低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ92
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311868328/

新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)のママンやママンの代わりに
お世話をしている方が、初歩的なことでも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない方など
余裕のない方を対象にしていますので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします
時間に余裕がある方、PCでググれる方は
専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照して下さい。

*質問者・回答者「age」で進行です。(メール欄空白でOK)
*急いでいるママンも>>2(関連スレ)だけは見てください。
*げっぷの出し方>>3 布団に置いたとたん泣く、ぐずる赤の原因と対策>>4も参考に
*おくるみのやり方>>5
*うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策]>>5
*次スレは>>950さんが立ててください。
(質問者が>>950だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
2名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 23:47:19.32 ID:nAUlKRNK
【テンプレ2/5】
関連スレ

母乳育児スレッド その76
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312960581/

ミルク育児でGo!20缶目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312261186/

【母乳】○●混合育児のスレッド7●○【ミルク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299434274/

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ146【育児】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/

【じっくり】相談/質問させて下さい63【意見募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313571500/

【なんで】寝ない子泣く子 4晩目【うちだけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309864080/
3名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 23:47:27.00 ID:nAUlKRNK
【テンプレ3/5】
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください。
4名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 23:48:09.28 ID:nAUlKRNK
【テンプレ4/5】
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに
布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!


これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか
「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
ttp://www.geocities.jp/neko_scottish_fold/ikuji_1/twisting.htm
5名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 23:48:34.26 ID:nAUlKRNK
【テンプレ5/5】
§おくるみのやり方

1 正方形のおくるみを菱形に置いて、
 上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、
 向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして
 左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む、

2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。

3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。

足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。


§うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策]
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_04.html


テンプレここまで
6名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 12:19:03.90 ID:N0gBIELR
母乳とミルク半々なのですが、夜中に素早くミルクを作る方法ってありませんか?
メーカーの作り方の通り、煮沸後70℃まで冷まして半分溶かし、70℃で残り半分薄めたあと、
40℃まで冷ますとかやると、20分ぐらい赤が泣きっぱなしです。
母乳を冷蔵庫に入れといても40℃のお湯で10分ぐらいかけて温めるとかもやってますが、
こちらも20分ぐらい赤発狂してますし。
7名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 12:20:57.25 ID:mNMvZ34F
>>6
自分は70度設定の電気ポットで作ってる。
あとは夜中にぼんやりしてても量を間違えなくて手早くできるようにキューブ式の
ミルクを使っています。

1さんスレ立て乙です。
8名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 12:21:44.59 ID:CJB8h8Vu
>>6
湯冷まし作っておいて冷蔵庫に入れておくのはどうかな
それをお湯に入れて冷ます
9名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 13:35:12.81 ID:bKKpIKM8
>>6
沸騰したお湯を保温出来るポットに入れたもの、ペットボトルに湯ざましを入れたもの。
後は消毒後乾かした哺乳瓶とキューブタイプのミルク。
以上を枕元に用意してから寝てました。
お湯をつくるミルクの半量よりちょっと少なめにしてつくれば、湯ざましを足した時にちょうどいい温度に出来上がるので
5分でミルク完成してました。
10名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 13:35:32.60 ID:N0gBIELR
>>7
70℃から冷やすのはどうしてますか?
冷水使って冷やすとかしてましたがミルク温度失敗するとすぐ下痢してしまいますし。

うちは元々ミルク→下呂→おかわり、のループが多い赤ですが、
ミルクの温度や濃度管理に失敗するといつも以上に下呂が多くなってしまうので。

>>8
ミルクの温度をすぐモニターできる清潔な温度計なんてあれば冷水使えるのですが、
今は温度管理が難しくてやれてないです。
11名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 13:37:02.73 ID:N0gBIELR
>>9
湯冷まし足すんですか?
70℃のお湯を足して冷やせってなってますが。

6さんもお薦めのキューブミルク買ってきます。
12名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 13:39:06.13 ID:CT48jJyt
1さんスレ立ておつです!

生後40日目の男子赤についてです。
泣いたらとりあえず乳をあげるという風に
飲むがままに大量に乳をあげていたのですが、すごくぽっちゃりしてしまいました。
3300gで生まれたのですが、現在5700g程度あります。。
これはやりすぎでしょうか。
ダッコしてあやすも寝ないのでどうしても最終的に乳をあげてしまっています。
どうにか我慢させる方法はありますでしょうか。
また、お腹が常にパンパンでいつも苦しそうに唸っています。。
13名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 13:51:29.25 ID:/EiF5jPt
生後二週間です。
よく乳を欲しがる子なんですが、その分よく吐きます。時には飲んだ分全部出したんじゃないかってくらい吐きます。げっぷを出してもあまり効果はなく口からたらたら。
それもあってか、病院にいたときは混合で退院してからは完母なんですが、この前(生後11日)体重を計ったら退院時より100グラムしか増えていませんでした。母乳の出はいい方なのに…。
こんなに吐いていて大丈夫なんでしょうか。体重があまり増えていないのも心配です。
14名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 13:54:21.87 ID:b8FYekkF
>>11
メーカー通りに作っていたら、無駄に時間がかかるから短縮方法を模索した。
で、以下になった。

湯ざましをまとめて作っておき、ペットボトルに入れて冷蔵庫。
夜中は少量のお湯を沸かしてミルクを溶かす。
溶けたら、冷蔵庫の湯ざましを入れたらちょうどいい温度になる。
冷ます必要性なし。
5分もあれば完成。
大体、お湯と冷水半々からお湯4割冷水6割くらい。
何度もやれば適量が分かってくる。

ミルクで二人育ててるけど、温度計なんて使ったことがないなぁ。
冷えすぎたら、少量のお湯を沸かして温める。
それでも20分もかからない。
15名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:03:20.87 ID:b8FYekkF
>>12
まず乳にやりすぎはない。
我慢させる必要性もない。
あと、泣かないのなら、無理に寝かせる必要性はない。
外に出るなどして、乳以外の気分転換をさせる。
唸っているのは、ゲップかオナラか、便が出ないか。
いろいろとある。

>>13
その吐き具合なら全く問題ないけど、
体重が増えないという心配なら、一度受診するしかない。
どれくらい与えて、どういう授乳リズムなのか分からないから、
身体的異常からくるものなのか、単なる乳不足(または哺乳反射不足)からなのか、
判断できないよ。
とにかく増えが悪いなら、一度受診も視野に入れるといいよ。
16名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:04:51.46 ID:R3gmvaDg
>>13
吐き方は噴水用ではありませんか?
機嫌が悪くずっと泣いているとかありませんか?

飲んだあと、ゲップさせるだけで無く縦抱きで様子をみたらいかがでしょう。

生後二週間の赤ちゃんは一日約30g以上の体重増加が普通です。

体重計が自宅にあるのかな?
一ヶ月検診を待たずにあまりにも体重が増えないようであれば受診を考えてもよいかもしれません。

母乳のでが良いのと、児が飲めているかは別です。
母乳はでていても、上手く飲めていない可能性はありませんか?
17名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:13:29.59 ID:D9jYcMsq
>>12
母乳ならやり過ぎということはないのですが、おしゃぶりを試してみては。

>>13
体重が増えていないのはちょっと気になります。
退院後から100gが具体的に何日間のことかは分かりませんが…。
まだ生後二週間なら産まれた産院のサポート期間なので、電話で聞いてみましょう。

>>16
完毋だったら生後二週間は20g/日以上が正常範囲ですよ〜。
18名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:32:45.33 ID:Z6u+yFbb
約一ヶ月半の女児、ほぼ完母です。

今、母乳を飲んだ直後にむずがりはじめたので縦抱っこをしたら、ゲップと共にやや多目の吐き戻しがありました。
が、今飲んだものだけでなく、少し胃液で固まったものが混じってました。前の授乳は約3時間半前です(わりと間隔が長い子です)。
臭いや色はおかしくないし本人もケロッとしてるので異常ではないと思うのですが、今飲ませた母乳がちゃんとお腹に入ってるのか心配です。

変わったことと言えば昨日初めて一時保育に預けたさいミルクを飲んでること(産院で飲んでたのと同じ銘柄)、ずっと便秘知らずだったのに昨日の夕方から●が出てないことです。
19名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:37:21.04 ID:/EiF5jPt
>>15
言葉足らずですみません。授乳の回数は一日8回前後、時間は5分から20分程度です。便や尿もよくしているほうだと思います。
本人は元気そうにしているし、心配ではありますが一応一ヶ月検診まで様子を見てみるつもりです。
レスありがとうございました。

>>16
少ないときで口から垂らす程度、多いときは鼻と口からげぽっと吐き出します。噴水のようではないかと思います。ずっと泣いていることはありません。
体重を計ったのは生後11日の母乳外来でのことで、退院から5日後でした。
私の母乳の出も子供の飲み方も問題はないので、一応一ヶ月検診まで様子見と言われました。今は体重の増え始めの時期とも。
しかしやはり不安です。今も授乳後の縦抱きしてますが、もうちょっと長めにしてみます。コメントありがとうございました。

>>17
上記にもありますが、産まれた病院の母乳外来に行って体重を計り、とりあえず一ヶ月検診まで様子見ということになりました。
100グラムというのは退院5日後です。
看護師さんも助産師さんも私のことを思ってか「せっかく母乳は出てるし赤ちゃんも飲んでるんだから、一ヶ月検診まで頑張ってみよう」と言われましたが、不安で仕方ないです。
本当は完母で育てたいんですが、ミルクを足すことも考えています。コメントありがとうございました。
20名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:37:59.74 ID:R3gmvaDg
>>17
一ヶ月検診時に、母乳で体重増加が日割り20g前後だったため再度受診するように言われました。
病院にもよるのかもしれませんが、20では少ないと小児科医にいわれました。
21名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:39:20.63 ID:9YPJtjvo
>18
嘔吐物って、大人でも「今食べたものから順番に出てくる」わけでもないのよねw

たぶん、胃は「飲食物が入ってすぐ」からぜん動運動をはじめ
内容物の攪拌が開始するからだと思う。

固まったもの=前の授乳で飲んだお乳がまだ残ってたものなので
心配は要らないと思うよ。

22名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:45:50.41 ID:D9jYcMsq
>>20
そうですか…私はきっかり20g/日で、完毋だから今はこれで大丈夫、一ヶ月検診でまた様子を見ようと言われました。
本にもだいたい20くらいが混合にするかの境目と書いてあるので、20付近をどう扱うかが病院によるのかもですね。
23名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:49:55.58 ID:D9jYcMsq
22追記、すいません>>20さんは一ヶ月検診の話ですね。
二週間目で20gは様子見、一ヶ月検診まで20gのままだったらまずいと私も言われました。
>>13さんは二週間目なので今ならまだ問題ないかと。
24名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:59:35.87 ID:Z6u+yFbb
>>21
レスありがとうございます。

今までにない量の吐き戻しだったので「すっかり出しちゃった!?」と驚いたのですが、赤の胃がちゃんと動いている証拠として前向きにとらえます!
25名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 15:55:23.81 ID:xT7F+2FC
>>15>>17
ありがとうございます

やりすぎはないとのこと安心しました
毎日時間は違うのですが5〜12時間くらい長く寝ずほとんど泣きまくりなのでつい乳をあげてしまいます
それでもあまり沢山は寝てくれないのですが…

外にお散歩したりおしゃぶりも考えてみます

5分前にそいちちしたのにまた今泣き出しました(´Д`)
26名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 16:13:29.85 ID:R3gmvaDg
>>23
生まれて14日まで20g増
14日以降は30g増
といいたいのでしょうか?

自宅に体重計なければどうしようもないし、一ヶ月検診時には
退院時から検診日までの増加体重÷退院時から検診時までの日数
で体重増加を把握します。

すでに生後二週間たってると記載されてたので30gは必要かと。

質問者への返答に対してまでいちいち煩い人がいるんですね。
27名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 16:25:44.74 ID:b8FYekkF
>>26
最後は必要ないだろ。

>>19
吐きやすい子は何しても吐く。
ただ、その吐き方は問題ないレベル。
その点は心配なし。
飲み方等に問題なく様子見と言われたのなら、
とにかく一か月検診まで頑張れ。
それで体重の増えが足らなければ、
先生が診断・今後を考えるよ。
全く増えていない訳ではないのだから、
とにかく飲ませ続けるしかない。
g数を神経質に気にしたら、
ストレスで乳は出なくなるよ。
今は目の前の子にしっかり乳を飲ませてあげて。
28名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 16:50:34.11 ID:8q9GhWqp
お願いします。まもなく4カ月になります。
もう首もすわり、寝返りしまくりの女児です。
少し前から授乳時(横抱き)の反り返りがすごかったのですが、
うつ伏せになった時にだいぶ首が持ち上がるようになったし
こんなもんかな?と思っていました。
最近、抱っこ紐で抱っこしている時も、体勢が斜めになるくらい体と首を反らしていて
特に首はかなり力入れて反らしています。
これも仕様ですか?首すわって周り見たいんでしょうか?
抱っこ紐はビョルンで赤と向き合う形で抱いています。
29名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 16:54:10.83 ID:/EiF5jPt
>>27
そうですね。情けないことに泣きそうなくらい不安でですが、私が思い詰めても仕方がないので一ヶ月検診まで頑張ってみます。
今も授乳→吐く→授乳を繰り返しの状態ですが、いつか吐かなくなることを信じて辛抱強く乳を製造し続けます。ありがとうございました!
30名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 16:58:30.10 ID:opf/NWsR
3ヶ月女児
太もものしわの数が右2、左3と違います
この前の予防接種では相談しなかったので特に何も言われなかったのですが、
予防接種を受ける小児科で相談しても大丈夫でしょうか?
もしくは4ヶ月検診があるので、それまで待っても大丈夫でしょうか?
31名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 17:13:55.60 ID:GLi1O8NL
>>29
私も退院後しばらくは体重が本当に増えなかったし三週から吐きだしたけど、吐き始めた頃から母乳量が増えたみたいで一ヶ月健診ではかなり体重が増えてて、そのあと一ヶ月でまた1.5キロくらい増えましたよ!
吐くほどおっぱいが出てるなら大丈夫ですよ〜。逆に体重が増えても吐かなくなるってことはないかも。
32名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 18:32:36.32 ID:9YPJtjvo
>30
太もものしわの数は「素人にもわかりやすい股関節脱臼の発見法」として有名だけど
必ずしも「しわの数が違う=脱臼」じゃないよ。

うちのかかりつけの先生は
「しわの数を心配して相談にくるお母さんがいるけど、なんともないのがほとんど」だって。

1ヶ月検診のときにも検査はされてるはずだし、
4ヶ月検診の際には必ず検査があるんで
それを待ってもかまわないとは思うけど
(結構すごい勢いで赤ちゃんのヒザをつかんで股関節をぐりんぐりん回すので、ビックリしないでねw)
心配であれば予防接種のときに相談もアリ。


33名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 18:39:23.00 ID:VaburdhH
>>29 うちの長女も吐きまくってて洗濯が大変だった。ガーゼとタオルと服を買い足した。うちの子同様、大丈夫だと思うよ。
>>30 整形外科に電話して心配事を伝えすいている時間を確認して、受診したら?
34名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 18:55:57.72 ID:bA+JJlfR
>>28
ビョルンって前向き抱っこ出来なかったっけ?
試しに前向き抱っこしてみては?
35名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 18:57:50.33 ID:opf/NWsR
>>32-33
レスありがとうございます
なんともない場合も多いんですね
ちょっと安心しました
割と股関節を開く体操はオムツ替えの時もやったりしてるんですが
今まで足を持って上げて交換してたのでお尻を持つようにします
抱き方も気をつけたいと思います
小児科に相談してみて、心配なようなら整形外科を探してみます
36名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 19:03:25.76 ID:9PbsMQ8N
3ヶ月半の赤の寝かしつけについて。
大体21時前後に入浴(復職後の事を考えてこの時間帯にしています)、その後授乳すると寝落ちするかウトウトし始め、22時頃には眠っています。
そのまま暗い部屋で寝かせているのですが、1時間半位で起きてしまいます。
起きてしまうのは構わないのですが、お目々パッチリのご機嫌モードでその後酷い時は2時間位寝ません。
寝かしつけようと添い乳やおしゃぶり、抱っこでユラユラ、外をお散歩など試してみましたが、赤は逆に嬉しそうにニコニコするばかりで寝ませんorz
無理に寝かしつけず、赤の気の済むまで付き合った方が良いでしょうか?
再び眠った後は夜中1、2回起きますが、少しパイを飲んでまた眠ります。
ちなみに朝は6時半頃に目覚めベッドで一人遊び、その後パイを飲んでまた9時位まで寝ます。
37名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 19:31:34.05 ID:4e09a/CZ
>>36
余裕があるのならば今のままで良いと思いますよ。
これから涼しくなってきて、朝お散歩代わりにスーパー、夕方お散歩・・・としていくうちに生活リズムはもっと整っていくかと。

復職後の事はあまり心配せずに。
生活リズムは保育園に入ればあっという間にそのモードに変わります。
38名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 23:04:45.61 ID:exWNdovL
あと二日で生後2ヶ月になる娘ですが、首がうまく洗えず、たるみの汚れを濡れたガーゼでこすらないように押しながら取っています。赤くなってしまいましたがやめた方がいいですか?
39名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 23:14:06.00 ID:1QDRabvy
>>38
とっても洗い辛いよね。
シワの部分の皮膚はふやけてるから擦ると痛そうだし。
私はお風呂では濯ぐのが精一杯だったので、気付いた時にコットンにベビー
オイルを含ませてそっとなぞるように拭いてました。

首が据わるようになってきたら洗いやすくなるから、あと少しの辛抱だよ。
40名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 23:37:45.82 ID:FTFlLO8C
生後1か月になったばかりの娘がいるのですが、夫は今日も飲み会に行っていてまだ帰ってこず、連絡もありません。
メールをしましたが返信はなく、何時に帰ってくるのかもよくわかりません。
飲み会は産後1か月間で4回目で、職場関係のものではありません。

娘は、夜中は2、3時間おきの授乳時以外はよく眠ってくれるのですが、日中〜夕方にかけてはおっぱいをくわえているとき以外はほとんどぐずっているか泣いているかで、ひたすら抱っこと授乳を繰り返しています。
娘の世話はつらくても皆乗り越えているのだし頑張ろうと思えますし、夫に手伝ってもらいたいとも思わないのですが、夫が育児の大変さを知らずに適当なことを言ったり、やっと眠った赤ちゃんを起こしたりすることが我慢できません。
どうしたら、少しでも育児の大変さをわかってもらうことができるでしょうか。
育児漫画の「ママはテンパリスト」を読んだようですが、あれは2歳以降の話なので…。

愚痴のようになってしまって申し訳ありません。
41名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 23:45:07.43 ID:FTFlLO8C
あまりにイライラしてつい愚痴を書いてしまいました。
スレチですね。
申し訳ありませんでした。
週末にでも夫とよく話したいと思います。
42名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 23:57:09.47 ID:GLi1O8NL
>>40
分からないと思うし、分かってもらいたいと思うことがストレスですよ〜。
産後一ヶ月は母体もまだ弱ってるのでそういう心無いことが本当に辛く感じると重いますが、とりあえず赤ちゃんに集中して乗り越えてください。
余裕が出て来たら、旦那が何をしていても邪魔にならない限りスルーし、困ることをされたら断固として抗議する。
もう少し赤ちゃんが大きくなったら、授乳のあいだの三時間くらい預けて出かけたりして体で分かってもらうのもいいかも。
それでも男の人は赤ちゃんが泣いてたって平気なものですが。
漫画だったら「ダーリンは外国人 with baby」が一歳未満の話が多いですよ。
4336:2011/08/25(木) 00:42:07.00 ID:fq22Frvj
>>37
レスありがとうございます。
一人できゃっきゃしててくれるので辛くは無いのですが、暗い中添い寝してる私が先に寝ちゃいそうでw
無理に寝かしつけようとせず、しばらく見守りたいと思います。
44名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 01:33:50.07 ID:32NzowYR
>>40
おつかれさま、つらいよね

ご主人はまだ父親の自覚みたいなものがあんまりないのかもしれないね


粗いこと言うけど、ストライキというか…
赤に一時的に負担かもしれないが、一度ご主人に預けて何時間か出掛けてみてはどうかな。
寝かしつけや何やら全部やらせてみて、つらさや大変さを理解してもらうために。

45名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 01:37:10.97 ID:M8Sjed+p
>>40
そうそう、なかなか自覚が湧かない&母の苦労なんて想像付かないもんなんだよ。
盛大にマヤって、数時間でも実体験してもらうと良いよ。
理由は、病院、整骨院、美容院、なんでもいい。
あと、してほしくないこと(眠った赤ちゃんを起こすとか)は、その理由も含めてハッキリ言っていいよ。
46名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 03:49:59.87 ID:iaVXXFnn
夜中にすみません
知っている方回答お願いします
揺さぶられっこ症候群のポイントって 笑わない けいれん ミルクの飲みが悪い 眠り続ける
どれかひとつでも当てはまったらだめ?それとも全部?
首座ったとはいえまだまだ赤ちゃん赤ちゃんして小さい我が子をバカ旦那が
仰向けで寝た状態で腹に座らせ自分の顔の前に高い高いをした 何度も
まだ月齢低いし頭重たいから首とか負担かかる 揺さぶられっこ症候群もあるんだよ って言ってんのに
娘はその後終始不機嫌で笑いませんでした
バカ旦那は眠いせいだとかいってたけどずっと眉間にしわよせてもしかして痛いのかと悩み心配でねれない
47名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 04:52:04.33 ID:uaY6Qjt4
1か月半の女児、
出産時4100gで退院時役3800g、
体重の増えが悪いと要観察になってしまいました。
現在4900gですが、2か月目までに5500gを目指すよう言われたのに
このままでは無理そうです。
混合ですが、母乳よりです。
ミルクは日に300gしか飲んでくれません。
飲んでくれるように工夫し、もっと飲ませるべきですか?
その場合ミルクの量はどのくらいが目安ですか?
48名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 06:29:56.38 ID:r1S8Zx6j
>>46
落ち着いたかな?
赤さんはその後どうですか?嘔吐したり泣きつづけたり目の焦点があってなかったりしてなければ大丈夫ですよ。
揺さぶられっ子症候群は旦那さんのあやし方程度ではならないと思います。心配だったら「その遊びだけはやめて」とお願いしてみたら?後は文献とかを見せて分かってもらうとか。
不機嫌だったのも旦那さんの言うとおり眠かっただけかも知れませんね。


49名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 10:01:59.12 ID:QEz8JUO5
>>46
うちもまだ首が据わりきってない3ヶ月ですが
「メシア様ー!」
とライオンキングばりに子供を高々と上げたり
よさこいみたいにあやしたりしてるけど平気というか
キャッキャ喜んでますよー
もちろん支える所はガッチリ支えますが
あやし方にも好き嫌いあるかもしれませんが
揺さぶられっ子は首を支えないで激しくシェイクするくらいじゃないと
なかなかなることはないとも言いますし
長時間でなく特に異常もなければ大丈夫だと思います
とはいえ男の人は加減や気遣いが足りない部分もあるので
監視のつもりで生暖かく見守ってみては?
バカ野郎と取り上げるよりはあやしてもらって嬉しいねー
でもこうしてもらった方がもっといいねー
とか言った方が険悪にならないし旦那も素直に聞いたりしますよん
50名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 10:21:46.03 ID:7ik+XhmA
「パパにあやして貰うと嬉しいね〜」←赤向け。
「ありがとうね。きっと喜んでるよ。
でもこれからどんどん重くなるし、パパも無理しないように軽く、
でいいからね。赤ちゃんもびっくりするからね」←旦那さん向け

一事が万事、こんな感じで。
51名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 10:29:49.91 ID:fq22Frvj
3ヶ月の赤と明日急遽出かけなければいけなくなりました。
出先で昼食を取る事になりそうですが、今まで一度しか赤と外食した事がありません。
しかもその1回も座敷がある行きつけの蕎麦屋で・・・。
赤連れでも食事しやすいのは、やっぱりファストフードでしょうか?
食べている間は抱っこですよね?(首はまだ完全には座っていません)
食べやすい物や食べる時のコツなどありましたら教えてください。
今回初めて赤と二人きりなので焦っています。
52名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 10:36:21.99 ID:QEz8JUO5
>>51
車ならドライブスルーがあるしベビーカーなら
側に置いて食べるかテイクアウトする手もありますが
抱っこ紐オンリーで行く予定ですか?
53名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 10:59:43.38 ID:fq22Frvj
>>52
電車利用になります。
スリングで行こうと思っています(都内なので電車が混んでいるのと、狭くてベビーカーで入れない飲食店が多いので)。
テイクアウトも考えたのですが、ターミナル駅近くの繁華街のため周辺に食べられる場所が無さそうです。天気予報も雨でしてorz
54名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 11:13:20.79 ID:QEz8JUO5
>>53
都内なら逆に赤ちゃんOKなお店を探してみたらどうだろう?
授乳室とかもあってちょっと洒落てそうなお店に気分転換もかねて行くと楽しいかもしれませんよー
都内繁華街のファストフード店だと混んでる所も多いだろうし
後は座敷とかソファー席があるお店を探して電話で問い合わせてみては?
カフェとかは普通のソファーがある所もあるし
抱っこして食べるなら片手食べができるものが食べやすいんじゃないですかね
サンドイッチとかハンバーガーとか
55名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 11:14:57.79 ID:07kb2iUZ
>>40
うちの夫は漫画「ぢごぷり」で産後の大変さを理解してくれたよ。
56名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 11:27:51.81 ID:8klhbooM
2か月の赤で完母です
ごくごくよく飲み、げーと吐いて、もっと飲む〜と泣いて
飲ませるとごくごく、そして吐くを繰り返すときがあります。
よく吐くせいか、顔に湿疹ができていて、なるべく奇麗にはしているのですが
拭いた傍から「げー」を繰り返すので、すぐに湿疹がぶり返し、なかなか引きません。
朝起きると、耳の入口あたりに、吐いた物が耳くそみたいにたまっていたりすると、耳大丈夫かと心配です
乳吐きっていつまでぐらい続くのでしょうか?
湿疹のケアはどうされていますか?
耳は麺棒で掃除しているのですが、奥の方も詰まってるのが見えるんですが怖くて奥までは掃除できません
皆さんどうされてますか?
57名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 12:01:57.70 ID:A9uwDX35
>>54
3ヶ月で寝返りしない様子なら、座敷のお店でもいいんじゃないかな。
さらに言えば、個室だと授乳とかもできるのでは?
うちは、タオルを一枚準備して座布団やソファーの上に敷いて赤を寝せて、食事してたよ。
赤がいてゆっくり食事ができるのは、動き回る前までだよ。
赤との初外出、がんばれ!
58名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 12:06:07.67 ID:fq22Frvj
>>54
赤ちゃんOKのお店なんて思いつきもしませんでした。
都内だから何かしらありそうですよね。探してみます。
都民ではないので、都内に出るだけでもドキドキなのに、食事、悪天候と課題が一杯です。
母ちゃんスキルが上がるように頑張って来ます!
59名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 12:15:38.36 ID:3GIk5Yac
>>56
三ヶ月検診で首のすわりを確認するはずです
首が座ったら耳鼻咽喉科で赤ちゃんの耳掃除をしてもらってください
60名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 12:17:53.56 ID:QEz8JUO5
>>58
赤ちゃんOKなのに授乳室がないところとかもあるらしいから
リサーチはしっかりして、分からなかったら問い合わせてみるといいですよー
人ごみに赤ちゃん二人との初外食、疲れる事もあるかもしれないけど
今しかできない事だから楽しめるといいですね
頑張ってくださいー
61名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 12:34:47.86 ID:XE070dJa
>>56
うちも乳よく吐いてました。
今6か月ですが、3か月くらいからだいぶ吐くのが少なくなったような。

顔の湿疹は、いろいろ原因があるし、乳児湿疹のスレとかのぞいてみたら?

耳掃除に関しては、育児版でよく見かけるのは
耳鼻科行って、医者に掃除してもらう。だね。
62名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 12:54:09.44 ID:8klhbooM
>>59
>>61
ありがとー
63名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 14:43:04.45 ID:n4gTSeTt
昨日肺炎球菌ワクチンの1回目を受けてきました
注射を打ったところが少し赤くなっています。
腫れはなく、熱もありませんが、
病院は今日は午後休診なので
どこかに診てもらったほうがいいのでしょうか?
先ほどからミルクの時間には少し早いものの
ギャン泣きで抱いてもあやしてもおさまらず、
とりあえず今はミルクを飲ませています。
64名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 14:44:45.33 ID:l1dP3cJ9
はじめまして。教えてください。

二ヶ月半の女の子のママです。
●の話ですが、今朝の●がいつもよりかなり水っぽくて白いブツブツだけ残って
水分はオムツに吸収されているようでした。
ニオイもいつもより明らかに酸っぱいニオイがします。

昨日までは、クリームのようでオムツに吸収されてしまうような軟らかさではありませんでした。

本人は、元気なようで母乳もミルクも飲みます。
ぐったりした感じもなく、いつも通りです。

病院に行くような症例でしょうか?
65名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 14:47:25.79 ID:n4gTSeTt
すみません、ageてなかったのであげます
66名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 14:56:21.08 ID:QZMLoj7U
>>52
締めちゃってからなんだけど
都内で繁華街近くってことは、デパート的な場所が近くにないかな?
食事は別の場所で取って、デパートの授乳室を利用するって手もあると思う
明日なら平日だからデパート混んでないと思うよ
楽しい外出になりますように
67名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 14:58:10.55 ID:a1YeQx9k
もうすぐ1ヶ月になる女の子です。完母で飲みながら寝てしまいオナラをよくするのでげっぷは毎回はしてません。げっぷも下手みたいです。
1週間前ぐらいから1日1回ぐらい寝ていて突然息ができなくなったようになり、ひきつけ?のような感じになります。抱っこすると10秒もかからないぐらいでもとに戻ります。今日は唇の色が少し紫色になりました。その後は泣いて母乳を飲み寝てしまいました。
新生児にはよくあるんでしょうか?病院いった方がいいでしょうか?来週1ヶ月健診です。
68名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 15:01:16.85 ID:pt4qe9VB
>>63
赤くなるのは仕様みたいなもんで、熱ないなら大丈夫だと思うけど
心配なら保健所の相談窓口とかに電話してみたらどうかな
同じ髄膜炎の予防接種でも、ヒブよりプレベナーの方が強いみたいね
69名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 15:03:56.59 ID:pt4qe9VB
>>64
白いぶつぶつは、吸収されなかった乳成分のカスじゃなかったかな
匂いは、無糖のプレーンヨーグルトな感じでしたら、仕様です
70名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 15:04:44.83 ID:b5ygldNS
2ヵ月半の男児がいます。
今までは、仰向けで寝てくれない為、
昼夜問わずかなりの時間を抱っこで過ごしてきました。

2ヶ月に入ってから、いい加減仰向けで寝かせようと挑戦したものの
ベビーベッドでは寝てくれず、大人用布団に添い乳しながら一緒に寝ています。
これで夜は2〜3時間連続で寝てくれる様になりました。
しかし、24時間授乳している様な気分です。

3ヶ月までは泣く→おっぱいでいいと聞きますが、
これではお腹の空腹を感じませんよね?
3ヶ月を過ぎた頃から、この習慣を改めるべきでしょうか?
また、大人用布団からベビーベッドへ移行に成功された方いらっしゃいますか?
71名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:28:25.78 ID:GNK+A8Iw
3ヶ月母の質問です。
元々は標準体型でお尻が少し大きめでした。
妊娠中に16kg太り、産後は面倒で骨盤ベルトをほとんどしてませんでした。
最近やっと体型が戻ってきたので、リフォームガードルを買ったんですが、ウエストはゆとりがあるのに腰まわりがきつくて履いていられません。
これはやっぱり骨盤が広がってしまったんでしょうか?
きつくてもガードルで締めた方がいいですか?
整体とか行った方がいいのかな…
72名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:34:28.48 ID:M8Sjed+p
>>47
ほ乳瓶の乳首を換えて、ミルクを増やしてみてはどうでしょう?
量は、母乳をどれくらい飲んでいるのかによるだろうけど、
とりあえず今より50ほど多く作って飲ませてみては?
いま産院から指導を受けているのなら、相談するのが一番だよ。
73名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:43:06.08 ID:M8Sjed+p
>>63
予防接種のあとで機嫌が悪くなるのはデフォみたいなもんです。
多少赤くなっているくらいなら様子見でOK。
高熱が出るなどしたら診てもらうほうがいいと思います。

>>64
日によって消化の具合が違うこともあるので、
それくらいなら心配ないかと。

>>67
チアノーゼ(皮膚が紫色になる)にもいろんな原因があるみたいだから、
毎日おこる、ひきつけ?けいれん?のようになるのなら、
検診を待たずに相談していいと思いますよ。
74名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:47:18.17 ID:M8Sjed+p
>>70
完全に仰向けでなく横向きに寝かせるとか、
手足をしっかりめにくるんで(ガーゼケットなどで)寝かせるなどはどうでしょう?
いわゆるおひなまきってやつね。
背中が伸びると起きてしまうのかも知れないから、授乳クッションの真ん中にすぽっと入れてみるのもいいかも。

添い乳で寝かし付けるのが悪いわけじゃないけど、
それでしか寝てくれなくなるとなにかと不便で大変だから、
昼間の授乳はきちんと起きているときに抱いてするほうがいいと個人的には思いますよ。
75名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:48:17.88 ID:M8Sjed+p
>>71
ガードルは、ウエスト・ヒップの大きい方に合わせて買うんだよ〜。
もう1サイズ上げてスタートするほうがいいと思うよ。
76名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 19:22:24.91 ID:IAJIKb57
前スレの900番台後半で搾乳を放置したものです。
あのあとまたレスくれた方、規制で書き込めず返信が遅くなりましたがありがとうございました!
そんなに常温でおいていて大丈夫だなんで、赤ちゃんって意外と何とかなるんだな、と
レスを読んでおおらかな気分になれました。
77名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 20:17:09.63 ID:WUNJRhkZ
>>76
そのレスしたものです。
自己責任で〜とも書かなかったし、お腹が弱いかどうかは赤さんにもよると思うので、
書き込んだあとでちょっとマズかったかなーとも思っていましたが
最後の1行でちょっとホッとしました。
私も搾乳したり、足りなかったときはミルク足したりしてますが
おおらかにリラックスしていい乳出しましょう〜。
78名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 20:20:15.74 ID:a1YeQx9k
>>73さん
ありがとうございます。早速明日受診してみます。
79名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:03:16.16 ID:Zzzmy0yy
最近涼しくなってきたので、夕方にベビーカーで散歩するようになりました。
が、散歩途中で泣きだしてしまうことがあります。
こういった場合はみなさん散歩を切り上げて家に帰りますか?
80名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:18:52.76 ID:1nTlYkNb
前スレの985です、前スレ988さんありがとうございました!
異常ではないという事で安心しました。
コツを掴んだのか右にだけですが、常にコロコロと寝返りして目が離せませんw
まさかこんなに早く寝返りするとは…気を付けて見ていきます、ありがとうございました。
81名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:33:40.38 ID:OQUrsnmK
>>69さん>>73さん

回答ありがとうございました。

今日は何度か●しましたが、やはり水っぽかったです。
元気なようなので様子見ます。
82名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:34:34.53 ID:ZgZfLlhI
>>79
抱っこが苦でなければ抱っこして歩く。
月齢書いて無いけど、本人が楽しんで無いなら適当に切り上げて帰ってもいいんじゃない?
うちは低月齢のときは横抱き抱っこ紐、2ヶ月終わり位でビョルン買って、
首据わったら前向き抱っこして散歩してたなー。ベビーカー泣いて使えなかった。
83名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:36:28.55 ID:pt4qe9VB
>>79
赤ちゃんみんながみんなベビーカー好きとは限らんしね。
哺乳瓶拒否する赤もいればベビーカー拒否する赤もいる
84名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:50:54.96 ID:OGyGXqZj
約一ヶ月半の女児です。

ここ数日、乳首への吸い付きが弱くなりました。
最初はしっかりくわえてくれるのですが、時間がたつにつれくわえが浅くなり、時にはポロンと口から外れてしまいます。
そのまま授乳を終えるとすぐにグズりますが、縦抱っこをすると大きなゲップと多少の吐き戻しをしておとなしくなります。

授乳間隔は特に変わってないので十分量は飲めていると思うのですが、空気を飲んで空腹がわからなくなってるのでは?と心配です。
授乳時の姿勢も特に変えてないし、かといって具合が悪そうにも見えないし…。
何かしてあげられることはあるでしょうか?
これまでゲップも吐き戻しもあまりしない子だったので、とても苦しそうでかわいそうです…。
85名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:55:30.29 ID:GNK+A8Iw
>75
回答ありがとうございます。
2サイズ上ということでLLを買ったんですが、それでもまだ小さかったんですね…
体重は妊娠前に近付いたんですが、あまりの体型の変化にgkbr
が、頑張ります(T_T)
86名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 03:28:09.14 ID:i5qtdQjM
>>82
>>83
月齢は三ヶ月入ったところです
双子なので片方が大人しいと帰るかどうか迷ってしまっていました
ベビーカー嫌いな子もいるんですね
抱っこ紐だと1人しか連れ出せないので、なんとかベビーカーに慣れてほしいところです
ありがとうございました
87名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 07:50:39.55 ID:ifseLmrs
3ヶ月女児です
今日二回目の予防接種にいくのですが、時間が2時〜3時半と
一番暑い時間帯なので抱っこ紐かベビーカーで行くか迷っています
病院は徒歩30分位なのですが、抱っこ紐だと手足が日光に当たるので
ベビーカーで行った方が良いでしょうか?
88名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 08:22:56.73 ID:/53x1F/N
>>87
私なら徒歩30分ならベビーカーかなー。
アスファルトの反射よけとベビーカー専用の保冷剤つきで。
89名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 08:43:15.97 ID:GghPib1A
二ヶ月男児なのですが、舌が真っ白でカビなのかミルクなのか気になります。
舌をぬぐってみようにもタイミング難しくて出来なくって。
ちなみに口の他の部分や唇頬などに斑点は見当たりません。
完母でおっぱいはすごくよく飲んで、体重増加は問題ないです。
相談なのですが、こういう急を要さない状態で、
1・診察時間に普通に小児科に行く
2・低月齢だし、診察時間だと手足口病などが怖いから検診(自費)してもらってその時に聞く
3・今問題ないなら、四ヶ月検診まで放っておく
どれがいいと思いますか?
90名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 08:47:37.98 ID:ifseLmrs
>>88
レスありがとうございます
反射よけや専用の保冷剤はないのですが、
普通の保冷剤を敷いて日陰を選んで歩けば大丈夫ですかね…?
天気予報をみたら午後は雨も降るかもしれないので、
ベビーカー専用の防水ビニールもないので抱っこ紐でいく方向で考えてみます
すみません
91名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 08:51:40.21 ID:3pXq6JBC
>>89
どれでもないな
かかりつけ医
もしくはかかりつけ医にしようと思ってる小児科に
診療時間内に電話して相談してみる
92名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 08:55:50.13 ID:3pXq6JBC
>>90
抱っこ紐で晴雨兼用の傘さしていけばいいよ
自分なら体力と根性ないのでタクシー使うが
93名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 09:04:22.58 ID:ifseLmrs
>>92
ありがとうございます
そうしたいと思います
タクシーも迷ってるんですが運動がてら
熱中症に気をつけつつ頑張って行ってきます!
94名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 09:55:25.56 ID:GghPib1A
>>91
かかりつけ医は電話相談禁止のようです。
他の小児科に電話して聞いてみます。
95名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 10:51:45.11 ID:3pXq6JBC
>>94
かかりつけ医なのに
受診した方がよいのかどうかを聞くのがダメなの?
そんな意味不明な小児科変えた方がいいよ
とりあえずなんでもないといいね
96名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 11:04:03.64 ID:fVJmV7Q4
もうすぐ2カ月男児です。

昼夜が完全に逆転しちゃいました…orz。
いつも2〜3時間ごとの授乳→げっぷ出し→抱っこがうまくいくと日中は1〜2時間寝ます。
お風呂が21時か22時ぐらいなのですが、その後から目がランランと輝き出し、げっぷ出しからつまづきはじめ、泣くかひきつけっぽくキーと奇声が出るので、夜中は次の授乳まで抱っこしている感じです。(抱っこだとおとなしい)
夫の帰宅が遅い→朝早いので、夜間は寝室ではなくリビングにいて寝るのを邪魔をしないようにしてます。
うるさくても寝室の方がいいのでしょうか?
昼夜逆転でも、寝ている時間に私は家事に追われるので睡眠不足になってしまい、イライラが止まらなくなってきました。
どうにか無理やりではなく自然に直す方法はないでしょうか?
97名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 11:08:16.41 ID:kvwovvel
まずお風呂が遅いと思うよ。
少しずつ前倒しにしてみては?
とりあええず夕方まで前倒しに出来れば、深夜には寝付く様になるんじゃない?
あと、昼間は抱っこで寝かし付けないこと。
授乳→ゲップ→起きておく(ごろんと転がしておく)→疲れてきたら少し寝る、のが理想だよ。
98名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 11:08:24.38 ID:enKmtH/o
電話相談って、先生に代わってもらうと「診察と同じ」だからお金もかかるんだよ。
(次回の受診の際に「未収金」としてONされて請求がある)

「なんで診察料金?!実際に診察受けたわけでもないのに!」ってゴネるひともいるだろうし
いちいち先生が外来診察を止めて電話対応する手間、
結局実物を診察しなけりゃ判断出来ないことが多い、ってことを考えると
「電話相談は受け付けない」って小児科はそう珍しいもんじゃない。

99名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 11:16:37.43 ID:kvwovvel
うん、よく気軽に電話しろって書かれてるけど、
電話=受診だとみんな判ってるのかなってちょっと気になってた。
それにその間小児科の業務が滞るわけだし。
「(こんな状態だけど診療時間内に)受診していいか」という電話ならいいだろうけど、
症状自体の相談は、相談ダイヤルにするべきだと思うよ。
100名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 11:19:42.08 ID:ZX/y30Q+
>96
そのくらいだと昼夜逆転しててもしょうがないんじゃないかな…
でもお母さんも大変だよね。
お風呂の時間を早めてみる、
思い切って夜元気になっちゃったら軽く外に散歩に出てみる…とかかな。

しばらくはもう赤ちゃんにあわせて母も寝る→起きる、
家事は生きるための最低限のみで他は出来なくても諦める!などでしのぐしかないかと。
抱っこが素手抱っこなら、抱っこ紐をお勧めします。
両手があくだけでかなりストレスが減りますよ。
101名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 11:22:42.34 ID:yFqOWLcN
>>96
よく頑張っていて偉いね。
でも取りあえずは家事は二の次三の次にして、赤さんが寝ている間はお母さんも休もう。
そして、お風呂の時間を早めてみる。
1日の流れ全体を前倒しにして早めてみては?
私も2ヶ月位が一番しんどかったよ。少しずつだけど確実に育児に余裕が出てくるからね。
あなたは立派にお母さんをやっているんだから思い詰め過ぎずにね。
それから、旦那さんに気を遣って夜はリビングにいるとのことだけれど、リビングに布団を敷くとか
部屋数に余裕があるなら旦那さんとは今のうちだけは寝室を別にするとか
夜は部屋を暗くして、布団(ベッド)で寝るものだ、という環境作りも大事だと思うよ。
10296:2011/08/26(金) 12:10:44.12 ID:ictFoZIP
>>97>>100>>101
ありがとうございます。
やっぱり子が寝ている時に私も休むべきなんですかね?
寝てる!あれが出来る!って思うといろいろやりたい事が多くなってしまって…。

みなさん書かれているので、まずはお風呂の時間を早めてみます。
早く寝てくれるといいな…。
103名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 12:21:37.46 ID:lMqQZnzh
授乳間隔ほぼ2時間の1ヶ月赤です。
たまに1時間くらいで泣いてしまうことがあるのだけど、
(口パクパク、手足バタバタでおなか空いてそう)
ちょっとあやすとまた寝てくれる。

こうやって授乳間隔を調整するのってあり?ちょっと意地悪?
1時間の時点でお腹空いてそうだからちょっとかわいそうな気もしてる。
104名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 12:29:58.07 ID:Ip9eagje
もうすぐ4ヶ月の赤なのですが、最近寝起きに寝返りの練習?をしています。
フンフン言いながら体を捻って、横向きと仰向けを繰り返しているのですが、しばらくすると泣き出します。
抱っこしたりパイを飲ませると眠ってしまいます。
寝返り前ってこんなものですか?
転がっている時も目をつぶっているので、単に寝ぼけてるんでしょうか?
なぜか朝だけで昼寝の時にはこのような状態にはなりません。
105名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 12:56:09.90 ID:vBzzhCle
>>103
多分そんなにお腹空いてないんじゃないかな。
口パクパクは必ずしも授乳のサインじゃないみたいよ。
106名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 13:14:18.76 ID:QDVJ4mWQ
もうすぐ4ヶ月ですがまだ首がすわりません
首が座らないと最悪どんな病気が考えられますか?
107名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 13:21:19.96 ID:7G1126+R
>>106
単に首すわりが平均よりは遅いだけだと思います。四ヶ月で首の座ってない赤ちゃんにつく病名はありません。
108名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 15:23:17.57 ID:9y/3DZDb
>>106
もうすぐ4ヶ月なら首すわってない子も多いんじゃない?
確か6ヶ月とかで首がすわってないと要検査みたい
109106:2011/08/26(金) 15:50:27.83 ID:QDVJ4mWQ
ありがとうございます。心配で。
首が座らない病気ってあるんでしょうか
110名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 16:16:51.38 ID:yFqOWLcN
>>109
病気はよく分からないけれど、例えば発育遅延とか?
まだ4カ月にならないのにお母さん心配し過ぎよ。…気持ちは分かるけれど。
ちなみにうちの子たちはしっかりと首が座ったのは5カ月近くになってから。
首座りは遅めだったけれど、それからは早くて10カ月には歩いてたよw
焦らずのんびりと成長を見守ってあげてね。
111名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 16:43:51.55 ID:lMqQZnzh
>>105
ありがとう。そうかもね、ほしがってるフリかもしれないね。
気にしないで寝ちゃったらラッキーくらいに思うようにするよ。
112名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 17:15:56.14 ID:YGdP8cpc
一ヶ月半の女児餅です。
最近は夜6時間とかよく寝てくれるのですが、その代わり昼間ほとんど寝てくれなくて困っています。立って抱っこしないと泣き叫ぶし、まだあやしてもあまり反応がありません。この時期は抱っこもしくは添い乳などで無理やり寝かすしかないのでしょうか?
113名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 17:20:37.03 ID:9o01/CD4
>>109
健診はどうした?まだならそこで質問汁
114名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 17:21:41.32 ID:ktNsD0G0
もうすぐで4ヵ月です。寝ている時以外、ほとんど泣いてる気がします。抱っこしすると泣き止みますがバウンサーや床に置くと仰け反って泣きます。泣き方も叫ぶような感じで‥4ヵ月ぐらいってまだこんな感じですか?
115名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 17:41:32.09 ID:06qQfRh2
>>112
同じく一ヶ月半女児です。
うちも夜4〜5時間寝ますが、昼は寝ません。抱っこして寝たように見えても、置くとすぐ泣いてしまいますから、無理やり寝かせるということもできません。
昼寝してくれないとお母さんは何もできないですよね。
うちは、抱っこひも(エルゴ)に入れると静かになって寝るので、その状態のままで必要な家事を済ませています。
116名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 20:08:05.07 ID:Fc2/OEKU
>>114
そうですね。子どもによりますが、泣く子は泣き続けます。
もう少しすると首が安定すると思いますので、家の中でおんぶが出来るようになるとだいぶ母子ともに精神的に楽になるかも、です
117名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 20:41:24.85 ID:vQqwpcK1
>>114
うちも四ヶ月ですがそんな感じです。
おんぶはまだ首が安定しないので出来ないですが、おしゃぶりを導入してます。
情緒がでてきたのか、空腹と眠気以外の感情で泣くようになってきたみたいです。

