【聞きたい】アンケート@育児板7【知りたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
他の家ではどうなのか、
正解はなさそうだけどちょっと聞きたくなった時のためのスレ。

アンケートとは【三省堂辞典より】
〔調査・質問の意〕
多くの人に一定の質問形式で意見を問うこと。


・質問者は質問しっぱなしじゃなく適当な所で必ず〆る
・レスがつかなくても泣かない
・業者の書き込みお断り
・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

前スレ
【聞きたい】アンケート@育児板6【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1287477941/
2名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 22:07:12.50 ID:lhYJOH5Z
前スレ終了age
3名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:21:12.76 ID:WFYUsrmv
>>1 乙です
早速すみません。
温泉って何歳くらいから入れて大丈夫ですか?
トメが1歳娘をつれて行きたがるんですが、下の躾が終わってない子供を
入れるのは抵抗があります…
4名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:31:13.21 ID:xr6VdcSd
>>3
家族温泉ならまだいいんじゃない?
大浴場は、抵抗がある…とかいうより、やめておいた方がいいよ。
5名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:42:07.81 ID:4lQ0p0qm
>>3
おむつが外れてないのなら大浴場はちょっと・・・。
宿によっては入れるなって書かれてる。
最近は家族風呂がある所も多いし、そっちのほうが気楽だよ。
まぁ宿に確認するのが一番だけど。
6名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 08:08:04.34 ID:TJv474Kj
>>3
入れてる人いるけどね。
ただ、すぐにのぼせると思うけど。
ゆでだこみたいになってる赤ちゃんいるよ。
ぬる湯で浅い浴槽がないと大変だと思う。
床滑るし。
だっこしていて転んでも大変だし、近くの大人が転んできても困る。
年寄りが風呂で転んで…
って結構ある。
衛生面ももちろん、安全面で気になる。
あと、泉質によっては大人でも負ける時がある。
7名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 12:42:04.85 ID:ILdchLBU
>>4-6
レスありがとうございます!
そうなんです、モラル的にも安全面的にも気になって…
家族風呂っていう発想が全然なかったので、提案してみます。
ありがとうございました!
8名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 09:43:31.72 ID:0rGUYvU1
産後の体調やメンタル面が、完全に元に戻ったと感じたのはいつですか?
また子育てが一番辛かった時期も教えてください。
9名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 10:39:36.41 ID:4EL9fbEP
>>3
泉質にもよりますが
うちは3か月から入れてます
もちろん家族風呂ですよ
10名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 11:39:06.51 ID:4EL9fbEP
>>8
「辛かった」というと様々な要素がからんできますが…
子供だけに限って言うと 生後一年までが大変でした
他の要素や個人的事情も含めるとその後の半年が最も辛かったです
体調は二年で元に戻った感じがします
メンタル面も同じく二年くらいでしたが
これはかなり変化したので「元に戻った」感はないです
11名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 12:54:32.24 ID:SspIX1YO
アンケートお願いします。
皆さん髪型はどんな感じですか?出産前はロングだったんですが、
生後2ヶ月ぐらいに思い切ってショートにしました。そしたら旦那に、お前もとうとう女捨てたなと言われました。
今子供は7ヶ月で私の髪の毛引っ張ったりするし、くせ毛なのでロングだと矯正かけたりも時間的に無理だし
これからもショートでいこうと思ってます。皆さんはどうなさってるのか教えてください。
12名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 13:22:44.94 ID:ZFQf0wuU
>>11
私はずっと長くしていて、肩より下に切ったことはないのですが
産後1年すぎくらいにボブにしてみました。
ただ、ずっと前髪も長くて結べてたので、むしろ髪の毛が前にかかってくる、
朝寝癖など直さないといけないということでまた伸ばしています。
13名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 13:29:52.70 ID:ZFQf0wuU
アンケお願いします。
関東住み、1歳半の子どもを持っています。

周りは普通にファミレスなどで外食、アイス食べさせたりしてるんですが
みなさんはどうされてますか?
今お子さんが大きくなられた方は、1歳半だったらと仮定してアンケください。

1・家では栄養、産地なども気をつけて外では気にしないで食べさせる(アイスも)
2・家でも気をつけ、外でも多少気をつける(牛乳などはやめる、和牛や魚はやめるなど)
3・外食・加工品はなるべく食べさせないようにしている。

今でもママ友と一緒だと公園で砂場遊びもします。
みんなまったく気にしてない・そういう話は出たことがないですが、少し心配です。
14名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 14:12:20.21 ID:yRikwJAz
>>13
今流通しているものは大丈夫なので全く気にしない
15名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 14:57:16.71 ID:5cz3jNy+
>>13
牛乳とか和牛のあたりは原発関係?
加工物も聞いてるってことは添加物も気にするかってことかな?

今ちょうど1歳半。
ダラなのもあるけど産地はほぼ気にしてない。
なんとなく中国産は避けてるくらい。
加工品もアンパンマンポテトとかナゲットとか普通にあげてる。
外食は全然気にしてない。
毎日行くわけじゃないし。
アイスはあげることあるけど1、2口かな。

なのでしいて言うなら1かな。
自分のまわりもそんな感じ。
ランチとか行くとみんな普通に食べさせてる。
16名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 15:28:27.46 ID:4EL9fbEP
>>11
ショートボブです
夫はショート好きだし
ロングより自分には似合うので
17名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 16:53:36.59 ID:z08s4mnF
>>8
2年位。
2歳頃まで夜中起きる子供だったので。
上でもあったけど、メンタル面は出産前と後では回復より変化みたいな感じ。
一番きつかったのは半年〜離乳まで(乳幼児期の中では)。
体力的にきつくて気持ちも弱るみたいな。
今(子供小3)もそろそろきついかなあ〜って雰囲気。
思春期手前でどう扱っていいのか戸惑う。
>>11
ギリギリ結べる長さ〜鎖骨あたり。
余裕があればおろして、面倒だとまとめる。
ショートだとはねたり大変。
18名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 21:51:49.70 ID:N8kQGfQO
>>8
私の体調が戻るのは2ヶ月くらいで早かった。
一番きつかったのは、生後半年くらい。メンタルも同様。
夜明け=4時過ぎから元気に遊び始めたので、寝不足でイライラしていた。

>>11
結べる長さ以上。頻繁に美容室行けないので、ショートは厳しかった。
ストレートセミロングだと、1年近くほっといてもどうにかなるw

>>13
1歳半でアイスは食べさせなかった。解禁は2歳半だったかな。
家で牛乳はやめない(元々岩手県産購入)、牛も魚もやめない。
正直なところ、中国産のものを食べさせるよりは国産を選ぶ。
19名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 22:30:16.38 ID:qXHVRnFS
>>13
1歳半で外食やアイスは滅多にあげなかった。
上の子のを欲しがる下の子とかにはついあげたけど。
そもそも子連れで外食自体あんまりしない。
産地よりも、栄養バランスや味の濃さが気になる。
20名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 22:32:55.25 ID:qXHVRnFS
>>11
セミロング〜ロング。
美容院は半年に1回。
皆様と同じく、はねたら縛れるし、伸ばしっぱなしにしておけるから。
21名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 22:33:01.72 ID:ShLefj4b
少年野球団に入っているお子さんいませんかー?
練習時間を教えてください。
うちは土日朝9時〜夕方5時まで。
小学生でこれは練習時間長すぎじゃないかと思うんですが、これで普通?
よそはもっと練習しているんだろうか。
22名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 23:50:19.17 ID:rSojrrr6
>>21
今って練習それだけ?って逆にビックリ。

朝練6時から毎日。
放課後も毎日暗くなるまでやっていたよ。
うちの兄の話だから、昭和だけど。

旦那も少年野球経験者だけど、朝練きつかったって言ってた。
平日は毎日練習で、土日は試合のあとも練習だから、
朝から晩まで野球づけだったらしい。
23名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 09:29:38.07 ID:is4a0Qcv
>>8
体調やメンタルは、元に戻ったというか、(年齢が上がっているので)
落ち着いたのは幼稚園入園後。
辛かったのは(遅生まれのため)幼稚園入園前の1年間。

>>11
産後ロングからショートにしました。ベビースイミングもしたし、
子供が3人いてお風呂上りは忙しいので当分ショート。

>>13
1歳半ならまだ大人と完全に一緒は早い。
2人目以降だと上の子と同じを主張されて早くなるけど。
24名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:10:43.32 ID:HDs4pr4p
>>8です
ありがとうございました。
まだ0歳なので、体調などの変化は焦らず付き合って行こうと思います。
これで〆ます
25名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 16:26:24.17 ID:IJhLhA9L
お願いします。

義姉からお下がりをもらいました。元からお下がりが少し苦手なのもありますが、保育園や小学校で使い古したマグにプラスチックの水筒、プラスチックのタッパーなどです。物によっては名前シール貼付済み、全て趣味じゃないキャラ物です。

使われているキャラを卒業したからという理由で兄弟二人分を寄越されました。こちらは一人目の子供で、使う物は雑貨屋などで気に入った物を買っています。

義姉は近くに住んでいるためこちらの生活は丸わかりです。もらう様子は義母も見ており、断れませんでした。

正直捨てたいのですが、皆様ならどうしますか?保管も邪魔です。でも捨てたら後でバレないか心配です。
26名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 16:45:05.06 ID:UBpDrFwe
>>25
お下がりもプレゼントもたくさんの方にいただきましたので
いっぱいの中から選べて嬉しいです。
いただいた中にもし捨てたら困るとか大事なものがあったら
おかえししますので、今のうちに言ってくださいね。
もうじき整理はじめますので。

…で、遠慮なく捨てる。
27名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 17:12:38.21 ID:rvatN3dm
>>25
一定期間保管して捨てる。
聞かれたら
「他のがいいみたいで〜」
とか適当に。
28名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 19:32:43.62 ID:IJhLhA9L
>>25です。

ご回答有り難うございました。

やはり他人の子が使っていたお古のフォークやスプーン、直接口に入れていたストローマグ、使って絵柄が剥げたプラコップなど…衛生的にも気になるので時期を見ながら処分します。
29名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:07:15.42 ID:oTbEZWmz
>>28
衛生的にはちゃんと洗浄すれば問題ない
その理屈だと飲食店で出される食器も子供には使えないw
気分的、生理的なものでしょ?
それは理解できるし否定はしないよ
30名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 22:24:49.29 ID:Dr3YIpdx
>>21です。
>>22ありがとう。でも昭和じゃなくて今の話が聞きたい。朝練とか考えただけでうへえ。
そんなん中学上がってからでいいわー。でも自分の子どもの頃の男子も朝練してたわ。
その頃はあらあら男子は大変ねーお気の毒ー位にしか思っていなかったけどな。

サッカーが羨ましいわ。週に平日夜と休日にそれぞれ2時間だけだもの。
31名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:48:07.23 ID:ZTyT4Q4s
衛生的には問題ないよ。
義姉さんが気にしない人なら砂遊び・ママゴトに使えばいいけど、気にするかなあ?
その場では文句言わずに黙っていて、お下がりをくれるのをやめる人だといいけどね。
32名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 15:05:57.01 ID:cixiawpf
私だったらとりあえず一定期間は保管。
その間に自分で買った好きな雑貨を使用。
トメらに「義姉タソかくれたの使わないの?」とか言われたら
「うちでも色々すでに買って準備してしまってたので〜・・
 せっかくいただいたのですけれど、出番がなくって。
 とりあえずしまってあるんですけれど、使う機会なさそうなので
 近々お返ししようかと思ってるんですけれど〜」とかやんわり。
33名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 19:29:12.57 ID:i3KnkYYK
再び>>25です。

皆さん有り難うございます。全て参考になりました。

義姉は以前からシミだらけのマグポーチや破損している水筒なども平気で寄越すし、普段の生活があまり清潔ではないため衛生的ではない先入観があり、先のレスにはつい「衛生的でない」と書いてしまいました。

こちらは初めての子ですし、洗ってまで使用済みハブラシコップを使う気にはなりません…

〆ます。
有り難うございました!
34名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 21:24:57.17 ID:LES0h5Ev
初めての子にお下がり使う私への嫌味かと思うわ。
35名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 07:17:54.13 ID:tUvpodTK
嫌味なのは>>34の方じゃない?

そんな言い方せんでも
36名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 00:42:17.08 ID:JBKl9xXB
お願いします
幼稚園児がいる方で
テレビをあまり見せないようにしている(制限をかけてる)方にお聞きしたいです

・どの時間帯にどれくらいの長さ見せていますか?(決めていますか?)
・上記の時間以外に大人がみるニュースなどはついてますか?
・どんな番組を見せていますか?

3歳になったばかりの子がいるのですが
自分は夜子供が寝た後DVDを見るかニュースを見るくらいで
昼間テレビをつける習慣がなく
また 1日があっという間に過ぎてしまうため 正直あまり見せる暇がなく
子供に家でテレビを見せたことがありません
(外出先などでは見ていて好きみたいです)

幼稚園に入園したし そろそろ見せたいのですが
どんなルールで見せるか考え中です
参考にしたいので教えてください


37名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 11:31:48.24 ID:JQ04qU+P
>>36さんへ この話題に興味があるので、とりあえずうちの状況を書きます。
(ちょっと極端だと思うので、多分、我が家のことは36さんの参考にはならない。ゴメン)

現在小学校1年生。子供の前ではテレビはまったくつけない。
録画してあるアニメ(本人が大好きなもの)を、パソコンで、1日合計30分ほど見せている。
見る時間は決まっていて、
朝、起きてすぐ(機嫌良く目覚めて、頭がはっきりするらしい)と、下校後。

他に、休日にたま〜にリクエストされて、
自然物や鉄道関係(鉄っちゃんなので)のDVDを見せる。

子供が赤ちゃんの頃、夫と「テレビは見せないほうがいいよねぇ」と話して始めたが、
そのまま今に至っている。
そろそろ普通にテレビ番組を見たがるようになると思うので、
ルール等を考えないとなーと思ってるところ。

以前は私も夫もテレビつけっぱなしだったが、
今は家の中が静かだと心地いいので、見せずにすませたいが、無理だろうな。
3837:2011/05/16(月) 16:58:21.13 ID:JQ04qU+P
というわけで、私も他の方のご意見が聞きたいです。
39名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 20:44:39.86 ID:kHHC9+jQ
>>36年長女児
家は子供の好きな番組をHDDに常に録り溜めている
みぃつけた、おじゃる、プリキュア、たまごっち等
日課(ピアノの練習やお手伝い)が終わった後に、そのどれかか所持DVD(おかいつ系、セサミst、テレタビーズ、アニメ映画等)を一日に一作品観てよいルール

ただし長い映画などは週末限定
夕飯時は野球、相撲、ニュース、自然系ドキュメンタリ等をつけることもあるけど、決めるのは親
あと、「見始めたら作品の最後までちゃんと観る」「途中を早送り等中途半端なみかたはしない」という我が家独特ルールがある
これは私達夫婦が、映像作品や文学を一部だけみてわかったような気になるのが嫌いだから
3歳迄はCMはみせなかったけど、今は解禁した
40名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 08:51:23.89 ID:tBqW7kq+
>>36 です。

>>37 >>39 ありがとうございました。

朝見せるとか 日課が終わってから見せるのはいいですね。
うちも1日30分程度のもの1作品 プラス 週末に映画など にしようかなと思います。

テレビつけないと静かでいいとか 一部だけみるのはNGというのは同意です
ありがとうございました
41名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 16:04:32.84 ID:T1f9iMDt
42名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 15:41:16.39 ID:atWszfPu
アンケートお願いします。電動自転車を買おうかどうか迷っています。

今三人目を妊娠中で5ヶ月です。出産まではなるべく安静に過ごすように言われています。子供は6才、2才です。

仕事をしているので毎日の通勤、保育園の送り迎え(2才児のみ)に自転車が必須で、住んでいる地域は坂が多くだいたいみんな電動持ちです。

予算は8万くらいあるのですが、いざ見に行ってみると値段に躊躇してしまって‥。

今の自転車は壊れかけてるので買い替えはする予定です。でも上の子の自転車(2万弱)も買いたいし、地デジ対応のテレビ(4万程度の物でいい)も買わないといけないしで迷います。

8万で電動自転車を買って毎日の体の負担を軽くするのか、普通の自転車にして他の欲しい物を揃えるのか、みなさんならどうしますか?
43名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 17:00:20.28 ID:a8wmY27N
>>42
妊婦でもどうしても乗らなきゃいけないってなら買う。
お腹の赤さんを守ることが第一だしね。
坂が多いなら腹圧かかるでしょ?
普通の自転車に乗るという選択肢は無い。
44名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 23:09:53.75 ID:uPImbSnP
>>42
そりゃ電動自転車でしょ

地デジ対応テレビは買わない
地デジチューナーつけて済ますw5000円位で済むし
45名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:31:58.71 ID:xmQkMoeZ
友人の父が亡くなりました。
通夜は18時から、告別式は翌日の10時から。
斎場は車で片道30分。
子は8ヵ月で普段は18時入浴、20時〜20時半就寝。
旦那は夜勤で夕方からいないし両実家は遠方。

皆さんなら子供連れてお通夜に行きますか?
翌日仕事は休みをとって、子を保育園に預けた後一人で告別式に行きますか?
46名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:37:45.22 ID:+TND9cma
>>42
電動機付き自転車
チューナー
子供自転車は必須ではないのでまだ買わない
47名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:47:31.37 ID:EezTPjje
>>45
私なら告別式に行く。
48名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:50:50.74 ID:Y8pigcQ/
>>42
今までの子どもの時もぎりぎりまで自転車必須だったの?
足が無いと大変だから私なら電動自転車を買う。
保育園の送り迎えなんかも楽になるよ。
ただ事故、転倒に気を付けて。
本当に思いもかけずスピード出るので。
49名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:56:20.37 ID:d2z7lnPD
>>42
電動自転車。
テレビは見なくても生死に関わらない。
子供自転車は中古で繋ぐという方法も検討してみれば?
>>45
子連れではいかない。
50名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 12:41:48.83 ID:x5xdEdYQ
>>42です。ご意見ありがとうございました。

皆さんの意見に背中を押されました。思いきって電動自転車を買おうと思います。買って後悔はしないだろうけど、買わなかったら絶対後悔しそうです。

ありがとうございました。
51名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 15:54:04.06 ID:fPkOrRN7
>>45
どうしてもorできれば通夜か告別式に参列したい、
という前提の話だよね?

同じ位の子がいるけど、
子の生活リズム狂わせたくないというよりは、
夜間に子連れで出歩きたくない。

仕事の休みが取れる環境で、
昼間は子は保育園に行っているのなら、何も迷わず告別式に。
52名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 13:18:02.21 ID:cCiZgSDp
>>45
もう遅いだろうが。
地域柄もあるという前提で。

うちはお通夜かな。
8カ月の子を一日くらいお風呂にいれなくてもいいわけで。
5時半に家をでて、開始早々ご挨拶だけして帰ってくれば8時には
家に戻ってこられる。
告別式で愚図られるより、お通夜ならば愚図って退席しても
目立たない。

53名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 13:20:59.97 ID:rBStjNhG
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1285645173/803
迷惑井戸端のアンケートにご協力を。
54名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 14:56:00.20 ID:9Svzm0NJ
通夜って親族とどうしても告別式に出られないひとがくるもんだと思ってた
55名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 15:25:22.27 ID:bjgNXzkO
>>45
実際同様の状況になった時にお通夜に行きました
それくらいの関係の人の不幸で休みをとってたら
いくら有休があっても足りないもの
56名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 16:17:37.79 ID:opyARo3E
>>54さんと同じような感じ。

告別式・・・身内、大変親しい間柄の人が来てくれる
通夜・・・・身内親戚以外では、会社関係、義理、友人知人レベルの方が来る

告別式に親しい友人の参列は、
あくまでもその日の出席が無理なくできる場合。
わざわざ有給を取ってまでは出ないものなんじゃないかな・・
もちろん、大大親友で亡くなられたお父様とも生前親交があったり、
深く世話になったとか格別の事情があるとかなら別。
ごく普通のつきあいの友人なら告別式までは出ないものだと思った。

乳児持ちで預けられないなんていう事情があるのなら、
通夜に抱っこで行って、香典渡して焼香だけしてすぐ帰るというので
充分、許されると思う。
実際、故人の子レベルの近親者なんて、
親戚対応でいっぱいいっぱいで、とてもじゃないが友人が来てくれたって
ろくに話しをする余裕なんてないもの。
葬儀のやり方によっては、
親族は参列者に背中を向けて座る(僧侶&棺桶の方を見て座ってる)場合もあり、
誰が来てくれて焼香してるか全然わからんなんて場合もw

後で香典帳見て「誰それさん来てくれてたんだあ・・」と思うくらいよ。
・・と、様々な形態&格の葬式に喪主1回、子立場1回、嫁立場1回葬式に身内として出た経験者は語る。
57名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 18:02:08.00 ID:Hz+ofyi+
アンケートお願いします。1ヶ月半の乳児持ちです。
皆さんお化粧されてますか?
というのも、ベッドに置くと泣くし、片手じゃ出来ないし中々メイクをする時間がとれません。
まだ里帰り中で、近所を散歩するくらいなので日焼けどめだけパパッと塗って散歩してますが
自宅に戻ったらどうしよう…と悩んでいます
普段のメイク時間は30分くらいです。
58名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 18:27:59.89 ID:+XzEkVj3
>57
今10ヶ月の赤がいますが児童館など人と会うときはお化粧するけど
近所のスーパーや病院はすっぴんだったりします。
ただメイクに30分て何をするんだろう?
私はリキッドファンデ・眉毛・チーク・口紅で5分だ。
あんまりケバいと児童館とかで浮くよ?
59名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 18:32:53.46 ID:OMBnYGuo
>>57
8ヶ月赤もち
毎日すっぴん。
買い物も児童館も病院もすっぴん。

旦那が休みで一緒に出かける時は近所のスーパーでも化粧してる。
60名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 18:50:36.11 ID:/aR82eEx
>>57
してるよ@二ヶ月男児母
上の園の送迎があるから、一ヶ月検診前から化粧して外出てた
メイク時間はフルで20分くらいかなー
必要に駆られてるから毎日しているのであって、
する必要がなければ、外出時は日焼け止め+まゆくらい

自分は夜明けのパイ(5時〜6時)で赤を寝かしつけた後に起きて済ませることが多いよ
隣にいないと泣く赤なら、化粧時に胡坐かいてその中に横にして
ささっと済ませてしまう手もある
61名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 20:06:53.55 ID:bjgNXzkO
>>57
イベントの時しかしてませんね
普段は日焼けどめのみです
62名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 22:33:19.06 ID:u64Oh3dZ
>>57
化粧してるけど、手抜きです。
ベースメイクはBBクリームだし、アイラインやマスカラ下地は省略してます。
出かけない日はすっぴんだしw

やっぱり、上の子が園児とかだとメイク率上がるのかな?
園ママさん達、髪型が編込みフルアップとか、余裕ありすぎて尊敬する。
6357:2011/05/20(金) 22:50:48.86 ID:Hz+ofyi+
おお!皆様ご回答ありがとうございます。

なるほど、私もイベントごとや旦那と出かける時にだけ化粧しようと思います〜
なんせスッピンが南海キャンディーズの山ちゃん似なのでメイクに30分かけざるを得ない感じです…
ケバくならないように研究してみます!
64名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 12:11:47.30 ID:p6ByKRaW
>>63
しめた後で申し訳ない
自分も今日はメイクするって気合い入れた時しかしないけど、
綺麗な仕上がりのナチュラルメイクほど30分はかかる
シミとか気になる部分をコンシーラーで丁寧に消して、自然な発色になるようにファンデの前にチーク
厚くつかないようにブラシでファンデのせてしばらくおく
テッシュを三角に折って顔に載せて水スプレーをワンプッシュ(ホンとはファンデの持ちをよくするスプレーがよいかも)
テッシュの下から上へ2回ほど撫でる(これで化粧移りが激減)

あとは眉毛はボカシを念入りにするとか思いきってパウダーブローにするとか
シャドウの色は薄く
でも薄い3色のグラデーションとかでも目立たない癖に綺麗
アイラインとマスカラはどちらかひとつに
リップは好みだけど、あんまり艶々ギラギラよりはマットで赤みがあんまりないヤツか薄づき
で、厚化粧ではなくてすっきり小綺麗に見えると思う
65名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 10:05:35.08 ID:q0ZgzjEk
5ヶ月赤を連れて、旦那姉の結納に出席することになりました
日帰りできなくは無い距離ですが
赤が疲れないようにホテルに一泊予定です(ベビーベットはレンタル予定)

赤連れのホテル宿泊の際、持っていってよかったものを教えてください
お風呂入れる小技等もありましたらお願いします
66名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 10:50:35.51 ID:WJ2ZPi5s
>>65
どんなホテル泊まるの?ビジネスホテル?洋室?和室?
子供連れのプランがあるようなホテル?
6765:2011/05/28(土) 11:01:09.94 ID:q0ZgzjEk
シティホテルの洋室ツインです
子連れプランあるかどうかはちょっと調べてないけど
大きいホテルだから設備的には多分大丈夫
よろしくお願いします

訂正 ベビーベット→ベビーベッド
68名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 22:27:31.82 ID:ym7XufaO
>>65
気休めだけど消毒出来るものを持って行った方が良いよ
めっちゃ下を這いまわるし、舐めまわるからww
(ベッドの上なんか転落が恐ろしくて置いておけない)

日帰り出来なくない距離なら、自分なら日帰りするけどね
(逆に疲れるからw)
69名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 23:23:03.77 ID:+TpYC0D7
5ヶ月ならまだ這い回れないのでは・・・
ベビーベッドがあるなら落ちることもないかと。
70名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 07:02:36.03 ID:HSW6Cd27
>>65
その位の時期に同じように宿泊したけど楽だったよ。
強いていえば小さなおもちゃとタオル類多めにくらい。
あと乾燥対策グッズかな。なければタオル濡らしてほせばいいけど。
71名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 18:59:22.27 ID:lMLeKCH7
お願いします。

幼稚園年長児、制作で使うため、家族写真を
今週末までに提出しなければなりません。
(父の日参観のプレゼントに使用するらしい)
ここ数年、主人が私と子を撮影することが多く
恥ずかしながら家族写真がありません。

1.数年前に遊園地で撮影した写真(子は1、2歳)
2.これから家の中で撮影する

どちらがいいでしょうか?
72名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 19:29:23.24 ID:2FL/TPeG
>>71
2ですねえ
1は自分的にはナシです
73名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 22:15:40.85 ID:UOUUCWT8
>>71
2

三脚持ってきて撮る
74名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 00:42:16.93 ID:3FnNORXv
>>71
2
散らかった家の中だろうが、普段着だろうが、
リアルに製作した頃を写したものの方が、
後々にはいいんでないかと。
75名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 05:03:02.08 ID:uuSoQMuW
2
背景は壁紙がおすすめ
7671:2011/05/30(月) 10:00:23.51 ID:WA5PKlrf
ありがとうございます。
私としては「慌てて撮った」室内の写真より
「古くても楽しかった思い出」の写真の方が
良いかと思ったのですが…
やっぱり古すぎですよねw
家で撮ることにします。アドバイスありがとうございました。
7765:2011/05/30(月) 14:21:52.59 ID:F5lcIE+r
ありがとうございました
どっちが子にとって負担じゃないか悩んだんだけど、
1日に高速を往復4時間車に乗せるのもかわいそうで・・・

参考になりました
初遠出がんばります
78名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 19:48:35.82 ID:OF2x6mUy
お願いします。

うちの子1歳10ヶ月男児、サークルやイベントなど何かの集まりで、前で誰かがしゃべっていてそれを
座って聞いたり、一緒に手遊びや踊ったりするというときに、じっとしていません。
ウロウロウロウロします…
(かといって、常にウロウロ、というわけではないので、多動というのはあまり疑ってはいません)

1お子さんはウロウロ派ですか?大人しくしている派ですか?性別は?
2そういうウロウロしている子をみかけたら、うっとうしいですか?
(もちろん、常にどこかへ行ってしまわないように抑えて「座ろうね」「一緒にやろうね!」
と時には厳しくいいますが、びっくり箱のばねのように、ビョーーン!!と
飛び出す感じで…
それに、抑え続けていると奇声がうるさくて、逆に迷惑かなと思って離してしまいます)
3「ちょっと出て行ってよ…」と思いますか。
79名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 12:27:06.36 ID:iOpH9lgA
>>78
1.上の子は動く子だった。下の子は大人しい
2.大変だなー、でも可愛いなぁと思う。
3.話の内容によるかな…。聞き逃したらまずい内容なら一旦退室してほしい。
80名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 13:08:51.81 ID:yuG9K7hM
>>78
1 大人しくしている派(を通り越して臆病)です。男です。
2 親が努力している様子であれば、大変そうだなーと思います。
 親が「あらあら仕方ないわね〜」で放置していたら、うっとうしく感じると思います。
3 2と同じように、親の努力があれば出て行ってほしいとは思いません。
 親が放置状態なら、一時的な退出ではなく帰って欲しいと思います。
81名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 16:38:32.90 ID:NVjGH4Tu
>>78
1)女の子。大人しい・・・というより、面倒くさがり屋。
 歩きまわるなんでかったるい〜と思っていそうな感じ。

2)他の子に危害を加える(叩いたり・つきとばしたり)ようなことがなければ、気にならない。

3)奇声で、会の進行が滞るようなら退出して欲しいかな。程度によるかも。

82名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 22:01:57.07 ID:Jvj5kBlR
>>78
1.女2人。大人しいというより、べったり。
2.大変そうだけどちょっと羨ましい。うちの子もそれくらい社交性があれば・・と。
3.紙芝居や、体操、手遊びなら、1、2歳ならウロウロされてもそんなもんかなと思う。
  大人向けの話になったらちょっと静かにさせる努力があればうれしいくらい。
  そんなに深刻な話じゃないなら多少の奇声があってもOK。
83名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 18:25:13.58 ID:RU5xbNky
>>78
1,ムラがあった。
ウロウロとおとなしい時と。
女の子。
2,一緒にやるのつまらん時もそりゃあ、あるよなと。あと、「何に興味を持ったのかな」とおもしろく思う。たまにおもしろいところに食いついているから。
3,前のほうにでてこなければ気にならない。
なきわめくのを無理やりおさえつけていればかわいそうだから「一度退出すれば…」とか「いや、無理に参加しなくても…」と思う。
84名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 19:34:16.70 ID:ErgIqq+7
皆様よろしくお願いします。

オムツと哺乳瓶をひとつのマザーズバッグに入れて持ち歩く人を見て不快ですか?
(別スレでそれは不潔では?という意見を頂いたので…。)

不快と思われる方はどの様に持ち歩いていらっしゃいますか?
85名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 19:51:48.76 ID:oP9GoJJ0
>>84
既女の付録スレだよね?あそこは子供居ない人も居るからあまり気にしない方が良いよ。
前にも、でかポーチをオムツ入れとか汚い!が湧いたのよ…
使用済みを入れる訳じゃ無いのにね?

私は水筒とオムツ一緒に入れてるよ〜。ただオムツはオムツポーチ水筒は水筒ケースに入ってる。オムツ専用バッグは少数派じゃないかな
86名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 19:55:06.86 ID:LuF6eFHn
>>84
使用済みのオムツなのか、未使用なのかにもよる。
使用済みの場合は専用の紙袋に入れてベビーカーの下の籠とかにいれてました。
SCのトイレとかならその場で捨てられるし。
未使用の場合は一緒のカバンで良いんじゃない?
マザーバッグだって哺乳瓶いれるポケットとオムツいれるポケットがあったり、底の部分が靴や使用済みオムツ入れるポケットが付いてたりするよね?
っていうか、他人のカバンの中身なんてマジマジ見るような事しないな。
87名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 19:56:07.38 ID:1Nu4tNa4
>>84
不快にも不潔にも感じたこともなかったw
例えば●をしたオムツが袋にも入れずに哺乳瓶と隣接して
入れてあるなら不潔だとは思うけど
大抵はオムツも哺乳瓶もポーチに入れるなりバッグで間仕切りしてあるなり
対処してるだろうし。
オムツや哺乳瓶を持ち歩く年齢の子がいたらそんな何個もバッグ持ってられないよね
88名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 20:06:05.16 ID:RAjtoPBW
>>84
マザーズバッグを二つ持ってる人って見た事ないなぁ…
っていうか可愛い子どもに飲ませるものと、その子どもから出たものだから
全然全く気にならなかったww
8984:2011/06/06(月) 20:30:06.39 ID:ErgIqq+7
未使用のオムツです。おしりふきと共にです。

みなさまありがとうございました!
付録スレから来たのですが、元気が出ました。
育児板ではデフォルトの様で一安心です。
でも、やっぱり見慣れない人にとってはビックリする光景なんだなと分かって良かったです。
せめてオムツと分からない袋に入れて持ち歩きたいと思います。
本当にありがとうございました!
90名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 20:31:14.73 ID:rwFJG+Db
うん、使用済みオムツを持ち帰る時も、チャック付き袋で密封して更に
別の袋に入れて、何重にもグルグルしてたなー。
91名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 20:31:51.73 ID:rwFJG+Db
あら、リロってなかった、ごめん。
92名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 20:45:58.94 ID:aMezC2Wd
ってかわざわざ違うバッグ持つなんてなんのためのマザーバッグか分からんよ
93名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 23:14:38.10 ID:uahLAMvi
ペットボトル水とナプを一緒のバッグではこんでるよーなもんかと。
94名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 01:00:05.07 ID:gztbjpc+
>>93
ん?おかしい?ナプキンポーチに入れてバッグの中に入ってるよ。もちろんペットボトル水も一緒のバッグに入れるよ
95名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 03:10:08.35 ID:LdduhIFl
>>94
気にするようなことじゃないということでは?
96名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 11:21:04.56 ID:Hj0PpFjx
子どもを持たない人の僻みだよ
いちいち真に受けなくていいのでは?
97名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 12:07:50.95 ID:mGIlpAfx
僻みで片付けるのはどうかな
生理的に無理って人がたまたま小梨なのかもしれない。
元レス読んでないから憶測だけど

子がいても●オムツ処理一つにしたって●はトイレに流す派とか
流さずにそのまま包む派とかいるわけだし
98名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 08:29:34.29 ID:HnbXhTAQ
米軍基地在住のママ友から、娘さんのバースデーパーティに招待されました
・主役は3歳になる女の子。9歳の姉がいる。
・日本に住んで3年。
・一家に日本人はいない。
・予算は1万円くらいまで。

うちは女の子がいないので、何を贈れば良いかさっぱり浮かびません。
今まで出た案は、チョコレートなどの食べ物、キティちゃんなど日本のキャラ物です。
他にもいい案があったら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
99名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 08:38:01.61 ID:TchkcBE7
>>98
浴衣とか甚平。
100名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 09:06:41.95 ID:+zhaBgbR
テスト
101名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 09:46:31.99 ID:Y+c+w28f
>>98
予算、本当にそんなに高いの?
びっくりするくらいプレゼントにお金をかけない人たちも多いよ?あのへんの人たちって。

自分も浴衣と扇子のセットとかにするかなぁ。3000円位で揃うよ。
お姉ちゃんとお揃いにして。
102名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 09:59:18.65 ID:i0wjM4hp
>>98
自分も浴衣に一票
値段は数千円でいいんじゃないかなー

お姉さんの分は考えなくていいと思う
9歳だとおませな子は服装の趣味が出来てるだろうしね
103名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:49:00.14 ID:/Q78a6r0
他スレから移動?してきました。
年少長女の園で水ぼうそうが流行りだした(隣のクラスで5人ほど)のですが、今日予防接種予定でした。
園に問い合わせたら長女のクラスでも2人出たらしいのですが、今週から復園。
期間的に長女が感染していたらもう潜伏期間終わり頃です。
予約した小児科に電話したら、『ギリギリかアウトかな。あとは親御さんの判断で』と言われてしまいました。
そんな微妙なライン、親でも判断できる訳もなく、こちらにきました。
もし同じスペックなら今日の予防接種どうしますか?
ちなみに1歳次女が先月初めて熱性痙攣起こしたので熱トラウマ有り。痙攣から2ヶ月は予防接種できずです。
2時の迎え時間に締めます。
回答よろしくお願いします。
104名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 12:59:47.30 ID:Y+c+w28f
>>103
自分ならしない
105名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 13:29:04.42 ID:LyCvCsgc
>>103
ヘルペスウィルスを持ってると水疱瘡のウィルスと同じで軽く済むのだけど
両親が保有してる場合、子供も移ってる可能性が高いからそうしたら予防接種は無駄になるよ。
うちはヘルペス持ちだったから驚くほど軽かったです。
106名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 13:43:01.88 ID:XbtvmJE1
>>103
自分なら受けさせる
107名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:59:38.66 ID:/Q78a6r0
103です。
>>104-106さん方ありがとうございます。
迎え行って先生に聞いたら『間に合うと思うよ』と言われました。ママ友には今月は様子見で来月打ったら?と言われるし…
ちなみにヘルペスと診断された事はないので多分保有してないです。
すいませんが4時(予約の時間)まで回答延長でお願いします。
108名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:31:42.64 ID:XbtvmJE1
>>107
そんなに悩むのって
既にお子さんが感染してたら
予防接種が無駄になるのが嫌って事でよろしいの?
109名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:39:32.35 ID:/Q78a6r0
>>108
それもあるのですが、痛い思いをさせる(というか見る)のが可哀相になってしまって。
それで先延ばし先延ばしで今日にいたるのですが。
110名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:46:17.56 ID:LyCvCsgc
任意だと高いし、下の子連れても大変なの分かるわ。
ヘルペスって口唇ヘルペスって聞いた事無い?抵抗力やストレスから体調崩すと唇に水疱ができるもの
111名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 17:14:26.37 ID:lexAiAD3
締め前なら。
うちなら受けさせる。
ダメだったらその時は腹くくる。
間に合うといいな〜。
112名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 18:48:31.16 ID:QTsQ9wdG
>>84
子連れで利用できる市の施設で、オムツだけでなく使用済みナプキンも
捨てるの禁止で、トイレに黒い小さなビニール袋が沢山置いてある所がある。

同じ市の児童館のトイレも汚物入れが無い。こちらはビニールも置いてない。
11398:2011/06/09(木) 02:31:00.31 ID:y0iyo6hS
>>98です
レスありがとうございました。
浴衣いいですね!
探してみます。

どうもありがとうございました。
114名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 02:37:39.28 ID:/rx3wtM9
友人から出産祝いに現金1万円をもらいました。
『お返しは本当に入りませんから』と念押しされたのですが鵜呑みにするわけにもいかず…
友人は最近引っ越したばかりで、次会うときに引っ越し祝いを渡そうと考えています。
みなさんだったら内祝いも引っ越し祝いも両方渡しますか?
念押ししてきた相手に余計な気を使わせないようにしたいのですが。
115名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 04:36:39.71 ID:s7s2TK9f
>>114
両方というより、引っ越し祝いをちょっと上乗せして渡すかな?
内祝いも兼ねて、でも相手が気を使わないように引っ越し祝いという名目でちょっとフンパツする。
116名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 04:59:10.41 ID:On2qv5at
>>114
>>115と同じく。
117名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 05:14:43.51 ID:WIVhEEmX
家に遊びに行くときに高めの菓子なんか持っていって終わりにする
118名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 06:39:51.01 ID:g3+VneQH
>>114
引越し祝いって物?それとも現金や金券?
前者ならちょっと高めに、後者なら現金金券+ケーキでも買って行くかなあ
119名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 09:51:54.64 ID:3gJpFBaa
>>114です。
引越祝いを渡すタイミングと重なってしまったので悩んでいました。
両方、はやはり逆に押しつけがましいですよね。

引越祝い(物)をフンパツし、お返しは遠慮させてもらおうと思います!

どうもありがとうございました。
120名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 16:52:27.59 ID:r618HpeG
アンケートお願いします
お子さんの最初のおけいこ事についてお聞きします
(学習塾なども含みます)

1)何歳何ヶ月頃から行き始めましたか?
2)何の習い事でしたか?
3)主に誰の意思でそれに決めましたか?
4)今も続いていますか?
121名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 18:28:36.39 ID:m8TEBvor
>>120
1、一歳半
2、リトミック
3、私(母)
4、幼稚園に入園するタイミングで卒業しました。
122名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 20:05:02.37 ID:lrQwx02V
>>120
1) 2歳
2)ヤマハ
3)夫婦で
4)入園のタイミングで辞めました。
123名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 20:41:41.88 ID:tRAoOZQp
>>120
1)5歳ゼロカ月
2)公文の算数
3)母親
4)年長。続いてる。
124名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 20:45:18.12 ID:pewJkDPU
>>120
1)4歳5ヶ月
2)ヤマハ幼児コース
3)私(母)
4)まだ2ヶ月しか経ってないけど、多分幼児コース2年間は大丈夫そう
125名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 21:58:42.81 ID:ZcYfZIMU
>>120
1)5歳半ごろ
2)体育教室
3)私(母親)
4)小学1年のとき(2年ほど通ったころ)に、教室が閉鎖になった orz
126名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 22:05:02.17 ID:0qFNCnp/
>>120
1. 4歳半
2. ピアノ
3. 本人と親両方
4. yes

本人はキッズドラムかギターをやりたがりましたが、幼すぎて×だってんで、
まずは基礎からとピアノを始めました。
これは子供の理由。
親の目論見は、一定時間座って人の話を聞く訓練。
保育園なんで、幼稚園なら普通にやってくれることでも自分でやらないとね。
127名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 23:09:22.89 ID:Belp3bPO
>>120
1.1歳4ヶ月
2.カワイ
3.夫婦で
4.前年度でカワイのプログラムが終了してしまった為、同業他社に移って継続中
子はやる気満々でレッスンを増やしたいところ
128名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 02:52:15.27 ID:3zBSo5TH
>>120
1)5歳4ヶ月
2)スイミング
3)母親(最終的には本人)
4)6歳ちょうど、まだ続いてる
129名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:49:48.18 ID:EXOSMt6H
>>120
1)4歳半(年中)
2)スイミング
3)本人の希望と夫婦の合意
4)11歳で塾や別の習い事でいっぱいになって辞めた
130名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 17:57:41.14 ID:jBPZo3W1
>>120です
やはりまず母親が提案するケースが多いようですね
うちは共働きな事もあり5歳の今まで放置していたのですが
いざ何かやらせてみようとしたら
本人に「習い事は何もやりたくない(キッパリ)」
と拒否されorzとなっていた所でした
参考になりました
ありがとうございました
131名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 19:24:57.64 ID:BZPlqkyN
>>130
提案じゃなくて
「今度から○○するからね。△ちゃんもやってるよ。」
でFA。まだ言う事ギリギリきく年齢w
132名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 11:19:18.11 ID:iPDJFDFq
アンケートお願いします。
3才(年少さん)から幼稚園や保育園に入れた方で、おたふくに罹った時期(月)と予防接種の有無、症状を教えてください。
133名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 18:32:40.53 ID:f0KwYEHf
7歳男児、乳歯から永久歯に生え変わり始めましたが
ちょっと開口気味なのと、下の永久歯が生えたときに
ガタガタに生えてきました。

いつも行っている歯科にフッ素塗布のついでに歯並びについて
相談したところ矯正したほうがよいといわれました。
子供向けのビムラー矯正というやつで35マソ・・・。

子ども(小学生くらいで)の矯正やってるよー、という方いたら
お値段とかお子さんの様子とか、歯並びの変化とか教えてください。
134名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 19:19:42.96 ID:K6oN0hTv
ガタガタはともかく、開口気味だったら絶対矯正した方が良いと思う。
値段も妥当じゃない?
並べる方の立場からで失礼しました。
135名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 21:53:47.01 ID:FR23Tg9j
>>132
満3歳になってすぐ予防接種受けました
それから保育園入って1年ちょっとですが
まだ罹ってません
136名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 12:56:42.97 ID:TnZS5/H+
>>134
ありがとうございます

あまり該当する方がいらっしゃらないようですね
夫とも話し合って、矯正を進める方向で決まりました。

私自身も顎関節症で長く苦しみ、成人になってからの
ワイヤー・ブラケット矯正だったので抜歯も痛みもありました。
ビムラー矯正だと抜歯もなく痛みも少ないというので
子どもと一緒に頑張ってみようと思います。

しかし、35マソ痛い・・・
137名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 14:25:48.89 ID:ZLmDw8wf
抜歯が絶対ないとは言えないですよ
でも、抜歯するデメリットよりは、メリットの方が大きい場合に抜歯はするので、やるからには先生を
信頼しておまかせした方が良いと思います

小さな頃に矯正したら、顎の発育に合わせて動かせるから痛みは少ないと思うけど、逆に矯正が
終わってからも顎は発育し続けるから、その時にまた乱れないように長期的に見ていく必要がある
からトータル的な器具をつけている時間は長くなると思うけどがんばってね。
(それこそ成長期が終わって身長の伸びが止まるまでは見て行った方が良いです)

でも、開咬なら絶対矯正した方が良い事は間違いないです。
138名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 15:09:10.37 ID:Jhf41Sv5
>>132

少し違いますが

一人目 年少だけど生まれ日が早いので入園式前に既に4歳。
年中(5歳半)で罹患。予防接種済み。
耳とあごの間の痛みを訴えた。数日で治った。

二人目。2歳10ヶ月で保育園入園。遅生まれ。
3歳になる直前に感染。予防接種済み。
保育園の先生が見つけてくれた。一日で完治。

三人目。遅生まれで入園式前に既に4歳。予防接種済み。今の所無事。
139名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 18:50:47.89 ID:hXo9IzxH
ちょっと聞いてみたいのですが・・・
この日生まれの子どもは産みたくない!という日はありますか?

