1 :
名無しの心子知らず :
2011/07/21(木) 12:30:42.91 ID:I4YT+xA4
2 :
名無しの心子知らず :2011/07/21(木) 12:31:57.37 ID:I4YT+xA4
3 :
名無しの心子知らず :2011/07/21(木) 12:32:19.30 ID:I4YT+xA4
4 :
名無しの心子知らず :2011/07/21(木) 12:32:39.24 ID:I4YT+xA4
■予防接種ってなーに 予防接種 気になることQ&A
学校法人 北里研究所 生物製剤研究所
ttp://www.kitasato.ac.jp/rcb/whatis.html 1. 予防接種って、どんなもの?
2. ワクチンにはどんな種類があるの?
3. 予防接種を受けると一生その病気にはかからないの?
4. 抗体が出来ているかどうかは分かるの?
5. 予防接種の副反応ってなぁに?
6. 定期接種と任意接種の違いは?
7. 有料の予防接種の場合、費用はどれくらい?
8. 予防接種(任意接種)はどこに行けば受けられる?
9. 病院によっては予防接種日が決められていたり、時間指定されたり。どうして?
10. 接種後どれくらいの間、子供の様子をみていたら良いでしょう?
11. ワクチン接種をした日、夜のお風呂はどうする?
12. 薬を飲んでいます。接種は出来ますか?
13. 数回受ける予防接種がありますが、ちゃんと決められた回数を受けなくてはダメ?
14. 数回受ける予防接種がありますが、忘れてしまいそう。
15. 授乳期にお母さんが予防接種を受けても大丈夫?
5 :
名無しの心子知らず :2011/07/21(木) 12:32:53.54 ID:I4YT+xA4
■接種後1週間あける・4週間あけるは、接種した日と同曜日でOKなの? 同種の予防接種を続けて受ける場合・異種の予防接種を受ける場合 にかかわらず、接種した日と同曜日からOKです。 1週間あける→6日あける 4週間あける→27日あける
6 :
名無しの心子知らず :2011/07/21(木) 12:33:10.84 ID:I4YT+xA4
7 :
名無しの心子知らず :2011/07/21(木) 12:33:45.18 ID:I4YT+xA4
■集団接種か、個別接種か。またその時期や通知方法は? →自治体によって全然違うので、自治体のサイトや役所・保健センターなどに 問い合わせるべき 乳児健診や予防接種の無料券は、住民票がある=住民税を払ってる自治体の 保健サービスなので、他の自治体で受けたいなら、とりあえず住民票のある 自治体で相談すべし。 ■予防接種のときの服装は? →聴診器を当てるので、脱ぎ着しやすい服装がベター。 ポリオは飲み薬だけど、聴診器は当てるので、脱ぎ着は必須。 BCGについては、乾くまで片袖脱いだ状態にさせられる場合もあり。 また、陽に当てないようにとか、母の髪の毛が当たらないように注意される場合も。 ■予防接種をした日のお風呂は? →入ってよし。接種したところを意図的にゴシゴシすることは避けた方が無難 ■乳児期の予防接種は、各地域ごとの接種スケジュールと予防接種ごとの間隔を 考え合わせて。微妙な、あるいは特殊な個々の事情がある場合は、ここで聞くよりも 直接市町村に問い合わせた方がよいでしょう。以下原則。 →ポリオは時期が決まっていることが多いが急ぐことはない。 初回と2回目の間隔が空いてもあまり問題はないので、 他の予防接種スケジュールを優先可。 →BCGは無料で受けられる時期が短いし、赤ちゃんが体調をくずして受け損なうのも 心配なのでできれば優先した方がよい。 →3種混合は回数が多いので接種間隔の範囲内で体調のよい時に確実に受けておく ■1歳になったらMRワクチン(麻疹<はしか>+風疹)を最優先。 →かかると重くなりやすく、流行の危険度が高いため。 ■MRワクチンの2期(小学校に入る前の1年間に接種=幼稚園の年長さん)は、 それまでに規定通り麻疹・風疹を1回ずつ受けた人も受ける対象になる
8 :
名無しの心子知らず :2011/07/21(木) 12:34:03.26 ID:I4YT+xA4
■おたふくと水疱瘡、どちらを先に受けるべきか?
→その地域で流行しているものがあれば、そちらを先に
そうでなければ、感染したあとでも薬がある水疱瘡を後に
おたふく→難聴・失聴の恐れアリ
水疱瘡→顔に跡が残る・将来帯状疱疹の恐れも
おたふく風邪で難聴に
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20070912-OYT8T00075.htm ■突発性発疹にかかったら、その後2〜4週(医師によって違う)は予防接種が
受けられない。
水疱瘡その他にかかった場合も、一定期間は予防接種が受けられないことも。
■BCGをうけた直後に、酷く腫れたり発熱したりといった症状が出た
→コッホ現象の可能性があるので、病院へ
(単に針穴程度の赤みがあるだけなら、針の刺激によるもの)
→接種して3〜8週間後に腫れたり膿んだりするのは、ごく正常な反応
接種〜3週間までは、全く打った跡すらわからない状態であるのも普通
3〜8週間後に膿み始めたあと、腫れたり膿んだりを数ヶ月くりかえすのも普通
ttp://www.futaba-cl.com/main10-04.htm ■三種混合のあと、腕が腫れているのだけど?
→三種混合は腫れやすい 腕全体が腫れたりするなら医者へ
→腫れる子は、2回目、3回目と回を重ねるごとに腫れが酷くなること
9 :
名無しの心子知らず :2011/07/21(木) 12:34:26.90 ID:I4YT+xA4
■日本脳炎の予防接種について
日本脳炎は、接種が原因と思われる健康被害例が出て以来、 全国のほとんどの自治体で
中止されていましたが、2010年4月から3歳児を対象に積極的な勧奨が再開されています。
新ワクチンの供給量の関係から、全対象年齢児への積極勧奨や「受けそびれ」た人への
接種勧奨などはされていません。
■昭和50〜52年生まれの人は、ポリオの抗体価が弱い可能性あり
→大人も接種したほうがよいという意見もあれば、手洗いをきちんとすればokという意見も。
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/yobousesshu/3month2/index.html より
★ポリオの予防接種を受けた子からうつらない?
ポリオのウイルスは腸の粘膜でふえ、それが便といっしょに排泄されるので、
ほかの子の口に入ることがあります。ワクチンに使われているウイルスは毒性が
弱められていますが、排泄されたウイルスが本来持っていた毒性を発揮し、
それが原因で発病する可能性はあります。
といっても、これは理論上のこと。保育所では受けた子と受けない子がいっしょに
生活していますが、あちこちでポリオが起こっている報告はありません。
心配しなくてもいいのです。
ポリオ(急性灰白髄炎)
ttp://www.forth.go.jp/tourist/kansen/19_polio.html (リンク切れ)
ポリオの会
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~polio/index.html 「ワクチンについて」の中で お母さんのためのQ&Aがあります。
また、ポリオ接種のあれこれ(感染の心配など)については
・ポリオ接種自体は今現在日本での流行はないので急がなくて良い
・BCGが一番先?→自治体による。BCGを受けていないと他を受けさせない自治体も
あれば三種混合一回目やポリオ(時期がかぶった場合)を先に勧める自治体も。
■MRワクチン(麻疹<はしか>・風疹の混合予防接種ワクチン)の5年計画。 中1と高3を対象に無料で接種できることになる制度 1995(H7)年度・1990(H2)年度生まれ→2008年度接種対象 1996(H8)年度・1991(H3)年度生まれ→2009年度接種対象 1997(H9)年度・1992(H4)年度生まれ→2010年度接種対象 1998(H10)年度・1993(H5)年度生まれ→2011年度接種対象 1999(H11)年度・1994(H6)年度生まれ→2012年度接種対象 ・平成元年度以前生まれの人→心配なら自己負担で接種する。 抗体の有無を確認してから打つのが正式だが、抗体があったとしても打って支障はまずないはず。 ・平成12年度以降生まれの人→MRワクチンを年長さん学年で打つはず。 受け忘れている場合は自己負担で接種することになると思うが、自治体によっては補助してるところもあるので要確認。
■予防接種に関して有益なHP
Know☆VPD!
●Vaccine("ヴァクシーン")=ワクチン
●Preventable(“プリヴェンタブル")=防げる
●Diseases("ディジージズ")=病気
つまり、VPDとは「ワクチンで防げる病気」のこと。
ワクチンの専門的な学会などでは使われる言葉ですが、
一般的にはあまり知られていませんよね。
このホームページでは、今いちど、ワクチンで病気を防ぐことの大切さをよく知っていただくために、
VPDという言葉を使うことにしました。
これからVPDやワクチンについて、たくさんお話ししますが、とても大切なことです。
なぜかというと、VPDは、子どもたちの健康と命にかかわる問題だからです。
ttp://www.know-vpd.jp/index.php (←PC用)
ttp://www.know-vpd.jp/m/ (←携帯PHS用)
(テンプレ終わり)
13 :
1 :2011/07/21(木) 12:37:43.47 ID:I4YT+xA4
スレ番号間違えました・・・・ 正しくは ■予防接種スレッド 20■ です。 次スレ建てるかた修正お願いします・・・すみませんでした
乙でした。
15 :
名無しの心子知らず :2011/07/22(金) 12:12:33.12 ID:rBYWkZHB
1乙です。 >>前スレ996 ずれても大丈夫。心配ならかかりつけに確認を。
プレベナーは27日以上あけるとありますが、実際にどのくらいまであけて大丈夫なんでしょうか? 9週間あけても大丈夫でしょうか?
病院で聞いた方がいいかも。 私が先生に聞いたのは、間隔より回数が大事って話だったけど、それは一時見合わせで再開のめどが立っていない時の質問だったので、やらないよりやった方が良いというニュアンスだった。
■ポリオについて ポリオ(急性灰白髄炎)は、脊髄神経が侵され足や腕が麻痺する感染症です。 感染後の治療法はありません。 日本では1981年を最後に自然感染によるポリオは根絶され、 現在は生ワクチンからのみ発症しています。 ※海外では依然流行地域があるのでワクチン接種は重要です。 <ポリオワクチンの種類> 経口生ポリオワクチン[OPV]と不活化ポリオワクチン[IPV]の2種類があります。 OPVは毒性を弱めたウィルスそのものを飲んで免疫を付ける方法です。 IPVはウィルス自体は殺して免疫に必要な部分のみを注射します。
<経口生ポリオワクチン[OPV]>
OPVは比較的長く効果が続く上、無料で受けられるというメリットがあります。
しかし生きたウィルスそのものを飲むため、稀に体内で本来の毒性を取り戻し麻痺を生じます。
また毒性を取り戻したウィルスは便から排出され、二次感染により発症する場合もあります。
これらをワクチン関連麻痺[VAPP]と言い、日本では毎年数人(2〜6人)が発症しています。
またWHOでは3回投与を推奨していますが、日本では2回のため、完全な免疫は付かないと言われています。
<不活化ポリオワクチン[IPV]>
IPVはワクチンの中でも最も安全な部類で、重篤な副反応の報告はほとんどありません。
日本では認可されていませんが、ほとんどの先進国ではIPVを使用しています。
┌IPVとOPV使用の各地域
http://www5b.biglobe.ne.jp/~polio/archive/20101012map.pdf IPVは輸入IPVを取り扱っている病院で接種することが出来ます。
┌不活化ポリオワクチン接種医療機関リスト
https://sites.google.com/site/ipv4japanesechildren/home/ipvclinic 接種スケジュールは、(初回)→1〜2ヶ月後(2回目)→1〜6ヶ月後(3回目)→1年〜3年後(4回目)※4才以上推奨 です。
国内では認可されていないワクチンのため接種は全額自費です。
また重篤な副反応が起こっても国の救済制度は利用できません。
その場合IPVを取り扱っている業者の救済制度を利用することになりますが、
国の定める基準額より低くなります。
ヒブと肺炎球菌をうけるかどうか迷っています 受けなかった人いますか?
>>9 日本脳炎の予防接種は、新ワクチンが安定供給されてるので
今は対象年齢の人は問題なく受けられるはずです。受けそび
れた人も一定期間接種可能になっているはずなので次期には
テンプレの修正を。
予防接種のスケジュールがわからなくなったー。 スケジュールの相談だけで小児科に行ってもいいよね? ちなみにヒブと肺炎球菌の3回目まで受けてあとは追加接種のみ。 安心のためと思って高いお金払って3回受けたのに、引っ越してきた先では助成で無料。 すべての地域で無料にしてほしい。
>>22 そういう質問は知恵袋とか教えて!でした方がいいと思う。
>>24 スケジュール聞きに行っていいと思うよ。
うちは二回目から無料になった。でも、友人の子は無料になるまで待ってたら見合わせになり、同時接種やらないならヒブとプレベナーはどちらか一種類終わってからじゃないとやらないってかかりつけに言われて、多分やる前にMR挟むから大変な感じになってる。
無料待たずにやって良かったよ。
きっと
>>24 さんも安心を早く買えたから損はないはず。
地域関係なく無料になるのが一番だよね。
皆さんは小児科で接種してますか? 日本脳炎を3才の子に受けさせたいけど 小児科だと早くて9月上旬。 予防接種をよくやっている内科だと、8月上旬には受けられる。 ただ1期初回なので、迷っています。 何かあった時のことを考えると、やはり小児科で接種するのがベター?
今度、保育園を早退(?)させて、午後から予防接種を受けに行きます。 保育園では毎日午前中水遊びが行われているのですが、 接種当日は控えたほうがいいでしょうか? 接種した後は激しい運動禁止と注意書きされていますが、 接種前もあまり疲れさせないほうがいいでしょうか。
>>27 自分が水泳とかをして疲れた後にワクチンを打ちたいかな?
疲れた後に、無理をすればどうなるかわかるよね。
水遊びくらいで激しい運動って言うほど疲れるとは思わないな 接種直前まで水遊びしてるわけじゃなくて休憩や昼寝も挟むだろうし 接種後なら控えるけど接種前ならその程度気にしないよ
私も控えるかな 自宅用プールでも結構疲れてたみたいだし
日課の水遊びでそんなに疲れるかな 予防接種に響く可能性あるくらい疲れたら運動不足のほうが心配になるよ
>>31 うちは9ヶ月なんで運動不足とか思わなかった
月齢書いてないけど大きい子なのかね?
肺炎球菌とかMRとか、接種後発熱しやすいワクチンだったらやめとくほうがいいと 思うけどな〜。 副反応か水遊びで疲れたのか風邪でもひいたのか、わからない状態になったら困る。
医師に相談すればだいたいは「接種に問題はないけど お母さんが気になるなら控えるのもアリ」って言うと思うよ 一般的には気にするほどのもんじゃないけど経過観察するのは親だから 心配ならやめといたらいいんじゃないかな
水遊びって単純に考えるんだ・・・ 水遊びが一番疲れるのは、体を冷やすからだよ。 冷たい水で冷やされた体を、体が冷えないように熱を発生続けるわけだから。 体力は消耗してるんだよ。 一回自分で水シャワーでも浴びてみればわかると思うけど。 他の日に運動すればいいんだから、運動不足とは別の問題でしょw
ずりばいは激しい運動になる? 赤の動き真似してみるとものっすごい疲れるんだよね。高速で動くし。 予防接種後は寝るまでずっと抱っこしとく方が良いのかな? それとも体が小さい分、赤にとってはそんなに大変な運動ではないのかな?
うん、大人がやるほどではないと思うね。
保育園通いの1歳4ヶ月の息子、タイミング悪く体調崩して 水疱瘡の予防接種が延び延びになっている。 予防接種時間帯が決まってるかかりつけの小児科で お盆明けに予約は取ってある。 もうひとつの近所の内科小児科も予防接種時間帯だと9月までいっぱい。 が、診療時間内でよければ当日でも接種できるらしい。 他の病気もらうかもしれないのは嫌だけど、早く受けられるならそのほうが良いのかな。
不活化ポリオの予約、以前よりとりやすくなった気がする 来年導入か?って記事が出たからかな なんにせよありがたい
不活化ポリオの接種回数をどれにするか悩む…。 四回とも不活化にしたほうがいいのかなぁ。 不活化ポリオを接種した人が身近にいないから余計に悩む。 皆さんはどうやって接種回数をめましたか?
Q5 :ポリオ生ワクチン接種を1度受けた後でも不活化ワクチンは接種できますか? 不活化ポリオワクチン(IPV)接種は可能です。 ポリオ生ワクチン(OPV)を1回接種した後にIPVを何回接種すべきか、臨床試験がされていないためわかりません。 米国CDC Pinkbookには、IPV3回の接種で99%以上の方で免疫が得られるとの記載があります。 また、多くの国ではポリオワクチンは4回接種するという事実から鑑みて、IPVを3回接種するとよいと考えられます。 接種間隔は、OPV接種後1カ月以上あけて2回目を接種し、その2カ月後以降に3回目、4歳〜6歳で4回目が良いと思います。 明確なルールがありませんので、接種を受ける医師とよく相談して、理解いただいたうえで接種をお受けになると良いでしょう。 春と秋のOPV集団接種の時期には、VAPPのリスクが高まるため、それまでにOPVを含めた3回目までの接種を済ませておくことが望ましいです。 …っていうのがググると出てくるんだけど、 「臨床試験がされてない」っていうのは、なんか怖いなぁ…
色々調べると、回数に関しては色んな説があるんだね。 大阪なんだけど、イケる範囲の病院を調べてみたけど、今んとこ新規の受付はしてくれてない…orz ただ、そのうちの一つの病院のサイトに色々書いてあったので抜粋してみる。 不活化+生の併用メリット ・不活化ワクチンで基礎免疫をつくることで、神経麻痺発症リスクが下がる ・生ワクチンを接種することで腸管免疫が得られる ・生ワクチンはほぼ一生涯にわたり免疫が持続されると考えられているので、より安定した長期間の免疫維持が可能 不活化+生のデメリット ・生ワクチンを使用する限り神経麻痺リスクはゼロにならない ・糞便により二次感染のリスクがある 不活化単独のメリット ・神経麻痺リスクはない ・二次感染のリスクはない 不活化単独のデメリット ・免疫が維持される期間が確定していない(10年程度〜数十年とさまざま) ・国内で生ワクチンが継続される場合、数十年後の二次感染リスクが残される …って書いてあるんだけど、本当かな? 生ワクチンのメリットの「腸管免疫」と不活化の「維持される期間が確定してない」というのが気になる。 ここら辺、このスレでもあんまり見かけない話だから、知ってる人いるかな?
>>43 ここのスレの人は知ってるんじゃないかな?
てか、先に不活化やると生の免疫がつきにくいってここで見た気がするんだけど、そんなこんなで不活化と生にしようか不活化だけにしようか迷う…
ソースなくてごめんなさい
おとなの破傷風が実は結構あり 今回の震災被災地で「高齢者(幼少期に接種経験ありの人)の破傷風患者が結構出てる」のが 「不活化ワクチンの場合、免疫が維持される期間がはっきりしない(消えることも普通にある)」という 素人の目にも見える現実だよね。
だって小さい時期の病気を予防するのが予防接種の大事な目的だし、海外は追加接種を比較的やっているけど日本はやりっぱなしなのが現状だもの。 ちなみに生ワクチン二回やってもポリオの全部の型の免疫はつかない。 海外の生ワクチン実施地域は3〜4回する。
>>41 です。
詳しく教えてくださりありがとうございます。
不活化のみだと生ワクチンの子から感染する可能性があるというのは便からの感染だけですか?
mixiで便だけでなく涙、唾液にも気をつけたほうがいいと言ってる方がいたのですが
唾液なども気をつけなければならないなら
保育園に通わせている場合、生ワクチンも混ぜて接種したほうが安心ですかね。
悩みますorz
このスレ、不活化受けさせてる人が多そうなので質問しても良いかな。 不活化を受けさせた場合、免疫が維持される期間がまだよくわかってないけど 何歳くらいで追加を受けさせる予定ですか? 10年〜数十年じゃ全然違うし、免疫がついているかどうか検査する方法ってあるのかな。 あるのなら、それを検査してから追加を受けるってことですか? 無い場合は何を基準に受けさせますか? 秋に生ポリオがあって、どうしようか迷ってます。
>>48 つい最近不活化一回目を受けたけど、その時の説明では血液検査で
免疫がついてるかわかるって言ってたよ
それで18才くらいで5回目追加を考えたらいいだろうって
前に比べたらワクチンの効き目が強くなってるから必要ないかもしれないけど
正直まだデータ不足でわからないらしい
>先に不活化やると生の免疫がつきにくい ↑これホント? もうすぐ不活化1回目の接種予定。 その後、不活化のみにするか生も接種するか本当に迷うなぁ・・・。
>>49 ありがとう。
18歳くらいか。
知り合いが病院で「不活化は10年〜20年といわれているけど正確な年数はわからない」といわれて
「じゃあ何年後に追加を打てば良いんですか?」って聞いたら
「念のため10歳くらいになったら検査して免疫力が残ってるかどうか確認した方が良い」といわれたんだけど
さすがに10年で効果落ちるもんなの?とか思ってたんだけど…ホント医者によって違うんだね。
怖いのは例えば10年後に実は免疫力が落ちてるのに気付かずにそのまま18歳まで無防備な状態でいた場合かな。
やっぱり10歳くらいで一度検査したほうがいいのかな…
それとも、その無防備期間をつくらないために、今生ポリオと混合で打っておいたほうがいいのかな。
本当に迷うわ。
一応統計とって最短10年ってことだと思うから、自分の子供がその最短になる 体質かどうか分からない以上私なら10歳で検査するかな。平均値とってもしかたないし
今日本にはワクチン由来のポリオしか存在しないから、不活化だけで十分じゃないの? 近い将来生ワクチンもなくなる事だし…。 10年後免疫がなくなったとしても、その頃にはポリオ流行国でも変化があるかもしれない。 流行国で暮らす予定でもない限り、急いで生も追加なんてする必要ないと思うけどなぁ。 もし不活化+生がスタンダードになったら、いつまでたっても未接種の子の二次感染の心配がなくならないよ。
27です。 両方のご意見があったので接種日(今日)まで結論を保留しようと思っていたところ、 昨夜おなかが痛いと言い出したので、結局水遊びは休みました。 保育園でも午前中元気がなかったらしいですが、帰宅後めきめき元気を取り戻し、 無事接種できました。 レスありがとうございました。
手足口病が流行っているみたいですが、 これから毎週のように三歳児と三ヶ月児を連れて予防接種を受けにいきます。 かかりつけに予防接種の枠はありますが、 時間が延びてしまい一般の診療時間にかぶることもしばしばです。 帰宅後にシャワーを浴びさせればリスクは減らせるでしょうか? 不安ばかりが募ります。
>>55 多少は減ると思うよ。ただかかる時はかかるし腹をくくらないと仕方ないのでは。
57 :
名無し心子知らず :2011/07/27(水) 21:19:31.95 ID:dg01c70c
>>55 朝一番の予約を取るか、朝一番に行くのがいいと思うんだけど
予防接種の次の日なら、プールや体操して大丈夫でしょうか?
>>58 仮に「大丈夫」って言っても何かあったら責任とれないし、
その辺は親が決めるべきだと思うよ。
ちなみにうちは次の日からプールOKにしました。
不活化ワク実施地域は、野生株のポリオはないということで生ワクから移行してるわけだから、日本も不活化だけで良さそうなもんだけども。 私が不活化接種した病院の医師は、生ワクも生涯免疫がつくかどうか疑問と言っていた。生ワクだから大丈夫ではなく、成人したら抗体を調べて追加接種をおすすめしますと言われたよ。 三種あるポリオの型に対して、二回しか生ワクを接種しないのだし(一回につき一種の免疫がつくとされる)、日本で野生株が流行した場合生ワクやっている上の子は、臨時接種として不活化を早急にすべきと言われた。まぁ、その時は国から流行型の生ワク導入がありそうだけど。 あと、留学する場合、生ワク二回は未接種扱いにされる国もあるのでその時も不活化をした方が良いと。 生ワク廃止されたら、不活化だけの人が増えるのだしそこまで悩むことかなぁ。
日本脳炎の集団接種に行った翌日、手足口病が発症しました。 保育園で手足口病が発生していることは接種時に申告しましたが、 当日はそれらしい発疹に気付かなかったので「症状は出ていません」と言ってしまった。 でも発症してみると、本当に当日出てなかったか自信がありません。 感染する病気なのに集団接種の会場に行ってしまったことを、 市の担当部署に報告すべきでしょうか?
>61 イラネ
さっき小児科で不活化ポリオのこと聞いてみたら、 来年認可される可能性がかなり高くなってきてるって言われたよ。 悩むけど来年だったら待とうかな。密室育児になってしまうけども。 てゆーかその前にさっさと生ポリオ廃止して欲しいね。
うちは来年じゃなくて「来年度」って聞いた つまり2013年始めくらい?と そこまで待てるかだよね
うちも来年度って聞いた だいぶ先ですねーって話を火曜日にしてきたとこだ (火曜日が予防接種の日なので) 近所で不活化やってるとこ無いし、1年まるまる待ったほうがいいか迷うわ…
そうなんだ。じゃあ「来年」って来年度の意味だったのかなorz 生ポリオが定期接種からなくなるのはいつになるのかも聞けば良かった。 これさえなくなれば迷わず待てるのに。
67 :
名無しの心子知らず :2011/07/30(土) 22:07:19.86 ID:j2G8B4Dx
「来年度」って「来年の4月から」だよね
だけど「再来年の3月末日まで」でもある 来年度、ってときは大抵3月だね、道路の開通とかでも
>>67 でも来年度初めからとは限らない
翌年の3月かもしれない
>>55 私は内科や小児科じゃなくて産婦人科へ予防接種しに行ってます
産婦人科には(なんとなくだけど)病気の子は来ないだろうなぁと思って。
もうすぐ2ヶ月赤餅です 上の子がいるので早めに予防接種をスタートしたいんだけど、かかりつけでは 肺炎球菌とHibの同時接種は6ヶ月から、それ以前は別々の接種になるといわれました。 同時接種のほうが小児科(感染症の子も同じ待合室…)に連れて行く回数は少ないけれど、 6ヶ月まで打てないのは遅い気もします。 個別でもいいから打ち始めようかと思うのですが、この場合、Hibと肺炎球菌どちらを優先したほうがいいでしょうか?
>>72 理由は聞いてないけど、うちのかかりつけではヒブが先。
ちなみに、予防接種できる病院は他にはないの?
>(感染症の子も同じ待合室…)
私ならこれだけでもう別の病院にする。
もうすぐ4ヶ月の女児持ち。 ヒブ、プレベナー、DPT、全て1回目終わっています。 8/18DPT二回目予約済 8/25BCG集団接種 9/22〜27間でDPT三回目 10/4ポリオ集団接種 を予定しているのですが、この予定でヒブとプレベナーを組み込むならばどういう予定がいいでしょうか?もちろん予定は予定で、体調などは考慮します。 できれば同時接種は避けたいです。 接種する医院は徒歩五分の場所なので不便はありません。 現在ヒブ一回目から36日、プレベナー一回目から25日経過です。
>>72 うちは希望で別々に接種はじめた二ヶ月ですが、
ヒブ、肺炎球菌、DPTを
どういうふうにすすめたらいいかきいたら、
肺炎球菌はさしたとこが腫れることがあるので
まずはヒブからはじめましょうかね〜
って言われました。
ちなみに、その小児科では、
基本的に同時接種は取りやめてる
(系列の病院でもすべて)
とのこと。
>>75 何日経ってるかよりいつ打ったか、最後になにを打ったか書いたほうがわかりやすいよ
かなりギッチギチに予定組んでるから
同時接種しないならDTPより前の8/11までか、
ポリオ後の11/1以降しか入れる場所ないと思う
でもヒブは3~8週間隔だから8/23?までに受けなきゃいけないんじゃない?
プレベナーもあまり間隔開け過ぎるのも個人的にはどうかと思うし
もし8/11までにヒブ2回目打ったとしても結局3回目をいれる場所がない気がするから
もう少し予定考え直したほうがいいと思います
>>72 です
やはり予防接種でも感染症の子と同じ待合室ってきついですよね。
上の子のときは予防接種は通常診察と別の時間帯とか、感染症は別待合とか普通だったので
転居して予防接種も感染症も一緒が普通という状況にびっくりしました(どうもこの地域では普通のよう)
もう少しほかの小児科を探して見ますが、時間をかけてしまって
インフルエンザ流行期に待合室が一緒という状況は避けたいところです。
>>76 さんのいうとおり、肺炎球菌は腫れたり熱が出たりしやすいようなので
とりあえずHibから考えます
1歳をすぎたら、まずMRをうけようと思っています。 その流れで水疱瘡やおたふく風邪も接種しようと思うのですが、3歳まで集団生活をする予定はありません。 先にDPTやヒブの追加を優先させて、入園の間近に水疱瘡とおたふく風邪を接種したほうが良いでしょうか? 集団生活前の皆さんはどうされましたか?
>>79 1歳の誕生日を迎えてすぐに肺炎球菌の追加→翌週MR→翌月おたふく→翌月水疱瘡。
それから4ヶ月後くらいにDTPとヒブの追加。
集団生活しなくても、支援センターや公園でおたふくや水疱瘡をもらう可能性はあるし、
さっさと受けたほうがいいと思ったので。
DTPじゃないや、DPT
先月末、2ヶ月なったばかりの我が子にヒブ一回目を単独で打ちました。 そして今月18日に肺炎球菌を打つ予定でいましたが、父が病気の為一時、実家(飛行機の距離)に帰ってきました。 父の病気があまり良くないので暫く自宅に戻れそうにありません(多分2〜3ヶ月位かそれ以上かもしれません) この場合かなり間隔が空いてしまいますが大丈夫でしょうか? また、肺炎球菌は後回しでヒブを打ち終えた方がいいのでしょうか? これからどのようなスケジュールでいけばいいのかサッパリ分からなくなってしまいました。 質問ばかりですみません。
>>82 実家の近くの小児科で打ったらいいんじゃないの?
2-3ヶ月と長いこといるなら、病気にかかるかもしれないし、
実家近くでもかかりつけを探しておいたほうがいいと思うよ。
>>80 ありがとうございます。
確かにどこで菌をもらうかわからないですもんね。
早めに接種する方向で考えたいと思います。
>>83 やはりそうするしかないですよね;
自費は痛いですが実家近くの病院で打つ事にします。
レスありがとうございました。
不活化ポリオとの同時接種について悩んでいます。 不活化ポリオの予約がとれたのですが、少し遠方の市の病院のため その先生が推奨する、補償のことを考えた、他の予防接種との同時接種ができません。 先生からは、同じ日に先にかかりつけで他の予防接種を受けてから 不活化ポリオを受ける方法もあると提案されました。 このように時間をおき(移動に1時間ほど)、病院を変えて 同時接種をしてもらった方はいますか? 今回、同時接種にこだわることもないかなとも考えているのですが 皆さんだとどう考えるか、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
>>86 わざわざ同じ日に二ヶ所に行ってまで接種しようとしているのは、なぜ?
先生の言い方からしても自分なら別の日にやるな。
>>87 その先生の推奨が、その他の予防接種との同時接種だからです。
もしもの時の補償を考慮してのことだそうです。
ただ、あくまで推奨とのことなので、個人的には、
同時接種にこだわらなくてもいいかなとも考えているのですが
まだ迷っているのでここで聞いてみました。
>>87 お礼が抜けてました。すみません。
レスありがとうございました。
肺炎球菌二回目 一回目でも38℃の熱が半日 二回目も覚悟してたけどその日の夜に39℃まで上がり 救急外来にも行った 3日間微熱と38℃を行き来してた 何回か受診して発熱も長いから もしかしたら予防接種の影響じゃないかもなんて言われたけど 昨日夜なら熱は下がった 元気はあるし食欲もあるし前のこともあるからどうやら肺炎球菌だったのかな 次は少し量を減らしてくれるみたい とりあえず肺炎球菌は熱が出やすいらしいから3回目が怖い
>>88 あ、ごめんなさい。勘違いしてました。
先生の方が同時接種を勧めてるんですね。
もう一つの予防接種関連のスレで同時にした人がいるか聞いてみたらいいかも。
92 :
名無しの心子知らず :2011/08/08(月) 08:34:03.95 ID:0dqQLSsG
今月からワクチンを打ち始めます 初めての子なのでわからないことだらけです 質問なのですがヒブは4週間〜8週間の間に打たないとなにか問題ありますか? 同様に肺炎球菌は27日以上あけるようにとありますが27日以上どのくらいあけても大丈夫なのでしょうか
今日の昼にDPT追加打ってきた、もう大泣きで大変だった。 その後何事もなく過ごしてたんだけど、さてお風呂入ろうかーって 服脱いだら注射後に貼るテープを発見して注射を思い出したらしく、 ひきつけ起こすんじゃないかってくらい泣いた。 なかなか泣き止まないし、触るとさらに泣くので痛いんだとわかった。 腫れてもないし、赤くもないんだけど、可哀相。 冷えピタ貼ったけど、痛みがひいてくれたらいいな、腫れませんように。
>>92 法律で日数決まってるのは、二回目・三回目を受けない人を無くすため。
何らかの理由(子供の病気・発熱等)で受けれないのは別に問題ないよ。
95 :
92 :2011/08/10(水) 12:55:22.55 ID:KhSEgQAZ
>>94 そうだったんですね。ありがとうございます!
スケジュールって本当難しい。病院でも相談してみます。
来月中旬に旅行に行く予定です。 BCGを旅行間際に打つか、いま打つかで迷ってます。 いま打つとちょうど化膿しちゃうので神経使うかなーと思いまして・・・ ちなみに来月で6ヶ月なので旅行から戻ってからは打てないです。 皆さんならどうしますか?
>>96 私ならいま打つ。
ギリギリまで引き伸ばして、旅行間際に体調くずして打てなかったらどうするの?
