32.55 ID:K3T0j3jf
>>515
教える方が見てられなくて手を出してしまって、結果姉が料理できない状態が続く
540名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:12:10.94 ID:ekTE0t/M
>>491にある義理姉の無駄な見栄っ張りが強くあり、またわけのわからんプライド?
が自分に”出来ない”と認めさせないのが一つの要因なんだろうと思う
>>504の言ってる前半部分で止まってるのも義理両親、鶏塩旦那さんもびっくり
の事態で固まってるんじゃないのかな。先ずは両方とも義理姉抜きで、
じっくり話してほしいな
特に義理母さんはとても良い人に見える
前に説明されてた感じだと昭和に良妻と感じたので
世帯を別にした息子夫婦が帰省した時に実家に寄生してる実娘が
客の立場である息子嫁に料理を作らせてるとは、
思わなかったんじゃないかと思うけど
どちらかというと手伝って台所に立つよくできたお嫁さんと思ってたんじゃないのかな
キチンと話して理解してもらえれば味方な人だと思う
541名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:14:04.96 ID:SHNJ+jau
多分、夫と着姉義両親の脳内では、「泥棒」という定義の枠外に片付けられてるんじゃない?
「名前書いておかなかった牛乳パックを兄弟が黙って飲んじゃった」
のと同じ扱いっていうか。
ライトにごめんねしたから、それで問題は終わったことになってると思う。

それをさらに「泥棒」と言い立てると、「終わったことをまだ言うか」と悪者にされて、
「仲直りというかむしろ嫁子からのお詫びとして教えてやれよ」的な方向に持って行かれ
そうな予感・・・
542名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:16:16.99 ID:8+lL4wvd
家庭内なんだから泥棒とは思ってないだろうな
「え、ご飯作ってるのは娘じゃなくて嫁だったの?」程度
その期間が長ければ長いほど思考は泥<嘘に比重が傾く
543名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:36:45.06 ID:bZCsQauR
> 夫姉曰わく、私が嫌がらせでスープに毒を盛った!許せない!

このセリフ、旦那さんにも再現してあげたら?
ここまで言われて、どうしてノコノコと料理指南なんぞできるかっての。
544名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:38:43.54 ID:veTtS1GL
二人の食卓にまだレシピ出てたよ。
旦那が「教えてやれ」っていうなら
てめーでこれをプリント合うとして姉に渡せばいいのに。
旦那の大事なものをなにか隠さないとわかんないんじゃね?
545名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:44:06.59 ID:oZJQjgWy
鶏塩さんの泥義姉は、婚約者が自分に不信感を抱いているであろうことを察知して
・メシマズ
・鶏塩さんが怒っている
という2点に敢えて問題をすり替えたいんじゃ…
だからそれを一気に解決するであろう「鶏塩さんのお料理教室☆彡」に固執してるとゲスパー

546名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:45:18.10 ID:5HJQfsVV
ご主人は、自分が作ったプレゼン資料を、同僚(この場合弟の方がいいか?)が綺麗に製本してくれてると思っていたら、なんと自分のものとして発表してたとしたら、どう思うのだろう?
名前もでずにアシスタント以下の扱いでも、プレゼン成功して良かったね、って言えるの?
しかもばれた後、本人は謝りもせず、上司にプレゼン資料の作り方教えてやって、って言われても、普通に筋が通ってると思えるわけ?
547名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:53:09.45 ID:gk4OnNTA
盗んだという言葉をあえて使わない。

勝手にうちの冷蔵庫から私の作った食材を持ち出して、
それを自分の救ったものと嘘をつき、婚約者に食べさせ、
婚約者が倒れた途端、都合の悪いことを私にすべて押しつけるつもりで
「鶏塩さんが嫌がらせでスープに毒を盛った!許せない!」と言い放った。

今まで私が作ったものを自分で作ったと嘘をついて私を貶め、
今回もあろうことか「毒を盛った」なんて、こっちこそ許せない!!!!

とにかく許せない!!許せない!!!!と泣いて怒ろう!
ってか、泣いて怒っていいレベル。
あなた冷静すぎだから、相手が軽くとらえてるんじゃない?

548名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 22:23:22.79 ID:A4lGwlXc
勝手に料理盗んだ上に「毒を盛られた」と言うような人に何をしろって?
これで料理教えても上手く行かない事は全部私のせいにするよね?
そんなの(私の)時間の無駄だし、そもそも謝っても義理姉が泥棒の事実は消えないよね。
泥棒された被害者に更に負担を強いるのは異常だと理解出来ませんか?

とでも旦那に言って義理姉と絶縁した方が良いよ。
最初から最後まで義理姉は弟の嫁を利用することしか考えてないもん。
549名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 22:30:28.35 ID:vRml5754
>>532
泥棒を家の中に入れるなんて、最悪だよ。
マトモな約束も出来ない人が、他人の意見聞いて料理できるわけ無いwww
550名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 22:34:34.83 ID:RnkOwM2Y
ま、泥棒に追い銭。
551名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 22:42:34.78 ID:PKxPo3T6
泥棒や、その家族とは縁を切った方がいいと思います
552名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 22:45:07.72 ID:aZRG871Z
皆さんのアドバイスのようにまず旦那さんに
理解させることが一番大事。

料理をしたことがない人はその手間がわからない。
ですから、まず窃盗に加えて名誉毀損までやってる
事実をわからせないと。

仕事の中身を弟に盗まれた例えとか想像力が
かけてる人にもわかりやすそう。
553名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 22:53:03.57 ID:92XWNY4G
>>537
・泥棒に入られたこと
・無断で義理関係の人が家に入ったら不愉快ではないのか
・おまけに夫の大事なものを盗み
・盗んだもので不利益が生じたからと怒鳴り込んできて
・そこで>>537が、「あの人もそれが好きなのよ!仲間ができてよかったわね」とか
「どこでみつけたのか(どう使うのか)くらい教えてあげればいいじゃない」と
返事をしたらどんな気持ちなのか

いちいち説明しないと気持ちを理解しないかも知れない。
554名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 22:57:00.18 ID:vDiLQSEA
>>547
泥棒、というのがピンとこないようなら、
「ウソツキ」って線で攻めてみるのはどうかなあと、思ったけど

…なんかなあ、わるいけど、>409さんの旦那さん含めてその義実家全部
ひょっとしてダメダメ物件じゃないかと思えてきた。
555名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 23:06:05.98 ID:++nFnKpD
今回は冷蔵庫の中の料理だっただけだけど、義両親に預けていた合鍵を勝手に持ち出して
無断で進入して勝手に家の中のものを持ち出しているのだから、念のために
他に無くなったものがないか確認しておいた方がいいと思う
手口から見て出来心でとは思えないし、今まで盗難とか無くても進入は今回が初めてとも思えないし
556名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 23:07:09.42 ID:AVckD6gd
教えても無駄だろう。どうせ婚約は無効になるだろうから。
557名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 23:24:07.77 ID:jCxF3mv9
「嘘つき」と「泥棒」
この単語ははっきり言って良い
目が覚めないから
558名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 23:41:01.21 ID:EeoDozfn
不法侵入と泥棒、つまり空き巣だからね。
話のスタートはそこからだし、料理指南なんてやる必要もないけど、そんなあたり前のことが
わからないバカに説明したり、反論したりするだけでかなりHP削られそうだ。
ダンナもよくわかってないみたいだし、そもそも本人もちょっとえねmeっぽいところがあるし。

まずは空き巣に対する謝罪をきちんとさせて、玄関の鍵は交換、料金はもちろんウトメ、コトメ持ち、
そのあたりをやらなきゃね。

常識外の件数の電話は、その件数や内容をいくら説明しても実際の音声を聞かないと
第三者にわかりにくいだろうから、録音したものを全員で聴けるようにしいた方がいいよ。
559名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 00:07:31.73 ID:pCA4FRXU
婚約者に自分の手料理と偽って出す
「詐欺」
これも加える
560名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 00:33:51.18 ID:td4/KIX/
体に悪い物を食べさせた
過失傷害も加えておいてクレクレ。
561名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 00:50:54.34 ID:eMtSvC22
トメさんは飯ウマみたいだけど、ただそれだけで良い人じゃない
むしろ、泥と馬鹿旦那を育てたってことで毒確定でしょ
ぱっと見は人だけど、実は毒(子供に体罰は加えないけど、まともに
子供を躾けられない点で優しい虐待だからね)って人は多いよ
562名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 00:51:41.63 ID:eMtSvC22
×ぱっと見は人だけど
○ぱっと見は良い人だけど
563名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 00:58:26.29 ID:QApJF2MJ
今日の料理ビギナーズのキャラの「としこ」みたいなのかなぁ。
母親が料理上手、家事上図で、何でもかんでもやってくれたから、本人は料理や家事を覚えないまま。
ダラ奥になり、料理はもっぱら実家にたかってたなぁ。
料理上図な母がハワイに行ったら、知人や友人にたかっているし。
564名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 01:05:10.64 ID:acw91OCg
塩は致死量30〜300グラムなので
「傷害罪」も追加してよいかと
565名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 01:05:55.36 ID:mBIufkiS
>>564
それなら殺人未遂かと
566名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 01:22:47.10 ID:8G9iYU71
ミヤネ屋で料理の特訓してくれるコーナーあるから応募すりゃいいのにね。
もっとも、全国に旦那姉がアホぶりを晒すことになるかも知れんがw
567名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 01:43:22.20 ID:oBj8Govy
>>565
なんの事件の時か忘れたけど、殺人とか殺人未遂って
殺意がないとダメみたい。
だから強いて言うなら、過失致傷罪?
568名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 01:49:44.45 ID:vh5GMH0S
泥棒の上言いがかりつけたという肝心な所無視して、
弱い立場の人間を犠牲にして解決って思考。
こんな環境で子育てとかどんだけ教育に悪いんだよ。
今後この旦那と義家族のいる人生はありえない。
569名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 02:26:22.08 ID:dkWr9i/z
泥棒と付き合い続ける気はない!じゃ駄目なんかね?
親戚でも泥棒は泥棒だし。
570名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 02:37:51.67 ID:8G9iYU71
とりあえず、料理にかかった金の弁償してもらわんとな。
571名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 03:06:42.60 ID:4qBMT1RV
「空き巣が詐欺に失敗してかわいそうだから、料理教えてあげて」って
なにそれwwwwwww

泥棒を育てた母も、泥棒と一緒に育った弟も、どっちも頭わいてんなー。
娘に料理を教えないで泥棒テクニックでも教えてたのかしら。
572名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 04:04:18.49 ID:/jxHDxCT
つか、この義理姉って泥棒、嘘つき、結婚詐欺のコンボでしょ?
絶縁か離婚の二択で良いと思う
573名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 07:58:15.41 ID:0bMuXsTV
ゴレンジャーハリケーン「トリガラスープ」を思い出した。
574名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 08:32:32.84 ID:wHX8fr+V
旦那にこのスレ見せていいレベル
575名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 09:13:52.07 ID:Ow8HVbIn
これはもう、夫姉とか両親をゴルゴ13に頼んで、射殺して良いレベル。
じゃないと、鶏塩さんが壊れると思われ。
576名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 09:14:03.50 ID:T3BPCVon
言いたい事も全部出尽くしたからあえてレスする事ないな思いながら見ていたら>>562には笑った

ぱっと見 人 ってw

577名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 09:35:47.20 ID:ERzFdigH
>>566
やってとTRYにアホ義姉出て欲しいww
578名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 09:40:12.12 ID:cudIDHJB
>>577
作り方とか味とかダメだけど
盛り付けがいいのはtV的におもろい
579名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:02:47.06 ID:td4/KIX/
詐欺の手口の紹介ですね分かります。
580 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/01(木) 10:03:13.98 ID:9hGMPzhJ
いつも料理を作ってもらって盛り付けは義姉がしてたから、
その延長で、勝手に料理を持ち出すことに罪の意識がないんだろうね
で、自分が作ったことにしてた、という事から、
元からあなたに感謝が無いんだろうね
義両親は騙されてたとしてまあ許してもいいとして、
義姉とは絶縁してもいいレベル。
旦那も訳わかってないで物言ってるような状態なら、
スレ住人の言うように関係者全員にこのスレ見せて、
自分らの、やったことややらせようと考えてることが
非常識で異常なのを理解してもらうのもいいかも。
それで理解しない人とは疎遠、絶縁を考えてもいいのでは
581名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:18:18.00 ID:cBUmn6Zc
結婚してもお惣菜を素敵に盛り付けるからOK
くらいに思ってたんじゃないかな
自分で作ることにこだわらないメシマズなら家内安全かもよ?
582名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:45:44.04 ID:kGMwDiTK
>>578
ちょうどバンビーノがそういう展開になってるな
583名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:45:47.84 ID:XOAaUroV
くだらねえアドバイスもどきで何百レスも消費してんじゃねえよ
584名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:55:53.80 ID:gKK8lgMp
便乗。
自分は義実家同居なのだが、土曜日に遊びに(夕飯たかりに)来ていた義妹に冷蔵庫に入れてた生筋子をごっそり持って行かれた。
最近ようやく調理実習並みの腕前になった義妹には調理方法が分かる訳もなく、そのまま食って一家で気持ち悪くなってたそうな。
義妹の処遇は私の作るいくら醤油漬けを楽しみにしていた義父母、旦那、義弟に任せる事にした。
特に食べ盛りの高校生義弟は「嫁ねーちゃんのいくら〜!」と相当お怒りのようなので。
585名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:59:34.75 ID:RybxyXu/
>>584
wktk
586名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:05:20.35 ID:bl+B7kR1
>>584
それは許せん。
もう筋子出てるけど高いよね。
皮取ってわさび醤油で食べるのも美味しいけど
やっぱり醤油漬けか塩漬けの方が美味しい。
そのままってどうやって食べたんだろう。
587名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:06:27.62 ID:GP95jH5o
「切れにくいよ〜」と言いつつご飯にのせたんじゃないか?
588名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:11:44.70 ID:wIondFGx
義妹の処遇は、義妹の金で回らない寿司屋で被害者全員でいくら食べ放題とかどう?
589名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:13:01.50 ID:0O25wx2Z
個人的に筋子>いくら
だからキレるね。
筋子として食える処理してだが。
590名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:17:11.20 ID:RybxyXu/
>>587
生臭そう……
591名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:43:32.93 ID:rho3ZmzE
ほぐす前の生の状態で食べたって腹壊しそうだな
たまに寄生虫とかいなかったっけ?
592名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:43:36.48 ID:GP95jH5o
>>590
そして生臭さを消すために醤油をかける、とw
593名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 12:16:48.39 ID:TA5fYe32
母親が料理を教えるとか料理教室に通わせるとかさせて根本的な問題を解決しないと
どれだけ叱ってもどんな罰を与えても同じことを繰り返すと思う
594名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 12:26:44.59 ID:vh5GMH0S
「料理の前に盗癖と虚言癖と馬鹿を治せ」
これでわかんないなら一家揃って馬鹿、捨てれ。
595名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 12:39:58.75 ID:kq86yyFz
料理できないのにテーブルコーディネートするくらいだから
表面上取り繕うのには慣れてるんじゃないの
596名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:10:08.40 ID:K6pnmvSz
本人いないのにひっぱるなw
まあ昨晩からどうなったかは気になるよな
597名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:11:42.12 ID:TGzpW04/
>>595

