1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 04:12:01.77 ID:613GwTAa
1乙です
飛行機乗ったら意味ないのかな
3 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 05:16:03.41 ID:dDJjw8Xx
やっぱり普段使いのバッグをもっと機能的な物に取り替えようかな。
イザという時に大事な物突っ込める大きさの物じゃないと。
子供と猫抱えた時点でカバン持ってる余裕なさそうだけど
4 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 05:18:47.38 ID:Uc3Hhyfk
菅、枝野、何やってんだ。
地震発生からすでに丸4日半も経っているのに、
いまだただの1度も食料の援助が無い避難所がいくつもあるなんてどうなってるんだ?
「地震」や「津波」で生死を分けてせっかく助かった人が
ビルや瓦礫の下でもなく海を漂流でもなく、多数の仲間と「避難所」に身を寄せているのに
なんで「餓死」で死んでいかなきゃならない?
「国民の生活が1番」の小沢はどこに逃げた?
「命を大切に」の鳩はなんで北海道でサボってる?
かつて大災害でこんなに避難民が飢えた例は聞いたことがないぞ?
5 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 07:43:47.80 ID:youGdTt5
救援物資は大量に届いてるけど
自治体からの要請がないから送ってないんだと
これマジな話
6 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 07:52:42.36 ID:pqJXL2ya
自治体すら機能してない所なんて沢山あるだろうに
助かったのに餓死するかもなんてひどい話だ
はやく食料が行き渡って欲しい。
7 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 09:44:55.42 ID:6jbf9Ibe
託児所スレより。お気をつけください。
915 :名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 15:35:52.00 ID:rc/+0tRc
近所で学校から帰る最中の子供に「地震速報で今から大地震くるって!車に避難して!!」って言って車に押し込もうとした事例があったらしい。
すぐ近くに知り合いの家があったんで逃げ込んだみたいだけど。
地震を利用した犯罪が多発しているから特に放置子は危ないよ。
8 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 10:06:35.22 ID:6b74LJAB
前スレ
>>992 >東電のヘッドが政府になり、総責任者が総理になる。
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | <原発爆発、被曝被害の >
/ // ///ヽ 責任取りたくないから出さないんだよ
| 〃 ------ ヾ | <言わせんな恥ずかしい>
\__二__ノ YYYYYYYYYYYYYY
9 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 10:06:44.09 ID:XdM0B7xz
木造の家に住んでる方いますか?
木造は外にいるのと変わらないって言われて不安だわ
10 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 10:10:24.94 ID:l//8Pm5E
./| ./| /| 人 ・・・ ・・・ ・・・。
|/ __ |/ __ |/ __ __(()). __ __ __ ノ~~~\
.ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│ .|l::::l |. .| l::::l|. .|l::::l │ ,,,,,,/・ω・ \,,,,,,,,,,
.┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷...┷┷┷..┷┷┷. .┷┷┷
福島原発 1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機 浜岡原発 富士山(準備中)
避難グッズに、家族全員の顔写真も加えといて下さい。
はぐれた時に探す手がかりになります。
ガスや電気が無くても粉ミルク用のお湯は作れる
エンジンというものは余計な熱を発生する、これを利用すればいい
清潔な36℃の水があればいいんです
車のエンジンルーム、ファンベルトなど動く部品のないところに
小さい水入りペットボトルを入れる→アイドリングする
これでエンジン熱で水が温かくなる 様子をみながらやってね
様子を見る時はエンジンを切る
破裂の危険もあるのでキャップはゆるゆるにしておく
エンジンが無い場合、1本分の水を清潔なビニール袋に入れ、口をしばる
それを肌の心臓附近にに密着させる、極力厚着をして体を動かして体温を上げる
太った人よりやせた人、女より男性、老人より若者のほうが体温が高い
計画停電のグループが2つに属しています。
これは送電区域と行政区域に違いがあり
例えば同じ2丁目でも、4グループの地域と5グループの地域が
あるためです。
自分の住所がどちらのグループに属するか分からず
6時間以上ビクビクしています。
東電のフリーダイアルも当然つながりません。
そこで、東電につながって確認出来た方、
実際に停電が行われてどちらのグループか分かった方が
書き込めるスレを作りたいと思ったのですが
新しいスレの作り方が分かりませんorz
ここでやるより新しいスレがある方が良いですよね?
詳しい住所はもちろん書き込まず、「○○の近く」とか
「すずきマンション」だったら「す○きマンション」とか
あると便利だと思いますか?
地震臨時の県専用スレでいいじゃん
前スレ1000GJ!
普段使いのは肩掛けのバッグしかもってないから、リュックサック買おうと思った
子ども抱えて逃げるなら絶対そっちのがいいからね…
5ヶ月の赤餅。
放射線のことが心配で洗濯機まわしてない。
さすがに洗濯物たまってきたんだけどみんなはどうしてるのかな?
気にしすぎ?
>>18 部屋干ししてる
換気できないのがつらいな
>>18 昨日たまった3日分の洗濯物を乾燥機に掛けてきた。
旦那が花粉症だし、洗濯物には蒲団カバーやシーツ、ベッドパット
超大判バスタオルも3枚もあったから二つ占拠してしまった。
(と言っても他に誰も来てなくて良かった)
近いし30分+クールダウン200円と安くて、仕上がりはふんわり。うれしい。
>>14 まちBBS でググってみ
自治体ごとに細かいスレがあるよ
もう子供の顔見てるだけで涙が出るわ。
しっかりしなくちゃならんのに。
25 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 13:16:43.62 ID:Fxog4of6
>>14 もうわかったかもしれないけど。
他地域在住だけど、電気関係の仕事をしてたので。
電話がつながらなければ、電線がどちらからきているとか
考えればわかるかも。電柱についている電柱番号も参考に
なるよ。ほかの町の含まれ具合で自分の位置が
わかる。電線はつながっていて、二つにかかっているのは
ちょうど境界だから、わかれ目がわかればわかるかも。
都会じゃ、無理かな・・・。
どのスレか忘れたけど、3月9日の地震のときに見たスレで、
赤ちゃん連れの災害対策を見てたおかけで割と冷静に行動できた。
とにかくすぐに風呂に水ためて(サビっぽいのが入っていたので飲めはしないがトイレに使用可)
避難用のバッグに着替えやオムツや哺乳瓶など入れていつでも逃げられるようにした。
結果的に避難はしなくて済んだけど、あわてずにいられたよ。
ありがとう2ちゃん。
災害板?も見てこよう。
元々来週に実家に帰る予定だったんですが、夫のススメがあり今日帰る事にしました
羽田空港すごい人でごった返してました。
三時間以上早めに着いたのですが、乗る時にはギリギリになってました。
子連れがかなり多く、中には小学生の子供だけで乗っている子もいました。
もし帰るか迷って居る人は早めに空港に着くようにした方が良いのと、
小さいお子さんが居る方はかなり体力消耗すると思うのでそれを頑張って帰る程なのか考えた方が良いかと思います。
29 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 14:44:04.13 ID:ssU+qlOT
関東に嫁いだ妹が旦那を残して実家に1歳と2歳半の子供を連れて帰ってきた
しばらくの間こっちで暮らすらしいけどちょっと子供が騒がしい
30 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 15:01:02.30 ID:VokS86kZ
14さんがどうこうじゃないけど、停電の区分が細かくわかると
それを悪用する人たちが出てくる恐れもあるとか。
マンション名など細かく記されたらなおさら危険な気がする。
現に、電力会社やガス会社の点検を装って
怪しい人が中に入ろうとする話を見かけたし。
停電の時は皆さん注意をしてください。
31 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 15:04:54.94 ID:VlhXkFA4
さっき震度3くらい揺れた。もともと自分が地震はド怖い人間なのだが、2歳児がサッと不安そうになったので、「わあー〜〜〜〜〜っっ♪♪♪!!!」って笑顔で首を左右に、腕はぶんぶんに振りながらびょんびょん跳ねてたら、終わってた。
子はなんとも言えない顔をしていたが、震度3くらいならこれでしのげるな…
2歳の娘がやばい@都内在住
11日の地震から揺れにものすごく敏感になり、余震でも毎回半泣き。
昨夜から熱も出していて、おなかゆるめ&一回嘔吐あり。
病院では軽い胃腸炎だろうとのこと。
上の娘たちと遊んでいるときは普段と変わらず楽しそうだが、忘れたころにやってくる余震に精神的にかなりまいってしまっている。
眠りも浅く、揺れると起きる。
テレビは子供番組しかつけないようにしてみた。
他に何かできることはないかな?
母が迎えに来てくれるというので2歳の娘だけ九州の両親のところに避難させようかとも思ったけど、一人だけって余計つらいよね。
何より今すぐは体調がすぐれないし。
上の娘たちは学校や卒園式ですぐには動けない状態。
私に何ができるのか・・・夫は仕事に明け暮れており、相談してもいまいち真剣に考えていない様子。
余震よ。もう勘弁してくれ!!!
親が不安がってるのが一番良くないよ。
小さい子供に一日中震災のTV見せてたらそりゃ体調崩すよ。
ホラー映画ずっと見せてるようなもんだよ。
みんな頼むからしっかりして。
わかってるよ(涙
だから見ないようにしてると書いたんだよ・・・
そのほかに何ができるか考えてるんだよ。
不安を見せないように精いっぱいやってるんだよ
ここでぐらい本音書くのもだめなのか・・・・・
35 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 16:58:37.77 ID:VokS86kZ
不安に思ってる方たちは、まずこちらを読んでみて。↓
>893 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 15:51:48.06 ID:6G/IQGuH
>このサイトだけ紹介しておくね、放射線心配な人はよかったら見てみて
>
>
ttp://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752 自分は疑問に思っていたことに対しての答えを読んで安心できたよ。
今はむやみに煽りまくる情報ばかりだから、冷静な情報を読んで落ち着けた。
36 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 17:09:01.44 ID:CwA6NRVt
23区住、一歳男子持ちだけど、地震もこわいし、風もすごいしで家にこもりっきり。
いつまでこの状態が続くのだろうかと暗くなってしまう。
遊びに連れてってあげたいけど、なんか自分がそんな気分になれないし、被災者のかたがたのこと考えると楽しいことをするのが憚れて、、、。
>>37 もう薄暗くなって来てるからダメだけど、
明日天気悪くなかったら、外に出てみ?
けっこう普通だよみんな。
避難するんでもなきゃ最低限今外出しちゃダメでしょ
みんな普通だから平気かも?って安心しちゃうのは典型的集団心理だよ。
例えば津波は個人で逃げるのと比べて集団だと逃げ遅れる率高いんだよ。
放射線の数値テレビで放送しまくってるけど
大人と比べて子供にはどうなのかもやって欲しい・・・。
こんな小さいんだもん。大人より影響うけやすいよね。
親から届いた乾電池見ただけでボロボロ泣けてきた。
みんなが早く普通の生活に戻れますように。
ありがとう。
そうだよね、普通なんだよね。
明日は児童館でも行ってみようかな。
うちで子と二人っきりだからめいるんだろうと思うけど、ママ友なんかは実家帰っちゃったりしてて。
節電意識したり、被災者のかたがたは大変なんだと思うとますます暗くなっちゃうけど、私が暗くなってもなんにもならないし明日からはもちっと上向くよ。
横浜住みの私は、土曜日から二歳娘を愛知の実家に避難させます。夫が、子どもの安全が一番だと言い、私実家両親に頭下げてくれた。実家両親も、預かる気満々で、家族で来いと言ってくれた。
私も10wの妊婦だから、本当はお腹の子のためにも避難したい。でも仕事がある。茄子してるんだけど、被災者がいつ病院に運ばれてもおかしくないらしい。
仕事は頑張りたいけど、地震のせいで精神的にも身体的にも限界だ。夜勤してるときもお腹が痛くなって大変だった。
43 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 18:49:21.97 ID:G374IqjX
オムツ 米など 1週間前後で普通の流通に戻るし
値段の高騰も1〜2年間ないって関西のニュースでやってます。
関東の方あせらないで
第2グループ、計画停電終了〜〜
45 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 18:59:30.49 ID:S8DUkrpJ
避難所でガキ騒がすなよ。このバカ親
放射線のいろいろを見てると恐怖するのもすごくわかるし
私も無意味に怖くなるけど調べてみたら
海外旅行とかで飛行機のっても100マイクロの被爆していている。
休みの度に子供連れて海外行く人とか今の東京の放射能レベル気にするレベルなら
海外旅行いけないと思う。
間違ってたらごめんね。
>>46 個人的に心配なのは、その発表された数値が本当に正しいのか、ということと
今後更なる爆発が起きて、一気に放射性物質が流れ出るんじゃないか?ということだな。
今の数値が本当で、このまま収束に向かうならいいけど、
もし何か起きたら?と思うと避難したくなる。
避難先なんてないから自宅に留まるけど、おいそれと外出する気にはなれないんだよね・・・。
放射能の話だけじゃなんか不安煽るかもなので
関東、コンビニとかスーパーとかトイレットペーパーとか
順次復活してましたー!
午前中は人がすごいけど夕方になればいつもよりスムーズに買い物できるガラガラ具合でした。
普通に暮らす分にはなんの問題もないレベルでした。
>>42 42さんとお腹のお子さんが心配です。
その週数で無理しすぎて駄目だった自分と最初の子の過去があるので、
退職を視野に入れてみては。お体お大事に。
50 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 19:25:52.84 ID:G374IqjX
http://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-15420-t1.htm 福島県によると、福島市の水道水から16日、放射性物質のヨウ素とセシウムが検出された。
国の安全基準を下回り、健康に影響のないレベルだという。県は福島第1原発の炉心から放出されたとみている。
体内に入ると血液の流れに乗って腸や肝臓にガンマ線を放射し、カリウムと置き換わって筋肉に蓄積したのち、
腎臓を経て体外に排出される。セシウム137は、体内に取り込まれてから体外に排出されるまでの100日から200日に
わたってガンマ線を放射し、体内被曝の原因となるため大変危険である。
セシウム137に汚染された空気や飲食物を摂取することで、体内に取り込まれる。なお、ヨードや安定ヨウ素剤などを
服用してもセシウム137の体内被曝を防ぐことはできない。1987年には、ブラジルのゴイアニアで廃病院からセシウム137が
盗難された上、光るセシウム137の塊に魔力を感じた住民が体に塗ったり飲んだりしたことで250人が被曝、4人が死亡する
大規模な被曝事件が発生している(ゴイアニア被曝事故)。
生物濃縮 [編集]アンズタケ(Cantharellus cibarius )など一部の
キノコでは、セシウム137の生物濃縮が行われ周囲の植物より高濃に蓄積する
ことが知られている[1]。
>>47 そうだよね。東電隠すとこから始めるから、そういう意味では
私も信用してないし、もしかしたら既に将来ガンになるくらいは
もう浴びてるかもしれないとかも思って不安になる。
大阪に実家あるので避難しようかとも思ったけど
避難しようと新幹線に乗った時に富士の地震に巻き込まれて被災したり
死んだりするかも。もしくは避難して大阪に行ったのにそこで事故にあって
死ぬかも。とか思いだしてw
もう何がなんだかわからなくなったので気休め程度に調べてみたので
気休めくらいになればと!
>>47 同じ不信感から個人所有の計器の数値を公開している人もいる。
>47個人所有のガイガーカウンター数値と、県の環境局が計測している数値に大きな違いがないので、うちの地域に関しては今の所問題無いと認識している。
それよりもこれからの食べ物、飲み水が心配。
チェルノブイリの時も、汚染した農作物や牛乳なんかを口にした子供達が甲状腺癌になって問題になってるんだよね。
土壌や水質の検査も徹底して、その結果を隠蔽せずにきちんと発表してほしい。
辰巳琢郎さんのブログより、石巻では死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、食糧がなく、子供が餓死してるんですよ。お願いします、辰巳さん!
と、この事を多くに広めて欲しいとの事。
この日本で、餓死してしまう子がいる。
なのに、個人で被災地に配送すると迷惑が掛かるらしい。とりあえず義捐金をコンビニに持っていった。
何だろう?この状況。
モモエリさんの所でやってる救援物資を静岡県まで持っていける方、どうか持って行ってあげて欲しいです。
>>47 個人で測定してるスレが2chのどこかにあったから
ニュースが信じられないなら、それを信じればいい
>>51 避難先があるならそっち行った方が良いよ
実家のご両親だって安心だろう
2chスレタイ検索でガイガーっていれると
該当スレが出てくるから
>>54 自分も出来る限り義援金募金してる
今できることはそれしかない
医療、物資は赤十字とか各企業、自衛隊などにまかせる
>>54 5日で餓死ってのは、にわかに信じがたい。
もともと虐待かなにかで栄養状態悪かったんじゃないか?
もしくは、死因は餓死ではなく凍死とか。
月齢小さめの赤ちゃんで、母乳でなくてミルクなかったら5日って結構厳しいと思うけどなあ
今日から東京→大阪に避難中
3歳の娘が「ここは地震や津波がきてお家壊れない?」「ママも死んだりしない?」とか聞いてきた。
テレビのニュースで精神的に参っていたんだよね。
ここ数日は夜中に泣き出したりして追い詰められていたので、今は東京から離れて良かったと思う。
緊急地震速報の音を聞くと絶叫していたし
ホテル住まいだから、数日で帰るようになってしまうけれど、その頃には娘も落ち着いていると願いたい
余震って本震で発散出来なかったエネルギーで起きてるんだよね。
あれ以上の余震はないよね?
時間はかかるけど、だんだん収束するよね?
大きい余震があると言う事は、その分本震のエネルギーが解放されていなかったと言う事だよね?
日本が耐えられる程度の震度で余震が小出しにしているんだよね?
子ども達は元気なのに、親が参ってる。
全然楽な日常を送っている神奈川なのに。
私も参ってる。眠れない。寝不足で頭ぐらぐらするのに眠れん。
0歳児と3歳児がいるんだが、もし避難とかなったらどうすりゃいいんだ。
乳児おんぶして幼児の手を引いて?リュックしょえねーよ。斜めがけカバン?
藤原ていさんは、どうやって引き上げてきたんだろうな…。
彼女は子ども3人だったっけ。
やっぱり斜めがけカバン?手提げじゃ子どもとっさの時に守れないよね。
64 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 21:03:20.18 ID:DcQH05bE
195:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/03/16(水) 20:47:38.55 ID:cXFNEEMWO
さっき別スレで見てショックでした、皆さん辰巳琢郎さんのブログ見て下さい
石巻で避難所で子供が餓死してます
大島でも子供が餓死してるらしいです
西日本の皆さん
お願いです
テレビなどにこの事実を伝えて下さい
お願いします
誰か救助に…!!
大島、物資が届かないのか
小さな離島の人間も大変だろうな
今さっきはじめての計画停電から復活しました。
私も精神的に結構まいっててボロボロだったんだけど
停電により情報から切り離されたら結構落ち着くもんだよ。
充電バッチリのノートパソコンで子供とアニメ見てました。
なんだか子供とゆっくり喋ったの久しぶりなきがする。
うちもさっき初めての停電だった。
4歳児と2歳児、最初ははしゃぎまくってたけど
布団敷いて横になってたら真っ暗だったせいかすぐ寝てくれた。
その後は久々にまったりした時間を過ごした。
暗闇の中、懐中電灯とラジオをつけて、旦那とコーヒー飲んでゆっくり話して、
不謹慎かもしれないけど何だかリフレッシュ出来たよ。
68 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 21:48:48.14 ID:3ZgKRB3y
69 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 21:51:28.44 ID:N9O6RVWy
【2:708】【東日本大震災】 自衛隊の動きが遅れたのは菅のせいだ! 話にならない! 無能バカ政府!
1 名前:影の軍団ρ ★ 2011/03/16(水) 20:01:00.62 ID:???0
話にならない無能バカ政府
●自衛隊の動きが遅れたのは菅のせい
自衛隊を動かし、米軍に協力を求め、道路が寸断されているのであれば、
空から物資を投下すればいい。とにかく、これだけモノがある日本で、
避難所に食べ物がないとはどういうことか。
あり得ない政治の怠慢なのである。軍事ジャーナリストの世良光弘氏はこう言う。
「私も小松基地にあるC130を出して、食料を投下すればいいと思います。
なぜ、それができないのか。これも菅首相のパフォーマンスのせいです。
首相は当初、2万人だった自衛隊の動員数を5万人、10万人と上積みさせましたが、
幕僚は何も聞いていなかった。首相が思いつきで口にしたことなんです。5万人がいきなり10万人になり、
現場は大混乱になった。そのため、今度の震災の指揮系統を東北方面隊にするという決定も大幅に遅れた。
自衛隊はなかなか、本格的な活動ができなかった。確かに72時間以内に生存者を探すことは大事ですが、
自衛隊は首相のパフォーマンスに振り回されている格好です」
軍事評論家の神浦元彰氏は「C130からパラシュートで落とす場合は
高度150〜200メートルが必要。その高さから投下すると、風で流される。
ヘリで運ぶ方が確実と思っているのだろう」と言う。
菅のパフォーマンスは論外だし、政府は手段を選ばず、何でもやるべきなのである。
http://gendai.net/articles/view/syakai/129415
警視庁、放水するって大丈夫かな?@さっきの池上番組。
自衛隊もしなかったのに。
その作業をする人にも家族がいて、と考えると苦しい。
とりあえず、東電や政府からの報告はあまり信用してない。
でも、色々自分で調べても暗い情報ばかりで気持ちが沈む。
都内の子供多い地域もずっとシーンとしてるわ。
2歳の誕生日どころではないけど、引きこもりで子供のストレスがマックス。
73 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 22:05:39.73 ID:F8AdqbpU
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 20km以内から退避すれば問題ないお
| (__人__) | 30km範囲の住人は屋内退避で問題ないお
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | おれらは念のため
\ ` ⌒´ / 50km退避するけどね
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
>63
お使いの抱っこ紐は前抱っこできるタイプではない?
私も同じくらいの2児持ちだけど
0歳前抱っこ&背中リュックサックが一番動きやすい気がする
斜め掛けカバンは片方の肩に負担がかかって辛い…
東電の逃げた奴ら
本当に許さない
米軍、自衛隊、消防、警察本当にありがとう
>>76 さっき、池田信夫氏のブログをみて、その後「うんち・おならで例える原発解説」をぐぐってみた。
ちょっと落ち着いたわ。
静岡住みです。明日の天気予報見て愕然…
今日よりマイナス14度の予報。やっぱり恐い。
せめて余震だけでも収まってくれたら、もう少し安心出来るんだけど…。
小さな余震でも、この間の震度5@東京の恐怖が蘇って心臓バクバク、足ガクガクになってしまう。
被災地の方は大きい余震も多くて、自分なんかより物凄く怖いだろうに…。
私が子供達を守らねばならないのに情けない…。
木造戸建に住んでる方、寝る時は一階と二階どちらで寝てますか?
どっちが安全なんだろう。外に逃げる速さなら一階の方がいいよね。
80 :
名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 23:40:51.70 ID:/LEHOjuX
避難所で子供が餓死だって。
アメブロ辰巳琢郎のブログ。
>>76 ありがとう。
実家からの帰って来いコールがすごくて
帰るべきなのか不安だったけれど少し冷静になれた。
>>79 倒壊の危険がなくすぐに逃げる必要があるなら一階。
倒壊する危険があるなら、二階のほうが生存率は高い・・・らしい。
>80
本当かなあ?
さっきNHKで避難所で亡くなった人(高齢・心筋梗塞)は初めてですってニュースをやってた
けど。。
みんなまだ子供が小さいのかな?
うちは小学生だけど
給食が出せなくなったので
お弁当持参で 通常通りに授業
毎日余震があるから、その度に机の下に隠れてるらしい
そこまでして学校に行かせなければダメなのかとか
休んでる子なんていないし行かせなきゃ
って気持ちでグルグル
政府や東電を信じないとかは個人の自由だしいいんだけど、
今までだってそうだけど、2chやテレビはとにかくひたすら
不安を煽る場所だってことを思い出した方が良いような…。
そればっか見てたら疲れちゃうよね。日本オワタな気持ちになるし。
あんまり楽観的になるのもどうかとは思うけど、被災地や発電所等で
日本の未来を信じて命かけて頑張ってる人たちがいるって思えば
何も出来ない私もその人たちを信じるくらいはしたいな。
86 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 00:43:08.69 ID:um6Q4rsk
四ヶ月赤生存救助@宮城県の速報あり。そうであることを祈りたい。
>>75 東電および関連会社つまり下請けも現場には頭を下げたい。750名の退避は
交替のために累積線量を上げずにすむ遠方で待機、といった意味合いもある。現場の50名は
食料も食べ尽くしたとの由。4号機鎮火未確認とか、燃料タンク空に気づかずとかの間抜けはあるらしいが、
ギリギリの中でのミスなので。白煙を見に行かないのも累積線量の関連。
個人的に無理することは許されないわけで、臆病だからではない。
東電の現場にいる人達を責めてもなー。
結局のところ、国策で原発を作らせた国とか、
いざという時に働かない安全装置を設計した人とか、
それで作っちゃった会社のトップとか、
この事態が終息したら、その辺りの人に納得のいく説明をして欲しいものだ。
特に、津波をかぶるような立地を選択した人には、十分な時間を使って説明してもらいたい。
津波がもろに来る立地でも財政難の地域は
助成金欲しさに原発誘致したりする
地元は無論だけど近くに財政困窮してる県や市がある場合は要注意だ
91 :
44:2011/03/17(木) 05:52:58.48 ID:upWfzmvz
第2グループの44です。今日は9時〜12時まで>計画停電。
>>84 うちの小学校は計画停電の影響で、火曜から給食無しの4時間授業になったよ。
停電中水が濁るかもという事で水筒持参。
原発問題でマスク着用登校。
子どもに聞いたらもう単元終わっていると言うし、何故休校にしない??
近隣の私立小は地震後春休みに入ったのに…公立対応遅いよ。
下の子@1年生のクラスは欠席者多いから、休ませている家庭も有るみたい。
92 :
44:2011/03/17(木) 05:59:40.95 ID:upWfzmvz
時間変わってた…12〜16時だった。
計画停電は面倒くさいが、悪いことばかりでもない。
子供達に電気のない不便さを教えられて、節電について考えるようになった。
電気がつく時間帯でも、うちで少しでも節電すればよその家が停電にならなくて済むと、
こまめに電気を消すようになった。
っても、やっぱ面倒臭いよ〜。
第一グループは本日9:20〜13:00と16:50〜20:30
子供送ってく前に、昼食の準備までしとかなきゃならないし、
その後は店が開いてないから買物もできない。
で、停電明けて4時間弱でまた次の停電だし。
1日中停電よりはマシとは言え、食事時間をカバーされちゃうとシンドイな〜。
94 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 07:38:30.78 ID:/USg1oIc
96 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 08:04:59.71 ID:8RWvl7FH
おまえら今日はおとなしく家に篭ってろよ
邪魔なんだよ備蓄に走るバカ主婦は
97 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 08:08:34.25 ID:6o32gFNm
両親とも仕事なので、最悪の場合子供の引取り人になってもらえないか?
と、ママ友からメールが。
ママ友宅の事情も分かる。でも責任重大だよね。引き受けちゃっていいのかな。。
98 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 08:08:46.75 ID:8RWvl7FH
こんなときに「ウチだけはウチだけは」か?
コジキDQN一家は物資輸送の邪魔。流通の邪魔。
99 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 08:17:27.78 ID:c7IHoxzy
>>97 引き受けなくて良い。
ウチも共働きで先週の金曜日帰れなかったけど、保育園が一晩預かってくれてた。
100 :
97:2011/03/17(木) 08:20:26.52 ID:6o32gFNm
あ、ママ友宅、一人は小学生なんだ(下の子は保育園)。
ちなみに、うちも小学生&幼稚園児。
保育園の子は保育園に任せるとして、、小学生の場合はどうすればいいでしょうか?
低学年なら学童に今いるんだよね?
それなら学童が預かるんじゃないの?
小学校も万が一の場合は小学校で待機ではないの?
学校も親と祖父母以外の引き渡しはしないんじゃなかったっけ?
学校で預かって貰ってたほうが安全だと思うけどね。
校庭とか広いし、避難場所に指定されてたりするでしょ?
親戚じゃない人が頼まれて引き取りに行くより、
学校で預かってもらっていたほうが安全だと思うよ。
いざという時は自分の子が優先なわけだし。
学校なら、とりあえず平等でしょ?
訳あって旦那と私・赤は別室で寝ています。
今でも余震が続くこんな時ですらなお、
別室で寝たがる旦那をどう思いますか?
すぐに駆けつければ大丈夫とか言ってるけど、
隣に寝ているのとそうでないのとでは安心感が違うし、
やっぱり近くにいるに越した事ないですよね?
昨日、夫に追い出されるようにして九州の実家へ帰ってきた。
道中は(余震で授業数減ってるけど)学校を休ませてまで大袈裟な、とか、家に戻りたくてたまらなかったけど
途中、駅に止まるたびに同じような親子連れが乗り込んできた。
新幹線では、少なく見積もっても三割は大荷物の親子連れやペットと一緒だったよ。
実家へついた途端、自衛隊(@関東駐在)の弟から連絡があって、「逃げて正解」だと。
今は爆発させないように先延ばしにするのが精一杯で、持ちこたえられるかどうかわからないらしい。
今も自分と子ども達だけ逃げてきた罪悪感みたいなのと、一緒には来れなかった夫とペットたちのことが気になって
ほっとしたり、逃げてきて良かったみたいな感情は全くなくて、これが正しいのかわからないし
何を信じるか優先するかは個人によるだろうけど、とりあえず経験談と情報として書き込みしときます。
「大袈裟だったね」って笑い話に出来る日がきますように。
105 :
97:2011/03/17(木) 08:50:05.00 ID:6o32gFNm
自営で両親は基本在宅なので、学童は入ってない。
ただ、家を留守にするときもあるらしく。
実は先日の地震時も両親仕事でその子を預かっていて、
災害時に他人の子供を預かる、ということに緊張したんです。
助けてあげたい、と思う半面、責任が重いというか。
でもやっぱり学校で災害にあった場合、学校にいたほうが安全面でもいいよね。。
あー、悩む。
>>103 うちなんて普通に実家(かなり古い一戸建て)が心配だからって実家に帰られたよ。
しかも余震の続く中2泊。
で、帰って来てからも当たり前のように別室で寝てる。
たぶん危機感が全く違うんだと思う。
うちは築浅のマンションで赤と私が寝ている部屋は倒れてくるものがなく安全だから、
まあいいかと思ってる。
107 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 08:51:52.15 ID:xNJsyLMa
東京に住んでますが、お互い小さい子がいる男友達が明日呑もうよだってさ。
ありえなくね?地震や爆発したら誰がちびっ子や嫁と逃げるんだよw
>>91 遅レスだけど、学校が完璧に休みになると困る親も多いんじゃないかな。
共働きの親は学校がある方がまだ安心だろうから。
別に公立が対応遅いってわけじゃないかと。
23区で一歳10ヶ月の男子がいるけど、関西の母のとこに行きたい。
旦那サラリーマンで普通に出勤。
あんまり外に出るなというくらいなら、母のとこに行けと言ってほしい。
>>107 うちなんか、それを地震当日夜にやられたよ・・・
相手は、今月下旬に子供が生まれる臨月妊婦持ち。うちは、小学高学年の子持ち。
その日、旦那と子供2人で旅行に行く予定だったのが地震でキャンセルになり、
時間が余ったからってことで友人を誘って飲みに行ってたんだが、それを
「向こうが『飲みたい』って言ってきてさ〜。嫁さんも発散したいんだって。
もちろん飲まないけどw 行ってきていいよね?」って嘘ついてた。
「あんたが止める立場だろうが!」って言ったんだけど、止めても聞かない、とまで・・・。
で、今、旦那と口聞いてない。
13日になって反省文書いてよこしたけど無視。
昨日の夜、話がしたいと言ってきたけど、許す気にならないと返事した。
自分でもこの気持ちをどうしていいかわからない。
普段は、朝早くから夜遅い仕事なのに帰宅後洗濯してくれたり、とても協力的な人。
でも、こういうときの状況判断能力が皆無。
私がどんな思いで2時間半歩いて帰ったと思ってるんだ。
とりあえず、この怒りが収まるまではどうしようもないよ・・・。
ごめん、愚痴だった。
112 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 09:07:18.73 ID:P9w/XNKx
よく分からない
>>111 ありえないよねぇ・・・。
それも、午後6時ごろに出て行って、帰ってきたのは日付変わってから。
やっぱ、ありえないよねぇ・・・。
あ゛、ごめん、日付違ってた。12日の夜だ。
11日は私が新宿で缶詰になったあと、電車で半分移動して残りを歩いて帰ったんだった。
いまだに引きずってるのは気にしすぎだと思うんだけど、どうにもならない(´・ω・`)
115 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 09:17:54.60 ID:xNJsyLMa
>>113 俺だって普段から家事育児なんでもやるよ
でも基本仕事以外はぐうタラ旦那でも構わないと思う、いざって時に家族を守れば
安否情報で所謂DQNネームになるたびにアナウンサーがつっかえている。
なんとかならないものかねぇ。
>>107>>110 スレ違い。チラシ行け、うざい。
まぁ、こんな人が妻だったら旦那さんも気晴らしがしたくなるだろうな。
>>104 東京?どこかな
関東にいる友人も実家(北海道)に帰ってきてほしい
18時過ぎから計画停電になるorなった地域の方に質問ですが、
赤のお風呂ってどうしてますか?
