励ましあってつわりを乗り切るスレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 23:55:20 ID:And2WTLt
>>944

私14wです。
ツワリで仕事、辛いよね…
休みづらいし行けば行ったで待ってましたとあてにされるし。

仕方ないけど、私が妊娠したせいで迷惑かけてるけど…
妊娠初期に強制的に休めるような法律でも出来れば、少子化も減るよね。


もう迷惑かけた人にお金払ってもいいからさぁ……
953名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 11:33:29 ID:X4YTfytr
昨夜のマーで嘔吐物が食道につまったような感じになってから、
今になってもつば飲みこむだけで食道につかえるような痛みが・・・
水飲んでもしばらく息苦しくて辛いです。
これって、もしかして詰まってるんじゃなくて、食道炎?
薬も飲めないのにがまんするしかないのかな
同様の症状なった方いませんか?
954名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 13:20:08 ID:1fbY9VL6
>>953
つわりのピークだった頃、マーは無かったのに、いつも何かが喉に詰まっているような感じがしていたよ。
955名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 13:20:23 ID:K3pHu/yP
8w突入
なぜか、唐突につわりがおさまった。
二日酔いのフワフワした感じはあるけれど、気持ち悪くはない。

これはこれで心配…。
956名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 13:30:03 ID:X4YTfytr
>>954
なるほど、これもつわりの一種なのかな。
がまんして乗り切った感じですか?
対処法なんてこれといってないですよね・・・
957名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 17:34:18 ID:MiZoNY04
>>956
私も同じだったけど、痛みは我慢して寝ちゃってた
958名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 19:51:51 ID:Q3z3hbZl
食べづわりだけど、食べたら吐いてしまうので
今日は固形物ちょっとだけにしてひたすら飲み物にした。
食べたい物はいっぱいあるんだけどなぁ・・・

妊娠発覚してから居酒屋とかご飯屋さんに行ってないな。
食べたい物ありすぎるから、いろんな物をちょいちょいつまみたい。お酒は別に興味ないけどね
959名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 20:20:24 ID:fxYVm5a2
あぁ!わかる!
お酒には全く興味ないけど、居酒屋行ってちょこちょこ色んなものつまみたい!
近所にほかの人のタバコを気にしなくていいような個室タイプの居酒屋あるから
行きたいなぁ。
ノンアルコールのミルクカクテルとかも飲みたい。イチゴミルクとか。
960名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:05:07 ID:f7q7k3Kg
>>952
つわりひどくても中々休めないのが辛いですよね…
よく「つわりがひどくて仕事辞めた」って人がいるけど、少しうらやましい
いろいろと任されてる自分はそんなことできない…
古いけどコピーロボットほしい心境です

ちょっとスレチだけど、オリンピックのアイスダンスの選手(フランス)で
去年10月出産→1週間後にはアイスリンクで練習再開→五輪出場って人がいた!
外国の人ってタフだ…
961名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:10:15 ID:DcNxrTaI
辞めたくて辞めたわけではないのだけどな。次のプロジェクトに支障でるから泣く泣く辞めたのに。
うらやましいとか言われると複雑な気持ちになる。
19wで再びつわり復活した。本気でウツになる。
962名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:43:33 ID:Q3z3hbZl
>>959
個室タイプのとこいいねー!
居酒屋ってお魚もあれば焼き鳥もピザもあったりするし、欲望を満たしてくれそうw
ノンアルコールのカクテルおいしそうー
毎日体重管理とかで甘いもの控えてるし食事も気を使ってるから
たまにはそういうの食べたり飲んだりしたいなぁ。
963名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 10:18:34 ID:rXLgZinc
>>961
ほんと、辞めたくて辞めたわけじゃないのにね・・・
私なんかしがないパートだけど、それでも生活費にはなるし
仕事楽しかったしやりがいあったから。
でも接客業で結構重労働だしインフルうつるといけないし
つわりひどすぎて倒れちゃって3ヶ月以上動けなかったし
前の年に流産もしてたから、ほんと泣く泣く仕方なくだった。
今だって働けるもんなら働きたいよ、ホント
964名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 10:54:02 ID:Nh8X6FaD
うちは基本単年契約だったから、
どんなに気に入った職場でも辞めるしかなかったよ…
仕事量は普通の職員よりも多かったけど仕方ない。

お互いにないものねだりなのも頭でわかってるけど
うらやましいと言われると悲しくなるな。
965名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 12:33:08 ID:yns5tg4M
たまに悲劇のヒロインみたいになっちゃう人がいるけど

