励ましあってつわりを乗り切るスレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
http://www.pixy.cx/~kamosika/

前々スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256203916/l50
前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259142693/l50

>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに

辛くとも笑顔を忘れずに
つわり緩和の参考例は
>>2-3
2名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 10:00:22 ID:JIiIi9gJ
このスレで話題。つわりや妊娠による体調不良に効果があるやも、な事。
個人差があります。

※つわり期は食べられるものを気にしないで食べましょう。初期は胎児への影響は少ないと言われています。
 心配な場合は、主治医と相談するのが一番安心です。

『吐きつわりについて』
【マーが楽になる方法】
・吐く前、吐けなくて苦しい時は水を飲みましょう。シンクで飲みながらもお勧めです。
・マーの際に、鼻をつまみます。 鼻に逆流のようにくることもなければ、喉に残る感じも減ります。
・吐いた後はなるべく水分補給を少量ずつ。また吐いてしまっても少しは吸収されます。

『頭痛について』
・絶対に自己判断で薬を飲まない事。胎児に影響する薬があります。主治医に相談を。
・水分不足により頭痛が起こる場合があります。
・冷やすと良い頭痛=アイスノン・冷ピタ・額に冷湿布・適量のカフェイン
・温めると良い頭痛=カフェインは逆効果・レンジでチンする湯たんぽ

『匂いづわり』
・マスク着用・タイガーバーム・メンソレータム
・ローリエの葉っぱを鼻の下にセロテで貼ったり(注:変人扱い)

『よだれつわり』
タオルを咥えたり、ペットボトルに出したり

『便秘について』
頑固な便秘は病院へ。自己判断で薬や浣腸は絶対にしない事。
3名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 10:01:14 ID:JIiIi9gJ
【医薬品および医薬部外品】
個々人の体調により効果および影響に相違があるため、医師や薬剤師に要相談。
メーカーに問い合せ、ggrなども。自己責任にて使用を決めて下さい。
薬局、ドラックストア、ネットで購入可。
◎エビオス
・つわりを和らげる効果を得られる場合あり。効果、効能に「妊産婦の栄養補給に」の記載有り
・胃腸薬コーナーにあります

◎栄養ドリンク(オロナミンC、リッチミン、新グロモント、リポD)
・カフェインレス推奨
・ビタミンB6が豊富な物
※オロCは産むぞスレじゃ陣痛おきやすい飲み物になってる
※保存料や糖分が高いから、飲み過ぎ厳禁

◎OS-1
・大塚製薬から出されてる経口補水液。ドリンクとゼリー飲料タイプの2種類
※点滴の代用品。ポカリ類が飲めるならそちらでも

【人気だった食品】
・ピスタチオ・プラム

【点滴・入院】
・水分もまったく受け付けない状態が続く場合は、遠慮なく主治医に点滴をしてもらいましょう。
・酷い場合は入院ですが、家でストレスを感じるより、入院してかなり良くなる人もいます。
4名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 10:02:02 ID:JIiIi9gJ
◎sageの仕方◎
メール欄に半角英文字でsageと入れて下さいねー


Q.なんでsage進行なの?

A.鯖が落ちて、このスレが見れなくなる可能性もあるってことです
 ・2ちゃんは書き込みが多く、頻繁にアゲサゲしてると余計に鯖の負担が増します
  鯖に優しいレス推奨ですよ
 ・ageるとマルチに荒らされたりするから
  vipやニュース板みたいなとこ以外はマターリ推奨で基本sage進行なのです

捕捉.他所で初心者な質問するとggrksとか言われるので
   気になる事があったら、壷から入ってFAQを読むか
   案内の初心者板のテンプレ読む & 質問するといいですよ
5名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 13:36:48 ID:VAC9QhBw
1乙です

今日から7w
つわり始まってから比較的なんでも食べれてたけど昨日から暖かい食べものが微妙になったorz
今はサッポロポテトをポリポリ…スイカが食べたいなあ…近場のスーパーじゃメロンしか売ってない(´・ω・`)
6名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 14:41:10 ID:j5M/lM3J
1乙です!

食欲がなくて昼飯も食べずに寝てるんだが、以下の食べものが食べたい気がする。

とんかつ茶漬け、モスバーガー、ケーキ、新宿の古武士の辛つけ麺

しかし予想以上に臭いに敏感になってるみたいだから店に入って気持ち悪く
なりそうなんだよな。西友の入り口の総菜コーナーや駅前のケバブ屋の臭いで
吐きそうになったりヨガ教室に返金の手続きにいって汗くささ(と、生理の血液のにおい)で
死にそうになったりしてるから。
もともとかなり鼻がよいので、危険度倍増。
明日で7wだけどこれからひどくなるのかなぁ…。
7名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 14:48:32 ID:eni5IHXn
1乙です!
私も悪阻始まった5wからスイカ食べたいと思いつつこの時期だしなかなか売ってなくてかれこれ3ヶ月買わずじまいι
20wなに食べてもマーでさっぱり系アイスばっかり食べてる…
8名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 15:42:19 ID:wrecNtt2
明日で17wなんだけど、
日曜日の体重から何故か3kg増えてる…
何食べてもマーなのになんでなんで!
来週の月曜日に検診だから、先生になんて言われるか…
9名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 17:15:35 ID:/WvtO2q4
レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま〜す」って言う。
「ぞうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。
町中がネオンで輝けば破瓜の痛みが心をチクリ。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら処女喪失と
強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
もちろんフィニッシュは中出し。これ最強。
逝く時は「僕達の子供出来るよね?僕達の子供、ずっと大事にしようね。名前も決めよう」と
何度も繰り返す。結婚した後、ダンナにこんなこと言われたら漏れとの
激しい処女喪失&中出し&妊娠を思い出す。既にそれは芸術アカデミー。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
芸術の殿堂とはまさにこのこと。
10名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:53:04 ID:ET3BPjiO
なんかお腹が減ったが何なら吐き気を催す事なく食べれるのか
サッパリわからない。
11名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 22:48:54 ID:7iUfdmcO
食べては後悔
吐きはしないけど胸焼け胃痛に今日1日しんだ
カレー少しだけだったのに
12名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 23:17:41 ID:ET3BPjiO
>>11
なんていう、おまおれ…!
自分は昨日、旦那がコンビニで見かけて買ってきてくれた
ひな祭りケーキを2口食べて、今日1日しんだ。
13204:2010/03/05(金) 00:35:53 ID:7le/MpHl
9w。
つわり辛い。
毎日昼過ぎから気持ち悪い。
人間やめたい。
早くおいしくごはんが食べたいよぅ
14名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 00:36:24 ID:a/cXlFPX
>>11-12
大丈夫?

リモーネが神過ぎてびっくり、どうしてもっと早く試さなかったんだろ
さっきプリッツのロースト味食べてたら匂いがキャラメルポップコーンと同じで思わずディズニーに思いを馳せた、
早くつわり治まってシーに散歩に行けますように…orz
15名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 00:50:25 ID:OMP0xUCj
つらい〜もうやだ〜
でも毎日寝込んでる私の隣で、ひたすら1人で遊んでる1歳3ヶ月の息子が
一番可哀想…ごめんよ…不憫で涙が出てくるよ。
16名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 01:01:16 ID:ey4ZdcI+
みんながんばれ!いつかは終わる!

吐き悪阻の方へ、私が吐く時きつかった物ベスト3。

1位
バニラアイス
本当にまずい、まずすぎる。アイスを食べるなら絶対シャーベットにして下さい。

2位
さんま→魚は生臭いからきつい。

3位
食パン→喉につまりそうになりながら吐き続けてきつかった。

17名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 02:21:42 ID:nmllhf51
14w入りますがますます調子悪い。気持ち悪い!
早く終わってくれ…

親は最後までだった…遺伝しませんように

においつわりで何食べても危険な味しかしないから一口含んだらすぐ具合悪くなって旦那に食べてもらってる。
アイスもお菓子も変な科学な味しかしない。
食べれる物がなさすぎる
18名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 06:24:14 ID:WKeyAKto
朝起きたら胃が超痛いです…。吐き気もするし起きあがれない。
お養母さん、旦那の世話もしないで!っておこってるだろうなぁ…orz
みなさんは胃痛のときは胃薬を処方してもらいました?
19名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 07:05:49 ID:nmllhf51
>>18
どんな感じの胃痛ですか?
私は夜中に寝れない位で唸る位の激痛が続いた時がありました。
ちょうど消化がおわる頃痛くなってたと思います。
もしかしたらフルーツばかり食べてませんか?
メロンやパイナップルを主にしていた頃がとても痛みました。

しばらく止めて冷たいうどんやパンに変えたら痛みはなくなりました。

私と違うかもしれないですがお医者さんに聞いたほうがいいかもしれませんね。
20名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 07:49:06 ID:wH4zH7TR
>>16
やっぱり個人差あるんだなあ。。
自分は今、バニラアイスとパンが神だよ(食パンもハチミツたらせばおk)
あとフルーツ以外受け付けない

うっかり昨日の昼、おにぎり2つ食べたら胃痛で死んだ。。
その影響か、今朝一番でミネラルウォーター飲んだら全部マーした
一緒に飲んだ亜鉛のサプリごと。。

冷たいものは余計胃を荒らすって言うけど、冷たいものしかダメだし
飲み物であったかいものなんて全滅だし、どうしろっていうんだよぉ
栄養不足のせいか風邪までひいた。もう泣き面にスズメバチだー
21名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 09:36:35 ID:KKZgwdGT
11W
昨日、一昨日と嘘のように調子が良かった。
炊きたてのご飯の湯気を浴びても平気なくらい。
1人目の時より早めにつわりが始まったから、もう終わり?
と喜んでいたら、今日は最悪。
世の中そんなに甘くないねorz
22名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 13:28:52 ID:JLDohSFB
21w。
朝つわりが未だにキツい!
もう解放して〜!疲れた…

>>18
妊娠週数にもよると思うけど6ヶ月検診の時に、胃痛あったら
漢方とか市販の胃薬飲んで構わないって言われたよ。
でも妊娠初期ならちゃんと病院で相談した方がいいかも。
23名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 13:57:10 ID:50hPur+X
7wだけど胃痛ひどくてムコスタ飲んでる

つわり始まるの早すぎて
1ヶ月くらいまともに野菜食べてない
ごめんよ腹の子 無事に育っておくれ
24名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 19:37:29 ID:ttBk1DV5
TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ

横浜市で11月に開かれる「全国豊かな海づくり大会」の実行委員会は22日、大会テーマ曲を制作した人気グループ「TUBE」のボーカル、
前田亘輝さん(40)が暴力団関係者のパーティーに出席したとして、曲の使用を中止すると発表した。
パーティーについての情報が寄せられた実行委が事実を確認し「ふさわしくない」と判断した。

TUBEの所属事務所は「友人の父親の身内パーティーという認識で出席してしまったが、結果的に軽率だったと言わざるをえない」としている。
実行委などによると、前田さんは、友人から「父の還暦パーティーに出席してくれ」と頼まれ、6月上旬、千葉市内のホテルであったパーティーに参加。
友人の父親は暴力団関係者だった。
事務所によると、前田さんは還暦を祝う歌を求められ歌ったという。
実行委はTUBEの大会式典への出演も中止、新たな曲は制作しない。
テーマ曲は「海の唄」で、一般から募集したフレーズを取り入れて前田さんが作詞。5月13日に発表された。制作委託費は約350万円。
海づくり大会は、水産業の振興を目的に各都道府県の持ち回りで毎年開かれている。

ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html
25名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 09:37:11 ID:8fTjwbB5
27w
6ヶ月に入って一旦ここ卒業したんですが、
あっというまに後期つわりで戻ってきました。
調子良かったのって、正味3週間くらいでしょうか。
大きくなったお腹に胃が圧迫されて、いつでもお腹いっぱい状態。
もう産むまでと、覚悟しました。
ここの皆様も早くスッキリが来ますように・・・。
26名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 13:58:18 ID:F0kLC+Ti
夫に根性がないだの他の人はみん私より出来てるとか言われてつらい
食べづわりで食べなきゃ吐き気が止まらず食べたら食べたでもやもや
して気持ち悪い
まだ8wでもうめげそう
27名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 14:15:05 ID:QUx7ntmN
旦那の理解がないとつらいよね。

そのママってサイト知ってる?

旦那にも登録させたら少し協力的になった気がする。
結局他人の体で起きてる事はなかなか理解し辛いんだろうね。
特に妊娠となると……。
28名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 15:34:16 ID:hrJqo8G7
もう吐きたくないよ〜。苦しい。おまけに出血もあり絶対安静で上の子の世話が出来ない。
実家に帰らせてもらっていて、旦那も理解があって本当に助かるけど、とにかく気持ち悪くて心が折れそう。
しかしろくに食べれず、ずっと吐いているのに、体重が変わらない…。上の子の時はかなり減ったのに。
年取ったから?
29名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 16:51:22 ID:4ty524Oh
>>28
もともと痩せてるとか?
うちも吐きまくってほとんど水しか飲めなかったけど、ガリなせいか
1〜2Kgしか痩せなかった
30名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 16:58:52 ID:e4NtIotv
16w入って絶対終わると信じていたのに、とたんに風邪と胃潰瘍を併発…

薬飲むのは不安だけど、私が元気じゃなきゃ赤は産めない!と言い聞かせて
薬飲んでる…医者を信じるしかないよね


食べづわり+吐きづわりで食べては吐きだから、みんなよりはましだと思う
でもにおいも敏感になって辛い…

あんなに好きだったアリエールやダウニーが今じゃ死臭にしか思えない
今まで自分の洗濯物ぷんぷんにおわせてたけど、妊婦にはイヤな思いさせてただろうな…
31名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 19:13:55 ID:V0CI1iFL
23wです。
先週からつわりのぶり返しのような症状が現れてます。
匂いにウッと来たり、嗜好が変わったというのはないので、
そこは初期のつわりと大きく違うところなのですが
食べた後激しいムカムカがやってきて全て戻してしまいますTT
加減して少しだけ食べても駄目なんですTT
軽い風邪をひいていたので、「胃腸風邪かも」と楽観的だったのですが、
ムカムカだけ治らず・・・4日で2キロも落ちました。
というか、赤ちゃんに栄養がいっていないのは明らかなので、来週検診だから相談しようと心に決めてます。
32名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 19:56:16 ID:pfdm7N8a
>>30
ダウニーはきつい。
病院にダウニー臭の人いて死にそうだったよー。
33名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 20:29:37 ID:hrJqo8G7
>>29
痩せてるって事はないっす…。一人目の時の方が痩せてたから。
一人目の時は働いてたからかなぁ。つわりはキツかったけどトラブル知らずで動きまくってたし。
今回は要安静でずっと寝てるから、食べれない位でちょうどいいのかも。
まだ初期なので、先は長いと思うと心が折れそう。
34名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 23:14:47 ID:8KU58jgo
9W
1日中吐き気がとまらない。情緒不安定になっててずっと泣いてる。旦那が何でもしてくれるからほんとにありがたい。
35名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 01:01:25 ID:U77x7mLc

つわり本当きついよね…。でもそれ以上に産まれた時の感動は大きいし、赤ちゃんすごく可愛いよ!

私は二、三ヶ月からつわりがひどく(しかも夏…。)、食べたり匂いをかかなくても…動けなかったしマーだった。
何よりもお茶が神で、何よりも旦那の匂いがきつかった…。
旦那には理解してもらえないし、いつになったら終わるのーって毎日イライラしてた。

五ヶ月に入って収まってウハウハで食べさくりww
だが八ヶ月で再び…orz。初期よりひどく、冷や汗もんでしたが数回で終わりました。

つわり期間中はすごく長く感じましたが、必ず楽になる日が来る!頑張ろう!

スレチすまそ。

36名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 01:12:20 ID:3tAY24dp
15wでまだ終わる気配がない。マシにすらならない。
1人目は出産の瞬間まで結局終わらなかったから、今回も覚悟してるよ。
もともとBMI15だったのに、体重は減少。まぁ、1人目の時もry

覚悟はしてたけどやっぱり辛いんだよ馬鹿!
1人目切迫で入院
今回も頻繁に張り
ほんと勘弁してくれ。体質なのか?

眠れない、気分悪い、偏食、張り
身の回りの妊婦さんが元気に買い物したりさ、それだけで羨ましいぜ…
みんな、回復したら私の分までマタニティライフを楽しんでくれよ!
37名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 11:17:38 ID:ayLQ/7Wi
胃の中に悪い生物が住み着いているような気持ち悪さ。
まだ5wなのに先は長いよ。

匂いや食べ物が気持ち悪いのはもちろんだが、なぜか、部屋の床に落ちている旦那の体毛を見つけると猛烈に吐き気が…

掃除機かけたいけど体が動かないよorz
38名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 11:23:55 ID:SOnF10fd
>>37
っ【クイックルワイパー】
つわり中でもたまにシャキ神が降臨することもあったりするんだよなぁ…。
39名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 17:19:48 ID:ayLQ/7Wi
>>38
その手があったか〜。

でも、今日は掃除どころか自分の顔も洗えずに1日が終わりそうです。

気持ち悪い〜
40名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 18:27:08 ID:FYPKngKW
>>39
頭と体が別モンになっちゃうよね、つわり中は。
片付けなきゃ、料理しなきゃ、とか頭で思っても体動かず。
仕事だけはさすがに体も言うことをきくようだ。

つわり辛くて漢方飲み始めた。
気やすめかもしれないけど、飲まないよりマシかも。
41名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 21:16:21 ID:xWfumdpU
明日から9週目

もう1か月毎日マーマー地獄を味わってます。

4人目で全部吐きつわり。親はまったくつわりなく3人産んだので遺伝ではないらしい。

4回も体験してしまうなんてドMかもしれん。
でも旦那の子供が産めるので頑張らんといけませんね。元気になったらみんなで遊びたいです。
42名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 21:53:45 ID:hET6QlRH
11w
悪阻+立ち眩みと目眩で気持ち悪さが倍増

唯一、気分的にスッキリする飲み物が三ツ屋サイダーのALLゼロ

カロリーゼロ、糖質ゼロ、保存料ゼロの、ろ過を重ねた安全な水を使い、果実から集めた香りと、熱を加えてなぃ分さわやかな味わいが売りだそうです

これは本当にオススメです
43名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 23:04:32 ID:Tznq7ATq
18W。
もう生むまでコース確定かな…
何食べても吐く。5wから始まったつわりは軽くなる事もなく、体重も全く増えない。
お腹だけ着々と大きくなっていく、気持ち悪い。
エイリアンに住み着かれてるみたい。
いつになったら「お腹が空いて仕方ない」とか、「ベビ可愛い」になるんだか
健康なだけが取り柄だったのに、明らかに妊娠してから体弱ってる
44名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 01:30:47 ID:rbSYnzi4
カロリーゼロの商品は
スクラロース(有機塩素化合物)とかアステルパームなどといった
人工甘味料が使われてるからほどほどにね

もちろん個々が判断する事だし
食品は何を食べてもリスクはゼロではないと思うけど、あまりオススメするのもどうかと思う
45名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 07:04:25 ID:2+WmPh7Z
アステルパーム怖いよね
気を付けてるんだけど結構あちこち入ってて
侮れない
46名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 07:58:16 ID:PSplDozx
>>41

すごい本当に尊敬する
いま初マタでつわりだけど、所謂血を吐くほどつらいわけじゃないくせに
二度と妊娠イヤ病にかかってる。・゚・(ノД`)・゚・。


産んだらまたほしくなるのかな…でも4回もこの地獄を体験すると思うと……


無理無理無理無理無理無理
47名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 08:34:26 ID:szIZZ4um
>>46
同意。
自分もこんな地獄二度と味わいたくない。
仕事も家事もおろそかになった自分が情けなく、ピーク時は毎日泣いてた。
何度死にたいと思ったことか、なんで妊娠したんだろと赤に申し訳なく
思いながらもそう思ったこともある。
産後はピル飲むと決めてるし、もう作らないと旦那に宣言してる。
高度異形成の手術するついでに子宮もとってくれと願うほど。

>>41を見て自分が根性なしと思い知らされた。あなたすごいよ・・尊敬する。

でもやっぱり自分も無理ぽ・・
48名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 09:55:31 ID:z7ZvFuMG
でも、産まれた赤を抱っこした瞬間に
つわりも陣痛も旦那の不理解も全部全部吹っ飛ぶんだよ・・・!

私は一人目のつわりを5年間で本当にすっかり忘れてて
二人目10wの今忘れてた自分を激しくアホだと思っていますorz

この調子で陣痛も産後の寝不足も新鮮に体験出来そう★orz
49名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 10:16:03 ID:coGmxAx4
マー話注意



10w前半で(人生でもほぼ)初めてマーした…。
と言っても、余ってたんで飲んでた亜鉛のサプリのみを胃が猛烈に嫌がった感じ。
あの感覚が日常茶飯事な方々、ほんと尊敬します…そしてお大事に。
5041です:2010/03/08(月) 10:45:32 ID:joyUVvnt
何だか尊敬されてビックリしました。

1人目の時は最後血を吐いて入院して体重も激減してその時は毎日死にたいと思っていました。
だから1人だけでいいと思っていましたが、今となったら4人目になってます。
私はバカなので学習能力がないのかもしれません。


身内の助けがない分、保育園の先生や旦那が献身的にサポートしてくれるので頑張れてる気がします。
旦那はかれこれ1か月ご飯作ってくれたり家事全般してくれます。

だからみなさんも乗り越えられます!!
だってこのヘタレな私ですら乗り越えようとしてるんだから絶対大丈夫です。
51名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 11:20:06 ID:UKuY+hpy
4人も産んでる時点でヘタレとは思わないけど、どうしても周りのサポートは必要だと思う。
いくら本人が頑張っても、周りに理解が無かったり協力してもらえなければ
産後鬱と育児不安でおかしくなるって。
52名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 14:40:06 ID:hc6mknbz
7w
大根サワー漬ウマー
食べつわりで食べていないと気持ち悪い
他にうまいのはチーズとトマトだ あとパンはいける

二人目で覚悟はしていたが一人目よりも圧倒的に酷いwwwww
体重管理厳しいので超有名な所なのにどうするよコレwwwww
53名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 18:47:54 ID:3evoD0qR
17w
喉が渇くけど、妊娠前みたく満足にゴクゴク飲むとあがってくるから
小皿に氷を数個持ってきてそれを口に含んでる。
プハー!うめぇえー!ってしたいよー
54名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 22:49:08 ID:szIZZ4um
>>53
だね。喉乾いたからってうかつにゴクゴク飲んだら即マーになる。

だからグレープフルーツ味のアイスボックスがかかせない。
今日もスーパーでそれを5つ買い物カゴに放りこんでたら、そばにいた
3歳くらいの子もアイスボックスを手にしてママのところにねだりにいってた。
渋いチョイスをさせてしまった。。

あと米が受け付けないよ
喉にひっかかる感じがして、少したっても胃が重いまま。
あんなにごはん好きだったのが信じられない。
55名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 23:17:39 ID:VoeWlhRz
>>54
私も米がダメだー。
今日は調子がいいかも?と思って食べても5分しないうちにマー。
マーした後の喉にひっかかる感じは本当に辛いよね。
おとなしくヨーグルトとビタミンウォーターだけの生活を続けるよ。

1人目の時はしんどいばっかりで余裕がなかったけど
2人目の今は1人目の時より食べれないのに不思議と体が元気だ。
体重は3週間で5kg減ったんだが。
生まれて初めてこんな短期間で体重が減ったからちょっと浮かれてる。
ツワリが終わればすぐにピザに戻るのになww
56名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 08:40:22 ID:jgSW9Wru
私も米よりパンが好みになった。
大好きな納豆ご飯が食えなくなった。
葉酸摂取で納豆を食べるのには納豆オムレツにして野菜も入れて1歳息子と食べている。
57名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 08:57:32 ID:+mCqCa3O
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
  同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
58名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 10:33:44 ID:ZdPxsREL
来週スッサン予定日なのにまだ毎日吐いてる。
後期に入って頭痛・動悸・息切れも戻ってきたし
臨月入ったらちっとはマシになるかと思ったが重くなるばかり。
着床した時からずっと具合悪かったのでまさにゼロから最後まで
ずっとツワってる。
人でなしと言われようが、産まれた子が可愛いからつわりのつらさも
忘れるよ!と言われようが、もう二度と妊娠はイヤだ。
もともと堪え性が無いのによく頑張ったとせめて自分だけでも
自分を褒めてあげたい。
59名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 12:25:39 ID:JlgG15mC
妊娠初期で既に二度と妊娠したくないと思っている私から見れば
>>58はホントに凄いと思う。

今日は天気が悪いからか、特にマーの回数が多いや。
食べようとすることに疲れた。
60名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 17:02:04 ID:AR/bCERn
2年半ぶりにこのスレに戻ってきましたよorz
動きたい盛りの息子を1日家に閉じ込めてダメな母でゴメン
せめてご飯だけはちゃんと作ってやろう
久々にパソ立ち上げて決意のカキコ
61名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 18:01:12 ID:5L3FWlpU
8w5
ご飯の炊ける匂いが地獄だ
上の子がいるから寝たきりにもなれずボロボロ
たすけてくれーーーーーー
62名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 22:25:19 ID:DIQBs/xU
朝にノンカフェインのコーヒー飲んで、
美容院予約したら最短で今日の夕方と言われ、勢いで行ったら
昼夜食べ損ねた。
まぁどうせ食べてもマーするからいいやって思ってたら、
旦那が残ったご飯でチャーハン作って2口くれた。

おいしかった。けど、中途半端に食ったから気持ちわるー!!
マーするには足らない量だし、しばらくこのムカムカと付き合うか…
63名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 15:05:15 ID:Ty6c1Qyb
7w
今月末で仕事やめれるんだけどもう行きたくない…
マーつらいお……

周りに心配や迷惑かけないようにつわりそんなにきつくないふり疲れたよ……

自分で決めたことだからガンガル。
もうカーチャンになるんだもんね
64名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 23:16:36 ID:P4nVGjR8
セブンイレブンにて冷し中華発見。
前スレで「食べれた」とカキコミあったから試してみた…
結果、マー。自分はダメですた。

あ〜早くつわり終わってくれ!
モスバーガー食べたい…
好きなパスタ屋の蟹のトマトクリームパスタや
トマトとモッツァレラのパスタが食べたい…
天丼が食べたい…
焼肉食べたい…
カレーも食べたい…
ラーメン食べたい…

妄想は止まらないのに現物を前にすると匂いでマー…
もう嫌だ…
65名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 23:38:16 ID:P4nVGjR8
>>63
ガンガレ!
でも無理はするなYO!!
仕事は他の人でも代われるが、63の赤ちゃんのカーチャンは63だけだ。

とか言う自分は2週間もつわりで休業している、とんだDQN妊婦だ。
(一応、上司と相談しているが)
DQNの自覚はあるが後悔はしてない。
立ち仕事だけど低血糖で立ってられないし
倒れて中の人に何かあれば後悔じゃすまない。
自分、昨年10月に流産(7w)しているので
上司が腫れ物に触るように接してくれて…助かっている。
66名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 16:47:02 ID:NdYiJEye
>>65
中の人の為にと考えられる65さんはDQNではないと思う
陰ながら応援してます。ガンガレ
67名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 18:08:45 ID:PuBpLefT
明日から8W

>>64
あー!同じくモスバーガー食べたい!
でも肉はダメだからソースだけ…。

自分はマーしないから相当マシな方なんだろうけど、食べた後の胃もたれが半端ない。
肉や魚、野菜は受け付けないので果物ばっか食べてるけど、それでも胃もたれ。

しかも今日は貧血で通勤電車で倒れてしまったよ…。
前後にいた人に支えてもらいました。ほんと感謝。
68名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 18:55:30 ID:E1SX6Hoo
6wからどんどん悪化していく現在17w
軽い食べつわり→プラスよだれつわり→プラス吐きつわりのコンボ
おかげで今年に入ってから誰にも会ってない。
(会社には休み休み行ってる)

食べれる日もあるけど、パンや冷えたおにぎりくらいしか入らない日もある。
昨日はなにも食べられないけど、今日は食べれそうだから夕飯の準備してたら、
トイレに間に合わなくて床にマーーーー

犬はビビってるし、ほんと我ながら悲しくなってきた。
69名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 20:48:29 ID:+PxuQFr/
そーめんとみかんはネ申
70名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 10:19:55 ID:CWXnJ+9l
効くと噂の鍼灸へ半信半疑で行ってきた。
施術直後は「?」だったけど、一晩寝て起きたら
すごく調子がいい!
ムカムカもオエオエもしない!
ちょっと胃が重いかな?位。
よし!今ならウナギでも霜降り肉でも持ってこい!

鍼灸師さんによると、私の場合は、
冷え症で血行不良→肩〜背中のコリでさらに血行不良→背中が冷え胃も血行不良→妊娠でホルモンバランス崩れる→もともと良くなかった胃を直撃
らしい。原因は人によって様々だろうけど。
ツワリのツボの他、肩・背中・冷えの鍼治療してもらた。
自己判断・自己責任になるが、やって良かった。
料金1500円だし。安い。
71名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 13:32:07 ID:ahc8y6vl
思いっきり情緒不安定で夫に話が通じない。
72名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 17:40:50 ID:4wLnK571
初カキコ★
ずっとロムってたけど、マーしまくって我慢できずに点滴行った記念カキコ。
点滴の臭いも気持ち悪い…。
最短でもあと一カ月この状態とかありえん!
なんで女だけなんだぁぁぁぁぁ!
と独り言。
旦那、すかさず、「しょうがないじゃん。」
わかってるとも
でも言わずにはおれん!!!
73名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 14:26:10 ID:DY0YG39E
自分、つわり時の食事を意外なもので少し解決できたw
上の子の離乳食が自分にぴったり。
少量で薄味で栄養バランス考えられてるんで今の自分に合ってる。
安心の国産材料で冷めてもおいしい仕様な所もまた助かる。

だから子供と一緒に仲良く昼食はレトルト離乳食を食べてます。
夕食だけは旦那のために気合入れて何とか作る。(朝食は元から手抜きw)
多少は食べられるけど食事の用意は辛くて出来ない人にオススメ。
74名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 00:39:36 ID:nvE2BK9e
へー離乳食という手もあるのか!
米を食べたいと思わなくなって日々素うどんやパスタを一歳児と食べてるよ
あれこれ料理する気になれないんだよね
せめて納豆だけはと思って納豆オムレツを作るくらい
75名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 07:55:12 ID:/yjmb6Kf
>>70
1500円って安いな…
調べたけどウチの近所じゃ初回料も入れて4500はするよ
肩コリもひどいし行ってみるかなー
76名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 09:50:52 ID:/B9ui+xF
7w
4wからつわりが始まっておとといから急激に悪化したよ。
母親に愚痴ったら母親はつわりになかったらしく「大袈裟なんじゃないの!?」とか言われてへこんだ。
会社には心音確認できてから報告しようと思ってたけどもう言ったほうがいいかな。
77名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 12:06:32 ID:XjONaS5n
>>76
うちも母親もつわりがなくて、私のつわりの症状を聞いて「変なの〜
そんなの初めて聞いた!」と言われたよ…。別に珍しい症状じゃないんだけど。
つわりは人それぞれなんだけど、つわりの無かった経産婦は一番理解がないよね。
78名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 18:21:12 ID:TmuTQzpu
7w2d
だめだ…。
一日、リンゴ半分しか食べれない。
リンゴでも食後は気持ち悪い。
前は、スッキリしたくて水をがぶ飲みしてでも吐いてたけど、ケトン出てからはなるべく我慢しています。
それにシンクでないと吐けないから、入院だけは避けたい…。
トイレで吐ける人、ウラヤマ
79名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 18:46:50 ID:/yjmb6Kf
鍼灸院電話したら、妊娠5カ月だと断られてしまった。。
もうつわり治す方法なんてないのか…
肩こりもひどいんで自分で内関と肩にせんねんきゅうつけようorz
80名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 14:16:49 ID:+1+Zs89f
>>79
つわりや逆子治療みたいな妊婦ケアをしている鍼灸院でないと
なかなか難しいかも…。
治療の仕方もわからない鍼灸師もいるかと思われ。
自分の場合は鍼灸の専門学校の付属治療院でしてもらったよ。
妊婦の治療をするのは資格とったばかりの子は無理だから「先生」がしてくれたけど、
料金設定が異様に安いのはそのため…の模様。

「住まいの地域・つわり・鍼灸」あたりでググると
妊婦治療している鍼灸院がヒットするかも。

おかげさまで食事も食べれるし、家事も出来るし小康状態ですが、
昨日、所用で税務署行ったり市役所行ったりしたら
途中でマー。人混み?疲れ?
81名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 14:35:10 ID:PyaOSHRK
さっきエビオス買ってきてのんでみたけど、いきなりつわり軽減した・・・
気のせいかもしれないけど、本当に軽減してるように思える。
エビオスすごい・・・
まだ6wでこれから先長いなーと憂鬱になってたところだったけど、
少し気も晴れた。
82名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 17:56:03 ID:AiTMv9Cr
>>81
本当ですか!?
私も試してみまーす!
エビオスなら安心して飲めますね。
外国のサプリを注文して到着待ちなんですが、ちょっと後悔…。
つわりが辛くて、藁にもすがる思いだったのですが、ちょっと軽率でした…。
とりあえず、買い物へ外出できるようにならねば…。
83名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 18:11:37 ID:bN3Ycrrr
サンドイッチしか食べられない。

毎日パン屋さんで買ってたんだけど、ふと食品表示をみたら
保存料入ってたorz
2ヶ月毎日食べちゃったよ
84名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 19:41:17 ID:QObMuB6q
最近すっかり落ち着いているから今夜はハンバーグにした。
でも、一口食べてあまりの獣臭ささに戻しちゃった・・・
合びき肉がダメなのかなぁ。
いつになったら妊娠前の嗅覚に戻るんだー
85名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 20:35:53 ID:UVlu10zF
>>84
私も。
夫がこれなら胃にも軽いだろうと
豆腐ハンバーグを用意してくれたんだけど、
肉の脂感とかがダメだった。
そして豆腐もダメになった。

想像してたより、自分の食事の変化がすごすぎる
昔は好き嫌いのまったくなかったのに、今は超偏食。
86名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 23:45:59 ID:9yLNZaFf
>>80
ありがとう、調べてみます。

今日は少しマシだった。
しかしこれで終わる?なんて思っちゃダメだ
何度裏切られたことか・・
87名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 03:27:42 ID:SPqFX30a
まだ病院行ってないんだけど昨日が生理遅れて一週間目で検査薬は陽性だった。
もう既に気持ち悪くなってるんだけどこんなに早くからつわりってなるもん??

週末の連休に友達と旅行行く約束してるんだけど大丈夫かなあ…
初めてのことだしこの先どれだけ気分悪くなるか分からないって怖いね。
来月引っ越しも控えてるし荷造りとかムリポ…
88名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 05:55:08 ID:QGpi3M1T
>>82
お節介だったら悪いけど、外国製サプリは辞めた方がいいと思うよ。
もしくは飲む前に病院に持っていって確認してみた方がいいよ。
89名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 09:03:21 ID:K0Ux6W0Y
>>87
私もそのくらいにつわりはじまったよ
むしろあまりに気持ち悪いんで妊娠を疑ったくらい
90名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 09:24:09 ID:kl96Vhg0
>>87
自分は検査薬が陽性になる前からつわり症状が出てたよ。
何となく胸焼けがする、特定のものがやたら食べたくなるetc...。
尿中にhCGが出てないのに、どうしてつわりがあんなに早く出たのか謎だった。

旅行って泊まりだよね?
急に出血や痛みが発生した時のことを考えると私なら友達に事情話して
キャンセルさせてもらうかな(もちキャンセル料は自分持ち)。
育児書にも初期や後期は旅行を控えましょうって書いてあるしね。
91名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 10:34:26 ID:zVFng8qk
14w

道歩いてて、何の前触れもなくマーしてしまった…。
通勤途中で人もたくさんいたのに。
あまりに突然すぎて、タオルで口元を押さえる間もなく立ったまま。
恥ずかしかった。

胃液しか出なかったのがまだ救いだ。
92名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 13:59:31 ID:zbGnIzA5
>>87
初期流産は受精卵の問題なので、旅行が原因になることは無いはず。
それでももしものときは、嫌な思い出になってしまうよ。
初産ならなおさら。
何が起こるか分からない時期だし、行ってもあまり楽しめないかも。
今回はキャンセルして、安定期に旅行を計画してはどうかな。
93名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 14:13:51 ID:CJn3JgwL
>>92
初期流産は受精卵の問題しかないってわけじゃないよ。
まれだけど母体側が原因の時もある。
子宮頚管無力症や子宮筋腫、感染症とかで。
そのへんは担当医が見て問題あるようなら安静指示出すだろうけど、
まだ病院行ってない段階では、どのみち判断は難しいね。
つわりも始まってるみたいだし、無理しないほうがいいんじゃない?
94名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 17:39:03 ID:iSFKMHGI
>>88
ありがとうございます涙
今度、先生に相談してみます。
ビタミン6、生姜と記載されてたんですが、外国製だと成分がちゃんと書いてあっても不安…

まぁ毒じゃないので、ダメだったら旦那に飲ませますww
95名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 18:59:11 ID:OuAPhlbD
あ〜ムカムカする
ムカムカしてお茶もチョビチョビしか飲めないのに
なんだかケンタッキーのフライドチキンしか食べれる気がしないよ
ケンタなんかもう何年も行っていなかったのにw
9687:2010/03/18(木) 19:14:15 ID:1oMmrcrm
レスありがとうございます。昨日病院行ったら5wでした。
旅行はかなり前から計画してたやつだから行くことにします。
(あと数日で動けないくらい激しいつわりになったら別ですが)
それで流れちゃったら自己責任です…。
それより引っ越しが一番つらいですね。重たい物多いし荷造りはストレスだし、
なんでこんなタイミングで…
97名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 19:30:45 ID:8/tXrsR3
ブロッコリ食べたくなって一気に食べたら
おいしかったんだけど
マヨネーズで胸焼け....ううう.
98名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 21:31:49 ID:oFvyx8cg
最初はばくばくに食べられたサンドウィッチもそろそろ厳しくなってきた。
おにぎりは梅、しそ、わかめはいいけどそれ以外はダメ。

しかし、何故かスパイスばっちりインドカレーだけは作るのも食べるのも大丈夫だ。
旦那もエスニック系は好きなので回数が増えても無問題だから頻繁に食卓に上がるように。
おかげでどこの国の家庭だよという匂いを夕飯時に漂わせる家と化している。

まさか妊娠でインド人化するとは思わなかったw
99名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 22:09:33 ID:bJUH96MB
12w
初期に比べれば食べられるものは増えてるけど、
マーの回数が増えてるし、常に胃が悪い。
一時期落ち着いたかと思ったのに、今は明らかに悪化してる。
つわりのピークって8-9wじゃなかったの???
あああああ

明日検診だけど乗り物酔いせずにたどり着けるかが
不安すぎて行きたくない(行くけど)
100名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 22:41:27 ID:1E/VOL4Q
っていう風にきくよね

けっきょく私のつわりのピークは13〜15くらいだった。マーの回数増えてもう毎日地獄。
7w頃から先生に「(つわり終わるのが)あと二週間くらいだろうね〜」って言われて
13wでも「あと二週間くらいだろうね〜」と・・・
先生、そのセリフ過去二回も聞きましたwwworz
101名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 07:15:04 ID:49NwRMW1
もう今日から19wなんだけど、
元々胃下垂で逆流性食道炎患ってて、医者で胃薬貰ってる身。
つわりのピークはとっくに過ぎてると思うんだが、大きくなった子宮で胃が上に持ち上げられてるのか
食事はもちろんの事、喉を潤す程度の水分でもマーだよ…
マーまでいかなくても物を胃に入れたら常に違和感あるし。

こないだはスポドリ飲んで寝たら寝マーして旦那に処理してもらった。
こりゃ多分産むまでコースだな…旦那すまん。
102名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 09:55:35 ID:/RhVI22v
16w6d。すこしずつ落ち着いて来たから仕事行くようになったけど、たまに辛くて休んでしまう。
女性ばっかりの職場だけど、休んだ次の日の皆が冷たくて泣きそう。
特につわりを経験した人のほうが冷たい。
口聞いてもらえなかったりする。
早くつわり終わって皆に迷惑かけないで仕事行きたい。
そして、つわりの人には絶対優しくする!!

昨日はバナナ食べてマーして、気持ち悪さをごまかそうとガム噛んでたら銀歯取れた、もうヤダ。
お墓参りも行けるか不安・・・
家で休んでたいけど、夫・夫の両親に怒られそうだ。
103名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 11:25:32 ID:h8SdfzmK
夫の両親は妊娠のこと知ってるんだよね?
夫もだけど、つわりで体調崩している妊婦さんに怒るって、
何かこの先も色々と苦労させられそうだね。

私もごく妊娠初期に親戚のお葬式に参列したな。
前日に出血はあるわ、ムカムカするわ、真冬の東北で足腰冷えるわで大変だった。
赤ちゃんを守れるのはあなただけ。決して無理しないでね。
104102:2010/03/19(金) 13:34:51 ID:/RhVI22v
>>103
103タンこそ出血ありで葬式えらい。

正確には怒られるというより「全くあの嫁は・・・」って感じだと思うけど、
無理っぽかったら何度言われようと家で寝てることにする!