そのかわり笑うことも多くなったので、どうしても泣き止まなかったら家事は放棄して全力であやして、
笑いどころを見つけてます。
118名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 23:10:33.17 ID:YGdP8cpc
>>115
レスありがとうございます。
やっぱり抱っこですかね。
私もエルゴあるのですが、インサートが暑そうであまり活用してませんでした。
涼しい日は使ってみます!
119名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 23:22:17.89 ID:ktNsD0G0
>>116>>117ありがとう。抱っこ紐は考えてなかった。やっぱ必要なのかな。おしゃぶりはダメだった。ゴメン。抱っこしてないと常にすごい泣き方だし、ウチの子おかしいのかと悩んでた。家事は進まないよね。でもしょうがないよね。私もあやしながら頑張る。
120名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 23:50:56.35 ID:NIVldpzn
うちの2ヶ月男児、授乳後の10分&縦抱っこゆらゆら以外は常にギャン泣きで、とりあえず100日経ったら少しは落ち着くだろうと期待してたんだけど、この流れだとやっぱりそうとも限らないんだね。
抱っこじゃないと寝ないし、寝ぐずりも酷いし、この先ずっとこのままかと思うと気が遠くなってくるよ…

最近、育児板のよその赤さんの書き込みとか見てると凹んでくる。一人遊びとか、寝起きがご機嫌ニコニコとか夢物語じゃあああ!
121名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 01:24:46.99 ID:62x4sdRz
>>120
私もそのうちの1人。同じ月齢をもつ母親たちの書き込みを見ては落ち込む‥。皆のように一日の中で機嫌が良いときなんてほとんどない。悲しい
122名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 05:17:15.62 ID:UQAt7kj2
一ヶ月半の女児。

昨夜10時ぐらいに沐浴後授乳、0時ぐらいに入眠。
…のあと、今も起きる気配がないのですが起こして授乳した方がいいのでしょうか。
これまでもたまに6時間とか寝る子でしたが…。

ちなみに今、寝ながら口をモグモグさせてます。
123名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 06:49:25.99 ID:Q3fVp/ms
二ヶ月なりたて女児です。

一昨日の午前中までは夜は平均して5時間、昼間もよく寝る子だったのが、午後から寝なくなりました。
母乳の飲みもいいし、熱もないので、どこか具合が悪いわけじゃなさそうです。
手足をバタつかせて一人で興奮状態で、放っておくと泣きだし、抱っこしても仰け反って泣き、やっと寝てくれたと
思っても30分もしないで目が覚めてまた手足をバタつかせて暴れます。
これが一昨日の午後からずっとです。(夜だけは3時間弱寝てくれました)

今までと別人のように寝なくなったので、何か病気ではと心配です。
よくあることですか?
124名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 06:59:42.54 ID:UQAt7kj2
>>122です。

結局30分後ぐらいに起きたので授乳、また今寝ました。
この月齢なら起きるまで寝かしておいて大丈夫なんでしょうか。
125名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 07:31:40.66 ID:DnUlmTnj
>>124
6時間程度なら大丈夫かな。
お腹がすけばちゃんと起きますよ。あまり心配せずに。
また、短時間睡眠に戻ることもあるので、今の睡眠を大切に、ゆっくり体を休めてください
126名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 07:33:21.65 ID:DnUlmTnj
>>123
本当によくあることです。
ずっと続くのか、この2,3日で終わるのかは分かりませんが。・・・がんばってくださいね
127106:2011/08/27(土) 09:20:53.37 ID:YyvO42jo
検診はまだです。それまでに座ればいいのですが。
先に昨日煎餅屋開店してしまったorz
128名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 09:26:17.84 ID:DnUlmTnj
>>127
であれば、心配ないでしょう。
首がすわる、というのはある日すわるわけではなく、徐々にしっかりしていく、という事ですよ
129名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 09:46:31.50 ID:Sbqvrx9f
>>120
大丈夫、大丈夫。
うちもひたすら抱っこ苦行の日々だったけど、涼しい時間帯にお散歩をしたり、昼間にぬるま湯で沐浴をしたりしていたよ。
赤を抱っこしながら、自分もウエストをひねってダイエットしてみたり。
うまく気分転換しながら頑張って!
ひとまず、3ヶ月過ぎるとまた色々変わってくるからね。
無理だけはしないでね。
130名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 11:50:09.02 ID:o1sDUrNQ
>>123
うちの2ヶ月男児も、3週間ぐらい前に、そのループにハマってました。
お乳は飲むのですが、飲み終わった瞬間から、またずっと泣きっぱなしで・・・。
だっこしてあやしても揺らしても、まったく泣き止まず、手足をバタバタさせて悲鳴のように
甲高い声で泣き続け、夜2時間ほど寝ただけで、また目が覚めたら泣いて、一日中ずっと
寝ず泣いてました。
今まで飲んだらコロンと寝てしまうおとなしい子だったのに、まるで別人のようになり、
もうわけがわからず、こんな日がずっと続くのかと思うとすごく不安になり、私までおかしく
なりそうで、泣いていました。
でも数日そんな日が続いた後、また、元のおとなしい状態に戻りました。
最近は日によってムラがありますが、一度あの体験をしたので、ある程度落ち着いていて
対応できるようになりましたよ。
131名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 11:53:11.27 ID:Rl+ki313
>>120
>>121
大丈夫、首が座ってオンブが出来るようになると、また違ってきますよ。
自分で動けるようになると、またまた違ってくる。
ウチの一人目(女児)がそうでした。
一人目のあの時の経験を思い返すと「よくやった、アタシ!!」と思える。
ただいま3人目2ヶ月半の女児餅。
132123:2011/08/27(土) 12:44:12.60 ID:Q3fVp/ms
>>126
>>130

よくあることなんですね・・・
今日も朝方4時から寝てくれず、イライラしてしまって娘に対して笑顔で接することが
出来なくなってきたので、車で30分のとこにあるショッピングセンターまで
ドライブがてら行ってきました。
お陰で今はぐっすり寝てくれてます。
うまく乗り越えていきたいです。

どうもありがとうございました。
133名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 13:02:25.39 ID:dTWLXMfr
>>121
>>129
>>131
生きる気力が湧いてきました…!
うまく息抜きしながら、3ヶ月目を楽しみに頑張ろうと思います。
スレ違いの愚痴に心強いレス有難うございました!
134名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 14:05:43.83 ID:n6WreCgr
>>120、133
>>121
お気持ちよくわかります!
うちの2か月男児も、2週間くらい前まで育てるのキツかった。
おっぱい1時間ごとで、授乳終わったら30分もせずにギャン泣き。
常に機嫌が悪い感じでほんと寝ない。
授乳も泣き声聞くのもかなり苦痛で、なんでうちの子は、って半分病んでた。
人がよいということもうちの赤さんにはアウトだったりして。

私の場合、自分から次のようなことを工夫してみたら、赤さんが急に変わったよ。
・おっぱいよく飲んだね〜、よく泣いて体力があるね!など、赤さんに徹底的に
プラスの声かけ
・話しかける声は明るくテンション高く
・○○ちゃんかわいいね、いい子だね、大好きと努めて言う
・辛さと疲れのあまり、ついつい億劫&愚痴りがちになっていた抱っこやおっぱいを
シュタタッとやる

もうやってたらごめんね。
赤さんは言葉はわかんないだろうけど、ママの雰囲気が伝わるのかな?
一人遊びやニコニコ笑顔が増えて、すごく落ち着いてきたし、よく寝るようになった。
言霊っていうか、プラスに言うことで自分が元気が出てきた気もする。
私はとにかく暗くなってたからね〜。
そう簡単にはいかないかもしれないけど、応援してます。

もうやってたらごめんね。
135名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 16:08:32.95 ID:DS0vJXBS
1ヶ月半男児です。
授乳後手足をバタバタさせて一人遊びなのか、自分の世界に入った時なのですが。
目玉をひっくり返すのかってくらいギョロギョロさせたり、そのまま口をぐわーっと開けてみたり、パクパクさせたり、大人が驚くような顔になることがよくあります。
苦しそうにも見えて、見ていてハラハラするのでまだギャン泣きされてるほうが精神的に楽です。
抱っこしても話しかけてもしばらく自分の世界→ハッと我に返った途端ギャン泣きします。主に夜にこうなります。
一人遊びとはこんなものでしょうか…
136名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 19:41:31.26 ID:PDmZKEkz
>>135
うちは蛍光灯を不思議そうに眺めていて、天井に何かいるんじゃないかと思ったくらいだよ。
1ヶ月半くらいなら視力もまだまだ弱いからぼんやりと見えるものを見ているのかも。
見え方や表情がおかしければ病院に行った方がいいかもしれないけど、気にならなければ大丈夫だと思う。
137名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 20:28:48.12 ID:JTagXdYI
1ヶ月健診について質問です。

場所にもよると思うのですが、
どの位の時間がかかるんでしょうか。
ミルクやオムツなど持参するように
言われたのですが結構長いんでしょうか。
ちなみに場所は出産した産院で
大学病院の先生が出張してくるそうです。

また、赤の服装でオススメはありますか。
先日、3週間健診で体重測定の時に
もたついてしまったので、
コンビ肌着一枚とおくるみで
行くつもりなんですが大丈夫でしょうか。

よろしくお願いします。
138名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 20:38:05.31 ID:xKAU608G
>>137
おむつ→体重測定で裸にする時におしっこしたり
着替え→上に同じでよごしたり
ミルク→あんまり泣くと心音聞こえづらいからなだめるために、一応

って説明された。
診察自体は身体測定と反射、足や首、心音の確認。
気になる点を質問。あっというまだよ。

私もコンビ肌着1枚でバスタオルにくるんでいったよ。
139名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 20:47:42.10 ID:PDmZKEkz
>>138
うちも産院での1ヶ月検診だったけど大体2時間くらいかかった。
小児科の先生との面談が最後にあったんだけど、その待ち時間が一番長かったよ。
先着順での面談だから、産院には早めに行くことをおすすめします。
あとは先生に相談したいことを事前にリストアップしておいた方がいいよ。
140名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 22:32:05.01 ID:BOlTS+aa
>>137
上の方々が書かれている子供の診察と、母親の検診がありましたので、私のところでは二時間ちょいかかりました。産院でした。
オムツも二回以上変えた記憶が。
141名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 22:44:36.94 ID:BPX6+IDk
3週間ちょっとの男児です

最近授乳時に鼻づまりのような感じになり、
鼻をフガフガさせながら飲んでいます。
毎回ではありません。

普段の呼吸はフガフガして無いので、おそらく風邪ではないと思います。

母乳が鼻の方に流れて行ってるのでしょうか…?
142名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 23:00:49.94 ID:sBGnUeBQ
>>141
母乳が鼻に少し流れていっているのでしょうね。
心配なさらなくて大丈夫ですよ。
産婦人科医より
143名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 23:09:25.33 ID:/WX5FuGz
もうすぐ二か月の息子ですが 縦抱っこをしたときに
激しく顔をこすりつけてくる時があります
顔が痒いのか、眠いのか これは仕様でしょうか
144名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 23:38:34.51 ID:qNUbNH8N
>>143
痒いわけでも眠いわけでも無いと思う。多分仕様。
うちの赤@3ヶ月もスリスリしてるよ。よだれがベットリ着くので濃い色の服が着れなくなったorz
そのうち顎めがけて頭突きしてくるよw
145137:2011/08/28(日) 00:32:26.85 ID:yXETEVuR
>>138
>>139
>>140

ありがとうございます。
2時間くらいかかるのですね。
オムツもミルクも多めに準備します。
駐車場が少ないので
診察を早く済ませるためにも
早めに行くことにします。
146名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 01:19:41.22 ID:YLRdU1ir
母乳パッドでかぶれてしまったのか、汗疹がひどくなりました。
週明けに皮膚科に行くまで、どうにかしたいのですが、とりあえずは
どうしたらいいでしょうか?
ハンドタオルをこまめにかえるようにしようと思うのですが・・・
147141:2011/08/28(日) 01:27:48.76 ID:m40X5arU
>>142
病的な心配はないとの事で安心しました。
レス遅くなりましたが、ありがとうございます。
148名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 05:34:53.25 ID:y/36AO83
二ヶ月の男の子もちです。
今やっと寝ました。ここ数日夜になると興奮しておっぱいを離さず、ずーっと授乳してる感じです。
今日も12時〜今までずーっと起きてました。
完母ですが体重は順調に増えてるんですが、もしかして母乳量が足りないんでしょうか?
寝ぐずりじゃなくて、機嫌はよくてニコニコと「あーうー」って言ったりするんですが、
とにかく離して15分しないうちに興奮して授乳せざるを得なくなるような感じです。
昨日はじめてミルク足してみたんですが、全然様子変わらなくて、もう何が何やら・・・って
赤の前では明るく楽しくあやしてるつもりだけど、内心も体力もクラクラしてます。
149名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 08:05:02.63 ID:NtKJ6x/r
>>136
視力が弱くて頑張っているのかもしれませんね。そう思って様子を見てみます。レスありがとうございました。
150名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 08:11:29.26 ID:VH7rkZtw
>>148
2〜3ヶ月はたぶん無駄に体力は出てくるのに、動かないので体力は余っている、寝るリズムはまだ整っていない、と最悪の時期なのかも知れません。
動き出すと少しはマシになるかもしれません。
すぐには効果は出ませんが、やはり日中のお散歩を地道にするのもよいかと。

なんにしろ、こういう時期で、特効薬はないのです。
151名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 08:27:31.42 ID:EBUmjI5n
>>143です
>>144さん どうもありがとう!!
安心しました

顎に頭突き、痛そうだな〜
152名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 11:24:37.51 ID:nfaryaUR
もうすぐ三ヶ月男児です。
肩のあたりにホクロらしきものを見つけたのですが、乳児にホクロって問題ないのでしょうか?
普段日光に晒される場所でもなく、昨日来た義母に赤ちゃんにホクロは変だから病院行け、と言われて心配になってます。
153名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:24:00.41 ID:fqbya2yo
>>152
うちも太ももにありましたが、1歳8ヶ月現在何にも問題ありませんよー。
心配でしたら、3ヶ月過ぎから始まる予防接種のときにお医者さんへ聞けば良いと思うよ。
154名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:44:22.20 ID:ZNDjFYL/
3ヶ月ですが両目とも下まつげが上を向いています
これは普通なんでしょうか
155名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 16:24:35.84 ID:UoqGhsGA
>>152
ホクロは、先天性と後天性の物とあるので生まれつきホクロのある赤ちゃんもいますよ。
うちの息子にも生まれつきあしにホクロがあります。
156名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 17:55:19.46 ID:9cY4fo4h
2か月男児。
最近よく笑うようになって更に可愛さアップしました。
食べちゃいたい衝動を抑えられないんですが、どうすればいいでしょう?
157名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 18:10:01.08 ID:o+P/jLi0
>>156
食べたらいなくなりますよ
158名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 18:22:52.49 ID:vb7Z/icR
>>156
カニバリズムですか?
精神科に行ってください
159名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 19:04:02.91 ID:nfaryaUR
〉153〉155
ホクロがあるのは大丈夫なんですね。
来週に予防接種に行くので、念のためその時にお医者さんにも尋ねてみます。ありがとうございました。
160名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 20:22:20.51 ID:dNj96uGr
1ヶ月半の母のことです
産後からだと思うのですがあひる座りが痛くて出来なくなりました
もともと骨盤に悪くしなくていい態勢ですが痛いのが気になります
また、授乳スタイルはあぐらに授乳クッションですが数日前から股関節が痛いです
いずれも整体などにいく類のものなのか分からずトコベルを続けていいのか迷っています
詳しい方、同じ症状があった方がいればアドバイスお願いします
161名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 20:31:53.64 ID:koKDekfx
>>160
同じか分かりませんが、出産時に股関節を痛めました。
検診の際に痛くて開けないほどでした。

整形外科には行く暇がないまま、痛みはずっとありましたが、
どれくらいだろう・・・1年2年、とかもう少し経ってから気づくと痛みはなくなっていました。
いつもではないですが、意識的に股関節のストレッチはやっていました。

私はラッキーにも痛みはなくなりましたが、やはり念のため整形外科に行ったほうが良いかと思います。
162名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 21:21:13.26 ID:RN2qi3WA
げっぷしてるのに吐き戻しひどい@一ヶ月娘。
口からも鼻からも豪快に吐きまくる。しかもほぼ毎回。
第一子の息子はげっぷすら不要な子だったから勝手がわからず…

そのくせ体重が増えすぎと言われるんですが、乳過剰分泌なのでしょうか?
母乳は欲しがるだけあげてと言われたけど少し自重すべきでしょうか?
163名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 21:30:18.11 ID:koKDekfx
>>162
本当に子どもに拠るようです。
1人目はものすごい吐き戻しっ子で、子供の服も私の洋服も床もびちゃびちゃになっていましたが、
2番目、3番目はどんなにあげてもそんなことにはなりませんでした。

たぶん、多少、授乳間隔を開けても吐き戻すんじゃないですか?
ある程度は吐くものだと割り切って、母乳はあげてしまって良いと思いますよ。

おすわりが出来るようになると、ほぼ吐かなくなりますので、それまでのガマンです。
ちなみに病院で何回も「凄い吐き戻しなんです><」と訴えても、全く相手にされませんでした・・・
164名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 21:53:08.80 ID:uRKgOQ01
>>162
私も吐き戻しはあらゆる健診、区の育児相談、保育師さん助産師さんにのべ10回以上きいてみていますが「吐く子は吐きます」と言われるだけです。
噴水のように吐くのでもなければ個性のうちだそうです。
165名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:02:53.42 ID:zQO4EQCb
1ヶ月半女児です。
最近、昼間ほとんど寝ません。
抱っこしていれば寝ますが、家事もあるので途中でおろしたらすぐに起きます。
起きていてもそれほど不機嫌な様子はなく、モゾモゾ一人遊び?しています。
午後8時頃授乳したら、そのまま朝4時頃まで寝ています。
しかも、起きても泣かずに一人遊び?しています。
胸が張って痛いので、泣いていなくても授乳しています。
こんなに寝るのも、この子のペースなのでしょうか?
途中で起こして授乳をした方がよいのでしょうか?
昼はずっと抱っこして、少しでも寝かせてあげた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
166名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:32:11.60 ID:zQO4EQCb
>>165です。
追加ですみません。
昼間はちょっとぐずったときはすぐに授乳しています。
1~2時間に一度くらいの授乳ペースです。
もしかして、飲みすぎて段々疲れてしまっているのでしょうか…。
飲んだあと、吐くことはほとんどないです。
飲んですぐグズることはありません。
167名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:40:49.65 ID:dNj96uGr
>>161
レスありがとうございます
ずっと骨盤でググッてたのですがレス見て股関節でググるとよくあるみたいですね
受診する暇ないですよね…私も自然に治るならいいですが痛みが強くなった気がするので
なんとか時間を作って整形外科を受診する方向で考えたいと思います
168名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:11:45.54 ID:GjGzYeMh
>>165
母乳で頑張りたいなら、昼間より夜中の授乳をたくさん…のほうが良いし、混合やミルク育児のがいいなら、夜中無理矢理?飲ませる必要なし。

ただ、昼夜逆転な状態が早く治る方が親としては楽かと思うから、朝は早めに起こして日の光を浴びせ、昼間は寝ていてもひっそり暮らさず…ってしているといいよ。
赤ちゃんは本当に眠いときはどんな状況でも寝るから。
169名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:15:41.91 ID:GjGzYeMh
>>165
昼夜逆転はしていなかったね。(失礼)

だんだん知恵がついてくる頃だから、泣く⇒オムツ⇒おっぱい。
の間に、遊ぶことや外気浴することを混ぜると赤ちゃんとの一日を楽しめると思うよ。
170名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:25:21.08 ID:iqvB+gH3
哺乳瓶の材質がガラスかプラスチックかって
どう違うんでしょうか。
メリットとデメリットを教えて下さい。
171名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 00:39:46.46 ID:RPl4WtZB
>>170

ガラス
メリット→傷付きにくい
デメリット→外出時重い

プラスチックはその逆

ごめん完母のくせに答えてみた
172名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 01:34:22.53 ID:Tb5CPRgu
>>170
暫く混合だったので両方持っていますが、プラは乳脂肪の汚れが溜まりやすい気がする。
長く使っていると洗ってもスッキリ落ちた感じがしないと言うか。
薬液消毒すると変色する事もある。
私は家ではガラス瓶使って、外出時だけプラにしてた。
飲む量が増えて大きい瓶になったらガラスは重いかも知れない。
173名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 01:36:00.73 ID:Tb5CPRgu
間違えてsageちゃいましたorz
ageます。
174170:2011/08/29(月) 01:48:01.59 ID:WzgTqWjk
ありがとうございます。
完母だけど、少し預ける時のために買います。
3カ月くらいの時に240mlの哺乳瓶だと大きいですか?
大は小を兼ねるでいいかと思ったんですが・・・
175名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 02:08:55.23 ID:SyDmcDGr
>>154
まだ見てますか?
うちも気になってお医者さんに聞いたことがあります。
赤ちゃんはほっぺのお肉が多いので、つられて下まつげが上を向く事が多いそうです。(さかまつげ)
絶えず眼球に入ってて目やにが出ちゃうということがなければ、様子を見てれば、1歳ぐらいまでには下向く子がほとんどと言われました。
176名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 03:33:50.18 ID:ywfSdEG7
もうすぐ三ヶ月の男児なのですが
最近よく左耳の付け根(たまに右)をかいています。
風呂上がり耳掃除はちゃんとしていますし臭いなども大丈夫です。
最近左手をしゃぶるのをおぼえたのでそれ同様に仕様でしょうか?
なにか訴えてるのかわからずです…
177名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 05:26:47.98 ID:uxXJSxRt
昨日から息をする時に鼻がズーズーしていて泣くと豚鼻になります
授乳は変わらずできているので息はできているとは思うのですが
苦しそうで不安になります
178名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 06:56:27.81 ID:JwKjPVW2
>>176 耳を発見したんじゃないでしょうか。
血が出るまで掻き毟るとかじゃない限りは問題ないと思います。

逆に、耳掃除はそんなに頻繁にやらなくても大丈夫だと思う。
むしろ耳鼻科でしてもらってもOK。
どうしてもなら外耳だけにして、あまりおくまでやらないようにね。


>>177 苦しそうなら病院へ。
市販で鼻水を吸い取るものもあるけれど、気になるならやっぱり耳鼻科
か、低月齢だから小児科かな。
かかりつけに電話で相談も有効だと思います。
179名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 07:41:02.46 ID:yOcDwUnv
>>174
大は小を兼ねる。
退化することはないので、
飲む量は今後ピークを迎えるよ。
180154:2011/08/29(月) 08:53:56.13 ID:QxjLXD56
>>174
ありがとうございます
今はまだそんなに気にしなくてもいいんですね。
目やにもでていないので様子見てみます
181名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:34:21.95 ID:szuRJV1m
もう少しで4ヶ月の赤です。
昨日の夜50pくらいの高さから落ちました。
すぐに泣いたのであやして、あざや傷、たんこぶもなく
大丈夫だったので一晩様子をみました。
朝起きてもいつも通りで、ミルクも普段通りに飲んでいます。
念のため病院に行くか悩んでます。
行く場合は小児科でいいんでしょうか?
182名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:35:36.16 ID:pE1pxFr9
2ヶ月頃から夜寝ている間に毎晩90°は回転してます。
起きる度に直してます。
上下逆さになってたこともあります。
寝返りはまだなのですが、普通こんなものですか?
聞いたことがないので、気になってます。
183名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:51:51.95 ID:czUI0pFa
仕様とは言うけれど、おきてる間、眠りの浅い間ずっといきんでる息子一ヵ月半。
最近、うんちをまとめて出すようになってからさらにひどい気がする。

いきんでいる間、母としてどう接したら良いでしょうか。
気になってお腹マッサージとかしてみるんだけど、特に効果なしって感じ。
184名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:52:30.33 ID:8er+7Kl/
>>181
あくまで「私なら」
すぐ泣いて、外傷もなく、ミルクも飲み
一晩様子見たならいまさら行かないかな〜
まあ自己判断でよろしく。

>>182
普通です。
いずれ「親子3人『川』の字、じゃなくて『H』じゃん!」
と思うようになります。
185名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:57:18.36 ID:GlbrJiZs
1ヶ月を過ぎましたが、普通のお風呂ではなく、沐浴を続けたら問題はありますか?
そろそろ里帰りから戻る予定ですが、主人が夜遅い日が多く一人で湯船に入れる自信がありません
さすがに寒い日は湯船に…とは思っていますが
あと沐浴用のソープではなく、お湯に入れるだけで体が洗えるという商品の使い心地はどうでしょうか?
186名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:49:50.85 ID:3HiheVGL
>>185
二か月弱だけど、まだベビーバスでスキナベーブを使ってるよ
特に問題ないと思う
上がり湯しなくていいからママだけの時には楽だな

乳児湿疹がひどいとか頭の皮が沢山むけてきた時にはソープを使ってる
187名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:51:51.62 ID:9tApQ62m
生後一か月の赤餅です。
ほぼ母乳で育て、足りなさそうなときにミルクを足しているのですが、
一時間おきにほしがったりします。
これって足りないってことですか?
それとも、チョイ飲みしているのでしょうか。。。
一応一時間おきに飲んでも、飲んだ後は満足しているのかぐずったりはしないのですが。。
188名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:54:17.32 ID:Z7f/PSVY
>>185
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246638377/l50

沐浴だけでもいいと思うけど、旦那さんが夜遅いのだったら
早めに風呂で洗うの慣れておいた方がいいんじゃない?
赤ちゃん大きくなると、ベビーバスだと腕とか腰とかしんどくなるし。
189名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:56:42.72 ID:RO+unp6w
>>185
うちも住宅事情で2ヵ月までベビーバスでしたが、赤ちゃんには問題ありません。
問題あったのは私の方で、子供の頭を支えていた左手首が腱鞘炎になりかなり辛かったです。
後、お風呂に慣れるならまだ暖かくて湯冷めもしにくい今のうちかも。
今ご実家ならおばあちゃまに介助してもらいながら練習してみてはいかがでしょう。
実際にはね、ベビーバスで入れるよりお風呂で膝にのせて洗う方が超絶ラクですw
赤ちゃん段々重くなりますからね。
赤ちゃん用にバウンサーにバスタオルを敷いたりお母さん用にバスローブを買うなど用意周到にしたり
ベビー用バスグッズやゴムのオモチャを買ったりしてお風呂楽しめると良いですね。

沐浴剤は私はいらないと思っていますが、試してみてもいいと思いますよ。
190名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:05:39.82 ID:hj06kIuu
>>183
足の曲げ伸ばしとか、軽く腰をひねるような運動をさせると楽そうにしているからそうしてる。
191名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:07:50.07 ID:Z7f/PSVY
風呂マットの上にバスタオル敷いて赤をゴローンと
寝かした状態で洗うとラクだよ。両手使えるし。
洗濯は増えるけどね。
192名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:12:25.80 ID:/Bq+5iwJ
>>185
新生児湿疹対策には、石鹸であらってあげないと不十分だよ。
泡で出てくる製品とか、先に泡を作っておいて洗ってあげたらいいと思うよ。

自分は2か月だけど、住宅事情でまだベビーバス使ってるよ。
慣れたら一人でも十分できるよ。
193名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:22:14.66 ID:G3a96x+2
>>181
新人お母さんなんだから、
仕事と同じで、どんどん行動して覚えていけばいいよ

たとえ、心配しすぎですよと言われても、あの時こうすれば良かったと後悔するよかいいと思う
194名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:03:44.82 ID:WzgTqWjk
>>179
240で買います!
ありがとうございました。

>>181
行く場合は総合病院の小児科。
やるとしたらCTだけど、赤ちゃんに薬飲ませて寝かさないとCTとれないので
症状がない場合は、親の希望がある場合のみすると思う。
小児科の先生がたんこぶないか、頭蓋骨に変形ないかみてくれる。
頭蓋内出血があっても初期に症状がないことがあるんだけど
その場合、CTで出血が見つかったからと言ってやることないからね。
出血があっても症状のない乳児の頭にメスを入れる脳外科医はいないよ。
頭打った後は、2日くらいじっくり様子みて、念の為2週間くらいは変化ないか見とくのが
いいよ。
195名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:06:37.88 ID:iHjuWzYf
>>181
私も先日同じぐらいの高さから娘を落としました。様子見してましたが、あれから一週間経つけど何も異常はでてきてません。

すぐに泣き、他もいつもと変わらなかったら様子見でいいと思いますが心配なら病院に行ってみては?
196名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:10:17.60 ID:wkLuF4Jk
当たり前かもしれませんが湯船には必ず入れるものですよね
それも毎日新しいお湯に
普段シャワーの習慣しかないので水道代がかさみそうで
幸い今の家に湯船はあるけどシャワーしかない家も沢山ある地域なので
来年度の引っ越し先に湯船がなかったらどうしようとふと思ってしまった
197名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:28:18.20 ID:Z7f/PSVY
水道代ケチりたいなら子はベビーバスで
大人はシャワーでいいんじゃな?
水は毎回取り替えようね
198名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:41:04.79 ID:czUI0pFa
>>193
足の曲げ伸ばしは確かに和らぐね。でもすぐいきみはじめるんだ。
腰ひねりはやったことないからやってみる。ありがとう。
199名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:41:53.00 ID:cMfth+/z
一ヶ月女児持ち混合の母親についてです。
よろしくお願いします。

いつも右のおっぱいをあげる時に、
吸い始めの1分ぐらい激痛が走るのですが、
(右だけ張り乳、左は刺し乳で出が悪い。)
今見てみたら、右の乳首の付け根がしっかりと切れています。
血はでてませんが、中が見えています。
@このままあげてしまうと、いつか乳首がとれてしまいませんか?
Aまた、傷口を早く治すには、数日は授乳をしない方がいいでしょうか?
Bついでにですが、妊娠&授乳で色濃く大きくなった乳首と乳輪は
授乳期間が終わったら、いつか元に戻りますか?

経験者の方、アドバイスをお願いします。
200名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:11:59.86 ID:G3a96x+2
>>198
何やってもいきむ時期はいきむよ
母ができる事は、「またいきんでるウフフ」
と、ニヤニヤ見守るだけだよ
その時期が過ぎると寂しくもなるから、楽しんで見てるといいよ
201名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:20:06.26 ID:G3a96x+2
>>199
1、取れはしない
2、乳首保護するやつ使うといいかも。
病院で相談して薬もらうのもいいね。
私は馬油パックして、泣きながら授乳続けたけど、キツかった
3、まだ授乳中なので、乳りんはでかいけど
色は、子が吸いまくってるせいか、元よりピンクになった
事情ありで、左乳しかあげてないけど
左はピンク、右は黒!
と、酷い乳になってしまった
あげてればピンクになるっぽいです
202名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:25:36.41 ID:4C2PBwst
くだらない質問かもしれないのですが、
1ヶ月半の女児です。
子がベビーベッドで寝ている間、親は別の部屋に居ても問題ないでしょうか?
リビングは1階、ベビーベッドは2階ですが、吹き抜けで接しているので泣き声は聞こえます。
今までリビングで母子共に寝て居たのですが、リビングだと暗くできるのが夜の10時ごろと遅くなってしまうのが気のなっています。
203名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:39:43.52 ID:elzADz40
2ヶ月男児です。
寝る時に最近指を吸って一人で寝付いてます。
夜は私が眠いときは、抱っこに子守唄で寝付かせるのですが、指しゃぶりで一人で
寝付かせるのって悪い事ですか?後々良くない事が出てきますか?
今も私が昼食中に、一人で指しゃぶりでいつの間にか寝ちゃいました…。
204名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:52:50.23 ID:Z7f/PSVY
>>202
私なら絶対に、しない。
ある日突然、寝返り始めたりするよ?
乳の吐き戻しで泣く暇もなく窒息するかもよ?
くだらない質問ってよりも非常識な質問だと思う。

夜早めに寝かせたいのなら、親がその時間に合わせれば?
合わせられないんだったら、リビングで一緒に過ごした方がいいよ。
10時ならそれ程遅いとは思わないし。
205199:2011/08/29(月) 13:53:35.50 ID:cMfth+/z
>>201
早速のアドバイスありがとうございます!
乳首は取れずに済んだのですね…よかったです。
ひとまず、今はワセリンパックでもして
乳首を保護するようなものを買いに行ってきます。
おっぱいをあげるのは怖いけど、
私もほぼ片方の乳に頼っているので、
何とか頑張ってみようと思います!
乳首の色は個人差はあると思っていましたが、
同じ方で左右の色に違いが出てきたとは
意外でした。
とっても参考になるアドバイスをどうもありがとうございました!
安心しました。
206名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:12:47.11 ID:bvG/COi0
>>203
うちの子も指しゃぶりしながら寝てたけど、
元歯科助手の母から「赤ちゃんがつい指を吸うのは
仕方ないし、無理に外して寝ないのも困るけど
そのままにして癖になったら、歯が生えてきた時に
歯並びが悪くなってもしかしたら矯正する羽目になる
かもしれない。だから寝付いた時に必ず外すように」
って言われてその通りにしてたよ。
昼もさり気なく外してたら、今は(1歳3ヶ月)
吸う事もなく自分で寝てくれてる。
外した方がいいと思うよー
207名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:16:42.16 ID:Nhd4Ryh1
>>203
指しゃぶりで一人で寝てくれるなんて、なんていい子!
って思って今は寝ておいてもらいましょう。

今は一人で寝ててもそのうち寝なくなるかもしれないよ。
うちの子がそうだったし。
208名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:27:50.62 ID:d75AAyPV
>>202
そばにいるのが1番安心なのは当然として、
絶対しない、というわけにいかない人も世の中にいるわけで。
間取り、兄弟、仕事の関係などでね。
もちろんそこは親の判断と責任になるからあなたの判断によるけど。
私は二人目は20時には3階寝室のベッドに寝かせ、ベビーモニターを付けて、
2階リビングで家事やら上の子の寝る準備やらをして過ごしたよ。

209名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:28:20.95 ID:GlbrJiZs
185です
皆さんありがとうございました
寒い時期になる前、実家にいる今が絶好のチャンスなので、一人で湯船に入れる練習をしたいと思います!
210名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:06:55.54 ID:1qsdnbtP
一ヶ月半女児。

母乳だとゲップが出にくいという話はよく聞きますし、実際うちの子もあんまりゲップをしませんでした。
が、ここ一週間ぐらい、授乳直後に大きなゲップをするようになりました。
と同時に、乳首への吸い付きが浅くなったように思います。
ひょっとして空気を飲んじゃってて、空気でお腹一杯になってるのかな、と心配です。
一ヶ月検診での体重の増えは上々でした(34g/日)が、そこから今日までの増えは少な目でした(13g/日)。

そういう時期があるものなんでしょうか。それとも母乳量が減った(またはちゃんと飲めてない)と考えた方がいいでしょうか。
211名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:21:45.20 ID:i5VT7w5/
>>202
うちは三ヶ月からベビーモニター使って三階寝室にベビーベッドで寝かせてる。
親は二階リビングでモニター(音声・画像つき)見つつ用事足しながら過ごしてる。
モニターは鮮明で、ズームにするとおなか動いてる様子もわかるし、いきみや寝返りの際の音も拾うよ。
もちろん自己責任だけど、うちはこれで格段に楽になって、精神的に余裕もできた。
いい方法が見つかるといいね。
212名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:49:11.82 ID:aga0Bf8B
添い乳や授乳中に寝落ちしてしまった場合はゲップはしなくても大丈夫なようですが
割とゴクゴク飲んだ後でも、身体に負担はないのでしょうか?
(一応タオルを重ねて、若干高さを出して寝かせていますが)
213名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:27:43.11 ID:szuRJV1m
>>181です。
皆さんありがとうございました。
一応小児科に電話して聞いてみました。
普段と変わらないなら大丈夫、しばらくは様子をみて
気になるようならきて下さいと言われたので
もうしばらく様子をみようと思います。

>>194さん検査方法詳しくありがとうございました。
脳に出血があっても様子見なんですね。

全レスはうざいと思うのでまとめてになりますが
レス下さった方ありがとうございました!

214名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:58:09.76 ID:0R0OKOhF
>>210
母乳量が減ったかどうかは乳の張り具合と張る頻度で分かるかも。
水分はしっかりとってる?

空気を飲むせいで飲む量が減ったかもと思うなら、
げっぷの後2,3分おいてもう一回乳首をくわえさせてみてはどうかな。
うちも盛大なげっぷの後はもう少し飲むかな〜と思ってやると、意外と飲む。

体重の増えは赤の運動量も関係するだろうし、トータルで平均内なら心配いらないんじゃないかな。

215名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:15:48.76 ID:elzADz40
>>206-207
レスありがとうございます。
どのくらいの月齢までに辞めなかったら、気をつけて外した方がいいですか?
本当とっても楽なんですけどね、今は…
216名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:39:03.35 ID:1qsdnbtP
>>214
レスありがとうございます。

今日ははりが弱いな、と思ってたのですがそういえば昨日水分少なかったかも。気を付けます。

ゲップのあとくわえさせてみたら、あんまり熱心に吸わず寝てしまいました。とりあえず足りてるのかしら…。
217名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:11:07.56 ID:4C2PBwst
202です。ありがとうございます。
当分はこのまま様子見、3ヶ月過ぎて長く眠れるようになったころからは、私も一緒に寝室に行こうと思います。
辛くなってきたら、モニターを購入します。
まだまだ先は長いので、無理のないやり方を模索してみたいです。
218名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:19:03.16 ID:iNEzbUnq
>>212
寝落ちしたら、頭の下にタオルを敷いて寝かせておけば大丈夫じゃないかな?
特に苦しそうな様子でなければ大丈夫だと思う。
起きて、ちょっと縦抱っこをすると思い出したようにゲップをすることもあるし。
219名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:58:11.58 ID:b1CBqFkM
>>212
最終的に口から出なかった分の空気はおならになって出るので問題ないらしいです。
220206:2011/08/30(火) 00:32:41.24 ID:mtWgDKe7
>>203,215
寝るまでは指を吸わせておいて、寝付いたらそーっと抜く、じゃ駄目かな?
私も楽に寝て欲しかったのでw、そうしてましたよ。

夜中に吸い癖が付くと、歯が生え始めたら無意識で噛んだ時に力がかかって
歯並びが…みたいな事を言われてたので(うろ覚えでごめん)、我が家では
指しゃぶりを始めた3ヶ月頃からちょいちょいやってました。
寝付かせの簡単な方法があるなら、それでちょっとは楽したいもんね…
221名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 01:34:13.35 ID:dRLnelcy
>>204
横で寝てたら、
> 乳の吐き戻しで泣く暇もなく窒息する
ってのは防げるの?
222名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 02:20:47.71 ID:wGOc3Xap
>>221
その件はこのスレで何度も議論になってきたね
結局「不幸な事故、それによる事故死は何をしても防げない、皆が子にとって最良と思う対策をとり事故を未然に防ぎましょう」ということになるのだけど、何をもってして最良とするか議論するのは住環境も違うのだし不毛だと思うよ

この話題は荒れやすいからあげあしとりはやめようよ
223名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 02:25:21.11 ID:dRLnelcy
ごめん。
なんか、>>204の言い方が酷いと思ったから。
何度も議論したネタだったんだ。
知らなくてスマソ。
224名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 03:05:21.70 ID:wGOc3Xap
>>223
わかってくれてありがとう

>>204は確かにキツい、でも産後のガルガルってヤツだろうから生暖かい目で…
225名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 06:06:19.18 ID:OvNIrTMu
>>202
遅レスだけど。
日本ではガルガルいう人がいるけど、アメリカとか海外は日本の添い寝文化が
ありえない。赤ちゃんから部屋は別は当たり前だよ。
で、アメリカのベビザラスなんかいくとベビーモニターがいっぱい売ってる。
別々の部屋でもいいけど、ベビーモニターくらいは買った方がいいかも
なしでは、別の部屋当然の国でも怖いって思ってるってことだからさ。
226 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/30(火) 06:48:31.08 ID:hkoc57p2
2ヶ月男児、ほぼ完母です。何気なく体重を計ってみたら1ヶ月健診時から2kgも増えていました。
1ヶ月頃から夜まとまって眠るようになり今では一晩通して寝ます。
夜間泣いて起きることはなく、何か欲求があってもゴソゴソムズムズする程度
で、それだと私が気付かない可能性があるので、最後の授乳から6時間後にアラームをセットし、
オムツ交換と授乳をしています(大抵寝たままゴクゴク飲みます)。
1ヶ月を過ぎたら起こしてまで飲ませる必要はないとどこかで見たのですが、
脱水を防ぐために最長でも6時間以内に授乳とも見ます。
夜中は泣かない限りパイはやらなくて大丈夫でしょうか?

