【聞きたい】アンケート@育児板6【知りたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず

他の家ではどうなのか、
正解はなさそうだけどちょっと聞きたくなった時のためのスレ。

アンケートとは【三省堂辞典より】
〔調査・質問の意〕
多くの人に一定の質問形式で意見を問うこと。


・質問者は質問しっぱなしじゃなく適当な所で必ず〆る
・レスがつかなくても泣かない
・業者の書き込みお断り
・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

前スレ
【聞きたい】アンケート@育児板5【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259038586/

質問者はageた方がレスがつきやすいですよ。
2名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 18:51:08 ID:skoXJYm0
需要がないのかな?
3名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 20:43:43 ID:UD73A9U7
スレ立て乙でした!
4名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 21:58:44 ID:skoXJYm0
前スレも一年かけての消費だったから
割とのんびりなスレ進行なのね、ここ
5名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 16:23:21 ID:/e0U3Zbc
アンケートお願いします。

洗濯洗剤は何を使っていますか?
お子様の年齢も教えてください。
乳児の時はこれを使っていたというのもあれば、合わせてお願いします。

現在8ヶ月でアラウを使っていますが、金額が高くて・・・
もっと安くて安心な洗剤は無いものかと思いまして。
6名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 16:34:49 ID:jLe65oRQ
>5
子供2歳
洗剤はアタックバイオ&レノア&重曹
子供が産まれた時から何も考えず大人の衣類と一緒にぶち込み、当時はアタックバイオはまだ発売されていなかったから、スタイルフィットをガンガン使って洗濯してた。重曹はふっくらするので+αの柔軟剤。
子供の肌には特に影響なし。むしろ綺麗な肌の子と羨ましがられている
7名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 17:00:33 ID:vCDLIv8l
子が赤ちゃんの頃から何も考えずに安い洗剤使ってます。
ただ、赤ちゃんの頃はやたらとすすぎの回数を増やして
柔軟剤も使っていませんいでした。
除菌滅菌もかねて衣類乾燥機も使ってました。
縮む衣類があっても気にしませんでした。
最近は液体のアタックネオを使っています。
すすぎ1回を売りにしてる商品ですが通常回数にしてます。
8名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 19:11:52 ID:tBoxrjlt
子供の離乳食のために豆腐を買ってきたのですが、
よく見たら原材料の一部が中国産でした。
あなたならどうしますか?
1、気にせず食べさせる
2、子には食べさせないがもったいないので親が食べる
3、捨てる
9名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 19:28:03 ID:+9/+Dw/4
>>5
子ども6歳
アリエールプラス(液体)+レノア

乳児の頃は
チビクリンのみ
10名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 19:28:43 ID:+9/+Dw/4
>>8
2
11名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 19:55:00 ID:egQw9QhA
>>8
私も2
本当は食べたくないけど、食べられる物を捨てるのは抵抗ある。
12名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 15:26:14 ID:APUwg7Z9
母乳を上げているなら旦那に食べさせる。
上げていないなら自分で食べてもいい。

13名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 18:18:23 ID:9Ne04NSw
>>5
1歳までチビクリン
1歳過ぎてからは、大人と同じアリエールなどの液体洗剤
あと今妊娠中なんだけど、次はシャボン玉石鹸の粉末使う予定

>>8
普通なら2だけど妊娠中のため旦那に食べさせる
14名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 23:11:49 ID:wySvIayb
むかつく!!
  ↓
おまえら貧乏人、気の毒に。
政治家や官僚は、いいぞー。
中国向けODAで、中国と日本官僚・政治家が日本国民の税金で利益を得る仕組みがあるのさ。
そりゃあもう、1ケ月毎に300万は、ふところに入ってくる。
おれら下っ端でもこれだから、トップにはいくら入ってくるのか想像もつかない。
いいんだよ。どうせ日本国民の税金なんだから。
15名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 12:38:59 ID:SFh1UydV
子どもの学費のために積み立てをしています
(学資保険は別にかけています)
もうちょっとで100マソになりそう
あなたならどうしますか?

1.そのまま普通預金にしておく
2.いやいや定期預金でしょ?
(満期日は高校入学あたり?大学入学あたり?)
3.おいおい投資だろ?金?株?
4.おれがもっといい方法を考えてやるぜ

よろしくお願いします
1615:2010/10/22(金) 12:39:22 ID:SFh1UydV
あげるの忘れた
17名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 13:21:18 ID:2KU8ZwuM
>>8
3 もったいないけど、妊娠中なので。

気にしてたらきりがないけど、排除できるものはする。
18名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 16:24:01 ID:24ZOIYWe
8です。
授乳中なの忘れて自分で食べようとしてました。
旦那にでも食べさせようと思います。ありがとう。〆ます
19名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 17:17:56 ID:+9idAcr8
>>15

今は金利安すぎるので長期にはしないと思う。
だけど普通貯金するだけではもったいないかなと思うので、
ネットバンクなど金利が少しはマシなところで短期の定期預金にするかな
自分ならリスクのある方法は絶対選ばない
20名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 00:08:04 ID:9wBqdO3j
お願いします。

自分には身に覚えがなくても、旦那さんと、
きちんとAIDSとかわかりにくい検査を受けて、
子供作られましたか?
旦那さんを信用しているしていないの話しではなくお願いします。

私はいろいろ考えすぎて 子作りができないてでいます。
潔癖症等ではありません。
21名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 00:18:50 ID:QJOPXSh8
>>20
うちは結婚するからといって特には受けませんでした
22名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 00:40:19 ID:B3R6dY9u
こんばんは。俺は20代男性ですがお母さん方に聞きます。
俺は幼児の頃、風船恐怖症で風船を見ると怖くてギャーッと大泣きしていましたが
風船が怖くて泣く子供って見たり聞いたことありますか?
23名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 03:30:46 ID:3Znvx1Bx
>>22 スレチだけど暇だから答える。
風船を見て泣く子はいるよ。
風船自体が嫌いな子もいるし、得体の知れない物だと思って泣く子もいる。
別におかしくないよ。今じゃ、笑い話になってるでしょ?
幼児なんてそんなもんだよ。意味が分からないし、分からないから可愛いんだ。
24名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 03:47:40 ID:3Znvx1Bx
>>20
うちは受けなかった。でも、気持ちは分かる。
私もいろいろ考えて、産もうって決断するのに4年かかった。
いっぱい考えるといいよ。でも、悩んでもきりがないとも言っておく。
検査を受けてもまた次の悩みが出てくるだけで、あなたの悩みは解消されないと思うから。
ちなみに私の友人は悩みに悩んでまだ結論出せないでいる@結婚5年目
25名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 05:56:35 ID:yWKej+6Z
>>20
もう結婚しているの?
健康診断と性病検査を双方すればいいんじゃない?
どうしても心配なら妊娠する前にリスクを減らしたいとか話し合いかな。

私は特になにも考えず妊娠して産婦人科に行き、そこで一連の検査をした。
出産後(↑の妊娠から9年)腎臓関係で手術することになり、また感染病の検査。
今の所すべて私は陰性。問題なしです。
26名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 15:06:12 ID:bWVYYWsW
>>20
妊娠前には受けなかった。
計画妊娠ではなく、気付いたらできていたのでw

子どもができたことがわかったら
一番最初にHIVだのなんだのの検査をたーくさん受けさせられるよ。
27名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 01:11:05 ID:CTvH28r/
>>20
不妊治療してできたので、治療前に検査があった。
私が感染してない=旦那もしてない、ということとみなしてる。
(感染してないから保菌者じゃない、というわけでもないとわかってるけど、結婚年数長いので)
別に、悩むほどでもない、してみたいと思うならしたらいいと思う。
今は匿名でできるんだし。
私自身は誰だって、例えば生涯でたった一人としか関係がなかったとしても、感染の可能性は
あると思ってるから、HIV感染=人ごと、男性関係ゆるい人、とは思わない。
28名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 10:17:20 ID:+oLI/836
>>15
19サンありがとうございました

ネット銀行は利率がいいんですね、勉強になりました
郵貯は時々キャンペーンで利率の上乗せがあるけど
ネット銀行には敵わない

参考にしつつ決めたいと思います、〆ます
29名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 16:12:15 ID:1aeoHlut
>>20
童貞とお見合い結婚でもしておけばよかったのにw
30名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 08:25:30 ID:+re8xvfw
二人以上のお子さんをお持ちの方にお聞きします。
ぶっちゃけ子供の可愛さに差ってありますか?
私自身が弟とめちゃくちゃ差別されて育ったので、二人目を産むのになんとなく躊躇しています。
自分自身、または旦那さんはどうですか?
31名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 10:11:08 ID:wOjfepC2
あります。親子でも相性ってあると思う。
それに二人目ってやはり新鮮味にかけるから何もかもを「可愛い!」って思えない。
差別はしないけど。
32名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 13:56:01 ID:sMbY8l2z
>>30
2歳双子だけど、可愛い方が定期的にいれかわってる感じ
かわいい方といっても、よりかわいい方だから、基本的に二人ともかわいい
愛情は二人ともに全く同じくらい。

あと私も親に差別されて育ったから、そこは意識して
なんでも平等になるように頑張ってる
ちなみに旦那も同じような感じらしい
33名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 17:28:52 ID:gMR44d65
携帯メールについてのアンケートです
特別仲が良いわけではない、ママ同士の連絡メールでも絵文字などは使うと思いますが、
うごく絵文字は使いますか?
パケット定額制でない人にはパケ代を負担させる可能性もありますが、
うごく絵文字のあるメールが来たらうざい、迷惑だと思いますか?
34名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 18:04:58 ID:+re8xvfw
>>33
パケ代かかるし私の携帯はいちいちデータフォルダに保存されてしまうのですごく迷惑。
動く絵文字自体使う意味が全く分からない。
特別仲の良い相手でもないなら
最低限不愛想にならない程度の普通の絵文字でも使っとけばいいじゃない。
35名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 18:20:45 ID:EZjFzQJD
>>33
私は送られても迷惑には思わないけど
自分からはあまり送らないな。
送るとしても向こうから動く絵文字ガンガンに入れてくる人に
ちょっとだけとか。
36名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 01:50:26 ID:m8x5SoRA
>>33
問題無いです。
私にメールしてくる人はほぼ全員うごく絵文字使っています。
携帯のメーカーが違っても同じ絵文字だから使ってると思う。

あとは最近、件名を入れないのが主流なのかな。
ほとんどの人が入れてないです。
37名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 09:14:15 ID:mPny9Dqk
>>33
自分の周りはパケ放題の人が多いから
動く絵文字もデコメもあまり気にせず使う。
ただ、向こうから来たメールで使ってなかったら使わずに返すようにしてる。
38名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:10:50 ID:z+nju5ZI
もうじき子どもが産まれるのでお聞かせ下さい。

1.へその緒はどうやって保管していますか?
2.髪の毛を筆などにしましたか?

よろしくおねがいします。
3933:2010/10/26(火) 14:21:05 ID:LGBAqzrk
うごく絵文字は必要ないという人と構わないという人に分かれましたが、
うごく絵文字が入ってると嬉しいという意見は無かったようなので
「仲の良い人にはうごく絵文字OK、連絡程度の人は無愛想にならない程度に絵文字を入れて」
でやっていきたいと思います。
仲良く無い人にとっては数円の負担も気になるのかもしれませんね。

件名は入っていない人多くなりましたね。
Re: を使っているのをよく見かけます。連絡用としては都合がいいのかもしれませんね。
でも私は件名を必ず入れるタイプです。

34-37さん、ありがとうございました。参考になりました。
40名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:33:11 ID:Q2d8Hu3v
>>38
1、産院で木箱に入れてくれたのを、そのまま貴重品と一緒にたんすに保管。
  あけてみたことはない。
2、したかったけど、髪の毛が少なすぎてできなかった。
  もしするなら、全く髪をきったことがない状態でそういう床屋にいかないといけないみたい。
  切ったことのない髪の先が、筆にむいてるとか。
  だから気づいたらもうだめだった。
  でも、家で少し切ったのを、ビニールに入れて保管してるよ。
41名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:34:40 ID:Q2d8Hu3v
↑のを書いたものだけど、最後から4行目から3行目にかけては、
ウロだから、床屋さんに確認してください。
42名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:54:56 ID:GBHVmvcC
>>38
1.私の出産した病院は市民病院だった(出産費用は安かった)からか、木箱とかはもらえず、
「はい、とれてたよ」と看護士さんに手渡されたw
自分で木箱を買って保管してますが、どこにしまったか忘れた。

2.筆を作れるほど髪がないというのもありますが、
来年の七五三に向けて髪を伸ばしているので、筆は作っていません。
作れれば作りたいなぁ。



43名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 15:10:11 ID:LGBAqzrk
>>38
1.産院が箱に入れてくれたので、暫く(期間は忘れました)蓋を開けて乾燥させて、
 母子手帳などと同じ場所に保管してあります。いつでも空けて見られます。
 ただ、一人目の時は気持ち悪くて受け入れられず、捨ててしまいました…
 それは母に臍の緒をみせてもらったとき気持ち悪かった記憶しかなかったからかもしれません
2.していません。それ程気が生えていなかったもので

私個人は、基本的に有機物を保存するのは好きではなく、抜けた乳歯なども一切保管してません
エコー写真などは保存してあります

44名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 15:38:46 ID:m8x5SoRA
>>38
1、木箱を産院からもらった
  退院後、取れたのでその木箱に入れて引き出しの中
2、まだ切るほど伸びていません。
  筆にする予定はナシだが、記念に包んでへその緒の箱の中に入れようかな
45名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 16:11:14 ID:JT9stL/f
>>38
1、産院からもらった箱のまま。思い出箱にしまってある。
  一度見せたら気持ち悪い・・・と言われてしまったので封印中。
2、筆いいねーなんて言っていたんだけど、みるみるうちに髪がクリンクリンに
  丸まってしまったため断念した。クリンクリンの髪でもできるかどうかは調べなかった。
4638:2010/10/26(火) 17:00:09 ID:z+nju5ZI
産院でへその緒入れ貰えるかもしれないんですね!
私が産む所は割とサービス行き届いてるので貰えそうな気がします。
貰えなかったら考えよう。

髪の毛を筆にしてない人ばっかりでびっくりです。
確かに使い道はないし、しなくていいのかな。

ありがとうございました。
これで〆ます。
47名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 00:04:26 ID:MQNoRHQP
>>43
エコー写真は色褪せるのが普通の写真より早いから
写真屋に頼んできれいに保存してもらう方が良いよ
もうやってたらごめん
48名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 07:46:24 ID:Au+1ne5k
30です。
ありがとうございました。〆ます
49名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 19:17:55 ID:oMeKbc4k
〆た後で何だけど、知らない方が多いみたいなのでお役に立てばと思い書いときます。
胎毛筆の事なので不要な方は飛ばしてくださいね。
子どもの筆は種類にもよるかと思いますが、一般的にスタンダードなものなら大人の小指の太さくらいの量で第二関節くらいの長さがあれば作れますよー。
初めて生えてきた髪の毛は毛先が"▽"のようになっていて
切った髪の毛のように"□"ではなく(分かりにくかったらごめんなさい)
手触りも滑らかなので記念に作る方が多いです。
万一量が足りない場合でも母親の髪の毛(抵抗があれば人工毛も可)を芯にして、作る事も出来ます。
癖毛も上記の長さと量さえあれば、工場で上手く加工して貰えます。
値段は紅筆、チーク筆あたりで6000〜8000円、一般的な筆は1万円〜でオルゴールや写真付き、家紋付き、ぬいぐるみ付きw等、値段もバラエティーも豊富です。
のぼりが出てるお店に持ち込みすればだいたい受け付けてくれるとは思いますが、心配な人は切らずにお店でカットもしてくれると店側としては喜びますw
50名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 23:43:40 ID:ok6mosy3
アンケートお願いします

子供用の洋服ダンスはどんなものを使っていますか?

1歳4ヶ月児の服が増えてきたのもあって、子供用のタンスを検討中です。
ホームセンターなどで、ディ○ニー模様のプラスチック素材のものをよく見かけるのですが、
軽いのが良いのか、かえって使いにくいのか、見当もつきません。

1 子供用(幼児用?)の洋服タンスはどういうものですか?
2 ちタンスは何段ですか

でお願いします。
51名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 02:21:56 ID:xmE2dFgk
>>50
1 結婚前から持っていたタンス。北欧風のシンプルなもの。
 引き出し4段で、高さ80センチくらい?
 同じ高さ、幅の開き戸とセット。今は横に並べて置いてる。
 将来的に縦に重ねてもいいし、板も付いていたので間をあけておいて板を渡して
 机にもできて気に入っている。実は鏡台だった。
2 1で書いちゃったけど、4段。

その人のこだわり具合によると思う。今後服が増えそうな女児ならプラ素材の安いもので
済まして様子見るのもありだし、こだわるなら、大人用のを買ったほうがいい気がする。
いずれ買うし、幼児用、って収納力あまりないように思うし…
大人用のを買って、掛けるタイプのものも引き出しも、低い位置は自分でやる、という躾を
すれば良いようにも思う。
52名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 04:43:22 ID:n9m2NJDx
>>50
掃除しやすいよう、大人のタンスも外に出さず押入ダンスにしている我が家。
子供達のも一時的な物のつもりで、プラスチック無地で段が増やせる安いのにした。
子供達が成長してきたらあっという間にシールだらけになり
安物にしておいて良かった、と思った。
53名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 06:16:59 ID:d0TK7AGk
>>50
ここでも同じような話題が前に出てたよ。
☆子供がいてもきれいな部屋☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231246802/765-

うちも押入れタンス。
引き出しが軽いと子どもが自分で探せるからいい。
54名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:50:03 ID:pwb7CbMM
>>50
2歳女児です。

1)とくに子供用ではなく、大人用の高さの低いものを買いました。
木製で、色は白です。(あまりキャラクターものが好きじゃないので)

子供が自分で着替えるようになったとき、危なくないように、すべての引き出しにレールが付いていて、
思い切り引き出しを引っ張っても、引き出しが落ちてこないものを選びました。

2)4段です。コートなどは、ハンガーにかけ、大人用のたんすにつるしています。
幼稚園くらいになったら、子供が自分でハンガーを掛けられる高さのものを買い足すつもりです。
55名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:27:56 ID:KiCELdxl
>>50

1:アイリスのキッズチェスト
ディズニーでもプーでもない普通の丸い取っ手のタイプ

2:幅が55.2cmのタイプで四段です

子どもが自分で引いたりしまったりできるので良いと思います。
普段着るもの、普段身に付けるものを主にしまうのでコレくらいのサイズで
ちょうど良いです。
ハンガーにかけるようなものは大人のクローゼットに一緒にかけています。
5650:2010/10/31(日) 23:14:48 ID:cBBafBn1
>>50です
みなさんありがとうございました。
実際に使っている雰囲気がわかって、とても参考になりました。
>>53さんに教えてもらったスレも見てきました。
タンスの件以外にもとっても参考になりました!
今はまるで珍獣のような子供ですが、
いつの日にか自分でタンス管理する日を夢見て購入したいと思います。
57名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 09:46:51 ID:fcIl2HCM
ご自身が「姉弟」で育たれたお姉さんの立場の方にお聞きします。
弟がいてよかったと思うことはありますか?

現在2人目を妊娠中で、3歳半差の姉弟になりそうです。
これまで友人に「姉弟」のお姉ちゃんで、良い話を聞くことがあまりなかったので、不安です。
(不快な話をして申し訳ありません。2人育児自体に不安でいっぱいなので、どうかアドバイスお願いします。)
58名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 09:53:16 ID:gBlop2Wu
>>57
弟めっちゃかわいいよー!うちは4歳差。
弟が赤ん坊の頃は友達に見せびらかしたくて
母の目を盗んで抱っこして遊びに連れて行ってたw(そして怒られた)

どこに行っても弟はアイドル的存在で、私は鼻が高かったよ。
妹がいる友達がうらやましいと思ったことはとくにないなあ。
まあ今はりっぱなおっさんに変化しちゃったけどなw

今気が付いたけどわたしの親友ってみんな「姉弟」のお姉ちゃんだわ。
やっぱ気が合うのかねー
どこのうちもきょうだい関係は良好よ。
なにが心配なのかすら。。
59名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 10:20:29 ID:euYSeRxg
>>57
4歳差の弟がいるけどめちゃくちゃ可愛いよ。自慢の弟。
小さい頃はよく面倒も見た。子供だから気に食わない事があって
いじめたこともあったけどw
20歳前後になってもたまになら一緒にでかけたりもしたよ。
流石に結婚してからはめったに連絡取らなくなっちゃったけどねw
友達に姉弟いるけどやっぱり一緒に出かけたりして仲良いよ。

いまだに実母に「あんたが弟の面倒見てくれたから助かった事もある」
って言われる事もあるし、悪いことばかりじゃないと思う。
60名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 10:26:48 ID:fcIl2HCM
57です。早速ありがとうございます!
とても前向きなレスをいただけて、嬉しいです。
友人からは
・弟の方が力が強くてケンカすると負けた
・一緒に遊べない
・お兄ちゃん(またはお姉ちゃん)がほしかった
・自分だけ家の手伝いをさせられた
・母親が弟だけを溺愛した
などでした。
下2つは親次第ですね。そうならないよう気をつけます。

引き続きご意見いただけると嬉しいです。
61名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 11:30:02 ID:HI2L8rJw
>>60
まさに3歳半差の弟います
私が中学生くらいまでの時はそれなりにケンカも多かったけど
それ以降はかなり仲良しだよ
独身のときは二人で買い物行ったり飲みに行ったりもしてたしね
同じ日に同じマンガ買ってきたりしてたよww

ただ、うちの母が
私のときの反省をもとに弟を育ててた部分があって(当たり前なんだけど)
それが小さいときの私には「弟びいき」に見えて寂しかったことはあったかな
家族ぐるみでつきあってる友達は正直弟の方が多いから
>>57さんにはなるべく平等にしてあげて欲しい
62名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 12:07:15 ID:yd8b/VqR
>>60
うちは1歳10ヶ月離れてる姉弟。
自分が男勝りな性格で、弟は子供のころ気弱だったので
ケンカしても楽勝でしたw
私と親との関係があまりよくなかったので、自分だけ怒られるとか
自分はこの家にいらなかったとか思ったりしたけど弟に矛先が向いたことはないな。
弟もなにか感じる部分があったみたいで、私をかばうようなことも
親に言ってくれていたみたい。
トシが近いので本人にも親にも言えないけど、弟めっちゃいいやつ。
私が仕事してたころは「姉ちゃん金くれー」ってせびってきて
なんかうれしかったぞー しょーがないなぁ^^ っておこづかいあげてたw
もうね、かわいいっていうかなんていうか、会うと嬉しくて舞い上がってしまうので
恥ずかしくて会えないw
63名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 14:20:15 ID:LoB2+Ul8
>>60
前向きな話が多いので、後ろ向きな話をw

私は、4歳下の弟がいますが、
何かと「お姉ちゃんなんだから、我慢しなさい(弟に譲りなさい)」と言われてたので、
弟のことが嫌いでした。
弟が高校生くらいになってからは、こずかいをあげたり、マンガを共有したり、
それなりに仲良くはなったけど、二人で遊びに行ったことは一度もないな。

姉・弟の組み合わせうんぬんよりも、育て方や、持って生まれた性格によるんじゃないかなぁと
個人的には思います。
テレビでは、弟は姉のおもちゃになって生長するので、やさしい男の子になるって言ってたよ。
64名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 14:27:32 ID:LoB2+Ul8
>>63
訂正  生長→×  成長→○ 


思い出したのでカキコ。

私が高校生のときの、同級生A君から相談事。
その内容が、
「君の友人B子から告白された。B子のことは、嫌いではない。
ただ、幼いころ姉にいじめられていたので、女性が怖い。
友達としてならいいのだけど、つきあうとなるとどうしていいのかわからない」
というものだった。

A君の姉がすごくキツイ性格だということは噂に聞いていたが、
女嫌いにまでなっちゃうのかと、そのときはとても驚いた。
と、同時に、私もけっこう弟をいじめていたので、弟が女の子が苦手に
になってたらどうしようと心配した。

65名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 14:30:59 ID:hOC27l7s
幼児教育について質問です。
家庭保育園、七田チャイルドアカデミー等、早期教育に興味があります。
(もうすぐ2歳なので早期ではないかと思いますが)

1、家庭保育園
2、七田チャイルドアカデミー
3、その他の教室

みなさんでしたらどれを選びますか?
また3で、評判の良い教室等ありましたらよろしくお願いします。
2ch内で検索しても早期教育のスレはありそうでないんですね。


66名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 14:41:00 ID:HI2L8rJw
>>65
1,2どちらもぐぐれば2chの過去スレが出てくるよ
個人的には早期教育の時期には
机上の勉強よりいろいろな人とのかかわりや多様な生活経験を積むことが重要だと考えてる
67名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 17:04:37 ID:fcIl2HCM
57です。たくさんのご経験談をありがとうございます。
親からの阻害が無ければ、姉−弟は仲良くされている方も多いのですね。
期待して出産に臨もうと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。
68名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 11:09:48 ID:dWPDdSEP
アンケート回答お願いします。
1、お子さんは何人ですか?
2、宝くじが当たるなどして経済的な不安が全くなくなったとしたら
もっと作ったor追加で産みますか?
69名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 11:37:47 ID:3gzTkpIY
>>68
1 三人
2 20代だったらもっと作ったと思う。今は年齢・体力ともに難しいので追加はしない
70名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 12:58:58 ID:pLXgfQDm
>>68
1、一人
2、私も20代だったら2人目生みたい、という気持ちはある。
  でも、経済的以外の理由もあって一人っ子なので微妙だなー。
71名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 13:03:48 ID:zXaFURG2
>>68
3人。
宝くじが当たっていたら、もっと作っていたな〜。
今はもう無理だけど。
72名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 15:09:27 ID:SMs2axqN
>>68
1)一人
2)20代だったらもう一人ぐらいは・・・と思うけど、体力的にしんどくって無理。
もう一度、妊娠〜出産〜新生児の育児をやれる自信はない。
73名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:16:32 ID:nPL4+Bi5
3人。
3人目を生んだ時点で30代後半だったので、お金があっても産まないと思う。
74名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:25:18 ID:6SF3W6W4
>>68
1.2人
2.2人目産んでもう産めない身体になったので
経済的余裕があっても無理
75名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:50:33 ID:35zYrzuK
>>68
1、一人
2、もう一人位なら。

いくらあれば経済的な不安ってなくなるんだろうね…
76名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:51:52 ID:eZdFi1Ws
小四の親なんですが、
自分の子も含めて 今の子は生活面でどんくさくないですか?

例えば掃除とか ホウキの使い方とか

家の手伝いをさせないのが原因なのかなぁ

どう思いますか?
77名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:51:52 ID:Lz+qks23
>>68
1:一人
2:うーん、うーん。もう一人くらいだったら欲しいかなぁ。
でも、一人目が心疾患ありだったから
金だけですべてがクリアにならないかも
78名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:54:12 ID:Lz+qks23
>>76
親がそもそも掃除でほうきを使わないからだと思う
便利になっていて親だけでも出来てしまう家事量だからかなぁとおもう
79名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 19:37:16 ID:/X98k7vk
>>76
それは経験上仕方ないでしょ
80名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 20:54:44 ID:0E4XrFMa
>>76
経験不足って大きいと思う。
虫取りとか、花の蜜吸ったりとか。
81名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 03:20:15 ID:zUogkw1Q
>>78 79 80 さん

経験不足なんでしょうね
なんか 自分の小さい頃と比べると いろんな事を見て覚えるんじゃなく いちいち教えなくちゃいけない場面が多いなぁと思ったりしています

返事下さって ありがとうございます
82名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 03:37:57 ID:8d3htDY8
>>68
1.1人(1歳)
2.産みたいけど、精神的に1人で手一杯だし諦めモード。
精神的に余裕が出てきた頃には体力に余裕がなくなるだろうしなぁ…はぁ…
83名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 10:15:05 ID:5Aa+DVhv
>>76
そうは思わないなぁ。

うちの子らは上手にほうきを使って落ち葉かきしてくれるよ。
ぞうきんがけはへたくそだ。
でもクイックルワイパーやウェーブはとても上手につかうし、
ルンバやサイクロン掃除機のメンテナンスも上手。

道具や方法が昔とは違うから、今の子は今の道具に慣れているだけなんだと思う。
けど、子どもは未知の道具になれるのも早いし、
子どものうちに覚えたお手伝いは一生覚えているものだから、色々やらせた方が良さそう。
84名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 12:01:59 ID:2jjVZxNq
アンケートお願いします。
幼保一元化やこれからの保育のあり方などを自主研修しています。

1、自分のお子さんを保育園に入れたいですか?
入れませんか?

2、その理由は?
85名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 13:32:26 ID:4AYb6qH9
>>84

それは聞き方がおかしくないか?保育園ってのは基本働く人が預ける場所でしょ?
入れたいか入れたくないかって話じゃないと思うよ。

どういう保育園に入れたいですか?とかならわかるが。
86名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 15:26:54 ID:2jjVZxNq
本来は「働いているから保育園に入れたい」なんですが、「保育園に入れたいから働く」「働きたいから保育園に入れたい」という人も少なくないみたいで…

なので こういう文章になりました。。。
87名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 15:49:57 ID:lW+i4X3O
>>86
とても研究しているような人の文章とは思えないんだけど
ちゃんと知りたいことを整理して、他人でもわかる文章書き直しておいで
88名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 18:00:15 ID:2jjVZxNq
文章力ないですよね、自覚しております。

失礼しました
8968:2010/11/05(金) 20:54:37 ID:H3K/32Z/
回答ありがとうございました。
育児の不安は色々だけど、私の場合経済的な不安がすごく強くて結局一人っ子。
逆に経済的な不安がゼロだったら4人くらいほしいなーなんて思っていたり。
他の人はどうなのかなーと思っていました。
これで〆ます。
90名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 01:08:50 ID:TWDN/3p/
昨日参観日だったんだけど、机をしょっちゅう立って落ち着きのない子達はみんな保育園児だった。
幼稚園出身は机から立つ事なく落ち着いて勉強してた。
やっぱり色々教えてくれる幼稚園にして良かった。
91名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 01:10:35 ID:TWDN/3p/
ついでに、保育園出身は書く姿勢も悪かった。
92名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 09:25:47 ID:a2fCz1Gb
ここはお前の自分語りを書くスレじゃないから
93名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 23:40:14 ID:TWDN/3p/
保育園にしかやれない貧乏人が顔真っ赤にしてるw
94名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 17:38:36 ID:Oe2TIo4d
2歳2ヶ月の女の子です。
肌着について質問させてください。

今は、ボディスーツ(お股にスナップが付いているやつ)を着させているんですが、
ふと、以前読んだ雑誌(たぶん ひよこクラブ)に、
「走るようになったら、股のボタンが邪魔だから、セパレートタイプの肌着に」と
いうようなことが書かれていたのを思い出しました。

ボディスーツ型は、おなかも出ないし、おむつチラチラもないし、
できればまだ使いたいのですが・・・。

みなさんは、いつごろからセパレートタイプにしましたか?
95名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 21:19:43 ID:FM5Uf/0z
おむつが外れるまでは極力つなぎの肌着を着せるようにしてた。
96名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 21:47:00 ID:lXP+zQRs
オムツ外れてるけどまだボディだよ
動き激しくてすぐお腹出るから
トイレでも、座らせてからさっとスナップ止めればいいからさして不便じゃない
来春幼稚園だからその頃ボディ卒業予定
97名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 21:52:03 ID:FefR1Efa
きちんと歩くようになったら。そんなにお腹でなかったような気がする。
98名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 22:18:53 ID:e/QH3WqT
うちも歩くようになったら卒業した。
古着多かったので、1才以上になかったから自然、卒業。
99名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 11:42:22 ID:GOBtn+lr
だいぶ大きくなってもボディを着せてることもあったなぁ。
冬、お腹出るのが嫌だったから。
100名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 09:31:16 ID:xC7ad/gb
幼稚園に入る直前まで着せる予定。コンビミニのサイズ100。
101名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 10:23:22 ID:bdPSiB7l
たっちでパンツタイプのおむつを替えられるようになったら、
股下スナップは使いにくくて、自然と上だけのシャツになった。
だから1才半くらいかな。
トイレトレをいつくらいからするかにもよるかな。股下スナップは子どもは自分では脱げないから。
102名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 13:22:32 ID:xC7ad/gb
トイレトレ完全終了で、自分で勝手にトイレに行くようになったら終了のつもり。
脱がせて〜と来ている間は、寒い季節なので続行。
103名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 14:33:05 ID:ZNIJGCdl
>>94です。
いろいろなご意見をありがとうございました。

うちのはよくトップスがめくれて肌着が見えているので、
これから寒くなるし、しばらくはボディスーツでいこうと思います。

とても参考になりました。
これで〆させていただきます。
104名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 15:09:46 ID:kgf2FtzN
スリーパーについて聞きたいです。

現在1枚だけ持ってて寝るときだけスリーパーを着せてます。
そこで疑問に思ったのですが毎日洗濯してますか?
それとスリーパー何枚持ってますか?
105名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 15:41:01 ID:nHP7lHNV
>>94
ひよこクラブを鵜呑みにしなくてもいいと思う

お母さんが使いやすい肌着を着させてあげればいいと思う
ボディタイプはオムツずれしにくくていいんだよね
何歳かは忘れたけど、ボディタイプが売っている月齢までは
ギリギリまで使ってた様な気がする
106名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 15:43:44 ID:nHP7lHNV
あうあうあうあうあう
リロードって大切だね

>104
月齢にもよるよー
お子さんいくつ?

うちは幼稚園まではスリーパー着せてた(就寝時のみ)
でも、一枚。毎日は洗濯してなかった(2〜3日に一回)
日中洗濯すれば大体乾くので

もう小学生になったから寒かったら勝手に布団に潜りなおしてるので
スリーパーは使ってない
107名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 16:12:58 ID:DuQ9PLbw
うち小学生だけどまだ使ってる。
サイズ合うものを探すのも大変…。
洗うのは週1くらいかな。
108名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 16:40:06 ID:TYO5gMn3
>>104
お下がりとかで4〜5枚持ってるけどそんなには必要ないと思う
まぁモノによって、厚手とか薄手とか丈とかあるから無駄ではないけど

目に見えて汚れてなければ1週間くらい着せちゃう
109名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 16:53:50 ID:xpNikzZq
>>104
0歳の頃から使って、今年は嫌がって着ないので着せてない。@2歳男児
生後何ヶ月からかは忘れたけど、秋生まれで首がすわった3ヶ月くらいかな?
薄手のもので、上からかぶせて体の横の紐を結ぶタイプ。

2枚持っていて、よだれで汚れるのが気になって毎日洗濯してた。
110名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 18:07:17 ID:SufFJenV
>>104
1枚。
あとスリーパーじゃないけど、ユニクロのフリースの足つきオールインワンを一枚。
スリーパーは低月齢で買ったので、1歳過ぎた今買いなおそうかなと思ってる。
寒い地方なので、毛布タイプの大き目が欲しい。
毎日は洗濯しないなー1週間に一回。
低月齢の頃もよだれも吐き戻しもあまりなかったから(夜限定だけど)。
111名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 19:38:31 ID:il4Q4g7p
産後の性生活についてアンケートお願いします。

1、産後初めてのセックスはいつでしたか?
2、産前の行為と感覚は同じですか?
3、産前と比べて性欲の強さは変わりましたか?旦那さんはどうですか?

シモがNGだったらスルーお願いします。
112名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 21:57:30 ID:N7wASffn
現在産後4ヶ月です。
1、産後2ヶ月でしました。その後現在まで3回しかしていません。
2、3回ともかなり痛くて産前とは全く違います。赤が出てきたとは思えないほど自分では狭くなった感じがします。が、実際は緩んでるみたいです。
3、性欲は全くありません。旦那はあるみたいだけど、私が痛がるのであまり要求してきません。キスや抱き締めたりのスキンシップは毎日していますが。旦那に申し訳ないので早く性欲が戻ってほしいです。せめて痛みがなくなってほしい。
携帯からなので読みにくかったら申し訳ありません。
113名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 00:04:19 ID:M1i33iC9
アンケお願いします。

今月か来月、1歳半の子を連れてディズニーランドへ行こうと思います。
今月は旦那の仕事の休みが平日は金曜日しかありません。
来月ならシフトの希望を出せば火曜〜木曜も休めます。
そこで、みなさんなら

1 今月の金曜日に行く
2 来月の火〜木曜日のどれかを休んで行く

どちらにしますか?
混雑予想では、金曜日は〜39999人 まぁ混雑(慣れていると普通)
火曜〜木曜日は〜29999人 空いている となっています。

迷っているのは、すき具合だけなら来月がいいのですが
やはり寒いのではないか?ということです。
子供が元気なら、エレクトリカルパレードも見たいと思っています。
114名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 10:44:05 ID:KAOAFjN7
>>113
もう既に今でも寒いです。特に夜は、よほど重装備で行かないと
大人が寒さでギブアップしてしまうw
日中だけなら、12月でも天気の良い日だったら大丈夫と思います。
アトラクションにそれほど乗らないのであれば、11月で多少混んでても楽しめるかと。
(レストラン、休憩場所だけは早めに押さえた方が良いです。)

横ですが、小さい子連れだとディズニーシーもいいですよ。
坂は多いですが、天気が悪くても屋内のマーメイドラグーンで遊べるし、
ポートエクスプロージョンは造りの凝った公園のようで楽しめます。
115名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 12:11:27 ID:PovCbepU
パレード見るなら、ホッカイロとか沢山持っていきなー
ブランケットも。
1歳半なら、まだベビーカーを使うよね?
歩いてる大人はまだしも、座りっぱなしで動かない子どもはめちゃくちゃ寒いよ。
ホカホカアイテムを沢山持って行くべし
116113:2010/11/10(水) 14:27:34 ID:8ZYHcTZl
>>114
やっぱり夜は寒いんですね。大人もダウンとか持っていきます。
12月も平日休みはせいぜい2日くらいなので、天気がいいかはなんとも言えないんですよね・・・。
アトラクションは、プーさんとかスモールワールドやピーターパンには乗りたいです。
あと、私だけスプラッシュマウンテンやスペースマウンテン乗ろうと考えてます(旦那は子どもとどこかで待ってる)。
シーは子ども向けじゃないと思い込んでました。
マーメイドラグーンは子どもも遊べるんですね。
個人的にはシーの方が好きです。マンションのやつがすごく好きです。

>>115
ホッカイロ忘れてました!
ブランケットも持っていきます。

2年前に11月か12月の水曜日に友人と行ってたときは、
アトラクションはほとんど待ち時間がなくファストパスもとらないでもやっていけた記憶があります。
私は普通のパレードとかに興味がなかったので見ませんでしたが、
子供がいるなら昼のパレードもおもしろいかもしれないですね。
チョロチョロ歩くのですが、パレードや花火の時用にマットマフがあったほうがいいでしょうか?
ちなみに電車で移動です。
117名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 20:42:25 ID:xJULA1FU
>>104
汚れが目立たなければ、1週間くらい着せてる。
持っているのは2枚だけど、おしっこがオムツから漏れちゃうこともあるので、
もう一枚くらい買おうかと思ってる。
118名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 13:20:33 ID:VG39dNXB
1歳以上のお子さんがいらっしゃる方にお伺いします。

1 お子さんの年齢
2 今までにした病気とその回数、熱を出した回数
3 風邪などだった場合、もし感染源が思い当たるなら、それを。
をお願いできますでしょうか。

感染を防ぎたいとか、うちの子病気しやすいのかなという心配とか、とくに他意はないです。
たまたま最近かぜをひき、感染源がいっぱい思い当たるほどたくさん出かけてたのであやふや、
ふと皆はどんなかんじかなーとそれだけです。お願いします。
119名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 13:32:17 ID:irNCf8kk
>>118
子ども3人、一番下が2歳。

まずは一番下。熱は数回。風邪ばっかりしょっちゅうひいている。
感染源はすべて、上の兄弟たち。
今は真ん中が水疱瘡なので、もう少ししたら一番下も発症するだろう、
風邪以外の病気デビューだなぁ。

上や真ん中は水疱瘡とか色々やっていて書ききれない。
インフルエンザや水疱瘡等、幼稚園でお友達に大流行する時にはなぜか貰ってこない。
大型レジャー施設や、親戚の冠婚葬祭等、遠くの人ごみに出掛けた2週間後くらいにかかることが多い。
120名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 13:57:19 ID:hWciznEU
1.3歳、7歳
2.2人同時:溶連菌、おたふく、インフルエンザ
  発熱は半年に0〜3回くらい
  上の子だけ1歳半で熱性痙攣&スギ花粉アレルギーが今年確定
3.ほぼ通園通学先から貰ってくる
  それ以前の時期は主に家族からだと思う

自分が溶連菌でたときは、なぜか子供に感染していなかった。
おたふくも自分が気がつかないうちに園経由で貰い済みだった。
2人ともいわゆる風邪の場合は、鼻すすり→いびき→発熱なので分かりやすい
いびきが始まったら病院に連れて行きます。

子供が大泣きしたときに、のどの奥の色を確認するクセをつけると
調子が悪いのか機嫌が悪いのかの手がかりになりますw
121名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 13:59:58 ID:ttKVGb7L
>>118
1 現在小2 一人っ子男児

2 3歳まで保育園児だったので、病気の数は数知れず、入院歴4回(肺炎など)
  幼稚園に入ってからは、年に数回発熱程度
  小学校に入ってからも同様、昨年12月に新型インフル

3 感染源は保育園・幼稚園・小学校が主かな。
  出不精なのでそれ以外は考えにくい。
  あとは以前私が病院勤務していたので私も感染源だったかも。
122名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 14:02:06 ID:ttKVGb7L
>>121
病気の数は数知れず って変だね、ゴメソ。
とりあえず咳鼻発熱は数え切れないくらいあったよ。
123名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 14:10:10 ID:yoL43Cth
スポ少のスレが落ちてつみたいなので、こちらでお願いします。

小学生の息子ですが、現在道場ではなくスポ少系の武道をやらせています。
平日週2回の夜稽古と日曜の稽古が通常あります。
それに加えて毎月1回くらいのペースで試合、多い月は毎週試合と出稽古で1日がかりです。
その合間を縫って、クリスマスや春秋の遠足など、行事が入ります。

スポ少系は親の出番も多いとは聞いていましたが、ほとんど休みの日は稽古か試合で
旦那が「小学生のうちくらいしか親と遊ぶといわないのに、どうして自分の休みを全部
稽古や試合で埋め尽くされるのか」といいます。
基本個人競技なので、休んでも練習で連係プレーが出来ないとか言う問題はないのですが
やはり「親と遊びます」と言って休むのも出来ず、小さい団体なので、親の負担も結構あり。

会長副会長は夫婦でこの武道をやっている(いた)ので、「じゃあ旦那さんもご一緒に」
「試合をレジャーにしたらいいじゃない」といわれてしまいます。

長々とすみません。
スポ少系のスポーツをやっておられる方、練習ペースや試合ペースはどのようなものでしょうか。
うちが在籍しているところは多いのか少ないのか、夫婦でやるべき!ってせっつかれるのは
当たり前なのか、旦那が↑のようなことを言いませんか?など教えてください。
野球なんかは大変だよまだましなんじゃない?、とは聞くものの、スポ少中心の生活をしろと
いわれてもなかなかできないので、皆さんどう折り合いを付けておられるのか、しりたくて。
124名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 15:34:24 ID:irNCf8kk
>>123
スポ少てそういうものでは。習い事ではなく自主サークルに近い。
だから親の出番は多いし、費用は安い。

息子の通う学校の野球やサッカーは、父親もボランティアで練習に参加、
父親だけの会合や飲み会もあるし、父親は全員、審判の資格を取るように言われます。
うっかり車を買い替えるなんて言おうものなら、大勢が乗れるようなものにしたら?とプレッシャーかけられる。
一度入ったらもうスポ少中心の生活にならざるを得ない。

逆に隣の学校のサッカーチームは、父親の出番が全くなくてとてもゆるい。
なので単に「お安い習い事」感覚で母子家庭が集まり、親子共々動物園状態…

どっちにしろ土曜も日曜も練習。夏休みもガッツリ練習。ロクに遊びに行けないというのは共通事項。
家族で遊びたいご家庭はスポ少系は入らないのは鉄則かと思いますが…
125名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 15:48:48 ID:yoL43Cth
ありがとうございます。

スポ少は親の出番が多いとは聞いていましたが、他を知らないので
どの程度のものかな、と思ってまして。
スポ少中心の生活にならざるを得ないというのはしょうがないですね。

旦那ともう一度話し合ってみます。子供は結構頑張ってて、やめろとは言えず。
ただ小さい子もいるので、このままでは家族分断の休みが続く→旦那も機嫌悪く
となるので、習い事的に出来るところがないかも探して見ます。
126名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 18:27:21 ID:fl9gIwYE
みなさんは子供に親をなんて呼ばせていますか?