私はこの日には産みたくない。子どもが悲しい思いをして、
「何でこんな日に産んでくれたの!」と恨まれそうなので。
(1)2月29日:4年に一度しか誕生日がないのはかわいそう。
子どもは「他の子はちゃんと毎年誕生日があるのに、なぜ私はないの? 悲しいよ!」って
気分になるのは間違いない。
(2)4月1日:4月生まれなのに学年は早生まれ扱いで、その学年の最後となる。
「なぜ4月生まれなのに学年の最初じゃなくてビリなの?」ってことで悲しい思いをするので。
140名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 18:57:13.33 ID:WhbB7WQ1
>>139
両方とも小学校の時にいたけど、別にその日で嫌そうとかはなかったけどなー。

むしろネタになるよ。
女の子なら、一番遅い誕生日なのー、とか、私の誕生日は4年に一回!とかさ。
男の子なら、上の学年に入っちゃったぜ、みたいな。
141名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 19:18:39.36 ID:G3cTzGQD
>>139
くだらない話しだけど 私の誕生日は7月下旬で、小学生の時は夏休みだから皆におめでとうって言ってもらえなくて嫌だったなwww

小さい頃は何かしら思うけど大人になれば何も思わないからいつでもいいんじゃない?
私的にこの日は生みたくない!ってのは無いなー。授かりもんだしね。
142名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 19:28:52.65 ID:JqqQ4fh4
>>139
クリスマス生まれ、お正月生まれが友人にいますが、大人になればネタとして話してます
が、やっぱり子どもの頃は「プレゼントがひとまとめにされる!」と言ってましたね

男の子だったらバレンタインかな?
思春期〜独身時には恋人がいないとちょっと哀しそう

蛇足
10月15日生まれですが、中高生になると中間テストや文化祭と必ずかぶりました
忘れられたりそれどころじゃなかったり、中高生の間だけですが、ちょっと切ない思いはしました
143139:2011/06/14(火) 20:46:41.78 ID:hXo9IzxH
レスありがとうございました。
2/29、4/1だから嫌、悲しいという考えばかりではないようですね。
私の誕生日は9月上旬で、特に著名な記念日などでもないので
まあこんなものかと思っていました。
144名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 20:52:51.90 ID:xGL3zliA
>>143
締めたあとにごめんね。

実は私の母が2月29日生まれ。
戦前の生まれなので、役所に出生届を出そうとしたときに勝手に3月1日に直されてて
公式な書類では3月1日にはなってるけどね。
今年で71歳になったんだけど、年を聞くと「17歳♪」って言うw(来年の2月29日で18歳w)
特に嫌な思いはしてこなかったようだよ。
145名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 14:23:06.38 ID:HY+KGgim
アンケートお願いします。
子供との食事は座卓とダイニングテーブルどちらでしていますか?メリット、デメリットありましたら一緒にお願いします。
146名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 14:43:00.52 ID:7lK2Few9
うちは座卓だけど、メリットはこぼしたものを都度拾うのが億劫でないこと。
卓上に手が届くので3歳児が支度を手伝える。
椅子で多少暴れても墜落事故にならない
デメリットは0歳児からのガードが大変
食事が長引くと腰が辛い
子供が勝手に椅子から抜け出そうとする

ってとこかなー
最近広い(当社比)家に越したので、ダイニングテーブル買う予定です
147名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 16:18:23.04 ID:YuYBjL/Z
8才まで座卓で豆イス、その後引っ越してダイニングテーブル。3人家族。
>>146さんと同じプラス座卓は片付けれるのが利点。遊ぶ時も邪魔なら退けれる。
ダイニングテーブルは机が広い。鍋やってもホットプレート出しても余裕。
148名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 17:14:45.87 ID:Xz0JN2oA
>>145
ダイニングテーブル。
メリット:
食事中にうろうろ動き回るのを防ぎやすい
食事の準備中にテーブルの上をいたずらされずに済む
テーブル席での外食にすぐ慣れた
デメリット:
高い所から落下する可能性がある
こぼしたものが結構遠くまで転がったりする
149名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 22:21:08.50 ID:Bw0mxN4b
質問です。布団を蹴飛ばすので今時期着せるパジャマに悩みます。
腹巻きを導入するといいかな?と思ったんですが
知恵袋などで、腹巻きすると腹巻き無しではすぐにお腹が痛くなる、手放せないから
やめとけ、みたいなのを見て、そんな弊害が!と躊躇してます。
しかし、腹巻が寝冷え対策には良さそうかなあと感じます。冬はスリーパー使っていますが
梅雨〜初夏の寝冷え対策はどんな感じですか?
150名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:09:33.75 ID:cLcv0Ijw
>>149
タオル地のスリーパー使ってます
真夏は腹巻も使ってるけど
今の所弊害はないみたい@5歳男児
151名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 01:06:14.15 ID:n3TKf1Ix
アンケートお願いします。7ヶ月の乳児持ちです。
皆さんの髪型と美容院に行く頻度等を教えてください。
私は今地毛の黒髪ワンレンボブ(多少伸びても分からない髪型)でカットのみ半年に一度とかです。
旦那は熊田曜子みたいな髪型を希望していますが、茶髪のロン毛は大変でとても無理です。
乳児時期から凝った髪型をしていた、子供が大きくなっても楽な髪型等色々な意見お待ちしてます。
152名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 06:32:38.38 ID:bcLC82UE
>>151
全く手をかけなくて済むショートボブ
ただし美容院は1〜1.5か月に1回でこのペースを崩した事はない
3回に1回はカラーリングする
153名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:43:35.51 ID:+HkS+Gbj
>>151
肩までくらいで束ねようと思えば束ねられるくらいの長さ
カラーリングはなし
頻度は3〜4ヶ月に1回程度

前髪は眉程度に切ってもらって
次に切りに行く頃には七三分けにして流してる
きちんとした場にはハーフアップにすればいいし
家事のときにはひとつに束ねることもできるし、個人的にはこれが一番ラク
154名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:30:13.43 ID:yVDkPrp4
みなさんに2つ、質問です!
@赤ちゃんの保険はどんなものに入りましたか?
●ープの医療保険と、学資はアヒルのとこのを入ろうと思ってます。
A親であるあなたはどんな保険に入ってますか?(私は何も入ってません)

どんな条件のところに入るのがベストなんでしょうか?全くの無知なのでアドバイスください!
155名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 10:37:16.07 ID:flN5BsuF
>>154
子の医療保険は入ってなくて
(15歳まで医療費無料なのと、てんかん疑いで多分何か言われそう)
学資保険はアヒルさん(一括で支払った)。
私は4000円くらいの医療保険(女性特約付き)と
80歳までの掛け捨ての生命保険。

どんな保険がいいか相談できる場所が近くにあれば行ってみたら?
うちはそこでの相談と、ネットとかで調べて決めてるよ。
156名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:00:47.32 ID:EzexSx6U
>>151
セミロング。3ヶ月ごとくらいに切る。

>>154
1.府民共済、学資なし
2.夫婦でニッセイ。夫の保険は手厚く、私は入院したらでるくらい。
 ここで聞いたのは参考程度に予算・年齢などにあったものを探すと良いと思う。 
157名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:34:35.66 ID:Uej7jGEu
>>154
1、同じく■ープの医療保険とゆうちょの学資保険で特約なし。

2、■ープの医療保険(女性特約のやつ)+少額生命保険

こればっかりは、他の人がおっしゃるように家庭によって様々なので大変ですが色んな所で色んな話しを聞くほうがいいかと。
小さいお子さんが居て大変な方には、
家に営業が来て説明してくれたり教えてくれる所も多いです。
158151:2011/06/19(日) 14:45:44.38 ID:n3TKf1Ix
ありがとうございました。
まとめ髪が苦手なので手のかからないボブをカラーリングして楽しむなど、
余裕が出てきたらもう少し楽しんでみようと思います。
159名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:47:07.71 ID:4r9WCGT0
>>154
1、かんぽ生命の学資保険
2、終身60才払い込みの医療保険。特約なしのシンプルなやつ。アフラック。
掛け捨て医療と少額の死亡保証(もうすぐ切れる)。

子供の医療はかけていないけど、私が働いていて子供を預ける時間が長いときには私も子も傷害保険にいれてた。
職場の付き合いも兼ねてだけど。
160名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:44:46.34 ID:+HkS+Gbj
>>154
1)東京海上日動の親向け終身保険を学資にも対応できるようにアレンジしてもらった
+コープ共済の医療保険
2)職場の共済保険(死亡+医療)+コープ共済の女性コース

学資保険にはデメリットもあるにはあるので
複数のプランナーさんにしっかり話を聞いて決めたほうがいいと思う
161名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 14:24:04.80 ID:sfh+gx/B
とあるスレで少し出てたんですが、エスカレーターについてお願いします。
1、エスカレーターは歩いてはならない。片側を開けてるのはマナー違反な急いでる人を避ける為。
2、エスカレーター急いでたら歩く。片側を開けない人の方がマナー違反。
あなたはどちらですか?
私は2ですが、子供は事故に巻き込まれやすいし危ないので歩かない事を教えています。
アンケート次第では考えを改めたいと思いますのでご協力をお願い致します。
162名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:05:08.06 ID:IEvrFef9
>>161
私はどっちでもないかなあ(小3男児)。

・エスカレーターは原則歩かせない。

・片側を空けることについては、「駅では急いでいる人が多いので、
 自然とこういうふうになったんだよ。周りの人への思いやりだよ。」とだけ言ったことがある。
 あんまり混んだエスカレーターに乗ったことがないので、説明もこの程度だなあ。

個人的には特別どれがマナー違反だとか、考えたことが無かった。
163名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:11:03.86 ID:kpGjRGro
どっちかというと1よりかな
上の子が3歳だけど、うちは歩いちゃダメってことにしている。
子供には歩かせないし、子供と一緒の時は親も歩きません
そして片側空けずに隣に立たせてます(通路になっている側に自分が立つ)
ただし、よその大人は急いでいて歩かなきゃいけない人もいると話して、
人が来た時は自分が一段下がって子供の下に立ち、道を開けます
164名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:48:42.28 ID:jmtpfZmT
>>161
1.エスカレーターで歩いたら危ないという事は教え、大人と一緒の時には
歩かせないようにする。
歩く人については聞かれたら大人が自己責任で行っていると説明するかな。
(うちはまだ小さくて教えても分からないけど)
165名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 16:15:51.70 ID:TpuwK7by
>>161
1。
エスカレーターは歩行速度を上げる補助の為にあるものではないと思っているので。
子供を一人で立たせるのダメだった気がするし。
人来たら避けるけど。
166名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 16:22:20.97 ID:6IwOxki+
>>161
1だな。
歩きたいなら階段を使うんだよ、と教えてる。
で、実際に子供だけ階段を使うことも多い。
エスカレーターより早く着くと、勝った気分になるらしいw
空いてるところでしかしてないから、体力作りになるな、と思ってる。
167名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 16:56:37.89 ID:dQ7Pvdyy
>>161
1です
地方住みなのですが
たまに大都市に行くと急いでる人の方がむしろ偉そうに
「どけどけ」って感じに駆け上がってるのが不思議でした
いい歳した大人でどーーしてもそうしたいのなら
「私は時間配分も出来ない阿呆です、申し訳ないが通らせてください」
くらい言ってもいいのにwと個人的には思う
168名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 17:04:50.28 ID:ReETZR+s
>>161
歩く人をマナー違反とまでは思わないけど自分が歩く場合は階段を使ってる。
子と乗るときは端によって手をつなぎながら私の前に立たせる。
169名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 17:05:13.19 ID:ReETZR+s
あ、番号が抜けてたw
>>168は1です。
170名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 21:27:38.00 ID:YmCokC05
>>161
どっちかと言えば1。
マナー違反とまでは言わないけど、込んでいる時は危ないので片側に寄せる。
子供には危ないから歩くなとは言っている。
と言っても、込んだエスカレーターなんてほとんど乗ったこと無いけど。

「邪魔だどけ」と言われればマナー違反だなと思うけど、
「すいません、通してもらえますか」だと、はいはいどうぞと思う。
171名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:29:50.80 ID:8VuukDlw
161です。たくさんの回答ありがとうございます!お恥ずかしい。考えを改めます。
何がマナーでマナー違反で、マナー違反だからしてはダメ。
じゃなく危ない事、エスカレーターは基本歩くものでは無いけど、急いでる人への思いやりから片側を開けている事。とても良く解りました。
ありがとうございます。では閉めます
172名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 06:46:37.89 ID:6X533C2G
閉め後に悪いけど、片側にばかり乗られるとエスカレーターが早く痛むので、
環境には優しくない(修理したり取り替えたりするのが早くなる)
でもエスカレーターで急いでたら歩くのOKが主流だからね。

小さい子がいて並んで乗りたがるし並ばせておかないと危ない時期は困った。
173名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 18:27:56.79 ID:b3LNstGQ
来月の子作りためらってます・・・
理由は、来月の子作りで妊娠したら、出産予定日は3月下旬〜4月上旬。
私の住む地域では、小学校の出席番号は誕生日順なので、3月生まれが最後。
だから親御さんや教師の中には、3月生まれの子どもを産んだら
子どもがかわいそうだとか、親が無計画で馬鹿だと考える人もいるそうです。
「3月生まれは4月生まれに比べると、どうしても発達が遅い。
たくさんの子どもの中で、3月生まれの子は劣等感を抱いてしまう。
だからかわいそう」だとか、
「遅れている劣等感に加えて、出席番号が最後のなれば、なおさら子どもは
悲しい思いをするに決まっている。だから3月生まれは産むべきでない」と。
無計画、馬鹿だとは酷いと思うし、そんな考えを持つ人がいることが悲しい。
けれども、もし、子どもの小学校や幼稚園の出席番号が誕生日順と
分かっていたら、3月生まれの子どもを産むのは避けますか?

私はご近所さんからこんな話を聞いて、来月の子作りは見送ろうかと
考えてしまいます・・・本当はできるだけ早く産みたいのに。
174名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 18:38:29.86 ID:b3LNstGQ
>>173続き アンケートの問いです。
(1)3月に出産予定となる妊娠、あなたならOKですか?
 私は、地域の小学校、幼稚園の出席番号が五十音順なら普通にOKだけど、
 誕生日順ということで、ためらってしまいます。
(2)誕生日順の出席番号をどう思いますか?
 私は早生まれ、特に3月生まれが劣等感を抱くので反対。
 私は幼稚園、小学校から大学まで、ずっと五十音順でした。
175名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 18:44:39.65 ID:O+2Rvyf9
100%出来るなら避ければいいけど、100%出来るとは限らないのが妊娠な気がする。
まさに「授かり物」だよ。
4月産まれを狙って妊娠しても、途中で帝王切開が決まったら半月くらい早くなったり
するしさ。きりがないよ。

それにしても誕生日順の名簿とか、なんなのそのシステム、聞いたこと無いw
それ、差別が起こるからあいうえお順にして欲しい、とかいう家が今までなかったってこと?
あいうえお順だったら、何月産まれなんて気になるのは最初の数年だけじゃないのかな。
176名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:01:08.97 ID:avQwz5OA
>>173
(1)気にならない。
…のはその地域に住んでいないからだけかもしれないけど。  
  環境が整ってさえいれば望む時が作り時だと思う。

(2)私が行っていた保育園だけ誕生日順だった
  就学してからは五十音順の方が便利な気がする

出来るだけ早く産みたいとはいうけどその地域で生きていく上で>>173本人も
周りの言い分を気にしてて、3月生まれだと周りからそんなこと言われるなら
もし高齢故に焦っているのだとしても数ヶ月ずらしてもいいんじゃないかと思う。
177名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:12:27.21 ID:UVgN/ETE
>>173
(1)気にしない。
 女の子だったらむしろラッキーくらいの気持ち。
 うちは男児だけど、早生まれ。
 小さいながら元気に楽しく過ごしてるよ。

(2)面倒くさい。
 去年の転勤で、誕生日順の出席番号の地域に引っ越してきたけど、
 名簿とかロッカーとか靴箱とか探すのが面倒。
 自分の子だけならいいけど、他の子の頼まれ物とか確認しなきゃいけないことが
 あると、その子の名前は覚えてても誕生月なんて覚えてないことがほとんどだから。
 幼稚園くらいまでなら、誕生日順もそれなりに便利かもと思うこともあったけど、
 小学校にあがると、全く意味がないと感じてる。
178名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:33:20.20 ID:D2BNnpEt
>>173
へ?意味がわからない…
そんなのせいぜい小学校の低学年のうちだけでしょ

とくに中学生、高校生とかになったら
「え〜〜まだ私、16歳だけどみんな17歳なんだぁ〜〜〜」
みたいな優越感があるしw

なにか出席番号順で発表する時には、人の発表をみる間に考える事も出来るし。

でも変だね
その理屈で言うと、50音順の所で若田さんとか山下さんと結婚したら子供の為を考えてないバカって事になるw
出席番号の早い遅いなんて考えた事もないやwww

いくら親が欲しいと思っても、子どもが産まれたいと思った時に産まれてくると思ってるから全然気にしない。
ただ年子にするかどうか・・・とかは考えると思うけどね。
179名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:35:26.43 ID:N2/jnvne
>>174
うちの子供は3月30日生まれです。現在小3(男子)。
幼稚園の時が誕生日順でした。
小学校は五十音順だけど、毎年クラスメイトの誕生日がでかでかと貼りだされます。
でも自分、本人を含め誰も気にしてないし、子どもがバカにされたりいじめられたことはないです。

性格がのんびりタイプなので、私が一人でモヤモヤすることはあるけど、
それは誕生日関係ないし。

今の今まで誕生日で劣等感を感じたことはないです。
ただ、免許を取るのが遅くなっちゃうのがちょっと申し訳ない。

親になるあなたが「劣等感」を気にすると、きっと子どもも気にするようになると思います。
産みたい時に産むといいと思います。
180名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:21:06.29 ID:FO/op3NF
>>419
1.2共に気にならない。
私も早生まれだけど、むしろ皆より誕生日が遅いのが嬉しかったw
苗字でも誕生日でも身長でも、全部最後。良くて後ろから2番目とかだったけど劣等感なんか無かったよ。

でも、あなたが妊娠すらする前からそんなに気になるなら辞めといた方がいい。絶対。妊娠・出産って喜ばしい物なのに、無意味にモヤモヤしたり考えたりしたくないでしょ。
181名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 20:28:12.01 ID:d6P4ygO1
>>173
1)気にならない
上が4月生まれ、下が2月末生まれだけど、なんのメリットデメリットも無い。
上の子が周りに比べて成長が早いわーなんて思ってたのは幼稚園年長くらいまで。
あとは追い抜かされていくばかりで、下の子のように「早生まれだから」なんて言う理由も無くorz
正直何月生まれだろうがかわらん。

2)幼稚園が誕生日順だけど、だからなに?と言う感じ。
運動会とかは背の順だし。
順番が最後の方だとなにか問題でもあるの?
五十音順だって、1番の青木さんがいれば、最後の渡辺さんがいるもんだよ。
渡辺さんや若山さんに失礼だとは思わないのか?

でも1番大事なのは親の意識。
あなたみたいに早生まれに対してネガティブな意見しか持たない様なひとは、7月から11月からくらいを狙えばいいんじゃないの?
(早産で3月生まれにならない様、余裕を見て7月)
182173-174:2011/06/23(木) 21:15:34.99 ID:b3LNstGQ
レスありがとうございました。
ご近所の雑音?偏見?に惑わされそうになるところでした。
「3月生まれの子どもを産んだ親は無計画、馬鹿」なんて言う親の方が
馬鹿だと思うことにします
183名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:20:21.95 ID:nU3CQc7l
>>173
1)問題ない

2)なんとも思わない
 何を基準にしても何か言う人は必ず存在する

「劣等感を持つかも」と必要以上に心配するとそれは子に伝わると思う
問題があるとすれば、親のそういう意識だと思う

夫婦ともにトップアスリートで子供もそう育てたいなら
3月生まれを避けたいというのは一応理解はできるけど
一般人ならどうでもいい
184名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:20:57.32 ID:nU3CQc7l
のんびり書いてたらおそかった\(^o^)/
185名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:32:46.05 ID:PjN+QAq4
私は結婚前の苗字がYで始まる姓だったんで、小学校〜高校までずっと出席番号は最後だった。
中学のときは一番あとのクラスの出席番号ラストだったため、
卒業式で「以下同文」じゃなく本文を全部読んでもらえた上、
みんなは体育館ステージを横にはけていくところ、私だけ校長先生の前で回れ右して
会場のほうへ顔を向けて階段を下りていくという役回りだったw

出席番号が最後だからって「それが何?」って感じ。
うちの子は早生まれ(1月)な上、学年で一番背が低いし、下手すりゃ2学年下の子よりも小さいけど
「それが何?」だよ。
なんで比較すんの? なんでその子なりの成長を喜んであげられないの?
まだ妊娠すらしてないのに、もし妊娠したら・・・って悩むなんてどんだけw
もっと自分を持とうよ。
186名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:40:39.73 ID:D2BNnpEt
>>185
リロードって大事だね
187名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 17:10:11.73 ID:tZbGvEoX
出席番号が誕生日順なのは、千葉県と福島県だけかと思っていたのだけど、
他にもあるの?
188名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:04:33.75 ID:FyghkLh3
>>187
それはアンケート?
189名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:46:15.06 ID:LSYMdtF+
10数年前、熊本県内の小学校に通っていたけど誕生日順だったよ。今はどうかわからない。
中学は五十音順だった。
私は1月生まれだけど別に誕生日順でも何の問題もなかったよ。
190名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 23:33:06.74 ID:C33V1bDV
アンケートお願いします。
来月から仕事復帰するのですが、夫が
「仕事復帰したら何かと大変だから」
と、家電を買ってくれることになりました。
夫は食洗機を薦めてきますが、私はルンバが欲しい。
食洗機も決して欲しくないわけではないのでw、どっちを買おうか悩んでます。
みなさんならどちらを買ってもらいますか?

参考までに、家族構成は夫婦と幼稚園児の子が1人。
家は3LDKのアパートです。
191名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 23:42:16.47 ID:2t55cxg3
>>190
掃除機は毎日かけなくても死なないけど、食器は毎日洗わないとヤバいから迷わず食洗い機。
でかければでかいほど良いよ。
192名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 23:50:54.49 ID:MQU2/Rq7
>>190
絶対食洗機だと思う
食洗機はいいよ…
出かけてる間も、寝てる間も食器を洗ってくれるんだよ…
高温で洗うから衛生的だよ…

おかげで私は一日40分くらいは時間を捻出できてる
便利すぎて、なかった時を思い出せないくらい
大きいのだと鍋やグリルも洗えたりするよ(材質注意だけど)
193名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 23:57:16.24 ID:uor9uTTP
>>190
同じく食洗機に1票。
ルンバがあっても拭き掃除とかはしてくれないし
幼稚園のお子さんがいるなら、汚したときにさっとハンドクリーナーや
コロコロしたりする方が便利だろうから、あんまりルンバの出番がなさそう。
それに自分が毎日掃除機かけないからなのもあるw
食器洗いは毎日だし苦痛だ。
194名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 00:56:01.36 ID:bsl2xjOM
子どもの印鑑を作った方にお聞きしたいのですが、

1、値段はいくらくらいのものですか?
2、苗字・下の名前・フルネーム、どれにしましたか?
 (できれば男女どちらかも)
3、どこで作りましたか?(ネット?実店舗?)

よろしくお願いします。
195名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 01:34:02.76 ID:FOmADmzY
>>194
1、不明 姑に相談したら「初めて作るものだし一生物だからよいものを」と
  象牙の印鑑(名前を彫る前の棒?の状態のもの)をいただきました
  彫ってもらう料金は12000円くらい
  (売られている印鑑←彫り代込み価格の半額でした)
2、苗字のみ(息子) フルネームの印鑑を使っている人を見たことがないので
  女の子であっても苗字のみのだと思います(私がそうだった)
3、デパートでお願いしました
  …というか近所のお店は持ち込み不可で出来なかったです
196名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 01:38:06.47 ID:cpDakkfw
>>194
1.1000円しなかったはず
2.フルネーム、絶対どっちのかわからなくなるからw 男児複数
3.ネット
197名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 06:29:59.18 ID:8F+db8Am
>>194
1 1万5千円くらいだったかな?
2 下の名前のみ 女の子です
3 実家がハンコ屋なので、出産祝いとして作ってもらいました

このハンコは、子供名義のゆうちょ口座の銀行印として使ってます。
フルネームで彫るのは、実印くらいじゃないかな。
196さんのようにお子さんが複数いて親が管理する場合は、フルネームで彫るのもいいかも。
将来は実印として使えばいいですしね。
ちなみに、フルネームじゃなくても実印登録はできます。
198名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 08:08:20.74 ID:2erMhDtp
>>194
1.私の両親が用意してくれたので不明。
 長女は15mm、長男は18mmで象牙。

2.長女は名前のみ(私も母も実印は名前のみの物を使ってるから)。
 長男は苗字のみ。

3.実店舗(姓名判断とかもやってるような店)。
199名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 11:18:50.78 ID:nYMoYuRS
>>194
1 ウトから贈られたものなので正確な値段は分からないけど、木製で10000〜15000くらい
2 男児二人、苗字のみ
  自分が分からなくなりそうなので、今は二人で共用にしてる
3 実店舗(たぶん百貨店)
200名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 16:33:07.70 ID:v2Kg7a4J
>>194
1,1万ちょい(12000かな)。小さい象牙。
2,女。下の名前のみ。
3,実店舗。

セールだった。
201名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 23:35:48.44 ID:XgYTi1+S
>>190
食洗機一択
節水だし清潔だし手荒れが減る
ルンバは家の構造によってはあまり約に立たないから、引越す時は要注意

>>194
1夫の勤め先の社長からいただいたんだけど、多分2万くらいで、象牙
2女児、フルネーム
3大手デパートの包み紙だった
202名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 01:10:23.35 ID:lILPBv6j
>>194
1. 確か4000円ぐらい。
2. 下の名前。女児だから結婚後も使えるようにと思って。
3. ネット。
プラスチックだけど側面に絵柄が入ってて、
同じ柄のがま口みたいなケースに入ってる。
なかなかかわいいよ。
これで銀行口座も作った。
203名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 08:11:10.94 ID:vw/ET5F7
>>194
1.3〜4千円くらい
2.上男児、下女児共に名前。
絵柄と彫れるもので、上の子は富士山と名前、下の子は梅の花と名前。
銀行印も作りました。
今思うと上の子は男の子だしフルネームでもよかったかなと。
3.ネットで。象牙とか興味無いし、安価で可愛いものが作れて満足してます。
204194:2011/06/28(火) 09:01:11.04 ID:kREomO/q
印鑑について質問したものです。

値段も彫る名前も結構様々なんですね〜。
自分が親から貰ったのが下の名前だったので
長女はそれでいいか〜と思ってたんですが
そうなると長男はどうしようか…?となりまして…。

値段も、せっかくだし多少いいものを、と思う私と
はんこなんぞ押せればいい、という主人とで悩んでいたので
いろいろ参考にさせて頂きます。

たくさんの回答、ありがとうございました!
205名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 15:51:27.40 ID:96jdwNI4
幼稚園の通園方法についてのアンケートです。

私自身は徒歩15分程度の幼稚園というのが結構重要な条件です。
理由は子供と毎日歩いて季節の移り変わりを感じたり、
通園途中に会う人々と挨拶を交わす、というのが素敵だと思うからです。

幼稚園を考えているのですが、田舎なもので
(徒歩にするなら)電車で4駅。家から駅まで、駅から幼稚園までで合計徒歩15分位。
という園が1つある他はバス通園、車通園になるところばかりです。
もちろん園の雰囲気や先生なども重要なので、
それだけでは選びません。
各園あまり差がなければ
徒歩がいいなぁと思っています。
しかし徒歩通園がいいと思うのは私の好みなので、
実際子供からしたらバスでお友達が一緒がいいとか
車でサッと行きたいとかあるのかな、と悩んでます。
皆さんの通園方法、それにより感じているメリットデメリットを教えてください。
(例・バス通園…お友達と一緒で嬉しそう。車通園…時間を気にしなくていい。など)
206名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 17:15:53.94 ID:eZYeHC7s
私の基準は小学校の学区・家からの距離だったな。
私が捻挫した事があったが、片道5分なので送り迎えした。
大雨、暑い日も近いのは良かった。
たった徒歩5分でも途中で友達と会って一緒に行くとか、
天気や道走ってる車のこととか、いろいろ話したりしたしよ。

15分って距離遠くない?
あと徒歩15分の園は車で行ったり、バスに変えたり臨機応変に対応してくれないの?
207名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 17:38:35.42 ID:g8Qd7SR1
>>205
電車で4駅+徒歩15分って遠すぎない?
大人のあなたはいいだろうけど、3〜4歳の子供には辛いと思う。
登園時間はラッシュにも重なるだろうし。
登園が嫌で愚図る日もあるだろうし、雨や雪の日もあるよ。
毎日楽しく歩きながら登園、なんてのは簡単な話じゃないよ。
それに一人っ子確定?もう妊娠予定はないのかな。
もし妊娠した時に、その距離を通えるの?
家から歩いて15分、ならいいと思う。
うちもその距離で天気のいい日は歩いたり急いでいる時は自転車に乗ったり楽しく通ってるよ。
バス通園も車通園もメリットはたくさんある。
バス通園だと近所の子でお友達が出来るから小学校に行った時に心強い。
車通園は帰りに買い物したり、行き帰りに話も出来る。雨の日も辛くない。
うちの場合は徒歩で行けない幼稚園は無理だったな。下の子もいるし。
それにこの前の地震でも痛感したけど、緊急時にすぐに駆けつけることが出来るってのは大事だよ。
208名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 18:07:59.10 ID:aO3A+oDr
>>205です。
一応補足します。徒歩15分は子供の足でです。
電車で4駅+徒歩15分は遠いですか…お尋ねしておいてよかったです。
日々のお散歩感覚で考えていました。
やはり時間を気にしなくていいお散歩と
毎朝9時までに、とか
電車なんか乗ったら電車の時間を気にしたりしなくてはいけない
通園とでは違いますよね。
参考になります。

ちなみに徒歩15分+電車園はバスもあります。
近くに駐車場もあるので多分車通園の方もいらっしゃると思います。
子供は一人っ子確定なので妊娠については問題ありません。
他の幼稚園(候補は5つ)もそれぞれバスで15分前後、車で10〜20分前後の場所です。
徒歩圏には幼稚園はありません。

バス通園・車通園について、まだまだご意見いただけたら嬉しいです。
209名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 18:24:48.93 ID:z9tfBSEz
電車で4駅+徒歩15分、私が通っていた高校がまさにそれだったw
思うことは>>207さんとほぼ同じ。

うちは子どもで徒歩10分、小学校の学区内の幼稚園にした。
緊急時に車に乗れない私の母でも迎えにいける、という点が決定打。

しかし毎日電車なんて、裕福なんだね・・・
210名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 22:30:12.44 ID:2QMqbR/V
バス通園にしたら?楽だよ。
だって毎日のことじゃん。
211205:2011/06/29(水) 00:25:47.88 ID:F8ilyIKR
レスありがとうございます。

緊急時交通網がストップしても園に行けるって確かに大事ですね。
車で7分位、歩いたら(大人の足で)40分ぐらいかかりそうなところが1番近い園なんです(バスあり)
小学校も町に2つしかなくて、
遠い子だと1時間位通学にかかる子もいるような田舎でして…。
毎日の事となるとバスや車が助かるものなんですね。

皆様ありがとうございました。
家から近い園がいい園である事を祈って見学に行ってみます。
212名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 01:18:56.04 ID:IP6lkvXY
誘導されてきました。

子供(今年1月生まれ)の学資保険で悩んでいます。N生命で見積りしたら3万越えで少しキツいな、と正直思ったもので…

サイトで調べたら、フコク生命、アフラックが1位2位で以前上位だったソニー生命がランクダウンしてました。
皆さんはどちらの学資保険に入っておられる方が多いのでしょうか?

なるべくたくさんお伺いしたいのでよろしくお願いします。
213名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 03:00:13.64 ID:+q+IHdqG
>>212
キツイと思うなら支払・受取額を減らせばいいんじゃない?
無理して払っても解約したらもったいないし、余裕はあった方がいいと思う。
うちはアフラックで一括で支払い済み。
2年以上経てば解約しても元本割れはしないみたい。
相談に行ったら、アフラック・ソニー以外だと15年くらいで満期になる生命保険も勧められました。
これはアクサだったかな。契約者(夫)に万が一の事があったら支払額がぐっと上がります。
…けどこの「万が一」の状態って死亡時以外だとかなり厳しいので考えないことにした。
>>154以降にも少し学資保険について書いてあるよ。
214名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 05:57:11.99 ID:F1iWHV3O
>>212
かんぽ。
知り合いがいたから、付き合い。
最低額にしている。
他の保険や貯蓄と平行。
215名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 09:01:47.49 ID:LO+GniSR
>>212
東京海上日動。
夫の身内が代理店やってるので
ここにせざるを得なかった。
216名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 10:13:24.19 ID:WOPS6S9d
>>212
ソニー生命。
貯蓄重視でとにかく返戻率がよかったので一括で。

夫の万が一が〜っていうのは生命保険に任せてるし
子供の入院ケガなどの保障は今はあまり必要ないと思っているので。
217名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 18:39:19.74 ID:VfpCvlIg
ルンバvs食洗機で相談した>>190です。
食洗機寄りの意見に驚きつつw、自分でも食洗機寄りに気持ちが傾いてきました。
週末に買いに行ってきます。ありがとうございました!

>>212
うちはかんぽ。
趣味で郵便局をよく利用してたら薦められそのままズルズルと、なので他社がどうかと言うのは一切調べてませんorz
特に不満も無いのでこのまま続行予定。
218名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 21:47:11.00 ID:c6dgH64y
お子さんがマンガをかいている方、そのネタというかあらすじなんかを教えてください。

小学三年生の息子がときどきマンガをかくのですが、
ポケモンやドラクエ、イナズマイレブンなどの人気コンテンツの二次創作です。
創造性が欠如しているのか?小学生ならこんなものなのか?マネしてかくのが楽しいのか?
よくわからないので、ほかのお子さんはどんなのをかいてるのかなと思い、質問しました。
219名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 01:21:57.86 ID:TTBmwiIP
マンガでしょ?
自由に描かせればいいじゃん。
そういう自由に描いていく中から、自分のスタイルを見つけるのもマンガだと思う。

で、大抵の子供は途中で飽きてしまうのがおおかた。
うちももうちょっと大きいけど、創造性はあるものの、非常ーにストーリーもコマ割りも
しっちゃかめっちゃかなものを描いてますwww
本気でやりたかったら、本気で色々勉強すると思う。
真似するのが一番の勉強だと思うよ。字も、絵も。
220名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 01:39:17.83 ID:/MPsmLr3
>>218
その頃私はオリジナル漫画、イラスト
弟はマリオ、カービィ、ポケモン、コロッケ、ポケモン等の二次創作

今では私はただの主婦
弟はゲームデザイナーになるべく専門学校に通っている。手応えは有るらしい。だからなんだって感じだけど。
その疑問はお子さんにしか解らないよ
創造性の欠如?とか絶対親には思われたくないよね。
221名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 01:42:39.56 ID:liT64jpt
>>218
現在小4。
2年生くらいから描きはじめた。
棒人間の四コマギャグ漫画。
一応起承転結っぽいものもあり。
それとは別にポケモンとかも描いてるし、自作ポケモンとか、自作遊戯王カードみたいなのも作ってる。

自分は一応絵描きだが、やっぱりマネと模写が一番上達するよ。
内容がなんでも書き続けることが大事。
222名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 12:31:18.56 ID:0mmvZK7k
皆さんの参観日の服装をおしえてください。
うちは小学生なんですが、ジーンズで参観日にいらっしゃる方も多くてちょっと驚きました。
223名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 12:39:18.45 ID:baAlxoO8
>>222
うちの学校もジーンズ多数(田舎の公立小)。
はじめは驚いたけど、ジーンズでいいなんてラッキーと思うことにした。
カッチリな服装だと逆に目立っちゃうので、周りに合わせてる。
今日まさに参観日だけど、日焼けしないようにシャツとジーンズの予定です。
とりあえず汚くない格好で、ということは意識してるよ。
224名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 18:09:57.41 ID:yYBQUHMy
>>222
年に一度の参観日ならきちんとした格好で行こうかなと思うけど、
うちの学校の参観日(学校公開日)はほぼ毎月あるから、みんなカジュアルな格好だよ。
Tシャツにジーンズなんて今の季節にはザラ。というか、スーツで来たりすると逆に浮くw
23区内の公立小学校。子供は高学年です。

でも、223さんも言ってるように、カジュアルとはいえノーメイクとか頭ぼさぼさとかは無し。
まぁそれは常識の範囲だとは思うけどね。
225名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 18:27:24.62 ID:vngcazg2
来週で9ヶ月になる息子が離乳食をほとんど食べません。
皆さんのお子さんは何ヵ月ぐらいでパクパク食べるようになりましたか?
この先食べてくれるようになるのか不安です。
226名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 19:17:10.71 ID:DgyQ9vMH
>>225
うち3歳で幼稚園に行き出してからやっと食べるようになったよ。

大丈夫だよ。
落ち着いてゆっくりね。
227名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 19:57:08.66 ID:AYo0gQuT
名前についてなんですが、1人目の子の名前を旦那に付けてもらいました。
私の名前から1字取って可愛い名前を考えてくれました。
そうなると2人目は出来る限り旦那から1字取った名前を考えてあげるべきですか?
旦那も義父から1字もらっています。
228名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 20:41:52.33 ID:5VjDcum8
旦那の為というより、子どもの為にそうしてあげたほうが良い気がする
そういうのって子どもは気にするからさ
229名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 05:01:40.53 ID:NkC/TQts
>>226 それまでは何を食べていたのですか?
230名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 06:56:33.55 ID:IY2mhy38
私は>>226ではないけど、うちも幼稚園で給食食べるようになってから
食の幅がぐんと広がった。
まさに給食様様(現在は小学生)。

うちの場合は、離乳食は食べたのに、だんだん形が出てくるにつれて
食べなくなっていった困ったチャンでした。
幼稚園に入るまでは、ご飯と牛乳と卵で生きていたようなものです。
あの時は自分をダメ母だと悩んでいたけど、気がつけば現在です。
好き嫌いは人それぞれあるだろうけど、
いずれ彼のペースでものを食べるようになると思いますよ。
231名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 08:59:53.96 ID:ZByf4/ph
>>229
>>226です。
幼稚園に入るまでは 麺類が好きな子だったのでほとんど麺類でしたよ。
でもうどん1玉食べれるようになったのは3歳前でそれまでは半玉食べればよく食べた方でしたw

離乳食も全然で 完母だったのですが、母乳を沢山飲んでるから離乳食を食べないのかな?と思ってちょうど1歳で断乳しましたが全然変わりませんでした。

ほんとその子のペースだと思います。
体重が減るようなら何か対策法がいるでしょうけど、そうでなければ 食べる物を見つけてあげて 食べさせてあげればいいかなー?

もともと、食が細い子もいますしね。
食べない!と思い詰めないで 食べないのね、じゃーいいよーぐらいの気持ちで(それが難しいのはわかりますが)進めてはどうですか?
232名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 09:16:24.28 ID:NkC/TQts
>>230>>231

ありがとうございました。生後6ヶ月から始めて、
おかゆ、バナナ、にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、パンがゆ、りんごのすりおろしたのなど試してみましたが
くちを全く開けないか、くちに入れても出してしまいます。
私の母乳はまだ出まくりで、主食は母乳です。体重は保健センターで計ってもらったところ、
1ヶ月で260gほど増えていたので一応病院で9ヶ月検診を受けて指導を受けて下さいと言われました。
これからも好きな食べ物が見つかるように、色々試してみます。
ありがとうございました、締めます。
233名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 10:28:18.72 ID:ByLV8VAe
小学生の外食の頻度について教えてください
小1の子がいますが、今まで外食をさせたことがありません
旦那も私も子梨の頃から飲食店で子供が騒いでいるのが嫌いだったので、他の人にもそういう思いをさせるのでは、と思ってしまいます
月1で習い事の昇級試験があるので、合格した際(2、3ヶ月に一度)にはファストフードを買って帰ってお祝いと称して一緒に食べていますが・・・
ただ、小学生でも頻繁に外食しているようなら「外食できないくらい貧乏w」等言われていじめられないかちょっと心配です
これって可哀想?それとも普通?気になってしまったのでみなさんのお宅の外食の頻度を教えていただければと思います
よろしくおねがいします
234名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 10:43:18.32 ID:GOweAIAR
月1ペースでファミレス、焼肉、回転寿司など。(主に給料日、ボーナス日)
ファーストフードは昼間出かけた時。
4〜5才から今のペースになった。
外食は各家庭によって違うとおもう。

可哀想っていうか、会話の中で店の名前が出てきた時に店を知らないと??ってなるんじゃないかと思う。
私は回転寿司はじめて行ったの3年前だった。
このシステムなんだ?どうすればいいんだ?って挙動不審だったと思う…。
235名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 10:46:00.79 ID:QRz7FENX
子供年長で週一くらい。賑やかめなところに行ってるよ。
料理が苦手で行きたいものだから、家で全部済ませられるのはすごいなーと思う。
いじめの原因?なのかはどうなんだろうねぇ。
236名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 16:58:36.38 ID:hGQ3MPCP
>>230
>>226ではないけど、ありがとう。

うちのも、離乳食では野菜をパクパク食べていたのに、
2歳になった途端、緑色のものはキャベツだろうがワカメだろうがメロンだろうが一切拒否!になっちゃって。

来年の4月から幼稚園に入れるつもりなんだけど、
一番いいなと思った幼稚園が給食で、こんなに好き嫌いが多いのに、給食は酷かな・・・と悩んでいたんだ。

給食で、いろいろな食材&料理を体験してもらいたい。
なんか、決心ついた。
237名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 19:16:16.92 ID:CrG2+RHx
>>233
小2。月に二〜三回くらいかな。
ファミレスとかファーストフードとかが多い。どこかに出かけたついでとかで行く。
あと、子供のくせにスタバが好きらしい。
別に騒いだりしてない、いたって普通のお客だよ。
すごくちゃんとした店に行くのは気後れするけど。

今後遠出しなきゃいけないこともあるだろうし、もう小学生なら聞き分けもあるだろうし、
ハードルの低そうなところから行ってみたらどうだろう。
238名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 21:36:47.32 ID:IY2mhy38
>>230です。

>>236
うちの子供の幼稚園は週1でお弁当だったんだけど、そのときはバランス無視で
好きなものばっかり詰めてたなあw
周りの子が美味しそうに食べてるのを見て、
自分も食べてみようかなって気になってくれれば十分。
食べてみて口に合わなかったら、それはそれで良しw

>>233
うちは2、3ヶ月に一度の外食だから少ない方かな。
233のお子さんが飲食店で騒ぎそうかどうかは、233が一番よく知ってると思うよ。

私自身はほとんど外食経験が無く育って、飲食店でバイトをしていた時に
知らないことだらけでけっこう恥をかいた。
騒ぐ騒がないは別としても、外食も一つの立派な「経験」だと思う。
239名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 22:40:07.86 ID:GR3QI/A9
うちは夫が外食嫌い(家で調理した物を食べたい。本人は料理好き)で、
三人目の安産祈願の帰りに外食〜出産後1年半くらい外食は無かった。

今も家族での外食はめったにない。数ヶ月に一回。

あまり少ないと、今後自分の家族だけでなく友達家族と一緒に外食する場合に、
挙動不審になるかも
(ドリンクバーに驚喜してガブガブ飲むなど)

外食しないのを貧乏だと子供が捉えるかどうかは分からない。
240名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 13:34:02.94 ID:fMomurLs
お礼が遅くなってすみません>>233です
結構みなさん外食されてるんですね
親戚や子供絡みの友人・子持ちの友人がいないため、家族以外と外食する想定をしていませんでした・・・
何のきっかけで外食することになるか分からないですよね
子の誕生日が八月なので、お祝いがてら一度平日昼間のファミレスにでも連れて行ってみようと思います
みなさん回答ありがとうございました
241名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 15:30:24.95 ID:9IgvEOtb
クーラーがない子ども部屋で普段寝てる子が
夏場の暑い時期に、クーラーのある夫婦の寝室で寝るのっておかしいですか?

私が子どもの頃は子ども部屋にクーラーが無く
夏になると下が絨毯のリビングに布団を敷いて、家族全員で寝てました

今上の子は子ども部屋で一人で寝て
下の子と私たち夫婦はクーラーのあるリビングの横の和室で寝てます
まだ今の所窓を開けて扇風機を回せば寝られますが
本格的に暑くなるとクーラーを入れると思います

それで上の子を一緒の和室で寝かせようと思うんですが
旦那が反対してます
俺が子どもの頃は扇風機もなかった、上の子は扇風機を一人で使ってる
こっちで寝たら扇風機を買った意味が無い、と
昔と今じゃ暑さも違うだろうし、熱中症が心配なので一緒に寝かせたいんですが
私が間違ってるんでしょうか…
242名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 15:41:46.69 ID:13nL3gX2
>>241
私も子供のころは、夏だけはクーラーのある部屋に家族一緒に寝ていたから、
間違っているとは思わないけどな。

旦那は何が気に入らないんだろうね?
扇風機なんて、昼間使えば、買ったことはちっとも無駄じゃないし。

上のお子さんは、あせもは大丈夫?
子どもが汗だくで寝ているところとか見たら、考えが変わらないだろうか?
243名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 15:48:15.17 ID:ufRcQNJj
>>241
別に家族4人寝られない部屋ってわけじゃないんでしょ?
上の子一人だけのけもので暑い思いするんじゃ可哀想だね。
別に寝るとき使わないからってずっと扇風機を使わないってわけじゃないんだし
意味が無いというのも意味不明。

子供自身が一人で寝たいっていうなら好きにさせればいいと思うけど
子供が暑がって一緒に寝たいって言うなら一緒に寝ればいいと思う。
昔はクーラーが無かったなんて言うなら家族全員クーラーなしで寝りゃ良いよ。
昔は大人も年寄りもクーラーなんか使わず寝てたんだろうし。

なんか意地でも上の子を一緒に寝かせたくない理由でもあるのかね?
上の子が一人で寝始める時にでもモメた?
244名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 15:50:52.04 ID:yWxm9+XQ
>>241
去年ほどの酷暑になるかわからないけど、
夜だって30度超えるような日が増えてきたら危険だよ。

上のお子さんがいくつかわからないけど夜中に熱中症になって朝まで誰も気づかずぐったり…なんて怖すぎる。扇風機がもったいないの意味はよくわからないね
245名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 16:05:00.77 ID:9IgvEOtb
ありがとうございます
上の子は小2の女児です
和室は6畳ですので、シングルが3枚ひけますし
上の子も一人で寝る前は和室で一緒に寝てました

進学してから自分で寝るようになったんですが
まだ一緒で良いと言った旦那に、一人で寝たい!と娘が駄々をこね
丁度旦那の祖母が使っていた折り畳みベッドを貰えることになりましたので
そのまま旦那が折れる形になりました
なので旦那の中では「自分から一人で寝たいと言ったのに」みたいな感情はあるかもしれません

意味がないと言ったことについては
扇風機を一人で贅沢に使って〜みたいなニュアンスで言ってましたが
その扇風機自体も3000円程の安いものですし
なぜそこまで頑ななのか私にもよく分かりません

あせもや熱中症が心配だと言うと
旦那の部屋の窓に取り付けるタイプのクーラーを
子ども部屋につけると言って仕事に出かけましたが
子ども部屋は寝るために使っているだけで
勉強もリビングでしていますので、そちらの方が意味が無いような気もしますが…

去年は特に反対もされず和室で全員で寝ていたので
どうして今年はこんなに頑ななのか?私がおかしいのかと不安になりましたが
もう一度話合ってみます
ありがとうございました
246名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 16:56:37.29 ID:/20M7NCK
>>241
とりあえず温度計買ったら?
毎年5度以上気温が変化する、変な気候なんだから…

○度以上だったら…みたいに決めた方が良いと思うよ
子どもは臨機応変が出来ないからさ
247名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 08:24:27.37 ID:cWVZdd+a
昨日の昼から小学一年生の子供が39度の熱がありました。
夜間は、38度。
特に痙攣も持ってないから私は子供放ったらかしで夜間は寝ちゃいました。
でも、旦那が一時間半おきに子供の保冷剤を変えたりしていたようです。私は気づいてましたが寝てました。
普通に、ママ友に言ったらひかれますか?
今朝も38度のまんまです
248名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 08:37:00.25 ID:OVjlKd5E
朝釣りキターーーー!
249名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:04:18.24 ID:E6JyvxNo
今朝も38度のまんまです、って…速攻病院連れて行きなよ。
脱水症状からの熱だったら怖過ぎる。
250名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:06:28.88 ID:Gx1+GN1m
釣り針でかすぎで萎え
251名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:07:11.23 ID:cWVZdd+a
釣りじゃありません。
旦那が夜中に何回か子供の保冷剤替えてるの気づいてましたが起きませんでした。
嘔吐でもしたら起きなきゃいけないけど別にで。
旦那が今朝は普通に出勤してます。
私は、また今日も子供と昼寝してようと思います。
考えられないですか?
252名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:10:54.53 ID:jhfTAk+H
他人の目が気になるなら、人に自慢できる様な看病をすればいいんじゃないか。
253名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:11:05.53 ID:cWVZdd+a
水分は取れて、朝はうどん食べてます。排尿もありますが脱水の可能性ありますか?
254名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:15:31.56 ID:E6JyvxNo
>>253
なんかしらの病気の可能性が高いんだから、病院に行って診断を仰ぐべき。
勝手に判断して、とりかえしのつかないことになることもないとは言えないんだから。

なんかあなた自身が障害を持っている? そこまで子供に無関心って驚くわ。
255名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:23:44.18 ID:cWVZdd+a
昨日の午後に受診してから帰宅してます。
夕方に問い合わせたら熱が明日の昼とかでも39度とかあり水分も取れなかったら来てとはいわれました
256名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:24:28.80 ID:Gx1+GN1m
>>253
学校は休ませたの?あなたが連絡したの?

