【じっくり】相談/質問させて下さい63【意見募集】
娘@小3の事で相談が。。。
昨日プールの授業がありました。
水着とタオル洗うかーと思ってプールバッグを開けてみたら、
タオルが物凄く臭う!そして水分含んでけっこう重い。
気づいたときには、娘は就寝していたので、
今朝、何があったか聞いてみると、
先週のプールのあと、タオルを洗濯に出すのを忘れていた。
(水着は、きちんと出していた。)
洗っていない湿ったタオルのまま、昨日のプールの授業で使った。
という説明。
説明を聞いた親は、いろんな疑問が沸沸。
・なぜ「こんなにタオルが濡れているのか?」という問いに答えられない?
・なぜ同じバッグに入っている水着は出して、タオルは出さないのか?
・一度洗わなかっただけで、こんな青臭い匂いにならないでしょう?
でも、余り問い詰めても、先週の事だし、
必要ない嘘まで生んでしまうかなと思って、
「洗濯物はきちんと出しとけ」で終わりました。
大人としては、
「わからないはずないでしょう!!!」って思っちゃうんですが、
子ども的には、分からないって事もありえるんでしょうか?
私も先週、
タオルを洗ってない事に気づかなかった訳だしね・・・。
543 :
542:2011/08/31(水) 10:51:15.69 ID:nTvZ3jgl
なんか、長くてスミマセン。
日ごろ、その場しのぎのいい訳とか小さな嘘を
無意識に(多分)ついてしまうところがあって、
それを気にしている夫が、
今回の事(タオルの件)も、きっちり聞き出さないと!と思っています。
タオルは、他の子に汚されたのでは?という心配もあるみたいで。
夫婦でちょっと意見が割れているので、
皆さんならどうするかお聞きしたいです。
>>542 ほっとく
自分はダラなのでわかるけど、朝洗濯機が止まって夕方干そうとするとそりゃすごい匂いになってるから
先週のものだとしたら想像しただけで恐ろしいwww
で、子どもの様子は注意深く見ておく
学校に行ったり、水泳を嫌がるそぶりがあるかをね。
湿ったタオルを再度使えば、そりゃ水分含んで重いわな。
先週使ったタオルを洗濯に出してないことに気づいて、自分で水道で洗ってなんとかしようとした可能性は?
濡れたバスタオルは、大人でもきっちり絞るのは難しいよ。
衛生面に関することは、低学年のうちは親の責任だと思うよ。
子供任せにするのは早いと思う。
追加。
臭いに関しては、臭って当然。
プール関係は経験ないけど、絵の具のバッグに、濡れた雑巾を入れたまま放置してしまったときは、カビ臭が凄かった。
>>542-543 いちど、プールで使って持ち帰ったタオルをそのままビニールに入れて
2〜3日置いてみるといいよ。
単に忘れただけで、ものすごいことになるから。
>・なぜ「こんなにタオルが濡れているのか?」という問いに答えられない?
水着の水分が移ったとか?
>・なぜ同じバッグに入っている水着は出して、タオルは出さないのか?
わざとやったこと前提の聞き方をしても、ワカリマセンとしか返ってこないかと。
>・一度洗わなかっただけで、こんな青臭い匂いにならないでしょう?
なる。上記参照。
何か事情があったとしても、言い出しにくい雰囲気だったのかもしれませんね。
>>542 娘さん、根性あるねw
私なら「タオル、くさかったw」ってプールから帰ってきたらすぐいうよ。
牛乳を拭いた雑巾なみに放置したタオルは臭いよ
一度失敗したからって詰め寄るような、追いつめるような聞き方はいやだよね。
私もぼけっとした子だったから、母がそう聞くのもしょうがなかったんだろうけど、
自分で「やってやろう」と意地悪でしたことじゃなくて「あ…やっちゃった」と
いうことをきつく「怒られる」と辛かった。
初回「あれまあ。次から忘れず出しなさいよ〜」2回目「お母さん、前出しなさいって言ったよね。
ちゃんと気をつけなさい」3回目「あwせdrftgy!!!!」でイイと思う。
うちの母は、初回から3回目の勢いだったからなあ。
そうなると、子どもって黙っていたくなり、隠したくなるんだよね。
550 :
542:2011/08/31(水) 11:39:52.41 ID:nTvZ3jgl
カビ臭はもちろんなんだけど、
それだけじゃないんだよね。。。?
>547さん
>>・なぜ同じバッグに入っている水着は出して、タオルは出さないのか?
>わざとやったこと前提の聞き方をしても、ワカリマセンとしか返ってこないかと。
3年生なら、バッグに2つ入っている洗濯物を
1つしか出さなかった。忘れたというのもありじゃない?って事ですよね?
ちなみに、沸沸とわいた疑問は、
まだぶつけてませんので、ご安心を。
みなさん、そういうもんと思って、
深く追求しないって事ですよね?
夫が、仕事から帰ったら聞き出すって言ってるので、
それを阻止したいのですが、
やんわりとめる良い言い方ありませんかね?
プールの件はただ出し忘れただけだと思うけど
何故こんな事するの!?といちいち意味の無い事を問い詰めるから
面倒で普段から細かい嘘をついているのでは?
プール後の洗濯物は、毎回自分で出す決まりにしているの?
今回は542がバッグをあけたようだけど。
タオルだけじゃなくてバッグも干したりするだろうし
それが無かったのに気付かなかった親の責任って事で今回はスルー。
今後も様子見て異変があれば「その時」に聞く。
552 :
542:2011/08/31(水) 11:48:09.57 ID:nTvZ3jgl
まったくもって、
ささいな失敗を怒られてしまうような環境です。
嘘も言い訳も、娘が身につけた護身術。
私は、そういう家庭の雰囲気を変えたい。
自分を変えなくてはと思っているのだけれど、
似たような性質の夫の気持ちまで変えられない。。。
とりあえず、私だけでもおおらかに接すればいい?
旦那さんとか親の問い詰めが、ますます娘さんに悪影響を与えそう。
>>552さんのいう 「護身術」 がぴったりだと思う。
娘さんが一生懸命とりつくろわないといけない環境が駄目なんだと思う。
しめつけたら逆効果のような気がする。
どうして些細な失敗を怒ってしまうのか。
怒るというか、注意にできないのか。
笑って済ませられる失敗も、なくはないか。
これらを、今までの娘さんの行動を思い返してみて考えたらどうかな。
旦那さんにも、私が上で書いた「意地悪してやってやろうと思ったことではなく、
やってしまった…と失敗したことを注意ではなくきつく怒られたら、委縮して
もっと失敗したり嘘をついてしまう」と言うことを話しても、無理?
笑ってのびのび暮らせたら、気持ちの深いところが委縮しなくなって、失敗も減るのでは。
私も、自分の子が他人の失敗も笑ってあげられる子になって欲しいと思う。
あ、
>>552=
>>542だw
旦那さんも含めて接し方を変えないといけないと思うよ。
家は心が落ち着く場所でないといけない。
心が落ち着く場所であっても、躾けは出来る。
問い詰める行為が恐ろしいんだろうね。
黒か白かはっきりさせないといけないという旦那さんの行為は駄目だと思う。
どうしてそういう嘘(今回は嘘でないと思うけど)をついてしまっているのか
娘さんの気持ちを理解して、そういう嘘をつかなくてもいい状況、
本当のことを親に言える環境にしてあげないといけない。
旦那さんが問いつめるタチなの知ってて、なんでタオルの件みたいな
小さいことを報告するかなぁ。
子供だけじゃなくて、大人でもミスした時の「理由」なんてなくない?
原因と対策はあるけどさ。
タオルが異常に濡れていたなら、なぜかを聞くんじゃなくて
「今日濡れたタオルで拭いたの?寒くなかった?」とか聞けばいいし。
親がそうやってきちんと見ていてくれる・気にしてくれるんだって信頼が無ければ
本当に友達にいじめられた時にも、それこそ嘘ついて本当の事を話してくれないんじゃないかな。
>>552 些細なことも気になるようなので、あえて関係ないことを言っちゃうけど。
文末の「。。。」は何?
句点は一つで良いと思うのだけど何故3つも書くの?
三点リーダーの代わりに間違えて使ってるのか、他になにか意図でもあるのか。
女の子、っていうのもあるのかな。
男児だと「アホかw」って言いたくなるようなことをするし、そういうもんだと
周りも思えるふしがあるけど、女児って「きちんとさせなきゃ」「できるはず」
と思われがちな気がする。
ぽやーんとしてる女児だっていると思う。
いいところをのばしてあげて欲しいなあ。
いやぁ、それは男女関係ないんじゃない?
親の気質だよ。
私も些細なことに何考えてるの!となる時もあるし
バカだなおいwwwで済む時もある。
大抵前者の時は自分に余裕がない時だ。
子供が委縮するかどうかも子供の気質によるだろうけど
>>542のお子さんは確実に委縮逃げするタイプみたいだし
おおらかになるというより「なんで」「どうして」をやめてみることから始めてみたら?
自分の経験上(といっても育児じゃなくて男女関係なんだけどもw)
いきなり人格を変えることは無理だけど
言い方一つ変えるだけで相手が受け取る印象がガラリと変わる。
色々試してみるといいよ。
>>542 色々気になるんだろうなぁと思うよ
一度さ、自分の親と義親に両方の子供の頃の話を聞いてごらん。
自分もそうだったんだから仕方ないねって、怒れなくなるからww
聞き出すにしても問い詰めるんじゃなくて、やんわり聞けばいいと思うよ
一番よくないのは「怒らないから本当のこと言いなさい」ていって、子供
が本当の子と言ったら怒るのがだめだ。
561 :
542:2011/08/31(水) 13:46:55.33 ID:nTvZ3jgl
みなさん、ありがとうございます。
夫には、タオルの事を問い詰めるんじゃなくて、
心配しているって気持ちを伝えてあげてと言ったんですけど、
(実際、いじめられているのではないかと心配しているわけだから)
どうなるか心配です。
私も、上手く間に入れればいいんだけど、
火に油を注いでしまう事になって、難しい。。。
でも、お陰さまで、
こういう言葉で伝えればいいのかなという文章をいただけたので、
なんとか頑張ってみます。
いじめられてるわけじゃなくても、「うわっなんだこのタオル!くせー」みたいなことになって
クラスメイトにドン引きされたら、落ち込むと思う。
>>542 なんでもかんでも旦那に報告しすぎじゃない?
母親が父親になんでも話す事により子どもが叱られる環境なら、自分を守るためには娘さんは
母親になんでも隠す習慣を身につけるしかないと思う
父親が変わらないなら、母親が子供を受け止めてあげた方が良くない?
で、「。。。」はわざと?誤用?
心身に異常を来すような大怪我や事故につながるような失敗でない限りは
母親が怒ってる時は父親が慰め役になるとか、逆に父親が怒っている時は母親がって
どこかで娘の気持ちの逃げ場を作ってやらないと。
些細な事から重大な事まで常に責められるのは精神の発達にもよくないんじゃない?
ってな感じで旦那さんと話し合いできない?
>>561 そんな面倒くさいことになる旦那にいちいち細かい出来事言わなくていいんじゃないの?
今はまだいいけど、中学生くらいになったら親に何も言わなくなると思うよ。
うまいこと立ちまわりなさいよ。
>>561 夫が夫がって書いてるけど、そもそも
「今日娘がすごく臭いタオルを持っていて、それは前回のプールの時に
水着は出したけどタオルを出さなかったみたいで……」
ってぐだぐだ下らないこと詳細に旦那に話してるのは自分でしょ?
しかも自分自身も問い詰め追いつめ型だって認めてるくせに
「夫はこういうだろうから」みたいに人のせいにばっかりしてる。
一番の問題は母親であるあなただって自覚しなよ。
>>561 >嘘も言い訳も、娘が身につけた護身術
貴女もこの護身術をしっかり身につけているようですね
娘さんは自衛本能もあるかもしれないけれど
母親であるあなたから学んだ感が否めません
ご主人を交えず一度娘さんと二人で詰問ではなく、
母は心配しているのだと言う事がわかるように話してみたら?
貴女がある程度問題を把握した後、
「一緒にお父さんに説明しましょ」って言えばいいのでは?
子供にとって親は絶対権力者です。
高圧的に、詰問口調で話しても自我を持った子供はあなたに真実を話さない
これが、子供の本当の自衛本能です。
>>561 こんだけ皆が言ってるのに、まだ旦那さんとお子さんを対峙させるつもりなの?
どうなるか心配、じゃなく止められないの?
570 :
542:2011/08/31(水) 17:28:30.79 ID:nTvZ3jgl
タオルは報告したわけではなくて、
発見したとき夫も一緒にいたので、知るところとなりました。
タオルの事には、もうふれさせたくないと思っていたけれど、
568さんの言うように、
先回りして二人に説明する形にすればいいかもしれないですね。
>>569 止めたいけど、どう言って止めたらいいか?と相談している次第です。
>夫が、仕事から帰ったら聞き出すって言ってるので、
>それを阻止したいのですが、
>やんわりとめる良い言い方ありませんかね?
。。。
571 :
542:2011/08/31(水) 17:31:53.77 ID:nTvZ3jgl
娘が嘘をついているって決め付けているんですよね。
筋が通った説明がないと、ダメなんですよね。
自分の思い通りの回答じゃないと納得しないというか。。。
・・・もはやスレ違いでしょうか?
>>570 やんわりじゃなく、はっきり言って止めなよ。
娘さんの為になってないって話してるんだけど、分かってる?
旦那さんを怒らせない為に犠牲にしてるの。
573 :
542:2011/08/31(水) 17:46:10.36 ID:nTvZ3jgl
なんだか、てんぱってきました。
朝終わった話をまたほじくり返して考えさせるのもかわいそうなので、
そんなに悪い事をしたわけじゃないし、
タオル出さなかっただけだし、
タオルの件はもう話さないでと帰ってくる前に夫にメールしようと思います。
568さんのご拝察どおり、
娘の嘘言い訳は私にそっくりです。
574 :
542:2011/08/31(水) 17:54:56.25 ID:nTvZ3jgl
>>570 旦那が怒るのは 私はかまわないですけど、
怒ってしまうと、娘にも影響ありますから。
怒らせるだけじゃ意味なくて、
なるべく穏便に、いい影響与えないって理解させたいのです。
>>573 あなた自分が嫌なんですよ。
娘が可哀想なんじゃなくて、自分が嫌なんだと思います。
ご主人には少し時間をもらって、娘さんと話をしたらどうですか?
二度と同じような事を起こさないにはどうしたらよいか?
それは自分が注意したら防げることなのか?
できなければ協力をするからと
もし本当に娘さんが虐められているなら、あなたの対応では大変なことなってしまうかも知れません。
嘘をついていると分かっていても、許容できるものなら騙されてあげることも必要かと思います。
躾をすることと、詰問し責め立てることは全く違うこと。
あなたのレスを読んでいると、娘の為の自衛策というより
娘のために夫から責められる自分のための自衛策を知りたがっているように見えてなりません。
あーなんかもう、面倒な感じだなあ。
大げさなwバスタオル出さなかったくらいでw小さい嘘はまだ幼いうちはあるよ。
それを「注意」(詰問ではない)するのは親の役目。
昨日注意して今日治らなくても、1年かかっても3年かかっても見守るのも親の役目。
「何でも言いなさい」で言う子ばかりじゃない。笑顔が多くて話しやすい雰囲気、
「怒られないかな」って思わせない雰囲気、それには、お母さんが笑顔が多くて、
旦那さんが怒りそうなとき「バスタオルくらいで?w勘ぐりすぎ」っていう雰囲気に
もっていくのも母親の役目。
やっぱり産んでから友人関係って変わりましたか?
結婚した時もそうだけど未婚や産んでない友達と話が合わなくなって疎遠になりがちで。
向こうは子連れでもいいって言ってくれるし可愛がってくれるけど
自分だけ既婚出産経験していると悪い気がして甘えられない
結局会わなくなって一年とかで付き合い悪いって言われる
出産した友達とは今まで以上に仲良く出来るんだけどな
仲間内で一番最初に産んだから色々質問されて頼りにされてるし
互いの子の誕生日にはプレゼント贈りあう
ウチの子が幼稚園に上がる時産んでない子から入園祝いの話もらったけど
申し訳なくて断った
結構会いたいとかメールとか来るけど
どう接していいかわかんない
みんなは未婚や産んでない友人との付き合いどうしてますか
「おかーさんもタオル洗うの気づかなかったよーゴメンね!」で終わりだなあ、うちなら。
なぜ水着と一緒に出さなかったのか、を責めるなら、なぜ水着と一緒に洗う事を気づかなかったの?
うっかりってあるじゃん。自分だって気づかなかったくせにそこ棚に上げるのおかしくね?
579 :
542:2011/08/31(水) 18:26:27.93 ID:nTvZ3jgl
次はそうできるように頑張ります。
皆さん、忙しい時間帯にありがとう。
大変勉強になりました。
終わります。
580 :
542:2011/08/31(水) 18:29:22.01 ID:nTvZ3jgl
578さんもありがとう。
そんな風に言えるように頑張ります。
私もよく、小学生の時
水着は出して、タオル忘れて
臭いタオルで体拭いてたよ…
なぜ両方出さないかなんて、自分でも分からなかった
友人関係って、礼儀も必要だし必要以上の甘えは良くないけど、ある程度は相手に頼ってもいいと思う。
例えば、個室のお店で会うとか、働いている相手ならこっちも土日にするとか。
月一くらいなら旦那に面倒見てもらえるんじゃないかな。
それをそこまで…と思うなら、それまでの関係だし、別に切れてもいいんじゃない?
ママ友ってそんなもんだから、結局それくらいの人間関係ならまたできると思う。
私が今でも付き合えてる友人は、どこかちょっとだけ無理してくれたり無理したりした相手。
無理、て書くと変だな。頑張って都合を合わせあった、っていえばいいのかな。
>>582 多少頑張って合わせても都合つけて会いたい、関係を続けたい相手=友だちだなぁ。
子供がいるとか結婚してるとか、そういうのをひっくるめての相手なんだから「付き合い悪い」はないわ。あんまり会えなくてつまらんはあっても。
ママ友は都合悪けりゃあっさり合わないし。でも別に付き合い悪いとか言われないし思わないw
>>577 はまだ若いんだよね。何年かしたら環境変わるよ。そして後から結婚したり子供を持った人は「あの時は無理いってごめん!」なんて思わないから。
584 :
577:2011/08/31(水) 19:29:36.93 ID:5BOSpS0V
ありがとうございます
若くないですよ、もうアラサーからアラフォーになります
友達とは学生時代からの仲良しグループでもう15年以上になります
グループ内で未婚1人、産んでない子2人、子持ち3人で
ずっと産んでない子と仲良かった
旦那同士も親友で家族ぐるみで遊んでたから私が子供のことで急に会わなくなったから付き合い悪いって言われたんだと思う
平日昼間や私の都合に全部合わせるって毎回言ってるのに返信しなかったから
産んでない友達とは子育ての話とか出来ないし
子供の誕生日祝いとかも貰うの悪い気がして断ります。
子持ち友達からは何の躊躇なくもらえるんだけど。
未婚さんとかは恋愛経験もないのに育児話をすごいちゃんと
聞いてくれるから逆に申し訳なくなってくる
もうすぐ第二子生まれるから余計に産んでない子には会えないよ
向こうから見たらママ友出来た途端切ったように見えるのかな
どう説明したらいいですか?
>>584 私も似たような状況だからわかるよ。
子供がいない人や未婚の人とは話題も合わなくなっちゃうし
金銭感覚とかもずれてきてしんどくなる部分もあるよね。
でも、友人づきあいって道が分かれたりまた合流したりの繰り返しだと思うんだよね。
ほんとに続く相手なら、いろいろあってもまた合流するもんだよ。
誕生日プレゼントくらいならもらっちゃえば?と思うけど
どうしても負担に思うなら「今は」その相手とは合わないってことなんじゃないかな。
相手だって職場やらに仲良しグループとは別の友達いるだろうし
そのへんはお互い気にしなくていいんじゃない?
大人で学生時代とは違うんだし。
私は誘ってもらってもしんどいときとかは
「ごめんね〜子供いるとどうしてもフットワーク重くなっちゃって〜」
って正直に言ってるよ。
それで「付き合い悪い」とか思われても、それはそれで仕方ないかなと。
>577
貴方の上から目線が気持ち悪い。
真っ先に結婚して子供産んで、順調に次も産まれて、私勝ち組〜ミャハ☆って?
あんたは育児話しか話題ないのかww
>産んでない友達とは子育ての話とか出来ないし
>子供の誕生日祝いとかも貰うの悪い気がして断ります。
訳がわからん。なんで悪いからって断るの? 素直に受け取って、もうあんまり
甘やかさないでね〜とか、相手の誕生日にお返しするとかあるだろう?
>未婚さんとかは恋愛経験もないのに育児話をすごいちゃんと
そりゃ、友達だしこれから結婚して子供産んでって思ってるかもしれないし
お前の話をきちんと聞いてくれるいい人じゃないか。なにが恋愛経験もないしだ!
私は晩婚だったから、ホントむかつく。
友達との溝を作ってんのは、貴方だよ、ぼっちになってから後悔しろ
>>584 長い付き合いなのにそんなに遠慮しすぎるのはちょっと友人がかわいそう…
会うのも子供話するのも「悪い気がする」だけで
相手は会いたいって思ってくれてるのに。
未婚や小梨でも育児話聞きたい人だっているし。
そこまで自分から壁作らなくても
年に一回くらいは友人に甘えてみてもいいのでは?
そのうえで今は会いたくないならしょうがないけど。
子供の同級生に「あの子嫌われてる」と息子に対して言われました。
KYなところが気に障ってるのかと思いますが、正直ショックを受けました。
今後どのように息子に接するべきか悩みます。
向こうがいい、って言ってるのに、「申し訳ない」って何度も出てくるのは、
「自分の気持ちの負担」だよね? それを背負うのがしんどいなら、
それを背負ってでも会いたい相手でないのなら、別にわかってもらわなくていいんじゃない?
