【原発】 放射能汚染対策 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
【原発】 放射能汚染対策 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307714064/
2名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 18:29:46.94 ID:vHG1uJo4
民主の工作員と関東で被曝したゾンビがウザイ
3名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 18:31:36.50 ID:vHG1uJo4
おっと>>1
4名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 18:45:45.30 ID:33DiV9F+
お茶が飲めなくなるのかな・・・・ ショックなんだけど
5名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 19:02:21.09 ID:MHENkJ2X

自民がいいわけねーだろ
馬鹿か
自民のせいでこうなったのに

次は民主に入れろよ
政治素人は黙ってそうしろ
 
6名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 19:08:53.41 ID:JxLaDT6D

関西
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
関西豚逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


4月5日から関西に放射能が襲いかかる 
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
風向き反転・ついに大阪・山陰・四国・九州も放射能に汚染されそうです 

海外気象局情報
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/463.html

原発放射能汚染 風向き変化 3日後 17(日)に関西、18(月)に信越が汚染区域に

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/273.html
 
読売新聞が日本では公表されない放射性物質の拡散予測図を公開。

関西・四国・九州の大部分が汚染

http://2r.ldblog.jp/archives/4418612.html

ttp://www.youtube.com/watch?v=YO3WYq3rquQ

前スレより
7名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 19:24:27.96 ID:kY/xM6UN
>>6
ああ、それ、古いネタだししかも「予測」だから。
8名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 19:30:07.57 ID:vHG1uJo4
>>5>>6
ほらねw
9名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 19:31:41.37 ID:MHENkJ2X
>>6
やべーーーーーーー!
関西

関西人逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
 
10名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 19:41:22.18 ID:RMXchv0b
>>1
スレ立て乙です。

子供を持つ母親の集団の影響力が大きいことを知ってるんだろうな。
特にこのスレに来るような母親たちの影響を恐れているんだろう。
東電なのか自民・民主の原発推進軍団なのか分からないけど
このスレがまともに機能しないように
原発推進しないとお金で損をする人たちが
関東VS関西、自民VS民主を装ってスレを埋めているね。
11名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 19:48:24.37 ID:KP4OP963
関西人とか自民支持とか
とかく1番手になれないのは
心に余裕がないせいか
書き込みで自己主張しようとするね

ほっとけばいいのに
12名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 19:55:55.93 ID:RMXchv0b
中日新聞(東京新聞)でも朝日新聞でも、
管直人が政界で猛攻撃を受けている本当の理由に触れるようになってきたね。
「浜岡原発停止、原発政策の見直し、自然エネルギー推進、発送電分離」
このキーワードが原発推進派たち(自民党と民主党のほぼ全員)に危機感を抱かせたと。
13名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:09:02.41 ID:5rtm3P4Q
【福島原発】4号機 爆発か(6/14)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308387960/

2分過ぎから
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&feature=player_embedded#at=164

なんでテレビのニュースでやってないの?
14名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:11:06.29 ID:qso4wg7/
都内在住です。1歳持ちの母親です。
後出しで、爆発なんて恐ろしいので、木造ですが、
換気の箇所はビニールで塞いで、外出も控えています。
洗濯物も室内干し。一台ある除湿機はフル稼働です。
シャープのイオン空気清浄機もフル稼働です。
こちらの皆様に質問なのですが、
家の中の湿気すごいですよね。
どのように対策されてますでしょうか?

シャープに電凸で、エアコンの除湿の場合のみ、外気が入るとの回答で、
怖くて使っていません。

雨の日は空間の放射能が落ちるので勇気を出して、エアコンの除湿機能を
使ってみようと思うのですが、いかがでしょうか?
ご教授願います。
15名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:14:38.87 ID:MHENkJ2X
>>14
空気清浄機なんて
フェイルター交換レベルに
すぐ達して止めなきゃならんだろ
16名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:15:23.92 ID:MHENkJ2X
>>14
傘はどうしてるの?
17名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:30:52.93 ID:RMXchv0b
>>14
エアコン、除湿機能だけ外気が入るということなんですよね?
冷房なら大丈夫っていうこと?
もしそうなら、冷房をかけることでも除湿機能と同じく
湿度は下がりますよ。
湿度計を置いて確かめてみて。
18名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:33:48.81 ID:RMXchv0b
冷房を付けっぱなしにする必要はなく、湿度が下がったら止める。
時間がたって湿度が高くなったら切りタイマーでつける。
19名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:38:14.11 ID:MHENkJ2X
除湿で外気が入る意味がわからん
水を捨てるホース一本でしか外とはつながっていない
20名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:03:20.63 ID:OU5/KU71
また福島原発4号機から白煙が上がっているようです
http://savechild.net/archives/3113.html
21名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:40:32.01 ID:zOMmy0Xm
>>20
1号機は4000ミリシーベルトだし
本当にどうなっちゃうんだろうな、この国は
22名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:44:22.40 ID:X99UaCsc
>>20
このサイトGOODですよね。
白煙あがるのは頻繁なんだけど
きちんと説明して欲しい
23名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:44:54.65 ID:9qAcGX65
外部被曝より内部被曝の対策が必要です。
大人、老人は良いが、
子供を生もうとしている女性、子供、幼児は、
これからは、食べ物に注意してください。
24名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:49:53.78 ID:zOMmy0Xm
>>23
ここに来るような人は内部被曝対策ぐらいしてるでしょう
むしろ放射性物質に無関心な親を持つ子が
被曝しまくるのが、心が痛い
25名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:53:37.31 ID:K4Fk3b4p
なんか酸素うすそう
26名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 22:00:59.82 ID:EaZ5RKij
【東京新聞】子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山
http://savechild.net/archives/2937.html


これマジ?
27名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 22:55:18.40 ID:MHENkJ2X

子供の方が
癌が早いから
親より先に死ぬんじゃないかな

関西方面は
28名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 22:56:21.18 ID:qso4wg7/
皆さんレスありがとうございます。
19年度製のエアコン、20年度、21年度と3台あって、
19年度製のみ、エアコンを付けると湿度が下がります。
(シャープの空気清浄機に湿度が出ます。)
こちらはリビング設置です。

20.21年度製は、冷房を3日間つけっぱなし(23度で)でも、
部屋(1F寝室)がじめっとしていたので、2Fのリビングに置いてある
除湿機(5kgぐらい)をえっさえっさと狭い階段を持っていき、
付けると高湿サインが消えず、
その部屋で5時間駆動してやっと空気がカラッとしました。
この作業が思ったより大変で・・2Fは洗濯物も室内干ししてますし、
1Fは出来ればエアコンの除湿を使いたいのですが、
外気が気になります。
多少の外気が入るくらいなら、皆様的に許容範囲でしょうか?
放射能がエアコンの気流で満遍なく部屋に降り注ぐイメージが消えません。

29名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 22:57:10.42 ID:qso4wg7/
湿度が下がらないのは、
プラズマクラスターで肌にいい機能?が付いているせいだと思います。
プラズマクラスターを消して実験してみます。
それでも駄目ならシャープにまた問い合わせてみます。

>>15>>16空気清浄機は一週間に一回フィルタを洗うサインが出る程度です。
雨の日は恐ろしくて,外に出ていません。
30名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 22:57:19.95 ID:k/ZH4fGu
>>14
うちもシャープに電話したけど、暖房冷房除湿全てにおいて
外気取り入れはしないってことだったよ。
換気機能があるタイプのエアコンは換気ボタンを押せば
外気取り入れしちゃうけどね。
何年製のエアコンですか?

あと、全てのエアコンに言えることだけど、運転させると極微量ながら
外に繋がったホースから外気が入ってきてしまう。

だから屋内待避指示が出てエアコンつけるなと言われたらつけないこと。
31名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 22:58:22.25 ID:MHENkJ2X
>>28
あんたあほか

エアコンの気流は室内の空気
循環しているだけだろ

一回福島行って来い
慣れるから
32名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 22:59:23.64 ID:MHENkJ2X
>>29
雨の日出ないで済むって
無理でしょ
33名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:02:18.49 ID:qso4wg7/
>>30
そうなんですか?! 
冷暖房はガスの交換だけで外気は全く入らないって、
オペレーターさんが言っていたのですが・・・orz
安心して、冷房つけまくってます・・・orz

愕然・・
34名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:03:34.30 ID:wXv2An+n
気分転換に音楽でもどうぞ
現代社会の日本の子供ならだれもが一度は聞くべき音楽貼っておきますね

http://www.youtube.com/watch?v=6f4EpMC4h8Q
http://www.youtube.com/watch?v=79XeSlqs3wU
http://www.youtube.com/watch?v=DvHknDTm1P4
http://www.youtube.com/watch?v=96EGAw7kfMo
http://www.youtube.com/watch?v=YOmfNobfeqw
35名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:04:36.87 ID:OU5/KU71
『エアコンの換気機能について教えてください』 の クチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7230834/
36名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:07:36.51 ID:k/ZH4fGu
>>33
基本室内の空気循環だよ。
だからシャープの言ってることはあってる。
ただエアコンは外とホースで繋がっているから、作動させて
外気圧と室内圧に違いが出ればどうしても入ってきてしまうんだよ。
わずかだけどね。

つか都内で気にしすぎ。カビで癌になるのが先だと思う。
37名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:07:36.83 ID:3IguSK9c
【7月放送のNHKスペシャルでアンケート募集中】

あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか?

http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
38名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:12:47.89 ID:k/ZH4fGu
福島や北関東の線量がかなり高いところでもない限り、
エアコンは気にしなくて良し。
ホースから入って来る分気にしてたら玄関も開けられない。
屋内待避指示が出たらエアコンつけるなってこと。
39名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:16:09.77 ID:MHENkJ2X
換気無しなんかありえない
料理でガスつけたら換気しないと二酸化炭素で死ぬぞ
40名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:17:57.28 ID:qso4wg7/
レスありがとうございます。
カビ、体に悪いですよね。
明日も雨なら、がんばって、付けてみようかな・・

>>32 だいぶ前にもレスさせて頂きました。
震災後は、ポリオ以外外出しておりません。
あ。ごみ捨てにマスクを付けて2回程、走りました。

送料が1980円以上だと無料になる通販には本当に感謝しております。
ついつい使ってばかり(買い置いたり)で、出費が大変な事になってしまってます。
41名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:22:17.55 ID:MHENkJ2X
>>40
あんたの家は二酸化炭素濃度高そうだ
酸欠で死ぬなよ
42名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:23:36.68 ID:qso4wg7/
>>39
料理はほとんどトースターでチンしてます。
ガスで汁ものは湿気が出るので出来るだけレンチンです。
鶏肉味付けてチン。 魚のホイル焼きでチン。
震災後、だいぶ簡素な食事になってしまいました。

どうしてもガスを使う場合は、
お鍋の蓋の小さい穴にサエばしを指して、蒸気を出さない用に
してますが、横からバフバフ出ているので、
ものすごく小さな抵抗ですね。
43名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:28:54.32 ID:MHENkJ2X
>>42
蒸気より二酸化炭素が怖いつーのよ
44名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:32:03.88 ID:qso4wg7/
>>43
至って苦しくはないので、木造だし、
やっぱり外気が入ってきているって事ですね。

今度から二酸化炭素もちょっと気にしてみようと思います。ありがとう。
45名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:35:54.26 ID:HnWpmCfA
換気機能を使わなければ、
エヤコン使っても、エヤコン経由の外気の流入はないと思うがいかが?
46名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:37:22.62 ID:MHENkJ2X
ないよ

だがそこまで気にするなら
韓国か北海道に行った方がいい
西日本もやばいらしいから
47名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:41:30.44 ID:HnWpmCfA
ズボンの裾を引きずる着こなしは如何かと思う。
土壌に吸着した放射性セシウムを屋内に持ち込むかもしれない云々よりも、
公衆トイレの床とかの汚れを家に持ち込みたくないな。
ばっさり裾上げするか、オタク風に裾を折り曲げたい。
48名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:46:36.24 ID:Q4HwhTxP
ふきだまり、雑草、道路の端っことか、極力だけど近づかない。
49名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:46:47.40 ID:EaZ5RKij
>>46 西日本やばいのソースplz
50名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:50:35.68 ID:WcElq/1I
>>48
ω;)つ 福島 宮城 栃木 茨城 埼玉 東京 神奈川 静岡
51名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:53:01.16 ID:HnWpmCfA
空気中の浮遊物をキャッチしやすい松林とか雨水がしみ込みやすい芝生とかは
雨水が表面を流れさってしまうところよりも線量が高いらしいが、
雨水が集まるところはもっと線量が高いらしい。
そんなところにはあえて長時間とどまらないようにしている。
普通の生活ではそんな所には長居しないけどね。
52名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:53:39.67 ID:WcElq/1I
┃)つ 千葉...

┃三サッ
53名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:54:00.55 ID:MHENkJ2X

庭のある戸建てはやばいらしい
マンションの高層階が安全
54名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:55:15.23 ID:7XfAGgHG
佐賀の原発を止めるために知事に意見をお願いします。

原発を止めてください!
原発を止めないなら、佐賀の不買運動します!
佐賀の安全な食品のために原発廃止してください!
などなど、ご意見お願いします。

佐賀知事へのメールフォーム(下にスクロールするとあります)
ttps://www.saga-chiji.jp/teian/top.html
55名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:57:15.16 ID:HnWpmCfA
>>54 不買運動は行き過ぎでは?
56名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:58:13.14 ID:MHENkJ2X

佐賀とか静岡とか
なんで馬鹿な知事が目立ちたがるかね
57名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:58:52.73 ID:TF0mw9+X
西日本でヤバいのは名古屋だよ。
中京地方はすでに東から汚染が拡散してきてる。
他は安全。
58名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:59:11.64 ID:niQuUKfn

東日本の皆さん、疎開、避難、移住などをお考えのときは、ぜひ岡山にお越しください。
岡山ではお刺身、貝、新鮮野菜、フルーツ、牛乳など何でも安心して飲食できます。

罹災証明か被災証明があれば、岡山までの交通費も公営住宅の家賃も無料、10万円の一時金や日用品も支給されます。
http://www.pref.okayama.jp/

自主避難の人は、個別事情により対応なので県や市で必ずしも対応できるとは限りませんが、相談してみてください。
または、地域の町内会や自治体、医療機関、教育機関が連携して支援するNPO法人サクシードもあります。
http://success-seed.com/
岡山の賃貸物件で優遇されるものを掲載したリストもありますので、自主避難の方はこちらを参考にどうぞ。
岡山県宅地建物取引業協会
http://okayama-takken.jp/20110311touhokutihou-minkankosuuzyouhou.html
59名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 00:09:32.16 ID:l41k+L1H
>>58
>岡山ではお刺身、貝、新鮮野菜、フルーツ、牛乳など何でも安心して飲食できます。
岡山でも食材選びには苦労してもすけど・・・
岡山の人はあまり気にしていないみたいだから、震災前に作られた食材(調味料等)が残っていて助かった。
自主避難者は県では岡山県宅地建物取引業協会を紹介されるだけです。
豚小屋で良ければどーぞ
60名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 00:20:55.90 ID:TVZHhbIy
佐賀の原発を止めるのに意見メールしてきたよ>>54

もう絶対に原発は反対だ。管首相の推進する自然エネルギーを応援するし
そういう理念を持っている人に投票しようとママ友ネットも動き出してる

今日も海江田だっけ?原発を再稼働させるみたいな要望を、各県知事に申し入れたみたいだけど
馬鹿を言っちゃいけない。今、こんなに国民が苦しんでるときに、一部の利権を守るために再稼働なんて絶対に反対だ

断った県知事たちGJ!!
庶民は今、各県のトップの動き方をじっくり見て、リコールか再選か判断してる事を県議は忘れるな
それは国会議員にも言える事。子供の命を守るために本気になった母親は何よりも強い事を
思い知るがいいよ

これで佐賀が玄海を止めなかったら、一気に不買運動に発展するだろうね
玄海の悪名はもう全国区だから
61名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 00:23:41.22 ID:VGf8xujR
最近ここ参考にしてる

http://geiger.daa.jp/blog
62名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 00:28:04.31 ID:hPkBs5lE
>>60
だからおまえは子供手当に釣られるだよ。
単細胞にもほどがある。
63名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 01:02:52.94 ID:KH3N0e1U
脱原発知事は橋下、滋賀の嘉田、山形県知事、福島県知事(仕方なくだが)、後は分からない。
大阪市長も脱原発、福井県知事は再稼動に反対中。
佐賀県知事は元々は推進派で、事故後は慎重派のふりしてが、再開同意に傾いてる感じ。
青森は推進派が知事選で圧勝。
大体どこも保守系が強いほど推進。
64名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 01:05:54.66 ID:o28NMo5S
都内170カ所で放射線量を測ってみた
http://gendai.net/articles/view/syakai/131066

文科省のデータよりも大きい数値続出

江東区の有明コロシアム敷地内の排水パイプ下では、
今回の調査で最大となる毎時2.91マイクロシーベルトを記録した。
パイプに割れ目があったので、放射性物質を含んだ雨水が地面に直接流れたのでしょうか」
65名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 01:27:54.50 ID:kSyUlTVC
>>62
私も管応援してるよ
バカと呼ばれようが、もう一番嫌なことは原発だから
反原発をモットーとする人を今は応援する
今叫ばなかったら、また官僚と電力会社と原発利権の奴隷
そして子どもは殺される
例え生き延びられても孫もひ孫も影響受ける
そんな世界は嫌だもの

管を調子に載せて、反原発の流れにすれば、利権だって潰せる
潰すのは今しかない
今潰せなかったら、子どもに申し訳が立たない
プロ市民とでもなんとでも言えばいい
原発なくさない限り、日本は永久に沈没船だ
66名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 01:48:45.60 ID:TVZHhbIy
>>62
悪いね〜。うちの子はもう子供手当をもらえる年齢じゃないんだよw
だから純粋に管さん応援なんだけど。

自民党の利権政治はもうこりごり
そして65さんの言うように、一番いやな事は原発。
だから自分も、旦那も、会社も、地域のママ友ネットもみんな反原発の管さん支援に変わったんだよ

携帯もソフトバンクに変えたしね>孫さんの自然エネルギーを応援したいからさ
日々の暮らしのお金は、「安全なもの」「応援したい人」に使う。これ、当然でしょ?
だから佐賀が玄海を再稼働させたら、当然不買運動に動きだしますってこと。

あ、ちょうど今日子供の携帯もソフバンのiphoneに変えた。今の日本は何が起こるか分からないから
地震のニュースや放射能ガイガ―の見方も教えて行くつもり。学校は個々の身なんか守ってくれないだろうし。
なけないしの貯金だけど、大事な家族を守るためならって今月は結構使ってる・・・w

67名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 01:56:43.32 ID:VcZti1TG
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/06/19(日) 01:54:20.69 ID:SEKMjNvd0
>>209
東京在住の友達(妊婦)達は、水も外食も気をつけて、
細心の注意を払いながら生活してる。
今日、上記の妊婦とは違う友達に聞いた話だけど、
ある知人の妊婦さんの周囲に安定期に入ってから流産した
人が三人もいたそうだ。
その知人いわく「今までこんなこと一度もなかった」と驚いていたと。
こんな話、1行目の妊婦達には聞かせられないねって、友達と
話していた。
だからあなたの行動は間違ってない。
68名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 02:01:51.70 ID:TVZHhbIy
大阪の平松市長は立派だな。脱原発宣言したよ@東京
原子力以外のエネルギーを目指すとのこと。

大阪府橋下知事もそうだし、流れはどんどん脱原発だね
子供たちの未来のために、絶対今この流れをとめちゃいけないと思う

節電もみんなで少しずつやってたら、ちゃんと出来たしね
うちもかなり薄暗いけど慣れた。放射能でじわじわ殺されるよりよっぽどいいよ

綺麗な空気、水、海、ささやかな砂遊び、ガーデニング・・・すべてを返してほしい>原発推進した人間たちへ
福島の子供たちに何かあってからでは遅いのに



69名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 02:05:25.29 ID:kSyUlTVC
可哀想なのはマスゴミの被災地応援!に乗せられて汚染野菜を食わされてる子供達
どうにかならないかね
彼らこそ一番安全な野菜食べさせないといけないだろうに
70名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 02:45:29.71 ID:gZizCOWL
なんか、脱原発=寒、民主
とかいってるキモイ工作員いるけど
あいつらパクルことばっかでしっぽ見えちゃってんだよ。
小泉=郵政民営化を真似してんだろ。バカ丸出し。
売国政権で脱原発なんてできねえよ。看板倒れ。
まあ、選挙でもなんでもやってみれ。
もう日本人は目覚めてんだよ。
ちゃんとした日本人による日本人のための政治しかもう選ばん。
チョンどもは祖国に帰って兵役行ってこいやバカ。
エヴェベンキ族のトーテンポールをせいぜい守って
大事にするこったな。

71名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 03:21:26.40 ID:uCiw4I+r
自民がゴリゴリに推進して、もうけて¥・・・
民主が終息させようとして、下手こいて・・・
誰に託すのか?

原発推進の政策をとる自民は絶対いやだ。
民主の推進派もいや。
だけど菅が原発の国民投票をするとか言い出し始めてなかった?

国民の意思が反映されるならおもしろい。
菅がつぶされる前に脱原発の道筋だけはつけて欲しい!
菅も耐えろ。
今の政策のダメなところは国民が騒いでどんどん修正させることを繰り返すしかない。
72名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 03:41:08.97 ID:VcZti1TG
関東民もモルモットなのは確か
騒ごうが騒ぐまいが毎日こうしている間にも三月に吸い込んだピカ塵が肺に癒着して
染色体を切断し続けてるのだからさ
何を思ったって悪魔のピカは無感情に放射線を出しつづけるだけ
それを生暖かい目で遠くからじっと見守って、そのうちにテレビの特番で白血病発症ドキュメンタリー眺めながら
ビールと枝豆ついばみながら同情に浸るんだよ    
水俣病と違って今はネットがあるから隠してもみれるところがイイ!
73名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 03:41:28.66 ID:gZizCOWL
外国人参政権NGなのは自民だけなんだから
自民一択だよ。
ほかは皆売国。
自民が完璧とは全然言えないが、他と比べれば
自民一択。ほかはあり得ない。
三国から金浴びせられてる帰化人政党に投票するバカは
賢明な日本人にはもういない。
日本人から金吸い取ろうなんてもう無理なんだよ。
民主なんてウンコはおことわりなんだよ。
バカな売国奴の集まりに何言ったって修正なんてできるわけねーだろ。
74名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 03:46:02.74 ID:3q9Q4aWZ
どうせ嘘なんだから>脱原発
この一年、今回の立ち回り、何見てたの
75sage:2011/06/19(日) 04:09:16.24 ID:LGGsH632
菅は原発推進だよ。
確かG8で原発推進を約束してきてるよ。
76名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 05:09:13.58 ID:uCiw4I+r
一刻も早く、原発推進から自然再生可能エネルギーにしたい。

どの党も期待できない働きだけど、自民に脱原発はできない。
彼らの党は何回もチャンスがあったのに自浄作用がなかった。
長い政権の末枠組みを壊すことすらできず、利権をまもることばかり。

民主が良いと言うつもりはない。
ただ今までの自民の隠蔽したものが出てくるという作用があるだけマシ。
完璧な政党なんて無いんだ。
いくらかマシな党を選ぶしか今の選択肢は無い。
いや、政党なんていらないんだ。
大の大人が、椅子取りゲームと議員年金と銅像が建つのを楽しみにしやがって・・・
77名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 05:14:27.32 ID:o28NMo5S
菅首相の究極の延命策は原発解散&総選挙
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110618-791964.html

 「原発解散」が浮上したのは、菅首相が15日、再生可能エネルギー促進法の成立に強い意欲をみせたのがきっかけ。
ソフトバンク孫正義社長ら350人の出席者から、全面支持を取り付け、喜色満面。
「本当に私の顔を見たくないのか!」「それならこの法案を早く通した方がいい」と、興奮状態で「反菅勢力」を挑発した。
普段は批判ばかり受け、仏頂面が多い首相の高揚感を見た民主党議員からは
「原発事故で、世論でも脱原発への支持が広がっている。有権者の支持が見込める『最強カード』と思ったのかもしれない」との声が出た。
言い換えれば「究極の延命策」(野党関係者)というわけだ。

 1テーマの解散・総選挙といえば、小泉純一郎元首相が05年に、郵政民営化の是非を国民に問い、自民党圧勝に導いた。
政治家としての持論を貫くため、解散に踏み切った小泉氏が念頭にあるのかは不明だが、
首相は16日のブログで「自然エネルギー問題は、初当選した約30年前からのテーマ」と記し、思い入れの強さをにじませている。

 「エネルギー政策と郵政民営化は、重みも違う」(関係者)と、慎重意見は根強いが、
野党ベテラン議員は「菅さんは戦略力はなくても、謀略力はピカイチだ。可能性はゼロではない」と指摘した。
内閣不信任決議案の採決前、「可決なら解散」の情報が流されたことも、首相の出方を警戒する一因になっている。
78名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 05:26:03.42 ID:tJCx+j3z
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101000028.html
電力回復、再生可能エネで 低コストで早いとシンクタンク

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!」

 http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/4630f330e56b51297b78e268ba7c8bb9/page/3/
衆議院議員・河野太郎――虚構の核燃料サイクルで日本の原子力政策は破綻(3) - 11/06/15 | 16:18
再生可能エネルギーより原子力のほうがコスト高

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011061700821
原発、結局はコスト高=温暖化防止せず無駄を助長−元独環境相

79名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 05:38:02.16 ID:gZizCOWL
>>76
あほか。利権ズブズブの大物は殆ど郵政民営化までに民主に移ってんだよ。
隠ぺいしてたものって?国家間の紳士協定的なもの引っ張り出して世間に
さらして大げさに大騒ぎしてひんしゅく買ったやつか?
大体埋蔵金はどうしたんだよ。
いくらかマシな党を選ぶってのに民主なんてウンコありえねえよ。

小泉は長年の持論で勝負に出た。
韓はなんだ?延命のために急に言い出したことだろ?
口先だけパクっても全然違うんだよ。
あんな寝ぼけた銭ゲバ帰化人が一夜漬けの脱原発言い出したところで
下心丸見えなんだよ。反吐が出る。
80名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 05:57:31.83 ID:5ubKSXhs
>>76
カンみたいな基地外を支持するバカ主婦か。w
被災者見殺しにして犠牲者拡大させたのをスルーってアホじゃねぇの?
政治パフォーマンスの為に人を殺した屑野郎だ。
民主党=団塊政党だ。国費でエステだの、英会話自慢だの、釣り船
違法牽引だの、高級料亭で毎晩宴だの、何が国民視点だよ。
あんな連中に未来を任せるわけにはいけない。バカ主婦は奴隷になりたいの?

81名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 06:35:38.09 ID:zqa++GQa
>>14
遅レスですが。。
換気しないことによるデメリットも怖いですよ。
小さい子をお持ちなので、いろいろ心配もあるかと思いますが。。
都内在住ならあまり気にせず、家の内外のお掃除に励んだほうがいいと思います。

当方茨城県南ホットスポット在住。やや危険厨寄りです。

先日、かねてから注文していた国産シンチ式簡易線量計がやっと到着。
以前から家の敷地やベランダにこまめに水を流したりしていたせいもあるのか、
思ったより自宅内外の線量は低かったです。

窓をあけても、室内の空間線量はほとんど変わりませんよ。
低線量地帯では多少気になるかもですが、私は誤差の範疇と思えるレベルです。
気になるなら窓や窓枠、室外機をよく水ぶきなり掃除をしてから
窓を開けるなりエアコン使うなりなさればいいと思います。

また、爆発が気になるようなら、茨城県の放射線テレメーターをチェックしておくといいと思います。
三月中旬の爆発時、朝方にテレメーターの各ポイントの数値がみるみる上昇するのを見て青ざめ、
一人早朝に風呂に水を貯めたり、HBや炊飯器でありったけパンやおにぎり用意したり。。
もう二度と経験したくないですけどね。

82名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 07:33:39.35 ID:+ThnGNDN
昨日テレビで小田原から沖縄に避難した家族を見て超危険厨の俺でも吹いたw
83名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:04:47.11 ID:WHZ48pgc
>>82
意見はご自分の巣に帰ってから思う存分語ってください
84名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:21:32.69 ID:mUf/HWZv
>>82
石垣島ですよね?
あの報道番組っていつも煽って煽りまくる番組なんで
いつものパターンかなと思ってたんだけど
さすがにここまではちょっと・・・的な流れになってたね
奥様方はみんな痩せてガリガリタイプだし
別の病気になってしまうかも
85名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:24:59.02 ID:Q5nh/TxS
>>62が愚か者な単細胞だと言うことは分かった。
86名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:27:19.88 ID:LxUbWB6T
>>66
>だから佐賀が玄海を再稼働させたら、当然不買運動に動きだしますってこと。

何を不買運動するのでしょうか?
電気を使わないって事ですよね?
まさか、佐賀県のものは買わないって事ではないですよね?
87名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:45:13.87 ID:ok516gAJ
バ菅は岡山出身

つまり、岡山への母子避難だけは止めておけ

それでも、行きたいなら人形峠 ウラン残土 レンガでググれ。
88名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:50:42.51 ID:Pog3DTla

ねじれなのに
野党がしっかりやらないから駄目なんだ
会期延長反対ってなんだよ
89名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:50:46.52 ID:hPkBs5lE
>>87
情弱乙
90名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 09:48:13.49 ID:zO2lbeZ8
全国ホットスポット情報
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/

http://morimori5555.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-21a5.html
政府・文科省の調査や、マスコミ報道で、放射線量が下がってきていると、信じている方も多いようですが、
残念ながら、それは事実に反します。
関東地方は非常事態です。
91名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 09:56:46.84 ID:zO2lbeZ8
>前スレ972

文科省のデータは当てにならないと思っておいたほうがいいでしょう。
理由は>>90のサイトに書いてあります。
ほぼ間違いなく、首都圏はほとんどホットスポット。
自分の身は自分で守りましょう。
92名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:00:19.63 ID:UYpr2P+v
今玄海止めてて、一般市民生活に支障でてるの?福岡に疎開してたけど何もなかったよ。
工場なら、自家発電を導入急いで進めればいいんじゃないの?
電力会社から買うより、企業は自家発電が安いんでしょ?
玄海の津波対策2mだっけ?
福岡では地震ないといわれ続けてきたけど、6年前くらいに6度弱きたよね?
35年前に立てたボロボロの原発が億ベクレルのお漏らしを12月にしたばかりじゃないの?
3号機プルサーマルがある玄海が逝ったら、九州の中心地、福岡・天神は50km
しか離れてないし、偏西風でモロ放射能被るんじゃないの?
その上、日本の安全な食物の割合が一気に減る。いずれ大阿蘇牛乳も終了。
佐賀の生産品を不買するしかない。
93名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:01:51.04 ID:Pog3DTla

大阪もやばいのか
全国に広がってるな
94名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:05:11.54 ID:MUbAdlzb
>>90
東京って、ほとんどが0.1前後〜酷いところは0.4なのね・・・
同じ東京でも、関西並の0.08の所とかもあるんだけどね。
不思議。
95833:2011/06/19(日) 10:06:29.54 ID:tV3yXSmc
>>82
瓦礫の問題があるから、今後は日本で唯一被曝を確実に逃れる土地になるんじゃないのかね。
遺伝子を健全に保ちたければ、沖縄しかないでしょう。
96名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:11:00.98 ID:swSmVhnb
>>90
千葉と東京はもはやホットスポットと言える数値だな、こりゃ。
来月から私と子供だけ西の実家に逃避するんだけど、旦那が心配。
97名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:11:44.95 ID:P5p3bm3K
>>30
松本サリン事件で死ななかった人はエアコン使ってたけど
98名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:15:55.14 ID:mj6I8jor
こんな意見もあります。
沖縄が安全ということもないようです。
「沖縄の放射能が最大で0.27μSv」 藤原新也氏
関西でも関東より高い数値結果。
福島原発以前から日本が放射能に汚染されていた可能性。

http://blog.goo.ne.jp/hitsuku/e/ef33cbdf27be9f7ab97b9035e7e794d9
99名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:19:53.51 ID:G7dIOn/W
>>98
まあいろんな情報が錯綜してるから、どの情報を信じるかだね。
まあ普通に考えればいいんじゃないかな。
100名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:25:28.85 ID:/sY5xD+2
>>99
そういうことだね。
かく言う私も西へ逃げます。
さすがに沖縄は仕事の関係で無理なので。
101名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:34:42.20 ID:IcFbrwDp
>>94
測定する場所などによっても数値って簡単に変わるから、いろんな測定数値を見て、
おしなべて平均して、やはり高い地域は高い、低い地域は低い、ってこと。
首都圏の一部分で関西並に低いスポットがあったとしても、全体的平均的に高い数値である以上、やはり警戒は必要。
102名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:38:58.39 ID:W+n/FElM
Unknown (mn)
2011-06-01 09:44:38

いや、3月15日の前後は、強烈な北東からの風が吹いていた為、最も高濃度な気流は、
真っ先に沖縄を直撃したんですよ。

沖縄に避難して後悔している自分が居ます。

沖縄は原発からの強烈な北東風が来て、肌寒くなるのと同時に、空が黄色く変わり、
異臭がするようになり、体調が悪化しました。

やばいと思ってその後風向きなどを調べたら案の定でした。

沖縄に避難した後、左手には人生初のカビが生え、黒いあざが今も残っています。

だから、沖縄が汚染されたというデータが出てきたのは、実体験に照らして納得できます。

原発からの気流は他の地域には余り行かずに、まず最初に沖縄周辺に届いたのです。
沖縄が多いのは納得できます。

沖縄は基地問題で政府を振り回してきたと政府は思っているでしょう。

被曝させるのは、政府からの意趣返しだと思います。
本当に酷い話です。

政府は沖縄のことを大切に思っていないと強く感じました。

原発は余り距離は関係なくて、風向きの方が重要です。

2000キロ程度であれば、強風に煽られれば高濃度が簡単に飛んで行ってしまうものですよ。
103名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:43:14.22 ID:MUbAdlzb
>>101
まあそういうことでしょうね。

>>102
大丈夫大丈夫。
沖縄まで逃げてそんな心配してたら、もう世界中どこへ逃げても何らかの心配に付き纏われるよ。
>>99さんの言うように、「普通に考える」、これもけっこう大事な時期に来てるんじゃないかな。
104名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:51:23.70 ID:/sY5xD+2
いろんなデマや、デマとは言わないまでもいろんな視点からの見解などが氾濫してきた今、
「普通に考える」ことが大事な時期になってきたっていうのはよく分かる。
普通に考えて、福島から離れれば離れるほど安全、近づけば近づくほど危険、食に関しても、
福島から遠い産地のものを選べば選ぶほど安全、とりあえずはこれで対策を考えるしかないでしょ。
風向きがどうこう、偽装がどうこうなんて言い出したら、もうどこへ行っても同じなんだし。
同じ条件なら、近いよりは遠いに越したことはない、それだけでしょ。
シンプルイズベスト。
105名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:58:54.23 ID:IcFbrwDp
>>103
そうですよ。
首都圏の一部に0.05という低い値があったからとりあえず一安心、じゃなくて、それよりも首都圏全体に平均的に高い数値が出てることに着目する方がよっぽど大事。
首都圏から非難できるのなら、できるだけ早く非難するに越したことはないと思う。
106名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:26:10.72 ID:2YzM3/wT
74 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:09:39.13 ID:LcO+TAPN0
原発 電源のない復旧作業
東電、準備不足を露呈
                       日経2011.6.19朝刊

(略)
ベント実施にも半日
首相視察 関係か

午前3時に海江田万里経済産業相らが記者会見し、ベント開始を発表。なかなか始まらず業を煮やした同相は
午前6時50分、ベントの実施命令を出した。
 直後の午前7時11分、菅直人首相が福島第1原発に到着し、吉田所長らが応対。主張が原発を離れる直前の
午前8時過ぎに「ベント操作の開始は9時目標」と指示を出した。首相の視察がベント開始の遅れにつながった
可能性がある。
(略)
107名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:34:23.44 ID:b31ukNq8
あくまでもチェルノブイリ事故の際のベラルーシの基準ですが、強制的に退避しないと
いけない地域は年間外部被ばく線量が20ミリシーベルト以上の地域です。
5ミリシーベルト以上20ミリシーベルト以下の地域は自主的に移住、あるいは避難する
ということになっています。
5ミリシーベルト以下の場合は避難や移住はしなくてよい、ということです。
(以上「ベラルーシの部屋ブログ」より)

首都圏のホットスポットでは、ほぼ年間5ミリシーベルト以内には収まるのでは
ないでしょうか。だとすれば、後は内部被曝に充分注意すれば何とかやっていけると
思っています。ちなみに、上記のブログでは、ベラルーシでは保養などに一度も
行ったことがなくても、病気にならず元気な人もいるという記述もありました。
108名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:35:08.24 ID:QLl9nyA6
>>102は釣り?
109名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:45:49.78 ID:4ZXGVd2t
>>72
少し煽り過ぎ
3月に取り込んだセシウムの生体内半減期は大人は約3ヶ月
もう殆ど排泄されています(ヨウ素は殆ど無くなってるか排泄済みです)

ストロンチウムは吸入できるほど飛んでませんし
プルトニウムに至っては殆ど検出されていません(敷地外でごく微量、環境レベル)
ただ、汚染された海産物から取り込んだストロンチウムは骨に蓄積され蝕み続けるでしょうが
110名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:48:54.11 ID:IcFbrwDp
>>107
私は、出られるものなら首都圏、いや東日本からは出た方がいいと思います。
内部被曝に注意すると言ったって、危険区域で住んでいたら、注意にも限界があると思いますし、何より精神衛生上もよくありません。
強制退去に該当しない場合、後は自分の身を守るのは自分なのではないでしょうか。
111名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:49:48.52 ID:KH3N0e1U
この甘利や大島の言動を見ればクズジミンがどんな政党か分かるよ。
自分らのやり方の為には日本人皆殺ししても構わないと考えてる連中だ。
http://wp.mfyk.net/hidosugi/
112名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:51:12.01 ID:4ZXGVd2t
>>82
煽られ過ぎですね
>>86
危険地帯に近づかなければ総合的に安心して住みやすい場所だと思います
113名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:57:56.00 ID:4ZXGVd2t
>>98
核実験時代の名残でプルトニウム等由来のホットパーティクルが沢山飛んできているという話ですね
確かに旅行で沖縄に滞在した時、自分は体調を崩しました
114名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:00:05.63 ID:vcnBSGAX
原発推進リーダー格のアメリカとフランス相手にあそこまで言えただけでも
管首相は勇気があると思う。
あれが今の日本の弱い立場での精一杯の宣言だよ。
あれでもかなりの危険をおかしている。
管首相でなければできなかった。

管首相は市民運動出身で、30年もの間、自然エネルギー推進を唱えてきた人。
思いつきと延命対策だけではないよ。

管首相が粘って続けてくれて、日本は脱原発。
管首相が辞めさせられて、日本は原発推進まっしぐら。
どちらを選ぶのか、日本は過去最大の岐路に立たされている。
115名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:02:34.05 ID:4ZXGVd2t
>>104
そうですね
>>108
情緒不安定か錯乱状態の様な気がします
116名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:03:39.84 ID:mUf/HWZv
ソースがあるから絶対!
政府や新聞やテレビを信用しないと言うわりには
トンデモ系のインチキサイトや反原発寄りの運動団体の煽り的ソースを信用していまう人が大勢すぎると思います。
117名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:05:04.31 ID:2hT6zK+Z
あとは金銭的、家族的な問題によりけり、だと思う
避難的移住がベストとはいえ、それによって根っこの生活が崩れちゃうのはどうなのかなって
放射能対策での意見の違いで離婚寸前、とか借金して移住とかさ

それぞれ事情が違うっていう前提で、バランスとって対策できるといいよね
アドバイスする側もされる側もそういう感覚がそろそろ必要だと感じる
118名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:08:22.99 ID:wQaoU9Yo
>>107
逆に言えば、柏〜茨城南部のホットスポットは自主避難ケテーイってことだよ。
この地域は年間5mSvは超えるし、仮に計算上ぎりぎり超えない値(4.6mSv/yrとか)であっても
若干のマージンを取って対応するのが正しい。

少なくとも育児板として、この値を見てもまだこどもを住まわせたいか?
柏市 市立幼稚園、小・中・高等学校における空間放射線量の測定結果
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/270100/p008507.html
119名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:10:52.91 ID:G7dIOn/W
>>116
でもまあ、ソースもなしに流されるデマよりは、ソースのある情報の方がかなり信憑性あるとは思うけどね。
まあいずれにせよ、ソースがあるからといって、それを鵜呑みにするのが間違いというのには同意。
氾濫する情報の中の一つ、という認識程度にしておいたほうがいいでしょうね。
いろんな情報を冷静に総合判断して、後は>>99さんの言うとおり「普通に考える」ことが大事だね
120名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:11:49.62 ID:3rN70Jnb
早く避難しないの
九州とかに
121名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:12:00.86 ID:4ZXGVd2t
>>117
そうですね
最大の危機は3月一杯で既に終わってます(ひとまず収束してます)
大人は都内でも十分でしょう

ただ、小さな子供を外で自由に遊ばせてやりたい、そういう方は西日本への移住を考えていいと思います
122名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:18:39.83 ID:G7dIOn/W
あれ?
>>99さんとIDかぶった・・・
こんなことあるの??
123名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:22:02.58 ID:lpKGYqwl
>>104
ほんと同意だわ。
私もようやく東京脱出が決まった今、冷静に考えてほんとそう思うよ。
124名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:24:48.07 ID:vcnBSGAX
>>116
自分たちに都合の悪い情報を発信する人間を「トンデモ」呼ばわりする手法は
昔から使われてきているからなあ。

脱原発を決めたイタリアを「集団ヒステリー」と言う自民党の石原 幹事長や
電力会社の大株主で原発推進まっしぐらの自民党の谷垣 総裁、
電力会社と癒着して日本中の危険な原発を動かそうとしてる民主党の海江田 経済産業省大臣は
トンデモじゃないの?