もうすぐ17wなのに、いつ終わるんだ〜
105名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 19:49:38 ID:BifmBBJ8
11w
初期から胃もたれがずっと続く
翌日起きるまでずっと胃が重くて苦しくて辛い
でも食べないとムカムカ気持ち悪くなるから無理して食べる
一人目はそこまで胃もたれしなかったのに・・太ったからかな
106名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 22:23:20 ID:pdQWDJXU
7w
最近、調子がよかったのに、今日からまた…。
ようやく、口の中の胃酸によるタダれが良くなってきたのにぃぃ。
107名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 22:53:27 ID:stil7xts
7w
自分の髪が臭くて困るw
ダンナに聞いてもシャンプーの匂いしかしないらしい
だろうね・・・さっき洗ったばっかだもん
でも臭いんだよシャンプー変えてみようかな
108名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 15:45:35 ID:Hu6QpebE
旦那のカレーをスプーン半分貰ったら、マー。
何、あの破壊力。
エビオスさんはマーしませんように…。
109名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 20:18:57 ID:DiqJ1e0m
66歳、女児10人にわいせつ行為 西宮、容疑で逮捕・送検 

女児10人にわいせつな行為をして裸の写真を撮影したとして兵庫県警西宮署は14日、強制わいせつと児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で西宮市中殿町の飲食業、
兪勇被告(66)=同罪で公判中=を逮捕、送検したと発表した。
送検容疑は平成17年3月から平成20年5月にかけ、当時3〜8歳の女児10人を自宅に連れ込み、わいせつな行為をした上、デジタルカメラで裸の画像などを撮影したとしている。 
同署によると、同容疑者は「おっちゃんと一緒に遊ぼう」などと声をかけ、自宅に連れ込んでいたという。
産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000096-san-soci

>西宮市中殿町の飲食業、兪勇被告(66)

毎日新聞
ttp://mainichi.jp/kansai/news/20090714ddf041040015000c.html

>同県西宮市中殿町、ラーメン店経営、湯本勇容疑者(66)
110名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 23:54:51 ID:0fx5AlTE
福岡の英語教師かとおもったら別人なのか
111名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 15:41:22 ID:QwP7NXIN
8W。今日は明け方から3回もマーしてつらい。
水分補給した瞬間にもうだめだ…。
早くつわりあけないかな。寿司とかスープカレーをドカ食いしたい。
112名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 18:38:30 ID:onsv/x/l
お医者さんから薬もらって飲んでるけど、やっぱりスッキリしない。
常に胃もたれ、胸やけがつきまとう。吐かなくなっただけマシだけどさ。。
もうすぐ17wだしいい加減おさまってくれよう
健康でごはんをおいしく食べられることがどれだけ幸せか、思い知らされる日々だ。。

113名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 19:48:21 ID:LIx3aOCc
エビオス飲んでから、マーしなくなった。
飲み始めた日はマーしたんだけど、マーが辛くない…。
というか、胃液が中和?されて、マーの味が苦くなかった。
リンゴしか食べれなかったのが、少量だけどサンドイッチいけるようになりますた。
エビオス先生と呼んでます。
もう、毎日拝んでますww
114名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 05:50:25 ID:vlCCm6Fo
7w4d
3日前からいきなり白米がダメになった。
それまで1日1合くらい食べれてたのに。。。
今朝は、久しぶりに我慢していたアイスコーヒーを飲んだら気持ち悪くなった。
あんなにコーヒー好きだったのに、もう当分いらないや。
吐きはしないけど、ずっと船酔いな気分。まだマシなんだろうけど。
早くラーメンとライスや焼き肉とライス。カレーライスをモリモリ食べたい!!
115名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 07:15:48 ID:W0Og7Eio
何となくムカムカがずーっと続いて白米から麺類へシフト。
何故かしょっぱいお菓子や激甘お菓子を食べたくなってスナック菓子やコンビニスイーツが食事代わりになったりしてる。
以前は筋トレバリバリしてて間食は果物、水分はお茶のみだったのに妊娠するとあれこれ狂うね。
116名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 09:36:33 ID:nerjItSA
経産婦の友達から子育てはとにかく体力仕事だから
筋肉付けておいたほうが良いと聞いていたので、
筋トレして身体作りでもするか!と思ってたものの、結局何もしないまま妊娠。
どの道、つわりで寝たきりの期間が3ヶ月もあったから、筋力つけてたとしても
全く意味無かったかなーと思う。
117名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 10:12:50 ID:jqKZtfAx
12w マー回数は増えた。
でも午前中は食べたいもの食べて平気だとか
午後は昼寝すると数時間後に回復し始めるとか
パターンがつかめてきたので大分生活しやすくなった。

しかし明日から上の子が春休み・・・
なんつーかもう死亡決定だ
118名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 15:33:28 ID:2/TV4S04
>113
同じく。

初日は胃痛まであってしんどかったけど
寝起きに胃液をマーしなくなった。
完璧に楽になるわけじゃないけど
胃腸の具合がちょっと良くなる。

あの匂いもパン酵母みたいで嫌いじゃない。
119名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 19:32:47 ID:iRDC5mVY
6w 肉汁の滴る肉やらなんやらテレビで見ると胃がもたれる。
以前は無類のラーメン好きだったのに、昨日はテレビでおいしそうなラーメンを見て、気持ち悪くなった。
「おいしそうなのに!チャーシューが!煮たまごが!スープが!見るだけで気持ち悪いのが悔しい!!」
と叫んだ私に対して夫が呆れていたので、そのとき本気で涙ぐんでいたのは内緒だ。
120名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 21:11:15 ID:ZcuT3JT0
>>119
なんかわかる。
以前の記憶でこれは美味しいに違いないとは思うのに、
テレビや本で見るだけで胸のむかむかが強くなる。
旦那がグルメ系番組好きなので私涙目w
霜降り柔らかお肉もとてもおいしそうなのに気持ち悪い……
121名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 21:42:57 ID:U4Fn3siN
>>119
同じく。食べ物見ると気持ち悪くて、何も食べる気がしないよ。
自分は空腹で気分が悪くなるタイプなので、でも無理やり食べる→回復orマー
食べたくないのに食べないと苦痛だし、食べても…っていう…。
ロシアンルーレットやらされる気分ってこんなんかな…とか、
バカなこと考えて気を紛らわせてる。
122名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 11:11:18 ID:gBrEtdhR
グルメ番組もダメだし、あと汚い話とか耳に入ってくるだけでもダメ。
ゆうべ食事中にTVで大沢あかねが「〜の足のニオイが〜」と言ってる時、
ダンナに思わず「チャンネルかえて!」ってどなりつけてしまった。
その後全く食が進まず。

今日の夕食何にしよう…と一瞬考えただけでも空マー。
こんなのいつまで続くんだよ…
123名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 14:14:36 ID:QX0YXt0j
毎食ごとに食べたいもの食べたくないものが変わり、初めての妊娠なのでそういうもんだと思っていたら
「そんな食べたいものがコロコロかわるなんてないわよ!もしかして二人の性格が違うのかもねw」と母に言われた。
私のおなかには二卵性の双子がいる。
どんだけ性格が違う子が生まれてくるか楽しみwww男の子と女の子だったらいいなぁ♪

でも・・・食べたいときに大量に買ったトマトジュースやら納豆やら…どうしようww
124名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 14:22:01 ID:tafOl/Vm
先週スッサンした。

ずぅうううっとつわり続いていたので、スッサンしたらお祝いに
食べ放題!焼肉!いろいろ!!と思っていたのに
母乳の事考えたら食べたらいけないものばっかりだし
出産後は血圧上がるから塩も醤油もダメだよと産院で言われ・・・

経産婦の人、どーーしてるの????
125名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 14:32:15 ID:HkQPQe6V
私じゃなくて姉の話で恐縮なんだが

母乳育児だと妊娠前より結構食事制限きつかったらしい
油物とか生クリーム駄目だし、卵も除去してたし
妊婦より気を遣ってたよ

妊娠スレでもたまに出るけど、
出産後はケーキ食べれなくなるので、妊婦の時にケーキバイキングに
行っておくといいよと書いてあった
126名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 14:43:18 ID:XsfhPwmh
双子じゃないけど、つわり中、毎食食べたいもの変わってたよ。
あなたのお母さんが、そうでなかったってだけで、
このスレの過去ログにも結構そう言う人いたと思う。
127名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 15:10:57 ID:QX0YXt0j
>>126
123です。
なんだ、双子じゃなくてもそういうこともあるのかw
母に言われてちょっと舞い上がっちゃった。
お恥ずかしい…。
128名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 15:16:28 ID:gpukkeul
>>124
3人の子を母乳で育てた。
産後1〜2ヶ月はいろいろ気にしたけれど、あとは普通に食べてた。
でも乳腺が詰まりやすい人は、油ものをとりすぎないように気をつけないと駄目だよ。
人それぞれとしか言いようが無いのかもしれない。
129名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 17:56:14 ID:GRXjKns5
33w。後期つわりキテルー!貧血と相まってめまいグルグル。
中の人が1人目より大きいみたいで、肺が圧迫され息が苦しく
胃が圧迫され常にムカムカ、膀胱圧迫でトイレ近いし。
早く産んでしまいたいorz今思えば一人目は小さくて楽勝だったなぁ…

>>124 オメ!私なんか今食べたいものチョビチョビ食べてるけど、
産まれるまでつわりだとそうもいかないよね…
極端に脂っこいものでなければ気にしすぎる事ないんでない?
130名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 20:25:24 ID:CLc2wS1Y
エビオス買ってきた。
なんか飲んでるっていう安心感からか、調子が良い気がする。
胸やけとか胃のムカつきが楽になった。
131名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 20:40:49 ID:OgfgoG5W
二人目、8wです。
一人目の時よりしんどい。こんなに苦しかったっけ。
私だけなら家事放置でもよかったけど
長女いるから、3食は一応作らなきゃいかん。
もう鍋、ガス台、冷蔵庫、シンク台が怖いよ。
水回りの湿気臭と食べ物臭が苦しくて死にたい。
毎日、柿の種食べて乗りきっています。
132名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 20:47:58 ID:KtUSTwmv
17w
お腹が重くつらくなってきたので腹帯したら、つわり復活。
133名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 23:53:47 ID:ZoyVXYTd
間違えた!長女産んだ時にグレープフルーツジュースが神様だったから
今回も頼れるかと思ってさっき飲んだんだけど、今年は違うみたい。
さっきから3連続ぐらいで全てリリースしちまってる。
のどが胃酸で焼けるよ。勝手に苦しさで涙出てくる。
134名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 02:49:08 ID:EzzKZ372
10w 3人目
今までマーするほどのつわりもなかったので、今回も油断してた。
気持ち悪いのは続くけど吐くでもなく、ご飯は作れないけど食べるのは何でも平気。だった。
…ゆで卵が駄目でしたよ。
自分で作ったタマゴサンドに連続リバース。復活できず。
今でも茹で上がった黄身の粉っぽい感じがのどに引っかかって気持ち悪…

仰天ニュースで「脂身ウマー!」を見てもリバース。
梅おにぎりと」ゆかりにぎり、赤飯とみかんで生きていくしかないのか…
135名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 12:03:51 ID:8CHmERa1
もう嫌だ。くじけそうになる。
つらすぎてさっき地団駄踏みながら号泣してしまった。
明らかに一人目の時よりキツい。
136名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 12:54:55 ID:80wQNhQE
>>134
>仰天ニュースで「脂身ウマー!」を見てもリバース。

ノシ
マヨどっさりとかありえない。
137名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 12:55:16 ID:uBGE5QV8
私も昨夜、布団の中で号泣してた。
そのまま寝入ったけどw

時々、夜になるとポッキリと心が折れる。
でも泣いたら精神的には楽になった気がする。
138名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 14:26:09 ID:1gWoX9dy
みんなは何時ぐらいに波が来ますか?
私は夜が死ぬほどキツい。
夕方の6時ぐらいから雲行きが怪しくなってきて
8時ぐらいからは地獄。
やっぱり寝るのが一番かな?
139名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 14:58:25 ID:SQnJXheT
>138

朝起きたときと夜が辛い。昼間は割とラク。
あと、なぜか家の中から外に出た時に
吐き気がくる。空気が冷たければ冷たいほどダメ。


140名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 15:13:24 ID:O0MTf1tA
>>138
だいたい夕方〜夜寝るまでが一番キツイ
寝てるときが一番何も考えなくて済むし、ひたすら寝る

私なんか夜はいつも泣き就寝です・・・
「明日になったら少しよくなってるかなぁ・・」と目を虚ろにしながらつぶやいてる・・
141名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 15:21:10 ID:uBGE5QV8
>>138
夕方から徐々に悪くなって、22時頃はもう最悪。
ここでうまく寝れなかったら地獄。
結局なにか食べて吐いて、吐きつかれて寝る感じ。
「朝なんて来なければいいのに」
とか学校に行きたくない子供みたいな台詞が出てくる。

やっぱり夜は一日の疲れが出てくるのかな。
142名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 17:34:50 ID:x9d1sKiN
マーな日は精神的に不安定なのか、ユーミンの「やさしさに包まれたなら」を歌いながら号泣ww
そして、旦那にこの歌の素晴らしさを涙ながらに力説。
酔っ払いに絡まれてるかのような旦那の迷惑そうな顔ww
結構、号泣しながら歌うと気が紛れてイイかも。
143名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 17:45:03 ID:JpD1Ar2Z
昨日のテレビのマヨネーズスナックは私もきつかった!
でもサーロインステーキの脂身は食べたい!おいしそう
144名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 18:16:42 ID:WdUJs+Sw
湯気が嫌だ
ほかほかご飯とか温かい麺とか無理
冷やし中華か冷麦が食べたいけど寒いし困る

復活したら熱々のステーキ食べるんだぁ・・・
145名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 19:40:42 ID:jWc18s6s
みんな大体夕方から夜なんだ!
私だけじゃない、みんなも一緒なんだと思うと
少し安心。
146名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 23:23:23 ID:jwp/KyZk
10w 2人目
水分取るだけでマーするようになって、痩せるしふらふらで仕事に行くのも辛かった。
藁にもすがる思いでエビオス飲んだら、ピタッと吐かなくなった。
不思議だ〜
サプリメント摂るの不安だけど、エビオス飲まないとやってけない。
今度の検診でエビオス大丈夫か聞いてみよう。
147名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 05:55:06 ID:b6EBZCqE
7wあたり、初期は朝がしんどかった
14wあたりから夕方〜夜は死んでる
仕事してて気分が悪くなると「あ、4時なんだ」ってわかる
ハラ時計ならぬつわり時計…

17w
少しずつマシにはなってるものの、やはりおさまる気配なし
本当に終わりが来るのか不安でいっぱいだよ…
148名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 08:05:29 ID:aiPiPN7H
皆様おはよう。
今日から20wなんだけど、一向に治まらない。
珍しく早起き出来たのでお弁当作り、朝食作り、掃除、洗濯をやって
「お、今日はなかなか動けるな」と思っていて
全て終わってスポドリを飲んで座ったらムカムカ…マー。

あーあ、少し横になってから、命の綱であるガリガリくんを買いに行こう…
149名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 14:46:10 ID:sxauSWnr
6w?連休前に旅行の件で相談した者です。
無事帰ってこれましたが、つわりが日に日に悪化するって自覚がなくて、
ご飯も食べれないし辛かったです。もう無理はしません(反省)

食べづわりがひどい。胃液がこみ上げるって言うか…
ハンバーガーとかジャンクな物がどうにか食べられるくらい。
男梅キャンディーがいい感じ。あとc1000タケダのビンのやつ箱買いした。早く来て〜
150名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 16:13:17 ID:QP4KYfuT
今日は朝一でマー。
お布団、汚しちゃった…(´;ω;`)ウッ…
号泣して、旦那に「もうやだぁぁ」って訴えました…。
自己嫌悪です。
夕方から夜が辛いので、先ほどお風呂に入り、これから寝ます…。
今がピークだと思いたい…。

151名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 17:55:17 ID:OX+1x7LP
私も今朝フリースこたつ布団にマー・・・
152名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 21:05:42 ID:k7ktJqUe
20w

つわりは少しずつ軽くなってきているものの、胃のむかつきやら
吐き気やらはまだ収まらず。
効くか分かんないけどエビオス買ってきた。
これでつわり収まるといいなぁ。
体力奪われてるから満足に食事も作れないし、家事もできない。
寝るだけで過ぎる一日って…
153名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 15:00:09 ID:jOHR4Rgn
どうしてもポテトが食べたい!!!
でも、マクド周りにない…。

なので、じゃがポックルをお取り寄せー。
つわりで辛いけど、ちょっとテンション↑
じゃがポックルだけはマーしませんように…。
数量限定で2箱しか注文できなかったから、マーしたら泣く…。
154名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 15:30:19 ID:E1M8Nmj7
女児ら数十人にわいせつか 英会話校経営の米国籍の男
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100315/crm1003151155003-n1.htm
155名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 16:17:53 ID:1slGKOdm
>>153
スーパーとかで売ってる冷凍のポテトを揚げて食べればいいんでない?
自分はそうしてた。


だけど昨日ポテトでマーした…。もう食えねえ。
156名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 22:18:31 ID:5Vp1ZDgz
ゴールが見えてきた12w。
1週間前からマーする回数が減り、食べれるものが増えてきた。
そして、ここ3日はマーしてない。
まだすっきり爽快!!ほどではないけれど確実に楽になった。
5wから7週間、本当に辛くて、心が折れかけてたけど
順調に成長してる中の人を見るとがんばってよかったって思う。
このスレにもいっぱい助けられたよ。みんなありがとう。
がんばってるみんなにも早くゴールがきますように。
157名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 00:25:16 ID:iUPcfXB3
体調はましになったけどカフェオレをそっくり無駄にして鬱
このまま摂食障害とかならないのかな
口は体を冷やすものをほしがるけど、あんまり食べるとよくないかもしれん
158名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 19:32:45 ID:LVAvM5nQ
7w、心拍確認された。ウレシス

三日ほど前から船酔いがなくなったから「あれ、赤さん大丈夫かな」
とかなりガクブルだったけど大丈夫だった。
このままつわりなしで終わるんじゃないかと期待。
朝は腹が鳴って貧血みたいにして起きるけど、バナナ一本食べたら大丈夫。
あとスーパーのマーボー丼と評価の高いスイカ、CCレモンあたりが定番だな。
早く外食したいよー
159名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 23:57:16 ID:oV/Dk2fy
20w
しばらく吐いてなかったから、もう大丈夫だと思っていたのに今日は噴射
魚を焼くのにオリーブオイルを使ったのがダメだったのかな〜
インスタントとレトルトは即噴射するから避けているけど、
きちんと調理したものでもダメなときがある
160名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 00:01:49 ID:Rngbwcmk
同じく7w

5wからつわり症状。
これから段々悪くなるんでしたっけ?
1人目の時と症状は変わらず、
一度経験済みなだけに、
既に気持ちは折れています。
161名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 00:25:20 ID:pS6wWTva
>>157
冷たい食べ物・飲み物は胃を荒らすからね。。ほどほどに。
そういう自分も、湯気がたつものはしばらく飲めなかった。
口の中も苦くて、常にチョコやアイスばっかり食べて…糖尿予備軍かも。。
162名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 11:56:05 ID:6c1ZpxkD
9w
口の中、私も苦々しい。
ほうじ茶もルイボスティーも受け付けない体になってしまった。
我慢していたあったかい紅茶を一日一杯だけ飲むことにしたら
つわりのキモだるさが軽くなって吐き気が無くなってた。
今はほうじ茶も飲めるようになった。
我慢しすぎのストレスがつわりを余計ひどくしてたのかもしれない。
163名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 21:52:58 ID:Y8vrQwC1
9w
口の中気持ち悪いー。
おなかすいたけど何も食べる気になれない。
空腹でさらに気持ち悪い。
歯磨きでちょっと誤魔化せるけど、すぐに気持ち悪さ復活。
あー、美味しいものを美味しく食べたいよー
もうやだー。うぉー。はやくつわりおわれー。


164名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 20:54:35 ID:bCZYjqAH
12w
ここ見て、自分だけじゃないんだ、ってちょっと安心。
普段が健康&食欲旺盛なので、食べ物が美味しくない、何食べていいのか
わからないのが辛い。

昨日、最近よくなってきたかな?って感じだったので、調子にのって
以前好物だったアップルパイにバニラアイスを乗せたやつ食べたら
即効気持ち悪くなってダウン。戻さなかったけど、下から出てきた
165名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 23:23:13 ID:tHIEny4y
12w。
最近吐く回数が減り、胸のムカムカもなくなって美味しく食べられるものも増えてきていたところに、昨日からつわり復活…

私は炭酸飲むと余計ひどくなるので、ゼリーとチョコモナカアイスが神です。
早く終わらないかなぁーもうヤダ。。
166名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 00:21:09 ID:uezBbf75
去年の今頃、つわりで入院してた。
体重10キロ減って三週間点滴の毎日。
今は可愛い娘がとなりで寝てる。
ホントに死ぬほど辛いと思うけどみんな頑張って!
167名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 11:07:00 ID:vax7OtrJ
モスのホットドッグとか、神おいしそうだな〜
いけるかな〜 かぷってしたいわ。。
ファーストフードではサブウェイが最強。近くにほしい。
野菜のみとか、野菜とタマゴとかいうのもあるし、
嫌いなものは抜いてくれるし、ドレッシングもオイル&ビネガーでたまねぎ回避できる。
自由度の高さがいい
168名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 13:23:10 ID:Zxinl/xG
自作じゃダメなん?

今日はひやむぎが旨い
169名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 14:42:24 ID:623H5Bw6
よく自分で作ればいいのにってレスあるけど、
つわりの程度によっては作ることが困難な人なんて大勢いると思うんだけどな。
170名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 14:58:59 ID:eSOtMIG0
人それぞれつわりの症状違うけど、体質が関係してるのかな
でも同じ母親でも一人目と二人目で全然症状違うとも聞くし
母体じゃなくて赤の体質の違いが関係してるんだろうか
171名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 15:49:01 ID:qZZaqGMK
37w。
比較的つわりが軽かったし、5〜7ヶ月頃にはおいしくなんでも食べてた。
ところが8ヶ月を過ぎたころから後期つわりキター!
昼寝しているとマーまでいかない、いわゆるチョビ○ロ…。
お腹が張って夜寝れないから、昼寝は貴重。
いつも最悪な目覚めだけど、あと少しの辛抱だと自分を励ましてる。
172名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 16:57:18 ID:sPWrqhl6
7w
1人目は全然つわり無かったのに今回ひどい
まだまだ長い妊婦生活…あぁ、めげそう
173名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 20:32:04 ID:vax7OtrJ
自作だと、食材使い切る前にその食材が嫌になっちゃったりして鬱だし
結果的に損だったりするので、今はあまえてます。
サブウェイのパンは店内で焼いてて、トーストもしてもらえてかなりおいしいよ
私は塩も嫌なんだけど、塩こしょうも抜いてもらえる(タマゴとかハムとかに入っちゃってるのは無理だが)

しかしつわり中においしいよって言われても、困る人のほうが多いかな・・
174名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 22:04:43 ID:Zxinl/xG
>食材使い切る前にその食材が嫌になっちゃったり
あるあるwww
ひやむぎ残り半分たべられるんだろうか
すでに蕎麦もうどんも半端に残ってる\(^o^)/
175名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 03:17:41 ID:H7fl2wtS
>>173
12w
あるー。「うどんならいける!」と思ったのもつかの間、
ダシの匂いがダメに。まとめ買いはほどほどにせな。
でもここ見てて、スイカが食べたくなった。
早くスイカの季節にならないかな〜てかそれまでに終わるかな?
176名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 09:39:24 ID:Idy74loz
10Wの今はサンドイッチ、うどん、パスタが食べやすく、マーしない。
外食は、ほぼ100%マー。例外は、はなまるのうどん、五右衛門のパスタ、ドトールのサンド。
ラーメン、宅配寿司、法事の後の会食でフレンチも完食できたけど、2時間後くらいにマー。

>>175
だしの匂いだけだめなら、讃岐でメジャーなしょうゆうどんにしてみては?
こしのあるうどん(つゆなし)に大根おろしのせて、しょうゆかけるだけ。
私は冷うどんて食べるとすっきりする。
だししょうゆとかでも美味しいけど、だしの匂いだめならしょうゆのみでも美味しいよ。
177名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 09:42:19 ID:Idy74loz
あと冷うどんにしょうゆかけて、国産キムチのせて食べるだけでもサラダうどんみたいにさっぱりして良かったよ。
178名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 10:43:52 ID:H7fl2wtS
>>176>>177
ありがとう!大根おろし、いけそうです
早速やってみます
179名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 14:54:59 ID:wnkqTZ1g
ちょっと前に、出産したらもっと食事制限がきつくなったってレスあったけど
やっぱり出産後の方が血圧上がりやすくて脳梗塞とかなるから
塩分やら色々控えないとだめなんだよね
出産後高血圧で亡くなった人って、このスレみたいにつわりのひどかった人が
『出産したら焼肉!バイキング!あれもこれも食べる!!』って
待ってましたーみたいに食べまくってたんかなと勝手に予想してみる。
180名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 15:13:06 ID:tDbKfMZj
亡くなるような人は中毒症の後遺症では?
食べまくって亡くなったって、勝手な予想とはいえ不謹慎に思う。
181名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 16:42:27 ID:67zlNAi1
一人目出産後も何も言われなかったよ。血圧低かったからかな…
食べまくって亡くなったって話も聞いた事が無い。
だいたい、出産直後は痛いし赤さんの世話でそれどころじゃないよ…
私はミルク育児だったけど、母乳だったら食べないと出ないだろうし。

入院食、おいしかったんだけどスッサン後食べられる量が目に見えて減った。
あれは不思議だったな。母乳出てたら食べられたんだろうか?
一人目の時は食べつわりだったもんな…
182名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 17:47:10 ID:LnhCjQzV
私も1人目産んだ時は、何も言われなかったな…。
それより産院の「お祝い御膳」が豪華すぎて笑えた。
揚げ物とかステーキとか、そんなに食えねーwとか思ったけど
母乳だったからかモリモリ食べれた。
183名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 13:34:52 ID:JW104jJf
10w
ずっと食べづわりだけだったのが、昨夜初めてマー
食べられるものも変化して、また何食べていいのかわかんなくなってきた
ほんとは何にも食べたくない、でもお腹空くと倒れそうになるし…
きついよー
今がピークだと自分に言い聞かせてる…
184名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 13:47:34 ID:iMiEU44k
10w突入。
5wから始まった悪阻。毎日マー。何食べても飲んでもマー。
プリンペランというつわりの薬を産婦人科で処方してもらって飲んでおたが最近はこれも効果なし。
紅茶だけが神で、カフェイン入ってるとわかってても何も飲まないよりはマシだろうと思い毎日飲んでしまうorz
ダメ親だー!ごめんよ中の人。
両親にも事情があり頼れないし、義両親は遠方だし、旦那は毎日帰宅は23時だし。
誰にも頼れないけど上の子一歳の世話もしなきゃいけないし、もうイヤだー!

185名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 15:33:41 ID:js8oWzjs
14w
マーの回数は増えるし食べられないものは増えるし
明らかに悪化してる
もうやだ
186名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 15:35:09 ID:mMOg19mS
同じく10w
私も紅茶飲んでます!
紅茶中の成分のタンニン酸が、炎症を鎮めて、吐き気を抑える働きを持っているそうです。
なので、寝る前以外に適量だったらいいみたいです。
あと、鉄分の摂取前後は1〜2時間を避ければ鉄分は大丈夫のようです。
ちょっと薄めに作って一日コップ二杯飲んでます。
水が飲めないとき、紅茶ならなんだか平気なんですよね〜。
口もさっぱりしますし…。
中の人もきっと大丈夫ですよ〜!

187名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 16:03:53 ID:JW104jJf
>>184
私は初めての妊娠で、家のことほったからしで自分のことだけでいっぱいいっぱい
お子さんの世話してるあなたはすごい…ほんとうに…
早くまたおいしくご飯食べられるようになりたいですね!
188名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 17:57:40 ID:iMiEU44k
184です。
レスありがとうございます。

>>186
同じく紅茶飲んでるんですね!
そしてタンニンにそんな作用が!やはり、紅茶だけはマーしなかったのには理由があったんですね。
少量ならオケとのことなのでお互い飲み過ぎ注意してガンバって乗り越えましょうね!

>>187
そう言っていただけてなんだか涙が、、、
ですが、全然ダメで。
上の子の世話なんて全然できてなくて。
お外も連れってあげれてないし、それどころか、ご飯の用意すると匂いでマーなので、ずっとパンばかりorz上の子が一番可哀相で申し訳ない。
早く悪阻終わってくれー!
お互いガンバりましょう!
189名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 18:38:22 ID:1l0Yyj7n
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
  同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
190名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 19:09:10 ID:Mt7Jdo8I
11w。一日に一回マーしてしまう。
食べないと気持ち悪いし、ちょっとの量でお腹いっぱいになり気持ち悪い。
一人目の時よりましだけど、あと一ヶ月は続くと思うとうつ…。
家事は放置ぎみ。買い物にも一人で行けない。
191名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 03:09:57 ID:zpP9qh0W
9w。マーしすぎて胃が痛くて寝れない…
元々胃が悪かったが毎日胃液吐くもんだから胃痛も悪化。
ケトン体プラス3治らず2日に1回点滴しに行って腕中穴だらけー
つわり治ったら焼肉に寿司にラーメンに食べまくってやる!!
と自分を励まし眠りについたらバイキング行ってる夢見た。泣けた。
192名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 09:31:27 ID:KPnbODHW
もうすぐ7w。今週からつわりが始まってカリカリ梅が主食となっている。朝から深夜まで仕事を掛け持ちして働いているので体力も限界。もう倒れそうだ。栄養ドリンク飲みたいよー!
193名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 09:47:03 ID:EToirqFc
やっと携帯規制解除キタ-!
一番辛い時は吐き出したくても
パソコン立ち上げる気にもならなかった。
自分勝手なのはわかってるけど、
交通情報やこういうスレは規制やめてほしい…。
私も紅茶が神で朝夕飲んでる。
カフェインは今だけということで割り切る
ことにしたけど、気になる方は
カフェインレス紅茶はどうだろう。
割高だしカフェインレスでつわりに
効果があるかはわからないけど…。
194名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 13:55:10 ID:cJ8TT+y8
スレが静かだったのは、パソコンをいじる元気がない自分みたいな人が多かったからなのかW

明日から10Wに突入。

昨日は食べては吐き、食べては吐きを一日繰り返してさすがにぐったりした。
今がつわりのピークだと思いたいよ…。
今は食パンとDAKARAが主食になってる。
ここ見ると紅茶が飲める人が多いみたいだけど、自分はダメだった。
水もお茶系もダメなのに、何故かDAKARAだけは大丈夫だから妊娠って不思議だわ…。
195名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 14:09:34 ID:1LXHAnbl
もう18wに差しかかろうというのに、
まだつわってるー。
15wくらいで一瞬、楽になったのにorz

早く終わって欲しいよー。
196名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 16:52:24 ID:vSevvuHv
あー。ここだけが元気与えてくれる場所だー。
辛いのは自分だけじゃない、がんばろうって思えるよ。
でも、こう毎日毎日マーばかりしてると、イヤになるよ@10w二人目。三日に一回点滴に通ってます。
一人目の時は安定期入ってもマーしてたから、こりゃ、またそのパターンかorz
二度目な分、余計に辛い。
197名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 17:56:32 ID:+kCyrTtc
わたしは22w突入してるけど、まだつわりあるよ(T_T)
今日は盛大に吐いただけじゃなく、おなかも壊した…
みんながんばれ、いつかきっと終わるさ!
198名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 18:46:44 ID:vT5kW3I8
10w
毎日胃もたれ、吐き気、胃痛、下痢でヘロヘロ…

自分は米が平気だったので、お粥を茶碗半分ぐらい2時間おきにチビチビ

胃を半分切除した人ってこんな感じなのかな…(;Д;)

固形物だと胃痛で死ヌ

199名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 20:39:21 ID:hARXQvQu
13w
三年ぶりにお世話になります
前回より辛いつわりで、前回より緊張感もなく、ただただ弱気です。
前回どうも食べつわりだったようで、辛いなりに食べてれば何とかなった。
今回は…拒否つわり?体が何もかも拒んでる。
水分食事睡眠、思考家事仕事、上の子の相手気遣い…
それなのに超グルメで、高級料亭の弁当とかなら食べられる。
たぶん化学調味料とかがダメになったんだろうなー。
食事は1日一回だけ何とか少し口にできるのと、週末にデパ地下グルメか仕出し弁当で栄養補給。
自分でもふざけてると思い自己嫌悪と吐き気に苛まれています…

寒気がしたり火照って熱あるのかなって感じになったり
仕様なんだろうけどもう本当に辛くてたまらないです。
200名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 21:25:28 ID:EWIa+bKb
13w二人め。
つわりが少しラクになってきた気がした今週始め、いきなり出血して張り止めの薬と自宅
安静を言い渡された。

副作用で吐き気がある事は知ってたけど、つわりピーク時に逆戻りしたような気持ち悪さ
に、ゴールが見えかけてただけに凹んだ。

201名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 21:25:58 ID:tCSXbgnF
10w
なぜか、とんこつラーメンブーム。
お汁が美味しくてたまらんです。
やっぱり、小さい頃から食べてるからですかね…。
九州人はとんこつばい!
塩分やばいけど…。
202名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 22:17:20 ID:FjAXdhTe
14w
夫が仕事帰りに「おみやげ〜」と言いながらご機嫌で
クリスピークリームドーナツ買ってきてくれた。
二人とも初めて食べるので「美味しー」とか言いながら
ぺろっと2個食べたんだけど、


......すいません胸焼けで今死にそうです。
晩ご飯作れなくてごめんなさい.......orQ
203名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 23:14:36 ID:Fksyn1dL
麺類が大好きなのに、つわり来てから鬼門になってる。
ラーメン、うどん、そば、どれも食べたら必ず吐くし、1日胃がムカムカする。
今日は大丈夫かなと思って、久しぶりに昼にうどん食べたらやっぱりだめだった…
今も胃が気持ち悪い…
204名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 23:42:12 ID:1MHQ4YBA
油と脂が一切だめで、毎日雑炊と果物で生きてる。
パンやチョコに入っているような植物油脂も駄目で
食べれる物が少なくて泣ける。
お菓子やファーストフードを食べまくりたい!
今日は豆腐を食べて吐きまくった。
豆腐すら受け付けないって意味がわからないよ!!
205名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 23:55:15 ID:vSevvuHv
お風呂入る前にマー。
お風呂の中でもマー。
そして上がってからもマー。
なんなんだ?!
何も食べれてないから、出るのは胃液のみで辛過ぎる。
くじけそうになるよ。
206名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 01:34:31 ID:CHnuEbaG
>>205
胃液のみなんて本当に辛そう。
りんごとか果物のすりおろしか絞り汁とかも無理かな?
大根おろしもさっぱりしてよかったけど、こればかりは人によるからなぁ。
マー毎日じゃない私でさえもくじけてるから、>>205さんはすごく頑張ってるよ。


最近吐き気がひどくて水も様子みながらちょびちょびしか飲めない。
歯磨き粉は即吐き気でマーしない場合でもオエオエしばらく苦しむから、塩か液体洗浄剤で磨くのみだ。

たまりかねて今日エビオス買ってきた。
過去レスでエビオス大丈夫か病院で聞いてみると言ってた方もいましたが、先生なんておっしゃってました?
私も聞いてみるつもりですが、次回の検診が5月なのでよければ教えて下さい。
妊娠時の栄養補給を謳ってるから大丈夫だとは思うのだけど。
207名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 11:43:11 ID:NnKfPjLH
ケトンは出てなかったけど水分がとれなくなって、7wくらいに2週間ほど入院して絶食&点滴治療した。

食べないで胃を休めたことによって、ひどい胃炎のような症状がだいぶ落ち着いたみたいだった。

今13wでまだ1日1回は吐くけど
入院したおかげか、一人目の時より治りが明らかに早い。
つわりのひどさは一人目も二人目も同じくらいだけど
一人目のこの時期はまだゲーゲー吐いてたし、6ヵ月目まで吐いてたから
それに比べればかなりマシなんだけど
でも早くすっきりしたいわ…。
208名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 12:00:38 ID:gann1vwg
6w5d。
夕方から夜にかけて必ず吐き、苦しさと戦ってるけど
昼は比較的軽いので牛乳とサンドイッチを口にしてる。
この昼食だけが今のところ唯一の幸せ。どうかこのささやかな幸せを奪わないでおくれorz
209名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 12:11:38 ID:3ca2wIu2
この1ヶ月主食がご飯と梅干しとはっさくで
緑の野菜なんて食べてないんだけど大丈夫なんだろうか…
いや、食べたくても食べられないんだから仕方ないけど
でも本当に大丈夫なのか心配…
210名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 13:23:28 ID:uquChzgh
はじめまして 多分今9w位です。
私はゲーゲーいうけど実際ブツはでません( ̄○ ̄;)
今、食べ物もですが服が! ちょっとでもピタッとした服とかで気持ち悪くなるので着る服がないです。
ジーパンもだめだし、上はえりぐりがしっかりあいてないと吐き気がするので、とにかく今、私服がダサイです…
二人目なので、この子が産まれてくれたらこれで終わりなはず。。みなさん頑張りましょう。
211名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 13:36:39 ID:8Yz8TlcU
11w突入

今日、母子手帳もらいに行かなきゃいけなかったのに
吐き気とだるさで駄目に・・・
説明会逃した(´;ω;`)
212名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 13:39:27 ID:ksVqjAIb
8w3d
昨日はずっとだるかったものの、珍しく吐く事はなかった。
こんな日もあるのねラッキーと思って布団に入ったら、気持ち悪くて眠れなくて、
3時ごろトイレへ駆け込んだ。でもどんなにゲーゲーしても出てこなくて、すっごく苦しかった(泣)
今日も仕事なのに旦那が起きて背中をさすってくれちゃうし、布団に戻っても、私はずっとうなってるし、
旦那眠れたのかな・・・。なんか申し訳ないや。
213名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 17:01:35 ID:3YMKZxB+
>>206
エビオス、飲んでまーす。
先生は、飲んでもいいけどなるべく食べ物から摂れるなら食べ物で。と言われました。
んなこたぁ、分かってるよ!と思いましたが…。

ちょと父親がわざわざ電話してきて、親戚の人がつわりでビタミンB6を飲んだら良くなったからお前も飲めって…。
エビオスにももちろん入ってるから、「色んな栄養が入ってるやつ飲んでるから…。」って言っても、ビタミンB6だけの奴を飲めってうっさい。
もう、反論するのも疲れたから電話切ったけど…。結構、つわりは気合で治せ!とか強引な人で…。
心配なのは分かるが、気持ち悪い上にイライラするから辞めてほしいわ。
お母さんが言うことは素直に聞けるが…。
はぁ…。
里帰り出産、やめよかな…。
214名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 17:46:37 ID:CHnuEbaG
>>206
レスありがとう。つわり中は食べれないものもあるから、なかなか難しいよね。


でも私はエビオス自体がだめそうです。OTL
昨夜から飲み始めたけど、睡眠中気持ち悪さで目が覚めた。(今までなかった)
今朝、昨夜食べても大丈夫だった自家製コールスロー食べてエビオス飲んだら、
飲む時一瞬とはいえエビオスの味自体で気持ち悪くなるし、しばらくしたらマー。
朝食後のマーは、はじめて。

味も苦手だし、飲んだ後も後味がずっと気持ち悪い。
1回10錠と多く、水分をできるだけ少なくして飲んでも量が多いんだよね。
歯磨き粉と同じで私には合わないのかも。
しばらく怖くてチャレンジできなそう。
すごく期待してただけに、残念だー。
ビタミンB6がつわりに効くなら、ビタミンB6単体ものサプリ試してみようかな。
葉酸サプリは平気なんだがなー。
215名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 18:02:44 ID:19q4tnjB
10w6d
もうやだ人間やめたい
夜中中悶え苦しんで外が明るくなってからうとうとし始めると
旦那のアラームで起こされる。。。
216名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 18:07:26 ID:Jv65Dyko
私もエビオスを飲み始めた一日目はお腹にガスが溜まっているような、
嫌な吐き気で苦しかった。

チビチビと分けて食事してるから、一回5〜6錠で飲み続けてたら
楽になったし、効いてきたよ。

でもあの酵母の匂いは好き嫌い分かれるよね。
217名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 18:11:29 ID:lzKuoT/I
22w
エビオス飲んでるけど、吐き気が収まったり、胃の不快感がなくなったりしてない。
効く人には効くと思うけど、自分には合ってない、たぶん。
けど、食物繊維入ってるし、栄養補助として継続してる。
つわりの特効薬あればいいなあ…
218名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 18:35:05 ID:MLxURdKn
>>215 吐き気止めとか出してもらったら?
効かないとか、医者が出してくれないとかだったらスミマセン…
なんか少しわかるな。一時は新聞配達のバイクの音毎日聞いてたや…
寝られないんだよね…
219名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 19:03:41 ID:3YMKZxB+
私もエビオス飲んでつわりがなくなることはないなぁ。
やっぱり、エビオスでガスがよく出るらしいですね。
苦しい時はガス抜き体操やってますw

確かに一日30錠って辛いですよね…。
もう、エビオス一回分でお腹いっぱいに。
私もチビチビ分けて飲んでみようかなぁ。
220名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 19:24:52 ID:Qw1/BUct
>>215
私も10w
同じく夜寝られなくてつらい
あと寒気、何しててもゾクゾクする 布団の中でも
このままずっと終わらないんじゃないかと思えてきて気が遠くなる
221名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 19:27:32 ID:aqz9SUtI
私も同じく10wで、寒気がすごい!
何も食べれてないからなのかな?
お風呂上がった後とかでも寒気でブルブルする。
本当、終わりのないトンネルみたいで毎日辛い。
222名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 23:40:54 ID:CHnuEbaG
エビオス同じように感じてる人結構いるんですね。

>>216
5、6錠づつ分けて飲むのは良さそうですね。
頑張れそうだったら、それでチャレンジしてみようかな。
酵母の味はほんと独特ですよね。糖衣まぶすとかしてくれてたらなぁ。
223名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 01:52:15 ID:LioDNVK2
あー気持ち悪くて眠れない
224名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 02:29:24 ID:takmgnla
仲間がいる
気持ち悪いせいもあるけど、妊娠すると何故か夜型になる
子どもはバッチリ朝型だから翌日寝不足で
余計調子悪くなるんだよね…orz
225名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 08:03:10 ID:+Vz5Iwgs
切迫で入院中@16w
初期のつわりが重い胸焼け程度で済んでいたので
「私はつわり軽い、神様ありがとう!」
と思っていたら、まだ終わらなくて有難くなくなってきた。
病院食おいしいと思うんだけど、食後胃痛で三時間近く寝込む。
よくなってきたと思ったら、すぐに次の食事。
これなんて荒行よ…
226名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 15:14:23 ID:/XEJ2vhV
昨日からまた、つわりぶり返してきた…。
なんだか、マーする時頭に血が上って(?)片頭痛になるのは仕様なのかな…。
3時間ほど続くんだが。
結構痛くてつらい。
冷やしていいものなのか…。
227名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 17:11:57 ID:YJO7mReI
>>226
私も頭痛辛い時期あったよー
そんな時は旦那さんに首揉んでもらったり、
タオルを水につけて絞ってレンジであっためたのを首とか目に当てて横になってた。
結構楽になるよー。
228名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 18:13:43 ID:Lp6FSsBO
今6週目
夜カレーが食べたくなり、ご飯食べれないからルーだけならと食べたら、夜中胸焼け、吐き気。
夜中にしんだ
229名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 18:18:48 ID:dPSqQdP/
昨日から水道水を飲むのをやめて、ミネラルウォーターにしてみた。
なんだか気のせいなのか、今日凄く調子良い。
お腹すいても吐き気がしない。当分、続けます。
230名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 21:20:22 ID:a+TYjtvL
>>226
ここ数日、同じ現象が!
吐いてる時に偏頭痛がして、しばらく続く。
部屋暗くして布団かぶってひたすら横になってます。

231名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 23:30:55 ID:/XEJ2vhV
>>227
温めた方がいいのですね!
ありがとうございます。
なんだか熱もった感じでしたので冷やしてました…。

>>230
お仲間ですね。
昨日から急にだったので、ビックリしました。
苦しい吐き方だからですかね??