だと思う。
人にさせていいとこ取りな人生を過ごしてきてるんだろう。
でも結婚生活はそういうごまかしがきかない。

だから有責っぽい×一じゃないの とゲスパー。
598名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:41:13.38 ID:JnsOYMUV
車上嵐されたんですがこのスレでいいでしょうか
長くなりそうなのでトリップもつけたほうがいいかな
599名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:42:28.16 ID:qXOcsm67
相手がママならドゾー
600名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:43:40.97 ID:v9DhemHG
犯人がママの可能性が高いならおk
601名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:48:15.89 ID:cudIDHJB
招き猫を盗られたんか
602名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:52:35.31 ID:kMr+AVXK
ttp://mkimg.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/163/180/1163180/p1.jpg
車上荒らしのレベルじゃねえ…((((;゜Д゜))))
603名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:56:08.65 ID:t7oG53y5
>>602
泥ママにやられたんですか?
604598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/01(木) 14:05:12.70 ID:JnsOYMUV
保育園の送迎に自家用車で行ったときの事です。園には普段の送り迎えは
自転車で申請しているのですが、小雨が降っていたので普段乗らない
旦那の車で行きました。

時間は夕方5時半頃です。園の前の道は駐車禁止なので、急いで娘を迎えて
退園ノートにサインして帰ろうとしたとき、玄関付近で担任の先生に
呼び止められて2〜3分ほど事務的な話をしていました。そのときに園庭の
向こうの植え込みの隙間から私の車から紙袋を持ち出すママAの姿を見た
ような気がしました。

ママAの車は朝よく見るのですが私子の下のクラスにA娘がいて、
太いハンドルカバーとモフモフダッシュボード&変な芳香剤仕様の黒いタントで、
いつも斜めに止まっていたりお向かいのマンション駐車場の出口を塞いだりしてて
父母会からもよく注意を受けている人です。

見間違いと思いましたがちょっと気になって急いで門を出ると、私の車に
置いてあった紙袋(と同じ模様のもの)を手に提げてタントに乗り込む後姿を
見ましたが、声をかけようと助手席側に駆け寄ったところで急発進して
去ってしまいました。

慌てて自分の車に戻ると、案の定紙袋がなくなっていました。紙袋の中身は
入院中のおじいちゃんへ持って行こうと買ったうなぎパイと古本の
ワンピース21〜30巻です。
605名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:07:27.75 ID:iQDS80VT
駐禁のくだりは荒れる元。
書かなくてもいいと思った。手遅れだけど。

紫煙。
606名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:08:21.21 ID:v9DhemHG
保育園のお迎えって、スムーズに行かないことも多いから
ロックはきちんとしようね支援
607名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:08:39.16 ID:Cw8wd1Oz
カギ掛けてなかったんだ、支援
608598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/01(木) 14:12:30.59 ID:JnsOYMUV
車にはカギをかけておいたつもりですが、車から離れるときにどうもカギの
ボタンを2度押ししてしまったようで実は開いていたようです。その場で担任の
先生とA子クラス担任に報告しましたが直接現場を目撃した訳ではないのと、
園長先生が不在だったので今後どうするか、園長判断で翌日以後検討するそうです。

でも空港の袋なんてこの地域ではあまり目にしませんし、Aママと目があった
ときに「しまった」的な表情をしていて急発進(助手席に立っていたA子が
後ろに転んでいた)したので私的には間違いないと思います。

Aママとは話したこともありませんがシングルマザーではなく、仕事している
夫がいることを先生から聞いたので、彼がまともな人物であることを祈っています。
とりあえず指紋を残すために助手席ドアにラップを貼って使わないようにしてる
のですが、雨が降っていたので残っているか分かりませんし、目撃者も現時点では
いない状態です。あと旦那が防犯装置もついていたのですが、事故したわけじゃない
しドアをこじ開けられたのではないのでだめっぽいです。

とりあえずここまでが昨日起きたことです。旦那は出張に行っていて帰るのは
週末なので、電話したのですが、カギをちゃんとかけなかった
(結果的にかかっていなかった)のが悪いのと、取られたのが大したものじゃないし、
変に動いておかしい相手に報復されて新車に傷でも付けられたら面倒だから
単独で動かないよう言われています。
609名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:12:55.23 ID:g715f0gU
まあ、その程度の被害で済んだのが不幸中の幸いだな
610名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:15:29.80 ID:ZCacNEKV
>>598
早く警察行きなよ!
車上荒らしは立派な犯罪でしょ。
611598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/01(木) 14:15:34.63 ID:JnsOYMUV
>>605すみません、余計でしたね。過去に取り締まられた人もいたので気になってつい書いてしまいました。

>>606-607 全ての原因はロックにあります。反省してます。

また進展がありましたら報告します。
612名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:16:07.98 ID:k6YGSLfU
自動車に鍵をつけっぱなしにして車から離れて、その車が盗難されて事故を起こした場合、
管理責任を怠っていたと言う理由で車の持ち主にも損害賠償の責任がかかります。
送迎などの短時間であっても、車を離れるときはキーを抜いて施錠するべきですね。
613名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:16:56.45 ID:v9DhemHG
目撃者も物証もナシじゃあ、旦那さんに一理あるね。
信頼できる人がいるなら、軽く話しておくぐらいはアリかもしれんけど。
あとは凸に備えて録音スタンバイとか。
614名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:18:07.32 ID:iQDS80VT
>>612
キーは抜いてるけどな。
615名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:20:30.69 ID:g715f0gU
>>610
単に子供が同じ園というだけで、付き合いも全然無い相手だろ?
旦那も言ってるけど、わざわざこっちから犯罪者に接触して刺激するより、
このままかかわらない方が良くないか?

園内に同様の車上荒らし被害にあったママがいるんだったら、集団で対処することも出来るだろうけど
616名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:23:10.28 ID:s5TyM1ab
つか、なんでその場で24しなかったんだ?
617名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:23:44.39 ID:t7oG53y5
デモデモダッテの予感
618名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:23:53.49 ID:K6pnmvSz
開閉ボタンが一緒なのか
うちは別々だから押し間違えても平気だけど同じだと閉めた後確認必要だね

とりあえずドアを開けるときって指は内側に入るから案外指紋が残っているかもよ
調べてもらえそうなら見てもらうと良いよ
あとは泥夫に期待だね〜
619名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:27:49.58 ID:qe048s6j
>>612
欲嫁
多分キー自体は抜いてある
ドアロックに失敗しただけ
620名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:33:58.20 ID:XOAaUroV
>>619
おまえがよく読め。誰も今回のボンクラに対して言ってるわけではないだろ。
こんなんガキでも理解できるわ
621名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:37:00.73 ID:tV/VlJjx
>うなぎパイと古本のワンピース21〜30巻

警察へ行って、これ↑と引き替えに駐禁を自爆するってこと?
622名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:41:17.21 ID:j/lJvDdJ
駐禁やドアロック忘れなど過失もあるが、
泥は泥。立派な犯罪。
警察に通報しなされ。
623名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:41:21.35 ID:K6pnmvSz
駐車と乗り降り荷物の詰め込みの為の停車の違い
624名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:42:29.68 ID:zph/q/Uc
「誰かに荷物盗まれた怖い」(中身はフェイク・園にも口止め)
程度に噂流してほっとくのがいいんじゃね?
625名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:42:33.05 ID:j/lJvDdJ
>>620
そうかなあ…

>>621
そうしなきゃ、泥は野放し。
またやるよ。
626名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:43:06.15 ID:cwujlVsU
他人が自分の車を無断で漁るなんて気持ち悪いよ。
園の対応に納得出来ないのなら、
旦那に24してもらいなよ。
627名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:45:20.31 ID:AArtdHXU
>>611
今回は落ち度もあるし証拠もないし、
警察に出て正攻法で攻めるより、先生や周囲のママ友に盛大にマヤって外堀埋めていく方が簡単そう。
すでに園や父母会からも要注意人物でロクオンしてるんだし、周りがヒソヒソこそこそしてたら自爆するかもしれないよ。
とりあえずはすぐにレコーダー要携帯して、これからはちょっとくらい離れてても駐車スペースのある場所に車止めよう。
味を占めた泥に再凸されないように、できれば泥が知らない場所に停められればいいんだけど。
628名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:51:09.19 ID:XVcAbRdK
>>627
> >>611
> 今回は落ち度もあるし証拠もないし、
> 警察に出て正攻法で攻めるより、先生や周囲のママ友に盛大にマヤって外堀埋めていく方が簡単そう。
馬鹿か、警察だろ
629名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:01:20.22 ID:q0twOfd9
駐禁はお巡りさんなり緑虫なりが現認してなけりゃ、そこの部分は注意はされても
罪には問われないたろうからとっとと通報だろ

>>602の写真は別件だろうけど、毒キノコ付いてるから皆さんお嫌いな
ボヘボヘとウルサい車だねぇ
エアロと、それに付いてたライトをやられたって感じだな
630名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:01:47.82 ID:B+1w5uau
ロック外れてたから盗んでいいってわけじゃないから、警察でしょ
631名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:02:03.26 ID:vh5GMH0S
ロックのミスだろうがなんだろうが
「車上荒らし」で通報すればいいだけ。
誰がやったかなんて警察が調べるんだから、
いちいち斟酌する必要なし。
632名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:17:12.55 ID:NdAjwnvO
流れ読まずに投下してよろしいでしょうか?
633名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:17:47.69 ID:iQDS80VT
おk
ばっちい家紋
634598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/01(木) 15:23:29.44 ID:JnsOYMUV
皆さん色々ありがとうございます。
事の発端は私のカギのミスでして、お察しの通り開閉が同一のボタンなので
2度押しして開状態でカギを持って下りてしまったことが原因です。カギをかけると
ハザードが1回点滅するのですが、園の前に路駐するときはハザードをつけておく
という父母会のルールがありこれが裏目に出てしまいました。

今朝、担任の先生に会ったときには園長からAママに軽く質問してもらうと言って
いましたが、Aママがクロだった時でも、園としては盗られた物を取り返すまでは
できないと言われました。園の外で起こったことですので勿論それは了解しています。

ひょっとしたらAママは駐車禁止の道路なので通報すると逆に私にお咎めが来るので
警察には言わないだろうと思っているのかもしれません。実際私も駐禁と盗られた
物とどっちを取るかと言われたらうなぎパイと漫画は諦めたほうがいいとは思います。

また、駆け寄った時にAママに顔を見られたことと、おそらくネームカードの色も
見られているのが気がかりです。とりあえずAママは逃走したりしてないので
旦那の言うとおりおとなしくし、今朝から自転車で送迎しています。
レコーダーも旦那のものを携帯するようにします。
635名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:26:22.66 ID:N5Krhzw/
餌付け乙とでも言っておいたほうがいいかしら
636名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:31:07.91 ID:s5TyM1ab
想像してたとおりの展開w
ほんと、餌付けだ
637名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:33:37.91 ID:qp1j/KwT
警察行こうか…わかってるよね!

でいいだろ
638名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:33:46.08 ID:NpHt02JX
えーと?
園の外で起きた車上荒らしで犯人を見ていないんだよね?
なんで警察に届けないで園に言うの?
園は無関係じゃん
639名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:34:57.98 ID:K6pnmvSz
だな
録音状態で「警察行こうか」で十分な自爆をするだろう
出来ないならしらね

632カモーン空気入れ換えちゃってー
640名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:35:16.87 ID:0vEY//t8
面が割れてるのに24して恨まれて被害が拡大する方がリスキーだと思う
641名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:35:59.06 ID:PvulhjDt
投下しちゃっていいでしょうか?
642名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:37:28.99 ID:I4+t4Y/I
カモン!
643名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:37:51.44 ID:kq86yyFz
後出しなしデモデモダッテなしでメモにまとめてたらどうぞ
644名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:38:00.56 ID:PvulhjDt
あ。ごめんなさい。
632さん、お先にどぞ。
645名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:38:31.26 ID:iQDS80VT
十日はだめだな。九日ならあいてる。
646名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:39:33.63 ID:K6pnmvSz
後出しは兎も角次からデモデモダッテ禁止は考えたほうが良いかもね
デモデモ言うならこんな所に来るなと
647名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:40:41.52 ID:PvulhjDt
んじゃ632さん、ごめんなさい。先に投下させてもらいます。


つい先ほどあった詐欺未遂(?)事件。

セコケチと迷ったけど、現金絡むのでこちらに投下。
読みにくかったらごめんね。

私は子梨の主婦。
とはいえ専業じゃなく、自宅から15分程の会社に、
一応パート(でもフルタイム・社保/厚生年金有)で働いている。

普段のお昼ご飯は、専ら持参したお弁当だが、
昨日の夜から接近している台風のおかげで買い物に出るのが億劫でおかずを作れず、
今日は近くのコンビニで買うことにした。

お昼休み。
会社から車で5分のコンビニに到着し、食べたい物を物色。
さて会計を、と思ったら、近くの専門学校のお昼休みとかぶったこともあり激混みだった。
後ろには3,4歳の子供を連れた30代と思われるママ。
手にはたくさんのパンやおにぎり、ペットボトル、数冊のマンガ本を持っていた。
子供の方もアイスを手に持っていた。

10分弱待ってようやく自分の順番になった。
ナ○コカードの残高が心もとないことに気がついて、
5000円分チャージもお願いした。
648名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:41:13.74 ID:t7oG53y5
>>640
それは泥ママのテンプレだから一々忠告するほどでもない事
649名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:41:36.21 ID:PvulhjDt
ご存じの人も多いと思うが、ナ○コはチャージした後、そのままかざしておくと、
定員さんのボタン操作一つで勝手に精算される。
今日の午前中はずっとお客様と会議だったこともあって、
疲れていたせいかボーっとしていたのがいけなかった。

商品を袋に入れてもらって、一応残高のレシート貰って、
何気なくレシートを見ながら店を出ようとして気がついた。

「あれ、残高が少ない。」

レシートをよく見ると、私の会計は398円で、5000円のチャージをしたことを考えると、
4000円以上は残高がないとおかしいのに、2000円切ってた。
レシートには買った覚えのないおにぎりやパンのリスト、更にはマンガ本やアイスも入っていた。

