なぜ学級崩壊が起こるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
親が悪い?
学校が悪い?
社会が悪い?
ガキが悪い?
2名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 08:35:37 ID:2cOWj3ef
無能な教師のせい。

クソスレ立てんな!
3名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 08:45:33 ID:74zCxxZb
親だよ親
4名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 08:55:29 ID:bLqSQdyH
1)最低限の躾もされておらず、規範的ではない親に育てられた人間が親になるから
2)発達障碍があるのに適切な療育がされてないままだから

殆どが1)だろう。
親の常識や価値観やマナーが中学生以下。
自分だけよければいい。躾なにそれ?先生のやる仕事でしょ?
こんなのが親でございという惨憺たる世の中。
こういう親を持つ子供がクラスに3人もいれば、そこから崩壊。

たいした挫折もないまま教職についた嘗ての「王子様お姫様」先生に
こういう状態の対処ができよう筈もなく、
自分の子は特別視されて当たり前、と壮大な勘違いを永遠にし続けている莫迦親と
生かしていることが最大の育児程度の本物の馬鹿親に突き上げられ
保身だけに邁進する管理職との狭間で力尽き、心療内科の世話になる。

すべての始まりは親が規範的でないこと。
可愛いのは自分だけという親を駆逐できない以上、ずっと続く。
5名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 17:56:19 ID:bVjuhsF9
うちの子の小学校は学級崩壊は起きてないけど、低学年の時は
わめいたりうろつく、教室を飛び出すとかが絶えなかったみたい。
>>4で言えば2)に当たる。みんな通級児童だったからね。
でも周りが1)に該当しない子が多かったから崩壊まで行かなかったって感じ。
担任も周到で、2)の席の周りは真面目な子で固めて1)は別の場所に散らす。
でもどうしても間のクッションになる真面目な子が少ない地域なり学校だと、
崩壊するだろうね。
6名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 15:38:41 ID:NFPMFC2Q
今の子供は赤ん坊の頃から態度が大きい。
7名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 16:20:38 ID:oyMHVv8I
自分たちが受けてきた管理主義教育に、過度に反発する尾崎豊症候群な親が幅をきかせてるからな。
確かに理不尽な校則や体罰もあったが、残すべきものまで一律に体罰=暴力として禁止にしちゃったからね。
人権屋さんたちががんばったおかげでw

また、画一教育に対する反発なのだろうか(以前の教育がそうであったとは思わないが・・・)
小さい頃から個性が大事、自分らしく生きようみたいな育てられ方をしてるからね。
不登校にしたって、以前なら「(虐められて)どうしても辛いなら行かなくてもいいんだよ」って雰囲気があって
不登校児にも一種の後ろめたさみたいなものがあった。
それが今では『辛いなら』の部分がスッポリ抜け落ちて「行きたくなければ行かなくてもいい」に解釈が変わってる。

もうね、すべてにおいて思考回路が公<私なんだよな。

本気で日本の教育を立て直さないと30年後には国が崩壊するよ
8名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 17:55:39 ID:1kzZTTU1
教師もそうだが、クソ親が多すぎだろ。
9名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 10:36:56 ID:EtNsWK3J
>>8
今は親も教育もできていませんからw
10名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 11:00:31 ID:fSuKsUZn
実際に、うちの子のクラスが学級崩壊してるよって人は居るの?
全体の何%とかいった統計が無いっぽいけど…
11名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 15:38:17 ID:6azWgovB
>>10
地域によっても格差があるのではないの?
12名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 00:23:42 ID:OfqWuivV
今の幼児が育つ環境には大昔とちがって、ひらがなや数字があふれているし、
ほとんどの子が幼稚園や保育園に通っている。
入学前に数字もひらがなもまったく書けない子はほとんどいない。

なのに、小学校に入ったら、まず文字のお勉強からと決められている。
これは、つまらないよね。
大人だって、知っていることを繰り返し繰り返しやられたら、
隣の人とおしゃべりしたり、寝たりするんじゃないの?
中には教室を出て行く人だっていると思う。

