【じっくり】相談/質問させて下さい54【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
572名無しの心子知らず
現在3ヶ月の赤持ちです
現在結婚しているのに、昔付き合ってた人に対してあなたの子供が産まれたって言ったら信じ込まれてしまいました。
子はもちろん旦那の子です
一度私の家に結婚させてくれきたことがあるんですがそのときは親が追い返してくれました

波風がたたないようにするにはどうしたらよいでしょうか
573名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 22:46:21 ID:dye92Erw
すぐ相手しないからダメなんじゃないかな・・・・子供っていったん
グズり出すと手を付けられなくならない?

義母叔母小姑が本当に3人体制で見てるなら、なんで「すぐ相手しない」
のか。黄昏泣きするってわかってるならその時だけでもすぐ相手して
あげたら解決する問題な気がする。

大きな音だって、普通目覚まし時計の音なんかしたらビックリして
泣き出しても不思議じゃないけど。義母とやらがなぜそんなことで
くどくど言うのかわからん。ベテランっていっても保母さんや助産師さん
みたいに資格があるわけじゃなし、せいぜい自分の子達+孫でサンプルは
10人もいかないでしょ?適当にスルーでいいと思うよ。

うちは実母(子梨期間が長かったので、自称「甥っ子たちを自分の子のように
育てた」)に「こんな疳の虫が激しい子知らん!!!ちょっとおかしいんじゃ
ないの?!」って魔の3週の時言われてから、トメ世代の子育てベテランは
眉唾だと思っている。
574名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 22:46:52 ID:qiGW7fls
>>572
なんでそんなうそつくのかなー

波風たたないようにするにはダンナと子と失踪するしかないかも。
575名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 22:51:33 ID:hjaMLIyO
>>572
その彼がストーカー化したら怖いね
冗談だったと正直に謝ったらどうですか?
こじれたらややこしい事になりそう
576名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 22:53:37 ID:XzG6YCfq
>>571
なるほどねー。
569の歌どんなメロディーなんだろう。
577名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 22:59:36 ID:1p0NnnSf
>>572
つDNA鑑定
てかさー、よくそんな嘘つけるよね。
噂話になって子供の耳に入ったら、とか考えられんのか。
578名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:00:37 ID:XzG6YCfq
>>573
適当にスルーでいいっていうのは同意だけど、義実家は好意で見てくれてるんだろうから
それをすぐ相手しないからだめなんだとかトメ世代の子育ては眉唾とかそんなことを
わざわざ吹き込まなくてもいいと思うよ。
>>557も土日夕方の少しの時間を義実家に見てもらえなければ働けない、しかも働かなくては
経済的に厳しいというのなら文句言われても適当にスルーしつつ、そのうち落ち着くかもしれませんから
もう少し大きくなるまでご面倒かけますけどよろしくお願いします〜くらい言っとけばいいんじゃないの?
土日夕方の少しの時間でどれくらい稼いでるか知らないけど普通のちょっとしたバイトなら高額じゃないだろうし
義実家にいくらか渡して見てもらってる訳じゃないんでしょ?
579名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:05:25 ID:XzG6YCfq
>>572
でっかい釣針だなぁと思いつつマジレス。
何をしても波風立たない時は立たないし、立つ時は立つ。
そしていろいろ小細工した時の方がでっかい波がくる。
言ってしまったものは取り消せない。
旦那の耳に入ったらDNA鑑定は免れない上に一生不信感を抱かれて生活だね。
というより離婚される可能性が限りなく高いと思うけど。
580名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:10:31 ID:1FhH2cF5
>>572です
DNA鑑定するまでもなく旦那の子です
自分でもバカなことを言ってしまったと思っています
幸い共通の知り合いがいないんですが嫁に行った先も車で20分程度なのでこの先も不安です

1回結婚できないなら破滅させてやる的なことを言われてビビってます
581名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:13:25 ID:0itKpNmL
元カレが信じるってことはこどもができる時期に旦那と元カレ、ふたまただったってこと?
582名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:14:03 ID:D4d4pCub
>>580
今あなたに出来る事は旦那さんに離婚を言い渡されても取り乱すことなく受け入れる覚悟を決める事だね
583名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:17:16 ID:hjaMLIyO
>>580
旦那に、正直にはなして相談したら?
私ならそうするかな
子供守らなきゃいけないし

てか、結婚したのに元彼と連絡とってるなんて信じられないよ
破滅しちゃえばいいのにw
584名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:18:37 ID:hjaMLIyO
>>581
そういう事かw
破滅しちゃえ
585名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:23:53 ID:1FhH2cF5
>>581
計算できない?付き合ってたときも子供ができた(これも嘘です)というと必ず堕胎費用をくれました
私のいうことはなぜか信用するみたいです

気前がよかったので養育費目当てで嘘をついたらこうなってしまい自業自得だと思っています
自分はどうなってもいいけど子が産まれて初めてとんでもないことをしたことに気づきました
586名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:24:49 ID:VZMcmfdd
二股かけて旦那以外の人と妊娠するかも知れないことやってました宣言だな。
587名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:29:19 ID:hzubiTqm
>>585
釣りじゃないなら本当に自業自得だなww

もう元彼に正直に言いなよ。
これまでのお金返す事になるかもだけど、自業自得だろ。
588名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:35:50 ID:RjmhBUBJ
>>557です。話題変わっているのに、ぶた切りすみません。
>>573さんレスありがとうございます。
子の個性として、聞き流します。レス下さった皆さん、気持ちが楽になりました。ありがとうございました!
589名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:40:10 ID:1FhH2cF5
ですよね
総合的に離婚て言われても仕方ないかな

うちにきて○○は俺の子ですって言われたときは青ざめました
しかしその人2年近くも会ってなくて臨月のおなかみて自分の子と解釈できるのがおかしいと思う
590名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:46:22 ID:hjaMLIyO
なんか危機感がないよね
人事みたいな・・・
591名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:46:30 ID:tnJjzWIl
無関係な人間に養育費せびろうとする人間の方がおかしいだろw
592名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:56:27 ID:IcPLzk46
これこそ後日談聞きたいわw
どうなってるか楽しみ。

ただ子供が可哀想だね。
こういう後先考えない親が虐待とかに走るのかなって思う。
593名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:57:25 ID:1FhH2cF5
危機感あるんだけど真面目にごめんなさいするとヤバイことになりそうで
親が死んだら結婚しよう→それまで我慢できないから凸→子が3歳になったらーと時間稼ぎしている

なにかあれば子がかわいそう
物心つく前にクリーンにしたいよ
594名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:02:34 ID:K1nfh6Np
>>593
それって、もっと早く一緒になりたいよ→わかった、旦那が僕達の結婚を邪魔してるんだ→旦那さえいなければ・・・
と最悪な事になりそう
595名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:11:32 ID:r5Q447YN
馬鹿同士でナイスカップルになりそうだから、離婚してその男と再婚すれば丸く収まる。
596名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:16:13 ID:A2MK38n1
ニュースにならないといいな
自分拉致されたことがあって相手はもう近づきませんと誓約書書いてるんだ

無視してフェードアウトを待つor適当に返答しつつ先延ばしならどっち?
597名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:19:26 ID:ap3zpvJV
>>593
ていうか相談しなくてもなんだかんだと自分で対策してるんじゃん。
いいんじゃないのー?それで。
波風立たずに丸く収まるかどうかは知らないけど。
あなたみたいなロクでなしな母親を持って子が気の毒。
あなたみt(ryな妻を持って夫が気の毒。
そしてアドバイスすることはないかな。だってあなたのしてることって詐欺でしょ。
それを丸く収めようとするアドバイスするってことは詐欺に加担するってことだもの。
598名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:24:20 ID:r5Q447YN
今後近づかないと誓約書を書かせておいて連絡してるんだから、そりゃしっぽ振って迫るわな。


プリマスレご案内する?
599名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:28:05 ID:A2MK38n1
プリマスレとは?
600名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:29:53 ID:urcscq4b
>>593
子がかわいそうってかわいそうな状況にしてるのは100%あなたなんだけどね?
601名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:36:50 ID:A2MK38n1
>>600
子を産んで初めてことの重大さに気づいた
もう遅いけど
602名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:46:48 ID:K1nfh6Np
もう遅いね
子供産まれて幸福なはずなのに、それも長く続かないのはかわいそう
ニュースにならないといいね
603名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 01:25:43 ID:y1extaZ3
いままでせしめた金と慰謝料少しつけて返して謝るしかないな。
金で解決できそうにないけどね…。
せめて子供だけはどこかに隔離してあげてほしい。
巻き込まれて殺されたら可哀想だ。
604名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 08:17:45 ID:8tocJc5E
>>603
同意。
今までのこと告白したら、
幻滅してあなたへの執着冷めるかもよ・・・。
605名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 08:50:32 ID:IiXQ7YQ1
ID:1FhH2cF5って育児とは関係ない話なのね。
男女問題とか詐欺による金銭問題絡みみたいだし
他の板の方が適切な回答が得られるんじゃない?
606名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 09:46:49 ID:sgju8cL7
うん、他板にいったほうがいいよ
まあどこでもフルボッコだと思うけど
しかし頭悪い人だね
607名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 10:31:49 ID:STpq1M3R
ひど過ぎて笑ってしまった
なんで二年近くあってない人に養育費もらおうとするw
608名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 10:54:09 ID:tAYfX33B
旦那さんや警察にさっさと相談すればいいのに、自分の保身しか考えてなさそうだな。
>>585で自分はどうなってもいいって書きつつも私の言う事は信じるって書くあたり
子供の心配は二の次で、元彼言いくるめて旦那と平穏な生活送りたいだけでしょ。
リアルの友達にでも相談しなよ。ここで都合いいアドバイスもらおうなんて浅ましいよ。
609498:2010/10/25(月) 11:11:40 ID:Vp/+pfwf
先日、へその緒の相談をした者です。
いろいろな意見、ありがとうございました。

結果報告させていただきます。

次の日、病院から「すてたオムツの中から見つかりました」との連絡がありました。
ゴミにだした中から探したようです。
他の新生児の子にはまだ付いているので、我が子のもので間違いないようです。


不安はありましたが、受け取りにいった際に深い謝罪があり、
1日たち、怒りも収まりつつあったので、
これからの病院との関係もあるので、それで終わりにしました。

相談に乗っていただきありがとうございました。
610名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:14:01 ID:STpq1M3R
クレーム用に過去の新生児からのへその緒を保管してあるんじゃないのか
611名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:55:36 ID:K1nfh6Np
本当に自分の赤の臍の緒なのかな
クレームつく前に別なの渡したりして
612名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 12:19:45 ID:6Wi9+rS+
気になるならDNA鑑定に出せば良いんじゃ?
へその緒でもできるよね?
613名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 12:49:32 ID:uFrpnZ8t
親からへその緒見せられて軽くトラウマ(汚いと思った)になったから
自分の子のは即捨てた。
614名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 13:01:18 ID:AkymwcbV
私も結婚式で義母から「あなたに託すわね」と
旦那の臍の緒もらって以来気持ち悪くてたまらない。
桐の小箱に入ってて、うっかり開けたら入ってた。
白無垢姿で絶叫したよ。金屏風の前でw

あれは母ちゃんと子供のもので、嫁には関係ないだろ。
615名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 13:05:49 ID:ap3zpvJV
昔聞いた話だけど、へその緒って母親が死んだ時に棺桶に入れてあげるんじゃなかったかな。
どんなに悪人でもへその緒をもって三途の川を渡ると現世で子供を産むという善行をしたという証拠で
天国に行けるとか。まぁ迷信だけどね。
616名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 13:53:46 ID:OWKUl47P
へ〜良いこと聞いた
臍の緒って、なんか生理的に駄目で
自分のも子供達のも、箱開ける気がしない…w
相談者さんは、無事に手元に戻ってきて良かったね
617498:2010/10/25(月) 14:14:45 ID:Vp/+pfwf
DNA鑑定しろ!って言おうかギリギリまで迷いました。
しかし、へその緒をいらないなんて言うお母さんはいないと思うので、
ストックなんてことは考えられないと思っています。

謝罪してくれたのがとてもよくしてくれた看護婦さんたちだったので言いませんでした。
(個人的に、最初に謝罪をしなかった看護婦に苛立っていたのもあり・・)

618名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 14:23:45 ID:uTEsoccx
割と居ると思うけど…>臍の緒いらないお母さん

それはそうと、まぁ解決してよかったね。
619名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 15:32:32 ID:UQa2TOBj
まぁあって良かったね、ほんとに。
620名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:01:48 ID:YXTIZzf4
お願いします。

小3になる娘がいます。
私が4月頃に事故にあい、入退院を繰り返しておりました。
子供の友達が家に来ることが度々ありましたが
私が子供達の世話や後片付け等ができないという理由で
家で遊ぶことを断り続けていました。
子供に悪いことをしたなと思っています。
私の体の調子も良くなってきたのでクリスマスには
クリスマス会を開いて子供の友達を呼んであげたいと思っています。
300円くらいのクリスマスプレゼントを各自持ってきてもらい、
ケーキを食べた後、公園や児童館で遊んでもらおうと思っています。
プレゼントだの、お金のかかることになってしまいますが、
招待される側としてはどうでしょうか?
遠慮したくなりますか?
621名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:09:53 ID:m72GTMP1
え〜絶対喜ぶと思いますよ〜
622名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:16:00 ID:EQXfcxqd
私なら、子供が楽しいだろうから、誘ってくれると嬉しいよ。
623名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:17:05 ID:iJVpEL2k
>>620
個人的には直接徴収でも気にならない範囲だ
ただ、300円分のプレゼントってお菓子とかじゃないと作りにくい気がする(最近駄菓子屋や文房具屋減ったし余計に)

額面については事前に招待カードみたいなのを配って出欠取るのはどうだろう
それなら300円に抵抗感じる親の子は来ないでしょ
624名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:18:23 ID:dhEj1m1G
>>620
企画内容より普段の友人付き合い(親子共に)の問題じゃないかと。
子供は仲良しの子であれば行きたいだろうし、
親も普段付き合いのあるもん同士だと参加させやすい。

普段、付き合いや交流があまり無いなら、クリスマスは避けた方がいいかなと思う。
ママ友グループで企画してる場合もあるし、町内会のイベントでとか、
他の企画と重なっちゃうと参加できるできないで調整難しいし。
それなら普段「週○回くらいならお友達呼んでもいいよ」って解禁してあげた方が
親子共々楽じゃないかな。

どちらにせよ子供関係のパーティーは親同士の根回しが肝心かと。
625名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:20:36 ID:gMR44d65
300円は正直選びにくいので500円がいいと思うよ
企画はとても良いと思う
ただ、>>620の体に障りの無い時間配分と招待人数にした方がいいと思う
626名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 17:14:01 ID:J0QqVbHQ
>>620
正直面倒。お金うんぬんじゃなくてね。
何人招待するの?招待するしないの境目が難しい。
クリスマスは大抵どこの家でも家でやるし、
そういうのはお誕生日会ですればいいのにと正直思う。
627名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 17:42:28 ID:cYZjTelk
お誕生会の方こそ呼ばれたら呼び返すとか面倒だわ。
さくっとクリスマスやってくれるなんて楽。
家では家族でやるし、それと一緒にはできないでしょ。
628名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 18:30:25 ID:J8NT8da0
>>620
プレゼント交換とケーキ食べた後に、家で遊ばせずに外に出すなら、
クリスマス会ってほどのものじゃないと思う。
何日にするんだろう?
真冬に児童館や公園で遊べる時間帯だとしたら、土日祝日かな。

それなら下校後に620が負担じゃないくらいの人数を呼んで、
お菓子やシュークリームとかでもてなし、
後は家の中で遊ばせる方がいいんじゃない?
短時間で済みそうだよね。
629名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 18:52:02 ID:lMGaXuWi
>>620
小3の女の子なら特に体を使った遊びをするわけでもないし、
真冬なのでクリスマス会でご飯とケーキでも食べた後、家で
少し遊んでもらって夕方早い時間に(その頃は暗くなるのも早いし)
帰ってもらえば620さんの負担も少ないんじゃないかな?

プレゼントは500円の方がいいっていうのも同意。親御さんに
よっては面倒って思われるかも知れないけど、私もそのくらいの
年頃に誕生日会やってもらって、今でもその写真とかみると良い
想い出になってるのでやるのは賛成。食器とかは紙皿でいいし、
おもてなしもケーキがあるならサンドイッチとか軽くつまめるもの
メインに用意すればいいんじゃないかなー。
630名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 19:59:02 ID:uFrpnZ8t
プレゼント交換って楽しいから自分なら嬉しいけど
こういうご時世だからいろんな金銭感覚の家庭があるからやめたほうがいいかも。

呼ぶお友達の家が元々数百円くらい問題なし、っていう家庭ばかりと分かってるなら
別だけどね。

あと クリスマス会自体はやってあげたら喜ばれると思うけど
できれば クリスマス当日じゃないほうがいいと思う。
631名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 20:10:02 ID:gHogDf12
小3ともなれば子供たちで話しあったりもできるだろうから、一応提案してみて
あとは子供たちに任せてみたら?
どの程度仲が良いかにもよるよね。
クリスマス会自体はプレゼント交換が無くても出来ると思うし、仲いい子たちなら
プレゼント交換も楽しいだろうし。
632名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 20:40:24 ID:t0gwh6Y5
イブでも昼間ならいいんじゃない?
夜はパパ帰って来てからパーティーってなる家多いだろうから
学校終わって昼ご飯食べたらサクッと集まって室内遊び→おやつにケーキ→プレゼント交換→日没前にお開きくらいで。
校区が広くて集まりにくい所だと平日開催は厳しいかもしれないけど。
633名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 20:45:24 ID:T9+vq/Fd
年末って何かとお金がかかるし、昨今の事情を考えると500円でも微妙って人はいるかもしれないね
なんだったら1月にケーキとサンドイッチとか軽食を用意して新年会にしてもいいかもしれないね
プレゼントとか気を使わないし、9歳くらいだと大人の真似事で面白がる子もおおいんじゃないかな
634名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 20:46:11 ID:sHzu/rsq
よく近所の公民館などであるクリスマス会は20〜23日くらいで、別にイブではなかったよ。
>>628さんの案に賛成。
でも、無理しないでね。
子どもって案外「あそこのお家は遊びに行くの無理」というのは気にしないと思う。
あまり友達関係にひびが入らないというか。
私自身の記憶だから、今時の子は違うかなあ?
635名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 21:14:37 ID:zGmznDUx
>620
なんでわざわざクリスマス会とかのイベントにしなくちゃいけないのかな?
体調がよくなってきたなら「今まで通りお友達を呼んでいいよ」でいいんじゃないの?
で、最初の集まりには、できるだけこの半年間に遊ばせてもらったお宅の子を
呼ぶことにして「久しぶりだから今日はちょっとおやつ豪華だよ〜」という感じで
ケーキでもだしてあげるとか。

◯◯会と名がつくと、誰を呼んだ、呼ばれなかったとか、プレゼントの内容でモメたりとか
いろいろ面倒なことがありそうじゃない?

小3の半年間の交友関係なんてそんなに大した人数でもないだろうから
お子さんに聞き取りをして、頻繁におじゃましていた家があったら、
そのママンに今までのお礼とお陰さまでと話をすることも大事かと。

ある程度まとめて呼ぶといっても、線引きがむずかしいかもしれんが、
それはクリスマス会でも同じだし、イベントに呼んだ、呼ばないよりは
目立たないし、あそこのお宅も..となったら
後追いでお礼をしてもいいんだし。
636名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 21:15:00 ID:/zgjcN2x
>>620
自分の子供が招待されたら嬉しい。
637名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 21:21:58 ID:n3RUbuHC
呼ばれたら嬉しいね。
小3なら500円かな〜
クリスマス関連のイベントは多ければ多いほど楽しいわ。

呼ぶとか呼ばないとかなんて、誕生日会でも他の遊びでも同じなんだし。
そんなこと気にしてモメるような人はそっちがおかしいって。気にする必要ないよ。
638名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 21:59:47 ID:K5bpPqYU
自分の子がギリギリ呼ばれない子だったら悲しい。
639名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 22:00:44 ID:K5bpPqYU
だからってやるなってことじゃないよw
でも女の子だと余計にそういうの気を使わないといけないから大変だね。
640名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 22:55:26 ID:RlZ2c4Jw
>>620
私も>>635さんの案に賛成
お詫びとお礼を形にしたいって事なんだったら、相手に少しだとしても
手間や金銭負担させるのは何となくおかしい気もするし
641名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:03:14 ID:/zgjcN2x
500円くらいでそんなオーバーな、って思ってしまった。
子供が楽しんでくるならそのくらいの金額や手間惜しまないけどなあ。
642名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:07:32 ID:BAownkXe
すっごいどうでもいいことなんだけど、
よそでクリスマス会をされると家でクリスマスをするときに
ケーキへの感動が薄れるから嫌だ。
子どもにはケーキではしゃいでもらいたい。
毎年11月あたりからケーキ断ちしてクリスマスに臨んでいるんだ。
643名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:21:21 ID:pSTd+8S6
>>620
ここで見ても分かるようになんでも否定的に見る人ってのが一定数いるから
十分気をつけてください。

子供が楽しみそうなイベントなら、ちょっと親が嫌な思いするぐらい我慢したらと思うけどね。
300円でいいじゃん、ホストがそう決めたら。
その金額っていうなら、その金額なりで楽しめばいいんだから。
誰某が呼ばれて誰某が呼ばれずどうの、気を使うわ〜って人は呼ばれなかった時に
影で文句を言うタイプの人だと思う。
呼ばれずとも「よかったねー、楽しかったでしょー」って言ってりゃいいし、
呼ばれない我が子がかわいそうなら呼べばいいし。
ケーキの感動なんてほんとどうでもいい。
644名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 23:58:22 ID:sHzu/rsq
3年生くらいって、そんな難しい?
親が不愉快に思えば行かせなければいいし、良い案だ、と思う人ばかり集まって
開催すればいいんじゃないかな、と思うけど、そうでもないの?
645名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 00:19:30 ID:toMUmaFL
自分の小学校のときを思い出したわ。
2年生か3年生のときに1軒の女児A宅がクリスマスパーティーを開催。
呼んだ呼ばれない戦争が影で勃発。水面下で終わる。
次の年、引き続きA宅、昨年呼ばれなかったグループのB宅とC宅でも開催。
パーティー前には友達の奪い合い、終わった後にはケーキがどうだったやらの自慢大会。
いがみ合うようになり、担任にばれる→親へ翌年のクリスマスパーティー自粛の要請が下ったよ。