だんだん、水分も受け付けなくなってきました。
点滴の臭いが苦手なので、根性で水分だけは摂りたいです。
232名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 23:42:54 ID:takmgnla
頭痛の人けっこういるんですね
頭痛には冷やした方がいい頭痛と
温めた方がいい頭痛があることはわかったが
自分の頭痛がどちらのタイプの頭痛かが
いまいちよくわからない…
下手に刺激してひどくなっても怖いので
結局いつも何もせず静かに寝ているだけだ
233名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 00:46:09 ID:IkDwYSIy
11w4d
赤ちゃんのサイズは1wくらい小さいけど、つわりが早く終わって欲しい為11wと思い込ませている
食べて2、3時間経過しても横になるとあがってくるせいで
逆食みたいになってtanがでまくり、時には血が混じるよ…
ペッしてもずっと詰まってる感じがする
座った状態で眠るしかできる改善策がなくて泣ける
234名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 08:08:41 ID:1ksQuPQF
2日前に体重量った時より今日2kg増えてた…
数日でこんな増えるのかな。水分かな。

今日は朝から珍しく動けたので、家事やってたらお腹空いて
超熟イングリッシュマフィンが無性に食べたくなってコンビニ行ったらマフィンだけ品切れorQ
まぁ、どうせ食べてもマーするんだし諦めるか…
235名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 10:17:10 ID:qNEHEmPW
もう、死にたいと思ってしまうのが情けない…。
休日って我慢するしかないのか…。
もう、気持ち悪くて眠れず、水分受け付けず、頭痛が激痛で発狂しそうです。
236名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 10:39:54 ID:nv8OxLcW
7w4d
コーヒー大好きだったのだがつわりが来てから受け付けなくなった!
一人目のときは飲みたくて仕方がなく、タンポポコーヒーとチコリコーヒーが
神だったんだけどこれもダメ。
とりあえず紅茶は大丈夫だったので成城石井とレピシエでデカフェの紅茶を買ってきたよ。

二人目はつわりが酷くなる人も多いと聞くし、これからどう転ぶか不安だ〜
237名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 20:02:02 ID:oFPeWJbR
>>235
気持ちわかります。
毎日毎日もう嫌だとしか考えられない情けない自分がいます。
赤ちゃんはガンバってるのに、
って思うんですが、こう毎日マーばかりして家に閉じこもってばかりいると、気分も滅入ってしまいますよね。
早くつわり終わってください!
238名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 20:15:00 ID:KDGSMQO7
毎日ほんとに辛いけど

大好きな酒とタバコを絶ったせいか、お肌つるつるw&白目が真っ白w

しかし、早くご飯がちゃんと食べたいなー
239名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 20:36:20 ID:cMoWos0i
7週目。早い時期からつわりが始まり、マーしないものの吐き気と目眩がきつい。
この調子じゃ、マーする日も遠くないのではとgkbl。
体よ、赤は異物ではありません。受け入れていいのよー。つわらないでー
240名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 22:23:32 ID:qNEHEmPW
点滴したら頻尿になって、逆に眠れなくなる。
何でだろう…。
そんなに尿は出ないのに行きたくなる。
241名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 22:29:47 ID:P+0mTifW
12w
一旦ご飯食べると、最低B〜D時間は寝込む&ゲップだらけ。
ゲップが収まってきた頃には、空腹で気持ち悪い。
毎日これがエンドレス。
この子で最後にしようと思っているので、マタニティライフを楽しみたいけど到底無理だ…
242名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:05:12 ID:oFPeWJbR
吐き過ぎて血が出た。
もう嫌だ。
243名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:12:59 ID:uSbnGHK6
11w
今日だんなに泣き叫んだ。もうやだ。スペック落ちすぎ。
つわりが上の子卒園入学と重なり、点滴しながら諸行事&準備頑張ったけど、結局なんにもしてあげられない。
卒園式は会場臭くて入れずガラス越し、入学式はつわりで入院→退院したばっかでいけなかった。
口唇ヘルペスできまくりでみすぼらしいし。もう自分がやだ…
ムスメごめん…





244名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:15:55 ID:oNfyAvXc
>>234
2週間前の健診で、つわりが辛いからと薬まで処方してもらったくせに体重が2キロ増えてる!
毎日マーして食べる量も減ってるのに…
私の場合は頑固な便秘が原因だと思う。
便で赤が押し潰されないかマジで心配。
245名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 03:43:41 ID:wI/4nj1/
20w

16wからつわりの薬を飲み続け、19wですっきり、食べてもマーしなくなった。
薬飲まなくても平気。
ここ卒業だ!と喜んで部屋を片付けたり焼肉行ったり仕事の残業増やしたり…


そしたらぶり返しましたよ
つかの間の喜びだった…
いい加減どっかにいってくれ〜!!!
246名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 07:43:48 ID:DA3ZL7r2
胸焼け胃痛と頭痛と食べ途中の吐気で寝たきりになり、
仕事休んでて今日から出勤!なのに気持ち悪くて一睡も出来ず…点滴行って来ますorQ

鬱病で休職したばかりの旦那が、薬なしで寝れてるみたいで良かった。
247名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 16:38:42 ID:FznpPO8u
水分だけの毎日。
毎日3時間くらいしか眠れず、発狂。
突然叫んだり、呼吸が乱れ、自分を叩くの繰り返し。
精神的にもうダメかもしれん。
248名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 17:22:18 ID:NB3Y1wnt
病院は行ったの?
尋常じゃない様子に心配になった
249名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 17:41:59 ID:FznpPO8u
>>248
ありがとうございます。
今日、病院行きましたが、「ある程度は我慢してね」と。
とりあえず、懇願して吐き気止めの漢方処方してもらいました。
産婦人科はいつも混雑してるので、先生とゆっくり話せません。
不眠と落ち着きがないことは言ったんですが、やっぱり、「この時期だから仕方ない」ということでした。
自分の弱さが情けないです。
250名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 19:48:24 ID:cHaJPCS5
胃液も血も吐いて毎日辛いよ、12wだけど4キロ痩せた。
何キロ減ったら病院行くべきなのかな?
あと紅茶のんだら吐く回数減ったよ!
教えてくれた奥様ありがとう!薄め2杯で我慢してる。
251名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 21:33:01 ID:F6+0nGTr
私も3週間で5キロ減った。

本とかでは病院に行く目安は
「1週間で2キロ」とか「体重の10%減」とか書いてあるよ。

嘔吐と船酔いみたいな気持ち悪さにまいってしまう。
今8wだけど、あと1ヶ月も続くなんて耐えられるかな・・・
252名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 22:08:41 ID:1Mvgwezj
>>250
9wで入院。
3週間で6キロ減・1日りんご半分・水分吐く・胃液吐く・1週間寝たきり・お小水1日1回・唇と顔の皮膚かさかさ・頭痛を電話で伝え即入院と言われました。
1人目は違う病院で、1ヵ月6キロ減・水分とれず寝たきり吐きまくりでしたが点滴提案なかったので医者により判断かなり違うかと。
でも自分しか自分を守れないのでまず病院に相談すべきと思います、参考までに。
ちなみに自分243だけど書いたら落ち着きました。このスレに感謝。




253名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 00:14:11 ID:xWoETXyQ
私も口唇ヘルペス持ちだけど、
口唇ヘルペスとか口内炎用のビタミン剤常備しておいて
(新エバユースというのを使ってるけど、妊娠・授乳期の体力低下時の栄養補給、とも書かれてる)
唇の一部が炎症おこしはじめたなーとか、
なんとなく嫌な予感がしたら即飲むようにしてたらそれ以上酷くならないようになったよ
錠剤飲める状態なら試してみるといいかも?
254名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 09:53:04 ID:nzZ2U+YQ
妊娠7週。昨日病院行ってきた。つわりが辛いと伝えると先生が
「つわりは今がピークでこれ以上酷くなる事は無いと思いますから」
なんて言われたんですが、色々見てると全然そんな事無くてガッカリした。
255名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 11:07:22 ID:X+ljlQvL
12wに入ったところ。
今まで24時間気持ち悪くても、吐くのは2〜3日に一回だったのに、この所毎朝吐いてる。
悪化してきてるけど、いつまで続くんだろ。

>>241
同じくゲップがすごく出る。
吐くんだかゲップなのか迷うときも。
256名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 13:29:26 ID:EcqIOF64
26週。

安定期には終わると思ってたツワリが未だに終わらない。
辛すぎる…。毎日発狂しそうだよ…。
もう産むまでコースなんだろうな…。
257名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:07:25 ID:mXI1bdzc
11週、二人目

6週から始まって 今回は吐きつわり。

空腹でも気持ち悪いから 食べられるけど しばらくしてトイレ。
ピークは1日3回吐いてたけど 食べられるから点滴はしてもらえなかった。
3日くらい前にすごく楽な日があって 終わるのかと思いきや、今もムカムカ(T_T)
早く終わってくれ。
258名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 15:07:07 ID:j0XKhC2w
11w
日曜日に我慢できずに点滴行ってきました。
病院に行くタクシーの中でも泣いてしまって、旦那に「もう諦める」と言ってしまい点滴中に号泣。
看護婦さんが優しかった…。
母親くらいのベテラン看護婦さんだったから余計に泣けてきました。
正直、今、赤さんが大丈夫なのかとか全く思わなくなりました。
自分だけで精いっぱい。
こんなのが母親になれるとは思えません。

吐く度に泣いて震えが来てたのが、最近は慣れてきて乗り越えられそうと思ってたのに、
嘔吐中に、かなり痛い頭痛がするようになって頭をかかえながら吐くようになった。
その痛みが怖くて、吐きたくても吐けない。
ついでに咳喘息持ちで、咳をする度吐きそうになって嘔吐。

もし、将来、つわりを無くす研究をした人にノーベル賞を授与するよう運動を起こそうと本気で思っている。
259名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 17:21:08 ID:IG7EfHWs
>>258
私は今8wです。
赤さんがどうなってるのか考えられないの、すごく分かります。
私も便秘、下痢、嘔吐繰り返して自分の事で精一杯になってしまった。
こんなはずじゃないのに、と自己嫌悪。
一緒に頑張りましょう
260名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 20:45:53 ID:j0XKhC2w
>>259
ありがとうございます。
つわりが良くなって、気持ちに余裕ができたら、今の分まで
たくさん赤さんのことを心配したりすれば、それでいいですよね。
259さんの温かい言葉、胸にしみます。
頑張りましょう。
261名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 00:32:09 ID:OxaMvtim
つわりって本当に辛い。

毎日寝ている以外は常に戦わないと行けないし、赤ちゃんの事も身だしなみや旦那の事など、頭では悪いとは思うけど正直二の次。

自分が死にたくなるくらい辛いのだから…。

でもゴールが必ずあるんだから頑張らないとね。

末期癌など自分より頑張っている方のブログを見て、毎日乗りきってます。

262名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 01:53:52 ID:cPn6TziA
11w
吐くのが嫌で果物と野菜ばかり食べていたけど、食欲はあるから精神的に病んだ。
きつい食事制限のダイエットしてる気分みたいで。
もう吐くこと前提で食べれるものを食べて、気にせず吐くことにしたら気持ちが楽になった。
だけど過食嘔吐してるような気分になるのが難点。
食べ物を粗末にしてごめんなさい。
吐きたくて吐いてるんじゃないんだよー
263名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 02:35:14 ID:9Y8SXDsp
ほんとに辛いねー。早く終わってくれないかな。もう泣きたくなってきた…
264名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 02:48:40 ID:QY3iF1P5
現在34週。6週からいまだにつわりで辛い。
産むまでコースかな…。
265名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 08:33:12 ID:TVyDhLUT
てす
266名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 08:51:41 ID:CSeZL8lV
朝まだお腹すいてなかったので、もう少ししたら食べようとヨーグルトドリンクだけお腹にいれてしばらくしたら、マー。
胃液を吐いてきつかったので、問答無用で今朝はサンドイッチ食べてみた。
マー嫌だけど、吐くものないとキツイね。
267名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 09:28:33 ID:X//cgUUO
ケトン体が陽性で「脱水症状あり」ってなったんだけど
とくに点滴も入院もすすめられなかった。

吐く感触が嫌でご飯ほとんど食べてない。
吐きすぎて胃液すら出ないのに、快便なのがなぞ。
268名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 13:26:12 ID:z/RC4zmw
私は食べづわりで、空腹時が気持ち悪いのでひたすら食べてます。
今日の健診で先生に「体重増えすぎ」と怒られました。反省
269名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 17:38:40 ID:PRIhXten
私も食べづわり。でも食べたいものがない(涙)
食べるタイミングを逃すと、胃液をマー。
夜中も目が覚めるのでゴソゴソ起きて食べてるよ。
270名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 19:00:51 ID:lZfo16Ap
唾液づわりの人なんていないのかな?これ地味だけどほんとつらい。

起きた瞬間から眠る直前まで、常に唾液と啖のようなものが溢れてきて、ティッシュが手放せない。ろくに話しもできないし、唇はガサガサで1.5倍に腫れ上がってる。

毎日吐いてた頃よりマシだと思ってたけど、もう2ヶ月くらい続いてて、なんか病んできた…。唾液が原因の自殺とか情けなすぎるよね…。
271名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 19:42:15 ID:NzIYQfAM
唾液づわり+吐きづわりのダブルパンチ

一日中苦酸っぱい唾液が大量に溢れてきて、胃の中が唾液だけでガボガボ。
吐いても吐いても液体しかでない。
ガムも飴も効かない。

歯医者の唾液吸引するやつが真剣に欲しい。

つうかもう胃を摘出したい。
胃の存在が気持ち悪い。
272名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 22:23:19 ID:4HJyWFso
空腹になると気持ち悪いし食べるとまた気持ち悪いどうしろっていうのさ
夜になると一層気持ち悪くなって寝付けないし
寝たと思ったらすぐに目が覚めるし何この地獄
上の子を満足に構ってやれないのが一番辛い
273名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 23:40:18 ID:cGb6UM20
某育児雑誌とか見て、妊婦読者さんがみんな幸せそうで楽しそうなのに
こんなだるくて気持ち悪くて思うように食事すらできなくて落ち込んでる
自分がおかしいのか・・・と思ってさらに落ち込んだ

でもここ見て自分だけじゃないんだ、みんな本当はもっと大変なのに
がんばってるんだ、と思った
みんなありがとう

たまごクラブのうそつき まあでも、「つわりの実態」なんて写真つきで
特集したら阿鼻叫喚なことになりそうだもんな

もうすぐ終わりますように

274名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 00:48:43 ID:OALxTwSl
胸の痛み、動悸で悩んでる妊婦さん、いないかな。

胸が超痛い。
妊娠前は、生理前の2日間くらい胸が張って痛いだけだったのに、
4wからずっと張り+針でチクチク刺される痛みが続いている。
ノーブラで仰向けで寝てるだけなのに、ズキン
毎朝、体を起こそうとして仰向けから横向きになっただけで、ズキン
仕事中も痛くなるし、どうしようもなくて、辛い。

突発的に動悸になるのも、体力奪われて、辛い。
275名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 03:23:08 ID:kEaTe+uz
私も胸の痛みと動悸あるよ。
12wになってからは胸の痛みは起床直後とふとした瞬間にズキズキするくらいに楽になってきて、乳房が少し柔らかくなった気がする。

動悸は安静にしててもドクン!って強く感じたり、ドキドキして軽く息切れしたりと結構しんどい。
動悸のお陰で少し外出が怖くなってしまったorQ

妊娠後期の動悸は良くあるとネットで見るけど、前期はどうなんだろう。
276名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 11:43:01 ID:jH2XY++q
>>270
もー本当に嫌だよね
近くにティッシュがないとき取りに行くまでに垂らしてしまう・・・
ティッシュのなくなり方が尋常じゃないよ!
しゃべれなかったけど最近はだいぶマシになってきたからもうちょっとがんばろう

今朝ものすごい吐き気で悪霊退治のときにでるうめき声みたいのがでた
悲しくて泣いた
277名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 12:31:01 ID:TZNrZIuW
妊娠はつわりが辛いってことをもっと世の中に知らしめてくれ。こんなにひどいと思わなかった。妊娠7週だがいつまで続くんだ?しかもCCレモン飲みやすいて書いてあったから飲んだがまじ腹が痛くなるし騙された
278名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 12:39:36 ID:dIFdep2G
>>276
270だけど、わかってもらえてうれしいよ…。ほんとしんどいし、なんか鬱になるんだよね…。産むまでコースだったらどうしようと怯えるばかり。

でも、たまごクラブとかの妊婦さんもそうだけど、知人でもハワイ行ったりバリバリ働いてる人もいるから、こればっかりは運(体質も含め)だなぁと思うよ。
279名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 12:51:08 ID:yhoVvGvn
3人目妊娠中です。
1人目は、全く悪阻なく海外行ったり好きなことしてましたが、2人目は半年間位悪阻ひどくて
このスレにお世話になりました。トマトジュースとガリガリ君に救われたなー

280名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 12:51:45 ID:W67lUaf8
11w4d
段々マシになってきて、食べれるものがぐんと増えたけど、料理ができない。
台所に立つと嗚咽がとまらない。
献立を考えようとするだけで胸がムカムカする。
買ってきたものや冷凍食品に頼っているので
1歳9ヵ月の息子に申し訳なさすぎる。
281名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 13:46:28 ID:p7QpJUAz
↑近いですね
11w5d
比較的具合がマシな午前中に買い物に行って
午後、台所で作ろうとすると吐きたくなる。
午前中これなら食べれそうと考えたメニューが
午後には嫌いになってたりする。
結構食材が無駄になって食べてないのにエンゲル係数が
上がってるのがつらい。。。
282名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 13:58:09 ID:MLT94/kO
妊娠して体調不良で家計簿つけなくなっちゃったけど
食費ヤバそう。

つわりでご飯食べれないのに食費上がるってなんだろう?
283名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 14:45:49 ID:x9LMbBn0
つわりのない人って当たりがあたるようにラッキーな人なんだよね?
でも自分のまわり、運のいい人が集まりまくってる。
友達、親戚、まわりの妊婦はみんなつわりがない、軽い、軽かった。

どうしてもなぜ自分だけ?と思ってしまう。

久しく家事も家計簿もやってない。毎日パジャマで寝たきり。復帰できる未来もみえない。
284名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 15:08:56 ID:Z+3fK13g
>>282
うちは全部手作りから手抜きあり手作り(惣菜をおかずに入れたり、週末は外食とか)にしたから食費が上がったよ。
でも今この気持ち悪さでは仕方がないと思って諦めてる。

掃除も全然できてないけどいいんだ!つわりなんだから!と自分に言い訳中
旦那が神経質な人じゃなくてほんとによかったorz
285名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 15:17:05 ID:wIbL1eaX
13w
先週だいぶ楽になったと思ったらまたぶり返した…
もう何回目だろ。
人より活発すぎると方々でお墨付きをいただく
2歳児も家で鬱憤が溜まってるみたいで可哀想だ。
286名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 15:23:54 ID:CG5RkSJz
声に出してお願いすると叶う時あるから、昨日「もういい加減つわり終わってくれー。お願いだからー!」って言ってみた。一人の時に。 そしたら、今日は少しましになってた。
さて、リッツでも食べるか…
287名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 15:39:46 ID:jmXoo3H7
>>270
唾液つわり=よだれつわり
ひどかったよ、自分も〜

自分は寝る時も垂れ流しなんで、タオル口に含んで寝てたよ
とりあえずみっともなくて外出できない・人に会えないという苦痛
その前に吐きづわりもあったからほぼ寝たきりだったけどね

18Wで吐きづわりは終わったけど、唾液つわりはかなり続きました。
25Wくらいでやっとタオルなしで寝れたような気がします。
参考までに
288名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 18:18:01 ID:vECiysVW
近所のスーパーにスイカが出始めたーー!!!
6日間で3玉食べた
そのうち腹にいるのは赤じゃなくスイカに変わってそう
まぁ3玉中、1玉分くらい吐いたけどorz
とんだマリーアントワネット生活だよ
「ご飯が駄目ならスイカを食べれば良いのよ」みたいな?
旦那の視線が痛い・・・・
289名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 18:31:06 ID:tsTrd1g/
みんなよりラクなほうだとは思うけど、
なんとなーく気持ちが悪く、眠い…。
夕飯も自分が食べたくないから作りたくないし。。
旦那作らなくていいよって言ってくれないかな〜と期待して、
食材は買ったもののずっと放置してこんな時間w
あぁ、眠い。。連絡こないし、寝てしまおうかしら。
とか考えてる自分がダラ過ぎていやだ…。
290名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 18:39:28 ID:jH2XY++q
>>287
ちょっと自分だけ症状違うかも・・・
気持ち悪くなってくると溢れ出てくる
だからタオルなんて口に入れとくことなんて無理っぽい

場所がダメになる人っている?
キッチンとお風呂場がダメで何ヶ月も家事してない・・・
出産してもつわりが続いたままだったらとか考えると絶望的になるよ
291名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 18:43:19 ID:MLT94/kO
吐きづわりで5キロ減ったけど

キッチンは割と平気。
食事も毎日作ってる。

でもお風呂はダメ。
妊娠前は本読んで長風呂するのが一日の楽しみだったのに
今は気持ち悪くてシャワーでせいいっぱい。

さすがに出産したらつわりはなくなるのでは?

292名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 20:37:12 ID:n+ScPKXz
一人目の時はツワリが酷く
台所の匂いが駄目になり、冷蔵庫の匂いが駄目になり、洗濯洗剤の匂いが駄目になって何も出来なかった。

お風呂も湯気や匂いで吐きながらシャワーしたりして、かなりキツかった

固形物が駄目になり水も麦茶も駄目になり、かろうじてCCレモンが飲めたのでツワリ中CCレモンで生きてた。

結果8キロ落ちて検診日、先生に「なんでもっと早くこなかった?点滴もあるし、そんなに酷いなら管理入院だったのに」と怒られた

一応水分は飲めてたから&入院は嫌だったから行かなかったんだけどね…

頑張ったのは出来るだけ吐かない事。
匂いツワリ&吐きツワリだったけど吐き過ぎるとヤバイって聞いたのでかなり我慢してひたすら寝てた。

今二人目妊娠中
匂いツワリの時はマスクを二重にして料理してた

まだツワリの真っ只中なんだけど、波はあるものの、かなり軽いみたいで固形物が食べれる

ちなみに二重マスクは髪の毛を1つ括りにしてマスクの耳掛ける部分を
髪の毛の束に引っ掛けビッチリ隙間を無くすと効果があった。
293名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 21:52:34 ID:OALxTwSl
ポジティブな情報、見つけたから書いておく。
http://www3.interscience.wiley.com/cgi-bin/fulltext/118523321/HTMLSTART
Nausea(吐き気)
妊娠初期の12wまで、吐き気や嘔吐を患った女性は、妊娠継続率が高い
つわりの状態がひどいほど、妊娠の継続率は高くなる
(英語力ないし、表現はぼかしてあります)

赤ちゃんは、きっと元気!!!ガンバロー!
294名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 21:53:45 ID:+ZxDSbu6
今日から15w
最近だいぶ調子よくなってきたのに、
今日のこの気温の急低下のせいでぶり返し。
夕方からベッドから動けない...
何か食べたいけど食べられるものが思いつかない...
295名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 23:20:20 ID:zrfcMWF5
す、すいか…すいか食べたい
296名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 23:29:42 ID:8VgXs52J
>>253
口唇ヘルペス情報、感謝です。ムズムズしても手持ちのバルトレックス飲めないので、チョコラBB飲みましたが焼け石に水…
新エバユース、早速仕入れます。
口唇ヘルペス持ちだと妊娠中つらいですよね、お互い頑張りましょう

…すいか!
私も食べたい…

297名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 23:42:46 ID:7fpXj44m
スーパーにスイカ出始めた、割高だけどひとくち大にカットしてあるの買ってる。
水分がとれて嬉しい!
まるごと買いたいけど冷蔵庫に入らないよなあ…
あとソイジョイの葉酸プラスがオレンジ味で食べやすいよ
298名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 23:58:08 ID:myk66RvI
梅干がやたらおいしかったので楽天でポチしました。
待ち遠しい〜。
あと子供が食べてたシューシーもやたらおいしかった。

気持ち悪くて眠れないのでネットしてます。
299名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 00:05:30 ID:L9z/BKb3
>>298
梅干…!食べたい…

私も気持ち悪くて眠れないので布団に入ってネットしてる
300名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 00:34:34 ID:clk1Q2Xp
301名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 00:40:54 ID:clk1Q2Xp
書き込めた


>>298
ジューシーって固めのラムネですよね?私も食べてました。口の中が気持ち悪いときかなり助けられた。

302名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 00:47:24 ID:7uWrG5VJ
「ますますルーピー(キチガイ)になっていた哀れな鳩山首相…サミットで世界中から相手にされず」…米紙★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271330744/l50
303名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 01:32:24 ID:Eih+qHBc
晴れの日はそこそこ元気でご飯も軽くなら食べられるけど、
天気が悪いと途端に調子が悪くなる。
今日は1日最悪だった。
低気圧がダメなのかなぁ。不思議だ。
そして、明日も雨らしい。
今から覚悟はしてるけどかなり鬱だ…orz
304名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 08:06:29 ID:+Iy5JT42
>>287
出産前に終わった人もいるかと思うとちょっと元気が出る。ありがとう!

私の周り(特に義理一族)もつわりがなかった人ばかりで、全然わかってくれない。女の敵は女だと再認識してます…。
305名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 09:14:21 ID:eMcBYHsp
つわりで一日ほぼ寝たきりなんだけど、旦那の上司一家(初対面)がお子さん連れでうちに来ることに…orQ

一応お見舞いということになっているけど、いきなり昨夜知らされてびっくり。
旦那に気持ちは有難いけどちょっときつい(本当はちょっとどころでない)と言ったら機嫌が悪くなるし最悪だ…。

家の中は荒れてる、しばらく美容院に行けてないから髪はぼさぼさ、小さなお子さん連れだから玄関先で失礼する訳にもいかない…。
これから家中掃除して買い出しに行ってくる…(´;ω;`)
306名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 09:53:55 ID:2hLAE0W3
他人様の旦那さんだけど、最低だね・・・。
自分だったら掃除もしないし、買出しも行かない、荒れ放題の家に
髪ボサボサ、目やにだらけで、洗面器抱えて杖つきながら出迎えるわw
直ぐに上司の方から、「いや玄関で失礼します」と言って退散してくれるだろう。
つか、奥さんの不調で上司がわざわざお見舞いに来るってのも??なのに、一家で来るとは。
普通は自分が行くことによって相手に負担をかけてしまうとか思わないのかね?
307名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 09:59:16 ID:clk1Q2Xp
>>305
そこの奥様は悪阻経験ないんだろうか‥。旦那理解ないのもムカつく。

うちも悪阻と痔で寝込んでるとき、旦那の友達が泊まりに来る予定だった(毎年その時期来てる)んだけど、お断りしたよ。

最初言ったときは旦那は渋々わかったって感じだったけど、ほんとに辛いから無理と鬼の形相で言ったらわかってくれたみたい。

寝込んでいるほど辛いのが見てなんでわかんないんだろう‥。
308名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 10:09:54 ID:K94Q3VkQ
>305
つわりの妊婦に上司接待は荒行だ〜。吐いて寝てますって逃れられないのかな。

上のほうでお風呂が苦手になったって人がいてなんか安心した。
私も浴室入っただけで吐き気がする。頭なんか2日に一度だけ
洗って他は息止めて洗ってスグ浴室から飛び出す程風呂嫌いになった。

天候不良で体調も良くないし吐き気が増したよ。
スイカ探すよ、、、
309名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 10:39:44 ID:Eih+qHBc
私も一人目の時につわりが酷くて部屋荒れ放題、
床に普通に綿埃が積もってる状況で実家に逃げ帰ってる隙に
旦那が旦那友人一家を家に招いたよ。
後で聞かされて愕然としたわorz
その奥さんは悪阻で入院したはずなのによく来れたもんだと思ったよ。

いつか>>305の旦那さんが体調崩して寝込んでいる時に
友人、知人みんな集めてパーチーしちゃれ!
310名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 12:48:17 ID:LbZK4ftU
気持ち悪いときに猫背で丸まってると胃が圧迫されて良くないんだって。
胸を広げて深呼吸すると少し胃の働きが良くなるらしいよ。

私も仕事中、ちょくちょくうーんと伸びをして深呼吸してたら、少し楽になったよ。

とはいえ動けないくらい辛いときもあるよね…
もし体力的に余裕があったらやってみてー。
311名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 12:48:45 ID:o17RfZGo
旦那にしてみれば「せっかく見舞いにきてくれるのに」ってところなんだろうか

具合悪いのに誰とも会いたくねーんだよ!バーカバーカ!!www
と罵ってるな、私なら。
312名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 12:55:27 ID:k6fQrNoQ
悪阻にお見舞いって、はじめて聞いたよ、可哀想に。

「いらっしゃいませ(にっこり)」と感じよく出迎えておいて
途中で気持ち悪くなったふりしてトイレに立ったり
これ見よがしにタオルで口を押さえたりする。
(というかふりじゃなくて本当にそうなるよね。)

帰り際に、「ごめんなさい、悪阻がひどくて、
ここのところ、ずっと臥せっていたもので。
まさか主人もこんな時にお客様をお招きするとは思わなくて…。
何のおかまいもできなくて、ごめんなさいね。
うぅっ、あ、吐き気が。失礼しますー」
とかやる、私なら。
313名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 13:52:54 ID:eMcBYHsp
305です。沢山のレスありがとうございます。
善意からのお見舞いなののに、それに戸惑う自分がおかしいのかと悲しかったから読んでて泣きそうになったよ…。

途中何度かマーしつつ見えるとこだけ掃除をし(トイレは断念)、這うようにして行ったスーパーでジュースとアンパンマンクッキーを買いスタンバイ。

結局来訪予定時刻を過ぎてもみえなかったので仕事中の旦那に聞くと、旦那がどうやら私の今朝の様子を見て断ってくれたようです。
>>309を見てパーチー…wいいかも…と思ったけど断ってくれたので実行はやめときます。

ちなみに奥さまはひどいつわりを経験されていたみたい。
今日はたまたま一家で近くに用があったので寄ろうとされたらしい。
わざわざ煮物を持参されるとのことでしたが、すいません、今は母の煮物でさえ喉を通る気がしません。食べられません。。

今回のことで将来知り合いがつわりに苦しむことがあっても、呼ばれない限り私は行かないと心に決めました。
314名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 14:20:04 ID:wAusYcfI
吐き気と胸焼けもさることながら眠い。ひたすら眠い。
以前は子が寝たら自分の時間で家事をしたりしてたのに
子ど一緒にまるまる2〜3時間、起きることなく昼寝してしまう。
夜は子供を寝かしつけながら21時〜7時まで
起きることなくまるまる寝てしまう。
1日13〜14時間は寝てる。そしてご飯作れない。

一人目の時の妊娠はこんなことなかったのになぁ。
吐き気胸焼けもここまでひどくなかった気がする。
食べれば収まるのが救いなんだけど・・・
食欲魔人の上の子が食べたがるのでおおっぴらにつまめない。

315名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 14:32:01 ID:2hLAE0W3
>>313
旦那さんが仕事中ってことは、旦那抜きで上司一家だけ来宅される予定だったってこと?
旦那さんも断ってくれたのは良かったけど、一言メールなりなんなりで中止を伝えてくれてもねぇ。
死ぬ気で用意した>>313さんが可愛そうだ。
316名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 15:54:37 ID:izl5b1TA
つらい
317名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 16:05:39 ID:A8vhqFve
14w
2週間前からつわりが少し収まったけど料理ができない。味見が出来ないから味見をしなくていい料理を旦那にたまに作ってる。早くちゃんと家事ができるようになりたい...。
318名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 16:18:35 ID:EGmGc94J
>>310
私、胎児みたいに横向きで身体屈めて寝るんだけど、それやめたら胸に空気がたまるゲップみたいな症状が少し緩和されたんだよね。日頃もできる時は背中丸めないようにしよう。

昨日は何日ぶりかにマーしなかったので、お弁当を3回にわけながら完食したら今朝は一転ひどい胃もたれだ。
食べれたら食べれた胃もたれとか。もうどうしたらいいのやら。
319名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 16:50:32 ID:L9z/BKb3
すいか食べたどーーーー!!!!
おいしいおいしすぎるすいか神!
320名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 18:46:51 ID:Lp1oGJiT
胃もたれ、胃痛、ゲップがひどい。
胃薬飲みたい…あぁ。
321名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 18:50:13 ID:SG3POvkZ
スイカ、ウラヤマシス。
早くこっちでも出ないかな〜
322名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 19:29:02 ID:O3nnvLRM
スイカ神なんだけどマーする時が…
もう悪天候いい加減にしてくれ('A`)
323名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 19:57:54 ID:0ZimQaWX
お腹すいた〜かと言って食べると気持ち悪いし、どしたらいいのさー
324名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 20:54:50 ID:eMcBYHsp
>>315
はい。私ひとりで応対することになってました。(1対4)
申し訳ないけれど中止になってほっとしました。。

ここを見てたらスイカが食べたくなった!けどまだ小玉スイカしかなくて1玉\2000近いのでとても買えない。
早くカットスイカが並ばないかな〜。
325名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 20:54:51 ID:2lw6H+e9
小玉スイカ、近所のスーパーで980円だった
必要経費と捉えるべきか・・・くっ悩む・・・
326名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 20:56:25 ID:wuMqtKpI
すごいお腹空いてても、すぐにお腹いっぱいになる
マーまではしないけどゲップしまくり
327名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 22:25:17 ID:rGJOMhWJ
テスト
328名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 22:47:32 ID:iV2WhOUV
只今13w。そろそろ終わってほしい。
元々、ハンパなく鼻がよいがさらに臭いに敏感になり外出がつらい。が、家に
いても辛い…。トメさんが頻繁に香味野菜(特にニンニク)たっぷりメニューを
作るからorzうっかり廊下に出ると死ぬ。数日前は切り干し大根を水でもど
した時の臭いが家中に充満し悶絶orz
実家に逃げたい…。
329名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 23:34:35 ID:Eih+qHBc
>>328
私も子どもの時から弟の体調をにおいで嗅ぎ分ける
ぐらい鼻がよかったから苦労してるよ…。
リビングにいても冷蔵庫開けたらその臭いに悶絶orz
一番辛いのは子どもが便秘になった時の息のにおい…。
私が偏った食事しか作れないから便秘になったのに
そのにおいが辛いなんてなんて酷い親だろうと
落ち込んでます。
330名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 00:20:50 ID:RAGOdQWz
私も鼻よくて更に臭いに敏感になった
街中でのダウニー臭は死臭としか思えない
元々苦手な臭いではあったけど、ほんと悶絶する
結構匂わせてる人多いな
331名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 00:32:50 ID:maNHo/kM
>>313
わーご苦労様。来なくて良かったね。
でも報告遅い旦那も人のご主人だけどムカつくし、上司家族特に奥様おかしいよね。

自分も酷いつわり経験してるのに煮物って‥。
私なら嫌がらせにしか思えないよ。

なんか泣けてくる。とにかくお疲れ様でした。早くつわり終わるといいね。



関東のスーパーにもすいか並び始めました。食べたかったけど高いから我慢した。私は冬場なぜか干し柿にはまりました。もうなくなって悲しい。
332名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 00:34:05 ID:maNHo/kM
あぶねえ
IDマ〇コになるとこだったw
333名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 04:57:56 ID:D572da+J
今7w。4wからつわり始まったので
これから始まる人もいるのかと思うとかなり裏山
まだこれから ピーク と呼ばれる時が来るなんて恐ろしい
もうすでに「母さんは疲れた」と口走ってます…

たまの外出で着る普通服・パンツのゴムでさえ
お腹に当たるもの全て気持ち悪くなりキツイ
シャワーも頭・体・顔とフルコースがキツイ 顔は風呂時には諦めることにした
私も鼻が利くのでもうシャンプーリンスがキツイ 買い替え検討中
ドライヤーで髪乾かす時、撒き散らす蒸気・匂いがキツイ

私は臭いがとことんダメなので、料理(冷蔵庫も)・シャワー・
洗濯柔軟剤やらがとにかく鬼門となりました
しかし食べることも難しい
どうやったって気持ち悪く胸焼けがする

>313
上司呼ぶ旦那最悪!!!何考えてんだと人様の旦那ながら腹が立つ
334名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 11:18:04 ID:n7aLe5D7
9w
つわり始まってから1ヶ月弱
もうダメ…
起きていても横になっていてもグルグルグルグル気持ち悪い
頭も重い
2歳なりたての娘の世話がしんどすぎる
旦那の帰りが深夜なので、昼間家に誰もいなくて頼れない
あまりにも辛すぎて、おいおい泣いてしまった
甘えているのは分かっているけど、今は本当にツライよ…
335名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 12:04:20 ID:vpCac4lF
>>329
>>330
お仲間が…。鼻が良いと辛いよね。俺は元から普通の人が鼻を近づけて
クンクン嗅がないとわかんない臭いが数メートル離れたところからでも
わかるくらいだったから…。
妊婦検診の時に待合室でマックのコーヒーを飲んで臭いをまき散らすバカ女
(婦人科にきてたっぽい)がいて殴りたくなった…。吐き気がひどくなったし。
336名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 12:15:36 ID:Zw0PxzOG
20wにしてついに初マー。
旦那が珍しく買ってきてくれたケーキが・・。

>>335
うちの病院(総合病院)は、産婦人科の前にカフェがあって、
コーヒーの香りが充満しています。
私は大丈夫だけど、人によってはかなり辛いはず。

337名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 12:16:11 ID:hRDUcYjt
カットスイカでも売ってませんか?
都内のイトヨではカットスイカは1年中、小玉スイカも先月から売ってますよ。
あとTAKANOとかSENBIKIYAとかなら1年中売ってるはず。
338名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 13:03:56 ID:PO7edZwm
まだスイカ自体ないみたいです…。
といっても、寝たきりなので旦那に毎日頼んでるのですがね。
もしかして高いから、あっても買ってこないのかな。
ドキドキ…
スイカってマーしやすいですかね?
339名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 13:15:05 ID:EgXjZALl
スイカは結構出てるとこも多いよ
でも高いんだよね〜…
340名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 13:21:15 ID:0Zp8EpqB
>>335
昨日私も検診だったんだけど、待合室でコーヒー飲んでる人いた。
幸い私は鼻があんまり利かないから大丈夫だったけど、
こういうとこにカップのコーヒー持ち込む?ってちょっと思った…
PETボトルのお茶にすればいいのにね。
341名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 13:47:22 ID:IZ/NECL6
7w6d二人目
点滴うちに来ました。
看護師さんに話聞いてもらってたら優しすぎて涙出てしまった。
あと1ヶ月続くと思うと…はぁ
あと一人は欲しいななんて今から言ってる旦那、つわりさえなければ何人でも産むよ。
342名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 15:35:38 ID:w30CKng+
どうやら風邪ひいたのかくしゃみがとまらない。
鼻が詰まってにおいがわからなくなったのはいいけど
また違った意味でしんどいorz
343名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 16:29:29 ID:qh5eX0O/
スイカまるまるだけど生協(宅配)で売ってる。
地域差あるだろうけど東京は780円くらいだった。
におい吐きつわりが始まって買い物でられず生協様様になった。
まあ買い込んだところで調理は無理なんだけど。
届くまで時間かかってすぐ食べれないのも難点かな。
344名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 21:28:36 ID:wdezbVYb
悪阻の苦しさを旦那にわかってもらえない。元々私が健康体すぎて苦しんでいてもよくわからないらしい。
部屋掃除しろというきれい好き旦那に殺意がわく。
今日もあやうく来客連れて来ようとしやがったので寝込んだ。
345名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 00:28:28 ID:i1s6qQW+
>>344
旦那様に「通りすがりの人がつわりで苦しむ
妊婦をこき使わず掃除ぐらいてめえでやれやと言ってたよ」
とお伝えくだされ。うちも旦那の理解がないから
辛さはよくわかるよ。お大事にね。

毎日毎日隙を見せたらかんちょうやわき腹つつきや
乳つねりをしてくるガキ旦那にうんざり。
真面目にキレたら「最近冷たい。なんで?」だって。
もう何十回もつわりでしんどいからちょっかいかけるな
と言ってるのにまだ頭に入ってないらしい。
秋には二児の父になるんだからいい加減しっかりしてほしい。
346名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 01:48:45 ID:BHyhj/MO
私だったらそんな理解のない旦那はすぐさま離婚なんだけどな〜
それか、わかるまで頭に叩き込ませるけど、離婚をかけても
なんだかんだ言って夫婦続けてるところがすごいよ
347名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 06:23:35 ID:QNtakVJx
>>346
理解ない旦那さんは大変だけど、
だからといってハイ別れましょってほど夫婦の絆って簡単じゃないし、むしろ簡単じゃないほうがいいと思うよ。


10w
吐きづわりが落ち着いてきたと思ったら、強烈な胃もたれandよだれづわり。一向においしく食事できない!体力落ちてふらふら。
もうやだよ。
348名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 08:55:23 ID:D1NC3IA4
もう29wだと言うのにつわりがおさまらない。
ピークの頃に比べたら楽にはなったけど
それでも口の中の気持ち悪さや、匂いづわりはそのまま。
昨日は盛大にマーした。
また産むまでコースかぁorz
349名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 11:29:07 ID:an3p7m7H
オレンジが旨い。
食べた後リバースしたけどリバースしてる時も旨くて1粒で2度美味しい。
350名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 11:53:43 ID:Fd+rXCUf
子供が3人以上いる人はつわりが軽かったんだろうなあと言う
変な偏見が出来た。このスレでも上の子がいて頑張ってる人が
いるから偏見だとはわかってるけど、現時点では2人目すら
とても考えられないと思ってしまってます。いずれにしても
つわりながらも上の子のお世話してる人は本当に尊敬する。
351名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 14:01:42 ID:Zlw2JV8J
>>334
状況が全く同じ
旦那は普段深夜帰宅に加えて年度末始が忙しく
土日も出勤でもう2ヶ月くらいまともに顔合わせてない
2歳息子はイヤイヤ絶頂期
毎日が地獄だ…
352名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 18:29:30 ID:i1s6qQW+
13w
うちも旦那激務&とりあえず枕詞が「イヤ!」の2歳児だ。
今日は久々に休みだったのでゆっくり休ませてあげたかったけど
家に自分以外の人がいる安心感からか布団から全く動けず
子どもの世話全部押し付けてしまった。
旦那に家にいられるとストレスになるからま、いいか。
何も食べられないからパックのレモンティーちびちび飲んでる。
ずっと寝てるからか肩も凝って頭痛もしてきたしもう嫌だ。
でもマーしなくなっただけマシかな。
前は16wぐらいに治まったから今回もそれぐらいには終わってほしい…
353名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 18:44:54 ID:4cP7wVOb
久々のマクドのフライドポテト、ウマシ!
354名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 19:19:17 ID:bhwnym2q
14w
今日は冷やし中華のごまだれを食べた。かなり美味しい。あとたこ焼きもはまってる。野菜肉魚がまだ食べれないから赤に栄養がいってるかがかなり心配..。
355名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 19:50:52 ID:ih9+ErkC
つわり辛いですよね。私も息子の時は数ヶ月寝込みました。
今振り返っても出産よりつわりの方が辛かったです。
でも助産師さんに「つわりきつい人はたいがい安産ですよ」って言われて、その通り助産師も驚くくらいスピード安産でした。
356名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 20:01:54 ID:vwFJBXJE
今日は朝からいい天気で調子が良かった!洗濯全部干して皿洗って、アリ塚状態のテーブルとソファーの上を片付けた。
何より旦那が朝から出かけてていないし、子供たちも勝手に遊んでるから、午後はダラ。
一日快適に過ごしていたけど、夕方になったら気持ち悪くなってきた。
夕食準備前だったので、急いで作った。
ちょうど旦那帰ってきたので子供の風呂も入れてもらって、これで心おきなく死ねる…。
357356:2010/04/18(日) 23:47:43 ID:vwFJBXJE
10wさっさと寝るつもりが…。
晩ごはんに出した幸楽苑の餃子(お付き合いで大量購入)を食べた子供二人の寝息が臭い!!!
添い寝が辛い。
自分は何も食べずにいるので余計に気持ち悪くて今PC前に避難。
非常食のヨーグルト食べて反対向いて寝よう…orz
358名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 00:24:00 ID:vMsk5cD1
餃子を食べた後の息がくさいってすごくよく分かる。
私もにんにくの臭いがとことんだめになってしまった。
油断して餃子を2,3個食べた夫に対して殺意を抱くくらい臭い。

他にはアルコールの臭いもだめなんだけど
今日は飲み会だから、また夫が臭くなって帰ってくる。
歓送迎会だから仕方ないんだけど
本当に勘弁して欲しい。
359357:2010/04/19(月) 00:47:51 ID:m5+6KNzy
眠くなってきたので寝ようと寝室に入ったら…臭い!餃子臭い!
我慢して寝ますorz
360名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 03:24:53 ID:qOGDCtv3
久しぶりに覗かせてもらいまいた。
子供を産んで2ヶ月。
去年の5〜8月までは存在しなかったぐらいの勢いで毎日マー&ヨダレ・・・
マシな時にここのサイトを覗いては食べれるものとかの情報探し。
旦那なんて全く口を開けば神経逆撫でするだけ!
どんだけココで助けられたか・・・。

皆に二人目って言われるけど、絶対いや!!!
恐ろしすぎる・・・ほんと悪阻さえなければ・・・
361名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 04:09:56 ID:YDOHrBlK
規制解除やたー!

7w

一日中気持ち悪いなー食べたくないなー臭いオエーくらいで
吐くことなくて
あまり酷いつわりじゃないタイプだったんだけど
三日くらい前からつわりがピタッと止まった。
腹がやたらすいてご飯食いまくり、夜中にカップラーメン食いまくり。
赤に何かあったんじゃないか心配になりました。

こんな経験あるかたいますか?
362名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 05:49:17 ID:3ysQ1feq
ファミマの冷凍鍋焼うどんが神。
関東在住の関西人だが、おダシが関西風なのでさっぱりしててかなり食べやすい!
だし汁の匂いがダメだったのにこれならツルツル食べれた。
なぜもっと早く気がつかなかったんだろう。
前から美味しいと知っていたのに…
363名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 07:23:08 ID:Nxy4NFVS
鉄骨飲料は神です。グレープフルーツ味ですっきり飲める。今日まとめ買いしてこよう。
364名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 07:44:25 ID:QRTBBhYb
はぁ…旦那とケンカしちゃったよ
だって家事手伝ってくれないんだもん、こっちはつわりでヘロヘロな中
家事やってるのにゴロゴロTV見てるだけだし
休みくらいゆっくりさせてくれってさ
こっちだって働いてるんだ!
あんたより仕事(内容)ハードなのよ!って怒鳴ってしまったが後悔
男のプライド傷つけちゃったよ…いくら前職一緒で仕事内容知ってるとはいえ
ただでさえ学歴・実力の割に評価されんと最近くさってるのに・・
後で仲直りして謝ったけど、傷つけたなあ…
365名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 08:19:22 ID:WHySeAo3
悪阻中食べたもの
トマト、きゅうり、イチゴ、ラムネ、ハッカの飴、ビタミンレモン、炭酸水、梅のおにぎり、寿がきやのカップうどん、そしてここで知った冷麺はほんとにうまかった

とにかく油の臭い(特にゴマ油)がだめだ。焼肉はずっと行ってないが、家のマンションの一階が焼肉屋で臭いが上がってくるのが辛かった。
六ヶ月でやっと悪阻から解放された。臭いと吐き気、えづき、ちょっとヨダレ悪阻だった。たまに来る振り返し。
あとちょっとだ、頑張ろう。
366名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 10:37:23 ID:oe/HXeCv
買い物に行かなきゃいけないけど、
気持ち悪いので躊躇してる。

おとつい無理にスーパー行ったら
トイレでいっぱい吐いてそのまま帰ってきて最悪だった。

実家が旅行中でネコの様子見に行かなきゃいけないし
夕飯用意しなくちゃいけない。

367名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 10:49:38 ID:U2nO3A6a
何故か今ふとコーヒーが飲みたくなったけど
きっと入れたらにおいで気分悪くなりそう。
今日は天気もいいし、花粉症もだいぶマシだから
体は楽だけどどうしてかなかなか動けない。
これが無気力というやつか?
子どもとリビングでパジャマのままゴロゴロしてるけど
さすがに焦ってきた。
明日雨だから洗濯もしたいのに…。
動けーっ!私ーっ!!
368名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 12:22:38 ID:HlDArbGo
テスト
369名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 12:33:20 ID:HlDArbGo
やっと解除キター!
12w入ったというのに、日に日に悪化する悪阻。5wから始まったからもうすでに7週間も耐えてるのか、、、
毎日吐き過ぎて血まで吐くし、もう疲れた。それなのに、免許切り替え期限が今月末までときたOTZ
こんな調子で行ける訳ないよ。ずっと引きこもってたのに。
あーどうか、今週にはつわり終わってください。神様ーお願いします。
370名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 17:21:01 ID:TYXx1jQm
やっと9w…
5wからつわってるけど、早くも限界。
はやく時がたって欲しい。
1歳8ヶ月の息子と思い切り遊んであげたいのに
ベッドから起き上がれないよ
いつもベッドの横で退屈そうにしてる息子が可哀相で涙が出る。
371名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 17:22:39 ID:kWy3/DJU
11w
先週は悪阻で点滴に行くほどだったのに、ここ2〜3日吐き気なし。
漢方薬が効いてるようです。
いや、まだ油断はできないですね。
何度、期待を裏切られたことか…。
先生は、漢方薬飲みにくいから出しても無駄wのように言ってたけど、
漢方薬飲みなれてる私にとっては、飲みやすいくらいだったので助かりました。
とりあえず、食べれるときに食べて体力をつけねば…。
372名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 17:54:13 ID:Nxy4NFVS
さっき手抜き夕食を買いにスーパーに行ったら、焼き肉コーナーにあった上ミノに心を奪われた。
ずいぶん肉食べたいなんて思わなかったけど、ミノは食べたい!!
少量パックだったので買ってきて食べた。
タレは総菜コーナーの味だけど…、やっぱり「食べたい」と思えるものって
食べても気持ち悪くならない!
早くつわりおさまって焼き肉屋さんに行きたいよ〜〜!!