質問の答えだけど
ママ友に言ったらひくと思う
でもなんでそんな事知りたいの?w
257名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:29:25.57 ID:cWVZdd+a
学校は、昨日の段階で今日は無理だろうと判断して班長さんに連絡帳預けました。
病院へは、昨日の夕方に連絡してます。あまりに昨日の夕方にグッタリとしていたので。
新たに何か症状があったら夜間救急に行って頂かないとだけど、そうじゃなければ水分が取れてれば様子見てとの事でした。
258名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:31:50.62 ID:E6JyvxNo
>>255
病院に行ってるかどうかも書いてないと、行ってないのが前提だと思うじゃないw
献身的な看護をしろとまでは言わないけど、もうちょっと気を使ってあげた方が
いいんじゃないかなー。あなたは子供と一緒に昼寝が出来るけど、旦那さんは今日
会社なんでしょ? どっちが夜こまめに起きても大丈夫か、考えたらわかるよね?

とりあえず発熱状況は一定の時間毎にグラフ化しておくといいよ。
259名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:32:37.21 ID:4+fZEeOR
普通がわからない、引かれるかもしれないと思うなら
明け透けに何でもママ友に話さなきゃいいだけじゃないのか。
260名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:36:18.57 ID:Gx1+GN1m
>>257
親切スレでも書いてたんだね
よくわかりました
自分は詳しく事情を知った上でもちょっと引くかな
261名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:46:31.63 ID:cWVZdd+a
やっぱり、旦那任せで寝ちゃう辺りで母親としても妻としても神経疑っちゃいますか?
262名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:55:00.73 ID:E6JyvxNo
ちょっとね…
だから旦那さんも呆れてた訳でしょ?
嘔吐がないから寝るのは構わないにしても、旦那さんがなにかしてるのに気がついたなら、
その時点で、「ごめんね、明日もあるんだから、私代わるよ」ってバトンタッチしていたら
違っていたと思うけど。
更に朝になって、夕べはなにもしなかったのに「今日は子供とゴロゴロ寝てるつもり」じゃ、
夜の頑張りを否定された気分になるんじゃないかな、旦那さんは。
1週間とかの毎日の看護で疲れて、それを見るに見かねて手伝ってくれた状態だったら話は
別になるけど、そうじゃないんだから。
263名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 10:02:12.56 ID:FJiYfMr4
熱ぐらいで大げさだなぁ。というのが正直な感想です。
丸二日、39度くらいの熱が下がらなかったら病院に行くけど。
38度程度じゃ3日くらい様子見るし。
夫は医者だけど熱だけならほっとけば?って言ってるよ。
もちろん子には優しく接するけど、子供自身が治す力を付けないとね。
264名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 10:09:02.22 ID:E6JyvxNo
>>263
そりゃ、旦那さんが医者だったら、いつでも見てもらえるから悠長にも構えられるよ。
と思わないでもない。
あと今は伝染性の熱もあるから、そういうのが確定したら学校や園には連絡しなくちゃ
ならないでしょ。だったら早めに掛かった方がいいと思うんだけど。

診断してもらってからなら、少しは安心して様子も見られるけどね。
ちなみに掛かっている医者は、基本的には子供の治す力を重視して漢方メインの処方を
してくれるところだよ。
265名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 10:13:46.20 ID:Gx1+GN1m
>>263
38度の熱を3日間様子見られるってのは
父親が医者だからでしょうよ
ちなみに旦那さん内科じゃないよね?
266名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 10:31:54.15 ID:FSWg/qnu
親がみて、なんとなくヤバそうな38度と大丈夫な38度ってあるよね
大丈夫そうならほっとけば良いと思うんだけど…

この人の場合は、自分が揺らいでいるから質問してるから信じられない
大丈夫じゃないと思ったら病院につれて行けば良いのにw
267名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:03:27.22 ID:Bw8PGOqu
病院連れてってるじゃん


ただまぁ、一晩旦那にまかせっきりにした上出勤しようとする旦那に
「子どもとゴロゴロ寝てるつもり」はちょっと旦那かわいそうだとはおもう
268名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:05:52.07 ID:3n3bg7z9
っていうか次から次へと何が聞きたいんだろ。夫に対しての態度、ママ友への世間体かと思いきや子供の体調とかさ。段々アンケートでもなくなってるし
269名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:12:54.29 ID:UOsYSRxf
単にママ友に言ったらどう思われるかを知りたかったんだと思う。

私の答えは
「旦那さんいい人だね〜。」
心のなかで(この人、空気読めない人なのかな。寝不足で妻に昼寝するわって宣言された夫(´・ω・)カワイソス)
270名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:13:27.97 ID:FJiYfMr4
>>265
精神科だよ。風邪なんて診られないよ。
271名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:28:06.08 ID:Bw8PGOqu
流されやすい人なのかなー
最初は「夫が怒り気味だったから」
私みたいな母親ってどうなのかな、って質問したんだよね?
こっちに移動してきて脱水なんて単語が出たら子どもの体調の話に変わっちゃってるし・・・
272名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:43:33.39 ID:DQ+N6VPv
>>268
なんか、旦那が嫁の愚痴を書き込んでるようにしか思えないんだがw
273名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 12:11:29.52 ID:Q/OHIhQf
熱が続いてうちの子は川崎病だったよ。
発症してから3日くらいから早めにガンマ投与しないと後遺症が出る可能性がある。
熱=風邪の決め付けは怖いよ。
子供の治す力なんて関係ない。
274名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 14:02:01.80 ID:P635x+tA
義弟の結婚式に招待されました。
乳児連れなので、服装をどうしようか?とか、子どもが大人しくできるか?など、今から頭を悩ませています。
状況などで様々だとは分かっていますが、乳児連れの参列について、参考にさせてください。

1.お子さんの月齢・性別
2.あなたと主役の方の続柄
3.式の形態(神前、教会、他など)
4.あなたの服装
5.お子さんの服装
6.困ったことや何かエピソードがありましたら

項目多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
275名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 14:06:47.26 ID:4YwEfClK
わたしはこれから予定はあるもののまだ出たことないので回答できないけど、子連れで冠婚葬祭スレも参考になるよ
276名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 20:43:58.18 ID:K40K3W+z
>>274
>>275さんの挙げてるスレにも前に書いた記憶があるな。
長くなります。

1.1ヶ月半、女児
2.妹
3.教会っぽい専門式場
4.ワンピース+ショール
5.カバーオール
6.困ったこと…いつ泣き出すかヒヤヒヤした。ほとんど寝てたけど。

その他対策として
・事前にスケジュール表をもらっておき、重要なイベント
(新郎新婦入退場、ケーキカット、キャンドルサービス、花嫁の手紙以降の終盤戦)に
自分も子供もいられるように、その20〜30分前くらいから授乳やオムツ替えに行った。
・一つ控えの部屋を借りた。念のため自席から一番近いトイレもチェック。
・服装は絶対洋式。着物は着慣れてないから、授乳やオムツ替えは無理だと思って。
・ヘアセットを式場でお願いしたんだけど、式場の人がわかってくれてて授乳しながらやってもらった。
アップはお団子のウイッグを付けてもらったので15分で済んだ。

義弟さんや式場にできるだけ理解、対応してもらえると助かるね。
277名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 20:51:03.28 ID:AiziHZwx
>>274
1. 11か月・女の子
2. 新郎友人(夫婦とも)
3. 教会
  さすがにずっと静かにはできないと思ったので、式は夫だけ参列
  私と子供は披露宴から出席
4. 普通のワンピースドレス
  いくつか持ってたけど、ほとんど体型的に入らなくなってました…
5. 襟付きワンピース、リボンがついててちょっとフォーマルっぽい
6. 大人が食べてるとやはり欲しがるので、離乳食をきちんと用意しておく。
  あとおやつもも結構用意していきました。
  当たり前だけど、ぐずったらすぐ会場を出れるようにしておくこと。
  子供用の荷物でいっぱいになるけど、ロッカーの場所を確認して預けておく。
  披露宴は比較的にぎやかだったので、そこまで神経質にならずに済みました。
278名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 20:52:58.74 ID:AiziHZwx
>>277です。連投すみません。

3.は教会と書いてしまったんですが、
専門式場の教会式です。
279名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 21:16:14.98 ID:rIkxnfl5
>>274
@1才1〜2ヶ月頃・男児
A新郎新婦・お子さんとは家族ぐるみの付合い(夫婦子供共に)
B教会→披露宴
Cロングドレスにショール。ヘアセットは式場で
Dレンタルで、タキシードみたいなやつ
E特に困った事は無かったです。式場や新郎新婦のご理解・ご協力の下ではありますが。
教会は物珍しいのか静かで、披露宴では幼児食を出して頂いたので終始食べてました。想像以上に楽しめましたよー

ただ、気を紛らわせられるようなお子さんお気に入りの何かは必要だと思います。お菓子なりおもちゃなりタオルなり、

マザーバッグは受付へ預けていたのでタイミングも無く取り出せず…手元に置いとけるサイズの物が理想です
280名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 10:15:06.08 ID:Nl59+o0m
>>274
1 六ヵ月半、男児
2 義妹
3 教会、ゲストハウス
4 ワンピース
5 かわいめのショートオール
6 音楽や拍手、歓声等で泣いてしまうので、そのたびに外に出てあやして〜で落ち着かなかった

ベビーカー持込、授乳室の有無の確認は必須だと思う
月齢によってはベビーベッドを手配してもらうといいかも
281274:2011/07/07(木) 12:35:02.80 ID:pP3fJJlt
>>274です。
皆さん、ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
式の頃、息子は7ヶ月半。
義弟夫婦、列席者の迷惑にならないように、頑張りたいと思います。

>>275さんも、スレ教えていただき、ありがとうございました!
冠婚葬祭板は探したのですが、何故か育児板では探してませんでした。

これにて〆させていただきます。
ありがとうございました。
282名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 17:35:48.11 ID:EQ++5AYj
小学校三年生ひとりっこの息子に、
1「結婚しないと赤ちゃんって生まれないの?」
2「どうしたら弟が生まれてくれるの?」
と質問されました。
もうすこししたら性教育などもあると思いますが、
皆さんのご家庭ならこの質問にどう答えますか?
283名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 17:47:28.69 ID:w5IpTe7E
>>282
1 結婚しなくても赤ちゃんが生まれることはあるよ。でもその場合お父さんと
  お母さんが揃わないこともある。だから結婚してから赤ちゃんが生まれる方が
  いいのかもね。
2 それ、お母さんも知らないんだよ。神様が男の子か女の子か決めるのかな?
  ○○はどうして男の子に生まれたのか覚えてる?
とか?
284名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 17:50:34.97 ID:Hnxo6xsB
>>282
1,結婚していなくても産まれるよ。
2,赤ちゃんが出来たら産まれるよ。

どうしたら出来るか聞かれたら「赤ちゃんはこうすれば必ず出来るというものじゃない。出来ない人もいるし、たくさん出来る人もいるし。だから赤ちゃんが産まれるとみんな喜ぶ。」
みたいに話した。

うちの場合は、生物学的な理由より単純に自分に兄弟がいない理由や既婚小梨の叔母夫婦への疑問を知りたいのかなと思ったので。
285名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 18:22:21.74 ID:BjvxnOYK
うちも小3一人っ子の息子だ。

1 結婚しなくても赤ちゃんは産まれるよ
2 神様が男の子になりなさいっていえば、産まれてくる赤ちゃんは男の子になる。

うちも似たようなこと聞かれたことがあるけど、こんな感じで答えたと思う。
286名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 21:32:23.85 ID:KWfMd9nv
>>282
1.結婚しなくても生まれるけど、結婚してるほうが出現率が高い
2.弟か妹かは、完全にランダム

うちの息子だったらこう説明するかな。
攻略本ばかり読みふけってる子なので。

昔、「女同士で結婚したら、女しか生まれないの?」と聞かれたのを思い出した。
女同士では結婚できないからそもそも生まれないと答えたけど、果してそれでよかったのか…
287名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 10:14:56.35 ID:Zb5ZZMtE
他スレで子供の長所の話が出てましたが、みなさんが参観日などで
お子さんの長所短所を一言で発表してください、といわれたらどんなことを発表します(してます)か?
また私の子は、おとなしく先生に話しかけるのが恥ずかしいほどの恥ずかしがりやですが、
前へ出るタイプでないんですが、「内気」って短所なんですかね?
お子さんの長所短所(できたら二つあわせて1〜2行ぐらいで)と、
内気は短所か?のみなさんの思うところを教えてください。
288名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 10:48:51.81 ID:pz+pg4nm
>>287
長所はおおらか。短所はマイペース。

結局どんな子になって欲しいかというのが先にあって、それに沿うかどうかのポジティブ表現が長所、その裏返しが短所だと思うんだよね。

「内気」そのものは長所でも短所でもない。親がもっと積極的になって欲しいなーと思ってれば短所だけど、軽率ではないじっくりタイプを良しと思えば長所。
289名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 11:58:58.17 ID:Le6uDaJa
>>287
我が子の長所は明るいところ
短所は気が短いところ


「内気」って言うと短所っぽいと思う
「長所は内気なところです」
「短所は内気なところです」
前者は言わないけど後者は成立するから

個人的には内気はそんなに責められる事じゃないと思う
気持ちが優しいとか慎重とか言い換えられるしね
290名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 12:02:47.63 ID:bEyTJ9+r
チラシの流れでふと思ったのですが質問させてください
子供だけでの家での留守番はどれくらいの年齢から良しとしますか?
どれくらいの時間、子供はその間何をしているか
留守番をNGとする状況はあるか、など教えて頂けたら幸いです。
291名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 12:23:29.48 ID:C1Mnd4Dr
>>290
うちは乳児の時から玄関から往復走って2分以内のゴミ捨ては行ってます。
敷地内の駐車場に荷物を取りに行ったり、出かけるときに
先に荷物を積みに行ったりもします。
全8戸の小さいマンションなので駐車場までは玄関から1分以内です。
もうすぐ2才半だけど今も変わらず、それ以上は無いです。
292名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 12:43:04.85 ID:2YfLRxQ7
>>287
長所:集中力がある
短所:引っ込み思案
内気は短所っぽい気がするけど、落ち着いているとか慎重派とか言い換えれば長所になるかも。

>>290
小学生になれば10分くらいの買い物ならいいかなと思いつつ、
3年生になるまで留守番したがらなかったのでさせなかった。
就学前は回覧板で2分くらい。TV見せてた。
親が大丈夫と思えばそれでいいと思うけど、私はビビリなのでまだ長時間は無理そう。
293名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 12:58:58.42 ID:3AGYsYhu
>290
私としては、家に居ても、外に居ても「万が一の事」は避けられないと思ってる。
子供だろうが大人だろうが。
子供が1人で「留守番出来る」と言った年齢から良しと思ってる。
心配しだしたらきりがない事だよね。
子供が1人で家に居る時に侵入者が入って来て・・・って考えても
大人1人家に居てそうなる事件も多々あるし。

周りの家庭もホント子供や大人の性格でそれぞれ。
・3歳から数十分程度ならOK、子供も留守番してると言う。
・年長から30分以内なら留守番したがるならさせてる。
・小学生からさせている。
・小学生でも無理。心配で仕方ない。
・中学生でも数時間は無理。
などいろいろ。
294名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 13:24:00.10 ID:FoPa6DpN
>>290
小学校に上がれば数時間はOKだと思ってる。(夜間除く)
中学生にもなれば夜間でもコンビニ程度ならいけるかな。
逆に未就学児なら、年長さんになれば十分程度はOKだと思う。
295名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 15:50:30.44 ID:Bxl0c5j9
現在8ヶ月男児について質問です。

抱っこする時 赤ちゃんが両手を広げて待ちの体勢をとるのはいつ頃からですか?

現在はいはいもするし、私に向かって突進もしてくるのですが、
両手広げて抱っこをせがむ等はしてくれません(涙)

お子さんはいつ頃から両手広げておねだりしてくれましたか?
296名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 15:51:41.92 ID:3AGYsYhu
>295
7ヶ月でやってました。同じく男児です。
297名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 16:12:32.95 ID:hzih30rm
>>295
両手ひろげておねだりの記憶がない。
ダッコダッコいいながらこちらに入りに来る。
むしろ親のほうが両手を広げて誘ってたかも。
298名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 16:14:00.43 ID:hjgSukgF
>>295
上:1歳過ぎ
下:8カ月くらい


個人差ってこった。
299名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 16:45:00.26 ID:cvQaclBu
>>287
頑張り屋だけど、気が強く頑固な所がある。
内気は長所とみるなら慎重。短所とみるなら消極的。かな。
>>290
小学校低学年→片道5〜10分以内の場所までで30分以内の用事。
小学校高学年→片道20分以内の場所で2時間以内の用事。
なら留守番させるかも。
何かあった時に子供が親または、他の保護者かわりになる人の場所までいける事が出来なければ留守番させないと思う。
でも未だに5分以上させた事がない。小3娘。
300名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 17:44:42.10 ID:Bxl0c5j9
もう一つ質問

当方 東北の盆地在住
おそらく気温30℃くらい

みなさんクーラーつけてますか?

昼寝の時はつけてるんですけど、起きた時には消してしまいます。
窓を開けて団扇を扇いだり・・・。座ってるだけで汗かくほどなんですけど・・・。

クーラーに慣れすぎて、暑いのが苦手な子になる事がいやなんですけど、
赤子にはこの温度やっぱりキツイかな?って思ってます。
301名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 18:55:45.69 ID:gInNOs0z
>>300
汗をかかない程度の暑さ、じゃダメだろうか?
8ヶ月だと、あせもがたくさんできちゃったら、かわいそうかな〜と思ってしまう。

うちのは、乳児のときは、きっちりクーラーをきかせた部屋で過ごしたが、
1歳以降は、28℃〜29℃の設定で、汗だくにならないぐらいの温度にしていた。

今、3歳だけど、暑い中でも平気で外遊びしてるよ。(親はしんどいが)
302名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 19:16:06.52 ID:p4ksGWDP
>>300
クーラーが悪なのではなくて、冷やしすぎが悪。
冷やしすぎなくても、湿度がほどほどであればそれなりに快適だし、発汗機能も発達するはず。
扇風機でやんわり空気を動かしてあげればなおよし、と思っています。
小さいうちは体温調節機能も未発達だから、周りを調節して健康を保ってあげるべきだと思って
〜29度くらいの冷房か除湿にして扇風機をぶんぶんしてます。
303名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 20:07:17.06 ID:Aw6nGqi3
子どもが歩き出すまではエアコンに頼って良いと思う。
1才以降は昼間に浴槽に少し水ためて水浴び・水遊びしてた。
すっきりするから水浴びはおすすめ。
304295,300:2011/07/08(金) 22:36:10.66 ID:Bxl0c5j9
回答ありがとうございました!

参考にします!
305名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 15:05:35.66 ID:UWwE2B05
287のお子さんの長所短所内気は短所か?について聞いたものです。
大変参考になりました。
自分のことならともかく、子供の長所短所って言いにくいな〜とおもってたけど、
みなさんのおかげで、どう表現すればいいのかよくわかりました。
個人的に子供の好きなところを長所ととらえて、もっとこうなって欲しいというところを
短所ととらえようかとおもいます。ありがとうございました。
306名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:28:26.68 ID:abyu3Orq
聞いた話ですが、ある幼稚園の誕生会の、2月29日生まれの子の扱い、どう思いますか?
その幼稚園は1ヶ月に一度に、各月の子の誕生会をしているのですが、
平年は2月29日生まれの子は、「誕生日がないから」という理由で
2月生まれの誕生会の中に入れてもらえません。
2月29日生まれの人は、法律上は3月1日に年齢加算されるけれども、
その幼稚園では、3月生まれの誕生会にも入れてもらえません。
他の子がもらえる「たんじょうびおめでとう」のカード
(子どもの写真と担任の先生のメッセージがある)も、もらえません。

その代わり、2月29日生まれの子は、年末の終了式の日に
「今年、誕生日を祝うことのできなかった○○ちゃんに、
『いちねんかん よくがんばりました』カードを贈ります。
○○ちゃんは2月29日、4年に一度しか誕生日のない、かわいそうな子です。
みんなも、自分の誕生日が毎年なかったら、悲しいでしょう。
でも、○○ちゃんは、そんな悲しい運命と闘うために生まれてきたのです。
どうか皆さんで、○○ちゃんを応援してあげてください」と
紹介して、誕生会の代わりをしているということです。
カードには、他の子なら「おたんじょうび おめでとう」と書かれている部分が
「いちねんかん よくがんばりました」と書かれているそうです。
担任の先生からのメッセージは、「4年にいちどしかたんじょうびがない 
かなしいうんめいにまけずに つよくいきてね」とのこと。

こんな扱い、どう思いますか?
私と同世代には2月29日生まれの子がいないから、自分が幼稚園児の時には
2月29日生まれの子の誕生日がどうなのかは分からなかったけど、
どの幼稚園でも、2月29日生まれの子の扱いは、こういうものなのでしょうか?
私は変だと思います。2月生まれの誕生会で、一緒に祝えばいいのに。
307名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:35:36.84 ID:t/TdqmnE
すんげー変な幼稚園だね…ありえない。
普通は2月生まれだよ。
308名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:48:40.28 ID:ZAaLmmzI
いやいやいやいや、それ釣りでしょ
>かわいそうな子です
>悲しい運命と闘うために生まれてきた
>かなしいうんめいにまけずに つよくいきてね

こんなの言われて黙ってる親いないって
309名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 07:42:45.84 ID:LHhRcSbY
>>306
そういう妄想しているから2月29日生まれにしたくないって言ってるの?
310名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:28:11.96 ID:DzPM6wGo
>>306
私なら「うるう年生まれいいなぁ〜!」って感じだけどなあ…
なんかレアですげぇーって思うw
誕生日、は無くたって誕生会は毎年すりゃいいしさ
そういうの気にしすぎるのもどうかと思う
てか今の子達は気にしないんじゃないの?
311名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:35:38.80 ID:0plJhxpr
いや、昔の子も「すげー!」って感じで、一目置いてたw
だって4年に1回のその日に生まれるのってすごいじゃん。
312名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 09:18:01.86 ID:0ipPsnx+
2月29日生まれに関しては「珍しい」と思うくらいで。
その幼稚園はどうかと思う。
言われた子の親とか他の保護者が何て言ってるか聞いてみたいが。
313名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 11:55:06.48 ID:bWhqDqbd
306です。レスありがとうございました。
この質問は、決して釣り質問や妄想ではありません。
やっぱり、この幼稚園が変なのですね。
しかし、言われた子の親や他の保護者は、「2月29日生まれは
4年に一度しか誕生日がないから、誕生会がなくて、かわいそうだけど
仕方ない」という反応だそうです。
私は納得いきません・・・
314名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 12:09:42.42 ID:0plJhxpr
もう、その幼稚園選ばなければいいだけじゃん?
315名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:45:32.00 ID:jn1MrAjx
アンケートお願いします。
予防接種の前後に、何日か外出を控えたりしますか?
控えられる場合、その理由もお聞かせください。
0歳、1歳児くらいの未就園児という想定でお願いします。
316名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:52:32.17 ID:YEPiIRLG
>>315
前日と当日、翌日は遠出しないとか多少配慮はしてるけど
普段の買い物やお散歩は特に気にしてない。

前日に控えるのは体調を崩したら予防接種のスケジュールが狂うから
当日翌日は体に何かがあったら怖いからです。
なんだか普通でゴメンw

317名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:17:01.96 ID:DzPM6wGo
>>315
うちは前日は気にしない!
当日は様子見のために家で安静にしてますが、次の日は近所への買い物散歩くらいはします
3歳と0歳だから、上の子が外に出たがるしw
318名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 01:19:13.00 ID:ztNFqZZU
>>315
接種直後2時間位、ゆっくりできるように気をつける以外は、
普通に過ごしてます
319名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:02:00.21 ID:uL8ryq6z
331です。
ご回答ありがとうございました。
副反応があった時のために、外出を控えた方がよいのか
気になったのですが、
無理せず普通に過ごされる方が多そうですね。
遠出はせずに、普通に過ごそうと思います。
ありがとうございました。
320名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:02:48.64 ID:uL8ryq6z
315でした。すみません
321名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:07:11.61 ID:vdrnLNQk
小児科についてアンケートお願いします。

家から徒歩5分。同じ市町村の為医療費はその場で助成される。直接受付で待合室で順番待ちする為いつも混んでるA院。

家から車で20分。違う市町村で子供医療助成の後日申請が必要。電話予約可能で時間に行けばあまり待たずに診察してもらえるB院。

かかりつけにするならどちらを選びますか?
322名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:32:46.05 ID:UWQBTQnl
助成金とか待合は一切関係なく、先生の腕が信頼できると思う医院にする。
むしろその二つが選択肢の条件になってる事が不思議。
323名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:50:03.74 ID:vdrnLNQk
>>322
情報不足ですみません。
今までB院に行っていたので先生の腕は分かってます。引越しでA院近くになり、風邪で一度かかりましたが納得のいく診察をしてもらいました。
先生の腕に大差がなければ家からの距離や待ち時間が決めてになるかな、と思いまして。
なので再度アンケ。
>>321の状況で先生の腕に大差がない場合皆さんならどちらにかかりますか?
324名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:04:04.28 ID:6vrmkfNh
>>321
あなたはいつでも車を出せるの?
あと双方に外来受診者用の駐車場はあるの?
325名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:28:20.77 ID:OJNBDnRu
ママ友宅に遊びに行ったあとのメール(「どうも、お邪魔しました」的な)
について皆さんの意見を教えてください。
1.30後(帰宅後〜一息ついたくらいのタイミング)にメール
2.その日のうちにメール
3.翌日にメール
4.メールはしない。会ったときに「今度はウチに来てね」のような挨拶

私は主に1なんですが、大体はどんな感じなのでしょうか?
ご自身でも、周りのママ友のかたでもいいので教えてください。
326名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:19:02.76 ID:NwLZth6e
>>325
初めてお邪魔したときは、2。
ちょっと遠い、道に迷いそうなど、相手の方が心配してるようなら1。
2回目くらいまでなら、何かメールついでがあればするかも。
3回目以上ならもう何もしない。
お礼メールをいただく場合もそんな感じです。
たまにお店でランチをしたあとにメールをいただく場合もあるけど、丁寧な方もいるなあと思って
返信するくらいで、自分からはしません。
327名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 16:22:55.80 ID:j8UqQqzU
>>325
4.
社交辞令というか、一応、お礼言っとけ的な定型分メールが苦手。(もらう方も)
園の送迎なんかで毎日のように会うから余計に。
メールではなく、会った時に伝える。
328名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 17:38:33.69 ID:pYWVLqhq
>>325
私は1。
必ず家に着いたら ありがとう。今帰ってきましたって連絡入れるよ。

だいたい周りのママ友もしてきてくれる。
329名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 17:53:17.83 ID:680SabqZ
>>325
最初は2.帰宅後はバタバタしてるだろうから少し時間を空けたい。
親しくなってきたら4.
330名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 14:13:05.74 ID:dLgEei+E
325です
みなさま、ありがとうございました。

正直、大分親しくなってきているので4にしたいけど
お礼メール無しってどう思われるだろう?と気になって
きいてみたのです。
そんなに失礼なことじゃ無さそうなので
そろそろ4にします
331名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 20:20:12.55 ID:hd3/1JpN
>>321
主にB院をかかりつけ医にしておく
小児科で混雑していると冬にさらに病気もらいそうだし
予防接種も電話予約できるんですよね?それが理由です
332 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/18(月) 01:34:19.05 ID:JQXl47Pe
男の子って、お風呂は何歳くらいまで母親や祖母と入るんでしょうか?
身内や親戚はせいぜい小学校低〜中学年くらいまでです。
中3で母親や祖母と入っている子がいて、なかなか話を受け入れられません。
333名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 05:04:51.70 ID:8Jbp+YUd
その家庭による。

うちは小3男児。
最近別に入ることが多くなってきた。
334名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 12:49:44.88 ID:jAQLioDF
近所付き合いについてアンケートです。
回答お願いします。

T 懐具合ってわかりますか? どこを見て判断
しますか?

2 近所付き合いはどの程度していますか

3 家の回りが散らかっていたり
家が安っぽい、夫婦揃って茶髪
な家庭の印象は?

4 正直、値踏みしますか?

5あまり付き合いたくない家ってありますか
それはどんな家ですか
335名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 13:23:34.50 ID:c0qDdkCd
336名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 13:31:08.24 ID:c0qDdkCd
規制終わってた。テストごめん。

>>334
1、ハウスメーカー、車(田舎だから)。服装。

2、挨拶・世間話程度

3、旦那さんが茶髪だったりすると職業は何かと考える。
  家が安っぽいのはどうでもいいけど、散らかっているのはだらしないなーと思う。

4、値踏みはするけど態度に出ないよう気をつける。

5、こういうの気にしてそうな人。
 
 
337名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 14:44:20.57 ID:fQMToGnx
>>334
1 家や服を見てなんとなく
2 会ったら挨拶する程度であまり深くはしない
3 雑然とした生活で平気な人なんだなと思う。
4 ふとしたきっかけに気付いて「あ」と思っちゃう事はある
5 噂話が好きな人
338名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 15:15:13.35 ID:sdeXtBgC
>>334
T 車や持ち物や暮らしぶりからなんとなく
2 挨拶程度
3 家の回りが散らかっていたり
  →うちと同じでズボラなんだろうと…
  家が安っぽい、
  →予算がなかったのだろうと
夫婦揃って茶髪
  →なんの仕事してるのかな?
4 します
5 宗教やってる家
生活保護受けてる家
339名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 16:49:06.45 ID:Ybd6GNAM
>>334
1・車、服装、持ち物。
2・挨拶のみ。付き合いなし(賃貸マンション)
3・所詮他人、放っておく。家が安っぽいのも人それぞれの価値観なので気にならないし、汚いのも自分家に被害がなければ問題なし。
4・する!
5・ねずみ講してる人
340名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 17:01:40.48 ID:jAQLioDF
>334です。どうもありがとうございます。

値踏みする、と答えた方へアンケート。

1 あまり裕福そうじゃないな…
って相手とそうでない相手では
付き合いが変わりますか?
2 裕福そうでない主婦が、そうでない家庭の文句を
言っていたらどう思う?
(双方近所)

341名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 17:26:17.31 ID:sdeXtBgC
>>340
1 いずれも挨拶くらいの付き合いなので変わらない
2 どんな文句?
  内容が裕福な事に対するやっかみだったら「醜いなぁ」と思う
342名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 18:58:49.76 ID:fQMToGnx
>>340
1 金の話でも出ない限りはそんなに差はつけないと思う。
2 めんどくさい人だなと思う。賛同は絶対しない。
343名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 15:06:12.68 ID:3M9lmRpk
保育園・幼稚園児餅の方、
(もしくは当時の話でも結構です)
アンケートお願いします。

【質問1】
上の子(小学校以上)が平日休みの時、
(長期休暇・学校行事などによる振替休日・悪天候で休校など)
下の子(園児)も休ませたりしますか?
休ませるという方は、理由は?
1. 上の子と一緒に遊ばせる(遊びたがっている)
2. せっかくなので家族で過ごしたい(どこかへ出掛ける)
3. 下の子だけわざわざ送迎するのマンドクサ、一緒に休ませちゃえ
4. その他

【質問2】
参観日や親子行事など、数時間〜半日で終了した後、
(子は引き続き園に残って通常通りの時間にお迎え可能)
そのままお子様も連れて帰りますか?
連れて帰るという方、理由は?
1. 一緒に帰りたがるから
2. せっかくなので一緒に過ごしたい
3. またお迎えに来るのがマンドクサ
4. その他

【質問1】で休ませない
【質問2】で連れて帰らないという方も、(ちなみに私もですが)
簡単な理由もお願いします。
344名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 15:19:36.17 ID:vX+cg73/
質問1
休ませない
上の子は普段お姉ちゃんの立場なので、2人きりで過ごす機会があれば甘えさせたいから

質問2
小学校、幼稚園の参観日そのものが、終了後保護者と帰る仕様になっている
345名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 17:21:39.17 ID:tzFyvC64
>>343
質問1
休ませない。たまには上の子とゆっくり過ごすチャンスと思って。

質問2
連れて帰らない。って言うか息子の通う園は連れて帰らせてもらえない。(早退理由があればかえれるだろうけど。)
346名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 18:40:29.50 ID:Mnml+YyI
質問させてください。

生みの親というものは、子共がどんなに出来損ないでも
愛することができるものですか。

また、子供が二人以上いた場合、優劣で愛情が偏りますか。

唐突で申し訳ありません。私は子共を生んだことも無い、

Fラン大学の穀潰しです。

347名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 18:47:33.31 ID:YKCdfatX
>>346
平等に愛せるというのは理想論だと思う。
ただそれは、子どもの優劣じゃなくて、親の資質によるものだと思うよ。
348名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 18:51:16.07 ID:yeB8P/Lq
>>346は親切スレとマルチ
349名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 18:55:22.08 ID:Mnml+YyI
>>347
回答ありがとうございます。



350名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 11:45:26.67 ID:FTCearfE
アンケートお願いします。当方子供が2歳で妊娠8ヶ月で兼業主婦です。
産休中の過ごし方についてお願いします。

1.2才児と乳児を相手に、一日の中で息抜きの時間はありましたか?
 またそれはどれくらいですか?

2.コレがあって助かった!というアイテムはありますか?

3.これだけは知っておくと楽だ、またはこれだけは覚悟しておけというエピソードは?

ちなみに上の子の保育園はずーっと待機児童で、いつ入れるかもわかりませんw
両親・義両親共に関係は良好ですが仕事を持っているためにSOS出来るときは限られていますので
できたら家族内でフォロー出来る範囲の息抜きやアイテムを教えてください。
宜しくお願いします。
351名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 14:43:09.85 ID:zsCNZzvx
>>350
1、産後4か月位までは上の子が昼寝中の約2時間(授乳時間がきたら授乳したままPC)
  その後は上と下の睡眠時間を合わせるようにして、昼間2時間、夜間10時間のうち数時間

2、上の子の新しいおもちゃ・・・?

3、同じ部屋で寝かせてると、上の子が夜泣きに数日で慣れてくれます
  同様に下の子が遊ぶ音に慣れて、よっぽどうるさくなきゃ音で起きることもなくなります
  赤ちゃん返りは覚悟しておいてくださいね
352名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 16:56:06.49 ID:Hq9eQuhM
アンケートお願いします。
子連れで買い物に行って、お菓子など清算前に開封して食べさせるのは論外だと思いますが、
開封しないまま、おもちゃ的な感じで子供に持たせておくのはアリだと思いますか?
うちの子は今1歳半で、買い物中はカートに乗せているのですが、
買った物(カゴに入れた物)を持たせろと要求してぐずることが多々あります。
夫は何の疑問もなく、例えばカレールウの箱とかケチャップとかを持たせて機嫌を取ってるのですが、
傍から見たら非常識な親と見られているのではないかと不安です。
考えすぎでしょうか?
353名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 17:17:35.56 ID:6Ws7569H
>>352
私は非常識とまでは思わないけど、その商品(買うにしても精算前の物)を舐めたりハムハムしてたら ちょっと嫌かなー。
持ってるだけなら別に何も思わない。
354名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 18:34:07.63 ID:RwX6gzHU
>>352
>>353に全く同じ。
355名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 19:19:06.93 ID:Ja/isVVF
人の子が持ってるのは気にしない。
ハムハムしてたら、あららって感じ。

自分の子はかごに入れさせる。
子供用の小さいかごがあれば、子どもにかごを持たせることもある。
入れる理由は袋物の中身が大変なことになるから。
356名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 21:46:17.91 ID:BkedNdd4
>>355に同じ
357352:2011/07/23(土) 21:49:33.01 ID:Hq9eQuhM
ありがとうございました。
やっぱハムハムしてたら気になりますよね…
で、持ってるだけでも周りからしたら「ハムハムするんじゃないの?」と気になる
→非常識と思われる、のではないか?と不安になったのですが、
持ってるだけならギリOK、ということですかね。
358名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 00:41:07.71 ID:gHU+m2y9
>>357
ハムハム位ならレジ前に拭いてくれれば気にしないけどな。
359名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 00:46:57.03 ID:qum202Dz
>>358
え?
レジパート?

ハムハムが嫌なのは「それ棚に戻さないよね?」と「まだ買ってないのに…」と「誰が触ったかわからないのに汚いなー!」でしょ。
360名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 08:59:31.27 ID:0UJVAPgE
>>359
同意。
ハムハムなんて可愛らしい表現で誤魔化すな!ってくらい嫌だわ。
361名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 12:10:39.70 ID:YRGE9+U+
アンケートお願いします。
父が一人で養育している小学2年生の女の子に、毎月500円ぐらいの予算でちょっとしたプレゼントを送っています。
リラックマが好きだそうなので文具やポーチなどは送り尽くしました。
他にも可愛いマスクやキラキラのペン、髪飾りやハンカチ、ティシュケースや香り付きティシュ、シールやぬりえやノートなどを送ってきました。
ティシュと鉛筆と消しゴムは買い置きが沢山あるから要らないとのことです。
実用的すぎず子供も喜んでくれて迷惑にならない贈り物をしたいと思っていますが、送りはじめて2年になるのでネタ切れになってきました。
小学2年ぐらいの子供はこんな物が喜ぶとか、親目線でこんな物なら助かるといった回答が欲しいです。
よろしくお願いします。
362名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 12:16:07.63 ID:X8MkUkqt
>>361
それ妹?どういう関係かにもよって違うと思うけど…
でも毎月っていうのは、当たり前になりすぎてありがたみが無くなる気がするけどなぁ。
363名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 12:24:55.77 ID:leYaMoAs
お父さん一人と言う事なので、洗い替えが必要な給食セットは枚数あると良いかも?もう贈ったかな?
もうそろそろ服にも気を使う年頃だと思うので、毎月500円じゃなくて
2.3カ月に1回シャツとかスカートとか買ってあげたら喜ぶかもしれませんね
364名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 12:37:30.67 ID:YRGE9+U+
>>362戸籍とか血縁はアレですが、私のことをお姉ちゃんと言って懐いてくれています。
電話では月1程度で話し、会ったのは2回だけ、時々手紙もくれます。
父は私の仕事の手伝いをしてくれているのですが、お礼的なものは要らないと言うので、毎月仕事の資料などを郵送する際に妹への贈り物を同封しています。
365名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 12:46:52.47 ID:YRGE9+U+
連投すみません。
>>363給食セット良さそうですね!といっても具体的に何なのか分からなくて検索したら、巾着袋とナフキンが出てきたのですが合ってますか?
巾着袋はナフキンを入れるには大きいようでしたが、他にも何か入れるんでしょうか?
とても大きい子で成長も早く、洋服はサイズが難しくて避けていたんですが、父にサイズを聞いてみようと思います。
366名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 12:53:00.48 ID:leYaMoAs
>>365
合ってます、でも学校によって持っていくものが違うかも
ナフキン、ハブラシ、はしを入れて持って行ってます
お父さんか妹さんに聞いてみた方が良いかもしれませんね
367名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 13:03:55.82 ID:YRGE9+U+
>>366ありがとうございます。ぜひ聞いてみます。
368名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 13:17:33.26 ID:X8MkUkqt
>>364
お手紙とか書いてみたら?
「学校で、ママが作らないといけないものとかがあったらお姉ちゃんが代わりに作るから言ってね。」
みたいな事とかさ。

下着とかもそろそろ可愛いものが欲しくなってきたりするかもしれないから可愛い下着とかも良いと思うけど。
369名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 16:21:17.16 ID:DRc2oZIJ
図書券(図書カード)じゃ、実用的すぎる?
小2ぐらいなら、自分で好きなマンガや雑誌を選べて買えたら、自分なら嬉しい。
370名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 17:36:19.80 ID:YRGE9+U+
>>368私はミシンを使う仕事だし、気兼ねなく何でも言ってねと毎月同封する手紙にも書くのですが、父も妹も遠慮しているのか一度も頼ってくれませんorz
パンツとお揃いのキャミソール良さそうですね。参考になります。
>>369金額がバッチリ丸分かりなのもなぁと思っていましたが、たまには良いかもしれないですね。ありがとうございます。
371名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 14:51:57.10 ID:ZQkGf5Kq
ノート、シールは消耗品だからいくつあってもいいと思う。
(ウチの子はお友達にあげたり、交換したりして楽しんでる)
毎月500円くらいの物が届くなんて千趣会みたいw
本が好きならライトノベルとかどうでしょう。
372名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 19:39:55.00 ID:OAc0iZ0i
お願いします。
今度義妹(20代後半)がデキ婚することになりました。
ウトメは、もう赤ちゃんがいるので結婚自体には反対はしていませんが
「娘ちゃんが孕まされた」的な事をブツブツと陰で言っています。

義妹とその彼氏は1〜2年の付き合いだったと思います。
赤ちゃんができてしまったのは二人の責任ではないかと思うのですが
こういう考え方ってあんまりしないんでしょうか?
なぜ男性側だけが一方的に悪く言われるんだろうと不思議です。
うちには男児しかいないので、女の子をもつ方はそう思うのでしょうか。
373名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 20:13:08.13 ID:e5sz3xcc
>>372
今はふたりの責任という考えが増えてるとは思うけど…

「ふたりの子供」ができても、生まれるまでは「女性のお腹の中」。女性ばかり目立つし、負担ももちろんある。
何より「身持ちが悪い」とか「ふしだら」とか、まぁ古臭いけどイメージは悪くなるよね、女の人の方が。世代的なこともあるでしょうけどね
374名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 21:31:36.16 ID:wjJm9Ep5
>>372
20代後半なら、もういい年なんだし自己責任じゃないかな。
私は別に男だけの責任とは思わないなぁ@30代半ば
375名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 21:50:35.09 ID:vCe8jjvO
10代後半ならともかく、20代後半で結婚するきっかけになったらよかったじゃんと思う。

うちの弟がデキ婚。
母は今だに「なんで結婚したんだ」という。
私は「こんなことないと、一生結婚しない。逆にこんな男でいいのかと聞きたい」だった。
376名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 22:01:17.68 ID:J4x2fBlI
>>372
私の偏見かもしれないけど、2人の責任っていうのがおおっぴらに言える風潮みたいなのは最近のことじゃないのかな。
だからお母さん世代の人にはそういう価値観が無い人もいて当然だと思う。
私の偏見だけど、婚前交渉するならせめて妊娠だけはさせないっていう男としての最低限のルールみたいなものが薄れてきたんだと思う。
結婚前に妊娠するなんて恥ずかしくて身内にすら言えないってのも同じく。
実際には2人の責任なんだけど、男性側が使用する避妊具が一般的であることもあるし、女性から言い出さずとも男性側が進んで女性を結婚前の妊娠から守って欲しいな。
そういう意味で、妊娠は2人の責任だけど、その責任は5:5ではないと思います。
そういう私は30代前半。
377372:2011/07/26(火) 22:26:49.53 ID:OAc0iZ0i
>>373-376
ありがとうございます。
私が責任は二人に、と思うのは別におかしくはないけれど
特に世代によってはそうは思わない人も多い、ということですね。
自分の考えがおかしいんじゃないかと思っていたので、お話聞けてよかったです。
ウトメの文句は今まで通り適当にスルーしておきます。
ありがとうございました。
378名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 23:38:48.83 ID:FIVRu9zZ
アンケートお願いします。
他スレで保育園のブログを見てみたら、園児の名前やプールに入ってる様子などが
顔出しで載っていたというような書き込みを見て、私も近場を何件か検索してみたら
幼稚園、保育園どちらもブログがあるところは顔が出ているところばかりだったので
ブログのあるところは一時保育や通園などの利用を控えようと思った次第なんですが
皆さんならこういった場合、どういった感情を持ちますか?

私は変な事件が起こらないともいえないのに人様の子を預かる立場で
顔や名前、プールの写真は(親に許可を取ってるなら別ですが)
ちょっと配慮が足らないのではと思ったんですがネットに毒されすぎでしょうか?
379名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 02:55:54.59 ID:wFsd1bi8
>>378
毒されすぎとは思わない。自分の命より大切な子供だし、顔も名前も丸出しっていうのは配慮が足りないと思います。
自分の子が標的にならずとも、可愛い誰かの巻き添えになるかもしれないし、丸出しは無理ですね。
でもブログをやっていない保育所を選んでも、入園後にやり始めるかもしれないわけで、今保育所選びをしている段階なら、ブログをやっているか否かに構わず候補を選んで、見学に行った際にでも園としての考え方を聞くかな。
通園中なら園に自分の思うところを伝えて、園としてブログに丸出しにする目的とリスクについてどう考えているか話を聞いてみる。
丸出しのブログをきっかけにモデルのスカウトがあるかも〜みたいな感じで気になさらない親御さんも居るだろうし、そういう人からしたらネットに毒されすぎと思われるかもね。
380名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 07:04:09.16 ID:zqkrMLHx
>>378
家の子供が行ってる園は、入園時に
「園のブログに顔や名前を載せるのはOK/NG」
みたいな誓約書を提出したよ。
で、園のブログ見たらNGの子は載ってなかった。
園に相談すれば、対応してくれると思うよ。
381名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 09:46:46.28 ID:aX+iFqv9
>>378
今の時代、378さんのような危機感は必要だと思う。毒されすぎではないと思います。
で、私の場合ですがそういう園を利用するかどうかは、説明会や見学なんかで直接聞いて判断しました。
ブログで顔が出されてても保護者に了解取ってる所もあるし、
利用者からの質問に対する返答の仕方で、その園のリスク管理への姿勢がわかるから。
382名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 12:07:11.16 ID:IsvwyDIN
アンケートお願いします。もうすぐ三歳になる息子のことです。
小学生の姉のまねばかりして、スカートや花柄ピンクヒラヒラばかり着たがります。
普通の男の子服を着せていても、目を離したすきに勝手に着替えています。

それで、出かける時にもワンピースやスカートを履きたがり、絶対にダメだと言っても
泣いてわめいて必死になって訴えます。
そのおかげで最近ではお出かけさえめったにしなくなりました。

皆さんなら、どうしますか?

・泣こうがわめこうが関係なく男の子服を着せて無理やり出かける。
・そこまで着たいなら本人の希望通り着せる。世間体なんて気にしない。
・出かけない。

私の実母は「別に死ぬわけじゃないんだから着せりゃーいいじゃない」と言います。
周りのママたちも「うちもよく着せてたよ〜」と言います。
しかし、大仏みたいな子をしたわが子には全く似合わず、どうしたもんかと。
よろしくお願します。
383名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 12:43:07.39 ID:PQI5dmmq
遊びの内容とかはどうなのかな?
遊びの内容は男の子っぽかったら、この時期だけだろう、と思っていればいいような
気がするけど。

最悪、トランスジェンダーも考えられるから、あんまり無理強いは、と思う。
384名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 14:33:22.21 ID:HEPR5bOI
まだ小梨なのですがアンケートよろしいでしょうか?
革のバッグを選ぶのにご意見下さい。
荷物をポンポン放りこめる革のトートと、
肩から斜め掛けするウエストポーチ型のバッグでどちらにしようか悩みます。
もう少ししたら子供を作るので、
産後も使える方を買いたいのです。
トートならおむつとかミルクを色々入れられますが革製だと重くて使わないでしょうか?バッグ自体の重さは1500g弱です。
もし子育て中の皆さんが「そんなん重すぎ、使わないよ」とのご意見なら革トートをやめてナイロンみたいな手軽な軽いトートをおむつやら入れを買って、
代わりにウエストポーチ型(値段が高く物は最低限しか入らないけど見た目が高級感ありで可愛い)を選ぶつもりです。
両方買うのは無理なのでアドバイス頂けますか。
宜しくお願いします。
385名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 14:55:58.69 ID:PQI5dmmq
産後、レスポが重宝される意味がわかる日が来るかと。
ウエストポーチでも、最低限、財布と携帯と鍵と保険証+母子手帳入れが入らないときつい。
=割とサイズも大きめになる。
それだけは、盗まれるか無くしたりたら洒落にならないものだから。
386名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 14:57:42.42 ID:u6rMteSh
>>384
移動手段は主に何になるの?
もし抱っこ紐メインなら重い皮製トートなんてイヤンなると思うよ
自分は完母で(ミルク関係は持ち歩く必要なし)
田舎に住んでてほとんどが車移動(近場ならベビーカー使用)だから
それくらいの重さの皮バッグでもいけるけど
それでも個人的にはちょっと重くて嫌だな
387名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 15:05:10.77 ID:17wFkl9e
動くようになった子どもがバッグをガジガジかじるとか、ふいにゲボったとか
うっかり麦茶こぼしちゃったとか、思わぬ汚れが付いたりする。
388名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 15:29:02.48 ID:1v/H1Eev
>>384
子どもが生まれたら、また違うのが欲しくなるよ。
その時々の状況で使いやすいものは変わるんだから、今は好きなの買っておけばいい。
389名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 17:08:57.76 ID:dpq836MS
>>382
大仏のような女児もいるし、382さんが人目を気にしないで
いれるならワンピース・スカートもありだと思います。

どうしても外で着せるのは嫌だ。というのであれば、
家の中では好きなのを着せて、
「お出かけの時はズボンだよ」と約束させるしかないですね。
もう3才だからお約束はできるはずです。

あと、ズボンのポッケ部分にレースをつけてみたり、
ワンポイントでラブリーなアップリケ(ワッペン)などで
受け入れてもらうようにするのはどうですか?
390名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:13:51.53 ID:z5WlRusp
アンケートお願いします。

5ヶ月になった息子に麦茶をあげようと思いますが みなさんはベビー用麦茶を買いましたか?
それとも大人と同じものを薄めましたか?そのまま大人と同じ濃さのをあげましたか?