また一日の授乳回数や一回の授乳時間も少なめなんですが、母乳に脂肪が多いとか
あるんでしょうか…。
確かに食生活には特別気を使う余裕がなく、でも普通には食べているつもりなんですがorz
227203,215:2011/08/30(火) 07:39:11.89 ID:sePTk9u8
>>220
なるほど。そーっと抜けばいいんですね。
今やってみました。まだ吸いたそうだったけど、眠気の方が勝ったみたいで寝ました。
指吸いよりおしゃぶりの方がいいのかなあ…。出っ歯はまだ分からないけど、
歯茎見える子確実なので、出っ歯は可哀相すぎる…orz
228名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:11:01.23 ID:te0PHOMS
指しゃぶり話に便乗させてください。

2ヵ月半女児です。
隣の部屋にいても聞こえるくらい激しく吸っているので、
吸われた親指の皮が剥けてしまっています。
指の代わりにおしゃぶりを検討中ですが、どっちがマシですかねぇ。
229名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:13:53.17 ID:oZJy85ae
>>226
多分、母乳が十分出てて回数多く授乳する必要がないんだと思う。
夜中は寝る前に授乳すれば起こしてまで授乳する必要はないと思う。
21時とか22時に一回、朝5時6時に一回でも大丈夫そうだ。
230名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:25:42.77 ID:HHGUB0sq
>>227
小6まで指しゃぶりしていた私
出っ歯でもないし、矯正不要な歯並びのよさ。
対して妹は指しゃぶりしてないのにビーバー出っ歯で100万かけて矯正した。
歯並びに関してはおしゃぶりや指しゃぶり云々ではなく
遺伝とか骨格の問題な気がしている。
231名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:52:51.76 ID:Jw7qjRa7
>>228
指の皮むけちゃってるなら、おしゃぶりの方がいいでしょう。
痛そう・・・。
232名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:32:21.17 ID:sn6j/y7v
いやいや歯並びは指しゃぶり関係あるよ。
私も夜中は小5まで指しゃぶりしてたから、
下の歯ならびが、指をつっこんでた形状で凹んでる。
親兄弟は皆きれいな歯並びだし、私の歯並びは明らかに遺伝じゃない。

233名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:44:22.72 ID:Z3gCKbMm
3ヶ月になり初めての予防摂取があるのですが
赤の服はどういうのがいいでしょうか?
234名無しの心子知らず :2011/08/30(火) 10:48:53.97 ID:ErDBVpKV
>>233
前開きの服で袖なしがいい
Tシャツはやめときな
235名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:58:14.31 ID:KxwgdFc7
>>233
診察で聴診器胸にあてるから前開きがいいよ
あと体温計るから脇に挟みやすいノースリーブがおすすめ
体温計ってから行くと省けるかもしれないけど小児科によるかも
236名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:13:13.84 ID:tNu4RgDK
指しゃぶり話ぶり返すけど、わたしは小6くらいまで指しゃぶりやめれなくて、人差し指〜薬指まで三本を口に突っ込んでましたが出っ歯ではないです。
237名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:16:40.62 ID:Z3gCKbMm
>>234
>>235
素早いお返事ありがとうございます!
前開きのノースリーブ探してきます!
238名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:39:10.39 ID:sU1LZBGF
>>218>>219さん ありがとうございました!
授乳クッションで飲ませるとゴクゴク飲むので、そのまま寝てしまうのが少し心配でした。
タオルを広く敷いて寝かせてあげることにします。
239名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:06:42.83 ID:TfsV+sWG
後5日で一ヶ月の赤ちゃんです。
ミルクを飲むとすぐに寝てくれるんですが、
1時間半くらいで泣いて起きてぐずります。
抱っこしていればなんとかぐずりもおさまるのですが、
これって3ヶ月位になればぐずらなくなるもんなんですか?
240名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:28:24.88 ID:x1yBe5n+
今週末にいよいよ卒業の赤@3ヶ月が最近煎餅屋を開店しました。
まだ気紛れにしか寝返りしませんが、なぜか風呂場で寝返りする事が多いです。
私が身体を洗っている間はバスマットに転がしているですが、寝返りしてマットを舐めてしまいます。
何か良い対策方法はありますか?
まだ首が座っていないのでバスチェアは使えません。やはりスイマーバでしょうか?
241名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:05:54.12 ID:f803dOU7
>>239
生後1ヶ月だとねんねかパイ(ミルク)以外の時はグズグズ泣いてばかりの赤さんは多いですよ。
だんだんご機嫌の良い時間も増えてくるので、「今の時期はこんなものね」と乗り切ってください。
そのうち指をしゃぶったり一人で遊んだりしますよ。
>>240
個人的にはスイマーバをおすすめしますが、マットの上に舐めても大丈夫なものを敷くとか…。
バウンサーなどに寝かせ、ベルトをきちんと締めてお母さんが体を洗っている間は赤さんはお風呂場の外、とか。

242名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:19:24.03 ID:4mk4493z
ぐずりまくって夜寝なかろうが、
ロケット噴射でうんち掛けられようが、パパンは赤が大好きです。
だからミルクはなるべく一度に飲んでほしいな。
243名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:39:12.23 ID:PtfFZJLs
スイマーバ、可愛いし赤も楽しそうなんだけど
首据わり前は1人で装着&取り外し難しくないですか?
隙間を開くのに結構力が要るから片手で首を支えながらは厳しい…
使うときは旦那に手伝って貰ってるんですが、1人で着脱されてる奥様はいらっしゃいますか?
コツが知りたいです
244名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:20:14.32 ID:te0PHOMS
>>231
皮が剥けてるといっても、皮がふやけて剥けた感じで、痛くはないと思います。
でも本当に痛くなる前に、これからおしゃぶりを買いに行ってきます。
歯並びも気になりますが、指から血が出たりするのを防ぐためには
最良の策がおしゃぶりだと思うので考えないようにします・・・。
245名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:46:59.07 ID:ccXoSISt
>>243
スイマーバ一人でつけてます
湯舟の中で体育座りのように膝をたて、その上に赤ちゃんを乗せ、スイマーバをぐいっと左右に広げて装着してます。外す時も同様です
膝の傾斜はけっこう縦気味です。あと、湯舟の湯は少なめにしています
赤ちゃんが左右にぐらぐら倒れそうになる時さえ気をつければ、慣れると一人でできちゃいます
ただ、説明書には月齢が低いうちは大人二人で装着と書いてあった気がするので、オススメはしません
246名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:00:05.57 ID:PjSL3FGt
この時期にスイマーバだと、のぼせちゃわない?
お母さんが髪&体洗うと最低5分はかかるよね・・・
バウンサーなどで、脱衣所に寝かせておくのが無難の気がする。

上の子の時は、バンボ使ってたけど今は注意書きでダメってなってるよね。
うちのバンボの箱には「お風呂で使える」ってあるw
247240:2011/08/30(火) 15:13:49.74 ID:x1yBe5n+
>>241
>>246
レスありがとう。バウンサーはあるので、脱衣所で待たせる事にします。
バウンサー置くと廊下側のドアが閉まらないけど、首が座るまでの短い間の事と割り切りますw
248名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:23:57.48 ID:p9ashSp2
2ヶ月男児
初めての便秘で、まる5日出ておらず、機嫌は悪くはないですが、時折いきんで泣いている状態です。
お腹マッサージ、肛門の指圧、砂糖水を試していますが今のところおなら以外効果はみられません。綿棒浣腸も一度試してみましたがやり方が下手なためか不発でした。
マルツエキスはぐぐると3ヶ月からとのことで、2ヶ月だとまだ早いのかと迷っています。
やはり低月齢のうちはマッサージや綿棒浣腸で対処した方がいいでしょうか?他になにか方法はあるでしょうか?綿棒浣腸、くせになる云々は別として、不慣れなため勇気がいります…
249名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:48:23.92 ID:Z1i4xVVL
>>229
226です。レスありがとうございます。そうか…充分出てるのかな…。そうならいいな。
起きても泣いてなければ様子見るようにしてみます。ありがとう!
250名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:36:16.42 ID:WWZHVsvV
生後25日です。
夜〜朝以外はご機嫌斜めなのか日中はずっと、ミルク以外は泣いている事が多いです。
私が抱っこしたりあやしたりしても中々泣きやまず、母として凹む毎日です。

これから目を開けてる時間が多くなりそうですが、正直怖いです。かわいいわが子に申し訳ないです。
(最近は多くなってき始めました。少しの間はボーっとしたりしてます。
でも少したつと泣いて、抱っこしてあやしてまたミルクの時間まで待つ感じです。)
>>241様の回答が参考になったのですが、一人遊びを始めたりすると目を開けている時間も
泣く事がすくなるのでしょうか?そのくらいになるとお散歩いったりおもちゃやメリー使ったりも出来て、
新生児時期のなんともならない途方に暮れるようなどうしたらいいかわからなくなるような
ぎゃん泣きもよくなったりするものなのでしょうかね・・。それとその時期とはどれくらいになってからなのでしょうか?
よろしくお願いします。
251名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:38:15.24 ID:bFIYM3SM
>>248
一週間でなくても、機嫌いいなら大丈夫ともいうが、心配だよね

個人的に、マルつエキスは効かなかった
腹マッサージは、ミルク飲んだ直後にやると、効果が多少あり

綿棒浣腸はクセにならない上、効果が1番あったよ
最初は恐る恐るだったので、効果なかったけど、
思い切ってやったら、スゴかったよ
奥に突っ込むと言うより、大きな円を描くように、刺激する様にやるといい

出なければ、一回病院で教わってきてもいいと思う
252名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:41:19.31 ID:WWZHVsvV
すみません、訂正です>>250
>目を開けている時間も泣く事がすくなるのでしょうか? ×
                   少なくなるのでしょうか? ○ 
ちなみに、こんな時間のパソコン久々です。もっともっと聞きたい事たくさんありすぎます。
253名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:47:40.89 ID:bFIYM3SM
>>250
その子による。
としか言えないが、魔の3週目、今が辛い時だから
後は徐々に楽になるよ
子がどうの、もあるけど母も慣れてくるからね
あと目が見える様になれば、いろんな物に興味を持つので、その意味では楽になる
今は見えないし、何もわからないし、赤ちゃんは不安で仕方ない

母親が抱いても泣き止まない、むしろ泣く
っていうのは、その時期の仕様だから落ち込まなくていいよ
254名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:55:43.60 ID:p9ashSp2
>>251
ありがとうございます。
そうか、マッサージもタイミングがあるんですね。これから試してみます。
綿棒浣腸のコツありがとうございます。勇気がいりますけど、赤さんのためにもやってみたいと思います。
255名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 17:00:40.66 ID:WWZHVsvV
>>253
初めて人に育児の相談して、やさしく答えてもらえて泣けてきました。
ありがたいです。
なるほど・・では乗り越えるしかないですね。
母親じゃ泣きやまない仕様なのですか!?自分だけかと思いました。
たまーーーに成功して腕の中で寝てくれる事がとても幸せに感じるんですが、(ベッドに下すとまた振り出しに戻る)
毎回、成功する日々が早く来たいです。
レスありがとうございました。
256名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 17:10:59.75 ID:sU1LZBGF
>>254さん
綿棒浣腸は思い切って綿棒を入れ(オイルつけて)てしまった方がいいよ。
で、ゆっくり円を書くように回す。
そうするとプスーと圧が抜けるような音がして●がモリモリ出てきます。

2日分だけでも結構な量の●が出るので、おむつの下にシートを敷くといいよ。
257名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:17:54.09 ID:1SdsxzAj
>>250
今は眠っている時とおっぱい・ミルク以外の時間はぐずぐず泣いてばかりの時期だから精神的にも大変だね。
自分の経験だと、2カ月過ぎてからだんだんラクになってきたよ。
2カ月までは本当につらかったよー。「この子は機嫌の良い時がない!大丈夫なのか?」と自分がくじけそうだった。
あやすと笑うようになり、だんだん赤の機嫌の良い時間が増えてきたのが2カ月過ぎてから。
3カ月過ぎたら赤は起きている時もご機嫌の時間が増えて、精神的にスーッとラクになった。
あなたは立派にお母さんやってるよ、大丈夫!今の時期はぐずぐずが仕様だと思って深く考え過ぎないでね。
258名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:28:20.45 ID:sn6j/y7v
うちの子は2ヶ月過ぎてから急に育てにくくなったんだけど、、、orz
それまでおとなしかったのに、今は毎日悲鳴のように泣きつづけてばかりです。
いつまで続くんでしょうか。
259名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:40:30.84 ID:gmmwQgAK
>>250
人間の赤ちゃんは哺乳類の中でも未熟な状態で生まれてくる種だから、
まだまだお腹に居た時の感覚が強く残ってて、外の世界の刺激に慣れてないんだろうね。

目と耳が発達して母親という存在を認識できてくると、
また赤ちゃんの反応も違ったものになると思うよ。

一日中抱っこであやしてると体もしんどくなるよね。
ベッドに置いた状態で体を撫で回したり、音楽かけたり、歌を歌ったり、
自分も楽になるあやし方を色々試してみて。
260名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 19:12:30.31 ID:j22GuKcX
>>258
うちも育てやすい時と育てにくい時が交互に押し寄せます…
261名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 19:34:33.74 ID:SzaxN+Cs
>>258
そればっかりは個人差だよね…
いきなり育てにくくなるのは、急激に成長している期間だと聞いたことがあります。
ある日ケロッと元通りになったかと思うと、昨日まで出来なかったことができるようになってたり。
成長してるんだと思って乗り切りましょうー

>>250
うちの子はハイローラックに寝かせてゆらゆらすると、眠くなることが多かったです。
ずっと抱っこはしんどいと思うので、レンタルで試してみるといいかも。
262名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 19:45:01.06 ID:WWZHVsvV
>>257
>>259
>>261
まとめて返事ですみません。
本当ににありがとうございます。

予定日一週間遅れで誘発剤でいきなり産んで、赤ちゃんも外の世界にビックリしてるって事なんですね。
2カ月過ぎ、それまで、楽になるあやし方を見つけつつ、育児がんばります。
はやく笑顔がみたい!!真っ赤に反り返って泣いている姿は辛い。
ありがとうございました。希望がもて、とっても参考になりました。
263名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:05:10.12 ID:OvNIrTMu
>>250
そのうち泣いてる泣くのは肺が鍛えられていいことだよ。
腹も\減って、よく寝るようになるし。
そのうち泣いているのは息をしている証拠だとおもって安心できるようになるよ
音も立てずに寝てる方が怖い
264名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:33:38.47 ID:p9ashSp2
>>248です
>>251>>256
綿棒浣腸のコツ、教えてくださってありがとうございました!
先ほど、アドバイスを参考にしてやってみたところ、おかげさまで久しぶりの●が出ました!息子の顔も(´∀`)こんな感じでほくほくです。便秘しんどかったんだろうなあ…。
ありがとうございました!
265名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:56:27.53 ID:uC734n4E
>>258
うちも二ヶ月過ぎて笑うようになってよかったと思ってたのに、三ヶ月近くなったらまた機嫌悪くなって昼間大声で泣いてばかりだよ。
今までと同じようにあやしてもダメ。

でもその分お風呂上がりにすぐ寝てくれるようになったよ。
それまでは一時間以上ぐすぐす泣いてたのにね。
悪い方に変化すると大変だけど、きっといい方に変化することもあるよ。


266名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:20:00.46 ID:uC734n4E
もうすぐ三ヶ月の娘。
昨日予防接種を受け(ヒブと肺炎球菌同時接種)特になんともなく、腕に貼ったシールをはがした後が少し赤いかな?だった。

今日お風呂で気がついたら、腕のシール部分が虫さされのようにくっきりと赤く、周りの皮膚も反対側と比べて固い。
昔私が入院中、点滴がもれて腕がパンパンになった事があるんだけど、それにちょっと近い状態。

娘は普段と特に変わりはない。腕は全体が腫れてるわけじゃなく、しこりのように部分的に固くなってる。
これは注射後ありがちなことなんだろうか?それとも病院に行った方がいいのかな?
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 21:42:49.65 ID:Cg0XinlT
>>266
うちの子@4ヶ月もヒブ&肺炎球菌同時接種した時、しこりが出来て赤く腫れましたよ。(多分肺炎球菌を打った方の腕です)
1回目の時は何も無かったのにと思ってびっくりしましたが、熱も出ず腫れも広がる訳では無かったのでそのまま様子見していたら、2〜3日で引きました。
病院では、腕全体が腫れるようなら来てくださいとのことだったので、様子見で大丈夫ではないかと思います。
お大事に。
268名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:29:43.10 ID:z9eBy+Mk
あと少しで生後一ヶ月。赤ちゃんて、泣かない=機嫌いい?
まだニコリとも笑わなくて常に無表情、抱っこしてないと泣くし、たまに布団に降ろして泣かなくても手足パタパタ動かしたりもしない。
いつ機嫌がいいんだかわからん…。
269名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:04:40.78 ID:WNILiIDU
3ヶ月半です。
昼夜の区別はすでについていて、
大体21時半〜22時には寝、7時ごろ起きるようになりました。
それでも、日中の散歩はやはりさせた方がよいのでしょうか?
こちら、九州北部でまだ猛暑日の日もありまして、つい引き籠ってしまってます。
できるとしたら夕方18時前後になるのですが、そんな時間でもよいものでしょうか?
270名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:53:07.94 ID:C9SAT4HL
生後25日目の赤です。まだ、へそが取れないのですが、大丈夫でしょうか?臭いや出血が多いとかはありません。
来月の一ヶ月検診を待っていても問題ありませんか?先に診てもらった方がいいんでしょうか?
271203:2011/08/31(水) 01:14:30.23 ID:LY4ltyZi
指しゃぶりと歯並びについてレスくださった皆さんありがとうございます。
まとめてになってすみません。
つまりは、指しゃぶりしてても綺麗な歯並びの人もいれば、どれだけ頑張って
指しゃぶり辞めさせても歯並び悪い人は悪いんですよね。
指吸う姿は可愛いし、何より一人で寝てくれるので助かるので、とりあえず
歯が生えてくるまではそのままにしときます。それまでに指吸いしなくなれば
いいですが、それはそれで大変そうだな…。
272名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 01:17:36.26 ID:LY4ltyZi
>>270
うちの赤も1ヶ月検診でやっと臍の緒取れました。
ちゃんと毎日お風呂上がりに消毒していれば問題無いと思います。
うちはあと少しで取れそう!だけど引っ張るの怖い!状態で1ヶ月検診でした。
体重測定で服を脱がせた時に、看護師さんたちが取ってくれた模様。
273名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 02:19:32.41 ID:GrygpHXd
>>268
まだ笑うようになるには早いかも。
大人の笑顔を見て笑うことを覚えていくから、気にせず笑いかけるといいよ。

まだ感情もちゃんと確立できてないだろうし、
機嫌がいいというよりはリラックスできてるかできてないかしか表現できないんじゃないかな
274名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 03:26:24.43 ID:77VZ9wBg
3ヶ月の赤ですが
最近足をぐいっと上にあげてはバタンと降ろすというのを起きてる時と寝てる時によくします
あまりにも勢いよく足を降ろすので
ドスドス音がするくらいです
何がしたいのでしょうか?
275名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 03:49:10.00 ID:qap6/ym0
>>274
本当のところは本人にきいてみないとわからないけどw
遊んでるんじゃないかな?
音が気になるならクッションとか足に敷いてみたらどうかな
276名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 03:53:16.65 ID:zPCgCrZ9
>>267
素早いレスありがとう。
機嫌よくしてるし腕も普通に動かしているみたいなので、腫れてこないか注意してしばらく様子みます。

注射もまだ痛いことをわかってないので、無抵抗で針がささってから驚いて泣き出すのが、かわいそうでもありかわいくもあり。
まだまだ予防接種が続くから、そのうち気がつくのかなー。
277名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 06:23:38.30 ID:jgHDjuYa
>>269
もちろんですよ〜
あまり神経質にならずに、出かけられる時に出かけてくださいな。
夕方はゴキゲンが悪いことが多いので、世の中のお母さんはいっぱい外に出ています
278名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:17:52.47 ID:IszpW3CW
>>272
遅い子もいるんですね。安心しました。一ヶ月検診まで待ってみて、取れてなかったら、先生に相談します。
279名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:22:09.71 ID:rKpuq9cV
赤生後1ヶ月です。
母のことなのですが…毎日20時〜0時にかけて無性に泣きたくなり、号泣してしまいます。子供は可愛いし、主人も帰宅こそ遅いのですが家事・育児には協力的です。
それなのに実家に帰りたい、もう何もしたくないとばかり考えてしまい涙がとまりません。
その時間帯を過ぎると徐々に気分がよくなりまたいつもの自分に戻ります。
感情の起伏が激しくて疲れるし、赤にも主人にも申し訳なくて。。
ホルモンバランスが崩れているからでしょうか?
自然によくなるものですか?
280名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:31:42.35 ID:AV1jYC1X
2ヶ月になったばかりの赤です
今まで夜起きるのはミルクのためで1、2回でした
最近はオムツをかえてほしくて起きるのですが(泣くまではいかずぐずる程度)、12時〜5時までで4回ほど起きます
オムツをかえたらすぐ寝てくれますが、正直辛いです
よくあることなのでしょうか?改善策などはあるのでしょうか?
オムツはパンパースの新生児用を使用しています
二週間前の体重は4、6キロで、特に漏れとかはありません
281名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:36:28.89 ID:gjzCYEJE
>>279
たぶんホルモンバランスが関係していると思います。
その時間帯が過ぎれば大丈夫なら、
その「泣き」は、今のところあなたの感情の発散に必要なのかも。
だんだん良くなりますよ。
282名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:39:10.35 ID:kxRRBqZ4
>>279
産後って母親自身が赤ちゃん返りみたいになるらしいよ。
母を恋しがるというか。
あと、まだ本調子じゃないから疲れもあるだろうし。1週間たてばガラリと気持ちも体調も落ち着く事もあるし、あまり焦らずに泣きたい時は泣いたほうがいいよ。

出産って劇的な体験なんだから、即平常のメンタルに戻らなくても当然だよ。
283名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:58:17.90 ID:ZzZdH5ET
>>273レスありがと。
リラックスかぁ…仏頂面でじっとしてる時にリラックスしてるのかな?というかそれ以外はまだ泣くか寝るかだ…。
早くニコニコするようにならないかな。
284名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:26:50.40 ID:jfTKq6Ts
>>277
レスありがとうございます。
涼しい時間を狙って出かけてみたいと思います
285名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:40:20.68 ID:i/iKYhHq
生後20日の男児です
出生時2410g→10日入院で退院時2490g→10日経過現在3000g
という増加量なんですが母乳は足りているんでしょうか?
母乳推奨の病院だったので今まで母乳以外は口にさせたことがありません
私は差し乳らしくおっぱいは張りません今は里帰り中なのですが実母に毎日
「出ない乳を吸わせるな!ミルクを足せ!足さないなら虐待だ!」
と言われ1ヶ月検診で引っ掛かればミルクを足すと返していますが
本当に足りてなくて毎日お腹が減っていたらと不安でしょうがありません

長文&携帯からなので改行おかしかったらすみません
286名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:46:13.85 ID:bzszERwn
>>285
510g/10日だから51g/日
30g/日で平均と言われているので、出ていないどころか平均よりはるかに出ている、よいおっぱいです。
ミルクを足したら一ヶ月検診で赤ちゃんの負担になると怒られちゃいますよ。
287名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:06:29.44 ID:AXV7fcVD
もうすぐ2カ月。
生後1カ月ぐらいのときは7〜9回だった授乳回数が、1カ月過ぎてから9〜12回に増えた。
先週母乳量測定したら96グラムで、すごい出てるって言われたんだけど、1時間半ぐらいで
泣かれると足りてないのかな・・・と。
産まれたばかりの頃、夜は寝ないし抱いてたら朝になってることもしばしば、泣き止ませられないで
すごい辛くて、とりあえず1カ月経てば落ち着くって言われて 何とか1カ月頑張ろうと思ったけど、
1カ月過ぎてからの方が日中は泣きまくるしおっぱい欲しがるしでこれはいつまで続くんだろう。
と絶望的になる最近。

1カ月過ぎてから授乳回数が増えるなんてありえますか?
288名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:26:33.79 ID:kxRRBqZ4
>>287
起きる時間増えたからチマチマ飲んで回数増えた感じ。
現在1ヶ月半。
私はなだめるのに乳あげてるせいなんだけど。
もう少し成長したら乳以外で宥めるようにしたいなあと思ってる。
首が座れば色々楽になるかなと。
289名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:33:35.73 ID:hRdFt5+y
>>287
それだけ母乳を飲んでいて一時間半で泣かれるのなら、空腹以外で泣いている可能性が高いのでは?
その時期だと、赤ちゃんは不安感とかそういうのでよく泣くそうです。
私もその時期は、原因不明の泣きでげっそりしてました。
最終的には母乳をあげるのが一番泣き止むとはいえ、いろんな方法を試してみるといいですよ。
私は下のやり方で寝かしつけた。
・ビニールのがさがさ音を聞かせる
>>5の方法で赤ちゃんをくるみ、ゆらゆらする(3ヶ月を過ぎたら使えなくなったけど)
・おしゃぶり(あるいはママの指)をしゃぶらせる

おっぱいをあげるのが手っ取り早くて確実なんだけど、
体重が増えすぎていたり、吐き戻しが酷かったりすると
それも赤ちゃんの負担になります。
様子を見て、授乳以外でなだめられるようになるといいですよ。
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 11:40:56.40 ID:AMPdeHV0
>>285
一ヶ月検診が終わったらすぐに帰宅することはできませんか?
そんなにお母さんに毎日責められたら、出るおっぱいも出なくなりそう…。
お父さんや旦那さんはフォローしてくれませんかね。
体重増加は上々だと思います。心配ないでしょう!
291名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:01:21.10 ID:gbeKEExO
2ヶ月男児
静かにぐっすり睡眠している最中に突然前触れもなく大泣きして、
数分でまた何事もなかったかのように熟睡モードになることが最近よくあります。
夢でも見てるんでしょうか。
292名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:14:10.11 ID:UT5pCE+0
>>285
本当に空腹だったら泣くと思うよ。
泣く力も無いくらい衰弱してるとか、ずっと眠り続けてたら問題だけど、よく飲んでオムツも濡らしてるなら大丈夫。
私も初めから差し乳だったから、本当に足りてるのかな?って心配だったけど、順調に育ってるよ。
それにしてもお母さんは何で出てないって思ってるんだろう?
体重は一ヶ月でどれだけ増えるかだから、特に指導されてるのでなければあんまり細かく計ってるとストレスになっちゃうよ。
293名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:10:13.68 ID:AsVMMA6u
もうすぐ二ヶ月の赤ちゃんの母です。
両肩、両膝、親指の付け根などの関節痛に悩まされでいます。
授乳はもちろん、赤ちゃんを抱っこするのも椅子から立ち上がるのも苦痛です。
家事も全然出来ずに情けない限りです。
産後の関節痛は良くあるらしいですが、同じ様な症状の方、いますか?
漢方薬などで痛みが緩和するなら試したいのですが。
294名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:14:18.07 ID:iSIog7xJ
>>285
産まれたお子さんが平均より小さ目&入院も長かったから心配で言ってるんじゃない?
実母さんが何歳か知らないけど、ミルクマンセー世代なんだよ。

ここで皆が言うように体重増加は順調だと思うけど、
あまりにうるさいようなら、病院に電話して現在の体重伝え回答をもらってみれば?
病院の先生の言うことなら実母さんも納得してくれるんじゃないかな。
295名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:17:08.32 ID:AXV7fcVD
>>288
ありがとうございます。
助産師さんにも指摘されました。
確かに寝ない…そして起きてる間は常に手足バタつかせてるんですよねぇ。

>>289
私は授乳間隔開けたいのであまりあげたくないのですが、アパートだし
ギャン泣きされるとついあげてしまいます。。
おしゃぶりは旦那に反対されてるし・・・
頑張って泣き止ませられるようにしたいです。
296名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:20:39.41 ID:+UWDDZd/
>>280
新生児サイズが小さくなって窮屈してることはないかな?
私も同月齢の赤持ちだけど、体重が5キロに差し掛かったころにすごくぐずるようになって。
オムツのサイズをSにしたらぴたっと止んだよ。
まだ在庫あって勿体ないかもだけど、変えてみたらどうかな。
うちも新生児サイズが1袋あまってしまったw
297名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:46:17.52 ID:haR2wQHY
>>293
私が二ヶ月の時、全く同じ症状だった。
ペットボトルすら開けられない、それどころか湯のみも重いくらいじゃないですか?
立ち上がれずに、クイックルワイパーすら無理で泣いてました。
リュウマチも疑ってた。
でも一ヶ月後には嘘のようにケロッと治ってた。
私がやったのはとにかく必死にモリモリ食べて赤と一緒に寝ただけです。
サプリはあんまりいいイメージ無いんで、チョコラBBしか飲んでないです。
もうちょっとしたら治る可能性あると思いますよ。
でも治らなかったら、病院に通うのも考えてみてもいいと思うけど。
298名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:49:29.03 ID:JBn0Sanv
>>293
私も同じ。結構長く続いたよ。
朝は特に痛くて、体を動かしてるとほぐれて少し楽になる。
アメリカの妊婦&授乳用のサプリを取ってたら、楽になった。
回復が早いのか生理も来た
299名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:55:43.15 ID:bzszERwn
>>291
うちも二カ月過ぎた頃からよくあります。
ものすごくニコーっとする時もあるから、どっちも夢かなと思ってます。
しかし生まれて二ヶ月で夢に見るほど辛い目にはあわせてないはずなのにw
300名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:04:01.17 ID:kxRRBqZ4
>>295
うちも起きてる間はパタパタ動いて「ハフハフ」って呼吸が荒いというか、元気だ。
もうちょい涼しく、体がしっかりすれば外出しやすいし、そうすれば気が紛れてよいだろうね。
301名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:18:20.45 ID:+igBN3A+
もうすぐ3ヶ月の赤です。
朝おでこがぶつけたかのように赤くなっていたのですが(大人の指3本くらいの範囲)、
お昼前に虫さされのようにぷっくりしてきました(赤い範囲は指の爪くらい)。
赤本人はご機嫌でおっぱいもよく飲んでいます。
何か薬などつけずに様子見でも大丈夫でしょうか?
痕が残ったりしますか?
お願いします。
302名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:32:55.40 ID:fP360ojR
風呂後の保湿ってこの時期必要?
ほとんどしてないんだけど、した方がいいのかなぁ。

>>291
うちも寝ているのに突然泣いて、そのまま寝ちゃうことある。
寝言ならぬ寝泣きだと思ってるよ。
にたーって笑ってるときもあるw
303名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:05:30.72 ID:BwEz7/GZ
お願いします。一ヶ月なりたて赤です。
ビョルン装着練習中にミスって、首が後ろにぐわーん!となってしまいました。
泣きはしなかったのですが2〜3分しゃっくりして、今はすやすや眠っています。
首、大丈夫でしょうか?
304名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:26:48.70 ID:r5AyvuZE
3ヶ月なりたての女の子です。

数日前から寝返りが出来るようになったのですが、
それから寝るときにキチンと仰向けではなく、
どきどき横向きに寝るようになりました。
気がつくと直してはいますが、骨や姿勢に影響はありますか?

また、よだれがすごくて直ぐに洋服の襟元や、
寝かせている布団のシーツがびしょびしょに
なってしまいます。
濡れた洋服やシーツはすぐに替えた方が良いでしょうか?
また、スタイをするにはまだ早いでしょうか?
305名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:34:36.89 ID:Z0xhjQ02
>>287
よくある話ですよ〜安心して下さい
生後間もなくは体力、哺乳力がなくすぐに寝てしまうから、成長して回数が増えたんだと思います とはいえ、毎回授乳ではあやし方の練習にならないのであまり時間が空いてなかったらだっこ、散歩、歌や語りかけなど試してもいいと思います

最初はあやしても抱いても何しても泣き止まないもんです、仕様です
私も2ヶ月位が一番しんどかった、母親を母親と認識しだすのは3ヶ月以降と言われているし、おもちゃなんかわかる月齢じゃないし本当にしんどい
でも今は自分が母親だと覚えてもらう時期と思って折れずに立ち向かって下さい
そのうちカーチャンだっこでピタリと泣き止む日が来ますよ!
306名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:41:17.33 ID:Z0xhjQ02
>>304
横向き寝は問題ありません
うつ伏せになっていたら顔を突っ伏しないようにみてあげて下さい
立って歩くようになる以前の赤ちゃんの背骨は湾曲していて仰向き寝は苦手な子が大く、横向き寝を推奨する助産師もいますよ


スタイはいつからとか関係ないのでつけてあげたらいかがでしょう?
大人も濡れた服着たままじゃ不快ですよね、きっと赤ちゃんも一緒だと思いますよー
307名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:23:03.97 ID:DFlz1e9J
生後七日の赤がいます。
母乳に二回に一回の割合でミルクを40足してます。
便秘気味で退院前も二日間出なかったので浣腸してもらいました。
そしてまた二日間出ていません。機嫌はよいです。
先ほど綿棒浣腸してみましたが、あれってすぐ出るものですか!?

母乳が足りてないからもっとミルクを足せ、母に言われてますが本当にそうなのでしょうか?
308293:2011/08/31(水) 16:26:59.25 ID:AsVMMA6u
>>297
>>298
確かにペットボトル、開けられません。自分の着替えも困難です。
昨日から急に肩と膝にきて、それまでは手の指位だったので驚いています。
これからしばらく続くのかと思うと気が滅入りますが、そのうちに治るんですよね。
家事を手伝ってくれる人がいたら良いのですが、いないので夫に助けてもらいながら頑張ります。
309名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 17:42:18.01 ID:bWPf2guq
>>307
綿棒浣腸のやり方は少し上の方にレスがあるから参考にしてみるといいかも。
私がたまたま今日の健診で綿棒浣腸について医師に聞いたら
「かなり大胆に綿棒を大きく回す」、「●は割りとすぐ出る」
だそう。

ミルク40mLっていうのは、産院の指示かな?
いずれ完母を目指すなら、その数字は守った方がいいと思うよ。
私も完母目指すべく、追加の粉ミルクは産院の指示で上限40mL。@1ヶ月男児。
母に哺乳瓶で粉ミルクあげて貰ってるけど
母の「母乳足りてないんじゃないか」とか「腹一杯にしてやらないと可哀想」
のセリフは無視して量は厳守させてる。
310名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:06:24.40 ID:A2C5AOVo
ベビーバスの沐浴が狭くなってきたのですが、次段階に一緒にお風呂に入るというと浴槽の中で赤にベビーソープ泡をつけてゴシゴシするのでしょうか?泡は希釈…?
311名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:06:40.59 ID:An9vg4+4
>>307
うちの子は綿棒間諜しても、いつも時間差で出るよ。
1〜2時間して反応って感じ。
間諜中はガスがよくでます。
312名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:07:58.37 ID:An9vg4+4
スマソ。間諜じゃなくて干潮
313名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:13:31.42 ID:ApzwTsrQ
>>312
干潮ワラタw

うちの子は綿棒浣腸してから4〜5時間から半日後に出てたよ。

314名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:14:08.35 ID:nX3Xr7un
今日でこのスレ卒業です。お世話になりました。
最初の頃、3か月までがとてもとても長く思えて先なんて見えなかった。
思えばあの頃、鉗子分娩で顔面神経麻痺が出てたんだ…治るか不安で不安で仕方なくて、ここに書きました。
レスしてくれた方にちゃんとお礼言えてなかった気がします。本当にありがとうございました。
娘は鉗子の痕はまだ少しだけ残っているけど、1か月健診の時には麻痺も治りました。
真っ赤になっていきんでたのも、●が弧を描いて飛んできたのも懐かしい。
本当にあっという間でした。ここに助けられました。皆さんありがとうございました。
長文駄文失礼しました。
315名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:45:26.03 ID:dtUipJZs
>310
いえいえ、大人の入浴同様
「かけ湯をしてざっと汚れを落とす」
「湯船に入る」
「身体や頭を洗って流す」
「もう一度湯船に」
という手順です。

「湯船の中で石鹸」はベビーバス時代だけ。
316名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:47:45.22 ID:FhKvVl1v
>>314
おめでとう!

これからは、ときどきこのスレを覗いて
同じ様に悩んでいるお母さん達にアドバイスしてあげてね
317名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:09:10.76 ID:LY4ltyZi
>>310,315
私はベビーバス同様、中で泡つけて洗っちゃってるよ…
赤も大人も上がり湯w
318名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 02:15:02.79 ID:HErFv1S7
二ヶ月の赤、最近、鼻をふごふごします。
鼻水が絡んでるみたいな音なんですが、鼻吸い器で吸ってもぜんぜん出ないし、
覗いてみても、鼻くそがあるだけで垂れてきたりということもなく熱もないです。
どうやったら鼻水取ってあげられますか?
319名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 03:40:09.45 ID:5UTVXcC3
1ヶ月半で完母です。

新生児期はげっぷさせなくても吐くことはなかったのに、ここ1週間あたりから毎日、げっぷしても2〜3回は吐くようになりました。
量は口からゴフッと溢れるくらい(10〜20ccくらい?)
よく母乳に飲ませ過ぎはない、というレスを見ますが、大丈夫でしょうか?
体重は大まかですが増えているようです。授乳回数は8〜9回で、泣いて欲しがればあげています。おしっこも良く出ています。
320名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 05:00:11.84 ID:UwSqMmEY
>>318
鼻がフガフガ言うのは仕様ってここで教えてもらった。
うちの子もフガフガ言ってましたよ。
下手にいじると粘膜を傷つけるからおっぱい飲めてるなら心配なしと思います。


>>319
その頃から3ヶ月頃までよく吐くよ〜。
頭を少し高くするとかの対策しながら吐く→授乳→吐く→授乳→‥とひたすら授乳してた気がする。
飲みすぎもあるだろうけど、足りなくて体重が増えが気になってたから、ひたすら赤さんの欲しがるままに授乳してました。
321名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 05:47:00.51 ID:0HaVG+Nc
質問です。
生後1ヶ月の赤なんですが、首の後ろから肩口にかけて蒸れるようで、あせもができてしまいました。
確かに触るといつも蒸れた感じなのですが。
どうしたら少しでも軽減できますか?

寝ているときはガーゼを折り畳んで枕がわりにしています。
322名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 08:01:02.18 ID:hTmdkX9Y
>>321 
ずっとそばにいられる時にうつぶせにする。
時間は3分など短くてもぜんぜんかまわない。
ちょこちょこ体勢を変えてあげると治りやすいとおもう。
323名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 09:03:20.83 ID:tmDmPHwi
>>321
そのガーゼね、寝付いたら引っこ抜いてあげて。寝入りが1番体温上がって汗かくから。
あと横抱っこするとき皮膚と皮膚が密着してるとあせもになりやすいよ。
自分の腕にガーゼ乗せてから抱っこするとあせも出来にくい。
お母さんがんばってるね〜。えらいぞ。
324304:2011/09/01(木) 09:44:48.13 ID:A6c/5ERv
>>306
横向き平気なんだね。
骨盤がずれるんじゃないかなぁ〜なんて
思ってました。
確かに横向きに寝ているときは楽そうだわ。

洗濯物増えるなんて云っている場合じなないですね。
スタイもそろそろつけてあげようとおもいます。
有り難うございます。

325名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:00:48.69 ID:VgOHgP4T
>>319
その頃の赤ちゃんって満腹感を感じないらしい。
で、飲み過ぎたパイを吐いてしまうんだって。
3カ月頃から赤自身も適量わかって飲みすぎることなくなり
吐くことも少なくなるよ。
326名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:23:09.77 ID:5UTVXcC3
>>320・325
レスありがとう!
良くあることみたいで安心しました。
3ヶ月健診の頃も吐いてるようなら、病院で相談してみます。
327名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:42:57.22 ID:zPWzrYop
もうすぐ2カ月の赤がいます。そこで質問です。
わりと勝手にねてくれる赤なのですが、
2〜3日に1回は朝もしくは夕方にパイをあげて眠っても、1時間ほどで起きて
ぐずぐずするようになりました。

再びパイをあげるとまた1時間は寝るのですが、
また起きてしまいます。
体重は順調に増えているので母乳が足りないことはないと思うのですが、
この場合パイ以外であやしたほうがいいのでしょうか?

ちなみに夜は4時間は連続で寝るようになっている状況です。
328名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:46:14.99 ID:0HaVG+Nc
>>322 >>323
ありがとうございます。
どちらも試してみます!
329名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:34:39.32 ID:Iz5KJNsQ
>>327
赤さんもどんどん成長しているから、パイ以外でいろんなあやし方をしてみるのもいいよ。
ぐすったら少しお散歩するのもいいし、歌をうたってあげたり…
お母さんがいろいろあやしたり遊んだりすることで赤さんの脳もいい刺激を受けてどんどん成長するよ。
330名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:45:03.01 ID:HErFv1S7
>>320
318です、仕様ですかー。
ありがとうございます。
331名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:17:43.90 ID:I6YXnV2y
2ヶ月半女児です。
寝てる最中の手足の動き、頭の振りが半端なく、
自分のそれで起きてしまいます。 
夜はうつぶせ寝をしばらくさせて熟睡したところで
仰向けにし、タオルでおひなまきもどきをして
しばらくいいんですが、深夜両手は出した状態で起きます。
1ヶ月位まで、こんなにバタバタしなくて寝付けばおとなしかったんですが。大丈夫でしょうか?いつまで続きますかね。
332名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:17:53.91 ID:0jRIlp0G
2ヶ月の赤ですが、よくいきんでます
昨日からいきむと、少量のちょっとゆるい●がでているようで、おむつをかえるたびについています
これはお腹の調子が悪いのでしょうか?
ミルクも飲むし、機嫌はいいです
普段は3日に2回くらいの頻度で●をします
333名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:31:31.56 ID:Y9xS3aeO
>>331
寝ている時にバタバタしたり、首を振ったりするのも低月齢の仕様だと思う。
うちの子はモロー反射が見られなくなるころ(3カ月の終わりごろ)にはだんだん治まってきたよ。
>>332
ミルクも飲んで機嫌も良いなら様子見でOK。
あまりに頻回で機嫌も悪く、ミルクの飲みがいまいちなら小児科にね。
334名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:38:32.04 ID:0n4qNWHf
>329
ありがとうございます!
今までパイかオルゴールでしかあやしてなくて、
不安ですが頑張ります!
335名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 17:56:30.90 ID:sufqtkmE
>>332
トータルして便の量が少ないようなら、自分なら綿棒艦長で出してしまう。
ちょっとずつだらだら出てるなら、お尻がただれてしまうだろうから。
336名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 17:57:42.76 ID:x7y1DuSq
生後15日の赤持ちです。
オムツが濡れても授乳時間になっても、フエフエ言いながらばたついてるだけであまり泣きません。
仕様でしょうか…
337名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:00:50.70 ID:EIA7pOkO
生後20日の赤がいます。
3日ローテくらいで、すごく寝る日、ちょっと寝る日、寝ない日、
と繰り返していて「寝ない日」は何しても寝ないので思いついて
カンガルーケアの時のように胸の上でうつ伏せ寝をさせたら
すぐに寝ました。
こりゃいい!と思ったものの、この月齢でこの姿勢はいいのか?
と不安になりました。
この姿勢で寝かせている人いますか?
338名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:07:59.70 ID:yH9WUpEa
>>336
普通です。
一日中泣いてる赤ちゃんもいれば、空腹だろうがオムツが汚れて不快だろうが
殆ど泣かない赤ちゃんもいます
人それぞれです
手のかからない子だからといってほったらかしにせず
起きてる時は構ってあげてくださいね
339名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:11:08.81 ID:x7y1DuSq
>>338
ありがとうございます!
一人で悶々としてました。精一杯構ってあげるようにします。
340名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:17:31.30 ID:yH9WUpEa
>>337
どうしても寝ない時はそれで良いと思います
心配なら赤ちゃんが寝入ってからそっと仰向けに寝かせるとか
341名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:20:54.22 ID:EIA7pOkO
>>340
ありがとうございます!
寝入ったら仰向けにはしたのですが、首すわり前に
これはどうなんだろうと思ったもので。
安心しました。ありがとうございました!
342名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:43:57.89 ID:LVBBhYsD
>>336
うちの赤はオムツでは泣かなかった。
授乳時間になっても泣かないって言うのは、お腹空いてるって感覚がまだ分からないのか、本当にお腹空いてないのかも。
泣かない子は月齢が上がっても全然泣かないって聞いたりもするので、泣かなくてもちゃんと飲んでいるなら気にしなくて良いんじゃないかな。

>>337
ラッコ寝ってやつだね。うちの赤も一時期それでしか寝なかった。
窒息や、心臓が温まってSIDSの危険性がある等諸説あるので、自己責任で。
寝入ったら仰向けにしてあげた方が良いと思うよ。

さて、大変お世話になったこのスレも早いもので本日で卒業です。
反応も表情も薄い新生児期は途方に暮れる事の連続でしたが、4ヶ月になる今は抱っこすれば自分で首を持ち上げて笑いかけてくれるし、ちょっとの事では起きなくなりました。
ここを卒業された先輩ママン達同様、これからは少しでも恩返しできたらと思っています。
ありがとうございました!

長文スマソ
343名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:04:36.64 ID:Euxf4fnw
2ヶ月の女児です

今日、●に血が混じっているのが3回続いてます

機嫌は悪くなく、普通に飲み、寝ています
●の回数はいつもと変わってないと思います

何かの病気なんでしょうか?
明日、小児科に行くつもりですが、心配です
344名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:18:10.71 ID:3k0goAZf
>>342
卒業オメ!
世の低月齢ママのためにも、たまには覗いてアドバイスをしていってね。
345名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:14:53.38 ID:IhrZLYPk
>>343
母乳ですか?良性母乳性直腸出血というのがあって
母乳育児なら筋状の血がつく事はあります
血便のついたオムツを持って行く事、
時間がたつと色が変わってしまって血がわからなくなるので写真を撮っておくといいと思います
346名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:45:15.26 ID:a3jtPstQ
2ヶ月女児です。
今日、ときどきコンコンと軽い咳をしています。
母(私)が一昨日から昨日に夏風邪で咳をしていたのですが、うつったのでしょうか。

これまで授乳でむせた時以外、咳をしていたことがありません。
熱はなく、ミルクの飲みや機嫌も普段どおりです。
寝ている途中でコンコンと軽い咳をして、そのまま寝たりしているので
とても苦しいわけではなさそうに見えます。

これくらいの月齢の子が咳をするときって、どういうときでしょうか?
また、様子見か病院かなど、アドバイスをいただけますでしょうか。
347名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 00:02:57.63 ID:nv0szkEl
二ヶ月半の男の子、完ミです。

いつも1〜2日おきに一回、ドカンと大量の●をします。
今日も昼過ぎに大量の●をして、そこまでは良かったのですが、そのあとからオナラをする度に
オムツに少量の水っぽくて茶色の●が付きます(500円玉くらいの大きさです)。

熱はなく、ミルクの飲みも良く、機嫌もいいし元気に見えますが、日曜日にショッピングセンターに
出かけたので、そこで何かしらの病気に感染したのでは?と少し心配です。
こういう場合はとりあえず様子見で大丈夫でしょうか?

初めての事で、病院に行くべきか様子見でいいのかの判断がつきません。
アドバイスお願い致します。
348名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 00:43:34.65 ID:GtCtoy+r
346です。

さきほどから鼻水が出始めてグスグスしてるので、風邪っぽいです。
初めての風邪を母からうつすとは、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

明日、熱があったら病院に行ってきます。
大雨だから逆に赤には良くないかなぁ…
349名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 01:26:01.98 ID:EBYVtArF
生後4日で入院中です
お腹もいっぱいでオムツも替えて、抱っこをたくさんして添い乳をしてあげても
最長5分しか大人しくしていません
↑の他に、入院中にこうやったら寝たよ!みたいなエピソード教えてください
350名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 01:35:15.73 ID:yFN4flPk
>>349
うちのは大人しいほうだったけど夜はおなかの上にのっけて眠ったことがあったな
うつぶせは怖かったから仰向けで、
ベッドの背もたれちょっと起こして体の両脇に布団やクッションで落下防止して。

母の気力体力が限界な場合は
無理せずナースコールして預かってもらうというテもあるかも。
351名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 02:09:38.50 ID:EBYVtArF
>>350
ありがとうございます
カンガルーケアとかもありますし、お母さんと密着するのって赤ちゃんも落ち着きそうですよね!!
その体勢だと産後すぐの人にも負担があんまり無さそうで、良いアイデアだと思います!(・∀・*)

ありがとうございました☆
352名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 02:59:11.51 ID:2JmpoLEX
>>347
私も2ヶ月半の赤持ちです。
うちは●を1日に4回くらいするけど、●以外のオムツに同じようなシミが付いてますよ。
*が緩いのねーウフフくらいにしか思ってなかったです。
今日ヒブワクチン打ちに病院行ったときに検診してもらったけど、特に異常もなかったし。
だから、安心していいと思います。
もし心配なら、予防接種のスケジューリングも兼ねて病院に行ってみてはどうでしょう。

うちの赤は、今日から寝返りの練習みたいなのを始めた・・・。
急がなくていいんだよー、もう少しじっとしといてくれ・・・orz
353名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 04:28:15.08 ID:cKkzTJYx
すいません、スレチかもですが

2ヶ月の女児もちです。

機嫌のいいときに限り、赤をうつ伏せにして自分の胸の上に乗せたりします。
泣きも笑いもしませんが、頭を起こしてアーウー言ってます。

これって赤は苦しいんでしょうか?
一応、両脇を支えてるので全体重が私に乗ってるって感じではないんですが…

私が好きでやってるのに赤にとっては不快だったら意味ないので…
どなたかご返答ください。
354名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 05:54:22.30 ID:vmt8/tfB
4ヶ月の女児。
完母です。手足口病にかかりました
昨日夜10時位から母乳を全くうけつけず
泣き叫んでおっぱい断固拒否
朝一受診しますが、
手足口病の場合は、搾乳してあげたら直接よりは飲みやすいのでしょうか?
オムツもちょっと濡れてるかな?って感じで一度替えた位だし、
とにかく脱水が心配で……
355名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 06:06:10.53 ID:JcrUZFoo
>>354
哺乳瓶がいいのかって意味?
口の中が痛くて機嫌が悪いのでは?
朝一で受診するなら今あまり心配しなくていいと思うよ
356名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 06:09:19.51 ID:JcrUZFoo
>>353
不快だったら泣くと思いますよ
357名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 06:22:15.04 ID:vmt8/tfB
>>355
はい。今まで哺乳瓶拒否で一度も哺乳瓶を使って飲めたことがなくて…
昨日病院に行き手足口病と診断された時は口内炎がかなりありました。
昨日までは飲みは良かったので、大丈夫だと思っていたら全く飲まなくなってしまい…
直接より哺乳瓶の方がまだ飲みやすいようなら、哺乳瓶であげるのを頑張ってもらおうかなと思っていました。
今は泣きつかれて寝ています。
飲ませようとすると、大泣きするのですが、諦めた方がいいでしょうか?それとも泣いても無理矢理飲むまで頑張ってもらうべき?
どうしたらいいのかわからなくて困っています…
358名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 06:36:09.85 ID:KN4CPfVZ
>>357
口が痛くて辛いんだろうから、スプーンとかで口にすこしずついれてあげてみたらどうだろう?
いずれにしても、今日受診するなら大丈夫だと思うけど。
359名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 07:16:50.86 ID:IfmD3vjB
おはよーございます
今日で12週目の男の子で6500gです、
@コンコン咳がでる。(5分に1回くらい)
A鼻水たまにタラー
Bくしゃみもたまに
C熱は38度前後
Dミルクいつもと変わりなし
Eう○んちも普通
F機嫌はすこぶる良い

の状態で2日めです。

咳をすると手足をバタつかせてニコニコ(*^o^*)
くしゃみしてもキャハキャハしてます

家の近所では手足口病が流行ってるらしく、ほかの病気をもらってくる可能性もあるので あまり病院には行きたくないのですが、症状がひどくなるまえに… とも考えてます。

みなさんならどーしますか?