そして冷麺神です。すごく酸っぱくして食べると最高。

今日の私の夕食はトマトのそうめんつゆ漬青しそ風味だ。
子供たちには冷凍エビフライと冷凍イカリング。
揚げ物はマスクしてやっつけます。
373名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 18:03:27 ID:jc+qqSBc
今の時期、花粉症もあるけどにおいがいやだから常にマスク。
職場では「まだ花粉きつい?」とか聞かれてめんどくさい。。
374名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 18:08:48 ID:HlDArbGo
>>370
うちにも一歳八ヶ月の子がいてるからお気持ちわかります。
毎日寝込んでばかりで全然相手してあげれてないし、可哀相で仕方ないです。
子のためにも、早くつわり終わってください、神様ーと毎日神頼みしてますorz
実母は毒親で、つわりなんて気の持ち用よ!もっと頑張れ!とか言ってくるし嫌んなるよ。
375名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 19:55:10 ID:auxB7dsD
まだ7wだけど、
吐きづわりと便秘で日に日に食が細くなっていって
食べたいものだけ一日一食食べてたけど
とうとう何も食べたくなくなった
食べなきゃ元気が出ないのに…
これでもまだピークには程遠いんですよね?泣けてくる
376名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 00:00:22 ID:rK3DPPzg
>>372
「妊娠中にしておけばよかったこと」スレで、焼肉屋、お好み焼き屋
さんに行っておくっていうのがあったよ
子供が生まれちゃうと、鉄板が危なくて行けなくなるからだって

早くつわりおさまって行けるといいね、焼肉屋さん
377名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 15:11:32 ID:fxkpvlmE
17w過ぎから便秘が解消した
おでこの吹き出物も収まってきた
残尿感や頻尿は強くなってきた
膀胱炎は厄介だね
出そうで出ないオシッコが腹立たしい
378名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 16:31:39 ID:F7kbWYLz
このスレ、癒されるわ。今12W4d。

旦那にスイカ食べたいっていつも訴えてるのに「高い」とか言って買ってきて
くんない。今日は意地でも自分で買うぞ!
シャンプーも無印のオレンジの香りにしてたけど、それもきつくなってきた。
無香料の買う。エビオスも買う。でも気持ち悪くて雨も降ってきて家を出る事
自体できるかどうか・・旦那は今日出張でいないし・・

全然家事出来てない。安定期はいったら、赤用品とか子育て用に部屋の模様替え
するつもりだけど、そもそもつわりのない安定期がホントにくるのか不安だよ〜。
万全の態勢で迎え入れたいのに。
379名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 20:36:16 ID:AQDF1MMf
スイカ美味しいね!!
美味しすぎてハマるのが怖いw
今、980円の半分を一気に食べちゃったよ
これで490円・・・とか考えながら食べてたw
380名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 22:08:45 ID:n3s+rYpX
9w
今日は夕方から胃がムカムカ。夕飯に作った焼きそばが食べられず、一人素麺・・・。切なすぎる。
381名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 16:20:58 ID:8Qwf4jaj
たぶん3wの頃からいきなり生理痛の酷い腰とお腹の痛みに火照り。
食欲全く無くなりずっと吐き気。
でも生理予定日に出血で流れちゃったか…
(´;ω;`)
翌日に妊娠検査薬も陰性で落ち込むorzいつもの生理より少し軽めの鮮血。
でも3日で終わってもつわりの気持ち悪さが続いて高温、さらに胸も乳腺辺りにたまに痛みが走りだした。
今週末もう一度検査薬してみるつもりですが、想像妊娠でつわりなんてあるんでしょうか…
382名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 17:09:32 ID:cJweAMr2
想像妊娠じゃないけど、PMSで生理前に胸が張って痛み出したり、
食欲不振、腹痛、吐き気、発熱は経験してたよ。

今まで体験したことない現象なら、病院に行ってみたほうが安心できるかも?
383名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 18:20:41 ID:2eCFTfie
想像妊娠でつわりってあるみたいだけど、
もうちょっと待って病院に行ってみた方がいいよね


当たり前だけど、つわりって経験した人にしか分かんないだよね
子梨の友人に話すんじゃなかったよ
何故か「私の方が体調不良!」な話をされたw外出できるくせにー
384名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 18:26:47 ID:DXckYsr0
>>383 妊婦でもまったくつわりなくポンポ〜ンと3人産んじゃうとかあるよ。
本当に個人差ありすぎです。

胸やけする〜…口の中が妊婦生活最高に苦い…
中の人はすでに3千グラムあるし明日で38w。はやく出てこ〜い!
385名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 18:36:34 ID:8Qwf4jaj
>>382>>383
ありがとうございます。
もう少し様子をみて病院行ってみます。

PMSはあったけど少し腰とお腹が重いな〜が1日あるくらいでしたし、今回のような事が1週間以上続くのは初めてです。
胸は乳腺辺りを菜箸でゴリュっとマッチ擦られたみたいな感じと、ごくたまにチクッと鋭い痛み。
でも今日はだいぶ軽くなってしまいました…赤ちゃんが居てくれるなら苦しくても我慢するのに…orz
386名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 19:05:34 ID:KHCbNOFf
散々旦那に責められた。
つわりで毎日吐いて吐いて吐いて、、、辛すぎて旦那に弱音ばかり吐いてた私がいけないのか?
しんどいばかり言うな!
お前よりもっと辛い人は世の中にいっぱいいる!
お前は弱過ぎる!
親になる資格ない!
とまで言われた。
私がダメなのか?
しんどいばかり言い過ぎたのか?
旦那にだけ甘えてもいいじゃないか?
精神的に潰れそうだ。
387名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 19:42:09 ID:2eCFTfie
>>386
>お前よりもっと辛い人は世の中にいっぱいいる!
そういう人だって家で弱音吐くことはあるでしょうに…
嫁の弱音に耐えられない旦那さんも十分弱いと思う
精神的に追い詰めたらお腹の子にも悪影響だよ
仕事でストレス溜まってるのかな?

一時的に旦那さんが爆発しただけならいいけど、
これが続いてあんまり辛いようなら
実家に帰るなりして一度離れた方がいいかも
お互いのために
388名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 23:03:03 ID:WAFpzqz6
>>386
旦那さん冷たいな。吐きまくって苦しんでる奥さんみたら、励まして支えようと思わないんだろうか。
つわりの苦しさは経験しないとわからないだろうけど、それにしても冷たい。

そのママに旦那さんのメルアドをメール登録してみたらどうだろうか?
結構頻繁にメール届くけど、客観的に奥さんの状態や言ってはいけない一言など知らせてくれるから、
旦那さんも理解して対応も変わってくるんじゃないかな。
旦那さんってつわりもないし、現時点では結構蚊帳の外だけど、メールでお腹の赤が今どんな
状態か知らされると多少実感もわいて奥さんの体も大事に思うようになるんじゃないかなぁ。

うちも登録してるけど、旦那がメール見て、今子宮がグレープフルーツ大だってーとか報告してくるw
気持ち悪くて、ご飯が簡単なものしか作れなくても納得してくれるし、材料があったら作ろうとする姿勢まで
見せてくれるようになったよ。
389名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 23:27:23 ID:6d0grZqy
>>386
旦那冷たいっすね…。
確かに私も弱音は吐くけど、そんなに責められたことはないなぁ。
精神的にもつらいのに、余計追い込んでどうするんだろ。
旦那に弱音吐かずに、赤さんに「つらいねぇ」とか「二人でがんばろうね」とか旦那の前で言って、
旦那を仲間外しにしちゃえ!!
赤さんはママのつらさを一番分かってると思いますよ。
390名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 06:58:11 ID:gzMnRM8o
先週は胸焼け程度のつわりが今週になって一気に車酔いレベルになった。
一人目のときは軽い食べづわりで、こんなに苦しくなかったのに。
空腹でも気持ち悪いし、食べた後はもっと気持ち悪い。
食事は腹4分目くらいがいいみたい。ホットケーキやマクドのポテトなど
味付けがシンプルなものが食べやすかった。

>>386
つわりがどんなに辛いかわからない旦那様なんですね。
出産育児漫画を何冊か読ませてみては・・・。
うちの旦那はコンビニとかで売ってる出産・育児漫画で結構理解して
くれました。
391名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 10:52:13 ID:giOSsVxP
>>388
>そのママに旦那さんのメルアドをメール登録してみたらどうだろうか?
の意味がわからない。
そのママって誰?
どこに登録するの??
392名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 11:07:39 ID:WkV/w2DP
ググッたらこれかな?
www.sonomama-papa.com/PC/Index.html
知ってる前提で話されても意味がわからんよねw
393名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 14:02:03 ID:6YNC4DdJ
つわりスレ見てる人って、他の妊娠関連のスレ見てないのかな?
関連スレのテンプレに載ってるし、度々話題に出てくるから、
ここでも通用する話題と思う人は多そう>そのママ

自分は登録したこと無いから、どんなもんか知らないし、
旦那に登録してみる?って聞いてみたら、毎日メールが来るのはウザいと拒否られた。
まぁ既に父性タップリみたいだから必要ないんだけど。
394名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 14:25:53 ID:1VAMZ9S6
多くても知らない人もいるんだからさ〜・・・・
395名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 15:04:20 ID:rkwWSkoI
386です。
皆さん優しいレスありがとうございます。
事情があり、実家にも義実家にも頼れないので、この冷たい旦那とどうにかやっていかないといけませんorz
ちなみにそのままには既に旦那も登録済みです。そして今回は二人目なので、マタニティ系の本も一人目の時に読んでいます。
一人目の時はつわりはここまで酷くなかったので私も耐えれてたのですが、今回は相当酷い、プラス、上の子一歳児の世話で参っています。
そんな毎日の中で私もしんどいしんどいと旦那に甘えていたのが、旦那にとっては重荷だったのでしょうか?
旦那の言い分としては、
しんどいしんどい言ってても治る訳じゃないんだから、前向きに頑張れ!
と。
お前はしんどい言い過ぎて、授かった嬉しさが見えない!幸せではないのか!
だと。
勿論幸せなんですが、体がついてこないんだよ。自分のことで精一杯なんだよ。
長文すみません。
396名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 15:22:22 ID:WWcO62C8
そういう旦那は検診に連れて行って、あなたのお腹に宿ってる小さな赤ちゃんが
頑張って心臓動かして成長している様子を目の当たりにさせた方がいいかもね。
397名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 18:02:46 ID:8NqdoXnc
>>395
一回旦那さんの前で倒れてみては…
見える物でないと信じなさそう。
相手を思いやる能力が少ない人っているからね…特に男性は。
398名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 19:20:50 ID:aXr1ayKX
>>395
励まし方を間違ってるね旦那さん
旦那さんにどれだけつわり+上の子の世話が辛いかを
小一時間語ってあげたいww
399名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 21:05:51 ID:0MSgTgIb
よだれづわりに悩まされてるんだが、
昨日から胃にホッカイロあてて温めたら緩和したかも!
天気悪いのに今日一日調子よかった。
400名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 21:15:53 ID:/dCPPTMd
起きぬけが気持ち悪いというのが多いけど、全然大丈夫
ということは食べづわりではないということかな。
日中のねむけがものすごいのと、食後の口中の不快感、吐き気だわ…。

ものを食べるのが大変だったり、食べたあとが恐怖だったり、辛いですね…。
401110:2010/04/22(木) 23:16:02 ID:omq6KPcR
>>395
なんか最初はずいぶんと冷たい旦那さんだな、と思ったけど、
395を読んだらちょっとわかる気がした

つわりの辛さなんて、ほんと経験者にしかわからないだろうし、まだ
お腹も出てるわけじゃないから傍から見たらなんの変哲もないものね

自分も実際経験するまでそうだったけど、育児書とか雑誌の
「妊娠して幸せそうな奥さん」を見てたら「どうして辛い辛いばっかり言うの?
うれしくないの?」って思っちゃうのも無理ないかも

奥さんにもっと喜んで欲しい、元気になって欲しいって気持ちが
裏目に出ちゃってるんだろうね
402名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 00:02:15 ID:Bd5L2UdB
つわりに限らず、心底辛いときに「前向きに」って言われると落ち込むと思うなあ。
そうしたくても出来ない自分がダメに思えて自己嫌悪になったり。

でも旦那さんには辛いと愚痴るだけじゃなくて、
もっと具体的に協力して欲しい内容なんかを話すといい方向に向かうかもね。
403名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 00:44:26 ID:Dtqnuv2r
>>935
うつ病の人に頑張れって言うのと同じじゃないか
そんなの余計に参っちゃうよ


そういうのって後から旦那ウゼェェーー、いらねぇぇぇーーってなるんだな
404名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 00:54:29 ID:V/Qc+Xbl
天気悪いとすんごい辛い〜
気持ち悪くて起きていられないのに眠れない…
405名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 07:17:14 ID:UXvbI6Ye
>>400
自分は朝は調子が良いけど食べづわり
朝はまだ胃が寝ぼけてて減った事に気づいてないみたいだw

最近ちょっと良くなる→多めに食べて飲む→具合悪ぃ〜の繰り返し
自分は馬鹿なのか・・・
でも水分取れるのが幸せすぎて飲んじゃうorz
406名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 07:54:18 ID:Hcq1rn4Z
テスト
407名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 08:00:58 ID:Hcq1rn4Z
規制解除早っ


>>399
気持ち悪いとき胃に手を当てて温めると良くなるんだよね。温めるのいいかもと最近気づいた。

つわりのときは胃の働き弱るって言うし血液回ってなくて冷えて気持ち悪いのかなと思ってます。。


私はえづき悪阻だったんだけど、一度だけちょこっと吐いたことあって、それがめっちゃ気持ち悪いし辛かった。
だから毎日こんな状態の人って本当に大変なんだなって思った。
理解ない旦那は二日酔い体験してほしい。ずっとその状態が続いてるんだぞ。
408名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 08:18:31 ID:ZvTuDQs9
マキアージュ新イメガは整形反日在日朝鮮人DQN.2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1268172431/
409名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 10:41:32 ID:X2lksspV
395です。
皆さんレスありがとうございます。
本当にそうなんですよね、、、
頭ごなしに、頑張れ!頑張れ!とか言われても余計に自分に追い込みかけられてるみたいでしんどくなります。
でも、私もこれからはなるべく、しんどいと言わないように努力し、旦那にも具体的に話したり、検診連れてったりしてみます!
410名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 11:10:44 ID:M/UmuyBD
>399
12w
昨日から突然始まったよだれつわりで気持ち悪かったけど
同じようにカイロ当ててみたらほんとに楽になったよ!
大感謝です(涙)

でもしばらく天気悪くなるそうなのでつわり妊婦にはきつい
日々が続くね・・・口の中苦い。


411名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 12:17:09 ID:V/Qc+Xbl
なに食べても結局気持ち悪くなるんだけど、自分の中では最近じゃがバターが神
じゃがいも洗ってラップでくるんでチンするだけだし、ご飯より消化も早いから胃にもたれにくい。
多少気持ち悪くはなるんだけど、早く終わる感じ。マックのフライドポテトよりサッパリしてる。
アツアツのじゃがいもに塩多めに振って、バターかマーガリン乗せて溶け始めたら崩して食べる。
こんなシンプルな食べ物が、こんなに美味しいとは…
412名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 12:34:07 ID:DBxSgZvR
自分はすっぱムーチョが神
413名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 14:01:58 ID:rQSy0aFT
私はポカリ飲んでも吐く状態で
お腹空いて仕方ないとき
ステーキソースなめて過ごしたよ。

みんな食べれるもの違うし、面白いね。
414名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 15:00:06 ID:g5k/mM7u
私も元々じゃがいもが好きで王道のフライドポテトを試してみたけど、油がだめだった
とにかく何でも油がダメ。ない方が気持ち悪くなりにくい。
最近はじゃがいもをただ塩コショウで炒めただけがいも料理では神

シャンプーを牛乳石鹸から出てる無添加シャンプーってのに変えたよ
洗う時も乾かす時も匂いなし!すごい楽です
415名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 15:03:37 ID:fwS/kVrR
確かにジャガイモはおいしいね。
先週、どうしても肉じゃがが食べたくなって、つわりを我慢しながら一所懸命に作った肉じゃがは最高においしかった。
416名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 16:37:44 ID:p2yNEGly
ミョウガの千切りたっぷり&かつお節&生姜醤油の冷や奴食べたらかなり美味しく食べれた。
後はそうめんとかおそばとかゼリーとか冷たいものしか食べられない。
春だというのにこの気候だし体は冷えるばかり…。
一人目の時にハマったマックのポテト、今回はなんかダメだった。油で更に胸焼けOrz
でも確かにジャガイモはなんかハマる。
一人目の時はつわりが終わってからもしょっちゅうジャガイモ料理食べてた。
417名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 17:36:41 ID:szk50yIJ
じゃがバタが猛烈に食べたい…
しかし、我が家のじゃがいもは古すぎるので、皮がこわい。。
418名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 18:42:17 ID:NVNJ6Owc
つわりに加えて、昨日から胃が痛い。歩くだけで響く。
とりあえず今朝平気そうだと思ってお粥をちょっと食べたのは間違いだったorQ
何もしたくないけど上の子2歳は通常営業だしなぁ・・・
完全復活したら食べたいものがいっぱいありすぎて太りそうだ。
じゃがバタもいいな。食べたいものリストに入れておこうw
419名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 19:13:37 ID:g5k/mM7u
あぁ気持ち悪い
夜は特に辛い
420名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 19:36:37 ID:xSIyN8Ts
421名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 21:42:04 ID:WDg+QG3V
>>413
アクエリアスのビダミンガードが飲みやすいですよ。
あと午後の紅茶レモンティー、カフェイン少ないし。
422名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 21:43:50 ID:HnxmPhoO
辛いものが食べたくなって、キムチどうだろう?と思って
国産じゃないと・・・と思って探したのが こうちゃんのキムチ ってやつ
一口食べると・・・甘い・・・
気持ち悪くなって逆効果だった
もうキムチは絶対いらない
423名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 22:04:06 ID:BwpR5vxY
1人目は1週間で4kg減。2週間目には更に3kg、悪阻が始まって1ヶ月間で8kg減。水もダメで点滴に通う日々。2ヶ月から始まった悪阻も5ヶ月の頃には完全に収まってスッキリサッパリ!

2人目も2ヶ月から悪阻開始。1人目の時よりはマシで1ヶ月4kg減。5ヶ月になって若干マシになるも治まらず、9ヶ月頃からまた吐き出す。現在37w…早く産みたいぃ〜!

1人目と2人目がこんなに違う事もあるんだね。性別が違うからかな
もう少し頑張るぞ…
424名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 23:02:49 ID:MXMhoe68
7w、「大人のキリンレモン」が神。
レモン味でさっぱりするし、ビタミンB6が入ってる!!
つわりに苦しんだキリン社員が開発したに違いない!!
425名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 23:19:56 ID:/LHdMzKu
10w
自分大人のキリンレモンはだめだったー
カロリー0飲料の独特のあのステビア的な後味で更に吐き気が
普通のキリンレモンの方が好きだなあ
426名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 08:47:43 ID:zR5KC9Cg
22w
何回目の寒の戻りだよいいかげんにしてくれよ
せっかくマシになりかけてんのに寒さのたびにぶり返す
この一ヶ月ずっとこれの繰り返しだよ
427名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 09:22:09 ID:RH0iVAwo
6w
一人目の時と比べはるかにひどいつわりに音を上げそう。
昨日たまたまオカルト板で目にした満月の浄化パワーに
思わず頼ってみようと思ってしまっている自分がいる。
普段はそんなスピリチュアルなことあんまり信じてないのに。

なんでも満月の日にピンクの紙に捨て去りたいものを書いて
紙をびりびり破いて捨てるといいのだとか。
「子供が順調に育ってつわりが収まりました。今までありがとう。」
みたいにつわり原因までなくされてしまわないよう注意して
断定的、限定的、過去形で書くといいんだって。

はぁ・・・私よっぽどキテるな・・・。
428名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 09:23:05 ID:RH0iVAwo
>>426
今日、明日がいちばんきつくてあとは
平年並み〜平年を上回る温度にあがってくらしいよ。
5月には気温も安定するってことだからがんがれ。
429名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 15:57:08 ID:vIkUSWvh
今15wなんだけど夕方から夜にかけてだんだん具合悪くなってくる。
食べないと気持ち悪いし、食べたら食べたで口の中が苦くて酸っぱくなる。
しかも歯みがきの時に奥歯を磨こうとすると
胃の奥からギュッとえづくから、毎日涙目だよ…
430名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 16:22:38 ID:m329S6bH
やっと13w突入。
医者は13w頃には楽になるよと言ってるが全くそんな気配なしで今日も朝からマーしまくってる。
今回は早めの5wから始まったから終わるのも早いと思ってたら大間違いだった。
もう毎日辛過ぎる。
いつ終わるのかわかればまだ頑張れるのに。
431名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 16:34:45 ID:M/yhvT2f
2人目妊娠.5wからマー。
1人目の育休中で.6月から保育園だからそれまでつたい歩きが始まった娘とつわりと日々戦い。
朝がいちばんひどいけど.旦那の弁当作る。
でも食品.冷蔵庫.ほとんど臭いがダメだから冷食ばっかり。
離乳食も作れずレトルト。
家族ごめんね。

飲めず食べれず点滴もしたけど良くならない。
吐いてると眼圧があがるのか?
目がミキミキゆって怖い…
1人目のつわりより若干ひどいので性別がちがうのかな?
432名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 16:45:41 ID:m329S6bH
>>431
冷凍でも作ってあげてるだけ尊敬します!
私はずっと台所には立ってません。旦那には毎日お弁当買って帰ってもらってるし、上の子も出来合いの物やパンしか食べさせてないorz
ダメ親だ...
つわり終わったら頑張るから今は許して
433名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 19:09:18 ID:QvgdUmwR
二人目10w
さっき初めてマーした
今、息子と旦那がお弁当買いに行ってくれた
ホントゴメン・・・
434名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 19:10:36 ID:q5qhx+jT
>>432
うちも最近出来合いのものやパンやレンジでチンのグラタンばかりです。
台所仕事が全然できなくなりました。
家ではほとんど横になってることが多く、家事もあまり出来てません。
435名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 19:32:41 ID:DRo5h/Wt
>>432、434
私もそう、ちょっと具合いいかなと思って台所に立つとすぐ気分悪くなる。
スーパーも食べ物見てると気持ち悪いし、買い物もまともにできない。
もう1ヶ月、具合悪くなる一方です。
436名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 20:33:40 ID:T80Jl+Y2
>>433
私のレスかと思った
全く同じ状況で、夫と息子が買ってきてくれるお弁当待ちです
吐くのがこれほど辛いとは…
437名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 22:42:50 ID:vm/Lo1Pk
必ず土曜の昼から調子が悪くなって水も吐いちゃう。
時間外は点滴も行けないし…
GWが怖い。
438名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 11:38:53 ID:aHZ0kkvD
次の検診まで二週間あるが、ここ3日間、水さえも吐いてしまう程に悪化。
検診待たずに病院行った方がいいかな?
入院って言われたらどうしよう?
上の子面倒見る人がいない。
439名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 13:11:25 ID:kjwnUoJ2
>>438
明日、行った方がいいですよ〜!
知り合いの看護婦は、かなり酷くなる前に来て欲しいって言ってました。
病院によって違うとは思いますが…。
私も明日点滴お願いしに行きます。
440名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 14:20:46 ID:aHZ0kkvD
>>439
レスありがとうございます。
明日行くことにします。
439さんもお大事になさってくださいね!
441名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 01:46:01 ID:RRlgR6Hu
12w
6wから吐きつわりで5キロ減。
ここ数日マーせずに食べられる物が増えたので、
調子に乗って3食全部食べたら、こんな時間まで気持ち悪い。
吐きたくても夕食のカスしか出てこない。
唯一飲めるリプトンのピーチティーを無理矢理ガブ飲みしてマーに向かうも
胃液と甘みのミックスされた液体が出るだけ。

吐くとき下腹部に力が入るからなのか、マー後はお腹が張りまくり。
みんな、お腹張らない?私の吐き方が良くないのかな。

442名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 03:01:31 ID:rSJnTcxg
10w。
つわり辛いけど、食べれるものや食べたいものを旦那がいつも作ってくれる。料理人だからめちゃ美味しい。
一緒にいるときにトイレで吐けば必ず飛んで来て『大丈夫?俺らの子供のためにありがとう。辛いのに代わってあげれなくてごめんね』とか言ってくれるから頑張れる。
付き合って二年のデキ婚で私の親は出産に猛反対なんだけど、旦那の両親はびっくりするほど優しくてすごく良い人たちだし、この人が旦那様で本当に良かった。涙が出る。
頑張って可愛い子を産んで、旦那孝行するぞ!あと義親孝行もね。


443名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 03:16:09 ID:rSJnTcxg
↑スレチだったかな…ごめんなさい。

私は今のところファミマで売ってる1リットルパック105円のビタミンウォーターが神飲料です。葉酸も含まれてるみたい。

頑張って乗り切りましょうね。


444名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 09:12:33 ID:tp415tZA
>>441
吐いた後お腹痛くなるよ。怖いよね。
力の入れるところを変えようと頑張ってるけど、
今度は肩から胸にかけて痛みが。
これはこれで、しばらくうずくまる程痛い。

上二人の子どもの世話も出来なくなって、
週末に三人で旦那の実家に転がり込んだよ。
445名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 12:30:08 ID:W/li4ODc
8w
ここ2、3日の偏食がすごい。ご飯食べれなかったのに昨日はご飯食べたくなり、今日はとってもチョコのお菓子が食べたくなり買いに行き、なんだか振り回されているよ。
毎日食べれるのが変わるから疲れる〜
お腹がへっても、いっぱいでも気持ち悪くなるから困るわ。
446名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 13:07:58 ID:t831V6No
妊婦検診+妊娠悪阻で点滴行ってきました。
予約で診察と会計の待ち時間、二時間!
悪阻酷いのに、どうにかならんのかなぁ。
トイレは一つしかないので、洗面器持参です。
他の妊婦さんの前では吐かないようにがんばってます。
447名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 13:10:43 ID:xrQOUe9s
根菜以外の野菜と長ネギが苦手になっちゃいました。
特に葉っぱ臭いものはまるでダメ。
ほうれん草茹でるのも、決心つけないとなかなかやる気にならないです。
最近の食卓は肉ジャガ、カレー、シチュー。あとは洗ってちぎるだけの
レタスサラダ。旦那と子にお野菜食べさせないと〜。
448名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 14:49:10 ID:GiDvmR5Z
つわりがよくなる 御守り画像 木村様 http://imepita.jp/20100426/510170
449名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 17:37:27 ID:Eo4+Mf46
生ハムやユッケが食べたいけど、妊婦にはご法度・・・泣ける
これらとマグロも食べていいなら、つわりを乗り越えていけると思うのに!
450名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 21:01:14 ID:jhIcSGLL
21w
上の住人が味噌汁作っていて気持ち悪い…
ピークは越えたと思う。でも極度の偏食になってしまったなー。
ずっと変わらず食べられるのは酢飯。これは神だ。

私はたまにマグロ食べてた。
食べすぎなきゃ大丈夫と先生に言われたけどやっぱり控えた方が良いよね…
451名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 22:33:52 ID:WBngRdx7
過去レス見てたら肉じゃが食べたくなった!10W
でっかいジャガイモ買ってきて余ってたすき焼きのたれでぐつぐつ…。
今日は調子も良くて久しぶりに白米炊いたよ〜!料理したよ〜!
揚げ物と煮魚も多めに作っておいて明日のおかずにします。
自分の夕食は肉じゃがだけだったけど、やっぱり食べたいもの食べるのが一番だ!

今日定期健診で、調子悪い時は食べないし、食べると吐くと看護婦さんに言ったら
「吐いても食べてスポドリ飲んでください。じゃないと体力持たないから」と言われた…。
いや、それはわかるけど…。

で、最近はローソンの手巻きずしのうなぎとレモンウォーターが神。
酢飯とうなぎ最高。
452名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 00:40:18 ID:XHIP3FtM
酢飯ばかり食べてる
きゅうりとか薬味とか梅とか刻んで
手巻きみたいにしたのを毎日食べてるんだけど流石に飽きてきたわ…
刺身も食べたいけど今は自粛中
あー白身とひかりものの刺身が食べたい!
453名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 09:58:40 ID:+ET7inQH
今朝は雨だから?
久々に寝起きでマーした。

身体を冷やすのも吐き気が増すね。

でもパイナップルジュースしか口にしたくない。
寒い。
454名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 10:23:06 ID:j15Sp04y
つわり始まってから寒い日がほんと憂鬱だよ。
よだれも下痢も続いて毎日不調で日が暮れる。
人間失格という言葉が頭の中でぐるぐる回ってる。

今日は家から一歩も出ない。
ホットケーキをたくさん焼いて冷凍してある。
これを食べて旦那が弁当買って帰るまでしのぐ。
455名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 13:27:37 ID:1bw5NU8G
サブウェイのポテトは揚げてないから油がダメな人でも大丈夫かもよ

白米の気分じゃないので麺類ばかり食べてる
そうめんをぶっかけにして三杯酢メカブと混ぜるとサッパリして冷やし中華みたいで美味しいよ
麺つゆは好みの量を足してね
456名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 13:55:30 ID:HgpYubtX
>>455
> そうめんをぶっかけにして三杯酢メカブと混ぜるとサッパリして冷やし中華みたいで美味しいよ
おおお・・・おいしそうだな・・・。
457名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 15:11:29 ID:HDpaV9Rb
>>449
え?マグロはたくさん食べない方がいいのは知ってるけど
生ハムもダメなの!?なぜ?

私もマグロは2週に1度程度、食べ過ぎない程度になら構わないと言われて
一人目の時はたまに食べてたよ。2週よりもっと間隔はあいてたけど。
458名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 16:42:14 ID:eZ7YpyDU
>>457
「生ハム 妊婦」でggrといいよ。
基本妊婦は生もの駄目。
抵抗力も下がってるから、普段平気でも感染する恐れ有り。
まぁ、それでも過去にユッケ食べたり、寿司食べまくってる人もいるから
その人の体質と運によるものが大きいと思う。
459名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 19:25:18 ID:KQQZCJlx
本日も魔の時間帯がやってまいりました@14w

旦那の帰宅に合わせてツワリが悪化するのは偶然か否か・・・
たまヒヨか何かの雑誌で
妊婦「主人が帰ってくるとツワリが軽くなります」
雑誌「安心感によってストレスが軽減されるからです」
とか書いてあるのみて思わず吹いたよ
普通は逆なのねw
460名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 19:27:38 ID:1bw5NU8G
生物厳禁なんだ、気に留めてなかったや
冷凍ピザを四時頃食べたら今頃胸焼けがしてきた
461名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 19:36:28 ID:+ZiIXAlF
11W
つわりで既に1ヶ月引きこもり。
買い物も旦那任せにしていたら、
車のバッテリーが上がってしまった。
空腹時の胃酸をマーするためか、
脇腹に力が入り過ぎて、
肋骨を痛めてしまったよ。
ピークは過ぎた感じはするけど、
本当の終わりはいつ来るんだろう…つらい。
462名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 19:44:53 ID:DC6AxxT1
>>460
魚は言われなかったけど生肉はダメって言われた
刺身は食べちゃう
463名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 19:50:38 ID:HDpaV9Rb
>>458
ありがとう、ぐぐってきた。
でも生肉はもちろん生魚も生卵もNGで
サラミやソフトクリームまで書いてあるとなんだかもう・・・。
サラミは火を通せばいいんだろうけど。

皆さんどこまで気にしてます?
私生卵やソフトクリームは普通に食べてしまいそうだ。
日本なら刺身もそう気にしなくていいとはあったけど
母親失格かな・・・。
464名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 19:51:54 ID:HDpaV9Rb
>>459
あ、でもうち逆よ?
日中は上の子の世話とかで気が張ってるせいか
つわりでしんどくても頑張ってるんだけど
旦那が帰宅した途端しんどさが増して動けなくなる。
甘えられるからっていうのもあると思うな。
465名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 20:06:30 ID:bR5eOzwM
ストレスとか関係なく夜は特に調子悪い気がするよ
今9w
ピークって感じがしてる… 苦しいよー
466名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 20:32:34 ID:1tSRnXsm
5w
なんでこんなにカレーが旨いんだろう
おにぎりや納豆ご飯だと駄目なのに

しかし口内炎が酷い、汚い話だけどおならが出なくて腸が痛い
今まで量を食べられなくて栄養足りなかったり腸が弱ってたりしてるんだろうか
467名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 20:58:47 ID:cdnyOI90
口内炎はビタミンBの不足でできやすいから
サプリメントでとったほうがいいかもね
口内炎用のが色々出てるよ

おならや●は腰のあたりをさすると出やすい気がする
でも5wじゃあまだお腹大きくなって臓器が圧迫されてるわけじゃーないか

逆流性食道炎……とまではいかないけど、喉の奥が気持ち悪い(´・ω・`)
久しぶりに冷凍食品の炒飯食べたら見事に胸焼けした
出産まで炒飯禁止令出しておこう
468名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 20:59:51 ID:BhH/zktX
生ものダメだなんて知らなかったよ2人目なのにw
要は「普段よりも食べ物に気を遣いましょうね」ってことじゃないのかなぁ。
469名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 21:13:41 ID:1tSRnXsm
>>467
やっぱりサプリ摂った方がいいか、そのうち治るかーって放置してたけどいつもより治りが遅い
やっぱり抵抗力落ちてるからなのかね
明日葉酸サプリ買いに行くとき一緒に見てみる、ありがとう

私元々逆食餅なんだけど、先生に妊娠すると益々きつくなりますよーって言われてちょっと凹んだ
今は自覚症状が喉つまりしかないけど胸焼けやら吐き気が正直逆食なのかつわりなのかがわからん…
470名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 21:33:58 ID:1bw5NU8G
妊娠初期はよく納豆に生卵かけて食べてたわ
ソフトクリームも食べてるし
今の所何ともないけど…一応気をつけるよ
471名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 22:18:50 ID:HgpYubtX
卵かけご飯が今のブームなのに…しらなかった・・・
472名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 22:30:32 ID:cdnyOI90
>>469
つわり中は食べられるものが制限されるし栄養偏って口内炎ができやすい気がする
私が使ってるビタミン剤には「妊娠・授乳期の栄養補給」にも使えるって書いてあったよ

5〜7ヶ月頃は胃の調子も落ち着いて割と元気だったけど
ここ最近太田胃散を毎日飲む生活に逆戻り中
上の子がいるから、しつけの関係上少しずつ食べるってのができない
あとはやけにお腹が大きくて、
上の子の時の母子手帳で確認したら、同時期の腹囲で15pも差があった
出産10日前の記録でも今より10p小さい
そりゃあちこち痛む上に動きづらいし具合悪くもなるわな……
まだ33wなんだけど早く出したくてたまらないorz
473名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 00:48:37 ID:5gUdoH2q
ここ見て知ったエビオス錠は神でした
二週間ほど動けず、体重も四キロ減ってたのが、嘘のように外出できるようになったよ
マーは治らないけど、以前より楽になれて良かった
474名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 09:34:39 ID:oZiIPHDY
明日からGW。
妊娠気づく前に海外旅行を予約してしまった。
全部キャンセルするのはもったいないし、
上の子は私のツワリで1ヵ月以上遊びに出掛けてないから、
行きたくてしょうがない様子。
結局パパと上の子だけで行き、私はお留守番。
悲しいけどお腹の子が産まれたら、
お金貯めて今度こそ家族全員で旅行してやる!!!
475名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 15:54:05 ID:EmKYVcmK
30W。初期になかったマーがつらい。
どうせマーすると思うとご飯食べたくない
476名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 16:46:50 ID:l8oo9acd
30wまでつわりがあるなんて・・・・ご苦労さまです。
まだ12wだけど先週ぐらいから心が折れてる。

最初は「赤ちゃん元気な証拠」とか耐えてたけど
水分も取れずフラフラで、点滴失敗のキズがズキズキして
旦那は忙しいし、家はぐちゃぐちゃで
毎日辛い。

エビオスも鍼もプリンペランも私には効果ない(つд⊂
477名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 21:04:40 ID:Lgdf0OMc
私は7wだけどもう心が折れてる・・・一人目の時よりきつすぎ。
なので、“上の子のしつけの関係で食事タイム以外食べない”
は早々に断念して子供に説明して食べることにしたよ>>472

食べつわりもあって空腹になると吐くのがひどくなるので
子供にママは今しんどいこと、病気だってこと、
普通に元気な時じゃないからご飯の時じゃないでも食べるけど
あなたは今まで通りご飯の時間とおやつ以外はダメなことなどなど
説明したら、超食いしん坊な2歳10か月だけど納得してくれた。

赤に悪い印象持って欲しくなかったからあえて“病気”と言って
つわりの説明はしなかったけど、ひどく吐いてるのを目撃してただけに
意外に納得してくれるのも早かった。
欲しがることもあってかわいそうだけど、その都度
「見てたら欲しくなるね、でもあげられないの、ごめんね」と説明してる。
478名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 22:12:20 ID:Y4A+803w
>>475
今日から31wだけど私もまだつわりがあります。
上の子のときもそうだったから、多分今回も産むまでコースなんだと思います。
マーしなくても口の中が気持ち悪い、いまだに飲み物に困ってる。
早く産んでしまいたい
479名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 23:29:54 ID:EUwbTImf
10w突入。
アイスが美味しくて仕方ない・・・まだ肌寒い日が続くのに・・・
身体が冷えるからよくないのは分かっているんだけど、
ストーブの前でアイス食べてしまいます。
パピコみたいなアイスが最高。
480名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 23:40:22 ID:3MzoxtoX
15w
肌カッサカサ
気持ち悪くない状態 って状態がどんなのかもう忘れてしまった…
終る時って少しずつ良くなるの?ある朝起きたら気分爽快!ってなるの?
481名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 07:13:37 ID:RvAGSIGm
15週。
徐々に楽になり、食欲出てきました。スーパー行っても吐かなくなった。
でも、まだカレーライスが食べれない…。クリームシチューは大丈夫なのに。
4キロ以上減って脚痩せたのは嬉しいけど、シワシワでばぁさんみたいと旦那に言われた。ムカつく。
482名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 07:41:05 ID:9+x4phca
一昨日噂のエビオス買ってきた。11W
まだ効果はわからないけど、昨日の夕方は具合悪くて飲んでない。
すっごく喉乾いてリンゴジュースがぶ飲みしたのがいけなかったようだORZ
先週位からずっと胸がピリピリしてたんだけど、今朝起きたら巨乳だった。
ブラつけたまま寝るんだけど、もうサイズ的にヤバイ。
2人目とブランクあるから下着類はもう捨てちゃったし、後期になるまで買わないつもりだったのに。
下着の締め付けも辛いからどうしよう…。

さて、朝のエビオス飲むか。
私はしっかり寝ておけば朝は結構調子いい。仕事も立ちっぱなしだけど頑張れる。
その分夕方からとか休みの日に具合悪くなってるよ…。
483名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 20:45:19 ID:ujq/UQEq
20w
食欲ないし不眠で眠ってもすぐ目覚めて軽いつわりが続いてるのかと思ったらノイローゼみたい
484名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 23:13:16 ID:DlkfEsF2
しょっぱいものが食べられなくて大変
夫の好みに合わせて料理してると食べられるものが何もない
アイスとかヨーグルトじゃなくてちゃんと栄養とりたいのに
夫用と自分用なんて作れない
夫用を作ってるうちににおいで気持ち悪くなってダウン
出来合いサラダをもっと買うべきか…
でもそれすら食べられないこともあるし、もう自分の体がわからなくてストレスたまるよー
いつなんどき体調崩すかかわからないから外出もそうそうできない
急にくるんだよなー
485名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 05:16:31 ID:VFJYN/dF
夜中3時に、上の子達が交互に起きた。
ようやく寝かしつけたと思ったら、
今度は私が吐き気で眠れずこんな時間までにちゃん。
486名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 10:30:43 ID:NBLkCiGl
グラタンとかホワイトソースのにおいが死ぬほど駄目になりました。
黒人のワキガの臭いがする。++
487名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 22:20:43 ID:OMYX1drG
最長でも40週で終わると思えばがんばれ‥る‥‥かな‥‥?
俺、このつわりが終わったらロールちゃん食うんだ‥‥
488名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 03:23:02 ID:vvpK9WgE
自分は甘いものが全くうけつけなくなった
俺もこのつわりが終わったら群林堂の塩豆大福食べるんだ…
489名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 08:50:46 ID:PdJyJaTs
11w。昨日旦那に、今日旦那友達と山でBBQやるよと言われた。
山に車で行きたくない(自分の運転でも気持ち悪くなる)のと、BBQやっても肉とか食べられないし第一匂いがいやだ。
BBQだから座りっぱなしってわけにもいかないし、行きたくないと言ったら嫌な顔された。
つわりなんだからせっかく誘われても行く気にならない。
と、オブラートに包んで言ってみたら
「だって今日調子いいじゃん」
だと。旦那夜勤だから寝るときに子供たちいたらうるさいから遠慮して出掛けてるんだけど!!
そんな私は>>344です。
具合悪そうにしている私の扱いがめんどくさいらしい。ここ2週くらい体調気にされてない。

洗濯物放置や掃除適当は「グータラ」なんだと。
もともとダラ主婦だけど、子供が片付け苦手なのも全部私のグータラのせいらしい。
最近涙もろくなって一人でシクシク泣いてます。もう産むのやめて今までどおりの生活を取り戻したい。
母親失格。
490名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 11:08:02 ID:iNLVGI9I
>>489 実家に帰れない?
つわりって病気と違って治せないから辛いのにね…
きれい好きなんだったら自分で掃除すればいいのにダンナ様…
BBQとか勝手に予定組まれるとかありえないよ。
491名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 11:10:56 ID:1kFSSBc9
>>489
それは旦那が夫+父親失格なの。
私なら相談もなくBBQに行くと言われた時点でキレるよw

気団の嫁の妊娠出産に関するトラブルスレでも見せなよ。
492名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 14:35:03 ID:uD7JFaB6
10w 食べづわり
8w入ってからピークに入った感じで、ちまちまと食べるしかないけど
食べたいものがなくて困る
昨日は旦那に冷凍の焼きおにぎり買ってきてもらって今食べた 食べやすかった
最近はお茶漬け、ソースなしたこ焼きをしょうゆやポン酢で食べるのも最近おいしい

けどあまりにも少量ずつマメに食べないといけなくて、食べること自体に飽きてくる…
好きなものを1日3回+おやつ、お腹いっぱい量を食べたいよ…
493名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 14:41:46 ID:uD7JFaB6
連レスすみません。
つわりは低血糖が絡んでるみたいだから、できるだけお菓子とかで急激により
米とかで糖をゆっくり補給する方がいいのかなと勝手に思って
できるだけマメに食べるのは米をちょっとずつで意識してます。
甘い物が欲しくてチョコとかお菓子も食べますが。

最近、ずーっとずーっと口の中が苦くてしょうがない
ずーっと甘い物食べるわけにもいかないしorz
なんで苦いんだ?
494名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 16:22:28 ID:yJdX2XYh
11w
食べたいものがない…
唯一パンは食べられるけど
それ以外は食べてるところを想像すると気持ち悪い。
私はいいんだけど、息子も野菜不足になってしまって罪悪感が半端ない。
誰か息子のご飯をデリバリーしてくれ…
495名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 17:00:54 ID:PdJyJaTs
>>491>>492レスありがとう。
我が家は自営業で、私もそれなりに働いているのですが、身内が只今入院中でそのフォローを旦那がしています。
慣れない夜勤もあるしイライラしてるので、いたわってもらえないのはもう仕方ないなと諦めてます。
実家もたまに行きますが、それより自分の家でゴロゴロしてるほうが楽ちんです。

で、さっきBBQから帰ってきました。
運がいいのか悪いのか義母が今朝家に寄ってくれ、上の子を連れて出掛けて行きました。(アポなしで寄ったので、BBQのことは知らなかった。オババっ子の娘は喜んでついて行きました)
上の子は人が集まるとはしゃぎすぎて私がイライラするのでちょうど良かった。
下の子だけ連れて行ったら、なんと集まった家族の旦那さんたちがみんなで肉焼いてて、奥様たちはみんな座って座談会。
もちろん旦那も他の旦那さんたちと一緒に飲みながら焼いているので私は座ってるだけ。
下の子はおとなしいので手もかからず、ちょっと疲れたけどのんびりできました。
肉焼いてる匂いも離れていたので思ったほど気にならなかったおかげで体調も悪くならず。

いつもこんな楽なBBQだったらいいのに…。(片付けも旦那さんたちが全部やってた)
長々吐きだして失礼しました。
でもここのスレすっごく癒される…。
496名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 18:17:54 ID:Dpxi48gk
夕方一時間ぐらいだけつわりがなくなった。
スイカとイチゴと茹でとうもろこしが食べられた。久々に、おいしい!という感覚を味わえて幸せだった。
このまま夕食つくろう!と張り切ったら、倍返しでつわり復活祭。
短い夢だった…
497名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 18:43:08 ID:iNLVGI9I
>>495 乙でした!結果オーライでよかった。無理しなくてイインダヨ。
それにしても3人目なのに妊娠に理解のないダンナ様だな。
小一時間問い詰めに行きたいぞw

5日が予定日だけど…生理周期長いからそれで計算したら予定日は12日。
そこまで出てこなかったら4千グラム行きそうだ中の人。
あんまり大きくなりすぎたらチビの母はハラキリですよ。
ちっとも下がってこないから相変わらず胸やけな日々orz
498名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 21:23:26 ID:xP6JIk/K
14W
>488
群林堂の塩大福うまいよね…
つわりきつくて電車乗って買いに行くガッツないけど
産んだら私も食べたい(泣)

冷凍ノンフライポテトをオーブンで焼いたのを味付け無し
で食べてる。食べた後胸焼けするけど食べなくても胸焼け感が
消えないのでもうどうとでもなれと食べている。
499名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 23:35:09 ID:Gl86QiJW
11w。食べても食べなくても吐き気が収まらず、食べられるものもトマトとバナナのみ。
まともに食事もできない上に薬も飲めないので、風邪もなかなか治らない。
とうとうキレて「どっちに転んでも吐くのなら、好きなもん食って派手に散ったらぁ!」と
10wは、かつての好物を食べまくっては吐いて過ごした。
おかげで風邪は完治。今日はつわりも軽く、絶好調だった。
今日は、この勝利感を胸に寝るよ。おやすみなさい。
500495:2010/05/03(月) 08:16:21 ID:xTPOAl/g
>>497あぁぁやっぱこのスレに癒される…。本当にありがとう。
お礼に中の人が早く下がるように祈っておきます。無事に生まれますように!

