励ましあってつわりを乗り切るスレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 18:54:27 ID:rGgbOY3/
連投すまそ
少しでも笑顔になれるように
こんなスレ見つけたので投下します。

思わず吹いたレス集合☆PART3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248006016/

面白くなかったらゴメン&知ってたらゴメン
953名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 19:51:53 ID:5cPXNbXy
明日には次スレたてたほうがよさそうね。
PCを立ち上げられるかたいるかしらw
954名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 20:37:35 ID:aL1lFFsr
17w
一度、鼻からマーしてしまってから
なんかクセがついたみたいで、鼻を押さえ忘れると
必ず鼻からもマーしてしまう。
痛くてしょうがない。
20wまでにおさまるのが一般的らしいけど、自分が例外になったらどうしよう。
955名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 22:30:07 ID:tXm07C0O
>>949
自分も妊娠してからその無印のクッションにべったり。
体にフィットするソファってやつですよね。
食べづわりだから、食後の胃もたれしてる時とか、よりかかってぐったりしてる。
めまいがするので起きてるのも辛いし、横になっても
逆流して辛いので、角度を調節できてすごい楽だ。
956名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 23:46:34 ID:rGgbOY3/
>>955

そう!それ!
いつもそれに埋まってる。
でも酷使しすぎでヘタってきたような気がするw

夏だと案外蒸れるけど今から寒くなるし無印クッションと毛布と携帯があれば、なんとか頑張れるかもしれない。

カバーの替えをネットで買おうかな…(ちっとクチャイ)
テレビの大家族を観たけど、凄すぎる。
八人だと悪阻八回か!
ぜったい無理!!!!!ヒィ!
957名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 23:47:58 ID:z5WTqzU2
10w
今日は朝から体調が悪くて初めて仕事を休んだ。
人がつわりで苦しんでいるときに旦那が他の女と食事に行ってた。
残業って嘘つかれてたよ…。
何考えてんだあいつ。
突き飛ばしたい。
958名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 00:50:14 ID:TJrIxF+r
許す。突き飛ばせ!

お馬鹿旦那に悩む>>957に代わり、今夜は怒りのゲロを吐かせて頂きます
959名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 00:51:18 ID:TJrIxF+r
あああああ上げちゃった。
ごめんなさい(´;ω;`)
960名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 01:44:01 ID:0FChKg1B
>>956
そのテレビ見た。
28歳、第一子8歳で現在8人目妊娠中。小3でおかーさんは妊娠中がデフォってすごいよね…。チャイルドシートつけてないのはスルーですかとか、なんかモヤモヤしたわ。

寒くなってきたのに体温が下がらないから寒暑くて夜眠れないのがつらい。でもあったかい食べ物や飲み物が口に入れやすくなってきて栄養とれるようになってきたかな
961名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 02:03:10 ID:HgZ//lQW
10w
気持ち悪くて眠れない。
水分もマーするようになっちゃったし、点滴も効かない。
そろそろ入院かも…
962名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 02:30:22 ID:dUdT3P1q
8w
寒気と火照りが凄い。
これもツワリの一種?

963名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 05:25:37 ID:1aZFmg5X
どうしても冷麺が食べたくて完食した後に、これをマーしたら悲惨なことになるとびくびくしてた

マーはなかったけど久しぶりに一品完食したせいか胃もたれが…早番つらいよ
964名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 07:37:34 ID:FujnKFsD
>>962
つわりかはわからないけど、妊婦の症状の一つだと思う。
私もその頃真夏なのに、直ぐに治まるんだけど
毛布を掛けてその場から動けないくらいの寒気が三度ほどあったよ。
火照りは4ヶ月くらいまでずっとあった。
965名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 08:06:58 ID:w1FTppNS
14w そろそろ終わって欲しい。10wからはき続けだよ
午前中は落ち着いてるのになぁ
966名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 08:21:40 ID:60VvlwJa
外でマーしてから外出するの恐いなぁ

寝てると不思議と吐かない
967名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 08:29:06 ID:efznwToU
10w
旦那がそろそろ嫌気がさしてきたっぽい。
最初は簡単な家事をやってくれてたけど、今や「まただめなの?」とうんざりした顔になってる。
私がマーしても無視だし、今朝も台所にたまった皿を見て「皿洗いくらいしろよ」と怒られてしまった。
つわりは治るどころか悪化するし、もう自分を責めて泣いてばっか。
こんなのお腹の赤にも良くないのに・・・。
愚痴ってゴメン。マーしてくる。
968名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 08:35:04 ID:r6s3wUV9
多分10w

ツワリのおかげで3週間で6キロ落ちたww
デブだから後10キロくらい落ちてくれて構わないけど、いかんせん吐くのはツラいOrz
食事も3、4日に一回くらいしか食べれないし…
ツワリ早く終わってほしい
969名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:07:22 ID:ggYEXvl2
10w
昨日からずっと調子悪い。
マーはしないものの目眩と吐き気が凄すぎる。今日誕生日なのにー楽にさせてー
970名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 11:20:02 ID:HHpHP9A6
>>969

誕生日おめでとう!

