【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ127【万引】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは泥棒や窃盗をした泥ママ泥パパに関する報告メインのスレッドです。
報告する人は子持ちではなくても大丈夫です。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。

■報告する方へ
・個人が特定されないよう適度にフェイクを混ぜて下さい。
 泥本人が見ている可能性もあります。
・日付を跨ぐ場合はトリップ推奨(>>2参照)。

■!!雑談は雑談スレで!!
【せこケチママ】雑談用スレッド17【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1290099866/
雑談スレ育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285508742/

■まとめサイト
http://www11.atwiki.jp/doroboumama
■前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ126【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292207825/

■泥がママ・パパでない泥話は、生活全般板のこちらへ。
【窃盗】泥棒〜盗みをする手癖の悪い奴 2【万引】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1285666673/

■関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その269★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292817730/
【セコキチママ】発見!キチガイママ その7【泥キチママ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1291996009/
★その後いかがですか?in育児板★32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290230266/
2名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 17:14:45 ID:IzmEDUN7
【コテトリとは】
コテハン/トリップの略語。

・コテハン…固定ハンドルネームの略称。
 「コテをつける」とは名無しが基本の2ちゃんにおいて、
  名前欄にハンドルネームを記入し名乗りをする事。

・トリップ…簡易的に個人を証明および識別できる、暗号化された文字列。


【トリップの付け方】
ハンドルネームの後ろに#(半角)任意の文字(全角4文字または半角8〜12文字)
例 777#yaruo →777 ◆kz/emHmap

#のあとに任意の文字列を設定することによってトリップが生成されます。
任意の文字列に簡単な単語を設定すると、
既に使用されていたり推測によりトリップがばれてしまうことがあります。
トリばれするとなりすましが湧くことがあるので、
下記のスレでテスト書き込みをしてから
生成されたトリップをgoogleなどで検索して重複・トリばれを避けてください。
全角と半角を混ぜるとトリばれがしにくいです。

トリップテストはこちらなどで↓
実況板 市況2 トリップテスト Part42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1290092679/
3名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 17:46:03 ID:pqtNOst4
    _, ,_ _, ,_
              パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
           _, ,_       ((=====))  ←>>1
乙なのよー!!!! (*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
           ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
                 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
                        | |
                      / \
4名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 17:55:12 ID:ms2ZQPhZ
   ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア!
(  o  つ
(__し―J

  /⌒○
  (二二二) チョットマッテテ
  (・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アレ…?
  (・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アタッ♪
  (・∀・ )
(o; と )
(__ノ―J

  ○⌒\
  (二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
(  o  つ 1乙
(__し―J
楽しいクリスマスを迎えられますように。
5名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 17:58:31 ID:TQY2WQTP
 ○< ̄ ̄\
    γ    )
    [二二二]
 γ⌒ヽ( ´∀`)< >>1乙!!
 |   ∩3\,,/[]つ
 |   Y__:_)
 .\_(__)__)
6名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 22:02:56 ID:t+YS2wXS
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

  ○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     γ        )
     (二二二二二二)
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ヘ  
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


7名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 22:42:48 ID:7g1KAs6A
怖い
8名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 23:16:27 ID:yGev4YpE

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   >>1乙AAは. ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃.>>1乙AA┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
9名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:26:56 ID:9FapS0hc
★壁殴り代行クリスマスキャンペーンのお知らせ★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
24日〜25日はクリスマスキャンペーン!サンタがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくりすます!
キャンペーン期間中は通常1時間\1200〜のところなんと半額の\600〜!
O______
 ゝ  \
  (ニニニヽ
  (´・ω・`)   n
  ⌒`γ´⌒`ヽ( E)   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
  ( .人 .人 γ /    筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
  =(こ/こ/ `^´     壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
  )に/こ(
10名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:28:37 ID:GSGGuOYY




      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~




11名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:56:01 ID:iAOrL6+3
>>1乙!

>>9 893さんが近所にいるんだけど頼んでもいい?
12名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:25:39 ID:eGOd6nOc
今一番旬の泥ママは、人の旦那略奪した某タレントさんかな
13名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 10:47:20 ID:3CEKQ4ta
不倫を知ってから3年以内なら慰謝料請求できるんだよね、確か。
「あんたたち別居してて夫婦と呼べる状態じゃなかったんだから不倫じゃないわよ!」
って、どんだけ中が冷え切ってても籍が入ってたら夫婦ですがなw
今は離婚してて他人でも、籍が入ってる段階でやってたんだからバッチリ請求できるよねw
14名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 11:40:39 ID:xJkLuGaN
大桃は一般主婦層を味方に付ければ勝てる!何に?
15名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 12:18:08 ID:FQCmxFc+
>13
泥は泥でも、別居後の不倫はマジ認められない可能性が高い。
適当な事書くなよ、スレチだし。
16名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 12:21:06 ID:AsBOF/TL
別居は男の嘘だったんじゃないの?
妻とはもう終わってるんだ、って不倫男の常套句
結論、大桃も麻木も男見る目なし
17名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 12:36:08 ID:xJkLuGaN
この渦中三人仕事減るな。確実に。
18名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 12:56:34 ID:YSfy5pMy
>>15
適当な事書くなよ
19名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 13:05:19 ID:L/Zuw/7i
>18
>15ではないけど、本当なんだよ。
夫婦関係破綻後の浮気は、離婚の原因を作ったと見なされず、
その期間は慰謝料算定の材料にされないんだわ。
20名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 13:17:50 ID:z+dxNm2K
前スレ999

>ディエンド
>なんて、発音がおかしいな…

仮面ライダーディエンドってのがあるんだよ
それにかけて書いてあるんだと思う。
21名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 13:44:04 ID:7uQCAcgQ
ディケイドなら知ってるがディエンドもあるのか
22名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 14:42:51 ID:0HJ15dpO
>>19
それも弁護士次第。
法的な婚姻中の不倫が不倫と見なされなくなったら
戸籍の存在自体が危うくなるね。
23名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 14:55:34 ID:l6cx+Jgw
>>19
バカが...
片方の言い分で夫婦関係破綻が決まるなら世の中に不倫という単語はなくなるだろ
お互いケツの穴までさらけ出して証明して初めて適用されるもんだろjk
その場しのぎで考えてるからそういう考えになる
サルじゃないんだからもっとよく考えてからカキコした方がいいよ
24名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 15:11:42 ID:kTZRf4nD
どうでもいいことにカリカリすんな
25名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 15:18:56 ID:LjfCX+eB
>>24
きっと他人事じゃないからカリカリおいしい
26名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 15:29:07 ID:HDVcliqZ
>>25
ぬこ乙
27名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 15:44:46 ID:US2KA/NK
最近、離婚コンサルタントみたいな存在が浅知恵を広めて、
その通りに行動する人間も増えてきたらしいね。
ただ、そんなマニュアル通りに行動しても、不倫された方が証拠握って
弁護士立てたら、大抵不倫した側はその分含めてガッツリキッチリ
むしられるんだってさw
28名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 16:20:53 ID:tq9tlvBM
>>24
ごめん、カリカリ梅、好きなんだ・・・
29名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 17:12:21 ID:zub14YJm
別居してなかった証明、夫婦関係が破綻していなかった証拠も裁判になると必要になるけど
30名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 17:24:00 ID:Q1136uvE
むしろ、別居してた証明や、夫婦関係破綻の証拠のほうが必要なんじゃないの。
籍は入っていたんだったらさ。
31名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 17:29:01 ID:zub14YJm
別居の証明は簡単だろ。本当に別居してたなら
32名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 18:07:26 ID:422DdLvH
泥ママ関係ない流れじゃね?家庭板か鬼女いって好きなだけどうぞw
33名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 18:15:31 ID:wYM/C/n9
「夫の浮気でストレス溜まって万引きが止まらない」みたいなのを
時々見かけるけど、このスレに毒された今となっては
「そりゃ嫁が泥だったら愛も冷めるだろうな」と旦那側に同情すら覚える。
34名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 18:25:36 ID:XVVonxG8
>>33
そういう人は夫が浮気しなくても、「幸せなはずなのに
何か満たされない感じがしてついつい万引き」しちゃいそうだ
35名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 18:26:26 ID:KN2ATmoo
どちらにしろ泥は離婚まっしぐらなんだなw
36名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 18:32:19 ID:hG8ixG3K
ビッグピーチ女史もバカじゃないから、
一連の行動には予め万全の体制を整えているんじゃない?

>>19
自分もそうだと思ってる。
確か婚姻関係破綻後に関しては構わないんじゃなかったかな。
婚姻関係が破綻している証明が(特に麻○さん側は)難しそうだけど、
もう一方のビッグピーチ旦那はインタビューで「全部私が悪いんです」って言っちゃってるしね。
37名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 18:39:14 ID:Q1136uvE
>>31
そりゃそうだ。本当に別居していたんならね。
でも夫婦関係が破綻してたっていう証明は難しいよね。
別居してもある程度の年数がたってないと、夫婦関係破綻とまではいえないんじゃないか。
38名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 19:06:15 ID:csw9hn7Y
最高裁の判決でも別居などによる夫婦関係の破綻は慰謝料算定のマイナス材料とされている。

が、反対に言えば別居してある程度の年数が経過していることの証明がなくては
夫婦関係破綻の証明とはなりえないんだな。
今回のように勤務によるやむを得ない別離状態などは夫婦関係が破綻してる証明とはなりえない。
プリンがどれほど「夫婦関係は破綻してたんだから私悪くない!」と言い張ろうが
その証明をするのは難しいのだよ。
39名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 19:22:35 ID:zub14YJm
別居して、セックスレスが長期間であれば夫婦関係は破綻してるとみなされる。弁護士や裁判官しだいだが
40名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 19:41:10 ID:zub14YJm
>>13は別居して破綻状態でも籍が入っていれば慰謝料は必ず取れると思ってるようだから、熱くなってしまった。スレチすまん
41名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 19:55:18 ID:hG8ixG3K
「何のための別居だったのか?」「どうしてセックスレスだったのか?」を
証明しなきゃならなくなるから難しいよね。
仮に「すれ違い」の積み重ねがあったとしても、
芸能人妻とカメラマン+経営者じゃ双方共に多忙で当たり前だしね。
42名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 20:21:54 ID:csw9hn7Y
>>40
うん。言いたいことはわかるよ。
でもね、>>13の言い分もあながち間違いとは言い切れない。

たとえ夫婦関係破綻が証明され認められていても法的配偶者が存在してることを認知の上での不倫は
ある程度の非があるとされた判例があったはず。
だからほんのわずかでも慰謝料支払いの裁決があったと思うんだが、手元に判例集がないので断定は出来ない。
あやふやな記憶ですまんね。

あと、セックスレスの認定は非常に困難であると言える。
医学的に証明が出来ないから双方の証言が食い違えば証明は不可能だからね。
43名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 20:32:01 ID:zub14YJm
今回は麻木と山路の口裏合わせがなさそうな分、ビックピーチも裁判では有利そうなんだが、麻木の弁護士クセモノそうだしね
44名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 20:38:29 ID:E9kwKP07
何スレだよ、ここw
45名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 20:57:18 ID:QycpZxtt
シンママかパパでないなら鬼女板にいきゃ専用スレ立っているだろうに
移動する手間までケチらなくていいのよ
46名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 21:16:56 ID:D8BrEkJ2
泥棒〜!スレ泥棒〜!!
47名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 22:27:48 ID:1EtimsgK
>>36
>自分もそうだと思ってる。

アンタの意見なんて法的には何の意味もなさないわww
48名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 22:35:04 ID:2/PeiuEZ
【せこケチママ】雑談用スレッド17【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1290099866/
49名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 22:38:15 ID:jUC/5FV/
離婚したなら、慰謝料ガッポリでしょ?
ご馳走して〜
って流れになって、泥まで発展した報告待ってます。
50名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 00:28:49 ID:pKWWvN6C
>>47

法的にどうかというより、掲示板に自分の意見を書いてどこが変なのか。
バカなんだよね? クリスマスなのにバカ曝け出したんだ。残念な人だ。
51名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 01:12:24 ID:erdEgNPp
>>50
スレ違いなこと書いてるからバカだって言われてるのもわからないぐらいアホなんだな
ホントに残念な人だ
52名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 01:35:22 ID:EPMeZhfx
なに苛ついてんだか
53名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 03:24:54 ID:7RQ0RYmR
クリスマスは孤独だったんだね。かわいそうに…。
54名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 04:45:01 ID:4rSW0JTQ
一方、しっと団がついている俺に隙はなかった
55名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 09:44:15 ID:Q3pXGZHY
クリスマスなのに泥報告が少ないのか
はたまたクリスマスだからこそ泥報告が少ないのか
56名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 10:01:01 ID:7RQ0RYmR
今後の報告予定を予想すると、
おせち泥、お年玉泥、福袋泥かな?
57名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 10:07:30 ID:2DmDTM16
お年玉に関してだけは、お母さんが預かってアゲルというセコケチと似た法則が各家庭で発動しやすくてですね……
58名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 10:29:21 ID:6X2Eo43C
>>57
預かったお金が、全て学用品教材給食費、修学旅行の積立で消えてたら許す。
59名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 11:06:56 ID:RDP2HGFp
思い出したがうちは東京の専門学校に二年行ってる間の仕送りになってたな。
60名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 11:14:42 ID:HjDfWSwQ
セコスレの流れで記憶の扉を開けた話です。季節感なくてすみせん。
子供の頃、田舎の祖母がちょこちょこ自家用の畑作ってて、
川の近くにも畑借りてたんだけど、近くにキャンプ場もあって、
クレクレが起きやすい場所だった。
当然、泥も時々起きてたんだけど、子供の私自身も泥ママ体験あったこと思い出した。
祖母の家には白くて優しい牝の雑種犬がいたんだけど、
その花子(仮)が大好きだった私(小3くらい?)は
遊びに行く度に花子に散歩に付き合ってもらってた。
その日も祖母の畑を通る散歩コースに出掛けたら、
竹藪の向こうの畑から声がする。祖母は家にいたし変だなと
思いつつ近付いてみると、母親と息子(私より少し大きい)が
祖母の畑で芋掘り(川砂地の畑は芋に最適)してた…。
服装とか状況で祖母の知り合いでなく泥棒じゃないかと思ったけど、
どうしたらいいかわからなくて棒立ちになってた。
そしたら、向こうの子供がこっちに気がついて、母親に何か言った。
「変な奴見てる」とかそんなだと思うけど、母親はこっちを睨んで
私になのか花子になのか、「しっしっ」て感じの追い払いアクションをした。

一度切ります。
61名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 11:18:09 ID:HjDfWSwQ
続きです。

それを見たら、何で祖母の畑を荒らしてる泥棒に
私と花子が追い払われなきゃならないのかと猛烈に腹が立った。
思わずズカズカ近付いて行って、何か行ってやろうとしたら、
子供が土つきの芋を引きちぎりながら投げてきた。
目に土が入りそうになって怯んでたら、優しい花子が珍しく吠えてた。
母親が「芋もったいないから投げないでよ」みたいなことを言ったんだけど、
それを受けた子供は石か土塊みたいのを投げ出した。
その時、花子の「キャン」という声で石が当たったことがわかり、
物凄く心配になって、慌ててその場から逃げ出した。
家に帰って話を告げ、祖母や親もすぐに現場に行ったけど、
当然親子はもういなかったし、特定もできなかった。
花子にも自分にも怪我がなかったけど、痛い思いさせて悪かっなと、
悲しくて悔しくて泣いてたら、いつものごとく花子が慰めてくれたっけなぁ。

ムカつく話だから、何となく蓋してあったけど、
たまたま今日思い出してまとめてみた。
携帯長文初めてなので変だったらごめんなさい。
思い返したら花子のことが強く蘇ってきたので、近々にお墓参りしてきます。
62名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 12:16:03 ID:32in0VbV
>>60
ムカツク母子ですね。
冬の川に沈んでしまえばいいのに。
63名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 13:44:21 ID:lJ81MK1G
ここに書き込む日が来るとは…

つい昨日小学2年の長女と二人で近くの大きなスーパーで買い物。
その時娘が「あ、○くん」親子共々面識なし。
周りに迷惑な程ではないけど、一人でちょろちょろしてるっぽい。
向こうも娘に気付いてからは、
こちらを意識しながら、ちょろちょろしてるっぽく
何度も何度も顔を合わせた。
(伝わるかな?子供同士よくありますよね。
うざい程ではなかった)
その顔を合わせる中で
「あの人が○君のお母さんかな?」って人がいた。

こちらもレジに向かう時、そのお母さんが
会計中だったので、挨拶しようかなと
わざわざ列その後ろに並んだ。○君は側にいませんでした。

「こんにちは、○君の…」と言いかけたら、
こちらを全く見ずに、肩にかけたバッグから
スキンケア商品3点レジに置きました。
レジの人もえっ!!て感じで
「こちら一緒のご会計で?…」
「………はい…」俯いて首まで真っ赤でした。

万引き未遂だよね、、子連れで買い物かご満載な
万引きGなんていないよね。
何もせずに帰りました。
向こうは私の顔も娘の顔も見てないと思いますが、
参観とか行くの憂鬱だわ。他言はしませんが、
先々顔合わす機会がないといいな。
64名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 13:54:20 ID:tGn5ELqi
>>63は挨拶するつもりで○君ママに声かけたら
Gメンと間違えられたのか…乙。
顔は見られてないけど、いまだに63をGメンと勘違いしてんのかな?
65名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 14:00:50 ID:dHELMsS5
乙。
そのままGメンと勘違いさせたままのほうが良いかもね。
66名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 14:13:04 ID:2DmDTM16
Gメンでねくても、目撃者に声を掛けられたと思ってビクったんじゃないかな
67名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 14:58:20 ID:X3S0UcbI
告発されるかと思ったのかな。

それとも「み〜た〜わ〜よ〜」とたかられると思ったのか…。
68名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 15:17:07 ID:sfYRnhrW
真っ赤ってことは恥ずかしいことしてるって感覚は持ってるってことなのかな
69名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 16:20:01 ID:HU5e/l8m
怒りで真っ赤だったりして

お金払わないかんくなったじゃない!余計なとこで声掛けやがって
居ることわかってりゃ最初からレジに並ばずに買い物せずに帰ったのに
70名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 16:50:24 ID:ghcIRydV
>>69

それだ‼
71名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 17:06:57 ID:TP6ZA9pX
>>63

あわす顔が無いのは泥未遂ママの方だよ。
最初は63さんがGに間違えられただけかと考えたけど、
名前を呼ばれるとは思わなかったんだろうね。
72名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 17:12:21 ID:/HCU9vDU
本当に恥ずかしくて顔が真っ赤なのかも知れない
「恥ずかしい」って機能はあるのよ、セコケチも泥も
何が恥ずかしいかってポイントがずれてるだけで
73名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 17:34:50 ID:TP6ZA9pX
その子供は辛いだろうな。
母子ともども顔も名前も知られてて、母親の様子を理解しているだろうからな。
情けなさと哀しさ、「もしかしたら63娘にバラされるかもしれない」という怖さで
怯えながら暮らすかもしれない。
74名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 17:35:45 ID:BnQ25ePo
「チッ!こんなとこ見つかって恥ずかしいじゃない!次はもっと
うまくやらなきゃ!」とかですか?
75名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 18:26:30 ID:hZokVmey
己の技術の拙さを恥じるわけですな。
76名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 19:16:04 ID:DYWHyCm4
これは気まずいわ・・・・。
こんなの子供に説明するのも難しいし。
77名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 22:32:47 ID:TP6ZA9pX
泥未遂ママが
「私が万引きしようとしたことを63や63子にバラされるかもしれない!!」と考えて
斜め上に先走った行動をとらないよう祈ってます。
78名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 22:37:24 ID:f8gqjunB
>>77
「バラされる前にバラ(殺)す」ですね、わかります
79名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 22:40:22 ID:SgdUq7bG
直ぐ後ろに並んでの会計だったなら、時間記入されてるしレシート取って置くといいよ。
後に斜め上に発火したトラブルがあったとしても、店側の記録と照らし合わせられる。
80名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 22:44:17 ID:TP6ZA9pX
>>79
置き引きじゃないし、しかも事が事だから日時を覚えていれば店もすぐわかると思う。
レジでバッグから盗品を出すなんて万引き犯の中にもそうそういないからね。
それよりも泥未遂ママが事務所に連れて行かれたとして、63さんを騙ったりしてないか心配。
でもまあ連絡先を知ってるはずは無いか。
81名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 22:47:23 ID:MuWeHAEv
>>78
バラすかバラされるかgkbr
82名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 22:57:32 ID:TP6ZA9pX
>>81
そして互いの家を巻き込んだ壮絶なバラしあいに・・・gkbr
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:19:14 ID:/mQYm6M8
>>63
その話はレス番75で投入してほしかったな。
84名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 23:29:04 ID:tBxDCdnu
>>83
誰もつっこまないけど、今時Gメン'75なんて誰も知らないと思うぞ。
俺も意味がわかるまで数分かかったわwww
85名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 23:45:45 ID:lJ81MK1G
63です。
Gめんと思われた??と思ってましたが、
それ以外の可能性、笑えましたw

私たちの親子の顔は向こうは見てないと思います。
○君が買い物かごをぐいっと覗き込み、
頭を軽くはたかれてる場面をこちらが目撃し、
あの人が○君のお母さんかな?と認識しましたが
向こうはこちらを全く見てないし、
レジの時は俯き気味にレジ前にいるところへ
後ろから「こんにちは…」で漫画みたいに
びくっとして、上記スレのやり取りの後
そそくさとサッカー台に向かってたし、
一度も振り向きませんでした。
書いてて気付いたけど、○くんとは
いつ合流したんだろ?

だからお会いして憂鬱になるのはこちらだけかも。

ちなみに○君ママは30代後半?位の普通な感じ。
86名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 23:53:52 ID:g2pFr1fR
>>85
○○くんから、さっき娘ちゃん達後ろにいたよーとかあるかも…
87名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 23:59:49 ID:lJ81MK1G
スレってなんだ!上記レスだ。

ついでに吐き出させてください。
こことかDQ返しスレとか半信半疑で
楽しくロムってますが、
いるんですね、実際なんかすごいショックで。
このスレ的にはプチなんでしょうが、
○君ママ魔がさし初犯→見つかった→反省二度としない!
だといいなとか妄想しちゃいます。

子供同士が出会って「〜〜ちゃん!」とかで
親同士軽く会釈しあったり、
タイミングよければ二言三言ちょっと話したりとかって
よくありますよね。
自分も割と気軽に声かけちゃう方なもんで。
もう今後このパターンの声かけ控えよう。
88名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 00:02:41 ID:8MRQJxgx
>>86
全然考えてなかった!!!自分バカス。
めっちゃありえますよね、それ。
89名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 00:53:26 ID:484RZZXk
>>88

泥未遂ママは自分へ声をかけた人がGではないことを知っていると思うので、
「誰がいったい自分に声をかけたのか?知り合い?なら誰だ?」と考えるでしょう。
そこで泥未遂ママ子が口を滑らさないとも限りません。
口を割らされる可能性もありますけど。
90名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 08:54:09 ID:QBRhG4df
今まで顔を知らない同士ならたいしたことも出来ないし、
あんま心配すんな。
仲良しには雑談がてら根回ししたほうがいいかもしれないけど。
91名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 09:58:31 ID:2r4RcVRq
偶然とはいえ、GJである!
92名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 10:58:02 ID:EvuNKwtx
鐘○江さんのお子さん、どんどん残念な感じになっていってるね・・・
年賀状もサンタの格好も・・・お子さんに罪はないけどすごい残念なかんじ
鐘○江さんは綺麗なのになんでお子さんこうなっちゃうんだろう、
お嬢さん、せめて前髪つくてやったほうがまだましになると思う
93名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 11:01:09 ID:EvuNKwtx
ごめんなさい誤爆しました
94名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 11:07:46 ID:UprlITiP
びっくりした その名前の知り合い居るけど未婚の時の名前なのでその人じゃないので安心
95名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 11:08:38 ID:EvuNKwtx
ごめんなさい、ブロガーヲチスレ誤爆です、お知り合いの方ではないです
96名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:00:19 ID:NpP8foo3
正月から台湾へ行くのに未だにチケットがこない。
旅行会社に電話で確認したら23日に普通郵便で送りましたと言う。

そういえば、今朝保育園で近所のママが
「正月休みは台湾で過ごすの〜」
って言ってたな。
疑うのイヤだけど、年少児と生後3ヶ月の赤ちゃんがいる家庭が正月に旅行に行くか?と思ってしまう。

チケットを普通郵便で送った旅行会社もどうかと思うが、eチケットだし今はそんなもんなのかな?

電話したら
「届いてないならもう一回送りま〜す」
程度だったし。

やだな〜。
正月から空港で泥家族にバッタリ会うのか〜。
何これ!飛行機乗れないじゃない!とか怒鳴られるのかな。
だいたいあの人たちパスポート持ってるのかな。

久しぶりに妹夫婦に会えると言うのに、年始めから憂鬱すぎる。
97名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:05:38 ID:NVkMapd0
後日談ぜひよろしく!!
98名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:08:55 ID:MNM98zW8
チケット泥して、台湾に行くためにパスポートをわざわざ取っていたら
パスポート代返せって言いそうだね
99名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:09:07 ID:Lj688NXS
>>96
トリ付けてって〜!
100名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:11:20 ID:i35i1Tzp
>>96
飛行場へ向かおうとしたら年少児と生後3ヶ月の赤ちゃんが
「預かってねw」のメモ付きで玄関先に放置されてたりして。
101名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:11:53 ID:2r4RcVRq
コテは「台湾そんなバナナ」で。
102名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:16:01 ID:8MRQJxgx
その月齢のこ連れて
ハワイ、グァム、台湾とかは
たま〜〜〜に聞くしね。
実家とかと合同でお正月は旅行が当たり前のお宅は多いし。

チケット普通郵便にびっくり。最近はそうなの?
ここ何年も海外なんて行ってないから、
わからないや、、カナシス。

そのママが泥でもなんでもないといいね。
103名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:22:09 ID:DDpSgjZh
別板でパスポートかビザを旅行券か何かと思っていた馬鹿がいる話を読んだ事がある。
後日談楽しみだけど、一応録音出来る物をスタンバイしといて、万が一の根回しに使うといいかも。
できればビデオにとってyoutubeに投稿して欲しいくらいだw
104名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:25:02 ID:QBRhG4df
eチケットなら、普通郵便だろうね。
そもそもパスポートとチケットの名前が違ったら、カウンター通れないよね。

面倒くさそうだけど、当日は早めに行くことを勧めるよ。
あと旅行直前で忙しいだろうけど、被害届は出したら?
無理ならせめて電話相談だけでも。
105名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:25:35 ID:wAm2lTAO
航空券に名前入ってるよね?
パスポートの名前とアルファベット1文字違うだけで、大騒ぎ(日本のみ)するし。
泥なら乗れないし、ちゃんと手配してるなら再発行の名前入りが有効だし。

遭遇しない事を祈ってる。
106名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:27:16 ID:QBRhG4df
>>98
パスポートは今から申請しても正月に間に合うか微妙だよね。
偶然で、ただの郵便事故や遅配
ならまだいいけど。
107名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:28:11 ID:LG5F9mLc
飛行機のチケットに名前が入ってるはずよね?
108名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:30:21 ID:L+qNnbXO
>>106
明日で御用納めじゃなかったっけ?微妙どころか完全アウトよw
109名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:32:41 ID:2r4RcVRq
>103
パスポートを遊園地の年間パスなんかと勘違い、だったな。
「パスポート取ってきてよ」と。
110名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:37:23 ID:DDpSgjZh
>109
そうだったかも。
本人が行った上で申請に時間がかかる事を説明したら、全部は理解しないけど
なんとなくわかって貰えたってヤツ。話は続いてたけどさ。
111名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:48:00 ID:QXUhtAV4
郵便だと事故も考えられるから被害届は難しいんじゃないかな。
いつどこで紛失(または盗難)したかわからないし。

ただ、普通郵便で送った旅行会社の手落ちはあるだろうね。
確実にチケットを契約者に届けるのは責務の一つだから。
112名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:57:44 ID:UK4zZa9M
パスポートを飛行機のタダ券と思っていたコトメならいたよね。
113名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:00:24 ID:Lj688NXS
そんな馬鹿でよく死なないねえ。
114名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:08:54 ID:UK4zZa9M
思ったんだけど。チケットとパスポートだけじゃダメなんじゃないか?
ホテルとかは確保出来ているのだろうか。
もちろん96は確保できているんだろうけど
115名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:11:51 ID:YdbbyzjS
私もホテルは?ってオモタ
パスポートもない=知らないんじゃないか??
116名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:13:21 ID:6ReO97Zp
そこまで考えが及ばないんだよ
117 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:13:46 ID:j1U//yZ9
まさかと思うがパスポ−トは>>96の家から調達するつもりだったりしてw
118名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:14:12 ID:L+qNnbXO
泥と思われた一家は本当に予約していて
予想外の第三者が当日空港で暴れていたりしてw
119名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:14:25 ID:+Zq7mfB1
ごっちゃにしたらアカンよ。
ここで言われてる郵送物ってのはただの控えだよ。所詮控えだから普通郵便で送っても全然OK。Eチケットはカウンターで発行されるまで実体はないの。
だから極端な話、それがなくてもパスポートを持ってカウンターに行けば飛行機に乗れる。(もちろん本人がねwww)
120名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:14:59 ID:QXUhtAV4
「チケット無いんでしょ?じゃあ旅行行けないね。
 勿体無いからホテルはもらってあげる♪パスポートも使わないから貸してね!」

        ↓(チケット再発行で先のチケットが無効と知る)

「私は騙された!チケットちゃんと買ったのに!詐欺で訴える!
 96と96の旅行会社は賠償しろ!
 代わりにチケット・ホテル・パスポートを用意しろ!」
121台湾そんなバナナ ◆Ii8TyVtXyI :2010/12/27(月) 13:16:19 ID:NpP8foo3
トリついたのかな?