1 子供の父母の呼び方
2 子供の年齢
3 子供の性別

こんな感じで教えて下さい
よろしくお願いします
127名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 18:57:45 ID:/33oNaBc
>>126
1 おとうさん おかあさん
2 10歳8歳2歳
3 女女男

生まれたときから一貫して「お父さんお母さん」。
128名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 20:48:22 ID:zrtliuuk
>>126
1 お父さんお母さん
2 7才
3 男

うちも最初からお父さんお母さんだ
129名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 21:42:49 ID:FQ+OlYE3
1.お父さんお母さん
2.8歳4歳
3.女、女

うちも最初から。一時期父ちゃんと呼んでいた事もある。
130名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 22:01:28 ID:irNCf8kk
>>126
子ども3人

お父さんお母さん 7歳 息子
パパ ママ 5歳 娘
おとたん おかたん 2歳 息子

家ではずっとお父さんお母さんに統一だけれど、
通わせてる幼稚園がパパママをメインに使うので、娘はパパママを使うことが多い。
長男も、幼稚園に行っている間はパパママに寄り道して、
小学校入ってまたお父さんお母さんに戻ってきたから、同じようになるのかなと思ってる。
131名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 22:43:34 ID:Uesm4R9A
>>126
1:おとうさん、おかあさん
2:小学一年生
3:男

生まれたときから一貫して「おとうさん、おかあさん」
132名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 23:12:11 ID:oNpbAn4k
お父さん お母さん
3歳、7歳
女女
長女のとき、お母さんと呼んで貰う過程を失敗して、実際には2人揃って「あーちゃん」「とうさん」
(おかあさん→かあしゃん→あーしゃん→あーちゃん)
次女は長女からまるまる学習
小学生になった長女は公共の場所での「お母さん」「お父さん」率が上がった。
133名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 00:40:47 ID:8G+XHnfq
>>118です。ありがとうございました。参考になりました。
134名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 20:50:46 ID:RbS3sv1T
>>126
パパ、お母さん
3歳

夫婦それぞれ、自分が呼ばせたい呼び方を教えたので。
0歳の次女もそれに習うことでしょう。
135名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 23:42:43 ID:3kEKnwzq
>>126
1 パパ、ママ
2 11、9、4
3 女男男

上の子にはそろそろお父さんお母さんと呼びなさいという話はしたんだけど
ちなみに子供の前では一人称は「お母さん」「父ちゃん」
136名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 12:49:03 ID:5oabUjff
10才、女、父ちゃん母ちゃん。
3才、女、父ちゃん母ちゃん。
2才、女、父ちゃん母ちゃん。
と呼ばせてます。
137名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 17:16:54 ID:jgcPa/wu
3歳女児 パパ、ママ

「お父さん・お母さん」という言葉の意味は分かってるみたいだけど、
他の人に「お父さんとお散歩?」などと言われると「違う!パパ!!」と否定する
138名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 19:03:42 ID:5oabUjff
うちの長女も、保育園時代『ママが迎えに来たよ』と先生が言うと、
『ママ違う、母ちゃん』って言い直しをさせてた。(笑)
ママ、お母さんが同じと認識できず、長女は別人と認識していたらしいです。
長女の周りの友達が変なのって言われてたな〜。
139名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 09:35:21 ID:oOtBsgZR
>>138
「お母さん」呼びのお友達から、「ママ」と呼ばれてました。
子がママ呼びするから、「ママ」という人だと思われたんだろな。
140名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 10:29:17 ID:05Tns8o9
そろそろパパママを卒業してお父さんお母さんに移行しなきゃって思うんだけど、かわいくてふんぎりつかない。
小1女と幼稚園年中男
141名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 16:20:32 ID:pnXo2Mdh
2歳女児 パパ・ママ

パパ、ママは、旦那と私のことだが、
大人の男性は「おとうちゃん」、大人の女性は」「おかあちゃん」。

テレビで、嵐が出ているのを見て、「おとうちゃん、おうたうたってるねー」
そりゃ、あなたからしたら、嵐なんておっさんでしょうねw
142名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 22:36:37 ID:qRlD6rqB
ageます。アンケートお願いします。

女の子の名付けの際に、響き・字面・漢字の意味・名字とのバランス・家族全員お気に入り等
自分ではパーフェクト!と思える名前を見つけました。
が、しかし、なんとなく見てしまった姓名判断で、最悪の結果になってしまいました。
試しにいくつか他のものを見ても全て結果は同じような感じでした。
1文字でも字を変えようかとしても、なかなか納得できるいい字がありません。
同じ状況になった場合、気に入った名前をそのまま付けますか?それとも新しい名前を考えますか?

あと、小学校中学年〜中高生の女の子をお持ちの方がいましたら、
その子は自分の名前の画数など気にしたり調べたりしていますか?

よろしくお願いします。
143名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 22:46:16 ID:pAdsP5W9
>>142
男児だけど、そういう事態になったので、総取っ変えしたよw
気にし出したら見てしまう。もうだめだ、と。
自殺の相が出ています、というのを見てしまったら親としては無視できません(泣)
ちなみに、事故で亡くなった父の姓名判断は、そういう相が出ていました。
でも、気にしないでつけた人も知っているし、その結果が最悪でも、幸せになってる人も知ってる。
ただ、幸せそうな人はだいたい良い名前、つまり、良い結果≒幸せ、悪い結果≠不幸。
以上を踏まえると、あまり関係ないと思うけど、神仏なんでも信じやすいから
(変な宗教は嫌いだけど)悪くないに越したことないと思ってつけた。

ちなみに、ものすごく探して選んでつけて、今ではすごく良い意味のある漢字をつけられて
良かったなと思っています。
144名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 22:47:09 ID:PQNrVjAy
>>142
画数は一切参考にしなかった
名前は実用品だから、気に入った名前が一番だと思う
145名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 22:59:25 ID:Y/bPDO1b
>>142
女の子二人ですが姓名判断見て全部変えました。
名前は親からの最初の贈り物だと思うんで
画数、読みやすさ、書きやすさ、意味…と、
かなり考えて決定しました。
146名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 23:24:53 ID:FtLW8BrA
>>142私は全く気にしないので何も参照せず決めたけど、
気になって仕方ないなら変えたほうがいい。子どもではなく気になって仕方ないあなたのために。
うちの祖母が姓名判断やら画数をやたら気にする人で、娘の名前決めたときに最悪だ!と嘆いてた。
が、他の先生に相談したら「良い運勢の名ですよ」と言われたらしくそのとたんに喜んでた。
もし何か小さな不幸やトラブルがあるたびに「名前のせいで…」と、不幸な思いをするくらいならいさぎよく変えたほうがいい。
本人よりも字画を気にする人々を不幸にするから。
147名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 23:35:13 ID:L5Mp2tpX
>>142
女の子は将来結婚して苗字が変わる可能性が高い為、
字画数は一切気にせず、気に入った名前を優先させる方が宜しいかと思います。
148名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 00:13:06 ID:FTWcwoa3
私自身、最悪の画数だけど不幸じゃないし。
気にする心が不幸に近づいて行くんだよ。
ダメかもって思ったらダメになるし。
うちの子供達も一切画数考えずつけた
149名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 01:02:41 ID:NbxMSrkf
「最近の子供はハイハイをあまりさせないから(or親が転ばないようにさせるから)
転んだときに手をつかずに顔から突っ込む」という説を
ちょくちょく聞きますが、
実際そんな人見た事ありません。
大体常に歩行器に突っ込んでました、なんて親じゃなければ(そんな親が大半とは思えないし)
ハイハイも転ぶのも経験あると思うんです(期間の差はあれど、子が自発的にハイハイから立って歩く分にはどうしようもないし)
実際転ぶときに手が出ず顔から突っ込んじゃう子供見た事ありますか?
150名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 01:26:32 ID:6RIiqdVi
>>149
そのフレーズは知らんかったけど、「最近の子は…」はよく聞くね。
転ぶときというか、まだ歩くのおぼつかない時、ちょっとベンチに座らせてたところで顔から落ちたw
ちょうど草があって顔は全く無傷だったし、ころん、と上手く転がってたけど。
今はちゃんと手をつく。
パラシュート反応だっけ、そういうのを検査するよね?
それがないと要検査だったと思うけど。
151名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 07:31:16 ID:wc1Ubnp2
>>149
ない。
152名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 08:18:34 ID:kGPCpTH4
>>142です。皆さんありがとうございました。

いろいろな意見が聞けて良かったです。
私自身、全く気にならないと言ったら嘘になるけれど、それよりもお気に入り度が高くて…
もう少し悩んでみます。

〆ますね。
153名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 08:22:14 ID:SSo1yWWi
>>142
画数に凄く拘ったわけではないけれど、何も最悪な画数の字をわざわざ使わなくても…とは
思ったので、最初に考えた字と同じ読みで画数が良い字を選び直しました。
その娘も今は小3ですが、まだ自分の名前の画数を調べたりはしてません。
選び直した字が小学校では習わないから…ってのもあるけれど、毎日の漢字練習でヒーヒー
言っている状態だから、それ以上調べる余力もないようです。
占いに興味を持つようになればまた変わってくるのかも。

私自身、結婚して画数が最悪になってしまいました。畳の上では死ねないほど最悪らしい。
夫婦別姓になったら旧姓に戻す気満々でした。
でも一緒に登校する子のお母さんが私の結婚前と同姓同名ということを知り、下手に戻すと
同じ町内に全く同じ名前が2人いるし、それも不都合だなと思うようになりました。

>>149
転んだところは見てませんが、下の子の幼稚園時代の同級生で顔に酷い擦り傷を作っている
子がいたのでお母さんにどうしたの?と尋ねたら、顔から転んじゃった!と言ってました。
154153:2010/11/18(木) 08:23:40 ID:SSo1yWWi
ちんたら書き込んでたら〆後になっちゃいました…ごめんね>>152さん。
155名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 08:37:07 ID:UbfTO2n5
>>149
よく聞くけど見たことは無い
知り合いの子供はハイハイをほとんどせずにいきなり歩き始めたけど、
発達が良いのか走るのも転ぶのも上手だよ
156名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 09:14:29 ID:kGPCpTH4
>>153いえいえ、ありがとうございました。
私も同じ読みで漢字は変えるのも考えましたが、
考えた読みの女児の名前に使える漢字の選択肢があまりに少なくて…
「か」とかだったら可愛い漢字がたくさんあるのになぁと悩んでます。

私も結婚してからの画数は最悪です。
そもそも、名字だけで見るナントカ?画(失念)が大凶なので、
総合で吉にする名前を見つけるのも難しい…
157名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 09:45:02 ID:cZPAnWJe
質問させて下さい。

皆さん、第一子妊娠の際、何週目で気がつきました?
もしよければ、以下のような感じで教えて頂けるとうれしいです。
1 妊娠を自覚した週数
2 自覚した理由など

背景
私自身は「妊娠なんてすぐ気付くだろ」と思ってたんですが、結構しばらく気付きませんでした。
こどもには問題なかったものの、もし何かあったら…と、ちょっと自責の念があります。
私みたいな人もいるのか、それともやはり自覚が足りないのか、参考にさせてほしくて。
ちなみに気づかなかった理由は、生理が不規則、また妊娠初期に不正出血が見られたことなどです。
158名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 09:46:34 ID:cZPAnWJe
上げてみます。
よろしくお願いします。
159名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 10:02:32 ID:NbxMSrkf
>>149です。
ありがとうございました。

やはりあまりないのかな(>>150さんのベンチからというのは少し違う気がするし)
パラシュート反応ってそれを見るための検査だったんですね。
勉強になりました
160名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 10:14:23 ID:GMFUIpvY
>>157
1 5週半ば
2 超絶正確な生理が2日遅れた→検査薬ビンゴ
161名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 10:22:59 ID:HSb2yXus
>>157
1 6〜7週くらい
2 生理は遅れがちなのでさほど気にならなかったが、
  微熱が続いたので気になって検査薬→大当たり

私も生理が遅れているのにも関わらず吐くほど酒を飲んだり、
スノボで転んだりしてて、妊娠してから反省してましたが
妊娠に気付かない時期にはそれほど影響ないようです
あまり気にしなくてもいいかも。子供達はみんなまともだし
162名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 10:25:54 ID:4kuK+hnh
第一子のとき妊娠前から体調が悪かったので、気が付いた時妊娠5ヶ月でした。
つわりだった事に全く解らないままでした。
病院にも通ってませんでした。
163名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 10:37:33 ID:AxQC1jgB
>>157

1 生理予定日くらい。1週間待って検査薬したら見事に反応。

2 ちょうど生理予定日頃に、直前に妊娠した友人に
「妊娠したってどうやってわかった?」ってきいた症状が
見事にその時の自分に一致した。
ちょっとだるい、生理前なのに生理痛のような鈍い痛みがある、とか。
生理中以外にそういう痛みがあることがなかったので。

友人に話を聞かなければ「生理遅れてんな〜」と思うくらいで
気づくのは遅れたと思う。
不規則なら気づきにくいんじゃないかな〜。
164名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 14:05:47 ID:/WlaXu4N
>>157
1 5週
2 生理が遅れたところに、悪阻が始まった。

帰宅途中の電車の中で急に吐き気をもよおし、まさかな・・と思ってたらビンゴ。
あわてて禁酒・禁煙・禁カフェインをしました。
165名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 14:31:33 ID:wc1Ubnp2
>>157
1.4週で受診してたから、予定日前後
2.胸の張りが異常だったから。
あと、凄い張り切って「子供欲しい!!」って思ってたから早く気付いた。

あんまり早く気付いても心音確認出来ないから、そこから12週まで凄い不安だった。
166名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 14:45:38 ID:Ba7KKdDi
>>157
1、9週くらい
2、もともと生理不順だったので、また遅れたかと思っていたんだけど
かれこれ3ヶ月ほど生理がこなかったのでさすがにあれ?と思って考えてみたら
心当たりがあったので検査薬


こういうところでしかいえないんだけど、ものすごく妊娠しやすいのか
子供3人いて3人とも1回で妊娠した。
3人目のときなんてそういうことをしたのを全く忘れていて
「最近なんか体調悪くて〜」と言ったのを聞いた母親のほうが先に
妊娠に気付いたくらい。鈍感にもほどがあるだろ>自分
167名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 16:33:33 ID:6RIiqdVi
>>157
1 生理予定日1週間後
2 コーヒー紅茶お酒が一口でだめになった。吐きそうになって飲めない。
体温はかって、検査薬。

すぐつわりになって、ひと月ほどでなくなった。それから爆発的な食欲がw
168名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 16:45:11 ID:0A4Pd/vm
>>157
1.5週目
2.不妊治療をしていたので、基礎体温上昇したまま→生理こない→検査薬ビンゴ!→診察
という感じで、すぐに気がつきました。
お酒や市販薬にも普段から気を使っていたので、
「赤ちゃんに悪影響だったかも?」という心配はなかったです。

生理が不規則な人は気がつきにくいみたいですね。
生理不順だった友人も、吐き気があまりにひどいので病院に行ったら、「つわりです」と言われ、
初めて妊娠を知ったそうな。
169名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 06:36:39 ID:7qL8x0+9
157 です。答えてくださったみなさま、ありがとうございます。

私が自覚したのは 15w だったんですが、
やっぱちょっと遅め…と思いました。

気付くのが遅かったせいで妊婦生活も慌ただしく過ぎてますが、
お医者さんにも今はこどもの成長は順調であると言ってもらってますし、
くよくよしても良いことはないので、精いっぱい大事にしていきます。

ありがとうございました!
170名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 19:09:20 ID:rJYTXq08
くだらないかもしれないけど質問させてください

妊娠中、アンダーヘアはお手入れしてまいたか?
私はすごい剛毛なのですが、何もしていません
検診の時も先生達にアンダーヘア丸出しです
171名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 20:27:32 ID:+CGddgEq
>>170
まったくしてない。
緊急帝王切開だったので、その時は看護師さんが処理してくれました。
172名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 21:13:42 ID:2eigTyeV
>>170
してないよ。
そもそも腹でかくなってくると自分では処理できないし。
膨大な人数を見てる医者がそんなこと気にしてるとは思えん。
173名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 21:19:58 ID:kIWEIRVS
>>170
そんなもん誰も見てないよ。
先生たちが気にしているのはお腹の中身です。
174名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 03:01:07 ID:/zUe2reh
内容的にどうかなぁと思ったんですが、
どうしてもママパパに聞いてみたくて。
よろしくお願いします!

1.こんにゃくゼリー、幼児に食べさせますか?
2.こんにゃくゼリー事故、マンナン社に責任はあると思いますか?
3.杏林大割り箸事件、医師に責任はあると思いますか?
175名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 03:44:32 ID:3S9HrYYM
>>174
万が一を想定して食べさせない

マンナンライフは悪くないよ
餅や飴で死ぬ人だっているんだ
ぶるんぶるんした食感が好きなのにクラッシュタイプとか許せん
176名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 04:49:47 ID:4lQzLgb3
>>174
1、食べさせない
2、ない
3、子どもが死亡したことについての責任はないと思いますが、
何の責任について聞きたいのかを明確にしてくれないと…
177名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 05:40:12 ID:n7SB64cc
>>174
1.大人以外は食べない。幼児は論外。
2.ない
3.あれは親が悪いだろう

警告表示してるものを「大丈夫」と食べさせ死んだら訴えるってヤクザだよ。
178名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 08:31:15 ID:A9ZLIvKE
>>174

1 小学生には食べさせてる。絶対に吸って食べるなと毎回言っている
  下の子2歳は当分与えない。幼稚園くらいになってからかな。
2 どうみてもない。
3 誰にどういう過失があったとか忘れたからわかんない


子供が死んで悲しいんだろうけどさ
あの商品を食べさせてなければ死ななかったと思うのは間違ってないけど
あの商品が存在したから我が子が死んだ ってのは全然違う話だと思うんよな
誰か「食べさせたお前らが悪い」ってとめてくれる人はいないのだろうか。
裁判起こさせて収入を得たい人にそそのかされてるのかねぇ。
179名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 10:17:04 ID:qa4VoCYS
>>174
1 まだ1歳だけど、4〜5歳まではあげないつもり。
  小さく刻んでならあげるかも。
2 ないと思う。
3 CTでも分からなかったんだから、運が悪かったとしか言いようがない。
  
  
180名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 12:46:02 ID:vAMYjJBA
>>174
1.食べさせない。
2.マンナンライフに責任はない。
商品にデカデカと注意文が書いてあるのに勝手に凍らせて食べさせてるし。
完全に親の責任だと思う。
3.すみません、恥ずかしながらその事件知りませんでした。
181名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 13:04:25 ID:zfJ1E7oF
>>174
1 絶対に食べさせない。そう書いてあるから
2 会社に責任は無い。子供に食べさせるもの、特に特殊な食品はは親がよくよく観察して、
  食べさせるか否か、食べさせるのならそのままではなく何らかの処置をして与えるか考えるべき
3 医師には責任は無い。そもそもそんなに深く割り箸が喉に刺さっているのなら
  側にいた大人が把握しているのが普通で、事故当時の状況を見ていた人がいれば
  助かる助からないは別としてもCTスキャンはできたと思う
182名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 13:34:04 ID:/mw+lRCy
>174
1 年小くらいからスプーンで食べさせたことはある
  報道が多くなってきてからは食べさせていない
2 責任はない
3 責任はない

おかしいと思うのであれば気の済むまで検査してもらうべきで
医師も親も「そんなことがあるはずない」と思ってしまったのが
どちらにとっても不運としか言いようがない。

母に言わせると、本当に不安なら怪我でも病気でも病院で真剣に相談して
なんともなくって顔から火が出るくらいが丁度いいそうだ。
・・・病院には迷惑かも知れないけどね
183名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 14:48:52 ID:hrbRoh6i
>>180
凍らせた蒟蒻畑を食べさせたのは祖母だよ
184名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 17:05:49 ID:vAMYjJBA
>>183
180です。
そうだ、祖母でした。間違いスマソ。

あと割り箸事件(綿菓子が刺さってしまった事件ですよね)思い出しました。
親御さんにはとても気の毒ですが、あれだけ調べてわからなかったのなら医師には
責任はないと思います。
185名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 14:42:18 ID:IFW+BsL8
>>174
1、食べさせない。
2、ない。
3、ない。

冷凍こんにゃくゼリーも割り箸事件もよく裁判起こせるなと思う。
どちらもどう考えても保護者の不注意。
186名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 14:56:58 ID:AyRLzaoZ
>>183
もうね
この手の「祖父母の不注意で孫を死なせる」事件、多すぎる。
保育園はかわいそう、預けるなら身内が安心、って思いこまされてたけれど
絶対に保育所の方がいいと思った。
187174:2010/11/21(日) 16:04:14 ID:LfIMMvjJ
ニュースでこんにゃく事件報道を見るたび、その死亡した子の家族に同調したような論調にいらいらしていました。
その一方で、私がまだ小梨(妊婦ですが…)だから理解できない何かがあるのかもしれない、と思い、
反論もできないような割り切れなさを感じていました。

しかし経験を踏まえたママパパの皆さんの意見で、
子蟻、梨超えて結論としては変わらないだろうと思いました。

しかし、親の責任についてどのマスコミも書かないのが不思議でなりませんが…

ありがとうございました。
188名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 16:14:15 ID:AyRLzaoZ
>>187
確かに祖母のせいなのです。ですが
子どもを亡くした辛さというのは計りしれないもので
死刑になるよりも辛い刑を受けている、と普通の感覚の人間は考えます。
ですから責任を追及するなんてことは…

訴えを起こすというのは「裁判所に判断をお願いしたい」ということなのですから叩かれることではないですよ
2ちゃんでは訴えたというだけで叩く人も多いですけどね
裁判所がきちんと「メーカーに責任はない」としたのだし何も問題はないでしょう。

問題なのは、メーカーに責任がないのに規制しようとした政治家です。
189名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 16:33:21 ID:IFW+BsL8
>>188
ttp://www.sankei-kansai.com/2010/11/17/20101117-046198.php
今回の訴訟でも裁判所は和解を勧めたが、父親らは「今後も事故が起こらないよう、製造中止に追い込みたい」と
企業責任を求め続けたため企業側が和解に応じず、初めての“司法判断”となった。

自分および身内に責任があると感じている人間がすることかね?
餅も製造禁止に追い込めよ。
190名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 16:47:39 ID:AyRLzaoZ
>>189
責任を求めたが、司法がそれを突っぱねた。
法治国家として何か問題があろうか。

子どもを亡くした親の気持ちなんぞわからない。
わかりたくもない。
191名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 20:42:03 ID:Snt2VyZ+
>父親らは「今後も事故が起こらないよう、製造中止に追い込みたい」と

これほんとにこう言ったの?だとしたら相当なモンだよね
まじ腹立つわ
192名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 10:16:08 ID:F7p+cGLD
私はこんにゃくどころかピーナッツ、キャンディ、串ものなども4才くらいまであげなかったけど、平気であげてる人見るとびっくりするわ
193名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 10:16:59 ID:F7p+cGLD
串ものは今でも必ず、座って食べさせるけど。
194名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 10:33:46 ID:c5G4Oo0e
歩き食べ自体やらせない
195名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 11:06:38 ID:yzowgY7s
危ないからって存在を隠しちゃう、あげない、見せない、ってのもどうかと思うから
吸わない、よく噛む、口に入れたまま立たない、とか教えるために買った。
裁判自体は親の目当てなんかなんだっていいけどこうやって話題になることで
幼児にはあげないほうがいい、っていう認識が広まってくれればいいと思う。

ライターとか刃物とかもそうだけど、なんにでも危険はあるし、遠ざけるんじゃなく
正しい扱い方を知って注意しながら使わなきゃいけない、って教えなきゃいけないよね。
196名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 15:18:12 ID:mlJMkXpe
凍らせてフォークぶっさして与えて放置ってあたりで商品の責任が
あるなんて判決でたら、今後どんな言いがかりが増えてくるか恐ろしいわ。

1歳児に与えて放置するほうが悪いよ。
凍らせたら苺でもバナナでも別物じゃないか。
凍らせた苺で死んだら、苺農家訴えるんだろうなこの親は。
197名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 00:03:50 ID:7nuPIJnf
>>195言って聞かせられる年齢までは恐ろしい勉強だわ
舌の動きが未発達な時期はやっぱりあげない。
言っても下手こく事もあるし、別にあげなくても不都合ないし、だから4才くらいからあげた。
書き方悪かったけど、確かに串もの歩き食べはないわ
198名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 01:55:14 ID:3rObJRT+
じゃぁそのあたりアンケート行きますか。
自分の子にこんにゃく畑を食べさせるとして(凍らせない)、何歳になったらOkと思いますか?
もしくは何歳で食べさせましたか?

うちは、一番上の子が6歳過ぎの時。
充分な監視の下で何度か食べさせ、ならしました。
小学校に上がったら子どもだけで行動する時間が増える。
親の目の届かないところで出される可能性もゼロではないと思って。

2歳と4歳の子が下にいますがその子達にはまだ食べさせていません。
199名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 06:05:49 ID:WcyWG/rg
>>198
餅を一口大に切らなくても食べられるようになった頃。
何歳じゃなくて、全体的に上手く物を食べられるようになったら。
200名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 17:32:53 ID:jmgdUddv
お願いします

赤の他人のジジババに「(子供が)可哀想」と
言われたことありますか?ありませんか?

もし言われたらどうしますか?

201名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 18:32:55 ID:hTBRVqPa
>>200
どう可哀想なのか、にもよるだろうけど…

うちは4歳の息子と一緒にいて「一人っ子なの?可哀想」と言われました。
「私自身一人っ子ですし、姉妹兄弟が欲しいと思った事一度も無いですよ〜♪」
と返しました。事実だし。
202名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 18:49:45 ID:jmgdUddv
>>201言葉足らずでごめんなさい

寒かったので厚着させて親子2人で出かけたら御婆さんが目の前で友人らしき人に
うちの子を見て「可哀想」と言ってました。

ムッとしながらも私が旦那連れだったら言わないくせに・・もしかしたら舐められてる?と思い
他のママ達は言われてるのか気になりました。

良かったら引き続きお願いします。



少しムッとしましたけど・・。

良かったら引き続きお願いします。
203名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 21:01:33 ID:dFQxhlua
かわいそう病にかかってると思ってスルー
「あはは、そうですか〜?」とか軽く流す
204名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 21:35:55 ID:gBooD8iq
何がかわいそうなのかわからないから、ふーん、でスルー。
ちなみに、実際言われたことがあるか記憶ない。
205名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 21:50:07 ID:L79OH5YW
ほとんどスルー。ついでに思い出せる範囲で過去にあったかわいそう

・着せすぎ        →暑そう、かわいそう
・薄着           →寒そう、かわいそう
・休みの日に母子で外出→パパは?かわいそう
・病院で          →あらあら大変ね(子供が)かわいそう
・予防接種        →かわいそう

長女は股関節の関係で4ヶ月検診後から約半年間リーメンしてたから
その期間は義両親も含め、かわいそう度も高かった。
(実家は姉がやっているからあまりかわいそうはなかった)
206名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 02:50:19 ID:DIZncQ7i
>>200
・ベビーカーに乗っているとき、ずり下がってお腹が出ていたw
初夏だったか、とにかく夏だった→「お腹出ちゃってかわいそう」
・同じくベビーカー。フードをかぶらせていた時目のほうまで被ってしまってて
→「あららかわいそう」
207名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 14:01:36 ID:bjbQwliP
お宮参り+スタジオアリスで写真を撮影しようと思っています。
フォーマルな授乳服を探しているのですが
どのような服で写真に写るべきか迷っています。
で、探したのですが
ttp://item.rakuten.co.jp/milktea-mm/100000419/
こんなのはどう思いますか?
一回しか着る予定がないので予算的に6000円までを
考えています。
なのでこのお店がいいのかなと(他は高いので・・・)
色はやはり黒かグレーがいいでしょうか。
ちなみに年齢は28です。トメウトと一緒にも撮影します。
外に買い物に行けない状況で、再来週までに必要なので
焦っています。よろしくお願いします。
208名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 14:49:32 ID:wuZRBUTN
>>207
良いと思う。
赤ちゃん本舗にもその位の価格のワンピースがあった気がするけど、授乳用じゃないかも。

赤ちゃんの着物の色が目立つような色であればよいんじゃないかな。
黒が無難だけど。
お宮参りは、母親がメインなわけじゃないから気張らなくても良いと思う。
209名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 15:01:31 ID:jk959Hp9
>>200
言われたこと山ほどあるわwww

最初はムカついてたけれど、最近じゃ
やった〜書き込むネタゲット!!とワクテカできるようになったよ。
よかったら貴方もおいでになって。

【親切?】通りすがりのばあちゃんたち 4【迷惑?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184324170/
210名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 15:25:21 ID:WPgFixaC
3歳児親です。
小〜中規模公園で遊ばせる時、皆さんはどうされていますか。

1.子供と会話できるくらいの距離でついてまわる。
2.親は動かず、遠くから見守る。
3.その他
211名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 15:33:09 ID:LNik902x
1番。
212名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 15:36:31 ID:jk959Hp9
>>210
兄姉なし友達なしなら、1
兄姉ありなら、1よりは距離をあけることもあるが2ってのはない
213名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 17:29:22 ID:1ufSScj1
>>210
1と2の間かなー
声を張らなくても届く範囲内(10mくらい?)で放牧
214名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 17:45:04 ID:fEUfhlmG
友達ありなら1
友達なしなら2
215名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 19:06:31 ID:brSa/u1c
>>213に同じ
216207:2010/11/25(木) 00:23:41 ID:W13qltRS
>>208
ありがとう。
早速注文した。

〆切り升
217名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 00:32:51 ID:AzyWjydT
>>210
1番。
3才なら危ない遊具に乗って落ちたりするかもしれないし。
218名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 01:05:41 ID:Klpk0jJ6
>>210です。
〆ます

自分のリアル周囲がほとんど2番で、「ちょっと過保護」と言われてしまい
他の方はどうなのか気になった次第です。
ありがとうございました。
219名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 08:37:34 ID:r9UxIj6F
まもなく1か月の赤がいます。
室内温度について聞きたいのですが、
皆さんやはり室温は20度前後を常に保たせているものなのですか?

昨日、今月使用分の電気代の明細書が届きまして
今までで一番の記録を更新し、愕然としましたw
電気代くらいケチってんじゃねーよ!という感じですが、
真夏にほぼ毎日エアコン使用した時よりも高かったので
皆さんのお家もそんなもんなのか気になりました。

ちなみに、使用暖房器具は電気ストーブのみです。
220名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 09:01:24 ID:WyKcae8h
昔えらい小児科の先生の母親学級で、
「15度くらいで大丈夫」って言われたよ。
20度じゃ大人でも暑くない?
221名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 11:03:49 ID:nruZoOMg
>>219
部屋が寒くなりにくい環境だったせいもあるけど室温はそんなに気にしなかった。
特に産後1ヶ月とかなら大体子どもにつきっきりだったし
こまめに手足頭なんかを触って確認してタオルかけてあげたり服を増減して
調節はしてた。
222名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 16:29:42 ID:+zdQRpgW
>>219
20℃かは忘れたけど、赤ちゃんにとって快適な温度・湿度だとハートマークの出る
温湿度を見ながら調節していたよ。

私の行っていた赤ちゃん(0歳児)会で、
保育士さんに「たくさん着せると動かなくなるので、なるべく薄着、そのぶん室温をあげて」って
指導されたので、月齢の小さい間は電気代はいっさい気にしないことにした。

すこし大きくなってからは、「あんまり快適過ぎちゃうと、体温調節機能が育たない」と言われたので、
不快じゃない程度に暑かったり、寒かったり。
電気代は安くなったと思う。


223名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 17:17:22 ID:iFlYhdyB
>>219
電気の暖房器具は電気代かかるよね。
エアコンも暖房の方がかかるし。
うちはオイルヒーターとハロゲンなんで電気代がすごい事になる。

大阪に住んでるので真冬等大人が寒いと感じないかぎり暖房は付けないことにしてる。
隙間風対策すると少し電気代節約になるよ。
224名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 10:30:43 ID:3zzb9JNq
人見知り、場所見知りが激しい年少女児なんですが、
1ヶ月前から本人希望でスイミングを習わせました。
最初の数回は最初泣いたものの、プールに入ると笑顔で楽しんで、
帰ってからも「楽しかった!」喜んでいたのですが、
最近、号泣してプールを嫌がるようになり、無理やり連れて行くこともできず
休ませたのですが、みなさんなら今後どのように対応しますか?
1.辞めさせる
2.時期をみて再チャレンジさせる。(休講システムがないので授業料は払ったまま)
3.その他
よろしくお願いします
225名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 10:45:46 ID:rVyy2D5C
>>224
理由がわからないので判断しかねるな〜
226名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 11:41:25 ID:QcSAo/V5
>>224
娘さんの落ち着いている時にスイミングについて話し合いした事はあるかな?
ひとまず本人に嫌がる理由を詳しく聞いてみるのが大切だと思う。

そもそもスイミングを始めたきっかけは何だったのだろう。
(仲良しの友達が習っている、夏のプール遊びが楽しかった、とか。)
娘さんが考えるよりレッスンが厳しかったのかな。
理由によってはすっぱり辞めるのもありだし、
体力的な事なら一度辞めて、時期をみて再スタートするのも良いと思う。

本人と話し合っても、理由が良く分からない場合は体力的の可能性が高い気がする。
スイミングは幼稚園の後かな?それとも休みの日?
プール自体は好きでも、年少さんだとまだ体力があまりついてなくて、
プール入りたい気持ちと疲れるから嫌な気持ちとごちゃまぜになって
号泣、という事も考えられそうだけどどうだろう。
227名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 12:32:20 ID:l60rUhfV
>>219
冬場は温度は18度くらい
湿度は50〜60%に保っています
温度はともかく湿度は私自身気管支が弱い事もあり
24時間管理してます
228224:2010/11/26(金) 13:50:13 ID:3zzb9JNq
理由を落ち着いて聞いてみたら、
「鼻に水が入るのがイヤ」との事なんです。
でも、子の性格からして、本心と違う事を話すことが度々あるので、
親から見て察するのは仲良しのお友達がいない・先生に慣れていない
というのが理由じゃないかなと考えています。
スイミングは幼稚園の後バタバタと用意して行くので、
本人もめんどくさいというのもあるのかも。
嫌がることをすぐに辞めさせて、これからすぐに諦めるクセがつくのかが心配で悩んでいます。
229名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 16:13:02 ID:ER4f2Fe4
>>228
ああ、私が子どもの頃嫌がった理由と全く同じ。
>仲良しのお友達がいない・先生に慣れていない
たぶん、すごく居心地が悪いんだと思う。
だからといって先生に話して、積極的にかまってもらってもなんか違う…
結局私はすぐ辞めてしまいました。
ただ、大人になってから自分が水泳好き、ってことがわかり、また始めた。
子どもの頃のは1年弱だけど、30過ぎて無駄じゃなかったなあと思いました。

「習い事をする」って、「技術習得」「集団行動をする」「体を鍛える」いろいろ理由はあると思います。
1年なら1年、半年なら半年、期限をつけてあげたらどうでしょうか。
「○月までがんばってみようよ」と。気が変わるかもしれないし、変わらなくても
すぐ辞められる、というクセも少しは解消できる気がします。
ちなみにすぐ辞める子だったんですけどw
大人になって世間をいろいろ見るとやはり治りますよ。
まだ小さいし、居心地重視で「続けられる」ものを探してあげたほうがいいかも。
ジプシー、となるまではだめだけど。
ただ、中高生とかになるとすぐ辞めるな、と言ったほうがいいのかも、とは思う。

あくまで、個人的感想で…
もっと他の方のご意見も。
230名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 20:59:50 ID:l60rUhfV
子供が産まれて初めてのお正月を迎えます
そこで質問ですが

女の子に羽子板、または男の子に破魔矢の飾りを
買いましたか?
買ってもらったなら誰に買ってもらいましたか?
231名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 22:44:37 ID:rVyy2D5C
>>230
ググって初めて知ったよ。
娘三人、姪っ子二人、一本も買ってもらったことない。
ママ友も買ったとか聞いたことないな。@北東北
232名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 22:52:51 ID:T2JR9f6Z
>>230
私の娘も初めてのお正月を迎えますが、買う予定ないです。
233名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 22:55:41 ID:qBV28KaT
>>230
買ってもらった(九州)
旦那両親からのプレゼント
うちは転勤族なので旦那実家に飾ってもらってる
234名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 01:26:18 ID:O/wj8M/l
>230
娘二人、長女には実家から羽子板と市松さんとひな壇。
義実家同居から別居になった後に生まれた次女にも、実家から市松さん。
「次女にも羽子板?市松さん?アパートなんだから、無理無理無理無理っ」状態。

自分も4姉妹だけれど、羽子板・市松さん・ひな壇は長女のみ。
後は全員市松さん持ちで、4女の私は上の姉妹と離れて産まれた事もあり、羽子板あります。
@神奈川
235名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 17:52:01 ID:lEyEUl3i
>>230
実母から買おうか?と言われましたが、買わなくていいと言いました。
狭いので、雛人形もコンパクトサイズでさえ、飾る場所確保
収納スペース確保しないといけない
236名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 11:46:44 ID:qH94qs7K
質問です。
親子ともども仲良しのお子さんのみが家に遊びに来たとします。
その際、自分としては高価なものを故意ではなくて、うっかり壊されたとします。
その際、ママのほうにそのことを言いますか?
まだ現実に起こったことではなくて、家に高価なものもないんですが、
うちの子が伺うこともあるだろうし、参考のためにアンケートをお願いします。
あまりに漠然としてて難しいという場合には、3万円のCDラジカセと15万円のテレビという
設定でお願いします。
237名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 14:03:10 ID:sCFj/XNO
>>236
壊されたのにその子の親が気付いてないってことは、放置してたって事だから、
ちゃんと見てろよって気持ちもあるし、以後の付き合いもモヤつきそうなんで言うかなぁ。
238名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 14:22:06 ID:RwiEzgNi
>>236
子供だけが遊びに来たときでしょ?
「実は、○○ちゃんわざとじゃないんだけど、うちの□□を壊しちゃったんだ〜。わざとじゃないんだよね!?(と○○ちゃんに同意を促すw)怪我がなくてよかったけど」
と直接言う。
で、後は相手親がどう出るか…かな。
ヘタレだな、自分。
私も意見聞きたい。
239名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 15:13:43 ID:H0GCz4Py
>>236
3万のラジカセはともかく15万のテレビは流石に言うかもなぁ。
弁償しろとは言わないかもしれないけど壊れた事実は言うと思う。
逆の事が起こった時に言わずに一方的にモヤモヤされるより
言ってもらった方が良い。仲良しなら特に。
240名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 15:15:27 ID:T2+YK2w0
幼稚園の頃のお友達は、大暴れしてもいい専用部屋を用意してくれたなー。
うちはそれは無理だけど。
基本的に家の中で暴れない、走り回らない、という約束が守れないうちは
子供だけで遊びには行かせなかったし、そもそもそういう約束をしなかった。

私はそういうことを報告するのもされるのも嫌だったから。
241名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 15:23:28 ID:kp4XRLU+
>>236
子が帰ってから電話で「今日ね、○○ちゃんが投げたボールがぶつかって(事実を言う)
テレビの画面が割れちゃったのね。
モノが大きいから○○ちゃんびっくりしたと思うんだけど
絶対わざとじゃないのは見てわかったし、うちの中で私がみてておきたことだから
本当に気にしないでっていうか逆に申し訳ないくらいなんだけど、
もし○○ちゃんが気にしてるようだったら
大丈夫だよって言ってあげてください」  かな。


本心を言えば修理してほしいけど、自分の監視下で起きたことだし
相手の親からしたら「ほんとにうちの子が壊したの?」って思うだろうから
相手には弁償してくれとは言わない。
でも、どうしてもと言われたら助かった〜と思ってお願いするかも。
申し訳なくて気にしちゃうからどうか弁償させてけろ!とか言われたら。
242名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 19:27:57 ID:Y6mKxseR
>>236
遊びに来たのが比較的小さい子(未就学児とか)の場合、
怪我しそうな危ない状況だった時は、相手親に報告すると思う。
子供を預かった立場なので、黙ってるのは気が引ける。
弁償の事や値段の事は言わない。
相手から弁償の話をされたら安い物だから〜と言う。

危ない状況じゃなく物が壊されたり汚されただけの時は報告しない。

小学校高学年以上くらいの子の場合で、
ふざけてて壊してしまった時はその場で子供達に注意すると思う。
相手親にはあえて報告はしない。
子供から親に話して、相手親から聞かれても
やはり弁償の事や値段の話はしない。

が、これが逆の立場だったら報告して貰いたいし、
少しでも弁償させて貰いたいタイプw
相手親によるし難しいね。
243名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 18:28:33 ID:a6ADYZrB
アンケートお願いします。

6年生の女児の母です。
娘の顔が酷く腫れました。
くっきりとした二重の目は開かない程腫れ
卵型の顔は四角形になって1.2倍ほどに膨張しています。
皮膚は赤く爛れ、血や膿が浮き上がって斑模様です。

原因は不明ですが、おそらく持病で服用してる薬の副作用ではないか、と今日大学病院で言われました。
明日再度受診し、今後の方針を決めます。
何時腫れが治まるか、見通しは全く立っていません。

外出時は大きなマスクをしていますが、やはり目と額は隠せませんし、
登校すれば給食などでマスクを外したりもします。
本人は今の顔では絶対に登校しないと言い張っています。

持病はありますが、顔が腫れて痒みも強いだけで登校に支障はありません。

娘の顔を見た親戚や担任は
「登校できなくっても仕方ない。女の子だしあの顔は可哀想だ」
と全員言います。

長くなりましたがここまでが前提です。


皆さんなら娘さんが同じ様な状態になった場合どうされますか?