向こうは経験してないことだから、何がどれだけ負担なのかわかりようがないと思う。
>>584で書いてあるようなことが、584さんの友人づきあいの仕方なら、それに合う人とやっていけば
いいんじゃないかな。
自分が合わそうとしないで、「わかってくれるにはどうすれば」っていうのは、ちょっと違うというか。
>>584 なんで悪いと思うの?お互い様じゃないから?育児話しづらいのもなんで?都合合わせてくれるなんて助かるじゃん。
例えば恋の話についていけないとかならわかるし、未婚小梨側が「あの子は子供の話しかしない」というならわかるけどなんであなたの方がいやなのかよくわからん。
むしろ自分がまだ行ってないステージの話とか普通に面白かったけどなー。それに、仲いい子の子供は親戚の子みたいな感じで何かあげるとかして喜ばせたくなる。
なんというか、実際にあなたが同じステージの人とじゃないと楽しめなくて距離をおいてるんだから、切られたと思われようが仕方ないんじゃない?
>>588 その子が息子さん嫌いなだけじゃないの?
忠告のつもりで言ってきたのか、にやにや意地悪な気持ちで言ってきたのか。
対応は何年生かによると思う。
基本はお友達に対してひどい態度をとっていたときに諌める位かな。
>>591 一年生です。ぼそっと、その子のお母さんに耳打ちするような感じや、
友達に言ってまして。これで二度目なので。
ありがとうございます。親子共々、人付き合いが下手なので、どうしたもの
かと思ってました。
593 :
名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:34:06.40 ID:kmhaLUrH
スレ違いなら誘導していただけると助かります。
最近自分の心理状態が分からずちょっと怖いです。
私は36歳で年中になる4歳の息子がいます。
子供が生まれてからニュースで虐待の話題が出る度に憤慨していました。
でも、もし自分も今の環境が変わって精神的に追い詰められたら同じような事をするのかも!?
と思うようになり、虐待はどんな状況で起こるのかネットで過去の事件を閲覧するようになりました。
色んな事件を調べているうちに育児とは関係ない猟奇殺人も見るようになり、
酷い!人間のする事じゃない!と思いながらもっと残虐な事件はないか
と調べるようになってしまいました。
子供はとても可愛くて、絶対こんな事件に巻き込まれたくない!!
と思いつつネットで毎日のように残虐な事件を検索してしまう。
最近では自分が楽しんでるんじゃないかと思うようになり怖いです。
普通ならそんな事件見るのも不快なはずなのに母親としておかしいんじゃないかと。
どこか病み始めてるんだろうか?
あまり人には言えないけど、自分も残虐な事件のこととかネットで見るよ。
もちろん読むのが辛い、怖いようなものもあるけど、怖いもの見たさって感じかな。
だからと言って真似しようとかは絶対思わないし、むしろ自分や家族はそういう事件に巻き込まれないように自衛しようと思う。
私も無限回廊とか好きでよく読むよー
銃でゾンビや人を撃つゲームが好きな人が、本当に犯罪を起こすのは稀だろうし
犯罪事件のあらすじを読んだからって人を殺そうと思うのは稀だろうし
あんまり気にしない方が良いんじゃない?
>>588 お母さんから見て、息子さんのKYなところって、どんなところですか?
今までその部分をどう注意して、息子さんに改善は見られましたか?
また、今回二回目とのことですが、一回目はどのような状況で言われ、どんな対応をしたのでしょう。
そしてお母さんも人付き合いが苦手とのことですが、息子さんと同じような理由でしょうか?他の家族との関係性は?
これらがわからないと、息子さんの同級生が意地悪で言ったのか、
そりゃ言われてもしょうがないわ〜なのかわかりません…。
もしかして、説明不足で表面上の事象だけを述べてしまうのも、KYの表れだったり?(お母さんと息子さんが似てるなら)
他人に聞こえるように「あの子嫌われてる」なんて言う子もKYだと思うけどね。
1年生で空気読みまくりの子なんてそれはそれで怖いけど。
>>592 学校での様子は息子さんに聞いているの?休み時間の過ごし方とか。
あと担任の先生に様子を聞いたりとかは?
それで別に楽しそうにしているなら気にしなくていいと思う。
発達障害レベルでKYなら療育とか考えないといけないけど、普通レベルでKYなら
小1男子ならザラにいるよー。
あとは繰り返し相手の気持ちを自分に置き換えてどう思うか考えさせるようにしたらどうかな。
相手の気持ちを考えるって訓練でできるようになることだと思う。
600 :
593:2011/08/31(水) 23:18:22.09 ID:kmhaLUrH
レスありがとうございます。
自分の行動に矛盾を感じてからここに書き込むまでは本当にカウンセリングでも受けようかと思ってました。
でも私だけじゃないと分かって正直ホッとしています。
リアルで人に言えない分悶々と考え過ぎてたみたいです。
本当にありがとうございました。
先月逆子による帝王切開で女児を出産しました。
ちょうど一ヶ月が経ちましたが、産後旦那とすれ違いを感じています。
私は三時間ごとの授乳、家事全般をしてる専業主婦で
主人は朝早くから仕事で夜20時頃娘をお風呂に入れてくれます。
最近の会話は娘のこと、役所の手続き関係、検診など娘中心
元々旦那が大好きで早く子供が欲しいと思ってて結婚五年目でやっと出来ました。
念願の子を授かり、毎日幸せなんですがなぜか一人になると不安になり
旦那が娘をあやしていたり、抱っこしている娘に嫉妬してしまいそうになります。
もしもこの子がいなかったら今頃は二人でラブラブなんだろうなとか
もし妊娠しなかったらお腹を切ることも妊娠線が出来ることもなかったのにとか思ったりして
こんな事を一瞬でも考えてしまう自分がとてもイヤで涙が出てきます。
子供に冷たくあたってしまいそうになったり、乱暴に扱ってしまいそうな
自分に恐怖を感じたりもしています。
子供は可愛いし、私にとっては宝物なのに、私はどうしたらいいのでしょうか?
産後は情緒不安定になるから、色々考えるよね。
実際に子供に手出してるとか、産んだことを後悔してるとかじゃないよね?
うちも結婚6年目でできて、子供との時間より旦那といた時間が長いから色々考えたけど、
(この子を産まなかったら。とか子供に嫉妬とかじゃないけど)
今は体も疲れてるからあまり考えないようにして、
しばらくしたら、逆に子供とだけ居たい!私の子に触るな!とか旦那が邪魔くさくなる時も来るからw
それがあまりに酷いと旦那さんが可哀相だけど。
でも今は心も体も休めながら赤ちゃんのお世話していくといいと思うよ。
>>601 おつかれさま〜一番しんどくなる時期だね
嫉妬、いいじゃないですか!夫大好きって気持ちは、頑張る気力にも繋がります。
大好きなご主人のために
授乳ダイエット頑張ってください。
体型戻しのベルトやガードルも、そろそろ始められるかな。
妊娠前より綺麗なボディラインになれるかもよ。
妊娠線が薄くなるクリーム使って、マッサージもしてね。
寝不足だけど、今は良いホルモンが出てるから、スキンケアは、したらしただけ効果が出ます。
赤ちゃんを抱っこするだけで、女性ホルモン超活性化!可愛いと思えば、更にドン!
ご主人が可愛がる娘を、可愛がっていたらあなたへの愛情メーターも上昇。
イライラしちゃうと皺が増えちゃうから、可愛い奥さんになれるよう
あんまり考えないように、できることを頑張ってみたらどうですかねぇ…
お嬢さんは、あなたをより綺麗にしてくれる存在ですから
益々ラブラブになるために必要な子って思っておけば
そのうち、ご主人もお嬢さんも同じくらい大好きな存在になりますよ。
すみません、長いです。
夫の浮気(本気?)について相談させてください。
夫は結婚して直ぐから出張の多い仕事です。
出産して退院したその日から一人育児でした。(10年前)
それでも、週末には必ず帰ってきていましたが今春、家を建てて
以来、帰宅したのは3回だけ・・・。
かなり無理をして高い土地を買って家を建てたので、住宅ローンが
きつく、以前の半分の額で生活しなければならない&次男が幼稚園入園で
思いがけないお金が出て行くので、百円単位のお金にも神経を尖らして
生活しているのに、夫はどうも浮気して家に帰ってこないようです。
というか、先日気づいたんですが、自分の荷物(靴もほとんど)を
持ち出していて、この家にはこの先ほとんど帰ってこない考えが
あったようです。(引越し日の翌日が次男の入園式で、引越し日
当日の夕方3H程、美容室に行く為抜けた間に荷物を宅急便か何かで
送ったようです)
そして、さっき深夜1時過ぎに下のが起きたのでトントンして
また寝かしつけてる時に下から携帯が鳴る音がしたので
子が寝たのを見計らって携帯から折り返し電話したら「もしもしぃ?」と
20前後位かな?若い子特有のかったるいような話し方の女子が出て
「そちらからお電話頂いたみたいなんですけど?」「どちらさまですかぁ?」
「○です」「変わりますのでぇ、お待ちください」「…プツッ・・・・」でした。
184は発着信NO設定にしてあるので、友人の携帯からかけてきた
ようです。
これは、ダンナを問い詰めない方がいいでしょうか?
引っ越して直ぐに、週末にも連絡無しで帰ってこないので子供たちが
寂しがって電話したら、「今、接待で韓国なんだよ」と平然と言うのに
腹が立って「もう離婚するからね!」と言ったら「・・・うん」って。
その後は離婚に触れず2ヶ月経ちましたけど、さっきの若い女からの
電話です。これは静観したほうがいいでしょうか?
子供が居なかったら即離婚してもいいんです、正直。
初産後、直ぐに私の誕生日に会社の後輩を使って電話で呼び出させて
「仕事だから・・」と女に会いに行った馬鹿男でその時に愛情は欠けて
それから、増えることはありませんでした。
ただ、現実的に2人の子供がいて戸籍的に母子家庭になって
(まあ現状は変わらないけど)やっていけるか?
そしたら、今は観ざる言わざる聞かざるで、行くかと葛藤してます。
この大震災で会社が被災したので、その影響で家に帰ってこないと
ばかり思って心配してた自分が本当に馬鹿で嫌になります。
生活をつめてつめて、子供にも我慢ばっかりさせてるのに
そんな中、韓国旅行やら若い女と楽しんでたなんて・・・言葉がない位
許せないけど、子供達がいるから黙って我慢してた方がいいのかな?
きついこと言うけど、
旦那さんはもう離婚したいんじゃない?
あなたから離婚切り出されるのを待ってるとか。
でも何で無理して家を買ったの?
その頃からすでに旦那さんは浮気してたわけでしょ。なのに何で家買ったんだろう。
あなたにあげるため?と言っても一人じゃローン返済もできないから売ることになるよね。
まずは証拠揃えて話し合いじゃないのかな。
ってか、相談は夫の浮気だから既女板の浮気スレが適してるんじゃないかな。
そこで相談してみては。
辛いだろうけど頑張ってね。
とも思います。
正直、ず〜っと母子家庭みたいなもので、普段父親が居ない事に
親子で慣れているいるものと思い込んでいましたが
上の小学生が多感な時期に入ったのか、テレビで父親が出てくる
場面やら前回の全開ガールで貧乏だけどお父さんがいつも一緒で
いいなぁってポロポロ泣くのを目の当りにすると辛いです。
>>606 多分、浮気は日常茶飯事のことなのだと思います。
(こんな事を冷静に書ける自分にはやっぱり愛情は残ってない
のだと思う)
別れる気が本気だったら、家は買わなかったと思うけど
結構浅はかな考えの男だと10年経ってから気づいたので、なるように
なるさ〜、どうせ俺名義だから、いざとなれば売れるし〜だと思います。
>>606ありがとう、既女板に移りますね。
609 :
588:2011/09/01(木) 06:29:36.58 ID:QU5DAvNO
後出しですが、息子は発達障害のボーダーでやや多動が見られます。
今まで、発達の件で受診してます。指導を受け、社会生活で困らない
ようにと、接してきたつもりですが、融通が利かないのも、うっとう
しく思われてるのかもしれません。
言われても仕方ないのかもしれません。学校のことを聞くと、「友達
はいらない」など、言います。
>>609 誰もが通る道だと思います。
小学生(特に2年生くらいから)は異質なものは受け付けにくい。
低学年ほど正義感もあるから、「みんなは座っているのに立ち歩き」
「皆が黙ったのに、ずっとふざけてる(多動なだけ)」「先生に叱られてるのに、またやってる」に疑問→注意
でも先生や友人に注意されても本人にはピンとこない→変なヤツ→嫌われる
こんな感じで、ついでに子どもの正義感からその子の親に
「あの子嫌われてる(だから何とかして)」と言うのも低学年ほどよくある話。
発達に問題がなくても同様のことはあるし、小学生低学年で処世術に長けた子は少数派。
一応担任の先生や、加配をうけているならその先生に事実確認してみては?
長文ですが相談させてください
夫が子供(2歳6か月)に対してヒステリックに怒ります。
叱るのではなく、完全に怒ってます。
・トイレトレ中でトレパンに漏らしたら「何やってんだ!」と怒る
・風呂やトイレに自分が連れて行こうとし、子が「ママがいいー」と
拒否すると「勝手にしろ!」と怒る
・消灯後、布団の上でなかなか寝付けずに遊び始めてしまうと
「あっち行ってろ!」と怒って廊下に締め出す
などなど。
子はイヤイヤ真っ盛りの上に、下の子が生まれ(2か月)赤ちゃん返り中で
確かに手がかかり、ワガママが過ぎることもあります。
が、まだわずか2歳。根気よく言い聞かせ、成長を見守りたい私の育児を完全否定。
「お前がそんな風に甘やかすから調子のるんだ。」と…
確かに子は夫に対してはあまりワガママ言いませんが、それは怖いから。
このまま怒り続けると子への悪影響は必至だと思うので、夫の育児論を
見直してもらいたいのですが聞く耳持たず。
どうやって諭したらよいのでしょうか?
下のお子さんのお世話に専念してもらって、上のお子さんは612担当ということにしてみたらどうかな?
旦那さんも相当ストレス溜まってそうな感じがするよ。
>>612 それ、私も聞きたい。私もときどき旦那さんみたいになってしまう。
>>612 旦那さんは、下の子が産まれるまではそんな怒り方しなかったの?
・トイレトレ中でトレパンに漏らし→思い通りにならない=俺の人格の全否定
・風呂やトイレに自分が連れて行こうとし、子が「ママがいいー」→俺の人格の全否定
・消灯後、布団の上でなかなか寝付けずに遊び→思い通りにならない=俺の人格の全否定
ご主人の育ち方だと思う。劣等感や親からの拒絶があったと受け止めている人ほど、
愛しているのになぜ思う通りにならない?なぜ拒絶されなければならない?と
孤独感から来る不安で、逆切れする。
恐怖で支配されて育っているから、恐怖以外での育て方を知らない。
本人が「パパ友」でもできて、相手の育児の仕方を見て悟るか
本人が子どもに怯えられてショックを受けるでもしない限り、難しいかもしれない。
後は機嫌のいいときに「お腹にいる時から一緒だから私が叱っても子供はケロッとするけど、
あなたは日中はいないし一緒にいるときに叱ってばかりだと、どれだけ私があなたを擁護しても、
子どもには嫌な記憶しか残らないよ」のような説得しかないと思う。
617 :
612:2011/09/01(木) 11:58:43.91 ID:VgOHgP4T
下の子産まれる前まで上の子はパパっ子で、風呂も週末の遊びも夫が担当。
結構良い親子関係だったのですが、最近、上の子が私を求め出してから
怒り方がひどくなりました。
もともとヒステリック気質なのですが、私に対してはともかく
子に対してはここまでひどくなかったです。
子が「ママ>パパ」となってるのが気に入らないらしく
私と子に対して相当イライラが溜まっている模様。
そうですね。下の子の世話に専念してもらう事も視野に入れてみます。
ミルクNGなのですが、母乳なら哺乳瓶OKなので。
618 :
612:2011/09/01(木) 12:08:41.14 ID:VgOHgP4T
>>616 そうです。「俺の人格全否定」
まさにそういう感覚に陥ってるんだと思います。
育ち方、劣等感・・・かなり当てはまります。
(DVは無いですが、家族ってものに対しての劣等感がすごくあります)
「先輩パパ友」数人います。家族ぐるみの濃い付き合いも既にあるので
これで悟ってくれるのは無理そうですね。
旦那さんが赤ちゃん返りしてるみたいねw
でもどこの父親もこんなもんじゃない?
子供と同レベルで感情的になる父親多いよね。
>>618 求めている解決策とは違うかもしれませんが。
うちはそこからエスカレートして上の子を殴るようになったので離婚前提で別居しています。
夫と別居した途端、上の子のおねしょもいやいやもおさまり、
今までの荒れ方が嘘のように穏やかな子になりました。
そこまでいかなくても、上の子と旦那さんとの間に少し距離をとるというのは有効だと思います。
>>618 求めている解決策とは違うかもしれませんが。
うちはそこからエスカレートして上の子を殴るようになったので離婚前提で別居しています。
夫と別居した途端、上の子のおねしょもいやいやもおさまり、
今までの荒れ方が嘘のように穏やかな子になりました。
そこまでいかなくても、上の子と旦那さんとの間に少し距離をとるというのは有効だと思います。
>>620 どうだろう。
うちの夫に関してはなかったよ。無関心だったのが逆に子煩悩になった。
子どもと同レベルで孤独を感じたとしても、子どもで発散する人は少ないと思う。
むしろ妻に「〜ができてない!」「子どもを産んだのが偉いのか」になると思う。
>>618 パパ友がいてもダメって、かなり根深いね。
今まで好かれていた分、喪失感が激しいのかもしれない。
ご主人に下の子を任せて、上の子には「パパは寂しいんだって。一緒にいてくれたら
ママもうれしいなあ」を、ご主人説得と同時にやっていくしかないかもしれない。
624 :
612:2011/09/01(木) 13:12:03.77 ID:VgOHgP4T
>>621 私も手が出るようになったら間違いなく離婚すると思います。
上の子距離をとる、やってみます。
>>623 最初は妻である私に怒っていたので、それに懐いてる上の子も気に入らなく
なっていったのだと思います。
「パパ寂しいんだって〜」これやりましたが逆効果でした。
妻が夫に対して上からな感じがするみたいです。
夫は亭主関白に相当な憧れを抱いており、現実がそうでないので余計にイライラするようです。
育児中心の心理学を一緒に勉強したらどうだろう?
そういう本やDVDはいっぱいあるし。
絶対的な正解じゃないけど、俺流育児がどれだけ
世間一般の感覚や、学術的根拠に基づいた育児とかけ離れてるか、
それが子供にどういう影響を与える恐れがあるのか、
しっかり認識させた方がいいと思うよ。
>>612 俺がママをとられてずっと我慢してるのに、お前ばっかりずるいぞ
が本音じゃないでしょうかね…。
しんどいかもしれないけど、夜の相手をマメにすればおだやかになるんじゃ
結構、こちらを相手にしていないとイライラ増長します。
627 :
612:2011/09/01(木) 13:31:24.48 ID:VgOHgP4T
みなさまレスありがとうございます。
>>625 育児書やDVD探してみます。
私の言うことは聞かないですが偉い?人の話は鵜呑みにする
単純なところがあるので
>>626 それは…ないと思いますw
何故かは知りませんが、妊娠〜卒乳するまではレスが当然と思ってるようなので。
私も助かってます。
それ以外の面では、優しく接するよう努力してみます。
>>624 中途半端に下手に出るから、余計亭主関白に憧れて
実際そうもいかないから逆切れするんじゃない?
ほとんどの先輩パパがカカア天下が一番家族円満になるって実感してるだろうから
そういう話を先輩パパさんにしてもらったらいいんじゃないかな。
カカア天下ってイメージ悪いかもしれないけど
それで家庭が回るとお母さんもちゃんとお父さんを立てるって流れが出来るんだよね。
お母さん業は家庭以外評価を得るのが難しいから
家で天下を取らせると気持ちよくお父さんを立てて
夫婦そろって子供からや外からの評価が上がる。
そうしなかった【実績が伴ってない】亭主関白家庭の熟年離婚の多さは凄いよね。
>>624 ああ、逆効果は子どもじゃなくてそっちかー@妻が夫に対して上から
後は目の前で「パパってすごいんだよ〜」と子どもの前で吹き込むしかない。
亭主関白希望なら、子どもの世話を一切頼まないと言う方法もある。
でもきっとそれをすると「俺なんて」って始まりそうだね。
やっぱりご主人本人がブレているうちは難しいかもしれない。
気がついたら「家族の団欒は俺ぬきだった」っていうのも熟年には多い。
そういうのも偽亭主関白の弊害。
630 :
612:2011/09/01(木) 14:30:04.04 ID:VgOHgP4T
>>628 カカア天下論、すっごい参考になります。
先輩パパさんに根回ししてみます。
>>629 >本人がブレてる
確かにそうですね
亭主関白・イクメンw・尊大な父親
様々な理想が脳内で渦巻き、結果が伴わずキーっとなってるんでしょうね。
時間かかるかと思いますが、皆様のアドバイスを参考に
子に悪影響が出ないよう、努力していこうと思います。
5ヶ月男児。生まれた時から顔に痣(サーモンパッチ)があり、
右手の親指の骨が変形してタコみたいになってる。耳の左右の大きさが違う。
さらに向き癖で頭の形がいびつになってる。
医者からは痣は2年くらいで消える、指も3歳くらいで手術すればいい、
耳は聞こえてるから大きさが違っても問題ないと言われてる。
頭の形は寝返りできるようになったから自然に戻るように祈ってる。
子供はすごく可愛いし、普段はあんまり気にせず過ごしてるけど、
時々こういう外見のことが気になってしまって眠れなくなる時がある。
自分のせいなのかと落ち込んだり、親戚や友人の子はなにもないのになんで…て思ったり。
外見のことばっかり気にして最低な親だと思うんだけど、
どうやって気持ちを切り替えたりしたらいいのか教えてください。
まぁ、中身が普通じゃない奴も居るから、あまりキニスンナ
>>631 見た目が気になるのは親として当然だから、気になってることを気にして悩むことはないよ。
頭の形なんて髪がふさふさになるころには全然気にならない、というか見えないし
あざも指も治療できることだったら医師の指示通りに動いたら大丈夫だよ。
>>633 同意。
そうやって悩んだりできるのは良い親だからだと思うよ。
>>631 悩んでしまうかもしれないけど、悩まないでほしい。
私には上腕に大きな痣があるんだが、親はそれを見るたびに悲しそうな顔をしてなんとも言えない気持ちになった。
痣は消えるし、指も手術すれば大丈夫、耳はわからないけど、私だったら
性格嫌なやつで痣もなくて指も耳もなんともないやつより、
痣も指も耳もなにかあるけど優しくて愛情にあふれた人と結婚したいと思う。
頭の形は、うちの子も変だったし、でかい、でかいからちょっと…とお医者さんに
大丈夫だとは思うけどといわれたくらいでかい頭だったけど2歳の今は平均です。
>>631 よくわからんがそもそも耳の大きさとか形、付き方って完全同じって人少なくね?