やられました。

慌てて引き返して店員さんに説明するが、その親子は大きなレジ袋を抱えて
今にも店を出るところでした。

店員さんと私で必死に行く手をふさぎ、泥ママさんと口論に。
忙しい時間帯でもあったので、店長さんに促され、泥ママさんと共にバックヤードへ。
650名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:42:47.39 ID:t7oG53y5
しえん?
651名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:43:15.74 ID:NpHt02JX
おお、支援
652名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:43:38.58 ID:FaffnJVL
>>634
そういう事情だったら、警察よりも恐くて身動きが取れない
地域ネットワークの口コミで
泥ママを封じるってことはできない?
警察だと白黒つくけど、口コミはそう言うのがないから
一度、あの人泥よってレッテル貼られたら取るのは。ほぼ不可能だから
その土地で生活する以上、子持ち主婦には警察よりキツイと思うよ。
653名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:43:48.02 ID:PvulhjDt
事情説明にて、泥ママさんは

・(私)と知り合いで一緒に会計をしてくれることになっていた。
・店員さんにも会計は一緒でいいと(私)が言った。
・とにかくこれから用事があって忙しいので帰らせろ。

と主張。

一方店員さんは

・(私)の商品を打っている時に、自然に泥ママさんが商品を出してきた。
・泥ママさんに「一緒ですか?」と聞くと、「はい、一緒で」と言われたのでそのまま打った。
・泥ママさんに「袋は別で」と言われたので袋は分けた。

とのこと。

私は私で、

・泥ママと全くの初対面であること。
・「友達」というなら、私の名前を言ってみろ。
・ボーっとしていた私にも責任はあるが、
会計する本人に確認しないまま、
レジを通す店員もおかしいのではないか。
654名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:45:03.59 ID:t7oG53y5
試演
655名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:45:10.69 ID:Cw8wd1Oz
だよね、払う方にこそ聞かなきゃ試演
656名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:45:18.07 ID:PvulhjDt
結局「名前を言ってみろ」と言ったにも関わらず、最後まで名前は言えなかったことが
店長さんの裁定の決定打になり、

私→店側から泥ママの分、全額返金
泥ママ→購入費用を店側へ支払い

ということで強引に合意した。(泥ママはキーキーわめいてた)

泥ママは現金を数100円しか持っていなかったようで、
最初から忙しさにまぎれてトンズラする気満々だったようです。
なんか結局、お姑さんが払いに来るとのことで、そのまま待たされてました。

お姑さんとは電話で話しただけですが、結構いい人で、終始丁寧な謝罪を受けました。
後日お詫びに・・・と言われたのですが、住所や連絡先を知られるのが怖かったのと、
面倒なことは避けたかったので、そこはお断りしました。

話し合いが終わってからも、私に向かって罵声ならぬ奇声を浴びせてましたが、
結局、店長さんの「警察呼びましょう」の一言でおとなしくなり、
私は昼休みが終わる頃にやっと解放されました。

会社へは事前に連絡していたとはいえ、
時給が削られるのが嫌で、結局お昼を食べずに今も仕事してます。

お腹減ったよー。


という訳で、書き逃げします。
読みにくかったり、文章おかしかったりしてても許してください。
657名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:46:17.80 ID:bQbEb94m
>>656
ジャギ様乙
658名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:46:41.26 ID:iQDS80VT
仕事してないしw
659名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:46:55.93 ID:lSYaqIfh
弁護士立ててウナギパイとマンガ取り返すべきだよ
着手金や実費で赤字だろうけど相手やっつけるべき
660名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:47:39.43 ID:70nif+QO
トランザ様かラディゲ様の可能性もあるじゃろ。
661名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:50:51.46 ID:PvulhjDt
しえんありがと。
ジャギか。そーいやそうだわw

そして、今何故か見知らぬ携帯から電話が。
確かに店側に電話番号を教えたのですが、
まさか泥ママに私の番号が伝わってた、なんてこたぁないよね…?
662名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:52:32.21 ID:K6pnmvSz
出るだけ出てみて、店や警察かもしれないから
もし泥サイドの人間ならどういうことだワレと本部通報できるから
663名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:54:51.87 ID:EBsfbfqP
>>661
電話は店からじゃね?
警察呼んで証言が必要になったとか
とりあえず電話番号検索サイトとかで番号を調べてみては?
調べもせずにその番号にかけるのは絶対NG
664名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:01:03.20 ID:kq86yyFz
店だったらレシートに番号書いてあるはずだから見てみたら?
それとも携帯なの?
665名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:01:39.28 ID:cudIDHJB
警察じゃね
666名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:05:48.89 ID:CslefqIR
きちんとした用事のある人間なら留守電に入れる
ほっとけ
667名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:06:21.58 ID:g4ulqCaf
よく読め。

>「見知らぬ携帯から電話が」

警察や店からなのに携帯からかかってくるかな?
668名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:08:51.04 ID:PvulhjDt
携帯からでした。
店長さんからでした。

結局お姑さんが来ても、嫁をかばうばかりで
「商品は返すからお金は払わない」
という態度だったそうで、埒があかず警察呼んだそうです。

で。
まぁ当事者なので、私の連絡先も警察に教えて構わないか、
という確認の電話でした。
とりあえず、警察になら教えて構わないと伝え、
仕事が終わったら警察に行くことになりました。

書き逃げしようと思ったのに、思わぬところで話が大きくなってしまいました。
一応、会議用にボイスレコーダーは持っているのですが、
他に何かやらなければいけないことって、ないでしょうか。
669名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:08:54.28 ID:cudIDHJB
>>667
警察は携帯からかけてくるよ
外で仕事してるからね
670名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:11:24.28 ID:UJhCRDly
斜めってゲスパーするとその電話はコンビニバイトからかもw

『店長が怒って自分首になりそうです〜〜なだめてクレクレ』とか
671名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:11:55.32 ID:B+1w5uau
嫁姑そろってクズだったのか
672名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:12:21.68 ID:UJhCRDly
モノっスゴイゲスで恥ずかしいわwwwwごめん
673名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:13:02.84 ID:iQDS80VT
>>672
今日1日、語尾に「ゲス」付けてなさいw
674名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:13:12.68 ID:wIondFGx
どんまい、リロードって大切だね…書きこむ前にリロってみて良かったw
675名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:14:27.73 ID:NEfG8qrU
>>私は子梨の主婦。
>>とはいえ専業じゃなく、自宅から15分程の会社に、
>>一応パート(でもフルタイム・社保/厚生年金有)で働いている。

いつ内容に関わってくるのかと思ってたら、まったく関係なかったな
676名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:15:36.49 ID:wRkK9N0j
>>668
警察に行く時は、旦那か会社の上司か男性と一緒が良いと思います。
677名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:19:06.50 ID:P2SRQy06
>>675
私もw
厚生年金をクレクレするアホが湧くのかと期待したwww
678名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:20:58.65 ID:t7oG53y5
今は専業叩きが流行ってるし、防衛線張るつもりで書いたのでは
679名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:23:32.80 ID:XSmfKG5g
ここに関わってるだろ
>時給が削られるのが嫌で、結局お昼を食べずに今も仕事してます。
680名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:24:13.84 ID:PvulhjDt
>>675
>>677

ごめんなさい。
一応自己紹介しようと思って、
問題ないところまで書こうとしたんですが、
確かに全く関係なかったですね。
681名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:24:26.11 ID:K6pnmvSz
>>668
帰宅時の尾行注意
警察が配慮すると思うが668と同日同時刻に警察にいる場合は
668が帰って1時間経ってからなどにしてもらう
やってくれるとは思うが念には念を

あと再度顔を合わせることで顔を再認識されないように
同席は出来るだけ拒否しとき
682ジャギ ◆V6qvmHZpcjOy :2011/09/01(木) 16:40:51.68 ID:PvulhjDt
>>676
旦那にメールしておきました。
とりあえず、旦那は仕事中携帯を持ってないのですが、
終わり時間が一緒なので、メール確認次第連絡くれると思います。
旦那に一緒に来てもらおうと思います。
ありがとうございます。

>>681
了解しました。
その辺は細心の注意を払います。


とりあえず、トリ付けときます。
またなんかあったら聞いてください。
頑張ります。。。
683名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:41:55.81 ID:tUeJrEGR
唐胡麻の袋がなくなった場合はどうすればいいんだろうか……
自分でどこに置いたかはっきりした記憶がないと、本当になくなったのかどうかすらも分からないものなんだと実感。
684名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:45:27.57 ID:K6pnmvSz
コテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふいたwwww

>>683
片付けをしながら最後に見た日とそれ以降の来客を思い出してみれ
685名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:46:20.93 ID:iQDS80VT
ちょwww ジャギ様降臨www
686名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 17:22:23.67 ID:/7duob8B
伝説の「アミバー!」「トキー!」を思い出したw
687683:2011/09/01(木) 17:23:48.01 ID:tUeJrEGR
もしかするとダンボールに入れて他の物と一緒に物置(鍵なし)にしまったかも……と思ったけど存在しない。
震災以来片付けを家族に押し付けてたせいで何がなにやら。
一応食べるとやばい代物なので、色々と気がかりだ。
とりあえず家の中片付けてくる。
688名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 17:31:49.07 ID:/YSZaDvH
>687
「犯人がママか」とか言う以前に、その状況なら盗まれたより
どこかに紛れてる可能性のほうが高いだろ。アホか。
689名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 17:45:03.13 ID:NpHt02JX
>自分でどこに置いたかはっきりした記憶がない
>震災以来片付けを家族に押し付けてた

あの〜?
それって泥じゃなく、ただ探し物が見つからないだけじゃ…
なんでここに書いたの?
690名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:11:20.15 ID:i3a8IJMX
>>679
そのわりには長文打ち込んでるけどねw
691名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:26:19.30 ID:quw2SGA0
>>655それは難しいよ
・一人のお客レジ接客中、べつのお客が「無言で」商品を置く
割り込み注意したら対応中の連れだった。
・無言で商品を置いたお客と接客中のお客両方に「お会計ご一緒ですか?」または「お連れ様ですか?」など聞く、どちらか片方が「うん」と言うだけ。
時には「当たり前だろ?!」と逆ギレもある。
・箸は?ストローは?スプーンは?問いかけに何も答えず終始無言。
こんな無言系のお客は山程いるのでいちいちしつこく返事があるまで聞いてたら時間ロスだわ逆にクレームくらうわでやってられないよ。
泥棒が100%悪いのは当然として、会計中はボーっとしないでくれ。
店員責めたらかわいそうだわ。
692名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:32:33.71 ID:/e5H+Zq2
盗難にママがカケラも介在されていないwバロス
唐胡麻なにかと思ったら下剤に使用されるひまし油の元か
管理悪くて紛失なら自業自得
誰かによる盗難で窃盗犯が被害に遭うのも自業自得
何も問題はないじゃないかw
693名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:48:21.57 ID:XVcAbRdK
俺もウーロン茶玄関に置き忘れた。
泥かも試練
694683:2011/09/01(木) 18:49:16.89 ID:tUeJrEGR
>>689
心当たりがないわけではない。
でも考えられる人が多すぎて(物置だと誰でも持って行けるし)、特定できない。
消耗品や食品とかなんか減ってるし、誰か持っていった可能性を思い当たった。
食品くらいなら気のせいで済ませられるけど、まとめサイト読んでると水仙とかデスソースとかで逆切れされた話とかあるし、
段々不安になってきたから書き込んだ次第。
695名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:58:33.45 ID:K6pnmvSz
自分以外が片付けたなら家族に聞いてみれ
自分の物忘れかもしれない状況で他者を泥扱いは最低の行為だ
逆切れが来たら改めてスレにきたらいい
696名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:59:23.05 ID:VQqkeoEn
>>691
聞くだけだから難しくはないよ。
ただスルーされたり逆ギレされる可能性はあるが
腹がたってもニコニコしながら「すみませんねー」でスルーするスキルはいるから難しい。
やるかどうかはどっちのトラブルを引き起こさないようにするかって意識だけ。
697名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 19:01:41.63 ID:NpHt02JX
なんか色々突っ込みどころが多すぎてニントモカントモw
「泥された!」って言って結局、泥はいなかったって話も多いから
思い込みも程々がよろしいかとw
698名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 19:25:56.56 ID:LmJ6lmMX
>>683
>>687
その唐胡麻が私の知ってる唐胡麻なら、警察よりも、この時間なら消防に相談する案件なんだよ。
お腹こわすならまだ笑い話ですむけど、妊婦が食べたらしゃれにならない。
と釣られてみる。
いや、ほんと釣りであってほしい。
699名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 19:28:51.43 ID:8YXEm6Zq
駅でPASMOにチャージしてたら、隣に子連れの綺麗なお母さんが立った。
知り合いかと思って顔を上げるとニコッとしながら
「素敵な財布。貰ってあげるね。ありがとう。」と私の手からナチュラルに持って行った。
あまりの事に呆然としてたら、隣で雑談してた女子高生達が
「駅員さーん!泥棒!泥棒!!そのオバサン捕まえて!!」と大合唱&子連れに突撃。
「オバサンですって!?」と別のベクトルの怒り暴れる子連れを女子高生達が押さえてくれ、駅員さんが警察に連絡して引き渡した。
女子高生達にお礼&コンビニでアイスをご馳走してから警察に行き聴取されて来ました。
泥母は「自分が欲しいと思った物を貰って何が悪いの?」と言い警察の方を脱力させ
自分の旦那を激怒させていました。
髪をキレイに巻き、キレイなワンピースにブランド物のバッグ。
子供にバーバリーの服を着せているのに、人の物を欲しがる神経が理解出来ないです…。

実は炊飯器が壊れて秋葉原に行こうと思っていたので、足を伸ばして神田明神まで行き厄除のお守りも買いましたw

今後こんな事が無いように願いつつカキコ。
700名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 19:32:07.49 ID:wIondFGx
>>699
ブランド物で着飾っても中身はどす黒く腐ったキチガイなんですね…。
701名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 19:34:50.83 ID:unwooXxZ
> 泥母は「自分が欲しいと思った物を貰って何が悪いの?」と言い警察の方を脱力させ
キチガイだなあ。もしくは外国の山賊か。
702名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 19:37:07.90 ID:/YSZaDvH
>694
>消耗品や食品とかなんか減ってるし、

震災から半年、普通に家庭で消費したんじゃないのか?w
片付けを家族に押し付けていた683が「半年前にはあったのに!!」って
書き込んでもなあ。しかも消耗品と食料w

家族に訊いてみなよ。
普通に「もうとっくに食べたじゃん!」で終了だ。
703名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 19:46:27.99 ID:7/YM4eVp
片付けをやったときに、古い食料品をこの機会にと一斉処分の可能性もあるし
うちもそれやった。ハムスターの如くため込んでた非常食で
期限切れの物とかガンガン捨てた
ガソリン無くて病院もろくに行けないのに腹壊したらしょうがないべって
704名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 19:48:32.20 ID:NpHt02JX
694を読んでいて勘違いポンチョ奥を思い出したw
あれも酷かったなぁ

デパの外商奥を「貧乏臭い」という理由だけで泥犯人だと決めつけ、
スレ住人が止めるのも聞かずに夫婦で凸
外商での購入履歴が残っていて外商奥の容疑は晴れたが、夫婦で集る