1.無理にでも連れて行く
2.主治医と相談しながら暫くは様子を見る
3.何時までと区切って、それ以降は登校させる

宜しくお願いします。
244名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 18:48:49 ID:bt992vVF
私なら連れて行く。
…というか、行くように説得する。
人生色々ある。ナニクソ!と思って乗り越えて欲しいから。
六年生なら病気だったら仕方ないと
理解してくれるだろうし。
学校へ行かなくなったら、
行き始めるタイミングもまた悩みそうだし。
245名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 18:56:55 ID:ufNNYkGR
初正月について聞いた者です
参考になりました
ありがとうございました
〆ます

>>243
自分なら2ですね
ちょくちょくそういう状態になるならまた別ですが
とりあえず今回が初めてな訳ですよね
246名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 19:02:53 ID:jVobY/b0
>>243
しいていうなら3。
時間の期限ではなく、腫れの程度がこれくらいになったら登校するって決める。
その腫れも蚊に刺された程度まで治ったら、だな。
写メに撮られたら可哀相だし、変なあだ名をつけられるかもしれないし。
ただ、次にまた顔が腫れたら、持病から来るものと受け止めて学校に行かせると思う。
247名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 19:10:29 ID:voX8aSD2
>>243
保健室登校はどうだろう
遅めに行って、早めに帰るってのは?
248名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 19:48:43 ID:ZurLazvh
>>243
2で。

自分もちょうど6年の時に、顔面の血管が腫れて爛れてすごいことになった。
顔が腫れると痛むよ。なんていうんだろう、圧迫感がある。
私は鼻の一番高いところと額が平らに繋がるくらい腫れて
鼻の穴も狭くなったり、唇や瞼も腫れた。
こうなると引っ張られ感が辛いし、下や横もまともに見られない。
トイレでしゃがむのも辛いよ。顔なのにって思うかもしれないけど。

私なら、宿題などちゃんとやらせて、腫れが引くまで家で様子見にする。
249名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 19:54:15 ID:940W4IsC
そこまで腫れているとたとえ学校に行っても勉強にも集中できないと思うよ。
家で様子見がいいと思う。
ただし平日は規則正しい生活、自主学習など決め事はしっかりしたほうがいいかな。
250243:2010/11/29(月) 20:08:15 ID:a6ADYZrB
ありがとうございます。

かなり痛く痒い様で、登校もあれほど嫌がってる物を・・・と考え込んでしまいました。

2番の家で暫く様子を見る、と思いつつも
持病で入院したりと登校日数が元々少ないのが気に掛かり
無理にでも登校させるべきか、と悩んでしまいました。

保健室登校を言ったのですが
6年生の保険委員が休み時間と昼休みに交代で詰めて居るので嫌だと。

担任と相談の上で宿題と自主学習をキチンとさせて、
暫くは様子を見ることにします。

皆様ありがとうございました。
251名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 08:10:24 ID:hQrSjAss
236です。いろいろな方法があるんですね。
ケガの問題もあるんですね。
お子さんのみが遊びに来ているときは、十分気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
252243:2010/12/03(金) 06:58:31 ID:hob5sndM
昨日になって腫れも引いて、肌からの出血や膿も治まってきました。
痛みが引いてきたのと、肌が再生されて来たのが本人も分かり
「痒いけど大丈夫。学校に行く」と言い、今日から登校します。

結局原因は不明で次にあれば詳細な検査を、との事ですが
何日続くか分からない不安から、
泣いて嫌がるのに無理に登校させる事をせずに済んだのは皆様のお陰です。

本当にありがとうございました。

皆様ありがとうございました。
253名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 08:43:38 ID:IKL82m2R
>>252
良かったね。お大事に!
254名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 09:51:39 ID:pDCrq3JR
良かった、お嬢さんお大事に・・。


回答お願いします。
A)夫婦の会話を子どもの前でする時、相手を何と呼びますか。自分はどう呼ばれますか。
B)例えばいってらっしゃいなどの時、夫婦でチューしますか。子どもの前でしますか。

よろしくおねがいします。
255名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 10:06:47 ID:FZkjzfkJ
A)お互い名前呼び
B)することもある 旦那は私とした後娘ともする

子供はもちろん名前ではなく、パパママと言ってる
3歳だけど、同じ人でも相手の立場によって呼称が変わるのは理解してきた
「わたしから見たらおばあちゃんだけどパパママから見たらおかあさん」とかね
256名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 10:35:22 ID:N6c8YbCT
A 2人の時は○○くん
  子どもがいる時はお父さん。「お父さん呼んできて」等
B しなくなった。
257名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 11:35:21 ID:Mue7ooXh
A 下の名前呼び捨て 子供に言うときは「パパ呼んできて」とか言うけど。
B 毎日する
258名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 16:38:23 ID:Ka4IZOzl
>>254
A)名前+さん 名前呼び捨て
B)する。
259名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 17:32:43 ID:zwgSAc1B
>>254
A)私:「お父さん」「あなた」
旦那:「お母さん」名前呼び捨て
B)しなくなったあ…する時は子供がいてもする。
260名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 20:20:10 ID:2esHF3q5
育児中の靴についてです。

ヒールが高い靴は履きませんか?
抱っこ紐でハイヒールはありえないと思うのですが
ベビーカーなら、ハイヒール履いても良いのでは?
と思ってしまいます。
こういう考えはやはり駄目でしょうか?
261名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 20:42:40 ID:nCQTMw/1
>>260
ダメじゃないと思うよ。
私は妊娠中にヒールのない靴に目覚めてしまって、
今じゃクロックスばっかりだ。
262名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 20:59:18 ID:zwgSAc1B
>>260
別に構わないと思う。
自分は足が疲れるから履けないけど。
グキッてよくやるし。
263名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 22:14:28 ID:FZkjzfkJ
>>260
普段履き慣れてるなら本人は大丈夫なんだろうけど
傍目から見たらコケそうだな大丈夫かなと思いはする
注意したりはしないw
264名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 22:52:26 ID:m/O7nd6i
>>260
安定したヒールではき慣れてたら、別にいいんじゃねとは思うけど
自分は心配性なんで、ダッシュしなきゃいけない事態とか
踏ん張らねばいけない事態とか想定してしまって、ためらうw
265名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 23:14:31 ID:Szo6iW1W
>>260
ダメではないと思う。
でもベビーカーで愚図って止まなければ、赤ちゃん抱っこしてベビーカー押したりしなきゃなので怖くて私には無理だった。
旦那が一緒のときはヒール履いてたけどね。
266名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 02:10:50 ID:cqYeBbU7
>>254です。
子どもがいる時の夫婦間の距離について、ふと疑問になりました。
ちなみにうちはA)名前くん、名前呼び捨て B)毎日する です。

ありがとうございました!
267260:2010/12/05(日) 03:24:12 ID:OmEaO+6c
>>261-265
叩かれると思っていたので、少し安心?しました。
ぼちぼち履いていこうかと思います。
ありがとうございました!
268名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 00:39:08 ID:m/slFhov
旦那の特に夏場の仕事帰りの蒸れた靴下が気になります。
帰ってきたら靴下脱いで足洗って欲しいけど、何度言っても改めてくれないので我慢してます。
小1の子供も帰ってきたら即、靴下脱がせます。
私って神経質ですか?
269名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 00:52:41 ID:CUM4W25e
>>268
育児関係ない
270名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 14:49:50 ID:m/slFhov
あ、ホントだ。
失礼しました。
271名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 16:32:33 ID:jxskacsW
アンケートっていうと微妙かもしれませんが…。
スイブルスイーパーという掃除機?を使ってる方いませんか。
子供がいて、細々と掃除機をかけるって生活の場合、
さっと出せて排気もないというスイブルスイーパーは便利でしょうか。
今の掃除機も一応排気は綺麗ということですが、風が立てば埃も舞うし
コードをつけたりそれなりの大きさもあるので、
食べこぼしや工作のカスを吸いたいって時に便利なものがあればと思いました。
実際使ってる方がいれば使用感お聞きしたいです。
272名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 17:25:13 ID:SwK34qMA
273名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 22:25:35 ID:jxskacsW
>272
どうもありがとう。
箒だと思って使えばいいって感じのようですね。うーん。
子供が自分でやってくれると楽になるなあと思ったのですがw
サイトもう少し詳しく見て検討します。ありがとうございました。
274名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 09:02:05 ID:ncjDjErX
幼稚園のお友達のお母さんへのお礼をどうしようか考えています。

A.一緒に遊んだ時の写真を家庭のプリンタで焼き増ししてくれた(2枚を2回)
B.お遊戯会の映像をDVD-ROMに焼いてくれる(2枚)

AとBは別の人です。
Bの方は、材料費として200円こちらで負担することになっていますが
手間を取らせる分、+αのお返しができたらと思っていて
500円の図書カードなんかどうかなと考えていますが、
200円の部分は現金で払った方がいいのか・・・など悩みます。

ABそれぞれ自分だったらこうする、というのをなるべく具体的にお願いします。
275名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 09:34:11 ID:6eROR5NR
>>274
どっちも好意でやってくれてることなんだから
商品券とか額面がモロにわかるものは「バイト代」っぽくて抵抗あるわ
BはともかくAは2枚を2回でしょ?
自分ならお礼だけで済まされても何とも思わないなぁ

A…旅行や遠出したときに500〜800円分くらいのおみやげ(お菓子)をあげる
B…受け取る時に現金200円+ケーキ屋さんのクッキーor焼き菓子500〜800円分
とかかな
276名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 10:08:57 ID:bqCLto9w
>>274
わたしも言葉だけのお礼でも問題なく思うわ。
その程度でお礼の品を渡されたら今後気軽に渡せなくなる。

あえてお礼するなら
Aは別の機会に同じような事をして返す。
Bは材料費に500円以下のお菓子でも添える。
277名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 10:18:04 ID:ncjDjErX
そうなんですよね、自分だったら「ありがとう」って喜んでくれるだけでいいです。
嬉しくてやり過ぎそうになりました。危ない。

とりあえず、Aの方はお子さんが映っている写真をデジカメに発見したのでさっそく現像します。
Bは現金200円+500円前後のお菓子を用意して、受け取る時に渡します。

聞いて良かったです。ありがとうございました。
278名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 15:24:03 ID:2IVf7hdA
お伺いします。

1.自宅からかかりつけの小児科まで何分くらいかかりますか?
2.その小児科まで普段どうやって行きますか?(例:車・徒歩で抱っこ等)
3.その小児科を選んだ理由を教えてください

これから出産なのですが、自宅から徒歩圏内に小児科が数箇所あり
迷っているところです。
ネットや近所の方の評判等も参考にしますが、皆さんの選んだ理由も知りたいです。
279名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 15:52:08 ID:BNWQaEa+
1.2 小児専門医は車で30分以内(隣市)
    予防接種をお願いする町内の内科小児科医院は車で10分以内

3 現在住んでいる町に小児専門医がいないので、以前住んでいた隣市の病院。

初めは口コミで日曜診療可の小児科に通っていたけれど
閉院してしまったので、別の小児科(やっぱり日曜診療)をかかりつけにした。
でもそこの先生の診断が甘かったりなどで、変更。
現在のところで落ち着いてます。
280名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 16:00:13 ID:QDkOqHBF
自転車で8分
子供1〜2人なら自転車。(もう抱っこやベビカの年齢ではない)
子供全員(三人)だったり雨天なら徒歩のことも。
天気や症状がひどく悪い時はタクシー。
選んだ理由は年中無休で昼休みすらなく通いやすい。
以前はもう少し近い別の小児科に通っていたが、土曜の午後休みで午前は激込み、
休み明けの日も激込みで、通うのを断念。

医師(小児科や内科でない)である姉妹も自分の子供を通わせているので、
間違いないんじゃないかと思う。

でも予防接種の予約がチケット争奪戦並みに取りにくいので、
予防接種は予約不要の別の小児科(姉妹が教えてくれた)で打っている。

三種混合を別々の所で打って、病院を観察しながら考える人もいるよ。
281名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 16:58:00 ID:sXauUnfa
>>278
1.車で2分かからない(町内)
2.車
3.一番近く、電話の自動予約が出来るので待ち時間が少ない。

以前住んでた市では小児科、耳鼻科のほとんどが自動予約出来たのに、
今の市ではかかりつけの小児科しか出来なくて、それが最初に選んだ理由。
もちろん、診断・治療・対応共に満足してるから通ってる。

乳児の時は、(集団以外の)予防接種や定期健診で小児科や耳鼻科をいろいろ回ってみた。
診察券も作れるから、次回から予約も可能になるので行きやすい。
282名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 17:14:12 ID:Hu/bVs3P
>>278
1.徒歩で5分〜10分(信号が多く、赤信号でつかまるかでずいぶん違う)
2.ベビーカー
3.車の免許がないので、徒歩OR自転車で行かれる一番近い所にした。
  先輩ママから、小児科医にも相性があるから、合わないなと思ったら変えたほうがいいよ、と
  アドバイスをうけたが、娘が丈夫な方で、1歳半まで予防接種&健診でしか医者にかからなかった。
  (現在2歳3カ月だが、予防接種以外で行ったのは3回。うち2回は便秘orz)
  
  ちょっと怖い感じの先生だけど、ビシビシ言ってくれた方がこっちも訊きやすいので、
  このままこの先生にみてもらうつもり。
283280:2010/12/07(火) 17:30:19 ID:QDkOqHBF
耳鼻科も探しておいた方がいいよ。
うちの子の掛かりつけは最初の所も今の所も耳は診てくれない。
急性中耳炎で耳が痛くても、しゃべれないうちは分からないし、
痛みの無い中耳炎(浸出性中耳炎)だと、耳を診察しなければ分からない。
うちの子は鼻水が1ヶ月くらい続いていて、たまたま思いついて耳垢を取りに耳鼻科に行ったら
浸出性中耳炎だった。

掛かりつけにしている耳鼻科は、懇意にしている小児科があり、
小児科で耳を覗いたらどうもおかしい→耳鼻科へ
耳鼻科に通っているけれど、小児科の方が適している症状→小児科へ
ってお互いに紹介し合っている。

うちからだと、その耳鼻科が懇意にしている小児科はかなり遠く、
交通の激しい場所にあり、上の子が小1なので自転車漕がせていくのも危ないし、
私は運転出来ないので、その小児科には行っていない。

目安として、鼻水が、薬を飲んでも2週間以上続くか、色つきの鼻水になる
(黄色→緑、緑だと耳まで行ってるかも)の場合は耳鼻科で診て貰う。
284名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 17:34:08 ID:QDkOqHBF
首から上の症状だけだったら、最初から耳鼻科でもいいよ。
鼻水の吸引とか、喉に薬を塗ったりしてくれるから、
内服薬の投薬だけの小児科より、むしろよさそう

(ぜいぜいしていない、呼吸が苦しそうでない、お腹を壊していない、など)
285278:2010/12/07(火) 17:55:16 ID:2IVf7hdA
>>279-284さんありがとうございます

耳鼻科について全然頭になかったので目からウロコです。
これから探してみます。
また、予防接種などで複数個所行ってみるということも考えていませんでしたので
参考になりました。

緊急の場合のことを考え10分以内位で行けるところじゃないとダメかなーと
考えていたので、遠くに通ってる方もいることがわかり安心しました。
幸いなことに自宅から徒歩・自転車で行けそうな小児科や耳鼻科か複数個所あるようなので
いろいろリサーチしてみます。
286名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 17:57:19 ID:BNWQaEa+
自分で子供の症状が分かってくるようになったら、耳鼻科直行でもいいよね。

評判や腕のよしあしも重要だけど、決めきれないなら先生との相性で決めるのもありだと思うよ。
通ってる小児科は結構口が悪い先生だけど、こっちが納得するまで質問攻めしても全部答えてくれるし
メモ書きを持っていけば、そこにもいろいろ記入して返してくれる。
でも友人はどうしても怒り口調がダメで、おっとりした先生の病院に通ってるよ。
話を聞くと、注射はそっちの先生のほうが上手らしい。

あとは診察時間とか予約の有無、処方箋薬局のつかいやすさとか?
287名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 18:00:39 ID:r+ZaT77d
>>278
1.車で2分、歩いて4〜5分くらい
2.天気が悪かったり子供の具合が悪ければ車 予防接種だけとかなら徒歩
3.なんといっても近い ケータイから自動予約が入れられる
日曜祝日も3時間くらい営業している事が多い
あまり混んでいない
288名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 19:45:08 ID:/ohbIKLc
>>278
1 自転車で3〜5分
2 自転車か、状況によっては徒歩
3 いくつかの小児科にかかって、一番対応が良いところに決めた。

色々な医者にかかって見て、やっぱり、
空いているところはそれなりなんだなってことがわかったよ。
多少混んでいても、いいお医者にかかった方がいい。
289名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 21:11:02 ID:zfvbT9P0
>>278
1 車で15分
2 車のみ
3 近所、知人(教員してたときの保護者)の評判

田舎の町に住んでいるが、町内に小児科がなく、隣市まで行かなければならない。
ちなみにタクシーだと片道2000円orz
徒歩圏内に小児科があるのはいいね!
290名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 11:00:46 ID:8ioU2knV
>>278
休診日の違う病院を何カ所か頭に入れとくといいかも。
うちの子のメインかかりつけは水曜休診なので、
水曜日に急な熱が出たりしたときは木曜休診のところに行く。
291278:2010/12/09(木) 17:54:59 ID:WWpUzrAb
おそくなりましたが
>>285-290さんもありがとうございます!
ここで〆ます。

休診日もチェックしたいと思います。
いろいろなご意見をいただけて嬉しいです。
多少混んでいてもいい医師にめぐりあえるといいなと思います。
292名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 18:07:08 ID:gMLLkGyF
おねがいします。二人以上、未就園児のお子さんがいる方にお聞きします。洗濯機は、乾燥機つきですか?1付いていない2ついている 3 検討中である 4 今後買う予定はない 5 付いている人は、ついていてよかったかどうかの感想おねがいします。読みにくくてすみません。
293名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 19:12:45 ID:WuHvRiAr
単身者向けの洗濯機は知らないけど、
今の店頭にならんでいる洗濯機の大半には簡易乾燥(送風で乾く手前まで乾かしてくれる)がついてるよ。
乾燥機並がいいのかな?

うちは私は無くてもよかったけど、夫の希望で乾燥できるやつ買った。
子ども関係無しに雨の日と寒い時期は助かってる。
電気代がかかるので引越し後はカワックになりそうだけど。
294名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 22:54:21 ID:/7o+19Ex
>>292
乾燥機つきです。
下の子どもが産まれて買いました。

ついていて良かったです。
「干す作業」がないんですよ。
一人目の時は、赤ん坊をおんぶしながら、ベランダ近くで遊ばせつつ窓や子に気を配りながら、
ベランダに出ちゃだめよ!!なんて声をかけたりと、何かと気遣いしながら大急ぎで干していた。
梅雨の晴れ間は「今干さないといけない…」と、子どもを泣かせながらなんてこともあった。
それがないんですからなんて幸せ。

食器洗い機。乾燥機つき洗濯機。電動自転車。
これが去年、買って良かった、もうなくてはやっていけない3つの商品です。
295名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 02:33:45 ID:wkL4/sS5
>>292
4.買う予定なし。
3歳0歳の姉妹持ちで布オムツ使用ですが、あまり困ったことない。
梅雨の季節は除湿器とサーキュレーター、エアコンの除湿で乗り切り、
冬の乾燥する時期にはむしろ加湿に一役かっている。
私の場合は元々洗濯〜干す・取り込む作業が好きというのもあります。
そこら辺が億劫な向きには、やはり便利ではないでしょうか。

シャキぶったような回答だけど、取り込んだまま1週間とか溜め込む私は
畳んでくれる洗濯乾燥機が出たら速攻買うのだが。
296名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 08:32:10 ID:m2FvcQXd
>>292
2 ついている…けど…

うち、洗濯はまとめてやるため、いつも量が多い
多量の乾燥って時間かかるし効率悪いしで正直あまりつかってないなあ

乾燥機能があったから使うこともあったけど、無くても何とかなったかも
浴室乾燥機、コインランドリー、室内干し、ドライヤー等などあったからね
297名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 13:03:38 ID:2oH1V0+9
>292
4 買う予定なし
長雨の時は困ったときのコインランドリー頼み。
20分だけ回して、乾かなかったものは部屋干しです。
298名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 13:06:40 ID:hAPotDEX
>>292
ついてる。

けどぜんぜん使ってません。
毎日やってても量多くて、フル回転しても全然乾いてない。
こんなんじゃ、スッキリ干した方が気持ちいいです。
299名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 13:26:24 ID:BlVGbL/x
ついていないけど、洗濯機と乾燥機別々で持ってます。

乾燥機機能付はあくまでおまけと思った方がいいみたい、というのが
いろいろ調べたりクチコミ見たりした結論です。
やはり単品同士の方が機能面では上のようで。

なので今度買う予定はない、の4です。

でも乾燥機は使うよー。
日当たりが悪いし夏以外は全然乾かないし、乾燥機毎日フル稼働。
うちは乾燥機6キロ。家族全員分も乾くよ。
300名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 13:31:08 ID:+QDrJGHf
乾燥機付き洗濯機、毎日フル活用です。
オール電化で深夜の電気代が安いので、入浴後に洗濯して
タオル類はそのまま乾燥機へ、その他の衣類は室内干し&除湿乾燥機。
雨だろうが花粉が飛び交ってようが、全く気にしなくてよいので楽です。
301名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 15:39:37 ID:tDGhjV6i
アンケートお願いします。

親戚の子で3歳と1歳の男兄弟がいます。
3歳の子からお手紙を貰ったので、クリスマスカードを送ろうと思っています。

1.3歳の子だけに送る
2.2人宛に連名で送る
3.それぞれ宛に合計2通送る

どれが一番喜ばれますか?

子どもたちの両親との仲は良好ですし、3歳の子とのお手紙のやり取りは
月1ぐらいでしていて、喜んでくれているようです。
下の子はまだ字も読めないし、送ったことなかったのですが
たまには下の子宛にも送ったら喜ばれるかと思い、聞きました。
よろしくお願いします。
302名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 15:42:59 ID:e52ZFdTi
>>301
クリスマスみたいな特別な時のは残しておいて来年再来年と見返すことで喜びも増えるし、
1歳でも例えばアンパンマンとかトーマスのイラストなら喜ぶだろうし

3で
303名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 16:47:04 ID:P7BIet7p
>>301
面倒じゃなければ、3で。
304292:2010/12/10(金) 16:54:58 ID:Jq+FEQQF
洗濯機についてどうもありがとうございました。  いろんな方の意見を聞けてとても参考になりました。
305301:2010/12/10(金) 17:16:16 ID:tDGhjV6i
ありがとうございました。
さっそく2人分のカード買いに行ってきます。
306名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 22:58:02 ID:lymXYvxE
アンケートお願いします。

ママ友とメールする際に、文面にお子さんの名前を入れる時は、
ひらがなで入力しています。
ひらがなで入力する理由は、
・一発で変換出来ない名前が増えてわずらわしい
・漢字の覚え違いを防ぐ
などの理由です。

でも、少し失礼なのかなぁという気もします。
皆さんはどう感じますか?
307名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 23:59:16 ID://ipIsHp
ひらがなで入力することが多いです。
理由は同じような感じで、凝った漢字を使う人が多いので
間違えるよりはひらがなの方がいいと思って。
相手がひらがなとか呼び名(ゆうくんとか)で来ても
失礼と思ったことはないです。
字が違う方が、失礼とまでは思わないけど、
ならひらがなでいいよって思いますね。
たまに状況や気分で漢字にする時は、
記憶に頼らず電話帳で確認します。
308名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 11:59:31 ID:EsqZuro8
>>307
別に失礼じゃないと思うよ。
そこまで普通考えないと思う。
自分もちゃんと漢字を知ってる子には漢字で書いてるけど曖昧な時はひらがなやあだなにしてる。
309名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 16:23:26 ID:LtzAxu49
>>306
間違っていないと確信できるとき以外はひらがなを使っています。
我が子の名前がひらがなで表記されても、見慣れないから
新鮮に感じるくらいで、特に失礼とは思わない。
個人的に、ひらがな表記のほうが可愛い気がする。

アンケートお願いします。

とあるイベントにデジカメを持参し、スタッフの方に撮影をお願いしたら
知り合いの親子がメインで写っている写真がありました。
知り合いと言っても数回あいさつした程度の仲です。
そのような写真を現像して渡された場合、皆さんだったらどのように感じますか?

1.嬉しい
2.貰えるなら貰っておく
3.あまりいい気分はしない
4.その他
310名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 18:35:53 ID:nQLoHrOF
>309
4.意味がわかんない。

イベントのスナップを自由に撮ってもらうつもりで、スタッフにカメラを渡していたってこと?
だったら参加者に焼き増し希望を聞いて、欲しい人に渡せばいいと思う。

つか、自分たちを撮ってもらうつもりで渡していたのなら
勝手にほかの親子まで撮影されてる状況ってのが想像付かない。
相手が309のカメラだって分かって撮ってもらってたなら、焼き増ししてあげれば?
311名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 19:02:53 ID:e2CV5aWe
アンケートお願いします。
子ども用の歯みがき粉(フルーツ味など)から、大人用の歯みがき粉になったのは何歳からですか?
それにまつわるエピソードなんかも聞きたいです。
312名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 05:37:16 ID:EqAICU4i
>>309
4.人から写真貰うの嫌い

面倒なんで止めて欲しいといつも思ってる。
貰ったら小さいものでもお礼をしないとと思うから。
写真はデータで保存しているのに、1枚バラで貰うと
処理にも困る。

>>311
甘い味覚がすべて苦手な息子は4歳から大人用、
そういうことが特に無い娘は7歳から大人用で磨いている。

息子はチョコレートやクッキーの匂いで吐きそうになるくらいに
甘いモノが苦手。
バナナ味やイチゴ味の歯磨き粉は拷問のように感じていたらしく
それが原因で歯磨きを嫌がっていたと気づくのが遅れたw
試しに大人用(歯周病にも効くとかいうw)を付けたら
何の問題もなく磨いたのが4歳のとき。
それまで押さえつけて磨いていた労力は無駄&意味なしだったw
313名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 07:40:18 ID:e8AQQjxz
>>309
あえて選ぶなら2。
顔見知り程度の人にそこまでしていただいたら、嬉しいより恐縮する気持ちのほうが強いです。
自分だったらそこまでやらないから。

>>311
6歳からです。
幼稚園で歯みがき週間があり、友達が大人向けの歯みがきを持っていたのがきっかけ。
本人もミントに挑戦したいと言い出したので、どこのメーカーか忘れたけど、
ミント風味の子ども向け歯みがきに切り換え、その後に大人向けと一緒になりました。
314名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 12:29:37 ID:lHJeDFZm
>>309
3.
・実際の撮影者はイベントスタッフ
・たまたま写っていた
・(一方的な)好意でプリントしたものをいただいた
という背景を伺ったとしても、なんだか盗撮されてたかに近い感想。
315309:2010/12/12(日) 21:24:07 ID:4sxtG6I0
回答ありがとうございます。
補足すると、スタッフの方は私とその知り合いママが
連れ立って参加していると勘違いしたらしく、撮影したようです。
知り合いママは撮られたことに気づいていないと思います。

好意でお渡ししようかと思ったものの、顔見知り程度の相手が
自分の写真を持っていること自体に嫌悪感を抱くこともありますよね。
現像は止めて、データも消去することにしました。
316名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 18:33:34 ID:M9MA2NDb
未就学児をお持ちの働くママにお聞きします

1.自分の仕事関係の人への年賀状は写真付きにしますか
写真付きなら子供のみか家族写真かどちらにしますか

2.夫の職場への年賀状は写真付きにしますか

もし「同じ仕事関係でも相手によって分ける」
という方がいらっしゃれば
どんな基準でどのように分けるか教えてください
317名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 18:37:04 ID:M9MA2NDb
>>316
補足ですが働くママですので
産休、育休中の方ももちろん含みます
318名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 18:57:10 ID:gFLOYwrf
>>316
私は自営業、夫は会社員ですが両方とも子供の写真つきにはしません。
というか仕事関係の方になぜ子供の写真つき年賀状を送るのか
意味がわからない。
もしや私釣られてる…?
319名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 19:02:01 ID:x5AWRJnN
会社員だった昔もパートの今も、どういう関係であろうと子供の写真は使わない。

限定的に、子供が生まれた年だけ親戚のみ、で生まれたこの写真を使うけど、
それ以外の年とそれ以外の人には、普通に文字とイラストとかの年賀状。

親戚くらいなら「ああ○○ちゃんとこにまた一人生まれたのね」くらいに思ってもらえるし
親戚から来たなら自分もそう思える。なかなか会えないお世話になったおじおばへ
子供の顔を一度くらい見てもらってもいいかな、赤ちゃんならもらってもそういやらしい感じは
しないだろう、ってことで。

それ以外は家族の写真や自分の写真を晒すのがいやで作らない。
もらう分には「へー」って感じなんだけどな。
320名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 19:07:17 ID:iOi6jIvr
>316

うちは全部ひっくるめて基本的に子だけの写真。
七五三等で写真館で家族全員の写真を撮ったら家族全員。


理由
・私も夫も親バカなのを会社の人が知っている。
・育休中は「この子が産まれました。復帰後頑張ります」って一言加えて。
・夫の年々後退する頭皮と私のひたすらデカくなる腹肉がみっともない。
・他人に撮って貰った家族全員のスナップで年賀状にするレベルの物がない(人物の顔が小さい、子がよそ見)
・不妊様が周囲にいない、子を亡くした人がいない。(ジジババ除く)
・何種類も作るの面倒くさい


こんな感じ。
321名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 19:16:38 ID:1EvJEN1/
>>316
子供の写真入りハガキは親戚以外には一切送りません。
そいういことは非常識と思う人もいるわけで……。
わざわざ非常識と思われることはしたくないので。
夫も私も会社関係者から子供写真入りが送られてきたことは一度もない。

親族で営業しているような会社で、「社員はみんな家族!」みたいな
アットホームな雰囲気があるんだったら状況が違うかもね。
322名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 19:43:49 ID:szJWoLOU
>>316
写真つき年賀状の是非については荒れるよ
323名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 19:49:54 ID:htWu/Z6j
課長係長クラス(概ね三十代〜四十代)以下の人には写真入りで送ります。
それ以上には普通の文字の年賀状@三十代係長
324名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 20:37:13 ID:IlX1dkc9
家族の写真入りで挨拶する人は公私の線引き出来ないと思われそう。

それだけじゃなく、自分の子供のみ写真が、配色など考えられた画像よりも素晴らしいデザインと思える美的感覚が怖い。
自分の仕事がデザイン系だから特に。
325名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 22:38:09 ID:wKC5+9iD
歯みがき粉について質問した311です。回答ありがとうございます。
うちの子は今3歳半で、ぶどう味で喜んで磨いているのですが
親と同じものを使ってくれれば洗面所が少しスッキリするのになぁ、
何歳になったら辛いのが平気になるのかなぁ、と思って質問させて頂いた次第です。
どうやらあと3〜4年はかかりそうですね(´・ω・`)ナガイナァ

>>312
息子さんの件、興味深く読ませていただきました。
珍しいパターンですよね。
拷問…私がドリアン味の歯みがき粉で無理やり磨かれてるようなものか…と想像してgkbrしてしまいましたw
312さんも息子さんも長年乙でした。

>>313
うちの子も保育園の友達の影響を受けやすいタイプなので、そんな感じで興味を持ってくれたらラッキーなのですが。
とにかくまずは子ども用ミント味から挑戦させます(`・ω・´)
326名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 06:42:49 ID:wqnfV49v
>>316
新婚時代に買ったマナーの本
仕事関係者への子ども写真年賀状はNGって書いてあったよ。
マナー違反を承知の上でアンケとってるならゴメン。


327名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 08:28:25 ID:zofv9Vwj
うちの夫の職場、何千人単位の職員がいるけど
なぜか結婚したら写真つきを送るのが習慣だわw
子供がいなければ夫婦の写真
本当はめんどくさいんだけど頑張って作ってるよ・・・

職場関係の人から毎年来てる年賀状を見ればどうするべきか判断できるはず
夫のも自分のも、周りに合わせるのが良いよ
328名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 10:03:27 ID:5I6z8IwZ
うん、会社の雰囲気とかにもよるね。

夫の職場は上司も先輩も家族写真や子の写真の年賀状を送ってくる。
出す出さないは夫に任せてるけど、
写真入りで出してるよ。
そもそもわけて作るのがてかめんどいらしい。
329名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 14:30:44 ID:TtRqKaRe
アンケートお願いします
今夜のふたご座流星群、子供と一緒に見ますか?(屋外、ライブカメラなど方法は問わず)

子供は小1ですが今回は早い時間からのピークなんでちょうどいいかなーと思ってます。
本来なら、近くの山や運動公園などに連れて行くべきなのかもしれないけど
うちは市街地からも外れて適度に暗いので、庭先で30分程度がんばってみる予定です
@北関東
330名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 14:31:29 ID:TtRqKaRe
アンケートなのにあげるの忘れてた・・・
331名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 16:19:02 ID:wNkJuer0
>>329さん観測できたかな?こちらは悪天候でした…。

アンケお願いします。
小学生の娘達(1年・4年生)がピアノの個人レッスンに通っています。
我が家から徒歩10分・周りは住宅街という立地ですが、このたび教室を移転するとの連絡がありました。
新しい教室は駅チカ物件ですが校区外で徒歩20分強、交通量が多く不審者情報も多い所です。
現在は末っ子をベビカに乗せて徒歩で送迎していましたが、雨の日など困りそうです。
車は夫が通勤に使うため使えません。
1・腹をくくって移転先の教室へ通う。
2・送迎をあきらめ、携帯を持たせる。(夫案)
3・学校近くの別の教室へ切り替える。(私案)
皆さんでしたらどうされるかお聞きしたいです。

3・
332名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 16:53:52 ID:5Bus09qw
アンケートお願いします。

夫の会社の忘年会に子供共々誘われました。
子供は1歳10ヶ月、他に幼児連れ2組いるそうです。(来るかどうかはわかりません)
場所は子連れOKの居酒屋個室で20人以下。喫煙者はおそらくいると思います。
七時半頃終了、電車で家まで40分程です。
アットホームな会社で社長さんから子供の顔を見たいので是非にと言われています。

去年子供10ヶ月の時に友人での忘年会に行ったので夫は大丈夫と言っていますが正直迷っています。
(去年は子連れ夫婦数組メインで6時終了、家まで電車10分。個室居酒屋で喫煙者なし)
考えるにつれ去年も非常識だったのかもと不安になってきてしまいました。

みなさんならどうしますか?
また、忘年会へ子供を連れて行く事をどう思いますか?
333名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 17:00:55 ID:WSD/c/6C
>>331
娘さんたちはどうなのかな?
この先生じゃないと嫌!とか、ピアノができればどこでもいいよーとか。
前者なら1で、後者なら3かな。
携帯は不審者にはあんまり役に立たないような気がする。
334名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 17:14:06 ID:BByV1HUi
>>331
>>333とかぶるけど、その先生にこだわるかどうかだと思うな
教室を変わらないのなら、雨の日はタクシー利用しかないのでは?

あと、うちの地域ではタクシー会社が子供の習い事送迎サービスやってるよ
定額で、なるべく同じ運転手さんがやってくれるんだけどそういうのを利用するとか?
タクシー会社にプランがなくても頼めば引き受けてくれそうだけど

>>332
ほかの幼児連れがどうするかによるけど
直々に誘われたなら基本的に行った方がいい気がする

喫煙の問題だけど、特別なときなら仕方ないんじゃない?
新生児ならともかく、もうすぐ2歳でしょ?
今時ファミレスの分煙とかだって形式上だけで実際は煙臭い所も多いし
それを理由に行かないってのは不義理じゃないかなーと感じる

非常識かどうかはメンバーや店や時間帯による、としか
335名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 17:27:07 ID:FbFhc+2I
>>332
喫煙者がいて
同じ空間で喫煙されるのであれば自分は行きません
子連れで職場の忘年会は
自分の生活ではありえない事ですが
様々な条件が揃っていれば可能な場合もあると思います
去年のあなたのケースは非常識ではないと思います
336名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 17:41:40 ID:4SvFcccl
>>332
自分だったら行く

20人集まるって事ならそれ相応の広さの個室だろうし喫煙者がいたとしても子供の目の前で
吸うわけじゃなさそうだから
時間帯もお店も子供連れに優しい設定になってると思うので別に非常識とは思わない
社長さんからも是非にと言ってもらえてるんだし、あなたが嫌でなければ参加してもいいと思います
337名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 17:45:12 ID:asNAzn8/
ちょっと聞きたいんですが、
あるスレで3歳児の娘を一人で3日間、
留守番されると書き込んだら、
めちゃめちゃ叩かれました。
これっておかしいですか?
ちょっと悩んでます。
338名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 17:52:07 ID:zofv9Vwj
>>332
2歳近いし、直々のお誘いだし
たまのことならいいわさ

>>337
クマーでも、クマーでなくてもあんたはおかしい
339名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 17:59:59 ID:fNcfOPp7
>>337
留守番されるの意味がわかりません
あとせめてどのように叩かれたのか教えてください
340名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:11:28 ID:8iH4/dhN
>>331
特に教室に思い入れがないなら、3かなあ。
出張レッスンはないの?

>>332
面倒でなければ参加。
途中で帰れる雰囲気なら尚良いけど(就寝時間なのでとか)。
会社の忘年会につれていく事自体は、上司の人柄と社風によるけど良いと思う。
自分から言い出したのではないなら。
341名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:16:48 ID:Ju+eS1oH
>>337
339同様、されるの意味がわからん。
三歳児を、誰にも預けず三日間一人で放置するってこと?
ちょっと悩んでますって何を?
まあ、どんな理由があろうと三歳児を三日間ほっとくのは虐待です。釣りでしょ?!
342名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:20:31 ID:asNAzn8/
すみません。
留守番をさせる。でした。
説明がややこしいのですが、

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1292277944/
このスレのID:ztYcQX0l0が私です。

育児の経験がない人たちに叩かれているので心外です。
343名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:23:05 ID:asNAzn8/
7 :整理番号774:2010/12/14(火) 11:47:23 ID:smePVnk00
967 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 09:50:27 ID:ztYcQX0l0 [1/4]
>>960
私は3年前妊婦だったから、
周りに迷惑がかかると思って、泣く泣く不参戦したよ。
無理しないほうがいいよ。完全復活なんだから、またチャンスはあるよ。
今回やっと参戦できるから楽しみ。
もちろんお荷物になるから子供は置いてく、
もう3歳だから一人で留守番できるし。
ただシングルマザーだから3泊4日の出費が痛いww

981 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 11:23:00 ID:ztYcQX0l0 [2/4]
なんか荒れてるようだけど、3歳なら一人で留守番位できるよ。
お腹がすいたら冷蔵庫をあけて食べるし、
眠たくなったら寝るしさw
子供連れて行くよりはマシだと思うよ。

985 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 11:30:19 ID:ztYcQX0l0 [3/4]
他人にカスとか言われる筋合いはないんですけどw
ひとの家の教育方針にケチつけるなんて、
どんだけ自分は素晴らしい善人なんだろうか?
最低限、鍵は絶対にあけないように躾をしてるし、
火災も心配だからその日は元栓から閉めて遠征するつもりだし、
なんかあったら110番するように伝えてるしさ。
かなり余計なおせっかいなんだが。
344名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:26:37 ID:ULFYzKI1
すげーなw 釣りだとしても通報したいレベルだww
345名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:30:59 ID:1Sjyphh1
>153 :主婦 ◆LUNACY.6d6 :2010/12/14(火) 16:39:53 ID:ztYcQX0l0
>>344
安心しろ釣りだ。LUNAスレ名物のキチガイだから来なくいいぞ。

>本当におまいら俺が好きだな。
>俺だとわかった途端に飽食スレだらけじゃないか。
>俺も暇じゃないからさ。
>じゃ、
>釣られるのは程々にな。
346名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:31:13 ID:FbFhc+2I
>>337
子育て経験ありますが
それが本当ならあなたはキチガイだと思います
347名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:35:03 ID:5u7j6HXo
>>337
> これっておかしいですか?

おかしいです。
一晩でも、一晩も経たないうちでも、火事で焼死とか、普通にかなりの頻度で起きてます。
親に預けましょう。出来ないのなら諦めましょう。

…釣りじゃないアホってことも考えて。
348名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:41:50 ID:asNAzn8/
そうですか。
わかりました。
諦めます。
あといくつ位から一人で留守番って大丈夫ですか?
最低でも1泊はどうですかね?
349名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:50:20 ID:rYgXowKE
>>348
高校生、せめて中学生になるまでは諦めてください
350名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:50:55 ID:5u7j6HXo
マジで言ってるの!?
小学生でも、留守番で火遊びして全焼騒ぎって普通にあるから。
一人で留守番、出来るのは、家庭科もある程度こなした、中学くらいが現実的でしょ。

それでも最低の1泊でも、最初は怖がるだろうけど。
3泊なんて高校でもなかなかありえない気がするけどね。
351sage:2010/12/14(火) 18:57:16 ID:pTwrFj8b
test
352名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:57:22 ID:rYgXowKE
近所の子が
去年のお正月に3日間ひとりぼっちで、
お母さん、彼氏と旅行だって言ってた。
当時中3。
353名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 19:01:17 ID:qyrIRSAr
>>348
母子家庭なら小学校高学年くらいでギリギリ。
それでも、遊びにいくために一人で留守番させるならdqn。
仕事で出張でどうしても、位の重要度で、信頼できる人に何かあったらお願いしますとしてから。
一泊でも3歳児に留守番させるなら虐待もいいとこ。
3歳児に対してした躾について「絶対しない」なんて思わないほうがいい。
お母さんが帰ってこない=駄目って言われているけど探しに行こうって簡単になる。
朝起きたときに誰もいないなんて3歳児には絶望だよ。
でももう1泊くらいしてるんだろうなーこの人。

風俗で稼いだ金あるんでしょ?どうしても行きたいなら、
子ども連れて行って、ホテルに泊まって、ホテルで面倒見てくれるシッター雇えばいい。
冥土の土産ならそれ位遣ったって安いものじゃん。

354名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 19:13:04 ID:asNAzn8/
なんかスレ違いすみませんでした。
私も皆さんのような親のもとで育ったら、
優しい人になれたのかな?
皆さんが眩しすぎて、目を背けたくなります。
ありがとうございました。
安心してください。
娘一人で留守番はさせません。
でわでわ。
355名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 19:20:00 ID:pTwrFj8b
これだけは言っておく

冥土の土産なら、いくら死ぬほど大好きなバンドのライブの思い出でも
子供の笑顔や声や、その子との一日一分の存在ほうが土産になるな

一分たりとも子供から離れたくないもん
あ、距離的な意味じゃなくてね
356名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 19:36:06 ID:asNAzn8/
私は物心つく前に両親が離婚して母子家庭で育ちました。
母は先天的に体が弱く、寝てばかりで、何故そんな母に私を引き取らせたのかはよく解らない。
そして母再婚、お決まりのパターンで義父と仲が悪くなる。再婚して数年もしない内に母他界。
他人同然の義父との2人っきりの生活に耐え切れなくなり1人暮らしするつもりで
奨学金を目指して勉強と新聞配達のバイトに精をだしていた高校時代。
で3年生の夏、目が見えなくなるという病気に両目同時にかかる、多分この時に鬱病を発症、。
やがて何も考えなくなり外界との接触をたつ。当然高校卒業できる見込みはないので中退
そして診断した医者に「このまま放置しておくと一生目が見えなくなるかも知れないこと」「今ならまだ間に合うかもしれないこと」
「特殊な例なので手術費用がかかること」を告げられる。判断能力の低下した頭で「一生障害者として国に保護してもらって生きるのも
いいなぁ」と思い始める。 が、気がつくと手術を受ける方向で話が進んでいた、どうやら義父が金を工面してくれたらしい
本気で感謝しこれまでの義父への態度を悔い改め、目が見えるようになったら親孝行とは思えないかもしれないけど
出来る限りの恩を返そうと誓う。
退院後、当たり前のように義父に犯された。不思議と心は痛まなかった、もうどうでも良くなり、義父の子を妊娠し出産。
で風俗に流れ、病気をもらい、寿命数ヶ月。。
今の夢は娘が築きあげた普通の家庭に生まれかわる事で〜す。
357名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 19:53:35 ID:rYgXowKE
>>356
あっちのスレでは
子供は好きな人との子だと言ってるようですが。
358名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:01:30 ID:asNAzn8/
私の人生に意味をもたせてくれた娘と出逢えたのは義父のおかげでもあるし
359名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:05:11 ID:Ju+eS1oH
メンヘラこえー。あっちの板に帰ってくれ。こっちまで荒らすな。
360名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 21:00:18 ID:1Sjyphh1
ID:asNAzn8/はLUNA SEA板を荒らす、有名なホラ吹きである時は業界関係者装ったり、
今日はは風俗しながら3歳児の娘持ってるシングルマザー設定みたいです。
マジで統失みたいなんで、メンヘル板で馴れ合ってて欲しいです。
361名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 22:03:56 ID:qyrIRSAr
じゃぁ3日も放置される子はいなかったんだ。よかった。
362名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 22:33:50 ID:TtRqKaRe
329です。あいにくの曇り空で諦めました・・・。そしていまさら晴れてます。
ありがとうございました。〆ます
363名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 08:17:01 ID:80hmHD+j
お手伝いと労働の境目について

宿題のお手伝いカードというのを提出したら、
担任の先生に「子どもを労働力にするのは虐待」と言われました。
世間と感覚がずれているので修正するべきだそうですが、納得できません。

あげた中で、それはお手伝いの範囲を超えているだろう?というものをあげてください。
小学校2年生です。

1、私が掃除をしている時に一緒に掃除する(たまに
2、一緒にご飯を作る(たまに
3、朝のごみすて(週1
4、階段を上る時に荷物を持つ(私は次男とベビーカー担当)
5、3軒隣の肉屋・八百屋に買いもの(下の子がおたふくの時
364名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 08:26:17 ID:pf/C8mJI
>>363
3は寒い中一人で行かせているのならちょっと可愛そうかなと思いました
あとは問題ないと思います

お手伝いと労働の境目については、本人の意思を無視して無理にでもやらせたら
強制労働だと思います

一緒に掃除をして「綺麗になったね、○○ちゃんのおかげだよ、ありがとう」
一緒に料理を作って「お料理って○○ちゃんが一緒にやってくれると楽しいし美味しいのよ」
荷物を持ってもらって「本当にありがとう、いつも助かるよ」
そんな言葉を掛けたとき、子供が嫌な顔をしていなければ、
子供にとって少し大変な作業だとしても、労働ではなく家族の助け合いだと思います
365331:2010/12/15(水) 08:45:57 ID:5JXLiLFj
>>331です。
レスありがとうございました。
娘たちは先生にはこだわらないと言っていますが、今の先生と相性が良いように思います。
当分送迎して移転先に通ってみます。
タクシーの情報もとても参考になりました!
〆ます。
>>329さん
ごめんなさい…流星群、月曜にピークだと思い込んでいました。
そのうえカキコ時間も確認せずレスしてしまいましたorz
寒いので夏のペルセウス座を狙ってみます。
366名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 08:54:05 ID:FiTrAhyb
長期休みにお手伝いの宿題でたことある。@当時小1
手伝いはいいと思うけど毎日の宿題は嫌がる家庭もあるんじゃない?