私はやっとつわり軽くなってきたような気がするし、このまま落ち着いたらいいなぁ。

昨日上の子がそのままオババの家にお泊りに行って、旦那が夜勤。
やったー!全巻コンプしたのだめカンタービレがのんびり読める!と思ったら睡魔に襲われた。
妊婦の眠気パネェ!旦那出掛けてすぐ寝ちゃったよ。
一人きりの時間が…。
501名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 13:53:14 ID:6jOLIh39
甘いものが駄目になり、麦茶も受け付けない
って事で今ならセンブリ茶とかイケそうな気がするんですが
飲んでる奥様いますか?
502名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 13:57:24 ID:6jOLIh39
あ・・・
>>501調べたら妊婦の服用は駄目っぽいです

スレ汚しスマソ
503名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 15:32:25 ID:qfxtYF3p
昨日寝る前あたりから何を口に入れても殆どマー
唯一受け入れてくれるのが暖かいポカリだけど尿糖にならないか心配になってきた

外に出られる状態じゃないので食べられそうなもの初めてネットスーパーで注文してみたけど便利だねこれ!
早く届けー
504名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 23:06:29 ID:dJ7m7p5x
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                           /⌒ヽ   _,,-''"
                       /⌒(^ω^ ) ,-''";  ;,
                        / , _O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'   ──、 -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'      _ノ /| _ノ  __ノ
505名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 11:57:39 ID:MC1ti6Fm
食べづわりだけど、食べても空腹でも気持ち悪い。
実際に吐くことがないから、旦那も仮病のように思ってる。

甘いものは私もダメになった。
ヨーグルトや果物の甘みはOKだけど、チョコのきつい甘さや香料っぽい
風味がまったくダメ。
果物も、この間思い切ってメロンを買ったのに熟すまで待っていたら
食べたくなくなっちゃった。最近はご飯の食材も果物も買いおきはせず
食べたいときに買うようにしてる。
506名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 00:39:15 ID:HA29d+yv
15w
食べづわりの吐き気が収まらない
ツワリがあるのは赤ちゃんが元気な証拠!とか思えれば頑張れるけど
胎児体内死亡でもツワリは収まらないと思うと心が折れるorz
赤ちゃんをエコー以外で確認する事って出来ないのかな?
507名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 06:59:58 ID:BzEL8T8x
もうすぐ胎動がわかるようになるんじゃないかな
自分は14w@2人目
たま〜に、もしかして?と思う感覚がある
508名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 08:05:19 ID:D+ZQXbWb
前回の記録を見ると16wで胎動があったようだよ。

ジャンクフードや辛い物なら食べられるので
カップ坦々麺など食べてたらお肌が荒れてしまった。
食べないのとどっちがマシなんだか。
509名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 12:16:13 ID:KHrxDOtI
6週。
カレーが超神食。
食べるとしばらくムカムカが収まる。
毎食カレーでもいい。
510名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 13:15:08 ID:uLBvq70q
>>509
私は油っこいものがだめで大根サラダが神。

つわりがおさまったら、おもいっきりカレー食べるんだ…
511名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 15:31:03 ID:WoFcv919
>508
私もごくたまにカップラーメン食べたくなるので
カップ麺で溶け出す体に悪い物質とかが怖くてちょっと調べた
なんか環境ホルモンが容器から溶け出すだとかなんとか。
母体には大丈夫だけど胎児に問題とか
毎日3食食べていた妊婦で手の指が6本の赤が生まれた例があるらしい gkbr

けど溶け出さないと国は発表したとかなんとかで、
自分は「毎日とかじゃないしごくたまにならまあよしとしよう」となった
512名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 16:01:13 ID:BzEL8T8x
カップ麺の容器が危険なら丼とかに移してお湯掛ければいいのかなぁ?
つわりがおさまったら、UFOヤキソバ食べるんだ…
513名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 17:05:42 ID:WoFcv919
>512
容器が問題みたい。
もちろん塩分とか添加物もあるけど、スープ飲まない等の対策取ったり
たまにならOKって意見が多かった
器に移しての方が手間だけど安心かもね
そこで次に気になるのが中国製の食器だけどorz

わかる!
おさまったらアレ食べてコレ食べるんだ〜!ってしょっちゅう旦那に言ってる
とんかつとかケーキとか、食べたいもんいっぱいだ 今はいらないけど
514名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 19:00:23 ID:N1USHF8p
今6週なのに吐き気とだるさで動けない。
これからくるピークはどうなってしまうのか。

油っこいのにポテトチップスが神。
515名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 12:23:25 ID:/x2WhXNT
18wだけど、昨日は雨とか降って、久々に吐いた。
つわり、終わったつもりだっだけどな〜。

でも、胃がムカムカするだけで吐けないよりは
思い切って何か食べて吐いてしまったほうが楽だった。
516名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 16:10:21 ID:RmM0wcLu
7w
全然全く何も食べたくない
吐こうにも胃液すら出ないよ〜
517名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 02:12:55 ID:EnPuqgdW
初妊娠10W。

色んなつわりサイトやらスレやらみて、つわりなんて本当、人それぞれとおもた。
クソみたいな自己語りをさせてもらうと、
マーする時はすべて朝方、寝不足の時に多い。吐いたらムカムカは収まるが頭痛がくる。
ここでも話題に出てきてたエビオス錠を妹が買ってくれたから飲んでみた。
ムカムカが24時間なくなるわけではないが、食欲は出るから食べれる。
なぜか毎日素晴らしく快便になったが快便すぎて逆に心配。
ただ、エビオス錠って食後に飲むんだが、
一回につき10錠も飲まないといけないし、匂いが独特でくさい。
これはいける!と思った食べ物を買いだめするも数日ですぐ飽きてしまい
何が食べたいのか何が食べれるのかがわからなくて困る。
油っぽいものはすべて拒否、マックのポテトもスナック菓子も
カレーも肉もとてもじゃないが全部無理。料理番組すらも見ることができない。

あと数週間でつわりが収まることを信じて止まないが
産むまでコースとか突然つわり復活とかの先輩方もこのスレにはいるみたいで鬱。

パソコンすらできなくなって携帯でばっかネットちまちまやってた。
すでに仕事辞めて何もしてないしロクに家事もしてないし
用事がない限りひきこもってて高レベルなだめ人間わーい\(~o~)/。
518名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 08:29:22 ID:truvvdI9
14Wに突入

7Wから始まったつわりは徐々に酷くなっていく
食べてはマーの繰り返し
マタニティ下着の細いウエストゴムで圧迫されてもマー
平気なのは寝ている時間のみ
毎日毎日朝起きるのが怖いよ
519名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 11:31:06 ID:GS3EF1fh
15w
眠れる人が裏山。
私は夜になるとだるくて布団に横になっても吐き気がして
寝付けない。毎日切れ切れに4時間くらいしか寝れないよ〜。
寝不足だと気持ち悪くて食欲がますます遠のくわい。

最近松屋のトマトカレーを食べて久々に食べ物がおいしいと
感じたよ。カレーなのにサラッとしててありがたい。


520名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 12:39:46 ID:aj6yJWaX
やっと12w…。
ひどかったつわりも結構おさまってきて、食事も結構食べれるようになった。
ただ、夕方からは相変わらず微妙で夕食は食べないほうが胃もたれしないから、風呂にも入れるし横になっても苦しくない。
花粉症ピークで、鼻づまり・のどの痛みから咳が出てきた。咳き込み過ぎてのマー。
夕食食べれなかったけど少し食べたいなーと思って食べた、たらみのフルーツゼリー食べた後のマーは吐いた後ものど痛くならなかったからぜひお勧めしたい。

月末に助産婦健診だ!中の人元気かな…。
通ってる病院は3Dエコーなので今から楽しみだ。
521名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 17:12:58 ID:3tVwFdO0
以前、オレンジをマーする時、美味しいって教えてくれた方、ありがとう!
本当に美味しい!
私の場合はポンジュースですが。
胃液だけを吐く時、直前にポンジュースを飲んでからマーすると本当に美味しいですが、
ちょっと癖になっちゃいそうで怖い…。
水分も摂れない時に本当に助かってます。
吐かなかったら儲けもん、吐いたら美味しいってな感じで気軽に飲めます。
522名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 20:45:29 ID:lj8T/aS5
みんな頑張ってて泣けてきた。
最近はカルピスが神。
カロリーは気になるが乳酸菌が胃にいいのかな。
13Wで始終気持ち悪いのはよくなってるのに胃の不快感が足ひっぱってる。
胃酸過多みたいな。
スッキリしたいよ。もう涙も出ないよ。
523名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 04:03:34 ID:o0A1AvMr
>>519
松屋のトマトカレーおいしいね!
私も昨日夫に買ってきてもらったw
酸味がきいてるからさっぱりしていいよね。
で、私も眠れなくてこんな時間に2chww
寝不足同士がんばりましょうね。
524名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 16:26:58 ID:dCiBX8bG
生協、新たに5店舗で380枚 売れ残りを豚カツに←完全になめてるな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273315005/
525名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 19:45:48 ID:BfAth5jG
11w
4wから始まって、すでにつわりに飽きた
私は寝られるから永遠に寝ていたい
なんで眠気は寝たらなくなるのって思う
気付いたら時間進んでてつわり終わってたらいいのに…
今月くる誕生日はつわり中かな… あぁorz
526名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 23:04:39 ID:T7ZFcCoq
6w
オレンジやポンジュースが神!ということで試してみたらほんと神だった。
神神連発していたら、実家から清見オレンジが一箱届いた。
お母さんありがとう。
母の日。みんながんばろー
527名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 01:09:17 ID:k44njb5H
一ヶ月ほど前、ここでラーメンを見るだけでも気持ち悪いと叫んでいた>>119です。
おとといテレビで見たラーメンが、あまりにもおいしそうに見えたので、久しぶりにとんこつラーメンを食べました!
4ヶ月に入って少しつわりが軽くなってきたのかもしれない。
希望の光が見えてきた〜♪
528名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 16:34:06 ID:P1E2Fpwy
14wです。
体重が9キロ減りました。

私もラーメン食べたいなあl。
吐いてばっかで気が滅入る。
529名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 17:10:38 ID:LnOWMIQA
天気が悪いと余計にひどくなりますね。
ハァ…
ほんと気が滅入る
530名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 18:38:39 ID:qIqlqFU7
終わったー!?と思ったらまたぶり返したorz
雨の日の前日の夜から具合が悪いのは気圧のせいなのかな?
だとしたら飛行機乗ったら地獄が待ってるって事か・・・
2時間耐えられるか自信がない・・・
531名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 18:44:12 ID:Ap3WyyR6
私も…昨日は終わりが見えた!と喜んだくらい気分よかったのに、今日はだめだー
晩御飯ひとりなので、食べる気しないし、作るのも面倒…
532名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 19:47:37 ID:LnOWMIQA
>530
私も昨日から具合悪いです
今日もだし、明日もかと思うと鬱
飛行機に乗るの?大変そうだけど;

>531
私なんて毎日仕事帰りの旦那に晩御飯の買い物頼んでる
普段作るなんてえらいよ

お二人は今何週ですか?参考までにお聞かせください
533名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 20:01:29 ID:qIqlqFU7
>>532
15wです
食べツワリ→激しい頭痛 をクリアーして
本当にツワリが終わったと思ったのにぃ
飛行機コワイ。そして梅雨もコワイ。
534名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 21:20:50 ID:OrDOD8mm
>>532
2chで;は嫌がられるよ

友達とご飯食べてるとつわりを忘れて普通に食べられる不思議!
家で独り飯だと何食べてもマーなのに…
535名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 02:41:49 ID:7wQ41lOM
11w。

カレーとか食べれる人、裏山。カレーとか絶対に無理だから
相当つわりひどいのかも。先生にも体重また減ってて怒られたし。
536名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 10:08:56 ID:XdSk2S4t
体重減ると怒られるの?
私もすごい減ったよ。

朝からずっと気持ち悪くて吐いてるけど
午後に出かける予定があるので
何も食べてない。
537名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 11:22:15 ID:r7dEucKV
怒られると余計に食べることがつらくなるよね。

姑に食べなさいと電話で言われて、翌日に宅配で
野菜と手作り惣菜が送られてきたことがある。
野菜(ネギ)の臭いに吐いたorQ

病院では「赤ちゃんは大丈夫だから、食べたいものを
欲しいだけ食べなさい」って言われてた。

病院に行った日だけ、なぜだか多めに食べれて、
メンタルも影響してるのかな〜とか思った。
538名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 14:22:14 ID:d+OWqCE0
悪阻にならなければ、減ってもいいんじゃないの?だめなの?
「つわりの時期は母体が摂るエネルギーなんて必要としないほどの
本当に微々たるエネルギーしか必要じゃないから、食べられなくても気にしないで」って
先生に言われたけどな。
悪阻かもって思うくらいなら先生に相談したほうがいいと思うけど。

私は匂いきつい物(にんにく・ねぎ・カレー等)は徹底避けて、
パンとかばっかりちびちび食べてます
あまりにあっさりしたものばかり食べててたまーに油を欲したら
少量を食べた後にパイナップル食べておくと、私は気持ち悪くなりにくいです
539名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 16:19:25 ID:Us4d9jDR
>>532
531です。 私も15w。

少し前までは私も出来合いのもの買ってきてもらってばかりだったよー。
最近ようやく台所に立てるようになって、食材も買い足したところだった…

冷えると悪化するみたい。片づけた暖房をまた出しました。

>>535
怒られるなんてつらいね。ただでさえつわりでつらいのに…
私の行ってる病院でも、>>537>>538と同じようだった。
つわり中は、体重減っちゃう人も多いって。
水分もとれないとか、週に5キロとかの激減の時はすぐ相談して、と言われたけど。
540名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 18:58:41 ID:yHM7Su6r
雨降ってるせいか今日はイマイチ。14w
咳が止まらなくて吐いてるので内科で漢方の咳止めもらってきた。
産科よりもう少し効きそうな薬出してもらえそう。
やっとそれなりに食べれるようになってきたけど、肉はきつい。
ちょっと食べすぎちゃうと舌の付け根の唾液出てくるところに違和感。
眠くて仕方ないけど、だんだん眠りも浅くなってきて夜中に何度か起きるようになった。
胎動激しくなってきたらもう眠れないzeeee!
541名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 20:09:37 ID:mqzunQlY
3人目にして初の後期悪阻!
今日までムカつきだけだったのに、遂にマーした。
やりきれん。33w
胎動と張りで夜も寝れ無いし、二重苦だ。
あとは早く、早く出してしまいたい。
542名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 22:51:25 ID:AA0jigDw
なんなんだ、このスレの住人やさしすぐる・・・

ここの住人のつわり、マジでよくなって
そして赤様、元気にうまれてきますように。祈。
543名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 23:11:18 ID:6ZjByAJB
ものを食べると後味がまずすぎていやーな気持ちになるから、
出来るだけ早めに歯磨きするんだけど、
何度口をすすいでも歯磨き臭が消えなくて死にたくなる・・・
544名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 00:46:07 ID:VFIcuWRs
>>543
歯磨き粉使わないで、塩だけで磨くのはどう?
ピークの時、歯磨き粉の臭いが落ち悪くて
子供用歯ブラシ+塩で乗り切った。

18wの今、歯磨き粉は大丈夫になったけど
子供用歯ブラシは手放せないでいる。
545名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 01:00:09 ID:D7s7w21S
私も歯磨き粉ダメで水だけで磨いてる
石鹸も食器洗剤も洗濯洗剤もシャンプーもダメだー

風呂上りや、歯磨き後のダンナがウロウロするのも臭いが気持ち悪くて
「臭い!!!歯、磨いたでしょ!!!」と文句を言ってるw
546名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 03:14:42 ID:5sxvUZFq
自分の口の中が嫌な感じで気分悪い。
グレープの爽快感が残るようアメダマなめてごまかしてもダメ。

歯磨き粉やシャンプーとか石鹸の匂いは平気。
普通の家事ができなくて辛そう。

人それぞれほんと大変だな。
こんな自分でもつわりはしんどいから
うちは1人しか産まないと決めた。
547名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 06:26:24 ID:aQgnXuax
口の中の後味、気持ち悪いよね。
おにぎりとか、おいしく食べてもその後の口の中がイヤね。

私は自分の使ってる歯磨き粉はOKだけど、子供のデンタルリンスの
グレープはだめだ。
結構、生協とかで売ってる粉せっけんとかせっけんシャンプー類って
ニオイがあっさりでおすすめだよ。
548名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 15:20:15 ID:TmBYTLXs
11w お風呂しんどい…
シャンプー→コンディショナーやってるとオエッとくるので
なるべく手早く済ませるためにも、リンスインシャンプー買ってきた。

現在ハマってる食べ物は、明治バナナスムージーと
ロッテぎゅぎゅっとメロン。どっちも氷菓。
飲み物は紅茶系が神!紅茶花伝のミルクティがウマい!
TEAS'TEAベルガモット&オレンジティーもイケる。
…でも、何を飲んでも、食べても後味悪いー
549名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 17:07:16 ID:xD9aRakJ
14w
お風呂しんどいよね。
妊娠前は30分くらい湯船につかってたけど
今はシャワーのみ。
頭を洗わず体だけ洗って出てくるときもあるよ・・

リンスインシャンプー私も買おう!
550名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 18:24:50 ID:D7s7w21S
神に出会ってしまった!生姜!
何これ超良い匂いクンカクンカ
常にムカムカ食欲無しだったのに嗅いだ途端にお腹がグーって
忘れかけてた空腹感が!!何これクンカクンカ
夜ご飯全部生姜風味にしてしまったけどキニシナイ
生姜の香りのシャンプーが欲しい
551名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 00:00:19 ID:QN6s8ftv
11w
のど?食道?が気持ち悪い。真綿で締められてるようで息苦しい。
あとサプリが駄目。匂いも喉ごしも最悪。
蓋開けた瞬間、喉がせばまって通過を阻止しようとしてくる。
血圧も低いし、めまいが辛い。座ってても、ふらぁ〜ってなる。

でも、米食べれるようになってきて嬉しい。
ずっと味のない、バターの風味のないパンしか食べれなかったから。
つわり終了の兆しだと思いたい。
552名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 02:11:13 ID:wSzpwGfb
生協の石鹸って匂いあっさりなんだね、こういう情報ありがたい。
結構、シャンプーの匂いでフロがダメになる人いるんだね、
リラックスタイムであるはずのバズタイムすら辛いとかもうね・・・

自分はギュギュっとグレープのアイスを食べたよ。
アイスの実もそうだけどさ、
両方味はさっぱりだけど中身が柔らかくてきもい。
もっとシャリシャリでいいのにって思う。

パピコってカフェイン入りなんだろうか?
あとコンビニで売ってある紙パックのコーピー牛乳とカフェオーレって
カフェイン入りなんだろうか?成分を見たけど、カフェインとは書いてなかったが
怖くて飲めずにいつも100%オレンジジュース買ってる。

コメよりパンが食べやすいのわかる。しかも味付けなしのパン。
自分はフランスパンに何もつけずにひたすらかじって1本を2日で
完食した。塩気が利いてるし胃につまって空腹からくるつわりはまのがれるし
吐きにくいからもったいなくないし食べやすかった。

まだ自分的神フードと出会えてないままつわり終了の4ヶ月目に突入しそうだ。
今まで10年くらい牛乳を飲んでなかったがなぜか牛乳を欲するようになった。
赤様に毎日150gのカルシウムを取られているらしいからかな。
味が好きなわけじゃないが牛乳を毎日2杯も飲んでいる。
飲みすぎは赤様がアレルギー体質が生まれると書いてあったが
妊婦って大変だ、アレ食べちゃいけない、これは控えた方がいい
染髪は不安ならしない方がいい、靴はヒールなし・・・
想像以上に細かいことから生活がガラリと変わるね。
553名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 07:54:48 ID:t+mzq+Qc
>>552私もずっと牛乳温めてオリゴ糖入れて飲んでた。絶対中の人におねだりされてるんだ。
で、今は野菜生活の緑をがぶ飲みしてます。

少し前に、不理解の旦那にBBQ連れて行かれたり部屋汚いのに来客予定勝手に入れられてると書いたものです。
愚痴らせて・・・

昨日夕方帰ってきてから少し気持ち悪い&眠いのでご飯を作らずグータラしてたら旦那早めの帰宅。
洗濯物を取り込んだきり畳んでないので、旦那は文句を言いつつ子供たちと畳んでくれていた。
気持ち悪いけどご飯とお風呂の用意して子供たちをご飯に呼んだら、上の子が
「パパがママが片付けないからグータラでいやだって言ってたよ」と。
もー、それから部屋に閉じこもって一人でご飯も食べずに泣いていました。
もう心が折れそうです。
不理解な旦那とこのまま頑張っていくべきか、離婚すべきか、それとも産むのをやめるべきかまで考えてしまいます。
マタニティブルーなんだろうけど、もう嫌だ。つらい。

554名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 09:00:46 ID:QN6s8ftv
>>553
洗濯物畳んでないくらいで文句言うなーー!!早めに帰宅したなら、奥さん寝かせてあげろ。
夕飯もお風呂も用意したなんて、めっちゃ偉いじゃん!
何より、子供に配偶者の悪口を聞かせるなんて、最低。
子供に、赤ちゃんの為にママは休まなきゃいけないんだよって、説明してあげて欲しい。
>>553さんは決してグータラじゃないよ。

うちの旦那だったら、正座させて説教する。義母にも愚痴る。
医者とか親とか第三者に、叱って貰うようお願いできないかな。ゆっくり休んでね。
555名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 09:28:31 ID:GveiiFEL
>553
子供に母親の愚痴言う旦那さんって何様なんだろうって思っちゃいました。
つわりがきつくても頑張ってる奥様を思いやる気持ちが一切ないんじゃないか。
体調が悪いのを我慢して家事をこなさなければいけないのが当たり前だと
思ってる男なら最悪だしいらない。
お腹の赤ちゃんのためにも子供さんを連れて里帰りしたほうがいいよ。
横柄な旦那に553さんが思いつめていることを思い知らせるためにも。
556名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 11:50:40 ID:svrHoWEP
>>553
夕飯もお風呂も旦那任せな自分からすれば、相当優秀ですよ。。
グータラじゃなくて、赤ちゃんが休めと言っているんだよー
557名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 13:35:03 ID:2SG9kGaB
>>553
涙がにじんだ・・・可哀相。自分もこんな時期に、
ただでさえ家事とかやりたいのにできなくてストレスになってるのに
同じ事を言われたらすごくショックで同じように離婚、もしくは出産するかどうかまで悩むかも。

私も洗濯物取り入れるだけでエヅキまくり、とてもじゃないがたためる状態じゃないとか、
食器洗うのもとてもじゃないが吐いてできない。
天気いいのにダウンして洗濯すらしない時もある。

あくまでも私は>>553の味方の立場で言わせてもらうと

旦那さんも仕事から疲れて帰ってきてるとは思うんだ。
疲れて帰ってきて部屋が散らかってたらやっぱりガッカリはするとは思うんだ。

だから、旦那に「やりたいんだけどできない状態で心から申し訳ない、
仕事で疲れているのは充分理解しているんだが、
このつわりの辛い間だけでも苦労をかけるが手伝ってくれて
心から助かるありがとう」と感謝してみたらどうかな。ほめて伸ばすみたいな。

>>553は素直に自分の非も認め、やってくれた事に対して○○してくれたって
言葉のはしばしから申し訳ないって思ってるのがわかる。
そしてとてもがんばりやさんでまじめな人なんだろうなと勝手に推測したよ。
ただでさえナイーブな時期なのに。
私だったら「妊娠つわり出産、辛く痛い思いをするのは女、
できるんならテメーがかわってみろや!テメーがやれてから言えや!」、
「だったらうまねーぞ、ゴラァ!テメーの子を妊娠してやってんだよ、
妊婦様として敬えよ、テメー!」って言うかもしれない。

そしてどういう事であれ、ご家庭に方針ややり方はあるとは思うけど
子どもにパートナーの悪口を言うのはやってはいけないルール違反だと思う
558名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 17:58:58 ID:t+mzq+Qc
553です。みなさんレスありがとう。
今仕事から帰って書き込み見たら涙出てきました。やっぱここ大好きだ…。
家は自営業で旦那と時間差出勤で同じ所で働いてます。
仕事の事でイライラしてる旦那の気持ちもわかるので諦めもあります。
上の子の学校も幼稚園も自分の仕事もあるので里帰りはやっぱり難しいです。
親族一同旦那以外はみんないたわってくれるし優しいです。
旦那の性格はみんな分かっているので私も含め「仕方ないね」って感じです。
普段ならそんなに泣くほどでもないのに、妊娠中はやっぱりダメです。
「このまま切迫→入院とかになったら旦那も心配するのかな」なんてよからぬことを考えてしまう自分が嫌だ。

旦那の事は人としては尊敬もしてるし、子煩悩でいい父親だなとは思うけど、夫としてはかなり0点に近い。
前に「子供(特に女の子)が父親をウザいとか嫌いと言うのは、母親が父親の悪口を子供の前で言っているせい」
っていうのを聞いて、旦那の悪口は子供に言わないようにしているのに、どうやら我が家は逆のようだ。

でも旦那も昨日の事は多少反省しているようなので、今日は泣かずにいられそうです。
みなさん温かいレスありがとうございます。
まだまだここにお世話になりそうです。
559名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 17:59:16 ID:qHCabuOx
15wに入ってご飯が美味しく食べられるようになってきたのに
ここ1週間くらいずーっと胃が痛い。これもつわりなのか?
食べたいし食べれるのに痛い。
そして通算7個目の口内炎発生。なんで気分良く食べさせてくれないんだー
560名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 19:09:15 ID:QN6s8ftv
>>559
11wだけど、気持ち悪さが収まってきたけど、胃痛あります。
つわりで、吐いたり餌付いたり胃の中が空っぽな状態続いたり、胃が疲れちゃったんですかね?
胃薬貰って様子見中です。
561名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 21:33:15 ID:DyyDas38
>>553
あなたのご主人、子供にあなたの悪口を言ってる時点で父親としても0点だよ。
誰かが辛いときには家族で支え合うことって、とっても大事な基本じゃない?
自分もつわり+フルタイム勤務でしんどいから、
何か行動を起こしたくても実際にやるのはすごく難しいってわかってる。
でもあなたが我慢すればいいって問題じゃないよ、
お子さんがどういう子に育つかがかかってるんだよ。

理解のある親族って、ご主人側かあなたの側かわからないけど
頼れる人がいるなら誰でも頼って!
産科の先生や看護士さんだっていいじゃない、
デモデモダッテちゃんになってないで行動しなきゃ。
私はあなたに幸せな生活を送ってほしいから。
562名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 01:11:40 ID:kr9iDiNj
>>558
えっ・・・!働いてるの・・・!

やばい、自分死んだ方がいいみたい。
自分、つわりだといって、家事も全くもっておろそかになっているくせに
働いてすらいない。他に子がいるわけでもない・・・

「医者からあんまり調子がよくないと言われて無理するな的な事言われちゃったんだ・・・
無理してないつもりだったんだけどなあ・・・全然頑張れてないのにな・・・」
とか哀愁漂わせ弱いはかなくかよわいアテクシを演じてみてはどうでしょう?!
もしくは世の中には自分のような子もいないのに働きもせず、かといって
家事もロクにできていないダメ人間がいる事実を伝えて下さい。

>>561も同じ、つわりなのに働いててえらすぎるよ・・・

私も同じくこのスレとても大好き。
11wだけど、やっぱり朝とか寝不足の時はオエオエとエヅキまくってるものの、
徐々に食べれる量が増えてきてようなキガス。(バランスとれた食事とはほど遠いけれども)
吐かなくなった。もう3日吐いてない。
体重ちょっとは増えた気がする♪

あと、以前は味がしないからまずいという理由でミネラルウォーターを飲む事が出来ず、
ジュースばっかりだったのにつわりになってから飲めるようになった。

普通、どんなつわりサイトみても本みても、「水が飲めなくなるようです」
的な事が書いてあるからつわりって本当人それぞれだと思う。
563名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:28:21 ID:maWyJORA
やっと規制解除されて、いつの間にか13w
今日は三週間ぶりに病院行ってきて元気な姿も見れた
そうしたら昨日は一日中気持ち悪かったのに、今日はすこぶる調子がいい
いろいろ解除されてきた気がする〜!
564名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 13:38:37 ID:sTdGeMgv
26w
今朝も元気に吐きました
どうやら私には牛乳が合わないもよう
TEA'sTEAのオレンジティーを飲むとすっきりするので
気持ち悪いときはそればかり飲んでます
ゼロカロリー飲料は体が受け付けないし、
ミネラルウォーターも気持ち悪いので水道水かオレンジティーで水分補給
565名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 19:16:42 ID:Yn7sssz0
私の場合、ジュースの方が吐きやすいからジュースが飲めなくなった。
カルピス、オレンジジュース飲むと吐きやすくなってもう怖くて飲めない。
炭酸も大好きで毎日飲んでたのに妊娠を機に飲めなくなってしまった。

何か食べたい気持ちはあるし、何か食べないと余計ムカムカするのに
食べたいものが何なのか全くわからないなんてつわりの時じゃないと
経験できなかったと思う。

自分的に食べれるものがお茶漬けと味がついていないパン。
豆腐も一時期、湯豆腐しか食べれずそればっかり食べすぎて
今は見るのも嫌。じゃがいも期もあって、ゆでたじゃがいもに
塩をふって食べていた日が続いて、今は見たくもない。

先日、吐き気がくるんじゃないかと怖くて避けていた揚げ物を久々食べた。
唐揚げ一個だけど、味はウマかった。でも怖くてそれ以上は食べなかった。
こんな食生活じゃ痩せて当たり前。

今朝、旦那と喧嘩して大泣きした。
566名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 19:47:21 ID:Yn7sssz0
体重がまた減ってるorz160センチ41.6キロ…妊娠してから5キロ近く減った
腹は同じ週くらいの他の妊婦さんよりおそらく出てるんだが…

中の人すまん、つわり終わったら栄養ガンガンやるから
今しばらく我慢してくれ
567名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 12:08:29 ID:CPve4DaI
9wの時にうがいついでにかる〜くマーしてしまって、
それ以外はムカムカ続きだったのですが、
10wにして昨夜、どうにもとまらず豪快なマーをしました。。
今まで怖くて仕方なく、している間も苦しくて涙ボロボロでしたが、
終わった後のスッキリ感に驚き。
ムカムカを我慢してえづいているよりはマーしたほうがラクだね。
あと何回続くのだろう。。
毎日してる方は本当に大変なのだなぁ…と改めて思ったよ。
568名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 21:30:16 ID:LSAdRIVX
12w
つわり治まったかと思ったら、久々に吐いた。
吐いても気持ち悪さが収まらない。蕎麦がそんなに嫌いか、胃よ。
569名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:34:59 ID:CgjjlqHK
吐いた方が楽なのでえづくときは指突っ込んで積極的に吐いてる。
飲み過ぎた時の技がこんなとこで役立つとはなー。
570名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 19:30:59 ID:4aBcCSym
現在17w。
まだ朝はちょっと具合が悪いけど、16wに入る直前くらいに急につわりが
楽になったよ!
常に吐き気がしてたのが無くなってご飯が食べれるようになった。
麦茶を飲むのも気持ち悪かったのに・・・。
においでむかつくこともほとんど無くなった。旦那のにおいも平気w

皆様のつわりも、早く楽になることをお祈りします(-人-)
571名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 23:17:04 ID:Ybix0zv/
16Wにはいって、ここ3日ほどマーしてない!
朝の吐き気は相変わらずだけど、一日中あった吐き気はだいぶ収まった。
このまま終了するのを祈るばかり。

今日、旦那飲み会で帰りにここで知った松屋のトマトカレーを買ってきてもらった。
何これ、すっきり食べやすいんですけど!
食欲出て、家のライスも追加投入して食べちゃったよ。
主食はずっとうどんばかりで、ごはんをこんなに食べたの久しぶりだ!もっと早く知りたかったよ。

カレーの味は全くしなくて、トマトシチチューみたいな感じだね。
トマトはもともと神だったし、トマトの酸味でさっぱりして食べやすくていい!
美味い美味いと食べてたけど、旦那が一口食べて、なんだこの安っぽい味はーと言ってた。
妊婦仕様の私には神だけどね。
572名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 03:55:21 ID:J6nOHnaW
良くなった方々の話は羨ましくもあり励まされますね

しかしどんより続く低気圧が辛い
やっぱりつわり&頭痛にも影響しているよう
最近朝まで眠れないよ…
573名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 20:41:48 ID:muKnWGIN
便秘がひどいとつわりもひどくなる?
まだ11wなのに全然●出なくて、ものすごくお腹ポッコリしてるんだけど、
おなかをさすると気持ち悪さが倍増してトイレに駆け込んでしまう。。
今はさすらないように気をつけてるw
574名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:35:04 ID:J6nOHnaW
便秘だとひどくなる気がするよ
出した後いくぶんつわりも楽になる体感があります
胃が下がる感じ
575名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:26:13 ID:7L8jtFj5
16w
やっと体調が良くなってきて上の子と遊んでやれるぞー!と思ってたのに
検診で早産の傾向があるといわれたorz
子宮頚管29mm早産マーカー陽性らしい
安静にしてって言われた・・・
休みの日くらい遊びに連れて行ってやってほしいのにダンナは寝てるしさ
柿ピー自棄食いしてしまった
576名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 00:00:53 ID:V9FMKThr
16w
安定期になればつわりもなくなるよ、っていう言葉が余計プレッシャーです。
もう、産むまでコースだと思った方が精神的に楽…。
577名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 16:39:14 ID:N3ziBmRH
同和本購入恐喝で懲役8年 販売会社元会長に広島地裁

同和問題などに関する本を4万〜5万円の高額で買わせたり、所得隠しを繰り返したとして、組織犯罪処罰法違反(恐喝)や
所得税法違反(脱税)などの罪に問われた広島市の書籍販売会社「トラストジャパン」元会長、李一雄被告(64)に広島地裁は17日、
懲役8年、罰金6000万円の実刑判決を言い渡した。求刑は懲役10年、罰金7000万円。
李被告は判決を不服として控訴した。判決理由で伊名波宏仁裁判長は「組織的な恐喝行為を指揮し刑事責任が最も重いのに、
社員が独断でやったと不合理な弁解に終始し反省がうかがわれない」と指摘した。
判決によると、李被告は社員らと共謀。平成17〜18年、同和問題や右翼などを連想させる架空の団体名を使い大阪など9府県の事業所や個人を電話で脅し、
18冊を約89万円で売り付けた。
また15〜18年、個人所得や同社など3社の売り上げの一部を除外して税務申告、所得税と法人税計約2億5000万円を脱税した。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081217/trl0812171710009-n1.htm


末端価格2億円相当 覚醒剤密輸で韓国人男を起訴

海外から覚醒(かくせい)剤を持ち込もうとしたとして、東京税関成田支署と千葉県警成田空港署は、関税法と覚せい剤取締法違反で、
韓国籍の専門学校生、イ・チュン・フィ容疑者(23)を現行犯逮捕、千葉地検が同罪で起訴した。
起訴状などによると、イ被告は5月16日午後、カナダ・バンクーバーから成田空港に到着した際、
ポリ袋4袋に小分けした覚醒剤約3・5キロ(末端価格約2億円相当)を二重底に細工したスーツケースに隠し、持ち込もうとしたとされる。
税関検査で日本を経由したことに不審に思った職員が調べて発覚。成田支署によると、「留学先のカナダで韓国人の男から運ぶように頼まれた。
薬物が入っていることは知っていた」と容疑を認めているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090608/chb0906081912004-n1.htm
578名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:27:31 ID:Xeo1dpx/
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
気持ち悪いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

マーしたら空腹で気持ち悪い
堪えたら胃が暴れて気持ち悪い
飴舐めて誤魔化してますが水分取るのも一苦労
何かとりやすい水分ってないですかね…?
579名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:19:44 ID:zBB5qS/3
>>578
ジュース類全くだめなのかな?
100%オレンジジュース、カルピスウォーター(炭酸入ったの)、三ツ矢サイダー、コーラ、カフェイン注意だけど
緑茶、紅茶あたりが、私は飲みやすかったな。
時期によってマイブームは多少変わるけど、炭酸系は飲んでる間だけ気持ち悪さから開放された。

後はアイスキャンデー類、パピコ、カキ氷など。

果物だと柑橘類、スイカも評判いいけど私はだめだった。
梨がものすごく食べたいけど、まだないのが辛い。

野菜類だとトマト、大根おろしが食べやすい。

マーしてる時でも、落ち着いた時には食パン、サンドイッチ系、麺類(うどん、そば、そうめん)は
食べやすいし、マーするのも少なかった。

ガンガレ
580名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 12:54:13 ID:l29gPx/7
現在9w
今朝はなぜか気持ち悪さがなく、4wから全く駄目だった白飯が
なぜか食べたくなったのでふりかけで食べた。
ウヘーナニコレウマー!と感動して3杯食べてしまった。
…今になって気持ち悪いの復活…ご飯食べすぎで胃ももたれているorz
581名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 17:58:23 ID:EkPVyOim
11w胎児の大きさでは12w突入。
食べたいものが目まぐるしく変わってしまうのが悩み。。
サラダうどんが食べたくなり、コンビニでも見かけなかったため
今までいけなかったスーパーへ。(食材みるだけで気持ち悪くなってた)
作り終える頃には食べたい気持ちも弱くなり、しかも作りすぎという最悪のパターン。。
582名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 18:25:33 ID:H6SqITfL
>>573私も便秘だとつわり倍増してた。●出た後はお腹も胃もスッキリします。
5日位出ないことも普通だけど、野菜ジュース飲んだりして頑張ってます。
14W 、つわりらしいつわりはなくなってきた!もうマーしないよ!

動悸とか飲食の好み偏りは相変わらずだし、少しでも食べすぎちゃうと気持ち悪い。
でも常に気持ち悪いとかはなくて、何より肉を食べたいと思うようになってきた!
からあげくんが脂っぽくなくて食べやすい。
ジュースとか甘い紅茶とか飲んだ後は口の中がモヤモヤする。

ジャワティーストレート飲みたいけど売ってない…。
583名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 18:47:58 ID:MJnnmLgP
妊娠してから鉄分補給のためにプルーンを飲んでるせいか
便秘知らずだよ。
>>580
すごいわかる。
私も「これ食べれるかも!」って思って大量に買ったら
もういらない・・って繰り返してた。
毎日というか毎回欲しいものが違うよね。
584名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:25:49 ID:Xvj9hwTp
このスレには本当にお世話になった〜。今二人目15w。
やっと落ち着きかけてる気がする。
私は甘くない炭酸水が神だった〜。普段から好きだけどがぶ飲み。
炭酸抜けるとまずいから生協の「ただの炭酸水」の缶を一日3個
くらい飲んでた。これにレモン絞って飲むと最高!
普通の炭酸飲料は香料なんだか甘味料なんだかわかんないけど
後味がダメだった〜。この前ファンタオレンジがまずくて飲めなかった。
レモンがたくさん出てる時期&地域でよかった。
そういえば前の時は炭酸にカボス絞ってよく飲んでたよ〜。

でも最近風呂場や洗面台に行くと凄い吐き気。なんなんだろう・・・。
585名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:57:17 ID:LgGknGqT
私だけじゃないんだ、と思ってがんばれるからこのスレ好き
みんな頑張ろうね〜

メロンが美味しい・・・
586名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:44:30 ID:T/J9t/OG
28w
しばらく元気に過していたけどつわりがぶり返してきた
ここ数週は毎日夜になると少し吐いてしまってたんだけど
昨夜は一気にものすごい吐いて、一人で号泣してしまった
米粒が喉を通る感覚は何度やっても慣れない…

便秘はつらいよね
私はいろいろ食べられるようになってから便秘になったから、
かぼちゃや寒天、バナナを食べて解消させた
587名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 19:52:46 ID:LJY/lBA8
>>579
いろいろありがとう
旦那に何飲んでも駄目って愚痴ったらコンビニでいろいろ買って来てくれたので
総当たりで試したら鉄分入り飲むヨーグルトが唯一飲めた!
普通のヨーグルトは春のマー祭り状態だったので盲点でした
あとポンジュース、こっちもみかんが駄目だったので避けてたのにおkだった

確かにマイブームというか食べられるものってその時によって変わるから困るよね
昼食べられたものが夜駄目だったり…涙目
588名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 19:54:13 ID:LJY/lBA8
>>587ですがしまった、2種類飲めてるから唯一じゃないやw
589名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 20:20:36 ID:C5ihI/sg
7w5d、 遅まきながらつわりが始まったかも。
ご飯、15分で半分食べて5分休憩、残りはまた15分かけて食べた。
こうしてだんだん進行していくのかなぁ。鬱。

ポン酢とか酢の物が異様に旨い。パイナップル系もツボ。
自家製ブルーベリー酢+炭酸で割ったものが神の水に思える一方で、
麦茶がまずくなってきた・・・・。
590名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 01:45:08 ID:zMb9EuZD
ポンジュースは私も神です。
オレンジジュースは甘すぎる気が…。

パンにハチミツをたっぷりつけたのを食べて、一時間後くらいにマーしたら、喉に優しかった…。
食べる時もマーする時も喉に優しいなんて、ハチミツにちょっと和んだ。
昔流行った、「はちみつレモン」飲みたくなった。
591名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 09:26:37 ID:9vXmqhiY
冷やし中華にマヨネーズ。
マヨ嫌いだったのに。
野菜アウトで具が食べられないので麺だけー。
592名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 10:16:59 ID:sL81k9AW
やっと12w
ゆで卵ばっかり食べてる。三食ゆで卵。
板東英二が乗り移った。
593名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 20:20:53 ID:tvz9tdi/
ゆで卵、そんなに食べても大丈夫?
594名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 21:02:05 ID:96zefQzP
体によくなさそうな物しか食べられない。
初めてマーした直前に食べた料理が野菜一杯鍋料理だったので、
野菜は食べるのが怖い・食べる気が起きない。
その他に鍋に入っていた豆腐、鶏肉もダメ。
なぜか煎餅・スナック菓子が無性に食べたい。
特に今日なんて煎餅しか食べていないよorz
595名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 22:56:43 ID:zMb9EuZD
>>594
煎餅!わかります!!
どうしても美味しい奴が食べたくてお取り寄せしたくらいです。
そして、今は煎餅ブームは去り、焼きおにぎりブーム。
冷凍食品だから悪くならないし、いつでもチンできて美味しいです。
ハッピーターン食べたくなってきた〜
596名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 11:14:45 ID:wbIC0wn3
8wに入りましたが
上の子(一歳五ヶ月)がいるのでゆっくりできなくて辛いです。

食事の準備、食べさせ、オムツ換えのたびに
吐きそうになります。

来月の中旬には実家に帰る予定なんですが
(前回は5ヶ月ごろから切迫早産で動けなくなったので)
子どもと2人、しかもつわり中に
一時間半のフライト…大丈夫か不安です。
597名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 15:39:09 ID:qKVrBLUf
>>595
食べづわりの11w。
私もひとりのときはかっぱえびせんやたべっこ動物食べてますよ。
塩分が気になりつつも偏食がとまりません。
今日は紅生姜がすごくおいしかった〜。
598名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 19:50:32 ID:wFdHqt/Q
14wにして初めて外で吐いた。
これまでも車の中では2回ほどあったが、今日はお昼食べて我慢できず外でオエーっとやってしまった。
誰にも見られなくてよかった。
これから外へ出る時はビニール袋とタオルと着替えを持ち歩いたほうがいいのかな。。

>>596
旦那に付き添ってもらうか、親に迎えに来てもらうわけにはいかないの?
599名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 00:37:58 ID:NS3UKSAS
10w
食べても吐くし食べなくても吐く
廊下の匂いもリビングも無理
お風呂もろくに入れない。
気分転換だと思って散歩に出たら、
潮風で吐いて通りすがりの人の匂いで吐いてもうわけわからなくなった
具合が悪すぎると大人しく寝てたほうがましみたい。
ちょっと挫けそう・・
皆も頑張ってるんだよね
600名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 14:40:12 ID:eUn5Ahwb
12
601名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 14:52:51 ID:eUn5Ahwb
13w。

「自分、妊娠向いてねーorz」と泣いてばかりだったが
そろそろつわり様も落ち着いてきた予感。
昨日なんか、肉がマーせずに食べられた。肉なんてまともに食えたの
2ヶ月ぶりくらい。

空腹になるとその後ちゃんと食べようがマーすることがわかった。

自分も野菜がダメだった。味がいくら大好物でもその後、必ず吐いてた。

あとカルピス飲んだらマーしやすくなってしまうからカルピス嫌いになった。

牛乳とパン、神。マーしないコンビネーション。

ただ、つわり地獄はもう二度とゴメンなので
二人目は絶対に作らないと決めている。
602名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 15:12:14 ID:eUn5Ahwb
連投サーセン!
つわりでorzな人に朗報。

「つわり IQ」

でググってみ。

つわりがある事が幸せにすら思えるよ。
603名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 16:35:09 ID:CSK6u+Iy
>>599
私も家の中の匂いもすべてだめになったクチだよ
普段から利く鼻が余計利くようになって、寝室への移動が苦痛で
リビングでマスクして夜から朝まで寝てしまったことも多々
気休めに家中に「無香空間」置きまくってる

検診とか絶対出なきゃいけない時以外は引きこもり状態
外へ出て散歩は、安定期になってからでいいと割り切ってるよ
もちろんお風呂もだいぶ入れないこともザラ

とにかく、食べるのも動くのも吐かないように考えてる
それでも気持ち悪いけどね…
604名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 17:48:09 ID:jYzc96jm
>>602
おおお。
そういえばうちの母親は仕事を辞めるほどつわりで苦しんだそうだが、
私はまあまあIQ高いほうなのです。・・・本当かも?
605名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 18:03:46 ID:XuD74CLt
19w
鼻が元に戻らない、お風呂がつらい、さらに胎動で胃が気持ち悪い。
安定期って幸せになるんじゃないの…

>>602
面白い情報ありがとう、少し救われた気がする
606名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 18:08:20 ID:NgwjNl99
次の検診のときこそこの辛さを訴えようって
いつも思ってるのに
検診の日に限って体調いい日多くて説得力ない・・・

最近オレンジティーやガリガリ君ですら甘く感じてマー
今日は炭酸入りアクエリアスで乗り切った
607名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 21:23:41 ID:J3VZgX4V
20w
食べづわりは治まったけど、
食後口の中が苦い唾であふれるのが全然なおらない。
会社でも家でも、トイレや洗面所でしょっちゅう唾を吐いてるよ。

それと最近やたらと疲れやすくて、
夜6〜7時ぐらいになると体がぐったりして吐き気がしてくる。

私は今回初めての妊娠だけど、
上のお子さん育てながらつわりで苦しんでるお母さん方、
本当に大変だろうね、すごく尊敬するよ!
とにかくお腹の赤ちゃんを大事に、頑張ろうね。
608名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 13:55:56 ID:uiw7fz3p
10wに入りました。
6wに入った途端に始まった軽い腹痛と吐き気、便秘もだるさも9wに入る頃には引きました。
つわりらしいつわりといえば、朝は9時までに、昼は12時半までに何か胃に入れないと
すごい腹痛が起こるというくらい。
私の神食品は、フルーツグラノーラとキウイです。
毎日食べていたら食物繊維のおかげなのか毎日排便でき、
妊娠前より胃腸が軽いくらいです。

つわりが軽くて良かった、と思っていたけれど、「つわり IQ」でぐぐって
ちょっと心配になってきた…。
609名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 17:30:59 ID:MbmXKxTc
15Wに入ったけど、いっこうに良くならないです
上の子が活発で保育園に行ってる平日の方が楽です
仕事の上司もかなり理解があるから、助かる・・・。
男でも、理解のある人と無い人いろいろだね・・・
610名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 19:11:50 ID:/Ui5WhMc
>>608
上の子の時につわりが全然なかったけど、今のところ勉強はできるほうだし
運動神経も他の子よりいいよ。小学校低学年だけど…w
でもダラな私を気遣って先回りして色々やってくれるので、頭の回転は速いと思う。
優しい子なので可愛くてしょうがないよ。
なんか親バカ入っちゃったけど、だからあまり心配しなくてもいいと思うよ!
って事を言いたかったんだ。

フルーツグラノーラは盲点だったわ。
人工的な甘味料はだめだし、野菜・キノコも嫌、肉や魚もダメ。
白飯なんて憎くてたまらないって状態でパンと果物しか食べられないんだけど、
フルーツグラノーラの方が体によさそうだ。パンは塩分が気になるし。
明日買ってくる!
611名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 22:05:08 ID:pTMlJ2Mg
>>609
女性でも同じくね…。
男性は基本的に体験していないから、理解がないものと諦めつくし、
中には理解しようとしてくれる人もいるけど、
女性は自分基準の人が多くて、軽かった人とかもう最悪。。
612名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 22:27:06 ID:OF3/CpDu
9w
幸いな事に今のところマーはない
午後から寝るまでの間で胸やけが酷くで食べ物があまり食べられない位
ここの皆さんに比べたら自分はとっても軽いんだなって思うよ
でも9wに入ってから突然肩と背中に激痛が・・・
日中は何ともないんだけど寝始めて3時間位したら背中の痛みで起きてしまう毎日・・・
布団かえたり湿布したり(病院には確認済み)温めたり色々やってみたけど効果なし
これってつわりの一種なのかな?
毎日あまり寝れてない
これが最後まで続くのかもと思ったら辛いよ
613名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 06:34:02 ID:S/YU6lRx
14w
胃が痛くて起きた。
産婦人科で貰った胃薬飲んだけど、その後マー。
もう一度の飲むのは怖いので、じっと胃を暖めて耐える。
614名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 09:32:23 ID:xCIPSUxG
9w
一昨日くらいから、急に少し楽になった。
冷えると辛くなるみたいなので、ひたすら温める。
温かい麦茶が美味しく飲めるようになって幸せ。
615名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 17:06:46 ID:yHLOo6kl
>>610

こいつ、痛すぎ
616名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 17:44:24 ID:rA7aVO59
つわりがきつくてつらくてどうしようもない人が、
IQみたいのを見てちょっと気を紛らすもんじゃないの?