なんか同じ匂いがするんだよねぇ
続報楽しみ
705名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:00:51.38 ID:9uERwvy/
>>701
自分もそこで驚愕した。
そして、泥に目をつけられた財布はなんだったんだろうと気になった。
706名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:05:05.78 ID:7/YM4eVp
着てる服からすると、普通に雑貨屋で売ってるような
リネン+レース+ボタンみたいなやつじゃない?
707名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:09:02.74 ID:n8cs4GyA
>>699
女子高生gj!
708名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:17:34.49 ID:QhTwouTO
>>699
>泥母は「自分が欲しいと思った物を貰って何が悪いの?」と言い警察の方を脱力させ
最近あったなぁ、この理論。
泥ママだったか、セコママだったか、キチママだったか、嫁同士だったか、コトメだったか…。
巡回スレが我ながらあれだな。
709名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:25:31.29 ID:6TnK2yT5
>>699
こういう人ってずっと「欲しい物は貰う」という生活をしてたのかな
いかにもDQNっていう感じの人ならそういう風に育ったのかなと思うけど
身なりは良さそうだし、身内が誰も更生させなかったんだろうか
前は普通の人だったのにどこかでおかしくなった人なのか…
710名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:29:16.90 ID:MkoJvCBj
>>709
良い服もブランドバッグも、そうして誰かから奪ったものかもね。
欲しければ取る。それが当たり前で何の罪の意識もないままナチュラルに
狂っている感じが怖いよ。
711名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:30:41.46 ID:MkoJvCBj
うっかりボタン押したw

にも変わらず、自分の理論と同じことを他人にされると怒り狂うんだろうなw
712名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:34:20.11 ID:ZMjRvjw8
>709
おねだりしたら快くもらえる、っていう生活を子供の頃から何の疑いもなく
続けてきて大人になったのかもね。
綺麗な人ってのは、周りからちやほやされるし、それが当たり前になってる。
713683:2011/09/01(木) 20:37:23.32 ID:tUeJrEGR
>>698
言われて検索してみたら4〜5粒で致死量って書いてあって驚いた。
有毒だとは聞いていたけどまさかこれほどだったとは。
ちなみに妊婦さんがダメなのはひまし油の方であって、唐胡麻は妊婦とか関係なしに危険っぽい。
消防……でも持っていったのが誰かすら特定できないし。

>>702
そんなに前ではなく1ヶ月くらい。
確認すべきことは家族には確認済み。

未開封で大きめの袋だから探しやすいはずなんだけど……
714名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:44:36.81 ID:8YXEm6Zq
>>699です。

本当に女子高生達に感謝です。
「本当にありがとう。お礼したいのだけど…。」と言ったら
「アイス!アイス!」と言うのでスイカバーとかパピコとかジャイアントコーンをご馳走しました。

泥母の怖かった所は、自分がやった事に対して全く罪悪感を持っていない所でした。
盗み=悪い事と捉えてない感じがしました。
寧ろ自分が欲しかった物をくれなかった方が悪い、みたいな。
捕まえられた時も泥棒!と言われて怒るのではなくオバサンと言われた事に対して憤慨していましたし。
あの感じを見た限り、この人狂ってるのかな…と思ったりもしました。
見た目だけじゃ分からないものですね…。
715名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:49:38.24 ID:unwooXxZ
>>714
その泥の子供も一緒に狂ってる感じだったの?
716名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:57:40.52 ID:8YXEm6Zq
子供は「ママをいじめるな!バカ!」とか言ってた気がします…。
旦那さんは平謝りでしたが…。

あんな人が同じ駅に住んでるかと思うと何か怖いです。
717名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:13:31.48 ID:/YSZaDvH
>713
犯人が「ママ」だと判明してから書けよ。
ここ泥ママスレなんだからさ。

ただのバカかと思ったら、林先生案件なのか?
718名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:15:37.04 ID:ZpHb/q2N
>>704
匿名ポンチョ奥の事だよね
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/3654.html
719名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:17:15.40 ID:9wb1K76V
>>716
結婚するまで猫かぶってたのか、結婚してから豹変したのか・・・
720名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:23:32.81 ID:HptGZ3xr
>>716
子供カワイソ。そういう親の元にうまれちゃってさ。
毒親でも生きのこるために庇うしかないし
721名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:24:09.63 ID:Q0Tf2Udy
泥でもセコケチでもないけど、誰が見ても美人な友人は昔から気に入ったモノを見つけると誰にでも、ナチュラルに、ちょうだい?って言う…
女性はくれないこと多いが男性はあげるんだよねorz何度見たことか
あーいうのが蓄積されちゃうのかも
722名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:32:22.67 ID:8APwy+rp
他にも余罪ありかな?
723名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:34:56.22 ID:y3r94Rj4
>>716
その人、病気なんだと思う。
病名はわからないけど、多分精神科に行ってるんじゃないかな。
結婚してからおかしくなって、旦那さんも捨てるわけにはいかない、みたいな。
だとしても許せないし、怖いね。
女子高生、強いしアイスアイスだし、なんかいいね。
724名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:38:42.76 ID:K6pnmvSz
>>714
まだ関わることがあったらカウンセリングを受けさせるようにしたほうがいい

昨日かそこらの話じゃないが、そのまま捨て置いて再犯、逆恨み襲撃なんてあったらたまったもんじゃない
子供が小さいなら変な教育受けて泥を後世に残さないようにさせるのも自分の身を守ることに繋がるよ
725名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:45:02.75 ID:x76Noux7
>>721
まさかその友人が、今回の…
726名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:51:31.26 ID:unwooXxZ
>>721
泥でもセコケチでもないかもしれないがそれは「おもらいさん」だ。
乞食行為は法律で禁止されています。
727名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 22:00:04.21 ID:EF9NgLwz
>>708
娘や姪達とプールへ行ったら、泥ママに娘が襲われて
浮輪奪い取られてプールに放り込まれた話じゃない?
728名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 22:21:18.42 ID:gKK8lgMp
>>584の筋子です。
旦那が生筋子どっさり買って来たのでバラしてました。
義妹はどうやら筋子は調理しなくてもそのまま食えると思ったらしくて、ぶつ切りにして食卓に出したがあまりの生臭さに義妹一家全員リタイアした模様。売ってる筋子と色なんか全然違うじゃねーかとは思わないんでしょうか。
とりあえずの処分は、冷蔵庫を開ける事を禁止、半年間夕飯たかり禁止で落ち着きそうです。

出入り禁止にまでしないのは、義妹の問題はメシマズに限ったものなので、それ以外の被害はないものと考えたからです。
729名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 22:26:18.99 ID:um1Uvme3
>>728
>冷蔵庫を開ける事を禁止

それだとメシマズを治させる気はないんだな・・・
730名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 22:31:06.30 ID:pCA4FRXU
夕飯タカリ完全にやめさせろ
731名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 22:38:06.77 ID:juaxXG38
732名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:02:58.39 ID:K6pnmvSz
半年自炊させるだけでも大分変わると思うけどな
733名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:07:11.78 ID:Y7RIGHkG
>>728
乙です。
半年と言わずにずっと夕飯たかり禁止とかにすりゃ良かったのに〜。
とは言え良い感じの落とし所に落ち着いたみたいで一安心ですな。

余談ですが私もさっき生筋子ほぐしてイクラの醤油漬け作ったんだけど、最初の状態では結構生臭かった。
だから728を読んで「あれをそのままぶつ切りで…」とか考えただけで胸やけした
義妹一家ではさぞやトラウマになったことだろう。
734584:2011/09/01(木) 23:45:51.26 ID:gKK8lgMp
とりあえずの処分という事で、これから先延長するかも知れないし、反省具合では短くなるかも知れないし、という意味もあります。
根本的に解決すべきは義妹の食材に対する知識の無さだと思うので、それは義母に何とかしてもらうつもりです。
血の繋がっている家族が対処している以上自分のする事もないので、これで終わりになると思いたいです。
735名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:50:07.75 ID:pCA4FRXU
根本はたかり根性
知識の有無は人間性に関係ない
736名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 00:56:35.38 ID:srLZHViP
>>735

そこですよねー。
737名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 02:15:09.69 ID:sgW1QI8d
>>691
いつもの店長ですが、確かにそういうワガママなお客様はいます
でもそういうのを放置してたら今回みたいに余計な面倒を抱えることになります
ちゃんと支払うひと本人に確認しなければなりません。
今回の店員の対応はありえない。
738名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 02:58:36.72 ID:1hXwWia1
>>714
親に好きな物は全部買い与えられて育ち、バイトもせずに学校卒業後に就職しないで主婦になると、そうなるよ。
739名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 03:57:05.55 ID:l/M8bhdE
>>699
…リアル白鳥あずさだあ。
740名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 07:48:49.67 ID:O/TOiQZ2
Pちゃんかw
741名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 08:41:06.31 ID:Lfd2k4v6
・・・半年後は夕飯食べ放題ミャハッ☆

と解釈してると思う。絶対
742名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:28:54.43 ID:3PbrdUIV
>>734
ぬるいんだよボケ!なにが家族が対処したからだ
一生奴隷か?いいね。奴隷!奴隷すごくいい。この奴隷!
負け犬は大人しくワンワンゆうて尻尾振ってろ。グジグジ書き込むな
743名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:37:14.66 ID:ojPt9iak
>>742
どしたの?更年期?
744名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:38:53.07 ID:YqjNAnrp
>>742
さてはお前上がったな
745名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:40:14.04 ID:srLZHViP
>>742

どんなにいいアドバイスしようが
その口調じゃ駄目ダメっしょ。
イライラすることでもあったの?
746名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:43:08.73 ID:wwSzA9iv
ただの引きこもりでしょw
747名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:54:23.45 ID:Tk3cjk9h
宿題が出来てなくって学校に行けない子?
早くがんばりな
748名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:02:13.01 ID:51hcwous
>>742
まだ夏休みですか?
749名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:29:56.57 ID:6UXKWcbU
>>748
多分、一生夏休みの人w
750名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:32:17.53 ID:EgCOOV5s
常夏の国に住んでるんですね
751名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:33:59.30 ID:3PbrdUIV
ここで賢明な読者なら「爆釣だぜ!」などと言うんだろうが、そうはいくか。
確かにきつく言ったかもしれないが、ショックがなけりゃ変わらんよ。こういう手合いは
752名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:39:26.53 ID:anPox9Lw
>>751
単に自分の思うとおりに泥がやっつけられてないから
鬱憤晴らししてるだけだろw
753名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:43:12.24 ID:5l59h68J
>>751
言葉がきついは間違い
言葉が汚いんだよ
754名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:55:26.15 ID:wL5ukk8h
>>751
「読者」ってw
755名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:57:24.64 ID:6UXKWcbU
「言う」を「ゆう」と書いてる時点でゆとり丸出しw
756598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/02(金) 12:02:52.07 ID:JOFsmVUn
>>598でうなぎパイと漫画を盗られた者です。
昨日の夕方、園から携帯に電話があり、園長がAママに連絡したところ
他人の車から紙袋を持ち出したことを認めたと連絡がありました。
つきましてはお迎えの時に園長立会いの下で三者で話し合いをしたいと言われました。
気がすすまなかったのですが了承し、時間の打ち合わせをして電話を切りました。

そして昨日の夕方、Aママとの話し合いの席で以下のような話し合いがありました。
このスレで事前知識を仕入れていたのでICレコーダー持参です。
「先日のお迎えの時に、隣接する学童に通わせているAママの友達Bママの
車を発見した。車内には漫画が大量に入った紙袋が見えた。このBママには以前、
漫画本をたくさん貸し出してあったがなかなか返してくれなかった。
やっと返しに来たのかと思って待っていたが現れないので仕方なく自分で持って帰った。
だから持ち帰った漫画本は私の物で窃盗ではない。うなぎパイ?そんなの知らない。」

なんかもう言葉になりませんでした。私はてっきり犯行を認めて返してくれるのかと
思っていた(でも食品が帰ってくるのは抵抗があるから諦めるつもりでした)ので、
目玉が飛び出るとはこのことでした。

つづきます
757598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/02(金) 12:05:00.93 ID:JOFsmVUn
私が「漫画本をもう一回調べてください、全巻ブックオフの値札(105円)がついているはず。
あとBさんに空港免税店の紙袋に入れたか確認してください。」と聞いたところ

Aママ「漫画本は実家の廃品回収に出したのでもうない。Bさんもその袋に入れて
私に返したと言っている。私は自分の漫画を取り返したことと私さんが車上荒らしに
あったのは別問題で私には関係ない。私さんが警察を呼んで調べてもらえば良いけど
漫画より罰金のほうが高くつくと思うけど。
とにかく私はこんなことで時間をとられて迷惑している、もう帰らないと。」
と言ってそそくさと帰ってしまいました。
壮大な嘘をついているのに目が座っているのが怖かったです。

この時点で私は完全に戦意喪失、園長先生もあきれて物が言えない状態でした。
おそらく漫画は遠くの古本屋に売却、うなぎパイは腹の中、で完全に証拠隠滅されてるでしょうし
もうこれ以上この人と係わりたくないのが先行して、園長先生には
「もういいです、ご迷惑をお掛けしました。」と言って帰りました。

夜、旦那にこの一件を話したところ、前日とは打って変わって激怒して、
帰ったら徹底的にやってやるとか言ってました。なんでも防犯装置がついてるそうで、
うまくいけば映像が残ってるらしいのですが警察にはまだ通報しないよう、
車には触らないよう言われています。

とりあえずここまでが昨日の出来事です。
758名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:07:54.27 ID:Ikl/ToRK
しえんー
759名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:10:57.28 ID:CotGZf7V
駐禁でさえなけりゃあねぇ・・
でも、窃盗していいって話でもないし。
760名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:14:14.43 ID:kFNV3inQ
今日の進展wktk
761名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:16:22.10 ID:faR2V4rd
路駐と車上荒らしは別件と考えたら?
確かに路駐は良くないしこちらのペナルティだけど、泥棒に偉そうに言われる事ではない。
その上で徹底的にやっちまいなーだな。
その録音消さないようにね。
762名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:18:10.28 ID:06e33ZM4
Bさんが唐突にでてきたけどこれは泥Aとグルなのかな?
763名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:22:41.96 ID:udcWTswP
駐禁って現行犯じゃないと捕まらないような気が...。
警官や監視員の現認がないと捕まらないんじゃなかったかな?
注意は受けるかもしれないけど、警察に行くほうが良いと思う。
764名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:23:05.09 ID:kFNV3inQ
>>759
駐車には該当しないという場合があるんだが免許もってるか?
765名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:24:55.56 ID:CotGZf7V
>>764
人の乗り降りとか?
766名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:26:42.25 ID:ctMVpsrH
こっ恐い・・・。普通に考えて漫画を貸していた話が本当だったとしても
相手が不在の車中のものを相手の承諾なしに持っていかないだろう。
後で返した返さないで押し問答になる事確実だし。
車上荒らしと漫画取り返した事が別件ってなってるのもおかしい。
こいつの話だと自分は漫画持ってっただけで車上荒らしは別にいる、って話になる。
自分は一切車に近づいていない、と言張るんじゃなくてあくまでも「返して貰う為に」
近づいた、って話をしているからもし本当に警察に調べられて指紋出て来ても
↑の事でドアに触れたから付いているだけ。盗みとは関係無いって警察にもしらを切りそう。