1 普段からしてる
2 同上
3 うちはゴミ捨て場までエレベーターなしなので重い物、大きな袋は無理
4 物による
5 いまだに買い物は頼んだ事無い

新聞とってくる、お風呂掃除、洗濯物たたむのは手伝って貰ってる
364さんの後半に同意
367名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 09:23:17 ID:wKOSLmIf
>>363
労働って、例えば内職の手伝いとかポスティングの手伝いじゃない?
自営で店番、接客とか。

363の手伝いはうちでもやってる。
家事は習慣にしておかないと後々大変かなと。
うちは風呂掃除とか茶碗洗いとか、その時に応じてやってくれる。
お使いもあり。
米研ぎとかやってるクラスの子もいるよ。
同じく小2。
368名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 09:49:50 ID:H9VXH8dc
>>363
小3と小1の姉弟がいます。1〜5の中でやらせていないのは3と5。
1年生でも掃除をさせる学校なので、家での掃除も出来ないことはないと思います。
荷物持ちは息子がやりたがります。割れ物や重い物も持ちたがるのでそれはやらなくていいと
言ってますが、親の役に立ちたい・親の喜ぶ顔が見たいという可愛い欲求や、こんな重い物も
持てるようになったんだぜ!という自慢めいたものがそうさせるのでしょう。

>>367さんの「家事は習慣にしておかないと後々大変」、これは私も凄く同意です。
何も出来ない大人になってしまった時、困るのは娘や息子本人ですから。
369名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 10:48:51 ID:cjjUME2P
昨日の出来事なんだけど、駅のベンチで電車を待っていた時、隣に赤ん坊を抱いた夫人が座った。
なんとなく気になってジッと見てしまった。
それに気付いたのか夫人が聞いてもいないのに話しかけてきた。
「これね、実はバッグなんですよ。」
そういうと赤ん坊の服をめくり、お腹についたジッパーを見せてくれた。
そう言われてみれば確かに、目玉もガラス玉で出来ているようだ。
「へぇ、良くできてますね。」

「ええ、結構難しいんですよ、時間もかかるし、でもリサイクルが好きだから。」
と笑顔で答えて。丁度来た電車に乗って、行ってしまった。
センス悪すぎwww
370名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 10:52:44 ID:nbXIWFuy
>>369はコピペ
371名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 10:57:57 ID:Y33BwFQi
>>363
5の買い物はあきらかに労働力でしょ
いくら近所とはいえ低学年の子が親の付き添いなしにお金持って買い物はNG
372名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 11:03:34 ID:0NCs+E8+
>>363
すべて普通に思えるのだが・・・・
うちはたまにしかやってないけど、
これくらいやらせたいと常々思ってるよ。
「虐待」なんて言葉を持ち出す担任の方が無神経じゃ・・・?
若い先生でしょ?自分が子供のころはお大臣で遊んでばっかりだったのかね。
いっそご町内の年寄りを学校に連れてって、
昔は子供がいかに働いていたかを語ってもらいものだ。
小学生が幼い弟妹をおぶったりが普通だったんだよね。
現代でも先進国以外では学校すらいかず5歳くらいから労働労働の子供は
めずらしくない。それどころか兵隊になってる子まで
話ずれすぎたゴメン
363家はこれからはそういう宿題が出たらてきとうにセーブして書いとけ


373名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 13:15:44 ID:OrRz7phn
地域にもよると思うけど、緊急時3件隣のお店にお使いくらいOKだと思うけど。
うちの地域じゃ低学年で近所のスーパーにお使い行く子もいる。
でも労働といえば、そう言えるのかも。

それ以外はお手伝いの範囲というか、家族間のコミュニケーションの一環。
374名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 18:02:08 ID:wKe4uGAJ
>>363
その先生は、なんのためにお手伝いカードを宿題にしたのかよくわからないけど
うちの子は1〜5までは全部するよ?
子どもはそりゃめんどくさいから嫌がるけど、そんなの関係ないw

子ども使ってお金を稼いでるとかじゃないんだからほっとけば?
小学校入ったら登下校だって友達の家に行くのでも一人で行くんだし…
375名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 18:03:45 ID:IHollqWk
>>316です
写真付き年賀状について回答ありがとうございました
是非を問いたかった訳ではなく
あくまで他ではどうなのか?知りたいアンケートでした
実は私も夫も会社の人からもらう年賀状は
(小学生以下のお子さんのいる家だと)
100%子供の写真付きなのです
就職した頃からそうだったのでなんとも思わず
私も結婚して子供が産まれた年は
写真付きをくれる人達には家族写真付きを送ったのですが
その後二年間は喪中になっていたので
さて…と久しぶりに年賀状をつくるにあたって
ふと自分の環境がかなり特殊なのではと思った訳です
とても興味深く参考になりました
ありがとうございました
376363:2010/12/15(水) 21:28:17 ID:80hmHD+j
個人面談の時にものすごい剣幕で叱られたので、うちはよっぽど世間とズレているのかと思い
袋叩き覚悟で書きこみましたが、一般的にアウトなのはお買いものくらいでしょうか。

ゴミ捨てですが、もちろん常識的な範囲でやらせています。
週1、資源の日に、小さめのレジ袋につぶしたペットを2〜3本。学校に行く時にマンションの出入口に置いていくだけです。
息子がゴミ出しの手伝いをしたい!!と言うので一番簡単なものをお願いしています。

息子はもともとお手伝い的なことが好きで、地域のボランティアサークルに所属して土曜の朝には公園の掃除をしている程です。
1学期の面談では先生も「率先してお手伝いしてくれます」と褒めてくださいました。
それを伝えた時は息子はとても喜んでました。
本人は、また先生に褒めて欲しいという一心で、
張り切っていつもの倍以上の、お手伝いをしてくれ、カードにびっちり書きこんで提出したのですが…。

書き込みすぎだったのか。お買いものがよくなかったのか。
それか、息子が学校で「本当はやりたくない」的なことを言ったのかも知れません。
落ち着いて、明日にでもまた先生にうかがってみます。冷静になれました。みなさんありがとうございました。
377名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 21:55:29 ID:wKOSLmIf
>>376
可能なら、担任以外の先生にも聞いてみたほうが…
ちょっとかわってるよ、先生。
買い物は、地域とかお店との関係性もあるから一概にアウトとは言えないと思う。
378名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 22:02:31 ID:wKe4uGAJ
とりあえずその先生とはもう関わらない方が良くない?
お子さんに
「学校では先生の言う事を聞きなさい。でも家に帰ったらパパとママの言う事をききなさい。」
っていって、学校は学校だと割り切る方が良いような気がする。

というか、自分は結婚前に教員してたんだけど、変な奴っているからねぇ・・・
話の通じないタイプってやつ?
お手伝いカードをわざわざ宿題として出しておいて、やればやるほど保護者が叱られる宿題
なんて出す担任って頭おかしくない?一生懸命やるなって事?っていうか先生がそんな宿題
出さなきゃ子どもが張り切る事もなかったと思うのに…意味不明だねぇ。

今後のやりとりは、連絡帳とかにして書面として残るようにやった方が良いと思うよ。
そういう担任に限ってシラを切るからね。校長に聞かれた時に。
だからといって録音とかしたら、他の保護者にモンペと思われても嫌だし…
379名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 22:06:26 ID:Y33BwFQi
ここって本当にアンケートスレなの?
380名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 22:09:38 ID:3uwdKfBO
雪国育ちの自分は、小1から冬休みのお手伝いは雪かきだった。
真冬の最低気温-10℃以下の環境で朝6時すぎから。
今なら虐待扱いになるのか・・・
381名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 22:10:32 ID:3uwdKfBO
あ、アンケートの回答としては、1〜5いずれもお手伝いの範疇だと思う。
382名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 22:10:49 ID:0NCs+E8+
んだね
ほんとに変な先生っているもんね
校長や教頭が評判いい先生だったら、
そっちに相談してみるとか。
この内容で「虐待」と言われたのですが学校としてはどう思われますかって、
校長に聞いてみたいよ。



383名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 08:20:52 ID:APXoD9jn
>>375

子供の写真入り年賀状2011年版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287918613/
子供写真付き年賀状キモ過ぎ2011
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292142153/
さぁ、年賀状の準備をしましょう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288632547/
384名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 08:45:28 ID:IYVWFqrh
【社会】 「日本人夫の性暴力と文化暴力、耐えられない」と中国人女性…日中国際結婚、なんと離婚率45%★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292333235/
385名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 14:00:39 ID:QcKlrCst
アンケート宜しくお願いします。
一日に、どのくらいテレビをつけていますか?
あと、お子さんの年齢も教えて頂けると嬉しいです。
386名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 16:56:49 ID:CW6U/H/K
>>376
神奈川?
387名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 17:43:50 ID:w9EMrbh6
他板から誘導されてきました。
不躾なアンケかと思いますが、子供がいる人、今子作り中の人、
失礼ですが年収いくらほどですか?
大体で構いません。色々差し引きされる前の年収でお願いします(ボーナス込)

というのも、さっきmixiニュースで貧乏人は子供作るなーみたいな
コラムみたいなのを読んだので。
幾らくらいで、余裕もって子育てできるんだろうと思いました。

1、年齢
2、専業か共働きか
3、お子さんの年齢、人数 も教えてくださると嬉しいです。
388名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 18:06:46 ID:1pV3onEV
>>387
1.39
2.共働き(自営)
3.5歳と3歳…2人

…って年収はどこに書くんだよw
帳簿上の利益は年に4000万。でも実感として使えるお金は月に30万程度って所かな?(ボーナス無し)
貯金も出来ない自転車操業ですw
389名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 18:11:45 ID:CW6U/H/K
>>387
育児板内を年収で検索かけて各スレをロムれば家族構成やどういう暮らしぶりか参考になるよ
390名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 18:12:29 ID:s6JmHRBO
>>387
1.40
2. 共働き
3.5歳と0歳

夫が400万、自分が550万
ただし自分は1年契約を年度ごとに更新という不安定な身分。
宝くじあたったら仕事辞めたいなー。
391名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 18:19:46 ID:0z964OPf
>>387
年収400ちょい

1、旦那26 私25
2、専業
3、娘1人 8ヶ月

余裕はないけど別に貧乏とも思ってない。
392名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 18:24:24 ID:tkC32U+2
>>385
ほぼ1日中だけど
子供は中学生で観てるのは私なんで参考にはならないかも

>>387
1020万から税金引かれて手取りは800万くらいだけど
ローンと預金でカツカツ
1、40
2、専業
3、中学生が2人
393名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 18:42:18 ID:u+RewXZ8
>>387
年収500くらい

1)旦那31 私30
2)専業
3)3歳女児

毎月の生活は困ってないけど
教育費や住宅購入資金、老後のための貯蓄となるとかなり余裕がない
私が職場復帰すると激務になるので地元に帰るまでは節約して専業です
394387:2010/12/16(木) 18:49:47 ID:w9EMrbh6
ありがとうございます!
年収かくとこ書いてませんでしたすみません。
皆さんの意見とても参考になりました。

>>389
検索かけて色々見てきます。
ありがとうございました。
395名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 21:11:04 ID:tatBl2hd
>>385
私はテレビっ子なので1人の時はずっと
子ども(小2)が見たいと言ってみるのは1日1時間〜2時間かな。
朝と夕方はニュース付けてるけど天気予報以外は見てないと思う。
396名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 15:56:01 ID:cxr+8Jyb
(料理作る自分が)嫌いなたべものがある方に質問です。

1、嫌いな料理または食材などを教えてください(例・牡蠣フライ、にんじん等)
2、あなた以外の家族(とくにお子さん)はそれを好みますか?
  それとも、なければなくてもいいというかんじですか?
3、その料理やその食材を使ったものは作りますか?作りませんか?
  作るかたは、その料理(食材)をあなたは食べますか?
  料理の場合は、あなただけ、別のものを用意しますか?

アレルギーの場合は除きます。あくまで嫌いなものでお願いします。
397名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 16:34:15 ID:Qsx0IrCz
>>396
1)牡蠣、生魚、内臓系、オクラ、納豆、生卵
2)納豆、卵、オクラは大好き 他は旦那は食べるが子には出さない
3)簡単にできるものなら作る(オクラ納豆とか)
 工程が多いものは作らない
 嫌いなものは食べない
 いくつかおかずを出すので、他のものを食べる
 子(3歳)は私が嫌いなものを食べてないのは今のところ気づいてない
398名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 16:40:20 ID:1i8/lMMc
>>396
1.牛乳 レバー いくら うに
2.旦那は大好き。子どもも大好き。
3.作る。でもこっそりレバニラ炒めだったら大皿盛り(普段は分けてる)だっりするw

子どもは親の好き嫌いに一切気付いてませんw


そして寿司とか食べに行く時には旦那に食べてもらいますw(旦那大喜びw)
どうしても食べないといけない場合は子どもに「○ちゃんあげる」と言うと子ども大喜びw
399名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 18:58:22 ID:6SS+jhN/
1、メロン

2、夫も5歳の息子も大好き

3、普通に切って出したり、生ハム乗せたり、ゼリーに入れる、ケーキに乗せる、
  皮を器にしてフルーツポンチとか何でもする
  作っている時に漂う甘い香りと味見が苦痛だがリクエストされるのは嬉しい
  「苦手だと思ってる物でも、出されたら毎回一口は必ず食べる。
  今日は好きになってるかもしれないから」って子に教えてる以上
  仕方がないので一口だけ・・・嫌々って顔もできないのが辛いところ
  食事のメインになるような食材じゃないので代わりのものとかは考えない
400名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 19:17:25 ID:EY1og7Go
>>396
1.ナスとカボチャ
2.旦那と娘は好きらしいが、無ければ無くても構わない。
息子は嫌いだと言う。
3.作らない。
うちは、嫌いな食べ物には結構寛容で、無理やり食べなくてもいいと思ってるし、食事が楽しくなくなるくらいなら無理に食べなくてもいいと思う。
栄養素は他の食べ物で補う事だって出来るし。
っていうか見たくもないくらい嫌いなんだよw
401名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 20:12:06 ID:VgrkKgwN
>>396
1 レバー、青魚
2 大好き、レバーも青魚もないとだめみたい
3 嫌嫌作る、味見も渋々する、でも嫌いな食材は一切食べない
  私だけではなく私も食べられるものをもう一品作る
402名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 21:16:19 ID:X9q40g2V
アンケートお願いします。
毎年、ジャンボ宝くじを買っている方へ質問です。

1. 何年前から買っていますか?
2. 1回につき、平均でいくら使っていますか?(連番、バラなど買い方も教えてください)
3. 過去の当選回数、金額を教えてください。

ジャンボ宝くじを買ったことがないという方や、今回買う予定がない方は
その理由についてもお聞かせください。
403名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 21:26:26 ID:AgjcoRbu
育児関係ないね
404402:2010/12/17(金) 21:36:39 ID:X9q40g2V
>>403
既女板と間違えてました!
教えてくれてありがとう。移動します
405名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 23:09:43 ID:DflI0IkY
>>396
1 人参 玉ねぎ 納豆 牛乳
2 人参と玉ねぎはよく食べる 納豆と牛乳は買わない
3 たまに作るが私は食べない
406名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 02:10:59 ID:Mk0UIEOk
抱っこひもについてアンケートお願いします。
専用スレは見てますがこっちのほうが良いかと思ったのでこちらに。

1.どんなタイプを使ってますか?使ってましたか?(エルゴ系、フェリ系など)
2.お子さんが何歳くらいまで使用していましたか?
407名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 16:28:57 ID:pIQonxe/
専用スレだとアンケートは「過去ログ嫁」で終わりそうだね。

>>406
新生児・・・コンビのマジカルコンパクトファーストの横抱き用
〜5ヶ月頃?・・・コンビのマジカルコンパクトファーストを前で縦抱っこ
〜8ヶ月頃?・・・ピースリング
〜1歳半頃・・・akoakoのスリング

マジカルコンパクトは肩痛かった。おんぶでは使ったことがない。
ピースリングは親戚からもらった。独学だったのでリング調節に毎回苦労した。
スリング自体は肩が楽で気に入ったので、かさばらないリングなしを別途購入。
408名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 21:56:03 ID:lJCJbFnG
>>407
新生児〜四ヶ月ごろ しろくまのキュットミー
それ以降        フェリシモの抱っこ紐

子が軽めだったので、一才半頃までフェリの抱っこ紐でおkでした
エルゴはまだ出始めだったのか、当時は今ほど使っている人を見なかったなぁ
409名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 06:40:16 ID:TkNjCIBr
アンケート宜しくお願いします。
お正月のお年玉
親戚の子供にいくらあげていますか?

年齢や学年別で教えていただけるとありがたいです。

410名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 06:44:25 ID:TkNjCIBr
ex)
乳児      500円
幼児      500円
未修園児    500円
園児     1000円
小学生低学年 2000円
   高学年 3000円
   中学  5000円
   高校 10000円
   大学 10000円(二十歳まで)

相場が全くわからず
これでは少ないかな...
と悩んでしまいまして

411名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 06:44:34 ID:P5aTe3Di
これは家や親戚同士で決め事があったりするから参考程度に考えた方がいいと思う。

うちの場合(甥姪へ)
小学生未満 1000
小学生 3000
高校生 5000
412名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 09:32:45 ID:6iJ2hhaE
396の嫌いな食べ物について聞いたものです。
家族も好きなら一応出すけど、自分は食べないというのもアリなんですね。
ありがとうございました。〆ます。
413名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 10:43:44 ID:nhYAjtGP
>>409
家は年齢関係なく一律一万円にしています。
414名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 12:52:30 ID:Ci8jXjve
>>409
自分が子供の頃、親同士でお年玉なしの協定が結ばれていた。

自分は、正月に出会わなければお年玉なし。
未就学児はお金ではなくオモチャや絵本などにしている。
それより大きな子にはまだあげたことがない。
415名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 14:51:59 ID:SqUEqe+E
>>409
協定を結んでる

1歳まで…なし
2歳〜小学校入学…500円
小学生…1000円
中学生…2000円
高校生…5000円

でも子どもが一人の家庭には(他は全部2人)倍あげてた
結局家庭に入ってくるお金が同じようにしてたよ
416名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 17:38:42 ID:Q7pMCGq+
アンケートスレとじっくり質問スレで迷いましたが、こちらでお伺いさせていただきます。

0歳7〜8ヶ月の子供を連れて、母子二人で4泊程度の連泊旅行を予定しています。
子供の食事は母乳と離乳食、行動は伝い歩きをしている段階です。
かさばる荷物は事前にホテルに送り、最終日に自宅に送る予定です。
・宿泊はホテル(和室)ですが、どのような点が大変だと思いますか?
・しておいたほうが良い事前準備や現地での過ごし方はありますか?
417名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 17:54:45 ID:T+7bsbNg
使用済みオムツの処理
持って帰るにはかなりの量だし臭いもいも心配。
近くに小児科はあるのか。
環境が変わってとんでもなく夜泣きをしたら迷惑かける。

こんな感じ?
418名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 18:33:03 ID:3SuvZHRx
>>416
じっくりの方が良くない?
ただの旅行だったら自分だったらやめると思うし…

一番は夜泣きが大変で、二番は洗濯だと思う
一日何回着替えさせたらよいか、そしてその洗濯はどうするか…
また旅館だったら日中は掃除とかで出てないといけないけど、子どもが絶対睡眠を
必要とする時にベビーカーで寝てくれなかったりしたときに寝かせる場所をどう確保
するか(何時間部屋から出されるか?)、の確認とか…

離乳食の持ち込みがそもそもNGだったり持ち込み料とられる所もあったり、
子どもが転落事故とかしないように窓が高いか、きちんと鍵がかけられるか…とか…
419名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 18:52:52 ID:cyNhTqTs
7〜8ヶ月で4泊だとオムツだけで30枚くらい必要だよね。
ホテルだとコインランドリーがあるだろうから、そこで洗濯するとしても着替えだけですごい荷物になりそうだ。
オモチャとかもいるし、やっぱり何よりも夜泣き対策だよね。
大多数の宿泊客はくつろぐ目的で来てるわけだから、赤ちゃんの泣き声なんて聞きたくないだろう。
あんまり夜泣きが酷いと連泊出来なくなるくらいの覚悟は必要だと思う。
420名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 07:39:32 ID:wT2fV8rI
>>417-419
416です、ありがとうございます。
旅行と書きましたが、詳しくいうと年末年始の帰省です。
私の実家がかなり古くて狭く、子供が泊まれる環境ではないのですが
初孫の顔を見たいと言われ、ターミナル駅のホテル泊を提案されました。
車はありますが、夫が仕事で忙しく休めず私は免許がなく使えません。

挙げていただいた主な懸念は、オムツの処理、夜泣き、着替えと洗濯。
どれもたしかに大変そうですね・・・
特に夜泣きはかなりの迷惑になりそうです。
まだ子連れで外泊したことが無いので思い至りませんでした。
まずはざっくりこの三点を実母に話してみようと思います。
追加でご相談させていただくことになったらじっくりスレにお世話になります。
ありがとうございました。
421名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 10:15:21 ID:QEbnvTom
〆たところで悪いが、その事情ならご両親に来てもらうことはできないのかな?
もしくは泊数を減らすとか。
慣れない場所で夜泣き、風呂、ごはん、支度…逃げ場がない状況に
なっちゃうと大変だよ。

来年は行くから今年は来てもらえない?って聞いてみたらどうだろう。
422名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 15:34:01 ID:u4JViWju
まるで去年の自分を見ているようだw
結論、やめとけ。
ホテルから追い出されるぞ。
423名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 18:05:28 ID:X5Cg7VXd
6歳くらい以上のお子さんをお持ちの方にアンケートです。
料理で肉を扱った際の自分の手の消毒はどこまでしていますか?
@流水やお湯で流すのみ
A食器用洗剤で手を洗う 
Bミューズのような殺菌ハンドソープを使う
Cお酢やアルコール消毒をする
Dその他(くわしく)
のなかにあれば番号を教えてください。
またAのあと@してさらにCのような合わせ技もあれば教えてください。

424名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 18:08:00 ID:JmnXWIZI
>>423
2、べたつきを取るだけってかんじ
425名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 18:30:42 ID:8ZNtba7I
>>423
台所用ハンドソープ使用
426名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 19:21:18 ID:dzsFmdM9
>>423
普通に石鹸で洗うだけw
427名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 20:10:24 ID:jfeOs+ML
料理用手袋
428名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 21:44:01 ID:KA1h+ZfU
>>423
普通の肉の場合は@
ひき肉をこねた場合はAか普通のハンドソープ。
429名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 12:09:39 ID:kkVrj8+2
未就学児をお持ちの方にアンケートお願いします。
お子さんをはじめて児童館などの施設に連れて行ったのはいくつのときでしたか?
また、今現在どれくらいの頻度で連れて行っていますか?
430名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 12:12:09 ID:2kEqznyA
長男
1歳の時から、1歳児サークルに連れて行って週1で通っていた。
幼稚園に入る頃にはほぼ毎日

次男
0歳の頃から、上の子が児童館で遊ぶのに付き合いで連れて行っていた。
上の子が幼稚園に入ってからはほぼ毎日。
431名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 15:35:08 ID:l1uYRZ26
育児しない旦那、家庭なんかどうでもいい旦那には

新橋の青葉診療所おすすめ
432名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 16:47:34 ID:0d0Ck/Px
>>429
つかまり立ちができるようになった1歳過ぎから。
月1〜3回。 雨の日と、子供が行きたがったときだけ。
433名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 00:26:31 ID:Ac8L+FhT
インフルエンザの予防接種について教えてください。お子さんの年齢も一緒に答えていただけるとありがたいです。

1.もう予防接種を受けた。(うけた時期もお願いします。)
2.まだ受けていないが、受ける予定がある。(いつ頃うけるかもお願いします。)
3.うけない。(理由を教えてください。)

一歳半の娘が居ますが、他の予防接種の関係で受けるのが今まで伸びてしまいました。その上、近くの産婦人科で受けるつもりでいたのが、もう取り扱っていないということでした。
他の選択肢は小児科が二箇所あるのですが、今現在ノロウイルスが大流行しているようで、それをもらってきてしまわないかも心配しています。
私自身、妊婦で安静指示が出てしまっていて、あまり身軽に動ける立場ではないため、余計悩んでしまっています。インフルエンザの予防接種は任意であるし、みなさんどうしているのか正直気になったので教えてください。長文すいません。
434名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 00:45:08 ID:mqeibvd4
>>433
5歳
受ける予定でしたが受けない事にしました

理由は先に受けた私と主人の副作用がひどかったため
主人…ひどい下痢と、肩から指先までにかけての筋肉痛とひどい痺れ
私……ひどい嘔吐と患部の痛み

今までのインフルエンザは受けてたんですけど今年から新型とのコンビになったとかで
何か作成方法でも変わったのかな?と思う
ノロとかもらってくるのも怖いし、なにより毎年受けさせてるけど毎年インフルエンザに
かかるんだよ…うちの子w
特に軽くなってる気もしないし(もしかして接種してないともっとひどいのかもしれませんが)
今年だけはちょっと様子見する事にした
435名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 02:24:38 ID:DqBm86Wc
>>433
1歳。受けない。かかりつけ医に相談したら、赤ちゃんには打てる量が少ないのであまり意味がないと言われた。(相談した当時は0歳)
436名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 02:38:15 ID:YySLyhgn
>>433
3.うけない

子は小学4年生 1人っ子 両親共働き(旦那会社員、私フルタイムパート)
今年は受けるかなぁと毎年思ってるけど、結局受けずに終わるw
で、誰もインフルエンザにかからない。
去年だけ、私が6月にインフルエンザにかかって大変な目にあったけど、
インフルエンザの大変さではなく、タミフルでの薬疹で1週間点滴に通うはめになったこと。
医者には入院をすすめられたけど、一家の主婦が入院するわけにもいかなかったので。
そんなこんなで、今年も受けずに終わると思います。
437名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 02:39:11 ID:4TnCd4HD
>>433
4歳…10月12月に受けた。
2歳…11月12月に受けた。
6カ月…受けない。
私…12月に25年ぶりに受けた。
ひどい関節痛と発熱の副反応があったので、ずっとしていなかった。
今年は何となく受けたが、特に反応なし
旦那…毎年受けない。
438名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 05:42:21 ID:0amB97JR
>>433
1,8才。10月(予防接種解禁になったらすぐ)に受けた。

去年は引っ越しとかあって1月にうけた。
インフルエンザは春先まで流行るから。

子供が学校や保育園などに行ってなければ、受けなくても大丈夫じゃないかと。
旦那さんにだけ受けてもらって外出控えて乗り切るとか。
うちは子供が保育園行き始めてから受けてる。

439名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 07:46:08 ID:urTjgvrk
423手洗いの事を聞いたものです。
自分、洗いすぎかもしれない・・・。
大変参考になりました。レスくれた人、ありがとうございました。
440名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 09:29:11 ID:XGGokZT8
>>433
1 11月と12月上旬に。
  小2男児です。

以前の職場では、毎年何人かインフルエンザ脳症で救急搬送されてきたんだけど、
私が見た限り、脳症になるのは未接種のお子さんだった。
それにビビッてっていうのが大きいかも。
私自身は接種の副反応がきついのだが、医療従事者のため強制接種だ。
441名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 16:22:45 ID:CeYFPk+u
>>433

1.
2歳4カ月。12月上旬に1回目を接種。同時に私も接種。子供は年明けに2回目を受ける予定。
ダンナも年内に受ける予定。




442名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 17:00:33 ID:Ql1+LNXa
1 年長と小3。
毎年接種しても家族全員かかるので、脳症にならないために打つ。
接種しているので熱が出ても体はとてもラクで元気。
毎年かかるから免疫はあるのかもしれないがやらない後悔はイヤなので。
443名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 17:24:19 ID:FHhcL1G3
>>433
3. 
5歳・4歳・0歳
あまり動ける身でないのと、
接種すればかからない訳でもなさそうだし、
この時期混んでそうな病院に行くのもマンドクサ(費用的にも)…
で毎年受けてない。(父母含む)

って危機管理できてなさすぎ?
でもヒキってるし別にいいんだ。
444名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 18:16:29 ID:uTWbB57d
>>433

間もなく4歳児・・・受けた(10月下旬と11月下旬)
私・・・受けた(10月下旬)
夫・・・受けない(注射嫌い)

受けた時期は、年末年始の新幹線移動の時に免疫ができているよう、早め。
私自身は子供がいないときは受けていなかった。
今は接種しておけばかかっても軽くすむらしいので、寝込まないよう受けている。
445名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 21:45:03 ID:44Mp3MVa
>>433

「注射で体内に何かを注入する」という行為は、人生を通して、最小限の回数にした方がいいらしいです。
父、叔母、姉、義理兄が医者ですが、みなインフルエンザの予防接種は受けていません。
446名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 21:54:10 ID:yx1hrbkK
嘘つきw
447名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 22:12:25 ID:C59vDgnZ
>>433
小2、年少・・10月11月
私・・10月
夫・・受けない

上の子が予防接種なしで年中の時にインフルかかって大変だったので、
それ以来このスケジュールで受けてる。
なる時はなるってのはわかっているけど。
448名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 22:53:36 ID:mqeibvd4
>>445
もしかして出産は助産院、食事は無農薬の人ですかw
っていうか予防接種うけてない医者がいるのかw
449名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 23:24:31 ID:AiTPdzcZ
アンケートお願いします。

クリスマスのご馳走は何にしますか?手作りの人限定。
何にしようか全然思いつかないから聞きたい。
子どもが肉食獣だが旦那が鶏肉を食べられないので、一家で同じものでクリスマスっぽいものだと
何していいのかさっぱり。よそのおうちはクリスマスに何食べているのか教えてください。
450名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 23:27:53 ID:yx1hrbkK
チーズフォンデュ
ブイヤベース
サラダ
451名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 23:28:57 ID:C59vDgnZ
今日チキン食べたので、土曜日はグラタン。
あとはサラダと海苔巻きと言う、謎の食卓。
452名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 23:31:06 ID:VlA7dM05
>>433
1.4歳児(10月の末)、1歳4か月(11月中旬)

上の子が幼稚園からもらってくる可能性があるので、下の子も受けた
でも上の子が1歳の時は、親子でひきこもり生活してたから受けなかった

ノロもしんどいけど、インフルもこわいよね
ちなみに先々週ノロわれた
上の子(下痢のみ)→私(胃痛、嘔吐、軽い下痢)→下の子(下痢のみ)
今年の1月にもなったけど、毎回私だけ重症・・・いいんだか悪いんだか・・・
453名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 23:39:26 ID:11jdSZvn
>>449
ピザ、ミートローフ、カプレーゼ。
パエリアとか手まり寿司、ローストビーフも迷った。
454名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 00:28:23 ID:rQVhQnxU
>>448
うちの夫も鳥ダメだ。うちはまだ子が肉に目覚めてないから楽だけど明日は我が身です。
ちらし寿司はクリスマスっぽくないので・・牡蠣グラタンかタラとジャガイモのグラタン(かコロッケ)の予定。後スープとサラダかなぁ。
タンドリーシュリンプやサーモンとか魚に香草パン粉かけてマリネした野菜とオーブンで焼くだけなのも結構楽。
455名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 00:31:37 ID:rQVhQnxU
ごめんお子さん肉食べたいんだよね。参考にならなくてスマソ
456名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 00:43:14 ID:I6nBSyvV
>>448
スパゲティミートソース(ソースは手作り)
お歳暮でもらったソーセージを焼く
ポテトサラダをリング状にして上からベビーリーフで飾り付けてリース風にしたサラダ
野菜スープ(にんじんは一応星型に)

+アップルタイザーとケーキ
457名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 00:59:54 ID:iFQ4TvyS
鳥の唐揚げ-子供用
豚の唐揚げ-夫用
茄子とカボチャとモロッコ隠元の素揚げ-私用
家で育てたスプラウトとトマトのサラダ
人参グラッセ
椎茸バター焼き
キャベツの味噌汁
ケーキは子供と一緒に作ったチョコレートロールケーキ
458433:2010/12/24(金) 01:32:52 ID:OCJs6gOP
>>433です。
たくさんのお答えありがとうございました。参考にさせていただきます。
〆ます。ありがとうございました。
459名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 18:16:40 ID:SXva1QrH
カプレーゼ、煮込みハンバーグ、ポテトグラタン。
あと買ってきた缶詰のスープとケーキ、いちご。グレープタイザー。
460名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 00:44:36 ID:dxC8/wRt
>>449です。
回答くれた人ありがとう。カプレーゼとはなんぞやとぐぐったり楽しかったです。
みんな洒落たもの食べてるなー。
我が家はスキヤキ+惣菜のフライドチキンでした。肉祭りw
461名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 03:00:57 ID:gxUF/39E
>>448
親戚に医者盛りだくさんなのに、助産院で産むわけないでしょーよw

インフルエンザの予防接種は、そのシーズンしか効力がないので
受けることを選択すれば、生涯とおして何十回もの注射の回数を増やすことになる。
それがよくないというか、リスクリターン考えるとどうよ・・・って話らしいです。
注射って気軽にするけれど、反面、医療ミスが起きた時の体への被害は一生を左右することもあるんだとかで。

眼科で偏屈の父だけがそう言うのなら、古い考えだろ。で終了ですが
普段はよく父と衝突していて、大学病院に勤めてる内科の姉までがそれについてはほんとだと言うのだから
まぁそうなのかなと思ってます。
462名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 08:57:59 ID:ifmrSl8n
一番始末に負えないのが「身内が」医者だとは言いえて妙だなぁ…
463名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:55:12 ID:mow8YDDP
うん。
眼科ならばどうだっていいが、内科のねーちゃんまで出すのかw
普通の内科病院ならば、インフルの患者来たらアウトじゃんw

厚生労働省から、まず一番に打てと言われたのは医療関係者だったよね。
464名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 14:56:23 ID:yErzI6q8
>>461が本当ならば、
>>461の身内の医者たちが、日本をワクチン後進国にしているのかもな。
465名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 18:38:54 ID:5Tip1QaL
注射で「医療ミス」が起きる確率より、予防接種しないで脳炎になる確率の方が高そうだ。

>>461の姉が予防接種せず感染し、休むほど体調悪くなる前に病院内でウィルスばらまく
可能性もあるんだよなぁ。勘弁してほしい。
466名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 18:56:47 ID:FOUWadKW
まぁ医者が全員賢い訳じゃないからなぁ・・・
クソみたいなヤブ医者の方が多い

だって7割程度正解してたら国家試験通るんだよ?日本って…
467名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 13:48:14 ID:wfQ7Kj21
アンケートお願いします。

子供の写真はどうやって保存していますか?
お子さんの年齢も併せて教えて下さい。

うちはデジカメで撮りまくっているものの、現像が面倒で…。
たまにまとめて現像してデータをHDに移してます。
が、現像した写真は袋のままorz本当はアルバム作った方がいいんだろうなぁ。
468名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 17:07:15 ID:ToLLaa7b
4歳娘
うちも基本的にデータ保存
祖父母やお友達にあげる分と写真立て用に少し焼くだけ
貰った写真と少量の現像ぶんは、封筒に日付書いて箱に入れるのみ
ちょっと不精みたいだけど、この方がちゃんと整理できて楽だ
469名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 23:37:19 ID:7K1JpGMi
データ保存がたまってしまう。
時々まとめて現像してアルバムに入れてる。
写真立て貰ったのにまだ入れてないw
ビデオもまだ一度もディスクにしてない。
子、7才、5才。
470名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 00:19:45 ID:v0sJ3Vni
>>467
小4娘
子どもが小さかった頃はまだまだ現像するのが一般的だったので、
フィルム1本分現像しては無印良品のアルバムに入れて保存してました。
携帯のカメラやデジカメで写真を撮るようになってからは、ネット経由で現像に出して
そのときにCD-ROMも焼いてもらってPC内やメモリーカード等からはデータ削除。
一枚のCD-ROMに100枚くらいは入るので、現像はまとめて出してます。
万が一CD-ROMがダメになっても、写真から焼き増しすることも可能なので。
無印のアルバムはずっとデザイン変更していないので、すっきり片付いていい感じです。
お互いの両親へは、ドコモのフォトパネルを購入してデータで送ってます。
メールで送れるから楽。向こうもいちいち写真を入れ替えなくて済むし、
データの管理はこっちでできるし便利。

ビデオなどは、時間があるときにDVDに落としてラベル印刷して管理。
小学校入学当時からですが、毎年一枚ずつくらいになるかな。
家族でスキーに行くのが趣味なので、その上達ぶりもビデオに残してるから
時々見返して感慨にふけってますw
471名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:02:09 ID:/Ag6zdD7
日頃子ども3人を抱えてあくせく生活しております。

明後日、丸一日、朝から晩まで好きなことをしていいよ!!!という日を貰ったとします。
予算は5万円。

映画に行く?ゆっくり温泉?豪華ディナー?
何をしてもいいですが、年末で急ということもあって、お友達を誘ってもみな忙しくて何をするにも一人。
おまけに、急なことなので行きつけのネイルサロンや美容室の予約は取れません。という前提で

貴方なら何をしますか?
472名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:12:05 ID:/Ag6zdD7
あげます〜
473名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:14:23 ID:pkpvNx7+
もともと出不精なんで、せっかくの休みに出かけたくない。
コンビニで弁当&お菓子を買いこんで、
家でごろごろミステリーを読みふけりたい。

474名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:23:16 ID:J8vM373e
>>471
買い物してランチ。
その後近場の温泉に行き、マッサージ。
いってみたかったマッサージ屋を試してみるとか。
475名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:23:39 ID:Wt1e66Jl
>>471
朝から晩までネットカフェにいて、ネットとマンガ三昧で一杯食べ物注文してクズのような生活を送る
そして残った4万ちょっとをへそくりにして、心温かにその後過ごす

旦那には、適当な事いってお金を使いつくした事にする
476名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:27:29 ID:TZ5ziAb7
>>471
丸一日見ててくれて五万円くれるなんて、良い旦那さんだね。裏山〜。
自分だったら
●服とか靴とかバッグとか普段ゆっくり見れないものを買う
●家族全員のお土産も買う
●でっかいポップコーン買って映画みる
●マッサージに行く
●残ったお金はヘソクリw
かな〜。想像しただけでもワクワクしたw
良い一日が送れるといいね!
477名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 19:09:47 ID:pE/oj2oP
>471
夢のような話ですね〜
私なら一日何もせず、ぼーっとしたり、ごろごろしたりします。
家にいると落ち着かないだろうから、ビジホでいいから雑誌など持ち込んでだらだらする。
ランチはカフェでゆっくり食べ、コーヒーを飲みながらぼーっとする。
残りはへそくりにして、その後の時々のご褒美(コンビニスイーツとか)にちまちま使う。
478名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 22:39:01 ID:GncNSvrE
476さんと似てるけど、
まず服とか靴とかバッグとかをゆ〜っくり見て買うよ
お土産は、夫に音楽CD、子供にアニメDVD ←ふだんレンタルで済ましてるもの
次がマッサージ
最後に結婚してから一度も行ってないショットバーで一杯だけ呑む
考えただけでもホヘ〜ッっと夢見心地だ
479名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 23:08:23 ID:/Ag6zdD7
471です。

残してヘソクリという意見が割と出ててなんか嬉しくなりましたw
子どもができるとなかなか自分には使う気が起きないんですよね…
靴やバッグを買うにしても、持っていく場所がないのにもったいないし。

お洒落なカフェでのんびりお茶なんかしたりして、あとはヘソクリにします。
みなさんありがとうございました。
480名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 23:56:32 ID:ubs9PMq+
>>467です。
>>468-470さんありがとうございました。
参考にさせてもらって、なるべく面倒のないやり方で保存作業をしていきます。
481名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 20:35:49 ID:sDvNOCyH
アンケートお願いします。
現在妊娠9w目に入りました。
少しお腹が出てきたんですが、少し早い気がして
ただ自分が太っただけなのかもと思ってます。
そこで
1.妊娠中いつぐらいからお腹が出てきましたか?
2.周りから妊婦だと見た目で分かるのは何週くらいでしたか?
3.妊娠でs太りましたか?
4.出産後の体型は戻りましたか?
482名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 20:37:47 ID:sDvNOCyH
481です
すみません
元の体型BMIにもよると思うので
3.元のBMIはどのくらいで何s太りましたか?
に変更でお願いします。
483名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 00:07:42 ID:ApbYiJVE
現在3ヶ月の赤持ち。
防音・防寒とこれから先の転倒時の怪我防止のため、
フローリングの部屋に敷物をしようと思ってますが、
コルクマットとジョイントマット(お風呂マットみたいなやつ)で迷ってます。
1.皆様はどちらを使っていますか?
2.どこで買いましたか?
3.それに決めた理由は?
484名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 01:22:15 ID:bOyV2Wce
>>481
1・自分では10週目ではっきりわかった
2・当時持病の自宅療養中だったため、夫以外の人に会わなかった。だから不明
3・BMIは20で11キロ太った
4・完母だったせいか、産後7ヶ月目には妊娠前の−5キロ その後卒乳とともに太って、現在妊娠前の+2キロ
お腹がたるんだので、スタイルがかなり悪くなった

>>483
1・コルクマット。 お風呂マットみたいなのの感触がいやだった
2・楽天の「コルクマット 工房」で検索して、店名が「ほ」のつく店 高価いけど
3・端っこのための斜めになったパーツやカド用パーツがある、というのが決め手だった
リビングに敷き詰めても貧乏くさくなくて、躓きにくくてよかったよ
485名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 11:54:40 ID:RHUkoGZs
現在2か月の赤。
来年2月からヒブ&肺炎が無料化します。
その時、赤は3か月になったばかり。
お金はあるが、貯金0。
皆さんならどうしますか?

1、無料化を待つ
2、すぐにでも接種する
486名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 12:24:34 ID:IKl3qTn1
>>485
2ヶ月ならまだあまり外出もしないだろうし1かな
どこだその自治体ウラヤマシス
487名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 12:31:36 ID:AdnAl7MH
>>485
無料化うらやましす。
うちは三種+ヒブ+肺炎のセットで受けるから開始は3ヶ月からの予定。
>>485の状況だったら一ヶ月待つだけだし、1かなあ。
もっと待たされるようなら一回だけ受けてBCGやポリオを優先とか考えてみるかも。
うちのかかりつけだとヒブと肺炎、各一万円だもん。高すぎる。
488名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 14:08:10 ID:2VvD0Ktn
>>483
EVAジョイントマットの上にマルチカバー敷いて使ってた。
上に机等置けば凹むので短期の使い捨てと思った方がいい。
防音にはよかった。コルクマットも考えたけどこっちの方が安価だった。10枚400円くらいで近所の店で買った。
金額気にしないならコルクの方が見た目がいい。

>>485
1。2月なんてすぐだし。
489名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 14:46:24 ID:raRJNocW
>>481
1:ウエストがなくなったな〜と思ったのは12w位かな。
2:近しい出産経験者(母とか姑)は12w位からわかったみたい。「あら!?もしかして」位に。
安定期まで黙ってたけど、腰回りとかおしりが変わるらしい。それ以外の人には5ヶ月後半位からパッと見でわかったらしい。
3:BMI18.7で体重12キロ増。初期の方が太るスピード早かった。
冬に初期だったのもあるけど、後半は夏で運動出来るからセーブできた。
4:完母のため、半年には元の体重に。そのまま出産前よりマイナス2キロ。
げっそりして、体力おちて(風に吹かれてよろめく)大変だったし、周りにノイローゼかと疑われた。
産後2〜3年で太れて元に戻った。

あんまり、体重セーブしても産後の体力なくなるんじゃないかと思ってる。
490名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:00:33 ID:0U0TGa3w
厄年について質問させてください。
平成20年生まれの現在2歳男児もちです。

今日何気なくチラシを見たら厄除けのお寺のチラシが入っていました。
見ると平成23年の厄年に本厄平成20年生まれの男児、女児とありました。
今まで勝手に小さい子供は厄年は関係ないと思いこんでいたので、びっくりしました。

私自身厄除けを始めたのは大人になってからですが、みなさんは小さい時に厄除けとかしましたか?
491名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 20:41:52 ID:raRJNocW
>>490
七五三じゃないかな?
小さい時の厄払いって。
492名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:50:05 ID:+AC0WIA6
子供同士の関係についてお聞きします。
ちょっとやんちゃでおもちゃの貸し借りがスムーズに出来なかったり
同じおもちゃを取り合ったりするタイプの子供がいて、自分の子供はやられる側だとします。
そういう子供と遊ばせることに対して
1、子供同士の事なので怪我させられたりしなければ気にしない。

2、子供が遊びたがれば遊ばせる。

3、自分の子がやられるのは不快なので、距離を置く。

4、相手の親の態度にもよる。(きちんと叱っているのか放置しているのか)
493名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:51:05 ID:+2gAkvlJ
子供の年齢プリーズ
494492:2010/12/29(水) 21:56:28 ID:+AC0WIA6
3歳です。もし男女によって答えが変わってくるとしたら女児でお願いします。
495名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:05:21 ID:iPWsZFkr
>>492
4かな?