つまり、学習指導要領が、現状にあっていないんだと思うよ。
13名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 05:48:02 ID:xQkkV9VG
30年前でもほとんどの子が幼稚園か保育園に通ってたし
今よりもっと学歴偏重だった気がするんだが・・・

うちの子の学校では、就学前の説明会で先生から
「名前をひらがなで書けるところまでは必ず入学前に家で教えて下さい。
 それ以上は教えないで下さい。」
とハッキリ言われた。
14名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 11:13:13 ID:ZRCN0zyb
>>13
それ以上は教えないでくださいというのもおかしな話だよね。
興味もった時が学び時なのに。むしろ私立幼稚園で当たり前に行われてる
ひらなが学習時間をなくすよう連携すべきだ。
15名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 10:25:42 ID:8TdaMfaT
説明会なんてあるの?
公立小の話?
16名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 10:29:35 ID:WN1Mjgl5
昔は広範性発達障害の子も程度の差はあれど普通に育てちゃった力があった。
でも今はマスゴミとクレーマーが煩くて、発達障害の子は発達障害の枠にしか育てられなくなった。
まずは先生の権威が戻らないとだめだね。
あらゆる事で感じるが、日本はマスゴミと付け上がった国民により崩壊へと向ってる。
17名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 11:08:00 ID:OiC4M5r6
>>16
広範性にとって、昔は良かったということは決してないから。
18名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 12:11:20 ID:PL0Ht696
>>10
学級崩壊に当たるか、難しいのですが、
一部の男の子が先生をからかったり私語しまくって授業を妨害し
予定通りに授業が進んでいない様子。
(4年生、県庁所在地です)
そんなクラスなのに懇談会に出席する親4人!
もちろん中心になってる男の子の親は出席せず。
ほかの方たちは塾で勉強すればいいいや、と思ってるのかな?
学校の意義って勉強だけじゃないと思うんだけど。
19名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 13:09:12 ID:GPCnJpd8
>>12
ばかさらしあげ
20名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 13:24:42 ID:C++O6yqR
うちの娘は幼稚園の時にだいたいのひらがなやカタカナは書けるようになってたけど、
書き順とかはめちゃくちゃだった。あえて教えもしなかったし。
だから学校での授業はありがたかったな。
下の息子は今年少だけど、まだ鉛筆もまともに持てなくて、幼稚園の間に
字も書けるようになるかも怪しい。
書けるの前提で学校の授業始まったらそれこそ困る。

公文通ってる子が周りでもいるけど、授業は本当につまらないだろうなと思う。
余計なお世話だけど、あまり小さいころから学習塾行かせるのは無駄だなと。
その人は一万八千円払ってると言ってた。
21名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 15:19:34 ID:6idcfJg/
1万8千ってことは英語もやってるのかな。あんまり意味ないよね。

>>16
前にテレビで発達障害の子の特集やってて、
うちの子のクラスにも他動?で問題ある子がいたから見たんだけど、
びっくりしたな。
発達障害の子の問題行動にどう対処するか?って話の時に、
専門家が「問題行動には必ず原因があるのでその原因を取り除きましょう」
「だいたいは周りの子が知らず知らずに刺激しているので周りの子に
障害の特性を話し、刺激のない環境を作りましょう」
って言ってた。
それ続けてたらその子は卒業したあとどうなるんだろう?
それに、なぜ?って事で突然キレるから周りは困ってるのに、
刺激するななんて言われても無理だ。
22名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 20:52:51 ID:VfO3BPg1
>13
だから30年まえから徐々に学級崩壊は始まっていたんだよ。
小学校の勉強なんて、ろくにやらなくても出来てつまらないから
エネルギーは他の弱い所に向かっていたんだよ。イジメとか。
今は学校の教師が一番弱いから、授業妨害に向かうわけよ。
2316:2010/01/14(木) 21:44:12 ID:aw2KVbvU
昔の教師は多動でも規律を守らせたとの事。
それだけの権威があったから。
今はマスゴミのせいで次々と熱意ある人達から失職し、全体が保身に走ってるから無理。
24名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 15:25:50 ID:ylErLDUP
すべては日教組とマスゴミと人権屋と特定アジア人どもの反日のせいだな
こいつらは国外追放すべき
25名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 15:53:58 ID:JCkOUnen
>>21
>「だいたいは周りの子が知らず知らずに刺激しているので