767名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:26:44.10 ID:nLInOfnu
車を少しも止めてはいけないのは「駐停車禁止」でしょ。
768名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:30:24.70 ID:kFNV3inQ
>>765
人の乗り降り、荷物の上げ下ろし等を理由とした五分程度の停車は駐車にはならない
だから停車禁止の区域でなければ駐禁にはならない

>>762
Bさんはグルではないのでは?
グルだったらその場にいるだろうし、Bさんを呼べでAが慌てて逃げるようにみえる
769名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:31:06.99 ID:bSaMIEEa
>>757 うわー…。
いまワンピースは某古本屋とかで高値で売れるみたいだからね…。
770名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:31:29.45 ID:ctMVpsrH
後何よりこのセリフが恐い。

>漫画より罰金のほうが高くつくと思うけど。

やっぱり分かっててやってたんだね。
罪の意識があるから通報はされないだろうと。
指紋の件でつつかれても良い様考えが回る位だから
前科あるんじゃない?捕まってないかもしれないがそれこそ
叩けば埃出まくりになりそうな感じ。
771名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:35:43.30 ID:kFNV3inQ
つーかどんなに遠くの古本屋だろうが調べれば売ったかどうか判明するのにな
それこそ警察入れれば一斉に調べが付くし店がわからないなんて今更言うまい

それから身分証の確認もされるからな
万引きした本を売る泥が多いそうだからね
772名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:40:31.31 ID:LoGuuh5Y
泥ママは常習性感じるよね。逆ギレしてる所みるとかなりやってそう。
評判はどうなんだろ?
773名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:48:30.13 ID:XxIlYJgk
>父母会からよく注意を
ってあるから、親密に付き合いたい人ナンバーワンではないとオモ。

つか、A子当たりが「よるのお菓子を食べたんだー」とか自爆してくれんかのう。
774 【14.6m】 :2011/09/02(金) 12:50:57.77 ID:JVr3ck1U
完全に下に見られてるねwww
漫画で大丈夫だから次は財布入ったカバンでも大丈夫だね
前は何も言われなかったんだから次も何も言われないだろう
あいつは頭が弱いから何盗んでも大丈夫
775名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:05:07.01 ID:nLInOfnu
でも
>防犯装置がついてるそうで、
うまくいけば映像が残ってるらしいのですが
もしうまく映ってたら決まりでしょう。
776名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:06:02.73 ID:BgSictEM
これはヤッチマイナー物件だ。

しかし鮮やかな手口、路駐してあわてて園に行く人を
狙ってたんじゃね?プロだね、他にもやってるよ。
777名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:10:30.10 ID:YqjNAnrp
上手く映像残ってたらいいけど、旦那も怒るくらいならすぐに警察に届けろよとおもう。
報告者さんが諦めるならそれはそれで良いんだろうけど。
778名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:13:00.30 ID:x54UvWbE
なんか、報告者も旦那もなんだかなぁ
画像がの残っている可能性があるのなら、まずそれを確かめてから
方針を決めればいいのに
無駄に時間とエネルギーを使ってる感じ
779名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:13:01.40 ID:pntla89i
園側はなにも対応しないのかな。
園長だって怪しんでるみたいだし、父母会の評判聞けばいろいろ出てきそうだけど
780名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:23:20.18 ID:Lfd2k4v6
罰金100万取られようがコイツに犯罪歴つけさせられるなら安いものだわ
781名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:24:13.41 ID:srLZHViP
>>776

たしかにヤッチマイナーなんだけど
やるなら二度とその地域に住めないぐらいに
徹底的に叩かないと、けっこうたたりそうな物件
と思う。
782名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:25:04.71 ID:8G48sOFT
窃盗の典型的態様の一つ「車上狙い」だもんなあ。
783名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:29:30.55 ID:kFNV3inQ
すぐにできること
近隣古本屋に問い合わせ、チェーン店は一箇所に問い合わせれば情報が回る
そう何件も古本屋なんかないだろうから簡単

車上狙いとして通報
駐停車禁止の場所でなければ胸張っていけ

Bさんへの事情聴取
連絡を園にしてもらえば個人情報云々は問題クリア
Aさんとの関与を否定すれば録音内容と共にA旦那召喚コース
ただしAと口裏合わせしたら終了なので急ぐ必要有り

証拠なんかとうに隠滅されているだろうが本は売れば記録が残るから
売った本屋が実在するなら喋れますよね、でFA
784名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:30:01.49 ID:5bYuv3jB
>>756
駐禁の場所だと何しても相手は文句言えないってことに味をしめて更なる犯行を重ねそうな予感。
警察に相談しておけば良かったね。
785名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:33:16.74 ID:kFNV3inQ
駐車禁止と停車禁止の違いは試験内容でも引っ掛け問題として出てくる基本の基本だからしっかりしてくれよ
786名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:35:49.13 ID:ajxPx7vx
>>768
除外される人の乗り降りはドライバーすぐに運転出来る状態。
車に人が侵入した事に気付かないくらい離れていたら「駐車」になる。

警察いっても現行犯じゃないからペナルティーはない筈だけど。
787名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:40:52.95 ID:KyydtPbN
Bさんに確かめれば泥の言い分はすべて破綻すると思うけどな
何でそこで逃がすかなー
788名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:48:31.98 ID:BczF2ayV
ぶったぎってすみません。
昨日の>>699です。
ちょっとご相談に乗って頂けませんでしょうか…。

昨日の泥母が、朝駅前に立ってきょろきょろと辺りに目を配っているのを見ました…。
朝で人も多く、私は部活に行くのでTシャツとハーフパンツといった
昨日とは全く違う服だったのでバレなかったとは思いますが
これが続くようなら昨日聴取に行った警察に言っても大丈夫でしょうか…?

なんか不安になってしまって…。
789名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:52:22.39 ID:5FAFnmnx
>>788
相談行っといた方がいいよ
何かあってからじゃ遅い
790名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:53:22.74 ID:nL8oLH0n
>>788
警察行ったほうがいいよ
泥母の考えは普通じゃないんだから、なにされるか分からんよ
791名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:57:19.18 ID:Snbml+eH
>>788 お財布取られかけた方ですね。行きより帰りに気をつけて。家がバレたら大変よ。
警察には相談した方がよいかも。
792名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:57:22.56 ID:wL5ukk8h
>>788
行った方が良いよ。
もしかしたら788さんだけじゃなく、助けてくれた女子高生を探しているのかもしれないし。
793名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:00:52.90 ID:+YrQOJqT
昨日の事だし警察も話通しやすいから、早めに相談したほうがいいと思う
794名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:06:22.27 ID:5bYuv3jB
>>788
すぐ警察に伝えたほうが良いよ
報復とか再犯とか怖すぎる
795598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/02(金) 14:10:07.26 ID:JOFsmVUn
短時間のうちにたくさんアドバイスありがとうございます。
実は駐禁については何年も前から園にも父母会にも付近住人から通報されたりして
非常に難しい問題になっています。園は路駐を認めるわけではないものの、
ハザードをつけたり窓の下にネームカードを置いたりするよう指導していますが、
やはり年に2〜3台が切符切られている状態です。

旦那が当初事なかれ的な言動だったのは、メカ音痴な私が操作して切り札の防犯装置の
映像を消されたり、警察に対して自爆したりするのを恐れての事らしいです。
今メモリーカードは本体から抜いて自宅に保管してありますが中は見ていません。

あと、古本を買った店には連絡を入れてはおきましたが、店側は「周知はするけど
本人以外が来たり、他の本と混ぜて売却したりされると見落とす可能性もあります」
と言われました。店にも迷惑をかけてしまいました。

Bママは園の卒業生の子がいるので園長先生が名簿を見て電話するか、
学童の先生にお願いしてそのような事実があったかどうか直接確認してくれるそうです。
園の前とはいえ園外で起こったことなのに先生はとても協力的で助かります。
796名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:10:52.03 ID:5bYuv3jB
>>788さんも顔覚えられないように近寄らないようにね
797名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:11:31.19 ID:kFNV3inQ
>>788
一度警察に行っているから警察に電話して状況説明すればおk
警察の動きが鈍いようなら帽子や伊達眼鏡で他人のフリ

相手と自分の装備の確認(刃物や鈍器はないか、ミュールなどでは逃げ切れない可能性もある)を確認、
人の通りが多い、警備員や駅員の位置確認をして多少怪我しても死にはしない、虎穴に入らずんばと考えるなら
相手の前を堂々と通過、目線も合わせれば相手の目的がわかる
ただしビクビク長引くより速攻でカタ付けたい人向け

少なくとも昨日判明しただけでかなりのガチキチガイ
警察に通報すれば旦那の連絡先は分かっているだろうから任せていいと思うが
やはりカウンセリングと入院へ誘導したほうがいいだろう
798名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:16:47.47 ID:srLZHViP
>>788

あとさっと動けるように 通勤時は
スニーカーにはきかえるようにしては?
799名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:17:07.66 ID:QWK4Fubj
>実は駐禁については何年も前から園にも父母会にも付近住人から通報されたりして
>非常に難しい問題になっています。園は路駐を認めるわけではないものの、
>ハザードをつけたり窓の下にネームカードを置いたりするよう指導していますが、
>やはり年に2〜3台が切符切られている状態です。

付近住民に迷惑かけてるんだから、車でのお迎え禁止にすりゃいいのに。
園も保護者もモラルゼロなんだな。
800名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:17:11.53 ID:pHYSiRHc
>>788
なんかキチ物件っぽくない?
女子高生がとっさに口にした「おばさん」って単語に妙なこだわりを見せてたみたいだし
こういう人間の次の行動を予測するのは不可能に近いから
警察にすぐ相談して、駅を使う時間も可能であれば変えた方がいいかも

801名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:20:14.79 ID:5bYuv3jB
>>788 なんかアイス女子高生も心配だ
802名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:29:00.91 ID:BczF2ayV
>>788です。
回答ありがとうございました。
部活帰りに警察に相談に行ってきます。
昨日話を聞いてくれた方のお名前も聞いていたので
その方がいれば、その方に話をしてみようと思います。

帰りは違う駅から帰ろうと思います…。
803名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:29:37.40 ID:iiwDjWh9
>園の前に路駐するときはハザードをつけておく
>という父母会のルールがありこれが裏目に出てしまいました。

万引するときは100円以下の商品にすること! みたいな感じ?
804名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:34:59.83 ID:OV4Yr/KH
805名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:37:07.14 ID:OV4Yr/KH
>>795
防犯装置ってドライブレコーダーのこと?
エンジンかかってないと録画しないんじゃない?
806名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:37:55.76 ID:e4jTDRuP
>>802
今から警察に電話だけでもしておいたほうがいいよ

警察が見回り+旦那に再連絡できれば早期解決になるし
警察に出向く前に行く予定を伝えておくと担当者不在や連絡不備で待たされたりしない
これ経験者の話な
807名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:39:33.53 ID:kl65DngK
598さんは、ご主人が切り札を持っているのなら
適当な所で園を頼るのは止めた方が良いかも。
あまり迷惑をかけると園に居にくくなったりするし。

車送迎に関してだけど
園バスはないの?
うちの園も園バスに乗せず車送迎している人が結構居るけど
近隣からの評判は悪いし、徒歩通園者からの評判も良くない。
路駐から発進する時に、歩行者が(特に子供)巻き込まれそうになる。
路駐=道の端っこ=子供の歩く所 じゃない?
それでも車で来る人はハッキリ言ってケチな人。
バス代がもったいないんだって。
それに子供は小学生になったら徒歩で傘さして学校に行くんだから
30分くらいなら歩かせるのも良いと思う。
808名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:43:31.41 ID:jnY5EjAz
えっ
809名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:49:35.88 ID:9P+iK+Sq
>807
余計なお世話で論点ズラすなや。
810名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:49:39.38 ID:RtJZ0Nca
>>808がどこに反応したのかわからない。
811名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:52:46.79 ID:Xomav0EG
保育園てことは園に送った後、出勤するからそんな悠長なことしてられないと思います。
812名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:59:24.36 ID:tOgWanEr
>>807
598さんの所は保育園。
保育園は、望めば誰でも入れる地域じゃなければ
9割方は仕事持ちさん(残りは病気や介護)が預けてるだろうから、
預けに来る時間はそれぞれの出勤時間によってバラバラ、バスなんて出さないよ。
ウチの子の保育園は早い人は7時台、遅い人は9時台だよ。
813名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:04:14.23 ID:qe7crHYC
バスが出る保育園はあるよ。
うちの近所はものすごい車社会(成人の数だけ車があるような地域)だけど、
私立で一園バスがあるとこ知ってる。
814名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:05:18.33 ID:q81u3pcl
598の話は迎えに行った時の事だよ
普段は自転車だけど雨だったからこの時だけ車で行ったって書いてるよ
815名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:38:10.46 ID:YqjNAnrp
598さんの旦那さんは怒ってるけど、598さんはあまり関わりたくないんだよね?
816名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:42:58.60 ID:N8QHROLE
旦那は保育園と直接関わってないんでしょうね。
奥さんに丸投げだから、他人事で徹底抗戦する気になるんだろうけど
送迎したり園との関わりを避けれない奥さんが可哀想。
817 【20.6m】 :2011/09/02(金) 15:46:03.75 ID:742QjUjQ
どや
818名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:47:49.17 ID:Snbml+eH
598さんの保育園、元々近所からクレーム出た上に今回の件で車の送迎をもっと厳しく
しなくちゃならなくなるだろうね。駐車場を何台分か借りるとか・・・。
路駐で足元見られてるのは確実だけど、「それと泥棒とは別件です!」って毅然とした態度
が必要なのではないでしょうか。
819名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:52:37.06 ID:ctMVpsrH
!近隣住民から既にそれだけ苦情が出てるってんなら
既にそういう駐禁取られるの気にして泥されてても黙ってる人とかかなり居そう。
一回成功して味占めて何度かやってそう。
だからキョドりもせず淡々と反論してきたのかもしれない。
手際の良さから盗れそうな車をお迎えの度に観てたかもしれない。
かなりの常習犯って感じの匂いがする…
820名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:53:52.40 ID:3PbrdUIV
居直り車上荒らしだなんて、単語だけ聞けばどこのアジア系強盗団だよって思うよね
821名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:59:46.42 ID:z6EZfc4G
>>810
おそらく>>808さんは園バスの話など一切出ていないのに
園バスは世界中の園にあって、園バスを使わないほうが悪いと
頓珍漢な話をしはじめてびっくりしてるんだと思う
もしくは泥ママの論点ズラしにもなっていない論点ズラしに驚いたか
じゃなかろうか
822名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:00:10.04 ID:wwSzA9iv
駐車中に車内を写せる切り札ねぇ…
泥の駐禁云々の台詞といい、ネタ臭いな。
皆の書き込みを見て、適当に組み立てたみたい。
823名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:01:23.64 ID:KqfJ5Ek1
ここまで初動が肝心な残念例はないよな
824名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:04:38.25 ID:l/M8bhdE
>>802
可能ならば、女子高生たちの学校にも白鳥さん(仮名)注意報を出してみてはいかがでしょうか。
825名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:11:54.73 ID:nM9BZA9q
泥もわかって弱みに付け込んでるしね
826名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:12:11.13 ID:i32OFF5g
なんかすごい不思議なんだけど、苦情だのきっぷきられる人が
いるのに園はなんで対策してないの?
普通は「車で来ないでください」になると思う。
病気の子を迎えに、だったら仕方ないかもだけど、雨が降ったりで
こうして車出したりしてると、幼稚園の周辺住民からするとすごい
鬱陶しい迷惑幼稚園だよね。
泥といい、なんかその園じたいの品性が疑われるわ・・・
827名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:15:01.11 ID:z6EZfc4G
近隣住民の路駐の苦情について、今ここで園関係者以外がどうこう言っても
無意味なんでは?
泥ママが喜ぶだけでしょう
泥ママも路駐してたはずだけどその点はどうなった?