いつも19〜20時辺りに入れるのですが、
今日はやめた方がいいのか、時間をズラすべきか。
風呂は明るい時間に入れるのがいいんじゃないのかな。
ただマンションでは停電してるとき水も出なくなることあるし、
一部の下水道施設に問題が出る可能性もあるらしい(うちの市のアナウンス)
停電時間に暇だからちょうどいいやーと水流すと迷惑になるかも。
>>119 停電になる前に入れるといいよー。
明日から入れなくなる可能性が0ではないから、
入れる時には必ず入れた方がいいと思って入れてる。
122 :
91:2011/03/17(木) 12:06:24.46 ID:upWfzmvz
>>108 レスありがとう。そっか働いている親の配慮ね。
休校になったら学童も閉鎖するし。
交通が麻痺して、結構休みになっている会社も多いから、その点を考えなかったわ。
とかいう私もパート、申し訳ないけど落ち着くまで休み貰った。
でも全部理解のある企業ばかりじゃないんだよね…反省。
あと15分くらいかな?計画停電。今日は昼間で良かったわ。
>>91 私立小だと電車通の子もいるかもしれないから
春休みに入れたとか、中学受験の子が多いから
春休みが早目とかいろいろあるんじゃない?
公立だからってのとちょっと違うと思う。
うちの一年生のクラスは全員元気に登校です
欠席者が多いのはインフルとかじゃなくて原発でなの?
旦那が都内の小学校の教師
やっぱり何人か地方の親戚の家に避難して欠席してるみたい
「3月いっぱいお休みします」って子もいるそうだ
関西方面に避難できる人はしといた方が良いよね。うちは無理だけど。
妊婦さんなら尚更だ。
126 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 13:55:14.07 ID:2wftjvlI
>>118 茨城です。
学校に休みの連絡をしたら「ご家庭の事情ですね」とアッサリ言われました。
子どもに聞いたら前日でもクラス(34人)のうち6人は「家庭の事情」でお休みだったそうです。
西日本出身の友人たちも、みんな終業式(卒業式)まで終わったら帰省を考えているという話でした
九州に帰ってきたら、母が「里帰りしてきてるお家多いのよ」
「○さん家は明日からお嫁さんが帰ってくるんだって」と。
春休みは混むかもしれませんね…
親戚が都内の小学校勤務。
5人に1人が休みだって。
>127
都内広いからなぁ。うちの子のクラスは休み0人だよ。
うちも休もうかと思ってたけど、小市民なので空気読んでしまった。
逃げるとこあるなら、黙って疎開すればいいだろうに。
迷ってるとか主人に無理やりとか、いちいち報告いらねーよ。
ご近所関西人にも同じ事言いたいけど、言えないからここで暴言吐いとくわ。
>>128 ちなみに場所は港区です。
昨日から急増したみたい。
132 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 15:23:15.09 ID:BA5V45sl
133 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 15:36:10.39 ID:xjuBH6dz
Sオムツ9個も使わんやろ Mに移行するわ
うちの子はSなんて2パックしか使わないでMに移行したわ。
その代わりMは1年半使った。
135 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 15:46:00.57 ID:/wLCaqaA
132>なにこのバカ。 お子様に罪はないが名前も残念すぐる。 あたしも同じ年齢で5か月の娘がいる@千葉だが同じ親として恥ずかしい。 しかもまだ3ヶ月にもたってない子なのにつれ回しすぎだろ
136 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 15:48:31.15 ID:JxshxZyg
137 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 15:51:56.13 ID:WQFhFtaa
>>132 本物のバカがおる…
うちの方(福島)なんて「汚染地」扱いで配送業者も来ないのにorz
>>132 同じ県内だし・・・恥さらし。
絶対サイズアウトして無駄になるだろ
その前の日記に、1ヶ月分が10サゲって書いてるから、かなりのオムツ消費量なのかね〜。
新生児並みにかえてるんだろうか。
うちはもう1日に6回くらいしか換えないけど、最初は20回近く換えてたもんな。
この人はどーでもいいけど、実際に新生児のお世話してる人は、消費量が多いだけにおむつ問題が深刻な気がする・・・。
心配だ。
1サゲって1パックってこと?Sサイズなら60-80枚入ってない???600枚/月って・・・
双子@Sサイズのウチより消費量多いなwww
・・・って書いてて思ったけど
>>132の人は10サゲ/月なら一か月分を買ったってことっしょ?
買い方はイヤらしいが大阪のおばちゃんはよくやる手法だなwww
まぁ使いすぎでアホだとは思うがウチもミルクとオムツは安い時に一か月分は買っておくよ
子供を今日、九州に疎開させた。
私は仕事だから、一緒に居れない。
子供には、一番安全と思いつつも、離れるのがさみしい。。。
帰宅しても、停電中だし。
泣きそう。
停電キター
うちの子、こまめに取り替えたし、Sサイズだろうがかなりの量消費したよ。
品薄で、マメに取り替える人だったら買い溜めしちゃうかも…と思った。
>>142 どこの人?東京とか神奈川なら笑っちゃう。
強制疎開とかw
自分で決めたくせにw
息子3歳4ヶ月だけど、またスリング使い始めたよorz
ニュースはもう見せないようにしているけど、
色々ストレスたまっているみたいで夜泣きするんだ。
家の中は揺れるからいやだ、お外行くーって泣かれた日には
本当にかわいそうになってしまって。
年末で断乳した2歳男児、地震以降は赤ちゃん返りしてまた乳飲んでる。
乳飲みながらじゃないと寝られない子だったんで、虫歯になられたら困ると断乳したのに、
やっぱり乳飲みながらじゃないと寝なくなっちゃったよ。
桶谷通ってやっと止まりそうだったのに、また普通の乳が出てくるようになっちゃったし……orz
週末から海外旅行…
…しかし脱出できるのかいな。
焼け石に水なあの放水見てると、明日にでもドカーン!東京パニック!
空港まで行けない!みたいになりそうだな。
行けたとしても戻ってこれなくて現地に住みついたりしてな
首都圏の停電関係もここのスレでいいのかな?
明日たぶん6時から10時の停電予定の5G地域に住んでます。
子は1歳なりたて。
この時間帯に停電する場合、風呂と食事は早めに済ませるとして
いつもの終身時間は8時なんだけど、停電したら寝かしつけたほうがいいのだろうか。
翌日すごく早く起きちゃいそうだなあ。でも暗いし寒いしほかにやることないしね。
>>150 さっきまでまさに停電してました。
停電前までにお風呂入れてすぐに寝かしつけたけど、
いつもと時間が違うのでぐずりまくりだった。
夜暖房がないとこんなに寒いとは・・・
被災地の人達はもっと辛いんだろうな。
なんか停電経験して切ない気持ちになったよ。
>>132 オークションで儲けようとしてそうだ。
こんな親にはなるもんか。
千葉だけど、昨日から24時間換気の吸入側のスイッチを切った。
うちも西に親戚いれば、子供を疎開させるんだけどなぁ・・・
いまや保育園も放射線量に気を配って園児を外に遊ばせているらしい。
>>148 私はもうすぐ2歳の子の断乳を
よりにもよって11日の震災の日の昼から始めてしまっていたよorz
上の子が一応4月から幼稚園なので
その前にやめておこうと思ってたんだけど
大人も子供も不安になっているタイミングで止めるんじゃなかったなぁって
ほんのり後悔している。
実家が福島なのでつい子供の前で泣いてしまう時もあって
子供を不安にさせてしまっているみたい。
でも、やっぱり友人達やその子供達、実家の家族に親戚達、
生まれ育った故郷が苦しんでいるのに耐え切れないんだ。
物資さえも放射能を恐れて、福島には運んでくれない。
148さんの子はママのおっぱい大好きなんだね。
うちの上の子は断乳して一週間すぎた頃に
「おっぱいのむー?」
ってためしに出してみたらガン無視されてorzってなったよ…
大変かもしれないけど、ちょっと羨ましいw
原発関係の人の話では原発のこと、確実にいろいろ隠してるって…
それにもう復旧は確実に無理だろうからコンクリートで埋め立てるにしても
周りの環境に影響はあるだろうし
どうなっちゃんだろう日本
日本人は日本から脱出することができないし
原発がどんなことになろうと、結局はここで住み続けるしかない
もし首都圏がパニックに陥ったり、関東圏全域退避とかになったら
日本はもう機能しなくなると思う
それよりは、放射能汚染による多少の健康被害は覚悟しつつ
今まで通りの日常を続けた方が建設的かもしれない
事態が落ち着いてある程度復興が進んだ頃にでも
一定量を超える被曝をした人全員保障対象にしてくれたらそれでいいわ
ただし乳幼児や子供には影響が大きいから
今後の展開によっては疎開も視野に入れておくべきかな
157 :
名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 01:54:50.08 ID:sF3TWSt0
>>155 あんまりあやふやな情報で不安を煽らないで欲しいなぁ。
>>150 今日その時間に停電でした
我が家は停電してから懐中電灯等でも結構明るかったので
しばらく遊ばせてからいつもの時間に布団へ連れて行ったよ。
でも1歳なりたてなら一緒に寝てしまっても良いかもですね。
ちなみに寒さ対策には湯たんぽ大活躍でした。
159 :
名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 02:53:02.93 ID:Rx/baaYT
913 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:36:19.51 ID:OEKv8DyM0
とりあえず民主と政府は日本人を助けるどこらか殺そうとしてることは分かった
じゃなきゃ今まで行動が説明つかん
人民解放軍入国許可と仙谷の登用、末期ですなぁ…
放射線量を測って知らせても、あまり意味が無いよね。
放射性物質がどれだけ飛散してるのかも知らせて欲しい。
161 :
名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 04:31:16.93 ID:JjDxyiNS
4月から復職予定。
来週から、保育園で慣らし保育が始まる。
どうしたら、いいんだ?
逃げられん。
途方に暮れてしまう。
我が子を守りたくても、守れないよ。
夢なら覚めてほしい。
遠くに避難したとしても、生活が成り立たないよね。
関西以南に、実家とかがある人はいいけど。
瞬間的にあびる放射線は心配してないけど、放射性物質を体内に取り込んでしまうのは
絶対に嫌だ。
どのくらい飛んでるのかだけでも、知らせて欲しい。
防ぐのは難しいけど。
163 :
名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 06:42:08.19 ID:8pWwmmz/
>>132みたいな人には、ちゃんと2ちゃんで晒されてる事を
伝えてあげないとね。
喜んでくれるよ、きっと。
不安を煽るわけではないけどシヨウズミ燃料の詳細が不透明なので核兵器かなと
それなら報道は出来るはずない
気違いと思われても構わない
だって主人がそれ関係の仕事してて海外に逃げる準備をはじめてる
ちなみに最新ニュースによると関東の企業が大阪のホテルに本社を移転し初めています
これは誤報ではないし嘘でもない
うちも春休み入ったし明日北海道のなるべく北の町に逃げます
実家が遠くにある人は逃げたほうがいいですよ
今の暮らしにしがみつくより命を守るほうを選ぶ
パニック映画でも情報早く入手した人を馬鹿にしてた人達が逃げ遅れて‥だよね
煽り乙
逃げられる人は逃げよう!
学校とか幼稚園とかそんなのは数日休んでも何の支障もない
一生病気や怪我と闘うことに比べたら大したことじゃない
私は逃げられないから停電時の対策法を
懐中電灯はすぐ切れるし、切れないタイプの最新型は既に売り切れ
そこで、電気があるうちに充電出来るありとあらゆるものを充電
ビデオカメラ→意外と明るくて蝋燭みたいに空気を汚すこともないし長時間OK
乾電池式ランプ→ホームセンターや、ベビー用品売り場にある(コードレスだからトイレにも携帯出来る)
使ってない古い携帯→機種変前の携帯を何台も充電して交互に使う
紙粘土に蛍光塗料を塗って、階段や廊下のマーキングをすると暗闇でも見える
あと、子のパジャマは夜光るのが売ってる・・・もう売り切れかな?
寒さ対策は、布団とシーツの間に表面アルミ裏発砲スチロールのシートとか断熱シートの安いのをゲット
おもらし対策にもなるベット二台分で700円で買えた!
167 :
名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 08:05:56.75 ID:2bd8TVky
不細工どもが買い占めしてるな
使用済燃料って、普通に今まで発電するのに使った燃料だと思ってたけど。
避難したい人は避難すればいいと思う。
何かあっても誰も責任とってくれないだろうし。
そういう自分は特にどこにも行かないけど@横浜
>>168 質問なんですけど
使用済み燃料ってどういう物質なんですか?
どこかに書いてあったりするのかな?
調べたけど、使用済みってだけじゃない?
燃料棒の太さとか長さとかどうでもいいから、その液体の正体が知りたいわ
使用済み核燃料(しようずみ かく ねんりょう)は原子炉で使用された後の燃料棒である。ウラン・プルトニウムを大量に含む高レベル放射性廃棄物である。
bywikipedia
使い終わって余熱取るのに数年かかるから水につけてる。
その水が蒸発してますって事。
東京電力に聞こうと電話してるけど繋がらない
あー今のうち大好物を食べて遺書でも書いておこうか
174 :
名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 08:46:52.43 ID:T+8qPWZe
↑誰かこいつ必死チェックしろよ
携帯でできん
ウラニウム235 (ウラン235 )
名称、記号 ウラン235,235U
中性子 143 、陽子 92 、核種情報 、天然存在比 0.72% 、半減期 703,800,000年
親核種 235Pa、235Np、239Pu 、崩壊生成物 231Th 、同位体質量 >235.0439299 u
スピン角運動量 7/2-
余剰エネルギー 40914.062 ± 1.970 keV
結合エネルギー 1783870.285 ± 1.996 keV
崩壊モード 崩壊エネルギー
>アルファ崩壊 4.679 MeV
ウラン235はウランの同位体の一つ。
1935年にArthur Jeffrey Dempsterにより発見された。
ウラン238とは違いウラン235は核分裂の連鎖反応をおこす。
ウラン235の原子核は中性子を吸収すると2つに分裂する。
また、この際に2個ないし3個の中性子を出し、それによってさらに反応が続く。
原子力発電では多量の中性子を吸収するホウ素、カドミウム、ハフニウムなどでできた制御棒で反応を制御している。
核兵器では反応は制御されず、大量のエネルギーが一気に解放され核爆発を起こす。
ウラン235の核分裂で発生するエネルギーは一原子当たりでは200 MeVであり、1モル当たりでは18 TJである。
自然に存在するウランの内ウラン235は0.72パーセントであり、残りの大部分はウラン238である。
この濃度では軽水炉で反応を持続させるのには不十分であり、濃縮ウランが使われる。
一方、重水炉では濃縮していないウランでも使用できる。
核爆発を起こさせるためには90パーセント程度の純度が求められる。
第二次世界大戦で、広島に投下された原子爆弾は、ウラン235を用いている。
ウラン235の半減期は7億年である。
>>175 そろそろスレチ。ってか板違い。地震板あたりでがんばってらっしゃい。
>>177 9時になったら東京電力に電話して聞いてみて
嘘じゃない
では・・・・
179 :
名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 09:08:12.15 ID:WBS46vAd
ID:KNEEUaYkにポカーン…
この大混乱時に東電に電話するなんて…
自分が無事ならば周囲の混乱なんてどうでもいいってか…
嘘じゃないとか言ってるしwwwww
これで他の板行ったらパニックになるよ、この人。
ホント、遺書書いておいた方がいいんじゃない?
岩手県民です。私自身は内陸住まいだったから被害は少なかったけど釜石市にある実家は被災した。
幸い親も家も無事だったけど、故郷の変わり果てた惨状を見てショックを受けたせいか
私が母子分離不安症気味になってひと時も子と離れたくないと思うようになってしまった。
離れている間に子どもに何かあったらと思うと怖くて仕方ない。
震災前は早く働きたくて保育園に入れようと考えてたけど、しばらくは無理だ…。
きっとそういうお母さん多いよね。働いてるお母さんは心配だろうな…
愚痴ばっかだな・・・
不安なのは分かるけど、ここ読んで
さらに不安になるならネットなんか見ないほうが良いのでは・・・
親戚全員千葉な私としては、
西に逃げるか迷ってるならさっさと逃げてくれたほうがいい。
東で食料やらガソリン買い込む人を少しでも減らしてくれ。
家族が居る人や健康な人はどうにかなるけど
独居老人や病人抱えた人は買い物本当に困ってるよ。
私自身は元々買いだめ大好きなので基本特に不便してないけど
停電に備えて懐中電灯やらを買えないのは困る。
自分の分はローソク手作りしたりしてどうにかなった〜と思ったら
実家で足りなくてあせり始めたぽいorz
愛知県民だけどお店からミルクだいぶなくなってきて
お人家族1缶までという店も多くなってる
なんで?と思ったらたくさん買って関東に送る人が多いからだってさ
被災地に贈るならわかるけど関東人のせいでまじ迷惑ですよ
郵便局も関東向けの小包で窓口大混雑だって
計画停電では特に困ってないや。
懐中電灯は、子供がおもちゃにして壊れかけのが1つと、
あまり明るくない手動充電式のが1つだけど、ほとんど使ってないし。
湯たんぽ出してきて、毛布被せて足突っ込んでれば暖房も要らないし。
電気つくときに料理して食べて、昼間の停電時は窓の傍で遊ばせて、
夜の停電の時は、さっさと寝てる。
16:50〜20:30の停電の時だけは、先に食べると早すぎるし、
後にすると遅すぎるので、ちょっと困るけど。
近頃の日課は停電時間チェック。
旦那の帰宅時間が停電と重なると、街灯の付かない真っ暗な中の帰宅で怖いから、
その時間帯を外すように言ってる。
よっし。この災害を乗り切った後の私は、中国ででも暮らせるスキルが身に付いてるに違いないw
おばあちゃんが人工透析に通うため私が付き添ってる
停電の影響で予約して病院に行ってもいつ始まるかわからず昨日は六時間も病院にいた
子供はぐずるしすごく困って東京電力に聞いた
片道二時間もかかる自家発電のある大病院に行きなさいとのこと
頭にきたので使用済み燃料のこと聞いたらウラン235で間違いないと
すぐにどうこうなるものじゃないなら公表すればいい
大病院は予約取れず明日も透析に半日かかるのか
何も支障ない環境の人がうらやましいよ
事実はきちんと受け止めて今日から生きる
こういう時どうするか、ちゃんと家族で話し合っておけばよかった
夫は仕事があるからこの土地を離れるのが難しい
計画停電は15:20〜19:00のときだけ困ってる
1歳2か月の息子はランタンの明かりでご飯食べるのが不満みたい
ご飯自体は早めに作って保温マグに入れてるから温かいまま食べられる
>>187 ゴメン。無神経だった。
ただ、うちみたいに問題なく過ごせる家庭だったら、
焦って懐中電灯や電池を買いあさる必要なく暮らせるんだし、
湯たんぽ使ったり、外からの光を使ったりして過ごせば、
その分、電気も灯油も節約できて、もっと必要なところに回ると思って、
みんな落ち着いてくれたらなーと思って書いた。
停電時間じゃないからって、皆がエアコンとかガンガン使ってたら、
結局、やっぱり電気足りないから停電時間延ばそうとか、そういう事になると思う。
だから、節電は自分のためでもあるんだけど。
>>189 こちらこそすみません
ただ情報は欲しいので愚痴でも何でもここを読めば生きるヒントもあるかもしれない
実行して良いことはどんどん知恵を出し合うべきでしょう
>>184 関東買い占めたくてもモノがないです
だから遠方から送ってもらえないとミルクも飲めない赤ちゃんは被災地じゃなくてもいます
私の県は宅配便も受付してくれないから送ってもらえないけど
牛乳日持ちしないからって大人でもミルク缶買っていくひともいるとか
そういうのはやめて欲しい
子どもが喘息持ちでガクブルしてる
吸入薬も吸入器もあるけれど、停電したら使えない
充電用の吸入器を買えば良かった
今からでも間に合うかな
どっち買うか迷っていたけど、携帯式にしとけば良かった。
避難所にも持っていけるし
あー、自分バカバカバカ
>>190 日持ちするからってミルク缶⁈最悪だね。
大人ならせめてフォローのほうにしてくれ
こういう人に限って通常なんだろなあ
みんな大変なのわかるけど死活問題だよね(´・ω・`)
大人が飲んだらミルクってまずいと思うんだけどなぁ。
哺乳瓶拒否になった時に残ったミルクが勿体なくて飲もうとしたけど、私には無理だったよ。
これで、美味しくないとか言って捨ててたら更に最悪。
皆が必死で節電しているのに「パチンコ店の明かりは、人々の希望と元気を
与える必要な社会的インフラである」と言い張るパチンコ屋
(前略)
そのような環境で地域のコンビニとパチンコ店の明かりは、人々の希望と元気を
与える必要な社会的インフラであることを痛感してきました。
今回の東北関東大震災に関しても、パチンコ店を営業し続けることが地域社会の
人々に明るい気持ちと元気を与える重要な役割があると確信しています。
加えて、潟_イナムのパチンコ店では、貯玉が23億1,063万玉、コイン1億3,628万枚、
金額で約45億円相当、162万名の方々からお預かりしており、会社帰りに店に立ち寄って、
水や食料等の生活必需品と交換できる機会を提供することも必要であると考えております。
そこでダイナムグループは全力をあげて、営業ができるよう復帰に努力し、
そして出来る限り営業を継続することが地域社会の貢献に繋がると考えております。
(後略)
ソース(ダイナム):
http://www.dynam-holdings.co.jp/em_info/pdf_data/20110316_01.pdf >水や食料等の生活必需品と交換できる機会を提供
これらを入手するのに、何でパチンコ屋を経由する必要があるのか?
>>190 >牛乳日持ちしないからって大人でもミルク缶
いっそサントリーの草原物語でもお勧めしときたいわ。
大人なら脱脂粉乳お湯で溶かして飲めばいいだろうに
前に脱脂粉乳ブームとかあったけど所詮はただのブームか
うちは今でも常備してるけど牛乳無いときにささっと使えるから結構便利だよ
■左翼政権に神の怒り
福井地震 1948/06/28 戦後3番目の被害 芦田内閣(民主党・芦田均)
阪神大震災 1995/01/17 戦後2番目の被害 村山内閣(社会党・村山富市)
東日本大震災 2011/03/11 戦後1番目の被害 菅内閣 (民主党・菅直人)
《衆議院議員》
岩手県 1区:民主 2区:民主 3区:民主 4区:民主
宮城県 1区:民主 2区:民主 3区:民主 4区:民主 5区:民主 6区:自民
福島県 1区:民主 2区:民主 3区:民主 4区:民主 5区:民主
牛乳、被災地ならともかく、
他はそんなに毎日絶対!必須!って必死こいて買わなきゃいけないもんだろうか…
>>197 うちも以前からスキムミルク常備してある。シチューとか作るのに使ってた。
赤ちゃんのミルクは甘すぎて大人には飲めたもんじゃないと思うが。。
特にアレルギー用のは苦くて無理だと思う。
>>199 赤のミルクは湯に溶かしてちょっと冷めると生臭いんだぜ……
DHA入りってのは魚粉のことか?というくらいに。
アレルギー用のはおいしくないね。
でもアレ持ちの赤ちゃんにとっては代えのない大切なエネルギー。
それしか口にできない乳児から食料が奪われてるなんてことが
ないと良いな。
ミルク、無駄に買い溜めする馬鹿がいなけりゃちゃんと出回ってるんだろうにねー。
全く必要ない奴らが買い占めてオクとかに出してウハウハしてんじゃないのかと被害妄想が広がる。
くそむかつく。
ただの買いだめ、転売ならまだ相手を憎める
でもそろそろどの自治体でも新品の物資を募集し始めてる
「被災者のためを思って」買い占める善意の人たちのおかげで
店からおむつやミルクが消えることになるよ
まあ水が出てる地域はおむつは布にできるだろといわれそうだけど…
初めての新生児で退院して、いきなり被災とかしてる人もいるんだろうな
不安だろうし、おむつとかお湯とかも足りないだろうし
ああ、早く助けてあげてほしい
おむつはまだなんとかなるけど、ミルクはね。どうしようもない。怖い。
>>203 そういう善意の人を迷惑に感じるよね。
自治体も、物資じゃなくてお金を集めればいいのに。
で、おむつメーカーやミルクメーカーから直接買い付けて送ってあげて欲しい。
被災地の人のことを考えたら自分勝手な意見かもしれないけど。
仕分けだって手間かかるんだから届くのに時間かかるだろうし、わざわざ物で集める必要性を感じないよ。
自治体が集めないと、勝手に送りつける迷惑な人がいるから仕方ないんだろうけどさ。
被災地はもちろん優先順位を1番にすべきだけど、被災地以外でも困る人がいることは忘れないで欲しい。
>>195は、本当だと思うよ
男は女と違って、環境変化への耐性がないから
ヒス起こす体質の男だと、自暴自棄になって女や子供をはけ口にしたりする
男の子育てて成人させた人の中にはなんとなく、その感覚、わかる人居るんじゃないかな。
刃物振り回して人を襲うより、パチンコして発散しててもらった方が、閉鎖された地区ではあだ安全。
よって、こんなとこでまで、パチンコ悪とか、宣伝すんのやめな、政治厨。
物は現地近くに溜まりこんでて、道路寸断で運べず山のようになっている
そういうとこ多いようだよ。特にTVで被災を写されているところは。
逆に写ってない場所で物資ないのかもしれないけど、情報錯綜杉。
買い占めてもって行き過ぎ。
最近テレビ垂れ流してたわ・・・・気をつけよう
>>206 元気でた。
ありがとう。
でも益々、福島の屋内退避してる人達にも物資が行き届いて欲しいと願ってしまう。
不安と恐怖に加え、物資が不足してるなんて…
ガソリン求めて30キロ近く走ってもありつけず、更にガソリン無くなった。
牛乳もオムツも品薄だし。ほんと困った。
でも買占めっていうけど、買占めといえるほど買ってる人いないでしょうに。
多くても自分の車に満タン入れる程度で、マイタンクでごっそり買っていく人
なんかいない。
いっときの人気商品にみな群がってるだけなのに、買占めという表現はおかしいな。
だからと言って一般人を煽る行為はしちゃだめだとおもうよ
二次災害が広がるから
最近の政府は、なんだか昔のと違って、どうもどんくさくみえるけど
普通なら、検査結果を正確に出して、万全期した装備で、安全配慮した人間を現地に物と一緒に送るでしょ
煽られやすいトラック野郎捕まえて、がんばってーなんて煽って、ヒーロー願望満々の運転手を
危険にさらす愚行をする女が出ないことを願うよ
うちに2月のバーゲンで買ったトイレットペーパーが大量にある
でも買い溜めしたと思われたくなくて黙っている・・・・・チキン
夜の停電について聞いた
>>150です。
5時半に風呂、6時前に食事と通常よりも前倒しで停電に備えました。
7時に停電して子は7時半ごろ寝たので明日は早起きだなきっと……
ちょっとぐずったけど停電して怖いとか騒いだわけじゃないし
生活リズムが大幅に崩れたわけでもないのでどうにかなりそうだ。
>>218 うちも以前18:20〜の停電で早目に布団に入れて
明日は早いな・・・と思っていたけど、いつもよりも遅いぐらいに起きてた。
彼らなりにストレスもあるのかなと思ったり・・・。
>>220 わかりにくくてごめん、最後の2行は217じゃなくて
このスレで避難について迷ってる人の参考になれば・・ってことで張りました。
避難できない場合はどうしたらいいかについても現実的なアドバイスが書いてあるよ。
うちは1,2,3グループに属してるけどこれまで停電なし。
職場とか周辺は1日一回は停電してるしおかしいなぁと考えたら、
自衛隊駐屯地が傍にあったわ。
誰も(関係者も)はっきり言ってくれないけど、多分そうなんだろう。
電化住宅なので焦って懐中電灯とかカセットコンロ探し回ったりした
のに力抜けた。しかし停電の信号とか危ないね。
とりあえずここまで被害を大きくした東電には染んで貰わないとね。
223 :
名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 02:23:44.01 ID:m2vCyzVh
被曝の問題は内部被曝か外部被曝かによって全然危険度が違う
体で浴びて安全な濃度でも吸い込んで体内に入ると危険
例えはわるいけどすごく辛いものを触っても平気だけど食べると咳込むし涙も出るお腹を壊したりする
それを一緒にしていいのかが疑問
「みちびき地蔵」の動画を見た。
教訓は語り継がないといけないね。
昔は地球は丸くて廻ってると発見した者がマジキチ扱い
今だって放水冷却より効果的な方法を知ってる人はいるだろうに
採用されず事態は悪化
このままではキケーンと叫ぶと不安煽るアラシ認定か
大衆っていつの時代も愚かだよね
うち、すぐ近所が自衛隊の駐屯地だけど、しっかり停電してるよ。もちろん駐屯地も。
昨日、ずっと咳と鼻水の続いている4歳児を小児科に連れて行き、ついでに
同じ症状の自分も別の内科に行って診てもらった。
そのついでに「ぶっちゃけ東京で放射能は体への影響どうなんでしょうか?」と聞いたら
「本当にヤバかったら、東京中の医者がみんな逃げてますよ(笑)」と言われた。
関東以外に親戚も知り合いもないから、西日本への逃避行は難しい。とはいえ
不可能というほどではないから、愛知か滋賀あたりまで逃げてみようか?と
考えてたり打ち消したりを繰り返していたけど、
医師のその言葉を聞いて、やっぱりここにいようと思った。
ちなみに「原発関係者や自衛隊などは家族を西に逃がしている」なんて噂も聞いたけど
上記の近所の自衛隊駐屯地の子供達のうち、同じ幼稚園に通ってる子は
昨日までみんな普通に登園してた。
あの子たちが大量にお休みしてたら、きっと私も逃げていたと思う。
つくづく自分が、他人の行動で判断が左右される人間だ、ということが分かった。
>>227 >米西海岸はパニック状態で、抗放射能薬が飛ぶように売れて、品不足状態だという
ワロタ
あいつら原発落としたくせに……
>>225 このままでは危険と叫ぶ事(根拠があるのか良く分からない予測)と
それでも地球は廻ってると伝える事(事実の発見)は全然違うわけだが
>>229 お約束かもだがあえて
節子、それ原発ちゃう原爆や。
原発落とす・・・不謹慎だがワロテしまったwww
名古屋だとヒルトンホテルに物資持って行くとまとめて被災地へ送るらしい。
まとめ買いするなって報道した後に、上記を、人々の善意すばらしい!みたいに報道するのってどうなんだ。
ヒルトンの映像みた後、私も生理用品や赤用品持って行こうかと思ったけどこれも買いだめになるし。
とりあえず近所のドラッグストアが品薄ならやめる。
物資って自宅にあって使わない物を送るのが1番だろうけど、うちにはレトルト離乳食と使いふるしたベビー服しかないわ。
被災地の人のために何かしたいんです!とはっちゃけてるママ。
物資をママ友連中で集めて、まとめて被災地の県庁に届けると張り切ってる。
具体的にどう動くかとか、gdgdやってるから、
直接送ることによって迷惑になる事例とか、物資受付してる団体とか、
自治体の対応とかを教えたらめっちゃKY扱い。
募金先も赤十字の口座教えたら、
「ちゃんと信用できるところを探しますから!」つって自ら募金箱を設置。
厳然たる好意からだとしても、個人で募金箱じゃきちんとやってる証明ができないし、
いらん誤解されたりもするからせめて身内だけでやったほうがいいと忠告したら、
「目立つことをしたら叩かれるのって、ある意味宿命だもんね」
いやお前単体なら好きにすりゃいいよ。
私も役員登録してる団体の名前出されるから迷惑なんだよ。
結局「被災地の人のためにしなければいけないことをする」んじゃなくて、
自分が気持ちよくなるためにみんなでワイワイやりたいだけなんだろうけどさ。
周りも「いいことしようとしてるのに批判するなんて!」とかいう空気だし、
あぁもうさっさと会期終われー!!