と思うから。
今打っても一ヶ月あるからもし何か不安があれば小児科行けるし。
>>96 私もいまに一票。
化膿って副反応のことだと思うけど、そんなに神経つかうほど腫れることって
稀なんでは?
うちはお風呂でこすらないくらいしか気にせず過ごしたよ。
それより接種後の副作用コッホ反応とかのほうが心配。
予防接種を受ける病院についてです。 かかりつけの病院が夏期休暇のため、スケジュール通りに 予防接種を受ける事ができなくなってしまいました。 スケジュールがずれたところで特に問題はないのですが、 なるべく前倒しで済ませたいという思いがあるので、 かかりつけ以外で予防を受けようかなぁと考えていますが、 どう思われますか? やはり可能であれば、かかりつけで受けるのが 望ましいでしょうか?
>>99 私ならかかりつけ以外でうけるかな。
スケジュールくるっちゃうと後々めんどくさいし。
これを機会に予備のかかりつけ探しに!くらいの気分でいったらいいんじゃないかな?
>>99 出来るだけ早く済ませたくて特に持病がないのなら別の病院でもいいんじゃないかな。
うちは予防接種の種類の都合(扱ってない)で地元の2箇所の小児科にカルテがある。
日・祝日は無理だけど、平日なら夜中以外は何かあってもどちらかに相談できるので便利かも。
同じ小児科でも得意分野があると思うので使い分け?てます。
うちは今日スケジュールの関係でかかりつけ以外に初めて行った。 空いていて、ゆっくり相談とかもしてくれて行ってよかった。 たまには違うお医者さんの意見もいいものなので、 かかりつけにこだわる必要はないと思う。
>>99 です
レスありがとうございました。
そうか、別の病院でもいいですよね。
何故か先入観で、なるべく同じ病院で打った方が良い、
と思い込んでいたので、実は2週間もスケジュールが
後ろにずれ込んでしまったんです。
今回、赤の体調不良で、かかりつけ以外の病院に行って、
あ、予防接種ここで受ければ良かったんじゃね?
と初めて気づきました・・・
今度からは、別の病院で受ける事も視野に入れて、
スケジュール立てて行こうと思います。
1歳なりたて。 事情により不活化ポリオの1回目を3月に受けたきり2回目をまだ受けていない。 ヒブと三混は次回年明け。 以上の条件なら不活化ポリオ→MR→プレベナーの順でいいかな? その後、年内におたふくと水疱瘡受けたいんだけど、インフルの時期が来るから後回しにするべき?
>105 ヒブと三種混合が年明けなら、それでいいんじゃないかな。 もっと最短期間で済ませたいなら「不活化ポリオ→プレベナー→MR」もありですが。 (不活化ポリオとプレベナーのあとは1週間で別の接種ができるからね) インフルエンザは「12月の頭までに2回目が完了するよう、約4週おきに2回」が 基本的な接種スケジュール。 おたふく・水ぼうそうのあとは4週間他の予防接種ができなくなるんで 9月末までに済ませられないようなら後回しになるね。 おたふくは「2歳ぐらいになってからのほうが、免疫の定着率がいい」って話もあるんで 年明けにしても全く問題ないかも。
ヒブ、肺炎球菌、三種混合を同時接種した人いる?
>>107 こないだ知人がしてたような…
そのあと特に何も言ってなかったから大丈夫だったかと。
うちのかかりつけ医は同時接種やりたがらないので三本同時はすごいと思った
知り合いの小児科医数人は同時接種なんだよね。 どうなんだろうと思って。
2ヶ月なってすぐ不活化ポリオ、ヒブ、肺炎球菌の3本やったよ。 2回目はポリオと肺炎球菌、1週あけてヒブと3種混合の2本ずつ。 今のところなんともないです。 来月は毎週注射予定。 肺炎球菌、ヒブと3種、BCG集団接種。
そりゃ何ともない人の方が圧倒的多数で多いんだから、ここで聞いても… 海外じゃずっと同時接種なわけだし
>>107 やったよ。
うちは低体重児で、主治医が「なるべく早くに免疫を」との考えだったので。
特に副反応もなく、3回無事に終わったよ。
私の住んでいる自治体、BCGとポリオが集団接種でなんだけれど、日時指定がひどい。 BCGは4ヶ月になってから、ポリオはその2ヵ月半後。 DPTなどの予診票はBCGの時に配布で、BCG後にその他の予防接種スタート推奨。 スケジュール組むの難しーよw
>>107 病院では3つ同時接種の治験を求められた。 2万くれるらしい。 私は治験なんて怖くてできないから断ったけど。
115 :
107 :2011/08/20(土) 16:30:08.88 ID:l1wBXzL3
うちも低出生体重児で、正期産ギリギリ。 同時接種でやっていくことにします。 ありがとうございました。 もうすぐ二カ月なので、まずはヒブと肺炎球菌をしにいきます。
>>106 遅くなりましたが丁寧に教えていただきありがとうございます!
9月末をメドに受けられる接種を受けたいと思います。
主治医は「同時接種できない予防接種はほとんどない、と言ってるので、
その気になればプレベナー、MR、不活化ポリオも同時に打ってくれるみたいですが…
一才からの接種で悩んでいる。 子は10月後半生まれ。 上が集団生活しているので誕生日にMR,水疱瘡おたふくの同時接種を予約している。 が、このままだとインフルを打ち終わり推奨の12月はじめまでに打ち終わることは不可能なので どうしたらいいのでしょう? 会社の補助の関係でインフルだけは別病院でできれば打ちたいと思っています。 あとかかりつけ小児科では3本同時接種までは出来ると答えています。 1.インフルを誕生日に打ち、一週間後に三本同時接種に変更 2.補助諦め&医者の推奨取りやめ、インフル入れて2回に分ける 3.インフル一回目を一才になる一週間前に強行(補助は要確認)、MRは一才で受ける 4.10月初頭に打つ家族の予防接種が効くことを祈り、予定通り打つ 一般的にはどれがベターなんでしょうか?
>>117 自分だったら1だな。特にその季節ならはしかの流行期からは外れてるし、本人が
集団生活しているわけじゃないみたいだし。上のお子さんもそれらの予防接種は
済ませているんだよね?だったら基本的には上のお子さんが家庭内に持ち込む
危険性は低いし。MRが誕生日から1週間遅れる程度は十分許容範囲だと思うよ。
うちも上が幼稚園児だが、下は誕生日に肺炎球菌(諸般の事情で1歳で受けた)
→MR→水疱瘡→肺炎球菌→おたふくとなんとか乗り切った。
この冬からのインフルエンザの接種に、これまでと変更が出ましたよ〜。 今までの子どものインフルエンザワクチンの接種量は 「0歳児は0.1ミリリットル、1才〜3歳未満は0.2ミリリットル、3歳から6歳未満は0.3ミリリットル」という具合に 子の年齢によって細かい区分けがありましたが 実はこの区分けは「WHOなどが推奨してるわけではない、日本独自の基準」です。 医学的根拠に乏しい、この変な基準のせいで 「ほんの微量しか接種出来ない3歳未満の幼児(時に0歳児)への接種効果に疑問があり」として 特に0歳児へは「高額の費用負担と泣かせるだけ無駄」と接種を推奨しない小児科の先生も少なからずおられました。 でもこの秋から接種するワクチンから 「3歳未満は0.25ミリリットル、3歳以上は大人も含めて全員0.5ミリリットル」というWH0基準と同量に、 接種1回あたりのワクチンの接種量が変更になってます。 この制度変更で「3歳未満の乳幼児に対する、少量のワクチンでの免疫取得効果の疑問」が払拭されるので 今シーズンからは 「今まで0歳児に接種を推奨してなかった先生も、接種してくれるようになる」可能性が高くなります。
>>119 朗報だね
掛かり付けでインフルは一番コスパ悪いって言われてたけど
これなら前倒しで接種したいかも
>>113 ウチの市では子が3カ月になる月の月末にBCGの案内、5カ月になる月の月末にDPTの予診票を郵送です。
家の子は1日生まれなので、そのスケジュールだと4カ月でBCG、6カ月からDPT 接種開始になってしまうので
役所に相談に行ってBCG 集団接種の日程を聞き、DPTの接種券を先にもらって接種開始しました。
絶対に市のスケジュールじゃなきゃいけないって訳ではないと思うので
スケジュールが難しそうなら1度相談してみてはどうでしょう?
>>119 免疫を得るのが目的の予防接種なんだから、これは朗報だわ。
一歳過ぎて、追加接種が続々と。
先週、三種混合と肺炎球菌の追加をやってきたよ。
今年から市の助成があり、ヒブが900円で接種可の掲示。
去年、8000円だったのに。
安全には変えられないけどさ。
123 :
117 :2011/08/24(水) 11:34:50.71 ID:8Jz95JxR
色々悩んでましたがインフルが0歳で接種可能なら補助に年齢制限がないかを確認して 誕生日前に家族と一緒に接種が一番よさそうですね。 ありがとうございました。
三種混合の追加接種について教えてください。 接種時期は、予防接種のサイトや資料に「初回接種後一年〜一年半の間」となってますが、 この初回接種とは、初回の一回目でしょうか?それとも三回目でしょうか。
>124 3回目の接種の1年〜1年半後です
ヒブやプレベナーって自治体によってはお金かかるの? 今年から全ての自治体で無料になったのかと思ってたわー
ヒブ5000円肺炎球菌6500円かかる@大田区 一部補助のせいか、病院によって値段が微妙に違うけど。 肺炎球菌二回目ではじめて熱出した。一回目大丈夫だったから、もう熱出さないと思ってたからビックリした。 接種翌朝に熱→小児科電話したら一日様子見の指示→今現在熱下がった 下手に病院行って別のもの拾ってきても困るし、さがってよかった。
129 :
名無しの心子知らず :2011/08/24(水) 22:08:48.43 ID:9FzSpoRQ
一歳をむかえました。 3種混合と結核は終わってます。 次ははしかかポリオか悩んでます。皆さんならどちらをやりますか?
>>129 ひさしぶりノシ
あんだけ色々聞いてたのに、やっぱりヒブとプレベナー受けてないんだねw
お兄ちゃんのおたふくだっけ?忘れずに受けさせてあげたかな?
しかし三種混合と結核って何www
はしかとポリオ、どちらにしたらいいですかって?
そのまま医者に聞いてきな
ほんとに21日誕生日なんだw 新幹線乗れたの?
134 :
名無しの心子知らず :2011/08/25(木) 00:07:29.05 ID:VSbRfQRs
>>131 きもい。スレ汚しするなや。ミクシーいけ。
うんこ触らないからね あんたのは。
131きもい シッシ! キチガイかよ。
ドヤ顔で書き込みするなや。自分で面白い書き込みしたと思ってるかもね
荒しなら消えて
不活化てふかつかって読むんですか?
有名人だよ スルー推奨だよ
みなさんB型肝炎の予防接種は受けられましたか?こちらは、受けた方がよいのでしょうか?
どれが荒らしなのか有名人なのかわからん。 とりあえず134=129?
たぶんだが0歳児スレ(もっというと妊娠〜スレからか)なんかで、微妙に日本語不自由で、少しググればわかるだろう、という 質問をしまくり、お礼のひとつもない人がいたので、その人ではないかと思う。 しかし同月齢なのは知っていたがうちの子と誕生日も一緒なのかw
あぁ・・・あの人かw うちも同月齢だわ。 今までもこれからも一緒か・・・・
ぐぐれば…の前に、次は何を受けるべきかって かかりつけ医に相談するものかと思ってたw 地域によって集団接種の時期とか、流行してる病気とか違うし。
>>140 ,141
なるほどあの人か
いつも同月齢のお母さん達からチェック入ってるw
そりゃ毎回同じスレ利用するんだから嫌にもなるわな
上の子もいるんだっけ?それはまた別の人?
匿名掲示板でトリなしなのに、何この有名っぷりw 月齢違うから今までの経緯がワカランw
うちの子は今6ヶ月で、3ヶ月からヒブ・肺炎、4ヶ月にBCG、来月三種の予定。 ポリオは一歳すぎたらやる。 友人の二歳の子、予防接種今までひとつも受けてないんだって。 そういう方最近は多いの? 考えも分かるけどびっくりしたよ
最近は多いの?っていうけど常に一定数はいるだろ
ていうか昔の方が予防接種とか受けてなかっただろ。 30代後半〜はしか接種率50%だよ
>>146 同じマンションに住む1ヶ月違いの赤ちゃんもつお母さんも
こないだ立ち話の時に「うち、BCG(4ヶ月検診と同時に集団接種)以外受けて無いんです。
何受けていいのかわからなくて」と笑顔で言ってたわ。
もう8ヶ月なのにBCGだけって…と思ったけど、まあ、考え方が違うんだろう…うん
不活化ポリオって5〜10年スパンでずーっと打たないといけないんですか? いつかどこかの10年目に忘れてしまいそう…。特に子と離れて暮らしたりしたら…。それなら不活2生2の方がいいのかな…。
悩むね。不活化2回目終わって医者からは「次回からは生でも不活化でもどちらでもいいですよ。生の方が免疫がつくよ」 と言われ迷い中。
うちも不活化2回目終了。ほんと悩んだけど、次は生でいくことにしたよ。 打った病院が不2生2推奨だったので。
>>151 >>152 150です。レスありがとうございます。悩むなぁ…。まだ決められない。
もし子が受け損なったらと思うと…。日本では生ワクチンor二次感染でしかポリオ発症はない。しかも来年度から不活化になる。
そしたら10年20年後追加接種忘れても発症する恐れはなさそう…。だけど…。
生ワクチン接種したら1ヶ月オムツ替えやお風呂での●にビクつかなきゃいけないのかな…。
>>153 >生ワクチン接種したら1ヶ月オムツ替えやお風呂での●にビクつかなきゃいけないのかな…。
はなぜ? 下にお子さんがいるorS50〜52年生まれの方?
うちも医師が生と不活化の併用すすめてる人なので、それでいくことにした。 生涯免疫なんて必要ないんじゃないですか?と一応聞いてみたんだけど 実際に何年の免疫がつくのか不明(10年〜数十年といわれているケド、未だわからない)。 生涯免疫はつけといて損はない 将来ポリオは根絶するんじゃないですか?と聞いたんだけど そういう推測があるだけで、実際どうなるかわからないし、万が一海外から入ってきて流行した時に あわてて予防接種をうとうとしても、急に量産できるものじゃないよ、といわれたので まあ、確率論だよな〜と思って併用することにした
将来ポリオ非根絶地域に行くことが絶対ないともいえないしね
不活化ポリオの話を読めば読むほど混乱してくる。 ・日本でポリオが流行ることはないから、DTPやヒブ肺炎球菌が優先。 ・経口生では稀に麻痺が出るから、安全な不活化の承認を急いでいる。 これが柱なんだよね? うちの市は医療先進都市でどんなときもしっかり対応してる印象だけど、 不活化を打てる病院は1軒。でそこは同時接種非推奨。現在、経口生は集団接種で時期が春秋固定。 かかりつけでヒブなどを同時で優先して打って、不活化をできるだけ早く打つ方向で計画しても、 その前に春秋の集団接種シーズンがやってくる。 0歳で保育園に行かせる予定はないけど、従兄弟達が皆同じ時期に産まれるし、この子達は経口生だと思う。 その1か月間ほど赤同士の接触に気をつけなきゃならないというなら、 うちも集団で生を打ってしまった方がいいのかな。 うちの市は、集団接種を風邪で受けられなかった子供が、 前月の集団接種の子供から二次感染してしまった悲劇を出してしまった市なので、 どうしても集団接種を逃してしまうことの方が気になってしまう。
>>157 生ポリオを自ら飲んで麻痺が起こる可能性と、二次感染で麻痺が起こる可能性、どちらが高いのかなー。
>>154 同居の義兄がS51年その義兄の子が生後2ヵ月なんです…。
うち不活化3回目の時期に入ると下の赤子が産まれてるから、生はやっぱりマズイよね。。
うちの地域はポリオだけ集団接種で種類とか選べないな
>>161 >種類とか選べないな
ってポリオが生か不活化か選べないってこと?
うちの地域もポリオは集団接種(もちろん生)だけど、生受けさせたくないから、不活化ワクチン個人輸入してる小児科で自費で打ってる。ここに書き込んでる不活化打つって人はみんなそうだと思うよ。
生ポリオで集団接種じゃない自治体なんてないでしょ
期限決めて個人で病院行けとかならあるのかな?
まだ夏休みなんだよw 不活化が任意なのも知らないみたいだからスルーしてあげて
稀にポリオ(もちろん生)も個別接種っていう人の書き込みを見ることはある。 ロスが出ない仕組みなのか、出てもキニシナイ!!なのか分からないけど。
普通は集団接種だけど、病気とかで受けそこなったりすると個別で BCGや生ポリオとか定期接種を随時やってくれる病院はある@名古屋
基本個別接種。@岡山
>>162 そうなんだ、説明ありがとう。
これ言うとまた叩かれるんだろうけど
最初にBCG打ちに小児科に行って、予防接種って種類が多すぎてよくわからなかったので
何をいつどう受けるべきか相談してスケジュール立ててもらってその通りにしていったので
そこまで調べた事がありませんでした。
>>165 夏休みは何と関係あるんでしょうか?
関係ないように思いますが、東北なのでとっくに終わってたりします。
これ言うとこれだから田舎者はwwとか言われるのかな?w
165はわざわざ性格の悪さが滲み出るような書き方しなくても… スルーでいいと思う
現在1歳3カ月で保育園通いです。 1歳直後に病気オンパレードで予定通りにいかず 先月に肺炎球菌追加、MRと接種し、昨日水疱瘡が終わりました。 そこで今後のスケジュールで相談です。 予防接種専用とかかりつけ共に現在同時接種はしていません。 他に近隣にある小児科何件か電話してみましたが、いずれも同時接種はしていないとのこと。 そこで10/22〜三種混合の追加が可能なので ○第一候補 9/24 おたふく 10/22 三種混合 追加 10/29 インフルエンザ 1回目 11/26 インフルエンザ 2回目 ○第2候補 10/22 インフルエンザ 1回目 11/19 インフルエンザ 2回目 10/29 三種混合 追加 おたふくは春先もしくは2歳まで待つ。 以上2つのパターンを考えてみましたが、第一候補だとインフルエンザが遅すぎるかなと 他にこんなのがいいのでは?等あれば、ご意見お願いします。
1でいいんじゃない。 あとはかかりつけがインフルの間隔が4週を推奨しているのか要確認 あまり早くにインフルを打つとシーズン最後まで免疫が保たない という話もある。
岡山→兵庫に引っ越してポリオが個人→集団接種になりかなり不便。 古き良き時代を思い出すなあ。
手足口病に感染した。 口の中が激痛で、二度とかかりたくない。 熱が出てヨダレがすごかったら、おむつ交換気をつけな。うんこのニオイでもウィルス舞うから注意。
>>173 兵庫だけど、未接種のときは集団検診でよかったと思ったよ。
支援センターとかに行くのを、その時期は控えたりできるし。
まあ、順番待つのとかは面倒だけどね。
タックルでポリオについてやってるね。 やっぱり不活化を打ちにいこう
支援センターで知り合ったママ友()に「予防接種は4ヶ月からはじめるのがいいんだよ!2ヶ月からはじめるなんてカワイソ」と言われました。 なんで?と聞いたけど、本人もよくわかってないようで…正直もうはじめてるのでどうしようもないのですが、本当なのでしょうか? そのような事言われた事がある方いらっしゃいますか?昔はそう言われてたのでしょうか?
>>177 ただ単にちょっと前まではBCGと三種混合しかなかったから
一才までにのんびり打っていたからなだけだと思う。
今はHibとプレベナーまであるからそこまで待ったら間に合わないよね。
そのお母さん最近の予防接種事情ご存じないのでは?
こんな小さな子に針刺すなんてかわいそうって親の気持ちもあるだろうけど
子供からすれば何ヶ月でも注射されてうれしい訳ないから自己満足だね〜。
そんな自己満足のために防げる病気の予防接種受けられずに病気にかかる方がかわいそう。
不活化ポリオの国内導入って早くて来年度からって言われてるけど具体的にいつからかな。 赤が来年の3月に産まれるから、受けられるか微妙。 単独ワクチンの国内導入は考えてないのかね。
180 :
177 :2011/08/30(火) 01:18:51.38 ID:2u7wORvW
>>178 >ただ単にちょっと前まではBCGと三種混合しかなかったから
この辺りが理由かもしれないです。同居の良トメさん(良トメなのは腹のそこから羨ましいw)が居るから育児書要らず★みたいなこと言ってたので。それもあって昔はそうだったのかな?と疑問になりました。
やっぱりHib、ブレベナーとあったら、4ヶ月からじゃ間に合わないですよね。計画通りに早目早目にこなして予防出来るものは予防したいと思います!
ありがとうございました。
>179 3種混合+ポリオの「4種混合」の実際のスタート時期は「2012年度中」という見込みだけで 具体的時期はまだ未定。 ポリオ単体も、今年5月の4種混合導入決定とほぼ同時期に 「近い将来の4種混合の開始から遠くない時期」を目指した導入が決定されてる。 (4種混合と同じメーカーが「うちが出しましょう」と手を上げてくれてる)
インフルエンザどうしよう 0歳児で打つ方います?
三歳の長男が0歳の時から受けてるから5がつに産まれた次男も接種予定。 夫の仕事が接客業だから家族全員で接種してるよ。
>>183 うちも接客でしかも病院勤務なんですよ。
でもネットで調べたら効果が気になってきて背中押してもらいに書き込みました。
摂取したほうがいいですね、ありがとうございます。
ずっと悩んでたけど、ポリオは不活化受けることにした。 市内で唯一やってる小児科に電話したら、今週金曜日あいてるって。 意外とすぐ受けられることにびっくり。
>>184 打つようにしたみたいだけど、病院によっては
0歳児は打ってくれないので病院に確認した方がいいよ。
うちの地域の小児科は3軒まわったけど、
どの病院も、あまり意味がないのでお勧めはしませんと言われました。
>>187 なんと。こんな記事があったんですか。
その流れからの
>>182 だったのかもしれないですね。
大変失礼しました。
うちのかかりつけは今まで1歳以上だったけど
>>119 を受けて
6ヶ月以降に変更になった。6ヶ月まではBCGやDPTなどがあるから
ってことらしい。
6月生まれのうちの子はぎりぎりダメなのでやってくれる所を探す予定。
190 :
名無しの心子知らず :2011/08/31(水) 02:56:09.85 ID:cXcni5iB
先週金曜日(8月26日)にBCGを小児科で打ちました。 今日 腕を何気なくみたら 針の痕が殆ど消えてます。 私にもBCG痕はないけど母親は受けてるはずと言います。妹は痕があります。 痕が消える体質ってあるんでしょうか?それとも失敗してるんでしょうか? 同じ小児科医が打った友達の赤さんは一歳だけど痕があります。 失敗してたら打ち直しとかあるんでしょうか?
190です 今 テンプレ見てきました。 痕が消えるのは普通の範囲のようなので納得しました。 でも痕が残る人と消える人の違いは何だろう?
体質
肺炎球菌の追加…てっきり一歳頃かなと思ってたら、六ヶ月頃でいいとな。 いや確かに接種から60日以上だけども… なんか不安。 産後赤だけNICUに行った関係で、早期免疫をとのとことで同時接種でガンガン来たけど… ヒブは一年空けて追加だけど、肺炎球菌は一歳越えなくても追加打っていいのかしら…
何度かそういう話を見るけど、 「1歳以上 且つ 3回目から60日以上」
2か月の誕生日から開始して、4週(中27日)間隔で3回受け、1歳を過ぎたら追加接種を1回受けます。 できれば、2か月でヒブワクチンと同時接種で開始して、3か月からはヒブワクチン、三種混合(DPT)ワクチンとの同時接種で7か月までに最初の3回接種が終わると早く抗体(免疫)ができるので、より望ましいものです。
リロってなかった、スマソ
>>196 ,197
ありがとうございます。
何回かこんなレス見たな…て思って探してたんだけど見つけきらんかった。スマソ。
じゃあ、且つってことは一歳超えても条件に入るでいいんだよね?
197さんのように二ヶ月から同時接種で来て、既にヒブも肺炎球菌も三回目まで済み。
三種の三回目と肺炎球菌の追加を次は打ちましょうって言われてビビったのです。
ごめん
>>195 さんにもだった。
打ち間違い申し訳。
>>198 197はコピペなんだけど、追加は生後12〜15ヶ月でと書いてあったよ。
肺炎球菌の予防接種は打ち始めた時期で本数が変わるから医者が勘違いしてるのか、
それとも198のお子さんの体調に合わせて早いのかも?
確認した方がいいかもね。
国がポリオを不活化に切り換えるまで接種を見合わせようと思うんだが、地域のポリオ集団接種の後1ヶ月他のお子さんとの接触に気を付けていれば問題ないかね?
日本脳炎はみんなどうしてますか? 新ワクチンが開発されて2010年から勧奨が再開したみたいですが このスレじゃほとんど話題にならないので…
生ポリオの接種率が急低下していて、もし海外からウイルスが入ってきたら 危険かもしれないので、その事も含め厚労省がポリオの検討会開くとか。 ソースは今日の朝日新聞朝刊
>>204 情報ありがd
ネットのニュース拾ってきた
ttp://www.asahi.com/national/update/0830/TKY201108300702.html ポリオ予防接種が低調 安全性高い新ワクチン待つ動き
感染すると手足にまひが出るポリオ対策で自治体の予防接種を受ける乳幼児の数が減少傾向だ。
開発中の安全性の高い不活化ワクチンの登場を待ったり、海外ワクチンを独自に求めたりする親がいるためとみられる。
免疫のない子が増えると海外から持ち込まれたウイルスで発症者が出る恐れがあるとして厚生労働省は実態調査を検討している。
ポリオのワクチンは生後3カ月〜1歳半の間に2回接種が標準。
多くの自治体で春と秋、公費による集団接種で行われるため例年は接種率が9割以上と高い。
しかし、今年度は状況が違う。
川崎市では、2010年度97.4%、09年度94.1%の接種率が、今年度上半期は81.1%に落ちた。
東京都江東区は、毎年9割以上だったが、上半期は71.7%。
千葉市も、上半期は前年同時期比で8割にとどまっている。
どうなるかな?
不活化早まれば良いけど…
206 :
204 :2011/08/31(水) 13:11:50.22 ID:9ADnzayN
子が寝たので新聞確認してきた。
>>205 さんに補足
厚労省は31日、不活化ポリオワクチンに関する検討会を開き、接種の実態調査や
ワクチン切り替えの枠組みなどを議論する
不活化ワクチンはDPTと合わせた混合ワクチンを国内で開発中だが、医薬品の承認を
受けて使えるようになるのは2012年度内に間に合うかどうかという。
だそう。来年度と言っても
>>68-69 の予測通り2013年ってことみたいね…
>>203 ちょうど昨日6歳(H17年生まれ)の子どもが接種した。1期追加接種。
なにしろ放置プレイだからねえw
1期接種を受けるつもりなら、逆算して6歳半(の1週間前)までに初回1回目を
打たないと1期接種対象の7歳半までに間に合わない。でもギリギリまで待っても
意味なさそうだしと去年見切りを付けて接種したんだわ。正解。1年経って
今6歳3ヶ月だけど相変わらず何も言ってこないから。
厚労省のホムペ見たら、H24年度以降に案内が来るみたいだね。遅いっつの。
ワクチンの安全性もあまり心配してない。3歳の子どもはもう普通にどんどん
受けてるんだし。
生ポリオを受けない子供のうち、不活化接種の割合はどれくらいなんだろうなー 両方受けず、様子見の人もいるんだね。
9・10・11月と市のポリオの集団接種が始まる 我が子は不活化ワクチン4回接種予定で2回目まで打ち終わってるけど、支援センターとか行っても大丈夫かな・・? 2回目まで打ち終わってたらとりあえず大丈夫とどこかで見たけど、今なんでも口に入れたがる時だし支援センターがあんま綺麗なとこじゃないし少し不安
>>209 手元の病院の資料によると2回目打ってから一ヶ月後位から効果がでてくるみたいなので、2ヵ月は注意て書いてある。
>>203 西日本だからか通知がすぐ来たよ。
うちはリスク覚悟で今まで受けてたから、こないだ二期受けてきた。
二期だけ種類違うけど、大丈夫かな。大丈夫とは書いてたけどね。
夏休みだから、小学生も何人も受けに来てたよ。
もうすぐ2ヶ月になるので、そろそろスケジュールをたてなきゃなーと思っているのですが、 みなさん同時接種は普通にされてますか? 心配な気持ちもあるのですが、同時接種ってどうなのでしょうか? 親が決めるのはわかっていますが、同時接種についての色々な意見を参考までに聞きたいです。
どうって何が?具体的にどんなことを聞きたいの? ちなみに医師によっても同時するかどうかはいろいろなので 親だけでなく、かかりつけの方針にもよるよ
漠然と同時接種てどうなのかと言われても…。 このスレや過去スレにも色々書いてあるけど。 そもそも各予防接種のこと調べたり医者に聞いたりした上での質問なのかなぁ。 同時でも個別でも何かあるときはあるよ。うちは個別で受診要な副反応出たし。
>>213 今からでも遅くないから
自分でいろいろ調べる癖つけた方がいいよ。
こないだ三本同時に打ったよ。ヒブと肺炎球菌と三種混合。 先生に止められるかもと思いましたが、そんなこともなく。熱もなくケロッとしてました ただ赤さんは痛くて大変ですね。
>>213 かかりつけ医は同時接種推奨派で私自身も納得したから、ポリオ&Hib、プラベナー&DPTの組み合わせで同時接種してる。
私も初産で予防接種?ナニソレ?だったから漠然と疑問に思う気持ちはわかるけど、前に他の方も言ってるけど、自分で調べた方がいいよ。同時接種についての考え方はこのスレでも散々議論されてるし、ぐぐればいっぱいでてくるから。
予防接種はここ数年で受けられるものが格段に増えたから、初産とか関係ないさ。 むしろ2人目3人目の方が、今はなんでこんなにあるのーって混乱してるっぽい。 子供のためを思うと自分で考えながら進めるしかないんだけどね。
義姉が予防接種なしでいくと言い出してちと付き合い方に困ってます。 一緒に遊ばせたりは避けたほうがいいんでしょうか。 一部とかでなく全部受けないらしいです。 説得までする気はないのでどうしようかなと…
221 :
名無しの心子知らず :2011/09/01(木) 08:08:50.00 ID:PgCskaGM
>>220 接触できないということを旦那さんから言ってもらうしかないんじゃないかな。
自分の子供を加害者にさせたくないなら。
うちの自治体はポリオは10月と5月って決まってる。 今月3ヶ月なるのに、最初にヒブと肺炎球菌1回目を単独でゆっくりしてしまったから スケジュールがめちゃくちゃになっちゃった。もっとじっくり考えておけばよかった。 BCG先に打つとヒブ2回目が10週目くらいになっちゃうんだけど免疫消えちゃうかな。 2回目からは三種も同時接種予定だけど、先にヒブと肺炎球菌と三種を終える スケジュールにするとBCGが11月位になっちゃうんだけど、BCGって早めが推奨? それともポリオを見送るか・・・次は5月だから子9ヶ月に1回目になるけど・・・。 どれが一番優先順位が高いのか教えてください!お願いします。
>>222 うちは三ヶ月健診とBCGが一緒だったよ
自治体から案内来てないかな?
>>213 うちの子(8ヶ月)は3ヶ月の終わりから単独接種開始。かかりつけの先生は同時接種に積極的だったけど、やっぱり心配だったので。
三種混合→ヒブ→肺炎球菌→三種混合2回目…と毎週のように病院行ってましたよ。皆さんの言う通り、色々調べた上で自分が納得できる方法でやるのが一番です。
>>222 あ、テンプレにありましたね。すみません。
やっぱりBCGは優先してポリオは来年にしようかな・・・
上の方にあった生ワクチンの不安もあるけど予防接種しない不安もある。
>>223 うちは3〜4ヶ月健診とかで、5月生まれの子には健診案内配ってるらしいけど
6月生まれなんで来月かな?BCGは先月に届きました。
ヒブとか4〜8週間を過ぎての接種でも問題ないのだろうか。
でも熱で打てない子もいるだろうしあまり気にせず
打たないよりはマシと思っておいた方がいいのか。
あーなんか一通り終わるまで大変だー。
お二方ありがとうございました。
>>226 4〜8週間というのは原則ということらしい
多少すぎてしまっても回数をちゃんとうっていれば大丈夫だと病院の先生は言っていましたよ
不活化ポリオワクチンは国が未承認だから何かあっても補償ないよ、って掛かり付け医に言われたから色々ググったけど、アメリカじゃ過去10年重篤な副反応なんて無いんだよね。 その10年で日本は15人もの子供を麻痺にしちゃってるんだよね…
>>228 10年でゼロなの?
私も以前ググって、ある小児科医のブログで
「アメリカでは不活化ワクチンでの重篤な副反応は過去20年で7例」というのを見かけたんだけど、
その7例っていうのは10年前〜20年前の間ってことなのかな。
ヒブ、肺炎球菌2回目が終わった9ヶ月です。病気やらで開始が7ヶ月過ぎてからになりました。 ヒブは1年後ね、肺炎球菌は2ヶ月後に来てねと言われたのですがこれは先生が間違ってるんですよね? 肺炎球菌は60日後、かつ12ヶ月齢後だったはずなんですが…。
>>231 肺炎球菌.jpでは12ヶ月齢後となっていて、
>>11 では60日後とだけ書かれており
どちらが正しいのか分からなくなってしまって。
スケジュール組んでみます。ありがとうございました。
7ヶ月からの肺炎球菌の追加免疫は60日以上あけて一歳以降に、のはず。 もう一回病院に電話ででも確認してみては?