下らないけど、これが小学生女子の現実だと思う。
面倒事が起こらないように注意したほうがいい。
646名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 00:25:53 ID:MSrVKVl0
うちの子の友だちのお母さんはたまにクッキーやホットケーキを焼くという名目で
子供たちを家に呼んでる。
自分たちでデコレーションの材料を持ち寄って、好きなように型抜きしたり絵を描いたり。
たまに話を聞きつけて手ぶらでやってくるような子もいるけど、そういう子も受け入れてる。
そういう賑やかな集まりでも良いかもね。
受け入れる方は大変だけど。
647名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 00:49:35 ID:4P4Up5jh
11/23にサンクスギビングデーという案は
648名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 01:19:04 ID:eMK8RWwF
普通のクリスマス会なら300でも500円でもいいけど、今回はお礼の意味があるならちょっと違うかなあと。
てか面倒なことになるくらいなら「これからはうち開放!」だけでいいんじゃないの?
649名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 07:25:44 ID:rj1duLry
ケーキへの感動って。なんかあんまりケーキごときで感動されても
「この子普段ちゃんと食べさせてもらってるのかしら」って心配になるよ、
普段親がおやつ禁止!って厳しく躾けすぎてて友達の家でがっついて
食べる子とかいるし・・・ゲーム機も禁止!って言い過ぎて友達の家で
独占してやってる子と似たような感じ。

しかし小学校低学年辺りだとまだ、呼ぶのに自分の意向+親の意向が
混じるから難しいのかな。自分の小学校時代は結構グループ分けが
ハッキリしてて、他グループの子とは帰宅してから遊んだりしなかったから、
グループの子全員呼べば問題なかったんだけどねぇ。
650名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 07:30:13 ID:Y/EDbPue
正直ねらーは偏ってた思考が多いからなw
民度の低い地域は知らんが
普通にクリスマス会?わー行く行く!
楽しかったね〜♪で終了だと思う
651名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 08:56:38 ID:y3DLvIe2
ケーキへの感動、ってちょっとびっくりした。
クリスマスパーティーは毎年1回きりなのかな。

各習い事で、ちょっとしたパーティ。
少人数のパーティを家でやったり、別の子に呼ばれたりで2〜3回。
幼稚園の頃から、毎年、公民館を借りて、だいぶ広い範囲のお友達を呼んで盛大なパーティもする。
ジジババの家でも、ケーキを食べてプレゼントをもらってトランプに興じる落ち着いたクリスマスをやる。
そして当日は我が家で、家族でのんびりとごちそうを食べるクリスマス。
12月入ったらあっちこっちでクリスマスだらけだ。

呼ばれないのが嫌だとかいうなら、自分で主催すればいい。
ケーキがどうのお金がどうの思うのなら、お断りすればよい。
わーいくいく!!楽しそう!!!と喜んでくれる家庭だけ集まればよい。
652名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 08:59:02 ID:1+DzqGJK
>>642,649
「ケーキ断ち」本題からずれるので絡みにレスしといたよ〜
ここね↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283165310/
653名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 09:39:20 ID:kgCoM4th
御礼→会場と飲食物を提供する
でしょ。
300円も会費じゃなくてプレゼント代。
それでお金を出させるとか言われるのか。
価値観の違いって怖いな。
そう思うなら、参加して文句言うんじゃなくて、誘われた時点で断って欲しい。
654名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 10:48:04 ID:EXfRZEop
>>646
それいいねえ。
各自に市販の小さいシフォンケーキを用意してクリーム塗ったりフルーツ飾ったりね。
女子なら楽しいと思う。

私も子供の頃、自分のお誕生日会で型抜きクッキー大会をしたんだけど
母が白と黒のクッキー生地を用意してスタンバイ⇒みんなで型抜き⇒焼けるまでwktk
で大盛り上がり。他の年に比べて一番ワクワクした誕生日だったので、良く覚えている。
655名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 12:55:47 ID:6+fTmYa7
>>620 です。

みなさんからたくさんのアドバイスを頂いてとても嬉しく思っています。
リアルではなかなか言って貰えない本音等もお伺いできて良かったです。
下校後に催すという案もいいなと思いました。
予算についても具体的にご提示いただき助かりました。
なるべく少人数でコザッパリ、大袈裟にならないように出来たらいいなと
思いました。
ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
656名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 15:46:40 ID:R8QPJ8US
★児童への“罰”教諭が「セクハラサイコロ」

埼玉・入間市の小学校で、男性教諭(59)が6年の児童に罰と称してキスをしたり抱きつい
たりしていたことがわかった。男性教諭は罰を選ぶ際、「セクハラサイコロ」と名付けた、自分で
作ったサイコロを使っていた。

入間市の小学校などによると、この学校で6年のクラスを担任する男性教諭は、トイレのサンダル
をそろえなかった児童らにサイコロを振らせ、「キス」や「ハグ」など出た目に書かれた内容を罰と
して行っていた。
サイコロの目には、ほかにも「鼻くそ」や、顔と尻を触る「顔ケツタッチ」、「先生とずっと恋人」と
宣言して指切りをする「恋人指切り」などと書かれていた。サイコロは男性教諭が作ったもので、
自ら「セクハラサイコロ」と名付けていた。

問題を訴えた保護者に、男性教諭は「サービス精神でやった」などと説明していた。男性教諭は、
去年3月まで勤務していた入間市の別の小学校でも、セクハラサイコロを使っていたという。

小学校の校長は日本テレビの取材に対し、「あってはならないこと。保護者、子供たちにイヤな
思いをさせたことは、校長として深く申し訳ない気持ちでいっぱいです」と述べた。
小学校は25日、保護者会を開いて説明した上で、謝罪したという。

http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0611.jpg
日テレニュース:http://news24.jp/articles/2010/10/26/07169349.html
657名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 16:56:34 ID:D2HKlZ3O
小4担任が謎なのかどうか…お聞かせ下さい。

朝の自習タイムにふざけていたりして
プリントをしていなかった5名に対し、授業時間を割いて
謝罪の言葉を要求→察し良く反省の弁を述べた1名のみを外し
他の4名に対して2週間にわたり、見せしめ?的な懲罰。

毎日の漢字練習タイム時に書き込む
原稿用紙のような紙があるらしいのだが
通常は1枚まるまる各自仕上げるところを
半分のみで切り上げ、残り半分は
上記の4名にさせてもかまわない、という旨を
担任がクラス全員に伝えたそうな。
658名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:02:13 ID:D2HKlZ3O
さすがに強制というわけではなかったようなので
クラスの子供たち大半が、その4人に
自分のノルマを振ることはなかったらしい。

そして2週間ほど経った今日、この件を題材として
道徳の授業時間内に再度4名の子供たちに
「何か言うことはないのか?」等の
謝罪を促す言葉を無理矢理言わされている気がしたと
いうところまでが、我が子の話。

ルールを守ることも謝罪も必要だとは思うけれど
ちょっとどうなんだろう…と考えてしまう。
659名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:07:59 ID:v85CTiHc
ちょっとやり過ぎだけどクレーム言うほどでは無いのかなぁ。
つか相談内容は?
どう思うか聞きたいだけならアンケートスレ向きじゃない?
660名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:10:12 ID:Ac65/Cwx
>>657
ちょっと、いやかなりまずいやり方だと思う。
担任はいくつ?
ソースは息子さんだけ?
当事者の生徒親は把握してるのかな?
661名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:33:23 ID:VsjvOBkk
教師→教え子 もパワハラになるのかな?
そういう臭いがする。

信用できる他の保護者と連絡とって、事実の裏付けを取ったほうがいいと思う。

それから保護者としてどうしたいかの方向性の確立。
徹底的に追及して担任を変えさせたいのか、当事者に行きすぎた指導を謝罪させ、事を収めるのか。
662名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:41:19 ID:JD2ZXZD6
小学5年男子の習い事について相談です。
現在習い事は合計5つで、親が勧めたのはそのうち2つです。
本人希望で通っているのは、学習塾が2つにスポーツが1つです。
学習塾を1つ辞めたいと言うので賛成しました所、グズグズと迷っている様子です。
今日は私に塾に迎えに来て欲しかった様で、
OKすると泣き止んでダッシュで出掛けて行きました。
定期的にこういう事があります。
いっそ辞めてくれて構わないというのは親としては駄目な物ですか?
どれもいつでも辞めて良い約束で、たまにはサボりも推奨しています。
親の私が適当な暮らしぶりなのに、子供に辞めるか辞めないかとか強制しづらいのですが、
逆に本人は徐々に増やして、たまにパンクします。

どう対応するのが良いですかね。
663名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:32:39 ID:py0u9bW6
>>662
我が家なら、そもそも本人の希望だからといって、子どものキャパを
越えそうな習い事はすべてやらせない。
本人に絞らせる。

「定期的にこういうことがある」というのが「解答」だと思う。
もう手当たり次第やらせることは、子どもの希望という名の
親の見極めや下調べや子ども本人のやる気の測り方が間違いと思うべきというか。

辞めてくれて構わないが「親として駄目」なのではなく、
サボることを「推奨」しちゃってたことだと思う。
「容認」ではなく「推奨」はないわ。
ものすごいお金持ちなの?
親が稼いで来た金を親が蔑ろにするような姿勢が間違ってると思う。

今回は泣くほどいやになったなら仕方ないから辞めさせるとしても、
次「これ習いたーい」と言っても簡単にはやらせない、
きちんと見極める、が重要だと思う。
664名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:35:14 ID:dI4jhJ4s
>662
やめさせていいんじゃない? というか、やめさせた方がいいと思う。
私も、たくさんやってサボるのOKじゃなくて、ひとつだけできちんと行かせた方がいいと思う。

勉強だって、インプットばかりでアウトプットする時間がないと、身に着かないし。

息子さん本人が、なにか予定が入っていないと不安な状態になっちゃってるなら
家庭学習の時間をきっちりつけるのはどう? 高学年なら、自分の時間の管理を
よそに頼らず、自分でできるようにしつけて行くのもありだと思うよ。
665名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 19:11:43 ID:VYJ06Po8
休み方を教えてあげたら?
毎日習い事やってると疲れるから
この日とこの日の習い事はなしにしてゆっくりおうちで過ごして
心と体を休ませようって言ってあげたらいいと思う。
666名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 19:47:28 ID:JD2ZXZD6
>>663-665
ご回答ありがとうございます。
どの方のレスも大変参考になり、
早速絞ろうと思います。
夫は居ない為裕福ではないですが、相談する相手も無く、
子供に請われるままに迷いつつ始めさせてしまいました。
ふと、子供は健康に育てる約束をしたのを思い出してこちらで相談しました。
ありがとうございました。
また迷ったら読み返しに来ます。
667名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 21:58:55 ID:VbO0nX5M
>>666
子供の言うがままに多くの習い事をさせることが健康に育ててると勘違いしてるのかなんなのか。
裕福ではないにしても学習塾2つを含めて5つなんて月にいくら払ってるんだろう?
うちも母子家庭ですが習い事は子供が行きたいと言い出した学習塾1つだけです。
たまにサボりたい雰囲気を出す時もあるけど子供にはきちんと行けないならやめなさい、
月謝がいくらだから1日休むといくらが無駄になるってことを説明してます。
いいか悪いかは別として裕福ではないからこそ金銭感覚を養ってもらわないといけないので
うちではそう言ってます。個人的には>>666みたいな育て方してるというのを聞くとお子さんが
お金のありがたみをわからないまま大人になってしまいそうで心配になります。
小5と言えばうちは母子家庭で金銭的に大変ってことを説明すればわかる年だと思います。
うちは母子家庭にしてはそんなに低い収入ではないと思ってますが、それでも5つも習い事なんていうのは
ちょっと考えにくいです。
668名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 22:06:31 ID:l8dV2NFg
まあまあ。
ただ、うちは田舎に住んでるんだけど、ものすごく安い習い事なんかもあるよ。
それこそ公民館で2千円とか。スイミングでも3千円とか。
塾だとまあ高いのかもしれないね。
それに、もし中学受験希望だったら数学だけA塾、国語だけB塾、というのもあるかも。

お金の問題も大きいけど(サボる=金銭を無駄にする)もっと大きいのは子どものキャパ
への負担だなあ。
もし塾が受験対策なら他のものはせめて一つにするべきだし。
それよりも、もしかしたら「友達付き合い」にあせっていたりするのかも。
それぞれの習いごとにいくと友人がいたりして、やめるとつながりがなくなる不安、とか。
私はそうだったなあ。けど、男の子だとそんなのないか。
「男の子だから」と見落としてないかな、と思って。
669名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:00:49 ID:xcnngxAR
亀ですが>>547です。
>>548-556一括お礼、お返事が遅れてすみません。
説明下手で申し訳ありません。
私は2歳児の母親です。
だから余計に気になるところもあるのかもしれません。
挙げればキリがないかとも思い省きましたが、例を挙げると、
・お店の物をぐちゃぐちゃにしても「うちの子自由だわ〜」と言って傍観
・棒状の物を口にくわえたまま歩いても何も言わない
・友達(小梨)の携帯を舐めたり踏んでも何も(ry
・他の子を引っ張って首がしまるような状態になっても(ry
…などなど、子どもがしてしまう事は仕方ないとしても親が何も対処しないことにまわりの友達も困惑している状態です。
それらに私が遭遇した時は我が子と同じか、それより丁寧に話して聞かせれば理解してくれます。
しかし共通の友達は小梨も多く、余計に対処に困っています。
(>>554さんが言ってるような理由で)
我が子は、被害にはあっても悪影響は今のところありません。
彼女が叱らない理由は『子どもに嫌われたくないから』だそうです。
これは推測でしかないのですが、私から見ていて思ったのは、もしかしたら彼女自体、何が危ないのか、迷惑なのか、分かってないのかもしれません…。
性格は結構ハッキリ物事を言う方ですが、自分が言われる分にはめっぽう打たれ弱く、悪い部分だけ湾曲させ抜粋して根に持ち真意は伝わらず、自分抜きで共通の友達が遊んでいるような事が分かると激しくヤキモチ(?)をやきます。
何より子どもが可哀想なので何とか上手いもっていき方があれば…と思って相談させていただきました。
長くなり、いくつか後出しのようになってしまいましたが、それも踏まえて助言いただけると嬉しいです。
670名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:04:20 ID:kT8zodUg
>>669
まだ、助言欲しいの?
671名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:04:52 ID:rpo1nyEd
>>669
ハッキリ言っても通じないなら
付き合い止めるか我慢するしか無いんじゃない?
そんな魔法の言葉は無いんだから。
672名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:08:53 ID:4IxfeSB6
>>669
そういう人には何を言っても無駄じゃない?
>>548-556で充分答えになってると思うけど。
子供が子供を育ててるようなもんだよね。
叱ってやらないなんて子供が可哀想だけどそれを改善しないなら
もう打つ手ないと思うよ。
673名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:45:46 ID:WsQBEaxS
>>669
お子さんは可哀想だけど親がそれじゃ直しようがない
下手に口出しすると責任問題になりかねないし

で、今後もその親子と付き合う必要あるの?
どうしても付き合い続けたいの?
674名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:58:47 ID:y3DLvIe2
>>669
それなら子どもの年齢近いじゃん。
この先も子どもぐるみでかかわっていくようなら、いつか貴方親子に迷惑がかかるよ。
子ども同士のトラブルでも相手がその対応とってきたらどうするのさ。

自分の友達として楽しく遊べる・遊べて来た相手と、
母親同士として子ども含めて安心して付き合える相手は違うよ。
子ども含めてよい関係を築けるママ友は別に作って、
そのお友達とは、「子ども抜きで遊ぶお友達」と割り切る方がいいよ。
675名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:59:33 ID:99fAf/2L
>>669ウザー
何の助言が欲しいのよ。
縁切れ。それだけ。それで十分。
他人を改心させるなんて無理。
仲良しごっこがしたいなら、そんな友人を受け入れればいいだけ。
676名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 00:07:27 ID:lifojMsO
>>699
友達関係を見直す時期なのかも?

長い付き合いだからなかなかこういう発想にはならないのかもしれないけど
就職か進学か、既婚か独身か、子梨か子蟻かなどで、お互いを取り巻く状況が大きく変わる時期には
自分が考える常識や価値観の違いを思い知る出来事がある
それを切欠に親しくなる人もいれば疎遠になる人もでてくるよ
677名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 00:13:35 ID:fQ6z0sS6
そうそ
そして子がだいぶ大きくなってからの同窓会とかで
また久しぶりーって遊ぶようになったりするんだよ。
って実母が言ってた。

女は子どもと家庭が大事だからね。
その辺の考え方が違うと疎遠になることもある、仕方ないさ。
678669:2010/10/27(水) 00:45:57 ID:oMeKbc4k
>>669です。
また一括ですみません。
何か踏ん切りがついたような気がします。
正直、親も構わない余所の子に、気を遣いながら諭したりするのは疲れます。
最初は子ども可愛さから苦ではなかったのですが、こう度重なると…
私としては付き合い続けたい理由もありません。
先にあげたように彼女抜きで遊んだりすると後々ややこしくなったりするので、なあなあと付き合っていた部分も否めません。
ただ、校区も一緒なのでわだかまりが出来ると先々何かと面倒かなとの思いと、やはり罪のない可愛い子どもを見捨てる事になるのでは…との思いで悩んでました。

皆さんのご意見を見ても、やはり打つ手はなさそうですね。
長々とすみません。ありがとうございました。
679名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 01:05:55 ID:s0FoPe5c
>678
校区が一緒なら尚さら今の内に縁切りした方がいいよ。
まだお子さんが2歳とのことだからあまり危機感がないのかもしれないけど
幼稚園〜小学校あたりのママンのネットワークをバカにしちゃいけない。

そういう問題ありの母子と親しくつきあっていたら同類と見られて
一緒にはじかれちゃうかもよ。
PTAなんかやってると通学班の話からそれぞれの地区の問題ありの
家庭のこととか聞こえてくるのもよくあること。
680名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 10:32:14 ID:fQ6z0sS6
>>678
校区が同じなのか。

縁を切ったら後が怖いから、ゆっくりゆっくり、FOして
まともなママ友をよそに作りなよ。
681名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 10:51:51 ID:atGeJPCj
はっきりと言ってあげてそれでも治らなかったら
もう徐々に距離おくしかないでしょ。
そういう子供は成長するにつれて余計手に負えなくなってくると思う。
あの時どうして何も言ってくれなかったのとか言われないよう
言うべき事だけは言っておいたほうがいいと思う。
それでうぜーとか思われて向こうに距離おかれはじめたら
万々歳だし。
682名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 15:53:41 ID:BeHV9Szy
娘S子のクラスメイトの親から電話が来た。
「RちゃんがうちのM子をいじめているらしい。何か知らないか」と。
うちとしては初耳だったので「ええ????」状態。
娘が言うには2人はそこまで酷くなくて距離はあるけど〜みたいな。

「Rちゃんがいじめてるのは明白。S子ちゃんからも注意してやって欲しい」
って言われたけど、正直どうしてよいかわからん。
しらんがな、で通したいけど次に保護者会であうのが嫌になった。
683名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 16:07:15 ID:gtQriRX9
>>682
関わらないのが一番だよ。
何か聞かれても知らないで通した方がいいと思う。
下手に口出したら「S子ちゃんのママから聞いた!」「S子ちゃんのママもこう言ってた!」
強制的に巻き込まれそう。
あなたの子供からも言ってやってなんて言う人危険な気がするわ。
684名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 16:42:23 ID:jeaNoLxt
チラ裏かと思った
何を相談したいのかちゃんと書かないと
685名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 04:49:40 ID:2l2P9a7r
やっぱり女の子がいる家庭は日曜は仮面ライダーのイケメン見てキャッキャして
プリキュアをパパと一緒に見てるのかな?^^
全く羨ましいな
686名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 08:42:39 ID:+VvR5zgf
>685
うちの女の子は、がっちりマンデーで工場萌え
8:00からはサンデーモーニング。
8:30からは「カ〜〜ツ!」って言いながらニコニコしてるよ。
スレチガイ悪いね。
687名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:24:08 ID:ooSdLjj+
女児しかいないとライダーは見ないうちも多いかも
てかうちがそう
688名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 13:08:56 ID:wvLN/JvD
うちは9時からドラゴンボール、その後ワンピ。
子供いなくてもこんな感じな気がする。
689名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 13:39:30 ID:bDj1TIFs
うちも子供が生まれる前からドラゴンボール(以前はきたろう)見て、
ワンピその後惰性でいいとも増刊号かそれを合図にお出かけ・・・
という流れ。子供が生まれてからもそのパターンが変わらず、
今ではドラゴンボールファンな3歳男児がいる。
戦隊ものには目もくれない。
690名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 15:32:14 ID:G/8Om9eP
>プリキュアをパパと
ここ突っ込むところ?w

ウチの女児はポケモンスマッシュ〜プリキュアの流れだ。
仮面ライダーはダンナ&息子が録画して後から観てるけど、娘は興味なし。
プリキュアはダンナ&息子は興味無し。

戦隊ものはハマると出費がハンパ無いと聞いて、ウチじゃみせないw
691名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:52:56 ID:3dR4aPqr
プリキュアは意外に格闘要素満載というか結構熱いので
パパの心の琴線に触れてもおかしくないかもしれない。
キュアサンシャインが腹にパンチ食らって地面に叩き付けられるようなアニメだしな。
ポケモンは言わずもがな、戦隊物もライダーもそこまでにはならんw
692名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 17:19:29 ID:/oATXthb
そういえばうちの旦那も「プリキュアは肉弾戦メイン」とか言ってたな。
戦隊物は巨大ロボットでてきたり、ライダーは飛び道具使ったりするのに
プリキュアは己自身の肉体のみで戦っている、凄いね!ってw
言われてみれば確かにそうだw
693名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 19:48:41 ID:QyH9xAQ6
確かに肉弾戦だけど、顔は殴ってないんだよね。
694名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 21:19:56 ID:3dR4aPqr
そうそう、顔だけはNGなんだな。
695名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 22:14:32 ID:IG3bRd2C
そして変身姿がモロ裸を予想させるものではいけない、
スカートの下のパンツが見えてはいけない、
だったか。
いろいろ制約があるんだよね、プリキュアは。
696名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:58:43 ID:sU1GvDQM
プリキュアのフィギュアっていうか人形持ってるけど、パンツじゃなくて
色つき1分丈スパッツみたいなのを履いてた。
697名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 01:49:06 ID:7WuRXbs9
おまいら、なにをじっくり雑談しているのかw
698名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:26:49 ID:/5sG4pni
4ヶ月の女の子がいます
そろそろ初節句の準備を・・と親に言われてます
スペースや予算によって変わるとは思いますが、質問させてください

ガラスケースのはそのまましまえて人形にホコリがつく心配はないですが、割れないか心配だし人形が二人だと少しさみしいかなと・・・
二段くらいの小さいやつでガラスケースはないけど台が収納箱にもなるやつは、少し華やかだけど、手入れが大変かなと・・
皆さんのところはどんなものを置いてますか?
うちはマンションでスペースはわずかしかありません
実家に私のひな人形はなく、どんなものかいまいちピンときません
予算は両親もちで初孫なのである程度はだしてもらえます

どんなものがよいのでしょうか?
699名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:35:02 ID:VZkLUfW6
うちは親王飾りだけの芥子雛買ったよ。
うちの飾棚における奥行きのものを選んで買いました。
デパートで30万円くらいでした。
小さいものは意外と高いらしい。

ケースのものは 私がみた限りだけど
二人でさみしいと言うより
作りが雑と言うか顔が変なものが多かった。
あと ケースごと保管するので結構重いし 割れたら大変な気がした。
収納箱が台になるやつも同じく意外と収納場所をとる気がした。