有る程度慣らしておかないと、幼稚園に入ってからいきなりそういう世界に入ると辛いからね。
496名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:46:11 ID:z8rfR42c
>>483
1.EVAマット
2.楽天。店名なんだっけ・・・
3.薄かったり絵柄が入っていたりすると子が取ってしまうという話を聞いたので
無地で厚さが1.6cmあるものにした。
防音効果もありそうだし。
あとフチが斜めになってたので。つまづかなくて良い。
クッション性も結構いいし、まぁいい買い物だったかな、と思う。
497名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:44:27 ID:kvnEo8it
>>492
自分の子がその子と喜んで遊んでいるという前提だよね?
やんちゃの具合が、おもちゃ独占程度のことなら2と4
その際に、暴力を伴うのなら、一緒の遊びのときは自分の子から目を離さない。
目を攻撃してきたり、背中の上に乗ったりなど、しゃれにならない乱暴をしてきたら
やってきた子どもにも「目はダメだよ」と注意する(母親が止めたり注意したら別ね)
うちの場合は、カーテンにくるまったときに顔にひっかき傷をつけられて、
その傷が長く残ったから、親が出てくると子どもの社会性をつける機会を失ってしまう、
という意識に縛られがちだけど、大きなケガはないように、避けられるものなら避けてあげて。





498名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 19:22:12 ID:FrVYgppq
アンケお願いします。

みなさんのお子さんは、何歳くらいでなんでも舐めるのが落ち着きましたか?
できれば、落ち着いたときの月齢、なくなった月齢を教えてください。

調べるとだいたい1歳半くらいでなくなるらしいのですが、うちの子はもう1歳7ヶ月ですがまだ舐めてます・・・。
ショッピングセンターのカートとか、支援センターのおもちゃは、注意してもふいてもなめてしまいます。
ベビーシートのベルトをひたすら舐めまくるので、今さらですがベルトカバーを買うか迷ってます。
ただ、もうすぐ落ち着くなら買うのもったいなーとか思ってしまいます。
なので、みなさんの意見を参考にさせてください。
499名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 19:27:13 ID:FrVYgppq
>>483
1、ジョイントマット。
2 楽天で安いとこ探した。
3 ABCのついたやつは、はずしてしまうので普通の。
  ただ床暖対応でないので、冬ははずしてあたたかいマットを敷いた。
  コルクより安かったので、こっちにした。
  明るい色にしたので、部屋も明るくなったような気もするし気に入ってます。
  拭けば汚れは落ちるし、ジョイント部分に水をこぼしても床が濡れることもないけど、
  なんとなく2年くらいの使い捨てかなというかんじ。
500名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 04:13:51 ID:RbCTVjh9
下衆い話で申し訳ないのですが、リアルでは聞けないのでお願いします。
義両親から孫へのお年玉、プレゼントについてです。


1.義両親から孫へのお年玉の金額を教えてください。(例、5歳 1,000円など)

2.1年を通して、義親から子供への贈り物はどれくらいありますか?(例、誕生日に現金のみ、など)


よろしくおねがいします
501名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 04:38:21 ID:RbCTVjh9
あげさせてください
502名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 08:24:32 ID:bn01k3oc
>>500
1.小2、5000円。
2.お年玉、盆現金、誕生日・クリスマス(現金か会えればおもちゃ)、不定期で服年2〜3回。

小さな時は大きいおもちゃとか買われて正直困ったけど、最近は服になったので助かるw
503名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 19:48:03 ID:9scjERgi
>>500
義母が生みの親(A)と継母(B)居るので両方
1、8歳 A1万 B1万
2、A 誕生日、クリスマスにプレゼント。他に会ったときに服等。 B なし
Aは年に2〜3回会う。Bは年1回会うか会わないか。
504名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 20:12:20 ID:QfLXS6+W
>>500
1.小4 5000円。
ちなみに、旦那の実家に旦那の兄(独身)が同居しているので、義兄からも5000円もらった。

2.贈り物は、大きいものはこのお年玉くらいだな。あとは入学時などの節目のお祝いくらい。
クリスマスも誕生日もなんにもない。もともとイベントごとをずっとしてこなかった家なので、
頭にそういうものがないんだと思う。
こっちも気を遣わなくていいから(その日に遊びに行くようにするとかの)気分的にも楽。
車で1時間弱の距離だけど、遊びに行くのは年に4回くらいで、毎回上げ膳据え膳。
出前(特上寿司とか)を取ってくれることも多い。
また、遊びに行く度に子どもが好きそうなお菓子をもらう。
こちらからは、母の日・父の日にそれぞれ3000〜5000円程度のプレゼントと、
正月にお年玉として1万円包んでいる。
505名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 21:17:53 ID:4Bu1VYBO
>>500
1、9歳と4歳 各3000円(例年、今年はまだだから分からない)

2、月1行くと100円くらいのお菓子くれる

月々こちらから援助しているくらいだから、本当はお年玉すらいらないんだけどね。
色々もらえる親御さんのとこはうらやましいとも思うが、基本息子家族に興味がないので楽といえば楽。
正月行くの忘れてたし来いという催促もない。
506名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 22:45:40 ID:I1FYi+NG
できれば、>>498のアンケもお願いします。
507500:2011/01/03(月) 23:47:55 ID:RbCTVjh9
義親から孫へのプレゼントの件、ありがとうございました。
とても参考になりました。
締めさせていただきます。
508名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 23:59:17 ID:QfLXS6+W
>>506
答えてあげたいんだけど、なにぶんかなり昔のことなので覚えてないんだよなぁ・・・
1歳半でやらなくなるのが「平均」なのなら、1歳7ヶ月程度なら特に気にする必要はないと思うんだけど。
509名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 00:34:25 ID:z+syt+To
>>508
答えてくれてありがとうございます。
やってるのは問題ないのですが、今からベルトカバーを買ってもったいなくないかな?
と思って、みなさんの意見を参考にしたかったのです。
もうすぐやめちゃうなら、カバーをつける必要ないしな・・・と。

ただ、たしかに個人差ありますよね。
ここで何人もの人が「うちは2歳までにはなくなった」といっても、うちは違うかも。
でも、どうしよう・・・。かわいいの見つけたんですけど、二つ買うと3000円近くするので
迷います。
今は、冬なので自分の上着をなめてます。
ダウンのチャックのとこ、なめすぎて色がはげてきてしまったので、困ってます。
510名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 01:24:26 ID:xSOjK7g/
>>509
ごめん、ちゃんと読んでなかったね。

パイル地のものみたいな感じであれば、その大きさに合わせて
タオルハンカチやガーゼなどを筒状に縫い合わせてかぶせたりしてみては?
使わなくなったら糸をほどけばいいだけだし。
Amazonで検索してみたら、2枚組みで840円ってのがヒットしたよ。
あんまりかわいくはないのかもしれないけど・・・

そういえば、うちの子が小さい時は歯固めのおもちゃを持たせてたように思う。
それをガジガジやってたよ。そういうのはもう試したかな?
511名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 09:44:26 ID:62z5crDp
>>509
うちの子は1歳5ヶ月で絶賛舐め中なんで答えられなかったけど、子どものレッグウォーマーを
通したらいいんじゃないかなー
安いところだと500円以下で買えたりする。
512名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 12:42:56 ID:u/F6BROh
他板から誘導されて来ました。
当方、30代前半です。
急に子供がほしくなりました。
今月、排卵日を調べて、計画的に行為をしたのですが、妊娠はしませんでした。
婦人科疾患はかかったことがないし、親戚たちはハネムーンベビーに恵まれた人が多く、
遺伝子的に、すぐにできるんだと思っていたため、ちょっとガッカリしました。
皆さんは、子供が欲しいと思ってから、どのくらいで妊娠しましたか。
513名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 12:52:41 ID:9NhhhDl/
>>512
8年。

お互いに全くの問題なしだったんだけど、体外受精ではじめて受精障害(卵子の殻が固い)がわかって
顕微授精に切り替えて一発妊娠。
514名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 13:03:02 ID:bYZo87UL
アンケお願いします。
兄夫婦の子ども(高校までの3人)にお年玉を上げたいのですが、
今年はうちの事情により帰省をやめたため、現金書留の郵送にしようかとおもいます。
しかし、うちにも子ども(小学生)がおり、そうなると向こうも送らないといけないかなどと
思ってウザイものですかね?
できたら甥姪はかわいいので、あげたいのですが、自己満足になってもいかんとおもってます。
ちなみに夏に帰るので、そのときにおこづかいであげることも可能です。
515名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 13:04:17 ID:bYZo87UL
514です。それでアンケの内容は、「お年玉を子持ちから郵送されたら、
送り返しのことをおもってウザイかどうか?」です。よろしくお願いします。
516名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 13:19:06 ID:62z5crDp
>>514
ウザくはないけど、気の使いあいっこみたいで恥ずかしいから、私だったら夏に渡す
or渡して欲しいかな。
ただ、きょうだいとの仲やその性格、子どもたちの性格にもよるかも。
うちは仲良いほうだけど、私も兄弟も気を使うほうなので、逆にやらないほうがいいな、
と思う。
でも、子どもたちが「やったあ!おとしだまだぁ!!」って言いそうなw
タイプだったら郵送してでもあげると思う。
517名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 13:30:38 ID:9NhhhDl/
>>514
兄と相談しないの?
相談出来ないような間柄の子持ちの人から送ってきたら、自分の家も即おくらないといけないから
正直困るだけだと思う…

ちなみに手渡し以外のお年玉…は見たことも聞いた事もないかも
518名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 13:32:35 ID:aLNZkW8f
>>512
1人目は基礎体温を付け始めて1ヶ月目。
2人目は3ヶ月目。
どちらも20代の頃。

ここから先の話は、余計なお世話かもしれないけど。
私は年上の子持ち女性が多い職場で、結婚した時に色々アドバイスされたんだけど、
その中に30代になると途端に妊娠しにくくなるという話があった。
実際、2人目不妊や3人目不妊で、通院せずに諦めた人も、通院して諦めた人も居た。
通院した人の話はリアルで、年代別の妊娠率なども教えてくれて(数字は忘れたけど)、
こどもを作る気があるならできるだけ早いうちに、と言われた。

ママ友にも、通院経験のある人が多い(特に2人目以降)けど、治療をやめてから
授かった人も居るし、40歳直前で自然に授かった人も居る。
こればっかりは授かりものだから、一概に言えないよね。

ただその年齢で、授かるためにできることは一つでも多くしておきたいというなら、
専門外来に行ってみるのもひとつの手段だと思うよ。
自然に任せて、できないならそれまでと思えるのなら、必要ないだろうけど。
519名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 13:34:58 ID:z+syt+To
ベルトカバー聞いたものです。
とりあえず、エルゴ用に作ったハンカチを綴じたものと
ユニクロのレッグウォーマーをつけて様子みてみます。
ありがとうございました。
520名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 13:36:30 ID:aLNZkW8f
>>514
お兄さんに相談する、に同じく一票。
相談しにくいなら、お兄さんの奥さんの性格を考えてみる。

お返しのやりとりとかが好きそうな人だったら特に悩まずに送るし、
そうでもないなら、夏に会ったときにお小遣いとしてあげる。
521名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 13:59:07 ID:IKtqrvCZ
>>512
一人目…1ヶ月(20代)
二人目…半年(30代前半)
だけど、一人目の時は回数が多く、二人目の時は「出来てもいいかな」位で避妊やめて月に1,2度しかしてない。
とにかく頻度が大事らしい。
排卵される前に精子がある状態というか。
二人目に関しては何故妊娠したかわからないタイミングで妊娠した。

>>514
面倒だからいらない。
522名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 14:23:26 ID:B3s7HNJ2
>>512
30歳で、結婚半年で妊娠した。
順調そうに見えるだろうけど、実際は高度不妊治療をしての妊娠。
結婚前から生理周期がおかしかったので、結婚とほぼ同時に婦人科を受診したら
排卵障害だけじゃなくて卵管閉塞もあったので即体外受精になり、運よく一度目で妊娠。

卵管閉塞みたいに、自覚できない検査して初めてわかる障害もあるよ。
治療するかとかは抜きにして、まずは婦人科を受診するだけしてみるのを薦める。
523512:2011/01/04(火) 15:06:04 ID:u/F6BROh
>>513
>>518
>>521
>>522
回答ありがとうございます。
先月は、生理が終わってから高温期に入るまで、
ほぼ毎日仲良ししていたのですが、授かりませんでした。
今月は、一日おきに頑張ってみて、妊娠しなかったときは、
受診してみます。


524名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 16:46:14 ID:z+syt+To
>>523
あの、閉めたあとですが、3〜4日に1回くらいのほうが
精子の濃さ的にはちょうどいいらしいですよ。
525名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 17:01:44 ID:bYZo87UL
514 お年玉郵送です。やっぱりというか、面倒?という意見が多いですね。
みなさんならどうか、ということが聞きたかったんですが、やっぱり兄に相談してみます。
ご意見ありがとうございました。
526名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 18:00:25 ID:LS22STQu
だから、「自分なら兄に相談して決める」ってことでしょう
立派なアンケ結果だと思う
527名無しの心子知らず:2011/01/05(水) 18:21:35 ID:4T+RQEhT
アンケートお願いします。

妊娠がわかって、いつ頃義両親・自分の両親に言いましたか?
特に義両親へ報告した時期を教えて下さい。
安定期に入る前に言って、万が一・・・と思う反面、
言っちゃった方があんまり実家に顔出さずに済むなぁ
という思いもあるので・・・。
他の方の意見を聞きたいです。
528名無しの心子知らず:2011/01/05(水) 19:09:24 ID:PBajUO8t
>>527
先生に大丈夫って言ってもらえて母子手帳交付の許可が下りてから
529名無しの心子知らず:2011/01/05(水) 21:13:06 ID:cOdjE1ir
>>528
なるほど。
やっぱり妊娠発覚してすぐ言うのは早いですね。
ありがとうございました。
530名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 00:33:06 ID:tFsZ6G+J
子どもの補助輪についてお聞きさせて下さい
ちなみに今、年中の子どもを持っているのですが、しまじろうのDVDでコケながら練習するという
のを見て、逆に怖がってしまい練習する事が出来ません

1。外れた時期は何歳ですか?(学年で)
2。練習方法は…物で釣る、スパルタ、おススメDVDなど
3。他のお友達は大体何歳で外れていましたか?

申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
531名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 04:29:20 ID:kSgzJ4Xw
>>530
1、小2秋
2、「自転車ののりかたの教え方」みたいのググって参考にしたけど、本人から希望した時に練習した。
3、はやいと修学前みたい。遅いと同じく小2か小3。

うちの学区は小3から、学校で自転車教室をやるのでそれに合わせて。
小1から道路で乗るお友達も中にはいて(学校では禁止)、乗れるようになると一緒に乗りたがるだろうなと思ったので敢えて教えなかった。
乗れても、乗せる場所もないし交通ルールをきちんと理解できる(標識読める、守れる)ようになってからと。
自転車で事故る話をよく耳にしたので、安全面重視。
因みに女児。
532名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 05:19:34 ID:AY1dQQFN
1、小1春
2、友達が乗ってるのをみてやる気になった
3、就学前の時点で乗れてた

小1春休み、一緒に遊んだ子達が皆コマ無しだった事に衝撃を受けたらしく「外す」と言い出した。
最初は小規模マンション内の道路(駐車場ではない)でしか乗ってない。
敷地内から出るのは小2の現在も私同伴。
533名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 06:36:09 ID:p5cXuriA
>>530
1.年長の冬
2.スパルタにしないとやる気の出ない子なので・・・必然的に。
3.早い子は年少。年中で取れる子が多かった。
うちの地域(都内)で小学生になっても補助輪無しに乗れない子は本当に稀っていうか正直見た事無いので、年長の冬に絶対取らなければならなかった。
534名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 06:42:29 ID:p5cXuriA
533追加。
入学してすぐの5月ごろに全校生徒参加の交通教室があり、校庭で自転車に乗らなければならなく
補助輪つき自転車にしか乗れないと全校生徒の前で羞恥プレイしなきゃいけなくなってしまうので
年長のうちに取らないといけなくて冬〜春にかけては公園でスパルタやってる親子が多いです。
535名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 09:02:30 ID:DuQ9ju2m
年長。季節は忘れたが長袖長ズボンの頃。

補助輪はずしは秋〜冬(長袖長ズボン着用時)がお薦め。
536名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 11:10:10 ID:WpidJDzL
>>530
1.第一子男児→年長、第二子女児→小1

2.第一子男児→河川敷で親と練習。運動神経鈍い男だけどわりとあっさり成功。
  第二子女児→友達の家の近くの公園で、既に成功している友達たちが
  イロイロ指導wしてくれて成功。

3.だいたい年中〜幼稚園までに補助輪いらない子が多かった。

都内で交通のハゲしい立地にあるので、子供だけで自転車で出かけていいのは
4年から。自転車持ってない子も案外いる。
537名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 15:32:56 ID:0AJPZfc5
>>530
1 長男=年中 長女=年長

2 練習方法は、補助はずして、父親が後ろを支えて走ると言う原始的な奴。
お友達や上の子が乗れるのを見て、自分もやりたい!!といいだしたのではずした。
もともと、補助輪ありでなら補助輪の価値がないくらいに乗り回していたので、
何度か家の周りをまわって、1時間くらいで乗れるようになった。

長女の場合は、やりたい!!と年中で言いだした時は何度何日練習しても駄目で
親の目から見ても、やる気はたっぷりあっても腕力とかが全然足りてない感じだったので、
次のお休みにしようねと数か月放置、年長のGWにまた練習スタート。その時は1日で乗れるようになった。
下の子はやる気が早めに出てしまい体が追いつかず苦労するタイプだなぁと見てていつも思う。

3 年中から年長で殆どの子が乗れるようになってる。
538名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 05:34:04 ID:MH6rth2s
アンケートお願いします。
出産祝いでいただいた品の定価と購入額に大きな牙開きがある場合
内祝いの金額はどうしますか?
(相手のときは現金三万円を贈り、半返しくらいの品をいただいています)

具体的には、エルゴの抱っこ紐で、正規品の定価は二万くらいです。
いただいたものはネット通販の並行輸入品で、購入額は一万くらいだそうです。
また、注文後に海外から発送するためにかなり待たされるのが通常とのことで
届いたのは三ヶ月後でした。(当初二ヶ月と伝えられ、その後遅れの再連絡)
使いたかった一ヶ月検診やその後の首が据わらない時期に使えず。
元々しっかりした抱っこ紐は一ヶ月検診用に自分で購入するつもりでいたので
正直なところ嬉しい気持ちはあまりなく、モヤモヤ、イライラが強いです。
539名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 10:22:34 ID:Lvja6w8f
リフレッシュ目的での一時保育についてアンケートお願いします。

利用頻度、利用時間、利用時間帯は?
お子さんの年齢は?
お子さんが嫌がる場合、どうしていますか?(なだめ方など)
預ける当日や前日に、お子さんに予告していますか?

3歳9ヶ月の遅生まれ第三子が、4月に幼稚園入園予定です。
時々一時保育を利用しているのですが、2週間に1度が本人の限度らしいです。
1週間に1〜2度行ってくれると助かりますが、後3ヶ月だから、どうしてもという訳じゃないです。
幼稚園は真ん中の子と一緒に通えるので、多分嫌がらないと思います。

よく利用する時間帯は、
11時(午前の受け入れ最終時間)〜14時(午後一番の引き取り時間)が一番多く、
次が10時半〜12時半
(昼食後お昼寝前に引き取る。昼食を摂らせない場合は11時半までに引き取り)

幼稚園の送りの都合上、預けられるのが早くて10時、
お迎えは15時だと小学校の下校や帰りの園バスに間に合うか厳しいです。

そこは、保育の部屋の手前に(お昼寝時間帯以外)開放していて遊べる部屋があり、
預ける前にそこでガッツリ遊び、終わってからも少し遊んで帰ると少しマシです。

預けるのを予告すると、多分嫌がって自転車に乗らなかったり
(15分以上かかる距離なので抱っこして歩いては行けない)
走っている自転車から無理やり立ち上がって飛び降りてしまう
(ベルトのバックルは自分で付けはずし出来ます)だろうと思うので、
予告したことはありません。園の近くまで来ると、察して暴れだします。

10時半〜14時半で最初も最後も遊んで帰るといいかも?

自己完結していますが、他の人の様子も知りたいので、預けている方回答お願いします。
540名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 10:24:20 ID:Lvja6w8f
>>538
購入額も購入の経緯も分かっているなら、購入額の半額くらい。
正規品の定価の半額贈ったら購入額になってしまうのでしょ?

肝腎の使いたい時に間に合わなければ意味が無いのにね。
541名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 12:05:06 ID:+CzxQnly
>>538
5000円で、もともと1万円位のものを並行輸入で5000円位のものを探せればベストだけどw

でも3万円くれた相手に並行輸入で1万円のものを送るってのもすごいよね。
その時点で相手が得してるしw
542名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 19:59:27 ID:Vls4FcyD
>>538
>>540と全く同意見。
マクラーレンのベビカの例を見ていると、平行輸入品は何かあった時の対応が心配。
そういう状況で、贈り物に平行輸入品を使うのもモヤモヤする。
543538:2011/01/11(火) 15:55:39 ID:y98++ZxO
>>540-542
ありがとうございます。
相手は並行輸入品についてはあまり詳しくないようです。
代理店を通さずに直接買うから安い、品質は変わらない(むしろ希少価値あり?)
という認識のようで、悪気が無さそうなので余計にモヤモヤしていました。
私から説明するのも、お祝いにケチをつけることになりそうで。
>>541さんの案がすっきりしそうですが、同じ土俵に立ちたくないので止めておき
通常の5000円くらいのものにしようと思います。
544名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 16:09:37 ID:74HNJUwH
もともと一万円のものを、5000円で買えるなら、並行輸入が嫌じゃない人になら
むしろアリだと思うんだけど…
545名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 01:26:47 ID:fpeJZ0qG
並行輸入が嫌じゃない人にならねー。
リスクもあるわけだから、そこを贈り主と贈られ先が双方理解しての上ならいいだろうけど、
抱っこ紐なんて安全性が問われるものだから
気軽に並行輸入品を贈り物にするのはいかがなものかと思うよ。
546名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 02:49:56 ID:BTfZ4ch6
>>545
いや、この場合並行輸入の品を相手が送ってきた訳だから…
547名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 07:47:58 ID:ZjIQoTxG
贈りものに並行輸入なんて失礼云々というよりは
わざわざ輸入したがために届くまでに時間が掛かってしまって
使用時期を逃したというのが一番のポイントで
それなのに買価1万円の半返ししなきゃいけないってことにそもそもモヤモヤしてるんでしょ
しかも定価で考えたら2万円だなんて、ああややこしい!って感じで
548名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 10:00:22 ID:io1mUW0h
でも、エルゴは結構長く使えるし、いいものだと思うけどな。
体重も10キロ超えると、本当にへたなおんぶひもや抱っこ紐だと、その重さに
肩が圧迫されて気持ち悪くなってくるよ。
そういう時期になってエルゴを買うか迷ったけど、結局もとが取れない時期だった
ので見送った経験があるから、悪くないと思う。くれた人もそういうことを感じて
プレゼントしようと思ったんじゃないかな?

それにエルゴも最近、猫も杓子も的な勢いで使う人が増えているから、珍しいカラー
だったりしたら、私は並行輸入品の方が嬉しいけどな。
549名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 10:07:44 ID:BTfZ4ch6
それは使いたい時に届いた場合だと思う
でもここはそういう事を聞いてるんじゃなくない?

2万円のものを並行輸入で1万円で買った人へのお返しの値段でしょ?
(しかも3万円あげてる人に)

だから1万円のものを5000円で並行輸入で買ったら?というのに自分も一票
550名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 10:08:39 ID:6AgAFj5m
返すのは購入額の半額でいいとおもうけど
エルゴは使用期間長いからまだまだぜんぜん使えるよ。
551名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 11:56:14 ID:H/v1sCYT
贈り主も子持ちでエルゴユーザみたいだよね
そんなにお勧めなら、産後すぐ使えるよう事前に注文しておけばよかったのにと思う
生後1、2ヶ月ってベビーカーは微妙だし、エルゴみたいなだっこひもが便利な時期だし
使いたいのに手元に無くて使えない、買えないってかなりイライラしただろうな
552名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 12:58:10 ID:TiAgeVpg
モヤモヤしてる間に2ちゃんに相談に来てくれたら、
今すぐビョルン(もしくは類似の新生児期に特化した抱っこ紐)を買え!!と忠告できただろうになぁ。

抱っこ紐なんて、合う合わないがあるんだから産まれてすぐ届いたとしてもすぐ使えるかどうかなんてわからない。
お店でサンプルを試してみて、子どもが泣かないものを買うのが間違いない!!という人もいる程だ。
特にエルゴは、メーカーは新生児から使えると言ってるけど、所詮は白人用の製品。
日本の小さい新生児にはサイズが合わない、3か月くらいまで待った、なんて話をよく聞く商品だよ。

友人のお祝いに3万も払えるんだから貧乏じゃないんだろうし、
もともと買う予定だったのなら、予算あったんでしょ、そういう時は買えばいいのよ買えば。
お祝いをイライラしながら待つとか、検診とかで不便な思いをしながら待っているなんて本当に勿体ない!!!

アンケートの答えは、5000円の物を買う、で。
553名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 17:36:14 ID:KjwO/71S
>>552
私は気が弱いから、友人が抱っこひもをプレゼントするよって言ってくれているのに、
自分で買うのってできない。
自分で買った抱っこひもを使っているのを友人に見られたりしたら、なんか気まずくなりそうだし。
>>538のように、モヤモヤ・イライラしてしるだろうな。

あ、お返しは5,000円でいいと思います。
554名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 17:48:05 ID:GLi1PRb/
>>553
エルゴの抱っこ紐が届くまで、
新生児に特化した抱っこ紐をレンタルでもよかったのでは
555名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 18:29:38 ID:KjwO/71S
>>554
なるほど。レンタルって手もあったか。
556名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 19:04:02 ID:BTfZ4ch6
でも3万円あげた相手に、2万円のものを1万円で並行輸入するからって待たされてレンタル代払って
お返しも払うのは嫌だなぁ…人ごとながら
557名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 20:35:50 ID:TiAgeVpg
>>556
たぶんね、アンケ主が一番心に引っ掛かってるのもそこだと思う。
並行輸入で待たされてとかってのは、イラっとしただろうけど、枝葉の部分というか。

3万も送るような間柄だったらもっとぶっちゃけて話せそうなのにね。
558名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 22:09:50 ID:Ha6x/itt
友達で3万て高いよね。
相手のほうが金額的にはお祝いの相場に合ってはいるよね。
559名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 23:24:11 ID:fG4hyCK0
普通もらった金額くらいのものをプレゼントするけどね。
現金で貰ったなら尚更私ならそうする。
それにプレゼントで並行輸入のものなんて聞いたこと無いよ。
ケチか舐められてるんだと思う。
560538:2011/01/13(木) 04:46:57 ID:ux0VSuRw
538のエルゴアンケートお願いした者です。
自分の書き込みのせいで、他の方が書き込みにくくなっているかもと思いましたので
蛇足ですが補足させてください。

身内の恥になるので書かなかったのですが、今回の件の贈り主は実姉妹です。
昔から倹約家だったのですが、最近は特に経済的に厳しい様子です。
そのような事情があるので、こちらが三万、あちらから一万くらい、というお祝い額の差は
気にしていないつもりだったのですが、根底ではひっかかっていたかもしれません。
ただ、それ以上に日々の行動にイライラしていたのだと思います。
育児だけでなく、妊娠中からアドバイスという名の価値観押し付けが多かったのですが
保育園に預けることを、親の勝手だ、かわいそうだと言われたり。
本人は子供のアレルギーがありながら完母で、食事に気をつけていると聞いているのに
同じく完母と伝えているうちへのお歳暮でチョコレートと焼き菓子を贈ってきたり。
そんな状況で、おすすめと言いつつ二ヶ月待たせるのってどうなの・・・となっていました。
並行輸入品は強度面で正規品に劣るケースもあるそうですし、こんなモヤモヤするなら
本当に自分で買いたかったです。
完全に愚痴になってすみません。
自分と同じように受け取られている方のレスをいただいて少し気分が晴れました。
ありがとうございます。

名無しに戻りますので、次の方よろしくお願いします。
561名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 04:54:13 ID:qp+1B4yx
なるほどね。
だから3万なんて相場より高いお祝いだったり、
相手が並行輸入でいくらで買ったなんてこともわかってるわけだ。

先に出産したからって先輩風をふかせちゃったのだろうねぇ
こういうのの相手が兄弟姉妹だと簡単に疎遠になるわけにもいかないし、ストレスたまるよね〜

お疲れ様です。
562名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 08:44:55 ID:Nt0TMjit
本当は、自分から先にお祝いを贈る時には
常日頃から何かにつけて派手に贈り合うような間柄でもなければ
いつかその相手から自分がお祝いしてもらう時に負担にならないよう、
あまり高額なものを贈らない方がいいと思うんだよね。

私も贈る側で経験があるのだけれど、独身だったり、既婚でも子なしだったり、
まあ子持ちでも自分の懐具合に余裕があると
「めでたい!祝おう!」って気持ちだけで走ってしまって
相手にとって過剰に感じるほどの豪勢なお祝いをしてしまいがち。

まあなんだかんだ言って、結局のところはただの険悪な姉妹ってことか。
563名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 09:48:36 ID:9/5Ok+7q
>>562
姉妹の関係なら3万は普通でしょう
友達なら多すぎるけど
564名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 10:04:04 ID:Nt0TMjit
>>563
一般的な相場よりも実際の立場や関係の方が優先されるものなんじゃないの?
身内なんだから特に。

565名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 11:15:55 ID:7jLsIK9C
独身の3万と、子持ちの3万は違うよなー、と思ったらそういうことか。

まぁ、お姉さん? 妹さん? は出来る金額で一番いい物を、と思ったんだろうなー、と
思っておく方が幸せじゃない? 本当に抱っこ紐としては長く使えるものだと思うし。
むしろ姉妹なのにぶっちゃけて話してないところが不思議。
まだ届かないのー? 使えない間どうしたらいい? とか聞いたら、一時的に抱っこ紐とか
借りられた気がしないでもないんだけど。
566名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 18:28:41 ID:QTfOijcH
アンケートの回答お願いします。

集合住宅(賃貸・持ち家問いません)に夫婦2人の時から住んでいて
その後妊娠した場合、家族が増えることを隣人や上下階に挨拶に行きますか?

1、行った場合、いつ頃行ったか・・出産前、出産後、など。
  また、どんなものを手土産(?)にして行ったか。
  隣人にあげた場合、真隣だけか、隣の隣などにも行ったか。
2、行かなかった場合、その後何かトラブルなどはなかったか。
  (泣き声がうるさい、など)

よろしくお願いします。
567名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 18:29:57 ID:QTfOijcH
ageたほうがレスつきやすいとのことなので、ageます。
568名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 19:15:02 ID:4sAgHRx2
>>566
都会か田舎か、防音がしっかりしてるかしてないか、周りに子どもが多いか…にもよると思うから
書かないとなんとも。
569名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 19:17:08 ID:OMki57Lj
1 生まれてから一ヶ月検診後家に戻ってきた時。
 実家の県の菓子折りもって。
 ヘタに名前付きだとお祝い催促しているみたいで。
 (ダンナだけで私は留守にするから挨拶はしておいた)
570名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 19:23:04 ID:4sAgHRx2
あ、アンケートか

1、出産して帰ってきた日に1000円程度のお菓子持って。
 上下左右に計4件。
571名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 19:30:37 ID:IAzJDc37
>>566
1.1つの建物に4戸のハイツ1階住まいだったので横と上。里帰り後。ハンドタオル。
 
現在は転居して賃貸マンションに住んで6年。
引越しで挨拶はデフォだけど、産まれた挨拶来た人はいない。
572名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 19:36:32 ID:nlRAYlb2
>>566
アパートに住んでた時上が産まれた。
1.菓子折り持って左右と下
上は住んでたら行ったとおもう
時期は里帰りから返ってきたとき

2.行ったけど、一応回答
左右も下も子どもが複数いたので
特に何もなかったw

今は賃貸の一軒家だけど
産まれましたの挨拶に着た家もないし
こっちも下の子生まれたけど行ってない
トラブルもなし
573名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 23:38:50 ID:ojiE82oA
>>566
産後子供と一緒に帰宅するちょっと前に夫が1000円位の品物を持って。
左右と下。
中くらいのサイズのファミリー向けマンション。
574名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 08:12:32 ID:WmOR2oqy
>>566
2、行かなかった。
人の入れ替わりの激しいマンションで、
新築時からいるけど引っ越しなどで挨拶に来た人など皆無。
近所づきあいも無いので隣人がどんな人なのか居るのかいないのかもよくわからん。
なので行かなかったけどトラブルなどはなしです。
575名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 09:28:25 ID:3BwgNvTA
2、行かなかった場合、その後何かトラブルなどはなかったか。
  うちの子は夜泣きをめったにしない子なんだけど
  泣いたら壁を叩いてくる
  賃貸で入れ変わりが激しいマンションでお隣は独身で夜の仕事してる人
  お隣が独身だったら子供連れて挨拶言った方がいいかも


576名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 10:06:37 ID:yRzXzD21
>>566
行ったので1で、
いつ頃…産後、子と私が退院する前日〜当日に(夫一人で)
何を持って…1000円台の菓子。デパートで調達。確かクッキー。
どこへ…例えば家が301号室とすると、302号室、303号室、306号室へ。
303は迷ったけど、303の前にエレベーターがあるので通るし、一応。
あと、306は0歳代の赤ちゃんがいるのを知っていた(妊娠中に一度「何ヶ月ですか?」程度の会話をしていた)
ので、お知り合いになれたらと思って、夫婦と子連れて行ってみた。メアドを教えてもらえて嬉しかった。
下はその3ヶ月前に引越の挨拶に行った時、何度か訪ねてもお会いできなかったので行ってない。
上は空室。
全20戸で防音は不十分orzの小さなマンションです。
577名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 11:01:53 ID:RM74DsVh
歯医者さんについてアンケお願いします
子供を連れて行く歯医者さんを決める優先順位はどうなっていますか?
何かこだわりや意見がありましたら詳細もお願いします

1 アクセスのしやすさ
2 医院が建ってからどれくらいか
3 先生の対応、人柄
4 口コミなどの評判
5 医院の規模や先生・スタッフの人数
578名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 12:02:13 ID:RxtPek39
>>566
2. 行かなかった。
  その後のトラブルもなかった。

地方住みの3人餅。
今のアパートも前のアパートも以下共通。

幼児のいる世帯は半数ほどだが、
引越し挨拶はあれど、産まれた挨拶は無しがデフォ。
妊娠中(お腹が目立つ頃)や出産後(赤を抱いている時)に顔を合わせた時、
「(予定日は)いつ頃ですか〜?」
「いつ生まれたんですか〜?」
「ご迷惑をおかけするやもしれませんが…」
などの立ち話程度の報告で終了。
幼児が走りまわる振動は聞こえても、
赤子の泣き声は不思議と聞こえない構造だったので、
「いつ生まれたのかわからなかった」とよく言われていた。

>>577
優先順位1位: 1. アクセス、というか近所
      2位: 4. 口コミ、というか、園の歯科検診をお願いしている医院だったから。

引っ越して近距離に歯科医院乱立しててどこにするか迷ったので
上記理由で選んだ。
ちなみに、友人・知人等の口コミはアテにしない主義。
579名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 13:36:22 ID:zjsziHXq
1 アクセス というか行かれないのでは仕方がないので
4 子供を通わせた人に聞く
3 これは行ってみないと分からない
5 気になるのは、先生が複数居る場合、担当制か、その時によるのか
2 あまりに新しいと未知数だけど、古いからいいのかというのも不明
580名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 14:12:05 ID:iS4L6+2c
>>577
1 一択

選べる地域がうらやましいです。
581566:2011/01/14(金) 15:10:06 ID:f4RuZfuI
沢山の回答ありがとうございます!
やはり挨拶に行く方のほうが多いのですね。
とても参考になりました。
これでしめます。
582名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 16:57:29 ID:kvkUgtIb
アンケートお願いします。
今年出産予定で色々調べていますが参考までに教えて下さい。

1.カンガルーケアの事故についてご存じですか?
2.出産後カンガルーケアをしましたか?した方はその理由を。
3.カンガルーケアの前には赤ちゃんの身体を洗ってもらってから行いましたか?
583名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 17:01:18 ID:IhXFoH22
>>582
1)知ってる
2)したけど短時間
 3分くらいかな?ちょっと乳吸わせて終了
 理由は病院の方針(日赤)
3)胎脂を簡単に拭き取っただけ
 はじめての沐浴は生後3〜4日って病院のほうが多い気がする
584名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 18:25:35 ID:VMhDl8CN
>>566
2.行かなかった。

賃貸だったけど、隣近所との付き合いは皆無だった。
3ヶ月後には引っ越すし、防音がしっかりしている(隣家の声や生活音はほとんど聞こえない)
ところだったので鳴き声も大丈夫かなと。
585名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 18:36:18 ID:kM/z0iEp
>>582
1 今は知ってる でも出産当時は知らなかった(10年も前なので)
2 した なんとなく雰囲気で。
  助産師さんから「おっぱい吸わせてみる?」って言われたので。
  当時は、産後すぐにおっぱいを吸わせる真似をすることで母乳が出やすくなると言われていた。
3 出産後すぐにざっとぬぐわれた程度で抱っこしたのち、きれいに洗われて渡され
  それから2〜3時間くらい分娩室で母子ふたりっきりでした。
  出産がごく短時間だったため、母子共に健康そのもので何の問題もなかったです。

>>583
582の言う「洗ってもらってから」というのは、沐浴のことではないんじゃなかろうか。
血液や胎脂まみれなのをきれいにされてから、ってことじゃないかな。
586名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 18:40:42 ID:iS4L6+2c
>>582
1.しってた
2.上の子は弱ってたので乳もすわさず一瞬で連れてかれた。
下の子は一応吸わせたけど2〜3分だった。
カンガルーケアっつうと最低でも1時間くらいのイメージなんだけど
そういう意味では”していない”かな
3.してないけど、母に会わせてくれたときってことで
上:そのまま布みたいなのにくるまれてた
下:キレイに拭きとられてからつれてこられた
587577:2011/01/14(金) 23:20:06 ID:RM74DsVh
回答ありがとうございました
腕の良い歯医者を探すことが大変なのは皆さん一緒なんですね
588名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 23:41:24 ID:FFZ34/ov
>>582
1.知っている
2.出産直後に胸の上に乗せられたのが多分カンガルーケアの一環?
  ただし、うちの子は出産直後から呼吸がおかしく(結局気胸だった)、
  色々処置して胸の上→数秒で保育器→NICUのある病院へ。今は元気。
3.簡単にふき取った程度。写真を見るとちょっと緑色が残っている・・・
589名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 23:43:22 ID:2ZV/wMNT
>>582
1. ほとんど知らなかった。
  起こるはずがないという大前提で漠然としていた。
  危機感などはさほど持っていなかった。
2. した。
  病院の方針と意義の説明を受け、反対する理由も浮かばなかった。
3. 上の子の病院では、沐浴して産着を着た状態で
  身体に沿わせるように抱っこ数十分程度。授乳なし。
  下の子の病院では、キレイに拭き取った程度。
  まだお腹を縫ってる最中(帝王切開)で、
  私の首元(鎖骨の上)に無理矢理乗せたカンジ。
  勿論、看護師がずっと手で支えていた。
  赤が寒くて震えていたので2〜3分で終了。授乳なし。
590名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 03:21:16 ID:8GvutO7Q
>>582
1.今は知ってる(出産当時は知らなかった)
2.しなかった(帝王切開だったので。ただ生まれてすぐ赤さんの手を握らせてもらった。私は開腹中)
3.手を握った時は簡単に汚れを拭った程度だった
591名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 00:49:17 ID:C+eP4poU
マンションやアパートなど、三段や七段の大きい雛人形を飾るスペースがない方は
どれくらいの大きさの雛人形をお持ちですか?
我が家はリビング6畳・寝室6畳・納戸4畳半の賃貸マンションです。
この春娘の初節句で、両家両親折半で雛人形を買ってくれるとのことで、
どれくらいの大きさのものにしようか迷っています。
592名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 01:10:32 ID:uLyOJaDO
>>591
LDK19畳のけっこう広めの分譲マンション住まいだけど(間取りは3LDK)
一人娘の雛人形は結局買ってない。(先日10歳になったけどw)
お互いの両親共にそんなに裕福でもないし、お互いに自分達の雛人形や五月人形がない家庭だったので
特になくてもなんとも思わない。買ってあげると言われたこともないし、買って欲しいとも思わない。
クリスマスでさえ、出して飾って片付けてが面倒だと思っている。結局出してるけど。

それでももし買うとしたら、お内裏様とお雛さまの2人だけの親王飾りを買うかな。
ガラスケース入りで、ケースごと出してケースごと片付けるようなもの。
金額はピンキリで、安いものなら2〜3万円くらいからあるし、高いものなら30万くらいするようなのもあるよ。
スペースも取らないし、出し入れも楽だから候補に入れてみては?
593名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 02:56:32 ID:3A9p9P4m
>>591
似たような間取りに住んでる
居間のローチェストの上に収まるくらい(幅100センチくらい)
の親王びなを買ってもらったよ
594名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 10:00:05 ID:KJHHwTeP
>>591
自分は親王雛にしたよ
食器棚の上におけるサイズのもの(奥行き30センチ、幅1メートル位かな?)

それでもしまう箱がバカでかかったから注意注意…
ガラス入りも良いと思うけど、しまう時に注意しないと割れたら修理出来ないし
一番上にしまわなきゃいけないし、確保出来れば良いと思う
595名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 12:19:09 ID:BrC4Dtap
カンガルーケアについて聞いた者です。
回答ありがとうございました。
皆様のご意見を参考に医者と相談した上考えたいと思います。
596名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 14:13:25 ID:cXWBeV0x
>>591
うちは3DKで、つい最近やっとお内裏様とお雛様のみのを買った(60×60センチ)
9歳なんでいまさらなんだけど、やっぱりないのはどうかな?とおもって。
ちなみにローチェストの上に置くつもりです。値段は6万円くらい。
597名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 19:07:15 ID:V8hJ+0xp
>>591
2DKのアパートで
5人飾りで横幅365×奥行275×高さ175mm
ちなみに、ひととえという所のです
とても気に入っています
598名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 12:58:44 ID:CnHHBTnu
アンケートお願いします。

1、子の年齢
2、お風呂の時間
3、夕食の時間

家は
1、1歳半
2、17時
3、18時半〜19時くらいから

夕食後にお風呂というレスをいくつかみたので
その方がいいのかな?とふと気になりました。
よろしくお願いします。
599名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 12:59:41 ID:CnHHBTnu
ageます
600名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 13:07:20 ID:vuJpMQ39
>>598
1、一歳一ヶ月
2、19時
3、18時

お風呂から出たら麦茶飲ませて歯磨きしてその後すぐ寝かせてます。
家は、お風呂上がりに寝かせた方が寝つきが良かったので。
601名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 13:16:11 ID:bXi/VtiH
>>598
1.3歳0ヶ月
2.21時
3.19時

今は寒いので寝る直前に入れてる
そのためかよく寝る
幼稚園に入ったら全体的にもうちょっと早める予定
602名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 13:41:25 ID:B8/Nb9HS
>>598
1.1歳2ヶ月
2.20時
3.18時半

手づかみ食べで口も手も服も汚されることが多いので
風呂でキレイにしてから寝かせたいのと、
日によっては風呂で寝に入りそのままぐっすり、となって楽なので。
というか自分がご飯→風呂という生活で育ってきたから、
風呂→ご飯というのにすごく違和感があるので
ベビーバス卒業してからはこの順番。
603名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 14:30:21 ID:YGFhmXvV
>>598
1, 7歳 4歳 2歳なりたて
2, 18時〜
3, 19時〜

一番下は、最近まで夕食後に夫が入れていましたが、
下の子らはもともと、「なんでもお兄ちゃんと一緒」にしたがるので、
今は三人で一緒に風呂入っています。
風呂がキッチンのすぐ横なので、その間、私は声をかけたり覗いたりしながら、夕飯を作ります。
604名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 16:51:49 ID:/JHHPRjv
>>598

1:七歳
2:19時
3:18時

三回食が定着したあたりから夕食後にお風呂
というスタイルになりました。
夕食前にお風呂は「大晦日」くらいです
605名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 20:04:56 ID:GWeyJaye
>>598
1,8歳(小2)、6歳(年長)
2,7時くらい
3,6時くらい

私仕事で5時半に帰宅、8時就寝。
帰ってきて、私が食事の支度してる間に、上の子宿題、下の子風呂洗い、
風呂溜めながらご飯食べて、食後溜まったお風呂へ入る怒涛の流れ。
ばたばたする中、これが一番効率いい気がして。

休みの日は、特に日曜は早めに帰宅して、先にお風呂にすることが多い。
5時にお風呂入って6時にご飯、全部先に終わらせて寝るまでゆっくりする。
606598:2011/01/20(木) 16:05:06 ID:s6EwjmLg
遅くなりましたが皆さんありがとうございました。

夕食後にお風呂という家庭が多いようですが
そうじゃない家庭もあり、安心しました。
あまり気にしなくても大丈夫そうですが
何度か試して子に合った順番や時間を探そうと思います。

とても参考になりました。
お答えくださってありがとうございました。
これにて〆させていただきます。
607名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 14:41:58 ID:+tI7g9Zz
アンケートです。

共働き、またはそうだと仮定した場合、
授業参観の日に休みを取りますか?
(旦那は休めない、祖父母は予定なしで行ける)

職場の雰囲気によるかもしれませんがお願いします。
608名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 15:01:21 ID:+wDfBgE8
>>607
とります。
半休で申請しますが「その日なら一日とっていいよ」
と上司に言われれば一日でとったりします。
609名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 16:22:47 ID:FPKJCKzv
>>607
早退。もしくは時間休をとる。
610名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 16:34:39 ID:B8gEHFOv
>>607
とらない
611名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 16:41:56 ID:kvf30h6E
>>607
仕事の内容をみてなんとかなりそうならとるけど、すごく忙しいなら、とらない。
612名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 18:21:24 ID:yAEXOiQN
>>607
祖父母行けるなら行かないかもなぁ。
子供が来て欲しがるかどうかで決める。
613名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 18:45:23 ID:G7FPSAci
>>607
今は授業参観は大抵土日だよ。
土日休みの仕事であれば、わざわざ仕事を休む必要はないよね。
平日休みの仕事の場合、土日は大抵忙しい日だろうし、
そうなると半休をとるかな、自分なら。

保護者会だけ、平日の午後3時とかからだったりするけど
これは月9休で決まった休みの曜日がない旦那が行ってくれてるな。
事前に希望休みを申請して1ヶ月の交番を組むから、これも仕事の日に休んで行くわけじゃないし。
保護者会の日程は一年単位で先にカレンダーをもらえるからこっちも予定をあわせやすいよ。
614名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 19:03:29 ID:G1ZSYsEQ
>>607
とります。
子どもは小学校低学年。
夫も午前半休をとったりしてちょっとは顔を出すようにしてます。
615607:2011/01/25(火) 00:13:50 ID:609SCaP7
レスありがとうございます。
知り合いが、授業参観より仕事を優先していて
びっくりしたので聞いてみました。

職場にも因るんだろうけど、子供の授業参観ぐらい
行きたいし、行かせろよーと思うのは
まだまだ甘いのかな。
616名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 00:35:20 ID:bYOWArW/
>>615
職場にもよるけど、立場にもよるよね。
その人が出社してないと仕事にならないような立場だと、おいそれと休めないでしょう。
休むにしても、休む為の段取りをしてから休まないといけないだろうしね。
子どもの授業参観くらい行かせろよーってのは、親の立場としてはわかるけれど
職場の同僚としてだと、授業参観くらいで休んでんじゃねぇよってところもあると思う。
そういう休み方をすることで、自分に仕事が回ってこなくなる立場の人もいるだろうから。

>>607の例だと祖父母が母方なのか父方なのかが書かれてないけど、
>>615の友人がママさんで、祖父母が自分の両親なのなら、自分は仕事に行って
授業参観は親に任せるというのもあると思う。
授業参観も年に一回しかないとかってわけでもないしね。
617名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 09:42:02 ID:je8A2rO/
>>615
たとえば自分の主治医が手術予定日に参観日が入ったからといって有給とるのは無しだけど
担当看護師が交代するのはアリだと思う

重要な仕事の人は休めないんじゃない?
618名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 18:12:43 ID:cXLKVCnv
>>615
それは激しく仕事内容と職場によるね
自分の場合は子供の行事は行かせてもらうのを条件に復職したし
学校行事は前もって日にちが分かるから特に問題ない
619名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 18:32:42 ID:hcA33vU9
大した仕事でなくても、こんな時代だし、
ちょっとのことで首切られるかもと思うと休めなかったりするしね・・・。
620名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 10:49:00 ID:B1jsYHa0
アンケートお願いします
我が家では
お年玉や子供手当など子供にもらったお金をほとんど
子供名義の口座に入れています
皆さんならこのお金はいつどうする予定にしますか?
物心ついた頃本人に渡すには
既に金額が大き過ぎる気がします

なお、子供にかかる教育費など
必要なお金は親が保険や蓄えから出していきますので
親自身はこのお金に手をつける必要がないものとします
621名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 10:56:44 ID:/rsjgt04
>>620
独立したらあげる。
622名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 11:23:55 ID:WZSAoRcb
自分はハタチの時に貰った。
けど今思えばすごくくだらない事に使ってしまった。
なのでお金のありがたみがわかるようになってから渡そうと思ってる。
就職とか結婚とか。独立もしかり。
623名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 13:05:27 ID:dAztdu7H
>>620
子ども手当は貯金じゃなくて教育の費用に使うのが正しいんじゃないの?
お小遣いのためにもらえるんじゃないんだから…
不労所得は子どもの為にならないから、子ども手当は我が家も手をつける必要はないけど
別に大学入学とかの費用にするつもりでお年玉とは別の口座に旦那名義(子ども手当専用)
の通帳に入れてる。これは親のものだから。

だから子どもに将来渡すお金(お年玉、お小遣い)は子どもが「あのお金どうなった?」と将来
大きくなって言って来た時に渡すつもり。例えば将来年に10万お年玉をもらうとしたら、1万円
本人に渡して残り9万貯金させる時に使う通帳にする。
いつ使うかは親と子どもの話し合いによって使うかな?完全に渡すのは就職した時にする。
624名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 13:46:38 ID:5EeWqW/K
>>620
うちも622さんと同じ。娘が就職か結婚する時に渡すと思う。
留学とか医学部とか行きたいとか言い出して蓄えが追いつかなかったら資金にするかもしれない。
ちなみにこども手当も貯金しちゃってます。
625名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 16:49:30 ID:xPe1uT4b
>>620
子供が大学生になったときに、ン百万円をドンと渡して、
「これからの学費とこずかいだ。細々と使うなり、殖やすなり好きにしろ。
ただし、なくなっても、一切補充はしない。」ってやろうねぇ〜って旦那と妄想トークするけど、
実際は、独立資金とか、結婚費用で本人に渡すと思う。

ただ、子供手当もいつまで続くかわかんないしね。
うちも、子供名義でお祝・お年玉・子供手当は貯金しているけど、
たいして貯まらなかったら、本人には渡さず、教育費にしちゃうかな。
626名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 19:32:28 ID:emZmP5Qk
>620
うちはお祝いと小学校に入るまでのお年玉は貯金。
小学校入ったらお年玉の金額にもよるけど、1万円位は親管理のもと自分で使い道考えさせる。
学年が上がれば全額もありかもしれないし、自分で管理もさせるかもしれないけど、
金額次第で夫婦でルールを決めて、お金の使い道を考えることも学んで欲しいので。
それ以外に体重をグラムになおして、その数字の額を毎年誕生月に専用口座に貯金してる。
35キロなら3万5千円。
成長記録にもなるし、MAXでも10万超えないだろうし、そんなデブにはしたくないしW。
結婚の時に渡すのが親の希望なので、結婚しなかったらそのまま本人への遺産にするつもり。
嫁いでいく日に家族で泣きながら通帳めくりたい。
627名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 19:32:36 ID:6ZL8ihNy
>>620
大学以上での教育費に使う予定です。
もし自宅から遠いところなら、生活費用の口座に流用するつもりで郵貯にしています。

現実には旦那の口座に入りっぱなしだから、まずは移動させなくては。
(残高はあるから使い込んではいない)
628名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 21:00:02 ID:cT0Iy45y
>>620
うちも大学くらいからの教育費に使う予定。
うちそんなにお金ないの子供自身も知ってるから
お年玉やお祝いの大きなお金は「これ学費の通帳ちゃんと入れといて」と言われる。

結婚する時に全額持たせたら離婚した時とか困るからあえて全額は渡さないつもり。
結婚式、家の購入、出産なんかの時に小出しにして渡したい。

「はい、娘子、お祝いね」
「ええーそんなのわざわざいいよお母さん」
「何言ってるのよ、これはもともとあなたのお金なのよ。気にせず使いなさい」
みたいなのが理想w
というかうちの親がそうしてくれたから真似したいと思ってる。
629名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 00:57:52 ID:TYlLxElN
>>622さんタイプの考えの方々は、自分も親に独立とか結婚などの時に貯めたお金や物(車など) をもらいましたか?
または無かったので自分のこどもにはしてあげたいなどの考えの方もいますか?
630名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 08:28:45 ID:T4h6xqlZ
>>622さんじゃないけど、624さんと同じくうちも留学や医学部などお金のかかるときの
教育資金などにしてほしい。
自分は親からお金はもらってないけど、大学に行かせてもらったことがそうだとおもったし、
結果、今の仕事につけたのがありがたかったので。
ちなみに結婚資金は、大学時代&就職で蓄えたのがあったので、親から援助は不要だった。
親はもうすっからかんだった。
631名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 13:05:39 ID:E4CAQ04D
うちは、お年玉を子供のお金として貯めてないかな。
余裕のあったころは、お年玉の時期に(ボーナスも出たから)貯められたけど、
今は無理だw
貰ったら返さなきゃいけないので、そっちの資金になっちゃう。

自分も「お年玉の分だよ」とは貰わなかったので、子供にはしてあげたいと
思ったけれど、経済的に無理でした。


632名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 13:37:40 ID:dTlccOWs
>>620
独身貴族で楽しくあほみたいに遊ぶ為に使われたら嫌だから、
もしかしたら結婚する時になるかもなぁ。
遅ければ
子どもが産まれた時か、家を買うと言いだしたら頭金にそっと出すとか

どんなに早くても、ちゃんと働いて稼ぐようになるまでは渡さないよ。
自分の人生を振りかえってみても、若いうちは無駄にお金を使うし
子どもが産まれてからのお金というのは1円の重みが違うしね。
633名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 14:24:46 ID:yCC2UX4x
>>620です
とても参考になりました
学費は学費で積み立てなどをしていますが
もし何かあった時は足しになるように
何もなければ本人の独立時に渡せるように
とりあえず本人名義の口座に貯めておく事にします
渡す頃までにはまず我が子を
経済観念のしっかりした人間に育て上げていないといけないねと
夫と話した次第です
回答ありがとうございました
これにて締めさせていただきます
634名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 13:15:12 ID:i4Lk00kh
皆さん、誰かに子供の写メ要求されたら送りますか?