>>233 ありがとうございます。電話してみました。
病院側は60日後で大丈夫とおっしゃいましたが、お母さんが気になるようなら1歳以降に来てくださいとのことでした。
生ポリオ集団接種の兼ね合いもあるので一番効率の良いスケジュールを組もうと思います。
>>234 うちもかかりつけ医が1歳待たずに接種する方針
1歳誕生日でMR、ポリオなど立て続けに予定があるから
11ヶ月後半で追加接種することにしたよ
ポリオ集団接種(2回目)が10月中旬にあるので、インフルとの兼ね合いを悩んでる。 あまり早く打っても来年初めごろに免疫が切れちゃうかもしれないし かといってポリオ終わってからだとうち終わりが年末位になっちゃうし… 来年春までポリオを延期するのもありかしら。
>>236 2回目ということだしポリオを来年春にするのもありだと思うけど、自分だったら
ポリオの1週間前にインフル1回目→ポリオ→4週間後にインフル2回目というように
挟むかも知れない。
インフル1回目と2回目の間が5週間空いちゃうけど全く無問題、とうちの
かかりつけ医は言ってて、事実去年そういうスケジュールを組んでた。
結果的にはポリオ直前に高熱を出してスケジュールはもろくも崩れ去ったん
だけどねw
>237 レスありがとう。 やっぱりポリオ1週間前インフルが一番無難かな。 5週間あいちゃっても問題ないんだね。 全体が後ろにずれ込むよりはマシだと思いたい。
長いんだけど深刻に悩んでるので皆の意見を聞かせてください。 娘6歳。どんな種類のワクチンでも打つと その日の夜か次の日の午前中に高確率で発熱します。 MRを打つ時期なので かかりつけの先生がリスクのある子の接種をしてくれる 大きな病院を紹介してもらいました。 ですがそこは遠く、我が家は車がないので バスと電車orタクシーで行かなければなりません。 娘は極端に乗り物に弱くひどく酔います。 打つ日はまあなんとかがんばってもらいますけど やはり発熱してしまった場合、また連れて行くことを考えるとなんともかわいそうで・・・ 接種の日に酔い止めを飲ませるのも抵抗があるし(飲んでもいつもあまり効きません) 次の日発熱してるときに酔い止めを飲ませてまで行くのもどうかと思うし・・・ そのことを先生に話して「先生のところで打ってもらうのはどうしてもダメですかね・・・?」 と聞いたところ
自信なさそうに「嫌だなあ・・・w」と言われてしまいました。 そして「じゃあまず少量打って様子をみて、残りを10分間隔で2回に分けて打ってみよう。」と 言っていました。 そういう打ち方って実際あるものなんでしょうか。 先生を信用してないわけじゃないんですけどあまりにも嫌そうで自信なさそうだったのでw 年配でベテランでとても混む人気のある先生なんですけどね。 なんだかどっちの選択肢も不安で・・・ 質問@ 皆さんならどっちを選びますか? 先生のあんな反応をみるとやっぱりうちの娘みたいな子はとても稀なんですかね。 質問A 同じようなお子さんいますか?
>>240 丸囲み数字は機種依存文字だから使わないよう気をつけてね。
で、うちの6歳女児は極めて丈夫なので(MRももう済ませた)質問2には
答えられないんだけど、1だけ。
自分だったら…大きな病院に行くかなあ…と。
個人的な感覚ではかなり稀だと思うから、一度大きな病院で接種&診察して
もらって、この際だから熱と予防接種との因果関係とか原因とか対処法とかを
しっかり聞きたいかなと思って。
もう6歳だから主要な予防接種はそのMRで終わりかもしれないけど、いずれ
DT追加接種とか日本脳炎2期とかあるし。
酔い止めの成分が接種に悪影響を与えるとは思えないので、自分なら酔い止めは
飲ませる。
自分自身が車酔い激しい子どもだったので「飲んでも効かない」ってのも解るんだけどね。
酔い止めはできればいつものと種類を変えて、これは良く効く薬だから
飲んだら大丈夫!と嘘でも言い切って暗示をかける。
あと自分はタクシーはニオイがまずダメで乗った瞬間から気分悪かったんだけど
お嬢さんはそんな感じはない?バス+電車の方が自分はマシだった。
熱が出ちゃったらその時は乗り換えも大変だろうからタクシーかな。
その場合は寝ていてくれるといいんだけどね…。寝てるとかなり酔いにくい。
つ 他に徒歩で行ける小児科を探す そんな頼りない先生をかかりつけにするのも嫌だし 確実に酔うと判ってる子を乗り物に乗せて病院なんて気の毒だ。
>>240 >そして「じゃあまず少量打って様子をみて、残りを10分間隔で2回に分けて打ってみよう。」と
>言っていました。
>そういう打ち方って実際あるものなんでしょうか。
ありますよ。
うちの娘は卵アレルギーなので、念のためにとそういう打ち方をしました。
まだ1歳で1回目ですが。
参考になれば。
今週3歳になる子がいますが、 おもだった予防接種のなかで、水疱瘡だけまだ受けていません。 はやく受けなければ…と思っているうちに、 自治体からは日本脳炎の接種券が送られてきました。 自分の考えでは、 今月(中旬を予定)→水疱瘡 来月→インフルエンザ(1回目) 再来月→インフルエンザ(2回目) で、日本脳炎は後回しにしてもいいかな…と思っているのですが、 日本脳炎を早く済ませたほうがいいでしょうか。
>>239 かかりつけの先生は頼りになる、信頼できると思う。
リスクがあるから大きなところに行くように、つまり発熱以外の反応が出た場合のことも考えてくれているんじゃないのかな。
最善の策を提示した先生に対して別な方法がいいと言い、先生が難色を示したら嫌そう、自信なさそう、不安、というのはちょっと違うような。
で、通院と乗り物酔いに関してはそれこそまずかかりつけ医に相談してみたら?
大病院を受けるとき乗り物酔いするが薬はどうすべきか、受けたのち重篤でない反応がでたときはかかりつけで診てもらいたい、とか。
246 :
239-240 :2011/09/04(日) 22:43:41.68 ID:FX6aA9C8
皆さんありがとう。
>>241 私もじっくり大学病院の専門医師と納得いくまで話したいんですけどね・・・
娘、乗り物すべて臭いって言うんですよ。過敏な子で困ってます。
>>242 もう一ヶ所近くにあるんだけど
喘息がある子なので喘息に詳しい先生というと今の小児科になってしまうんです。難しい。
>>243 ふむふむ。合計3回針を打つということですかね?
実際にある方法なんですね、安心しました。ありがとう。
でも10分の間に古くなったり酸化うんぬんとかないのだろうか。
インフルを集団で打たなくなったのは順番が後の子のワクチンが古くなるからだと聞いたんですが。
まだちょっと不安。
>>245 そうですね。もし大学病院で打ってもらうことになったら
まだいろいろ相談することがありますね。
かかりつけの先生には甘えてしまって本当に申し訳ないと思っています。
最善策だけでなくすべての案を出し切ってもらいその中から選ばせてもらおうと思っています。
トメが来月インド旅行に行くらしい… ポリオ菌持って帰って来て、ポリオ未接種の6ヶ月赤に移さないか心配。 今から慌てて不活化ワクチン予約して接種しても間に合わないし。 みなさんなら気にします? どうにかして1〜2ヶ月トメに赤触らせないようにした方が良いのかな。
今からじゃMRには間に合わないと思うけど、 乗り物酔いひどい子にはでんぐり返しをさせてみてはどうだろう? 三半規管の慣れでだいぶ改善されると聞くよ。 今後、遠足のたびに気持ち悪くなるのもかわいそうだしね。
>>247 私はアホみたいな心配性だから、しばらくは接触させないかも…。
我が家は話し合いの結果、生ポリオを接種することに決めて今日はこれから二回目。自分たちで決断したことだからやるしかないんだけど朝からドキドキしてる。しかも私がS50年生まれ。しばらくはオムツ替えもハラハラだ。
不活化ポリオについてなんですが 不活化2回+生2回スケジュールっていうのは あまり一般的ではないのでしょうか。 うちは私が不活化派、夫が皆が受けているものを受けないのが逆に心配で生派 単なる家庭の事情で不活化2回、生2回が魅力的なのですが やはり4回普通に不活化推奨してる医院で生2回も受けたいというのは 受け入れ難い感じなのでしょうか?
生は集団接種に間に合わないの?
252 :
名無しの心子知らず :2011/09/05(月) 13:37:44.85 ID:OIp1eA7e
納得できる論文を見つけた 果たしてヒブ 肺炎の予防接種は必要か? 接種後になくなった赤ちゃんもいるが、突然死と言われて因果関係はないと言われてるが それが間違い 予防接種によって突然死のリスクが増えたというのが正しい見解 因果関係は大いにあるそう しかも過去5年を見ても髄膜炎でなくなった赤ちゃんは年に二人だけみたい
>>252 納得のいく論文だというなら抄録だけでもソースを。
PubMedでもかまわない、というよりそのほうが信頼できる。
>>250 うちの近所の不活化やってる医者は、まさにその不活化と生を混合でやることをすすめているよ
一度医師と相談してみては?
255 :
250 :2011/09/05(月) 14:53:47.29 ID:jiEgikAv
>>251 あ、いえ集団接種の生2回を受けるのも前提に相談に乗ってもらうというのは
好ましくないのかなあという意味です。
勝手にやれという感じですが不活化2回生2回のスケジュールってかなり色々あって
素人がネット記事読みかじりで勝手に時期見計らって
集団接種の生を受けるのも怖いなあと思って。
>>254 どのようなスケジュールですか?
遠方のかかりつけではない医院なので
反対されたら辛いなあと心配してます。
>>255 私はかかりつけ医のすすめ通りに打つ予定だけど
1回目 初回 不活化ワクチン
2回目 1回目から1〜2ヵ月後 不活化ワクチン
3回目 2回目から2〜6ヶ月後 生ワクチン(定期接種)
4回目 3回目から6ヶ月〜4歳頃 生ワクチン(定期接種)
…というのを進められたので、この通りいくつもり。
ありがとうございます。 そのスケジュールで私も受けたいので、医院でその旨伝えてみます。 印刷して持っていけそうなページを探そうかな…
追加摂取のOPVは麻痺とかのリスクないの?
来年度中に不活化ポリオが承認されるって言われているけど そうなると生ポリオって国内では使用されなくなるのかな。 不活化2(又は3)回・生2回推奨の先生にお世話になってるんだけど そこまで聞かなかった…今度聞いてみよう。
私が行ってるとこは、元々は費用の面で不活化2回+生2回を推奨してたけど
来年度からの不活化ポリオワクチン導入後は生ポリオワクチンが入手できるかどうかわからないから
不活化4回推奨に切り替えたみたい。
1回目 初回 不活化ワクチン (自費)
2回目 1回目から1〜2ヵ月後 不活化ワクチン (自費)
3回目 2回目から1〜2ヵ月後 不活化ワクチン (自費)
4回目 4〜6歳頃 不活化ワクチン(定期接種になってる予定)
もうすぐ不活化2回目打つんだけど、
>>255 とか読むと生ワクチン接種もアリなのかもとちょっと思う。
>>259 さん相談したら結果教えてくれるとうれしい。
ポリオどう受けるか悩んで色んな病院のHPみた。そしたらある病院で不活2生2だけど不活2の後、血液検査して免疫の確認後、生摂取してくれるって。 そこの先生にメールで色々質問したら他の小児科でも検査してくれるみたいだけど、検査方式があるみたい。 その検査方式でやらないといけない&値段が倍になるかもと書いてあったからそこの病院でやってくる。探せば色々あるね。
みなさんB型肝炎って受けてますか?
「ママがキャリアさんなので公費で受けられる」って人以外 受けてる人は少数派じゃないかなあ
仕事で血液に接するから自分は就職してから就職先のお金で打ってもらった。 つまりはそういう仕事にでもつかない限り普通は打たなくても感染する可能性はほとんどないはず。
>>263 うちのかかりつけは不活化ポリオとの同時接種を推奨してるから受けたよ。
なんでも佐賀の保育園で集団感染があって以降、医者の知らない不明な感染経路もあるだろうからって。
B肝キャリアじゃないけど、うちの子はアトピーなのもあって予防するにこしたことないかなと。
>>266 知らなかった!
アトピーとB型肝炎て何か関連あるの?
>>267 この話題もループしているよ。
保育士がアトピーで、掻いた部分の浸出液から
多数の児に感染。児側の要因としても
アトピーの子の方が感染率が高かった。
つまり皮膚バリアが破綻していると感染させやすく、感染しやすい。
ラグビーやサッカーなど接触スポーツも
出血を伴うので感染機会となりうる。
>>268 ありがとう!
感染のきっかけって本当に何処にあるか分からないなー。
B型肝炎受けるよ。 かかりつけが不活化ぽりぽりもやってるワクチンに熱心な先生で、 保育園に通うならやったほうがいいと進められた。 母子感染以外に、集団生活でヨダレや涙でも感染する可能性があるから、と。
ぽりぽり…
かわいくて和んだ。
MR打った。次は水痘とおたふく、そしてインフルエンザを打つ
おたふくを打とうと思ったら、震災の影響で入荷未定と言われた…。
>>265 仕事で血液に接する仕事をしてる割に知識がないですね
>273 MRの接種がいつのことかわからんけど 水痘・おたふくのあとは4週間別のワクチン接種できないよ。 インフルエンザを12月上旬までに2回接種できるか スケジュールちゃんと確認できてる?
血液に接する仕事といってもいろいろあるから
>>276 MRは先週打ちました。水痘とおたふくを同時に打つのでスケジュールは確認できてると思います。
あとで自分の書き込み見て同時摂取って最初から書けよバーカって思いました。
>>278 >最初から書けよバーカって思いました。
ワロタ
不活化ポリオ受けてきたー
うちの先生は生2回接種は割と否定的。
中途半端というか不活化のメリットあんま無いんじゃ?みたいな。
それなら最初から生2回でもほとんど一緒って感じ〜みたいな。
生でつく免疫が不活化より優れているという点に懐疑的なのかな、と思った。
生2回を検討してたけど、四回注射マジオススメって感じで言われると
そっちにしようかなと思う。まあ在庫掃きたいっていうのもあるんだろうけど
不活化の予約戦争に今朝も敗れた・・・ もうあきらめて生にしようかな。 最近悩み過ぎて生でいいんじゃない、と思うようになってきた。
>>275 医学の専門家ではなく、年に何度かだけ研究の一環に血液の中の成分を使ってごちゃごちゃやることがあるお仕事なのですわ。
適当な事いってごめん。
>>280 このスレで言うのもおかしいけど、それもまた一つの選択肢だと思います。
>>282 住んでいる自治体あきらめて、
違う自治体のお医者さんに電話したらあっけなく予約取れた・・・
ついでにB型肝炎も予約してきた。
でも、今更ながら生も迷う・・・、接種まで少し頭冷やそう。
ポリオ集団接種は来年の春のつもりでいたのに
かかりつけの小児科の先生も春のポリオまでお休みだね〜と言ってたのに
役所から今秋の集団接種の赤紙が来たから、あせっている。
ロタウイルスワクチンについて聞いてきた。 10月から受けられるけど、生後6ヶ月までに2回受けないといけないみたいね。 生後6ヶ月以降に受けると、腸重積のリスクがぐんと上がるからおすすめできないとのこと。 うちの子は今年の4月生まれだから、ギリギリ間に合わず…orz
>>279 頼んだ全員分輸入してくれて2回分確保のとこの先生は、
「その2回を打ったら、次は不活化3回目打ってもいいし
免疫できてるから生二回でも心配ないよ」と言われた
2回分セットだから、端数がめんどくさいんだろうかw
4回目の頃にはは転勤先の都会から田舎に戻るから迷う
風邪引いてる時に摂取は可能なのでしょうか? ヒブ3回目を明後日、その一週間後に集団接種(日にち固定)BCGを控えている4ヶ月赤です。 昨晩発熱し、今朝小児科を受診したのですが、その際に鼻風邪、鼻水はしばらく長引くと思うとの診断でした。 その小児科で予防接種の予約をしているので接種の可否について訪ねた所、熱が下がって24時間以上経てば、鼻水が出ていても、服薬していても予防接種には問題ないという見解でした。 BCGさえなければ体調が万全になるのを待つ所なのですが、本当に大丈夫なら打ちたい…でも鼻水垂れてて本当に大丈夫なの?と若干不安です。 同じような状況で接種を受けたもしくは見送った経験がある方いらっしゃいませんか?他のお医者さんがどの様な見解をされるのかを知りたいです。 よろしくお願いします。
>>286 うちのかかりつけは「熱が37.5℃未満、のどが赤くなく咳or鼻水(もしくは両方)
だけだったらOK」という基準。で、実際幾度となく軽い咳とか鼻水とか
37.4℃の体温とかで受けてるが、問題が起きたことはない。
風邪で飲むような薬が予防接種に何らかの影響を及ぼすと言うこともないし。
ただ、39℃超の高熱を出したとき集団接種のポリオを控えてて、いつから
受けられるかと尋ねたら熱が下がって1週間は空けた方がいいと言われたな。
突発だったら2週間、おたふくや水疱瘡だったら4週間とも。
286赤の発熱が38.5℃超の高熱だったらうちのかかりつけの基準だとアウトかも。
>>286 風邪とは違うけど中耳炎治りかけの時に薬手帳提出して打ったよ(3種混合)。
もちろん事前に問い合わせした上でだけど。
鼻水出てたけどうちの子は平熱が7度ちょうど。打った時は7度2分だった。
問診して医者が問題無いというのであればいいと思う。
あとBCGは春季に打ったけど鼻水出てる子がいたよ。
チラ裏になるけど、うちは病気とかでヒブと肺炎球菌打つのが遅くなってしまい中耳炎がすごく長引いた。
でも接種した今は嘘みたいに調子がいい。あんなに耳鼻科通い詰めてたのに。
289 :
286 :2011/09/08(木) 01:45:36.97 ID:EyDl8ACG
遅くなりすみません。
>>286 です。
>>287 風邪の症状の中では喉の状態がキーなのですね。熱は最高で38.2℃で、午後に入り37.0℃までさがり以降上がっていません。熱は37.5℃以下であれば打って貰えるのはウチの小児科とおなじです。このまま下がったままであれば嬉しいです。
風邪程度の服薬であればワクチンに影響がないのは一安心です。熱の上がった原因によっては長く感覚を取らないといけないケースもあるのですね。
>>288 問診時の赤の状態次第ですね。幸い熱は下がったので、このまま回復してくれることを祈るのみです。
わたし自身が鼻炎持ちで中耳炎によくなり辛い思いをしたので、仮に赤に鼻炎が遺伝していても接種で中耳炎が軽傷化するならありがたいことです。
とても勉強になりました。
お二方とも丁寧なレスありがとうございました!
MRワクチンって読み方エムアールワクチンであってますか?
摂取って書くの流行ってるの?
誤字というか誤変換だよね せっしゅ で変換すると最初に摂取が来て、そのまま確定しちゃってるだけでしょ 時々そうやって指摘する人いるけど、2chでいちいちそんなこと言って 面倒くさいなあと思う
294 :
名無しの心子知らず :2011/09/08(木) 16:31:39.08 ID:YQf4dDyY
一応不活化ポリオは来年認可される予定だよね?
>>294 保健センターに聞いてみた
これから厚生省なんかで会議がはじまるので、末端の方(保健センターとか)にいろんな情報の提示を求められていて
大急ぎで作っている最中らしい。
だから、本当にまだわからないといわれた。
認可されるかどうか、また、いつ認可されるのかという会議がまだ始まっていないんだから
誰も答えようが無いってさ。
MR打ってきたんだけど、子が38度台の熱だしてぐったり。 聞いたことない声で泣くからものすごく焦った。 いまは抱っこで眠ってるけど大丈夫だろうか… たぶん副反応か風邪かって区別がつかないよね。 初めて♯8000かけたらつながらなかった。東京都。
>>297 都内だったら、♯7119 で東京消防庁も救急相談やってるよ
>>298 どうもありがとう!
うちの固定電話からだと繋がらず、携帯で繋がりました。
念のため病院に行き、副反応ではなく風邪だろうとの診断を受けました。
しかし焦ったー。
ポリオの不活化ワクチンって今治験やってるのかな? ググったら4種混合の治験に参加してるって話はよく出て来るが、単独ポリオの話は出てこない。 輸入不活化ポリオ予約いっぱいすぎで打てないから、この際治験参加したい。
301 :
名無しの心子知らず :2011/09/09(金) 00:09:08.45 ID:JLIUU5xB
もうすぐ生後7ヶ月になります。 9月末に肺炎球菌を受けて、10月にポリオを受けられるのでしょうか
かかりつけの予防接種の時間枠で行こうとすると予約がいつもいっぱいでスケジュール組めない… 通常診察時間にうけるのは病院もらったら怖いしなー でも近隣に小児科がここしかない。どうしたもんか
>>302 悩んでる間に予約取ったほうがいいと思う
私はとりあえず三種から始めようって自分で決めて
三種を電話予約>初回受診時にスケジュール相談と今後の予約もしてきた
そういう予約が取りづらいところは
ちょっと熱(鼻水・咳etc)出てるけどいいですか?な人が多く
接種専用時間とはいえ安心できない印象
>>302 早めに予約しとくのはダメなの?
うちのかかりつけの小児科は月曜の特に午前がやたら人気で、
1ヵ月後くらいまで埋まってるから
月曜じゃなきゃ来られないって人は早めに予約してねーと言われた。
例えば1歳から受けられる予防接種なら10ヶ月の時に予約しておくとか。
>>303 の心配するような人もいないな。
そして病院もらえたらすげぇwと揚げ足を取ってみるw
>>303 >>304 あまり同時接種したくないが三種混合と肺炎球菌予約してある
スケジュール相談したけどご自分で考えてくださいっていう姿勢の病院でアドバイスなし
毎日接種枠つくってくれてるんだけど、一回予約したらそれを受けてからしか
次予約できないシステム。
だけど一ヶ月くらいまたなきゃいけないから悩んでます…
通える小児科がそこしかないのに、何を悩んでるのかわからない。 予防接種枠で受けるか、通常診察時間に受けるかってこと? そもそもそこは通常診察時間でも予防接種してくれるの? サクサク進めたくてもできないなら、ノロノロでもやってったらいいと思うけどなー。
自分もかかりつけが激混みで全く予定通りに予約が取れないので 週一で予防接種時間を設けている他の内科病院(小児科も併記)で打っている ぶっちゃけ子供専門じゃないからインフル時期以外はがら空きだし 先生も暇でとことん質問に答えてくれるしいいこと尽くめ 結局予防接種はそこを専門にすることで落ち着いた スケジュールも組んでくれて次回のアナウンスもくれるしかかりつけよりも親切かもw かかりつけ以外で受けたからと何かあったときに診察拒否されることはないので スケジュールを優先して受けたいのなら思い切って他も探してみたらどうかな?
>300 サノフィパスツール日本法人に確認してみたら?
>>306 分かりにくかったみたいでごめんなさい。
通常診察時間にも注射してくれるからその時間帯に受けるか悩んでるんだ
ゆっくり受けるにしてもスケジュールが組めなさすぎて
>>307 近くの内科で聞いてみたらヒブ、肺炎球菌はやってなくて接種枠はつくってないんだ
アドバイスありがとう。もう少し病院さがしてみようかな。307さんの行ってる病院羨ましすぎる
310 :
名無しの心子知らず :2011/09/10(土) 00:39:20.18 ID:lZB8arPp
test
出産した産院と提携してる小児科がかかりつけ。 1回打ちに行ったら「次は○○ですね。予約します?」 とスケジュールを決めてくれて、予約日時のメモまでくれる。 任意の予防接種、医療費も義務教育中は無料でありがたい。 ちなみに妊婦の医療費助成もある。関東の地方都市だけどね。
ポリオ、生か不活化かで禿げ上がるほど悩んだあげく、 不活化のほうが苦悩が少ないという結論になり、病院探し。 バスで一時間ちょっとの市ですんなりと予約取れた。あー疲れた… 温泉に行く予定がなければ集団接種で生を飲んでいたと思う。
313 :
名無しの心子知らず :2011/09/10(土) 11:04:50.70 ID:b73wj8Xz
ポリオ一回目は生接種済み。 二回目どうするか悩む。 一回目にVAPPになるリスクと比べると1/7〜1/21らしいけど。 IPVでもヒブでも死亡例とか200万接種に一回くらいあるだろうし、 だったら生ワクチンでいこうかと思わなくもないけど。
314 :
名無しの心子知らず :2011/09/10(土) 13:10:28.79 ID:pmvfVbvf
うちもポリオ二回目どうするかで悩んでる 不活化ワクチンは争奪戦だし、インフルとおたふく、水痘うけたいし今はMR受けたばかりだしな… サクッと不活化受けられるならそれがいいけども
MRは鶏の胚から作ってるのに、卵アレルギーと関係ないって言う医者は、なぜ?
>>315 使っているのは胚細胞で卵そのものではないこと。
ワクチンを作る段階で高度に精製されているのでアレルギーを起こす成分が混じっていても除去されること。
が理由だけど、ものすごく敏感だと微量成分でも反応するという話も。
でもこれまでにそういう事故例はないらしいとか。
素朴な疑問 生ポリオを接種した人が不活化打つメリットってあるの?
>>317 その子にもメリットがあるし周りにはかなりメリットあると思うな
ああ。そういう意味のメリットはあるだろうけど…
>>256 で不活化2回+生2回打つのをすすめてる医者がいるって書いてるのをみて
生2回で生涯免疫つくのに、何でもう一度不活化2度打つの?と疑問がわいたんです
>>319 生より先に不活化を打つところにメリットがあるんだよ
不活化先にうっても麻痺の確立はかわらないんじゃなかったっけ?
>>316 胚細胞は、鶏のどの部分?
卵の胚じゃなくて?
アレルギー成分の除去はどうやって?
卵アレルギーだと卵が近くにあるだけでじんましん出たけど。
>>319 生2回で生涯免疫つくの?
医師会主催の予防接種相談会でポリオについて相談したら
ポリオの流行地域では生ワクチンでも5回6回と接種しないと効かないって言われて
不活化すすめられたよ
>>319 生ワクは最低3回は飲まなきゃ免疫つかないんだよ
なのに日本の厚労省は2回だけでヨシとしてるんだよな
国内製薬会社の保護>財源>国民の健康
>>323 医者にされた説明だから、そこまで知りたかったらワクチン製造元に聞けばいいのでは?
自分の子供にとって大丈夫かどうかには真剣になるけど、それ以上細かいことはどうでもいいや。
お子さんが人並み以上の卵アレルギーなら自分なりにお医者さんと話し合ってくださいな。
>>316 アレルギー成分除去と言ってるのに、微量入ってるって、どーゆーまがい物だよ(笑)
微量入ってるのに、アレルギーと無関係て拡大解釈かよ(笑)
来月、6ヶ月成り立てのときに集団ポリオがあります。 うちの子はめちゃくちゃ吐き戻しが激しくて、 ミルク飲んだ直後から次のミルクの時間まで頻繁に吐きます。 こういう子の場合、敢えて来春まで延ばすほうが賢明でしょうか?
相談です。 今1歳7ヶ月でポリオは集団で春、秋にあって、去年の秋に1回目をしていて春は熱やら他のワクチンの兼ね合いで見送り… 二回目をどうするか迷ってます、 おたふく、三種、ヒブの追加もやらなくてはと思ってて 二回目ポリオを今の時期にするか、 不活化ワクチンが来年度から始まるなら来年まで二回目やらなくても大丈夫でしょうか? 打ちに行こうかなと思うと体調が良くなくスケジュールがなんだかおかしくなってきました… アドバイスお願いします…
>>329 不活化は来年度とアナウンスされてるけど
不活化単独の回数や公費の有無がまだわからないから
自分ならヒブとDPTを同時接種した後に生ポリオ2回目、次におたふくにする
>>328 そんなに毎回吐きまくるなら
予防接種を悩む前にそれ含め(吐く件と予防接種について)医者に相談した方が良いのでは…
333 :
名無しの心子知らず :2011/09/12(月) 13:03:12.55 ID:O52z4DtX
日本脳炎、予防接種した? 自治体で年齢制限なく無料になったからやっとくかと思うんだけど
生ポリオ2回目が来週にせまってる。 どうしよー!このまま受けちゃおうか悩む。 1回目なんともなかったし…と思うのは間違いかなぁ。 やっぱりそれなりのリスクはあるよね… うーん悩む。
不活化ポリオ予約しようか悩んでるんですけど、 以前色々検索しまくってる時に、同じ様に悩んでる人のブログで、保健センターの人に相談したら、 「不活化受けても未認可のワクチンだから、市としては受けた事にはならない。 ポリオの予防接種が必須な国に行く時、行けるかどうかわからなくなる」 と言われた…というのを読んで、気になってます。 そんなことってあるんでしょうか?
いけるかどうかわからなくなるなんてことはないよ。 ただ、不活化は何年もつのか臨床でもはっきりしないから ポリオの予防接種が必要な国に行くときは、必ず検査して必要なら予防接種うってからいかないとダメではあるけど
>>336 ああなるほど、そういう事だったんですね。
ひっかかってたのですっきりしました。ありがとうございます!
不活化ワクチン予約することにします。
不活化ポリオが一回2,500円って安いよね。 安いと怪しい気がしちゃうけど問題ないのかな?
明日ヒブと肺炎球菌の1回目を受けるんだけど、 同時接種にしようか今さら迷ってる…。 別々に打つならどちらが先が良いでしょうか? 医者には好きなようにと云われています。
>>338 安いね
2回別々の所で打ったけど1回5千円だった
>>339 同時接種してくれないところだったけれど、先にヒブを勧められましたよ
>>341 メーカー補償って輸入ワクチン救済制度
とは別物??
345 :
339 :2011/09/12(月) 17:50:09.36 ID:aGGZFvSy
>>344 うん、それ
通常の半額だもんね
一部の先生は期間限定で身銭切って不活化推進したくて値下げしてたとも聞くし
あと大病院で輸入量が多い場合コスト抑えれるとか?
うちも個人病院二カ所でうけたけど5250円だった
>>346 個人病院なんだけど、推進派の先生なの
かな。しかも予約なくていいの。
在庫は確認してから来てって書いてあった
明日、電話してみよう。
348 :
名無しの心子知らず :2011/09/12(月) 19:52:58.85 ID:DLZsFzop
ポリオって二回目はいくらでも間あいていいのかな?水疱瘡、おたふく先にしたくて悩む
うちがお世話になってる病院、不活化ポリオ1回7000円だよ。 一応小児科の病院なんだけど、保険適応外の治療(美容系?)もやってたりする。 正直高いと思うけど、自転車で行ける範囲なのここだけなんだよね。
>>348 うちは病気で1年あいたよ。
やっぱり同じ理由で2回(1年半)受けれなかった子も来てた。
>>350 子宮頸がんワクチンで亡くなった子は不整脈の持病があったようだけど…。
なんかこういうニュースってすごく悲しくなる。
親御さんは良かれと思って打たせたんだろうしね。
うちが受けようとしてる病院の不活化ポリオも1回7000円です。 輸入経路を変更したから7000円になったと書いてありました。 輸入経路って?何で病院によって価格がそんなに違うのか?知りたいですね。
354 :
名無しの心子知らず :2011/09/13(火) 10:00:48.46 ID:GwPMOgMv
生ポリオ受けた後、オムツ替え(便)に注意するのは分かってるんですが よだれにも注意すべきなのでしょうか? おもちゃや私の体・服など、何でも口にしたり噛んだりするので そういう時は拭いたり洗い流せば良いですか?
>>354 よだれ、くしゃみなどいろいろあるみたいだよ
不活化ポリオの予約とれてほっとしたけれど、保育園に入れるから ロタも打っときたいと思って調べたら6ヶ月までにだった… 今5ヶ月だから不活化ポリオはじめちゃったらもう無理だよね。 三混・ヒブ・プレベナー・BCGと2ヶ月から予定つめて打ってきたけど 全部受けようとすると無理なものも出てくるね。
357 :
名無しの心子知らず :2011/09/13(火) 15:09:52.43 ID:SDBDek3o
子宮がんワクチンで女の子なくなって可哀想に。あの効果も疑問だわ。 なんでもかんでもやればいいって問題ではないわよね ヒブヤプレベナ〜も健康な子供ならいらないんだって。製薬会社が儲けるためみたいだわね 可哀想に。 あれだってなくなって、因果関係はないとか SIDSって片付けられてるけど予防接種のせいでそうなったのよね?
なったのよね? って、そう思うのはなぜ? その子がどんな体調で、何が死因だったかとか 知ってて予防接種が原因だって言ってんの?
口調がおかまくさい…気がするw
ホメ儲は巣にカエレ
ヒブと肺炎球菌を同時に打ってて両方4回目は一年後か〜とのんきにしてたら、 不活化ポリオ打ちに行った別の病院で、次は肺炎球菌4回目打ってね!と 言われハッとした。ヒブと肺炎球菌の4回目の時期違うんじゃん。 最寄り病院は全然予防接種の予定立ててくれないから、 自分でしっかりしてたつもりがウッカリだったわ。
今日の朝日朝刊にロタワクチンについて載ってた。 この記事では年内に発売だったけど、過去ログでは10月って見て ちょっとだけ期待@6月生まれ。 1回1万くらいになるらしいけど、上の子はヒブも肺炎球菌も自費だったことを 考えれば全然おk
過去スレで「海外産のワクチンは不純物が多い」というレスを見たのですが、詳しくご存知の方いらっしゃいますか? また開発中の単独IPVは、サノフィパスツールのIMOVAX POLIOを、日本向けに不純物を除去するだけのようですが、 今輸入されているIPVってそんなに不純物多いんでしょうか?