よろしくお願いします。
391名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:24:24.79 ID:KlXUxm8G
大人と同じものを薄めた
392名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:30:01.87 ID:iOqVH9x1
>>384
お出かけ用っぽい素敵なバッグを、産後の今買うきっかけはなかなかない。
でも本当は、子蟻でもちょっとオサレしたい場面がある。
そんなとき、あー小梨(もしくは独身)のときにもっと色々買っとけばよかったーって思った。
流行りのものじゃなければ、今欲しい、好きなの買っとくのもいいと思うよ。
393名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:32:48.97 ID:fcSiafdU
>>384
まだ妊娠中でもないなら、一年以上あるんだから今欲しいのを買うにもう一票。体調や着られる服や子の個性などなど、不確定要素が多すぎるよ。
394名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:39:34.76 ID:HEPR5bOI
5678
ありがとうございます!移動手段は徒歩と車両方です。
実は荷物の事ばかり考えていて赤ちゃんの重さはすっかり忘れていました…。
赤ん坊を抱くのに革トートとミルクセット(お湯等で重いですよね)なんてそんな余裕全くないと思います…。
赤ん坊が動いたりぐずったら必死になる事間違いないので重かったら多分イライラしてしまうし。
トートバッグは止めます。
ウエストバッグ型も見た目が生活感に溢れてなくて可愛い物でしたが、
革製で肩にくるのですぐ使わなくなるのが目に見えてます。
自分にとっては軽さが一番重要なのに気が付きました。
半年程買うか迷ってましたがほんと相談して良かった!
とにかく軽いのを選びます。
ほんとにありがとうございました。ほんとに聞いてみて良かった。
395名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:48:01.11 ID:LmyG5n7o
【韓国】韓国人の精神疾患という話になれば、定番は火病であろう [07/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309667497/
396名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 20:00:49.65 ID:bk6I5pKE
アンケートをお願いします。

現在、旦那の実家で旦那両親と同居しています。
1歳半の娘がいるんですが、娘が産まれた時に向かいに住んでいる方からお祝い(1万円)を
頂きました。(お向かいさんは60代のご夫婦)
先日、このお向かいさんの息子さん夫婦に男の子が産まれたそうです。
(息子さん夫婦は同居ではないです)
お子さんが産まれた話は義母が聞いてきて、それを私に伝えてきたのですが
実際、その息子夫婦とは面識もないし子供が産まれたと聞いても
「へえ、よかったね」くらいで・・・。
でもお向かいさんにはウチの子が産まれた時にお祝いを頂いてるし、ちょっとしたお祝いの品でも
贈ろうと思っているのですが、どうも義母は1万円を包んであげて欲しいらしい。
私としては息子夫婦からお祝いを貰った訳じゃないし、長いご近所付き合いの関係で
義母がお向かいさんにお祝いを包んであげればいいと思っています。
こういう時は皆さんはどうしますか?ご意見をお聞かせください。
397名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 20:07:29.02 ID:ZCHaud/I
>>396
義母は396から直接お向かいさんに渡せと言っているの?
長い近所付き合いと考慮するなら396から義母へお金を渡して
義母からお向かいさんへ渡してもらえば?
(その節は息子夫婦へどうも〜って感じで。)

398名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 20:08:00.30 ID:ZCHaud/I
ごめんアンケートだったね。
私だったら>>397の様にする。
399名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 20:13:22.21 ID:j1tY6HiT
>>396
お向かいの親から→お向かいの子(=あなた夫婦)夫婦にお祝い
なら
あなたの親から→お向かいの子(同居ではない息子さん)夫婦もお祝い
でいいと思うんだけど、義母からはお祝いを渡してないのかな?
渡してないのであれば、>>397のようにするのが円満にすみそう。
400名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 20:14:56.07 ID:hw1fZkXb
>>396
以前頂いたお祝いは>>396の家計に入ったんだよね?
だったら同じく1万円現金を渡します。

401名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 21:07:47.53 ID:+q/6XqGi
>>397
にもう一票
402 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/28(木) 07:24:01.04 ID:osUIeHYM
>>390です

>>391さん。ありがとうございました。
薄めてあげてみます。
403名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 08:08:35.77 ID:/UmlyLwu
遅くなりましたが>>378です
私が神経質なわけではなかったようで少しホッとしました。
ブログに載せるに当たってやはり許可を取ったり
誓約書などを交わすところも多いのですね。

今後、入園を検討する園がそういった所であれば
問い合わせて考え方等をしっかり聞いてみます。
どうもありがとうございました。
404名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 22:56:22.65 ID:WhlTwWOu
子供のお友達のお母さんから、お家に来ないかと誘われました。(母子一緒)
他にも4〜5人のお母さん達も来るそうです。(子供も4〜5人)
こういう事は初めてなので何か手土産をと思っているのですが
何がいいでしょうか。そのお家のお母さんは「気使わなくていいからそのまま来てね」と言ってましたが、
相手も気使わなくていいような物、みんなで食べれる物がいいと思うのですが、何がいいですか。
405名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:13:48.27 ID:EPBXsPNl
幼児なら、幼児用パックのジュースやお茶とか、小分けになった幼児用お菓子あたりかな?
406名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:20:10.49 ID:WhlTwWOu
すいません。年齢を書いてなかったですね。
幼稚園年少から年中さんです。
407名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:21:52.53 ID:qhHVe0b7
ちっちゃいゼリーとかアイスとか、もしその日食べなくてもいいように日持ちする物。
408名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:32:40.89 ID:06yHNtoa
>>404
小分けになってるお菓子。
ゼリーや小分けに袋詰めされた焼き菓子等。
余ってもそれぞれ持ち帰ったりもできるし日持ちもするし。
409名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:41:23.32 ID:WhlTwWOu
>>404です。
レスありがとうございます。
小分けになってる小さめのものにしようと思います。
普段食べてるものでいいかな。あまりかしこまってしまうと逆に気を使わせてしまうかもしれないし。
ありがとうございました。
410名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 08:37:10.67 ID:lL58iqbe
2才半程度の子を連れて飛行機で旅行したいと思っています。
夫婦共に休みの取りやすい9月に計画しているのですが(その時点で2才7ヶ月)

第一の目的は娘が好きな飛行機に乗ることです。

関西在住なんですが、みなさんならどこに行きますか?
夫は北海道に行って旭山動物園に行こうと張り切っています。
私も行ったことがあり、とても楽しかったのですが
旭山動物園の楽しさがわかるのはもっと先ではないかと思います。
記憶に残らないとかは気にしていませんが、旭山動物園の立体展示云々だったら
県内のサファリパークや動物と触れ合える公園・動物園の方が楽しめそうだし
他にもアンパンマンミュージアムやディズニーランドの方が
低年齢の子でもダイレクトに感じて楽しめるのではないかと思っています。
だいたい2泊〜3泊程度で考えています。
みなさんだったらどこに行きたいと思いますか?
411名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 09:41:18.30 ID:xIzJgKKo
>>396です。
>>399さんの仰るように
お向かいの親から→お向かいの子(=あなた夫婦)夫婦にお祝い
なら
あなたの親から→お向かいの子(同居ではない息子さん)夫婦もお祝い
と考えていたんですが、義母は自分の息子がお祝いを貰っているのに
お向さんの息子さんにお祝いをあげるのは出し渋っている感じにモヤモヤしてました。

>>397さんの様にした方が確かに円満にいきそうですね。
>>397>>399>>400>>401さん ありがとうございました。
412名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 10:36:05.35 ID:W2P9DhXw
>>410
2歳半なら、「飛行機の中」に居たらわからないと思うんだけど…
自分なら、飛行場で飛行機を見る事を目標に計画を立てるかも。

でも乗る事を考えるなら「写真」を取る事を目的にして旭山動物園にするかも。
涼しいし、後から会話も広がるし、新しい「好き」が見つかるかもしれないから。

ディズニーランドは、叩かれるかもしれないけど放射能とか色々怖いし、余震も
怖いから自分だったらやめると思う。
413名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 15:41:17.81 ID:KW4JNgwM
>>410
アンパンマンが好きならミュージアムおすすめですよ。
横浜に行きましたが、そんなに広くないので大人は
早々に飽きてしまいますが、子供は「一日中いたいw」って感じでした。

ディズニーは何しろパークが広いので、休憩をしっかりとりながら
遊んだらいいと思います。

旭山動物園もご主人が乗り気なんだったら北海道でもいいんじゃないですか。
子供はどこ行っても「うわ〜。おさるいる〜♪」ですから。

お子さんはどこに行っても楽しんでくれると思いますよ。

414名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 23:56:37.71 ID:yU0LgVTj
アンケートお願いします。大人が話していることを理解できる年齢のお子さんをお持ちの方に伺いたいです。
地下鉄・バス停・ATM・エレベーターなど、たまたま居合わせた方に、「可愛いねぇ」って感じで子供が声を掛けられることってありますよね。
第一声はなんて返していますか?
私の場合はこの頃だいぶお喋りできるようになった4歳の娘に「良かったねー」と言って、第一声を娘に振ってしまっていて、何か良い返しが無いものかと考えてもなかなか思いつきません。
可愛いねぇ、いくつなの?と、質問が続く場合は質問に答えます。
謙遜していえいえそんなーと返すのも良いかもしれませんが、4歳ではまだ謙遜という文化を理解できないだろうし、娘が誤解するのではないかと思い実行していません。
可愛いねぇだけの場合、言葉を理解できるお子さんをお持ちの方はなんてお返事していますか?
よろしくお願いします。
415名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 00:09:59.61 ID:Zls180Af
うちはウフフだわ。難しいよね。
416名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 00:23:27.74 ID:DfNCzse5
>>414
「ありがとうございますー。良かったねー。」かなぁ。
確かに子供の前で否定するのもね。
417名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 00:29:52.83 ID:Z6ist8/U
「ありがとうございます、(子どもに向かって)可愛いって!ありがとうは?」かな
418名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 01:49:06.22 ID:cwbpMkhO
>>414
「可愛いねぇ」だけなら
「ありがとうございます」で済ませてます

余談ですが私の姪(もうすぐ4歳)は
そう言われて「うん、知ってる」と返し
母親である私の姉はあばばばばとなったそうです
419名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 11:27:00.37 ID:RDRu0JZJ
3ヶ月男児

ちょっとそこのスーパーまでお買い物。
交通手段は車。
余計な物を買わないために決めた物だけ買うから店内には10分ほどしかいない。
スリングで抱っこ。

赤さんは肌着でもかまわないと思いますか?いかにもな肌着でなければ大丈夫かなぁ?

みんなやっぱり着替えてるのかなぁ?

420名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 13:01:31.42 ID:rnvL5A+v
>>419
スリングで抱っこならほとんど見えないし、空調も大丈夫だと思う。
私なら肌着で行くかな
421名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 14:10:04.62 ID:whzs8fPJ
>>410
確かに、動物と触れ合えたほうがいいよね。
うちのも2歳2ヶ月ごろ、サファリパークでゾウやキリンに餌をあげたんだけど、
1年たった今でも、「○ちゃん、ゾウさんにご飯あげたの!」って嬉しそうに話すよ。

9月なら、気温もある程度落ち着くから、ディズニーランドもいいかもね。
ランド、シー合わせれば、一日遊べるし、
お隣の駅には水族館もあるから、2泊3日の間、あんまり移動せずにいろいろ楽しめるよ。

アンパンマンは、まわりに何もないので、飽きちゃうとちょっと辛いかもしれないw
422410:2011/07/30(土) 16:13:06.75 ID:3RikVGTb
確かに子供はどこでも楽しめますよね。
でも飛行機に乗って旅行に行く以上、非日常的に楽しませたい
と貧乏性の母は思ってしまいますw
うちの子が何ヶ月もうれしそうに話すのはやはり動物に餌をあげたのと
大きな公園の池で白鳥ボートに乗ったこと、思いっきり泥遊びです。
旭山動物園の良さがわからないからもったいないと思うのは大人の都合ですよね。

飛行機は市内に飛行場があって、高度を下げていくのが家から見えるので
乗りたい乗りたいのり(ryなので乗っても楽しくないとわかってもらえたらむしろ助かります。
色々なご意見ありがとうございました。
423名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 22:08:54.69 ID:3yMv9MYe
>>414です。
ありがとうございます、良かったねにしようと思います。
皆さまありがとうございました。
424名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 03:54:46.31 ID:qMHjuCRw
>>420
アリガトウ!
425名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 20:46:31.26 ID:7G7SNQzN
2才半で旅行だったら旭山動物園よりわかりやすいテーマパークの方が喜びそう。
例に挙げてるディズニーとかアンパンマンは子供が馴染みやすいキャラクターだし
全体をその世界観で作り上げてるから印象にも残るよね。
426名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 09:06:39.77 ID:yBQTQ2iQ
アンケートお願いします

1 育児で一番大変だった時期は生後何ヶ月くらいでしたか?
2 逆に楽になってきたのはいつ頃ですか
3 振り返ってみてああしておけばよかったこうしておけばよかったと思うことを教えてください
427 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/01(月) 09:49:38.96 ID:StlqUn0J
>>426


1)新生児から6ヶ月ぐらいが大変だった。

2)3歳前ぐらい(だいぶ言葉が増えて会話が成り立つようになったから

3)子供にもっと同年代と触れ合わせとけよかった。
428名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 09:50:16.54 ID:CMSTI5NP
>>426
回答者の子供の年齢もあった方がよくないかな?
それによって全然違うと思うし

うちに関して言うと
上の子(5歳)
1)1歳〜1歳半
 (仕事に復帰して私自身体調を崩しボロボロな所に夜泣きが続いてた)
2)3歳(オムツもとれて話が通じるようになってきた)
3)仕事復帰前に断乳しておけばよかった
(夜間の授乳はダラダラと続けていた)

下の子(6か月)
1)新生児期(細切れ睡眠が辛かった)
2)生後2ヶ月ちょっとから
 (ある程度まとまって寝てくれるようになった)
3)楽な抱っこ紐を早く買っておけばよかった
 (肩のみで支えるタイプで粘ってしまった)
自分の靴に気をつかえばよかった
(足底筋膜炎を発症)

書いてみて思ったけど
いつ頃が一番辛かったかって
子供以外の要素も大きいね
自分の場合は仕事復帰したせいで
復帰前の夜泣きは辛い記憶として残ってないしw
429 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/01(月) 09:50:25.35 ID:StlqUn0J
>>427

すいません。
3)触れ合わせとけばよかったの間違いです。
430426:2011/08/01(月) 11:16:21.88 ID:yBQTQ2iQ
>>428ありがとうございます

では追加で今の子供の年齢も教えてください
引き続きお願いします
431名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 11:17:39.57 ID:XGOw3iqk
2歳差で3人、遅生まれ男児。

1、6ヶ月から離乳食を沢山食べられるようになるまで。完母だったので栄養を吸い取られ辛かった。
  年少の前の1年間。
2、上2人は1歳半で聞き分けがよくなり楽になった。下は4歳だけどいまいち。
3、遅生まれなので、年少の前の1年間、定期的に保育園に預ければよかった(真ん中だけ預けた)
  1〜2歳のヨチヨチ歩きの頃もっとかわいがってあげたかった。(大勢いて忙しくて出来なかった)
432名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 13:20:12.79 ID:HHc97jrg
>>426
娘9才
1.6ヶ月〜2才。眠りが浅くて細切れ睡眠が続いた。
抱っこ魔で日に日に増える体重に辛かった。
1才で断乳したけど、食事の量が増えなくて心配だった。
2.2才半〜。言葉でコミュニケーションとれるから。
3.新生児の頃の写真やビデオをたくさん撮れば良かった。
433名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 16:10:59.69 ID:Gde2A5Fl
お子さんの習い事について教えてください。

1、お子さんの年齢又は学年
2、習い事の種類
3、週何回か
4、往復の時間と授業の時間
5、保護者も参加か、見学可または必須か、見学不可か

うちは
1、年少・年長・小2
2、英会話(下の2人だけ)
3、週1
4、片道徒歩10分、授業は45分で2人のクラスは5分の休憩を挟んで連続して行われる
5、保護者の見学不可。子供から見えないように廊下で待つことは出来る。
434名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 16:39:28.67 ID:YNHctqPP
>>410
閉めちゃってるけど、
まさに2歳6ヶ月に旭山動物園行ってきたよw
動物見て触って楽しんでたけど、(普段行く)上野動物園とリアクションはあまり変わらなかったかなぁ。
勿論、行動展示には興奮していたけどね。
近くの動物園と旭山動物園が大きく違う&平日なら良いと思う。(休日は混んでいてきつい)
大人が楽しむ&気候の点ではオススメできる。

なお飛行機は、乗ってる間ずっと満足そう&また乗りたい…と暫く言っていました。
435名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 17:39:42.62 ID:JO6I+e3x
アンケートお願いします。

ある程度以上のブランドの服(目安として定価5千円以上)で新品かほぼ新品状態の、
サイズアウトした子供服ってどうしていますか?
いただきものでそういう服が何着かあり、売る・あげる・取っておくの3択だとは思うのですが迷ってます。
436名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 18:21:38.86 ID:/zzykJ6r
>>433
1、小3女子
2、ピアノ、社交ダンス、ジャズダンス
3、週1
4、ピアノ徒歩10分、レッスン30分。ダンス車20分、レッスン45分。
5、いずれも見学可
どれものんびりゆるい教室です。
>>435
お下がりであげる。
437名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 18:55:41.08 ID:mAdVNMVP
>>435
下の子がいない、または性別が違って着られない前提で
新品や美品ならあげちゃう
お気に入りで何度も着てて、写真にも何枚も写ってる様な服なら、思い出として取っておく
438名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 22:59:46.08 ID:1ZctriAc
>>426
子供9歳4歳
1.夜寝るようになるまで。上8ヶ月、下3歳
2.寝るようになってからなので1以降。
3.小さい頃もっともっと一緒に遊んでおけばよかった。
 普段のくだらない踊りとかをビデオに録っておけばよかった。

>>435
次の子の予定があれば取っておく。
知り合いであげられる人がいるならあげる。いなければ売る。
439名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 18:35:01.29 ID:ggFQSbqZ
>>426
5歳・4歳・8ヶ月の3人。
1. 上2人(年子)を同時に入園させたのだけど、
  入園直前の3歳4歳ごろ。
2. 入園してから。昼間、子と離れた時間を持てるようになったから。
3. くじ運なので仕方ないけど、おかいつに出演させてやりたかった。
  (上の子のみ当選・出演済み)  

>>435
オク出品
440名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 21:28:29.43 ID:QF5OmHDn
幼児用雑誌(げんき、おかあさんといっしょ、いないいないばあ等)を買っている方にお聞きします。

雑誌はどんな頻度で買っていますか?
また、溜まっていく雑誌はどんなタイミングで処分しますか?

うちは1歳7ヶ月の娘に付録が良さそうな時だけ買っています。
雑誌を買い始めて半年くらいでまだそんなに溜まってはないのですが
そのうち収集がつかなくなりそう。
ボロボロになったら捨てればいいんだろうけど娘は空きもせず毎日眺めてるので
捨てるに捨てれない・・・。


441名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 23:36:10.31 ID:jAmZSZnq
アンケートお願いします。
こちらは結婚5年・子なしです。
排卵痛がある方に質問です。
どのような感じか(痛さの度合い、頻度など)教えて下さい。
生理痛のような感じという記述は見掛けるのですが
恐らく個人差があると思うのでアンケスレに参りました。
442名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 00:22:07.69 ID:nmoUN0lp
>>435です。
>>436-439さんありがとうございます。
あげる、取っておくのどちらかにしようかと思います。
参考になりました。

>>440
付録が良い時、長距離移動をする時だけ買います。
息子3歳に1歳半くらいから買い始めて、数冊しかないのでまだ処分していません。
掲載されている番組やキャラから卒業するまではこのままかな…
443名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 00:25:37.68 ID:8Rfz0lCb
>>441
生理痛より鋭いチクチクした感じがします。場所もちょっと上。
あるのは一日だけ。
30代になってからは大体毎月感じます。
444名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 00:28:31.74 ID:wm5802zl
>>441
生理痛に似た鈍痛+引きつるような痛みが2日くらい続きます
鎮痛剤飲まないと厳しいくらいの痛みなので、地味につらいかも
産前は全くなくて、産後いきなり痛むようになりました
445名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 00:35:24.14 ID:8Rfz0lCb
>>433
1、小4 2歳
2、ピアノ、バレエ、習字 塾←上の子 
  スイミング、体操 ←下の子 
3、バレエが週2、他は週1    
  スイミング、体操はフリー出席制で大体あわせて週3
4、ピアノ(30分) 自宅 バレエ(75分) 車で片道20分 習字(60分) 自転車10分
  塾(60分)自転車で10分 スイミング(75分)体操(60分) 車で10分
5 全て保護者参加なし。見学可
  上の子も下の子も、2歳始めまでは私と一緒のベビースイミング&体操でしたが。
446426:2011/08/04(木) 10:49:45.70 ID:NP/OA9zg
ありがとうございました!しめます
447名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 11:30:25.19 ID:+rbBBwMY
他スレから誘導してもらって来ました。
大した話じゃないんですが、ご意見うかがえたらと。

ママ友で、いま育休中の人がいるんだけど、
自分の会社のこと話すとき「弊社は…」って言うんだ。
これ普通?
ママ友同士の雑談なら「うちの会社は…」でいいと思うんだが。
一般的にはどんなもんなのかなーとちょっと聞きたいです。
448名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 11:57:19.49 ID:qGyG35Xr
>>447
取引先のお堅い人向けか、もしくはプライベートで冗談では使うよ
「弊社は〜」「御社は〜」と軽口感覚で
そのママ友がDQN系とかの人なら、最近知った難しい言葉を使ってみたい単なるアホじゃないのかな
449名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 13:58:50.58 ID:DoiTUIVh
>>441
産後2年くらいは、ほぼ毎月あった。
3年目くらいから痛みを感じる頻度が低くなり、5年目の今は全く無し。
生理痛とそっくりだけど、それより少し軽い感じの鈍痛。
半日もすれば感じなくなる。
出産前には感じたことが無かったから、最初は生理痛かと思って焦った。
450名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 14:07:44.31 ID:DoiTUIVh
>>447
ママ友にひとり居る。
仲の良い相手にも敬語を崩さず、言葉遣いも立ち居振る舞いも丁寧。
珍しいと思ったけど、素敵な人なので私は大好き。
451441:2011/08/04(木) 15:08:16.37 ID:z39FE3Tu
>>443-444,>>449
大変勉強になりました。
婦人科(タイミング指導)で
「排卵痛わからないの?」と苦笑されたので
必死こいて調べている所です。
お三方のような感じを意識して過ごしてみます。
しかしお二方は産後感じるようになったのですね。
興味深いレスをありがとうございました。
〆ます。
452名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 15:54:59.35 ID:6GmwdflQ
>>447
A「育休いつまでとれるの?」
B「もうすぐ復帰。弊社の福利厚生いまいちでさー」…とか?
笑うとこかと。


比較的自然なケースは、化粧品会社などに勤めていて、相手が自社製品のユーザーであるとき。
A「新しく出たシリーズ、ラインでそろえたよ」
B「ありがとう、そのシリーズは弊社の自信作で…」
453名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 17:07:53.66 ID:xMeFaekZ
>>440
3歳0カ月女児。
おかあさんといっしょ、いないいないばあは毎号、げんきは付録がいい時だけ買っています。
買い始めて2年くらいかな?

娘の本棚には、新しいもの半年分ぐらいをいれておいて、
それ以前の物は娘には手の届かないところにしまい、
娘が読みたがったときだけ出します。

まだ、一度も捨てたことはないけれど、保存は2年分とか決めて、
1冊増えたら1冊捨てるって感じにすると思います。

私は本誌より付録の捨て時に迷っている・・・。基本的に「壊れたら捨てる」ようにしているんだけど、
娘が突然、「あれ〜モノランのパズルは?」とか言い出すから困る。



454名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 07:28:15.15 ID:h0Ju9ANW
>>447です

ママ友、まさに>>452さんが例で書いてくれたみたいな使い方します。
冗談ぽくとかじゃなく、普通に「弊社って○○でさー」みたいに話します。
やっぱりちょっと変わってますよね。
なんとなくすっきりしました。ありがとうございました。締めます。
455名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 01:23:44.66 ID:qmw2V9sy
ここに書いて良い事か分からないのですが・・・

子供が生まれ、今住んでいる家が手狭になったため、
一戸建てに引っ越す事となりました。

先日引っ越し先が決まったのですが、うちの旦那、
自分の母親に、間取り図や今の家からの経路図など、
わざわざFAXで送り、その後電話で事細かに色々話していました。
義母は新幹線で3時間ほどの遠方に住んでいるため、
しょっちゅう訪ねてくるような事はありません。

引っ越す事や、住所位を伝えるのは普通だと思うのですが、
義母に対してここまでするのってどう思われますか?

おまけに義母「まあ、あなたたちの好きなようにしなさい」
って、そりゃ当然だろうが!とか思ってしまった。
456名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 02:53:42.90 ID:HIwNQCVz
>>455
あなたはあなたのお母さんに新居のことを説明しないの?
間取りや経路とか使い勝手とかいろいろ私なら自分の親に説明するけどなあ。
遠方で普段会えないなら、FAXとか送って長々と電話するかも。新居なら尚更。

まあ、私には親が居ないんで想像ですがw

義母ってあなたにとっては他人だろうけど、旦那さんにとっては実の母親だよ?
そんなに目くじら立てて怒るようなことでも無いと思うけど。
近距離でママン大好き!ママンに全部知って貰わないとボクチン嫌なの!
っていうマザコン男なわけでは無いんでしょ?
457名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 07:27:14.25 ID:QLh4bPWi
>>456
残念ながらうちの旦那はマザコンです・・・
電話は週一位でしてるし、メールもしょっちゅう。
姑は姑で、息子大好きなので、夫婦の事に口出しまくりだし、
私も遠回しにあれこれ非難されてます。

って、この時点で今回引越す事について、旦那が
姑に色々話すんだろうなぁってのは想像はついてたんですが。
意気揚々と資料を準備し、「かあちゃんに送ってやるかっ!」
と張り切る旦那を見て、引いてしまいました・・・

ちなみに私も母親に引越しする事を伝えましたが、
電話で軽く話をした程度です。
もしかして私の方がおかしいのかな・・・
458名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 08:22:43.95 ID:bUm3sFar
>>457
>残念ながらうちの旦那はマザコンです・・・
答えでてるじゃん。マザコンだから。普通はそこまでしないと思う。

うちは父親がマザコン。キモくはないけど常識的には時々本当に引く事をやらかす。
もうふたりはセットなのだと思い気にしない事にした。夫だとそれは難しいね
459名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 08:45:42.27 ID:kHQjD0QK
>>455
ちょっと気持ち悪いって思う。

義両親が遊びに来た時に、「新居選びはすすんでる?」なんて話題になったら、
「こんなのを考えているんだよね」って感じで資料を見せたりするけど、
わざわざFAXしたりしない。

もしかして、旦那さん、将来は義母と同居を考えていたりする?
なら、「義母の家でもあるんだから知っていてもらわないと」って気持ちなのかも。
460名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 09:05:17.31 ID:/sqqtg3y
>>455
なんというか、それは引越しの間取りを教えるとか云々じゃなくて
今まで積み重なってきた夫のマザコン言動の問題じゃないの?
質問に対しては「そのくらいする人も中にはいるんじゃない?」と思うけど
>>457読んだ上で「一般的ですか?」と聞かれたら答えはNOだ。
461名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 09:18:36.52 ID:mHzK3Ie4
>>455です
新居の間取りなど詳しく伝えていた事については純粋に、
そこまでする必要はあるか?普通する?っていうのが
気になったので質問させていただきました。
マザコンだからそうするのか、普通の人でもするのか、
そこを聞いてみたかったんです。

けどやっぱり、マザコンだからそうするんですよね。
姑はいちいち口出ししてくるし、面倒だなぁ・・・
(水周りは大丈夫なの?とかリフォームの状況だとか)
義弟が姑の近所に住んでいますが、姑の面倒は
だんなが進んでしたがっているので、それも関係あるかも
しれないですね。
気が重い。
462名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:38:26.58 ID:oX/kdwkm
なんとなく育児関係ないからスレチな気がするが…
463名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:35:02.34 ID:HIwNQCVz
育児関係無いし家庭板か鬼女板へ行けばいいと思う。

マザコン男って・・・結婚すればなんとかなる?4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308785880/

この辺とかいいんじゃない?
464名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 17:34:37.49 ID:8/9NsjQ6
>>440です

子供が飽きるまで暫くは取っておこうと思います。
付録って本体よりお金がかかってそうで捨て時、迷いますよね。

>>442>>453さん ありがとうございます。〆ます。
465名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:03:35.58 ID:jjqxhc+o
すごくつまらない事かもしれませんが…

頭の形についての質問です。
6ヶ月の子がいます。
産院で言われたように、畳んだタオルを枕替わりにしているのですが、
夫は子の後頭部が絶壁気味なのを気にしています。
やはりドーナツ枕を使うべきでしょうか?使わないと頭の形が悪くなるのでしょうか?

以前購入して使用したところ、寝付きが悪くなる、嫌がって枕から落ちる等あったので使用諦めた経緯があります。

ドーナツ枕は使ってますか?使って無い場合はどうされてますか?

466名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:52:08.37 ID:vR4QJ9OI
>>465
1人目の時に使ったけど、枕に頭を乗せて眠る期間はほとんどなかった。
ので二人目の今は使用するつもりはない。
467名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:11:26.02 ID:D+JJ9k2Q
>>465
帝王切開で丸い頭で生まれ、もらいもののドーナツ枕つかってたけど、
1歳の今はちょっぴり絶壁w
頭の形は遺伝によるところが大きいんじゃないのかな…
というのが、子の頭の形、ウトにそっっっくりなのもので。
468名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:43:28.53 ID:6sP1CuP8
>>465
遺伝です!ソースは無いけど…
家族の誰かに絶壁が居るはず。
無理にドーナッツ枕を使う必要無いと思いますよ。
何もしなくても絶壁じゃない子は絶壁じゃないし、頭の形がキレイになるようにドーナッツ枕を使ったり、頭の向きをしょっちゅう変えてた母&祖母。
努力虚しく、母も私も見事に絶壁です!
469名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:47:16.85 ID:ppMTSPBg
>>465
絶壁って、遺伝によるものもけっこうあるみたいだよ。
あなたか旦那さんのどちらかが絶壁じゃありませんか?
だとすれば、残念ながら絶壁頭が矯正されることはないかもしれません。
遺伝によるものなのかも?っていうのは、以前フジテレビ系列の朝の番組で特集してた。

うちの子には、ずっと右側を下にして寝る癖があったんで
気にして右側に丸めたタオルを置いて左に向くようにしていた時期もあるけれど
結局は若干左側に頭が出たような形の頭になった。
今小学5年(女児)になったけど、髪をボブにしてるせいか頭の形は全く気にならない。

ていうか、頭の骨がしっかり固まる時期までに絶壁が決まってしまうなら、
それ以後は頭の大きさが変化しないってことになっちゃうじゃん?
でもちゃんと頭は大きくなるし、大きくなっても絶壁がそのままってことは
私は遺伝の要素が大きいんじゃないかと思ってるよ。
470465:2011/08/09(火) 09:02:53.81 ID:Jp6XlVrD
>>467-469
ありがとうございます。
やはり遺伝ですよね。そうでないと、ドーナツ枕なんて存在しない国や時代は絶壁だらけになりますよね。
輪郭は夫に似ているので、頭の形も似てくるといいなと思います
(夫は自分の頭の形が良いのは義母が頭の向きを変えてたからだといいますが)
>>466
ありがとうございます。
私の子も、ラッコのように抱っこして寝る方が多いので、
正直枕の出番は少ないです。寝相も悪いので。


では、閉めます。
471名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 13:36:48.41 ID:z45lZO4g

自分の子ではないのですが、よろしいでしょうか。
小学校低学年の親戚の男の子(A君)のことなんですが。
私は24歳、独身、もちろん子供なしです。

その親戚一家とは親どうし仲が良く、よくウチに遊びに来ています。
(現在A君一家が借金で苦しんでいることもあり、私の両親に頼りたいからという理由もあります。)
よくA君の遊び相手をしたり、時々買い物に連れて行ってちょっとしたおもちゃを買い与えたりしているのですが
高額なおもちゃ(ラジコンや電動式だったりで値が張るもの)やゲーム機器類を買ってやることについて、皆様の意見を聞きたいです。
私の感覚としては、上記のような単価が高額なものやゲームを
無条件で「欲しい買って」と言われるまま買い与えるのはどうかと思っています。
高いおもちゃやゲームはいわゆる何かの「ご褒美」や「記念日などのプレゼント」だと思っていますし、私自身そうして育てられてきました。
買い物に誘ったのは私からだとはいえ、自分の子でもないのだし甘やかしすぎるのもどうかな、と思います。
年齢が年齢なので何でも買って貰えると味を占め、集られるのも困るしな、という思いも正直言うとあります。
私自身、小さいころは親にさえ買って買ってとねだったことも無く、ゲームや高価なものがほしいときは条件を付けて
クリアしたら買って貰ったり、記念日のプレゼントとして買って貰ったりしていたのが当たり前なので
可愛がっているとはいえ何でもかんでも買ってやるのはな…という感覚なのですが、厳しすぎでしょうか。
何度か買い物に連れて行っているうちに私がずれているのかな?とも思えてきてモヤモヤしています。
長くなりましたが、ご意見お待ちしています。
472名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 13:40:44.88 ID:XEX939cI
>>471
あなたが買うの?
そのA君まで、金銭感覚を無くして将来あなたにたかってくるようになったらどうするんだよ。

それでなくても親が借金で苦しんでる子に贅沢覚えさせてどうするwww
小学校低学年なら、親戚の関わりとしては年に一度2000円位のおもちゃを買ってあげれば
良い方だと思うよ。
473名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 13:43:18.50 ID:wi+QvzBx
>>472に同意。
現状の買い与えさえ良くない気が。
親が買ってあげられないものを他人がホイホイ買い与えると
親子間でも問題になるしやめた方がいいんじゃない?
474名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 15:04:46.93 ID:z45lZO4g
>>472>>473お二人とも早速のレスありがとうございます。
以前から私の親は、家に遊びに来たらコンビニに連れて行ってお菓子やおもちゃを買ってやったりしていて、
私が買い物に連れて行ったのは今年に入ってからです。
私の親も「あいつん家は借金抱えてるんだし、A君もたまに甘やかすくらいいいじゃん。
ウチに来た時くらいしかこんな思いできないのだから」といったところです。
私もそうだね、気の毒だしな、と思っていた部分もあります。

ちなみに買い物に行った際、高額なおもちゃやゲームも強請られましたが
そこは断り、「A君がお勉強頑張ったら買おうね〜」とか
「ゲームはおかあちゃんにお願いしなさい」というように言い聞かせ、買ってはいません。
それでも細々したもの(某カードゲームとか)は「まあ、たまの買い物なんだし、私から誘った手前もあるし」と
欲しいと言われたものは大抵買ってやったんですよね。

親がA母子を甘やかすのには口出しはしませんが、私が何かを与えたりする場合は、
ダメなものはダメ、何でもしてもらえるわけじゃないよ、と
メリハリをつけていたつもりでしたがやっぱりそういうのもあまり良くないんですね。
自分の子なら自分の思う通りに躾けますが、他人(とはいえ親族ですが)の子だしうんと可愛がっていいのか、
それとも他人の子だからこそ甘やかさないべきか、どっちだろうと悩んでしまっていました。
475名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 15:16:36.47 ID:z45lZO4g
>>474
補足です。
他にも、買い物をしている時に他の家族連れが簡単にゲームや高額商品を買い与えていたこと、
帰宅してからA君がゲームや高額商品を買って貰えなかったことをA母に伝えた時に
「アラ…てっきり買ってくれると思ってたんだけど…」という態度を取られたこと
(さすがに厚かましいなとも思いましたがw
その後に「ごめんね、ちょっと高くて。さすがに他のおもちゃと一緒に買うのは…」と私が言うと、
A母は「ほら、おねーちゃんがダメって言ったらダメなんだから!ワガママ言わない!」とA君に言ってはいましたが。)

後日、私が母に「さすがに高価なものやゲームをホイホイ買うのはねぇ…^^;」というと
「買ってやっても良かったんじゃない?」というようなことを言われたこと、

こういうことがあったので、自分は厳しいのかな…と思うようになった次第です。
476名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 16:01:43.08 ID:p0zwULgO
買ってあげてもいい、買ってあげたいなら誕生日にしたら?

私は自分の子にもほいほい買い与えたりしないかな。
誕生日、クリスマス、正月。
あとは手伝いや決まりごと頑張った対価として買ってる。
477名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 16:09:53.21 ID:OnyPUKYk
あなたが普通。他の人はだーれもA君のことをまともに考えてないよ。

あなたの両親は「たまにしか会わない不憫な子」に物を与えることで一時的な自己満足を得ているにすぎない。たまにだからとコーラやお菓子を好きなだけ与え、将来生活習慣病になっても関係ない。それと同じ。A母は、子供の躾も愛情も人任せ。

ターゲットにされないように遊ぶならお金のかからないところに連れ出すか、はっきりいってあんまりかかわらない方がいいと思う。
478名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 16:15:19.76 ID:wi+QvzBx
>>475
これから先ずっとその子が望むたびに買い与えてあげられるならやってもいいんじゃない?
でもあなたが結婚するとか出産するとかでそんな余裕が無くなって
急に打ち切ったりする時が来るんじゃないのかな?
子供も大きくなればどんどん高額なものを欲しがるようになるしね。
程ほどにしておくのが無難だと思う。

話を聞いた限りではそのA親までぐるになって集られてるとしか思えない。
あなたの親も気にせずそういう金銭援助をしているようだけど
エスカレートしていっていずれ変なトラブルを起こすんじゃ?と思ってしまうよ。
479名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 16:18:23.56 ID:XEX939cI
そういう親だから、借金で大変になったんだろうねぇ…

そのうち大きくなったら車とか欲しがり出して、体も大きくなった人にいきなり断ったら
タコ殴りにされて無理やり買わされそうな予感www
480名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:34:21.43 ID:SAqL/Jnm
よろしくお願いします。寝かしつけについてなのですが…。



現在10ヶ月。寝かしつけにおしゃぶりを使用しています。夜は3回から10回ほど起きてしまうので授乳+おしゃぶり(添い乳状態)で寝かしつけしています。


いずれ1歳で断乳、おしゃぶりもやめたいと思うのですが、みなさんならどのようにしますか?
1.おしゃぶり→断乳の順にやめる。
2.断乳→おしゃぶりの順にやめる。
3.一気に両方やめる。
481名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:44:21.48 ID:9e5P2quW
>>480
迷わず3!!!
482名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 22:40:20.70 ID:oNQnE1yG
私も3。
片方ずつやめると、どっちかがどっちかの代わりになるだけで、
最終的に止める時にまたかなり大変な思いをすることになるだけだと思う。
483480:2011/08/09(火) 23:34:47.20 ID:SAqL/Jnm
>>481>>482
どうもありがとうございました。迷っていたので助かりました。一気にやらないと、自分が苦労しそうですね。具体的な方法などを相談したいのですが、どのスレが妥当ですかね…。
484名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 00:11:25.67 ID:JZaxVsWz
>>480
自分なら2だなぁ…
おしゃぶりの弊害は、言われてるほど無いよ?

寝かしつける時に使う位はなんの問題もないと思う
485480:2011/08/10(水) 00:57:36.90 ID:JHs6RkxB
>>484
ありがとうございます。おしゃぶりは弊害がないのですね。断乳の準備をしっかりしたいと思います。


これで〆ます。
486名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:03:35.28 ID:mCiaExCM
すいません遅くなりました>>471です。
たくさんのレスありがとうございました。
やっぱり甘やかすのはA君にとっても、今後の私たちやA母子の関係を考えると良くないですよね。
私の方針というか、考え方は間違っていないようなので、皆さんのレスも踏まえ、お付き合いしていこうと思います。
今後買い物については考えます。私の都合もあってしばらくは行かないと思いますが。
私の親の甘やかしについても、度が行き過ぎている部分もあるので
頃合いを見て少し話し合ってみようと思っています。(父の方はやや冷静なようですが)

どうもありがとうございました。〆ます。
487名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:13:53.15 ID:kMU1/j5f
皆さんの意見を聞かせてください。
ベビースイミングに通おうと思っており、候補が2件あります。


徒歩5分。週1開催で欠席の際の振り替えなし、10000円弱/月。

徒歩10分の駅から地下鉄2駅。週1回で翌月に振り替えあり、7000円弱/月。

近く見学の予定ですが、内容が同じとしたらABどちらに通いたいですか?
転居前にも通っていたんですが、とにかく家が近いのが楽だったので迷っています…。
488名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:27:42.90 ID:JZaxVsWz
>>487
子どもが物心つくまではA。
歩けるようになったらB。行き帰りも散歩と思って楽しめるし、地下鉄にも乗れるし、遊び疲れて楽しい一日だと思うから。

でも地下鉄2駅だったら親の交通費だけでも一日500円位かかるとしたら2000円はかかるからそのあたりも考えるかも。
489名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:57:07.19 ID:+Fltk7Xp
>>487
迷い無くA。
遠いと交通費も掛かるし雨の日も寒い日も暑い日もあるし何だかんだで嫌になるよ。
近いのが一番。
地下鉄は最近節電とかでエスカレーター止めてるし、子供連れはなにかと大変だよ。
490名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:19:44.25 ID:N+BcIm3q
すいません、ちょっと汚い話しなのですが、ご意見お願いします。



診察で子供のおちんちんを医師に見せるとき、どんな言い方をしていらっしゃいますか?
陰部といった方がいいのか、そのまま言った方がいいのか迷っています。
491名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:25:45.70 ID:Qg/nR3zg
おちんちんでいーじゃん
幼児の陰部なんか
492名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:27:13.36 ID:JZaxVsWz
ふつうにおちんちんと言ったよ
先から血がにじんでびっくりして連れていった事がある
親が恥ずかしがると子どもが恥ずかしがるから、さも当然のように言った方が良いよ
493名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:42:20.61 ID:kgcd9Izi
小児科の中の人だが、「おちんちん」と「タマ」と「肛門」はオマタにあるものでも
すべて別物なのでモノをダイレクトに言ってくれた方がいい。
494名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:45:36.16 ID:OFBz7tCG
>>487
A
振り替えがないことで迷ってるのかもしれないけど、徒歩5分はそれを補ってあまりあるかと。

>>490
さらっとおちんちんに一票。
陰部なんて言ったら、医師から「えっ」と聞き返されて、余計恥ずかしいことになりそうw
ちなみに女の子の場合はどう言うんだろうと気になる。
495名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:56:19.08 ID:rmeBXmEy
>>490
私も普通におちんちんと言ってるよ。かかりつけのお医者さんもそう言ってる。

>>494
女の子だったらオマタでいいんじゃないの?
496名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 13:01:30.67 ID:N+BcIm3q
>>490です
ご回答ありがとうございます。
人前でおちんちんなんて言った事もなかったので、なんだか恥ずかしくてw
でもさらっと言った方がいいですよね。

炎症おこしてるみたいなので、午後の診察で恥ずかしがらずさらっと伝えてきます。

ありがとうございました。
497名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 14:19:00.56 ID:of8Npy4I
横だけどやっぱそうなるよね…。四ヶ月男児持ち、家でもまだ言ったことないや。
498名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 16:36:45.76 ID:8xWc+Qfx
お子さんの写真をキーホルダーにしてる方にお聞きします。
何につけてますか?