トンデモでない政治家がいない今、
脱原発さえできればトンデモでいいよ。
125名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:24:53.81 ID:f5XALnZ9
>>114
菅さんそんなに昔から言ってたんだ。すごいね。
事故直後までは、「技能が無く周囲からの信頼が薄い人」のように見えてた
けど、利権の爪弾きに合ってただけだったのかもと今は思う。
まんまとテレビに流されて、菅首相が辞めれば原発無くなるって誤解が酷いよね。
本当は逆で、原発撤回の為の最後の命綱かもしれないのに…。
126名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:25:09.37 ID:4ZXGVd2t
>>116
今回の事件は特に、危機感を煽るソースやデマ、
疑心暗鬼を巧みに利用した悪質な手口のまさに格好のネタだったと思います

思えば、私も随分振り回されました…反省
127名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:26:33.89 ID:NTo9zgyW
>>113
あほか。沖縄の人全員体調が悪いとでもww
子供の頃2年間沖縄に住んでたけど、別に不妊でもないし
すこぶる健康だよ。
128名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:29:27.96 ID:vcnBSGAX
誰だって、本当は誠実で真っ当な政治家に日本を委ねたいよ。
でも、トンデモしかいない現状で国民が選択できるのは
脱原発できるトンデモか原発推進するトンデモのどちらかを選らぶこと。
129名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:31:51.33 ID:4ZXGVd2t
>>127
夜の潮風が身体に障ったみたいです
三ツ星レストランでのディナーは美味しかったですし、
美ら海やパイナップル館など楽しい施設も沢山ありましたけど
台風も直撃しますし、旅行には良いですが住むにはどうかと思った印象があります
130名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:38:48.79 ID:mUf/HWZv
だから政治家がどうとか、民主が自民だ反原発とかを熱く語るの人の情報が
対策スレ的には信用できないの
なってしまったものは仕方なし、今の放射汚染についての対策を考えるのスレなのであって
131名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:40:30.48 ID:IpDhb7+r
【原発被災地の野菜を使うと表明している企業】
てんや、サイゼリヤ、大戸屋、大阪王将、リンガーハット、マック、ガスト、
バーミヤン、夢庵、藍屋、ジョナサン、小僧寿し?
http://matome.naver.jp/odai/2130546472410836401

まぁ、自炊せずこんな店使う人は自業自得だけどw
132名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:44:40.91 ID:FQeLdhbZ
今日Mrサンデーで放射線基地外母を取り上げるんだそうです
133名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:45:05.04 ID:NTo9zgyW
>>127
まーね。夏は水不足で断水あったり、洪水もあったりしたなぁ。
でも台風で家が吹っ飛ぶわけでもないし、
住むとこ選べは大丈夫でしょ。

沖縄は自然の要塞で珊瑚が守ってくれるから、
津波が起きづらいというのも聞くよ。
134名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:47:38.68 ID:b31ukNq8
本当に出来るだけ遠くに移住するのが最も良い対策だと言うのは充分判っています。
でも、それが出来ない人たちが集まり対策を考えようというのが、こちらのスレの趣旨だと
思うのですが・・・
135名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:51:39.52 ID:SXxdRGF1
今夜2号機でベントするみたいだけど、ここの皆さんは明日の幼稚園や学校行かせますか?
自分、神奈川住みです。
136名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:52:13.88 ID:vcnBSGAX
>>130
そうかもしれないけど、福島以外の原発でも放射能のお漏らし事故は度々起きているんだよ。
そういう情報が隠蔽されるのはなぜ?
原発の危険性が知られると困る人は誰?
第2、第3の福島が出ないようにするのも大きな意味での対策になると思うのだけれど。

あなたは冷静スレのほうが向いているタイプのような気もします。
137名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:56:55.53 ID:vcnBSGAX
>>135
幼稚園は義務教育じゃないから迷わず休ませる。
小・中学校は、本当は休ませたいけど、マスクさせて行かせる。
138名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:10:09.15 ID:mUf/HWZv
>>136
そう言う議論はやめにしましょうよ
結局突き詰めていくと、便利な暮らしはしたいけど原発は嫌だ
てな部分に議論がなりたたなくなりますから
139名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:14:45.71 ID:8FmVLqAq
東北・関東から脱出したいと考えてる母子は案外多いと思うが・・・

親戚や知人がいるなら別だが岡山だけはマジでやめておけ。
必ず差別を受けて後悔することになるぞ。
「岡山の二度泣き」でググレ。
性格の悪さじゃ全国屈指だ。
岡山に行って受ける精神的ダメージを考えれば
そのまま留まる方が無難かもしれない。
140名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:24:03.25 ID:mUf/HWZv
脱出と言うのも、ちょっとおバカな意見で申し訳ないけど(笑)
脱出と考えれば西方面にってなコトを皆考えてると思うんだけど
たまには以前の育児板らしく主婦的な発想を思い出してみる(笑)
そうなったら旦那を置いていくしかないよね
女程危機感持ってないし、仕事も放り出せるわけないしね
浮気………
絶対!家で一人大人しくしてないよね(笑)
141名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:37:24.00 ID:BsWW3/rW
日本人は今まで何とかなる!という精神論でやってきたけど今回の事は何とかならんどらろうね
142名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:39:33.24 ID:b31ukNq8
>>140
それもあるけど、一番心配なのは夫の内部被曝。
外食や加工品が増えて被曝度が増すのは必至。
一家の働き手が倒れたら本末転倒。
143名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:39:44.67 ID:foa+u1x0
全然原発が収束してないからね 脱出って話も仕方ないでしょ
144名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:47:44.95 ID:s2pHk0ga
いまだにベントしてるのがもうね・・・
145名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:51:04.56 ID:zO2lbeZ8
>>140
いや、別に一人にしなくても、浮気するならとっくにしてるよw
サラリーマンなんて毎日外に出るんだし、バレないように浮気するなんて簡単なこと。
146名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:51:47.00 ID:pwc0jm7v
:名無しさんにズームイン!:2011/06/19(日) 11:25:38.02 ID:671kji3n

参院復興特別委・森まさ子2011.06.17-1「SPEEDIの正確な予測を非公開」
http://www.youtube.com/watch?v=kfpiUhTJwvg

20110617参議院震災復興特別委員会 森まさこ(自民)1/2
http://www.youtube.com/watch?v=lQHwEe5snXE


SPEEDI(放射能拡散予測)の情報は文科省および政府の私物だから国民に教える必要はないという、総理、および文科大臣答弁。

マスコミ各社はこの答弁を一切報じず。

147名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 14:23:28.93 ID:4ZXGVd2t
>>140
旦那より我が子
母親なら当然の発想でしょう

全く悪くありません
148名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 14:25:56.65 ID:4ZXGVd2t
浮気?
する訳がない

下らない妄想を考えてる暇があるなら早く子供を安全圏に避難させてあげた方がいい
5年後に後悔しても手遅れです
149名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 14:34:38.92 ID:4ZXGVd2t
年齢による影響の受けやすさを考えてください

成長期の赤子というものは細胞分裂も盛んで、栄養素を沢山必要とします

つまり影響を受けやすいんです

年を食った妙齢のオッサンの心配など全く必要ありません

オッサンという奴はしぶとく出来てますのでそう簡単にくたばるタマではありません
150名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 14:37:01.51 ID:aAK3f9T/
旦那の浮気心配してるなんて幸せね〜w
私、旦那が避難中に浮気してもどうでもいいわ〜
151名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 14:37:35.25 ID:4ZXGVd2t
大体、どこの馬の骨とも判らぬオッサンがくたばった所で
悲しくも何ともありませんよ

だけど、小さな赤子となると話はまるで違ってきます

オッサンの心配をするより赤子の心配をする方が遥かに人間的です
152名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 14:44:02.19 ID:KZ1rPZbi
旦那様がブサイクでゲーハとかなら何の心配もいらないけど
うちはそこそこイケてるからな〜
153名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 14:53:08.15 ID:lxtPXkp2
>>149
妙齢の使い方間違ってるよ


154名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 15:05:32.69 ID:lpKGYqwl
>>147
まあ、男は浮気をするものなんだけどね・・・
「する訳がない」と考えてる時点で貴女は認識を間違ってます。
まあでも、そんな心配より子供の身体の心配の方が大事だろ!っていうのは同意。
155名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 15:07:58.79 ID:lpKGYqwl
>>152
ところがブサイクでゲーハでも、うまいことやるヤツはやるんだよなあ。
いけてるならなおさら。

でも>>145の言うとおり、そんなのは一人にしようが一緒に住んでようが、浮気するものはします。
お泊りデートや土日のデートが堂々と出来るかできないかって違いがあるだけの話。
156名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 15:16:06.80 ID:swSmVhnb
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2005482.html
まずもって男なら浮気したい!って思わない方が精神異常です。
でも、妻に悪い、子供に悪い、お金がない、女性探してる時間がない、出会いが無い、
妻に嘘付くのが面倒、女探したいけどかっこ悪いから出来ない、などから浮気しない人はいます。
ばかは死ななきゃ治らないじゃありませんがやめさせる方法はないですよ。
せめて浮気するなら私にわからないようにやれ!っていうのがせきのやまでしょう。

http://www.renailife.com/infocart
もし、男性に 「理性」 というものがなければ、どうなると思いますか?
はい。 間違いなく、いろんな女性を口説きまくるでしょう。
なぜならこれは、男性(オス♂)の遺伝子に組み込まれた本能。
つまり、どんなにマジメな男でも、どんなにあなたを愛している男でも、
浮気をしたいという願望は確実に持っています!
そしてこれは、決して変えることのできないプログラムなのです。
残念ですが、男は全員、浮気願望を持って生きています。
それは、曲げようのない事実です。
157名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 15:17:21.80 ID:swSmVhnb
http://r.nanapi.jp/1603/
なぜ男性は女性に対して男心の本音を明かさないのか。
男性の方はお気づきでしょう。
そう、それは言うと損をするから。
○男性が女性に言わない本当の男心1
男は、世界中の女性と1回ずつセックスしたいと思っている。
○男性が女性に言わない男心2
男は、1回既にセックスした美人より、そこそこだけどまだセックスをしていない女性の方に興味がある。
○男性が女性に言わない男心3
男は、初対面の女性が一番セックスしたい。
○男性が女性に言わない男心4
「性欲」>「恋愛」
男は性欲なのか恋愛なのか自分でも分からない。

「そうじゃない男もいる!」
「私の彼氏はそうじゃない!」
と読みながら思った方も多いでしょう。
そんな方やそうでない方も、コレを知っていただくと、この男心が仕方ないと思えるはずです。
そう、男性と女性は同じ人間なのに、違う生き物なのです
男性には女性の物差しが当てはまらないのです。
158名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 15:19:30.70 ID:swSmVhnb
Q既婚男性の浮気心・・・って。
どうして奥さん以外の人を求めるんでしょう?
単にエッチしたいだけ?
恋愛気分したいとか?
Aその全部ですよ。
全部当たってます。そうゆうもんです。
本気も浮気もどちらにも気を持っている、つまり気持ちはあるわけです。
ところが女性は往々にしてそうではない。それが理解しにくい原因です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211052887

http://ameblo.jp/iionna-jyouken/entry-10587254816.html
これもある実験なのですが、まったくの初対面の相手から、かなり唐突にHに誘われたとします。
断った男性は、ほとんどいなかったそうです。女性の場合は、応じた人はいなかったそうです。
男女の大きな違いですね。

http://stavgogin.exblog.jp/9622421/
数年前、イギリスで流行した事がある。
夫婦で探偵を雇い、浮気調査をするというもの。
ただし、浮気をしかけて、証拠を押さえるという強引なものだったらしい。
イギリス紳士は、この誘惑に90%以上乗ってしまい、泣きを見たというが、逆にイギリスの奥方に関しては90%以上が誘惑には乗らなかったという。

159名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 15:37:53.87 ID:kwXUH8Kt
結婚して15年以来、冷蔵庫の裏なんて掃除したことなかったけど
今日挑戦したら物凄い状態だったよぉ
こんな大掃除したの生まれて初めてくらいに徹底したもので
ジュータン捨てるのはもちろん、天井まで拭いた。
めちゃダラダラ奥は遠い昔・・
毎日掃除と安全な食材探し、ネットで放射能勉強だわ。
160名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 16:02:53.80 ID:IcFbrwDp
浮気の話なんてどうでもいいってw
とにかく子供のことを考えるなら、旦那は仕事の関係で無理だとしても、自分と子供だけでも関東は脱出して西へ行くべきだと思うよ。
161名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 16:14:01.24 ID:5yc1BaEu
子供が白血病にかかって長期に渡り苦しめられたりしたら・・・と思うと
仕事が生活がという事を第一の選択肢には出来ない。メディアの良くない汚染実態が
後手後手に出てくるの見てるとこの先未曾有の二次災害がわんさか出てくるだろう。
軽い対策程度で普通の生活が出来るわけがないという現実に気がつく前に行動されたし
162名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 16:29:36.49 ID:mUf/HWZv
それは失うものが子供しかないっと言う選択で
福島とかに住んでれば何を置いてもの考えは理解出来るけど
首都圏当たりで見えないものに、見えるものを捨ててまで
というまでに危機感を持てないのが普通の人の感覚だと思うから
気をつけなければ、対策しなければとは思うけど
旦那のコトも、友達も、ママ友も、近所付き合いも、馴染んだものを何を置いても捨てると言う割り切った考えはね

何も築き上げるコトが出来なかったから、自信の持てない自分に怯え、見えない不安に怯え、子供第一と理由をつけて
日常からの脱出を願ってない?

それは関係ない首都圏と言えども、絶対安全だとは思わないし、よくわからないし不安だけど
周りでキチンとした人間関係築いていればいるほど、そんなに簡単に地元を捨てられないよ
163名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 16:38:01.02 ID:p03ZojWz
家族や仕事のことで踏ん切りつかないのは分かるけど
ママ友や近所付き合いは同レベルで語る必要ないのでは
離れたらすぐ縁が切れるし、移った先ですぐ同程度の関係は築けるよ
164名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 16:43:15.13 ID:mUf/HWZv
私の誤解されるかもしれないけど

子供第一に考えない母親なんているわけない!
この育児板に集まるような皆さんならね
それは私も同じ。

ただ子供に危機感は伝えたいけど
絶望感は感じさせたくない。
以上です
色々、今日は朝から張り付いてすみませんでした。
今日は旦那と子供が二人で遊びに行ってしまい(笑)
165名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 16:45:03.67 ID:KG0WzwVC
>160
俺を見捨てて逃げるのか!じゃあ離婚だって。
子供の健康考えられない亭主で情けない。
166名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 16:45:44.14 ID:TsFpSG8k
>>162
分かるんだけど、首都圏は充分危険区域と考えていいような・・・
167名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 16:49:50.66 ID:/sY5xD+2
>>162
よく分かります。
いっそ福島だったらもう全てを捨てて逃げるという気になるんだけど、なまじ東京というどっちつかずの場所にいるから踏ん切りつかないというその気持ち。
でももはや、東京もホットスポットと言わざるを得ない状況だと思うよ。
私はそう判断したから、来月東京を捨てます。
行動するなら少しでも早い方がいいと思うよ。
168名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 17:26:21.01 ID:BDUyZgXj
>>135
うちも神奈川です。
明日は幼稚園休ませようかな。
でも、ベントしてすぐに閉める訳ではないよね?
何日頃まで危険日なんだろう。
今週はずっと天気も悪いし憂鬱。
169名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 17:29:54.09 ID:LV+78DtS
>>168
夜8時頃から徐々に開いて明け方4時には解放完了予定。
書き方からして「開けっ放しにしますよ」かと…。
170名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 17:33:16.26 ID:vcnBSGAX
>>138
「便利な暮らしはしたいけど原発は嫌だ」なんて思っている人は
脱原発したい人には少ないと思うけど。
不便になっても節電しても良いから脱原発したいと思っている人が多いと
世論調査にもあったよ。

本当は電気は足りているのに、原発がないと不便になるぞと脅すために
根拠なく15%の節電を求めたり、不必要な計画停電をしたり、
原発推進するためならなんでもやるのね。

実用可能な自然エネルギーに難癖つけて潰すのだけはやめてほしいな。
171名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 17:39:07.16 ID:5yc1BaEu
>>162
普通の感覚ってなんですか?
所詮自分では考えないで多勢に乗って安心を得てる気になってるだけでしょ?
しっかりした人間関係を形成しているのなら、関東にいて無事だなんて事を
言わないと思うけどね。所詮あんたのしている対策は傷の舐めあい!親のつまらない
しがらみで子供の健康でいられる将来を潰す虐待がなくなりますように!
172名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 17:41:54.53 ID:xhq6t0R6
>>162

私も首都圏住みで3月にやばいと判断して2回避難。
それが結果オーライだったが結局ヤバかった数値が明かになるだけで事態の収束はまだまだ。
だから4月後半から母子だけで避難中。
家持ちで友人関係も築いてきた分、本当に仲良い友には告げてきたしその友人たちも長期休暇には避難するからと情報流したりして連絡取り合ってるよ?
そこまで出来ない程度の仲ならどこに行ってもまた作れるとオモ。
確かに旦那や親族やらの理解は必要だけど人生の中でたった数ヵ月か長くても1年ぐらいの様子見でしょ?
貯蓄をこんな危機に使わずしていつ使うとうちは判断した。
子供が病気のママ友はお金でどうにかなるなら自分の臓器売ってでもなんとかしてやりたいと言ってた。お金やしがらみなんて子供が病気になる可能性が高まる危険を前にしたら取るに足らないことだよ。
少なくとも私にとってはね。


173名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 17:53:36.39 ID:UXOzOZ5F
>>98
こわいな〜

西へ逃げたつもりが
関西だとかえって被曝するわけか
関西人は東京に引っ越した方がいいな
 
174名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 17:55:42.34 ID:lK0kqBa8
メルトスルーと言う言葉がでてきました
175名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 17:57:37.01 ID:Jr4mtTto
核種が何かにもよるし。
プルトやストロンチウムが見つかった東京はもうだめぽかも。
176名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 17:57:49.85 ID:KZ1rPZbi
>>170
あなたって政府の隠蔽とかなんやら疑ってたけど
世論調査は信じてるんだw
177名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:05:55.26 ID:UXOzOZ5F
バンキシャで今やってるぞ
なぜか西日本は大阪が高い数値
@日テレ
178名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:17:29.94 ID:ubJc9O3J
原子爆弾が炸裂し被爆者の治療に従事した元軍医はこうおっしゃった

「被爆者の口の中は黒く腐っていて臭いもひどかった」

そして死斑と呼ばれる紫色の斑点が現れ・・・
179名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:18:14.61 ID:V+OXkUTs
学校のプール入れないよね?
理由は放射能が怖いからでいいのかな。
180名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:21:52.76 ID:lpKGYqwl
さあ、デマの時間がやってまいりました。
みんな、ソースのないレスは一切無視でいきましょう。
181名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:22:08.86 ID:4ZXGVd2t
>>175
そのプルトニウムやストロンチウムの量によります
微量(自然環境の誤差レベル)なら北半球どこにいても検出されるでしょうから

人体に大した影響はさほど無いでしょう
誰の肺の中にも大なり小なりホットパーティクルは存在するでしょうから
量の問題です
182名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:26:13.76 ID:5qjM8ZaA
>>173
またお前かw
183名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:27:08.72 ID:4ZXGVd2t
成る程
>>175
は釣りでしたか

こうして人を騙して煽って何か楽しいですか?

早野先生によると、プルトニウムは敷地外周辺意外には見つかっていませんし、ストロンチウムも吸入レベルは検出されていないそうです

古い携帯ですので、いちいちソースの提示などはしません

ネットに挙げられるソースなど週刊誌レベルの信憑性でしょうからね

以上で失礼します
184名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:32:15.84 ID:4ZXGVd2t

もちろん、黄砂の中には核実験時代にできたホットパーティクルも多量に含まれてるでしょうね

個人的に、西日本の線量が高いのは黄砂の影響も大きいのではと予想しています
つまり、今回の福島の事故で東と西は並んだという事なのでしょうね
185名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:36:38.98 ID:4ZXGVd2t
>>179
屋内プール、それも毎日水道を新しく入れ替える公用プールなどであれば全く問題ないでしょう

問題なのはプールの古い溜まり水であり、それもしっかり掃除をして水道水を新しく入れ替えれば全く問題ないでしょう
186名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:38:11.86 ID:4ZXGVd2t
屋外プールの溜まり水が問題
除洗し、汚染されていない新鮮な水道水で作ったプールなら大丈夫
という意味で書きました

では失礼します
187名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:42:37.35 ID:rJF5klP4
>>184
並んだというより、確実に追い越してると思うけど・・・
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/

ある一地点で測定して高かった低かった、じゃなく、その地域全体のいろんな地点で測定したこういうデータが一番役立つと思います。
188名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:46:27.57 ID:V+OXkUTs
>>185
都内の学校の屋外プールです。
水は入れっぱなしですよね。
189名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:48:53.04 ID:NVulZ97c
西日本はもともと自然放射線が多いから、数値は原発事故以前から高くなる傾向にあったが、
原発の人口放射線は自然放射線に比べて成分的にはるかに危険だから、仮に西と東で数値が同じでも、
危険度も同じとは見ない方がいいよ。
数値が同じなら、東の方が圧倒的に危険と見るべき。
190名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:52:02.30 ID:M4nB5uQY
メルトスルーだってさ…地下水に到達して更に海へ…あと何年で死んじゃうかな…?
191名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:54:20.82 ID:NVulZ97c
もうあれだね。
これから子供は作らないほうがいいね。
今から子供作る行為は、ある意味虐待よりヒドいかもね。
極端な話、苦しんで死ぬために産まれるようなものなんじゃないだろうか・・・
192名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:56:36.35 ID:UXOzOZ5F
>>189
広島とか
何kmが進入禁止区域になってんの?
193名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:57:56.64 ID:UXOzOZ5F

学校の
プールは当然やるだろう
関東以西は

やらないと風評被害が増えるから
安全をアピールするために
身をもってやるべき
 
194名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 18:59:55.84 ID:VY6oJLUq
>>191
悲しいけどね。
東日本で子供をこれから作ろうとする行為は禁止する法律を作るべきだと思うよ。
どうしてもできちゃったら、強制的に西に移住させ、その費用は政府が負担するとか。
195名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 19:00:43.55 ID:V+OXkUTs
渋谷区と品川区はプール中止にしたそうなんです。
我が区はやるそうなんですが、何と言って休ませようかと。
196名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 19:02:08.88 ID:IcFbrwDp
>>193
少なくとも関東でプールはやっちゃダメだよね。
政府や都はいったい何考えてんのか・・・
197名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 19:03:47.01 ID:UXOzOZ5F
>>196
やめたら
騒ぎが大きくなるだけ
黙っていた方がいい
198名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 19:12:00.12 ID:UXOzOZ5F
停電だけで
被災証明書が出るらしい
東京都も早く出して欲しい
199名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 19:36:28.92 ID:DZqKo6uq
【原発問題】 放射線量、各地で上昇目立つ 東北、関東各都県 [06/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308474229/
200名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 19:39:22.35 ID:2i3tTH55
ここにいる人達、頭が可哀相な人達なんですね 国の害虫みたいなもんか… 気持ちわる
201名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 19:53:00.17 ID:3S1E0jDT
>>159 毎日が大掃除って感じですよね。一通り洗えるものは洗ったけど、布団とソファは買い換えようかと思案中。畳替えもしたい…。
赤がいるから心配で毎日毎日、床壁天井家具拭きまくってたら痩せてきた。
202名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:25:45.58 ID:F8s3Nc0l
馬鹿で不細工な子供を守る!とか言って、実際は子供の心を蝕んでいるんですよね わかります
知能指数は部屋の温度以下ですか?
203名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:26:54.93 ID:A6qXodz6
>>200
東電工作員乙。
204名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:41:00.14 ID:2mkrQiLx

http://www.kibou-ichiba.jp/fs/kibouichiba/c/survey
放射能暫定基準 ふくしま希望市場
アメリカより日本の基準は甘い 危険です

205名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:42:47.46 ID:Ghlo1zdh
>>200
国の害虫、ほんとにそう思うわ、東電って。
206名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:59:59.08 ID:8FeLoFYM
窓閉めた?
20時からドアが開くって言ってたよ@福島原発

207名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:08:52.22 ID:7s1C5I5o
鉄の味がしたら・・・
新たにはじき出された放出放射性物質のほとんどが、ホット・パーティクル(プルトニウムを含む高放射性粒子)です。
CNN解説+福島原発プルトニウム粒子等北米も飛散!ガイガー計測不能(字幕)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag&feature=watch_response
208名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:10:32.05 ID:QEH9YPyR
今更だけど
洗濯物部屋干しって何か意味あるの?
部屋干ししてもその服で外出したら結局放射性物質ついちゃう訳で.....
部屋干ししてる人どういう意図でやってるのか教えて
209名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:13:07.48 ID:Ghlo1zdh
https://sites.google.com/site/radioisotopeweb/radioactivitymeas/6-100-doubts

これってβ線も測っているかγ線のみかの違いだと思うのだけど。
でも高さ1mでもβ線がうようよしているというなら、両方測定すべきだよねえ。


210名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:13:50.27 ID:aAK3f9T/
私の知り合い、千葉に住んでて、旦那は千葉に残って、小学生の子ども2人と嫁をアメリカまで非難させてる人居るよ。
アメリカは、羨ましいなーって思ったけど、
最近、子供の癌保険に入ったって聞いて、さすがにそこまでは…って思ったわ。
211名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:17:37.81 ID:QEH9YPyR
>>210
アメリカへ避難て相当金ないと出来ないよね
旦那は士業か?

がん保険はいずれ入るんだから入っといても良いんじゃない
幼児なら月千円くらいで入れてその保険料が一生続くんだし
20〜30代で入るとなると3000円くらいになる
212名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:19:14.86 ID:lq02vEMr
【原発問題】 放射線量、各地で上昇目立つ 東北、関東各都県 [06/19]
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1308474229/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308474229/
213名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:21:11.07 ID:fTTpnUKD
>>208
花粉症だけど外出たらどうせつくし花粉の季節でも外に干すわ
って人はそういないと思うけど
214名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:22:15.33 ID:aAK3f9T/
アメリカは親戚が居るらしいです。
「2年後の事心配して癌保険入った」って言ってて
さすがに2年じゃ癌は出ないんじゃ??って思ったけど。。
そこまでしてもらえる子供は幸せなんだろうけど
子供達はアメリカ行き相当嫌がってたみたいです。
215名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:27:05.75 ID:fTTpnUKD
子どものうちなら適応力高いからまだいいんじゃないかな
視野も広がっていろんな価値観も身に付くかもしれない
避難が良かったかどうかは何年何十年かかんなきゃわかんないけど
216名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:35:15.94 ID:bMyqR8V2

子供はもうあきらめるしかないね
子供は吸収早いからね

これはもう
取り返しのつかない
大問題になると思う
217名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:35:36.87 ID:QEH9YPyR
>>213
つまり外干ししてる時間>外出時間の人が部屋干し推奨してるってこと?
専業主婦とか内勤フリーランスの人かな
外出時間の方が長い人なら部屋干し意味ない気がする
乾燥機あれば一番いいんだろうけどね

>>214
やっぱり身内がいないと海外は厳しいね〜
被曝に無頓着だった場合、幼児なら2年で白血病はありえるんじゃない?
218名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:39:32.22 ID:iwxeh6E4
過去の公害事件で、当事者の企業がどうなっているか、調べてみるといいよ。
みんな大盛業で笑ってしまうから。
219名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:56:36.93 ID:bMyqR8V2
家のマンション布団乾す人がめっきり減った
天気のいい日は布団干しのオンパレードなのに
220名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:02:14.53 ID:/B3pL81S
明日、子供が通う小学校でプール開きがあるorz
休ませた方がいいよね
221名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:09:44.46 ID:S91U7u5O
>>139次長課長河本と千鳥大悟とMEGUMIがパッと浮かんだ
あとうちの姑
222名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:36:00.77 ID:I8NVS4y5
親戚がいるくらいで移住とかできるの?
ビザは取れるのかしらん。素朴な疑問ですが。
223名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:41:03.22 ID:lyNWgVss
すみません、NHKの原発アンケートお願いします。

561 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) New! 2011/06/19(日) 11:24:16.79 ID:eeWmeQtE0
みんなの意見を反映してもらおう。自分も書いてきたよ
もうこんな生活はこりごり・・・安心して水が飲みたいし子供を海で遊ばせたい
癌にはなりたくないんで、原発には絶対反対だ。一部の人間の利権のために犠牲になっていい訳がない

【7月放送のNHKスペシャルでアンケート募集中】
あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか?

http://www.nhk.or.jp/genpatsu/

自分も書いた。 原発いらん。
アンケート宜しくお願いします。声を出さないと、原発はなくならない。
224名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:43:23.09 ID:bMyqR8V2
>>223
ふ〜ん

んじゃ自分も書く
原発はあってもかまわない
225名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:53:15.60 ID:lq02vEMr
【原発問題】
「せきが止まらない」「給食は安全か」 体調不良、食品に不安…福島市で子ども健康相談 [6/19 18:13]
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1308482316/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308482316/
226名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:19:05.62 ID:+FmG8avZ
【原発問題】 福島2号機建屋の二重扉を開放 推計放出量は18億ベクレル [06/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308489572/
227名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:47:57.46 ID:6UA9waae
・大人よりも子供により多くの害がある
・アスファルトやコンクリートよりも土や草の上にとどまりやすい

本当に厄介だな放射能は。
228名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:21:21.67 ID:kzB0AV9s
なんで本当にこんな地震大国に原発なんかつくっちまったんだか…
もうタイムマシンでなかったことにしたいよ
229名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:24:29.95 ID:AkxBGm98
NNNドキュメント’11 「原発爆発 安全神話はなぜ崩れたか」
http://www.ntv.co.jp/program/detail/122245482.html

放送日時06月20日(月)0:50〜1:45(日曜深夜)日テレ系列
230名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:27:44.77 ID:/YNi4uGa
>>220
うちもだ
休ませることに決めたよ
231名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:32:13.09 ID:0OGu9Fdh
風向きだと大丈夫そうだけど、16億とか何か単位はよく分からないけど怖いから休ませよう。
232名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:39:10.63 ID:Q3LI2aHs
明日、子どもが遠足@神奈川県三浦半島

すごく楽しみにしてるけど、休ませたいな。
泣かれるだろうな。
憂鬱だ。
233名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:41:05.07 ID:hAZ4uR24
原発の作った電気を今まで使ってたんだから文句は言えない。
原発廃止しろって言う人はこれから一生電気使うなよ。
放射能くらいでガタガタ言い過ぎ。
飢えずに食べられるだけでもありがたいと思わないのかね。
234名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:42:57.27 ID:FWQOZwLw
風向きは昨日のお昼過ぎには綺麗な偏西風でしたね@ドイツ気象庁
私の部屋は今では窓が全開になっております
ですが、一昨日〜昨日の雨で屋外プールに多少降り落ちた可能性も十分あり得ると思います
今の屋外プールか安全かどうかは検査しないと分からないと思います
235名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:43:54.25 ID:hAZ4uR24
うちも海外在住20年の親戚いるけど海外は100%行かないなぁ。
テロや犯罪もあるし放射能以外のリスク高すぎるっしょ。
236名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:45:46.02 ID:FWQOZwLw
18日の午後21時過ぎ頃から関東圏で空間線量が上昇との事らしいですので
開放はその辺りだったのかもしれませんね
どのみち昨日の昼過ぎから風向きは数日に渡り綺麗な偏西風だったと思います
237名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:59:18.40 ID:dkebhOzM
>>233
結果として、この大惨事。
原発が使われて、僅か数十年で東日本壊滅。
今まで使った恩恵を主張するなら、せめて100年以上は無事故でやれよ。

例えるなら、新車を買って、1,2年で故障して家族が事故死したようなもの。
車を1,2年使ったんだから、文句言うなよ。
そういう話だろ。
238名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:59:58.90 ID:YyQ9gJPg
【千葉】「見えない敵」と闘う母…給食が放射能汚染されていると考え、クラスで1人だけ手作り弁当を持たせる
http://ime.nu/www.aera-net.jp/summary/110619_002443.html

2chスレ
【千葉】「見えない敵」と闘う母…給食が放射能汚染されていると考え、クラスで1人だけ手作り弁当を持たせる★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308494404/


239名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:00:24.73 ID:B1taPupm
勝手に原発で電気つくっておいて
文句いえないとかw
240名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:08:04.90 ID:QHsV2TDi
数枚のシュウマイの皮くらい手作りすればより安心。
241名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:15:42.13 ID:E/F+FAts
チェルノブイリ事故における健康被害

自覚症状が多かった順に記載(重複回答あり)
■爆発直後〜1週間の症状
頭痛 60%
異常な疲労感 60%
吐き気 40%
喉の痛み 40%
鼻血 20%
めまい 20%
気を失う 10%
肌が焼けたように痛む 5%

■10年後の症状 (注:10年生存者)
頭痛 75%
異常な疲労感 75%
手足など骨の痛み 60%
風邪をひきやすい 60%
めまい 50%
喉の痛み 40%
甲状腺異常 40%
視覚障害(白内障等) 30%
鼻血 20%
貧血 20%
腫瘍(主に大人は肺・胃・生殖器、子供は甲状腺) 5%
白血病 1%
先天性異常(奇形等) 1%
チェルノブイリ子ども基金による独自調査(25,564人におよぶ追跡調査結果)
チェルノブイリの真実 広河隆一著
242名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:15:47.56 ID:kzB0AV9s
>>233
はいはい
貴方は汚染野菜いっぱい食べて頑張って!
243名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:26:41.81 ID:Zqq1cUkZ
>>114
子供が熱出してたんでロムが遅くなってしまってすいません

でも、ホントに管さんって必死で日本を脱原発に持っていこうとしてるんですね
だんだんわかってきて、目が覚めました

管さんの足を引っ張ってるのは、
「原発のお金で潤ってる自民○政治家」
「原発推進企業と癒着している経済産○省のお役人」たち。
そして、そこからお金をもらってる一部のTV、新聞、雑誌の人たち

結局、私たちの命より自分のお金の人たち
もう絶対に許さない。もう絶対に原発反対です!
244名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:29:36.75 ID:Zqq1cUkZ
>>233
こんなことを書き込むのは、関係者か工作員でしょ

あなたの子供が癌になっても、「飢えない」からありがたいわけ?