バラバラにして飾るものだと
天袋に納めるのも私一人でできる軽さなので
良かったと思う。
飾ってる間に埃はかぶります。

今は 雛段?とか屏風も一緒に飾ってるけど
もし面倒になったり更に場所がきつくなたら
人形と台座だけ出して 生花とか雛あられ添えるだけにしてもいいかなと思ってる。
700名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:40:30 ID:GpjYzghC
うちもマンション住み。
親王飾りだけのガラスケース入りを購入。
ガラスをバンバン!はされそうだけど、ケースに入っていないと人形遊びをされそう、
飾るのが面倒になりそうwで。収納は確かに場所を取る。
収納箱入りは私が見た限り、種類が少ない・箱が立派で人形が負ける・収納場所は
ガラスケースと同じくらい必要そう、でやめた。
ちなみに本人に選ばせたくて〜と2歳過ぎまで買わなかった友人はキティ頭の
ひな人形になった。
701名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:55:37 ID:vaGhnwu1
うちも親王飾りのみ。
人形の町で買ったんだけど、屏風は別に選べたりして
自由度があったからそっちにした。やっぱり30万くらい。

マンションでスペースはないけど、限られた期間だけだし、華やかになるからいいかなと思っている。
家が狭いと、親王飾りだけでもずいぶんにぎやかになるよ〜w
今、娘は4才で、大切にそっと扱う自分のものがあるっていうだけで、すごく嬉しそう。
ぼんぼりの電気も自分でしっかり管理したがるし、埃が付いたら、付属のはたきで落としてる。

確かにケース入りとは迷ったな。
お店の人は、「もう、親御さんの好みですよ」の一言だった。
702名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:56:53 ID:CbS5vB9E
うちは転勤族のマンション住まい。
ガラスケースのやつだよ。突進でもしない限りケースは割れないと思う。段ボールから出すだけだから、飾り付けも楽々。
実家には私の豪華七段飾りがあるけど、飾り付け大変だったよー。見た目はケース入りより断然華やかだけどね。
見た目重視ならケース無し、便利さ重視ならケース入りだと思う。
703名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:01:13 ID:jKz9U5sn
うちは一戸建てだけど飾り物にスペース取るのは嫌なので、
小さなキャラクターものの七段飾りにした。
ケースは迷ったけど、陶器製で手入れが楽なのでケースなしにした
また飾る期間をそれほど長くしないのもホコリかぶらない対策でもあると思う
ケース自体が収納に場所を取るから収納スペースとも相談してみては?
704名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:25:05 ID:PIzY/JRv
つ【雛人形】子供の節句総合スレ6【五月人形】
705名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:26:16 ID:PIzY/JRv
↑あ、ごめん手打ちだから数字が全角だった。
706名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:30:59 ID:jKz9U5sn
【雛人形】子供の節句総合スレ6【五月人形】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264779264/
707名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:31:06 ID:/5sG4pni
ひな人形質問したものです
解答ありがとうございました
マンションなのでスペースてきにケース入りのものかなと、漠然と考えていました
回答いただいた事を参考にゆっくり選びたいと思います
ひな人形スレも参考にします
ありがとうございました
708名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:31:32 ID:SrPkaQGY
家は、マンションで猫飼いなので省スペース+イタズラ防止の為ケースタイプを両親から頂きました。
三人官女もついてて、ケースでも華やかなのあるよ。出すのもしまうのも楽だし。
ケースにオルゴールとぼんぼりに明かりがつくコンセントもついてて、子供も喜んでます。
そして、ケースの上には猫が乗ってます…。
709名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:32:46 ID:SrPkaQGY
↑ごめん、たらたら書いてたら〆てたね。
すみません。
710名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:40:29 ID:Mz5fEFTb
転勤族でマンション住まい。
いただきもので焼物?の親王飾り(床の間に飾るような小さなもの)と、
義母が作ってくれた大きな吊るし雛。
吊るし雛は自分が欲しくってw 和裁のプロの義母に振ったら、一年掛かって作ってくれた。
地元の新聞にも載って、おばあちゃんたちの吊るし雛サークルが出来たそうだ。

まだ珍しいのか、子の友達や親御さんにも凄い好評。
子も喜んで触って遊んでる。
しまうのも面倒じゃないし、オススメ。
711名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:42:12 ID:Mz5fEFTb
私もリロってなかった…しかもageてた ゴメン
712名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 15:36:56 ID:HBv+YBBk
夫の家事育児の手伝い方についてご意見をお聞かせください。

娘3ヶ月。
夫はよく家事を手伝ってくれてるし、たぶんやさしいのだと思う。
たとえば娘がぐずぐずして夜中までシャワーも浴びられない時、
「寒いんだからお風呂入っちゃいな」とやさしく勧めてくれる。
ありがとう、と娘を任せてシャワーを浴びて出ると、娘ギャン泣き・・・

顔を真っ赤にして涙流して泣いてる娘を放置して、家事をもくもくとやってくれてる。
とってもありがたいんだけど、娘が泣いてるから抱っこしてくれないかな、
と言うと一応抱っこはしてくれる。

俺が抱っこしても泣き止まないから無駄→放置ということらしい。
娘のことは溺愛していて、娘がご機嫌なときや、自分に何も用事がない時はすごくかわいがってくれる。

「効率的に物事を進めるのが好き」という夫。
でも私は、泣き叫ぶ娘を放置して家事をすることが辛くてできません。
その結果家事が滞ってしまう分を夫がやってくれてるのはわかるので、助かるしありがたいとは思っています。

でも昼間ずっと娘を抱っこしてるのは私。
夫帰宅後も、食後の洗い物やるからゆっくりしてなよ、とやさしく言ってくれるけど、
置くとぐずる娘を抱っこするのはまた私。

一日中娘を抱っこしてうろうろして、黄昏泣きで大泣きしてるのにオロオロしてる私を横目に
家事をしっかりやってくれる夫。
なぜかなんだかもやもやしてしまうのですが、どうやって夫に伝えればいいのかわかりません。

まったく家事を手伝ってくれない旦那さんの話等を聞くと、不満を持つのが申し訳ないような気もします。
みなさんはどのように家事・育児を分担していますか?
不満はありますか?
713名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 15:46:55 ID:vkt6U8zA
>>712
両親二人で「赤ん坊が泣いたら放置できない、かわいそう」ってやってたら
家の中がどうなるか想像もできないのかね
仕事もして、家事をできずに困っている嫁のために家事もしてくれてる
さらにそれに文句あるとか、どれだけずうずうしいのよ
じゃあ自分で旦那と子供の分の生活費稼いで、帰宅してから家事やってみな
714名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 15:48:56 ID:ETa+Gqws
>>712
いい旦那さんだと思うけど。
あなたは娘ちゃんを泣かせるのが何より嫌なの?
人それぞれ優先順位ってものがあってあなたはそうかもしれないけど
旦那さんは片付いてなかったりきちんとしてないのが嫌なのかもしれないよ。
子供が泣くからといってお風呂入る時間もないくらい子供にかまってるのもどうなのかな?
一日中娘を抱っこしてうろうろして、黄昏泣きで大泣きしてるのにオロオロしてる私を横目に
知らん顔でゴロゴロしてテレビを見てる夫なんてのはいくらでもいるんだよね。
あなたは悩んでるんだろうから贅沢って言いきれないけど、でもやっぱり贅沢な悩みかな・・・
だって一日中娘抱っこしていて旦那さんの世話しなくても怒られないじゃない?
飯!風呂!ってどんな状況でも言う旦那も世の中にはいるんだよ。
とにかく優先順位というか重きに置いてる部分が違うんだってことを理解して
お互い環境が違う中で育って子育て方針も違うはずだから譲歩できる部分は譲歩する、
どうしてもここは一致させておきたいって部分は話し合って一致させる。
娘を泣かせたくない、家事が片付いてないと落ち着かないってくらいの行き違いは
多少の時間なら泣かせとく、おんぶ紐して家事してみるくらいの譲歩しあったらどうだろう?
715名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:01:18 ID:UXDZD2Ar
>>712
家事の方が自分の意志オンリーでできるから気は楽だもんね、男の人からしたら。
おむつなどは換えてくれるのかな。
泣き声、よだれ、ゲロ、おむつなどをなにげに嫌がっているのかも。
716名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:08:24 ID:OFQKWuPV
>>712
要するに712的には旦那には娘の面倒を見て貰って家事は自分でやりたい時もあるという話かな?
一度役割逆転してみる?と提案してみたら旦那さんの心境が分かるかもよ。
717名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:11:02 ID:vaGhnwu1
>712
今は産後で、いくらいい旦那さんにでも不満を抱える時期なんだよ。
むしろいい旦那さんだからこそ、不満のぶつけようがなくてもやもやしちゃうってことあるかもね。

もう少し娘さんにかまってよって思うなら、
「今日は私が家事をがんばるから、娘の世話をお願い。やったなぁって達成感を味わいたいんだよね」
とでも提案してみるのはどう? 育児は結果はすぐには出ないけど、家事は出るからね。
気分も変わると思う。

そういう日を数日設けると、今度は逆に、
「娘とキャッキャしてんなよ。こっちは一人で家事頑張ってるのに。あれもこれも終わってないのに」
って思うはず。旦那さんを変えるんじゃなくて、自分が産後の「忙しくしなきゃ脳」になってるだけって理解しないとね。
718名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:14:12 ID:xBfrHM80
私も良いダンナさんだと思うよ。
それそのまま言うってか、相談してみたら?
乱暴な言い方すると、>>712さんは子供だけみてりゃいいワケじゃない?
言えば動いてくれる旦那さんみたいだから、
やりたいようにやれる状況にあると思うんだよね。

風呂上がりに赤ちゃんが泣いているなら、抱ける人が抱いてやりゃいいんだよ。
誰も抱けない状況なら、ちょっと泣いていて貰ってもいいんだよ。
丸一日放置してるんじゃなきゃ、しょうがない事。よくある事。
そもそも赤ちゃんはよく泣くもんだ。

>>でも昼間ずっと娘を抱っこしてるのは私。
まぁ…そんなもんだw
ベビーカーに乗せて散歩はどう?
外に出るとあんまり泣かない気がするんだけど。
気分転換にもなるし。

産後2〜3ヶ月頃って緊張感が一段落するし
ホルモン的にもモヤモヤしたりしやすい時期だよ。
頭じゃわかっていても気持ちが付いて来ないっての、私にもあった。
今になって考えると「あぁ私おかしかったわ…w」って時期かもね。
719名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:18:57 ID:oDtu4MJ6
>>712
すごくいいご主人だと思いますが・・
逆に抱っこをご主人にしてもらって、家事をバリバリしたいということなのかな?
でも、赤ちゃんはお父さんよりお母さんのほうが泣き止むんですよね?
そしたら今の形が一番合理的ではないですか
正直、なぜ不満なのかわからないです
二人で子育てしているのだから、やれるほうがやれることをすればいいと思います
抱っこするだけが子育てじゃないはずです
家族が気持ちよく暮らせるよう、たまった家事をあなたの代わりにしているご主人もまた
立派に「子育て」をしていらっしゃると思います
720名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:46:21 ID:2T+cWS/Q
皆の意見ももっともだけど、相談者さんの気持ちもわかるよ。
子どものこともっと可愛がって欲しいとか、子どもに関心持ってほしいとか
そういう事じゃないのかなぁ。
今の状態で充分できた旦那さんだけど、もっと「父親」になってほしいってことじゃない?
優しい旦那さんみたいだから、ゆっくり話し合ってみたら?
721名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:50:32 ID:GpjYzghC
>>712
うちの旦那も泣いてる子を放置する。泣き止まないから〜とも言う。
赤の泣き声は母親の神経を逆なでするような周波数?らしいから、
旦那にはそんなに気にならないのかもと思いつつ、もやもやするのは
分かる。
そんなうちの旦那は、私がスーパーにちょっと行っている間に、どうせ
泣き止まないから〜と危ないものがない寝室に赤を閉じ込めて、自分は
別室でゲームしてた。
でも子がなんとなく物心がついてきて(?)、母ちゃんいないんだー仕方ないなー
って分かるようになってあまり泣かなくなってきたら、それなりに相手するようになったよ。
722名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:51:46 ID:ETa+Gqws
>>720

>娘のことは溺愛していて、娘がご機嫌なときや、自分に何も用事がない時はすごくかわいがってくれる。

って書いてあるよ。
723名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:54:40 ID:vkt6U8zA
一日中仕事してアタシと娘のための生活費はじゅうぶん稼いで
疲れて帰って来てもアタシは子育てで疲れてるからあなたのための家事はしない
子供が泣いてるから家事ができない
あなたが代わりに家事をしている間にアタシはお風呂入ったりするけど
泣いてる娘の相手もしてよ、もっとかわいがってよ、
あなたのその態度が父親として不満なの

どういう我がまま勝手なんだかw
赤ん坊産んだばかりだからって言い訳すれば何やってもいいのか
724名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:12:04 ID:Sd5H5A9V
みんな叩き過ぎ

私も相談者と同じだったよ。
なんていうか、産後の反抗期なんだと思う。
子供がある程度大きくなって落ち着いたら、
あの頃の自分引っぱたきたくなるw
今は旦那に感謝してるよ。

今はそういう時期なんだと自分で意識するだけでも
変なもやもやが多少薄れるよ。大丈夫。
お子さんと散歩行って、寝たら本屋とかカフェでのんびりする時間作っておいでよ。それだけでも楽になるよ。
725名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:18:42 ID:QXI+p23a
>720
私もなんとなくわかる
赤ちゃんが激しく泣いてたら、家事をする手を止めて抱き上げて欲しいと思うかも
たとえそれで家事が滞って終わらなくても、泣いたら構ってあげて欲しかった
3ヶ月児がいる家庭なんて家事完璧じゃなくてもいいと思うタイプだからだけど

黄昏泣きなんて誰が抱いたって泣き止まないんだから、たまにはだんなさんが抱いて
奥さんがもくもくと家事っていうのをやったら気分転換になるかも?
でももうすぐ終わるよ>黄昏泣き
726名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:22:52 ID:g7rS4sGJ
あ〜、私は相談者さんの気持ち、すっごくわかる。
うちも同じだよ。
旦那は家事も育児もすごくよくやってくれるんだけど、
「やってくれるのはありがたいんだけど、何で今それなの!?」ってことがよくある。
うちは上が6歳、下が0歳だからもう慣れたし諦めたけど。
男と女(特に母親)の感覚が違うこと(例えば赤の泣き声に対する耐性)と、
自分と夫は違う人間(夫は自分の分身にはなり得ない)なんだってことに尽きるかなぁ・・・

うちは幸い、私が出す指示におとなしく応じてくれるので、
「それじゃなくてこっちやって」と言ったり、
夫が手を出す前に「これお願い」って言っちゃったりもしています。
727名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:25:00 ID:ta28bH4o
旦那には家事より子供の面倒を見ていて欲しいって事だと思ったんだけど違うのかな?
うちは転勤族で日中は子と2人きり、旦那は子が寝てから帰宅だったから平日はしんどかったな。
子は可愛いけど24時間べったりだと気が休まらなくて疲れるんだよね。
旦那が休みの日に30分でも1時間でも一人で外出するor旦那に子を連れ出してもらうと
いくらかスッキリするかも。
728名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:29:10 ID:ETa+Gqws
>>724
叩きすぎってほどじゃないでしょw
わりと良心的なレスが多いし、叩いてる人の意見はそれはそれでわからなくもない。
それにある程度きつい意見は仕方ないでしょ。産後じゃなければ私ももっときつく言ってるかも。
それともいい旦那さんって旦那さんの肩持つようなこと書いたら叩いてることになるのかしら。

そういう私も思い起こせば産後1ヶ月は赤と自分以外が敵って感じだった。
義実家での出産だったから普段うまくいってたトメともイマイチになったし
間に入った旦那は全面的に私の味方してくれたけど今思うとゴメンって感じだ。
そういう状況を踏まえても>>712の旦那さんはいい旦那さんだと思うよ。
729名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:35:31 ID:IefAk6hz
私も相談者の気持ちわかる気がするなあ。
とにかく赤ちゃんが泣いてるのを放っておくのが嫌だった。
自分がいない間は泣いても放置されるって思ったら、おちおち風呂も買い物もできないわ。
ちょっとくらい泣かせても大丈夫〜とは言うけど、ちょっとってどれくらい?
なんの育児書か忘れたのでソースがないに等しいけど、
赤ちゃんにとっては泣いても誰もきてくれないのはすごい恐怖なので、
長くても10分以上放置しないようにって書いてあるの読んだことある。
うちの夫は私のそういう気持ちを理解してくれて、子供が泣いたらすぐに行ってくれる。
泣かせっぱなしで放置したことはないなー。

相談者もそのへん旦那さんと話し合いたいんだよね。
赤ちゃんが大丈夫かどうかじゃなくて、1人で泣いてるかもと思うとお風呂に入っていても落ち着かない、
理屈じゃないんだっていうのを、落ち着いたときにでも話してみたらどうかな。
730名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:05:07 ID:12l4BU0y
相談者さんの気持ち分かるわ。
無性に子供が気になって気になって不安で仕方ないんだよね。
同じ位の頃に精神的に参っていたよ。

夫にはほんのちょっと育児と家事を手伝ってもらえればって思うんだけど
夫は事務的にこなせる家事を手伝うほうがきっと気が楽なんだよね。
そりゃ仕事で疲れてもいるし、泣き止まない子供を途方にくれながら
抱っこし続けるのはさぞ辛いだろうと分かっているけど
私が願ってたのはそれだった。
ほんの10分子供を見ててもらって、集中して家事やお風呂に専念できたらそれだけで
また頑張れるのになって思ってしまってたよ。

どうせ泣くのにおいておくのと抱っこしてるのと変わらないんじゃない?
って言われたけど、違う!って言い張ってやってもらった。
ほんの数回だったと思うけど、それだけで救われた。
言ってみたら良いんじゃないかな。
「信頼できる夫に子供を見ててもらえるだけでぜんぜん私の気持ちが違うんだ」って。

もうちょっとすると長く昼寝してくれる時間が増えて家事もできるようになるよ。
うまく乗り越えられると良いね。
731名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:07:50 ID:HBv+YBBk
712です
短時間にたくさんレスがついていてびっくりしつつ、まとめてで申し訳ありませんが
お礼を言わせてください。
ご意見ありがとうございます。
娘をあやしながら、ちょっとずつ書いてるので、遅くて変な部分がありすみません。

私の気持ちは>>720さんが代弁して下さったと思います。
自分の都合で娘をかわいがるのではなく、一緒に育児の悩みを共有したいのかもしれません。

家事はできる限りのことはしています。
夜娘がぐずって寝ていなくても、朝6時に起きて食事を作り夫を送り出し、洗濯をし、
リズム作りのため毎日午前中は散歩、児童館に行き、午後は掃除買い物雑事夕食の料理をして
娘がぐずれば、家の中や近所をぐるぐるしています。
夕方〜夜のぐずりが凄まじく、夫の食後の洗い物や、夫入浴後のお風呂掃除が遅れてしまいます。
夫はそれをやってくれます。

夕食の料理中に娘が泣いても「黄昏泣きでしょ」と抱っこしてくれないので、料理をしながら行ったり来たり・・・
たとえ泣き止まなくても、抱えあげてくれたら気持ちの上で安心できるのにな、と。
一日抱っこし続けて、毎日寝不足で、夕方には肩、腰、腕が痛くてへとへとです。
何をしても泣き止んでくれないと、私も泣きたくなるときもあります。
そこに関わってくれない夫にもやもやしてしまいました。
冷静な判断ができていない時期なのかもしれません。恥ずかしいです。

夫は私が娘に手をかけすぎ、と思っているのかもしれません。
他の方の意見にもありましたが、多少放置しても大丈夫、と。
夫は自分の生活リズムが崩れることをとても嫌うので。
 
相談をしてみて、夫にもっと感謝すべきなんだなと感じました。
客観的に自分のわがままを見られてよかったです。

冷静な意見を下さった方、気持ちがわかると言って下さった方、ありがとうございました。
732名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:15:58 ID:hmaFNWny
>>731
自分で自分の事追い詰めてない?大丈夫?
リズムが崩れることを嫌っているのは旦那さんよりも貴女なのでは?
上の子も居ないのに三ヶ月の赤ちゃんが児童館へ行く必要なんでどこにもないと思うんだけどなあ。
もっと肩の力を抜いてマターリ暮らしなよー。
733名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:19:31 ID:hmaFNWny
あと、完璧な母親、完璧な女房、完璧な専業主婦にならなくてもいいんだよ?
まだ三ヶ月で大変な時期なんだから、家事なんて手を抜いたって大丈夫。
旦那が家事をする事に罪悪感を持ってない?
旦那がやってくれるんならどんどんやらせればいいんだよ。
734名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:21:21 ID:PIzY/JRv
>>732に同意だ。
自分のやっていることをあげつらっているとこ見てると自分はこんなに頑張っている!
と他人から見たら完璧主義なんだねとしか思えない状態だし。
自分で自分および家族をがんじがらめにしているように見える。
わがままとかそういうのとも違う。
妊娠前からそうだったのなら今すぐ改善というのも難しいだろうけどほんと、これから先
ながーい人生なんだからもっと色々楽に考える習慣をつけた方がいいと思うよ〜。
735名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:48:09 ID:RaPV7iuV
育児のポイントは適当にやることだ、と言われたことがある
性格だろうから難しいかもしれないけどね
736名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:52:31 ID:HBv+YBBk
712です
〆ておきながらすみません。

>>731だと完璧主義のように書いてしまいましたが、実際はもちろんできないこともあります。
うまく伝わるように書くのが難しくて
ただ、私が夫任せでまったく家事をしてないというわけではないのです、と言いたかったのです。
抱っこしたり、あやしたりを共有したいという思いでした。
育児にちょっと行き詰っていたのは事実です。

色々ぐだぐだ書きましたが、ちょっと冷静に、きちんと夫に感謝をして、
自分の気持ちを話してみようと思います。
今日金曜日だし。

改めて〆させて頂きます。
ありがとうございました!
737名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:53:11 ID:bzXqxF2x
とりあえず児童館イラネ
首がすわってるなら家事中はおんぶ紐にしたら?
あと、抱っこしてウロウロオロオロしなくてもかまってりゃ充分だと思う
無視しない代わりに、泣きやませるのにも必死にならなくていいよ
旦那さんにはあぐらかいた中にでも赤ちゃん入れて
あばばばばって雑にあやしといてもらうとかさ
738名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:55:34 ID:bzXqxF2x
〆てたごめんw
返事いらないよ
739名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:17:34 ID:E++xqVu1
長文のうえに、私の文章能力で伝わるかどうか分かりませんが聞いて下さい。親戚一同が集まった帰りにファミレスへ行った時の話しです。
うちには1歳前の娘がいます。そしていとこに同じ月生まれの男の子がいます。(主人の姉の子)この男の子からしたらおじさん、おばさんにあたる人(うちの息子は全く他人)がファミレスのレジ前にあるような音の鳴るおもちゃをその男の子にだけ買い与え遊ばせていました。
うちの娘はご飯を食べすぐに寝ていましたし、そのおもちゃを欲しがって泣くような月齢ではない事は分かっています。ですが、同じ子供が2人居て、目の前でそういう事をされすごく気分が悪かったです。
そのおじさん、おばさんは年に1度しか会えない訳でもなく頻繁に会う感じです。帰りに主人に話すと、そんなに気にする事でもないんじゃない?と軽く流されたのですが、私的には未だに納得いきません。
これは私の器が小さすぎますか?数回会っただけの他人にそこまでの気遣いを求めるのは間違っていますか?
そのおじさん、おばさん夫婦は新婚でまだ子供もいない人たちなのでそこまで気が回らなかっただけでしょうか。
めちゃくちゃな文章ですが、意見下さい。お願いします
740名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:22:23 ID:YRxj/8Ab
一行目と三行目は娘がいると書いてるが
二行目「うちの息子はまったく他人」って何がなにやら
娘のいとこで息子には他人なのか?
741名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:29:07 ID:lDcrnqwi
739娘、739娘の従兄弟、従兄弟のおじさんおばさん(739娘とは血縁関係無し)
じゃないだろうか。息子は書き間違い?