ドライブレコーダーは常時可動式のものもありますよ
828名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:16:43.58 ID:OZW2g4OB
>>826
とりあえずこの場合、園=保育園だから。よろしく。
829名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:17:21.65 ID:rVfW61nl
>>826
>普通は「車で来ないでください」になると思う
これですめば苦情は来ないよ、車で来るなって言っても来る奴はいる
830名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:17:58.80 ID:o+cHF4ha
>>822
ネタかどうかはどうでもいいが、運転中だけじゃなくエンジン切ったあとも
数時間の録画ができるレコーダは実際に売ってる。
設定や接続変えればバッテリーが続く限り録画もできる。
831名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:20:19.18 ID:nLInOfnu
>805
http://www.etecc.jp/camera/ic-100m.htm

撮影はエンジン切っていてもできる。
それにGPSつけて遠隔操作で画像を確認できるセキュリティサービスも
あったはずだ。
832名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:33:44.17 ID:9P+iK+Sq
駐停車禁止ではなく駐車禁止だったのなら、
グレーではあるけど違反事項は何もない。
それと今回の言い訳も、停車中の車からの持ち出しだから、
それが本当に自分のものだとしても、占有離脱物横領あたりの罪になるはず。
素知らぬふりで警察に相談に行けばいい。
車上荒らしにあったっていえば、裁判で証拠になるように指紋取ってくれるよ。
言い訳は警察でしてね。ってにこやかに宣言すればいいだけのこと。
833名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:35:53.21 ID:ehnfz0o0
>>832

停車中の車の中のものは占有離脱物ではないね
運転者に占有が認められるから普通に窃盗でしょ
834名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:54:45.86 ID:KqfJ5Ek1
さて、釣りor存在しないって話じゃなければ
そろそろ園からBさんに連絡が付いている頃合だよな

Bさんがどっちの種類の人間かで解決に近づくかが決まる
ところで場合によってはA子退園にするくらいの決議は出来そうな園長なのかな?
協力はしてくれてもなあなあになったケースも多いからね
835名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:15:17.13 ID:eCUxbocv
保育園の送迎駐車の件な

前にもどっかで書いた気がするけど、ウチの子の通ってた保育園でも
一人だけ酷いのが居たよ
元々保育園前の道は広くなくて1.5車線幅(なのに一方通行じゃない)、
保育園の敷地の脇だけ若干広くなっててそこだけはなんとか車が
すれ違える程度

で、車での送迎は本来グレーゾーンなのも有って大抵は譲り合いとかして
通行を確保してたけど、その家だけはベンツのSクラスで乗りつけて、
路肩に寄せるとか一切しないで道の真ん中にドーン

まぁSクラスだから、寄せてもらっても他の車が脇を通るのは無理だった
けど、真ん中にドーンじゃ自転車の父兄も車への接触が怖くて脇を自転車で
通れない有様だったのは微妙だったな

ま、そんな危なそうな人の車には普通は近寄らないよなw
836 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:16:39.19 ID:/yzf7Gjh
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
837名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:17:40.15 ID:wB1oX0+p
まあ、泥が一番悪いんだけれど、何かトラブルに合った時に堂々と
自分の主張ができるよう、ちょっとでもやましいことはしないほうが
良いってことが良くわかった事件だわ
路駐さえなければ、最初から警察に行けたものね
小雨のときはケチらずタクるのが結局一番安上がりだね
838名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:55:50.23 ID:uU8auCd6
タクシーなんか使ったら、乗せてくれが出るぞ
839名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:15:13.80 ID:5bYuv3jB
データに車内を目の色をかえて物色する泥ママ動画を警察、泥ママで鑑賞会できればよいのに
840名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:16:49.62 ID:wB1oX0+p
乗せてくれが出ても断ればいいじゃん
物盗まれて警察沙汰になるよりは、たとえケチと言われようと
実害が少ないわw
841名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:31:11.83 ID:CjrREBrE
人の乗り降りだったら何時間かかろうが駐車違反にはならないんじゃなかったっけ? 荷物は5分だけど。
842名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:31:47.67 ID:srLZHViP
ドライブレコーダーって車外前方だけじゃないのか
とググッてみたら今は車内もデュアルカメラで
撮影するようになってきてるんですな。
843名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:33:57.34 ID:U0cmMdrG
タクシーだろうとキチガイは勝手にドア開けて乗ってくる。
折半という概念は無く、懐を痛めるつもりは毛頭無い。
同じアパートやマンション住まいだと尚更、払う理由が無いと言う。
あなたが払う料金は同じなのにキチとキチ子も乗れる、
これは素晴らしいことなのよ的な。
結局、どんな手段を使おうとキチやクレを跳ね除ける
確固たる自身がいないとどうにもならない。
844 【35.9m】 :2011/09/02(金) 18:35:17.10 ID:BiSsr5nX
>>841
んなわけないだろjk
845名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:38:37.85 ID:6Xa1d3D6
>>757
罰金とられるかも、については大丈夫ですよー
違反切符を貼られた時点でアウト
貼られてなければセーフなのです
自分が違反切符切られそうになってたところ
ソースは警官の目の前で滑り込みセーフだった自分
警察のサイトにもそのへん載ってたはず
とはいえ違法駐車はダメだよん

なので遠慮なく警察に相談しにいってください
846名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:39:46.06 ID:6Xa1d3D6
>>845
>自分が違反切符切られそうになってたところ
は消し忘れです
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.9 %】 :2011/09/02(金) 18:39:55.75 ID:AvCuZ5Rt
>>813
幼稚園がない田舎なんじゃないの?
都会の 公立 の保育園で送迎バスはないでしょうが
848名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:49:24.06 ID:irOacxGC
>>845
そうなんだよね。
だから今回のも警察行けばいいと思うんだ。
同じような状況で注意されただけだったよ。

849名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:53:31.59 ID:79zl7oBH
みんな駐禁の話題に熱くなってるけど、人に貸した物を、貸した人の許可無く勝手に持ち去ったら(返して貰ったつもり)その時点で窃盗だろ。
泥自爆してるじゃん。
850名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:55:37.16 ID:D5h/5LKg
>>849
たしかにそうだ。
過失はあっても泥されたことには変わりはないってところを忘れないようにして戦ったほうがいいね。
851名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:00:05.04 ID:1RIuBKPk
>>837
>小雨のときはケチらずタクるのが結局一番安上がり

ベビカーにレインカバー
子どもや親はレインコートや傘
で、徒歩

と言う選択肢はないのか・・・田舎は大変なのね。
852名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:08:52.74 ID:nLInOfnu
公共交通機関が発達してないからね。
うちの方は車は「一人に一台」だよ。
マジでドアツードアだから歩かないw都会より全然あるかない。

車も歩行者がいないことを前提に走るような道もあるから歩くのがかえって
危険なこともあるくらいだ。
冬なんて車がないと買い物すらままならんし。

でも、不便もあるがいいこともたくさんあるけどね。
853名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:10:55.63 ID:PDGFJgnK
>>849
だって相談してる本人がそこで詰まってるからね。
切符切られたくないみたいだし。
アフォすぎる。
854名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:12:23.08 ID:3bA7HQAh
「保育園の前にタクシー待たせてお迎え」ってのは
タクシーが止まりっぱなしになってるから邪魔臭かったけどね
855名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:20:14.40 ID:CjrREBrE
>>844
いや、確かに教習所で習った。たとえば足腰の不自由な年寄りが何十人も乗ったバスが
ダラダラ一人ずつ乗せ下ろしするのに何十分かかろうが駐車にはならないって。
だから人が延々乗り降りするなら何時間でもおk。もっともそんな状況はありえないけどね。
856名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:24:22.52 ID:deqxhUnS
幼稚園もそうだが、大きい国道に面した駐車場が2台ぶんくらいしかない
ビルに入ってる幼児向けの塾
あれも送り迎えの時になると迷惑だわ
交差点付近でも遠慮無く路駐する馬鹿チュプ大杉
857名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:29:45.46 ID:wB1oX0+p
23区内なんで、そんなに田舎じゃないが

>ベビカーにレインカバー
>子どもや親はレインコートや傘で、徒歩

っていうのは、あんまり現実的じゃないなぁ
そんなには遠くはないけど、傘挿して歩くには距離がある

私立幼稚園だと、いろいろ吟味して選んでるから、そんな感じの人多いよ

858名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:35:01.19 ID:2YlYmBsM
実は不倫疑われててダンナが内緒でGPS付レコーダー付けてたら笑えるが
859名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:40:24.23 ID:BczF2ayV
>>788です。
部活の後に警察に行ってきました。
昨日話を聞いてくれた人が幸いいらっしゃり今朝あった事を話し、
「自分もやはり怖いし、善意で助けてくれた高校生達に危害が加えられたら申し訳が立たない。
どうにか対策はありませんでしょうか?」と言いました。
すると高校に注意を促すように連絡をして、朝駅前のパトロールをしてくれる事になりました。
更にはどんな事でも気になった事があれば連絡下さいね、
何かあってからでは遅いですから、と言ってくれました。

後は今後何も無い事を祈るのみです。
相談に乗って下さってありがとうございました!
860名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:43:43.31 ID:T3x8X4jC
>>788
亀だけど、泥母の目的が699さんでも助けてくれた女子高生でもなくて
「やっぱりあの素敵な財布が欲しい!」で財布の方を捜していたとしたら
ちょっとしたホラーだよな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
861名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:45:40.98 ID:SqEHps6R
>>857
23区wまた上京民の妄想ですかw
私は附属幼稚園育ちだけど母が自転車に乗れない&妹と2人一緒だったので
徒歩40分歩いて通っていたよ。もちろんその後の小学校〜高校までずっとね。
リーマン家庭でバス代がもったいなかった&母のダイエットも兼ねてってのが
真相だけどw
自身も自転車はサイクリングコース以外、町中は恐くて乗れないので
片道徒歩で30分なりの区立保育園に通っていたけど
単体私立の幼稚園でも徒歩の人はいたけどなあ
862名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:48:54.46 ID:Jnnyxg92
>>859 乙。
863名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:02:14.32 ID:BczF2ayV
>>860さん
財布は本当になんの特徴もない4℃の黒い財布なんですよ…。
ヴィトンとかグッチとかシャネルとか恐れ多いブランドじゃないんです。
中身だって少ないですし…。
だからより一層不思議で、怖いんです…。
本当に勘弁して欲しいです…。
864 【1.7m】 :2011/09/02(金) 20:03:05.55 ID:BiSsr5nX
>>857
えー超現実だけど。いっぱいいるよ@23区。
駐車場一台もないし、路駐するひともほとんどいない、
みんな頑張ってレインコートや傘だよ。
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.9 %】 :2011/09/02(金) 20:08:50.37 ID:AvCuZ5Rt
>>855
運転手が乗ってんじゃん
866名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:19:24.79 ID:Urunf9hx
都内田舎、歩けばいいじゃんで
「一駅分歩く」を正気かと考えるか、軽い運動と考えるかっていう笑い話を思い出した
867名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:24:45.37 ID:Ip3Wmt3+
>>863
泥からすれば、その時ただ目について欲しいと思ったから奪っただけ。
>>863さんが見るからに裕福な人で、本当にがっちりブランドしてる財布を持っていたり
したら案外何もしないで黙ってたかもね。
要するに盗りやすい相手だと勝手に舐められてたんだよ。

何で自分が狙われたんだろうと気にしないでね。
泥の思考なんて普通の人間には謎でしかない。
868名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:35:48.21 ID:nULgYgH+
そうそう、いいと思った理由なんか泥にしかわかんない。
もしかしたら本人にもわかってない可能性も。
可能性で言えば1000円の財布でも泥に目をつけられてたかもしれないし。
869名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:36:25.92 ID:vV8doNQq
ひょっとしたら>>699=>>788さんや女子高生を探していたのではなく
新たなターゲットを物色していたという可能性も…
何にせよ当面気をつけてね。乙!
870名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:39:30.66 ID:Jnnyxg92
>>859
良い警察だぬー。
871名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:39:46.02 ID:Urunf9hx
新たなタゲなら(よくはないが)いいが、あの手のキチは粘着執着するから
同じ現場なら自分達だと思って行動することに損は無いだろう
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/09/02(金) 20:54:16.00 ID:AvCuZ5Rt
>>866
田舎と都会では 一駅 の距離がちがう

都内だと一キロ前後だけど、田舎だと五、六キロとか
873名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:04:25.04 ID:9T3nx/DD
『駅』ではなく『バス停』で大変な目に遭った。
田舎の親類の家に遊びに行って駅まで買い物へ行くことになり
バス停いくつ?と聞いたら3つと言うので、じゃ、歩いて行こうと
迷わず歩いた自分。渋谷ー原宿を歩くより遠かったよ。。。
874名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:07:54.12 ID:GUCvonDM
防犯カメラにハザードつけた路駐車が映っていたとして、
警察がこのドロと現行犯でもない路駐のどっちを捕まえると思う?