旅行前に解決したいけど、まず郵便事故かもしれないし保育園も明日が御用納めなので、今日のお迎えか明日中しか本人に確認できない。

だいたい近所の人だけど接点全くなし(うちは年長だし)
なので確認する勇気もなく旅行を迎えそうです。

当日会わないことを祈って行ってきます。
122名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:18:02 ID:QBRhG4df
パスポートが写真付きで本当によかったよねw
123名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:18:21 ID:Wkx2jmi9
盗難届まではいかないけど警察に相談しておいた方がよくない?
たぶん空港で出会うだろうから
124名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:19:37 ID:QBRhG4df
>>121
ただの偶然であることを祈ってるよ。
台湾は旅行先としてけっこうメジャーだし。
125名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:19:42 ID:CDH1oZl0
チケットに記名されてる本人に対してわざわざそんな自爆するかなあ?
普通に台湾旅行するんじゃないの?
126名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:20:27 ID:QXUhtAV4
中国もそうだけど、台湾も美味いものの殆どは汚い店にあるんだな。
127名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:20:56 ID:Wkx2jmi9
自分が盗ったからチケットない、行かないって考えているかもしれない
128名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:23:12 ID:YdbbyzjS
空港にも時間の余裕なく行きそう。
路線バスや新幹線みたいにサッサと飛行機に乗れると思ってさ。

一応、旅行社にも「こんな事があってトラブルかも」と
連絡入れておいた方がいいかもね。
129名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:30:26 ID:ev3A7S3q
備えあれば嬉野雅道
130名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:33:04 ID:QXUhtAV4
>>128
旅行会社にはチケットに関する報告は入れても、
トラブルに関しては言わない方がいいと思う。
言われても困るし、知ったことじゃないから。
131名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:33:56 ID:oSpCm+zh
今の時点ではチケットは盗られたのか郵便事故かはっきりしていない
年末だから郵便事故も多発してるし
空港で発券のときに周囲に注意しまくるぐらいしか
もう出来ることはないよね
ただの郵便事故であったことを祈っておきます
132名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:50:16 ID:9Kx/1bYf
こんなところでうれしーを知っている人に出会うとは。
133名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:07:39 ID:Xg2Ceas0
何の確証もなく、近所ママを泥と決めつけてる>>96のアタマが残念だと思うが。
だいたい「本人に確認できない」って・・・
「ウチのeチケットなくなったんだけど」とでもいう気だったんだろうか。
134 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:15:58 ID:j1U//yZ9
普段から香ばしい人だったんじゃね?
確認もチケットどうこうじゃなく台湾の何処に行くかを聞く事だって可能だろうし
(行き先が同じならチケットが渡っている可能性も出てくる)
135名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:22:19 ID:6ReO97Zp
まあ何事も警戒するに越したことは無いけど毒され過ぎてはなから相手を疑うのは良くない
年長なら貴方は来年春で幼稚園とはおさらばだけど、もし勘違いで相手の方が誤解されたりしたらどうするの?
とにかく、はやまらないこと
状況証拠ではなく物的証拠を掴んでからだよ何事も
136名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:23:40 ID:G/stPi2t
高価なものではないんですが、形見のビーズ指輪が盗られたっぽい。
心当たりは、里帰り中の姉(1月末予定日)の
知り合い親子(4歳女児連れ)だったので、
姉が確認した所、とぼけた上に、開き直って連絡が取れなくなったみたい。
姉はすぐ自宅に訪ねると言ってるけど、妊婦だし、
私が帰るまで待ってもらってます。
姉が早まるといけないんで、早退して今、帰宅中。
指輪は絶対に返してもらいたいし、経験ないんで落ち着かない。
アドバイス貰うには説明不足でしょうか?
137 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:28:52 ID:j1U//yZ9
>>136
まずは疑うに足る証拠はあるの?
有るようならその証拠を説明できるようにしてレコーダーを準備して凸かなあ
凸の時は相手旦那がいる時間でこちらも父親とか男と一緒に行くのがいいかと
138名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:29:19 ID:vfNoqGEd
国際線でも今はネットでオンラインチェックインできるから
搭乗予定の航空会社が分かってるなら
空港に行く前にチェックインしておく事を勧めます。
オンラインチェックイン済ませたら
そのまま自宅のプリンターで搭乗券を印刷できると思うので
当日は荷物だけを空港でチェックインすれば大丈夫じゃないかな。
(荷物だけのチェックインは別カウンターかもしれないし)
139名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:30:09 ID:oSpCm+zh
ビーズ指輪か……小さいものだしスゲー難しいな
しかも一度確認してるなら相手にも時間を与えてる
隠すのも捨てるのもものすごく簡単
一応録音機材持って行くくらいしか思いつかない
ところで盗ったのは確定なの?
140名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:39:50 ID:TCtVwgvN
>>134
>行き先が同じなら

台湾がフェイクじゃなかったら、チケットは台北行きだと思う。
(いちおう高雄の可能性もあるけど)
141名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:51:51 ID:AYbbZVog
>>136
警察署へGo!
142名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:52:44 ID:G/stPi2t
>>137
指輪が無くなったのが昨日なんですが、
置いてある部屋に通したのがその親子さんでした。
指輪はもともと祖母のお土産の淡水パールと珊瑚のブレスレットが壊れた時に、
伯母が指輪に再生してくれたもので、その伯母が他界したので、
仏壇に備えてあったものでした。
昨日、姉知人訪問の時には私は不在で、
父のお客様がリビングにいたので、仏間に通したそうです。
今朝、お線香を上げようとしたら無いことに気がつき、
姉がメールで確認してくれた所、最初はとぼけたみたいですが、
次には『娘が間違えて持ってきてた』と言ってきたそうです。
これは証拠になると思うのですが。
その後、返すように言った所、『娘が気に入ってるから』等、
貰う気のようなことを言ってきたそうです。
実はその前に私の在宅していた時に、その親子が遊びにきて、
その時に娘さんが私のシュシュを気に入ったみたいだったので、
差し上げたんですが、その時のことを持ち出して、
『あれくれたんだから、これもいいでしょ』というメールを最後に電話にも出ず、返信もなしになったそうです。
143名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:55:22 ID:K+Hzmih2
>>142
仏壇から泥できるなんて日本人じゃないな
144名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:55:59 ID:Wt1e66Jl
>>142
まぁなんだ、仏壇に供えてあるものを盗る人間は良い死に方しないと思うよ…w

「そうかぁ、心配だから返して欲しかったんだけど欲しいなら良いや。ただし何があっても
 私たちのせいじゃないからね。傷とか絶対につけない方が良いよ。あと無くしたり落としたり
 絶対にしないようにね。何も責任もてないからね。」

みたいな気持の悪いメールを送ってもらって終わりで良いんじゃない?
そういう人とかかわりが断てて良かったと思おう。
145名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:57:31 ID:AYbbZVog
>>142
仏壇から持ち出すような輩に情けをかける必要は無し。
お姉さんへの心労は「(泥だけど)友達を一人失わせること」だけに留め、
後は一切の容赦なくして構わないと思う。
146名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:58:49 ID:CbT5j9dk
ドラッグストア前で知り合いのママがしばらく携帯見てて(子供はベビーカー内、お菓子食べてる)
手にはティッシュとおむつを持ってたけど店のシールがついてなくて、
しばらくそこにいたあと携帯閉じて立ち去ってたけど、これって万引きだよね。
(ティッシュは店の外のもの)

その人、普段からけっこう服とかも新しかったり、バッグも靴もいいもの持ってたりするし
日用品万引きしてお金浮かせてるんじゃないかと、地域のママ友仲間に広めようと思うけど正解?
ドラッグストアにも知らせておいたほうがいいかもしれないよね。
以前、高めのコスメ使ってるって言ってたのも万引きかも。旦那さんに匿名で手紙書くとかもアリ?
こういうヤバい人、地域に居るのが怖い。

147名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:59:18 ID:XPrINBDz
「返してくれなければ24します」

のメール送りつけたれ
148名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:00:17 ID:Wkx2jmi9
>>142
その様子だと無事に残ってそうだから
警察と一緒に凸
149 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:02:27 ID:j1U//yZ9
>>142
うーん難しいな・・
やっぱり夜とか相手旦那が居る時にメールのプリントアウトを持って行くのが良いと思うけど
ちょっときつい話だけど証拠隠滅されるようなら姉とのメールが終った後にしているだろうし
>>146
店のシールが確認できないって事だよね?
つまり店から持ってきているかも見ていない状況で万引きって決め付けるの?
150名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:03:47 ID:o+psQ7+6
>>146
たとえ相手が本当に泥棒でも、そのことを迂闊に周囲に広めたりすると
名誉毀損になるから、気をつけて。
こんなケースもある。
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/5984.html
151名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:03:53 ID:AYbbZVog
>>146
店員に「あの方は清算されてました?シールが見当たらないんですけど。」とだけ教えればいい。
後、それ以外の事に関しては証拠も無いのに暴走しすぎです。
証拠があって本当のことだとしても名誉毀損になります。
一瞬釣りかと思った。

>>147
同意。もしくは姉から泥へメールで
「形見を盗まれて妹が相当怒ってて、止めるのも聞かずに警察に行っちゃった。」
って送ればいい。勿論、予め本当に警察署へ相談に行った上でね。
152名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:06:16 ID:QBRhG4df
ゆすりたかり上等の強盗気質なら、
返してくれたら代わりにかわいいなにかあげる、で
物々交換っていう手も有る。
餌付けになるけど、姉は妊婦だし
破壊するのなんてためらわない悪質なタイプっぽいし、
泥棒に追い銭やってすっぱりカットアウトしちゃうとか。
でも全部の会話は録音しておくこと。

まあ、このスレの住人的にはなんじゃそれと叩かれそうな案だけどね。
壊されるよりは餌まいてくいついたところで交換はありかも。

ただ、これをやるともう二度と付き合いはできないけどね。
泥棒がごね得おぼえて勝手に何か盗まれて返して欲しけりゃあれ買えこれよこせにグレードアップするから。
153名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:09:12 ID:l1ZqMurH
>>146
ちゃんと証拠がないのに、変な噂流すのややめておいた方がいいよ。

というか、146の妬み臭い
154名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:09:18 ID:G/stPi2t
何よりも絶対に返してもらいたいんです。
祖母も他界してますので伯母と2人分の形見のつもりですし、
使ってるのを見て喜んでくれて『一生大事にするね』などと言ってたものですから。
姉とその人は実はそれほど密な付き合いではなく、
今回の里帰りで先輩ママとして家に来たりするようになっただけのようです。
なので姉も娘さんはともかく、母親には遠慮はないようです。
間もなく家に着きますが、今、在宅中は母、姉だけで男性不在なのですが、
父の帰り(6時過ぎ)を待った方がいいでしょうか?
155名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:11:08 ID:CbT5j9dk
へー、本当に泥棒でも、人に知らせたらいけないのね。怖い。

そのママ友とは、そのときあいさつは交わして、あいさつしつつよく見たけどシールが分からなかった。
シールつけないことってあり得ないよね?
あいさつした時、現場を私に見られてるわけなのに、全く動じてないし平静そのものだった。
これってもう常習だよね。
店が混んでるときだったので、店員さんには言えなかった。あまり人数いない店なので。

ママ友たちでの買い物についてこなかったと思ったら、盗んでたからだったとは・・
家に行った時、高めのティッシュ使ってたけど、盗んでるなら高いの使えるよね。
これからも注意して、次回あったら店員さんに言います。

156名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:12:21 ID:DFHPW6Fy
>>146 >>153
あくまで146は一般人だからな
店員・従業員でも、ましてや警察でもない
いわゆる「正義感で動いてからまわりでした!」になったりしてな
それで逆に自爆したりした報告もあったし…

>>154
そろそろトリップつけたほうがいいと思いますよ
ってか、この話のツマリはオカルトに収束すると思う
人の念がこもったものは恐ろしい、色々とね
157名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:13:28 ID:kO4FaVb6
>>154
父親が一緒に相手の家に行ってくれるなら、帰りを待って、一緒に行くといいと思う。
158名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:17:21 ID:CbT5j9dk
>>153
ねたみ?泥棒をねたんでも仕方なくないですか?

その人、なにかにつけて自慢くさいんで、おかしいなとは思ってたんですよ。
乳児持ちなのに新しい服が多かったり、子供の小物もいっぱいあったり。持ち家自慢なのか、
寒いからーとか言って人を家に呼んだり。

家や車以外は盗品と考えると、納得がいくので。食品もとってるかもしれませんよね。
高いお菓子とか、よく食べてるとか自慢していたし。美容院にも月いちとか言うし。
こういうヘンなママがいると地域のママ友グループ的にもいいことなさそうなので
早めにはじき出しておきたいんです。皆さんも子持ちなら気持ちがわかりますよね。特に子供と同級だと・・

旦那さんが優しいので、パクられて家族呼ばれても平気なのかも。怖いです。
159名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:20:04 ID:o+psQ7+6
まさかとは思いますが、「その人」とは、ただのブルジョワにすぎないのではないでしょうか。
160名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:20:52 ID:JFRahPRF
だ、誰か「釣られないぞ、クマー」のAAを!
161名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:21:24 ID:g42gwf+d
ID:CbT5j9dk
なにコレw
162名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:21:33 ID:DFHPW6Fy
>>158
マジレスすると、たとえおかしな人で相手でも
公共の場で相手を罵るような発言はいかんのだよ

実際にその人が泥棒をした際に、貴方が泥棒!と大騒ぎしても
相手に名誉毀損だと訴えられるケースもありますよ
稀に、新聞に出たりするでしょ?

更に言うにその人が泥棒をして出所してから
「この泥棒ババァが!」とか言ってもだめなんだよ

意外と世間は狭苦しいものだ、気をつけてね
163 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:23:02 ID:j1U//yZ9
>>154
うん。父親が帰ってくるのを待ったほうがいいとおも
その間にメールの印刷やICレコーダーの準備をするんだ
>>158
よっぽど相手が嫌いなんだなw
証拠がシールの付いていないオムツを見ただけでここまで想像が広がるのはすごいや
友人と共同で買った後分けたとかシールのないオムツを持っている状態はありえるだろ
164名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:23:51 ID:Wkx2jmi9
美容院月一くらいで疑われるのは嫌だなぁw
165名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:23:55 ID:KVMbwLcx
ホントに妬んでるようにしか見えなくなってきたww

その人の生活がうらやましくて泥棒に仕立て上げたいだけなんじゃない?
166名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:24:00 ID:XPrINBDz
>>154
祖母の形見を盗まれた
犯人はわかっている(142最後のメール見せる)
これから返しにもらいに逝って来る
返してもらえなかったら被害届を出す

という相談ができたら最高
警察から1筆or相談の録音ができれば完璧
相手にはもう既にココまで段取りしてるとわからせて
示談させる最強アイテムになるよ
取り返してCOできれば最高ですね
167名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:27:10 ID:t0oMCgQU
>>158

>寒いからーとか言って人を家に呼んだり。

良い人じゃん
168名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:30:40 ID:CbT5j9dk
いえ、おむつは新品の袋ごと持ってたんです。
その外袋にシールついてなかったら、店内から勝手に持ち出してきたと考えるのが普通かなと。
なぜなら、私が買うときはいつも、オムツの袋の持ち手あたりにシールを貼ってくれるので。
それがなかったんです。

あと、ティッシュもシールが見当たらなかったんです。二個ともシールなし・・黒ですよね。
友人と買った感じではなかったです。おむつとティッシュを持って、店の前で携帯いじってました。
おむつのメーカーも、もうひとつのドラッグストアには置いてないものだったし。

世間が狭苦しい・・おかげで、近所に万引きママがいることに気付けました
嫌いではなかったですよ、なんか変わり者っぽかったけど。
ほかにも見た人がいるかもしれないので、年明けの集まりではその人を呼ぶのをやめておいて
みんなに聞き込みしておきたいと思います。
みんな、節約してきりつめてるのに、贅沢してて足りない分は盗んでる。怖いですよ。
169名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:33:28 ID:o+psQ7+6
節約して切り詰める必要がないぐらい旦那の稼ぎがいい、とは思わないのか?w
170名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:33:35 ID:g4+r5tLx
>>155
店の外に並べてるようなティッシュだったら
安物しかないはず

ドラッグストアの経営者、
あるいは薬剤師やコスメコーナーの人
ということはないの?

私だったらシールがないくらいで
そこまで妄想全開できない
171名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:33:46 ID:CbT5j9dk
>>164
カットだけならいいんですが、お金のかかるケアもしてるんで。
主婦が月一で、一万くらいの美容院ってちょっとおかしくないですか?

>>165
べつにうらやましくはないです。うちは二人だけど、その人は一人しか子供がいないし。
学校も公立の予定と言ってたし、旦那さんの会社も大手ではないようだし、
そのくせにへんなとこで無駄使い多いな、と思ったら窃盗現場に遭遇したんです。

172名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:34:15 ID:AYbbZVog
>>168
何故、貴方の目線・考えが全てだと思うのか、
それが正しいと考えるのか判らん。怖すぎ。
173名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:35:27 ID:I/0rYDQ0
ティッシュ買ったら持ち手のところにシール張られたことが何回もあるよ。
ティッシュ持ったら丁度手に隠れるようなところ。
174名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:36:43 ID:Etqc/76S
>>168
シールがついてないかちゃんと全面確認したの?
携帯いじりながらおむつとティッシュ持ってたってことは2つとも片手で持ってたんだよね?
偶然シールが死角についてたって可能性はないの?
175名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:38:16 ID:DFHPW6Fy
なんだ、もしや釣りだったか…!?
大盛況すぎてこのレスも被りそうだ

品物を購入してもシール貼らない人だっているんだよ
それは、言わないとシールを貼らない店員だったり
逆にシールを貼ると怒る客のせいだったりするし
たんに件の人が「あっ、邪魔なんでシールいいです」って断ったのかもしれんし
あまり一辺倒に偏った考え方をしないようにな

パートの感想では、少数の商品を買った客に「袋はいいですよ^^」といわれて
.oO(シール貼るのめんどくせぇやw)でそのまま、ってのも多いけどねー


というかガムとか栄養ドリンクの小物って、袋にいれるのは拒まれるし
シール貼ると逆に怒られたりするし、どうしろってんだw
176名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:38:31 ID:CbT5j9dk
>>169
中小企業勤めらしいです。
大手でも公務員でもないし、資格もないと言ってたし稼ぎがいいとも思えないです。
その泥棒ママさんは無職だし。

>>170
そのドラッグストアにつとめてないことは判明してます。盗んだ人は無職で確定しているし。
私、ほぼ毎日行くし、そこまで大きな店ではないので。

妄想というか、あと、今思い出したんですが洗剤一本を持って歩いてるのも見たことあります。
そのときは「急になくなって、それだけ買いにいったのかな」と思ったんですけど
今思えば、袋にも入ってなかったしそれもとったんだと思います。
177名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:39:15 ID:+LC6WJ8I
>>171
美容院に毎月行って毎回15000円ぐらいつかってる主婦ですが
おかしいですか?
そんな人世間にざらにいると思いますけど。

自分が貧乏だからといって、人を妬むのはみっともないよ。
178名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:40:27 ID:AYbbZVog
なんか自分の暴走への免罪符や安心感を得たいがために投稿しているようにしか思えない。
ここでヘタに同意する意見が登場したら「私は悪くない!2ちゃんでそう言われたから〜」
と逃げそうな印象。
179名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:42:05 ID:o+psQ7+6
>>176
中小企業でも、信じられないぐらい給料高いところもあるんだぞー。

エコバッグ忘れたなら、洗剤一個ぐらいなら手に持って歩いてても不思議じゃないと思うけど。
袋貰うと金取られる店もあるし。
180名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:43:16 ID:CbT5j9dk
あと、その人がドラッグストア店外の、ダンボール(商品入りの在庫の箱)を
見てたこともあります。中身を抜くつもりだったみたいに思えます。

そのとき声をかけたら、実家に荷物を発送するためのきれいなダンボールが欲しくて探してるなんて
言ってたけど、箱ごと、盗もうとしてたのかも(あびる優の手口)
子連れで大量万引きって、もはや強盗なみですよね・・
いつ声かけてもあせらないので、常習になってると思われます。



181名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:43:25 ID:+tCRXbHe
頭、大丈夫?な人キターーー!w
こんな人こそ近所にいたら怖いわ、
乞食の妬みとしか思えん。
182名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:43:56 ID:G/stPi2t
家に着きました。父の帰りをひとまず待っていますが、
父は事情をまだ知らない上に、あまり頼りになるタイプではないんです。
今の時期、特にお子さんやママには弱いみたいですし。
私の知り合いの男性ならば事情を知っていて、
30分くらいで来てくれる状況なんですが、血縁上は他人に同伴してもらうのも不自然ですよね。
それと母に再確認した所、仏壇の引き出しの帯留め(これも価値はなく、祖母のもの)も無くなってるようです。
お子さんが引き出し開けて持ち出すのも、親が気がつかないのも変ですし、
娘さんが持ち帰ったという話にも疑念が湧いています。
シュシュあげた時も遠慮してて、おとなしくて可愛らしい子でした。
あちらの旦那さんのことも情報があまりなくて、
どんどん姉知人への不信が募ってます。
183 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:44:20 ID:j1U//yZ9
もう放って置こうよ
何といわれようと泥棒って決め付けているんだし
もともとこれだけひん曲がった見方をしている奴が考えを変えるとは思えない

>>154さんの方が心配だ
184名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:45:50 ID:sE86kOWN
>>176
逆に、泥ママじゃないとは言い切れないわけだし。
あなたが泥ママだと確信できるのなら、周囲に言えば?
結果に対する責任は付いて回るけど。
185名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:46:54 ID:DbJ3nTk5
袋に入らない商品はシール付けない店もある。レシート受け取ってくださいねと。
シールを店員がつけ忘れている時もあるが、いちいち気にならない。
新しい服もよく買うし、ずいぶん前に買って着ないままの服も家にある。
子どもの小物も、かわいければ買う。それぐらい普通に買う。
大した家ではないけど、寒くて都合がつけば家に呼んだりもしょっちゅう。
美容院も1万円くらい普通にかかるよ。1000円カットご用達だと理解できないかもだけど…

「ひと、それぞれ」って言葉知ってる?意味も知ってる?
あなたがかなり心配だ。それ以上に子どもの先行きが心配だ…
186名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:48:06 ID:CbT5j9dk
>>179
その人はエコバッグは好きじゃない、使わないと言ってました。
あと、そのドラッグストアは袋は無料です。
子供をだっこして洗剤を手に持って、なんかヘンだと思ったら、盗んだと思えば納得です。
子供をわざとだっこして、死角をつくって盗んでるのかも・・化粧品等も・・

学資保険も安いところのだし、子供の習い事について「高いねー」とか言ってたので
給料がいいとは思えません。盗めないものは安くすましてる、これがあやしいです。
服、靴、小物、・・・盗れるので高いもの
保険、習い事、車・・・盗れないので安いもの
187 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:48:38 ID:j1U//yZ9
>>182
言っている間に来ていたw
別な物まで無くなっているんなら警察に相談してもいいのでは?
#9110だっけ?
188名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:50:31 ID:G/stPi2t
すみません。あまり慣れてないもので、他の方がいらっしゃるのに、だらだら書き込んでました。
とりあえず父の帰りを待ち、アドバイス頂いたレコーダと証拠準備、
警察への相談を検討します。申し訳ありませんでした。
189名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:50:50 ID:Fs+TmprW
まっとうな相談者がいる傍ら、頭おかしいのが暴れてるな。
はいはいワロスワロス。
190名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:51:18 ID:g42gwf+d
やや言語を話せるようになったズダボロ奥かと思ったけど
妄想炸裂させる人っているんだね
191名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:52:43 ID:6AZQE96S
   __
  /三人
  /三/ハソ丶〜♪
 /三ノ・ω・)>
 /////yミミ
  し─J
192 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:54:00 ID:j1U//yZ9
>>188
いやいや・あなたの方が先だし深刻な問題なので謝る必要は無いですよ
上手く取り返せる事を祈っています
193名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:54:32 ID:+tCRXbHe
>>188
いやいや、あなたは大丈夫だよ。

指輪以外に無くなってるなら、
別件として警察に相談でもいいんじゃないかな。
その件のお姉さんの知人には
「他に黙って持って行ってしまったものはないか」
とだけ確認は必要かな。
194名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:54:46 ID:XPrINBDz
>>182
むしろ赤の他人の方がいいだろ
第三者だからね
客観的にみれる人だったら最適
195名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:55:03 ID:uN+U/zNc
自己紹介乙な気がしてきた
196名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:57:11 ID:o46bSSES
私、SCの上階に住んでいますが、
洗剤1個くらいなら、シールはってもらって、そのまま帰っちゃいます。
だって、上に住んでいますもん。
もちろん、ドラッグストアのスタッフとは顔見知りよ。

いやだなー泥だと思われたくないので、今度から、シールはってもらうわ。
197名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:57:33 ID:SW8jOLz6
>>195
同じく思った。
198名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:57:50 ID:8Dbh27+C
>>182

もう、警察(110)呼んで被害届け出せよ。
199名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:58:31 ID:j6z802Pl
>>154さんの指輪も帯留めも無事帰って来ますように祈ってます!
普段はネタだろpgrでromってるけど、形見盗む何て許せん。

>>146は出てくるな。
200名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:00:00 ID:hbKsq9ig
>>158
怖いのはあなあただわ。
シールの位置がたまたま見えない場所だったかもしれないし
そんなことで泥棒扱いするの?

オムツやティッシュを節約したぐらいでいい生活なんてできないでしょ。
その家の年収を知ってるわけでもあるまいし。
ご実家が裕福なのかもしれないし。
家族構成にもよるし。

高いティッシュ使ってたぐらいでそんなに妬むなんて。
住まいは23区内だけどTDRに泊まりで年に10回はいく。
外食大好き、和牛しか食べないし高価なお菓子も食べる。
美容院にも子ども二人と一緒だけど一回3万以上かかるし、
外車に乗って、ガソリンはハイオク。
服もしょっちゅう買う。
子ども服はブランド物しか買わない。
間違って余分に取ってしまったサッカー台のビニールなら持ち帰ったことがある。
こんな私も >>158 から見たら泥棒か。
だがしかしキリギリスで貯蓄ないけどw

30代だからこんなもんでしょう。
周りを見回しても全然裕福な暮らしとは言えない。むしろ自分は質素なほう。
あなたはお若いのかしら?ひょっとしてハタチそこそことか?
201名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:08:28 ID:zgk+arkV
>>188
頼りになろうがなるまいが家長はお父様です。
お父様の意向に沿った対応をして下さいね
警察への通報はそれからでも十分間に合いますよ。

186は消えろ
202名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:12:22 ID:QkvMlXn0
なんのために万引きを捕まえる鉄則(取る瞬間を目視する、店から出たら捕まえる)
があるのかわかっていない人なんだね。
203名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:16:34 ID:XPrINBDz
>>201
田舎モン?
家長とかどういう関係あんの?
204名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:16:43 ID:3Zc9LaC1
何事かと思ったら、妬みで頭おかしくなった変な姉ちゃんが沸いてた。なにあれ恐すぎ。
205名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:24:26 ID:/TGJKgLS
>>176
中小企業の基準って知っている?正規社員数なんだよ。
今のご時世は派遣とか契約社員とかで補うから
正社員の採用は毎年数人という財閥系企業を知っているけど
社員の手取りは1000万弱なんて普通だったりするよ。
だから中小企業だから安月給というのはかなり間違ったイメージなんだよね。
206名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:30:12 ID:AYbbZVog
っつか、何でそんなに中小企業夫ママを泥棒にしたいのかわからん。
例えば、遊んでいる姿しか見ない子供がいるとして、
「いつも遊んでるとこしか見ないのに何でテストで良い点を?まさかカンニング?」
って言うようなものだよ。その子は見えないところで頑張ってるだけかもしれないのに。
それと同じで、中小企業夫ママの旦那さんの稼ぎ・夫婦の資産(実家・個人)など
他人が知らなくて当たり前の事情もあるんだから、何故泥棒にしたがるのかわからん。
壮絶に自爆して欲しい。
207名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:35:35 ID:AYbbZVog
>>188
(交番ではなく)警察署に行くことを前提に動いてね。
お父様はスーツ着用で。レコーダーなど記録できる物やメールなど証拠も携えると。
仏壇って単に位牌が入ってるだけじゃなく、家によっては貴重品を入れておく場合も多いから、
「家族にとって大切な形見を盗られた!帯留めも無い!
 もしかしたら他にも貴重品を盗られたかも!」という内容で行くと。
「知り合い同士なんでしょ?」と担当者がヤル気を見せなかった場合は過去スレ参照。
208名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:36:44 ID:V1M4lO/k
中小企業ってピンキリよね
小さな工場が世界シェア90%以上の部品作ってたりするとか聞くし
出版社も社員数的には中小だろ…
零細とかブラックならアレだが。
209名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:37:16 ID:QBRhG4df
>>206
>っつか、何でそんなに中小企業夫ママを泥棒にしたいのかわからん

つ 嫉妬
持ち家、月一美容院、化粧品あたりが
僻みを発生させるキーワードらしいですよw
210名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:38:11 ID:kO4FaVb6
>>188
信頼できる男性がいるなら、その人にもすぐに相談してみるといいよ!!
とにかく、相手には強気で出られる人が不可欠だし。
父親が頼りないなら、強気の男性の方がいい。
211名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:41:27 ID:AYbbZVog
146が自爆した場合、「中小企業のクセにそんな贅沢してるのがおかしい!
勘違いさせるお前が悪い!」とか言いそうだな。
ドラッグストアの件も「こっちは親切で言ってるのに、
判りやすいところにシールを貼ってないお前らが悪い!」とかね。
ってか、中小規模の企業ってことだけで「=金が無い=贅沢できない」って発想がなんとも。
物事の上っ面しか捉えられないんだろうね。
212名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:45:29 ID:zgk+arkV
>>203
はい田舎モンですよ。
よく事情の分からないお父様から見れば
「何で泥する様な人を家に上げたのか?」という事になりかねませんし
年配者には泥された事を自身の恥と思う方も多いですからね
他人や警察に相談はお父様に報告してからでも遅くはないでしょう。
213名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:59:11 ID:Uk/XpYjE
>>203横だけど
田舎者とか都会物とかは関係ないと思う。
>201は形だけでもお父さんを立てて行動した方が良いって事だと思うよ。
男の人って、そういう風にして育てるもんらしい。
頼りないからって女がどんどん進めちゃうと出番のない亭主は
益々何もしなくなって頼りなくなるんだって
子育てと亭主の躾けや育て方って似てるところがあると思うよ。
214名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 16:59:35 ID:Uk/XpYjE
リロって無かった・・・orz
215名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:00:23 ID:XPrINBDz
>>212
都会じゃそんな考えミジンもないわぁ
人の外見だけで犯罪者を見抜けるような人はいないと思うんでね
田舎モンはそのまま引っ込んでた方が幸せだと思うよ
216名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:01:24 ID:zImLPUaO
>>191
かわいい
217名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:02:50 ID:CbT5j9dk
でも、その泥棒っぽいママ友は、乳児持ちなのに音楽ライブに子供をおいて
行ったんですよ。ほぼ一日かけて。
ちょっと常識ハズレなので、万引きも、さもありなん・・という感じです。

うちは旦那が少し年上だし役職もあるので、貧乏ではないから、
その人にねたみとかじゃないです。やっぱり、首都圏外れると、住民のレベルも低い(民度が低い)から
万引き奥もいるんだ、という思いと、自分のグループからは出て行ってほしいという思いだけですよ。

子供を抱っこしてるのに、商品を袋に入れてもらわない理由がないでしょう。いらなければ捨てればいいんだし。
ダンボール前で何かしてたのも怪しいし。
引き続き観察をしてれば、確実にバッグに入れる気がしますよ。
218名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:03:27 ID:AYbbZVog
>>203
もうちょっと社会の仕組みを知ろう。そして大人になろう。
219名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:03:57 ID:Uk/XpYjE
>>215って田舎がキライで都会に出た人でしょw
東京が地元の人は、そう言う言い方絶対にしないよ。
220名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:05:28 ID:fajt7Cyi
まあ>>217みたいなのがいるくらいなんだから
民度が低いんだろうね
221名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:05:52 ID:Uk/XpYjE
カブママを叩いたプリマに似てる。>ID:CbT5j9dk
222名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:07:25 ID:o+psQ7+6
>引き続き観察をしてれば、確実にバッグに入れる気がしますよ

袋に入れずに堂々と持ち歩いてるのを「万引き」と騒いでるのに、
今度は「バッグに入れる気がしますよ」?????
223名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:08:12 ID:EuzpT05T
もう触らないほうがいいと思うよ。
224名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:08:22 ID:bjMctHXL
>>218
アンカ合ってる?
>>213の言う事にも一理あるとは思うけれど、膿家スレとかロムってたら
ID:XPrINBDzみたいな感想になるよ。
225名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:08:34 ID:zImLPUaO
>>221
私も思った。あの人どうしたんかなぁ。
釣りなら良いけど。
226名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:10:30 ID:Xg2Ceas0
>>217
釣りじゃないなら、更年期障害ですか。
それとも妄想と思いこみでどうにもならなくなるタイプですか。
一度精神科にかかってみるといいですよ。
227名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:11:36 ID:Uk/XpYjE
>>225
釣りだと良いよね。
あんな短期間に離婚→ナマポ、子供は施設行きなんて
ダラダラ日常を送っている自分には想像が付かないわ。
228名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:13:56 ID:Uk/XpYjE
>>224
>膿家スレとかロムってたら

毒されすぎじゃない?
人間社会の仕組みなんて、大筋は似たり寄ったり
ただ、特定のスレで報告されるのはそれが行き過ぎた
極端な事例だけでしょ?
農家スレは読んだことがないけど
2chに出てくる話は極端なレアケースが大半だと思うよ。
229名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:15:31 ID:AYbbZVog
>>2chに出てくる話は極端なレアケースが大半だと思うよ。

そりゃそうでしょ。
大したこと無かったら投稿しないし、レスも「で?」で終わるからね。
230名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:17:07 ID:5yRg4K+T
お客様の中に林先生は居ませんか〜!!!
231名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:19:15 ID:03FFzAk6
> やっぱり、首都圏外れると、住民のレベルも低い(民度が低い)から
> 万引き奥もいるんだ、
言い方が悪いというか、上から目線でこういう余計なことを言うから…
232名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:19:32 ID:Uk/XpYjE
政治オタの自分にとっての林先生というと
ハーバード出のあの議員先生しかいないw
233名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:22:36 ID:LINcfWAP
>>221
自分は上品な東瑠離婚か?と思いながら読んでたw
234名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:23:13 ID:XOInSzed
こんな人が近所にいたら嫌だわ
冤罪でっちあげられそう。
235名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:25:07 ID:TCtVwgvN
久々に素敵なプリマがいらっしゃったような。
236名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:26:11 ID:5yRg4K+T
>>234
こんな奴があのATMの悲劇を作ったんじゃないかって思う
いきなり泥棒決め付けだもんな
237名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:28:29 ID:AYbbZVog
っつか、首都圏にこんな人がいたんだってことの方が怖い。
こういう人は余程閉鎖的な田舎で余程詮索好きな人でもそんなにいないのでは?

もしかしたら「中小企業=貧乏=万引きするような人」「田舎・地方=民度が低い」
ってことで、自分の今の境遇を納得させようとしてない?
自分よりまだ下があるから大丈夫って。
238名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:33:24 ID:5yRg4K+T
よく言われるけど首都圏って民度は高くないよね
田舎から出てきた人の集まりもあるし、本当の田舎に比べたら外国人も多いしさ
239名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:39:11 ID:BcyCFzjG
>>217
お前は只の妄想基地外、としか思えないんですけど。
その商品を買っていた場合、貴方は自分の間違い(妄想)を正し
心の中でもその奥様に謝罪が出来ますか?