いい気分じゃないのもわかるけど怒るのは筋違いというか。
気付いたなら自分が同じもん勝手やりゃいい程度の事だと思う。
742名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:29:59 ID:lDcrnqwi
ごめん自分がタイプミスだわw

×勝手やりゃいい
○買ってやりゃいい
743名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:30:28 ID:YRxj/8Ab
>>741
そんな遠い人なのか!!
悪いが教育方針も分からんよそんちの赤子におもちゃは買わないわ
744名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:33:30 ID:fQuVPm3d
>>739
ただ単に甥っ子がおもちゃを欲しがったから買ってあげた、だけでしょう。
お子さんが居ない人ならそんなモンだと思う。
もしアナタのお子さんが起きてて欲しがったとしたら、アナタが買ってあげればいいと思う。終わり。
745名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:35:18 ID:hmaFNWny
>>739
息子だが娘だがわからんが、他人の子におもちゃは買わないなー。
貴女だって他人におもちゃ強請ったりしないでしょ?
そういう事だよ。
746名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:39:22 ID:hiFCKK//
739従兄弟からすればおじさんおばさんってことは、
739義姉(夫の姉)の旦那さんの兄弟なのかな。
まぁ、寝てたから買わなかったのかもしれないし、
2才3才のしゃべれる年令の子ならまだしも赤ちゃんなんだからわからないと思って
自分の血縁の子にだけ買ったんじゃないかな。
買い与えて遊ばせてるというよりそのおじさんおばさんがその玩具でその子と遊びたかった、
と考えてみてはどうかな?

もっとあからさまなことをやる人だっているんだから
そのぐらいのことでもやもやしない方が精神衛生上よろしいかと。
747名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:47:27 ID:RT8ij8oV
>>739
その男の子とは同じ立場じゃないのだから同じ対応をして貰えなくても当然。
以上。
748名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:55:56 ID:VZkLUfW6
自分の子が欲しがるような年齢だとしても
買ってくれないほうが悪い、みたいなのは器小さすぎ。
どうしても欲しけりゃ自分で買ってあげればよろしい。

>>749は友達親子と出かけたら
友達の子の分のおもちゃも買わないといけないと思ってるんだろうか?
749名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 22:01:42 ID:H8e7YY6j
欲しいとかじゃなく目の前で差をつけられてむかついたんでしょ。
ここで「それはひどい!」みたいな意見をもらって、
そうだよね!って言いあって怒りを納めるみたいな、
そんな解決を望んでのことじゃないかな?ここに相談したのは。

前の旦那さんが娘あやしてくれない人もそうだけど、
乳児の時って、自分と同じようなテンションで
周りの人にも可愛がってほしいって思っちゃうんだよね、なぜか。
絶対に無理な話なんだけどさw
母性とホルモンのなせる技よね。
750名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 22:03:01 ID:E++xqVu1
皆さん早速ありがとうございます。聞けてスッキリしました。指摘あるように息子と書いたのは間違いで、うちは娘が一人です。何でわざわざ今この場所でおもちゃを買い与えないといけないのか?とモヤモヤしてましたが、他人の育児方針は分からないですし当然ですよね。
友達の子にも同じように買ってあげようとは思いません。目の前で買うのを控えようとは思いますが。いちいち腹を立てて馬鹿ですね。皆さんどうもありがとうございました。
751名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 22:23:13 ID:aXB3Jjuk
>>736
話し合い頑張ってね〜
うちの旦那と同じタイプだから、モヤモヤはよくわかるよ。
おんぶ紐で旦那にくくりつけてから、風呂にゆっくり入れるようになりました。
布団で泣いてても放置できるけど、背中で泣かれるとあやすしかないし
あやしてるうちに、ちょっと父性が出てきたっぽいよ。
752名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 23:40:32 ID:78Ljuq0d
ミルクについてアドバイスお願いします。

10ヶ月の男児がおります。離乳食は順調でこの時期の目安量よりはるかに食べます。またミルクは1日に500ml前後飲みます。体重は11s弱です。

今日保育園の先生から、フォローアップミルクに変えてみませんか?と言われました。

以前、私がネット等で調べた際にフォロミに変える必要性を感じなかったので、未だに0ヵ月〜のミルクです。
実際いかがなものなんでしょうか?
753名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 00:03:30 ID:jxopOM4g
フォローアップミルクって鉄分なんかも補えるものだよね?
うちも良く食べたけど9カ月に入ったら
フォローアップミルクに変えてたよ。
逆に必要性を感じなかったのは何故なのか聞きたい。
754名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 00:10:39 ID:9QZFFVUa
フォローアップは別に必要なものじゃないよ。
栄養強化した牛乳だと考えればいい。
卒乳するまで普通の粉ミルクでも問題ないよ。
栄養面はバッチリだし。
フォローアップにすると保育園側は手間が省けるのもあるんだと思う。
ミルクよりも作るの簡単だから。
755名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 00:14:43 ID:qFNsGVLH
うちもフォローアップなんぞ買ったことがない。
昔はそんなもん存在しなかったんだし、飲まなくても全然問題ない。
それにミルクより消化が悪いので胃腸に負担をかける場合もある。
離乳食の補助として飲ませる為のものだと。
756名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 00:31:16 ID:tAxbZVh7
>>754
ミルクとフォローアップって作り方違うの?
757名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 00:33:45 ID:CNi1ofRT
溶けが多少いいくらいで、作り方は同じでしょ。
758名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 01:11:37 ID:ZZfAkCZz
まぁ、胃腸に負担と言っても9ヶ月過ぎたらだいぶ形があるのも消化出来るように
なる訳だから、あまり気にしなくて良いと思うけど。
家も10ヶ月からフォローアップにしたけど、普通によく飲むし問題ないよ。
ミルクより安いしね。
好きな方を選べば良いと思う。
759名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 01:19:10 ID:9QZFFVUa
>>756
70度以上のお湯で作らなくてもいいから。
50度程度のお湯で溶かせばいい状態になってるから、
極端に言えば水で作っても良いわけで。
760名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 05:07:33 ID:VT1HlomM
だから薦められたんじゃない?>離乳食の補助。
>>752さんのお子さんはよく食べるとのことだから、
栄養豊富(すぎ)で作るのが面倒で値段が高いミルクじゃなくても大丈夫だから、
フォロアにしたらどうですか?ってことだと思うけど。
761名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 05:53:51 ID:gg7h0Zvt
>750
>何でわざわざ今この場所でおもちゃを買い与えないといけないのか?
>とモヤモヤしてましたが、他人の育児方針は分からないですし当然ですよね。

気にすんな。
親戚のオジオバなんて、子どものためにとか育児方針とかなんて全然考えてないから。
自分が買ってやりたいから買うだけ。

たとえは悪いかもれんが、池の鯉にエサをやりたがる幼児と同じだよ。
エサをやれば寄ってくる鯉(起きていてそれで遊ぶ子ども)にはエサを撒くけど
エサを撒いても届かない鯉(寝てておもちゃに反応しない子ども)にはエサを撒かなかったってこと。
762名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 09:56:22 ID:K+4cmhIV
じっくり

仕事が終わった後に家事もやったらそれだけでいい夫扱いなのか。
じゃ世間の子育て中兼業主婦はもっと神扱いだな、と思った。

まぁ相談者も「泣き止まないから仕方ないとかじゃなく、抱っこしてる
だけで子供は安心するんだから、火を使ってるとかでよほど手が離せない
時以外は手を止めて子供を抱っこしてあげて」って旦那に言えばいいだけ
だと思うんだが。

ギャン泣きの子供放置して家事されたら、この人会社でも優先順位間違えて
仕事こなしてんじゃないかと心配になるわ、機嫌の良い時だけ遊ぶなんて
他人でも出来るじゃん。
763名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 09:58:36 ID:ZZfAkCZz
↑絡みと間違えてる
764名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 09:59:23 ID:8TisCO+n
>762
オイオイw おまえさんもお疲れですなw
765名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 14:44:47 ID:VT1HlomM
>>762
>ギャン泣きの子供放置して家事されたら、この人会社でも優先順位間違えて
>仕事こなしてんじゃないかと心配になるわ、

むしろ母親でもないのにギャン泣き相手をいつでも何より優先してたら、
そっちのほうが会社での仕事ぶりが心配。
766752:2010/10/30(土) 15:14:51 ID:efQp3dfD
皆様貴重な意見ありがとうございました。
私としては普通のミルクを続ける方針だったのですが、子の体重が多めなので逆にフォロミにした方が良いのかと揺れてました。

今未開封のミルク缶が二個あるので、使いきった頃離乳食と子の体重をふまえてフォロミに切り替えようかと思います。
ありがとうございました。
767名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 16:45:56 ID:5gnnWSXe
保育園で手間が省けるからフォローアップへってことは普通の保育園ではないと思うよ。
お湯をフォローアップ用とミルク用とに温度を違えて保存している園は見た事聞いた事なぁ。
ただ9ヶ月(だっけか)を過ぎてフォローアップに移行させるのが
マニュアル、世間一般の考え方よねと思っている古い保育士が中にはいるかもしれない。

ということで、そんな疑問は、その保育士に聞いてみるのが一番です。
何故、フォローアップの方がいいのですか?と。
例えば母親が沢山食べると思っていても他の月例の子よりは…とか
偏食もあって栄養素的に不足だと感じるなど、何か根拠があっての言葉なのか
それともまぁ月例が10ヶ月だからさぁ、みたいな話なのか。

てか、最近その本人にそう思われるのは何故ですか?と聞けばいいのでは?
という話が多いような…。
気が超弱いとかなのかな?
768名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 17:05:58 ID:5gnnWSXe
締め後になってしまったorz
すんません
769名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 20:08:48 ID:CBc9dW0p
相談させて下さい。

以前、付き合いもない娘の同級生(小4)の母親Aから不倫相談をされました。
下品な話を聞かされて嫌悪感があったので、その場は忙しいふりをして去りましたが
Aのご主人に不倫が発覚するとAは私が言い触らしたせいだと言って責めてきました。
色々あったので弁護士さんにお願いし、今は普通の生活を送っているのですが
娘から「何故Aさんとトラブルになったの」と聞かれて事実を話すか悩んでいます。

どこまで、どうやって話したらいいかが分かりません。お知恵を貸して下さい。
770名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 20:29:46 ID:GtW+Ecvy
>>769
娘は現在小4?

もしそうだったら「あなたが大人になって話しがわかるようになったら話すわね」と言う
どうして?なぜ?って言われても「今のあなたに話すことじゃないから」と通す

10歳やそこらの小娘に正しく理解できる話じゃないと思うから(不倫&下品)
771名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 20:36:42 ID:CNi1ofRT
A母が本当ではない話をばらまいて困ってるから、でいいと思う。
772名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 20:36:56 ID:wBxk4VVO
>>769
うーん、うちは小3だけど
弁護士入れるほどの事ならだいたい話して、用心するよう言うと思う

今までのお子さんの様子(口が軽いとかすぐ態度に出てしまうとか)や
その同級生との関わり、769さん親子が性や男女関係について普段
どれくらい話をしているかなど、総合的にみて決めるしかないと思うから
どこまで話すかは、結局親にしか判断出来ないんじゃないかな
773名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 20:54:56 ID:4lreDNqC
>>769
Aはその後どうしているかによるんじゃないのかな?
離婚してAだけいないか、A親子で転居したか、そのままいるのか。
Aの子どもがまだ同級生でいるなら、その子との関係はどうなのか?

でもどの場合にしても小4でも不倫は分かるから、下品な内容まで話す必要はないけど
さらっと説明くらいしたほうがと思う。>>769が勘違いで逆恨みをされていることも。
774名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 21:00:28 ID:z3XhlazB
復職について相談させてください。
もうすぐ4ヶ月になる赤がいます。

私は福祉系の資格を持っていて、
出産を機に退職するまで7年程働いていました。
今は専業なんですが、条件的にはまたとない求人があり
応募をしてみようかどうか悩んでいます。
赤はまだ4ヶ月、ほぼ完母で育てていることもあり
赤を預けて働くことに対して不安があります。
夜も2〜3時間おきに起きて授乳しているので、
仕事復帰したとしてやっていけるのかどうかというのもあります。

私の両親と敷地内別居ということもあり
赤の体調不良などへの対応も十分可能な環境です。
旦那の給料だけではやっていけないということはないのですが
将来のための貯金はあまりできません。
今はそうでもないのですが、仕事を辞め出産してから一時期
自分に収入がないということがとても不安に感じたことがあり、
できれば働きたいな…と思っています。

旦那は口うるさく言うタイプではないし、育児家事にも協力的です。
もともとの予定としてはあまり間を開けず子供をもうひとり作り
私が仕事に復帰すると言う風に考えていたので、
旦那は反対はしていないし家計的には助かるけれど、
そんなに無理しなくてもいいんじゃない、という感じです。

4ヶ月の赤持ちですが、サポートは十分見込めるという状況で
仕事に復帰するにはやはり自分の心意気次第でしょうか。
やる気半分、不安半分、揺らいでいます。
775名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 21:05:48 ID:CNi1ofRT
>>774
不安があるなら、まずはパートにして週3で夜勤なし、
のような軽いところから始めてみては?
保育園か職場の託児所か分からないけど、最初の1年くらいは体調崩して預けられないことも多いだろうから、
お子さんを慣らしていくという意味で短め勤務で。
776名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 21:13:19 ID:1h1fDp9L
>>774
それだけ万全な体制なら母親次第って感じかなぁ。
体力、気力に自信があるなら、むしろ働いてた方が
育児に煮詰まらなくて楽って事もあるし。

でも二人目作る予定があるならせっかく就職しても
数年でまた辞めるって事にもなりかねないし、
職場の環境(産休制度がどうかとか)、今後の予定をじっくり考えてから決めたらいいと思う。
777名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 21:14:11 ID:cfjrwCLM
>>774
やりたきゃやりやいいじゃん。
何を相談したいのかわからんw
778名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 21:14:30 ID:5gnnWSXe
>仕事に復帰するにはやはり自分の心意気次第でしょうか。
はい、その通りではないでしょうか。
その求人の事業所に、赤が○ヶ月、1歳になるまでお待ちいただくことは
できないでしょうか、と交渉するのも手じゃないかな。
福祉系でも、あまりいないほうの資格だと待ってくれるかもしれない。
年子希望だったらなんだけど、二年三年空けるんだったらその旨も
きちんと申し出て採用してもらえばいいんだし。
779名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 23:14:33 ID:0Od5rbqe
どうしても今じゃなきゃ!って事じゃないから、迷っちゃうんだろうね。
私も揺らいでたから、「こんな思いまでして働く必要、ほんとにある?」
って何度も何度も考えた。というか、三歳になった今でも思う。
こればっかりは、自分で熟考して、自分の責任で結論出すしかないよ。

あ、ただ家事の分担は、できるだけシミュレーションしといた方が良いと思う。
ぼんやりと「夫はまめだから、このくらいはやってくれるだろう」という
思い込みは危険な場合もあるので。いやこれはうちなのだがw
780名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 01:29:23 ID:ctHaTeCS
相談させてください。

小学校低学年の子供がいます。
学校で、はさみをお友達に貸したらその子がふざけて壊してしまったそうで、
「先生に新しいのを買ってきてねって言われた」と子供が言いました。
でも、先生からなんの連絡もないのが気になっています。
こういうとき、普通は(というかなんというか・・・)先生から
連絡帳なり電話なりで事情の説明などがあるもんじゃないかと思うんです。
たかがはさみくらいで変でしょうか。
先生は、あまり意欲的ではないというか、淡々と仕事を消化しているように見えるタイプです。
子供が理解しようがしまいが気にしないみたいで。

なんか、文字にするとすごくモンペみたいだけど、その子とその子の親と先生のどれかから
一言謝罪があるべきじゃないかと思うんだけど、それがないことが納得いかない。
たかがはさみで大げさかもしれないけど。
でも親切で貸してあげたのにそれをふざけて壊された我が子の気持ちを考えるともやもやする。
その場で「○○さんに謝りましょうね」って言ってくれたらよかったのになぁ。

もちろん「謝ってほしい」とかは絶対言わないけど、
「こういうときは先生からもご連絡いただけると助かります」ってお願いしたらヘンでしょうか。

まとまりのない文章で申し訳ない。
781名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 01:35:21 ID:bAMnHPKb
>>780
普通だったら壊した子(の親)が弁償するもんじゃないの?
私だったら「今回の件は別として、自分の子が他の子の物を壊したら
相手の親御さんにも謝りたいし弁償したいからきちんと知らせてくださいね」と先生に言う。
もちろん子供にも同じように言っておく。
782名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 01:36:54 ID:tv5UHWZQ
>>780
そういう対応がベストなのかもしれないが、なくてもなんとも思わない。
そういうのは幼稚園までと思って正直小学校にはそこまで求めてない。
783名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 02:00:26 ID:xmE2dFgk
>>782
ああ、なるほど。
そういう教育は親の出番、ということ?
親が「そうか。せっかく貸してあげたのに、壊れてしまって残念だったね。
お友達は謝ってくれた?」
くれた→「そう。だったら、もういいね。○○も、人に借りたものは丁寧に使おうね。」

くれなかった→「そっか。さみしいね。それは、いけないことだとお母さんは思うよ。
○○は、人に借りたものは丁寧に使ってそれを壊してしまったらちゃんと謝って、
お母さんにちゃんと言おうね。今回はもう許してあげようね。」

で、いいんだろうかwなんか、良い教育の機会かも。
先生が正しいか正しくないかはよくわからないけど。
784名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 02:01:44 ID:xmE2dFgk
>>783で書きたかったのは、「理不尽な出来事」も一つの経験というか…
そんな感じで済ませればいいかもね、ということです。
785名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 02:04:03 ID:qExhN4Lc
>>782に同じ
子ども自身が説明できる年齢なら、学校からの連絡は特に求めない
あったら有り難いとは思うけど

>親切で貸してあげたのにそれをふざけて壊された我が子の気持ちを考えると

この辺のフォローを親がしっかりすればいいんじゃないかなー
786785:2010/10/31(日) 02:06:23 ID:qExhN4Lc
レスしてる間にかぶった

今回のことは残念だし、理不尽に感じる部分もあると思うけど
学校は社会に出る前にそういう嫌なことを経験していく場所でもあると思うんだよね
787名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 03:26:30 ID:bcy6GLxY
育児と離れた内容になってしまうかもしれませんが、来年幼稚園の子と乳児を抱えていることを大前提として相談よろしくお願いします。
実家の父(幼い時に離婚して父方に引き取られた)がお金に困っています。祖父は他界、祖母はアルツハイマーで、特別老後施設にいます。
父は祖母(私からすると曾祖母)を面倒を見ているので、薄給にも関わらず仕事が変えられません。
最近曾祖母の体調が悪く入退院を繰り返しています。
普段はデイサービスなどを利用していて、費用は父の叔母(祖父の妹で、県外在住)が負担しているのですが、入退院の費用は曾祖母の年金を管理してる父が全負担。
でも来月に車検などの支払いが重なり20万ほど足りません。
このお金はどうしたら(どこに請求したり借りたりしたら)いいのでしょうか。
ちなみに私は父に約10万貸しています。(返ってこないのを承知で貸しましたが、これが限界です)
父には兄がいるのですが、(私からして)叔父は祖母の老後を面倒みている感じです。
本来父の叔母(曾祖母の娘)が面倒みるべきところなんでしょうが、経済力(年金生活)がありません。
実質、同居してる父が食事の用意やら夜の介護(トイレは行けるが支えないと危ないし、オムツも履いてる)をしてるし、私は子供の世話があるし、父に任せきりなので、金銭面くらい援助できたらいいのですが、そううまくもいかず…。
説明不足、駄文すいません。
788名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 03:43:09 ID:MObCMIBy
>>787
家庭板に移動した方がいいような…。
それにしても来月ってかなり急ぎじゃん。
もっと時間があるならあなたが深夜にファミレスかどっかで
働くとかできるかなて思ったけれど。
789名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 05:57:10 ID:KnpuBITk
>>780
小学校低学年ということを鑑みると、お子さんの「貸して壊された」が
果たして真実か、私なら疑問に思う。
先生が「新しいのを買ってきてね」と言った言葉を「真実」と仮定するなら、
壊したのは本人だとするほうが自然。

逆に「友達にはさみを貸したらふざけて壊された」とお子さんが言った言葉を
「真実」と仮定するなら先生の言葉は不自然。

自分ならまずわが子の言葉を疑う。
小学1年2年なら、先生の言葉のほうを捏造するか、状況を捏造するかと
考えたら、大人の言葉を捏造するより、状況を自分に都合がよく言い換えるほうが
簡単そうだと思うから。

うちの子供が2年生の時に実際あった。
じっくり聞き出すと、たいてい本人が悪い。
大人(先生)の言葉が状況と合わないと思ったら、わが子を疑う勇気を持ってもいいかも。
790名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 06:40:49 ID:VjpBfAaa
>>780
私も>>789さんと同じように思ったなぁ。
自分で壊したんじゃないの?って。
それに私個人的には「はさみが壊れた」ことが不思議。
今まで生きてきて「はさみが壊れた」経験がないからww。

私だったら、子どもを信じる/ 疑う前に
はさみがいかにして壊れた(壊されたか)を根掘り葉掘り聞くわ。
791774:2010/10/31(日) 07:30:10 ID:oEE7Zt3j
774です。
たくさんのご意見ありがとうございます。

環境的には申し分ないほどですし、それなら
将来を考えて早めに仕事復帰した方がいいのでは?
という考えと、最近あやすととてもよく笑い
本当にかわいいと感じている我が子を、
生活が立ち行かない状況でもないのに預けて働かなくても…
という考えの間で揺らぎっぱなしです。

夜勤なし、日祝休みという福祉系にしてはあまりない条件なので
飛びつきたい気持ちがあるのですが、とにかく
皆さんのアドバイスを参考にして、自分がどうしたいのかを
しっかりと考えをまとめようと思います。
ありがとうございました。
792名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 07:39:51 ID:n79S1rw2
自分が壊しておいて(ハサミって壊れるんだw)親に「友達が壊してん 先生が新しいの買ってこいってー」
と申告することは低学年の子供にはよくありそう