お前だけじゃねーっつのwww
って言いたくなる

人それぞれ
みんな色々と事情があるし、自分の苦しみなんて自分にしかわからないんだよね結局
966名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 16:02:21 ID:12mPb9hL
>>965
んだね
967名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 22:33:28 ID:SPqvFxmg
一生懸命聞いてもらいたくて、携帯でぽちぽちマーしながらうってたのに、出来たと思ったら規制中だったorz
私は今回二人目なんだけど、一人目の面倒みるのが大変だ。
私のお腹が好きな二歳児の彼女はいつでもお腹にダイブ!!!
寝てる時の不意打ちのダイブは一番つらい。
あとは、う○このおむつ変え。
いつもえずきながらだから、娘にも申し訳なくて、泣きながら換えてます。
968名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 15:34:59 ID:zENATTqf
うちの二歳児もダイブしてくるよ…。
オムツ換えは本当につらい。●をしたって教えてくれるけど、限界まで無視するよ。
つわりで思うように料理ができなくて、本当に貧相な食事しか食べさせてない。
そばとプチトマトだけとか。
969名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 15:56:40 ID:PbHC/otO
日に日にキタナイ妊婦になってきた・・。
毛深くなるわ、乳首黒くなるわ、髪パサパサになるわ、全身粉ふきイモになるわ
ニオイ防止にマスクするから口紅・ファンデつけず、吐くと涙でヨレるから
アイメイクもしない。よって仕事でも眉だけさ。
エレベーターの鏡に映る自分を見て愕然としたよ。
あれじゃ「もやしもん」の火落ち菌だ・・。
970名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:36:37 ID:uElBCeSR
日の丸大嫌い、竹島は韓国領!?“北教組”トンデモ実態
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100216/dms1002161617010-n2.htm
971名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:43:40 ID:4g5RwNzV
低気圧が接近してきているせいか
今日、昼くらいからずっと調子が悪い@日本列島の真ん中あたり。
972名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 00:41:14 ID:Llf7N5lv
>>902
レス読んで今日子供用歯ブラシ買ってきた!
これイイ!ひさしぶりに歯磨きが辛くない!
もともと小さい私には、これくらいが良かったのかも。
973名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 20:22:36 ID:QNHsvgXR
>>953
「喉のつかえ」
で検索してみてください。
特に「胃酸の逆流で炎症を起こしている」とか可能性あると思う。
自分はえずいた後に、なってたから。
974名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 13:03:43 ID:83owyJkt
空げっぷが酷いのは、やっぱり胃が不調なせいなんだね・・・
逆流性胃腸炎のCMやってて、知った
早く終わってほしい
975名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 14:03:54 ID:wWFnA5wy
19w
つわり復活したかも
ショックで寝込みそう
976名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 08:38:52 ID:h/F1qOan
食べづわりで太った
ショック!
977名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 08:53:53 ID:euIAbCFr
「つわり中は食べたいもの飲みたいものをとってよい」

…って言うけどさあ…かれこれ2か月以上こんなんでいいんだろうか
本に載ってる「控えましょう」ってモンばかり食べてるんだけど
推奨されてるやつは全然受け付けない

にしてもさすがに2週間朝・昼メロンパン食べ続けると飽きてきた
でもこれが唯一吐かない食べ物なんだよう
978名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 09:38:40 ID:zLHk+p0f
もう15wなのに夕方〜夜にかけての気持ち悪さが半端じゃない
旦那はつわりは子供が元気な証拠って言うけど
毎日ほんとつらい…いっそ夕方から寝てしまおうかw
979名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 19:14:18 ID:1C0BbA8X
>>978
つわりが酷い長いのは赤が元気な証拠って
よく言われる言葉だけど、気休めにもならないよね。
そんな言葉でつらいのも苦しいのも引くんならいいけど。
自分は17wだけどまだ吐き気とかあるよ。
夜中は胃痛するし、眠れない。
980名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 21:03:36 ID:4dTeqW1m
21w
だいぶましにはなったものの吐き気と頭痛は治まらない
最近はそれに加えておなかが張ることもあって
週数が増えても辛さはかわらない

安定期入ったら夫と二人きりで温泉旅行に行こうと思ってたけど
いまだに食べられるものが少ないので無理そう
おいしく食べられるもの=手作り焼き菓子
なので体重だけ順調に増えていくから困る
ちゃんとした栄養とれてないのに

なんかもう弱り切ってるよ
981名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 21:04:27 ID:ArYD1Tr8
>>977
それでおk
とりあえずつわり中は生きのびることだけ考えろと先生に言われたよw
私もパンとフライドポテトと炭酸以外数ヶ月口にしなかった
18wでやっと人並みにご飯食べれるようになったから、それだけでおk
982名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 21:36:30 ID:AzCD4thS
つわり@12W。
新型インフルに感染して、マー+40℃の発熱+1才児の世話
で、9キロ減少・・・
旦那が一週間前にセキしたり吐いたりしていたから、感染源は奴。
なのにそれを伏せて、小姑に「嫁が今頃新型インフルになった」
だってさ。小姑は旦那に「気をつけて」だと。お前の兄に移されたんだよ!
今はインフルなおったけど、つわりがつらいよ。
皆さんも気をつけて下さい。本当、地獄です・・・
983名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 22:39:11 ID:Dakf0YCB
16w過ぎたのにまったく良くならず、毎日毎日吐きまくり。
おまけに切迫流産でもう3ヶ月寝たきり。