1家の鍵
2車の鍵
3それ以外の鍵
4その他

その他の方は何につけているかも教えてください。
何につけようか迷ってて…
499名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:25:29.64 ID:of8Npy4I
>>498
4その他

写真ではなく足型なのでちょっと違うかもしれないけど、ベビーカーにお守りと一緒につけてます。ボールチェーンなので頻繁に出し入れするものだと落としたり汚したり早そうかなと。
500名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 21:13:11.01 ID:kMU1/j5f
>>487です。
レスありがとうございました。
以前通っていたスクールが、車5分で週5開催振替あり、月8回で6000円という安さだったので、
Aの振替がないことと初期費用&月謝の高さがネックで迷っていました。
が、節電や悪天候のことなど、すっかり頭から抜けていました!
あと、地下鉄代!月4回としても結構かかりますね。
とりあえずベビーこーすのうちは、自転車も使えるAに通うことにしようと思います。
501名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 05:18:28.86 ID:hNRuUcU9
>>498
2、車の鍵につけていたら落として割ってしまったのでお勧めしません。
502名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:08:34.10 ID:VHXw2EM3
先日SCの授乳室で授乳をしていた時の事。

その授乳室には個室2つと、ソファのある広いスペースがあって、
私と、もう一人が個室で授乳、広いスペースには、
2歳位の女の子を連れたお母さんが、休憩?していました。

ほどなくして、その女の子がはしゃぎ出したのですが、
その時隣の個室にいたお母さんが、その子と母親に、
「気が散るので声小さくしてもらってもいいですか?」
と苛立ったような声で注意し、騒いでいた(楽しくおしゃべり程度)
親子は恐縮したのか静かになりました。

私だったら注意できないなぁと思っていたのですが、
(授乳しているのは自分だけではないし、他に人がいれば
多少騒がしかったり泣いている子がいても仕方ないので)
皆さんであれば、この様な場合、相手に注意しますか?
503名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:38:33.76 ID:FEocZrJq
>>502
子どもによると私はおもう

我が子が気が散って飲まない子だったら言う
うちの子は全然気にしない子ばかりだったので
言ったことはない
504名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 13:03:04.69 ID:dpzZSToV
>>502
その女の子がどの位はしゃいだのかによる。
楽しくおしゃべりというのも感じ方は人それぞれだからね。
私はあまり他人に注意したりする方ではないからその状況なら言わないだろうけど。
あと、乳児抱えたお母さんは育児疲れでイッパイイッパイの人もいるからね〜。
505名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 13:56:52.01 ID:QTabfjHH
>>502
注意しない。
度が過ぎるようならその場から離れるくらい。

2歳の子がはしゃいだり赤ちゃんが泣いたり、そういうのが聞こえても仕方ない場所だと思うから。
506名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 21:24:49.04 ID:ob+KWsP+
498です。締めます

>>499
ベビーカーいいですね!思いつかなかった。
でも万が一盗まれたりしたら悲しい…(泥ママスレの読みすぎですね)

>>501
それはお気の毒でした…。
落としそうなものにつけないように気をつけます。

お二方、ありがとうございました。
507名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:55:09.94 ID:EMsAEooz
>>502
注意しないです
我慢できなくなったら私のほうが立ち去って
しばらくしてから又来ます
508名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:45:45.06 ID:NF0z8eup
小学生より前のお子さんがいる方にアンケートお願いします。

ご自身の装いはどんな感じですか?お子さんの年齢もお願いします。
1、髪の毛(髪型、ヘアアクセ、整髪料など)
2、メイク
3、アクセサリーや時計

私は0歳の子がいろいろ触るので、
1、肩くらいの髪を、飾りのないゴムで後ろを縛るだけ
2、ファンデ、眉、グロス
3、結婚指輪のみ
と全然できませんorz
でもきちんとおしゃれしてる人もいるし、皆さんどんな感じなのか知りたいです。
509名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 07:25:38.96 ID:jAMbDxbc
>>508
年少と4ヶ月の子供2人

1) 肩に少しかかるくらい。
家の中では1つに結んでいるが、外出時 は下ろしてる事が多い。
整髪料は子供に頭を触られる事が多いので全く付けないです。

2)ファンデはぬらない(子供が顔を触る為)。
眉のみ書いてる日がほとんど。
電車に乗ってのお出かけはアイメイクもする。

3)ピアスと指輪(結婚指輪入れて3つ)してます。
510名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 08:41:13.44 ID:0xnXGJBj
>>508
10ヶ月の息子がいます。
1、前髪なしのロング、カラーなしでシュシュで1つにまとめている
  抱っこしていると髪を引っ張って抜かれます。
2、ファンデ・チーク・口紅
  家に居るときはノーメイクです。めんどくさい…
3、何も付けてない
  しいて言えば耳ツボシールのスワロフスキーがピアスに見えるw
元々化粧や装飾品を余りしない職場(医療・介護)だったのでずっとこんな感じでした。
育児サークル?に行ってもゴテゴテした人は見かけないです。
それでもおしゃれに見えるのは服装(シンプルから森ガールまで)やスタイルなんだと思う。
そういや義兄嫁さん(義甥が1歳未満の頃)はピアスとか指輪とか付けてたな。
引っ張られたり引っかかって怪我したら怖いなーと思ってました。
511名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 22:29:18.91 ID:sXRPvUIg
保育園に通っているお子様をお持ちの方に質問です。
生活リズムはいつごろから整えていきましたか?
あと、実際に保育園に通いだしてからは
何時に寝て、何時に起こしてますか?
お子様の月齢とともに教えてください。

現在生後3カ月で、来年4月から保育園に通う予定です。
そろそろ生活リズムを作ってあげたいと思い質問しました。
よろしくお願いします。
512名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 23:41:38.46 ID:ugvTrXlo
>>508
年少男、五ヶ月男
1 地毛ショート、外出時は帽子
2 外出するときはフルメイク、でも近所のスーパーくらいまでなら粉と眉、引きこもりならすっぴん
3 ピアス、指輪を両薬指

ピアスは引っ掛けて子に怪我をさせたら怖いので小さいフープのみ
513名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 00:13:06.59 ID:KZsmNK08
>>508
7ヶ月女児

1.ボブ
ストレートでなんぼの髪型なので、整髪料などはつけてません。

2.人の多い場所に行く時や人に会う場合はフルメイク、
近所のスーパーの場合はすっぴん+メガネ+帽子

3.結婚指輪とピアス5つ


もっとお洒落したいけど、体型が戻らないのでやる気がおきない。

フルメイクって、旦那に赤を見てもらっている時か
そうでない時は赤泣かせっぱなし覚悟でするしかないんだけど、
がっつりメイクしてる人は皆、そんな感じなのだろうか。
メイク時間15分だけど、途中で絶対グズられる・・・
514名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 11:44:03.70 ID:P6Z+L7W7
>>508
1.肩下で毛先だけパーマ。シュシュで横結び。カラーやってる。整髪料つけず。
2.よっぽどの外出じゃなければノーメイク。
3.ピアス、指輪2つ。
515名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 20:29:35.70 ID:bPd4ko2Z
出産する際、義実家にベビー用品を買ってもらった人に回答頂きたいです。
買って貰ったあと、どんなお礼をしましたか?

計10万円ほど買って貰ったのですが、お礼をどうすればいいのかアドバイスお願いしますm(__)m
516名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:23:07.10 ID:RAuAR6GP
>>515
うちもベビー用品を結構買ってもらったうえに、出産祝いまで頂いたので
どんな内祝いがいいか(何か欲しいものがあるか)夫経由で聞いてもらったんだけど
「お返しなんていらないからその分子供の貯金にあてなさい」って言われました。
なので、出産から3ヶ月くらい経ったときに、お宮参りの写真を額にいれたものと、
デジカメに撮りためてた写真をフォトブックにしてプレゼントしました。

いくら身内でもお返しはきちんとしなさい!と考えている方か
お礼なんていらない!と考えている方か、ご両親の性格などから、
大体は予測できると思うので、旦那さん経由で欲しいものなど
聞かれてみてはどうでしょうか?
517名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:36:34.66 ID:GOIbsP9h
アンケお願いします。

長男が少年野球で休日9時〜17時まで練習です。
その間に次男(園児)とどこかに遊びに行くのは非常識なことでしょうか。

長男には基本どこに行ったとか伝えていません。
次男が園で長男だけ休みのときは、次男に内緒で出かけたりすることもあるので、
次男とも内緒のお出掛けしていることは知っています。
ずるいと言われることもありますが、歳の差のある兄弟なので、長男が園児のころも休日ごとのお出掛けを
していたこと等話すと一応の納得してくれます。

ただ同じ少年野球に通わせているお母さんと話したときに、長男がかわいそうと言われたので気になって。
長男の少年野球の休みの日だけ遊びに行くとしたら、年に3〜4回と雨の日しか行けない。





518名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:44:29.76 ID:Qn7NVJSe
>>517
「どこかに遊びに行く」を、私は近所の公園とか、ショッピングモールとか、そういうのを想像したんだけど
長男つながりのママさんから「かわいそう」って言われるってことは、
たとえばテーマパークとか、ちょっと遠出しての「遊びに行く」なのかな?
だとすれば、やっぱりかわいそうって思うかも。
(近所の公園などに行くなら、別にかわいそうとは思わない)

別に、年に何度も連れて行く必要はないのでは?
子供2人連れて出かければいいのに、って思うよ。
非常識とまでは思わないけど、なんで1人ずつ連れ出すのかなーって不思議。
519名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:54:45.54 ID:ve8y/lt2
>>518自身にきょうだいは?
子にとって、お母さんを独り占めできる時間って嬉しいんだよ。
特に下の子は、お母さんを独り占めなんて産まれた時から上がいるから喜ぶよ。
だから「ひとりずつ連れ出す」こともたまには必要じゃないかなと思う。
もちろんそれが、他の子を我慢させてまでしろとは言わないし、テーマパークだったら
行き過ぎかなという部分には同意。

ちなみに私自身は妹だから、常に姉がいたし、基本的におさがりばかりだったから、
下の子の気持ちはよくわかるつもり。
520名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:12:28.69 ID:QZTV7Hvx
うちは上が小学生で下が幼稚園。
長期休暇の終わる時期が違うから、上の子が夏休み終わったら下の子だけ連れて映画に行く予定。
春の時はママ友とおもちゃ王国に行ったりした。
逆に上の子が学校行事の振替とかで平日休みの日は上の子と映画とかに行く。
どちらかがお稽古の間に2人でマック行くとかはしょっちゅうだ。
それを咎められたことは今までないよ。
私も旦那も一人っ子だから兄弟の気持ちってわからないから難しいけどね。
521名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:20:50.16 ID:FzlSzHCV
>>517です。
テーマパークや遠くまでは行きません。
プールや児童館、動物園(近所で年間パス持っている)、近くの海、図書館、たまーに映画くらい。
普通に年に何度も行くレベルの場所ばかりだと思います。
ちなみに夏休み前にプールに行くって言ったらかわいそうって言われました。
むしろ少年野球のせいで下の子がどこにもいけないなら、そのほうがかわいそうだと思うのですが。

>>519
私も下の子で、母とふたりでお出掛けなんてしたことなかったなーと思い返してみてさみしい。
自分のしてほしかったことを子どもにしすぎなのかしら。

あともう一つアンケお願いします。上の子は4年生なので、親とのお出掛けよりも友達と遊ぶほうを優先させることも
多いのですが、そのときに下の子と上記のような場所に出掛けるっていうのも非常識?
子どもが遊びに出掛けているときに、買い物とかじゃなくて遊びで出掛けるっていうのは非常識なのでしょうか。
基本的に上の子が帰る頃には帰るし、近所に爺婆の家があるので気楽に出掛けています。
522名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:00:50.71 ID:EoN+43zr
>>517
言い方によるんじゃない?

「○○(上の子)、△△(行く場所)に行かない?」
と先に誘って、行かないと言われたら下の子だけ連れていけば?
自分なら上の子にばれたくないお出かけの時には、長男の友達の母親にも話さないけどなぁ。

どんなおでかけでも、誘わなかったらNGだと思うけど、誘って断るなら無理にとは言わないし、
上の子が行かないからといって下の子をガマンさせる事も自分ならしない。
523名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:03:35.17 ID:GQeCuSgr
>>519
4人姉妹の3番目ですが。
別に独り占めしたいなんて思わなかったなぁ。
両親共働きだったし(自営とパートを掛け持ち)、父は全国飛び歩いてて忙しいのはわかってたのと、
母が父の愚痴をいつも私に言うんで、独り占めどころか「私を一人にしてくれ」だったからw
早くに親離れしちゃったんだよね、精神的に。

でも、子供が母親を独り占めしたいって考えるというのは理解できるよ。
私が思ったのはそういうことじゃなくて、兄弟そろって遊びに行くことで得られる経験もあるのになぁと。
3番目なのに常に姉の立場にしかいなかったけど(姉2人とは妹とよりは年が離れてる)、
妹とは今でもとても仲良しなので。(お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!をよく言われたけどね)

>>521
その程度なら「かわいそう」とは思わないかな。
でも、なんだろうな・・・やっぱり「兄弟一緒がいい」と思ってしまうな。
うちは一人っ子だけどね。
どっちにしろ、もし仮にかわいそうと思ったとしても口や態度には出さないよ。
524名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:05:41.48 ID:AEaLc7F7
うちの子はまだ5歳と2歳なので、感じ方が違うかもしれませんが。
私自身は2人姉妹の上です。

521に書いてあるところなら毎週下の子といきそう。
仰るとおり、「お兄ちゃんが少年野球頑張ってるから」って理由で
近所のスーパー、公園、あとは家っていう状況なら下の子がかわいそうだと感じる。

最後段のアンケも、友達と遊んでる間はどこかでかけちゃうかも。

長男くんがかわいそうといわれて気になってるみたいだけど、
人んちのことにとやかく言う人は、何かにつけて一言いってくるから気にしないで〜。
525名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:08:36.98 ID:AEaLc7F7
>517さん

お兄ちゃんを誘う〜とのレスがありますが、
基本、少年野球でずっといない間にお母さんと下の子が何してるか?ってことだよね。
526名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:20:48.15 ID:FzlSzHCV
>>517>>521です。みんなありがとうございます。

>>525
そうです。

上の子に配慮しつつも、これまで通り下の子とも楽しく過ごそうかと思います。
もちろん兄弟一緒のお出掛けも長男が拒否するようになるまで続けます。
少年野球やら友達との約束やらの合間を縫って、だから回数減る分楽しまなければ。
527名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:48:39.22 ID:/WxTS7f+
今使ってる2つ折の財布のファスナーがダメになったので、
生まれて初めて長財布を買ってみようかなーと思っています。
片手に子供を抱っこしてても開閉しやすいものがいいなぁと思っているのですが、
仕事をしているためなかなかゆっくり吟味しにいく時間がありません。
長財布使っている方、これがお勧めだよーっていうのがあったら教えてください。
予算は1万。
デザイン重視なので素材には特にこだわりません。
特に小銭が出し入れしやすくてカードがたくさん入るものがいいです。
スレチだったらごめんなさい。
528名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:54:09.16 ID:eGI/bSMG
>>527
ファスナーのない2つ折り財布ってのもあるけど…
自分は長財布だめだったので、また2つ折り派だわ。
529名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:04:22.03 ID:TNED1TTN
>>527
すいません長財布使ってましたが
子供が産まれてからは扱い辛くて
2つ折り財布(非ファスナー)にしましたw
長財布使うなら小銭入れを別に持った方がいい気がする
530名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:21:38.89 ID:VnPBRljj
私も、財布買い換えたいから
便乗

今、お姑さんにもらった
韓国土産の偽ブランド風使ってる
正直、嫌
最近、万札をファスナーで挟んで千切れた!
使い勝手悪い
良トメだから、買い替えにくい

私の、オススメは前に使ってた
パトリックコックスのメンズ財布
メンズ物の方がデザイン好き
19000円くらいで5年持った。

候補は、次はキャスキッドソン
5〜6千円しないかな
イギリスの公式サイトから個人輸入
ポケット多い

531名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:27:45.72 ID:OPShrn/m
革が好きならDakotaオススメ。
小銭やカードいっぱい入るし、安っぽくない。丈夫で使いやすい。予算も1万くらい。
532名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:15:05.12 ID:AEaLc7F7
土屋かばんのジッパーロングウォレット、セッションってモデル使っててオススメ。
今、公式では売り切れてるけどね。
皮も丈夫でほんと使いやすい。ジッパーとかストレスないし。
前まで2つ折派だったけど、使いやすくて愛用中。
男性用としてあるけど女性でも問題ない。
533名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 01:24:38.35 ID:KxKhtPRn
>>527
L字ファスナーの長財布
コンパクトなわりに収納力があって使いやすいよ。
私が使ってるのはアルカンという国産ブランドのもので一万円くらいでした。
534名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:09:19.67 ID:I52+fvqh
アンケートお願いします。
育児日記についてなのですが、皆さん二十四時間の時間のグラフのようなものに、
授乳、睡眠、おむつを換えた時間などを毎日細かく記入していましたか?
もし後々役に立つのであれば毎日記入するつもりなのですが、
産後の忙しい時期に続けられるのかな?とも思い悩んでいます。

また、この他にもこういう事を書いていて後で役に立った、
良かったというような事があれば教えて頂きたいです。
読みづらい文章で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
535名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:21:21.81 ID:kVFttyO9
>>534
ダラだから細かいのは絶対に続かないと思って、A6サイズのリングノートに
授乳、おむつ替えの時間だけ書いてた。

4/1 2m6d ←2ヶ月6日の意味
6:00 左右 120 ←おっぱい左右のんでミルク120足した、の意味
便 17:30 少

とか。
あとは一言日記みたいの書いてるよ。

今日は良く寝てくれたー。とか、初めて抱っこ紐で買い物行った!!とか。
536名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:34:33.76 ID:2aRyPeGq
母乳育児をしようと思ってて授乳間隔なんかを気にするのならつけてるといい。
とにかくさっきいつ授乳したかを覚えてられないから。
537名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:11:05.34 ID:dGmc7fhm
>>534
もしミルクだったら授乳量や時間はつけといた方が便利
うんちしっこは余裕あればでいいとおもうが
母乳だと排泄回数はつけといた方が便利かもしれない
おっぱいは別に書かなくていいとおもうけどっつうか
私は混合だったけどミルクと排泄しかつけてなかった
最初は描いてたけど、回数多くてなんか「いちいちつけてられるかー!」って
ちゃぶ台返しになっちゃって
538名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:18:50.46 ID:FsAPvaVH
>>534
ミルクの時間と飲んだ量、ウンチ(便秘気味だったため)の回数、
離乳食が始まってからは、離乳食のメニューと食べた量を書いていた。
ミルクは間隔や量をつかむのに役立った。

あとは、予防接種でギャン泣きとか、寝返りが出来るようになったとか、ちょっとした出来事を
箇条書きでメモ。
旦那が激務で、平日はほとんど赤さんと接する機会がなかったので、
帰宅してからこのメモを読むのが楽しみだったそうだ。
2歳まで続けて、今3歳だけど、たまに読み返すと面白いし、記録しておいてよかったと思う。
539名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:21:14.05 ID:dGmc7fhm
あーそうそう、
発達についてあとからすっごい細かく
※寝返り出来たのは何カ月ですか、とかじゃなくもっと細かい事
聞かれたことが何度かあって
細かく書いときゃよかったなってことがあったよw
些細なことでもメモっとくと良いかもね
540名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:25:11.85 ID:fEgGpZ+c
細かく記入してた。
ミルクの間隔と便がいつ出たかの確認ができるのがいい。
後になって見直してみて、次第に生活リズムが整っていくのが見えて
結構楽しかった。
あとうちは子がアレルギー持ちで母乳だったので毎食食事内容も記入していた。
ちょっとした愚痴や喜びも書き込んだんだけどそういうのも後で見直すと
いろいろ感慨深いよ。粘着質な愚痴にならないためにも1行位で済ますのがコツw

忙しい時期に続けられるかどうかは人によると思う。
私は時間帯によって眠すぎて字が読めないような状態の時とかあったよw
後で見直して自分で吹いた。
541名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 14:27:15.11 ID:1FxaIyXr
>>534
日々の記録まったく書いてなかった。母乳だからか?全然困ることなかった。
さすがに昨日うんち出てないなーとかは覚えてるし、そのつど対策すれば大丈夫だった。
寝返りやハイハイ、離乳食はじめとかを、数ヶ月ごとに母子手帳に成長を書く欄に書くだけ。
ダラです。でも困らないよー。
542名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 14:36:21.46 ID:20FPaWsR
>>534
私も全然書いてなかった。
眠いのと痛いのでいっぱいいっぱいだった(帝王切開だったが、傷がしばらく痛かった)。
確かに無きゃ無いで困らなかったな。

現在は普通に日記をつけているけど、どんな形であれ記録物は
後で読んで感慨にふけるためのものだと思ってる。
543名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 16:32:45.37 ID:I52+fvqh
>>534です。
皆さんありがとうございます。
授乳とおむつの時間を書かれてる方多いんですね。
もともと時間グラフが記入されている
育児日記ノートのようなものを購入しようと思います。
内容や書き方や、旦那が後で見て楽しむという事等
頭になかった事も多くとても参考になりました。
ありがとうございました!
544名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 17:17:00.70 ID:JZeJUrzi
〆後で悪いけど。
どっかのミルク会社の使ってた。
まぁ、どこでもいいとして、24時間軸になってて、睡眠はただの線、うんちは黒丸としてた。
 ___●   _______   ●   __     みたいな感じで縦に。

ペンもつけて、子供の動かないうちはベビベッドの足元にぽん。
簡単で、でもあとあとわかりやすかったよ。
文は書きたくない時は書かない。
2子目考えてるのなら比較もおもしろい。
付け忘れた日も気にしない
暇な日にその頃の写真を貼り付けるとまぁ可愛いw、
545名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 00:20:55.08 ID:3gKlnjpl
エルゴタイプの抱っこ紐で
外出されてる方に質問です
その際のバッグはどんなタイプですか?

今までショルダータイプを使っていましたが
エルゴを導入したらなで肩のせいか
バッグを肩にかけられなくなりまして…
546名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 11:00:16.45 ID:4a3Jcu9X
>>545
ショルダータイプのを使ってるな。確かに肩から落ちてくる。
たまに紐長くして子供のお尻の下を通すようにして斜めがけにすることもある。
547名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 15:13:37.50 ID:taE9wf90
肩にかけただっこひもに引っ掻けるようにするといい。
548名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 00:42:35.02 ID:YE5hgDFe
アンケートお願いします。
お風呂の残り湯、溜めていますか?

七ヶ月の子供がおり、ズリバイなどで動き回るようになったため、
ベビーゲート設置など安全対策をはじめました。

うちは今まで、災害時に備えて風呂の残り湯は次の風呂掃除まで残しておき、
常時水があるようにしていたのですが、これからどうしようか迷っています。
現在、風呂場には鍵が無いので新たにつけるとしても、
やはり万が一でも事故があっては困るので水を溜めない方がよいのでしょうか。
とはいえ、マンションなので停電時には水も止まるため、トイレ用などで多少は残しておきたい気もします。

皆様には、
風呂の残り湯をためているかどうか、その理由、対策(鍵をかけるとか)、
お子さんの年齢などお伺いしたいと思います。

>545
私は斜めがけにしてます。
子供の頭と私の間に紐が通る感じ。いまのところ不都合はありません。
やはり両手があくのは魅力です。だいぶ格好悪いけどね。
549名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 00:59:36.15 ID:YUvVzLhh
>>548
1歳1ヶ月。どこにでもヨチヨチヨタヨタと歩いていきます。
お風呂の残り湯はためてます。洗濯に使うので。
対策は、洗面室はドアが開かないようにして、立ち入れないようにしてます。
手に届く範囲の収納には、洗剤など触られたくないものもたくさんあるし…
万一洗面室のドアを突破して浴室に入っても、浴槽にはふたをしてるので、
ひとりで持ち上げられないと思います。
2、3歳になって力が強くなってきたら、残り湯はあきらめるかもしれませんが。
550名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 11:23:13.48 ID:uSahZlUF
子供が生まれてから、同じように事故防止の面で残り湯ためなくなりました。
トイレ用としては、非常時用トイレみたいなものを買いだめしてあります。
何回分か入れられるもの。
最後に風呂入った人に軽く掃除してもらって、翌日昼間は掃除しなくなった。
で、たまに一人で入れる時に集中掃除。
とりあえず子がしっかりするまではこのつもり。
551名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 17:00:37.37 ID:iDM8VNv5
>>548
うちは四ヶ月なのでまだ動きませんが、計画停電が終わってからはためるのやめました。残り湯だとにおってくるし、水垢たまって掃除が大変になるので。もちろん事故防止の意味もありますが。

トイレはタンクに水が残ってるので一回分は流れる、停電直後にいきなり止まるわけじゃないのですぐバケツにくめさらに一回分は余裕です。飲み水はウォーターサーバー使ってます。
2リットルペットを数本非常用としておいておけば非常用の水くらいはどうにかなるのでは?
552名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 17:14:08.09 ID:9/zG/2Hq
>>548
残り湯ためません
1歳3ヶ月
昔からよくある事故のひとつにあげられてる事は
やっぱりやめておいた方がいいと思うので
553548:2011/08/21(日) 18:46:21.67 ID:YE5hgDFe
548です。
レスありがとうございます。
大変参考になりました。

やはり危険回避のため、風呂水は抜くようにしようと思います。
災害対策としては、専用タンクを使う等の別の方法を考えます。
554名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 08:24:20.50 ID:1OQd0PAU
とあるスレで話題になりました、持たさない人も多いようなのでアンケートお願いします。
友達の家に子供がお邪魔させてもらう時のお菓子&水筒持参について。
子供の年齢は小学生。1人で遊びに行く設定でお願いします。
@水筒のみ持たせる
Aお菓子のみ持たせる
B水筒もお菓子も持たせる
C特に何も持たせない
土地柄も有ると思いますので、地域なども良ければ教えて下さい。
ちなみに私はAで関西の田舎より。夏場はB


555名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 08:42:28.30 ID:qH89pkDD
>>554
3.水筒もお菓子も持たせる

東京23区、まわりもだいたいみんなそうしてる
ちょっと遊びのときは何も持たせないこともあるけど
556名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 08:59:35.66 ID:fS4P9lMo
>>554
3北東北
持たせないと遠慮なく要求しそうで怖い。
557名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 09:02:50.31 ID:Ddenni3q
>>545です
ショルダータイプ斜めがけが多いようですね
私は背が低く
ただでさえ「エルゴが歩いてる」状態なので
真似するのは難しそうですが
参考にさせていだだきます
レスくださった方ありがとうございました
558名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 09:05:56.82 ID:hLypl3v5
>>554
B水筒じゃなくて紙パックの小さいのを人数分か1リットルの@関東の田舎
まだ小1でも親抜きの行き来がないから予定の話ですが。
559名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 13:28:28.19 ID:Pb4qf1Jx
>>554
3.北の田舎
急に公園行く事もあるし、暑い時期なら水筒は必須。
暑い時期を過ぎたら水を要求する事もないのでもたせないけど。
おやつは、放課後遊ぶ時はもたせないけど、
土日や、おやつ食べそうな時間に遊ぶ時は持たせる。
560名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 18:45:39.84 ID:YatU4ziB
554です。
皆さん水筒もお菓子も持参されるみたいですね。
持たせない方が良いのかと少し気になったので、お答え頂きスッキリしました。ありがとうございます。

〆ます
561名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 16:58:03.35 ID:0AVnZbLR
今週末、BBQに誘われました
学校の役員繋がり、子どもは同級生で場所は役員さん(Aさん)のお家です
最初は手土産を買って、代金を折半で…と言う話でしたが
私ともう1人の役員さん(Bさん)以外の役員さんは欠席で
Bさんが家にあるものを持っていくので、お金はいらないと言われてしまいました

同じ学区に住むAさんのお兄さんも他の組織の役員をされてるそうで
そちらも合同でBBQに参加するようです(人数は不明)

手ぶらで良いよ、お金も要らないよとBさんに言われましたが
さすがに親子4人でお邪魔するのに手ぶらな訳にもいかず…
しかし何を持っていけばよいかさっぱり思い浮かびません
みなさんなら何を持って行きますか?

住んでる場所は程良く田舎です
遠慮すると怒られるような感じの場所です
子ども関係の繋がりなのでヘマはしたくないです
562名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 17:16:30.92 ID:0BIF16gq
>>561
私ならアイスクリームかなぁ。
持って行くのがちょっと大変だけど、ファミリーパックみたいなのをいくつか買っていけば、
人数に応じて分けられるから。
クーラーボックスにドライアイス入れていけば、Aさん宅の冷凍庫に入らなくても溶けないかな?
563名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 17:30:12.65 ID:WrzIxgsm
>>561
パステルのプリン人数分
スイカやメロンまるごと
酒飲む大人が多ければ普段飲まないお酒
オードブル

人数や関係に合わせてチョイスする感じでどうだろう
564名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 20:58:32.93 ID:nFSVYAL2
>>561
かぶるけど31、ハーゲンダッツ、モロゾフやパステルなんかのデザート系
気つかわなくていいのに〜とか言われても、実はウチの子が食べたがって〜で返せるし
565名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 15:46:44.30 ID:K45QmKdK
>>561です
ありがとうございます
来る人数が全く読めないので、どうしようか困ってます
今日あったので聞いたら「何も持ってこなくて良いよ〜」で終わってしまいましたorz
せめて子どもの人数だけでも分かれば良いんですが…

スイカ・メロンは兼業農家さんなので、作ってる可能性ありです
地区ではメロンが特産らしいので…
とりあえず今日駅前まで出るので、デパ地下行ってみます
給料日が月末なのでかなりキツいですが何とか頑張りたいです
566ninja!:2011/08/26(金) 12:41:10.97 ID:gaZOIe/H
テスト
567名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 19:38:28.20 ID:MGTCWPcn
アンケートにご回答お願いします。

ファンデーションはリキッドとパウダー、どちらを使ってますか?

大学生の頃からずっとリキッドを使っていますが、
育児中の今、もしかしてパウダーの方が楽なのでは?
と思いました。
568名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 23:40:54.44 ID:nPw/FgBt
>>567
パウダーは割れやすいし子供が近くにいると粉末を吸い込みやすいから
どっちかというとリキッドの方がいいかな、という理由でリキッドにしてる
569名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 23:54:47.28 ID:sQN7qIgN
途中で手を止められるのでパウダー。でも夫がいて余裕があり休日お出かけなどではリキッドも使う。ケースバイケース。
570名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 15:16:01.66 ID:zk1XWlSs
>>567
パウダーです
手早く終わります
571名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 16:30:15.55 ID:S8MSnyin
人は所詮、見た目で判断されるのでしょうか?
嫌いスレでもちょっとありましたが…
ママ友作りの判断材料になりますか?
572名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 16:34:56.95 ID:P6k6YsRa
幼虫を金髪にしてたらアウトですな
573名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 16:35:57.17 ID:T0hbDqma
>>571
とっかかりでは多少気にするかも。
ファッションとか、髪とか化粧とか、年齢とか。
自分とかけはなれたタイプの人と、自分と似たようなタイプの人がいれば、
後者に声かけると思う。
574名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 16:37:33.53 ID:rl9X2KBI
キムチ、美味しいですよね
でもね、非加熱キムチには線虫がウジャウジャいます
ええ、卵と言わず成虫と言わずにね・・・・
胃袋から血中に入り込むことも稀ではなく、
内臓や時には脳にも寄生してしまいます
575名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 16:56:15.58 ID:sQntSuiN
>>571
嫌いスレは見てないからどういう流れかわからないけど、初対面だったら見た目以外に判断材料がないので、
私の場合は、服装があまりにもダサというか構わない人や見た目がいかにもDQN、あと、言葉遣いが悪すぎる人や感じの悪い人はママ友になりたいとは思わないです。
年齢や服装の系統は、独身時代から色んな年齢の友達がいるので私は気にしません。
576名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 17:24:34.29 ID:VORCgLto
>>571
私は外見が判断材料になることは大いにあると思う。
例えばいかにもなギャルで親子共に金髪だったら何かキッカケがないとお互い接点がないと思うし
巨デブだったら生活そのものがだらしなさそうなので接点を持ちたくない。

577名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 17:27:27.74 ID:zk1XWlSs
>>571
見た目で判断します。
背が高い低いや顔の美しさ等そういう見た目ではなく
服装とか化粧(ギャルメイクかナチュラルか)などです。
やはり自分と似た感じに親近感がわきます
578名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 17:42:45.94 ID:4whXeG9r
服装等気を遣っていて、小綺麗な格好をしているつもりだけど、
(ギャル系とかではなく、アーバンリサーチとか
スピックアンドスパンとか)
小児科とかで居合わせた人に話しかけられた事がない。
子が診察から戻ってみると、私を除いた数名で談笑している。

手相の人に話しかけられる事が非常に多いので、
きっと幸薄そうな顔してるんだろうな・・・
それとも話しかけるなオーラが出てるのかなぁ。
もしくはお洒落だと思っているのは自分だけで、
実際はとんでもない格好をしてるんだろうか。
579名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 22:57:54.25 ID:BbhMycl8
頑張っちゃってる感が出てるんでないの?
580名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 02:08:25.41 ID:AVPZHcZS
>>578
地域によるのかもしれないけど小児科はおしゃれ頑張る場所じゃないと思う。
もしかしたらどこに行くにして
TPOに微妙にズレてる部分があるのかも、とレス見て思った。
581名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 17:52:00.59 ID:9cY4fo4h
検診ならまだしも、子が病気でグッタリしてる時に
他の親子に話しかけようとは思わない人が多いんじゃない?
感染も怖いしね。
582名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 18:33:40.04 ID:vSDvBYz3
>>578
小児科で初対面同士数人で談笑ってそんな場面見たことない。
おされすぎても話しかけ辛いよ。ちょいダサ位が話しかけやすいな。
583名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 00:15:45.29 ID:TcITgErg
子供同士の小児科にあるおもちゃや本のやり取りから、なんとなく話してただけ、
ってのが真相じゃないの?
まぁ、バリバリオサレな人は、自分がオサレじゃないから、取っつきづらく思えて
避けるかも。
584名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 00:29:13.26 ID:sHzntwZM
つーか、子供が具合悪くて病院にかかってるのに、自分だけ小奇麗にして受診するとかないわ・・・。
小児科行っても時々いるけどね、そういうお母さん。
子供は青っパナたらしながらよれよれトレーナー着てるのに、お母さんは髪・メイク・洋服・ネイルまでばっちり。
当然のことながら、自分の子供のことなんて全く見てない・・・。

>>578がそうだと言ってるわけではないけどね。
とりあえず、病院はオサレして行く場所ではないのは確か。
他の数人が談笑してたのは、たまたま健診で会った人同士だったとか
同じ産院の人だったとか、同じ幼稚園・学校、もともと知り合いだったとかでしょ。
ちょっと自意識過剰な気がする。
585名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 01:49:53.10 ID:wE2xw03L
>>578ですが、小児科にはまだ予防接種でしか行った事がないですし、
お洒落といっても私にとってはそれが普通の事なので
(わざわざ小綺麗にして行こうと思っているわけではない。
ヘアメイクも薄化粧に髪を一つに縛る程度だし・・・)、
それが理由で話しかけづらい、と思われているのだとしたら、
少し悲しいですね・・・



586名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 01:52:39.60 ID:wE2xw03L
途中で送信してしまった。

色々意見が聞けて良かったです。
支援センター等に行く機会があったら参考にしたいと思います。
587名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:10:49.55 ID:CLWT+P67
逆に声かけてみようと思わないのか。
どこで話してる人だってどっちかが話しかけてるんだよ。
588名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:02:09.92 ID:E9lY+SjG
そうだね。自分からアクションも起こさないで
見た目のせいでみんな遠慮してるのかしらなんて自意識過剰だよ。
589名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:06:14.39 ID:E9lY+SjG
連レスでゴメン
予防接種以外で小児科に行った事がないというのはもしかしてまだ新生児とか?
それだったら話しかけられなくてもしょうがないと思う。
大体、見知らぬ親子と話すきっかけは子ども同士が遊んだとかそんなもんだからね。
590名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:44:03.02 ID:Z7f/PSVY
>>584
>お母さんは髪・メイク・洋服・ネイルまでばっちり。

子は保育園児で、保育園から呼び出し→仕事早退してそのまま小児科へ
と、げすぱーしてみた。
保育園って服なくなったり激的に汚れるから、小奇麗な格好させてなかったりするし。

そうじゃなかったら悲しいね。
591名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:09:20.66 ID:/Bq+5iwJ
>>585
自分で話しかけたらいいのに。
いつもそういう考え方なの?
周りのせいにばかりしてたら、それまでだよ〜
592名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:12:54.53 ID:oBeCGHg8
小児科で話しかけて欲しいですか?
私は、検診できたか病気(感染症)できたか分からないから、話しかけてほしくないな。
あと、あからさまに具合の悪そうな園児とかが赤ちゃんに触りに来たけど
「まだ小さいから触らないでね」と断りましたよ。
593名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:30:25.22 ID:Y7SNYI8m
予防接種を受けに行った病院は、病気の子と予防接種の子と
待合室が完全に別だったので、そこでなら遊んだり話したりしてもいいかなと思う。
594名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:08:51.48 ID:7MxkLOAP
自分の子供への誕生日プレゼントを誕生日前に買ったとします。
いつ渡しますか?
(たまたま安かったから、出かけるのに都合のいい日だったから等、早めに買った理由は特になく、
子供も買ってあるのは知らず、せがまれることはない前提でお願いします)


1. せっかく買ったのだから1日も早く渡す。
2. 誕生日以外の誕生日パーティーの日に渡す。
3. 誕生日の日に渡す。

これくらいの年齢だったら〜という補足も交えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
595名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 05:51:48.54 ID:4fIhXP1x
3.当日に渡す
小3、物は大抵ネットで買って当日までは隠してある。
家でケーキを買って食べるので食べた後渡す。

今までずっとこのパターン。
596名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 06:50:06.59 ID:Z/7f+JoR
>>594
誕生日直前の日曜くらいに実家に行って祖父母も一緒にお祝いしてるんだけど
幼児の頃は、その午前中にトイザらス行って購入(事前に下見やリサーチはしておく)
午後からケーキのデコレーションや料理、夜パーティーでプレゼントをあけた。

小学生になってからは、できるだけ安く買いたかったりする
親の都合を子供もよくわかってくれてるのでw
パーティーとは別のタイミングで誕生日近辺に買って、
手に入り次第渡しちゃってる。
パーティーとかも一日がかりじゃなく、子供リクエストの外食や、
当日夜のケーキだけだったり。
597名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 06:55:07.14 ID:Z/7f+JoR
追記。
そういや3歳くらいの頃は夜まで待てなくて
パーティーの支度の途中や帰りの車でプレゼントあけて遊んだこともあったよw

うちは気が変わりやすいから買って当日まで置いとくと
「やっぱりあれがよかった」とか言いそうで怖いしとにかくほぼ即渡しだ。
598名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 04:40:42.75 ID:x05NodS2
小1と年少。だいたい1〜3の折衷かな。

プレゼンターがジジババの場合は、誕生日近辺で一緒に買いに行くことが多いので、結果的に1。
親からは、誕生日近辺の土日で家族のお祝いをする事にしてるので、2か3。
599名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:26:35.00 ID:RwF53uuf
出産祝いで頂いた物で、使わなかったor趣味に合わなかった物は、
どうしていますか?

1.とりあえずとっておく
2.必要ないので売る、もしくは捨てる(この場合いつ頃か)
3.その他

義妹にスリングを頂きましたが、一度使ってみたものの、
私には合わなかったのでそれ以来タンスの奥で眠っています。
これをどうしようか悩んでいます。

よろしくお願いします。
600名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:50:56.21 ID:LHqrkrqq
出産祝いで物を貰ったことがないけど…
スリングとかは使用時期が限られてくるので1→2かな
とりあえず取っておき、使えなくなったら譲るか売るか捨てるか
どうしてもそのスリングしか使えない状況とか出てくるかもしれないし
601名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:55:54.67 ID:BVA6dIEO
>>599
3、誰かに譲る。
特に義実家でいずれ出産するかもしれない人がいる場合は取って置く。
義妹が覚えていて599が持っているから借りればいいよってなるかもしれない。
義実家関連いない場合でも友達とかあげれる人がいればあげる。

いなければ売るか捨てる。面倒くさがりだからオクで相場みて値段>労力なら売る。
602名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 23:34:15.69 ID:F8QTrwyq
>>599
2. オク出品
  100円でも売れなさそうなら、処分。
  子供が増えるとタダでさえモノが増えていくのに
  (子供がいるというだけでゲーセンの景品ぬいぐるみなどw押し付けられやすい)
  とにかく不要品は家に置いておきたくないので、なるべくすぐに。
  いつか使うかも?な子供服やベビー用品は、
  私の姉妹間で共有(実家でストック)してるけど、
  私が不要と判断したモノは、たぶん姉妹も気に入らない・使わないと判断→即処分
603名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:29:45.15 ID:D0hJY3A5
子どもの教科書・ノートは、何年くらい取っておきますか?
自分が子どもの頃は、最低過去3年分、場合によっては6年分くらい
置いていたのですが、現在住んでいる家は手狭でそれ程場所がありません。
参考にしたいので、以下の3つを教えてください。

1.教科書
2.ノート
3.子どもの学年

まだお子さんが小さい場合は、自分の経験や、今後の予定で教えてください。
604名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:06:28.74 ID:tVlCMUWV
>>599です

レス下さった方ありがとうございました。

今エルゴ系の抱っこ紐と、フェリシモタイプの抱っこ紐を持っているので、
スリングの出番はこの先も無さそうなんですよね・・・

もうしばらく手元に持っていて、子供が大きくなったら
売ってしまおうと思います。
605名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:34:08.94 ID:CXQMY+lG
来週初めての子供(男)が生まれる予定です。
夫です。

生まれてくる子供と、妻に、
出産祝いというか、
子供には、これからよろしく、
妻にはご苦労様ありがとう、
みたいな感じの意味でなにか贈り物をしたいのですが、
さっぱり思いつきません。

諸先輩方
なにかいいアイデアないですか?
予算は2つ合わせて上限20万円位までで考えてます。
606名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:45:04.27 ID:BOSRwXBR
> 予算は2つ合わせて上限20万円位までで考えてます。
これぐらい予算が用意できるなら、サプライズで用意するのはやめておいたほうがいいと思う
好みじゃないものもらったら、もったいないし
それよりは奥さんに直接聞いて、買ってあげるほうがいいと思う
個人的にもらってうれしかったのは、ティファニーのイニシャル(子どもの名前)ネックレスなんだけど
子どもを抱っこしてる時期は子どもに引っ張られたりするのしばらく付けられずもったいない感じがした

産後少し落ち着いたら、奥さんは美容院に行きたくなると思うのでその時に旦那さん1人でも面倒見られるようにしておいたあげたらいいよ
私個人は産後にすごく髪が荒れて凹んでたんだけど旦那からの
「ゆっくりトリートメントでもしてもらっておいで」っていうひと言がすごく嬉しかった
「遠慮なく行っておいで」って定期的に奥さん1人の時間を旦那さんのほうから提案してあげたらきっと喜ぶはず
607605:2011/09/02(金) 13:11:11.47 ID:CXQMY+lG
>>606さん
有難うございます。
女性はやっぱりそういうのが嬉しいんですね。

あえて、物だとするとどうでしょう?

ティファニーのイニシャルネックレス真似させてもらっていいですか?
まだ子供の名前決まってないですけど。。。
608 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/02(金) 13:15:04.21 ID:OYLadrTA
>>605
物じゃないけれど私が一番嬉しかったのは睡眠時間をくれたことかな。
旦那が休みのときに一晩お世話を変わって寝かせてもらえたのがすごく嬉しかった。
新生児じゃまとめて寝てくれないからどうしても寝不足になるし

完母では無理だけどミルクか混合だったら考えてみてもいいかと。

記念にプレゼントをもらうのも嬉しいけれど産後しばらくはいたわって育児を手伝ってくれるほうが喜んでくれると思う。
609名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:35:07.44 ID:tVlCMUWV
>>605
旦那に、娘にはティファニーのブレスレットとチャーム
(なんか、記念日ごとにチャームを増やして行くらしい)、
私にも同ブランドのネックレスをもらったけど、
正直あまり嬉しくなかった・・・

>>606さんの言うように好みのものじゃなかったから。
(てか、私も子供のイニシャル入りのネックレスだったw
ただ、あまりに可愛いデザインなもので私には似合わない)


産後少し経って落ち着いてから、好みのものを貰えたら
良かったなぁと今になって思った。
610名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:08:50.45 ID:EPVDKXUy
>>605
なんか、
>子供には、これからよろしく、
>妻にはご苦労様ありがとう、
と贈り物をする自分カコイイ!で酔ってるような気がする。
だから記念として残るような「物」にこだわってるのかと。

アンケスレだから、自分だったらで書くけど、
記念品より、やっぱり形に残らない癒し・娯楽系がいい。
産後すぐは無理だけど、温泉行ったりエステ行ったり、
贅沢な気がして自分ではなんとなく買えないでいる
ちょっと高価な化粧水とかシャンプーなど消耗品。
それとガイシュツだけど、自由に使える時間。
(ただひたすら寝るって事も可能だし)

どうしても>>605が記念品にこだわるなら、
記念品を贈りたい(残したい)という>>605自身の意思・希望を伝えた上で、
奥様に相談してみたらどうだろう。
自分は要らんのにいきなり高価なもの貰っても奥様も戸惑うし、
ぶっちゃけ、「これから色々と子供にお金かかるのに…」
呆れられるかもしれない。
611名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:13:43.18 ID:gaUiHbOn
夫婦間でお祝いに20万って出所はどこなのか気になった。
夫の結婚前の預金かな?
そうじゃないなら子供ができてこれからお金がかかるって時に
共有財産から20万出してアクセだの何だの買って貰っても嬉しくないどころか
今はそれどころじゃない!とキレるかも…。
夫の預金だったとしても、それ現金で欲しいわw
専業主婦なら今後育児に疲れた時に気分転換にそこからちょこちょこ出せたら気楽かな。
現実的でごめんよ。
612名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:45:39.11 ID:JcrUZFoo
>>605
形に残るものじゃないとダメなのかな?
自分なら子供がちょっとまとまって寝てくれるようになった頃
温泉露天風呂付き離れ(食事も部屋出しか個室)にでも
連れて行って欲しいw
613名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:04:00.36 ID:H9kQZ77S
赤さん六ヶ月。
普段いる部屋が畳なんですが、なにか敷くべきか迷ってます。
日中は赤さんの遊び場所&昼寝場所&お世話場所(プレイマット使用)。
夜は夫婦+赤さんの寝室(除湿マット使用)になります。
賃貸なので畳をあまり傷つけたくなく…。だからといって他に部屋もなく。
最近赤さんがズリバイをはじめて、プレイマットから出ては畳をバリバリ引っ掻くので困ってます。
同じように畳部屋を使ってる方、なにか敷いてますか?
候補は、
1.ウッドカーペット
2.ジョイントマット(コルクなら蒸れない?)
3.い草か、ナイロン?で出来たい草風の敷物
4.カーペット
その他の案もありましたら是非よろしくお願いします。
614605:2011/09/02(金) 16:03:34.53 ID:CXQMY+lG
皆様ありがとございます。

>>子供には、これからよろしく、
>>妻にはご苦労様ありがとう、
>と贈り物をする自分カコイイ!で酔ってるような気がする。
>だから記念として残るような「物」にこだわってるのかと。

ある意味図星です。お恥ずかしい。
もちろん自分格好良いに酔いたいのもあるのですが、
奥さんのご機嫌を取りたいのです。
普段何もやっていないので。

今度温泉でも行こうねと言ってもおそらく信じてもらえないので。
なんか手っ取り早く感謝の気持ちを表したいのです。
そういう意味ではこどもが生まれるのはあまり関係ありません。
ただのきっかけですね。
615名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:22:50.03 ID:91HY0mmH
んじゃあ「1日自由に過ごす券」、12枚綴り。
美容院に行くも買い物でも好きなように時間使ってって。
616名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:28:50.20 ID:Z6rDEfAh
>>614
じゃあ奥さんには記念品をリクエストしてもらえばいいよ
自由時間が持てるように協力するとかは
記念品があってもなくてもごく当たり前のことだし

産前と産後じゃ欲しいものも変わるし、考える時間もなかなかないし、
早く決めろと急かさないでね
あげたい気持ちより奥さんの気持ちを大事に

産まれたばかりの子供に物を贈るのは意味不明
よろしくって・・・相手に対して養育の義務があるのに何言ってるのって感じ
愛情を注げば十分です
617名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:32:35.86 ID:B+C0JnN+
>>614
そういう事情ならなお更、物で釣るのではなくて
子が産まれてから最大限の育児協力をしたらいいのでは。
具体的にはオムツ換えを率先して引き受けるとか
仕事休みの日は奥さんが一人になれる時間を作るとか。
変に物を渡して「これで帳消しになった」という意識になっても困るだろうしw

産まれてない今からでも腰をさするだとか臨月は浮腫みやすいから足を揉むだとか
出来ることはいっぱいあるよ。
618名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:35:34.65 ID:pa00Hp1F
>>614
奥さんの好きなブランドとか趣味とかわかんないの?
装飾品とかブランドには興味ない人もいるし、そういうタイプには無駄遣いでしかなくてムカつくと思う。
逆にブランドとか好きならそのブランドの最新モデルとかもの凄く嬉しいんじゃね?