ウソとか悪とかの概念はそんなには発達してないし
説明するのにそれでいいやんと安易に考えることもあるだろう

可愛いわが子を疑うなんて!とか、うちの子はウソなんか絶対につきません!とかのお花畑はおいといて
まぁ私も疑ってみてもいいと思うな。
793名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 09:18:28 ID:WWc6OF+C
子供のうそかも・・は頭の片隅において置いて、今回の対応は783がベストだろうね。
うそじゃないの?!って追求する話でもないし。

>782の言うように幼稚園とは違うってことを親は切り替えて考えないといけないし、
それだけ子供の自主性が必要な環境ではうそもありえるって事、
この2点は今後も親として踏まえておかなきゃいけないってことだね。
794名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 11:33:22 ID:tm1HMCcM
一度ぐらいの話だったら783の対応がいい感じですよね。
ただ、今後注意してみてもいいかもしれません。
うちの娘が低学年の時の同級生(女児)の母からの話。
そのお子さんがクーピーを折って帰ってきたので、どうしたのと聞いたら、これは自分で折ったと。
変だなぁ、描いているうち折れちゃったか?と思ってた。
その後、折れることが続いて、何でこんなに折れるの!と咎めたら
隣の男の子が「俺のクーピーが折れちゃったじゃないか、腹いせに
お前のクーピーも自分で折れよ!!とジャイアンしてきた」
とポロポロ涙を流しながら告白してきたそうだ。
誰にも言うなよ、先生に言ったら…っ!!!で、怖くて言えなかったと。
で、その後はもちろん担任に伝え、ジャイアンの指導となったのだが、
小さなことで終わるのか、それとも酷い話の一端なのかというのは
子供の様子をよく観察したりしないと判断つかないかなと。

そして逆に(?)私の長男はよくもまぁそんなに大げさに伝えるわね!ってぐらい
風呂敷男なので我が子を疑うって話も良く分かる。

とにかく子供の話は良く聞かないと本当の事はよう分からんって思う。
795名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 12:15:47 ID:vva9M6CC
相談お願いします。

当方スペック30代前半男、嫁と4ヶ月の娘もち。
最近嫁が怒りっぽい。怒られた状況を以下箇条書き。
・休みの日にリビングで寝転がりながらマンガ読んでた時。
・焼肉食いに行きたいと言った時(無理に決まってると)。
・嫁の通院のために娘を一時間程預かって、疲れたと言った時。
・抱っこ紐を買ってもいいか聞かれ、ダメと言った時(もう一つ持っているので)。

客観的に見て、自分におかしなところはあるでしょうか?
なぜ嫁が怒っているのか分かりません。

いわゆる産後欝と言われるものなら、いつまで続くのでしょうか。
もちろん個人差はあるでしょうが、だいたいの目安を教えてください。
796名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 12:22:14 ID:w/2gPCSI
>>795
まぁ795のような男性の方が多いのだろうけど、
一つ言えることは、795のおかしなところは、なぜ嫁が怒っているのかわからないところ。
797sage:2010/10/31(日) 12:29:02 ID:3dbNfSVQ
育児休業給付金って前は2ヶ月に一回支給でしたよね?
今は1ヶ月に一回に変わったんですか?
798名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 12:35:30 ID:/pmC5qru
>795宅のいろいろな条件がわからないのでなんとも。

例えば嫁は働いてるのか、働いてないなら専業か育休中かとか、
>795が普段どれだけ家事・育児に参加してるのかとか、
自宅が戸建広々なのか、賃貸狭小なのかとか
収入がどの程度で、奧がどの程度気持ちに余裕をもててるかとか。

>嫁の通院のために娘を一時間程預かって、疲れたと言った時。

少なくともこれ見るだけで、家事・育児はしてなさそうだし、バカなのはよくわかった。
娘を預かるってあんたの娘じゃないのか?
4ヶ月なんてまだハイハイもしないのに1時間面倒みて疲れたなんて何して疲れたのか?

焼肉だって、娘は食べらないし、空気は悪いし、熱い焼き網でやけどの心配もあるし
無理に決まってる。

ま、店にいったらまず奥が食べたいものを頼んで、ゆっくり焼肉を楽しむ、
その間>795が娘を危なくないように抱っこして目も手もはなさず、ミルクでもあげつつ
奥が食事を済ませるのを待った後、自分の分をオーダーして食べるということが
できるなら提案してみれば?wwww

抱っこひも、数のことだけじゃなくてなぜ買いたいのか理由か聞いたの?
出産前にいろいろ調べて買ったかもしれないが、生まれてから使ってみたら
こういう機能の商品の方がよかったとか、自分の生活パターンでは思ったより抱っこする必要があったとか
使い始めてから他の商品が必要になる、欲しくなるということはあるよ。
799名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 13:26:22 ID:MqHoMPPC
>>795
全ておかしい。
貴様はまだ父親にすらなれていない今はただの種馬だ。種出しただけ。
ママン♪の乳でも吸って再教育が必要だ。
800名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 13:30:17 ID:7GTK2Hsj
>>795
まだ父親になれてないんだねえ。
801名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 13:55:56 ID:uUudBJQJ
>>795
むしろ、もうちょっとしたら(ハイハイ、机に手を伸ばしたりなど)
もっと焼肉にいけなくなるので、今のうち個室っぽい店があるならに行っておいたほうがいいかも。
掘りごたつの場合、寝返りゴロンで落ちないようにちゃんと見ておいてね。
食べるときは>>798さんみたいなかんじでお互い協力しあって交互に食べる→面倒みるで。
まあ、すごい疲れるけどね・・・。

あとは、ちょっと自覚のない人というかんじかな。
産後で余計に気が立ってるのかもしれないけど、それだけじゃない。
リビングマンガも、普段いろいろやってるのに怒られたなら、気が立ってる。
だっこひもはスリングだと洗い替えほしくなるし、他にも両手離せるエルゴみたいなのも欲しいとか。

オムツ替えとか、寝かしつけ、お風呂、家事などはどのくらいやっていますか?


802名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:15:17 ID:ddqJnZMY
>>795

何かで読んだが、4ヶ月くらいって一番母親の疲れが出てくる頃らしいよ。
子供は可愛くて仕方ない時期だけどな。

4ヶ月ならクーハン持って行って寝かせて置くという手もある
(温和しく寝てる子なら)
ただ、客層が今ひとつな焼き肉屋なんか行ったら、
酔っ払いや放置ガキが寄ってくる可能性は濃厚。
個室でゆっくり食べられるような所なら使える。
それでも泣くなら795が抱っこして、嫁さんに好きなもん食べて貰ってからだよ。

抱っこヒモは多分男の人でも使えるのを買って、795に抱っこかおんぶしてして欲しいんだろ。
まさか嫌だとかみっともねぇとか言うなよ。
1時間面倒見て疲れたとか言うが、おんぶで散歩に行けば1時間や2時間あっという間だ。
嫁さんだって通院だっていうなら、時間が延びたらどうしよう、ってはらはらしてたはず。
それを疲れただのなんだのって誰の子だよ。

リビングに寝転がって漫画は時と場合によるかな。
赤ん坊がぐずってて、家事が溜まって必死に片付けてる最中にそれやられたら
蹴り飛ばされても文句言えないよ。まさか「俺の休みは俺のもの〜、嫁が家事すんの
当たり前」なんて態度じゃないよね。

それと産後鬱に期間なんかありませんよ。


803名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:21:51 ID:w/2gPCSI
>>802
あまり関係ない話だけど、最近はスーパーでも
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしてる若いお父さんをよく見かけるようになった。
奥さんが一緒じゃなくてお父さんだけで3才ぐらいの子とベビーカーの赤ちゃんを連れて
食料品などのお買い物をして行くお父さんも珍しくはない。
こういうことに抵抗のある男性は、格好悪いと思ってしまっているか面倒と思うのかどちらかだろうけど
おばちゃんたちはいい旦那さん素敵な旦那さんとしか思わないよ。
そして、そういうお父さんはみんなイケメンなんだよねw
804名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:35:07 ID:vva9M6CC
>>795です。
家事は嫁にやるなと言われてるので(俺のやり方は気に入らないらしい)、
やりません。
育児はまぁたまに抱っこはします。
おむつは臭いが無理。風呂は怖い。

焼肉はもう平日に一人で行くからいいと言えば、また怒るし。
抱っこ紐は肩が辛いんだと。もっと楽なのが欲しいとか贅沢なことを言う。
あと預かった時は散歩してたんだが、ベビーカー嫌がってずっと抱っこ。
もう腕が棒のようでした。

抱っこ紐の件が先週末にあって、泣かれてしまい、泣く程のことかと戸惑ってました。
805名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:43:13 ID:ynoG3hdk
>>804
おむつは臭いが無理。風呂は怖いってw
バカじゃんwww
806名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:45:02 ID:mC3ZkQwO
うわ、鬼畜だこの旦那
807名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:45:35 ID:en5Ze4RS
>>804
これ以上ここで聞いても、あなたに好意的なレスはつかないと思う
フルボッコになる前に、気団あたりでなぐさめてもらっては?
奥さんに育児板のことを教えてあげれば、適当なスレで少しは
ストレス発散できるかも

だいぶ幼稚な人だと思うけど、男は急には親になれないみたいだからね
808名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:45:58 ID:iMFMnbVg
>>804
うーん、まあ、そのうち離婚を切り出されると思う。
で、そのとき、「離婚するほどのことか」と言うんだろうな。
一応アドバイスらしきものをすると、
男の自分が、一日で腕が棒になるほど辛かったのに、
毎日抱っこしてる奥さんが、もっと楽な抱っこ紐を買うことがそんなに贅沢なことなの?
お前一人で焼肉行くのは贅沢じゃないのに?
まあ、そんなアドバイスもむなしく、離婚を切り出されるのは間違いないと思う。
奥さんと子供に愛情なさそうだし、まあ離婚した方がお互い幸せかと。
809名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:46:45 ID:XA2b0Vt0
>>804
家庭板でも散々皆に書かれてたけど
あれで納得できないからここにきたの?
どこへ行って質問しても返ってくる答えは同じだよ
810795:2010/10/31(日) 14:46:53 ID:vva9M6CC
あ、ちなみに嫁は専業です。
出産を期に仕事やめました。

ま、自宅でも出来る仕事なんで、出来ればまたして欲しい気持ちも
ありますが、まだ難しいんですかね。
811名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:46:57 ID:Dt8riQAB
あなたの腕が棒のようになったのと同じように、
奥さんの肩は鉄板のようになっているんですよ
ほんの一時間抱っこしてつらかったあなたに、
一日面倒見ている奥さんがどれだけつらいかわからないはずはないんだけどね
今は肩が痛くならない抱っこ紐があるので、
生んだ後にそういう情報を手に入れて、少しでも楽になれるならと欲しがってるんですよ
それを拒否するなら腕が棒になったくらいで疲れたなんて言うんで無いよ、贅沢な
812名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:48:15 ID:/IZlUu80
釣り?釣りだよね?
こんなバカな男が父親やっているわけないよね?
かわいそうな母親はいませんでしたってオチだよね?
じゃなかったらあんたひどすぎるよ。
813795:2010/10/31(日) 14:51:18 ID:vva9M6CC
そんなにダメかな俺。
気団は前書かせてもらったんだが、いまいち嫁さんの気持ちが分かるような
レスが貰えなかったんで。
家庭板は行ってないです。
814名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:54:16 ID:MqHoMPPC
釣りだろ。ハイハイワロスw
815名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 14:58:45 ID:MqHoMPPC
>>813
奥さんは君に一切期待し無くなったから
家事をするなと言ってる。

君が無理だと言うオムツ替えは嫁は毎日何度もしてるがそれについてはどう思う?

君が腕が棒になるほど抱っこした赤を嫁は毎日何十時間も抱っこしているが
それについてはどう思う?

自分は無理だと感じることを他人に押し付ける人間を出来た人間だと思うか?


816名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:10:43 ID:MJweezaj
どうせ釣りだろうけど、795は2ちゃんなどしてないで
子供の面倒見てこい。
817名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:17:36 ID:/IZlUu80
>>795
風呂は怖い。
>みんな初めての時は怖いんだよ。
あなたの奥さんだって怖いけどがんばってやってるんだ。
「俺慣れてなくて子供泣くからやっぱりおまえじゃないと」って言って奥さんにやらせてないか?
風呂上りのケアも全部奥さん?
奥さん一人でゆっくりお風呂に入れる日はあるの?

焼肉はもう平日に一人で行くからいいと言えば、また怒るし。
>奥さんは通院するのにも一時間 あ ず か っ て 疲れたという旦那が何かしでかすんじゃないかとひやひやしながらでかけてるんだ。
後顧の憂いない状態で一人でのびのび好き勝手にに外出したいのはサンゴ四カ月たった奥さんだ。

抱っこ紐は肩が辛いんだと。もっと楽なのが欲しいとか贅沢なことを言う。
>他の人のレスを100回読め。

あと預かった時は散歩してたんだが、ベビーカー嫌がってずっと抱っこ。
もう腕が棒のようでした。
>他の人のレスを200回読め。

抱っこ紐の件が先週末にあって、泣かれてしまい、泣く程のことかと戸惑ってました。
>泣くほどのことだよ。
今奥さんの心の中では「なんで私はこんな男と結婚したんだろう」という思いが渦巻いているはず。
最近の奥さんはあなたに笑顔を向けているか?
能面のような顔してないか?
リビングに転がってマンガ読んでいるのを怒ってくれるうちはまだ希望はある。
そのうち「この人は父でも夫でも家族でもない」「家族じゃないんだから家事育児をしなくて当然」とされるぞ。


818名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:30:08 ID:ctHaTeCS
焼肉父ちゃんで盛り上がっているところ失礼します、>780です。
皆さんの書き込み、非常に勉強になりました。
モヤモヤしていたものがスッキリです。

もう一度子供からしっかり話しを聞いてみて、本当そうなら
783さんのように子供に話します。
そして来月半ばに個人面談があるので、781さんのお言葉を借りて
先生にお願いしてきます。(逆のパターンもありうることに気づかなかったです)

本当にありがとうございました!
819名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:33:30 ID:MqHoMPPC
しかし鬼女板の植民地、気団に行っても
たいしたレスされなかったとは出張鬼女達は何をしとるんだ、ふがいない。
820名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:33:52 ID:NvVuHhYq
お母さんって、最初から完璧なんじゃなくて、試行錯誤しながらなっていくんだよ。

あなたの奥さんはお母さん暦4ヶ月。
あなたが新卒で4ヶ月経ったとき仕事は楽々だった?
ちょっと疲れが出てくる頃じゃなかったかな。
奥さんはあなたのように、お給料で働きを評価される訳じゃない。子育ての成果がでてくるのはもっと先。
子供は可愛いけど、疲れるし、評価はされないし、終わりの見えない状態。

せめてあなた位、いつもお疲れ様。ありがとう。って言って欲しいと思ってるよ。
821名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:39:36 ID:mzTnz0F+
こんな調子のままでいけば
いずれ奥さん働き始めた時は離婚考えたと思っていいだろうね。
とりあえず今は奥さんの言うとおりはいはいと文句言わずやれって感じ。
奥さんの気持ちが知りたいなら1日子供の面倒見てろって。
822名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:50:27 ID:/pmC5qru
まだ自分の子どもを 預 か る って言ってるのかww
バカにつける薬はないな。
823769:2010/10/31(日) 15:55:52 ID:fCTTIFLV
769です。ご意見ありがとうございます。

娘は現在小4です。不倫とは言わずAの勘違いから逆恨みされたとだけ話そうと思います。

A娘は転校せず、同じ学校に通っています。一時期孤立していたと聞きました。

親同士のトラブルだけなら良かったのですが、Aの指示でA娘が靴隠しをしてきたので
(これは後でAのご主人が謝ってきて発覚しました)
娘は「大人の事情」の一言では納得しきれていない部分があるように感じられます。

娘も友達同士で色々話す年頃になってきましたし、つい口を滑らす事もあると思うので
気をつけて話をしようと思います。ありがとうございました。
824759:2010/10/31(日) 15:58:26 ID:vva9M6CC
多くのレス感謝。

叩かれるの覚悟で本音を言えば、俺は仕事してるんだから
嫁が家事するのは当たり前だと思う。
それを、やり方が気に入らないとか何様?という気持ちもなくはない。

そして俺は普段育児出来ないし、ちょっと抱くだけでも慣れてる嫁より疲れるのは
当たり前かと。

抱っこ紐は、そりゃおんぶしながら家事すりゃ肩凝るの当然だし、
紐変えりゃいいってもんなの?
頑張りが足りなくないか?
825名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:04:54 ID:mC3ZkQwO
>>824
家事はまあ嫁さんがやるとして。

育児も半分はお前がやれっつーの。
育児1%も出来てねー癖に文句は一人前だな
826名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:07:05 ID:IvekcE7T
>>824
逃げられ寺でもドゾーw
っtp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1287485052/
827名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:07:42 ID:EiaenmL8
>>824
「慣れてないから」と抱っこしないでいたら、いつ慣れるの?
しかも毎日少しずつ赤ちゃんは肥えていくのに。

うちも「夫は仕事・妻は家事」だけど、育児は共同作業だよ。
おむつ替えできないぶん、皿洗いするとか、置換の気持ちで考えてみては?

抱っこ紐は、欲しいのが二つ目なら、買ってあげてほしい。
3つも4つも欲しがるなら話は別だけど。
体に合わない抱っこ紐は、奥さんの体を傷つけるよ。
828名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:08:47 ID:EiaenmL8
「実は私は妻で、夫の言い分を書いてみました」だったら嫌だな…
829名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:11:57 ID:DFUNlIvM
759と奥さんとで力が弱いのはどっち?
759がすげーガリガリで虚弱体質ならしょうがないけど
筋力のない奥さんのほうがより疲れるに決まってるじゃん
あと759は靴擦れする靴をずっと履いて仕事できる?
830名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:13:34 ID:ctHaTeCS
奥さんだって、ふにゃふにゃの赤ちゃんが泣くのをなんとかなだめて
試行錯誤して苦労してやっとお風呂いれているのに
その子の父親であるはずの795は「怖いから無理」のたったひとことで
拒否するんだからふざけんじゃねーって思ってるだろう。(うちの旦那もそうだった)

おむつ交換が「くさいから無理」って・・・(絶句
無神経にもほどがあるだろ・・・
奥さんに「お前も働いてくれないか」って言って、「めんどいから無理」って言われたらどうよ?
それと同じようなもんだよ

奥さんが毎日腕を棒のようにして、いやそれ以上に辛い思いをしていることはどう思うの?
自分はたったの1時間散歩しただけで疲れたって言ったくせに。

奥さんはもう795を諦め始めてるよ。家事をやらせないのがその証拠。
コイツ何言ってもだめだわ・・・って思うと何も期待しなくなる。
子供の世話はしない、家事を手伝わせてもできない、
心の支えにもならないんじゃあ旦那不要だな。いないほうがましなくらいだ。
831名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:14:00 ID:THN1djsW
3歳9ヶ月の娘について育児の意見がほしいです。

娘は人の様子を見て態度を変えます。
よく、ひいおばさんに面倒を見てもらう事が多いのですが
おばあさんが怒らない人なのでなめくさった態度をとります。
あと、お年寄りなので娘の話す内容などが上手く伝わらない事に、腹を立てます。
まるでおばあさんより、自分の方が偉い、凄いみたいに思っているように感じます。

あなたより、おばあさんの方が分かっていますからきちんと言うことを守りなさいや、お年寄りだから出来ないこともある
など色々説明しましたが身になりません。

頭のきれる子で子供っぽくない子です。

どう言い聞かせたらわかるようになるでしょうか。
悩んでます。
832名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:20:52 ID:ioe8daK1
>>824
おまえは795だ。

あー、やだやだ。こんな男が夫じゃなくてよかったよ。
頑張りで肩こりが治るんなら、整形外科なんか必要じゃないだろ。
慣れてたってずっと抱いてりゃ、腕は棒のようになるんだよ。

お前の頑張りのほうが足りないんじゃないの?
833名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:30:36 ID:nYW9MJQP
>>831
幼稚園や保育園は行ってないの?
ひいおばあちゃんが育児するのは、体力的に無理なんじゃないかなぁ。
仕事なんかで事情があるのかもしれないけど、ご年配の方に育児を押し付けてるのに敬う気持ちを〜とかおかしい気がする。
834名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:37:18 ID:4ZD85BsX
>>795
オムツも風呂も手伝えないなら、金出すしかないよ。
抱っこ紐位買ってあげなよ。
奥さん可哀想だよ。
835名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:39:12 ID:N6DAoGUS
>>824
参考までに我が家の場合を。
夫・平日は早くて22時帰宅、遅いと1時。休日はカレンダー通り
私・専業主婦
子・1歳児1人

平日は夫は会社で仕事、私は家事育児を担当。
早めに帰宅したときには夕食の片付けを夫がしてくれる。
休日は家事育児を私と夫で等分。
夫は食事の支度だけはできないが、他の家事育児は全て私と同等にこなす。
家事育児に関する夫の考えは、
「自分も親である以上、オムツから夜泣き対応まで全てやるのが当然」
「平日はそれぞれの「仕事」をするのだから、休日は家の仕事を分け合うのが当然」

抱っこ紐は3つ買った。それぞれ用途が違う。
外出時は子供を抱っこするのは夫の役目。
筋肉量も体力も違うから。

夫があなたのような人だとわかっていたら結婚も出産もしなかったと思う。
正直あなたは夫としても父親としてもかなりハズレだ。
836名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:39:26 ID:ctHaTeCS
嫁が家事をするのは当たり前、ってのはいい。
やり方が気に入らないって言われて不快なのもわかるよ
せっかくやってあげたのに文句言うなんて、って思うよね。
そこは奥さん、795にありがとうと言ってから「できればこうしてほしいな」とか
上手に言ってくれたらいいんだけど、奥さんいまは育児でいっぱいいっぱいなんだよ。
4ヶ月って本当に辛い時期。だから勘弁してやって。
あなたも、自分の仕事を誰かがが手伝ってくれたらラクになって嬉しいでしょ?
でもやり方が自分と違ってあとで直さなきゃいけなかったりしたら、イラッとしないかい?
昼間の育児を手伝えない分、変わりにお皿を洗ってくれるとか、洗濯物を干してくれるとか
やってくれると本当に助かるんだよ。でもそれも頼めない(やり方を直してくれない)のは
かなりしんどいはず。
奥さんの言い方にカチンとくるかもしれないけど、今は支えてあげてほしい。
「そんな言い方しないでよー。気をつけるからさ」って。

抱っこ紐は種類によって全然違うよ。もしかして4WAYタイプとか使わせてないかい?
ああいうのは新生児期を過ぎると使い物にならんのよ。
いいやつを使うと何時間おんぶしても肩凝らない・腰痛くならない。
子供の相手だけでめいっぱいがんばってるんだから、がんばらなくていい部分(抱っこおんぶ)でまで頑張らせないでー!
いいやつ買ってあげたら奥さんラクになってにこにこお散歩→夜も機嫌イイ→795にも優しくなる
837名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:40:49 ID:ctHaTeCS
育児で頑張らせないでな。
あんただって仕事でパソコン使うだろ?
頑張りが足りない、そろばんと紙と鉛筆でやれって言われたら辛いだろ
電車使わないで頑張って歩けって言われても無理だろ
いいやつだって高くても1万くらいだから買ってあげてよ。好きなの選ばせてあげて。

あと外食は行ってからも大変だけど、出かける準備も大変なんだ。面倒なんだよ。
焼肉行く余裕があるなら、ほか弁でも買ってきてほしいな。
できれば朝のうちに言っておいてくれるとすごい嬉しい。

奥さんいまめちゃくちゃ頑張っててしんどい時期なんだよ、
頼むから「頑張りがたりない」なんて言わないであげてよ。
かわいそうで涙が出てくるよ。
いちばん助けてほしい旦那さんに手伝ってもらえず、そんなことまで言われるなんて気の毒すぎる。
一人目育ててるときのうちの旦那(と私)みたいでつい長くなってしまったスンマソ
838名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:47:16 ID:FTDemxuf
>>824
> 紐変えりゃいいってもんなの?