それを、つわりが軽いからIQ心配だとか言って、
さらにうちの子はつわりなかったけど優しいし頭回転早いから
大丈夫とか。

そんなんよそでやって。
つわり軽い人は、自分の体質に心から感謝して、
普通に過ごしててほしい。
心配なのは誰でも同じ、だったら、こんなにつらいつわりなんて
私は体験したくなかった。
617名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 18:29:41 ID:yPm4oDjZ
同意。

608と610の書き込みを見て、IQが低いってこういうことかと妙に納得してしまった。
618名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 19:04:14 ID:nyfypc8R
19w

初めて育児雑誌をみてみました。「4-5ヶ月、安定期に入ってちょっとアクティブに♪」
なんてモデルさんの生活ぶりが載ってたけど・・・全然そこまでにはなれない〜〜

初期からずっと食べづわり(吐きはしません)。少し軽くなってきました。
お腹はほとんど張らないし、気持ち悪い時間も少くなったけど、
頭が重くて(痛くはないです)ひたすら眠くて眠くて眠くて眠くて・・・

(自分の場合、全く体調が悪くなかったら平気で夜中まで仕事したり、人と外食したり、
無理ばかりしていただろうから、この体調不良も意味があるんだ・・・と言い聞かせています。)

吐き続けてる人、頭痛が激しい人はもっともっと大変ですよね。。
妊娠悪阻で入院していた友達も、元気な女の子を産んで、すっかりお母さんになっていました。
619名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 23:35:01 ID:XA4ZEUOL
スレ違いの話題に煽り発言だけ残す>>617のIQも低そうですね。
620名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:13:04 ID:91U3llJA
11w
1日のなかで少し動けるようになってきた。
その時間に一気に家事終わらせようと張り切ると
疲労とムカムカ感が倍返しになる・・・

今はまっているものは
激辛カレーとかタバスコ、アイスコーヒー

アイスコーヒーは一日1杯で抑えられてるけど
辛いものがやめられない
タバコやめられない人ってこんな感じなのかな
621名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 13:07:17 ID:5wF43Zas
>>615>>616>>617
久々に禿同!

>>619
自分がやってる事も煽りでしかないって気付いてないほど馬鹿なの?本人、乙。
>>620
辛いものとタバコは全然害の大きさがケタ違いに違うw
これはダメ、あれはダメって神経質になりすぎる方が赤ちゃんによくないと
思う、今は食べられるものを食べていいと思う。

14w。
寝不足になるとやっぱりエヅきやすいぽ。
622名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 18:13:58 ID:t9jgCRYi
>>620
ただし、「辛さ」は食べ続けると身体が慣れてしまい、
どんどん辛さを増していくから気をつけれ
胃腸にも負担かかるから、ほどほどの所で押さえられるといいね
食べた後乳製品やヨーグルトで胃の粘膜を保護してあげるのもおすすめ
623名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 00:56:38 ID:D+9JQuAF
夕飯食べてはマー。
なんだかむなしくなってきた。

夜中にもうこうしてマー。

でもこんなに仲間がいたとは。
励まされました。
母になるって大変なんだなあ。
624名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:51:20 ID:mFcskMbX
今日は上の子の病院行ってきた
暑かったからかそれだけでぐったり
途中で買った炭酸入りアクエリアスが意外にいけた

昨日旦那に口臭キツイって言われた
歯磨いて2時間後で何も食べてなかったのに
妊娠したせいかな
625名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:34:23 ID:xKMx//ow
>>624
水分不足で口が渇いて
唾液が不足しているからなんだと思う。
妊娠すると体はすごくたくさん水分を欲するみたい。
私も、自分でも今口臭いだろうなぁ…って感じる時があるよ。
626名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 18:15:45 ID:+iPJMOJy
>>624
何も食べて無いと逆に匂ったりするよ。
胃や胃液の匂いがあがってきちゃうんだって。
水分をこまめに取れればいいんだけど、水分すら受け付けない位ひどい時もあるしねぇ。
(あんまりひどい様なら病院で点滴受けたほうがいいけど)
旦那さんには「つわりだから」ってことで我慢してもらうんだ。
627624:2010/06/02(水) 18:59:19 ID:mFcskMbX
水分不足、胃液・・・両方該当してるっぽい
最近旦那のニオイにオエッとなるので
暫く距離を置こうと思いますw

いまスープカレールーのみ食べれた。
とはいっても自力で作ったわけでなくレトルトのだけど
普通のカレーとは違うスパイス感でスッキリしてていい
また食べたいけど400円は高いお・・・
628名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 19:28:17 ID:fRyw/+VW
つわりが酷くて死にたくなる…。
寝るのも起きるのも嫌だ。
上の子居るからそういうわけにもいかないし。

早く終われ。
629名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 19:50:36 ID:3znrc6r4
10w5d

吐きづわりで体重4kgダウン+立ち眩み激しく、ダンナ激務なのでとりあえず仕事1週間休みもらって、上の子連れて里帰り。
昨日義母(つわり経験なし・子供3)がメールで「つわりがきつい嫁をもらうと大変ねえ。○○ちゃん(従兄弟嫁)はつわりなく元気に働いて安産だったのに、どうせ産むならつわりない嫁の方が」みたいな内容送ってきた。
おそらく文面から察するに息子(ダンナ)に送ったつもりらしい…。
今までいい関係でいられてると思ってただけに地味にヘコんだ。
私だって好きでつわってるわけじゃないよ!
630名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:11:37 ID:bUZdFegC
>>629
「お義母さんから間違いメール来てたから転送するね♪」ってダンナに送ってやれ
こういった場面でダンナが母親に対してどんな対応するか確かめるのには良い機会だと
631名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:22:21 ID:Eq+u2+Rm
>>624
私も言われました
病人の匂いがするってw
ググって妊娠中はホルモンバランス崩れるから口臭キツクなるんだよ!って説明したら黙ったw
なるべく口の中は乾燥しないようにすればいいのかな?
たまに自分でも今匂うだろうなって時あるなあ…
632名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 08:53:49 ID:JG0MMUKr
>>629
全2chが泣いた(´;ω;`)
本気で可哀想すぎる。そんなメール、返信しようがないよね・・・。
633名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:35:40 ID:vST+Q21H
前にこのスレで冷やし中華が食べれた。という書き込みがあり、嫌いだけど食べてみたら食べれた。
毎日食べたいもの、食べれるものが変わるなかで、一つでも候補が増えて嬉しいです。
634名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:17:35 ID:ngzcRBml
9w
カルシウムと便秘対策のために牛乳やヨーグルトを摂るようにして
たんだけど、その後決まって吐いてることを最近自覚した。

一旦でも口に入るだけ、まだ自分は軽い方なんだと言い聞かせて乗り切りたい。

乳製品苦手になった方いらっしゃいますか?
635名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:22:04 ID:PuK66/eA
>>629
ババムカつくなぁ
>>630みたく旦那に送信する内容で
ババに間違えた振りして返信しちゃえ
自分なら子供抱かせない

うちも毎日食べられるものが違う
食べてるときさえ幸せならマーしてもいいやって
あきらめてる
636名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:16:41 ID:di/SzAQa
629です。
携帯からの書き込みで改行せず読みにくかったうえに、チラ裏っぽい内容だったのに
温かいレスに目から汁がでました。
>>630、632、635さん、ありがとう。
きっと元気な時だったら義母に反撃したり、ダンナに報告して〆てもらうとか
できるんだろうけど、今はそのパワーすら湧いてこない・・・。
つわりって肉体的にももちろんだけど、精神を蝕まれますよね。
毎日毎日トイレにばっかり駆け込む毎日で、何で子作りしちゃったのかな?とか
本気で思ってしまう自分が情けない。
先週の上の子の2歳の誕生日すらまともに祝ってやれず、出来合いのお惣菜で済ませてしまった。
でも皆さんの書き込み見て励まされ、頑張ろうと思います。

637名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:56:19 ID:hH9We7/n
>>636さん
630です。その後調子はどうですか?つわりで精神が病んでくるの、よくわかります
私は今回が初妊娠です。つわりは大分治まってきましたが、酷い時は本当に妊娠したことを後悔しましたよ
トイレで吐いてるか布団で泣いてるかの日々でした


今回の件は本当にショックでしょうが、とにかく今は体が第一、御実家でゆっくりなさってください


そして出来れば、落ち着いてからでも良いから反撃してくださいw
私自身がやられたらやり返さないと気が済まない性分なので、他人事ながらムキーッとなってしまいました(^_^;)



一日も早く落ち着かれることをお祈りしてます
638名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:43:37 ID:PW6tQhZa
>>634
同じ!牛乳・ヨーグルトは必ずといっていいほど吐くよ
もともと牛乳が好きだからよく飲んでたけど
あたためても吐き、ココアにしても吐き、
26wあたりでやっと「乳製品はダメなんだ」と気づいた
今は豆乳にしている
ちなみに牛肉もダメで、お正月以来一切口にしていない
どうやら牛と相性が悪いみたい
吐く時のつらさが半端なかった
639名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:57:09 ID:ALPSt/hz
気持ち悪くてお風呂に入れないんだけど自分の臭いで余計に気持ち悪くなる…
はぁ…パピコ食べたい
640名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:34:33 ID:7kWqW24S
私もお風呂苦痛だ
湯船の湯が揺れるだけでオエッってなる
髪長いからドライヤーで乾かす作業も耐えられない

前職BAのくせに化粧1ヶ月してない
641名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:39:43 ID:ogWPiaYT
>634
自分もつわりが出始めた6w頃から乳製品がダメになった。
ちなみに現在13w。
ずっと牛乳が好きで、縁あって乳業メーカーに勤めてるのに。
ダメ社員でごめんなさい。
642名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:57:07 ID:Ok4yi6bS
私もお風呂駄目だったわ。
お湯につかって温まると吐き気がしてた。
今はシャワーだけだけど、たまには湯船につからないと疲れがとれないんだよねー。
あースーパー銭湯行きたい…
643名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:58:49 ID:APnwgJbk
ああ、つらい。
まだ9wなのに、すごい長い間我慢してる気分。時間たつの遅いよ…。
もう、ほんとにやめたい…。無理。誰か助けて欲しい。
644名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:23:46 ID:GEguslge
やっと12w

9wぐらいが肉体的・精神的に一番きつかったな
上の子無理やり昼寝させたり
今日は旦那飲み会・・・
夕飯作らなくて済むのはラッキーだけど夜まで長いな
玄関前に無言でファブリーズ置いとくわ
645名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:25:15 ID:ZAPYaKST
妊婦本に必ず書いてある
「つわりの時は食べたい物を食べたいだけ」


………食べたいものなど無いわ!
646名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:10:11 ID:ojYiFpmV
正しくは
食べられるものを食べられる時に食べられるだけ


だよね

自分は大分落ち着いたけど、酷い頃はポテチとメロンとトマトジュースで生きてたよ…
647名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:18:20 ID:3EiL5FZ/
11w5d まだ朝から気持ち悪いし食べると吐きます。
これがずっと続くと思うとブルーだけど。
いつか終わるんだよね。
サイダーを飲んだりしてゲップが出ると少し楽になりますね。

皆さん、がんばりましょう。。。
648名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:25:11 ID:aO0G+gLf
まだ6wちょっとなのにフラフラ…
24時間乗り物酔い状態。
嘔吐恐怖症なのでマーするの怖くて横になってばかり。
上の子ほとんど相手してあげられなくてホント申し訳ない。
今は実母が連れ出してくれてるので心置きなくグダグダしてるけど、こんなんで大丈夫かなぁ?
二人育児が不安になってきた。
649名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:21:43 ID:9ZTkMBRr
ようやく8W
4Wから繰り返す出血とつわりで心身共に参ってます

流産止めの注射を打ちながら
つわりでだるい体を起こし、無理やり出勤してます

独身の上司、出産経験のない上司、つわりが全くなかった同僚
理解して頂ける人がいません
体を使う仕事なのでしばらく休みたいと伝えても
つわりは病気じゃないから甘えるなと言われ
だったら限界なので退職すると伝えると無責任と言われ聞いて貰えず

せめて仕事内容の軽減をして頂けたらいいのですが…
それどころか、朝、急に休まれると困るから夜の勤務(朝より負担が多い時間帯)に全て変えてくれと言われました

確かに病気ではないし、妊娠中は誰だって辛いものかもしれません

もう少しの辛抱だと思って赤ちゃんのために乗り切ります!
今日はスイカを買ってみました!
650名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:52:05 ID:F0ek7Dc2
やっと7週になったけど体重も7キロ落ちた。
普段体重が落ちる分には嬉しいのに…
尿蛋白が高いらしいがどうしたもんか。
651名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 20:05:01 ID:GEguslge
>>649
酷すぎる・・・
東京労働局のHP
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kintou/roudousya/ninsin.html

赤ちゃんと貴方に万一のことがあったら
十分会社訴えられると思う
652名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 20:33:49 ID:2bTgJaZC
つわりで吐いて体重が落ちる人がむしろ羨ましい(´・ω・`)

一人目のときも食べ悪阻でこの時期は食べ続け
(安定期に入ってからウォーキングで何とか体重が増えないようキープ)
現在二人目9w、相変わらず食べないと気持ち悪い
そして食べても気持ち悪いorz

でも赤ちゃんが元気な証拠と思って乗り切ろう
653名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 20:42:57 ID:OLXetF10
9w
マーで力入りすぎてとうとう出血。
病院から帰ってきたら旦那が「これで元気出して」
って桃屋のラー油を10個も買ってきた。
こんな強烈なニンニク臭タベラレナイヨ…
654名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 23:07:04 ID:nQSkJoou
>>653
えづく時って下腹がギュッとなるから、すごく心配になるよね。

私は腰痛がひどくて整体のサイトを色々調べてたら、
体の歪みを治すとつわりが改善されるってわりとあちこちで書いてあった。
血の巡りが良くなって内臓の働きも良くなるんだって。

でも一般的には、つわりが軽いとか重いとかの理由はわからないってなってるよね?
西洋医学では体の歪みみたいなものは認められてないのかなあ。
655名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 23:23:37 ID:0JF+yZ+9
>>653
私もその頃初めてマーして力入れすぎて翌朝鮮血出て怖かったけど
医者の指示通り安静にしてたら直におさまって今5ヶ月。
今では何でも食べられるけどよだれつわりだけは継続中。
656名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 03:05:24 ID:cjkUKf1i
皆さんがんばってる涙

初産婦7w5d
今日も眠れない
毎日バス酔いの日々
これからもっと酷くなると思うと…orz


でも3人欲しい
マーしても命懸けて3人産むんだ!!と思うと気合いが入る日々。

皆さんがんばりましょう!!
657名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 03:26:24 ID:LQs+TpWt
初妊娠、6wです。

仕事帰りの電車の中でマー寸前になってフラついてたら、
大学生くらいの日焼けしたチャラ男風の兄ちゃんが席を譲ってくれた。つくづく人は見かけじゃないなぁ…
同時に他人に迷惑をかけた、という自責の念で涙が止まらず寝付けません。
本当、些細な事でも涙が出るから困る。

旦那が買ってきてくれたパピコのゆずスムージー味が神です。何本でも食べられるー
658名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 07:32:54 ID:MGjQvPNN
初で今11w悪阻で入院3日目…
でも入院してから吐かなくなった!
絶食しても点滴で栄養入ってるしーって思えるから楽なのかな。
約2日絶食したから少しは胃休めたかな。
胃に何もなくても吐いて、血が混じったりしてたからな…
朝はおかゆにチャレンジする。
でも今猛烈に気持ち悪いから、吐きそうで怖い…
659名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:31:35 ID:uDnJ4FM+
また御世話に成ります。既に熟睡出来て無い日々。
6Wなのに既に朝から胸焼けしてて、それでも、子供と朝食とって
案の定マー。4時間経ってるけどまだムカムカ。。。

子供に気付かれないようにトイレでこっそりマーだが、
情けない事に酷い時はお小水も出るので風呂直行。

乳製品、フルーツトマト、柑橘類など食べるけど駄目だ。
食べれるもの、此処でまた探そう。
660名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:06:35 ID:9248SWBD
14w(子の大きさは15w)
終わりが見えない…。

ピーク時よりはわずかに良くなったけど、
気持ち悪いし猛烈にだるい。
会社では気が張ってるせいかそこそこ大丈夫なのに、
建物出た途端にオエッとなって家ではぐったり、土日は完全ダウン。
そして月曜日はいつも遅刻か有休…。

上の子のときは、この時期にはもう治まりかけてたのになあ。
早く元気になりたい。
会社にも旦那にも上の子にも、もう迷惑かけたくない…。
661名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:13:34 ID:qHeeHRDa
11w
気持ち悪い。ああ気持ち悪い。
上の子にイライラしてしまう自分がいやで、落ち込むと更に気持ち悪さが倍増して
ドツボにはまってた。
ここ読んだら仲間がたくさんいて、涙でてきて少し落ち着いたよ。
気分転換に外にでてみる。みんなありがとう。
662名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:46:52 ID:3/mYhbGx
18W
引きこもり生活3カ月半…。
仕事してる方、家事ちゃんとしてる方、上のお子さんいる方、本当に尊敬。
もう、自分ってダメだ…ってことも最近は感じなくなったなぁ。
自分がダメ主婦なのが当たり前になってる気がする。
精神的に落ちてる時は、ちょっと吐いただけでも泣いてしまって。
大丈夫な時は、盛大にマーしても「大漁、大漁!」と言えるのに…。
663名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:31:49 ID:znvzwESb
スロット熱中、6カ月長男放置死の罪で母起訴 高知地検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100603/crm1006032137043-n1.htm
664名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 18:35:22 ID:sTgsfDww
>>662
同じ気持ち。私はまだ11wなのに…。
一人目だし仕事もしてないし旦那も協力的だし、全然辛くないはずなのに孤独感で涙がでる。

つわり終わって胎動を感じられるようになったらこんな気持ちとはオサラバ出来るのだろうか…?
665名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:54:49 ID:meVnTkUv
卒業生です。
このスレには本当にお世話になりました。
無事出産できました。

夢を打ち砕くようなことかもしれないけど。。。
分娩台まで吐き続けました。
妊娠中はつわりがひどすぎて死にたいとまで思いました。

でも!
その分、陣痛なんて全然大丈夫でしたよ。
だって!出したら楽になるってわかってるから(笑)

だから、このスレに長くいればいるほど、分娩は楽です!
絶対に!

そうそう、それと、下痢に慣れてる人は、分娩楽です(笑)
あの陣痛の波は、まさに下痢の波でした。
皆さんの安産をお祈りしています。
666名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:15:34 ID:NSyZjhmF
私も卒業生です。

上の方も書いてますが、つわりで苦しんだ分、本当に出産は怖くなかったしつわりに比べたらなんてことなかったです。
つわりがなければ何人でも産めるわw

つわりが怖いくせに二人目が欲しくなってるから近々またお世話になりにきます。
みなさん、産まれたらスッキリしますよ〜
667名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 13:18:16 ID:o2H4CF8T
妊娠前に注文した六厘舎のつけ麺が届いた。
絶対食べられないこれwww
668名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 14:25:05 ID:r5SiORFM
今朝、流産する夢を見た。

多分つわりから逃げたい気持ちから見たんだろうと思う。

自分最低だ…
普段今くらいの時間は少し楽になるんだけど、今日は全然だな。
669名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:02:45 ID:4ZH1XYUF
>>668

最低なんかじゃない!!
皆同じつわりまじやだ
しかもいつもより悪化してる日なんて最悪だ
一緒にがんばろ!!

8w
今日は味なしロールパンにバター、今まで絶対いやだった牛乳がうま過ぎる!!
670名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:20:49 ID:CAP3h7Wf
7週だけど、中期スレ見てきた。
シーバンドというものが、酔い止めでつわりにも良さそうと書いてあり、藁にもすがる思いでポチりました。
早く届きますように。
671名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:21:49 ID:CAP3h7Wf
↑中期じゃなくて、前期でした(汗)
672名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:31:02 ID:T1cp0Ff3
今日は急に鬱っぽくなって涙が止まらなかった。
昔の嫌なこととか次々に思い出しちゃって…
ホルモンの関係かなあ?
つわりもきついけど精神的ダメージがくるのもきつい。
673名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:42:51 ID:VzJ5l/7B
29週だけど、
いまだに毎日マーしてる。
もうあきらめた。
674名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 11:11:19 ID:fNSxQv4/
みんな辛いよね。私も七キロ痩せたから凄くわかります。
そして自分の感覚で「飯食え」だの「散歩でもしろ」だの言われ辛くて泣いた事もありました。
軽かったらとっくにできてるさとキレました。
でもここにいる人はみんな同じ苦しみを耐えてます。
少しでも励みになると思います。みなさんのつわりが早く終わりますように。
675668:2010/06/07(月) 11:21:55 ID:WM765azn
>>669
ありがとう。あなたの言葉で少し気持ちが軽くなった。

自分は7wだけど、ここ一週間で一気に悪化してきた感じ。
仕事する気力も体力もなくなって、職場にしばらく休みたいと連絡した。

みんな「気にするな。ゆっくり休んでろ。」と言ってくれた。
涙が止まらなかったよ…
676名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 11:47:47 ID:l9LMgsYG
12w

少し落ち着いてきたような気がする
昨夜トメからTEL
トメの妹がうちのほうに出てくるから中華街連れてけと

中華・・・絶対無理・・・
なんか食べられそうなもの無いか考えてたら
ムカムカぶり返してきた
ライチぐらいしか思いつかない
677名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 13:51:18 ID:hLUYEkav
>>676
お気の毒に…
トメって自分はつわり無かった人だったのかな?ただでさえ安定期前の妊婦連れ回すのなんて無神経な行動なのに
678名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 17:51:06 ID:7FOX8KWe
トメの時代はつわりは気持ちの持ちようみたいな常識なんだと思う。
昨日電話で12Wでつわりがまだあるなんて甘えみたいに言われた。。

中華街 においと人ごみだけでも気分悪くなりそう。かわいそう。

こっちだって好きで寝たきりじゃないんだよおおおお。

ああ、ほんと体調悪いのにストレスまで抱えたくないよね。
679名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:26:41 ID:hLUYEkav
嘘でもいいから「軽く出血(茶オリ)があって医者から安静にって言われてるんです」とか言って断っちゃいなよ

てかダンナにシメてもらえないの?
680名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:58:48 ID:sNLQLJ+i
出血なんて言ったら世話を口実に家に乗り込んでくるか、
心配という名の過干渉にさらされないかい?
旦那さんに「今は大切な時期だから」 俺 が 行かせない
と盾になってもらうわけにはいかないかなぁ?
681名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:10:18 ID:M2cbW4O1
豚切りスマソ
現在2人目妊娠中、明日で11週目
つわりは落ち着くどころかどんどん酷くなる
点滴で誤魔化しながら生き延びてるけど、体重10キロ減
上の子の相手もしてやれないし、毎日辛くて悲しくてなんか泣けてくる

ここ見たらちょっと元気出たよ
頑張ります
682名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:15:33 ID:M2cbW4O1
下げ忘れました
ごめんなさい
683名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:35:20 ID:QhDa3n9f
第2子妊娠中。
つわりで1人目の面倒見れず一時保育に平日は預けてるんだけど息子ずっと熱でたり風邪ひいたり体調くずしまくってる…しんどいよねごめんよごめんよ…
684名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:36:38 ID:R6ajmTuD
>>678
気持ちの持ちようと思ってるのか、、、何十年前のことだから忘れてしまったか。
トメは同じこと(程度の差はあれ)を経験してるはずなのに信じられないこと言ってくるよね。

うちのトメも私が一番つらい時期に新幹線3時間の距離からわざわざ「お見舞い」に来るって
ダンナに申し出てた。ダンナと喧嘩になりつつも必死で阻止したけど、
トメが来たら気を使って余計気分が悪くなるとかどうして分かってくれないのか。。。

つわりのつらさって経験した友達とここの人達しか理解してくれないと思ったよ。
685名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:03:43 ID:rk9al+w0
うちの義母は、旦那とその兄、2人ともつわりが産むまでコースだったから私にも優しい。
でも、実母はつわりを全く知らない人だから、私の前で旦那に
「家事も何もしてもらえないで可哀想に可哀想に…」と何度も言ってた。
男兄弟がいなくて良かったとつくづく思ったよ。

つわりは辛いけど、辛い思いをした分、人に優しくなれるんだと思った。
686名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:39:08 ID:av+NIIft
10wぶりに戻ってきました。
20wで一旦収まったけど、つわりまた来たよ…

食欲は普通にあるけど、食事してもそのまま戻す。
初期〜中期の時とちがうのは「即」逆流するところ。
かさかさのパンなら大丈夫だけど、栄養もなにもないよね…
しかしお腹すいた、カレーいってみようかな…無謀?
687名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:07:36 ID:p5EUQ1tX
>686

カレー味のマーのつらさは異常
無理しないで!
688名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:05:33 ID:QIRw7hoR
他人の痛みなんて経験しないとわかったふりしてもできるのは『辛いだろうなあ、きついだろうなあ』って同情くらいで理解はできない。
自分はつわり妊婦だけど、自分が妊娠するまで妊娠に興味もないし知識もないし完全につわりを舐めてたから。つわりなんて一時的にオエッとなるくらいだと思ってた。妊娠期間中こんなにずっと続くもんだとは知らなかった
689名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:12:01 ID:QIRw7hoR
体重が○キロ落ちたってつわり不幸自慢もイラネ。辛いのはみんな一緒。○キロ落ちてるからあなたの方が重症だね、とはならないから。普通のデブとか10キロとか体重落ちやすいし。
食べづわりとか以外の普通のつわりの人はみんな体重落ちてんだよ、食べれないし吐くんだから体重落ちんの当たり前。
690名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:37:22 ID:av+NIIft
>>687
ありがとう、結局パウチの白粥食べてみたよ〜。
カレーはミートソースに並ぶ辛さだよねw
691名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:52:13 ID:r6/zqwMP
今10週入ったばかりだけど、ついに主食は亀田のソフトサラダの塩せんべい
のみになった。
何かこう、がっつり食べられる物ないか毎日考えてる。
692名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:58:28 ID:zH06stuo
>>689

釣りか?

うざいなw

そんなん皆解ってんだよ

自分も体重減り気味だけど、「体重○`減りました」って見ても不幸自慢なんて思った事ない。

ここは辛い気持ちを書き込むとこ

693名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 18:32:27 ID:M1PSPvDo
お腹すいた→食べる→気持ち悪くなる
→ちょっと我慢する→トイレ
な繰り返し
かき氷のアイスを食べてるときは安らぐ
694名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:45:19 ID:GMvdMxi0
12W3dで知り合いと長い時間お茶をしたり食事した後、
気持ち悪いのを我慢してたせいか家に帰ってから思い切りマーしちゃいました、。

皆さん気を使った後や仕事の後にそういうことありますか?

やっぱり気疲れもつわりの良し悪しに関係してくるのかな。
695名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 20:30:41 ID:6CbUyzrv
2人目妊娠中で里帰り中。悪阻なかった母には私の苦しみはわからないらしく「変なの」「食べ過ぎで気持ち悪いんじゃない?」「怠け者」「悪阻は病気じゃない」等罵られ疲れた。途方に暮れるとはこうゆう事だ。
696名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 21:40:40 ID:zMOTBsBo
義実家行った次の日は
起き上がれない程症状酷くなる

私は実家から家に戻ったときにホッとする
やっぱ無意識に上の子連れていくと気を遣ってんだな

今日はめちゃストレス溜まってる
旦那に全体的に家が埃っぽいと言われ
焼き魚は網からうまく剥がせなくてボロボロになったり
便秘でオナラ止まらずその臭いで気持ち悪くなったり

いつも食べてストレス解消してたから
どう発散したらいいか分からない
697名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:00:17 ID:ZQT97Dqt
2人目妊娠中。
今日は朝から体調最悪で、マーさえなかったものの右の肩首が痛くておまけに片頭痛。げっぷも止まらないしすっぱい液出っぱなし。
上の子は遊びざかりの2歳半なのに健気に1人で家遊びしてた。
申し訳ない気持ちと心身共に辛くて旦那帰ってきてから泣いてしまった。
これ書いてる今もまた泣きそう。
698名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:25:22 ID:5rc5JJ06
>>691
おお!私もソフトサラダが神ですよ。
毎日食べてる12w。
ほんとは塩むすびとかのほうがいいんだろうけどなあ…
699名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 00:24:41 ID:Y3cNMw1F
6Wの初妊娠

妊娠する前は、出産の痛さのほうが恐怖で不安で、つわりのことなんてあんまり考えてなかった。
実際妊娠してみると、つわりですでに心が折れそう…
まだ心拍確認もしてないのに、こんなに辛いとは…
700名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 04:27:11 ID:Jmu2rBXZ
9w

気持ち悪くて起こされる
マーするとすっきりするからマーしたくて仕方ない感じ
マーしても胃液しかないし血も混じる
体にいい訳ないのにマーしてしまう
もうやだ
701名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 13:20:50 ID:pBRJEXpu
20W
吐き気は収まったが相変わらず食欲戻らず体力なく、日々しんどい〜

上の子幼稚園入園したばかりなんだけど、今までつわりで園行事全スルー→昨日やっとこさ初参加(クラス会)。
なので自己紹介させてもらった。
妊娠中の体調不良にて今日行事初参加なこと&今年は出産で行事参加率が少なくなるかと思いますがよろしくお願いします、といった類の挨拶をしたけど、
妊娠のことなど言わず「体調不良」とだけ言っておくべきだったかと今更後悔。
もし二人目望んでる人が来てたらそんなことまでわざわざ聞きたくないよね。
言わなくても”お腹見りゃわかるよ”って話だし。
義妹が二人目欲しくて悩んでいることを思うと、やっぱ事前に気付くべきだった。
機転利かない自分にブルーだ・・・

702名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 13:56:23 ID:Ld9aPYzJ
>>701
体調不良と、妊娠中のつわりでは周りの気の使い方も違うから
ちゃんと妊娠のこと言ってよかったと思うよ。
そういう事情ならつわりが治まっている状態でも気遣いしたいから
私なら言ってくれたほうがいいな。
二人目不妊の人に気遣いするより、今は自分の体=赤ちゃんを気遣ってほしい
703名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:21:41 ID:yxBFPk9q
>>694
精神状態はかなり影響ある。友達も大切だけど無理しないで!

>>695
実母酷過ぎる…
誰か頼れる人はいる?


初の8w
なぜか7wより楽
基本気持ち悪く食べれなく体重減ってるけどorz

つわり酷かった実母が優しくて泣ける。姫扱いだ。ずっと実家にいれたらな〜優しんだけどいまいち理解のない旦那…

704名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:59:09 ID:BmwyvDSS
吐きそうになるのも辛いけど
口の中が24時間苦くて気持ち悪いのが辛い。
前回は産み終わるまで続いたので
今回もそうなるのかな……うんざり。
705名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 15:56:47 ID:hpcSXECd
このスレに来るのも二度目です
二人目@6w

まだマーまではいかないけどずっと胃がムカムカしてる
はじまったばかりのつわりにすでに嫌気がORZ

一人目の時はいつまで続いたっけと母子手帳見たら
20wまで体重減り続けててあと三ヶ月も…と凹んだ
706名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:35:24 ID:XDHiRBuz
私も出産って産む時だけがつらいのかと思ってたが、
つわりからすでにつらい。
ノイローゼになりそうなほど気持ち悪い。
吐かなくなったら胃の不調にシフト。
食欲ない、食べた後で胃液、つねに喉に違和感。

逃げたい。
707名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 21:20:59 ID:iZYPbTXl
一人目の時、陣痛はそりゃ痛かったけど
MAXに痛いのはせいぜい数時間だし
痛すぎると気を失いそうになってもうわけわかんない

でも悪阻はその何十倍も長い時間苦しいんだよね

出産は明日の今頃にはすべて終わってると頑張れるけど
悪阻は本当に終わんない
だから私は出産より悪阻のが苦痛だったな


でも生まれてきた我が子はキューンとなるくらい可愛い
って二人目挑戦したもののやっぱり悪阻はキツいわ

二人目は悪阻軽いって大嘘だよ
708名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 21:32:23 ID:+J1cu+ir
出産の時は「大変だから」って結構みんな寛大だしね。
それなのに悪阻は何でこんなに軽くあしらわれるのか…
男によく出産を経験させたいと言うけど私は悪阻を経験させてやりたいよ。
二人目10w
毎日毎日マーと上の子の世話で苦しいけど
上の子を見ているとまだ腹の子を生んでもいないのに
もう一人ほしいなぁと思ってしまう自分は馬鹿だ。
709名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 21:41:31 ID:vsCuaHMv
19w
胎動を感じるようになって、ちょっと母親の自覚が芽生え始めた。
でも、未だに栄養が摂れず食べれても吐いてしまって、赤に申し訳なくて、
「ごめんねぇ…うぅっ!ごめんねぇ…うぇっ!」と泣きながら吐いてます。
自己嫌悪だ。
710名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:19:00 ID:8Y1kNl4j
30w
胎動を感じ始めた頃は幸せな気分にひたったものけど、
激しい動きが分かるようになった今、中の人が動くたびに気持ち悪さがこみ上げてくる
元気なのは嬉しいけど…気持ち悪いのはもうやだよー
711名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 09:25:23 ID:z31UK1x6
13W
吐き気は少し治まったけど
今度は胃が気持ち悪い
なんか食べたものが消化されずずっと胃の中にある感じ
吐き過ぎて絨毛無くなって胃壁がツルツルになったんじゃないの!?って思ってしまう
もうちょっとしたら食欲も出てくるのかなぁ
前みたいに美味しいなぁと思いながら食べ物食べたい・・・
712名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 09:56:11 ID:3UqPkJ54
14w
「やっとましになってきた…!終わりを迎えたの!?終わったの!?喜」
と思ってたら、昨晩いきなり猛烈吐き気リターンズ
一気に8wくらいの気持ちを思い出したよ
ちょっとでも楽になるとすぐ辛さを忘れたりするけど、
また「もう子供作りたくない!」モードに…

もうすぐ梅雨だけど、自分は天気に左右されるつわり
なので、つわりキツイ時期と梅雨が被ってなかった
ことだけでもすごいラッキーだったと思ってる
天気悪いとつわりもひどいし、持病の頭痛が毎日なんだよねぇ…
713名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:33:28 ID:xJTjLK9o
12w
日によって体調が結構違うんだけど、今日はダメな日だ。
マーしたら楽になりそうな気がするけど、トイレでオエオエやっても吐けない。
714名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 12:12:43 ID:5hRQ21WL
12w
妊娠発覚後からつわりがひどく、2週間入院。
退院後もちっともよくならず5月、6月と数えるほどしか仕事にいけなかった。

覚悟はしてたけど、上司に昨日「(本当は退職してほしいが・・・)
赤ちゃんのためにも、つらいなら休職しないか。」
ともちかけられ、泣く泣く休職を決めた。

そしたら今日は朝から体調がよく、やっと終わったのかも!!やっぱり仕事
できるよ!!

と、職場に向かおうとしたら・・・マー。

・・・もうあきらめよう・・・。

715名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 12:45:18 ID:QI3vY340
赤ちゃんのためにも今はお家でゆっくり休むのだよ。
仕事行かなきゃっていう焦りがストレスになって
余計につわりを悪化させてる場合もあるしね。
母ちゃん、お疲れ様!
716名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 13:04:10 ID:3sSOBFkH
20w
食べつわりが天候が悪くてぶり返したと話をしたら
義実家からおすそ分けで初物スイカもらった
やったーっ!!!!!
717名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 15:03:17 ID:U6bCRcy/
12w
風邪引いた。
相乗効果でつわりも悪化。頭痛とマー。
何気に流行っているようなので皆様お気を付け下さい。
718名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 16:56:05 ID:U8WODqCJ
10w
ここ見てエビオス買ったらムカムカが半減して感動!
ずっとパン、チーズ、ガリガリくんしか食べられなかったのが
夜以外は普通に食べられるように。
もっと早くスレ見てたらよかった。

でも葉酸サプリは気持ち悪くてまだ食べられない…

719名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 17:27:07 ID:aiR2U+qM
私も定期的に立てなくなるくらいの
頭痛に襲われるんだけど
これって妊婦仕様だったのか

今日は調子いいから買い物しておこうって
出掛けた日に発症する

また旦那に出掛けたくせに
夕飯作ってないのかって厭味言われるな
720名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:01:54 ID:hTofXO6x
二人目8w

つわりの状態は入院一歩手前と医者に言われた。

現在仕事を休ませてもらい、上の子連れて実家にいる。
ほぼ寝たきり状態。

父も母も優しいことしか言わないけど、
逆にそれが申し訳なくて毎日泣いてばかり。

早く元気になりたいけど、まだ先は長いよなあ
721名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:56:01 ID:i8mxf15x
二人目11w

10wからつわりが軽くなったからもう終わったものと喜んでいたら、
11w突入した途端つわり復活。

えづくと腹筋を使うからか出血するし、もう勘弁してほしい…
722名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 11:56:54 ID:FDKzcWsz
8w
スイカがだめになってきた…orz

桃がおいしく食べれる〜


ご飯がおいしくお腹いっぱい食べれるって、幸せな事なんだなぁ…涙
723名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:33:11 ID:Gj//Ka/S
10w5d…10日間 実家にいて
さっき義実家に戻ってきた。
朝 準備して階段上がり降りしただけで
貧血気味になりマー。


義実家に帰ってきてしまったから
また同居のストレス感じるんだろうなぁ。鬱。
724名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:34:29 ID:j2K883Ab
食べるのは食べられるけど必ずマーする
玉ねぎと卵の味噌汁は喉越し優しかったな…


ミツヤサイダーの飴が神
シュワシュワで口の中さっぱりする
725名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:06:29 ID:NdbYGP9b
19w
明日は誕生日だというのに、昨日の尿検査でタンパクが±。
最近のオタフクのお好みソースブームがダメだったのか…。
結局吐くから、塩分とか気にせず食べてた。
つわりの時期の誕生日って、全く楽しくないや。
726名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:26:01 ID:oNiZEiIN
気持ち悪い… 二人目8W。望んだ妊娠だったけど、この前心拍確認できるまでの二週間で既に嫌気。
どうでもいいやくらいに思ってしまう自分に自己嫌悪でさらにマー。
上の子おんぶでまたまたマー。ハァ。しんど。
727名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:26:28 ID:WqHkp5n1
>>725 誕生日おめでとう。
ソースブーム分かる…
焼きそばとかたこ焼きとか、ソースぽい物がすごく食べたくなった。
今はおいなりさんにはまっている。
甘しょっぱくてウマー

でも食べた後、すごく浮腫む。
728名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 18:31:41 ID:Fk7d0hDU
>>725
お誕生日おめでとう!