ところで、園まで車で来た人のドアノブすべてに
ドロの指紋が付いているということは・・・。
875名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:07:58.63 ID:wyNjj8FO
>>810
保育園は基本親の送り迎えが基本だからじゃない?
うちのほうは幼稚園も保育園もそうだ。
876名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:26:48.11 ID:qRoBzd3n
>>873
渋谷-原宿なんて歩いて15分位じゃん
大変な目に遭ったというほどじゃないだろ
田舎だから山越えだったのか?
877名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:29:02.83 ID:oFqq/B2U
>>873
「大変な目」で泥話かと思って読んだらスレチ語りの続きだった。
878名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:30:50.50 ID:JQmQmL0n
>>861を上京区民と空目したw
879名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:31:25.21 ID:NbRHAa+o
>>841
人の乗り降りは10分
荷物の積み下ろしは5分が
「駐車じゃなく停車」と見なされる制限時間
880名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:32:38.95 ID:9T3nx/DD
>>876
バス停3つって、こっちだと大体それくらいでしょ?
一応、住宅地で親類はリーマンだったんだけど
ずっと平坦なアスファルトの道路の歩道を炎天下テクテクと・・・
夏休みだったんで
今思うと渋谷から新宿くらいの距離だったかなあ
もっとあったかな とにかく遠かった。帰りはもちろんバスに乗ったよ。
田舎は車がないとどこにも行けないの意味がよーく解った貴重な経験でした。
881名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:50:44.90 ID:eCUxbocv
集落と集落の間がアフォみたいに開いてる超絶田舎でも無ければ、
生活の足の路線バスなら都内で田舎でも大体バス停とバス停の間隔は
バスで1分くらいのモンだと思うんだけどなぁ

まぁ、同じ「バスで1分」でもスピードの出せない都内の方が若干距離は
短いカモしれんけど
882名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:09:52.51 ID:PDGFJgnK
うちは千葉の都市部だけど、普通に30分くらい歩いて送迎している人沢山いる。
徒歩10分電車5分徒歩20分とかの人も。
もちろん保育園なのでフルタイムママ。
徒歩5分の距離を車で来る人もいるけど。
883名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:10:58.82 ID:jm/uxOJP
どうでもいい話いつまで続けるの
884名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:15:05.84 ID:mXb8LVPs
>>849
Aの主張だと物を持ち出したのはBの車からだから、
Aの言い分が万が一本当だとしたら、
>>598が口を挟むことではないでしょ。
885 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/02(金) 22:25:44.49 ID:ZoTdsidj
線路は続くよ。どこまでも。
886名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:26:40.79 ID:ZoTdsidj
>>884
何を言ってるのか、さっぱり解らない。
887名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:29:08.29 ID:nnxqpiSl
>>884
万が一だけどねw

Bの話は矛盾だらけだしなぁ。
免税店の袋の話とかおかしいよね。
888名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:43:33.07 ID:gayWaTf1
Aの主張は

A「確かに黙って持ち出したけど、アタシが持っていったのはBの車から!あんたの車なんか知らない!
 無関係のあんたが横から言う筋じゃない!」

で、「それが本当なら」窃盗の被害者はBになるので、赤の他人の報告者が口を挟む件ではない。
って意味じゃ?
ただ、それが「事実」だっていう前提が初めから崩れてるんだけどね
889名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:45:33.68 ID:Urunf9hx
だからこそBを呼び出して借りた事実と車を置いた事実など聞いておく必要があるんだが
一日あれば終わることが未だに報告なしか…
890名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:50:43.83 ID:nnxqpiSl
「免税店の袋」をAがどの時点で知ったかで、嘘がバレるよね。
891名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 23:10:52.94 ID:sarR0X2M
映像記録されてるのかどうなんだ・・・・
892名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 01:47:13.27 ID:zoEPTKos
>>891 映像が記録されていのが分かれば、泥がプライバシーの侵害とか言って
謝罪と賠償を求めるか、逆切れします
893名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 02:16:20.71 ID:3UsCGyYT
ネタ師が雑談で暴れてるからこっちは平和だねw
894名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 03:01:35.69 ID:inF8yLsg
>>868
え、1000円の財布って安物なのか・・・・・・
皆さん良い財布持ってるんですね。
うちでは1000円の財布と言えば高級品です・・・・・・
895名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 03:04:13.26 ID:R5mK938f
ワシのはヤマダ電気のワゴンで980円のコンバース財布w
896名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 03:34:42.41 ID:mJD292Mg
高校の入学祝いで貰った財布がジバンシーだった

ブランドとか知らんで半壊するまで使い倒してたら友人に「ブランド物を壊れるまで使うな!」って指摘されたとゆうw
897名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 04:31:49.06 ID:aljBlk68
>>894
わりとDDI
898名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 06:05:10.04 ID:JiGOsJA2
高いブランド財布は泥に遭いやすい
895のコンバース財布なら泥も盗らないとオモ
899名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 07:30:30.45 ID:Xi7+bWZ0
>>894
おまえの言い方になんとなく引く
900名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 07:39:00.09 ID:Y0/qDjEv
>>896
書き方気持ち悪いなー
901名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 07:53:39.74 ID:26pjmz1B
>>886
スマン、半分寝た状態でレスしたから、
変な文章になってた。

要するに>>888が書いてくれてることを言いたかった。


>>894
1000円で高級品ってことは、
標準的な値段は500円ぐらい?
まあ、しょっちゅう買う物じゃないから、
私が見落としているだけかもしれないけど、
100円ショップかセールのワゴンでもなければ、
500円以下っていうのは見た覚えがないなあ。
902名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 08:05:12.46 ID:Es11eQel
マジックテープの財布最強
安いし、盗られない
903名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 08:18:37.75 ID:F0KHVlBw
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
     J( 'ー`)し 支払いでもしましょうかねぇ
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

904名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:19:10.40 ID:ZXjtDmim
>>878
唐突に地元の地名が出てきて二度見した
905名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:36:22.11 ID:+JrXe3Nf
京都人乙
906598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/03(土) 09:43:38.54 ID:RIYbxW1k
おはようございます。昨日は夜勤だったためレスできずすみません。
今日もこれから出勤なのでかいつまんで報告します。

まず園にお迎えに行ったときに担任の先生から
「残っていた名簿からBさんに電話をしたのですが、Bさんいわく、確かに
Aさんから漫画を借りていた。積んでいた漫画をAさんが持ち出すことは事前に
了承していたと言われた」と報告を受けました。この二人絶対口裏を合わせてる
と思うのですが、会ったこともない上にAママとグルなBさんに直接話すのも
すごく嫌だし先生にも迷惑なので、こちらはもう放置することにしました。

907名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:43:52.40 ID:e6mKd8g1
仕方が無い。私の旧札仕様の財布(マジックテープ)をあげるよ。
小学生の頃に使ってたやつだけど、
使いやすいよ。
アイドルのブロマイドも収納出来る優れものさ。w
908598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/03(土) 09:46:34.51 ID:RIYbxW1k
つづきです。

次に、昨夜帰宅した旦那がPCでカードをチェックしたら、コマ送りみたいではあるものの
Aママの姿が映ってました。私が車を停めて園に入ってしばらくするとAママが
私の前方に駐車。下りてきて園に入らず前の窓から車内を覗き込んでいる
(ネームカードをチェックしている?)姿と、しばらくして私より先に門から出てきて
自分の車に戻らずこちらに近づき、紙袋を提げて自分の車に乗り込む姿が映っていました。

Aママが車を停めた位置と私の車の間に園の門がある(門の前には車を停めない決まり)
ので、Aママが門を出てこちらに近づくのが明らかに不自然ですし、
学童はAママの車の更に向こうにあるのでBさんの車が私よりも後ろにあるのも
考えにくいです。

旦那は買ったばかりのドライブレコーダーがいきなり役に立って喜んでいて、
画面を印刷してこれを犯人に見せてやれと言うので面倒ですがこれから保育園に持って行きます。
909名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:48:29.91 ID:BPbc72zq
明らかに車上荒らしなんだから
保育園じゃなく警察行った方がよくない?
910名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:49:55.45 ID:FItVyFB6
>>908
なんで、犯人に手の内見せるかなあ
旦那も頭悪そう
911名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:54:37.62 ID:qIWXKzgw
旦那バカだねー
さっさと妻に通報させて、警察にドライブレコーダーをみせてから
交渉するもんでしよ。
口裏合わせて平気で嘘つく人は、
警察でもない素人になにいわれても
「そんなの時間があったから合成したんだ」とか
「駐禁の違反金とられるから証拠があってもまだ警察にいわないんだねpgr」
で馬鹿にされて終了なんじゃないのかね。
912名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:55:53.09 ID:qIWXKzgw
ていうかそんな証拠を先にみせても、
偽名で本を売られて証拠隠滅されるのがオチじゃん。
913598 ◆3IdMA1KudQ :2011/09/03(土) 10:01:22.75 ID:RIYbxW1k
皆さんの言うとおりでした。保育園に持ってくのやめます。
リロードしてよかったです。
914名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:06:41.78 ID:l7EI5NDX
>>913
うん、Kに持っていくのが一番 
915名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:06:46.28 ID:khaOcq+F
>>598も迂闊だけど、旦那がバカすぎる。
916名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:13:44.80 ID:7CdOYVvH
車上荒らしなのに、何で警察に行かないの?
917名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:14:20.57 ID:reUswyeD
うん、警察直行被害届の一択しかないよ。

やるんなら持ってる最大戦力で徹底的にたたく!

中途半端なことをするとあとで反撃くらうよ。
示談にするのなら念書+その他保証が終わるまで被害届は
取り下げないこと。
まあ、このスレ読んでればわかるか。
918名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:16:01.59 ID:hIgBlULp
今までの経緯や反応を見ても>>598
旦那もうまく立ち回れるとは思えない。

さっさと警察。
919名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:22:05.09 ID:da/tlf0H
そりゃ違法駐車で近隣住民に迷惑かけるのは平気だけど、
>(門の前には車を停めない決まり)
破ったら自分の立場が悪くなる園内ルールはちゃんと守るクズ親だもん。
バカに決まってる。
920名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:36:24.61 ID:oq5LSvb2
駐車禁止なのって幼稚園の自主規制でしょっぴかれた人は
近隣住人の車庫の出入り口付近に止めてたからじゃないの?
たしか3m以内だったと思う

自家用車の使用一切不可って不便すぎる
921名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:50:54.59 ID:da/tlf0H
>自家用車の使用一切不可って不便すぎる

そんなもん入園前にわかるんだから、絶対に車で送り迎えしたい親は
駐車スペースのある園を選べばいいんだよ。
「近所にそんな園ないんだモン」てなら、車での送り迎えは諦めろ。

それを近隣に迷惑より自分の都合優先で違法駐車で子供の送り迎えって、
有名私立小学校の鞄持って電車で大騒ぎしているガキの親って、
きっとこんなヤツらなんだろうな。
922名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:53:11.25 ID:uU0P18q5
とりあえず、警察に行け
路上駐車に関しては怒られるだろうが怒られるだけ

ただ598だけで警察へは行くな、余計なことをしそうだから
旦那が帰って来たら一緒に行け
923名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:54:27.27 ID:Ua4Juji9
個人vs個人じゃしらばっくれる気満々なんだから
証拠見せても「だからそれは認めてるでしょ、で?」で終わっちゃうでしょ
さっさと警察行って、A旦那なりA両親なり含めて話し合いしないとどうにもならないよ
924名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:58:55.36 ID:UfFP0rVO
でも
でも
だって
925名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:00:44.85 ID:Xi7+bWZ0
598さんには悪いけど、598さん夫婦ではダメだと思う。
何故そこまで警察を避けるの?
駐車の事は問われないから、夫以外の人に訳をいって
一緒に警察に行ってもらった方が良いよ。
旦那さんは多分役に立たないと思う。
926名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:03:06.39 ID:uU0P18q5
つかもうAさんを再度呼び出してこう聞けばいいんだよ
「どこの本屋に売りましたか」
Aさんが売った本とうちの本と違うのか確認するだけです。
本を売っていれば証拠がありますからAさんが車上狙いをした犯人で
うちの車に指紋が残っているなんてことは無いですよね
開けたのはBさんの車で売ったのはBさんの本ですよね

これくらいサラッといえないとなると指くわえて泣いてろとしか思えんわ
そりゃ解決すればいいねとは思うけど、後手後手で手遅れ
話し合いの段階で逃がさずBに確認するべきだった本当に馬鹿は馬鹿だな
927名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:03:46.14 ID:1ucT/dQ5
さっさと通報しろ被害届けだせと言うのに

でもでも
旦那がデモでも

一生カモラレてればいいよA,Bに
928名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:05:50.54 ID:F0KHVlBw
今頃ABは598の間抜けさ加減をネタにお茶でも飲んでたりしてw
929名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:09:03.56 ID:Xi7+bWZ0
598さんの旦那が致命的だよなぁ。
もしかして、お坊ちゃんなのかただの脳天気無能なのか。
きっと、二人とも未成年なんだろね。
子育てがんばってね。
930名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:09:07.86 ID:JQsz+OZe
>>925
子供がいるんだから1度だけ役に立ったの。
931名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:09:34.84 ID:uU0P18q5
このスレ泥棒スレなんだから警察に行くような物件になった場合に
警察行くのをでもでも言うならお引取り願うようにしないか?

あれだけ園が協力的で星を挙げられるいい状況も得ながら見逃すような、
デモデモダッテちゃんでスレ埋めるほど平和じゃないっつか
財布さんやゲーム機さんなど後日談続きそうな人がいるんだから邪魔はするなよ
932名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:17:58.93 ID:p/FmleyZ
旦那のこのスレを見せた方が手っ取り早いかも
933名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:18:59.49 ID:2sC+6j2X
そんな叩かんでも。
598さんも保育所持って行かないって言ってるし、
今頃はちゃんと警察にいるかも。
報告待ちたいわ。
934名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:20:16.23 ID:BkF/N9zr
>>930
それは「勃った」ってことか?
935名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:22:13.29 ID:reUswyeD
園じゃなくて警察でもなくて自宅に凸ってたりして……・

まあ、そんなことはないかw
936名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:29:46.27 ID:xoBaKKX6
おいおい、いくら叩きたいからって少し下品すぎやしないか?
野次馬は雑談スレで
937 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/03(土) 11:46:36.49 ID:HFT21Rny
園には、
証拠の映像が取れてましたので、
警察に、車上荒らしの被害届けを出しにいきます、
と一報入れておいたほうがいいのでは?園は協力的だったし。
警察沙汰にするか、話し合いで済ますか
どこまで追い詰めて落とし所はどこにするか、旦那ともよく相談してね
938名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 12:22:03.53 ID:En/DETC9
園に言えばまた泥に連絡するだろうから、まず第一に警察だよ。
警察に被害届けを出して、証拠を提出してからの話だな。
939名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 12:25:20.93 ID:uU0P18q5
どの道映像は役に立たないよ
状況証拠でどう考えても黒の状況でもそれを活かせる脳がなかったんだ
それに座った目つきで後ろに「Bさんの車があって取りに行っていた、Bさんもそう言っている」といわれれば
しょぼしょぼ引っ込むしかできない脳なしに何が言える?面と向かって言えないなら無意味

それに盗んだ現場が映っているわけではなくビフォーアフターで紙袋の有無があるだけ
これでは被害夫婦には何も出来ない
せめて車を開けた様子がないと追い詰められない

被害は古本と土産菓子だけで済んだ、で泣き寝入りして
あとは車上狙いに気をつけるように園から全父母に告知してもらえ
940 【19.4m】 :2011/09/03(土) 12:27:53.23 ID:bWiZllef
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
941名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 12:32:21.33 ID:oq5LSvb2
ID:uU0P18q5
お前、誰だよw ここの長老か?
私の意見は完璧でみんな私に従うべき! ってか?
942名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 12:37:31.18 ID:D5yJEayf
こういう場合、ここでのアドバイスを総括して
正解と思われる行動を>>490みたいな形式で書けば分かりやすいんだよな。

現実の出来事への不安と、旦那の「旦那の感情」しか見てない指示、
自分のしなければならないこと、自分の感情、それぞれに翻弄されてて
多分、いっぱいいっぱいになっちゃってて、
1つ1つの意見は分かるけど、それをまとめたらこうなるな、
その上で考えてじゃあこう行動しようとまで
頭の中で編集出来ないんだと思うよ。
943名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 12:39:15.58 ID:mpxv6ATk
それだけ古本の後手デモダッテがうざいってことだ
944名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 12:40:58.30 ID:iCDf4ZEg
A降臨?それともB?
無茶な理論振りかざして、焦ってますね!
頑張ってくださいね!
945名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 12:41:32.24 ID:BPbc72zq
夜勤明けでこれからまた出勤なんだから仕方あるまいよ。
旦那の迂闊な指示はよく考えなよと思うけど、
盗られた物だって早々に諦めると決めてレコーダーもさっさと準備してるし、
別に>>598はデモデモダッテじゃないと思うけど。戦意がないからとっちめる気もないだけでしょ。
946名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:02:55.96 ID:D3aUSvqt
誰も書いてないことだと思うけど、
Bも漫画好きのようだから、本はBの手元にあるかも。
その代償として口裏合わせか?
947名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:11:01.77 ID:cQiVAVKn
唐胡麻、マジで死者出なければいいが。
948名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:31:20.05 ID:DcJXC6ND
A召還の時にさっさとBを呼ばないからそうなる
勝てなくてもしょうがないよこれじゃ
949名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:31:37.85 ID:GKXHsWaJ
つーかここで黙ったら、今後カモ認定されるだけの気が
それでいいなら放置すれば?
950名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:46:58.56 ID:CZaKPxWw
警察入れればすぐ終わるよなあ。
警察に本の行方を聞いてもらって、598さんの指紋が本から出れば盗んだってことだよね?
598さんその本読んだことあるんでしょ?
古本屋に売られてきれいにされたら指紋消えちゃうかもしれないよ?