世界が脱原発に向かっているのに、何をバカなこと言ってんだか
245名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:35:44.30 ID:iczLepXR
福島第一原発事故 郡山市民の不安 放射能の恐怖 ※閲覧注意
http://www.youtube.com/watch?v=dyke8xWvqgU&feature=related
福島のお母さん達の声
http://www.youtube.com/watch?v=r-eQTthfDhM&feature=related

( ;; ´・д・`)洒落になってね
246名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 02:06:30.09 ID:Zqq1cUkZ

119 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:44:53.36 ID:BVffSxzS0
マスコミは電力各社から年間2000億の広告収入を得ていたとフリーシャナリスト
の吉岡氏は語っていた。

でも自民党のデタラメ原発行政は、安全対策は、無視。
放射線量を計る基準は、点でバラバラ。
東京都は、高さ18メートルの高さで計測、
あわてた東京都は、高さ1メートル、と地表から5センチを測る。
さらに都道府県も放射能汚染にまみれた汚泥も捨てる場所無い始末。

一度原発事故が起きると、放射能汚染は、東京も神奈川、さらに静岡県まで
飛散していた。
静岡では、お茶の葉まで汚染。こっそりフランスに輸出したのに高濃度の放射能が検出されて
静岡茶はフランスから突っ返され、世界中に汚点を遺した…

マスコミの馬鹿が宣伝していた原発は、これでも安全安心か。
247名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 02:10:27.97 ID:E/F+FAts
687 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/06/19(日) 23:14:19.72 ID:2Nx2HfLT0
友人が群馬の病院の放射線技士。
最近、肺の多くのレントゲンに、小さいプツプツがたくさん写ることが多いって。
機械の故障かと思っていたらしいが、他の病院の友達の放射線技士に
話したら、どうやら、あちこちで同じ現象が起きているらしい・・・

715 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 00:08:33.49 ID:d8cT89IC0 [1/2]
>>687
例の放射能によるフィルムの感光現象だっけ?


724 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 00:37:21.37 ID:BUDV8AbS0
>>687
勤務先の病院でも聞いたよ@関東の某県
肺かどうかは聞いてないけどプツプツ写ってるって
怖い
248名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 02:10:47.35 ID:B1taPupm
しかし、風評被害なくそうっていう
マスコミはほんと言葉しらなすぎ。
249名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 02:32:11.45 ID:E/F+FAts
>>109
そんなこと、人体実験したわけでもないのによく信じてるよね
そんな都合よく排出できたらいままで誰も被爆してないよw
250名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 02:53:38.89 ID:5DrnRnh0
民主信者の「菅さんは反原発(キリッ」って連呼は何だったの?

そもそも馬鹿でもなきゃ、民主も原発推進してたのなんて常識だったんだが。

---
菅総理大臣は、インターネットを通じて、自然エネルギーについて国民と意見を交わし、
原子力発電所の運転再開に関連して、「安全性が確認された原発は稼動していく」と述べ、
国として、地元の自治体に対して原発の運転再開を求める考えを示しました。

▼NHKニュース [6月19日18時3分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110619/t10013624291000.html
251名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 02:54:03.07 ID:5DrnRnh0
原発利権のスジから票と支持の確約と金もらったんじゃね?

▼ 254 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 19:41:19.19 ID:hWo7aPdD0 [13/25]
>>250
> 原発利権のスジから票と支持の確約と金もらったんじゃね?

日本が原発で潰れると喜ぶ勢力からの、か。
やはり「韓国」だな。

そういや前原も菅も在日韓国人から金もらってるじゃねーかw

▼ 255 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 19:41:41.83 ID:SHpeXP010 [2/2]
>>250
もともと東電労組は民主党支持だろw

309 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 19:52:26.75 ID:0WySZTY90
原発の利権も自然エネルギーの利権も両方取りに来るに決まってるだろ、JK
252名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 02:58:07.52 ID:5DrnRnh0
菅及び民主党は自民党顔負けの超推進派なのに、どういうわけか
反対派というデマが広まって、そう信じ込んでいる人がいるよね
温室効果ガス25%削減なんて、まさに超推進派の発想から出てきているのに
東京新聞のデマに騙されている人が多すぎる
253名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 03:05:08.17 ID:5DrnRnh0
国を売ってなんぼの民主政権がまたやってくれました。

国内企業には「要請」 韓国企業には「発注」

仮設住宅の大半を韓国メーカーに発注すべく契約目前覚え書き締結までいってます。
韓国の支援に報いるべく恣意的な選定である-とのこと。
一方で国内メーカーは準備した在庫が山積みで大問題になっています。

【東日本大震災】日本の自治体、韓国産資材輸入で恩返し〜必要な仮設住宅10万軒中、6万8千軒を韓国から輸入する方案推進[06/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308318990/
【海外報道】仮設住宅はほとんどを韓国メーカーに発注
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
東日本大震災から三ヶ月が過ぎましたが、まだ20万人が避難生活を仮設住宅を送っています。
必要とされる仮設住宅は10万戸で、自治体ではこのうち6万8000戸を韓国から輸入することにしており、
市場調査に向けて代表団を派遣しました。既に韓国のメーカー数社と覚書を結んでおり、
震災発生当時、最も積極的に支援してくれた韓国にほとんどを割り当てました。
6万8000世帯分の資材を全て納品する場合、業界では1兆ウォンを上回る経済効果が期待できます。


【建設】住宅業界が悲鳴…業界総がかりで準備した仮設住宅用資材、「みなし仮設」導入で在庫山積みに [06/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308234791/
みなし仮設住宅制度の導入が遅れたことは、住宅メーカーにも大きな打撃を与えた。
仮設住宅の建設予定戸数がいきなり減少したためで、震災直後から政府の求めに応じて建設資材を
準備してきたメーカーは、行き場のない在庫の山に頭を抱えている。
254名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 03:12:30.64 ID:5DrnRnh0
菅内閣は、韓国の発展を助けるための法案と経済政策を推し進めてるだけ。
その見返り賄賂は、在日資金などではなく、韓国政府や統一教会などの外国から迂回融資してくる資金。

その証拠が、サムスンが太陽光発電に力を入れると発表したこと。
ソフトバンクの孫が太陽光発電重視を打ち出し、投資をはじめること。
菅はG8で日本に1000万台の太陽光発電を普及するとぶち上げたこと。

国策企業サムスン、ソフトバンク、韓国政府、日本政府が同じ方向とはどういうことだ?
255名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 03:18:35.08 ID:r5RHP3Uq
>>217
洗濯して干したものを、すぐ着るわけじゃないだろうに。

外干ししてる間に汚染されれば、
畳んで仕舞う過程で、室内に汚染物質を取り込むことになるよ。
256名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 05:01:42.95 ID:i3fc8OiL
アンケートに

一歳児の母親です。日々、命が蝕まれていく現状を、悲観する毎日です。
以前は、電気があって便利な日常でしたが、命を削ってまで必要でしょうか?
人の造った物に失敗ゼロなんてありえません!

未来の日本は太陽・風・地熱発電所で電力が賄えるような綺麗な国でありますように。

って書いといた
257名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 06:48:35.21 ID:NpqRKI64
給食の放射能汚染を心配し、子供に弁当を持たせる母…クラスで1人だけ弁当
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1634760.html

意外にコメントがまともで驚いた。
ここまで徹底させると世間一般的(放射能心配してる母以外)はやりすぎ、キチガイ、という意見かと思ってたけど。

しかし画像記事にあったけど福島の学校で「仲間外れにされたくないから牛乳も仕方なく飲んでる」
という記述があって悲しくなったよ…こういうのはやっぱり大人が言ってやらないとどうしようもないのかな。
258名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 06:50:38.58 ID:NpqRKI64
337 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 22:51:32.42 ID:9wpAGJX00
弁当持たせたいと思ってるけど、いじめが心配でできないっていう親も多いんじゃないかな
学校側が理解を示し給食を食べないという選択肢も設けるべき


こういう人多いのかな?
259名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 07:27:40.55 ID:yqN9calM
国が破滅しかけてるのに韓国が韓国がとかどうでもいいんだよ。
原発カルトクズウヨは早く福島第一の作業と日本中にばら撒いた放射能の除染をしろや。
ほんとこいつら滅茶苦茶にぶん殴ってやりたい。
260名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 07:31:13.59 ID:Z4pKr0NB
正直、日本から日本人が絶滅して他の国の子孫が日本で繁栄する位なら日本はなくていい
2610.11μSv/h以上は危険:2011/06/20(月) 07:49:38.80 ID:YyQ9gJPg
東京のお母さんへ・・テレビの解説は間違っていましたので注意

http://takedanet.com/2011/06/post_a199.html

262名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 08:24:24.44 ID:qBL1CsqH
>>257
一方で、つくばの小学校では200名位の保護者が給食を拒否し、弁当持参へと動いている
というニュースもあったから、これからは徐々に変わっていくのではないかと期待している。
それから、ホットスポットと言われている柏の主婦たちも意識が高そう。実際に行政に対して
働きかけを多くしている様子がテレビやネットでうかがわれる。
当たり前のことかも知れないが、諦めずに行動することで世の中は変わるのだろう。
263名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 08:30:13.21 ID:E/F+FAts
<福島第1原発>環境省、放射能がれき焼却認める
毎日新聞 6月19日(日)23時33分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000065-mai-soci
264名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 08:57:22.71 ID:FgbSzIR6
他スレで「マルハニチロの缶詰は全部海外の原料」って見たんだけど
サバ缶のサバが中国産や韓国産だったりするの?
265名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 08:59:30.62 ID:8YT35BCz
>>259
ばかじゃないの?
仮設住宅建設も7割以上が韓国に取られて、復興で大変な日本人がさらに悲鳴あげてるんだよ。
ソーラーパネル事業も韓国、政府の特許システムも韓国、あの売国政府が続けば
どんどん韓国に仕事取られて、放射能で苦しんでる日本人はさらに大失業で苦しむ事になるんだよ。
266名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 09:05:10.82 ID:6RqDBebb
>>258
自分の子供を守れるのは親だけなのにね。
非常時は「周囲の空気を読んではいけない、KYになって本能のままに
避難するのが大事」って災害心理の本で読んだ
267名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 09:42:39.36 ID:6UGSa+e7
>>265
>仮設住宅建設も7割以上が韓国に取られて
頭大丈夫?
268名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 09:54:26.44 ID:MS+2ZyLu
昨日夜の番組でアナウンサーが内部被爆量を計ってて問題なかったみたいんだけど
福島以外で普通に生活してたらほとんど内部被爆しないものなんだろうか。
確か装置が九州にあったからあれは九州のアナウンサーなのか?
内部被爆してるのは3月に福島にいた人ばかりだったと言ってたけど
本当にそんな狭い範囲で済んでるんだろうか。
269名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 09:57:53.73 ID:mp0Zotzo
家も幼稚園児には弁当、牛乳は家から買ってきたものを持たせてる。

園で使用してる牛乳のメーカーに問い合わせたところ、「関東のいくつかの県から取り寄せた牛乳をミックスしている。国の基準には準じていると信じているので、メーカーとしては検査をするつもりはこれからもない。」って言われたから。

有り体に言えばだが、本当にそう言われたんだ。

また、園に報告したいので、今の話を文書にしてFAXなどしていただけないかと聞いたら、「応じかねます」だってさ。

対応自体も、「安心してください」「こちらではわかりません」「あちらにきいてください」「またこちらからかけ直します」などとわけわからなかった。

大手の乳業メーカーだったけど、全く誠意の感じられない対応だった。

今はもう原乳に含まれるヨウ素は消えているのだろうけど、気分的に嫌で、牛乳持参。
270名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 09:58:04.62 ID:X2WfBJBj
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308458713/

【東日本大震災】日本の自治体、韓国産資材輸入で恩返し〜必要な仮設住宅10万軒中、6万8千軒を韓国から輸入する方案推進[06/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308318990/

【仮設住宅】「政府の要請で業界総出で調達したのに」制度迷走で在庫山積も救済なし
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1308292859/l50

↑鬼畜ナリスマシ菅内閣!韓国メーカーへ日本の被災地復興需要を与えるために、
国内メーカーへの仮設住宅供給要請を一方的に反故にし、その分を韓国メーカーに回す。
しかも国内メーカに一切補償せず。↓

韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
271名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 09:58:55.44 ID:X2WfBJBj
>>267
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0426&f=national_0426_163.shtml
韓国で福島での作業員募集、「中国で求人があれば必ず応募ある」

>韓国の求人サイトで22日、「組み立て式住宅を建設する技術者を募集」との広告が掲載された。
>勤務地は福島県で月給650万ウォン(約50万円)、年齢・学歴は問わないが、同様の作業経験がある男性に限り、
>100人募集するとの内容だ。仕事内容は、福島県の安全な地域で避難している住民のための仮設住宅の建設で、
>期間は4カ月とのこと。求人サイトでは、「宿舎と食事、及び往復の航空券を提供し、
>すべての食材は韓国から輸送する」とも紹介されていた。

地元で仕事がなくて困っている日本人がたくさんいるのに!!!!
272名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 10:03:11.52 ID:X2WfBJBj
>>267
民主党の正体がわかりました?
273名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 10:32:33.45 ID:NKZywNoP
なんか3日程前から菅直人擁護する工作員が常駐してるね
274名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 10:35:20.19 ID:X2WfBJBj
>>273
菅内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言
http://news.livedoor.com/article/detail/5640628/

ここで一生懸命に管擁護してる人は工作員がほとんど。
機密費(税金)ブチ込んで対策とってるもの。

↓これだよね。民主擁護って単発ID多いよね。

2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。
275名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 10:53:52.32 ID:NKZywNoP
菅が視察強行した事でベントの遅延になりその後水素爆発した事や
放射能汚染について隠蔽を重ね続けた事はいずれ東京地検が
解明してくれる事期待してるよ

ところで2号機原子炉建屋の扉開放の影響はどう?
276名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 10:55:06.07 ID:7dUm77rq
放射能の風評を2chに書くと最悪逮捕されます。基準値超えていない=法的に問題ない。農家は風評カキコ訴える相談を弁護士にする。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308534512/l50
277名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 10:58:00.73 ID:M4D8Kqm7

こんな事故を起こしてもまだ原発を推進しようとする人間が理解できない。
リニアモーターカーにしても安全性が確立されるまで何十年も試運転を
続けてやっと運行の準備が始まろうとしているのに、原発に関しては
全く安全が確立される前からガンガン稼動させている。そして、福島の
事故は起こるべくして起こった。
今後も必ず世界のどこかで起こるだろう。
一番の問題は核のゴミ。現在、世界で25万トンもの核のゴミがあり
これが埋め立て以外の処理の方法が無い。人体に影響がなくなるまで
の時間は何と10万年!!。今の人類は10万年先の人類や生物に迷惑を
掛けて生きている。とんでもない話だ。

今、人類がしなければならないことは原発を止め自然エネルギーの利用に
全力を注ぐ事ではないのか?
原発稼動は少なくとも核のゴミの処理方法や放射能の除染が完璧に確立され
都心に原発を建設しても安心して稼動できるほどの安全性が確保されてから
の話だろう。
278名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 11:22:39.58 ID:E/F+FAts
関東圏が全国でも高レベルな被験者になってくれてるから
ここはじっと我慢して発病を待つだけだ
我慢比べ
中部関西はじっと静かに東が倒れ始めるのを待てばいい
そうすりゃ国も動き出す
279名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 11:25:14.88 ID:H5vSbrM3
国はなんにもしてくれないよ。
騒がないと。
280名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 11:35:58.81 ID:c0zjPeYD
>>172
全く同意。
今まで築いてきた人間関係や金銭面、子供の教育とか考えると避難選択は辛い。
決断も3月あの状況で半分パニックだったから
自分の行動がはたして正しかったのか大げさだったのか悩んだ時期もあった。
でも私も優先順位は子供の健康だったからこれでよかったと思ってる。
避難してなかったら絶対後悔してた。
原発から離れても不安材料は沢山あるのに関東に残ってたら発狂しそう。
親より先に子供が死ぬより辛いことはないから…
281名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 11:48:52.76 ID:+7DSLD2Y
逆に言えば、子がいなければ避難の必要もない。
高齢化と独身中高年は、普通に首都圏や福島近隣でも生活はできる。
70歳越える老夫婦なら、福島県でも問題なかろう。
子のいる世帯は、国策で西日本に土地と仕事を提供すべきだね。
282名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 12:31:32.19 ID:Odq0AKUs
>>281
私も子ナシなら多少気を付ける程度で問題なく関東にすみ続けたな。
一番影響が出やすい子供がいるからこそ危険を少しでも減らすべく動くだけ。
でもこれから産むつもりの年齢なら絶対避難するわ。
どんな子でも我が子だけどそれが運命でなく人災によるものならずっと誰かを恨み続ける人生になる。
考えただけでも地獄だわ。
たかだか数ヵ月か数年のこと。
少しぐらい生き方変えてもどってことないわ。
後で笑い話になったらそれこそ本望だ。



283名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 13:10:15.25 ID:mAtLXIkW
ここ、ただのDQN親のスレかと思ってたけど活動家のコミュ板だったのか…


284名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 13:13:59.37 ID:oKwvx99d
お茶ってほとんど静岡産ですよね?もしくは中国。
これから出回るお茶は危険?ペットボトルのお茶も飲まない方がいいし、
家庭で入れるお茶も危ない?
もうお茶を飲み事をあきらめなくちゃいけないのかな?

後は、鰹節や出汁の元、昆布やワカメ。今店頭にあるものは安全?

大阪住みですが、外部被ばくより内部被ばくの方が怖いと思っているので、
食品をどうしようか路頭に迷ってます。(1歳の子持ち&妊娠初期)
285ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 13:30:07.95 ID:3sZ/i7qv
孫の生存率10%の福島。東日本は危険区域

http://is.gd/37dyR5
286ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 13:31:38.01 ID:3sZ/i7qv

線量計持ったら好奇心でHotSpotを探す。
そして0.16μSv/hで死ぬ

http://youtu.be/zb6Gvlytseo?t=7m10s
287ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 13:38:24.53 ID:3sZ/i7qv
>>6

関東のほうが危険度は高い。 しかし、10日に一回くらいの風の向きで、西も同じだと思い込みたい。

哀れ
288名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 13:44:34.26 ID:FWQOZwLw
う〜ん…基地害が一匹張り付いてますね〜…
289名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 14:11:19.90 ID:FWQOZwLw
黄砂の中にもホットパーティクルは多量に含まれてますが…
西日本が線量が高いのは黄砂の影響が大きい訳ですし

そろそろ結論言いますね

線量的に、東も西もリスク的には大して変わらないと思います
新規の放射性物質が増えた分だけ、若干東が不利な気もしますが…

まぁ、どうも基地害に釣られてる感じがしますので、この位にしておきますm(_ _)m
290名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 14:43:31.47 ID:y0qUnVZK

原発周辺のガンの危険性(ドイツ連邦放射線防護庁)
  重大なのは16の原子炉がある周辺地域で幼児がガンにかかる確率が高いことが明らかになったこと
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。

マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。
この調査は1980年〜2003年の間にされたが、この間の他の地域での平均は17 人であるから20人多い。
その研究者は「私たちの調査研究では、ドイツで、原発の近くに住んでいれば5才以下の子どもがガンまたは、
白血病にかかる可能性が高くなっていることが確認された」と言っている。
Study Finds More Childhood Cancer Near Nuclear Power Plants
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2994904,00.html

Children living near nuclear power stations are more likely to suffer leukemia
than those living farther away, a report funded by the German government has found,
according to German media.

ドイツのドキュメンタリー動画
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg&feature=watch_response_rev
291名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:21:20.60 ID:Y5P5m4Ry
7月放送のNHKスペシャルでアンケート募集中】
あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか?
http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
国民投票だと考えて自分の意思表示を
292名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:23:26.30 ID:3iFX6kZr
子どもには安全な食べ物をお願いいたします。
293名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:34:15.68 ID:6RqDBebb
>>208
部屋干しで、外に干す時の窓の開閉を無くすことで部屋に入る量を
わずかでも減らした気持ちになりたいからでは?
294名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:42:09.39 ID:6RqDBebb
295名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:46:44.43 ID:2KhK41E3
わからない意味が、わからない。
綺麗なところと汚いところがあったら、より綺麗なところで乾燥させた方がいいに決まってる。

もちろん自分ちの外が家の中より綺麗な空気な人は外に干せばいいと思う。
296名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 16:19:26.67 ID:E5PwwwfX
外気にさらしてセシウム付着させて、
それを家の中に取り込みたくないだろ。
窓の開閉はさして関係ないだろ。

外干しで肌着の内側にまで付着するんだぞ?
それを次世代につなぐDNAを生産する生殖器に押し付けるんだぞ?
外出しただけでそんな所まで入り込むか?

さらに、取り込んだ洗濯物から落ちたセシウムが
家の中にもホットスポットを作っていくんだよ。
掃除を完璧にしても、どうしても溜る所はある。

ってことでは。
297名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 16:27:39.13 ID:YLNYCIrW
放射能関係なくても、普通の人なら想像できそうなもんだ。
298名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 16:34:14.80 ID:FWQOZwLw
>>294
メモリ不足で表示できないというメッセージが出てしまいます
すいません、携帯が古過ぎて駄目なのでしょう
>>293
外に干す…水蒸気が出ていき乾く過程で塵や埃を吸着するリスクが高くなります
私なら外には干しませんね
299名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 16:36:41.68 ID:FWQOZwLw
小さな除湿器を数千円で買えば済む話です
300名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 17:16:57.71 ID:CcicvdO8
昨夜から扉開放したけど、今日の雨東京でもヤバいかな?
子供が濡れて帰ってきちゃったよ…雨具持たせてたのに。
301名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 17:24:02.60 ID:YLNYCIrW
>>300
個人ガイガーさんのブログ等では都内の線量は上がってないよ。
ふつーにシャワーで流して着替えればいいのではないかな。
302ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:25:20.84 ID:3sZ/i7qv
4号機は倒壊し、被害は深刻になる。2ヶ月以内かな。
303ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:28:00.31 ID:3sZ/i7qv
>>300

雨はどこに住もうが、打たれないほうが良い@琉球大学 矢ヶ崎先生より

熊本でも雨を測ってみたら0.5μSv/h。
今は仙台や東北への風向きなので、北は要注意。
304ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:30:36.78 ID:3sZ/i7qv
>>208

放射能は風に乗って来る。そして外に干すと衣類に付く。
室内だと、いつも開けっ放しにする人は少ない。

305ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:32:00.71 ID:3sZ/i7qv
関東の空気が悪いと書き込むと、 西も同じだと書き込んで安心してる。間違ってる
306ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:36:01.03 ID:3sZ/i7qv
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110620/trd11062014410013-n1.htm
>上限1ミリシーベルトに、自然界で放出される国内の年間放射線量0・64ミリシーベルトを加えた。

いつから1ミリ超えが良くなったのだろう?
法は年間1ミリSvの0.12μSv/h。

それを常に超えて汚れてるから、危険だけど安心させるために帳尻あわせの数字を埼玉は決めた。

307ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:38:27.38 ID:3sZ/i7qv
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/annex-2.pdf
付録2: 本稿は「ナバート(警鐘)」No.36(1992)に掲載され、「技術と人間」1993 年4 月号に訳出された.
隠れた犠牲者たち
-- チェルノブイリ事故がもたらした一般住民の急性放射線障害 --
ウラジーミル・ルパンディン
ロシア科学アカデミー・社会学研究所
308ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:39:54.52 ID:3sZ/i7qv
■宮城県大崎市岩出山 幼稚園 10〜12μSv/h
http://plaza.rakuten.co.jp/hatenaclub/diary/201106160000/?scid=we_blg_tw01
それは、ここで、思いきって公表しますが、
先日、私たちが独自に測定したとき、
岩出山保育園で、異常に高い数値が出て、腰を抜かしてしまいました。
特に、中庭では、1時間当たり、10〜12マイクロシーベルトという
古川の100倍近いものが、叩き出されています。
これは、避難区域レベルです。
ここは、職員の独自判断で、封鎖されていますが、
(そして、室内では、0.1マイクロほどで、安定していますが)
乳幼児の近くに、そんなお化けがいるというのは、
考えただけで、気分が悪くなります。


■オーストラリア保健省
 放射能核安全局 放射能安全委員会によると、福島は200年住めない。
http://youtu.be/iL1X4aHA1Pg?t=5m0s

■ 鎌倉10μSv/h超
コンクリの壁ではない。その周辺が汚染されて計測者は吸ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=m1cdM8ty_Jk&feature=youtu.be&t=2m48s
309ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:41:27.33 ID:3sZ/i7qv
黄砂で西も汚れるとか書き込んで安心してるけど、こんな場所、関西では存在しない。


■ 鎌倉10μSv/h超
コンクリの壁ではない。その周辺が汚染されて計測者は吸ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=m1cdM8ty_Jk&feature=youtu.be&t=2m48s
310名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 17:41:57.02 ID:z3UuwGqc
関西の人に質問です。大阪住みですが今日スーパーにいったら野菜がほとんど茨城県産群馬産になっていました。
こないだまではピーマン 白菜くらいだったのに。ぱっと見た感じ皆さん普通に買っていました
が自分は怖くて手が出せませんでした。
皆さんのところの最寄のスーパーも東北産が増えてきてるって事ありませんか?
311名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 17:44:48.32 ID:FWQOZwLw
あぼーんだらけ
何かありましたか?
312ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:46:46.01 ID:3sZ/i7qv
>>309
計測上限10μSv/hを振り切った= どこまで上がるのか不明

 200? 1Sv? 分からないからすっごい危険。
313ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 17:59:34.98 ID:3sZ/i7qv
http://yokohama-konan.info/milk160.html
都内某所のコンビニ牛乳から160ベクレル検出[週刊金曜日調べ]
By admin ? 6月 19, 2011 ? Post a comment
Filed Under 子供, 放射能, 給食
314ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 18:01:18.48 ID:3sZ/i7qv
キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの
http://youtu.be/kFP-xx68q6Q

1-13【子供と健康力】放射能から子供達をまもろう! 講演 野呂美加さん
http://youtu.be/PHR8MyUy04w?t=6m50s
「今でもチェルノブイリ周辺の汚染地帯の子供たちを、毎年、私たち日本では30人、
イタリアやドイツやは数万人単位で疎開を受け入れています。」


ウクライナの09年の総人口は45.7百万人。
1999年から2009年までの増減割合は-7.4%、2009年から2030年までの将来増加割合は-12.3%、
人口密度は76人/kuとなっています。


http://ameblo.jp/newspapers/entry-10909762930.html
テーマ:NHK
平均寿命下がり人口減少進むウクライナは25年後の日本の姿か
315ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/20(月) 18:05:20.02 ID:3sZ/i7qv
東日本だと 運がよくても 人生60年。  短い人は50歳くらいだろう。 
http://twitter.com/#!/Quambei/statuses/78953534212669440
316名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 18:07:35.41 ID:4S9VkxzK
神奈川住みだけど、姑が全く放射線を気にしてなくてうざい。
こっちはスーパーで産地気にして買い物してるっつうのに、茨城産のフルーツなんて持ってくんじゃねぇよ。嫌がらせか?
挙げ句の果てには岩手の田舎に事あるごとに孫を連れていこうとする。福島通るから行かせたくないのにそんなに被爆させたいのか。本当にうざい。
317名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 18:47:16.44 ID:bCp827o5
>>310
北摂に住んでて近所にスーパー数件あるけど、ほとんど西の方の産地です。
318名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 18:49:25.77 ID:zkYzsqnt
【マスコミ】 「民放テレビ全局の19時台の視聴率、ついに1ケタになった…」 テレ朝プロデューサーのつぶやきに「当然」の声★28
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308510267/
319名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 18:50:35.06 ID:kkEWaWKo
冷蔵庫を開けて青ざめた。シューマイの皮が、ない。

明日の給食の献立はシューマイ。だが千葉県に住むアユミさん(39)は小学1年の
長女に入学当初から給食を食べさせていない。表向きはアレルギーを理由にしているが、
実のところは食品の放射能汚染が心配だから。クラスで1人だけ弁当を広げる長女のために
毎日、給食と同じメニューを作り続けている。

「私のせいでイジメにでも遭ったりしたら......」

車を走らせた。近所のスーパーは閉まっている。ドラッグストアにも売っておらず、
30分かけて24時間営業のスーパーへ。帰り着いたときは午前1時半。
それから具を練って下ごしらえをした。

穏やかだった生活を一変させたのは、福島第一原発の事故だった。

3月21日、雨にあたった長女のおでこに発疹のようなものができた。
「もしかして放射能のせい?」。23日、東京の水道水から放射性物質が検出された。
慌てて新幹線に乗り、縁もゆかりもない京都のウイークリーマンションに避難したが、
入学式があるため1週間で戻らざるをえなかった。

外食は一切やめ、野菜や納豆は関西から、卵は九州から取り寄せる。出費がかさむので
ペットボトルの水は1日4リットルまでと決め、皿洗いにはウオーターサーバーの水を使う。

秋葉原で線量計を捜し回った末、6万5千円の米国製をネットで購入し、自宅や学校、
学童保育施設の周りを毎日測る。他機種を持つ母親3人で同じ場所を測り、
自分のものは「0.02マイクロシーベルトほど低めに数値が出る」というクセも見抜いた。
線量計の型番を聞けば性能がわかるほど詳しくなった。

もはや信じられるのは線量計だけ。それでも自己防衛できるものは限られているーー。
http://www.aera-net.jp/summary/110619_002443.html
320名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 18:58:17.51 ID:csv6PnFu
そこまでするなら焼売の皮なんて手作りすればいいんじゃ…
小麦粉や強力粉ならその辺のコンビニでも買えるのに
321名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:17:32.93 ID:rLPTeVHJ
関西九州方面へ
避難した方へ

長期的にはシナからの黄砂や大気汚染物質の影響が放射性物質より大となる可能性あり
関東の人は黄砂を知らない
322名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:20:18.33 ID:g5OyzM5K
>>274
証拠もないのにいい加減な事を書いてると、ウイルス作成の容疑(笑)で
逮捕されるよwww
323名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:21:10.66 ID:G5ydEuKt
>>321
知ってたよ。
だから、北を選んだ。

でも、関東と違い医師もちゃんと対応してくれるようだし、
対策は放射性の塵と大して変わらないし、まあいいんじゃない?
324名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:21:58.31 ID:g5OyzM5K
>>289は正論。

日本脱出を考えろ。
325名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:28:46.51 ID:rLPTeVHJ
九州沖縄には風土病とも言えるウィルス性白血病があるんだよね
感染症だ
326名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:35:54.84 ID:uL5fG+ek
>>321
知らないわけないでしょ。あなたんちの車、春先に
黄色くなんないの?神奈川でもかなりまっ黄色に
なるよ。対岸の房総方面を眺めると、水平線に黄色い
帯が見えたりしますよ。
327名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:54:16.93 ID:DKMvmGh1
【原発事故】 「放射線から子供守れ」 チェルノブイリ100キロ圏内で500人以上の障害児 反原発講演会、日本の基準の甘さに警鐘 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308532629/
 田中さんは講演で、86年チェルノブイリ原発事故後のウクライナ・キエフの小児病棟の映像を上映。
事故現場の100キロ圏内で500人以上の障害児が産まれたことや、
今も脳腫瘍などに苦しむ子供たちの声を紹介した。
 それらの子供の浴びた放射線量が年5ミリシーベルトだったと指摘し、
日本政府が設定した児童生徒の年間被爆許容量20ミリシーベルトについて基準設定の甘さに警鐘を鳴らした。
328名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:55:39.30 ID:bj2B/H9i
>>233
禿同

今即座に反論した奴の家は停電にすべき
そうでなければ
反論する資格はない
329名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:55:57.69 ID:gaeCz3xc
>>310
滋賀です。
野菜は西のものが多い。
愛知のキャベツは買った。
先週確認せず土ごぼうを買ったら群馬産だった。
330名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:57:52.42 ID:bj2B/H9i

西日本の方が放射線量高いなら
西日本に避難する意味無いし
海外に行くしかないね

タイなら半年ぐらいホテル暮らしでも
余裕だよね?
 
331名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:59:42.72 ID:bj2B/H9i
>>329
関東の人は関東の野菜をなぜか買わないから
売れない野菜を関西に流しているんだな
332名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:00:28.64 ID:iO7SgvVe
管さんのやり方って、ある意味かしこいのでは?