そういえばこの前、旦那が寿司やらケーキやら買ってきて、つわりで食べれないのに無駄遣いするなとやつ当たりしてしまった。

旦那『今日結婚記念日だから・・・』

私『吐きそう・・・』

トイレで泣いたわ。
971名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 11:24:51 ID:N9mInZED
>>969
お誕生日おめでとう!!
今日くらい楽になるように、神様にお祈りしとくよ!


12週
今日もマーからスタート。
一昨日、検診で朝一番に行ったのに、随分待たされて待合室の真横の洗面所でマー。
それからは診察がとんとん拍子で進んだ。
何も言わずともケトンも調べてもらえた。
食べずにマーする方がどこでもマー出来て私は好みなんだけど、確かに食べてた方が楽なんだけどね…。
でも食べるとトラウマで食べれるものがどんどん減っていく。
洗面所なんかでマーが出来ないし…。
でも食べないわけにはいかないもんね。
今、猛烈にいちごが欲しい。
大きくて甘いやつ。

はあ…洗濯物干す元気もないや。
ワンピースのDVDでも観よ…
972名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:20:19 ID:OwzWi0iH
>>970
旦那さんカワイソス(´・ω・`)
辛いのはわかるけど優しくしてあげて

>>971
自分は洗面所でしかマーできなくて家族に迷惑がられてるorz
どうしてもトイレに膝付けられない…
973名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:30:47 ID:N9mInZED
>>972
同じくトイレでマー出来ない。
上の子がまだ上手にトイレできないから汚れているのが我慢できなくて。
マーの度に掃除出来ないし。
なので、基本的にマーはごみ箱にやってます。
床に座って体育座り(おやま座り?)して足の間にごみ箱入れて鼻つまんで っていうのがスタイルです。
これだと何故か、失禁しない…
立ってマーや、膝立ちだと、失禁してしまう。
なんか情けなくて涙でます。
974名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:32:34 ID:ggYEXvl2
>>970>>971
ありがとう!
お互い少しでも早くつわりから解放されますように!
975名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:32:47 ID:0FChKg1B
>>972
わたしも洗面所マー派。
前はトイレでできたんだけど、伸びた唾液が途切れる時にあれ?口の中にトイレ水一緒に戻ってない?と疑問だったのと、便座カバーにはねるのがイヤで。
便器見ると余計気持ち悪くなる気がして目は反らすんだけど洗面所マーするようになってからできなくなった。

水流しっぱなしだから音も軽減できるし途中段階でも口ゆすげるしといいことずくめだと思ってたけど何回か詰まらせてるorQ
976名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 13:11:01 ID:3JEOT2LJ
私はゴミ箱か洗面所だー。トイレに顔を近づける行為がどうしてもできない。
今日は便秘で辛い。便秘はつわりを悪化させるらしい。ピーク過ぎたけどまだ吐いてる13w4d。
977名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 14:35:00 ID:mdveJZVk
私は台所の流し。三角コーナーにゴミ袋かぶせてやってる。
生ゴミがたいへんだけど、トイレでは無理…
978名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 14:56:24 ID:tGLKzHpj
どなたか次スレお願いします
979名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 15:48:20 ID:r6s3wUV9
私も台所。
ディスポーザー?ついてるからマーしたら回して終わり。
高さもちょうど良い。
980名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 17:58:36 ID:voCxh+/Q
私は洗面台。

毎日食べられるものが違うから旦那が仕事帰りに電話で、何が食べたい?って聞いてくれるんだけど…
何にも食べたくないのが本音さぁorz

何なら食べられるとか分かんないし考えただけでも吐き気が…

今日もまたコンビニで品名ズラズラ言わせて選ぶんだろーな
しかも半分も食べられないとか
ごめんよ、旦那
981名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 18:59:15 ID:FujnKFsD
>>980
つわりが凄く辛かった時期のうちと全く同じだ。
旦那に商品を色々言われるんだけど
何が食べられるか自分でもわからないから
「そんなに言われてもわからないよ!」って八つ当たりしたり。
あぁ、旦那よ良く頑張った、って今じゃ思うよ。

軽くなってきたとはいえ、でもまだ辛い。
982名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 19:08:37 ID:OwzWi0iH
>>980
わかる!
こないだパンが食べたかったけどどんなパンかは自分でもわからなくて
甘い系か惣菜系かも決められず「とにかくパンとしか言えません」と伝えてしまったorz
そしたらものすごい量のパン買ってきたよw


ところで今トマトのヘタの匂いが最高に落ち着く
鼻に突っ込んでおきたい
983名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 19:23:56 ID:voCxh+/Q
980です、
やっぱりみんなそうだよねー
何が食べたいかなんて分からないよねー

今日は結局鍋焼きうどんを買ってきてもらったけど、かなり悩んだ。
で、旦那が帰ってきて、焼き鳥の皮を小さく一口、口に入れてくれたら美味しくて喜んだ。
したら旦那、なんだ食べれるんじゃんってため息だよ、ため息!