ここから愚痴。
食べられる物がころころ変わるからせっかく買って来て貰っても次の日には食べられなくなってる。ダメにしてしまうと申し訳ない気持ちになるけどどうすることも出来ない。
「何なら食べられる?」って旦那は優しく聞いてくれるが自分でも何なら大丈夫かさっぱりわからない。
食べ物の事を考えると気持ち悪くなるけど、食べないと気持ち悪くなる。
どーすりゃいいんだー!
729名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 20:32:07 ID:7mcIT6Yz
わかるよー
私も何も食べたく無いし、食べたら気持ち悪くなること多い
ただやっぱり食べないと全然栄養ないから体が疲弊してくるんだよね
吐くのはしょうがないとして食べたもの全部吐く訳じゃないからって諦めて食べたく無い中でも
食べれそうなものをチョイスして無理矢理食べるようにしてる
730名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 20:42:23 ID:oY8kRmro
ニシマッチャンでつわり妊婦用の葉酸入りガム(グレープフルーツ味)買ったお。
でもすぐに味が無くなって余計に気持ち悪い。
キシリトール入りだから食べ続けるとお腹ゆるくなるし。
葉酸入っているというだけの気休めだった。

16Wに入って食欲も出てきてすっごく楽になった。
動悸が激しいのは相変わらずだけど吐き気がないだけですっごく楽だ。


一人目は食べづわりで辛いし初めての妊娠で不安いっぱい。
二人目は余裕もあってか、つわり軽くて安産だった。
でも三人目はかなりつらいし出血で先週入院もした。
でもでも、1・2人目とも妊娠→出産期間中の旦那の浮気発覚・修羅場突入の辛さに比べたらつわりなんて…!
さすがに改心してくれたようなので色んな意味で精神的に安定してるのでつわりもなんとか乗り切れそうだ!
731名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:22:41 ID:NdbYGP9b
>>727,728ありがとうございます
実母から桃とハウスミカンが届いた。泣いた。

食べれる物がコロコロ変わるの分かるー。
生協で、うり坊スイカを頼んだけど今はなぜか無理。
2週間放置で明日処分予定です。
他にも、梨とか清見ミカンとか処分予定。
もったいないけど、無理だ…。
旦那からは呆れられてる。
732名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 02:13:16 ID:TV7xfqup
あるある
冷蔵庫の中が腐海になってる
733名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 03:07:38 ID:8XHH8R1c
わかる
だから神フードに出会った?と仮に思っても、
1回分以上は買わないことだよね
多めに買っても廃棄になるかもだから
常に食べ切りがモットーだよね

14w終わり
終わりそうで終わらない
自分は完全にフェードアウト型だ

>725
私も誕生日はつわり祭だったよ 楽しさって何それおいしいの
ただただグロッキーですごい惨めな気分だった、正直
734名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 11:50:47 ID:pdD/nYEY
明日から14W
つわりが酷かったせいか(って今もまだ無くなってないけど)、陣痛とか分娩の痛みとか
全然恐く無くなった
どうせ長くても2日位で終わるんだしーとなんかすごい楽観的
2ヶ月毎日吐き気に悩まされてたこと考えたら屁でも無いや
差し迫ってきたらまた恐くなるのかもしれないけどw
735名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 13:33:35 ID:NWRDDnk8
>>734

その気持ちすごい解る
こんな長い終わり見えないツワリより、出産の痛さの方がいいよ〜〜涙


9w
なぜか無性にグラタンが食べたくて、でも作る気力がなくて買ってきた。マーしませんように…
736名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 17:06:23 ID:6tJKTrWm
悩む。このまま我慢して消化を待つか。。スッキリするためにリバースか。
ああ、。この時間が一番きついです。

もう13wだというのにまだまだです。

「次の朝起きたら普通の人になっていた」という神伝説、
自分にも起こるといいなあ。
737名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 17:23:13 ID:Ef7/ZLl1
上の方で氷を口に含んでいると言っていた奥さまがいて「うっそ〜〜そこまで?」
と思っていたけど、わかったよorz
普通のアイス、食べてるときはサッパリしていいんだけど時間が経つと胃がムカムカしてマー

そして私も氷しゃぶるようになった
738名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 18:29:54 ID:thVkIr8i
>>731
もったいないから、果物買ったのに食べれない時は
一口大に切って冷凍しとくとあとでシャーベットになったの食べれるかもよ。

桃と梨食べたいけどまだ高い…
739名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 19:41:17 ID:jGRsU+aG
お腹空いて食べはじめると箸が止まるように
もちろんその後はマー
氷試してみようかな
まず買ってこないと
740名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 20:23:04 ID:hNbPS5hv
果物と氷、蒟蒻ゼリーで生きてたら、下痢が止まらない…でも他のもの食べるとマーが止まらない…。食べるなってこと?
上の子と風呂から出た後ついに立ちくらみ。危ないよー。もう嫌だ。まだ8W、始まったばっかりでこれじゃホントに妊婦生活が嫌になる。上の子のときはもっと酷かったけど。ハァ。疲れた。
741名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 22:44:46 ID:NymgIxej
私もロクに食べられないし、暑さのせいか立ちくらみが酷い。
上の子もいるから実母にメールで定期連絡してて、
もし連絡もなく電話も通じなかったら様子を見に来てくれと頼んでいる。
742名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 23:19:56 ID:gpOgGj5u
今日は本当暑かったですねー。
暑いと余計気持ち悪くなる。
はよクーラー買ってほしい。
743名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 21:20:10 ID:ntrzPKHD
妻が12Wでつわりひどくて辛そうです

一人目の時は11Wくらいですっきりしたようなんだけど、今回はまだまだ続いているとのこと。
家にいるときは、家事全般と長男の世話もしているがそろそろ体力的にやばくなってきました。

妻はもっと辛いんだと思ってがんばります。

以上、ちょっとカキコしたかったからカキコ
744名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 01:34:24 ID:UVHfQcuq
夫が無理解だ。
「二人目だからつわりも軽いだろう」。
「なんだかんだ言って前回ちゃんと生まれてきたから
今度も大丈夫」とか思い込んでて全然労ってくれない。
いつもはトイレでこっそりマーしてるけど、頭にきたから
上の子が寝てからリビングに水のボトルと洗面器どっかり置いて
サッカー観てる旦那の隣でピューピューとマーしまくってやったら
流石にこれはちょっとヤバいとわかったらしい。
ざまーみやがれ!
745名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 07:17:45 ID:QuPgaqUs
食べたいものと、マーせずに食べられるものは違うよね…
746名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 10:38:56 ID:0usPCYdK
>>744
スゴイwww
747名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 12:36:27 ID:TtgvnsIT
現在8w

日に日に食べられるものが減っていく。
「ひんやりするもの食べた〜い」というくせに
そうめんはNG。
あったかいものは匂いがするからもちろんNG。

そんな妻を見かねたのか
旦那が冷やごはんにお茶漬けのもとをかけて、冷たいお茶をかけてくれた。
コレ、かなりウマー。
748名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 13:36:22 ID:F0RNQT0v
16w
私もつるんとしたもの食べたいと思うのにそうめんはダメだった
でもざるそばなら食べられたよ!
大葉いっぱい刻んで、一緒に食べるとウマーだ
この時期のつわりは果物、冷たいもの、食べられるもの多くて助かる
749名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 13:47:42 ID:Nr2MXkTM
二人目まだ6w。
何がしんどいって、二歳児の頭の臭いがキツイorz
しかも妊娠発覚以降、私のストーカーになっていて
やたら抱っこをせがんでくる。
あー、可愛い、臭い、しんどい…。
750名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 15:02:04 ID:O4ERMxqC
二人目13w


サイゼのミラドリばっか食べてる(´Д⊂グスン
夜は何食べてもマー


うえのこ三歳
遊んであげたいのに、してあげれなくて毎日切なくて泣けてくる
沢山我慢させて申し訳ない
751名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 15:34:50 ID:ODOSua6E
14W
だめだー 3日位調子良かったからこのまま終わるんだろうって思ってたのに
今日は朝からマーしまくり
胃がおかしいのか飲み物のんだから30秒位でマー
おまけに肩凝ってるのか頭も痛いし拷問だ
752名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 15:44:40 ID:iHUUwR8J
久しぶりに食欲がわいて
たらこスパ作って食べました。
100gのパスタ全部は食べられなかったけど満足。
気持ち悪くもなってない。
11wに入って少しは落ち着いてきたのかな
このまま悪阻終わって欲しい。
753名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:15:13 ID:QN0PK0TS
教えて下さい!!

9W
検診の尿検査で、ケトン+、胎児に良くないから2〜3日様子見て辛かったら点滴した方がいいねぇって言われました。

体重は2.5`減ってて、マーは2日に1回少しだけ、食欲は常に気持ち悪いので、果物やパンなど軽い物が多いです。

皆さんに比べたら、自分はつわり軽いと思ってたんですが、こんなんでも点滴して貰った方がいいのでしょうか??

あまり頼る人がいなくて変な質問ごめんなさい。よろしくお願いします。
754名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:29:41 ID:ODOSua6E
最終的にはお医者さんの判断に従った方が良いんじゃないかな?
母体は大丈夫だと思っててもケトンが出てるのはあまり良いことではないと思うよ

吐き気が耐えられるならプリンペラン入れてもらわないでブドウ糖とかビタミン系だけ
点滴してもらうこともできるだろうし(吐き気はそんな酷く無いですってお医者さんに事前に
言っておかないと入れられる可能性あるけど)
755名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 17:06:51 ID:Iwz3x0Pm
氷の水の臭いがアウトだった
レモンとかカルピスとか味がついてるものなら大丈夫だけど、糖分とりすぎにならないように注意しないと
他に塩分糖分控えめの神食をさがさないと
756名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 17:22:43 ID:cNBucOlo
12w
ここ三日水分も吐いてしまう地獄。
尿が出なくなってきた。
起きてる間ずっと吐いてる気がする。
既にに二回入院したからビクビクしてるよ。
美味しいご飯が食べたいよう。
皆頑張ろうね。
757名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 19:27:39 ID:iHUUwR8J
やっぱりダメでしたー…
夕飯時にマー…

たらこスパと 先程食べたけんちん汁のお豆腐リバース。
お米なんて食べられないよ…。

義実家に同居で入浴と夕食の食事は
母屋に行かなきゃいけないんだけど、
義祖父母に義両親、義妹(高2)と一緒に食事してるから
食事中にトイレに駆け込んで
最後まで食べられずに逃走→気まずいです orz
しかも義父の姉3人全員が近くに住んでいて
特に長女のおばさんが週に何日も夕御飯食べに来る…。
主人は毎日仕事で9時頃しか帰ってこないし
この環境に初めての妊娠。悪阻。鬱。

長文駄文すみませんでした…
758名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 19:50:52 ID:0a7JQo5T
もう終わりかけかな?と思い始めた14wだったけど、
マーまではいかずとも、気持ち悪さMAX…。
食べてみたい欲は復活してるだけに、食べたら食べた分
気持ち悪くなり、死にたくなってくる〜。。
今日ストレスたまってカッカしちゃったからかなぁ。。
759名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 21:12:34 ID:u4DHmVY3
31w
赤ちゃんが内臓圧迫する子らしく、後期つわりが本格化。
今日は3食全部リバース。栄養?なにそれ状態。
アイスとビスコが神。
760名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 21:47:02 ID:ip8WgkVW
>>759
後期のつわりって想像できん。かがむのも苦しいだろうに、本当乙だね。
761753:2010/06/15(火) 07:23:34 ID:QnFC+VAh
>>754

ありがとうございます!

そおですよね、お医者さんにもう一度相談してみます。

詳しく教えて頂いて、ほんとにありがとうございました!!
762名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 07:56:00 ID:JS/rMd1a
ほぼ24時間吐き気を感じている状態に
いい加減うんざり(現在10w)
旦那とつわりがなかったらしい姑に
一週間位味あわせてやりたい。
なんで個人差があるんだろう?
大袈裟だとか、甘えていると思われるのは悲しい。
763名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 09:04:23 ID:Po5MML6G
中の人によるんだよね、つわりって。
性別とか血液型とかによってもつわりの症状はぜんぜん違うみたいだし。
2人目妊娠中10wだけど、4wくらいから24時間常に気持ち悪い。
頭痛もあるし食べるものも限られるし本当辛いわ。
1人目の時はつわりはじめ、妊娠の自覚症状も全くなくて妊婦バンザイ!とか思ってたのにw
764名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 09:50:47 ID:TiDfDjug
現在11wに突入。
常に気持ち悪いのに加えて、体中の倦怠感がもの凄く辛い。
寝たきりで居ると首肩、腰まで凝ってくるし…。
会社休むのも気が引けるし鬱だorz
765名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 18:57:10 ID:9tEsskxG
>>736
自分がカキコしたのかと思ったナカーマ10w@二人目
私も一人目は軽い食べづわりですんだのに、今は6w位から24時間ムカムカ気持ち悪い…
嘔吐恐怖症だからこのつわりはほんとにつらすぎる。
あまりにつらくて産婦人科で愚痴ったら助産師さんに「赤ちゃんによって違うから一人目と比べない方がいいよ〜」と言われますた。
気持ち悪くて横になってても眠れない。寝すぎて背中が痛いお。
上の子4歳も絶賛赤ちゃん返り中…すまぬ上の子。
766名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 19:04:03 ID:LMFi6PLw
7w
今日はマーがとまらない
会社で危うくトイレに間に合わなくなりそうだった
なぜか、カレーとコロッケははかないので、ずっと食べてるけど栄養とか塩分が気になる
767765:2010/06/15(火) 19:35:05 ID:9tEsskxG
すいません アンカーミス
なんというおれおまは>>763さんにです。
お互い頑張りましょ〜
768名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:22:56 ID:sQsiGDnV
今日は調子いいなーと思ってたのに朝食盛大にマーしてから何も食べる気がしない
食べないのはそれはそれで気持ち悪いのに
769名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:46:57 ID:vm7Xsp5K
日によって今日はつわり軽いなぁとか重いなぁとかあります?

胸がむかむか気持ち悪いのがデフォだったので、今自分が気持ち悪いかそうでないのかすらわからない…
770名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 18:26:25 ID:8Yr2u1ug
悪阻もあるけど、頭痛が辛い
朝は比較的大丈夫だけど、午後になると徐々に頭痛がひどくなる
氷枕で冷やしてるけど、少し楽になる程度
同じような症状のかたいませんか?
771名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 18:53:26 ID:VkutAn2o
>>770
あー自分も頭痛づわりだったよ。特に一人目のときはひどかった。
眠ってても痛くて、何してても痛くて、もう無理だ!と思うくらいだった。
普段から頭痛餅で頭痛には慣れてる自分が…。
薬飲めないってのもまたつらいんだよね。
カロナールだっけ、産婦人科で出してくれるやつくらいじゃまったく効かない。

今二人目だけど、一人目のときよりはだいぶましだが、今日あたりひどい…。
楽にする方法は、わからん…ごめん…。
772名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 19:07:33 ID:8Yr2u1ug
>>771
ありがとう
これも悪阻なんですね
氷枕でなんとか頑張ります
773名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 19:11:42 ID:82Mu9knL
頭痛も吐き気も天気によって変わったな
雨降り最悪で、天気予報で見るだけでも憂鬱だった

現在19W
18Wでツワリはほぼ終了
でも、久しぶりの雨に朝から頭痛、先ほど胃液マー
雨との相性は悪いようだ
774名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 19:25:38 ID:Pqahe/Cs
>>770
頭痛はわりかしよく聞くなぁ。
自分はカフェイン少し取るようにしてるよ。
どっかのテンプレに載っている。


後期のつわりと夏バテで検診でも体重が増えてるのは胎児のみ。
自分はどんどんやつれていく。
先生に泣きついたら「食事は回数で稼いでね」だって。
食事の内容はめちゃくちゃなんだけどね…
出産までに食べに行きたいお店がたくさんあったのに、行けそうになくて悔しいー!
775名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 19:27:12 ID:wmbp+4oV
>>770
何週だろう?
自分は18wで16wに入る前くらいに頭痛がひどかった
今思えばそれがつわりの最後で、頭痛が治ったらつわりも明けたよ

雨の日はやっぱり具合悪かった
低気圧のせいかな?w
776名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 21:20:45 ID:8Yr2u1ug
>>773-775
ありがとう
今7wです
つわり+頭痛で、ぐぐってみて、片頭痛ではなく緊張型らしいというのがわかりました。
首と肩をあっためたら、楽になってきました
そのかわり、つわりが少し主張しはじめたような・・・
でも頭痛が楽になったのは嬉しい
777名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 23:15:30 ID:eQFrM2h8
今週はスタバのハムとチーズのサンドイッチばっかり食べてる。
冷たい物はマーしてしまうので、あっっっついココアが神。

寝不足とストレスでマーしてしまうみたいなので、上司に会わなきゃいけない日は鬱。
778名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 23:16:11 ID:OAhJ26DG
co-opのただの炭酸水ウマー!
この前外食した時に、輸入物の炭酸水飲んだら
硬水で飲めなかったけど、コレはいける!!
ゲップしまくってスッキリ
亀ですが、>584さんありがとう
779名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 00:24:00 ID:ovrWZqTl
>>769
同じこと聞こうと思ってました。

私は、土曜〜火曜がきつく、水曜〜金曜は比較的楽になる。
その日によってバサッと体調が変わるんじゃなく、なだらかに波になってる。

まだ7Wなのでこの先どうなるか判らないけど、ここ2週間はそんな感じ。

こんな人ってほかにもいる?
780名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 00:54:54 ID:0cOL0KiH
>>769
>>779
仲間ーーーー。

自分も波がある。週はじめはきつくて週末は楽。
時間帯によっても波がある。
ちなみに自分もまだ7w。
8wあたりがつわりピークって聞いたんだけど、どんどんひどくなるんだろうか・・。
今のところマーは無い。今後も無くていいよ、本当に・・・。
781名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 08:25:49 ID:kssEnDmL
>>778
私は1人目の後期の時に無情に炭酸飲みたくて毎日キリンのNUDAの緑色を飲んでたよ。グレープフルーツとホイップがほんのり利いてて旨し!
ハマって産後からずっと愛飲してる。

あとはセブンアンドワイのPB炭酸も炭酸キツめで美味しかった。
782名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 08:29:29 ID:kssEnDmL
↑あ、ちなみにどちらもノンカロただの炭酸水です。
キリンのNUDAは3種類の味展開だったと思。連投スマソ
783名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 08:57:22 ID:y2LYDeTj
吐いてもスッキリしなくて、つい口に指を突っ込んで無理やり
吐いてしまう…
あんまよくないよね。
784名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 10:01:08 ID:9oRkHuSS
>>781
グレープフルーツとホップ
785名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 11:02:03 ID:J3KGK+CG
現在二人目妊娠、7w2d。
一人目♂の時は妊娠わかる前から吐いてた、お腹は減るけど食べたら胃が痛くてオエーって。
それも5ヶ月に入ったとたん嘘のように消えてつわりで4kg痩せた所から30kg太った、食べれるのが幸せで何でも食べてしまったw
今回は4wで妊娠がわかり、今までつわりらしいつわりなんか全くなかったのに…
ここ2、3日の間にいきなりつわりがやってきたorz
お腹減るけど食べると胃がとにかくムカムカ、吐くか吐かないかつねに悩むくらいの吐き気、吐くなら吐きたいけど吐けなくてモヤモヤ…
旦那にはすっかり抜け殻のようになってしまったと言われ…
しかし何も手伝ってはくれない。上が1歳5ヶ月だからまだ手がかかるし先が思いやられる\(^O^)/
ご飯の支度とご飯の時間がとても鬱…
横になってれば普通なんだけどな。
786名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 11:22:55 ID:KFZThTR3
>>785
30キロ増えたって初めて聞いたw
反動がすごかったんだね〜。
2人目は大変だよね、旦那さんにいろいろ任せてゆっくりしてね。
787名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 14:39:11 ID:92qFb5NZ
一人目はつわりが酷かったので次が怖いです。

そろそろ欲しいけど…

一人目もだと次も酷いでしょうかね。
先輩方教えて下さい。

希望の光が欲しいっす。
788名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 14:42:01 ID:J81INqaJ
初妊娠 6w

今日は暑くて今期初のエアコン入れたら想像以上に快適で調子にのってお昼は
マッチ・サンドイッチ・クリームパンと久しぶりに大量に食べられた!!
爽やかな空気って素敵☆

でも反動で大量マーな雰囲気orz
789名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 17:54:19 ID:aVLoPboD
二人目妊娠24w

9年振りの妊娠だからか、はたまた一人目産んだときが若くて体力があったからなだけなのか
今回つわりが相当ツライ
だいぶましになったとはいえ、今でも常にゆるく気持ちが悪い
先生に相談しても産むまでありそうですねとかorz
人によるのは十分承知で自分は二人目のがつわりキツイよ
790名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 18:07:36 ID:TrCOvuII
いい天気で調子が良かったから、洗濯片付けしてたら、3時過ぎてから気持ち悪く・・・
甘夏食べたら少しましになった
甘夏いいけど、かわむくいて種とるのが面倒だ
791名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 20:02:38 ID:biSEY52r
エビオス錠いいんだけど、消化に良すぎて
すぐ腹が減る。
食べづわりなので空腹に弱い……
792名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 20:35:38 ID:M/PCx89Q
>>781
両方探してみる!
炭酸情報ありがとう!
793名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 21:15:22 ID:c3uA9aI8
>>787
一人目はつわりが辛くていつもソファーにのびてた。
掃除とか家事どころじゃない感じで
家も荒むし、それでさらにブルーになって悪化のループ。

でも二人目はなんか気持ち悪い…という感じはあるものの
割となんでもバカスカ食べられて、初期なのに
5キロも太って医師に怒られた。

今、思いがけず3人目妊娠。
まだ心拍確認できてないけど、段々
味や匂いの嗜好が変わってきた。
そして激烈に眠い…。
妊娠は全部違うと思う。
同じ妊婦なのに、中身の人が違うからだろうか。
794名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 21:19:51 ID:V/9V6IuL
今日は一度もマーしなくて調子いいなーなんて思って
二日ぶりにシャワー浴びたら湯気が気持ち悪くてマー…
いつまでこんなのが続くんだろう…
795名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 22:27:16 ID:S9hBGYFs
>>791
同じくエビオス飲み始めて5日、ここ2日はマーなし。吐きづわりだったんだが、何だか腹が減って仕方ない。エビオスのせいだったのか。
でもガッと食べるのも恐いから、0kcalゼリーなるものをちょこちょこ食べてる。
つーか、昨夜から突然のじんましんで、顔以外の皮膚がヤバい。痒すぎる!この痒みのせいで吐き気を忘れてるのかな?どっちにしろツライヨー…トホホ。
796名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 05:46:44 ID:upMrXPdU
初妊娠6w目
つわりで一日30分程度しか眠れない毎日。
今日は、乳腺が張って腋が痛くて眠れなかった。
毎朝この時間になると鬱になる。
睡眠出来ないとイライラや不安が募る。
毎日どこか身体中が痛い。
生きてる心地がしない。
797名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 06:28:25 ID:upMrXPdU
あ〜煙草吸いたい・・・
煙草吸ったらこの気持ち悪さもどっか行くのに。
煙草吸ったら食欲も出るのに。
煙草吸ったら眠れるのに。
禁煙辛い。
つわりがこんなに精神的に来るとは思わなかった。
赤ん坊なんて簡単に生まれると思ってた。
妊婦になったら寝たいほど眠れるもんだと思ってた。
睡眠導入剤飲んでたのをやめて、ぱたっと眠れなくなった。
煙草、薬、いろんなものに依存してた妊娠前の私。
赤ん坊は私に「そろそろ大人になってくれ」って言ってるのかな。
それにしても気持ち悪い。
すっきりしたいな・・・・・
798名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 11:26:26 ID:X9Eb8GEp
今日は朝からマーと頭痛
いままで午前中は調子よかったのに
799名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 11:42:19 ID:6ILSMj/b
もうユニクロのブラトップですら締め付けが超気持ち悪い・・・
ヌーブラ使ってる方いらしゃいますか?
少しはましになるんだろうか・・・
800名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 12:15:25 ID:VM7buXCf
はぁ・・・良くなったと思ったらマーの繰り返し
もう嫌になるよー
801名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 12:17:07 ID:SK4ldXVB
>>799
わかる!
なので、自分はし○むらとかの、類似商品にしてみたw
ユニクロみたいにきっちりしてない分、この場合非常に使えるw

あ、ヌーブラはわからん。ごめん。
802名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 12:25:48 ID:kszBXIHV
>>799
ビンゴ!使ってる。理由は一緒でユニクロですら苦しいから。
ここにきてヌーブラの出番があるとは思わなんだ。しかし妊婦は痒い痒いになりやすいらしいからこれからの季節どうすべ?
つわり終わったらユニクロ大丈夫になるかなぁ…。
803名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 13:06:35 ID:upMrXPdU
一睡も出来てないのになぜ生きてるかわからん。
早く安定期来いよ。
804名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 14:05:28 ID:nL6zpPRa
つわりがひどすぎて円形脱毛症になったんですが同じような人いますか?ちなみに嘔吐恐怖症ですなので子作りはじめた時から緊張しっぱなしで常に気持ち悪かったです
強くならなきゃだめですね
805名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 15:41:57 ID:I3qKnbSv
まだ6w ムカムカ・ゲップで済んでたんだけど昨夜初めてマー。
お腹は減って鳴ってるんだけどあんまり食べたくない。
自分で何が食べたいのかわからないからいろいろ試し中。
ところてん、みかんゼリー、どちらも半分でリタイヤ・・・
食べたいけど食べれないのが腹立たしい!
806名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 16:25:06 ID:HvgsFL+2
>>804

なんか切な過ぎる…
頼れる人いないの?
旦那優しい?親は?

強くなるのも大事だし、神経質になり過ぎるのもだめって解ってるけど、皆不安を抱えてるよ!!
相談できる人いない?
807名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 18:10:11 ID:VyOB25eA
14w
吐きつわりから食べつわりに移行して体重減少が止まった
一人目の時はここから臨月まで月2キロペースで増え続けて怒られたな
でも気持ち悪くってもたまにマーしても食べられるということは本当に有り難い
808名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 18:22:42 ID:nL6zpPRa
>>806
ありがとうございます
親は近くに住んでますし旦那も嘔吐恐怖症を理解してくれています
幼少期にみんなの前でマーして以来トラウマになってしまって
安定期入ったのにいつ吐くかと買い物も怖くてできません
甘えですよね
カキコミ本当にありがとうございます
809806:2010/06/18(金) 18:45:49 ID:HvgsFL+2
>>808

全然甘えじゃないよ!!
でも安定期、旦那理解あり親近く、に安心したよ。

10wで一ヶ月続いてる悪阻に、毎日キモチワル〜って文句ばっか言ってる自分が恥ずかしいわorz

一緒にがんばりましょうね!!
810名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 20:26:51 ID:nL6zpPRa
>>809
親身になってくださり感謝しております
本当にありがとうございます
おかげで不安がかなり軽減されました
みなさんのカキコミをみてると自分が情けないです
今10wなんですね
一番辛い時ではないでしょうか
そんな大変な時期なのに顔も知らない安定期入った気の小さい私を励ましてくださって本当にありがとうございます
一緒にがんばりましょうね!
にしても気持ち悪い(笑)
私はミンティア食べて乗り越えてます!
811名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 21:51:59 ID:dkCvnAXK
ああ…しんどい。
寝ても寝ても眠いし食べても食べなくても気持ち悪い。
初めての妊娠で、何も知識のないままつわりを迎え、
かき氷しか食べれなくてもう嫌になりそうだったけど、ここ見てたら頑張らなきゃって思いました。

かき氷以外食べられそうなもの、ここ見て試してみます。
812名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:23:14 ID:8idQh018
22w
安定期に入ってつわりもおさまったと思ってたけど
昨日あたりからぶり返したか気持ち悪くて仕方がない。
でも、一人目の時に後期に入って気持ち悪いと訴えたら医師に
「つわりは一度おさまったらぶり返すものではないので
何か他のことが原因でしょう」と言われたからつわりじゃないのかな?
しかしこの気持ち悪さはつわりそのものな気もするけど。
夕飯危うくマーするところだったし、旦那の臭いにマーしそうだしorz
813名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 05:24:45 ID:KnaDBe8k
>>811
私もかき氷食べてます。
人によって違うようなので、あまり参考にならないと思いますが
試して大丈夫だったのが、
食事だとカレー、ハヤシライス、コロッケに中濃ソース、しょうが焼き
野菜だとアスパラ
果物だとメロン、オレンジ、甘夏、いちご
ダメだったのが、スイカ、パイナップル、キウイです。
食事は、食品売り場とか飲食店前とか旦那が食べてる横を通り過ぎたとき、あれ?この匂いなら大丈夫かも?というのがあって、食べてみたら大丈夫だったという感じです。
果物は一つずつ試してますが、いろんな種類が入ったものを買うと、一度に何種類も試せていいです。
早く、食べれるもの増えるといいですね。
814名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 06:46:54 ID:tS4weUBn
>>804ハゲたが治ったよ(゚∀゚)

有り得ないマーの苦しみで、産むまで凄い辛かったが
過ぎれば何ともなくなるよ。
赤ちゃんめちゃめちゃ手がかかるが
めちゃめちゃ可愛いよ。

あと、私も小学校でマーしてから虐められたりして恐怖症気味だったけど
可愛い赤ちゃんが成長して、自分と同じ目にあったらどう思うか考えた!
わざとじゃないのに体調悪くて吐いたりしたのを虐めるとかとんでもない!
絶対守ってやる。
逆に、待ちで体調悪く吐いたりしたのを虐めるか?介抱したり、心配こそするが、虐めたりしないよね。
身体が、そうさせてるんだから、わざとじゃない嘔吐は悪いものじゃないんだよ。
少しずつ赤ちゃんに会える日は近づいてるよ。
少しでも気分楽な日は外に出るといいよ。
エチケット袋や、清涼タブレット、水、タオルなど持ち歩けば
万が一でも安心だよ。
何とか乗り切って!応援してる。
815名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 08:05:56 ID:gQMSAvIq
>>799
私は無印の昔の授乳できるブラトップだけどきつい。
ヨーカドーで妊婦用のフロント4つボタンのブラLサイズかったけど、それすらアンダーがきつく感じて下の方のボタンはずしても、もう無理な感じ。
胸も大きくなったけど、それ以上にアンダーバストが苦しく感じちゃってダメ。
今は普通のブラにブラホック部分を身長させる部分を2個つないで使ってなんとかなってる感じ。
赤ちゃん本舗のワイヤーなしやわらかブラの後ろホックタイプLLならいけるだろうか。
胸があまりそうな気がして買えずにいるんだが。

赤ちゃん本舗のパット付きキャミやトップスはアンダーゆるいのかなぁ。
>>801
しまむら良さそうですね。近くになくて残念。

>>812
18W過ぎでようやくつわり治まってたのに、20Wの今、すでに3回マーしてしまった。
食後気持ち悪い時もあるし、どうみてもぶり返してる感じ。
それでも以前のつわりよりはましだけど。OTL
816名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 08:12:00 ID:gQMSAvIq
>>808
すでに道端で3回マーしてるよ。エチケット袋持参だから大丈夫だけど。
建物の中だとトイレ駆け込んで間に合うけど、移動中だと止む無し。
貝にあたった時、帰宅途中の電車の中でエチケット袋にマーしたことも。
大人でもマーするんだから、幼少期なら当たり前だよ。

もう安定期に入っているなら、エチケット袋をお守りにリラックスして過ごせるといいね。
817名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 09:01:29 ID:2P9CxObY
18W
よだれづわりが治まる気配なし。唾が飲み込めないせいか喉が乾いてそれで時々吐き気を催す。
あと湿疹が右手と顔中心部に出来てつらい。掻きむしってしまって赤くただれたり
カサカサになって皮がむけたりの繰り返し。顔に出来るのは悲しい。
梅雨に入って痒いのがひどくなってきたし。
これらは出産まで続くのかな。経験者はいますか?

まあそれでも15Wまでの吐きづわりを思えば何でも食べれてる今はまだ幸せだ。。。。
818名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 09:14:00 ID:A3ZvYaUu
>>778 >>781
亀レスですが584です。お役に立ててよかった。
現在18w。随分つわりはおさまってきました。
それでも炭酸水はまだまだ継続中。生協のを切らすと私も
セブンのPBの炭酸水買って飲んでました。
スーパーでおいしい炭酸水見つけたので報告。
サッポロの「おいしい炭酸水」これはとってもおいしかった。
水と二酸化炭素以外に色々入ってるのはまずい気がする。


別の話ですが、パンが大丈夫な人だったらクラッカーも良いと思う。
あっさりしててほんのり塩味でまだすこしつらい時期に食べれた。
ナビスコのプレミアムがおいしかった。

みんなのつわりが一日でも早く終結しますように!
819名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 11:19:56 ID:YGwCgmlv
>>815
情報ありがとう。やっぱぶり返すものなのか…orz
梅雨入りした途端にぶり返したから天気が大きく関わっているんだろうね。
でも、確かに最初のつわりよりはだいぶマシだから頑張るよ!

ブラトップユニクロのも西松屋のもしんどくなったので
最後はパッドをTシャツやらキャミの裏に両面テープではりつけてしのいでたw
あまり遠出はできなかったけどね。
820名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 11:33:15 ID:zYL4qK3W
15w

落ち着いたと思ったら寝起きマーしてしまった

いま旦那にコストコへスパークリングウォーターの
買い物いってもらってる

元気だったらお菓子とかも頼むけど
今は考えたくもないわ

みんなブラトップつけてるなんて偉い
つわりになってからずっとノーブラ
垂れるとか考える余裕もないや
821名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 11:44:51 ID:0KNMrsE7
>>820
私も悪阻が出てからほぼノーブラだよw
具合悪くて殆ど家から出てないから付けるときは検診で外出するとき位
垂れても見るのは旦那位だしいいやーってかんじ
そんなことより少しでも気持ち悪く無い方が大切w
822名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 11:46:53 ID:o4diEJH8
自分はいま後期つわり中だけど、初期のつわりの始まりは遅かった。
7週から20週くらいまで続いて、30週で後期スタート。
後期につわりがあるなんて思ってもなかったので、
何でも食べられた時期にグルメ三昧しなかったことを本気で悔いてるw

なので、「つわり終わったら○○食べたい!」ってのがある人は終わり次第即食べに行くべし!
823名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 12:16:40 ID:YGwCgmlv
>>820-821
垂れるのはかまわないけど薄着の季節になると
ポッチリwが気になるからねぇ…。
ただでさえ肌が敏感な時期だからニップレスはしたくないし。
824名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 12:51:46 ID:0KNMrsE7
確かにこれからの季節はねー
物は試しだと思ってヌーブラ注文してみたけどさてどうなることやら
汗かいて気持ち悪いかもしれんけどw
825名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 14:13:33 ID:XcL7QyjK
何も食べれない飲めないで、寝たきりの私。
仕事休んだり、早退してくれたりして看病したり
上の子たちの面倒を続けてくれた旦那。
身内もいないし、頼れるのは出しかに旦那だけなんだけど…
今日、仕事やめる事にするって電話きた!
ちゃんとした一部上場の会社だったのに。

これからの生活どうするの?
家賃は?
困る困る困る。
826名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 14:29:46 ID:gQMSAvIq
>>815
マーする回数も少ないし、24時間気持ち悪いわけでもないので、たまたまだと思いこもうとしてるw
パッドを自分で貼り付けるのはアイデアだね!

>>820 >>821
家では妊娠前からノーブラか、ブラトップだよ。
検診や悪阻治まった?今のうちに外食〜と出掛ける時にどうしてもね。
妊婦用っていう割りには、そんなにアンダー大き目じゃなくて辛いんだよね〜。
確かにお肉つていはきてるけど、おデブの域ではないと思ってるんだが。

でもここ見ると苦しく思っている人多いから、どこかのメーカーから出ていてもよさそうだけど。
827名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 14:38:18 ID:gQMSAvIq
>>825
旦那さん、>>825の世話する為にやめると言い出したの?
それとも辞めたい理由が別にあるんだろうか。
休みがちになって周囲の目が気になって、辞めると言い出したんだろうか。

お子さん複数いるなら、ほんと困るよね。
なんとか思いとどまってくれるといいけど。
>>825の為に言い出したなら、ファミリーサポートとか食事や食料配達系頼む事にしたから
大丈夫!と安心させてみるとか。
828名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 15:04:28 ID:XcL7QyjK
>>827
ありがとう。
元々辞めたい会社でもありどうやら理由はそのどちらもみたい。
上司に休職や介護休暇の相談もしたけど適当にあしらわれたとか…。
今医者から入院を勧められてるのだけど
入院になったら登校〜8時くらいまで子供だけになるからできなくて
でも、旦那は安心して入院した方がいいとか言い出し。

在宅のバイトなどをさがしてやるし
つわりが終ったらちゃんと就職先を見つけるから大丈夫とか言ってるけど
でもこのご時世そんなに簡単に就職できるか不安だし
出産費用も上の子の学費ナドナドもあるのに。

心配事が激しくひとつ増えて吐き気倍増。
829名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 15:31:29 ID:gQMSAvIq
>>828
828さんを心配しての理由も半分入ってるなら、そこの部分は安心させて全力で引き止めた方がいいのでは?
今一流企業との事だし、年齢にもよるだろうけど再就職は厳しいよ。
仕事が嫌でなら、再就職先の内定もらってからじゃないと、不安だよ。
休職や介護休暇は権利としてあっても、言い出すとリストラ対象にあがってきたり、日本ではまだまだ難しいよね。

体調辛いだろうけど、公的機関に相談したり、ファミリーサポートとか調べてみては?
登下校とか見てもらえるんじゃないかな。病院にお願いして、8時までは病室で一緒に過ごして旦那さんに迎えにきてもらうとか。
あと、生協系も時給数百円でサポートしてくれるみたい。
必要経費と割り切って、シッター系頼むとか。仕事辞めてしまうよりはいいし。

後はお子さんも一緒に入院できる病院を紹介してもらうとか。
絶対入院とまで言われてないなら、通院と家では安静にして、宅配やファミサポなど使ってやり過ごせるのが一番かな。
辛いだろうけど旦那さんには、これ以上お休み取らないようにしてもらはないと居辛くなって辞めてしまいそう。
830名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 15:33:29 ID:+uASF4l0
>>814
>>816
温かい言葉ありがとうございます
>>814さんも脱毛されたんですね…
でも治ってよかったですね
なんだかホッとしました私自身がハゲることよりあかちゃんに影響があるのかなと考えてしまってたので…
>>816さんも同じ経験があったんですね
やはり少なからずトラウマになりますよね
でも励ましていただいたおかげで今日買い物に行けました!
久しぶりに手の込んだごはんが作れます
励ましていただくばかりで申し訳ないので私も…
既出ですが、かき氷や炭酸水がよかったです
あとは冷えピタでおでこを冷やしてると多少やわらぎました
頭痛もしてる方、けっこう気持ちいいですよ
831名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 18:52:17 ID:XcL7QyjK
825、828です。
>>829さん、どうもありがとう。
旦那が帰ってきたらよくよく話し合ってみます。
ファミリーサポートなどもいろいろ調べてみようと思います。

旦那が理解してくれないっていうお話の多い中、
全力でサポートしてくれるのは本当にありがたいんですけどね。

とくかく今夜、説得できるといいなぁ。
832名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 18:56:25 ID:JGh/enrQ
>>813
すごい。自分と全く逆だ。
>>813が大丈夫だったものは自分は完全アウトで、
ダメだったものが食べられる。
本当、人それぞれなんだなぁと実感。
833名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 10:06:47 ID:WTpz8O6I
>>832
私もここでよくみる炭酸を試したんですがダメでした。
私がダメと書いたのは、食べれるけどマーしてしまうものも含まれてます。
よかったのは、食べてもあまりマーしないものです。
食べれる量が徐々に減って来たので、マーしないものって貴重です。
834名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 15:03:59 ID:1jlQdjFK
やっと11w。

いつも気持ち悪いけど
歯磨きが一番きつい。
うがいの時とか毎回吐きそうになる。

でも、虫歯や歯肉炎があると
早産率があがるってきいたので
我慢して磨いてるけどつらい。
835名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 15:48:03 ID:YI/Q5Syc
便秘ってやっぱりつわりを酷くする原因の一つなのかなぁ
ずっと調子良かったのにここ5日位出ない・・・
病院はまだ1週間先だし、このまま出なくてつわりが悪化したら恐いな
836名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 17:45:38 ID:9PbWXkkD
>>835
産婦人科に電話して、便秘が辛いからって次の検診より前に診てもらえない?
私は一人目妊娠中に悪阻と同時に便秘も酷くてマーしつつ、二週間で三キロ太り、便秘薬で解消しても結局体重は増えたままで、後期の体重制限苦労しました。
その時も産婦人科で、便秘くらいって思わないで早めに対処した方がいいって言われたよ。病院に問合せるのはタダなんだし、聞くだけ聞いてみたら?
837名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 17:53:21 ID:YI/Q5Syc
>>836
やっぱり相談したほうが良いかな
とりあえず民間療法的な便秘対策を今日明日位してみてやっぱりダメそうだったら
病院に連絡してみます
つわりがなかったらすぐにでも行きたいところなんだけど体が中々動かないorz
838名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 00:20:24 ID:5SauWFAv
>>836


参考までですが電話でも医師が支持を出せば(受付や看護士は該当しない)電話再診という名目で次回に加算されるよ


便秘だから〜というのは看護士で答えられるので該当しないと思うけど

例えば電話で頓服の処方薬の飲み方の確認とかは当てはまる


でもそんな少額より母体&赤ちゃんの方が大事!
839名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 12:29:16 ID:7aqirG6t
エビオスは便秘にも効くね

一人目の時は何も知らず健診時に便秘薬もらってたけど
今は2日に一度だ
840名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 12:42:04 ID:oZG/E2bf
エビオスたまに胃の上のほうにひっかかってる感じがしてそれが気持ち悪い
胃が荒れてるせいだろうなぁ
吐き気はだいぶマシになったんだけど反対に胃が物を受け付けなくなった感じ
食べたら気持ち悪くてマーしないけど咳とかしたときに自分の意思とは関係なく
条件反射的にマーする
841名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 14:30:57 ID:3OR770i6
>>840
>咳とかしたときに自分の意思とは関係なく
>条件反射的にマーする

これすごく分かる。
一週間位前に軽い風邪を引いたんだけど
鼻詰まりで苦しいし
咳する度に吐きそうになるし大変だった。
辛すぎて眠れなかった。
842名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 14:51:49 ID:rRlxWmlI
>>811です。

遅くなりましたが、>>813さん詳しくありがとうございます。
色々試してみます。
挙げて頂いたフルーツは大体食べれそうです。感謝致します。


今は日々の眠気と戦っています。
ああ…気持ち悪い…眠い……。
843名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 16:08:22 ID:FX7t4P/i
11w。ここ数日、かつてない悪阻のビッグウェーブで、1日中吐き気と目眩で起き上がれなかった。
起き上がれないので、布団で2ちゃん三昧していて、ふっとこのスレを思い出してやってきました。

そして見つけた、エビオスの文字!
そういえば、便秘気味だったので、妊娠前からほんの一週間前まで飲んでたよ!
切らしたから、まあいいかと飲んでなかったんだけど、急に吐き悪阻が悪化したのはそのせいかも…!
と、猛烈な吐き気の中、一筋の光が見えてきました。
ありがとう!つわりスレ!!
あまりの嬉しさに、変なテンションで失礼しました。
844名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 16:16:14 ID:bsSdDpsw
>>843
何かの広告みたいでわろたww
よかったね
845名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 19:42:48 ID:l/V18rR8
>>810

ミンティア情報ありがと!
食べた後の、胃がキモチワルイのかなり治まる
うれしい涙

それにしても梅雨早く空けて欲しい〜…頭痛いよぉorz
846名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 20:35:38 ID:KYXb6/P9
あー、気持ち悪い。最近エビオス飲み始めてしばらくはマー無しだったのに…昨夜、姑が作ったミートソースパスタで撃沈。すごい破壊力だった…。
妊娠前から姑のご飯は油っこくて濃味で苦手だったが…吐きつわりから軽い食べつわりに変化して少しずつ食べれるようになってたのが昨夜の一撃で吐きつわりに完全リターン。
ばぁば…やってくれましたね…。
847名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 21:43:04 ID:nWKkDGG0
油っこい濃味のミートソース…
ご愁傷様です…。
最近吐き気も治まってきたのにいつまでも体調がすっきりしない。
つわりが終わったら食べまくろうと思ってたのに何も食べたくない。
ひたすら寝てたい。本当の鬱病患者の方には失礼だけどまるで鬱みたいだ。
848843:2010/06/22(火) 12:38:47 ID:h5NCiWRO
まるでエビオスの回し者、業者乙と言われそうな私ですが、
昨日すぐにエビオスを買ってきてもらい、早速昨日の夕方から夜朝昼と続けて飲んでみました!

久しぶりに、吐き気で目が覚めることもなく、起き上がって動くだけでマーすることもなく、
朝からご飯を食べてもマーすることなく、動く事ができました!!

私が単純なので、プラシーボ効果バリバリなのかもしれませんが、
これでなんとかつわり時期を乗り越えられそうな希望が見えてきました!!
しつこいですが、ありがとう!!つわりスレ!!