ちなみに被災地に送るためにみんなで紙おむつ&ミルクを大量購入する案も出てる。
ただでさえ流通止まって購入制限かかってるのに。
止めるべきだろうけど私一人じゃもう止まらん。
せいぜい主婦50人程度の団体で、全員が動くわけじゃないだろうから
地域の全店買占めとかにはならないと思いたい。
通報したいレベルの馬鹿だなそいつら…
どこに通報したら馬鹿を取り締まってくれるんだろうな…
とりあえず大量購入は店側が阻止してくれることを期待。
>>236 そういう人に限って「役所は信用できない!」って
鼻の穴おっぴろげてフンガーするんだよね。胸糞悪い…。
誰か、
>>236の基地外に対する模範的回答求む…。
>>236みたいな善意()の人たちって本当にタチが悪い…。
昔育児サークルやってた時、移植云々で募金集めとかの話持って来て
サークル名で寄付しようとか言い出したから必死に止めた。
そういうことを目的としたサークルじゃないでしょ?って。
しかし赤十字が信用ならないならどこが信用できるってんだかw
なんか詐欺にひっかかりそう。
私が
>>236の立場だったら
団体名を出して活動するのは止めて。
やりたいなら個人で。
止めないなら今すぐ役員止めます。ついていけません。てやると思う。
うちの自治体は新品の洋服・毛布・タオル・おむつ・ミルクって事だから
セールで来年用に買ってあった子供服持って行こうと思うんだけど
水通しってどうしたらいいんだろ。
私は洗ってから着せるんだけど、90・95サイズだったら
こんな時は気にせず着せるかな?
洗濯も難しいだろうから洗った方がいいかな?
洗ったら中古。
「新品」のままで良いと思う。
>>236 一部の芸能人も、同じようなことやってるよね。
物資集めしてないで(それも他人に集めさせて)、さくっと募金すればいいのに。
私は何も洗われていない新品の方が有り難いと思う。
善意でも、洗われた中古より新品の方が気持ち的にも嬉しい。
人の揚げ足を取ってる人は1日中2ちゃんねるやってるだけじゃないの?
動いたら?
自分は楽天オークションに不要品や値が高そうなお宝出したよ
売上は全額被災地に寄付する
このシステムはいいので偽善どうの言ってる人は何か出したら?
>>241>>243 ありがとう、このまま持って行く事にする。
そんなに数はないけど、誰かが少しでも暖かくなるといいな。
普段の日本の流通の流れや、経済や外交を知らない主婦が
リーダーになりたいがためにはっ茶け過ぎなんだと思うよ
それが本来の行政や流通機能を邪魔しているとおもう
条件が悪すぎて被災地に居られない人がどんどん県外に出てきて関東や関西が受け入れているのもある状態なのに
その上、現地の物流が滞っているのに、小さな団体で物を送るなんて。。運送業者を圧迫することにもなるし・・個人でやらず、せめて自分の地域の役所の方針に従えばいいのに・・
個人の勝手な思い込みが破壊行為以外の何者でもない場合があるって知ればいいのに
地に足をつけた方がいいよ こういうときは宗教関係者や政治運動関係者、ロビィストっていうのかな
わからないけど、そういうプロ市民的な人が、自分の発言力を示したり、今後の優遇を受けるために、
無知な人の数を集めて、ただわめいて回る場合もあるから。。
自分で見極めるしかないけど、よく、情報を集めて、その情報が正しいかどうかも含めて、
吟味したあとに動くなら動いた方がいいよ。
攻撃に回るような行動をするなら、何もせず、こういう有事のために税金を払い続けてきた公務員や自衛隊、その周囲の人員に任せた方がいいよ
被災地に先々今後の支援をしたいのなら、少し落ち着いてよく見極めればいいよ
募金は手数料やその母体の活動費が引かれるから
実際の現地にはほとんど届かない例も多いようだよ
248 :
名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 13:33:18.24 ID:3MiPSkXq
ID:OU+hB5w4はゲスパー交じりで、尚且つこんなことが出来るなんて
アテクシ凄いでしょ☆的なゆとり的思考だね。善行はアピールしなきゃダメなの?
>>225で知った風に言ってるけど、中身がないんでずれてますよ〜
もうちょっと勉強してからにしたらいいのに。学の無いオバハンが嘆いてもなぁ…。
249 :
名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 13:42:36.91 ID:UI4EnXuF
都内にある夫の会社は
放射能の件で
この連休中に社員とその家族は避難する指示がでました
東京は生活や仕事をしている場合じゃないそうです
こういうときは、いやな話だけど、
集めたものの中から値が張るものだけ取り出して
オクで儲ける人もいたらしいし
自分の判断で、自分が被災者だったらして貰いたいと思うことをすればいいと思うけど
全くわからない場合は少し様子をみていたらいいと思うけど
こういう時、前のめりになってキンキンしてくる人最近多いけど、
落ち着いた方がいいとおもう
>>250 >自分の判断で、自分が被災者だったらして貰いたいと思うことをすればいいと思うけど
これが一番危険だから。被災したことが無い人が想像したら、ずれるから。
そう思って皆が行動して善意が偽善になったのが、阪神大震災。
今も同じことになろうとしてる。
>>247は長文で読みにくいけど、良いこと書いてると思う。
253 :
名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 14:03:06.59 ID:4BxoCZgF
>>240 古着でもなるべく汚れやほつれがないもので、洗濯してあげるのが善意でしょう。
間違っても、可愛いフリフリドレスなんて送らないで下さいね。
>>240 すみません。新品ならそのままでいいと思います。
258 :
名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 14:27:45.14 ID:3MiPSkXq
席を外すのでちょっと書いてく。
>>254 >>245見る気無かったから気付かなかったけど、ワロタわw
>>244 お金が集まるまでにどれ位時間がかかるか不明。普通に寄付や
募金する方が早い。あなたはいいアイデアだと思ってるかもしれないけど、
そういうことは大概の人が思いついてる。
皆がやってないのは、それが 有 効 な 手 立 て だ と 思 わ な い か ら。
>>244 楽天オークションはあんまり売れないw
ていうかあんまり個人でちまちました物流使うのもどうなのかと思う。
近所のクロネコなんかも、燃料不足で集荷時間まとめたりしてるし。
>>249 ぶっちゃけた話、都内の会社では、
計画停電で工場の稼働率などが下がるので、
最低限の人員で会社の機能を維持する方向で話を進めてる。
つまり、今の段階で避難勧められたってのは249の夫は、
会社に不可欠な人間じゃないので人員整理のリストに載ったよって事w
264 :
名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 15:43:25.92 ID:qhVKJVr+
韓国はそういう国だから今更驚かないほうがいいよ。
過去に5000億円も踏み倒されてるし。
韓流狂いのおばはんってほんと頭おかしいんじゃないかと思うよ。
ところで、天気が異常に良くて、子供散歩させたいんだけど、なんとなくためらわれるね。
どうしても何か降ってそうな気になってしまう。
>>263 韓国に限らず
募金で生活を立てたり小遣いを稼ぐ非被災者が意外に多く、
そのシステムに慣れきって募金事業者が増え、増えたことで
今度は、自らが安定し収入を増やすために、さらに”募金”を強要する。
そういうことがおきていると言うことを、書きたかっただけだから。
韓国がどうということではなくて、
基金や募金は、本来、本当に生きていこうとがんばる人には届きにくく
よって、被災したがんばるひとに、届く方法を個々人でよく考える方がいいと思っただけ。
今は混乱期だろうけれど、生活を立て直す資金が必要になる頃には、
直接、家や家財を失った人に支援できるように地域や国の窓口が開くと思うので、
そのときでもいいかな。と、自分は思っただけ。。
当座の食住は。物資含めて、金・物がたりないというより、
情報錯そうと交通などのバランスの悪さから現地にいきわたらないというのが現状
と認識しているから。
>>266 まあ、民主党が1人しかいなくて
348食だと、100日分もつとしたら
買占めだな。
民主党が100人いて
348食だと、1日分もつとしたら
今日の食料
ですね。
>>266 は、煽るとこ、間違ってると思うよ
被災地でも非被災地でも、人間なら食べなきゃならないんだから。
ただ、新宿や霞ヶ関なら、そこまでの非常食でなくても可能なはずで、
非常食にすることで、かえって、いつも使っている生の素材を廃棄までは行かなくとも
無駄にしがちだから・・そういうパフォーマンスは要らないよねと思うんだけどね
今はそういう重箱の隅つついてる場合じゃないと思うし、
言いたいことがあったらメモしておいて、災害対策に落ち着きを見た後
すべきものであるなら、該当するスレッドで政党批判した方がいいと思うよ
いま、そんなの読まされても、あんた、常識ないの? と、書き手を疑うばかり。
子育てで気が立っているなら、なおさら、
きーきーしないで、電気消して、一昔前の日本を家族でやるのもいいよ。
被災地の人は大変だけど、ほぼ普通の生活が出来ているだろう地域の人が
勝手にきーきーしているのは、なんだか大人気ないよ
>>271 確かに10割は出ないよなぁ
出たとしても残業代などの上乗せがないから
基本給のみで8〜5割くらいとか?
生活できないじゃんw
地震関連のコピペまとめたサイト無いかな?w
>>266とかも見飽きたナリ
オムツ、トイレトレが成功して余っているのがあるが
支援物資に開封済みのやつは断られるかしら?
2〜3枚しか使っていないんだけどなぁ
>>225 放水冷却より効果的な方法ってどんな方法があるの?
採用されなかった原因って利権か何かって事?
その方法があるなら今声を上げるチャンスだと思うんだけど素人考えかな。
>>276開封済みのはやめるべきだと思う
難民じゃなくて、この間まで普通の生活をしていた人達だからね
使いかけのおむつを使いたいかどうかって考えるとね。
企業が送ってくれる新品の方がいいに決まってるので、その
気持ちは募金にしたほうがいいと思う。
>>276 知り合いにオムツ必要とする人がいたなら、そっち回しといて良いんでない?
数枚は一応自分ち用にとっておいても良いかも知れんが。
(個人的経験として、完全に外れた後も嘔吐下痢症なった時や便秘で浣腸する羽目になった時の直後やらに
履かせて助かった)
>>277 電力回復による緊急炉心冷却装置(ECCS)の作動。
どの方法も冷却することには変わりない。
素人で思いつくことは当然検討されているよ。
ただ、初めから廃炉を想定してホウ酸水投入とかの
対策していればもっと傷は浅かったかもね。
これも素人の憶測だけどさ。
>>278 そうだよね。
逆の立場だったら嫌かもなぁ
未開封のは受付ているかも知れないから自治体に確認してみるわ
お金も貯めてから寄附に回すようにするよ
>>279も有り難う。
今、在庫を調べたら未使用メリーズ夜用が5個と未使用のおしりふきが10個あったから渡してくるわ
>>277 プロ市民の情報集めは
他スレでやったらどうかな
政府も保安員の言ってる事も信用ならんよ。メディアの情報だけじゃデタラメだらけだからね。何か言えば直ぐ煽りだ何だ騒ぐ前に、きちんとした事実を受け止める事も大切だと思う。もう、ココまで深刻化して来てるんだから。
なんか東京消防庁がやってくれたらしいよ@原発
と思ったらごめん。
隊長さんの会見、録画されてなかったっぽい。
290 :
名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 01:37:20.18 ID:Onv7+2Yc
>>285 原子炉から距離のある人達にはピンと来なくて
直ちに健康に害があるわけではないに全て変換しちゃうのかな
大洗付近から避難してきてこのスレみて驚いた
うちは比較的新しく海水浴場も近いですよ
汚染の心配ないと言い切ってる方はどうぞ別荘がわりに使って下さい
278 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 01:40:20.61 ID:GUfqjaMq0
18日夜、菅、自宅へ帰宅。逃げの準備のため大責任転嫁作戦をじっくり考慮。
現場をそっちのけで、自民党へ原発の責任転嫁をもくろむが、拒否される。失敗
民主党ゾンビ三人組(ルーピー鳩山、ワイロ小沢、バイコク前原)を復活。責任転嫁をはかる。
一方、バ菅がいなくなった現場では、
東京消防庁,、連続して放水できる全長300メートルのホース設置
自衛隊ヘリが上空から原発温度を測定
東電、1・2・5・6号機へ送電復旧の見通し
原子力安全保安院、6号機で新たに非常用ディーゼル発電機が起動と発表
3号炉、使用済み燃料プール冷却成功。
5号炉、冷却システム稼動。
6号炉、冷却システム稼動。
厄介者がいなくなり昨日までが嘘のように、自衛隊、消防庁の精鋭はもとよりアノ東電までもキビキビ動き、さくさく作業がはかどっていた。
菅直人効果。
「菅直人がいるだけであらゆる作業が滞り、さまざまな事態が悪化し、しまいには稀にしか起こるはずのない不運までが訪れはじめる。
一方、菅直人がいなくなったとたんにあらゆる作業は効率的に動き、悪化してた事態が急速に好転しはじめる」こと。
まさに疫病神、菅直人。
被災地向け電池190万個を止めていたのは民主党政権だった (NHKニュースから)
http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U ・政府がメーカーに乾電池を要請→メーカーが政府に190万個を送る
→危機管理センターはほったらかしで被災地に乾電池が送られず。
理由 「救援物資は自治体の要請があって初めて送るものだが、
要請がなかったので送らなかった
電池がどこにもないと思ったら…
他の企業の無償提供した物資も同じような扱いなのか?
カップラーメンやウニクロのシャツやその他の食品も配られてないのか?
293 :
名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 01:55:19.53 ID:Onv7+2Yc
都合の悪いことがどんどん出てくるね
それを伝えようとすると煽りとかスレチとか
ID変えて騒ぐ工作員をこのスレにも配置してるのかも
さすがだ
電池をいくら探しても買えない首都圏人には聞き捨てならない話だな。
乾電池の供給が追いついてないらしいね
うち、地震前に買い込んであった
災害用備蓄電池があるけど
被災地に送った方がいいんだろうか
でもどこに送っていいかわからない
みんなエネループにしてないの?
>>296 エネループは停電時に使えないから使ってない
普段電池使うことってほとんど無いし
うちはエネループ単3たくさん+単一にできるスペーサー常備してた。
単一で動く風呂用CDプレーヤーよく使うから。
完全停電だと充電できないけど
今回みたいな3時間だけ停電だったら普通に使える。
うちは子どもおもちゃによく使うからエネループ使ってるけど
単1に変換できるのもあったほうがよさそうだね
手で振ってじゅうでんできる懐中電灯とラジオと携帯充電がついたやつ楽天で売り切れてるけど
物流が落ち着いたら買おうかな
>>299 振るのじゃなくて、ハンドルを回して充電するラジオ(携帯充電、ライト、サイレンつき)
というのが偶然家にあってこの計画停電で役に立ったよ。
以前働いてたときに貰ったのをなんとなくとって置いたのだが大活躍でびっくり。
くれた会社は今回の地震で工場が被災してるので心配だ。
水道から放射性物質が出たのは分かってるけど、水が売ってないんだよ。
大人は諦めても、子供はどうすりゃいいんだ。
303 :
名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 12:54:49.44 ID:H08oUXDv
本当に被災地なりの生活を送っているのなら
乾電池 要らないじゃん
停電中は静かにすごせばいいだけだし
なんだ、政治活動のおばちゃんか。
子供手当てや年金のプラスになる手当てや福利が欲しくて、
バイトがてらいろんなサークルに入り込んで
小さい子供や妊婦使っておなか揺すらせて変な活動してたのと同じたぐいね。
不謹慎じゃん。
小学生の頃に爺ちゃん先生が「災害で避難食や食べ物を我先にと溜め込む人間にはなるな、皆が一緒に腹を空かせれば良いじゃないか、一人で災害のガレキの山の中で食べたって、後から胸が痛くなるだけだ」って言っていたのを思い出した。
20年以上経過して、爺ちゃん先生の言いたい事が理解出来た気がする。
310 :
名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 15:04:03.77 ID:hDz5PMbU
うちの旦那関西圏中国地方でマンション販売してるけど
急に関東からの物件の問い合わせ
駆け込み購入が増えてきてる。
やはりセシウム問題とかで疎開する人が増えてると実感した。
でも急にローンも通らないだろうに・・・とおもいきや
みんな即金購入らしい
関東は金持ちが多いんだなと実感
311 :
名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 15:15:57.26 ID:P7dbw8z4
775:可愛い奥様 :2011/03/20(日) 14:49:20.89 ID:NR0JyWXU0 [sage]
マスコミが勘違いしているのか、政府がパニックを恐れているのか知らんが、自分の身は自分で守らにゃならん
海外旅行やCTスキャンとの比較の話がよく出てくるが、それはあくまで「放射線」の話
「放射線」なら東京に住んでいる限り安全なのは分かり切っている
「放射線」と「放射性物質」を混同しちゃいかん
この検出結果の深刻なところは今後水道水を飲んだり、水道水を使って煮炊きしたものを食べた時に、
体内に「放射性物質」が確実に取り込まれていくということ
人は甲状腺にヨウ素を蓄積させているが、このヨウ素は「放射性物質」ではない
甲状腺のヨウ素が「放射性物質」である「放射性ヨウ素」に置き換わり蓄積されていくことが深刻なんだが…
「本来、ヨウ素は、甲状腺ホルモンの構成成分として生体に必須の微量元素であり、体内には約25mgが存在する。
また、海草に多く含まれ、1日の摂取量は成人で約1.5mgとされている。
一方、甲状腺は、ヨウ素を取り込み蓄積するという機能があるため、
原子力施設の事故で環境中に放出された131Iが体内に吸収されると、
甲状腺で即座に甲状腺ホルモンに合成され、甲状腺組織の中で放射能を放出し続ける。
その結果、放射能による甲状腺障害が起こり、晩発性の障害として甲状腺腫や甲状腺機能低下症を引き起こすとされている。」
312 :
名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 15:16:53.84 ID:P7dbw8z4
>>310、そのすばやさは、外国の人が多く混じっているんじゃないかな
顔を見ても今は見分けがつかない国の人も多いし
その系の外国の人は現金で資産を持つと聞くし
顔見てすぐわかる系の外国の人々は、特権で会社が買ってくれるでしょ
外資系企業が香港や台湾のマンションを日本に居る自社社員のために
数百戸単位で購入したという海外ニュースがあったよ
各大使館も関西以南に分室移してたから 賢いかもね
>>308 のようなのが、なんというか・・・本来の日本人的日本人だよね
消えてはいないけど・・少なくなりすぎているとも感じる
>>308 災害地では普通の日本人はそうだろう。
でも被災地から少し離れた関東とかでは勝手が違うよ。
防災グッズでお金がどんどん飛んでくわ。
一部の企業は特需でウハウハだろうな。
>>316 いいじゃないか
その特需で税金も入るわけだし
こんなときこそ金が回らないと
むしろ特需が消えた時が怖い
福島寄りの茨城に住んでる
水は飲めないから年末に備蓄しておいた烏龍茶を少しづつ飲んでる
でも一箱しかないんだよね
ガソリンもない
被曝するかもしれないから自転車で行くのも悩む
数日前まで騒ぎすぎと馬鹿にしてた人もういないね
威勢よかったのに怖くなって逃げたんだろうね
まだいるならうちの水道の水を男らしくがぶがぶ飲んで
ほら平気だよと子供達を安心させて欲しい
322 :
名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 10:00:02.39 ID:Jwwrm7Ws
うちは二年前に鳥インフルに怯えて、備蓄棚を玄関に作り一気に防災グッズや
食料を備蓄したんだけど、持ち出し袋は作ってない。
津波のない地域だし比較的新しいマンションだから地震でも潰れることはないだろうと
勝手に考えてたんだけど、やはり持ち出し袋は必要?
皆さんどうされてますか?
323 :
名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 10:03:49.16 ID:FMAzGNbp
記事を一部引用
『未曽有の大震災を受け、今や菅は自衛隊に「おんぶに抱っこ」となっている。
それならば、なぜ菅は、辻元清美衆院議員を震災ボランティア担当の首相補佐官に起用したのか。
かつてカンボジアでの自衛隊のPKO(国連平和維持)活動は、
現地の方々が自衛隊の熱意ある活動と規律正しさを称賛した。
しかし、辻元清美は、ピースボートの仲間を率いてカンボジアでの自衛隊活動を視察し、
復興活動でへとへとになっている自衛官に、こんな心ない下品な言葉をぶつけたという。
「あんた!そこ(胸ポケット)にコンドーム持っているでしょう」
辻元清美は自身のブログに「軍隊という組織がいかに人道支援に適していないか」とも記している。
こんな人物がボランティア部隊の指揮を執るとは。
被災地で命がけで活動している自衛隊員は一体どんな思いで受け止めているだろうか。』
>>319 あなたが心配するのは分かる。誰も非難しないよ。
問題なのは200`以上離れた地域の頭弱情弱2ちゃん脳の人たちが
無自覚に風評被害を煽って人災を拡げてること。
>>322 うちも鳥インフル騒動の時に買い揃えたものが役立ってるよ。
ただ、うちは棚じゃなくて、緊急用の持ち出しリュックに、こりゃ大事だろって物を詰めて、
ちょっと余裕があるときに引っ張って歩けるようにと、ショッピングカーにその他の物を詰めてる。
そうすれば地震時にも、それ以外の時のも応用が利くので。
子供にあんまり不便させたくないと思うと、ついついショッピングカーがパンパンに…。
「直ちに健康には影響しない」・・・・中長期的には影響あるんだろうな。
>>322 うちも海無し県埼玉の新しいマンション。
もしうちまで津波が来るなら東京壊滅だし倒壊したらほとんどの建物も全壊だと思う。
家から逃げるなら火災の時ぐらいだろうけど持ち出し袋は適当にしか作ってない。
でもとりあえず通帳等をまとめてみた。
328 :
名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 11:24:40.35 ID:FMAzGNbp
【大震災】
民主党議員「国会に来てもやることがない」
http://ninja.2ch.net/newsplus/#7 一方、自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。
受け取った各議員がそれぞれ、街頭に立っている。
役立たずの民主党議員、被災地に行ってボランティアをやれよ。この税金泥棒!
インドネシアで、エステに買い物三昧してた民主党 菊田真紀子のババアは今、何やってんだ。
>>316 >でも被災地から少し離れた関東とかでは勝手が違うよ。
勝手は同じよ、騒ぐのは、東京や首都圏に移り住んできた団地隊や
マンション隊が多いじゃん。見ればわかるでしょ。
本当に危険な事も風評で片付けさせたい今回の政治が都合がいい人たちは、
首都圏でもパフォーマンスに出歩いてるよ
雨にはあまり当たらないようにねという、普通に”気をつけましょう”のお知らせだって、
大丈夫よパフォーマンスしたいが為に、普段はあまり出歩きもしないおばかの主婦の群れは、
出歩いて騒いでいるよ
働いている気配がしないのに、悠々と暮らせているのは、資金が落ちてるからだろうね。
と、思うばかり
普通の人は普通に、人迷惑なほどの買いだめもせず普通に暮らしているよ
買いだめ特需なんて、先の購入が減るだけで、時間ずらす行為以外の何者でもないやん。
推奨するのは一攫千金で儲けるつもりのアホと延命したい一部の行政担当者ばかりでしょ。
初期に買い占めたやつが転売してたら、なお、引く。
>>329 特需と言ってるのは、普段あまり目を向けない
防災用品、と言ってるんですが。
買占めやら買いだめやら、盛んに報道されてるけど、
騙されてるとしか思えない。
単純に流通が止まって実際に入荷していないか激減してるだけでしょ。
買いだめどころか、牛乳、ガソリン、納豆とか何日も全く買えない。
なんだかなあ
半径200kmごときが騒ぐなゆーけど
除染が必要な茨城県北は原発から100kmだろ
神奈川も半径300kmなのに水も汚染されてんじゃん
3号機の屋根開いたら黙っちゃうんだろうな
企業や芸能人がこぞって自分の口座経由で義援金を送りたがるカラクリ
744+1 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [↓] :2011/03/16(水) 23:14:20.66 ID:lECyNmiR0 (8/9) [PC]
コピペ
通常義援金とは日本赤十字等の公的機関を経由すると正式な「寄付」扱いとなるため、
確定申告時に控除される等ある種の税金対策となります。
それには「寄付」をしたという「証明」(領収書)が必要です。
しかし、現在殆どの企業が独自に呼びかけている義援金募集では、
領収書を発行しないようになっています。
749 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [↓] :2011/03/16(水) 23:36:52.01 ID:lECyNmiR0 (9/9) [PC]
つまり「我々の善意」から企業は節税メリットを引き出し利益にします。
784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:39:42.00 ID:chtNonSt0
>>783 だからいろんな企業やテレビ局や芸能人も口座作りたがるのかwカラクリが分かったwww
788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:05:57.87 ID:MN4GWYMd0
>>783 グルーポンみたいにマッチング・ギフトをやってる企業でないと安心できないな
792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:10:53.40 ID:eWGFj43g0
>>768 客から預かった金を会社名義にして寄付してる所は鞘抜きで丸儲けって事。
マッチングギフトしてないなら支出0で税金だけ減るんだから笑いが止まらんだろうな。
>>331 実際にスーパー行って米だの玉子だのを大量にカゴに入れてる人達を複数見ないと
ピンとこないのかもしれないけど、12日や13日の買い占めは凄かったよ。
ちなみに横浜だけど。
今スーパーが品薄なのは流通してないせいだろうけど、
「買い占めしてる人なんていないでしょ」という意見には賛同できない。
>>333 東京や神奈川の放射線で騒いでる人達は水道水に検出される前から
ずっとパニックで騒いでるよw
どれくらいなら本当に大丈夫なのかを調べもしないでね。
336 :
335:2011/03/21(月) 14:03:55.55 ID:e6tt+ARP
あ、331は別に「買い占めてる人なんていない」なんて一言も言ってなかったね。
すまん。
水戸は6号線、日本橋から仙台まで通る道路の途中だから
緊急車両優先で、運べないのかもよ?
風評といわれるものも、どうしてだろうって一呼吸おいて考えると
少しはましな意見が出てくるよ
牛乳はタンカーで運ぶからやはり大通り通らないといけないけど、
緊急時は、緊急車両優先だよね。
それと、牛ってさ、動揺するとミルク出ないんじゃなかったっけ?
広範囲に揺れたし、牧場とか多い地区、千葉も津波で倒壊してたし、
動物は人以上に敏感だから・・・
普段食べもしない量を買ってて、どうすんの自分?みたいなブログ書いてた人はいた。
だから買占める人がいることは確かぽいけど 落ち着けばいいのにな とは おもう
普段パン食中心の人が、米がないと言われ始めたら、家に小麦粉がたっぷりあっても、あわてて米を買い占める。そんな様子が目に浮かぶよ。
おちつくといいな とは思う
339 :
名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 19:02:08.13 ID:PEwPP038
>>335 横浜いいな
私はママ友同士でスーパー店内の写メ交換してるけど
棚がガラガラで本当に何も無いんですよ
ある場所へは遠くてガソリンがもたない
いざとなったら庭の草木を食べようかとあてにしてたのに
今日の雨でそれらも汚染されてしまった
>>322 うちも津波なし地域の新しいマンションだけど持ち出し袋は用意してる。
倒壊はしなくても壁にヒビ入ったりとかは余裕であると思う。直下型なら。
エレベーター停止の上に階段が一部崩れたり、どこかで漏電火災やガス漏れあったら
あわてて避難→しばらく家に戻れないなんて展開もあるかも知れないし
持ち出し袋は要ると思うんだ。
8才までは、子供番組とスポーツ以外のテレビはみせちゃだめだね。
うちの姪6才も地震報道みせまくったせいで半端じゃなく泣き虫になったらしい。
揺れも覚えているから車もだめ。流されるとか海は絶対怖いとか川もダメ。
テレビはやはり、怖い。初日の津波映像生中継は俺もトラウマになりそうな感じだし。
ライブで人が死んでいくシーンはテレビで見せるべきじゃない。誰だろうと。
うちのは昼寝中で全く起きなかったから覚えてないだろうな。
私は布団の上で子供守って波乗り状態だった。
NHKで津波のライブ見てたけど、橋を大型トラックで封鎖してた
人たちって助かったんだろうか・・・
>>339 なんで写真撮る必要があるの?
情報交換は良いことだけど、半分面白がってるだろ
スーパー店内ってふつう写真撮影禁止だよね
まぁ、ともかく乳製品等の需給が早く戻ることを願います。
地震以降、一歳半の子供に乳製品をほとんど与えられてないので。
ガソリンがそろそろ回復するらしいので他のももうじきかな。
関東でこんな調子なので被災地はもっと大変でしょうね・・・
>>341 でも、それ、TVで放送しているせいにしないでね
子供にTV見せなきゃいいんだから(モンスター親の騒ぎは見飽きたし)
TVや映画は本当は大人のもので、子供の娯楽は別なのだから
>>339 そういう大人気ないこと
やめればいいのに
>>339 それにね、自分がそういうことを主婦にやらせたくなくて成りすまして書いているのなら
はっきり自分の意見としてやるべきじゃないと、書くべき。
バイトか何か知らないけど、世の中の情報を捻じ曲げるために
善意を気取って書きまわる姿はいびつできしょいよ
恥を知ればいいのに
昔の子供は乳製品無しで大きく育っていたから
平気は平気でしょうけど
習慣になっているとミルクが無いと不安かもね
神奈川済み、2ヶ月半の赤持ちです。
皆さん、お子さんを連れて外出してますか?
今回の原発事故の影響をダンナがすごく気にしてて、
しばらく外に出るな、と言われている・・・
この前旦那に子を預けて一人で外出した時、
小さい子連れて外出してる人が沢山いたし、
私も正直、そこまで気にする必要あるのかな?
って思うんだけど・・・
ずっと家の中にいると息が詰まる。
>>350 天気悪いしガソリンないから基本ひきこもり@東京。
支援センターも停電で休みだし。
明日は晴れるみたいだから、風向きと日野のガイガーチェックして
買い出し&散歩に出かけようと思う。
東京神奈川は大丈夫!って言われてるけど、風向きと雨くらいは注意しても良いと思う。
自分はもういつどうなっても良いくらい生きたけど、子供は未来があるからね。
>>351 そうなんです、子には未来があるから!って、
子を外に連れ出すのを嫌がってる。
旦那は仕事から帰ってきたらそっこー風呂入る
自分の来てた服もビニール袋に入れる等、
かなりの徹底ぶり。
けどほんと、原発の件に関しては、
人によって反応の度合いがあまりに違うので、
戸惑うばかり。
気になるっちゃ気になるけど、私も明日赤と外出しようかな。
>352
ビニール袋に入れた服、どうしてるの?
捨てるの?出して洗濯、するんだよね?