>>363 不活化と生の管理の違いだね。
不活化は好い加減
生は厳重管理
>>364 そんなのはじめてきいたわwww
>>363 基本的にワクチンて免疫機構を刺激して病気にかかる前に人為的に抗体つくるんだけどさ、超安全な奴つくると効かないんよ
日本は昔、予防接種の死亡事故が結構あって国家賠償訴訟が相次いだから、基本国産で安全よりの奴しか認めてこなかったワクチン後進国なのね。
逆に海外じゃあ、ワクチンで防げる奴は、それで根治してしまえって思想でバンバン使いまくる考えなわけ。不純物の多寡は、作れるワクチンの量と反比例する。どこかで折り合いつけるしかない。
んで、一年後に国産ワクチンが認可されたとして、実績数千万回の海外産と実績ゼロの国産とどっちが安全だと思いますかね?
>>365 ジェネリックと、オリジナルと、どっちがいいか?ということ?
>>365 反比例じゃなくて、数が多いから、不純物入る割合が減るてことね。
分母がでかくなるから、不純物はわずかと言いたいんだろうけど、
不純物が入る環境下で製造されたら、対策しない限りほぼ全てに不純物が入るもんだよ。
ワクチン製造過程でできる不純物が何かって問題だけど。 おおまかに有機、無機、残留溶媒の三種類ある。 ワクチンは元になるウィルスを培養して作るでしょ。 そのために鳥の卵とか動物の細胞とか使う。 そのカスとか途中でつかった薬品の残りとかそういうもんが不純物で 最終的に除去されるけど、取りきれずに残るわけ。 100%とろうと思ったら、できなくもないだろうけど、そのために捨てる分が多くなる。コストもかかる。 だから最終的な完成品の量は、相対的に減ることになる。
たぶん、不純物って言葉に誤解があると思うんだけど、 工場でヨーグルト作ってるときに虫が入ったとか金属片が入ったとか、そういうイメージの不純物ではないよ。 およそバイオテクノロジーを駆使して作られる薬品に不純物があるのは当然。 厚労省もそれを前提に不純物の量、内容、安全性評価の報告をするよう求めてる。認可の際に審査されるしね
>>366 ジェネリック薬品についても、個別に厚労省の不純物に関するガイドラインに従って規制される。
メーカーが違えば製造工程も機械も異なりうるので、不純物に関しては個別にみる必要があるよ。
>>367 反比例のとこは間違い。比例するね。
わかりにくくてスマそ。
連投ゴメン
372 :
名無しの心子知らず :2011/09/14(水) 07:37:21.29 ID:fO6peu4M
目覚ましテレビでポリオ特集
>>372 どんなのでした?
うちはこの秋ポリオ見送ろうと思いますとかかりつけの先生に言ったら
「大丈夫ですよ、そのうち不活化ワクチンでるのでそれまで受けなくても」
と言われました。再来年になっても?と思ったけどそこはやはり
自己責任かな。受けないリスクを考えると怖いよね‥‥
田舎なもので不活化ポリオやってる病院がなくて でももうすこし待てば開始してくれる病院があるかもしれない との望みを抱いてたら1歳半になってしまったよ 密室育児だった春とは違い児童館に行くことも出てきたから打たないのも怖い 生を飲むリスクと受けないリスク・・・迷うわ
うちの自治体、来月から水ぼうそうとおたふくの全額助成が始まったらしい 金持ち自治体なのは知っててヒブや肺炎球菌もいちはやく無料化してたけど おたふくや水ぼうそうもとは非常にありがたい 来年引越し予定だから保育園とかいく予定ないけどとりあえず打っておこうっと
うちの県、不活化ポリオやってる所が2ヶ所しかなくて 高速使わないと行けない距離…orz 行けたとしてもめちゃくちゃ混んでるだろうし、 不活化だから4回分の料金+高速代(往復)は痛い。 ちなみに子供は今9ヶ月で、明後日生ポリオの集団接種がある。 こっちは会場まで徒歩5分w 不活化承認されるまで待つか、もう腹くくって生飲ませるか。 本当に悩むよね…。
こういうこと言うと叩かれるかもだけど、 高速で事故る確率と生飲んでハズレる確率。 前、不活化のためにお隣の国に行ったというのをTVで見て驚いた
不活化ポリオ受けに隣の県まで高速に乗って行ってる。 どこまで子供の為になってるか正直わからない。 マヒのリスクをお金で下げるのは問題ないが、事故とかはねぇ。
>>377 いや、叩かない。むしろ以前似たような主旨のレスをしたことがあって、
「交通事故に遭う可能性があるのはどちらでも同じ」とかいうレスが返ってきて
「?」となった。
面倒だからもうレスしなかったが、生なら376みたいに近いところで
受けられる可能性が高い。徒歩5分往復10分の間に交通事故に遭う確率と
高速道路往復4時間とかの間に事故に遭う確率は同じじゃない。
個人的には、安全性の高い公共交通機関で行けるところじゃなければ不活化にする
メリットより遠距離車移動のデメリットの方が上回る気がする。
交通事故の確率ねぇ・・・
それを言うなら家から一歩も出さなきゃ交通事故にもあわないしポリオにもかからないような
さすがにそれは現実的じゃないでしょ
この前赤の4ヶ月検診で保健師さんが不活ポリオはまだ治験中で開始時期は未定です。生は嫌だから飲ませたくない!でも不活自費で打つのは嫌!って人は赤ちゃんを外に出さないでください。今は生ポリオのシーズンなので。って言ってた。 極論だけど、生嫌不活まつって人はそれ位しなきゃね。
このスレの人って自分の考えが固まってて凄いなと思う。 自分で何もかも調べて予防接種の何もかもを知っててそれが当然、 知らない人調べてない人はバカにする。 危険と判断すれば多くの人はやらない方法までとったり。 是非はわからないけど、凄いなぁと思う。
来年保育園に入れる予定なんだけど、秋のポリオ見送るかで迷ってる。
不活化2+生2の予定で、なかなか抽選が当たらなくてまだ不活化打ててない状態。
来年春までに不活化2回打ててるとして、
不活化2+生1の状態で生2の子から2次感染することってよっぽど無いと思ってていいのかな?
>>384 悩んでる人が大半だと思うけどなぁ
>>384 2chは意思がハッキリしてない人はたたかまくるからな
ネタ系の板はともかくも育児板は顕著
匿名だし普段言えないこともここじゃ言えるしね
387 :
名無しの心子知らず :2011/09/14(水) 20:45:33.65 ID:cTkUsHoe
>>383 今はポリオのシーズンって、シーズンがあるの?
ウチも二回目悩む…もうすぐ1歳8ヶ月で春に二回目伸ばすと1年半間隔があくし、
一回目も悩んで悩んでやったけど、一回目平気なら二回目も平気って本当かな…
>>387 秋の生接種の時期だから、ってことじゃない?
>>384 このスレに限らず、優柔不断なレスは2ちゃんでは叩かれるから
結論がある程度固まった人しか書き込みしてないからだと思うよ。
実際、自分も迷ってる時はロムオンリーだったし。
不活化ポリオは集団摂取のうざさがないのもいい。 都内だからだけど、いつでも受けられる。
肺炎球菌、結構腫れるね…。 予防接種でこんなに腫れたのは初めて。 とはいえ、500円玉より少し大きいぐらいだけど。
うちもプレベナーだけ腫れたわ。 長男はどれも腫れなかったからびっくりしたよ。 ポリオてどこも集団で春秋なのかと思ってたらそうじゃない自治体もあるんだね。
>>392 うちの自治体も春秋だけど、数年前から個別になった。
決まった期間に市内の病院で、って感じ。
不活化ポリオ、割と近くでやってるんだけど、小児科じゃなくて内科だった。
六か月からじゃないと打ってくれないみたいなので他のを先にする。
MR、ポリオ、インフルエンザの接種スケジュールで悩んでいます。 子は11/4で1歳になり、10月から保育所入所予定です。 3パターンほど考えましたがどのスケジュールが1番良いでしょうか。ポリオは10/6に集団接種です。(2回目) (1) 10/6ポリオ→11/4MR→インフルエンザ2回 (2)10/6ポリオ→11/4インフルエンザ1回目→11/11MR→インフルエンザ2回目 (3)10/28インフルエンザ1回目→11/4MR→インフルエンザ2回 ポリオは来春 MRを優先するとインフルエンザ2回目が年末にかかりそうでどれがベストか決めきれずにいます。
>>394 うちと誕生日近くて同じように悩んでた。
で、結局3にしてポリオは来春にしようと思ってる。
インフル2回目終わったら、おたふくと水疱瘡って感じです。
うちの場合はポリオが10月下旬だからっていうのもあるんだけどね。
日本脳炎の1期追加を予約しようと電話したら… 「インフルエンザの予防接種で忙しいので、日本脳炎は中止してる。半年くらい出来ない」って言われたよ。 前回の摂取から1年空いてるし、忘れそうだからキッチリ打ちたいのに。 小児科以外の病院でやってもらおうかな。
8ヶ月の赤持ちです。 不活化ポリオを接種する予定なんですが、 肺炎球菌1回目と2回目の間にポリオを入れても大丈夫でしょうか? それとも、肺炎球菌が終わってからポリオを打ったほうが良いでしょうか?
>>398 別に平気だと思うけど。
心配なら医者に聞いた方がいいんじゃないの。
>>399 そうですよね。
なんか慌てすぎかなーとか思ってしまって。
ポリオ打ってきます。
>>119 さんの情報をもとに、かかりつけ医に聞いてみた。
そしたら今まで0歳児はワクチン接種オススメしないって言ってたけど、
今年からは接種量が増えて抗体がちゃんとつくことが期待できるので、
今年からは0歳児(6ヶ月以降)もオススメしますって言われた。
でも、ワクチンの接種量が増えるけど、ワクチンの生産量は増えないんだって。
ワクチン不足になるかもしれないから早めに予約してねって言われた。
インフルエンザワクチンっていつ頃打つのがいいんでしょうか? 一歳児も打ったほうがいいかな。
それはさすがにggrks
来月不活化ポリオ受けてくる。 比較的近い小児科は月2回3人ずつしか受けられないらしく全然予約取れなかったけど、 少し離れた内科で余裕で予約できた。とりあえずこれで一安心。
1歳児、B型肝炎受けてきました。 近所の医者には「B肝の人が周りにいなかったら受けなくてもいいよ」と 言われたが、 小児学会はB肝の予防接種を推進してるということなので打ちました。
>>405 もし東京で震災が起きて、怪我したら、好い加減な医療になってしまって、針や液の使い回しで、感染。
怪我した人同士で、血で、感染。
洗いが不十分な食器で、唾液感染。
てことも考えられる。
予防できるなら、予防接種しとけってこと。 ポリオだって、日本は根絶されたんだろ? なのに予防できるから予防接種してる。
B型肝炎はかかりつけの医者にも不活化ポリオ打ってくれる医者にもすすめられた ポリオよりもよっぽど感染の確立が高いって言ってたからうちも受けさせようと思ってる
B型肝炎は3回受けるものですか? 病院からもらった予防接種スケジュールという印刷物には、 1回目は生まれてすぐ以降〜、 2回目は1ヶ月〜3ヶ月、 3回目は9ヶ月〜1才まで、 となっているようです。 みなさんのとこは何回をいくつの時に受けさせましたか? あと、ヒブや肺炎球菌や三種混合の後にしましたか?
肝炎は受けてないけど、ヒブと肺炎球菌は低月齢ほど危険が大きいから、とにかく早く受けたほうがいいとは言われました。
412 :
410 :2011/09/19(月) 00:29:44.69 ID:99p+/xAu
>>411 そうなんですか。
2ヶ月に入ったら、早めにヒブと肺炎球菌は受けさせようっと。
勉強になります。ありがとう!
>>410 ヒブ・肺炎球菌を2ヶ月から、三種混合を3ヵ月から打って、
BCGも終わって1歳まで余裕ができたので
今不活化ポリオと一緒にB型肝炎打ってます@6ヵ月
肝炎は2回目は1ヶ月後、3回目はその8ヶ月後の予定です
B肝って6ヶ月過ぎてたら受けられないの?
>416 いつでも受けられるんじゃないの?
間違えました。 ロタが6ヶ月までですよね?
むむー台風が来る〜 せっかく予定通りスケジュールが進んでたのに明日の摂取ひとりで連れてくの大変そうジャマイカ 車から入り口まででびしょぬれは避けたいよなぁ
皆さんインフルエンザうけますか?
>>420 うちも…。
健診ついでのBCGだけど明日ハズすとかなり痛い。
でも台風。
どっかいってほしい。
>>420 うちもだ
母ちゃんに病院の入り口まで送ってもらうけど大変そうだ
>>420 同じくうちも・・・
台風を理由にキャンセルしていいものか悩む
あ〜…、この雨の中1人で連れていくとか無理…でもキャンセルとか 予定狂うのも避けたい…と悩んでたら、旦那急遽休みになった! ありがたやありがたや!三種混合行ってくる!
ポリオ感染、中国で確認だって@Yahooトップ 不活化を気長にやろうかと思ってたのにどうしよう。来週BCGで、そっち優先だけど悩ましい。 我が家も明日、三種混合だ。台風通過していて欲しい。
台風来る前に打って帰ってこれた! よかった〜。
>>426 これは…怖いね。
いつ日本に持ち込まれてもおかしくないのでは?
中国は一人っ子政策の影響で出生届出してない子が多いからワクチンの漏れ落ちがあると聞いた。 端から見ると日本のポリオ見合わせと中国の漏れ落ちは同じだもんね。 免疫さえ早くつけてあげてたら野生株持ち込まれてても不安にはならない。
ポリオ怖いけど、これからインフルエンザとか他の予防接種のスケジュールが立て込むので どう組み立てるか悩む…
>>428 ポリオがくる可能性のある国は、中国だけじゃないよ。
グローバル時代だからいろんな国からくる。
中国のだってパキスタンから入ってきたやつだし。
まぁ、インフルより優先度は高いよね。
不活化ポリオ×2+生ポリオ×2で予定してたんだけど 病院から連絡があって、 「不活化ポリオの認可に伴って4回目の生ポリオが入手し難くなる可能性があるため 当院も不活化×4を推奨することになりました」と。 免疫の長さを考えると生×2も捨てがたいんだけど 4年後に完全不活化してる中で生ポリオを飲むリスク(周囲への対応)とかを考えると やっぱり不活化×4がいいのかな・・・
>432 以前このスレに書いたかもしれないけど、 ポリオの会に不活化の免疫の長さについて質問したら 「現在は生も不活化も免疫の長さはあまり変わらない」との答えでしたよ。 なので私は不活化4回にしました。
>>433 それはちょっと・・・・
欧米で不活化ポリオを幼少時に受けた人もまだ10代で
「不活化ポリオの免疫が何年なのかは臨床でも不明」なのに
生と変わらないって断言しちゃうって・・・・・
そのポリオの会って大丈夫なの?
免疫の長さの真偽はともかく、ポリオの会は生ポリオの被害者団体なんだから、 不活化の事は悪く言わないでしょう。 不活化を打ってくれる医者にかかってるんだから、医者に訊くべきだとは思う。
インフルエンザ打つか迷っています 調べると0歳児にはあまりオススメしないとのことが多いです 私と夫が打てば大丈夫かなとも思っています 皆さんどうしますか
0歳は打っても意味ないと何かでみたけどソースはあるのかな
2〜3歳くらいまでしれ〜っと「は?今なんかやった?」くらいな感じで受けていたのに3歳半過ぎて急に 病室入るなりギャン泣きでパニクるようになった… こんなタイプ珍しいのかな 普通は何かよくわからない時はギャン泣きで、何をするかわかるようになってきたら 言葉で説明したら理解して我慢して受けるようになるんではないのかな? ちょっとうちの子変だよね 薬も同じでいきなり何をどうしようと混ぜようと飲まなくなって 注射しないと病気になって辛いよ、とか 薬飲まなきゃ治らないよ、とかの聞き分けがすごく悪くなった 発達が変なのかな…
>>439 変じゃないよ。
よく状況を考えて理解できるようになったからこそ泣くんだよ。
>言葉で説明したら理解して我慢して受けるようになるんではないのかな?
これは早い子は4歳くらいからできるけど、遅い人はオッサンになってもなかなか・・・
えっ普通そうじゃないの? 小児科の予防接種専用の時間に行ってるけど、泣くのは全部大きい子ばっかりだよ。 低年齢は生理的に受け付けないことは身体が拒否するけど、いやだという感情が表現できるのは大きくなってからでしょ。 親知らず抜くの痛そうでイヤだ…なんて大人いっぱいいるじゃん。 注射は痛いし薬はまずいし病気治るとか言われてもイヤなものはイヤなんでしょ。 親の言うとおりしなくなるのも成長の一つだよ。
水痘ワクチン打ってきたんだけど、すんごい寝てるw 18時くらいから、ちょこっと泣いて起きては抱っこかパイで寝落ち。 お風呂とご飯、どうしよう…
来月ポリオ飲む予定ですが、 うちの子はよだれが半端なく大量に出ます。 うんちのあとの手荒いはしっかりするとしても、 しょっちゅうよだれを垂らしている子の場合、 どれくらい神経質になればよいのでしょうか? よだれかけを始め、よだれが着いた衣服は別に洗濯すべきですか? もしかしておもちゃやおしゃぶりもいちいち洗わなければ危険なのでしょうか?
>>440 >>441 ありがとうございます
レス読ませて頂いてほっとしました
ちょっと気になる事を近所のママさんに言われたので…
成長の過程なんですね
初めての子なのでどういうのが普通とかよくわからなくて
考えてみたら自分も小学校までギャーギャー泣いて嫌がってましたし
いまだに歯医者では力が入って情けない声が出ることもありますね(汗
MRとインフルエンザのスケジュールで相談させてください。 10月中旬に1歳になります。上の方で同じような方がいて、 誕生日1週間前インフル1回目→1週間後MR→4週間後インフル2回目 といったスケジュールを立てていて、私もこれで行こう!と思い、かかりつけに予約しようとしたところ、 「インフル1回目と2回目の間隔は1〜4週間で5週間はおすすめしない」と予約できませんでした。 仕方ないので、病院の受付の方の勧めもあり、 (1)10月1日インフル1回目→4週間後10月29日インフル2回目→1週間後11月初旬MR にしようとしたのですが、ネットで調べてるうちに、とにかくMRは1歳になったらすぐ打つべき!や インフルは早く打ちすぎると効果がシーズン最後まで持たないといった意見もあったので、 (2)10月中旬誕生日MR→4週間後11月中旬インフル1回目→4週間後12月中旬インフル2回目 もしくは2回目のインフルの間隔を少し短くして、 (3)10月中旬誕生日MR→4週間後11月中旬インフル1回目→3週間後12月初旬インフル2回目 を考えました。ほとんど差はないと思うのですが悩んでいます。 どのスケジュールがいいでしょうか…。よろしくお願いします。
>>446 MRとインフルなったら怖いのはどっちよ?
とりあえず2の予約にしておいて、12月にもかかわらずインフル流行の兆しが見えてきたら3にできないかお願いするかな。
>>435 ポリオの会は、不活化ワクチン導入に熱心に運動してるから誤解されてるけど、生ワクチンの被害者の団体じゃないよ。もちろん中にはいるけどさ。
もともと、日本でポリオの自然感染がなくなる80年代以前に感染した患者、元患者その家族が中心。
90年代になって、過去のポリオが原因で障害が重くなるポストポリオとかが知られるようになって、患者の交流団体ということで始まった。
過去に野生ポリオを根絶する上で生ワクチンが果たした役割も認めているし、一番のモチベーションは、自分たちのような患者を生み出してほしくないこと。
被災地で悩んでいるので助けてください。 10月上旬に1歳になる子の生ポリオワクチンとMRワクチンのスケジュールについてです。 春の集団ポリオワクチン接種が中止となり、まだ一度もポリオワクチンは接種していません。 保健師さんは 1.9月27日ポリオワクチン集団接種→4週後の10月25日にMRワクチン と勧めています。 が、MRワクチンは1歳過ぎたらすぐと聞くので 2. 10月11日にMRワクチン→来春生後18ヶ月で1回目ポリオワクチン のほうが良いかもと悩んでいます。 でも集団接種の時期は児童館とか怖いし、どうしようかと。 1歳お誕生日2週間過ぎでMRワクチンは遅すぎでしょうか。 震災で春の集団接種が受けられていたら迷わなかったのですが。
>>446 乳児のインフルワクチンは有効率が20-30%だから優先度が低い。
インフル受けさすなら、MRのあとおたふくと水疱瘡うった方がいいよ。両方、1歳でうてるし。とくに、おたふくは重症化すると難聴になるから、優先度高い。
>>450 MRは1歳から2歳になるまでだから、おそくないすよ。
453 :
446 :2011/09/23(金) 01:43:47.73 ID:q91LguIK
>>447 ,448,451
レスありがとうございます。
現在良い薬があるインフルよりも重症化する恐れのあるMRの方が怖いのでMR優先にしようと思います。
もともとMR最優先とは思っていたのですが、病院の方が今MRは流行してないから、1でということだったので
悩んでしまいました。
流行の兆しが見えたら変更するというのはは考えつかなかったです。一番良さそうです。
その頃変更出来るほど予約に空きがあるかわかりませんが、ひとまず2で予約しようと思います。
おたふくと水疱瘡も接種予定です。12月下旬に不活化ポリオ3回目を予定しているので、そのあとにと
思っていたのですが、おたふくと水ぼうそうはMRと同時接種してくれる病院もあるようですね。
かかりつけに可能かどうか聞いてみようと思います。本当は肺炎球菌追加も同時にしてもらいたいけど、多すぎですよね。
ありがとうございました。
>>450 同じく2週間後に1歳健診だからその時にMRの予約したよ
ネットだと誕生日きたらすぐって見るから焦るよね
先生は2週間後で全然問題ないと言ったからちょっと安心したよ
455 :
450 :2011/09/23(金) 21:20:45.85 ID:eBv8ts4q
>>452 >>454 レスありがとうございます。
ちょっと心配ではありますが、2週間過ぎでも大丈夫という
医者もいるようなので、ホッとしました。
回答ありがとうございます参考にさせて頂きます。
誕生日後すぐに打たないといけないわけではなくて 感染の危険を極力減らすために早めに受けるべしってことなので 多少遅れても別に問題はないんだよ、分かってるかもだけど念のため・・・
ポリオ、子どもと一緒に親も受けたっていう人いますか? うちは50年生まれと52年生まれなので受けておいた方がいいかなと 思ってるんですが、まず費用やどこで受けられるのか分からず迷ってます。 その場合、生と不活化どちらが良いのでしょうか。
私もそれ知りたいです! うちは子供は二カ月弱、親は昭和51年生まれ。 中国のポリオの件があるし、 急いだ方がいいのかなぁと焦ります。 不活化だと親も子も4回受ければいいのでしょうか? 生を選んだら3回ですか?
私は昭和52年生まれで、昨年子が集団接種する前に生ポリオ 受けました。 うちの地域では大人が摂取できる医療機関が1つしかなかなく、 事前予約で予約人数が集まれば集まるほど安くなるというシステム でした。 (1人だけの場合確か9,000円くらいといわれ、結果2,500円くらいに なったと思う) 生ポリオの場合、大人は1回だけで終了です。ポリオ問題が騒がれる前 だったので、その後子も2回の生ポリオ摂取で終了しました。なので 不活化についてはわかりません。 大人の場合、普段どおりにトイレに行った後に手を洗っていればなにも 気にすることはない(子に感染することはほぼない)と言われました。 費用や医療機関については地区ごとにかなり違うと思うので、保健センター などに確認されるのが手っ取り早いと思います。
460 :
458 :2011/09/24(土) 10:52:51.31 ID:XFCHP3GH
>>459 ありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
生か不活化かはまだ決めかねていますが、
ひとまず、それぞれを選んだ時の医療機関と予約状況を調べておこうと思います。
生ポリオは6ヶ月と10ヶ月以降の2回接種(秋冬)にようですが、
月齢が達してないけど、接種させた人はいますか?
不活化だったら、集団接種じゃないから
時期は関係ないですよね。
接種間隔はどれくらいだろう…ちょっと、ググってきます。
>>459 さん、ありがとうございました!
>>460 集団接種のポリオは3ヶ月以降で41日以上あけて2回目だったはず。
こちらの自治体では10月と5月にあるから、4ヶ月になった10月に1回目、
9ヶ月で2回目受ける予定。
>>459 ありがとう。3000円くらいなら気軽に受けられるんだけど・・・
休み明けに保健センターに問い合わせてみます!
明日で閉院するから予約したけど受けに行けてない肺炎球菌ワクチンを明日中に買い取れ、 とさっき病院から突然電話がかかってきた。 他の病院に持ち込みで摂取ってできるの? 次に行く病院に直接問い合わせろといわれたけど、明日までだとどこも休みで聞けない。 そもそも買い取らなきゃいけないもの?
とりあえず救急病院でも休日当番医でも、この際#8000でも 電話してみた方が…
465 :
名無しの心子知らず :2011/09/24(土) 16:51:29.46 ID:t2zWtYQr
不活化ポリオ予約した。 とりあえず二回打ってしまえば安心だから少し遠いけど頑張って行くよ。
秋のポリオはじまってる地域もあるんだね… 今日午前中、子供を親に預けて病院にいったら 子連れのお母さんがきていて、少し話をしたら 「こないだ子供に(生)ポリオを受けさせた」と言ってて、ちょっと焦った。 この時期は小児科やってるところは、そういう危険性があるんだ、と改めて怖くなった。 うちの子はまだ不活化1度で来月二度目なので、二度目打つまでは絶対接触させたくない…
>>464 ありがとう。緊急の患者でもないのでどうかと思ったけど、きいてみます。
摂取→接種だったorz
買い取れ、って言われてもそれって薬事法とかはどうなのか。 飲み薬もらうのとはわけがちがうよねぇ・・・
今時肺炎球菌は無料化とか一部補助とかしてる自治体が大半だと思うんだが、 仮に買い取って持ち込みとしても費用補助が受けにくそうだ。 普通買い取りよりまず閉院するのが決まってるならその時点で、「○月○日に 閉院するのでそれまでに予約している肺炎球菌を必ず受けに来てください」って 予告するのが筋じゃない? 予告を受けていたにもかかわらず463が行かなかったってんならまた別だけど 本当に今日突然「明日閉院するから買い取れ」だったらその病院はかなり イタいと思う…
買い取りは無理でしょ…。 そんなちゃんと保管されてたかもわからない怪しい薬を注射してくれる医者なんているわけない。 土曜日だから役所関係休みだよねえ。 閉院するんじゃ痛くも痒くもないかもだけど垂れ込んでもいいような話だと思う。
買い取りとか初めて聞いたwその病院どうかと思う。 予約してあったのかな?閉院は病院の都合なんだし、買い取りしなくていいと思うんだけど…
>>463 です。みなさまありがとう。
総合病院に電話してみたところ、
先生がいなくてすぐに回答できない&そんな話聞いたことないと言われ、
ダメもとで市役所の保健課にかけてみたら休日出勤?な人が出たので聞いてみた。
直接の担当ではないから公式見解ではないけどと念をおされつつも、
普通は安全性の面から持ち込みは受け付けないはずとのこと。
また、
>>469 の言うとおり、補助についても指摘された。
確かに何かあったら怖いし、ワクチン自体については持ち込みはしない、で納得。
取り寄せたワクチン代を支払うかはまた話し合ってみるけど、これはもうスレチだね。
ちなみに、閉院は正式には言われず
8月末に受付で予約をした時には
事務の人に「10月以降はちょっと…」ととこそっと濁された感じ。
一度予約漏れがあって病院に行ったのに受けられなかったってこともあったし、
なんだかもやもや。
質問です。 不活化ポリオを受けたいと思っていますが、県内でやってる病院は一つだけ。新規の接種は抽選となっており、ハズレ続けています。生は見送って不活化に当たるまで申し込み続けようと思っているのですが。 今度近所でベビーサインの講習会があるとのことで興味を持っています。しかし、この生ポリオの時期に何も受けていない我が子を連れて行くのは危険でしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
>>473 ポリオの二次感染は560万分の1と聞いたからあまり気にしない
私も質問…
まだ三種混合受けていないのですが、四種混合まで待つ選択はやっぱり無しでしょうか?
>>474 四種は12年度中に導入予定なんだよね?
あくまでも予定だから下手したら一年半以上先じゃない?
私なら待たないなー。
ポリオの二次感染は、認定されなかったけど実際は ポリオ由来の麻痺である可能性が高い人も結構いるみたいで、 だいたい100万分の1くらいと聞いた。 ワクチン由来の麻痺も同じくらいの数字だと。 これでも、別に高い確率ではないのだろうけどね…。
>>472 買い取り絶対にしちゃだめだよ。
向こうは他で打てないのわかってて売りつけてきているし
個人情報を盾にした恐喝詐欺に近いんだから。
絶対にやり取りは録音とって向こうが買い取れといってきた、
自分から買い取りたいなんていってないという証拠残してね。
健保の請求も気をつけてね。
いつの間にか受けていない治療分まで請求されているかもよ。
ご用心ご用心。
>>474 日本小児学会の見解では、接種した者からの感染と、接種した者に接触した者からの感染をあわせて、200万分の1
で、なおかつこの数字は診断で確定したものだけだから、実際にはこれより高い可能性があると言っている
過去10年間で把握されてるのは、 予防接種で15件、2次感染で6件。 dtp-ipvの4種混合は早ければ 年度内に承認申請がなされて、 12年度に認可されるけど、 今のopvをどうipvに切り替えてくか、 まだ議論されてないから、 来年度すぐに実施できる状況じゃないすよ。 四種まちで三種うけないとかいうことになると、 二歳近くまで、三種うけないことになりかねないので無謀すぎます。
>>474 不活化ポリオ打ってきたときに先生が言ってたんだけど、四種を待って三種を打たない選択が1番危険だって。
ポリオよりも百日咳で亡くなる確率があがるからって。
481 :
名無しの心子知らず :2011/09/26(月) 01:35:37.30 ID:DjB0fu8+
私は数年前、当時31歳だったかで百日咳にかかった。 その当時テレビとかでも大人の百日咳が増えているって言ってた。 自分の家にも隣近所にも乳児がいなくて本当によかったと思う。 ちなみに感染したと思われる頃、私はインフルエンザに罹っていた(毎年ワクチンしてるが)。 それで弱ってる頃だった。 まあなんだ、予防は早いうちにやっておいた方がいいよ。
>>473 です。
お礼が遅くなって申し訳ありません。返事をくれた方々、ありがとうございました。
そんなに気にすることもないのかなと思いつつ、確率を理由に気にしないのであれば生を飲んでも同じかなと思ったり。
色々考え過ぎて、一回りして生もありかと思うようになってきました。
あーどうしよ…
不活化ワクチンの予約がとれるかどうかが問題じゃないかな 先日、甥っ子が後期検診にいってきて、その時医師にも聞いた話だと 話題になって不活化ワクチンそのものが手に入れるのが困難だけど だからといって「何もしない状態」というのが一番怖い 不活化が打てないのなら、生にするのが良いとアドバイスもらったらしい 妹のところはかなり田舎で、不活化はほぼ絶望的なので 秋の集団接種にいくことにしたらしい
486 :
名無しの心子知らず :2011/09/26(月) 13:55:07.61 ID:o1GF1YVP
質問です。 皆さんは予防接種前後であまり外に連れて行かないようにしますか? 間もなく5ヶ月、Hib2回、肺炎球菌1回、BCGを接種済みで 次回肺炎球菌2回目接種予定、今のところは発熱等の副反応はいずれもありませんでした。 今までは接種前日はスーパーへの買い物(徒歩移動含め1時間以内)+散歩程度にし 接種当日は午前中に病院、午後の散歩も見合わせ、翌日は体調次第で買い物や散歩 にしていたんですが、気候も過ごしやすくなってきたので半日くらいの外出したいのと 義実家への帰省の予定があるのですが、接種後何日目から予定入れたりしますか?
>>486 季節による。冬なら出ないし、まわりで何か流行ってるときも、
当日含めて前後の3日は外出を控えるかなぁ。
遠出なら、念のため接種後3日目くらい空にすると思う。
488 :
名無しの心子知らず :2011/09/26(月) 14:32:37.50 ID:7Jz42U8d
確かに、うちの回りはみんなヒブを打たないお母さん多い 死んだら嫌だからって 私もそう 昔はなかったし ロタの予防接種 あんなのもろいらないでしょう 他にヒブをうたないお母さん 否定的なお母さんいます?そんな人の意見も聞きたい
どこタテ?
490 :
名無しの心子知らず :2011/09/26(月) 15:28:02.78 ID:sSCiumCK
水疱瘡とおたふくについて教えてください。 先日1歳になりたての男児。10月初めにMRを受ける予定です。 その後インフルエンザワクチンを受けようと思っていたのですが、優先順位としてはおたふくや水疱瘡が先ですか? 兄弟なし。保育園には行っていませんが週2,3回は子育て支援センター(保育園内)に行っています。 インフルエンザワクチンは期間限定?というか在庫無くなり次第終了だから先に打とうと思ったのですが、 おたふく重症化で難聴とかここではじめて知って、どうしたらいいのか分からなくなってきました。 また、おたふくかぜや水疱瘡が流行りやすい季節というのはあるんですか? みなさんのお子さんはいつごろおたふくと水疱瘡の予防接種受けたのでしょうか? 宜しくお願いします。
>>490 自分だったらインフル1回目を受けて1週間後におたふくor水疱瘡、4週間後に
インフル2回目にするけどね。
インフル1と2の間が5週間空くけど、接種間隔としては無問題。
ただし10月初旬にMRってことは、インフル1が既に10月終わりか11月初旬って
ことだよね。それから5週間空けるとインフル2が12月に食い込む?