そんなもんだ。
抱っこ紐ひとつで体の負担に天と地ほどの差を感じるもんだ。
赤ちゃんは日に日に重くなるんだよ。
頑張りだけじゃ対応できないんだよ。
抱っこ紐を買ってやるだけの甲斐性もないの?

ちなみに私の場合、どんどん重くなっていく赤ちゃんに
私の肩が悲鳴をあげて、頭痛までするようになった。
泣いて抱っこやおんぶを求める子にうんざりだった。
それがエルゴを買って使い始めたら嘘のように体が楽になった。
泣く我が子もカワエエと思えるようになった。
今じゃ旦那もエルゴでおんぶしてくれるよ。
839名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:47:54 ID:c7wTZ3Zd
>>831
ひいばあさんがすごいことを見せる。
たとえば昔縫った浴衣や着物があればみせて、作ってみたら?と
布と針を渡してみるとか。

うちのばあさんが織った生地で、着物→半てんになって私がもらったときには尊敬した。
機織なんて織姫の話の世界だと思ってた@園児。

話が通じないのは、大人にならないと理解できない。
840名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:49:59 ID:ddqJnZMY
>>824

だーかーらー、嫁さんが家事してるんならお前が育児手伝えば良いって話じゃないの?
普段育児出来ないなら、手が空いてるとき位お前がおんぶか抱っこしろって話。
抱っこひもなら腕が棒にならないし、休みの日に寝転がって漫画読むくらいなら、
赤ん坊おぶって立って読めよ。うちの旦那は赤ん坊おんぶして立って本読んでたぞ。
最初は私のを使ってたが、そのうち自分が使いやすいタイプのおんぶひも買いに行った。

仮に795が使い勝手の悪いパソコンで仕事させられて全然能率上がらなくて、
「フーン、がんばりが足りないねえ795くん」って言われたら、
自分の使いやすいようにカスタマイズするか、
予算があれば買い直すとかしない?
そりゃ会社のリースのなら勝手なこと出来ないから仕方ないけど、
自分のパソコンなら使い勝手の良いようにするでしょうに。
抱っこひもはリースじゃないし、パソコンみたいに何十万もするもんじゃないし、
それで嫁が楽になるなら買ってやんなよ。

何よりまずお前が使えるの買って来て、休みの日だけでも
嫁さんの肩解放してやろうってって頭ねぇの?これだけいろんな人に言われてるのに。
841名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:55:51 ID:LnuKf5kt
きっとおんぶ紐の1万円が出せない甲斐性なしなんだよ。
焼き肉は2千円ぐらいの食べ放題なんだよ。
安月給で父親の自覚のない男と結婚した奥さんが見る目なかったね。
もしやズッコンバッ婚?
842名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:59:42 ID:A81jru0f
みなさん長文で熱く語ってるけど、>>795とはずっと平行線のままだと思う
奥さんが気の毒
843名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:14:23 ID:ioe8daK1
うん、奥さんが気の毒。
こんな男が夫じゃ、産後鬱にもなるってものだ。

うちは息子だったけど、うんちのおむつも変えてくれたし
お風呂に入れるのも夫の仕事。
私の体調が悪い時は洗濯もしてくれたし、仕事帰りに
お弁当を買ってきてくれたりした。

ねぇ、795は奥さんのこと愛してるの?
その子は誰の子だか分かってるの?

泣いてる奥さんよりも自分の焼き肉のほうが大事だったら、
奥さんが働けるようになったら捨てられるね。
844名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:19:03 ID:iUIleY5d
いつものネタ師だよ。
845名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:27:06 ID:MqHoMPPC
ネタでなく素で>>795みたいな金は出さんが文句は言うのがいたら
夫、父親、何より人間としてハズレだな
846名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:41:51 ID:wscrFaNY
このままいったら>>795離婚まっしぐらだぞ
847名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:47:35 ID:Goyo7c7o
自分がなんでフルボッコされてるかわからなかったとしたら
都合の悪い意見を聞けない性格なんだろうな。
それでもって金はださない、頑張りが足りないと文句は言って自分は一人焼き肉w
そのうち奥さんにも働いてもらいたいみたいだけど
それでも奥さんに家事・育児全てやらせるんだろうな。
「嫁が家事はやるなって言うからやらないんだ」「俺がやるより慣れてる嫁が育児すればいいんだ」とか言って。
「俺も手伝うから教えて」と言えばいいと思うんだけど。
848名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:49:33 ID:jAjcZXXL
奥さんが働き出す時は間違いなく離婚を決意した時だろうな・・・
自分で稼げるならこんな男邪魔なだけだもん
849名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:53:35 ID:hbrzuakM
仕事は夫、家事は妻でいいとしても、育児は夫婦の共同作業だよね。
育児と家事を一括りにするからすれ違いが生じる。
850名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:56:36 ID:2TYjVjsn
夫ですが生活費について意見聞かせて下さい
もうすぐ生まれますが妻にいくら渡したほうがいいですか?
生活費の内訳は妻のお小遣いと妻と子供が出かけた時のお金です。

マンションローン管理費、食費、光熱費は私持ちなので除く。
給料は手取り25万です。
宜しくお願いします。
851795:2010/10/31(日) 18:09:19 ID:vva9M6CC
いや、正直自分がこんなに言われる程とは思わなかった。

さっき瓶缶ゴミの袋をふと見たら、栄養ドリンクの空き瓶が山ほど。
嫁は頑張っていたのかもしれない。

抱っこ紐は一緒に見に行ってみようと思う。
誰かが指摘してたように、4ウェイ?てやつを使ってたんだ。
新生児の時は横に出来るやつ。
852名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:14:09 ID:kSwAj9Li
>>851
そんな紐使いもんになんねーよっ
育児してほしけりゃ育児グッズの新規購入&再購入をガタガタ言うなっ

ちなみに私は抱っこ紐だけで3つ買った
出産前に買ったやつ(初めてだったので何もわかってなかった)
それとよく考えた末のやつと、子がもっと重くなってからのやつ

子は育つので一時期バッチリだったやつはほんの一瞬で仕えなくなることも多い
育児用品たぁそういうもんだ

853名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:16:55 ID:m2U9dKP8
>>851
いっぺんその抱っこ紐つかってみて。
2時間くらいで肩が死ぬから。

予算1万円〜で新しい抱っこ紐買って
あげて下さい。スレもあるよ。

奥さんが本当にかわいそう。
854名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:24:01 ID:bGHl/VZs
>>851
あんた結局何が相談したかったの?
誰の意見にも反論するばかりで、
最後には瓶を見つけたから反省するですか。

自己完結という形でしか結論が付けられないようだけど、
意見を聞く気がないなら最初から相談するな。
ずっとロムってたけど、
意見くれた人を馬鹿にするにも程がある。
855名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:24:57 ID:MqHoMPPC
>>851
君をクズに育てた親の顔を見てみたいね
家事も育児も母親の仕事なんだろ?
クズの原因は君の母親なんだろうね。
856名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:27:25 ID:MqHoMPPC
>>850
マンションローン管理費、食費、光熱費でいくらになるのかによる
857名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:02:09 ID:fCTTIFLV
>>851
大げさだけど、ここのレスは奥さんの気持ちを代弁してるようなものだよ。
抱っこヒモを一緒に買いにいってくれたら奥さん喜ぶよ。
858850:2010/10/31(日) 19:03:41 ID:2TYjVjsn
ローンは来年完済しますので無しとします。
管理費と駐車場で4万 光熱費2万 食費は3万程度です(外食除く)
859名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:24:39 ID:MqHoMPPC
850の小遣い2万くらいと仮定したら残りの14万渡せばいいんでは?
家計を嫁に任せられないから〜ってこと?>生活費の内訳は妻のお小遣いと妻と子供が出かけた時のお金

正直話が見えん。
保険は?貯金は?
必要経費引いて残る金額が1万なのに2万は渡せないだろ?
860795:2010/10/31(日) 19:26:08 ID:vva9M6CC
いや、申し訳なかった。
もちろんここの人たちの意見、大変参考になりました。
ここで意見もらってなかったら、瓶を見ても何も思わなかったと思う。

特に仕事に例えてくれた意見や、抱っこ紐の使用感も参考になったし、
なにより厳しい意見に自分が悪かったのかと初めて思ったよ。

思った以上のレスがついて、一人一人には返せなかったけど、
レスくれた全員にお礼を言います。
ありがとう。
861名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:33:44 ID:w/2gPCSI
>>851
そう言ってる人もいるけど、夫は仕事で妻が家事でも良いと思う。
百歩いや千歩譲って育児も妻任せでも、妻が専業ならありかもしれない。
とういか、うちがそうだった。
家事も手伝ってもらったら余計面倒だから逆に手伝ってもらいたくない派でもある。
ただ、うちの夫は育児や家事に必要な物を買うことには一切口出ししない。
逆に便利そうな物があると聞いて来ては「買えば?」と言うぐらい。
ちょっと子供の世話をすると、疲れたと言うような夫ではあるけど、
子をあやしててやるから熱いうちに食べ、と言ってくれるぐらいの気持ちはある。

育児は年中無休で24時間営業。しかも無料奉仕。
お給料いただく仕事でさえ休日はあるよね。
たまには短時間でも解放させてやろうとか気分転換させてやろうとか
少しでも育児が楽になるようにとか、そういう気持ちがあるかどうかなんだよ。
862名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:37:32 ID:ctHaTeCS
いやいやみんな言いすぎよ
あれだけひどい言われようだったのに
795も腹を立てるでもなく栄養ドリンクのビンに気づき、
抱っこ紐買おうかなって言ってるじゃん。
ほんとのだめ夫だったらとっくに捨て台詞吐いて消えてるよ
多少なりとも聞く耳持ってるよ

>795
おふろが無理でも、おむつが無理でもいい
でも他の事は可能な限り手伝ってあげてほしい
いつまでそんなことやんなきゃならないんだよと思うだろうけど
奥さんもいま「いつまでこんな状況が続くんだろう」ってところにいる。
ここを一人で越えさせるか2人で頑張って越えるかによって
その後の人生が変わっていくと言っても過言ではない。

「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス」っていう本、ぜひ読んでみて。
わかりやすいし、的確ですごくいいと思う。うちの夫にも読んでほしいw
863名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:38:06 ID:w/2gPCSI
あら。たらたら書いてたら〆ちゃった後になっちゃったか。
申し訳ない。

>>850
食費は私持ちって、850が食材調味料等すべて買い物するってこと?
859さんが書いてるように、妻の金銭感覚がイマイチなので任せられないってことなの?
それと、妻の小遣いの中に妻の化粧品や洋服代も含むのかどうかで変わって来るのではないかな。
864850:2010/10/31(日) 19:47:13 ID:2TYjVjsn
>>859
妻は衝動買いが多いので私管理です。
保険、貯金は私が行います

>>863
食材調味料は全て私です。
妻のこづかいの中に化粧品と洋服代含みます

妻のお小遣いと子供と近所に出かけた時に買う金額(分かりづらくてすいません)です。
大体いくらぐらい渡せばいいでしょうか?

865名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:50:38 ID:jAjcZXXL
>>864
まずは当事者である奥さんと話合うのがいいんじゃないかな
866名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 20:10:42 ID:MqHoMPPC
>>864
管理費と駐車場で4万 
光熱費2万 
食費3万(外食2万)
雑費2、5万(赤の服オムツ込)
保険+貯金8、5万
計 22万

旦那小遣い2万
嫁小遣い1万

手取り25万ならこんなもんじゃね?
オムツミルクは月1万くらいいくぞ。
867850:2010/10/31(日) 20:12:26 ID:2TYjVjsn
ありがとうございます。
検討してみます
868名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 20:12:34 ID:MqHoMPPC
↑食費3万+外食2万で5万な
産まれてすぐは外食がどうしても増える。
869名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 20:27:05 ID:w/2gPCSI
>>868
その外食は旦那単独の外食ってこと?
それなら旦那小遣いに含むべきでは?

>>864
化粧品や洋服代は個人差がありすぎるので本人と相談するしかないと思う。
私なんかは子が生まれて1年ぐらい特に洋服を買ったこともないし
化粧品も元々安物しか使ってなかったけど、そこはこだわりある人もいるからねぇ。
>子供と近所に出かけた時に買う金額
ってのは何を買う金額?子供が生まれてすぐだったら特に使うこともないと思うけど。
健診に行く交通費ぐらい?
まぁ、そういうのすべてひっくりめて1万円ぐらいで様子見では。
というか、今はどうしてるの?
出来婚でまだ一緒に暮らしてないとか?それとも奥さんも働いていて
今は奥さんの給料はそのまま奥さんが使ってしまってるとかかな。
870名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 20:44:58 ID:qExhN4Lc
そこまで丸投げな家計相談は板違いじゃないかなぁ
子供に関連した具体的な出費の相談とか、もうちょっと絞ってないと答えようがないし
871名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 21:46:01 ID:/pmC5qru
>75
家庭板に誘導。
念のため言っとくけど、↓では>75みたいな丸投げの質問はダメ。
まずは現行ログくらいは全部読んでみて、自分なりの数字をだしてみたらどうよ?

$$私の家計簿ヲチしてください43冊目$$
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1278814190/

年収400万以下の私の家計簿ヲチしてください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1252091135/
872名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 01:23:59 ID:9+yXVYVQ
おせっかいな私が一言。
795は子供がまだ赤ちゃんのうちに少しでも姿勢を変えられそうみたいでよかったね。

子供が大きくなって家庭内の状況が分かって、生意気な口をききだすと今まで
奥さんに言われてた泣き言や不満をもっと強烈にストレートに子供から言われるよ。
そしてダメ父は子供に見下される。
なんたってそんな中つらいときも泣きたい時も一生懸命向き合って、お風呂もオムツも
食事も遊びも何もかも自分のために全力で尽くしてくれた母親は絶対的存在になってるから。

子供って愛情や手間や時間をかけてあげただけ、信頼と尊敬という形で親に返してくれる。
育児や家事に前向きでないなら、子供もそのように信頼してくれないし関心も持ってくれない。
それに、そういうのはあとから取り返そうと思ってもできないんだよね。
873名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 04:04:54 ID:yiVQi3I0
>>869
長文妄想乙w
874名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 10:02:26 ID:jgugDp1Y
相談お願いします
もうすぐ父の還暦なので実家に帰ってお祝いをすることにしました。
父は兄夫婦(子供一人)と同居です。妹の私は結婚して子供が一人います。もう一人の妹は独身です。
私も妹も実家とは離れて暮らしています。
なので、当日は兄夫婦の家に一泊します。
兄嫁と父はあまり上手くいってないようで、お祝いをする事が嫌らしいですが、我慢してやるそうです。
で、兄嫁が毎日冷蔵庫を開けられるのが嫌なので部屋用に父に冷蔵庫をプレゼントしたいと提案しました
(お金を出し合って)
私と妹はテレビがまだブラウンかんなのでテレビがいいと思っているのですが、兄嫁に従った方がいいのか、
強くテレビを押した方がいいのか
丸くおさまるアイデアがあれば教えてください
875名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 10:06:11 ID:KTXrNUXG
>>874
既女か家庭板向きの相談のような。
丸く収めるなら兄嫁の意向を受け入れてあげるのがベストでは?
どうせ来年になれば地デジにしなきゃいけないんだし
テレビは必要に迫られたら買い換えるでしょ。
876名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 10:06:55 ID:riWDltZq
>>874
そりゃ兄嫁さんに従っといたほうがいいよ。
ブラウン管テレビは必要になったら向こうが自腹で買うよ。
冷蔵庫は、なくても困らない(ただし兄嫁さんのストレスがたまるだけ)だから
記念日でもなきゃまず買わない。
冷蔵庫買っとけば兄嫁さんの案が通るし毎日のストレスが減るし
家の中の地味にイラッとくる原因が取り除かれて家が明るくなって万々歳。
悩む必要ないよ。
毎日毎日他人であるあなたの父親と
顔つき合わせて暮らしているのは兄嫁さんだということを忘れないで。
877名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 10:07:38 ID:riWDltZq
かぶったし、確かに育児関係ないなww
878名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 10:09:45 ID:jgugDp1Y
>>875
やはりそうですよね。
妹と私からしたら、そう言う意味で冷蔵庫をプレゼントすることに抵抗があります
せっかくの還暦だし。
879名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 10:12:06 ID:jgugDp1Y
すれ違いすみませんでした。
ありがとうございました
冷蔵庫でいっときます
880名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 10:58:13 ID:ZMLcfSG9
キジョに移動したら「義姉同居宅に姉妹で一泊するのどうにかならんか?」って言われるw
881名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 11:13:07 ID:j09JbtQU
絶対言われるねw
882名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 12:28:27 ID:7KXNerkx
どうしても一泊するなら近場のホテル取れって言われそうw
883名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 12:42:41 ID:hNzeCcMa
言われそうっていうか、育児板でも普通の意見じゃない?
兄嫁カワイソス
884名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 12:48:42 ID:8zS3Uk8Y
兄嫁にしたら今は自分の家。って感覚だろうけど
いずれ相続になったら揉めそう・・・・
885名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 13:11:39 ID:IEf3evkO
>>883
普通じゃないと思うよw
特に確執が無く、家に泊まれるだけのスペースがあるなら、
ホテルに泊まるって方が不自然だと思う。
年1回や2回なら面倒臭いなーって思ってても笑顔で迎える人が殆どなんじゃない?
886名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 13:37:00 ID:ZMLcfSG9
あなたの周囲の少ないサンプルで「ほとんど」言われても。
887名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 13:39:20 ID:phK03NjR
兄嫁さん大変だなぁ・・・
888名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 13:40:49 ID:ZMLcfSG9
年に1〜2回なら「普通だよ!」って居直る人もいるから同居はたいへんだー
889名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 13:53:20 ID:LSA6KlTj
まあそれが嫌なら同居なんかすんなって話だしねぇ。
890名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 13:59:37 ID:LSA6KlTj
でも実際、義姉妹が「ホテル泊まるよ」と言っても
「はいそうですか」とは中々言えないよねぇ。
狭いとか理由があればいいけどさ。
891名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 14:14:24 ID:fwOimBwQ
>妹と私からしたら、そう言う意味で冷蔵庫をプレゼントすることに抵抗があります
>せっかくの還暦だし。

こういう余計な一言が揉める元なんだよね。
いくら実家とはいえもう兄家族が住む家は別所帯なんだから。
これで兄嫁さんと実父の確執の原因が少し減るなら良い事なのにな。

口出したいなら自分が親引き取ってから好きにすればいい
892名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 14:15:28 ID:kiiL27RO
兄一家って父親の家に居候してるんでしょ?
いやなら兄一家が出て行くのが筋なんじゃない?
893名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 14:20:01 ID:XMRHt5MR
もう〆てるしいいんじゃない?
894名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 14:20:16 ID:8Kap3St2
>>878
そう思ってしまう理由があるのかな?
今度還暦だったら、兄夫婦が同居する理由っていまいち薄そうだものね。
お父さんが同居を希望してるのなら、冷蔵庫。
居候なんか関係ない、テレビ欲しいぞーならテレビ。
895名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 14:29:43 ID:2EDlDlHg
まーでも874が父親引き取ってテレビプレゼントしてやりゃいいんじゃねーかな
896名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 15:02:02 ID:gVD4q58m
私は夫婦とか姉妹とか連れがある時はいつも
「たまにはホテルに泊ってみたいから」と言って実家の近くのホテルに泊るよ。
泊るってのは寝具の用意とか朝食とか大変だと同じ主婦としてわかるから。
こっちもホテルで楽しいし、義姉との関係も良好。
897名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 15:40:46 ID:iNGnFris
安い冷蔵庫と安いテレビ買えばいいんじゃね?
898名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 15:58:50 ID:kiiL27RO
エコポイントまだあるんだっけ?
安い冷蔵庫やテレビじゃポイントつかないよ。
899名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 16:12:35 ID:acUhe86r
父親の還暦なのに、そもそも他人である兄の嫁の手を煩わせることに違和感ないのかね。
田舎ってそれが当たり前なのかな。
同居していると勝手に親子同然に思われるってこと?