>>353 もちろん洗濯します。
少しでも体や服に付いた放射性物質の拡散を防ぐつもりで
そうしているらしい。
けど今の家、24時間換気?の機能が付いてて
常に外の空気が入ってくるから(フィルター通してだけど)
あんまり意味ないような。
>>355 うちは川崎です。
水はウォーターサーバーがあって
(ミネラルとか何も入ってないのでミルク作るのにも使える)
飲み水は基本それを使ってます。
ただ、完母なので、特にありがたみは感じていない。
料理も水道水使ってるし。
旦那が気にしすぎなだけで、私は外出を除いて、
震災前と変わらない生活をしていますよ。
24時間換気止めて炊事洗濯は全て水道水@多摩
室内干しした洗濯ものから家中に拡散&停滞してるんだろな。
食べ物くらいミネラルウォーターがいいと思うんだけど、2Lはお茶
ジュースしか売ってないよ・・。
口から入ったものは早く排泄されるよう祈る。
肺から入っちゃったらそれこそ排泄されず体内に長く停滞する気がする。
358 :
名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 10:12:26.11 ID:jkTguZEK
高性能浄水機でお米といだり食器を洗ってる
でも今日からまたスイミングが始まる
まだ小さいけど選手だから毎日休まず通ってる
一流選手だってプールの水呼吸の時飲んじゃう場合あるんだよ
東北のトップスイマーは南の大学やスイミングスクールに行って練習してる
プール閉鎖してくれないと子供が休みたくないってなく
@半径100キロ圏内住民
>>356 旦那さんにそういう意識があって羨ましい。うちは全然気にしてないよ・・・
昨日は出勤だったんだけど、帰宅してから風呂はもちろん顔も洗わずに布団に潜り込んできた。
普段から朝シャワーを浴びてくから昨日は帰宅したらお風呂入ってねってわざわざ頼んだのに。
雨も霧雨?っぽかったから顔や髪も濡れてただろうに、そのまま子どもの隣で寝てた。
本当にムカつく・・・
びっくりして起きてお風呂は?顔も洗わないの?って言ったら「かんべんしてくれよ」だってさ。
本当きもい。他に寝る場所もないし、どうしてこれくらいのことやってくれないんだろう
気にしない人は気にしないよね。
うちは春休みだけでも離れろと言われて、移動した。
でも4月には帰る。
旦那はそれまでにもっと放射能、放射性物質について勉強しとくと言ってた。
引っ越すのは今の状況で無理だし、関東で生きていくしかないなら子供にでき
るだけのことをしてやりたいって。
大袈裟くらいでいいじゃないかが旦那のスタンスみたい。
大袈裟だったねって笑える日が早く来るといいな。
>>361 煽りたくて時々書くのはいいけど
水が危ないといいながらシャワー浴びて自衛、なんて
あたま、崩壊してない?素頭ならモチツケ。煽りならいらない。
>>359 どこに住んでるの?
働いてクタクタになって帰って来た旦那さんを汚物扱いですかw
服洗ってみても、野菜洗ってみても
水道水に放射性物質が含まれてたら…
>>365 だからといって
洗濯もせず
風呂にも入らず
飲まず食わず
という生活もできないので
結局普通の生活を送るしかないのです。
でも逃げられる人は逃げた方がいいと思う
うちにはそんな余裕ないから、みんなと一緒に死ぬ方向でいく
自分が死ぬのはいいんだよ(私は)でも子どもに悪い影響は出来るだけ取り除きたい。
将来、結婚時に相手方に反対されるとか、子どもが出来にくいとか、難病を患うとか、
この先何年にも渡って子どもや子どもの伴侶や子どもの子どもや…の人生にどんな影響がでるか分からない。
分からないからこそ、出来るだけの事をして防いであげたいという気持ちと
ピリピリ過ごすより細かい事は気にしないで大らかに過ごした方がいいんじゃないかという気持ちと
状況とのバランスを取るために、みんな、情報収集頑張ってるんじゃないの?
本気で情報収集に頑張ってるなら2ちゃんに来てる時点で…
煽り目的のコピペを全部鵜呑みにするほうが怖い
出来る範囲のことはやって、
あとはたまに情報収集して
かーちゃんはどーんと構えていればいいんだよ
水道水に含まれる放射線物質、自分の住む地域(神奈川、相模川水系)のを調べた。
20日の時点でヨウ素0.46ベクレル。セシウム検出なし。
厚生省が出した「100ベクレル以上の水道水は乳児に飲ませるのは避けて」というのが気になっていたけど
だいぶ下の数値だったので、少し安心した。
まあ昨日と今日の雨で数値上がってそうだけどさ…。
>>354 24時間換気はスイッチで止められるよ。
まあ、気にしすぎかも知れないけど、政府の発表は
イマイチ信用できないので。
米軍は独自の測定で80km以内から退避してるよ。
信用できないよな政府になったのが
一番きもいとこ うんざり
そのアメリカの学者さんも、日本の30kg待避は妥当と言っているけどね。
でもここにいる人はだいたい子供がいるんだろうから、
少々過剰に心配するのもしょうがないだろうね。
幼児と大人はヨウ素の吸収が100倍違うと言われてるんだけどね・・・
だから多くの親が心配してる。
大人向けに大丈夫といわれても安心出来ないんだよ。
計画停電、夏もやることになると思うけど、寒いときより対策大変だよね?
自分だけなら水分とって暑さ我慢すればどうにかなるが、子供がいると
そうも言ってられず。電力以外の暑さ対策、どうすればいいんだろう。
>>367 >この先何年にも渡って子どもや子どもの伴侶や子どもの子どもや…の人生にどんな影響がでるか分からない。
ttp://d.hatena.ne.jp/popeetheclown/20110315/1300201635 遺伝的影響については,原爆被爆者の子どもには遺伝性疾患が生じるという風説から,
結婚を避けられるといった差別が行われたという悲惨な歴史があります.
しかし,被爆者の詳細な追跡調査から遺伝的影響は見られなかったことが分かっています.
これはチェルノブイリについての追跡調査でも同じ結果が得られています.
現在までに,ヒトにおいて,遺伝的影響が確かめられたことはありません.
>374
「100倍違う」のソースは?
乳児の方が影響受けやすいのは確かだけど、
「100倍」ってのは自分が調べた限りでは見つからなかった。
2ちゃんの信用できるか分からないレスにはあったけどw
379 :
376:2011/03/23(水) 09:00:26.07 ID:jnCAdzyH
>>377 レスありがとう。
自分もそのサイト見て、あなたと同じく「(100倍の真偽が)怪しい」と思ったんだw
多分、乳児への影響は大人の3〜5倍程度だと思う。
もちろん、子供を持つ親として
できる限りの事をするのに越した事はないよね。
絡んでゴメン。
ここにあった関西の家マンションとか現金で買っているのがいて、
関東人だろうって書いてた人いたけど・・・
あれたぶん、関東人じゃなくて、
ハイエナファンドだよ。投資可家とか投資家集団てやつ。事務所はどこに置いてるかは知らないけど。
関東の人、西に家買うならぼられないように だ
名義は、巧妙らしいから、見てもわかんないんだろうけどorz
そんなやつらに、この災害時に転売益くれてやるのはきもちわるぃorz
今速報で、23区と多摩地方の浄水場から
放射性物質研修されたって出た。
乳児は摂取控えるようにだと。
いよいよヤバイね・・・
東京の水アウト…
とうとう来たね…
こういうのを分かっててヤツらは疎開したのか・・・。
バカにしてゴメン。
ついにきたね。
こうなると思って早めに逃げた人も今まではチキン扱い
ミネラルウォーター買った人も買占め厨扱いだったろうし。
まあうちは逃げられないんで備蓄でしのぐしかない。
ミルク作るにはミネラルウォーターは適してないんだよね。
赤ちゃん用の水はネット通販ではぜんぜん手に入らないしきついだろうな…
これからが買い占め本番。しかし放射能の放出続いてるんじゃないか?
それならこんなものじゃ済まないよ。
世界的に考えると水道水普通に飲めたりミルクに使える国ってあまりないよね
今まで必要ないから供給が少なくて困るけど
ボルビックとかクリスタルカイザーとかは軟水だから
あれならミルク作りにいいんじゃない?
単に、雨で空気中のがなだれ込んだだけでしょ
もともと、雨の後っていろいろなだれ込んでるもんだし
外国の直輸入水だって、何度も核実験してる国の山脈に近い所から取ってたりするんだもん
表示の規格も違うし・・・それにあの数値あいまいすぎてわかんない
被害近県より東京の方が数値高い?ニュースはどうして東京だけ大騒ぎ?
変な外人が東京の空き部屋に安く住みたくて広めてんのかと思っちゃった。
本当のことだけ知りたいんだけどーー
どうしてばらばらだったりあやふやな情報しかないんだろ
2chも煽り屋がまじっていそうだし
>>387 は、日本の地理的条件考えなすぎ
外国は外国だけど、
昨今、旅行ブームで日本の生活を外国人が知って
フランスのねちっこさ見てもドイツの厳格さいても
普通ならそういう国なんだなと、思うだけなのに、
外から日本を強制的に叩いて自分たちと同じ生活をさせようとする人が増えてた気がして、
そういう”大人気ない国”って思える外国が増えてきたし
日本人は外国で外国人に成りすまそうとしないけど
外国の人の中には日本人に成りすまそうとする白人も東洋人もいる。
これって 意味がわからない
同じように、今の政治の混乱もひどいものだとおも
390 :
名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 20:07:06.58 ID:SU73CUvV
今、去年か一昨年のすくすくの録画(地震対策の回)を見てたんだけど、
これに見本の地震対策で出てた「ショウエイ君」の家は効果があったのだろうか。
食器棚とかテレビとかポットとか。
うーん、実際に水道の蛇口から基準値を越えるヨウ素が出ていて、公式に幼児に飲ませるな、と警告が出てるのに煽りもなにもないような。
一過性で済めばいいけどね…
996 :名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:49:30.75 ID:KdmjJcTw0
完全にテロリストに政治任してるな俺ら。
なんか、そんな気 してきた
コピペにあれだけど、本当にテロかもね。原発から東京まで距離あるのに、間の地域では出てないもんね。
なんかおかしいわ。
そういえばそうだよね?
他の地域はどうなってるの?
なんで首都圏だけ?
牛乳と野菜で十分出てるような・・・
単にそこまでまだ検査の手がまわってないだけで
いずれ出てくるでしょう。
近いうちに大きい地震が必ず来る、と言われている地域に
住んでいる。
この春から子供が幼稚園なんだけど、幼稚園にいるときに
でっかい地震とか来たらどうしよう、と常に考えている。
何かGPSでも持たせようか、とか真剣に考えちゃうよ。
(実際は鞄の中に入れっぱなしだろうから意味ないけど)
今一生懸命「何か困ったら先生の言うことをよく聞いて、
ちゃんと待ってればお母さんが絶対に迎えにいくからね」
と言い聞かせているけど・・・せめて一緒にいるときに
揺れてほしいと切に願う今日この頃だ。
オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110323-OYT1T00569.htm 東京電力が、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」
の普及を推進してきたことが、今回の電力不足に拍車をかけている。
この3年間で戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる
約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性がある。
東電は、東日本巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、
オール電化の普及策は抜本的な見直しを迫られている。
オール電化の普及によって電力の大幅な消費と新たな原発の開発が進められています。
原発をこれ以上建設させないために、我々がすぐに出来ることはオール電化を止めること。
私達のそして子供達の未来のために「ストップ!オール電化!」
>>396会見で記者が問い詰めてたよ。他はどうなんですか!?って。他は大丈夫ですって言ってたからなー。
福島は出てるらしいけど、原発あるからね…
あのさー
東京で汚染物質出てるのは、風向きのせい
振り子のように原発を中心にして、左右にゆれながら放射性物質ばら撒いてるから
そんで、水道水の水源はどこか調べてみるといいよ
3号機はMOXだけど、容器破損してるのはガチ
こんなものじゃすまないし、今は海に向かって風吹いてるけれど、風向きが変わったらもっと酷い汚染になる
現状維持であっても、台風シーズンになればむき出しの原発から日本中汚染物質ばら撒かれてしまう
水源は軒並み汚染、食べ物もアウト
石棺は何年もかけて燃料棒がさめない限り無理
詰んでるんだよ日本は
だからといってどうしようもないけれど
>>394 朝のNHKラジオで、専門家のオジさんが、
検査してない自治体もあるんですよね…って言ってたよ。
東京がきっちり詳しく検査してるんだと思う。
うちは首都圏でも東北でも無いけど、海外で日本のと思われる放射性物質が
検出されたってやってるし、うちの地域が0ってのはあやしいと思ってる。
乳児に飲ませないでってのは量的にはどの程度なんだろう?
歯磨きの水とかも気をつけるべきなのかなあ
宮城在住。
水道水の放射性物質は「検査施設が倒壊の恐れがあるため」計測してないらしいよ。
ほんとかよ。つかそれでいいの?隣県なのに!
被災県でまだ断水地域も多くてそれどころじゃないのかもしれないが
大学の設備とかで検査できないのか?
変な噂とかが広まる前になんとかしろよー
一歳児がいるので不安だー
話題には関係ないけど、話に出てるオール電化の件は結果論でしょ。
ガスや石油ストーブで高齢者の火事が急に多くなっていたり、
ウィークリーマンションや短期利用の賃貸住宅で事故が多かったから。
それに石油かぶってじさつする人がなぜか不思議と多かった時期もあった記憶があるし。
少なからず考えたよ。電化。あれは、そういうものの対策でしょ
電化なら老人の不始末やガスを利用したじさつや事故が防げるし、
なぜか外国の例が取り上げられてておしゃれだってことになっていたから。家の中も汚れにくいし。
うちも検討したけど、旧来のものを置き換えると費用がかさむし、
新規購入か大規模リフォーム向けだと思ってあきらめたけど。
にしても、正確な情報が欲しいところ。
政府が出してる水道検出量、風向き考えても貯水場所考えても、うまく納得できないし
過剰防衛で買占めの喧騒の波に飲み込まれるのも嫌。
407 :
名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 11:38:43.20 ID:7MCXLhta
そこで10世帯に電力供給可能なガスタービンですよ
お値段800万円、大型冷蔵庫サイズでわりと安全実績。
時代の流れで隅に追いやられていたガスパッチョ始動ですよ
CO2は…それなりに出します
埼玉県川口市東本郷の市営新郷浄水場で、乳児が飲む暫定規制値
(1キロ・グラム当たり100ベクレル)を超える120ベクレルの放射性
ヨウ素131が検出されたことが24日、分かった。
22日に採取した水の分析結果で判明した。市は乳児の摂取を控えるよう、
給水地区の住民に呼びかける。
新郷浄水場は、乳児の摂取規制値の2倍を超える放射性ヨウ素131が
検出された東京・葛飾区の金町浄水場と同じ江戸川水系の県営新三郷
浄水場(埼玉県三郷市)から供給された水と、地下水を混ぜて水道水を
供給している。供給先は、市内の新郷、安行、南平の3地区。
新郷浄水場にある配水施設は、雨水が入らない構造になっているという。
>>405あれはTリットルの数値だから風呂でちょっと飲んだり歯磨きくらい大丈夫かと…
本当はちょっと疎開したい。
でも、春から新一年生で学校をどうしようかと・・・。
給食も牛乳も摂取させたくない食材で作るだろうし。
食べさせたくないけど、それを言ったらモンペになるだろうし。
新一年生じゃなかったら、休ませてしまっても良かったのに。
きっと皆ネットで水を探してるから、書き込みが少ないんだね!
水見つからないもう疲れたよ(´・ω・`)
高いのしか見つからないよー経済的に余裕が無いから買えないよ!
都民スレで、加湿器使うとヨウ素が気化してやばいよって見て凄いショックだ…
乾燥肌×4人の我が家では必需品なのにorz
>>412 ヨウ素は気化しないんじゃないの?
だから濃度が高くなるから煮沸するなって注意喚起されてる
私はやってないんだが、無事な地方の水を送るウォーターサーバーって
どうなんだろう。
(考えたくないことだが)これから何かがあって
その地域の水がだめになったら無駄な買い物?
もう同じマンション奥も逃げたよ
旦那さんはドコモ勤務だけど旦那さんも一緒だろうか?
もともと結構休みやすいし、労働組合強いからね
うちの夫も早く辞めて逃げてほしい
25日の給料日まではいないとまずいとかなんとか
千葉市なのに周りがパニクりすぎ
乳児もちならまだしも、乳児いなくても水水水水…
ろくに調べもしないでギャーギャーうるせー
少し落ち着いて流れを見てろ
417 :
名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 14:42:34.83 ID:bk9auce+
うちの子がついこの前、幼稚園から貰ってきた「あんふぁん」東京版3月号、
なにげに表紙をめくったら、
「東京電力のオール電化マンション」の広告がドーンと出ていた。
なんつー皮肉。
これを持って帰ってきた日が、あの地震の日だったような気がする。
オール電化事態は悪い制度じゃないとおもうよ
一部の国の人たちが欲しくても手に入れられない快適さだから
嫉妬されて叩かれるのは仕方のないことだと思うけど
災害に乗じて、あちこちで同じ会社や製品の叩きする人がうざい
周りの主婦がキンキンしてくる理由がわかるよ やめてくれ
一般車両の通行止めが解除された東北自動車道の仙台宮城インター
(24日、仙台市)=共同
にしても
茨城や栃木より数値が出る東京の不思議さw
パニック起こさせたい誰かがいるのかしらん
基準だって、平常時と比べたら高いけど
本当は2−300あっても大丈夫だとかかれてたスレッドもあった。
また、クレーマー集団の税金倉叩きじゃないかと思えてきた。
払って無い人に限って、税金や福祉をあてにするんだよね なんか 疲れる
測ってないだけで、震災前からたまに高いんじゃないの?@都内
私の想像だけど雨が降ると数値上がって、やむと戻ってそうw
東京から西へ疎開した人を多少なりともpgrと思ってたけど
小さな子供がいる場合正しいかのもな…
政府の発表に一喜一憂しないで済むだけでも精神的負担は全然違うよね。
さほど西でもないけど、正直震災のあった国に住んでいるという自覚が薄いよ。
コンビニには水も食料も普段通り溢れているし、電池が品薄になっている程度。
元もと「いつか大地震が来るぞ」と言われてる地域だし、慌てて震災グッズを
かき集める必要もない。そうじゃない人もいるみたいだけど。
小さい子どもがいて、頼れる先があるなら、西方へ疎開するのはアリだと思う。
ホント、申し訳ないくらい日々が日常的過ぎるから。
給食に不安やら文句付けてる人って、
子供に生まれてこのかた、インスタントやレトルト食品や市販の菓子を食べさせた事ないの?
店の惣菜や外食も気にしてるの?
これから数ヶ月水を取り寄せるのと、
数ヶ月、西のウィークリー借りて避難しとくのと、
どっちがお金かかるんだろう。。。
子供の年齢によるんじゃない?水取り寄せって事は乳児持ち?
幼稚園や小学校なんかだと数ヶ月休むのは無理があるような。
いっそ西方に引っ越して来ちゃえば?
一度地震が有ったところは
しばらくは地震の心配しなくていいだろうし
>>427 ウイークリーいっぱいみたいだよ。
近所の家に避難してる人がいて探してるけど空いてないんだって。
時期的にも就職やら進学やらで使う人多いだろうし。
>>426 今の状況わかって言ってんの?
わけのわかんない揚足どりってホントばっかみたい。
自治体や行政が不動産協会とかに交渉して東北の人向けに先に抑えてるからね
取引相手が国や公共施設だから、
ふらりとくる個人に短期間貸すより確実だからだと思うけど
関東でさえそうだから、安全と思われている地域はなおさらかも
434 :
427:2011/03/24(木) 18:04:39.50 ID:IT90xilL
乳児じゃないけど、入園前の幼児持ち。
自分は良いけど、子供には安心できる水をあげたいとテンパってました。
今後、都内で水を買い続ける必要があるなら、
いっそ引っ越した方が安上がりなのかもねorz
水道水の冷蔵庫保管は腹壊すと旦那に言われた。
なので今日は水道水冷凍保存プランを帰ってきてから相談しよう。
問題は容器とスペースだ。
千葉も基準値越えたね。山から下流に流れて来てるのかも。
>>423 私はpgrとは思わなかったな
妊婦さんとか就学前のお子さんがいて
頼れる先があるなら、西だろうが北海道だろうが
避難すればいいと思ってた
うちはさすがに小学生だし、PTAの役員もしてるし
マンションの役員もやってるから避難は難しいので
しかたねーなって思ってる、子どもにはちょっと申し訳ないけど・・・。
フィンランドじゃ、普通なら輸送費や関税が大変なことになるので日本に来てなくても普通
規定値わからないけど実際は2−300位までは平気って書いてるところもあった。
乳児乳児って連呼してるけど、育ち盛りならどれも同じだと思うのに
票かせぎか、政治家と結託した業者の利かとおもった
子供生んだら現金やるといわれて現金目当てに産んだ宗教思考さんや、
あわてて現金もらうために産んだDQNさん中心に水も配るっていってるのと同じだし。
こんな時まで票かせぎや、一部の人間への供与やめてほし。
最近ペットボトル水売れなくなってきてたし
政治がらみの馴れ合いや宣伝じゃなくて正しい情報が欲しい
今度の政権、自らやるべきことも見出せず
税金で町に変な人間ばら撒いて情報の搾取させて自分の手柄にしているだけなのに
そんな資質でなぜ政治家職?地位と金目当てとしか思えない
原子力が悪いと言う前に事後政治の人災ぽい なんか ひど
検索してるとこんなのばかり引っかかってくる
どう考えても、この人なにか間違っているとおもうんだけど
非常事態の時くらい少しの停電我慢したっていいのにゴネ得。皆が真似するだろうし。
体裁や功労アピで事態を歪める人の政権じゃなくて
そもそもこんな事態に陥らない頭があるまともな運営する人に現在の政治を替えて欲しい
↓
議員(菅の元秘書)が「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」とチラシ配る
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300913189/
東京で検出された放射性ヨウ素は210Bq(ベクレル)/kg(リットル)
Q:どのくらい飲んじゃいけないの?
A:10000Bqのヨウ素は0.22mSvの内部被曝を起こすそうです。
Q:だからどのくらい飲んじゃいけないのかと。
A:0.22mSvの内部被ばくを起こすために、50リットル飲まなきゃいけません。
Q:こたえろや、どれくらい飲んだらあかんねん。
A:一般人が被曝して良いのは1mSv/年なので、一年に250リットル飲むと限度です。
Q:ええと?
A:大体、十日で6〜7リットル飲むと限度です。
Q:わりと普通に飲めますね。それを超えるとどうなるの?
A:特に何も起きません。そもそも自然放射線が2.4mSvありますので、1mSvを越えたらそっこー何かあるようじゃレントゲンも取れませんし、飛行機も乗れません。
Q:じゃあ、放射線の影響が出てくるにはどれくらい飲むと危険なの?
A:目安として、実際に影響が表れてくるのは1Sv(=1000mSv)くらいです。とりあえず、100mSvが放射線の業務に携わる人が一発で受けてもいい限界の値なのでひとつの目安になるんじゃないでしょうか。
Q:つまり、どう呼びかければいいんだ。
A:「毎日、バスタブ(200リットル換算)の水を三杯以上飲むのはやめた方がいいです。また一日にバスタブ13杯以上の水道水を飲む生活を一年続けるとマジに放射線の影響が出かねません」
Q:乳児に飲ませるなというのは?
A:子供は甲状腺がちっこかったりしてヨウ素を吸収しやすかったり割合が大きくなりやすいのと、発育途中なので何が起きるかわかりません。乳児にバケツいっぱいの水を毎日飲み干せというのはやめてあげてください。
Q:ところで、その210Bq(ベクレル)/kgの放射線って強いのか?
A:鳥取県の三朝温泉のお湯は2000〜2500Bq/リットルくらいです。飲泉療法とかばっちこいです。
>>439 他の食物を食べていないミルクオンリーの乳児には、
その基本となる水の汚染は死活問題。
あと、離乳食なんかで海草なんかを食べていないと
普通のヨウ素が甲状腺に存在しない?少ない?状態。
それの代わりに放射性ヨウ素が取り込まれやすくなる。
で、居座ったそいつが原因で甲状腺ガンになる。
もちろん幼児も大人よりは危険性はあるけど、
上に書いたように乳児の方が格段に危険度が高いから
乳児のみ1/3の制限値にしてある。
育ち盛りだからって、乳児と幼児は決して同じではないよ。
>>442 ここ、民主党の人のいいわけスレッド?・・
近所の子持ちと老人、現金もらえるというので、みんなそれだから。
思考がその人らと同じ。言い訳で自分達だけ他から盗んで利を得るのが大好きな人たち。
公明党に共産党に自由民主党?そのほかどれもこれも
いったん群れたら、搾取団と同じ
今回もんだいなの地震のゆれじゃなく放射能だし
446 :
名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 12:12:42.34 ID:Jn5WyIC8
>438
北海道は東京壊滅時におロシア様がいち早く侵攻してくれそう
448 :
名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 12:30:15.02 ID:z1LO92wU
九州だけどペットボトルたくさん売ってる
欲しい人送りましょうか?
近所のスーパー、赤ちゃん連れか母子手帳もっている人だけ二本まで売りますってレジで声かけてくれた。
張り紙もあった。
うちは買わなかったけど、こういう店早い段階で増えて欲しい。
>>448うちも九州だけど水ないよ。常識人がたくさん住んでる街なんだろうね。
>>449良かったね!コンビニとかもそうすりゃいいのに…
うちの近所では、水の販売の数量制限はしてるけど、乳児餅限定ではない。
乳児餅の人は、本当に困ってるよね。
昨日もスーパーで一人1本しか水が買えなかったので
困ってる乳児餅ママが居たから、ちょっと怪しいけど勇気を出して「私が買いますよ」と声を掛けた
(我が家は子どもも幼稚園児なので買わない)
それでも、やっと2本だもん。
2本なんてあっと言う間だよね。
>451
うちの0歳児は1日1リットル消費かな
先さえ見えれば怖くないんだが
まだ福島は一進一退だから構えちゃうな
みなそうか…
つか九州だの四国だのは環境的影響ないんだし比べても意味無いと思われ
電車の間引きだって、工業部品が作れないからという理由でしょ?
他人の分も、よかれ、といって買い始める。感謝されるから、知らない誰かのことなんて考えもせず、買い占める。
それが都会の買占め災害の正体だと気づけばいいのに。
子供産むと女ってそうだけど、子供産んだ直後ってさらに、
保身とガメ根性が増すのが女だから、自分がそういう状態になっていること気づけばいいのに。
経産するとテンぱって気づけなくなっちゃうんだよねー。
いやなことに。
それが子産んだ女の悪癖だって知って、都会に住むなら自分で制御すればいいのに。
無人島に暮らしているというなら、その過剰反応も少しは役に立つけどさ。
キンキンわめく女多くて、こっちが気持ち悪くなるし、同じと思われてものすごくいやだ。
わめくくらいなら九州でも外国でも避難すればいいのに。
そんなに健康が心配なら、健康第一にしてそうすればいいのに。学校なんていつでも行けるでしょ。
もっと簡潔に
もっとyrsk
やらしく?
うん。やらしく…って解説させんな!
>>454 全部読まないけど、一文字、毒と読めた。
>454積み荷を燃やして!まで読んだ
増減の経過が大事
しかしエコキュートのタンクにセシウム濃縮されないだろうな、不安
雨の次の日位に作ったお湯は、
なるべく高温でたくさん使って使い切るくらいにした方がいいのかな?
まぁエコキュートで沸かしたお湯は飲まないけどね。
みなさん、非常持ち出し袋ってどこに置いてますか?
アパート一階住みなのですが、どこに置けば役立つかわからなくて…
今は玄関入ってすぐのクローゼットの上の棚に置いています。
寝室がいいんでしたっけ?
いっそのこと、車の中とかの方がいいのかな。
ぜひ教えてください!
>>466 今は車の中に、2日分くらいの着替えと一緒に置いてあるよ。
通常時は、最低限の内容(カンパン缶人数分と非常用手動懐中電灯など)を
車の中に積みっぱなしだった。
袋はないけど、水とかガスボンベとかご飯とか、玄関に山積み。
とっさに持ち出せないよなこれじゃ・・
>>466 同じくアパート一階住み。
うちはアパート正面に向いてるリビングの窓(大きめ)のとこに置いてます。
実際に地震があった場合も、玄関ではなくこの窓から逃げる手はずになっているので。
見た目は悪いけど、めったに来客もないからいいかな、と。
471 :
名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 15:31:56.84 ID:c5OYKc+y
他板他スレで、赤ん坊の親のふりして
「こんな時代に生んでごめんね〜」と書き込んでるバカ小梨
ほんとうに産んだ母親はそんなこと言わない。
473 :
名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 16:52:50.09 ID:c5OYKc+y
どうしようもない馬鹿親や、どうしようもない世の中だと知ってるやつは
はじめから産んでないよ。
変な老人に地域育児だのドンくさ貪欲粘着女にママ友だのといい人ぶられて、
自分の子をゆがめる危険にさらす位なら、まじで産まない。
今の世でバカスカ産んでいるのは、金につられたものぐさ女や、リストラ夫持ってたり、
動物的にすけべ抑制ができない他社依存他罰欲求が強いメスって傾向強し。
非常持ち出し袋は、玄関で手を延ばせばとどく位置が良さそう
外出先で被災しても、家具や食器が散乱してる危険な家に入らず後で取れるし
自宅で被災すると、揺れた後はパニック起こして、手足も震えてるから力がうまく入らない
子供を抱いて逃げるなら、なおさら簡単な位置がいいと思う
車はいいと思う
地震があった夜は、家屋の倒壊や余震の揺れが怖くて、車がある人は車内で一晩過ごしてた
ガソリンがあれば冷暖房きくし
でも、私は焦りすぎて車のカギを持たずに外に出てしまって失敗した
15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県): 2011/03/26(土) 11:23:37.88 ID:DzcU40u80
事故直前に一号機の耐用年数延長を許可したのは民主党
今度の地震は、どこかおかしいんだし。
原発が悪い んじゃなくて、体制と、事後の人災でしょ。
原発が主流になったら困る人間が多いんだよ。
石油の消費も落ちるしね。日本が石油を輸入しなくなる。
エコ車や電気自動車も開発してしまっていたから、日本製自動車の不自然なリコール多かったでしょ。
あの原発。事故自体、よく見て調べていくと、構造やメンテ含めて、不思議な点がたくさんある。
原発を事故らせれば政治が取れる政党があるし、あの地域が悲惨な事故にあえば気が晴れる国がある。
地震・・・妙に大きすぎると思わなかった? プレートが同時に?
被害がひどかったのは、
直前に、欧州からフカヒレ鮫乱獲問題で血のxxといって日本だけ過激に批判されていた地区だよ。
日本では取り上げられてないけど、おかしな残酷写真が海外で出回っていた。
本当はインドネシア他、他の地域の方が乱獲がひどいのに、人をころさんばかりのバッシングは日本だけが対象だった。
すぐ近くには捕鯨拠点もある。
その他、日本国内では、うっかり事故に見せかけた奇妙な犯罪が蔓延してた。
原発が悪い んじゃなくて 運営している誰かを邪魔してた誰かがいたように思える、という点が問題なんだと思う。
水も、埼玉ではほとんど出てないのに東京では増えるばかり。
まるで、汚染水を誰かが運んで水源にばら撒いているかのようだ・・・
今の都知事は矢面にっ立っているけれど、問題は、ここ10年以上、外堀を埋め始めていた変な政治勢力だと思う。
見間違わないようにしたいと 思ってる。なぜなら、
大規模企業は、これと同じ方法で、優秀な大卒社員を更迭されて、後には共産?なのか公明?なのかその皮かぶった誰かなのか
出所不明の搾取型の社員が代行し始めて、会社全体が切り売りされるしかなくなっていたから。
やっぱ、よく見て、日本人の種類を見間違わないようにしたいと 思う。 という妄想。子供の未来にかかわるよ。
「マグナBSP」「べクテル社」「東電 筆頭株主」
>水も、埼玉ではほとんど出てないのに東京では増えるばかり。
埼玉だって取水制限出てるっつーの!
>>477 東電筆頭の日本トラスティ信託口って半島企業なのかと調べてしまったけどどうなんだ?