…しかし一人目の方が、絶対つわり楽だった…。
849名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 14:03:35 ID:RNXvbBHk
私も1人目の時の方がつわりが軽かった気がします。
2度目なんだから体も慣れてくれればいいのにな…。
850名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 15:29:24 ID:s4ATx4/7
>>349
ハゲド
やっと落ち着いてきた14W
1人目の倍体重が減った
正直こんなに2人目がきついとは思いもよらず。
点滴だけで生き延びた5月の日々は思い出すだけで泣けてくる。
3人欲しいな。と漠然と考えていたけど、もう絶対無理!
851名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 15:30:35 ID:s4ATx4/7
>>849
の間違いでした。
スイマセン。
852名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 19:29:55 ID:a0FAMgRM
私も二人目の方がきつい。
ほぼ寝たきりのまま6月が終わる気配濃厚。

三人目はとても考えられないよ。
853名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 07:01:43 ID:xGN8u2iR
私は二人目のほうが楽だー。
一人目の時は5wから毎日マーで寝たきり状態だったけど
今回は気持ち悪さはあるものの、食べれるし動ける。
これから酷くなるんだろうか……
854名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 08:18:49 ID:G5OQP6DQ
朝食直後にマー。
トイレに駆け込むのすら間に合わなかった。子供か…
張り止めもたぶん一緒に吐いたはず。飲んだ意味ないなー

まだ32w、あとどれくらい吐くんだろ…
855名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 16:54:02 ID:Cx5dOBL/
退院してきた・・・まだ10w

3人目だけど悪阻入院したのは初めて。
ケトン4で尿がにじむくらいに1日3回程度しか出ないと入院になるのはよくわかった。
よくわかったから正直もう解放されたい・・・
入院前は毎日壁に頭打ちつけてノイローゼ寸前・・・
上の子がいるから入院は断ったんだけど、夫が見かねて荷物詰め込み強制入院。
2週間入院やっと生還した。
子供のためにも2度目の入院はならぬ。

みんながんばろーね!私もがんばるよ!
856名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 19:50:42 ID:TdOuQpvd
>>855さん大丈夫?
大変だろうけど無理しすぎないでね

ただいま10w@二人目
胃腸炎になってしまい、胃腸炎からかつわりからかとにかく気持ち悪い
嘔吐恐怖症だからマーだけはしたくない…うぅ
857名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 21:50:34 ID:tr/mu8BZ
はあ・・普通の一食分を食べてみたい・・・一気にミソラーメン
ただ今16wもうすぐ17w突入。ああ 麺が伸びてゆく・・
858名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 00:24:26 ID:0zyuSBVg
mother最終回観て号泣したらツワリ吹っ飛んだよ
あーいい話だった

シャワー浴びたらツワリ復活…orz

早く終わってくれぇ〜
859名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 09:56:03 ID:OJV5S3l1
食べづわりの方いますか?
寝起きの空腹時が最高に辛いのですが、みなさんそんな感じですか?
860名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 11:52:40 ID:C1JxKndt
悪阻がだいぶ楽になってきた15W
今日から元の調子に、今日から元の調子にって思い続けて早1週間以上・・・
悪阻の最後の抵抗なのかどーしてもスッキリしない
今日も朝ごはん食べれてエビオス飲んでヨシ!って思ってたら2時間後にマー
しかも吐き気がしてきてマーじゃなくてお風呂の臭いで反射的にマー
こんな条件反射マーが続くようじゃじゃ恐くて中々外出出来ない
861名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 14:00:52 ID:Ax1FPPZT
今日検診行って来た、神経過敏による?のか心臓が圧迫され始めてるのか
食ってすぐ横なるとちょっと前までたちどころマーの恐怖心が植えつけられた
のか?妊娠してからずっと続く不眠症を訴えると・・・そんな弱い人間は 子供を埋めん!
言われ号泣。でも薬出してもろた。今日は飲むのやめとくべきかああ 夜が怖い・・眠れない・・

子は普通よりデカサイズらしい^_^号泣17w。
862名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 14:30:51 ID:Qbt44QkB
現在7w。
数日前からだるさと吐き気と頭痛に悩まされてます…。
先週までは辛うじてご飯や肉魚以外は食べれてたけど、今はヨーグルトやゼリーのみ。
仕事行けないし、上の子の相手してやれない…。
あとどれくらい続くかなぁ…。
863名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 16:32:14 ID:aWu1bnht
10w

ついに豆腐とアイスクリームしか食べられなくなった。
水分は麦茶で補給。コップ1杯を30分かけて飲む。
少しでも焦ると即マー。

食べないで済むなら何も食べたくない。
そういうわけにもいかないしな−
864名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 20:08:24 ID:hphYrvJV
最近考えるようにしているのは、出産の入院時の食事のこと。
食事は豪華な病院なんだ・・・
今は食べられないけどおいしく食べられる時のことを考えて支えにしている。
10w
ちなみに今の主食はアイスのみ、体重は10kg減った(元が小デブ)
865名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 07:04:41 ID:JAdWy8XK
10キロくらい体重減っても反動で20キロ以上増して
難産で苦しんだ小姑目の当たりにしたから
例えつわり終わっても気を付けなきゃと思ってる

だからなかなか気分晴れないんだろうな、自分。
866名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 10:17:54 ID:c/AixBVm
>>865
私1人目のときは22kg増えたけど2時間の超安産だったよ。
(非妊時162cm45kg)
元の体格や個人差があるから気にしない!
いっしょにガンバロ!
867名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 10:31:03 ID:oYeFDDbD
眠れない方 いますか?
初妊婦です。不安からかな・?
868名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 11:37:35 ID:jJmoEvr2
>>865
そればっかりは個人差だよ。
自分は6キロしか増えなかったのに、42時間だったよ。
今となっては、まぁいい思い出さ…。
気をつけるに越したことはないと思うけど、気にし過ぎないほうがいいよ。
とはいえ、二人目の時にはもう少し速いといいな、と今思っている…。
869名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 11:54:27 ID:JAdWy8XK
一人目の時眠れなかった
旦那の臭いがダメで

今は真ん中に上の娘が寝てるけど
寝相が悪く蹴りを食らうので眠れない
870名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 12:11:47 ID:SS84TnOp
>>869
わかる!
旦那の臭い(男特有の臭い?)めちゃめちゃキツいよね!
ドアを閉めて密室状態にすると、本当吐きそうになるから
寝るときは常にドアを全開にして空気の循環を良くしてたよ。
871名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 12:54:28 ID:6+F4xbPr
ここ数日卵豆腐が神だわー
体力落ちないように義務のように食事をしてたから美味しいって思えるものの登場が嬉しい
872名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 13:15:35 ID:fnXUe04J
今朝、食器洗い用の洗剤の臭いで吐いた。

妊娠の本とかでは8〜10週がピークで
それから楽になってくるなんて書かれていたけど
まだまだそんな気配は全くない(今12w)

味覚も変になっていて、何を食べても美味しくないし
朝から晩までムカムカムカムカ。
もしこれがこの先の人生ずっと続くんなら自殺もんだ。

悪いなと思いつつも腹立たしさが全部旦那に向いてる。
励ましもしないでヘラヘラ漫画読んだりネットしたり。
2人目なんだから親になる自覚もっと持てよ。
糞の役にも立たないラジコン買うぐらいなら
子どもに服の一枚でも買ってやれよ!
873名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 15:02:08 ID:D8lFp9uY
>>869>>870

自分も旦那の臭いがだめ

元々体臭ない旦那なのに、妊娠してから色々と過敏になってるらしく平気だったいびきも無理…

旦那も自分のも体温が高くて暑くて眠れないって事を1番の理由に、別の部屋で寝てもらってる

大好きな旦那が隣にいなくて寂しいけど、やっぱぐっすり寝れる。
874名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 18:08:16 ID:oYeFDDbD
エビオス買ってみた☆
875名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 18:18:15 ID:oYeFDDbD
手先が震え朦朧とするくらい眠いのに眠れない。

これもつわりか?眠れなつわり?
876名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 18:55:23 ID:xy2KgoOr
二人目妊娠10w
子供のオムツ替えが辛い。1歳だから大人と同じ臭いするし耐えれない時がある。
でも苦痛だと思ってしまうのが子供に申し訳なくて泣きたくなる。
同じ状況の方、オムツ替えの苦痛を軽減するコツはありますか?
息を止めるぐらいしかできなくて辛い。
877名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 19:02:38 ID:JAdWy8XK
ピークのとき自分もオェーってなりながら
上の子供のオムツ替えしてたわ

まだ一歳なりたてで離乳食完了してないんだけど
最近レトルトがほとんど
だし系の臭いもダメで作れず
食べさせる時の臭いにも参ってる

今日は調子いいかも?と思い銀行行って
並びながら気持ち悪くなり
スーパーで買い物まではできなかったわ
878名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 21:56:26 ID:KoaeW5yz
>>872
自分も、ジョイのモイストケアに変えたらマーした・・。匂いキツ過ぎ〜
879名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 13:32:19 ID:P8ZTQr7j
こんなに苦しい思いしてるんだから、せめて出産は安産でありたい。
一人目の時も、つわり酷かったけど、陣痛きてから3時間で産まれてめちゃくちゃ安産だった。
880名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 16:28:40 ID:LZ6Rp+ny
10w 絶賛つわり中

ダンナは「お、あと2週間くらいで終わるじゃん。」と言ってきた。

まぁ妊婦の本には12週くらいからおさまってくるっていう記載は多いけどさ。
それはあまり鵜呑みにしない方がいいよね。
てゆーか逆に期待させるような書き方しないで欲しいと思う。

私は一人目のとき12週を楽しみにしてたけど、結局15週くらいまで変化なかったし。
ダンナもそれを忘れてるな。
指摘したらしょんぼりしてた。

ダンナなりにいろいろ調べてくれるのはうれしいんだけどね。
881名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 17:33:32 ID:P8ZTQr7j
梅肉エキスがつわりに効くって聞いて、アマゾンで注文してみた。
高いから普段だったら絶対買わないけど。つわり中、散財しまくってる。後が恐いなぁ。
882名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 18:27:24 ID:uBgVBwGo
梅肉エキス…
不味過ぎてダメだった…orz
883名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 18:42:05 ID:Bv4MyJPW
買おうと思ったけどまずいのかorz

家でじっとしてるとどんどんしんどくなってきて、友達と会ったり仕事なんかで
外出するとビックリするくらいなんでもバクバク食べられるんだよね。

なのに、旦那と外食に行くと食べられない…

それが悲しいんだけどたまたまなのかなぁ
884名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 18:46:43 ID:Bv4MyJPW
肉をたらふく食べたい…
885名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 18:57:02 ID:1oGgLpyx
>>883
家にいるとしんどいことに集中していっちゃって余計に具合悪くなるってのはあると思うよ
外出てると気分転換になって少し忘れられるんだと思う
私は唾液づわりも酷いけど外出るとやっぱり少し楽になるんだよね
かといって延々出歩けるほど体力なくなっちゃってるけど
886名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 19:58:06 ID:hrsY0mqr
おしゃぶり昆布の梅味が無性に食べたいんだけど、
売ってなかったorz

5wです

グレープフルーツのゼリーが神!
887名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 21:47:11 ID:6dGt5+bC
現在12w3d
まだまだマーする毎日

今日買ったグレープフルーツ味のアイスBOXが神だった!
氷みたくガリガリ食べれてウマー
888名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 21:48:48 ID:BXHVeRJL
10w
初妊婦。つわり始まってから一ヶ月近く休職中。

眠れないし、やっと眠っても朝の4時には吐き気で目が覚める。
吐けるだけ吐いたら、薬飲んで朝食(果物少し)食べるけど、
昼過ぎまで吐き気で寝たきり。その後も、夜中まで繰り返し。

今月くらいで治まるって医者はいうけど終わる気がしないよ。
889名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 22:59:24 ID:FxkeKkT7
久し振りにここ見た。
私は最後の最後まで苦しめられ体重は10キロ以上落ち
挙句の果てには水も受け付けなくなり脱水症状で病院に運ばれたけど
正直そんな酷い妊婦は周囲には誰一人いない…。
周囲の人はみんな安定期頃にはすっかり落ち着いてますよ。大丈夫。
ただそんなに苦しめられた私でも
生まれてきた子供は本当にかわいいです。
あんなに何度も吐いたのに丈夫で
五体満足な子が生まれるもんなんだなあなんて思いました。
皆さんも暑い中でつわりは大変だけれど何とかかんとか辛い時期を
やりすごしてください…。お大事に。
水もダメなくらい辛い人は病院に行って点滴される方が良いかも知れません。
890名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 23:25:00 ID:WeMV5NYX
2人目13W

毎日祈るような気持ちで目覚めるけど、やっぱりつわり終わらない…
12W過ぎたら徐々に治まる予定だったんだけど。
兆しすらないよ
心が折れそうだ…
皆、頑張ろうね。
891名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 08:05:48 ID:/9UGZqp+
大丈夫、安定期はいったら嘘のように食いまくるようになるんだからw
892名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 09:58:40 ID:yMaPPjzp
890さんと同じ、二人目で昨日から13w入ったところです。昨日から少し楽になりました。とにかく胃を空にしなければ吐かずに済んでます。それまでは食べても食べなくても吐きまくってたのに。
890さんも、絶対徐々に軽くなりますよ!
893名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 14:14:31 ID:jBO0WL+n
二人目@11W。
一年ぶりにこちらにお邪魔して、エビオスやら、ゼリーやら、色々試していた矢先、赤ちゃんが心拍停止、来週もう一度検診を受けて、おそらく流産の処置になります。
相変わらずマーしまくりでつわりは全く治まらないし食欲もないので、赤ちゃん実は元気なんじゃないの?と思いながら過ごしています。
本当に、本当に、皆さんの赤ちゃんの健康と安産と、1日も早いつわりからの解放をお祈りしてます。私もまた遠からず、元気にこちらに戻ってこれるように頑張ります。
894名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 15:48:41 ID:FpOwp1xz
私も前回エビオスに頼っていたら心拍とまってたわ・・・
今回はマーしまくりながらなんとか耐えてる。。
多分関係ないと思うけど。
895名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 16:02:11 ID:OU5FVeyf
>>893を読んで涙が出そうだ…
893の赤ちゃんの心臓がまた動き出しますように…
神様、お願いします。
896名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 18:00:38 ID:jBO0WL+n
>>895
ありがとう。書き込んだ後で、不愉快な気持ちになる人がいるかもと思って、書かなきゃよかったな、なんて思ってました。
>>894もエビオスのこと書いてるけど、エビオス飲んでも元気に赤ちゃん育つのが大半だと思うから、もし不安な気持ちになった人がいたらごめんなさい。
たまたま私とお腹の赤ちゃんが今回は縁がなかっただけだから、皆さんは体大事に、頑張ってください。
897名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 18:14:12 ID:Bd6aizhv
エビオスが原因で赤ちゃんに何かが起こるってのはあまり考えられないからそこは大丈夫だと思う
産婦人科で確認してる人もいるし、うちの家族が薬剤師だけど成分見て危ないものは入って無いって
言ってたから
ただ心配になる位なら一切飲まないほうが良い
私は気休めでも飲まないと耐えられなかったから飲んだけど
898名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 22:58:08 ID:KNcwJJnr
夜なるとよだれつわり。
899名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 00:19:41 ID:Y66Wnae1
>>898
メルアドはなんのために…?
900名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 09:56:05 ID:FUfzOkD3
10w
今日も朝から気持ち悪いね、みんなおはよう。
飲み物をキンキンに冷やして氷を入れればなんとか膨大な時間かけて飲めるから
そればっかり。
飲み物だけでも人間って生きるんだね。フラフラだけど。
大丈夫だったものもすぐにダメになるから買いだめできないし・・・
戸棚の大量炭酸飲料と大量ウィダーインゼリーどうしよう。
901名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 11:32:43 ID:rQfyzcs+
>>899
省略可・・・?

もう17wなのに・・咳→マー  寝入る→マー
昼の間にナントカ 幾ばくか摂取。
902名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 11:49:16 ID:9Etd6AIh
↑スレのルール守ろう〜。

7w
起きてる間は常に気持ち悪い、っていうのが本当に苦痛だ…orz
しかも吐き気や胃痛で夜も碌に眠れない。
上の子にもイライラしっぱなしだし、つわりが終わるまで冬眠したい。
つわりがない人が羨ましくて仕方ないよ…
903名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 11:58:57 ID:Y66Wnae1
>>901
ああ初心者か
>>1-4読め、特に>>4
904名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 13:49:23 ID:xIyJsh24
エビオス愛飲してるから不安になった…
皆さん言うように関係ないですよね?明日検診の明後日14wだからかなり心配になってきた。
悪阻で昼以外に食べるとマーになってしまうから元気だと信じたい
905名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 15:00:15 ID:0B122380
10W
そうめんのつゆにおろし生姜を混ぜたら少し楽になった。

私の場合エビオスでかえってつわりが悪化したんだ。
効いたっていう人が多いのに、何で私は?って落ち込んでたからうれしい。
906名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 15:46:21 ID:0lDtylyI
効く効かないって個人差激しいと思うよ
私は効いてるんだか効いてないんだかって感じだったし
前にエビオス切れたら悪阻が悪化したって人が自分でも言ってたけどプラシーボ効果だっけ?
思い込みの部分もでかいと思う
907名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 16:12:42 ID:47uhrkbO
20wですが、まだつわりがある。
初期は吐きづわりだった。
今は吐くのは3日に1回くらいだけど、
常に気持ち悪い。

エビオスはつわりがひどいときは匂いで気持ち悪くなるよね。
もしかして産むまでコースなのかな。

体重が減るばかりでそれだけはありがたいw
908名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 17:02:57 ID:gW1HYaNU
夜になればなるほど具合が悪くなって
お風呂入って出て来たあたりがMAXになる
かといってそんな時間まで何か食べる訳にもいかず・・・
つわりって、1日のうちに何回か気持ち悪くなるもんだと思ってたが
こんなにも常にムカムカした状態が続くとは想定外だったよ
909名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 17:42:04 ID:cRN8hUW+
もうつわりとおさらばしたい。
910名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 18:51:08 ID:qwT4G+k6
10w突入
胃痛で飲まず食わずで点滴されたときに比べれば、楽になったんだろうけど
ここ数日、自分の唾液が胃酸みたいにすっぱく感じてキモチわるい・・・
マーしないけど、オッサンみたいにえづいちゃうorz
アメとかなめても、口の中からなくなると余計ひどくなるし
水分もなんでもOKって感じじゃないんで結構こたえるわ。
911名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 21:12:30 ID:5vCO0/WE
2人目@8w


昨日まではムカムカだけで少量なら何でも食べられたのに
今日から急に吐きつわりに移行して食欲もさらに減退
何故かふりかけご飯が神
マーしたけどORZ


食べれてて既に2kg痩せたからこれからどれだけ痩せるのかな
一人目はずっと吐いてて6kgで、今回は体重減りそうにないなと高を括ってたのに
元が真ん丸だから痩せるのは嬉しいけど、吐くのはしんどいよORZ
912名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 21:56:57 ID:YYEHvkXl
つわりは軽い方だと思うけど、断続的に吐き気がくる。
今もなんだかムカムカしてる。
昨夜のカレーを今日の夕飯にも食べたんだけど、空腹だったのでおいしく食べ過ぎて大後悔orz
ちーとも胃の消化が進んでない感じで気持ちわるいぉ…
炭酸水でなんとかしのいでいる。
913名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 22:45:33 ID:Oux2onXH
>>912

まさに同じようなつわり。
いっつもそれで後悔するのだ私も…。

ひどいつわりではない自覚はあるけど、それでもやっぱりつらいよね。
914名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 06:36:22 ID:anb4q+iG
つわりが終わったらこんどは止まらない食欲で悩む事になるw
つわりより全然苦しくないけど、食欲との戦いになり、
ダイエットしてるピザデブの気持ちが理解できるw
915名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 11:59:01 ID:/dzOOwdh
エビオスがめちゃくちゃ気になってきた。
Amazonなんかのレビューを見ても、すごく効果があるみたいね。
便秘もひどいし、試してみようかな。
これで悪阻がラクになったら儲けもんだw
916名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 13:11:23 ID:cpC3iRXi
7w
何を食べても後味が最悪だ…喉付近がずっと苦いorz
まだまだ先は長いなぁ('A`)
917名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 13:31:13 ID:oKrzjyLn
11w

今買い物行って来たけど、この暑さしんどいよ〜
つわりで気持ち悪いし、空気薄くてぜぇぜぇしてるorz

夏が怖い…
918名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 13:48:56 ID:03BuI61j
ここ数日の蒸し暑さで、つわりがぶり返してる気がする。
トイレか空腹で夜中と明け方に起きる以外にも
汗ダラダラかいて目が覚めることがあるんで、地味に体力削られてる・・・
919名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 14:16:33 ID:JjzqhSAY
父親の持ってた電子鍼で爪もみしたら、驚く程つわりが軽くなった!約一ヶ月ぶりにまともな食事ができた。
もともと妊娠前から自律神経が乱れてたみたいだから、爪もみで乱れがよくなったのかも。
ただ、お腹の赤ちゃんにどう影響するのかは心配だけど…
920名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 14:59:02 ID:03BuI61j
>>915
自分もエビオスすごい気になります。
ネットでポチる前に、さっさと近所のドラッグストア行こうかな。
921名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 15:05:33 ID:veVEqoCK
エビオス気になる人一回買ってみてもいいかも。そんなに高いものでもないし
ただ、効く人がいる半面全然効かない人もいるし
独特の臭いと一回10錠という量のせいで余計に気持ち悪くなったって人もいるので
あまり期待はしないほうがいいかもw
922名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 15:06:07 ID:5C38QVT6
4年ぶりにこのスレに来た
二人目@7w

一人目のときは出産直前まで毎日吐いてたが
今回もやっぱり吐きまくっている。
胃が固形物を受け付けてくれない。

しかし四年前私をつわり地獄に陥れた張本人(?)が今は「かーちゃん何なら食べられるかな?」と本気で心配してくれてる。
かーちゃんはあなたとあなたの弟か妹のために頑張るよ。
923名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 16:20:34 ID:o/G2HqtR
13w2人目。161cm49kg→43kg
1人目の時も悪阻はあったが、ここまで痩せなかった。
2歳前の息子の食事を見るだけで吐いてる。
食べられる食材なんてない。全部気持ち悪い。常に気持ち悪い。
トイレで息子が吐く真似してる。最悪。
喉がやけて痛い。

でもお腹さすってくれる息子の笑顔超カワイイよ…
母ちゃんがんばるよ

924名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 16:34:19 ID:tSYjF4U7
スライスレモン入りサクレレモン(かき氷)ウマー
今日の初めての食事・・・
925名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 22:48:12 ID:THCT/jR3
実家でへばってる私に、トメからフルーツゼリーが届いた。

ゼリーは食べられるので、喜んで口にしたらこれが激マズ…
オートリバーススイッチが入ってしまった。

トメにゼリーありがとうございましたとメールしたいんだけど、
もう送ってきてくれるなっていうニュアンスもこめたい。

でもだるくて難しい文章が考えられない。
926名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 22:50:40 ID:7G1yXfLz
>>925
ゼリーありがとうございました
ところで味見してみました?^^

こんな感じで
927名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 08:06:08 ID:bs7oHHSo
つわりがどんどん軽くなってもう終るだろうと思ってたのに
ここ3日ほど人間やめたくなるくらい気持ち悪いのが戻ってきた

リバースはしないけど常にえづく 鵜かよ!
お腹がすいてるのかすいてないのかわからない
うっかり胃の中が空だと大量の泡を吹く 蟹かよ!

腹の子よ、胎盤作り直してるの?
928名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 09:20:52 ID:FIyArjhC
私もつわり終わったと思ってたのに今日は朝ヨーグルト食べたとたんマーした・・・
どうもヨーグルトとグレープジュースは相性が悪いらしい
なんでだろ
929名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 09:41:49 ID:w/9NugkB
11w
私もだよ。
終わったとは思ってなかったけど、少し楽になってたのに
夜中胆汁までマー
今朝の目覚めは最悪だ・・・でも今日検診だ。
無事を確認しに行ってきます。
930名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 10:36:35 ID:Fg/24YGe
16w
朝から盛大にマー。
鼻からも出てきてイテー。よだれづわりも酷いし、食後の後味まずいしやだよー
いつ解放されるんだろ・・・
二人目の方がキツイ〜
931名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 10:58:38 ID:Kh1M5B7m
>>927
ごめんなさい、鵜と蟹に爆笑しましたw


11w
ほんとつわり辛い〜
自分はお茶紅茶が飲み易いのに、飲んだ夜は最悪
カフェイン嫌なのね我が子…orz

ポンジュースとドールのりんごと水を少しづつしか飲めない…
飲み物を思いっきり飲めるのはいつなんだろorz
932名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 12:08:05 ID:bs7oHHSo
>928
933名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 12:16:12 ID:bs7oHHSo
↑ごめんなさい、誤爆です

>928
わかる・・・相性の悪い食べ物ってあるよね
しかも1日おきくらいで嗜好が変わるからタチ悪い (つД`)


>929
いま12wなんだけどまさに11w終わりからぶり返したよ
検診で元気に動くわが子を確認できたのが救い・・・
929さんのお子さんもきっと元気にパタパタしてるよ!
検診気をつけて行ってきてね!頑張ろうね!


>931
笑ってもらえて何より
昨日もw杯よりツワリとの戦いに必死だった

水分がとれないのは辛いね・・・
ノンカフェイン紅茶は試してみた?
ちょっと高めだけどおいしかったよー
934名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 12:30:03 ID:oSTotYbN
初妊娠@8週1日

初めてのことだらけで戸惑ってます。

まず、私の場合6週からつわりが始まり、常に胃がムカムカで食欲減退。原因は分からないけど吐くこともあります。

食べられそうなものは毎日のように変わり、昨日よかったもので今日は気分悪くなる。

これって結構ひどい方なんでしょうか?

病院で、点滴勧められたけど面倒だから変わりに漢方薬処方してもらいました。
小半夏加というもので、効いてる気はします。

点滴とか、みなさんはどうしてるのかなと思いまして…
935名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 12:52:57 ID:FIyArjhC
どうだろう
尿検査でケトンが出てるなら点滴勧めてくるお医者さんが多いかな
基本飲み物取れてて、何かしら食べれてたら大丈夫だとは思うけど
あとは体重がどれくらい減ったかとか本人がどれだけキツイかじゃないだろうか
自分の主治医はトイレの回数が1日2〜3回になったら点滴って言ってたけど
936名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 12:59:34 ID:fiNZNVsW
>>934
とりあえず上の方読んでみ


33w
朝から胃液と胆汁をマー
食欲ないのに生協の宅配は毎週来るから冷凍庫がパンパンだ…
どうにかせねば
937名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 13:09:20 ID:w/9NugkB
検診から帰宅。>>929です。

>>933タソ
ありがとう。
元気で順調でした。
これを支えにがんばるぉ!

私ね、こんな書き込みできるのに飲食ほんのわずかできるのに
今日検診でケトン3、非妊時より-9kgなので点滴されましたよ。
吐き気止めも入れてもらったけど劇的に何かが変わった感じはしない・・・
変わったのは尿がたくさん出るようになったw
938名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 13:16:19 ID:FIyArjhC
点滴の吐き気止めも効く人効かない人さまざまみたいだね
私は5日位マシになったから効いた方だと思うんだけど
何故か点滴したその日は全然効かずに次の日から改善してたなぁ
体が回復するのに時間がかかっただけかもしれんけど

ちなみに点滴ってしてる間がきつかったなぁ
プリンペランって副作用に焦燥感ってのがあったからそのせいかもしれんけど
ずっとベッドに横になってるのがやたらしんどかった
939名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 18:12:42 ID:oSTotYbN
点滴についてみなさんありがとうございます。

私にはまだあまり必要ではなさそうなので、とりあえず漢方薬でやってみます。

飲んでるとちょっと楽になってるから効いてるのかなってとこですね。

ただ、副作用に「吐き気」って書いてるのが気になりますが…
940名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 18:18:08 ID:lhzEqFxR
自律訓練法っていうのを藁をも掴むつもりでやったら、かなり楽になったよ!タダでできるし、騙されたと思って、ちょっと気分のいい時にやってみて!
「自律訓練法」でググると、やり方がでてきます。
つわりの酷い人は、ちょっと難しいみたいだけど、毎日続けるといいみたい。
941名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 19:53:23 ID:Kh1M5B7m
>>933

ノンカフェイン試してみます、ありがとう!!

ほんとつわり辛いですねorz
一緒にがんばりましょう!!
942名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 00:09:00 ID:J3KCNdYc
アイスボックスのグレープフルーツ味なんて、絶対無理って思ってたのに、食べてみてビックリ
ムカムカ感が治まった。看護師さんがアイスの実もいいよって、言ってたので試してみたら駄目だった。
水もお茶もスポーツドリンク…も駄目になってきたので、本当に助かる。13wいつになればつわりが終わるのか毎日泣いていたけど、少し希望が見えたよ。
943名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 02:03:54 ID:zSolbRjN
アイスうまーです

エビオス大量はだめだったので一回三錠だけのんだら大分楽になった。
もともと胃酸過多だったからムカムカ抑えられるだけでもうれしいよ。
944名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 08:32:49 ID:GWtMqEWV
アイスとか冷たいものがいいって意外ですよね。

お腹に優しい=温かいものだと思ってたのに、温かい飲み物飲む方がマー確率高い
945名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 08:46:38 ID:XDyjmDR+
14w
ここ二日マー無くて、このまま終わる!と確信した昨晩、
調子のってグラタン作ってマー

今日も朝から気持ちわるい
でも早く生ゴミ出さなきゃ
でも気持ちわるい いまここ

かれこれ二ヶ月以上ずっと気持ちわるいのか
フーン………
もう普通の時の感覚忘れちゃったよ…
946名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 10:59:16 ID:E7rRPz0F
ice boxのグレープフルーツ。
たまにものすごく甘いのが混ざってて「うっ…」ってなる。
サクレのレモン食べたいけど、近所に売ってなかったorz
947名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 11:17:05 ID:1yhWHWxz
冷たいジャスミンティがネ申だった
飲んでからマーの回数が激減
カフェインちょっと入ってるけど、この際気にしない
948名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 15:15:31 ID:sQuKMycr
寝込むぐらい酷い人は、首筋から背骨、健康骨に沿って指圧するだけでも違いますよ(^^)
私はいつも自分でグリグリやってます。
949名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 17:19:42 ID:ylA9/Oyb
16w
軽くなったと思ってたのに、最近になって天気の影響か
ひどくなってしまった…。何も食べる気しない。する気しない。。

>>948
最近旦那にマッサージしてもらってなかったからかな。
いろいろやってみます。
950名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 00:07:40 ID:opYgY59k
人間やめたくなってくる…
951名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 08:24:40 ID:rAoeYUR/
現在アイスが神食材。
昨日、夫にアイスの実を買って来てもらったんだけど
今のアイスの実って、チョコ味とかミルク味が入ってないんだねorz
フルーツ味だけじゃ物足りないよ〜…
952名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 09:56:22 ID:KHSsK/JM
11w
アイスは神だよね〜
私は白いかき氷(練乳じゃない)が本当に神だ。
イチゴ他は何か添加物の味がしてダメだ。

果物もほとんどダメなんだけど、冷蔵庫で冷やした桃だけは激ウマだった。
まだ高いけど今日も桃を買っちゃうよ。
953名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 12:25:50 ID:2GgtOnWM
つわりあまりにも酷く、実家に帰って引きこもってたら、父親に「動かないからなかなかよくならないんだ。散歩でもしてこい!」と言われた…
トイレから離れられない状態なのに…散歩って…近所中にマーキングしてこいって事ですか?
もしできるなら父親に同じ辛さを経験させてやりたい。
954名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 13:28:28 ID:z1AR5hZQ
>>952

11w
同じく桃がおいし過ぎ
甘味と酸味のバランスがいい
甘夏もいっぱい食べれる


>>953
お父さんひどい
けど男の人は解んないよね
何とか元気付けたいのかもだけど、散歩なんていったらぶっ倒れるよ


終わりが見えないつわり
もぅ陣痛、お産の方が絶対耐えれる自信がある
気持ち悪くない状態ってどんなんだっけ…orz
955名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 22:40:10 ID:mVTt21Sl
953さん
大変だね。
せっかく実家にいるのに、それじゃあ休まらないよね。

そういう私も実家で病人状態。
うちの父は少しずれた心配の仕方をしてくる。

毎日青白い顔して引きこもりの私を見て
「つらくても精神安定剤には手を出すな」と。

確かにメンヘラっぽくも見えるが…
956名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 23:00:41 ID:bMI1emKZ
嫁が11wの旦那です。

悪阻時に食べやすい物を探しに来たんだが、旦那側のカキコ1レスって… スレチだから仕方ないか(・ω・` )

嫁はマーはないが、食べられるものがスイカとさくらんぼ。ピーマンの肉詰め作ったら、うまいって食べてくれたなぁ。

とりあえずここで聞いた物を少量ずつ試してみよう。励ませてない(^_^;)

スレチすんませんでした


957名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 00:03:13 ID:u5y1r0aL
>>956
優しい旦那様で羨ましい。
私も旦那が作ってくれたものなら食べられたかも…。
いや、料理一切ダメな人なのでただの妄想でしかないが。

現在17w
ピークは過ぎたがすっきりしない。
早く美味しいものを美味しく食べたい。
958名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 00:54:37 ID:2hsFp9WF
今日、唐突に食べられそうな気がしたとり五目おにぎりを旦那に買ってきてもらった。
臭いはオーケーだしよーしと一口かじったら、苦い!!!
とてもじゃないけど食べられない。

なにこれ、炭?
3人目だけどこんなの初めてだよ。
これもつわりの症状なんだよね?
959名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 01:15:33 ID:YbWS6orS
>>957
>>956です。
優しくしすぎると、「優しすぎて怖い… 何かあるの!?」って言われるんだぜ(・ω・` )

産むのは変わってあげられないから、自分の出来ることをやってるだけなのにどうしろってんだ…

明日は検診の日。毎回一緒に行くのが、わくわくして楽しみ!

皆さんの悪阻が早くおさまり、無事に出産を終える事を祈ってます。
960名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 02:28:43 ID:kJ5g4BL6
美味しくご飯を食べてた自分を忘れてしまったよorz
何も食べないで居ると気持ち悪い
食べたら食べたで気持ち悪い
一体どうしろと?

唯一美味しく感じるのが何故かキュウリ
冷やしたキュウリにマヨネーズがウマ過ぎる
これだけは食後のムカムカが最小限なんだ
夏で良かったよ

意外と皆がいける果物、炭酸が駄目だ
後味でマーしちゃう
961名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 06:04:07 ID:x0XSyAHY
>>954
>>955

つわりの辛さは、ほんとに経験した人じゃないと分からないよね。
「病気じゃないんだから」とか。殴りたくなってくる。
その点、過去に酷いつわりを経験した母親は協力的だから助かってる。
962名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 08:04:26 ID:Ox4hXfyU
>>961
私の実母は過去に酷いつわり×3回を経験したため
私がつわりの辛さを訴えても「そんなのまだマシなほうよ」とか言ってきてカチンとくる。
あれで本人は慰めてるつもりなのが厄介だ…
963954:2010/07/03(土) 13:01:00 ID:N8hRVO5U
>>961

ありがと
同じで母親が優しくて泣けてくる

自分よりは軽かったみたいだけど、もうじき終わるよ乗り越えられるよ!!って押し付けがましくない、何でも食べれそうな物作ってくれておいしくて、実家にずっといたくなるorz

なんか今まで生きてて1番母親の有り難みを感じている 涙
親孝行しなくてはと思う
964名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 15:25:34 ID:/Aq8d+Jh
20Wなのに抜けられない。
昨日電話してたら急に吐きたくなって急いで保留して、流しで吐いたら勢いで尿漏れ。orz
結構大量に漏れて破水だったらどうしようと思ってトイレでにおいを確認した。。
まじ情けない。
965名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 16:40:48 ID:49iWJ/TD
>>964
尿漏れするよね・・・お腹に力入っちゃうから漏れる。
お腹が痛むときもあるし怖い。今18wだけどつわりはじめの7wから
ナプキンずっと着けてる。このスレ感謝。
966名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 16:41:21 ID:tb56Ps7k
実母もつわりが酷かったので優しい。

私は入院もした身なので、つわり経験ない義母の一言一言にカチンとくる。
目も合わせないで「そぉぉ〜大変なのねぇ〜(棒)」とか。
このつわりをよく覚えておいて、上の娘のときには(何十年後だw)優しくしてあげよう。

>>964
力んじゃうからね。私も吐きついでによくチビるw
がんばろうぜぃ。
967名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 17:31:51 ID:eLvRadpt
自分も一昨日まで悪阻で3週間入院して
帰ってきてからも吐き気が続く状態…
いつになったら悪阻地獄から抜け出せるのか
968名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 00:05:42 ID:PeadoCPo
うおーー!明日こそエビオス買うぜぇぇぇぇ!
もう我慢できねぇぇぇぜぇぇぇぇ!
969名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 19:20:57 ID:MR5UPHQ8
悪阻って精神的なものと言われるけど、どうなんだろう
今日は調子いいと思ってたのに、急に具合悪くなる
精神的なものとは思えないんだけど
970名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 21:32:50 ID:/SDv55Mo
多少あると思うよ
外でランチしたりするといつもより食べられたり、好きな事をしてると気が紛れたり・・・
でもそれを完全にコントロールしろって言われたら無理だし、カチンと来るよね
つわりは病気じゃない、甘えてる証拠、気の持ちよう、なんてよく実母に言われたよ
971名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 00:02:47 ID:lodB2+hA
8w後半
妊娠中は便秘気味になるっていうけど
便秘どころか下痢気味なんですけどorz
下すような物、そもそも量も食べれてないのに!
冷たい飲み物ばっか飲んでるのがいけないのか・・・
だって温かい飲み物なんて気持ち悪くて飲めないヨ
胃はムカムカしてて腹は痛いし最悪すぎる
972名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 09:29:46 ID:Wns/PaaR
>>970
次スレよろです。

>>971
私は便秘になったり下痢になったりだよ…orz
便秘中はムカムカや吐き気が悪化するから困る。
973名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 11:27:10 ID:afhgAhdK
17W
大分つわりがマシになった
お腹が空いたってこんな感覚だったかなー?っていうような感覚もたまに感じるんだけど
そういう状態のときに嗚咽がはじまると半端なく辛い
1分近く嗚咽が止まらないことがある・・・痙攣って訳じゃないんだろうけど今更食べつわり
ってわけじゃないだろうし
974名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 14:46:34 ID:gjpemybs
松屋の牛丼全部リバース もう辛い こんなのがあと二ヶ月近く続くのかと思うとゾッとする 無理
975名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 15:56:17 ID:TDpVfKo6
明日で15週なんだけど。

喉の奥が酸っぱい感じが取れないorz
口の中から食べ物が消えるとたちまち酸味にえづいてしまう。

歯磨きしてもフリスク舐めてもキャラメルで中和しようとしても無駄

なんかもう、寝るしかない?

いつになったらすっきりするんだろうか?
976名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 15:58:36 ID:+sdjAOSD
巨峰と桃ウマー
977名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 17:27:40 ID:fSrgkvDE
17w
だるいし、食欲もない。
ピーク時のような見ただけで吐き気、食後に耐えられずマーとかは
なくなったのだけど、相変わらず眠気はすごいし、食欲も微妙。
それでも体重がすごい勢いで増えているのが憎い…。

今日、母親学級へ行ったら「そろそろつわりも落ち着きましたか?」
って質問に皆うなずいてて、ちょっとへこむわ。
978名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 17:30:01 ID:IFMyqHHt
>>976

ほんと桃おいしいよね
甘夏もおいしい

でも、桃は一日に3個も4個も食べ過ぎるのは、腸に良くないらしいから気を付けて!!
979名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 18:25:56 ID:o0aIIN+M
>>977
ろくに食べてないし吐くのに体重増えるの本当謎
980名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 19:07:00 ID:TY+Amrhc
33w
後期つわり中(初期は7〜20週まで続いた)

マヨネーズおにぎりにノリ巻いて食べるのが神
アイス(特に氷菓)は食べられる。
が、パンとミルクティはダメ。食欲自体ない。
薄めに作ったポカリでなんとか水分補給。
マーすると涙と鼻水まで溢れ出す。
お陰で妊娠して髪を40センチ近く切った。


むしろ我が子を早く出したい…
981名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 19:11:04 ID:afhgAhdK
ろくに食べてないのに体重ばかり増えるの同意
食べる量減ってるのにすごい勢いで減った体重が戻ってる
私の場合は10キロ落ちたから多分リバウンドと同じ現象なんだろうなぁ
982名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 19:32:52 ID:BhkVJYOh
9W6D

吐くまではいかないけどなかなかつらい空腹つわり。
いつもは仕事してる時間は平気だったのに今日はだめだ…。
つらすぎて帰りにエビオス買ってみた。
飲んでみたけど効くかどうか賭けだな。
効き目ありますように!
983名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 19:33:43 ID:kAJMLR2i
多分6〜7W。
まだ胎のうも確認出来ていないのに、つわりが始まったorz
しかも食べつわりらしい。
BMI27で+5キロまでしか余裕が無いのに、こうなるとは・・・
もっと痩せてから妊娠すればよかったと後悔している。
しかし、後悔ばかりしていても仕方ないので頑張るよ。
とりあえず、キャベツ&玉ねぎ&春雨&もやし&生姜&ウェイパーでスープ作って
気持ち悪くなったら少し食べるようにしている。
大体1時間半に1回くらい食べてるorz
これが良い方法かどうかはわからないけれど、
生野菜がどうもダメみたいで仕方なくこうなった。
夜中ムショーにお腹が空いて(勿論気持ち悪いのもある)
目が覚めるのはどうにかならんものか・・・
あと、ちょっと家事してるだけで身体がダルい。
動いた方が楽になるのだろうか・・・←でもつらくて無理。
来週の病院で無事に妊娠出来ている事を祈る。
984名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 20:49:30 ID:TY+Amrhc
970いないみたいだね、自分はエラーで次スレ立てられなかった。
どなたかお願いします。

以降誘導までレス控えましょう。
985名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 20:57:04 ID:aJYuHC1C
14w。仕事場がデカい公園の中にあります。
この時期、樫とかネズミモチの花とか満開で。青臭くてたまらない。
行き帰りにえずいてる。
誰か伐採してくれ。
986名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 21:12:21 ID:oxFIQDq8
私も同じく14w…
ジメジメした天候だけでもうダメ。
息子のお弁当をつくるためのご飯の炊けた臭いだけで
もう朝から立ち直れない。
上の子の送りの行き帰りの道で10メートルごとに
気が狂いそうになるw
987名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 22:18:22 ID:OcF9CJOO
なんかどなたも立ててないようだったので…
次スレです。

励ましあってつわりを乗り切るスレ38
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1278335780/l50

スレ立て久々なんで、なにか間違ってたらごめんなさい。
988名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 00:16:33 ID:TEo9QC1n
>>987

ありがとう!
989名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 00:42:49 ID:TUA5MLkb
9w
初産なんですが完全につわりを軽く見てました。何これ24時間苦しい。
親戚や友人はみんなつわりが軽かった人達ばかりで、全く理解が得られず。
本当に「つわりは甘え」って言う経産婦がいるんですね。
でもここ見つけて元気になりました。頑張ります。
990名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 01:55:19 ID:+iAYbZtB
お腹がすいて、なんとなく気持ち悪くなったので
0時過ぎてたけど気持ち悪いよりいいかな、と思ってくずきりを食べたら
なんとなくが完全に気持ち悪くなったw気持ち悪くて眠れないし!
あー自分のバカバカ!!
991名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 02:12:33 ID:m9kr6m8q
32w
夕食をこってりや油っぽい物にすると寝る頃になって気持ち悪くなる。胃が膨張した感じがしたり痛かったり。
初期もつわりで散々だったのにまたかと憂鬱になる…
992名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 10:49:29 ID:KEhzLzYJ
20W
昨夜はご飯を大量にマーした。
今まで胃液を吐くことが多かったけど、米つぶを吐くのがこんなに苦しいとは…。
炊いたら臭いし、吐いたら苦しいし、米最悪!
993名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 11:49:16 ID:5GeaoEaL
1年前、お世話になってました。私も分娩室まで来て吐きそうになってました。生んだ日の夜、白米食べれたことに感動しました。
皆様、頑張らなくていいので踏張って下さい。皆様に元気な赤ちゃんが産まれて来ますように。
スレ違い失礼しました。
994名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 12:00:50 ID:mphku7Yo
出産後に食べる食事ってものすっっごくおいしいよね!
味覚も戻って、胃の圧迫感やムカムカもまったくなくなってて
「ごはんってこんなにおいしかったんだ!」って最高に感動した!

二人目妊娠して現在8w。
この感動を味わえるまでまだまだ長いなぁ…
995名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 12:48:48 ID:+/VPaw+H
吐くときとか嗚咽のときってどうしても力入りませんか?
回数は減ってきたけどお腹に力が入ってちょっと恐い
すこーし痛いような感じになることもあるし(ただすぐ治まる)
赤さんに負担にならないのか心配になってしまう
996名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 13:17:46 ID:MlTuNRxe
マーした中で最悪だったのはとうもろこしだった。
つわりが終わっても当分食べられなさそう…。
ここの皆さんのつわりも、自分のつわりも
早く終わりますように。
997名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 14:30:06 ID:YAJBcikc
13w
旦那が臭すぎてつわりが始まってからずっと避けてた。
全然食べれなくて、吐きすぎて痛くて毎日泣いてる私。
旦那は凄く優しくて、上の子も見てくれて家事も全部してくれる。
ごめんよ。でも、くさいんだあーー↓
で、なんだかんだ理由つけて避けてた。

でも、ゆうべ旦那が泣いてる私の肩と背中を揉んでくれた。
今朝スッゴく楽になっててびっくり。
ずっとオエオエいって、かなり力はいってたんだなーと。
旦那とのふれあいが無かったのもストレスだったのかも。

今日蒸気の出ない炊飯器を買いに行く事にした。
あれならご飯炊くのも楽になるかもと。

ここの皆のつわりが早くよくなりますように。

998名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 14:55:11 ID:ClNFo4+S
暑いんで昨日きゅうりつまみ食いしてたらマーしそうになったorz
ジンジャーエールが飲めなくなったんで、カップかき氷と氷水が神。
買いに行くのもめんどくさいんで、いっそかき氷機買ってしまおうか悩む。

エビオス買ってみました。
さすがに10錠は一回に飲めないんで、5錠ぐらいずつ飲んでるけど
一日中続く胃もたれはだいぶマシになって、辛いの夕方〜夜だけになった。
でもこの暑さでだるいのは悪化してる・・・・
999名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 21:29:41 ID:Tul8VWNY
>>998
私もエビオス買ってみた!
確かに胃もたれやキリキリ痛かった食道の不快感が軽くなった!

だんだん吐くとき地獄になる食材が分かってきた。
私はケチャップ料理。
生のトマトはマーしないけどケチャップ料理は確実。もう食べない。
1000名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 21:43:22 ID:QE9uQooA
1000なら、みんなのつわりが楽になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。