私なら一眼レフとかハンディカムとか嬉しいけどなw
子どもも撮れるし記念になるし、簡単に買えないし。
ママ友はこの前第二子出産して10万くらいのガイガーカウンター買って貰ったって言ってた。
619名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:35:43.30 ID:KN4CPfVZ
>>603
教科書、ノート共に有。小3。
できれば、日記帳と国語の教科書はとっておきたいかな。
実家はずっととっておいたけど、高校卒業後実家が引っ越してその時処分。
>>605
誕生石ほしいけど、20万も使わないで欲しい。
>>613
3い草ラグみたいな物。
夏涼しいかなと。
あと、裸足で歩くと気持ちいいから。
620名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:39:20.89 ID:G8+bclqY
現実的な人が多いけど、奥さんの好みをわかってるなら記念品もありかと思うけどな。
ただ、20万はもったいなさすぎ。
クリストフルの銀製品(ベビースプーンもある)とか、
かわいいオルゴールとか、ガラスの置物とか…
まあこれは私の好みですがw
アクセサリーはしばらくの間あまり付けられないし、出産記念とは違う気がするから、
飾っておけるもの、家族の記念品的なものがいいと思う。
621名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:30:57.01 ID:HtjcDp8m
>>605
アクセサリーが嫌いじゃない夫婦なら、
ベビーリングはどうですか?
赤ちゃんのお守りみたいな感じで、誕生石で作るんだけど、
同じデザインでパパ用&ママ用も作れるみたいです。
622名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:39:08.26 ID:xey221oa
>>605
似たような意見で申し訳ないけど、私だったら20万もするプレゼント(物)を夫から
出産祝いとかいって貰ったら、怒鳴って罵って、子の誕生日の度に恨み言を言うなw

○そんな凝った記念品を選ぶ時間とエネルギーがあるなら、産前産後の子供と妊婦に関する
あれこれあれこれ(いっぱいあるよ)について調べてほしい。
○そんなお金があるなら、後で一時保育に預ける時の費用としてストックしたい。
自分が医者行ったりゆっくり息抜きするためには、相当のお金が要る。
高い所だと一日4000円。もし週一回預ける生活を一年続けたら、20万円かかる。
○20万円の宝飾品が夜中に乳やってくれたりオムツかえてくれたり泣く子をあやして
くれたりすることはないし、病気の兆候をネットで調べ近所の医者の開業時間と評判を
調べてくれるわけではないので、私にとっては何の役にも立たない。

出産した妻の時間をお金に換算してみよう。かなり安く見積もって時給500円として
一日20時間労働として、一日で1万円。新生児のうちに20万円分働いてしまうわけ。
時間が一番ほしい。赤子が一緒だと、赤子用品ですらマトモに買いに行けない。
夫は具合悪かったら医者に行くが、妻は具合悪くても行けない。

もし>>605が既に赤ちゃんのケア方法を予習し尽くしており、普段の家事にも精通しており、
実際に授乳以外の仕事を、在宅時にはすべてやってやろうと決意しており、
さらに普段より早く仕事から帰ってくる予定、または父親産休の類を申請済みであり、
当然、赤ちゃん用品(チャイルドシートもね)の選定・購入はもう完璧に終わっており、
妻の負担を最大限に軽減してあげる準備が終わっているとしたら、
どうぞどうぞ、20万円の贈り物を買ってあげてくださいませ。
でも、そんな新米父親なんて、日本には実際ほとんどいないでしょ?
だから少しでも「今できる、役に立つこと」をしてほしい。それが妻には嬉しいです。
623名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:55:57.53 ID:vBOynGmm
>>605
そんな金があるなら的レス多いけど、
私ならティファニーペンダント普通にうれしい。
私は陣痛中に「なんかほしいもの(飲み物とか)ないか」と聞かれて「ロレックス」と答え、
「わかった!」と請合ったくせに、まだ約束が履行されてないのが気になっている。
624名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:53:53.98 ID:Zr6tHlQT
>>605
現実的なレス多いけど、物プレゼント嬉しいにもう一票。アクセサリーよりは銀のベビースプーンとか、写真立てとか、育児が終わってもとっておけるようなものかなぁ。

但し現実的な値段で。せいぜい二万円とかなら、サプライズ嬉しいな。五万円超えるならセレブ病院で産ませろ!とムカついたかもw

といってもうちはおむつミルク沐浴なんでもやる夫で、産後二週間で既にひとりで数時間面倒を見られて三週間後には美容院に送り出してくれた。
それを当然とは思わないけど、そういうベースがあるから物嬉しいと思う心の余裕があると思うんで、その辺は他の皆さんがいうように「頑張ること前提」です。
625名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:32:27.20 ID:HCTmAjTx
サプライズなら赤ちゃんと奥様の誕生石を組合せたアクセサリーに一票。
ママ友がそういうの貰っててすごく素敵だったので。
うちは授乳以外全部やる!と言ってくれた夫だけど、そういう無駄遣いやサプライズが苦手だから、プレゼント浦山。
626605:2011/09/02(金) 19:34:47.95 ID:CXQMY+lG
すごい反響でびっくりです。
皆様有難うございます。

物ではなく、態度、心ですね。
当たり前かもしれませんが。
金額も非常識みたいですね。
反省しきりです。

子供が落ち着いたら、
上げ膳据え膳の内風呂のある温泉旅館に行こうと思います。

でも伝えるのが照れくさいな。
627名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:46:59.86 ID:ufrjUaub
現金くれてやれw
628名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:01:40.34 ID:h1RpDuLc
単身赴任や母子家庭以外で、激務で父親が運動会見に来れない家庭は多いですか?

サービス業で土日はいつも仕事なので幼稚園上がったら1日一緒にいられる日がほとんど無くなります。
せめて運動会だけはと思っているのですが

見に行きたいけど難しい、と言われました。
629名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:13:38.99 ID:91HY0mmH
>>628
はい。
旦那は無関心だから来ません。
保育園時代は親も誘ってたけど、小学校は時間が長いので私1人です。

多いか少ないかで言うと少ない。
基本夫婦、あと爺婆同伴が多いです。
でも、よそはよそ、うちはうちなので。
630名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:31:19.93 ID:dkxh0icU
>>626
良い旦那さんですね。うちもそれぐらい優しいと嬉しいのに。

奥さんと赤ちゃんが退院したら、30分でいいから早く帰ってきて。15分でもいい。
一日一回だけでもいいからオムツ替えてみて。ウンチの時なら、なお良い。
その際、奥さんの方が産院で良く習ってるはずなので、奥さんの指示を必ず守って。
食べるものとか、洗濯とか掃除など、いろいろな局面で今までと違うことが多くなる
けど、それを判ってあげて下さい。判らなかったら判るまで話を聞いて下さい。
独りよがりな手伝いだったら、無い方がまし、ということもあるので。

旅行についても、独りよがりかもしれないから、事前によく相談を。
数年前から育児板みてるけど、夫はどうも慰労旅行に行きたがる傾向がありますが
慰労される妻の方はそんなもの望んじゃいねえ、ってケースがホント多いです。
631名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:06:03.56 ID:Q1NE7af0
>>628
同じくサービス業で平日休み、昼夜逆転生活の旦那

運動会ならかなり前から日取りが決まってるので、早めに伝えて休みもらえるようにしてもらってます(延期になったら来られませんが)。
あと義両親も来ますね。
年に一度のことなので、お子さんの頑張ってる姿を見てもらいたいですよね。

うちは父親が不在がちなので、生まれた時から私が父親役も兼任してますw
632名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:16:45.55 ID:FZtGAugk
>>627
現金最高。>>605は年収別スレで聞いたほうがよかったんじゃないか。
年収によって20万の価値は違うから。

>>628
多いっていうか普通にいるよ。片親だけの運動会観戦。
うちはたまに土曜出勤の日があって、それにかち合うと行けないけど、仕事ならば仕方がないよ。
自動車産業が盛んなところだから、今年は参加減るだろうなー。
別に幼稚園なんだし、旦那さんの休みの日に、たまにはお休みさせて遊びにいったりすればいいんじゃないかな。
633名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:17:11.07 ID:h8urd1ZI
>>628
激務と言うほどではないけど、交替勤務なので偶然休みが一致しない限り、夫は来ません。
事前に休日の申請も出来ないので、私がビデオを撮って後で見てもらう様にしています。

多いか少ないかで言うと、父母・祖父母の家の方が多いけど、
私は自分と子供のペースでゆっくりできるので、特に支障ありません。
634628:2011/09/02(金) 22:33:57.55 ID:h1RpDuLc
レスありがとうございます
父親が見に来ないのはけっこうあるんですね
休み取れない場合に備えてビデオしっかり撮れるようにしておきます。

旦那が月曜日が休みなら幼稚園や学校が休みの日が多いのにな
635名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 23:38:32.31 ID:jUGgJ34U
迷子防止のヒモを使っているかたいらっしゃいますか?
ぬいぐるみを背負ってるものや天使の羽がついたもの可愛いですね。

買って良かった、買って失敗
買おうと思ったことも無いなどお話聞かせてください
只今1歳3ヶ月のよちよち歩き
まだ手を振りほどいてどこかへいくほど歩きは達者ではありません
636名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 23:57:36.92 ID:/Xne+pBX
>>635
【犬の】●●ハーネス●●【散歩じゃない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246429768/
もう読んでたらごめん。
ここだと詳しい情報とか書いてあると思う。
うちはまだ歩いてないけど、購入予定です。
637名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 00:10:20.94 ID:MHYkdwPA
>>635
使わなかったから、と
リュックタイプのものをいただきましたが
私も使いませんでした
田舎住みで移動はマイカーですし
子を連れて人混みに行く事もあまりなかったので…
子供も手を振り払って逃げたりしませんでした
ただこれは上の子の場合なので
下の子が歩くようになったらわかりませんね
638名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 04:45:02.17 ID:WyaJNSCS
プレゼントの人へ。
記念に残ることがしたいなら、出産後病院に奥さんの好きな花の花束をもって行ったらどうだろうか?
恥ずかしくなっちゃう位スペシャルな奴。
出産はお金のかかることだから、お金をかけずにロマンチックなことしてくれるのが一番嬉しいかも。
それから、何か君に(赤ちゃんにではなく)プレゼントをしたいけど、欲しいものはない?
もちろん旅行に行ってもいいし、お小遣いにしてもいいし、なんでもいいんだよ。
って相談して、物もらうのが嬉しい人もいるし、赤ちゃんのもの買いたい人もいるし、教育費にとって置きたいって人もいるし、
多分自分の小遣いにしたい人が一番多いと思うけど、でもいきなり現金渡されても頭に来る人もいるから相談がいいと思う。

うちの旦那は入院中、面会時間終わってしまってあえなかった日に、病室から見えるビルに登って大きく手を振りながら電話してくれたよ。
そういうことする人じゃないから本当に嬉しかった。
お金は使わず、頭を使ってプレゼントするのがいいんじゃないかと思う。
639名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 05:13:14.76 ID:Gc4nsLs6
>>638
今、感染対策上の問題から生花の持ち込みは禁止されてる病院が多いよ。
花粉や匂いの強い花は他の患者さんにとても迷惑だよ。
640名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:38:55.12 ID:mBiXe9tZ
>>638
悪いけど数日しか入院しないし帰りは荷物の山。持ち込みOKだったとして、その花束どーすんの?おいてくの?水換えは?
641名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 09:58:43.01 ID:5JKUiFnR
>>638
花くれるくらいならペットボトルのお茶の方が数十倍嬉しい。
狭い限られた室内でそんなでかいもの持って来られても迷惑。
花瓶もないだろうし水替えする時間があるなら寝るわ。
642名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:52:26.82 ID:SKC7VRtO
>>605
プレゼントの人
反対の人多いけど私は貰って嬉しかったな〜夫とお揃いで小さいクラウンが2個ついてる2連ネックレス。
産後オシャレする時間も無くて、指輪もブレスも子供に当たると痛いとかで非常識に見られるからつけられないし、ネックレスで良かった。
お祝いなんかは子供用品ばかりだし、
私を労ってお疲れってプレゼントしてくれた気持ちがすごーく嬉しかったし泣いたw

まぁこんな人も居るよって事で。
奥さんの事を1番近くで見てるのは貴方だと思うし。頑張って〜
643名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:54:17.48 ID:Zfagajs5
そうなんだ・・・しばらく病院とは縁遠かったから知らなかったけど、
今は生花だめな病院もあるんだね。
切花はお見舞いの定番だと思ってたよ。
644名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:30:37.67 ID:MHYkdwPA
気にしなくていいよ
あなたのレスを読めば
花はひとつの例で
夫が普段しないような事をしてくれたら
自分なら嬉しいって言いたいのがわかるし
今は生花NGなとこが多いって指摘するのはともかく
それに乗じて攻撃的なレスまでしてるのは
なんか色々満たされてない人なんじゃないかね
645635:2011/09/03(土) 12:33:51.66 ID:oQCswgZ4
お答えくださったかた
ありがとうございます
>>636
ハーネスと言うんですね
早速スレ見てみます

>>637
田舎で移動はマイカー、私も似たような状況です
もう少し様子をみようと思います
646名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:45:33.04 ID:znOtbcVE
プレゼントの話
私は、要領が悪く、いつもギリギリセーフで生きているみたいな所があって
自分ひとりでもカツカツなのに、わけわからんか弱い生き物が登場して
産後しばらくは死ぬほど余裕が無かった。

赤ちゃん用に部屋を模様替えし、退院後に荷物の整理なんかもしてるあいだに、
物のありかがどんどんわからなくなってしまった。
入院中に舅姑がペンダントのプレゼントをくれたんだけど、行方不明。
出てきたのは約一年後。
つくづく、出産直後に何かもらっても「物が増えて迷惑」なだけだった。
そういう人もいるってことで。
647名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:19:42.35 ID:jygT3U4G
おとーさんおかーさん方、子どもさんの撮影にはどんなデジカメをお使いですか?
648名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:35:36.30 ID:QyCd4PmH
>>647
デジタル一眼
動画は持ってない
649名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:46:38.46 ID:TfTQRTfD
>>647
LUMIXのコンデジ。
荷物が多くなるとき、面倒なときは携帯で撮影。

デジカメ買おうと悩んでるならこっちもどうぞ
http://toki.2ch.net/dcamera/
650名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:54:58.56 ID:jygT3U4G
マイクロフォーサーズ持ちですが、乳児連れで持ち歩きには少々嵩張るので、コンデジ買おうか悩み中でした
カメラ板にも行ってみますー
651名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 20:49:10.83 ID:8YnSLLks
エクシリム
起動が早いし、電池もちがいい。
10年前からずっと愛用で3台目。他のメーカーもつかったことあるけどね。
モデルにもよるので、どっかのスレで確認してみて。
652名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 23:49:46.23 ID:nZJbnFDW
携帯のみ。
半年に1回はプロのカメラマン自宅に呼んで撮ってもらってる。
notスタジオアリス。
金はかかるがとっても満足。

私の実親は親ではなくカメラの人になってて、撮られるのが本当に苦痛だった。
記念は大事だけど、ほどほどに
653名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 01:44:58.01 ID:ClzbYfHu
育児日誌ですが、1歳以降もつけてますか?
うちの赤さん、もうすぐ1歳になります。ググったら育児日誌ってほとんど12ヶ月までですよね。中には3年日誌なるものもありますが。
1歳以降の育児日誌というものが見当たらず、皆様どうされてるのか、アンケートお願いします。
654名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 07:49:51.37 ID:SiBcQ2i5
>>653
つけてないです
ピタッとやめたのではなく、フェードアウトという感じ
初めて〜〜をしたというのはつけてるが
(midoriのHFダイアリーB6は1歳以降からでもつけられますよ)
655名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 07:59:44.23 ID:IkzaOshA
>>653
普通の日記つけてます。

9月5日月曜日、太郎5歳3ヶ月10日、花子2歳1ヶ月2日

みたいな感じで。
別に育児日記にこだわらず、普通の日記帳やノートでいいと思うけどな。
低月齢のときみたいに何時にミルク、オムツ替え〜、とか事細かに書く必要も無い訳だし。
656名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:19:09.92 ID:AAMZpUGE
>>653
つけてません。
子供2人とも、10カ月くらいでフェードアウト
657名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:10:22.79 ID:juwmMST1
>>653
つけてないです
その代わり、育児に括らない普通の日記を気が向いたときに書いていて
その際に「○○が〜〜した」とか支援センターで測ってもらった身体測定などを記録してます。
658名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:38:47.25 ID:ClzbYfHu
>>653です。
皆様、ありがとうございました。大変参考になりました。
普通の日記に、大まかな感じで書いていこうと思います。
659名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:16:37.96 ID:1j133fpu
アンケートお願いします。
10月二人目出産予定の妊婦です。
生まれた後、昼間に赤ちゃんを寝かせておく場所をどうすればいいか迷っています。ベビーラック、布団、ベビーベッドなど皆さんはどうされてましたか。

寝室にベビーベッドをおく予定(大人もベッドのため)なんですが昼間日当たりが悪く、暗いので、居間か和室で世話したいと思っています。
一人目の時は和室にベビー布団と大人の布団を敷いて昼間過ごしていましたが、片付かないし今回は避けたいと思っています。









660名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:29:50.90 ID:vUAhJBQp
>>659
上の子は何歳?
「赤ちゃんに気をつけてね」って言えば、守ってくれそう?
661659:2011/09/05(月) 13:53:14.87 ID:1j133fpu
>>660
上は五歳です。
踏んだりはないと思います。
662名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 14:00:52.53 ID:Ca9jQaET
>>659
うちも5歳0歳です
リビングの一部である和室部分に布団敷いてます
663名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:47:29.88 ID:PJPPVzp7
夜は二階寝室でベビーベッド、昼間は和室に子供用のマット敷いてました。当時上の子4歳。

夜の授乳時も基本2階の寝室だったけど、混合のミルク率が高かった時は
和室に大人布団も用意して、上の子も一緒に和室で寝た。
664名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 22:44:56.46 ID:qEMZI2Jt
>>659
ラックかな。
665名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:51:39.93 ID:NtD0lDE7
>>659
居間と続きの和室にベビー布団だけ敷いてた
夜中頻繁に起きる二ヶ月くらいまでは
寝室に旦那と上の子、和室に自分と赤で別れて寝てたからその延長で
ラックも併用してたけど、長時間寝かせておけないのがネックかな
666名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:39:59.33 ID:fnCOsk/F
>>659
居間にベビーサークルを置いて敷物を敷き、
その上に大人用の布団を敷いてました。
双子だったので2枚。妻がそこで夜も寝ていました。
自分は別室で上の子たちと寝ていました。
667名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:26:03.90 ID:R/j12Sj8
>>659
低月齢のうちは、リビング隣の和室に大人用せんべい布団を1組敷いてました。
沿い乳で寝かしつけて、そのまま一緒に寝たりしていたのでw
和室を片付ける時にはリビングのベビーラックやバンボに。
668659:2011/09/06(火) 19:31:06.26 ID:qRqg4AM9
皆さんレスありがとうございます。
やはりベビー布団か大人布団の利用が多いですね。
ラック派が多ければラックにしようかと思ってたんですがやはり長時間は向いてないのかな。
参考になりました。
ありがとうございます。
669名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:25:07.80 ID:TFLT/J0w
アンケお願いします。

2歳3ヶ月、今までIKEAの椅子http://www.ikea.com/jp/en/catalog/products/80157916
で食事をしていたのですがいまだにぜんぜん言葉が出ず、
食事のときに足をブラブラさせないというのも発達につながると聞きました。
椅子を変えたからといって言葉が出るとは思いませんが、やはり少し気になります。
ただ、今からまたベビーチェアを買った場合、どのくらいまで使えるのか見当もつきません。

1・今の椅子の下にスツールなどを重ねて、そこに足を乗せる。
2・トリップトラップを買う。
3・今のでいいけど、下にちゃんとした踏み台みたいなのを買う。

のどれがおすすめですか?
トリップトラップは高いけど、大人になっても使えると書いてあったので、中学校くらいまで?は使えるかな?と。
お願いします。
670名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:43:02.53 ID:wlNevuLv
>>669
言葉の発達とは何の関係もないと思う
言語中枢の発達が食事中にのみ行われるという事はあり得ないから

自分なら気になったら段ボールでも置いとくかもw
トリップトラップは使おうと思ったら使えるとは思うけど小学生とかになったら使うの嫌がるんじゃない?
671名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:54:05.78 ID:Z0i9Q+yc
言葉の発達云々は分からないけど、落ち着かないかなーと思う。
うちの子はトイレの時も落ち着かなかったから牛乳パックで足台作ったし。
とりあえず何かの箱で足台作って様子見したらいいんじゃないかな。

今使ってるいすは、もうちょっとで卒業で自分で座れる椅子に変えるよね。
そのときに考えれば良いと思う。
トリップトラップは良さそうだけど、小学校低学年までかな。
背が高くなったら普通の椅子で良いと思う。
672名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:48:18.94 ID:fOq6dnxj
うちは3歳ちょっと前まで足ブラブラだったけど、言葉の発達に問題はないよー
食事に集中するタイプだったので、足ブラ〜ンブラ〜ンって遊ぶこともなかったし
食事に集中できないようなら何か1のスツールで良いんじゃないかな?
新たに買うのは勿体無い気がするw

私もアンケお願いします
姉(小学生)妹(幼稚園児)で給食のナプキンとナプキン入れ
ハンカチ(お気に入りは除く)手拭きタオルを共用していますが
これって珍しいでしょうか?
私自身、年が近い兄弟は弟で、男女の違いもあり共用はしてませんでした
2人とも特にこだわりが無いようで一緒くたに使っていますが
他のみなさんどうしてるのか気になったので…
673名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:53:13.57 ID:Z6i/rnMR
>>672
私の小さい頃の話になってしまうけど妹とは別のだった。
フルネームで名前を書いてあったので、私が妹のを使うと変。
674名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 12:02:16.91 ID:L4qKMYwH
>>672
私自身の話だけど、妹と併用してた。
それぞれ洗い替え用に数セットあって、その中から適当に
ナプキン、ハンカチ、三角巾…みたいに持っていってたよ。
それらを入れる巾着は私用、妹用と別れてたけど、中身はごっちゃ。
675名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:37:05.37 ID:JXKJsLh8
>>672
自分の子ども時代は年の近い姉とは共用してなかった。
でもうちの子は共用。どっちがどっちのとか面倒くさい。
名前は初めから両方書いている。もしくは苗字のみ。
こだわりがないっていうかはじめからそうだとそういうもんだと思っているんじゃないかな。

676名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 17:21:31.41 ID:ockI0S37
>>669
食事中、足を踏ん張った方が食が進むというのは聞いたことがあるけど、
言葉の発達は初耳だ。

で、椅子ですが、自分の周りの子だけかもしれないけど、
3歳になる少し前ぐらいから、子ども用のいすを嫌がり、大人の椅子に座りたがるようになりました。
今から買っちゃうと、ちょっともったいないような気もする。(さらに出産の予定があるなら別)


677名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 21:50:23.75 ID:TFLT/J0w
イスを聞いたものです。
言葉の発達、というのはこの間どこかのHPで見たような気がします。
でも足はついてたほうがいいとはよく聞くので、とりあえず今のイスにスツールか何かで
踏み台をくっつけることにします。
3歳くらいから大人用のイスに座布団みたいなものでいいのでしょうか?
一人だけマメイスで食事させるわけにはいきませんものね。
トリップトラップはやめておきます。
どうもありがとうございました。
678名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:49:15.73 ID:fOq6dnxj
>>672です
みなさんありがとう
共用してる方としてない方半々くらいなんですかね
記名は一応両方書いてます
679名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:15:36.18 ID:X7kHHdMb
今は子供(幼児)と布団で寝ています
部屋を洋室に変えるのを機にセミダブルかダブルベッドにしようかなと思うのですが、子供の寝相が悪く
今でも布団からはみ出して寝ています。

落下対策は壁側に子供を寝かせて、足元はベッドガードを付けようと思っています。

実際に寝相の悪い子とベッドで寝ている方はいますか?
また落下対策も教えていただきたいです。
680名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 01:46:39.76 ID:sb96tkKk
今1歳とかですか?
寝ぼけて歩いたりするようになるし、2回の寝返りでも結構移動するようになるから
できれば床に布団がいいとは思いますが。。
681名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:40:56.49 ID:dZeZCHY0
>>680に一票
682名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:44:18.69 ID:QKLu8iXj
うちは赤ちゃんの時から五歳の現在に至るまでずっとシングル二つつなげた大人と同じベッドで寝てます。
壁側に寝かせても、私を通過して行ったり、上へ下へと転がってるけど、まだ落ちたことはないなぁ。
転落防止冊と床がフローリングなので落ちても痛くないように周囲にコルクマットを敷いてます。

683名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 13:41:40.50 ID:rYV8K4sD
4歳児と母親で低めのダブルベッド、床に父親のシングルマットレス(下にすのこ)で、
子供が父親側に寝ています。落ちてもマットレスがあるから痛くない。
大体横に落ちるので、足元は何もしていない。
壁側に寝かせるなら大丈夫かなと思うけど、たまに親を乗り越える事もあるから
マットなりなんなりを反対側に置いた方がいいと思う。
ベッドの高さにもよるけど。
684679:2011/09/08(木) 19:56:13.92 ID:Bt+Yf0sv
レスありがとうございます!
子供は今は3歳です

腰を痛めやすく布団の上げ下ろしが
辛いのでベッドを考えていました
今まで寝ぼけて歩いたり私を乗り越えた事は無いのですが
収納付の高さのあるベッドじゃなくて低めのベッドで考えてみます。

685名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:16:38.39 ID:F3/uOCBS
アンケートよろしいでしょうか?
うちの赤さんはよく泣くのですが、新生児訪問の時の助産師さんに相談したところ
出産が陣痛促進剤+吸引分娩(難産の部類)だったからではないかと言われました。

いわゆる育てやすい子は薬剤を使用しない自然分娩でしか生まれないということでしょうか?
その辺の因果関係は本当にあるのか知りたいので、皆さんのお子さんのタイプと出産方法のお話を色々聞かせていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!
686名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:22:13.09 ID:JwR/5KAH
>>685
うちは双子で予定帝王切開。

一人はこれ以上ないほど育てやすい子。良く寝て良く遊んで良く飲んで。
一人はこれ以上ないほど育てにくい子。全然寝なくて抱っこ星人でミルクほとんど飲まなかった。
687名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:29:50.72 ID:NdJs9zWL
>>685
兄…自然分娩→カンガルー後、私が緊急搬送で2晩離れ離れ→母子同室→完母
新生児期は授乳中以外ずっと泣いてる程。以降も泣き虫後追い虫、4歳でも母にべったり。

妹…自然分娩→母子同室→完母
新生児期はほとんど寝てた。多少泣いてもすぐ立ち直る。一人遊び上手でいつもご機嫌。

まあ性格かな。周り見ても第一子(特に男の子)は、赤ちゃん時代は泣く子が多いよ。
688名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:37:56.44 ID:OZR6lMAJ
>>685
ホメとか信仰してそうな助産師だね。

予定日3日超過の自然分娩、男児。母子手帳によると7時間で、分娩室入ってから30分のスピード安産。(本当かよと思うけどそれしか知らないんだから仕方ない)

よほど空腹の時くらいしか泣かない。布おむつ濡らしても泣かない。●の時さえも素知らぬ顔してる。よく寝る。よく笑う。

旦那が穏やか〜なタイプかつ我慢強い性格なので完全に遺伝だと思ってる。
むしろこんなちっちゃい赤ちゃんにも性格ってあるのかなー、でも後天的な性格っていつから形成されるの?というのが最近の疑問。
689名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:50:11.66 ID:0Zg/otm1
>>685
陣痛促進→緊急帝王切開
促進剤は、飲み薬に点滴に、4日間続けて投与。
胎内で、赤子自身もかなり苦しんだと思うけど、普通の子だよ。
初めての子なので、他よりよく泣く子だったかどうかはわからないけど、
新生児ってこんなもんだと思える程度。
690名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:54:13.57 ID:NdJs9zWL
私もアンケートお願いします。
皆さんママ友以外の友人等と遊んでいますか?

私は共働きですが、帰宅後や休日は完全に子供中心の生活。
飲み会はおろか大人の用事に付き合わせることもあまりしません。
周りのママ友もわりと同じ感じだと思うのですが、
フェイスブックで昔の同級生達見ると、結構頻繁に会ったりしてるんですよね。

生活を変えるつもりはないのですが、こんなに子供バカになってるの私だけ?と思いまして。
どうなんでしょう?
691名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:57:08.77 ID:5ujO62Ig
姉…促進剤&吸引、母子別室(2日)後同室。混合→ミルク。3歳卒乳。
    絵に描いたような長子的よい子。
妹…超スピード自然出産。即母子同室。混合→ミルク。4歳卒乳も6歳現在まだおっぱい大好き。
  よく泣き、寝ぐずり、軽度アレ持ち、超人見知り、抱っこ成人。トイレトレ難航。
我が家のサンプルでは、助産師さんの仰ることには当てはまらないかも。
個人的には、まだ心配や不安でいっぱいな状態の方に不安を煽る様なことを言う人は信用ならん。
不幸があった家に、宗教勧誘する的というか。
というわけで685さん、気にせずご自身の子育てをして下さい。

692名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 22:24:36.03 ID:+4TNuCnF
>>685
2人いて、どっちもスピード出産で安産だけど、手がかかったのは上の子のみ。
別に関係ないと思う。単に生まれつきの気性というか。

>>690
私もメールやmixiやブログで会話するくらいでそんなに会わない。
仕事と育児と家事と自分の趣味だけであっという間に毎日が過ぎて行ってしまう。
友達が今どうしてるかとかお互い元気かとかのやり取りはしたいんだけど
お互い時間作って会うほどに差し迫った何かがあるわけでもないので…。
693名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 22:51:03.12 ID:u4QM+E2G
>>690
パートタイマーで幼児一人います
学生から仲の良い友達とは、年に二回くらい会って食事しています。

運が良ければ一泊で旅行したり、その間は旦那か実家に子供預けています。
694名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:35:18.70 ID:mzWZ48oi
>>690
専業で未就学児3人。(末子は10ヶ月)
地元から中距離に引っ越したのもあり、今は疎遠に。
電話やメールもしないけど、マイミクで繋がってる。(近況はわかる)
今の土地でのママ友は、ほぼ園のみでのお付き合い。(ほどよい距離感)

私も、大人の付き合いに子供を巻き込みたくない。
っつーか、ゆっくりできないというか、
わざわざ時間作って友達と会った意味がなくなるから。
しかし、なかなかそんな時間も作れないし、
無理矢理作る必然性も感じない。
相手(子餅友人)もそんな感じ。
機会があれば以前のように付き合える(実証済み)ので、普段は気にしてない。
695名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:50:01.49 ID:kVzwqbYe
>>690
去年秋に出産しました。
昨年末くらいから月一くらいで旦那に数時間子供を見てもらって友人とご飯に行ったりしています。
私の母と祖母には週1で丸一日見てもらってパートに出ています。
(たまたま希望にあう求人があったので息抜きを含めて)
旦那も休みの日の夜に飲みに行ったりしているのでまぁいっかと。
夜は子が泣いても100%旦那が起きないので泊まりは無理です。
地元の友達や元職場のママ友とは平日に自宅や相手の家で遊んでいます。
696名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:51:25.29 ID:DSrrfnno
>>685
自然分娩ですが、なにかの菌に感染していたので抗生剤投与しながらでした。
4ヶ月くらいまでよく泣く子で大変でしたが
5ヶ月頃からあまり泣かなくなり、むしろ育てやすい子になってます。
うちみたいに途中で変わってくることもあるので気長に考えては。

>>690
私は高齢出産で乳児もち。
友人はすでにみな小学生や幼稚園の子持ちなので
休日子連れでよく遊びにきてくれるようになりました。
ママの先輩としてとても助けられてます。

今はちょっと疎遠になっても、完全に縁を切らなければ
いずれお友達が子持ちになった時にまた合えるようになるかもしれませんよ。
697685:2011/09/09(金) 23:58:46.63 ID:F3/uOCBS
>>685です。
因果関係はなさそうですね。双子でも性格が正反対とか、とても興味深かったです。
出産時云々の考え方ってホメオパシーの流れなんですね…
気にしないようにはしていたのですが、心のどこかでずっと引っかかっていたので、励ましのお言葉がとても心強く有難かったです!
ちなみに、よく泣くうちの子は第一子の男児です。
この傾向のほうは信憑性ありそうですねw

もっと色んなお話が聞きたいところですが、これにて〆させていただきます。
有難うございました!
698名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 00:56:03.86 ID:Ug2vAFR4
>>690です。ありがとうございました。

年数回の方も結構いて安心しました。私も高校友人年1〜2回、大学友人2回くらいです。
子供ぐるみのママ友とは月1〜2回くらい遊びます。

旧友の半数は未婚なので私的には遊びにくいと感じますが、
乳児持ちでも月3回くらい未婚旧友と遊んでる知り合いもいて(育休中ですが)、
私が旧友ないがしろにしすぎなのかとも思いました。
でもあまり気にせず私らしく付き合っていきたいと思います。
699名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 07:26:20.01 ID:Uv5L/B51
>>685
第一子→促進剤で3日の後吸引。女児
寝ぐずり、抱っこ魔、少食。睡眠が浅い。
皮膚や体のトラブルはなし。
神経質と言えば神経質かもしれないけど、よく気が付く勘が良い子なので特に育てにくくはない。
第2子→普通分娩。男児
手足バタバタ、呼吸ハフハフ。湿疹たくさん、よく飲みよく吐きよく眠る。
湿疹や吐き戻しが心配だけど眠るから育てにくくはない。

>>690
何年かに一度学生時代の友人と遊ぶ。
それ以外はメールや電話。
もう7年会ってない友人もいるけど、メールはしてる。
700名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:34:51.91 ID:Sd+6nLkB
>>685
陣痛促進剤→帝王切開

今、3歳の女児だけど、乳児のころは、空腹ぐらいしか泣かなかった。
ベビーカー大好き、ひとり遊びも好きで、抱っこひもやおんぶひもは使ったことがない。
夜泣きもほとんどなく、片手で数えられるぐらい。

友人は、破水から4時間のスピード安産だったけど、
乳児(女児)時代は、母親が1メートルでも離れると大泣きで、常におんぶか抱っこで、腱鞘炎になったって。


私が両親教室で聞いた話。
『安産&難産は医学用語じゃありません。すぽん!って産まれても、母親本人が“大変だった、難産だった!”って
思えば難産だし、手術になっても“赤ちゃんも自分も元気なのだから安産だ”って思えば安産なんです。』
701名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:49:43.70 ID:0fMxLyG5
702名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:15:39.49 ID:epx6FflX
アンケートお願いします。
みなさんの家では、着替えと朝ごはんと洗顔はどの順番ですか?
うちは
大人
起床→朝ごはん→洗顔→着替え子供8ヶ月
起床→朝ごはん→着替え→洗顔というか濡れたガーゼで顔をふく

以前、知り合いに「普通は着替えてからごはんじゃない?」と言われたので気になってます。
私は昔から、着替えてからごはんや洗顔だと服を汚すかもしれないので、着替えは一番最後にしてます。
お子さんの年齢とともに教えてください。
703名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:12:33.48 ID:BkW6Owix
大人
起床→洗顔→着替え(朝食無し)
上の子@小2
起床→着替え→洗顔歯磨き→朝食→うがい
下の子@年少
起床→朝食→洗顔歯磨き→着替え
下の子は制服汚されたら嫌なので最後に着替え
704名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:23:23.76 ID:K6Z0r4hi
小学生&園児
起床→朝食→洗顔→着替え

「普通」は家によってまったく違うと思う。
705名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:29:25.58 ID:vFvqW7/I
園児三人(5・3・1)
起床→洗顔→朝食→着替え→登園

起床→洗顔→着替え→朝食→出社
旦那
洗顔→朝食→着替え→起床→出社
朝は戦争だからチビの着替えは最後だなぁ
706名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:37:46.89 ID:An5doJhV
ご回答いただけると嬉しいです。
1歳の息子用の食器を用意しようと(義両親にお願いするかも)思っています。
1、食器の材質
2、それを選んだ理由
3、使用した(している)感想・メリット・デメリット等
4、もし改めて買い直すなら別の材質にする?
5、あったら便利だと思うもの
よろしくお願いします。
707名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:22:21.12 ID:1CVYk5GJ
>>706
1歳半。
離乳食セットの食器(別々の方からお祝いに2セット頂いて)を未だに使ってます。
1、すべてメラミン
2、未だに使ってる理由としては、全然くたびれてないから。
3、メリットは、電子レンジ・食洗機使用がOKなところ。
  あと子供が食器を触ったり、私の真似をして食べ終わった食器を運ぼうとしたりするので、
  落としても割れる心配がないこと。
  デメリットは今のところないです。
4、もう少し大きくなるまでは割れない食器を選ぶと思います。
5、今欲しいものをランチプレート。
  必然と品数を作らないといけなくなると思うので、ダラな自分にはいいかも…。
708名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:27:53.19 ID:1CVYk5GJ
連投失礼します。
>>707ですが補足させてください。
メラミンと書きましたがプラスチックかもしれません。
私が使っているものは「電子レンジ・食洗機OK」というシールが貼ってありましたが
すべてのメラミンがそうとは限らないので、紛らわしくてすみません。

あと細かいですが…訂正です。
× 5、今欲しいものをランチプレート。
○ 5、今欲しいものはランチプレート。
709名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:00:55.54 ID:92EbVk/1
>>706

1、コンビのプラスチックみたいな素材(ポリプロビレンって書いてある)の食器がメイン
2、貰い物の陶器の食器を幾つか割ってダメにしたから
3、割れないし軽いし扱いやすい
取っ手がついているので、器が熱くなっても左手でしっかり支える事ができる
4、素材は満足
でもデザイン的に陶器の方が子供は喜ぶ
5、今は特にないかな
うちはお皿の底に絵があったり、スプーンにキャラがついてると、嫌いな物でも頑張って食べてくれるので重宝してる
710名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:03:16.93 ID:dBWHUexT
>>702
子@年中と夫
起床→朝食→歯磨き洗顔→着替え

起床→洗顔(&コンタクト)→朝食→歯磨き→着替え

>>706
1.コンビの食器セット(ポリプロピレン)
2.取っ手があるので便利そう&電子レンジOK
3.平皿タイプのはスプーンで最後まですくいやすいのがメリット。
  デメリットは、皿の数が足りない。副菜を入れる小皿も同じ素材でほしい。
4.離乳食時期〜3歳頃までなら、このコンビので十分。
  4歳頃から陶磁器のものを探しているけど、好きなデザインのがなくまだコンビ。
5.サラダやデザートを入れられる小皿。
  家でお子様ランチ風にできるランチプレート。
711名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:54:50.90 ID:KcPU2usx
702です。
>>703>>704>>705>>710さん回答ありがとうございました。
けっこう起床→朝食の方がいて安心しました。

>>704さんの
>「普通」は家によってまったく違うと思う。
ハッとしました。確かにこの手のことは家によって大違いですよね。

>>705さん
>旦那
>洗顔→朝食→着替え→起床→出社
回答してもらったのに突っ込んでもいいですか?
旦那さん寝ながら洗顔・朝食・着替え!?
すみません笑っちゃった。
712名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:55:50.08 ID:KcPU2usx
書き忘れましたが>>702は〆ます。
ありがとうございました。
713名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 09:38:33.55 ID:7rBAVEFN
>>706
1.ポリプロピレン
2.義母がセットで送ってくれたので(コンビのプーさんの)
3.割れないので、つかみ食べ用の食器として使える。
 油がつくと落ちづらいですが、子供にギトギトのもの食べさせることもないので、まぁ。
 寸胴鍋みたいな形なので食器洗浄機にセットしづらいところが少し微妙
4.すると思います
5.子供本人が持ちたがったり、洗うのが間に合わなかったりするので
 PP素材のスプーンフォークはたくさん買ってあります
714706:2011/09/13(火) 01:33:51.17 ID:KFeLcoe6
>>707,709,710.713
陶器の食器にしようかとも思っていたのですが、1歳だとやはり割ってしまいそうですね。
コンビのシンプルなちょっと色の付いた食器を見たのですがかわいいですね。
(アンパンマンとかの方が子供としてはかわいいと思いますが)
実物を置いていそうな所に出かけて検討してみます。
ここで〆させていただきます。
答えていただきありがとうございました。
715名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:06:40.13 ID:trXph5DF
4歳と2歳。
うちも着替えは最後。
着替えて食事の方が素敵だと思うけど汚すからね。
夏はシャワー→着替え→朝食のことも多い。
716名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:18:19.23 ID:nmRn2BTR
産後に使用するため、トコちゃんベルトの購入を考えています。(主に体型戻しのため)

購入された方、効果ありましたか。
717名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:24:06.26 ID:2cUZLbgw
>>716
友達が20kg増して産後トコちゃん使ってたけど3ヶ月で妊娠前の体重に戻ってたよ。
完母ってのと和食中心ってのもあるだろうけど。

2人目妊娠中のあたしも購入を薦められた。

前回恥骨痛に悩まされてたからか病院からは妊娠中からの使用を薦められてる。

自分で使った感想じゃなくてごめん。
718名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 17:31:16.29 ID:ecZ3Bfdb
別にトコちゃんじゃなくても体型も体重も戻るよ…?
719名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:49:26.29 ID:WyV8b0Jd
>>716
産後半年くらい使っていましたが、全く痩せず…。
ベルトより食生活の方が関係あるかも。
720名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:07:59.01 ID:0r66sX//
痩せるかどうかは違う気がするんだが…
とこちゃんベルトって痩せるんじゃなくて開いた骨盤を閉めるものだよね?

ちなみに自分は妊娠中の腰痛・付け根痛対策に買って役に立った。
産後も使ってたけど効果があったかは正直よくわからん…
721名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 03:34:15.92 ID:rtze7zhJ
>>716
どうせなら妊娠中に買えばよかったのに。
自分は他の骨盤ベルト使ったよ。
体型戻しなら整体行くのもよろし。
722名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:24:14.60 ID:fLyWLs3D
とこちゃんじゃなくても、骨盤を締めるベルトならなんでもいいと思うよ。

でも、病院でもらう冊子とかに書いてある骨盤体操はすごく効くよ!
体重は勝手に戻るけど骨盤は少し開いちゃうから、体操をしっかりとすると良いよ〜
723名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:21:35.03 ID:DzOchzwe
アンケートお願いします。

この場合、子(9ヶ月)をその場所につれていきますか?
夏の夕方、場所は外、蚊がいて、滞在時間20分ぐらい。
子には全く用事はない。
会う相手のなかに、先週まで免疫不全の疑いで救急病院に、
一週間入院した子がいる。(4ヶ月高熱をだした)
724名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:08:01.88 ID:Hmw9S0lZ
お願いします。

産後、家族旅行(飛行機に乗って)するならいつ頃からが良いと思いますか?
725名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:23:44.14 ID:qxtA1Z+K
来春小学校に入学する息子がいます。
入学式の直後に第二子を出産することになりそうです。
現在、息子を入学予定の小学校のすぐ傍にあるピアノ教室に通わせており

・自宅からは徒歩で15分、今は私が自転車か徒歩で連れて行っている
・ペーパードライバーで運転は非常に苦手
・自宅学校共に官庁街にあり、歩道や信号は整備されているが車の通りもそこそこある
・3月いっぱいは自分で連れて行く
・4月始めから産後1か月まで実母が手伝いに来てくれるので送迎も頼める
・前回、帝王切開で予後が悪くいつまでも体調がすぐれなかった
・今回も帝王切開で、出産時は35歳と高齢
・「自宅レッスンに来てくれるピアノの先生」を期間限定で頼むこともできる(友人の紹介)
・自宅はアップライトピアノ、教室はグランドピアノ
・子供が先生を慕っているので、教室を辞めるつもりはない
・発表会は3月で、10月頃から発表会用の曲を練習する

レッスンの時間は割と融通がきくので、小学校から直行できる時間帯にしてもらうつもり
(他にそういうお子さんが何人もいます)ですが、
日によっては一旦帰宅してから行くことになると思います。
小学校1年の5月半ば〜6月あたりから、一人で歩いて通わせるのは早すぎますか?

1. 基本的に一人で通わせて、体調の良い時は自分で送り迎え
2. ベビーカーやタクシーなどを利用して必ず自分で送り迎え(無理な時は欠席)
3. 1学期はレッスンを休ませて、2学期から自分で送り迎え
4. 1学期は自宅に来てくれる先生を呼び、2学期から今の教室に送り迎え
5. 運転の練習をして、車で送り迎え(駐車場なし)
6. その他

皆さんならどうされますか。
よろしくお願いします。
726908:2011/09/15(木) 11:48:47.19 ID:dzhoy+K/
>>725
小学校から直行は問題ないんだね。
ピアノの荷物も学校に持っていくということかな。

一旦自宅に帰ってからピアノ教室行っても、通学ルートを通るなら一人で行かせるかな。
但し行きも帰りも時間帯によっては送迎する。
抱っこひもと、自分の体調によってはタクシー活用すると思う。
727名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:12:28.59 ID:ZGBBsdWx
>>723
連れて行きたくないなら、連れて行きたくないときちんと言えばいいと思うよ。

何事にも優先順位ってものがあるでしょ。
子を連れてでも行かなきゃいけない用事なら連れて行くし、
行かなくてもなんとかなるなら断る。
あずけられるならあずけるし、日をずらしてもらうことも検討する。

アンケートで集まるのは一般論だけ。個別の相談は質問スレの方が向いてるかもね。
728名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:19:51.56 ID:K+WsUfrE
自称山口組組員虐待動画

http://www.youtube.com/watch?v=-Ssae4Eh7sU
729723:2011/09/15(木) 13:56:00.22 ID:DzOchzwe
727さん、すいません。
その一般論をお聞きしたいのです。

蚊がいるところにわざわざ行くのも私は嫌なのに、
母からの免疫がなくなる時期に、上記の子に会いに行くのも…って感じで。
用事は旦那一人で終わるのに、ウトメに会わせたいだけにつれていこうかというので。
ちなみにウトメは徒歩数分の場所に住んでいて、いつでもあえる環境。
730名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:27:32.92 ID:yMJPH7UZ
>>729
そういうのってアンケートするもの?
月並みだけど行けという意見が大多数だったら行くのか、と。
母である>>729がそういう理由で嫌だ、子が危険だと思うなら
そう伝えて行かなきゃいいだけだよ。
731723:2011/09/15(木) 14:35:06.26 ID:DzOchzwe
そういうものですか?
子が生まれて一気に子中心の生活になって、
神経質かな?何だか偏った判断してないかと気になりまして。
732名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:48:47.18 ID:/PM1GRqH
神経質過ぎると思うなら行ったらいいと思う。

たかだか20分、蚊に刺されるか病気もらうかなんて運だし
ウトメに孫も見せられるし。
733名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:58:01.53 ID:uB7JZDA+
>>725
今後の事を考えて 5かな。
練習しても上達しなかったら、2
1に関しては道路事情、地域柄色々あるから小1だとビミョーですよね。

>>723
虫よけ対策して行けば?
免疫不全の子がうんぬんって何か関係あんの?感染すんの?


>>724
好きにするがよろし。
734723:2011/09/15(木) 16:00:07.53 ID:DzOchzwe
732さん

ここアンケートスレですよね?
アンケートに答えてくれませんか?
私がどう思うのではなく。
735名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:05:49.22 ID:tG5bKOA6
>>734
虫よけして行く


免疫不全云々って723一行自身から相手側の子に何か感染するのを
危惧したんじゃないのかと勝手に思ったんだけど違うの?
園とかいってたら元気にしてても何かの感染症の潜伏期だったりするから
今のうちの子たち連れて行くのは遠慮するけど
上の子が9か月のころを思い返してみたら、やっぱ行くとおもう
736名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:06:50.26 ID:uB7JZDA+
>>725
連続ごめんなさい。
シッターやファミリサポートがあればそこに送迎を頼んでみるのもアリかな。
2人目育児、精神的には余裕でも肉体的にはけっこうキツイと思うので。
ましてや、帝王切開だと余計にね。
737名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:08:57.94 ID:QbiGa298
私も虫よけして行くと思います

738名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:09:41.28 ID:uB7JZDA+
あー、自分の子がうつる心配じゃなく、相手の子にうつしてしまう心配か。
それなら理解できるけど。

じゃ、723親子がマスクして虫よけして行く。でいいんじゃない?
739名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:56:18.25 ID:SXlw0aM/
>>723
大人はマスクして、免疫不全の子に何か感染させないように予防。
自分子には虫よけして外出。
ウトメに孫を会わせる。
740724:2011/09/15(木) 17:08:44.74 ID:Hmw9S0lZ
>>733
好きにするがよろし、って…アンケ意味なくないですか?
皆さんだったらいつ頃から行っても良いと思うかを聞きたかったから書き込んだんだけど。
741名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:15:07.05 ID:dmeiBfq0
>>740
母子ともにお産がどのぐらい軽く済むかとか、親や子の体力次第で
ホントに人それぞれだから、アンケの意味がないのかも。
自分に関しては自分で判断するしかないし、
お子さんに関してはかかりつけの小児科に相談してみるのがいいんじゃないでしょうか。
742724:2011/09/15(木) 17:23:36.48 ID:Hmw9S0lZ
>>741
あっ、そんな産まれてすぐの話ではないです。
書き方悪かったかも、誤解させてしまってすいません。
生後何か月くらいとか、何歳過ぎたらとか、大まかで良いんです。
歩けるようになったら、卒乳出来たら、等具体的な年齢でなくても構いません。
743723:2011/09/15(木) 17:27:14.93 ID:DzOchzwe
アンケート回答ありがとうございます。
ただ何人かの方は勘違いされてますけど、
私は回答に従って行動するとは書いてませんよ。

神経質どうこうよりも、私は面倒くさがりだということがわかりました。
いろいろ対策するのは面倒ですwww
わざわざ退院直後に会う必要もないし、ウトメに会うなら違う日でもいいんだし。
皆さん旦那のことをちゃんとたてて、すごいなあと思いました。
744名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:33:29.57 ID:fkemEV5H
>>723
気乗りしない用事なら連れていかない。
行きたい用事なら連れていく。
>>724
4〜5ヶ月位
>>725
時間によるけど1。
日が長いうちに一人で行き来をなれさせとく。
745名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:33:32.12 ID:AV5iFGAa
>>724
旅行って、国内とか海外とかいろいろあるし、実家への帰省なのかビーチリゾートなのかにもよるし。
ちなみに里帰り出産で、生後一ヶ月で大阪から北海道の自宅へ戻った知人がいる。
でも私は無理。
もともと飛行機慣れてないし、場所見知りなのに歩きたがりの1歳児をじっとさせとく自信がない。
親も楽しめないし、本人も記憶が残らないし。
3歳くらいでグアムくらいに行きたいなとは思ってるけど。
746名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:37:53.65 ID:uB7JZDA+
>>742
子が飛行機乗ってる間ずっと大人しく出来る年齢がきたら。
→小学校くらい。
大人しい子なら、その子自身が旅行を楽しめる年齢が来たら。
→年少さんくらい。
747名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:45:52.21 ID:uB7JZDA+
>>743
旦那のことをたてて・・・ってそんな回答ないけど文盲?
まぁ方向性わかってよかったね。もう来ないでね。
748723:2011/09/15(木) 17:55:49.26 ID:DzOchzwe
ウトメに会わせるって回答した人は、旦那の希望にそるということで、
たててるのじゃないんですか?