いろんな考え方を参考にしたいのでよろしくお願いします
360名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 07:45:04.77 ID:JcrUZFoo
>>359
今熱は何度なの?
361名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 08:03:13.93 ID:KN4CPfVZ
>>359
明日まで様子見。
その前に8度5分まであがるか機嫌悪ければ受診。
かなあ。
362名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 08:26:38.26 ID:IfmD3vjB
早速のご意見ありがとうございます。

機嫌の良し悪しが重要な事はこのスレみてて何となくわかってました、 38.5度がキーポイントなのですね!

家にいる間は汗かいても暖かくしといた方がいいのでしょうか?
363名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:46:17.77 ID:cZGI3owd
保健師の家庭訪問を受けた方いますか?
保健師さんとはどういう感じで話しましたか?
2ヶ月半赤です
そろそろ保健師の家庭訪問があります(市内の全ての赤ちゃんに訪問しているようです)
心配なことがあればこのスレで聞いて解決していたので悩みという悩みがありません
正直これといった悩みもないのでどんな話しをしたらいいのか迷っています
364名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:57:04.74 ID:HCTmAjTx
市の育児関係のサービスとか、小児科の評判とか、公園の情報とか、地域の事を訊いてみたらどうだろう。
365名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:08:35.54 ID:JcrUZFoo
>>363
まだ新生児でしたが訪問がありました
自分もこれといって悩みや相談したい事はなかったのですが
たわいのない話で十分間がもちましたよ
事前に電話があったので体重を計りたいと言って
スケールを持ってきてもらって
日割りの体重増加を出してもらって
保「問題ないですね〜」
私「そうですか〜じゃあ母乳は足りてますかね〜」
保「そうですね〜大丈夫ですよ〜」
って感じでした
他には
「赤ちゃん普段ここに寝せてるんですけど
 環境としては問題ないですかねえ」
「今こんな格好ですけどもう一枚着せてもいいんですかねえ」
など、本気で「答えが欲しい!」って訳じゃない質問をふったり…
あと上の方も言ってるように
地域の子育て情報を直接仕入れる機会でもありますよ
366名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:21:39.42 ID:Um4FoOQd
スレ違いだったらすいません
間もなく1ヶ月の赤ちゃんもちです
母乳よりの授乳です
溜まり乳で、11時、16時、19時の授乳の時に母乳が足りないらしく泣くのでミルクを80ずつ与えています
吸わせれば母乳は増えると聞きましたが、母乳が出ていなくてもとりあえず吸わせていれば母乳は増えるのでしょうか?
ミルクを足していると母乳が増えないなどないか心配しています
367名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:30:00.18 ID:lurFPIB5
>>366
完母希望ですか?
吸わせたほうが母乳は増えますよー。
ミルクを足すのは赤ちゃんがある程度育つまで、という感じじゃないでしょうか。
大きくなれば哺乳力が強くなってちゃんと直乳を飲めるようになりますから。

母乳育児スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312960581/
覗いてみてください。
テンプレ見るだけでもすごく参考になりますよ〜。
368名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:53:52.23 ID:I4sreKB7
保健師さんの家庭訪問って、お茶菓子の用意は必要ですか?
へんな質問ですみません…
369名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:57:45.65 ID:JxvXPqYF
>>368
無くても可。
わたしは用意しようと思ったけど、そんな暇がなかったorz
訪問する保険師さんも、赤ちゃんのいる家庭の事情はよくわかっているので、
本当に無くても嫌な顔は全くしません。
370名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:58:18.26 ID:9MvzxEiF
>>368
うちは一応出した
お菓子は食べなかったけど、オレンジジュースは一気に飲んでから帰ったw
371名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:03:05.60 ID:I4sreKB7
ありがとうございます。
お湯沸かしたり切り分けたりしなくていい飲み物、お菓子を用意します。
372名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:33:53.32 ID:PetQWqGW
>>363
うちは新生児訪問の時期に帰省してたので、2ヶ月過ぎてからの
「新生児訪問」になった(うちの自治体は新生児は全員訪問だけど
あとは必要を感じたら保健センター等にこっちが行く形とのこと)。
だから事前に書いておくように言われた「産後鬱チェック」の
アンケートの内容についていろいろ聞かれたりして終わったよ。
あとはここで聞けるようなことを具体的にみてもらったり(湿疹の
具合とか股関節の様子とか)、うつぶせにして寝返りの練習をするときの
注意を教えてもらった。それから予防接種とか近所の医者の話とかしてた。
地域情報をもらうのはすごくいいと思う。
373名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:36:06.69 ID:Um4FoOQd
>>367さん
読み返したら誤字だらけでした
すいません
ありがとうございます
完母希望です
やはり吸わせれば母乳は増えるんですね
10分以上吸わせても、すぐ泣いてしまうので負けてミルクをあげてしまっていました
乳首が切れない程度に頑張ってたくさん吸わせてみます
母乳スレも参考にしてみます
ありがとうございました
374名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:12:51.68 ID:hUvrZmzU
>>373
1回の授乳時間は長くせずに、1〜2時間置きに
くわえさせてみたらどうでしょう?
かなり頻回になってお母さんは大変かと思いますが。
375名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:47:57.74 ID:nd54e/CR
>>374
同意。授乳間隔が開きすぎだと思う。1回の授乳時間じゃなくて回数を頻回にしたほうがいい。
376名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:58:51.39 ID:Um4FoOQd
373です
ありがとうございます
産婦人科で「最低2時間は開けて授乳するように」と指導されたので2〜3時間開けて授乳してました
あまり時間にこだわらずに頻繁にあげるようにしてみようと思います
377名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:27:49.26 ID:T01YCluT
>>343です

病院行ってきました
写真とオムツを持って行き、見てもらいました

>>345さんのおっしゃった通り、母乳の場合によくある出血のようですが、
腸が弱っているかもしれないとの事で、薬を出してもらいました。

初めての事で心配してしまいましたが一安心です。

ありがとうございました
378名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:55:46.75 ID:+NLm2u9H
もうすぐ3ヶ月です。
添い乳でしか寝ません。寝つきが悪いときずっと吸われてるんで、痛くて。しかも片方は拒否なんです。
添い乳から違う寝かしつけに変えられたかた、いますか?
379347:2011/09/02(金) 15:11:42.74 ID:nv0szkEl
>>352

お礼が遅くなり申し訳ありません。

昨夜はずっとおならする度に●が出ていたのですが、今朝からは出なくなりました。
今までどちらかといえば*の締まりがよさげな赤ちゃんだったので、急にゆるくなったもんだから
驚いてしまいました。

アドバイスありがとうございました。

うちも寝返りの練習必死にやってますw
380名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:18:04.53 ID:nLeV04Sk
質問させてください。
今月末にお宮参りを予定しています。
赤は女の子なので、お宮参り代と記念撮影代は義家が費用を出してくれることになっていますが、赤の衣装代も義家が出すのが一般的でしょうか?
赤の衣装はレンタルではなくて、購入を検討していますが
西松屋やベビーザラスで売っているのでしょうか?
381名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:25:11.76 ID:+in91HsP
もうすぐ2カ月男児。予防接種が始まるのでかかりつけ医について相談です。

@車で3分。うちから一番近い小児科。
予防接種と診察の子の入口が別。
A車で10分弱。
予防接種の時間帯が決まっている。

家から近い@にしようと思っていたのですが、先輩ママから、@は予防接種の
予約を取ると一ヶ月位先になってしまう、入口は別でも診察室の前の廊下で
風邪の子とすれ違ったことがある、ということでAを勧められました。
どちらも評判は良いですが、皆さんならどちらを利用しますか?
382名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:25:41.52 ID:KN4CPfVZ
>>380
衣装は嫁実家じゃないかな。
嫁ぎ先に確認できれば一番だろうけど。

赤ちゃん本舗で洋装も和装も売ってたよ。
うちは自分達でネットで購入した。
383名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:16:03.51 ID:cKCuNvj5
1ヶ月半になる男児です。
最近、あー、うー、とかおしゃべり?みたいなのをするようになったので、
機嫌の良さそうなときに、顔を近づけてあやしたり笑いかけたりすると
ものすごく手足をジタバタさせて、ハフハフ息が荒くなって興奮します。
嫌がってるようにも見えます。
あんまりしつこくしないほうが良いのでしょうか?
384名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:22:50.39 ID:JcrUZFoo
>>381
毎回車で行くなら駐車場の利用しやすい方がいいよ
385名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:19:26.85 ID:nLeV04Sk
>>382
ありがとうございます。
赤ちゃん本舗近くにない田んぼだかけの田舎です(泣)
386名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:15:32.60 ID:w1aYdmhj
>>380
嫁実家から着物、節句人形などを送ります。

西松屋にも売ってましたよ。

387名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:02:21.42 ID:d6iJPGxr
6週目の男児です。
日に日に出べそがひどくなってきています。
現在3センチぐらい飛び出ています。
何かでおさえたりしたほうがいいのでしょうか?
義父は、昔は硬貨でおさえてテープでとめてたと言いますが。。。
388名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:34:01.72 ID:odIzGrgY
>>383
楽しいんじゃないかな?
うちの2ヶ月娘も興奮すると真顔でバタバタハフハフしてたんだけど、
最近はそれに笑顔と「キャハー」が加わったよ。
389名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:35:11.66 ID:RBfLRjRx
>>387
自分の子ではありませんが、同じようなお子さんを見たことがあります。
少し月足らずで生まれたのかな?

基本的には『病院で言われたとおりにすること』です。
まずは病院へ。たぶん様子見だと思いますが・・・

友人のお子さんは大きくなったら治っていましたよ。
390名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:36:28.74 ID:RqAmZvCK
>>387
硬貨を貼るのは意味がないよ。逆にテープでかぶちゃう事もある。
おへそ周りの筋肉が未発達だから、泣いた時の腹圧ででべそになる赤さんが居るけど、そのうち治るって聞いた。
でも中にはヘルニアだったって子もいるから、一度病院で診てもらった方が安心だと思う。
1ヶ月検診の時は何ともなかったのかな?
391名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:04:27.27 ID:nLeV04Sk
>>386
ありがとうございます。
西松屋行ってみたいと思います。
392名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:05:56.84 ID:d6iJPGxr
>>389
>>390
予定日より4日遅れで生まれた子です。
1ヶ月健診の時は「ちょっと出てるかな〜?」ぐらいだったのが、日に日にひどくなってきて心配になってました。
最近、顔真っ赤にして力んで泣くことが多いので、そのせいかもしれないですね。
来週病院に行ってみますね。ありがとうございました。
393名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:19:54.67 ID:bZdcCs6X
もうすぐ三か月の男児餅の母です。

寝る布団について質問です。
妊娠前にずっと磁気マットと磁気枕で寝ていて、妊娠中は普通の布団で寝てました。
そろそろ、戻そうと思ったのですが、赤さんの横で寝るには磁気マットは拙いでしょうか。
赤さんは、別の布団で寝てます。

解る方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します!
394名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:01:34.87 ID:2blyxIgc
赤ちゃんのでべそは、指で押さえると、内臓が押し込まれていく
ウジュル〜という感触が楽しめるよ!
息子が0歳の頃は沐浴の度に押し込んでたけど、3歳になった今では
普通のへそになってしまったからもうあの感触は味わえない…
小児科連れて行ったら、たぶん先生も押し込んで楽しむと思うよ
395名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:38:33.03 ID:Ki/0QE77
>>387
でべそは、手術が必要になる場合があるよ。
ソースはテンパリスト。
でべそが気になるなら小児科の先生に相談してみよう!
396名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:47:14.07 ID:ahG8S649
ハンドリーガードしてる時は、話しかけなくても大丈夫ですか?
起きてて一人の時は最近ずっとやってます。飽きて呼ばれた時はきちんと相手してます。
397名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:51:26.11 ID:RBfLRjRx
>>396
大丈夫ですよ。
話しかけてもいいし、「今のうちに家事」でもいいし。
呼ばれても「ちょっと待っててね」でも大丈夫ですよ。
398名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:02:37.43 ID:ahG8S649
>>397
ありがとうございます。
手に向かって楽しそうに話し掛けてるので、「今のうちにゆっくり」します。
399名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 23:20:44.21 ID:TEG9Iyvg
三週目の息子が寝ません。
寝かせてもすぐに起きます。うーうー唸って起きるのです。
もう7時間こんな状態です。これは仕様でしょうか?
400名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 23:34:42.21 ID:O4L0gIDd
うちもデベソで悩みましたが、3ヶ月半になった今は殆ど目立たなくなりました。
検診のときに相談したら、ある程度筋肉が付いたら引っ込むよ、と言われ、その通りになりましたよー
401名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 23:44:24.80 ID:5bfozuFT
>>399
魔の三週間です。超仕様です。
大変でしょうが頑張って。

類似品に魔の三ヶ月もありまして…
もー寝てくれー泣
402名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 23:51:18.53 ID:+BP3kDw6
母乳スレの方がいいかもしれないのですが…。

まもなく2ヶ月の赤を今月から保育園に預けます。
冷凍母乳を渡すことになりますが、仕事しながらの搾乳では全ての授乳分を賄うのが難しく、足りない分はミルクをあげてもらうことになります。

その際、たとえば一回の哺乳量が120cc、保育園での授乳回数が3回だったとして、
(1)母乳120cc×2とミルク120cc×1
(2)母乳120cc×1と(母乳60cc+ミルク60cc)×2
のどちらのパターンのほうがいいのでしょう?
保育園側はどちらも対応してくれそうです。
403名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 00:02:45.29 ID:x3dm2HL2
>>399
一日中寝てる時期が終わっただけだよ
うなってるだけで泣いて何かを訴えてるわけではなさそうなら
別に無理に寝かせようと努力しなくてもOK
うなり疲れたらそのうち寝るでしょう
404名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 00:11:02.58 ID:754dTQuX
>>402
1の方がいいと思う。
もし熱を出して早退とかなった場合、
せっかくの母乳が勿体ないよ。
なるべく母乳を先に飲みきる方がいいよ。
405名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 00:42:13.17 ID:0OpxaEjc
>>404
ありがとうございます。

そうか、早退とかばんばん起こりうるんですよね…。
では1のパターンでやってみます!
406名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 01:15:25.06 ID:ueMParyq
>>401
そうですか、超仕様ですか。
産院で寝まくる息子に喜んでた私に、助産師さんが一言
「喜ぶのはまだ早いよ〜」って。ほんまやった。。。
次は三ヶ月ですか〜お互いがんばりましょう〜
ありがとうございました。

>>403
ありがとうございます。
そうか新生児期が終わりつつあるんですね。
しかし寝ない。早く疲れてほしいです。
407名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 02:02:37.82 ID:/T3Kwnno
うちのは寝ないとき膝の上に寝かせて貧乏ゆすりみたいに膝揺らしてたら
いつの間にか寝落ちするなー
そのままパソコンやったりテレビ見てるw
家事出来ないしトイレ行く時起こしちゃうけど魔の時期もそれが効いたから精神的に楽だった
408名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 05:16:35.62 ID:uafLHW0z
質問です。

2ヶ月半の男児完母なのですが授乳後や、授乳中にむせて吐き戻した際にピンク色の液体でした。
乳首に小さな血豆のようなものはありますが手で搾ってみても血が混じってはいませんでした。
以前は戻しても白い液体か白いカスの混じったものだったのですが昨晩からピンクの液体を出します。

吐き戻し自体は少量で噴水みたくはなってませんし機嫌も良いです。排泄も通常通りで問題なさそうです。

週末、田舎の為に週明けまでは病院に行くのは困難ですが、すぐにでも受診すべきでしょうか?
409名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 07:29:13.21 ID:iZnL2zYY
質問させてください。2ヶ月半男児です。
1ヶ月を過ぎたら母親が感じるのと同じように着せたりかけたりしてよいとあるのですが、
私は暑がり、夫は寒がりです。
例えば同じ部屋で寝ているのに夫はガーゼケットの上に薄い夏用布団、
私の方はケットもいらないどころか、クールジェルマットやアイス枕を
使わないととても寝られない、というように温度の感じ方に夫婦でかなりの違いがあり、
どちらが一般的なのかよく分からず…。
赤への配慮はどちらを基準に考えたらいいのか分からず困っています。
大抵温度計は27〜29度あたりを指しています。
一応、首を触って汗をかいていないか、足や手を触って冷たくなっていないかなどの
様子を見つつ、間をとるような形にはしているのですが…。
赤ちゃんは暑がりとも聞きますし、案配が分かりません。
410名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 08:07:08.67 ID:S2GmvhuJ
>>409さん
我が家は旦那が暑がり、私が寒がりなので温湿度計を参考にしてます。
室温は27度くらい、湿度は50〜60くらいを目安にしています。

我が家のエアコンは冷えても乾燥しないので(潤い機能がある)助かります。
411名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 08:47:20.64 ID:MHYkdwPA
>>408
土曜普通に診療してる小児科に行ったらいいと思うけど、
田舎だからないって事?
412名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:27:36.05 ID:uafLHW0z
>>411
近くには診療所しかなく、小児科は車で片道二時間近くかかってしまう為、緊急性がなければ週明けまで様子見で良いものかと質問しました。

先ほど母乳パッドに血がついていたので乳に血が混ざってる可能性が高そうです。
今朝も熱も無く機嫌も良いので様子見てみます、自己完結で申し訳ありません。
413名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:59:04.24 ID:MHYkdwPA
>>412
それなら飲みこんだ血が混ざってただけっぽいね
うちの県もそうとう田舎だけど
そこまで過酷な環境は思いつかなかった
ごめんね
414名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:29:51.22 ID:yEnspq3O
407さんと同様、うちの子もひざの上でよく寝ています
1〜2時間寝ているので
私がエコノミー症候群になるのではと心配です
同じような方いますか
415名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 12:24:56.64 ID:5RYDxEU5
>>414
我慢強いね。
うちの赤もひざの上でよく寝るけど、足がしびれて途中で断念しちゃうよ。
ずっとどこも動かさないのはよくないけど、足首とかをたまに軽く上げてみたり回したり
すればエコノミー症候群の予防になるらしいから、取り入れてみては?
416名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:28:47.74 ID:WH2jxE/6
生後9日の赤なんですが産まれた時から皮膚がぽろぽろと剥けてます。今も腕、足、お腹の皮膚がすごいのですが自然にとれて綺麗になっていくと助産師に言われたのですが風呂上がりの保湿などはしなくて大丈夫でしょうか。
417名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:48:03.74 ID:lLhEhD8y
赤の●が泡立って出るときがあります。
これって下痢って事なんでしょうか?
418名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:48:29.12 ID:/T3Kwnno
>>416
いわゆる羊水やけだね。うちのもなってたよー。仕様だと思う。
蒸し暑い時期だったし保湿とか何もしなかったけど3〜4週目にはスッキリ綺麗になってたよ
気になるなら、無理にはがさず、沐浴のときに手やガーゼで軽くこすってあげればいいよ
419名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:06:35.80 ID:B0jcC2Ta
>>417
お母さんの食べるものによっては泡立つよー
420名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:08:55.08 ID:B0jcC2Ta
>>417
すいません。言葉が足りなさ過ぎですね。
母乳育児でしょうか。それならお母さんの食べるものによって泡立った●がでることはあります。例えは玉ねぎとか。
なので下痢ではないので安心してください
421名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:12:55.37 ID:frXrUSE5
産院でもらったミルク会社の育児日記のコラムに、赤ちゃんの生活リズムってページがあって、
赤ちゃんのお乳のリズムの変化がのって、これくらいになると夜の授乳がへって〜とか書いてあるんですが、
そこに、「早産で産まれた子は10カ月で産まれた子よりやや遅れる傾向にあるようです」
とありました。
では予定日一週間過ぎとかで産まれた子は成長がその分先をいくというか、
産まれたときから、すでに生後一週間くらいの赤ちゃんになってるって事でしょうか?

422名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:08:39.22 ID:HtbMaaUl
>>421
それは聞いたことがないw
予定日超過で産まれた赤さんは産まれた日が生後0日スタートでOKじゃない?
423名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:17:19.12 ID:TXCFhZYh
>>421
遅れた場合に早く育つというのは育児書では見たことないですw
超過期間は育ってるというよりは寝坊してるって感じなんですかね〜。
424名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:19:25.11 ID:MEl3sU5f
>>421
早産は正期産じゃないから成長が遅めの場合がある。
でも予定日超過は、予定日より遅かっただけで正期産な訳だから、その分成長が早いって事では無いと思う。
425名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:26:07.37 ID:BHYErpNS
3ヶ月半の娘です
へそにごまが溜まって黒くなってるんですが、
綿棒にベビーローションかオリーブオイルを付けて取った方がいいんでしょうか?
へそは薄い膜一枚でお腹と分かれてるからいじると腹痛になる
とテレビで見てからなんとなく怖くて掃除してません
426名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:28:23.74 ID:frXrUSE5
>>422
>>423
>>424
そうですか・・、新生児ですが、今辛いですが、まわりの、○か月になると楽になるから〜
とかの言葉を信じてなんとかやっていってる感じでして・・。
赤ちゃんの一日一日を大切に過ごして行きたいとおもいます。レスありがとうございました!
427417:2011/09/03(土) 18:01:50.87 ID:JcWYRS4r
>>420
夕方と寝る前にミルクを80ml足している混合です。
食べ物によっては泡立つんですね。
萩の月とカキピー食べたからそれはなのかなw

初めてだったので下痢なのかな?って思いました。
有り難うございます。
428名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:06:45.06 ID:fiqp/EbG
>>417
ガスがたまってても泡立つみたいよ。
429名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:08:08.71 ID:TXCFhZYh
>>425
保健師さんに同じことをきいたら、へそは綿棒なんかで触っちゃダメ、石鹸をつけて指の腹でくるくるするくらいにしておきなさいとのこと。
理由はまさに、膜が薄いから、傷つきやすいし内臓にも近いからだそうです。
数日ベビーオイルと綿棒でつついたあとだったので冷や汗…
430名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:55:26.38 ID:pQsomKqJ
>>421
経験からだけど、体重の大きい子のほうが首すわりが早かったりしてる。
一週間遅くても体重が少ないと、そうでもないよ

未熟児とかの場合は、退院したころが正期産で出産したくらい
だから遅れたように見えるんだけど、普通なんだよね。
早産も同じようなこと言ってるんだと思うよ
431名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 19:44:23.39 ID:WH2jxE/6
>>418有難うございます!安心しました。剥がしたい衝動にかられるけど抑えます!優しく洗ってあげたいと思います!
432名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 20:01:56.26 ID:A2SgKXAy
もうすぐ2ヶ月の女児です。
段々、昼に起きている時間が長くなり、2時間が3回その他もろもろで7時間くらい起きていて、ご機嫌に手足をパタパタしていることが多いです。
このパタパタはひとり遊びですか?
それとも一緒に遊んであげたほうがいいのでしょうか?
433名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 20:42:19.35 ID:AuU3P18M
もうすぐ2ヶ月男子です。
ムキムキ体操はした方がいいですか?
434名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 21:44:54.78 ID:+bCrLGQB
>>432
一人遊びです。だんだん体を活発に動かせるようになったから自分でも楽しいんだと思います。
うちは声を出して呼ばれたり、顔をじっと見てきたりした時は相手しますが、一人でご機嫌そうだったらその間に用事を済ませたりします。
特にぐずったりしていなければ、お母さんのペースで付き合ってあげれば良いと思いますよ。
435名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:02:18.79 ID:A0oIqW0C
>>433
うちはしてないよ。
周りでもした人がいない。むしろすべきものなの?
436名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:02:37.22 ID:5f/tVODb
>>433
必要ありません
納得できないなら三ヶ月検診の時にでも先生に聞いてみてください
437名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:07:19.15 ID:5f/tVODb
438名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 23:53:27.08 ID:mIB1G8KD
すみません、質問させてください。

生後3ヶ月半で完母の赤もちです。
昨日までは授乳間隔が1時間半〜2時間あけばいいほうで、夜のみ3時間〜あく。という感じだったのですが
今日急に授乳回数が減りました。

朝起きてからさっきの就寝まで授乳回数は4,5回まで減り、間隔も昼から3時間以上あくようになりました。

体重は今までが飲まさすぎなくらいだったので、9キロ近いです。

あと、今まで夜寝る時はいつも添い乳がないと寝れなかったのに昨日からはおっぱいが無くても寝てしまいました。
月齢が進めば授乳回数が減るのは分かるのですがこんなにも極端&急に少なくなるものなのでしょうか?

因みに機嫌もいいし、熱があるとかもありません。本当に飲みたい時は真剣に飲みますがそれ以外は怒って泣いたりそっぽ向いたりして全然飲んでくれませんorz

心配し過ぎなのでしょうか?
439名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 00:13:41.78 ID:IOS2yefP
>>438
大丈夫。
親孝行な赤さんだと思いますよ。
440名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 00:30:08.18 ID:aTQo7xeX
3ヶ月、完母、女児です。
一昨日から声がかすれてるんですが、風邪のひき始めでしょうか?
それともこの月齢でギャン泣きで喉を痛めたりすることはありますか?
お散歩が好きな子で、近所の公園やらSCやら連れ回してたのでどこかでバイキンをもらってきたのか…
昨日と今日は義実家に来てて、一日中28℃設定のクーラーで寝てたのも関係してるのか…
思い当たるふしがありすぎてgkbr
パイは飲むし機嫌も悪くありません。
寝付きが悪いのはいつも通りです。
しばらく様子見で大丈夫でしょうか?
441433:2011/09/04(日) 02:18:18.75 ID:LjRCaHT8
>>436 435 434
ありがとうございます。
無理にしなくてもいいみたいですね。
してる方がめずらしいのかな。
442名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 02:34:41.24 ID:MhMR7cmm
今日でちょうど一ヶ月の男児です。
母親がシャワーのとき部屋に一人で寝かしておいて大丈夫でしょうか。
吐きもどしがあるのです体を横にして寝かせるつもりです。
産院では赤を一人にするなと言われましたが、どの程度を指してるのかがわからなくて困っています。
抱っこをしていないと泣くので、ぐっすり寝ているときにトイレに行っていましたがシャワーとなると10分近くかかってしまいそうで不安です。
旦那は別室にこもって寝ているのであてに出来ません。
母親が一人のときにシャワーを浴びたい場合はどうすればいいか教えてください。
443名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 03:15:40.72 ID:U0DomyvD
>>442
産院が赤ちゃんを一人にするなと言っているのは、
赤ちゃんの誘拐の警戒の意味もあります。
昔、外部の人間による連れ去り事件があったそうです。

個人的には10分くらい同じ住まいの中なら平気だと思いますが、
泣くのが心配なら断固として旦那さんに任せたほうがいいでしょうね。
10分も面倒を見れないというのは正直まずいです。

それがどうしても無理なら、一日のうちで一番ぐっすり眠る時間にシャワーを浴びるか、
クーファンやバウンサー、無ければ洗濯籠にタオルなどを敷き詰めてその中に寝かして
風呂場の傍まで持っていくか、でしょうか。

旦那さんは何で寝ちゃうんでしょう?
444名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 03:20:31.76 ID:AXPaPVFJ
>>442
できる限り1人にしないほうがいいけど
協力者いないと難しいですよね…
私はバスルーム前にタオルを敷いて赤さんを寝かせ
ドアを半開きにして赤さん見ながら入ってました
バウンサーなどをお持ちならバスルーム前に置くのもありかと
1人にするとしてもチラ見できると自分も安心しますよ
445名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 03:25:15.75 ID:AXPaPVFJ
>>444
リロードしてなくて直前に素敵な回答出てるのに気付かず
間抜けな内容に…
446名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 05:59:13.10 ID:MhMR7cmm
>>443,444
ありがとうございます
ラックがあるのでそれに乗せて今から行ってきます
447名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 07:10:16.45 ID:WrbwmK46
>>440
声がかすれるのは泣きすぎということもよくあることなので、様子見で大丈夫ですよ
448名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 07:24:41.35 ID:+If48ljq
肌をなでるとザラザラと感じるようなところがあります
よく見ると極小さなプチプチが集まったようになっています
これは何ですか?治療した方がいいものでしょうか。
449名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 07:30:37.51 ID:E318UMqk
>>448
月齢は?場所はどこにできてるの?
1ヶ月くらいで湿疹が出てくるのは仕様だから、よほどひどくならない限りは大丈夫。
心配なら検診や病院で聞いてみるといいよ。
450名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 08:19:12.76 ID:hxZ3wCj5
>>442
1か月ならまだ寝返りもできないだろうし、熟睡してるならシャワーくらいいいんじゃないかな…?
甘すぎる?
うちはアパートなので、起きて泣いたら声が聞こえるので、熟睡してるすきに手早くシャワーあびたりしてたよ。
451名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 08:54:45.15 ID:1ZsuUkXx
>>434
ありがとうございます。安心して、のんびりしていることにします。
452名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 10:05:49.93 ID:+If48ljq
>>449
ありがとうございます
2ヶ月を過ぎたところで場所は足のすねです
直径は1cm弱くらいです
これも湿疹の一種なんでしょうか?
ポツンポツンとできるのが湿疹というイメージがあったもので(この湿疹もある)
ザラザラとしたこれは細かい粒々で…何だか気持ち悪いです
赤が痒がったり特別気にしていないのが幸いなのですが

広がるかおさまるか様子を見てみますね
453名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 10:06:54.34 ID:vZj5fmwe
もうすぐ2ヶ月の男の子です。
手足をパタパタさせて一人遊びをしている時、舌を出し入れしているせいか?口に泡がたまります。
じきに口角からタラリとたれるので、ガーゼで何度か拭いています。
抱っこ中など普段は無いので、スタイはしていません。こんなに早い時期からよだれは始まるのでしょうか。
体重の増えが良くなかった子なので、どこか悪いのかと心配です。
454名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 10:10:39.83 ID:WrbwmK46
>>453
全く問題ないですよ。よだれもだんだん活発になる時期です。
寝ていると、ヨダレが垂れることありますよね・・・大きくなっても・・・
455名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 10:12:01.24 ID:Xnj0Yqw7
2ヶ月娘の母です!

私の話なんですが右手首の痛みが今日になってひどく痛みだしましたorz
市販のシップは母乳に影響ありますか?
スレチかもですがお願いします!
456名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 10:13:15.82 ID:X7CX4SXn
>>452
あ、うちの子(7か月)にもあるわ
触らないとわかんないようなやつじゃない?
それも「乳児湿疹」になるんじゃないかなあ
変わらないようなら
検診の時にでも聞いたらいいんじゃないかな
うちは気にならないのもあって今のとこ様子みてるだけだけど
457名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 10:22:55.55 ID:vZj5fmwe
ありがとうございます。きっと活発な時期に入ったのですね。安心して一緒に遊べそうです。
458名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 10:46:21.20 ID:CMFhvC53
もうすぐ3カ月の女の子がいます。父親(旦那)のことです。
2カ月まで里帰りしていたせいもあって、娘が主人に懐きません。
自分に懐かないし、体がふにゃふにゃで扱いにくいし(かなりしっかりしてきてるけど旦那的にはフニャ)
外で喫煙させられるし、食事(私が作ります)は手抜きになるし、Hはできないし、
と、文句をたれて、あまり娘の相手や世話をしません。
男は親としての自覚が芽生えるのに時間がかかるとは聞くけど、ちょっとひどすぎじゃないかと思います。
父親なんだからしっかりしれ等言うとケンカになるので難しいです(面倒です)。
こんなものだと割り切って、自覚が芽生えるのを待つべきでしょうか。
459名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 10:57:05.43 ID:X7CX4SXn
>>458
旦那さんの肩をもつ訳でないけど
まだそんなものでも「酷すぎ」ではないと思うよ
旦那さんはこれから父親になっていくんだと思う
旦那さんも一緒に育てる感じになるから
奥さんは大変だけどね
460名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 11:14:30.37 ID:X7CX4SXn
>>455
具体的になんという湿布ですかね?
インドメタシン配合のものはやめた方がいいという意見もありますが…
もしこれから買いにくのなら
薬剤師さんのいるドラッグストアで
授乳中だと相談してはどうでしょう?
461名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 11:19:11.17 ID:ZMYXovqW
>>458
3ヶ月だとなつく、なつかないは気のせいだと思うよ。
折に触れて「あなたがきたら、泣き止んだわ。日中泣いてひどかったの。」
とか言っていれば、そんな風にみえてくるもんで。
もう少し体がしっかりして遊びやすくなってからのほうが父親が必要になると思う。

料理とかはちょっと困るね。
とりあえずいつも下手にでて外で喫煙したら「ありがとう、助かる。友達の旦那さんは子供の前でも吸うらしいの、ひどいよね。あなたが父親で良かったわ。」
などと繰り返すかな。
面倒だけど。
462458:2011/09/04(日) 11:35:22.00 ID:CMFhvC53
>>459
>旦那さんも一緒に育てる感じ
考え方を切り替えます・・・良い父親になるよう育てる気持ちで。

>>461
ホメ作戦、面倒だし下手なので敬遠してたけど、娘の為に頑張ってみます。
演技力がいりますねw

ちょっと一人でイライラ焦りすぎてたかも。
もう少し余裕を持って構えてみます、ありがとうございました!
463名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 11:36:52.39 ID:KOkThZn1
>>458
面倒だね…何で子供作ったんだか。
本当、褒めちぎるしか無いよ。うちの旦那はまだマシだけど、何もやってくれなく
なると困るから、イラッと来てもひたすら我慢して褒めてる。子が動き回るように
なったら、なおさら父親が必要になってくるよーきっと。結婚、育児は忍耐だね…
464名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 11:52:17.38 ID:O3K1PRZW
>>429
亀すぎますがありがとうございます
真っ黒になるへそを見て一抹の不安があったんですが
つつかなくてよかった
465名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 11:54:38.38 ID:ZMYXovqW
>>462
誉めてればそのうち
「あれ、結構いい父親かも?」
って自分も錯覚するよ。

でも男の人も結構不安でプレッシャーらしいよ。
466名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 12:21:35.80 ID:+5moun++
>>465
わかる
うちも夫が一切家事しなくってヤバかったんで褒めまくり作戦やってるうちに、
「毎日ゴミ捨てと風呂掃除やってくれるなんて、すごいよ!」って思ってきた
世間じゃイクメンとかってのもいるのにw
まあでも精神衛生上いいから、うちはいい父親って思ってやってくよ
467名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 13:08:39.74 ID:6qPD1vUT
生後30日です
ずっと泣いている状態で抱っこしてあやして何とか泣きやんでそのまま寝て
ベッドに下すとぎゃ〜〜っと振り出しに戻る というのを朝から夜まで繰り返してる日々です。
この状態はいずれ改善されますか?抱っこしなくても床でご機嫌状態が続いてくれる感じに・・。
もしくるならいつくらいでしょうか?まさかこのままって事はないですよね・・
歯も磨けない状態です。今は抱っこしながら寝てくれて、やっと座って書き込んでます。
お願いします。
468名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 13:25:06.58 ID:+If48ljq
>>456
そうですそうです。特に赤みがあるわけでもなく、触らないと分からないやつです
これも乳児湿疹なんですか…
気にならない、ひどくもならない、ならほっといても大丈夫そうですね
広がるようなら次回小児科に行く時に聞いてみようと思います
469名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 13:26:48.38 ID:lfQrDhAa
>>467
いつまでというのは言えないけどうちの子も3ヶ月すぎるまでそんな感じでした。
ある日突然大丈夫になった。
それまでは肘掛けつきのリクライニングチェアでだっこしたまま寝たり、ビョルンに入れてちょっと家事したりかな。

470名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 13:33:07.89 ID:KcgGUO0G
>>467
三ヶ月の赤もちです。
私もその頃ずっと抱っこで辛かった。
個人差あるからあくまでうちの場合は、だけど…
一ヶ月半の頃にメリーを貰ってベビーベットにつけたら、気に入ったらしく10分くらい放っておいてもご機嫌でいられるようになった。
その後どんどんご機嫌な時間が増えて行った気がするよ。
二ヶ月迎える頃には笑顔も見れるようになったなぁ。
ずっと今の状態ってわけではないから、頑張ってね。
いつかは大丈夫になるから。
471名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 13:38:24.57 ID:KtTwk/CE
>>467
いつまでとは言えないけどまあそんなもんです
私も授乳・オムツ替え・沐浴以外は一日中新生児用抱っこひも使ってました
私は新生児用エルゴ→インサート外して今でも使ってますが
これからの季節エルゴは暑いので
今から買うならビョルンの新生児から縦抱きできる抱っこひもを買ってみては?
お母さんの体が持たないならビョルンのバウンサーとかレンタルしたらいいと思う
472名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 14:19:34.10 ID:6qPD1vUT
>>469
>>470
>>471
片手打ちで、まとめてお礼申し訳ないです。
そういうもんなのですね。
2,3か月が転機となるかですね・・。
首座ったらおんぶひも買おうと思ってましたが、抱っこひもスレ見てみます。

ありがとうございました。
473名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 14:43:24.55 ID:rNC/pdjW
自分も2ヶ月の時ビョルンのバウンサーレンタルして楽になったよー
自分で揺れながら寝てくれたりはしないけど、
ちょっと料理したり、夫婦でごはん食べたりの時間はできた。
寝付いてからバウンサーに置けば起きてもまた寝てくれたり・・・
個人差あるから期待させちゃいけないけど・・・
474名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 14:43:54.99 ID:GOGr9n3Q
>>165です。
亀で本当に申し訳ないのですが、>>168-169あるがとうございました。

起きている時間に、子どもとの時間を楽しんで、
今の生活リズムを見守ろうと思います。
ありがとうございます。
475名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 17:44:09.65 ID:LrMqfc/q
3ヶ月の女児。昼間も寝ている事が多いです。(夜も寝ます)

日中は私と2人きり。遊びのレパートリーに限界があって長時間遊んであげられていません。
そろそろ日中も起きている時間が増えてくると聞きますが…
私が構う事が出来ないならメリーとか買った方がいいんでしょうか?

あと今は昼寝の時間とか特に気にしていないのですが、寝過ぎていたら
途中で起こしたりしたら方がいいんでしょうか?
476名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 18:00:55.84 ID:XZzxwIpr
>>475
寝過ぎたら起こす、というのはもう少し大きくなってから・・・そうですね、お昼寝が1回になってきた頃で良いと思いますよ。
それにたぶん寝るタイプの赤ちゃんのようなので、寝過ぎても心配ないんじゃないかな。

あと、メリーは別にあってもなくても、です。
長時間遊んであげられないのは当たり前、向こうの反応にも限りがありますから・・・
もう少し大きくなると、反応がよくなるし、赤ちゃんも「遊んで」と明確に働きかけてきますから、それに応じて遊べば大丈夫ですよ。
477名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 19:48:12.26 ID:4Gfdhuh6
二ヶ月ちょっとの赤ちゃん。
金曜にお宮参り、土日と実家お泊まりして、かなり疲れているはずなのに
まったく昼寝できず、ぐずっています

寝付けないからでしょうか?
478名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 19:58:07.64 ID:KtTwk/CE
>>477
疲れすぎです
大人でも神経がたかぶって寝付けないときあるでしょう?
少々のお出かけは刺激になって良く眠れるけど、
刺激がありすぎると逆に眠れなくなります
479名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 20:27:31.13 ID:4m4GMFdu
2ヶ月の赤です
実家から自宅まで飛行機を利用して帰ります
耳抜きをしないといけないと聞いたのですが赤がおしゃぶり拒否の場合
母乳で対応するしかないのでしょうか。ミルクのお湯を貰う時間はないですよね
狭い席でタイミングよく授乳するのに自信がありません
480名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 20:37:54.41 ID:XZzxwIpr
>>479
最近は飛行場でもお湯はあるのでは?

生後1ヶ月で飛行機に乗りましたが、耳抜きという感じではありませんでした。
泣かれたら自席でそっとおっぱいをあげる感じ。
毛布をかければそんなに目立ちませんよ。

たぶんそんなに泣かないんじゃないかな。案ずるより・・・です。
481名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 21:06:51.87 ID:aTQo7xeX
>447
440です。よくあることなんですね。
まわりでもあまり聞いたことがなかったので、心配してました。
なるべく泣かせないようにして様子を見たいと思います。
ありがとうございました!
482名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 21:54:08.89 ID:4m4GMFdu
>>480
ありがとうございます
授乳室にお湯があるようなことが書いてなかったので…確認してみます
耳抜きをしなければという意識ばかりしてましたが
いつも通りに泣いたらおっぱいでいいのですね
周囲に迷惑をかけたらと不安もありますが授乳しやすい服で頑張ってみます
483名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:10:09.75 ID:62tnkaUa
1ヶ月の赤ちゃんが、おっぱいを離すと泣いてしまい
ずっと吸い続けています。
抱っこでも泣き止みません。
もうすぐ自宅に帰り上の子の送り迎えがあるのですが、
このままでは車に乗せることもできません。
しばらくすれば、落ち着くんでしょうか?
484名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:12:29.96 ID:aNz7OTyF
2ヶ月の赤で、来週ヒブワクチンをうちに行きます。
注射は赤を診察台に寝かせた状態で行うのですか?
それとも保護者が前向き抱っこした状態で行うのでしょうか。
まだ首が座ってないので、抱っこで首と体を支えつつ腕を固定できるか心配です。
485名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:15:43.74 ID:KtTwk/CE
>>483
おしゃぶりは?
>>484
首すわり前の予防接種なんて知らん…誰か答えてあげてくれー
486名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:17:27.78 ID:E318UMqk
>>484
うちのかかりつけの小児科は前向き抱っこで注射をしたよ。
注射をするときはノースリーブボディだとラクです。
余計なことかもしれないけど、三種混合と肺炎球菌も一緒にやってしまえば、追加接種とかスケジュールたてやすいよ。
もう三種混合や肺炎球菌をやっていたらスマソ
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 22:24:42.92 ID:ZaajCckM
>>484
うちが2ヶ月で接種した時は、看護師さんがベッドに寝かせて腕を押さえてくれました。
ただ、その後3ヶ月で接種した時は、「ベッドが空いてないから、お母さんが抱っこして押さえててねー」と言われて私抱っこ&腹固定、看護師さんが腕固定でブスっと打たれた記憶が。
どちらにせよ、お母さんだけが身体&腕を固定することはないと思う。子が暴れた場合、お母さんなら手を離してしまったりもするしね。
488名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:25:21.18 ID:AQTtmH0s
>>484
その時の赤さんの状態見て打ちやすいように看護師さんが指示してくれるだろうから
それにしたがえば大丈夫かと。
489名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:25:39.95 ID:ru3ITElh
>>486
同時摂取はわずかだけど死亡例出てるからあまり他人にオススメしないほうがいいよ。
まぁ掲示板だから勧めたところで自己責任だけどね。
490名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:31:36.48 ID:E318UMqk
>>489
スマソ
491名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:34:53.92 ID:aNz7OTyF
予防接種についてのお返事ありがとうございます。
抱っこの場合でも看護師さんが手伝ってくれるのですね、安心しました。
ノースリーブは持っていないので買ってきます。
492名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:35:56.88 ID:LrMqfc/q
>>476さん 475です。レスありがとうございました。
今日は台風のせいか一段とよく寝ていました。
起きている時間は出来る限り遊んであげたいと思います。
493名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 02:21:09.32 ID:Tptvyzcl
生後1ヶ月です。おしっこの回数について。
いきなりおしっこの回数がぐんと減りました。
今までは、授乳のたびにおしっこが出ていてオムツ替えをしていました。
1日15回以上は替えていたように思います。
それが今日は授乳の後にオムツを見てもおしっこをしてない事の方が多いです。
母乳不足?と思ったのですが、6〜7回は出ています。
少しずつおしっこを溜められるようになってきたのでしょうか?
それともやはり母乳不足なのでしょうか。
494名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 05:47:30.05 ID:7emXUQNR
生後1ヶ月の赤を外気浴がてら散歩に連れ出しているんですが、毎日30〜60分は多いですか?
昨日一時間散歩したのですが、疲れた様子はあまり見せなかったので大丈夫なのかな?と。半分寝てましたが…。

犬がいるので散歩に出たい次第です。
ご意見ください。
495名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 06:33:22.21 ID:iv7VHqBa
>>494
今の時期だと真昼の暑い時間帯でなければ問題ないと思いますよ。
2人目以降はそれくらいは公園に出ているかと。
496494:2011/09/05(月) 07:53:09.58 ID:7emXUQNR
>>495
ありがとうございます。
心置きなく散歩しにいきます。
497名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:32:35.31 ID:S15Hvpf3
>>493
汗で出たかも。
気温がそれほど高くなくても湿度が高いと、
汗で出ている。
特に夜。

昨日・今日だけでは判断できない。
一週間回数が減り続けてるのなら、
スケールで測れるところがあるのならそこで授乳量を測ってみる。
大型スーパーなどの赤ちゃん休憩室には
デジタルやアナログのスケールがあるところが多い。
そういったところを利用し、子の哺乳量を知っておくといいよ。
498名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:34:40.44 ID:OAt/kkVu
3ヶ月の子が今うつぶせでねています
放っておいても大丈夫ですか
ずっと近くで私は見ていられます。
仰向けにんもどすと起きちゃうと思うので。
499名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:08:59.27 ID:14WAVh24
>>498
そばで監視wできるならそのままでいいと思う。
のんびり2ちゃんでもするといいさー
500名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:12:25.87 ID:pNQYguYO
>>493
水分が足りてるか足りてないかの目安が一日に8回のシッコと聞いた
8回以上出ていれば足りているから心配ない
私なら一日でも6〜7回に減ったら少しミルクを足して様子を見るけど、
>>493の赤さんの状態は詳しく分からないから、心配なら早めに小児科に相談して、
どのくらい足すとか足さないで様子を見るとか判断してもらった方がいいと思うよ
501名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:42:48.94 ID:vefy7AYe
二ヶ月半の赤ちゃん。

昼間はどれくらい寝るのが一般的ですか?