夫の両親の還暦祝いは夫と夫の弟が企画、私はお客様のようなもんだったし
私の両親の還暦祝いも、私と姉と兄が企画し、それぞれの伴侶はお客様扱いだったから
「親の還暦祝い」で「兄嫁のお世話になる」ってのがなんとも変な感じ。
900名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 16:24:05 ID:kiiL27RO
>>899
母方の祝いの時は伯父と伯父の奥さんが仕切ってたけど
次兄の叔父は奥さん来なかったな
未だに次兄叔父の子、イトコとは一度も会ったことがない。
他の従兄弟姉妹たちとはよく集まるんだけどね。
婚家と上手く出来る嫁とできない嫁がいると学んだわ。
901名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 19:03:53 ID:AkHAUJoN
>>899
都会や田舎って話じゃなく、それぞれの環境によるんじゃないかな。
このお嫁さんは同居してるんだから口を出したいタイプなんだし、
泊まる泊まらないってのはまた別の話だしなぁ。
902名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 20:41:31 ID:b0uY27kU
お前ら暇だな
〆た話題をいつまでも続けるなよ
903名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 00:45:17 ID:5Re/Ul4z
とぅるの一声
904名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 05:15:53 ID:+8+A2ss2
ドッピオかよw
905名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 13:07:06 ID:Ju0OVD9Z
子供とイカ娘見ようぜ
イカちゃんかわええ
http://www.ika-musume.com/

皆さまの娘もイカちゃんのような可愛い娘に育てあげてくださいね^^v
906名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 15:56:08 ID:a+7o//8J
妊娠判定薬に尿をかけた直後、トイレに落としてしまいました。
即、引き上げたら陰性のラインだけでました。
これだと、出るものも出ないでしょうか…
907名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 16:01:43 ID:HI2L8rJw
>>906
もう1本いってみよう!
908名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 19:35:15 ID:H/oVFqfk
二歳半の娘ですが、赤ちゃん時代から偏食がひどく、今でも基本的には白いごはん、ふりかけ、麺類、パン、果物ぐらいしか食べません。
その日の気分によって、から揚げ、野菜の煮物、スープ、豆腐など食べますが、食べないときも多いです。
お菓子は食べますが、できるだけ与えないようにしてます。
二歳を超えたら食べると聞いたのですが、逆に偏食がきつくなってきたような…
栄養が心配なんですが、子供は元気で標準的な発達、病気もほとんどしません。
こんな食生活でも元気なら大丈夫なんでしょうか?
それとも今後問題がでてきたりしますか?
909名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 19:40:44 ID:88NCmBFD
>>908
ほい

子が偏食で困ってます★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255474923/
910名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 19:43:20 ID:W4ieQVWH
>>908
幼稚園や保育園に行くようになれば、友達に影響されて食べるようになるよ。
貧血とかになってなければ、今まで通りで大丈夫だと思う。
911名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 20:11:38 ID:jL+GHPut
>>908
もっとキツい偏食だった子を知っているよ。
ふりかけご飯と、枝豆と、から揚げしか食べないのよ。
でも凄く背が高くて、元気。
みんなが嘔吐下痢やインフルエンザで倒れてる冬も元気元気だった。

違う小学校にあがったんだけど、こないだ会ったら
給食生活になったらだいぶいろんなものを食べられるようになったのよ、って言ってた。
912908:2010/11/02(火) 20:27:05 ID:H/oVFqfk
ありがとうございます!
偏食スレあったんですね、すいません。
覗いてみます。
>>910-911さんありがとうございました。
来年から保育園なんで、変わってくれますかね。
偏食でも大丈夫だった子の話聞けて安心しました。
913名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 22:54:04 ID:F/nx0kvW
ご意見お願いします。

2歳半の息子がいます。
一人っ子で、普段は大人の中にいることが多く近所や友人の子と月齢が合わないこともあり、社会勉強も兼ねて一時保育に週2日半日のペースで出すようにしました。

ところが、それまで平気だった家族との留守番(私ひとりで銀行に行く時など)ができなくなり、また私が家にいても常にべったりで「ママ、ご用事行かないで?」とべそをかきます。
実際保育園では、朝の別れ際は泣くもののその後はみんなと遊んだり、給食も家では食べない物もペロッと食べると聞いています。


朝、保育園への道順だと感づくとメソメソしたり、保育園に行かない日でも連れていかれるのかと不安な顔をしているのを見ると、まだ早すぎたのか…?でもいずれは保育園や幼稚園に毎日通う日が来るし…と、私も迷いが出てきてしまいました。

無理はさせない方がいいのでしょうか?
それとも、週2日とか半日という中途半端なあずけ方がいけないのでしょうか?長文でまとまらず、すみません。
どなたかアドバイスをお願いします。
914名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:01:39 ID:Oc4SKl6c
>>913
その子の性質だと思う。
3歳になってから年少で入園しても泣くよ、そういう子。
で、幼稚園に行っちゃえばケロっと遊んでるんでしょ。

うちは、下の子が全くダメで、いつもメソメソ泣いてる。
クラスでも、数人泣く仲間がいるけど、全員男の子。
2歳児クラス(週2回)から入園して、今年少だけど、参観などで親が顔を出しちゃうと
途端に「ママと一緒にいる」とベソベソするよ。
915名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:07:07 ID:/mprVWXB
お母さん次第だと思う。
中途半端がいけないんだな、もっとガッツリ預けてみよう!
という方針なら、泣きながらでも段々慣れるし
幼稚園までまだ間があるのにかわいそうかな、と思うなら様子見だし
なんだかんだ子どもって色々に変化するので
「こうすればこうなるよ」っていうような絶対的なやり方ってない。
お母さんが「この方がいいな」「この子にはこれが合うな」と思うことを
その時々試していくしかないような。ダメならやり直せばいいような。
ごめん。あまり相談に乗れてない?でも3人育ててそう思うデス。
916名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:08:50 ID:HI2L8rJw
>>913
前にどこかで同じようなことを書いたんだけど
子供は大人と違って「いつ」「どこに」「どれくらい」行くかという
見通しが持ちにくいから
行動の見通しをつけてあげるのが大事だと思う


・カレンダーに一時保育の日の印をつけて、日ごろから説明しておく(1回の説明はあっさりでいい)
・預ける日にちはなるべく週の半ばにして、極力2日連続で預ける(子供のリズムを統一してあげる)
・親自身が、一時保育を肯定的に捉える(迷いや不安は子に伝わる)
・送りや迎えは楽しくあっさりと、そして「いついつお迎えに来るね」と子にしっかり伝える

まあでも親が見てまだ無理と思ったり
預けてる親が落ち着かないみたいな状態ならさっくりやめてもいいかも
どのみち入園したらいろいろ学ぶんだし
917名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:14:16 ID:88NCmBFD
>>913
保育園の様子を見る限りじゃ、そこまで負担じゃないと思う。
辞めて家でベッタリになるよりは、保育園が楽しくなるようにフォローしてあげたらどうだろう。
「今日は何食べた?」「残さず食べられてすごいねーお兄さんだねー」とか、
「お友達と何して遊んだの?」「そっかー楽しかったねー良かったねー」みたいに
なるべく肯定して褒めるみたいな。

知人がやってたのは、旦那や他の大人がいる前で
「○○君、保育園で××ができるようになったんだよーすごいんだよーがんばってるんだよー」
みたいな話をしてあげると、自立心がくすぐられて、積極的になったらしい。
918名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:18:48 ID:uQKdP+p2
>>913
幼稚園に入ったらお友達と過ごすんだから社会勉強なんか必要ないと思うよ?
たいして意味がないことならやめた方がいい。
勉強と言いながら全く子供のためになっていない。
919名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:23:21 ID:biJNVnVi
>>913
うちの子は年少から入れて今は年中なのにいまだに朝泣くときがある。
幼稚園に入れる前は週1、2で預けていたけど、やっぱりそんな感じだった。
でもしばらく通ったら自分から普通に離れるようになったよ。
>>913さんが助かるから預けたいと思っているんだったらこのままでいいと思うし、
特に社会勉強以外に必要を感じず家で世話をするのでもいいのなら
やめてもいいかもしれない。
うちの子は育児サークルに入り、児童館等に遊びに行き
一時保育に預けていても上のとおりだったから
社会勉強のためだけに預けても思った成果が
得られない場合もあるかもってことで。

920名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 00:12:33 ID:Wj0Bhgan
>普段は大人の中にいることが多く近所や友人の子と月齢が合わないこともあり

この状況からいきなり親と離れての一時保育ってちょっと早すぎたんじゃないの?
同年齢の子どもと接する場はあった方がいいとは思うけど、親と離れて
一時保育というがベストではなかったのでは?

家は2月生まれで3年保育に入れる予定で、その時は3歳になりたて、
多くの同級生心身ともに月齢差があるだろうから、やはり幼稚園に
入る前の慣しにと思って、週に1度の育児サークルと入園予定の幼稚園で
月一でやってるイベントに参加したりしてた。
結果としてはその程度で十分だったと思う。
というより、どちらも楽しみにしていて、早く幼稚園行きたいな〜というくらいだった。

仕事や介護とか何か事情があって預けるならしょうがないけど、今の時期に無理に
親から引き離す必要はないんじゃないの?
親も子も今のべったり出来る時期を楽しめばいいのにって思う。
十分満足したものには執着がなくなるっていうじゃん。
921名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 00:24:46 ID:KpamCyNf
>>913 うちは転勤族・私があまり社交的ではない(というか引きこもり主婦)
一人っ子決定 という事情で1歳半から
自分のリフレッシュと子どもの社会勉強を兼ねて週2日で預け始めた

私は朝の儀式?をかなり手順をふんでやってた(今もやってる)
(当時 まだ言葉で簡単に言ってもはっきりと分からないと思ったため)

まず 保育園へ行く鞄を決めて当日は朝から子どもの目につく位置にかけておく
(保育園へ行く日だよと声をかける)

朝食事と私の身支度・簡単な片付けが終わったら
食卓に鞄を並べて子どもを椅子に座らせ
体温を測って連絡帳に書く

子どもに連絡帳を鞄に入れさせる

お茶を飲みながら
10分か15分 子どもがしたがる遊び(絵本を読む 絵を描くなど)をして
子どもの手に好きな絵(キャラとか似顔絵)を書いてあげる

それから 保育園へ歩いてゆき 目を見てバイバイする

保育園じゃない日は 朝から「今日は保育園はお休みです」という宣言をする
(鞄は目につかないところにしまっておく)

で結局保育園大好きになってしまい今は毎日通ってます(無認可です)

保育園のお供(鞄につけるマスコットとかお気に入りのキャラの靴下)なんかも
いいと思います
その時は「お友達が羨ましくなっちゃうだろうね。名前を書いておいてあげるね」
とか言われるのが嬉しいみたいです。
922名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 01:57:10 ID:4f6xkqMW
半日っていったらみんなと同じ時間に送って、お昼食べたらすぐお迎えコースだよね
園のほうががおkなら思い切って昼寝込みで最後まで預けてみたら?

私は義実家の手伝いで子供が1歳のころから、月0〜5日で不定期で預かってもらっている。
初めの頃は園にも子供にもなんだか申し訳なく半日で切り上げて迎えに行っていたけど
半日ってあっという間なんだよね。
みんなが昼食食べてお昼寝の準備してるのに、自分だけ先生と待機とか
つい寝ちゃってもお迎えのときに起こされちゃうとか・・・
思い切って1日預けてみたら、最後までみんなと一緒に遊べるのが良かったみたいです。

私の場合はやむを得ずという形でしたが、自分にも子供にも負担かも・・・と悩むようだったら
すっぱりあきらめて、幼稚園のプレ教室、保育園の交流保育、児童館の幼児クラブ等に行ってみるのもいいかも。
私はポツンなほうだけど、親子遊びは楽しいし先生ともいろいろ話が出来るしあまり気にしなかったよ。
続けるなら916のように、保育園に行く目的などをはっきりさせたほうがいいと思う。
行きも帰りも子供の顔色を伺いながら通ってたら、子供も不安になってしまうよ。
923名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 02:52:09 ID:S/N9JI2H
同じく2歳半の子どもがいて、0歳から保育園通っています。
2歳のとき仕事やめて3ヶ月くらい週2ペースにしたんだけど、
慣れてるはずなのに週2の頃は保育園嫌がって、母親べったりになったよ。
今また必要にかられて預けるようになったら泣かなくなった。

週2っていうのもあるかもだけど、
それまでは長期休みの休み明けでさえ嫌がらなかったので、
仕事してないなら家でべったり見るべきか、
せっかく慣れた保育園を辞めさせる方が可愛そうか、とか、
色々迷いがあったから、何となくそれを感じ取ったのかな、と思った。

全く違う話だけど、旦那に弟(2歳半違い)が生まれるとき、
義母が帝王切開+里なしで、出産時1月半ほど旦那だけ親類に預けられたけど、
全く泣きもせず、いとこと遊びまくりだったらしい。
で、旦那にも当時の記憶がなんとなくあって、
子どもなりにそれが必要なんだと納得してたから泣かなかったらしい。

やっぱり親の迷いが子を不安にさせちゃうんじゃないかな。
辞めてもいいけど、
行ってからは楽しんでるんだし、子の社会勉強のため保育園がいいと思うなら、
顔色伺わずに思い切る方がいいと思う。

924名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 03:34:23 ID:qoedGbTt
家では食べない物も給食だと食べるなんてすごい事だし
家でしっかり甘えたい時に甘えさせてあげられてるなら
保育園もそれなりに楽しんでいるみたいだし問題ないように思えるけどな。
どちらかというと親の方が子離れの準備が出来ていないように見えるな。
どうしても気になるようだったら
帰って来たらおいしいおやつ用意して待ってるね!とか
別れ際に声をかけてあげたらどうかな?
925名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 03:58:17 ID:6vDQU7vS
宜しくお願いします。
私には3歳1歳の子供がいます。お隣には小学校低学年の子がいて、裏手に14歳の子がいます。
そこのお母さん達とよく話をしますが、裏手の14歳の男の子のお母さんと話しているとそれを見つけた14歳男の子も話しに入ってきます。
それだけなら別にかまわないのですが、私が息子娘と遊んでいるとよってきて一緒に遊んだり(と言っても二人とも怖がっている)私に話しかけてきます。
話の内容も、我が家は一軒家がいくつも密集したつくりになっていて気をつけてはいますが子供の泣き声が響いてしまいがちで、それについて「昨日の昼泣いてたよね。うるさかったな〜勉強できなかった〜」と独り言のように私の真横で呟いてきます。
お母さんがたにも、いつも騒がしくてすいませんと声をかけていますし、その子にもその場で謝っていますが
正直その子が何を考えているかわからなくてorz
子供好きなんだと思いますが出くわすたびに話しかけられたりするのは少し気が重いですし、14歳の男の子が私にはわかりません。
会うたびに話しかけてきたり時には近所の広場についてきて、うちがうるさいと文句を言われ…14歳の男の子ってこんな感じなんですか?またどう対応したらいいですか?(邪険にせず対応するか、など)教えて下さい
926名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 04:38:34 ID:9UpZrf2W
>>925
集合住宅でありがちな話だけど、子供の泣き声って気になりだすと気になるからね。
響きやすい構造なら泣くと窓を閉める、カーテンは厚手の防音を使う、家の中で暴れたりしないとか。
こちらも努力した上で「改善する努力をしている」という所を見せれば納得するかもね。
まあ思春期でイライラする気持ちを隣家のせいにしたいんじゃない?
927名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 06:35:14 ID:XE+TgukG
>>925
うちの近所にもいたよ。
話すようになった当時、中1だった。
私は、もう一人の人間(大人)として話しをしてました。
と言っても敬語を使ったりするわけじゃないけど、近所の後輩みたいなもんだと思って、中学校のことを聞いたり、テレビや音楽の話しをしたり。

うちの子が小学生になった時には普通に一緒に遊んでくれるようになって、今(高3)は時々勉強を見てくれたり、サッカーのコーチをしてくれたり、夏休みプールの監視員のバイトもしてくれました。

時々、CDを貸してくれたりもしますよw
西野カナなんて、彼がいなければ絶対聴いてないw

子供とは思わず、会社の若い後輩だと思えば、話すネタもなんとなく見つけやすいし、苦情(?)を言われてもそのまま相談しちゃえば、意外な答えが返ってきたりして面白いよ。

928名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 07:21:28 ID:UlbOTniA
自分の子供が怖がってる近所のお兄さんを会社の後輩みたいに思って見ればと言うのは
ちょっと危険な気が…。

親御さんの反応はどうなんだろう。
自分の子が近所の奥さんにそんなこと言ってたら叱るけどな。
大人に向かって文句を言うのは10年早いと。うるさいのが本当でもね。
>>925
自分はその男子はちょっと怖いです。
普通の14歳なら近所のおばさんに挨拶するのが面倒とか突っ張りたいお年頃、と思ってた。
放置子に近いというかその子同年代の友達とかいないんじゃない?
自分より極端に上/下の人間とばかり関わりたがる子供はちょっと用心する。
なので挨拶と表面上の対応のみに徹して(文句を言われたら毎回「あらごめんねー」程度)
話しかけられてもぞんざいに、だけど無視しない程度しか相手しない。
「あまり好かれてないのかな」と思わせるくらいにあえてしておく。
下手に好意というか相手してくれる人認定されて万が一何かあったら後悔しきれないもん。
あと出来れば近所の評判とか本人および家族に知られないように収集できればベストかな。
冷たいと思われるかも知れないけど今のご時世これくらいしないと安心できないと自分は思います。
929名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 07:24:29 ID:mQOuzq+c
14歳女子なら分かるが男子は危険
ロリコンも居るし気をつけるに越したことない
930名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 07:27:39 ID:u+fC/Rmp
>>913
同じような環境のうちは、人見知り改善と社会勉強のために、習い事(母子一緒に受けるレッスン)を先に週一で始めました。
いきなり母子分離でさらに先生&知らないお友達の中にポンだと(うちの子の場合は)厳しいかなと思って。
結果は今のところ良好です。やっぱり最初は母親も一緒に近くに居て、そこにお友達や先生、という新しい環境だと、最初から先生と沢山のお友達の中に一人で入るよりはワンクッションあって良いような。

ひとつ気になったのが、保育園に行く途中でお子さんが気づいてメソメソしてと言う所。と言う事は家を出る段階では本人は知らないのかな?
それだと不安になるだろうから、逆に「今日は保育園の日だよ。」「さあ出掛けるよー。」「○時に迎えに行くね。」とはっきり言うほうがいいと思います。
はっきり伝えたせいでたとえごねられたりする事になっても、騙しうちみたいにして連れて行くよりは、長い目で見たら絶対に双方にとっていいと思う。
これは病院(注射)に連れてく時などにも言えると思う。
931名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 07:31:44 ID:u+fC/Rmp
>>921
横レスながら、貴方すごく良いお母さんだと思った。色々とても参考になりました。ありがとう。
932名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 07:38:32 ID:nbEXi/gL
>>925
その男の子は軽度池沼かも?
正常に発達してる14歳はおばさん(彼にとって)の会話に割り込んだりしないんじゃないの?
害がないようなら自分の子供から目を離さずに適当に相手してあげたら?
親が嫌悪感を持っていると子供も嫌うんだよ。
933名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 07:55:47 ID:kOxEkgil
>>925どう対処したらよいかわからないけど…気持ち悪い子だなと。うちの子と同い年だけどちびたちが遊んでる中に入ってきたりママ友に挨拶以外で話しかけたりしない。息子友人たちもそう。ロリ気があるのか障害あるのか?
934名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 08:22:39 ID:6gylNI6h
胎児の3D写真って怖くないですか?
悪魔みたいな鬼のような写真ばかりになるのですが
そんなもんでしょうか?
935名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 08:32:27 ID:AXE+l8pi
普通は挨拶+こっちが話しかけたら答える
愛想が良くても子供に「大きくなったねー」とか一言くらいだよねぇ。
家族ぐるみで濃いお付き合いしてる家の息子さんとか
親戚の子とかだったら多少は違うだろうけど。

まあケースバイケースだし中二の男子が話しかけてくるのが
全て悪いとは思わないけど、いい印象を持ってない、子供が怖がっている、
「うるさい」とか言われるなら、極力関わらないようにするのが一番かなぁ。
その子がいたら笑顔で挨拶して立ち去るくらいしか対処法が無いと思う。
936名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 09:06:18 ID:IjwoaOLg
私もちょっと気持ち悪いと思った
14歳男子って普通挨拶するのもイヤって感じの年齢だよね
うるさかったなー、勉強できなかったなーなんてお局のおばさんの嫌味みたいで
その年齢の男の子が言うとは思えないし、そのくらいの子って
子供の存在自体スルーする子が多いんじゃないかな
いい年して自分の母親と近所のおばさんの井戸端会議にまざってくるのも
不自然だと思う

対策といえるかわかんないけど、自分だったらその子には
極力会わないようにするし、話していて出てきたらそれじゃあ、とその場を去る
露骨かもしれないけど、気持ち悪いから接したくない


937名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 09:14:24 ID:8WicFDlq
>>925
本当に迷惑だと思ってたら、そうやって近づいてこないと思うから
うるさかったということを話すきっかけにしてるんじゃないかな。
謝られると気分も良いだろうし。ちょっと925さんに甘えたい気持ちがあるのかもしれない。

うちの近所にもそういう子がいて、相手してるお母さんもいるけど私は相手にしてない。
小さい子とも遊べるって子と、小さい子としか上手く遊べないっていうのは違うから
小さい子を選んで寄ってくるような子は私は警戒してる。
その子はあまり友達がいない、ちょっと精神的に幼い、同級生から馬鹿にされぎみで
たぶん小さい子の中でちょっと優越感を感じたり、小さい子のお母さんに優しくされて
居心地がいいのかな?と思う。

925さんのお隣の子はただ愛想が良いだけの子かもしれないけど、ちょっと変だなと思うところがあるなら
距離はしっかり置いた方がいいと思う。
邪険にしろというのではなく、話しかけられれば答えたらいいけど、こちらから話しはふらない
持ち上げて良い気分にさせない。というのは近所の子の相手をしてるママを見てると思う事なんだけど。
938名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 09:27:34 ID:nQObN+/u
>>916
私は913ではないですが、息子が3歳になってすぐくらいに保育園に預けることになって
数日間は、別れる時に大泣きして、私もすごく辛かった。大きくなってから息子が言うには、
「お母さんに捨てられた感覚だった」って。行動の見通しをつけるって大事なことですよね。
私もおろおろしたりせずきちんと「いついつに迎えにくるよ」って明確にしてあげていたら
息子の不安も少しは軽減してあげられたのになって今さらながら反省でした…。
939名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 10:31:45 ID:4Nqk9RCO
預ける時はすっぱり別れたほうがいいんだよね
おろおろしたりいつまでも離れなかったりすると、子供は泣けばいいんだと
学習してしまうから、かえってかわいそうなことになる
じゃあね、バイバイと別れたら振り返らず去ったほうがいい

ただ>>913の子にその必要があるのかは、親じゃないと判断できないよね
仕事でどうしても、というわけじゃないのなら、無理しなくてもいいような気もする
もし今辞めたら、幼稚園に行くようになったらまた泣くだろうけどね
どっちにしろ親の態度にブレがあると、子供がかわいそうなのは確か
940名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 11:33:39 ID:7LerGxUj
>>925
あなたにエロ感情を持ってるってことない?
エロ本やAVの影響で近所の若妻との情事を妄想してるとか。
お近づきになりたくてそうやって話しかけてるのかも。
941名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 11:34:23 ID:blXF6cb/
>>925
でも、シラケ世代だった私の中学生時代と違って
今の中学生って、結構フレンドリー&大人に馴れ馴れしい。
TVとかでアイドルが、オバサンタレントとかと絡んでる影響かな?

うちの近所の中学生も、挨拶も爽やかなら世間話もする。
わざわざ立ち止まって挨拶したり、赤ん坊連れだと
「ほっぺたさわってもいいですか?」なんて「わ〜フワフワ〜」とか
男子がだよ?「そういうの男子はやらなくない?」と聞くと
「え〜僕の友達は、赤ちゃん好きなやつ多いですよ〜?」って
他の子も「すごい可愛い」とか「弟がほしい」とか言っちゃって。
なんか大人に関する感覚が、我々世代とちょっと違うような…
とは言え大人に向かって苦情はやはり「出すぎた」感はあるね。
無視しないでもいいけど、謝ると嬉しがらせるから
「勉強に集中してたらそんな音気にならないよ。もっと頑張りな」と
馴れなれしい返し攻撃してみるとか。
942名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 11:37:20 ID:8j3eMxlY
近所の小学校高学年とか中学生くらの男子も
うちの赤見て「すっげ超可愛い〜〜ww」とか言ってたけどなぁ。
943名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 11:46:45 ID:tmKQnajD
>>942
そういう子もいるし、実際会ったら嬉しいけど
>>925の場合はそういう感じじゃないんだろうなー
知的障害や発達障害の子かもね
同年代とうまく関われない分、下の世代の子に固執する傾向があるよ
最低限のあいさつだけでスルーが吉
944名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 11:56:44 ID:xUnMAQ6k
>>940
エロ妄想あったら14歳がそんな年上に積極的に出られるかあ?
逆に影で見はったり下着取ったりのムッツリになりそうだけど。
確かに今の小中って自分らの頃よりなれなれしい。
このケースだと特に自分の両親より若い相手だけに、
大人と子供っていう境目がわかってないかもね。
しかしいっちょ前に騒音に言及してくるのが、すごく怖いね。
子どもだけに変な反動とか起きそうで。

一度、菓子折りでも持って夫婦で突撃して
「○君からいっつもいつも直接、苦情をいただいて〜」とか
謝罪の体裁をとって相手両親、とくに父親同席で
その子がやってること、ちくったほうがいいと思う。そんで
「お子さんではなくどうぞ奥様が直接。
遠慮せずおっしゃってくださいね〜」
と、大人同士でする話、という部分を強調。
お前は子どもの枠をはみ出してやりすぎたんだよ、
ということをわからせたほうがいいと思うな。
945名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 12:21:19 ID:r004wxkG
柔整の不正請求をなくさない限り年々保険料が上がって
いきます!これは社会問題です!