成長していく過程でも色々変わっていくし…
あとピアス開ける時とか普通の人でも正面からの見え方で開ける位置調整するじゃん。
それって左右で違うからだよね?だからあんま気にしなくていいんじゃないかな。
「耳 左右 大きさ」あたりでぐぐってみたりしても色々な意見見られるよー
>>631 うちはまだ3ヶ月なんだけど臍ヘルニアで出べそだし
舌が少し短くて舌の下の線を少し病院で切ったし
あと、股関節脱臼かもしれないので病院に行く予定
他人には言って無いけどみんな何かしらあるんじゃないかな
目で見える違いだと余計に気になって悩むだろうけど
命に関わる訳じゃ無いと自分に言い聞かせてる。
でもたまに落ち込むけど。
母乳だとしても搾乳して捨てる覚悟で気分転換にお酒飲むとかしても良いんじゃないかと思う
それで次の日もがんばれるなら、たまになら良いと思う。
>>631 うちも6ヶ月女児も耳の形が何かおかしいよ。
軟骨?の形がおかしいのか、片耳がペラペラしてる。
おまけに左足に大きく茶アザがある。
放って置いても消えることはないし、
レーザーやっても3割くらいの人にしか効かないと言われているけど、
来週ちょっとやってくる。
うちの子って何か変かしら…って思い始めると負のスパイラルにはまるので、
とりあえず今できることはやっておく。
あとは他人の子は意識的に気にしないようにゴーイングマイウエイを決め込むくらいかなあ。
640 :
631:2011/09/01(木) 17:34:12.99 ID:FJ2HDZdB
たくさんレスありがとうございます。
旦那も実両親、義両親も見た目のことは何も気にせず可愛がっているので、
余計母親である自分だけが気にしているのでは、と落ち込んでました。
痣は生まれた時より薄くなってるし、指も使いにくいとかではなさそうだし、
耳はこれからの成長に期待します。頭はかなり髪が薄いので、早く隠れるよう祈ります。
幸いどれも命に関わることじゃないし、あんまり落ち込んだりしないようにしたいと思います。
>>612 男の整理をわかってないよ
レスで浮気に走る人も少なくないんだし。
かっこつけて無理してるからイライラしてんじゃないのw
1回ためしにしてみたら?機嫌よくなるよw
セックスレスがどうのとか、旦那を持ち上げるとか、別にそんな事しなくていいでしょ。
子供を子供として見れない心が狭い子供みたいな旦那なんだから放っておけばいいんじゃない。
何で妻子が旦那の御機嫌取りしなきゃいけないのw
643 :
名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 22:50:06.98 ID:R1dAG5p9
三歳の息子の寝かしつけに困ってます。
一歳で断乳してからずーっと、寝る時に乳首を弄られています。
最初はおっぱいを触る程度でした。
乳首も少し触る位だったので我慢できました。
ですが最近は乳首をつまんで弄られたりして、凄い不快なんです…
かなりイライラするし気持ち悪いです。
本気でイヤで、いつもひっぱたきたくなるのを我慢して寝るまで耐えていますが、そろそろ限界です…
最近は9時に布団に入っても寝るのは12時過ぎだったりで、眠るまでずっと弄られています。
説得したり、手を繋いだり変わりのおもちゃを渡したり、痛いと言ったり、色々試しても逆効果でむしろ余計乳首に執着してしまって…
どうしたらやめてくれるのかわかりません。
もう不快過ぎてイヤです…
ひっぱたかないの?
痛い!みたいに反射的に叩く程度は良いんじゃないの?
アレ嫌だよね、なんで嫌かワカンナイけど(痛い以上に不快に感じる)
とにかくものすごく嫌だよね
もう寝付くまではブラするとかは?
カップ付きタンクトップのサイズ小さめピタピタ(服をひっぱって
手を入れられないように)とかは?
>>643 うちの娘も似たような感じで3歳過ぎまで触ってた
混合だったし1歳半で卒乳したのに執着が酷かった
うちは3歳から9時になると1人で寝る方針なので
(寝る布団は一緒だけど先に一人で寝かせる)
必然的に触らないで寝るようになったよ
上の子は3歳まで腕枕がないと寝られなかった
しかも私限定、旦那だと気付いた瞬間に泣く
もう3歳だし、一人で寝られるようなら寝かせても良いんじゃないかな?
最初は嫌がったけど、2週間位ですんなり寝られるようになったよ
>>616にドキッとした
私は母親だけど、
「愛しているのになぜ思う通りにならない?なぜ拒絶されなければならない?」
と孤独感から来る不安で、逆切れすることがあります(夫や過去の彼氏などに)
いつかかわいい我が子にもしてしまうんだろうか…
私が親から殴られ蹴られ、精神的にもかなり追い詰められて育ってきたからかな…と思うけど、
同じ想いを我が子にさせないためにはどうしたらいいんだろう
>>643です。
4月に下の子が産まれたばかりで、下の子・私・息子と川の字で寝ています。下の子に添い乳した後に息子と寝ています。息子は待っている間はおもちゃで遊んだり、私と話をしたりしています。
息子が寝るのに時間がかかるタイプだし、下の子もすぐグズグズするので、下を先に添い乳で寝せてしまうのが2人共早く寝てくれます。
なのでうちはそのやり方でいつも寝ています。
だから余計執着するのかな?とも思ったんですが…
ブラは授乳ブラで前ボタンタイプなので、ボタンを外して触ってきます。
乳首を触られるのが本気で気持ち悪いんだけど、下が授乳しているのをいつも息子が見てるのに、おっぱい触らないで!とはなんだか強く言えなくて……
泣くふりをして痛いと言っても無理でした…というか、触らないでほしいことを言うと余計触る!と言われてしまいます。
夫は遅いから一緒に寝られないし…
昨日乳首なしで寝させようとしたら、泣き叫んで朝方まで起きていて、睡魔に勝てず許してしまいました。
おかげで保育園もお休みしました…
保育園ではお昼寝できるんですが家だと出来ないんです。
保育園でできるんだからと、保育園の話もしてみてもダメでした
>>647 他の人に何か頼まれたら、にこやかに断れる?
受け入れられるために、イヤイヤいろんなことを引き受けているなら
それを丁寧に簡潔にさわやかに断るようにしていくといいよ。
例えば、新聞の勧誘でも「いりません!」じゃなく、「うちは必要ないわ〜。じゃあ」と明るく断る。
日々そういう練習をしていくといいよ。
子どもはこっちの都合お構いなしに要求してくるから、
それを全部聞いていたら絶対ストレスたまる。
「○○してあげたのに、△△しないなんて」って事が日常だもんね。
私は、甘えているときのだっこ、眠たいときのわがままは受け入れるけど
忙しいときの遊んでくれ、何かが欲しいときのわがままは拒否。
ってラインを決めてる。もう年中だからこういうラインだけど、もう少し小さい時は
抱っこ・遊んで・癇癪は多少我慢してでも受け入れてたと思う。
断ることになれてないと怒り口調になっちゃうけど、それも練習次第で優しくできる。
イメージとしては、キャビンアテンダントとか、クレーム処理のプロとか。
「あなたのことは大切だけど(だから)、これはダメ」と、本人を受け入れ、行動を拒否するといいと思うよ。
>>648 想像するだけでぞわっとするよ。
よく三歳まで我慢したね…お疲れ様としか言いようがないよ。
私も娘の手がたまたま乳首に触れただけで、払い除けたい衝動にかられる。
優しく諭してもダメなら厳しく言うしかないと思う。
現に、そのワガママで母がとても迷惑してるんだから、
我慢なんかしないできちんと伝えるべき。
一歳児ならまだしももう三歳なんだし
「痛いから触らないでほしい」
「赤ちゃんがおっぱい触る(飲む)のは、おっぱいがご飯の代わりだから仕方ない」
ってことを
「大事な話があるから聞いてね」ときちんと真剣に話し、その日以降絶対触らせない。
それでも触るなら厳しめに叱る。
泣いても喚いても絶対に触らせない態度を徹底。
今日だけだよ…なんて絶対なし。
今まで甘い態度でなぁなぁにしてたから、息子さんも
「言えば触らせてもらえる!」って味しめて余計ギャーギャー執着してると思う。
辛いかもしれないけど、子育てや躾なんて場面は違えどそんなことの繰り返しだと思う。
乳首だからって例外なし。
添い乳が母子ともに精神的にネックになってるなら、寝る前だけミルクとかにしてでも頑張ってほしい。
>>647 ボーダー?
言葉はきついけど、ボダや親に虐げられて来た人に子育ては容易なことじゃないよ。
これはもう発達心理学等で立証済み。
極論を言えば、子ども作らないのが一番良い。
すでにいるなら、そうならないように努力するのみ。
手のかかる時期は保育園に預けて働くなり、他人の目に触れる場所で育児するなり、していくしかない。
赤ちゃん返りして甘えてるだけでは。
触らせなかったら違う弊害が出るかもよ。
ただ触らせないんじゃなくて、触らなくていいように相手してあげたら触らなくなるんじゃない。
子がおっぱいに興味があるの、分かる。
私第一子で、3つ下に妹、5つ下に弟。
何歳だったかは忘れたけど小さい時にお風呂で母親のおっぱいを触って
気持ち悪いだかなんだか、自分のしたことがとても恥ずかしい行為のようなことを
いまだに言われたことを覚えている。
だから、おっぱいを触らないように言う時は気をつけてあげて。
>>642 浮気されたり、トラブルおきてもいいんならいいんじゃね?
>>648 添え乳やめられないの?
上の子が寝る30分前から、下の子抱っこでユラユラさせてたら寝ないかな。
うちは下の子が生まれてから、上の子の赤ちゃん返りが酷くて
母乳飲ませてると、赤ちゃんを引き剥がして自分が吸おうとしたり、
わざとオシッコ漏らしたりしたので、私が耐えられなくて
1ヶ月で母乳やめて完ミにしたら上の子落ち着いたよ。
下の子生まれる前から触ってたんだから、状況違うけど、
上の子が赤ちゃん返りで意地になっている部分もありそう。
>>650 子供には甘えたい心の理由がある
大人のように下心はないのだから、それは躾でもなんでもなく
親の都合に子供を無理矢理従わせたということにしかならない
でも、子育ては各家庭の信念ややり方でやるしかないから否定はしない
ただ成長後お子さんがその記憶を鮮烈に覚えていて精神的に悪影響になったり、
覚えていなくても無意識下に激しい悲しみと怒りの記憶として残り
人格形成の障害にならなければいいと願う
>>647 その自覚を忘れないでいればいいんじゃないかな
常に自覚し続けることだけで、他の同じように育った人とはだいぶ違うはずだよ
>>651の言い方は気にしなくていい
ただ常に自分を自分自身で客観的に監視して、ヤバいと感じたら適切な対応をとることが必要
それこそ
>>651が書いているようなね
そのためには自覚し続けることが一番だから、それができているうちは大丈夫
自分自身を過信しちゃいけないけど、でも疑い過ぎもよくないから
でも、乳首弄ぶことが絶対必要とは思えないけどな。
子供自身を否定しない言い方でなら、多少強めに言い聞かせてもいいと思うけど。
乳首弄び卒業できたらたくさん褒めて、その分他の時間にコミュニケーションや
スキンシップ取ってあげるなり、いくらでもフォローできるよ。
赤ちゃん返りだからって、母親が肉体的にも精神的にも嫌悪感抱いてたら
いいスキンシップとは言えないのでは。
数日は断乳よろしく徹夜覚悟、保育園も休ませる覚悟で挑まないといつまでも執着しそう。
>>656 >それは躾でもなんでもなく
>親の都合に子供を無理矢理従わせたということにしかならない
そうなんだ、難しいね。
甘えてるんだろーなと思ったとしても全部の甘えに応えられる訳じゃないので
どこでどう線引きしてどう対応したらいいか正直わからないや。
じゃあ例えばこの乳首の場合はどうしたらよい?
煽りじゃなく純粋に教えてほしいな。
寝るときだけでもミルクにするか上の子を先に寝かせるとか???
おかあさんが自分の目の前で下の子に沿い乳してんの見て
意地になってるんでないかと思ったんで
661 :
名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 08:47:58.13 ID:IGnKzgm5
躾っていうのはそもそも、大人の都合に子供を従わせることが本質でもある。
親だけじゃなく、社会の都合にね。
人は他人の都合と折り合いをつけて生きなきゃいけないものなんだ、ってことを教えるのは
親の大事な仕事であって、親の許容範囲外のことを我慢するのは、子供にとっても良いことではない。
乳首遊びは厳しい態度でやめさせなきゃダメだよ。
ただ、「厳しい」というのは「絶対(物理的に)やらせない」「根負けして妥協しない」という態度で
臨むことであって、「気持ち悪い」みたいなことを言う必要はないけど。
うん、子供を甘えさせるのと好きなことを好きにやらせるのは全然違うよね。
母親の都合でやめさせるのは別に悪いことじゃないでしょ。
うちの子は昔は私の袖に手を入れてきて、今はなぜか私のパンツに足をつっこんで寝るんだけど
やっぱりすごくいやw
でもまだ我慢できることだから我慢してるけど、これが乳首いじりだったら絶対無理だわ。
いくら子供を甘えさせてあげたいと思っても、妥協して我慢できることと我慢してられないことってあると思う。
>>661の言うことには基本的に同意。躾は社会で生きて行けるためにするもの。
保護者である親の都合に従ってもらうことは必要。
ただ、
>>650の書き方だとちょっと子供の成長上良くないと感じたからああいう書き方になった。
>>657の言うように、他のことで代用させられるのが理想というか目標というか、
そうならないと辛いわけだから、叱るのも必要だし厳しく言い聞かせるのももちろん必要だと思う。
でもあくまで理由は親の(しかも感覚的なものの)都合なわけだよね。だから、
>>650のようにそれで子供の心理的に理由のある欲求を押さえ込むのは当然、という姿勢を
よしとしては欲しくないんだ。
誤解して欲しくないのは感覚的なものでそうするのが悪いと言いたいのではなくて、
それならば余計に子供側の心理を慮る気持ちを根底に持っていて欲しいというだけ。
自分はそれでだいぶ楽になったから…。子供だと分かってるはずなのに、
大人にされているような不快さに知らず知らずなってしまっていたんだよね。
例えばいたずらや口ごたえなんかも、それでストレスが溜まると「私を困らせようと
わざとやっているんじゃ?」と一瞬考えてしまうような。
子供にはそんな意図は絶対にないのに。
乳首などの身体を触られることに対する嫌悪は、その子供を子供だと認識できなくなっていること
があると思う。それが下の子の育児のために本能的に切り替わったものだとしても。
当の子供にとっては変な下心も気持ち悪い考えも、ましてや母親を困らせようとかいう考えももちろん
まったくないわけで、拒絶されることは本当に悲しい理不尽なことでしかないんだよね。
繰り返し繰り返し説明し言い聞かせる、感情的にならずきちんと叱る、
を繰り返していくしか結局はないと思う。
あと、物理的に何日か(もしくは一泊を定期的にとかでも)離れてみるという手もあるけど、
近くに祖父母とかの協力してくれる人がいないとなかなか難しいよね…。
>>663 >>650のどこがそんなに気に触ったか知らんがいい加減うざい。
頭でっかち口先だけの自分語りなんかいらんわ。
>>663 子供ってふつうに、知恵あるでしょ子供なりに
ああ言えば、こうしてもらえる
困らせようとわざとやってる時もあると思うけど。
子供を子供として認識してないとか意味不明だ・・・
いやごめんなんか、モヤモヤしすぎた
>>665 分かりにくくてごめん
例えば665の言うように知恵がついて「困らせよう」としていたとしても、
それは成長の過程として子供に必要な状態としてのものであって、
大人の「困らせよう」という意図のものとはまったく別種のものだってことを言いたいんだが
『子供を子供と認識していない』というのは、『該当のその子供を「子供というもの」
と認識していない』という意味
これで分かってもらえないなら認識や考えの単なる相違だと思う
分かりやすい文章を書けないのに色々書いた自分が悪かった
ロムに戻る
みんな偉いなぁ
嫌な事されたら、嫌だってはっきり言っちゃってるよ
嫌だって言われたらやめるって教えたいし
と言いつつも、うちの子も寝る時は触ってくる
襟口から手を入れて背中に手を当てたり、パジャマのズボンをめくって、脛に足の裏を当てたり
暑い時は本当に嫌だし、子供も暑くないのか?って思うんだけど、くっついてくるんだよね
下の子だから、スキンシップが足りないとかはないと思うし、卒乳も子供から飲まなくなってしまったし
とりあえず、片手にぬいぐるみを抱かせて、もう片方は手をつないでる
上の子がさみしそうなら、真ん中で大の字になって、三人で手をつないで寝てる
起きてる時は二人ともそんなにベタベタしてこない(むしろこっちから構う)のに、何なんだろ?
認識の相違というより、頭悪くて思いこみ強い奴が
自分のケースだけですべてを分かったような気になって
的外れの助言を延々と書いている、っていうだけでしょ。
そのうえ文章もヘタクソだから、ますます意味不明になっている。
ID:GNa5CKWJが気持ち悪い
当事者でもないのに異常な長文でなんなの
今まで自分のおっぱいだったのに突然下の子に取られたらそりゃ執着するでしょ。
赤ちゃん返りでやってるわけでしょ。
乳首弄りがどうとかよりちゃんと構ってあげれば治るんじゃないの。
ただそれだけの事でしょ。
自分が我慢できるならする、どうしても我慢できないならやめさせる。
「将来子に弊害が」というのは、結局わからないよね。子が大きくならないと。
子どもの精神にとってはもちろん理想の子育てをするべきなんだろうけど、
できないことやできない時期があったって、根本に深い愛情があれば、そんなに
揺るがない気がするんだよね。
問題は、やめさせかた、じゃないかな?
「いやらしい!」だの「いいかげんにしてよ!!まったく!いくつなのよ!」とか、
そういう否定する言い方だと傷つくんだと思う。
それは大人でも同じだもん。
私は652とか670みたいに「そんなの〜だけでしょ」みたいなレスのほうがモヤモヤする。
相性とか好みかもしれないけど。
663とか、言いたいことわかるし、私も参考になった部分あるけどな。擁護のつもりはないが。
うちの場合は、乳首をやめてもらって、乳首の横を吸ってもらった。
「おっぱいのやわらかいとこ(白いところ)にしてね。かたいところ(白くないところ)は嫌だよ、痛いんだもん。」と言った。
それに関して拒否はしなかったので、たぶん思う存分触ったり吸ったりしたと思う。
あとは母の指を吸わせたりも数回あったかな。
長くは続かず、自分から離れていったよ。
こんな折り合いのつけ方もあるということで。
確かに、嫌がると帰って執着しそうだなとは思ったな。許可した部分においてはウェルカムにしてたよ。
>>666 丁寧にありがとう
モヤモヤは確信に変わって
666とはちょっとあわなそげなのがわかったー
なんか育児センターの保健師さんがいいそうなことで
とっても好きになれないごめんね
単純に好きになれないだけだ…
今年の4月に子供を出産しました
夫も私もひとりっこで兄弟はいません。
夫はすでに両親も亡くなっています。私は父いますが遠方です。
この環境によってときどきこの子がとてもかわいそうなんじゃないかと思ってしまうのです
というのも友達がうちより少し早くに出産し、その家は実家も義実家もご両親が健在で兄弟もいます。
お宮参りやお食い初めも両家そろってお祝いし、
しょっちゅう家でみんな集まりにぎやかに楽しそうにしています。
おもちゃもたくさん買ってもらっていたり。
それに比べてうちは親子でひっそり。
おもちゃも本が2冊とボール1つのみしかまだ持っていません。
きっとこの先誕生日やクリスマスもプレゼントは私たちからのみだし
お年玉をくれるような人もいません。
よその家と比べてもしかたないのはわかっているのですが
この子に対して申し訳なくて涙がでてきます。
私は妊娠前はこのようなことでくよくよする性格ではなかったのですが
(人は人だと思っていたので)最近は気分が沈みがちです
これも産後鬱のような一時的なことでしょうか。
わが子が不憫でなりません。
>>674 まだ五ヶ月でしょう
誰かからもらったモノに囲まれるのが赤ちゃんにとっての幸せなの?
まずは三人だけでも笑顔で楽しく過ごすことが大切なんじゃないの
>>674 >わが子が不憫でなりません。
って親に思われてるなんて、
>>674の子は本当に不憫だと思う。
>>674 こればっかりは不憫に思ったところでどうしようもないこと。
あなたにできることがあるとしたら、
可能な限りきょうだいを増やしてあげなされ。
産後鬱なのでは?