夜は七時間くらい寝ますが、昼間は寝付けていないので心配になります
502498:2011/09/05(月) 10:49:35.10 ID:OAt/kkVu
>>499
ありがとうございます
ずっと監視しながらwのんびりコーヒーが飲めました
503名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:26:36.62 ID:Tptvyzcl
>>493です
レスくださった方、ありがとうございます
子の様子は機嫌もよく、ぐっすり寝てくれてるので様子見したいと思います

6〜7回と書きましたが、母乳が足りている基準がその回数だと思い、
最低6〜7回は出ている、と言う意味でした
実際はもう少しでています
言葉足らずで申し訳無いです
スケールで哺乳量も調べてこようと思います
本当にありがとうございました!
504名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:52:02.94 ID:zMj29rES
二ヶ月になる赤ちゃんの事で、色々と気になることがあります。
背骨が曲がってるような気がするけど大丈夫かとか、頭の形とか、成長曲線とか、
診察してもらうほどじゃないけど気になることを聞いてすっきりしたいです。
一ヶ月検診は済ませたばかりだし、次は四ヶ月検診って書いてあるんですが
自費で検診ってしてもらえるんでしょうか?
決められてない月齢の検診なんて変に思われますか?
505名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:02:57.81 ID:Bak0qYnr
>>501
それぐらいの赤ちゃんというものは一日中起きている子から一日中寝てる子まで様々です
半年もすればお昼寝するようになると思います
>>504
お近くの保健センターで保健師さんに話を伺っては
506名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:08:08.17 ID:oWQzRhCH
2ヵ月半の女の子との過ごし方で、質問です
最近メリーを見てケタケタ笑ったり、指しゃぶりをしたり
一人で過ごしても泣かなくなってきました
そういう時に声をかけると、動きが止まって
びっくりした顔でこっちを見てくるので、声をかけないようにしています

前は起きてる時は常に抱っこだったので楽になったんですが
逆に、こんなに放っておいてもいいのか…?と不安になってきました
抱っこしないと泣く時間もありますが、2日に1回、1時間あるかないか位です

呼ぶような声を出すようになり、そんな時は一緒に遊んでいますが
上のように一人で遊んでいる時は放っておいていいものですか?
507名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:16:26.23 ID:WZBhrf5l
3ヶ月半男児です。
昨夜から鼻水、くしゃみ、咳が出ていて、今日午前中に小児科に行ったのですが、
「喉も胸の音も異常なしだから感染ではない(≒風邪ではない)。咳は鼻水が喉に行っているから。この時期うまく生活させるのはむつかしいですね。」とのことで、鼻水を頑張って吸い取ってください、と医師に言われました。
私に余裕がなくて聞きそびれたのですが、この鼻水の原因はなんだったのでしょうか?次回同様にならないように原因を知りたいと思うのですが、同じような経験をお持ちの方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。
508名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:29:35.99 ID:mwMCXdxX
もうすぐ3ヶ月赤です。
1ヶ月検診時から体重が成長曲線からはみ出たため(現在出生時2900g+1000g)1回160を3時間おき8回授乳を指導されています。

昼は良く動くしとても元気なのですが一回80〜120が限界。
夜は本当に起きなくて、寝てるのをわざわざ起こして無理に飲ませてそれで40しか飲まないと本当に嫌になります。
育児の百科には小食の赤ちゃんもいる、と書かれていて揺れています。
小食だとしても無理やり起こして飲ませてでも体重を増やすべきなのでしょうか
509名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:44:23.93 ID:LWVFzce9
>>506
危ないことがないように気を付けてさえいれば、放っておいてもいいと思う。
メリーがしっかり見えるようになって来たり、自分の指を発見したりして楽しいんだよ。きっと。
510名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 14:23:54.99 ID:14WAVh24
>>506
うちの子も今そんな感じ。
一人遊びができるようになって泣くこともほとんど無くなり、グッと楽になりました。
これもいつまで続くか分からないので、のんびりさせてもらってます。
511名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 14:44:04.76 ID:skupiLhA
爪きりについて質問です
手の爪は角を丸く切っていますが足の爪も角をなくした方がいいですか?
大人は角をなくすと巻き爪になるとも言うし、角があるとそこから皮膚が割れてくるとも言いますよね。
まだ寝返りするくらいで歩かないので爪もあまり食い込んだりしないと思いますが、皆さんどんな形に切ってますか?
512名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:20:11.00 ID:Bo4/E69Y
>>508
病院から体重が少ないからと指導をされていて
2ちゃんでそんなの無視すべきというレスは無責任すぎてできないでしょう。
少食なことも含めてもういちど受診してみてはどうですか?
513名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:30:58.68 ID:Cscg8RqV
>>504
うちはかかりつけの先生が熱心な方で、1歳までは毎月検診推奨です
もちろん自費ですが2000円くらい
毎月行ってるといざ病気の時にも意思の疎通が取りやすいです
予防接種も一緒に受けられるところが多いと思うので
スケジュールの相談も兼ねて一度行ってみては?
514名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:31:11.02 ID:psh52sCQ
>>511
家は普通に真直ぐに切ってるよ。
寝てる隙に切るんだけど、結構動くから危なっかしいw
515名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:53:11.93 ID:C7wo8Rh5
>>511
うちは両方とも丸く切ってます。
足の爪は伸びたら割れそうな感じで、蹴られるときにこちらの服などに引っ掛けそうなので。
もちろん寝てからです。
516名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:10:20.65 ID:oWQzRhCH
>>509,510
レスありがとう
それほど心配することでもないようで安心しました
確かに動くようになったらまた目が離せなくなるし
今はもう少し楽させてもらいます
517名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:19:04.70 ID:pilAknDh
生後2ヶ月男児です。
最近昼と夜の区別がついてきたようで、昼間はギャン泣き王ですが、
夜は9時くらいから深い睡眠モードに入り、深夜の3時に起きて授乳、
そこからはぐずりながらも朝6時くらいまで寝ます。
けっこう長い時間固めて寝てくれるなら、午前3時とか中途半端な時間はこちらも眠いので
夜寝入る時間を少しずらしてみたのですが、どの時間に寝ても深夜3時に起きます。
どのように治したら良いでしょうか?
それともまだ治せるような月齢ではないのでしょうか?


518名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:38:59.20 ID:0xuQ0hff
一カ月検診に付き添いなしで行きます。
病院まではチャイルドシートに乗せて車で行きますが、病院内で抱っこ紐は必要でしょうか。
受付したりするのにただの抱っこじゃ大変ですか?
519名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:10:44.17 ID:28WPvel7
>>518
支払いや、何か記入する時に素手抱っこはきついかも。
私はスリング使ったけど、それでもスムーズに財布を出したりできなかったよ。
不慣れだったせいもあるけど。

子の安全のためにも抱っこひもとかあったほうがいいと思うよ。
520名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:12:34.02 ID:yIXZvQew
赤ちゃんが直接飲むことができずにいる状態です。
母乳について質問です。

母乳量を増やすために搾乳をしようかと思ったのですが、
桶谷で、赤ちゃんが直接飲むのと手で搾乳するのは刺激になって良いが、
搾乳器はただ力で絞りとるだけなので、刺激にならず無意味と言われました。
搾乳器であっても、母乳を出す訳ですし
次回の生産につながるかと思っていたのですが、
やはり無意味なのでしょうか。
メデラの電動式を考えていました。
521名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:36:20.65 ID:PsAPTg1i
>518
意外と待たされることもあるし、抱っこ紐があるなら使う方が楽だよ

>520
母乳スレの方が情報持ってる人が多いかも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312960581/l50
522名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:44:00.75 ID:bUBOwHUy
>>520
以前お世話になった病院の助産婦さん曰く、
搾乳機の刺激だけで1年間母乳が出続ける人もいる、との事。
人それぞれだと思う。
523名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:45:36.53 ID:tlk1HAD7
>>520
保育園に預けてる知人は昼間は搾乳器で搾って母乳量を維持してたけど。

逆に手搾りじゃなんでダメなのかな?
手搾りだとタダだし、その桶の言うとおり母乳も維持できるならわざわざ高価な電動を買わなくてもいいんじゃ?
524名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:02:53.57 ID:MdIYm6ez
>>518
私はビョルンで付添なしで余裕だった。
両手があく抱っこひもオススメ。
525名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:36:04.24 ID:LSZoFV4I
後数日でこのスレ卒業ですが、首据わり完成にはほど遠いです。37週で産まれたので一応正規産ですが、2300g弱の低体重なので発達の遅れもやむを得ないのかも知れませんが。
現在は引き起こしグラグラ、縦抱っこ少しずつ安定、うつ伏せはテーブルの上などの固い所や私の腹の上では頭をしっかり上げられるけど、いつも寝ている大人布団の上では嫌がって泣き出す、その癖、毎日布団の上で寝返り練習に夢中という感じです。
今日たまたまテーブルの上でうつ伏せ練習させようとしたらギャン泣きで1時間くらいグズられてかなり落ち込みました。たまたまご機嫌斜めだっただけかもしれませんが。
この現状だと首据わり完成までに後どれくらいの期間がかかるでしょうか?
今月末に検診なんですがそれまでにはやはり難しいですかね?
526名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:54:25.24 ID:qEMZI2Jt
>>525
今月末とはわからないけど、もうそろそろじゃないかな。
半月〜1ヶ月以内。
しっかりしてきてるんだから、焦る必要ないと思う。
うつぶせ嫌いな場合あるから、無理に練習させなくてもいいと思うよ。
縦だき好きなら、縦だきしてあげればいいよ。
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 18:58:35.27 ID:EFc1aE/s
>>525
首すわりって四ヶ月入ってからで全然オッケーじゃなかったっけ?
検診の時にできてなくても、「あ、この月齢じゃまだできなくて当然だよね」でスルーされると思うよ。
母子手帳に書いてある目安から外れてなければ心配ないですよ!
528名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:07:57.95 ID:S6YXj52d
1ヶ月の男児です。
昨日の夜に声が枯れていたので気になっていたのですが
夕方ごろから下痢と嘔吐あり、熱はなしという状況です。
様子見で大丈夫でしょうか?
それともすぐに病院へ連れていった方がいいでしょうか?
気を付けた方がいいことなどありましたら教えてください。
529名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:22:19.77 ID:LSZoFV4I
>>526>>527
早速のレスありがとうございます。
低体重で産んだ負い目もあり必要以上に気にしていたようです。無理に練習はさせずに気長に待つことにします。
>>520
私も今は完母ですが、最初の1ヶ月くらいは赤ちゃんが低体重でうまく吸えず搾乳をして飲ませていましたし、桶にも通っていました。
私が先生に言われたのは搾乳機は太い乳腺からしか絞れず細い乳腺がつまりやすく乳腺炎になりやすいからオススメしないとの事でした。
私は手動の搾乳機を使用していましたが、つまらないように絞りきれていないおっぱいの固い部分を指圧しながら搾乳するよう心掛けていました。
530名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:33:52.71 ID:0xuQ0hff
518です
>>519、521
やっぱり抱っこ紐があった方が良さそうですね。
荷物になるので悩んでいたのですが持っていきます。

>>524
私もビョルン持ちです。
確かに両手があいて何かと便利そう!

皆さんありがとうございました
531名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:51:04.42 ID:iv7VHqBa
>>528
この月齢の下痢・嘔吐というのは普通かと思うのですが、何か変なのでしょうか?
熱はないなら様子見で良いかと思うのですが、ちょっと状況が分からないです。。。
532名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 20:00:08.64 ID:Q/iw3Pb8
一カ月になりたてです。
夜はよく寝て、朝一から夕方まで12時間以上起きてる状態(泣く→抱っこ→寝る→ベッド→泣く・・・ry)です。
起きている時間帯は
そろそろお散歩&スーパー&実家(車で10分以内)へちょっくら・・などを始めようと思うんですが、
この夜寝る今のリズムを崩さない、お出かけがいい刺激になって、適度に日中寝てくれるような、
一番いいお散歩の時間帯ってどのくらいだと思いますか?
お願いします!
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 20:48:10.44 ID:EFc1aE/s
>>528
どの程度の下痢嘔吐なんだろう。●が緩かったりおっぱいやミルクを吐くのは当然の時期だけど。
加えて、ぐったりしてるとか高熱があるとかなら即病院へ。
機嫌良くおっぱいミルクを欲しがるなら様子見で大丈夫かと。


>>532
そんなもんあれば私が知りたい…。
一ヶ月の時点で生活リズムを整えるのは無理な話ですよ。
今のお子さんのたっぷり睡眠に感謝しつつ、
暑さ寒さが厳しくない、極端な長時間にならないことを心掛ければ、いつでも大丈夫ですよ。
534名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:09:53.40 ID:S6YXj52d
>>531
言葉足らずでごめんなさい
下痢→いつもより水っぽい
嘔吐→いつもより量と頻度が多い(ハンドタオルがびっしょりになるぐらい)
でも、熱もなく機嫌もいいです
535名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:15:40.98 ID:iv7VHqBa
>>534
機嫌が良くて熱がないなら問題ないと思いますよ。
機嫌が悪い、というよりぐったりしている、などは受診の目安になります。(赤ちゃんは機嫌が悪いのは当たり前)

飲む量が増えると、吐く量も増える子もいますよ。ハンドタオルがぐっしょりくらいなら問題ないでしょう。
536名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:27:40.12 ID:Q/iw3Pb8
>>533
改めて書き込み読んでみて、なんつう都合のいい話だって思いました・・。
そんな育児は簡単にはいきませんよね、ありがとうございました。

それともう一つ、なんども質問すみません。
一ヶ月でベビーカーっておkですかね?
世の母さんたちはどのくらいから乗せちゃってるのでしょうか?
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 21:38:48.17 ID:EFc1aE/s
>>536
そのベビーカーによる。一ヶ月からOKなやつなら一ヶ月から。
まだベビーカーを買ってないなら、しばらくなしで生活してみて、必要になってから買えばよろし。
538名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:40:52.72 ID:IOagl1gZ
>>536
1ヶ月から乗せておkなベビーカーなら当然おkだよ
私もAB型ベビーカー買ったけど実際使ったのは3ヶ月からでした
539名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:44:27.27 ID:S6YXj52d
>>535
ありがとうございます。明日まで様子を見てみます。
初めてのことだったので慌ててしまいました。
さて汚してしまったタオルと洋服を洗濯してきます。
540名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 22:05:11.19 ID:Q/iw3Pb8
>>537
>>538
一ヶ月から対応とありました。
では実際のせてみて様子をみてみます!
ありがとうございました。
541名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 23:28:14.40 ID:cELFwPiJ
3ヵ月後半です。体重は7140gです。
ミルクよりの混合なのですが、最近ミルクを残すようになりました。
今までは1000ml近く欲しがっていたのに800ml前後になり、
ここ2日は700ml弱となってしまいとまどっています。
飲む量を増やすにはどうしたら良いのでしょうか。

542名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 23:44:57.98 ID:cdXPqyea
>>541
増やす必要があるのかな?お腹いっぱいで飲まないんじゃないかしら
543名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 23:52:47.30 ID:yIXZvQew
520です。みなさん、ありがとうございます。
>>521
母乳スレも覗いてみます。
>>522
1年間もすごい。やってみる価値はありそうですね。
>>523
手では上手に絞れず、搾乳器を考えてみました。
でも確かに一番は手絞りなんですよね。
>>529
工夫次第で搾乳器もよさそうですね。
ただ私はあまり張りもしないので、
指圧する箇所ができるかどうかもわからないのですが。
544名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 00:30:51.16 ID:D93WeKNa
>>542
お腹いっぱいなんですね。
ミルク缶の授乳目安量にこだわり過ぎていたみたいです。
肩の力が抜けました。
ありがとうございました。
545名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:32:25.37 ID:HFzwrQfp
@2ヶ月男児
完母です。●が下痢の●なのかどうか判断がつけられず、病院に行くか迷っています。
普段の●よりも、具?が少なく汁が多め、汁はおむつにほとんど吸収されます。においは普段とかわらないか少し臭い。機嫌は良く発熱もないパイもよく飲む。
育児本の判断だと「様子見」の状態のようですが、様子見のまま悪化もなく3日たちました。
みなさんなら様子見は何日くらいしますか? 
また、病院に行くとして、●おむつはどうやって持っていきますか?捨てるときみたいに巻いてしまうと広げた時わからなくなりそうですよね。2つ折りで持っていくものなんでしょうか。
デジカメの画像でもいいのかな…?色しか医者に伝わらなさそうなんだけど…
どうぞよろしくお願いいたします
546名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:12:30.79 ID:u4afwlk8
3ヶ月の赤です。
ここ数日、足(太もも〜膝下)と腕(肘まわり)、背中にポツポツが出てきています。
色は肌と同じで、大きさは乳幼児湿疹などと同じくらいの小さなものがポツンポツンとある感じです。
痒がったり痛がっている様子は無いのですが、これは何でしょうか?ぐぐっても該当するものが見当たりません。
また、今週末に3・4ヶ月健診なのですが、それまで様子見でも大丈夫でしょうか?
547名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:23:47.11 ID:FvJAsVgy
>545
持参するときはくるくる巻かずに2つ折りでジップロックに入れて持参するかな。

デジカメ写真、OKだよ。
においのことは「いつもより少々臭いことがあるくらい」「とんでもない悪臭」とか
言葉で伝えるだけでも大丈夫。

「夜になると出るけど朝になると引っ込んでる発疹」とか、子どもの体のトラブルは結構面倒が多いけど
デジカメが普及してから「受診時点で現物がなく、親の話を聞いただけでは判断しにくい症状」に関して
お医者さんはかなり重宝してるらしいから。
548名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:55:32.49 ID:HFzwrQfp
>>547
ありがとうございました
持っていくならジップロックの方が便利そうですね。用意しておきます。
デジカメ画像も診察に有効なんですね。なんだか現物見せて臭いも嗅いでもらった方がいいのかしらと考え込んでしまってました。別に口頭で説明できれば大丈夫ですよね。
病院いくときにやってみたいと思います
549名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 14:40:05.14 ID:MAFrSIJu
一ヶ月です。
恐ろしく今日は昼間もお腹すいて起きる以外は寝てます。
普段は早朝から12時間以上強力な背中スイッチをもって、起きたり泣いたりを繰り返してるのに、
どうしたもんだか・・。
幸いな事に夜はよく寝るのに、これは今日は夜、覚悟した方がいいですかね?
それどころか、今日からなぜか逆転してしまう可能性高いですかね OTL

他スレに↑これを誤爆しましたが、そちらはナシという事で、こちらに再度書かせていただきました。
よろしくお願いします。
550名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 15:12:16.89 ID:VUaXEGcc
>>549
それは夜になってみないと分かりません…。
楽しみに待てるくらいの余裕を持ってお母さんも今のうち寝ちゃいましょう。
逆転しても夜暗くして朝明るくしてればそのうち戻りますよ。
一ヶ月はまだ何も定まらない時期なので、一日ごとの変化にびくびくするより
体調をキープして赤さんが何をやってもついていけるようにした方がいいですよ。
551名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 15:19:49.25 ID:MAFrSIJu
>>550
ちょっとびくびくしすぎでしたね、情けない・・。
わかりました!
レスありがとうございました。助かりました。
552名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:47:06.57 ID:fxHpIZI1
2ヶ月男児餅です。
いつもはあまり泣かない子なのですが、今日は昼寝が浅く、起きては泣きわめきを繰り返しています。
平熱、パイも普通に飲んでるので様子みてますが、午前中に初めて予防接種(hib)を打ったので少し心配しています。
副反応の可能性は考えられますか?
553名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 17:11:56.64 ID:1JKPJ9PS
>>552
予防接種で病院へ行き初めての注射をして知らない人にたくさん会った、産まれて2ヶ月の赤ちゃんにとってはそれだけでとても疲れる1日だったと思います
機嫌が悪いのも無理ないのではないでしょうか?
病院から副反応について説明やプリントをもらっているはずなので諸注意点に問題がなければ、今日はゆっくり休ませてあげてはいかがですか?

おっしゃるように予防接種したことによって何かしらの違和感を感じてぐずっている可能性もありますが、よく飲み熱もなく排泄も通常であれば病院へ行っても様子見といわれるでしょう
まだ赤ちゃんは話せないので具合がわからず不安だと思いますが、お母さんが焦ると赤ちゃんも不安になります
ゆっくりした気持ちでだっこしてあげて下さい
554名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 18:54:24.73 ID:UjjPhHt/
3ヶ月の娘です。
膝にのみなのですが、湿疹が出来て痒いのかかきむしっています。
とりあえずムヒベビーを塗ってみましたがあまり効かず…。
この場合は皮膚科でしょうか、小児科でしょうか?
555名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:00:32.47 ID:pqKGnjAV
3ヵ月半です。
寝かしつけのリズムをつけようと、夜8時に風呂に入れ、8時半にパイをやり、9時には寝かしつけ(抱っこウロウロ)に入るのですが、
なかなか寝てくれず、寝るのが毎晩12時近いです。
デカ赤で8キロある為、3時間も抱っこウロウロは結構大変なのですが、皆さんどうやって寝かせてるんでしょうか?
昼寝を短くさせようにも、起こしても寝てしまうので結局昼寝は赤の好きなだけさせる状態になっています。
無理にでも起こしたほうが良いんでしょうか。
2カ月過ぎから一時、夜は早く寝るようになっていたのですが、3ヵ月過ぎてからリズムが崩れて寝なくなってしまいました。
夜の抱っこウロウロがつらいです。
556名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:12:37.27 ID:VUaXEGcc
>>555
うちの赤は睡眠時間が23時→8時なんですが、さきほど育児相談で21時に寝かせるために6時には起きるようにしましょうね?って言われました。
なので朝を繰り上げてみたらどうでしょう?

しかし6時起き…いやすぎる…(親が)
557名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:18:46.21 ID:M1LvWTEp
>>555-556
睡眠リズムができてくるのは生後5ヶ月ごろです
それまではそんなに無理しなくとも大丈夫です
556さんは8時で問題ないと思いますよ
558名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:29:25.58 ID:fxHpIZI1
>>553
552です。レスありがとうございます。
やっと落ち着いて寝てくれました。
そうですね。子どもにとっては初めてのことばかりで興奮したのかも。痛いし…。
まさに焦って心配してました。その不安が伝わったんですかね。
どっしり構えます。
559名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 21:11:48.38 ID:haVzh65E
赤の唾液が糸ひいてます
口の匂い嗅ぐとかすかに納豆っぽい匂いがします
普通は違うんでしょうか…
560名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 21:46:14.07 ID:h1uCDSbf
もうすぐ2ヶ月の男児です。

1.肺炎球菌の予防接種って、任意だと思うんですが、みんなやってます?
  以前に死亡事例があったって、先輩ママから聞いたんですがホント?

2.半そでロンパース、1枚で着せてOK?下に短肌着着せたら、袖がはみ出ちゃって。。
  ロンパースのタグが内側にあるから、チクチクするかと思ったんですが、大丈夫かな?

3.向き癖がハンパなくて、頭のカタチが「D」型に、更に顔までゆがんできちゃいました。。。
  首が座れば直ってくるって、どこかで読んだんですが、どれくらいで直るもんですか。

ご回答宜しくお願いします。( _ _)”
561名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 21:55:28.40 ID:dnzbX/a2
>>560
肺炎球菌やった。
ここより予防接種スレへどぞー。

ロンパースのタグは気になるならちょん切って何回か洗えばいいんじゃない?
うちは赤のはタグはオムツの部分かなと思ったから何もしなかった。
旦那のユニ◯ロのパンツ(ウェストのゴムのトコにやたら長いタグがついてる)はそうしてる。
それでチクチクしなくなるって言ってる。
赤の意見ではないので参考までに。

ウチも頭の形、D型になっちゃったけど、
1.5歳の今は良くなったからなのか
髪が増えたからなのか気にならなくなった。
562名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:09:16.46 ID:fV58I2dh
>>554
どちらでも大丈夫ですが皮膚科のほうが風邪などもらいにくいから安心かもしれませんね。
563名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:11:21.72 ID:fV58I2dh
>>555
お風呂の時間を早めては?
体力がついてきて、お風呂のあと疲れて寝るのではなく、
スッキリ元気になってしまうんだと思います。
564名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:12:28.70 ID:MiJEtd5J
もうすぐ2ヶ月になる男児です。

右に向き癖がついてしまい、頭の右側面は平らになっています。それと、右耳上部の軟骨?がペタッと折れています。

一応、ベッドの向きを変えたり、左向きに寝させて、右側にタオルを丸めて置いたりしていますが、あまり意味ないです。

頭の形は自然に治る、とよく聞くのであまり気にしなくていいかなと思っていますが、耳の形も治るのでしょうか?
565名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:15:55.96 ID:hPP9Vzhj
>>564
うちも同じ状態です。
…が、それでも不都合があるわけでないので、なるようになれ!と思ってます。
やきもきしたところでどうにもならないと思いますよ。赤ちゃんが元気であれば問題ないのではないでしょうか。
回答になってなくてすみませんが。
566名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:18:02.80 ID:zoNKI1hY
生後40日になる赤の母です。
母の事なんですが、4日位前から腕・足に蕁麻疹の様な湿疹ができ、夜になると痒くてしょうがないんです。
産婦科で薬を処方して貰いましたが、あまり改善せず…。
先生曰わく、良くある事だそうですが同じ様な方いらっしゃいますか?
567名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:19:52.32 ID:h1uCDSbf
>>561 早速d

ロンパース1枚でOKなんですね。

D型、気にならなくなりますか。よかった〜。(ノ∀`)

予防接種スレ行ってみます。


なんか、レスもらってホッとしました。ありがとうございました!
568名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:22:56.14 ID:CYnPkr6T
育児に疲れてきたので、生後4ヵ月の長女を祖母に預けて1週間、海外旅行へ旦那に連れて行ってもらうのは普通ですか?
因みに4ヵ月までは母乳ですがこの時だけミルクにします。
569名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:27:07.64 ID:nqBkZayh
辻…
570名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:27:21.84 ID:sHubeGTm
>>568
なしです。意地悪でも何でもなく、無しです。
祖母(あなたのお母さん?)が可哀想です。

煮詰まっているのならば、丸1日位、お母さんに預けてみるのはアリかとは思いますが。
571名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:34:34.74 ID:h1uCDSbf
>>568

海外は謎のウイルスが怖いから、せめて国内に。
572名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:36:52.70 ID:FzHb2BjT
>>568
普段母乳の子供が一週間だけとはいえ
慣れないミルク(哺乳瓶)は飲まないと思う
一週間も母乳止めて海外行って帰ってから
乳腺炎で母乳ストップとかどうかと思う

釣りじゃなければ犬猫預けるのと同じ感覚なんですね
573名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:47:58.28 ID:VIlJuWi1
二ヶ月半の赤ちゃんの目にミルクがとんで入ってしまいました

45度くらいの温かいミルク

大丈夫でしょうか
574名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:50:44.58 ID:SW+P9hm7
>>568
かなり大目に見ても、一泊二日国内じゃないかな?

アメリカとかはシッターに預けて夫婦で旅行行ったりするのは普通らしいね。
まぁ自己責任じゃない?
575名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:01:40.42 ID:i7k/xikF
576名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:34:26.43 ID:5thkKwxR
>>566
私は入院中、まったく眠れなかった時とか
退院直後に家での生活ペースが作れなくて疲労が激しかったときに蕁麻疹でた。
その後は蕁麻疹は出なかったものの謎の湿疹がよく出てた。

人によるとは思うけど、ホルモンバランスで体質が変わったりするんじゃないかしらー
今3ヶ月だけどだいぶ良くなった。
577のん:2011/09/06(火) 23:43:23.04 ID:CYnPkr6T
皆様ありがとうございました。
でもすでに行っちゃったんだよね。旦那がブログに書いてバレちゃったし。
オッパイは大丈夫でしたよ♪
なかなか出てくれなくて大変だったし…
でも赤ちゃんには母乳が一番だと思います!絶対母乳オススメです!!
二人目の育児も飽きてきてまた行きたくなっちゃったんだけどみんなに嘘がバレそう!どうしよう…
578名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:44:04.51 ID:olO4XlvI
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
579名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:54:31.69 ID:6TIJKTEj
バカな乗りが笑えた
580名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 00:50:26.60 ID:pqjB5Hy2
>>576
ありがとうございます!
ちなみに何か治療されましたか?
あまりにも痒いため皮膚科に行こうか迷っていますが完母の為、躊躇しています。
581名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 01:16:32.52 ID:TqNBhzvB
辻か。
582名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 04:28:45.58 ID:+nzC6taW
>>586
私も一月しない内に、産後蕁麻疹になりました。最初かかった皮膚科では、塗り薬しか出せないと言われたんだけど、どんどんひどくなってしまい
他で飲み薬を出して貰ったらすぐにひきましたよ。
ただ薬の成分は母乳に移行するそうです。
大丈夫なものを出して貰ったけど。
583名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 08:08:36.31 ID:2BNhjIhK
2ヶ月です
一回60〜80しか飲めず病院から1日8回授乳を指導されていますが
目覚ましをかけても夜間0時3時起きられず困っています。
0時は旦那に授乳してもらっているけれど激務なのでいつも申し訳なく思って。
代わりに昼に増やしてもいいかと聞いたらきっちり3時間開けなさいと言われました。
夜間どう乗り切っていますか?
いつになれば160とか飲めるようになるんでしょうか?
584名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 08:18:56.12 ID:63m+pDek
なんかもう、>>583は母親になった自覚が不足してるようにしか思えないな
585名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 08:24:30.07 ID:pIVReQSe
>>583
夜起きれられる様に昼寝すれば良い。

うちの赤さんは三か月ですが、まだ140しか飲めないよ。
涼しくなって来たから食欲も出るんじゃないかと思っている。
586名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 08:56:50.67 ID:7pmxpy1S
>>583
私は目覚まし5、6個を時間差でスヌーズかけて鳴らして死ぬ思いで起きてます。
私が起きないと赤が死ぬ!くらいの思い込みで続けてると、そのうち身体が慣れて起きられるようになります。
あと目覚ましで赤さんが起きて泣いたら自分も起きないわけにいかないし。
辛いしたまに寝過ごしてギャー!となる日もありますが起きるしかないです。それが母親…
587名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:32:24.37 ID:pqjB5Hy2
>>582
ありがとうございます!
周りで同じ様な方がいなかったので不安になっていました。
何事にも集中できないし、皮膚科に受診したいと思います!
588名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:36:35.94 ID:0xQSuEUl
先日、百日記念の撮影をしてきました。
しかし赤の機嫌が最悪で、スタッフがどんなにあやしても笑わないし、そもそも両目の焦点も合ってませんでした(偽斜視?)。
まだ3ヶ月だし、眠くて機嫌悪い時なら仕方ないかな〜と思っていたのですが、実親やスタッフさん達に異常なのでは?的なことを言われてへこんでいます。
余所の赤さん達は百日の頃にはあやしたらちゃんと笑うんでしょうか?
斜視は4ヶ月検診まで様子をみるつもりでしたが、それだと遅いのでしょうか?
589名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:38:43.14 ID:Etwy19ap
>>587
〆後だけど。
私も産後2ヶ月頃に蕁麻疹になり治療中です。
皮膚科で授乳中も大丈夫な飲み薬(セチリジン塩酸塩錠)を処方されました。
4週間毎日寝る1時間前に服用→1日置きに服用→2日置きに服用
で、今のところ飲まない日も蕁麻疹出ないので順調に治ってきているようです。
かゆくて眠れなくて辛いですよね…。ただでさえ授乳でぐっすり眠れないのに。
ぜひ皮膚科で見てもらってください。
590名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:50:01.02 ID:PTrBb8h2
2ヶ月に入り、ゴキゲンでおきている時間も増えてきました。
ところで、起きている時間って、タオルとか布団とか何もかけなくってよいんでしょうか?
今はとりあえずお腹にフェイスタオル乗っけてるんですが、いらない?
涼しくなって急に疑問がわいてきました。よろしくお願いします。
591名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 12:17:19.13 ID:RlZU+uGp
>>590
お住まいの地域の気温湿度、加えて各家庭内の気温湿度、更に加えて赤さんの衣服状態や
寒がり暑がり度によるからまったく何とも言えません
とりあえず腹を出さないのだけ原則として、あとは赤さんの状態を見て判断するしかない
592名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 12:20:27.61 ID:JGu7yWiS
魔の3週目 とありますが、
魔の3週目が終わったかな〜と思われるその後って、皆様の赤ちゃんはどのように変化しましたか?
どんなことしても一日中グズグズギャンギャン→穏やか、寝てばかり 起きててもご機嫌 
のような感じでしょうか?
うちの赤ちゃん(一ヶ月)が、新生児の頃と比べてここ数日穏やかなんですが・・これは魔の三週目が
終わったのでしょうか。
お願いします。
593名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 13:10:23.62 ID:8gHj+Pcn
百日の写真うちの子はミルクも飲んだ後で、機嫌が良かったからよく笑って1時間かからなかったけど友達の赤ちゃんは
機嫌悪くて2日かかってやっとで撮れたらしいです!
赤ちゃんの機嫌次第だからしょうがないと思いますよ!!でもスタッフがそんな酷い事いうなんてあり得ない…
594名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 13:44:37.49 ID:noZzfS0a
3ヶ月目前の赤がいます。
ここ数日、暑さもおさまり晴天続きで過ごしやすいのですが
日差しが強くて散歩に出られないでいます。
皆さんどうしていますか?

普段の散歩はスリングですが、片手を必ず添える必要があり、
日傘をさすと両手がふさがるので避けたいです。
抱っこ紐は拒否され続けています。
ベビーカーは持っていません。
595名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 13:47:53.36 ID:BtGKJYTY
>>583
夜中起きるのは辛いけれど、頑張って起きようね。
病院から指導されているのだから指示には従おう。
飲む量は個人差があるからいつになったら160mlを飲むことが出来るのか確かなことは言えないけれど、
飲む量はだんだんと確実に増えていくから、赤さんが80mlをすぐ飲み干すようになったら(10分かからないくらいで)
病院に増やしてもいいか尋ねてみてはどうかな?
夕方に少しお散歩したり、赤さんが起きている時に赤ちゃん体操をしてみたり…
赤さんも適度に疲れるとたっぷり飲むようになるかもしれないよ。
596名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:23:29.64 ID:JnPWA2g9
>>594
生まれてから3ヶ月、日差しの強い日は散歩なし?雨の日も傘させないから買い物なし?
ならこれからも、引きこもってるしかないね。

首座りで立て抱っこできるなら、母子ともにつばの大きな帽子かぶって散歩くらい出来るでしょ。
597名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:26:18.54 ID:rBUftF3P
母乳スレから来ました。2ヶ月半です。
2週間振りに体重を測ったところ、1日6グラム位しか増えていませんでした
(その前の2週間は1日20グラム位でした)。
●は3日に1回、おしっこは1日10回位と、以前と変化なし。
昼は3時間位は寝るようになったが、授乳回数はさほど変わりなし。
授乳後の機嫌は良かったし、1日1回のミルクも変わっていない。
ただ飲ませていて、何となく片方のパイの母乳量が
減ったかなとは感じていました。
また2週間前から骨盤ベルトをつけ始めていました。

みなさん、実際に体重を測るまで、
どうやって母乳が足りているのか、判断しているのでしょうか。
また、これからどうすればいいのでしょうか。
ミルクを増やすしかないんだろうなと思うのですが、
ただでさえ減ってきた母乳が更に減っていくのではないかと
不安も感じてしまっています。
598名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:48:31.36 ID:IW59/4RF
>>594
抱っこひもは何をもってますか?
それを使いこなせたら相当動きやすいのに。
私は涼しい時間にお散歩してます。
599名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:50:33.86 ID:nF/vetHa
>>594
2ヶ月半ですが、夕方の日差しが弱まった頃に散歩しています。
お昼のガンガンな直射日光を浴びさせるのはちょっと抵抗があるので・・・

毎日お散歩するなら、ベビーカー持っていた方が便利ですよ!
買い物するにも便利だし。
600594:2011/09/07(水) 15:03:15.89 ID:noZzfS0a
レスありがとうございます。

ここ数日なだけで、今まで引きこもっていたわけではないのですが・・・。

抱っこ紐は、ユグノーサンクマニエルというものです(頂き物)。
装着も大変で、ギャン泣きされるからまともに使ってません。
自分で試着して赤に受け入れられる抱っこ紐と、
やっぱり買っておくべきだったベビーカー・・・早く購入します。
601名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 15:04:13.37 ID:0fLSiDu8
>>597
母乳不足の場合には、おしっこが6回以下になります
母乳不足の目安は、おしっこが6回以上出ているか
乳は溜まり乳からさし乳に移行したのでは?
身長が伸びているって事はありませんか?
身長が伸びている時は体重は増えないし、
体重が増えている時は身長は伸びないんです
602名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 15:12:08.71 ID:j2b5tP3u
赤@3か月の女の子です。

抱っこ紐(ビョルン)している間は
あんまりおしっこしない気がします。
こんなもんなんでしょうか?
普段布団でゴロゴロさせているときは日中
10回以上しています。
603名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 15:15:02.24 ID:0fLSiDu8
特に問題無いと思うけど
答えてあげられないのでage
604名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 15:17:52.83 ID:IW59/4RF
>>600
ユグノーって装着難しいんだね。
今日、散歩中に使ってる人見かけたけど、シンプルでいいなと思ってたところ。
抱っこ紐スレなんかで使い方相談してみるのもいいのかも。
605名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 15:18:18.24 ID:0fLSiDu8
ちょっとぐぐったらおんぶの時おしっこしないというのがあった
606名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 15:42:09.78 ID:NdpP5gn+
>>602
同じく3ヶ月の女児持ちですが、うちの子もビョルン抱っこ中はおしっこも●もしません。
明確な理由は分かりませんが、そんなに長時間は出歩いてないので今のところ心配していませんが…

ついでに自分の質問させて下さい。
明日、保健センターで3・4ヶ月健診なのですが、受付からだいたい何時間くらいかかるのでしょうか?
混雑具合にもよると思いますが、目安を知りたいです。
また、前開きの服を着せる、着替えを持っていく、等のほかに気をつけた方がいい事はありますか?
607594:2011/09/07(水) 15:53:18.08 ID:noZzfS0a
>>604
スリングより難しい、ですね。スリングが楽杉なんですよね。
他の抱っこ紐を使ったことがないから比較しようがなくて、
ひょっとしたら難しくないかもですw
抱っこ紐スレ覗いてきます。
608588:2011/09/07(水) 16:08:21.44 ID:0xQSuEUl
>593
やっぱり赤の機嫌次第ですよね。
慣れてるはずのスタッフさん達に言われたので、不安になってしまってました。
スルーして忘れることにします。
回答ありがとうございました!
609名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:31:43.75 ID:xc+sspkD
>606
上の子のとき「確かに受付スタートは13時からだが、実は整理券(番号札)の配布は11時から開始してる」ことを知らなかった。
バカ正直に13時に出向いたら、すでにン十人もの先客がいてぶっ倒れそうになったヨ・・・。
幸い、検診の先生もBCGの先生も4・5人体制でやっていたのですが
それでもBCGまで終わったのは15時過ぎでした。
BCGのあと、液が乾くまでは帰宅禁止だったんだけど
待ってる場に咳をしてる幼稚園児がいたりして、うつされないかヒヤヒヤだったんだよね。

その後2人目のときまでに
先輩ママから「ポリオの集団接種や保健所の検診は、必死に11時に番号札を貰いにいく必要はないぞ。
受付終了15分前の14時45分に行ってごらん。あっというまに終了するから」と知恵をつけられw
実際にやってみたら「ものの30分ですべて終了」でした。
先生や保健婦さんたちはややお疲れ気味だったけどw
湿疹のこととか結構ゆったり話を聞いてもらえたし
「終了時刻は同じ・・・。1人目のときのあの騒ぎと待ち時間はなんだったんだ・・・」と苦笑いしちゃったよ。

3・4ヶ月検診は、「オムツ1枚の裸ん坊になれ」と言われるので
前開きの服、というより「パッと脱ぎ着ができる、上下がつながったカバーオール」とかのほうがいいかも。

610名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:40:40.78 ID:pqjB5Hy2
>>589
皮膚科受診してきました。母乳に影響しない内服薬と軟膏もらってきました。
しばらく様子見たいと思います。
ありがとうございます!
611名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 17:28:19.02 ID:VB20+hac
育児ブログ用に、生後1ヵ月の子をおんぶして、マカロン作ってるところをシャメろうと思うんですが、上手く健気な可愛いママアピできるかなぁ…?
612名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 17:31:30.57 ID:uBI+ujXX
バカなDQママアピなら上手くできると思うよ。
613名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 17:36:09.04 ID:VB20+hac
じゃぁ、じゃぁ、3歳の長女と一緒にパン作って、旦那の仕事先に差し入れってどう??1ヶ月の子もいて毎日大変だけど、のん頑張っちゃうよ!
614名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 19:48:48.31 ID:0fLSiDu8
>>613
帰れ
615名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:31:12.78 ID:JIIDIKgg
>>597
正直、体重を測るまでは分かりません。
うちの自治体は月二回くらいセンターで体重を測定したあと育児相談に乗ってくれる日がありますが、そういうのはないですか?
または自治体の育児相談担当の保険師さんに電話してみてもいいと思います。
うちの自治体は母乳相談専門の担当の人もいらっしゃるのでお世話になってます。
個人的に骨盤ベルトは関係無いのではと
思いますが…。

>>602
うちもしません@3ヶ月
初めて使った二ヶ月の時からそうだったので、二時間くらいで一度はビョルンから出すようにしてます。
616602:2011/09/07(水) 20:44:50.05 ID:j2b5tP3u
>>605
>>606
>>615
やっぱりしないんですね。
なんでなのか、私もちょっとググッて来ます。
一応、私もまだ2時間位の使用時間が多いので、
それ以上になる場合は私も、>>615さんみたく
一度外すようにしてみます。
有り難うございます。
617名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 21:42:28.35 ID:LW0cfQcz
うちの赤はビョルン抱っこの時に漏れるほど盛大に●しましたよ…。一回だけだけど。おしっこも普通にしてたような。
618名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:52:29.93 ID:rBUftF3P
>>601
見た目、身長が伸びた感じはしませんが、
でも問題無い可能性もあると知れただけでも安心しました。
次回は身長も測ってみます。

>>615
体重の測定は大切なんだと分かりました。
自治体保健師さんの自宅訪問は既に済んでしまっていたのですが、
こちらから相談してみることもできそうですね。
明日電話してみます。

お二方ともありがとうございました。
619名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:53:12.71 ID:TqNBhzvB
>>606
都内ですが、私の場合検診と自由参加の講座がありました。
検診自体は受付開始時間ぴったりに行って、
正味30分ほどで終わりました。その後、
離乳食、歯科、予防接種の講座が15分ずつあったので全て参加しました。
慣れない赤ちゃんと大人の集団に大泣きして、
おもちゃ、おしゃぶり、オッパイのフルコースでした。

荷物はひとつにまとめる。
音のでないおもちゃ。
授乳ケープやミルク。
こんなくらいでしょうか。
620名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:12:50.39 ID:GYNd0Bbh
1ヶ月ちょっとの赤なのですが、もう5日間●が出てません。大丈夫なのでしょうか?
完母で授乳は2時間起き位。おしっこは出てます。機嫌は悪くありません。
621名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:44:07.12 ID:+FvCUzuR
>>620
お腹マッサージ&綿棒浣腸&糖水もやってみましたか?
まだならやってみて、もう1日〜2日様子を見てみましょう。
それでも出ないようでしたら念のために小児科へ。
おしっこも出ていて機嫌も良いなら必要以上に心配しないでね。

622名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:17:45.08 ID:GZV+eHsw
今日で2週間の赤持ち新米ママなのですが
授乳ってやっぱり3時間おきにやるべきですか?