原発推進国アメリカやフランスの立場を考慮して、脱原発しますとは言わず、
「2020年代に自然エネルギーを20%にもっていきます。と言っておく。

電力会社にペコペコの経済産業省の海江田大臣に言うと、
外部に漏れて妨害を受ける可能性があるので、誰にも言わずに突然、
「浜岡原発を止める」と会見を開いた。

原発推進派からの自分への嫌がらせが激化している今、「脱原発します」と言えば、
確実に「自然エネルギー推進」の実現は邪魔されて不可能になるので、
今は、民主党と自民党のほぼ全員を占める原発推進派の最低限の立場を考慮しておく。

管さんが根回しをしないことが政治家の間で批判を受けているけれど、
誰かに言うことで外部に漏れて嫌がらせを受けたことが多い経験から得た知恵なんだろうな。

自然エネルギーで電力がまかなえるようになれば、原発の必要性はなくなっていくものね。
子供たちのために、地球のために、脱原発への道しるべとして
自然エネルギーを推進できる道筋をつけてほしい。

管さんへ
たかじんのそこまで言って委員会で紹介されていた自然エネルギーを勉強してみてください。
日本が藻で産油国になれば、全てが解決すると思います。藻が足りない時は芋を使えばいいし。
333名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:01:38.02 ID:H5vSbrM3
原発が必要なのは、最初は国防が理由。
経済性や環境負荷なんかは後付け。
火力発電所を徐々に減らしていったから、あと少しで後戻りできない、計画完了するところだった。
334名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:02:07.56 ID:X2WfBJBj
>>322
週刊ポストが書いてたよ
335名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:02:17.79 ID:qKM/yIyt
>>319のこのお母さんに2ちゃんを見るよう言ってよ
336名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:05:22.75 ID:PCf4GvdA
>>321は、避難する財力も気概もなく被曝したんだなw
子供には、こういう人間にはなってほしくない。
337名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:08:46.89 ID:PCf4GvdA
>>332
おまえの独り言は聞きたくないので、

だまってろカス
338名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:11:13.98 ID:cgm8Oy44
>>316
申し訳ないけど、日本経済のためにも、子供たちのためにも
50歳以上の方には、福島周辺の作物を食べていただきたい。
西の野菜は品薄なのだから、子供に回してほしい。
339名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:11:29.08 ID:rLPTeVHJ
>>326
残念!
それ花粉ですからw

340名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:14:13.87 ID:iO7SgvVe
>>333
結果的には、原発がテロに狙われたら日本は終わってしまう、
という結果を招いてしまった。


341名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:20:41.62 ID:bj2B/H9i
>>338
福島の野菜は
テレビで速攻で売り切れていた
被災地の人が並んで買うほど

被災地の方が買うために
残しておくべき
 
買ったら悪いよ
 
342名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:20:42.28 ID:NKZywNoP
西日本の原発にミサイル打たれたら
もう国産で食べられる物なくなっちゃうよね
343名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:27:12.66 ID:UhgRvzj6
>>317
せめて何市かだけ教えてください
344名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:32:48.59 ID:C28EFBZi
>>339
甘い。
花粉も放射性花粉になっていた。
345名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:35:16.57 ID:sAOOR5no
ここのスレいつもageってるから初めて覗いてみたけど
放射能対策云々の前に自分達の頭の中対策したほーがいいみたいね
346名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:37:21.20 ID:uL5fG+ek
>>339
はあ?関東で黄砂を体験したことないの?関東人のふりして
実は福島人?早く避難しなよ。
347名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:37:48.62 ID:bCp827o5
>>343
JR沿線吹田市ですよ。

あと自分が書いた>>317の訂正ですが愛知産とかはあったかも。
福島近辺はあまりみない。
震災前は納豆もたくさんあったけど、最近は品数がすくないね。
納豆の丹精全然見ないんだけど、関東でもまだ売ってないの?
348名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:39:08.28 ID:bj2B/H9i
>>345
お前がいつもいるスレ教えろ
349名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:52:32.85 ID:UhgRvzj6
>>347
教えてくれてありがとう
近々引っ越しする予定なので参考になりました
350名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:57:33.92 ID:RNExr4cD
>>310
大阪市淀川区
近くにスーパー二軒ある。
一軒は西の野菜ばかりしかない。
あっても信州のきのこ類だけ。
もう一軒は茨城県のネギ、白菜、はいつもあるよ。
今日は千葉県の土が付いた特大じゃがいもが特売で78円だった。
ここのスーパーは前からだけど
茨城県の豚をコーナー設けて売ってる。
だからこのスーパーでは野菜、お肉、魚は絶対買わない。
合挽き肉とか東北のめちゃくちゃ使ってそうだし

351名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 21:01:31.21 ID:bj2B/H9i

ガス管から水
西日本ヤベーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
352名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 21:19:29.12 ID:4Kd7iEsc
>>310うちの近所のスーパーはどこも東北、北関東産多いよキャベツ、白菜、ほうれん草、メロン、ゴボウ、レタス…
気をつけて避ければ関西〜九州産もあるからなんとかなるけど
某ネットスーパーは産地を「○○産など」って書いてるからどこのを持ってこられても文句言えないから今は注文やめてる
北摂なんかは高級スーパーも多いから安い東北北関東産はあまり置いてないかもしれない
こちらは大阪東部下町
安けりゃいいの精神で買い物するお客さんが多いところ
353名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 21:23:54.74 ID:YoS4Loli
>>310
関東で売れなくなってきたから、関西で売る作戦に出てきたんだな。
関西も、外食は危ないな。
354名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 21:31:03.10 ID:bj2B/H9i
>>310
関西の人は産地なんか見ないからね
関東より余裕で売れるんでしょう

関東の人は神経質とも言えます
355名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 21:38:01.59 ID:AsRfeCkr
【原発問題】福島第一原発で、下請け作業員30人の身元特定不能 厚生労働省「管理がずさんで遺憾だ」と東京電力を指導
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308571921/
356名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 21:42:22.34 ID:bj2B/H9i


全国に拡散した放射能の影響で人口の3分の2が死滅した。

生き残った人々も白血病と癌を発病しあと数年で滅びる運命にあった。

彼らが生き延びる為には電力会社社員とその家族から移植用の臓器を摘出するしかない

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000003-jct-soci
357名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:23:27.20 ID:bj2B/H9i

津波で
ヒ素や重金属で
田畑が汚染

昔の鉱山の影響
東北の野菜もやばいのか?
358名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:27:04.01 ID:bj2B/H9i
アルミも運ばれたか
アルツハイマーになるな
359名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:52:02.28 ID:rLPTeVHJ
687 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/06/19(日) 23:14:19.72 ID:2Nx2HfLT0
友人が群馬の病院の放射線技士。
最近、肺の多くのレントゲンに、小さいプツプツがたくさん写ることが多いって。
機械の故障かと思っていたらしいが、他の病院の友達の放射線技士に
話したら、どうやら、あちこちで同じ現象が起きているらしい・・・
360名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:55:02.81 ID:5i8fn0rP
何のゲームかわからないけど、そうすべきだと言う人は多いように思われる。
361名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:58:31.19 ID:SFsb78y+
今更個人でできる対策なんてあるのか
聞いてみたいもんだw
こんだけ放射能放出中ではどうにもならんだろ
362名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:59:55.13 ID:eWWpsgmc



【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308575258/


363名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 23:05:07.11 ID:cshQAWv0
横浜市某所だけど、けっこう大人も子ども達もマスクしてるの見かける。ここ最近。
マンションのゴミ集積所には水のペットボトルがどっさり。
あまり会話は無いけど住人達意外と気をつけてるのかも。
自分は管理人に「どうして毎日マスクしてるんですか?」って聞かれてたけど。
気にしてない勢がゴミやマスク厨を見て警戒モードに流れてきてるのかな。
地道なアピールが社会を変えて行ければ。
しかし汚染された土地と水は戻らない。
364名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 23:43:31.11 ID:vBTkUI4K
>>359
放射線物質を吸って炎症が起きてるのかな…
365名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 23:45:19.13 ID:NKZywNoP
■日本全国 隠された「放射能汚染」地域

●千葉県柏市・流山市は避難したほうがいい
●誰も言わない青森・北海道の危険
●足立区・葛飾区・江戸川区・江東区・松戸市
●意外と高い文京区と豊洲
●軽井沢
●大阪・名古屋の現実

●福島第一原発が崩壊の危険
■6月末「巨大余震説」を追う

●ああ、これが一国の総理なのか
■「やめたくないよー、菅直人は僕の前で泣いた」

http://online.wgen.jp/
366名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 23:57:04.50 ID:tcMNAXj1
>>365
青森、北海道も駄目なのか?
読んだ人教えて〜
367 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/21(火) 00:32:34.63 ID:OX0KfXSQ
どやったら知らない人から避難した方が良いメール届くの?
福島県民にだけマルポ出来るの?
368名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 00:35:30.71 ID:5Nw4oclp
>地道なアピールが社会を変えて行ければ。
どう変えたいの?
自分だけ対策するのではダメってこと?
369名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 00:38:31.85 ID:6U9IuvtM
370名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 01:05:26.31 ID:S+iOa6d6
>>332
同感ですね
最近、管さんの事がようやく理解できるようになった
何か隠している、と思ってたけどもしかして原発推進の政治家の中で
密かに脱原発を画策して、馬鹿なふりしながら抵抗してたのかなって。

管さん、最後の仕事は絶対に仕上げてほしい
原子力から自然エネルギーに何と言われても移行してほしい

もう原発はこりごり…食べるものがどんどんなくなっていくよ
子供の元気が無くなっていくよ。恐ろしいよ
371名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 01:06:08.47 ID:JtHWBo36
>>284
途方に暮れるですか?
まさか本当に路頭に迷ってるんじゃ
372名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 01:46:15.80 ID:lLvwZYhq
自然エネルギーに変えたければ、皆が太陽光発電買うしかないな。
10年か20年かで元取れるんだし。
300万かそこらがないならしょうがないけど。
373名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 01:53:45.64 ID:xxgr8oxQ
>>372
皆が買ったら破綻するだろ。
なにしろ、最初の奴だけ儲かるマルチ商法みたいなもんだから。
初期に載せた奴は補助金も多く、買取金額も高く、丸儲けだよ。

バ菅が全量買取とか言ってるが、その費用は、太陽光パネルを載せてない世帯が
電気代に上乗せして払うんだぞ。

皆が載せたら、払う奴がいなくなるw
資金、日当たり、屋根の形状、賃貸など、載せられないで貧乏くじ引く奴が多いから
破綻しないけどなw
374名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 01:54:39.41 ID:zx6r0VQR
菅さん 対応トロくてあれだけど、原発推進じゃないとわかった今、俄然がんばって欲しい!
他に替わっても原発止まらないんでしょ?

金まみれの汚い政治家なんていなくなればいいのに。
375名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 02:01:22.05 ID:FvuaxMEX
金と利権にまみれてない政治家なんていないよ。
なんのために政治家になると思ってるんだw

で、菅は原発利権じゃない別の利権にずぶずぶなだけ

○○系じゃないから、っていう理由で政治家を選ぶと痛い目見るから。
むしろ、もう真っ黒金まみれってのを前提にして選んだほうがいいとおもいます
376 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/21(火) 02:05:35.94 ID:OX0KfXSQ
太陽光パネルって進化してるように見えて
減価償却期間すぎるころが耐久性終わる頃なんだよね未だ。
だから、使い倒してトントン。プリウスのバッテリーみたいなもんなんだよ。

おいらはマイクロガスタービン派だね。CO2なんかこの際出していい派。
ださない工夫はしてるんだろうけど知らない。
小規模マンションの人は理事会で検討しなよ。10世帯まかなえて
管理人常駐不要、数百万円で発電機導入できるんだぜ。
www.n-sharyo.co.jp/business/kiden/topics/topics9.html
377名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 02:11:26.28 ID:CSK6nnZC
太陽光パネルそのものは20年30年と持つ。
周辺の装置、配線が劣化するだけ。
378 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/21(火) 02:18:34.57 ID:OX0KfXSQ
太陽光発電設備の減価償却は17年
パーツ交換を重ねて30年でトントンに換えますね。
379名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 02:38:34.48 ID:G8QK5cYk
またパチンコにより誘発された犯罪が起きた

こんにゃくゼリーとどっちが問題なんだ?
380名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 04:38:16.91 ID:Zbfj9awc
>>323
北?
SSクラスのボス、六ヶ所村があるのに?
381名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 04:42:52.87 ID:BowciFQh
汚染対策情報が早くて助かる http://twitter.com/ani2525
382名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 05:55:59.45 ID:ERV2+btD
バカ高い日本の電気料金
電気料金
日本 17円/kwh
米国  6.7円/kwh
韓国  6.21円/kwh
中国  9.07円/kwh

セブン&アイホールディング会長 鈴木敏文
「今でも電気代が高いですよ。うちでも海外店舗と比べると
2倍から3倍も電気代が高い。それが産業の足かせになっている事は事実です」
今までも電力自由化の議論が経営者サイドから立ちあがった事があったというが
そのたびに、政財官とガッチリスクラムを組む電力業界の厚い壁に
跳ね返されてきたという
「ある企業経営者が、『なぜ電気料金を下げられないのか?』と東電幹部に質したところ
『下げてもいいけど停電しますよ』と言われ『よく客に向かって努力もせずに、不良品になりますよと言えるな』
と唖然としていたということもありました」

(以上 週刊文春より抜粋)
383名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 07:29:28.61 ID:3nfx0KiL
>>374
お前のような馬鹿が日本を駄目にした
384名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 07:43:35.05 ID:z0f8+5S9
>>383
間抜け乙。
385名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 07:45:06.52 ID:fWT6X5IF
アメリカなんて国土が広い分、電気会社は儲けにくいだろうに頑張っているよな。
386名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 08:01:28.53 ID:6L1F7Bp4
>>374は毎日工作活動忙しいなw
387ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/21(火) 08:02:14.49 ID:VS7lZOX3
>>321

まだ 関西叩きして 安心してるのか。。雨どいが数μSv/hとか、無いから。
388ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/21(火) 08:04:20.93 ID:VS7lZOX3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9034
原発から60km人口29万福島市内が危ない
異常な量の放射性物質を検出
スクープ 緊急調査で判明
389ホットパーティクル吸いまくりの関東:2011/06/21(火) 08:08:11.52 ID:VS7lZOX3

福島原発事故の影響で、米国の乳児死亡者数が急激に増加?
http://www.youtube.com/watch?v=a_L_aSjhkH0&feature=channel_video_title

国民を恐喝するTEPCOと菅の談合政治に逮捕状が必要
http://youtu.be/VKhpd68haNE
390名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 08:58:27.58 ID:zmPwcEWB
高速道路と電気、健康保険料。
役人が絡むものはすべて無駄に経費がかかり高くなる。

391福島市立渡利中学校 360μSv/h:2011/06/21(火) 09:03:40.39 ID:VS7lZOX3
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h
福島市立渡利中学校 360μSv/h


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9034?page=4
渡利中で土壌の除染が始まるより前、中手氏が独自に調べたところ、駐車場そばの倉庫周辺の土は360マイクロシーベルトを記録していた。
392名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:22:12.19 ID:vK7QfEWA
関東のホットスポット住み、昨年一戸建を購入。
さてそろそろ子供作ろうと思った矢先の311。
放射能が怖くて今まで様子見てたけど、放射線量変わらないし
少しでも早い内に子づくりしちゃったほうがいいんじゃね?とも思う反面、
やっぱり作らないほうがいいのかも…とも思う。
移住のアテもないし、諦めた方がいいのかな…。毎日悩んでそろそろ疲れてきた
393名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:26:29.65 ID:YvcQlKTy
賃貸に住んでたら引っ越してた?
394名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:32:30.73 ID:ufj0Co6M
★妊娠の予定がある方、今後妊娠の可能性がある方へ 〜 妊娠前から奇形児回避対策を!★

妊婦が甲状腺機能低下をきたし、治療しないまま放置すると、産まれてくる子供に神経系の障害が発生し、
知的障害が起きる可能性が高くなるようです。また、妊娠中に白血球が減少することも望ましくありません。
これらを避けるために、以下の点に留意してください。

・今後妊娠の予定や可能性のある方は極力被曝しないように細心の注意を払うこと。
東北、関東などからは可能な限り速やかに避難した方が無難です。
・日頃から食事には極力気をつけること。野菜は産地に気をつけて購入し、外食の際も何を注文するかなど、
可能な限り細心の注意を払うようにする(例えば魚介類やサラダ等は危険度が高い)。
・妊娠前から積極的に甲状腺機能低下症になってないか、白血球が減少してないか検査を受け、
なっていた場合は妊娠前に治療を受けておくこと。どんなに遅くても妊娠初期までには治療しておくこと。

また、被曝量が判るまでは子供を作らない(避妊を徹底する)という選択肢もあります。
男性まかせのコンドームだけでなく、低用量ピル、避妊リングなどで女性みずから自衛することもできます。

もし妊婦が甲状腺機能低下症で、なおかつ速やかにその治療を行わなかった場合には、
胎児に知的障害が生じやすいというデータが出ていますのでご注意ください。

「内部被曝とは」チェルノブイリ周辺で甲状腺癌治療に従事した「菅谷昭」松本市長記者会見の抜粋
http://getnews.jp/archives/107185
395名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:38:35.13 ID:FvuaxMEX
>>393
じゃないの。

うちのところはホットスポットじゃないけれど、
海外や関西に避難した友人らの出してる家、
賃貸に出しても売りに出してもお客が来ないって聞いてる。

家は借り手がつかない、けれど駐車場だけはバババっと埋まるらしい。
震災の危機感で、車をもつ人が増えてるのかも。
396名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:54:57.63 ID:5Nw4oclp
>妊娠前から積極的に甲状腺機能低下症になってないか、白血球が減少してないか検査を受け、

病院で検査受けられるの?
何科かしら。
白血球は献血でもおkだろうけど。
397名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 10:00:32.16 ID:zmPwcEWB
>>392
関東ならば無事に生まれる可能性は非常に高い。
奇形の可能性は、原発前と比べると僅かに高くなるかもしれないが賭けだね。

元々1000人に1人くらいは障害がある。
それが1000人に1.5人くらいになる感じじゃないかな。
平常時でも子供が生まれるまでは心配なんだよな。
東電は本当に迷惑な事をしてくれたと思うよ。
汚染による精神的な苦痛を賠償請求したいくらいだよ。
398名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 10:18:43.28 ID:jTDe7PZ5
>>396
内科あたりで検査してってお願いすれば、してもらえるよ。
399名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 10:32:05.11 ID:5Nw4oclp
あら、皆が検査をしに行っただけでも
医療費大変なことになりそうね。
400名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 10:34:33.41 ID:jTDe7PZ5
検査は実費になると思いますよ
既に病気になっているとか、その疑いがあって検査するんじゃないし
401名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 10:38:03.07 ID:ufj0Co6M
>>392
うちは子供はあきらめた
持病があって母乳はあげられないからミルク確定なんだけど
牛乳他いろんな食品から放射線物質が検出されているから
子供に安全な食事を与えてあげられる自信が無い・・・

>汚染による精神的な苦痛を賠償請求したいくらいだよ。
本当にそう思う。悔しいよ
402名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 11:32:19.27 ID:vK7QfEWA
392です。賃貸なら越してました。
>>397
ホッとするレスありがとう。ずっとこういう風に考えてられたらいいのにな。
394みたいなのを見る度に「やっぱり…」ってループしてしまう。
数値高い流山だからかな。
>>401
決めたんだね。レスありがとう。
私はまだ決められないや…。
生まれるまで、生まれてからも心配だもんね。
私も同じく食事について、あと日々の除染(拭き掃除等)とか自信ない。

旦那も周りも楽観的だから誰にも言えず悶々としていました。
覚悟はまだ決められないけど、聞いてもらえて
少し楽になった。ありがとう。
長々失礼しました。
403名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 11:45:07.48 ID:a10bb5Tt
いまだに原発が−とか放射能がーとか言ってるゴミは風評被害を煽って迷惑なだけだと気づけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308623776/
404名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 11:48:07.46 ID:FjfVtta8
>>403
今日はあまり釣れませんねぇ。
405名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 11:51:09.44 ID:UrIo+Oaa
>>380
日本全国笑えるくらい色々あるから。
406名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 11:58:01.77 ID:coj1qCJz
年間240ミリシーベルト???
公園で検出された核種だった。セシウム134、セシウム137に加え、コバルト60が検出されたことを、測定器は示していた。
今回、除染が済んだ土に測定器を近づけると、それでも45マイクロシーベルトを表示した。
基準値の約12倍。国の計算では年間に240ミリシーベルトを浴びる量だ。福島第一原発の最前線で働く作業員の被曝限度(250ミリ)に近い。
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/9034
407名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:01:49.05 ID:vK3PYH6u
高齢者なら放射能浴びても大丈夫とか言ってるけどほんとにそうかな?
普通に暮らしてれば往生できたはずなのに被ばくで体のあちこちから発病したら
人生の最後になって苦しみぬいて最悪の終わりを過ごさないといけないんだよ?
いままで最高の人生たったとしても最期が地獄だと人生の思い出も地獄で終わるんだよ
408名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:06:29.32 ID:d4R2T8fx
地獄こそ最高
409名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:08:49.37 ID:d4R2T8fx
考え方、価値観が根本的に違うんだね

地獄、悪魔、怨霊、呪い、自分にとってはそれらが癒しになる

他人には理解できまい
410名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:33:02.00 ID:g5AJXI6E
ほんと違うねとしか言いようがない
411名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:34:34.41 ID:+weBEefP
>407
高齢者は発症するまで40年とかかかるから
それまでには天寿を全うされると思います
412名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:39:55.17 ID:f28xy7ib
>>407でもそのくらいの年代の方は放射能だとか目に見えないものはよくわからないというか
マスコミとか政治家とかNHKが言うこと全てだったりして
もし教えてあげても聞きゃあしないでしょ?
親切に言ってあげても「あんたそれ風評被害やで!可哀想やないの!人でなしやな!根性腐っとんか!」なんて返ってくる
子供守るのが忙しくて文句言われてまで構ってられないよ正直
413名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:48:45.76 ID:vK3PYH6u
>>411
細胞が活性化されてかえって元気になるかもねw
そのほうが困るんだけど
414名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:55:36.40 ID:+weBEefP
>>413
ごく微量ならそう言う事もあるでしょうが
日本にお住まいなのでしたら量的には微量ではありませんし
そのような事は心配なさらなくてもよろしいのでは
415名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 13:58:47.47 ID:d4R2T8fx
>>412
今のお年寄りを舐めてはいけませんよ
スーパーじゃ東北関東エリアの野菜はごっそり売れ残ってますし
回転寿司屋からも常連のお年寄り連中は震災以降見事なまでに姿を消しております
もう既にバトルロワイアルは始まっているのです
呑気なものや無知なものから真っ先に淘汰されるでしょう
416太郎:2011/06/21(火) 14:06:13.96 ID:d4R2T8fx
今のお年寄りを舐めちゃあいけません
パチンコ屋でも当たらない時間帯やシマには寄りませんし、ジャグラーでも高設定とみるや脅威のタコ粘りです
マラソン大会では見事なフォルムのピッチ走法で上位をキープ
まぁ老いて益々健在というところですか
長年培ってきた経験、生活の知恵、そして放射能の影響の受けにくさ、
どれをとっても一流でしょう
私なら迷わずはりますね、一点買いでしょう
417名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 14:07:32.01 ID:e1k+TglX
>>109
遅レスなんだけど半減期の意味わかってる?半分に減る期間だよ。
半減期3ヶ月ならやっと半分になったってこと。
殆ど排泄、なんてされてない。半分排泄されただけ。
間違って計算してると危険だから気をつけて。

>>217
213じゃないけど花粉症になったらわかるよ…症状が目に見えて現れるからね…
汚染されてない状態が少しでも長いほうがいいでしょ?
お風呂入って着替えた下着や服に放射性物質ついてるのとついてないのとどっちがいい?
顔拭くタオルに放射性物質ついてるのとついてないのでは?
寝てる間に(ry
418名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 14:26:01.87 ID:yoDAuJA+
【原発問題】東京電力 福島2号機建屋の二重扉開放時、双葉町山田での放射線量の変動報告せず、本店内で放置…計測にもミス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308584784/
419名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 14:30:14.41 ID:e1k+TglX
うちの親、○電なんだけど(東電ではない)
地方選挙で元○電で立候補した数人、みんな民主党。
あの時期はせめて無所属で出たら票が入っただろうに。

あとソフバンは新しい電力の利権を狙ってるだけだと思うよ。
100億義援金出すと言って未払い。
被災地通話料0円と言って実際は多額の請求する。(わざと誤解させてる)
いつぞやのCMと同じ手口だね。
嘘の中に本当のことを織り交ぜてるから皆信じちゃうんだよね。詐欺師の手口だよ。

お金あるならまずは被災地のアンテナ増やせよと。
なんだかんだ言って地道な努力は嫌い、自ら作り出すことをしないで
金でほっぺ引っぱたいて他人の研究乗っ取ろうとしてるだけなんだよ。
研究資金を出すと言えば聞こえはいいだろうけどね。
今なら「脱原発」「反原発」のスタンスなら皆支持してくれるからね。

菅さんも帰化人らしいからそれで孫さんと仲いいのかな?
420名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 15:10:49.38 ID:S+iOa6d6
>>419
それでも原発推進よりよっぽどいいよ
火消しに躍起になればなるほど、電力会社関係者の必死さが伝わるw

これからは世界的にも自然エネルギーにどんどん移行していくだろう
うちは孫さんの考え方に共鳴して、auからソフトバンクに変えた
わが社も管首相支援に切り替えてるし、「脱原発」の政治家にしか投票しないと話してる

時代は変わったんだよ311から
421名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 15:19:52.27 ID:9Xcuderu
色々と国に訴えてくれるのは構わないし共感できる部分もあるけど
正直な気持ちとして、日本人の名前じゃない人に
世界に向けて日本代表みたいな顔で原発事故の謝罪をされるのは嫌だ
422太郎:2011/06/21(火) 15:27:16.89 ID:d4R2T8fx
私の名前は
キム寒孫(サムスン)
423名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 15:32:59.85 ID:h7dPHZji
活断層の上に作られており、危険な状態のまま維持されている高速増殖炉『もんじゅ』
http://getnews.jp/archives/109213

地震が起きたら半径300キロ、日本全土が終了

福島原発なんて可愛いもんだ
日本はもう終わりに近い
424名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 15:39:42.71 ID:c1KVBI/o
>>354
関西でもみんな普通に産地見るよ。
で、やっぱり東日本産は売れ残ってるよ。
425太郎:2011/06/21(火) 15:56:41.50 ID:d4R2T8fx
旬の過ぎたネタはもう要りません

出直してきては?
今の旬は玄海と伊方でしょう
426名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 15:57:04.60 ID:JvfLfQuQ
>>289
西日本の線量は、黄砂というより自然放射能だよ。
http://www.geosociety.jp/uploads/fckeditor/hazard/2011/daishinsai/20110412imai/Radiation-m2.gif
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html
http://l.moapi.net/http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110428ddlk35040404000c.html

自然放射能と福島由来の放射能では、やっぱり後者の方が遥かに危険なのは仕方ないよ。
あと、黄砂に放射能が含まれてるかどうかは解明されたわけでもないし、黄砂の影響なんて西も東も変わらないよ。
427名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 15:59:17.56 ID:d4R2T8fx
玄海はもう限界ぎりぎりです
伊方もいっぱいいっぱいです

そして、何といっても目玉は六ヵ所でしょう
前回の余震での電源喪失はあわやあと一歩でしたね、悔しい〜っ!
428太郎:2011/06/21(火) 16:00:52.18 ID:d4R2T8fx
太郎ちゃん、悔しいっ!
悔しすぎっっ!!o(>_<)o
429太郎:2011/06/21(火) 16:03:14.77 ID:d4R2T8fx
心の醜い者ほど心理的大ダメージ
それが私、太郎めの賎しいやり方です
賎しい〜っ!o(>_<)o
430太郎:2011/06/21(火) 16:04:42.97 ID:d4R2T8fx
春は…

やっぱりサロンパス!
431名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:09:29.64 ID:c1KVBI/o
>>426
黄砂の分布って、西も東もそんなに変わらないみたいね。
http://emigration-atlas.net/environment/china-dust-sand-storm.html
432太郎:2011/06/21(火) 16:17:00.90 ID:d4R2T8fx
黄砂には核実験時代に出来た人工放射性元素も多量に含有されてるでしょ
黄砂で目鼻喉の粘膜がやられるのは恐らくそのせいでしょうね
日本アルプスで遮られ結果的に岐阜長野愛知に集約、線量が上がる訳でしょう

話の論点を巧みに逸らそうったってそうは行きませんね
まぁカコウ岩ラドントリチウム等の天然由来の自然放射能由来の線量上昇もあるでしょうが

それに福島由来の人工放射性物質は列島全体くまなく注いでますよ
低線量でも弱い個体はさぞや反応が良い事でしょうしね
433太郎:2011/06/21(火) 16:18:00.82 ID:d4R2T8fx
善人だとでも思ってましたか?
残念
434名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:28:29.34 ID:MTqkggra
【政治】枝野幸男官房長官、菅直人首相が23日に沖縄戦没者追悼式出席すると発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308621542/

もんじゅから逃げる気だぞ
435名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:29:07.41 ID:d4R2T8fx
2ch歴10年位の古参です
酸いも甘いも大体解ってます
煽りに乗ったり釣られたフリして反応を密かに楽しんでましたが

そろそろ潮時でしょうか
436名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:33:16.47 ID:c1KVBI/o
>>432
まあ、全ては線量でしょ。
黄砂は東にも注いでるよ。
http://emigration-atlas.net/environment/china-dust-sand-storm.html
そして福島。
これらをトータルして結局どうなの?って話でしょ。
西日本は原発事故後と事故前では線量はさほど変わっていない(しかも多量の自然放射能が含まれてる。つ>>426)が、関東は大きく変わり、関西の線量を超えている。
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
437名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:37:01.32 ID:c1KVBI/o
と、これが全てでしょ。
どこまでいっても、関西が関東を上回ることはないよ、悪いけど。
仮にお望みどおり関西が危険区域になるなら、関東はもはや・・・って話でしょう。

私も別にこんなことは言いたくはなかったんだが、あまりにも「自分の所だけが危険なのはイヤだ!関西も巻き込んでやりたい!」という醜さが目に付くから、意地悪を承知で言わせてもらいましたよ。
悪く思わないで。
438名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:41:16.78 ID:c1KVBI/o
まあ本気で「西も東も変わらない」と思ってるなら、別にそのまま東にいればいい。
私は別に止めもしないし、どうでもいい。
でも実際問題、東から西へ逃げる(逃げたいと思ってる)人はたくさんいても、西から東へわざわざ行きたいと考える人がいるかな?
「その判断自体が間違ってる」と考えるんなら、それもよし。
ま、普通に考えれば分かること。
君はそのトンデモ自論を信じて東で生きることですな。
439名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:42:29.25 ID:E+HFeGy2
今さら関西の方が危険とかいってるのは東から逃げるに逃げられないから
西も危険であってほしいって変な願望持った人だけでしょ

そういうのに何言っても無駄
440名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:47:59.40 ID:d4R2T8fx
結論からいえば
日本列島全体の平均寿命がこれまでより若干低下するかもしれませんね
東も西も有意差はさほど無いでしょう
3月に受けた初期ダメージ分だけ東日本の子供たちが多少不利でしょう
武田ネットを参照して個人的に解釈しますと、暫定基準20msv/年だと子供の発ガン率が0.1~1%位上昇するかもしれませんね

その程度の影響だと思います
ただ今後、内部被曝を積み重ね続けると1%程度では済まなくなるかもしれません

自分の中ではあくまでもそういうシンプルなイメージです
間違ってるかもしれませんが
441名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:49:44.08 ID:d4R2T8fx
要するに、騒ぎすぎです
442名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:49:58.70 ID:8XeuS9s1
関西だけど旦那が東京転勤になったらついて行きたいって人いるよ。
以前と同じように関東に憧れてるみたい。
やっぱり関西の方がのん気な人が多いのは確か。
それだけこっちは平和なんだと思う。
443名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 17:03:28.95 ID:bt+mdgCP
>>442
>関西だけど旦那が東京転勤になったらついて行きたいって人いるよ

関西だけど私はそんな人聞いたことないよw
444名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 17:20:33.14 ID:bt+mdgCP
なんか色々難しく考えようとしてるけど、簡単に考えたら良いと思うよ。
@福島放射能A黄砂放射能B自然放射能
が存在し、これに伴う以下の事実があるわけでしょ?

事実1.現在の@ABトータルの線量が、関東は関西を大きく上回ってる。
事実2.@及びAは有害放射能、Bは害が少ない放射能
事実3.福島事故前の線量と事故後の振り幅は、関東の方が圧倒的に大きい
事実4.自然放射能は、関西の方が圧倒的に大きい

これらを総合勘案したら、@+A(有害放射能)の量は圧倒的に関東の方が多いってことは誰でも分かる話。
Aが西の方が多いからうんたらかんたらなんて、事実を総合勘案する上で何の関係もない話であることが分かってもらえると思う。
445名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 17:36:03.56 ID:QXxJHLkO
【自民・石原伸晃】 『反原発は集団ヒステリー』
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308039870/l50
山口・上関原発建設計画:石原氏「10年はできない」 「反対運動はアナーキー」
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20110619ddp041040009000c.html
446名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 17:37:55.70 ID:S+iOa6d6
>>434
この日って確か皇太子も海外に脱出するんじゃ?
447名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 17:44:11.26 ID:14pWXHef
>>444
西の@+A+B量 < 東の@+A+B量
西のB量 > 東のB量

という事実がある段階で、

西の@+A量<<東の@+A量

というのは決定だもんな。
もうこの段階で、西のA量と東のA量がどれくらい差があるか、なんて議論はどうでもいい話だもんなw
448名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 17:56:44.45 ID:8XeuS9s1
>>443
それなら安心したw
私は関西人じゃないもんで、この人が特殊なのか
関西人が皆そうなのか見極められなくてコメントできなかったよ。
とりあえずその方は心の中で能天気認定しておいた。
449名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:13:10.08 ID:zmPwcEWB
最近都内の高級住宅地、高級マンションを見ても憧れる所か哀れに見えるよ。
むしろ、山梨、静岡辺りの狭小住宅の方が価値があるように思えるよw
放射能ってのは、不動産の魅力を一気に落とすよねえ。
450名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:15:30.79 ID:+iFPA9ak
>>432
黄砂は日本アルプスに遮られて東には行かないけど、放射能は日本アルプスを越えて西に行くんですかw
子供でも分かる穴理論はやめましょう。

つか、偏西風も黒潮もあるんだからむしろ逆だってのw
451名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:23:54.32 ID:+iFPA9ak
>>444>>447
なかなか分かりやすい。
B(自然放射能)の量が 西>東 であることははっきりしてるんだから、
@ABの総量が仮に 西=東 であっても東の方が危険であるわけで。
でも実際は=ではなくて、@ABの総量は 西<東 なんだから、東がいかに危険であるかが分かるよね。
憶測は必要なくて、とにかく実際の線量が全てだよね。
実際の線量が、西>>東 になって初めて、>>289>>432のような強がりを言ってほしいね。

私も別に「東VS西」がしたいわけでも西の優位性をいやらしくアピールしたいわけでもなかったけど、
あまりにも妬みから来る醜いレスが目に付くから、どうしてもこんなレスしちゃうよ。
こんな自分が嫌だ・・・
452名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:28:15.34 ID:vBrvtVwH
なんで皆連日荒らしてる基地外相手にレスしてるの?
レス辿れば頭おかしい人だって分かるでしょうに。
まっとうな頭してたら東日本はやばいって誰でも分かるんだから、
無駄にスレ埋めないでスルーして欲しい。
453名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:35:20.40 ID:astD7ktf
>>310 ですが 今日は野菜に続きフルーツまで茨城産になっていました。
気になったのは小さな子供連れの若いお母さんがそれらの商品をかごに入れてたこと。
それとは対象的に60歳前後のご婦人が店員さんを捕まえて茨城産と関西産を
混同してワゴンに陳列してることについて抗議していました。
なんだか複雑な気持ちになりました。
454名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:38:57.59 ID:+iFPA9ak
>>452
ごめん、大人気ないのは自覚しつつも、つい・・・
455名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:41:59.88 ID:mAl4mZqa
>>420に同意。

放射線量が1000ベクレルを越えていてフランスから拒否された静岡のお茶の産地が
「御前崎」だと朝日新聞に載っていました。
御前崎は浜岡原発が立っているところです。
まさか、全国で起きている放射能漏れ事故の隠蔽が浜岡でも起きていたのか?

福井の「もんじゅ」も、とんでもないことになっていますね。
誠実な専門家による土壌・農作物の汚染などの調査が全国で行われたら、
悲しい現実が待っていたりして・・・いや、どうか、そうなりませんように。
456名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:46:17.13 ID:0exHx5Fm
>>453
わかるわ。
近所のスーパーでも「白菜・茨城/○○産」と書いてあっても
白菜本体にはどっち産なのか書いていなかったりするしね。
先日、モロに福島産のキュウリを見かけたときはびっくりした。
でも普通に買ってるんだよね、みんな…
うちが子供いるから過剰反応してるだけなのかな。
457名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:49:51.43 ID:9kpH67pb
>>456
えーー、みんな買ってる?
普通に売れ残ってるけどね>茨城産

なんか関西人は産地気にしないとか、ネット上での都市伝説がまことしやかに流れてるけど、実際はそんなことないと思うよー
458名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:55:51.60 ID:+iFPA9ak
>>457
思うんだけど、「みんな普通に買ってる」「買ってない」の区別に主観が入るからじゃないかな。
みんなが普通に買ってる様子、買ってない様子なんて、個々の主観でしか判断できないわけで、実際は東の人と西の人、どっちがどうなんて何をもって判断するの?って話だから。
実際は東にも、気にする人もいれば気にしない人もいる、西にも気にする人もいれば気にしない人もいる、その割合がどちらがどうかなんて、憶測とそれこそネットの噂による先入観しかないわけでしょ?
だからだよ。
459名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:57:06.93 ID:h7xZr7N7
>>455
起きていた可能性もある
ドイツの原発周辺で大事故はないけど白血病が増えた動画見て、
原発周辺ではどこでも起こるんだと思った
460名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:58:19.39 ID:0exHx5Fm
>>457
買ってるよー。
当然、避けてる人もいるだろうけど、買ってる人も普通に見かけた。
一々産地をチェックしない人なのかもしれないけどね。
でもさすがに「福島産」って書いてあるのを見た時はドキッとした…
461名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:06:04.80 ID:VIATBCAp
誰でも書き込みのできるネットって、ほんとデマや憶測ばかりだよね。
よく考えたらそんなの原発事故以前からそうだったんだけどね・・・
462名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:06:59.73 ID:EuVuFKPM
もう、あまりにも心配しすぎて疲れてどうでもよくなってきたw
さすがに食べ物の産地だけは気をつけてるけど
こんだけ汚染されててどうしろっていうのさ

またミンスに入れろと言ってる人はもう勘弁してくれ
ミンスでなければこんなムチャクチャにはならなかったと思ってる
原発利権があるのはミンスも自民も同じ
ただミンスは全く対策をしなかっただけ
口蹄疫の時だってこうだったじゃん
463名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:09:15.05 ID:EuVuFKPM
あとミンスはマスコミを掌握してるので、どんなポカしても批判が甘いな。
同じ失敗を自民がやったら1000倍は叩かれてただろうよ
麻生総理なんて顔が曲がってるとか墓参りしたとか、そんなことまで
叩かれてたのに
464名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:12:09.08 ID:d4R2T8fx
一つ忠告しておきます
あなた方の書き込みで東日本の子供たちや子を持つ親がどれくらい傷つくか

一度真剣に想像してみて下さい

社会人として良識のある行い、発言をして下さい

失礼
465太郎:2011/06/21(火) 19:15:32.79 ID:6E1r2FcT
で?
466名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:16:05.35 ID:d4R2T8fx
>>461
そうです
いたずらに危機感を煽るだけの配慮に欠ける書き込みが異様に多いのです

自分で正確に状況把握ができない人はあまりネットをみない方がいいでしょう
467名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:20:27.06 ID:tP/204t1
>>455
起きてた可能性はあるけど、今回の比ではないだろうね。
趣味でガイガーカウンター持ってる人が、今回の震災直後は数値が上がったと言っていたから(@関西)
少なくとも、関西にまで放射性物質が流れるような事故はなかったと見ている。
468名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:25:02.34 ID:tL7BNw6S
皆さんは子供の友達を家に遊びに来させてる?
自分の子は原発事故以降、学校から帰ったら即シャワーさせてるから
外から来た友達をそのまま部屋に上げるのは嫌で、なんだかんだ理由つけて断ってる。
友達にシャワー浴びさせてから部屋へ通すなんて実際ありえないよね。
469名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:46:45.05 ID:jSHqQAM2
私の一家移住の決め手は、将来子供がもし病気になってしまって
お父さんとお母さんはなんで逃げてくれなかったの?という事は
避けなければという思いだけでした。もし残っていても普通に外出
とかがストレスになるし・・・あれこれ不安要素はあるけど前向きに
なれるから迷ってる人は踏み出してみてください!
470名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:48:24.18 ID:e1k+TglX
>>466
まったくだ。マスコミも嘘が多いからテレビも新聞も見ないほうがいいな!
471名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:00:38.43 ID:VIATBCAp
確実なのは数値だけ。
472名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:05:22.98 ID:SPW6bfgT
【埼玉/遊技】市民提出の「八潮駅前のパチンコ店の建築中止決議」 賛成少数で不採択に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308629063/
473名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:11:26.58 ID:WOKiYPyJ
4月の始頃、子供(9歳女児葛飾区)の脱毛が激しかったです。
でも子供の脱毛は問題となっていない様子。
どなたか同じ症状の方いませんか?