先日、高校時代の友人から1年ぶりくらいにメールがきて
文字通り、子(今3か月)の写メ要求され送ったらそれ以降返事無し。
なんだか凄く気分悪いというかモヤモヤするというか・・・
可愛い!とか、似てるね!等の褒め言葉?が欲しいわけではなく。
なんなんだろう、自分だけですかねこういうのは。
若干スレチすみません。
635名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 16:43:47 ID:zDS/tqyL
>>634
子持ちの友人か、独身でも長い付き合いの友達なら送るかも。
私が独身時代は子供は大嫌いだったので、独身の友人には子供の話はしない。

その友人の用件はなんだったの?
社交辞令で「写真送って〜」だったのかな?
636名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 06:54:47 ID:UssQqUKB
産後赤ちゃんを見るのに自宅に遊びに来てくれました。
その時に、お祝いとして手土産を持ってきてくれました。内祝いが必要かどうかの判断に困っています。
皆さんなら内祝いが必要であると考えますか?

Aさん。上の子の出産以降に仲良くなったママ友達。産後赤ちゃんを見に自宅に来てくれた際に、オムツ1パック&上の子のぬりえ
Bさん。上の子の出産以降に仲良くなったママ友達。産後赤ちゃんを見に自宅に来てくれた際に、赤ちゃん用のスパッツ(ブーフーウーの下着用)

C&D&Eさん。元職場の後輩。3人連名でオムツケーキにぬいぐるみやスタイやレッグウオーマーなどがついたもの。1人独身、1人既婚小梨、1人既婚妊娠中。
637名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 07:30:38 ID:sjQveX4+
家はABCDEさんのパターンに内祝い送ったよ。ママ友達と連盟で送った時に「内祝いなしでね」と言って渡した時は「じゃあ、代わりにこれ持って帰って」と手土産を頂いた。
638名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 07:31:32 ID:KN98Mg1u
>>636
必要。
但し簡単なあまり気を使わせないもので。
639名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 07:52:30 ID:34v0KCZi
内祝いののし紙無しの半返しくらいのプレゼントかな。
連名の友達からは、半返し金額割る人数を切り上げした
値段のものを贈った。
640名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 09:02:36 ID:uaC8er3E
>>636
A、Bさんには機会があったら何かプレゼントする。
買い物いったらついでにお菓子類買うとか。
「この前は、お祝いありがとう。これ、買い物行ったら目に入ったから買っちゃった。よければどうぞ。」みたいなノリで。
CDEは普通に内祝いの方が楽じゃないかな。
641名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 18:58:30 ID:5FhLxKm3
集合住宅にお住まいで小さい子供をお持ちの方にアンケートです。
ポストに郵便物を取りに降りたり、ゴミを捨てに降りたり、
ほんの数分部屋を空けるときに、その都度子を連れていきますか?
1するかしないか
2子の年齢
642名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 19:22:49 ID:ldckNDBB
>>641
1 しない
2 2歳

ポストなんかは出かけた帰りに見るし、
ゴミ捨ては朝、他の家族がいる時にぱぱっと捨てに出る。
旦那が出張などで朝いない時は、諦める。

もう自分でカギ開けられるし何するかわからない、
ゴミを捨てなくても死にはしないが
2〜3歳の子どもが、親がゴミ捨てにでた一瞬に死ぬ事件はあるわけで。
643名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 19:38:30 ID:kthwjfn2
>>641
子が5カ月まで集合住宅だった。

叩かれそうだけどw
置いて行ったよ。2階でポストもゴミも
ダッシュでいけば1分くらいだったし。
644名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 19:46:04 ID:VreFENbN
>>641
私も叩かれ覚悟で
1、する
2、1歳
ゴミ捨てだけ昼寝してる隙にダッシュで行ってます。
郵便物は、会社帰りに旦那に取ってきてもらってる。
645名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 13:49:07 ID:hVbnpqFU
>>641
うちも置いていったよ。ダッシュだけどねw
宅配便が来て、二階で寝かせていたら当然な気がする。
起きたらどうするの?とか言われるけど対応できるし、
言ってる事が理解できるようになったらば待っててくれるよ。

見えないと不安がる子には向かないと思う。
親との接し方な気もするけどね。
646名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 14:28:38 ID:moJxjDbK
>>641
1、する
2、3ヶ月

集合住宅だけど、玄関開けて3歩で集合ポスト、20歩でごみ置き場です。
647名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 15:10:31 ID:/ThT8pfz
>>641
1)ゴミは、朝、子供が起きる前に捨てに行く。(旦那は寝ているけど、一応いる)
 郵便物は、買い物や散歩の帰りに取ってくる。
 子供が3ヶ月くらいのときに買い忘れがあって、
 マンションの一回のコンビニにダッシュで買いに行ったことはある。(赤はベビーベッドで昼寝)

2)現在2歳。
648名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 15:21:18 ID:nqAEQ3hD
>>641
1、 してたけど今はしない
2、 2歳

ねんねの間はできた。今は無理なので
お出かけの準備をして、ゴミ捨てしつつ公園遊びに行く。
幼稚園に入る頃になれば待ってて貰えるようになるかなと期待しつつ。
649名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 17:02:30 ID:WVd/qRTs
1. する。
ゴミは朝方の赤が寝ているうちのみ。
玄関はもちろん施錠してダッシュ。往復2分くらい。
集合ポストは基本夫担当で、買い物外出時に自分も確認する。

2. 3ヶ月。

ゴミ出しで家を空ける時間より、トイレに篭ったりお風呂で洗髪中の方が
赤と離れる時間長いんだよね。
泣き始めたのが聞こえてきても、もう少しで出るから我慢してね〜
ってつぶやきつつ放置になっちゃってるし。
650名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:00:57 ID:TvANsjEU
>>641
する→一緒に連れて行く
しない→置いていく
・・・だよね?
651名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:42:28 ID:dWTT0jrn
>>650
641が「する・しない」にしちゃったから、「(放置)する・しない」になっちゃったんだろうね。
本来なら「(連れて)行く・行かない」だろうから。
ま、意味は伝わってるしいいんじゃない?
652641:2011/02/11(金) 14:27:29 ID:9QDVgwky
わかりにくかったですね、ごめん。
ちょっとの間なら置いて行く、という方が多いのですね。
私もねんねのころはゴミ捨てくらいなら置いて行ってました。(2分くらい)
旦那が頼れないもので、
つかまり立ちするようになってからは抱っこひもで連れて行ってますが、重い。
ありがとうございました。〆ます
653名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:02:52 ID:q1BjAZ9x
1歳以降のお子様をお持ちの方に。

1)お住まいの地域(任意、おおざっぱで構いません)
2)一歳の誕生日に何をしましたか?
 (家族写真を撮った、一升モチを背負わせたetc)

関東在住。
ざっと調べてみても餅以外特に行事的な感じの事はないのかな、と思いつつ
何かできたらいいなぁと思っているので…よろしくお願いします
654名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 18:20:34 ID:z1XfkKN/
>>653
1、北東北
2、特になし

筆とそろばんと何か(忘れた)を子供の前に置いて、何をとるかで将来を占うという習慣を聞いた事がある。
日本ではなく中国だったかだと思うけど。
655名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 20:04:15 ID:yJsF2kGT
>>653
1 関東
2 スタジオアリスで写真、一升餅。
  ただ、まだハイハイだったのもあるけど、背負わせたとたん泣いてしまってモノサシとかとれなかった。

1歳児はかわいいと聞いたし、実際そうだと思ったので写真もよかったよ。
0歳児のときも、お宮参りのときしか撮りに行かなかったので、もう1回くらい撮ればよかった。
もし1眼レフとかで素敵な写真が自分で撮れる人なら、特に必要ないかもしれないけど。 
656名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:55:59 ID:q1BjAZ9x
>654-655
ありがとうございます。
占いも一部やられてる方いらっしゃいますね。

写真はよさそうですね。写真屋さん探したりしてみます。
(餅は手配済み)


よろしければ引き続きお願いします。
657名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 09:19:25 ID:iHdO9PIn
>>653
1.東京都大田区
2.地域の神社でお宮参り。祝詞をあげてもらう。神社で記念写真。
3.お赤飯とか、ちょっとご馳走っぽいものを用意して会食。

そんな感じかな。
658名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:23:28 ID:ZODjEkRB
>>653
1.東海(旦那、北陸出身)
2.義実家の習わしで、ぼた餅を足で踏んだ(自分で踏まなかったので、義母が子の足の裏に付けた)
あと、生の鯛の尾頭付きと一緒に写真撮った。
その鯛は焼かなかったし、誰も食べなかった・・・不思議。
659名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 11:06:09 ID:EybhgDha
>>653
1.東北
2.特になし
一升餅は、「うちの市はあまり聞かないけど田舎のほうはやるらしいよ、どうする?」
と姑に聞かれたけど、自分もなじみのない風習だったしなんか面倒くさくてやらなかった。
(↑の文は姑の言ったセリフそのままですので、田舎云々でお気を悪くされませんように)
660名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 16:16:30 ID:N1vphtE+
1,家族で旅行に行ったらお土産をクラス分に購入しますか?
2,購入する方、どの程度の旅行に行ったら購入しますか?例えば遠方の親戚宅でも購入しますか?

当方、田舎県在住。小学低学年もち。1クラス30人前後。
長期休暇や連休で鼠園や東京観光に行った子がクラス全体にお土産を買ってくるようです。
低学年のうちだけなのかな。
661名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 16:32:19 ID:/ob9fHVN
>>660
1 ありえない

東京、小学校低学年。
極親しい友人と家で遊ぶ時に
どこそこで買ったのよーとお土産物をあけることはある。って程度。
662名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 18:01:36 ID:iwsfVh7H
>>653
1中国地方(国じゃなくて、県のほうw)
2義実家が一升餅、焼鯛、赤飯を用意してくれて私が和食をいろいろ作って祝い膳。
そろばん、辞書、筆を並べて…筆。辞書にしろ辞書にw
皆で大撮影大会。
663名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 18:17:04 ID:LdNsOK0q
>>660
1.小学校のクラスにはなし。幼稚園の時は買った(1クラス20人弱)
2.幼稚園の頃は同じ県内でも泊まり旅行に行ったら買っていた。
 (あまり旅行に行かない家なので)。遠方に親戚はいません。

うちも田舎県在住で子供達は小学校低学年。
今は661さんと同じく、仲良しの友達だけに買って渡しています。
お土産ではありませんが、フィンランドから一時帰国していた上の子の
同級生が再びフィンランドへ戻る時、えんぴつなどの文具をクラス全員に
配ったのを貰ってきたことならあります。
664653:2011/02/15(火) 00:17:05 ID:jFIoMavu
ID変わっちゃったけど653です

>657-659.662
ありがとうございました

やはり餅以外、これといった行事はなさそうですね
餅+写真と鯛のお頭(お祝いにはこの魚なのに失念してましたw)を用意してお祝いしたいと思います
お宮参りも行けたらいいな〜


ありがとうございました
〆ます
665名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 16:20:52 ID:UETy7Mhg
>>661>>663
ありがとうございます。
やっぱりそんな感じですよね。
昨年度転校してきたばかりで、今の学校や地域の状況がいまいちわからなくて自分がおかしいのかと思いました。

666名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 14:12:25 ID:/64fb6bD
1歳2ヶ月児餅です。

忙しい時に子どもがぐずり続けたり、家事の邪魔をしてきたりが続いた時、
イライラして「黙れ!」等怒鳴ってしまいます。
たまにですが壁を殴ったり蹴ったりする事もあります。
今日はイライラしすぎてどうにかなったのか、私が突っ伏して大泣きしてしまいました。

愚痴スレを見ているとみんなよくイライラしてるようですが
リアルで周りにいるママさん達は毎日楽しく過ごしているように見えます。

実は育児などでこんなにイライラしてしまうのは愚痴スレ住人(私含む)だけで、
世の中の母数からすれば少数なんでしょうか。

それともみんな表面ではニコニコしつつイライラしてるのでしょうか。


「私の場合は〜」でかまいません。
あるある、やそれはないわ等本音をお聞かせください。
よろしくお願いします。
667名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 14:39:30 ID:b7E0dBnT
>>666
10ヶ月赤もちです。
私はイライラが頂点に達すると「うるさい!」って言ってしまう…でも赤のぐずりがおさまると私も冷静になって、すごく罪悪感に苛まれる。
物や人にはあたらないけど(あたりたくないという気持ちが強いから今のところ我慢できてる)、実母に愚痴はよくしてる。私の時どうだった?って聞いたりして気持ちだけでも子の立場で考えてみたり。
668名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 14:41:20 ID:R7xQpUGZ
>>666
私の場合、子供には絶対あたらない
どんなにイライラしたり機嫌悪いときも夫婦けんか中の時も
子供には絶対に意味もなく怒ったり、たたいたり、怒鳴ったりしない。

私は自分の父親が気分やで機嫌が悪くて当たり散らして怒鳴られたり、
機嫌が良くてニコニコしてても、数分後何かですぐキレたりされてたから
家族全員いつも父親の顔色伺って生きてきたんだ。
少しの何かのせいで怒鳴られたり、たたかれたりして凄く怖くて辛くて…
で、今大人になっても電話するたびビクビクしちゃう、しどろもどろ状態
今でも時々思い出しては恐ろしくて声が震えて、心臓バクバクして涙出てきそうになる。
小さい時に親にされたことって、虐待は繰り返すっていうから
私はそうならないように、子供にも辛い思いさせないように注意して自分自身抑えてる。
普段は自分が爆発しないように穏やかに過ごすようにも努力してるつもり
それとストレスたまる前に旦那にグチや相談して自分の精神状態安定するようにしてるかな
669名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:03:08 ID:/64fb6bD
>>667さん、>>668さん。レスありがとうございます。
子の気持ちになってみるという事、意識してみます。
周囲へ愚痴る、という事は難しいですが
(旦那はよくやってくれているし、実母の育児環境もっと大変だったので、あまり愚痴れない)
せめて子の前では怒鳴ったり暴力的な事を見せないようにしたいとおもいます。

泣いたのは朝なのに、まだ子の顔が見れません。
顔をそらしてしまいます。
子は悪くないのに。
670名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:38:55 ID:5z3Uhwhk
私が子どもにうるさい黙れを言ってしまった時は、
家事ができないからイライラしてたわけではなくて、
家事ができないと夫が小言をいう、だから家事の邪魔をする子どもにイライラしてしまっていたよ。
夫に小言を言われる!!!家事やらなきゃいけないのに!!って追い詰められてた。

やらなくてもいーさ。
ご飯なんてたまには出前でもいーさ。
って開き直ってからはイライラはだいぶしなくなった。

もし思い当たるフシがあるようなら、
開き直るところから初めてみてはいかが。
671名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:28:59 ID:79mO9vhE
>>669
PMSってことはない?
672名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:12:52 ID:/64fb6bD
>>670さん
家事に限らず作業を中断されたりするのが嫌なタイプなので
そのへん、開き直ってみると言うことを意識してみます。

>>671
PMSて生理前に頭痛がするとかって奴ですか?
そういった現象は今までないのですが、と思いつつ
ちょっとググたら『イライラする』て症状もあるようで…
確かに現在生理前。
実際どうなのかはともかく、モルホンのせいなのでは?と思ったら
なぜかスッーと楽になりました。

今さっき、子が来てわざわざ私の顔の前で屁をこきました。
スタンばった姿勢とデカイイ音と臭さで笑ってしまった。
今日初めて目を合わせて笑えた。

鬱々とした質問にめも答えてくれまみなさん、
ありがとうございました。
673名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:18:35 ID:79mO9vhE
>>672
PMSスレではイライラや気分の落ち込みに悩んでる人が多いよ
もし思い当たるならこっちも見てみたらどうだろう
対策もちょこちょこ書いてあるし

【生理前】PMSで荒れてるママ【対策】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249611968/
674名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 08:34:01 ID:tGRVJv5e
園に子供を通わせているママにお伺いします
ママ同士、どんな風に呼び合っていますか?
付き合いの程度で呼び方が変わる方は、どの程度でどう変わるかもお願いします

1苗字にさん付け
2苗字にちゃん付け
3子供の名前+ママ(○○ちゃんママ)
4子供の名前そのまま
5ママの名前にちゃん付け
6ママの名前を呼び捨て、ニックネーム
675名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:22:20 ID:29jYkzkh
>>674
ほとんど1
たまに、話しかけたいのにお子さんの下の名前しか覚えてない場合があるので
そういう時は○○くん(ちゃん)のお母さん・・・と話しかけて、苗字を教えてもらい、以後1
また、卒園後も親同士が友達でいそうな人が少々できて、その人達とは5

どの程度で変わるかというと、
子供抜きで付き合うことがなければ大人同士なので当然1
きっかけがどうでも、子供抜きでも付き合うほど仲良くなれば普通に友人なので5もあり

未就園時代に公園で知り合って
子供が幼稚園に行ってる間に家でお茶を飲んだり
買い物やランチをしに行くような相手が一人いて、やっぱり5だ
676名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:41:20 ID:5GdS9GMJ
>>674
3の、○○ちゃんママ

苗字というのもちょっと、よそよそしいかなー
でも下の名前で呼ぶほど親しくないので(苦笑)
677名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 11:22:19 ID:8oTb7Z9O
>>674
678名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 11:28:28 ID:u8JSLwe4
>>674
1と3混在
679名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 14:37:56 ID:pusoqT/W
>>674
3、微妙に1。

花子ちゃんのお母さんで呼んでたけど、数年後太郎君も産まれたので、
太郎君のお母さんと言ってみたり、たまーに山田さんと言ってみたり。
680名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 20:13:46 ID:jZwA3Pxc
>>674
1 ランチに行ったりするような仲良しの間でもずっと1。
681名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 23:23:31 ID:td3PUj13
>>674
園で話す程度のお母さんには、3(○○ちゃんママ)

ランチしたりメールでやり取りするような、
いわゆる仲良しママは、5(ママの名前にちゃん付け)

どのママも、親しくなると「山田花子だから、花子ちゃんか花ちゃんって呼んでね」
って言ってくるようなアットホームな園です。
682674:2011/02/18(金) 07:38:34 ID:39JUlDHz
回答ありがとうございました。
いつも園で会って立ち話するような仲で1のような呼び方はよそよそしいのかと思っていましたが
礼儀も大切だと思ってました。私は仲の良い人でも1だし、
5の呼び方はよほど気心知れた人にしかしませんよね。
それでは〆ます。ありがとうございました。
683名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:07:02.09 ID:D1mX+pGa
質問です。
「自動車内(チャイルドシート)に幼児を1人残して買い物に出る」
これはやはり非常識ですよね?
子供が眠ってしまっていても、起こして連れて出るべきですよね?
例えコンビニなどすぐ済む買い物であっても。

では、「幼児を連れて買い物をしたあと、買った商品と子供を車に乗せてから
店のカートを店内(又は駐車場内の置き場)に戻しに行く」
…これは非常識でしょうか?

また、「家の中に幼児を1人残して外出する」
これは非常識だと思いますが、
「眠っている幼児を1人残して、ゴミを出しに行く」
これは非常識なのでしょうか?

そして、これらは子供が何歳くらいになったら非常識ではなくなるのでしょうか?
684名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:15:24.80 ID:9ZjaBgs8
>683
カートを戻す際、車に子を置いてから戻すのをやめればいい
逆に考えればいい
どうしたら子を車に残さずにカートを戻すのかを

ゴミ出しも最低限鍵かけていくとかすればいいんじゃない?
だって家事してるときは結構放置してるし(※ベビーサークル内などで)

車の中→チャイルドシートがいらなくなった位が理想じゃない?
家の中→言うことが聞ける、意思の疎通が普通にはかれる位
685名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:17:11.70 ID:9k44dXTI
アンケート取らなきゃわかんないのか
686名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:25:25.74 ID:MuU1mYNr
>>683
ゴミだしについては、出てから帰るまでの時間による
うちは往復一分程度だからよくやっているけど、
エレベーターで下まで降りてさらに歩いて…の場合は家族に頼むか
前日に出せれば出すなどの注意がいると思う
687名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:31:47.85 ID:zj2EVEhV
>>683
うちは双子だったから、1人で子どもを連れて買い物に行くこと自体できなかった。
なので子どもだけを残してカートを置きにいったことはない。
ただ、普通に考えたらチャイルドシートに縛り付けているわけで、そんくらいのことを
禁じたら逆に放置カートが増えるんじゃないかと。

店によっては駐車場にカート置場があるわけで、その近くに駐車するようにすれば
店も子どもたちも困らずに済むと思うよ。

ゴミ出しは双子だし致し方なくしてた。
ベビーサークルを導入してたんで、そこから這い出すことはなかったよ。
入浴なんかも、一人を入れている間は声だけ聞こえるようにして放置してたし、
目を離しても危険にならないための処置をしっかりしておけばいいんじゃないかな。
688名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:01:28.45 ID:F4AGDFs1
>>683
>>684さんと同じ。
どうやったら子供を1人にさせないでカートを片付けられるかを考える。
まずはカートを使わないと厳しいような量の買い物をしない
子供は抱っこ紐で抱っこ 両手を空ける
カートを片付けてから荷物を持って車に移動 うちはそうしてた。
ゴミ出しは、旦那が朝出勤するときに持って行ってくれてたから無問題。
そもそも買い物自体、極力旦那と一緒に買出しに行った。

子供を家で1人で留守番させたのは、小学校にあがる直前だったなー。早生れだから5歳半くらいだったかな?
うちのマンションの隣にあるスーパーに買出しに行くのに一緒に行こうと行ったら、
ちょうど絵本かなんか読んでて拒否られたのが最初w
うちはオートロックのマンションの3階、ベランダ側の窓は大人でも重くて全力でやらないと開けられない。(風圧のせい)
買い物はダッシュで行って15分で帰ってきた。

逆に聞きたいんだけど、ゴミ出しってうちは全て旦那がやってくれたから困ったことがないんだけど、
そんなに世の旦那さん方はゴミ出ししてくれないものなの?
こういう質問があるたびに疑問だったんだよなー。
689名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:09:32.30 ID:mGW8VzYH
>>683
>「自動車内(チャイルドシート)に幼児を1人残して買い物に出る」

自分はコンビニ限定だけど
エンジンを切れる季節(夏や冬でないという意味)に
店内から車が見える位置に止めてロックした上で
すぐ済む買い物なら済ませてたよ

ショッピングカートは子供より先に返してた

>「眠っている幼児を1人残して、ゴミを出しに行く」

これもうちは1分くらいで戻ってこれるのでごくたまにだけどやってた
だから何歳からとかはないなあ
4歳になった今はむしろ起きてる時の方が出しに行きやすい
690名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:14:21.49 ID:mGW8VzYH
>そんなに世の旦那さん方はゴミ出ししてくれないものなの?

うちの場合は泊まりや出張で不在の事が多いのですよ
家にいれば出してくれますよ
691名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:52:22.57 ID:F4AGDFs1
>>690
単身赴任とか母子家庭は考えてたんだけど、そうか、短期出張とかで
同じ家に住んでるけど家にいないことが多い家もあるよね。
そういうパターンがまったく頭になかったわ。レスありがとう。
692名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:16:50.34 ID:pHZHL4fa
>>688
一戸建てです。
春先は、ネットを掛けていてもカラスに荒らされてしまうので、あまり早く出さないように
近所で話し合って決めています(7時20分〜8時15分くらい)。
それでも沢山のカラスが電線の上で鳴きながら威嚇する時もあり、
そんな時はゴミ当番の人が収集までずっと見張っています。
(全部の家が専業主婦又はごみ収集後に掃除出来るまで家にいられる兼業主婦)
それでもほんの一瞬の隙をついてカラスにゴミ袋を食い破られる時もあります。

旦那は7時前に出勤してしまいます。
うちは未就学児が2人いて、ゴミだしを済ませてから起こします。
起こした後はグズるので、それを宥めて冬なら寒く無いように着せて、
2人連れてゴミも持って・・・となるとかなりの時間が掛かってしまいます。
なので連れて行かず、第一子(小学生)の登校(7時半〜7時50分くらい)に
合わせて自分はゴミを持って出て捨てます。
ゴミ置き場は玄関を一歩出れば見える場所にあります。
693名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:25:43.98 ID:E9ikH64R
うちも一戸建てで、ゴミ出し開始の時間が決まっていて
夫の出勤がそれより早い時間の日は頼みようがない。
生活の時間帯や暮らし方なんかそれぞれなんだから、
うちはやってくれるけど世のダンナは、なんて書く前にちょっと想像してみればいいのに。
694名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:42:38.04 ID:F4AGDFs1
>>692
そうか、そういうパターンもあるね。
うちがただ恵まれてただけなんだな。
>>693
691で「まったく頭になかった」ってレスもしてるけど、
想像はしても、自分の想像が全然実情に追いついてなかったんだよ(´・ω・`)
恵まれてると、恵まれてることに気付かなくなる実例だな。
変な質問してすまんかった。
695名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:55:54.29 ID:E9ikH64R
うん、少なくともゴミ出しに関しては恵まれてるみたいだね。
だからって他の人が恵まれない不幸な奥様なわけじゃござんせん。
いちいち上からみたいな文章で変だよw
696名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 09:56:16.20 ID:hg7bRim6
お子さんから投げキッスをされたことのあるママ・パパにお伺いします
1 お子さんの性別を教えてください
2 どんな風に投げキッスされましたか?
3 どんなリアクションを返しましたか?
4 他に面白そうなリアクションやお子さんが喜んだリアクションがあったら教えてください
697名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 13:18:42.24 ID:/e8QbVUT
>>696
面白いアンケきたww
1、男二人
2、冗談で親子で投げっこ。
3・4、つかんで食べる。つかんで投げ返す。つかんで他の家族にパスする。おしりで受け止める。
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ    って逃げたり。
投げキッスを返さずにほっぺたにぶちゅーってしたり。
面倒なときは「あーはいはいありがとありがと」で終わる。




698683:2011/02/22(火) 14:23:51.99 ID:AU+nEhk7
回答ありがとうございました。
子供から目を離さないのが理想ではあるんだろうけど、
実情としてみなさんどうされているのか気になったので。

ちなみに自分はカート戻すときもゴミ出すときも
子供を1人にはしないような方法でやってるんだけど、
正直めんどくさいし周りにはそうでない人もいて、
もっとラクしてもいいのかなぁとか思って。
でもやっぱやめたほうがいいね。
699名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 15:00:56.33 ID:5+JUihCk
>>683
現状できてるなら、お子さんが育って不要になるまで続けて欲しい。
687みたいなこと書いておいてなんだけど。
700名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 09:45:50.89 ID:hE6IPnIz
アンケートお願いします。

子供が学校や幼稚園保育園をお休みした日の服装なんですが、
やはり一日中パジャマのままですか?
うちは幼稚園児なんですが、
グッタリするほど熱がなかったら、布団にじっと寝てないし、
だとしたらパジャマ姿じゃ何か羽織っても寒そう。
でも、薬飲んだら寝てしまう事も多いから、
普段着で布団に入れると寝苦しそうな気もする。
何回も着替えさせるのもなぁ…と。

参考までに、他の御家庭の様子を教えてもらいたいです。
お子さんの年齢もお願いします。
701名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 09:46:19.91 ID:DtgE3X8u
>>698
一生懸命気をつけて目を離さないようにしていて、でもどうしても捨てたいゴミがあって
今まで起きなかったからたぶん平気、と寝かせて置いてごみ捨てに。
でもドアに鍵をかけたカチャリという音で子どもが起きたようで、戻ると泣きながらドアの内側をドンドン叩いてる
かわいそうなことをした。と反省しまた目を離さない生活に戻る

半年後、卒乳して熟睡してるしもう大丈夫じゃないかな、今日のゴミはどうしても捨てたいし!!と
寝かせておいてゴミを捨てに出る、だがやっぱりそういう時に限って子どもが目を覚ます、
必死な子どもは泣きながらドアの鍵も突破し、ドアの外によちよち出る。
明らかに外で泣いてるだろという声に気づき、ゴミを放り投げるように捨ててダッシュで戻って、
階段から落ちる一歩手前の子どもを捕獲。また一生懸命気をつけて目を離さないよう気をつける。

そんなことをくり返しながら、ありがたいことに大けがには至らずに子どもは小学生になりました。
思い返しても、大けがにならなかったのは運がよかっただけです。
今、目を離さない生活ができているのであれば、それを続けた方がいいです。
702名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 10:20:20.73 ID:cB/FjnvS
>>700
まず病院に連れて行くから、普段着を着せる。
パジャマじゃ家から連れ出すには寒いから。
で、部屋ではパジャマ。温度、湿度も気をつけるけど、
布団に入っていれば暖かいからね。

布団で寝てないのは、基本容認しない方向で。
食事とかのときは、1枚羽織らせる。靴下も着用。

普段は部屋を暖めすぎないようにしてるけど、
風邪んときだけはホカホカにしてるよ。
703名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 10:31:44.87 ID:DtgE3X8u
>>700
学校をお休みした時は多少元気でも、寝室に幽閉。
許されるのは布団の中で本を読むか、絵を書くくらい。

なので、病院に連れて行く為に外着を着せたとしても、
家の中では延々とパジャマです。
ただしうちの子はあせっかきなので、パジャマをこまめに着替えさせます。

水ぼうそうで
本人が元気だけど登校許可がでなくて仕方なく家にいた時は、
家でも外出着でした。
704名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 10:36:38.88 ID:UdcVh0Z9
>>700
病気で休んだ時にはパジャマのままにしてる。
「寝るために休んだんだよ」
という意味で。

病院に行く時には着替えるけど、帰ってきたら速攻パジャマに着替えさせる。
本を読むのもDVDも全部必ず横にならせる。
起きたら「起きれるの?なら保育園に行こうか」というと横になるw
705名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 17:03:48.96 ID:xWvCR21r
>>700
うちはパジャマがなくて、風呂入った後は
長Tシャツにトレーナー、ゆったりズボンはいて寝る。
これが部屋着なので、病気のときはこのまま。
706名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 01:30:58.63 ID:oscAKl2D
すみません、アンケート宜しくお願いします。
今、仕事を探しているのですがなかなか決まりません…。かなり凹んでいます。
やはり36歳子持ちって難しいんでしょうか?
どなたか産後、仕事されている方がいらっしゃいましたら参考にしたいので教えて下さい。

1、仕事が決まった時の年齢
2、仕事が決まった時のお子さんの年齢
3、職業

宜しくお願いします。
707名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 05:17:09.08 ID:pOHPgbQh
1.27才
2.4才
3.回転寿司

今の職につくまでに数件受けたけど、パートの選ぶ基準は
週何日でれるか?(土日どちらか出れるなら好印象)
希望時間(9時-17時の間ならいつでもなど)
子供の人数と年齢(小さいと体調崩しやすいと思われるかも)

フルタイムかパートかでも違うと思うけど参考になれば。
708名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 07:52:59.26 ID:u/QeuZuN
>>700です。

たくさんの回答ありがとうございました。
基本就寝時の服装、という事が大多数ですか。

体調不良なので休んでると子供にも認識させるのは大事ですね。
重ね着や室温調節してパジャマで過ごさせる事にします。

ありがとうございました。〆ます。
709名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 20:20:47.25 ID:UTPYTXBk
>>706
出産後初めて働き始めたのは、子供が2歳なりたてで自分が31歳の時。
仕事はコンビニパートで、週3日・4時間。
子供を産む前に同じフランチャイズのコンビニで3年仕事してたから、それが大きかったんじゃないかと思う。
子供は無認可保育園へ。旦那の休みが曜日関係なくて土日も出勤できたのもあるかも。

そのあと他の事務職と掛け持ちした時期もあったけど、子供の小学校入学を期に辞めて半年無職に。
1年生の10月からまたコンビニパート。週3日4時間。しかしその後その店は閉店。
直後、知人の紹介でデータ入力の仕事を2年ちょっとやった。
子供も4年生になり、フルタイムで働きたくて職場に相談したけど、無理と言われたので退職。
去年10月に派遣会社の紹介でデータ入力の仕事をフルタイムでやってる。現在38歳。

思うに、子供が小さくても
1.預け先がある(病気の時も)
2.土日も営業してるところなら、土日出られるのは必須
3.いきなりフルタイムで働こうと思わないこと。週2〜3日・3時間程度から始める。
 自分も楽だし、雇う側もリスクを減らすことが出来る。
あとは、自分にどれだけスキルがあるかだろうな。経験のある仕事からやってみるとか。

今はほんとに買い手市場。新卒があぶれてるくらいなんだから、子持ち主婦は最後の最後だよ。
家計的に自分が働かないとやっていけないならしょうがないけど、そうじゃないなら
子供が小さいうちは働かずに節約に励んだ方が、結局実入りが一番良かったりするよ。
710名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 21:38:31.62 ID:laftuC2U
>>706
1 39歳
2 5歳
3 小学校教諭(一年間の期限付き以外は待遇が正社員と同じ。ボーナスも同額あり。)

色々受けたけど、資格生かした方が一番手っ取り早かった。
保育園は余り気味の地方なんで…
結婚前は小学校の教諭をフルタイムでやってたんだけどモンペに疲れ果てたw
一年間の期限がついてれば、終わりが見えるからがんばれる。
711名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 22:37:50.23 ID:V/pstVDX
>>706

1.25歳
2.3歳1歳
3.ちょっと専門職な事務のパート(9時〜15時半、月18日)

経験職だったので採用されやすかったと思う。
2年働いたがフルタイムで働きたくなって転職。


1.27歳
2.5歳3歳
3.営業事務 正社員(8:15〜17:30)

1年働いて営業所が潰れたorz
リーマンショックの頃。

しばらくは、バイトや派遣を適当に。


1.29歳
2.7歳5歳
3.中小企業 事務員という名の雑用係 正社員(8:00〜17:00)

今の所継続中。
712名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 03:00:24.97 ID:0vP0TEQU
>>706

1.34歳
2.6歳4歳1歳
3.老人福祉施設のデイサービス
  (正職員8時半〜17時半、月20日)

30歳超えた求職活動がこんなに厳しいとは・・・。
子持ちの母親の求職活動が(以下同

田舎なので待機児童はゼロ、求職活動中でも子供を預かってもらえて
同居デフォな土地柄なので子供が急に熱出しても大丈夫です!を
アピールするも全く採用されず。
初めてハロワに行ってから今の職場に決まるまで4か月ぐらいかかりました。
もう本当に片っ端から条件に合うのは応募。
その中でも面接までいくのが半分くらい。
面接で最終的な時間や休日の条件を確かめていくうちに
「んーちょっと厳しいな」とあきらめたり断られたり。
パチ屋も面接で落とされ「パチ屋ですら取ってもらえないって・・・」とへこみました。

今はホントに仕事が無いと思う。
でも職種や時間の条件を緩めに設定しておいて
タイミングさえ合えば見つかると思います。
焦らず、根気よく、ゆったりとがんばって探してください。
713名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 13:24:59.80 ID:SNjfjL9k
>>706

1 33才
2 3才(幼稚園年少で入園した4月)
3 飲食店パート

旦那が子供を見てくれる土、日だけ、夕方4時〜夜11時の間で4〜5時間。
貧乏スレ住人なんでw娘の幼稚園代だけでも稼ごうと思って。
私もここ決まるまで、4件面接落ちて凹んだよ。
他の人も言ってるけど、
・子供が具合悪いときに誰か見てもらえるか
・経験のある仕事か
が大きなポイントだと思います。頑張ってね。
714名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 13:52:14.59 ID:kyCJ0fzL
http://twitter.com/shimoryu/status/39161206333771776
安全性と費用を考えると
http://twitter.com/shimoryu/status/33847444919812096
極小未熟児の延命は難しい問題だが、週数とかで線を引かないと親や社会にとって負い切れない重荷になる
http://twitter.com/shimoryu/status/34362361959682048
家事の分担は合理的だが、育児が母親稼ぎが父親で何が悪かろう
http://twitter.com/shimoryu/status/39117528231976960
長期的に見れば女子の就業率あげるより出産促進がいいんじゃないか
http://twitter.com/shimoryu/status/40745552689766400
不妊症の夫婦を貶めるつもりはないが出産だけは女性を尊敬する それ以外は絶対的に男より優るところはないと思が

【拡散希望】shimoryuのブログhttp://ameblo.jp/sskrss1/
PR 北海道大学出身のエリートで、札幌で今大人気の開業医ですよ。保険証無しで診察してくれます。
715名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 15:38:58.89 ID:TVxEaXFn
>>706です。

やはり、年齢が関係なくなる位の経験や資格がないとなかなか難しいのですね…。
みなさんの、子供が熱を出した時の対応や、土日の勤務等参考になりました!
今日も不採用の連絡がきて凹みましたが、みなさんのご意見を参考にさせて頂いて
頑張ります!アドバイスや励ましのお言葉ありがとうございました。
すごく励みにになりました!
これで、〆させて頂きます。
716名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 07:33:23.80 ID:dE/qIrxu
アンケートお願いします。
34歳、子供3歳0歳です。上の子が生まれてきてから徐々にママ友達を作ってきましたが
この春から幼稚園入園です。気がつけば下の子関係のママ友達がいません。
ここで質問です。
1、幼稚園に入るとママ友達は変わってきますか?

2、入園前に知り合ったママ友達との関係は続いていますか

3、ランチやお出かけなどこちらから誘う方が多いですか?誘ってもらう方が多いですか?

4、幼稚園などに入園したら、お子さん一人のママは身軽になりますよね?私は赤子が一緒なんですが、
せっかく身軽になったのに赤子一緒の人と出かけるのは面倒ですか?