夜中の3時とかだと赤も寝てるし私も眠い。
すやすや寝てる赤起こしてまであげるのもなんだかなーと思ってしまうorz

初歩的な質問で申し訳ないです。
623名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:38:38.14 ID:Ddmn9P+M
>>622
2人育ててますが、寝てたら起こしてまではあげてませんでした。
2週間で3時間以上寝てくれるなんて、親思いなお子さんですね♪
産院では起こして両乳ちゃんとあげろって言われましたが
体重の増えが悪くなければ起きたときにあげるでいいと思います。
624名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 01:10:27.85 ID:GZV+eHsw
>>623

病院ではきっちり3時間毎に呼び出されて
熟睡しきった赤を何とか起こして授乳
というのが割とストレスでした。
退院後も一週間頑張っていましたが
そろそろ気が滅入りそうだったので
アドバイス頂けて気が楽になりました。

回答ありがとうございました。
625名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 01:18:54.66 ID:dqAew3Ge
>>624
超乙!
寝ている赤はわざわざ起こさなくていいんだよ。
一緒に寝ちゃえ!
626名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 01:27:27.01 ID:2LD9wBD/
>>609>>619
>>606です。レスありがとうございます。
一応受付開始の少し前に着くように向かおうと思います。
保健センター行くのも初めてだし、大勢の他の赤ちゃんに会うのも出産時の入院期間以来なので
色々不安ですが、おしゃぶり等持って行ってみます。
627名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 03:44:46.51 ID:dAR3woaN
2ヶ月男児です。
最近、げっぷをしても吐くようになり、短肌着の首回りが染みだらけになりました。

最近は涼しくなってきたのでカバーオールを着せています。まだ暫く着ると思うので、染み防止にスタイを付けようかと思うのですが、効果ありますか?また、横になっているとき(寝ているとき)も付けたままでも大丈夫なのでしょうか?
628名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 03:48:12.06 ID:6dUHVjne
2か月の娘がいきんで?興奮して手足をバタつかせながらパイを飲みます。
おとなしく静かに飲むときと半々なのですが
ずっと吸いっぱなしの上
バタつかせたときに爪を立てて私の胸を引っ掻いたりするので
瞬間的にとてもイライラしてしまいます。
この興奮状態はなんでしょうか?
吐き戻しもしょっちゅうで、大量に吐いた後でもすぐパイを欲しがります。
飲みすぎで吐いているのにさらに飲ませていいのでしょうか?
寝ないのでノイローゼ気味です。
629名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 04:51:24.29 ID:T/l414yQ
>>628
それって最初は普通に飲んでるのに、途中からなったりしませんか?
うちもそんな感じになって何でだろうと思ってたんですが
興奮して怒りながら飲み始めたら、一度授乳を中断して
抱っこして背中を叩くとすごく大きなゲップが出て、その後は嘘みたいに穏やかに飲んでくれました
これが毎回なので、空気が溜まって苦しかったみたいです
一度試してみてください。見当違いならすみません
630名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 05:31:30.01 ID:tTRnzOuL
>>622-625
締めた後ですが、私の産院では一ヶ月までは三時間ごとに起こさないといけないと言われました。
新生児は時間をあけると脱水になったり、お腹が空きすぎると弱って逆に起きられなかったりすると。
新生児訪問に来た区の保健婦さんも同じことを言っていたので、レスがちょっと気になりました。
私は自分も必死に起きたし、赤も起こして一ヶ月乗り切ったんですが…。
631名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 06:15:35.04 ID:GZV+eHsw
>>625
レスありがとうございます。
その言葉だけで気が休まります。

>>630
なるほど。
一ヶ月の間だけと言われると
なんだか頑張れるような気もします。
それ依然に赤さんの体調を整えるために
親がなすべき事なんですね…
赤さんのためにもう二週間ほどほどに頑張ってみようと思います。
632名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 06:17:56.46 ID:WLPz6fmR
>>630
考え方の違いかと思いますが、実際に脱水になる新生児の話、って私は聞いたことがないです。
例えば、3時間毎の授乳、という常識もこの数十年のものかと思うのです。
赤ちゃんは生きていこうとする力は強いので、お腹がすけば(=命の危険)泣きますよ。
633名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 06:52:54.49 ID:IymO2MPX
>>630
三人育てましたが
一人目を産んだ産院(実家近く)
「起こして飲ませましょう」
二人目と三人を産んだ産院(自宅近く)
「起こしてまで飲ませる必要はないですよ」
でした。
634名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 07:15:10.44 ID:TEW4xd6j
>>628
お腹に空気たまってない?
飲ませる前にげっぷさせるか>>629の言う通り、途中でげっぷ試してみたら?
吐いたあと飲ませても大丈夫だけど、あんまり辛いならおしゃぶり覚えさせてごまかしてみるのもいいかも。
お腹空いてなくて単におっぱいにくっつきたいときってあるみたいだから。
635名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 07:38:26.08 ID:ddFDpA7b
>>627
スタイは有効です。
うちの子も、スタイはよだれかけではなく吐き戻しかけになってます。
吐き戻して着替えさせるより、スタイだけ交換する方が楽ですもの。

うちは寝ている間も付けちゃいますね。
寝かせる時、張力がかからないように気をつければいいと思います。
636名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 07:57:59.61 ID:H1JfjarN
3ヶ月の子です。いつもの体温は大体36.5くらいで、昨日から鼻水がでてて、今朝熱測ったら37.3なんですけど、機嫌はよくてミルクも飲むなら病院は行かなくてもいいですか?脇とかに保冷剤とか挟んで熱下げるとかでいいのかな?
637名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:20:38.14 ID:7q763wbS
>>628
うちも同じ状態になってた。
うちの場合は、お腹が動いてガスが溜まってたりするときにもそんな風に暴れて大変だった。
あとは、単に眠いだけって時も。

どちらの場合も縦抱っこしてしばらく部屋の中を歩き回る
(そのときにお尻を支える手でカエル足にして体をゆらす)と
大きなおならかうんちかげっぷをして、そのまま寝入っちゃう事が多いよ。
638名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:52:18.35 ID:ntmpINHZ
>>636
機嫌がよくてミルクを飲んでるならまずは様子見。
保冷剤で熱を下げるのはおすすめしない。
そこまでする温度ではないのと本当の体温がわからなくなるから。
受診の用意だけはしておき、行く予定の病院の受付時間を調べて午前の受付に間に合う時間にももう一回体温を調べて
あがってるようなら受診、夕方も5時くらいに調べてあがってるようなら受診。
大体37・5度を目安にしてる人が多い。
639名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:59:36.60 ID:ArQawmaz
>>636
その熱なら無理に下げなくてもいいんじゃない?
平熱の範囲内だし。
ぐったりしているなどしていれば下げる必要性あるけど、
元気なら「無理に」下げる必要はない。
抵抗していて熱が出ているのだから、ある程度熱も必要。
鼻水でミルクを飲むのに支障ないなら、病院にも行かない。
自分で鼻水を取る程度。

ただ、判断に迷うなら一度は行った方がいい。
経験のために先生に聞いて、自分で行く基準を模索してごらんよ。
二人目でも判断に迷う時はあるくらいだから。
640名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 09:01:15.34 ID:NqNaS/jX
>>625は釣りだと思ってた
641名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 09:09:47.26 ID:9SzwOfJc
赤ちゃんだって人間なんだから、臨機応変にしたらいいのよ。
毎回5時間とか空くなら問題だけど、昼間にしっかり飲んでたら、
夜間1回くらい4〜5時間あいたところで脱水になることないよ。
部屋が適温適湿ならね。
そういう意味で、わざわざ起こすことないよ。
眠いところ飲ませても淺飲みになりがちだし。
642名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 09:45:39.19 ID:tTRnzOuL
>>632
630ですが、三時間ごと指導をしてくれた看護師さんは
「泣かないからってお母さんが10時間以上もおっぱいをあげなくて病院に運ばれた新生児の赤ちゃんもいますからね、だめですよ」
と言ってました。

そしてうちの赤さんは最初のうち空腹で泣くということが本当になかったです。
産院に電話で相談したら「そういう、ぼーっとしてる赤ちゃんもいるのよ」って言われました。
体重が三キロを超えた頃から泣くようになったので、小さめで生命力が弱かったのかなと思ったり。
数十年前というか野生なら出だしで死んでるタイプかも…。
643名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 10:48:22.81 ID:i6fjTkne
脱水の有無もあると思うけど、
夜中はおっばいを作るホルモンが出るから
夜間の授乳をしないと段々母乳の
出が悪くなるって云われたよ。

644名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 10:54:34.25 ID:Moo4Ke6z
私もそれ言われた。
夜間授乳頑張ったらかなり乳の出が良くなったけど、ホルモンと関係あるみたいだね。
645名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 11:35:18.60 ID:b2OFR3Ap
そうみたいだね。
うちの赤もよく寝る子だったから、夜間あまり授乳せずにいたときに母乳が出が悪くなったから、
マッサージに行ったら、夜間にきちんと授乳しないと母乳止まるよ!と怒られた。
それからは赤寝てても、ちょっと眠りが浅くなって動いたりしたタイミングで夜間もきちんとあげてたら
ちゃんと母乳が増えてきた。
母乳なら、夜間の授乳はやっぱり必要だと思う。
ミルクなら腹もちも良いし、5時間以上あけないようにしたら起こしてまであげなくても良いんじゃないかな。
646名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 14:16:16.20 ID:6dUHVjne
>>629>>634>>637
ありがとうございます、ゲップかもしれません。
思い当たるご指摘なので目から鱗です!
きっと苦しかったのですね、ありがとうございました!
647名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:03:05.37 ID:7rcj5duX
私は溜まり乳だから3時間以上寝ていられない…
1回寝過ごしたら(4時間ちょい)コチコチのしこりになって大変だったorz
648名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 18:06:43.77 ID:NN8iePjT
590です。 >>591 レスありがとうございました。
なんかてんぱっててアホ丸出しの文ですみません。
言いたかったのは、大人が“起きてる時の服そのままで寝ると寒い・風邪ひく”ように、
赤ちゃんも眠っているときと起きているときの枚数に差をつけるべきか、とか、
プレイマットに転がしておくなら何もかけないでいいのでは?とか
悩みだしたら自分がおかしなことしてないか心配になって書き込んだんですが、
それにしても自分の文のアホっぽさにorz
649名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 19:39:26.08 ID:9hpHJkTr
事情がありずっと、ほ乳瓶でミルク(少しだけ搾乳)を飲んでいましたが、2ヶ月にしてようやくおっぱいから飲むようになりました
ただ母乳の量が少なく、プラスでミルクをあげなければならないのですが、とにかく最初におっぱいを吸わないと、大泣きしてほ乳瓶を拒否します
親に預かってもらいたい時など、どうしたらいいでしょうか?
授乳は3〜4時間に一回です
650名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 19:45:39.10 ID:VLhaKVub
おっぱい吸わせて落ち着いたら預ければ良い
そして3〜4時間以上外出しないようにする
なんの用事?
その用事、赤ちゃんの命より大事な事?
651名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 19:52:17.46 ID:VLhaKVub
>>649
もし>>649さんの命に関わる様な用事なら仕方ないよ
2ヶ月の赤ちゃんでも命の危機を感じれば飲むから大丈夫
哺乳瓶の乳首を色々試したりはした?
乳首によっても飲む飲まないあるよ
652名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 20:03:23.28 ID:9hpHJkTr
>>650>>651
ありがとうございます
赤ちゃんの命より大事?と言われ、はっとしました
自分の体なんかより、赤ちゃんの方が大事です!
多少の痛みなんか我慢して、頑張りますね
653名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 20:15:59.15 ID:T/l414yQ
母が倒れたら元も子もないから、病院くらいはちゃんと行ってね
母乳実感の乳首とかは試しましたか?
654名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 20:32:42.56 ID:djvaRnDC
>>652
いやいや、あなたの体も大事だよ。
655名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 20:46:12.68 ID:djvaRnDC
連投ゴメン。
このスレに相談してくるお母さん達は本当に心配で書き込んでいると思う。
育児経験者からすると「何でこんなことで悩むの?」と感じる質問も多いと思う。
赤さんが大切なのはみんな同じ。
切り捨てるような、お母さんの行場がなくなるような書き込みはやめようよ。

チラ裏的スレチレス失礼しました。
656名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 20:55:05.14 ID:VLhaKVub
>>652
>>650-651を書いたものだけど
いやいやいや
あなたが死んだら赤ちゃんも死ぬんだから
具合が悪いならちゃんと病院行って
657名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 21:07:53.97 ID:qPXVQc1/
生後二ヶ月半。寝付くのが本当に下手です。
一人で寝付けません。
混合なので、ミルクをあげていますが、ミルク→ゲップで目が覚め、起きてしまいます。
なのであまり出の良くないおっぱいをくわえさせて、添い寝で寝付かせます。

ただ、時間がかかるし、またすぐに起きてしまいます

何かいい方法はないのでしょうか
658名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 21:12:16.61 ID:VLhaKVub
お辛いでしょうが、そのぐらいの月齢ならそれで当たり前だと思います
月齢が進めば楽になることもあるかと思います
659名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 21:12:42.82 ID:gz1w/Z3p
一ヶ月です。
便の事でお願いします。
一ヶ月なりたてくらいの子の下痢ってどのような見た目ですか?
今まではムースのような見た目やからしのような見た目だったのですが、
ウンチに、水みたいな透明?の汁が混じるような
ウンチがここ3日くらいでてます。
肛門から出てくる時も普段はソフトクリームみたいに出てくるのに、水みたいなのと一緒に、ビチビチ〜
って感じです。
これは下痢なのでしょうか?
それとも正常ですか?
下痢とは完全にびちゃびちゃな水っぽいのですか?
お願いします!!
660名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 21:24:04.92 ID:VLhaKVub
下痢の場合はおしっこみたいにびっちゃびちゃで漏れます
あと、酸っぱい臭いがします
661名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 21:32:53.97 ID:gz1w/Z3p
>>660
いつもすっぱい感じなんですが、それがもっと強い感じですかね?
ウンチの部分と、透明っぽいとろっとしてそうな粘液?水?が一緒に出てくる感じなんです。
びちゃびちゃではない感じなので正常なんですかね・・。
662名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 21:49:56.45 ID:djvaRnDC
>>661
うんちに粘液が混ざるのもよくあることですよ。
パイ(ミルク)の飲みや機嫌が変わらずでしたら大丈夫。
663名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 22:30:11.16 ID:Moo4Ke6z
>>661
心配なら、病院に行った方がいいよ。
赤ちゃんのためにも、自分のためにも。
ここは医師が相談にのってる訳でも無いし、実際に見てる訳でも無いんだし。
664名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 22:38:34.72 ID:gz1w/Z3p
>>662
>>663
ありがとうございます。
今のところ、変わりはなさそうです。
身体の事ですしそうですよね、様子見て必要がありそうならおむつもって病院いってみます。
皆様レスありがとうございました。
665名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 23:54:01.89 ID:goQmxVM4
もうすぐ4ヶ月。検診がまだなので首が座っているかはわかりません。
長時間の縦抱っこや、新生児パッドなしのエルゴは負担がかかりますか?
縦抱っこしてるときは、支えなくてもほとんど頭突きされない程度です。

縦抱っこでないと泣くので、わりとずっとしている事が多いのですが、
背骨などに悪影響がでている可能性はありますでしょうか。
666名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 00:17:18.92 ID:CeGmGmxi
>>665
日本語でokと言いたくなる質問です。
背骨のことが気になるなら病院に行きましょう。
667名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 03:48:53.07 ID:3tu62NhA
3ヶ月男児なのですが添い乳でないと寝ません
添い乳も寝たと思って離したり自ら離しても(開始から一時間位)起きてしまいずーっとくわえたままで何もできない状態です
おしゃぶり拒否なので耐え続けるしかないのでしょうか?
668名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 06:17:27.44 ID:NqjybAAu
>>667
辛いけどお母さんも添い乳しながら一緒に寝たりするしか無いんじゃないかな
月齢が進むと、自ら口を離してくれるようになると思うよ
669名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 08:14:36.93 ID:MYy4POFp
生後6日です。
赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれません。
お腹を空かせて泣いているのですが、うまくくわえることができずギャン泣きしてしまいます。
私自身、乳首が短く、乳頭帽を使用しています。
くわえて少しすってくれても、フィットしないのかすぐに離してまた泣いてしまいます。
おっぱいの出は良くて張ってしまうので、搾乳してほ乳瓶であげてます。
ほ乳瓶からはぐびぐび飲んでくれます。
心が折れそうです…
おっぱいをくわえさせるコツなどありましたら教えてください。
670名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 08:27:15.34 ID:rVqHLKuV
>>669
赤ちゃんがあなたの乳首に合わせて飲めるようになるまで訓練しかない。
乳頭吸引機でもダメ?
とにかく、一か月は訓練期間で、巨人の星状態だよ。

赤ちゃんが口を大きくあけて乳輪ごと咥えるのが基本。
タイミングさえ合えば、まず「咥えること」ができるはず。
乳首が近づけば自然と口を開くから、咥えさせやすいように
乳輪を指で軽く潰して、大きく開けた瞬間身体を少し押しつける。
タイミングが合えば咥えると思うけどね。
そこから吸えるか吸えないかは、
赤ちゃんの舌の動きと乳首の長さによるけど、
とにかく「字」だけで説明できるはずがない。

母乳外来に通ったり、自治体の育児相談で助産師さん達に来てもらったり、
とにかくいろいろと方法はある。
まず、あなたのやり方と赤ちゃんの咥え方とを、
直接見ないと答えようない。
第三者にちゃんと見てもらって。
671名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 08:42:06.64 ID:MYy4POFp
>>670
さっそくのアドバイスありがとうございます。

助産師に手伝ってもらって吸えたと思っても、次の授乳で同じようにやってみてもダメで…訓練あるのみですよね。
諦めずに巨人の星のように頑張ります。
ありがとうございました。
672名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 09:16:01.34 ID:rVqHLKuV
>>671
助産師さんが一緒だと上手くいくのに、
自分一人じゃできない。
あったあったw
私も一人目の時に右が扁平で、しかも切れて泣いた。
でも、一か月もしたら、お互いのタイミングが合ってくる。
吸引器使ってたけど、使わなくてもよくなった。
その間はつらいよ。泣いた泣いた。
赤ちゃんに「うがーっ!!」とイライラしたこともあった。
何度も教えてもらい、自分で感覚を掴むしかない。
こればっかりはネットで教えたくても、字じゃ伝わらない。

赤ちゃんがこの世に出てまだ6日。
おかんになってまだ6日。
お互い新米。
新米同士手に手を取って頑張るのみですよ。
673名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 09:39:33.25 ID:tw6U+lXv
もうすぐ2ヶ月なんですが、
数日前からなんだか昼夜逆転しています
それまで夜は最低4時間は寝てくれていました
夜は早めに真っ暗にしたり、リズムをつけるように
工夫していたつもりです
新生児でもないのに今更急に逆転することってあるんでしょうか
夜中に泣き叫ぶわけでもなく、アーアー言ってるだけなのですが
いつ泣かれるかと思って眠れません
睡眠不足でクタクタです
674名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:27:41.34 ID:mjpNH/dY
>665
うちは3ヶ月過ぎてからパットなしでエルゴを使っています。使用してまだ10日。
生まれが小さく60p、5s未満なのでお尻の下に巻いたバスタオルを入れて調節してます。
初めは嫌がりましたがすぐ慣れました。
寝ると猫背になりますが、体が軟らかいから大丈夫かなーと。
気になるようでしたら、4ヶ月検診が終わってからにしたらどうでしょう?
675名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 12:18:02.11 ID:X4MvAJPU
>>673
半年位まではいつでも昼夜逆転は起きると思います。
昼夜逆転ということは昼間はよく眠るんですか?
もしそうなら昼夜の区別をつけるより昼寝して体力をキープするほうが得策かなと思います。
2ヶ月だとまだ昼夜の区別がつきにくいので。
676665:2011/09/09(金) 12:33:12.69 ID:sY3MQiFm
>>674
ありがとうございます。
エルゴや縦抱っこで姿勢がぐにゃりとするのが気になっていました。
赤は嫌がっていないようなので、あまり長時間にならないようにし、検診でも確認してみます。

>>666
確かに‥自分で読み返してみても分かりづらい文章ですね。
2ヶ月過ぎて少し楽になったと思いきや、最近また1日中グズグズが続き声の大きさや力の強さに
少し疲れているようです。。乱文失礼いたしました。
677名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 12:57:58.36 ID:TpIQnRLU
今、赤ちゃんの鼻くそをピンセットでとろうとしたら
強い力で頭を振られて、わああん!と泣かれました。
すぐ泣き止んで、鼻血もなく元気にしていますが大丈夫でしょうか?
耳鼻科に連れていったほうがいいですか?
鼻穴に入るピンセットの先は最大2センチほどです。
678名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:07:31.04 ID:E2PL2BKI
母親の身体の事もこちらで訊いてよろしいでしょうか。

出産して3ヶ月です。
ものすごくお恥ずかしい話ですが、最近、出産時の赤の出口から空気(おなら、ではなく…)がよく出ます。
出産直後からトイレが大も小も全く我慢出来なくなり、下の筋肉が延び切ってしまったのかとテンパっていましたが
1ヶ月、2ヶ月と経つうちにトイレは我慢出来るように戻りました。
が、ふとした拍子に空気がダダ漏れになるんです。

コレってやっぱり緩くなったということでしょうか…すごくショックです。
同じ状態になった方や、対処法をご存知の方がいらっしゃったら助けて下さい。
真面目に悩んでますが恥ずかしくて病院へ行けません…。
679名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:17:51.84 ID:BZcs8so3
>>677
赤ちゃん用のピンセット?
今度から綿棒を使うか、赤が寝てるときにとったらいいと思う
>>678
まだ膣が元に戻ってないんだと思う
もう少し様子をみてみては
680名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:38:12.54 ID:v2lfVENn
寝返りは首が座ってからするものですか?あと、寝返りはどういう風にするんですか?
赤ちゃんの寝返り見たことないので、突然うつ伏せになってたなんて事がないよう
寝返り兆候を知りたいので教えてください。
681名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:55:52.16 ID:Df5Lo/hz
出べそで相談した387です。
昨日病院に行きました。(たこやきぐらいの形・大きさになってました;)
先生におへそをぐいぐい押し込まれ、防水フィルムを貼られて
「こうやってたらほとんどの方、治りますので〜」とあっさり言われました。
病院に行くまでは不安で仕方なかったですが、ほっとしました。
アドバイス下さった方々、どうもありがとうございました。
682名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:58:52.19 ID:nGD32Q5P
>>678
2ヶ月ですが空気が漏れるの同じです
改善できてないのでアドバイスにならないかもしれませんが
助産師さんには膣に力を入れる運動をしなさいと言われています
分かりにくければ尻の穴を締めるのでもいいそうです。筋肉が繋がってるので
お互い少しでも良くなるといいですね
683名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:59:16.36 ID:yOOO495X
>>678
私も似たような感じです@2ヶ月半
お風呂のお湯が時間差で出てきたり。
括約筋?のトレーニングが効くと聞いたことがあるのでやってます。
トイレで小をする時に、*にキュッと力を入れて止める・緩める、っていうのを繰り返すだけです。
トイレ以外でも、ふと気が付いた時にやっています。
684名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:01:55.12 ID:ge2YHdJY
>>678
膣の筋肉は鍛えられるものだから直らないということは無いと思う。
自分も出産後の一ヶ月検診の触診でも性交でも、かなり感覚が違った気がしたよ。

婦人科の診察が恥ずかしかったら、保健師さんに相談ではどうでしょう?
私は3ヵ月検診の時、保険師さんの診察で性交痛で悩んでると話して潤滑ゼリー貰いました。
まあ、恥ずかしがらなくても大丈夫W

女性向けsex指南本とかにも、締まりを良くするための体操とか載ってるよ。

685名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:03:29.68 ID:yOOO495X
同じことを書いてしまった。すみません。

>>680
うちの子、1ヶ月半の時に何の前触れも無く寝返りをしたことがあります。
よーいしょ、って感じであっさりと。
それ以来してないので質問には答えられませんが…首が座ってなくても出来る子もいるということで。
686名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:03:35.92 ID:V52q/4vJ
>>680
うちの赤@3ヶ月の場合
2ヶ月すぎから勢いをつけて横向きになろうと必死になってたよ
そして横向きのまま疲れて勝手に寝るようになってこりゃ楽だ〜と思ってたら
2ヶ月半すぎに寝返り成功で煎餅屋開店しちゃって大忙しorz
うつぶせだとよく寝るんだけど死んじゃったらやだし…
687名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:39:46.62 ID:2SXJu8YK
うちの赤、生後2週間だけど気づいたら横向きになってる。
寝ているときの腰の向きがどっちかに自然と向いてしまってて、
その体勢から自然に体全体が横向きになっちゃうらしい。
そういえば添い乳の後も、横向きのまま寝てるなあ。
そこからうつぶせになった事は無いし横向き寝でも機嫌はとても良いけど、
>>686と同じ気持ちでうつぶせになってないか注意するようにしてる。
688名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 15:12:32.26 ID:v2lfVENn
寝返りの件ありがとうございます。
3カ月なったばかりだけど、また横向こうという感じじゃないです。
でも、足はじたばた横向こうとしてるから気を付けて行きたいと思います。
689名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:12:09.44 ID:0ujD3jyE
低月齢向けの雑誌ってありますか?(たのしい幼稚園みたいな)
あればどんなものがあるか教えてください。

あと産院で哺乳瓶の乳首のことをニュウシュと言っていました。
私はチクビと読むもんだと思ってましたが、お店などでチクビと言ったら赤面ものですか?
690名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:20:05.53 ID:1HlB2bO8
生後2日、初授乳で全然出ませんでした
普通なんですか?その他のことも全然わからないし
既に自分が子育て向いてないんじゃないかと落ち込み気味
691名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:29:05.54 ID:KsTlhM2I
私も全然出なかった。むしろ、出てる人の方が少なかった印象。

退院後、出も悪いし飲ませ方も下手だし、で乳腺炎になってしまい、発熱。
桶谷で乳腺開通(?)してもらって、ようやく出るようになったよ。

産後2日なら、ママも赤ちゃんも慣れてないから、出なくても普通だと思うな。
692名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:36:31.25 ID:nGD32Q5P
>>690
初産婦さんで2日じゃ出ない方が普通じゃないかな
母乳推進の産院で貰った冊子には3〜4日で出るようになると書いてました
私は5日目でも出なかったので悩んでしまいましたが
胸にカイロ貼って水を大量に飲んだら急にたくさん出るようになった
助産師さんによると退院してから出る人もたくさんいるらしいです
693名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:48:36.59 ID:kLOgQqvV
水分たくさん取って、食事もしっかり食べるがよろし。
最初からジャンジャン乳が出る人はあんまりいないよ。
694名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:50:40.50 ID:pCX8OWMb
>>690
自分も退院しても全然出なかったよ
実母や祖母の「母乳出ないの?」攻撃にイライラ・・・
退院後も何回か産院に行って哺乳量はからせてもらったりした
そんな自分でも1ヶ月の時に別の産院のおっぱいマッサージに行ったら
「よく出るおっぱい認定」してもらったよー
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 17:52:08.93 ID:IClbJZAh
>>689
親向けじゃなくて赤ちゃん向けってこと?
赤ちゃんは視力が低いから、雑誌みたいな細かいものを見せてもよく見えないんじゃないかな。ビリビリにされるし。
絵柄のはっきりした絵本を見せてあげては?
親向けには、ひよこクラブやベビモなんかがあります。

医療関係では、訓読みじゃなくて音読みが通例みたいです。初産→ういざん じゃなくて しょさん とか。
お店で言うなら、乳首じゃなくてニプルの方が、恥ずかしくないんじゃないかな。ま、おんなじ事だけど。
696名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:20:47.81 ID:DD7QjLGd
2ヶ月ですが成長曲線ってはみ出したらやばいですか?
受診した方がいい??
1ヶ月検診の時はぎりぎりだけど線内に入っていたので何も言われてません。
697名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:24:29.97 ID:X4MvAJPU
>>696
急にガクンと減ったり増えたりじゃなくて、曲線のカーブと同じような曲線なら大丈夫じゃない?
増加?減少?
698名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 19:13:37.42 ID:qbmes6gj
37w0dでギリギリ正産期で2800の赤ちゃんを産みました。
トメに、40週まで産まなきゃよかったのにー脳の発達がーとグチグチ言われてます…
最近確執スレで40wで産むより37〜39だとIQが低いとか書き込みをみたりして落ち込んでます…
37w代で産んだママさんいますか?成長は順調でしょうか
699名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 19:34:06.64 ID:RM4vXQd0
2か月の子供のミルクを作るとき
夫に頼むことがしょっちゅうあったのですが
今日夫が湯冷ましではなくペットボトルの水を冷蔵庫から
そのまま煮沸せず使っていたことが判明しました。
混合なので毎回ではないのですが
かなりの回数そのように作っていたと思われます。
大丈夫でしょうか?
700名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 19:58:04.89 ID:5aMjxt9y
>>698
無事に健康に産まれてくれただけでも幸福なことなのに

そんなことネチネチ言うトメとは最小限の付き合いしかしたくないね
701名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:00:51.99 ID:1V0eRnP/
冷蔵庫から出した水でミルクってどういうこと
702678:2011/09/09(金) 20:02:51.98 ID:E2PL2BKI
アンカつけずにまとめて返信でごめんなさい。
レスくれた方々、有り難うございました。

かなり悩んでたので、同じような方がいただけで少し安心しました。
出産直後は骨盤底筋体操も頑張っていたのですが、最近は赤の世話に追われて、ないがしろになってました。
実はコレで緩んだと思われるのが怖くて、夫との性交渉も再開出来ない状態でして…。
地道に体操を頑張っていきたいと思います。
703名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:40:05.77 ID:e5gco2I/
>>698
私自身が37w生まれ。IQは満期で生まれた家族と同じぐらい(130前後)だったよ。
1歳息子も37w生まれで私も産後すぐはあなたと全く同じように凹んだけど、
今はIQより自己肯定感を高めるのが大事だって思ってる。
今はできるだけ体を休めて育児を楽しんでね。
1年ってあっという間だったよ。
704名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:42:29.63 ID:9fB3Gl1q
>>698
36w、2.2キロで産まれ未熟児として生後しばらく入院した知人の娘さんは、その後健やかに育ち、国立大学の理系学部を浪人や留年もせずに大学院まで出て研究者としてこの春就職されました。

悩みすぎよくないですよ〜。
ただでさえ産後は毛が抜けやすいのに。
705名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:44:27.33 ID:I7nrBhEJ
>>698
子供のことではなくて申し訳ないですが、私自身が38週で生まれ、IQはむしろ高い方でした。
成長は順調で、言葉が出るのも早かったそうです。
なので、あんまり関係ないのでは、と思います。
お求めの情報じゃなくてすみません。

くよくよして接していたら、せっかくがんばって無事に生まれてくれた赤ちゃんがかわいそうですよ!
そんなトメはスルー!
どうせもうちょっとしたら、自分の言ったことなんかころっと忘れて、猫っかわいがりしはじめるんだから。
706名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:51:53.06 ID:F3/uOCBS
>>698
37wで産んで現在3ヶ月手前の子持ちです。
はじめこそ哺乳力が弱く、どうなることかと思いましたが体重が3000越えたあたりから色々と安定しました。
一ヶ月検診の時から成長曲線ど真ん中。あやせばよく笑いますし、縦抱きが好きだったからか2ヶ月入ったあたりで首はほぼ座ってました。
発育においては40wで産まれたお子さんにすぐ追いつきますよ、大丈夫!
知能はIQより後々の学習が大切だと思ってるのであまり気にしてませんw

せっかく可愛いお孫さんを産んだ698さんに不安にさせるような事を言うトメには赤さん会わせなくていいと思います!
707名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:56:52.73 ID:97HkpgvU
>>698
気にすることはない
どうしても気になるなら
つDHA
月齢関係なく大事だけど3ヶ月まで特に重要な栄養だそうだ
708名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:29:06.39 ID:qbmes6gj
>>698です。沢山のレスや暖かいお言葉本当にありがとうございます!
トメに言われてからずっと気になって実際毛は抜けるは白髪はふえるはで落ち込んでましたが、
沢山の経験談いただき元気がでました! 大事なのはこれからですよね。ありがとうございます。
709名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:34:40.93 ID:Qkacr3RJ
>>708
昔、山下さんの五つ子ちゃんというのが、いてね。当然月満たずに生まれてきたわけだけど、
一人は東大に行っているんだよ〜
710名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 22:07:37.16 ID:1HlB2bO8
すごく変な質問なんですが、
出産後退院したら里帰りします
家事等は実母がやってくれるそうなのですが
私は何をしたらいいのでしょうか?
授乳、オムツ替え、お風呂等の赤ちゃんの世話の他に
赤ちゃんが寝てる間等はどうしていたらよいのでしょうか?
711名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 22:12:58.77 ID:JdP0ql6J
>>710
一緒に寝て体力回復&温存。
まだ産前かな?
え?こんだけ?と思ってることが思いの外大変だったりするよ。
712名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 22:16:59.57 ID:7FaNmruG
>>710
一緒に寝て体力回復。
初めてのお子さんだと授乳にも時間かかるし、授乳の合間にお風呂、オムツの世話ってしたら
またすぐ授乳時間。
その合間に自分のご飯食べてシャワー浴びて・・・ってしてたらあっという間だから
もし寝れるならいくらでも寝てください。
713名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:58:58.44 ID:9fB3Gl1q
>>699
うーん医者ではないから詳しくは言えないけど、
水が痛んでいたり菌が繁殖していたら、下痢や発熱などの症状として出ていると思います。
今のところ特に問題なく元気なら、影響が後から出て来ることってあんまりないと思います。
ま、開けても注ぐだけで口をつけていない、冷蔵庫で冷やしていたペットボトルの水なら比較的きれいなんじゃないでしょうか。
714名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:59:57.32 ID:9fB3Gl1q
713追記ですがいくら比較的きれいでも旦那さんには二度としないよう要反省ですよ!
715名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 01:47:07.72 ID:ax7OPb/C
え・・・ミルクの水って湯覚ましじゃなきゃダメなのですか?
いつもウォーターサーバーのお湯でミルク溶かして、同じくサーバーの冷水で割って適温にして与えてたんですが
ダメなんでしょうか?
716名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 02:07:03.27 ID:qGiQ2Xev
>>715
あなたの考え方次第だと思いますよー。
例えば、アフリカの奥地や南極でも赤ちゃんはちゃんと育っています。
717名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 03:23:28.39 ID:rITZs2Pj
片方の乳だけ張らなくなり小さくなりました
まだ1ヶ月半だし、しかも片方だけ差し乳にはならないですよね?
張らない方の乳からも母乳は出ていますが
搾乳器で搾乳すると張る方が沢山出ている感じでした
このまま片方は出なくなってしまうのはと不安です
718名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 04:34:11.86 ID:VbjuGGB7
南極に赤ちゃんっているの?
719名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 05:39:30.39 ID:Uv5L/B51
>>717
1ヶ月位から片方だけ差し乳になったよ。
手で搾乳すると溜まってる側のほうが絞りやすい。
搾乳だとなかなか射乳反射が起きにくいみたい。
720名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 06:30:25.17 ID:eLaNH69h
すみません、教えて下さい。
ぼんやりしていたら、粉ミルクをまだ沸騰してないお湯で作ってしまいました。(水道水。電気ポットで沸かしてる途中だった)

あげる前に気付いて作り直したのですが、このミルクを衛生的に沸騰させる手立てはないものでしょうか…
721名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 06:37:22.56 ID:rITZs2Pj
>>719
片方だけ差し乳もありえるのですね
つい張っている方から先に授乳してしまっていましたが
差し乳だと思って授乳してみると勢いよくゴクゴク音がしますので
ある程度出ていそうです。ありがとうございました!
722名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 08:51:37.58 ID:BtmjS6Ez
>>720
溶かしてしまったものを加熱して与えたいということ?
鍋にかけて一定時間沸かせば殺菌はできるだろうけど、加熱によって壊れる栄養素もあるだろうし味も変わるだろうから子に飲ませるのはいかがなものかと思うよ

どうしてももったいないというなら、グラタンやシチューを作って味付けに使い親が食べたら良いのでは?
723名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:15:42.64 ID:eLaNH69h
>>722
そうですね…料理にでも使うことにします。
ありがとうございました。
捨てるのがもったいなくて、つい飲ませられないか考えてしまいました。
724名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 11:25:49.33 ID:hop8EuHF
生後11日です。
お乳が張るときもカチカチで痛いですが
吸われるときも最初のうちはかなり乳首が痛いです。
どのくらいたてば慣れて痛みが少なくなりますか?
まだ傷などはついてないようです
725名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 11:27:48.45 ID:uyeZKKzn
「俺は晒されたけど、最悪板以外は書き込んでいない」という男がこのスレだけで複数いるけど
そいつにIP晒せって言っても、誰も晒さないのなw
726名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 11:45:22.50 ID:18P79+eo
1ヶ月半になったところですが、何時ぐらいに部屋を暗くするのがいいのでしょうか?
今までお世話に追われ、私自身が昼も夜も感じられない生活で、
朝は6時にはカーテンを開けるようにはしてたのですが、
夜暗い部屋に連れていくのは家事が終わる10時半頃になってしまっていました。

7時半頃までにお風呂に入れ、
8時頃には一度寝かそうとしているのですが、
夕方から10時半頃までは全く寝る気配がなく、
抱っこをしてないと大泣きしてしまうため、
10時に旦那が帰って来てから、交代で食事。
その後赤ちゃんを部屋に連れて添い乳で眠気を誘い、
私は家事、旦那は抱っこでゆらゆら。
まだ赤ちゃん自身も昼夜関係ないからこれで疑問に思っていませんでしたが、
これでいいのか不安になってしまいました。
皆さんはどうしていましたか?
727名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:04:00.34 ID:D+Ja2NpA
>>726
それくらいで構わないと思いますよ。
赤ちゃんとの生活は、親と赤ちゃんが作っていくものなので、これという正解はありません。
でも、例えば、午前1時2時にいつも明かりが煌々と付いている生活・騒音でうるさい、というのはよくないよね、といった感じです。
(これは親サイドの問題、赤ちゃんが泣きわめいているのに電気をつけるな、という意味ではないです)

これから、お散歩も増えていくと、少しずつ少しずつリズムが出てきます。
今の生活のまま、自然に任せて良いかと思いますよ。
728名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:33:20.28 ID:Uv5L/B51
>>726
首座ればおんぶ出来たり、出掛けやすくなったりできるから、その位からリズムは考えていこうかなと思っている。
2ヶ月。
729名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:36:31.48 ID:oP0GyBed
>>699
遅レスだけど、ひよこクラブのいろはすの広告ページに
そのままミルクに使えるって書いてあった
私は一応沸かしてたけど…報告まで
730名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:45:29.73 ID:5sfDpZFv
>>724
いつごろいたくなくなるかってのは個人差だから
ケアをしてみては
もし切れたりしたら今まで以上に痛くなるし、
ピュアバーユとか塗ってみたらどうかな
小さいの一つ持ってれば
新生児の頃から、歯が生えてきて痛いこまで長く使える
731名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:57:42.41 ID:mOFp75bU
>>724
私も最初は悲鳴あげるくらい痛かったけど、2ヶ月現在全然痛くない。
1ヶ月健診の時はもう痛くなかったかも。
馬油を授乳の合間に塗ったりしてた。
732名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 15:42:32.70 ID:lW/b5fA9
紙おむつです
おしっこだけの時はおしりふきで拭いてますか?
733名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 15:51:13.63 ID:s5zwsk90
>>732
病院の人はふかなくていいって言ってたけど、自分はふいてる(女児
734名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 15:53:58.43 ID:pdOxw7VH
>>732
斬新な自己紹介かと思った(一行目)
735名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 15:59:54.85 ID:YBMcRVhn
>>734
吹いたw

736名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 16:17:56.47 ID:dxhtLaee
1ヶ月の赤です。
数日前からおっぱい2クール目はスッポーンと乳首を咥えたり離したりでまともに咥えて吸ってくれません。
ミルクも1回平均40くらいで量を飲めません。
昨日1ヶ月検診があったのですが、退院時から500グラムくらいしか増えていなく、10月半ばに再度体重を計りにくるように、と言われました。
(来週から1ヶ月実家に帰るのでその時期になりました)
体重を増やすためにミルクだけをあげる回を作ること、ミルクの量は100、と言われたのですが、
今まで100どころか80すら飲んだことありません。
先生にその旨伝えたら、おっぱいの後にミルクを40〜60足すように、と言われました。
ただ今まではおっぱい2クールでも足りないときは80作ってだいたい40平均だったのが、
ここ数日10だったり20だったりとにかく量が飲めません。
ミルクだけの回も最高で60しか飲んでくれません。
しかもおっぱい2クール目はううーんと唸りながら乳首を咥えたり離したりで吸ってくれず、かといってミルクを飲むわけでもなく。
下手したら片パイだけで寝てしまうこともあり途方にくれています。
お腹がすけば起きる、ともよく聞きますが、4時間5時間起きないこともザラで、本当に足りているのかわかりません。
もうどうしていいのかわからなくなってきました・・・
737名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 16:24:52.06 ID:D+Ja2NpA
>>736
あなたのお母さん、もしくは旦那さんのお母さんに赤ちゃんの頃の話を聞いてみたらどうでしょう?
大きくなり方は結構遺伝します。
もし、同じように小さめの赤ちゃんであれば、心配ないんじゃないかな。

書き込みだけ見ると、赤ちゃんは満ち足りた一日を送っているかと思いますよ。
確かに体重の増え幅は小さいようですが。

それから、母乳で「2クール」なんて行く赤ちゃんは珍しいかと。
738名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 16:26:43.12 ID:D+Ja2NpA
>それから、母乳で「2クール」なんて行く赤ちゃんは珍しいかと。

すみません、変な表現だったので。

それから、母乳で「理想的な2クール」なんて行く赤ちゃんはあまりいないかと。
739名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 16:47:55.37 ID:jyP9SQbo
私も産院で片パイ5分×2の20分て言われたけど
途中で寝るしで授乳時間だけどんどん延びるので
退院してからは片パイのみ15分で次のときはもう片方のパイってしてたよ

赤が大きくなってきた1ヶ月半くらいには
両パイ10分の20分くらいで
3ヶ月半の現在は両パイで15分弱かな

あんまり両パイ飲ませなきゃ!って拘る事ないかと
まぁ母のパイのはり具合にもよるけど・・・


740名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 17:34:36.88 ID:ocmOPLwr
>>736
まめにゲップさせてる?
741名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:18:01.42 ID:DsJJfTJt
三ヶ月女児です。
最近、すごく髪の毛が抜けて頭が薄いです。
後頭部横に線が入ってるみたいに薄めになっています。
なぜでしょうか…
何かの病気でしょうか?
742名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:22:42.30 ID:QOtO9ueq
>>741
首を振るので布団にこすれて抜ける「寝ハゲ」。超仕様。
また、全体的や部分的にに抜けて里芋状態になる子もいる。これは個人差がある。
743名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:37:41.82 ID:Ijqooc3x
>>699

硬水はミネラル成分が豊富に含まれているので、排せつ機能が未熟な乳児には、負担になる可能性があると言われています。
赤ちゃんや小さいお子さんのミルクや離乳食には軟水を使用する必要があるみたいですよ。

744名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:44:16.56 ID:z63JY2vS
三週間になります
ガスが溜まりやすいようで、げっぷもなかなか出にくいです
一昨日あたりから抱っこしてもギャンギャン泣く始末で、昨日は綿棒浣腸をするとうんちとおならを出してぐっすり眠りました
うんちはぼちぼち出ているので便秘ではない…と思いますが、
ガスを出すためだけに綿棒浣腸を毎日しても大丈夫でしょうか?
745名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:55:24.18 ID:VrX2nBSK
二ヵ月半男児です。
産まれてから今まで、母乳とミルクの混合で、飲みっぷりもよく体重も順調に増えていました。
ところが一週間ほど前からミルクの飲みが悪くなりました。
機嫌が悪く、泣いている時間が増え、お腹が空いていて泣いているのに、哺乳瓶をくわえさせても
泣いてしまってくわえないこともあるほどです。
母乳量を測るスケールをレンタルしているので、母乳の量も把握しています。
母乳+ミルクの合計で150を、以前はつるっと飲んでいたのですが、今は母乳が終わりミルクを
作っている間に寝てしまったり、泣いているのにミルクをほとんど飲まなかったりするので、一回に70
くらいしか飲まないため、一日に赤が飲む量がものすごく少なくなっています。
また、ミルクをほとんど飲まないのに、気づくと指しゃぶりを頻繁にしますので、お腹は空いているはず
です。
このままでは痩せてしまうのではないかと心配です。
何が原因でしょうか。
746名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:07:29.11 ID:pdOxw7VH
>>744
一ヶ月健診の小児科の先生はおなかに空気がたまるなら毎日やっていいよって言ってました。
ゲップがうまく出るようになってからはやってませんが。
747名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:03:01.19 ID:iY5ydi/E
>>745
少し早めの「魔の3ヶ月」では?
うちも指しゃぶり酷いです。
成長期だと思って、やり過ごすしかないのかも…
748名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:10:31.15 ID:Dg/J6ovS
産後の入院を長引かせたいのですが、何か良い方法はありますか?
理由は帝王切開で自分の体のことで精一杯なんです
まだ赤ちゃんの世話がうまく出来ないためです
授乳もほとんど助産師さんにお任せなのでこのまま家に帰るのが不安です
749名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:29:08.43 ID:DP9O0wu3
赤ちゃんの世話なんて最初からうまくできる人いないよ
初産なら赤ちゃんの世話が上手にできる状態で退院する人も居ないよ
みんな不安なまま退院して四苦八苦しながら親になっていくんだよ
自分の体がキツイなら先生にそう言ったら良いじゃない
貴女は今病院にいるんだから、ここじゃなくて
助産師さんや先生に相談しなよ
750名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:35:02.70 ID:VrX2nBSK
>>747
レスありがとうございます。
魔の三ヶ月というのがあるんですね。
指しゃぶりがひどくなったのは一昨日からで、昨日今日は起きている間ずっとしていました。
今までは哺乳瓶からも上手に飲んでいたのに、今はまるで哺乳瓶が初めてであるかのように嫌がります。
母乳は飲んでくれるのですが、母乳だけで足りるほど出ないので、このままミルクを飲まない状態だと
赤の体重はどんどん減ってしまうのではないかと心配でたまりません。



751名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:36:32.94 ID:pdOxw7VH
>>748
普通は無理ですし小細工も効かないと思いますが、どうしてもというなら病院に頼んでみるしかないです。
でも皆そのくらいの不安の中で退院して行くものですよ。
おそらく産後鬱も少し入っていると思うので、看護師さんや助産師さんに思っていることを聞いてもらうのもいいと思います。

私は産院から帰宅してあまりの不安さに、若い頃以来したことのないほど声を上げて号泣しました。
だから気持ちは分かるのですが、やってみれば何とかなりました。
誰も初めて産むまでは赤ちゃんのお世話も授乳もしたことはないんだから、最初は上手くいかなくて当たり前。
でも上手な助産師さんよりあなたにしてもらう方が、赤ちゃんは嬉しいですよ。
だってあなたがお母さんなんですから。
いきなりお母さんになって不安なあなたの気持ちは、いきなり産まれて不安な赤ちゃんが一番近いところで理解し合えるはずですよ。
出産おめでとう。頑張ってね。
752名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:37:43.92 ID:g20o2PRW
>>794
帝王切開後の経過はどうなのかな?
自分の体でいっぱいいっぱいっていうのは、経過がよくないと診断されてのこと?
気持ちの問題なら、長く入院してても解決しないと思うよ。
私も帝王切開だったけど、初めは歩くのも泣きながらだし辛いよね…。
でも、結局いつかやらなきゃいけないこと。
今は何をするにも辛いと思うけど、1回やってみれば次はもっと楽にできるから頑張って下さいね!
753名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:05:13.01 ID:7ObcdbLP
>>750
指しゃぶりはお腹が空いているからする訳ではないですよ。
手や指の存在を確認し、興味があるからしゃぶるので、それを空腹の目安にはしない方が良いと思う。
うちの赤なんてパイ吸いながら指しゃぶろうとするしw

乳首やミルクを違う種類に変えてみるのはどうでしょう?
754736:2011/09/10(土) 23:06:27.10 ID:dxhtLaee
レスありがとうございます。
私3400、旦那3200、赤3200で生まれています。
1ヶ月検診で赤の体重3700でした。
8月末の保健婦訪問では3500だったんですけど・・・
2週間弱で200しか増えていませんでした。
今も片パイだけちゅくちゅくと飲んで寝てしまいました。
反対側飲ませようと起こしても何しても起きません。
ついには寝ながら口をがっちり閉じて拒否です。
1時間ほどで起きてくれればいいのですが、片パイ5分口に含んで2.3時間起きないって事もざら・・・
ゲップはさせていますが、10分以上トントンしてもでないこともあります。
ゲップしたとしてもその後パイ飲んだりミルク飲むことはありません。
おしっこも●も10回以上しているので、脱水も心配、そして体重減るのも心配・・・
きっとこんな母の心配事も赤は微妙に感じ取っちゃっているんでしょうね。
スレ汚しすいませんでした。

755名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:07:28.07 ID:ltMMM5ak
二ヶ月の女児です。
住宅事情によりまだベビーバスで沐浴してるのですが、浴槽で一緒に入っている皆さんは沐浴布って使ってますか?
最近、布が外れてもケロッとしてるので、ひょっとしてもういらないのかな?と思いまして…。
756名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:29:56.32 ID:DkCdK3kz
>>755もうだいじょうぶでっせ
757名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:34:50.89 ID:yi5h4Zys
>>755
んたんだ、けろっとしてるならいらないでっせー
758名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 01:53:51.38 ID:84r1nqWV
赤さんも慣れてくるんでっせ〜
オイラもその月齢の頃、同じこと思っただw

759名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 03:22:36.22 ID:mZBR3rwe
>>756-758
レスありがとうでっせ〜ww

やっぱりいらないんですね!今度から遠慮なく全裸にすることにしますww
760名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 04:09:57.21 ID:X6l7qkkw
1ヶ月女児です。