出来ませんよね?
240名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:41:55 ID:K+Hzmih2
警察に行ったら
「形見の指輪と帯留め」か「形見の宝石」って言ってね!
「ビーズ」って言ったら警察(男)は
「なんだオモチャかよ」って絶対思うから!
ハンクラ住人より。
241名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:45:17 ID:XPrINBDz
242名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:48:00 ID:CrmO3+Nw
>>217
他の報告者の方の邪魔になるから、コテトリつけてこっちに移動してくれませんかね。

プリマ既女が独りで踊るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1288602530/l50
243名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:48:17 ID:XPrINBDz
>>240
プラス

これで全てかはわからない
まだちょっとしか調べてない

これも付け加えよう
文句言うようだったら所属と階級聞いたれ
244名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 17:53:21 ID:AYbbZVog
県警に行っちゃった方が早くないかな。
あと、盗まれた物の内容や金額で警察の対応が違うのは確かだけど、
実際は内容や金額は関係ないらしいからね。そこでも担当者を見極めた方がいい。
245名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:06:01 ID:zgk+arkV
>>232
次期財務相は林さん一確だと思うんですけど、どうでしょ?

スレチごめん
246名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:08:05 ID:+DTfEHZ5
疑い奥は、形見盗まれ妹さんの加害者
いま必死にネタでスレ荒らし中

……だったら笑えるなww
247名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:10:20 ID:60AG+R4n
言い方によってはご近所トラブル扱いされそうだね。
「あげるって言ったんじゃないの?」とか。
248名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:37:16 ID:G/stPi2t
色々ありがとうございます。
警察に届けるべきか3人で話し合いましたが、
お子さんが持ち出したと母親が言っていて、
確認できてないことで即通報に全員躊躇いがありました。
話し合い(一番反対の母を説得して)の結果、
相談だけならということになり、相談の電話をしました。
何と言ったらいいか迷いましたが、経緯を話して、
場合によっては届けを出すことになるので
その際はどうしたらいいかというようなことを話しました。
対応された方はきちんと話を聞いて下さり、
届けを出す場合はもちろん、何かトラブルがあれば
対応するということでした。
リロード不足で父の意見を聞く前に連絡することになりましたが、
相談して少し安心できました。
父同伴でなるべく父主導ということも頭にありますが、
知人の男性も一緒に来てくれることになりました。
父と姉、私、知人の4人で父が帰り次第、
訪問することになりそうです。
まず話をして揉めるようであれば、警察に届けを出すことを通告しようと
思います。あとはどうなるかわかりませんが
皆様のおかげで腹は括れました。ありがとうございます。
249名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:39:50 ID:pVfZrYXG
親子で某ドーナツ屋の福袋を買いに近所のSCに行った。
朝一で行ったが結構人が並んでて、息子2人とwktkしながら並んで箱のを2つ買った。
そのままSC内をウロウロ買い物して、帰り際にもう一度ドーナツ屋によって
ドーナツを買って帰る事にした。
朝は山盛りだった福袋はもう売り切れていて、
「買えてよかったね。家を早めに出てよかったね」
と買ったドーナツを持って駐車場に向かって歩いていたら
急に後ろから息子の持っている福箱の袋を引っ張られた。
勢い良く引っ張られた為、ひっくり返る息子3歳。
慌てて息子を抱き起こして引っ張った犯人を見ると、5歳くらいの女児をつれた女性。
息子を転ばされて頭に来ていたので強めの口調で
「ちょっと何するんですか!それ返してください!息子のです!」
と云うと
「あら2つもあるんだから良いじゃない。どうせドーナツの引き換え券は入って無いんでしょ?
なら損はしてないでしょ?うちの可愛い娘ちゃんが貰ってあげるわよ」
ホントに「貰ってあげる」なんていう人いるんだ…( ゚д゚)ポカーンとびっくりしたが
「嫌です、お断りです、さっさと返してください。
って云うか警備員さん呼んでください(近くのお店の人に)」
と云うとなんか喚いていたが、警備員さんの姿が見えると福箱投げ捨てて走っていった。
幸い息子に怪我はなかったけど、持ち歩かずにさっさと車に乗せとけば良かったと反省。
「また遭遇すると怖い」
と駐車場の車まで警備員さんに付き添ってもらったけど
駐車場の出入り口で件の親子連れが待ち伏せしてて、ちょっと怖かった。

文章にするときっぱり言い返しているみたいだけど、つっかえつっかえ涙声だったから
気が弱いやつを舐められてたのかな?
初泥ママ遭遇でgkbrでした。
250名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:47:24 ID:23S29q22
>>248
乙。警察がきちんとした対応でよかったね。
泥に情けは泥子の将来にとっても良くないので、そこは毅然とした対応でおkだと思う。

>>249
乙。
待ち伏せガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
251名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:48:10 ID:dkVi9/lj
>>249
すっころばされている時点で、強盗ですので、110番でよかった案件です。
252名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:51:09 ID:bMu3ckpF
強盗傷害だよなあ。。
253名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:52:25 ID:s/hI7cMB
今年のはリラックマなんだよな
254名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 19:07:30 ID:1A8ld0+Q
>>249
3歳の子供を後ろに引き倒してるってのは下手すると命に関わるよね
最近のこのスレの「なんでも通報」って煽るレスはどうかと思うけど
これはさすがに110番しても良いレベルだと思った
255249:2010/12/27(月) 19:13:46 ID:pVfZrYXG
乙ありがとうございます。

複数の駐車場があるSCだったので、待ち伏せは
「なんでこっちってわかったんだろう」
と怖かったけど、よくよく考えたら引っ手繰られる前に
「さあ車に戻ってお家で何が入ってるか見ようね」
とか話しながら歩いてたからかも。
会話を盗み聞きされてたかと思うとそれも怖いです。
警備員さんが一緒なのを見たからか近づいてこなかったので良かったです。
警備員さんが来るまでも近くのお店の人や野次馬してたオジサンが
泥ママが逃げないようにさり気なくブロックしてくれてて、有難かったです。
まさか自分はこんな目には遭わないだろうとROMってたけど
涙声でも反撃できたのはこのスレのお陰です。
ありがとうございました。
256名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 19:31:52 ID:9GskXUSv
>>249
大変でしたね。
>>217
ドラッグストアで働いてますが、シールを貼らない場合も多数ありますし、袋に入れない場合もありますよ。
257名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 19:44:26 ID:Sy5tui/d
今年中に全国の泥ママがタヒにますように。
258名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 19:50:14 ID:TCtVwgvN
>>257
濡れ衣を着せようとしたり、いい加減な思い込みで悪い噂を流すママも。
259名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 19:50:56 ID:htItBBuP
>>255
警備員さんは泥を確保しなかったの?
待ち伏せしてるんだったら、そこを捕まえても良さそうだが。
260名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 19:54:58 ID:0DjmeN0d
車に乗るまで付き添ってもらっただけであって、
待ち伏せしてた場所(駐車場入り口)までは警備員さんはついてきてない。
261名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 20:08:54 ID:xiMPbRuw
いったいドーナッツてんだろうね
262名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 20:19:48 ID:zImLPUaO
………
263名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 20:21:36 ID:XOInSzed
審議中だがボコボコにしてるAAヨロ
264名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 20:24:46 ID:cJHtDsTu

【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
265名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 20:44:55 ID:/Knu1Ian

     ∧∧ ……ポンデ
    ( ・ω・) 
○,, ,, c(_uuノ ○○ ○ ( (( ○ ,, ,,,, ○
266名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 20:57:27 ID:71uOE73T
>>255
お子さんも怖かっただろうね…本当に乙でした。

不安を煽って申し訳ないが、車種やナンバー覚えられてるかも。
しばらくは気をつけてくださいね。
267名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 21:12:07 ID:G/stPi2t
指輪と帯留め、何とか取り戻せました。
相談に乗って頂いてありがとうございました。
物凄く後味の悪い成り行きになってしまったのですが、
まとめられれば、後程ご報告させて頂こうと思います。
268名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 21:14:18 ID:gpRdEZht
>>267
お疲れさまでした。

報告お待ちしてます。
269名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 21:14:37 ID:5yRg4K+T
>>267
一応トリ付けていけば落ち着いてからの報告でだいじょうぶだよ
270名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 21:21:38 ID:J8vM373e
>>267
とりあえず、戻ってきて良かったね。
271名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 22:05:01 ID:O6QHk7oL
>>267
とりあえず取り戻せたのはよかった、よかったんだろうけれど
後味が悪いってなに

人死にとか出てないよねえ?
272名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 22:35:52 ID:8wt+Su3A
既に祟られてたなら怨霊GJだが。
273名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 22:37:06 ID:Bb4D8SMZ
>>267
とりあえず、日付変わる前にトリ付けて行って
274名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 23:47:02 ID:ZFVkgyhv
>後味
警察お持ち帰りレベルの騒動勃発か
泥旦那さん怒髪天で先方家庭崩壊臭い争いを子供の前でとか かな?

泥が殊勝にならなけりゃどんな結果も後味悪いと思うがね
275初出136 ◆HlIE.OPuwA :2010/12/27(月) 23:55:25 ID:G/stPi2t
トリテスト。
276名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 23:59:18 ID:kjJc8jIK
>>275
ぐぐったらでてきた
もいっちょおねがい
277初出136 ◆HlIE.OPuwA :2010/12/28(火) 00:09:57 ID:yCRr7MpQ
間に合いませんでした。
ID変わってるとは思いますが、もう一度付け直します。
278初出136 ◆cN9qxtfZRE :2010/12/28(火) 00:12:40 ID:yCRr7MpQ
再テスト
279 ◆cN9qxtfZRE :2010/12/28(火) 00:21:55 ID:WRWc3IcQ
>>278
それもある。
280初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 00:28:24 ID:yCRr7MpQ
再々テスト。
物知らずですみません、書き込みが5つくらいに分かれそうなんですが、
もし支援が必要であれば(よくわからないので)、
お願いできると有り難いです。
281名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:29:58 ID:wUfREE2r
まかせとけw
282名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:30:05 ID:1WGRoWQg
しえーん
283名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:30:47 ID:HmyUCLnW
待ってる!
284名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:30:58 ID:ZDff+Do+
支援しますー。щ(゚Д゚щ)カモォォォン
285 ◆cN9qxtfZRE :2010/12/28(火) 00:31:21 ID:WRWc3IcQ
>>280
トリのぐーぐるちぇっくOK
286初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 00:34:06 ID:yCRr7MpQ
うまくまとめられませんでしたが、報告させて頂きます。
父が帰り、説明をしながら相手の家に向かいましたが、
父は警察に相談したことに驚いたようです。
飽くまで相談ということで納得してはくれましたが、
「もっとちゃんと確かめてから」と何度も言い、
何度目かには、父を立てようと心掛けていたはずの姉に目で黙らせられていました。
その時取った父のリアクションが、なぜか
「♪確かめよう、見つけよう、素敵なサムシング」と
微妙に古いCMソングを口ずさむという脱力感。
父はこのような感じなので、知人男性にも着いてきてもらったのは正解だったかもしれません。
着いたのが7時半くらいだったと思いますが、
姉や私だと出てこない可能性が高いと思い、
打ち合わせ通り父と知人が呼び出しを担当。
割とすぐに応対に出てきた所で、私と姉が出て行きました。
旦那さんは不在のようでした。
ぎょっとした顔のち、イライラしたような様子と、男性2人を伺うような感じで黙っていたので、
姉が「メールの件だけど、連絡取れないから直接来たんだけど」と切り出し、
私も「大切なものだから返して貰いたい」と伝えました。

続きます。
287名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:36:09 ID:pkhz7NFv
しぇん
288名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:36:50 ID:AwdOXPq0
しえん
289初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 00:37:09 ID:yCRr7MpQ
姉知人は「意味わかんない」とか「子供のしたことでここまでする?」というようなことを
ブツブツ呟くように言っていて、なんだか以前会った時とは印象が違って見えました。
長い溜め息をついたと思うとキッと顔を上げて、
「いい加減にして下さい!いきなり大勢で押し掛けて。警察呼ぶから!」と
叫ぶように言ってきたのですが、その時のなぜか勝ち誇ったような顔が忘れられません。
そう言えばこちらが退散するとでも思ったのかもしれませんが、
男性知人が「どうぞ呼んで下さい。もうこちらも警察に
相談しているので、話が省けます」と言ってくれました。
すると知人は顔をしかめて、いきなり部屋に入り、手に指輪を持って出てきました。
「ほら、これでいいでしょ!こんなもので警察って何よ!」と指輪を投げてよこしました。
投げつけるというか、放り投げるような感じで前にいた姉と私には受け取れず、
離れて棒立ちだった父がうまくキャッチ。父、活躍してくれました。
「帯留めも返して下さい」と言うと、今度は玄関にあった鍵を取り、外へ出てきて、
停めてあった車から帯留めを出してきました。

すみませんが続きます。
290名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:38:25 ID:HmyUCLnW
@@@@
291名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:39:06 ID:sV6lHImc
私怨
292名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:39:10 ID:g322yvw9
しえん
293初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 00:39:25 ID:yCRr7MpQ
その時の台詞が「値がつかないようなものいらないし!」でした。
恐らくですが、ビーズ(パールと珊瑚でもお土産クラスのもの)の指輪は
もともと価値がないと思い、自分で使用するつもりで家におき、
帯留めは質屋さんとかに持ち込んだんじゃないかという気がします。
帯留めは瑪瑙に銀線のものですが、今時、質草になる類のものではないと思いますし。
その場で確かめようとしたものの、
姉知人の大声とドアの音などで騒がしかったせいか、
娘さんが様子を見に出てきてしまいました。
途端に気持ちが怯んでしまって、何も言えなくなりました。
今までのやり取りで娘さんが持ち出したという話は
嘘だということもわかってましたし、何とも言えなくて。
さっさと引き上げれば良かったんですが、固まった状態でいる所に
「おばちゃん達は〇〇ちゃんにくれたものを取り返しに来たんだって」と
知人が娘さんに言い、娘さんは泣き出してしまいました。
「…ごめんなさい」と小さい声で言っていて、今思い出しても胸が塞がれる気がします。
「子供泣かせて楽しいですか」と言われたのが今はくやしいんですが、
その時はそう思う余裕はありませんでした。

どうしよう、まだ続きます。
294名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:40:16 ID:HmyUCLnW
しえん
295名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:40:48 ID:JA6ELxUn
C
296名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:40:54 ID:WRWc3IcQ
しえん
297名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:41:20 ID:1WGRoWQg
しえーん
298初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 00:42:41 ID:yCRr7MpQ
姉知人は娘さんに、シュシュのことだと思いますが
「早くとっておいで!」と怒鳴るように言っており、
慌てて「いいんだよ、あげたものは」と宥めようとした所、
「もうやめて!娘に触るな」と騒がれて、もう何ともやりきれない思いに…。
もう居たたまれなくて娘さんに「ごめんね」と謝りはしたものの、
何を言うでもなく逃げるように帰ってきてしまいました。
娘さんを傷つけて泣かせてしまったことで、
何とも後味が悪く、いい年した私まで泣けてたまりません。
そう言えば、娘さんが登場してすぐに姉は父が車に連れて行ってくれたようです。
「胎教に悪すぎる」という理由でしたが、今日一番の行動だと思います。
姉は責任を感じて色々動こうとしてくれ、
落ち込んでいましたが、このスレを以前教えてくれたのは姉でしたし、
おかげで形見を取り戻せたと慰めたら、少し元気になったのか、
ご飯をもりもり食べて寝ました。お腹の子に負担をかけてないといいんですが。
関係ないのに同伴してくれた私の知人にも足を向けて眠れません。

あと一回だけ続いてもいいですか?
299名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:42:50 ID:fFEd2Pwl
>>293
>「子供泣かせて楽しいですか」

母親のお前がやらかしたことだろが・・・
てか、その調子だと他にも何か盗んでそうだなあ
300名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:43:43 ID:p+nZfkxT
支援
301名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:43:47 ID:UdNCdvA0
しえん

子供泣かせたのは自分だろうに…
302名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:45:33 ID:WRWc3IcQ
途中で終わった方が気持ち悪い。
ので、続行支援
303名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:46:19 ID:ZDff+Do+
>「子供泣かせて楽しいですか」

泥ってなんで同じ台詞言うんだろう。自己紹介乙としか…と言いつつ支援。
304初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 00:46:33 ID:yCRr7MpQ
そして、要領を得ない書き込みに的確に答えてくれた皆様、
本当にありがとうございました。
実は録音失敗してしまったんですが、気持ちに備えがあって良かったです。
警察へ相談もしておいて本当に良かった。
相談してなかったら、本当に通報された場合、相当面倒になったと思います。

娘さんが私を見た時の何とも言えない悲しい目とか、
傷つけて泣かせてしまったことが頭から離れないんですが、
伯母の形見も祖母の物も戻ってきたことが何よりと思い、
気持ちを切り替えようと思います。
それと、本人は大丈夫だと言うものの、共通の知り合いがいる以上、
すっぱり切り替えできないのは姉なんじゃないかと危惧してますが、
元気な姪を産んでくれるよう、フォローしたいと思います。

他板のROM専で、トリはもちろん、書き込みも慣れていない上に、
なんとか今日中に収めようと慌ててしまい、
不備やおかしな所があったかもしれません。
結局、間に合わずドキドキでトリ付けました(テンプレ参考になりました)が、
見直す気力がないのでそのまま書き込ませて頂きました。
見苦しい点はお許し下さい。
夜遅くに吐き出しにお付き合い頂きありがとうございます。
305名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:46:42 ID:pp+FjH+C
ホントだね。子供泣かせたのは親である自分だろうに
306名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:48:58 ID:pp+FjH+C
136乙でした。
仏壇から形見を取るような奴は風呂場で転ぶ呪いをかけておくぞ。
307名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:49:16 ID:g322yvw9
乙でした。
姉さん、共通の知人に根回しは忘れずに!
子供の年齢が違うから関わりは少ないだろうけど。
308名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:49:22 ID:k2QdH24U
お姉さんの共通の知り合いにない事ないこと吹き込まれないうちに
何かしておいたほうがいい気もするけど・・・相手はやりなれてるっぽいし
309名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:50:37 ID:fFEd2Pwl
>>304
娘を傷つけたのは泥母。あなたたちは無関係。
中途半端に同情するのは止めた方が良い。
端から見ていて、いやらしいよ。
キツイ言い方すると
その娘にあなたが、具体的に何かをしてやる気はないんだろ?
例えば泥母を更正させる為に泥夫や泥実家に働きかけるとか
専門医を探すとか・・そこまでする気はないよね。
その気もないのに、安易に気の毒がるのは自己満足の偽善でしかないね。
310名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:51:55 ID:+d2UQV0X
別に全然後味悪くないけど。
泥棒の娘は生まれの不幸でも呪ってればいいのよ。
311名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:53:04 ID:ok4a90b9
あと泥が逆恨みしてあなたやお姉さんに危害を加える可能性もあるので十分注意されたい。
特にお姉さんは妊婦だと言うことなので、しばらくは護衛の男手を用意された方がよいのでは。
312名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:55:54 ID:dGsjrcEI
>>304
他のみんなが言ってるように、泥の娘を泣かせたのは泥母自身なんだからID:yCRr7MpQが気にやむ事は無いよ。
泥母の心理攻撃に負けない様に自分を保ってください。

ID:yCRr7MpQ姉妹が取り返せたことで、今回の事は警察沙汰にならなかったんだから
泥の娘も成長すれば理解してくると思う。
313名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:56:14 ID:WRWc3IcQ
>>304
乙。
これだけは確実に言える。
娘を傷つけたのは、逆ギレした泥ママ。
何の問題も無いです。泥ママにちょっとでもまともな脳みそがあれば、
出てきた娘を奥に入れてただけの話です。
314名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:57:07 ID:HmyUCLnW
>>136さん乙でした。
お姉さんにとっては、そんな人と縁が切れたということで良い結果になったと思います。
相手の子供については>>136さんが気にする必要はないですよ。
自分でやった事を子供になすりつけて泣かせるような最低の親だし。
その対応から見ても、こういうことに手慣れていそうです。
形見の品が捨てられたり壊されたりせず、無事に戻って来て良かったです。
このスレでは、戻って来ない結果になるケースも多いし、買い換えて済むものではないので安心しました。

早く忘れて、心穏やかに新しい年が迎えられますように。
お姉さんも、無事に元気な赤ちゃんを迎えられますように。
315名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:57:52 ID:lpFGENrZ
言葉はキツいけど、>>309に同意
娘さんを哀れむのもいいけど、そういう「優しい」人だからこそ、泥棒母のような人は
「こいつなら盗んでも大丈夫だ」となめてかかっているんだと思うよ
事実、娘をうまく利用されて文句言えなくなってるでしょ
316名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 00:59:30 ID:uoyV4Q+7
>>136
長い目で見たら、その娘さんのためになったと思うよ

黙って盗ってきたら取り返される、という当たり前の事を母親に学習してもらったら
将来犯罪者の娘にならなくても済む
次に母親が同じような事をしたときに止められる。
止められなくても母親のやった事に、心の底から嫌悪感を持つ事が出来る


これは本当に娘さんの一生においての財産だと思います
317名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 01:04:35 ID:9Tpw91fl
仮り、に本当に子供がしたことだとしても、
子供のやったことに責任が有るのは親なのにね。
率先して謝るところ、泣かせたなんて言いがかりすぎる。
まして、非難の傘代わりにしたり、
自分の犯罪なすりつけるなんて。

でも、そこでひるんで引くのは、娘さんの為には絶対ならない。
泥母をたたきのめしてやる方が、更生できるにしてもできないにしても、
今までの被害者やこれからの被害者(予想)の人の為でもあるし。
畢竟泥の娘さんの為でもあり、ひいては泥一家の為にもなる。

きちんと根回しして用心して、負けないで。
情に付け込んでくるような人間を、そのまま悪い方へ学習させたらいけない。
本当に気の毒に思うなら、手加減しない方がいいよ。
でも、泥母がマジ基地で、危ないようなら逃げてね。
318初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 01:06:07 ID:yCRr7MpQ
>>309
確かに私ができることはないかもしれません。
たぶん、私の落ち込みは、姉の出産待ちという時期で、
孫フィーバーならぬ姪(たぶん)フィーバーで
子供が大切フィルターがかかってるんだとも思います。
エゴだと思いますが、理屈より感情で辛かったみたいです。
シュシュあげた時に少し仲良くなれて、
プレ姪感覚で勝手に感情移入してたんだと思います。
ついつい娘さんのことばかり印象に残りましたが、
母親に限っては、タヒねと思ってますし、
気持ちを切り替えて、事後処理(姉フォロー)に回ります。
イライラさせたらすみません。
319名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 01:23:19 ID:Cz522Pjm
>>318
きついようだけど>>309さんがおっしゃることが全てだよ。
その娘さんには何もできなくても大事なお姉さんから生まれるお子さんを見守って
あげることや幸せにすることはできるんだから、一人でも幸せな子ができるのが
世の幸せでもあるんだよ。
320名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 01:33:19 ID:WAZ7Lc5S
乙かれさまでした。
勘ぐりすぎだと思うんだけど、
後で無理やりシュシュ返しにきて余計ややこしい話になるかも
って考えてしまった
毒されすぎの私の杞憂で終わりますように
321名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 01:35:14 ID:fFEd2Pwl
>>318
>母親に限っては、タヒねと思ってますし、

その娘にとっては窃盗犯だろうが実母。
そのような言い方はどうかと・・・
結局、可哀想がっていたのは、子供が大切フィルターなどという
大層なことでなく、その場限りの自己満足の哀れみだったと・・・
プレ姪感覚だの
子供をペットか何かと勘違いしているようですね。
そういう対応が一番、残酷だと言うことに気付いて欲しい物です。
322名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 01:36:41 ID:DP1O93RO
泥娘「お母さんが ま た 何かしたんだ」って悲しくなったのかも
323名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 01:38:36 ID:+0u+tX1v
頼りないかもしれないけど、父ちゃんのいい人さ加減に感動した。
324名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 01:42:04 ID:i0J8IDTf
>>318
気の毒な子供を目の当たりにして可哀想だと思うのはごく自然だよ。
もちろん責任は微塵もないし何が出来るわけでもないのも当たり前。
ただ今日はずいぶん疲れただろうし、そういう「分かってても考えて
しまう鬱だ」みたいな気持ちを吐いたっていいさ。
気持ち切り替えてお姉さんのフォローにまわろうとしてるんだなって
のは>>304でもよくわかったし、少なくとも自分はいやらしいとは
思わなかったよ。

報告ありがとう
寒いのに乙でした
暖かいもんでも飲んでゆっくりしてね
325名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 01:42:44 ID:fY139cZm
>>249

亀ですいません。 大変でしたね。
怪我・・・目に見える外傷が無くても打ち身があって診断書取れるレベルなら
立派な強盗傷害ですよ。
ブロックするだけじゃなく即警察にお持ち帰りして貰えた気がします。
ただでさえ強盗行為ですから。

>>初出136 ◆wfB9KHfrMo

乙です。
泥母は徹底的にカスですね。泥旦那がマトモなら別れさせたいや。
泥娘が泣いたのは他の方も言われるように初出136 ◆wfB9KHfrMoさんの非はゼロです。
もしかしたら泥娘が泣いた理由は、泥母の手癖の悪さを知っており
日頃から嘆いていたことも考えられますね。
で、「とうとう初出136 ◆wfB9KHfrMo姉さん宅でもやらかしたか」と。
今から考えれば被害届を出しちゃえば良かったですね。
泥母が盗っていなくても誰かが盗んだことは間違い無いのですから。
私が当事者で現場で同じ対応をされたら取り下げないです。
326初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 01:53:33 ID:yCRr7MpQ
>>321
ペット感覚と言われると否定したくなりますが、
客観的にはそう思えるということをよく考えてみます。
娘さんに関しては気の毒がるとか可哀想というより、
自分の対応がまずかった、もっとベターな対応があったかもしれないのに
グズグズしてて申し訳ないという気持ちが強いんですが、
たらればを考えても仕方ないですね。
タヒねに関しては、確かに言うべきでない言葉です。
置き換え表記だと本来の意味でなく、
何となく違うニュアンスになる気がして使ってしまいましたが、訂正します。

なんだか思考がドツボにはまってきたので、眠れるようならもう眠ります。
ありがとうございました。
327名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 01:57:29 ID:hGTrIqG1
警察には一言
返却していただきましたという報告を忘れずにね
相談に乗ってもらった人に直接言うとなおよし

何もお礼の品など持って行かなくても大丈夫
つーか、持って行ってももらってくれません
ワイロになるからね
受け取ったらそっちの方がヤバイ

これからに繋がる関係を築いとこう
328名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 02:08:06 ID:fY139cZm
>>326
まだ筋違いの感情移入が抜けてませんね。
泥娘に気づかれないように配慮するのは泥母の役目で326さんじゃ無いです。
326さん一団はモノが返ってくれば良いわけで、しかも泥娘を呼び出したわけじゃない。
全て泥母が引き起こしたことです。326さんも泥娘にも非はありません。
329名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 02:11:24 ID:/Uxye0Ay
姪が生まれて育ったらこんな感じかな〜てウキウキしたり、
子供が喜ぶ姿を見て嬉しいのは普通のことでしょう?
無責任に甘やかした訳でもないんだし、ペット扱いではないでしょ。

その子自身が悪くないのに子供が泣く姿を見たら心が痛むのも普通。
その原因にふざけんな!て思って、ここで「タヒね」と書く位許してあげようよ。
形見を盗まれるなんて異常事態で冷静でもないし。
まだ落ち着いてないんだろうし、少しキツいんじゃないかなぁ……。
330初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 02:22:22 ID:yCRr7MpQ
寝ると言いつつ眠れずリロードしたら、ご意見頂いてたので、しつこいですが。
>>323
ありがとうございます。ある意味では頼りになりませんが、
意外なところでツボを押さえる人です。
アホな所は私に遺伝していて、家では同じ括りなのでなんだか嬉しいです。
クリスマスには私がふざけて吊した靴下に、
自分のトランクスとのど飴を入れておいてくれました。

>>324
ありがとうございます。耳に痛い意見も大切にしたいと思いますが、
弱ってた所に優しい言葉を頂き、暖かい物を飲むより、効果がありました。

>>327
お気遣いありがとうございます。帰宅後、電話連絡しました。
相談した人は不在でしたが、お伝え下さるそうです。
菓子折りという言葉で一瞬電話で済ませた自分に焦りました。
ジョークで良かったです。

今日は大変でしたけど、初トリ付け、初支援、初全レスうざーまでして、
実り多かったです。今度こそ眠れますように。
331名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 02:28:17 ID:suACTDk9
>>293
> 「…ごめんなさい」と小さい声で言っていて、今思い出しても胸が塞がれる気がします。

子供さん、親が泥だってわかってるんじゃまいか
332名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 02:47:03 ID:RqZysJBm
>>329
だよねー
まともな大人なら子供に修羅場的なもん見せたくない
泥母に罪をなすられた上に呼ばれてモノを返せと言われて娘半泣きなら
もらい泣きしたくもなるってもんだ
もらい泣きぐらいで報告者を責めることない
333名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 02:53:59 ID:fY139cZm
もらいゲロしたら責める。
334名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 03:23:08 ID:1fNcfg9X
>>330
父ちゃん・・・ ちょっと好きだ。

上司とかじゃなくて、友達の父親とかだったら仲良くなれそうだ。
335名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 03:23:45 ID:R29xNJEi
さて、泥子ちゃんにもし今度会う事があったなら。
仏壇にあったものはとても大事な人の形見で他人にあげられるようなもの
ではない、だから、返してもらいに行ったのだと。
と説明してあげられるといいね。

でも、泥母かなり香ばしい感じだから、泥子ちゃんは
「ママは悪い事してるんだ」ってわかってんじゃないかと思う。

何はともあれ無事に戻って来てよかった、おつかれさまでした。
お姉さんともどもゆっくり休んでくださいませ。
336名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 07:22:45 ID:D8tPQ/LA
後味悪いっていうから、誰かが大怪我するとかだったのかと思った。
そんなの気に病む必要なし。読んで拍子抜けしたくらいだ。
337名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 07:46:30 ID:lXS6YvPS
>>336
同意。
136さんが気に病む事は何もないね。
子どもを泣かせたのはキチ泥な実の母だ。
悪いのは泥した母ただ一人。

私も独身〜小梨時代は単なる外野感覚の子ども好きで
小さい子が悲しそうにしていたりしたらただただ胸が悼んだけれど
子どもを持った今はそうさせている大人に腹が立つようになりました。
結局のところ自分個人がしっかり関われるのは
自分の子や身内の子・あとはせいぜい親しい友人の子ぐらいまで。
お姉さんを労って、姪っ子ちゃんが産まれたら
たくさん可愛がってあげてください。
338名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 07:48:22 ID:ok4a90b9
泥子に同情するよりも泥親ともども完全に関係を断ち切るのが現実的な対応だと思うよ。
あなたやお姉さまの身の安全の方が大事だ。
339名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 08:14:55 ID:0AhW2bhE
お子さんがないてしまって、謝ったのは、母親が子供に命令してとらせて、
本当はだめだってわかってたけど、母親に逆らえなかったからだとおもったよ
340名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 08:30:39 ID:vPLM7Ufl
かわいそうだけど、泥母のもとで生きなければいけない環境である以上、
その子は何度も何度も泣かなければいけないんだと思う。
盗まれた人はこんなに怒っている、悲しんでいるんだと直に見て感じて、
母親が教えてくれない「盗んじゃいけません」を自力で学ばないといけないんだから。


341名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 08:38:17 ID:1NgENXNP
329さんにまるっと同意。
よその子だって、泣いていたらかわいそうに思う。
自分の関わった事件絡みなら、泣いた経緯も知っているし、なおさら。
自分たちが関わったせいだと思うのは、間違っているし、また別の話しだわ。
342名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 08:39:23 ID:mzFbjazo
小学生の時、同級生で似たような親子がいたけど、子もだんだん親に似てきてキチって
きたから総スカン食らってたよ。
親子共々COした方が良いよね。確実にヤバイ
343名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 09:14:24 ID:xOWPPR53
オヤジどの、指輪受け止め要員以外の役に立ってねえw
344名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 09:18:25 ID:QlttZX8f
姉を途中退場させてくれたじゃないか
345名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 09:21:15 ID:0/ybyLt3
あと、サトームセンの歌を思い出させてくれた
346名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 09:35:35 ID:8TZp1OHu
親父さん、こんな事件の中だから
力不足とか役に立たないとか言われてるんだろうけど、
普段はいいキャラしてるんだろうな。
347名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 10:19:14 ID:lCDI3nbO
>>345
ありがとう!何の歌か思い出せなかったからスッキリした〜
348台湾そんなバナナ ◆Ii8TyVtXyI :2010/12/28(火) 11:10:19 ID:7xOww/hX
少しだけ進展ありました。
多分泥ママです。

まず、泥ママAが台湾へ行くという話は直接聞いたわけじゃないんです。

お迎えのときに、私含む年長ママの立ち話の横で立ち話をしていたのがAママ含む年少ママたち。
そこでAママが台湾へ行くと言ったらしく、年少・年長の兄弟を持つBママが隣に立っていた私に、
「私さんも正月台湾よね。Aママも行くんだって。偶然じゃない??」
と話を振ってきたんです。

そんなわけで、昨日のお迎えでBママにさりげなく
「Aさんって言う人は台湾詳しいのかな??赤ちゃんもいるのに旅慣れてるんだね〜。
うちは子連れの海外初めてだし、全然知識ないから教えて欲しいくらい。」
と言うと、
Bママ非常に微妙な顔で
「う〜ん。多分私さんより詳しくなさそう…」
と。

先日の立ち話のあと、AママがBママに
「今からパスポートって取れるかしら。夫婦と上の子はパスポートあるんだけど下の子ないのよね。」
と言うので、無理じゃない?と伝えると、
「そうだよね。でも赤ちゃんだしまだチケットにお金かからないんだから、パスポートなくても許してくれるよねっ」
と言い出したそうです。
Bママがイヤイヤ〜と言うと、
「でも、今年の夏の北海道旅行は上の4歳児を2歳だって言い張ったらお金かからなかったし、パスポートないくらい余裕だよ」
だと。
349台湾そんなバナナ ◆Ii8TyVtXyI :2010/12/28(火) 11:11:56 ID:7xOww/hX
そこでBママおかしいと思ったみたいで、
「そんなギリギリまでパスポートないなんて、旅行代理店の人が何も言わなかったの?」
と聞いたら、
「急に行けなくなった友人がいてチケットだけ渡されたんだよね。そういうことも何も言ってくれないの。気が利かない人だよね〜」
だと!!私のことか!?