最近死ぬことばかり考えてる。
とりあえず身の回りを整理したい。
984名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 07:20:57 ID:j5M/lM3J
今6wですが5w目に入る前からずっと胃がおかしくてだるくて、今週になって
悪化。食べ物がほしくない…。しかし姑は心配して食べろと言うんだよね。
旦那は教育したから何も言わない、つか協力的だけど。姑が心配してくれて
いろいろおかずを用意してくれて、気持ちは本当にありがたいんだけど、
食えないんだよぉぉ!マジで!あと姑は高血圧で減塩してるから全体的に
味がなくて辛い…。味噌汁なんか薄くしすぎて味噌の香りがしない…。食えん。
姑が味噌にカビが生えてんのを見つけカビの部分だけちょっと取って捨ててた
のをみてしまったのもあるかもしれん…。味噌を冷蔵庫入れない主義らしい…。
今んとこ吐いたりはないけど、これからどうなるのか…。みなさんは初期は
つわりが軽かったのでしょうか?吐き気と胃痛とだるさで今後が不安です。
グチ&長文すみません。
985名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 08:13:25 ID:rzQ6lU+M
>>981
そっか安心した。ありがとう
986名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 08:25:49 ID:FPTRGSaA
20w
つわり終わらない…未だに毎日車酔いっぽい吐き気。
安定期にはつわり終わると思ってたのに、
検診以外は外出出来ないし3ヶ月以上引きこもり。
妊娠て想像以上に辛い…。
987名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 09:31:12 ID:5CKm6GGS
体感として、常にある乗り物酔い感と吐き気、
食欲不振と偏食と嗅覚過敏は4w〜7wが酷かった。


今9wで小分けにすればそれなりに何でも食べれるし
だるくて胃は悪いけど軽くなってきたかな、と思っていたら
夜のえづきが酷くなった。昨夜は初めてマーした。
マーしたらその後何でもいいから食べたほうが良いね。
体が胃液だけを出そうとするのは辛すぎる。


970があれなので次スレ立てに挑戦してきます。
988名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 09:34:44 ID:5CKm6GGS
すみません、ダメでした。
前スレを訂正した1用テンプレおいていくので次の方お願いします。

励ましあってつわりを乗り切るスレ37



マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
http://www.pixy.cx/~kamosika/

前々スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256203916/l50
前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259142693/l50

>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに

辛くとも笑顔を忘れずに
つわり緩和の参考例は
>>2-3
989名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 09:58:51 ID:JIiIi9gJ
立ててみる
990名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 10:03:48 ID:JIiIi9gJ
励ましあってつわりを乗り切るスレ37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267664376/

立ちましたー。次スレも頑張って乗り切っていきましょ。
カステラとかパッサパサなものなら大丈夫なのは、匂いがあまりしないからかな〜。
991名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 13:37:02 ID:g2hqSPrc
>>990
992名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 15:41:08 ID:pJ76SbUu
つわりもきついけど、マーするときに尿漏れするのがつらい。
一応出してからマーするけど、微妙に出るのよね・・・
993名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 15:49:46 ID:gggr9WGB
>>990
乙です


買い物に行ってきた。スーパーでいつもえづいてしまう。
麺類のコーナーがあったので見たら、冷麺出てた!暖かくなってきたからかな。早速今日食べてみます。
あと男梅キャンディも買ってきた。小梅ちゃんより梅味濃くていい!
994名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 16:46:59 ID:Ngc1iVOo
なんでお前が機嫌悪くなるんだよ!!
こっちはキツイんじゃぃ!
つわり経験のない女・まだ妊娠経験のない女は冷たい!
995名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 17:05:28 ID:rzQ6lU+M
>>990
乙です

>>994
つわり理解度

つわり経験ある女>>つわり経験持つ妻のいる男>普通の男>>>妊娠経験のない女
>>>>>>>>つわり経験のない女

姑につわり経験がないと地獄だろうなあ…
うちは実母がつわり経験ほとんどなしだが、姑がつわり産むまでコースで助かった
996名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 17:20:05 ID:JhNo1jAz
つわり軽かった先輩からは今 冷たい仕打ち中
個人差があんだよ ったくさぁ
997名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 17:30:31 ID:5CKm6GGS
>>990
乙です、ありがとう
お腹すくと気持ち悪い。でも食べたらすぐに胃がもたれる。
998名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:41:59 ID:ET3BPjiO
>>990
乙です。
なんかエバラ焼肉のタレのCM見てコッテリ焼肉食べたくなったけど
実際食べたら100%マーするなぁ。
柿の種とCCレモンで1週間。だるい…
999名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:45:13 ID:ET3BPjiO
999ならこのスレの皆のつわりが良くなる
1000名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:55:15 ID:ET3BPjiO
1000ならこのスレの皆の赤ちゃんが元気に産まれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。