実はテロなんじゃないかとちょっと疑ってたんだけど。
481 :
名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 21:12:43.39 ID:3XIrdUMb
民主党はもう超適当だよね
どうせ今後政権維持できないし、次の選挙で負けるし、
んで自民党にバトンタッチしたら民主党を解散してしまえばいいし〜
あとは、自民党が尻拭いしてね〜ミャハ☆彡
こんな感じ
今更、自民党にもどっても昔と同じではないし、おそらく代わり映えしないよ。
政権交代は大失敗。
>>404 岡山勧めるのもうやめて〜
私はいいところだと思うけど東京の人からみたら田舎でレジャー施設も少ないしpgrなんじゃないかな
実際に岡山に来て文句言われたくないわ
ヒロシマと宮島、出雲大社があるでないか。
てかなんで浦安ばかり液状化しまくってるのかね。
千葉〜浦安は海岸沿い全て埋め立てなんだけど全く被害の報道ないね。
浦安は養成期間が短過ぎたか手抜きかな?
>>478 省庁のデータ見てきてみなよ
なんか だいぶ値が違う
>>485 浦安がけっこう大きく報道されてるってだけで、
ディズニーランドのある舞浜も液状化してたし、東京都の江戸川区も
区内で15箇所以上液状化が見られたってTVで言ってたよ。
・・・舞浜は浦安じゃないのか?
>>488 ごめん、2行目だけに反応した。
> 千葉〜浦安は海岸沿い全て埋め立てなんだけど全く被害の報道ないね。
浦安以外にも液状化したところはあるって報道はあったよ、ってことが言いたかっただけだから。
知人の代理で福島の人に水を送ることになった。
水の他に何かつけようと思うけれど、何が良いかわからない。
面識もないため本人にも聞けず。
市ごとの不足物資のサイト見ても、個人差がありそうだ。
二歳半の子どもがいるらしいので、保存食とおやつと昆布食品を詰めようと思うけれど他に何があれば良いだろうか…。
>>490 マスクやラップ類はどう?
ラップはお皿に使えば洗わなくて済むし
紙コップなんかもいいかも。
絵本とかオルゴール?
>>491 なるほど!
被災地の個人宅に何を送るか、検討もつかなかったので大変参考になりました。
放射性物質対策が出来るようなものをつけようと思います。
どうもありがとうございました。
>>492 リロード不足ですみませんorz
性別や趣味がわからないので悩んでいましたが、
やはり子どもの気分転換になりそうなものはあると良さそうですよね。
良さそうなものを探してみます。どうもありがとうございました。
>>485 千葉マリンスタジアムは駐車場が液状化起こしたとニュースで見た。
33 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/27(日) 02:34:17.38 ID:AZsab2zeO
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo 14:00〜 まとめ
チェルノブイリで子供たちの甲状腺癌が増加したのは、事故から5年後。
事故前の発症率はチェルノブイリで100万人に一人か二人。事故後、それが100倍になったり、130倍になったりした。
だから将来のことを考えれば、パニックではなく風評でもなく、事実として抑えておくべき。
そのためにも早く放射線報道をすべき。なのに政府は後手後手。
国を上げ、海外の力を借りてまずは原発を抑える。
ただ、一番最悪だと思っていた、土壌汚染が出てしまった。次は水汚染、食物汚染がでる。
そうすると次は経口的になる。だから取り込まれないようにする。
放射線を浴びることは外部汚染。それは一度だけ。だけど口から入ったものは沈着して外に出ない。
放射能沈着といいますが、放射能は落ちてくると土壌が汚染されて水も汚染される。葉物にも落ちる。
それを牛が食べる。そしてお乳を出して、それを人間が飲む。
セシウムなどは根菜にも取り込まれる。セシウムは消化管からほとんどが取り込まれることが分かっている。
そうした事実を報道していく。単に冷静に行動してくださいとか、そういう事ではなく、5年10年先の事実を報道するべき。
将来、悪性の新生物が日本で増えてきたら、だれが責任を取るんですかね。
千葉は京葉線沿いはどこも液状化してるみたいよ。
美浜区なんかも。
一番酷かったのが浦安市だから浦安市ばかり報道されるんじゃないかな。
あの辺下水復旧めどが四月半ばとか聞いたけどね…
大変だわ
>>499 去年、子供の学校で
「2012年に日本は滅びる」っていう噂が流行ってて
「小学生w」ってプゲラしてたんだけど本当に終わったかもな。
日本を起点に世界が滅びるっていう予言があった気もするな。
もんじゅの事を今さっき知った。日本は今年活動期過ぎ・・・
逃げるあてがないからどうしたものか
名古屋に逃げたところで、結局ヤバイよ・・・
933 可愛い奥様 New! 2011/03/27(日) 20:59:35.33 ID:Q7o0STcm0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水 ← new 絶賛 再
27日午前7時ごろ、宮城県石巻市渡波の山道で、生まれたばかりの女児の
遺体を通行人が発見し、近くの住民を通じて県警石巻署に通報した。同署は
東日本大震災で被災した母親らが子育てに困って遺棄した可能性もあるとみて
捜査している。
同署によると、女児の遺体はへその緒がついたままの裸の状態。発見時、
体に付着した血液が乾いていなかったという。生後数時間しか経過していない
とみられ、同署は遺体を司法解剖して詳しい死因を調べる。
現場は、石巻市中心部の東約5キロの山道で、津波の被害はない。同署は、
女児の母親らが避難所生活をしている可能性もあるとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000573-san-soci
もう水探し疲れた。
乳児摂取規制区域でもキニシナイのが一般的なんでしょうかね?
全ての乳児持ちにミネラルウォーターが行き渡ってるはずもないよね。
水探し、諦めつつあるよ
関西や九州でも品薄で、一人2本までとか制限がある。
最初に送ってくれた親戚も、「もうまとまった量は買えない」って連絡があったよ。
横浜市の友人が水道水をポリタンク&ペットボトルに詰めて持ってきてくれた。
その友人だって、停電や乳児餅で大変なのに、本当に涙が出たよ。
スーパーのサミットで、乳児持ちにかぎり750〜2リットルの水を二本までで販売しますてやってた。
そういう制限するような店には今後いかない。
>>511 乳児もいないくせに買い占めてるおばさんでしょw
おばさんでも孫にって人が多かったよ。
行列に並んでるときに聞いた。
>>508 中部地方も同じです
ちょっと前はあったのに転売売国奴が買い占めたみたい
ヴォルビックならコンビニにあふれてるけどね。
でも189円/Lは高い・・・
子持ち家族や妊婦さんの一時ステイの受け入れOKな人達、めちゃくちゃいてびっくりした。
被災者で、まだ知らない人がたくさんいるだろうな。
うちは部屋狭いし余ってないから、受け入れ出来ないけどそれ以外のサポートスタッフ登録してみた。
みんな優しいんだなーって実感。
すみません、チラ裏と間違えましたorz
ふーん
きっかけは
競争激化させて日本中のガソリンスタンドの数を減らす方向に誘導してたあたりからだな。
少し前は、ウチ食ぶーむ手作りぶーむで菓子パンやぽてちが売れなくなってて(家でポテチ作れるし)
自然回帰とかいって水道工事を進めてて、ボトル水買う人の熱がさめて売れなくなってきてた。
こんどの政権交代?以降、目立つ戦争少なくなったように錯覚するけど、
いままで平和だった国が、急に労働組合の暴動だの、絶対君主?的制圧がどうで他国が参入したりだのと、
小競り合いと紛争、増えてるんだよねーーー。
もとは木と水の国日本。不自然な原発の後始末や、ここ10−20年で徐々に力がないトップにどこも挿げ替えられている現状といい・・・
いくら羨ましいからって、
他国の自然やシステムを破壊したり、欲深い種類のばか女や老人あおって自国を攻撃させるなんて・・
いらぬおせっかいだろ とゆー
血の気余ってるばか女やクレーマー男や爺は、他国で戦争やってるとこにいって傭兵でもしてくりゃいいんだ。
日本でヤルな! と いいたい w
今回の震災 どー考えても、どっか下のほうにいる悪脳持った計画実行犯のやつと、
お飾りで置かれて知らぬまま不似合いな高給取ってたトップらによる、
わりと人為的な災害だよね 液状化怪しいしw製油所の火災なんてもっと怪しい。
・・・銀行のATMも不自然で、金かけすぎて本当は何を作っていたのか 脆弱杉。
これが今回の政権が世界規模で考えついた景気プロジェクトかね。残念杉。
今の政権はおだてられて日本を実験場にしちゃってたよね。
家畜のように騒ぎ従う嘘のまじめさの持ち主ではなくく、
日々考えながら本当の意味でまじめに積み上げてた日本の功労者のやつらに迷惑かけすぎ。
まじ なにこれ 状態。
猫除けでペットボトル大量に家周りにおいてた家族、あの水、自分達用に使ってるかな?
520 :
名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 01:30:47.69 ID:O1hPzpxG
え?
>>517 残念ながら、布教活動に決まってるんジャン?orz、全部ではないと思うけれど
災害前から、ウチの地区は、空いている田舎実家とやら利用して人集めして・・
たまには田舎もいいなぁと、はじめは普通の楽しい持ち寄り会の集まり、ってことだったのに途中から胡散臭くなって
で、きょーさんとーとみんすだったことが判明。
だまされて嫌な思いしたけど途中からも今も超しつこい 抜けられなくなる人多し。
特に小さい子持ち。親切で助かることは助かるんだけど洗脳がすごい。
すごく外堀から来る。普通の精神なら途中で気づくけど
子育て期はノイローゼ気味だったりして人の好意はそのままうれしいから・・
まんま洗脳されてお付き合いで”お友達のxxさん とってもいい人”を持ち上げるよう催促される。
女同士どこに行くのもついてくるしどこにいくのも一緒というのが好きな人たち。
何でも真似される。でも家失った人にはありがたいだろうから。。なんともいいにくい
そうやって、世がゆがんでいくんだよね。最近て。
コントレックスでご飯炊くのはおけ?一歳児に。
>>523 検索を始めよう。キーワードは「硬水 炊飯」。
1歳児向きではなさそうだな…
というか一回炊いてみて自分で食べればどれだけまずいかわかると思う
小さい子には当分レトルト食品や加工済食品使ってあげて、
水も制限されてるだけで売ってないわけではないでしょうから、当分それでいけば?
神経質になりすぎて親がキーキーすると、親は影でやってるからおkと思っていても子供には伝わるから、
その子が大人になってから、荒んで歪んだ部分を持つ大人になっても困るから、
今の日本の現状を作り出したような、
裏で攻撃的な悪事を働くような、歪んだ大人になられたら困るから、
その点、心を安定させてしっかりしてほしい。
どうしようもない親が死んだあとは、その子供しか世に残らないんだから。
今の日本は団塊世代の負の遺産をとことん味わいつくしてて、なのに、
現役はずれても中枢で影で居残りたがって、前世代のマニュアル抱え込んだまま下に伝えもせず、
自分の娘息子世代孫世代と共謀して国家の財布狙って、結果、このざま。
・・・もう、これ以上の人災はいやだ。
野蛮で変な子持ち女多すぎ
同じに見られるのはたまったもんじゃない
マスクも買占め。。。
元々買った水を使ってたけど最近なかなか買えなくて困るって話ししてたら
赤ちゃんがいる家の人の人が話に首突っ込んで来てあなたの家には赤ちゃんがいるわけでもないんだから
お水買わなくてもいいじゃない放射能がそんなに気になるの?って説教されたよ
いやいや家は元々買った水飲んだり米炊いたりしてたんだけどって言ったんだけど
赤ちゃんがいる家のために水買うなとか金の無駄だとか余計なお世話されて仕方ないからごめんねって言って黙って貰ったけど
必死すぎて怖かった
そりゃ赤ちゃんがいて入手できない母ちゃんは必死だろうよ
八つ当たられ乙(´・ω・`)
今は数値さがったとはいえ災害時まっただなかのようなものだからね
水を買って使うってのは贅沢品に入ると思うよ
家失って灯油もなく体育館で寝てる人の横で
いつも暖房使ってるけど停電で3時間使えないから嫌だわー
とかいったらまずいだろう
いつも買ってるものが買えない不便はわかるけど
今はあまり人にいうものじゃないと思う
今、数値的に特に何も言われてない状態の水道水を
あり余るペットボトルに詰めまくってる。
一週間もすれば数値半減っていうし次またいつ水道水飲めなくなるかわからないし。
ちょこちょこ入れ替えしようとは思うけど最近の暖かさで傷んじゃったらトイレ流すとかの生活水にでもする
うち、ペットボトル飲料買わないので詰められる容器がない。
飲食業のダンナに職場から空容器持って帰ってきてもらったよ。
夏場は凍らせてクーラー代わりにも出来るよね。
よしずと保冷剤買い揃え始めてるけど、どんな夏になるのか怖い。
普通の米をペットボトル水で炊くと洗ったりで2リッターくらい使うね。参ったな、米の在庫はかなりあるし…
そんなわけで子供だけ安全な水使う為にに小さな炊飯器買おうと思ってます。
>>536 小さな炊飯器よりも、電子レンジで炊飯できるグッズを買ったほうが
安上がりで電気使用量も抑えられると思うよ。
なるほどっ、探してみます。
どもです。
シリコンスチーマー類なんかでも炊けるね、ごはん
うちは、手持ちの炊飯器の最高量である六合たいて二百gずつ冷凍してる。
生米を湿らすていどに水いれて研いで、あとはザル使って三回すすいでから分量の水をいれて炊いてるけど、
だいたい1リットルくらいかな。
夫の弁当に使うご飯の量なので、弁当にはレンチンで使い、圧力鍋で三分くらいかけてお粥にして家族三人分の朝食にしたりしてる。
圧力鍋いいよね。
短時間でできるから節電にもなるし。
鍋で炊けばいいじゃん。炊飯器より美味しいお。
ポリタンク売り切れてて買えないので、
タブトラックスのLサイズに新品の90リットル袋を入れて
毎晩水を汲み置きしているよ。
古い水は洗濯に使ってます。
ここ数日はヨウ素の値も不検出なんで、
いざと言う時はこの水で野菜洗ったり米研ぎに使う予定。
まぁ二日位しか持たないけどね。
毎日水道局の発表チェックに張り付いてるよ。
よく8日おけば放射能ぬけるっていうけど
8日おいたら 水くさらないの?詳しい方おねがいします
冷凍しておいたら?
半減期が8日だから、ヨウ素は半分に減るだけですよ。
ポリタンクはなんとか買えたけど、置いておいたら飲み水に
使えるのか不安なので、使えないでいます。。
沸かせば飲めるかな?
いま不検出の地域で汲み置きしとけってのは、昨日でてないけど今日でたとき、昨日の水が使えるからだと思ってた。
うちは最初に汲み置きしたものから、2〜3日で容器洗って中身入れ替えてるよ。
>>543なんかそれは甲状腺にたまったヨウ素の半減期らしい。水などの場合は三日で半減するそうな。
アサイチでやってたよ。ググれば詳しいソースもあるかも。
まだまだ心配するレベルじゃないらしいから余力残しといた方がいいよ。
mixiニュースで活性炭で原発の汚水を濾過するって
あるけど、活性炭でなんとかなるの??
>>549 うん、なるらしい。
実家に疎開しようと思ったら、水が大量に届いた。
こっちで頑張れというメッセージか。
>>550 どこにお住まいですか?
ライフライン生きてる地域なら頑張れって意味かと。
半減期って溜まる場所で変わるのかの?
物理現象だから変わるはずないと思うんだけどなぁ・・・
池上彰は甲状腺と水で半減期違うとかは言ってないがなぁ
>>549 活性炭は吸着は出来る。だけど、放出もする。
スポンジみたいなイメージ。所謂多腔質なだけ。
…と活性炭を仕事で扱ってる化学系の知人が言ってた。
東京多摩地区。水道水はまあまあ大丈夫そうなので、いいとして。
空気中の放射線はそんなに高くはないから、マスクして外遊びでいいかな?と思っていたら、
「低い値は地上1mで測っているからで、地面近くでは十倍ぐらい高い」と聞いて焦っています。ソースは↓
ttp://www.ncc.go.jp/jp/information/sokutei.html 雨さえ降ってなければ、なるべく普通に近い生活をしたいのですが、
なにしろ子供はただでさえ地面に近い所にいる上に、土をいじくるのが大好き。
それに雑草をむしったり木の実を拾ったり地面に絵を描いたりetc.
大人とは比べ物にならないほど、地面に近い生活をしているわけで・・・
千葉県八千代市で22日にヨウ素300ベクレル越え、30日に発表。
後から保存してあった献体を急きょ調査したとのことだけど…
自分達が現金ほしくて、今の体制やこんなやつら選んだくせに
いまさら子持ちの自分達だけ保護して貰おうと、またクレーム犯罪。
あんたらの間抜けな選択に腹が立つ。
数が多いだけの泥棒家族ども。団塊のくそ爺婆の票まで突っ込んで金にたかった結果がコレ。
いまさら ウルサイ としか おもわない。他の人間にまで負の遺産広げやがって。
これは自然災害じゃなく、人災だよ。災害前の準備と事後の対応の劣化度見たら一目瞭然。
あんたらがぶち込んだ票で雇われた人間が、経費削減場所を、おそらく自然に見せながらも、実質は故意に間違えてけづったり、
土建仕事や不動産売買したくて、無理な住居建てられる温床作ったからこの結果だよ?
責任取れよ、自分らは大して払ってないくせに、税金を自分らだけに使わせようとして、
手当てや補助の金にたかるために票を売った犯罪者ども。
税金は空気じゃないなんてこと、普通ならガキ産む前に知るもんだよ。 ばかばかしい。
乳児がいるし、水手に入らないからウォーターサーバーのレンタル考え中。
アクアクララのHP見る限り大丈夫、と信じていいんだよな・・・。
もう何が正しいのか分からない・・・。
>559
近所のスーパーとかのR.O.水があったら、
その水の機械のメーカーのホームページを調べてごらん。
メーカーによっては理論上95パーセント除去出来ると出ているし、
実際現在の水道水をろ過してみて、その結果を載せてる会社もあるよ。
今は検査機関が公的機関からの依頼が殺到してて
なかなか各メーカーが自分のところの水を検査出来ていないけど、
その内どのメーカーもちゃんと検査して載せてくれるんじゃないかな?
レンタルサーバーて場所も取るし、電気代がすごいってきいたけどどうなんだろ。
HPに価格表載ってたよ。
月に1000円くらいだってさ。使い方次第でもっとあがるんだろうな。
レンタル料が1000〜1500円だから倍か。
ボトルは12gで1260円。1g100円。
仮に1日1g強、ボトル3本消費したとして、
レンタル1050+電気代1000+ボトル3780=5830円。
1日1g200円の計算になるね。
探せばサーバーレンタル代は無料のところも結構あるね。
天気と水道水の検査値見ながら汲み置き&ペットボトル使うのと
ウォーターサーバー会社にすべてを託すのとどっちがいいんだろう@23区
昨日今日くらいの値なら水道水でも仕方ないかなと思ってるんだけど
検出限界あったりとか原水の値わかんなかったりとかで判断難しい…
宅配はすごく魅力的なんだけど。
水探してる人、爽快ドラッグってググってみて。クリスタルガイザーやミルクはよく入荷してる。まめにチェックしてると在庫豊富。500ミリ24本で1000円くらいだし、かなりオススメ。
セブンネットでもミルクと水のセット販売始まったみたい。知ってる方はごめんなさい…
566 :
名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 02:58:03.36 ID:glrdF3OV
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
567 :
名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 02:59:07.05 ID:sBcZ+y4P
568 :
名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 04:30:00.05 ID:7GlmW8h9
>>559 アクアクララとクリクラは元は水道水らしいよ
水道水だけど、放射能とかは除去できたらしいよ
天然水+ROが最強かも
アルピナ最強ってことかぁ〜
>>555 10倍まではいかなくても、5倍ぐらい行くらしいね。
ほとんどの「空間測定値」は地表から1m以上の場所で、どうかすると建物の2階の窓とか
で測定してる。
ガイガー雑談スレでも、昨日はその話題が頻出してたよ。
大人はそれでもいいかもしれないけど、子供は地球に近いところで遊ぶから要注意だよね。
異物混入とかなにがあるかわからないし、一社依存は危険。
いろんな水が手に入るならリスク軽減策としてペットボトルのほうがいい。
都下はもう2Lが普通に手に入るよ。
>>571 逆にどの位の高さ辺りが比較的薄いのか気になってくるな。
上は上で高いんだよね?
コンビニで買えるけど一リッター容器になった…
災害派遣されてる隊員を兄弟に持つ同僚に聞いたんだけど、内部被曝するから常にマスクしたほうがいいって…
マイガイガー欲しいな。 マイガ…?おーマイガッ!!
>>575 【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
普段普通に水買ってる人が、我先主婦の大挙でなんだか追いやられる昨今
普段慎重に暮らしてる人間に限って、非常時にクレーマー族のデカイケツで押し出される
いつまで続くこのスフとヘタレ夫どものクソ祭り・・・もうね
人類平等とかゆって他非難する自称人道家きどりの子持ち主婦集団の化けの皮はがれてる
↑なんかのラップ音楽とかの歌詞?
子供って、自分たちの化身ってイメージなんでしょ?
主婦のおばちゃんもおじちゃんも、
他の子はかわいいと思わないけど自分の子はかわいいって言ってた。
なのに、さ 考えていくと・・
マスコミ言葉にだまされてつい子供に甘くなっちゃうけど、
それが究極の利己主義者であるモンスターの手伝いしてることになる
って 気付いた。
主婦、本来怒るべきトコ間違ってるでしょ
あんたらが選んだ政権が呼び込んだテロなんだから、
しかもまだ続いてるよ?郵便の次は(水と)電力。
格付下げられて東電の株価下がっても保護しなかったら、外国がなだれ込む。
日本の”インフラ”にだよ?今までの日本と違って誰も安全が逐一確認できなくなる。
国が電力会社保護を拒否して責任逃れ、
米国は、自分の国の保険会社が危機になった時だって世界中に広がる支店ごと国有化して
(ガメた他国の加入者情報を自国の物にしておくために?)保護してたよ?
日本人が自分で各々考えるべきことだけど、数十年かけて用意されていたと推測できる”今回の日本の政治”は、
甘い蜜がどこかに流れすぎてて、ものすごーーーく変だよ?今、風評でガキの水あさるのに、こんだけ狂気するくせに
ちょっと先のことは、また。少し金配られれば忘れるって・・?発電所の事故だって、災害事故自体が胡散臭くて原発のせいとも思えないんだし。
日本が原発なくなればその分石油の消費が増えるんだよ
電気自動車化で石油減ったら困る分を、誰かが火力発電で使わせたいと思い始めた、それが理由だったとしてもおかしくないんだし。
メガフロート、どこの沿岸につけるつもりなんだろ まさか静岡につけたままで?じゃないよね?
どっちにしても金や海産物目当てで、老人や変なのの乱入で福祉の貯金箱狙われて冷え切ってた静岡は一時的に国費が雪崩れ込んで豊かになるだろうけどさ
どうして最近の日本、どの都会にも生活保護者がなだれ込んでいるんだろ?
あの人たち、いったい、本当はどこから来てるわけ?
今日の日経新聞↓ 怒るとこや不安に思うとこを間違ってるとおもうよ?老人も欲ボケ主婦も元ニートも障がいのひとも
http://www.nikkei.com/ 復興増税否定せず 首相「東電は民間でがんばれ」
汚染水を人工浮島に貯水検討 GE会長来日、東電と協議へ [画像あり][有料会員限定] (1:18)
米国の格付会社 東電を3段階格下げ トリプルBプラスに (1:07)
自己陶酔した読みづらい文章だから、読む気がしない
原発をきっかけに水道水使わないようになったって人は関東の人?
東海より西でそれ言ってるひともいるの?
2chに落ちてるレス
興味もないのに全部読んでいたらただのバカっしょ
点検ご苦労ながらも、スルーできないアホーの
>>581が上から目線
さすがカス主婦スレッド
西に住んでても買占め隊w
584 :
名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 00:33:40.04 ID:khxsz94a
ここは小梨(非妊婦)が来れる板じゃないんだけどずっといるのね。
>>584 >ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
日本のインフラである電力の権限を雑多な集団に明け渡すことも っぽい
政治なんて嫌いだし興味ないけど、
今回のはいくらなんでも低俗で全方向にひどすぎる と おもう
日本人が将来や災害の為に備えてきた知恵や資金を根こそぎ快楽に投じて消失させてる っぽい
もてない日本人男が国の税金を使って外人女を買って子を産ませて、
産ませた後も、他の国民の税金を平均以上に使ってそれらを自分の懐は痛めずに他人から集めた税金で扶養し始めた。
平均以上だと思う理由は、そういうケースはほとんど離婚して、
母子化して自由にしながら税金の保障手当てを受けて衣食住を税金持ちで楽に暮らしているから
男のほうは懲りずにまた外国から女連れてきて(見えない形で)国や自治体の税金で女を囲い込む。
もてないダサ男のハーレム政治。
今の政党の存在に中小企業のうち、どうしようもないおっさん族が狂喜暴挙するはずだよ。
税金で票を買っってるとしか思えないorz
生まれたハーフは上記によると、今後普通の日本人の子供より多くの税金の恩恵を受ける可能性が高いだけでなく
両国を好き勝手に行ったりきたり。でも、”世界はひとつ”とはわけが違う。
出来上がるのは世界の劣化 なし崩しのどっちつかず 人間って生物は生体は1体だから・・
この、能無しのあほな文系理論で世界回してる落ちこぼれの人権派どもってなんなの??
気に入らなければ表に出ない暴力を使って相手を消していく
最近の日本、おかげで変な事故や、突然死や、急病だらけ
おまけに戸籍と生体の合致ができないような災害がまた・・一度味をしめたやつが又やってると思う。
端的に言えばそういう、外来種特定のハーレム作りってことだよね
日本人が外国でそんなことしてるかなぁ ???
電力も権限分断して複数複雑権限にして間には這いこむやつを増やせば、
さらに利権だらけになる
電力は絶対需要があるからどの組織も売上が高い商売に食い入りたがる
インフラ領域でそれをするなといいたい
善意の運営をしたとしても、画策合戦で一部の人間が今よりさらに利を得ることにもなるし
権限が分散されて、運営が複数になったら、
実態が隠れてしまって、知らぬうちに国が食まれていても今以上に見えなくなる
それに、残念だけど、今の関西が入り込んだら多分さらに組織に虫がわく
なぜなら関西には先に虫が入り込んだ後のように見えるから
地震ニュースの影に隠れて、一部企業がかぶるべき薬害を国が補填してたりのニュースもあった
今度の政府は、一部の企業が好き放題やり始めてて、
驚くことになぜか国が判断する能も見せず、全部簡単に税金を吐き出して片をつけてる
文句言いのクレーマーに税金を湯水のように吐き出してるだけに見えるし
一度一社がやったあとは、われもわれもと、コネを利用して税金にたかってる。
一部の企業が利権を食いすぎてる
今の郵便の運営もどこかも変だけど、
日本は現在よりさらに簡単に・・・ひとつ何かあれば
他国の所有物になる 、そういうことの準備になっちまう
ここの住人達が欲出して投票してなきゃ、こんな脆弱な日本になってないだろ
読んでたって、水我先に!自分の子供に優先に!とヒス起こすくらいだ
現金くれるからといって、どこか正体不明のおかしなものに投票していないわけがない
→東京電力 発電と送電の分離案 政府、大手と統合検討/毎日新聞
・・・欲の塊で保身の知恵ばかりの文系脳に政治任せるっておそろしいことだ・・
ここのスフの現実でのモンスターぶりは相当なんだろうなorz
日本全国、高学歴とは名ばかりで、
すべき働きをしないで分散化や分権ばかりして、他人に責任を押し付けて、
自分給与はどこも高いまま。そんな糞男や誰かの飼い犬の変な女ばかり。
仕事を薄めるばかりのこの世代って一体何?
団塊のくそじいどものすぐ下は太鼓持ちばかりなのかもしれなくて、
それにしてもひどすぎ。
団塊のじじいどもは数の論理で、目の前の事だけイナゴみたいに頭使わず食い尽くすだけで経済回って裕福だった世代。
前世代のマニュアルも馬鹿にして下に伝えず懐にガメたまま、下世代に伝えず破棄しちまってるし。
かろうじて伝えた相手は、自分かわいさに、自分が育てたモンスター娘や息子ばかり。
老人になるまで、人の言うなりに楽してきてて人から貰うことしかしてこなかったのにくれる人がいなくなって、
そうやって、今まで保身とおべっかばかりでまともに働いてなかったんだろうけど・・
どこもかしこもひどすぎ。
たらたら日常は進むけど、鋭い製品なんてできてきやしない。
他人のアイデァ盗んで特許登録する泥棒をコンサルだの頭脳だの呼ぶ時代。
放射能におがくずかけるっていうニュースも驚いたけど・国ってどうしてわけなの?小学生に逆戻り??
なぜ技術を継承しなかった??何でそんなに日本人が人間的に劣化したんだろう?? ハテナ?だらけだよ
カブトムシの幼虫育てるつもりかとおもったぜよ
ここらの主婦もキモイよ
今この時代に水を得たように這い回っている宗教やエセボランティアの人たちみたいだよ
民主党は4日、東日本大震災の復旧・復興に対応するため、閣僚を現在の17人から20人に増やす内閣法改正案を提示
またふえる
閣僚の数だけ増やしても意味ないよ。
どうせ何も出来ない無駄飯食らいのボンクラが増えるだけじゃん
595 :
1:2011/04/06(水) 06:42:25.32 ID:m/w84S1f
政治厨コピペで埋め尽くされるようになったら、スレの寿命もそろそろ終わりですね
>>595 地震チラシも放射能スレもあるし、ここはもう次スレはいらないんじゃない?
スレなくなる前に聞きたいんだけど、地震があった日に子供と外出先にいて
帰れなくなった人の話が聞きたい。
交通機関が復活するまでどうすごしていたか、足りなくて困ったものとか
子供の様子とか、もしよかったら教えてください。
私も外出中だったんだけど、家のすぐ近くだったし、
地震後は遠出してないけどこれから外出の機会も増えるので
もしものために備えたい。
四歳息子と電車乗り換えて三十分ちょいのとこにある大きな公園に遊びに行った帰りに地震にあった。
電車は止まり、電話やメールでの連絡は取れず。
歩いて帰ると二時間もあれば大丈夫かな?でも子供も一緒だし、歩くの嫌がられたらこいつ17キロだしなと途方にくれた。
持ち物は財布とハンカチ、ティッシュなんかの一般的なものの他に、砂場道具、おやつの残り、ブランケット、子供の着替え、エコバッグがあった。
あと、普段からエマージェンシーブランケット(大きなアルミホイルみたいなやつ)とちよっといいペンライト、飴一袋、あとiPhone&充電器&エネループの電柱は持ち歩いてた。
iPhoneで状況確認して無理そうだから歩く事にして、iPhoneの地図でルート検索、Twitterでつぶやきつつ歩いてるうちに夫のつぶやきを見て生存確認。
当初、Twitter仲間とだけはリアルタイムで連絡とれた。
子供が挫けたら飴でごまかしつつ、通りがかりのコンビニでアンパンとか購入。
子供の荷物や買い物はエコバックにまとめて手をつないでひたすら歩いた。
座れるところみつけたら、ちょいちょいブランケットで子供をくるんで休憩した。
トイレ提供してくれるひとや、コンビニてトイレ。助けてくれるひとがいっぱいいた。子連れだから余計に助けてもらってたと思う。
半分くらいのとこで開いてるスナックに呼ばれて温かい豚汁とかご馳走になった。
こどもはそこで寝てしまい、あとからくる人に席を譲ろうとおんぶして出ようとしたら、俺が、いや俺が、いやいや私が、そこは僕がと手伝いを申し出られたが、四歳児の母はこんなの慣れてるのでひょいとおんぶ。
でも、砂場道具は邪魔なのでスナックで預かってもらった。後日御礼がてら取りにいったら、その日はじめて行った人で常連になった人がけっこういるって言ってた。
で、しばらくおんぶして歩いてるとこに、同じく歩いてきた夫と合流。無事帰宅。
一番役に立ったのはiPhone。情報て大事だなと思った。でも、すぐ充電きれるから充電器必須だなあ。
次は飴、水分、小銭。銀行ATMとコンビニは長蛇の列だった。
あ、ちなみに大人の足で(というか、歩くの大好きで早い私の足で)二時間?と思ったけど、子連れ&休憩&国道沿いの混雑で、家についたのは五時間後だったよ。
地震即停電の北関東に住む友人は、足下も見えない真っ暗闇を子供をおぶって帰ったそうだから、懐中電灯まではいかなくても、ペンライトや百均のぺきって折ったら光るライトはあったほうがいいと思う。
>>598-599 597じゃないけど、むっちゃ参考になる! ありがとう!