Bさんに、我が家のチケットがなくなったことを伝えると
「ご近所さんだし、限りなく怪しいけど…。どうせAさん家族は使えないチケットでしょ?
腹立つかもしれないけど関わらないほうがいいよ。この話以外でもちょっと変ってる人だし…。」
と、とにかく関わらないでと言われました。

なんか色々ありそうな人っぽい話なので、向こうがアクション起こすまで知らないふりすることにします。

一つ気になるのは、どうして我が家の台湾行きを知っているのか?
しょっちゅう我が家のポストのぞきに来てたとしたら、気持ち悪すぎる。
350名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:18:43 ID:aDilz1T3
だめだコテで吹く
351 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:18:52 ID:OsUSfXjt
>>348
乙です
ポストの件は漁っている可能性もあるね
旦那と相談して抜き取りとか出来ないような物に換えてみては?
あとは配達員を騙して郵便物を手に入れたとか・・
352名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:19:20 ID:iRiiCc6N
>>348
乙です
コテ名で吹いたw
泥Aは予想道理のオバカみたいだね〜無事に出国できます様に〜
353名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:22:17 ID:osLsEh64
パスポートなくても許してくれるよねって…
出発日当日のカウンター前が楽しみだwww

てか、ほかの出発客のジャマだよな…
354名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:25:12 ID:P9/YT2DP
>>348
モヤってた泥疑惑は犯人が確定したって感じですね。
それにしても「4歳を2歳に」って、年齢を詐称することでメリットがあったのでしょうから、
やってることは立派な詐欺です。
ちなみに、海外は子供でも非常に厳しいのでパスポート無しは通りません。当然ですけど。
355名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:25:34 ID:h2K3wvb9
だれかに留守番、は無理でもなんとなく見回って貰えたりできないかな。
なんか家空けるのも怖いよ。
356名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:27:24 ID:UdNCdvA0
>>349
幼稚園の送り迎えで立ち話してる時とか、台湾のことしゃべったことある?
357名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:30:20 ID:P9/YT2DP
飛行機は20年前の修学旅行以来乗ってないから詳しくないけど、
搭乗手続きはいの一番に済ませるようにした方がいいと思う。
手続き場所で泥一家が自爆し、長い時間そこで滞在してだろうから。
(その前に係員が別室に連れて行くか?)
358名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:35:51 ID:OryyjGhn
あぁー、中国韓国から「ビザなしでも観光にこられる」ってニュースを見て
「パスポートなしでも韓国にいける!」と勘違いしたママ友もいたっけなー・・・
359名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:40:37 ID:1yP2yqKC
査証(ビザ)と旅券(パスポート)は別物、というのがわかってないんだね。
360名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 11:54:17 ID:S9Q4u16c
>>349
乙です。が、
ポストに鍵を掛けてないの?
国籍法改正の時や選挙の度にポストの鍵は
すごく話題になるんだけど・・・・
361名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:14:59 ID:GmpoO75M
昔住んでたとこの泥ママさんは、自分の子に郵便受けあさらせてたよ。
手がちいさいから鍵かかってても余裕でさぐれるから。

362名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:23:06 ID:tqQyVcQr
年明けの報告が楽しみだ。
363名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:34:59 ID:Cz522Pjm
>>349
かかわるのは確かに危険だが本当に盗まれていてなおかつチェックインカウンターまで
泥がきちゃうと結果敵に台湾そんなバナナさんにもなんらかのかかわりができてしまいそう。
「バナナさんからチケット貰った!騙された!」とかカウンタで先に泥が騒いで
いたらいやだし、早めに行って先にチェックインしてしまった方が良さそうですね。

航空会社とかにeチケットを再発行してもらったこと、郵便事故で届かなかったのなら
いいが最近ポストからの盗難が増えているようなので盗難だったら当日他の人がきたりとか心配・・・
みたいに聞いてみたら?
相談した履歴があったら万一の時にチェックインカウンターでの対応も早いかもよ。
期待できないかもしれないけど、保険というか多少の安心材料にはなるかも。
364名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:36:14 ID:8TZp1OHu
夫婦と上の子にパスポートがあるってことは
一度は海外に行ったことはあると思うんだけど。
チケット記名の事とかパスポート無しでOKとか
ちょっと知らな過ぎるな。
全て旦那任せだったのか?
だとしたら今回のいきなりの事に旦那は不思議に思うだろうけど、
家庭内で問題が起こってるんじゃないかと予想。

そのうち旦那が真相突き止めて謝りにきたりしてw
365名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:37:38 ID:Jd8AUAp4
謝りに、だったらいいんだけどね・・
366名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:38:01 ID:pp+FjH+C
海外に行ったことがあるならホテルだって必要だってわかってるよね。
今頃になって取れたんだろうか?
367名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:39:33 ID:dTTvehT3
パスポートは最短4日で取れる。
たぶん泥ママがチケットを盗んですぐに申請しておけば
間に合ったと思うんだけど
散々ガイシュツの、チケットの名義とパスポートの不一致で
乗れなかっただろうね。
できれば、赤ちゃんのパスポートは取らせてやりたかったな
その方がファビョリ率も高かったろうしwww
368名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:42:53 ID:P9/YT2DP
ホテルは旅行会社に用意させるつもりだったんじゃない?
「間違って入っていたなんて知らない!プレゼントだと思って受け取ってこうして来た。
 勘違いさせたの会社が悪いんだから何とかしろ!」ってね。
でも郵便にはあて先が書いてあるから間違えて投函されても自分のものだとは思わないんだよね。
何をどうやっても泥ママに勝ち目は無い。
できるのはゴネるだけゴネて相手に無駄な時間を使わせることぐらい。
369名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:47:17 ID:dTTvehT3
パスポートは国籍証明書だから0歳児でも要るんだけどねぇ・・・
もし本気で、そのまま行ったら赤ちゃん誘拐の容疑で逮捕されるかも
実の親が赤ちゃんのパスポート用意できないなんてあり得ないからね。
370名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:49:46 ID:UdNCdvA0
>>367
そうそう、意外と早く取れる。
12月末はけっこう空いてるから。
371名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:53:35 ID:pp+FjH+C
そもそもeチケットって、飛行機に乗れるの?
搭乗券と言っていた前のものとは同じじゃないんだよね?
372名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:56:41 ID:lCDI3nbO
>>370
だがしかし官公庁は今日が御用納め。
ちなみに昨日申請した分は受け取りは1月7日から…@埼玉
373名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 12:59:05 ID:Wx4Vszbs
>>372
(・∀・)人(・∀・)
374名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:02:07 ID:UdNCdvA0
>>371
eチケットとは
ttp://www.rainbowt.jp/travel/mame_04html.html

eチケットを空港カウンターに持っていきチェックインすると、ボーディングパス(いわゆる搭乗券)が発券される。

予約段階で旅行会社がパスポートに記載されている名前とナンバーを確認した上で
席が確保できてeチケットが発券されるから、
パスポートの名前とeチケットの名前が違ってたらムリだよ。乗れない。
375名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:04:29 ID:pp+FjH+C
>>374
ありがd。他人が持ってても意味のないものなんだね。
376名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:04:38 ID:Cz522Pjm
>>371
eチケット(電子チケット)はいわゆる紙のチケット相当で
空港のカウンターで搭乗券を貰うということじゃないの。
電子チケットだから郵送された紙はあくまでも控えみたいな感じでチケットそのものは
情報そのものなんじゃないのかな?
377名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:07:32 ID:V+yz7XOA
パスポート無い末っ子をどっかに預けて海外行きそうな勢いだね。
378名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:09:34 ID:uX9vKO5J
日本で仮に出るのがOKになったとしても先方の国に入るのがアウトだとか
先方の国を出るのにアウトとか日本に入るのがアウトとか、計4回も事情を
説明しなくてはならないよねぇ・・・まして台湾って何語だかしらんけど。

台湾バナナさんは、eチケなら先にウェブチェックインが可能か調べて
事前に済ませてから出かけたら?座席指定も先に出来るようなら便利だし。
379名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:10:02 ID:uoyV4Q+7
とりあえず絶対に今後関わっちゃダメだ
心配した瞬間から、乗れなかったのはその人のせいにする人種だ
380名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:10:23 ID:pp+FjH+C
泥の次は託児物件かよ。親の自覚はあるんだろうか
381名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:11:27 ID:IMWGN3h9
まともな旦那ならいきなり振って湧いた
台湾旅行に、貰ったとか当たったと言われても
はい、そうですかとはならないよ。

しかし、基地に関わりたくないと言うのには同意だけど、
この手の犯罪を警察沙汰に出来ないのは悔しいなぁ。
382名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:13:50 ID:Wx4Vszbs
まあ、何にせよ正月のチケットカウンターでのウォッチが楽しみだw
おいらは休みズラしたから直に見に行けないのが悔やまれるw
383名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:18:40 ID:lCDI3nbO
>>377
盗まれ奥家の玄関に捨て子とか?
チケ盗んだ→あっちは行けないw→じゃあ託児すればイイジャンあたし天才!
384名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:20:32 ID:fJvADyp/
チケットをショップで換金しようとし、
できない→フンガーの線じゃないだろうかw
385名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:29:35 ID:lXS6YvPS
代理店から送られてくるチケットって何枚か綴りになってんじゃないの?
ぶ文盲な泥ママはチケットに書かれたアルファベット見ても
何とも思わずに強行突破できると考えるようなお馬鹿ちゃんだから
複数枚のチケットに飛行機券もホテル券wもみんな付いてて
現地に着けば送り迎えもあると思ってんじゃね?
386名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:32:27 ID:JUFgmCON
>>387
ノンノン。
×チケ盗んだ → ◎もらってあげた☆
なので、家族全員で旅行に行くのは確定な為、換金や事前託児はしないと思われw
まぁ、その後が恐ろしいわけなのだが。

こういう人種って飛行機の搭乗時間とか気にせず行きそうだな。
こっちはお客なんだから待つのが当たり前!みたいなw

387名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:32:40 ID:Cz522Pjm
>>385
eチケットだからペラ紙じゃないのかな
航空会社によるのかもしれないが
388名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:42:15 ID:Wx4Vszbs
eチケットは搭乗チケットの前の段階だからね

…自動改札飛び越えるDOQみたいに、行けるとか考えてたらやだなあ。
まあ、それは無いにしてもいまや
国内線ですら厳しいのに、どうなることやらwwwww
389名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:42:28 ID:J4IBtbfa
郵便受けから勝手に盗んだ→もらった
と泥が脳内変換してないといいな
使えなかったことで逆恨みされるぞ
390名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:48:41 ID:Wx4Vszbs
DOQ→DQNだね。
まちがいた。
391名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:09:17 ID:6M/ZpQtl
>>382
そんなスネークがいたら暇人と罵ってあ☆げ☆る
392名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:14:31 ID:l43gaEEt
おいおい
台湾行ってる間の家の守り固めた方がいいぞ
明らかに空港までしか逝けないんだから...
支度する手間、海外旅行にいけるという期待、飛行機に乗れるという期待
空港までの交通費、るるぶ費用
よし、逝くぞ
と思った直後で天国から地獄へ
憎悪のカタマリになって
ワケワカンナイ悪役に変身するだろ
家、燃やされんじゃないの?
台湾から帰ってきたら
家ありませんでした
新聞載ってました
犯人捕まってました
ぐらいあるぞwww
393名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:17:16 ID:UdNCdvA0
>>385
eチケットは、だいたい普通のA4用紙一枚に印刷されてるだけだよ。
394名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:23:44 ID:V+TlmuiC
チケット無効の旨を書いてポストにこっそり手紙を入れておこう。
ティッシュで包んで。
395名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:24:55 ID:ntYaD8Z7
周りの人に吹聴している
「行けなくなった人からチケットは貰った」
が、泥の中ではもう事実になっていると思われる
泥旦那にも同じ説明してるだろうし
ということは当日空港で手にしているチケット使えない→騙された!となる
泥の脳内ではこれが事実だしそういうことにしておかないと
自分がチケット盗んだこと認めなくちゃならないからありえない

空港ではほんと逃げ切ってくれ
あと留守宅の戸締り防衛もしっかりとどうぞ

良いご旅行を祈っております
396名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:25:59 ID:OOpjMymA
台湾そんなバナナさんは旅行社にeチケット届いてない旨連絡してあったでしょ
郵便局に一度問い合わせしてみたのかな
普通郵便だと配達証明は無いが配達員に記憶があるかもしれない
警察には一度相談してもいいんジャマイカ?(いや台湾だが
郵便物の抜き取りの件として
そのうえで留守になるので不安です、巡回をお願いしておく位してみたら如何だろう

出発間際で忙しいだろうが警察は24時間営業、年内無休なのでなんとか
自衛して欲しい
397名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:30:20 ID:V+yz7XOA
>>392
> るるぶ費用

思わず笑ったw
398名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:31:48 ID:17MRX7mE
そんなときこそ #9110
犯罪被害の未然防止など生活の安全を守るための相談に応じる窓口です。
399名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:38:12 ID:suACTDk9
>>392に同意
警備会社の短期間サービスとかないかな
400名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:51:13 ID:PkpL31sL
>>386
アンカ間違ってない?
401名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:54:13 ID:ZJLwcPzQ
eチケットはメール送信してもらうのが安全だよ。
今までの航空券のつづりとは違うから
無くしても、またプリンタで印刷すれば大丈夫。

eチケット→航空会社カウンターでチェックイン→搭乗券発行
で、予約名とパスポートの名前(ローマ字のつづりも)が一致しないと
チェックインはできない。

そもそもそのママが出発日とか時刻とかわかるのかねw
402名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 14:55:12 ID:6DL3lHfZ
台湾そんなバナナさんは何か起きそうで怖いね。
家を留守にするわけだし、周りの人とか近所の人にも話しておいたほうがいいかもね。

あと郵便受けを他人が取れないように変えたほうがよさそう。
403名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:03:50 ID:JUFgmCON
>>401
好きなときに行けば乗れるとでも思ってるんじゃw
404名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:05:45 ID:UdNCdvA0
>>401
eチケットと旅程表が一緒に送られてくるからわかるでしょ。
空港へは旅程表に指定してある時間よりも早めに行って
チェックイン済ませてさっさと出国審査すませたらいいよ。
そっちのエリアにはパスポートと航空券がなければ入れないんだから、安全地帯。
405名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:10:00 ID:l43gaEEt
>>403
パスポート持ってるぐらいだから時間は確認するだろjk
それに国内線じゃほとんどチケ名義が変わっててもバレないから
国際線でも通用すると思ってるんだろう
むしろ、好きなときに乗れると思って空港逝ってもらった方がカチ遭わなくていいんじゃね?
でも...いつ家に凸してくるかわからないかwww
出発までに凸してきたら災難だな
でも...正月台湾旅行から帰ってきてから凸してくれたら一番対応しやすいかwww
406名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:10:44 ID:Wx4Vszbs
バナナが無事に台湾旅行を楽しめるように呪いをかけておくよw
407名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:11:23 ID:yOFI9s6+
チケットに発行ナンバーとかないのかな?
それがあれば、再発行した時点で最初に送ったチケットを無効に
出来るんじやないかと思うんだけど。
そういうのがなければ、旅行会社も簡単に再発行はしなさそうな。
408名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:13:55 ID:yOFI9s6+
追記。
チケットに座席番号が書いてあるなら、特にね。

409名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:19:28 ID:zuDn5E/r
>>407
チケット自体は航空会社のPCに登録されているの
eチケットは上の奥様方が言っているようにA4紙のペラに
旅程と一緒に印刷された紙っきれ
カウンターでのチェックイン時にパスポートと突き合わせるから
そんな厳重チェックは要らないの
410名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:34:20 ID:uoyV4Q+7
っていうか泥ママに

「良いなぁ〜私はチケット無くなったから紛失再発行の手続きをしたんだよね〜
 すごくめんどくさかった〜」

程度は言っておいた方が良いと思うんだけどw
411名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:35:56 ID:j0+p8MIj
>>401
>eチケットはメール送信してもらうのが安全だよ。
何今更、無駄なアドバイスしてるんだろ。
412名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:40:03 ID:Gzy2QmhF
>>411
eチケットって何?って人もいたんだから
カリカリしないでそのぐらい流せよ
413名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:41:17 ID:OryyjGhn
カリカリよこしぇ
414名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:43:48 ID:Wx4Vszbs
カリカリまいう。
415名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 16:03:59 ID:t0sre7C+
>>414
デブなぬこ乙
416名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 16:13:29 ID:Wx4Vszbs
一瞬>>415がエスパーなのかと…
自分でまいうて書いといて…opQ
417名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 16:26:31 ID:9e3CbaYt
>>413
カリカリよしえ に見えた。疲れてるなw
418名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 16:54:40 ID:Pfgbvkxa
>>410
いや、そんな事言ったら逆にあぶない。
バナナさんってお金持ちなんだ。と、金持ち認定して、またポスト漁られるのがオチ。
しかも、バナナさんにあれこれ質問してきたり、これからも何かたかろうとする
可能性あり。

相手は泥棒。これから一切かかわらない、近づかない。
そして気を許さない。

一度泥棒が成功しているから、これから毎日ポストの中のものを盗みに来るよ。
たとえば宅急便の不在通知なんかあったら、必ず取られる。
お正月、留守することが相手に分かっているのが、本当に怖いよ。
誰かに頼んで見回りしてもらった方がいい。マジで。
419名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 17:05:12 ID:mZ6OdTKC
とりあえずポストは鍵付きの頑丈なのに変えたほうがいいかも。
だが、本当に旅行中に空き巣に入りそうだから困る。
警察というか近所の交番にポストの中の物がなくなる、見回りを強化して欲しいってのを
一言言っておいたほうがいいかもね。
それこそ誰もいないのわかってるから電気つけて堂々と空き巣してるかもしれないし。
明かりが点いていたら異常事態。
420名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 17:07:13 ID:UdNCdvA0
お正月の間だけは、郵便を局留めにしないとやばいかもね。
421名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 17:08:28 ID:0LgUILGa
>>418

紛失再発行ってお金かかるの?
実物を無くした(予約票か引換券)のでなくても?
新しい番号を発行し最初のチケットの番号が取り消されるだけで済むのかと思った。
実質誰も損害を受けないから。
422名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 17:08:59 ID:UdNCdvA0
年賀状はクジつきだし、盗むメリットないわけじゃない。
423名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 17:12:47 ID:0LgUILGa
>>422

当選番号発表後にハズレの葉書を「ウチに間違って配達されてたよ」
と持ってくる予感。
424名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 17:19:48 ID:CgrLwB93
>>422
実際、クジ目当ての年賀状盗難はあるらしい
425名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 18:13:49 ID:Dbmkrbx1
>>409
チェックイン前に、カウンター入り口に入る手前で、
チップ入りのパスポート&Eチケットで印刷されたコードを
機械で読み取らなきゃならないハズ。

泥は多分この過程で弾かれる。
426名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 18:43:11 ID:dVEgVLHe
代理店には盗難の可能性を伝えた上で
そのまますこし放置
427名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 18:50:55 ID:0t4vhlkF
ごろごろ大きな荷物下げて空港で大恥かいて家に戻ってくるのって惨めだろうなあーw
騙されえ泥亭主はどう思うんだかw
428名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 19:02:06 ID:fM8ef0W3
絶対ホテルの手配とかもしてなさそうだし仮に台湾に行ったとしてどうするつもりなんだろう?
429名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 19:02:43 ID:kGHNcN3J
被害届を出せば窃盗で逮捕されないかな?
430名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 19:13:54 ID:SR37EjJ9
警官「郵便事故じゃないっすか?」
431名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 19:45:56 ID:b7MIfeDM
とにかくバナナさんは
・回りに根回し(チケット届かなかったわ、ぐらい)
・そのまま旅行
で問題ないよね?
警察(交番)に相談は「郵便事故かも知れませんが」でいけるかな?
432名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 19:57:33 ID:NzGg8nEY
郵便局と新聞屋には配達止めてもらった方がいいな。
宅配便も出来れば止めてもらった方がいい。

ポストに火のついたタバコでも突っ込まれたらしゃれにならん。
433名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 20:05:02 ID:6CJzTurF
>>428
バナナさん名義で予約してるホテルに行って本人に成りすます予定では?
何にせよ浅知恵だけどw
434名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 20:54:09 ID:Nqu83Ia1
ポストの中にネズミ捕り
435名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:15:20 ID:/Uxye0Ay
>>427
泥妻の言い分だけを信じて怒鳴り込みにくるバカ旦那もよくいるよね。
恥ずかしさで顔真っ赤にして帰ってくれるなら良いけど、
破れ鍋に綴じ蓋な旦那も多いのがすごく怖い。
436初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 22:20:08 ID:yCRr7MpQ
スレが落ち着いているようなので、のこのこと事後報告させて頂きます。
また長文なので不快な方は読み飛ばして下さい。

まず、昨夜はありがとうございました。
落ち着いて皆様のご意見を読み、改めて自分が
『外野だからこその感傷』に浸ってたんだなと思いました。
子供を持ったお母さんの実感からすると、甘っちょろく思えて当然ですね。
親って凄いな。『子を守るために何が大切か』の
実感が身についてる、ひいてはそうじゃなきゃ子育てはできないんだなと思います。
これも子梨の感傷かもしれないけど。

前置きが長くなりましたが、
これからの方針としては、念のため特に姉は一人で外出しないことと、
姉知人への警戒として情報を集める、根回しする(最初は薄い関係だから
何もせず放置するつもりでした)ことが柱となりました。
母となる姉もやはり逞しく、さっそく情報収集を始めたようです。
私はつい『大事な時だし今は無理するな』と言ってしまったのですが、
「アホ。産まれたら余計に身動きとれなくなるわ」と言われ、
また自分の浅慮にうなだれ。役に立たないのは父より自分かも。
そして本日だけで、不確定ながらいくつかきな臭い情報が集まりました。
次で一応報告させて頂きます。
437名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:22:04 ID:YXDcnVLB
しおーん
438名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:25:56 ID:pq5ZTECq
C円
439名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:27:42 ID:uoyV4Q+7
自分用
>>136
440初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 22:36:26 ID:yCRr7MpQ
姉と知人は中学の同級生で、高校は別、姉は更に進学で地元を離れたため、
直接、交遊関係がかぶっていなかったのですが、
地元にずっといて顔が広いタイプの人から辿り、
姉知人と親しい(親しかった)人から話を聞くことができたそうです。
その方の話だと、姉知人は再婚で以前の結婚で生まれた子は父親に引き取られた。
どうも、姉知人に好きな人が出来て出奔状態で家を出たことが原因(不倫という話もあり)。
そのせいで実家から距離をおかれてるらしい。
現在の旦那さんは離婚原因となった人ではなく、その後に出会った方。
旦那さんは普通にお勤めされているが、姉知人はお金関係でトラブルが多く、
友人も距離をおいている。話をしてくれた方もその一人とのこと。
知らなかったとは言え、警戒心0の私達の迂闊さが露呈される話。
ただ、話してくれた方には申し訳ないのですが、
自分で確かめていない以上、鵜呑みにはできないかなとは思います。
でも少なくとも、姉知人は周囲から信用を置かれているタイプではないので、
姉が不利な話を吹聴されてもダメージは少ないということはわかりました。
その方にはこちらの話は詳細はぼかしてトラブルがあったことだけお話したそうです。

続きます。
441名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:38:30 ID:Kglsr/Co
しえん
442名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:40:50 ID:K8ZCjl8I
二十三円
443名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:44:43 ID:+d2UQV0X
> ただ、話してくれた方には申し訳ないのですが、
> 自分で確かめていない以上、鵜呑みにはできないかなとは思います。
なんでこの期に及んでそういう考えになるのか。
善人であろうとするのも程々にしとけ。胡散臭い。
444名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:46:44 ID:F7bfJgKw
偽善者なんでしょ
445名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:47:40 ID:eGwUt0j7
いい内容でも悪い内容でも鵜呑みにしないのは大事なとこじゃね?
446初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 22:48:46 ID:yCRr7MpQ
姉知人とは偶然再会、相手が子連れだったので、
ゆっくり話を聞きたいということになり、姉のお腹も大きいため、
自然と家に招くことに。姉には先輩ママとして育児のあれこれを語り、
離婚の話や、お金の無心などはしてこなかったそうです。
憶測でしかないのですが、姉に先輩風を吹かせていたため、
お金の無心などはプライドが許さず、泥行為に走ったのかなと。
そう考えてると、現金や金銭価値のあるものを盗るつもりでいただろうし、
たまたま手に入ったのが形見だったということで今回に繋がり、
もしかしたら、伯母や祖母が警告してくれたのかもしれません。
蛇足ですが、帯留めは瑪瑙ではなく翡翠でした。
ごっちゃに覚えてしまって、翡翠→カワセミ→緑と頭に叩き込んだはずなのに。

ともかく、形見は無事返ってきたし、娘さんのことでは私の甘さや、
本来あるべき親の心構えみたいなものを、少しは知ることができたと捉えようと思います。
まだ娘さんのことが気になっていますが、旦那さんは普通の方で
子煩悩らしいということも聞きましたので、
今は無責任な外野として、そこに望みを託すことにしました。
しばらくは気をは緩めず警戒は怠らないつもりです。
後は姉の子が無事に生まれてたら、やりすぎない程度に可愛がるつもりです。
447名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:53:03 ID:WRWc3IcQ
>>445
その通り。
自分に都合のいい事は鵜呑みにして、自分に都合の悪い事は信じない、そう
いう人が、一番危ないです。そういう人が、所謂、情弱ですね。
448初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 23:00:10 ID:yCRr7MpQ
>>443
つい、報告というと構えてしまって、いい子ぶるような言い方になりますが、
姉自身、その話してくれた人とは名前がぼんやりわかる程度だったことと、
にも関わらず詳しく楽しそうに話してくれたということで、相手の方には悪いんですが、話が大きくなってたりする可能性があると思ったので。
こっちが話してくれと頼んでおいて、詳しく話してもらったのはありがたいくせに、
そういうことを考える性格悪い所をカバーしようとして、いやらしい言い回しでしたね。
449名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 23:01:57 ID:ZDff+Do+
>>443
> ただ、話してくれた方には申し訳ないのですが、
> 自分で確かめていない以上、鵜呑みにはできないかなとは思います。

これを読んでどうして「善人であろうとする」って受け取れるかなあ?
普通に用心深いだけでしょ。>>445に同意。
450名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 23:02:12 ID:7YmvxAjG
乙でした。来年はいい年でありますように。
451名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 23:05:53 ID:x2csFJZ+
乙でした。

鵜呑みにしたらしたで叩く奴もいるんだろうにさ…。
相変わらずのピラニアの巣なんだからw
452名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 23:24:29 ID:SxlWcapU
なんか報告されても胡散臭さ倍増している感じ。
もうやめとけばいいのに・・・
多分また出てくるんだろうけど。
453初出136 ◆wfB9KHfrMo :2010/12/28(火) 23:25:51 ID:yCRr7MpQ
あれで話を締めようとしたのですが、今ちょっと
誰かに言いたいことができたので、ここで。
先程、家族で話をした時に母から『お父さんは泣きすぎ
(途中退場した割に一番凹んでた)。』と、
その場にいた父に『もっとしっかり』的な重圧があり、
何となく父に同属感がある私は「お父さんはそのままでいいよ」と
言ったのですが、父の返答が「北京五輪か」。
流したのですが、今、急にわかった!
恐らく「そのままでいい」→『そのままの君でいてby岡本真夜』→『中国のパクリ』だ!
しかも『北京五輪』じゃなくて『上海万博』だし!
時間がかかったとはいえ、わかった自分にも何か達成感と脱力…。
誰かに言おうにもみんな寝てるし、父自身は明日には絶対忘れてる。そういう人です。
でも、脱力ネタは父の得意技で、家庭内で揉め事がヒートアップすると
「(頭冷やさないと父ちゃんパンツを)脱ぐよ!」の一言で
落ち着かせてくれますし(お風呂上がりの腰バスタオルの時に編み出された名技)、
いくら私がシーチキンを未だに食べられなくても
(小さい頃、シーチキン→シーのチキン→海の鶏肉→海鳥の肉→カモメの肉と騙され苦手になった)、
ある意味貴重な存在だと思います。

わかった喜びと、父への好意的なコメントの嬉しさで調子に乗ってすみません。
今度こそ消えます。ありがとうございました。
454名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 23:34:10 ID:ok4a90b9
ここまで来るとスレ違いのような。
心配して損した。
455名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 23:36:57 ID:LjoLTb7F
父ちゃんいいキャラしてるな…
頭の回転が良すぎて斜め30度くらいきりもみしてるけどw

まあなんというか、今日はゆっくり休んで下さい。
書き込み乙でした。
456名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 23:37:33 ID:SR37EjJ9
元気そうだな
457名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 23:45:55 ID:h5WL1haU
デジャブ・・・

私は、夕方「ママーどこ行くの〜?」の返事が「(夕飯の)ちゃわんむしに入れる虫を取りに行くのよ!」
 (゚д゚ノ)

で12ぐらいまで食べられなかった。12ぐらいで「自分なんでちゃわんむし嫌いなんだろう?」
とふと気付いて考えてみたら、騙されてた事に愕然としてそれからは堂々と食べてる
458名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 23:52:21 ID:bGb9SNBO
この場合は鵜呑みするしない以前の問題じゃね?
既に、被害被ってるんだから
叩くつもりはないけど、良い人ぶってる感じがする
459名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 00:01:53 ID:OPMcCurs
徐々にどうでも良くなって来たww
460名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 00:06:49 ID:GmgJTAwR
いいお父さんじゃないw

>>458
もうすでに被害にあっているから相手のバックボーンがどんなんだろうが対応は変わりはないけど
信頼筋以外の情報(状況次第では信頼筋であっても)を鵜呑みするのは危険なこともあるから
このくらいの心構えでいいんだと思うよ
461名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 00:08:42 ID:oDW0evoS
>>458
それが一番怖い考え方だと思うんだよね
462名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 00:25:03 ID:hszMdDc6
>>453
チラ裏へ行け
TPOもわきまえられないのか
463名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 00:39:30 ID:kk8KmFJz
オチャメなパパのエピソードはいらん
464名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 00:43:12 ID:kr6W2zhP
言い方悪いけど
レス付くと調子に乗っちゃうタイプなんだろうね
465名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 00:46:42 ID:KOeVgUo6
>>421
再発行はもちろんお金はかからない。
ただ、泥棒ママにそれを言ったら、
「この人はまた新しくお金を一から払って、二度目のチケットを買ったのね」
と、都合のいい考えになると思う。