私は、むしろ贅沢なのかもしれないけど、生後すぐから誕生日といわず行事があると
すぐ遠方からでもかけつける義両親にうんざりしてる…
実親も来てくれたけど、私が誘えば、来るくらい。
どっちかというと親子3人でひっそりやりたい。ひそりっていうかこじんまり。
友人に、お子さんと似たような境遇だった人がいる。
その人は、むしろそれが普通で、大勢が面倒だからよかったーって言ってるし、
両親を肯定してるというか、大勢きょうだい親族がいたからナニ?って感じで、
強くていいな、と思う。
私も、現状を肯定できる強さと優しさを持ちたいなって思う。
679 :
名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:44:19.71 ID:IGnKzgm5
>666
知恵がついて「困らせよう」としている子供の行いって、むしろ、純粋な悪意だったり、純粋な我儘だと思うわ〜
子供の成長過程で必要な状態、なんて美化はちょっと変。
3歳にもなって、触らないでほしいことを言うと余計触る!と言い、明け方まで泣き叫んでねばるなんてことをするの、
母親を困らせようとしてやってるに決まってるじゃないの。
純粋な心理的に理由のある欲求に突き動かされたからってだけじゃないでしょ。
3歳というのは、欲求をただ満たすだけじゃなく、自分の欲求を通すことの二次的な喜びっていうのも知っている年齢だよ。
あなたのように、子供を大人から切り離して「子供なんだから」で美化する感覚こそ、かえって子育てにおいては
子供の本当の心理を見逃してしまう原因になると思う。
要するに、なんでもかんでも「子供のやることだから」で済ませちゃうアホ親と基本は変わらんよ。
>>674 自覚されてる通り、産後でナーバス時期じゃないかな。
お子さんは物質的、金銭的な充足感は、両祖父母や叔父叔母がいる
環境の子に比べたら少ないかもしれないね。でも、それだけだよね。
絵本は図書館に行けばいくらでもあるし、おもちゃも廃材で作った物の方が
子どもは喰いつきが良かったりするよ。廃材おもちゃの作り方も図書館に行けば本がある。
おもちゃで埋もれて部屋が狭くなるより、広々した部屋で両親に遊んでもらえる子は
十分幸せだと思うよ。
>>676に同意
そう思って育てればそう思うようになる可能性が高いだろうし
ポジティブに構えてれば関係ないだろうし。
くよくよしても状況が変わるわけじゃないんだし
幸せそうに見える家庭も本当のところはどうか分からない訳だし
よそと比べるのは時間の無駄だと思うよ。
気持ちはわかるけどさ。
何か楽しいことでもして、気分転換でもしたらどうだろう。
休みたいなら旦那さんと相談して時間をもらったりとか。
疲れがたまってる時期だしさ。
祖父母も伯父叔母も、両親から受ける愛情に比べたら
添え物みたいな存在ですよ。
メインディッシュに添えるパセリを切らして嘆いてるようなもんです。
ちなみにうちの子は、ピーマンとパセリがすきです。
683 :
名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:49:15.45 ID:IGnKzgm5
>674
子供を産んだら、我が子のために最良のものを望みたいという気持ちになるものだし
自分の子をちやほやしてくれる人が多ければ多いほど嬉しいもの。
よその家の子が一族中にちやほやされてるのを見て、羨ましくなったりするのは
すごくよく分かる。
でもそれは言っても仕方ないことだから、その分、あなたが自分のお子さんを、誰からも
他人からも愛されるような子に育てればいいんだと思うよ。
もうちょっと大きくなったら、誕生日のプレゼントをお友達からたくさんもらえるような子に
育てよう、とか思っていればいいんじゃない?
…正直、一種の産後うつみたいなものだとは思うので、多分、子供がもうちょっと
大きくなる頃には今のくよくよした気分もころっと忘れちゃうと思うけれど。
>>674 すごく分かる。
うちは実家がなく義理実家がクソ。主人しか心のよりどころなかった。
そしたら今度は主人が病死してしまいました。突然。
うちに比べたら幸せだと思う。これから兄弟が増えて旦那さんがいれば幸せだよ。少なくともうちよりは。
主人がいるときは祖父母のいない子を案じて眠れなくなったりしたけど今はそれどころじゃない。
こんな不幸な家もあるよ。私から見たらうらやましいよ。
685 :
674:2011/09/02(金) 14:01:33.72 ID:F+tMB0yQ
ありがとうございます
諸事情により子供は今後作る予定はありません。
一人っ子であることは妊娠前に主人ともじっくり話し合った結果で私自身も納得していたのですが
それもこの子にはとてもかわいそうな決断だったのではないかと悩んでしまいました。
おもちゃに関しても買うことは可能ですが
なんというか・・・
やはりほかの人からプレゼントとしてもらいたいと思う気持がぬぐいきれず。
そんな自分がすごく嫌で落ち込みます。
環境はかわらないし私自身気を取り直して子育てしていかないといけませんよね・・・
>>685 多分ね、今ヒマだから色々考えちゃうんじゃない?
子が動き出したら忙しくなるよ〜。
外での付き合いも増えるし。
>>685 産後鬱でもないだろうし、育児で忙しくなってもこの空しさはなかなか拭えないと思う。
ママ友なんか出来たりしたら周りのジジババエピソード聞いて落ち込むことも多々あるよ。多分。
行事毎にむなしくなると思うけど耐える以外ないと思う。
今、旦那がいてお子さんが元気でいる現状をありがたいと思って仕方がないと割り切るしかないと思う。
祖父母がいる人には分かりにくいのかもしれないね。
ウチは、ジジババいるけど何も買ってもらえないよ〜。
親兄弟親戚がいたからって、望むことをしてもらえる訳じゃない。
いるのにしてもらえない切なさもある。
でも私は別に何かしてほしい、買ってもらいたいとか
思ったことがないので気にしてない。
いるはずの人がいないのが、悲劇のヒロイン要素になってるんだよ。
私の父はもう他界してるけど、一人息子が気の毒と思ったことはなかったな。
遠方に実母、義両親がいるからだっていわれたらそれまでなんだけど。
それより、高齢でうんだことや私の頼りない性格、短気、自己中wなところ、
転勤族なのが不安で、新生児の頃は毎日毎日泣いてたw
結局、寄る辺がない自分=子、が不安で、その不安にすがって泣いていれば、
逆に自分が安心するっていうか、落ち着くんだよ。
上手く言えないけど、そうやって子どもを持ってこれから育てなくちゃという不安と
戦っていくっていうか、やり過ごして育てていくんじゃないかなあ。
うちも曾祖父母、祖父母が健在だけど何も買ってくれないよ。
親戚づきあいもあまりなくてお年玉も友達に比べて少なかった。
でも、こればっかりは仕方ないと思うよ。
上の「お年玉〜」の部分は私自身の経験です。
本人が独りっ子だったのが寂しかったの?
独りっ子が可哀相だと思ってるなら兄弟作ってやればいいし、
親戚がいないのが可哀相とかは、そんな人いくらでもいるんだから。
こんな事で悩む人は親兄弟親族が近くに大勢居たら、今度は「みんなからプレゼントもらって困ってます。貰いすぎて子供に影響あるんじゃないでしょうか」とか言い出すんじゃない。
まずは子供が可哀相とか不憫とか思うことはやめようよ。
もしそう思うなら、そうならないようにどうにかすればいいのでは。
両親揃ってるのに可哀相とか何が可哀相なんだか。
両方の祖父母揃ってたけど、母親が早くに他界した私から言わせてもらえば、
子どもにはやっぱり母親の存在が一番大きいと思うので、
他に何もなくても、誰もいなくても、母親の自分がいたら大丈夫なんだと
どーんとどっしり構えていれば大丈夫だと思う。
>>674 気持ちわかるよ。
私も似たような状況で最初の頃は悲しい気持ちになったりしたけど
こればっかりはもう時薬というか、忘れてしまって人は人、と飲み込むしかないよ。
祖父母や兄弟がいないからって子が可哀想なんてことは絶対にないよ
子のそばにいる者が最良と思うことを精一杯やっていれば子は幸せなんだから。
695 :
674:2011/09/02(金) 16:17:59.15 ID:F+tMB0yQ
私自身は一人っ子でしたが両親に兄弟が多かったためしょっちゅう親戚づきあいがあり
淋しいとは思いませんでした。
なのできっと余計にうちの子が淋しいのではと心配してしまっていました。
皆さんのレスをよんですごく励まされました
両親そろっているのがこの子にとっては一番ですよね。
私たちの顔をみてにこにこしてくれているこの子を見てこれから先淋しい思いをさせまいと心に決めました。
愛情をたっぷりそそいで育てます。
ありがとうございました。
私も一人っ子育ちだけどずーっと一人が普通だからあまり寂しいとか考えないけどなあ。
自分に兄弟が居たら親の介護問題が発生した時に協力できていいなとかは思うけどw
むしろ家庭板読んでたらうるさいウトメコトメコウトが居なくていいじゃないかとか思う。
コトメが使ってた20年前のお下がりのオモチャなんかいらないしwww
一人っ子を産んでその子が大きくなって結婚してまた家族が増えればそれでいいじゃない。
結婚できなくても大きくなる過程で愛する人や友達や大事に思える仲間が増えればそれでいいじゃないか。
何が悪いのか判らない。やっぱりちょっと欝というか落ちてるんじゃない?
どうしても一人っ子が可哀相!賑やかなのがいいわってのなら養子という手もあるしね。
親兄弟が居ない不憫な子にプレゼントや愛情をあげて育てる楽しみが出来るよ。
>>695 よかった。
ニコニコ母ちゃんになってね。
>>684 無神経な人だね。相談スレで「あなたはまだましよ。私なんて〜」ですか。
699は安価ミスってるだけで>684は>674を実感しやすいように書いてるってので合ってるかと
無神経かどうかは…まあ相談に乗ってあげるスレだしデリケートな問題だから確かにそうかも
お子様がいる家庭の両親が離婚。子供をどちらかが引き取る。
さて、今後 元旦那あるいは妻が子供に会うのを許すか許さないか
世間じゃどっちが多いのだろう?新しい親が出来ると
「子供は新しい親になついているのでもう会わないで欲しい」というとか聞いたけど。
でもその子供にはしっかりと離婚した相手の血が流れているんだけどね。
「ボンクラ亭主と離婚し子供も引き取りもう子供には会うなと言い
せいせいした奥さん。再婚し日常生活を送っている内 気がついた
この子供には今の旦那の血は流れていない・・あの忌々しいボンクラの
血が流れている。
ボンクラの血が流れているというだけで子供も忌々しく感じるようになったしまったとさ」
こんなことにはならないのだろうか?顔だって離婚した相手と似てる部分があるだろうし。
そこまでこだわる親はいないかな?
>>702 あなた子どもいないのでは?
子どもは子ども。旦那の血が流れていようと関係ない。
そう書くと、ぶっちゃけ、自分の子でなくても、育ててるうちに愛情が湧いてくると思う。
産んだ時に取り違えがあったとしても、今私は自分の息子を手放す気になんか到底なれない。
正直、隠ぺいしたい。
こっそり向こうも見に行くけど…不幸だったら取り返す。幸せだったらそのまま。
子どもを産んだ女性の何割かが体験してると思うけど、旦那のことが嫌でたまらない時期があるの。
そんな時でも、わが子は可愛い…
すべてではないけど、そういう人が多いと思うなあ。
離婚相手に会わせるかどうかは、子どもの影響を考慮することのほうが多いと思う。
とんでもないだめな相手だったら会わせないだろうし、そうでなければ子どものために
会わせてあげるのが親心かと。
子供からすれば「本当のお母さんじゃない」のは一大事だし
男親も多分「血の繋がった我が子かどうか」は重要だけど
(これは自分の子じゃない=他の男の子ってのが問題なんだろうけどw)
母親は…どうなんだろうね?
「旦那の血が流れてて忌々しい」は無くても
「旦那が父親してないのになんで自分があれこれ我慢して母親やってんだろうもう嫌だ」
って気持ちならわかる
>>705 しんどい、つらいといってる人に「あなたより不幸な人がいる(それはわたし)」「わたしよりマシ」って連呼して、何かの解決になるのかな?それは「愚痴るなこぼすな、そんな事で」という意味でしかないよね?
>>684には深く同情するけれども、そういう時はこうしてるよ、みたいな何らかの解決・解消につながるレスじゃなければ結局「自分語り」でしかないと思うよ。
違うスレに吐き出したらよかったと思う。
そんな意地の悪いレスに読めない。>愚痴るなこぼすな
それに連呼もしてない。
親子3人揃ってるって幸せなことだよ、って充分解消につながると思うけどな。
可哀想じゃなくて幸せだよ、当たり前だと思ってることは当たり前じゃないんだよ、って意味で。
子供が可哀想と思ってしまうのは解決も何も心の問題でしかないんだし。
そんな引っかかるようなレスに見えなかったけど。
>>684は私は夫が〜義実家が〜実家が〜不幸でしょ!
不幸な人間から見ればあなたは幸せよと読めるので、後味が悪い。
ここで誰かが
>>684は幸せよ、それでも子どもがいるじゃない。仕事もあるじゃない。
「私なんて義実家も実家も弟妹も夫も子供も、仕事すらも失ったわ。」って慰めたら
気が晴れるのかってことだと思う。
もっとシンプルに書けばいいんだと思うよ。
今の世の中、明日何が起きるかわからない。親子三人で暮らせるだけでも幸せよ〜とかさ。
>>707 意地悪いとは思ってないよ。でもうちに比べたら、うちよりは、っていうのは無言のプレッシャーだよ。そんな事言われたら何もいえないよ。
書くスレが違ったねと思うだけ。
長々と引っ張ることでもないと思うんだけど…
多分「うちに比べたら幸せだと思う」辺りのフレーズが
「たかがそんなことで〜私はもっと不幸なのよ〜」アピールに使われすぎてて
もうそういうニュアンスに感じられてしまうのかもしれない
親子三人そろってるって素敵なことだよ、を伝えるのに
もっといい書き方はあったかもしれないけれど
愚痴るなこぼすなとかそっちのニュアンスは私は感じなかった
>>702 アメリカあたりだとちゃんと養育費を満額払ってる間は元配偶者は会う権利と会わせる義務があるけど、
養育費払わないと会う権利も会わせる義務もないと聞いたことあるなあ
>>656 前半、すごく同意。
私は、妹と弟がいたから母親に甘えられなかった。
母の右隣と左隣りは妹弟にとられていた。
私は聞きわけのいい子だったから、離れて見てたよ。
だけどね、一見聞きわけがいいように見えても
心の中では寂しかったんだと思う。
そういう心理状態の中で、ちょっとした何気ない母の言葉が心に突き刺さってて
今でも色々覚えているよ。
相談お願いします。
母子でよく遊ぶグループの中の、ある子のいつも持っているおもちゃに我が子が興味津々になりました。
そのお友達は今貸すのがイヤだ絶頂期で、貸してをしてもイヤ、遊んでなくても触らないでイヤイヤ。
それはしょうがないので、こちらも断られたら諦めるよう促して他に目を向けさせています。
なのですが、最近どうにも気になってしまうらしく、何度かアピールしにいくうちに
向こうの母子で貸してあげなさい、イヤー!でお叱りギャン泣きに。
その状態で使っていいよパターンになってしまいます。
これはもううちも買った方がいいんでしょうか?
物は数千円ですが、おもちゃ屋で単体で見せても反応は悪いし、
ほいほい買い与えていく悪い習慣にならないかも少し心配です。
全く同じものを直ぐ買うのも向こうが貸せないからと気に病んだり、
同じ系統で別のものは倍以上値段がするのであてつけみたいにとられないか心配もあります。
このまま言い聞かせを続けていけばいいのかな…と思ったり、
しばらく遊ぶのを控えた方がいいのかなと思ったり、悩んでいます。
>>714 子供の年齢がないと何ともアドバイスのしようがないんだが
716 :
714:2011/09/03(土) 08:05:17.82 ID:H46NOBHL
すみません、両方2歳です。
>>714 2歳児に言い聞かせは難しいよね。
家族内だけの事なら根気よく言い聞かせ続けるのもいいけど、
これに関しては友達親子にまで気を遣わせてるのだから
全く同じものを買ってあげればいいんでない?
似たものは値段に関係なく、子同士で揉める可能性もあるから
全く同じものでイイよ。
ママ友には、気に入ったみたいだからうちも同じの買ったよ。で。
特定の玩具だけそういう反応になるなら買ってやってもいいんじゃないかな。
719 :
名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:30:24.30 ID:P+8nDYIa
きっと買ってやったら全く興味がなくなるか、それでもやっぱりお友達のものを欲しがるかどっちかなんじゃないかなー
私は、買わずに根気よく言い聞かせる方がいいと思う。
全く興味がなくなっても嫌がってる他の子の物をその子泣かせてまで使うよりいいんじゃないかしら。
>>714 とりあえず同じ物買ってみたら?
買っても「友達が持ってるもので遊びたい」って時期だから
また他の物で繰り返しになる可能性は高いけども。
>>714 相手親に対しては全く同じものを買うのは問題ないよ
気をつかってくれたんだ、と思う事はあっても
気を悪くしたりはしないよ
お子さんに対しては…
まあ意味なしに終わる可能性も高いけど
そのリスクを承知の上ならいいんじゃないかな
次回への教訓にするって事で
まあでも何度も迷惑かけるのなら同じ物を買ったほうがいいと思う
無駄になったとしても、あのママ毎回ずっと子供がダダこねてるのにいい加減買わないのは
自分じゃオモチャ買わないでクレクレするつもりかしらって警戒されなくて済む。
1回買っとけは遊ばなくても
「家の子が○ちゃんの欲しがったから買ったけど遊ばないのよー
お友達が持ってるのがうらやましいだけでいつもごめんね」
って言えるし相手もそうなんだって思える。
相手の親子に迷惑かけてるから購入に一票
お友達のものを欲しがるのに買わずに言い聞かせるの一点張りで現状維持より
買ったけどお友達のものを欲しがる状態のほうが一応対策してるからね。
無対策で「ごめんね、いつもぉ」と謝られても嘘っぽい。
>>719のような親は周囲に迷惑かけてるのに
自分の子どものことしか考えてないって印象。
726 :
714:2011/09/03(土) 10:44:45.23 ID:H46NOBHL
沢山のご意見ありがとうございます。
買った方がよいというのが殆どのご意見ですね。
駄々をこねて泣いたり、叩いたり、力ずくで奪ってという事はありませんが、
(触ろうとしたら「貸して」と言うように促して断られたら言い聞かせて他の遊び、が繰り返す感じです。)
結果気を使ってもらい相手の子を泣かせて使わせるのは良くない状態ですよね。
勿論初期段階から辞退もしているのですが、何で意地悪するの、と止まらず…実際非常に心苦しいです。
貸してくれる段になって他に興味がいってしまっているなんて場合はもう申し訳ないばかりで。
言い聞かせをしながら、近いタイミングで購入するようにしたいと思います。
ありがとうございました。
727 :
名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 12:30:09.73 ID:P+8nDYIa
えええw
私は、貸したくないものをしつこく子供が借りたがって相手の子が泣いたりしたら、もう貸してって言わないよう
自分の子に言い聞かせて、聞かなかったら家に連れて帰るよ。
ものを買って解決を試みるって、ずいぶんと子供甘やかす親が多いのね、とちょっと引き気味で見てたんだけど…
二歳で会うたび同じことが繰り返されるなら買うなぁ。
よほど執着して欲しいんじゃない?
>>727 あなたの家の教育方針がそうであるように十人十色。
特定の玩具だけ欲するなら、うちも買う。
それだって子どもの意思なのだから。
それとは別に、言い聞かせるにしても2歳では個人差がある。
毎回空気悪くする必要もない。言う事聞かないなら買えるよ→本当に帰る もアリな人にはアリだろうが、
残された人達も、自分達親子も嫌な気分のままなのは言うまでもないわ。
○言う事聞かないなら帰るよ→本当に帰る
>>727 まさかホイホイ買うわけじゃないよw
私ならちゃんと何度も言い聞かせて、ダメなら遊べないよ!って引きずって家に連れて帰るぐらいはする。
相手のお母さんへの対策として1回は買えば?って話だよ。
そんだけ何度も繰り返されてて、申し訳ない気持ちになるぐらいなら
1回ぐらいなら何でも買ってもらえるとか餌付け乙にはならないと思うし、
セコケチクレクレ認定されない為にもママ友付き合いの対策も大事だから。
732 :
名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:03:20.92 ID:P+8nDYIa
おもちゃ屋で、それ単体で子供が欲しがってるならまた話も別だけど、反応悪いわけでしょ?
むしろ、そのおもちゃが欲しくて仕方なくて…というのなら買うというのもアリかも知れないんだけれど
他の子が大事にしてるのを欲しがるっていうだけじゃん。
2歳の子なら無理のない心理とはいえ。
まあ何度も繰り返される前に、もう少し厳しく子供に言い聞かせるべきだったのでは?って思うけど。
相手のお母さんへの対策として買うというのは、何だかちょっとな。
ママ友同士気を遣うにしても、子供の躾の方が付き合いより優先ってしておかなきゃいけないと思うよ。
「ママ」友なんだから、それが当たり前じゃない。
何度も子供が言うこと聞かなくて家へひきずって帰るはめになったら、他の人達にも相手のママにも
申し訳ないから、こちらから参加するのを控える方がいいだろうけど、「相手のママの手前、おもちゃを買う」
っていうのはいかにも中途半端な方法に思える。
これが正解ってのがある訳じゃないから難しいよ
この場合「2歳」「会うたび」「高価でないもの」
っていうのがあるのかな
以前どこだったか
「3歳娘が従姉妹にプリキュア服を見せびらかされて泣く」という愚痴には
「3歳」「高価なもの」というキーワードのせいなのか
「てめえの躾がなってないだけ」とフルボッコだったw
よく聞く2歳の話だから、正直どうでもいいと思うw
今回買ってあげないことが、躾になるのかね?
今回買ってあげることが、この先もクレクレになるとは思えない。
この先の話はまた別の次元では?
>>714の相手の立場になったことがあるよ。
やはり子供達が2歳くらいの頃公園で一緒に遊ぶグループの中のある子が
うちの子が大事にしてるおもちゃにすごく執着して「貸してクレクレ」すごくうるさかった。
そこの母は言い聞かせる教育方針だったらしく、何度も「ダメよ」と言い聞かせるのだけど子供はあきらめない。
隙をみては奪い取ろうとしている感じ。
あまりにもうるさいしうちの子もピリピリしている感じで平和に遊べないので
うちでもうひとつ同じ物を買ってその子がほしいと言いだした時に
私がそれを渡して「これを貸してあげるからあっちで遊んでね!」と言ったよ。
決して安いものではなかったけど、正直そのくらい頭にきていた。
相手の母親は一瞬「え」という顔をしてその日は遊ばせたものの
その後その公園には来なくなった。
714も自分の家の教育方針がどうのという前に
相手にどのくらい迷惑をかけいてるかということから考えてほしい。
いくら相手がニコニコしてても心の中はわからないよ。
お友達の家の話なんだよね?
公園とか児童センターでしか会わない様にしたらどうかな?