起きている時に手足が湿っているんですが、汗かきなんでしょうか?
761名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 05:11:01.03 ID:C4/WCr3y
1ヶ月赤です。
最近寝ている時、急に「ギャアアアー」と泣き叫ぶことがあります。
突発的に一声あげた後は何事もなかったようにそのまま寝るのですが、癇癪持ちなのではと不安です。。
普通にあることでしょうか?
762名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 05:56:18.36 ID:aMfO9KBP
>>761
あるある
763名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 08:42:43.98 ID:veFx22dv
>>761
うちも毎度あるある @一ヶ月
764名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 11:50:54.74 ID:dAwr2rkC
>>762-763
ありがとうございます!
よかった〜安心しました。
765名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:52:45.36 ID:h8hSpRf6
生後10日の赤です。
母乳は1日13回程度あげているのですが、明け方や深夜は
チュクチュクして寝てしまう時や片パイだけ飲んで寝てしまうもあります。
母乳だけじゃ足りなさそうにグズる時は、1日に3〜4日、
20mlのミルクを足していますが、すごい勢いで飲んでいるので、
常にひもじい状態なのか不安です。
産院では3時間おきに母乳→ミルク40でした。
おととい、母乳の後に40mlミルクを足した時はいつもより吐き戻しが
多かったので20mlを欲しがる時にあげています。
もうちょっとミルク量を増やしてあげた方が良いのでしょうか?
766名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:18:59.68 ID:aMfO9KBP
>>765
途中で寝てしまうのは新生児には普通にあります。
足りてる足りていないに関わらずミルクはあげるだけ飲んでしまいます。
退院時の体重からみて、5日ごとに150gほど増えていれば
(といっても家庭の体重計ではそんなに細かく分からないですが、だいたいで)
今のままでいいです。
300gとか増えていたらミルクはあげすぎです。
10日たっても100〜200gくらいしか増えないようならミルクを増やすのですが、一日に13回もあげていれば母乳の分泌が増えてくるので必要のないことの方が多いと思いますよ。
767名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:00:28.21 ID:ir6bL1rt
>>748
ここで相談するより、医師や助産師に相談した方がいいよ。
みんなあまり何もできない状況で退院するのが普通だよ。
自分も入院中酷い貧血でほとんど起き上がれず、赤の世話もあまりできなかった
のであなたの気持ちはよくわかる…
でも病院のシステム上、入院延長が難しい場合がほとんどだからねえ。
退院後、ご家族の方にも協力してもらって無理なく過ごせるように環境を
整えた方がいいですよ。
早めに保健師訪問してもらうのもいいと思う(制度のない自治体だったらごめん)。
768名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:09:44.86 ID:cxbpnu0M
>>760
あるある。
赤ちゃんは体が小さいのに汗腺の数は大人と一緒なんで、手のひらや足の裏は汗がよく出る。
体質的に汗っかきっていうのもあるだろうし。
うちも上の子は3歳の今も手足は常にしっとりw
769名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 16:54:16.18 ID:82KEy7lb
>>760
二ヶ月半女児餅ですが、手足常にしっとり。
タオルのモケモケが常に手の指の間に絡んでますw
もぅ〜、と言いならがニマニマしながら取る作業の毎日ですw
770名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:53:58.29 ID:/+eL3+tf
うちの3ヶ月娘も手の指の間にモケモケがあるw
しっかり縫製してあるタオルでもモケモケが出るみたいだ。
771名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:48:17.44 ID:jxRXFXIq
帝王切開で一週間後に退院したけど、意外と平気なもんだったな。里帰りもしなかったけど、赤ちゃんが家にきたらやるしかない!!って感じでいがいにできるもんだった。お腹の傷も退院する頃にはあんまり痛くなかったし!頑張ってください!
772名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:52:41.66 ID:Ms3seVQq
赤さんは小さな手のひらに幸せのモケモケを集めて握ってるんでっせ〜

773名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 19:24:18.67 ID:EZmZKFw3
うちもお風呂のたびに「宝物を離してください〜」と言いながら
手のひらをこじ開けてる。しぶしぶ開いてくれる手のひらが可愛いw
774765:2011/09/11(日) 19:27:25.22 ID:EWJablUY
>>766
ありがとうございます。手探りで初めての育児なので自信がなくて
赤さんにどんな思いをさせているか心配でした。
もう少しこのままでやってみようと思います。

775名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:40:15.57 ID:fztaYoe3
>>716
その方々は、ミルクじゃないと思うの。

>>773
そのせりふかわいい〜。使おうっと。
776名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:39:04.10 ID:hDMuMBnY
生後1ヶ月の赤です。現在実家にお世話になっていますが、そろそろ帰ろうかと思っています。
上に四歳児がいるのですが、この子をお風呂に入れている間、赤サンはどうしたらよいのでしょうか?
夫が深夜帰宅なのでできれば私も入ってしまいたいのですが…。
上にお子さんがいる場合、皆さんどうされてましたか?
777名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:51:53.12 ID:mpOoLm+1
生後一ヶ月で里帰り中です
自分自身のことなんですが・・・
比較的母乳で育ててます
そのせいかお腹が空いて空いてたまらないです
実家の食事はヘルシーおかずに白飯大盛り
理想的なのでしょうが全然物足りません
妊娠でだいぶ太ったので痩せるには良いのかもしれませんが
お腹空くなら白飯を食えと言われてます
果物やこれからの季節なら芋とかなら足してもいいですか?
みなさんはどのような食生活されているのでしょう?
夜中でもお腹空きます、ひもじいです・・・
778名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:33:03.28 ID:n18eeirI
>>748
私が入院していたところは、自費で入院のばせました。
産後新生児訪問で、マタニティブルーが酷く体調も悪かった時に、提案されました。
相談がてら聞いてみてはいかがですか?
779名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:30:41.39 ID:IgjddZOJ
3ヶ月の女の子です。
最近泣き方が変わってきました。
泣いてるのになんか喃語を言ってるように
あうーとかうえーとか言ってます。
前は泣くって言ったらへあーって感じだったので
どこか悪いんじゃないかと心配です。
熱はないようです。
前にいつもと違う泣き方をするときは注意って
どこかで見たので…
780名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:52:13.45 ID:ZQIppR9+
>>779
そりゃ成長でっせ
781名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:08:07.60 ID:OVDa2XkM
>>780
779です
ですか…
今日はずっと起きてます
魔の3ヶ月到来ですかね
782名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:41:22.82 ID:nKkQDG2D
>>777
私は割と何でも食べちゃってたな。
助産師さんには小さいおにぎりを作っておいて間食にすると良いって言われたけど、里帰りせず手伝いも無い状態では作るの難しくて。
菓子パン、カロリーゼロのゼリー、冷凍たこ焼き、キウイを良く食べてた。
サツマイモは母乳にも良いし腹持ちも良いからお勧め。
783名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:57:27.62 ID:2ifVFaz6
>>776
うちは赤さんを脱衣所横の廊下へラックを持ってきて寝かせておく。
で、自分や上の子を洗って、上の子を湯舟へ。
(のぼせないように、浸からせず、立って遊ばせるだけ)
次に赤さんを迎えに行って、あとは普通に洗って湯舟へ。

泣き声がシャワー音に掻き消されないように、少しお風呂のドアは開けてる。

参考になるかはわかんないけど、うちはこんな感じですよー

ちなみにあがる時は上の子は湯舟にいさせて、下の子を着替えさせてラックへ。
それから上の子、って感じですねー
784名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 01:40:34.60 ID:ehl8WYwR
>>736
脱水に関しては、おしっこがしっかりでているのなら、それほど気にしなくて大丈夫かと。
4〜5時間たったら起きてくれるんですよね?
この時期の赤ちゃんは、お腹いっぱいになると寝る、というよりは、
まだ満腹中枢ができあがってないので、疲れて寝てしまうんです
そのため、おっぱいより疲れないでのみやすいミルクを先生が提案したのではないかと思います
ミルクをのんでいる最中に寝てしまうのなら、
足の裏をくすぐったり、デコピン程度の強さでペシペシ叩いて起こしてみてはいかがでしょうか
785名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 01:50:56.75 ID:kDd+1KqF
>>777
私は我慢してたら、あっという間に痩せてフラフラしてきてヤバいと思った。
太めだったから問題無いレベルだけどね。
おにぎり、私も難しかったから、バナナ、ロールパン、BIOみたいに小さなヨーグルトを食べてた。
バナナも腹もちいいよ。
786名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 01:58:09.79 ID:ehl8WYwR
>>776
赤さんが1ヶ月なら4歳児と三人でお風呂でいかがでしょうか。
ママが身体洗うのは4歳が幼稚園いっている日中or深夜にするとか。

うちは赤さんが寝ている間に上の子と入りましたが、だいたい水音で起きちゃうんですよね

4歳ならそれほど危なげなくお風呂に入れると思うので、
赤さんの泣き声聞こえたらママがぱぱっと身体をふいて迎えにいく、という手段もあるかと思います
787名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 05:08:29.13 ID:dk81wDHV
1ヶ月と3週ちょっとの赤です。
昨日からひたすら眠り続けてるのですが大丈夫でしょうか?
24時間中、20時間は眠ってる気がします…
4時間起きくらいにお腹が空いたら少し泣き、飲んでる途中でまた寝落ちします。
特に外出もしておらず、疲れるようなこともしていません。
よく寝てくれて母は楽なのですが、さすがに眠り過ぎのような気がして怖いです。
788名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 07:34:34.32 ID:iaKnUGUE
2ヶ月になった途端、指しゃぶりを始めました。
お手てがゲンコツなら大丈夫だけど、
親指だけの場合は、出っ歯になると聞きました。
うちはずーっと親指をしゃぶっているのですが、
やめさせる方法はありますか。

また、あまり母乳が出ていないので、
できれば親指ではなくおっぱいを吸って欲しいのですが、
何かできることはあるでしょうか。
789名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 07:59:52.98 ID:wTOq35AM
>>788
指しゃぶりは成長の過程だから、その時期にやめさせることはないですよ。2、3歳になったら歯の影響とか考えればよいかと。
添い乳を試してみてはいかが?
790名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 09:11:10.14 ID:P4vrfSc6
生後11日目です。
左目の目ヤニが気になります。
入院中は白かったのですが、おとといくらいから黄緑色っぽいです。
清浄綿でふき取るだけでいいのでしょうか?
791名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 10:21:24.37 ID:iaKnUGUE
>>789
ありがとうございます。
事情で添い乳はできないのですが、
指をしゃぶりながら眠っていくこともありますし、
このまま安心して続けさせようと思います。
792名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 11:26:28.26 ID:ioIUdOym
>>787
熱や風邪などの症状がみられなければ問題ないと思います
直射日光の当たらない涼しくて明るい窓際に一時の間、寝かせてみると
自然と目を開いてると思いますよ

>>790
生後間もなくは排泄物も緑で、それと一緒ではないのだけど
めやに にも色が付く場合がしばしばあるのかもしれませんね
目が充血してるとか異常がなければさっと拭いてあげればいいと思います
793名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 11:52:57.33 ID:t5fTspgE
>>790
何ともないケースがほとんどだと思うけど、何日も続くとか寝起きとかに目が開かないくらいビッチリ出てるなら眼科の受診をした方がよいかも。

うちの間も無く三ヶ月の赤も退院後黄色っぽい目ヤニ出てた。
眼科行って結膜炎の診断、治らず再度受診して鼻涙管閉塞かも?との診断。これから治療していきます。
不安を煽る訳じゃないけど、こういうこともあるので続くようなら眼科受診をオススメします。
794名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:02:46.94 ID:INk60hjq
>>790
私の赤も目やにが色つきで多く、病院連れていきましたよ。
点眼薬でおさまりました。
目が開かなくなるくらいひどい場合、早く眼科に行った方がいいですよ。
産後に産んだ病院に電話相談で聞いてそうしたほうがいいと言われました。
鼻涙管閉塞の場合もあるようですよ。
795名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:09:03.71 ID:INk60hjq
>>794に追記だけど、眼科に連れて行く場合、空いている時間帯・曜日を聞いてから
行った方がいいと思う。その方が赤もお母さんも安心して受診できるから。
鼻涙管閉塞の場合、産まれたときから目やにが多い場合が多いらしいです。
入院中も目やにがあったようなので、もしかしたら…の場合もあると思うので
受診して安心を得るのもいいと思いますよ。
私も受診して医師の説明を聞いて、少し安心できました。
796名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:24:53.65 ID:P4vrfSc6
790です。
ありがとうございました。
とりあえず産科に電話相談してから、眼科考えてみようと思います。

それにしても生後間もないのに、病院連れて行くって結構勇気いりますね。。。。
797名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:24:07.00 ID:jXZtm7OE
母体の話なのですが
みなさん骨盤ベルト的な物は付けていますか?
また付けているならどこのベルトですか?
産後の腰痛等が酷くて病院から骨盤ベルトをした方がよいと言われました
そういったベルトだとトコちゃんベルトが有名ですが近くで売ってないし
通販で試しに買ってみるにはいい値段しますよね
798名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:06:17.62 ID:rf3r9X+O
>>797
通販で買うのもいいですが、接骨院などにも行かれて付け方を習うこともオススメします。
私は取説に沿ってトコちゃんを付けてましたが、付け方が良くなかったようで逆に痛めていまいましたので。
後トコちゃんスレもありますのでそちらもみてみるといいですよ。
799名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:20:43.66 ID:jXZtm7OE
>>798
早速レスありがとうございます
トコちゃんのHPも見ましたが近くに取り扱い病院等がないんです
ベルト買って近所の接骨院に持って行っても教えてもらえますかね?
やっぱり前までトコちゃんスレってありましたよね?今は落ちてしまったようです
800名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 16:04:55.66 ID:OstN6sZy
産後三週間目です。
骨盤ベルトをすると腰が痛むのですが使用でしょうか?
腰骨のすぐ下辺りに着けているので使用方法は間違えてないと思います。
801名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:07:11.94 ID:TIHGu04m
来週3ヶ月になる女児です。
かれこれ2週間くらい、お風呂(ベビーバスです)を猛烈に嫌がります。
嫌がり始めはお湯につけたら泣く程度だったんですが、最近はお風呂の脱衣所で
服を脱がせるために寝かせた瞬間からギャン泣きを始めます・・・

時期的にお風呂を嫌がることって、あるのでしょうか?個性?仕様?
お風呂の時間が6時頃なのですが、黄昏泣きでしょうか?
(あがってミルクを飲んだあとは、コロッと寝ます)

どこか傷があってしみるのか?とか体を点検してみたんですが、特に傷などは
ないようです。
毎日激しく泣かれるので、(赤も疲れるとは思うのですが)私が疲れるのと
体を突っ張られるのでうまく洗えないのが気になるのと。
何か改善のためのアドバイスをお願いします。
802名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:39:16.54 ID:ehl8WYwR
>>801
お風呂を、というよりは、脱衣場の床に寝かされるのが嫌なのかも?
ベビーバスが狭くて嫌とか。
もう普通のお風呂でも大丈夫ですし、抱っこで浴槽に入ってみては?
抱っこされることで安心して泣かないかもしれませんよ
803名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:11:32.13 ID:zFOjBMCW
>776です。

やっぱり、一緒に入る・近くで寝かせるが妥当ですよね。

何事も経験と思って我が家流の入浴法を見つけます!

ありがとうございます!!
804名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:17:30.64 ID:s1I4KHww
今日 三種混合ちゅうしゃしてきました。

泣かないで注射されたのにビックリしてお風呂の事聞き忘れました、 入ってもいいのかな?

3ヶ月の赤ちゃんです。
805名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:22:20.47 ID:ehl8WYwR
>>804
基本的にどんな予防接種でもお風呂に入って大丈夫です

お風呂に入ってNGなのは熱がでてたりする場合のみ。
発熱なく、機嫌がよいならOKなんですが、この時間からいれるの?
ちなみに昔、お風呂NGだと言われていたのは、追い焚きだったり、井戸水使用していて、お湯が衛生ではなかったためです。

806名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:24:12.75 ID:ehl8WYwR
>>804
追記
予防接種を受けた部分をこすったりはしないで下さいね
807名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:31:32.35 ID:s1I4KHww
丁寧な解説、ありがとうございます。
こすらないようにお風呂に入ってきます

19時のおっぱいあげて、23時のおっぱい飲んだら直ぐに寝るように22時前後の入浴が常になってます。 もっと早い時間帯の方がよろしいのでしょうか?
808名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:50:34.00 ID:ehl8WYwR
>>807
新生児は日中にお風呂、と言われているのは、体調の変化があった場合にすぐに病院にかかれるように、という意味合いがあります。

まだ先ですが、同じように、離乳食を食べさせるのが平日日中、というのもそういう理由からなんです。

3ヶ月なのでお風呂に入れて体調が悪くなるということはほとんどないと思いますが、
今後、昼夜のリズムをつけさせるのにおいおい苦労するかもしれないし、もっと早めでもよいのでは。

素っ裸でしっかり身体を確認できるのもお風呂の時くらいだろうし、
お風呂にいれる時に発疹に気付いた、なんてことも多いです。
となると、小児科がやっている時間帯にお風呂いれたほうがよいと思いますよ
809名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:35:56.40 ID:s1I4KHww
なるほど!!

そーゆーこともあるんですね


生活のリズムに合わせてお風呂の時間帯の調整を考えてみます

ありがとうございました
810名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:39:44.92 ID:aGGZFvSy
3ヶ月半の女の子ですが、寝返りを覚えたら日中は
ほとんど寝返り状態です。
なので、布団もヨダレや吐き戻したミルクだらけに
なってしまいます。
寝返りが始まると1日の大半はうつ伏せになっている
ものなのでしょうか?
また、そんな状態でも問題ないのでしょうか?
窒息には気を付けています。

それと、今まではベビー布団に寝かせていたのですが、
寝返りが激しくなってきてからは大人用の布団に寝かせて
いるのですが、ヨダレと吐き戻しが凄いので直ぐに
びしょびしょに、なってしまいます。
リビングはじゅうたんで、普段赤を寝かしておく部屋は
畳です。その場合、Evaなどのシートを畳に敷いて、その上に
赤を寝かしておくのはありですか?
バウンサーは持っていますが、なんか首が埋まってしまう感じで

嫌がってしまいます。

811名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:46:27.63 ID:jXZtm7OE
新生児のお風呂の話に便乗しますが
うちも旦那の帰りを待っているとどうしても夜になってしまいます
私一人でも日中に風呂にいれた方がよいのでしょうか?
812名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:29:47.81 ID:LC348U1S
質問させてください
先週、初めての予防摂取でBCGを打ってきました
摂取後はポツポツ跡がありましたが、徐々に薄くなり
今では跡が見えない状態です

これはきちんと摂取出来ていないという事でしょうか?
携帯からなので改行おかしかったらすいません
813名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:34:06.94 ID:0a0dU7T4
最近、右手の親指をよくしゃぶってます。
その時に他四本の指で顔を覆うようにしているので、顔に引っかき傷を作ります。
顔の引っかき傷なら、すぐ治るのでまだ良いのですが、今朝、目の中に指が入ったようで、
今朝、右目の白目部分が赤く傷ついていました。
心配でミトンをさせたのですが、ミトンごと口に入れ、よだれで湿って不衛生でになりますし、
手の発達にもよくないとの見解もあるようで、このままつけていて良いものか悩んでいます。
爪は角を作らないように短く丸く切っていますが、目の中にも指を容赦なく突っ込むので、
眼球に傷がつき失明するのではないかと心配です。
何か良い方法はないでしょうか。
814名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:57:30.71 ID:v2kWxBjq
>>811
うちもです。
でも旦那はほぼそれ以外の平日の赤ちゃんとのふれあいがないので、それをやめさせたら本当に育児が他人事になりそうで。
ひよこくらぶの生活リズム特集にもそういう人がいたので、仕方ないのかなと思ってます。
815名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 00:30:38.43 ID:3hqJ8FwM
>>811>>814
もちろんパパとのふれあいの時間も必要かとは思いますが、
それこそ幼児、例えば幼稚園に入園しても夜遅くまで起こしておくつもりですか?
授乳期が終わった時、夜8〜9時に寝かせて朝までぐっすり、という方がママにとっても楽だと思いますよ。
パパとのお風呂はパパがおやすみの日にしてみるのはいかがでしょうか。

816名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 00:36:26.51 ID:3hqJ8FwM
>>812
BCGはそれが普通です。
接種後、10日〜1ヶ月以内にぷっくりとした跡ができます。
逆に10日以内にかさぶたのような跡ができる場合はすでに結核にかかっている可能性が高いので病院に相談が必要です。

先週接種したとのことですので、まだ様子見したほうがよいと思われます
817名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 00:43:09.30 ID:3hqJ8FwM
>>810
寝返りが楽しいんでしょうね。
吐き戻しが頻繁なようですが、ゲップはしっかり出しきってますか?
お座りができるまでゲップをださせてあげて下さい。
とはいえ、ゲップ関係なしにして、吐き戻ししやすい子、しにくい子はいます。
バスタオルをシーツ代わりにして対応してはどうでしょうか
818名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 04:15:33.53 ID:LkQc5IpT
>>816
ありがとうございます
安心しました
様子見たいと思います
819名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 07:20:17.85 ID:ek/IxHBg
>>811
4カ月児、日付変わる頃に旦那が帰ってくる者です。
父親と触れあって欲しい思いも強いのですが、そこは生活リズムを重視にしてます。
新生児の頃から、とりあえず「沐浴後は寝かせなきゃ!」の一心で
試行錯誤の末、18時位に授乳後一旦寝かし、寝て1時間位で起こして沐浴で落ち着きました。沐浴後は水分補給の授乳すればすぐ寝るし
今のところ、朝の5時6時まで通しで寝る、途中起きても1時間以内にはまた寝る
というかんじで、自然に生活リズムがつきました。
沐浴は疲れるから10分程度で…って聞いた時に「疲れるならそのまま寝かせりゃいいんだよね?」と思ってやってみました。

うちの場合ですが、父親とお風呂一緒に入っても結局は寝かしつけもは私だし
生活リズム整えるのも私だし…と思い、生活リズム優先にしてます。
そのかわりというか、休日は日中出掛ける時も子にべったりです。本当にべったり…
820名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 07:38:49.19 ID:ek/IxHBg
819追記というか訂正です。
新生児の頃は、旦那の帰宅は日付変わる頃でしたが、今は20時から22時の間くらいです。
それでも、早く帰ってくるかも!って旦那を待つことはしていません。
そりゃ日付変わる頃なら待っていないだろうよ…というかんじですよね。失礼しました。
821名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:56:43.07 ID:xMXVTr+r
うちは数ヶ月で保育園予定なので、それまでと思って今は遅いけど旦那が入れてます。
最初の沐浴期は日中に入れてましたが。

あと21時までに寝かせると4時ごろヒャッハーになります。
22〜23時に寝かせて何とか6時までは寝てくれるかという感じです(夜間授乳あり)。
これは低月齢だからなんでしょうか…大人と睡眠時間変わらないのは親もツライ。
早く20時6時くらいで寝て欲しい。
822名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:07:37.45 ID:FZv0CDn1
>>802
801です。
アドバイスありがとうございます。
脱衣所に寝かせるのは(敷くものとか)少し変えてみたこともあるのですが、
お風呂で泣くのは変わりませんでした・・・
いままで一緒に湯船に入ったことはないので、早速今日試してみます!
823名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:19:48.58 ID:zxX5M6rR
>>821
それなら思いきって20時に寝かしつけてみたらどうでしょう?
そしたらヒャッハータイムは25時位になると思うので、しばらく暗い部屋で好きにさせて再度ガチで寝かしつけてみては?
その位の時間なら親の眠りも深くないし、旦那さんにも手伝ってもらえそうですし

寝かしつけがしんどくて起こしちゃう癖がつくと、それが起床時間としてリズムになってしまうかも…
低月齢期は朝日に敏感な子が多いらしく朝方4時〜6時にヒャッハーしてなかなか寝ないというのはよく聞きます、うちの細切れ二時間睡眠8ヶ月も朝方が一番寝付きが悪くて下手するとヒャッハーです
寝かしつけ一時間かかるけど次はなんとか7時まで寝てくれるので、前日の残った家事はその間に片付けたりしてます
824名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:33:33.49 ID:M48/r5De
オムツスレと迷ったんですがこちらでお願いします。
まだ首据わりも寝返りもしない内にパンツタイプに変えるということはありますか?
また、パンツタイプのオムツは交換の際にどうやってお尻を拭いたらいいのでしょうか…?
古いオムツや新しいオムツを敷くことができませんよね?
パンツタイプを使っている方は新聞紙などを敷いてやはり寝かせて替えているのでしょうか?

もうすぐ3ヶ月になる2ヶ月男児で体重が6.5kgなんですが、Sサイズのオムツが
少しゆとりがなくなってきたのでそろそろサイズアップを考え始めたのですが、
最近はオムツ交換の度に足を力一杯激しく動かすだけでなく、
手でお尻やオムツを触りたがるようになってきました。
そのため仕方なく私の両足で赤の両手を押さえ込み(私は両足を開いた体育座りのような体勢)、
左手で両足をまとめてぎっちり掴んでオムツ交換しています。
動きが激しくなってきたらパンツタイプとよく聞くので気になっていたのですが…。
825名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:42:34.98 ID:SChf6gC0
>>824
オムツ替え用の敷物を使ってた。
パンツタイプだったら立って着替えることも多かったけど。
まだ>>824はパンツタイプに代えなくてもいいと思う。
ハイハイや伝い歩きしだしたころに切り替えたよ。
826名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:50:00.43 ID:xMXVTr+r
>>823
20時だと2時起きでそのまま5時くらいまでヒャッハーです。
寝かしつけ一時間って普通の夜間授乳がそんなものじゃないですか?一晩に1、2回は一時間くらいかけて寝かしつけてるから眠くて仕方ないです。
区の保健婦さんにも相談したけど、保育園が始まったら親子共にがらっと生活リズムが変わるから今はやりやすいようにしておきなさいと。
でも仕事復帰して夜中に三時間ヒャッハーはつらすぎる…月齢が進むと変わるかなあ。
827名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:12:40.61 ID:dlhPKCUL
>>824
2ヶ月6キロ男児だけどうちもSサイズ
そろそろあやしい。バタバタしてると
なかなかテープ止められないし大変だよね…

おもちゃもまだ持てないし、とりあえず
赤の目を見ながら
「あーーっはっはっはっーーー!!」
て無駄に爆笑して呆気にとられてるうちに変えてるよ。
SCで間違えてやったら白い目で見られたけど。
828名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:47:28.15 ID:NEYEYc6E
最低な母です。
1,2秒ですが子を揺すってしまいました。
子はその後泣いてパイもよく飲みいつもと変わりはありませんでした。
病院行ったほうがいいでしょうか?
もちろん私も・・・
2か月の女児ですが夜に一切寝ません。
朝の4時から6時ころ寝ることが多く、
夕方の3時ころまで寝ています。
カーテンも開けますし外にも連れ出しますが
効果無しです。
ひどいときは24時間ずっと起きています。
もうおかしくなりそうです。
リズムなんて一切無理とも思えます。
朝7時にカーテンを開け、午前中の風に当てて散歩したり
お風呂に入れる時間もいろいろ変えたり頑張りましたが
こうかはどれもいっさいないです。

829名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:58:27.71 ID:V1yUEoDK
>>827
ワロタw
830名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:19:02.40 ID:nI1Th593
>>828
どの位の力で揺さぶったのかわからないけど、大丈夫じゃない?
気になるなら病院行けばいいけど。
昼夜の区別がつくのってまだじゃないかと思うのであまり頑張らずに828が昼寝できる体制を作ったほうがよいんじゃないかなと思う。
時期がくれば昼夜の区別がつくだろうし。
小児科で2ヶ月健診お願いして、不安な点を聞いてみてもいいかもね。

831名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:38:05.33 ID:NEYEYc6E
>>830
ありがとうございます。
頑張りすぎて空回りしているようです。
832名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:42:29.74 ID:nI1Th593
>>831
眠れないときついよね。
833名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:54:59.51 ID:3hqJ8FwM
>>824
パンツタイプでも両脇を破くことはできますので、テープタイプと同じように脱がせられますよ。
動きが激しくなったら、というのは、ハイハイで移動するようになったら、という意味合いが大きいです。
パンツタイプの場合、片足通したらもう片足を通してあげるだけ、なので、「寝ていてくれない」赤ちゃんに有効だからです。
が、首すわりできていない以上、上にあげる、というのが困難でしょうから、まだテープタイプのほうが便利かと思います。
とはいえ、サイズアップを考えているなら試しにLパンツもLテープも両方購入しても良いと思います。
現在、3歳息子(13キロ、普通体型)がLパンツ使用していますので、将来的にLパンツは使えますし、
下痢風邪ひいた時などはぐったりして寝たままだったりするのでテープの方が便利です。


手でのイタズラに関しては、多少汚れてもよい玩具(歯固めなど洗えるもの)を持たせて気をそらしてみてはどうでしょうか?
834名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 13:05:02.56 ID:3hqJ8FwM
>>826
授乳している間は月齢あがっても眠りが浅いことが多いです。
うちは1歳8ヶ月の時まで授乳、それまでは私が布団に入るだけで起きてました…
が、その時期に私が扁桃腺炎で1週間入院し、当然、強制断乳、入院中は旦那が寝かしつけたのですが起きることはなく、退院後もよい機会だったので卒乳。
いまではぐっすり朝まで寝てくれます。
上の子は自然に卒乳したのですが、ミルクの方が腹持ちがよいのか眠りは浅くありませんでした。(夜泣きはありましたが)

どうしても夜が厳しいようなら夜寝る前にはミルクにしてみるとかも視野にいれてはどうでしょうか
835名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:36:24.38 ID:UFnqqyoj
3ヶ月に入ったばかりの男児ですが
昨日肺炎球菌の予防接種をして今朝から38度くらいの発熱、
受診したところ副反応だろうと。
体を冷やしてあげて様子をみてねと言われて帰宅したのですが
小さな赤ちゃんの体を冷やすって具体的にはどのようにしたらいいでしょうか。
抱っこ紐用の保冷材があるので寝ている背中の下に入れてみたのですが
寝返りして動いてしまってうまく冷やせません。
冷えぴたをおでこに貼ったりもしたのですが
冷えぴたが大きくて、あまり気味のところから剥がれやすくて
ずれた冷えぴたが赤の鼻や口をふさいで窒息?した事故とか聞いたことあったなとか
思い出して怖いです。
836名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:53:34.39 ID:3hqJ8FwM
>>835
まず薄着に。
エアコンをかけてやや涼しげな温度(24〜25℃設定)にして、間接的に扇風機で風を送り込むとか。
手のひらや足の裏を触って熱いなら継続、
冷たくなったら様子見。

高熱というわけでもないので、部分的に冷やすよりは部屋全体を冷やしてみてください
837名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:22:07.33 ID:BVND0vYL
>>835
保冷剤は冷えピタはおでこじゃなくて、脇の下や首の後ろが良いですよ。
838名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:25:20.71 ID:BVND0vYL
>>826
お昼寝が長すぎると言うことはありませんか?
合計3時間以内に留めないと夜に響きますよ。
お風呂が何時かわかりませんが、20時に寝かし付けられるなら、
23時頃に起こして授乳(ミルクでも)、再度寝かし付けてみては?
うちはこれで上手く行ってました。
ちなみにジーナ式参考にしてます。(詳しくは専用スレへ)
839名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:31:58.32 ID:zxX5M6rR
>>826
中途覚醒でなく完全に起きてしまうタイプなんですね
眠れないとイライラして大変ですよね…
朝方にヒャッハータイプにはカーテンを遮光率高いものにして授乳以外の時間は真っ暗にするのがかなり有効のようですし、お風呂でちょっと遊ばせて疲れさせたり、寝る前だけミルクとか良いかもですね
授乳に時間がかかってしんどいときは抵抗なければ添い乳も母が休めて楽ですよー

でもそれだけペースをしっかり守るタイプの子なら、リズムが決まるのも早そうですね
840sage:2011/09/13(火) 19:40:34.47 ID:FZv0CDn1
昨日、お風呂でギャン泣きする赤のことで相談した801です。
今日は一緒に湯船に入ってみたところ、泣きませんでした!
体を洗って流すときも、気持ち良さそうに見えました。良かったです!

早く慣れて楽しくお風呂に入りたいと思います。
ありがとうございました。
841名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:01:19.51 ID:M48/r5De
レスありがとうございます。>>824です。

>>825
まだパンツタイプは早いんですね〜。了解です
立ったまま替えさせる時はやはり立ったままお尻を拭く…んですよね?

>>827
バタバタして大変ですよね…。オムツの締め付けから解き放たれた一瞬を狙い、存分に暴れたい赤
vs押さえ込んでスムーズに替えてしまいたい母…毎回攻防です。
大爆笑はいいですねー。
私はいつも必死なあまり赤鬼のような形相になってしまい…見習います。

>>833
確かに、無駄にならないなら買って試してみるのもありかもしれませんね
手はおもちゃがまだ持てないので辛いところですが、
そういえば寝ている時に掛け物をよく握っているので、薄い小さな布で興味を引くか試してみます
842名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:17:42.76 ID:3hqJ8FwM
>>841
立つようになるとあまり寝てくれないからね…
1〜2歳のころは何かにつかまらせて片足つかんであげながらふいたりとか、
ちゃんと言うこと聞いてくれる3歳くらいになれば、
「おうまさんになって!」っていうと四つん這いになってくれたりする。

月齢あがれば形のある●になるから、拭きやすくもなるしね
843名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:55:28.32 ID:lnlRKskT
2ヶ月男児です。

実家から自宅まで帰るのですが車で2時間半くらいかかります。泣いたりグズったりしなくても、1時間ほど走ったらコンビニ等に止めて、シートから降ろして少しでも体を自由にさせてやった方がいいでしょうか?

今まで4〜5回、20〜30分の距離は乗っていますが、毎回熟睡しているので、シートに乗せっぱなしです。
844名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:38:35.82 ID:3hqJ8FwM
>>843
本当に2時間半で帰れるなら休憩無しでいいと思う
買い物でもドライブでも、目安は3時間に1回の休憩だと保健師に聞いたことがあります
なので、渋滞にはまりそうなら休憩取れそうな場所をチェックしておいたほうが良さそう

845名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 22:11:57.11 ID:6JLmnQBW
810です。
>>817
げっぷはなかなか出ないので、10分位抱っこしてから
布団に寝かせていました。
げっぷうまく出るように頑張ってみます。
バスタオルをシーツ替わりはてで手繰り寄せてしまい
ダメでした…。
布団のしたにオネショパットを敷いてその上から
かぶせる形のシーツを敷いて対応していこうと思います。
有り難うございました。
846名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 22:44:30.89 ID:lnlRKskT
>>844

3時間を目安にですね!参考にします。大人がトイレ休憩するかもだし、様子を見ながら休憩を入れていきます!帰り道にはコンビニがちょこちょこあるので場所は大丈夫です。

ありがとうございました!
847名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:21:35.88 ID:BH8/vYmA
生後10日です。へその緒のお手入れは特にしていなかったのですが、肌着に血がついていました。産院では、消毒などはしなくても良いという指導だったのですが、やはりした方が良いのでしょうか?ご意見をお願いします。
848名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:48:33.57 ID:RD4NmxCU
>>847
うちの産院は消毒液くれたけど、消毒しないとこもあるんだねー。
まあ、マキロンが家にあるならちょちょっと塗っておけばいいかも。
なければ、清潔にして様子見で十分かと。
あまりにジュクジュクするとか、なかなか取れないとかなら産院に相談、かな。
849名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 01:03:36.42 ID:s0XA45E6
げっぷ出しって絶対やるべき?

生後22日目。完母。授乳後は寝落ちパターンが基本。
げっぷは簡単に出るタイプなのか、授乳後体勢変えただけで出る。
たまに出ないけど、そのまま寝かしても特にグズりもせず、吐きもせず爆睡。

げっぷを出す、出さないに関わらず、時たま口の端から少量タラーっと吐いてる時はある。

こんな状況だから、げっぷ出しやってないんだけど、ダメかな???
親には「げっぷ出してあげなさい!」って言われるけど、赤は不快そうにしてないし・・・。
寝ながらオナラいっぱい出てるから平気じゃね?と思ってる。

ちなみに寝るときは必ず横向いて寝てます。
850847:2011/09/14(水) 01:04:13.91 ID:BH8/vYmA
>>848
レスどうもありがとうございます。
何もしない方が早く乾燥し、とれるのが早いと指導されました。
母に相談したところ、消毒しないなんて有り得ない!へそを大事にしないと命に関わる!血が出たら病院!
と言われたので焦っていました。マキロンで様子を見てみます!
851名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 01:17:58.84 ID:kXk0/RPU
>>849
もうすぐ4ヶ月の赤もちだけど、産まれてから数えるほどしかゲップさせてないよ。
母乳ならそんなに無理してゲップ出させなくていいし、オナラで出ているなら問題ないと産院から言われた。
授乳後に寝落ちしてるならそのままでもいいと思うよ。
852名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 02:26:34.99 ID:CWk+Z+PB
>>849
そもそもゲップは胃にたまったガス。
ミルクだと発酵するのに加えて、空気もたくさん飲み込んでいるから必ず出すように、といわれるのはそのため。
ゲップを出さなくても>>851のいうようにオナラになるけど、なかにはガスが腸に行った時に腹痛を感じる赤ちゃんもいる。
それに加えて、ガスが胃にたまっていると、飲みたい欲求があっても、胃はガスでパンパンだから吐き戻ししやすくなる。
吐き戻しもないし、不快でもなさそう、それどころか、ゲップをださせるほうがストレスであるならば出す必要はないと思う。
853名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 05:54:06.14 ID:xi4Ur9AC
3ヶ月の女児。首はまだすわっていません。
常に亀のように首をすくめているので、首の所の皮膚が乾かず
(アゴの下部分)赤く湿っています。特に痛がったりはしません。

入浴後も首をすくめてしまうので、その部分をよく拭けません。
軽くアゴを持ち上げて皮膚を乾かそうとすると嫌がります。

首がすわるまでは仕方がないのでしょうか?
私から見ると赤く痛そうで大丈夫なのかと心配です。
854名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:05:08.47 ID:5G2CqDjs
>>853
うちも2ヶ月半の子がその状態だったけど
毎日二回くらい、お湯で濡らしたガーゼで吐いたミルクのカスを取る→乾いたガーゼを首に挟んで空気を入れる
隙をみてはフーフーして空気を送り込むってやってたら治ってきました。

家も拭く時は凄い嫌がるけど、寝てる時に首が据わってないのを利用して片手抱っこ(母は体育座りで腿の上に赤を乗せる)でなんとか拭いてました。
855名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:05:43.93 ID:1NcHZq+0
>>850
こないだ間違った医療の常識とかをテレビでやってて、
ケガしたら何でも消毒するのは昔の常識、
消毒液によって細胞が破壊されるとかやってたから
今後ケガしたときとかはお母さんより医者の言うことを信じた方がいいと思うよ
856名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:21:29.46 ID:3mErIDwT
3ヶ月の子なんですが、夜10時半に寝てから今まで一度もおしっこをしていないようです。
寝る前と夜中に一回、しっかり授乳しているし部屋もそんなに暑くありません。
3ヶ月の子でもこんなにおしっこの間隔が開くものですか?
857名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:27:35.29 ID:euhoE/Us
>>828
大丈夫かな?とりあえず赤が寝てる時はなるべく828さんも寝ていた方がいいよ。
そのうち夜寝るようになるから、それまでは諦めて赤のペースで。
親は頼れないのかな?行政もいろいろサポートあるし、できればたまには息抜きして下さい。
858名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:22:39.00 ID:4F3EQau0
>>853
ベビパとかシッカロールをつけてあげるといいよ。
粉飛びしにくいタイプも売ってるから、パブでつけにくいなら親指と人差し指でこすりつけるといいよ。
ちなみに脇の下と太ももの付け根とかシワにもね。
859名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:30:30.99 ID:zPZzLGsO
生後2週間の赤です。今朝3時に赤が起きたのでオムツ、授乳としたのですが
グズリがとまらないのでミルクを足しました。
いつもはミルク後は寝てくれるのですが今朝は寝なくて、
抱っこであやすもグズっていて、私も眠気に勝てず、
またおっぱいをくわえさせて私と赤、共に寝落ちでした。
泣かれてももっと抱っこであやしたり寝かしつけたりした方が良かったでしょうか?
グズッたり泣いたりの時はいつもおっぱいで口封じ・・みたいにしているので
なんだか罪悪感があります。
860名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:35:18.52 ID:dXBSHqMf
>>858
シッカロールは今は勧められないよ。
汗腺をふさいでしまうので逆効果。
わきの下やオムツのあたる部分もNGだよ。

釣りかもしれないけど、こういう場所なので信じる方がいたらかわいそうなので念のため。
使われる方はググって自己責任で。
861名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:38:38.45 ID:tMRNrEAh
>>859
退院直後は私もよくやってました。
まだ母の体力も戻ってないし、寝不足だと思うので一緒に休んでいいと思いますよ。
母の疲れや不安を感じ取ってぐずることもあるので。
赤の体を横向きにするなどして、窒息だけはしないように気をつけてください。
862名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:52:53.06 ID:utgqJrCl
生後二ヶ月の女児餅(首すわり前)です。
コンビのメチャカルα使用してるのですが、後ろにあるポケット(エアースルー)にタオルに包んだ保冷剤を入れても大丈夫でしょうか?
カンガルーの保冷シートを買ったのですが、首すわり後からと記載されているので使わない方がいいかなと思いまして。
863名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:06:37.82 ID:Dsq1ttCO
>>859
私も似たような時期です
泣かれ続けると母親もめちゃくちゃ参ってしまいますよね

2〜3日何をしても寝てくれず、連日添い乳で過ごしてました
こっちは寝返りうてないので疲れが溜まることもありましたが寝ないよりはずっとマシですし
今週は今の所昼間に愚図るので少し扱い易いです

抱っこで寝かせられないと母親として自信を持てなくなりますよね
でも、添い寝だって愛のあるスキンシップの一つだと思います
技術は無くとも愛はある!と思ってお互い頑張りましょう
864名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:50:59.80 ID:ptzNOylj
生後10日の赤持ちです。
実母が風邪を引いて手伝いに来れなくなり、退院後昼間は一人で赤を見ています。
(その他事情もあり実母は今月中は来れない予定、夫も帰宅は10時ごろです)

赤さんの抱っこの仕方がうまく出来ず、授乳やゲップのたびに首を横にぐらっとさせてしまいます。
赤さんがイヤイヤしながら首をばたつかせることもありますが、大丈夫でしょうか?