泥棒ママは、多分ツアーでしか海外に行ったことがないから、
盗んだ物で、飛行機に乗ってホテルに泊まれると思っているのでは?
466名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 01:15:24 ID:BKyyhOcu
なーんかふよふよ浮いている浮き草みたいな人だなあ。>>453
こんなんで良く世間を渡っているね。空気嫁
467名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 01:17:29 ID:zyL291QE
初出136さんのお父さんは今回の件に限っては良いキャラだけど、
仮に妻が(嫁イビリなどで)辛い思いや悩みがあってもキャラが変わらなそう。
鈍感なのか現実逃避なのかと妻を悩ませるタイプじゃないよね。
468名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 01:19:15 ID:sSxZp5HR
もう出ない出ないと言いつついつまでも……
469名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 01:35:59 ID:js77orzW
ハルンケア
470名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 01:38:26 ID:AdrSfVyz
>>469
ワロタwww
471名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 02:14:40 ID:X3c+4tuA
日記帳にでも書いてればいいのに
472名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 02:18:29 ID:mDqD+e3R
2ちゃんなんて、所詮日記帳以下のレベル。
嫌なら読まなきゃいいのに。
473名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 02:36:50 ID:BIZ5gaoO
>>463
パパエピソードを欲している自分がいる…
いや、スレチ故スルーして下され。
474名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 04:39:13 ID:yGxkMfzm
スルーしてくれって付けた書き込みは本当に意味が分からない
いらないことに対して欲しているとかそのレス自体いらないのが自分でも分かってるとか

もう何なの本当に
人間の言葉なの
475名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 06:12:36 ID:MsDwdqoN
>>474
いいから寝ろ、な?
476名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 06:48:53 ID:QeCYK4gI
磐田近辺上空に光るもの飛んでいる
477名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 09:45:48 ID:v3MygSFg
>>476
空飛ぶ光る泥ママの話をkwsk!
478名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:27:46 ID:gjfOaH1c
光る海光る大空光る大地
479名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:40:39 ID:MiDlI4K4
しかし、冗談で言ったのに、本当に「台湾そんなバナナ」を名乗ってくれるとは思わなかったw
480名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:50:53 ID:2i4Yj4s0
>>479
あなたのセンスに脱帽。
スレタイだけで、コーヒー噴けるw
481名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:53:08 ID:oDW0evoS
突っ込まない
482名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:55:20 ID:KnnfHRYZ
突っ込みたいけど我慢しよう。
483名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 11:17:10 ID:n0gl7yKD
バナナを突っ込むとか下品だなあ
484名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 11:19:03 ID:F8Pw9Hb5
バナナ(゚д゚)ウマ-
485名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 11:20:53 ID:Oaz7rhz/
この流れで(゚д゚)ウマーと言えるID:F8Pw9Hb5は逞しすぎるw
486名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 11:25:11 ID:XkNNAOYs
バナナ売りますよ。
487名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 11:40:54 ID:JXDDMqdT
昔、台湾バナナがまだ高級品だった頃、
入院のお見舞いで一房貰って大事に少しずつ食べてた。
そんな時に友人とその母親で見舞いにきてくれたんだけど、
その母親に最後の1本を取られたことを思い出した。

ガキだったから見舞いへの感謝よりも
取られた悔しさで泣いた・・・
488名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 12:44:01 ID:OPMcCurs
>478
東八郎、乙。
489名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 12:53:54 ID:3rY5QfIN

(>>487は何歳なんだろう…?戦前生まれの婆様(昭和10年生まれ)が
 そんな話(バナナは高級品)をしてたけど…)
490名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 12:59:05 ID:+QsdV424
私は40代後半だけど、子供の頃はまだバナナが高いというイメージが残っていた
感じがある。
491名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 13:14:00 ID:XkNNAOYs
バナナはおやつに入るかどうかの議論が
学級会で行われたかどうかが境界線なのでは?
492名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 13:55:22 ID:zCwsD7Ib
40代終盤だけど、小学校時代にバナナはおやつかデザートかの議論はあった。
高いのは幼稚園時代までじゃないのかなあ?
493名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 14:05:11 ID:vkozTmTm
それ以上バナナの話を続けると、とんでったバナナを
歌い出す人が出てくるから、
その辺でな。
494名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 14:57:57 ID:F8Pw9Hb5
やめろ脳内再生されるw
495名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 15:23:59 ID:3T3FlvJC
もぐもぐもぐもぐたべちゃった
たーべちゃったァ〜たべちゃった
496名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 15:34:39 ID:MsDwdqoN
>>492
「おやつ」と「デザート」って地位的にそんなに差があるんだろうか
497名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 15:44:15 ID:qdEdxfqe
498名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 15:49:21 ID:bY7yrc56
>496
おやつ   :おやつ代に含まれる
デザート : おやつ代に含まれない

これだけの違いですw
499名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:03:44 ID:QkCs1com
>> 497
見れない…
500名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:08:29 ID:ZezQ1t+g
>>499
せんせー バナナは○○○にはいりますかー? って4コマ
501名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:33:15 ID:2hZdOosN
>>496
デザート:食後
おやつ:食間
502名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:46:37 ID:HcGSo0Zd
バナナが輸入自由化されたのは1963年の事だから、
それ以前は高級品扱いだった。
503名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:50:23 ID:HcGSo0Zd
ちなみに1963年以前のバナナは台湾製しかなかったが、
それ以降はエクアドルやフィリピン製が台頭して来た。
そのせいかうちの父は今でも台湾バナナ=高級品、フィリピンバナナ=粗悪品
といったイメージを抱いている。
504名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:56:40 ID:dnCSUNaU
バナナはおやつにはいるとしたら1本いくらで計算したらいいの?
505名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:59:31 ID:RiRh7rbb
バナナは時価で、おやつにしてしまうと計算が難しいから、
おやつではないとなんかの本で読んだきがする。
506名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:59:39 ID:J447BjMY
507名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 17:01:08 ID:JaAsDdxd
>>504
袋に値段が書いてあるだろ
508名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 17:27:22 ID:FdQG4Pqv
お前ら何いってんだ!バナナは主食だ!
509名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 17:31:05 ID:n5XUSQWY
そんなバナナ
510名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 18:02:52 ID:2eoAm2ur
>>505
すごい納得した
2chはためになるなあ

うちの近所だと一本¥10くらいで買えるし
30本も持ってきたらただのゴリラだもんな
511名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 18:58:01 ID:cMAJf48L
弁当箱に入れればデザートおよびおかず
弁当箱に入れなければおやつ
512名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 18:59:20 ID:p72rNOj/
チンパンジーのこと、ディスってるんですか?

513名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 19:03:11 ID:cML8ijBD
そんなバナナ!
…マジ、スイマセンした。
514名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 19:04:45 ID:ZqvOL5/t
少し前の話
フェイク有り

ある日の昼、用事があって出掛けようと玄関を出たところで近所のAさんと会った。
Aさんとは子供の小学校が一緒だけど学年が違う
でも近所だから付き合いはあるけど、そんなに親しくない。
Aさんはちょうど犬の散歩から帰ってきたところで、どうもーって会釈しあっただけだった
車で出て10分経ってないくらいのとこで、忘れ物に気付き家に引き返した。
忘れ物をしたのは1階の1番奥の部屋(庭に面してる)で、
その部屋に入って忘れ物を取り、出ようとしたところで
隣の部屋(こっちも庭に面してる)の窓を開けようとしているAさんを見つけた。
こっちには気付いていないようなのでそっと玄関から庭にまわり、携帯でAさんを連写した。
音に気付いたAさん、私を見て固まる
私「何してるの?」
A「か…鍵が開いてて…窓の…不用心だと…」
私「不用心だからって窓開けようとしたの?開けてどうするの?」
A「閉めてあげようと…」
私「閉めるには1回中に入らなきゃいけないよね。入って鍵しめて、それからAさんはどこから出るの?」
A「……」
私「とりあえずA姑さんのとこ行こうか」(Aさんは姑さんと同居)
A「…はい」
というわけでAさんは姑さんに説教され、念書?を書き、夜帰ってきた旦那に怒られ、以降は姑さんに監視される日々になりました。
Aさんは自分で使えるお金が欲しかったらしい
(姑、旦那はパートしろと散々言ってたようだが、社会人経験の無いAさんは働きたくなかったそうだ)
そして常に窓の鍵があいてる我が家に空き巣しようとした、と。
しかしながら我が家の窓は鍵部分のツマミが上がってると窓開いてる、
下がってると窓閉まってるというものだから、窓の鍵は開いてるようでも閉まってたんだよ
通報はしてないが姑さんがスピーカーなので大丈夫だろう
515名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 19:33:14 ID:AdrSfVyz
>>514
スピーカーなのは泥しようとしたAさんの姑さんだよね?
嫁の行為を周りに話すかもってのが抑止力になるのかな。
ちゃんと監視してくれる機能もついてるスピーカーでないと近所なだけに怖いね。
しかし、働かせてもくれず、自由になる金もないとかの経済DVじゃなくて
働くの歓迎だってのに(搾取されるわけでもなさそう)、
働くの面倒くさいから空き巣のがマシって、相当ヤバいんじゃない?
516名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 19:36:01 ID:B1BCgLvI
パートやってもレジからお金抜きそうじゃん、そんな人。
517名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 19:38:53 ID:L7ACvHTO
>>514
乙でした。
冷静な対応に惚れそうだ。
518名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 19:39:17 ID:B6l6T01i
>>514


>旦那はパートしろと散々言ってた
パートしろは正論なんだけど、嫁に少し小遣い渡してもいいような気もする。
夫の小遣いもない経済状態だったら話は別だし、家計を助けろよと思うが。

いくら社会人経験がないとはいえ、パートをするハードルと泥するハードルだったら
泥の方が高いと思うんだけどなあ。
519名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 19:40:18 ID:B6l6T01i
はっ!
まさか社会人経験はなくても、泥経験が・・・

ゲスパーすまぬ
520名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 20:13:01 ID:GRX+ifkY
>>518
すごい寄生虫思考だなw
521名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 20:50:08 ID:+OIdQVXV
小人閑居して不善を成す

意味:つまらない人間が暇でいると、ろくなことをしない
適当に仕事させて考える暇など与えないようにしろ、ということだね。
522名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 20:59:46 ID:FdQG4Pqv
そんなに問い詰めると泥ママがええじゃないかええじゃないかと泣きながら踊りだすよ
523名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:04:46 ID:dbyCT3rV
>>522
カーラ教授乙
524名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:11:06 ID:Tn3UjRzk
>>516
レジ係りばかりがパートではないと思うが
525名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:12:18 ID:QkCs1com
今更ながら…
>> 500
ありがとう。
526名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:34:21 ID:E71sHPNM
>>516>>524
だがまともなスーパーならレジ係がレジからお金を抜くことはほぼ不可能。
違算が何度かあるとチェック入るし、高額違算が続くと不適合者とみなされる。
管理が杜撰なところなら知らんけど。
527名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:38:24 ID:ZqvOL5/t
>>514です

スピーカーなのはA姑です。
説明不足申し訳ない
このA姑はすでに言い触らしてるみたいで、近所の奥様方からkwskされましたが
全部A姑さんが言っていたのでもう言うことはなく、とりあえずマヤっておきました

Aさんは結婚当初、旦那からお小遣としていくらか貰っていたそうですが、
Aさん自ら「これからはこのお金をお小遣ではなく、将来のため(子供のため?)に貯金しましょう!」と言い出したらしい。
だから毎月旦那から貰うお金を、旦那、姑公認で貯金していたそうです。
そうなるとAさんが使えるお金が無い訳ですが、どうやらA実家に学生時代からの延長で
お小遣を貰っていたらしく、使えるお金はあったみたいです
しかし旦那からのお小遣を貯金してると知ったA実家、
毎月のお小遣を減額+手渡しだったお小遣を将来のため貯金の口座に入金、に変更されたそうです
(その口座の通帳やらカードは旦那所持)
そのため自由に使えるお金がなかった…と聞きました。

Aさんを見つけた時、ある程度冷静でいられたのはこのスレのおかげです
声震えてましたけどw
ありがとうございました
528名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:38:25 ID:Tn3UjRzk
>>526
なんでパート先がスーパー限定なの?っていうレスしたんだけど
529名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:43:59 ID:tejAkzTJ
    r 、
    ` `   _          わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|    何を言ってるのか?
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

530名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:54:09 ID:B6l6T01i
>>527
小遣い無しの言いだしっぺはA本人なんじゃ仕方ないね。
実親からお小遣いをあてにしてたからなんだろうけど。
もう一度小遣い制にしたいとか夫ときちんと話し合ってみればよかったのにね。
詳しくありがとう。

近所の奥さんのkwskはA姑に任せてかかわらないが吉かもね。
531名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:07:28 ID:E71sHPNM
>>528
>>516にレス。最初にアンカー入れてしまった524を消し忘れてしまったorz申し訳ない。
もっともたとえばスーパーでバイトっていってもレジ以外に品出しやパッキングなど
お金まったく触らない部署もあるよね。
もちろんスーパー以外でもお金触らない部署もある。
516さんはパートといえばスーパーのレジってイメージなんだろうと思うけど、
実際は526に書いたようにお金を抜くのは無理。数百円盗った時点でもう無理w
532名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:16:54 ID:c2haIb9m
カウントダウンのパスポート4枚とリゾートラインのカード4枚がなくなっている、
最後に見たのは15時頃なんだけど明日出発するのにどうしよう。
今からじゃ手配も出来ないし、兎に角時間がない。
533名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:20:00 ID:HcGSo0Zd
もちつけ。
犯人が泥ママじゃなかったらスレ違い。
534名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:20:29 ID:qLHfNZaR
>>532
犯人の心当たりは?
535名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:21:17 ID:KtFgnXM+
兎に角時間がないのか、2ちゃんしてる時間はあるのか、どっちなんだw
536名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:21:47 ID:gWG+SQxy
>>532
諦めたくないなら通報してみてもいいんじゃない?
安いもんでもないし。
537名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:22:04 ID:LL2DV8nD
>>532
その後に誰か家に来た?
心当たりがあるのなら、時間もないことだし警察に相談しては?
538名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:25:19 ID:B6l6T01i
>>532
TDRのカウントダウン?
どこかに連絡先の電話番号とかない?
もし直営ホテルに泊まるならホテルとか。
最悪明日にはTDRとか連絡できるんじゃないの?
再発行してくれるかわからないけど、事情を一応話してみたら。

カウントダウンチケットって番号書いてあるけど控えてない?
盗まれたのが確実ならとりあえず警察へ。
539名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:25:37 ID:c2haIb9m
3時のお茶にママ4人+子ども6人を呼んだの。
みんなが来る前には確かにあったんです。
2時間ちょっとで帰ってそのまま夕飯の買い出し、夕飯しました。
で、21時頃に鞄にしまおうとして引き出しを見たらなかったのです。
テンパッテます
540名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:27:07 ID:iPWsZFkr
>>532
記名してあるの?
あなたのものだとわかるようになってる?

とりあえず空き巣に入られたかもしれないから警察へ
541名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:27:37 ID:J447BjMY
>>539
そりゃまずは家族に確認。
心当たりが無ければ警察だね。
542名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:27:42 ID:B6l6T01i
>>539
他になくなったものはない?
もう一度探してみてなければ警察に相談してみては。
もしくはママ友に素直に「なくなっちゃったんだけどまぎれてない?」と念のためきいてみたら?
543名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:27:46 ID:PxhWxSUE
時間がないならもう、警察呼べば?
あぶり出しとか余計なことする時間がもったいない。
544名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:29:26 ID:c2haIb9m
警察にれんらくしても怒られませんか?
空き巣や強盗とは違うので。
番号の控えは有りません、振込用紙の領収書と届いた封筒とかは有ります。
545名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:29:44 ID:LL2DV8nD
テンパってる状態であぶり出しは危険。
通報一択しかないと思いますよ。
546名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:32:09 ID:cxOCZMCE
こんな年末の年末に、ママ友4人と子供6人も家に呼んでお茶…
余裕あるな〜
547名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:33:03 ID:vf7lsw3g
通報一択
さっさと汁
548名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:33:53 ID:J447BjMY
>>544
他の家族に確認してから警察に連絡した方がいいですよ。
警察からも絶対にそれは聞かれますから。
549名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:34:35 ID:LL2DV8nD
>>544
怒られることはないですよ。
すぐに通報して来てもらうといい。
一番理想的なのは、警察の方に全員の家庭に「お話を聞かせて下さい」と訪問していただく事なんだけど。
550名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:34:47 ID:B6l6T01i
>>544
親身になってくれるかどうかは対応した人次第だとオモ
でも、実際なくなっているわけだし夕飯の買出しに家あけてたんでしょ?
この時間までは確かにあって、この時間に無くなっているのに気がつきました。
って言ってみては。

あ、私が>>542で書いたママ友に聞いてみては?っていうのはあぶりだせという意味ではなく
本当にまぎれてたり、うっかりどこか思わぬところに落ちたのを覚えてたりする人がいたらいいなという意味です。
うかつにあぶりださないでね。
551名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:35:18 ID:1mKh/ab5
>>544
とにかく”警察署”に通報。交番じゃダメ。
空き巣だろうがなんだろうが、間違いないのは「盗られた」という事実。
総額で結構な金額になる物を盗られたんだし。
番号が無くても申込者の氏名で問い合わせできるかもしれないし、
何より領収書などがあるんでしょ?
あぶり出しは今の精神状態だと危険だと思うので、警察署に連絡した後の
報告という形でメールするのは可。
パスポートは再発行が可能で、尚且つ、通し番号で適合させる形式ならば
その番号のパスを使えないように処理してもらうのは?
552名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:37:32 ID:p72rNOj/
まず家族に聞いてみて、そのあと警察に相談なり通報なりしてからでしょ
下手なことするTDRのカウントダウンどころじゃなくなるしね
あまりこのスレに影響されまくるのも考えもの
553名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:44:06 ID:1mKh/ab5
引き出し近辺を無闇に触ったり歩いたりしないようにね。
554名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:45:30 ID:bcH2Kf+c
カウント、当選の時の引き換えというか番号みたいの書いてある紙とか残ってない?
あるいは、当選通知の後振込みするのならその振込み控え。
もし残ってたら、警察と一緒にオリエンタルランドにもダメもとで一報してみれば?

カウントがホテルとセットのバケーションツアーみたいのだったら、ホテルにも通報。
555名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:46:39 ID:HcGSo0Zd
一応先に家族全員に確認するのと、自分の勘違い、物忘れの可能性も疑って見ること。
その上で確かに盗難一択しかない場合は迷わず警察に通報。
556名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:47:13 ID:iPWsZFkr
警察署にね

ママ友が盗ったという証拠はどこにもないんだから、警察の方にも聞かれるまでは
言わなくても良いと思うよ
明日カウントダウンに出発する家族が犯人だよねw

領収書と封筒と、警察からなんか書類発行してもらえるならもらって、再発行して
もらえるか聞いたら?
557名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:48:19 ID:wBDaa1Xo
警察が来たら今日来た人たちが誰かを言えば
警察が奥たちの家に行くと思うのでそこでボロが出るんじゃね?
558名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:50:14 ID:9U5BHQKJ
ママ友に聞く必要は無いから、自分の家族に聞いてみて、それから
通報。
交番や管轄の警察署では当てにならん。
確実に家族以外が触る事の無い場所から物が無くなってるんだから、
空き巣として扱ってくれると思うよ。
559名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:51:45 ID:B6l6T01i
チケットが届いたときに嬉しくて写真撮ったりしてない?
たぶん券面に番号書いてあると思う。
もし、あとで自分のらしきチケットを誰かの手元で発券したときに番号あれば
はっきり主張できる。

警察の敷居が高いならやっぱりTDRかホテル(泊まるなら)かに事情を話して
再発行かのうか聞いてみるしかないね。
あ、あと家族ね。
560名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:53:09 ID:2Zt3gf1B
航空券とかディズニーのパスとか
よくもまあ足の付きそうなものを盗っていくもんだ。
捕まったら拾ったとか貰ったとか言うのも目に見えているよな。
オクに出す暇はないしね。
561名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:59:21 ID:KO2uVlsB
領収証と封筒はあるわけだから、紛失したと連絡して
TDR側に対応してもらえばいいのでは。
金額が金額だろうから、警察には紛失で相談の実績を作って
サクッと出発したほうがいいと思います。
562名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:04:32 ID:LL2DV8nD
>>561
でも、それだと…本当に盗まれていて、泥が先に出発して入場してしまっていたなら何の役にも立たないと思う。
TDLの問い合わせ窓口の電話って何時からつながるようになってる?
普通に考えても9時とか10時くらいになるまで動きがとれないのでは?
時間が時間だから、本当に盗まれたなら通報一択しかないとみんな言っているんだと思う。
563名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:04:39 ID:B6l6T01i
領収書などがあっても紛失したと言ってチケットは転売したり
人にあげちゃったりする人もいる可能性があるから一応警察に相談したという
実績は残しておいた方がいいかもね。

ゲートの機械がチケットの番号まで読み取ってくれるなら領収書から券の番号を
調べて泥シャットアウトできるかもしれないけど、そのまま通れちゃう可能性もあるし。
564名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:07:12 ID:B6l6T01i
>>562
インフォメーションが9時から19時みたいだよ。

ホテルパッケージとかホテルが関係しているチケットならホテルの直通電話が
繋がるだろうけど(直通電話を知ってるなら)。
565名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:12:46 ID:etxnov6e
ホテルの電話番号はぐぐればHPがでる。
566名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:17:25 ID:UplVROj8
でも、これすぐバレると思う
警察に24して来てもらう
ママ友の家を順番に行く
大晦日にどこに行くかを聞いていく
鼠だったらチケット見せてもらう
どこで買ったか確認する
番号を明日発売元に確認する
で大体わかる
それでもダメなら正月明けに子供の噂を聞く
しゃべらない子供はいないだろ
今の内に関係者以外の近隣に言っとけば
居ずらくなるだろ
567名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:18:57 ID:1mKh/ab5
ネズミ王国関係に問い合わせしたことは無いんだけど、
時間外でもメールやFAXは受け付けてる会社はあるよね?
翌日の営業開始時間を待って電話するのと同時に、
そっちにも一報入れておいた方が良くないかな。
営業開始時間は窓口受付の時間であって、現場はもっと前から動いてるから。
568名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:21:06 ID:UplVROj8
こういうチケットは連番で各所に配布されるから
チケットさえ見れたら後たどれるよね
569名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:23:31 ID:2Zt3gf1B
>>566
問題はKがそこまでする気があるかということだ。
常習窃盗でもなければ捕まえたところで示談で放免か罰金刑程度。
手間が増えるだけと考えて捜査しないところも多いからね・・・
神奈川県警の厚木署なんか残業になるからと被害届を受理しないそうだしw
570名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:26:07 ID:UplVROj8
自分だったら直接各ママにまずメールするな

ゴメン
鼠のカウントダウンチケットが消えました
疑うようで悪いけど今なら気の迷いで済ます
犯人じゃなかったら気を悪くすると思うけど
時間無いから必死なんだ
10分後に警察に通報します
その時は協力してください
本当にゴメンネ

コレをダイレクトに今日来たママに流すな

571名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:28:11 ID:LL2DV8nD
泥ママを罰するかどうかは別の問題。
相談者はそこまで考えていないんじゃない?
チケットさえ無事に戻ってくればいいんだし。
本当に泥だったら、法的制裁を受けなくても社会的制裁は勝手に付いてくるでしょう。
572名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:28:49 ID:2XpJRJqR
>>570
関係ないほかのママ友もなくしちゃうよ。
通報じゃだめなの?
573名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:29:21 ID:UplVROj8
>>569
犯人乙
やるだろ
やらないならマスコミの飛びつく案件
鼠のチケットで動かないなんて話になったら
住民全部を敵に回す
明日はわが身だからね
少なくともママ友めぐりはしてくれるよ
574名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:30:05 ID:iPWsZFkr
直接メールしてチケットすてられたらどうするんだよw
っていうか誰も盗ってない可能性もあるし本当に空き巣の可能性だってあるんだから

っていうかママ友4人が全員グルで
「4枚あるわ、ラッキー」
だという可能性だって捨てきれないんだからまず警察署でしょ
っていうか110番すれば警察は無視できないよ
575名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:31:10 ID:UplVROj8
>>572
なくすか?
時間ないし
自分なら納得するよ
カウントダウンのチケットが無くなった事にも驚くけどね
年明けは誰がカウントダウン逝ったか探し回るけどwww
576名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:32:20 ID:i9V2A9H/
チケットなくなったので、間違って荷物に入ってないか確認して。
みんなのところに無いなら空き巣かもしれないから通報する。なにかあったら協力ヨロ、
のほうが無難じゃない?
577名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:34:17 ID:XkNNAOYs
家族に聞く
警察

578名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:34:32 ID:9U5BHQKJ
所轄の交番や警察署は動くか分からんから(110番へ)通報だよ。
そんな事くらいで110番?と言われそうだけど、家族が知らない事なら
空き巣だし、110番は必ず動かなきゃならんので、今回みたいな
悠長にしてたらダメな時はいいと思う。
579名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:36:15 ID:LL2DV8nD
メールするんなら
「空き巣が入ったみたい。ネズミのチケットがなくなった。警察に通報するんだけど、もしかしたら警察から何か聞かれるかもだから、その時には強力ヨロ」
が無難なんじゃないかな。
580名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:39:46 ID:9U5BHQKJ
メールしてママ友に確認って、証拠隠滅されたらアウトだとか思わんのかな?
581名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:41:53 ID:1mKh/ab5
>>579
なぜ盗られた内容を教えちゃうの?
582名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:41:58 ID:P0R5VzxV
手がかりは引き出しの指紋だけだろうね
犯人と家族しか触ってないだろうからね
583名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:42:38 ID:UplVROj8
>>580
カウントダウンチケットを隠滅するぐらいなら盗まないだろjk
584名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:43:52 ID:G1sf5fdw
時間的にい110で警察呼んで付き添ってもらって各家庭に直接出向いた方がはやい気がするけどなあ
というかそのくらいでないと間にあわないでしょ
585名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:44:53 ID:yB1f8u5T
>>583
警察に捕まる方が怖いでしょ。証拠隠滅するよ。
586名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:45:18 ID:YfEIua3E
>>583
魔が差して盗んで、警察と言われ怖くなって証拠隠滅を図って破棄
587名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:45:25 ID:iPWsZFkr
>>583
捕まるくらいなら元はタダなんだから捨てるでしょw
588名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:45:55 ID:9e4/ZP24
年の瀬にまた大物・・・か
589名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:46:18 ID:UplVROj8
>>581
今回は例外じゃない?
鼠のカウントダウンなんて行きたくてもいけないし
もし犯人疑いされてもその緊急性と悪質性で納得
みんなが知るところになれば行って帰ってきたらバレる
子供の口を閉ざすのは不可能だろ
前々から自分もチケット持ってて黙って行ったなんて言えないふいんきを作る
590名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:49:11 ID:Rg1G5JC8
そっと返しに来るんじゃない?ポストに
591名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:50:16 ID:RbbH2FOB
ネタじゃないなら110
592名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:50:59 ID:4dG//++C
普通に110だよね
金額も金額だしさ
593名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:51:29 ID:/u3l9tgd
>>579
バカね。
ネズミのチケットなんてばらしてどうするの!
泥棒が入って警察に連絡するけど、指紋とか面倒になりそうなので
ごめんなさい。協力お願いします。だけで充分。
594名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:53:22 ID:ISnIdHjO
あぶり出しはオススメしない
チケ引き裂いて知らん顔されたらそれっきりにならない?
チケットの入ってた引き出しに付いたであろう指紋なんか、「何かの拍子に付いちゃった?」で終わりかねない
自分のものにならないなら壊してしまえ!!な思考の泥は、今までも何件か出てきてるしね
595名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:54:23 ID:yB1f8u5T
メールなんかしなくていいじゃん。こじれるもと。
596名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:54:43 ID:/u3l9tgd
>>589
みんなが知るところになったら、それこそ証拠隠滅でジ・エンドでしょ。

うーん。それを防ぐには
指紋とか以外に、万一犯人が見つかったら賠償請求で民事になるかもだけど
その時、弁護士さんに証言もお願いするかも・・・もメールに加えると良いかな
597名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:55:19 ID:1mKh/ab5
証拠隠滅しても、引き出しに泥の指紋が付いていたことは
突っ込まれないのかな? そこにしかチケットが入ってなかったんだし。
598名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:55:56 ID:/u3l9tgd
>>597
家族と泥しか指紋付かない場所なら、かなり追い詰めれるかもね。
599名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:56:21 ID:UplVROj8
カウントダウンのチケットそう簡単に捨てられるんだ、みんな
600名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:57:47 ID:UplVROj8
常習犯なら指紋つかせないで盗むんじゃない?
ハンカチで引き出し開けるとか...
601名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:59:15 ID:/u3l9tgd
>>600
そっか・・・
やっぱりベテラン(?)住人さんが言うように
警察一択が無難か・・・
証拠隠滅が一番怖いよね
602名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:00:06 ID:x9OhmR/E
ぐぐって見たら、カウントダウンだけでも4枚で6万だよ。
泥旦那も一緒に行くとして、そんなお金がどこから出たか、疑問に思ったりしないのかね。
「もらった」では納得しないだろ。
603名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:02:38 ID:bXXTidG5
24と同時に何とかして自分のチケットであることを証明しないと…。
家族総出で何とかしないと…。
604名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:02:46 ID:kCbbC702
カウントダウンイベントにいくのに明日出発ということはTDRにそんなに近くに住んでいないとして
盗んだ家でも明日出発するだろうから、今晩が勝負でしょ
家族で盗んだチケットを使う可能性が高いのだから警察いれてお宅訪問すれば一発じゃない?
突然いけることになったところへきて、警察がきたら旦那も理解するだろうし
この短期間だと転売がほとんど無理だろうからそれが救いといえば救いかなあ
605名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:02:58 ID:w2i3b84z
>>602
あっちが突然都合が悪くなったのでもらった。
お金を払うと言ったのに、どうしても受け取ってもらえなかった。
あとで自分がお返しするから、あなたは心配しなくて良いよ。
とか、全力で誤魔化すでしょ。
606名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:04:14 ID:kCbbC702
>>602
時間がないからまったく御礼できていないの
後でいくらか包もうと思うのだけど、で大体納得するんじゃない
それで包むはずのお金はぽけっとにないない
607名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:04:48 ID:w2i3b84z
>>604
もしかして既に出発してるかも・・・・
どんな距離か知らないけど、車だったら夜中の内に出発して
朝に着くようにするとか
とにかくID:c2haIb9m一家より早く着こうとすると思う。
608名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:16:52 ID:B0RG3Yhb
泥にチケットを使われたからといって、TDRなら警察に紛失しましたで
届け済みの払い込みした人本人に本来の対応をするだろうし
到着してチケットを出しら泥の一巻の終わりそれこそ普通人としての
カウントダウンだろう。
チケットを落としたり、破損したりする人は多々いるわけだから
TDRのほうだってマニュアルはあるでしょう。

つか、こんな年末に釣り?
609名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:23:18 ID:QblLC2h6
空き巣の可能性はなくなったんかいな?もう家族には聞いたのかな?
旦那さんが財布に仕舞ってたとかいうオチは?
まぁ部屋の状態が変わってなくてチケットだけ紛失なら可能性はあるよね・・・

忘れ物をとりにくるふりしてとか、かなぁ。
でも近所にも聞けない時間帯だなこりゃあ。

気になってしかたない!報告しろー皆心配してるぞ。
気になって私まで眠れない
610名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:35:45 ID:ZQyBjQee
>>608
はぁ?
カウントダウンチケットって本人確認するの?
チケット落としたり、破損したら対応なんてしてくれないよ
むしろ、対応してたら買っても無いのにチケットなくしたっていうキチガイや
チケット半分にちぎって二人で使おうとかするキチガイとかでてくる
一人、二人じゃないぞ
本当になくしたり破損した人含めて百人はでるだろ
611名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:36:26 ID:ZQyBjQee
ジャニーズなんかも絶対に対応しないんでしょ?
612名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:39:04 ID:vd8a5Hsk
普通に警察呼んで各家にお宅訪問でいいよ。
なんの連絡もいらない。
613名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:39:53 ID:wx5ICbJw
普通にかばんの中入っていたりしてw
614名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:43:47 ID:x9OhmR/E
パスポートの場合だと、盗難や紛失については一切責任を負わないとあるね。
ただ、手数料払えば再発行してくれるけど…その手数料も決して安いとは言えないな。
615名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:44:42 ID:vd8a5Hsk
スレ住人が総出で今後の対応を考えてもとにかく今は時間がないよ
警察はプロなんだからちゃんと仕事するし動いてくれる、こんな時に警察大丈夫かしらなんて疑っても意味ないし
とにかく通報。それしかない。
616名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:47:27 ID:49IQhQ6u
もう「通報しろ!」ってアドバイスはおなかいっぱい。
617名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:48:11 ID:3+pj2GQW
何はともあれ戻ってくればいいねぇ…
618名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:50:09 ID:uMmR2sPK
この時間になっても報告無しということは
釣りじゃなければ
旦那の財布落ちはなくなった。
今頃は警察に行って大騒ぎなのかな
普通に家族でTDRでも一般家庭には大イベントなのに
ましてカウントダウンがおじゃんになったんじゃ泣くに泣けないだろうね。
他人事ながら犯人が憎いわ。
絶対に捕まって欲しい。
619名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:50:46 ID:x9OhmR/E
今回「通報一択」という結論になってるのは、ただただ「時間がないから」
タイムリミットがないのであれば、もっといろんなアドバイスが出るだろ。
今回に限ってはあぶり出しする時間も精神的な余裕もないからしょうがない。
620名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:51:03 ID:ZQyBjQee
だねぇ
明後日無事に正月迎えられたらいいねぇ
子供がカワイソウだ
夫は心の底では盗まれて良かったと思ってるかもしれんが
口に出しちゃいかん
621名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:52:17 ID:ZQyBjQee
って
夫、妻
子供姉妹
で考えちゃってるなwww
622名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:54:31 ID:NQV5n6RC
うー気になって眠れないよぅ
623名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:58:28 ID:dTPZMtyy
盗難でも紛失でも再発行はない