474名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:20:09.89 ID:yAjFs5hF
>>473
完璧にただのストレスでしょ
そのストレスの原因はアナタの突然な変化からきたかもよ
475名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:26:29.19 ID:FJ5CyRO0
★反原発講演会:「放射線から子供守れ」 基準の甘さに警鐘−−鹿児島 /鹿児島
海江田万里経済産業相が福島第1原発事故を受け、定期検査で停止中の原発再稼働を
地元自治体に要請する方針を明らかにした18日、鹿児島市新町の東本願寺鹿児島別院で、
反原発を訴える講演会が開かれた。原発問題に詳しい未来バンク事業組合理事長、
田中優さん(54)が子供の放射線被害などについて語り、約150人が熱心に聴き入った。
田中さんは講演で、86年チェルノブイリ原発事故後のウクライナ・キエフの小児病棟の映像を上映。
事故現場の100キロ圏内で500人以上の障害児が産まれたことや、
今も脳腫瘍などに苦しむ子供たちの声を紹介した。
それらの子供の浴びた放射線量が年5ミリシーベルトだったと指摘し、
日本政府が設定した児童生徒の年間被爆許容量20ミリシーベルトについて基準設定の甘さに警鐘を鳴らした。
毎日新聞 http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20110619ddlk46040362000c.html


476名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:29:53.51 ID:jVrKo0MP
>>473
雨に当たっただけじゃない?
降り始めは放射能多いから
477名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:30:32.40 ID:QXxJHLkO
【政治】 石原都知事 「日本が生きるには、軍事政権つくれ。徴兵制やるべき」「日本は核を持つべき。核なしで一翻ないとあがれない」★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308649190/
478名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:35:34.98 ID:VIATBCAp
>>476
またそういうことを言う・・・

>>473
少々放射能を含んだ雨に当たったところで髪の毛が抜けたりしないから心配しないで。
脱毛するくらいの放射能って、大変なことだからw
大丈夫大丈夫。何か他の要因だって。
何でもかんでもそっちに結び付けて心配しないで。
479名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:35:48.95 ID:Ha0Xv3fA
もうここも対策スレじゃなくなっちゃったね
480名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:36:31.16 ID:mAl4mZqa
>>459
某ガンセンターの子供のガン患者は茨城県出身の比率が高いそうです。

>>467
同じ静岡県でも「御前崎」のお茶だけが1000ベクレルを越えたのは
福島原発の影響+浜岡原発の影響というふうにも考えられますか?
481名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:39:28.64 ID:jVrKo0MP
>>478
チェルノブイリ事故でみんな
酸性雨で雨に当たると禿げるって言ってたじゃん

それ以来数十年小雨でも傘を刺してる
最近は傘も洗うようにしている
家の中で放射線出し続けられてもこまるからね
482名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:44:21.08 ID:VIATBCAp
>>481
うん、確かに言われてた。
でも、あれで実際ハゲた人とか聞いたことないし、多分ガセだったんだろうな。
483名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:46:47.24 ID:Gp0fetBn
>>481
傘を刺したら頭に大きな穴が開くだろうね。
484名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:57:42.18 ID:g5AJXI6E
知り合いの先輩頭頂部だけ薄い不思議なはげかたしてて、「子どもの頃チェルノブイリの翌日に雨に当たっちゃったんだよなー」と言ってたよ
あとその人は高校生くらいのときに体の一部をガンで切除してた
その話した当時は大学生でネタだと思って笑ってたけど、今となっては……
485名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 21:08:54.07 ID:r783j/JL
まただ・・・
匿名掲示板って、ほんと何でもありだね。。
486名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 21:13:26.36 ID:dWaT2qfR
元原子炉設計者の田中三彦さんの会見はじまりますた。
田中さんは、データがそろわない3月から、
1号機は地震による配管破断→冷却剤喪失事故ではないかと推測しています。
推測があってれば、津波は関係ないってことです。
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
487名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 21:33:22.32 ID:jVrKo0MP

2歳とか3歳だとかだと
1滴当たった雨でも
大人がバケツでかぶったぐらいに匹敵するんだろーな

東北が晴れてる時の雨の降り始めは
怖いわ
488名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 21:44:37.06 ID:yAjFs5hF
なんだか
口裂け女とかトイレの花子さんみたいな都市伝説を語るみたいな流れになってきたね
489名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 21:48:37.98 ID:zDJFY6dR
↑と 口先女が申しております。
490名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 21:53:49.46 ID:gKmOpmnk
>>486
すでに津波が関係ないことは99%確実でしょうよ。
フクシマは地震でやられた。
491名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 21:55:35.24 ID:gKmOpmnk
>>488
都市伝説って、「原発は地震でも大丈夫」ってやつのこと?
492名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 22:19:21.40 ID:BOz1XIo8
>>484
福島でさえ東京に到達するのに六時間かかるんでしょ?
チェルノブイリの翌日の雨で到達してるものなのかな?かな?
493名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 22:27:11.29 ID:SflB1kEi
>>471
データと判断できる能力さえあれば、別に困ることはない。

あとは、データに信頼性がおけるかどうかが最大の問題。
494名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 23:05:25.21 ID:Fsii+3CW
福島の味噌をもらった。
鳩山幸さんオススメとかで、美味しいからってことだけど、
工場はもちろん、原料の大豆からして福島産。
仕込みは震災前だろうけど、パッケージされたのは
5月らしい。。。食べますか?子供が味噌汁好きだから
大丈夫なら食べたいけど、味噌とか、あまり情報ないですよね?
495名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 23:07:58.27 ID:FvuaxMEX
よりによってポッポの嫁かwww
いや、福島は以前は豊かな土地だったから笑うのは失礼かな…
会津のご飯美味しかったよ…

自分だったらさようならするわ。
汚染されてる可能性は限りなく低いと思うよ
でも家のご飯は気持ちよく食べたいじゃない。
496名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 23:17:34.01 ID:aknCFco7
>>473
ノシ 子供じゃなく私がだけど。
結局、美容院行ったら「ここ、円形脱毛症できてる」ってオチorz
見えない所だったから、全然気づいてなかったよ。

娘さんも、震災後のストレスからきてないかな?
497名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 23:28:18.00 ID:yiguYrsI
それ、ストレスからじゃないんじゃない?
498名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 23:42:22.03 ID:pfP9IA9B
今日、社会見学に行った小4、さすがに最終処理場の見学は中止になったので
(セシウム汚泥がたっぷり出た)浄水場や浄化センター、ゴミ処理場等を
見学して帰ってきた。だが、夕方かつて見たこともないぐらい大量の鼻血を出したorz

同級生のママ友からメールが来たんだけど、そっちのお子さんも大量の
鼻血を出して、親がビックリしたらしい。
やはり休ませればよかったよ・・・
4年生の親御さんは気をつけてください。
社会で浄水場や下水、ゴミ処理場のこと勉強してるので、社会見学は危険
499名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:07:37.21 ID:GKNDU398
うちも休ませたよ!>下水処理場見学。
翌日聞いたら6人くらい休んでたらしい。。
やっぱり親の意識で子供の命が危ぶまれるんだと思う。
ちなみに5年の林間学校でいわなのつかみ取り、川魚を食べるのも超危険だよ!
淡水のほうがセシウムが濃縮されるらしいです。
500名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:12:27.46 ID:PBCfw3kR
げげげっ、どこの県?!ヒントだけでも教えて。

ひどすぎる。ひとさまのお子さんでも涙でそう。
学校で物足りなかったら、文科省にクレームつけなよ!
501名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:16:56.58 ID:l2d4eSCh
小学校の社会科見学で下水処理場って、割とお決まりのコースだよね。

うちの地域の小学校は、例年だと富士山方面で林間学校でしたが
今年は、地域にある研修センターみたいな所での宿泊となりましたよ。
万が一、地震があっても保護者が迎えに来られるように、って。
502名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:17:00.71 ID:UDzKOX1o
淡水で濃縮、っていうか。
浸透圧の関係で排出されにくい。海水魚はある程度排出される。
そして、川は雨水・生活排水・工業廃水・土砂がダイレクトに注ぎ込まれてるから
川で採れる物は口にしない方が良い。鮎など。
ついでに、
セシウムは沈殿しやすいから、アサリしじみアワビなど貝類・ウニ・海底魚も控えるべし。
503名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:18:20.85 ID:cOjzgM+o
【速報】福島で目や脳のない死産児が多数出ている。東京では頭蓋骨がないと診断され中絶など大変な事態
こういう情報こそ、共有しないと大変なことになる。
RT @catmail: 東京ですが、友人の友人が妊娠6ヶ月で胎児に頭蓋骨がないと診断され、後期中絶を余儀なくされたそうです。
“@tokaiama: 福島で目や脳のない死産児が多数出てると。厚労相が報告を厳禁してるらしい。
https://twitter.com/#!/yu_ki_hiro/status/83124462714765312
ただしソースは東海アマと愉快な仲間たち
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308667210/
↑ウソくせえ 福島県民の人いる?
504名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:19:58.81 ID:OIQ9kwox
>>502
なんというか食べられる海産物の方が少ないよね
お寿司食べたいよー!
505名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:20:30.65 ID:mFCPGFha
友達の子供も学校でじゃがいも掘りやるって言ってて心配になった
社会科見学とか本当だったら勉強になるいい機会なのにね…
506名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:20:36.41 ID:jVyXOJQK
>>501
今の社会見学ってそんななのか
自分の時は飲料工場だったわ、旦那は製菓工場
当然おやつ的なお土産もあってバス旅行ぽくて大好きだった
下水処理場とか子供つまらんだろうな
507名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:22:35.86 ID:l2d4eSCh
>>506
いや、私は30代後半だけど、小学生の頃の社会科見学で行ったよ。
ちなみに、各学年で違う所に行っていて、森永製菓、近所のパン工場、下水処理場と行った。

我が子は、日産の工場だったよ。
508名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:30:09.30 ID:GKNDU398
日産の工場は予約も取れないくらい、人気だったらしい。
今は知らないけど。
509名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:39:39.05 ID:lCFeCqLu
賃貸に住んでるんだけど、庭がシートの上に砂利敷いてある。
放射性物質すごく溜まってそう。

管理会社とかオーナーに放射線量の調査とか、除去とかしてもらえないのかな?
賃貸の庭とかどうしてますか?自分で撤去するわけにもいかないし。
公共スペースも洗い流したい。

去年は庭でプールしてたけど今年は無理なんだろうか。
賃貸住みの皆さんどうしてます?
510名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 01:55:31.46 ID:mFcnU6rm
賃貸なら引っ越せばいいだけじゃないの
511名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 06:19:21.62 ID:G96Nshz3
>>498
うちは休ませたよ
うちが放射能気にしてるのは有名らしく
一応微熱で休ませたが
翌日「放射能でしょ」と皆に言われたらしい
予測が付きすぎる所に見学は本当にやめればいいのに
512名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 06:50:52.13 ID:2UxQd3CW
>>494
仕込みが事故前なら、福島産でも私なら食べます。
事故後なら絶対食べないよ。
513名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 06:56:19.84 ID:2UxQd3CW
うちの年中児。
ここ何日か、鼻を気にしているようで、やたらと鼻を触るのでよく見たら、
鼻腔内が血に染まってた。
だらだらとした鼻血ではなく、にじむような鼻血。ギョッとした。
ここ何日かずっとそうだったのかは、見ていないのでわからない。
514名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 08:41:22.80 ID:YUu1bFXt
鼻血と放射能なんか関係ないって。
その子は、放射能なんかなくてもその状況で鼻血出てたんだって。
なんでもかんでもそっちに結びつけすぎ。
515名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 08:45:54.28 ID:F78c+u9z
火消し活動オツカレ。
516名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 08:53:21.59 ID:hK4LMrKj
耳鼻科行って診てもらったら?
本人が何日も鼻が気にしてて滲む鼻血、ってことは粘膜かなり荒れてるでしょ
放射能の影響かどうかより、現状鼻の状態が良くないことのが重要だよ
517名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 09:09:58.21 ID:OIQ9kwox
>>509
福島住まいとかじゃなきゃ管理会社まで動かすのは難しそう。
賃貸って嫌なら出て行けばってスタンスだし。
自分でガイガー買うかレンタルして判断するのが手っ取り早いと思います。
518名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 09:32:26.11 ID:/WgMdYId
鼻血でた!って書き込みはたまにみるけど、
病院行っても原因わからない!ってのはまだみたことがないんだよね
病院行ってから書いてほしいわ
519名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 09:38:30.83 ID:wcO/KvGq
ヨーグルトはアウトかしら?
520名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 09:39:49.86 ID:2UxQd3CW
>>516
昨年もそうなら、たいして驚かないんだけどね。
先週末、知らぬ間に旦那が子供を運動公園に連れて行って、
茂みの中でかくれんぼしたとか言ってたんで、それでか?と。

病院行って来ます。
皮膚科にも連れて行かないと。
こんな汗のにじむ時期なのに、肌がガサガサなので。
521名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 09:59:21.99 ID:1nDno2qa
ド素人だけど、鼻血は関係ないと思うんだよなー。
よっぽど近い場所でない限りは。
剥き出しの粘膜の目のほうが、鼻よりよっぽど早く異常が出そうなもんだけどどうなんだろう。
522名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 09:59:49.57 ID:aB/zvKaS
うちの2歳児も鼻血でて病院行ったけど鼻ほじりでもしたのでは?といわれて終わりだった。
一緒にしばらくお絵描きの練習していて鼻には絶対に触ってない。いきなりタラって垂れてきた。
その事を医者に言っても真面目に聞いてなかった。
鼻血位じゃ真面目に診察しないんだろうなっておもったよ。放射能が心配って言っても変な顔されるだけ。これ以上気にするなら西に引っ越すしかないって悟ったよ。
523名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:06:24.27 ID:iJAHYpxv
けさの4号機 世間じゃ忘れて去られてゆく傾向だけど事態は3月以上になりつつある

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MQ86j_LoNe0#at=10

524名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:06:55.82 ID:E7t9ccbb
>>518
どこかのスレ(ここの過去スレかも)で鼻血があまりにも出るので血液検査したってのがあったよ。
結果は白血球か何かの値が異常だったとか。
よっぽどのことじゃない限り、鼻血くらいで病院に来たの?ましてや血液検査まで?と
医者には小馬鹿にされそうだから勇気いるよね。
525名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:12:01.40 ID:ukk5qI0Q
つか、放射能の影響ってそんなにすぐ出るのか?
526名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:13:24.40 ID:+GyEOMHf
>>524
東京新聞だったかに鼻血のニュースが出たけど
その中に血液検査はして記録を残すようにした方がいいって書いてなかった?
527509:2011/06/22(水) 10:16:12.61 ID:lCFeCqLu
レスありがとうございます。
引っ越しか〜自己都合で引っ越すと借り上げ社宅の
負担が2倍になるんだよね…
しかも引っ越しても近辺じゃ汚染は変わらないし。

やっぱりプール我慢して転勤を願うしかないか。
528名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:35:06.69 ID:IIKgTLlG
静岡県は5月11日、御前崎市で採取した茶葉とタマネギ、浜岡原発周辺海域のシラスから、
過去の変動幅を上回る放射性物質を検出したと発表した。
福島第1原発からの放射性物質の影響と考えられ、県はいずれも
「健康への影響を心配するレベルではない」としている。
御前崎市の茶葉1キロからは、通常はほとんど検出されないセシウム134が41・3ベクレル、
セシウム137が41・6ベクレル、ヨウ素131が1・51ベクレル検出された。

                  ↓

フランスに輸出された静岡県産の緑茶から、欧州連合(EU)が定める放射性物質の規制値を
上回る放射性セシウムが検出されたことが、2011年6月18日までに分かった。
EUでは規制値を「1キロあたり500ベクレル」としているが、
今回フランス10 件・パリ郊外のシャルル・ドゴール空港で検査を受けた乾燥茶葉からは、
同1038ベクレルが検出された。

約1ヶ月の間に浜岡原発の立地でもある静岡県御前崎市で何があった?
529名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:45:22.09 ID:Uy4T/YvZ
>>528
茶葉に何かがあったんだよ

その何かは「乾燥」
530名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:46:56.00 ID:9EWRNVNQ
【原発問題】 福島原発から50キロ  福島・郡山では今
大量の鼻血、下痢、倦怠感・・・子どもの体調異変じわり 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308496434/1-3
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011061602000062.html
531名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:47:23.96 ID:IIKgTLlG
乾燥で10倍にはならないでしょ。
532名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:50:24.17 ID:GKNDU398
>528
放射性物質って一定の濃度じゃないらしいから、ロシアンルーレットみたいに
とった検体が40ベクレルとして、とらなかった検体が1000ベクレルってことも
ありえるかもしれない。これはあたり、これははずれみたいなw

>先週末、知らぬ間に旦那が子供を運動公園に連れて行って、
>茂みの中でかくれんぼしたとか言ってたんで、それでか?と。

あまりにも無知というか、子供発症させたいのか?!と思ってしまった。
病院なんて行ったって「放射能のせいです」なんて死んでも言わないよw
もしその疑いがあったとしても言うはずがない。
国と病院=医者はズブズブ。
533名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:52:43.65 ID:dAQx9yL1
都内で放射線量ナンバーワンの葛飾住まい。
旦那をなんとか説得して名古屋に引っ越しオッケーをもらったんだが、旦那は今の仕事を辞め新地で新しく仕事探し。
金銭面は2、3ヶ月は大丈夫なくらいの貯金があるので心配してないけど無職だと賃貸借りれないよね…。自主避難した人達はそのへんどうしたんだろう?
534名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:59:24.53 ID:lBuDviNb
中学生の娘を夏休み中の海外ホームステイにやる事にした
友人間のトラブルが原因で気分転換したいというのが理由だけど
こんな事でも無ければ海外に行きそうもない子だから転機にはなるかも
3週間食べ物の心配しなくていいから本当に助かる
535名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 11:02:36.19 ID:Cdf8KFJs
>>533
>金銭面は2、3ヶ月は大丈夫なくらいの貯金がある
それは、、、失業保険は自己都合だとすぐに出ませんよ。あと、
部屋借りるのも引越するのも何十万とかかるし。名古屋には
ご実家とか当てがあるのでしょうか。

536名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 11:24:31.40 ID:ZJU/csAJ
495:もう本気で『脱原発』に目覚めないと本当に日本は滅ぼされる!! :2011/06/22(水) 11:21:07.84 ID:N7m2Rz32O

【いま実際に福島で起きている現実・事実】

いったん原発事故が起これば

●人間には全く制御できず、大気・地下・海に完全にダダ漏れ状態。

●広範囲にわたり死の大地になり、住む場所・家や、仕事まで失う。

●目に見えない形で、空気や水道水や食物全般を汚染。しかも、それらが普通に流通する。

●目に見えないが、遺伝子破壊され、子孫や末代にわたりガン・不妊や障害・奇形の種を残す。

●しかも高額利益を得ている原発利権者は責任をとろうとせずに逃げ、
 賠償を国(被害者である国民)に押し付けようとする。 

●しかも(京大、小出先生によると)実は原子力抜きでも電力は充分に足りるとのこと。


こんな『致命的マイナス・リスクだけの原発政策』は絶対に脱しなければならない!!




マジなの…?
537名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 11:25:49.63 ID:dAQx9yL1
>>533
名古屋は私の実家があります。
引っ越し費用にあてる金額をひいて残りで2、3ヶ月の生活費です。
私もすぐパート等探すつもりでいざとなれば旦那の職が決まるまで昼、夜と働く気でいますがやっぱり考えが甘いかなぁ…。
実家はうちの母と旦那の折り合いが悪く同居は難しいです。
ああああ昭和初期の生活に戻ってもいいから原発なんかなくなってしまえ!!
538名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 11:25:56.80 ID:B6RYSYA1
そういうお金も含めて二三ヶ月なんじゃないか?引っ越せる身軽な人は裏山。葛飾区だと英断かもね。
539名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 11:36:22.05 ID:lBuDviNb
>537
同居は無理でもいざという時頼れる実家があり
537さんにとっては知っている土地なのだから大丈夫では?
全くのゼロで行くとは大違いだと思う
不安もあるだろうけど頑張ってね
540名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 12:00:14.16 ID:lJq/LcGy
>>533
すさまじい決断力だなぁ。
このご時世、転職のアテもなく引っ越しなんて出来ないよ・・・。
541名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 12:20:30.40 ID:mFcnU6rm
>>537
旦那の職が決まるまで昼、夜と働くアテはあるの?
何するつもりなの?
542名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 12:26:13.26 ID:jG38NxwA
野良猫に毎日餌をやる餌やりババアが公園でエイズ野良猫を繁殖させて、
砂場をエイズ野良猫の糞尿で汚染しています
野良猫に餌をやるババアやジジイを見かけたら
すぐ110番に通報してください

STOP! 公園汚染 STOP! 餌やり
543名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 12:30:28.88 ID:XpErNpM0
>>537
1、2年だけ、実家に母子だけ疎開したらどう?
旦那だけ残って仕事を続けたほうがいい。
とりあえず、来年の1月くらいで原発は収まるとは言っている。
その後の放射能の影響とかどうなるか分からないが、
遠い先より、まずは半年、1年と計画をたてたほうがいい。

それは、首都圏に残る人全般に言える事。
過剰に防御するのも、期間限定と考えれば、不理解な旦那さんも納得すると思う。
半年でいいから、外出はやめておこうよ。
半年だけは、福島茨城産はやめておこう。
半年だけは、魚を絶つとかね。

半年後には、さらに状況も変わるし、良い悪い話も徐々に分かってくるだろう。
544名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 12:36:23.85 ID:SrH8Glya
>>533

借りてから辞める。
レントフリーの住居を探して。
545名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 12:46:44.28 ID:1fsOMRq6
>533
旦那さん、理解あって裏山。
うちは葛西でやはり高い地域。
でも都内から出れないから、せめて東京市部に越そうか考え中。
2歳&小学生いるから心配。

都内で越してもあまり意味ないかな?
546名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 12:50:12.02 ID:mTgQZspP
結果的にどうなろうが西に異本のほうが安心して暮らせることはたしか
しかし、変な地域にいくと東日本産食品を押し付けられて食わされる
意識が低く文句いう人間が少ないと給食とか社食で泣く泣く食べさせられる羽目に
547名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 12:51:14.63 ID:SrH8Glya
>>545

家族の生活をあまり変えずに微量ながらも確実に被曝の足し算を減らせるなら、アリだと思う。
持ち家だと経済的にきついけど、賃貸なら、新たな負担はあっても、数ヶ月後からはランニングコスト変わらないもん。
548名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 13:03:37.45 ID:1fsOMRq6
>>547
ありがとう。
確かに賃貸なんだ。
それじゃ旦那説得して、秋から転校出来るよう頑張ってみる。

549名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 13:43:01.28 ID:SrH8Glya
>>548

うん頑張ってください。
男性にも妥協しやすい、現実的な良案だと思いますよ。
550名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 13:49:04.64 ID:luVij5PX
賃貸いいな〜
これからは賃貸の時代だね。
551名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 14:01:56.88 ID:mFcnU6rm
昔からだと思うよ。
552名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 14:19:34.65 ID:6xOJXl3x
>>551
買っちゃった(´・_・`)
553名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 14:22:16.82 ID:1Qv4oAnz
買うの悩むよね〜
554名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 14:26:22.80 ID:ZFUuhYfd
関東に家買った人はノイローゼになりそうだね
放射能かぶってるのに繋がれて逃げられない飯館村の牛みたいでかわいそう
555名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 14:38:09.06 ID:lJq/LcGy
>>554
この〜煽り上手め!氏ねよ!
556名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 14:54:59.49 ID:gTnqAiET
>>537
うちも旦那が危険厨で4月に仕事辞めて西の私の実家の近くに引っ越したよ。
もともと副業してたから、ほとんど収入にはなってなかったけど自営で出して通ったよ。
親が保証人になってくれたし、保険会社通すだろうからそこまで心配いらないかも。
544さんの言うように今の仕事辞める前に借りるのが一番いい。

うちも裕福なわけではなく引っ越して貯金減ったけど
ストレスも大幅に減ったよ。
旦那が東京出身だから数年後には帰るという約束だけど本当に帰れるのか不安。
557494:2011/06/22(水) 15:09:47.34 ID:TzCdsGET
福島の味噌をもらった者です。
レスくれた方ありがとう。汚染されている可能性が
限りなく低いことを信じて、あとは、味噌そのものが
放射能排出に効果ありとかいう噂もあることだし、
とりあえず一度食べてみようと思います。
このまま捨てるのは惜しい気もするし
ポッポ家オススメの味(?)
を試してみたいし。
558名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 17:05:18.24 ID:XYx9gadS
>>545
葛西はスラッジプラントあるから恐ろしいよね

そうとう核物質吸い込んでる可能性高いよ

内部被爆は非常に危険

琉球大学の矢ケ崎克馬・名誉教授(物性物理学)も言う。
「内部被曝の恐ろしさは、1千万分の1グラムのヨウ素131が体内に8日間とどまっていた場合、1シーベルト被曝した計算になるほどなのです」
 1シーベルトといえば、一般人の年間被曝上限である1ミリシーベルトの1千倍である。
559名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 17:16:20.17 ID:BwbRWMdt
うち読売しか取ってなくて、今日震災後初めて朝日読んだら
うちのあたりの線量が半分以下でびっくりした。
毎日個人で計測してる人のブログやツイッター見てるけどそれらは読売の倍。

どうなってんだ!?
560名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 17:24:42.97 ID:Sd0fRlK+
>>559
政府の発表する数値は、なるべく低い値を公表している。
悪評高い「地上20Mでの計測」とか、線量の少ないところを選んで
測って発表するとか

一方、個人で使っている安物のガイガーは数値に関しては
ちょっといい加減だったりする。
インスペクターガイガーでも中国産のパチモンが大量に流通してる
561名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 17:28:22.63 ID:RTVtqaLZ
>>559
測定できる下限の微量な線量を計測しているので
今のところどこの数値も「誤差の範囲」内です

562名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:11:15.10 ID:wgHJgCvX
石原伸晃が震災より巨人戦優先…バッチリ生中継で批判の的
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110622/plt1106221250003-n1.htm
563名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:39:47.40 ID:G96Nshz3
>>552
首都圏汚染度no1地区で買っちゃったよ
宝くじ当たってくれたら即避難
564名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:40:36.23 ID:omJzSW8g
責任与党の民主党はゴルフしていたよな
565名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:42:01.55 ID:+7Sy5Fsg
>>558
スラッジは江東区じゃなかった?
まあ、似たようなもんか。
566名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:55:45.61 ID:n9dEK264
>>563
どこ住みかな?
家は関東だけど外が0.2μ前後、室内は0.15程度。
でも同じ市内でも10km北上すると、0.6とか0.8。
賃貸だったら良かったのに…。ローンたんまりだし逃げるに逃げられない。
567名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:00:41.56 ID:za/NzMFH
>>566
そこで暮らしていくつもりなの。。。?
自殺行為だよ。
ローンなんて家売って返せばいいじゃん!
命には変えられないよ?
568名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:04:00.33 ID:tu4Q4PJe
統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活

統一協会の「祝福」(集団結婚)で韓国人と結婚した在韓日本人女性が7000人いることが、中西尋子さん(大学非常勤講師)の調べで判明しました。
貧困な農村部在住者が多く、困窮生活を強いられているといいます。櫻井義秀北大教授との共著『統一教会』(北海道大学出版会)で発表しました。
10年近くの聞き取り調査をまとめたもの。統一協会は在韓日本人信者を「特別な使命を持った天の精鋭部隊」と位置づけ、その名目で「日本人女性信者に苦労の多い生活を強いている」といいます。
背景に農村部の貧困と「嫁不足」があります。統一協会は農村部で、日本人女性と「理想の結婚、純潔な結婚」をしませんかと宣伝しており、中西さんは「妻は宗教的信念に基づく結婚だったとしても、
夫は結婚目的で信者になっただけであり、信仰を共有しているわけでもない」と指摘。「主体者(夫のこと)は失業しているときが多い」「(夫に)障害があって、経済的に難しい。
(自分が時々)日本に帰って働きに出ている」という証言を紹介しています。
統一協会では、朝鮮侵略の歴史がある日本は「エバ国家」として奉仕の義務があり、霊感商法による金集めなどの贖罪(しょくざい、教団用語は「蕩減=とうげん」)が課せられているのに対し、
韓国は「アダム国家」として奉仕される立場。日本人女性信者は「韓国での生活をやめることは逆に蕩減が重くなる」と信じさせられているといいます。
このような「韓日祝福」は1988年の集団結婚から本格化。実態の一部は内部誌『本郷人』などにより日本に伝わり、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)や被害者家族の会にも相談が寄せられていました。
全国弁連の渡辺博弁護士は「統一協会自身が内部誌に載せざるを得ないほどの生活実態だから、実際はもっと悲惨ではないかと心配している」と語っています。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html
569名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:13:20.45 ID:n9dEK264
>>567
そりゃ売れるなら売るさ
こんなとこ買う人いると思う?

まぁ幸い今は子が未就学児だし、都下にツテがあるので
定期的に避難させてもらってるけど
570名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:19:44.94 ID:za/NzMFH
>>569
高く売ろうとしてるから売れないだけでは?
買ったときの半額でもいいから売りに出せば必ず買い手はつくよ。
頑張って!
571名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:25:19.16 ID:n9dEK264
>>570
じゃあなた、安かったらこの家買うかい?欲しいと思う?



そういうこと
572名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:25:52.46 ID:DVEQAaPq
ttp://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0517.htm

試料採取日 5月18日〜19日

汚泥焼却灰
単位:Bq/kg
東部スラッジプラント     (江東区新砂) 不検出 11,000 12,000
葛西水再生センター     (江戸川区臨海町) 不検出 26,000 29,000
みやぎ水再生センター    (足立区宮城) 不検出 7,300 7,900
新河岸水再生センター    (板橋区新河岸) 不検出 11,000 12,000
南部スラッジプラント      (大田区城南島) 不検出 7,400 8,200
北多摩一号水再生センター (府中市小柳町) 不検出 5,800 6,500
南多摩水再生センター    (稲城市大丸) 不検出 1,500 1,700
北多摩二号水再生センター (国立市泉) 不検出 7,800 8,900
浅川水再生センター      (日野市石田) 不検出 2,100 2,500
多摩川上流水再生センター (昭島市宮沢町) 不検出 2,000 2,200
八王子水再生センター    (八王子市小宮町)不検出 1,900 2,100
清瀬水再生センター      (清瀬市下宿) 370 1,500 1,600

573名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:26:44.63 ID:JRV/dQ8Z
津波で被災された方いますか?
福島県中通りの高放射線量の町(名前は伏せます。福島市より高い町)の大規模農家から
キュウリを中心とした野菜が無料で送られてきます。
調べたらネットで全国に一口いくらの寄付を募って、その分だけ私たちに送られてくるという仕組みでした。

私の家族は津波で職を失ったため、ありがたい半面、いえ正直に言うと目先の飢え死にかのちの発病かを選択しろと
言われている気分です。4歳と8歳の娘にも食べさせざるを得ないああああああやめてゆるしてわあああ
574名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:27:20.73 ID:JRV/dQ8Z
ああああああもういや
575名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:28:39.08 ID:wgHJgCvX
子どもの寝不足、脳に影響 発達障害研、ラットで証明
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062101000915.html
576名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:31:35.99 ID:/PmEKz23
もちつけ
577名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:38:11.74 ID:Gm+j+dFw
>>573
>調べたらネットで全国に一口いくらの寄付を募って

これ詳しく教えて。状況がよく分からない。
578名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:59:11.12 ID:wgHJgCvX
【政治】自民党の河野太郎・岩屋毅両氏が造反…70日間の国会延長議決、採決で党の方針に反して賛成
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308735997/-100
579名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:00:12.99 ID:wgHJgCvX
【男女共同参画】 女の子の夢は「白バイ隊員」…悪いこと? 園児にジェンダー学習会 「性差が人生の妨げにならないように」と高知市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308729545/-100
580名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:12:36.45 ID:PBCfw3kR
>>573
捨てなよ 汚染食物なんてテロだよ オウムと一緒
581名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:15:54.47 ID:VieIiwIo
>>573
酷すぎる・・・
なんて言ったらいいのか、どう対応したらいいのか
ごめん 言葉が見つからない
義援金はどこへ行ったんだよクソミンス
582名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:29:56.00 ID:6xOJXl3x
>>573
なんて酷い話だ。
送るなら安全な野菜セットじゃなきゃ。
寄付金を汚物に変えて送るなんて許せない。。。
583名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:43:32.01 ID:mFCPGFha
>>582
フィギュアの小塚だっけ、
一石二鳥とばかりに風評被害wの野菜を被災者に送ってたよね
584名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:53:33.56 ID:TGzZvYKY
ニュースウオッチ9
2011/06/22 21:00 〜 2011/06/22 22:00 (NHK総合)

どこから健康に影響が放射線被ばくの専門家公開の場で徹底討論
▽内田篤人選手・世界が教えてくれたこと

番組ch(NHK)
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
585名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:55:25.28 ID:hvUz7v9l
>>573
野菜いらないんで寄付金そのままください。って言いたいな。
586名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:58:41.44 ID:ZHSyqOvg

今子供を産むべきではないな
0歳児とかイチコロ

将来病気の子供の世話をするなら
生むのは様子見たほうがいいよね?
587名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:59:29.14 ID:ZHSyqOvg
>>584
NHKは今女の子が放送事故やった
588名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:00:15.03 ID:/+pZmxaS
家、立地がよければ売れると思うよ。
千葉や埼玉でも立地がよければ戸建てでもマンションでも売れ行き好調。
放射能気にしない人多いな〜って思う…
589名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:07:04.54 ID:6xOJXl3x
>>588
すごく迷う。
売るなら今しかないような。
でも売った所で旦那は仕事変える気ないから、一人でも東京残るっていうし。
幼児二人連れて、何のツテもない西に母子疎開する勇気が持てない。
かといって毎日不安で仕方ない。
夫婦間の温度差あり過ぎorz
590名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:07:49.50 ID:/PmEKz23
>>573
被災地 野菜 福島
でググったらでてきた。ここ?
591名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:12:29.03 ID:/PmEKz23
寄付というより、きゅうりを購入して、それを購入者にではなく被災地に送るというスタイルか。
592名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:24:15.87 ID:mTgQZspP
関東に家買った人はノイローゼになりそうだね
放射能かぶってるのに繋がれて逃げられない飯館村の牛みたいでかわいそう
593名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:29:44.21 ID:Or4SurBl
先入観なしに嫁 当時のエリートが作った資料だ
http://www015.upp.so-net.ne.jp/sinzinrui/doc/kaku.html

ただしΩの
594名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:30:59.43 ID:ZHSyqOvg
>>589
西も危ないから意味ナス
しばらくタイでホテル暮らしして様子見たら?
595名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:31:09.83 ID:/lF6YC0F
>>590
ググってみた。
こりゃ、善意の押し売りだよね。ポチッた客と送った店が満足するだけだろうと。
避難所で乳幼児抱えて大変な人に追い討ちかけんなと。
596名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:33:10.11 ID:u7I7EinO
ひどすぎるぞこれ。

石巻市よひどいぞ!→情報を共有したいので、この写真を載せます。
昨日、宮城に行っていたのですが、これ、石巻市雄勝中学校の給食なんです。
これで全部です。 http://dztp.tumblr.com/post/6762746352/nakano
597名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:38:25.66 ID:ZHSyqOvg
>>596
親が給食費払えなくなったんじゃね?
598名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:43:22.60 ID:DPPkpxLK
>>596
この状況で牛乳だけはあるというのがある意味怖い。
599名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:45:33.45 ID:jVyXOJQK
>>596
自分はここで見たけど
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51639426.html
給食の栄養バランスwwwって感じだな
そんでこれで290円、もうね弁当持たせりゃいいじゃんと中学生にコレじゃきついでしょう
600名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:45:45.81 ID:ZHSyqOvg
明日は東北だけ雨なので安全です
洗濯日和
601名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:59:47.83 ID:ZR16EDXU
ストロンチウム(90Sr)土壌濃度

1964年 41.1Bq/kg
2006年  1.41Bq/kg

60年代ってほんと汚れてたんだね…。びっくり。
602名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:02:48.03 ID:gOujLlzF
そりゃあ世界のそこら中でじゃんじゃんバリバリ核実験してたからね
603名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:10:36.74 ID:4Mt3wwFf
>>596
給食センターや調理室が被害受けると、完全復旧までは
そんなもんだよ。
茨城県某所だがつい最近までそんな感じだった。
まだ通常に戻ってない学校もあるよ。
給食は衛生面とかでとりあえずで調理して提供する事は出来ないから
牛乳と外部納入のパンとかになってしまう。
きちんと直して保健所の検査クリアしないと調理は出来ないんだよ。
給食費は普通に納めて通常通りになってから
仮給食期間を正確に出して支出計算後、返金や品数増やして調整。
604名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:23:13.54 ID:W5WsFFwa
>>533
名古屋って中途半端だな
九州の10倍セシウム出ているし野菜は県産のものがあるけど
静岡よりのものも愛知県産
愛知県の人も地元野菜食べないようにしているくらいだよ
605名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:23:13.30 ID:10YEkz39
夏休みになったら千葉県東北部から愛知県へ避難するつもりだったけど、武田先生のブログ読んで迷っている。

>3月末から、何回も「原発が危険」、「再臨界か?」などと警告が出され、そのたびに不安になっている人がおられますが、
>このブログでずっと言ってきたように、すでに福島原発は3月ほどの力は無いこと「マスクと風向き」があれば大丈夫です。

今の居住地区の放射線量が0.12μSV/hなので、これから増える事は余程の事がないかぎり、増えないのかな?
だとしたら、マイホームと安定した仕事を辞めてまで避難しなくてもよいのか?
でも、幼児二人が内部被曝しないか心配です。
606名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:25:31.30 ID:4Mt3wwFf
これはもし働きかけるなら、昼食は持参にしないと無理。
緊急事態といっても基準をクリアしてないと給食として
出す訳にはいかないんだよ。
食器なんかも熱消毒の基準なんかがある。
これからの時期は本当に集団食中毒の危険性があるから
無闇に非難して結果苦しむのは中学生にならないように
よく考えないといけない。
実際、被災者が給食が原因で集団食中毒が起きたりしたら
皆自治体叩くだろ?それこそ自治体は対応仕切れなくなるよ。
607名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:29:01.92 ID:nrqBc/0K
>>605
幼児二人が通う予定の小学校は?給食はどう?