私は都心で仕事してて帰宅難民になったんだけど、携帯のナビ機能で帰宅しようと思ったら
それが上手く使えなくて役に立たなかった。(自分の設定不備のせいなんだけどねw)
iPhoneいいのか・・・スマホは別に必要ないなと思ってたんだけど、ツイッターがかなり使えたってのを聞いて
旦那にツイッター始めないかと誘ってるところ。
自分はアカウントだけ持っててほとんど使ってない状態。
関西の実家から携帯に再三連絡が入ってたようなんだけど、全然繋がらなかったから
実家の家族にもアカウント持つよう話してみようかな。
でも、
> 充電器&エネループの電柱
ってw かなり充電持ちそうだなw 私も欲しいw
政治の次は、企業製品宣伝スレ w
いつもネット上で過度に宣伝されるパ○ソニックってなんなの?
普通の会社に思えるんだけど、何か特殊?
そういえば、一時ごたごたしてて、その後急に名前変えたりしてたけど
私もiPhoneが神だったな。フェースブックとTwitterで連絡取り合ってた。
自宅戻っても停電、友人親子も泊めたんだけど、彼女は携帯の電源なくなっちゃったけど、私はMacのノートから充電出来たので友人実家の連絡まで私のiPhone宛になった。
あとリュック最強だった。たまたま買ったばかりだったけど、途中で調達した水やお弁当入れて子ども抱っこしても長い時間歩けた。
あ、企業宣伝のつもりはないですw
気に障ったらごめんね。
地震後の混乱で携帯電話が全然使えなかったなか、Twitterが普通に使えてたってだけで。
地図検索もうちのがiPhoneなだけで、ほかのスマホでも使える、というかiPhoneより携帯各社のスマホのが有能て話もあるそうだし。
ちょっと前に大手電気屋行ったらスマホの充電器コーナーが大盛況だった。
やっぱ、なにかあって情報集めようとすると、iPhoneはもちろんスマホってガンガン充電減って行くんだよね。
私も充電してなかったら帰りまでもたなかったし。
太陽電池の充電器買おうとしてる人が多かったけど、炎天下で八時間晒してないと充電できないとかなので、充電できる電池(電柱にあらずw)+充電器がいいて店員が言ってた。私もそう思う。
すごいなー
普段からエマージェンシーシート持ち歩いてるってすごい準備がいいよ
>>604 やっぱタクシーは全然つかまらなかった?
私も帰れたので横レスですが
1歳児連れで車で出かけていて地震にあい、
そのまま普通に車で帰宅しようとして渋滞にはまり、
普段15分の道を帰って来るのに3時間半かかった。
信号消えてたけど、皆譲り合ってトラブルおきたりはしなかった
でもとにかく帰ろうとする車大杉。
途中失敗に気付いたが一車線の道が続いてて車を乗り捨てる場所も無く。
最初から子供背負って歩いて帰れば1時間半ぐらいでついたと思う。反省。
(雪が降ったのでそれはそれできつかったかもしれないが)
子供は後ろのシートで最終的にギャン泣きしてたが降ろすこともできず。
家についたら停電でエレベーターが止まったマンションの真っ暗な非常階段(雪つもってる)
を子供抱っこしてのぼる、というミッションも待っていた。ひやひやした。
携帯の弱弱しいライト頼りにのぼったけど、ペンライトとか持ってたら違ったかも
携帯(ソフバン)繋がらず。渋滞中に夫にメール送ったけど届いたのは帰宅後の夜中。
唯一繋がったのは災害用掲示板。しかし夫が気付かず(iphoneからだと気付きにくいとこに
あってアプリが必要らしい)役に立たなかったorz
いざという時の段取りってしとくべきだね…
>>605 タクシーはそういえば考えてなかった。もっと遠くで必要な人が使うものと思ってたし。
でも、アッという間に客のせていなくなって、タクシー乗り場も行列できてたから、乗っても知らんおじさんと606状態だったと思われ。
エマージェンシーシートは、子供が赤ん坊のとき見てた育児雑誌の非常時特集で見て注文して、軽くて邪魔にならんからずっといれっぱなしだったんだよ。
ペンライトは帰り道でちょっと暗い道があって子供が怖がるから持ち歩いてるだけで、非常時にそなえてるわけでもないの。
あと他にこどもがすぐ小さい怪我するもんで、簡単な救急セットと私の冷え性のホカロンがあった。
結局どれも使わなかったけど、いざとなったら一泊くらいなら野宿可能だなと思って落ち着くの早かったと思う。
うちも帰れたので参考になれば。
子ども1歳半(約10kg)と病院に行こうと電車ででかけ、乗り換えの地下鉄駅構内で地震に遭遇。
始発駅なので止まっていた電車に乗ったものの
「関東地方で大きな地震発生。点検のためしばらくとまります」のアナウンスのみ。
すぐに2chの地震スレみてw東北で震度が7あった事を知り
こりゃ動かんわ…と、すぐに徒歩で帰宅することを決めた。
駅のコンビニで水2L、自分の食料を購入し、駅を出て商店街の人に道を聞いた。
子どもは抱っこ紐に入れて歩き始めると、だんだん道路が混んできた。
途中で道を確認したら、その人も同じ方面だとわかったので一緒に歩く。
市内にはいると道路は渋滞。歩行者も増加。
2時間半ほど歩いて明るいうちに無事帰宅。家の中は無事ではなかったけどorz
夫とは直接連絡はとれなかったが、
関西方面にいる私の母親とメールで連絡がとれたので無事を伝えた。
夫は会社の固定電話から私実家の固定電話に連絡していたらしい。
夫はその夜は会社泊。タイムラグはあるもののメールが使えたので連絡は取れた。
今回は固定電話の方が繋がりやすかったみたいだね。
皆、携帯の方で相手の携帯に連絡しようとしたらしく、
固定電話の回線は比較的空いていたと聞いた。
うちもダンナからは会社の固定電話から連絡があった。
「これしか繋がらない」って。
マンションだから停電で駄目だったのかなー、固定電話しばらくつながらなかったよ。
地震後二、三日は公衆電話に行列できてたからうちだけじゃないはず。20人待ちとかだった。
地震の日の夜、携帯やメールは他地域との方がよく通じて、県内の身内の無事はわからないけど遠くの友達からのお見舞いメールはどんどん届くという状態に。(充電が貴重なので返信できなかった。)
二日後くらいまで携帯繋がらなかったもんな〜。
次の日、安全衛生で出勤するときも、前日のお帰り渋滞で散々だった。
携帯の通話規制って、普通にパンクしてても結果は同じな気がするけど
意味があるのかね。
自分はウィルコムだが地震後も即つながったし、夫とは1日ずっと連絡とれてた。
ただ周りでウィルコムって夫しかいないんだけどw
山奥や僻地はつながらないし、
倒産した時にもういい加減買い替えようと思いつつここまで来ただけだけど
今回は良かった。
613 :
597:2011/04/06(水) 23:23:43.93 ID:1D+FgbLv
地震後に聞いてみたかったんだけど、米の品薄やら計画停電やら原発やらで
聞きそびれていたんだけど、聞いてよかった。すごく参考になります。
独身の頃、都内で震度5の地震で電車が止まったときに新橋から渋谷まで
歩いたことあるんだけど、大人一人と子連れじゃ状況違うし。
>>598 エマージェンシーブランケット、以前夫が会社から貰ってきたんだけど
煮物の保温に使った後捨てちゃったorz
>>613 エマージェンシーブランケットなんて1,000円くらいだ
対して邪魔にもならん大きさだから買っとけ買っとけ
こいつエマージェンシーだぜ、思い出したw
久々にここ覗いて良かった、参考になりました。
大変だったろうけど、皆さん貴重な経験をされたと思います。
我が家も今後に備えます。
地震の日、幼稚園のお迎えが済んで玄関に入った瞬間の地震でした。
なので、帰宅難民にはならなかったんだけど、もう少し後のバス停だったら…と思うと怖くなったよ。
当日は、夜遅くまで電話が繋がりにくかったし、朝方まで停電してたし。
地震後、ちょっとゴミを出しに行くにも(我が家はマンションの18階)です
何か上着をちゃんと着て、靴はスニーカー
小さな手提げに、懐中電灯、ipod、携帯電話、キャラメル、お茶を入れて行ってます。
ちょっと遠出(と言っても市内)の場合は、最悪の場合に野宿でも大丈夫なように
カイロ、ビニール袋、エマージェンシーブランケット、おやつ&お茶は持ち歩いてる。
春休みに、断捨離しなくて良かったぁって思いました。(スキーウェアとか、キャンプ用品とか)
確かに断捨離怖い!!と思った。
だって、「いまはスーパーやコンビニが身近にあるんだから、
買い置きはいらない」とかダンシャリアンのママ友が言っていて、
地震直後のパンや牛乳が消えたときも、原発報道があって
あらゆるものが消えたときも、その度にあれが無いこれが無い、
助けて助けててクラスの連絡網(今度年中でクラス替えあったので、
前の年少クラスの)で連絡しまくってるんだもの。0、4歳いて
オムツの買い置きはもちろん、お菓子一つ無く、米だけで最初の
土日過ごしたらしい。
母乳信仰も篤くて、「母乳は完璧な栄養食。ミルクは荷物多くなるけど、
母乳は身一つでいいから非常時にも便利!」て口癖の様に言ってたけど、
地震の翌日には止まったって……。
でも、家の中はあまり物を置いてなかったから、地震後の片付けが
楽だったって言っていて、
それは確かに見習わないとなと思った。
ちなみにうちにあった四歳息子が
使ってた哺乳瓶とかは、品薄で
手に入らなかった初期のときに断捨離ママに差し上げた。
そんな中、母乳の素晴らしさを訴えて、被災地のお母さんたちにミルクより母乳を!と
声高に言う人って、出なくて切ないお母さんたちの気持ちなんて気づきもしないんだろうなぁ。
自分は地震が起きた直後、体が危機?を感じたのか普段張らない乳がパンパンになって驚いたよ。
まあ関東圏だし食料はあったけど、あんま食べられなくてで1週間で体重3キロ減った。
たしかに断捨離は物が溢れてる時代だからこそできたことだけど、
逆に本当にいらないものは(趣味の物)とかは処分に踏み切れたよ。
しかし片や断捨離からは程遠い生活を送っているご家庭では
食べられる備蓄品もあった反面引っ張り出したら賞味期限切れてたとか
使い物にならなかったなんて品も出てきてそうだ。
やっぱ日ごろからの意識とマメな準備確認が大事だね。
少し落ち着いたら防災グッズを買おうと思ってるんだけど
のど元過ぎて忘れないようにしないと。
622 :
怖い。:2011/04/07(木) 10:11:17.54 ID:u3Bx0s0u
878:2011/04/07 09:36:39 HTCdDQLQ0
政府、東電は嘘ばかり発表してきた。
やはり、メルトダウンを起こっていた。
もう、政府発表は信用するな、自分の身は自分で守れ。
東京には、既に、放射能が降り注いでいる。
政府が発表する放射線量は、1時間当たりの量だ。24時間だと、24倍
1週間だと、×24×7倍 、一ヶ月だと、×24×31倍だという事だ。
1時間当たりの放射線量をレントゲン1回分と比較して、安全だと言う。
ごまかされるな。
今すぐ、関東から逃げろ。
>>621 計画停電が急に始まったので、夫の車にある懐中電灯を取りにいったら
古いものだから電池が液漏れしてて、しかも電池は単一でぜんぜん売ってないし
使い物にならなかった。
災害に備えて用意するのも大事だけど、その後も定期的に見直さなきゃね。
すみません、エネループの電柱ってどれのことですか?
商品ページを見たのですが、よく分からない…
USB出力付きハンディ電源のこと?
>>620 同じだ。私も乳パンパンになったよ。
子どもは10歳と5歳なので完全に必要ないのに。
吸い付けば乳出るんじゃないかと思ったよ。
ちょっと待って エネループの電柱てなに!?
懐中電灯のことかな?
>>624 >>626 「エネループの電柱w」って突っ込んだ
>>600だけど、
ちゃんとレスを読んであげようよw
>>604 > 充電できる電池(電柱にあらずw)
って書いてあるじゃん。
書き間違いだとわかって突っ込んだんだから、マジレスしないでくれw
>>627 ごめんなさい、書き間違いだったのか!
恥ずかしながら、自分がさっき初めてエネループのことを知ったので
電柱ってなにか、大容量の充電器の隠語なのかと思って
うわー、ごめんなさいありがとうございます。
>>627 うわーハズカシス
エネループのカイロがあるみたいだから、懐中電灯もあるのかと思った
今懐中電灯探し中ですっかり思い込み…
被災地への物流が落ち着いてきたら、防災グッズちゃんと揃えなきゃ
自分もエネループで単一が縦に並んだような製品を想像してたよ。
今はカイロ型とかいろいろあるからねぇ・・・
631 :
604:2011/04/08(金) 00:49:10.62 ID:PRbpCc24
なんだこの恥辱プレイw
このスレ的に生産性のある話題として、子連れで帰宅難民の備えとか、自宅で非常時モードの備えと非常持ち出し袋とか考えませんか。
うちは非常時の備えはけっこうやってるつもりだったけど、持ち出し袋にいらんものも多くて、子連れで持ち出すのは無理と思った。
夫がいるならいいが、まずいない前提で組まないとだめだなと。
なので、最低限必要なものを吟味して、家族それぞれ分だけのリュックにしたよ。
親リュックにはそれぞれ自分の分と子供の分の雨具と着替え、お菓子や飴、500のペット二本……などなど。
私と子供、夫と子供、どちらかがはぐれても子供の物は最低限あるようにした。
子供のリュックには着替えとおやつ、絵本、あと首から下げるパスケースに飴と両親や親戚の連絡先、かかりつけ病院、既往歴、アレルギー、食べ物の好みとかメモして家族写真といっしょにいれといた。
このメモは、両親のリュックにも入ってるし、普段使いのカバンにも入ってる。あと、免許証や保険証のコピーも。
632 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 05:03:17.34 ID:DPLdXe5y
\ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 地震と津波で3万人が死ぬなんてありえないし
|l | :| | | |l:::: 先進国の日本で原発が放射能を撒き散らすとか
|l | :| | | ''"´ |l:::: 関東で電気の供給がストップするとかまるで夢物語
|l \\[]:| | | |l:::: 目が覚めたら僕はまだ12歳…、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、
有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。
中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、
与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。
今回の緩和策は、購買力の高い中国人観光客のリピーターを増やすのが狙い。
観光庁は平成25年までに外国人観光客を1500万人に拡大する目標を掲げており、特に経済発展を続ける
中国人の観光客増加に力を入れている。
中国人個人観光客に対する査証の発給について政府は昨年7月、富裕層だけでなく中間所得層にも拡大。
発給要件を年収25万元(約310万円)以上から年収6万元(約70万円)以上のクレジットカードの
ゴールドカード所有者とした。
ただ、発給されるのは期限内に一度だけ入国できる一次査証(シングルビザ)のため、さらなる緩和策について
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の分科会で議論してきた。
個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、
ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。
緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、
8日の閣議決定方針は変わらなかったという。
国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、
問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」
と不信感を募らせている。
産経新聞 2011.4.8 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm 前スレ 1=2011/04/08(金) 02:04:55.82
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302195895/
634 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 07:53:24.63 ID:waI7htXN
>>631 非常持ち出し袋を持ち出せるタイミングによっては、家族のうち誰がいるかわからんもんね。
うちも子ども用のリュックに小分けした。大人用の袋は、一人で持つのにはちょっと辛いくらいのが2つw
あれじゃ子どもを抱っこして運ぶとかは無理だと思う。日中だったら諦めよう。
メモや家族写真いいね。それは準備しておこうかな。
ちなみに子どものリュックは、遠足時なんかにはいったん中身が取り出されてるw
年に1〜2回のことだから、ちょうど中身のチェックになっていいよ。
うちはマンション住みだから玄関に置いておいても後で取りに帰れるか分からないな。
破片が落ちたりして建物内に戻れなくなったらどうすればいいんだ。
今は逃げ出す時用に一応玄関に荷物まとめてあるけど
外出先で被災したらアウトかも試練。
そういう場合に備えて何か対策してる人っているのかな?
考え出すときりないけどさ。
639 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 14:47:52.77 ID:AXBnixZe
参考になる。
子の年齢によっても備えの内容は違うよね。
6ヶ月になったばかり(完母・離乳食まだ)、即席で作った持ち出し袋。
トートその1(ほぼマザバ)
・紙オムツ×6・子供の着替え1組・水500ml1本・ガーゼ4枚・ハンドタオル2枚
・お尻拭き・ワセリン
トートその2
・授乳ケープ・ミルク缶(小)1個・哺乳瓶・水500ml2本
これ+バッグ(貴重品)と抱っこ紐を手が届く場所に置いてみた。
すぐには手に入りにくいであろうミルクと水と紙オムツが最優先。親の荷物は諦める。
リュックに買い換えて、トートの中身をまとめ、余裕があれば紙オムツを袋で持つほうがいいとは思う。
キーホルダーは小さいLEDライトにしてる。自宅には一応簡易トイレがある。
ちなみに普段の外出時はバッグ+トートその1な感じ。
メモや家族写真は必要だね。用意しておこう。
可能であれば、連絡先としてある程度距離の離れた親戚も記入できたほうが良いんだろうな。
被災地内では電話が繋がらなくても外とは繋がることがあるから。
あと、常識かもしれないけど、確認したほうがよさそうなことをまとめてみた。
・避難所の確認
(地震や津波、大雨による土砂災害や浸水などで避難できる場所が違う場合がある)
・ハザードマップの確認
(活断層、津波、土砂災害、浸水など各種)
・いざと言うときの連絡方法
・災害時に発行される自治体のメールマガジンやtwitter
642 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 15:17:04.45 ID:hAwukOJF
643 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 15:41:52.46 ID:y6qjZNDU
>>640 完母ですよね。
まずはこちらを参考にどうぞ。
『災害時の母乳育児支援』
URL:
http://www.jalc-net.jp/i_hisai.htm ミルクと哺乳瓶を入れたのは、母親に何かあった時のため?
もし母乳が出なくなるんじゃないかと心配しているなら災害のショックで出なくなるというのは誤解です。
一時的に出が悪くなるように感じても、吸わせていれば復活します。
(世間では出なくなると信じている人が多いですが)
ミルクは水を煮沸して70℃以上に保ったお湯がいるし
哺乳瓶を清潔にする手段も無くなる恐れがあります。
もしミルクを飲ませるなら人口乳首は不衛生になりやすいのでコップで飲ませることが推奨されています。
吸わせてれば母乳出るって言われてもさ、出るまで赤さん泣き続けるよね。
避難所の過密空間で愚図る赤さんに授乳なんて考えただけで辛いと思うんだよね。
授乳してるんで、おにぎり二人分下さい!とか通らないと思うし。
粉ミルク+紙コップ+使い捨てマドラー+水+ヤカン?いや、ヤカンまでは現実的じゃないか…
災害時用のメモ、作ろうと思ったけど個人情報満載ってことだよなあ。
子どもの人数分作ってランドセルにも入れておきたかったけど、躊躇してしまう。
しっかり封をして「ひじょうじようメモ ふだんはぜったいにあけない」とか書いておこうかな。
見つけやすい場所=見られやすい、落としやすい場所 ←→ 見つかりにくい場所
のあたりのバランスも考えないと。
そろそろミネラルウォーターも入手しやすくなってきたので
万一のときのために子の分だけでも少し欲しいんだけど
結局どこのがいいのかミネ水スレなどみててもわからない…
軟水でもボルヴィックはヒ素多いらしい
クリスタルガイザーはオランチャのものは
あまりよくないらしい(通販だと選べない)
国内でもバナジウム入りとアルカリイオン水は適さない
結局どれがいいのか…
648 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 17:03:28.61 ID:zNR5rv7e
>>644 >吸わせてれば母乳出るって言われてもさ、出るまで赤さん泣き続けるよね。
少なくとも吸わせていれば出るようになるまで時間稼ぎできるんじゃない?
どっちにしろ粉ミルクがあっても調乳できなかったら赤ちゃんも泣くんだろうし。
せめてもの慰めに吸わせるだけでも決して無意味ではないと思うけどなぁ。
たとえ少ししか出てなくても安心すると思うんだ。
>>647 どどすこ すこすこ ガス(窒素)注入中。
窒素入れたから、ベントしたのかもね。雨を待っていたのか?
雨降って原発周りに落として欲しい。いつも通り対策して続報を待ってようぜ…。
本当に出なくて、10分くわえさせても10ミリとかしか出ないのに
とにかく吸わせとけ、吸わせないから出ないんだ、って
いわれる経験したことある「出ない人」もいるから
理解ない人からの「なんでもいいから吸わせとけ」ってのはね…。
出ない乳を吸うのは赤も好きじゃないんだよね。
よけい泣いてしまう。
10分くわえて10ミリ出りゃ上等じゃない。
10ミリ「しか」出ないと思うか
10ミリ「も」出たと思うか。
出ない乳をくわえさせることで
赤ちゃんが「安心できる」と思うか
「よけい泣いてしまう」と思うか。
物資も足りず安全に調乳することが難しい状況では
「ショックで出が悪くなるのは一時的」だと知っていれば
出ないように感じても吸わせたらいいんだとママも安心できると思うけどなぁ。
あまりにも「ショックで出なくなる」「栄養状態が悪いと出なくなる」
って思い込んでいる人が多いから。
http://www.llljapan.org/binfo/feedingemergencies.html
652 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 19:06:35.65 ID:ePOdIJdP
653 :
631:2011/04/08(金) 19:19:19.83 ID:PRbpCc24
>>636 免許証のコピーとかは親のリュックだけにした。
子供の非常時のメモには笛もつけた。パッと見、キーホルダーみたいなやつ。
帰宅難民レベルの大移動中にはぐれたら鳴らせばいいかと思って。
普段の外出のときは、財布やハンカチとかの他に、エマージェンシーシートと飴一袋、iPhoneと充電セットは必ずいれてる。
あと、母子手帳と保険証、雨具、非常時メモ、暖かくて薄着でも羽織りもの一枚、マスクの予備とタオル、あと四歳子供の好きな未開封おもちゃは必ずいれてる。
最初の地震で子連れ帰宅難民になったけど、飴とか新しいミニカー(コンビニでたまに缶コーヒーについてるやつとか)とかちょいちょい出すと元気注入できるw
こどもリュックには着替え、筆記道具、ノート、非常時メモいりパスケース。
あと子供本人が選んだミニ図鑑なんかが入ってる。
他は行き先や天候によってかわるかな。
外遊びならレジャーシートと水筒、寒かったらブランケットとか。
出先で地震になったら、飲み物やちょっとした食べ物は、すぐ買えるから用意しないことにした。
でも、ベビカや赤ちゃん抱っこしてコンビニの人ごみに突撃は厳しすぎるので、考えた方がいいと思うなあ。
654 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 20:14:08.44 ID:H++sSBLT
昨日、また震度6の地震来たーすごい揺れ、怖かった。テレビつけたら停電して、携帯のあかりでバックにオムツや着替え詰めて
2リットルの水抱えて車に避難した。自分、油断してた。今日、慌ててホームセンターに並んで懐中電灯と電池買いに行った。
ラジオは絶対あったほういいよ!今日買えなかったけど。またどうせ地震あるだろうし、早く買わなきゃ。
地震いつ来るかわからないか恐ろしいよ。
655 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 20:22:23.56 ID:H++sSBLT
二度の大地震で
・ラジオ(停電時、情報を得られる
・懐中電灯
・缶詰、カップラーメンなど買い溜め(特に、缶詰は本当に助かる)
・水買い溜め
・断水あるかもしれないから、お風呂に水を貯める。
・電気ポット(ガス使えない時)、カセットコンロあるといい
でしょうか?おむつも買い溜めするとよいかも。震災時、行列すればなんとか手に入るが。
656 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 20:25:28.22 ID:H++sSBLT
でも、本当に本当に津波の時は、何ももたなくてもいいから逃げて。車じゃだめ。とにかく高台に逃げる。
657 :
名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 20:52:41.27 ID:gV9LJCz7
>>656 子供乗せる座席をつけた電動アシスト自転車最強ということですかね。
>>651 まさしく10ml程度の出ない乳の持ち主だけど、ひたすらくわえさせて
>「よけい泣いてしまう」
だったよ。
災害時のストレスにプラスしてあまりに母乳最強!と唱えられすぎるのも悲しい。
むしろ混合最強!なんだろうと思う。平常時でも。
今回の震災でも避難所で母乳が止まった人も沢山いるし、
普通の時だって母親がケガや病気で急に授乳できなくなる可能性はあるんだし。
実際、私の従妹は子供が9ヶ月の時に入院する事になって、
完母の子はミルク拒否で大変な事になった。
災害用品揃えるのと同じ感覚で、
万一に備えて、子供がミルクも飲めるようにしとくのがいいんじゃないかと思う。
てすと
混合最強って…
いやいや、安全に調乳するのが難しいんでしょ?
平時でもミルクを足すことは乳頭混乱や分泌減少の恐れがあるのに。
母乳最強!じゃなくてさ、
それまで母乳だった人には続けられるように支援すれば
ミルクや調乳の為の物資は完ミやママが亡くなった子に行き渡るようになるんじゃないの?
母乳支援でプレッシャーかけるなという意見を見るけど
母乳が出なくなるよ!
ていうメッセージは被災地のお母さんの自信を損なうことになるんじゃないかな。
普段から母乳やミルクの正しい知識を備えておくのは大切なことだと思う。
完母だってまさかの事態を考えて、スティックミルクと調乳水一本くらいおいといてもいいんじゃね?
普段の外出にも持ち歩くことはないと思うけど。
母子がいつも一緒とはかぎらんし。
完母でも哺乳瓶完全拒否じゃなくしておいたって、それも立派な非常時の備えだよ。
選択肢は多いほうがいいよ。
Twitterであったけど、レジ袋に足いれる穴あけて肩にかけるおむつカバーとか、コップにいれたミルクを口に当てて飲ませる方法とか出てたよ。
そんな状況にいる赤ちゃんがいるってことだ。
母乳マンセーしてる場合じゃないでしょ。
準備する余裕があるときに、できることはしといたほうがいいよ。
なにも、今現在完母で間に合ってる母乳育児に支障をきたすほどやれってんでもなく。
実際に母乳が止まったとか、お母さんは津波に……てのがいっぱいあるんだし。
もしどうしても哺乳瓶拒否る赤ちゃんなら、他の方法(月齢によっては早めに離乳食すすめたり、コップやストローにしたり)もあるんだから、非常時に自分がいない時も他人にわかるようにメモしとくこともできる。
アレルギーあるの子が孤児になって、避難所の食事がアレルゲンばかりとかだったらどうすんの。
情報として残しておけるだけいいじゃない。
昔から備えあれば憂いなしって言うじゃない
完母でミルクを用意しておくことの何がいけないの?
普段からミルク飲ませれって言ってるわけじゃないんだからさ
避難所で母乳が出なくなるかどうかなんて本人でさえわからない、だから準備しておくんでそ?
他人がみるくイラネとか言える問題じゃねーだろ
避難所で出ないものをくわえさせて赤ちゃんを泣かせるのがストレスという人もいるのでその辺りも考えてくれよ
ちなみに出ないおっぱいをくわえた赤ちゃんは、すぐに出ないと気づいて泣くと思うぞ
時間稼ぎなんかにはならない
ましてや避難所で人目に晒されながら泣かせるって…どんな気持ちかわかるのか?
>>662 だから、混合最強ってのは、完母じゃなくてミルクも飲めるようにって事だよ。
母乳だけで育った赤ちゃんに、非常時だから今はミルク飲め!って
そういう理屈が通じるわけじゃないでしょ。
実際、避難所にミルクはあったけど、完母だった子が拒否して死に掛けた話もあったわけだし。
てかさ、確かに何もない時だと母乳だけの方が楽だし経済的だけど、
いざ、母親が病気したとか、災害とかの時に、
困るのは子供を預かった人とか、子供自身なんだよ。
子供が離乳するまで自分は絶対に事故にも遭わず病気もしない不死身の自信があるなら、
その自信に子供の命を賭けるのは個人の自由だけどさ。
完母のママさんもミルク用意しておくのは別に良いと思うけどね。
実際今回の震災でも予期せず母乳出なくなって困った人の話とかがあるんだから
それを踏まえて備えておくのってそんなダメ?
むしろ色々想定してしっかり備えているって印象しかないけど。
BF受け付けない赤だけど、万一の事を考えてBF数食用意しておく人だって居るよね?
余談だけど、ミルク供える人はアウトドア用の小型のバーナーがあると便利だと思うよ。
電源要らずでお湯沸かせるから。
うちは旦那の趣味の絡みで家にアウトドア用品揃ってるから、使わない時は防災用品と
一緒にまとめてある。
そういえば、うちも子供が乳児の頃は完母だったけど、非常持ち出しに使い捨てのミルクセットいれてたよ。
計量目盛りつきの紙コップと、乳首とそれつけるホルダー。
洗って消毒するのは乳首とホルダーだけだから、ミルトンの小さいのあれば大丈夫な感じ。
ミルクはスティックので、三日分を想定しておいた。
被災地の親戚は長い間ライフライン使えなかったけど、旦那さんがアウトドア好きで、有名ブランドのランタンとかいろいろあったから助かったって言ってたよ。
ランタンて安いのはホント粗悪品みたいだからなあ。
11日の地震のときどうだった? って話、7日の余震で現実みを帯びてきたなあ。
今回は夜中近かったけど、昼間だったら……と思うとガクブル。
夜中は夜中で危険だと思うが。
寝ていたらすぐに対応できないし、寝てる間に家がつぶれたら、何が起こったかわからないうちにご臨終です。
なんで母乳の人には母乳を続けられるように支援するという情報はこんなに叩かれるんだろう??
当たり前のことであって別に母乳マンセーじゃないでしょ。
それに母乳の人には母乳が出るように励ましたり
ミルクの人には必要な物が行き渡るようにしたり
栄養方法の手段が違うんだから分けて考えるべきじゃないのかなぁ。
それぞれニーズが違うんだから。
叩く人は母乳が出なくなるっていうのが前提で言ってるみたいだけど
>>651が出したソースによると「一時的に出が悪くなる」ってだけで
止まるわけじゃないんでしょう。
http://www.llljapan.org/binfo/feedingemergencies.html ザーッと見たところ、
災害時によく言われる誤解の項目に「ストレスで母乳が出なくなる」
って書いてあったね。やっぱ誤解なんじゃん。
こういう情報が知られていないから「止まる」と思われているのかな。
母乳が難しいと思われている状況ではミルクだって衛生面で難しいでしょ。
清潔な水、お湯を沸かす燃料、洗浄や消毒にも水や洗剤要るし。
これらは避難所では貴重だろうから継続して手に入るかどうか分からないと不安だよね。
原発のこともそうだけど、適切な情報を取捨選択するのって大切だね。
備えるのって『物』だけじゃない。
母乳育児がいいのはわかる。
でも肝心の母親に何かあった時にどうするの。
そりゃ母親が生きてりゃ今まで出てたんならそれなりには出るだろうよ。
死んだり離れ離れになったりしたらどうすんの?ってことだよ。
死んだり離れ離れになっても
備えてあったミルクは無事なの?たいてい母親が荷物持ってるよね。
そういうこと言ってたらキリがないと思うんだけど。
母乳は母親が生きて一緒にいるという前提に決まってるでしょ。
「ストレスで ”必ず” 出なくなる」と思っている人なんて、誰もいないと思うよ?
「出なくなる ”かもしれない” 」「授乳できない状態になる ”かもしれない”」
という、万が一を考えてミルクも準備しておいた方が良いってことなのに、
なんで
「一時的に出が悪くなる」が正しい!
を主張しているの?
論点がそもそもずれているんだよ。
>>676 へ?
リンク先見てよ。いっぱいあるけど。
そもそもそのリンク先にどれだけの信憑性があるのよ・・・。
宗教か何か?