だから出てこなかったらあきらめるしかない
警察に通報して操作して貰う方が良い
110ばんに電話して「空き巣に入られました」でok
624名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:59:55 ID:nEreKhtK
警察などに相談しても、TDRに向けて出発してもこのスレ書く時間はないんじゃないの?
ことの顛末は知りたいが、落ち着いてからでもいいよ。
625名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:01:16 ID:uMmR2sPK
通常の日のパスポートならレシートがあれば再発行されるらしいから
カウントダウンの領収証や送付された封筒があれば、もしかしたら
再発行してもらえるんじゃないかな?
626名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:05:44 ID:96pNwd6i
カウントダウンのチケットって再発行対応してなかった気が・・・
でもイヤらしい話ごねたらなんとかなるかも
振り込みの証拠とか封筒とか警察の相談実績とかあれば

627名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:06:50 ID:gtXloiA0
航空券など発行IDがあって使用が追えるものだと
正規の値段で再発行→紛失した(盗難を含む)チケットが期限まで使用されなければ
数百円の手数料を除いて返金ってパターンがあるね。
盗難なら届けを出すことは必須だけど。
628名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:08:00 ID:ZQyBjQee
明日の夜までは書き込める
日付変わってるから今日の夜かwww
629名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:08:11 ID:uguWLdp1
偽造してでも入りたい人がいるイベントだから
こういう時の方が通常ルールが効かなくて厳しくなってるものだよね
ああいうところってごねる人に対するノウハウしっかり持っているから難しいとおもうなあ
ID:c2haIb9mの書き込みが途絶えているから対応していると思いたいね
630名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:09:16 ID:vd8a5Hsk
とにかく可哀相
どん底に叩き落された気分だよね
お願い頼むから無事で出てきて、私も祈っとく
631名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:09:18 ID:uMmR2sPK
>>626
自分の不注意なら、ゴネルだけど
今回は盗難被害(らしい)から
警察の盗難証明?があればごねなくても
再発行してもらえないかなあ?
632名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:09:31 ID:ZQyBjQee
今頃、山場か...
朝までに犯人の目星つけないと厳しいだろうね
633名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:11:11 ID:ZQyBjQee
>>631
ないよ
1回でもしてしまったら
そういう方法で再発行してもらえるとすぐ広まって収拾つかなくなる
キチ入ってるマニアは何故か知るんだよね
どういうネットワーク持ってるのか知らんけど
634名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:12:37 ID:uMmR2sPK
釣りであって欲しいわ。こんな酷い事件がリアルだなんて思いたくない。
希望的観測で
被害ママさん、実は旦那さんが持ってましたと言う落ちで
明日(今日だが)の為に安心して今頃寝ちゃってるとか
そうだったらどんなに良いか・・・・
635名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:15:07 ID:uZ+SV5k0
…まさか行きたくない旦那が売っぱらって、義実家連行だったら。
こええ

ほんと、旦那が出しっぱなしにしてたら危ないから俺が持ってたって
オチだといいんだけど。
636名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:15:45 ID:uMmR2sPK
>>633
そう言う方法って・・・
警察の証明ってそんな簡単にもらえるもん?
それに今回はカウントダウンて特別で抽選して
当選者だけがパスポートを手にできるんでしょ?
住所氏名の証明ができれば、パスポートの登録番号とか
当選者の氏名と照合できるんじゃないかなあ?
今時はパソコンにデータ入ってるでしょ?
637名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:19:50 ID:E79Z5OCf
こういう時にTDLがどういう対応するのか気になるので顛末は教えて欲しいな。
来年からeチケットになったりして。
638名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:20:55 ID:ZQyBjQee
>>636
免許証だって偽造するのに...
だれが正攻法で攻めるって断言してるの?
住所氏名だって成り済ませるしね
泥は知人じゃないの?
639名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:25:00 ID:N6ri7OHL
遊園地板の教えてちゃんスレにプレミアムチケットを売れる場所はないか聞いてる人がいたけど
29日の13:00の書き込みだからまさか違うよね…
640名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:25:06 ID:uguWLdp1
>>636
完全デジタル処理で、紛失や盗難の場合、届け出るとそのIDのチケットが使えなくなる
みたいなシステムでもなかったら再発行って無理なんじゃないかな
でなかったら正規の購入者が不正を働いて、なくしたと届けでてその後チケットを再発行
または盗難で警察に届けでて再発行
元のチケットを転売にかけるとかチケットの増殖が可能になっちゃうからね
641名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:28:48 ID:nEreKhtK
TDRがどう対応するかわからないけど、ダメ元で聞いてみてもいいんじゃない?
ダメならダメでしょうがないけどもんもんとどうしたらいいかと思うよりマシ。
断られるにせよ、何か対応してくれるにせよ、失くした、盗まれたっていう人は
過去にもいたはずだからTDRにもマニュアルがあるでしょ。

家族に確認、TDRに連絡、警察に連絡とアドバイスも出尽くした感があるし。
642名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:33:00 ID:uZ+SV5k0
>>639
みてきたけど、532は15時頃に最後に見たって書いてあるから別じゃないかな。
それに教えてちゃんスレ37は「都内で」って書いてある。
532がかなり早く出発する予定と書いてあるから、532&泥(?)は都心から遠い
んじゃないのかな。まぁ泥(?)が都内に出て売りさばく予定ならわからんけど。

そうか、自分が行くために盗む、ではなく換金目的ってこともあるのか。
でもさ、カウントチケなら都内でもこんなギリギリだと買い叩かれるし、むしろ
当日現場?でやりとりというか代金引換に受け渡し(ダフ行為だから禁止だろうけど)
する相手をチケット売ります買いますスレみたいなとこで探すよねぇ・・・
2chで情報収集して売ろうとする泥ならさ。
643名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:35:23 ID:pWPWyqp6
最悪発見不可の場合鼠ホテル泊まるのなら鼠ホテル経由優先入場だけだろうね
チケは別途お金取られるだろうけど
644名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:37:36 ID:uZ+SV5k0
それでも(再発行でお金かかっても)、ホテル泊なら買えるだけマシだよ…
パスのみでようやく当選したものなら泣くに泣けない…
やりつくせるだけ手を尽くして悔いを残さないようにしないと。
まさかギリギリでキャンセル狙いするわけにもいかないし。
645名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:54:52 ID:ACHkfYTz
TDLのカウントダウンはかなり特別だから、チケット
紛失は大きな釣り針であってほしいくらい。

しかしママ友だとしたら、ものすごーく足のつきそうなものに
手を付けたもんだ。
646名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 01:59:12 ID:POYQxPjk
こういう代物で泥に対する訴訟を行った場合、
普通のチケットと同じ扱いはされないよね?
647名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 02:14:04 ID:MPqRd05+
>>646
大晦日のカウントダウンは世間一般でも特別な日と認知されてるから
たぶん普通扱いにはならないと思うよ。
民事訴訟起こす前に示談が普通。
示談が成立しなかったら、そこで初めて提訴と言う流れだったと思う。
648名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 02:49:52 ID:POYQxPjk
>>647
サンクス。
じゃあ3倍くらいふっかけても呑みそうだね。その程度じゃ怒りは収まらないと思うけど。
649名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 04:45:56 ID:qSuo+Krl
泥に引っ越ししてもらうのも忘れずに。
650名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 07:51:15 ID:M5P5yvwd
報告が遅くなりました、まだ当然未解決です。
22時過ぎていたのでママ友には連絡せずにボスママ的な存在の人に相談メール。
警察にも連絡しました。
旦那は現地集合です、東京出張中の為。
ホテルではなく旦那実家泊(浦安)です。
昨日はテンパッていて気づかなかったのですが、完全に足がつく物もなくなっていました。
これは今朝連絡してストップしてもらいました。
一応9時に警察同行で行きます。
651名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 07:58:27 ID:KMQuQBgb
>>650
乙です。
とりかえせるといいね。
652名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:01:19 ID:Cr4MxFpQ
>>650

乙です。
無事に取り返し、泥が捕まる呪いをかけておくよ
653名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:02:32 ID:SRu/511S
>>650
乙でした。
被害大きいみたいだし、今後は「空き巣」として扱った方が良さそうだね。
泥がママ友かどうかは関係ない。
気になったけど警察は家まで来てくれないのかな。
654名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:02:37 ID:4KONiVQP
うわあ。
盗難としたらそこまでやるか。<足がつくものも紛失
できるだけ早くチケット出て来て(戻ってきて)無事行けるといいね…
655名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:06:31 ID:7NrnXovQ
チケ盗んだ奴が死にますように

ナムナム・・・
656名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:25:57 ID:s+ADru9I
交通手段関係かな>足がつく
ストップかけたならそこで取り押さえられる可能性あるね
657名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:26:55 ID:NFP4XHoY
足がつくものまで無いって、
手慣れてる感じがしてコワいねー

チケットが早く見つかりますように
658名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:28:41 ID:hSmQWSbN
ストップっていうからクレカかと思った。
9:00まであと30分だけど、最悪今日は報告できないかもね。
659名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:28:53 ID:bsXf/OKB
>>650
騙りが出ないうちにトリップ付けてね
660名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:35:06 ID:17i6eZlj
「足がつくもの」の意味がわかんないんだけど何のこと?
661名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:35:53 ID:kCGNXimr
>>660
それは結果が出てからでいいじゃん ドロがココ見てるかもしれないんだから
662名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:38:25 ID:17i6eZlj
>>661
わかった。ごめん。
663名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:50:15 ID:W1nQIdgq
いま警察に行ってるのかな?
思うんだけどいきなりカウントダウン行くとか行ったら家族も驚くよね?
だからネットに流したりの可能性もあると思うんだけど…
お金も必要な年末だしそういう意味で動いた人がいないとは限らないと思う
664名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:06:15 ID:nNpDbd5Z
wktkして待つしかないな。
吉報お待ちしています。
665名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:07:03 ID:VyvibC6Q
ネットに流したら流したで、盗難届出したなら当然捜査対象にはなる。
流通経路辿れば犯人は特定できるんじゃないかな。
666名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:09:23 ID:Ebzit+6d
今からオクだと現地手渡ししか方法はないからオク目的ではないと思う。
667名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:13:56 ID:zpR8P0xv
バナナさんの話といいこの話といい
こんなアホみたいな窃盗するママが存在するなんて信じたくない
668名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:19:18 ID:ZB+V/Hx2
夫も子供もある、食い詰めてない日本人の成人女性が…と思うと、
情けなくて泣けるねえ。
669名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:19:32 ID:CJoGrE6n
>>657
手馴れていれば足のつくものなど盗って行かない
プロは換金するもの、売るものには手をつけない
現金などそのまま使えるものだけ盗って行く
670名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:22:01 ID:TYtWaAUj
年末wktk物件二件も。大晦日も元旦も2ちゃんしちゃうのか自分。
671名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:23:19 ID:VyvibC6Q
なるほど。
しかしプロではないが、計画性常習性はうかがえるな。
チケットだけ衝動的に盗ったのではない点から鑑みて。
672名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:24:11 ID:5glXaFWo
真っ当な神経していれば「他人様の物は懐に入れない」ってのは
大昔からの常識なのに、これを抵抗無くできてしまう人がいるってのも
事実なんだよな〜
「食うに困ってつい、出来心で…ホロリ」なんて同情できる様なことではなくて
自らの欲の為にやるんだもんなぁ
673名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:32:57 ID:pWPWyqp6
以前ココで鼠パズル盗んでいったキチ母娘の報告が昔あったし、
鼠がらみだとマニアの変なスイッチ入った泥なんだろうなとゲスパー
幾らマニアでも当たらなきゃカウントダウン行けないしね
でも、カウントダウンイベって暖かい場所なんてほとんどないし
食事もほとんどまともな暖かい物ないし、昔はひどい有様だったよ
今はどうかわからないけど
674名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 09:55:06 ID:Dmb9xsdr
警察動いてくれたんだ。良かった。
よく考えたら警察だって制服脱げば普通の人。
鼠園カウントダウンの価値は知ってるはずだもんね。

>>668
日本人・・・・なのかな?
新規参入の日本国籍者かもしれない。というかできればそう願いたいよ。
純正の日本人がこんな恥知らずなことをするなんて思いたくもない。
675名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:03:26 ID:TVlG0wdr
いくらなんでも国民すべてが鼠カウントダウンの価値を知ってるような言い方は妄言にも程がある
676名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:11:22 ID:N6ri7OHL
>>675
自分はヲタだけど禿同。
被害者さんが地方在住の方なら尚更。
価値なんてわからない人が多いと思うよ。
677名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:22:22 ID:Gs8+8Bv6
>>636
自分で誰かに売っといて盗まれたって言えば何枚でも手に入るじゃねw
そもそも番号を記録してるとも思えないが
個人情報は発送したら破棄されるだろうし
678名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:26:04 ID:Dmb9xsdr
>>675-676え?地方の人ってそうなの?
カウントダウンが大晦日だけのイベントだって事も判らないの?
鼠園が日本にあることは知ってるよね?
いくらDに興味がない人でも、特別な日、特別なイベントだってことくらいは
一般知識と一般的知能があれば想像付くと思うけど・・・・
地方の人をバカにしすぎじゃない?
679名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:30:10 ID:v2hoeAPI
>>678
どっちがバカにしてんだか……。
680名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:32:22 ID:Dmb9xsdr
>>679
そりゃ>675-676に決まってるでしょ。
地方の人が年末イベントの価値なんかわかるわけないなんて
すごい失礼だよ。
681名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:32:37 ID:N6ri7OHL
>>677
カウントダウンの抽選販売枠は購入者記録ありますよ。
住所・当選通知に記載された番号等があれば確認は可能です。
但し、再発行は基本的にできません。
682名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:32:59 ID:AyGxqHWk
鼠カウントダウンは人気あるだろうなと想像つくよ@地方在住鼠に興味なし
しかしえらい足のつきそうなものとるんだなという印象
戻ってくればいいですね。
報告待ってます
683名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:34:09 ID:UiVADcqb
>>678
価値がわからないってそういう意味じゃないと思うよ

値段だよ、値段。鼠国にあまり行ったことない人は
1枚いくらか?なんてわかんないだろ。
684名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:36:01 ID:rxTQm2JC
空気読めなくてあれだけど、知らんうちに自分が泥ママ呼ばわりされてたよ。
一応、即日解決したんだけど、厄落とし投下させて。

目が滑る長さなので、忙しい人は飛ばすの推奨。
昨日、息子を親に預けて(うちの両親と同居)、祖父母宅に年末のご用聞きに行ったんだよね。
お正月の買い物に大型店に行くのに、頼まれて近所のAばぁさんも一緒に行くことに。
Aばぁさんは一番上の孫娘(孫は成人済から幼稚園児までなんと6人姉弟)を連れてきたんだけど
その娘が挨拶もしない、目も合わせないというコミュ力なしのもっさりピザ娘。
中学生の頃から不登校ぎみで、何とか高校に行ったものの、中退して
以後は家にいるらしい。就職の為に必須の運転免許だけでも
取らせようとしたら、どうしても学科に受からなかったという話で。
その費用がAばぁさん掛かりだったみたいで、よく周りに愚痴ってたらしい。
ともかく、その2人も連れて買い物して(自分のばぁちゃんの
荷物持ちもしてなかったので、人のこと言えないピザの自分が手伝ったさ)
Aばぁさんからお礼言われて別れ、私は他の用を足して帰ってきました。
ところが夕方、ばぁちゃんから電話があって、車に落とし物がないかって言われたの。
ないの確認して折り返したら、何だかばぁちゃんすごく怒ってる。
「あとで話す」って言われて説明してもらえなかったんで、
逆に気になって、旦那と親に説明して、またばぁちゃん家に向かった私。
電話しても出なかったし、なんか興奮してるみたいだったから。
そしたら留守。もう日が暮れてるのに。隣のおばさんが出てきて
Aさん家にいると教えてくれた。なんでも私が帰ったあと、A孫が怒鳴り込んできたらしい。
うちのばぁちゃんも言い返して、じぃちゃん連れてA宅に抗議に行ったと。
近くだから行って見たら、A孫以外の子供しかいなかった。
全然、状況がわからない。まさかばぁちゃん達、拉致されたんじゃないかまで考えた。

入りきらなかった。↓続
685676:2010/12/30(木) 10:37:40 ID:N6ri7OHL
>>680
いや、自分地方在住ですし。
カウントダウンイベントなんて各地で行われているものなので
ディズニーだけが特別というわけではないですよ。
普段興味がない人には特に。
686名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:38:19 ID:Km9t+V/N
一般知識と一般的教養があるなら興味ない人間にとっては何の価値も持たないというのがわからんのかね?
687名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:38:35 ID:4KONiVQP
オタの人の言うカウントダウンの価値は分からなくても、
鼠園に行く楽しみとか、
チケット取るのが大変とか、かかる費用が軽いものじゃないくらいは
興味のない人でも説明すれば判るでしょ。
688名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:39:04 ID:jlFmJnwx
>>678
大抵のイベントは年1回だし、大晦日が特別すごいイベントとは思わない。

ディズニーランドは特別なものなのかもしれないが
飛行機の距離の私はそんなイベントがあるのも知らなかったし
わざわざ人混みに行ってカウントダウンする為に
大金払うなんてアホくさく感じる。

カウントダウンチケット?の価値も分からん。
689名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:40:11 ID:H+tjl3b+
まだ?
690名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:40:12 ID:aggiy2RK
鼠園にまったく興味がなく、たぶん一生行くこともない一福岡県民ですが、
カウントダウンに参加するには別料金がかかるの?
普通の入場券(値段知らないけど)じゃダメなんだね?
初めて知ったよ。他にもこういう人いると思う。
691名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:40:14 ID:Ex7NfGBc
しえん要る?
692名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:40:22 ID:Dmb9xsdr
>>683
価格を知らなくても、知名度の高い娯楽施設に
年末に家族で行くというだけでも、価値があると普通は
考えるんじゃない?年末旅行って普通でも特別なことだし
警察の人だって、オクの取引の実態は知らなくても
・年末
・家族旅行
・有名娯楽施設
・カウントダウンイベント

これだけで大変なことだって判って動いてくれてるんじゃない?
何もない普段の週末に無名遊園地のチケットが無くなったというのとの
違いくらいは誰でもわかるでしょ?
693名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:41:11 ID:0NliynFL
>>678
ニュース見てれば1度くらいは目にしてそうだよね。
クリスマスと大晦日のDは特別だとわかりそうなものだよね。
694名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:42:09 ID:rxTQm2JC
家に電話して説明してるうちに、元気そうな2人が帰ってきたよ!
私の車見て驚いてたけど、驚くのはこっちです。
ようやく聞いた説明に、目玉は飛ばなくても口はあんぐりしたわ。
以下、ばぁちゃん談。
夕方、いきなりA孫が「うちのばぁちゃんの買ったもの盗っただろ!この泥棒!」と
口汚く怒鳴り込んできたんだって。実際はもっと汚い方言で。
ばぁちゃんもびっくりして、私に車を確認させてから、
あまりの言われっぷりにとうとう爆弾を投下。
その爆弾ってのが、『自分の母親が泥棒なのに、人に何を言うか!』というもの。
A孫の母は16でA孫妊娠して結婚。次々、子を量産している。
見かけは普通。派手なDQではなくて地味な感じ。
私は知らなかったけど、ばぁちゃん家含む少なくとも3軒が灯油盗難の被害にあってた。
自分の家の灯油ヒーターの灯油缶を持って、人の家のボイラータンクから
灯油を抜き取っているところを、他の人から目撃されていたんだそうだ。
それぞれ目撃者が違ってて、水面下で噂が広がってたみたい。
被害者であるばぁちゃんも大げさに騒ぎたてずにいたけど
怒鳴り込まれて爆発。そのまま、A宅に行き、A嫁に一連のことを話し
泥の件も追及した。
話の発端がA孫に買ってきたもの(お菓子らしい)を要求された
Aババがどこへいったかわからないとごまかしたら
A孫は私に盗られたと思い込んだらしいんだ。
Aババはかなり搾取されてたみたいで、とっさに隠したらしいんだけど。
Aババに同情的だったらしいばぁちゃんも泣いて謝るAババにほだされるわけにも行かず
A嫁に詰め寄る。A嫁とぼける。証人いることを盾にさらに追及。
するとA嫁から意外な言葉「お宅だってうちの本家の野菜盗ってるくせに」
本家とは亡くなったAジジの兄家。農家で作物の一部を無人販売してて、
ばぁちゃんもよく利用してる。もちろん盗難などしたことない。
考えられるのは、買いに行ったら小銭がなく、家に帰るより、A本家のが近かったので
直接お金を払いに行ったこと。ばぁちゃんも勘違いされる理由があったので
証明するためにA本家をじぃちゃんを呼びに行かせることに。
あと一回。
695名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:43:06 ID:Dmb9xsdr
>>685,686,688みたいな想像力も思いやりも皆無な人が
警察にいたら、被害者さんは泣き寝入りだったね。
マジでゾッとした。
696名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:43:13 ID:H+tjl3b+
メモ帳に書くと良いと思うんだ…
697名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:43:47 ID:Ex7NfGBc
しえん
698名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:44:01 ID:d7h/vu3T
そこまで必死に 特別 アピールしなくても、盗まれて大変だなぁくらいでいいじゃん。
価値は人それぞれだしね。
みんな解決して良い新年を迎えてほしいな。

>>684 四円
699名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:44:32 ID:EQ3wBnc8
四円
700名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:45:07 ID:rxTQm2JC
本家じぃさんも飛んできてくれて、話を聞いてA家に激怒。
黙っててもわからないのに、わざわざお金を払いに来るような人に
泥棒とは何事だと弁護してくれ、野菜を勝手に持ってくのはA嫁だと叱ってくれた。
野菜は分けてるはずなのに、売り物は形が揃ってるから持ってちゃうんだって。
もう放っておけないということで、そのまま、A嫁、A孫、Aババとばぁちゃん達を連れて本家に移動。
まだ帰っていなかったA息子を呼び帰し、灯油窃盗被害者と目撃者にも話を聞いて
都合のつく人にも来てもらって大説教が始まったんだそうだ。
本家が今後厳しく監視するってことで話はまとまったらしい。
老夫婦だけだし、逆恨みが心配だと思ったが
ばぁちゃんは「あの孫娘も嫁もこれ以上弾き出されたら
どこにも行くところないから大丈夫だろう」と余裕の発言。
本家から見捨てられたらかなりまずい内情もあるらしい。
私は話を聞いただけでぐったりだった。

以上、この忙しい時期に巻き込まれた泥棒話。ほとんど話聞いただけだったけど。
今年中に厄落とししたかったんだ。けっこう書くのに時間かかって、年末準備が押せ押せです…。
701名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:45:11 ID:Ex7NfGBc
>>696
連投規制避けてるだけでしょw
702名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:46:44 ID:aggiy2RK
「鼠園カウントダウンの価値は知ってるはずだものね」

↑ この書き方に突っ込まれてるのがわからんか池沼
703名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:48:12 ID:rxTQm2JC
ごめんね。まとめてはいたんだけど、投下してから、流れを見てためらっちゃった。
あまりに空気読めなかったかなと。
704名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:48:29 ID:keumZkoK
ID:Dmb9xsdrにとっては特別なんだということはよく分かったw
でももっと現実を知った方がいいね。
705名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:50:02 ID:QceM556p
>>703
乙でした。
706名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:54:01 ID:rxTQm2JC
勢いで投下したけど、カウントダウンとかに比べて
自分の話があまりに貧乏くさくて笑えてきたw
チケット返ってくるといいですね。泥ママには因果応報を!
707名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:54:37 ID:Dmb9xsdr
>>702,704
ふぅ・・・
話が通じないなんて、ゆとりにもほどがある。
いつからこんな非常識が増えたんだろ?
708名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:56:27 ID:kfbnvOI7
…年越しは除夜の鐘が108回目ついたら、しんみり「あけましておめでとう」で良いんじゃないのか。

バレンタイン並みの商業ベースに乗せられて、
わーすごいねーキラキラ目を輝かせて、米国のよーにカウントダウン待って
「年越し料」払う人はそれでも有りかなと思うけど。

本来、日本人って1行目のよーな年越しがデフォだから
それが普通と思ってる人には理解し難い罠。
709名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:56:31 ID:4KONiVQP
>>706
貧乏臭くなんかないよ。
色々水面下であったことが表にてできたと言うことは、
厄は年内に流してしまえということだったんだろうね。
来年は良いことあるよ。乙でした!
710名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:59:26 ID:v2hoeAPI
ごめんごめん、あなたがチケ泥なんだね。
警察が来るかと怯えてここで暴れてるんだ?
早く出頭したほうがいいよ?
711名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 10:59:53 ID:BZUIS6xN
『ララアスン専用モビルアーマー』ではなく『モビルアーマー エルメス』名義の300円プラモだって、
興味ない人間には「ふーん、それで?」で終わってしまうものだ。
712名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:01:20 ID:N6ri7OHL
>>707
あなたは釣りとしか思えない…orz
自分はヲタだからカウントダウンチケの価値は痛いくらい分かっていますよ。
ただ、世間の皆が皆そうではないのですよ。
713名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:02:16 ID:0NliynFL
どう年越し過ごそうか人それぞれでいいけど

泥は大晦日D行くこと知ってたのかな?
お茶してるときに話したとか?知ってたら
それ狙って棚あさったんだろうけど
知らなくても人の家の棚あさるなんて
今まで他のまま友もなんにもなかったのかね
714名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:06:14 ID:T7C/A/Zv
>>712
むしろヲタだから「一般人に価値が判るわけがない」と言う
思い込みがあるんじゃない?
715名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:06:55 ID:xlpojZTB
>>700
乙です。
これってAババアと息子の監督不行き届きが一番の原因じゃねぇw?


>>702
まあなんにおいても興味のない人にとっては
「プレミアもの=通常ものに毛が生えた価値しかない」
となりがちだけどね。
だからといってそれを表にだしたらお終いじゃないの。
716名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:07:04 ID:qNzJhQEy
警察がデズニカウントダウンの「価値」とやらを知っているから動いてくれた!
という考え方はキモイ
ただ物が盗まれたから動いたんだろ
717名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:11:22 ID:T7C/A/Zv
>>716
それは甘い考え。
某県警の例を持ち出すまでもなく、警察も取捨選択して動く
これがTDRのカウントダウンチケットじゃなく、映画のチケットとか
近所の遊園地の入場券程度だったら、取り敢えず買い直して
行ってね。被害届は一応受理しますけど〜。で終了だね。
年末年始はただでさえ忙しいから、警察だって事件を選ぶよ。
怠惰なんじゃなく物理的に全部の案件を受けれるわけじゃない。
718名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:13:27 ID:0RNVHnK8
警察の動きは被害金額によっても変わるんじゃない?
鼠には興味なしで激混みのカウントダウンイベントなんて
例えアゴアシ付きで誘われてもゼッテー行かねーと断言するタイプだけど
カウントダウンに行こうとしたらお金かかって大変よねぐらいの知識はあるよ。
719名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:13:58 ID:N6ri7OHL
>>714
それがヲタでも価値をわからない人もいたりするんですよ。
まさに人それぞれというやつですよね。
一般人だからわからないという話ではなく。
誰もが価値がわかるものではないという話なんです。
随分脱線してしまって申し訳ありませんでした。
720名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:18:39 ID:keumZkoK
カウントダウンチケットは15000円×4で60000円
足がつくものも持っていってるってことだし
期日も迫っているから早急に対応したんだろうね。
721名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:22:53 ID:nEreKhtK
>>650
乙、今頃解決しているといいなあ。
こうなると足がつくようなものを盗ってくれてよかったのかも(盗難されないのが一番だが)。

警察の人がカウントダウンの価値をしらなくても盗られたものの金額を聞いたら親身になるんじゃないか?
家族分となったら相当な金額だし。
722名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:24:29 ID:N1GUrEes
下手したら留置所で年越しとかしないといけなくなるのに、本当に泥は何も考えてないんだろうな
723名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:24:49 ID:T7C/A/Zv
確実に足が付く物・・・か
被害者さん親子は今頃、偽実家に向かっている頃だね。きっと
諸々の始末は年明け帰宅してからだろうし
大変な新年の幕開けになりそうだね。
724名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:26:22 ID:kCGNXimr
台湾チケといい出銭といい、新年の報告町だ 御当人には最悪の年末だが、ここで厄落としと
思って頑張って欲しい
725名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:29:37 ID:a8jWuB9b
ID:Dmb9xsdrはこれだけ総突っ込みされても持論を曲げないのは何か宗教的理由でもあるの?
デゼニのカウントダウンは特別って思いが強いみたいだけどただの千葉の遊園地のイベントでしょ
カウントダウンイベントは日本各地でやってるよ
726名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:31:07 ID:qRRJ/gCn
田舎の人間にとって、首都圏の人の多さは想像つかない。
何万人も入れんだから当日券でも入れる位の感覚だと思う。
727名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:33:01 ID:qNzJhQEy
>>717
『カウントダウンの価値』を知っているからではなく、
あくまで、それなりの金額の「物が盗まれたから」だ、と言う意味です。
わかりにくくてごめんなさい。
映画のチケットだろうが、近所の遊園地の入場券だろうが、
一枚15000円×4=60000円+足の付くもの(ストップが必要)だったら動いてくれますよ。
728名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:37:37 ID:7OAeiDiV
スレを読み進めながら、へー抽選なんだ、ほー高価なんだと思ってた俺は関東の田舎在住。

twitter見てみると、まだまだチケット個人取引の書き込みがあるね。
729名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:46:36 ID:N6ri7OHL
泥が捕まって、今頃被害者さんの手元にチケットが戻ってればいいな。
カウント待ちは31日0時からとはなっているけど
もう待ち列もかなり伸びてOLCが列を管理してる状態だし
早く並ぶつもりだったら一刻も早く解決しないと本当に可哀想。
730名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:48:29 ID:iyweHrZt
カウントダウンチケットです。
一応チケットは戻りました、後味は悪いですね。
泥棒したのは昨日のママ友2人でした、足のつく物とは新幹線の切符です。
切符に関しては1ヶ月前から取っていました、毎年同じ席だったりします。
10時の新幹線だったので9時に駅で張り込み、入り口は3箇所。
9時30分頃にママ友2人+子ども2人が現れました。
気付かれないように背後から声を掛けてそのまま警察へ。
新幹線は14時に変更出来たので(奇跡的)これから出掛けます。
すっきりした気持ちで行けないけど娘達(双子)はこの事件を知らないので
何もなかった事として行って来ます。
731名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:50:22 ID:asJG20rY
昨日からカウントダウン並んでるキチガイがいる位だからな。
732名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:51:14 ID:Trs2zwMA
>>711
ララァ専用アーマーじゃなくてか
733名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:51:55 ID:N6ri7OHL
>>730
おお!
とりあえず良かったですね。
確かに後味は悪いけど、お子さんは知らないって事だし
おもいっきり楽しんできてください。
寒波が厳しいようなので暖かくして風邪などひきませんように。
734名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:52:01 ID:OVs/mque
>>730
乙でした。
今年最後の厄落としができたと思って楽しんできて下さいね。
735名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:53:02 ID:T7C/A/Zv
>>730
乙です。トリップ−!!!

ママ友2人が犯人て、ショック大きいね。
ともあれ今はすべて忘れて
忘年会のノリでどうぞ楽しんでいらして下さい。
風邪など召されぬようお気を付けて
736名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:53:08 ID:RidFuKM/
おーよかった。
こっちは風が強くてすっごい寒いからホカロン忘れずにねー!

そういえば台湾さんどうしたかな?
737名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:53:10 ID:kCGNXimr
>>730
乙です 楽しんできてください
738名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:54:23 ID:lj8+4V8F
>>730
乙乙!!
チケット奪還、年末ラッシュの新幹線時間変更できて本当に良かったね!!
年に1回のイベントは他にあるかもだけど、新年を迎えるのは殊更特別なイベントだろうし
娘さんたちとご家族で楽しんできて下さい!
739名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:54:24 ID:WA68zlGV
>>730
乙です
どうやっても泥棒がらみで後味良くはならないので気にする必要はない
楽しんできてください

携帯切っておかないと連絡来そうでやだな
事後処理はまだあると思うので、報告できそうならトリ付けてって欲しい
740名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:54:37 ID:n2IcHdpU
>>730
戻ってきて良かったね〜!!
悪いのは泥なんだから、後味悪い思いしなくて良いんだよ。
楽しんできてね。
741名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:55:24 ID:PRaWr6jY
>>730
気になってずっと待ってたw
後味悪くてもチケ取り返せて本当によかったね!