インフルは2回目接種から1ヶ月くらい経たないとMAXの効果が得られないから、
遅くとも11月半ばくらいまでに2回目を済ませておきたいところだけどねー。
自分だったらむしろMRの1週間前にインフル1を入れることも考えるかも。
おたふくは年中散発しているけど、感染力はそれほど強くないから集団生活をする
予定がないならそれほど激しく恐れなくてもいいのでは。もちろん早めに
受けられればそれに越したことはないけど(おっしゃる通りかかると色々心配な
ことがあるので)、インフルより先にしてしまったらインフルはもうタイミング的に
無理になるよね。
おたふくをインフルの間に挟むんなら1週間しか遅れないし。
水疱瘡の流行期はぐぐると冬から春の間と出てくるんだが、子どもの通う幼稚園では
昨年の初夏に大流行した。流行期じゃないからといって油断はできないらしい。
ただ水疱瘡はいざとなれば抗ウイルス薬もあるし、割と重篤な合併症は少ないから
おたふくよりは後回しでもいいかな。感染力は強いからうつりやすいんだけどね。
自分の子どもは2人とも夏生まれなのでMR→水疱瘡・おたふくの流れが
インフルの時期にかぶらなかったからあまり参考にならないけど、受けられる
ようになってすぐに受けたから1歳3ヶ月までに全部終わったよ。
おたふくのワクチンが全国で不足気味らしく その理由でうちのかかりつけは8月上旬から予約を中止してる。 今おたふくを受けたいと思ってもすぐ打てない可能性もあるので この秋冬でおたふく打つならスケジュールが完全にまとまらなくても 打つ予定の病院に確認して、あれば仮予約ででも確保した方がいいと思う。
>488 うちはヒブや肺炎打たないよ 旦那の職場の看護師さんが打たない方がいいと言ってたので。 あとうちはすごく田舎で保育園に入れるのがかなり遅い、 入れても関わる人数が少ないってゆうのと、 友達の保育士も積極的に受けろと言わなかったよ 別に情弱でいい、一週間ごとに予防接種って私は異常だと思う。 ポリオは不活化を県外に受けに行く
おたふく タケダを扱う病院ならあるかもしれない。 先週、ビケン扱いのかかりつけが震災で不足と言われて、 違う病院ならあったので、接触してきました。
>493 その人はなんで打たない方がいいって言ってるの? …「ゆう」だし、触っちゃいけなかったかしら
>>494 ごめw打ち間違いとは思いつつ接触がツボってしまったwwwww
スパイの連絡みたいな予防接種風景を想像しちゃったよwww
インフル毎年接種させてるけど 今年は打つ量が変わるから悩んでる。 医師たちが副作用や副反応がどんなもんか 今年接種するこどもたち、いわば実験台として様子見するそうだけど…。 みんなは普通に打たせるのかな? どうしよっかな…。 まぁ、どちらにしても毎年インフル貰ってきてるけど。 症状も軽かったり重かったり。
>>495 私も気になった。
打たない理由はなんだろう。
同時接種の副反応とか…?
ちなみに、保育士の予防接種の知識はあまり当てにならない気がする。
私が現役保育士だけど、人によって予防接種への知識はバラバラ。
子持ちだったり、予防接種マニアみたいな人は勉強してるけど…。
「ヒブ?そんなのあるんだ〜?」みたいな人も多々いるから。
501 :
名無しの心子知らず :2011/09/26(月) 22:24:21.38 ID:GTR1FNsZ
>>491 詳しくありがとうございます!
誕生日2週間前にロタにかかってしまい、普通の便に戻ってからのMR接種なのでこの日程になってしまいました。
インフルのあいだにおたふくを受けるようにしようと思います。
季節にかかわらずの流行ってあるんですね…勉強不足すぎて恥ずかしいです。
>>492 >>494 明日、かかりつけ医に接触wしてみます!
3種混合がタケダでしたので大丈夫かな〜
>>497 インフル、震災の影響で供給量低下&異物混入で、予約受け付けないとこばかりだ。
打ちたくても打てないかも。
何も考えずインフルと不活化ポリオ2回目の同時接種予約しちゃったよ…。 大丈夫かな?初めてのインフル接種だし心配になってきた。
504 :
名無しの心子知らず :2011/09/27(火) 02:42:58.91 ID:Ab2aivvd
9ヶ月の坊がいます。 ポリオですが、秋の集団生ワクチン打ちたくなくて、かかりつけ医に相談したところ 「来年春ぐらいから正式に不活化の認可が下りて、全国的に切り替わりそうだよ。それまで待ってもいいかも」と言われました。 来年春を待たずに、今すぐにでも輸入の不活化を打ちに行った方がいいでしょうか?
>>504 中国で発生した状況を考えたら自費でも早急に打ったほうがいいと思う
万一のときに数千円で後悔したくないし
自分はかかりつけの医者から受けない状態を続ける方が生ポリオ接種者からの
二次感染の可能性があり危険との説明に納得して
この報道前に不活化の順番待ちも止めてさっさと生を受けましたが
>>504 うちの子も来月ポリオの集団接種があって
受けさせるか悩んでいたけど、中国の報道聞いて受けさせることにしたよ。
うちの自治体5ヵ月からしか生ポリオ受けられなくて、うちの子は4ヶ月なので今秋は間に合わないわ…
>>486 子の体質(生まれつき弱いとか)と親の考え次第じゃない?
その月齢だと子自身が走り回るわけでもないんだし。
ちなみに上の子がいるので前日や翌日も普通にお出かけするし、
病院からの帰り道に公園に寄るとかお出かけ先から病院に直行なんて
こともあるけど元気に過ごしてる。
>>507 不活化は無理かな。
医師に相談したら、中国と日本は距離的にも近いし人の行き来も多いから
いつ日本で発生してもおかしくないと思っている、といわれて
できるだけ早い予防接種を勧められた
511 :
名無しの心子知らず :2011/09/27(火) 12:14:59.71 ID:Ab2aivvd
自分のかかりつけ医では不活化ポリオやってなくて、別の小児科で打ってもらった方。 かかりつけ医には特に断りなく打ちましたか? その後母子手帳の記録見られて「あ、不活化にしたんだね」って事後報告って感じでオッケーでしょうか。
512 :
名無しの心子知らず :2011/09/27(火) 13:32:16.25 ID:aesMkTrm
>>511 持病とか無いなら報告なんていらないよ。
かかりつけ医が予防接種の予約いっぱいで予定合わずに他の病院で打つことなんてよくあること。
ポリオって集団接種が多いから掛かり付け医でも管理外じゃない?
三種混合の追加を打ってから10日後に旅行に行きたいのですが、 体に負担がかかったりしますか?
一週間後から他の予防接種も受けられるくらいだから、大丈夫じゃないかなあ。
ものすごく初歩的な質問かもしれないけど、ぐぐってもわからなかったので、 分かる方いたら教えてください。 予防接種って、一回目から効力を発揮するものですか? 例えばDPT一回目から三週間から八週間あけて二回目を打つとき、その三週間程度の間は 免疫がついた状態なのか、それとも三回目まで打たないとと免疫ついてないのか?と。 集団で遊ぶセンター等に行かせたいんですが三回目まで終わって連れていくか、 一回目から免疫ついてるなら一回目後に連れていくか、どっちにしようかなと思いまして。
>>516 三種混合は不活化&トキソイドワクチンだから、一回の接種では充分な免疫はつかないみたいだよ。
詳しくは下のサイトにて。
http://www.know-vpd.jp/m/ そして自分の疑問。
不活化ポリオを遠方で二回接種済みで残り二回も不活化予定だったんだけど…
今日B型肝炎の予防接種を近所のかかりつけで受けた際に、不活化だけだと受けた本人は免疫ついてて大丈夫だけど、生を接種した子から未接種の子への媒介役になってしまうので、残り二回は生で受けるべき。と言われてしまいました。
色々調べたけどそんな話ないし…
受けるとしたら秋の集団接種ですぐみたいで、不活化二回目接種から約2ヶ月…
半年あけるのが主流みたいだけど、2ヶ月でも問題ないのかな?
急に言われて考える時間があまりないので焦ってます…
>>517 私ならたとえその話が本当でも、本人に免疫がつくことが目的だから不活化受ける。
親が希望してならともかく、受けさせてない子のために生接種なんて変だと思う。
>>517 不活化オンリーでいいよ
眉唾な上に万が一本当だとしても感染経路の立証はできないでしょ
>>517 うちの子が不活化ポリオ受けた小児科では、
世界には生ポリオと不活化の両方を接種するやり方もあるが、
生ポリオは他の子にポリオ感染させる危険性があるから推奨しないと言ってたよ。
だから不活化だけの子がポリオの媒介役になるって話が、仮に本当だとして生ポリオを接種しても
結局他者を感染させるリスクがあるという意味では一緒じゃないかなあ。
私も生ポリオは受けなくていいと思うな。
もうすぐ1歳だけど、またスケジュールに悩む日々がくる。 1歳 MR+肺炎球菌(4) 1歳1カ月 水疱瘡+おたふく 1歳2カ月 ポリオ(IPV)4回目 1歳半 Hib(4回目)+DPT(4回目) これが一番合理的っぽいけど、どうなんだろ。 今年はインフルは見送りかなぁ。
>>517 WHOの考えでは、完全不活化(IPV)までを3段階で考えてる。
(1)生ワク(OPV)4 →(2)IPV2+OPV2 →(3)IPV4
アメリカとか、隣の韓国とかは、すでに3段階目に入ってる。
日本の場合は、(1)にも及ばない。免疫が十分につくか疑問も出てる。
医者が IPV2+OPV2を進めるのは、いろいろ理由がある。
IPVの場合、4回注射+幼児期or成人後に追加接種が必要。
そのくらいになったら追加予防接種を忘れてる可能性がある(任意だし)。
日本でOPVが使われてるかぎり、生由来の感染は起こりうるので、
腸管免疫もつけといたほうがいい。
任意なので、5回も打つのは高い・・・。
まぁ、それでもIPVうつけどね
>>520 うちは逆のことを言ってた。
推奨が不活化2回+生2回
WHOが生ワクチンから不活化ワクチンに切り替わる途中の国では
そういうやり方を推奨しているらしい。
不活化ワクチンで血中免疫ができたら、生ワクチン投与によるウイルス血症を抑えることができて
麻痺が起こる可能性はほとんどない
周囲からの接触感染を考慮するなら腸管免疫の得られる生ワクチン内服の接種をあわせて行うことを進める
ということらしい。
一応聞いた範囲でのそれぞれのメリット 不活化2回・生2回 ・生ワクチン併用なので生涯免疫がほぼ獲得できる ・先に不活化を打つことによって麻痺の可能性がほぼなくなる ・金額的負担が少なめ 不活化4回 ・ワクチンによる麻痺の可能性はゼロ ・副反応も軽微 ・ただし、生ポリオから感染する可能性が残る ・抗体が10年前後といわれているので追加接種の可能性がある (ただし、10年後に生ポリオ廃止+野生株が発生してなかったら、追加も必要なし) ・金銭的負担が多い 現在の日本は「生ポリオによる集団接種」が実際に行われていることから 不活化+生の混合を推奨している医師が多いんだと思う(WHOも同じ理由) 来年or来年度に生ポリオの接種が無くなったら、生+不活化を勧める医者はいなくなると思うけど 現状は、その医者の勧めに従うか、それとも、生ポリオの感染の可能性は低いからと不活化オンリーにするか それは自分で決めれば良いのでは?
調べても意見色々だよね。
>>517 の媒介になる云々ってのは、ちょっと信じ難い説ではあるけど。
ちなみにうちの子は
OPV→IPV→IPV
って流れで接種してて、あとは4歳でIPV追加だったんだけど
中国のポリオ発症を受けて実はちょっと不安になってる。
こうやって意見色々読むと、やっぱりOPVをもう一度入れたほうがいいのかな。
うちは夫婦ともども昭和52年生まれだし、爺婆曾祖母同居だしで
OPV接種の決断がなかなか難しいところだわ。
不活化4回で「生ポリオからの感染する可能性が残る」とは、野生も含むですよね…? もし別なら、生ポリオと野生株の違いってなんですか? それは腸管免疫がついていないからという解釈でいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。もう悩み過ぎて頭ごちゃごちゃです…
今週不活化ポリオとB型肝炎を同時接種するんだけど、一週間後にインフルエンザワクチン受けられるよね?
>>524 不活化4回で「生ポリオから感染する可能性が残る」
っていうのはどういうこと?
ポリオに感染するなら予防接種の意味がないのでは・・・・
>>517 です。
みなさんの貴重なご意見、とても参考になります。ありがとうございます。
でも病院で聞いた話の事実関係もよく分からないし、現時点ではまだ結論が出せそうにないので…
焦って生ポリオを受けるのではなく、元々不活化三回目の追加接種予定の半年〜一年後くらいまで、様子をみようと思います。
日本全体が不活化のみになれば、生との併用で悩む事はないんですが…まだ移行期間のうちは情報に振り回されっぱなしです…。
>>528 生ワクから感染するって聞いたことないよね・・・
>>528 どういうことかは知らないけど、そう言ってた。
ちなみにググると同じこと書いてる医者のHPもみつかったので
部分的に引用だけしとく
(直接リンク張って良いのかどうかわからないので)
検索したら出てくると思うから、そのHPの医者に直接聞いてみるとかしてみたら?
以下引用
病院A
「(生+不活化の予防接種の推奨について)
また、周囲からの接触感染を考慮すれば、
腸管免疫の得られる生ワクチン内服接種を合わせて行うことが勧められます。」
病院B
「(生+不活化の予防接種の推奨について)
生ポリオワクチン(VDPV)から感染する可能性は残ります。
抗体の持続が10年ぐらいのため、場合によっては追加接種が必要となる可能性があります*。」
10年後にまだ生ポリオ予防接種やってたら 感染する可能性ありって事かね?
>>530 身近で聞いたことは無いけど、10年ほど前にテレビで見たことがある
ポリオ生ワクチンを飲んだ幼児から父親に感染して、
下半身不随とかになってしまった家族のドキュメンタリー
>>533 今でもググるとその人のブログ出てくるよー。
かかりつけは腸管免疫のため不活化2+生2を推奨だったけど、四年後に生ワクチンの追加接種ができないかもしれないし、今は不活化4回を勧めてたよ。
>>533 それは単なる生ワクからの二次感染
528からの話の流れきちんと読んでね
質問です 現在、1歳2ヶ月の子で肺炎球菌が残り一回、生ポリオ一回接種済という状況です 肺炎球菌を早めに済ましたかったのですが、子と親の風邪などで行けないまま生ポリオ集団接種の時期になってしまいました どちらを優先した方が良いですか? ・肺炎球菌→春の集団接種 ・肺炎球菌→不活化 のどちらかを考えていますが、問題ありますか?
537 :
名無しの心子知らず :2011/09/28(水) 03:24:57.78 ID:xuHiCx8s
肺炎球菌とポリオなら肺炎球菌が優先だと思う。 ポリオを生にするか不活化にするかは、この板では不活化派が多いと思うけど・・・
質問させてください 不活化ポリオと三種混合どちらを優先すべきでしょうか? 同時接種はできません 三種混合優先にするつもりだったのですが、中国でポリオ大流行と聞き、ポリオを優先した方がいいのかと悩んでいます
>>538 遠くの中国のまだ来るかわからないポリオよりは百日咳で死ぬリスクの方が高いので三種が先
ポリオ、中国で発生は確認されてるけど大流行じゃないでしょ。 まだ山奥のチベットあたりで確認されただけ。 とはいっても近くなってきてるからニュースに気をつけてはいるけれど。
★障害児年金不支給:予防接種で障害、国が因果関係認める 医療費など支給へ /新潟
胎内市内の男児が予防接種の副作用で急性脳症を発症し、脳や体に障害が残りながらも、
障害児養育年金などの支給を胎内市から却下された問題で、厚生労働省は1日までに、
当初否定していた予防接種と疾病との因果関係を認めた。男児には、年金や医療費などが支給される。
男児は胎内市中倉、会社員、石井雄作さん(37)の次男・鎌(れん)君(5)。
鎌君は07年4月、はしかと風しん予防のためワクチン接種を受けたが、接種から23日後、
急性脳症となり、四肢まひなどの障害が残った。
石井さんは同年11月、障害児養育年金などを市に申請したが、最終的に同省が予防接種との因果関係を認めず、
同市が不支給処分とした。家族から不服申し立てを受けた県は昨年7月、不支給処分を取り消す裁決を出し、同省に伝えていた。
同省によると6月下旬の疾病・障害認定審査会の再審査部会で協議し、8月23日付で救済措置を認定。
県を通じて市に通達した。同省は因果関係を認めた理由について「医学的な観点から再度検討し、
予防接種と疾病の因果関係を否定はできないと判断したため」としている。
ttp://mainichi.jp/area/niigata/news/20110902ddlk15040016000c.html
インフルエンザの予防接種を来週受けることにしたんですが、早めに打ってしまって流行シーズンには 免疫が切れてるってことはないですよね?
あります
>>542 免疫切れる可能性はあります
ただ、昨日近所の内科に薬もらいにいくついでに(持病もち)、
インフルエンザについて聞いてみたんですが
10月1日より開始だけど、某製薬会社がトラブルがあって
インフルエンザのワクチンの量が少ないので
早めに一度目を打って、二度目の追加を打つことをすすめられた。
後々、当然増産してくるとは思うけど、万が一のことがあるからって。
ちなみに震災関連みたいなので関東〜東北地方限定の話かもしれないから
一応、かかりつけ医に確認してみてください。
pmdaで、ワクチンの添付文章見ると、 ニワトリ胚と書いてあるし、アレルギー注意と書いてある。 アレルギーと関係ないって、言い張る医者は、他の製造方法で作られたワクチンを使ってるのかな?
>>530 ググったら生ワクは感染自体を防ぐが、
不活化は感染は防げないが免疫が有効なうちは発病しないと書いてあった。
だから他の子への感染経路になるってことなのかな。
自分が勉強不足なだけかもしれないけど初めて聞いたからびっくり。
10月に不活化1回目予約してあるから、受けに行った時聞いてみよう。
>>546 ということは、ポリオ感染してるが不活化ワクチンで発症が抑えられてる場合
10年くらい経ってワクチンの効果が切れた時に発症する可能性があるということ?
それじゃあ、生ワクチンが運用されてる今現在
不活化4回なんて選択肢はあり得ないよね…
しかも今後不活化に完全に切り替わったとしても、過渡期に不活化だけを打って
ポリオウィルス保持してる子がいる限り、顕在化しないけどポリオ感染が拡がって行くってことだよね。
怖い話だ。
私も調べてみよう。
不活化だと不顕性感染は防げない、感染すると本人は発症しないまま終生免疫を得るけど 周囲に菌をまき散らすってことじゃないのかなー。
>>543-544 免疫が切れてることもあるんですね…
免疫はどのくらいの期間ついてるんだろ
それなら10月中旬〜下旬に1回目、11月に2回目を打った方が良いのかな
インフルエンザの流行シーズンってだいたい12月〜2月頃ですよね?
>>549 >免疫はどのくらいの期間ついてるんだろ
5ヶ月と言われている。
だから理論的には10月下旬に2回目でも、3月までは保つ。
むしろMAXの効果が出るまでに2回目接種から1ヶ月必要だから、あまりもたもた
してると流行開始が早かったときに間に合わないよ?…数年前の我が家だが。
その年は12月になるかならないかのうちに流行が始まったんだよね。
かと思えば確かその前年は3月末頃にB型の小流行があって効果が切れてるんじゃ
ないかとドキドキしたし(かからなかったから効果があったのか、単に運が
良かっただけなのかは分からんが)、難しいね。
>>548 それだと不活化だけの国では流行らないの?
いまいちわからん
>>551 国立感染症研究所のレポートでも、
「不顕性感染を完全に遮断するのは困難であると考えられる」って
言っているよ。これは、不活化にかぎった話じゃないけど。
もともとワクチンって流行を抑制する以外に感染しても
重症化させないって目的もあるから、不顕性感染であれば
それでよい。
もともと、麻痺型に移行するのは1%程度なんだし。
>>537 ありがとうございます、肺炎球菌を先にします
ポリオは悩むなぁ
予防接種の順番について、アドバイスお願いします。 7/24生まれで現在2ヶ月。 10/7 ヒブ1回目予約 10/14 肺炎球菌1回目予約 (そのまま行けば、それぞれ一ヶ月後くらいに2回目) それで三種混合とBCGとポリオについてですが、 それぞれ3ヶ月〜できますよね? 病院の資料によると、 「BCGは三種混合2回目が終わったら受けましょう」となっていたので、 はじめは三種混合→BCG→ポリオの順番でいいのかと思っていたのですが、 保健所に問い合わせると、 「三種2回目接種待たなくてもいいから、BCGは早目に受けてね、 結核は多いから。で、BCGの後にポリオをお勧めしてます。」との事でした。 ただ、BCGは月に一回受けられますが、 ポリオは生だと、うちの自治体は10月実施で、 子供が3ヶ月になるのは10/24〜なので、ギリギリです。 これをのがすと、来年の4月まで接種する事ができません。 先に10/24以降にBCGを受けると、 1ヶ月は他の予防接種はできないんですよね。 それでもBCGを先にした方がいいでしょうか? また、三種とBCGは間隔をあけないといけませんか? 分かりにくい文章で申し訳ないですが、 アドバイスをお願いします。
>554 BCGは集団接種じゃなくて個別接種なんだよね? BCGは6か月までなはずだから、その辺考えて。 ポリオは来年春でもいいと思うよ。 三混→別の予防接種は中6日、BCGは中27日だから 三混→BCG→ポリオが効率良いと思うけど。 それと「わかりにくい」自覚があるんだったらわかりやすく書いて。
ポリオ、不活化2生2ですすめる人に質問。
生2は市区町村の集団接種で飲むの?
それとも不活化打った病院で飲むの?
あと生2のみのときは半年空けて飲めばOKらしいけれど
不活化2生2の場合は生の接種は4歳以降推奨なのかな。
生2の接種間隔は半年以上と思ってたんだけど、
>>534 読むと違うのかなと思って。
557 :
554 :2011/09/28(水) 20:36:51.73 ID:I+2cDpuO
>>555 わかりにくい文章で、すみません。
アドバイスありがとうございます。
BCGは毎月1回の集団接種です。
ポリオはここで中国の件を知り、不安になり、
他の予防接種より早めた方がいいのかと焦っていました。
来年の4月に保育園に入れるかもしれないので、
アドバイス頂いた、効率良く進める(三種→BCG→ポリオ)順序がやはりいいですね。
ポリオはどうしても早めたければ、不活化も検討してみます。
アドバイスありがとうございました。
生ポリオはあまりに月齢が早いとうまく「ごっくん」できないという問題もある。
不活化やってから、生やればいいじゃん。 ポリオネタ大杉
ポリオは今情報が混乱してて、みんなもどうしていいかわからない時期だから、ある意味しょうがないかと… そろそろインフルのネタが増えてくる頃だね 秋のポリオとの絡みとかで今年も荒れそうな予感
ポリ研の生ワク在庫抱えたくないから生ワク推すむきもあるでしょうよ 4歳で公費生ワク2回目を確保できるなら不活化2回生2回もありだろうけどさ 先が不透明故にたいていは不活化4回の流れに移行してってるよ
>>558 うちの子は風邪引いた時の薬とか検査前の睡眠導入剤とか
スポイドやシリンジで口に入れてもべーって出してた。
味が嫌なのか飲みたくないのか分かんないけど。
こういう子ってどうやって対応してるんだろ?と思う。
>>556 うちの病院は
不活2+生2だと
1回目(不活化):任意の期間
2回目(不活化):1回目の1ヶ月〜2ヶ月後
3回目(生):2回目の2ヶ月〜6ヵ月後(遅くも1年以内)
4回目(生):6ヶ月〜4歳
だから別に半年たてば生飲めるから来年生がなくなるなんてないだろうから不活2生2でいく。
オール不活だと
1回目(不活化):任意の期間
2回目(不活化):1回目の1ヶ月〜2ヶ月後
3回目(不活化):2回目の6ヶ月〜12ヵ月後
4回目(不活化):4歳〜6歳
1回目生ワク接種した子の場合
1回目(生):生ワクチン
2回目(不活):生ワクチンを服用して2ヶ月以上経過した時期
3回目(不活):2回目から2ヵ月後
4回目(不活):4歳過ぎ
打ち方によって違うんじゃないかな。後、生は不活化打ったとこじゃないとこで飲むよ。
不活接種後のポリオの免疫率を検査した上で生ワク接種可能なとこだからある程度安心できるかな、と。
生ワクチンは1ヶ月 不活化は1週間 おまいらの市の期間を披露しなくてよい
なんで一回目に生ワクチンなんだ? 頭おかしいの?
なんで4年後に生ワクが…って話になってるの? 不活化2回+生ワク2回の場合4歳に追加接種ってわけじゃないのに?
>>565 わざわざ選んで1回目に生ワクチンを選ぶってことじゃなく
不活化ワクチンのことを知らなかった等の理由で既に1回生ワクチン受けてる人が
途中から不活化に切り替える場合の話でしょ。
>>564 他の予防接種じゃなくて不活2生2ポリオの接種パターンの話なんだけど分かってる?
>>566 >>534 で医師に不活2生2になのに4年後云々言われた事を
>>556 は半年じゃないのかな?て疑問に思ったって話。
ww.sawara-hospital.jp/3-outpatient/polio_brief.pdf には不活化2生2の場合の生2回目接種は4歳以降ってなってる。 そもそも、生2だけの場合でも4歳以降とかいう規定は国内ではないし、 いまのところは病院によって考え方が違うのかもね。 ワクチン先進国では長い免疫獲得のためにはこの期間が良い、とか いろいろ研究が進んでるのかしらん・・・
うちの全ての予防接種を扱ってる専門センターでは半年になってた。 でも小児科によって違うんだね。
572 :
1 :2011/09/29(木) 12:04:55.38 ID:QknKY1PC
インフルエンザは専用スレでお話ください
>>572 ポリオの話の最中に何なの?
空気読めない子なの?
ポリオの受け方って色々あるんだね… どれも医療機関でやれって言ってるやり方なら どれでも基本大丈夫なのかな。 うち、不活化2回生2回希望してるんだけど(日本で生が現役だから) 医者が不活化4回を超推奨してるんで言いにくいから こっそり自分でネット情報参考に生2回受けようかな… でもなんか怖い。
ネット情報が間違えてたら、ポリオになるかもしれないわけだけど、保証無いよ。 保証なしで不活化ワクチンよくやるね。
生ポリオを飲んで、そのあとよだれがでたら ティッシュで拭きとるとして、そのティッシュは普通に 捨ててよいの?
>>574 うちの打った病院は不活化+生推奨なのだが、生が現役のうちは不活化4なんて
意味ない。子供のため、一生の免疫のためには不活化+生がベストといわれたよ。
こちらの県では有名な予防接種の権威の先生らしい。参考までに。
>>575 確かに国からは補償はない
でも補償あったって麻痺にはなってほしくなかったから不活化打った
よくやるねとか言われたくない それぞれの家庭の考え方でしょ。
>>578 意味ないってのは不活化+生推奨なので出た言葉だとは思う、
誤解させてすみません。書かなきゃよかったね。
580 :
名無しの心子知らず :2011/09/29(木) 22:47:04.04 ID:A2XK8UTT
保証ったって生やってポリオになったら意味ないよね うちは明日行ってくる(不活化)
うちの市で唯一不活化やってる先生(こども病院の元副院長)は不活化4回を推奨。 理由は、生ポリオからの感染リスクを0にするため。 不活化+生だとごくわずかながら、ポリオにかかるリスクがあるからね。
>>581 リスクは散々既出だと思いますが。わかってなくて不活化+生の親なんていないと思う。
感じ悪いね。 そんな言い方しなくてもいいのに。
ここでは、不活化ポリオ4回と出てくるけど、 未成年のうちは5年ごと、成人は10年ごとに1回 追加接種するんだよね? 違うのかな? なんかすごく大変な気がするんだけど…。 ここではあんまり人気なさそうだけど、 うちの病院も不活+生推奨で、説明に納得出来たからそうすることに決めた。
>>583 だいぶ我慢してレスしたつもりでしたが。
不活+生推奨の流れで
>不活化+生だとごくわずかながら、ポリオにかかるリスクがあるからね。
って何でそこで言う必要あったんですか?そんなこと承知してますよ?
あなたの方がよっぽど感じ悪いし空気読めてない。
これくらいの口調で感じ悪いならベネなり小町なり行ったらいかがですか?
お願い!乙事主様!止まってー!!
>585 私は貴方の方がうざいわ 貴方がベネや小町に行きなよ
11月末に欧州にいくことになってるんだけど BCGが切れるのが10/12、他は肺炎球菌一回のみ。 10月末に集団ポリオの知らせがきてるけど、それをすると11月末までに何も受けれないから 春に回して三種混合やインフルエンザを優先すべきでしょうか? ポリオやっといた方がいいのかな?
不活化4回なんて意味ないって書くのはOKで 不活化2回+生2回はポリオ感染のリスクがあるって書くのは 他の掲示板に行け!ってなるんだー。 わー、2ちゃんの大ベテラン様はすごいですねー。
>>588 欧州ならポリオ流行地域じゃないから大丈夫かと。
私なら春にまわして他のワクチン優先する。
不活化が認可されて、定期接種になったら生ワクチンはいずれなくなるんだよね? そしたら数年ごとに不活化打ち直さなくてもいいんだよね? なんにせよ、早くこんな生殺し状態を解消してほしい。 頑張れ厚生労働省。
もともと万が一の麻痺予防の為に不活化打つ予定 だから億が一の為に不活化四回にする そこでプラス生にしたら、他の人はともかく私にとってはあんまり意味ない でもそもそも日本が生やってるのが悪いんだよね 外国は不活化だけなのに
>>592 野生株を持ち込まれなければ、という前提だけどね
結核も一旦収束したかのようにみえたけど、結局また増えてたりするし
生ワクがなくなっても、その時々の状況に応じて予防接種必要になってくるかも
でもまあ、それは十年も先の話だから、その時に柔軟に対応していきましょ
ただ、震災以後破傷風の人の増加という記事をみて、
やっぱり予防接種は必要なのかも、とちょっと色々思うところはあった
現在44歳以上の人は発症する可能性があるらしいので
念のため予防接種しておこうかな、とか
予防接種に限っていえば、日本は後進国だからなぁ。 理論的には、あらゆるワクチンで打ち直す可能性があるよ。 ポリオなら、4-6と成人後にうてば、たぶん、免疫きれる頃には、地球上から撲滅されてるはず
そういえば数年前、若者の間で麻疹が流行ったりしたよね。 きちんと予防接種してもかかる人もいるし、免疫が切れたりつきにくい体質の人もいるだろうし。 実際、私は妊娠前の検査で風疹の抗体価が8倍だか16倍で、予防接種したけど32倍にしかならなかった。 でも少しでも予防できるならなるべく予防したいね。 ロタやB型肝炎も公費にしてくれないかなー。
RSウィルスが流行ってるって聞いたけど、シナジスがもう少し手の届く金額になればいいのに。
>>597 完全に免疫つくまでに90万だもんねぇ…
外国が不活化ワクチンだけなら、生なんてやらなくていいんだろ。 不活化ワクチンしたけど、ポリオ感染した報告書があったけど(笑)
>>589 >>563 見て。
ポリオ、なんかすごく悩んで、予約も全然取れなくて、
1歳間近でまだ不活化1回しか打ててないorz
秋の集団接種始まるし、春に続いてまたひきこもらなきゃならない。
こんな事なら、サクッと生やっとけば良かったかな、とか
考えて昨日は寝れなかった。
なんにも知らなくて生やって、もちろん子どもにもなんにもなくて…
なんてのが、一番幸せなんじゃないか、と思ったり。
バカだなぁ、自分。
不活化輸入開始前の生打った子に何かあった例は知り合いではきいたことないしね。 それを言うならヒブや肺炎球菌が始まる前に髄膜炎で死んだ子も周りにはいないけど。 逆に不活化だって今はまだ何も無いだけで、自分の子が最初の接種後死亡例になる確率だってゼロじゃない。 選んだことが正解かどうかはあくまで結果でしかないから、やれるだけのことをやって、それでもやれなかったことはしょうがないと思うしかないのでは。
>>601 私は小学校にも中学校にもポリオワクチンで麻痺の子いたよ
特殊学級あったからかな
聞いたことないっていうのは、以前は余り騒がれなかっただけかもね。 もしくは原因不明の病気から原因が特定されるなどして疾患名が付いたとか。
自分の半径50mで判断するならそれでもいいと思う。 ていうか、不活化の追加接種を五年に一回打つのってそんなに大変なこと?