なぜドライブレコーダー云々で引っ張ってるのか理解できなかった。
951名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:50:49.36 ID:Z57OvChe
>>950
次スレ
いつまでもダラダラ雑談してんなよカス
952 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/03(土) 13:51:49.70 ID:UjjbbphN
てすと
953名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:52:01.13 ID:CZaKPxWw
950踏んだのでスレ立て行ってきます。
954テンプレ使ってね。リンク改訂済み:2011/09/03(土) 13:53:25.85 ID:VSbDPBKm
ここは泥棒や窃盗をした泥ママ泥パパに関する報告メインのスレッドです。
報告する人は子持ちではなくても大丈夫ですが、泥棒や泥棒の関係者の自分語りは子持ちの有無を問わず禁止です。スレ違いです。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。

■報告する方へ
・個人が特定されないよう適度にフェイクを混ぜて下さい。 泥本人が見ている可能性もあります。
・日付を跨ぐ場合はトリップ推奨(>>2参照)

■!!雑談は雑談スレで!!
雑談スレ育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1301115755/
【せこケチママ】雑談用スレッド27【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1313565483/

■まとめサイト
http://www11.atwiki.jp/doroboumama

■前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ160【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314456403/

■泥がママ・パパでない泥話は、生活全般板のこちらへ。
【窃盗】泥棒〜盗みをする手癖の悪い奴 3【万引】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1312205254/

■関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その292★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314625386/
【セコキチママ】発見!キチガイママ その16【泥キチママ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313058995/
★その後いかがですか?in育児板★37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314244347/
955名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:54:55.36 ID:CZaKPxWw
レベルが足りないと怒られました。
すみませんがどなたかよろしくお願いします。
956名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:00:11.62 ID:a71pkv/4
957名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:04:43.20 ID:VSbDPBKm
>>956
乙です。
958名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:12:49.48 ID:NrEqZZ2L
園には余計なこと言わないほうがいいと思うけどねぇ
必要なら、警察から連絡いくから警察にだけ連絡だよな、JK
しかしアホな親持つと子供は大変だね
959名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:23:04.64 ID:oq5LSvb2
土曜日働いてる間にバカだアホ旦那だとか散々言われちゃ
>>598は出てきにくいねwww
960名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:24:39.09 ID:NrEqZZ2L
いや別に、報告者を「アホな親」とは言ってないしw
普通は泥ママのことだと思わないか?
961名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:32:56.57 ID:in1Jq6oB
>>960
スレの流れ的にどっちとも取れるけど泥ママのことと信じてたw
962名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:34:13.03 ID:mpxv6ATk
どっちもアホってことでw
963名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:34:55.50 ID:NrEqZZ2L
それを言っちゃあお終いよw
964名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:18:28.25 ID:KnIKLsuG
つーかさ、駐禁って現行犯じゃないと切符切れないんじゃないの?
まあ注意はされるだろうけど、違反金は払わなくていいんじゃないかな?

ともかく早く警察行け、に同意。
965名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:20:44.54 ID:FF78G8bN
>>964
無駄だと思う。
今まで散々そう言われているのにデモデモダッテなんだもん。
もう放っておこうよ。勝手にすればいいし
966名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:21:59.25 ID:reUswyeD
駐停車禁止じゃないからちゅうきんですらない。
967 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【関電 77.0 %】 【12.7m】 :2011/09/03(土) 15:23:42.10 ID:KJ583WI9
指紋消さないようにネ
968名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:59:43.02 ID:sN5Sju0C
598 906 

なぜ卒園したBの車が園の前に止まっていたのか
駐車違反場所に止めていてBはどこに行っていたのか
そもそも598とBの車は同じ色・車種でAが間違えてもおかしくないのか

598はその辺はどう思っているの
969名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:08:43.66 ID:a71pkv/4
もうどうでもよし
970名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:17:50.08 ID:rHmJubFx
埋めるか
971名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:35:03.09 ID:a8CKQ6Vx
解決しない話をグダグダ聞きたくないな…。
もう無理でしょ。
相手のボッシーの方が、はるかに逞しいわw
972名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:39:19.03 ID:OOTiPizR
だからボッシーなんだよ
973名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:43:56.10 ID:mpxv6ATk
ボッシーいたっけ?
974名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:50:24.34 ID:khaOcq+F
路駐と報告者たたきに夢中になって話の筋忘れてるのかw
975 【26.6m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 16:53:00.40 ID:QqkEGNO6
叩きたい人間にしてみれば、話の筋なんて必要ないからなぁ。
976!murofushisan:2011/09/03(土) 16:57:55.03 ID:JanrtkMO
あはは、
977! 【25.3m】 :2011/09/03(土) 16:59:01.38 ID:JanrtkMO
まじか
978名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:24:25.44 ID:OOTiPizR
>>973->>974
>>608でシングルマザではないとあったね
>>971読んで脊髄で書き込んでしまった、すまん
979名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:28:05.82 ID:Rw55ucQP
盗まれた漫画本にヘソクリ挟んであったらしい、
とかいう尾ひれのついた噂が流れたら面白いことになりそうだね。
980鶏塩スープ ◆zIDd5rJeUM :2011/09/03(土) 17:30:03.51 ID:G/juyAd0
埋め立てがてら。

先日お世話になった鶏塩スープです。
書き込みできない間も皆さんのレスは読ませていただいてました。
たくさんのアドバイス、叱咤激励ありがとうございます。

とりあえず夫姉への料理指南は回避できましたのでご報告まで。

夫エネミー疑惑は多少ありますが、まだすり合わせられそうなレベルなので
もう少し夫婦でいろいろ話し合ってみようと思います。
981名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:36:32.41 ID:i9ZSEDlj
エネというか
姉サイドの義実家とのお付き合いも考えた方が・・・・
そこで旦那立ち位置だよな
姉サイドの義実家<<<<<<嫁  なのか
姉サイドの義実家>>>>>>>嫁 なのか
982鶏塩スープ ◆zIDd5rJeUM :2011/09/03(土) 17:46:38.82 ID:G/juyAd0
ところで、別スレ見て笑ってしまったのですが、
他人が作った料理をブログに載せるって流行ってるんでしょうか?
夫姉もやってました…orz
美味しそうだからとか盛り付けが上手くいったからと、時々携帯で食卓を撮影してましたけど
まさかそれをブログに載せてるとは思ってなかったです。
婚約者さんから見せてもらって驚きました。
ブログのメインは婚約者さんと共通の趣味のものなんですが、
ちゃんと料理のカテゴリがあって、夫実家の食卓の写真が満載でした。
作り方は詳しい分量や火加減などは書いてなくて、私が口頭で言ったとおり
「鶏手羽先にゆずこしょう塗ったくって、ジップロック入れて冷蔵庫で2時間放置プレイしたら、
あとはオーブントースターでこんがり焼くだけ〜」って感じで書かれてました。

他の記事は上品な言葉づかいなのに、なんでこんなとこだけ忠実に再現するかな…orzorz
983名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:47:09.67 ID:lDeREX9n
蒸し返すようで悪いけど、Bが勝手に持っていっていいと
証言したという漫画の現時点での所在は確認したのだろうか

画像があってABに言質を取ったなら、車を間違えたという主張も
その後正当に売却処分したという主張も通らないように思えるのだけど

或いはBも車上荒らしに遭ったとか主張するなら筋は通るけどさw
984名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:48:58.16 ID:khaOcq+F
だからいい加減にしろと。
985名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:54:12.29 ID:Di0utZNz
>>980
現状ならエネまでいかないと思うよ
考えずに口に出しちゃうタイプでしょ
察してチャンやらないでちゃんと話し合いしていけばいいんじゃない

ハンクラなり文章なり写真なり、人の物を自作扱いでブログにアップする人ってのは多いよ
口調があなたの口調そのままだとしたら
自分の口調に変更する事ができないくらい何をやっているかわからないんだと思う
そのレベルで料理ができない人なんだね
986名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:55:39.61 ID:a71pkv/4
>>982
旦那がアホなら婚約者から怒ってもらえ
化けの皮が剥がれたのだからやりやすいだろう
987名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:59:25.98 ID:rHmJubFx
※今必死にブログを探しています
988 【23.2m】 :2011/09/03(土) 18:00:18.67 ID:bWiZllef
おいおい、それ以上口滑らすと特定されっぞ
2chの情報収集能力ディスってんじゃねぇよ
もう既に特定されかねない情報だだ漏れ
989 【18.9m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 18:02:40.32 ID:QqkEGNO6
>>982
叱ってもらうのと、怒ってもらうのと、ブログを削除させるのもせんとね。
ついでに料理撮った写真の削除も入れた方が良いかもしれんね。
ブログ閉じるのが嫌って言うなら、トップに『料理は鶏塩がスープさんが、盛りつけ【だけ】義姉がしました』と
書かせて、改変禁止(時々チェックする)ぐらいせんと、反省もせんと思う。
990名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:06:50.72 ID:MUmJ+yDS
>>982
時々居るんよ。
過程やそれに費やす努力無しで結果だけ求めると言うか、
他人の成果を自分がやった事にして、賞賛を浴びる事に悦になるやつ。
今は知らないけれど、昔はサイト乗っ取りとかブログ乗っ取りとかあったなぁ。
それ以外にも、他人の作品を自分のものという事にして試験に送ったり、コンテストに送ったり。

しかし、そうなると夫姉の中では>>982は下僕と言うか、都合の良い家来という
位置づけになってる可能性が高いな。
991名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:09:53.79 ID:4uCh3rEg
>>990
>今は知らないけれど、昔はサイト乗っ取りとかブログ乗っ取りとかあったなぁ。
今もあるよ。
同人板のスレでは、日々報告がされている。
992鶏塩スープ ◆zIDd5rJeUM :2011/09/03(土) 18:11:10.06 ID:G/juyAd0
今回の件でよかったなと思うことは、夫と夫姉含む夫実家サイドと私とは、
微妙に常識というか前提条件が違うとわかったことです。
例えば、夫とは「家事はできる人がやればいい」ということで合意していましたが、
私は「できる=時間的余裕がある」と思っていたのに対して、
夫と夫実家は「できる=処理能力がある」だったということ。
私が「じゃあ、できないからしない人は永遠にできないままですか?」と聞いたら、
ようやく「あー!そうか!そりゃマズいよねえ…」
という感じで…orz

夫姉以外にはたぶん悪意がないと思うんですが、素でわかってなかったとすると
より問題は根深い気もするので、かえってこれからタイヘンな予感。

…これ以上はスレ違いになりますので、夫姉からは詫び状と鍵の交換費用、
今まで持ち出した大量のタッパーの代金(今まで常備菜けっこう持ってかれてた…orz)
を徴収できましたので、このスレでの報告は今回で最後にします。
今後なにかありましたらその後スレか…またはエネミースレでご報告します。

皆さん、重ねてありがとうございました。
993名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:14:48.14 ID:4YujunnA
一つ疑問なんですが夫姉は婚約破棄されないんでしょうか?
994名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:25:00.27 ID:kwRKiOXC
>>993
病院送りになってまだ数日だし、ちょっと気が早くない?
お相手も落ち着いて考えたら今後、何かあるかもとは思う。
995名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:29:55.42 ID:DcJXC6ND
詫び状何書いてたのか気になるな
本当に反省してるんだろうか
996名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:30:29.59 ID:9J6+Sc65
>>993
まあここ数日の話だから、そうすぐに事は動かないと思うよ。
平気で人の料理を泥して自作と騙る、そんな女と分かった上で結婚するか、
それとも全てをなかったことにするか。
それは夫姉婚約者の今後の判断に任せること。

まあこの先も必ず何かやらかすと思うから、結婚しない方がいいんだけどね。
997鶏塩スープ ◆zIDd5rJeUM :2011/09/03(土) 18:31:08.67 ID:G/juyAd0
最後といいつつ、>>993さんのご質問へお返事。
夫姉とは直接話してないのでなんともいえませんが、
甥っ子くんの証言では「化粧すごいし、かーちゃん必死だなw」だそうで、
たぶん引き留めるためにいろいろ努力の真っ最中だと思います。
いつもは、ばあば(夫母)の料理は薄味すぎて食べたくないといってる甥っ子が、
あれから毎日、夫両親の食卓で朝夕食べているらしいので
(夫実家は完全分離型の二世帯で、普段は夫姉と甥っ子は夫両親と食事は別)
夫姉はあまり家にいないのかも…
孫ラブな夫両親、特に夫母は大喜びみたいですけど…orz
998名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:35:11.65 ID:e6mKd8g1
>>1
亀だけど、スレ立てお疲れ様。
999名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:36:18.70 ID:a71pkv/4
料理の腕は上げれるが
性格は変わらない
それが問題
1000名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:36:48.30 ID:En/DETC9
さて1000だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。