だから、正しい正しくないの話をしているんじゃないんだから、
ソースがいっぱいあるからって、どうよ?ってこと。
世の中には「絶対」ってものがなくて、
完璧と思っていてもイレギュラーな自体が起こることもままあるのだから、
それに備えることを他人がどうこう言うもんじゃないよ。
こういう情報もあるから、参考にってならわかるけれど、
>>651とか
>>673みたいに「みんな間違ってるお!これが正しい情報だお!こうするべきだお!」
とやるのは、ただの「親切の押し売り」
つか、親切というより、自分の価値観の押し売り。
迷惑行為だよ。
>>678 信憑性は自分で判断すればいいんじゃない?
母乳の宗教なんて聞いたことないけどw
アメリカでは有名みたいね。世界最大の母乳育児支援団体?
WHOやユニセフとも連携してるみたいです。
「災害時によくいわれる誤解」の中にもWHO(世界保健機関)では…って書いてた。
ここ、ウザっぽくて読む気しなくなったけど、
被災してない1匹が想像であおってるでしょ
そのヒスヤンキ、うるさい。
妄想杉
>>679 別にこうすべきとは言ってないし
こういう情報があるんだけどね、って話なのになぁ。
色んな情報をシェアして
その中で自分が選択すればいいでしょう。
母乳続けられるんだホッとしたーって人もいれば
いやいや心配だからミルク用意するよって人もいるけど
ミルクは衛生面で注意が必要だよってことなんだし。
あなたは「ミルクを用意した方がいい」っていう多数の人には
押し売りだと思わないんだ?
私とは逆の価値観なのね。
「ミルクを用意した方がいい」は、選択肢を増やすってことで、柔軟な考えだからね。
押し売りとは思わない。
>>658のように、たとえ母乳出したくても出ずに辛い思いをした人もいるってのに、
いつまで自分のこだわりの意見を披露して悦に入ってるの?
正しいとかこうでなきゃとかこだわりがある人は、災害時に真っ先に窮地に陥るよ。
母乳の人が母乳を続けられますよ、という情報は押し付けで
ミルクを用意しましょう、てのは違うんだw
へー。
>>684 そうだよ。
・災害時には根性があれば何とかなるので、何も用意しなくていいお
・どんな事があるか分からないから、少しでも生存率上げるために備えよう
アホな意見を人に勧めるのは押し付けで、
まともな意見を言うのとは違うから。
はいはい、母乳は根性だと思い込んでるのね。
それなら心置きなくミルク用意すればいいわ。
でも人に勧めるのは慎重にね。
そうそう、ミルク缶を被災地に無差別に支給すると
乳児死亡率が上がることが過去の災害で起こってるので(@ユニセフ)
生存率上げるためにミルクを備えるのって違和感。
価値観が違うようねw
「あるけど使わない」のと、「無いから使えない」のじゃ気持ちの余裕が違うと思うけどね。
被災地に缶詰ミルク送ったから死亡率上がったって、ソースは?
まさか、アフリカの難民とかの話じゃないだろね?
衛生教育受けたことない母親が、濁った水を使って洗ってない哺乳瓶や
乳首でミルク作って飲ませちゃうってやつ。
いま日本でなんとか備えようとしている母親は、そこんとこ解ってると思うよ。
だから非常時にお湯を作る方法を探ったり、赤ちゃんのミルク用の水が売り切れたりするんじゃないか。
ほんと価値観が違うんだな。
とりあえず、母乳育児のスレで語ったらいいと思うよ。
そのミルク缶、ヤバイんじゃ・・・
>>688 >アフリカ難民とは衛生観念が違う
出産入院時の授乳室に貼ってあったWHOのポスターにそのこと書いてあった。
だからこそ、母乳育児を推奨してるって。
>>686 あなたが言ってることでしょw
励ましさえすれば母乳が出るとかさw
>>673で言ってるけど。
それと母親が死ぬ時は乳児道連れがデフォ?
>>675で言ってることだけど。
母親が死んだ後だって、ミルク飲めるなら父親や祖父母が面倒見て生かせるでしょ。
母乳以外拒否の赤ちゃんを今まで主体的に世話してなかった人が面倒見るの凄く大変だけど、
自分が死んだ後は、子供が飢えようと夫や周囲の人が困ろうと知ったこっちゃないって事?
自分が自分の子を見殺しにするのは勝手だけどさ、
他人にまで、バカな考えを布教するのはやめなよ。
母乳育児を推進する人はすればいいと思うんだけどね。
ここで声高に主張するのは違うと思うんだ。
母乳育児推進派は「吸わせ続ければ出る。ミルクを足すから出なくなる」と言うけれど
どんなに出したくても出ない人だっているわけで。
男でも乳が出る人もいる一方、女で子供が出来てもほとんど出ない人だっているんだよ。
どんなことがあるかわからないから、「備えておく」わけで、
「ミルク育児万歳」な人なんてほとんどいないってのが分からないのかな?
支援品のミルクがあるから、必要ないけど使う→免疫低下、汚染水・汚染器具で乳児死亡
なんて、まともな日本人ならあり得ないでしょ?
のっぴきならない理由で必要性があるからミルクを使うわけで、
そんな状況ならミルクを飲めないことで余計に死亡率が上がるのでは?
第一、震災時にわが子に必要でなかったとしても、ミルクしか飲まないお子さんが近くに居たら
分けてあげることもできるでしょ?
物事は多面的に見て考えようよ。
ミルクを常備してるときっともっと安心感があるはずだと思うんだけどね。
「一時的に母乳が止まったり出にくくなる」人がいるのは事実で
自分が被災したときに出にくくなるかはわからないけど
念のため完母の人も粉ミルクと調乳用のお水と紙コップは
非常用持ち出し袋に入れて置いた方がいいよ
更に念を入れるなら日ごろからたまに哺乳瓶・ミルクに慣れておくといいかもね
って話だよね。
母が死んだら〜とか言い出すからややこしくなるんだよ。
それから母乳は復活するから!って人も
母乳復活するには食事をたくさん取る、頻回授乳、
母親のストレスをなくすをしないといけないと思うけど
自宅ならまだしも避難所に行くことになったらそのどれもままならないだろうしね
備えあれば憂いなしってことだよね。
もういんでね?
冷静な母親ならどっちがまともな意見かわかってるはずだよ。
696 :
名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 21:01:38.51 ID:VfP54J0h
普段のごはんとしての授乳とは別にでも、コップでミルクとか飲む練習はさせておこうと思います。
情報ありがとう、2ちゃん。
うちは緑のカーテン作るために、ゴーヤの種を植えた。
毎年区役所で緑のカーテン用の苗を
無料配布してるけど、すぐ無くなって当たらないし、今年はさらにだろうし。
一部の保健婦さんの母乳崇拝は異常なんだよね。
良いのは分かるけど、出ない人はどうしてくれんの?って感じ。
>>698 夏休みは北海道に避暑しに行くかぁ・・・
702 :
名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 14:09:35.32 ID:Cn0CD+Yb
焼却?拡散しちゃうじゃないか
704 :
名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 21:56:31.78 ID:gBsCQuyN
今日は地震多いわー震度5弱は、緊急地震速報なってすぐに来たけど、隣の部屋に行って、子供に布団被せた。
夜は勘弁。
705 :
名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 21:58:51.99 ID:9rFD8EBu
東京電力は11日、水素爆発を防ぐため窒素を注入している
福島第一原子力発電所1号機の格納容器で、圧力が1・95気圧から上昇しなくなり、
放射性物質を含む蒸気や窒素が外部に相当量漏れていると発表した。
東電によれば、7日未明から毎時28立方メートルの窒素を注入している。
容器内の圧力は、7日の1・56気圧から9日の1・9気圧まで徐々に上昇が続いたが、
10日頃から圧力が1・95気圧のまま上がらなくなった。
計算上は1000立方メートル前後の蒸気や窒素が外部に漏れ出したことになる。
ただ、今のところ原発周辺の放射線量に大きな変化は見られない。
1号機には、6日間で約6000立方メートルの窒素を注入し、1・5気圧を2・5気圧に
する予定だった。東電では「格納容器の密閉性が損なわれ、相当量が漏れている」
とみている。
東電では、水素爆発を回避するため、当面、現在の注入を継続、対応策を検討する。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110411-OYT1T00546.htm
706 :
名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 22:23:31.89 ID:4H6jfGem
今朝主人に頼んでリビングの電球カバーはずしてもらった。
こう余震で多いと、しっかり固定していても結構重いガラス製のカバーじゃ不安。
それも4個なので。
友人のところもシャンデリアやめたって。
地震のあと、天井を見上げてそもそも何が落ちてくるんだろう? と不思議になった。
そっか、シャンデリアなら落ちてくる可能性あるのか。
回転据え付け型?で天井にへばりついているような電灯は落ちにくいかな。
ま、それでも子どもたちには「まずはテーブルの下へ」を徹底させているけど。
落ちるものあるでしょ?そう、天井ですよ。
高校の時、担任がお休みした。
理由は、「朝、起きてきたらリビングの天井が丸ごと落ちてた」だった。
地震でも無いのに、落ちる家は落ちるんだよ
710 :
名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 23:37:48.50 ID:gBsCQuyN
震度6くらいと電灯がぐらぐらっ揺れるから、天井も落ちてくるんじゃないかと思う。
すぐに子供に布団被せる。
>>707 ダイニングの備え付けのそれ、ある日突然シェードが落ちて割れて(もちろん地震などなかった)、
大家さんに「自分で付けたものでなくて、もとからあったものですよ」って言ったら取り換えてくれた。
天井落ちてくるんなら、布団じゃ間に合わないんじゃ…
震災後のTV番組で、座布団や布団なら、頭から少し浮かせてって言ってた。
布団をかぶっていても、上に物が落ちてきたんじゃ怪我するもんね。
外出中は、カバンを頭に乗せろって言ってたよ。
我が家には、ダースベイダーのマスクしかない
マスクじゃ意味無い
頭部だけでも被ればおk
ペラペラのプラスチック製ですが、ダースベイダーの声は出る優れものです。
枕元に靴を置いて寝るの、復活させた。
先週くらいに、ちょっと気が緩んでいたんだよね。
7日、11日の大きな余震で、気持ちが引き締まった。
>>707 天井に埋め込み式のライトが落ちかかった。
配線で支えきれない重さの照明なら落ちてくるよ@都内デパート
717 :
707:2011/04/12(火) 01:02:33.33 ID:mZKcZstg
なるほど天井か…。
築2年で天井が崩れてくるような地震に遭ったら泣くに泣けませんね。
ダースベイダーワロタw
声が出るなら、瓦礫に埋もれても救助隊が見つけてくれるかもしれませんよw
コホーッ、コホーッって?w
719 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 09:51:04.75 ID:2Dt1lgFp
高齢の母の杖と外出の時かならず持つショルダーにホイッスルをつけてあげようと
昨年末いろいろ調べて、軽くて蓋のあるプラスチック製のを文具店で大人買い(悪くいえば買占め)的に
家族分合わせて10個購入。
海外留学する知人の子供にもアクセサリーを送る時にいっしょにくっつけたり、
家族の携帯のストラップにもつけさせたりしてた。
で、今回の大震災。
子供からモールス信号のSOSを習って家族で練習したよ。
(アマチュア無線の資格取得の教本持ってるので)
小中高のお子さん達なら学校から、若いお嬢さん達なら痴漢対策に
防犯ベル持たされてるだろうからそれでいいけどね。
携帯電話以外にも音を出せるものを携帯することもこれからは必要だね。
720 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 10:07:03.37 ID:xEME3Nhu
721 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 10:30:25.40 ID:Jm+g3H4U
本気でやばいよ。逃げろ
【原発事故「レベル7」に引き上げ チェルノブイリ並み】保安院
東京電力の福島第1原子力発電所の事故で、
政府は12日、広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす大量の放射性物質が
放出されているとして、国際的な基準に基づく事故の評価を
最悪の「レベル7」に引き上げることを決めた。
「レベル7」は、旧ソビエトで25年前の1986年に起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価。
原子力安全・保安院が同日、原子力安全委員会とともに記者会見し、
評価の内容を公表する。(産経新聞)
北海道から九州まで避難範囲に入るそうだけど、国外へ逃げろってことですか
とりあえず千葉が来る事は覚悟してる(実家が房総)。
今日実家にこっち@神奈川に来ないかと言うつもりでいる。今さっきの
地震も千葉震源だったしね。反対に、夫実家が京都なんだけど、そっちからは
「いつでも受け入れるわよ」と昨日義母さんに言われた。とりあえず
GWに帰る予定だけどその間に関東に何か合ったらもう戻って来られなくなると
思うと踏ん切りが付かない。「何か合ったら」が非現実的と言えない所がorz
義母さんに「そうよねぇ。本当にそうねぇ。」とマジレスされて凹んだw
でも今回、夫婦が別々の地方出で助かったなーと思った。夫婦共関東圏出身
だと避難するにもツテがあるのと無いのとでは、精神的負担が違うよね。
>>702 川崎市だけの問題じゃなくなるよね。
すぐ隣は東京都。
首都圏汚染されたら福島復興どころじゃなくなる。
市長にメールした。
727 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 19:22:35.49 ID:YPiYlxiq
横浜市・川崎市はかっては、長く続いた「革新市政」の街。
現在は、保守派が市政を奪還したが「プロ市民」がウジャウジャ湧いている街。
ホームレスに「パン券」なる食事手当を支給しているのもその名残。
京浜工業地帯の功労者っていう事で、感謝の意を表しているのだとか。
川崎市は、そのせいか下水道事業が遅れ「政令指定都市」なのに平成3年頃まで
バキュームカーが走り回っていた。
未だに都県境の川崎市多摩区、麻生区の一部では水洗化されていない住宅が多々残っている。
729 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 19:59:22.45 ID:e7a3yNKI
147 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/12(火) 19:58:22.06 ID:p2UEIfVz0
東京都杉並区高円寺でも地面6.3μSv超えました
市が公表してる一時間毎の放射線量って信じていいの?
最近下がってきてるけどそれすら疑ってる自分がいる。
>>725 チェルノブイリ超えした場合は京都もアウトだよ
うらやましがるなら海外逃げる人にしないと
732 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 23:34:21.75 ID:Jm+g3H4U
>>730 その分海に流れ出てるって
あと海にも、空気にもストロンチウムが検出された。。
骨にたまるって。子供たちに気をつけさせるって大変だよぉ
■ストロンチウムのヤバい点
・軽い→飛散しやすい
・吸収されやすくカルシウムと置き換わる→骨に溜まる・骨髄にβ線直接照射→中の血液あぼん
・排出されない→治療不可
・水溶性→水や食品に混ざりやすい→魚の骨にもたまる
・半減期29年→更にイットリウムに変化し放射線を体内で出し続ける
沖縄はなぁ・・・
この震災での米軍の多大な助力に感謝するどころか「それはそれ」で
「鬼畜米兵が日本にのさばるぐらいなら中韓に併合された方がいい」
な考えを持つ老害とそれに教育された県民が大半らしいしな・・・
んなあことはない。
そんな宣伝する人はクソシナチョン人しかいない。
ここで「チェルノブイリと同じにはなり得ない」って断言してた人、
何を根拠に言っていたの…教えてお願い
チェルノブイリと同じにはならないよ
もっとひどいことに・・・
確かチェルノブイリは格納容器が無かったとか
活動中の事故でさらに爆発までしたとかの辺りが
福島は違うからって言われてたよね。
>>739 いやそれをシナチョンが扇動してるという説が絶えないんだよ。
市民団体ってのが沖縄の人間じゃなくて、県外から来た左巻きなのは間違いないだろうけど。
マナーとかで苦言があっても、「米軍不要!」って言ってる沖縄人にリアルで会ったことがなかったから
テレビで見るたびにもやっとしてたんだよね。そういう可能性もあるのか。
基地周辺に住んでるのに採用してもらえなかった人や米軍兵士の起こした事件の被害者が近くにいると
移設や撤退を切に願うのかもしれないけど。
>>736 チェルノは格納容器がなかった。福島はある。でも壊れてるっぽい。
チェルノは1基。福島は4基。(とりあえず大丈夫そう?なのが+2基)
まあ一緒じゃないわなーと思う。
子供たちを守ろう
*****************************
LOVE JAPAN
〜 命と生活を守るためのデモ 〜
*****************************
◆4月17日 日曜日 都内 銀座にて
◆主張
@原発事故に関して政府 関係機関に情報開示を要請!
<「ただちに」とかもう聞きたくない 正確な情報を開示しろ!>
A福島原発に対して海外各国政府への協力要請
<世界の技術を結集したプロジェクトチームで事態の収束を要請>
このままトウデンでは被害が拡大してしまう!
B水 食品の放射性物質規制 無制限な暫定基準値の緩和に反対!
<長期化で累積します〜なのに基準値引き上げるのってありえない!>
◆時間 12:45 〜 デモ出発 集合12:30
◆集合場所 東京都 中央区 水谷橋公園
MAP⇒
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.40.15.963&lon=139.46.23.062&skey%25b6%25e4%25ba%25c21-12-6&pref&kind ホテル西洋銀座から近い公園です。
・◆デモコース 銀座 京橋方面 水谷橋公園⇒数寄屋橋⇒日比谷公園
日比谷公園にて解散
◆デモスト条件 過激な行動はしない ルールを守る
◆デモ会参加条件:
@LOVE JAPN LOVE LIFEの主張に賛同してくれる方
A特定の団体 既存政党 政策を持ち込まないこと
・・・
ってゆーか、
そういうことをする人たちのせいで、警備に余計費用がかかったり
事実を伝えにくくなったり、そういう悪循環を起こしてるんじゃないの?w
扇動者は本当は何が目的なのかわからないよね
昔のニュースとかを図書館で見ると、大学紛争だの過激派だの、
当時そういう活動してた人が定年して、現在、金暇もてあまして愚行に走っているようだ
というのは知っているけど、
人間として馬鹿すぎない??人寂しくて他人と群れたいからといって、
おかしな手段で自分の存在をアピールしたがるのはその世代の悪い癖に見える。、
その子供とかも親に洗脳されすぎぽい。
現社会の中核世代が、丁度そういう過激派世代の親から生まれていそうで、
頭ぜっぺきなのか?と思われる短絡思考は日本全体に迷惑だと思うんだけど。
こんな煽動で本当に行動して、無言で他人に迷惑かける徘徊や、
暴力沙汰でも起こしそうなやつが多い感じがするのが気持ちが悪い。
集まって人に迷惑をかける時間や、
警備する側の警官やばか消防士があんたらを監視する時間があるのだったら、
その分、現地の人の家を建てる手伝いでもしてこいよと思うよ
こんなのコピペして回ってるやつ、無能で無責任で・・これ、犯罪の一種じゃね?っとまで思う。
行進するために地方からお泊りバッグ持って都内に潜伏しにきてるやつの、
そういう、芸能人の下半身狙いで無言の死闘を繰り広げる追っかけグルービー並の思想が気持ち悪いよ。w
ヤンキーも特攻隊?も、今時、感覚的に恥ずかしいよね。
意見があるのなら正式に各省庁にだせばいいのに
馬鹿すぎて・・
こんなのがニュースにでもなって、諸外国から、こんなやつらと同じ日本人だと思われるのは
気持ち悪い
正式な方法が通用すると思ってないからこういう行動に移るんじゃない?
行動の是非は分からないけど、無視されるのはゴメンだって気持ちだけは分かるわ。
747 :
名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 11:14:00.64 ID:+7HU02w0
748 :
名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 12:00:02.64 ID:FmH3aZEW
749 :
名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:22:19.61 ID:XuB9R37d
昨日の夜、2ちゃんに書き込みしながら、この間来た震度6弱の地震の事考えてたら、なんだか怖くなって来て
手の震えが止まらなくなり、歯もガタガタ震えだして不安で押し潰されそうになった。
夜は子供と二人だし、あのおっそろしい、家がぶっこわれるんじゃないかって揺れがまた来たらって思うと、震える
手で仲悪い実家に電話してしまった。でもじっくり考えると怖すぎる…海沿いの津波の後も。
じっくり考えない方がいいよ
>>751 臨時地震板もようやくちょっとずつ通常営業に戻ってきたんだねw
ほんと、地震板の住人って我慢強いと思うわ・・・。
>>752 本当に酷かった。誘導しまくってたけど、力尽きた。
ACのスレとか見つけて殺意湧いたわ。
関東在住だけど毎晩津波に飲まれる夢をみる。
しかもいつも嫁子供を助けられない・・・
>>754 ID、親子3人手をつないでるように見えるw
パパさんがんばれ!
私も関東だけど、不安だよ。
夫不在時どう乳幼児2人守ろうかと。
>>756 同意。めちゃくちゃホッコリして不安が少し軽くなったw
東海地震が懸念されている土地のうえ沿岸部住みなんだけど、海川に挟まれて近所に高台がない・・・・・・。
一番近い高層マンションは乳児荷物抱えずに走っても5分以上かかってしまう。
とりあえずの策は今住んでるアパート(4階)の屋上に避難という無茶ぶり。
子供を守りきれるだろうか、ここのとこ毎晩考えてしまって寝れない。
やっと寝れたと思ったら、富士山が噴火する夢見てしまったよ。
噴出したのはなぜか温泉だったけど。
>>757 今回の地震がある前なら「アパートの4階なら全然大丈夫だよ!」って思ったよね・・。
でも逆にそれだけの危機感を持てたことはありがたいかも。
心構えで全然違うもん。
うちは津波は来ない地域だと思うけど、川が比較的近い。
直下型の地震が来たら液状化とダムが決壊による洪水が怖いかなあ。
今は賃貸の5階に住んでるけど、阪神大震災では地震でマンション倒壊とか
結構あったもんなあ。かといって河岸段丘の上はバスの交通が不便なので
引っ越したくないし。
沿岸部ではないけどすぐ近くにかなり大きな河がある。
河口から一キロ位離れてはいるけど、昔河が溢れる度確実に水浸しになってた地域だから色々と心配。
高台なんて何キロも離れてるしな。
近所に高層マンションはたくさんあるけど、オートロックだから勝手に出入りできないし。
緊急時にはオートロックが解除されるのでは!?等と無駄な期待を抱いてしまう…
>>760 こないだの津波の時は、オートロック開かなかったから、
中の住人が開けてくれたり、ぶち破って入ったんじゃなかったっけ?
期待しないで、最初から突入するくらいの気持ちでいたほうが絶望しないかも。
>>760 うちのマンソンは停電になるとオートロックが解除されるよ。
津波の時に人が避難してくる分にはいいんだけど、
計画停電の時には防犯面でどうよと思った…。
>>762 オートロックに、そんなに防犯面での効果を期待しないほうがいいと思う。
うちはオール電化+オートロックだけど、確かに計画停電の間は開けっ放し。
でも、住民の出入りの際に誰かが一緒に入ってくることだって普通にあるからねぇ。
(300世帯以上のマンションだから、全住民の顔なんて覚えられないし)
うちのマンションの場合は、計画停電の時には警備員が出入り口に常駐してくれてたよ。
そういうのに頼るしかないのでは?
>>758 前と今とじゃ心構えが全く変わったよ。
何とかなるって思ってたけど、その根拠はどこから来たんだと。
引っ越し先を変更することに決定した。
近所の予定だったんだけど、なるべく山の近くか高層マンションの近くにする。
>>764 あと、引越し先の地盤も気にしたほうがいいかも。
うちは横浜市なんだけど、元水田、沼なんかだった地域だけが液状化して大騒ぎになってたよ。
埋立地では大いに騒がれてるけど、どこでも、街中でも安心せず、
元どういう地域だったのかも調べた方がいいよね。
うち、夫が1級建築士なんだけど
絶対に切り土の土地に住まないといけないって言ってた。
元水場だったところや埋立地を避けるのは当たり前、盛り土のところも避けるべきって。
液状化だけじゃなくて、土砂崩れの危険もチェックしないとね
盛り土避けるのは多分そういうことだよね
地域によって地震や津波のリスクが大きいのか、
大雨・土砂災害のリスクが大きいのか、差があるだろうけど
>>766 うちの旦那はいまはITドカタだけど元測量。同じ意見だった。
>>767 土砂崩れはもちろん、地震のことも含めて盛り土の土地は危ないんだって。
>>768 ITドカタ??と考えてしまったけどもしやSEさんのことかなw
専門知識がある人と素人はやっぱりかなり認識に差があるよね。
夫は埋立地のタワマンなんかに住んでる人は狂気の沙汰としか思えないと言ってた。
結婚するとき、切り土かどうか、断層の有無を調べた上で
高台のマンションの3階を選んだんだけど今になってその意味がよくわかる。
ただ、断層はまだまだ知られてないものが多いらしいけど。
切り土とか初めて聞く単語だw不動産屋に言えばそういう土地の物件を紹介してくれるかな?
育ってきた土地(どこまでも続く平地)とまったく違う地形で見当がつかない。
>>770 土地の登記簿ならだれでも見られるから、購入検討地域の登記簿チェックオススメ。
>>769 勉強になります。そういえば地震で盛り土のところが
崩れたか何かニュースで見た気がします。
あと、地名に水関係の漢字が入ってると危ない可能性が
高いって言いますよね。
海に近い所に住んでいる。
家にいる時に大地震が起こって想定外の高さの津波が来たら、
どこに逃げれば安全だろう?って話題を出したらうちの旦那、
「想定外の津波が来たらもう諦めるしかなくない?」だって。
あーーーもーーー頼りねー男だなぁああああ!!
あんたは都内の高層ビルで仕事してるからいいだろうさ。
子供の事心配じゃないのかよ・・
しかも多分一人で処理したいからだろうけど、
(朝いっつもゴミ箱から異臭がします気づいてますよ)
断固として私と赤とは別室で寝たがる。
何かあった時、隣にいるのと居ないのでは大違いなのに。
震災後旦那の株は下がる一方です。
このままじゃ旦那をATMとしか見れなくなりそうだ。
スレ汚しすみませんでした。
スレチ
>>773 その「頼りねぇ男だなぁ」は伝えた?
あなたは都内の高層ビルだからいいけど、あなたの妻と子どもは海に近いところにいるんだよ?
心配じゃないの? 「あー、あいつらはもうだめだな」って諦めるの?
って、聞いた?
>>772 >>759だけど、近所には水がつく地名がわりとある。
図書館で地元の昔の写真見たら確かに田んぼばっかりだったしなあ。
私が住んでるとこは地名に水関係の文字はないけど、地元出身の作家の
本を読んでいたら「昔は腰まで水に浸かるような田んぼ」だったらしい。
実家は地盤がしっかりしてる高台にあるので、同じ震度でも揺れは
そんなに酷くないみたいなんだよね。地盤は大事だ。
>>770 図書館などで昔の地図を調べるといい、というのを聞いたことがある。
ずっと親族一同同じ土地に住んでいるので、
家を買う時には近所のジジババ(最高98歳)の話を参考にしたけど、
1000年に一度は流石に想定外だった・・・・orz
せっかく土地について意識してたのに抜け作だわ
>>771>>776 ありがとう!とても為になった。
図書館で予習してから、登記簿見てみる。
残る課題は富士山と箱根山か・・・。
同時に噴火したら、挟まれてる場所に住んでいる以上、こればっかりはお手上げだな。
「こんな夢を見た」の富士山編みたいになったらもう終了だね・・
あの形が崩れるとしたら、さらに悲しいなぁ
今回の震災でも、昔からの宿場は津波を逃れたんだってね。
出鱈目に宿場を置いていた訳じゃなくて、ちゃんと考えて作られていたのね。
嫁の会社の同僚が災害時に東北に出張していて、難は逃れたんだけど、戻って二週間くらい後に出社しなくなったとな。
なんかいろいろ見ちゃって、精神に来たらしい。
>>783 そりゃぁ、被災地は凄惨な状況だろうからなぁ・・・。
図書館で地震イツモノートというのを借りてきた。
阪神大震災での教訓&どう災害に備えるかという本。
阪神大震災から15年以上経ってるので、既に知られてる対策が
多いけど、持ち出し品は第一弾と第二弾に分けておくとか
水の運搬に釣用の布バケツとか、参考になる点も。
満州育ちの義父から聞いた話。
戦争が終わって住んでた街が銃撃戦になり、電気が使えなくなったときは
皿に大豆油を入れて、布団の綿をこよりにしたものを芯にして灯りにしていたそうな。
あと、満州時代の教訓なのか他で知った知識なのかは分からないけど
災害対策に底の厚い靴を用意しておけ、と言われた。
788 :
名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 01:34:14.60 ID:EN7R9W7e
age
てすと
790 :
名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 00:54:42.37 ID:tnd0dYmp
まだ台風の時季には早いのに、スレDAT落ちくさい
玄関に置いてある避難グッズがそろそろ邪魔になってきたw
日曜未明に直撃コースktkr
792 :
名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 11:16:14.14 ID:sVhauWAq
>>790 うちも玄関に避難グッズが沢山。
でもそれより外出時に避難グッズ持ち歩くのに疲れたw
おむつ、おやつとゼリー飲料の他に緊急避難グッズを色々…。
正直重い。
でももうちょっと頑張る。
793 :
名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 14:19:37.60 ID:S4gso9RO
都があった場所には津波はこない
>>786 瓦礫や割れたガラスの上を歩くかもしれないからってことかな?>底の厚い靴
795 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 02:47:09.16 ID:gjlDpxlV
瓦礫の中の釘が危険。
家族分の避難リュックと、
避難しないで自宅待機の時の物(食料・ランタン・電池・紙コップ・水など)は、
まとめて和室に置いてある。
普段は使わないから、南側だけど雨戸を閉めっぱなしにして
なるべく部屋の温度を上げないようにしてるんだけど、
来週家庭訪問があるので、和室を開放しなければ…。
これから暑くなるし、和室に保存出来なくなるなぁ。
玄関狭いし、涼しい部屋なんて無いよ〜。
これからの時期車に積んでる防災グッズはどうします?
着替えとか腐らない物は良いけど
水とか食べ物とか不安になりませんか?
うちは真夏だと車内はハンドルに触れないくらいの高温になっているので
さすがに腐ったり容器が破裂したりするんじゃないかと凄く不安なのですが…。
大丈夫な物でしょうか?
うちは避難するとなると車だし、普段も車通勤なので車に積むのが一番だとは思うのですが。
うちは車内用にセブンオーシャンズ購入した。
一箱で三日分なので家族四人で四箱。
ただし不味いらしいので、子供が食べなかった時用に乾パンと赤ちゃんせんべいも常備。
高温でも腐りにくそうだし。
水は缶入りだと車内でも影響受けにくいと聞いたので缶入り保存水積んでる。
あとはアークスリーってやつが150℃の環境下でも保存できるので車内積載に向いてる。
こっちは水もセットになってるよ。
800 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 23:47:50.24 ID:BA5uOgbV
現在暴風域の地域住み。
数年ぶりに大きな台風なので、対策に手間取ったよ。
万全に対策したつもりだけど、お隣とのベランダの仕切りとワイヤー入り窓ガラスが一部割れた。
さっき外ではぬこさんも飛んでたし、大型バイクも倒れてたよ。
それくらい風が強い。
ガラスは内側から段ボールなり板なりを張り付けた方が良いかも(外へ貼ると飛ぶ可能性あり。室内への飛散予防)
これから台風が来る地域の方、気を付けてくださいね。
800じゃないけど、飛ぶだろうね。
瞬間最高風速50キロ越えだから、下手したら人も飛ぶ。
今、テレビで人が一瞬浮いてたよ
怖いわ
温帯低気圧になったよね
猫さんも空飛ぶんだ。知らんかった。
806 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 13:06:26.28 ID:QNd4Yb1I
から梅雨なの〜?
台風あっという間に過ぎ去った
そして雨降らず
いったいどこの地域さ?