避難できるならした方がいいとは思うけどな
愛知だったら、西日本の食品も千葉より手に入りやすいだろうし。
608名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:33:32.46 ID:G4vj2rvc
>>587
何か言ったの?
609名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:40:25.83 ID:fhsdUpw4
昨日テレビでヨーグルトダイエットやってたよ
牛乳売るためか…?
610名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:47:42.10 ID:bHrG81aD
>>609
だろうね。乳業会社が働きかけたんでしょう。
逆に言えばそれだけみんな気をつかっているってこと。
異常な基準値での乳製品を拒否するのは放射脳なんかじゃない。
611名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:53:45.94 ID:10YEkz39
>>607 取り敢えず、夏休みだけでも避難かな。
あとは、その時の状態次第ってとこかな。
612名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 23:44:17.71 ID:Y9P8mArw
沖縄にこないでね
613名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 23:55:34.43 ID:GKNDU398
みんなが逃げようとしてる所(沖縄・大阪・九州)って何故か東京より線量が高いよね。
614名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 00:05:10.82 ID:DGFgeiMw
線量よりも西日本の方が汚染された食品を口にする機会が減るのがいいのではないかと
615名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 00:15:55.17 ID:Oz3Ym7tA
そうだねえ。この間某県に泊まりに行ったら食事、加工品、お茶ペットまで
その県の生産物だったわw
線量は今住んでる所と変わらないけど、内部被曝に関していえばかなり抑えられそうな
気がしたわ。
616名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 00:21:25.62 ID:srUNnC2p
>>613
沖縄と葛飾区って同じ位なんだよね。
沖縄って長生きのイメージだし、案外東京でも大丈夫なんだろうか。
617名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 00:21:42.24 ID:BzXVffQ6
>>607
「マスクと風向き」ということは逆に言えばマスクが不完全なら危険だって
ことだろ。子供に完全なマスクというのは無理だ。なぜなら、サイズが合わ
ないから。それに背が低いから砂埃も吸いやすい。草花や公園の遊具を触ら
ないのも難しい。給食は危険だからと拒否する知恵も無い。そういえば
武田先生は東京はギリギリ安全だとか言ってなかったっけ?ギリギリという
ことは安全マージンが無いということだから、近づかないのが吉。

よって愛知に退避しる。
618名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 00:32:16.15 ID:y6OWGoRf
オススメのプレーンヨーグルトはありますか?
離乳食に使いたいです。
チチヤスは売っていません。
619名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 01:00:28.72 ID:BzXVffQ6
>>616
こういう家に生まれた子供は不幸ですね。
620名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 01:04:04.57 ID:utdeqUVK
>>613
土壌に花崗岩が多いかららしい

花崗岩の粉末が漂っているわけではないので、避難に価値はあると思われ
621名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 01:19:41.88 ID:BzXVffQ6
×616
○618
622名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 01:35:58.25 ID:5brrR3eN
異常な量の放射性物質を検出
スクープ 緊急調査で判明
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9034
 基準値の10倍以上。コバルト60まで出た。
いますぐ子供たちは集団避難すべきだが、政府はもちろん黙って知らんぷり

 チェルノブイリでは、福島市内と同レベルの汚染地域はすべて避難区域に含まれていた
世界最悪の放射能汚染は、今この瞬間も、静かに進行している

■子供が遊ぶ公園で高線量 コバルト60も検出
■年間240ミリシーベルト
■自主避難しかない
623名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 04:34:12.89 ID:KjVaU28U
週刊現代 [2011年7月2日号]
「やめたくないよー、菅直人は僕の前で泣いた」−これが一国の総理かhttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110620/image/top_hon_03.jpg
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20110620/11/
624名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 05:04:40.96 ID:S3SgBZIK
>>616自然放射線量と福一が爆発して出たのを一緒にしちゃいけないよ
625名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 07:20:10.64 ID:Oo8H2BLP
>>621
訂正しなくていいのにw
626名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 07:40:52.23 ID:Oo8H2BLP
>>618
できるだけ乳製品使いたくないけど、大山高原のヨーグルト買ってる。
627名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 07:44:00.06 ID:IT8joSm0
628名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 07:48:15.34 ID:mqtQPBZG
>>627
自然放射能しかないということを、あなたは証明できますか?

できないんだったら、あくまでも一つの材料でしかないわけだ。

工作員乙www
629名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 07:50:02.00 ID:xPQ54H6u
>>613
それはない。
やっぱり東京のほうが遥かに高いよ。
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
630名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 07:51:33.53 ID:xPQ54H6u
>>628
>>627のリンクにそのままあるじゃん。
631名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 07:54:39.92 ID:Kv6zTk08
632名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:06:52.07 ID:IT8joSm0
>>628
○大阪
@>>629より、現在の線量は0.07〜0.1
A>>631より、自然放射能は0.07〜0.1
@−A=0
若干の誤差があったとしても、福島由来のものは微量と想定される。

○東京
@>>629より、現在の線量は0.06〜0.4
A>>631より、自然放射能は0.005〜0.01
@−A=0.059〜0.395
ほとんどが福島由来のものと想定される。
633名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:11:19.15 ID:c7Vmf/Te
知的障害って胎内にいるときにわかる?
634名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:13:24.18 ID:YpLVKtE6
まあ>>444>>447>>451を考えれば子供でも分かる話だよね。

思うんだけど、いつもこういう「東VS西」議論になるきっかけをつくる彼女(彼)って、きっと東側の人だよね?
そんなことすればするほど結局はこういう反撃を受けて落ち込まないといけないんでしょ?
西の人間だって別にこんなことしたくないんだよ。
もうやめれば?
635名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:18:47.71 ID:xPQ54H6u
>>634
同意。
別にこっちも東の人を傷つけたいわけでもないし、西の優位性の自慢したいわけでもないよね、本当は。
でもああいう妬みっぽいレスされると、つい返しちゃうんだよね・・・
もしかしたら釣りなんだろうか。
636名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:28:01.39 ID:H8Wg5C+V
もしかしなくても釣りではw
637名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:28:35.17 ID:xPQ54H6u
あ、そっかw
こっちが大人げなかったんだねw
638名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:31:59.89 ID:/KkZlboS
食とがん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297499483/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  大腸がん      2079     5799   17312
639名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:33:16.09 ID:frGO9+GD
汚染野菜や汚染した魚、東電がすばやく買い取ったら、
流通して、子供たちの口にはいらずにすむのに、
西日本在住だけど、お惣菜にはかなりの確率で
東日本産の野菜が使われている。

いい加減にしてほしいわ。
640名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:34:00.63 ID:H8Wg5C+V
>>637
それか自然放射線量が西と東で今まで相当違ってたってことを
知らなかったとか未だにイマイチ理解できてないとかかもしれないけどね
理解できないとどうしても否定的な理由を求めるし
641名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:34:01.67 ID:xPQ54H6u
これも釣りだねw
642名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:34:27.19 ID:xPQ54H6u
あ、>>641>>639のことね
643名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:38:40.29 ID:xPQ54H6u
>>640
どうだろ。
いつもの釣りの人がほとんど同じ人だとすれば、おそらくけっこういろいろ調べてると思うよ、彼女(彼)。
いろいろ調べた上で、こっちが知らないと思っていろいろ誤魔化して釣りしてるんじゃないかな。
でも結局はみんな知識を持ってたと、こういうことだと思うよ。
644名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:49:53.11 ID:KIT8XNlD
http://yasaikensa.cloudapp.net/city.aspx?city=%e5%be%a1%e5%89%8d%e5%b4%8e%e5%b8%82%e5%86%85&pref=静岡県
御前崎市は、4月の時点で原乳やタマネギから検出されてる。
福島由来じゃなくて浜岡由来なのかな?って思うんだけど。
お茶の汚染も今年に限らず、何年も前からずっと汚染されてたんじゃない?
だから今更去年の静岡産のお茶を買ったところで、意味ないような・・・
どう思う?
645名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:55:16.99 ID:KIT8XNlD
>>644です
リンクがうまくいかないので
http://yasaikensa.cloudapp.net/pref.aspx?q=%e9%9d%99%e5%b2%a1%e7%9c%8c
の表から御前崎市をクリックしてみてください。
646名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:58:23.99 ID:FMPERVLr
まあ>>444>>447>>451の理屈で考えれば、浜岡だの黄砂だのいう議論はどうでもいい話だということが分かる。
要は有害放射能と自然放射能に分けて、数値比較すればいいだけの話。
647名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 09:43:27.37 ID:AquIljzK
>>644
○静岡
@>>629より、現在の線量は0.04〜0.06
A>>631より、自然放射能は0.01〜0.04
@−A=0.02前後
よって、有害放射能(福島か浜岡かはどうでもいい)は0.02前後。
関西よりは多いが、関東よりは少ない。
うん、なかなか理解しやすいね、こりゃ。
648名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 09:53:29.73 ID:7iENqf5M
今日は6月23日。もんじゅの日。
事故で落下してしまった装置の引き上げ作業の日だ。
冷却材の金属ナトリウム(98度以上に熱して液体にして使う)は
空気に触れると燃え、水に触れると爆発する。
引き上げ作業は過去に何度も失敗していて、
今日の作業で深刻な事故が起こる危険性も高い。
福島のように海水をかけることもできず、ひとたび事が起これば
なすすべがない。日本を滅亡させてしまう。

こんな重要なことをなんでテレビでやってないのか?
相変わらず管総理に悪いイメージをつけようと一生懸命なテレビばかりで。
テレビ局にとって電力会社は大切なスポンサーだから
言論の自由がないのは理解できる。
でも、なぜNHKでもやらないのか?スポンサー料は国民が払っているのに。
649名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 09:57:03.05 ID:AquIljzK
>>648
ま、引き上げ後の数値を見てまた>>647のような数値比較をすればいいだけの話。
もう憶測や釣りはいいから、シンプルに結果で考えよう。
650名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 09:58:32.30 ID:7iENqf5M
>>644
静岡のお茶の放射能汚染の損害賠償は
福島原発由来か浜岡原発由来がきっちり調べないと難しいかもな。
651名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 10:32:41.49 ID:i6pPX5/R
福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg
652名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 10:41:31.71 ID:wmYonpbh
チラ裏にも書いたがうっかり○クルトの福島製造のヨーグルト買っちゃった。
しかも7個も。
鬱死
653名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 10:44:50.13 ID:QG5smK3T
幸運を呼ぶ?“四つ子のサクランボ” 寒河江で収穫、話題に
http://yamagata-np.jp/news/201106/23/kj_2011062301295.php
654名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 11:08:50.29 ID:eMoHzTsT
>>653
「今年はあちこちで三つ子が見つかっており、四つ子もありそう。
幸運を呼ぶかもしれないサクランボを探しに三泉に来ませんか」
だって。呑気だな。。
655名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 11:49:27.02 ID:kFOdu0UH
>>648
ホントだよね
細かく報道してほしいよ
656名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 11:54:31.44 ID:wmYonpbh
>>653
幸運じゃなくて遺伝子異常を呼ぶ じゃないのか
人間でも3つ子、4つ子が増えるのか…ガクブル
657名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 11:57:11.21 ID:pbt7VwR4
>>656
全員健康体で産まれてくれれば少子化問題解決の糸口になる…かも…
658名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 12:26:54.11 ID:4xCbCsQf
>>590
ひどーい! こんなことやめさせようよ。
うちの実家の家族も避難生活送ってるけど、被災してさらに汚染野菜も食べさせられるなんて
怒りが込み上げてくる
659名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 12:30:42.43 ID:Oo8H2BLP
>>650
福島以外考えられないだろうが。
3月15日の時点で静岡に放射性物質飛んできているのだから。
660名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 12:33:16.20 ID:Oo8H2BLP
>>639
今、スーパーのお惣菜を買う子持ちは馬鹿だよね。
私がこっそり食べるだけなら買うけどw
661名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 12:39:33.74 ID:FeFf0ule
柏崎刈羽原発 牛乳からストロンチウム!!  震災前からあるから、安全です

ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳
 県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
 ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。 
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04〜09年度の調査では同0・01〜0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
 放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。

新潟日報 2011年6月23日朝刊 26
662名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 12:41:27.80 ID:rdsXBaQG
>>652
鬱で市ね
663名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 12:41:32.60 ID:bcEWCpK0
『東vs西』にしたい例の人は、西の人なんじゃないかと予想。
昔はここで「トンキンざまぁwww」な書き込みをしてたけど飽き足らずに、
今は、西の方が危ないと釣りレスを繰り返して、
西勢に「東は危険」、「西が危ないなら東は絶望」と大勢から言わせることで
東勢を陥れるのが目的に思える。
だってあれだけソースはって、懇切丁寧に説明してあげても全く意に介さず釣りレス繰り返してる位だから。
なので、例の人が現れたらスルーでお願いしたく思います。
664名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 12:57:56.70 ID:7iENqf5M
名古屋・栄の1時間0.15マイクロシーベルト

複数の方、及びやや公的なところから、名古屋の栄のテレビ塔の付近で
1時間に0.15マイクロシーベルの値を観測したというデータがありました。
東京でも葛飾区等を別にしたら、1時間に0.11マイクロシーベル等を超える値は
それほど多くないので、名古屋でこのような数値が観測されたことは
注目しなければいけません。
原因としては7つほど考えられます。

1)福島原発からの放射性物質が日本全土におよぶ大きな風の流れで直接、
名古屋の栄まで来た、
2)福島原発で漏れた放射性物質が、いったん関東の表土に降り、
それが二次的に風で愛知県まで飛んできた、
3)福島の瓦れきやホウレンソウ等を愛知県に人間(自治体や生協)が運んできて、
そこに含まれていた放射性物質が人口の密集した栄に集まった、
4)どの靴の裏についた放射性物質が徐々に移動して、
栄のような人口が密集するところで出てきた、
5)浜岡原発で小さな事故が起こっていたが、実はその時に放射線が漏れていて、
それが静岡のお茶や名古屋の栄の放射線として出ていた、
6)敦賀の原発等から漏れた放射性物質が風に乗って名古屋まで来た
(実は原発で少しずつ放射性物質の漏えいがあったが、情報が隠匿されていた
という形跡もある)、

普通に考えると、上の1)から4)が原因と考えられるが、
何しろ日本の電力会社の隠匿体質は相当なものなので、
浜岡や敦賀の原発から本当は放射性物質が漏れていたとも考えられる。

 武田邦彦
ttp://takedanet.com/
665名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 13:24:20.45 ID:AquIljzK
不自然なスレの伸び方w
666名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 13:37:20.08 ID:FMPERVLr
>>663
差別落書きが、実は部落解放同盟の自作自演だったのと同じようなものか。
東日本の人はにはサッパリ分からない話だろうけど…
667名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 13:56:33.96 ID:OEqUlYFJ
>>420
ハゲに騙されるな
あいつ日本人が嫌いだよ

在日割引やってるソフバンは結局あっちの会社
チョンから金もらってる菅と仲がいいのはあたりまえ
668名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 15:37:15.51 ID:s58ES5Tu
1-4) は、名古屋だけでなく、他の地域も条件は同じ。
5) は、それならとっくにガイガースレが炎上。
ってことは、まさか、もんじゅさん、あなた? ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ ...
669名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 15:41:11.78 ID:7iENqf5M
>>659

 >>664 − 5)6)
670名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 16:16:00.07 ID:srUNnC2p
>>664
除外される葛飾区(ノД`)
671福島市立渡利中学校 360μSv/h:2011/06/23(木) 16:28:20.64 ID:5AhvWHvi
>>439 同感。出遅れて思い込んでいる。

みんな投げ出して50万円くらいあったら職さえ決まれば引越し可能だったのに、
4月から職探ししてたら今頃は関東から、さよなら できただろう。
暑くなるまでに済ませと言い続けていたが、
出遅れ組みはガイガーカウンタを買って持ってれば無事だと間違った考えを持ってしまってる。


ガイガーカウンタでは放射性物質の粒を見つけることは難しい。
検出できずに吸ってる。
672大阪 0.18μSv/h:2011/06/23(木) 16:42:44.52 ID:5AhvWHvi
http://www.ustream.tv/channel/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%B9%B3%E9%87%8E%E5%8C%BA%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E7%B7%9A%E9%87%8F%E6%B8%AC%E5%AE%9A
大阪市平野区で放射能線量をリアルタイム測定

14,014 : これまでの視聴数 大阪府大阪市平野区のリアルタイム
ガンマ・スカウトにて配信
6月22日の24時間平均は0.12μシーベルト/hです。
6月21日の24時間平均は0.12μシーベルト/hです。
6月20日の24時間平均は0.12μシーベルト/hです。
マイクロシーベルト/毎時にて表示
木造2階にて計測中
測定比較の為にガイガーカウンターGM-10... さらに表示
673818:2011/06/23(木) 17:04:57.70 ID:PYFGoT/3
http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
NHKで原発特番やるよ7/9
原発をどうすべきかアンケート募集してました↑
奥さまたちの出番です。
674大阪 0.18μSv/h:2011/06/23(木) 17:10:54.57 ID:5AhvWHvi
>>672

地図をみると、海に近い。。くぼ地は線量は高い。どこでも言える現象です。
675名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 17:42:10.71 ID:qFjSTqE/
>>664
名古屋にはテレビ塔のまわりでホウレン草を振り回す祭りとかあるの?w
676名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 17:52:09.91 ID:AEuJSHc8

>>672
同じ条件で、同じ計器による他所の比較データがないので参考にならない。
>>629のような統一的データであることが必要。
677名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 17:53:50.30 ID:K0ziRHIb
>>675
10の事象を1から順番に説明しないと理解できないのかと

清掃工場や汚水処理場等からの二次的被曝のことを言ってるんでしょ
678名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 18:10:16.47 ID:TjLmY/6N
>>677
ただの冗談でしょ。マジレスしないw
679名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 18:21:02.78 ID:K0ziRHIb
つまらない奴でごめんよ…
680名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 18:54:33.05 ID:h9rmstgk
もう千葉には住めない…
681名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:05:52.60 ID:6nv/eCKf
もんじゅさっきのニュースだと夜8時から始めるらしい。8時間かかるって。
682名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:14:24.50 ID:W0/2kTFH
>>623
すぐ投げ出す総理じゃ困るし
菅はすごいと思った
683名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:16:33.50 ID:W0/2kTFH
>>613
風向きのせいだよ

一旦海側に流れた放射能は
南下すると大阪あたりで風向きが西に変わる

東日本より
西日本の方が放射能にすっぽりかぶってる
 
684名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:17:26.75 ID:aZrZCGru
>>682
しがみついてチョンのための法案通したいんだろ
ソフバンハゲ法、人権擁護法案、外国人地方参政権、国籍改正法…
日本を根こそぎチョンどもに売る気だ
685名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:22:21.06 ID:W0/2kTFH
>>444
自然放射能って言っても
北朝鮮とか核実験の放射能だからね
プルトニウム入りの危険な放射能

AとBは確実に西日本が高い
@も微妙に西日本が高い

西日本に逃げるのは逆効果
北海道がいいと思う
686名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:27:54.44 ID:IvnYgbL8
北海道なら安全なの?
687名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:40:49.32 ID:W0/2kTFH
>>684
安部も福田もさっさと投げ出したしね
これでは日本は世界の恥さらし

菅はすごいよ
最初は消費税とか言い出して
今一に感じたけど
今はすごいと思う
 
688名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:42:43.86 ID:Elh8RVFL
福田は実はアフガン戦争に自衛隊出せ!というアメリカの要求を
自分の首と引き換えにして、断ったらしいよ。
もし辞めなかったら日本が戦争に巻き込まれてたっていう
689名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:53:09.88 ID:dYVmL+Z/
ヅラ西山の愛人発覚!

・原発対応「スポークスマン」愛の日々 経産省「美人職員」を弄ぶ「西山審議官」

――6月17日深夜、西山審議官は都心ホテルのバーで妙齢の女性と密会していた。
店を出て手をつなぎ、嫌がる素振りの彼女にキスを迫る。
実は、彼女との不倫が始まって1年が経過していた。
危急存亡の時にも愛人と大人の関係を続けるスポークスマンの裏の顔。

2人を知る経産省関係者が打ち明ける。
「実は、彼女は経産省に勤める職員です。
以前から西山さんお寵愛を受け手おり、1年前から特別な関係にあります。
平たくいえば愛人ですね」
「(愛人と2人で)大手カラオケチェーン店に行くことが多かったそうです。
決まって使っていたのは、8階のVIPルーム。
驚くべきことに、2人はカラオケ屋に行っているのに、1曲も歌ったことが
ないそうです。
で、何しに行っていたかといえば、なんとカラオケルームがラブホテル
がわりだったというのです」
シティホテルではなくカラオケ店で済まされるのでは、彼女もずいぶん
安くみられたものである

「西山さんは、古いカツラを使っているので激しい動きをするとカツラが
ズレてしまう。だから、ゴルフなんかやらない。
セックスする際、上の肌着を脱ぐとカツラが引っ掛かってズレてしまう。
そのてま、パンツは脱いでも上は着たまま、しちゃうそうです」

【ソース】 週刊新潮 2011.6.30(本日発売号)26〜29ページ
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
690名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:01:31.36 ID:W0/2kTFH
>>689
古いカツラとか
ホントかよwwww

後藤田の件で
フライデーにやられたので
必死過ぎるんじゃねーの?
 
691名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:02:49.45 ID:7iENqf5M
私(管直人)は国会議員に初当選した1980年の暮れ、多くの市民団体を視察しに、
アメリカに出かけました。
その一環で、何十種類もの風力発電が試験運転されているウィンド・テスト・センター
(デンバー郊外)を訪れました。
「発電された電気はどうするのですか」と聞くと、
「送電線に逆送されて、電力会社に売っている」という返事。
それなら、自家消費しないときの発電も、有効に活用できます。
そこで、帰国して早速、日本でも同じことができないかと取り組みましたが、
電力会社による買い取りを制限する「電気事業法」の壁にぶつかってしまいました。

−−−私が初当選して、30年余。
この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、その結果として、
せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発ができず、
ヨーロッパ諸国に比べて大きく立ち遅れてしまいました。
今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、
風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次の時代》の基幹的エネルギーとして
育てることにしたいのです。

その為の大きなステップとなるのが、
「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」という制度です。
これが出来れば、新人議員の時に私がぶつかった法の壁は、突破できます。
そこで、固定価格買い取り制度の法案を、閣議決定にまで漕ぎ着けました。
今年の3月11日のことです。しかし、その当日に、大震災は起こりました。

ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110606-2.html
692名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:03:59.56 ID:mqtQPBZG
>>629-632
本当にバカだな。

このリンクの数値が自然放射能だという証明をしろと言っているのに
その数値を前提にして話されても、まったく意味ないじゃん。

出直してこい。
693名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:04:34.32 ID:W0/2kTFH
>>689
二十代とキスとかゆるサラザルよ
自分で暗がりまで作ってよ


西山氏は今月17日夜、都内の高級ホテルのバーで、
20代後半とみられる和風美人の経産省職員とデート。

帰りに一緒に散歩をする間に、女性の腰に手をかけるなどして、
節電で暗がりとなった路上では3度もキスをしたという。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110623/dms1106231611020-n1.htm
694名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:05:45.16 ID:+vD0fNNS
社会科見学のしおりキター!
水再生センターと中央防波堤orz
695名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:13:14.03 ID:q3yl6RLM
>>673
NHKに意見してきたよ
小さなひと声かもしれないけど、もうくすぶってなんかいられない

原発は即刻廃止にしてほしい
自然エネルギーに移行してほしい

声を届けなければ何も変わらないよね
頑張ろう、みんな。
696名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:13:46.44 ID:Oz3Ym7tA
>694
このスレ住人なら「休む」一択だろ。帰宅後、鼻血出したら終わりだよ。
697名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:23:29.05 ID:Kv6zTk08
>>692
何を言ってるの?
リンク自体に「自然放射能」って書いてあるじゃん。
698名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:34:20.20 ID:xPQ54H6u
>>692
では「このリンクは自然放射能ではない」という証明をどうぞ。
699名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:38:11.59 ID:rgs59jmq
都合の悪いソースに対して、ただ「それが正しいという根拠はない。」と言い捨てるのは簡単だが、
それに対していざ自分が根拠のある反証できる人はいないんだよねぇw
700名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:45:08.21 ID:DGFgeiMw
なんだかよくわからないけど
自分の信じるままに住んで食べて暮らして行けば
何年かたてばおのずと結果が出てくるんだよね
西がいいのか東がいいのか全国全滅なのかどこも変化無しかもしれないし
701名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:47:07.07 ID:m07sRfIY
そう信じる人は、そう信じて東に住み続ければいいと思う。
私は西へ逃げる。
702名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:50:49.87 ID:xPQ54H6u
>>700
そういうことだね。
自らが信じる道を行けばいいと思う。
ただ、本当にそう信じてるのかどうかは別として。

>>701
なら早い方がいいと思うよ。
頑張って。
703名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:54:05.42 ID:YpLVKtE6
>>702
言えてるね。
本当にそう信じて言ってるのか、妬みから来る強がりで言ってるだけなのかが大きな分かれ目だよね。
明らかに後者の方が多いような気がするから、西VS東 の流れになるんだろうね。
私らのように大人げない人間がいるからw
704名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:01:26.47 ID:OBzw+38Y
なんだかハローバイバイ関の都市伝説みたいになってきたね
信じるも信じないもアナタ次第…
なんかオカルト的な意見ばっかでバカバカしい
このスレ来るのもうヤメようっと
705名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:02:51.07 ID:10oB0HD7
>>703
妬みというより、あまりにも不安すぎて、「危険なのは私らだけではない!」と思い込みたいというか、
無理やり自分に言い聞かせてる部分が大きいんじゃないかな。
706名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:05:18.15 ID:2QDYgraA
いくら「信じる道を行けばいい」と言っても、東から西へ逃げる人は多くても、西から東へ行く人はいないというこの現実。
707名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:07:12.65 ID:Oz3Ym7tA
数年後の育児板のスレタイが目に浮かぶ。。。
【後悔】わが子に先立たれて【先に立たず】、東電訴訟スレ 、
【東電】こどもの闘病日記【タヒね】、【東に】一家で白血病【残って】

708名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:07:40.19 ID:m07sRfIY
>>705
非常によく分かる。
正直、私もそうだった。
709名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:09:24.65 ID:VRjZEuJa
【北海道】北大病院の患者情報盗難 医師、パチンコ中だった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308797119/
710名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:13:58.75 ID:+vD0fNNS
>>696
うん、そうするよ。
711名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:17:39.14 ID:bcEWCpK0
北関東住みだけど、妬みから西日本やばいやばい騒いでるのなんて
一部の荒らしだけでしょ?
自分も要介護の親や、特殊な仕事で県外での転職が難しい旦那や
ローン沢山の家が無かったら、直ぐにでも西に行きたいよ。
西の人本当にうらやま。
荒らし目的以外の人は何とか例の人に論破してやろうって
やっきになるんじゃなくて、スルーして下さいな。
712名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:25:19.68 ID:u0SwT+jC
いやいや、西日本もヤバイから。

っていうか、3月末時点でふくいちの影響を比較的受けてなかったのは沖縄だけ。

雨で降ってくる放射性物質も地表で風に乗って移動している放射性物質もとっくに日本全国を覆ってるよ。

あとは、福一の第一爆発でどれだけ吸ったか。土地に降ったかっていう部分だけ。

沖縄だって0.2μSvでてるこんな世の中じゃ
713名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:26:49.56 ID:IT8joSm0
>>692
http://www.fepc.or.jp/learn/houshasen/seikatsu/shizenhoushasen/sw_index_02/index.html
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-41.pdf
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/shiryo/wastes/11.html
http://eneco.jaero.or.jp/important/radiation/radiation04.html
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html

いくらでも出てくるよ。
絶対値ではなくて相対値(西と東の比較)で考えて、どのソースもほとんど一致。
後は、これらを覆すソースでも見つけてきてくださいな。
714名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:27:44.35 ID:IT8joSm0
>>712
ま、ソースもなくそんなこと言ってても何の意味もないので、あしからず。
大事なのは数値と結果だけですから。
お疲れ様でした。
715名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:30:31.36 ID:IT8joSm0
>>712
本当にそう信じてるんなら信じ続ければいいけど、東から西へ逃げる人は多くても、西から東へ行く人はいないというこの現実。
716名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:31:41.14 ID:ZoJr2PZX
「三重県産」表示の魚や水産物は、汚染地帯東北の水産物の産地偽装であることが判明

三重県 魚 東北で検索してみてください。驚愕の事実(抜け道)が
717名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:32:35.80 ID:2QDYgraA
>>715
私のセリフをパクったろw
718名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:35:17.60 ID:zV1Ttv0J
多摩地区、雨上がりの今日、
雨の集まる同じ場所測ったら地面1cm10回測定平均値で0.18μSv/hあった。
最初に測った時に0.14μSv/hだったから上がってる。
最大値は0.22μSv/hだった。
まだ放射能は大気に放出されてるし、雨で降下もしてる。
公園で子供を遊ばせてる親に見せてあげたいが、
騒ぎになったり文句言われるのもアレなので黙ってる。
地上1mの線量も決して下がっていない。
719名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:36:24.71 ID:YpLVKtE6
まあ>>444>>447>>451を考えれば子供でも分かる話。

>>711
本当ごめんね。
私を含め、スルー耐性の弱い人ばかりで・・
720名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:40:39.59 ID:xPQ54H6u
>>719
正直、ちょっとネトゲの一種みたいな感覚で反論してる部分はあるかも。
2ちゃんの醍醐味の一つではあるけど、ことこの話題でそういうことしちゃダメか。
私も反省しないとね。
721名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:42:10.67 ID:OBzw+38Y
>>718
えーーーっ!!!!!
マジでぇ
それはヤバいじゃん
大変だ大変だ
722名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:42:32.26 ID:utwbE1FC
4ヶ月ぐらいしたら、たぶん夫は安全厨に転換してると思います。妻の感です。
とりあえず単身赴任として私と子どもたちは関東から離れることに成功しました。
でもやっぱ東京で生活するとか言いそうで正直心配です。

今後の夫への対策として有効なソースをご存知でしたら教えてください。


723名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:42:35.19 ID:W0/2kTFH

これ見ると
なかなかいいこと言っている

東電よりでない人間の意見でも
放射能は減衰し続けていると言っている

ただ放射線のある食べ物を給食で出し続けているとも指摘

特に10分50秒から重要!

http://www.youtube.com/watch?v=rsDEttGBZyA
 
724名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:44:27.10 ID:LPMyQ7MC
>>685
自然放射能≠北朝鮮とかの核実験の放射能

自然放射能って、花崗岩などから出る放射能のことだから。
http://www.google.co.jp/#hl=ja&sugexp=enrd&xhr=t&q=%E8%8A%B1%E5%B4%97%E5%B2%A9&cp=4&pf=p&sclient=psy&source=hp&aq=0r&aqi=&aql=f&oq=%E3%81%8B%E3%81%93%E3%81%86%EF%BD%87&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=9c30a76c3036d5f8&biw=1280&bih=909

すぐに分かるデマを流しても無駄。
つか、今はみんな知識持ってんだから、そんな初歩的なデマに引っ掛かる人がいるとでも思ってんの?
725名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:46:12.58 ID:W0/2kTFH
名古屋の堺が危ないと言っている>>723
726名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:47:32.92 ID:W0/2kTFH
浜岡と敦賀から放射能の漏洩って
こえー
727名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:47:44.79 ID:LPMyQ7MC
ということで、>>444の改正。

なんか色々難しく考えようとしてるけど、簡単に考えたら良いと思うよ。
@福島放射能 A黄砂、中国北朝鮮の核実験、その他原発由来の放射能 B自然放射能
が存在し、これに伴う以下の事実があるわけでしょ?

事実1.現在の@ABトータルの線量が、関東は関西を大きく上回ってる。
事実2.@及びAは有害放射能、Bは害が少ない放射能
事実3.福島事故前の線量と事故後の振り幅は、関東の方が圧倒的に大きい
事実4.Bは、関西の方が圧倒的に大きい

これらを総合勘案したら、@+A(有害放射能)の量は圧倒的に関東の方が多いってことは誰でも分かる話。
Aが西の方が多いからうんたらかんたらなんて、事実を総合勘案する上で何の関係もない話であることが分かってもらえると思う。
728名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:49:12.62 ID:LPMyQ7MC
>>726
はい、>>727のAに含まれますw
もはや、デマの真偽すら考えなくてもいい方程式です、はい。
729まとめ:2011/06/23(木) 21:54:25.60 ID:LPMyQ7MC
なんか色々難しく考えようとしてるけど、簡単に考えたら良いと思うよ。
@福島放射能 A黄砂、中国北朝鮮の核実験、その他原発由来の放射能 B自然放射能
が存在し、これに伴う以下の事実があるわけでしょ?

事実1.現在の@ABトータルの線量が、関東は関西を大きく上回ってる。
事実2.@及びAは有害放射能、Bは害が少ない放射能
事実3.福島事故前の線量と事故後の振り幅は、関東の方が圧倒的に大きい
事実4.Bは、関西の方が圧倒的に大きい

事実1のソース
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
事実4のソース
http://www.geosociety.jp/uploads/fckeditor/hazard/2011/daishinsai/20110412imai/Radiation-m2.gif
http://www.fepc.or.jp/learn/houshasen/seikatsu/shizenhoushasen/sw_index_02/index.html
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-41.pdf
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/shiryo/wastes/11.html
http://eneco.jaero.or.jp/important/radiation/radiation04.html
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html

これらを総合勘案したら、@+A(有害放射能)の量は圧倒的に関東の方が多いってことは誰でも分かる話。
Aが西の方が多いからうんたらかんたらなんて、事実を総合勘案する上で何の関係もない話であることが分かってもらえると思う。

西の@+A+B量 < 東の@+A+B量
西のB量 > 東のB量
という事実がある段階で、
西の@+A量<<東の@+A量

B(自然放射能)の量が 西>東 であることははっきりしてるんだから、
@ABの総量が仮に 西=東 であっても東の方が危険であるわけで。
でも実際は=ではなくて、@ABの総量は 西<東 なんだから、東がいかに危険であるかが分かるよね。
憶測は必要なくて、とにかく実際の線量が全て。
730大阪 0.18μSv/h:2011/06/23(木) 21:56:44.75 ID:5AhvWHvi
>>701
> そう信じる人は、そう信じて東に住み続ければいいと思う。
> 私は西へ逃げる。


4号機建て屋が地震で倒壊したら、関東は屋内避難。そして計測し終わるまで出れない。
4号機を甘くみてはいけない。

そういうリスクがあるから、関東へ行こうとする奴は居ないね。
731名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:56:56.55 ID:W0/2kTFH
>>729
@とかAとかもういいよ

いくら必死になっても
西の方が危ないんだから
 
あきらめれ
 
732名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:57:36.94 ID:OBzw+38Y
>>729
スッゲー
感動しちゃったよ
天才だね。
733名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:58:27.43 ID:W0/2kTFH

報ステが
極秘文章を入手した模様
734名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:59:27.52 ID:10oB0HD7
>>729
もうそれをテンプレにすればいいんじゃない?
で、>>685のような釣りレスが来たときにスルーできない人は、>>729のテンプレに誘導する一言で済ませばいいと思う。
くだらないやりとりでスレを消費するのは無駄。
735moge:2011/06/23(木) 22:00:00.44 ID:k5B1Imxs
管はどこまで恥を上塗りすれば気が済むのか?
こいつに恥という感覚はあるのか?
笑顔でピースって立場的に不謹慎だろ!
対外的にもアホに映っていることにも気づいていないのか?
今頃になってやる気を見せてみても全くリーダーシップが取れていない。
未だにこいつが何をやりたいのかわからない。
何か手柄になることをひとつでもやって花道を作るとか、
恥をかいたまま辞めたくないだとか、
こいつのプライドのためだけに復興が遅れ国益が損なわれ、
日本人はどこまでお人よしなんだ?
被災地での冷静で秩序ある対応が評価される一方で、
この国のトップがどうしようもない無能な恥さらしでも、
なぜこんなに無関心なのか?
日本人はバカなのか?利口なのか?
736大阪 0.18μSv/h:2011/06/23(木) 22:00:19.94 ID:5AhvWHvi
>>729

文科省=ICRPだよ。そういう原発推進派が高くて危険な線量を報告すると思うかな?