黒板を見てたら、その前を通りかかった発達障害児に
「オレを見たな!」と言って殴る・蹴るの暴行を受けたうちの息子。
とにかく、視線を合わさない・こちらから話しかけない・近づかない・触らない、
と子供に言い聞かせたけど、そうすると今度は疎外されたって言うんだよね。
テレビでしゃべってる専門家って現状分かってんのかな。
発達障害児にとって刺激のない環境って普通の子供にとっちゃ異常な環境だよ。
26名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 10:11:37 ID:10qeiKCh
私は所謂『良いところの私立』でずっとエスカレーターだったんだけど、
外部からの子の中には、
「公立で、発達障害児がいて揉まれたから自分は良かった」
「思いやりとか、いろいろな子がいるという経験ができて良かった」
というようなことを言っていたんだよね。
やっかみとか僻みとかじゃなくて、本心からそう思っていたようだったよ。
27名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 14:20:38 ID:DlOrq2Kr
あー。
そういう人もいると思う。
発達障害の子にも色々いるし、被害も全員平等じゃないから。
暴力ふるわないタイプなら世話したがる子もいるし。
暴力ふるうタイプでも、蚊帳の外から「うわ〜」って見てるだけならいい経験だろうし。

うちの子は前に、暴力ふるうタイプの広汎性の子に
トイレの中までついて来られたりお腹殴られて、何日か休ませた。
新学期の新しい環境でパニック起こすらしくて、毎年4月は被害者が出るそうだ。
28名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 22:39:31 ID:ywigA+Wu
小1プロブレムも含めて学級崩壊の原因の多くは発達障害児だよね。
格差社会が原因だとか主張してる人の記事を読んだけど全然違うと思う。
また、最近は通り魔事件やストーカー犯罪が急激に増えてるらしいけど、
それも同じ原因じゃないのか?
29名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 12:28:35 ID:hKbPuGyR
発達障害児を指導によって押さえ込み普通の子として成長させるだけの力が15年ほど前まで学校にはあったのだが、マスゴミとモンペによって学校が力を失ってしまった事が原因。
マスゴミに踊らされて学校批判した日本国民と事なかれ主義の政治家・高級官僚が原因。
30名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 10:41:44 ID:YyHH0+2+
発達障害児はもちろんだけど、勉強の出来すぎる児童にも、別教室を作ればいい。
31名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 11:05:24 ID:ZjJxoIi8
学級崩壊を引き起こすリ-ダ-各も計算しているんだろな。
32名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 08:03:41 ID:E/DmpsD1
あげ
33名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 09:55:02 ID:cIqyIXTw
学級崩壊クラスの指導補助の仕事をしていますが
自分が崩壊してしまいました。登校拒否です。次の仕事探します orz
34名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 12:29:47 ID:jRKCEPFt
ひっぱたくのもぶん殴るのも
廊下に立たせることも正座すら禁止の状態で
動物どもが言うこと聞くわけないじゃんw

言えば分かるとかどんだけ〜www
35名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 13:41:39 ID:MVyU3Y+C
「廊下に立ってなさい」は、復活させて欲しいね。
今やってる学校ってあるのかな。
36sage:2010/02/27(土) 14:45:24 ID:gofAFxWg
「廊下に立ってなさい」じゃなくて
「もう、教室から出て行け!」と言われた子が最近いる。
言葉を額面どおりに受け取る子で
そのまま遠慮なく逃亡→先生パニック
37名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 16:18:36 ID:LzlJEAIM
無羅香和香温の区祖馬場ー、莫迦!!!!!
38名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 16:30:09 ID:Hc5Z7pPn
廊下にたってなさい!
は教育を受ける権利を奪うから人権侵害になるんだそうな