カウントは寒いし待ち列は人が殺気だってて大変だけどw
気をつけていっておいでノシ
742名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:59:36 ID:jlFmJnwx
乙すぐる
743名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:59:59 ID:keumZkoK
>>730
本当に良かった。
楽しんできてね。

それにしても新幹線の切符まで盗んでその切符で行こうとしてたなんて
どれだけ馬鹿なんだと。
しかも子供も一緒なんてありえない。
744名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:02:35 ID:WA68zlGV
しかしママ友2人が泥とかやってられないなぁ
745名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:04:44 ID:hOLSWqWz
>>539
> 3時のお茶にママ4人+子ども6人を呼んだの。

招待したママ友の50%が泥だったという恐怖。。。。
746名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:04:52 ID:ZB+V/Hx2
「ママ友」って、「友達」じゃないんだねえ。
「ママ友」って用語が別に出来るくらい、「友達」とは違うんだねえ。
747名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:05:27 ID:4pdU4EwO
年明けてからきっちり制裁
748名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:05:32 ID:rxTQm2JC
良かった。気になってROMってたんで。
ママ友二人捕まったか。事情は後で聞かれるんだね。
その辺も警察は配慮してくれるんだ。
もしかしたら、本人への聴取で時間なくなっちゃうかと心配してた。
本当に良かった。楽しんできて!
749名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:08:40 ID:IrZJsjvt
うおお良かったね〜
心配してたよw私も行くんだ。楽しもうね!
にしてもママが泥棒なんて…キチガイばかりの世の中だ。
750名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:10:06 ID:hOLSWqWz
泥ママ達のの旦那さんって、どんな人なんだろう?
年末に妻子が家にいなくても平気って
もちろん仕事によって旦那さんが年末年始家にいない家庭も
あるだろうけど
泥旦那のリアクションが気になる
751名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:10:15 ID:nEreKhtK
>>730
よかった!本当に心から乙。
後味悪いのは仕方がないけど、悪いのは泥。
戻ってこなかったら+もっといやな思いだったんだから割り切って心置きなく楽しんできてね!

それにしてもママ友4人の中の2人が犯人とは(実行したのが1人であと1人は誘われたのかもしれんが)。
今年の汚れは今年のうちにお掃除できてよかったです。

カウントダウンは鬼混みですし、凍るほど寒いです(体験済みなら余計なお世話ゴメソ)。
しっかり対策してお出かけください。
752名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:11:03 ID:WIHDPW+q
>>730

ホント、マジで良かった。
ママ友2人ってのが怖いところだけど、1人だとやって・・・るか。
盗んだチケットで、子供連れて行くのも怖いわ〜。

悪いのは泥棒だ。全然気にすること無し!!
753名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:12:26 ID:7OAeiDiV
泥ママさんたちは自業自得だけれど子供はかわいそうだな。
まあ鼠より珍しい「犯罪者として逮捕される母親」見られたわけか。
反面教師として強く生きていってほしいですね。
754名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:13:21 ID:WIHDPW+q
そんな手癖の悪いの泥ママ1、2
どっちかもれなく、前科あるよ。
755名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:13:54 ID:xlpojZTB
>>730
乙でした。
無事に取り戻せてよかった。

それにしても泥ママ二人は道を誤ったばかりに年末年始、
家族でまったりするべきところを別荘で過ごすことになるとは。
756名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:15:54 ID:hOLSWqWz
>>754
だよね。2人組の窃盗犯なんて
これが初犯とは思えない。
今までにもチマチマやってるよね。
757名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:17:27 ID:ZB+V/Hx2
別荘泊になればいいけど、
帰宅を許されたりしたら、チケットさんが留守のうちに、
近所中に無い事無い事言いふらしそうなんだけど、
こういう場合の事情聴取だか逮捕だかのスケジュールって、
どうなってるんだろう。
758名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:17:41 ID:nApNwJYl
乙です!
帰ってきたらkwskして下さい。

家に入れてお茶する位親しい二人が泥棒ってひどいね。
チケットをいつ隙を見て盗んだのだろうとか、ダンナには急遽年末ディズニーランド
に行く事をどうやって説明したのだろうかとか…宿はどうするつもりだった
のかとか色々考えさせられるよ。泥子達もどう思うだろうとか。
千葉在住で浦安勤務の私からしても、ディズニーランドが好きな人にとって
カウントダウンが特別なことはわかる。(チケットがあんなに高値とは知らなかったけど)
本当にチケットが戻ってきてよかった!!
ぜひ楽しんできてください。
この間行ったら、ミッキーの形のチュロスとかもあって良かったですよ。
759名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:17:51 ID:nEreKhtK
罪のない子供は確かに可哀想だ。
でも、ここで母親が捕まって罪をきちんと償って改心してくれれば子供の可哀想は
最小限に抑えられるわけだし(改心してくれるか、どういう結果になるかわからんけど)。

子供が逮捕を見ちゃったどうかわからんけど、見られたんだとしたら泥の件はもちろんのこと
親として本当に反省して欲しいよ。
いずれにしても悪いのは泥棒した母親だし、子供や身内を悲しませたのも泥だから仕方なし。
760名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:18:28 ID:EOhgfBrg
>>730
新幹線の入口が3箇所もあるのに、
よく張り込み先がそのうちの一つと合致できましたね。
声をかけて警察に引き渡す際に抵抗されたりしませんでしたか?
761名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:19:13 ID:WIHDPW+q
警察のスケジュールは知らないけどさ。
まず、子供の引き取りもあるし警察が泥ママたちの家族に連絡するんじゃないの。
それだけでも結構なダメージだと思う。自業自得だけど。
762名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:19:18 ID:MeG8o3kD
泥ママ達、旦那には外泊するって言ってるだろうから拘置所に泊っても安心だねw
763名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:20:10 ID:RidFuKM/
カウントダウンチケット
>>532
>>539
>>544
>>650
>>730
764名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:20:16 ID:WIHDPW+q
>>760

たった1人で張り込むわけないじゃん。
765名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:20:47 ID:ONBrkv9f
>>760
何でもかんでもネタ認定しなくちゃならない理由を教えて?
766名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:22:39 ID:keumZkoK
>>760
>>650に警察同行ってあるよ
767名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:23:04 ID:asJG20rY
一ヶ月前からパス盗む計画してたのか…
768名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:23:48 ID:v5cazqBY
>>760
それは俺も感じた
旦那が現地集合なのに複数入り口のある駅で待ち伏せ
どこから助っ人を頼んだのかな?と
769名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:24:41 ID:rxTQm2JC
>>760
そっか。もしかしたら、手分けしてそれぞれに人員配置してたんじゃない?
警察も事情わかってるんだから、張り込みしてくれれば良かったのに。
無事で本当に良かった。
770名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:26:22 ID:xybJ1eyV
新幹線の止まる駅でも人通りがまばらなのは、東北では普通だなあ。
771名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:27:20 ID:rxTQm2JC
>>766
文盲だった。警察ごめん。
772名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:27:42 ID:VOZ0/f0d
書かなくてもいいような「入口3箇所」をわざわざ書いたって事は、
それに対応した、って意味だと思ったけどな。
773名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:28:12 ID:hOLSWqWz
>>758
上の方で、カウントダウン入場開始が今夜0時で
その前から既に並ぶ人がいると言う話があったから
泥ママ達は、並ぶまで会場周辺で買い物するとか
楽しんで、それから並んで入場、泊まる気は
全然無いんじゃないかなあ?
子供の年齢が不明だけど新幹線チケットは3人分だから
子供一人は座席無し、それでも平気な年齢と推測すると
昼寝とかはどうするつもりなのか
泥ママプランは子供にはかなりの強行軍
捕まって良かったよ。
774名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:29:17 ID:Mr32ck3v
私が泥だったら一緒に置いてある切符なんか使わないけどなぁw
やっぱり頭悪いんだね泥棒ってw
775名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:30:10 ID:Ex7NfGBc
>>730
絶対に示談で済ましちゃダメだよ
あなたにも何か後ろめたい事があったんだと思われる(AB蔵じゃないけど)

こういう時にきちんと対処しておくと二次被害を防げる
少しでも甘い考えを出すと、その隙間に入り込んでいつの間にかあなたが加害者になる
(こいつのせいで・・・とね)

罪のない子どもは可哀想と思うかもしれないけど、本人が将来泥棒になるよりマシだよ



入り口は三か所だけど、乗り込む席は決まってるんだから簡単じゃんw
776名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:30:25 ID:ACHkfYTz
カウントダウンさん乙でした!
チケットも無事帰って来て、新幹線も手配できて本当によかった。

泥ママ達は下手すると拘置所で年越し。
後味は悪くても泥棒をするやつが悪いんで気にする事はありません。
今夜は寒いだろうから完全防備で楽しんで来てください!。
777名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:33:47 ID:WIHDPW+q
>>775

私も指定席から行って大体乗り込む入り口って予測できると思った。
慣れていないにしたら、一番大きな中央口とか行くしね。で、絞り込めるかと。
778名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:35:27 ID:BO0il5AZ
泥ママsまどんな末路を迎えるんだろうw
ま、来年までは別荘暮らしかな・・・
779名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:38:24 ID:hOLSWqWz
初犯だったら不起訴かなー
余罪がボロボロ出たら、示談の有無とか旦那の頑張り次第で
執行猶予かなー

最近、このスレだっけ?執行猶予を無罪と勘違いしたキチママがいたけど
あんな風になりそうな悪寒だわ
780名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:40:38 ID:gtXloiA0
足がつくものは証拠隠滅のために盗んだんだと思ったよ。
そのまま指定席に乗るなんてどんだけ頭が悪いんだか。
留置場で年越しかなw
元旦はお雑煮が出るそうだよ。
781名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:42:22 ID:7OAeiDiV
出発直前の手の打ちづらいタイミング。
目に触れないところにあったのに盗難。
親子4人のチケットで母2人と子供2人。

最後のは根拠として弱いけれど、つい魔がさしたっていう感じじゃあないね。
宿の手配くらいはしてあったりしてね。
そのくらい用意周到だったら新幹線も手配するか。

ともあれ、いろいろ気にかかることもあるでしょうけれど、子供さんたちによい思い出をつくってあげてください。
782名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:44:09 ID:xlpojZTB
逆恨みで留守宅に嫌がらせとかも考えられるから、カウントダウン奥さんが戻ってくるまで釈放はないかもね。
783名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:45:02 ID:WA68zlGV
ピンポイントで関係あるものだけを盗まれてるわけだから狙ってたんだろうね
周りの人になんでも言うもんじゃないなー
784名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:45:10 ID:/ojO1DqP
>>768
それは俺も感じた(キリッ

うわあ…生き恥かいてるww
785名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:46:00 ID:wslLKovJ
警察同伴って書いてんじゃんよく読めよ。
とにかく乙。楽しんできて。
786760:2010/12/30(木) 12:46:47 ID:EOhgfBrg
>>772
私的には「使用路線から一番近い改札口」に絞ったのかと思ってました。
ただ、勘の鋭い泥なら利用改札口を変えるとも思ってましたし、
昨日のレスの内容からして、複数での張り込みも無理っぽい感じでしたので。

”抵抗”に関しては警察にお持ち帰りになってもらうまでの間のことでした。
足が付く証拠を所有していることを言わなければ泥達は落ちないでしょうし、
そうでなくてもファビョったり証拠を奪おうとしたり、
無理やり改札内に入ろうとしたのではと。
787名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:47:44 ID:gtXloiA0
>>779
執行猶予についてこんな風に思っている奴もいるよ

731 おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 23:12:50 ID:ZAhDMr0v
>>729
この国では刑務所に入らなければお咎め無しと言うのだよ。
そういって少年法改正しただろ?忘れたか?
788名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:49:45 ID:H2lSQrK7
>>779
初犯でも不起訴は無いな、良くて略式起訴
789名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:51:59 ID:m1CoPz9y
>>786
もういいよ
引っ込みなよ
790名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:52:54 ID:x+JgSj4g
あんな糞寒い海沿いで人混みに揉まれてトイレもロクに行けず年越すなんて
いくら価値あろうが気が知れねー
小さい子連れで行く気はもっと知れねー
791名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:54:15 ID:rmYUF2p1
>>790
トメトメしいねえ
そう言うことはお腹の中で思ってれば良い事
他人が楽しみにしていることにケチを付けるなんて卑しいよ
792名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:54:40 ID:+GGJR0Tk
泥ママは留置場で年越しなのかな。
793名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:55:26 ID:BO0il5AZ
>>790
正月にこんなところでけちつけてないで、
トメと一緒に御節でも作りなw
794名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:56:24 ID:keumZkoK
>>786
だから>>650にあるように警察も同行してたんだって
795名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:56:39 ID:qFrw8qB4
>790
全く同意。

でも、カウントダウンさん、チケット戻ってきてよかったね。
人様のものを泥棒する人間の神経ってわからんわ。
796名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 12:59:40 ID:zrM+P3KR
>>790
チケット取れなかったんですねわかります
797名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:00:41 ID:rmYUF2p1
>>795
良かったと言いつつ、ケチに同意するアンタの神経も理解できんわ
798名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:01:52 ID:/E90lO2o
新幹線の改札って一箇所じゃないのか
799名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:02:31 ID:qFrw8qB4
rmYUF2p1
ハウスハウス!
800はじめまして名無しさん:2010/12/30(木) 13:02:47 ID:DtDi0Tga
カウントダウンさん、よかったですねえ。乙でした。警察もGJ。
楽しんできて下さい。
801名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:02:49 ID:Ym3tYTk8
大きい駅なら複数あるよ
802名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:03:13 ID:m1CoPz9y
根回しされる前にボスママにメールしとくのはどうだろう
803名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:04:16 ID:2BEcTLFq
いやまー、そんな場所に子供を連れて行く事への批判が全くなかったのも異常だよね。
それも出銭ーの価値とやらのせいなのか、すごいね。
そんな地獄チケを子餅同士が奪い合う滑稽さって恐ろしい・・・。

それはそれとして正当な持ち主の元に戻って本当に良かったし
行く以上は防寒しっかりして楽しんでこれたらいいけど。
804名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:04:43 ID:rmYUF2p1
>>799
ID:qFrw8qB4
ID:x+JgSj4g

オマエラガナー
さっさと消えろ
805名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:05:10 ID:Y9UaR/2e
>>790
全く同意〜。楽しい行きたい!って思うのは自由だけど、行く気が知れないってのも自由。

でもチケット取り返せて良かったねーとは思うよ。
806名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:05:53 ID:2GBmt+ps
ID:Dmb9xsdrが暴れてたのか。
私は鼠園カウントダウンは特別だと判るし、好きな人には重要イベだろうと理解できる。
でも、私自身はカウントダウンイベには興味ないし価値も見出していないよ。
こう言う人が結構いるというのを理解して、ID:Dmb9xsdrは他人をあざ笑う事をしない方がいい。
807名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:06:20 ID:rmYUF2p1
>>803
また単発IDか・・・・必死だな
アタマダイジョウブか?
ここは泥スレ、被害者がどこへ行こうが行くまいかは
スレチだから誰も言わないに決まってるだろ?
まともな成人の知能もないのか?
808名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:07:48 ID:2GBmt+ps
>>730
乙でしたー!
取り返す事が出来てよかったねー^^
809名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:08:19 ID:rmYUF2p1
単発IDご一行様(笑)はこちらへどうぞ
絡みスレ28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1291332547/
810名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:11:11 ID:x+JgSj4g
鼠園至高厨にとってはその価値の前には子蟻なら当然の配慮も吹っ飛ぶらしい。
811名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:13:14 ID:MSahAwg5
どう見ても釣りwww
812名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:13:59 ID:KWZ0Zxhh
自分としてはそういうのにわざわざ参加したいって気持ちは分からないけど、
イベント楽しみたいって人は頑張って精一杯楽しんできてねと思う。

別に>>797がツッコむほど矛盾してるようにも思えないけどね。
813名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:14:22 ID:qFrw8qB4
rmYUF2p1おばちゃん、絡みで待ってるよwwww
シワのばしてきてね!
814名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:14:36 ID:O6N4zeeW
久しぶりにその後が気になりすぎる
案件ですね。

気の毒すぎる。
自分なら楽しめる気が全然しない。
ご主人とは現地集合って記述あったよね。
自分なら旦那にあった瞬間泣きそう。

自分が多すぎたごめん。
815名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:15:02 ID:Cr4MxFpQ
>>730

泥が捕まってホントに良かった!
新幹線変更が出来たのも、多分神様が楽しめるようにしてくれたんだよ。目一杯楽しんで来て下さいね〜
816名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:18:20 ID:0NliynFL
>>792
それもある意味、特別なカウントダウンだね〜
留置所では年越し蕎麦だしてもらえるのかしらね
817名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:20:01 ID:5EIern9N
カウントダウンチケットさん一家が楽しく過ごせますように(-人-)ナムナム
818名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:20:41 ID:nxP3sZ1L
白玉みたいなちっちゃなモチが出る、ときいたことがある>留置所の正月
819名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:22:32 ID:kfbnvOI7
盗人に税金でメシを施さんといかんのか('A`)
820名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:24:00 ID:sIjOe6MC
>812
同意。

でもまぁ好きな人は好きだし。
しっかり着込んで楽しめるのならそれもまたいいのかもね。
確かにトイレの心配や暖をとれる場所も激混みだろうけど
イベント毎にパレードも違うだろうし、私も寒くなければ行きたい。
821名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:39:18 ID:345G0d7r
年内解決無理かもと思っていたので一安心。
スレ住人がひとつになって喜んでるのがなんかウレシイぞ♪
栗鼠奥さんと娘さんたち楽しんできてね
822名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:40:23 ID:BZUIS6xN
泥ママ拘束、ホレイショ・ケインが銃突きつけて「そこまでだ」と言ってる光景を想像してしまった。
823名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:44:02 ID:/E90lO2o
>>822
Hは小さな子供の前でそんなことしない
824名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:45:05 ID:NIBLdRcl
ホレイショよりグリッソムが好き
825名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:47:29 ID:ACHkfYTz
しかしママ友のうち2名が犯人って凹むなぁ。
他の2名が見ていない間に盗ったのか。

盗ったのは一人で盗ってから仲間を増やしたのか。

>>773
新幹線チケットは3人分なんてどこにも書いてないと思う。
ちゃんと読みなされ。
826名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:49:51 ID:DQOfqzDh
>>825
カウントダウンチケットしおり
>>532
>>539
>>544
>>650
>>730

パスポート4枚とリゾートラインのカード4枚
夫は東京出張中で現地集合
4−1=?
827名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:51:22 ID:nTK8CDXI
ダーティーハリーに44マグナムで頭をぶち抜きゲフンゲフン
828名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:52:21 ID:/E90lO2o
子供二人って思ってた。
なんにしろ、ママ友の残り二人が目撃してたのに黙っていたら、酷い話だ。
829名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:53:22 ID:BZUIS6xN
学校の方にも言っておかねばならんな。絶対初犯ではあるまい。
830名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:54:08 ID:pWPWyqp6
今の時期に双子とか幼児+乳児連れて新幹線規制の場合
子供用に未就学児でも席をお金払って指定少なくとも1席は
取っているだろうから、大人+子供の2枚でも大人2席に変更
とか差額払えば窓口でやれるだろうし3枚確定じゃないよね
831名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:58:11 ID:BZUIS6xN
>732
初版はエルメス。
ttp://www.plastic-models.net/10_23.html
832名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:01:17 ID:ACHkfYTz
>>826

あぁ、そか、旦那さんは出張中ではこっちにいないとしたら、
行きの新幹線は片道3枚以下の可能性が高いんだな、スマソ。
泥ママ、泥子が駅にそのまま入れたって事は泥子たちは就学前の可能性が
あるのか。

まぁ、泥しちゃうよーな奴らだから新幹線の座席がなくっても乗っちゃえ
ばなんとかなると思ってた可能性大だよね。



833名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:01:41 ID:91CiFiGE
主婦で逃亡の恐れがないから、在宅起訴じゃない?
示談しちゃうと起訴されないから、是非とも示談拒否して
前科付けて欲しいね。子供のためにも。
834名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:06:56 ID:wYJpZg2D
>>830
子供料金が適用できるのは乗車券だけで
新幹線の特急料金や指定席料金は大人子供の区別が無かったと思う
ググるの面倒だ・・・
835名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:10:00 ID:ZQyBjQee
泥ママ
改札までは天国だったんだろうなぁ
後ろから肩叩かれて振り向いたときどんな気持ちだったんだろうwww
制服警官に囲まれたらその時点で観念するかなぁ?
子供はおお泣きだろうね
夢の国いくと聞いていたのに警察署だもんなぁ
これって罪名窃盗になるのかな?
思いもしなかったんだろうな
今頃反省してるといいけど
開き直ってたら更生は無理だし
初犯じゃないだろうね

今頃新幹線の中か
一息やっとつけるだろうね
まぁでも本番はこれからだから
車中はゆっくり休んでください
乙でした
836名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:13:39 ID:qJvfub5Y
>>834
普通の指定席なら子供は半額でグリーン車だと大人と同料金だったと思う
837名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:15:57 ID:xt0RhuXe
窃盗の時点でなんとも思わない人たちなわけだし、
ましてや夢の国のチケットで、被害者家族が楽しみにしてるなんて容易に想像出来ることだし、
いけなかった被害者子たちが可哀想とかも思わないわけだし、
元々相当頭のおかしい人たちだったんでしょ。
そうじゃない人がこんなことしでかすなんて思えないし思いたくもないね。
838名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:22:58 ID:pWPWyqp6
>>834
昨年妊娠中に旦那が出張先で豚フルにかかってしまい帰ってくる事になった時、
私&子予防接種まだだったから、近所の義実家が旦那の面倒里に帰れって
未就学児上の子の指定席分用意してくれたけどその時は大人の半額だった気がする(小学生と同じ扱い)
839名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:23:45 ID:ZQyBjQee
久しぶりにTVのヒーローものみたような
すがすがしい終わり方でしたねw
善役が勝ち
悪役が負ける
840名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:25:04 ID:O6N4zeeW
え〜清々しいですか。
本人のダメージ思うと
こちらまでブルーなんですが。
841名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:28:04 ID:/HLE3N9K
ネズミー楽しんでねーーー。
泥するヤツって本当にバカだと思う、バカだから泥するんだろうけど。
泥するとどうなるかまで理解できないんだから、自分のことすらまともに考えられないってことだよな。
842名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:31:35 ID:KMNh1wb/
腹いせにチケット破られたり
捕まえる時に泥が抵抗して誰か怪我したりするよりましだけど
本人にとってはたまったものじゃないよな
843名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:37:27 ID:ZQyBjQee
>>840
この場合において
これ以上理想的な終わり方ってあるのかい?
考えうる最高のエンディングだと思う
844名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:43:34 ID:95hds5tq
>>843
今後の事がなければな
ネズミーから帰宅したら警察で事情聴取だ
泥棒およびその家族からの逆恨みも考えられるし
845名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:47:35 ID:O6N4zeeW
近所で有名な基地婆が犯人ならば
清々しいといえるけど、

家に招いてお茶するようねママ友が犯人。
自分の身に置き換えたら泣きそうです。
846名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:49:37 ID:ZB+V/Hx2
まあ、美しい話にしたいなら、
泥棒したママ友二人ともが昨日の昼あたりに変心後悔反省して、
二人とも旦那連れて泣きながら、
カウントダウンチケットさんちに土下座謝罪チケット&切符返却、
今後関わりませんの念書付き、ぐらいでないと。
でも、そんな事いまさら無理だしねえ。
847名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:49:56 ID:wslLKovJ
泥達はまさか釈放されたんじゃないだろうか…
チケさんちはちゃんと戸締まりしてきたんだろうか…
ご近所、その他ママさん達にあることないこと言いふらされてないだろうか…

アワワワ
848名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:53:49 ID:Bt1V8vTD
これだけ悪質なんだから即日釈放はないだろ
849名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:54:00 ID:H2lSQrK7
「盗ったのは悪いと思ってるけど、言ってくれれば返したのに、
警察沙汰にするなんて信じられない!!」

このセリフが出るに100ネズミー
850名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:54:08 ID:OmTcxHhm
泥にとっては離婚へのカウントダウンチケットになったわけか。
851名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:55:05 ID:O6N4zeeW
そもそもどの程度の付き合いのママ友
だったかすごい気になる。

園、学校、町内会の役員とかやると
その場限りの付き合いの人
招くことあるよね。

ここみてると泥対策なしに
気軽に人招くの控えようかと思う。
852名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:55:27 ID:kpSNgQEA
ボスママには相談メール出したみたいだから、無い事無い事言いふらされても
ある程度はフォローしてもらえるのではないだろうか・・・
ただカウントダウンさんちで大暴れor進入とかしたら怖いか。
でもそれやったら完全に正月は留置所か・・・?
853名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 14:58:59 ID:RidFuKM/
>>847
ボスママにメールで相談したってあるし、
当然結果は報告してるんじゃない?
ボスママがスピーカーではなくても、
だいたいそういう人って顔がひろいし。

つーかもしも言いふらしたら、
滅多にない話だし身バレしてスネークきそうだよね。
854名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:00:16 ID:EOhgfBrg
>>850

泥2人の旦那がマトモだった場合はそうですね。
ただ過去の例を参考に、いくら旦那がマトモでも妻の言い分を信じちゃって
「プレゼントした物を今更惜しくなったからといって酷い!」
「妻は御礼をちゃんとした(もしくはする予定)と言っている!」
「子供は酷く泣いている!どうしてくれる!」なんてことにならないように祈るばかり。
855名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:03:34 ID:keumZkoK
ボスママはお茶に招いたママ友4人のうちの1人なのかな?
それともそれ以外の人?
856名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:05:15 ID:JHG9qwKK
ボスママはお茶してないでしょ。
857名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:05:15 ID:JHG9qwKK
ボスママはお茶してないでしょ。
858名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:05:47 ID:ZQyBjQee
ソコ大事なことだからね
859名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:08:01 ID:cAeRG23+
>>854
なんあんだろうね、あれ。
昔ちょっとだけ付き合った彼氏の一人がそんなタイプだった。

なんて言っていいか難しいけど、こっちを信頼してくれるとか通り越して
過剰な全面肯定っていうか、例えば他愛のない愚痴ひとつこぼしただけで
「○○はおかしくない!」「○○は正しい!」「○○を不快にさせた相手が悪い!」
「今からそいつ殴ってくるよ!」って鼻息荒くなるような、っていうか。

あまりにも恐くなって半年くらいで別れた。
でもそこで「そうよね!私は悪くないよね!」となっちゃう人と組んだら
最凶の組み合わせが出来上がっちゃうのかなあ
860名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:15:45 ID:BZUIS6xN
ドラえもんの道具にそんなのがあったような。使用者を褒めちぎるの。
861名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:23:10 ID:+4zOlvax
>>859
で、「俺だけは妻を信じてやらなくちゃだめだんだ!」って
勘違いするヤローになるんですね。
862名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:33:52 ID:eQ1Bef8P
釈放ってww
そもそも逮捕されてません。
任意同行です。
863名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:40:26 ID:ZQyBjQee
現行犯でしょうが...
最初は任意同行かもしれないけど
被害者が取り戻して旅立てたって事はね
864名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:43:06 ID:f96gaM1u
>>861
そうなるだけならまだマシかも。
その彼氏が旦那に昇格して浮気した場合、矛先が妻から浮気相手に移るわけだから、
妻が浮気行為を責めただけで夫は浮気相手を批難されたと思い込み
攻撃してくると思う。
865名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:44:00 ID:eQ1Bef8P
現行犯じゃありません。
そのチケットを盗んだ現場と離れてるでしょ?
実は今日来てないママ友が盗んで、その二人に売ったかも知れないでしょ?
盗んだ所を目撃してその場所から直接後を追いかけてない限り、現行犯とはなりません。
866名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:49:26 ID:BO0il5AZ
個人的には手錠をかけられて欲しいね。
867名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:53:22 ID:ATjLJMIZ
別れるときロミオになるタイプかw

ひとまずカウントダウンさん乙。寒いから風邪引かないようにね。
というか・・・純粋に楽しめないよね・・・これからのことを思うと。
最後の最後で厄落としできたから、きっと来年はいい年になる。

さて、あとは台湾バナナさんか。
こっちも目の覚めるようなバカがやらかした窃盗だし。
868名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:53:22 ID:O6N4zeeW
ママ友の顔写真持ってたのかな?
色々気になりますね。
869名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:57:29 ID:GR2V7c5I
泥「急にデズニーカウントダウン行けなくなった人がいて
チケ譲ってもらったー行ってきまψ(`∇´)ψ」
泥夫「行ってら!(^O^)/」

次の日。。。

||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

泥夫「楽しんでるかなー(=´∀`)」
870名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 15:59:43 ID:BO0il5AZ
誰か!>>869に座布団やってくれ。
871名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:04:12 ID:3Rqmfwa4
容疑がかかっていても通常は任意同行でしょ。
警「ちょっと、この座席の乗車券盗難届が出てるんだけど。来てもらっていい?」
泥「くぁwせdrftgyふじこlp」
泥ママ警官を押す
警「はい、公務執行妨害の現行犯ね」

なんて事がない限り。

社会面に乗るような事件の被疑者でも、最初は任意同行でした。ソースは現場をばっちり見ていた私。
872名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:08:54 ID:7OAeiDiV
なんにせよ、今ごろは旦那バレ、身内バレはしているだろうね。

多分一緒に居合わせたママ友も任意で事情聴取。
4人の話に矛盾があればなかなか帰してもらえないor後日再聴取。

周りに与える影響はかなり大きいんじゃね。
最悪その土地にいられなくなるレベル。
873名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:13:46 ID:CG7GQjKY
ひどいな…でもカウントダウンチケット取り戻せてよかったね
874名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:15:11 ID:gtXloiA0
>>871
だって現行犯か緊急逮捕じゃなければ
逮捕状がないと拘束できないもん
875名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:16:42 ID:NHlImHbP
まあ、ふつーに旦那には連絡いくでしょ。
子どもの引き取りがあるから。
万引きで捕まって身元引き受けの連絡が身内に来た話が時々あるけど、
この場合は、身元引受人が来た場合、帰してもらえるの?
876名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:17:53 ID:ZB+V/Hx2
小額万引きじゃなくて、高額窃盗だしねえ。
877名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:17:54 ID:eQ1Bef8P
>>875
万引きは現行犯。
今回はそうじゃないから、身元引受人は不必要。
878名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:21:37 ID:O6N4zeeW
空き巣と招き入れた客の犯行の場合って
空き巣の方が不法侵入な分罪重いわけ?