文科省はいまだにガンマ線で街を計測してる。ベータ線は無視。
737名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:00:48.26 ID:utwbE1FC
>>733
どれどれ。
738名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:01:27.46 ID:95YsbUav

なぜ関西人は必死なんだ?
ネズミが騒ぎ出してる
そんなに西日本ってやばいの?
739名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:03:45.50 ID:LPMyQ7MC
>>736
>>729の中のICRPのソースってどれ?
740名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:06:53.42 ID:IQ+CFcRn
考えたくないけど息子の遺影を想像してしまい
西へ一家移住の家族会議をここ二週間夜な夜な
やってて疲れ果てたよ。同じような人います?
741名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:08:46.44 ID:W0/2kTFH
>>740
西に行っても意味ないって
移住するなら
もっとちゃんとした所を選びなよ
742名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:13:41.85 ID:utwbE1FC
>>740
ここにおります。
安全厨になりそうな夫を前に苦労してます。

彼に有効な情報求めます。
743大阪 0.18μSv/h:2011/06/23(木) 22:14:10.24 ID:5AhvWHvi
>>739
データは文科省の線量つかってる。文科省とは違うと書いてるが、学校は文科省のマニュアルを使って計測してる。
彼らは安心できる値になる場所で計測してる。
複数測っても平均とか過小報告して、危険な高い地点は無かったことに無視する。

国会の科学委員会等では、官僚やNSCですらICRPを引っ張り出して唱えてる。
文科省はICRPを信じ込んでる。

背後にはJSA 日本科学者会議がICRPを採用してて、原発を推進してる。
医療チームも、内部被曝はICRPをつかって計算してる。

普通に汚染野菜食べたくらいではガンになっても、「そういう線量では原発が原因では無い」とか医者は診断する。
牛のように野菜をたべないとガンにはならないという計算だよ。

街の役場の人は、自分たちの組織が飯舘村のように消えるから、少なめな地点しか報告しない。

一番信用できるのは議員チームや個人の計測した値だと思う。個人はばらつきを考慮しなければならないが・・
744名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:16:41.10 ID:mt95/F/+

名古屋がホットスポットなのに
西日本が安全なわけ
なかろう

http://www.youtube.com/watch?v=rsDEttGBZyA
745大阪 0.18μSv/h:2011/06/23(木) 22:25:40.56 ID:5AhvWHvi
>>743

矢ヶ崎
をGoogleれば分かると思うが、
ICRPは内部被曝を10億倍も過小評価してる。
汚染食品を食べると、放射性物質は体内をぐるぐる血液と共に回りながら体の老化を早める。

最初は疲れから来る。やがてジワジワと老いは早まり、人生50年とかになる。
746大阪 0.13μSv/h:2011/06/23(木) 22:29:41.09 ID:5AhvWHvi
関東に住んでいると、今の20歳は無事に40歳になれるとは思わないほうが良い。

0.2μSv/hの新宿中央公園とか、異常だと思う。
747名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:32:10.52 ID:mt95/F/+
>>746
0.2×24×365
年1.7mSv/yearか
やばい

年間1m以下にすべきらしい
748大阪 0.13μSv/h:2011/06/23(木) 22:34:06.96 ID:5AhvWHvi
>>747

埼玉の川口だったか忘れたけど、 
法の限度1ミリ+自然界0.6ミリ=1.6ミリまでいいんです。とかバカな基準を作ってる。

まさにじゃんけんの後だし、 数字の帳尻あわせの基準。 危険だよ。
749名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:34:33.86 ID:F3qhz3ab
>>746
ああ…事実なんだろうから受け止めなきゃならないのに
そんな事書くのやめてくれって思ってしまった。
馬鹿だな。
750名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:35:04.97 ID:mt95/F/+
>>748
自然界だって放射能は放射能なのに
なんだそれは?
751名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:37:38.76 ID:fMnUojYA
もんじゅ作業開始…。
これ失敗したらどうなるんだろ。
ドキドキして眠れない。
752名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:38:03.26 ID:mt95/F/+

西日本
名古屋 0.15μSv/h
なんだこりゃ?

高いね
753名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:40:07.39 ID:rauVj1ty
●【原発問題】●
福島原発から50キロ  福島・郡山では今 大量の鼻血、下痢、倦怠感・・・子どもの体調異変じわり 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308496434/l50
754名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:42:04.46 ID:zV1Ttv0J
>>721
計測して感じたコトなんだけど、
アスファルトなど舗装の溝とか溜りやすいところは微量な降下で積算されてる。
土の上は染込んでいるのか、平均で0.02ほど下がってるところもある。
それと15cm横に測定点をずらすだけで数値も変化する。
空気中1mも、風で空気が動いた時に急に上がったり、下がったりする。
土も空気中も部分部分でムラがある感じ。
755大阪 0.08μSv/h:2011/06/23(木) 22:44:38.60 ID:5AhvWHvi
756名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:46:42.70 ID:zV1Ttv0J
>>754 続き

また、歩きながら測定すると数値が上がる。
イメージとして、自分から放射性物質に当たりに行く感じなので、
より多くの放射線を浴びるからだと思った。
外出時には移動したり無風状態は少ないから、
実際は静止状態の測定値より多くの線量を浴びているのではないかと考えるようになった。
757名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:48:04.36 ID:mt95/F/+

関西で
0.311μSv/h
2.724mSv/y
の放射線を計測

こえええええ!
http://www.youtube.com/watch?v=YO3WYq3rquQ
758大阪 0.08μSv/h:2011/06/23(木) 22:48:10.98 ID:5AhvWHvi
テレビでも放送してたけど、

都会は、くぼ地に雨によって放射能は集まり、特に街路樹の土などに溜まる。
ほとんどは 下水場の汚泥に集まるハズ・・・
759名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:49:30.86 ID:/bOIrL0j
ID:mt95/F/+
760大阪 0.08μSv/h:2011/06/23(木) 22:50:35.19 ID:5AhvWHvi
>>757
裏の遮蔽板を取っ払ってアルファ+ベータ+ガンマを測ってるのでは?
761名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:51:29.34 ID:W0/2kTFH
>>755
どこ?
0.14って高いね
762名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:52:53.67 ID:W0/2kTFH
>>760
それで許容量の3倍に?
女子高生がウンコ座りしてそうな場所だな
763名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:58:20.74 ID:vgtFrtys
764名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:01:06.56 ID:W0/2kTFH

沖縄でも高い放射線って
日本のどこに逃げても終わりじゃん
765名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:21:57.07 ID:OEqUlYFJ
沖縄や関西の放射能、これ中国の原発が爆発?したとか
放射能漏れが出たってTwitterで流れてる

どっかでくわしくスレ立ってる?ニュー速とかで
766名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:30:56.53 ID:LPMyQ7MC
>>743
>データは文科省の線量つかってる

その根拠はどこに?
767名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:33:29.59 ID:c7Vmf/Te
東京は奇形、知的障害生まれるかな?
768名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:37:53.96 ID:LPMyQ7MC
>>764>>765
は〜い、まとめて>>729をどうぞw
769名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:39:28.59 ID:NlEmGgPL
>>764>>765
そうかあ、沖縄や関西が危険なら、関東はもう終わりだね
770名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:48:33.25 ID:xPQ54H6u
>>743
>議員チームや個人の計測した値

個人の計測した値なんて、同条件の他地域の計測がないから全く無意味。
それなら、全国をいろんな角度から計測したデータのほうがよっぽどあてになる。
仮に絶対値全体を低く見積もるという操作があったとしても、地域間の差異を作る必然性がないから。
文科省が、西に甘く測定する必然性があるのか、って話。

また釣られちゃったけど、ネトゲとしては楽しいっていうのが正直な気持ち・・
771名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:51:21.75 ID:LPMyQ7MC
それ以前に、>>766の回答を待ってます。
回答できないなら、>>699の言うとおり。
772名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:55:52.94 ID:Kv6zTk08
まあでも、もし釣りでやってるんだとしたら、東の人にも2ちゃんで釣りを楽しむような精神的余裕があるんだってことで、逆に安心した。
これからもお互い、釣りつ釣られつで行きましょう!
よく考えたら、これが2ちゃん精神だよね。
773名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:58:51.13 ID:mqcn0Y+M
>>770
あ、そんなこと言ったら、今度は「西に甘く測定する必然性」を何とかして後付けで何でも考えてくるよw
774名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:00:48.50 ID:2QDYgraA
どんな釣り針で来ようが、東から西へ逃げる人は多くても、西から東へ行く人はいないというこの現実。
775名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:02:35.78 ID:4dXeDRkg
フランスでのチェルノブイリ原発事故の影響
http://linked222.free.fr/lien/tchernobyl_france/tchernobyl_france.html
776名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:03:55.58 ID:x+eSm2On
>>772
ああ、でもそれは言えてるなあ。
西の人が釣りの獲物になって、少しでも東の人を元気付けてあげられるのならそれも一つの復興支援といえるね。
777名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:04:18.83 ID:XNxz/ZrM
【原発問題】福島第一原発2号機 水素爆発防止の為、原子炉格納容器に窒素を注入へ [6/23 21:33]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308839951/
778名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:09:50.51 ID:ZBZHXwtd
>>776
わしゃ獲物かw
でもまあいいや、>>772の言うことも一理ある。
779名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:14:26.50 ID:ZBZHXwtd
と思ってIDを遡ってID:5AhvWHviを見たら、こやつ、太郎だなw
早速してやられた!
確信犯だな、この人。
特に>>672>>674の流れあたり。
780名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:24:03.01 ID:QRzfAQBm
やみくもに放射線量測っても無駄。

現在関東にある放射性物質のほとんどは
おそらくセシウム。

セシウムは水に溶ける。
塩も水に溶けるだろ。
そんな感じで溶けてる。

例えば、セシウムが青色だとして
雨に溶けて、青い雨粒になって地表に落ちてくるとする。

それがどうなるかを想像すれば
放射性物質との戦いに勝てる。
781名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:33:26.01 ID:QRzfAQBm
雨は地表を削りながら、
低いところに流れていく。

そうすると、青い水が川に向かって流れて
川は青と茶色が混ざった、
少し深緑色になると思われる。

大雨のあとに川を見ると
削れた土で茶色く濁ってるだろ。

だから、雨が降ればセシウムも低いところに
流れていくから、放射線量は下がる。

ただし、水はけの悪いところは
そこにセシウムもたまる訳だから
そこだけホットスポットになってるはずだ。
782名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:33:48.61 ID:bHo73KUl
>>757
それ
置いてある場所が御影石の上じゃん。
高く出て当たり前
怖くもなんともない。
783名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:49:50.11 ID:TjtR8cYo
もんじゅが気になって眠れない。
明日が来なかったらどうしよう。
どうせなら引き抜きせずに現状のまま維持して欲しい。
784名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 00:53:02.75 ID:0vzxDola
怖かったけど白血病とか甲状腺癌とかググってみました。
何年も入院だとか通院なんてさせたくないし、何事もなく
育ってほしい・・・原発も止まらないし、やっぱり距離を
とる方策が長い目でみるといいのかな。
785名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 01:18:38.55 ID:qYXJ7fZd
712だが。
西日本はヤバイよ。
そして東日本は終わっとる。

わしは子どもを連れて国外へ逃げるよ。
東京の家は売る。神戸と新潟の家は残す。
786名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 01:25:52.54 ID:PKx36Vkl
千葉で水揚げされた魚介類に注意

【原発問題】 「“福島県産”だと、風評被害で買い手付かない」 福島の漁業者、県内の港での水揚げを断念し千葉県で水揚げ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308712975/
787名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 01:37:01.21 ID:CHDbkH9C
今日はいつにも増して暑いね。
今まで窓閉めて扇風機で寝てたけどとうとう今、窓開けちゃった…

エアコンのフィルターもまだ掃除してないし…

放射能気にする前に熱中症で一家で倒れそうで。

こんな寝苦しい夜皆さんはどんな暑さ対策をしていますか?
788名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 03:08:02.02 ID:GT+pNxpg
>>783
もう抜きはじめちゃったから後には戻れない。
地震がきたらどうなるか分からなかったから、そのままにもしておけなかったし。

気になって寝れない…
789名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 06:15:05.50 ID:RnBBR71b
790名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 06:39:34.57 ID:M7i50UFs
>>697-698
おたくらが自然放射能だって言い張っているんだから、
証明を丸投げするのはおかしい。

このリンクには正当性が無いと言うことを認めているんだな?
791名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 07:00:56.71 ID:3kNdHGvQ
特に南ドイツ、バイエルン州はチェルノブイリから遙か遠く、
1600Kmほども離れてますが、ちょうどここでは福島と同じく雨が降っていて、
地面に高い放射能が残ることとなりました。
いかにチェルノブイリの爆発の規模がでかいものだったかがわかります。

4/16のブログにデータを出しましたが、バイエルンではセシウム137が
最高で10万ベクレル/平方メートルくらい、別のデータではミュンヘン市内でも
普通に2万ベクレル/平方メートルあったそうです。

これを日本で使われてる単位、ベクレル/立方メートルに換算すると、
最高が約4000ベクレル/平方メートルくらいで、福島市の小学校の
Cs137最高値と同じくらいなので、おそらく当時のバイエルン州は、
今の福島と同じくらいの放射線量があったはずです。

http://sallas.blog109.fc2.com/blog-entry-105.html

792名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 07:26:20.90 ID:+ZDRFbY6
【政治】福島全県民を国負担で被曝調査方針、基金創設へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308865134/
793名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 07:38:32.77 ID:DDpg/6Wd
>>790
いいえ?
ソースの正当性を証明しろなんて、そんなことできるわけないじゃん。
まあたくさんのソースを持ってきて、同じような結果になれば信憑性が高まるってことでしょう。
>>713

まあそれ以前に別にあなたに対して証明して見せてあげる必要もないんだけどね。
だって反証のソース一つも持って来れないんだし。
こっちはいくらでもソース集まるよ。
794名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 07:48:11.10 ID:DDpg/6Wd
ネットの情報というのは、1つだけでは確かに信憑性は低い。
でも、同じような結果になるソースがいろんなところから出てくるならそれは限りなく「正しい」ということ。
まして、説が分かれるようなものなら別だが、自然放射能の各地区のだいたいの量なんて、意見が分かれるような説でもなんでもない。
もし「いいや、自然放射能なんて存在しない」とか、「自然放射能は西より東の方が高い」とする説でもあるのなら、それを反証に持ってくればよかろう。
間違いなく、そんなもの存在しないと思いますよ。
795名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 07:51:39.25 ID:xrSuxBlC
>>793
早くも逃げの姿勢ですか。
見苦しい。

それだったら最初から書くなwwwww
796名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 08:35:01.25 ID:wYaOLoBR
柏市のホームセンターで販売されている肥料の某県産「腐葉土」から、
かなり高い放射線量が出ているものあったそうです。
コメントいただいた方の個人の計測で3.5〜5μSv/hとのこと。

797名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 08:47:26.51 ID:D8dYJyaA
>>795
あ、誤魔化したw
798名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 08:53:51.23 ID:yF8Hyxkz
御堂岡、育児板なんかにくるなよ。
799名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:00:40.08 ID:l259co8P
西やばいやばいの人は火消しの人なんじゃ?
荒らしてスレの情報交換を妨害してるんじゃない?
西もひどいから東の汚染なんて屁でもないって言いたいんだろうし。
800名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:03:22.28 ID:bHo73KUl
>>787
このスレにいて何を言ってるんだ。
埃を家から除去するのは放射能対策の第一歩だよ。
エアコンのフィルタ、早く掃除しなよ。

>>783
引き抜き成功。今日はゆっくり眠れるよ。
このまま廃炉にして欲しいよね…
801名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:05:08.92 ID:xrSuxBlC
>>797
質問にまじめに答えようともせずに罵倒で済ませようと
いうのは、まったく話にならないね。

だから、前提に使うんだったら、正しい数値であることを
示すのが大前提だろうに、はぐらかすからおかしなことに
なるんだろ?

悪魔の証明とか、今回は当てはまることもない話を言うん
だったら、きちんと証明してから言ってみたらどうなんだ?

>>793なんて詭弁のオンパレードだ。
枝野を信じそうなタイプにしか思えない。
802名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:06:42.74 ID:DpxaKlWN
>>791
ドイツやポーランドでも対策したにもかかわらずそれでも
かなり深刻な健康被害が出たって他で見たけど?
803名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:10:16.27 ID:67NYCvbp
>>799
自分は普通にそうだと思ってたよ
ほぼ捏造なので見かねて訂正(反論ではなく訂正だよね)をする人が何人も出てきて
ID変えて馬鹿っぽい反論してくるから大抵そこでスレが途切れてしまう
実のある話をしてる時が多いのに途中で途切れちゃうから相手する人も結構ウザイ

テンプレに

ほぼ捏造や妄想で西も危ないと言い出す人がいますが
訂正していると実のある話が流れてしまうので反応しないようにお願いします

って入れて欲しいけど、触っちゃう人は出てくるんだろうな
804名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:15:26.48 ID:l259co8P
>>803
だよねえ。
中には、釣りするほど東の人には精神的余裕があるとか言う人まで出てくるし、本当に迷惑。
なんか釣られてる人も実は火消しなんじゃないかと思えてきた。
805名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:18:03.76 ID:2C+YyxvA
>>802
ドイツどころかフランスやイタリアでも
チエルノブイリの影響による放射線障害が出たとする集団訴訟が起こされてるが
因果関係が立証された例は非常に稀つーか
ほとんどの訴訟は政治的な意図でいまだに争ってる
806名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:27:36.36 ID:zHLyho/d


原発対応「スポークスマン」愛の日々  経産省「美人職員」を弄ぶ「西山審議官」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308796300/

807名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:29:23.50 ID:YXEGgFaK
東電役員は、海外へは謝罪に出かけたのかな?
自分が韓国中国の原発から放射能が飛んできたら、やはり心配だし、
怒りもある。
きちんと誠意ある謝罪に来日したなら、少しは許せるかもしれん。
早急に海外へも謝罪に行くべき。
少なくとも子供がいる家庭は日本だけじゃなく、海外でも心配だろうから。
808名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:56:21.37 ID:VsLOAC9f
甲状線ガンの原因は放射性ヨウ素だけでなくセシウムも関係してるようです

http://blog.goo.ne.jp/hatatomoko1966826/e/1a1ee21bb643a42cc844132ffaa2b5e6
(ツイートまとめ)
崎山比早子氏解説@文科省・米エネ省航空機モニタリングによると、
飯舘村にかけての福島第一北西地域(セシウム汚染濃度300万Bq/u以上)は、
チェルノブイリで一番汚染が酷いといわれるベラルーシ・ゴメリ州
(同148万Bq/u以上)よりも高い(倍以上)。

A1991〜1996にかけてロシア・ブリャンスク地方の5〜15歳男女を
WBCで計測した「セシウム137による環境汚染と人体汚染の関係」レポート
(山下俊一氏ら)によると、地域の汚染と体の汚染はパラレルであり、
地域の汚染が続くと体内の汚染も続くということがわかる。

Bゴメリ州で1997年に死亡した10歳までの子ども52例のセシウム137の
臓器別蓄積線量比較によると「甲状腺」が圧倒的に多く、
次いで副腎・膵臓・胸腺に多い。重量当たり甲状腺に取込むセシウム137の
量は、子どもは大人の3倍。セシウムが甲状腺に多くたまる理由は不明。

809名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 10:32:50.22 ID:y7/qTDSC
TBSラジオ記者の取材による「実は20msvは地元からの要望だった!」

「福島児童に20ミリシーベルトを許容するように」と国に迫ったのは、なんと佐藤福島県知事本人であると
TBSラジオの番組で取材に当たった記者が報告。

TBSラジオ記者:
「今回、菅政権は、基準を緩めて欲しいという地元の声をある程度優先して20msvにしたが、
子供の安全を考える学者や政治家から批判された。
しかし、もし逆の判断をすれば地元から反発を受ける。
菅総理は両者の板挟み状態が続いている」

TBSラジオ記者:
「実は基準を高くして20msvにしてくれと言っているのは地元。
基準を低くすると(すでに福島県民は)放射能汚染していることになり、
ますます風評被害が広がるが、基準を高くすれば政府が安全と言ってるんだから大丈夫だ、
と地元民に説明ができるからだ」

ttp://youtu.be/arAk8tRdN-o

ttp://rubese.net/twisoq/target.
810名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 10:35:34.53 ID:/4J2KSft
ドイツ南部で福島か。ドイツ南部は奇形児3倍になったって書いてあったけど
それくらいなんだね。東京はドイツ中部くらいと認識してたんだけど、ドイツ
中部のデータがあまりでてこない。甲状腺がんは、ドイツは当時薬局でヨウ素剤
売ってて、たくさんの人が購入したとブログで見た。
ヨーロッパのデータ
http://blackblade.at.webry.info/201104/article_34.html
公立校の給食拒否と危ない社会科見学拒否さえできたら、東京で子育てしても
大丈夫だと思ってるんですが・・・。
811名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 10:42:41.00 ID:hCVFsKMM
--------------------------------------------------------------------------------
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 被曝したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(関西に避難)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
812名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 10:52:58.60 ID:EgSm9+uE
福島県産野菜 出荷制限全域で解除 風評回復なお課題
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110624t63005.htm
813名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 10:54:12.11 ID:D8dYJyaA
>>801
証明は>>713にあるじゃん。
それをスルーして「証明しろ」なんて、君が言ってるだけ。
「証明にならない」というのは君の勝手な主観。

>>793が詭弁
>>793が詭弁」なんていうのは君の勝手な主観で、君が一人で言ってるだけ。
>>793は詭弁じゃなく真っ当な反論です。
一人がイチャモンで滅茶苦茶言ってるだけでは、道理は引っ込みませんよ。
都合が悪い意見を「詭弁だ」と言い捨てて逃げるのは自由だけど、そんなことしても「逃げた」という実績が残るだけ。
814名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 11:05:58.49 ID:LKK3gWHk
>>813
頼むからどっか他所でやってくれません?荒らしを相手する人も荒らしです。
それともあなたも火消し目的で荒らしてるんですか?
そうなら>>801と一緒であなたに何を言っても荒し行為は止めないでしょうが。
815名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 11:13:19.89 ID:D8dYJyaA
>>814
>>801は荒らしだったんですか…
それは知らなかったもので、すみません。
荒らしという段階で、彼の意見は全て無効であることがこれで証明されましたので、これで終ります。
以後、荒らしが何を言っても>>713>>729は有効となりました。
これで解決。
ありがとうございました。
816名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 11:17:53.13 ID:d/Z6B2s+
>>815
わざわざ煽るような書き方すんじゃねぇよクソ野郎
黙って消えろよ。
817名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 11:20:00.69 ID:VkKgz9eS
解決したってことでいいじゃん。
以後、関西関東論争は終了
スレタイに戻るってことで。
818名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 11:34:22.41 ID:l259co8P
今後は、東vs西の書き込みする人も反論する人も全て火消し要員ということで。
賢い大人の皆様はスレタイ通り、引き続き情報交換致しましょう。

>>809
これ本当かね。茨城県知事も暫定基準値上げろって真っ先に
政府に申し立てたみたいだし、もう自分で自分の首を絞めてるとしか。
819名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 12:40:23.47 ID:CfzMriZo
福島の人の内部被ばくを尿検査から推計 多い人でおよそ3ミリシーベルト
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110624/k10013730971000.html

[動画]体の中の0.2マイクロシーベルトの被曝は、100ミリシーベルトの被曝と同じ(文部科学省)
http://savechild.net/?p=1748
820名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 12:48:04.39 ID:xrSuxBlC
>>815は事実の積み立てもできない池沼と言うことが証明されました。

だから、書いている数値が事実だという証明をしないうちは、いくら
引用してこようが無意味だと気づかないのは、工作をしたいという
故意の気持ちからだろうな。
821名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 12:54:27.05 ID:D8dYJyaA
荒らしが一人で無意味だ無意味だ言ってても、それこそ無意味。

>>794>>813をさりげなくスルーしてるあたりも、いかにも。
822名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 13:29:20.07 ID:LKK3gWHk
>>820
>>821

はいはい
真っ昼間から火消しのお仕事御苦労様ですね〜
823名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 13:32:01.64 ID:D8dYJyaA
>>822
ほんと申し訳ない・・・
824名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 15:03:27.39 ID:SLwyUg3d
神奈川県逗子市の逗子海岸で24日、島嶼(とうしょ)部を除く関東地方でトップを切って海開きが行われた。

安全祈願の神事の後、海の安全を祈るフラダンスや監視員による救助訓練が行われた。
この日は風が強く「遊泳注意」の黄旗が掲げられ、海水浴客の姿は少なかったが、
授業として訪れた近くの中学生約40人、保育園児約70人が水と戯れていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110624-OYT1T00357.htm

各報道による画像
http://img.47news.jp/PN/201106/PN2011062401000422.-.-.CI0003.jpg
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2011062413_50.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110624-678144-1-L.jpg


放射能を含んだ汚染海水に
子供を突っ込ませてほのぼのニュースで報じるとか・・・・
まず商売ありきなんだろうけど キチガイとしか思えない
825名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 15:08:22.13 ID:HmqCGnzL
>>824
保育園児って海水飲んだりしてしまいそうなんだけど…
保護者は平気なのかな。
826名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 15:24:38.04 ID:BtoC6S2y
>>824
政界、財界、官僚、マスコミとアメリカは
すべて商売ありきの亡国悪徳ペンタゴンですから。
日本国民は彼らに税金を搾り取られて絶滅しない程度に生かされる存在。
827名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 15:35:56.06 ID:IO2k2m1Z
828名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 15:40:31.55 ID:SLwyUg3d
海水浴場の放射性物質 「泳げない夏」危機感 「安心」アピール躍起

■自治体が独自測定 国、明確な基準なし

 各地の海水浴場が、今夏の客の減少を心配している。
原発事故による海洋汚染を心配する人が多いためだ。各自治体では独自の測定で「安全」をアピールしようと懸命だ。
 約400万人が訪れる湘南海岸を抱える神奈川県藤沢市。昨年の海水浴客による経済効果は約135億円ともはじかれている。
市は「夏は県内でもずば抜けて観光客が集まる。
茨城、千葉に限らず、多くの自治体にとって夏の海岸のにぎわいは地域を支える産業。客足が遠のくことはぜひとも避けたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000109-san-soci


商売、金儲けの為には
海水浴客の健康、安全はどうなってもいいって事ですね・・・
829名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 15:40:36.03 ID:y7/qTDSC
中部電力(浜岡原発所有)の本社のある名古屋・栄で0.15マイクロシーベルト

これでは、1年に1ミリシーベルトまでという法律を守れません

浜岡原発から漏れた放射能が中部電力の本社のある栄へ飛んできたのだとすれば…
830名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 15:46:39.25 ID:F0uaklii
校長、教育委員会、文部科学省。
何言っても大丈夫だと言い張ったな。
全部録音してある。
我が子、他の子供に何かあったら証拠としてお前ら訴えるから
覚悟してろ。
831名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:13:46.61 ID:HcX+Fyvd
>>830
それ、訴えても負けるよ。
832名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:17:31.11 ID:iiLkpYw1
スレ違い申し訳ないけど、多くの犠牲者が引き込まれた太平洋に浸かって楽しもう
という気は今年はしません・・・。
833名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:24:21.08 ID:BtoC6S2y
>>830
訴えるより今はネットで世間に公開が良いよ。
1人の力じゃ弱過ぎる。
834名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:53:37.96 ID:HmqCGnzL
2号機に無人ヘリが墜落@読売
大丈夫かいな('A`)
835名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:59:50.43 ID:HcX+Fyvd
無人ヘリって単なるラジコン?
836名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 17:02:02.94 ID:HmqCGnzL
あー、ちっちゃいのが乗っちゃったおテヘッ☆ってだけ?
837名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 17:05:29.76 ID:eQj5arSF
>>790
じゃあもう主観は省いて事実だけを列挙するね。

事実1.日本の自然放射線量のソースが>>713に存在する。
事実2.>>729>>632はそれを元に検証した結果。
事実3.「そのソースが正しいことを証明しろ。じゃなきゃそれが正しいとは認めん。」と言っている人がいる。
    (「正しくない」とするソース提示はなし。)

事実はこれだけ。
後はこれらの事実を元に、個々人がどう判断するかだけの話。
あなたが一人でいくら何を言っても、事実3.に変更はありません。
反証のソースでも持ってくれば事実3.のカッコ書き部分が変更されるでしょうから、頑張ってください。
お疲れ様でした。
838名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 17:08:54.19 ID:bHo73KUl
>>830
もし我が子や孫に放射線の影響があったら、訴えるなんて時間は
今回の関係者様には刺し違える覚悟でサクッとやらせていただく予定でいますよw
もちろんそんなことが起きないのが一番幸せなことなので
避難や除染や飲食物対策等、できうる限りの対策をとってますから
大丈夫だとは思いますけどね…でもね…
839名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 17:29:07.59 ID:y7/qTDSC
海江田経省大臣の原発稼働要請を受け、多くの知事が反発する中で
愛知県(県庁所在地:名古屋)の大村知事は原発稼働を歓迎するとコメントしている。
浜岡原発を動かしたくてたまらないのが大村知事だ。

名古屋市長の河村たかしが脱原発を望み、武田邦彦教授を環境アドバイザーに
招いているのとは対照的だ。
840名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 17:54:41.67 ID:F0uaklii
830です。
取り乱して失礼致しました。
今の政府機関も公教育も異常過ぎて吐き気が出る。
なぜチェルノブイリに学べないの?
なぜこんなに無関心になれるのか全くわからん。
841名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:09:54.07 ID:F+kqIa5O
>>838
訓練を受けた経験はあるか?
ブヨった口だけ達者なデブには到底無理な話だ
842名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:10:03.55 ID:Oq0NM54x
皆さん輸入粉ミルクってどこかで入手されてます?通販でなさそうなので、輸入かコストコあたりでしょうか
843サイード:2011/06/24(金) 18:20:57.14 ID:F+kqIa5O
書き込むだけなら自由だ
それで気が済むなら好きにすればいい

ただその気がないのに漫然と愚痴るだけなら、その時は最低でもチラ裏にしておいた方が身のためだ
844ジャック:2011/06/24(金) 18:25:08.17 ID:F+kqIa5O
やめろサイード…
弱い者をいじめるだなんて…お前らしくないぞ
845ロック:2011/06/24(金) 18:27:56.86 ID:F+kqIa5O
「なぁみんな
私の大事なヅラを知らないか?
ここに隠しておいたんだが…」

ソーヤー
「おいロック、後ろだ!」
ベン
「」
846名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:34:57.12 ID:bHo73KUl
>>841
現職の総理大臣を狙うわけじゃなし。

今は若いしぷよってもないけど、孫ができる頃にはプヨってるかもしれないし、それ以前によぼよぼでしょうねー
その頃には今の関係者も死んでると思うわ。

で、うちの孫がもし白血病かなんかで産まれてきてしまったら、
そして「健康被害はありませんから」と言い切った人の孫が元気で砂場で遊んでたりしたら、
そりゃぁトチ狂っちゃうかもねー
って話してるママ友もそりゃぁ多いわ

大勢の人間の子や孫の健康を左右する立場にある人間はその立場の重さをかみしめて行動していただきたいわ。
847名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:38:44.48 ID:cPXl0ZLd
対策スレなんだけどな…
848名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:39:14.84 ID:2C+YyxvA
>>842
チェルノブイリの時にオランダの商社が
放射性物質汚染粉ミルクの産地偽装やらかしたニュース見て以来
輸入ミルクは信用できないと感じている
849名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:42:49.02 ID:p1k5LzeQ
>>842
いまだったら、震災前製造の粉ミルクが沢山あるだろうが
850名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:43:46.44 ID:Jl/JOLdL
>>848
今は日本のミルクが信じられないので、どこかにないでしょうか
851名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:44:16.53 ID:Jl/JOLdL
>>849
そう?
852名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 19:06:34.33 ID:DpxaKlWN
震災前製造の粉ミルクだって、ベラルーシあたりの粉乳が使われてないとも限らないんじゃない?
日本産の原料だったのかしら
853名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 19:09:12.67 ID:a3xcoEd/
対癌に対する食事療法のリンク集です
年間一ミリシーベルトでも低放射性被爆でぶらぶら病になったりする場合があるし極力、放射性物質を取り入れないようにする事と
食事による免疫力強化位しか個人でやれることはないんじゃないかな?