一番仲良くしてもらっていたお友達が春から働き始めお子さんが保育園に通います。
私は幼稚園になるのでふと不安になりました。

よろしくお願いいたします
717名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 08:56:22.10 ID:68eV9sxW
>>716
今年保育園年長だけど、ママ友が本当に一人もいないよ
逆にみんなどこで作るんだろうと不思議でしょうがない

幼稚園限定なのかな?ママ友って…?
718名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 09:04:45.92 ID:piv7IxuW
>>716
我が家にも3歳差の兄妹がいます。

1.ママ友は変わってきた、というか増えた。
バス停で毎朝夕顔を合わせる人とはかなり親しくなった。

2.入園前に知り合って同じ園のママとは続いてる。
他の園に行った人とはほぼ音信不通。
(連絡先は知ってるが特別仲良しでもなかったから)

3.人による。仲の良さによって誘う頻度が変わるし。

4.自然と下の子いるママと仲良くなった。
子供連れて自宅でデリバリーランチとかが多い。
身軽ママとおでかけする事もあるけど、やはり少し気を使う。
来年から私自身身軽になるけど、子連れ移動も慣れてるし、
一緒におでかけは億劫じゃない。
その反面、身軽ママ同士で子連れ不可な映画やお店に行くのも楽しみ。

幼稚園と保育園だと、親同士がこまめに連絡取り合わないと、
いづれ疎遠になる気がする。
子供は毎日遊ぶ幼稚園の友達がメインになるし。
園行事の代休があれば、園の友達同士誘い合ってでかけたり。
719名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 09:47:15.33 ID:xrTbt7XZ
>>716
うちは幼稚園中途入園(引越しのため)だったので1と2はお答えできないのですが、
一人っ子の親としては、赤ちゃん一緒でも全然構わないです。
違う環境の人の話を聞くのもおもしろいし、まったく気にならないですね。

3については人によるでしょうね。
720名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 11:09:06.57 ID:Z3ugaFPA
アンケートお願いします。

今子供は10ヶ月、そろそろ11ヶ月になります。
お風呂で体を洗うソープについてなんですが…

9ヶ月ぐらいまでベビーソープを使っていましたが、
「そういえばビオレって赤ちゃんにも使えるってあったよな」と思い、それからビオレを使っています。
しかし、まだベビーソープを使っていた方がいいのか、もしくはビオレ以外でも大丈夫なのか、よその家庭はどうなんだろうと気になりまして…

みなさんのご家庭ではどうなのか教えて頂きたいです。

1 いつまでベビーソープを使っていたのか
2 その後は何を使っているか

よろしくお願いします。
721名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 11:11:47.21 ID:Z3ugaFPA
アンケートお願いします。

今子供は10ヶ月、そろそろ11ヶ月になります。
お風呂で体を洗うソープについてなんですが…

9ヶ月ぐらいまでベビーソープを使っていましたが、
「そういえばビオレって赤ちゃんにも使えるってあったよな」と思い、それからビオレを使っています。
しかし、まだベビーソープを使っていた方がいいのか、もしくはビオレ以外でも大丈夫なのか、よその家庭はどうなんだろうと気になりまして…

みなさんのご家庭ではどうなのか教えて頂きたいです。

1 いつまでベビーソープを使っていたのか
2 その後は何を使っているか

よろしくお願いします。
722名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 11:15:24.92 ID:7SmZO+yW
>>717
うちなんて1歳からもう4年保育園に行ってますが
ママ友は一人もいませんよ
仕事してたらママ友つくっても交流できないし
実際みんな忙しくてそれどころじゃねーって感じ
723名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 11:23:26.93 ID:xcpEWvM8
>>716
うちの子は保育園だったけど、正直なところ、幼稚園でできた交友関係も
小学校に上がればまた変わるよ。幼稚園に通わせてたママさんが言ってた。
そうやって交友関係が変わるきっかけって、今後もけっこうある。
しょせん、子供を通した交友関係だからね。成長と共に変わるのは仕方がない。

子供を通してじゃなく、親同士の交友関係を築いていけば
それなりに長続きする関係になると思うけどなぁ。
724名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 12:57:12.48 ID:nHe1yruj
>>716
1.変わる、というか幼稚園で新しく増える。
2.入園前に引っ越したから続いていない。
3.こちらからは基本的に誘わないから、相手からもあまり誘われない。
 園庭でのおしゃべりや保護者会活動を通じて仲良くなったグループ皆で
 とかの時には誘われる。
4.相手が気にしないなら、こちらも気にしない。
 出かける場所は赤ちゃん連れで大丈夫なように、ちょっと考える。

>>720
1.「ベビーソープ」は生後半年くらいまで

2.純石けん(成分表示に「石けん素地」以外が含まれない物)
 かかりつけの小児科医によると、ベビーソープより肌に優しいらしい。
 乳児湿疹がひどかった時期に勧められた。
 原料の油脂の種類や、製造方法によって、脱脂力が違う。
725名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 14:19:48.47 ID:WrD/aNSo
>>716
1、変わったり増えたりするよ
2、続いてる。小学校に入っても続いてる。
3、同じくらいかなぁ?その方が長続きするような気がするからなるべく誘われたら次誘うようにしてる

4、下に子がいる人とは、赤ちゃんOKっぽいレストランとかでお茶したりまったりするし
お互い身軽なママ同士だと、子どもを延長保育してママ同士でアウトレットへ!!とかもある。
遊び方が変わってきてしまうのは否めないかも。
726名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 16:44:10.67 ID:tihoMbcf
>>721
来月5歳になる子供にいまだにベビー用ソープ(頭から体まで洗えるタイプ)を使ってます。
727716:2011/02/26(土) 17:21:27.46 ID:dE/qIrxu
皆さんありがとうございました。幼稚園にはいったらまた新しい出会いもあるんですね。
なんとかお友達が出来るようにニコニコしていようと思います。
今までのお付き合いも大切にしつつ順応できたらと思います。皆さんありがとうございました
728名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 23:10:20.47 ID:Yd1Si8R4
>>721
1歳くらいまで
その後は大人と同じシャンプーでゴシゴシとw
729名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 04:52:50.05 ID:hx+ZLL0N
>>721

2か月ぐらいまではベビー石鹸を使っていたのですが
上の子(現在7歳)が肌トラブルが多く
ベビー石鹸にも意外と添加物が入ってる事が気になり純石鹸にしました。
今は2歳5歳7歳の子供たちも親もねば塾の白雪の詩を使っています。

ちなみにシャンプーはドラッグストアによくある子供シャンプーですw
洗濯洗剤は始めは粉せっけんを使用していましたが
今は普通の洗剤で洗っています。
730721:2011/02/27(日) 11:00:50.19 ID:fLY0urEr
みなさんありがとうございます。

その家庭によって違うんですね。参考になりました。
純石けんを使っている方も多いですね、機会があればうちも使ってみようかな。
レス頂いた方ありがとうございました。
731名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 11:39:30.45 ID:nNnpMXyb
質問です。
1歳間近の男児持ちですが、よその子と比べてちょっと鈍くさそう、
よく言えばおっとり系なのかな、という感じです。
あまえんぼで動きがぼてぼて遅い。
図書館の読み聞かせなど、子供が集まるところへ行っても
母からあまり離れず、ずっと「何これー」って感じでキョドキョドしていて
全くお遊戯を楽しんでない。

そういう性格、性質って大きくなってもそのままですか?
1歳頃の性格と比べて今がどうか、よければ教えてください。
732名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 12:12:35.58 ID:oJ9HuxF5
誤爆?
なんだかアンケスレの内容では無い気がするよー
733名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 13:11:10.33 ID:nNnpMXyb
いえ、うちの子はこうだったよ、というのを教えてほしいだけです。
スレチですか?
734名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 13:20:40.08 ID:qyQ/xMrA
一歳間近ならそんなもんじゃない?
一歳半検診なんてカオスだったよw

年齢によって変わるか、よりも集団生活に早く入れるかどうかで変わる気がするなぁ
お友達と遊びに児童館とかじゃなくて、幼稚園とか保育園に入ったら結構変わるよ
735名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 15:31:49.14 ID:5uoOBbDI
>>732
うちは人見知りが激しくて、結構凹んだし心配したりもした。
それが5〜6歳になる頃には、公園や児童館に行くたびに
新しいお友だちを作るようになった。
といっても名前と年を聞くくらいだからその日限り。
行きずりの友情、ってやつ?w

末の娘は他の姉妹に比べて後追いが凄かった。
5歳になった今では、自主性の塊というか、模範生というか、
姉たちに爪の垢を進呈して欲しいくらいの子になった。
もちろん困らせてくれることも多々あるけど。

とはいえ、根本の部分は変わってない気もする。
まあ言えるのは、731さんのお子さんの個性は
誤差のうちというか、さほど珍しくないタイプだと思うよ。
キニシナイ。
736名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 21:50:52.38 ID:+cGR8AdB
>>731
うちもおっとり系。人見知り、場所見知りも激しくお遊戯なんて絶対しなかった。家ではしたけど。
園に入ったら、おっとりはしているけどお友達とも仲良くできるし、お遊戯もできる。
先生と目も合わせれなかったけど、今ではよそのクラスの先生にも話しかけることができる。

とりあえずまだ1歳なんだからよその子と比べるのはやめ。よそはよそ、うちはうち。
737名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 00:10:54.34 ID:Ye3lVfJ5
アンケートお願いします。

子どもの1歳の誕生日プレゼント、皆様はどのようなものを贈られましたか?
両親だけでなく、祖父母や友人などから戴いたものも教えていただけるとありがたいです。
738名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 00:21:47.29 ID:Cf9IKteD
>>737
靴と積み木。
実両親からは現金をもらったので、1歳記念の写真撮影に使わせてもらった。
義実家からは絵本。
739名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 01:31:27.02 ID:gKFKwlol
女の子をお持ちの方、性器をなんて呼んでますか?
私自信が幼い頃におちんちんと言われていたのに当時から違和感を感じていたのでどう呼べばいいのか悩みます。
例)お風呂での『おちんちんキレイにしようね』などの時です。
740名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 01:53:36.76 ID:zjoRV1Li
おまたって言ってるなぁ…
おちんちんだと、前の方しか意識しないから、子どもにはわかりやすいみたいだよ
741名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 03:17:39.69 ID:XM+wvw9l
2ちゃんは育児によくない気がする
742名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:48:09.57 ID:V1DRDqI4
>>737
積み木
絵本(高い仕掛け絵本)
祖父母からはおもちゃのピアノ

>>739
おしりの前の方
743名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:44:29.73 ID:A4U4ljmS
>>739
「前洗って〜、はい、次後ろ洗って〜」というかんじです。
名称という名称はない。
744名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 10:40:27.39 ID:u7o0Fjkl
>>739
おまた
男児にも女児にも「おまた洗おう」って言う
性器およびその周辺の呼称として、性別問わないと思う
745名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:24:09.74 ID:UNSUZgzd
アンケートお願いします

1歳3ヶ月の娘がいます
夫が、「娘は自分が見てるから、旅行にでも行っておいで」と言ってくれました
もともと家事育児協力的な夫なので子供の世話は全く問題ないと思うのですが、
1歳の子を置いて泊まりがけで遊びに行くのはアリでしょうか?
ちなみに、行くのなら1泊2日で隣県の予定です
746名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:30:30.45 ID:zjoRV1Li
>>745
自分ならまだ行かない
というか3人で行けば良いじゃん
747名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:32:20.58 ID:dAJ/Iid7
どれくらい懐いているか、母乳はもう飲んでいないのか、
旦那さんがきちんと世話できるのか、による。

子供の世話が問題無いのなら、アリナシは家庭の価値観。

うちはその月齢だとまだまだオッパイ星人だったので無理だった。
748名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:37:52.50 ID:u7o0Fjkl
>>745
行きたいなら、そして残る夫と子が大丈夫そうだと思うなら行って来ればいいと思うよ。
イヤイヤが始まったら無理になるかも知れないから今のうちに、早く早くw

こういうのって、意見を問うと
私は行きたいとも思わなかったなー離れるなんて考えられなかったわーって
ネチネチ書かれそうだけど
日頃きちんと世話してる母が、世話をできる父に一晩まかせたところで
他人から批難されるいわれもないと思うけどね。
私は行ったことないけど、別に行きたければどうぞと思う。
749名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:48:27.40 ID:zjoRV1Li
>>748
なんでアンケスレで意見を言ったらネチネチ書かれるとか妄想で攻撃するんだよw

アリかどうかって聞かれたからみんな答えてるだけでしょww
750名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:48:42.36 ID:Hysy92Sw
>>745
家事育児問題ないなら行く。
751名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:58:39.97 ID:u7o0Fjkl
>>749
「往々にしてありがちな流れ」を書くのは妄想ではないし
べつに個人を特定して攻撃したわけでもないのにわざわざ絡んでくれるなよ

行かない方がいいと思う、なぜならそれは・・・というのは一つの意見だと思うよ
どんどん書いてくれたら判断の参考になるだろう
行きたいなんて思わないわぁ☆ってのが単なる自己満足の垂れ流しに見えるだけ
752名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 14:08:04.99 ID:V1DRDqI4
>>745
有り。
753名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 14:44:10.91 ID:bMcwFfIn
>>745
行きたいなら行けばいいじゃん。

非難されたくなくて聞いているのだとしたら、他人の意見に左右されるくらいならいかなければいいとは思うけどね。

754745:2011/03/02(水) 15:00:46.29 ID:UNSUZgzd
いろんなご意見ありがとうございました。

>>748さんの
>イヤイヤが始まったら無理になるかも知れないから今のうちに
に背中を押されましたw
娘はどちらかというとパパっ子だし卒乳済みだし、
自分としても行きたい気持ちが強いんで、楽しんでこようと思います!

755名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 17:33:55.31 ID:hikBjj6J
いいな〜旅行。
うちは私とじゃないと寝ないから無理だ。
夜中起きて旦那を見るだけで泣くし。
いい機会だから行ってもイイと思う。
756名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 17:35:04.48 ID:zjoRV1Li
行ってらっしゃい〜〜
757名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 17:38:23.75 ID:A4U4ljmS
>>754さん、行ってらっしゃい〜

自分も行かなかったけど、今思えばそれくらいの頃が
一番いいのかも。
楽しんできてね。
758名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 18:40:38.04 ID:+rak3SLt
731です。
もう見てないかもだけどレスくれた人ありがとう。

3月生まれなのもあって、幼稚園に入ったときうまくやってけるのかなあと
ちょっと心配で。
誕生日が近い現風来坊の実兄に何かと似てるのも心配…。
759名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 23:49:46.30 ID:aUUgOuJy
>>758
まだ一歳くらいなんでしょ?
幼稚園になるまでに日々成長するし、心配なら
発達について主治医に相談するなり、小児神経や小児発達の
専門医に見てもらえばいい。

今はお子さんと穏やかにカワイイ時をたっぷり堪能したらいいと思う

うちは発語の遅れもあって専門医に見てもらったのは二歳過ぎてからだよ
760名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 13:04:20.74 ID:YO1y0yDt
>>758
うちも3月生まれの男児。
しかもおっとりというか鈍くさい。
以前からこんな感じだったけど、息子なりに成長をして現在小学2年生。

イライラすることもあるけど、息子がキビキビしてたら逆に気持ち悪いかもw
血のつながりがあれば、近親者に似ているところがあるのは仕方が無いよ。
それでも息子さんは他の誰でもないたった一人の人だよ。
761名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 20:31:26.73 ID:2ngCYvx9
本当にちょっとした質問なのですがお願いします
自宅のトイレにポスターなど貼っている方はどんなものか教えてください。
一切貼らないという方もよかったら理由を教えてください。

ちなみに我が家では カレンダー、日本地図ポスター、1年生の漢字ポスターです。
トイレを貸した友達に「トイレにまで勉強持ち込むの??」といわれ
ほかの家ではどんな感じなのかな〜と思ったもので・・・。
762名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 20:38:48.62 ID:0W/7mbSs
>>761
うちは何にも貼ってない。
子ども4人いるし、じっくり座る場所じゃないから。

以前は「トイレできたねシール」を貼るためのシートが貼ってあった。

ちなみに実家には、10年くらい前の世界地図が貼ってある。
他にもいろいろ貼ってあるけど、じっくり見ないから覚えてない。
763名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 20:42:09.48 ID:7tk+hVnW
>>761
幼稚園の時に、ひらがなポスターを貼った。
そしたらトイレからなかなか出てこなくなったのですぐはがした。

うちの子馬鹿だから
子ども部屋の箪笥の横に世界地図貼った時も
毎朝、着替えのたびにそこに立ち止まって動かなくなった。
それを何度も何度も何度も注意しにいかなきゃならなくて
もう大丈夫だろうと小学生になって壁に九九を貼ったら
これまた毎日そこで立ち止まって動かなくなって

もう一切壁には貼ってない。
764名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 22:27:54.21 ID:4IOr6XBD
>>761
一切貼ってない。
未就学児(赤含む)3人いるけど、今後も何も貼らない予定。

換気扇は常に回してるけど、ペーパーの埃が結構すごくない?
私はそれがすごく気になるのだけど、
かといって壁の埃を払うまでは普段の掃除でしたくない。(年1程度でいい)
トイレに本や飾りなども一切置きたくない。(理由はやっぱり埃)

765名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 00:02:08.68 ID:CjbVPz7t
>>761
うちはカレンダーを置いてるよ。
1ヶ月ごとにカードを差し替えるタイプのもの。
理由は、無機質なトイレに季節感を出したかったから。
トイレに本は置かないけど、小さめの置物程度なら置くなぁ。
766名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 09:44:35.72 ID:EDmoiCDZ
>>761
今は何も貼ってないけど、実家には世界地図がはってあった。
おなかが弱くて何度もトイレに長く入ってたので、
それがあるだけで退屈しなかった。
(本の持込は禁止だったし、おなかを押さえていて読める状態じゃなかった。
目の前のポスターは目で追えて楽しかった)
子が大きくなったら貼るつもり。
767名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 10:32:10.63 ID:R+KLpxCN
>>761
カレンダー貼ってる。
夫の実家がトイレにカレンダー派で「どんなのでもいいから貼っといて」と言われた。

あとは夫の漫画本置きがある。
私的にはトイレに置いて欲しくないんだけど…。
768名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 13:21:49.18 ID:VszFMr/p
カレンダーとかわいい九九の表を貼っていた。
今は私の好みで「春はあけぼの・・」とか書いた爺さんみたいな紙貼ってる。

「勉強!勉強!!」ってんじゃなくて、なんとなく見るといいかなぁと思って。
地図とカレンダーは勉強的でもないと思うけどね。
769名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 13:42:21.24 ID:jecyFJVX
新聞に毎月1日に入ってくるカレンダーをはってる。
子がトイレトレの時期は、トイレでできたらその日の所にシールをはらせてたなぁ。
今は、子がカタカナを覚え始めたのでカタカナポスターでもはろうかと思ってたけど、
>>763を読んで、うちの子もトイレから出てこなくなりそう・・・と思い始めたw
770名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 19:07:18.88 ID:MZgeeaAq
公文(硬筆)の先生に毎年なぜなにカレンダーを
もらっていたが、貼りたくない派だったのでむししていたのに
今年度は「トイレに貼ってちゃんとみなさい」と何故か言われたw

しょうがないから貼った。
子供は真剣に見ている。
771名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 19:07:47.01 ID:mFruPN0O
>>761
貼ってない。
取り替えるの面倒だから。
772名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 20:00:08.99 ID:QbvQxlul
うちはポスター額にいれたヒトゲノム表はってる。
子供のためと言うより大人のマメ知識のために。
あと子供のトイレシールもたくさん。
773名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 01:09:33.66 ID:ZhtPkkU2
761です。みなさん、ありがとうございました。
確かにトイレにポスター類を置くと、トイレの時間が延びていくような・・・w
そういえば、自分が子供の頃にもトイレに地図やらカレンダーらや張ってあったっけ
774名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 13:05:55.42 ID:jtvlvdjR
誘導されて来ました。宜しくお願いします。

今度中学生になる甥に、何かプレゼントしたいのですが、
何が喜ばれると思いますか?
お金以外でお願いします。

「コレをあげたら喜ばれた」でも、「息子が喜んでた」でもいいので、教えてください。
775名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 13:13:33.41 ID:fk0MzkBz
>>774
予算書いてくれ
スポーツやってるとかも・・

でも中学生の甥なら、「何か欲しいものない?」って聞いてからあげる方が良いと思うけどな
ものすごく好みがはっきりしてると思うし、クラスの流行りとかあるし
776名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 13:25:31.45 ID:jtvlvdjR
>>775
情報少なすぎでしたね、すみません。
予算は1万円くらいです。
スポーツはサッカーをやってるみたいです。
本人に聞いたらゲームソフトと言われたので、もっと役に立つ物をあげたいと思ったのです。
777名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 13:33:13.01 ID:fk0MzkBz
中学生なら役に立つものは欲しがらないと思うw

でも新品のシューズや、カッコいいジャージとかも良いと思うけど…
カッコいいスポーツタオルとか
でも中学生の男子って好みが超激しいからなぁ

親に買って欲しいってねだってるものを一品買ってあげれば?
778名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 13:33:24.00 ID:p+2Magxc
んじゃ役に立つゲームソフトとか(DS)

英会話ソフトとか、辞書ソフトとか、いろいろありますよ。
本人が喜ぶかは微妙ですが・・・。
779名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 13:40:16.86 ID:7cvlaU75
モノに拘りたいならここではなく親に聞いた方がいい。
ジャージや靴だって、ちょっとした飾り一つで使わなくなるもんだ。
ゲームが欲しいって言ってるのならゲームにしてやりなよ。
親が買ってくれないから、あなたに頼んでるんだろ?
親が買ってあげないモノを買ってあげるのも叔父叔母(伯父伯母)の役目だよー
780名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 13:51:43.50 ID:Rpyp0jUA
>>779
>親が買ってあげないモノを買ってあげるのも叔父叔母(伯父伯母)の役目だよー

確かにw
そしてうちの場合は、親としてもありがたい。
買ってやってもいいけど、親がここであんまり甘やかすようなことをしても
いいのか?なんて思ってるから。
781774:2011/03/11(金) 13:58:55.88 ID:jtvlvdjR
みなさまの回答、勉強になりました。
本人の希望に応えようと思います。
ありがとうございました。
〆ます。
782名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 14:34:08.59 ID:BRNBqCd1
えっ、もう〆ちゃったの?1時間もたってなかったのにw
783名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 17:38:56.12 ID:ltH0WGll
地震などの天災に備えて、防災グッズは用意していますか?
されている方は内容もお願いします。

先月出産したばかりです。
守るべきものができる事がこんなに怖いことだとは思いませんでした。
784名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 21:36:26.42 ID:9m5VEwbD
日常生活で必要なものを多めに買ってる。
シャンプー・洗剤、調味料など常温で持つのはストック最低1つ。
2個以上あるものは製造日や期限見て古いものから使う。
あとはお菓子とかカップ麺も常備。
普段食べないカンパンより普段から味知ってる物常備のほうが安心する。
785名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 23:50:43.27 ID:WnQPy5Ri
>>783
非常用持ち出し袋、として売られているものを2セット用意してる。家族は夫婦+子供(小学生)1人だけど。
別の業者のものなので、内容が微妙に違ってていい感じ。
うちは食べ物は用意していない。なぜなら、避難所に行けば大抵食糧から先に配給されるから。
カップめんあっても、お湯がなければ食べられない。ガスも電気も止まるんだから。
そういうものに容積をとられるより、おむつとか替えの下着とか、生理用品とかを多めに入れてあるよ。
あと、ビオレとかの体を拭くシート。体が洗えなくなるのは被災したら当たり前だからね。
赤ちゃんが小さいうちは、粉ミルクをまるごと一缶用意しておくといいと思う。
母乳オンリーで育ててても、震災のストレスなどで出なくなる可能性もあると思うしね。
うちはこんな感じ。
786名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 05:04:26.09 ID:p8ZEbcs1
>>785
家が壊れる前提なの?今の東北、関東でもそうだと思うけど広範囲で被災した場合
避難所で必要なものの配給がすぐには来ると思うのは楽観しすぎだと思う。

>>783
うちは家が壊れない前提で避難所には行っても配給もらわないで済むように食料用意している。
そうすれば、家が全壊した人等本当に必要な人にもっと行き渡るから。
調理のいらない保存食(レトルトのおかゆ、缶詰、カンパン)、カップ麺、お湯でもどす餅とか。
もちろん水(ペットボトルとタンク汲み置き)と卓上コンロも。子どもが小学生だから飴やチョコも。
持ち出し袋にいれていなくても、家には常備しておいたほうがいいよ。
家が倒壊したら無駄になるかもしれないけど、それでも後で持ち出せたりもできるかもしれない。

それとは別にすぐ持ち出せるように、防災袋にいれておいてある。必要なものはぐぐればでるよ。
乳児もちならオムツ、おしりふき、ミルクも持ち出しのほうに準備しておいたほうがいいね。防寒対策も。
うちは寝袋を車に積んでいる。あとゴミ袋大量とラップ。あと現金。小銭も。
787名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 05:38:19.02 ID:b3laJWBk
家が倒壊して物が出せなくなる危険性もあるけれど、
それ以上に少し外れたところが震源でライフラインが寸断されて
家は大丈夫だけど食べるもの無いって事態は避けたい。
私=784です。
788名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 08:00:57.13 ID:1NeHPdIO
>>786
壊れる前提と言うよりは、少々お腹がすいたくらいじゃ死なない、ってのが前提かな。
でも、ちょうどそのときに生理だったらマジで困る。トイレも我慢できないし。
そういう理由です。
789名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 08:30:08.77 ID:p8ZEbcs1
>>788
少々お腹がすいた位で死なない前提じゃなくて、
もらえるものはもらって済ませばいいが前提に見えるよ。
生理用品の準備も当たり前だけど、そこまで準備できていて食料品まったくなしってちょっと分からない。

各家庭が1週間分の水と1週間分の食料を蓄えればいいのにと思う。
そうすれば被災後の避難所やスーパーの混乱が少しはマシになる。
とくに小さい子持ちは。今の被災地は一日でおにぎり1個半のとこがあるって。
孤立って言われているところは配給すらないんでしょう?母乳も止まってしまうよ。
もし自分がその場に立ったときに後悔したくない。
790名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 09:24:05.47 ID:7Tm/bdXb
>>789
どんだけ用意しておいても、家が崩れたり津波で流されちゃ意味が無いよ。
マンションだって震災後は立ち入り禁止になって荷物が取り出せなくなる話も聞く。
用意しておいた方がいい事には代わりは無いけど、そういうのが役に立つ地域って震源地近くの地域では無く
少し離れた、停電や断水で困っている程度の地域なんだろうなと思う。
791名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 09:25:45.61 ID:7Tm/bdXb
追加。
一日一個半のオニギリのような被災地だったら、家に備蓄食料があっても意味がないってことです。
792名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 09:41:35.38 ID:YJCVgslf
財布すら持ち出せない家庭が沢山あったんだよね…
793名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:06:22.14 ID:b3laJWBk
だからさ被災地のど真ん中になるとは限らんって。
被災地のど真ん中の確立<<<<被災地の近隣になる確立でしょ。
家がつぶれたら備蓄は全部ゴミになるけど、だからって買い置きはしなくていいとは言えない。
…今から買いだめしろってことではなく常日頃から明日はわが身だと思わないと。
794名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:25:00.32 ID:YJCVgslf
そりゃそんなことはわかってるよ
795名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:25:02.38 ID:7Tm/bdXb
すぐに持ち出せる荷物と
備蓄する荷物は分けないといけないってことだよ。
オニギリ一個半の地域の被災者は備蓄食料を持ち出すような余裕は無かった。
だからこそ、すぐに持ち出せる荷物に何を入れるかじゃないのか?
そのへんでは>>788はおかしく無いと思う。
食料飲料も大事だが、それを抱えて逃げることは出来ないでしょ。
そう考えた時に、一番に配給されるであろう食料よりも、配給が間に合わない生理用品や身体を拭くもの、赤ちゃんがいるならミルクやオムツ
ってのはすぐに持ち出せる荷物に入れて置くのは間違いでは無い。
地震以外にも何があるかわからないので、家に一週間程度の備蓄をして置くのは当たり前だと思うよ。
これは以前の新型インフルエンザ騒動の時も役に立ったし。
796名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:31:32.59 ID:WAWNAz61
【地震・台風】災害時どうする?@育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299844036/
797名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:39:00.86 ID:p8ZEbcs1
>>790>>791
意味がないっていうなよ!それを備蓄しない言い訳にする人が多すぎる。
津波で家ごとなくなったような人には確かに意味がなかったかもしれないよ。
でも準備していたけど使えなかったからもらうのと準備せず被災したからもらおう、は違うよ。
>>792
とりあえず家が残った人皆に備蓄食料・水があれば、そういう人への配給がそれだけふえるってことだよね。
798名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:41:32.80 ID:7Tm/bdXb
>>797
興奮せずにレスは全部読んでね。
799名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:52:34.72 ID:yYDXzgOE
>798
だからといって備えは無駄無駄っていうのは何か違うと思うよ

まぁ、そう思って何の備えも無しでいいやーと思う人はそれでいいんじゃない?
咄嗟の時に略奪行為に出なければ好きにして
800名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:56:47.86 ID:7Tm/bdXb
>>799
えーと。私自身はどこにも無駄だとも用意をしていないとも書いていないんだけどね。
何を優先するべきか、だよね。
801名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 11:03:00.40 ID:yYDXzgOE
うん、そうだね
私もあなたが備えてないとはどこにも書いてないよ?
脊髄反射でお顔真っ赤にしてないで落ち着いてね^^
802名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 11:03:14.80 ID:p8ZEbcs1
>>798
読んだ上だけど。>>795は全部同意だけど、>>790で言っているのはおかしいよ。
あなたは準備していた上で津波がきたら意味がないって言っているんだろうけど、
最初から意味がないよねーっていうことだけ見て準備しないっていう人がいるから、
意味がないって言ってほしくないんだよね。
803名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:32:47.25 ID:1NeHPdIO
もう話し終わってるのにごめんね。
>>789
>>795に全文同意って書いてあるから、私の考えは汲んでくれたものだと思うけど、
ほんとに795の言うとおり、「持ち出すものと備蓄するものは分ける」ってことだよ。
そもそも、>>783はそういう意味のアンケートだと私は受け取ったから。

食糧をまったく用意してないわけないじゃんw
毎日生活してるんだし、その日その日でその食糧を食べつくしてるわけじゃない。
家にいられれば、配給に頼らずとも数日はもつようにしてあるよ。
そもそも家にいれば生理用品とかもあるわけだし。
ただ、家から逃げなければいけなかったときに持ち出す袋の中身のことを書いたの。
804名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:48:51.69 ID:b3laJWBk
私784=787も熱くなってたごめんなさい。
確かに常備食料は防災グッズとは違うかも。
うちにも会社から配給された1セットものもあるけど、
入ってるものは水バック、500mlの水が数本、懐中電灯、ラジオ、電池、缶詰数個くらい。
子供はもう大きいので、とりあえず生理用品とウェットティッシュは入れておこうと思った。

でも超大地震が起こった時に家に居ても防災グッズの事忘れてそう…。見える位置に置いておかないと。
805名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 17:53:19.73 ID:WtfZ5JAC
>>783です
荒れてしまった様で申し訳ありません
備えあれば憂いなしですね!
出来る限り用意しておこうと思います。
ミルクは必須ですね。
ありがとうございました
これにて締めます
806名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 18:59:42.79 ID:Jh3/zTJl
幼稚園から震災の義援金を集めますと文書が来ました。
封筒にお金を入れて園児に持たせてください、とのこと。

いくらくらいが妥当だと思われますか?
個人的には1万円くらい出したいです。

しかし園児にそんな大金を持たせるのもどうかと思うし、
主人も職場でも集金があるみたいだから子供には3千円でどう?と言っているし、金額に悩みます。
807名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 19:06:17.27 ID:YJCVgslf
>>806
自分は、その金額が全額募金されるかわからない所(領収書の出ない所)には
募金しない事にしてるから出さない
どうしても、と言われたら子どもに持たせるんだから500円位にする
808名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 19:17:20.20 ID:Jh3/zTJl
>>807
そう!それもありますよね、日本ユニセフみたいなところを経由されたらいやですしね。
809名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 22:00:25.48 ID:Jh3/zTJl
・・・ニュースなど見ていたら、義援金募金の映像がよく流れていて、
大人でも1000円札を1枚入れているパターンが多かったです。
よって、子供にも1000円札を1枚持たせることにします。

私は直接、赤十字に送金。
旦那は職場で集金ということで決定。

ほんとはもっとガツンと募金したいけど、うちの家計もあまり余裕が無くて・・・。
ユニクロの社長が個人で10億円出すとか。
810名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 22:10:34.98 ID:1NeHPdIO
>>809
アメリカじゃそういうの当たり前だし、日本でももっと浸透すればいいね。
ユニクロ社長は、今回が初めてではないらしいし。
携帯ゲーの社長とか、同レベルで募金していただきたいと思ってしまうわw
811名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 22:43:12.64 ID:YJCVgslf
とりあえず我が家は今後もユニクロを応援するw
っていうか元々超ユニクロ率が高いけどねw
812名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 23:03:29.67 ID:2+0akufX
>>806
もう少し落ち着いたら仙台に住む友人に10万単位でお見舞い送る
申し訳ないけど誰に使われるかわからない募金には1000円までだな。
813名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 03:48:50.22 ID:BAyVeYVk
パチ屋も募金したって情報ないよね。
いっぱいお金持ってるだろうに。
議員や政党も出すべき。
やれ責任とか辞任とか文句言う前に被災者助けなくちゃね。
814名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 04:39:52.80 ID:qkF+xXFc
参考までに。学生のとき神戸で自宅全壊したけど、
その時両親が友人や知り合いからご援助いただいた現金はだいたい一律三万円だった。
親戚からは10万〜100万円まで幅があったけど。
地震から一ヶ月後に高槻の父の会社の社宅に移れたタイミングで書留や荷物が続々届いてた。
物資は色々届いたけどなかなか使えなかった。いただいた食器はまだ実家に眠ってる。お金が一番有りがたかった。
全ての家電から布団から箸まで全部揃えな生活できんからお金は飛ぶように消えた。母と行った100均では会計7000円越えた。
知り合いへの援助は落ち着いてからで、まだ急がなくてもいいと思う。現金最強。
ちなみに一年半後に自宅を建て直せた時に半返し+オカンが毎年イカナゴw送ってる。

今回の被災地に知り合いいないけどしかるべき機関通じて義援金送ろう。
815名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 07:39:16.80 ID:W39NBjQi
議員は寄付行為は禁止されているんじゃなかったっけ?

寄付をするとしたら、どこがいいのかな?
小額だけどちゃんと被災者にために使ってくれるところにしたい。

816名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:39:16.60 ID:UiJtF3fO
>>815
ドコモならトップページから寄付受けてるよ
日本ユニセフみたいに手数料引かずに全額寄付してくれる
817名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:11:58.46 ID:m1TXdodO
議員ってなにか受け取るのは駄目だけど、自分を通じて
自分や親戚、家族からあげるは問題なかった記憶が…
818名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:20:17.28 ID:UiJtF3fO
直接渡すのは良いんだよ
冠婚葬祭の常識的な範囲内はOK
819名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:46:09.25 ID:hPVjyPDt
国会議員は一律給料カット、その分を被災地の復興に充てればよい。
かなりの金額になるはず。
820名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 23:25:02.42 ID:F4piT3Nr
被災地から相当離れた場所に住んでるんだけど
ママ友たちがtwitterで会話してる内容にまったくついていけない。
買占めもちろん、放射能が風向きによっては飛んでくるかもしれないから
子供にはマスク着用とか、地震の日から車で送り迎えしてる〜この地震騒ぎで集団投稿・下校させないのが信じられない!とか
むしろ学校休ませるとか・・・
離れてるしなあと思い呑気にしてたんですがそれぐらい心配するのが普通ですか?
育児板の住人の方々の反応が知りたいです。
放射能専用スレにはなんか場違いで書き込めません…
自分の危機感のなさにちょっと焦ってきた
821名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 23:39:05.54 ID:OwY8ivvH
>>820
いや、その連中が過敏になってるだけ。
情報も、有益なものとそうじゃないものとで取捨選択しないといけないんだけど
それができてないんだね。

別のスレだけど、東京にあるイギリス大使館の人が現状を分析して語ったものを
日本語訳したブログが紹介されてたので貼るね。
http://clip.kwmr.info/post/3896045912

余震は恐いけど、小さな余震にいちいちビビってると大きなのが来た時に動けなくなっちゃう。
そのママ友のツイッターも、2ちゃんも、一度離れてみるといいよ。
意外と他の人は普通に生活してるから。
822名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 05:25:14.42 ID:1oxYw6cQ
>>820
どこなのかによるかな。関東ならまだ分かるけど。
西は平常どおりです。
823名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 13:53:13.96 ID:t3OTYtt/
>>820
相当離れたっていうのがどれくらいかによるよね。
東京も普段なら相当遠いって思うし。
今の状態で相当離れているっていったら300km以上からかな?
824名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 22:25:22.36 ID:EiEO7ZUq
うちも確かに距離からすれば福島からは非常に遠いけど、うちの県にも
原発がある。結局どこに逃げても逃れられないんじゃないかな。
でも別に怯えてはいません。ごくごく普通に生活してる。
マスクは生協が在庫処分したのをかなり沢山買った(買わされた)ので
これだけは潤沢だ。
825名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 22:03:40.53 ID:yRWWoPFB
北関東住まいの方に質問です。水道水はどの程度使用していますか?
1、飲食など全て水道水。
2、飲食用はミネラルウォーターで歯磨きや洗顔等は水道水。
3、飲食用や直接肌に当たるものは全てミネラルウォーター。
4、その他。

水もあまり売ってないのでどこかで割り切らなくてはいけないとは思うのですが、子持ち妊婦な為不安です。
826名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 10:48:55.01 ID:yVA2AfXQ
>>825
4、飲料用の水は無印の浄水ポット使用。それ以外は料理の水も含め水道水。
  うちはかなり割り切ってるほうだと思う。

@埼玉北部、子供は小学校低学年。
妊婦さんだと心配になっちゃうね。
自分が同じ立場だったら2、かな。
827名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 15:13:49.39 ID:GTXmD4g0
>>825
先程「東京都葛飾区の浄水場から1リットルあたり210ベクレルの放射性ヨウ素が
検出された(セシウム不検出)が、基準は300ベクレル。乳児(1歳未満)に限り
100ベクトル以下と基準がつくられたので粉乳を水道水で溶かさないこと。
「乳児に控える」は23区および武蔵野、町田、多摩、稲城、三鷹。」
東京では、乳児に水道水飲ますなとのお達しが。
北関東ではないけど、参考になれば。

828名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 17:23:37.26 ID:8K0KuAv0
はじめまして。
都内に夫婦と3ヶ月の男の子と3人で暮らしています。
楽天ポイントが2500ポイントあります。
半分ぐらいが期間限定なので、今月中に使おうと思っているのですが、
この時期買ったほうがいいもの、なにかありますでしょうか?
金町浄水場の地域じゃないので、水もまだ不要かな?と思ってます
特に何もないようでしたら、紙おむつとお尻拭きでも買おうかと思いますが、
この時期にあったほうがいいもの、ありましたら教えてください!
829名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 18:17:30.52 ID:rnqwD9Ux
>825
栃木南部、今のところ1
子供は4歳7歳。
ミネラルウォーターの買い置きはしてあるけどまだ未使用。
使用の目安は政府自治体の発表で汚染が進行したら、ということにしてある。
830名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 20:12:28.00 ID:bOKiR6Gl
小学生以上(小1でも可)のお子さんがいらっしゃる方、お子さんの性格の変遷を
教えていただけますか。

例えばですが、
0歳代〜イヤイヤ期始まるまで→人見知りなし、良く笑う子、手のかからない子
2歳〜幼稚園はいるまで→良く癇癪を起こす
幼稚園→泣き虫、人見知り、幼稚園嫌がる、神経質
小学校低学年→同上  
みたいな感じで。

ちなみに、うちの子はまだ小さいので、上の例は私自身です…
831名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 21:09:52.69 ID:qKV2v6U4
>>830
うちの娘(1人っ子)

0歳代  生まれてすぐから、よく寝る子でおとなしくて手の掛からない子だった
      生後3ヶ月くらいから人見知りが始まり、父親にまで人見知りして大泣き
2歳代  癇癪は起こしてたけど、よく話して聞かせれば理解する子だった
5歳代  あれだけひどかった人見知りもどこへやら、引越しで保育園を変わることになっても
      「次の保育園の先生楽しみ♪ お友達も楽しみ♪」と言ってのけた
      相変わらず1人遊びは上手で、1人で留守番すると自分から言い出したのもこの頃
低学年 特定の誰かと仲良くするというよりは、来るもの拒まずの交友関係
      本人は1人でいるのは平気なようだが、仲良くしてくれる友人に恵まれる
      周りのママさんや友達に聞くと、面倒見はいいらしい でも人前に立ったり、目立つのは苦手

・・・現在(小4)に至る
832名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 00:02:32.03 ID:r7vRJ72d
>>825
東京、1と2の中間
子が五歳なので、炊飯などは水道水
麦茶を水道水で作っていたが、今はやめて買って来た物にしている
歯磨き、シャワー、風呂、手洗いなどは全く気になりません
833名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 00:17:50.38 ID:AFECq1pj
関東から疎開中の未就学児お持ちの方。

いつ頃、または何を目安に自宅に戻られますか?
834名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 00:29:30.88 ID:Fv+XjlOt
うちはまだ疎開していないけど、
4月過ぎてから疎開する予定です。
始業式にはいったん戻るけど、全体として被曝量を抑えたいので
数日幼稚園に通ったらまた疎開するかも。

原発が放射性物質を放出しなくなって、
2週間くらい経ってから戻るのが現実的かと。
835名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 00:49:04.13 ID:pE/AkqQD
>>833
4月10日頃までには戻る予定だったけれど、延長することになりそうだ。
GW明けまでには戻りたいんだけど状況次第では更に延長かも。

目安は原発が落ち着いて(放射能漏れがこれ以上出ない状態)から10日後かな。
836名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 01:57:26.34 ID:myYtiBUM
早くても半年以上掛かるんじゃない…?
837名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 14:32:37.74 ID:4fqzbKub
>>834
その間にお子さんが何歳になっていることやら・・・

疎開ではなく、引っ越しで考えた方がいいかも。
838名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 14:38:31.65 ID:UuRbf5XI
東電の会見で、解決が数ヶ月なのか数年先なのかすら答えられない
(そこまでの展望がまだない)といってたよ
年単位は確実だからどうしても心配or原発に近い距離の人は
引越ししたほうがいいと思う
839名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 17:38:54.19 ID:lAaYCLra
個人差が大きいことは承知でアンケート取らせてください。
おむつをデープタイプからパンツタイプに移行されたのは何ヶ月の時ですか?
併用された方はその理由もお願いします。
840名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 18:33:20.03 ID:l1NhDdYc
>>833
ネットスーパー再開したらw
(物流や買い占めも落ち着いてからの再開だろうし。)
ただでさえ面倒な2歳児を連れて殺伐としたスーパーで大物買いは嫌だし。
水や食べ物は数値や産地で気をつけるしかないよね…。

>>839
1歳くらいかな?テープだと足をばたつかせて履かせづらかったので。
その後、外出時などズボンを脱がすのが手間な時はテープ、家ではパンツと併用。
841名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 18:56:55.23 ID:6d6bMdDH
>>839
何歳ぐらいだったかは忘れたけど、
Mサイズに移行して少ししてから。
同じMならパンツに移行した方がいいんじゃ…と、なんとなくな理由。
842名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 19:24:30.17 ID:3o8PieGj
ある日を境に、じゃないなぁ自分は

テープの方が安いから基本はテープ。
Mサイズに入ってから念のために一パック買っておいたパンツタイプを、必要に応じて履かせていた。
843名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 19:35:37.72 ID:upWqqhQP
ゴロンと寝た状態なら
テープタイプの方が替えるの楽だったけど
立たせたままオムツ替えするようになったら
パンツタイプが楽だったのでパンツになった
844名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 19:40:11.71 ID:xMaBDjTf
>>839
上の子のときはハイハイと同時に、パンツに移行。
下のときは歩きはじめてからも数ヶ月はパンツとテープ併用。

上は動きまくりでパンツでもじっとしてなくて交換させるのが大変だった。
下は交換時におとなしく足をあげて待つような子だったから交換が簡単だった。
845名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 22:32:20.36 ID:dGzjxEAw
近所の小二の子供に聞かれて困ってます。
「セックスってどうやるの?」
「男の子とお股舐めあうの?」
「おちんちんって何処に入れるの?」
「どうやって入れるの?」
「やって見せて!」
などです。
846名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 22:36:42.79 ID:3o8PieGj
>>845
「知らない」で終了
847名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 22:58:31.52 ID:xMaBDjTf
>>845
自分の親に見せてもらいな!で終了。
それでもしつこかったら、おばちゃんが僕のお母さんに聞いてきてあげるわ!で終了。
848名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 23:22:10.21 ID:PjucB+iT
>>839です
ありがとうございました。
場合に応じてというのもやはりありなんですね。
買っておいて損はなさそうなので、1パック買ってみることにします。
849名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 09:05:35.89 ID:1awP1H6g
おばちゃんが、貴方のお母さんや先生に教えてあげてね頼んであげるわねって。
850名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 12:29:30.68 ID:iIouufBF
渡辺至 商会 343 34 34 新潟
851名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 16:31:42.82 ID:Fo4Y192p
アンケートお願いします。
学校や園の行事や式、他のきょうだいは同伴しますか?どこかに預けますか? 