それでもいいと思う、といいながら、文句つける理由がわからん。 それでいいと思うなら、それでいいじゃん。 不活化信者もいるけど、海外じゃ不活化ポリオによる重篤な副反応が出てるわけだし 日本の第一号になる可能性だってゼロじゃない。 でも、それでも打つんでしょ? 同じように、生ポリオのデメリットがわかっていながらそれで受ける人が居て、いったい何が悪いのやら。
いや、文句じゃなくて質問。
生で済ませた自分からすると、大変そうだなあとは思うが、 感じ方は人それぞれでは無いでしょうか。
>>605 不活化の重篤な副反応、調べたけど見つかりませんでした。
ソースがあれば教えて下さい。
>>608 過去20年に7例、いずれも基礎疾患のある場合だと聞いたよ。
ヒブの例も基礎疾患ありだったようだよ。
理論上、すべてのワクチンになんらかの副作用が発生する可能性がある。 imoxax polio(サノフィパスツール)の場合、 市販後調査で見られた副反応は、 ショックなどの重篤な症例 0.01%以下、発疹・蕁麻疹0.01%以下。 重篤症例の発症頻度でいうと、DTPと変わらないすよ。 <T社のDTPの副反応出現率> アナフィラキシー まれ(0.1%未満) 急性血小板減少性紫斑病 まれ(1000万人摂取あたり1人) 脳症 (5%以上または頻度不明) 痙攣 (5%以上または頻度不明)
生でも不活でもどっちでもいいじゃん。親がちゃんと考えて決めたなら。
612 :
名無しの心子知らず :2011/09/30(金) 22:07:01.36 ID:5wO7eT6p
ヒブとかポリオは生は嫌だとか平成18年生まれからとか最近の若いママでしょ その前は普通にヒブはなかったし ポリオも生が当たり前でした。
不活化ポリオも、人数増えれば、服反応出るだろ 保証なし
614 :
名無しの心子知らず :2011/09/30(金) 22:48:53.90 ID:R6BbAz0E
>>612 だから「その前」は髄膜炎で苦しむ子が多くいたし、生ポリオで麻痺を起こす子がいた。
だから少しづつ改善・予防しようとしてるんじゃん。
>602それやだ怖い 不活にするわ 私の頃は支援クラスに高熱で障害になった子が一人いた 今思えばヒブ肺炎予防接種で防げたのかも
> その前は普通にヒブはなかったし なかったからなんなの? > ポリオも生が当たり前でした。 うん、それでワクチン由来のポリオが無駄に発症したんだよね。 年関係ないよ、定期接種にしてもどういった予防接種なのか、どんな病気が関係してるのか 自分で調べて考えたかどうかでしょ。
今はインドでさえ知識持ってる親は不活化選ぶらしいからね。 まぁ生ワクでさえ二回でよしとしてる日本だ。 国民の健康より国益お役所仕事重視のペーパー医師が机上で考えてるだけだから 子供の為には各家庭で取捨選択した結果接種方法選べばいいさ。
不活化ポリオ3回目おわった。あとは肺炎球菌とMRをして…そろそろインフルエンザも季節か…。 たくさんありすぎて訳わかんなくなってきた。
以前はモノも無かったし、知識も無かった。 うちもポリオは生しかなかった時代だから生を飲ませたけれど、 今だったら不活化やってるところを必死で探すだろうな。 病気にもかからず、ワクチンの副反応も無く、何事も無く成長できてるのは 幸運なことだったんだなーと今になって思う。
620 :
名無しの心子知らず :2011/10/01(土) 10:13:03.53 ID:y4srnjsW
保証ある生ポリオが良いならそれでいいじゃん 保証あってもポリオになるのは嫌だから皆不活化にしてるのにね。 生は世界中で敬遠されてるのに早く日本も何とかしろ
もうすぐポリオ生ワクチンの集団接種。 悩んでいたけど、中国でポリオ感染のニュース見て怖くなったので接種してくる。
うちの子が不活化ポリオ打った病院、 1回目の不活化から 1ヵ月後に2回目、その1ヵ月後に3回目 最初の接種から1年後に4回目 っていうスケジュールなんだけど、ここを見ていると同じような人がいない。 他にもうちの病院と同じようなスケジュールの人、いますか? 先生がちょっと独特な人なのでなんだか不安になってきました。
>>622 うちも同じようなスケジュールです。
初回→1or2か月後→1or2か月→1or2年後→6歳までに5回目
5回目は、4種混合や不活化の導入、ポリオの発生状況などで時期がきたら必要かどうか相談しましょうということになってます。
フランス方式だと説明を受けました。
624 :
名無しの心子知らず :2011/10/02(日) 08:59:30.85 ID:7jmniW6l
うちも不活化4回推奨だけど、そんなかんじだよ
うちは三回目が2〜6ヶ月後だ。 ただ単に先生の方針の違いなのかな。 ちなみに四回目は4〜6歳の時。
>>622 うちはまったく同じスケジュールです。
同じ病院かもしれないけどw
関東で、県内唯一不活化をしてる病院です。
フランス方式とアメリカ方式の違い。
628 :
名無しの心子知らず :2011/10/02(日) 11:49:18.64 ID:AsAuMBwg
いきなり相談申し訳ないんだけど、去年の2月生まれで 本当は不活打ちたいんだけど・・・。 担当医者が 生推薦で。 不活なら 障害出ても保証がないとか、不活の安全性 はまだ確立してないとか・・・。 生しかやってないのもあるんだけど。 どうしたらいいものか・・・。
629 :
622 :2011/10/02(日) 12:10:36.94 ID:wPynJFEa
みなさん、ありがとうとざいます。 同じ人がたくさんいるようで安心しました。 フランス式なのですね。 そういえば先生が「おフランスの注射!」と言っていました。 (↑とにかく変な先生なので・・・)
>>628 不活化を取り扱ってないのなら生しかないのでは?
何を悩んでいるんだろう…。
不活化打ちたい人たちは、自分で打ってくれる病院を探してるんだよ。
かかりつけ以外の病院にかかりたくないのなら、選択肢は一つだと思う。
>>628 今の状況で生と不活化、どっちにもメリットとデメリットがあって、各自が天秤にかけて選ぶしかない。
かかりつけは生を選んだんだから生推奨するに決まってる。
628さんが納得いくまで調べて選んだほうがいいよ。
私は不活化打ったけど、きちんと調べた上で生選択ならそれも間違ってないと思う。
>>628 担当医ってことはフォローが必要な赤ちゃんってことかな?
ちょっとでも成長に不安要素があるなら担当医のいう通りがいいかもね
うちは県内に不活化扱ってる所がないから実家帰る度に不活化うってるけど
昨日病院で予防接種の予約をしたんだけど、その時に別の病院で不活化ポリオを打つって話をしてて 不活化2回(今年)と生2回(来年)飲ませる予定って言ったら「来年は生もうないよー」とさらっと言われた。 (年2回の集団接種の地域です) 来年度中に不活化、だから来年はまだあるんじゃないの?とは医師に言ってみたんだけど 特に理由は言われず「ないと思うけどなぁ」と返された。 ないならないで不活化4回でも構わないんだけど実際どうなるんだろ? とりあえず明日不活化打ちに行くので聞いてみよう。
皆さん不活化ポリオの接種部位って何処でしたか? うちは腕だったんですが、太ももへ打つ筋肉注射の方が免疫の増強、副反応の軽減に良いとされる。 と聞き免疫ちゃんとつくのか心配になりました。念の為、来月免疫検査しますけど腕に打った子って少ないのかな?
635 :
名無しの心子知らず :2011/10/03(月) 03:04:45.17 ID:hLc+NfM6
>>633 うちのかかりつけ医も「早ければ来年の春には完全に切り替わる」と言ってたよ。
今年の春には「早ければ今年の秋ごろには変わるかも」って言ってたけど。
切り替わったら、みんな不活化4回になるんだろうね。
>>634 筋肉が未発達の子供への筋肉注射は、
大腿四頭筋拘縮症とやらの原因になるので、
特別に必要とされる時以外はやらないとか。
筋肉注射ってものすごーく痛いよね。
あれを何度もうたれたら、かわいそうだわ。
うちは太ももに打ったけど、筋肉注射じゃなかったような… 脂肪が多いから腕より痛みが少ないって理由で、腕か太ももか選ばせてくれた。 免疫の強さとか副反応については説明なかったなあ。 ムチムチ女児だからか、確かに打たれてもケロリとしてました。
>>636 ものすごーく痛いんですか、痛いらしいとは聞いていたけど確かに可哀想…。
うちの子風邪気味でただでさえ病院苦手だから筋肉注射打ったら病院見えただけで嫌がるようになったかも。
>>637 ポリオだからって訳じゃなくて不活化ワクチン自体、免疫増強の為に入ってる成分があってその成分は腫れやすいので、
副反応軽減の為&効果upの為、皮下注射よりも深い筋肉に接種するそうです。
でも太もも=筋注じゃないっぽいですね、大概みんな太ももにされてるみたいなので、えっうち皮下注射だったよ。と焦ってしまいました。
639 :
名無しの心子知らず :2011/10/03(月) 12:26:47.57 ID:+lSHP6qD
相談です ポリオの不活化ワクチン接種予定の乳児がいます 来週同窓会があって 実家に預けていく予定でしたが 急に実家の都合が悪くなってしまいました 同窓会は子連れOKで、実際6〜7人が乳児連れだと幹事に聞いていたので 連れていこうかなと思ってはっと気付いたのですが うちの市では既にポリオの予防接種(生)が始まっており 生ワクチンを投与されたばかりの子供が会場に来る可能性があります この場合みなさんならやはり欠席しますか?
うちもポリオ太ももに打ちました。 筋肉注射って説明うけたから、痛くて泣くだろうと身構えてたら、 全然泣かなくて拍子抜け。 接種箇所は太ももが推奨されてると医師が言ってたけど、腕にする所もあるんですね。
>>639 想像力欠如してない?
生ワク飲んだ赤ちゃんをバイキン呼ばわりされていい気しない親だっているでしょ
いろんな考え方があるんだからそれぐらい親が判断すればいい
うちの場合は早々に不活化3回うち終わるまで他の赤ちゃんと接触させないようにしたけどさ
>>641 「不活化ポリオ派の親であれば」
ここは行かないのが理屈にあってますよね?
という事を確認したかったのです
もちろん感染が怖いなどと口にするつもりはないので
幹事には都合が悪くなったと欠席の連絡をします
ありがとうございました
643 :
名無しの心子知らず :2011/10/03(月) 16:08:34.22 ID:4dkmMz7u
ロタウイルスワクチンを打ってくれる病院に、他の予防接種を優先して、1才過ぎに打つ子もいて、効果は変らないと言われました。本当でしょうか?
>>640 ちょっと調べてみたら乳児に打つって事で針自体すごく細くとか打ち方とか気をつけてる病院もあったので
そういった病院だったのかもしれないですね。うーんやっぱり太ももなんですね。
やっぱり免疫数値確認してみます。
>643 一般的な摂取推奨月例を守らないと 全く効果がないわけではないです。 ただ「ロタにかかることで、命にかかわりかねないようなどえらい状態になって 入院になるような子どもは0歳児に多い」 というのが0歳児対象になってる大きな理由。 また、現在はすでに使用されなくなっていますが 「ロタシールド」という初代ロタワクチンに 「生後6ヶ月以上の子どもに接種したら、腸重積の副反応を起こす割合が高まった」というデータが 現行の「ロタリックス」「ロタテック」を0歳時代に接種完了する、という根拠。 (実際、この規定を守って上記現行ワクチンを接種するようになってからは 腸重積の副作用はほぼ皆無に近いぐらいに安全に行われている) 「規定を守って行うからこそ、安全にできてる接種」を、 先生と親の両方がどう考えるかだよね・・・。
646 :
名無しの心子知らず :2011/10/04(火) 00:01:57.41 ID:lT68k+Xf
都内江戸川区在住。 不活化をやってくれる医院が区内に二カ所あるけど、 ともに、今まで受診したことがない人はお断りだって…。 やっぱり遠征しなきゃダメか。
来年度からの不活化ポリオワクチンは、国産なのかな? あまりに発表が急展開で、副反応とかどうなんだろうと心配になる
>>644 1回目が腕
他医で2回目が太ももだったよ
腕でも問題ないって言ってたし大丈夫じゃないかな
>>646 扱ってる病院がない県もあるくらいですから…
亀だけど…
>>633 医者によっていろんな認識があるんだね
それが混乱の元なのかも
ウチのかかりつけ医は「まだ未定」としか言わなかった
今、厚生省のほうで会議やってるから、決まるとしてももう少し先なので
明言を避けたんだろうけど
二度目のポリオ予約したけど、不活化4回になったらどうなるんだろ?
途中から助成で打てるようになるのかな
>>633 です。
不活化をお願いしている病院の医師は
「来年度、だからどうせ年度末でしょ(国は仕事遅い)」
って感じで、今のところ不活化と生を2回ずつを推奨しています。
結局私が熱を出して予防接種は明日に延期したので聞けずじまいです。
せっかく行くので改めて聞いてみようと思います。
麻疹風疹とインフルエンザもあるから忙しい…
>>640 日本がマスゴミのせいでワクチン後進国なのはご存じだと思いますが、
摂取部位についても同じ事が言えると思います。
過去、太もも摂取が叩かれた結果です。
基本的にアジュバント入りのワクチンは筋肉注射であって、
乳幼児であれば、腕よりも太ももの方が大きく、同時接種もやりやすく、
海外では普通に太ももに接種するということです。
>>646 なんか適当な理由つけて1回受診しに行けばいいんじゃないの?
1回受診する手間と病院遠征(不活化4回?)する手間とどっち取るかだね
行けばその時に予約したりスケジュール相談もできるだろうし。
いっその事素直に
「不活化受けたいけど初診はダメって言われたんで来ました」と言っちゃうとかw
高速2時間以上かかるところにしかない田舎住まいからみたら
すごくうらやましいですわ
規制やっと解けてた!! 不活化二回目打ってきた。 先生いわく、二回目でほぼ免疫はつくので 三回目以降は補充の意味合いが強いから 慌ててインフルとか流行ってる2ヵ月後に打ちにこなくても 大丈夫だよ〜って言ってた。 良かった…
>>656 そうなんだ。
うちのかかりつけ、もともとは米方式で、
来年度から4種混合導入の報道があってから仏方式に変えたらしい。
初夏に不活化2回打ったんだがそれを知って追加でもう1回打とうと思ったら、
最近の報道で予約殺到で入荷未定になってしまったらしく3回目がすぐに打てそうにない。
初夏には電話したらその日にすぐ打てたのに…。
2回打って95%、3回打って99〜100%の免疫がつくと言われたよ。
今生ポリオ集団接種の時期だからちょっと心配ですと言ったら、
2回打ってんだから他の赤ちゃんのウンコでも食べない限り大丈夫心配し過ぎ、と軽ーく返された。
>他の赤ちゃんのウンコでも食べない限り大丈夫 全然大丈夫に聞こえない…
>>658 私もそれ聞いてそっかー大丈夫ですね!とは思えなかった。
念のため地域の生接種から1ヶ月は赤ちゃん広場に行くのやめとく。
心配性なのかとも思うけど、自分の出来る範囲で避けられるリスクは避けたい。
軽いところがあるんだよな、うちのかかりつけの先生…。
不活化不活化電話かかってき過ぎて受付のお姉さんもポリオにはうんざり気味のようでした。
リスク回避は大事だと思う。 うちのマンションに住んでる人が、今日生ポリオ受けにいってるんだけど メールで「明日児童館いく?」って聞かれた。 「今日ポリオいったんじゃないの?」と返事したら「熱でなきゃ大丈夫」って。 いや、貴方の子供の心配してるんじゃなく、ポリオまだ受けてない子がいるって意味なんですがw 「まだポリオ受けてない子もいるんじゃないの?」と再度送ったんだけど、 「大丈夫大丈夫(はあと)だってさorz..。 児童館にいったら結構放置気味の人だし、この時期、子供同士が接する場所は 本当に注意しなきゃいけないなと思った。 不活化2度目は来週だけど、うちも念のためしばらく引きこもり生活するわ。 風邪引いたことにでもしよう。
あ。あと、別の人(こちらも同じマンション)と今日あったんだけど その人に「今日ポリオですよね」って話題振ったら 子供、もうすぐ1歳なのに「うち、まだBCG以外うけてないんです。 何受けたら良いのかわかんなくて。ポリオも受けたほうがいいんですかね」って言われた。 この人もたまに児童館で見かけるんだけど…一応忠告してあげたほうがいいのかな。 それとも、余計なお節介? ちなみにBCGは4ヶ月検診とのセットで受ける集団だから、自発的に予防接種受けてないってことなんだよね。 色々と心配だ。
>>661 なんだか極端すぎて笑えるw
不活化は2回目すぎてからちょっと安心できるからちょっとの我慢だね
>>661 自分の知り合いにもかつていた。「BCGは手紙が来たから分かったけど、後は何を
どうして良いのか全然分からない」って。一応母親学級で知り合った縁の人で、
放っておくのも(子どもが)可哀相だったから、自分の子どもがBCG4週後に
DPT2回目だったけど一緒に行くことにしてDPT1回目を受けるようセッティング。
その小児科はスケジュールをさくさくっと組んでくれるタイプのところだったので
後は先生に任せた。
ちなみにその人は過去にあまりの成績不良で高校を退学になったと言っていた。
素行不良は全くなかったそうで(実際見た目も地味で、おとなしいタイプの人)、
成績だけが理由で退学。
こう言っては何だが、ちょっと頭がy(ry
他にも色々あって疲れたのでFOしてしまった。
661さんは「たまに会う」くらいの関係なら放っておいてもいいんじゃないかな…
1歳半健診で予防接種歴のチェックがあるはずだから、そこで発覚して指導が
入るだろうし。(まだ半年以上あるのが難点だけど)
てか、6-7ヶ月健診とか9-10ヶ月健診はなかったんだろうか?公費補助がない
地域で受けてないのか?受けたけど病院側が華麗にスルー?
>>662 2回目打ってどれくらいで安心できるのかな。
一応来月の頭まで集団ポリオやってるから、子供がいそうな場所は避けるつもりだけど
>>663 うちは4ヶ月検診の次は後期検診があるだけ。
10ヶ月前後に受けるんだけど、これは各家庭に予診票がおくられてきて、
各自で小児科予約していってね、というもの。
どこで後期検診受けたのか知らないけど、その時医師から指導はされるのかな?
っていうか、後期検診受けたのかどうかすら、怪しい。
ちなみにその人も、見た目地味で大人しそうな人だったから
もしかしたら似たようなタイプなのかも。
DPTとかの時に知り合ってたら誘ってたかもしれないけど、
向こうの方が先に生まれてるので、てっきり受けてるだろうと思って話題にしたことすらなかった…
>>664 上の方にも書いてあったけど90%ぐらい免疫ついてるみたい
先生に聞いた時も2回目で結構つくって言われた
90%じゃ意味がない、って知ってる? 残り10%でふつうに感染しちゃうんだよ? しかも今は、生ポリオ受けずに 不活まで待ってる親が山ほどいるからほんと危険。 あっという間だよ、広がるときはあっという間。 そのとき騒いでも遅い。
先月末10ヶ月検診受けた際には予防接種ページのチェックされなかったなぁ。 うちは予約無しで徒歩で行けて空いてる内科小児科で予防接種、検診や病気は別の小児科行ってる。午前中に予約して番号札100番とかの超混んでる小児科。 で、昨日生ポリオの集団接種行ったけど隣で手続きしてる人が保健師らしき人に突っ込まれてた。 子供の体格からして1歳はとうに過ぎてる。BCG以外空欄。ポリオももちろん1回目っぽかった。 「三種混合やMRも打ってないの?検診は?ヒブや肺炎球菌も公費で無料ですよ」と言われてたけど 当のママは何それ?顔。結局混んでたから詳しい説明なく次の手順に進んでいたけども…。 うちの自治体はBCGと4ヶ月検診がセットで通知あり。それ以降は全く通知ないんだよね。 ここでは不活化とか普通に議論されてる中で、三種混合も知らない親がいる。 時間があればそのママに色々教えてあげたかった。
668 :
名無しの心子知らず :2011/10/05(水) 05:24:25.72 ID:E0A7PQ8L
>>666 んーじゃあ3回目を打つまで、もしくは4回目が終わるまで危険なものは危険ってこと?
でもそれを言っちゃあいつまでたってもどこにも出かけられないorz
669 :
名無しの心子知らず :2011/10/05(水) 10:05:04.10 ID:zSdB2NXP
予防接種は子供の体に良くないって考えで、あえて受けさせない親も結構いるよね。
1歳0ヶ月の時、生ポリオうけてて現在2歳4ヶ月で2回目はまだなんだけど、毎日どうするか迷っている。 生ポリオ2回目での発症率って免疫ある分1回目よりは下がるのかな?
>>669 それは大多数の子供が接種しているからこそ成り立ってるって事、わかってるのかねぇ
確かに自分の子供に受けさせないで、他人全員に受けさせるのが一番安全だけど
それはただの自己中としか思えないわ
>>670 私もそれ役所に聞いたんだけど、1回目より2回目の方が安全てことはないと言っていた。
リスクは一緒だって。
私は2回とも生ワクチン受けちゃったけど。
ここは迷うよね。
お金はかかるけど、小児科で不活化ワクチンを輸入して打ってる所もあるらしいけど、そんなになくさんの病院がしてるわけじゃないみたいだし。
私は調べたけど、家の周辺には見つからず生ワクチン受けた。
3種混合・ヒブ・肺炎球菌をそれぞれ個別接種を考えています 1週間毎に打っていこうと予定を組んでいましたが 病院の先生は1週間あける必要は無いといっていました 同時接種できるくらいなんだから今日・明日・あさってと打っていってもいいですよと。 たしかに同時接種できるのだから間は空ける必要ないのかなともおもいますが そのように打っている方いますか?
>>673 無いありえない
地域の保健センターにそんなこと言ってる医者がいるんですけどと通報してもらいたい
>>673 もし仮にそういう風に打てるとしても、何のメリットが?と思ってしまいます。
3日連続病院に行くくらいなら、同時接種して1日ですませた方がいいし。
副反応も、1、2日後にでることだってあるし。
>>672 リスクは変わらないのかぁ。
保健センターに私も問い合わせたけど、わからないって。
保健センターは生を薦めてきた。
不活化承認されるまで待とうか悩んでるって言ったら導入予定は4種混合のみで、来年度もちょっと厳しい、単独は結局今と変わらないかもって言われて。
幸い近くで不活化取り扱いしてるから不活化に決めようと思う。
>>673 一週間おきじゃ同時接種と変わらないってうちのかかりつけは言ってたよ
>>666 いやいや、意味がないわけないでしょ。
不活化ポリオワクチンは2回目で約95%の免疫が出来る。
これでほぼポリオの麻痺を発症することはない。
だからこそ不活化2回+生2回という方法もあるわけでしょ。
普通に感染しちゃうんだったらこのスケジュールはありえないよ。
理論上はありえるけど、不活化2回打った後にポリオ発症した例は今までなかった筈。
679 :
673 :2011/10/05(水) 12:40:06.69 ID:8NqZoN2h
昔は1週間後にしないといけなかったけれど今は大丈夫と言っていました 間があいて感染するほうがこわいからバンバン打ったほうがいいと。 私のスケジュール的にキツキツだからかもしれませんが。 3日連続というのはさすがに考えていないのですが 3〜5日置きくらいに打てたらスケジュール的にいいなあと思ってしまいましたが あまりそういう方はいないんですね。どうしよう。
>>678 不活化打ってくれた小児科の先生も同じようなこと言ってた。
過去アメリカの不活化移行期において
不活化2回接種後に生ワクチン由来で感染があった事例は僕の知る限りではない、と。
ポリオが普通に蔓延してる国だったら95%でもヤバイだろうな。
まあそれ言ったら最後の1%でもヤバイってことになるのか。
中国で大流行とかなったら本当に嫌だ…。
681 :
名無しの心子知らず :2011/10/05(水) 13:38:42.04 ID:LJgNYF/R
1歳のとき生ポリオ受けて今まさに2回目の生集団接種の時期…だけどまだうけさせていない 本当にどうしたらいいかわからない スレ遡ってみたけど 似たような状況のお母さんいらっしゃいませんか 今から不活化に変える意味はありますでしょうか それと不活化に変更した場合あと何回接種しなければいけないのでしょうか 質問ばかりで申し訳ありません
>>681 何故自分でググらない?
生ワク後の不活化の方法なんていくらでもヒットするでしょ
>>673 それはないでしょって思うけど。
同時接種と翌日や翌々日接種(名付けて五月雨接種?)っていうのは意味が全然違ってくる。
予防接種Aに対する抗体A産生が、
次の予防接種Bに対する抗体Bの産生を阻害する。
同時にすれば平等で阻害されないけれど、
タイムラグがあると先にしたものが優位になって
後のものの抗体産生をじゃまするんだよ。
よってBやCなんかはちゃんとした免疫がつきにくくなる。
生ワクチン相当の病気に罹患したあと直後の接種がだめなのも同じ理由。
副作用のことを考えての提案かもしれないけどそれ以前に効果がなくなる。
先月、ポリオ生ワクチンの集団接種を受けようと思っていたら風邪をひいてしまって 今月またあるのでそれを受けさせようと思っていたら少し前に中国のニュースを知った。 不活化は市外に行かなきゃならないし、考えて生ワクチンに決めたけどまた悩んできたよ。
ポリオの生ワクチン接種の時期だから外出を控える、 他の赤ちゃんとの接触を避けるという方は、どの位の期間で考えていますか? 1,2ヶ月?2,3ヶ月?など皆さんの考えをお聞かせ下さい。
便で排出される期間は6週間って聞いたから 地域の最終の接種日から六週間ぐらいかなあ・・・ そもそも乳児のつどいなんかに行ったことないので想像だけど。 あと、なるべくその間はスーパーのおむつ台なんかも 避けるかな。無理かもしれないけど・・・ うちは不活化にしたんだけど これ便の処理気にしなくていいっていうのはデカイなと思った。 離乳食始まって、べっとりパワフルうんちなもんだから 普通に拭くだけでも四苦八苦だよ…
保健師さんにB型肝炎はうけなくても大丈夫だし受ける人少ないといわれたのですがみなさんは受けてますか?
うちはB型肝炎打ってます。日本では打つ人は少ないようですが、 感染経路を考えるとわが子にありえないとは断言できない、 予防接種で防げるなら当然接種だ、と思えたので。 私のかかりつけ医は「当然打つべき」派だったので、人によって 考え方違うんですよね〜やっぱり
689 :
名無しの心子知らず :2011/10/05(水) 22:33:49.65 ID:/77ihyEO
玄海原発が爆発して、お金の続く限り海外を逃げ回る、事もありえるかも、と想定して、 B型肝炎打ちました。 かかりつけは「日本だと性交渉で移る事が多いから、中学生ぐらいになってからでも良いんじゃないか」派だったけど どうしても打ちたい、と言って打って貰った。
子の予防接種ついでにポリオ不活化について聞いてみた。 高圧的な女医さんだったんだけど、不活化反対派らしく 「今後地球の気候がどう変化するかもわからないし、日本でポリオが大流行するかもしれないから生でしっかり免疫をつけておくのが良いです。今不活化を打ってる医者は数年後どうなるかちゃんと考えているのかなーと思う!」 と鼻息荒く語られた。 何か疲れた。
ヒブと肺炎球菌が無料だから受けてねって市からきたけど、すでに三歳。 三歳ならもう受けなくてもいいのかな?なんて思ってる。
うちは幼稚園年少だけど、ヒブと肺炎球菌うってきた。 来週はインフルうってくる。日本脳炎もやらなきゃな…
693 :
名無しの心子知らず :2011/10/06(木) 03:57:02.42 ID:bOrOXXdy
肺炎球菌ワクチン打って二日後に断乳って子供に 負担かな?? ちなみに1歳半。
みんな騒ぎすぎ。 もし今日本でポリオがはやったら、 知ったかぶって「不活化!キリッ」な人も 我先に生を接種しに行くでしょw
それはいいんじゃないの? 不活化打ってるんだったら ワクチン由来麻痺は起きないわけだし
厚労相が会見で不活化ポリオは早くても来年度末と言ったそう
うち、不活化2回終わったんだけど
このまま不活化4回にするか
来年度の春、秋の集団接種(おそらく最後の?)で生2回受けるか迷ってる。
>>690 さんのとこの高圧的な先生の言うことも
確かに気になるんだよね。
震災みたいな状況になってもっと長期的に予防接種なんて出来ないみたいな
状況が続いたときにどうかなあって。
ただうちの先生は不活化4回推奨だから
名鉄病院予防接種センターのスケジュールを参考にしようかな。
ここで打ってる方いらっしゃいますか?
>>690 うちは逆だー
昨日、知り合いの医者がうちの上司んとこにきて話をしてたんだけど
不活化ポリオのおかげで、今年はかなり儲かってまっせーとか下品な話しててイヤだったわ…
もともと、うちの自治体はBCGとポリオは集団接種だったんだけど
不活化推奨の報道のおかげで、病院としてはウハウハで
しかも、一度だけじゃなく二度三度、四度と通ってくれるからほんと助かるわ
ちょっとくらい値段をあげてもみんなが挙って受けに来てくれるドル箱だわーとか話してて
一応うちの部署、子持ちの主婦結構いるんだから、そういう話すんなよ…と思ってしまった。
うちの近辺じゃその病院しか不活化を取り扱ってないから、確かに儲かるんだろうケド…
そういう発言聞くと、ちょっと嫌な感じがする
昨日不活化ポリオ打ったんだけど、朝みたら発熱してる。 今のところ39.0度。 もしかしたら私の風邪(日〜月曜)熱発してたのが移ったのかもしれないけど とりあえず昨日お願いした病院行ってくる。
700 :
名無しの心子知らず :2011/10/06(木) 09:52:28.55 ID:bvqysZwl
携帯からごめん 不活化ポリオ1回目打ってきた 長い事予約待ちしてやっと接種 しかし不活化人気のためこれからは 元々掛かり付けの人しか接種しないとの事 やっとここまでこれたのに…残りの接種は 自分の掛かり付けと相談してね!って 丸投げされた…掛かり付けは生ポリオ 推奨派。これからどうしようか… 一回目の接種から期間が空きすぎるよくないって聞くけど どれくらいがリミットなんだろう。 また病院探しから始めるから大丈夫なんだろうか。不安だ…
>>700 大体2回目は一カ月後。
免疫が出来てくるのが2回目を打った一カ月後位だそうです。
>>700 理想的なのは4〜8週だけど、体調なんかで多少伸びてしまう人もいるらしいから
万が一2ヶ月先でも見つからなかったら、再度その一度目を打った医者に相談してみたらどうかな。
小児科だけじゃなく耳鼻科なんかでも不活化ポリオやってるところもあるので
片っ端から連絡してみて、空き状況を確認するしかないよね…頑張ってね。
>>700 不活化ポリオ打ってきた所を、これから掛かりつけにするって事はできないの?
私は、子が初めてインフル予防接種をする時、
近所の内科兼小児科で「掛かりつけの人優先」と言われたので、
「これから通います」と言った。
本当に今も通ってる。
と言っても、あまり病気しなくなった今、掛かりつけって程病院に行かないないが。
ごめん、変な投稿になった。
>>700 >>698 が言うような商売根性丸出しの医者もいるんだろうけど、
大抵は不活化取り扱ってるとこだと問い合わせがすごくて
通常業務に支障が出たりとかしてるみたいだよね。
うちの近所も不活化ポリオ希望者が多すぎて、かかりつけの人しかダメってなって
そうしたら、今度は本当にちょっとしたことで一回受診したあと
かかりつけです、って主張して受けようとする人が増えたらしく
そういう人はお断りです!って張り紙出してた。
病院も、受けるほうも必死だし大混乱だよね。
不活化四回予定だけど、一回でも打ったら最後まで面倒みることにしてほしい… 次からはかかりつけにって言われてもウチも無理だわ
被災地出身。 不活化受けたくて調べたけど、今住んでる県内では取り扱いがなかった。 今後も避難生活が続くかもしれない可能性があるので、生ワクチンを受ける事にした。 いざという時に、何も受けてないより生を摂取してたほうがまだリスクが低いはずと、自分で判断したつもりだった。 でも、ふとした時に迷いがまだ出る。 選択できる環境に住んでたかったなあ。 東京電力が本当に憎い。
>>700 ポリオの会にメールしてみたらどうかな?
我が家は県内に無いので他県だけど病院名と連絡先を教えてくれた。
高速のりっぱなしで片道二時間かかるけど、行ってるよ。
以前、横浜にいるときはまだ不活化してる病院が少なくて、
あちこち病院に電話したけど、
不活化なにそれ状態ならまだ良い方で、いきなり医者に電話かわられて、
国で決めた事になんで従わない?とか延々怒られた事もあってほんと精神が消耗したよ。
で不活化打ったら打ったで、
水疱瘡うちに行った近所の病院で、母子手帳の履歴見て絡まれた。
生ワクチン打ったって麻痺なんか数パーセントなのに。
どこで打ったんだ、値段はいくらだったんだとか。
うるさい!って言いそうになったよ。
>>708 > 生ワクチン打ったって麻痺なんか数パーセントなのに。
ありえない…。
その数%の麻痺回避で自費で打ってんだからほっとけ!と言いたい。
なんか不活化に攻撃的な医師や人っているよね。
じゃあ不活化に切り替わっても生を個人輸入してやるの?って聞きたいわ。
710 :
名無しの心子知らず :2011/10/06(木) 11:32:52.70 ID:gv1TQD5q
麻痺は数%ではなくて、何百万人にひとり、すなわち0.001%未満です。
711 :
名無しの心子知らず :2011/10/06(木) 11:33:57.55 ID:gv1TQD5q
訂正、0.0001%未満ですね。
712 :
名無しの心子知らず :2011/10/06(木) 11:54:02.79 ID:IGVQMWEV
うちも不活化考えたけど、何時間もかけて遠い病院に連れて行くことの負担(私も子供も)を考えたら デメリットがでかいなと思ってやめた 長い道のりをおとなしくしてくれる子なら遠くまで行くこともできたんだけどね あいにくうちの子は癇癪ひどくて車でも電車でもお構いなしに泣くから諦めたよ… で、生やったけど案の定何も無し まあ2回目だったからそんなに心配はしてなかったけど 一度生ワクチン接種して大丈夫だったから、追加接種も生で大丈夫なのでは?