放射能対策、リンク集
http://fblg.jp/2011future/

これは味噌が癌に対しての効能
http://www.suwa-marutaka.jp/kuradayori/2011/03/170.php
微生物が放射性物質や放射能に効果がある
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13125325
854849:2011/06/24(金) 19:22:02.55 ID:8uy4/llj
>>851
あなたが真剣になって探してないからだよ
855名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 19:52:58.40 ID:TFmwRhOt
>>852
ぐだぐだ言ってないで調べて買え
856名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 19:53:16.53 ID:fWx0mBsX
ID:D8dYJyaA

は工作員確定。
857大阪 0.08μSv/h:2011/06/24(金) 20:33:28.40 ID:8DfU91rJ
さすが、群馬。浄水場も9μSv/h
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110624ddlk10040130000c.html
858名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:35:06.89 ID:+uX1htOQ
>>827 都内よりも高めなのはなぜ
859大阪 0.08μSv/h:2011/06/24(金) 20:35:11.59 ID:8DfU91rJ
>>857


群馬県の基準では 福島県は立ち入り禁止となる。 用事もないのに福島を車移動などはさけたい。。。
860大阪 0.08μSv/h:2011/06/24(金) 20:37:32.77 ID:8DfU91rJ
このビデオは忘れてはいけない。測ると安心するだけで安全ではない。
測るような地点では住めないと思って良いだろう。


彼はガイガーカウンタで測っていて死んだ。0.16μSv/hでした。
http://youtu.be/zb6Gvlytseo?t=7m10s
861名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:42:36.87 ID:21ONEa8C
事故前の基準値は年間1ミリシーベルトですが、地域によって自然放射線だけでそれくらいになる。
今、雑誌等に出てるのは自然放射線を引いた数値なの?
862名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:43:08.28 ID:/4J2KSft
852 粉ミルク
和光堂 日本産牛乳使用。産地はバラバラ。工場、関東あり。
森永  オーストラリア、NZ、ヨーロッパ使用。時期によって価格変動するので
    違う。工場 愛知のみ。
震災前の商品 4店舗回ったけど、5月半ばには消えました。@東京23区
863大阪 0.08μSv/h:2011/06/24(金) 20:46:01.29 ID:8DfU91rJ
福島県 須賀川市 長沼 草の上で9.22μSv/h
http://youtu.be/gP77iGABIig?t=1m30s

福島県須賀川市志茂字六角64
アスクショッピングパークブイチェーン長沼店
駐車場が10.4μSv/h
http://youtu.be/yHP0jDfoCPg


(゚ω゚)郡山と白河の間です。宇都宮まで直線距離で60KMくらい。
(゚ω゚)放射性物質を車で運んでしまうでしょう・・
864大阪 0.08μSv/h:2011/06/24(金) 20:48:00.32 ID:8DfU91rJ
>>863 のつづき。

こんな数字の出てるのに、農産物を解除って、キチ外だろうね。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110624t63005.htm
福島県産野菜 出荷制限全域で解除 風評回復なお課題

865 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 21:04:18.36 ID:UN0VeiDW
閑話休題

山岸涼子のパエトーンを読みながら
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html

平沢進の原子力を聴く
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14828795
866名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:06:24.19 ID:Uig33BxQ
>>862
西日本にはまだ沢山ある。
867名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:10:30.80 ID:y7/qTDSC
>>858
隣りは静岡県。
浜岡原発からも放射能が飛んできているからでは?
868名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:18:08.45 ID:PJgk2e0F
>>839
河村たかしはもう名古屋市長やってるより、愛知県知事になったほうが早くね?
869名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:33:13.41 ID:zdxqM+lU
>>765
関西の放射線が高いのはそれか
870名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:34:23.42 ID:zdxqM+lU
>>782
じゃ
その上でずっと座ってろ
871名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:59:11.29 ID:22DvV2lD
かなり暑くなってきたので、赤の水分補給に麦茶を…と思うのですが、
皆さんはどこのメーカーの麦茶をあげてますか?
近所だとピジョンと和光堂とトップバリュくらいしか手に入らない…
ミネ水で麦茶を煮出したんだけど、大量すぎて消費できないし、外に持ち歩くには
この暑さだと衛生面が気になる。
本当は滋賀工場の大塚製薬のがいいけど、どこにもない。
872名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:09:56.77 ID:PVUxJcfy

海開きで
園児は海ではしゃいでいるな
こういう画像を見ると安心する。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110624-00000040-jnn-soci

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000034-jijp-soci.view-000
 
873名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:10:25.67 ID:RnBBR71b
麦茶パックって大丈夫なのかな?
不安になりつつも使ってる
874名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:22:35.08 ID:Ptx826Ey
子供だけではなく大人も危険な状況です
事実原発作業員の労災認定の結果8年間で累積50_ほど被爆したたかたが白血病を発祥しお亡くなりになり認定されています
内部被爆のリスクは抜きです
作業員は防備が充実していてもこの結果です
関東ホッとスポットに在住のかたは逃げるべきです
エヌ100マスクはしてますか?
ボウゴフクはきてますか?
875名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:24:13.49 ID:22DvV2lD
>>871です。
大量すぎて消費できない、というのは麦茶パックパッケージに「赤ちゃんには煮出したものを
翌日までにあげましょう」と書いてあるので、結局ほとんどが大人が飲むことになるという
ことです。
876名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:31:20.81 ID:j+ReUWdj
311の直後に麦茶パック買いだめした なんかごめんorz
これ使い終わったらもう麦茶は飲まないと思う

昆布漁が始まるのって確か7月だよね
それまでは去年とれた昆布を使ってるはずなので
出汁や昆布も大量買い。まあ生産過程でどうなってるか分からんけど。
7月の昆布漁始まったら、もう昆布も食べられなくなるな。
外国で昆布漁はあまりしないだろうなあとか思ってたけど
あんだけ海を汚染したからには、外国産の昆布もヤバそう
あーあ こんな汚染国になりさがるなんてね
877名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:32:52.21 ID:zdxqM+lU
>>873
こぼれ出た茶葉は飲まない方がいい
878名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:33:41.74 ID:j+ReUWdj
>>875
ああ、なるほど・・・
赤持ちは大変だよね 冷凍したらどうかな?
879名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:36:05.39 ID:p9AobymS
>>877
すっごい物知りだね
尊敬しちゃう
880名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:37:17.37 ID:L/33EYv9
カナダ産六条麦茶ってのもある
麦茶を飲まないすると緑茶も産地選ばないといけないし
飲めるお茶がなくなる!
881名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:40:57.04 ID:J80ybMD/
>>880
赤さんに緑茶っておkなの?
貧血になりやすいって聞いたけど…
882名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:41:04.44 ID:rYWyN2AK
お茶が飲めないのはキツイよね。
ウチの安全厨夫は、私が「もう国産のお茶が飲めない」って
言ったら、「それ、本気で言ってるの??」って驚愕してた。
883名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:43:34.81 ID:L/33EYv9
>>881
ごめん、うちは最年少5歳なので
5歳でも緑茶は飲んだことはないけどね
麦茶がダメだとうちは水オンリーになってしまう
884名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:46:50.95 ID:L/33EYv9
>>883
自分で訂正!
うちの5歳児はおーいお茶とか飲んだことあったw
ペットのお茶はもうあげれないし
玄米茶とか煎茶とか探せば安全なのあるのかな?
今年は震災前の麦茶があるから
来年はカナダ麦茶に期待してる!
885名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:49:52.27 ID:HcX+Fyvd
外国産が安全かって言ったらセシウム入国産茶とどっこいどっこいだと思う
886名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:54:37.62 ID:J80ybMD/
>>883
確かタンニン?だかが鉄の吸収妨げるらしい。
揚げ足とったみたいでごめんね。

偉そうに蘊蓄垂れちゃったけど、
赤さんにはその日のうちに作った麦茶を〜とか知らなかったw
そこまで減らないから平気で3日間とかあげてたよ…
887名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:05:04.76 ID:L/33EYv9
>>885
そう言われると辛い
ベランダに茶畑作りたい
888名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:10:05.09 ID:/mNX0u/N
>>874
おっしゃる通り、ホッとするスポットだったらどんなに良いか…
889名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:18:54.10 ID:Ibba6L54
【日中関係】中国の冷凍食品から基準値上回る農薬ブプロフェジンを検出・大阪市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308829613/
890名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:25:13.54 ID:IDL/4k78
麦茶じゃないけど、八女茶とか九州産のお茶でもだめなの?
891名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:43:10.38 ID:PBlDn9O4
焙じ茶でいいんじゃない?
鹿児島辺りの三年番茶とか
うちはルイボスティーだよ
892名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:49:28.08 ID:a3/I4uBC
粒の麦茶を少量づつ煮出すのは?
893名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:51:51.00 ID:zdxqM+lU
>>889
大阪はやばいな

ケチな商人が
福島のほうれん草とか産地偽装して売ってそう
 
894名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:52:47.82 ID:PBlDn9O4
氷にしとけばいいんじゃない?製氷皿で
使いたい分だけ解凍してさ
895名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:03:08.74 ID:ZUZfTrJn
そうそう、うちも赤がいるが今持ってる麦茶が終わったら
>891みたいに三年番茶に切り替える予定。
たしかにカフェインフリーではないけどさ。カフェイン少なめで
赤ちゃんにおすすめとよく書いてあるしね。
まだまだうちはお茶飲ませてもオエーな7ヶ月だけどね。

>876
母がワカメを生産者から買っていていつも昆布をおまけで
貰っていたから去年のを頼んでもらったんだけど
「今年のも、もうできてますよ。」と言われたそうだ。@徳島
去年のが少し残ってたのであるだけ買った。と言っても500gだけど。

昆布ってどれくらいもつんだろう・・・。


ミネラルウォーターって皆さんは外国の?
九州の水買ってるんだけど国産のは論外?
896名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:13:33.47 ID:fORWzGgF
>>858

群馬はホットスポットもあり、嬬恋や下仁田の土壌は汚染、川場村は柏と同等の空間線量。
もちろん一部だけで全体ではないが。

食べ物関係のスレでは、最初から、都内より汚染度高い扱い受けてるよ。
897名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:16:46.06 ID:gvMtJV62
館林もヤバい?
898名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:27:41.14 ID:SNMYjMAa
素人考えだけど、
検出された放射性物質が半減期を迎えているとかって、
調べられないのかな?

たとえば静岡茶から検出されたセシウムが、すでに半減期を迎えてるものが多ければ、
何年も経ってるということで、福島関係ないよね。

どこまでが福島の影響なのか、細かく調べてほしい。
899名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:54:11.04 ID:OwhGMkUy
どうやら汚染源は園芸用腐葉土みたい
http://www.youtube.com/watch?v=cCo1JVHqGQQ
900名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:55:17.28 ID:tC9AXekk
>>842 ヨーロッパの知人からドイツの安全な粉ミルクを送ってもらった。
朝メーカー確認してみる。
901名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 01:00:39.80 ID:W5gqS5wo
この時期、換気とかしないでじめじめしているなか、何を選んで食べようが
食中毒のあぶないだろ
ばかどもが!
902名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 01:13:58.20 ID:Bspsr96I
野菜は気にしてるけど、ままどおるは食う。
なんかよく分からなくなってきた。
903名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 01:43:23.16 ID:hLCE/f7y
つオーガニックルイボスティー
妊娠中から今は赤にも飲ませてる
904名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 02:11:21.52 ID:W/KLi2ii
佐賀県庁職員スクラムによる県知事申し入れ妨害!
http://t.co/tu6Y0M5

役人とかって本当にダメなやつばっか…
905名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 02:16:12.81 ID:N0BrxKqr
906名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 03:32:41.71 ID:FKUwFHpY
小児ガンの発生率確実に上がるよねww
愉快愉快www
907名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 07:27:40.90 ID:xox+F69i
908名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 07:29:01.41 ID:ZLquaOVH
等と意味不明の供述を繰り返しており
909名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 07:32:46.19 ID:xox+F69i
もはや>>765のようなデマには>>729>>632で全て対応できます(Aにひっくるめればいいだけ)。
実際の数値が全て^^
910名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 07:46:54.98 ID:OCZyGj8D
>>796ああいう土って産地表示されてるのですか?
家庭菜園しても土が汚染されていたら意味ないですよね
911名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 07:52:20.41 ID:6htWYv1l
>>865
それ、平沢じゃないし。ステルスマンだし。(棒
912名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 07:59:28.32 ID:5R2TB/Py
都内住みで、近辺の数値をガイガーカウンタで計測したところ0.8-0.15だった模様。
うちは乳児がいるんだけど、都内は母乳からもヨウ素が検出された為、泣く泣く
ミルクに切り替え中なんだけど、 乳児を持つ皆さんはどうされてますか?
913名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:09:58.53 ID:j2CO8BJ8
>>907
東京より大阪の方が放射能高いんだ
へんなの

大阪に避難した人馬鹿みたい
914名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:11:22.75 ID:atGrMh+P
>>871
某有名メーカーの麦茶飲ませてたけど、工場が群馬だったよ…。
大丈夫かな…。
915"":2011/06/25(土) 08:12:50.48 ID:cUFh9ybV
>>912
0.8はちょっと高すぎだね
どこ?
916名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:22:18.95 ID:5R2TB/Py
>>915すみません、、、0.08-0.15の間違いです(最寄り駅付近)

首も座ってない赤なので基本外出は控えていますが、
湾岸高層階に引き籠るのも良いのか悪いのか。。。


917名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:26:58.98 ID:cUFh9ybV
>>916
びっくりした、よかった。
ごめんうち乳児いない
口出して失礼しました
まあ私なら母乳をあげるけど
918871:2011/06/25(土) 08:28:31.61 ID:C+QrPTiB
みなさんやっぱりお茶は信用できる茶葉から信用できる水で自作って感じなんですね。
自作して凍らせるのも考えたんですけど、外出時には暑くなってきたし、雑菌とか
繁殖するといやだなーと思って紙パックやペットの市販品が必要かなと思って。

>>914
大手2社はどちらも地下水使用のようです。トップバリュは採水地愛知ってことだから
少しはマシなのかなー。ただ、トップバリュというPBが震災前からあまり好きではなくて…
919名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:33:38.75 ID:j2CO8BJ8
>>918
2Lのペットボトル茶
買ってる
印字されている番号で問い合わせると工場がわかる
群馬の水を使っていたり
千葉とか茨城が多い

牛乳はパックに生産地の表示をしていたが
会社の本社の所在地に今変わってる

おいし○牛乳 ○治  茨城の表示から○治本社の住所に変わってた。
920名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:34:59.15 ID:5R2TB/Py
>>917いえいえ、ありがとうございます。
今更神経質になってしまい参ってます。
もう張るのが痛いし欲しがるし、あげちゃおうかしら。
921名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:36:50.52 ID:xox+F69i
>>913
どうぞどうぞ、考え方は人それぞれ。
>>729>>632
922名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:37:22.88 ID:j2CO8BJ8
内部被曝防止調理法
@今日テレ
923名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:40:43.58 ID:If3aTiPG
>>913
明らかに東京の方が高いじゃん。
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/

そんな当たり前の話に釣られるのも、被災者支援と思ってみる。
924名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:46:10.86 ID:j2CO8BJ8
>>923
どこを見て言ってるんだ?

4/20 大阪 0.081  > 4/19 東京 0.063

だが?
925名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:49:07.19 ID:ZLquaOVH
>>918
保温保冷のできる普通の水筒を
哺乳瓶用消毒剤でこまめに殺菌しながら使うのが安全だと思う
今の水筒はふたが大きく開いて中が洗い易い物が多いし
926名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:53:15.89 ID:vYzw3tys
>>920
都内ホットスポット近隣住み、子は11ヵ月です。

水と食品に気を付けて完母してます。

子が哺乳瓶拒否だし、離乳食も進まない食べないので、母乳でから多少なりとも免疫と栄養素を取り込んでいると期待したい。

個人的には、混合が一番リスクが少ないと思う。

母乳からヨウ素でた人の居住地と食生活がわかれば安心できるよね。
927名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 09:03:21.09 ID:jgY5FL9X
>>924
ちょwそれ空間線量の値だろw
地表の数値ならこんなもんじゃないぞ
つか大阪の数値なんて自然放射線だろ
地面測りゃ極端に違いが出るし、爆発直後ならまだしも
あれから3ヶ月も経ってるのだからみんな放射能は地面に溜まってるんだから
空間線量ではあてにならない。しかも0.08なんて全然低いどころか爆発前と変わらない
928名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 09:13:34.40 ID:04pq4iMM
>>924
本郷は低いが東京都港区だとコンスタントに0.1とかたたき出してるね。
重要なのは以前の環境放射線との引き算。
大阪は0.04くらい、東京は0.03くらいだったんだから、差し引けばどんぐりの背比べのレベル。

ともあれこれからは福島と柏のホットスポット住人以外は外部被爆はもう無視できると思う。
あとは食物の内部被爆だね。
929名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 09:25:48.28 ID:j2CO8BJ8
西と東の議論に何の意味があるのかと
西と東の違いなんて五十歩百歩だろ


>雨水から微量セシウム

>大阪府は19日、府立公衆衛生研究所(大阪市東成区)で4月1日からの1か月間に採取した雨水やちりなどの降下物から、
>ごく微量の放射性セシウム134と同137を検出したと発表した。

>府によると、同研究所では1988年から、敷地内で採取した降下物の調査を実施しているが、
>セシウム134が検出されたのは初めて。同137もこれまでの最高値の100倍以上の値を示した。

元々高いのに
最高値の100倍は怖すぎる
930名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 09:30:20.38 ID:5R2TB/Py
>>926哺乳瓶拒否だとミルクは難しいですよね。
でも、完母として腹を括れるというか、納得出来るというか。ある意味羨ましい。

これだけ食品に対する不信感が高まった中、離乳食を考えるのも頭が痛いですね。

>母乳からヨウ素でた人の居住地と食生活がわかれば安心できるよね。
水道水・食品も選ばず、の人ならナルホドだけど、
そもそもそんなずズボラな乳児母が治験対象となるか疑問になったり。

931名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 09:52:16.56 ID:VFNsoOlk
>>912
自分の食べ物に気をつけて、母乳あげてます。
首都圏東北の食品は買わないというのを徹底して、外食もなし。水はRO水のウォーターサーバーを使用してます。

我が家の近隣も、外は0.10〜0.15ですが、1日の大半を過ごす寝室やリビングが0.06〜0.08だし
良く行く室内の遊び場はおおむね0.08〜0.10ですので、道路上が多少高くても出掛けてました。

ヨウ素の半減期8日で計算すると
21〜23日に降った7万ベクレル/uのヨウ素は80日で1/1024の約70ベクレル、88日で約35ベクレルになっている計算。
セシウムも下水処理場からあれだけ出ているのだから、土壌から下水に移動しているはず。
もうそろそろ外遊びも解禁していいかなと思ってます。
932名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:05:57.48 ID:Bspsr96I
新たに降る心配はしなくていいのかな。
近所の公園が公的な発表が0.3、個人の計測が0.6なんだけど
芝生の草刈りが済んだらちょっとは下がるのかな。
933名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:26:59.90 ID:ZnS+CoAt
>>929が馬鹿すぎて話にならんw
その論理だと、東京は何倍になるんだ?
1万倍?10万倍?100万倍?

小学生からやり直せw
934名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:38:57.70 ID:7jZf7V0/
RO水のサーバー利用されてる方、どこのをつかわれてますか?
差し支えなければ教えてください@都内赤もち
935名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:43:10.19 ID:7BQLpsq/
>>831
訴訟の勝ち負けはともかく、状況が悪化したときには社会的に抹殺されたも同然になるだろうなぁ。
そこまで腹をくくってやってるならともかく、ただのバカなんだろうなと思うことは多い。
936名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 11:13:54.19 ID:j3Rnnnvt
東京・神奈川・埼玉・千葉は、水道水から放射能が出たり
放射線量が高くなったり、ホットスポットが見つかったりしてたから
今まで、それなりに気をつけてこれたよね。
弁当持参やら、生徒のプール掃除の中止やら、ヤゴ取りの中止やら、農作業体験の中止やら、
あとは公園の吹き溜まりや水たまりを避けたり、ミネラルウォーター買ったり、
産地に気をつけて食材を選んだり。

関東のホットスポット並みに放射能で汚染されていたのに気付かず
今までどおりの生活をしてきた名古屋の子供たちの被爆が心配。
937名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 11:14:18.35 ID:xaqR2gQi
既に国内が抹殺中だ
938キム:2011/06/25(土) 11:32:36.47 ID:xaqR2gQi

お話にならんニダ

939名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 12:41:13.60 ID:QvjYxQav
今日9時から
NHKで

ホットスポット 最後の楽園
やる
940926:2011/06/25(土) 12:55:27.17 ID:vYzw3tys
>>934
上の3才児も飲むので、ミネラルが含まれてないのでアルピナにしました。

母乳検査に治験参加した人の食生活は、バラツキがあるんじゃないかなぁ。
食べ物気を付けてるって言ってたリアル知人は、水道水だったりで、ほんと基準は人それぞれ。

私は、ママ友とのランチとか、この1ヶ月で復活させちゃった。
家に籠るストレスのほうが弊害あると思って。
941名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 13:12:11.29 ID:xaqR2gQi
>家に篭るストレスの方が弊害

その通りです
942名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 13:52:18.14 ID:5R2TB/Py
>>931外食も無しですか・・・私は土日外食、もしくはお弁当を買ってきてもらう習慣が抜けなくて。

都内母乳の件は、発表後ひと月程で知りました。初めての子育てでpc開く余裕も無かったので
情報が遅れたようです。が、もっとテレビなどで大きく取り上げて欲しかった。

>>926ランチの場所はやはり食材に気を遣っているところを選んでいますか?

943名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 13:56:50.67 ID:5R2TB/Py
水は震災直後に大量に購入したものが切れそうなので、コーケンウォーター、ハワイアン、アルピナ
辺りを検討中です。もうどこも込み合って無いようですね。
944名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 14:18:54.64 ID:ax44UOhe
>>936
名古屋の放射線量が上がってきたのは最近の話じゃないの?
945926:2011/06/25(土) 14:40:15.29 ID:vYzw3tys
>>942

ふっつーのファミレスがほとんどです。

大抵トマトベースのパスタの単品。
フリードリンクはつけるけど、ほとんど飲んでません。
みんなと外で別れてから、持参しているお茶飲んでますw

外食は、週1までと決めて息抜きしつつ細く長く頑張りたい。

放射能気にしてるっていうと、周囲から、あまり共感を得られないので、地味〜にやってます。

この間、テレビでサイゼリアのレタスが長野産ってやってたから、次行ったら久々にサラダつけようかな。
946名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 15:47:35.16 ID:a4spCIMl
大阪住みです。
今日スーパーに行ったらほとんどが茨城産とか東の野菜ばかり。
先日までは西の野菜が多かったのに。。
どうしたというんだ。

947名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 15:58:08.56 ID:j3Rnnnvt
>>944
名古屋の放射線量が関東と変わらないと言ってる(測ってる)人たちは以前からいたけど
まさか名古屋まではこないよねと、みんな安心しちゃってたのも無理はない。
今でも国の発表しているモニタリングポストの愛知県の放射線量は無問題に低いんだしね。
実際には関東のホットスポット並みにの数値だったのに。
関東では国を発表しているモニタリングポストの数値を疑って、独自に動いたりしていたけど
名古屋では何の疑いも持たずにノホホンとしていて子供に対策してこなかったのでは?と心配に。
948名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 16:08:38.04 ID:ax44UOhe
>>947
東海に住んでますが一応自分なりに対策はしてきました。
ただ、周りは全く気にしない人が多いですね。
やっぱりガイガーカウンター欲しいなぁ…。
949名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 16:40:30.45 ID:ra89CuB2
日本中がホットスポットなのに、何をめでたい論争をしているのやら
950名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 16:52:28.38 ID:RF0bJu2y
>>946
兵庫だけどサラダ用野菜が長野ばっかりで毎回悩んでる
白菜は茨城で論外だし
愛知のキャベツは買ったけどもう少し西が良かったな
951名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 16:52:38.35 ID:sC8ikoZV
内部被曝の問題って、食事・水と、
学校・公園での土ぼこりを吸い込むことだと思うんだけど、
後者の対策は、マスクのみという認識でいいのかな?

うちの子達は嫌がって絶対マスクをしない。(学校でからかわれるので)
休み時間は校庭に出ない、って約束させてるけど、
セシウムなら大人になるまで外遊びNGだよね?
空間線量は落ち着いている多摩地区。引っ越した方がいいのかどうかわからないよ・・
952名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 16:56:05.24 ID:W0fXztId
【社会】「野菜を買って福島を応援したい!」→「おいしい!」に 福島野菜大人気、年間売り上げ10万円が、2000万円に
1 名前:春デブリφ ★ 2011/06/25(土) 16:26:45.84 ID:???0
★福島野菜が大人気、年間売り上げ10万円が、4〜5月には2000万円に

 東北の農林水産業に大きなダメージを与えた東日本大震災と福島第1原発事故。逆風
の中で福島産の農産物が健闘する一方、宮城県名物の養殖ホヤは、苦闘が続いている。
 福島産の野菜は風評被害で市場での取引が落ち込んでいるが、インターネットの通信
販売で売り上げを伸ばしている。4〜5月には「野菜を買って福島を応援したい」とい
う人が目立ったが、最近は利用者の間で「おいしい」との評判が広まっているという。
 キュウリ、トマト、シイタケ、サクランボ…。ネット上で福島産農作物などを扱う
「里山ガーデンファーム」は、昨年1年間で約10万円にすぎなかった売り上げが4〜
5月だけで約2000万円になったという。
 JA全農福島が運営するネットショップも原発事故後、売り上げを伸ばしたサイトの
一つ。昨年4〜5月に約73万円だった売り上げが、今年の同時期は約680万円に急
増。人気はアスパラガスで、注文は37件から264件にはね上がった。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110625/dms1106251529015-n1.htm
■関連スレ
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/

このスレにいる精神病のキチガイノイローゼチョンどもよ、見たかい?これが日本人だよ。
ええ話や^^ ええ話やヽ(´∀`)ノ
この国に生まれてよかった。本当にこの国に生まれてよかった。
953名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 16:58:59.85 ID:RLcj4Syz
>951
比較的線量が低いといわれる多摩地区町田市内にもホットスポットは
存在しています。
なのでどこに住んでも同じです。
954名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 17:14:05.97 ID:aEWHq7nC
>>950
長野県の検査を見る限り葉物野菜は大丈夫じゃないかと思ってる
955名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 17:53:53.98 ID:j3Rnnnvt
>>951
幼稚園の園庭や学校の校庭は砂ぼこりがすごいよね。
走り回って砂ぼこりを舞い上げて、大人より背の低い子供たちが
もろに砂ぼこりを吸い込んで内部被爆している。
マスクがいいと思うけど、この季節、暑いんだよね。
上靴にくっ付けて教室に運んだりするから校舎の中も砂っぽいし。
福島では校庭の土の上のほうを削ったり校舎を掃除したりして
放射線量が下がったらしいけど、福島から離れたホットスポット地域でも
やってもらえないものか。ま、無理だよね。
956名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 18:01:43.11 ID:ax44UOhe
>>952
確かに福島県産の農産物は美味い。
でも子供には食べさせられない。

子供は自分で選べないから今はできるだけ避けてあげるべき。
957名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 18:19:33.11 ID:lVu8ww8V
東北復興にODA活用 水産品買い上げ途上国に供与

政府は東日本大震災からの復興を進めるため、政府開発援助(ODA)を
使って被災地の水産加工品を買い上げ、発展途上国を支援する。
日本経済新聞
958名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 18:25:41.94 ID:fjVzkJkZ
http://www.magazine9.jp/kunio/110622/
保守・右翼の脱原発宣言
僕は6月11日の(土)のデモに行ってきた。
反原発のデモは4度目だ。長い時間歩いたので疲れた。
午後の6時過ぎ、解散地点の新宿アルタ前に着いたら、
もの凄い人だった。ただ、近くで,「市民派右翼」の人達が
マイクで叫んでいた。
「原発反対を言う人間は反日だ!」と。
だったら「反日」でもいいやと思ってしまう。
5月7日(日)に渋谷でデモをした時も、「こら鈴木! 売国奴!」と、
知らない人に怒鳴られた。
959名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 18:45:23.10 ID:j3Rnnnvt
>>948
名古屋在住のジャーナリスト関口威人さんが週刊誌企画で愛知、三重県内の数十カ所で
放射線量を測定した様子。
「三重よりは愛知のほうが、三河よりも名古屋のほうが高めに出る感じ」と言っているよ。

http://sekiguchitaketo.blog94.fc2.com/
960名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 18:53:59.72 ID:j3Rnnnvt
360ベクレルのお茶の新城市って三河?
三河より名古屋のほうが放射線量が高めだと、名古屋産の農作物は大丈夫か心配。
961名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:02:29.44 ID:hxYR7b0E

詐欺師政治屋
汚職公務員
うじ虫経団連
ほら吹き学者

の言うことを信じる馬鹿
962名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:14:30.12 ID:7WfhdmOB
>>951
他の児童から迫害されるようなら辛いね。家から持ってきたペットボトルにも
イタズラで雨樋の下の土でも混ぜられたら危険だから、転校するのが吉。
どこの市にもホットスポットはあるけど福島市のホットスポットと町田市の
それじゃ、大分違うから。引っ越せるなら引っ越すのが賢者だとオモ。
あとはガイガー買って調査だな。漏れはebayで買った。で、今は
引っ越し先を物色中さ。まだ毒男だけど、地元は汚染されてるから住み
続けて結婚して育児をするなんて考えられないんだ。
963名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:32:48.81 ID:PLRr/dZl
>>951


694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[] 投稿日:2011/06/25(土) 19:28:47.05 ID:2hcAaKbh0 [2/3]

小出氏「東京の子供は住んでいてはいけないと思う」 (live at http://ustre.am/ksmo)
964名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:34:33.30 ID:If3aTiPG
>>924
東京は
最低値0.059で最高値0.613
0.1台のところもけっこう多いし、平均したら0.1台後半くらいじゃない?

大阪は
最低値0.07で最高値0.101
平均したら0.08〜0.09くらいでしょ。

背景を無視した絶対値だけでこうなんだから、ここへ従来の自然放射線量を考慮したら>>632ってこと。
965名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:38:24.18 ID:RTob4LtJ
>>955
福島は対応が遅きに失してるにしても国がつきっきりで対応してるし
全国各地から民間ボランティアが応援にかけつけてるけど
関東各県と都は相当汚染されてるけど
福島よりマシだということでないがしろにされてる感はする
だから子どもの健康被害に関しては蓋を開けてみたら
福島県内の子ども達より関東圏内の子ども達のが酷い状況になるかも…
966名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:40:41.93 ID:If3aTiPG
967名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:45:40.63 ID:If3aTiPG
>>929
>西と東の違いなんて五十歩百歩だろ

どうやら、もはや釣られてるのは私だけのようですねw
私は見捨てずにずっと釣られ続けるつもりですので、これからもいつでもどうぞ。
ずっとマジレスし続ける所存ですw
968名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:55:52.67 ID:DuwAoJwC
今日の工作員は、If3aTiPGか。
わかりやすい。
969名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:57:35.91 ID:j3Rnnnvt
>>965
そういう意味では、今後見つかる隠れホットスポット地域のほうが危険性があるかも。
名古屋以外にもありそう。
970名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:59:33.72 ID:If3aTiPG
>>928
適当にトンデモ自論言ってる分にはいいけど、数値をでっち上げて明らかな嘘ついちゃダメだろw
971名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:02:49.58 ID:yYOsomMu
>>970
逆にいえば、数値を捏造しないとトンデモ自論を展開できなくなってきたってことだろ。
そっとしておいてやれ。
972名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:09:54.15 ID:If3aTiPG
>>968
ほんとゴメン。
釣りとは知りつつ、つい釣られちゃうんですよ・・・
大人気ないもんで。
反省してます。
973名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:11:09.79 ID:j3Rnnnvt
小出先生は当初から、名古屋や大阪がホットスポット化している可能性があると
言ってたよね。
まさか本当に名古屋までホットスポットになっていたとは。
日本全国できっちり測定しないことには子供を守れないのでは?
974sage:2011/06/25(土) 20:15:03.89 ID:UYJh4X7J
4歳児と2ヶ月の赤ちゃんもちです。
上の方でもありましたが、皆さん外食などはどうされてますか?今はまだ下の子が小さいので、外食はしてませんがそのうち上の子の友達付き合いで外食する機会がでてきそうです…
あとお菓子などは市販のものを食べさせてますか?(ジュースなども含め)元々家ではあまり市販のお菓子を食べる習慣はないのですが、お友達と遊ぶ時に避けられそうにないです。
また授乳中のお母さん方はお菓子やジュースは我慢されていますか?牛乳をつかうパンなどはどうされていますか?
質問ばかりですが、皆様どう対策されているか知りたいです。
975名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:21:31.02 ID:atKBqW3g
住んでいる場所にもよるのでは?
976名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:24:22.23 ID:guqb0Ob0
名古屋にホットスポットがある可能性があるとかって、小出裕章って学者が一人で言ってるだけでしょ?
今のご時勢、一人が言ってるだけではなかなか信用できないなあ。
今のご時勢、良い方(安全厨側)の公開情報が信用できないのと同様に、危険厨側の情報も、一つの情報だけでは飛びつく気にはならない。
977名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:30:27.97 ID:35SciD6q
>>976
安全厨的情報はいくらどれだけ情報を提示されても信用しないけど、危険厨的情報は盲目的に信用しちゃう傾向にあるよね、今の国民心理って。
978名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:34:59.97 ID:j3Rnnnvt
>>976
小出先生が言ってたのは過去形。今回の騒ぎ以前から言っていた。
武田邦彦先生は現在進行形で言ってる。
名古屋の放射線量は東京のホットスポット並みに高いと。
979名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:38:00.99 ID:guqb0Ob0
>>977
4月頃のドイツ気象局かなんかのガセ情報をきっかけに、危険厨の情報もなかなか一筋縄では信用できないことを痛感したよ。
980名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:42:56.98 ID:a2iKzn1h
名古屋の栄の値が高かったとかって、テレビ塔の近くの1箇所をピンポイントで測定してたまたまその数値だったってなけの話でしょ?
1箇所だけピンポイントで高かったからって、その場所は福島事故以前から何らかの原因で高かったのかもしれないし、名古屋全体のいろんな箇所を測定しないと全く参考にならないよね。
放射能汚染の知識なんて誰もないし学者でも意見が別れてるんだから、学者であろうがなんであろうが憶測で騒いでるだけでは全く信用できない。
信用できるのは統計的全体的数値のみ。
981名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:44:06.23 ID:vJA95svF
>>974心配な物は全部メーカーに問い合わせている。
製造場所や原料など。
自分達がよく食べたり飲んだりするものは調べて、安心だと思うものだけ買い続ける。
982名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:47:02.41 ID:j3Rnnnvt
>>980
もうすぐ名古屋の色んな箇所の数値が出るらしいよ。
983名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:47:40.17 ID:ZLquaOVH
>>979
あれはドイツ国内でも誤解する人間続出だったが
チェルノブイリのような黒鉛チャンネル炉の爆発で
成層圏まで放射性物質が巻き上げられた時を想定した物
984名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:51:15.71 ID:35SciD6q
>>979
あれは日本の地形や偏西風などをあまり考慮せずに、チャルノブイリの汚染範囲情報をそのまま日本に当てはめればこうなる可能性があるぞっていう当時の警告的情報。
ガセというより、警告としてはああいう超危険厨的情報もメリットはあったとは思う。
985名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:52:49.17 ID:aEWHq7nC
警告は過大にしなければ意味がない。
少なくとも過小な警告をしたり、正確でも後出しで情報を知らせるよりよっぽど重要だよ。
986名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 20:55:40.68 ID:a2iKzn1h
>>982
結果が出てから、日本中祭りになるかショボンとなるかだね。
結局なんだかんだいって、去年の新型インフルエンザのときといい今回の原発問題といい、非日常的事件が起こると気分を高揚させるんだよなあ、日本人って。
でも結局、案外そんなセンショーショナルな事態って起こらずにショボンとなることが多いよね。
私は決して安全厨ではないが、そう思う。
987名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:01:54.87 ID:V9riuWMS
【原発問題】福島第一原発2号機 原子炉の水位計測が難航 中にほとんど水が入っていない可能性も [6/25 12:08]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308986973/
988名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:03:43.82 ID:j3Rnnnvt
>>986
あなたの感覚では、名古屋の子供たちが被爆しまくっていたということが分かったら
日本中が祭りになると?
思っていたほど汚染されていなかったと分かったらショボンとなると?

普通に考えたら逆だと思うけどね。子供の命を何だと思っているの?
989名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:05:48.65 ID:/TSXOSwo
名古屋って、東京と比べれば自然放射能も高いんだし、西日本よりは福島の影響を少しは受けてるだろうし、0.12くらい検出してもなんら不思議はないのでは?
それこそ>>729じゃないけど、Aの放射能は関東よりは低いけど関西よりは高い、ってレベルの数値としてちょうどいいんじゃないの?
990名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:07:53.38 ID:tiULcXRp
>>988
偽善者うぜー
本音では、自分の子供さえ助かればいいと思ってるくせに。
いや、むしろ正直にそう言う方がまだ好感が持てるわ。
991名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:10:04.19 ID:j3Rnnnvt
>>989
0.15マイクロシーベルトだよ。
年間1ミリシーベルトを越えないようにするために
0.11マイクロシーベルト以下に抑えたいとなるとアウトなんだよ。
992名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:11:31.60 ID:WSYP/O4q
お菓子はニュージーランドとかベトナムあたりの輸入品
肉は普通にカナダとか豪とか、炭水化物はパスタメインでたまにオートミールとかも食う
今のところ野菜以外は全部輸入品でまかなえる
野菜食いたいなぁ
993名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:12:04.58 ID:ZnS+CoAt
自主避難先から私だけ家に帰ってきたんだが、そこはいつもと変わらない日常があった。
目に見えないから、安全だと勘違いしちゃうよね。

避難している人を変人みたいに見るのも仕方がないような…。

でも私は考える事を止めない。
子供を守る事ができるのは親だけだから。
994名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:12:38.58 ID:/TSXOSwo
>>989の訂正

@+Aの放射能は関東よりは低いけど関西よりは高い、ってレベルの数値としてちょうどいいんじゃないの?
995名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:16:02.49 ID:a2iKzn1h
>>991
いや、自然放射能はいろんな意味で明らかに危険度が低い。
仮に自然放射能0.15の所に住んでたって、なんら問題ないよ。
996名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:18:38.58 ID:j3Rnnnvt
>>994
コピペするね。

@福島放射能 A黄砂、中国北朝鮮の核実験、その他原発由来の放射能 B自然放射能
が存在し、これに伴う以下の事実があるわけでしょ?

事実1.現在の@ABトータルの線量が、関東は関西を大きく上回ってる。
事実2.@及びAは有害放射能、Bは害が少ない放射能
事実3.福島事故前の線量と事故後の振り幅は、関東の方が圧倒的に大きい
事実4.Bは、関西の方が圧倒的に大きい

1+2の有害放射能は関東より名古屋のほうが低いけど
関西よりは名古屋のほうが高いということでいい?
997名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:23:48.73 ID:rBbJ7cCG
放射能拡散予報を日本政府が出すべきなのに出さないから海外のものに頼るしかない
あくまで予測と可能性でも何もない状態より助かったよ
998名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:24:22.40 ID:tiULcXRp
ほら、必死になってきた。
な、やっぱり
「関東に住む私の子供だけが危険なのは許せない!なに?名古屋も危険の可能性が?
うむ、これは是非、名古屋の子供も私の子供と同じ目に遭っていてほしい・・でもそんな醜いことを考えているなんて自分では認めたくない・・
そうだ、実は私は名古屋の子供達の子供の事を心配してるんだ!そうだ、そうに違いない。」
って心理だろうが。
>>936以降、必死に名古屋も危険って事にしようとしてるお前の長文を見ればよく分かる。

ま、実際はそんなことにはならないから安心しろw
名古屋の子供達は、お前の済んでるところよりよっぽど安全って結果が出るよwww


おっと、言っておくが俺も関東住みだということを申し添えておく。
999名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:24:57.04 ID:KNxOg5bT
■自民・谷垣氏、原発再稼働は必要との見解
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110625-OYT1T00642.htm
自民党の谷垣総裁は25日、鹿児島市で記者会見し、定期検査により停止中の各地の
原子力発電所について、「検査した後に『再稼働が必要ではない』と言ったら、
全部の原発を止めなければならなくなる。

それでは(電力供給は)とてももたない」と述べ、再稼働が必要だとする見解を示した。
再稼働の前提となる安全確認については、「国が責任を持ち、基準をはっきり
示さなければならない」と指摘した。(2011年6月25日18時59分 読売新聞)

1000名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 21:25:54.77 ID:tiULcXRp
×実は私は名古屋の子供達の子供の事を心配してるんだ!
○実は私は名古屋の子供達の事を心配してるんだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。