アンケートスレの意味を理解していないあなたこそ、文盲じゃないの?
749724:2011/09/15(木) 18:03:49.27 ID:Hmw9S0lZ
回答ありがとうございます。

旅行先は国内、飛行機で片道約1時間半で2泊3日です。(計画では)
確かに小さいうちに行っても覚えてないし大変ですね。
上の子が小学校に上がる前に一度家族旅行をしたいなぁと考えていたのですが…下の子がもう少し大きくなるまで待つべきか。
750名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:28:33.91 ID:O48TeUIh
>>749
下の子は何ヶ月?
上の子が小学校なら、その子にも経験させてあげたいし、生後5ヶ月くらいで国内ならいいんじゃないかな?
うちも飛行機は里帰りで1ヶ月のときに乗せたし、電車で旅行は4ヶ月からやってたよ。
知り合いのところは1歳半でグアム連れて行ってた。
751名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:30:47.76 ID:UIsbmvty
>>749
飛行機は逃げ場がないからね〜。
私も一度、大阪→東京間で、近くの席の2〜3歳くらいの子が離陸から着陸まで
ずーっと泣きっぱなしだったことがあって、眠いのに寝られなくって辛かったことがあった。
周りのサラリーマンの方々もげんなりって感じで。

お住まいのところが、飛行機を利用しないとどこにも行かれないのかな?
新幹線や特急電車だったら、個室を取るとかすれば、小さくても大丈夫そうだけど。
752名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:51:23.84 ID:yMJPH7UZ
>>749
子どもが「これをあげたら大人しくなる」みたいな鉄板ものがあれば
あまり年齢は関係ないと思う。

うちは子が1歳のときに新幹線で東京―博多に行ったけど
本とオモチャを多めに持っていって静かにしていたよ。
753名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:17:25.77 ID:90qLXte8
ID:DzOchzweは一般論を聞きたいといいながら
一般論を言われると反論するとか酷いわw
754名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:45:41.10 ID:B24fXOVx
小学生以上の子供がいる方に聞きます
ママ友付き合いありますか?
昔と比べてどうですか?(仲変わらないorやや疎遠になったなど)
755724:2011/09/15(木) 20:03:14.66 ID:Hmw9S0lZ
下の子は年内に産まれる予定で、上の子の小学校入学は再来年です。
なので、旅行行くなら来年かなと思っていますが、その頃下の子はまだ乳児なので、どうしようかと考えていました。
電車や新幹線のない所に住んでいる為、飛行機に乗らないとどこにも行けません。
飛行機は泣かせないよう何か対策をすれば良さそうですね。
皆さん、回答ありがとうございました!
756725:2011/09/15(木) 21:44:32.56 ID:qxtA1Z+K
ピアノ教室の送迎について質問した者です。
皆さんのレス、大変参考になりました。

教室までは、通学路と同じルートというか単に小学校の向こう側なので
入学準備も兼ねて一人でも行けるように今からよく教えて、
車の練習も一応して、ファミサポも調べたりしておこうと思います。
少しの間のことだし、状況を見て必要であればタクシーもどんどん使います。

方針が決まってすっきりしました。
どうもありがとうございました。
757名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:37:01.70 ID:fLyWLs3D
アンケ、お願いします。

来年、下の子が入園します。
その入れ替わりで上の子が卒園するのですが・・・
性別が違うため制服はお下がりできません。
仲の良いママ友(下の子はいない)に制服お下がりの打診をしたいのですが、
セコケチとか見過ぎて、クレクレするのが気が引けてしまいます。

一年ほど前に、「うちのこが卒園する時制服あげるよ〜」と2〜3人に言われたのですが、
そろそろ入園手続きの時期となり、もらえるなら早いところ数を把握したいと思っています。

1.月に1〜2回お茶して、お互いの家庭の愚痴などを語り合う仲の友達に
制服を欲しいと言われたら、嫌な気しますか?

2.どんな言われ方なら気に障りませんか?

3.もし頂けた場合、お礼はどの程度のものが妥当でしょうか?
 (制服は正価50000円程度)

よろしくお願いします。

758名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:57:13.37 ID:AV5iFGAa
>>757
1 普段からセコケチクレクレ姿勢な人でなければ、なんとも思わない
2 「制服、誰かにお下がりあげる約束してる?もしまだだったらうちにお願いしたいんだけど」
 とか、相手に断る余地を与えるような感じで。
3 商品券や図書券+菓子折りで、5000円くらいかな…ちょっと感覚に自信ない
759名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:19:30.59 ID:AP4PAuxj
>>757
1. 嫌な気はしない。むしろ言ってくれた方が気兼ねなくあげられる。

2. 3. 「よかったら(中古価格で)売って貰えないかな」とかではダメ?
多分そういう付き合いなら「そんなの、タダであげるよ!」みたいな流れになるだろうけど。
金額もしくはお礼は、その辺の相手の出方や雰囲気で決めたらいいと思う。
760名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:18:51.18 ID:875Mckd2
>>757
1.一度言ってくれた人になら言っても大丈夫じゃない?
  自分は大事に着てもらえるなら、むしろ嬉しいと思う
2.「もし記念にとっておきたいとか、他の人に約束してるんじゃなければ、
  もし良かったらで良いんだけど、もらう事って出来る?」かなぁ・・・自分なら。
3.自分だったら5000円位かなぁ。でも5万の制服着せる所ってすごいね
  うちは1万円位だからなぁ。1万円の商品券にお菓子くらいになるのかなぁ。
761名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:19:15.56 ID:VytewMZ6
>>757
1、言い方による。さもしいクレクレの臭いがしたら嫌だ
2、「どなたかにあげる予定ある? もし特になかったら譲っていただけない?」
 はじめからクレと言われるのも微妙に嫌だが、売ってくれと言われるのも世知辛くて微妙
 譲って、と言われると、有償か無償か曖昧なので返事しやすくて気が楽
3、図書券5000円分と地元老舗のケーキ
762名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:15:25.29 ID:+K0IctNq
>>754
回答お待たせw

小学校に上がったら
かなり関係は薄くなったし
それぞれ仕事始めたりして会わなくなったよ。

でも
本当に仲良い人とはいつでも相談できる関係で繋がってる。

嫌な奴とは「おさらばえ〜」でスッキリ^^

今は
ママ関係なしで気があった人と、たまにランチしたりしてるよ。
(子同士はほとんど遊ばない仲)

以上、私の場合でした。
763名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:34:20.35 ID:Zm8IYdrR
>>758-761
回答頂きありがとうございました。

言い方、お礼、ばっちり勉強させて頂きました!
5000円金券系と、高級菓子を用意しておきます。
自分に自信がなく、考えがまとまらなかったのですが、
これでなんとか頑張って声掛けできそうです。

本当にありがとうございました。
764名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:47:59.28 ID:nTwC89Nu
アンケお願いします

ご自身が幼少の頃に読んだ絵本でお気に入りだったものは何ですか?
その絵本を子供にも読み聞かせしましたか?
した方は子供の反応はどうでしたか?

私の場合
はらぺこあおむし
 →子もお気に入り 最後のチョウチョに大興奮。さすがロングセラー

ちびくろさんぼ
 →まだ絵本を手に入れてないですが近いうち購入する予定

よろしくお願いします。
765名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:09:48.52 ID:Zm8IYdrR
>>764
100万回生きたねこ
ぼくをさがしに

今5歳なのですが、まだいまいち意味が伝わらないようで感動は薄いようです。
あと1〜2年したら再チャレンジの予定です。
766名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:28:21.60 ID:zssbh42d
>>764
「まどからおくりもの」と「きょうはなんのひ」

小1の娘が4歳くらいの時に買ったんだけど、きょうはなんのひ は当時ちょっと早かったみたい
(何度か読んでとは言われたけど)
まどからおくりものは自分でも読んで、下の子にも読んであげてた。
767名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:19:09.79 ID:jeeqXD3b
>>764
カラスのパンやさん
私はたくさんのパンが描いてあるページを一つ一つ見ていくのが好きだったけど、
息子(現在小3、よく読んでいた当時は幼稚園)はその後の大騒ぎのくだりが好きだった。

ちなみに小学校の教科書も、1、2年の時は自分が小学生だった時と同じだったので、
感じ方の違いを見られて楽しかった。
768名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 17:17:53.67 ID:9TKGi5OP
>>764

サラダでげんき…わかりやすいユーモラスな話と迫力ある絵に毎回大ウケで読んでる。
           シロクマの電報とゾウの登場シーンが特に好きみたい。
           時代に左右されない絵柄がまたいいと思う。

おふろやさん…よく見ると人々の動きが細かく描かれてるので毎回新しい発見があるのがいい。
         子供もそう言ってる。
         公共温泉に行くと「おふろやさんだね!」と言って喜ぶ。

今3歳半の女児です。
769名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:32:52.26 ID:5+C4WAg+
このスレ、小学生以上の子がいる人って少ないのかな?

>>754
小5女児がいます。
就学前は保育園だったこともあり、ママ友付き合いは元々ありませんでした。
しかし入学後に学校の役員で友達ができ、その仲間とは、
もう役員ではなくなったにもかかわらずたまに食事しにいったりしています。

もともと地元に住んでいて幼稚園から同じというママさん同士もいますが、
幼稚園のころは性別が違っても一緒に遊んでいたのが、小学校に上がってからはやはり
男の子は男の子同士、女の子は女の子同士で遊んだり、
あとは同性同士であっても趣味嗜好が違ってきたり、習い事や中学受験をするかどうかなどで
ママ友付き合いも変化して行ってるようです。
そうそう、仕事始めて日中ランチをする時間がなくなる人も多いです。

いわゆる「ママ友」は、せいぜい小学校低学年くらいまでじゃないかな。
私の場合、今は気の会う人同士との付き合いだけが残ってる感じです。
770名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:08:55.89 ID:ZpruBuPB
アンケートお願いします。

1歳の息子なのですが、つかみ食いや自分でご飯を食べる練習を始めようと思っています。
今はまだ食べさせているので用意しておらず
(今日スティックポテトは手づかみで食べさせてみました)
自分で食べさせるとなると、テーブルに何か敷いた方がいいとは思っているのですが
すべり止めのマット(ゴム?シリコン?で出来たもの)にするか
すべり止め加工されたトレー(表裏共に)にするか
もしくはすべり止め加工か吸盤の付いた食器を購入するか迷っています。
いずれかを使われた方、使い心地などを教えていただけると嬉しいです。
床(防水加工されていないカーペット)には新聞紙を敷き、その上に
リッチェルのごきげんチェアを置いて座らせる予定です。
771名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:27:27.79 ID:nejhMhF1
>>764
・おたまじゃくしの101ちゃん
・こんなこいるかなシリーズ(NHKのアレ)
前者は絵本なくしたので、娘にも見せたくて買い戻した。
後者は自分が大きくなってもずっと部屋において大切にとっておいたからそれを見せてるw
772名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:54:04.00 ID:rjFqOQdT
>>761さん>>769さん有難う
現在うちの子供が2歳で子供が保育園に入ったことにより
大分ママ友関係楽になり快適過ぎて(それまでは凄く悩んでたのに)
小学生あがった頃にはどうなるんだろう?とふと疑問に思いました。
これまで通りマイペースにやってきます。
有難うございました!
773名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:06:01.78 ID:OP8XnZoC
>>770
テーブルには、ホームセンターのテーブルクロスコーナーにある
厚手のビニールシート(切り売りしてるやつ)と、床にはレジャーシート敷いて
食事させてました。
食器は滑り止め加工していない普通のです。
うちも最初は新聞紙敷いてましたが、汁物こぼすしゴミ増えるし。
レジャーシートならシャワーでサッと流して拭けばOKだし、後々も使えるので。
774名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:24:06.11 ID:ydCtZsTc
>>764
わにくん
子供の反応はいまいち。
私用の絵本だから別に良い。
775名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:27:09.27 ID:gpjDPmAC
>>764
ぐりとぐら

子はまだ1歳なりたてなので反応なしだけど
776764:2011/09/16(金) 20:27:28.72 ID:nTwC89Nu
みなさん回答ありがとうございます。

自分がハマった絵本に子供も興味持ってくれるの嬉しいですよね。
食いつくシーンが違ったり、それもまた不思議な感じですよね。

みんなの回答を参考に絵本ちょっとずつ買い足してみようと思います。
今年のクリスマスは「まどからおくりもの」プレゼントしてみようかな。
777名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:45:15.24 ID:TDGb0djH
>>754
数は減りました
幼稚園みたく毎日顔あわせるわけじゃないし
そのかわり、ママ友というか普通に友達とよべる人が増えた感じ(前ママ友→今友達みたいな)
778名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 00:01:49.14 ID:QFbls7z5
潟i○○ミーチェ 総○部 
×1アラサー高○夏子
不倫中
779名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 00:17:10.47 ID:rZeXiblU
>>776
こんなスレもありますよー。
780名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 00:17:27.06 ID:rZeXiblU
>>776
貼り忘れたごめん

読んで!読んで!==絵本・児童書== 8冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305790646/
781名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 12:17:34.36 ID:EuYYsy7C
>>770
うちは敷物系は、必ず遊んでしまうので(がさがさしたり引っ張ったり)
諦めてそのまま食べさせてます・・・
TVとか壁にも飛んでいくし、食事のつど拭き掃除は必須です
782770:2011/09/18(日) 10:25:55.17 ID:u7hbXJ60
>>773,781
答えていただきありがとうございます。
そういえばパンを手づかみで上げた時に新聞紙を敷いていたのですが
時々ビリビリ破いていたな…と思い出しました。
敷くとしてもレジャーシートがよさそうですね。
食器も家にあるもので、と思ったのですが、殆どが陶器なので
投げてガラスが割れると怖いのでプラスチックなど割れにくいものを用意してみます。

アンケートは〆させていただきます。ありがとうございました。
783名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 14:37:15.78 ID:vSckuYql
アンケートお願いします。リビングのローテーブルが直角で危険なので、
コーナークッションを全面につけているのですが、10ヶ月の子供に剥がされます。
接着剤でもつけてみましたが素材の相性が合わないのかすぐに剥がされます。

そこで角の丸くなってるコタツに買い換えようかと思うのですが、
最近は子供もコケることも少ないしこのままでもいいかとも思い始めました。
皆さんなら、
1.剥がされても補修しつつ今のテーブルを使う
2.角の丸いコタツを買う
どちらにしますか?歩き出すようになると再び転倒の危険も出てくるのでしょうか?
784名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 15:10:06.09 ID:9u/Rn6wb
>>783
歩き出しはじめって、ほんとによく転ぶよ。
転んだ先にテーブルがあったら、確実に怪我する。

私だったら、1でも2でもなくそのローテーブル自体を片付けちゃうよ。
テーブル自体使わない。
例えばいつもそのローテーブルで食事してるのであれば、食事のときだけ出してくる。
そしてキルティングとかでできてるふかふかしたカーペットを敷く。

子供がちょろちょろして転んで危ないのは数年のことだし、
その間はインテリアなんて二の次。危険箇所を出来る限りなくすのが一番だからね。
785名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:41:14.12 ID:VI5PDb23
うちもローテーブルは使っていない。
家の中で走り回らなくなるまで使わないつもり。

ママ友のお宅にも何件かお邪魔したけど、
ローテーブルで食事をさせている人は、食事の時だけ出して、その都度片付けてた。
786名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:49:18.47 ID:lwnlUHgX
>>783
うちは和室で食事してたから座卓だったけど、食事の時だけ出してたよ。
787名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:20:40.23 ID:Bnwenm0j
>>783
使用しているのは、↓みたいな角だけを覆うタイプですか?
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%AE%9F%E6%A5%AD-CC-A-BR-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-kirie/dp/B003RRXED8/ref=sr_1_4?s=baby&ie=UTF8&qid=1316434303&sr=1-4

ローテーブルじゃなくて、テレビ台だけど、角だけを覆うタイプは剥がされましたが、
テープ状のクッション↓で辺全体ぐるっと囲んだら、剥がされなくなりました。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-1-5m-%E9%BB%92/dp/B000BSHU72/ref=sr_1_5?s=baby&ie=UTF8&qid=1316434303&sr=1-5
ダイニングテーブルと椅子の足にも張ってます。
788783:2011/09/19(月) 22:39:53.31 ID:vSckuYql
レスありがとうございます。

>>787
最初リッチェルの角だけのやつが剥がされ、
次にアイリスの角と直線を組み合わせて全面を覆うタイプを使用していますが、
これも角から剥がされ直線もやられてます。
ご紹介されたテープクッションも持っているのですが、
本当にテーブルが結構な直角なので角部分には物足りない気がしてしまったままです。

レスを読むと今のテーブルはしまっておいて、
安くて軽い折りたたみテーブルを買った方がいい感じでしょうか。
コタツが欲しかったのですがコタツ布団など汚されてお終いでしょうか。
789名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 23:04:32.76 ID:lVXo1Xs8
>>788
コタツ布団は汚される心配より、布団に足引っ掻けて転ぶ心配してあげて。
結構危ないよ。
790783:2011/09/19(月) 23:25:27.98 ID:vSckuYql
>>789
子供が歩き出すとそういう心配もあるのですね。
コタツの夢が捨てきれないので、角の丸い折りたたみ可能なコタツを買い、
子供がある程度大きくなってからコタツとして使用する方向でいこうと思います。

解決したので〆ます。ありがとうございました。
791名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 23:51:16.85 ID:dlkkKhCR
第一子を死産で亡くしました。
お寺で供養してもらったのですが、そこでは毎年お彼岸にお経をあげておられます。
今年はその後に産まれた子どもを連れてお参りしようと思っていたのですが
お寺の方に聞いたら「23日の○時にお経を読むので、そのときに来て下さい。」と言われました。
他の日でもいいのか聞いたら、23日だと。
ただ、22日だと旦那も一緒にお参りできるし、23日だと私と子ども2人になります。
みなさんならどうされますか?
792名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:27:14.48 ID:znsCFCCA
>>791
23日に来てくださいと言われてるのなら23日に行く。
23って祝祭日だけど、旦那は仕事とか、のっぴきならない用事でもあるんだろうか。
どうしても旦那が来られないのなら仕方ないので、家族でのお参りは他の日にする。
でも、23日は母子だけでも絶対行くよ。
793名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:55:41.62 ID:J6dJ3Lom
>>791
23日指定されてるならとりあえず23日は行ける人だけで行く。
で、後日でも前日でもいいから旦那も行ける時みんなで行く。
794名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 19:12:05.84 ID:72EjSfcB
>>791です。
旦那は23日仕事になってしまいました。
お寺が電車とバスを乗り継いだところにあるので、旦那もいてくれたほうが・・・と思っていましたが
最初に言われたとおり、せっかく全体お経をあげるのだから、二人で行ってきます。
そして前日、3人で行くことにします。
ありがとうございました。


795名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 19:34:59.49 ID:J6dJ3Lom
>>794
一緒に行く子の年齢がわからないけど
もし小さいなら連日遠出で疲れさせないように気をつけてね
余計なお世話スマン
796名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 18:02:09.30 ID:bLPVR5jW
アンケをお願いします。
ご自分が子供だった頃、親御さんとは仲が悪くない、もしくはどちらかといえば
仲良しのほうだった方がおられたら、
1、性別と、いわゆる反抗期があったかどうか教えてください。
  もし反抗期があったのならそのときの年齢や、こういったことにむかついたなどエピソードも。

また現在家族が仲良しでさらに今10歳以上のお子さんをお持ちのかたがおられたら、
2、今の年齢と、反抗期らしきものが今まであったかと、どういう反抗をしているのかを教えてください。

797名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:38:45.03 ID:uWeQ2pXj
お願いします。

旦那さんから「子供見てるから半日息抜きしておいで」と言われたら、どう過ごしますか?

先日初めてそう言われてヒャッホーと出かけたものの、突然でノープランだったため
ついブックオフで長時間立ち読みして終わってしまいましたorz
皆さんの過ごし方を教えてください。
798名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:41:39.03 ID:wxS6G9w0
>>797
美容院とショッピング


うちの人はしょっちゅうそういう時間くれるからもう慣れたが
最初は後ろ髪惹かれて全然楽しめなかったよ
799名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:09:30.06 ID:96wUM1rw
皆さんは子供を叩いたり(痛くない程度)、
怒鳴ったりした事はありますか?
ある場合、理由は何でしたか?

子供は1歳未満(言っても分からない年齢)とします。


800名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:09:42.02 ID:q65Vq3ve
>>797
見たい映画があれば映画。なければ漫画喫茶。
友達誘って子連れで入りにくいお店で食事。
都合がつかなければ、静かな喫茶店でゆーっくりお茶する。

801名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:25:30.39 ID:3WhT3m3R
>>797
美容院、ショッピング、カラオケ、漫画喫茶
一人で行動できる時はこのどれかをいつもしてるw
802名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:14:36.70 ID:iR0Fr1ZM
>>796
1について
性別 : 女  反抗期の有無 : はっきりしたのはなかったと思う
中学上がってすぐくらいから、父親についての愚痴を延々と母親から聞かされていたため
早くに両親から精神的に自立してしまったせいか、反抗期らしい反抗はしたことがない、と思う。
ムカついたのは、普段から「悪いことをしても、隠さずに言いなさい。そうすれば怒らないから」
と言っておきながら、ある日不注意で妹が陶器を割ってしまった時に
「きっとお母さんは怒らないから」といって妹を謝りに連れて行ったのに、母親がかなりキレて怒ったこと。
あと、今から思えば母は当時更年期で辛かったんだろうけど、自分は家でダラダラしてるくせに
私が数回頼まれごとを忘れてしまってやらなかった時に(洗い物しておいてとか洗濯物取り込んでとか)
母に感情的に叱られたので「お母さんだって何もしてないじゃないか」と一言反論したところ、
往復ビンタ+片頬もう一度の3回平手打ちされたことかな。当時高校生。
それまでは叩かれると大泣きしてたけれど、その時はただただ腹が立って涙は一滴も出なかった。
何も言い返さなかったけどね。ただにらみつけてたような記憶がある。

今、母は70歳を超えたけれど(父は数年前に他界)、いまだに自分のことは棚に上げて
周りにご高説を垂れることが多い。もうこういう人なんだとあきらめてる。
別に今、仲は悪くない。遠く離れてるけど、週に一度は長電話するし、年末年始はほぼ毎年実家に帰る。

2について
娘が現在小学5年生(10歳)。
今のところ、反抗期は始まっていない。言うことは素直に聞いてくれる。
ただ、自己保身の嘘をつくことがけっこうある。宿題やってないのにやったと言ったり、
塾に行ってないのに行ったと言ったり。
話し合うと「もう嘘はつかない」と言うんだけれど、もつのは数ヶ月・・・。
私の娘への対応の仕方に問題があるのかもしれないので、自分を見つめなおしつつ
周りの人に相談したり(もちろん旦那とも)して試行錯誤中。

長文でごめん。
803名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:41:28.90 ID:KIO0j57H
>>797
マッサージと一人お茶とネイルと本屋

>>799
一歳未満で一度だけ思わず叩いて怒鳴ったことがある
舅が遊びに来たとき、気がついたら舅がちゃぶ台に置いた眼鏡を
握って舐めてた
「ダメッ!ダメッ!これはダメッ!」と気が触れたように手を叩いて怒鳴った
でも、叱るつもりで怒鳴ったんじゃなくて、やめさせたくて必死だっただけだから
質問の意図に合わないかな?

804名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 02:12:01.44 ID:e+YcDqjk
アンケートです。

布団、ソファーなど洗えないものに
子がおもらしやゲロった場合どうしてますか?

ファブリーズ?捨てる?天日干し?
805名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 03:17:03.78 ID:FsUXb6AL
>797
マッサージ、美容院、ショッピング
最近、半日じゃ物足りないw

>799
怒鳴ったというか、大声は何度か。危険を察知させるためとか。
ただ、その出来事の後でではなく、子が理解できそうなその時に。

>804
おもらしは干すだけ。買い替え前提で安物しか買ってない。
げろったことはないけど、パッドとシーツ洗って干して、布団に染みてても干すだけかな。
806名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 08:39:49.27 ID:x2txHtx6
>>804
おもらしなら、布団でもソファでも、シーツやカバーを洗うぐらいで
あまり気にしない。

ゲロのとき、布団は風呂場で洗ってみたが時期的に乾かなくてクリーニングに出した。
カーペットは洗えなかったので捨てたw
807名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:16:22.02 ID:e+YcDqjk
お二方、ありがとうございます。
うちも今まで乾かすだけだったけど、他の所は
どうなのかなーと思いまして。

早く晴天になれー。

808名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:18:40.69 ID:MqI0WC8X
>>796
女。高1秋に反抗期。
主に門限を守らない、家に帰らない、髪を染める、ピアス、夜更かしwなど。
高校では髪を染める事やピアスが禁止ではなかったのですが、
さすがに度がすぎたときは親からストップかかったりしました。
聞きませんでしたけど。

覚えているのは、門限を破った私を母が軽く叩く。
反撃しようとしたがヒールの高いブーツだったため、
危ないからと脱いだ上で蹴る。
母逆上してそのブーツで私殴る。私肩に大きなアザつくる。
私は怪我しない様に気をつけたのに理不尽だ!とか考えていました。

とにかくやる事なす事反対されまくっていたので、気に食わなかったです。
今考えると、あたり前の事言われてただけ。
同じ事娘がやったら同じ様に叱るだろうな、という程度でした。

今娘はまだ8歳(小3)ですが、軽く反抗期迎えています。
やるといいながらやらないヤルヤル詐欺、くらいですが。
809名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 16:13:17.35 ID:Os/3pRZz
アンケお願いします。
産後すぐに、知人からお下がりでプレイヤードを頂きました。
我が家は狭いマンションで、場所をとるので結局1歳2ヶ月の今まで使わずにいます。
今度、一戸建てに引っ越すのですが、これをもっていくか処分するか迷ってます。
うちの状況は、
・数年以内に二人目希望
・新居のリビングは、今ほどじゃないけどあまり広くない

皆さんならどうされますか?
810名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 17:19:15.32 ID:bzM4MOwH
>>809
プレイヤードってベビーベッドの簡易版みたいなのであってます?

それのことだったら、戸建で3歳差の兄妹持ちの我が家は使いました。
昼寝や上の子からの被害(踏まれたり)を防ぐのに、と言うか昼間の居場所としてかなり活躍。
使わなかったら、新生児時代から昼間は床に転がすしかなかったので、かなり安心できた。
ちなみにリビング+ダイニングで12畳くらいで、置くとかなり圧迫感はありました。
1歳くらいまで使ったと思う。
811名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 18:31:22.08 ID:Os/3pRZz
>>810
そうです、折りたためるミニベッドみたいなやつです。
やはり二人目産まれたら使いますか…
新居もLDで12畳ほどです。

もう少し締めずにいますので、意見お待ちしてます。
812名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:20:42.04 ID:Nytsj7Pw
>>796
1.女、反抗期は小6くらい
両親との仲は良く、また両親の仲も娘として呆れるくらい良い

反抗期といっても幼かったので、ムカつく事があって親に話す→大概自分が悪いので親に諭される→何で分かってくれないのムキー!だった
それが高じて一度だけ家出もしたが、結局ローカル線で数十分の母実家に行ったので数時間後には泣きながら謝った
中学入ってすぐ終わったので、今思えば中学の不安を当たり散らしただけかな

ちなみに四歳下に弟がいますが、反抗期らしい反抗期は無し
おっとりまったりと小中高大→就職→結婚とこなしてます
813名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 13:21:31.57 ID:wl/KfNvK
アンケートお願いします

親戚の所に子供が生まれ、
「どれだけヨレヨレでも汚れていても気にならないからお下がりまわしてくれると有難い」
と言われました(3人目でお金がないから割と切実に困っているようです)。

回せそうな物を仕分けしていたら、うちの子が生まれた時にその親戚から
お祝いでもらった服が出てきたのですが、それも回すのはやっぱり非常識でしょうか?
サイズの都合で2〜3回しか着させられなかったのでかなりキレイなんですが
自分がお祝いとしてあげた物が戻ってきたらやっぱり微妙でしょうか。
私自身だったら「あ、これあげたやつだw」と思う程度で、嫌だとかは思わないのですが…
814名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 13:50:16.16 ID:KdLUlknZ
>>813
>「あ、これあげたやつだw」
私もこの程度だなー。
815名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 15:57:58.08 ID:fv4n9hom
>813
そういう言い方だと、私ならお祝いで差しあげた物も戻してくれたら嬉しいの意味だ。
だって、自分の好みにあわないものをプレゼントしたりしないから。
816名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:23:27.55 ID:DMDdDQhH
アンケートお願いします。

よく赤の外出の際「人混みは避けましょう」と言われますよね。
地方都市在住ですが中心部に住んでおり、
朝でも人混みの中を行かないと買い物にはいけません。
スーパーがなくデパ地下や駅地下の生鮮コーナーでの買い物になるのですが
何度か開店時を狙って近づいてみたものの、混んでいるので引き返しました。
赤は7ヶ月になりましたが結局赤連れで行けたのは病院だけでした。

そこで素朴な疑問なのですが、
東京大阪等に住んでいる方はもっとずっと人混みが凄いはず。
みなさん赤連れでの外出はどうされているのでしょうか。

引っ越せないので仕方ないと諦めているのですが
もっと都会に住んでる人はどうしているのかなーと思いまして。
817名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:11:30.01 ID:35y2C50n
>>816
人混みは避けましょうは推奨しているだけで、絶対じゃないよね。
うちは年に数回観光客が押し寄せるとこ住みだけど、普段と変わらない生活してたよ。
真冬のインフルエンザが猛威を振るっているときなら分かるけど、あとは気にしない。
その子の生活圏内がそこなんだから、そこに順応させていったほうがよくない?

>>813
出産祝いは常に自分の子に買うものよりハイグレードなもの、且つ自分の好みで買っているから、
ほどよい使用感で戻ってきたらかなり嬉しい。
818名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:13:55.59 ID:LyOnO7WR
>>816
23区東部住まいです。
確かに常に人は多いですが、平常時よりも混雑が予想されるところには
連れて行かない、ということで対処していますよ。
例えば、平日午前中のスーパーには赤ちゃん連れで買い物に行くけれど
土日の夕方には行かないとか、そもそも出歩かずネットスーパーを利用して自宅に届けてもらうとか、
そういうようなことです。
「不必要な外出(特に混雑が予想される場所)を避ける」と言う意味だと思いますよ。
819名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:15:22.88 ID:XSdc5/Th
>>816
「人ごみを避けましょう」ってのは
不要不急の外出で連れまわすなって意味の方が強いと思う。

買い物に困る環境の人は生協とかの宅配を利用してる人が多いんじゃないかな。
都会であるほどいろんなネットスーパーや宅配サービスがあるんだし。

うちは大都会ではないけどスーパーはかなり混むので
生協を中心にしてて、スーパーに行くのは週1〜2回の買い足し程度。
特売日を避けたり、旦那の休みの日に子ども見てもらってひとりで行ったりしてる。
820名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:37:43.98 ID:m1m+6hbF
>>816
人ごみは避けましょう、というのは例えばテーマパークとか
やたら人がいると予想されるところにわざわざ赤ちゃんを連れて行くのはやめようね
っていう意味が強いと思う。
日常の買いものや普段の散歩まで制限されているものと思ってしまっては
生活が成り立たないよ。
821名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:50:33.34 ID:AMDbFBlz
816です。
4人の方ありがとうございました。
普段はネットスーパー利用で、休日夫に預けて買い出しに行くのですが
平日ちょっと買い足しに・・・というのができず、不便を感じてました。

確かにこの先もずっとここに住むので
今の環境で普通に生活できるようにしないと
子供にとっても不自然だなとも感じてました。

観光客も通年来るし商業施設が一カ所集中型なので
人の少ない時期や時間帯が思っていたのと違うのかもしれません。
もっと詳細にリサーチして普通に生活できるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
822名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 01:18:50.82 ID:35y2C50n
アンケートお願いします。

いただきます、ごちそうさまのときに手を合わせるかどうか。
どういう環境でその習慣ができたか。(例えば、園や学校でそうだったから、家でそう躾られたかた等)
また、違う作法でいただきますをしている人についてどう感じるか。どちらが多数派だと感じるか。

他スレで話題になっていたけど、アンケスレを勧められていたので。
自分のしている作法が日本共通だと思っていたので、本当に驚いてもっと知りたくなりました。
どうぞよろしく。







823名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 01:23:48.44 ID:35y2C50n
>>822
まず自己レス。
基本的に手を合わせる。子どものいないときに簡略化して、お箸を持つ前に「いただきます」だけ言う。
園はお寺さんがやっている園で合掌。学校でもみんなで「手を合わせてください、いただきます」ってやってた。
家でも普通に手を合わせるよう言われてた。
手を合わせずにいただきますしている人は、みんな簡略化しているだけだと本気で思っていた。
だから合掌するのが多数派だと思っている。

書いてみて思ったけど、多数派かどうかはいらないね。荒れそうだ。
あと地域色や年齢によることもあるのかな。それも教えてくれると嬉しい。
自分は愛知県民30台前半。
824名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 01:28:19.92 ID:Nyn9euW3
>>822
私は手を合わせていただきます、ごちそうさま。
手を合わせるのはここ数年で復活(きっかけは忘れた)、その前は言うだけだったと思う。
幼稚園ではご飯前の歌(忘れたw)を歌った後に手を合わせていただきますだった。
同時に祖母が「いただきます・ごちそうさま・ご飯粒などの食べ残し(量が多かったではなく)」には
ちょっと厳しい人だったので、多分その影響もあると思う。
旦那は何も言わずに食べるだけの人でイラっとする。
いただきます・ごちそうさまは食べ物(材料)や作った人に対する感謝の意だと思ってるので。
825名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 01:41:25.24 ID:8Lb2dnoP
私も手を合わせる。親もそうだし、
小さい頃からそれが当たり前のことだと、
何も疑問に思わなかったから、
しない人がいることに私もびっくりした。
手を合わせるのは、感謝の気持ちを込めてするもの、それが行儀だし作法だと思ってたけど、
実際は作法ではないみたいだね。
でもごく当たり前にやってた。これからももちろんする。
ちなみに30代前半沖縄
826名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 02:11:03.79 ID:bU7CWxa1
30代後半、私神奈川夫東京。

いただきます、ごちそうさまは必ず言う。
手を合わせたり合わせなかったりはその時による。
場所とか気分とか時間の余裕のあるなしとか。
夫婦ともにそうで、もうすぐ1歳の息子には一応手を合わせるように教えてる。
公立小中だけど合掌は先生によりけりだった。
外食では基本的に手は合わせないけど、ラーメンとかだとなぜかやってしまう。

必ず手を合わせると言う人は例えばフレンチとか食べにに行ったときもやるの?
827名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 02:18:28.27 ID:iheHTBDs
私は「膝に手をおいて〜いただきます!」で育ってる
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-2033.html

どっかで見た質問だと思ったら、まとめサイトに。
質問者とは逆の立場だけど。
828824:2011/09/24(土) 02:23:57.20 ID:Nyn9euW3
823の書き込み見る前に書き出したので・・・
もうすぐ30、兵庫県民です。
もうすぐ1歳の息子には食事前と後、手を合わさせてる。
(言うのも手を合わせるのも私だけど習慣になれば、と)
そういや姑さんは手を合わせないかも。彼女も多分兵庫県民。
829名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 02:51:49.65 ID:6GwYwzay
うちはクリスチャンホームなので手を合わせてお祈りしていただきます。
幼稚園もカトリック園なのでお祈り後、いただきます。
小学校は普通の所なので、手を合わせていただきますだと思う。
830名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 03:24:17.47 ID:agbQarGc
愛知出身。
保育園の頃から給食の時は「手を合わせていただきます」だったし、そんなの入る以前から家庭で手を合わせては躾けらてたとおもう。
やって当たり前、って感じ。
現在東京。子供はカトリック系幼稚園なので「神様に感謝していただきます」って手を合わせてる。
そのことに対して疑問に思ったことは無いな。
831名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 05:04:03.86 ID:6scdu8QR
夫婦ともに東京育ち東京在住40代前半。

私はカトリック系列の幼稚園出身で手を合わせる
夫は仏教系列の保育園出身で手を合わせる
子供たち(小中学生)はプロテスタント系列幼稚園出身で手を合わせる

外食ではそういえばやってないw
中学生息子は、手は合わせてるが「ごっつぉぁんでーす」という口調w
832名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:05:00.40 ID:1frrcun6
愛知県民30代半ばで、幼小中では給食時には
「手を合わせて下さい、いただきます」をしてた。
私が子供の時には親に、手を合わせていただきますするように躾られた。
(母親は長野出身)

公立幼稚園の子供がいるけど、お弁当の時間には
「手を合わせましょう、いただきます(ごちそうさまでした)」をしてる。
家では手を合わせることはしてないけど、いただきますとごちそうさまはさせてる。
親の私達もいただきますと言いながら食べ始めちゃう。
外食時も同じ。
家でもちゃんとしなきゃなーと思いつつ簡略化してしまう。

手を合わせていただきます、は学校でも習う極々当たり前の一般的な礼儀作法だと思う。
やらない人がいても、いただきますが言えてれば何とも思わない。
833名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:24:13.81 ID:R+fvVh8a
796の反抗期です。
>>802, 808, 812さん
家族が仲良しでも、成育の一環として、反抗期があったりなかったりするものですね。
今10歳ですが、これからも家族で楽しい時間を過ごそうと思います。
あと親も言うことがきちんと首尾一貫、筋の通ったものでないといけませんね。
そういえば子供の頃はそういうところをオトナは理不尽だと思ってました。
大変参考になりました。ありがとうございました。
834名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:56:20.50 ID:dJ0WGwXL
>>822
合わせない。いただきます、と礼。
祖母は行儀に厳しい人だったがいただきますは手合わせなかったので
そういう家系だったんだろうと。

学校では合わせてました。
835名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 08:31:40.48 ID:KCus7xx/
>>822
合掌はしない。軽く頭をさげる。
学校や保育園でも「姿勢を正してください。いただきます。」みたいな感じ。
夫も合掌の習慣はない。
子供もそのように教わっていない。
義妹がキリスト系の幼稚園で食事前のお祈り→いただきますの時に合掌だったみたい。

自分の中では「いただきます」は「ありがとう」と同じ感じで頭を下げるイメージのほうが強い。
30半ば青森県。
836名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 09:28:06.95 ID:Qar/ddxw
キリスト教の幼稚園
みんなで手を繋いでお祈り→手を合わせて頂きます
でした
ちなみ横浜30歳
837名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:11:36.88 ID:F/h6dDrS
埼玉公立小学校で「きちんと座って手はお膝。いただきます。」だった。
家でも同様。
合掌は自分の周りでは見なかった。合掌しないほうが普通だと思ってたよ。びっくり。
838名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:52:56.70 ID:405roYKg
私、学校で手をあわせていただきますだった@兵庫
今小学生の息子に聞いたら手をあわせてるみたい。@大阪
家ではいただきますだけかな。

地域的なものじゃないかなぁ。
839名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 12:42:43.87 ID:6GwYwzay
手を合わせないってのが私にはびっくり。
うちは仏教だった、今はクリスチャンだけど宗教関係なくどこでも手を合わせる。
手を合わせない地域って青森↑以外どこなんだろう?
東北?
西日本は手を合わせるよ。
840名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 13:27:09.21 ID:PgY6fh/B
>>839
西日本て。お前は西日本すべてのとこ知ってるのかよ。
841名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 15:52:25.44 ID:wOq8U+Xu
千葉県育ちの30代。
幼稚園、公立小学校では、手は膝に置いて、大きな声で「いただきます」だった。

「いただきます」が言えれば、手を合わせても合わせなくても気にならない。
子には、言葉が未熟だったころは、わかりやすい形で手を合わせるように教えているけど、
はっきり「いただきます」と発音できるようになったら、手を合わせるかは本人の好きになせるつもり。

手を合わせる=感謝って意見が多いけど、食事の時だけだよね?
プレゼントをもらったりして「ありがとう」は言うけど、手は合わさない。
お礼を言う時に手を合わせるのって、神様に対してぐらい?


842名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:23:54.66 ID:8Lb2dnoP
手を合わせるのは食事の時だけだよね。
何かしてもらって手を合わせるのは、また別のアジアの国だけかな。
中国とかベトナムとか?
でも食事の時の感謝の意味は日本では神様というより、作ってくれた人(農家さんや料理した人)と
その食材に対してじゃない?
神様に向けてだと欧米がするような感じ。
どっちにしろ手は合わせなくても、いただきますごちそうさまは声にだして言うよね。
843名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:15:30.07 ID:d9ByzEoi
合掌します。
>>842と似てる。
作ってくれた人への感謝と、ご飯に向かって殺生しちゃってゴメン。
の気持ちを込めて合掌。

合掌は、仏教の流れじゃない?
お坊さんは、人に会った時も合掌するよね?
挨拶はとりあえず、合掌。ごめんごめん。とか、たのむ〜。の時も合掌。
カトリック系幼稚園に通ってた時は、お祈りしてから十時切ってた。
844名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 22:24:43.10 ID:T47UNATX
横浜カトリック系幼稚園出身。30代後半。
食事前はイエスさまにお祈りして
その後手を膝に置いていただきますとお辞儀。
家でも膝の上に手を置いて、いただきますと
お辞儀して食べる。
作ってくれた人や食材への感謝は
姿勢を正して礼する事で表してたと思う。
合掌する風習は小学校でもなかった。
感謝の気持ちがあれば、どちらでもいいんじゃないの?
それより、テレビで手皿をしてる人をみかけると
ものすごくひく。
845名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 23:01:34.43 ID:zp8W/YVz
アンケートお願いします。
義両親からの孫訪問の打診に於いて、
特に用事はないのだけれど、会うのが面倒な時は
何と言い訳して断っていますか?
訪問の頻度が高いと言い訳もマンネリになってくるので参考にさせて頂きたいです。
846名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 23:16:06.48 ID:wHYZu7/S
>>845
いちいち理由を言うから面倒くさいんだよ〜
自分は「その日はちょっと用事があって」と言うけど、
「何の用事?」と返される感じかな?
お子さんの年齢はいくつだろう?
幼稚園児なら幼稚園関係、○○ちゃんと遊ぶ約束をしてる、
未就園児ならママ友の家に行く、予防接種が入ってるとか。
買い物に行く用事があるとか、歯の定期検診とか…
847名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 23:21:17.22 ID:shJlPew+
>>845
平日ならなんとでも。
ママ友が来る(行く)ので。支援センターに行く約束してるので。
予防接種があるので。朝からちょっと熱があるので。
買い物(食品とかじゃなく、友達の出産祝いとかデパートなどに)にいくので。
848名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 23:43:50.26 ID:zp8W/YVz
>>846
全く仰る通りだと思います。
でも「用事」だけだと必ず「何の?」と突っ込まれて余計に鬱陶しいので、予め先手を打ちたいのです。

ちなみに11ヶ月手前の乳児です。
病気関係は「心配だから見に行くわ!!」の元になるので使えませんorz
↓以下引き続きアンケートお願いします。
849名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 00:21:46.16 ID:8ys5Au6J
今日は疲れているので人に会いたくない。
そうはっきり言ってしまうよ。
850名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 06:02:40.35 ID:M5K7RIUo
ママ友と約束がある。が無難じゃね?ママ友は沢山いてもおかしくないから、
何度でも使えるでしょ。
851名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:20:12.81 ID:eh3ykUXz
すみません。
茨城のお土産として梨をもらうのは、迷惑でしょうか。
我が家はあまり気にしないので梨狩りをするんですが、子供の習い事関係のご家族たちにお土産として梨を渡すのは、もらう方としては正直なところどうなんでしょう
852名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:29:54.96 ID:uYR2S2jb
>>822です。
いただきます、ごちそうさまについて多数の回答ありがとうございました。
手を合わせない派も結構いますね。
他スレで話題がでたときに、手を合わせるのは宗教っぽくて奇異に感じるという意見があったのが一番驚いた。
私にとってはむしろ熱心な仏教徒ではないのに、感謝をなんとなくで合掌しているところが日本人らしくて素敵かと。
安易に変なのって思うのではなくそれぞれの考え方・やり方を尊重したいですね。
それぞれのやり方でいただく命とそれを作ってくれた人、料理してくれた人への感謝するってことを
子どもに教えていければいいんだ。

853名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 12:00:36.21 ID:ty/lINUA
>>851
今年はやめておいたら?
854名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 12:44:22.34 ID:QLrsdCue
>>851
正直やめてほしい。口に出さないだけで気にしてる人は結構いるよ。
855名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 12:46:28.02 ID:uYR2S2jb
>>851
東海地方住みですが正直な話。もらったら爺婆に出します。
856名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 14:27:16.28 ID:5QaQrPmp
>>813です。遅くなりましたが回答くれた皆さんありがとうございました!
お礼と一言つければ失礼にならないかな。
という事でお下がりに回す事にします。ありがとうございました!
857名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 17:00:51.94 ID:AFN4OCzq
アンケお願いします。

子どもの友達が家に遊びにきたとき、それは感覚的に「お客」ですか?