例えば入学式、入園式、授業参観、親子遠足など。
私自身は四人子持ちで、きょうだい連れで参加していました。
当然園・学校に同伴可能か確認したうえ、騒がない、万一ぐずりそうなら即退席、席を余分に使わない…など気を付けています。
ですが娘の同級生宅の場合、下のお子さんの園行事のたびに預かりを頼まれます。
「きょうだい同伴可だが連れて行っても退屈そうで可哀想だし、式で騒ぐかも」
と言われ、来月入学式の預かりを頼まれています。
小四で場違いに騒ぐとは思えない、多少大変でも一緒にお祝いしては?と思う一方、
ぞろぞろ連れ歩くこちらが非常識なのかも…と心配になってきました。

行事は連れていくが式典は預けるなど、ご意見ください。
852名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 16:57:29.75 ID:GRTvxiRp
行事も式典も連れて行った事ない…
乳児以外は預けていくものじゃない?
853828:2011/03/30(水) 17:02:42.96 ID:SMUc42r+
>>828です
質問スレで質問したらここに誘導されたんですが、
結局だれも答えていただけなかったようで残念です。
お食い初めの食器とかを買うことにしました。
854名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 17:06:39.32 ID:Fo4Y192p
>>852
ありがとうございます。
逆に『下の子(乳幼児)は騒ぐから預ける』なら分かるなー…と思っていたので、参考になりました。
やはりぞろぞろ連れで見苦しかったかも…。ごめんよ周りの人…。

855名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 17:13:27.87 ID:1awP1H6g
>>845
親には聞きにくいみたいです。
保健の先生に聞くって言ってました。
あと、そういうDVD貸してと頼まれました。さすがに貸しても良いけど断りました。
856名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 17:23:54.87 ID:U9iWGNxI
夫婦間で3人目のことで意見の食い違いがおきてます。
皆さんならどうされるか意見をください。

旦那30歳、私25歳、長男3歳、次男0歳
年収430(私は現在専業主婦)
私が問題視しているのは金銭的な問題と、日本の政治や経済の不安定さです。
旦那は先はわからないし気にするとキリがないという考え方。

・後々私が働くとしても、パート程度で130万未満に抑えたい
(あまり家をあけたくないので)
・将来子供に迷惑をかけないように自分たちの老後のためにしっかり貯金したい
・子供達の教育に関しては、公立高校、国立大学程度の資金を用意したい
・結婚するときには1人につき100万は用意してやりたい

よろしくお願いします。
857名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 17:35:38.99 ID:bZ1Sc2iV
>>856
・現在の収支状況
・貯金額
・大きな買い物の予定
・パートに出るとすればパートのあてがあるかどうか
・親と同居の可能性はあるか
・保育園の空き状況、保育料の見込み

最低でも上記の情報がないと誰も答えられんと思う
個人的には
レスを見た限りの情報では3人目どころか一人っ子でもそんなに余裕はないと感じた
(教育費、結婚時の資金など)
3人目を考えるなら少なくとも大学からは各種奨学金を利用することは避けられなさそう
858名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 17:45:29.25 ID:aU5sd8PW
なんだ>>845は釣りだったのか。よかった。

>>851
預けられる先がある人は預ければいいし、ない人は連れて行けばいいと思う。
娘さんの同級生の親は、あなたを預けられる相手だと思っているから気軽に預けるだけ。
小4は預けなくても下の子の入学式の間くらい留守番させればいいと思う。

>>856
産んでしまえば何とかなるっていうのは本当。
でも計画的に人生設計したいなら、2人でも余裕ではない経済状況だと思う。


859名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 17:54:54.83 ID:CnEdBnd3
>>856
東京住まいだったら既にヤバいような…
860名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 18:02:04.36 ID:1awP1H6g
>>845
釣りじゃないですよ。
861名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 18:03:00.96 ID:U9iWGNxI
>>857
ご指摘ありがとうございます
補足します
・現在は年間貯蓄50万+学資保険
(2人とも18歳満期で300万)
・貯金額500万
・大きな買い物の予定は無し
・勤め先のあてはある
・同居の可能性はあり。義父母はプチ資産家
・保育園は確実に入れる。保育料は推定4万程度
(小1、3歳、0歳の場合)
・現在は賃貸だが、ゆくゆくは2件の家を相続予定。1件は貸しに出す

後押しして欲しい気持ちと、諦めろといってもらいたい気持ちと共にあります。
厳しいご意見も受け止めようと思っているのでお願いします。
862名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 18:05:01.26 ID:XMj9Sso9
>>856
30過ぎまで保留でもいいような気もする。
863名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 18:16:41.54 ID:SMUc42r+
>>861
そういう家庭環境なら、旦那さんがそこまで楽天家なのもうなずけるw
864名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 18:25:40.84 ID:GRTvxiRp
>>861
後出しが大きすぎwww
3人でも4人でも作ってくれw
865名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 19:28:50.68 ID:UFEdbqQZ
>>861
何人でも産めばええではないかw
何を質問したいんだ?w
866名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 19:33:54.21 ID:UFEdbqQZ
>>851
乳幼児の話かと思ったら小4なんて留守番させろよw
小4で場違いに騒ぐような子は普通学級には通えないでしょ。
特別学級に通ってる子はそれなりの場所に預けるべきだが。

下の子なら騒がないならいいんじゃない?
うちは下の子3歳で上の子の入学式連れてったけどなんの問題も無かった。
867名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 19:59:48.66 ID:jXnfQUEF
>>861
旦那さんが今後も順調に昇給するなら迷わず3人目。
あるいは、旦那さんが一人っ子で全部相続できるなら。

600万くらいで頭打ちの可能性があるなら、3人全員が大学というのはきついと思う。
家から通える大学を選ぶとは限らないし、家の借り手がいなければ負担になるだけ。
868851:2011/03/30(水) 22:58:52.62 ID:Fo4Y192p
>>858>>866
レスありがとうございます。
実家などの預け先がない事もあって同伴させていたので、
寛大に見てくださる方もいて有り難く思います。
しかし中学入学式にも、小学生三人連れで出てしまった自分orz
高学年組は留守番させてよかったのかも…このご時世なので、心配で置いておけないんですよね…。
もちろん、今後もやむを得ず同伴させる時は周りの迷惑にならないよう気を付けたいと思います。
娘自身は、同級生と遊びたがっているので今回は預かることにしました。
重ねて、ご意見ありがとうございました。
869名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 00:06:26.55 ID:s1CEXgO4
>>868小学生でも留守番躊躇する気持ちわかる。
うちの近所で留守番小学生の家に忍び込んで暴行殺人の犯人が、うちの娘が小4くらいの時に出所のはず。
怖すぎ。
一生出て来なきゃいいのに。
870名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 10:00:25.86 ID:Q8b5JKEi
>>868
そういう時って逆に小学生組に留守番の心得を教える機会だと思う。
入学式なら午前中だけだろうし。
871868:2011/03/31(木) 11:37:35.27 ID:zJzHg1YE
>>869
うわあ…、それは一生出てきてほしくないですね…。
>>870
そうですね、確かに入学式なんて三時間ほど。
自分、過保護ですから…(健さん風に)。
これを機に留守番させてみます。

ご意見ありがとうございました。これで締めます。
872名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 16:58:38.30 ID:x7WXnbm4
>>861です
様々なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を参考に、旦那としっかり話し合いたいと思います。
873名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 18:15:56.77 ID:P3Ut0uJn
もし、ご自分の奥様が「子供に言葉の虐待をしてしまいました。」と話してきたらどうしますか?
子供にはきちんと謝ったのを前提です。
874名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 19:11:16.05 ID:gzgTxlJq
幼稚園児がいるお母さん方に質問です。

お友達の家に遊びに行くのと、
遊びに来て貰うの、
どちらが「楽」だと感じていますか?
よろしくお願いします。
875名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 19:30:47.79 ID:P3Ut0uJn
家が片付いてたら遊びに来てもらうのが楽。
だって行ったら次は招待しないと。
876名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 20:04:50.70 ID:AqiT6qFB
相手の子による。
うちは上がいるから、そっちとの融通があるから来てもらう
方がラクだけど、
相手に下の子とかいるとちょっとムリ。
危険防止グッズはもうつけてないのでドキドキする。
877名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 21:29:13.42 ID:4IWrulKM
お酒を飲むお母さん方にアンケお願いします。

1、毎日いつ何をどれくらい飲みますか?
2、休肝日はありますか?
3、お酒を飲むことに罪悪感がありますか?
878名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 21:47:16.73 ID:6YpmG+kG
>>877
1、チューハイやビールを毎日子どもが寝静まった後に一日1缶
2、ないけど子どもが少しでも具合が悪かったら病院行く可能性があるから飲まない
3、あるはずないw(でもさすがに夜泣きが終わってからにしたよ)
879名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 22:14:06.29 ID:7JROUk1I
>>877
1.夕食時、私はご飯なしでビール350mlを2〜3本。
2.以前は月1回あるかどうか。最近は2人目狙っているので、高温期後半は休肝。
3.ない。罪悪感がある状況ってどんなんだろう?
880名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 22:20:44.02 ID:hrfBJJeE
>>877
1. ビール350ml缶1本、またはワイングラス2杯/日
  晩酌として。
2. 週2〜3日(意識して休肝日を作っている訳でもない)
3. ない。
  母乳は産後1ヶ月だけは一応頑張ったけど断念したクチ。
  解禁後は何のためらいもないw
881名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 23:50:09.46 ID:WOtc0vgz
>>877
1、仕事が休みの日、週2〜3回。缶チューハイか缶カクテル2本程度。
夕食時。ご飯無しで。
2、仕事の日は飲まない。(深夜働いてるので)
休肝日は意識してない。
3、ない。なんで罪悪感なんてもつ必要が?
882266:2011/04/02(土) 00:16:19.13 ID:xn9Df9g4
>>877

1、週末、ビール一本・日本酒一合・ワイン一本のどれかを飲みます。
2、休肝日は無いです。
3、母乳の時は飲んでいなかったし、自分の酔い加減も理解しているので
罪悪感は全くないです。
883名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 09:17:36.36 ID:T5ncqw6t
>>873
「自分の奥様」とあるから、世の旦那さんあてのアンケートなのかもしれないけど
スルーされてるから嫁の立場でレスw

子供にきちんと謝った上で旦那さんにそれを告白してきたのであれば、
旦那さんの役目としては、言葉の虐待をしてしまった奥さんを怒鳴りつけたり責めたりすることではなく
子供にひどい言葉を浴びせてしまうことになった精神状態を労わって、
奥さんが置かれている環境や立場を思いやることだと思う。
子供への虐待を止められるのは、一緒に住んでる旦那さんのフォローだけだ。
嫁ばかりが悪いのではなく、自分にも奥さんを追い詰める原因がないか振り返るべきでは。

>>877
毎日飲む人ばかりなので、そうじゃないパターンを。
1、アルコールを飲むのは、飲み会などのイベント時くらい。酒には強いけどね。
  自宅で飲むのは月に1〜2度、カクテルやチューハイを一缶か梅酒ロック1杯程度。
2、なので、ほぼ毎日が休肝日。
3、罪悪感は感じたことないけど、感じるのは「酒に逃げてる」と思うからなのかな。
  そういう精神状態でお酒を飲むのはやめたほうがいいよ。
884名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 11:28:34.67 ID:15/WEAvb
お願いします。
髪の毛洗ったらいつもブローしますか?
髪の長さも教えて下さい。
885名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 11:36:24.80 ID:GrV40yl1
>>884
長さは肩程度(パーマ無し)だが、洗髪後のブローは気まぐれにしかやってない。
面倒なのと、そもそもブローの習慣がない。
886名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 11:43:59.86 ID:U9EuUMfe
>>884
三日に一度くらいドライヤーで乾かします。他の日は自然乾燥でいつの間にか乾いてますw
長さは肩上でゆるいパーマかかってます。
887名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 13:01:28.51 ID:T5ncqw6t
>>884
子供の髪のことなんだよね? >>885-886は自分の髪のことをレスしてるっぽいけど、
自分のことなら板違いだよ。
877は『罪悪感』とあったから、育児にからんで罪悪感感じての話かなと思ったけど。

子供(小4女子)は、背中の真ん中くらいまであるロングだけど、
ごくたまにしかブローしてないや。
その代わり、タオルドライを丁寧にしてるけど、気休めかな。
これからは毎回ちゃんと乾かすようにしよう。髪も痛むし、地肌にも悪そうだ。
888名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 13:06:58.68 ID:FgJzijcu
>>884
肩甲骨位の長さ。ブローする余裕無しw

>>887
子供がいる母親に頻度を聞きたいのかと思った。
889名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 13:13:05.66 ID:GrV40yl1
>>885なんだが、てっきり母のことを聞かれているつもりで答えていたよ。
子供なら短髪男児なので、お呼びでないわ。
890名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 14:22:07.36 ID:0XqbNCxf
5月から保育園に入園するのですが
洋服や小物の名前の記入で悩んでいます。

1 消しゴムハンコ(安い。でもガンガン水洗いしたら消える?ハンコの耐久力が気になる)
2 お名前スタンプ(そこそこ値段もするので買って失敗したくないので躊躇。
  でも、色々な大きさの名前を押せることは後々にも便利?)
3 ネームタグ(コスパ悪そう)

自分で調べた限りではこんな感じなのですが
皆さんのおすすめ(出来れば商品名も)教えてください。
よろしくお願いします。
891名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 14:36:49.25 ID:mzQTBF7k
>>890
アンケートの答えになってないけど、何だかんだ言って油性マジックで
直接手書きが最強。
水濡れするものは防水名前シールやパソコンで印刷するシートを
使って貼り付けました。
一応お名前スタンプも買ったのですが、クレヨンなど円筒状のものや
小学校の計算カードのように同じ形状のものに沢山記名する必要が
ある物には結構重宝しました。でもあまり使ってません…
892名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 14:48:41.17 ID:15/WEAvb
最近私が美容室行った時ブローしてない、いつも自然乾燥と美容師さんに
話したら凄く驚かれたので子供がいるお母さんはどうしてるのか
知りたかったのでここで聞きました。
私も気まぐれ程度に頑張ろうと思います。
有難うございました。


893名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 15:46:50.85 ID:v9krFxqK
>>890
ハンコなんてインクの問題なんだから、耐水性のそれなりのインク使えば1も2も同じだと思うよ。
2は一見便利そうだが、案外使いにくいし、押し方にコツがいるので買ったけどほとんど使わなかった。
結局、パソコンでネームシールが一番最強だったな。
アンケートの答えになってなくてスマソ
894名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 05:46:24.64 ID:AzPf6Ppe
>>890
パソコンでシール作って貼ってた。
上から透明フィルム貼るやつも濡れるところには便利。
布は布用、服は面倒なのでタグに油性マジック。

シールはインクが消えるより、子供が剥がすほうが早かった…。
剥がれてきてるの見つけたら、その都度貼りなおせばいいよ。
895名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 09:28:51.34 ID:Ui52pwPZ
>>890です
2は買うのをやめときます。
1の消しゴムハンコと、油性マジック、あと
プリンターを持っていないのでこの機会にプリンターを買うか
(前から欲しかったので)
予算的に厳しかったらとりあえずテプラを買おうかと思います。
買う前に聞いて良かったです。ありがとうございました。
〆ます。
896877:2011/04/03(日) 10:21:43.14 ID:vr0pRzRa
ありがとうございました。
自分でも何でこんなに罪悪感があるのか分からない。
育児のストレスから酒に逃げていると自分で分かっているからかもしれないし
良妻賢母の見本みたいだった自分の母親と比べてしまっているのかも。
あ、それか飲む量はたいしたことないが(一日3501、2本)一日も抜けないのがヤバイ、と
自分で思っているからかも。
〆ます。
897名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 16:29:33.50 ID:u26LgWW9
食材の汚染が心配されていますが、産地非表示の食材が多数存在します。
どこまで気にされますか?また何か対策を練られている方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。

こちらは関東在住2歳児持ちです。
とりあえず子の食べるものに関しては、乳製品と卵、青果に関しては産地が確かなものを選択。
肉や魚は冷凍庫で半月寝かせれば少しはマシかな…と考えているくらいです。
気にすればキリがないことは承知ですが、スーパーで悩むのも馬鹿らしくなってきたので…。
どうぞよろしくお願い致します。
898名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 19:29:32.82 ID:vr0pRzRa
お子さんお持ちの家庭の方に質問です。
子供の年齢と、家に常備してる乳製品を教えてください。
ちなみにうちは1歳児持ち
牛乳と豆乳と溶けないチーズとヨーグルトはだいたいいつもあります。
899名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 19:38:06.36 ID:Ui52pwPZ
>>897
乳児もち、母乳とミルクの混合なので、参考になるか分かりませんが。
都内在住です。

水は備蓄が多少あったのですが、今後手に入るか分からないので
ハワイウォーターというウォーターサーバーを頼みました。
魚はノルウェー産やタイ産、肉は米産か県名が表示されているところ
(鹿児島の黒豚など)
米はミネラルウォーターで炊いてます。
野菜も海外や西のものなど、とにかく関東ではないものを買ってます。
風評被害で農家の人が大変なのは分かってて申し訳ないのですが
母乳に影響するのが怖いので・・・。
お風呂や歯磨きは気にしてませんが、加工品はなるべく買わないようにしてます。
900名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 19:56:22.38 ID:tZG9+PGb
>>898
3歳児もち。
牛乳、ヨーグルト(3連か4連)、とろけるチーズ、ピザ用チーズ(冷凍してる)、粉チーズ。
牛乳とヨーグルトはほぼ息子用で、息子の離乳食期から常備。
901名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 20:11:18.24 ID:YZT0oYKB
>>897
899とほぼ同じ環境と対応です。
ハワイウォーターで料理しています。
皿洗い、歯磨き、風呂は水道水です。

違うのはアク抜きや野菜を洗うのには、今まで使っていたアルカリイオン整水器、
と半端かもしれません(今は水問題もおちついているので・・)

あと野菜は関東産を買っています。
福島のものが出回るようになれば、買うと思います。
理由は、店頭に並ぶということは検査を通っているものであるはずということ。
また福島の農家の方を応援したいからです。
902名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 05:17:58.36 ID:7J12/s+Y
>>896
〆た後にゴメン
あまりに清々しいレスばかりで書けなかったんだけど
私は罪悪感あるよー
なんでかっていうと多分
私の周りに飲酒の習慣のある子持ち女性がいないから
「みんなお酒なんて飲まずにちゃんとやってるのにな…」
って落ち込んでしまうんだよ
903名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 10:13:34.07 ID:aPtT8uMA
>>897
都内在住、子は乳児1、幼児1。

野菜…産地を確認して買う。
水…水道水。もともと簡易的な浄水器を取り付けて使ってる。
水の備蓄もあるけど、水道水の摂取制限が出たら使うスタンス。
他は売ってるものを普通に買ってる。

乳児(完母)がいるので水が心配だけど、お金もかかるし何より売ってる量が少ない。
基本的に政府を信じたい…信じるしかないと思ってます。
904名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 12:31:15.37 ID:vQEHTb9E
>>897
都内。小学生と幼児持ち。
調理に使う水はペットボトルの水使用。
飲料水はペットボトルのお茶。
風呂や歯磨きは水道水。
正直、発表されてから摂取制限しても遅いと思ってる。
仕事先の同僚や親戚が水のカンパしてくれるからありがたく使わせて貰ってる。
あと朝一でコンビニに行けば2Lの水が買えるから毎朝一本買いに行く。
水から放射能が出た時にウォーターサーバーを契約したので届くのを待ってる状態。
野菜は産地確認して買ってる。
でももうすぐ給食が始まるorz
都知事が福島の野菜を優先的に買って給食に使うとか言ってるし、米は水道水で炊くだろうし
家でどんだけ気をつけても意味がないよなあ。
弁当持たせてもいいなら弁当持たせたい。
905名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 10:52:35.04 ID:wqurk7Iw
>>904
横でごめんよ
都下の乳児持ちだけど、
>家でどんだけ気をつけても意味がないよなあ。
ってことはないと思う
浴びた放射線量は積算だってことだから、
904さんがお家で気を付けている意味はちゃんとあるはず
というか、そう信じて我が家では食物に気を付けている分、外出はあまり気にしないことにした
自分が出来る範囲で、自分が出来る防衛をするのでいいと思う
906名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 11:15:23.62 ID:5maPUzIQ
>>904
給食に使うって言ってたっけ?
907897:2011/04/05(火) 16:39:17.03 ID:2gAuKtEZ
897です。
皆様どうもありがとうございます。大変参考になりました。
自分の方針に自信が持てず、また相談出来る人も近くにおらず…でこちらで相談させて頂きました。
皆様のレスを参考にし、自分なりの折り合い地点を状況を鑑みながら模索しようと思います。
とりあえず備蓄水を増やしますっ。
御礼かたがた〆させて頂きます。どうもありがとうございました。
908名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 06:16:58.39 ID:jxufiF0H
緊急アンケート!

今日から新学期です。上靴の件。
前年度から履いている上靴サイズぴったり、着用感アリでも美品。
新しく買った上靴サイズ大きめ。
あなたならどちらを持たせますか。
新学期は新品を持たせたいと思いつつも、サイズもぴったりでまだまだ履けるものを捨てるのもなーと
当日の朝になって迷い中。
誰か朝っぱらからすみませんがお願いします!age
909名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 06:34:50.89 ID:aMg+FCkf
>>908
サイズピッタリ一択だな。
うちの子の学校は上履きで体育もやるし、ピッタリじゃないと危ない。
サイズ合ってないと歩きにくくて足にも悪いしね。
新学期だからって新品使わせようとは思わないな。
910名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 06:50:49.50 ID:jxufiF0H
>>909
ですよねー。そうしよう。
なんか新学期には新品じゃないとって固定観念に縛られてて。
ピカピカにしたし、身に着けるもの気にしないダンスィだし、ピッタリのほうがいいね!
ありがとうございました。〆
911名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 17:18:06.34 ID:IcsvNpCP
幼稚園で年長の男の子に言われてしたようです。
「僕、ちんちん痒いから舐めたり吸って。痒いのが治るんだ。」って。
年少や年中の女の子で応じたそうです。
幼稚園には話しました。
周りの仲良しの女の子のママの耳にも入れた方がいい?
912名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 17:31:33.00 ID:IcsvNpCP
>>911
春休みは終わりですか?
頭、大丈夫ですか?
913名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 18:43:42.34 ID:jgcS48iv
911の春休みは夏休みの前日まで続くみたいですよ
914名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 18:53:01.37 ID:y5bc2VnN
IDェ…
915名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 19:59:57.51 ID:tYdGEolr
つまらん
916名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 20:32:17.28 ID:igT+IA4z
サーモスのステンレスボトル0.37リットルのシュガーバニーズを持っており
洗い替えにもう一つ買う予定です
今の所、車の中で自分で飲む事も多いのでコップオンリー以外で考えており
同型番のミッフィーかシナモンロールにしようかな?と思いますが
折角なのでタイプの違うものも検討しています。

ストローホッパー、ジョグ、コップ&ジョグのもの色々ありますが
どんなものを使っているか、それの利点や困る点が知りたいです。
2歳半女児で、来年から幼稚園です。

917名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 15:24:42.33 ID:Si/hCr6l
型番が同じ方が、一度に複数洗って組み立てる時とか、部品が行方不明になった時楽。
918名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 17:31:24.04 ID:vlQhxORn
サーモスって、HPを見た限りじゃ、女の子系だとディズニーとミッフィーしかキャラはない気が。

真空断熱ストローマグが子供向けでは好き。
その次は真空断熱ケータイマグだ。
919名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 11:52:18.40 ID:O2y3Qdmo
>>916です
サンリオもサーモスボトルで出ています。サーモスHPには掲載がありませんが。
プラスチックのジョグボトルを使っている方の使い勝手などもう少しご意見下さい
920名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 12:39:36.79 ID:QMUerR9c
>>916
正直どれでも同じだと思うよ

ただ毎日持って行くものだから、少しでも軽い方が良いとか落としても割れないとか、そっちで選んだ方が良いと思うけどね
幼稚園だったら毎日持って行くものだし、ちょこちょこ買い替えるようになるし、お友達と柄がかぶるから嫌だという理由だけで
持って行くのを嫌がったりするのが幼稚園クオリティーw

お弁当箱のキャラと同じものが良いと言ったり、園によってはコップをつかわせる事が推奨だったりする園もあるし…
何を重視するかによっても全然違うような気がする
921名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 12:45:32.62 ID:rRV7sXXG
サンリオのサイト見たらわかった、ごめん。
いいなー、女の子向けは充実してるわ。
うちは男児なので選択肢が少ないorz

プラのボトルはやっぱり軽いけどどうしてもぬるくなっちゃうから、やっぱり魔法瓶タイプを
選んでしまう。
ジョグ(スポーツ?)ボトルに関しても使っているんだけど、うちは中身は水ばかりだから洗う
手間が少ない(茶渋はつかない)から参考にならないかな。
飲み口の内側は、100均のストロー&しょうゆ差しの口洗い?みたいな3つくらいセットに
なったミニブラシの大きい奴を使ってる。
922名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 00:07:35.36 ID:ZOD8jY71
アンケートです。学校や幼稚園で使用する物を兄弟でお下がりを使いますか?家は二歳違いで幼稚園が一年間なので消耗品(のり、ペン、クレヨン、粘土)を購入し、粘土板など使えそうな物は、お下がりです。柄が違ったので迷いました。
923名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 10:00:22.62 ID:X0S7rI6a
>>922
使えるものは基本全部お下がりです。消耗品も。
924名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 11:25:18.96 ID:qTwOdLBg
>>922
使えるものは基本お下がりだけど、消耗品類は使えるものが一切無かったorz
上の子がダンスィだとあまり期待出来ない。
925名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 13:03:25.51 ID:y5c9Kmx8
>>922
異性で色など若干違和感あっても、
使えるものは基本全部お下がりです。
年の近い従兄弟(甥姪)もいるので、キレイめなのとか選択肢も多し。
926名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 08:23:43.22 ID:r3Iaf9bZ
女の子がいる方に質問です
夫のきょうだいの嫁が
ことあるごとに娘に服を買ってきたらどう思いますか
たいていは娘好みの服で本人は喜んで着ています
ちなみに夫きょうだいの所には男児しかいません
927名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 08:24:42.50 ID:JAau5Tww
アンケートお願いします。
ユニ黒系のシンプルな子供服通販を探しています。
通販、子供服とググると膨大な数のヒットがでてきて、なかなかたどりつけません。
セシール、ニッセン、ヒラキ、フェリシモ、ディノス以外でみなさんが利用しているところや
お勧めのところがありましたら教えてください。ちなみにうちは小学生の女児です。
928名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 08:30:39.65 ID:jp41TG5B
>>926
すぐにサイズアウトするから気にしないで頂く。
着せる着せないは自由だし。
キリがなくなりそうだからお返しはしない。
あんまり大量にくれるなら断る。
女児服買いたいんじゃないかな?
気分により「女の子産まれるまで産んだら?」と思ってしまうけど。
929名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 08:44:50.54 ID:ze33Njno
>>926
面倒くさいなーと思う。
でも買いたいんだなというのも分かるし、かわいがってくれているというのも分かるので
喜んだフリをして娘に着せてその姿を見せる。
もちろんお返しもする。毎回じゃなくても季節の品お裾分けしたり。
あまりに頻繁なら困るね。そんなにしょっちゅうはもらえないって言うかな。
かわいがってくれている人だから無碍に断るよりも遠慮しつつありがたくもらっておいたほうが上手くいくと思う。
娘の好みと外れてきたら最近はそういうの着なくって〜っていう。
それでやめてくれれば儲けもの、新しく好みを買ってくれるなら受け入れる。

930名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 08:52:01.14 ID:y3Xh3w9s
>>927
レモール
931名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 09:08:52.73 ID:r3Iaf9bZ
>>926に補足です
頻度は月一くらいで
服はブランドのセール品や娘の好きなキャラクター物です
932名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 10:10:11.79 ID:nWjlqDNZ
>>927
うちも小学生女児。
通販といっていいのかな、年に数回個人輸入してる。

Janie and Jack(セレクトショップにもあるけど個人輸入した方が安くて種類が多い)、
Gymboree(シンプルではないかも。安いのに刺繍やスパンコール等、凝った作りが多い)、
Cyrillus(引っ越してショップが遠くなったから始めたけど、日本で買うより安い)
がお気に入り。

メリットは、あまり人とかぶらないことと、色合いやディティールが私と娘の好みなこと。
デメリットは送料が高いので、思っていたのと違っても気軽に返品・交換できないこと。
933名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 10:10:45.55 ID:5msSXobN
>>922
お子さんたちがどう思うか次第だと思う
私自身2歳上の兄がいるけど、お下がりが嬉しかったものもあれば
同級生の使う新品が羨ましくて仕方なかったものもある
そんな保育園の頃の記憶
あとは、上のお子さんが「あれはもう下の子のもの」と思えるかどうか
私が使っていても「オレのだ!」って言われるのはとても気分が悪かった
出来ることならお下がり予定のものは上の子にも下の子にもはじめから「これは二人の」と教えてあげてほしい
実際、兄が「これは妹ちゃんも使うもの」と大切に使っていたものは、気持ちよく使えた

と、完全に下の子目線の意見でした
934名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 11:05:31.51 ID:RYoIk6qA
>>926
日ごろの付き合い具合による。
あまり親しくない人や好きじゃない相手に貰うと困る。
それなりに親しくしてる相手なら嬉しい。あまり大量だとお返しに困るけど。

>>927
無印とかどう?
935名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 11:15:21.46 ID:ze33Njno
>>927にちょっと便乗。

小学生男子の140cm以降のシンプル系子ども服通販で何かお勧めありますか?
130くらいまでは結構あるけど、140からガクンと減ってしまって見つけられません。
なんかシャカシャカいいそうなジャージやら、龍がついている超格好いいTシャツみたいのしかない。
普通にいいのに普通で。
936名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 15:43:22.66 ID:7Jju4qRU
>>927
ベルメゾンでよく買っている。
ユニクロほどシンプルじゃないけど。
937名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 22:24:23.36 ID:hVIruQzn
927です。レスありがとうございました。〆ます。
938名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 13:06:11.03 ID:jx/aUucU
アンケートです。

幼稚園のバザーで買いたい手作り品ってどんなものですか?
食べ物は取り扱い出来ない園なので食べ物以外でお願いします。

939名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 16:33:18.18 ID:GfdjDDeF
>>938
うちの園で人気があるのは

・上靴入れなどの園グッズ
・巾着
・シュシュ
・飾りゴム
・鍋敷きやミトン
・秋冬限定だけど、クリスマスのリース
・布や和紙などで飾り付けたフォトフレーム

など
940名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 18:16:54.49 ID:jlWA3UWT
>>938
書こうと思ったら>>938に殆ど出ていたw
蒸気に一票。特に上4つ。
941名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 18:17:48.25 ID:jlWA3UWT
なんだ…変換が遅かったから適当にOKしたらこんなことに…

>>938
書こうと思ったら>>939に殆ど出ていたw
上記に一票。特に上4つ。

の間違いです。
942名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 01:25:10.54 ID:W5LPKfXs
お願いします。
ご夫婦の育児方針というか子供に対する愛情など温度差は一緒ですか?
943名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 01:29:54.54 ID:sTA/XjXJ
もっとkwsk!!
944名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 06:36:41.58 ID:gtRfq/TG
>>942
違うと思う。
旦那は猫可愛がりで、細かい成長過程には興味なし。
おおざっぱな可愛がり方。
親戚の叔父・叔母的な。

私の方は冷めてるとおもう。
なんていうか「人前にだせるようにしなきゃ」みたいな気持ちがどうしてもある。
945名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 07:50:32.13 ID:WxiGLz/C
>>942
うちはほぼ同じだ。違いは、私は母親的な愛情、旦那は父親的な愛情・・・だけど
抽象的過ぎてわからんねw
私は子どもとの距離がすごく近いけど、旦那はちょっと距離がある。
それは普段の子どもとの関わり方が違うから、そういうもんだとしか言えないけど。

育児方針は、夫婦で方向が違ってたらすごく苦労すると思うよ。これだけは同じにしておかないと。
愛情のかけ方は、夫婦で違っててもそれはかまわないと思う。
946名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 07:58:32.39 ID:nnbCJgCn
愛情は一緒だと思う。
育児方針は、育児に関する情報量の違いにより、私の方がより具体的で細かい。
旦那の育児方針は、『元気で優しくて賢い子』くらいボヤッとしてるw
947名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:13:48.69 ID:FQ5i1oG7
>>938です

レスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

〆ます。
948名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:03:38.83 ID:gmvZC+7c
>>926です
正直迷惑だし面倒だという意見が多いようですね
姪が喜ぶのが嬉しかったのですが
義弟嫁はどうなんだろうと気になっていました
これからはワンシーズンに一枚程度に控えようと思います
ありがとうございました
949名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 10:27:16.00 ID:kyWAPco/
アンケートお願いします。
産後の骨盤矯正はしましたか?
整体か整骨院?その他?
値段も教えて欲しいです。
950名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 15:05:40.17 ID:GD0bjrsy
>>949
したかったけど全く時間がなくてできなかった
完母で預けられなかったし、旦那も激務で
951名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 15:40:04.89 ID:zxtmRYmv
>>942
父母の愛は無限。無限ゆえに比較は不能。故に「愛情は一緒」。

なんてね。
育児方針は、常にすり合わせをしているんで、方向性は同じだと思う。
ほっとくと徐々にずれていくからね。子どもが寝たあととかに、
自分の悪いところを指摘されたり、妻に改善点を提案したりしてる。

愛情については、性差や相性があるから完全一致とはいかない。
うちは子沢山で、それぞれ親との相性がある。一番上は妻と相性が悪く、
結果自分にべったりだし、下の子たちはまだ母親に甘えたい時期でもあり、
上の子と同じようには接することはできない。

でも、夫婦間で調整して、誰一人愛情不足にはならないよう、バランスを
とるようにしてるよ。半ば無意識で。

父の愛、母の愛で見たらそれぞれ差はあるけど、父母の愛では過不足なく
与えられるようにしたいな、と思ってる。
それぞれ受け止め方にも違いがあるし、難しいけどね。
952名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 16:04:50.41 ID:f67zweLr
>>942
育児方針も愛情の深さもまったく違う
誠に残念ながら…
953942:2011/04/22(金) 00:03:45.62 ID:zQp6MzZC
うちの夫激務で休みもなく普段子供に接する時間がなく
子供をかなり溺愛してて丸一日休みの時(3か月に1回位)は面倒見がいい。
子供が寝てる時間に帰ってきては毎日ご飯どういったもの食べさせてるの?とか監視されてる気分になる。
私と子供が遊んでる姿を見て何故か「〜ちゃんを嫌いにならないで」と言ってきて張り詰めてるものが途切れた。
私もフルタイムで働き始めて誰にも頼れず自分だけで一生懸命やってるんだよ。
そんな中そんな事言われたら・・。
皆さんに愚痴りたかったのかもしれません。
有難うございました。
954名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 01:09:09.16 ID:Ms1be80L
>>953
姑に何か吹き込まれてるのかもしれないよ?
955名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 15:28:33.78 ID:+3JhUqvu
>>954
2ちゃんのやりすぎかもしれないよ?
956名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 18:58:26.44 ID:kF5q0By5
みなさん子供をとプールなどに行く時どんな水着着てますか?
妊娠前のビキニがあるんですが、妊娠線が腹じゅうビッキビキなので正直厳しいかな・・・と思っています。
957名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 21:16:25.79 ID:jmYSJfUl
私はタンキニ。
主婦層はおなか隠れるやつ着る人が多いと思う。
タンキニ、ワンピース、フィットネス水着、ラッシュガードはアリかな。
あとは行くプールの規約に合うもので。
958名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:09:29.64 ID:opXDsIVT
私は紺色の地味なスポーツタイプ(フィットネス水着?)で、
セパレートで上は袖あって下はスパッツで腿隠れるやつ。

お腹だけじゃなく腿も脇も不安で隠したい。
できるだけ肌を見せたくない。

若いママでビキニたまに見かける。
少数派だろうけど着るのは別に自由だと思う。
959名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:14:12.05 ID:TeryJjz6
>>956
タンキニ。もしくはキャミワンピみたいなやつ。

>>958
そういう水着のほうがお遊びのプールだと意外に目立つよ。

はー、痩せてビキニ堂々と着たいわー。若くないけどw
960名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 20:01:52.26 ID:/LcaBAjL
2歳半。そろそろベビー布団卒業かな、と思っているのですが、
ベビー布団を卒業した後って
すぐに大人用サイズの布団にするか
ジュニア布団にするか迷ってます。

皆様は、ベビー布団orベビーベッド卒業後は
どういったサイズの寝具をお使いでしたか?
961名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 20:23:42.98 ID:ppS35CHf
>>960
うちは大人用布団。2歳半どころか、もっと前から大人用布団2枚敷いて、
そこに双子+母親で寝てた。
962名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 20:23:52.85 ID:VsDzlrWK
>>960
うちは、ベビー布団使ってたのはベビーベッドを使ってた間だけだった。
せいぜい1歳半くらいだったかな?
それ以降は夫婦で寝てるダブルベッドで川の字になって寝てたよ。
だから自分のベッド(年長の夏に購入)で寝るまでは子ども専用の布団はなかった。
963960:2011/04/25(月) 20:37:12.58 ID:/LcaBAjL
回答ありがとうございます。
いきなり大人用の布団でも大丈夫そうですね。
どうもありがとうございます。
964名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:52:07.35 ID:se2AO44n
中学生のお子さんがおられる方お願いします。

毎月の中学校の集金はだいたい幾らくらいですか?
(うちは毎月5000円ぴったりです。)
965958:2011/04/25(月) 22:09:26.19 ID:nKUXI2uT
>>959
市の施設の安いプールはこんなママばっかりだよ。
966名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 20:58:58.26 ID:tfruNdUF
水着のものです。
ビキニが着たくてダイエットして体鍛えまくってるしまだ24だし正直着てもいいかなーっと思いましたが、
やっぱり妊娠線ビキビキの経産婦の腹出しは厳しいかなと思いました。
今年からタンキニで行こうと思います。(タンキニという物を初めて知った!)
ありがとうございました。
967名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 22:00:40.73 ID:zbZ3GC0m
24ならアリなような気もするけどなぁ…
968名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 19:24:37.44 ID:mq1/LY0p
ビキニの上にラッシュガードを着ると、トイレが便利。

アンケお願いします。
旦那さんと夕飯を家で食べるとして、それが8時ちょっと前だとしたら、
子供は先に食べさせておきますか?
そしてそれがいつもだとしたら、あなたは先に食べてる?一緒に食べる?
うちは子供は消化のために先に食べさせるけど、今すごくおなかが減ってつらいです。
969名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 19:38:54.59 ID:cGPVXw4E
>>968
うちは旦那の帰宅が7時40分頃だけど、
子供(7歳・2歳)はいつも6時ちょっと前くらいからご飯です。
旦那の食事の時間には、子供の相手とか寝る準備とかでゆっくり食べてられないので、
私も一緒に食べる。お腹もすくしw
970名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 19:53:05.40 ID:e8hteysw
>>968
お子さんの年齢による気もするけれど。

うちの子は今小学五年生。
旦那の帰宅が10時過ぎなんで、いつも夕飯は子供と一緒に先に食べちゃうけど
旦那さんが帰宅して一緒に食べられる時間が8時ごろなら、私なら家族全員一緒に食べるよ。
子供も一緒に。
一緒に食事をしながら会話するっていうのは、すごく大事なことだと思ってるから。

未就学児なら、子供と一緒に私も先に済ませる。
一緒にもぐもぐおいしい顔をお互いに見ながら食べたいと思うから。
旦那がそのちょっと後くらいに帰ってくるわけだから、
食後の果物くらいを旦那が食事してる横で食べればいいんじゃないかな。
971名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 22:00:25.27 ID:DZs4UseM
>>968
年齢によると思うなー
うちはまだ年少だから、20時だと寝てしまう
子と私は18時に夕飯だな
旦那の夕飯時にはお茶だけ一緒に飲む

18時夕飯に慣れると体重減るよw
子どもと一緒に歯磨きも済ませてしまうのがポイント
972名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 01:24:07.17 ID:4iV5LT2u
アンケートお願いします。

子供の靴、ワンサイズにつき何足買ってますか?
年齢、性別も合わせてお願いします。

うちは6歳女児
普段履きの運動靴2足
それプラス夏はサンダル1足
冬はブーツ1足

2歳男児
普段履きの運動靴2足
プラス夏はサンダル1足

でも、ついこの間までは運動靴1足のみ。
たくさん買ってもすぐサイズアウトするから。
靴を洗うときだけ、姉のピンクのお下がり履かせてた。
973名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 04:49:52.26 ID:9V1mn5CG
>>972
8才男児
運動靴2足、夏はサンダル1足、長靴1足
あとは上靴、体育館シューズ。

運動靴洗い換えは必須だと思う。
974名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 11:13:57.36 ID:IEsJ+V65
>>972
4歳女児
運動靴2足、夏はサンダル1足(クロックスなど、そのまま水には入れるもの。)
長靴2足(夏用、冬用)、スノートレー1足、上靴1足。
北国なので。
975名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 11:23:18.62 ID:mwUwvzaR
>>972
5歳男児
スニーカー2足
(うち1足はキャラクターもの)
サンダル1足
フォーマルシーンで使える靴1足
レインシューズ1足
ブーツ1足

最近夏はサンダルを好んではくようになったので
今年は2足用意するつもり
976名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 12:22:58.43 ID:EtgPFRj7
>>972
5歳男女双子

ふだん履きの運動靴2足+長靴一足
計6足買ってる。
ブーツは無しだけど、通販で内側にモコモコ入れる、ブーツにもなる長靴買ってるから冬はそれをブーツとして履いてたw
977名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 14:22:36.27 ID:4iV5LT2u
靴アンケート、回答ありがとうございます。
地域によってもいろいろで面白い。

運動靴2足は共通だね。
あとは皆さん長靴をお持ちのようで。
娘の通ってた幼稚園、長靴は基本的禁止でした。
雨が上がったら泥んこになっても外遊びするから、とのこと。
だから、もう3年は買ってなくて。
今年から小学校だけど
やっぱ長靴いるかな〜。
学校まで徒歩10分、これから梅雨だし。

私自身は小学生までは長靴履いてたけど、中学生になったら
運動靴(当時流行っていたデッキシューズ、もしくはバスケシューズ)+靴下
を学校に持っていって
濡れたら履き替えてた記憶アリです。

978名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 13:31:13.08 ID:zY5c08D+
小学生以上の子持ちのかたにアンケお願いします
子供が一番可愛いのって何歳くらいでしたか?
自分は1歳児もちなのですが周りに
「今がいちばんかわいいわよ!もう少し大きくなると生意気になって云々」
と言われまくって、もともと子供が苦手なのもあってなんかびびっています。
979名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 13:40:56.01 ID:SInvu8Wa
一年一年、かわいさの質が違う。いくつになってもかわいい。
ただし、新生児期、バブバブ期、かたこと期のかわいさは別格。
980名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 14:00:19.93 ID:OdC8wJhW
>>978
うちは3歳と0歳
どっちも可愛いけど、やっぱりかわいさの質が違うなぁ。
例えば0歳なら何をしてもイライラしないけど、3歳は悪いことされるとイライラする
などの変化もある。
でもだからって0歳の方が可愛いー!ってわけではないんだよね。
3歳になったらこれまでの3年間の想いが詰まってるわけだし、そういう面では
下の子よりも思い入れが大きい。
きっといつまで経っても可愛いものなんだと思ってるw
981名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 14:19:20.02 ID:x7IPVj5s
>>978
小学5年の娘持ちだけど、979の言うとおり、かわいさの質が違う。
今だってとってもかわいい。
毎年運動会や学芸会では「もうこんなことができるようになったのか・・・」と泣いてますw

よく言われる「今が一番かわいいよ」っていうのは、
生意気なこと言われて腹が立つとか、言うこと聞かないとか、
どうしようもないいたずらするとかのマイナスの感情を持つことが少ないせいだと思う。
でもそれも成長だしね。かわいいという感情からそのマイナスの感情を引いたりしなければ、
子供は何歳になってもかわいいです。
982名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 15:24:24.21 ID:Q2ANXy2+
>>978
2才あたり。
まだまだ出来ないのに出来ると思って意地はったりイヤイヤ期などが可愛い。
知性が芽生えてきたのかなあみたいな。
3〜4才の必死に話す姿も可愛い。
5〜6才あたりの時折みせる一人前風な様子も可愛い。
どちらかというと、2才以前は動物的な可愛いらしさなのかな。
出来る事が増えていくのを見るのはとても可愛いから、いつでも今が一番可愛いよ。
1才台のほうがどう接してよいかわからないし余裕がなかった。
983名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 15:27:46.00 ID:UJ0XxuWs
>>978
小学2年生男児。

0歳は無条件に可愛い。
1歳はつたない歩き方や仕草が可愛い。
2歳は「好きだからわざとイタズラする」というツンデレ的なとこが可愛い。
3歳は幼稚園で覚えた歌やダンスを披露してくれて可愛い。
4歳は字も書けるようになって、初めてのお手紙をくれたりして可愛い。
5歳は学校生活を間近に控え、やたらはりきるとこが可愛い。
6歳は入学して初めての勉強に頭を悩ませたり、「わかった!」と目を輝かせている姿が可愛い。
7歳は下級生が入りお兄ちゃん、お姉ちゃんらしくなって顔立ちがしっかりしてきて可愛い。

もう、とにかく何歳でもいいんだよ。
イライラするのもわが子にきちんとしてほしいからだ。
同じことをよその子がしてもイライラしない。
わが子ってのは可愛いもんだ。
984名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 15:40:24.42 ID:T6Ujr4aH
>>980
小学生以上の子持ちに質問って書いてあるけど。
985名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 16:32:55.23 ID:tDlA7riV
968の「旦那夕飯に子供を待たせるか?」の質問にレスくれた人たちありがとう!
小4だけど、一応昨日は7時半まで待たせて一緒に食べたけど、やっぱりハラヘッタとうるさくて無理。
土日は一緒に食べるので仕方ないかな。でもレスありがとう!

>>978
私もいつまでかわいいのか疑問だったけど、結論としては
いつでもそのときが一番かわいいよね、と旦那といい合ってるよ。
みなさんのいうように、その時々のかわいさは違うけど、恥ずかしながら毎日
数回は旦那と「かわいいよね」と言い合ってます。親ばかですまん。
もうそろそろ言うのをやめたほうがいいかもしれないと思いつつ。
986名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 18:49:26.20 ID:kQ2kYLmE
>>978
いつでもかわいいけど女の子は特に2歳過ぎたら
生意気でカチンと来るようにはなったかも。

下の子も小学校に上がる頃になると育児の大変さの質がかわってきて、
とにかく一生懸命だった乳幼児期の育児を懐かしく思う気持ちが
思い出を美化し始めた気がする。
部活に入れこんだ学生時代を懐かしむような気持ち。

「今がいちばんかわいい云々」ってのは、
ちょっと先輩ぶりたいとか、昔が懐かしいとかそういう感覚で、
本当にかわいくなくなったと考えてるわけでもなく、
深い意味はないんだと思う。
あんまり言われて嬉しい言葉じゃないよね。私は言わないようにしてる。
987名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 21:49:19.93 ID:IcbqH0FB
【聞きたい】アンケート@育児板7【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304772524/

次です♪
988名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 22:34:58.30 ID:yE7TgQGR
987さん乙です!

くだらないアンケートおながいします。

ちょっと前に流行っていた育児漫画を自分も描いてみようと思ってます。
(若干ヲタでしたが、少女マンガ家にはなりたかったという感じでした。)
ここの皆さんはどんな漫画雑誌を読んでいますか?
また、投稿するならどこがおススメでしょうか?
ジャンルがジャンルなだけに、どういう所に投稿したらいいのか悩んでます。
989名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 06:25:16.77 ID:9ftV6Q2m
ブログでも作ってそこに書いたものUPしていけばいいんじゃないのかな。

読んでる漫画雑誌は無い。
コミックスは夫が買ったもので興味があるものはオールジャンル何でも読んでる。
990名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 06:32:47.28 ID:EkJuBJ7E
アメブロあたりでブログ開設して
育児絵日記のブログ片っ端からアクセスしつつ
すくパラに登録ってのが今の流れだと思う。
ってか育児系は流行りだし山のように上手なブログや書き手がいるから難しいと思うよ。
育児系ですくパラも知らず悩んでるレベルなら出直したほうがいいと思う。
991名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 07:19:05.67 ID:FsewpC/h
>>987

>>988
さすがにもう漫画雑誌は買わなくなったなぁ。
育児漫画ならネット上でタダでいくらでも読めるし。
好きな漫画家の漫画単行本なら時々買うけど。
992名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 14:37:06.91 ID:/OzL3t1n
>>988
「ママはテンパリスト」しか読んだことない>育児漫画
でもこれも独身時代に買ってたものだし、
無名の漫画家の育児漫画を買おうとはあんまり思わないかな。
ちなみに漫画は大好き。読む専門だけど。
993名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 14:37:30.54 ID:8XzhV+Fx
うめ
994名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 21:35:35.18 ID:Fi9yCVlc
撮り溜めた子供の写真ってどうしてますか?
現像してアルバムに入れる?
ある程度の期間で区切ってフォトブック?
今生後7ヶ月、写真が溜まってきてて保存方法に困ってます。
995名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 21:46:55.98 ID:yn5tXg2B
>>994
月齢別のフォルダ作って、NASに保管しています。
そこから厳選した写真をオンラインアルバムにアップしており、
実家で妹が適当に印刷しているようです。

・・・ということを続けると、自宅では印刷することがなくなりますorz
ある程度の期間でフォトブックにしたほうがよいかと。
996名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 21:56:04.51 ID:lhYJOH5Z
>>994
ちょっと前に同じアンケートにレスしたなぁ、と思って探したら、このスレの>>470だったw

>>467にアンケートがあって、そこから数レス回答があるから、時間があったら読んでみて。
997名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 21:56:16.22 ID:fXv/CSpo
>>987
>>988
雑誌って読まなくなったよ
4コマの育児マンガがveryに出てたら楽しみに読むかもしれないけど
>>994
我が家のアルバムはハードディスク
我が家、夫実家、私実家にデジタルフォトフレームがあって定期的に写真を入れ替え
プリントはしない
998名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 22:00:49.47 ID:57kuXwLj
でも、この震災を鑑みると、プリントされたアルバムが見つかると手厚く保護されてたりするよね。
CDやHDDじゃ見向きもされないけども。
999名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 22:05:13.36 ID:iV56XWDW
>>994
とりあえず月別にファイル作って保存→半年単位でDVDアルバムにする
撮った写真ぜ〜んぶ入れる。
編集の手間がなくて簡単だし、ぶれてるのもブサイのも後々笑える。

その他に、月別に気に入った写真にコメントをつけて
新聞を作るような感じで、A4×2くらいにまとめている。
マット紙で充分キレイ。生まれてからずっと、かれこれ5年ファイルしてるが
写真印刷より安上がりで、かさばらないし、
コメント付きなので、成長日記にもなっている。
1000名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 22:06:26.61 ID:lhYJOH5Z
次スレに行こうか・・・

【聞きたい】アンケート@育児板7【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304772524/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。