私の周りではおもちゃ持参してケンカにならないように配慮してたけど
そこまで執着してた子いないからわからないけど、相手子も遊べるおもちゃ家に持参はどうですか
>>737 「あっちいってね」はビビリなんで言えないけど、私も限界にきたら735と同じこと行動しそう。
>>737 もう子供は中学生なので公園には行っていないから大丈夫w
同じ中学に通わせたくないw
741 :
735:2011/09/03(土) 13:56:58.98 ID:QhDuKLOi
あとでいろいろ突っ込まれて後だしと言われると嫌なので書いておくと
うちもそのおもちゃを見せびらかしてて申し訳ないかなと思って
(といってもぶっちゃけトミカみたいなもので、
グループの他の男の子もそれぞれ思い思いのものを持って来て一緒に遊んでいた)
違うものをもっていくと
「いつものアレがない」と言わんばかりに
うちの子のおもちゃの入ったバケツをひっくりかえしてそれはそれで大騒ぎ。
他のおもちゃでもうちの息子がすぐに貸さなかったら
思い切り指に噛み付いてきて血が出たこともあるし
いま思うとちょっとアレな子だったのかもしれない。
742 :
735:2011/09/03(土) 13:58:44.38 ID:QhDuKLOi
>>740 私立中学なので嫌だったら公立に転校してくださいw
分かるよ。
執着が激しい子っているもん。
714のお子さんはそこまでじゃないだろうけど、
こどもが欲しがってるおもちゃ買うのに、そこまで罪悪感感じなくてもいいし。
買ってみたら使わなかった、なんて他のおもちゃでもあるしね。
>>735気持ちわかるよ〜。うちもぽぽちゃん貸してが凄かった。
相手の子は泣いて地面で暴れるし、毎回貸してってしつこいから公園変えたり、行く回数減らしたりしてたよ。
毎回貸してって来られるとさすがにウザく感じて、その位買ってやってくれよと思ってしまう。
貸せない、貸したくないものは持って行かないって選択肢はないのかな?
自分のおもちゃなら家でいくらでも遊べるわけだし。
同じおもちゃ買わなくても、
自分のお気に入りのおもちゃを持参したことがあるよ。
アンパンマンパソコンとか,ちょっと高価なやつ。
お互い普段遊ばないおもちゃで目新しいのかお互いのおもちゃを貸しあって遊んでたよ。
何もしないでいるよりは、色々やってみたほうがいいと思うな。
>>745 相手にあわせて子がもっていきたい物を諦めさすのは、違うんじゃない?
それで自分の子も嫌な思いをするならそういうことを覚えるのも必要だと思うよ
大袈裟な例えだけど、この先幼稚園に入っておもちゃを持って行きたいって言ったら?
公園と幼稚園は違うのはわかってるけど慣れさせておく必要はあると思うけどな
まあ、こういう考えのやつもいるんだと思ってくれれば。
でも正直、うちで遊ぶときにお気に入り持ってきて、
欲しがったわけでもないのに
見ないで!さわらないで!あっちいって!ばか!
ってやられると持ってくるなよ、と思う
そういう人を家に呼ばないって選択肢もありますよw
750 :
747:2011/09/03(土) 14:52:18.36 ID:tzUTvleA
>>748 公園と幼稚園は違いすぎw
うちは幼稚園にもう通ってるけど、幼稚園にもってはいけないとちゃんと分かってる。
それは親の教育次第じゃない?
こういう考え方もあるよ
>>745 もう出て来ないつもりだったけど、もう一度735です。
しつこくてごめん。
いろいろ思い出したんだけど、うちの場合
他の子達とトミカで遊んでいて
A君は警察消防車両、B君は乗用車、C君はスポーツカー、息子は工事車両
という感じで、だんだんそれぞれの役割ができてきたんだよ。
その中でトミカを持っていないクレ子ちゃん(女の子)が息子の工事車両に執着した。
貸してあげたくなかったわけではなく、最初はニコニコと貸してあげてたけど
そうするとバイバイするまで戻ってこない。
それが何度かあってさすがに大人しいうちの息子も貸したくなくなったみたい。
持っていかなきゃいかないで息子もABC君といつものように遊べないし
その上、上で書いたようにバケツをひっくり返されて騒がれて。
で、イライラして最終的に同じ物を買ったわけ。
「貸したくないものを持ってくるな」っていうのは簡単だけど
うちばかりじゃなくこんな感じのことって結構あると思うよ。
>>714の相手母も子供をギャン泣きさせてまで貸してくれようとしてるわけでしょ。
それでも持ってくるにはそれなりの事情(というと大袈裟だけど)はあると思う。
それと
>>750が言うように公園と幼稚園は違い過ぎる。
子供が3人いるけど幼稚園におもちゃを持ってくる子なんてみたことないわ。
(北欧に遊びに行った家族が「子供が気に入ったし、幼稚園の教育方針にも合っていると思う」と
高価な木のおもちゃを各クラス分購入して寄付している親はいたけどね)
754 :
名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:41:22.02 ID:jbNjQ2Vg
>>745なぜ持って行く方が気を遣わなければいけないの?
子供が気に入って持ちたがってたら公園や散歩位なら持たせてあげるでしょ。
>>732 >ママ友同士気を遣うにしても、子供の躾の方が付き合いより優先ってしておかなきゃいけないと思うよ。
>「ママ」友なんだから、それが当たり前じゃない。
迷惑かけてる子どもの親は似たようなこと言うね。
まさに
>>725だった。
子どもを躾のために家に連れ帰ったら、残ったママさんたちとかが気まずいから
おもちゃ買ってやってごまかすべき、というのは変じゃないかなあ。
相談者は、そもそもぬるい言い聞かせしかしてなかったようだから論外だけど。
ってか、そもそもそれが問題の本質なんじゃ?
言い聞かせるなら言い聞かせるで、もっと断固としてしつけるべきだよ。
断られたら諦めさせる、とかいうぬるいことしかしてなかったから
何度も繰り返して相手の親子を困らせる状況になったのだと思う。
老化すると視野が狭くなるよね。
躾も十人十色で正解なんて無いよって流れなのに
変だ、こうするべきだと一人で主張して。
そうですね、貴女が正解ですよとでも言えば納得するんかね。
>言い聞かせ
子育てしたことがないか、全く無反応な子か、素直な子しか育ててないのか。
他人のものに執着するのは恥ずかしいことだと、親が自覚しない限り
「あらー、また泣いちゃった〜。あなたの子が持ってくる・見せびらかすからよ」が続く。
大体公園では毎回固執してるんだから、店で買って反応しなくても
相手子が同じものでまた固執が始まったら、相手子に自分が買った同じ玩具を貸せばいいのだ。
トミカとか素敵なおもちゃでなくても、プリンカップですら固執して絶対に返さない子もいる。
で、当の親はプリンカップですら用意しないんだ。うちは食べないから〜とか平気で言う。
ミルクや洗剤の計量スプーンでも同じ。
人の家のものを泣き止ませるために借りるわりに、交換用の玩具も用意しないんだ。
うちの子は何で遊べと言うんだ。
そんな感じで次第にみんな「プリンカップ・スプーン」しか持ち寄らなくなったら、相手親子は来なくなった。
・同じのを買ってあげるから、もう相手の子のものを借りたがって
困らせちゃいけない、という趣旨を子どもに言い聞かせた上で、買ってやる。
・それでもまた借りたがったり、相手の別のおもちゃに矛先変えたりしたら、
他人のものを貸してもらいたがるのは良くないと言い聞かせて連れ帰る。
これでどうだ。
回答者同士の叩き合いになって相談者置き去り多いね。
それでも相談者は絶えないのが不思議だ。
みなさんがんばってください毎回楽しみにしてます。
迷惑かけてもお互い様という人も
はなから迷惑かけないように行動する人も
その考えの元に躾をするから、毎度迷惑かける親子は同じ人。
結局お互い様になってないんだよね。
それを分からずに迷惑かける親子ほど「お互い様だから」と主張する。これいかに。
毎回 貸して! 嫌だ! があるなら持って行かないって気遣いくらいあっていいと思うけどな
というか、むしろ自分が不快な思いをしないための自衛手段のつもりなんだけど
毎回ってわかってるならなおさらじゃない?
散歩とか買い物にまで持って行くなとは書いてないし
そもそもこういう手もある、としか書いてないよ
強制も否定もしてないのになんでみんなそんなにカリカリしてるの?
そして
>>735に言ったわけではないから落ち着いて
しかも持って行かなかったときに云々てことは同じ事を多少なりとも考えたんじゃないの?
だからあえて特定の誰かには宛てなかったんだけど勘に障ったならごめんね
程度の違いはあっても人が持ってると羨ましくなるのは子供の仕様みたいなもんでしょ
公園の数時間を我慢して家で遊ぶってのがそんなにいけない手段かな?
うちの2歳児は貸せないものは持って行かないで納得してるよ
って書くとまた喜んで叩くんだろうなw
763 :
747:2011/09/03(土) 18:29:17.80 ID:tzUTvleA
>>762 公園で子が遊びたいものを持っていくんだよ。
「家で遊ばせたらいい」って論点ずれすぎwww
何故、貸す側がそこまで気を遣う必要があるの?
自衛手段ってかいてるけど、結局は親が面倒くさいだけじゃないの?
人のものを欲しがるのがこどもの仕様だとしたら、規律を教えたりするのが親の役目だよ。
それと誰も貴方を叩いてないよ。自分の違憲の反対は叩きだと思うのは被害妄想。
うちは貸す方の立場になったことあるけど
しまいには奪い取られて相手母親もなだめるのみで全く叱らないし
なんとか言い聞かせようとこっちは無視で努力なんかしちゃうもんだから
毎回毎回なんなんだこの親子って内心腹が立ってたわ。
一緒に遊ばなくなったなあ。
叱らない育児方針だったのかも知れないけどすごく迷惑だった。
相手がいるってこと理解してほしいよ。
762=745だよ
IDは意図的に変えてるわけではないよ。わかりにくくてごめんね
それから自分は公園遊びに関係ないおもちゃという前提だったわ。
砂場で遊ぶものならみんなで遊ぼうね、で済んでるし
その他のぬいぐるみやら車やらはそれこそ公園でなきゃ遊べないものじゃないでしょ
お気に入りって言うからてっきり一日中どこにでも持ち歩いてるもんだと思ってたわ
なんだか平行線ですね
719さんが上手くいくように祈りましょう
>>766 そうだね。
「相手」の立場も考えて欲しいと言うのが、レスするみんなの共通項だと思う。
そんな議論するほどなのか。
うちも2歳児だけど…
買ってやってもいいと思うんだけど。また違うおもちゃでそういったことの繰り返し…
になったら、それこそちょっと行くのを控えるとか、違う手段を考えればいいような。
それが幼稚園児とかだとまた別な気もするが。
1か10かじゃないし、Aさんの躾が正しくてBさんが間違ってる、とかじゃなく、前回
こうだったから今回も上手くいく、または失敗する、というもんでもない。
今回は、とにかく良く言い聞かせるのは前提で、「こういうことを繰り返すと怒られる、
遊べなくなる」ってことを、ちょっとずつわからせればイイと思うなあ。
>>762 うーん。
私の例は物事のたとえ話でだしたんだけど
私が言いたかったことを汲み取ってもらえなくて残念。
私の文章力がないからなんだろうな。
精進します。
で、何か言いたいかというと
>公園の数時間を我慢して家で遊ぶってのがそんなにいけない手段かな?
うちの場合はクレ子ちゃん以外の子とトミカで遊びたいから持っていっていた。
家で一人で遊べばいいっていう単純なものじゃないのよ。
公園に持ってくるものってそんなものじゃない?
>砂場で遊ぶものならみんなで遊ぼうね、で済んでるし
お互い様で「みんなで」遊べるなら問題はないと思う。
でもこの場合は執着されたりするから困るってことで。
「うちの子がほしがるから持って来ないで」はおかしなもんだよ。
よくわかんないけど、その女の子のことをそんなに好きじゃないのかな。
だったら、しょうがないね。
私だったら、たぶん持って行かないなー
「ごめん忘れた」とか。とにかく、面倒なことになりたくないから。
自分が折れれば丸く収まる、ってところも、やっぱり教育上よくないんだろうけど。
べつにそのシリーズじゃなくても他の子と同じシリーズ持って行ったっていいし、
というかそういう役割自体別に暗黙であって絶対じゃないんだったら、「仲良く遊ぶ」
ことが大事な時期だとも思うけど…
グループによってそういう空気って違うか。
>>772 クレ子が771子のおもちゃを持って行ってしまうから仲良く遊べないのに
クレ子の我儘に我が子を付き合わせて我慢させろっての?モンペか。
この場合、771が同じもの用意したのはなかなかスマートなやり方だったと思うけどね。
本来は言うこと聞かせられないなら、代替品をクレ子側が用意するべきだけども。
まあ、馬鹿な子ほどよくわかんないことにまで口出しするもんね。
あ、えらそうだったなー
でも、私出産前は頭でっかちで、しつけについてもあれこれ考えるというか、
「AすればBになる、だからしてAを行う前にCをしなければならない、しかしCは
Bを起こす要因にもなり…」
みたいな、ややこしい考え方をしてた。
でも、子に接するうちに、「子どもって頭で考えるより感覚で接したほうがいいのかも」
と思うようになった。
もちろん、やみくもに気分で怒ったり、接したりする、というわけじゃなく、
「こうしたほうがいいのかな」っていう自分のカン?みたいなものに頼ってやっていって
いい気がした。シンプルに考えるというのか。
あれこれ理由なんかなくて「嫌だから」でも充分イイと思うなあ。
こりゃほんまもんだな
え、あ、そうなの?>モンペ
ごめん気をつけるわ。私の子が言うほうの立場の子だったら同じのを買っていくけど…
777 :
747:2011/09/03(土) 21:37:13.96 ID:tzUTvleA
>>767 「公園で遊びたいもの」=「公園でしか遊べないもの」じゃないよ。
うちはすごくお気に入りの人形があって、お気に入りの人形と公園にいきたいって言う。
家の中で確かに遊べるけど、公園にいきたいのをやめさせる必要はないと考えてる。
今までそんなしつこいトラブルになったことがないけど、719の相手の立場になったとしても、
子が公園にもっていきたいと思う限りもっていかせるよ。
>>751を読んでもまだ
>>772を書くって、本当によくわかってないんだなとしか思えない。
貸し借りしあえなくて、「仲良く遊ぶ」をできなくしているのは誰なのかと。
ひとつのおもちゃに執着せずに、ちょっと遊んでまた返す・・なら持っていけるだろうけど、
返してくれなくて持ち主が遊べない状況って可哀そうだろ。
779 :
名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:18:06.63 ID:HZroq2lB
>>735の当時の腹立たしい思いが手に取るようにわかる
我が家も子供が小さい頃、公園に三輪車をもって遊びに行っていたら
(家の周りは人通りが多く、三輪車で遊ぶようなスペースはない)
友達にずっと取られっぱなしで母親の諭しは全く効果なく、公園にいる間
うちの子は一度も三輪車に乗れないことが何回か続き、会うのをやめた。
なんで自分のものを使うのに相手にぎゃん泣きされてなんとなく後ろめたい
気持にならなきゃいけないのか。
また、そういう子は自分のこれを貸すからそっちを貸してほしいとかじゃなく
とにかく相手のものを使いたがってまるでジャイアンだし、ほんとに困る
>>714は会わないという選択肢がないなら買ってあげたら。相手の親は内心
ようやく買ってくれたとホッとすると思うよ。
相談してもいいですか?
該当スレがありましたら誘導お願いします。
1歳女児が生まれつき背中や腕、顔の一部に茶色い痣があります。
今のところ顔はあまり目立たない位置と濃さで言わないとわからないようです。(身内が言うので間違いないと思います)
背中と腕は見ればわかるので、半袖を着ていると多少見えるのですが、ママ友には言われたことはありません。(気づいてる気づいてない別として)
背中と腕は本人からは見えにくい位置で、今は1歳児なのでお友達に言われることはないですが、幼稚園くらいになるとお友達に言われることがありますよね?
他人から言われるまで本人には黙っているつもりなんですがそれで本当にいいのか悩んでいます。
>>780 娘の太もも裏に茶褐色のあざがあります。
ミニスカートを履くとありありと見えます。
近所のオシャレ大好き子@当時1年生のお子さんには
「汚れているよ」と言われ拭かれたことがありますが
小学校に上がってからは特に言われないようです。
幼稚園では何か言われても、「神様がつけた印(と私が教えた)」と答えていました。
レーザーも考えましたが、範囲も広く痛みも伴うと聞いたうえに薄くなる子・ならない子と
差があるようなので、本人が言い出すまでは放置しておくことにしています。
私自身にも茶褐色のあざが太ももの付け根にあり、水着になると色の差で目立っていましたが
成人するころには顔を近づけてよくよく見ないとわからないシミ程度になりました。
40過ぎたら消えております。参考まで。
>>780 最初に言われるのがいきなり友達からからかわれて、じゃ
ショック受けるかも。
少し慣らしておくことも必要かも知れないと思うけど
あなたの娘さんは普段は見えない部分のようだし気にする事もないんじゃないかな。
あとうちの娘も生まれた時から額にあざがあって義両親に指摘もされたけれど
幼稚園に入る前には完全に消えた。
(聞けば私自身も娘と全く同じ場所に全く同じあざがあって同時期くらいに消えたらしい
そんな例もあるよって事で。
大事なものなら公園になんか持ってくんな、って考え方は
盗まれたくなかったらブランド物なんか身に付けんな、と似てるなぁ。
どう考えてもクレ子の親が対策考えるべきでしょ。なんで周りが気を使わねばならんのだ。
同じものを買って与えたのはスマートなやり方だと思うんだけど。
>>781 レスありがとうございます。
レーザーは5ヶ月のときに1度受けて、痣は消えたように見えますが、逆にレーザーをした部分が白く目立ってしまい、医師と相談の上、中断しました。
>幼稚園では何か言われても、「神様がつけた印(と私が教えた)」と答えていました。
↑私も娘がわかるようになったらそう言ってみます。
誰にも相談できなくて悩んでいたんですが、お話を聞けてよかったです。
ありがとうございました。
>>782 リロードしてませんでした。
レスありがとうございます。
そうなんです。本人が傷つくのが心配で…。
本人になんと言えばいいのか困っていたんですが、様子を見て
>>781さんのように伝えられればいいなと思います。
>>785 どこかのスレで、コウノトリが咥えた痕って言ったお医者さんがいたって聞いたことがあります。
公園のおもちゃは、公園へ行く頻度とか
友達同士会う前提で集まってるのか、
ただただお互い遊ばせに来たら会ってしまうのかとか
細かい事情にもよる気がするー
>>785 私は産まれた時からひじに割と大きな茶色のあざがありますが
そのことで特にいじめられたりからかわれたりした覚えはないです。
親には「お腹にいる時にお母さんに肘鉄食らわした跡だよw」と教えられ
かなり大きくなるまで信じてましたw
誰かに聞かれたら私もその通り説明してたような。
そういう例もあるので気にし過ぎなくてもいいと思いますよ。
私も気付いた時には左手にあざがあったけど
なんだか友達のような存在だったw
暇になるとそのあざをつまんだり形を変えたりなんかして遊んでたw
うちの娘はお腹に痣があるんだけど、自覚して気にし始めたのは
年少位だったかな?
本人の目には入るけど、それまでは気にしてなかったのが、多分
園のプール時の着替えか何かの時にお友達に指摘されたんだと思う。
娘さんに話す時期の参考までに。
自分も右肩から肘ぐらいまで大きな茶色い斑点が沢山あって今も消えてないけど言われた事ないし、思春期にも気にした事ない。
2歳8ヶ月の娘が非常に怖がりで、特に動物が苦手のようでどんな小さい動物も泣いて逃げ出してしまいます。
ガラス越しや遠くから見ている時は大丈夫なのですが、手に届く範囲になると途端に怖くなるようです。どこかで苦手意識を克服させるべきですか?
>>791 別に動物に否定的な教育してる訳でなければ
(危ない、汚い面ばかり強調するとか)
ムリに克服させる必要なんて全くないと思うよ〜
お母さんが「ほら可愛いね〜」って触ってたら
そのうち自分もやってみようかな…ってなると思う
友人の子(5歳)も動物一切ダメだったけど
ホントについ最近ヤギにエサをあげてナデナデできたよ
お友達がやってるのを見てやりたくなったみたい
>>791 うちの2歳9ヶ月の息子も怖がりで、蟻が歩いてただけでその場で立ち止まって
「ありこわいー!」と泣いて抱っこをせがむほどだったんだけど、
夏休みに同い年の甥っ子(虫大好き)がバッタやらを手で捕まえるの見て
最初は怖がってたけどそのうち自分で捕まえるようになった。
私も、無理に苦手意識を克服させることはないと思う。
>>792さんに同意。
>>785 私は顔にあざがあって、幼稚園で同級生に指摘されてはじめて変なのかと
気付いたよ。
いつかは娘さんも悩むことだろうし、傷つくことだけを神経質に恐れすぎ
なくていいんじゃないかな。
他人からどうこう言われることを恐れるよりも、娘さんがどうやってそれと
付き合っていくかを、考えていくことの方が大事だよ。
女性だから、身体的なことで悩んだり傷つかないことはないからさ。
治療も中断しているようだけど、可能な限り考えてあげた方がいいんじゃないかな。
>>791 怖いものってどうやっても怖いからそのままにしとく。
>>785です。
みなさんの経験談を話してくださって本当にありがとうございます。
>>795 治療を中断しているのはレーザーを当てた部分が白くなって逆に目立ってしまってるのと、また痣が戻ることがあると言われたので様子見という感じなのですが(痣が広範囲のため余計に)、
前向きに検討したいと思います。
誰にも相談できなかったので(主人にもあるのですが、場所が腰なのと、元々の性格や男性なのもあるのか気にしていないみたいで)
みなさんのお話が聞けてよかったです。
本当にありがとうございました。
791です。
無理して克服させなくてもいいという事で安心しました。
ただ、動物を見る事自体はとても好きなようなので、動物園に行くにしても怖がらせない程度に慣れさせてあげたいと考えています。
ありがとうございました。
義実家とは近距離別居。
主人は仕事柄殆ど家に居ません。
娘は3歳です。
義兄が、娘とよく遊んでくれるのですが、
最近、義兄と娘だけで外に遊びに行こうとしたり、
お風呂に入ろうとしたり、一緒に寝ようとしたりします。
多分、義兄なりに娘の面倒を見てくれようとしてると
思うのですが…嫌悪感ではないのですが、
何だかモヤモヤして義兄の申し出を断っています。
義母は遠慮せずに、娘を義兄に預けて
ゆっくりすれば良いのにと言われます。
娘も義兄と遊びたそうにしてるのですが
私が我慢させている状態です。
私の思いだけで娘に我慢させることは、
やはり娘にとって悪いことでしょうか?