苦労かけてるのは分かってるが、こちらとしても良く分からないものでしてー
なんか涙が出そうになった
984名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 22:11:13 ID:2VqNELk6
今日は比較的具合がいいので次スレ立ててきます
985名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 22:24:08 ID:2VqNELk6
次スレ

励ましあってつわりを乗り切るスレ39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286371092/

ageてしまった…スミマセン
986名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 22:33:50 ID:w7BPncHv
>>967割り切って。なんにも悪くないんだから。
二人の赤ちゃんを身籠ってこうなってるのだから、堂々といよ。
987名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 22:48:10 ID:8RwHRIyS
>>985
乙です!
次のスレで卒業できますように…
988名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 23:45:01 ID:a8PxRDv6
10w

私も以前はトイレ、今は洗面所でマーです。

引っ越す前はボットンだったが平気でマーしてた自分が信じられない…

989名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 02:14:40 ID:+H5XdSLS
>>985
乙です!
まだまだPC開く余裕ゼロだわ……
990名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 07:46:24 ID:h9gWTUBg
18w
あぁぁ、もう悪阻は終わったと思っていたのに。
歯磨き粉をつけた歯磨きもできるようになった!と喜んでいたのに。
油断したのか、朝の歯磨きの時にちょろりとマー。
したら、自分にもらいゲロして、エンドレスマー……
久しぶりのマーってつらい。喉の奥がひりひりする。
991名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 08:46:59 ID:fB71XSYo
9w、先週までかなり辛かったけど今週はちょっとずつ楽になってる!?
朝ごはん食べられるようになったし、夜中に気持ち悪くて目が覚めることもなくなった!!
でも疲れやすいね。
992名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 09:51:11 ID:Gf4aKw7y
あ〜土曜日運動会だよ〜
か〜ちゃんがんばれるかな
マーしたくない
993名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 10:31:59 ID:JOtlwgtF
10wです。
皆さんに相談したいことがあります。10月末に旦那のお姉さんの結婚式があります。

つわりが酷く体調もままならない状態なので、旦那に出席してもらいお祝い金を渡して私は控えさせていただこうと思っています。(行けなかったらお料理ももったいないし…)

↑の内容を義母に伝えたはずなのですが伝わらなかったようで昨日当日の予定がメールで送られてきました。

仕事も行ってるんだから大丈夫よって言われてしまったのですが…
やはり今から再度お断りするのは失礼でしょうか?
やっぱり義姉だし行かなきゃダメですか?
994名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 11:02:53 ID:3sSLfVtQ
>>993
確かに料理は食べられないし、誰かのスピーチの時に
気持ち悪さがMAXになってもその場から出て行くのは難しいし・・・。
私もその時期だったら絶対に欠席をしていると思う。
ただ、辛すぎて仕事も届けを出して休ませてもらってたから欠席と言い切れるけど、
お姑さんからしたら仕事は行けてるんだからと思ってしまうのもわからなくはないかな。
995名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 11:44:19 ID:Z5IWjuHI
>>993
10月末の時点では12、13週てとこかな?
難しいところですね。
場所はどこでしょう?あまり遠いなら行かない方がいいかと。
でも仕事に行けてるのであれば断ると「何で?」と思われるかも。
まだ安定期に入ってないことを伝えて当日具合が悪くなるかもしれないことや、
横になれる場所を確保してもらえるように頼んだらどうかな。
996名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 12:36:33 ID:uSlismk9
>>993
最初から行くつもりなかったんでしょ?
もう一回ちゃんと断っていいと思う。

「仕事行ってるんだから大丈夫」って本人以外が言うセリフじゃないよね…
体調なんて本人にしかわからないんだからさ
つらくて吐きながら仕事してる人だっているだろうし
997名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 13:06:28 ID:HO33UGUp
「せっかくのお義姉さんの結婚式にもし粗相をしてしまったら私『も』辛いので」
という路線でいかがでしょう。
お姑さんじゃなくてお義姉さんに直接話したらわかってもらえないかな。
998名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 15:03:05 ID:VIGa2Tcd
7w初産
マー寸前の吐き気がずっと続く。
寒気と暑さの繰り返し。
起きてても寝ててもつらい…

これがつわり?風邪だと思ってたのに…
999名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 17:02:14 ID:Gf4aKw7y
私なら行くかな・・・
一生言われたり、根に持たれたりするくらいなら、途中退席してもいいから参加する。
先日母につわりくらいで弱音を吐くなと言われた。
三人目だけどやっぱり辛くてたまに母にメールしたりしてたんだけど、聞かされるのが苦痛だったらしい。妊娠したら当たり前だって。当人以外はそう思うんだよね
1000名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 17:35:35 ID:galBeQaP
1000だったら全員安産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。