東京
今日も昨夜の時点で雨予報だったから、洗濯しなかったのに、晴れまくりよ
この1〜2週間は、梅雨というか夕立程度だったよね。
梅雨明け宣言した途端大雨降ったりするんだよね。
811 :
名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 02:22:49.40 ID:N4AzUimF
台風に注意
812 :
名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 14:55:17.42 ID:lLykQX5L
強いらしいね。
お年寄りも守ってあげてねw
田畑や港を見に行きたがる爺婆ダンスィをお持ちのお母様は
どうぞ御気をつけくださいませ
★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー
↓
NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310962358/ ※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退
敗戦が戦後最大のミステリーってなんじゃ
余震がまだまだ続きそうな感じなので
近所の百均でグリップで握って充電するライトを買ってみた
たまに夕方暗くなってきたときにベビーカーのライト替わりに使ったり
子供のお出かけおもちゃになってたりする
そのうち余ってる布で緊急用のおんぶ紐(シンプルな紐状のやつ)でも
つくろうかなと思っている
817 :
名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 03:46:02.62 ID:fJNqlEyW
喉元過ぎれば熱さを忘れるで、
防災グッズ買おう買おうと思いつつ、まだ買ってない。
東京で電池が品薄になった時に愛知の実家から単三電池わけてもらったら、未使用なのに、lifeゼロだった。
見たら、15年前のだった。
何かの時のためにと大切にとって置いて、いざという時役に立たない典型が我が実家である。
818 :
名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 11:50:16.67 ID:Dnf6ftyV
9月の防災の日向けに、結構グッズが店に出揃い出した。
この時期を逃すとなかなか買えないような保存食とか防災用品を買わねば!
820 :
拡散希望:2011/08/23(火) 08:18:05.18 ID:hdhs31UP
実際に歩いてみるとかなりきつかった
非常持出リュック6kgを背負い、下の子(3ヶ月)7kgは抱っこ紐、
そして上の子(3歳半)の手を引いて歩いて5分の公園まで行ってみた
片道だけでへばりました
823 :
名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:19:57.57 ID:zxBM8Ioh
台風来たよ〜
>>822 6kg+7kg=13kg
12kgの二歳児だっこして高尾山登頂した私よりキツそうですね。
825 :
名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 18:15:25.84 ID:sTdZCubA
台風ニュース映像見てたらちっさい子連れのママいっぱい避難してたなあ
今日は昼に引き取り下校が決まった。
自分はクラス役員なので連絡網の先頭なんだけど、
私の下には3人いて全員留守、その下にそれぞれ2人いるので
計6人に連絡する事態に。
その6人中繋がったのが3人、残りは繋がらずどんどん下層へ・・・・
「連絡網わからないので次にもお願いして良いですか^^;」とか言うパパさんが居たり、
一列全員いなかったり、結局クラスの半分以上にダイアルした。
小学生の兄弟が他に2人いるのでそちらも回さないといけないし、
ずっと話中になっちゃうから、こちらから一コ前の人に連絡してみたり(そして居ない)
愚痴でした。
>>826 2年前にクラス役員やったことあるから、連絡網の大変さはすごく良く分かるよ。
今時、家の固定電話に連絡なんてありえないよね・・・。
メール一斉送信にできないのか、って本気で思ったわ。
お疲れさま。
ありがとう。大変だよね。
みんな連絡網の前後には携帯アドレスとか教えてるんだけど、
こういう場合は全然だめだね・・・
うちの幼稚園は今年から連絡網がメールに変わった。
だから電話が来たり電話したりしなくてよくなったので助かったよ。
電話だと大変だよね。
一斉メールと連絡網が一緒にきたw多分、メールだと見てない人がいたらマズいからかな?
でも皆見てたみたいで、「連絡も…「ああハイ回します」」みたいな感じで凄いスピードで電話回った模様
私最後だったので、頭の人に折り返し電話したら「えっ?もう?さっき電話回したばっかなんだよ」ってw
メールの意味がないんだか連絡網の意味がないんだかわかんないけど無駄があるのは確実だった
>>830 メールは確かに、来てることに気付かなくて・・・ってのがあるかもしれないけど、
かと言って電話だって、固定電話じゃ仕事とかで留守にしてる人には繋がらないし、
携帯だとしても仕事中出られない人だって多いよね。
電話だってマズいこと多いと思うんだけどなぁ。
やっぱ連絡網の意味がないんだと思うわ。
832 :
名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 12:40:44.86 ID:WTj7dUH5
皆さんのお住まいの自治体では小中学校に緊急時の備蓄は用意されていますか?
私が住んでいる市では何もないそうです。ロープと数本のスコップのみ・・・
隣の市では毛布や水や食料が用意されているのに。
やはり自治体の財政やトップの方針によって差が出るものなのでしょうか?
姉一家が震災で自宅を流され近くの小学校に避難したそうですが
やはり学校によって差があり、何も用意されていなかった学校に避難した人たちは
空腹とのどの渇きにに耐えながら固い床に寝ていたそうです。
>>832 神奈川県横須賀市
一応、防災倉庫はあるよ。
原子力空母が寄港したり、自衛隊&米軍基地の町だからかな?
それと、陸路が国道1本なので、孤立しやすい立地というのもある。
ちなみに、大き目のマンションにも防災備蓄倉庫がある所もある。
>>830 電話だと、時間帯によって連絡状態大きく変わるよね。
別スレで、頭の方だったけどほとんど繋がらず、
クラスの半分くらいにかけたって人いたよ。
メールは以前ほどタイムラグないし、メールを見ないくらいなら
携帯にかかってきても気づかないんじゃ? とも思う。
835 :
名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 22:40:09.15 ID:iQ8118xv
さっきNHKの地震の検証番組見ていて、あの日のあの瞬間がフラッシュバックした。
あの瞬間、逃げるためにあれしなきゃこれしなきゃで、何十分も右往左往していた。
あれから半年、避難準備の荷物ももうぐっちゃぐちゃ。
生活必需品を避難袋に入れるのは良くないな・・・
買いだめした水がだいぶはけたよ。
静岡新聞 2011年10月22日(土) 29面
M8.5 県内の津波被害試算 伊豆半島一部 20メートル超襲来
沼津、浜松駅浸水も - 阿部准教授(富士常葉大)が研究
http://www.at-s.com/news/detail/100070612.html >マグニチュード(M)8.5クラスの地震が発生すると、伊豆半島の一部には高さ20メートル以上の津波が襲い、浜松や沼津市の中心地まで浸水被害が及ぶ可能性がある―。
>富士常葉大の阿部郁男准教授(津波工学)はこのほど、東海地震の第3次地震被害想定(M8.0)を超す巨大地震が発生したとの仮定で、県内各地の津波被害地域をシミュレーションした。
>東日本大震災では断層が20〜50メートル以上滑ったという調査報告などを踏まえ、東海地震の断層が最大約30メートル滑った想定で推計し、各地の標高や地形の影響などを考慮したデジタル地図に落とし込んだ。
>シミュレーションによると、県中東部の沿岸は10メートル前後、伊豆半島は西海岸を中心に15〜20メートルを超える大津波が発生。
>浜松市や沼津市では浸水エリアがJR浜松駅や沼津駅周辺まで広がり、静岡市清水区由比では津波が東名高速道路を越える結果となった。防潮堤などの施設が破損すると、浸水域がさらに拡大する危険性も示された。
838 :
名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 18:11:14.69 ID:GfL2ZYW0
1歳児を連れて1泊2日の旅行に行くんだけど、
もしも地震が来た時の事を考えて余分に持って行った方がいい物って何だろう。
車なのである程度までは持って行けます。
板違いだったらすみません。
839 :
838:2011/11/08(火) 18:14:23.12 ID:GfL2ZYW0
板違い→スレ違い の間違いです。
水とガソリンと運じゃないかな。
841 :
名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 23:40:13.45 ID:BXrDsLqj
>838
あまりそういうこと考えずに楽しんでおいでよ。
せっかくの家族旅行なら。
この先、日本も世界もどうなるかわからないご時世だし、下手すると二度と見ることのできない
場所になるかもしれないし、家族の思い出をいっぱい作ることに専念したほうがいい。
大いに楽しんで、大いに美味しいものいっぱい食べてゆっくりしておいで。
紙おむつを1パック。着替えも多めに持ってくと良いと思う。
かさばるから宿に持ちこないで、車内に置いとけばいいし。
あと、防寒用のひざ掛けフリースがあれば
車のエアコン控えめにできてエコ。
非常食として親はカロリーメイトと水、子供にはレトルトご飯を準備しとけば
少しは気が楽になるんじゃないかな?
楽しんで来て下さい。
843 :
名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 22:38:17.06 ID:qVgcP/5G
838です。
みなさんありがとう。
楽しみにしている旅行なのでワクワクしてるんだけど、
大地震が来るみたいな話を読んでしまい、やめた方がいいのかどうしようか悩んでしまって。
みなさんの意見を参考に準備して目一杯楽しんで来ようと思います。
旅行だけでなく、常にレトルトを(小さいやつでも)カバンに入れておこうと思ってるよ。
東海なので不安だなあ。今日地震があった。
山登りの時と同じと思って
いつも飲み物と塩キャラメルをバッグに入れてるよ。
水と塩さえあれば、だいぶ長い間生きていられるのだそうだから。
とりあえずカバンの中にはいつも電池式の小型ラジオを常備してます。
まずは情報がないとどうしようもないしね
スマホがラジオ対応化してきてるのでスマホでも良いかな…と思いつつ電池消費スピードがかなり気になる…
>>846 スマホは待機してるだけであっというまに電池切れる。
1日〜2日もてばマシ
使ってたら1日持たないよ。
災害を考えるのなら素直にラジオの方が良いと思うよ。
ageますね
逃げる時、手に持つタイプのママバッグは邪魔だった。
でもその時はそこに財布とか母子手帳とか入っていたから、それを持つしかなかった。
小さい持ち手に腕を通して無理やり肩まで引っ張り上げて、子供を抱いて逃げた。
それから、絶対に斜め掛けできるショルダーバッグにしています。
手荷物タイプはデザインや柄がお洒落な物が多いけど、いざという時には使えないです。
子供用品、食べ物や飲み物、充電やライトなどのグッズはもちろんだけど、
これからの季節は、アルミブランケットとひざ掛け毛布も入れておくと良いかもしれません。
ためになるレスありがとう。
852 :
名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:58:39.08 ID:jnWm/YcB
あれから10ヶ月
玄関に置いておいた緊急避難グッズもすっかり撤去されたうち
再警戒します。
マンションの3階以上に住んでて車持ちの方、
家の中と車の中にはそれぞれどんなものを備えていますか?
1才の子を抱っこして持てる荷物だと入れられるものが限られてきてしまって振り分けに悩む…
854 :
名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 17:42:33.68 ID:7Ntp8p90
age
>>853 海沿いでない、比較的新しいマンションなら家は倒壊しないと考える方法もあると思う。
うちはそれで荷物はすべて家の玄関付近に固めてる。
最低限はリュックに入れて、大きいものは普段使わない小型スーツケースに詰め込んでます。
駐車場が平面ならいいけど、機械式やタワーは出庫出来ないだろうね。
うちは立駐だけど、シャッターゲートだから停電になると車が出せないと思う。だから車には何も置いてないや。
856 :
名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 21:03:40.84 ID:II4nIVsh
857 :
名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 02:22:13.01 ID:Hs7ZEyH3
ラジオが行方不明だわ。明日本番なのにどうすべえ
858 :
名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 02:29:16.94 ID:1vizSYze
東京電力は23日、福島第一原発から新たに放出される放射性セシウムは、
現時点では昨年12月の毎時6千万ベクレルより多い7200万ベクレルとの推定量を示した。
2、3号機の復旧作業で放射性物質が舞い上がったことが原因だとみられている。
1号機が200万ベクレル、2号機が2千万ベクレル、3号機が5千万ベクレル。
1号機は先月より800万ベクレル下がったが2、3号機でそれぞれ1千万ベクレル上がった。
東電は、2号機原子炉内の内視鏡調査や3号機原子炉建屋内のがれき撤去で、
放射性物質を含むほこりが舞い上がったことを理由に上げる。
舞い上がった放射性物質は、建屋の屋上などから外に放出されている。
新たに放出される放射性物質による外部と内部の被曝(ひばく)線量は、
原発から1キロ離れた敷地境界で年間0.12ミリシーベルト。炉の温度は60度以下で冷温停止状態は維持しているという。
asahi.com 2012年1月23日23時58分
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201201230607.html
859 :
名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 03:08:11.19 ID:1vizSYze
860 :
名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 08:48:40.55 ID:I0julDVt
今まで首都直下型地震の確率が「30年以内に70%」だったのに、「4年以内に70%」に
なったそうだね。
一気に数値が跳ね上がり、子がいる今、怖すぎるよ。
昔は死ぬことなんて怖くなかったのに、今は死ぬのは怖い。
864 :
名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 08:17:21.91 ID:oeEtwzn3
1.25あげ
来るか来ないかは分からないけど、備蓄は必要だよね
865 :
名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 22:42:53.07 ID:4wpd32dY
さて、富士山噴火あるのかね?
幼児用の防塵マスクとゴーグルなんてあるの?
それとも一切外出禁止で乗り切るか。
>>865 5歳には水中眼鏡。防塵マスク、5歳でも大丈夫そうなやつあったよ。
問題は0歳児。幼児の水中眼鏡でも大きすぎる。
0歳児いる方、何かアイデアありますか?
867 :
名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 00:38:08.22 ID:7kRJF5z6
>>866 エルゴのねんねカバー?みたいなものをして抱っこするとか、
帽子のつばとサイドに透明シートをつけるとか?
>>865 スキー用のゴーグル。2歳児くらいのからあるよ。
0歳児のはどうだろ、うちの子が使ってる2歳児用はかなり小さいので
0歳児の子でもちょうどおさまるくらいだけれど、
あんまり締め付けがあるのは良くないよねぇ
0歳児は外出禁止で乗り切った方がいいような気がする。
灰が降り積もったら避難するか、引きこもるかしかなさそう。
何センチまでなら通常生活おくれるのかね?
鹿児島の奥様おしえてー
灰って季節の風向きで飛ぶ方向が変わるって話だし
この季節は北風だから首都圏方向には飛ばないのかな?
地震きたら、乳児持ちだし避難所生活はきびしいな
昨日ガスコンロとボンベ、アルミのシート買ってきた
赤ちゃん用ミルクとお水は昨年から準備してあるけど担いで逃げるのは無理
山の上の耐震中層マンションだから、壊れなかったら篭城方向かな
>>870 うちも子供がいる(小学低学年だが)から家が倒壊する恐れがなければ
基本、自宅で過ごす予定
そのために備蓄も頑張ってはいる。
小学低学年に大人しくしろといってもずっとは相当なストレスだろうし
大人も消耗するから自宅で過ごせるなら自宅で過ごせたほうが断然いいと思う。
配給は当たらないんだろうから、自分自身で何とかできるレベルで備蓄せねばと思う。
>>866 えらい長く落ちてたね。
レスありがとう。エルゴだとカバーみたいのあるね。
うちファムキャリーだからないんだよなー。
スリングですっぽりがいいのかもなあ。
篭城が一番安全かもしれないね。
ドアの隙間にはガムテより養生テープがいいらしい。
後で糊ベッタリで面倒臭いことがないとか。
火山灰が怖いー。
ある程度耐震性のある家ならマンションに限らず自力篭城をできるように
しておくのは大切だよね。
ここの方たちなら知ってるかもしれないけど、急激に人口が増えた地域で
特に中層〜高層マンションが多かったりすると、そこの住人は避難所の計画の
受け入れ可能人数の中に入ってないことがあるらしい。面積的にも物資的にも。
過去に作られた計画が練り直されていなかったり、練り直しても現実的な数値が
出ないので最初から自力篭城をお願いする方向で要請していたり。
これは都心部の労働者にも言えることだけど。帰宅難民は危険なので帰るなを基本に、
会社やホテルで受け入れられるように具体的な計画を立て始めてるところもあるよね。
>>869 鹿児島出身の夫に聞いたら、普通はセンチ単位じゃ積もらないって
そして、鹿児島は雪国のように設備が半端ないよ
ロードスイーパーとか常時いるらしい
帰郷でたまに行くけど、灰が降る方角はベランダじゃなくサンテラスみたいになってるしね
さっきニュースで首都圏で年間2センチの降灰予想だっていってた、静岡県内で10センチとか・・・
>>873 うちの地域最近マンションがニョキニョキしてるからダメかもしれないわ
一応うちのマンションに備蓄庫あるから少し期待しようかな
しかし、篭城って何日篭城すればいんだろう
3日じゃたりないよね
うちも幼児2人なので籠城の場合、何を買い足せばいいか考え中。
米は震災前から玄米で30kg単位で買って備蓄(単純に安いから)、
パンも毎日作るから20kgぐらいの強力粉が自宅にストックされてる。
炭水化物だけは問題なしなんだけど、食事のバランス悪いよなあ。
インスタントのスープとか味噌汁は必須かもなあ。
個人的には、昔アキバで流行ったと言われるおでん缶詰食べたいな。
取り合えずアマゾンでマスクとゴーグルを家族分ポチッといた。
使わなくて済む事を祈る。
多分旦那に買った事がばれたらpgrされる事間違いなしなのでコッソリしまっておこう。
ミネストローネの缶詰とかどうかしら
多少は野菜が入ってるし、油っぽくないから、最悪、温められなくても食べられそう。
ソルレオーネのカルボナーラソース瓶詰、ミートソース瓶詰もなかなか美味しかったよ。
強力粉を備蓄しているのなら、何かと幅が広がりそうだよ。
あと野菜ジュースのV8。
幼児から食べられるビタミン剤もあるよ。パパーゼリーっていうの。
肝油ドロップと同じ食感で、イチゴ味で美味しい。子どもがもっともっとと欲しがるのがちょっと面倒
うちはギリギリ震災前製造のを備蓄してるから原材料とか問い合わせてないので
放射能問題気になる方は各自で御調べくださいまし。
877 :
名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 07:31:49.62 ID:ZxalTon+
東京に住んでる人なら新潟県のアンテナショップさがして
田舎汁とかけんちん汁買うといいよ。
MCCのボルシチも優秀。
根菜類がしっかり取れる料理缶詰さがしたらその3種類にいきついた。
それぞれ800g入りのを6缶ずつ揃えたよ。
オンラインショップで購入できる。
MCCじゃないやつだけどボルシチ缶好き〜。
備蓄用にと買うけど時々開けて食べてしまう…orz
また買い足さないとな。
噴火はまだ分からないけど、地震は来るって風潮だよね。
食べ物もだけど生理用品オムツトイレットペーパー簡易トイレも数増やそうかな
>>874 阪神淡路大震災(平成7年1月17日)で
ライフラインが普及したのは
電気:平成7年1月23日(倒壊家屋除き復旧)
ガス:平成7年4月11日(倒壊家屋除き復旧)
水道:平成7年2月28日(仮復旧)
平成7年4月17日(全戸通水完了)
下水道:平成7年4月20日(仮復旧完了)
電話:平成7年1月18日(交換設備復旧完了)
平成7年1月31日(倒壊家屋除き復旧)
兵庫県ホムペ:阪神淡路大震災の復旧復興の状況について(PDFファイルに詳しく記載)
ttp://web.pref.hyogo.jp/wd33/wd33_000000010.html
静岡の沿岸部住み。自宅は強度の3階建だけど木造。
地震にはなんとか持ちこたえられそうだけど、たぶん津波で流される。
3階にある程度の備蓄はしてあるけど、はたして役に立つかどうか…。
休日は超近距離の義実家で食事をする事が多いのだけど、
築40年の木造2階建で、おそらく地震だけでぺしゃんこになると思われる。
東海大地震は、東日本大震災もしくはそれ以上の津波&阪神淡路大震災以上の揺れだから最悪だよ。
しかも津波到達時間は5分以内か、揺れてる最中だってorz
災害時にどこにいるかで運命が決まるんだよなぁ。
今子供2人の成長を見るのが幸せだから、どうかこの日常が続いてほしい。
>>880 そういうばあいは引っ越すしかないのかねぇ・・・
ホットケーキ食いたい
>>877 んまそうだ…
新潟県のアンテナショップ、情報ありがと!!!
防災すれ見ててあっちに誤爆してしまった・・・
超はずかしー
>>879 篭城10日くらいってとこかな
>>880 静岡は本当に頭さがるわ
うちは神奈川で静岡ほどじゃないけど、訓練とか小さいころから色々やらされてたけど
静岡の人は本当にすごいよね
そして、大人になってから地震があまりないところ出身だと避難訓練をあまりしてないと知ってびっくりしたよ
防災スレ見て1次非難目安5-6kgって書いてあった
うちの乳児すでに8kg超、赤ちゃんだけ担ぐしかないのかな
とりあえず、迷子札にと自分のパスケースに紐通して中にカードいれておいた
持ち歩くからいざって時にはいいかなー
うちも静岡。
津波はたぶん大丈夫だけどそのまえに
直下型の地震が来たら
古い鉄筋コンクリ3階建ての1階住みなんで潰されそう;;
平日は乳幼児抱えて家にいることが多いし怖いよ。
直下型キターと思ったら2人抱えて外に飛び出した方がいいのかどうなのか…
揺れが収まるまで机の下が基本かしら
885 :
名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 08:15:25.40 ID:k/Wrl6lE
仙台の知人は3、11のときヨドバシにいてとっさにカゴをヘルメットにして頭部を守ったそう。
スーパーでの買い物中に大地震がきたら小さな子供はショッピングカートの下段へ、ママは上段のスペースに
中身放り出してカゴを被るのがいいかもね。
ベビーカーの場合はやはりカゴをうまくかぶせるしかないか。
妊婦さんはとっさにお腹をガードだね。
>>884 築何年なのかな?
建築基準法の耐震基準ができたのが昭和56年
阪神大震災まで建築基準って県ごとに違ってたから地震が来ないといわれてた阪神のほうは本当にゆるい基準だった
木造の軽い建物か鉄筋コンクリの低層建物は壊れづらい
そして、理論的にはコンクリは年数がたつほど硬くなる
ちなみにT字やL字みたいに凹凸がないほうが壊れづらい
なので、揺れが収まるまでは家にいたほうがいいんじゃない?
窓から遠い机の下がいいんじゃないかな?
>>886さん
レスありがとう
築35年ですorz
この前の富士山周辺の地震でも結構ガタガタ揺れますた
>木造の軽い建物か鉄筋コンクリの低層建物は壊れづらい
そして、理論的にはコンクリは年数がたつほど硬くなる
ってそうなの?知らなかった。
じゃあ食卓のテーブルを頑丈そうなのに買い替えようかな。
でかい地震来たら上の子はパニックで抱っこどころじゃなくなるかもだし
2人を抱きかかえて走る、なんて無理だわな。
>>887 35年は微妙だねー
昭和52年くらいかな
コンクリ自体は時間がたつと水分がじわじわ蒸発するから岩と同じようになるんだよ
中の鉄筋がさびてたり、ひび割れが酷かったりしなければ硬いはず。
そして、高いと前後左右にも揺れるから中間層がポッキリいくけど、低層だとそういうのもないから
ただ、古いから鉄筋の数とか少ないかもしれないし、壁や柱の厚さなどなどどう出るかは分からないね
土日話題になったのは、富士山噴火と首都圏
昨日今日で話題になってるのは、栃木沖と桜島大噴火・・・
これって、どこでもありってことだよね
今日東京都の帰宅困難者対策訓練のニュースを見て
デパートでいったん外に出てもらって行き先ごとに整列って
雨とか雪の日はどうする予定なんだろうかと考えてしまった
店側としては店内のものが崩れる可能性としても防犯対策としても
ひとまず外に出したいんだろうけど
とはいえ天気が悪い日の避難は人事じゃない
1歳半、歩けるけど自分で傘はさせないしずっと素抱っこ・おんぶもつらい
しかもうちは確率的に大雨による増水での避難が一番ありそうな気がする
家にいるならおんぶ紐にカバーが一番いいのかなと思ってたけど
やっぱり外出用のコンパクトな抱っこ紐をもうひとつ買うべきかも知れない
>>889 そのくらいの時期にしょっちゅうスリングで抱っこしてたわ。
普通の抱っこ紐よりはコンパクトだからオススメしておく。
スリングを自分にセッティング→リュック背負う→子を抱く
片手は塞がるけど、子どもが1人なら何とかなりそう。
こんな、不安定な状況じゃ四月から子を預けて働きたくないよう。
でも、いつ起こるかわかんないのに、そのせいで辞めたくもないし。。
はあー。。
>>890スリングはこんな時期にも使えるんですね
検討候補にします。ありがとう
子のことばかり考えてたけど母もリュック+レインコートじゃないと
身動きとりにくいですよね
成長に合わせて保存食もいろいろ見直す必要がありそうだ
災害時は靴底が大事という噂を聞いて、踏み抜き防止用の「ゼロ ハザード インソール」を買った。
ステンレス板では無く特殊繊維なので曲がるし、ハサミで切る事ができる。
子供の靴底を当てて型をとって切ったものを念の為にバッグに入れてる。
あと、外出時の災害で子連れで帰宅困難になった時の為に
登山用のツェルトをバッグに入れてる。遭難時にかぶって使うテントで
缶ビールより小さい。
広げてかぶってみたんだけど、生地は薄っぺらいけどけっこう暖かい。
出産した産院では
ママレスキューとかいう赤ちゃんを包んで抱っこできるスリングみたいのがベッドごとにあって
入院時に使い方を教えてもらった
非常時には赤ちゃんを包んで抱っこして病院スタッフの指示を待って下さいと言われた
新潟中越地震のあと導入して、311では実際使用したそうだ
>>894 へー。すごいね
しっかりした産院だね
311の時に出産で入院していた人は大変だったろうなぁ。
896 :
名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 16:43:39.36 ID:oBoje6jl
>>886 ほんとに眼から鱗なんですけど。
今引越しを考えていて、木造はハナから候補にいれてなかったんだけど、
築浅の木造と鉄筋コンでもういちど検討してみるわ!
あとめざましテレビで1981年から新耐震基準になったって伊藤アナが言ってた。
「ぼくのじしんえにっき 作:八起正道(いわき創作童話)」
って本を低学年の子供に読んだ。
大地震とその後に起こる住民のさまざまな混乱状態について
子供の目線で書かれている本。
1989年の古い本で、SF童話大賞を受賞した作品らしいけど
読んだらわかるけど、これってSFじゃなくて現実なのでは
ないかと思うぐらい・・。
>>897 子供の時に読んだ@27歳
今の日本かと思っちゃうよね。
ガスマスクをつけた子供達・・。
狂った大人達・・。
899 :
1:2012/03/11(日) 21:31:56.60 ID:9LQEqRWt
このスレ(2本目)立ってもうすぐ1年ですね。
すーかり気が緩んでいるわあ〜
生後5ヶ月だった娘も早1歳3ヶ月。
今日は夫が嫌がるので、震災関連の番組一切NGで大型SCに出掛けた。
めちゃくちゃ混んでいた。
もしあの日が日曜日だったら、阿鼻叫喚だったろうな〜と考えた。
次の災害、乗り切れる自信ない・・・。
皆さん、気を引き締めて頑張りましょう!
>>899 地震の際、テンパる母をよそにぐっすり寝ていたうちの娘も
1歳3ヶ月になりました。
時間が経つにつれて私もかなり気が緩みましたが、震災から1年と言う事で
改めて防災グッズを見直しました。
実際、子供を抱えて冷静に動けるか不安ではありますが…。
いつ何が起きても大丈夫な様に備えておくのが大事ですよね!
あの地震の時も2歳のわが子を引き取りにいけず、
職場で待機して、地域の人たちの救済に当たっていました。
一年経つけどやはりあの時依頼赤ちゃん帰りが結構ひどい。
多分、今度地震がおきたときも同じ・・・
母ちゃんは側にいられないよ・・・
津波が来ても何がおきても最後まで残らなきゃいけない職種なんで。
そしてあのときのように夜中まで父が戻ってくるのを待つんだよ、わが子よ。
園では最終引取りはわが子でした・・・
>>901 おつかれさまです。
あなたのような方が職責を全うされるから、助かる人たちがたくさんいる。
お子さんが理解できる年齢になるまで本当に大変だとおもいますが…
きっとお母さんお父さんを誇りに将来思うでしょう。
そしてありがとうございます。
903 :
名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:11:50.69 ID:VjyXjXk4
うーむ
去年は正直、ピンと来なかったのに、今日の地震はとても恐怖を感じた
折角消費行動が回復してきたのに、また停滞するのかしら
乳幼児もちの皆さんは、一応離乳食の食材とかオムツ、ミルクの備蓄しておいて
みてね。
震災時は大変でした。何も手に入らなくなります。宮城より。
905 :
名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:16:24.02 ID:0MiEDuFR
実際に被災された方のお話、参考になります!
いろいろ見てはいるものの、実感わかなくて…。
震災を経て、新たに準備されたものなんかありますか?
新潟中越(5弱)&東日本大震災(5強)経験したけど危機感なさすぎたわ。
昨日の地震で旦那と話し合って最小限の水と食料を用意する事に。
311の時は息子4ヶ月でミルクだったから、断水になって本当に困った。
地盤ガタガタで液状化現象凄かったけど次は家ごと倒れるんじゃないかと不安で仕方ないけど。
腹の子と息子守れるのは母だけだな!
心構えと避難準備だけしとく。
908 :
名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:45:28.01 ID:Mc8G8P1O
この1年、家の中の荷物を減らして減らして、いつなんどきでも逃げ易い様に!って思ってたのに、全然片付いてない・・・
311でわかったのは、大災害時は本当に国の支援物資が届かないって事だった。
最低でも家族3日分の水・食べ物、それに毛布や肌着下着などを用意したけれど、こんなに重い物を担いで、幼子抱えて外に出るなんて無理。
だから車に全部積み込んだ。
もちろん災害時に車では逃げられないだろうけど(道路状況的に)、家の外に避難用品があれば、住んでいるマンションが倒壊しても何とかなるし。
910 :
名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 19:23:05.01 ID:Mc8G8P1O
買いだめ物資はあくまで小規模被災の時用なんかな?
売り切れ続きで泣かないように。
だって、避難所ぐらしするレベルで、デカイポリタンクの水や食料を自分の陣地に持ち込んだら周りから好奇の目で見られそう。
そこは、避難所に予め用意しておくとか、行政に頑張ってもらいたいよ
場所によっては大した事無い割にライフラインがだめになるってこともあるから、備えておくのは良いと思うよ。
抱っこ紐、おんぶ紐は両手が空くもの推奨。
家の中でガラスなんかが散らばってた場合、じっとしてて!が通用しない歳だと
おんぶしながら片付けなきゃならないよ。
あと避難所はごった返すから、横になって寝かせてやれない。
私は震災時に子供と実家にいたのだけど
母が30年もののバッテンおんぶ紐を、非常用袋に入れててくれて
とても助かったよ。
34年前の宮城県沖を経験して入れててくれたらしい。
>>910 都内住みなんだけれど、行政の広報誌で「最低3日分の飲料水と非常食を各家庭で用意する」 のが良いと言われているよ。
旦那は帰宅難民になるだろうし、旦那が帰ってくるまで、私1人で子どもを守らなきゃいけない。
直下型が来たら、1日2日で物資が行き渡るとは到底思えないし、混乱も凄まじいと思う。
例え白い目で見られても、自分の子を飢えさせる訳にはいかない。
あと、ポリタンクやバケツは、給水車で配られる水を入れるのに役に立つよ。
>>910 家さえ倒壊しなければ、家で一週間〜2週間は粘るつもりでいる。
子どももいるし、避難所はいろいろ大変そうだから。
2週間というのは新型インフルのパンデミック対策で政府が備蓄せよと
お達ししているレベル
地震は3日かもしれないけれど、うちはそもそもパンデミック対策で真面目に
備蓄に取り組もうと思ったので2週間が目安です。
パンデミック対策なのでライフラインが生きている前提での二週間、
ライフラインが止まったら一週間くらいかなぁというレベル
東日本大震災レベルの広域災害だと
3日分では不十分だったよ。
なのでパンデミック対策も兼ねて2週間分備えておくほうがいいと思う。
918 :
名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 21:48:17.73 ID:+qvUw8xF
離乳食中のお子さんには赤ちゃん本舗で売っていた粉末のお粥があると便利ですよ。
3.11の時は圧力鍋が活躍しました。ご飯もすぐ炊けるのでカセットボンベの節約になりますよ。
育児板ならではの災害対策ってないのかな。
子どものために一つくらいおもちゃを入れて置いた方がいいとか。
それでテンプレ作れたらいいと思う。
923 :
名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 04:02:13.88 ID:pW2TlhOO
924 :
名無しの心子知らず:
オムツの備蓄は常に4パックしてる