>>799 義兄は実家住まい?
お風呂に入るようなシチュエーションってあんまりないと思うけど…
しょっちゅう義実家に行って泊まってるの?
あなたがモヤモヤするのは何故?
義兄が嫌いならやんわり避けても別にいいと思うよ
>>799 父親以外の異性に風呂いれさせたくない気持ちはわかる。
男は本当に分からんからな。
義弟でも断るし、実弟でも断る。
え、普通に気持ち悪いけど。
家で遊び相手になってくれるぐらいならいいけど、お風呂とかないわー。
2人にさせないほうがいいし、今は外歩きも小さな子に声掛けただけで
通報されたりするぐらいだから、義兄に悪気がなくても2人きりはやめたほうがいいと思う。
遊びたかったら自分も付き添って、さらに義母やお友達も巻き込んで大勢の方が良い。
ヘタしたら義兄と出来てるとか義兄に色目つかう弟嫁って世間に思われるかもしれないし。
水着をきて一緒にプール、ならギリギリOKだけど、お風呂はないわ。
お風呂ならきちんとお股だってあらわなきゃいけないけど、
その辺はどうするのよ。
家はダンナでさえ、歩き始めた頃にはなんだか恥ずかしがって
お風呂はパスって感じだったよ。
親子+義兄ででかけて、アクティブな遊びは義兄が担当(親が見ている距離で)
くらいならわからんでもないけど、二人で遊びに出すとか、一緒に寝るとかはなしだな。
まあお義兄さんも単なる姪フィーバーなのかもしれないけど
お風呂はほほえましいわね♪の範疇越えてるわ。
プライベートゾーンを見せるのは将来の彼氏旦那だけであって欲しい。
娘さんがどうしても義兄と遊びたがるなら、
>>799の目の届く場所で遊んでもらうしかないんじゃないかな。
>>791 無理強いすると、無理強いされた恐怖→もっと嫌いになるようなので
本人の可能な範囲までしか近づかない。
そのうちTVだの友だちだの絵本だので興味があれば自分から触りに行く。
うちの下の子がそんな感じで、小学生になってやっと小型犬が触れるようになった。
しまったおそかったw
全然悪い事とは思わない。
まあそもそも
お風呂に入ったり寝るような時間まで義実家に居なければいいと思うんだけどな。
二人で出かけるのも自分は断るよ。事故でも起こされたらどうするんだって感じ。
そんな気はない人なのかも知れないけれど
でもやっぱりもしも何かあったら、って考えてしまう。
子供を守るのは親の義務ですよ。
>>799 こういう時は母親の勘を一番重要視すべき気がする。
親切心で父親代わりに色々してくれようとしているのだとしても
本当の父親が存在するんだから、身内であってもその役割を奪うのは変。
母親の目の届く範疇で遊ばせる以外は全部断った方が良いと思うけどなあ。
下手したら父親の立場もなくなっちゃいそうだし。
>>799 客観的に見て、お風呂や一緒に寝るなんて普通に気持ち悪いよ。
旦那さんが不在がちでも母親である
>>799がいるんだから
お風呂や一緒に寝るのは親の役目だってキッパリ断わっていいと思う。
2人で出かけるのも、正直思い込みだったら申し訳ないことだけど
お風呂入りたがったり一緒に寝たがったりするような人だから
親の目がなかったらもしや…っていう思いが拭えないし。
子育ての主は親であって、サポートはありがたいけど線引きはここ
っていうのをキチンと示しておかないと、何か起こったらでは遅いよ。
>>799 普段ちいさな子に接してない大人(それも独身男性)は、危機意識がずれてたり単純に知らないことが多いよ。
彼氏だった頃の旦那さんに今預けるとか出来たとして、心配でしょ?
お風呂や添い寝も変だけど、それがなくても普通に目の届かないところはやめた方がいいと思う。
>>727 もので解決とは意味が違うと思う。
相手に迷惑かけないために、ということだから。
子が聞き分けよくなるまで相手親子に付き合わせる方が甘えだと思う。
>>799 義理兄にあんまり懐かせすぎて旦那さんの居場所無くなったら
旦那さんが可哀想だしね
>>799です
ありがとうございます。
添い寝やお風呂は、はっきり拒否して
遊びに行く場合は私の目の届く範囲だけと言おうと思います。
私の感じ方が悪いのかと思って、主人にも言えなくて…
皆さんに聞けて良かったです。
言い訳になるかもですが、夜遅くまで
義実家にお邪魔したりはしてないです。
庭で遊んでる娘に、義兄が声をかけて遊びに行こうとしたり
義実家に寄った時や、自宅に義母と来た時に、必ず娘に声をかけます。
雨の日に濡れたり、汗をいっぱいかいてる時等に
『お兄ちゃんとチャプチャプ行こうか?』と言ったり
お昼頃に娘が眠そうにしてたら
『お兄ちゃんとネンネしようか』
と言ったりします。
娘は主人が普段居ないからか、義兄にはなついています。
でも、私の目が届かない所に黙って連れて行こうとされたので…
これからは、軽く拒否するんじゃなくて
はっきりと拒否していこうと思います。
>>815 えっ、その後だしますます気持ち悪いよ…
義実家宅に泊まった際のお風呂や添い寝を言い出したならまだしも
ちょっと伺った時に雨に濡れただ汗かいただのって隙あらばって感じに見えるわ…
そういう状況なら
>>815と娘さんを風呂に促せばいいんだし。
よかったね、今までも断ってて正解だよ。これからも拒絶頑張って
あとこの件は旦那さんにキチンと話しておいた方がいいと思うよ。
相談させてください。
こどもは二人、3歳と1歳です。
旦那が自営業のため、私も手伝っているのですが、子育てしながらの勤務が辛く、
また旦那の祖母から育児について言われる(ほぼ毎日、3歳にオムツがとれないこと等)ことも重荷で、ストレスがたまっている状態です。
具体的には年明けあたりから円形脱毛症になったり、
生理がきたタイミングと同じくして、この4日ほど食欲不振、ムカつき、腹痛、頭痛、吐き気があります。
午前中休ませてもらい楽になったので、午後出勤するも、祖母の声を聞くと再び腹痛が。
ネットで調べると仮面うつのような気がしてきたのですが、
この場合、最初から診療内科に行くべきでしょうか?
それとも、内科?生理が始まったタイミングと同時期だから婦人科?と悩んでいます。
もしくは保健センターに相談したほうがよいのでしょうか。
アドバイスお願い致します。
とりあえず祖母を無視すれば良いんじゃ
>>818 婦人科か、心療内科を主に内科も掲げてる病院かな。PMSの一種とも言い切れないし。
内科はあまり意味ないと思うし、心療内科を掲げてても仮面うつって診断難しいからサブで、やってるところはオススメしない。下手に薬ばかり出されて余計悪化したりする。
心療内科って行きづらいかもしれないけど内科併設してるところなら気楽だから。
>>815 熊本の連れ去り事件の三歳児は
犯されて殺された。
三歳児にも発情する成人男性がいます。
義兄がって意味じゃないけど気をつけてね。
でもどっかのまとめサイトかなんかに
姪フィーバーの男(ロリコンではない)
が義妹に気持ち悪がられ、
ロリ本とかででっち上げられて、実家に絶縁されたって話しも読んだことある。
>>815 寝る時間や入浴時間でもないのに?
それは要注意人物だね。
絶対に目を離してはいけないよ。
>>815 義兄のスペックが気になる。
彼女がいるのか、いたことがあるのか。
単純に遊びに行く回数減らしてもいいと思うよー。
824 :
818:2011/09/04(日) 22:37:44.03 ID:7iLm44oi
>>819 本当にそうできれば大変楽なのですが、嫁にきて4年、蓄積されたものもあってか、
身体が無視できなくなってきたらしく、一言一言に過剰反応してしまい、精神的な病気なのかもしれないと感じました。
>>820 ありがとうございます。
調べてみたところ、車で15分ほどの距離に心療内科を主に、内科もある病院がありました。
小児科もあるので、育児の悩みという点でも行きやすいかな、と感じました。
とりあえずHPには掲示板もあったので、症状を述べ、そちらに伺ったらよいか、婦人科に行った方がよいのか相談し、来てみてほしいといわれたら来院してみようと思います。
ありがとうございました
>>815 そういう時義母さんはどうしてるの?
怖いのは今後、義母さんに預けたつもりが何時の間にか義兄が見ている…とかいうパターン。
預けないつもりでいても急な病気とかふたり目の時とか何があるかわからないから、旦那さん不在がちならお金で解決できるサポートや親しいママ友探しておくと良いのでは
自分のことお兄ちゃんて、義兄いくつ??
>>826 「おじちゃんとチャプチャプ行こうか?」だったら字面だけでも通報したくなる件
まぁ、独身だと自らなかなかおじちゃんおばちゃんとは言わないかもしれないけどね
>>821 3歳児にって・・・
吐き気がする。
産んでからは、こういうの聞いただけで反吐が出るわ。
犯人マジでタヒね。
>>815 いくらかっこよくてもレイプする奴はいるし、変態趣味な奴もいるから
表面に騙されないように。
>>815 絶対ヤバイってば!
断固拒否して下さい!娘さんを守って下さいね‼
なんだかなぁ…
お義兄さんが6才、4才、2才の三姉妹の父親で
自分の娘たちと一緒にお風呂
とかならまだ許せるけど、違うならダメかも。
832 :
名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 03:50:57.45 ID:BXek7fUM
>>815 義母や旦那さんには「何ロリコン疑ってんの!?」
とか言われたり、そう思われてそうなのに気付いてもなんとか守り通して下さい!
義兄もめちゃくちゃいい人な可能性も高いけど
やっぱいくら姪と仲良しでも、添い寝やお風呂発言は空気読めない人なのかな?って感じてしまった。
姪大好き仲良しな関係でもそこは普通なら
周りに勧められても遠慮するとこだよね。
>>821 >どっかのまとめサイトに
私は義兄だか義弟が姪フィーバーと周囲は思っていて
嫁は少し疑問を感じていたけど夫も姑も身内を変態扱いスンナで
ある日娘が目の前でシモをいじってみせた?かいじられた話→修羅場
ふたを開けてみたら、義兄(弟)の部屋に娘の全裸写真、児童ポルノザックザク。
って話を読んだことがある。
>>834 それ見たわ。うちも女児がいて、ニートな義兄がいるから
ぞっとした。
ついでに元カレがロリ画像集めてる変態だったから、
キモい人が実在することは知ってる
保育園や幼稚園の先生を目指す理由が「幼女ハアハア」なのが居るんだから。
女ってだけで年齢関係なく用心した方がいい時代だよ。
ID変わってますが
>>799、815です。
皆さんの書き込みを見て怖くなりました。
昨夜、主人に話そうと思いましたが連絡がとれず…
ですが、今日の昼過ぎに帰宅予定なので、夜にでも話してみます。
義兄ですが、現在大学院生で29歳です。
義母は、義兄に娘がなついているなら、
義兄に任せても別に気にしない感じです。
むしろ、義兄に任せて嫁ちゃんは休んだら良いのよ♪って言ったりします。
ですが、私に確認を取ってくれますし
私が拒否すれば、娘と義兄だけで外に行かせたりはしないです。
義兄はいくつ?の質問は無視ですか?
自衛するのはいいけど、敵意はむき出しにしないでくださいね。
頭からロリペド扱いしたら、何もなくてもこじれます。
もやもやを無くすためなら、やんわりと。
風呂は自分が先回りして、添い寝は目のあるリビング。
知らないうちに連れ出されたことには、「心配したからやめてね」と、きちんと伝えて。
実父だって性的いたずらする場合もある。
相手が女性(義姉妹)でも、変な人はいる。
>>815 お前、不謹慎だろ
おかされたなんて報道はないし、事実もないでしょ
あるならソースだしな
死んだ子に失礼だよ
思いっきり義兄の年齢書いてるけど。
どこかの板で、いとこの中学生男子が自分の娘4歳に
チンコ触らせたっていう話もあった。
娘もすげーなついてて、子ども同士だし仲いいなって微笑ましく見てたら
被害にあった。
一緒に風呂入ったり、遊びに来たらすぐ自室に連れていったりと
やっぱり母親の目の届かないところに連れて行こうとしていたよ。
逆の話はあんまり聞かないけど女児が被害に合う話はザクザク出てくる。
自分もこの義兄はちょっと要注意だと思うが、あくまで冷静に、疑いたくないが
目が届かない所連れて行こうとする感じが自分はどうしても整理的に受け付けないって持って行く方がいいかも
あまり最初からロリコンロリコン!って騒ぐと、肝心のモヤモヤを聞いてもらえないかもしれないので
夫と兄の兄弟仲はいいんだろうか? その辺も考慮して、あまり義兄に懐くとあなたの事忘れそうで嫌だってのも盛り込んでは?
以前にどこかで全くそんな気のないコウトだったのに、姪の母親が嫌がって、
コウトにロリコン疑惑を偽装までしてかけて追い出した悲惨な話もあったから慎重に言って欲しいと思う
>>839 828の自分に言ってるんだよね?
自分こそそんな言い方する前に調べたら?
強制わいせつ致死で起訴されて、報道もされています。
熊本三歳児連れ去り事件
2011年 3月3日 19時半頃、スーパーで家族で買い物中、女児がトイレに行く
19時31分、女児がトイレに入った後、若い男がトイレに入る
19時45分、男だけがトイレから出る
女児が家族の所に戻らず、20時頃、母親が110番通報
20時10分頃、男は坪井川に女児の遺体を遺棄
3月4日 熊本県警は防犯カメラの映像などから容疑者を特定。自宅で男に任意同行を求める。
「女児を殺害して川に捨てた」と供述。男の供述通り市内の川で女児の遺体を発見
熊本県警は、熊本市兎谷の20歳大学生を死体遺棄容疑で逮捕
22時20分頃、熊本県警は容疑者の自宅を家宅捜索。自転車などを押収
容疑者は「口を片手でふさぎ、片方の手で首を絞めたら女の子が亡くなった。
遺体の処理に困って川に捨てた」と供述
3月5日 司法解剖の結果、女児の死因は窒息死。目立った外傷は無かった
3月6日 県警は、死体遺棄容疑で大学2年生の20歳容疑者を熊本地検へ送検
3月9日 午前、県警は遺体遺棄現場で遺留品などを捜索
3月22日 熊本県警捜査1課などは、殺人容疑で20歳容疑者を再逮捕
4月6日 熊本地検は、熊本簡裁に鑑定留置を請求し、簡裁は請求を認める。期間は3ヶ月間
6月27日 熊本地検は、熊本簡裁に鑑定留置延長を請求し、簡裁は請求を認める。期間は8月8日まで
8月13日 熊本地検は、20歳の男を殺人と強制わいせつ致死、死体遺棄の罪で起訴
時事通信|産経新聞|共同通信
失礼、828ではなく821です。
>>844 それを読んだ上でも、「おかされた」と断定するのはどうかと思う。
個人的に断定するだけならともかく、こういう掲示板で。
>>844 この事件、そうだろうなとは思いつつも、最後まで知らなかった。
でもこういうセンセーショナルな事件は大きく出るけど、子供の性的被害の大半って加害者は親族なんだよね。
29歳で学生ならおじさんと言わないのも子供が珍しくてかわいくてでも距離感わからなくてがっつくのもありうるっちゃありうるか…。
他の人が言うように、いきなりお義兄さんコワイじゃなくて幼児の事故防止や「父親と父親以外の男性」との距離感の観点から相談しておくって感じかなー。
>>846 「犯された」は確かにいきすぎだね。強制わいせつ致死は未遂でも成り立つし、わいせつ行為がどこまでを指すかっていうのは場合によるからね。
847は、あの事件は性的な事はされておらずただ殺害後遺棄されたと思ってたので。
レイプ等の加害者は近しい人間が圧倒的に多い
知らない変質者に襲われるよりずっとずっと高確率
用心に越したことはない
母親の居ない所に連れて行こうとするのが何か嫌だよね。
母親の目の届かない所でしたい事があるんじゃないかって
勘ぐってしまいたくなる。
だいたい三歳なんて、まだまだ手もかかる時期だし、
育児経験もない独身男が一人で面倒見られるものなのか。
ロリコンつーか、この場合ペドフィリアだが、旦那さんには
「私の目の届かないところに連れていかれたら何かあった時
(事故などと言い性的なことは主張しない)に困る」とか言えばいいんじゃね?
実際じいさんが孫連れ出して死亡させてた事故もあるし
男に子ども任せるのは少々当てにならん。
性的なことだけでなく、祖母やプロ以外に3歳児任せるのは心配も多いよ。
義兄が手が空いた時に手伝ってくれるのはありがたいけど、お風呂にいれてくれるなら母親と一緒に手伝ってくれるのが普通だよ。
お互い服を着た状態で桶にいれるくらいで。
1歳前後の子のお風呂ならまだしも、3歳の女児はありえないわ。
>>815 私の場合、叔父が父にそっくりで、でも他人って言うので妙にキモかったなw
幼稚園児の頃、母が病気でしばらく叔父のいる祖父母宅にいたんだけど、
たぶん、父に似てて父でない人がそばにいて、ホームシックと相まって、甘えたいのに甘えられないジレンマで気持悪かったんだと思う。
叔父は普通に姪っ子として遊んでくれるくらいだったけどね。子どもだからそんな気持ちがうまく伝えられない。
思春期に父親を排除して、似た遺伝子を選ばないようにする女子と似た感覚だったのかもな〜。生物的な嫌悪と言うか・・・。
幼稚園児で叔父に恋してたのかと言われると、吐くけどwwww ただ、叔父が困るくらいにはなついていたらしいから
気持と行動は一致しないんだなぁと思う。
可能なら、お父さんとテレビ電話でも頻繁にするようにして、娘さんをお父さんに画面越しでも甘えさせてあげて、
義母と義兄には、混乱しちゃうから、と距離を取れば角は立たないし、娘さんにもいいと思うよ。
>>815うちの兄は3歳の娘を散歩に連れて行ってくれたりはするけど、断固風呂だけは拒否ってる。それは俺の役目ではないんだと。
それが小梨男性の感覚だと思う。
29じゃ煩悩に勝てないだろうなw
高校生の時(20年前)、カレシの部屋に
ベビーエイジみたいな育児雑誌があって
それの付録が
オチンチン、ワレメちゃん 赤ちゃんの性器大図鑑だった。
ひよこクラブもあった。
うちの子が中学生だけど、その頃もそういう付録があって
ヤフオクでも取引されていた。
読モの仕事らしく、顔写真つきで何人もの性器のアップが出ていた。
下の2人の時は育児雑誌は買っていないけど
今もあるのかな
知り合いが書店でバイトしていて
性器カラー百科が付録の時は大学生やオッサンも買っていくと言ってたよ。
>>856 なんだそれ?!
どういう目的でそんな付録があるの??
>>856 女児は新生児ウンチの拭き取りと手入れの仕方
男児ならオチンチンむきむき体操とか写真付きであるけど、そういうの?
>>857 他の子の性器と自分の子の性器を見比べて
色々あるんだな、と安心するためと、
お手入れの仕方とかチンコの皮云々とか肛門とか
オリモノの出ている状態や
オムツかぶれの状態もあったよ。
あと、ウンチの色々も図鑑になっていて
これは役に立った。
>>856 彼氏は何故そのような雑誌を持っていたのだろう…
子どものオチンチンに興味があったのだろう
>>859 そんなのがあるのか。
たまひよだのそういうものはノリが受け付けなくて買ったことないけど
うんちの色々はいいね。
豚切り長文で失礼します。
現在1歳9ヶ月の娘持ち。
夫が最近育児疲れ?でイライラしています。
私達は夫婦で同じ会社で共働き(勤務地は別)、収入もほぼ同じ。
夫は昔から子供好きで、私が里帰り出産を終えて自宅に戻って以来、一緒にいるときは常に娘を抱っこしているというくらいべったりでした。
結果、現在、娘の夫への執着がすごく、私と2人のときは、私が家事してる間に1人遊びしたりもするけど、
夫がいると、(夫が)ちょっとトイレに行っただけで大泣き。
私が代わりに相手をして気を逸らそうとしても泣き叫んで拒否、抱っこしようものなら全力で暴れまくって夫の元に逃走。
結局、夫は、帰宅後や休日中ずーーーーっと娘にへばりつかれて過ごすことに。
(父母逆のパターンなら、そう珍しい話でもないと思うんだけど。)
で、先日、娘がなぜか妙に機嫌が悪く、泣いてばかりで一向に眠らない日がありまして。
(普段から、寝かし付けも夫でないとダメ。)
私が下手に手を出すと余計に泣くと思われたので、私は別室にいたのですが、しばらくすると、夫が号泣する娘を抱いたまま足音荒くキッチンに行くのが聞こえ、
続いて「っぁああくっそ!」と怒鳴る声+バキバキッという破壊音が。
あとで見ると、プラスチック製のゴミ箱が割れてました。どうも苛立ちまぎれに蹴っ飛ばした模様。
翌日、私の休日出勤中に、そのゴミ箱は補修されていて、夫も何事もなかったかのように娘にも私にも優しく、前夜のことには全く触れなかったのですが…。
夫がイライラしていたのは、分かる。たぶんそれが本性じゃないことも分かってる。(基本的には寛大で温厚な人です。)
しかし物を壊されるのは(たいしたものじゃないとはいえ)気分のいいものではないし、きっちり〆るべきか…
普段の家事育児への協力などに免じて不問に付すべきか…
いやしかし、今までさんざん「夫が謝らないこと」が原因で喧嘩・口論を繰り返してきたのに、結局また謝らずになぁなぁで終わらせるのか…
というところで悩んでおります。
あと、夫にべったりな娘の気を引くのに有効な手段はあるでしょうか?母は楽だけど、実はものすごく寂しいし空しいのだよ…
ご意見よろしくお願いします。
>>858 それそれ!