私は違います。だから暑いときに遊びにくるときはお茶位自分で持って来いよって思うし、
お菓子なども気分によってでしか出さない。子どもの友達はほとんど自分ちの子と同じ扱い。
子どもが小さい頃にママ友とその子どもが遊びに来たなんてときには、その子のこともお客扱いだったけど。


858名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 17:01:06.51 ID:ppCaDBvx
>>848
お友達関係(○○ちゃんの家に遊びに行く)が無難だよね。
もし、出かけなかったのがバレても、
「○○ちゃんがお熱だしちゃって、中止になったんです〜」って言えるし。

あとは、習い事やサークルかな?
本当に習わなくっても、「スクールの見学会を予約済み」とか。
859名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 23:37:20.05 ID:KGOe8FKF
>>848
そういうときは「お約束があるので」という。
どんな?ときかれても「ええ、ちょっと」とかそんな感じで返す。
自分との約束で問題あるまい。
860名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:58:45.68 ID:AfcauIHG
>>857来る頻度で違うのでは?
毎日だったら、そんなに気を使わなくても、まぁ水くらいたら出すかなって思うけど。
たまにだったら麦茶やジュースくらいは出すかも。
861名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 10:56:37.46 ID:YP3bgyAE
>>857
うちもおもてなしって意味でのお客さん扱いはしない。お菓子もなければ出さない。
けど自分の子と同じ扱いだからこそ、お茶は当たり前に飲ませるなw
ジュースは基本的にないから出さないけど。
お菓子親からお持たせしてくれるような子でも、水筒は持ってこない子が多い。
862名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 11:19:52.36 ID:AOhnAm+R
>>857
特にお客扱いはしない。
自分の子どもと同じような感じで飲み物とおやつを出す。
夕飯に響かない程度に。

散らかしたら叱る。片付けさせる。

でも全く我が子と同じ叱り方はできないねwちょっとはお客扱いかな。
よその子にはマイルドに叱ってるなぁw
863名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 20:34:14.11 ID:dr3/jJ2k
>>848です。
お礼が遅くなってしまいすみません。
やはりママ友関係が一番無難ですね。
習い事の見学会もいいですね、使わせて頂きます。
参考になりました。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
864名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 00:41:10.92 ID:DfekRAik
>>857です。

やっぱりお客ではないですよね?よかったー。
でもお茶だしは面倒ではないのか。3人も4人も来るとうわー面倒くせえーって心底思います、私。
男子なので家で遊んで飽きたら外に行くのに、お茶持ってこないから
うちでペットボトルでお茶持たせたりするので(しないと、息子の水筒回し飲みするからなんか嫌で)
本当に家から水筒持っておいでよ、って本人らに毎回言うけどあんまり持ってきてくれない。親は知っているのか不明。
小学生男子の仕様なのか?やたら皆図々しく「おなかすいたー」やら「じゅーすー」やら言われるので
あんたら本当図々しいなと毎回言っているけど改善されなくて嫌気がさす。
おやつはこちらの在庫と気分によって出すけど、文句も言うし、お客なんて到底思えませんわ。
865名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 08:24:15.35 ID:SN+YFVdG
愚痴りたいなら別スレでやってくれw
866名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 10:47:27.09 ID:CWIzFUC1
アンケートお願いします

皆さんは子供連れで近所にお散歩に行くときにお化粧してますか?
@どすっぴん(眉毛もファンデもなし)
A軽く眉毛、ファンデくらいはする
Bフルメイク
また、週にどの位の頻度でお散歩に出かけるかも併せて回答お願いします
867名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 10:53:08.46 ID:8z3LD+K9
>>866
2で。
わたしがすっぴんで外出は目の公害です。
868名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 11:23:23.88 ID:SN+YFVdG
>>866
眉毛だけだから1.5かな…?
869名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:51:05.76 ID:HdyJluIB
>>866
日焼け止めだけするから、1かな?
化粧するのは特別なお出かけの日のみ

参観日すら化粧しないので、たまーに化粧して出かけると
久々に会う人は誰だか分からないらしい
870名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 13:55:34.64 ID:HTzQHhrm
>>866
2。
朝起きて顔洗ったら、そのまま化粧する癖がついてるので…。
チークやアイシャドウ、アイラインまで入れる。
これ、フルメイクかな?
でも、マスカラやつけまつげはつけないので、自分的にはフルメイクじゃないんだがなあ。
871名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:07:20.19 ID:tji34vyN
道端やスーパーなどで偶然
友人や知り合いに会ったときに声をかけますか?


私は、ただの知り合いはもちろん
割りと親しい間柄でも
相手が気付いてそうでなければ
自分から声をかけません。
なんか面倒で。

子供の幼稚園や学校などの行事で会うとか
「今日は誰かに会うだろう」
と前もって予測されるときは
話すのも平気なんですが。
結婚してからコミュ力が低下。
本当に人と接するのが億劫です。
周りのママさん、よく子育てしながら他人の親子とも遊べるな。
こんなの私だけ?
病気かも…と思いましてアンケです。
872名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:08:35.77 ID:8z3LD+K9
>>871
あいさつのみ。
873名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:24:32.71 ID:QFzNvZAU
>>871
気付いたら挨拶や会釈のみ。
っていうか自分は産前からそうだよ。
別にコミュ力低下じゃないから安心しる。
しかも自分の場合視力が悪いので、なかなか自分から相手を発見することも少ないかも。
874名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:47:13.31 ID:HdyJluIB
>>871
相手とバッチリ目があったら挨拶するけど
なるべく相手に気付いてないふりをする
会話も一区切りしたら、じゃあまた!と自分から打ち切る

元々人見知りで、1人でいた方が楽
学校の参観でも役員の集まりでも基本ポツン
自分でもコミュ障気味だなーと思う
875名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 15:22:18.30 ID:GOCFWcyZ
>>874
自分もそうだ…

なんでみんな群れるのかわからない
でも子どもが、自分の逆で、芸人かと思うほどの人懐っこさ…
なんでこうなったw
876名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 15:54:35.95 ID:xlUHqCMY
>>871
自分からのアクションとしては、声かけるの4割、そのまま6割だけど、
基本的にすごく仲良しでない限りは気付かないふりをしたい。
871さんと同じで、心の準備ができてないときに下手に会話すると、
家に帰ってからそ「あああーーー変なことを言ったああああ」となるので。
声掛けの場合は、あいさつのみ、もしくはしゃべっても一言二言くらい。
874同様自分から「じゃね!」ときりあげる。
ママグループって、変なことを言ったりしたりしたら、陰で何か言われそうで怖い。
877名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 17:11:28.77 ID:tji34vyN
871です。
回答してくれた皆さん
ありがとうございます。

自分と似たような方もいて安心しました。
878866:2011/09/27(火) 18:31:07.94 ID:MVwKQKxo
回答ありがとうございました
今はフルメイクしてるんですが、毎日散歩してるし、いちいち化粧するの
面倒だなーと思って。
近場くらいならスッピンにしちゃいますw
879名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:57:51.43 ID:mQ/41gM8
回答よろしくお願いします
赤ちゃんのパジャマと部屋着は毎日交換
していますか?
880名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 23:18:19.04 ID:fnf8AQhR
>>879
交換してます。
夏は汗かいたら変えるし。
881名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 23:26:27.40 ID:DUnfHv1D
交換してる。
夏は1日数度交換するし。
882名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 23:37:26.35 ID:HVPT8X+8
>>879
赤ちゃん、とあるけど1歳10ヶ月児でもいいですか?

皆さんと同じく、毎日交換、夏場は数回。
ただ真冬は寝汗もかいてないなーって時はパジャマを2日続けて
着せることもある。

883名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 01:52:52.36 ID:Z9Krox82
赤ちゃんの時からずっと毎日替えてる。
やっぱり寝汗かくからね。
884名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 01:56:41.24 ID:7HOb9SzI
>>879
もうすぐ1歳、今のところ毎日替えてる。
汗くさい…ので2日連続で着せる気にならない。
885名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 02:01:44.99 ID:gA+XA50F
3カ月の赤だけど、一日中家にいる時は
お風呂入った後にしか着替えてないわ・・・
駄目?
何にも問題なかったからそうしてる。
886名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 07:20:57.91 ID:azQ8JlJ8
赤ちゃんのパジャマについて
質問した者です。
回答どうもありがとうございます。

と、いうことはパジャマ、部屋着は
何着持っているんでしょうか?
887名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:05:22.48 ID:7HOb9SzI
うちは部屋着兼用って感じで、お下がりでいただいた薄手のシャツとか着てる。
ダラ人間なので、面倒なときはそのまま出かけたりするので…
(近所のスーパーとか)
趣味に合わない服とかが部屋着として消費されております。
888名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:41:28.97 ID:hWMpXU52
>>886
長男の時は拘りの肌着を7枚、1週間分と考えて用意したが
ちーーーーーーーーっとも足りなかった(ウンモレもあって)。

次男の時は、拘りの肌着と長男のお古と
知り合いから服を集めまくって30枚くらい肌着を用意
ほいほい取り替えてる
889アンケート@小1:2011/09/28(水) 10:02:01.98 ID:MYAunF6k
■■いかなる時も水筒の中身は、水か麦茶という規則が数年前に出来た■■
これに対し、同じクラスの子の親がスポーツドリンクを認めて欲しいと直談判した場合みなさんどう思いますか?

1.非常に暑い地域にあり、隣接する市で集団熱中症が発生したことが何度もある
2.数年前まで(上の兄弟の時)は、夏期だけスポドリOKだった
3.学校まで、徒歩二キロ
4.強化選手で、毎日朝練もあり、そこから通学しないと間に合わない(保護者の送迎禁止)
  ※学校帰りも速攻で練習所に向かい、二時間の練習
5.市での取り決めはなく、市に相談した際の判断はOK→学校に申請しなさいと言われた
6.他の小学校の同じ団体の強化選手は、学校の担任に相談し黙認されている
7.今夏、二回熱中症で倒れている(高熱、嘔吐)
8.放課後飲ませているのは、水7割+カロリーゼロのスポドリ3割の混合

このような状況で、朝練前に自宅を出るとき、水筒にスポドリを混ぜたい
周りから見て、あの子だけ規則は守らないのはずるいと思いますか?
890名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:17:59.03 ID:QGqT4rWq
直談判はOK.熱中症の経験もあるのに認められないなら、強化選手辞退もありうると思う。
勝手にスポドリはずるいと思う。
891名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:18:30.15 ID:Sec1TlFZ
すでに熱中症で倒れたことがあるなら改善を望むのは親として当然のことだと思う。
そもそもなんでスポドリ禁止になったのかな?なんか問題になったとか?
892名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:20:00.11 ID:LKIhO9fi
アンケじゃなく相談スレ向きじゃね?
893名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:27:25.24 ID:xb1bnku9
別にずるいと思わない。
スポーツ中、前後に飲むのがスポーツドリンクだから。
でも朝と放課後はともかく、授業のある休み時間は麦茶飲んでおけばいいかな?と思うので
スポーツドリンクの水筒と学校で飲む麦茶の水筒、二つ用意するほうがいいと思う。
1リットルや2リットル飲んじゃうと思うから巨大な水筒か普通サイズ2つかの違いになると思うので。
894アンケート@小1:2011/09/28(水) 10:36:38.37 ID:MYAunF6k
>>890
先生に許可をもらえばずるいとは思わないということでしょうか?
>>891
ただ単に融通の利かない校長先生に代わってからそうなっただけです
その校長は、去年定年退職して今はいません
>>892
すみません
子供が学校で苛められたりするのはかわいそうなので(本人は水でいいと言ってる)
なるべくいろんな意見が聞きたいです
>>893
学校には、今年から冷水器が設置され、飲み放題なので、休み時間はそれを飲ませればOKなんです

補足としては、上の子や従兄弟も同じスポーツをやっていて、中学生なのでスポドリ100%をがぶ飲みですが
ガリガリの体系です!それほどハードです
895名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:44:55.05 ID:H4x+dE+b
まだ一年生なのに強化選手で朝練までしてるなら
将来オリンピックに出て有名になるかも
熱中症で亡くなって新聞に載らないで
金メダルで報道されて欲しいって思う
卓球の愛ちゃんとかが水分制限の為に選手諦めてたら?
と考えるとわかりやすい

うちはただのデブだけど大量に汗かくからスポドリ持たせてる↑
896名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 11:05:31.21 ID:9DDuF47O
>>889
どうとも思わない。
「強化選手大変だなあ」位。
その子が「スポドリ、イェーイ」とか見せびらかしたりすれば「○さんだけスポドリで〜」なんて子供が言うからちょっとめんどくさいなと思うけど、事情があるなら子にも説明できるし。
子も納得するだろうし。

保護者の送迎不可って、物を受け渡すのもダメなの?
あとは塩麦茶を試してみるか。

水のみだとちょっときついだろうね。
897名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 11:09:45.44 ID:L1cPlN4M
>>895
句読点。

>>894
学校側に直談判して認められているなら何とも思わない。強化選手は大変だなーと思うだけ。
学校にいる間もいっぱい飲むなら冷水機に頼るのではなくお茶も持参させたほうがいいと思う。
スポーツドリンクをがぶ飲みでガリガリとスポーツドリンク飲み過ぎの弊害は関係なくね?
ガリガリでも糖尿なるよ。
6、が前例として認められているのに気にしすぎだと思うわ。低学年のほうがあからさまに回りの子が
ずるいーって言い出すけど、だって強化選手だから熱中症になると大変なんだと堂々といられればいいと思う。
子どもがかたくなに持って行きたくないと言うのなら塩を持たせてもいいんじゃないの?
熱中症は1回なると体力が本当に回復するまで1週間から1ヶ月かかると医者に聞いた。
正直、2回も熱中症にさせておいてこの時期になってからこんなアンケとるなんて何やってんの?と思うわ。
強化選手の自己管理なんて自分でできないうちは親の仕事でしょうに。
898名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 14:01:57.96 ID:H4x+dE+b
ママランチ中アンケ取ってきてあげたよ☆
6人全員スポドリ持たせてあげたほうがって意見だった↑
あと水筒はWキャップになってて二種類入るのがあるらしい。
冬は片方暑いお茶で片方冷たい水でもイケるって♪
これを買って持たせなよ↑
余計羨ましがられるかな?
899名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 14:20:50.85 ID:H4x+dE+b
900名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 17:38:37.01 ID:sxM+ZriP
知恵袋で、スポーツドリンク 禁止 で検索すると
回答たくさんついてましたよ。。。
901アンケート@小1:2011/09/28(水) 19:12:39.25 ID:MYAunF6k
>>895
いろいろありがとうございました!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f101498248
これですかね?水筒は試合でも便利そうなので買ってみます!
>>896
子供がこっそり飲むことは出来ると思います。
お茶は家族全員好きなのですが、この子だけ逆に喉が乾くと言うので困ってます。
学校側では、塩水やレモン水、紅茶(砂糖無し)などもOKにすると線引きが出来なくなるのでそれも禁止で麦茶か水100%なのです。
>>897
>熱中症は1回なると体力が本当に回復するまで1週間から1ヶ月かかると医者に聞いた。
それは知らなかったです!!
入学説明会の質疑応答で「スポドリ認めて欲しい」と言った親が、あっけなく却下されていたので
言っても無駄かと諦めていたんです・・・
これから、運動会、マラソン大会もあるので聞いてみました。
>>900
要請の仕方を間違ってモンペ扱いになった人もいるようですね・・・
参考になりました!!
902名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:34:24.19 ID:v2NVKO3e
周りの子への影響って部分は学校としては無視できないし
学校の言い分はわかる。
保健室で預かってもらって、必要なときに飲みに行くようにするとかはダメかな?
熱中症になりやすいから医師の指導があったっていうことで。
903名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:31:53.31 ID:XHzvWLg+
>>901
運動会、マラソン大会は強化選手関係ないじゃん。
学校にいる間もスポーツドリンク飲ませたいわけじゃないんでしょう?
入学説明会で一蹴されたのは、普通に学校に通って普通に生活する一年生が毎日スポーツドリンクを
持たせてたらペットボトル症候群まっしぐらじゃない?そりゃ駄目って言うよ。
朝と放課後に運動しまくる子には必要なものだって学校だって説明すれば分かってくれるんじゃない?
でもどういう言い方しても夏の間大丈夫だったものをこの時期に言われてもハァ?ってなるような気もする。
だからモンペ扱いでも気にすんな。学校は要望出したもん勝ち。
不当な要望ならモンペだけど、正当な要望なら分かってくれる人はいるよ。


904名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 01:11:27.65 ID:DRcYJOol
うちの学校はもう運動会終わったけど、確かに運動会の練習期間屋外にいる時間長かったわ
スポーツじゃなく楽器演奏の練習なんだけどね。
行進しながら奏でるから、歩数とか計算しながら運動場での練習になる。
重い楽器担当だったせいもあって、帰ってからもぐったりしてた。
それでも運動会当日もスポドリ禁止。多分、9月で最高気温の日だった。
救護テントに5−6人担ぎ込まれたよ。
スポーツしてる子は更にその後も動くのかー過酷だね。
スポドリOKにしてもお茶のほうが好きな子もいるし、いっそ生活スタイルに関係なく解禁にしてみればいいのに
先生に理由聞いた時は、スポドリを買えない子がいるとかわいそうなのでって理由だった。
粉末のを薄めに溶かせば、麦茶と値段はそうかわりないですよ?と言ってる親がいた。
それと稀に麦アレルギーの子がいるらしい。その子は紅茶でもいいじゃんね?なぜに麦限定?

アレルギーと熱中症は下手すると命を失う。その時、学校は責任取ってくれるのか?と
モンペでもいいよ。子供死ぬより。市からも要請してみてと言われたとそのまま言えば学校側は黙ると思う。
一年生だと必ずからかう子がいるから、それを上手く説得するのは、担任の技量。
905名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 10:34:45.27 ID:vOqPSD8Q
つーか塩持たせろ。
塩持参禁止なんて校則ないだろう。
906名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 17:36:02.97 ID:RYTof1KK
ある(。・_・。)
男子がふざけて塩で鬼は外やって女子の目に入ってヒリヒリ
以来禁止に(┰_┰)
塩飴もおやつに含まれると禁止
打つ手なし
907名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 17:39:53.55 ID:Q2OmiQwI
梅干しもってけ
908名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 17:53:54.78 ID:+0uBYdZc
>>906
なにそのふざけた顔文字
909名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 18:42:32.43 ID:47ybR0Hf
>>907それで解決
910名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 18:44:21.84 ID:zJyFWgPP
ID:H4x+dE+bといいID:RYTof1KKといい、このスレ変な人湧くね
911名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:04:11.20 ID:RYTof1KK
(●・`∩・)ふざけてないよ
912名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:08:35.50 ID:TW+yuJw6
カエレ(・∀・)キエロ
913名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 00:54:31.00 ID:guwsC4pY
梅干しは名案だ。
914名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 01:58:42.53 ID:QWI/EswV
麦茶に塩と砂糖をちょっといれて飲むとか…
うん、マズいかもしれんけども、背に腹は代えられないのなら。

昔、塩麦茶とか砂糖麦茶とかあったよ。
小さい頃友達のうちに遊びに行って、砂糖麦茶をはじめて飲んだ時の衝撃を思い出したw
915名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 08:17:33.93 ID:CQXi5P94
いや水か麦茶なんだから何か混ぜるのもだめなんでしょ?
我が校はそうだ。
抜き打ち検査あるから砂糖や塩もばれる。
加えて市販の薬も禁止。
薬は医師の処方箋と一切の責任は保護者がとるの申請書を添付して担任に朝預ける。
給食後担任が付き添い服用する。
風邪のひき始めに早目のパブロン〜なんていうのが出来ないのはかなり不便。
916名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 09:33:12.08 ID:l+7yHvTc
ばかな…なんのため?
917名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:04:21.67 ID:CQXi5P94
薬はぱっと見同じようで成分わからないから、非行防止や薬物依存防止のためだって。
例えば公園で知らない人から親切にもらった頭痛薬や下痢止めが麻薬の場合も無きにしもあらず。
あとは仮病使う子もいるから診察して処方されたものだけになったみたい。
子供は急に体調崩すし夕方まで元気でも夜熱出したりする。
軽い発熱で朝下がればわざわざ鼻水ごときで学校遅刻させてまで受診はしない。
それに対しては朝夜二回で効く風邪薬を家庭で飲ませれば良いとのこと。
918名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 12:17:35.89 ID:4PSOv0Jv
うわぁ〜!一部ねバカのせいで制約キツイね。超乙。
それにしても、知らない人から貰った薬なんて怖くて絶対飲めねー!
919名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 13:34:58.67 ID:VbxvwFfG
まぁ風邪薬なんてものは気休めだからねぇ
920名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:42:46.64 ID:l+7yHvTc
それほんとに小学校の話?
そんな学校怖すぎる…。
処方箋は薬局に出しちゃうしお薬手帳もってこいってか?
そんな管理教育しないといけないのか今の学校は…。薬物依存ってあほか。
921名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 22:33:20.74 ID:CQXi5P94
処方箋というのではなかったか。
薬局で薬と一緒にもらう薬の成分と服用方法が記載されてるあの紙です。
保護者が記入するのは、クラス、名前、担任の名前、受診日、薬の投薬書も添付するのに
薬のメーカー、薬品名、成分、服用方法、副作用など
更に薬一つ一つにマジックで記名。
本当に面倒で生徒というより囚人みたいです。
922名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 14:10:27.63 ID:vGgD8CNv
流れぶった切りすみませんが私もアンケートお願いします。
現在4ヶ月半です。
涼しくなったのでそろそろ散歩に出かけたいのですが、
昼間は睡眠サイクルが1.5〜2時間くらいで、出ようかと思うと寝ぐずりが始まったり
そろそろおっぱいかな?そろそろ●かな?なども考え出すと、なかなか出かけられません。
みなさんどんなタイミングで散歩に出かけてますか?
ちなみに散歩の時間は夕方です。朝は忙しいので私が無理です。
923名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 15:29:02.23 ID:ACDputQc
>>922
わかるw 結局出かけないことがたびたび。
自分は潜在的に散歩嫌いだからだと思う。準備とか面倒だし。
午前に用事があって外出するときはテキパキ行けるんだけどな。

行くときは、●の後で綺麗なお尻になったら、そのまま抱っこ紐で出かけるかなぁ。
ぐずってても、外出ると泣き止んだりするから。そしてすぐ寝ちゃうけど。
924名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 04:19:27.48 ID:SA8OtGKv
>>922まだ4ヶ月半なら無理に出かけなくてもいいと思う。
ベランダや庭でも十分だし。
それに夕方は子も寝ぐずる時間だよね。夕方コリックが出て泣く子だったし私は昼すぎ起きたあたりに近所を散歩してたな。
925名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 21:51:16.05 ID:NAub+iil
>>922
0歳のころは、私もそんな感じで結構引きこもってた。
うちは去年の夏生まれなんだけど、支援センターとかに行くようになったのは
寒い冬が終わって3月くらいになってから。
それまでは、予防接種や日常の買い物くらいしか出かけなかった。
寒い季節は週の半分くらいは一歩も外に出なかったかな。
病気もらってくるのもこわかったし…今1歳過ぎだけど、元気いっぱいに育ってるよ。
926名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 07:50:43.90 ID:9Z1PPYY6
アンケートお願いします。
現在10か月女児がいます。今は母子手帳に生まれた時血液型を書かないようです。
かかりつけの小児科では1歳をすぎないとうちでは調べないというようなことを言われました。
小学校入学のときには病院で調べるとも聞くのですが、皆さんはいつお子さんの血液型を知りましたか?
・子供さんが何歳のとき
・どういう経緯で(知りたくて病院へ行った・何かの拍子に分かったなど)
血液型を知ったかを教えてください。
何かあったときのために知っていたほうがいいのかなと思うのですが…
927名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 08:18:42.36 ID:d0ntL/v0
>>922
4〜5ヶ月のころは散歩していませんでした
散歩しないとぐずって困るんならするが、機嫌いいのでしなかった
(友人の子は散歩しないとぐずるそうです)

>>926
1歳前
予防接種で小児科に行ったとき、
ついでに血液型検査もしてもらいました
(できますか?@円でできますよ。ではしてください。みたいな
軽い感じです)
928名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 09:03:31.81 ID:HufvkfDw
>>926
長男8歳次男4歳。どちらもまだ何型かを調べてない。
夫がBO、私がAOなので、さっぱり予想もつかないw

お前は○型だから、とか言ってしまいそうだから。
誰かが勝手に決めた血液型占いの、刷り込みや思いこみでの子育てが嫌なので
なにもなければ、できる限り調べないつもり。

何かあった時は親の申告があっても、必ずその場で確認するから大丈夫だよ。
929名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 09:18:06.12 ID:ZMQfbOW2
>>926
子が2歳の時に、高熱が続いたんで病院で血液検査することになった。
どうせ痛い思いして採血するんなら、と血液型も調べてもらった。
血液型検査は別途実費で500円だったかな。

幼稚園に入る時に、書類に血液型書く欄があったよ。
他の人も書いてるけど、病院で輸血が必要な時はちゃんと調べるから安心していいよ。
930名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 09:19:02.04 ID:9/XE7e4F
>>926
子どもが肺炎で点滴をすることになったときについでにやってもらった。
ちなみに私自身は丈夫な子だったので、こういう機会もなく、
小3くらいのときに血液型検査のためだけに病院で採血してきた。

もし病気とかで輸血をすることになっても、
必ず輸血前に血液型検査をするので(血液型を知っていても必ずやる)
別に知らなくても緊急時に困ることは無いと思う。
931名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 09:27:26.19 ID:L+mGYVyP
>>926
年長の時。
予防接種のついでに小児科で調べてもらった。
小学校で調べないから調べておこうかなと。
血液型が必要な際(手術等)には必ず調べるから敢えて調べなくてもいいそうなんだけどね。
RH-だと早めにわかったほうがいいのかな。RH-の会みたいのがなかったっけ?
932名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 09:54:47.85 ID:a+9pL4hU
>>926
今年小学校に入るから書類を見てみたけど、血液型を書く欄がないよ…?
未だに血液型を調べてないから焦ったけど。

病院で血液型を調べた方がいいか聞いたけど、輸血が必要なときはその時に調べるし、
知らなくても特に困ることはない、と言われたわ。
933名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 09:58:16.50 ID:M3pUKLR3
>>926
まだやってないからお望みどおりの回答ではないけど、
1歳くらいまでは検査しても結果が正確じゃない可能性がある
と言われてやらないまま3歳になった。
(たまに「変わる可能性が」って言う人がいるけど厳密には変わらないそうな)

輸血の時に知っておかないと…というけど、輸血とかするなら
やる直前に必ず検査するから知らなくても大丈夫。

この前かかりつけの小児科で聞いたら「費用は2500円で結果に1週間ほどかかる」と言われ、
ネットで「血液採取するから予防接種と違って痛いよ」と見たので結局やってないw
私自身は小学校に入る前に耳にプチっとなんかされて痛みもなかったけど(結果もすぐ出た)。
ちなみに親は「知らないからやっとくか〜」程度のノリでした。
934名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 10:18:11.05 ID:DGiQC3Yo
>>926
8歳4歳でまだ調べてない
輸血前に必ず検査するから、何もない時に痛い思いさせるのも可哀相かなと

私は中1で骨折するまで自分の血液型を知らなくて
母親に言われた「お前はA型っぽい」を信じて占いとかもA型見てたけど
手術前の検査でAB型だと判明してショックを受けたw

なぜA型だと思ったかと聞くと
「私と性格が合わないから(母親と同じ)B型じゃない」
「父親の嫌な所が似てるから(父親と同じ)A型だと思ってた」だそうで
因みに母親は看護師
935名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 10:20:51.15 ID:IY5xoJ+2
>>926
父母ともABで下の子がA
年中上は知らない

下は産んだ病院で教えてくれたから知ってる
もちろん、産んだすぐの結果は宛てにならないのは知ってるが
父母とも違う血液型なので多分合ってると信じてる
936名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 11:48:56.46 ID:CDfuo1EH
>>626
3歳0歳、まだ調べてないし調べる予定もなし。
というか、なんのためにわざわざ血液型なんて調べるの・・・?
輸血のときは絶対に前もって調べるよ。
937名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:00:42.28 ID:xia27qn1
アンケお願いします。2人目を妊娠中で現在29w。
そろそろ出産準備を始めようと思うのですが、買うか買わないかで悩んでる物がいくつか。
皆さんはどうされましたか?意見お願いします。

・長肌着
前はコンビ肌着ばかり着せていたような…。
・マタニティパジャマ
前は用意したが一ヶ月しか母乳あげられなかったので、必要かどうかがいまいち分からない。
ちなみに出産入院時は用意する必要なし。産院からレンタル。
・産後のインナー類
帝王切開の為したほうがよいのかどうかが分からない。
前は使用しなかった。


あと、これは買った方が良いとか、これは全然使わなかったとか、そういう物があれば教えて下さい。
938名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:22:52.91 ID:q4eS3ltG
>>926
うちも調べたことないや。年長と年少。
身うちオールAだからAだろうとは思うけど違う場合もあるだろうなという程度。

昔は臍帯血から調べたりもしましたが、母親側の影響など不確かでした。
なので「途中で変わった!」という話をクラスメイトなどから聴いたことないでしょうか。
ずっと○型と言われてきたのに…!という。
また0歳児もまだ抗体が不安定だから血液型が正確に調べられません。

今は、どんなに自己申告があっても、輸血前には血液を調べます。
クロスマッチ、ってERとかで聞いたことないですか?
もしそのようないろんな事情で自己申告と血液型が違っていた場合
大事故になるから調べることになっています。
父親が誰か不安な場合はいまなら遺伝子検査するんじゃないかと思います。
シスAB型といって、本来の法則と違う血液型の子が生まれる場合もあるので。

ただ、最近子供が血液型を知りたがるようになったので
別件で血液の検査をする機会があれば、ついでに調べようかなとは思っていますが
わざわざ血液型のために検査をする必要はないと思っています。
939名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:32:59.41 ID:q4eS3ltG
>>937
コンビ肌着を面倒くさいから結局下はホック外しっぱなしの時間が多かったから
長肌着でもよかったのかな…とも思う。
でもでっかい子や足の強い子だとはだけて丸出しになる。
私は丸出しでもよかったけど、寒い時期なら気になるかも?

マタニティパジャマはお腹がどれくらい出るかじゃないかな
持ってるものでしのげるか、持ってた方が楽なのか。
授乳口は産後使わないんじゃないかな。めくった方が楽だし。
マタニティ用は下手に裾が長いから、産後立ったり座ったりが多い時や
自宅だからべろっとめくって授乳したいって時には逆に面倒ではないかと。

産後のインナーは病院にもよる。
私の入院した産院は、産後の内診とかは下着とナプキンのまま台に上がり
スタッフがマジックテープをはがしてなんかうまいこと避けて置くスタイルだった。
また、産後気持ち悪いとか貧血で動けなくなったりで
悪露の手当とかもスタッフがやるような場合もあるので産後ショーツは必須だった。
お腹を締める系はやめた方がいいような。授乳ブラはクロスタイプが便利だった。
940名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 14:24:52.20 ID:M3pUKLR3
>>937
うちは上3歳も下0歳も6月生まれなので参考になるかわかりませんが
長肌着は1度も使わなかった。ずっとコンビ肌着1枚+おなかにタオル。
短肌着は肌寒い日にコンビの下に着たり、外出でカバーオール着る時に使用。
秋・冬になってからは前スナップのロンパースというの?つなぎ状の肌着でした。

マタニティパジャマはいらないって人が多いけど私は活用してました。
元々適当なTシャツとかトレーナー+ジャージズボンをパジャマにしてたので
おなかも大きくなったし、授乳の時まくりあげるのが面倒だったから前開きのやつは便利だった。

インナーっていうのは産褥ショーツとか授乳ブラかな。
産褥ショーツはうちの病院では便利だった
(足りなくなって普通のパンツはいてたら、いちいち脱ぐのが面倒だった)。
私は母乳が出るタイプなので授乳ブラは必須。普通のブラじゃ痛いしあげにくい。
看護師さんに「前ボタンが便利よ〜」と言われたけど、クロスオープンの方が楽でした。
941名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 14:57:28.86 ID:3KRgPgmM
>>937
現在1ヵ月半の育児中です。
生まれたて(8月)はガーゼorフライスの短肌着1枚で、現在はフライスのコンビ肌着ばっかです。
長肌着はほんとに足癖次第かも、ウチははだけてだめだったー
買ってよかったって話もあまり聞かないからいらないかも

マタニティパジャマは生む直前に普通のパジャマじゃ入らないから買いました。
現在は前開きなら、なんでもOKな感じです。
(ウチも産院レンタルでした)

産後のインナーは帝王切開じゃないので分からないけど・・・
病院から言われてないものは買わないでいいんじゃないかな?
家に帰ってからネット通販で十分間に合うきがします。
ちなみにブラは未だにマタニティ用のブラ使ってますよー
ブラはサイズが読めないから事前に買えず、産後は買いにいけない・・・
942926:2011/10/03(月) 15:34:11.02 ID:9Z1PPYY6
血液型の件、ご回答ありがとうございました。
ここで〆させていただきます。
2年前に小学校へ入学させたお母さまから血液型を書く欄があったと聞いたのですが、
地域差とかがあるんでしょうかね、驚かせてしまった方、すみませんでした。
なぜわざわざ調べるのかというご質問ですが、輸血のほうはあまり心配をしていません。
実は知り合いが、体の一部しか戻ってこなかったような大事故に巻き込まれたことがありまして、
その際血液型が分かっていたことで特定でき、早く家に帰してあげることができました。
あまりに縁起でもないことで書くのをためらいました。ごめんなさい。
943名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 16:47:18.31 ID:XI3lo6FE
旦那さんが育児に協力してくれたり、子供と遊んでくれる方へ質問です。
室内では旦那さんとお子さんはどのように遊んでいますか?
未就学、小学生以下のお子さんをお持ちの方の意見が聞けたらありがたいです。
944名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 17:37:06.87 ID:ZeCBMJMH
自宅ということでいいですか。
最近トランプを教えたところはまったようで、
七並べやババ抜き、ジジ抜き、ひとり遊び系をいっしょにやってます。
ちょっと前までは、あやとりがマイブームでした。今は下火。
折り紙や、塗り絵(PCで印刷して塗らせるだけ)をしてることもあります。
945名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 17:38:41.92 ID:IY5xoJ+2
>>943
プロレス的なじゃれ合いかサッカー。
あ、田舎の一軒家で騒音問題のない地域ですが・・・
946937:2011/10/03(月) 18:31:43.51 ID:xia27qn1
回答ありがとうございました。五年振りの妊娠・出産になるので、記憶が曖昧で…。
とても参考になりました。準備進めていきたいと思います。ありがとうございました。
947名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:36:50.41 ID:CDfuo1EH
>>926=942
目的書いてくれてありがとう。そういう場合もあるんだね。
配慮なくてごめんなさい。
948名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 19:56:33.65 ID:HufvkfDw
>>943
未就園児とは
プロレス的なじゃれあい レゴ プラレール パパが馬になって子どもがのって家を散歩
駅員さんごっこやお店屋さんごっこのごっこあそび
あっちむいてホイ 高い高い 等

低学年とは
上に加えて 将棋 オセロ チェス Wii ふくわらい等
949名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:59:30.49 ID:0UzAfByO
>943
5歳娘と。間違い探し本、どうぶつしょうぎ
2歳息子と。皆さんと同じくプロレス的じゃれあい、サッカー、本を読む、プラレール。
休みの日で明るい時間だと、たいがい外で遊んでる。ほんの10分から2時間以上まで色々。
950名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 00:31:08.30 ID:p5IZT6Lr
保育園に通園している人に質問です。
発熱なし、鼻水、咳コンコンくらいなら預けてますか?
951名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 02:03:24.61 ID:RDMsBuYe
散歩の件でお尋ねした>>922です。
個別にレス返せなくて申し訳ありません。
レス下さった方ありがとうございました。
うちの子も散歩しなくても家で機嫌良く遊んでくれてるので
あまり気負わずにできる範囲でやって行こうと思います。
952943:2011/10/04(火) 07:55:49.56 ID:/2VGcHL8
いろいろ聞けて参考になります!ありがとうございました。
主人が育児に関わらないため、子供がなつかないと主人がボヤいていました。
自分は関わっていたつもりみたいだけど、子の機嫌がいいときにちょっとちょっかい出すだけ。
どうやら、どう遊んでいいかわからないみたいです。
本当は外に連れていってほしいけど、出不精&体力仕事なのでしんどいと言う。
ならば室内で、と思って聞いた次第です。
周りのママ友に見聞きしても、大抵外に連れ出したり父子で出かける場合が多く困っていました。
主人は仕事でいっぱいいっぱいであまり余裕が無いので、今のうちに軌道修正できればいいな。
953名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 08:23:42.72 ID:3AJgDqh5
休みの日なら、遊び尽くしたおもちゃしかない自宅より、
支援センターや児童センターに行った方が遊びやすいかと思いますよ。
年長&小3の子がいますが、特に予定がないときは児童センターに連れて行きます。
最近は漫画を読んでる時間が長くなってきたんで、次の手を考えています。

あと、図書館に半日ほど行くこともあります。下の子もゾロリや怪談レストランなんかを
読むんで、基本放置できます。自分の好きな本を読んでいれば時間が過ぎてますね。

親子の絆を取り戻したいなら、市営の水族館などリーズナブルな場所を探して
父子ででかけるのもよいかも。
外でガンガン遊ぶのは大変でも、水族館くらいなら歩くだけだし連れて行けませんかね。
954名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 08:40:42.44 ID:spCd8lcp
出不精って書いてるからなぁ。
自分が興味ないから、自分は行ってもつまらない→行きたくないって考え方だと、外はどこでも駄目かも。
ってこれはうちの旦那なんだけど。
955名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 09:56:52.43 ID:MdDhKI2c
>>950
年齢と程度にもよる。
もし鼻が詰まって眠れない、咳がひどくてご飯もまともに食べられない…
くらい酷いなら私なら休ませて病院に行く。
多少鼻すすってるな〜 ちょっと咳が出るな〜 程度なら行かせてる。
それで休んでいたら月の半分以上は休む事になってしまうので…w
でも乳児だったら軽くても休ませるかも知れない。

仕事が本当に休めない人だったら熱がない・登園基準に反さない程度なら
どれだけ鼻水ダラダラ咳ゴホゴホでも行かせてると思うけどね。
(私は在宅の仕事だから割と融通が利く)

保育園関係の話題なら保育園スレで訊いた方がレス付くかも。
956952:2011/10/04(火) 16:15:41.36 ID:/2VGcHL8
>953>954
〆ましたが、ありがとうございます。
主人も、水族館とか動物園とか、自分も楽しめるものは連れて行くけど、
公園や児童館なんかは面倒、つまらないと思っています。わがまま言うなや!
と思うけど、今は出不精より仕事で疲れたのが大きくてなかなか遠出もできません。
それでせめて家の中で遊んでくれれば…と思いました。
957名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 21:04:04.72 ID:Vwp4Hn8C
幼稚園や学校の引き落とし口座について質問です。
最近、銀行や信用金庫がいろいろと厳しくなって、本人以外の口座の開設が面倒になってきました。
旦那の保険証を持って口座を作るのが面倒だという話をしていたら、自分(母親)名義にしているという人がいて、驚きました。
それって、ごくごく普通のことですか?
958名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 21:20:58.27 ID:/dokOi7q
>>957
幼稚園も小学校も自分の口座だよ。
銀行指定で口座作りに行ったの私だし。
特におかしくないと思うけどな。
周りも自分の口座って人多いよ。
なんでそんなに驚くのw
そっちのほうが不思議だわw
959名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 21:21:07.49 ID:F+1EPO6w
>>957
元銀行員です。
幼稚園や学校の引き落としの取りまとめなんかもしてました。
口座名義は父親が確かに一番多いけど、
母親名義や子供本人の名義も普通にありますよ。
父親名義と母親名義がほぼ半々なところもありますし。
ちなみにうちは子供名義にしました。
960957:2011/10/04(火) 21:32:31.98 ID:Vwp4Hn8C
>>958-959
不便なシステムだと思いながらも、旦那名義にしなきゃいけないと思いこんでいました。
ありがとうございました。
次に何かあったら、子ども名義にしたいと思います。
961名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:02:11.99 ID:cOLKoZnk
アンケートよろしくお願いします。

未就学児(1〜6歳児)の方、もしくはその当時に使っていた方
お願いします。

シャンプーはどこのメーカーのを使用していますか?or していましたか?
リンスやコンディショナーやトリートメントは使用していましたか?

年齢や肌質(普通・汗っかき・アトピー・肌が弱いなど)も一緒に
教えてくださると有難いです。
962名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:44:17.29 ID:l2mxR80M
>>961
2歳半男児 汗っかき 超乾燥肌

牛乳石鹸の青箱 or 私のシャンプー(美容院御用達のアミノ酸シャンプー「デミ」)
リンスなどはしない。
963名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:49:37.66 ID:2TcvsZ9z
>>961
1歳半女児普通肌
純石鹸(白雪の詩)であらってます。リンスなし。
964名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:05:46.22 ID:SJv1esAS
>>961
1才男児。普通肌。
新生児期からずっと石鹸(白雪の詩)で全身洗ってます。
今のところリンスしなくても髪サラサラ。
シャンプーに移行するとしてもうちは石鹸シャンプーと専用リンスになります。
965名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:17:34.92 ID:6+A0MfX5
2才半女児、普通肌。
シャンプーは牛乳石鹸無添加シリーズ
体も同じシリーズの固形石鹸。
トリートメントはジプシー中なので決まってはないけど
ノンシリコンで添加物の少なそうなものをその時々で使ってます。
1才過ぎまでは泡で出るベビーシャンプー、ベビーボディーソープでした。
966名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 12:57:20.51 ID:vO6qGJ2Q
>>961
3歳男児・アトピー、0歳女児・普通肌

0歳からずっと、アトピコ固形石鹸をネットでよく泡立ててシャンプー。
リンスなし。どちらも短髪なので特に支障ありません。
967961:2011/10/06(木) 13:43:08.67 ID:cOLKoZnk
皆さんありがとうございました。
私の周りでは割と1歳児から大人と同じもの
(ラックスとかツバキとか)を使用している人が多いのですが
そういうものなのかな?と思いアンケートお願いしてみました。

どうもありがとうございました。
968名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 09:53:54.95 ID:sXj7pkjg
明らかに970が近づいて失速しているので
スレ立てしてみますw 出来なかったらごめん。
969名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 09:56:14.42 ID:sXj7pkjg
立ちました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317948914/

ここが埋まったらご利用下さいませ。
何か間違ってたらゴメン。
970名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 20:22:58.18 ID:CDcH0dtp
乳幼児にラックスとかツバキとか・・・考えられない。
971名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 20:30:32.17 ID:R5vXAx+C
泡立つしーいい香りだしーくらいの気持ちでしかないんじゃないかな。
うちは乳児からの流れでずっと牛乳石鹸だけど
普通のシャンプーでも肌荒れとかしなきゃ別にいいんじゃないの。
972名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 10:41:51.74 ID:ue6IqpOc
スレ立て乙です

>>970
自分の使ってるのをそのまま使っちゃってるとか?
鉄肌の子どもなんだろうけどね。
うちは自分がミノン使ってるので子どももそれ使ってる。
973名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 14:53:25.30 ID:dJ1B3oyn
うちの3歳児も肌は丈夫だけど、
シャンプーが目に入ったら痛そうだから、いまだに赤ちゃん用使っている。
974名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 18:53:23.39 ID:QOV02xjM
スレ立て乙です。
アンケートお願いします。
子供の誕生からの写真は、どんなアルバムに保存していますか?

私が赤子だった時代は
「○○ちゃんのおいたち」というぶ厚いアルバムが多かったと思うのですが、
自分の子用には作りませんでした。
でも子供が大人になった時にあったらうれしいかな?とも考えて悩んでいます。
975名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 19:58:03.09 ID:le1ny7bu
>>974
無印の再生紙アルバム5冊組です(今、四セットくらいになってる@小二)
ポケット式で横に少しメモ欄があるので一枚一枚に
必要ならコメントが書き入れられるので良し。
あと重たくないし。

私も「ひろゆ子のおいたち」親が作ってたけど
結局全部は入りきらないわけだし
とにかく重たいから買わなかった。

でも、先日出産した友だちからはその重たい
アルバムをリクエストされたので名前の刺繍入りで贈った
(もちろん友だちのリクエストで)

自分は大人になったからって特にありがたいとは思わなかった。
子どもの写真のアルバムはあくまで親のもんだと思ってる。
976名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 21:40:45.78 ID:QZygWQNg
>>974
出産祝いに頂いた、分厚いやつが1冊と
それ以外はプラスチック製の一冊に200枚収納できるアルバムです。
それを数セット。様は写真をキレイに納められればいいわけだし、と
かさ張らなくて軽い、扱いやすいものを買いました。
977名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 21:40:52.19 ID:RcaOkMs0
>>974
私の好きなキャラもののB5サイズのポケットアルバム。
ちょっとチャチいつくりなのでそのうち壊れるかも…。
ときどき写真立ての写真を入れ替えたりしてるので、貼り付けるやつじゃなくてポケットがよかった。


自分の小さい頃の写真は、「おいたち」的なアルバムやら5冊組みのポケットアルバムやら
バラバラに入ってて、結婚式のスライド用の写真を探すのが面倒だった。
背表紙とかに「○年○月」とか「○子幼稚園」とかタイトル入れておけばあとで見やすいような。
978名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 21:51:56.61 ID:eWpKLroq
>>974
家族と共用(ごちゃまぜ)

ちなみに、
リネン系布貼りハードカバーでポケット式。
重たくてもきちんと感を重視したかったのだけど、
その代わりサイズは小さめ(見開きで4枚収納)。
すでに廃盤のシリーズらしく、オクで見つけたら少しずつ足してる

メモリアル的な感じのは、末子のみだけど、
退院時に産院から「フジカラーフォトブックお試し無料券」をもらったので
入院中〜退院直後の写真(15枚位)で作成した。
979名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 21:54:37.50 ID:oKAbPJC5
>>974
紙媒体には残していません。デジタルアルバムです。
子供専用HDを作って動画からプリクラまで全て保存して、バックアップも常にとってあります。
場所も取らないし劣化もしないのでおすすめです。



980974:2011/10/08(土) 22:29:59.17 ID:QOV02xjM
みなさま回答ありがとうございます。
たしかに貼るタイプだと後で写真が増えて順番替えしたい時などに大変そうですね。
「おいたち」はまた自分が欲しくなったときや第2子のときに考えますね。

今のまま、背表紙にタイトルやスペースにメモ書き、
バックアップも忘れずな感じでやっていきたいと思います。
結婚式のことを考え、月齢も書いておくか…。
981名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 00:08:07.82 ID:qGbQ2d2J
アンケートお願いします。

年中(110センチ)と小1(120センチ)の子がいます。
今までは旦那の布団に上の子、私の布団に下の子が一緒に寝ていましたが、
引越と3人目が産まれるのを機に、それぞれ布団を与えて一人ずつで寝させようと思っています。
その際の掛、敷布団のサイズやオススメの素材、値段などもわかれば教えてください。
東海地方在住ですが冬は冷え込む地域で、2段ベッドか和室に布団を敷く予定です。
982名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 08:04:14.45 ID:SoIFmo6/
>>981
ジュニア布団にするか、普通のシングル布団にするかの選択かな?

うちは小3で引っ越しを機にベットを購入。それに合わせシングル布団にした。
安いのにして短期で買い換えるつもりなのでホームセンターで適当に購入。
983名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 11:10:04.21 ID:PVC03/xH
>>981
年中の子は絶対布団に入ってくると思うから、とりあえず普通の大人サイズの布団を一組だけ追加するな。自分なら。
産まれる事をきっかけに夜を引き離すと、まだ赤ちゃん還りしちゃうかもしれないよ。
984名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 11:35:14.59 ID:YHoYEl87
布団は買い換えても惜しくないものがいいよ。
おねしょ(はしないかな?)嘔吐の可能性もあるから。
985名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 15:18:57.34 ID:T0T2vGmN
>>981
二段ベッドがシングルロングサイズ(210cm)対応なら、そっちを選んだ方がいいです。
ジュニアサイズだと妙に余るんですよね。
しかもジュニアサイズって在庫数自体少ないし、シーツやカバーも種類が少なく割高。
最近は普通のシングルサイズ(200cm)ってのも少なくなっていますね。

自分で布団を上げ下ろしするならジュニアの方が扱いやすいでしょうが、
シングルロングの軽めのものを選ぶ手もあるかな…と思います。
986名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 01:01:27.65 ID:rbv7rTVU
>>981
うちは2歳から一人用布団与えてる
敷き布団は、実家から貰った真綿の30年ものを打ち直したもので、シングルロング
掛け布団はニトリの2枚合わせ羽毛布団
寒いときはその上に香典返しで貰ったウールの毛布
敷き布団の上にはおねしょ防止防水シーツ(介護用シングルロングサイズ)
その上に汗取り敷きパッドとシーツ
5歳の現在、自分で敷き布団を3つ折りにして、クローゼットまで引っ張っていくよ
987名無しの心子知らず
防水シートやシーツは高くないですか?
うちは嘔吐やオネショ防止に
銀色の保温シート(1帖あたり250円位)をシーツの下に敷いてます
夏涼しく冬温か
ホームセンターに売ってて好きな大きさにカット出来るので便利です
素材は保冷バックみたいに表面銀色裏が断熱材って感じで
ラグマットやこたつの下に敷いたりと用途は無限大
寝相悪い子でも破けなくて汚したら軽くシャワーで水洗い
干してもすぐ乾いて一枚の寿命は二年くらいです
ホームセンターに帖単位で売ってます