でも、教室で騒ぐ奴に妨害されてまともに教育を受けられない他の子の権利はどーなん?
39名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 16:47:16 ID:rG5erEZT
原因は発達障害児だ。
うろついたり、大声あげたり、ちょっかいだしたり、ひどいときには、大便もらす。そういう世話を先生ひとりでしながら、学級運営はさすがに無理だろう。
40名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 16:47:55 ID:jRKCEPFt
罰として腕立て伏せ、も体罰になるみたいよw
そのうち怒鳴るのも心臓によくないとか鼓膜が…なんてことになりそうwww
41名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 16:54:17 ID:jRKCEPFt
あぁ思い出した。

小学校に臨時で来た男の先生が叱るときは大声で怒鳴る人だったんだけど、
女児の親から「先生の怒鳴る声が怖くて学校に行けません」って言われてたわ。
その子が叱られていたわけではないです。

>>39
昔も学年に数人はいたと思うけど、先生がきちんと対応していたような気がするよ。
教卓の脇に机置いたりなんだりしてさ。
42名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 17:06:50 ID:yAl8Kj3Z
私が小学生の時にイキナリ耳を押さえて教室を飛び出し、
プレハブ校舎の屋根に登った子がいたな。
今思うと自閉症っぽかった。勉強は結構できたけど。
43名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 17:08:25 ID:gWf2eTfE
発達障害児もだけど
発達障害親?もどうにかしなきゃw
44名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 19:29:07 ID:q00p5QKe
親は自分の子供が授業中に教室内を徘徊して騒いで他の子の勉強まで妨害してるって
ちゃんと知ってるのかな、と思います。自分の子なら張り倒して机に引きずっていくのに
って子が4,5人クラスにいたら、もう授業になんかなりませんよ。
45名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 13:03:20 ID:4xPMBe5t
村川の区祖馬場ーのせい!!!!!!!!!!

46名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 13:19:59 ID:L4XjVZnB
親のしつけが悪いからに決まっている
47名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 13:45:11 ID:FeVWwaJB
発達障害を普通級で受け入れるのは無理だということ。
48名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 21:38:15 ID:zOQMPcez
1:発達障害児が複数いる場合
2:DQN+塾いっててストレスたまりまくりの優等生が化学反応
3:教師がまじめなだけがとりえで人間関係の方面ではまったくだめで児童の気持ちがわからない。