新生児のむきだし状態〜1歳まで
とか出ていたわ
育児書は一切見ず、買わず、読まずな自分にはこの流れが
ショックで言葉が出ない
ま、まぁ写真付きだと比較できたり、解り易かったり
色々便利なのかも・・・ね
しかし、うへぇあおえだ
>>860 何もなくお付き合い解消したけど
その後、その人は漫画家になったから資料に使ってたのかも。
>>865 それを育児していない人も買っている
というのがコワいよね。
そんな幼いのでも見たいのか!?と。
>>863 他所の家庭のことだから、深いところまではわからないけど…
863を読む限り、旦那さんはすごく大変そうで、ごみ箱ごときでなんでそんなに
〆られないといけない?!と思う。
男の人だからすわDVか?!とか、暴力!!と思われがちだけど、私だってまとわりつかれて
何にも出来ない日々(まあ今でもだけど)は、クッションなんかに当たり散らしてるよ。
正直、子どもにもきつい言葉を掛けてしまうことがある。
>>863さんも、仕事もして子育てもして、それでも当たらずにお子さんにも優しくできて
すごいなあって思ってしまうけど、どうしてもどこかに感情を爆発させないと
やっていけない人間もいるので…
もし何かしてあげるとしたら、たまにはどこかに行ってきたら?と言ってあげることかな。
例え2時間でも子どもから離れて一人でいると、元気になる。
これって、奥さんも働いてるから男女逆だけど、奥さんがよく落ち入っちゃう
パターンで、よくそうアドバイスされてると思う。
よくやってくれてありがとう、というのもいいよね。
>>863 >しかし物を壊されるのは(たいしたものじゃないとはいえ)気分のいいものではないし、きっちり〆るべきか…
>夫にべったりな娘の気を引くのに有効な手段はあるでしょうか?
なんでこんな発想になるんだろう?
共働きで家事も育児も対等にとか
旦那がよく面倒見て旦那にベッタリ懐くのはいいと思うけど、
母親じゃダメって状況があるのがまず問題でしょ。
とりあえず当面は、休日に旦那を解放してあげて1人でずっと面倒見たら?
>夫がいると、(夫が)ちょっとトイレに行っただけで大泣き。
>私が代わりに相手をして気を逸らそうとしても泣き叫んで拒否、抱っこしようものなら全力で暴れまくって夫の元に逃走。
そういう時は「パパいない?じゃあパパの所行こうね、おいで〜」と
「大丈夫だよ一緒にパパ探そう」って感じで接してあげるといいよ。
気を逸らそうとしたり、無理矢理抱っこしようとしても反発するだけ。
言いなりになって甘やかす訳じゃなくて、「私は敵じゃありませんよ、あなたの味方ですよ」と
安心感を与えてあげるって意味で。
>>863 〆るのはやめてあげてー。
私は子ども抱っこしたまま、メリーを蹴り壊したことがあるけど、
あのとき夫にそれを責められてたら、私が壊れてたよ。
夫は黙って抱っこかわってくれて、子どもは泣きわめいてたけど
1時間か2時間ずっと抱っこしててくれたよ。
旦那さんがそんなに疲れてるなら、泣きわめこうが寝なかろうが
抱っこかわってあげなよ。
自分も旦那と同じくらいの勤務体制
むしろ休日出勤は私の方が多いが
基本家事はほぼ私がして、育児分担だけど
ベースが私のせいかやはり子供は私に来る。
>>863のところがパパに行くってことは、育児のベース部分を
旦那さんがやってくれてるってことだと思う。
それに感謝してたまに息抜きさせてあげるならまだしも
たいして大事でもないゴミ箱を壊されたくらいで何を〆るというのか…
「っぁあっくっそ!」と吐き出した時に子供を
>>863へ渡して
そのまま家出しなくて良かった、と変換してみたら?
ちなみに
>>863は普段育児の何を担当してるの?
担当してるものによって子供がなつく人が変わるよ。
>>863 次もゴミ箱だと良いけどね
昇華が出来ないなら、出来るように注意しないと
人間なんだから
これ男女逆で、夫が相談してきたとしたらフルボッコだと思うよ。
悩むところが違い過ぎる。
よろしくお願い致します
1歳8ヶ月男児、自閉症の疑いのある子を育てています
御近所の方(2,3人)が良く私達に声をかけてくださり、とてもありがたいのですが
「言葉が遅いのは兄弟が居ないから、兄弟早く作りなさい」としょっちゅう言ってきて
不快な思いをしています
このような方の場合、はっきりと「うちの子は自閉症なんです」と言っても
「だったら余計作らなきゃ駄目よ」とか言ってくるんでしょうか
私の子は笑うし目も合うし、積極奇異型と言ってとても人懐こいタイプの為
何か障碍があるとは気が付いていないように思います
月に一度必ず清掃で御近所付き合いしないといけないので
なるべく穏便にしたいのですが
このまま耐えているのが対処法としては一番良いのでしょうか?
>>874 「頑張ってるんですけど、ナカナカ〜ミャハ」
か
「私一人に言われても〜オットにも言ってやってくださいよー」
と、返せるのは、私がオバチャンだからかな
あと
「代わりに産んでくださいよぉ〜」も追加
無理だと言われたら
相手が不快になるまで
「まだ大丈夫ですってばー」を繰り返す
1歳8ヶ月男児なら、言葉が遅くても珍しく無いような…。
それはさておき、女性の人生って一定の年齢を過ぎると
そういう善意の無神経な発言がずっとつきまとうものだから、
深く考えずスルーを覚えた方が今後絶対楽だと思う。
下手に「自閉症なんです」「不妊なんです」とキッパリ言っても
宗教やら怪しげな人達にロックオンされる可能性もあるから、
ハイハイって適当に聞き流しておいた方がいいよ。
>>875-876 ありがとうございます。
「頑張ってるんですけど〜ミャハ☆」で行ってみます
「うちの地域の為に子どもどんどん作ってね!」とか言われてるんで
「え〜じゃあ産んでくださいよキャピ」とか言ってみます
>>877 健常の子でも2歳ぐらいまで喋らない子は居ますよね。
うちの子も「ちっち出た」「くるま、あった」「ママ、これ」など二語文話せるんですが
場面緘黙と言って外に出ると話せなくなるんです。
あ、来ました、エホバ(笑)
「お子さんの事心配でしょう」とか言ってきて。
確かに自閉症だの不妊だの言うのは危ないですね
スルースキルを磨きます。
私もゴミゼロの日に近所のババアにみんなの前で
「今年はもう一人産んで下さいね」
と言われたから
「産んだら○○サンにオッパイもらっちゃおうかな」
と言ったらみんなが爆笑して
それっきり言われなくなりましたよw
>>844 どこに犯されたと書いてあるんだ
わいせつ致死だからって脳内補完するな
882 :
863:2011/09/05(月) 17:16:15.75 ID:eajBAq0+
レスありがとう。
後出しになるけど、娘は夫がいなきゃいないで普通に私と遊んだり、寝かし付けなんかも私でOKになるので、
夫1人で出かけることはわりとある。趣味の集まりとか飲み会とか。
夫が休日にリビングでうたた寝してたりしたら、「娘は私が見てるから寝室で寝たら?」って声かけてる。
でも基本的に娘ラブ&「休みの日に寝てるなんてもったいない!」って考えの人なんで、
結局娘に飛び乗られたりつねられたりしながら30分くらいうだうだしたあと、娘と外出ってパターンが多い。
正直、疲れが取れないのは本人のせいな部分もあると思う。
>>872 そう、私もそこが心配なんだ
普段温厚なのにいきなりキレた感じだったから、ちょっと話し合ったほうがいいのか?
(〆る、って表現は的確じゃなかったね。ごめんなさい)
でももう本人が何事もなかったかのようにしてるから蒸し返さないほうがいいのか?と…
>>871 >ちなみに
>>863は普段育児の何を担当してるの?
・食事作り(朝・夕のみ)→育児っつーか家事
・保育園関係のこと全部→連絡帳書いたりとか…子と直接関わることじゃない
・起床〜登園までの準備(洗顔・着替えとか)→時間に余裕がなく鬼の形相なことも
……懐くわけがないじゃんねorz
あとは夫がいないときの世話全般
遊ぶときは、夫は体を使う遊び(お馬さんとか高い高いとか)が主なので、
私は絵本を読んでやったり一緒に手遊び歌を歌ったりおままごととかしてる
とりあえずもっと夫に優しくします。みなさんどうもありがとう。
>>869 >言いなりになって甘やかす訳じゃなくて、「私は敵じゃありませんよ、あなたの味方ですよ」と
>安心感を与えてあげるって意味で。
なんかすごくハッとさせられた。参考にさせてもらいます。ありがとう。
13歳未満の人に対しては、暴行や脅迫を用いなくとも、わいせつな行為をすれば、
強制わいせつ罪に該当します。さらに、強制わいせつをする目的で暴行や脅迫をし、
被害者を死亡させたり、その身体を傷付けた場合には強制わいせつ致死傷罪(刑法
181条1項)に該当し、無期又は3年以上の懲役に処されるおそれがあります。
しっかりよめ。勝手に犯されたことにすんな、ボケが
>>844 無理やりキスするのも「強制わいせつ」だよ
それで抵抗を押さえつけようとして被害者が亡くなれば「強制わいせつ致死」
犯人に強姦の意思があったと認められていれば、
行為自体は未遂であっても「強姦致死」となるはず
>>882 疲れてるとか子どもにイライラというより、あなたに苛ついたんじゃないの?
子どもが泣き止まなくてどうしようもないときに配偶者に別室にいられたら、そりゃイライラもするよ。
ゴミ箱壊されたら、すかさず出てって「ごめんね、かわるよ」って言うとこじゃない?普通は。
性的虐待の加害者は母親の彼氏、義父、実父、伯父、祖父、兄など近親者が
圧倒的に多いんだよ。そしてほとんどが一回じゃすまなくて、何カ月や何年
にもわたって被害受けてる。
>>863 旦那さんに家事育児の分担の仕方について何か不満がないか聞きつつ
話し合ってみるのが良いんじゃないかな?
追加で
>>863の自分の希望とかもまとめておいて伝えると良いと思います
娘さんが旦那さんにだけべったりで空しい というのも
>>885 同意。
別室にいたのは気遣いのつもりだったということだけれども、
相手にしてみたら気遣いとは思えないと思う。
一人で面倒見ている時よりも、伴侶がいるのにこちらに丸投げという状況のほうが
イライラ度は高い。子供に、というよりも知らんふり決め込んでいる
(そういう状況ではそう思える)伴侶にイラついて、それを遠まわしにではあるけれども
ぶつけたい衝動に駆られたんだと思う。
実は私も夫に対してのそういう気持ちを、子供にキツく当たる形で発散させてしまうことがある…
>>882うちの温厚な旦那も子供が夜泣きした時に「だらぁ」と叫んで、枕殴ってたw
子育ては人を修羅にさせるよ。それ以降は一度もやってないから、放っておいてあげてもいいと思うよ。
だら育児か…
皆さん、ありがとうございました。
主人が帰ってきてから話をしました。
勿論、義兄を否定するような形ではなく、私の目の届かない範囲に
二人っきりになられると、私自身が不安だし、何か(事故等)あったら困ると話ました。
そしたら、主人はお風呂に一緒に入るとか無いわ…と険しい顔をしてました。
そして、主人と義兄について今後どうするか話しましている途中、
私はトイレに行ったのですが、その間に義兄が庭に来たらしく、
黙って娘を外に連れ出そうとしたようで、義兄と主人が口論していました。
今、主人は義兄と義実家に行っています。
娘は、義兄と主人の口論した為に泣きじゃくっていて、さっき泣きながら寝ました。
主人から何故口論になったのか聞けてないので、今後どうなるか分かりません。
それよりも、よっぽど怖かったのか泣きながら眠る娘のケアをどうしようか悩んでます。
相談お願いします。
引っ越しと子供の学区について悩んでいます。
今家族世帯向けのアパートに住んでいるのですが、そのうちの一世帯から嫌がらせを受けています。
その相手は共有スペースに無断で毎日車を停めていました。
共有スペースといっても駐車用ではなく通路なので、道が通れず何ヶ月も黙っていましたが
やはり邪魔なので不動産屋に違う場所に停めるよう注意してもらいました。
一度の注意では辞めず、不動産屋も何度か注意してからやっとよけたようです。
しかしそれから嫌がらせが始まりました。
小さい子供が二人いるようですが、その子達にうちのドアを叩かせて笑ったり
ないことないこと不動産屋に吹き込んで意味の分からないことを不動産屋に注意されたりしました。
平日土日関係なく、朝早くから外で子供が奇声をあげても注意しない。
夜遅くに子供が泣いたら外に出してほったらかしです。
894 :
893:2011/09/05(月) 18:23:51.82 ID:ZFP578hz
うちにも子供がいるため、今後を考えて引っ越そうかと思い始めました。
うちの子は年中と一歳児です。
夫婦共に働いているため、二人とも違う保育園に預けていますが、両方とも家から近いです。
職場もお互い車で十分以内。
最初は近所に引っ越そうかと思いましたが、よく考えたら相手の子供も同じ年ではないものの近いため、保育園や学校が被ると思います。
上の子は人見知り気味ですが、保育園でたくさん友達が出来たので、出来れば同じ学区内が良いのですが、また相手に会う可能性があると思うと悩みます。
ちなみに相手は若いうちに出来婚をして年子を産んだDQN気味な方達です。
(相手を知っている保育園のお母さんから聞きました。決して年子をバカにしてるわけではありません。)
みなさんならまた会う可能性があっても学区内に引っ越しますか?それとも出来るだけ避けますか?
>>882 旦那さんはあなたにイラついてたんだと思うよ。
「こんなに泣いてるのに部屋から出てこいよ!!!!」って。
その辺の感覚が分からないと相手もしんどいよ。
>>892 ご主人がまともな方(というか同じ考えの人)で良かったね。
つーか義理兄は隙あらばだな、何考えてんのか分からん、キモい。
娘ちゃんのケアは「お兄ちゃんがパパとママに黙って
娘ちゃんを連れ出そうとしたから、パパはお兄ちゃんに駄目だよって怒ったんだ。
娘ちゃんもパパとママが居ないのに、勝手にお兄ちゃんに着いていっちゃ駄目だよ。」
とパパは怖かっただろうけど、正しいことをしていた
娘を守ろうとした行動だったと話せばいいんじゃなかろうか。
パパ>>>>>>お兄ちゃんを明確にするいい機会じゃない。
そして今後どうするか決まってからまた話せばいいと思う。
>>896 単なる距離無しなのでは?
本当にロリコンなら、もっと狡猾にやるだろうし、
常識的な判断ができないのに、これまで何の兆候もトラブルも無くってのは考えにくい。
>>892 旦那さんが同調してくれる人で良かった
何故黙って連れて行こうとするのか、常識的にホント謎だね
その辺義実家にも理解してもらわないと安心して預ける事もままならないね…
旦那さんはきっちり〆てくれると良いね
>>897 それまで周りに本物の幼児がいなかったからでしょ。そんなゆるい意識で大丈夫?
強制わいせつ致死と強姦致死の意味勘違いしてました。
被害者の冥福をお祈りします。
確かに、院生でガチロリだったらもっと頭使って、母親の目の前で
姪を風呂に誘ったりしないと思う。
けど、無断連れ出しとか本気で頭沸いちゃってんのかなとも思う。
>>899 本当にロリコンで距離無しなら身内に幼児がいなくても
親戚の子とか近所の子とかに近づいたりするでしょ。
身内に子供ができて突然ロリコンに目覚めるなんて聞いた事無いけど。
そんな話聞ける状況の方が稀じゃないか?
手を出す人たちは無理せず接する事の出来る子が出来たら実行に移すよ。
妄想するだけと現実に行動するの間には大きな差があるよ。それまでは妄想だけで我慢できても、目の前に現れたから行動に出てしまったとは思えない?
それにガチロリがみんな狡猾に行動できるならもっと事件はたくさん起きてるよ。
人の性癖は何時どういう状況から目覚めるかなんて判らない
理性では否定していても深層心理(wでは真逆という事だって有り得る
リアル幼女を見ていきなり目覚めた可能性だって否定できん
ロリ被害に限らず、普段良い人だからと信じた結果、子供の心や身体に
一生の傷を負わせたら悔やんでも悔やみ切れない
用心するに越したことはないと思う
距離なしならそれはそれで良い。むしろ超天然馬鹿の距離なしオチのが平和。
どっちにしろ、義理兄には勝手に連れ出そうとしたり
一緒に風呂入りたがったり、寝たがったりすんのは辞めろって言わないと駄目だね。
連れ出そうとして注意されて口論になるのも謎だね。
義理兄が図星突かれて口論になった。じゃなきゃいいけど。
私なら、子供がギャン泣きして悪戦苦闘しているのに
ダンナが別室でマターリしてたり家事やってスルーだったら
ゴミ箱以上の物を壊すわ
ダンナの背骨とか肋骨とか。
危機意識や線引きは大事だけど
何でもかんでもロリコン認定しちゃうのもなぁ。
実際、この義兄がロリコンか単なる距離無しなのかは
わからないんだし、ここで論争しても無駄だと思う。
常識の範囲でお付き合いできるように対処する為のアドバイスじゃないなら
絡みでやったらどうだろう。
ロリコンじゃない人を、ロリコンって決めつけるのは良くない。
「ロリコン」と決めてかかって防御するんじゃなく、普通に避けるべきことを
避ければいいだけだと思う。
うちは息子だけだけど、もし娘だったとしたら、実兄にも風呂は入れさせないわw
だって、成人男性に洗われるのは、いくつだってロリじゃなくても嫌だよ。
目の届かないところに行くのもイヤ。
そういう性的な意味とはかけ離れてるけど、実母はおっちょこちょいなので、
私が見てないところに連れて行かれるのはイヤ。
そういう意味でも充分断れると思う。
>>907 同意。ゲスパーしてもしょうがない。
血のつながる旦那が怒ってくれたのを幸いに、嫁の身としては「ごめんなさいね〜(棒)」でいいと思うよ。
2ch見てると何を信じていいのか分からなくなるもんね。
旦那の所業をフォローする振りしつつ、きっちり線引きして、あとはそれとなく監視でいいと思う。
>>885 私はまさにご主人の立場で、遠巻きに見てる夫に殺意湧いたよ。
というか自分が死にたくなった。電車に飛び込みたい気持ちを必死に抑えてた。
死ななくてよかった。
>>894 まるっとスルーされてるようなので一応回答してみるけど、
相手と自分の社交スキルを天秤にかけて
ストレスが無いようにと判断するしか無いので
見ず知らずの他人がアドバイスできるような話じゃないと思う。
ほんとだwなんか忘れてたwごめん。
>>894 私だったら、学区外に引っ越すなあ。
でないと、引っ越す意味が半減するような。
私自身が子どもの頃すごく人見知りだったので、躊躇する気持ちわかる。
もしかしたら、行きたくないとか言いだしたりして面倒かも。
でも、大人になった今、支援センターにいっても普通に知らない人に声を掛けられるし、
仕事でお客さんを呼び込むこともできていますw
小さい時の人見知りは、同じ学区でも小学校に上がる時に「幼稚園や保育園と雰囲気が違う」
というだけでも出てくるし、あまり気にしなくてもいいような。
もちろん、親が大変なのは事実。
上でもでてるけど、その大変さと、その変な家族と対峙する大変さ、どっち選ぶかは・・・
親に黙って3歳女児を連れ出しはないわーないわー。
ロリ疑惑がなくてもその子が道路に走り出したら止められんのかとかそういう意味でもないわー
しかもなかなか帰ってこれない父親が帰って来てるのになにやってんの!って思う。
父親より義兄になつかれても困るし、距離とってお付き合いするのが一番だよね。
>>893 迷惑駐車のクレームが
>>893から出たと相手に伝わったのは、なんでだろう。よほどアホな不動産屋なのかな。
まさか保育園ママが相手ママに喋ったなんてことないよね?
迷惑駐車後の嫌がらせも、その相手からという証拠はあるのかな。
(いや、まず間違いないとは思うけど、証拠が書かれてないから、思い込み?みたいにも取れるんですよね)
それと、相手が若くして出来婚で年子とか、別に関係ないよね。
最初から「早朝夜中も子供を放置」でイライラしていたところに「迷惑駐車」が重なって、相手のことを相当嫌っていたのでは?
私なら、純粋に「我が子に危害が加えられるかも、相手から距離を置きたい」のなら「学区外への引越し」をする。
でも
>>893の場合、それならそれで
「なんであんなDQN夫婦のためにそこまでしなきゃなんないのよ!」と、新たなイライラを溜め込みそうに思うな〜。
旦那さんはどう言ってるのかな。
914 :
893:2011/09/05(月) 20:59:32.59 ID:ZFP578hz
回答ありがとう。
直接不動産屋と話した感じでは、多分私たちがって相手に伝えたと思う。
そしてその家族からの嘘のいいがかりもはっきりと不動産屋からあの部屋からって言われた。保育園ママには駐車の件については話してないし。
もちろんドアとかの嫌がらせも私たちが、家にいる時に外から子供に指示出してるのが聞こえたので
その家族というのは確実。
他の住人とは挨拶したり関係悪くないし。
旦那は気にするなと言いつつ、イラついてる様子が伝わってくるし
いずれは引っ越したいと言ってる。
状況的に次に引っ越したらそこにしばらく住むつもり。
家買うにしても転校はかわいそうだから、学区内にすると思う。
だからこそ慎重にならなければと思う。
今回の件で、もう不動産屋は頼らないつもり。
915 :
893:2011/09/05(月) 21:04:37.30 ID:ZFP578hz
あ、ちなみに最初から嫌ってたわけではないです。
同年代の子供がいるからと挨拶したりしてたので。
ただ子供の放置については階段とか車が危ないので、気にしてたとは思います。
ようわからんけど、結論、でてるんじゃ?