つまらない質問かもしれませんが…一人でかなりテンパってしまってます。
よろしくお願いします。
865名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:24:11.75 ID:RD4NmxCU
>>862
冷えすぎない様にこまめに気を付けてあげれば問題ないと思うよ。

>>864
おつかれさま、1人だとなにかと不安になるよね。
抱っこは、手で首を支えると言うより、腕(右利きなら左腕)全体で
赤ちゃんの頭からお尻を支えるつもりで抱くと安定するよ。
ちょうど腕が「く」に曲がる部分が枕になるようなイメージ。
ゲップの縦抱きは、自分にドテッともたれかからせて、
自分自身がやや後ろに反り返ると赤ちゃんは落ちないから安心。
よっぽど勢い付けてガクン!!!としたりしなければ大丈夫だよ。
赤ちゃんはそんなにヤワじゃないから、適度に注意しつつゆったり構えてね。
866名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:35:51.04 ID:DW8/k7cZ
>>858
昭和の子育て乙
867名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:35:48.13 ID:xWwhiMqi
3ヶ月の男児持ちです。

昼夜関係なくなかなか寝てくれません。一日トータルで5〜6時間程度でしょうか。

昼間寝る時は、私がソファに座り、抱っこした状態で。
夜は添い寝で授乳しながら寝かしつけます。
いずれも30分〜2時間で目覚めて、その後授乳すれば数時間はご機嫌になります。
背中スイッチがある様で、気持ちよさそうに寝ていてもこれくらいの時間が限度です。
そろそろ寝返りを始める時期ですし、いつまでも柔らかい親のベッドで一緒に寝るのも
怖く、皆さんの様に授乳→抱っこで寝かしつけ→ベッドへ移動という風にしたいです。

3ヶ月の月齢でこの程度の睡眠時間で大丈夫でしょうか?
また、背中スイッチの直し方などご存知の方、教えて頂けますか?
宜しくお願いします。
868859:2011/09/14(水) 11:45:23.57 ID:fKuRby9t
>>861さん,>>863さん、ありがとうございます。
初めての子で、どうしたらよいかわからず、
手っ取り早くおっぱいで眠らせるしかありませんでした。
まず私が十分休めるように、そして技術はなくとも愛がある!で
頑張ります。助かりました、ありがとうございます。

869名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:00:49.75 ID:c5/Iouui
>>864
自治体に育児相談できるところない?
特に新生児期は保健師や助産師が訪問してくれることがある。
正直、文面だけで答えられないから、
直接見てくれる人がいるといいよ。
手取り足取り教えてくれる。
いろいろと顔を見て相談できるから、ホッとできる。
一度、相談してごらん。
870名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:33:27.88 ID:pHKgBTE0
>>867
うちも3ヶ月終わりの男児ですが、以前はずっとそんな感じ(一日トータル6時間睡眠)で、
眠りが非常に浅く、すぐ目覚め、そして起きてる間中機嫌が悪く泣いてばかりで、
母の私はまったく睡眠時間が取れず、疲れきってました。
その頃専門家に相談したのですが、それも赤の個性、月齢が進むとまた変わる、としか
言われませんでした。。
睡眠時間に関しては、それくらいでも大丈夫とのことでした。
それでもつらかったので、育児グッズをあれこれ試しましたが、どれも効果がイマイチでした。

でも数週間前から急に様子が変わってきて、よく眠る機嫌の良い子になりました。
あんなにひどかった黄昏泣きや、昼夜問わないギャン泣きもなくなり、夜もぐっすり眠ります。
背中スイッチの直し方は、ないと思いますよ。ほとんどの赤ちゃんがそれで苦労してます。
私もありとあらゆる方法を試しましたけど・・・。
本当に個性もあるし、まだ低月齢で、成長過程なので、これから色々変化するんじゃないかな。
今は、ひたすら耐えるしかないと思います。
これがけっこうキツイんですけどね。


871名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:51:35.10 ID:CWk+Z+PB
>>867
>授乳→抱っこで寝かしつけ→ベッドへ移動
こんなのは理想だけど少数派だと思うよ
でなければ寝かしつけに苦労して相談する人なんか少ないはず。

ぶっちゃけ、寝る時は添い乳&添い寝が一番楽だと思われます。
親の布団(ベッド)のとなりにベビー布団(ベッド)を隣接させて一緒に寝てみてはどうでしょうか

やわらかい大人布団に慣れてしまうと、かたいベビー布団が嫌で眠れないんだと思う。

そもそもお腹の中にいるときは、ずっとママが歩いていたりしてゆらゆら寝ているのが普通だったから、止まると起きちゃうのも仕様
大人だって、電車に乗ってうとうと寝てしまった時に、停車駅でハッと起きてしまうよね?
そのまま寝かせるには安心感が必要だから、赤ちゃんに合った安心感(ラッコ抱きだったり添い乳だったり)を探してみてはどうでしょうか
872名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 13:02:14.10 ID:W+EmrPYz
東京が危ない2
http://www.tanteifile.com/diary/2011/09/14_01/index.html
巨悪は東電とアルバと政治家
873名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 13:29:49.05 ID:xi4Ur9AC
>>853です。レスをくれた方ありがとうございます。
赤さんの機嫌を伺いながら亀の首を伸ばしてなるべく乾かします。
早く首がすわってくれたらいいなぁ…
874名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:03:18.65 ID:Yn9j3cs2
一ヶ月一週間赤です。
起きている時=泣いているので抱っこ、下すと泣く なんですが、
朝から夜まで続きます。
起きている時=一人でも(抱っこしなくても)にこにこご機嫌 は何カ月くらいに
なったらでしょうか?
お願いします。
875名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:11:59.05 ID:DW8/k7cZ
人それぞれです。ハイローチェアやバウンサーなどのアイテムを使い、抱かなくても泣き止む方法を試行錯誤するのです。
腕が腱鞘炎になるのが先か、赤のお気に入りアイテム発見が先か・・・がんばってくださいw
876名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:36:06.72 ID:C8xeE+Tj
>>867
背中スイッチは比較的弱くなっているので参考にはならないかもしれませんが
添い乳断固拒否の男児@3ヶ月半持ちです

赤ちゃんのノンレム睡眠(深い眠り)は寝始めてすぐにおこり、
睡眠の周期は30分だそうです。
あと深い眠りに入ったサインは「腕がダランとなる」です。
授乳で寝落ちが多いので、寝始めたら早めに布団に寝かしています。
滑りがよいように自分の腕と赤の首の間にはタオルを当てています。

あとお母さんの体温と離れて不安になる、とも聞いたので
できるだけお腹は母の体にくっ付けたまま布団に下ろしています。
布団に座って布団を温めてから下ろしていたこともありました。
877名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:38:43.47 ID:euhoE/Us
>>874
うちも同じく1ヶ月、同じ状態…
ハイロウチェアで30分は機嫌良くなるよ。その後泣くけど。
すっごくたまに短時間だけどそのまま寝る時あり。
あとは子宮の中の音が出るぬいぐるみ買おうか悩んでる…
いつになったらこの状況から抜けられるんだろうか。
878名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:50:50.81 ID:3chwvpsh
1ヶ月で30分機嫌がいいのはかなり良い方なのでは…うらやましい
うちも早く一人遊び覚えてほしいな@2ヶ月
どんどん家が汚くなっていく
879名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:32:58.62 ID:2oCvSx65
首が座る前の赤ちゃんがいるお母さんって食事の仕度どうやってるんですか?
うちも上で出てた赤ちゃんと同じように1日五時間程度しか寝ません。それ以外は授乳か抱っこ。
スリングで抱っこをしても水や火を使うのは無理ですよね。
いい加減ちゃんとした食事をしたいです。
880名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:05:46.44 ID:gmuaDHRy
>>874
うちも同じくひどかったです
魔の3週間目が1ヶ月以上続きました
2ヶ月半くらいに急に泣いている時間が少なくなりました。
にこにこご機嫌とまではいかないけれど多少なら一人でいられるようになったよ。
2ヶ月になると目も見えてくるのでそのくらいが目安かと。参考までに。

>>879
ちゃんとした食事なんてできませんでしたw
魚焼いたり、刺身かってきたり、出前とったり。
旦那様の休みの日にでも見てもらって作り沖などできませんか?
抱っこしながらの料理はきついよね
881名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:11:12.54 ID:Yn9j3cs2
皆様レスありがとうございます。

ハイロウチェア買ってみようかな・・。
っていってもこんな状態で買いに行くのもどうすれば・・。
本当にいつこの状況から抜けられるのだろうね。
今も寝てくれたから抱っこしながら片手うち。
食事なんて毎日旦那に弁当買ってきてもらうし、朝昼は食べないか、パンを立ったまま&ぎゃん泣き
させてあわてて流し込む程度。
完ミなんだけど、母乳の人が不思議だ。母乳にいい食事とか、こんな状態でどうしてるのか不思議だ。
私と正反対に、赤ちゃんはすくすく育ってくれてそれだけは安心だ・・。
882名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:12:56.23 ID:Yn9j3cs2
883名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:13:43.39 ID:KYUBegtt
もうすぐ3ヶ月で髪がかなり伸びてきました
みんないつ頃初めての散髪していますか?
884名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:16:00.44 ID:Yn9j3cs2
ごめん途中で書き込んじゃった
885名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:20:27.62 ID:Yn9j3cs2
うわ、これじゃ荒らしじゃん・・。テンぱってる、ごめん
>>880 2カ月1〜2カ月半ですか、ありがとうございます。うちもその頃は
そういう感じになっていればいいなー
886名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:41:26.77 ID:C8xeE+Tj
>>879
寝てるときに音を立てないように料理するのはストレスなので
起きているときにバウンサーに乗せて料理してます
午前中からチマチマと・・・
決してご機嫌ではなく、不本意そうな顔をしていますが・・・
多少泣いても声かけるだけで放置
本気泣きしたら飛んでいく
887名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:52:59.24 ID:xlbN5J8F
>>879
なるべく寝てる時にしたいけど無理な時は仕方ないから泣かせておくよ。
もちろんこまめに様子は見に行く。でもそっと戻ってまた急いで作業。
キリのいいところまで進めたらそこで中断して赤のもとへ。
続きは旦那が帰ってきてからだからすごく遅くなることがしばしば。
地域上出来合いのものや出前や外食持ち帰りも避けているので産後から毎食自炊。

旦那が出張の時は納豆ご飯かカロリーメイトだが。
888名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:53:45.62 ID:dXBSHqMf
>>881
完ミだから逆に大変なのかも
うちは混合(少しミルク足すくらい)だけど、泣いたらとりあえず母乳で
おとなしくできるからね…ミルクは時間決まってるし大変だと思う。
あと、ビョルン(抱っこ紐)あるので割と抱っこも家事も楽だよ。
料理もビョルンで火を使わない危なくないものはできるしね。
889名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:56:53.73 ID:dXBSHqMf
>>879
上にも書いたけど、両手の空く抱っこ紐楽だよ。
検討されては?
スリングではどうしても片手しか使えないから家事なんて無理だと思う。
あとは私はシリコンスチーマー大活躍だよ。すごく便利。
890名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 17:00:13.92 ID:ffF42GW8
3ヶ月の女児です。
最近、急に一晩中起きずに寝てるようになりました。
ですが、おっぱいが張って痛みます。
今は痛みを我慢し夜9時ごろ授乳して朝6時くらいに授乳してます。
(授乳後は張りも痛みも取れます)
それで質問なのですが、夜中、娘を起こしてでも授乳すべきでしょうか?
それとも搾乳だけでもいいのでしょうか?
最低、1歳までは授乳を続けたいと思っていますが、娘を起こしてその後
グズられるのもしんどいなあと迷っています。
皆さんは実際にどうなさってますか?
891名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:20:54.82 ID:euhoE/Us
>>881
ハイロウチェアはレンタルしたよ。ダスキンのレンタルが他と比べてかなり安くてオススメ。往復宅配もあるし。
対象地域にあること祈る。

実家から戻ってきて3日目で、家事どうすりゃいいんだ?思ってたが皆様同じような感じでちょと元気でた。
やっぱり料理できないよね?今日は洗濯干せないまま数時間放置。
ひとまず2ヶ月が目標かー。長いなあ…
892名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:23:28.48 ID:xi4Ur9AC
うちは3時間おきに直接飲ませています。
赤さん自体は長く眠れるようですが、私のパイがカチカチになるので。
(よく詰まるし、しこりになって怖い)

夜中に抱っこして飲ませますが、寝ているので愚図らないです。
眠気の方が勝っているのでたくさんは飲みませんが。
893名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:35:43.25 ID:RD4NmxCU
>>890
11〜12時頃にかるく搾乳するようにしてみてはどうだろう?
このときがっつり絞るとまた生産されてしまうから、
圧抜き程度にしておくのがコツかな。
わざわざ起こすのは嫌だよねー。
はやく需要と供給が一致するといいね。
894867:2011/09/14(水) 18:46:05.98 ID:GzIUTliP
>>870
ここに相談すると同時に子どもの個性だと半分諦めもあります。
ここまで眠れないと立眩みや頭痛が酷く、また外出も出来ない為たまに発狂したくなります。
ゴールまでもう少しと考え頑張ります。
>>871
ベッドの件、試してみます!
>>876
赤ちゃんにもノンレム睡眠なんてあるんですねぇ。勉強になります。
アタマにタオル、早速試します!

皆さんありがとうございます、色々頑張ってみます。
895名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:15:48.32 ID:ptzNOylj
>>864です。

>>865
ありがとう。
一人だと不安だし、相談できるママ友もいないから、救われました。
そうですよね、赤さんはそんなにヤワじゃないですよね!
ゆったり構えて頑張ります。

>>869
出生届を出すと、保健婦訪問が一ヶ月以内にあるそうです。
対面で話聞いてもらえたりアドバイスもらえたらと思います。
早く来てもらえるといいのですが…。
896名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:55:17.28 ID:2oCvSx65
ありがとうございます。
火を使ったりできないのは私のやり方が悪いのかと思っていましたが、そういう訳じゃないと分かってひと安心しました。
赤ちゃんを泣かせる=「悪」だと思っていましたが、意外と泣かせておく方がいてほっとしました。
スチーマー使ったりしてがんばります。
897名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:38:32.57 ID:Zn/vezRQ
2ヶ月女児です。
産まれて6日くらいから黄疸が強くなり、退院後も1ヶ月健診まで数回検査に通いました。
黄疸の数値はずっと高かったものの、完母のため、母乳性の黄疸だと言われました。
そのため、特に治療は必要ないと言われたものの、2ヶ月の今も黄疸がかなり残っています。
私が母乳マッサージを受けるために産院に通っているのですが、
助産師さんに聞いても「黄疸?全然ないじゃないの。黄色人種だからこんなもん」
と言われ、検査などは必要ないと言われます。
助産師さんが検査は不要と言っても、親からすればやはり顏や目が黄色くなっているので気になっています。
母乳性の黄疸は、やはりこのまま様子見で良いのでしょうか?他の病院を当たってみるべきでしょうか?
母乳性の黄疸だと言われた方で、すごく長引いた、無事治った、という方いらっしゃいますでしょうか?
898名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:46:19.49 ID:s0ug4nnZ
3ヶ月の赤(女)ですが、
2ヶ月頃からほとんど体重が増えません。
2ヶ月から今まで500グラムくらいしか増えてなくて
1ヶ月から2ヶ月で1.5キロくらい増えてるので
不安です…
なぜでしょうか?
899名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:48:14.47 ID:Zn/vezRQ
>>897です。
追加ですみません。
はじめ1ヶ月は体重増加が40g/日とかなり順調でしたが、
最近は夜にがっつり寝ていて、体重増加も20g/日に落ち込んでいます。
黄疸がだるくて寝ているのでしょうか?
それとも、夜と昼の区別ができてきているのでしょうか?
昼間はあまりまとめて寝ず、ずっとうとうとしている感じです。
900名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:51:29.64 ID:q01enSUE
三か月の男児餅です。

三日前位から、夜のおしっこが余り出ません。完ミなのですが、いつも
飲み終わった後に必ず1〜2回はしています。昼は出るのに夜の最後の
ミルクの後のおしっこが出て無いんです。朝一のミルクの前に調べても
やっぱり出ていなくて。汗で出ているだけなのでしょうか?
901名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:04:13.07 ID:Zpza/GUY
一ヶ月半の男児持ちです。

4歳と5歳の男児持ちの友人を自宅に招こうと思っています。(赤に会いに遊びに行きたいと言われた。)
今までに何度か親子3人で家に来たことがあり、子ども達はすごく元気、やんちゃで毎回はしゃぎまわっています。
正直今の状態で親子3人を招くのは私の体力的、精神的にキツいのと
子ども達が物を投げたり走り回ったりして赤に何かあったらと思うと心配なので
今回は友人だけ招きたいのですが角が立たないように誘うには何と言ったら良いでしょうか。
子ども達は普段は保育園に通っていて、友人が仕事の日や子どもを連れていけない用事がある日は預けているそうです。

どちらで聞いたらいいのかわからず、スレチだったらすみません。
902名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:08:52.30 ID:81U3EPDU
>>897
長男が母乳性の黄疸が長引きました
自費で受けた3ヶ月検診でも黄色いと言われ、
血液検査しました。結局なんでもなくて
4ヶ月までには消えました。
現在2歳、何の問題もなく元気です。
白目が青白くなってくれば大丈夫とのこと。
心配なら他の小児科でみてもらっては?

ちなみに2人目は、現在1ヶ月半だけど、
黄疸なくなってきてる。

903名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:17:45.02 ID:jPSexnc/
>>897
うちの赤もだいぶ黄疸が残ってて白目も黄色かったけど、3ヶ月になる頃には良くなったよ。
赤特有の青白い目って感じでは無いけど、ちゃんと白く見える。
私自身黄疸が随分残ってたらしいので、そんなに気にしてなかった。
病院で母乳性と言われてるなら大丈夫だと思うよ。

体重もひと段落して来たんじゃない?
うちも最初の1ヶ月は1日40g増位だったけど、その後は25g前後で推移してるよ(現在4ヶ月半、完母)。
今から夜も纏めて寝てくれるなんて羨ましい。
904名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:21:59.78 ID:5+tGSVXB
>>894
その月齢なら、思い切って外出してみては?
赤ちゃんに刺激を与えてあげたら、寝る時間も伸びる可能性あるよ。
チャイルドシートやベビーカーで寝てくれたら、そのまま自分も昼寝。
私よく車内カフェ&昼寝したよ〜。
ベビーカーで寝たときは玄関でそのまま寝かせてます。
905名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:24:44.93 ID:5+tGSVXB
>>895
新生児訪問、事情を伝えて早めに来てもらうといいよ。
たぶん来てくれると思うよ。
906名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:25:39.70 ID:bQZUSscC
3か月の子がいます。初めての子です。
友達に赤ちゃん見せる時、その友達にお子さんがいたら(小学生未満の幼稚園や保育園行ってる幼児)
赤ちゃんと接触して欲しくないと思うのはおかしいですか?
赤ちゃんは6か月まで免疫があると言われますが、どのくらい気を付ければいいのかわかりません。
とりあえず予防接種が終わらないうちは小さいお子さんと接触したくないというのはおかしいですか?
ちょっと神経質過ぎなのかどうか客観的な意見を知りたいです。
よろしくお願いします。
907名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:29:38.74 ID:5+tGSVXB
>>898
成長曲線に入っていて、普段オシッコがちゃんと出ていて元気なら心配ないと思いますが、
明らかに授乳時の飲みが悪いとか痩せて来ているとかなら、小児科に相談するか、
もうすぐ3〜4ヶ月健診ならそこで相談するといいですよ。
908名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:32:17.88 ID:4X2m2HGK
一カ月の息子が、上の子の風邪をもらってしまった。
小児科受診して大丈夫と言われたものの、息が苦しそうで。

鼻づまりは、電動の吸引機で取って本人も気持ち良さそうなんだけど、
息が荒いのが気になってます。
風邪を引いた時って、こんなに呼吸が荒くなりますか?
お腹を上下させて、フーフーという感じです。
ゼコゼコではないので、問題ないのかなあ?
909名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:32:38.17 ID:5+tGSVXB
>>900
寝汗で出ている
昼夜区別がついてきて、夜の睡眠では熟睡してオシッコが溜まるようになった

等ではないでしょうか。
昼間きちんと出てるなら心配ないと思いますよ。
910名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:40:13.67 ID:5+tGSVXB
>>901
赤ちゃんが物音に敏感で結構大変なの。
だから今回はお子ちゃんたちが保育園の日に来てもらえるとありがたいなあ。

とか、もっと素直に、

いまは体調万全じゃないから、ごめんだけど、お子ちゃんたちが保育園の日に来て欲しいな

と言ってもいいと思うよ。
911名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:41:28.51 ID:4X2m2HGK
>>906さん
908です。昨日小児科で言われたんだけど、
免疫は三カ月からどんどん下がって行って、六ヶ月には
完全になくなるそうですよ〜
六ヶ月までかからないってのは嘘だよと言われました。
信じて安心してたのに、裏切られたわ〜
912897:2011/09/14(水) 22:42:52.48 ID:Zn/vezRQ
>>902
ありがとうございます!
血液検査までしたんですね。それで大丈夫だったと聞いて安心しました。
4ヶ月というと、まだまだかかりそうですね。
元気そうなので、様子見てみようと思います。

>>903
ありがとうございます!
私も小さいときは黄疸かなり強かったみたいなので、
体質的な遺伝もあるのかもです。
体重増加の仕方も何だか似ていて、とても安心しました。
●も尿もそこそこ出ているので、ゆっくり見守るとします。
913名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:47:42.22 ID:5+tGSVXB
>>906
気持ちは解ります。
病気が流行ってる時期なら尚更ですよね。
でも、これから赤ちゃん連れて外出もするでしょうし、
完全にすべての病気をシャットアウトできるわけでもないので、
常識的な予防(来客には手を洗ってもらうとか)さえしていれば、
あとはピリピリしなくていいと思いますよ。
身がもたなくなっちゃいますよ。

とはいえ、子連れ客を招くことが生理的にダメならば、
今はまだ招かないのが一番ですよ。
914名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:57:30.04 ID:jPSexnc/
>>906
そういう考えの人も居るけど、ちょっと気にしすぎかなと思う。
予防接種終わるまでって言ったら1年近くかかっちゃうけど、それまで外出もしないつもりなのかな?
それに赤さんより年上のお子さんは既に予防接種終わってるだろうから、予防接種で防げる病気を運んで来る可能性は低いと思うのですが。
風邪もひけば免疫できますし、そうやって子供は強くなっていくんです。
上にお子さんがいる家なんかは、上の子の送迎で幼児と接触する機会が多いけど、ちゃんと育ってるでしょう?
明らかに体調悪いとか、インフル大流行中とかでなければそんなに気にしなくて良いと思うけど、どうしても心配なら子供と接触させないっていうのもアリじゃないかな。
いくら周りが気にし過ぎって言っても、どう育てるかは結局親の判断だから。
915名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:11:50.52 ID:bQZUSscC
>>911>>913ー914
レスありがとございます。
3か月で免疫が減っていくというのは初めて知りました。もうすでに減り始めていますね。気を付けねば。
すみません、予防接種は1才までのもののつもりでした。でも感染するものってあまりないですね。
確かに赤ちゃんより年上のお子さんの方が予防接種も免疫もあるでしょうね。
ちょっと神経質過ぎるかもしれないし、気になりすぎたらきりがないですね。
親次第…ですね。ありがとございました。
916名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:31:57.17 ID:s0ug4nnZ
>>907
>>898です。
レスありがとうございます。
母乳の飲みは悪くないんですが、今日旦那に痩せてきてない?って言われて…
そうですね、検診予約したら4ヶ月近くになってから来てと言われたので、
あと1週間待ってみます。
917名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:44:27.02 ID:Zpza/GUY
>>910さん
そうですね。今回は子ども達が保育園の日に来てほしいと伝えようと思います。
>>906さんと同じことも気になっていたのでこのタイミングで聞けて良かったです。
ありがとうございました!
918名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:45:16.98 ID:UkuM2bGX
3ヶ月赤です。
今日職場の先輩の家に行ってきました。
その家には犬がいるのですが、赤の足をペロペロ舐めていました。
帰宅後に赤を見たら、舐められた部分が赤く湿疹のようになっているのですが、これは犬アレルギーなのでしょうか?

私自身、犬が好きで、実家でも飼っているので、舐められることに抵抗はありませんでした(顔、手以外ですが)。
思い返せば、実家で舐められた時も赤くなったような感じでしたが
暑い時期で汗疹が酷かったので、汗疹がまた出来たのかな位にしか考えていませんでした。
919名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:32:13.26 ID:5+S3VQcH
生後15日男児です。
めりーずの新生児用紙おむつを使っていますが、よくずれて半ケツ状態になってしまいます。
授乳の抱き方や抱っこをしてるうちにずれるのかも?と思うのですが、つけ方がまずいのでしょうか。頻繁にずれます。
920名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:05:11.54 ID:GHwoSMUD
先日退院して里帰りしてます
産後一ヶ月は床上げは・・・といいますが既に自分の家に帰りたいです
実母が家の中でタバコ吸うのが嫌で嫌で
一応私たちが寝てるであろう時を狙って吸っているようですが
こちらは結構起きてるし部屋が臭くなります
とりあえず空気清浄機を導入したいと思いますが
そのことだけで家事全般お任せを捨ててしまうのは自分の身体にとってどれ程の負担になるのか
これがいわゆるガルガル期なんでしょうかね?
921名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:28:43.13 ID:5YnHyu6S
>>920
ガルガル期だとは思う。
ただ、精神的な影響は本当に大きいから、帰るのもひとつの手段だと思うよ。
もともと産後どれくらいの期間帰っているつもりだったのかはわからないけど、
どのみち帰ったら家事も育児もしなきゃいけないわけだしね。
とりあえず帰った時の食料調達の手段(ネットスーパーとか)だけ確保できそうなら帰ってOKだと思う
あとは1ヶ月検診はどうするか、とかかな。
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 01:44:37.88 ID:9MVZjHuM
>>919
後ろの部分はちゃんと腰にあててますか?
テープも水平でなく逆ハの字になるくらいの深さであてているか、確認してみて下さい。
それでもだめならサイズアップした方が良いかも。
オムツの袋にサイズアップの目安が書いてあると思うので、チェックしてみてください。
923名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:02:35.92 ID:+6V4eB1T
>>918
いままだ赤いなら写真撮って、アレルギー科を揚げている(アレルギーに強い)小児科か皮膚科へ。
検査してくれると思いますよ。
924名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:21:18.97 ID:KEV0G8PB
>>920 私は実家に帰りませんでした。
産後3ヶ月ですが、新生児期に1番大変だったのは食事の用意です。
これさえクリアできれば(宅配などで)何とかなります。

個人的には精神的にモヤモヤするなら帰った方がいいと思います。
私も実家は祖父母の介護で色々あるので帰る選択肢は無かったです。
925900:2011/09/15(木) 05:05:56.00 ID:Q+CxVjHD
>>909
ありがとう御座います!
大人は寝汗かきますものね。赤さんだってかきますね。
安心しました!
926名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 05:29:49.37 ID:+t800W5B
>>918
小さい医院だとその日のうちに結果出ないことが多いから
ひどいようなら総合病院へ。

>>919
形が合ってないのかもね。
今ある新生児用使いきるまでは履かせ方を工夫するしかないな。
男児2人育てたから思うんだけど男児はオシッコすると前が膨らむから後ろが下がりやすい気がする。
おむつの前側のテープをお腹の膨らみの下にあてて
後ろは腰より上になってもいいから股にぴったりあてて留めるとズレにくいよ。
テープが届かないときは少しずつ調整してね。
体型によって使いやすいメーカーが違うから相談してみては?

>>920
病院によっては自分とこで産んだ人や委託されてる産院で産んだ人しか
1ヶ月検診やってくれなかったりするから先に確認したほうがいいよ。
あとは移動距離と移動手段の問題かな。
私もだけど里ない人は普通にいるから戻ってからのことはなんとかなるよ。
でも掃除機、お風呂掃除、泡立て器はかなり悪露増えるから
旦那さんが協力してくれないならしんどいよ〜。
お母様に決まった場所(換気扇下、ベランダ等)で吸ってもらったら少しはマシかも。
いきなり禁煙は難しいと思うけどタバコは赤にもよくないからね。
日中禁煙より決まった場所なら自由に吸えるほうがお母様も楽だと思うよ。
927名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:17:11.23 ID:SoU2sfRU
>>920
自宅帰っていいと思うよ。うちもさっさと帰った。
産後一ヶ月は、とはいうけれど、母体の調子がいいのであれば問題ない。
みんなが言うようにご飯の準備が一番大変だけど、ネットスーパーや生協使えれば、かなり問題はクリアになる。
頑張れ。
928名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:50:32.57 ID:4f7p+CUH
>>920
自分の実家はあまり綺麗ではなく犬もいてるので
神経質になってイライラするので、一週間で自宅に
帰ったよ。やっぱり実家よりは大変だけど、帰ってしまったら
案外1人でも何とかなった。
929名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:52:47.60 ID:rtze7zhJ
>>920
私は里帰りせず一人でやってるよ。
他の方が言われるように食事の問題だけクリアできれば、なんとかなるよ。
1か月検診だけどこでやるか決めれば、あとは大丈夫だよ。

困ったことあれば2ちゃんで相談できるしw
自治体の方に問い合わせて保健師訪問してもらってもいいし。
早く帰ったら?タバコなんてとんでもないよ。
930名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:21:42.74 ID:epkZhYVc
もうすぐ2ヶ月の男児です。

昨日の明け方以来、かれこれ30時間程●が出ていません。いつもよりお腹が張っている感じがします。
本人も顔を真っ赤にしていきんでいるんですが、おならが出るだけで苦しいみたいで
さっきはいきんだ後とうとうギャン泣き→今はパイ飲んで落ち着いてます。
自力で出そうになければ綿棒浣腸をしようと思うんですが、どれくらい様子を見たら良いでしょうか?
931名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:29:08.25 ID:GeHcjHjQ
>>930
私は出ないのが不機嫌の原因だと分かった時点で綿棒浣腸してます。
おならと一緒にちょっとずつ●が出るだけでもかぶれやすくなるし。
932名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:05:28.86 ID:epkZhYVc
>>931
レスありがとうございます。明らかに不機嫌だったので今綿棒浣腸やってみました。
綿棒の綿部分?を入れて10秒位クリクリと…辛そうなので早く出てくれるといいなぁ。
933名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:21:51.24 ID:f97jktQQ
>>923>>926
ありがとうございます。
今は赤みは引いてきましたが、触るとポツポツしている感じです。
将来的には犬飼いたかったのでショックです…
934名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:38:52.13 ID:3PSvd26a
生後6日目の新生児です。
こっちを見ていても目の焦点が合っていない事が多く、また上の方や左右を鋭く睨むような目をよくします。
上の方を見ているときなど、黒目部分が目の上半分くらいしか見えなくなる事もあり、びっくりします。
左右はいつも同じ方向を向いてるので斜視とは違う気もします。
先生は今だけだから大丈夫と言いますが、他の新生児のお子さんにはこのような特徴は見られず、不安です。
新生児特有の一時的なものなのでしょうか?
935名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:44:44.48 ID:UIFg7yHv
産後10日です。
赤ちゃんの事ではなく自分の事はスレチならスルーして下さい。

今朝授乳後、ふとした時に右肩と首筋に痛みが走り、寝違いの様なつった様な状態になりとりあえず湿布を張り寝てしまいました。

こういうのはただの一時的なものなのか、病院など行ったほうがいいのか教えて下さい。

越してきたばかりで病院や整骨院の評判が分からず、今は左にのみ首を動かせないので、授乳は添い寝でしています。
936名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:19:58.01 ID:Z6QGjv/n
>>934
普通です。
焦点があうまでかなり(一ヶ月以上かな?)かかるし
それまではだいたいそんな感じです。
937名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:25:24.94 ID:hJa8AwQ7
>>935
現在の症状についてのアドバイスはできないのですが、あなたの書き込みを見て、
産後授乳のときに頭を前に下げて真下を向いてじっとしている時間が長くて
1ヶ月ぐらいは首がものすごくしんどかったのを思い出しました。
10日目ということで疲れが出てくる頃だったのでしょうか。お大事に・・・
938919:2011/09/15(木) 12:43:11.45 ID:5+S3VQcH
>>922
ありがとうございます。意識して腰の辺りでつけてみるようにします。あと逆ハの字。
しばらく様子を見てみます。
939名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:55:56.39 ID:+O89Rc+A
>>935
私も赤ちゃんが生後1ケ月ぐらいの時に、痛くなりました。その後、電撃が走るような痛みが続いたので、整体にいったら「肩凝り」と言われました。

肩を回す運動や伸びを気がついた時にしていたら、だいぶマシになりましたよ。
940名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:06:48.53 ID:jaCPIT5W
>>934
うちの2ヶ月赤も、最初の頃よくやってました。どこ見てるのかわからないくらい上をカッと睨んでみたり。寄り目をしたり、左右ギョロギョロ睨んだり、両目が離れたり。

斜視なのか心配になりましたが、保健師訪問のとき聞いたら、この時期の仕様だそうで。
心配していたけど、今はちゃんと顔を見つめたり、目で追ったりできるようになりました。

ちなみに、姪っ子も同じような顔した写真がたくさん残っていましたw
941名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:07:38.81 ID:zCQDOukU
>>934
退院して赤ちゃんと二人っきりになったら、赤ちゃんの些細なことが不安になりますよね。

だけどそれは仕様ですよ。

赤ちゃんは目の筋肉がまだ弱いし、視力もぼんやりとしか見えてないです。
うちの子は目つきも悪かったけど眉間にもシワよせてたw

942名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:53:44.44 ID:UdmaK35f
生後10日の赤ですが、昨日から首周辺に湿疹(小さい赤いポツポツ)が出来ています。
調べると乳児湿疹のようですが、仕様でしょうか?
退院前はなかったので心配です。
ちなみに、赤は特にかゆがったりはしていないです。
943名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:31:25.63 ID:3PSvd26a
>>936 >>940 >>941
ありがとうございます。
この時期には普通のことということで、安心しました。
写真たくさん撮っておきますw
944名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:32:06.99 ID:UIFg7yHv
935です

>>937 939

ありがとうございます。少しずつ動く様になってきたので様子を見ながら、動く時に評判の良さそうな所を探しておいて、いざまた悪化するようなら駆け込める様にしておきます。

やはり少し授乳による所が大きいかもしれませんね…
945名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:43:08.77 ID:Z6QGjv/n
>>942
乳児湿疹でしょうね。これからどんどん増えて三週間目くらいにはピークを迎え、ひどいと顔から首まで真っ赤になるかも。
でも膿んでジュクジュクになったりしない限りは、放っておけば二ヶ月までにだいたいきれいになります。
乳児湿疹はほとんどの赤さんがなります。
946名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:55:06.01 ID:+RpJz2zq
>>942
それ汗疹じゃない?ウチも退院してすぐ位に出来た。
風呂以外にも一日一回お湯だけ浴びさせてしっかり乾燥させるのと、
風呂上りの桃の葉ローションで4,5日で治った。
似たような発疹がお尻にも出来て、こっちはオムツかぶれと同じ対応で治った。

助産士訪問で事後報告的に質問してみたら、上記で適切な対応だったそうだ。
947名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:05:55.13 ID:TK2SgdkM
私の右手の薬指に帯状疱疹みたいのができています。
赤は生後15日目なのですが、感染してしまうのか心配です。

どなたかお詳しい方、教えてください。
948名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:18:00.08 ID:Aq7QcdAZ
>>947
本当に帯状疱疹だとしたら大変だよ。
治療開始が遅れると、長い間痛みだけが残ったりして
本当にしんどい思いをすることになる。
今すぐ病院に行ってね。
あと頼れる人は近くにいるかな?
薬によっては母乳があげられなくなるかも。

それと赤ちゃんと患部が接触するのを出来るだけ避ける。
マスクもする。
水疱瘡対策とほぼ同じだから、出来るだけ他の人を頼ってね。

それと安静が完治の近道だから。
今の無理は絶対禁物。
後遺症が残ると、抱っこも満足に出来ないよ。
新薬のおかげで治りやすくなったけど、高いし、副作用もあるから
最初に完治することが何より重要。
お大事にね。
949名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:51:28.94 ID:hTd9Fjnl
2か月の赤です。こんにちは。
遠出をするのはまだ早いでしょうか?
家から一時間ちょっとの場所にある
大型ショッピングモールに行きたいです。
あと日本にはコンビ肌着は60までしかないのでしょうか?
とても大きい子で、いま7キロ65cmあります。
肌着がなくて困っています。
950名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:33:06.59 ID:6rC+tn3F
>>949
どうしてもコンビ肌着を着せたいのかな?
うちも2ヶ月7kg近くあるけど、今は半袖ロンパス一枚だけ、
少し寒くなったらそれを肌着代わりにしようかと思ってる。
もしくは一枚で長袖ロンパスを着せたり。肌着代わりにはTシャツもいいかなとか。

遠出は赤さんによると思う…
いきなり片道一時間の場所というのは私には考えられないけど、
少しずつ外出の時間や距離を伸ばして赤さんを慣らしていたり、
加えて色んなトラブルへの対応にお母さん自身が慣れていたり、不慮の出来事にも
最低限対策をとる自信があるなら、最終的に出かける判断をするのはあなたしかいない
951名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:02:07.02 ID:tgG0/ahz
生後22日の赤持ちです。

保健師さんの新生児訪問というのは、何か申請しないと来てくれないものなのでしょうか??

市役所などからも連絡がなく、どこに問い合わせるのかもよくわかりません。

地域で差もあるかもしれませんが、皆様の時はどうだったのでしょうか?
ちなみに某えびふりゃー県のお茶の葉県寄り地方在住です。
952名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:10:26.12 ID:yS629C0D
>>951
えびふりゃ県の県庁所在地に住んでますが、産後1ヶ月した頃に区役所から電話があって、担当の保健士さんが来る日にちを決めました。
地域によって差があると思います。地域の保健所に電話で問い合わせてみてはいかがでしょう?
953名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:22:30.15 ID:FkbQ/mza
人見知りについて質問です。
娘は三ヶ月半ですが、早いとこの位から人見知りしますか?
もちろん個性だと思いますが、調べるとお座りする頃からが一般的とあります。

以下の状態は人見知りなのか、単に気に入らない事があるのか、どうでしょうか。
・私の母が視界に入るとギャン泣きするようになった。私が抱っこするとおさまる。
(ギャン泣きは、特に抱っこになるとひきつけ起こしそうな位)
・機嫌の良い時なら視界に入ってもニコニコ。
・それ以外の人は初対面でもニコニコ
・健診や赤ちゃんが集まる場所でもご機嫌
(抱っこはされていません)

今週私の通院の為、一時間程母に預けるので、困っています。
母は厚化粧やタバコ、お酒臭いなどはないです。
(人見知りなら仕方ないので他の手を考えようと思います。)
長くなりましたがよろしくお願いします。
954名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:33:25.31 ID:GHwoSMUD
>>951
こちらえびふりゃーの西寄り住みだけど
うちの市はプリント見たら予約不要みたいなことが書いてあったよ
向こうから連絡が来る仕組みみたい
でもこればかりは自治体によるだろうから保健センターにでも確認してみたらどうかな
955名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:36:17.02 ID:uqaTSC9D
>>949
ベルメゾンで大きめサイズのコンビ肌着売ってるよ。
コンビ肌着って書いてあるけど、カバーオール風なんだけどさ。
956名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:53:27.87 ID:rtze7zhJ
>>949
うちも2か月7キロなんだけど、前開きの半袖ボディ着せてる。
結構便利だよ。おむつもずれなくていいし。

しかしデカ赤かわいいけど、抱っこ紐もつらくなってきたよ…
早く首座ってくれという感じ。
957名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:16:54.37 ID:GHwoSMUD
赤ちゃんが寝る時の首の向きがいつも一緒です
無理矢理でもたまには反対側に向かせた方がいいでしょうか?
958名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:32:50.46 ID:hTd9Fjnl
>>949です
ありがとうございました。
私はアメリカ人です。
アメリカでは2か月ならショッピングモールに買い物に行くのですが
日本では首がしっかりしてからというので
どうなのかと思いました。
コンビ肌着を皆が着ているので、それを着せるとよいと思いました。
ありがとうございます。
959名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:34:34.97 ID:WvRATQPj
最近は誕生時に血液型を調べませんよね。
旦那O型、私AB型です。
特に急ぎではないけれど、子供がA型かB型か気になってます。
みなさんはどのタイミングで調べましたか?
何か病気にかかったついでに、小児科で検査する感じですか?
960名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:44:28.46 ID:N0VidEVd
>>959
そうです
でもアレルギー検査したとき何型か聞いたら、事前についでに血液型の検査も、
とお願いしないと調べてくれないらしい。

小さい時は血液型変わる確率もあるからね
961名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:15:08.86 ID:RilBM8XA
>>959
別に知らなくても全く構わないから、献血できる年令になったらそこで調べてもらおうかな、と
962名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:57:57.01 ID:KEV0G8PB
私、血液型が変わりましたよw
27年間A型で生きてきたのに、妊娠して血液検査したらO型。
血液型占いって本当にあてにならないわ…。
963名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:12:36.89 ID:hUY6MwXl
>>959
うちはアレ餅だから検査のついでにお願いした。
先生には親の自己満足と言われたよ。そのとおりだわw
964名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:23:27.02 ID:9hoFLg/f
>>959
うちの産院は、出産入院中に調べる方針のようで、退院時に母子手帳に書いてありました。前時代的なのかな?
965959:2011/09/15(木) 21:31:21.86 ID:WvRATQPj
>>960-963
レスありがとうございます。
確かに完全なる親の自己満足ですw
成長を見守りながら楽しみにしてみます。
966959:2011/09/15(木) 21:38:34.80 ID:WvRATQPj
>>964
リロードしてませんでした(汗
うちの実家も義実家もそれが普通だと思ってたらしく、最近は血液型を調べないというのに驚いてました。
ありがとうございました。
967名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:39:23.32 ID:3J2uyPzM
>>964
うちの産院も調べてたよ。
まあ両親がO型だから何型かは分かってるんだけどね。
968名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:39:43.54 ID:Z6QGjv/n
出生後すぐの血液型を後から献血や血液検査で訂正された友人が何人もいる。
そういう世代なのかなー。
969名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:51:22.82 ID:/xAgwUx2
うちの産院も退院前に採血して1ヶ月検診の時血液型カードくれた。
逆に自分や弟は小学校入学前に保健センターに血液型調べに行ったから、赤ちゃんの時に調べるのが今風かと思ってたw
私も赤ちゃんの時に調べても変わる可能性あるって聞いてたから、機会があったら再検査しようかな。
970名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:57:08.96 ID:uQEh6b4J
>>953
うちも3ヶ月くらいから人見知り始まった。
最初はそんなかんじ。
ただ嫌いなのか人見知りなのかわからなくて同じ人でも平気なときもあれば見えただけでも泣いたり。
だんだん顕著になってきて、パパまでギャン泣き。
でも私(母親)なら平気とわかって、ああこれってやっぱ人見知りだったのね。と。
早かった分、終わるのも周りより早かった。
971名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:31:17.10 ID:+6V4eB1T
>>950
次スレお願いします
972名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:39:35.09 ID:xCcqknx0
>947
疲れから来る湿疹もあるよ。

子が3カ月の頃、指のつけねにぐるっと
とてもかゆい湿疹ができ、受診したら、
「母乳だの育児だの忙しいでしょ。
疲れが皮膚にきたんだね」
といわれた私。
973名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:23:48.99 ID:6rC+tn3F
>>950です。すみません、次スレ挑戦したら立てられませんでした…。
申し訳ないのですが、どなたかできる方がいらしたら立てていただけないでしょうか?
すみません。
974953:2011/09/16(金) 00:11:32.04 ID:X3Fae0MT
>>970
確かにそんな感じで、大丈夫な時もあるし、はっきりわかりません。
でも人見知りの始まりっぽいですね。
旦那にも同じ感じで泣くことがあるし、これから顕著になるのかな。
早く始まった分早く終わった、ってことあるんですね。期待しよう。
ありがとうございました。
975名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 03:49:32.00 ID:+IlzX8ne
976名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 03:56:38.19 ID:E7otYufk
>>975
乙でっせ
977名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 06:12:30.32 ID:1BxFRPLI
>>975
超乙です
978名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:07:01.73 ID:V40GkYva
>>975
おつであります〜
979名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:10:29.57 ID:u0+wC24n
>>975
>>950です。乙ですすみません。ありがとうございますでっせ。
980名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:39:36.65 ID:U6ZaUp/D
>>975
乙です!

>>959
この間、赤の検査結果聞きに行った先生が言っていたけど、一歳位迄は
親の影響で血液型が定まらないんだとか。調べるなら、一歳過ぎてから
って言われました。
981名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:44:07.27 ID:G8N6C5q/
うちの産院産まれてすぐに血液型調べてくれたけど、変わる可能性も
あるんだね。本当にそうなのかまた頃合いが来たら調べてもらおう。

>>975乙です
982名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:30:47.63 ID:wIauhfmC
>>975
おつかれさまでっせ〜
983名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:39:32.30 ID:bvOMPoQx
生後10日の赤です。
授乳後に寝落ちしたところをベビーベッドに寝かせたいのですが、
五回のうち一回位しか成功しません。

二人がけソファ(クッションは固め)で授乳しているため、
授乳後そのままソファにトッポンチーノを置いた上に移動させて添い寝すると
寝てくれることが多いため、そうして寝かせています。
その間に私がうたた寝してしまうこともあります。

固いベビーベッド以外に寝かせるのは危険でしょうか?
984名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:49:45.69 ID:1stidygm
>>983
トッポンチーノごと布団に移動じゃだめ?
うたたねしちゃうのは危険だね。
ソファーから落ちても後悔しないなら続けたらいいと思う。
985名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:26:42.50 ID:g+CvImVE
>>983
お母さんが側に居ると安心して寝るんだよね。
うちの赤1ヶ月なんですがベビーベッドの柵下げて私が手だけ触りながら寝かしつけして
夜中にベッドから落ちてしまったよー!赤のギャン泣きで目が覚めてマジ寿命縮んだ・・・。
それ以降は大人布団に添い寝することにしています。
ソファの硬さよりもソファから落ちる可能性高いから気をつけてください。
986名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:38:00.76 ID:G8N6C5q/
>>983
自分の寝具(布団など)で添い寝しては?
赤ちゃんって確かに添い寝したらよく寝るよね。
うちの子も時々薄目をあけるような表情して、添い寝してる母の様子を
探ってるみたいな時があったよ。匂いを確認してたのかなと思う。
トッポンチーノって使ったこと無いけどそういう役割じゃなかったっけ?
987名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:11:24.62 ID:bvOMPoQx
>>983です。

>>984
トッポンチーノごと移動は思いつきませんでした。
今やってみたら成功しました!ありがとうございました。
まだ寝返りうてないのでソファからは落ちないかな…と油断していました。
見ていられるとき以外はソファに寝かせるのはやめます。

>>985
ベビーベッドから落ちるのは本当に怖いですね…
大人布団で添い寝でも大丈夫なんですね!
夜はそうしてみます。

>>986
生後10日でも母親の匂いを感じているのでしょうか…。
そばにいると安心してくれていると思うと嬉しいのですが。
トッポンチーノは母親の匂いをつけておくらしいのですが、
出産前に作って放置してたのでついてないです…。
988名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:31:06.45 ID:V+5K+e9p
トッポンチーノ、今ググって初めて知った
早く知りたかったぁぁ
989名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 17:19:04.59 ID:dD31TNsK
3ヶ月半赤、最近16時頃からぐずり出してギャン泣きします。
これが噂の黄昏泣きでしょうか?

990名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 17:59:24.25 ID:7lIJFE7T
ミルクの場合は授乳間隔を3時間、と言われますが、ミルク授乳の次に母乳での授乳をする場合も3時間あけた方がいいのでしょうか?
保育園で最後にミルクを飲んで帰ってくることが多いので…(家では完母、園では混合)
991名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:45:00.18 ID:UxWVNlTX
もうすぐ生後3週間です
起きている赤の機嫌が悪くない時はどうしていますか?
手足をパタパタしながら少しキョロキョロして、たまにアーウー言っているのですがお腹は減ってないはずです

身体をいろいろ触ってみたり声を掛けたりはするのですが、機嫌が悪くないのでしばらく放置したりもします
皆さんは生後まもない赤のごきげん?な時は何をして過ごしましたか?
992名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:51:28.58 ID:HGCbmBdK
トッポンチーノの匂いの効果の是非はともかく、
それごと抱いて寝た場合は背中スイッチには多少は効くような気がするけどねー
うちはとても役に立った。
3ヶ月の今はもうはみ出かけてるけどオムツ替えなどに活用中。
993名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:19:52.52 ID:cWRyuch6
>>989
今日で4ヶ月になった娘も夕方6時くらいから寝るまで愚図るようになったよ
黄昏泣き、コリックだと思います
抱っこしたりお風呂と寝るのを一時期早めたりしてる
早く落ち着くといいですね

ということで今日で卒業します
お世話になりました
みなさん無理せず抱っこはほどほどに、腰は大切に
994名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:52:15.64 ID:stvfSDpn
>>991
なでなでしながら話かけてる
995名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:57:48.72 ID:dD31TNsK
>>993
やっぱりそうですか。
抱っこ、お散歩、お風呂でうまく気を紛らわして寝かしつけ早めにしてみます。
ありがとうございました。
4ヶ月おめでとうございます
996名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:16:06.37 ID:/h6e/vQf
産後2ヶ月の母なのですが
特定の指だけ曲げにくくなった方いらっしゃいますか?
私の場合右手の薬指のみです。
ググったところバネ指というのが近い気がするのですが
薬指だけ使いまくった訳ではないし…
997名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:17:24.73 ID:Srzeft0K
一カ月半@2人目
上の子がまだ二歳で手がかかるため、
泣いた時以外は十分に抱っこや話しかけしてあげられません。
幸い、おとなしい子で一人遊びばかりしています。
口寂しい時は指をしゃぶって寝てしまうこともあり、
助かる反面、申し訳なくおもいます。
上の子の時は四六時中抱っこや話しかけたりしていたのに。
触れ合いが少なすぎる事での影響ってありますか?
ちなみに完母ですが、上の子に付き合ってブロックや
絵本を読みながらする事も度々です。。。
998名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:45:35.62 ID:0M0QCTBz
>>996
なってる@もうすぐ3カ月。
産後3週から左手薬指の朝のこわばり、
軽快したと思ったら右手首の痛み&右薬指の朝のこわばり
そして今は、両手の指(人差し指、中指、薬指)に症状出てる。
で、両ひざもいたいし、足の裏もしんどい。

ググるとなる人おおいよね。
たいてい半年〜1年で治る。
産後のホルモンの関係や、腱鞘炎の影響らしいけど
万が一のこともあるので、数日前にリウマチの血液検査して今結果待ち。
999名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 05:49:15.27 ID:spP8PHJJ
1000名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 06:04:44.62 ID:t0HK1TBs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。