精神的ダメージは客の方が重いのに。
879名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:26:50 ID:f96gaM1u
夢の国から鉄の檻か・・・。
ガチもんのネズミにだけは会えるかもしれない。
880名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:27:15 ID:b7LU5H0t
カウントダウンチケットの件、とりあえず解決して良かったねぇ

改札の件は改札で捕獲出来なければ乗車待ちの列で、列でダメなら
実際の座席で、と捕獲チャンスは複数有った中で運よく(運泥には悪く)
最初のチャンスで捕獲出来たって事なんだろうなぁ

しかし、「鼠」だの「カウントダウン」だの置いておいても
1枚15000円のチケットが4枚(60000円相当)行方不明ってだけで
十分「大変な事態」なのに変なトコロに粘着してた人が居るねぇ

ナンか最近の泥ママスレやセコケチスレには変な妬み根性が
染み付いてる方が常駐してる気がしてならないや
881名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:29:39 ID:f96gaM1u
なんとかラインって何なの?カードとか書いてあったけど。高いの?
882名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:32:43 ID:N6ri7OHL
>>881
東京ディズニーリゾート内を走っているモノレールのパスだよ
883名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:34:43 ID:Mr32ck3v
フェイク入れようがないけど、投稿者の人大丈夫かなw
884名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:37:01 ID:DfNU4vTr
>>881
リゾートラインは鼠国・鼠海などの鼠施設を舞浜駅前含めぐるっと1周してる
モノレールの路線。
運賃はちょっと高いけど、1日フリーパスでも大人¥650だから別に高価な
金券ではない。
885名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:37:10 ID:keumZkoK
>>881
1日フリー切符なら大人650円こども330円
2日フリー切符なら大人800円こども400円
886名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:39:28 ID:eQ1Bef8P
>>880
ねずみだのカウントダウンなどの情報は必要なく、1枚1万5千円のチケットを
4枚盗まれたって言えば済んだ話。
重要な被害金額を書かずにいたから余計な話になっただけ。
887名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:39:34 ID:E79Z5OCf
>>877
その場に盗品持ってて、しらを切り通す程の知恵をつけていなさそうなので
任意同行→その日のうちに警察署で自供→逮捕
の流れになるような気がする。

いずれにしても複数犯だから口裏合わせされるのを防ぐため
すぐには出られないと思うが実際のところどうなんだろうか。
子持ち・年末などの変なフィルターかからない事を祈る
888名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:42:08 ID:eQ1Bef8P
>>887
自供しても、逮捕にはなりません。
逃亡の恐れが無いんだから。

まあ、お互いが「相手が盗んだ。私は行こうって誘われたから来ただけ」って
言い出せば、逮捕の可能性はある。
889名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:43:45 ID:aS2wgUjv
>>881
舞浜駅、TDL、オフィシャルホテル、TDSを結んでグルグル回ってる
モノレールで、1乗車大人250円だけど1日乗車券ならカード状の定期券
みたいなのになって1日600円位になったハズ
890名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:46:56 ID:VyvibC6Q
>>844
禿同。絶対逆恨みするぜ、少なくとも泥本本人は。
そもそも留守中に泥たちが釈放されないかが心配だ。
そして留守宅を...
891881:2010/12/30(木) 16:51:18 ID:f96gaM1u
>>882 >>884 >>885 >>889
サンクスです。
892名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:58:58 ID:ODeQK1kH
カウントダウンチケットにプラスして、
新幹線(往復?)の切符まで盗まれてるから
被害額は確実に10万超えだよね。
893名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:06:07 ID:ATjLJMIZ
東京大阪間でもたしか片道2万ぐらいかかるよね?繁忙期だから高めなはず。
往復で一人頭最低4万として、大人二人分としても8万。新幹線チケットだけでも結構な金額。
泥ママ達の斬新な言い訳が楽しみだこと。
894名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:09:31 ID:f96gaM1u
泥2人が解放されるならば担当してくれた署の人に言って、
不在中の家の周辺のパトロールを重点的にしてもらった方が良くないかな。
結果的に家人に知れることとなり、前科餅+返品ってことになったら逆切れするだろうから。
家に侵入したり器物破損だけで済むならまだしも、最悪、放火も考えられる。
↑のパトロールだけじゃなく、隣人にも「泥棒が入ったんだけど、逆襲しに来るかもしれないから気をつけて」と
一声かけたりとかね。
895名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:10:43 ID:GR2V7c5I
>ボスママ的な存在の人に相談メール。

この辺りの報告がギガ楽しみw
896名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:10:45 ID:AEEQCc0b
夢の国できゃっきゃうふふのリゾートのはずがまさかのスメル飯。
泥母の子供達が少しばかり可哀想だけど、なんとかチケットを取り戻せてよかったね。
泥ママ、泥父が物を盗もうとすると己の手が己の顔を力いっぱい殴る、セルフあぼん仕様になる呪いがあればいいのに。
台湾そんなバナナさんは大丈夫かな・・・
897名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:24:38 ID:95hds5tq
734 :名無し戦隊ナノレンジャー! :sage :2010/12/30(木) 11:40:35
雑談だから言うが、台湾=鼠説も考えられる
鼠早期解決、入れ替わりに台湾がドタバタ報告という展開キボン
本当に被害がある方いたらすまん

781 :名無し戦隊ナノレンジャー! :sage :2010/12/30(木) 17:04:36
これがさりげなくスルーされてるのは
K察が単なる窃盗犯確保のために顔写真持って張り込みするという
ドラマ以下の矛盾を無かった事にするためかな

868 :名無しの心子知らず :sage :2010/12/30(木) 15:53:22 ID:O6N4zeeW
ママ友の顔写真持ってたのかな?
色々気になりますね。
898名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:25:12 ID:keumZkoK
>650を見る限り切符のなくなっていたことに気づいたのは今日なんだよね。
ということは、カウントダウンチケットと切符は別の場所に保管してあった
だろうから、泥は本当に悪質だね。
>>650の「ストップしてもらいました」ってどういうことだろう?
899名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:34:56 ID:Mr32ck3v
>>898
多分だけど一ヶ月前から新幹線の切符買ってたって言うから、ネットか何かで予約したのかも?
盗難届けだしたらクレジットカードみたいに止められるとか?
900名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:37:51 ID:2GiXfFF9
>>883
「ディスニーのカウントダウンチケット」ってのが実はフェイクで
別のイベントのチケットだっていう可能性もあるわけだし

最初の投稿時点で相当テンパってたように見えるからちょいと心配ではあるけれど
その後の迅速解決見る限りではテンパり具合そのものも含めてフェイクなんじゃないかとか

まあ、一言で言うと
「我々がそれを心配してもしょうがないよな」ってことで
901名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:39:57 ID:RidFuKM/
カウントダウンチケット しおり
>>532
>>539
>>544
>>650
>>730
902名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:42:18 ID:RidFuKM/
>>898

書き込まれた時間をよく見ろ。>>901にもある通り、前日からの話だってばw
903名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:42:39 ID:PLAsgrE0
>>901
もうわかったから
しつこいだぞ
904名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:43:11 ID:OTop1utF
>>650>>730のIDが違うな。
29日の書き込みは同一IDなのに。
905名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:43:32 ID:tDKaVo3U
警察ってのは役立たずな時は徹底的に役立たずだけど、
彼らが「拘束したい」と思えば任意同行だろうがナンだろうが
徹底的に拘束するのは過去の色々な事例を見てれば判るでしょ?

泥ママ側に顧問弁護士でも居て、速攻掛け付けて来た、なんて
状況じゃなきゃ、下手すりゃまだ拘束されてても不思議じゃない


>>898
新幹線だといくつか専用カードで乗れるのが有るからその辺かもね
906名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:45:19 ID:NHlImHbP
「ストップしてもらいました」
キャンセルしたんじゃないかな。
907名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:49:12 ID:keumZkoK
>>902
カウントダウンチケットがなくなったのに気づいたのは昨日(29日)なのは分かってるよ。
でも、>>650
>昨日はテンパッていて気づかなかったのですが、完全に足がつく物もなくなっていました。
とあるから、切符は今日(30日)ではないの?

>>904
今日は自宅PCと携帯からの投稿なんじゃないかな。
908名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:52:59 ID:ML574qSl
>>893
新幹線は繁忙期で高めだとしても数百円。(指定代以下)
909名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:56:00 ID:/E90lO2o
以前は、新幹線の指定席券をなくした場合は、もう一度同じ金額を出して切符を買って、
『無くした切符出てきたら返金しますよ』的な証明書が発行されるだけだったけど。
盗難の場合も同じじゃなかったかな。
910名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:58:10 ID:ZQyBjQee
>>908
そう単純じゃないだろjk
911名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:59:51 ID:ZQyBjQee
>>909
警察同行で事件化してるから並列には並べられないと思う
912名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:00:29 ID:keumZkoK
>>899.>>905.>>906
なるほど。
もし、ネット購入の専用のカードだとして
カードだけ盗んで、購入した新幹線の時刻とか第三者がわかるものだったりするの?
913名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:03:57 ID:f96gaM1u
通っていた学校がネズミ王国最寄の駅を通っていて
通学日×○年も目にしていたから今更行きたいとは思わないけど、
やっぱり好きな人は好きなんだろうねえ。
914名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:04:14 ID:7OAeiDiV
その席だけ再発行せずに空席にしておいて、発車時に座っている人がいたら車掌が「もしもし…」じゃね。

場合によっては警官同行で。
915名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:05:07 ID:4kEhdq87
結局お前らが言ってるのは
フェイクも何も入れずに時系列ごとに話した順番も内容も
矛盾の何も無いものを書き込めって事だな。

頭、大丈夫?
916名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:09:19 ID:v5cazqBY
そう
矛盾は全て フェイク
917名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:22:55 ID:+DFh5EVr
もし自分の身に同じようなことが起きたとして、最初はテンパって具体的に特定可能な
ことまで書いてしまうかもしれない。
でも、ちょっと冷静になってくるとフェイクがないとまずいと気づき、2〜3箇所フェイクを
挿入したり置換したり入れるだろう。
最初から矛盾のない書き込みなんて、できる自信ないけどな。
918名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:33:11 ID:f8tfL7+B
泥の心情
当人家族は結局鼠園に行ったと聞いて、
「ちょっとぉ、確かに盗んだのは悪かったけど、
人が警察に捕まってる時にゆっくりカウントダウンを
楽しむなんて酷くない・・・」
919名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:34:04 ID:f96gaM1u
冷静になって文章を書けるのは後日談くらいでしょ。
交通事故や犯罪被害と同じで、テレビを通じて見慣れていても、
いざ自分の身に起こったらアタフタしちゃうもんだよ。
920名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:34:17 ID:ZB+V/Hx2
>>918
> 「ちょっとぉ、確かに盗んだのは悪かったけど、
これは無いね。カシオミニ賭けようかな。
921名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:34:47 ID:rUgmlk17
>>915
そうイライラすんなって
922名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 18:40:19 ID:4KONiVQP
泥「せっかくアテクシ達がチケット有効活用して
  あげようと思ったのに警察呼ぶなんて酷いひどい!」
ですか。書いてて意味がわかりません。
923名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 19:30:09 ID:ATjLJMIZ
牢屋のなかは鼠の卵でいっぱいだー
924名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 19:32:50 ID:N1GUrEes
カウントダウンさん解決して(まだこれから一波乱あるのかもしれんが)よかった。
本人はもう心から楽しむのは無理だろうけど、子供達は楽しみにしてただろうから。
何より心配なのが結局間に合わずにいけなくなることだから、その点ではかなりいい結末だったよな。
台湾バナナさんも心配だが、あちらは旅行に行けなくなる事はないだろうからな
925名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 19:36:50 ID:7OAeiDiV
まあこのまま発覚せずに、チケットの有効利用ができたとしても、警察に届けてある以上、入手経路やらの確認はされるよなあ。

そこまで頭が回らなかったのかもしれんが、過去に相手が泣き寝入りして(゚д゚)ウマーなことがあったのかもな。
味をしめて今度も大丈夫、バレやしないってね。でも獲物が大きすぎた。

関係者を結構巻き込むことになるかもしれないけれど、悪いのは泥なんだから中途半端な形での示談には応じずに徹底的にやるべきだよ。

まあ、前科があるにせよないにせよ、過去起きた疑わしいことはすべてこいつらのせいってことになるんだろうなあ。

926名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 19:38:11 ID:vdZt6pnt
>>923

はいはい 二階堂
927名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 19:45:09 ID:ERkcz3WI
関連無くは無いネタなんだが
このスレで散々報告されてる、警察が被害届を嫌がるのはこのせいだったんだ・・・

http://www.nihongodeok.net/entry/1144
928名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 19:48:15 ID:zqr/n4db
自分も利用してるけど、新幹線のチケットをネットで取る時、
JRの会員ページから申し込んでる。
申し込んだ日から乗車日までの間、窓口でチケット(特急+指定)が
受け取れる、そこで支払いを済ます。

会員ページは座席も選べるし、過去の座席データも残しておける。
もちろん、チケットを紛失した際、そのチケットをネットで無効扱いに
することも可能。

鉄道警察ってのもあって、例えば乗車券が盗まれてしまい、
それが犯人によって転売されていても、座席に座った時点で
その人はその場で御用となり、どう入手したのか追跡される。
かなり厳しいよ。

足はすぐつく。
929名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 20:34:36 ID:A/k2NRhS
>>928
さっき同じようなことを一旦書いたんだけど消したんだよ。
うちはガラケーの「エクスプレス予約」と「モバイルSuica」でチケットレスなんだけど、
滅多に利用しない人にはなぁ…と思って。
それと、今回のメインはネズミー園の方だし。
930名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 20:35:53 ID:ecWMdyCL
今頃泥ママたちはお互いに「相手ママがチケット持ってて誘われただけ、盗んだものだった
なんて知りませんでした!」なんて罪のなすりつけあいをしてるかなー。

プチなんだけど、今時珍しい無人駅の多いローカル電車に乗ろうとしたら、無賃乗車で叱られ
てるママ&幼児を見た。あーあー、何やってんだかと思ったら知ってる人だった。
娘が「あっ、○○ちゃんだー!」とか叫んだので素早く電車に乗り込んだから多分こっちの
身元は割れなかったと思うが、あちらは今頃かなりガクブルだろーなと思う。
931名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 20:53:51 ID:gtXloiA0
否認しているなら確実に逮捕→拘置だな。
素直に認めて身元もはっきりしていて(逃亡の恐れがない)
謝罪の意志があるなら帰らされると思うが。
まあ後者はありえないか。
932名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 20:55:38 ID:/MdZElya
>>930

その泥ママ、いつもやってたのかなー
娘ちゃん、駅で泥子チャン見かけたよー。なんて
言わなきゃ良いんだけど、ちょっと心配。

無賃乗車の罰金っていくらくらいなんだろう?
欧州の路線バスがやろうと思えば無賃乗車できるシステムで
時々、一般客に紛れてGメンみたいな2,3人で乗ってて
途中で一斉に立ち上がり検札をするんだけど
切符を持ってなかったら日本円にして5万円くらいの罰金
車内にもポスター貼ってあった。
その路線でも無賃乗車は○○円の罰金ってポスター貼れば
少しは減るんじゃないかなあ
933名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 20:59:09 ID:gtXloiA0
>>932
正規の値段の3倍
934名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:00:27 ID:pG4whFsd
減るのは無理だろうな
その手合いの人間はなぜか『自分だけは見つからない』って
思い込んでるようだから
935名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:02:58 ID:5EIern9N
「定期2枚使ってキセルしてた人がいた」という話を聞いたけど、
本来の料金の3倍だか5倍の料金を支払ったとか何とか。
昔のことで忘れたけど。

大人になってから無人駅で下りて、改札がないから10分くらいウロウロして
恐る恐る先に出て行った人達を真似て外に出た。
ちゃんと正規料金払ったけど、未だに運賃の取立てが来るんじゃないかと
思い出してはドキドキしてる。
936名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:04:49 ID:/MdZElya
>>933
安!
それじゃ、見つかっても「運が悪かった」としか思わず
またやりそう。
>>934
少なくとも中高校生くらいの子の出来心(?)抑止にはならないかなあ?
でも3倍程度じゃ無理か・・・
DQNは得意げに「自分はまだ見つかったこと無いよ」と自慢すらしそうだよね。
無賃乗車の罪の重さを考えたら300倍でも良いと思うんだけどなあ
937名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:10:06 ID:96pNwd6i
そもそもキセルなんかまともに取り締まってないよ

キセル取り締まる方が経費がかかるらしい
よほど分かりやすいキセルじゃなきゃね
取り締まる手間もかかる
938名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:16:52 ID:zqr/n4db
>>929
自分は遊園地板のカウントスレからここへ飛んで来た。

カウントダウンのチケットは認識番号はついてるけど
一度自分の手を離れてしまえば、まず戻ってはこないしアウト
だからパークチケットから犯人の足がつくことはない
キャストのみが手に出来る、認識番号がついた転売NGの
チケットでさえオークションで普通に横行、
それをオリエンタルランドは黙認してるからね

ディズニーは転売厨が死ぬ程いるし、常連のネットワークが
一般常識とかけ離れた非常識さを持っている
常連のママが仲間の常連ママ財布からキャッシュカード抜いて
「ちょっとトイレいってくるわね」でチケット売り場へ行き
そのカードで日付指定券を購入(→転売目的)
って事件も記憶に新しい
その盗人ママは夢の国で、息子の手を引き、仲間の元へ
戻る時に現行犯逮捕されたんだけどね
939名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:19:47 ID:zqr/n4db
>>932
自分は英、仏、米に住んでた事があったけど、
イギリスは20万円の罰金、フランスは場合によっては逮捕、
アメリカは(ニューヨークとサンフランしか知らないが)
見つかり次第強制連行だった

旅行者の日本人がキセルし見つかった場合は、
イギリスの場合は強制退去
940名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:23:34 ID:AjVFj3xe
>>936
運賃の3倍ってのはJRに払うお金。
国に払う罰金は別。
941名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:28:35 ID:kpSNgQEA
>>938
そのキャッシュカード盗んで逮捕って話kwsk見たいんだけど
どこいけば見れる?
942名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:29:34 ID:f8tfL7+B
>>938
どこの世界にも基地はいるんだろうけど、
そういう話を聞くとやはり鼠厨って怖いw
943名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:46:47 ID:2wlOcUIS
944名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:54:36 ID:keumZkoK
>>938
そのニュース覚えがあるけど、>>943にもあるように拾ったカードだと思ってた。
実は常連仲間から盗んだものだったの?
945名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:59:20 ID:uZ+SV5k0
カウントチケ、解決したんだ。おめでとう〜
ひとまず、カウントイベに子供さんと向かうことが出来てよかった。
寒波が来ていて今日のパークも寒かったから、風邪引かないように
ひとまず事件を忘れて楽しんできて欲しいな。
帰宅後がまた大変だと思うので…
946名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 22:32:27 ID:VB/jHHL8
>>893
グリーンでも2万しないよ
947名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 22:40:30 ID:kpSNgQEA
>>943
ありがとう。マジキチだな。
948名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 22:44:14 ID:jtefKePS
2泊にしては安いと思ったけど、今日は浦安の義実家に泊まるんだね。
だからホテルは明日分のみか。
949名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 22:47:26 ID:2wL7IE3N
>>948
>>650
>ホテルではなく旦那実家泊(浦安)です。

ホテルに泊まるなんて一言もないよ。
どんなスケジュールかはわからないけど、カウントダウンだから
夜更かし予定なんじゃない?
950948:2010/12/30(木) 22:51:46 ID:jtefKePS
>>949
よく読んでなかった。ってか覚えてなかったです。すいません。
ってことは¥15,000はカウントダウンイベントを観るためのものってことになるね。
通常の1日券の約3倍だけど、それだけの価値があるイベントって何やるんだろうね?
それにイベント終わった後はどうすんだろ?子供もいるし。
951名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 22:57:37 ID:x9OhmR/E
イベント終わったら、義実家でお正月なんじゃないの?
952名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 22:59:35 ID:2wL7IE3N
>>950
推測では子供ががんばれそうなら家族でカウントダウン年越し
だめなら子供だけ偽実家にお泊まりさせて夫婦でカウントダウンかなあ?
うーん 最近のTDR事情解らないし、偽実家が浦安と言っても
舞浜から簡単に行ける距離かどうかもわからないから何とも言えないけど
でも特別なんだろうね。
953名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:08:20 ID:ZQyBjQee
>>950
12月31日AM8:00〜1月1日PM10:00
までノンストップ営業
カウントダウンチケット持ってれば
12月31日PM8:00〜1月1日PM10:00
まで楽しめます
丸一日以上ごゆるりとお楽しみください
954名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:15:01 ID:jtefKePS
>>953
オゥッ!サンクスでした!
ネズミ王国への興味は少なくても、夜通し何をやるのかとそこだけ強い興味がありました。
でも外で乗り物への列に並ぶのは寒そうですね。
955名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:30:56 ID:lw9/joK6
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。
956名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:31:14 ID:b3aYlqh0
>>950
次スレお願いします。
957名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:42:03 ID:keL9QY3m
長文申し訳ない
吐き出させて頂きたい

当方、小さな診療所のスタッフ
自費で購入した仮面ライダーの指人形を、小さい子達の待ち時間中に飽きないように、と待合室に置かせてもらっていた
やはりライダーの力なのか、飽きずに待っててくれる為、ママさんたちの評判も上々
ちゃんとみんな使い終わったら元の場所に戻してくれていたので、安心して仮面ライダーWシリーズを全種揃えておいて置いた
10数個あったけど、数ヶ月たっても1個も紛失なしで、皆大事に遊んでくれているみたいですごい嬉しかった
(何度か下の方に転がっていた時はあったけど、すぐ見つかるレベル)

インフルエンザの時期になって、ワクチンが他よりも安い値段に設定してあったせいか、遠くからわざわざ打ちににいらっしゃる初診の方も増え、
平日でもやたら混雑するようになり、平日の患者数を軽く超える人数が来て、忙しかったとある土曜日

診察終わって、ごちゃごちゃになっていた人形を片付けしてると1個足りない
他のスタッフさんが帰られた後、残ってくまなく探してみたけど、やはり無い
しょんぼりしながら、「そう言えば1歳半位のお子さんに『一杯あるね。どれが良い?』
と聞いてたお母さんいたなあ。たしか、ウチ初めての人だっけ。
でも、持ってくのは考えづらいし、きっと探し切れてないだけだな」
と思いながら、帰宅
既に販売が終了して、店頭では入手できない物だったので、見つからなかったら、と考えると落胆も大きかった
たかだか指人形だけど、全種揃ってる事で喜んでくれているお子さんも多かったし

続きます
958名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:44:54 ID:n4Z6iKiH
支援

ID:jtefKePSは踏み逃げ?
959名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:45:11 ID:10+m4E59
@@@@円
960957:2010/12/30(木) 23:46:04 ID:keL9QY3m
続き
改行少なめで、読み辛くて申し訳ないです

結局数日たっても見つからず、また別の日。
午後の診療時間に、そのお子さんに聴いてたお母さんが来院、また同じようにお子さんに聴いてた
(忙しかったので声だけしか聴いて無かったけど)
会計終わって、お母さんが「薬出しに行く間、これ借りててもいいですか?」と別のスタッフに、子供持たせた置いてる指人形を1体みせていた
そばにいた私が「大丈夫ですよ」と言って、その後にその人形は戻ってきたが、午後の診察が終わって片付けていると別の人形がない
また残って院内を探し回るが、前のも出てくる気配すらない
(念のため、人形が入りそうも無い細い隙間とかも探してみたが…)
それでも、人形を出しておくと小さい子達が大人しく待って居てくれるので、
我慢して出しつづけていたが、数日はなくなったりせず、「やっぱり2つだけ足りないってのもアレだし、
ネットで買うしかないかなあ。でも、もう単品売りしてないよなあ」と思いながら仕事してた

そして、例の母が三度来院
また同じように、子供に聞いていた(やっぱりいそがしくて、声しか確認してない)
一応注意して見ていたら、今度は会計時にお子さんに人形は持たせたまま
会計終わって、荷物纏め終わっても、スタッフに返す気配が無かったので
「ごめんね〜。それ私がお小遣いで買ってきた物だから、戻してもらっていいかな〜?」
と言うと、お母さんも「あ、そうなんですか。OOちゃん、返してあげてね」

そしてそれ以降、そのお母さんは来ておらず、人形もなくなったりしていない
やっぱりあのお母さんだったのかなあ、もしそうならいつか「ごめんなさい、子供が前に勝手に持って帰っちゃって」
と返しに来てくれないかなあ。と思いながら、仕事をしています

流石にまた今度来たときに直接訊いても、違ったら失礼極まりないし、
もしそうだとしても知ればっくれられたらどうしようもないし

なんか、自分の働いている所でそう言う人が居るって考えてしまうのが
いやだなあ、と

長文失礼いたしました
961名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:52:18 ID:v2hoeAPI
初診のときは間違って鞄に入ったのかもしれないけど、
その後もしれっと来てるし、返して「あげて」だから罪の意識なんてないよ。
962名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:52:21 ID:83I98qYH
冬休み前にDSiを盗まれましたが何とか取り返したものです。
泥ママ凸が何度かあり、3年不在になる我が家を盗まれそうになりました。
4月から妹夫婦が仮住まいする予定なので何度も説明しましたが、なら4月まで住むと言い張って退きません。
妹夫婦を巻き込むのが嫌なので黙っていましたが今日の夕方に出国のお祝いに来ていた妹夫婦と鉢合わせ。
明らかに今日から泊まる勢いのボストンバックになぜか部屋の鍵(かなり特殊な形状)!
引っ越し前に鍵の交換はしてあったのでもちろん入れませんがいつの間に合鍵を作ったんだ?
妹夫婦に「4月までお世話になりまーす、別に4月以降もお構い無く。」と勝手に挨拶。
買い物に出てた主人が追い返しましたがかなり揉めました。
恥を忍んで近隣にも事情を話に行ったら「あの人はあなたの妹じゃないの?最近挨拶に来てたわよ」と真顔で言われてビックリ。
突然住んでも怪しまれないように伏線まで張ってたみたい。
今はホテル泊で明日出国なんですが、主人は自宅を売却する気持ちに傾いてます。
3年で戻らずにそのまま勤務を続けることも可能らしいのでこのまま戻るのをやめようかと考えています。
手続きで帰国する時に見つからないように気をつけないと。
未解決でまた叩かれそうですが負けないように頑張ります。
963名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:53:47 ID:P1by0aAM
切ないな・・
バカ親だな
964名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:56:54 ID:uECz6GzO
>>962
ピンクのDSi奥だよね?
乙・・・
もう、それは泥じゃなくてキチじゃない?
空き巣狙いとして警察に連絡しておくと良いと思う。
965名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:57:34 ID:P1by0aAM
>>963
すまん
ライダーの方へです
966名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:02:47 ID:af1bQGHQ
>>962
乙。大変だったね。

なんかさ、
「断る時に理由を言ってはいけない」のはなぜかがよくわかるね。
家主が「妹が住むからダメ」だって説明したから、
キチガイ側に「ここには妹が住む」という情報が伝わり
キチガイがそれを利用して近所に「私が妹なの」と挨拶回りをして既成事実を作ろうとしたわけでさ。
967名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:08:32 ID:HIcUfFoh
>>962
乙…言葉もないとはこのことだな
後腐れなく売却しちゃうのもいいかもしれないけど
キチに付き纏われてる物件となると後々厄介かもしれない
病院でも刑務所でもいいから、どうにか檻の中に入ってくれないもんかね
968名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:13:33 ID:HUi1BQQe
>>960
オバチャンな私ならその時
以前に持って行った2つも返して頂けますか?
とサラッと言っちゃうのに
泥ママがそのままなのは、他人事ながら悔しい。
ライダーとかはわからないけど
全種類そろっているってのは価値ありますよね。
子供も全部そろってる方が楽しいです。
それくらいライダーとか知らなくてもわかります。
貴重な人形を提供して下さっていることに感謝もせず
泥するやつが憎い。
いつか戻ってくると良いですよね。強く祈ります。
969名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:14:21 ID:1uVmnXSy
次スレ立ててくるわ
970名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:14:27 ID:C1RYPyTM
>>962
叩くつもりはないけど、何で逃げることばかり考えてるの?
スケジュール的に今はどうすることも出来ないと思うけど、
971名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:14:57 ID:1uVmnXSy
立てたわ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ128【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1293722082/
972名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:20:05 ID:HUi1BQQe
>>971
ありおつ〜
973名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:29:07 ID:1uVmnXSy
>>972
急に固まって>>2が貼れずにいたでござる
かたじけない
974名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:31:19 ID:IlLmavrj
>>970
そういう人だから泥が目をつけたわけよ
975957:2010/12/31(金) 00:32:18 ID:lR+ZRarY
>>971
スレ立て乙です

>>961、963、968さん
ありがとうございます。
書き込みして、ちょっとだけすっきりしています。

とりあえず、内心諦めきれては居ないのですが、
無くなった人形を含んだセットがネットで販売されていたので、
それを購入して、また揃えようかと思います。

被った分は、1歳半の息子が遊ぶ用にしようかな、と
人気無くなったら、また別のシリーズと入れ替えて、
持って帰って息子にあげようかと元々考えていたので

また補充して、その人が来たときに
「あ、補充してある。また別のもらって行こう」とかなったら癪ですが

一応、他のスタッフさんにも、この人来たら、
余裕あったら注意しておいて頂ける様、お願いはしたので
また来てもきっと大丈夫!と思いたいです

>>962
やっぱり、『戻ってまたちょっかい出して来るかも』となるより
二度とあわないで済むなら、それが一番かと思います
大変かと思いますが頑張ってください

それではまた名無しに戻ります
976名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:32:53 ID:hqx72VMS
>>970
真性キチガイとは戦うよりも逃げる方が現実的な対応だと思うよ。
例えば戦うとすれば妹さん夫婦の仮住まいを4月→1月に繰り上げるという事になるだろうけど、
それでもしキチガイに妹さん夫妻が危害を加えられたらと考えたら
到底割に合う話ではない。
警察も相手が触法精神障害者クラスであれば対応が困難であるし。

損しない程度の金額で家が売却できるなら、それが一番いいと思うけどね。
無論恐ろしい不良物件を掴まされる不動産屋という新たな犠牲者は出るが、
少なくともシロウトである>>962さん一家よりは対応慣れしていることだろう。
977名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:33:51 ID:qCx1lsa+
もしご近所に説明しなかったら、4月に何も知らずに妹夫婦が来た時、
妹夫婦のほうが「おかしな人」として通報されちゃった可能性があったんだ。
恐ろしい行動力だね。
978名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:43:30 ID:HUi1BQQe
妹夫婦の了解が得られるなら、家売却に一票。
>>976さんが言うように、もし相手が公認の精神障害だったら損するのはこっち。
今の日本の法律は、健常者が泣き寝入りするシステムだからね。
それに次の住人が同じようにやられるタイプとは限らないし
不良物件ってことはないよ。
普通に海外転勤に伴う売却で行けるから、手配できるなら
今がチャンスだよ。
979名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:48:49 ID:Uw9vR7EI
真性基地外に自宅を知られてる状態で
妹夫婦に何かあったら、ってこと考えたら
逃げる選択肢も仕方ないんじゃないの
戦えなんて無責任な外野の言うことだよ
980名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:51:49 ID:rkATsVxf
Run Bear Run!
981名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:52:46 ID:mjIGvGqB
基地のロックオンは妹に伝染ったかもね
コトの発端はのほほ〜んと海外に逃げられたけれど
今度は妹が被害に会うわけだ
妹にもこのスレ教えておいてね☆
あ〜来年も楽しみ☆
982名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 00:53:44 ID:hMaOW/tO
妹夫婦が了承しなくても売ったほうがいい事案だと思う
妹が仮にだいじょうぶって言っても、キチが暴走してしまったら
ゲスパーになるけど妹さんが妊娠したとか、お子さんが小さいと
トンでもない事にだって成りかねないのは今までの流れで
十分想像できるしさ
983名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 01:05:38 ID:E9QZSjdD
ストーカー付き物件かあ…
984名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 01:29:19 ID:X5UDvu2T
妹さん夫婦も、まさか自分達が住んでからも、いつ何時乗っ取られるかひやひやする
のも怖いし、まして住めないならって放火とかされても怖いしね。
惜しいかもだけど売った方が後々も心配しなくていいと思う。
っていうか、マジキチとはこのことか・・・
985名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 01:34:56 ID:5escr/uA
キチスレに迷い込んだかと思ったでござるの巻
986名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 01:35:44 ID:iqsB/gg7
>>936
亀だけど埋めがてら。

キセルの料金三倍払いってのは、全区間のだよ。どこで乗ってどこで降りるつもりかなんて、証明できないんだから。
だから路線によるけどJRとかだと相当な金額になる事も。とうてい割にあうもんじゃないよ
987名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 01:37:26 ID:llZZLZLH
合鍵持ってた事実は警察に電話連絡しておいた方が良いのでは
せめて近くの不動産管理会社に管理委託契約だけするとか
988名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 01:42:22 ID:nJXQ/+94
合鍵なんて...
スキだらけだったんだろうな
989名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 01:44:26 ID:ZbvWcAzd
ていうか、特殊な形状の合鍵をいつ作ったんだ・・・こわいな。
本当にDSiだけなの、盗られたものは。
990名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 01:45:58 ID:YIZorawK
>>957
子供に盗品与えてたとかどの件でも悲しくなるわ…
うちに6種類あるけど、無くなってるやつと同じだったらあげたいくらいだよつд`)
991名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 02:05:22 ID:uGhr8hZU
>>989
特殊形状過ぎて、作成に登録カードが必要な鍵で
逆に登録カードさえ有れば元キー不要とか

これだと登録カードを盗られてたら作れそう
992名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 02:12:25 ID:LLi/oQmx
不法占拠には注意
権利者の意図に反しても住んだ実績を作り、
退去を命じると引越費用や慰謝料を要求してくる
ヤクザの上等手段だよ
993名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 02:51:07 ID:vmgY04g2
家売却しろだってバッカじゃねーの!
ったく、ホント、アドバイ厨ってのは他人事だからって
大事を簡単にどうしろこうしろっていえるよな〜。
994名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 03:02:21 ID:sMFpsYwc
>>992
上等手段…。言い得て妙だ。
995名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 03:20:05 ID:XMAibBxr
>>993
持ち主の旦那さん本人が「売却に傾いてる」って言ってるんだから
別にアドバイ厨の暴走じゃないでしょ。
996名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 03:33:12 ID:ZSDu9J7G
相手がキチすぎるからなぁ....留守宅に何かがあったら取り返し着かないし。
妹さん達に何かがあっても取り返しがつかない。

あと、警察にちゃんと届けておく事だけは忘れずに。
997名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 03:34:29 ID:mmQPfUAm
新年あけましておめでとう!
998名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 03:41:10 ID:2CwpGQ/L
来年もよろしく
999名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 03:45:17 ID:kE/DwFX2
おおう、もう明けたのかと思って日付確認しちゃったじゃないかw
1000名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 03:47:13 ID:jqNPn3O9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。