ここで質問して良いか悩んだのですが、該当スレが見つからなかったので、
ここで質問させて頂きます。
もし、スレがあるのでしたら、お手数ですが、誘導下さると助かります。
親戚の子が父親から虐待されているらしく、証拠を掴みたいと相談されました。
証拠を掴むとなると、カメラとか録音機かなと思うのですが、
そのようなもので現場を押さえられれば、証拠となるのでしょうか。
>>913 一気にどんな相手かわかるんだから効果的な説明じゃない?嫌いでもいいじゃない
>>893 そういう人達だとあまり地元(いま住んでるところ)から離れる事はないだろうし粘着してきそうだから自分なら学区外かな。
子供はまた新しいお友達を作れるよ。
>>917 親戚の子が虐待されてる本人?何歳?何の為の証拠?
920 :
893:2011/09/05(月) 21:23:31.37 ID:ZFP578hz
たくさんの回答いただいて、ありがとうございました。
確かに粘着はありえそうですね。
学区外を視野に入れてみようと思います。
次の方が来たようなので、これで落ちます。
本当にありがとうございます。
>>917 どんな種類の虐待なのか、誰が証拠を欲しがっているかにもよると思うんだけど。
>>917 amazonで「デスククロック型ビデオ 動画感知機能」を買って
虐待が行われそうな部屋に置いておくのをオススメ。
何も証拠がないよりも、動画などの物証があったほうがいいと思う
言い逃れしにくくなる。
身体的な虐待なら体を見れば分かるけど、
精神的、性的虐待ならカメラ等設置してみては。
924 :
917:2011/09/05(月) 23:26:52.04 ID:NwtzfPzC
>>917 です。
改行多いと怒られたので、2つにわけます。
>>893 相談者さんいらっしゃったのですね。
割り込んでしまってすみません。。。
>>919 虐待されているのは、親戚の子本人です。親戚の子、というか
私の姪なのですが。。。年は、4歳と3歳です。
姪の父親が姪を虐待しているそうなのですが、証拠がないので虐待の証拠を
取りたいと、姪家族と同居している母・祖母から相談されました。
925 :
917:2011/09/05(月) 23:29:32.62 ID:NwtzfPzC
長いって怒られたので、あと2つになるかもです。
>>921 目的・母の希望は、
・虐待について言っても信用しない姉に証拠を突きつけたい
・姉も、現状虐待まがいの事をしているので、証拠を見せても信用しなかった
り、信じない可能性があるので姪の養育権?みたいなものを母がとり、
一時的にでも姉夫婦から引き離して保護したい
です。
母達は、諸事情により年内に同居を解消予定です。
その時に連れて出たいと言っていました。
926 :
917:2011/09/05(月) 23:31:18.03 ID:NwtzfPzC
姪の父親の虐待の内容は、聞いた話では、
・姉不在時に、人から見えない死角で急に殴る
(それまで、キャッキャ遊んでいたのに、ちょっと姿見えなくなったら
すごい鳴き声がしてきて、見たら姪が大泣きしてた事複数回。
この時、父親は姪の近くにいたがしれっとしていたそう。)
・眠くてグズグズしている姪を母が寝かしつけてたのですが、それでも
寝られなくてグズグズしてたところ、中々寝ないからと大声荒げてひっぱたく
(これは現場にいました。びっくりして声出ませんでした。。。)
・毎日、夜中に目を覚ました姪が母の布団に移動してくるが、その際に
何言ってるかわからないが怒鳴り声が聞こえる
・その他、言葉の暴力、八つ当たりなど
です。
その日何があったかは、日記につけているのですが、
もっと確実な証拠が欲しいそうです。
927 :
917:2011/09/05(月) 23:38:07.35 ID:NwtzfPzC
3つですみました。すみません。
最近、姪が母に「◯◯をおいて死なないでね。一緒にいてね」
としきりに言ってるらしく、大げさかもしれませんがやはり何かあるなぁと
感じています。
>>922 そういうものがあるのですね。
Amazon見て見ます。ありがとうございます。
>>923 精神的、肉体的両方のようです。
カメラ設置を検討します。ありがとうございます。
>>924 状況整理。
917母と917祖母、917姉家族と同居中。917姉と917義兄が917姪姉妹を虐待しているようだ。内容は暴力や暴言など。
917母は、917姉夫婦から917姪姉妹をひきとって別居したい。そのために必要な証拠が欲しい。と。
姪姉妹は幼稚園や保育園はいってないのかな?あと、この件は児童相談所や弁護士と相談済み?それとも相談のために証拠集めがしたいのかな。
親権停止ってかなり重いのよ。ものすごく揉めると思うけど大丈夫?
全然関係ないこと言ってごめんなさい。
これって虐待なんだ…私父親にされてました。
竹刀で叩かれてたけど、しつけって言われてました。
あと、可愛いおしりだねって中学上がるくらいまでおしり触られてたし、キス(口に)されてました。
なんか変だなと思ってたけど、こんなものかとも思ってました。
虐待されてたんだ…
930 :
名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 23:58:39.07 ID:iVH+Q6ED
もう相談じゃなくなってしまうのですが…
適切なスレが解らないので出来れば誘導して欲しいです。
なんだか、思考がまとまらなくてパニックな状態です。
主人から電話があり、義兄は頭がおかしいと言われました。
娘は何かされてるんじゃないだろうかと考えてしまう。
娘を見ると涙が止まらないです。
すみません下げてませんでした。
落ち着かなきゃダメですね。
>>930 とりあえずここはじっくり相談スレだからまだ大丈夫というか、とりあえず誘導しようがないよ。
旦那さんはまた仕事に行ってしまったのかな?何を言われたの?
娘ちゃんはいまそばにいるなら落ち着いて。
証拠も何も目の前で見てるなら、監視カメラなど付けることはないのでは。
確かにそういう性格の父親はいるかもしれないけど、母親も同じようなことするなら、両親揃ってこれじゃあれだね。
孫から見ておばあちゃん、ひいおばあちゃんは、心配になるでしょうね。
虐待じゃない。と言う人もいるかもしれないけど、
姉親子だけになったら、両親これだからエスカレートする可能性もなくはないから、
孫達のことを考えるなら徹底してやらないといけないかもね。
下手に出たらそのまま連れていかれる可能性もあるし。
なんだ、ネタだったのか
と、お客さんが離れても仕方がない展開
>>799 あなたの直感が今後の娘さんを救ったんだよ
やっぱり親の勘はすごいよ
>>933 第三者に判断してもらうために欲しいんじゃないの?>証拠
子の両親と祖母曾祖母だと難しいよ。子供の証言も、上が4歳じゃね。
ネタであって欲しいと私も思います。
主人は義実家にいます。
幸いにも仕事は明日から数日休みです。
主人からの伝聞なので曖昧な部分がありますが…
あの後、主人は義兄と義実家で口論の末、義兄部屋に行ったそうです。
まず、口論になった理由は義兄は主人が居ることに気付かずに、娘を連れ出そうとしたそうです。
主人が気付いて声をかけると、明らかに動揺し、黙って連れて行かないでくれ
と主人が注意すると、いきなり怒りだしたそうです。
義兄の部屋には、小さい子のヌード写真集やゲームがあったそうです。
プリキュア等のイラストの入った服等もあり、娘の服が無くなってないか聞かれました。
娘の服は無くなったりしてません
>>938 あー、最悪の展開だね…。
過去に勝手に連れ出されたり、ましてお風呂も添い寝も全部されてないんだよね?そういう目では見られてたかもしれないけど、娘ちゃんが遊びたがってるって話だったから嫌なことはされてないと思う。三歳なら何か変なら察するよ。
義実家と近いんだよね。引越考えた方がいいかもしれないね。
941 :
917、924:2011/09/06(火) 00:35:23.55 ID:jGhl6VFq
日付変わってID変わってしまいましたが、
>>917,924です。
>>928 状況整理ありがとうございます。状況はあっています。
姪は幼稚園に通っています。
児相や弁護士はまだ相談していません。相談のための証拠が欲しいです。
揉めるのは、覚悟しています。
虐待以外にも問題があり、絶縁も覚悟の上での検討をしている最中なのです。。
以前連れ出されそうになったことはありますが、未遂で終わってます。
でも、その時は娘が義兄に公園行きたいとせがんだって、義兄に言われて信じてしまいました。
お風呂や添い寝は全て断ってます。
でも、一瞬足りとも目を話してないとは言えないので、ちょっとしたスキに何かされてたらと考えてしまいます
>>941 幼稚園では虐待に気づいてないのかな?もしかしたら何か兆候だしてるかも。
じゃあ児相はまだでいいから弁護士探した方がいい。日記と家族の証言でまずはいいから。
実際に本人達と揉めるために(というのも変だけど)法律上の手続きが色々あるから、その具体的な内容や集めるべき証拠、集め方を教えてくれるよ。
944 :
917、924:2011/09/06(火) 00:40:58.66 ID:jGhl6VFq
>>933,937
そうです。今のままでは証拠にはならないので。。。
叩く程度なら、しつけとも思っているのですが、
叩くではなk殴るらしいので、証拠という話になっています。
>>942 何もまだされてないから、すきあらば連れ出そうとしたりするんだよ。だから大丈夫。旦那さん今日は帰ってくるのかな?
>>942 とりあえず義理兄に懐いてるくらいだから、もしされててもチューぐらいじゃないかな?
写真は撮ってるかもだが。
過去よりこれからどう糞義兄と縁切りするかを考えなよ。
義兄の部屋をまだ見るそうで、今日は帰らないそうです。
パソコンもあるらしいので…
そうですよね
今後を考えなきゃ行けませんよね。
義実家から離れて、義兄を離さないと
>>947 義母さんが現実を受け止めてくれるかどうかだね。
独身の小梨なのに優しい息子タン☆から
一気に犯罪者一歩手前(つーか犯罪未遂多発)のペドに成り下がったんだもんな。
義母が「942嫁が次男に要らんこというからこんなことに…!」
とか言い出さんことを願う。
本っっ当に気を付けたほうがいいね。変なことしようとして騒がれたりしたら首を絞めかねないよ。
3歳女児に発情する29歳男…
昨日からの流れが気になってまたここ覗いてみたけど、
もっとも憂慮すべき事態になってしまったね…
そのキモ義兄に改心しろと言っても難しそうだから、徹底的に絶縁しかないと思う。
昨日のニュースで男の子にいたずらしたオサーンが逮捕されたっていうのをたまたま見たけど、
世の中どうなってるんだかね…
うちにも女の子いるから人事じゃないよ。
どうか娘さんを守ってくれー
ゆっくりと離婚につながりそうな展開だね
離婚したら娘さんが罪悪感を持つので、頑張って
今後はママの相当な我慢が必要だよ
旦那さんは常識あるみたいだから、離婚するまではないでしょ。
でも旦那実家親戚とは絶縁じゃない。
逆恨みが怖いから引っ越せるなら引っ越す。
展開早かったなぁー
NK33USiG
え?なんで離婚になるの?夫はまともだし守ろうとしてるじゃん。
「ゆっくり」だからね
義母が義兄の味方をし
夫は実家と絶縁という苦渋の選択
しかし肉親を切り捨てた事実は
その後も一家に暗い影を落とし…
という展開もよくある事
何ですぐ離婚させたがるかな。例え「ゆっくり」だろうが。
むしろ信頼できるのは家族だけね、的に絆が深まったりするんじゃないの。とか。旦那さんは肉親といえどすぐ動いてくれたわけだし。
離婚経験者は語るじゃない?w
別に離婚の必要はないと思うけど。
むしろ、家族のために義実家だろうとすぐ動いた旦那グッジョブ!だよね。
というか、旦那さんは元々義兄さんがそういう趣味があったからすぐ動いてくれたんじゃないかな?
あくまで私の想像だけど、義兄さんは昔からそういう小さい女の子が出てくるアニメや漫画が好きで、それまでは2次元で満足してたけど、
自分の目の前に、3次元の女の子(娘さん)が現れて、姪ならどうにか自分の手に入れられる(変な意味じゃなくて)と思ったんじゃないかと。
オタクの男の人って大抵はそんなにすぐ行動にうつせないから、娘さんのことはあまり心配しなくていいような気もする。
早めに気がついてよかったよ。
>>917 ちょっとやっかいになるけど、殴られたらすぐ医者に見せて診断書もらっとく
あとわざと児童相談所に通報
ただたんに他人の不幸は蜜の味の人なんでしょ
ロリコン伯父
ネタにみんなやさしいんだね〜w
ネタは相手にしないほうがいいよ。反応見て楽しんでるだけだから。
性的虐待の加害者は継父、実父、おじ、祖父、いとこ、兄…が多いんだよ。
だいたい発覚すると離婚して逃げるだけだから、警察なんかに捕まらない。
身内をかばう人も出てくるから、逃げて終わり。子供も傷つけるから公に
しない。これらの男も近所の子に手を出してバレると警察に捕まるのわかって
るから、その辺には手出しできない。だから身内に女児が生まれると手を
出す。何されてるのか理解できないような年齢からやり出す。
子は思春期になって自分がされてきたことに気づき壊れる。守れるのは母親
だけ。
「ネタでした」ほどいい結末はないじゃん
ネタだったら本当に嬉しい。
そうであってくれと祈ってさえいる。
>>952だけど
ゴメン
離婚にならないように我慢して頑張ってって
書きたかったんだ。
もし、離婚になれば娘さんがかわいそうだから。
その家にいたくなくて仕方なくなる時もあるんじゃないかと想うけど
おぬし、知らぬ間に敵を作っていくタイプじゃな
良かれと思う気持ちは分かるが先走りすぎじゃ
それともレスを見るにネタ認定の上のあおりなのかの
まあ29才で院生って時点であれ?とは思ったんだけどね
あ、そうなのか、失礼。
>>968 くもじい、もう終わった話なんですから引き延ばすのはやめて下さいってば。
こわいよー。ネタであることを祈る。
けど、実際にあり得ることだよね、これ。
気をつけよう。
>>960 次スレよろしく
次スレが建つまでは必要以外の書き込みは控えて下され
>>960です。
960がスレ立てだと知らずに踏んでしまいました。
しばらくお待ちください。
行ってくる
>>978 乙です。
ロリの変態義兄が女の子の親にならないことを祈ろるわ・・・
あと、性癖は治らないから、その義兄が犯罪犯さないように祈るよ。
家族、親戚にまで迷惑かかるからね。
書き込み後寝落ちしました。。。
レス下さった皆様ありがとうございます。
>>943 兆候ですか。。幼稚園にも様子を伺ってみるよう伝えます。
弁護士も探し始めます。
>>961 そうですね。診断書取ること、児相への通報も検討します。
ロリ伯父のはどこからかが釣りなのかも知れんが
とりあえず小さい子のヌード写真集は持ってるだけで犯罪じゃないのかね
>>978 乙です。
>>レス下さった皆様
自分一人だと、何をしてよいのかわからず、また相談できそうな人が
周りにいなくてどうしたものか困っていました。
頂いたアドバイスを元にやってみようと思います。
また何かあれば、こちらで質問・相談させて頂こうと思います。
本当に、アドバイスありがとうございました。
>>942 乙でした。連れてかれる前で、何もなくてよかったです。
娘さん、守ってあげてください。
>>983〆た後ですまんが、もし虐待が事実なら、あなたは検討してる場合ではないよ。
弁護士相談を急いだ方がいい。相談の為の証拠集めではなく、とにかく相談を早急に。
児童相談所だと相談しにくいなら、家庭センターとかあるから先ずはそこに相談をして、実績を積むのもいいよ。
カメラ設置が難しいなら、レコーダーを所々に設置するのはどうかな。
年末に同居解消ならそれこそすぐに動かないと間に合うわないよ。
すみません流れ豚切ります。
低学年の娘の友達がパタリと遊びに来なくなりました。
盗み癖のある子です。
前からシルバニアの小物を少しづつ持ち帰ってるのは気づいていました。
片手をにぎりしめ後ろに隠してトイレに頻繁にいく、あまりにも怪しいそぶりでした。
最初はそわそわしてすぐに帰りましたが、最近はなれた感じがしました。
いつもこちらが疑う様子を見せるとパタッと来なくなる。
ほとばりが覚めたころまた来るの繰り返しでした。続きます
続きです。
娘には何度も注意しました。
帰る前の片付けで確認するようにも言いました。
しかし頭もよく口もたつ気の強い友達には何も言えなかった様子。
親が出るべきか悩みなましたが「盗まれてない」と言う娘が「盗まれた」と気づくまで待ちました。
大切な物を盗まれて学ぶこともあるだろうと。
続きます。
続きです。
先日おもちゃを確認したところ、盗めるサイズのめぼしい物は全てなくなってました。
ケースはどれもスカスカです。
それでも「どこかに片付けたのかも」と部屋のあちらこちらを探す娘。
本当は盗まれたと気づいているのではないかとも思うのですが…。
私が考えた以上に娘の気持ちを傷つけてしまったのかもしれません。
私はどうすれば良かったのでしょうか。
長文になり申し訳ありません。
もう二度とその子は家に入れない。
娘さんにも言っておく。娘さんも気づいてるわけでしょ。
だったらお友達を疑うなんて!とか思わないはずだから、娘さんにも距離をおくように言う。
その子が盗んだと言う絶対的な確信があるなら、
仲の良いママ友とか第三者一人くらいに、その子の話しをそれとなく話しておくとか。
>>985 娘さんかわいそう。
盗まれたのを薄々気づいていても、友達を疑いたくない、友達を失いたくないあまりに、本人に言い出せなかったんじゃない?
>前からシルバニアの小物を少しづつ持ち帰ってるのは気づいていました。
この現場で
>>985が「それうちの子のでしょ!」と言うべきだったと思います。
記名するとか、帰宅前の確認に
>>985も立ち会うとか、いろいろ方法はあったはず。
なんで娘さんまかせにして放置したのか、理解できない…。
娘さんが「部屋にあるかも」と探しているのは、友達を信じたい気持ちと、お母さんは味方じゃないと感じているからでは?
娘さんとじっくり話してみて。
ロリ義兄の799さんは
その後いかがスレに移動したんだね
本当にネタであってほしいくらい酷い話だ…
まだ低学年なのに子供任せにしすぎじゃ?
おもちゃ出す前と後に出てってチェックしたらいいだけじゃん。
お子さん気づいてるよ。子供ってそこまでバカじゃない。
友達にも母親にも言い出せないだけだよ。
「お友達に間違えて持って帰ってないか聞いてごらん」って言って
でもどうせ言えないか、知らんぷりされるだろうから、その時に今後の管理について話し合えば?
985が盗み子を見逃し、なめられたのが被害が広がった原因なんだから
お子さんを叱るのはやめてあげてほしい。
>>985 うーん、大人同士でも友達に何かを盗まれたら解決するの難しいのに、
何でそれを娘さんに解決させようとするかなぁ。
盗んだ証拠が無いのに、「もう○○ちゃんとは遊ばない」なんて言えないでしょ。
気付いて無い他の子から見たら、娘さんが意地悪言ってるようになっちゃうよ?
最初に遊ぶ玩具を親が確認する、帰る前の片付けで
ちゃんと揃ってるか確認する、無かったら
「間違って入ってるかもしれないからポケットやバック確認して〜」と確認させる。
それくらいの管理はしてあげなよ。
まさに盗まれ側だったよ。幼稚園から小学校3年生くらいまで。
友達が盗んでるのは、幼稚園の時点で気づいてた。
でも言えなかったよ。本人にも親にも。
なぜ?と言われると困るのだけど、多分、大事になりたくないと子供ながらに思っていたから。
そして、この頃って親が誰かの悪口を言うのが嫌な時期なんだよね。
大人の感覚からすると、盗むことの方がおかしいのだから、悪口には値しないんだけどw
とにかく「●●ちゃんと遊ぶな」って言われるのが一番嫌だった。だから黙ってた。
でも小学校に上がる頃には、泥棒ちゃんに「これ私のだよね?」って言える様になった。
そう言うと「なんか間違えて持って行っちゃったえへへ」なんて白々しく返してくれたけど。
相手の子を泥棒認定して責めるより、玩具はひとつでも大事なこと。
それが日々足りなくなってるのはおかしいこと。
誰かが間違って持って行っちゃってるかもしれないから、心あたりがあるなら聞いてみること。
こんな風に話せばいいと思う。
人形小物全部に名前いれるんだ!
私も盗まれた側でした。
相手は妹の友達(当時小1)で、その子が帰った後に私の机に瓶に入れて飾ってあった小物がなくなってました。
子ども心に「盗まれた」とわかってるのに、母親には「なくなった」と言った気がします。
母がすぐ相手の親に電話して(盗んだとは言ってないかもしれませんがよくわからない)小物を返しに来てくれました。
綺麗だったからつい持って帰ったらしいですが、後々兄妹とも問題ありな子に育ちました。
母がすぐ動いて取り返してくれたのが嬉しかったです。
さすがに盗まれたとわかっていると思うよ。
でも気の強い相手にどう出ればいいんだろう?
強い相手に対してはなかなか返してと言いづらいものだし
それが出来なかったから盗まれ続けたわけで
助言くらいは必要だったかもね。
盗まれて学ぶ事もあるって書いてあるけど何を学んでほしかったのだろう。
盗んだって騒ぐと正直に言い出さない可能性もあるから
ひょっとして間違って持って帰ってない?って聞いたら?
親が、盗んでいたことに気付いていながら黙っていたことが信じられない。
「どうすればよかったのでしょうか?」って、
そりゃ怪しいそぶりでトイレ入る時に「それなあに?」ととぼけてでも
声かけて手を見せてもらったらいいだけだったじゃないの。
頭弱いの?
持って帰ってしまったからにはもう子供同士だけで解決は無理だよ。
その場で確認できないような気の弱い子相手に、そんな子が盗みを認めるわけないんだから。
親同士で話をつけてその子の部屋を調べてもらう、位の覚悟持たないと。
>>985 今お子さんのために立ち上がらなくてどうするのさ。
盗まれた物をまた買い与えておしまい?
>>995のお母様のように、子供のために頑張る時じゃないの?
盗んだ子の親にまず電話。 子供は出入り禁止。我が子にも遊ばないよう言う。
連絡先がわからないなら、学校側に事情を話して、とにかく用件を先方に伝え、返してもらえるようにする。
直接やり取りできても、校内でトラブルになる可能性があるから、学校側に伝える。
今、その友人が来なくなったのは何故?
>>985 最初はその子に角が立たないように、娘が貸したシルバニアを返してと言うかな
次はその親に返してと言う
ダメなら玄関に「泥棒」って書いた紙を貼る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。