713 :
名無しの心子知らず :2011/10/06(木) 12:30:18.34 ID:9zCRoQrJ
>>712 前レスであったけど、2回目が1回目の摂取に比べて耐性ができているという立証は何もないよ
責めるわけではないけど
ひょっとしたら麻痺になる「かも」しれない(けど実際は何ともない)ってのと、
乗り物で子供が愚図る、だったら
愚図る方がデメリット大きいかもしれないけど
もし一生麻痺が残ってしまったら、数時間のグズリより何百倍もデメリットだと思うけど・・・。
その時になってから後悔しても遅い
でも、ググると、病院のHPには >定期接種で生ワクチンを1回接種した場合の接種方法 >接種方法1(当院推奨):生ワクチンの2回目で麻痺が起きる可能性はきわめて低いので、 >直接生ワクチンを接種して充分安全です とか >ポリオワクチン関連麻痺は、 2回目の接種よりも初回の接種で生じ易いとされています。 って書いてあったりするんだよね。 それに、不活化ポリオ+生ポリオの混合勧めている医者も 不活化ポリオを受けた後で生を接種する場合は、麻痺の可能性が低い、と書いてあるし。 >日本製の生ポリオワクチン. 有効性. 1回でほぼ免疫ができて、2回目でほぼ生涯免疫がつきます とあるから、一度目で免疫ができるから二度目で麻痺が起きる可能性が低い、と思うんだけど 逆に、二度目でも一度目でも同じ確率で麻痺がおきるって立証は、あるの?
まぁ例え生ポリオ接種1回目と2回目のリスクが変わらないとしても、
>>713 が生を選択した人に対して絡むのは、ホント余計なお世話。
このスレはポリオの不活化か生かって話題ばっかだからタイトル変えた方がいいんじゃない? 人それぞれな話題をいつまでもグダグダあほらしいわ レスしてるおばさんらみんな頭悪そう あんたらは生打たれたんでしょw
インフルエンザはいつ頃受けますか? 病院では、まだ流行ってないから 急がなくても大丈夫って言われたんだけど
>>717 注射して免疫がつくまで1ヶ月かかるって聞いたから
流行してからじゃ遅いような気がする。
でもインフル打っても効果は3ヶ月くらいだっけ?
そう考えると11月〜12月ぐらい?
>>716 同意。ポリオスレ作って欲しい。
>>717 うちは11月上旬インフル1回目、1週間後の1歳誕生日にMR、
12月中旬にインフル2回目になった@九州
たしかにポリオネタばかりで書き込みにくい。 今ちょうど話題になりやすいネタだから仕方ないとは思うけど、 他のスレで「予防接種スレは相談しづらい」と言われているくらいだし。 スレの意味をなしていないような…。 いっそポリオ専用スレ作れば?と思う。
722 :
名無しの心子知らず :2011/10/06(木) 13:30:37.44 ID:9zCRoQrJ
インフルの専スレあるんだね。見てみる! うちの病院では効果は5ヶ月って言ってた
>>722 ありがとう!!
ところで質問があるのですが・・・
もうすぐ4ヶ月の息子、個別接種でヒブ2回、肺炎球菌1回、一昨日BCGがおわりました。
かかりつけで相談すると、DPTは後回しでいいといわれたのでまだですorz
今後のスケジュールについて、、
BCGの期間が開き次第、肺炎球菌2回目→6日後にヒブ3回目→DPT1回目→肺炎3回目→・・・
と進めていくと、DPTがすべて終わるのが12月28日となるうえ、秋のポリオを受けられないです。
しかも来春あたりに息子の手術の予定があり、前一ヶ月は予防接種など禁止だそうです。
秋だけでなく下手したら春もポリオを受けられなくなりそうで不安だし、
DPTが冬にかかるのも不安です。
今かかってる病院は、小児科もやっている個人病院で、
手術関連で大きい病院あてに紹介状ももらったので替えにくいですが、
予防接種の時間枠などもなく、スケジュールも看護婦さんが立ててくれるかんじです。
同時接種もしてくれる病院にいまからでもかわったほうがいいでしょうか??
>>722 乙
>>727 DPTが後でいいっていうのは「BCGの後で」って意味じゃなくて?
公費接種の期限の関係でそう薦める医師は多い。
でも看護師さんが予定を立ててくれたんなら、それでいいか医師に
確認してその通りにしたほうがいいんじゃないかなぁ。
普通だったら他の病院も勧めるけど、手術するほどの体調なら
それをよく分かってる医師の勧めに従った方がいいと思う。
>>727 うちの病院では百日咳が怖いからとDPTが優先だったけどなぁ。
結核は感染力が弱いと言われてBCGは後回しだった。
ポリオは後回しでよしとして、他の予防接種は同時接種にできないの?
手術うける予定の大きな病院で相談してみたらどうかな。
ありがとうございます。 ヒブと肺炎球菌の同時接種のことを聞いたら、すごく渋られて個別にした感じです。 そういえばBCGの後でって言う意味かどうか、確認してなかったです。 BCGの前に予約したときは、じゃあ次は肺炎ね、という感じでDPTの話がでなくて。 でも、個別でも次をDPT1回目にしたらもうちょっと早くおわるのか・・・ 手術は整形とか形成で内臓はまったく問題ないのですが、 術後のリハビリのためには近くの病院もつないでおきたい感じです。 大きい病院も整形外科なので予防接種はあまり??という感じ。 でも、他の小児科では予防接種枠があったり、接種前に健診してくれたりするというのを聞いて、 そっちのほうがいいのか??と思ったり。 保健所ではDPTのほうを優先したほうが・・・みたいに言われたし、 悩みすぎて眠れなかったorz 小児科を替えるときって、どういう感じで伝えるというか動くものですか?? ヒブとか途中ですが、替えてもいいものですか??
途中で変えようが、交替で複数医院を掛け持ちしようが問題ないよ。 複数回の予防接種も大丈夫。 むしろ、休診日の事もあって複数のかかりつけがある人も多い。
追加。 特に病院側に伝えないし、向こうからも聞かれたことはない。 病気で継続している症状の時はちゃんと言うけど。
やっとポリオネタ終わったか・・・
ポリオはあくまで生か不活化かの議論?が別スレになっただけで 通常のポリオ接種ネタは話題にしていいと思う ポリオの集団接種って時期決まってるの?
え?ポリオ専用スレ立ったんだからそっちでいいんじゃない? スケジュールの相談でポリオが出てくるならともかく。
>>730 です。
どうもありがとうございました。
結局、湿疹の診察でかかりつけに行った際、相談してきました。
かかりつけでは個別接種が基本で、そのうえでDPTよりも
秋のポリオ優先という考え方だったのですが、
やはり百日咳が怖いので同時接種できる病院を探して、打ってもらおうと思います。
いまの病院は診察の予約もできず、待ち時間がすっごく長い&病気の子も予防接種の子もすべて同じ待合室なので、
これを機会にもうひとつかかりつけを探したいと思います。
どうもありがとうございました。
>>734 ポリオの集団接種は春と秋。
うちの自治体では、4〜6月と9〜10月とかで、近所の小学校や公民館で行われる。
具体的に「○丁目にお住まいのあなたは、○月○日の○○小学校へ行って打ってください」とご丁寧に案内の手紙が届くよ
@千葉県
ここまできっちり決まってない自治体もあると思うけど
小児科ふたつかけもちしてるよ〜。 もともと行ってたとこは不活化やってないから、別のところ行ったんだけど、そっちの方が待ち時間少ない(15分単位で予約で、ほぼ正確にその時間に診てもらえる)からそっちメインにしようかなと思ってる。 もと行ってたところは、その日に予約した人の中で、受付早い順だから下手すると一時間とか待たされる。
673です とりあえずヒブのみ接種してきました。 明日肺炎球菌うちにおいでよと言われ戸惑いました。 スケジュール的にすべて個別接種だとかなりの時間がかかってしまいます 同時接種にふみきるか。悩んでいます すべて個別接種の方いらっしゃいますか?
>>734 自治体によるよ
うちは4月から10月まで毎週やってる
1週目A地区センター、2週目B地区センターって感じで同じセンターでは月1かな。
別に遠い地区センター行くのも可。
だから二次感染が怖いから集団接種時期は外出しないってのはほぼ無理
>>739 うちのかかりつけは同時接種はしないので全て個別でスケジュールを組み通っています。
うちの子は3カ月に入ってから
ヒブ→1週間後肺炎球菌→2週間後DPT→1週間後ヒブ2回目→1週間後肺炎球菌2回目→1週間後BCG→4週間後DPT2回目
→1週間後ヒブ3回目→1週間後肺炎球菌3回目→1週間後DPT3回目
という予定にしていましたが、BCG後3週間目に手足口病にかかり、治癒から4週間予防接種が出来ないため予定組み直しorz
>>734 うちの自治体はポリオは毎月行っていて、子が8ヵ月の時に案内が来るそうですよ。
>>739 かかりつけ医の方針で、すべて個別接種です。
遠方の親戚に不幸があったり、軽かったですが風邪にかかったりで予定通りいかず
3ヶ月からはじめて7ヶ月後半で、BCG・DPT3回・ヒブ3回・肺炎球菌3回が終わりました。
ポリオはまだです。
ただ、うちの子は、打つときだけですが毎回怪力で大暴れして
3人がかりで押さえつける状態でしたので
同時接種はむずかしかったかもしれません。
743 :
名無しの心子知らず :2011/10/07(金) 21:36:24.93 ID:XpUGlo43
ヒブ やらない予定 同じ方いらっしゃいますか?
>743 うちはやりませんよ 私が不安がってたら医療系の旦那がやめとけと言ったので。 地域的にはかなり田舎で、保育園の人数もかなり少なく、四歳から入れる予定 役場から無料の券は来ていたけれど、やたら「自己責任」という言葉が書いてあり 信用出来なかったのもあります もう子が6ヶ月になるのでこのまま受けないつもりでいます
近所の小児科で予防接種を受けていますが、予約が次回1回分しか出来ません。 人気がある所なので次の予約が1ヶ月後とかになってしまい、スケジュール通りにいかないため 他の病院をかけもちして打っていこうと思っているのですが 近所には予防接種が出来る産婦人科、耳鼻咽喉科、内科があります。 内科は風邪など貰いそうなのでナシとして、みなさんなら産婦人科と耳鼻咽喉科ならどちらで受けますか?
耳鼻科こそ鼻ずるずるな子ばっかだよ 風邪と区別もつかないし 産婦人科かねぇ
>>745 私は予防接種だけは産んだ病気で受けてます
びっくりしたw 病院なw
不活化ポリオ派をスレから追い出した途端ホメ儲が湧いて出る不思議w
>>745 絶対産婦人科。
冬の耳鼻科は大人でも風邪をもらいにいくようなものですよ。
754 :
745 :2011/10/09(日) 01:14:28.28 ID:Xrun+9CP
レスありがとうございました。 実は耳鼻科に行ったことがなく…風邪の子も耳鼻科にかかるんですね、お恥ずかしい。 産婦人科にしますね。
>>754 鼻水が出る、とかで耳鼻科行くから風邪も居るよねてこと。
判断できないから行くわけだから。
中耳炎になりやすい子どもだったら、明らかに風邪っぽくても鼻水が出ると まず耳鼻科にかかるようにしてることも多いよ。 主症状が鼻水の風邪だと耳鼻科、咳なら小児科とか使い分けてる人もいるし。
>754 子供じゃないけど、私は風邪ひいたら喉に来るので耳鼻科に行くな。
>>737 >>734 です
ありがとう
うちはハガキきて、保健所でいつでもやってるみたいなこと
書いてあったから、みんなどうしてるのかなと思った。
今月28日で六ヶ月になる女児餅。 インフル打てるのがその日からですが、集団接種のポリオも同日最終日。 不活化は近くにやってるところがまったくないので不可。 ちなみに来年四月頭に育休明けで保育園予定、かかりつけはインフルは予約無しで打てる。 ポリオの次回の集団接種は来年五月予定。日程の発表は多分四月頭。 そのころは多分MR明けだから、ポリオ間に合うか微妙… みなさんならどっち優先にしますか? もう悩んで頭ぐちゃぐちゃ…。お知恵を貸してください。
>>759 出来るだけ早くポリオ→インフル
かなあ、インフルの免疫がつくまで、できるだけ人混みに近づかないようにする。
保育園入園したらしばらくは体調崩しまくるから5月は受けられない可能性が高い。
>>760 ありがとうございました。
ホントに悩んで結論でなくて泣きそうだったのでレスすごく嬉しかったです。
保育園に行きだしてからの体調、ハッとしました。
ポリオを直近の19日、そのあとインフルを打とうと思います。
インフル遅くなるのは心配ですが、人込みを避け、うがい手洗いに励みます。
ありがとうございました。
すみません、教えてください。 予防接種なのですが、みなさん同じ病院で全部接種してますか? 今まで同じ病院で接種してたんですが、ここ何か月か注射の予約がとりにくく(定員オーバー) 次の予約まで1か月以上あくこともあり、どうしたものかと。 ほかの病院と併用して予防接種受けることはあまりしないほうがいいでしょうか? 現在7ヶ月児でまだまだ受ける注射が残ってるし、これから季節性のインフルなども受けるとなるとかなりスケジュールが きつくなりそうなので…。
>>762 うちはバラバラ。予約無しで打てる閑古鳥内科小児科で無料分は受けて
任意で自費の分は少し離れてる安い小児科で打ってる。
おたふく+水疱瘡なんて安いとこだと1万でお釣りきて、
近所の超人気小児科は18000円。この差は大きいよ。
子1歳2ヶ月 1歳になった頃からMRワクチン予約していましたが、風邪ひいたりして、何事もなければやっと今週受けられます。 この時期、MRは延期して、インフルエンザ先に打ったほうがいいですか? 去年5ヵ月でインフルエンザかかりました。
>>764 1回目と2回目の間が5週間空いても問題ないと言ってくれる医師だったら、
1週間延期して先にインフル1回目、1週間後にMR、4週間後にインフル2回目も
自分だったら考えるけどな。インフル2回ともを先に受ける(=MRが5週間
遅れる)のは問題外だけど1週間だったら許容範囲かなと。
ただ、ベネで風疹患者が自分たちの前に診察を受けてて心配だなんてスレも
見かけたし、重要度はMRの方が断然高いのは確か。
767 :
名無しの心子知らず :2011/10/12(水) 10:37:01.18 ID:EXGn0ZKR
一才です。はしかとポリスが重なる場合はどちらが先がよいですか?
768 :
名無しの心子知らず :2011/10/12(水) 10:44:59.45 ID:vV7rOxVy
>>767 前レスにあるとおり、MRは何よりも優先
もう1歳になってるのなら一刻も早く受けましょう
先日、不活化ポリオを打ちに遠方の初めての病院に行ったら
そこの医者に「B型肝炎のワクチンまだみたいですね。打ってくださいね」と言われた。
自分不勉強なもので「え?みなさん打つものなんですか?」と尋ねたら
「知ってる人はちゃんと打ってますよ」と言われた。
ここの皆さんはどうですか?
もちろん妊娠時の検査等でも何も言われてないです。
ろくにスレも読まず質問する人が多くてウンザリ
>>770 687-689 100レス前は読もうよ
水ぼうそうおたふくやってない方どのくらいいますか? うちは1歳10ヶ月ですが、集団生活の予定もなくまだ受けていません。 これからの季節は体調崩しやすいし、元気な時を見計らって受けた方がいいのかな…
774 :
名無しの心子知らず :2011/10/12(水) 14:30:24.57 ID:vV7rOxVy
>>773 うちももうすぐ二歳。まだどちらもしてません。
上に園児と小学生がいるから早めに受けさせておいたほうがいいと思ってるけど、
とりあえずこの時期は、ポリオやインフルエンザなど
優先すべきものを受けさせて、
あとは春以降体調をみて受けようかと。
ちなみに上の子供達は、どちらも二歳前に水疱瘡、
入園前後におたふくを受けてます。
体調が許すなら早めにおたふくも水疱瘡もうっておくといいんじゃないかな。 うちは体調崩しまくりとかかりつけの予約が取りにくく、保育園に通い始めているけど水疱瘡がまだうてていない。 三ヶ月伸びに伸びてなんとかヒブの追加が終わったからそろそろと思ったらもうインフルエンザの時期だ。 肺炎球菌も一回目済ませただけだったので凄く悩んだけど予約の取りやすさと流行情報からインフルエンザ、肺炎球菌、水疱瘡の順にすることにした。 B型肝炎や日本脳炎も済ませたいけど手付かず。とりあえず水疱瘡まですませてからにする予定。
776 :
337 :2011/10/12(水) 17:40:46.95 ID:KFgvvyUY
>>774-775 お二方とも詳しくレスありがとうございました、参考になりました。
うちの子も鼻風邪などでのびのびになってスケジュール崩れたパターンですが、なんとか組み直して受けられるものは受けさせようと思いました。
すみません、質問させて下さい。 明日ポリオなのですが、予診があると書いています。 この予診では3、4ヶ月健診のときのようにおむつ一枚になりますか?
>>777 オムツ一枚にはならなかったよ
お腹と背中の音聞いて口の中を見ただけだった
おたふくと水疱瘡、2回摂取した方が効果的だという話を先日初めて聞いた。 有名な話なんだろうか。 実際2回打った人います?
失礼。 ×摂取 ○接種 ですね。 それぞれを2回づつ接種するという意味です
>>780 この前、水疱瘡を打った病院で同じこと言われた。
その先生が言うには「小学校入学(だったかな?)までに2回打つといいんだよね」だそう。
「でもお金のかかることだから、あまり強く「やれ」とは言えないんだけどねw」ともw
>>780 自然にかからなくてワクチンだけの人は大きくなってからまた打った方がいいってのは聞いたことあるよ。
妊婦さんでも打ったのに抗体消えてたって人もいるみたいだしね。
麻疹も以前は予防接種と自然に菌にふれる事によるブースト効果期待で 予防接種は一回だけだったんだよね 当然自然に感染しなかった人達で抗体が切れる人が出てくるから それで数年前に大学生あたりで流行したっけ おたふくや水ぼうそうもその理論で1回接種なのかな
11月半ばに1歳になるのでインフル予防との兼ね合いが難しい。 もっと良い打ち方あるかな? 冬場は特に病院に行く回数減らしたいところですよね。 明日 (10/14):インフル1回目 4週後(11/11):インフル2回目 1週後(11/18):MR/プレベナー追加 同時接種 4週後(12/16):おたふく/水痘 同時接種 3月 :不活化ポリオ3回目 6月 :DPT/Hib インフル打つ予定でスケジュール組んでみたけど兄弟なし、集団生活なしだから今年は見送ってもいいかなと思うんだけど どうなんだろうね。
インフルがもう1ヶ月遅くてもいいかも? というか、MRとプレベナーは同時接種してくれる医者?
>>786 インフルを1ヶ月遅らせるとなると、
(11/11):インフル1回目
1週後(11/18):MR/プレベナー追加 同時接種
4週後(12/16):インフル2回目
1週後(12/23):おたふく/水痘 同時接種
って感じですかね。インフルが5週開くから聞いてみたほうがいいですね。
Hib/プレベナーの接種見合わせ解除後すぐでも、
DPT/Hib/プレベナーの3本同時も問題ないって打つ医者だからやってると思いこんでいたけど、確認してみます。ありがとう。
今年からインフルエンザの接種量が増えます。 現在の日本におけるインフルエンザワクチンの小児への接種量は, 1歳未満は0.1mLx2回, 1歳以上6歳未満は0.2mLx2回 6歳以上13歳未満は0.3mLx2回 デンカ生研の3社のワクチンは6カ月以上3歳未満が0.25mLx2回 北里第一三共(北里)のワクチンは1歳以上3歳未満が0.25mLx2回 3歳以上13歳未満は4社とも0.5mLx2回になります 在庫切れがないかとか副反応とか凸した人、情報ください。 インフルエンザスレのがいいのかな?
>>787 あら、うちと全く一緒のスケジュールだ!
先生曰くインフルは5週あいても問題無し。
おたふくと水疱瘡は同時摂取はしてるけど、あまり勧めないと言われた。
あと年末年始に帰省など旅行に行く予定があるんだったら年明けでもいいと思うとのこと。
もし副反応が出た場合を想定してって意味合い。
ロタ10月からというレスがありましたが、もう接種した方いますか?
>>791 まだでていないそうです。
なので、うちは自費で受けてきました。早く発売されるといいですよね。
悩みすぎて訳わかんなくなってきたので相談させて下さい。 子は今月1歳になったばかりです。 かかりつけのA病院で11/18にMRを予約しています。(25日へも今なら変更可) この病院は予約が1つしかできず、1ヶ月程度先のものしか取れない為、 B病院でインフルエンザと不活化ポリオを受けようと思っています。 1) 10/19 インフルエンザ 1回目 11/2 不活化ポリオ 1回目 11/18 MR 12/16以降ポリオ2回目(予約まだ) で今予約を取っていて、インフルエンザ1回目を受けた後11/9〜11の間でインフルエンザ2回目の予約を入れるつもりです。 2) 10/19 インフルエンザ 1回目 11/2 インフルエンザ2回目、不活化ポリオ 1回目 同時接種 11/2に体調を崩していたら、〜11/11までの間でずらす。 11/18 MR 12/16以降ポリオ2回目 3) 10/19 インフルエンザ 1回目 11/2 インフルエンザ2回目 11/9 ポリオ1回目 11/18 MR 12/16以降ポリオ2回目 11/2に体調をくずしたら、11/9のポリオを取りやめ、インフル2回目を打ち、ポリオ12/16以降に1回目を打つ。
病院ではインフルエンザの接種間隔は2〜4週で4週がいいが、子供の体調があるので早目の接種をすすめるとのこと。 1は中国のポリオ感染者の話を聞いて、年内に2回まで済ましてしまう事優先で11/9〜のインフルエンザ2回目が体調不良で受けれなかったら、2回目は諦めようかと。 同時接種はできれば避けたい所なので、1か3。 3はインフルエンザの間隔が2週間しか空かないが、予備もあって確実に受けれそうでいいかと思うのですがどうでしょうか?
>>791 まだ。たぶんこれから。
確か、摂取可能な期間が6週から48週くらいだったかな。
結構短い期間なはず。
それ以降は重篤な副作用が問題視されていたと思う。
>>792-793 >>796 レスありがとう。
うちの県で取り扱ってくれそうなところは11月の予定としか書いてなくて、
子はもう4か月だし、他の予防接種との兼ね合いもあるし、自費で受けられるところがあればなるべく早く受けたいんだけど
取扱い病院リストみたいなのはないよね。
>>797 私の調べた限りだと4か月だったら早く打たないとだめよー
確か初回接種が12週だったか、16週までだったかが限界だった。
埼玉とか海外から来た人もかかるような病院とかにもおいてあった。
ロタリックスはあんまりなくて、3回打たなきゃいけないのがおいてあったような。
自分でggrば見つかると思われ。1回2万とかで2回分で5−6万だけどなー。
中国の感染者ってウイグル地区じゃなかった? 中国でもヨーロッパの方だけどさ。でも、今まで見つかってなかっただけで これまでもいただろうけどなぁ。 かかりつけの病院にこだわらないで、MRの日程を自由に組めば解決すると 思う。答えになってないかもだけど、私ならそうする 逆に2週間で打つ気なら、きつきつだけど ポリオ10/19 インフル10/26 インフル11/9 ポリオ11/16 MR11/25
ロタリックス発売元のGSKより >生後6 週から初回接種を開始し、少なくとも4 週間 の間隔をおいて2 回目の接種を完了する。遅くとも 生後24週までには接種を完了させること。 だから初回接種の制限はないらしい。
連投ごめん。 ↑はこれから発売されるもののだから、個人輸入して今打てる 病院では制限があるのかもしれない。 打てるかどうかぎりぎり6月生まれ餅の私が必死にw調べたところによると 24週6日までOKらしい。 …まぁ打てなくても命に関わる訳じゃないし…なったら大変だけどorz
ロタリックスは海外では制限をかけていて、それに準ずる可能性が高い 生後6か月以降の投与は腸重積の副反応のの絡みで、投与しない。 前世代のロタリックスが汚染されていて、そのときの副反応が6カ月から 急激に上がったんだったか、ピークになるんだったかで、それに準じて 6か月までにされてる。 だから最低20週までに1回かなって調べたら、海外では、16週くらいまでに 1回目という海外の設定になっている。日本でロタリックスを打ってるとこ ろはそれに準じて打っておりましたよ。 初回接種には制限はある。発売元に聞いたら、まだ販売されてないので担当 社はわかりませんって返事で、医師に聞いてくれだったし。
前世代のってロタシールドだった
連投スマソ CDCから引用 日本はどうなるんだろうね When does my child need the rotavirus vaccine? Your child should receive the vaccine during the first year infancy. There are two brands of rotavirus vaccine. A baby should get either 2 or 3 doses, depending on which brand is used. The doses are recommended at these ages: First Dose: 2 months of age Second Dose: 4 months of age Third Dose: 6 months of age (if needed) The first dose may be given as early as 6 weeks of age, and should be given by age 14 weeks 6 days. The last dose should be given by 8 months of age.
子が鼻かぜひいてしまって今月のポリオ受けれないかも。 ここの地域は6月と10月の集団接種なので、もし今月ダメだったら来年の6月まで待機… でも以前、早ければ来年度から不活化ポリオ接種開始できるかもって見たんだけどどうなってるのかな。来年度の何月からはまだ分からない?
>805 だって>794って結局質問が書いてないんだもの。
平成24年度年末っす
>>806 うちも1回目の時体調の都合で受けられなかったけど、隣県が翌月までやってたからそこで飲ませてもらった。
事前に電話したら大丈夫だったよ。ただ住んでる地区の保健所から依頼書もらわなきゃいけない。(健康被害救済関係で)
郵送で請求できるし里帰りの人も多いから問題なく手続きできた。
移動手段がなければ諦めるしかないけど、熱がなくて下痢してなければ飲めるかも。
先日生ポリオ行った時に鼻水垂らしてる子数人見かけたよ。
問診で医者が判断するだろうし、子供がしんどそうでなければ行ってみる価値はあるかも。
810 :
名無しの心子知らず :2011/10/15(土) 13:57:37.99 ID:0QYs8x0n
>>808 ありがとうございます。24年末は厳しいな。それならうちは生ポリオになるかもorz
近所に不活化やる病院が増えますように!
>>794 1歳になったのなら、まずMRが最優先のような気がするがどうなんでしょう??
それと2案のインフルと不活化ポリオの同時接種は無しかな〜。
mixiでポリオの話がニュースになってて 「予防接種ってよくわからないから、やらないままになってるんだよねー」 って日記があってビビった…。 「予防接種は完璧に安全なのしか受けさせたくない。ヒブ肺炎球菌受けさせる人は(ry」 みたいなのもあった(こっちはすぐ消えてた)。 不活化についてはこのスレの人達みたいに色々調べてないけどさ。 うちのあたりじゃ扱ってないから、生を飲ませる予定だし。
>>807 わかりにくくてごめんなさい。
>>799 >>811 レスどうもありがとう。
ウイグル地区ですね。北京市内のウイグル地区からきている学生さんも不顕性感染していたとか。
MRをできるだけ早くで予約できたのが、18日でそれに合わせていてキツキツになってしまってました。
794さんおっしゃるように同時接種なしで、799さんの案を参考にもう一度検討してみます。
>>813 絶対安全はないよ。
薬にはアナフィラキシーショックが起こる可能性があるからね。
例えば単なる胃薬だって、風邪薬の抗生剤だって起こる時には起こるもんだよ。
>>814 新疆自治ウイグル地区から北京のほうまできてるってことかい?
>>811 その時に流行してなきゃ、ちょっと遅れても問題ないでしょ〜
打ってないならないで、お子ちゃまの集まる場所を打つまでは避けるとかね
>>812 完全に安全な病気すらないのに変なこと言うよねw
風邪でさえ運悪ければ、亡くなることもあるから。
>>813 予防接種前の問診で医師に「この予防接種は安全なんですよね?」と聞いたら
「それは言ったらいかんわお母さん」と言われて、馬鹿な質問したなぁと反省した事ある。
どんな予防接種でも、弱毒化もしくは殺したウイルスを体に入れて免疫つけるんだから、
当然リスクはある。完全に安全なものなんてある訳ない。
そこんとこ理解して予防接種受けないとな。
よく出てくる不活化ポリオワクチンが来年認可されるってのは 4種混合(今までの三種+ポリオ)なのはご存知ですか? 自費で単体摂取されるならいいのですが そうでなければ生ポリオ受けておいたほうがいいですよ 三種混合を受けてる場合、4種は受けられないと思うので 三種混合先延ばしはあり得ないし、、。 単体不活化ポリオは「目指す」であって認可がどの早さで降りるか 薬品会社もわからない状態です。 国は正式に決定するギリギリまで情報は出しません。 予防接種は打てる時期が来たらすぐ打ちましょう。 ここをROMっててもにょもにょしたので書き込みました。
ワクチン拒否の考えの方とかいますか? 知ってはいたもののあまり深く調べなかったので生ポリオ一回目受けさせてしまいました。 今後のこともあるのでワクチンについて調べた結果受けさせたくないなと思いました。 しかし病気にもしかかった時のことも考えると迷います。 実際受けさせずにいる方やそういう考えの方いらっしゃいますか?
>>820 それは生ポリオ限定の話?
それとも予防接種全般?
>>820 全般ならママ友にひとりだけいるよ。その人はホメオパシー信者だと思うけど…
予防接種や検診に行かない。あり得ないと思うw
スレチだね。
ホメオパシーって赤ちゃん殺したのに、まだ信者っているんだね。 こわっ。
>
>>821 予防接種全般です
>>820 >>823 ホメオパシー信者ではないです。
必要に応じて検診予防接種は受けさせたいのですが
ただどうもワクチンの成分やら副作用やらもろもろ調べてみて
ちょっと怖いなーと思ったので、
そういう考え含め予防接種受けさせてる方いるかなと思ったわけで。
スレチでしたらすいません。
>>824 病気にかかった時のリスクがワクチンの副作用より圧倒的に高いから、ワクチンが開発されたんでしょ。
ポリオも、生と不活化どちらがいいかという話はあるけど、両方打たないのが一番最悪。
そんな事言ったら予防接種何も受けられないよね でも個人の自由だしいいんじゃない? 子供は病気になったら可哀想だけど 百日咳って赤ちゃんは簡単に死んじゃったりするって聞いたよ はしかも10人に4人は入院するとか 重症化した子は挿管してた あらためて病気って怖いと思ったよ
>824 知り合いに何人かいるよ。全く受けさせない人。 そういう人は自分で勉強してるし、覚悟もある…と思う。 おもいっきり天然じゃないと思う。 自然派の人にそういう人が多いから、自然育児やってる人や ロハスとかシュタイナーとかホメオパシーとかそういうキーワードで探すと 仲間が見つかるので、そういう人たちと話し合ったほうがいいよ。 ここは基本予防接種は打つ人のスレだから、打たない人は批判されるよ。 それと、一般の人は打たない人を差別する傾向があるので、 仲間以外の人にはあまり言わないほうが無難。 しかし…必要に応じてとかってどうやってわかるんだろ?
>826 三種混合打たない子はもれなく百日咳になってるな〜 死んだ話はあまり聞かないけど 免疫力弱ってる大人や老人もかかるよ、百日咳
>>829 私のまわりにもいました
そんなにすぐかかっちゃう病気だって思ってなかったからビックリ
>>824 実は私自身が、ある予防接種で副作用があって大変な経験してるけど
自分の子どもに予防接種受けさせないなんていう発想にはならないよ。
病気になった方が怖くない?
予防接種よりも病気のことを詳しく調べてみた方がいいんじゃ…
そもそも、百日咳とかジフテリアとか調べてみた?
>>824 知り合いに居ますが正直扱いに困るというかなんというか。
打たない人はたとえばよその子から貰ったらとか考えないんだろうかとか。
いまいち私には理解できないので、でもそれなりの考えからそう結論したのだろうし…と特に言うことはないんですが。
このスレは打たない派は居ない気がします。
>>834 つ>自分の子どもに予防接種受けさせないなんていう発想にはならないよ。
インフル、ヒブ、肺炎球菌以外の主な予防接種は受ける。
レスくれた方々ありがとうございました。スレチだったのにすいません。 病気になった方がコワイのはもちろんなので、私も全く受けさせないと考えてるわけじゃないです。 ただ、接種するワクチンの副作用などを考えつつ接種させてる方などいるかなと思い書き込みました。 失礼しました。
>>838 > ただ、接種するワクチンの副作用などを考えつつ接種させてる方などいるかなと思い書き込みました。
そんなの、予防接種受けさせている人のほとんどが考えてると思うよw
副作用があることは重々承知してるし、万が一何かあったら怖いと思ってるけど
副作用のリスク<病気になるリスク だと思うから受けさせているだけ。
>>838 みんなリスクも踏まえて接種してるんじゃないの?
医師の説明聞いて、納得して接種するものでしょ?
問診票に保護者の署名欄もあるでしょ?