こんな感じが多いかなあ。
49名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 22:43:15 ID:cwpzvFRs
うちの子の学校の高学年のあるクラスは>>48の2、3のコンボだわ。
とくに2がすごい。学力的にも底辺の学校なんだけど、2の奴らは教科書の問題が終わったら某計算だけで有名な塾のプリントを内職で解くのがかっこいいと思ってるバカ男子ばかり。
50名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 23:05:45 ID:X8XGTDms
>>49
大人しくプリントやっててくれるならまだマシなほうでは
自分が勉強わからなくってつまんないから、騒いで妨害するような子より
遥かにマシ
51名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 06:57:00 ID:GcPMf8L7
内職してる子が複数いれば、さほど頭よくない子まで内職(という名の遊び)始めるし
子供が教師をナメてかかるから意見出し合わないといけない授業から崩壊するよね。
先取りしまくってる子って、性格悪いと浮きこぼれる。
52名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 10:47:34 ID:YxZ/kCQ9
>>51
そういう子って親からそうしろって言われてるのかな?
勉強だけできても目上の者を敬うとか他人の話をちゃんと聞くとか
大事なことが失われて、社会不適合者になりそうなのに
53名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 18:59:24 ID:Ke9hQ7Uz
うちのクラスの浮きこぼれてる子の親は、どういう育て方してるかは知らないけど
懇談会は必ず出席して政治家なみに堂々と育児語ってるな。
周りがみんな迷惑している(子供たちの話から推測)ことに気付いてたら
ああは出来ないだろうと思う。
54名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 22:37:46 ID:ciA3Z88/
これが愛子様の通う名門学習院…授業中に教室で縄跳びの縄を振り回す・かばんを投げる・大声を出す...
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267788256/
55名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 02:38:42 ID:u0K5al6F
子供のクラスも2年と4年の時崩壊したわ
どっちも担任が優しすぎる若い女の先生で男子が複数で暴れてた
上の子の担任は融通が聞かない神経質なタイプの男の先生だが
こっちのクラスはマセたギャル女子が担任をなめきってる
56名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 03:37:50 ID:es6xhVo7
担任代行の先生か、本来の担任か・・・どちらが卒業式で巣立つ子ども達の名を呼ぶのか
57名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 08:26:51 ID:iYw8Pq8h
>>55
担任が男だと、男子はなぜかあんまり暴れないんだけど、
(相当な障害児がいれば話は別)
そのその担任が女子の扱いに長けてないと、女子から総スカン食う傾向がある。
(若い男の先生は女子の扱いがすごくうまいか全くダメかの2タイプで、
若い女の先生は男子に完全になめられるタイプか完全に男女とも手のひらにのせて仕切っちゃうタイプに分かれる。
まあ女の先生の場合児童次第、ってこともある)
ただ女子は大暴れはしないから問題になりにくい。
58名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 23:48:46 ID:m5Jw0qhF
男子はね、先生がボスにならないとダメだね。
女教師でもボスになれる先生はうまく扱ってる。
59名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 10:27:53 ID:z4Cgh7vY
>>41
>教卓の脇に机置いたりなんだりしてさ。
あったあったww
置かれた本人は授業がわかりやすくなるし(先生からこまめな指導が入る)
周りには「ああはなりたくない」と思わせて抑止力にもなるけど
今やったらもんぺが大騒ぎなんだろうなぁ。
60名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 10:32:39 ID:z4Cgh7vY
中学ん時は明らかに担任が席を操作していたな。
一応くじは引くけど公開は次の日とか。
悪ガキはみんな離されるし、進度が遅れている子は前のほうに寄せられてた。
手のつけようのない悪ガキは後ろの端とか(一番邪魔にならない)。
61名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 10:58:04 ID:2Uei2BX6
教卓の脇とか真ん前にビッタリくっつけるのは、今もあるらしいよ。
小学校関連のスレで、たまに「アリーナ席」とか呼ばれてるし、
うちの子の学校でも低学年の頃だけだけど、あった。
でも親がモンペだったら即撤去だろうな。
62名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 00:09:27 ID:5fb5AXDq
学習院でも乱暴な生徒が…ってやってるけど、
クラスの男子がすぐに手や足が出るので、毎日不安な気持ちで娘を送り出してる。
それを見毎日ている子供たちも、『暴力なんて良くあること』と思ってる感じ。

うちの子のクラスでは、アリーナ席になる男子が多すぎて意味なし。
学級崩壊気味で、担任のほかにもちょくちょく補助の教師が出入りするようになった。
来年クラス替えないので鬱。
変わるであろう担任に期待するしかない。
63名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 20:54:00 ID:56pz4NHp
【愛子さま不登校】 学習院の粗暴男児、「痛えよ!お前!」と愛子さまを蹴ったり持ち物隠したり…授業中にDSしたりイス担いだりも★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268133746/
64名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 03:11:45 ID:+3rBYPNg
・教師の統率力 3
・親のしつけ   6
・食生活 1

ってところだな
65名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 07:34:18 ID:NvDT4uDM
ジャンク食べてる子は落ち着き無くなって暴れるらしいものね。
ようつべでジェイミーの給食改革のドキュメンタリー見てガクブルしたわ。
66名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 13:34:11 ID:DQek4Qoo
家のクラスは鬼の学年主任が担任だから
当然学年の問題児が集まってる。
去年崩壊して保護者が入ったメンバーの主力と下っ端がいるけど落ち着いてる。
前担任は退職までもう少しだったのに限界だったらしく体調不良で退職した、気の毒に。