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288666166/l50

946さる:2010/11/03(水) 12:44:43 ID:8VduDYsW
質問があります!
m(_ _)m
カチンってこないような手料理の意見。
実は、奥さんの料理があまり美味しくなく...改善をしてもらいたいのですが...
あまり、作ってくれたのに文句つけるのも ( -_-) 
947名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 12:55:12 ID:9UpZrf2W
子供絡まないなら既婚女性か家庭とか料理とかでお願いします。
離乳食メシマズならスレ違いじゃないですけど
948名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 12:57:30 ID:g/aIfjSm
>>946
既婚女性は男性はNG
生活板に出島があるよ
949名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 13:28:24 ID:Y07eanPh
いやあね。
騒音は騒音だよ。
その子のせいにだけにしてるんじゃないよ。
950名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 14:38:53 ID:StI3JcJL
顔文字うぜぇから消えろ。
951名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 16:13:51 ID:EUi9vdCQ
>>925
実際にその子を見たわけじゃないからなんとも言えないけど、
男の子でも大人の話に入ってくる子はたまにいるよ。
やっぱり変わっている印象は受けるけど、障害とかではなく
ただそういう子って感じで。
ただ>>925が負担でこのままだとその子にどんどん嫌な感情を
ふくらませてしまいそうなら、>>944さんが書いているような感じで
それなりのアクションをとったほうが良いのかなと思う。
952名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 16:17:36 ID:g3k/Y4+S
話を聞く限りではちょっと変わった子だなぁと思うけど、
実際に見てみないとわからないってのはあるよね。
もしかして本当にうるさくて迷惑だから静かにして欲しい
ってのを中学生なりに角が立たないように言いたいだけなのかもしれないし。
他の近所の人はどう接してるのかがポイントなのかも。
953名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 17:13:42 ID:c/jCljh6
>>925 ただうるさいって事を注意する為に近所の広場まで付いて来たりしないと思うんだよな。基本的に>>937と同じ意見。友達居たらわざわざそんな小さな子やおばさんを相手になんかしないと思うよ。
954名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 18:10:15 ID:bsuZ0aVI
親切な人スレにしようか迷ったんだけど色んな意見聞きたいので、こちらで。

小学校4年、2年、2歳の子供がいますが寝具の事でアドバイスお願いします。
現在子供達はお布団を敷いて寝ています。
私達夫婦はダブルベッドで寝ていて、来年引越しすることになったので
子供達一人一人にベッドを買おうと思ってます。

アルミ製のパイプベッドと木製のベッドのメリットデメリットをお願いします。
ちなみに、2歳は上の子達と寝るのが楽しいらしく
夜中寝ぼけると夫婦の間に入ってきて寝ています。
寝るか寝ないかは別として、ベッドは3人分買う予定です。
それが3台なのか、2段ベッド+シグルベッドなのか、3段ベッドなのか・・・
それも悩みどころです。2段以上のベッドだと一台ずつ別になる物かなと思っていますが
2人以上のお子さんをお持ちで、子供がベッドで寝てるお宅はどうされていますか?
955名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 19:01:54 ID:wXN8+8v3
>>954
じっくり相談することじゃないでしょ
アンケスレのほうがいいのでは
956名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 21:16:40 ID:rbpPmTVi
>>954
うちは子供二人だけどそれぞれにシングルベッドを買う予定。
二段ベッドは自分が子供の頃に使っていたけど
小3だった姉がベッドと窓の間に挟まって寝ていた事があって
危ないと思ったw
957名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 21:49:58 ID:utVvO62X
>>954
私も2段ベッドの上段から落ちたことある。
柵を乗り越えて。
スペースがあるならシングルのほうがいいと思う。
958名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 22:24:36 ID:BwaYz6ao
913です。
みなさん、丁寧なレスをいただいて本当にありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。

ご意見を読んでいて、私の迷いを子がキャッチしたんだろうな…と確信しましたorz

一時保育にあずけるまで、普段は同じ市内にある私の実家で農業を手伝わせたり、晴れていれば公園・雨なら児童館(外遊びが大好きなので)に行き、幼稚園の体験入園(2ヶ月に1度開催)へも参加するなどしてきました。
そんな中で、自宅や実家だとどうしても子の意見が通ってしまうケースもあるし、児童館や公園でも親がいると中々他のお子さんと絡むのに限界があるなあと思うようになりました。
言葉がだいぶ達者になってきて、(言葉が悪いですが)大人をうまく使うようになり、これは良くないかも?と焦ってしまったという経緯があります。
一時保育にあずけようと思った矢先、916さんの書き込みを偶然2歳児スレで拝見して参考にさせていただいたんですが、まさか保育園に行かない日まで泣かれると思わなかったので動揺してしまいました。

保育園に行く日の朝に今日は保育園に行くよと必ず伝えるのですが、「違うよ!違うんだってば!」と延々と言うので私も苛々してしまい「ハイハイ分かった分かった!」ときちんと向き合わなかったことを反省しています。

次回からは私自身の迷いを振り切って笑顔で送り出すようにし、それでも子が不安定になるようなら、みなさんの体験を参考にサークルなど親子同伴で行ける所に切り替えていきたいと思います。
ご意見、ありがとうございました!
959名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 14:32:06 ID:txtMGCXv
ファミリー向けの賃貸アパートに住んでます。
私の部屋の隣がずっと空室だったんだけど、この度入居者が決まったようです。
それが、子の幼稚園が同じ(クラス・性別も同じ)ママさん一家で…。
私とそこのママさんも、うちの子供とそこの子供も特別仲が良いわけではないです。
引っ越して来たなら、何かと近所付き合いは発生すると思うんだけど、
どう付き合っていけばよいのか悩んでます。

もし自分がそのママさんの立場なら、隣に知り合いが住んでるのがわかった時点で
入居をやめると思うんだけなぁ。むこうも隣人が私ってことどう思ってんだろ。はぁ。
960名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 14:56:39 ID:OuflQSN+
どうも思ってばいと思うよ。

賃貸の場合は引越とかも考えるわけで
隣人がどうこうっていうより
場所とか値段とかが重要って価値観もある。
961名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 15:00:52 ID:lKCBjJIM
>959
なんだかなぁ・・・
あんまり自分だけの価値観で物事を語らないほういいよ。
気持ちは分からなくもないけど、別に大したことでもない。
隣に知り合いがいる、という理由だけで止められないくらい
条件にあった物件なんだろうね。あるいはそういうことが
まったく気にならない性質なだけ。

別に当たり障りなく、付き合えばいいじゃん。のらりくらり適当に。
別に隣だからって特別仲良しにならないといけないわけじゃないし。
どうしても絡みたくないなら登園の時間をずらすとか、相手が洗濯ものを
干したりしている気配は分かるだろうからそれを避けるとか、
やりようはいくらでもある。ただし、挨拶だけは欠かさずに。
それをしないと>959がただの嫌な人になる。
962名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 16:00:51 ID:89ptTTAu
>>959
普通に隣人として付き合えばいいだけじゃない。
うちも昔社宅に住んでた頃は同じ棟で同じ園の子なんて
ゴロゴロいたしお隣もそうだったけど
親同士も付き合いがあったわけじゃないし
子供同士も特別に仲いいわけじゃなかったから
普通に隣人として付き合うだけだったよ。
たまに会った時に会社や社宅の話するくらいで。
963名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 17:06:58 ID:HX0wgXZj
>もし自分がそのママさんの立場なら、隣に知り合いが住んでるのがわかった時点で
>入居をやめると思うんだけなぁ。

↑は大多数の人が大きくうなづく...という感じじゃないと思うよ。
>959がそこを気に入って住んでいるように、その隣人も気に入ったから
そこに決めただけでしょ。

>むこうも隣人が私ってことどう思ってんだろ。はぁ。

とりあえず、全く知らない人じゃなくて安心。
老夫婦とか小梨だと、子どもの物音とか話し声とかに神経質な人もいるかもしれないけど
同年代、子蟻、しかも同姓の子どもだから、きっとお互いに気が楽なはず。
こんな感じじゃないの?

>959だって自分たちとかけ離れたライフスタイルの家族が引越ししてくるよりいいんじゃないの?
夜は早寝、早朝どころか未明に起きだす老夫婦とか、成人した子どもと夫婦の世帯で宵っ張り、
自宅で酒盛りもしょっちゅうな家族とか、同年代だけど選択小梨の夫婦なのか子どもがらみの
騒音(>959にしたら普通の生活音のつもり)にいちいち苦情がくる、とかさw
964名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 17:22:43 ID:oNTw14ZI
>>959
園で同じクラス・子の性別も同じ・特に親しくする出来事も無く当たり障り無い関係で過ごして来た
って事なら言い方は悪いかもしれないけど、相手から見て害にならない人って認識なんだと思うよ
お互い深入りしてないから良い印象もなければ悪い印象もない
隣人として考えれば悪くはないと思うんだけど、959はそのママさんがあまり好きじゃないのかな?

生活音を殆ど出さない人が越してきてこっちは気を使いまくったり
逆に騒音撒き散らす人が越してきたりって考えると全然安心できそうだよ
965名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:01:58 ID:N8IEUzbT
「敵意がない隣人」 扱いとしてはこれ以上でも以下でもないだけ。
見ず知らずの変質者(可能性)よかマシじゃない? ってのも決め手のひとつだったかも。
966名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:23:41 ID:I1UbbVBL
入居前ってそのアパートにどんな人が住んでるかなんて教えてもらえなくない?
聞けば教えて貰えるかもしれないけど。
向こうも知らなかったんじゃないの?
967名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:47:28 ID:UnGVAyrQ
賃貸借りる時に不動産屋に「隣はどんな人ですか?」なんて聞いたことない。
聞くもんなの?
幼稚園がどことか個人情報じゃないの?
知らずに入居した可能性があるのにそんなふうに思われてる隣人が可哀想。
968名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:52:58 ID:Zmfd+Io/
自分が賃貸に引っ越す際に隣の氏素性をしっかり説明されたことは無いな。
気がついたら隣人が代わってたことはあったが。
その後結婚し、建売を買って引っ越した時も然り。

その結果、隣近所に同年齢の子を持つ家族もいて、
その後同じ幼稚園に通うようになったが
ものすごく仲がいい訳でもないが、それなりに付き合ってる。
そんなもんじゃね?
969名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 20:01:58 ID:yR2Ez9q1
>>959
今まで空室だったから、ちょっと騒音対策の手を抜くことができたのに、入居→ウゼー
しかも、子どもと同じ幼稚園・同じクラス・同じ性別→ますますウゼー

正直、気持ちはわかるよ。
託児所スレ見てるとちょっと焦るし、いろいろと、ね。
淡々とご近所付き合いすればいいと思うよ。

ただ、防音がどれだけしっかりしてるかわからないけど、その隣室側や窓際で、
プライベートな話や、携帯での通話はしないようにしたほうがいいと思う。
970名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 20:50:21 ID:NcQFumSW
>>954
昨日の相談なので、もう締めた後かしら?
ベッドですが、本体がパイプベッドだろうと木製ベッドだろうと
使用に関しては変わりは無いです。
むしろ本体に関しては部屋のデザインや使う人の好き好きですね。
宮付き、宮無し、コンセント有り無し、電気有り無し、本体下に
引き出し有り無し。
部屋が湿気があってカビが発生しやすいなら脚高に等。
買うなら部屋の間取りや使う人の生活環境等を家具屋で相談した
方が適切なベッドを教えてもらえますよ。
むしろ気にするべきはマットレスです。
まだ小学生なので、なるべく固めのマットレスを選ぶようにしてください。
椰子マットの様な硬い方が、成長途中の背骨には良いです。
その後高校生位になったら多少柔らかいマットに変えても良いとは
思いますが、基本マットは固目を選んでください。
2段ベッドは、寝相に自信があれば良いですが、小さい内は寝ぼけて
立ち上がる事もあるので手すりは高い物が良いかと思います。
971名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 20:54:15 ID:NLHfk+Xy
>>970
次スレよろ
972名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 21:14:42 ID:NcQFumSW
>>971
>960が行ってなかったんだね。
行ってくるので、それまでレス禁でヨロ。
973名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 21:19:38 ID:NcQFumSW
無理でした。テンプレ置くので誰かよろしくお願いします。

育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
>>960の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>970の方お願いします。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい54【意見募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286755988/l50

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ139【育児
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1287876345/l50

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248481126/l50

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板6【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1287477941/l50

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合も
あります。専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで
質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/l50
リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。
974名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 21:52:32 ID:2x2EIh5+
>>973
やってみる
975名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 21:54:45 ID:2x2EIh5+
たてたよ。テンプレありがとう。
次スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい55【意見募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288875214/
976名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:16:05 ID:U6GF3Dio
私の娘(小2)は趣味が男の子っぽい。
ポケモンとかが好きで、プリキュアとかたまごちとか関心が無いタイプ。

そんな訳で、自然と遊ぶ相手も男の子になってしまうのですが
最近、同じ下校班の女の子達から、ぷち仲間ハズレになってるっぽい。
班の構成としては、男の子2人、女の子(うちを含めて)4人。

その他の女の子達は、娘とは会話をしないで(これは別にいいのですが)
3人でだけ分かる話をしては「(娘)ちゃんは、分かんないよねー」クスクス
みたいな事をされているらしい。
帰った後に遊ぶのも、全然誘われなくなった。

今は、娘自体が気にしなくて男の子と遊んでるから平気だと思いますが
この先、仲間ハズレになっていったりするんでしょうか。
ちなみに、全員持ち家で転校とかは無い予定です。

自分自体が社交的でないので、ママ同士のべったりした付き合いが苦手なので
どうしたら良いか分からなくて困っています。
どうかご意見をお願いします。
977名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:24:37 ID:swA0CwZW
>>976
うちも同じような感じだったけど、別に問題なかったよ
高学年になれば自然に解消することも多いと思うし
娘さんが元気に楽しく過ごしてるんなら、あまり先走って心配しないほうがいいんじゃないかな
男女問わず、子どもの友達とはニコニコ大らかに接してればいいと思う

ママ付き合いもべったりしなくても平気だよ
さっぱりした誰とでも同じ態度の(裏表の無い)お母さんと思われて過ごすのも、一つの方法
巻き込まれなくて済むよ
978名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:59:39 ID:MaZYYUYb
>975 お疲れ様でした
979名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 03:33:28 ID:Jjp2dURY
>>976
問題ない。
自分がそういうタイプだったけど、なんの問題もなかった。
女子の話題がわからんのは事実だし、興味も無いしw
今は昔よりも男女差が無くなってきてるし、自分の好きな事やって毎日楽しく過ごす事の方が重要だと思うよ。
980名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 08:43:26 ID:/A1Wz2kT
>>976
親としてはおもしろくないけど、子供が気にしてないなら親も気にする必要ない
そういうお年頃なんだよね>わかんないよねークスクス

ぶったりけったりものを盗まれるようなことなら親の力が必要だけど
仲間はずれとか、このくらいの学年の無視とかはあまり深刻にならなくて大丈夫。

もしこの先、男の子が男だけで遊びたい(からお前クンナ!)ってなっても
親はオロオロしないでね。
981名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 09:13:49 ID:d0eMdA60
>>976
学校に行けば友だちがいるなら特に問題ないと思う。
低学年のうちは近所の子で固まりがちだけど、学年が上がれば離れていく事もあるし
近所だからって仲良くしなきゃいけないわけじゃない。

ただ、そうされる原因が娘さんにもある場合は、アドバイスしてあげた方がいい事もあると思うので
どうしてそうなるのか自分の娘に悪いところが無いか、見守ってあげた方がいいと思う。
982名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 10:15:44 ID:aycKC90h
関係のない男性に養育費を請求して泥沼化しそうだったバカ女の後日談です(スレチなのでスルーして下さい)

結局旦那に知られてしまい、元彼を交え話し合いになりました
元彼は自分の子でないことをわかっていたらしいです
当たり前ですが両者から罵られ、今まで受け取ったお金+慰謝料のような形を旦那が支払おうとしましたが元彼は拒否

元彼は私に対してこの一件で興ざめしたようですが、子供は他人でもかわいくて仕方ないから会わせて欲しいとのこと


2人は意気投合して昨夜飲みに行きました
旦那に初めて本気で怒られました
983名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 10:27:19 ID:9RUyCzTL
>>982
よく怒られただけですんだね、、旦那さん凄いわ
984名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 10:41:28 ID:Q3dS8R0h
あのわけわからん話、マジだったんだww
985名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 10:51:33 ID:TMvvItj+
>>982
てか、元カレも変。
血が繋がってなくても子供は可愛いから会いたい、とか…
執着する対象が982から982子に変わっただけって感じ。
旦那と意気投合したのも、旦那と友達になれば982子との接点増やす為だったりして。
982子が女の子だったら警戒を強くした方が良いかも…って深読みしすぎかな?
986名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 11:00:33 ID:uWCthM69
>>976
一緒に楽しめる空気ってのがいいわけじゃん。
それなのに「ガールズ趣味なんて興味ないよ」ってキツく言ってしまうと
相手としてはなんか否定された気になってしまうんじゃないかな。
つーか、昔、自分がやったりやられた経験があるから思うんだけどね。
そんな気がないのに「男子に媚びて嫌な奴!」って言われたときは
すげーショックだった。

だから自分の子どもには
嫌いじゃない限りは何でも楽しんじゃえ!って方針にしてる。
基本は本人の好み(DB・イナズナ・ポケモン等)だけど
ガールズ嗜好(サンリオ・ケロロ・プリキュア・たまごっち等)もいいよね、みたいな。

別に相手に媚びる必要はないけど
間口は広くしとく方が色んな子としゃべれていいんじゃないかなぁと。
987959:2010/11/05(金) 11:14:50 ID:xG2Qc29W
新スレ乙です。

昨日の>>959だけど、レスくれた方々どうもありがとう。
同じような生活スタイルの人が入ってきて安心、といいように捉えようと思います。

子供が0歳〜2歳のときまで、自治体のサークルに通ってたんだけど、
そこでもそのママさんと一緒だったんだよね。毎回顔をあわすけど、
関わりがない・話すこともない感じで(もちろん子供同士も)。
特別害があるわけでもなく、でも偶然幼稚園も一緒で、そして今回隣に住むことにもなり、
正直動揺しました。

以前の隣人が、私が出産した途端「ママ友なろう!」と色々と干渉してきて、
ものすごくストレスでうんざりしてました。
やっと引っ越して行って安堵していたとこに、また知り合いが…。という感じで、
まためんどい近所付き合いをしないといけないのか?とgkbrしてました。

皆の言うように、淡々と付き合っていこうと思います。

988名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 11:19:11 ID:vbXFvXOl
ケロロってガールズ趣味なのね。
989名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 15:53:09 ID:/QkwbrxE
>>987
トラウマ?があってつい身構えちゃったんだね
今度越してくるママさんは数年つながりがあるのに顔なじみ止まりだったわけだし
もしそのママさんが粘着気質だったならこの数年の間にアクション起こしてるよw

子供同士は何がきっかけで仲良くなるかわからないから
もしお子さん達が家を行き来するようになった時を想定して
今からお友達を呼ぶときお邪魔する時のルールだけ
家族内でしっかり決めておけば大丈夫そうな気がする



990名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 16:40:03 ID:Fz9JJC1I
>>982
ごめ
腹抱えてワラタ
二人はあなたを肴にすっげー盛り上がったんだろうな
991名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 16:59:12 ID:HI2KfQfZ
あまりにもバカすぎてほっとけない人っているよね
バカだけど素直なんだろうな
992名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 17:18:13 ID:/33H/+F/
>>991
バカだけど素直じゃなくて、ただのバカでしょ。

性格曲がりきってる最低なバカだから
関係ない人間から養育費貰ってウハウハ〜☆なんて思いつくんだよ。
993976:2010/11/05(金) 17:34:32 ID:R9AObJhJ
貴重なご意見・体験談等有難うございました。

女の子趣味なものに、バシッっと「興味無い」と言ったりはしてないんですが
やはり会話に加わらないから、自然と輪から外れていくんでしょうね。

今は見守りつつ、だけど少し注意して見て行きたいと思います。
どうも有難うございました。
994名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 18:00:25 ID:dPr8F7br
結構前のキチガイに判決

【裁判】 「里子の5歳女児が夫に懐く…"女性"を意識し嫉妬」 鬼畜女、女児の直腸裂くほどの酷い虐待→執行猶予判決
★里子虐待、女に有罪判決=「精神的後遺症の恐れ」―大阪地裁

・里子として預かった女児(6)に暴行し重傷を負わせたとして、傷害罪に問われた
 吉村陽子被告(36)に対し、大阪地裁の並河浩二裁判官は5日、「精神的な後遺症が
 残る可能性もあり、結果は重大」として懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年6月)を
 言い渡した。

 並河裁判官は、女児の養育がうまくいかず、思い詰め暴行に及んだと認定。
 「児童相談所に打ち明けて委託解除を申し出るべきだったのに、女児を
 手放したくない思いを優先させた」と指摘した。一方で「深く反省し、650万円の
 弁償で親権者とも示談が成立した」と述べた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
995名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 19:45:43 ID:b7UixA/F
直腸裂くって何やったんだ…
何か突っ込んだってことか?
996名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 20:00:02 ID:Q3dS8R0h
確かこの里子、実親に虐待されてたんじゃなかったけ?
で「親権者」と示談成立してるからって、
なんでそれが刑を軽くする(執行猶予付き)理由になるんだ?

>「精神的な後遺症が 残る可能性もあり、

「可能性があり」だなんて何をのんきなこと言ってるんだ、この裁判官。
997名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 22:09:43 ID:m4MCWwAM
なんでこれ執行猶予付くの?ひどいな
998名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 22:13:31 ID:hMQ4rmnt
>>994
誤爆してるよ。このスレもうすぐ終わるから、こっちはいいっちゃいいけど。
フォーマットからして、ニュース速報スレに投下のつもりだったのかなと思うけど。
999名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 22:14:41 ID:m4MCWwAM
あっほんとだw
誤爆にレス付けてしまった
1000名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 22:35:30 ID:LjtCYB8b
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。