うーんよくわからん ワクチンの副反応の事考えながら接種させるなんて当たり前の事じゃないの? じゃなきゃこんなスレいらないでしょ
本当、問診票の署名欄なんのためにあるのかって話だよね…。 打つのを躊躇するほど副作用が心配なら、医者に不安について根堀り葉掘り聞けばいいのに。 初めて調べた→副作用あるの!?→受けさせるのやめようかな ってどんだけ短絡的なのかと。
リスクなんて誰でも知ってるよね それでも受けさせるのは、単純に確立の問題 予防接種で重篤な副作用が出て死亡したり重い障害が残る確率と、 何もせずに病気にかかって死亡したり重い障害が残る確率、どっちが高いかなって 強制されてる訳じゃないんだし、好きに判断すればいいと思う
予防接種受けない派、 幼稚園にちらほらいるわ。 新型インフルエンザが流行ったときは、 自然派助産師と自然派のNPO団体と予防接種反対の座談会を開いてた。 予防接種が原因で自閉症とか、 肉乳製品食べるなとか。 うんざりだったよ。
自然派って中途半端だよね どうせなら山にまでこもって自給自足するまでやれって思う 勝手に感染して、ゆんゆんさせて、自分たちは満足とかもどんだけかと
麻疹の抗体が切れてたらしく子供(独身時代なので我が子ではない)から麻疹感染して 約10日間の入院沙汰になってしまった私が通りますよ〜フフフフフ。追加接種はもしも気になったならしておくべきだな 自分の知人に大人になってからかかった流行伝染病による高熱で、よく言われる症例通り子種を無くした人がいます… 確かに罹っても死ぬ程重篤じゃないかもしれないけど… 予防接種と同じく罹患リスクはあるのだから、そのあたりも考えて接種判断してあげて下さいな。
予防接種受けずに病気に感染して妊婦にうつしたら・・・とか怖いわ。 予防接種って身を守る半分、公衆衛生半分だと思う。 町に住んで公共の場に出て生活するなら最低限のルールというか… 妊娠前、職場で免疫おちてる会社だったのか百日咳大流行してたわ。 私もうつった。 40過ぎの女の人とか咳し過ぎてアバラ折ってたし 赤ちゃんがなったらさすがに可哀想かなと思い うちは3ヶ月になったら大急ぎで三種受けたわ。
ベビの百日咳はなおればまだいいけど、こじらせると喘息持ちになることもあるからなぁ うちもすぐ受けた。6種とか5種なら2カ月から受けれるけど。
先進国では、日本くらいでは。予防接種をしない選択なんてできる国は。 集団生活をするなら必須という認識がたりませんよね。 それもこれも煽ったマスコミのせいだと思いますけどね。 例えば子供がUSに留学したい、とかいったとき 予防接種をしていないと非常に困ることになります。
852 :
名無しの心子知らず :2011/10/17(月) 15:07:42.43 ID:DvFsyPLY
今年のインフルエンザは痛かったなぁ。 量が増えたんだね。納得
853 :
名無しの心子知らず :2011/10/17(月) 15:49:01.00 ID:DvFsyPLY
スミマセン大人でポリオ受けられた方に質問です。 当方52年生まれでポリオを受けたいのですが、土曜日しか時間が取れません。 保健センターに紹介された先は平日のみ。 東京、神奈川県、埼玉県で土曜日ポリオを受けられる施設があったら教えて下さい。
>>853 不活化ポリオやってる小児科なら土曜日できるとこあるんじゃない?
インフル受けたけど、全然痛くなかった。 少し腫れたけど、去年と変わらずな感じ。 1歳半の子供は注射で初めて泣かなかったし腫れもなし。
856 :
名無しの心子知らず :2011/10/17(月) 16:33:27.99 ID:DvFsyPLY
>>854 ありがとうございます。
生ワクチンを飲もうと思っていたので不可活化は探していませんでした。
大人がポリオ受けられる機関一覧みたいなのがあればいいのになー
12月から保育園に入る予定の今8ヶ月の赤です 0歳児で打てる他のものは全部打ったのですが やっぱりインフルも打つべきですかね 0歳児のお子さんを保育園に入れてる方どうされてますか?
>>856 うちの旦那51年生まれで中国出張に頻繁に行くから生ポリオ追加飲んだよ。
日本検疫衛生協会の横浜支部(山下公園のすぐ近く)というところ。
海外渡航者の為のワクチンカウンセリング等もしている機関で、市の保健所で紹介してもらった。
午前中なら土曜日も開いてて、予約不要でその場でやってくれる。3000円だったと思う。
子供の時に生2回飲んでいるなら追加は1回でOK だそう。
神奈川在住だから横浜支部に行ったけど、確か東京の八重洲に本部があった気がする。
関係ないが色々話聞いて旦那は肝炎と破傷風、私も破傷風の追加を打った。
破傷風、大人になるまで免疫保持できてる人の方が少ないとかで。
インフル人生で初めて受けたけどかなり痛いね。
2歳児は号泣だった。
子供は2週間から4週間あけてもう一回。
風邪引いたらうけれないし、けっこうタイミングが難しそうだな。
>>857 うちも保育園児ですが、先生いわく
予防接種してもかかる子はかかってしまうらしい。
運としかいいようがないけど、接種すればかかる確率は確実に減るから、
できれば打ったほうがいいだろうね…と。
うちは0歳代ではないのでご参考までですが、
私なら接種するかなーと思います。
保育園での病気の流行は恐ろしい勢いなので、
予防できるものは少しでも防ぎたい。
>853 埼玉県は岩槻の県立小児医療センターだけだよ。 曜日はわからないので、問い合わせてみては?
>>856 トラベルクリニックで探してみると土曜日でもポリオが受けられるところあると思うよ。
>>859 ありがとうございます。
今年から接種量が倍になることもあり本当に大丈夫なのかなーと不安でした。
かかる時はかかるらしいですよね・・・。
重症化しないだけでもと思っているので
予約できるとこを探そうと思います。
4ヶ月の息子、BCGと三種混合一回目は受けました 同時接種してない病院なので三種混合→ヒブ→肺炎球菌→三種混合→ヒブ… と順番に並行して受けさせるつもりだったんですが これから寒くなって風邪もひきやすい時期になりますよね ヒブと肺炎球菌は別に今受けさせなくてもいいのかなあと思い始めました 現に今息子は咳をしていて風邪の引きはじめのような感じです 皆さんヒブと肺炎球菌はいつ頃受けさせましたか? 暖かくなってからの方がいいでしょうか?
風邪引きやすいからヒブ肺炎球菌が不要となるのが何故だかわからない。 なおさら受けておいて感染を防ぐんじゃないの?
ほぼ毎週受けることになると思うので病院で風邪もらったり、 風邪引いて受けさせられなかったりすることが多そうだなと思ったんです なので今焦って詰めつめの予定を立てなくても風邪の時期を過ぎてからでもいいんじゃないかと思いました
病院は予防接種のときだけ時間が違ってたりしない? 感染症をもらわないように、普通の診察時間とちがって 予防接種用の時間を設けている病院があるよ
>>863 髄膜炎の危険が高いのは0歳児だってわかってる?
ヒブも肺炎球菌も髄膜炎予防のためのワクチンだよ。
暖かくなってから、なんて言ってて、万一その前に髄膜炎になっちゃったら後悔すると思うよ。
春まで打たずに髄膜炎にならなかったら、もう一番危険な時期は無事に抜けてるんだよねw
>>863 ヒブと肺炎球菌とインフルはやんなくてOK
>>863 産婦人科で打ってもらうとかはダメかな?
小児科とかよりは風邪もらって来たりするの少ないと思うんだけど
なんかまた、自然派がゆんゆんしてるな
ヒブと肺炎球菌の同時摂取はよく聞くのですが、 ヒブと三種混合の同時摂取した人いますか? 前回肺炎球菌のみ服反応あったから、三種とヒブは同時摂取しようと 思ってたんだけど悩む。
インフルエンザ予約しに行ったら、 今年は不足の事態が予想されるから 予約はお待ちください と書かれてあって予約できず。
>>872 やったことないけど、うちの小児科は普通に受け付けててやってる人も多いよ。
うちは三種だけ副反応強かったから単独にしてる。
>>873 うちの行ってる小児科も、去年打った人のみ受付するって。
足りないんだねー
>>872 ヒブと三種混合の同時接種しましたよ。
特に問題なかったです。
877 :
863 :2011/10/18(火) 15:07:50.34 ID:J8hq/NOF
レス下さった方ありがとうございます 家から一番近い病院で受けていたのですが、やはりちょっと不安なので 予防接種の時間を別に設けている病院か産婦人科などを探してみようと思います
>>872 主治医の方針でヒブと肺炎球菌と3種混合の同時接種したよ。
うちは特に副反応は出なかった。
>>872 うちは2つしか同時接種しない病院だったので
三種と肺炎球菌、一週間後にヒブのペースでした
特に問題なかったです
>>872 です。レスありがとうございました。
三種とヒブまたは肺炎球菌の組み合わせの接種されたかた
いてるようですね。みなさん特になにもなくて安心しました。
三種とヒブ同時摂取しようと思います。副反応出ません様に…
>>876 あなたはたまたま問題なかったら良かったかもしれない。
同時接種して亡くなった方もいたし、親戚でそのロットにあたって熱出した子も知っている。(健康優良児)
亡くなった子の親に代わりに書きます。
>>872 ヒブと三種混合の同時接種しましたよ。
死にました。
なんかまた、自然派がゆんゆんしてるな
今年RSウイルスが流行るらしいから、皆さん気をつけましょう! インフルのワクチンは震災の影響で生産が間に合わず不足と聞きましたよ。 一回目の時、二回目を受けるか否か早めに決めて下さいと言われたから予約して来た。 ピーク時は人混みをさけろとは言うけど・・ そうなると、どこにも出掛けられないじゃんw 雨の日は児童館や屋内遊園地とか行ってるけど、感染を避ける為には行かない方がいいのかも。 無事に冬を越せるといいね、頑張りましょ!
RSのワクチンないし気をつけろって言われてもどうにもならん… ひきこもって暮らすわけにもいかないし。
RSがはやるなんてのはデマ
>>885 RSのワクチン、あるにはあるよ。
保険なしで15万、自己負担5万とかだけど…それを春まで毎月打つの
>>875 ぜひその方針を貫いて欲しい。
数年後には誰も受けられなくなるし
>>888 完全に抗体つくには90万かかるらしいね…
お盆の頃に、子ども2人がRSにかかったが1週間ほど発熱と咳でグッタリしてかわいそうだったよ。
>>890 自然に感染しても抗体ができにくいから何度も罹るんだもんね…
そりゃ予防接種で抗体作ろうと思ったらそんな金額にもなっちゃうか
去年の年末に実家の両親がRSウイルスに感染して長い事咳をしてわ
二人とももう60間近だったというのに
RSウイルス感染から喘息に移行する可能性が実にやっかいだね
どんな風邪でも発熱をして咳をして、下痢をしたりでぐったりすると思うんだw
>>893 うちの子に限ってかどうか判らんけど(今1歳3ヶ月)
先日RS掛かったのだけど、今までの風邪とは訳が違った。
症状が酷かったし、ぐったり加減が凄かったよ。
保育園に通ってるんだけど、クラスの殆どが掛かって、入院も数名いた。
先天性疾患がある子なんかは重症化しやすいそうだから、ホント怖い…
>>894 うち姪が小さい頃かかったけど
咳しすぎるからご飯食べて度に吐いたりで痩せちゃってたよ
普通の風邪だってしんどいと思うけど
やっぱRSは大変だと思う
1歳児 インフル、おたふく、水疱瘡を早めに受けたいと思っています。 DPTヒブ肺炎球菌とかは3本同時接種とか平気でやってきました。 しかし今回は、おたふくと水疱瘡が両方生ワクチンなので、3本同時接種は少し抵抗があります。 でも早く済ませたいし、と悩んでいます。 生ワクチン複数+不活化ワクチンを同時接種した経験のある方はおられますか? 接種後の様子を聞きたいです。
>>896 やったことある例じゃなくてスマンが、
うちのかかりつけは不活化は3本同時OKだけど生2本は止めといたら?って言われたよ。
>>896 こんなとこで悩んでないで、掛かりつけの医者に聞けば?
クレクレうざいw
RS以外だって熱だってぐったりする病気はあるよ マイコプラズマ肺炎だってそうだし、特別視することはないかと。 RS以外でもいくらでもある。 普通の風邪でも運が悪ければなくなることもあるわけだからね
>>896 保育園にでも通わせてるの?
そうでなければ感染ルートはある程度防衛できるし、心配しながらの生同時接種は避けた方が無難かなぁ。
おたふく、水疱瘡は付近で流行しているかどうかかかりつけの病院とかに聞いた上で接種順序を考えても良いと思うんだ
インフルを受けたいなら流行時期を考えてもインフル中心に組んでみては
>>896 3本じゃないけど
水痘+ムンプスの2本同時接種は1才なりたてで受けたよ。
迷ったけど両方流行しているときに新幹線に乗ることもあって
踏み切ったよ。
先生は乗り気じゃなさそうだったけど、やってくれた。
今まで三混+ヒブ+プレベナ-+B肝、三混+ヒブ+プレベナ-+インフル
の4本同時接種をしたことあり、水痘+ムンプス含め全回で副作用は全くなかった。
886です。 クレクレで申し訳ないです。レスありがとうございます。とても参考になります。 後だしになってしまいますが、これから保育園に通う可能性があるのでおたふくと水疱瘡を早めに受けたいと考えています。 かかりつけは電話での相談を受け付けてくれず、そのために受診することもできずで、 他のお母さんはどうされているかな、と思い質問させていただきました。 レスを参考に、順番を考えることにします。皆様ありがとうございました。
>>902 私は受付するときに
おたふくか水疱瘡の流行ってるほうお願いしますって申し込んだよ
受付の人が今だと水疱瘡ですねーって問診票くれた
都内だったら、お金はかかるけど6種受けることを本当お勧めするよ
>>899 >マイコプラズマ肺炎だってそうだし
マイコプラズマ肺炎にはまだ予防接種ないよね?
>普通の風邪でも運が悪ければなくなることもあるわけだからね
そんなことあえて言わなくてもみんな知ってると思うよ。
ただRSは普通の風邪より重症化しやすいこともあるし、
ちょっとやっかいだから予防接種がもっと気軽(?)に打てると良いね
と言う話をしてるんだよ。
>>905 RSにこだわって話すから変なんだよww
重症かなんてほかにでもいくらでもある
今RSが大流行の兆しだからじゃないの?
うちの子、今日幼稚園からプリントをもらってきた。 「現在RSウイルス感染症で入院しているお子さまが二人ほどいます。 小さいお子さま、また基礎疾患をお持ちのお子さまは特にご注意を」云々って 幼稚園児の年齢でも入院するほどの重症化が結構発生するんだってびっくりした。
シナジスは、RSワクチンじゃなくて抗体そのものだと医師から説明されたよ。 だから、一ヶ月に一回切れる前に接種。 うちは早産児の秋生まれだから、生まれて一ヶ月にならないうちに接種して5回打った。 体重増えるたびに量も増え、お値段もアップ…。保険適用だったけど、高い。 シナジスがもっと手軽になればいいのにね。
>>910 乳幼児医療で無料?もしくは支払った分は返還された?
912 :
910 :2011/10/21(金) 09:14:19.35 ID:fj33t66m
返ってきた。 うちの自治体は2万円以上かかったら一度払って、3ヶ月後に返還。でも、月1で接種するから手持ちが一時期無くなって辛かった。
RSだけじゃなく、ほかの感染症も冬に流行するけど RSよりもマイコプラズマやら、ロタやら、百日咳やらただの肺炎やら、はしか、おたふく、水疱瘡 RSじゃなくても、入院はするよ、 大事なのは、小さい乳児は人ごみに長時間連れて行かないとかさ 保育園児はあきらめるしかないけどな
>>902 同時接種推奨の先生だったけど、同じ相談したら生の同時はあまり薦めないと言ってたよ。
片方の効きが弱くて免疫が切れる可能性が考えられるって。
早く免疫つけたい場合には、同時接種して期間を空けてまた追加するやり方があるとか…小学校に入る前くらいだったかな?
細かいこと忘れちゃっててごめん。
ポリオの生ワクチンで、実際に健康被害にあったお子様の月齢がわかるサイトってありませんか? ググったのですが、探し方が悪いのか行きつきませんでした。 うちは現在5ヶ月半で、来週集団接種があります。 来年度の不活化まで待とうかと思ってたのですが、 先日小児科の先生に「7ヶ月以下には副反応はでないから受けてね」と言われまして。 4ヶ月の時に「果汁を飲ませてあげて」と言っていた先生なので 情報がかなり古かったら嫌だなぁと。 ご存じの方いらっしゃったらサイトのヒントだけでも教えてください。
「ポリオ 副反応」ワードでググったら 3歳2ヶ月の女の子が死亡、1歳1ヶ月の男の子が入院したってのがあったよ。 あと、TVで2歳くらいの男の子が運動麻痺が出てて下半身引きずって移動してるのを見たことがある。 その子がポリオ接種したのがいつだったかって言ってたのは忘れちゃったけど。
>>916 レスありがとうございます。
その記事はみました。<3歳2ヶ月の女の子が死亡、1歳1ヶ月の男の子が入院
あと私も以前テレビで麻痺が出たというをみました。
それは女の子で、すでに歩いていたのでこちらも1〜2歳かな?
酷い話ですよね…
前にヒブとプレべナー同時接種で健康被害疑惑がPDF?かなにかにまとめられてたのをどこかで見たのですが、
そのようなものがポリオ生ワクチンでもないかなと思った次第です。
引き続き情報おまちしてます。
>>915 >7ヶ月以下には副反応はでない
もしこれが本当なら、生ワクチンを必ず7ヶ月未満で受けるようにするだけで
不活化ワクチンなんか要らなくね?
なんかの勘違いか思い込みか、とにかくエビデンスのある話だとは思えないけどなー。
>>915 「ポリオワクチンを巡る最近の状況と我が国の将来」でググってください。
1970年から2000年までのデータしかないけど、7ヶ月以下の子も7例副反応出てます。
以前テレビに出てた男の子は、4ヶ月の時に生ポリオ飲んでポリオ発症したそうです。
決して7ヶ月以下だと副反応は出ない訳ではないです。
>>919 あれ?
意外と少ないね。
今年だけで、ヒブワクチンと肺炎球菌ワクチンの同時接種で7名死亡したのね。
ヒブワクチンと肺炎球菌ワクチンの同時接種はOKで生ポリオがNGって(笑)
>>920 同時接種については賛否両論ですが、このスレでも散々既出なので過去レス読んでください。
厚労省に死亡例の詳細pdfがありますが、読みましたか?
怖がりの厚労省が、同時接種と死亡の因果関係はないだろうと結論しましたし、個人的にもそう思います。
ポリオに関してはワクチン株の菌が検出されているので、100%生ワクチンの副反応です。
認定されているだけで31年間で36例。私は少ないとは思いませんが。
>>921 都合の良い解釈ですね。
まー同時接種が原因というよりも、問題のあるワクチンのは間違いない。
ちゃんと再発防止策をとらないうちにすぐ再開。
原発で何回も火災を起こしているのに、すぐ運転を許可する○○県と同じですね。
>>919 おお!ありがとうございます!
サイト見てきました。
やっぱり7ヶ月以下でも副反応の症例ありますよね…あのヤブいs(ry
>>918 やはり医者の勘違いのようです。困ったものですorz
>>922 原発と一緒にするって…www
海外では歴史あるワクチンだけど、
>問題のあるワクチンのは間違いない
って、どういう理由?
再発防止策も何も、因果関係ないんだよ。
まぁ任意だから、病気よりワクチンが怖いんなら受けなきゃいいだけだよね。
>>924 問題があるから亡くなったんだろうに。
もしかして、亡くなった子供に問題があるとでもいうのか?
同じロットにあたった親戚の子も高熱を出したが・・・
>>925 ワクチンや同時接種に問題があるのは間違いないとは私は思えなかったから、理由を922に聞いてみただけ。
基礎疾患があった子も多かったし、おそらくSIDSだろうと思われる例ばかりだったよ。
ちなみにワクチン受けた後の高熱は副反応だとしたらそんなに心配はないと医師に言われたよ。
ロタ打とうと思っていた病院が11月末か12月初旬からの取扱いになるらしい。 6月生まれのうちの子は間に合わないっぽい。 関東には今すぐに打ってくれる病院があるんだね。裏山。 東海地方で今ロタの取扱いしてる病院をご存知の方いたら教えてください。
>>912 返ってきてよかったね。
ワクチンの量で値段が変わると知ってびっくりしたよ。
子が成長すると1回15万くらいするらしいね。
保険の2割負担でも3万だから痛いよね。
BCGをうった所がかなり腫れている気(膿んでいる?)がするんですがどれくらいが普通なんでしょうか… どなたか判定してもらえないでしょうか?
>>929 とりあえず画像アップしてみたら?
それだけでは誰もなんともいえないと思うよ。
>>929 一週間で膿んだらダメで、一ヶ月で膿むのは正しい反応なので、写真出すなら時期も明記してね
こんなもんだべ。 いや、うちはもっと膿んでたかも。 破けて膿が出ては、また膿んで…を何ヶ月も繰り返したよ。
>>932 まったく問題ないよー。
ちなみにうちのこは穴全部が膿んで
お風呂入るたびに膿と血が出てっていうのを何回か繰り返したけど
かかりつけの小児科によると普通の反応だって言われたよ。
最初は穴があいてびびったけど、大丈夫なんだって。
というわけで心配御無用よ。
>>932 うちもこんな感じだったよ。
別の予防接種の時に先生に聞いたら大丈夫って言ってた。
>>932 うちも腫れはここまでじゃなかったけど
全部の穴が白くなって膿んでたよ
うち今BCG後4週なんだけどまったく膿んでないのが不安になる書き込み量だわ・・・
2週間目より赤くなってきてればそのうちだよ
>>937 下の子はまったく膿まなかったわ
八ヶ月ですでに打ったとこがわからないくらい
確かにそれはそれで心配になってきた
>>932 うちも穴全部白くなって膿が出てカサブタ、を何回か繰り返したよ。
接種時に「4週後にこれくらい腫れても問題ない」と見せられた写真が
かなり腫れていたので、特に心配しないで見守りました。
>>937 うちの子、1ヶ月くらいしてから膿んできたよ。
個人差あるからもう少し様子をみてみて。
うちも3週までまったく何も出ず、4週目頃から膿んできたよ。
うちは7週目くらいから膿み始めて、 その後3ヶ月くらいは、膿んで皮が破れてを繰り返してた 腫れは引いてきてるんだけど、 適当な先生に当たっちゃって、上段と下段の位置がガタガタ 痕が残るかもしれないんだから、そこは慎重にやって欲しかったよ
来週29日でで3ヶ月になります。 三種混合・ヒブ・肺炎球菌と3本同時接種推奨医院ですが 初めての予防接種で副反応等怖いため、三種混合・ヒブ同時、肺炎球菌と受けようと思います。 10/25 肺炎球菌 1回目 11/1 三種混合・ヒブ 1回目 11/29 肺炎球菌 2回目(前回から5週後) 12/6 三種混合・ヒブ 2回目(前回から5週後) 12/13 BCG(4ヶ月検診時) 1/10 三種混合・ヒブ 3回目(前回から5週後) 1/17 肺炎球菌 3回目(前回から7週後) BCGの日程が決まっているので、他接種を等間隔にするのが難しいです。 12月の末までに各予防接種の2回目を終えていたいです。 この予定でいくと、1/17が7週と2週間ずれるんですが等間隔の方がいいのでしょうか? その場合1回目2回目は個別接種、3回目に3本同時接種とか可能ですか? 予防接種後副反応がでたら、副反応が治まるまで他の種類の接種は出来ないのでしょうか? どなたかお願いします。
>>944 等間隔にする必要はないです。
前回から8週までに受ければよろし。
副反応というのは当日〜長くても二日後くらいまでに出て終わる反応のことなので、
それが次の接種に影響することはないです。
>>944 等間隔にする必要はないし、そんなにキッチリ決め過ぎてても風邪で体調崩して予定狂うのがデフォだー
>>945-946 レスありがとうございます。
そうなんですね。
義母が、予防接種は免疫しっかり付けるために等間隔でキッチリやらないとーって…
年末年始挟むし予定組むの大変でしたが、接種間隔の8週までなら余裕持っても大丈夫ですね。
これからは義母が言った事に関してちゃんと確かめないとな。
>>932 です。遅くなってすみません!みなさんのお陰で安心しました。
職場の若い男性がインフル打って、敗血症で亡くなったよ こんなこと聞くとおっかないねぇ
インフルは不活化だから関係ないと思うけど どこで生なんかうってるんだ?鼻のやつしかないでしょ
インフルエンザの予防接種って鼻から吸入するの、今は?
鼻のは未認可じゃないっけ?
んだ、「鼻プシュ型」はアメリカあたりじゃメジャーだけど 日本じゃまだまだ。
こないだ医師会の予防接種セミナーに行ってきた 出席者のほとんどが文京区民と台東区民だったんだけど、文京区のママ達の勉強熱心さに驚いた まるでこのスレの住人が集結したかのようだったわ 数年前、ヒブと肺炎球菌が認可されたてで、まだ周知度も低く自費で取り寄せ注文して打たなきゃいけなかった時も 「文京区だけは接種率が異常に高かった。ワクチンが飛ぶように売れた」とワクチンメーカーが言ってた あの辺名門私立がいっぱいあるからだろうか もともと金持ちが多いってのもあるけど、それに加えて教育水準が高いのかなぁ すげーわー文京区ママ
無痛注射針って、インスリン注射用にしか販売されてないのかな? 予防接種にも使えるといいのに。
予防接種の痛みって 「針を刺された痛み」よりも ワクチン液が体内に注入された際の「しみるような刺激痛」のほうが大きな原因なんで あんまり針を細くしても意味がないかも。
B型肝炎予約してきた 取り寄せになるから1週間後に入荷しますと言われたんだけど、 入荷後1週ぐらいたってから打ちに行ってもだいじょうぶかなぁ? 1回6000円だった。みんなそんなもん?
前に所さんの目がテン!でやってたけど、 子供が小さいうちは表面積が狭いので痛点が密で痛みを感じやすいとか。 ある程度成長すると痛点が疎になってそれほど痛まないらしく、 大抵「昔の痛かった記憶」で痛いと思いこんじゃってるらしい。 子供に目隠しして、上腕部にボールペンで絵を描く→子供喜ぶ 反対側にも描いてあげると言う→じつは反対側にはインフル注射→子供気づかない っていう実験をやってたよ。
>>957 うちは昨日、ヒブ、肺炎球菌、三種と同時接種したよ。
B型肝炎は4,500円だった。
>>957 共産系の病院で組員登録しててそんくらいだったよ。
普通の小児科でその金額ならむしろ安い方じゃない?
>>957 うちは5000円だったけど、それ以外は同じ。
1週間ぐらいしてから念のため入荷の確認の
電話だけして打ちにいった。
病院によったら同時摂取の場合は値下げするとこもあるみたい。
医学部のある大学の近くの病院は安い 医学生が臨床実習に出る前にB肝接種は必須でみんな打ちに行くから うちが打ったとこは1回3000円 ただ、小児科がない病院だと15歳以上とかになってるとこも多いから 確認は必要
しつこいけど尻に打たれないようにw B型肝炎は尻じゃ抗体がつかないとか
アーッ!尻は!尻はらめえええ! って叫べばいいんですね分かります
×アーッ ○アッー
>>957 うちの地域では、小児科によって、6500円と5000円の違いがありましたよ。
本日インフルエンザ二回目予定 @1歳 もう10日くらい鼻を垂らしていて、ペリアクチン、ムコダイン飲んでます。 処方してくれた耳鼻科は熱なければいいよって感じでしたが、予防接種受ける病院はokだしてくれるだろうか?(病院は爺婆しかいない内科です) 本当に鼻を垂らしていているだけの症状です。 予防接種のスケジュールが、きつきつで今日打てないときついです。 鼻垂れ、薬飲んでいて、予防接種打てた方いますか?
>967 医者によって対応が違うからその質問は無意味
ヒブ、一回目と二回目の間隔を三週でスケジュール組まれた。 ぐぐったら、一応基本は4〜8週だけど、三種混合と同時接種の兼ね合いで日本は三週もokとかなんとか。 ソースが見つからなかったけど、これは本当なのかな。 ヒブやプレベナー、三週間隔で受けた方いますか?
>>969 プレベナーは4週間隔が厳密だったけど、ヒブはゆるかったよ。
でも、個人的にどちらも4週間隔でいったけど。
1歳前にB肝うけさせようっと。 今日、4カ月検診だったんだけど 小児科の先生にいいこと聞いた!
このスレ、ずっと追ってないから既出だったら申し訳ないんだけど。 私は、子がB肝受けるのってどうなのかなぁと思ってたの。 夫が、「B肝の予防接種はそれなりにリスクがあるとか〜」と 言ってて。 私自身は医療関係だから、仕事するようになって打った。 でも、性交渉でうつる可能性もあるから 思春期くるまでに打ったらいいのかと、最近気付く。 で、今日、小児科の先生に聞いたら 乳児期にはB肝の抗体がつきやすいらしい。 (大人は打ってもつきにくい場合あり。よく消える。) 乳児期に打った子は、後で消えたようにみえても、ちゃんとついているらしい。 そして、B肝の恐怖。 昔は、大人になってB肝うつると、発症は急性肝炎の形がほとんどなんだけど 今はヨーロッパ型が流行してて、大きくなってうつっても慢性肝炎の型をとると。 急性肝炎と慢性肝炎は、全然違う。 こりゃ、すっごいいいこと聞いたと思った。 その先生は「意識の高い都会のお母さん達はB肝打たせますよ。 (ここはそこそこ田舎・・・) 私も乳幼児が今いたら全部打たせるわ〜!」と。 そういや、友達の小児科医は「うちの子はB肝も打たせたよ。 これは好みだと思うけど。」と言ってたなー。
で、1歳前というのは、 B肝は1カ月後と6カ月後の3回打たないといけないから 1回目と2回目が11カ月くらいで終わらせると スケジュール的に楽かなと。 1歳になったらすぐに打たせたいものがたくさんある。
なるほどー。勉強になりました。 ちょっと考えてみよう。 友達のお兄さんが肝炎で危篤状態までいったのを見てるので ほんと怖いな〜と思う。
それは劇症肝炎だね。
あ、一番のとっておきを言うの忘れてたw 保育所とかで、B肝のキャリアの子が一人いると 何人かにはうつっているらしい・・・ 恐ろしや・・・
そうそう>劇症肝炎 さらに生まれながらの持病持ちだったから、助かる確率は1割以下とか言われてた。 スレチだね、ごめん。 とりあえず肝炎は怖いってことだ。
>保育所とかで、B肝のキャリアの子が一人いると >何人かにはうつっているらしい・・・ >恐ろしや・・・ ちゃんとしたソースも出せないような事を言うなよ。 お前の子供と遊ぶと馬鹿がうつるってのと変わらんレベル。
>>973 >乳児期に打った子は、後で消えたようにみえても、ちゃんとついているらしい。
純粋に疑問なんだけど、「後で消えたようにみえてもちゃんとついてる」ってどういうことなんだろ?
抗体検査で陰性ってことだよね?それでもついてるって何が??
それって医学的に正しいの?
ちなみに私は大人になって打ったけど数年で消えたので消えやすいのは本当だろうなと思う。
>>973 夫が、「B肝の予防接種はそれなりにリスクがあるとか〜」と
言ってて。
リスクとは?
他の予防接種とは違うB肝だけのリスクがあるの?
たてられなかったので誰か次スレよろしくお願いします。 次スレの番号は下記の通りです。修正よろ ■予防接種スレッド 21■
980だけど私も立てられませんでしたorz 誰かお願いします
今度ちょっと質問したいことがあるから スレ立て言ってみる
ダメだった(´・ω・`)さっき別板では立てられたのにー そして誤字失礼
やってみる
おつおつ!
>>979 ちょっと違うけど実際に話。
保育園で保母がキャリアでそれが水平感染で園児に感染
その後園児同士でうつったのが、ほかの保母にうつり、保母がB型肝炎とわかり
発見された例がある。つまり子供は無症状だからうつっていたとしてもわから
ないままいくのさ〜。園児同士うつる可能性はあると思う。
知らないままキャリアになっていると思春期くらいにウィルスが体内にいるこ
とにやっと気づき、大変なことにもなる。共存する子もいるけどだったかな。
日本のウィルスは大人が感染しても、まれに劇症化するけど、ウィルスを体外
にだせるけど、海外からのは出せなくてそのまま慢性化みたいね。
今日インフルと日本脳炎の同時接種をした3歳児ですが いま熱を測ると38度3分でした 明日病院に行くべきでしょうか
992 :
973 :2011/10/29(土) 00:46:56.54 ID:+6PR6Hd0
>>980 私もどういう仕組みなんだろうと思ったんだけど
なんせ4カ月検診で小児科の先生に聞いた話だから
「どういう仕組みで?」と詳しく聞き返せず、また自分で調べずに
投下しちゃった。
抗体で陰性となっても、一度もった免疫がどこかでおぼえられているんだろうか?
乳児は胸腺があるから、大人になってB肝予防接種うって消えた場合と
免疫がどっか違うんだろうか?
すごく興味がある話なんだけど、脱線していくので、この辺で。
でも、どなたか分かったら教えて欲しいわ。
とりあえず、B肝の恐怖よね・・・。
うった方がいいわ。
やっぱり
>>977 は根拠のない作り話だったんだね。
>>993 根拠あると思ううよ
結局、保育園児のキャリアから同じ園児に水平感染し、保母が感染したわけだし。
調査した段階で、卒園生も数名感染していて、後追い検査で分かりましたみたいな。
・B肝キャリアビッチ→ワクチン接種なんかするわきゃない、強産、母子感染→躾もろくにされない噛みつきザル→園内感染、バイオハザード! ・検診で判明、自覚のあるB肝キャリア→ワクチン接種→母子感染も無し ・検診で判明、自覚のあるB肝キャリア→ワクチン接種→不幸にも母子感染→細心の注意を払って躾、育成。→周囲への被害なし。 こんなかんじ?
キャリアの保母さんから感染したってのはここのスレッドでも書かれてましたよね。 しかし、怪しいほどにごり押しして来るのが気になる。 どんな予防接種もリスクはあるものだけど、出来るだけ接種した方がいいんだと思うけど。
>>997 我が子の事だから、心配になるのは当然だよね。
三歳未満でB型に感染すると慢性化しやすいが、三歳以降は殆どが一過性って書いてあった。
これで安心するか心配するかは人それぞれ。
埋めとくか
1000ならみんな病気知らずで予防接種もスケジュール通り
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。