はっきりいって実行役は発達障害っぽいDQNの子。でもこの子は一人ではやらない。
一番の問題児は煽る子。地味なのに本当にタチが悪い。先取り学習しすぎの坊ちゃん。
1年の時から3年生の問題が解けるんだからそりゃ授業中遊びたくなるだろうよ。
飛び級させろって思ってる。社会性なさすぎていじめられるだろうけど。
脳みそと社会性の発達のバランスが悪いんだよね。

学校の授業の進度にもうちょっとあわせた家庭学習計画組めば減るだろうと思う。
授業がわかりすぎてつまらない子が授業わからないアホを煽ってやらせてる構図。
今の担任は煽りの子をしっかりマークしてるから成功してる。
去年のは実行役を注意ばっかりしてて意味なかった。
67名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 01:25:29 ID:NV6mAPoC
そもそも学校というところは教師が収入を得るための職場すなわち「教師のための」学校であって、子供を育てるところではない。
よく言われる「校内暴力」は「校内で起きた対教師暴力」であって、児童や生徒間の暴行や恐喝等のイジメとは明らかに区別されている。
本当に子供を育てる場にするのであれば、被害児童・生徒の救済だけでなくて、加害児童・生徒達の処罰をもきちんと行われなければならないのだが、
現実の学校では、ほとんど問題解決効果の望めない「口頭による注意」程度で終わるという「無法地帯的聖域」となっており、無力感を
感じた被害児童・生徒達は泣き寝入りをせざるを得ない状態が続いている。
そのような者の中には、卒業後に学校を訪れて、何もしてくれなかった嫌いな担任を刺すといった事件を起こす者も出てくる。

校内の問題の隠蔽に必死な学校が、「子供を守る」という名目で、「教師を守るために」躍起になってやっている「不審者」対策の
訓練に滑稽さを感じてしまうのは俺だけだろうか?
68名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 06:38:43 ID:/NyIKZI2
学校そのものが子供いじめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1218910074/
69名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 21:25:45 ID:X7kcu87V
2010/03/14(日)23:00〜23:30
「学歴よりも、自分でメシを食える大人になれ!」ユニーク塾講師の教え
子が高校受験に挑む!

受験中心の学習塾界へのアンチテーゼとして、全く新しいスタイルの塾を
誕生させた50歳の塾講師・高濱正伸。「学力よりも、学歴よりも、まずは
自分でメシを食える大人になれ!」そんなモットーを掲げてユニークな
教育を実践。思考・作文・文章題中心の低学年向け教室を開いて17年、
20数名でスタートした教室は現在、在籍者2000名を超える人気ぶり。
更には、保護者に対しても"講演会"という名の授業を開く。『家庭内暴力や
いじめを防ぐために、家で出来る効果的な方法は・・?』など、子を持つ
親なら誰もが気になるテーマを独特な視点から解き明かしていく高濱に、
親たちは絶大な信頼を寄せているという。

高濱が教えるのは勉強のテクニックではなく「なぜ学び、何を学ぶのか?」
という勉強に取り組む"姿勢"そのものだ。『なぞぺー』『キューブキューブ』
など、その名もユニークな授業に子どもたちは目を爛々と輝かせる。
「こんな先生に教わっていれば勉強嫌いにならなかったのに・・」
番組ではその独特な学習テクニックを徹底検証するとともに、高濱のもとで
幼少期から学んでいた生徒が今年2月、難関高校を受験する様子に完全密着!
!「余りにも勉強が楽しいからやってたら、今になった・・」と話す
中学3年生の彼らは果たして難関を突破することが出来るのだろうか?

『情熱大陸』
2010/03/14(日)23:00〜23:30(TBS系列・制作MBS)
70名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 22:18:58 ID:iX9OVkGQ
発達障害児ってどれくらいの年齢でわかるの?
家の子3歳検診で保健士さんの検査で出来なかった事が多くて
(場所見知りをするので人の多いところではちょっとソワソワしてたんだけれど)
普段は検査で言われることは家とかでは出来るんですよね。
特に発達の事は言われなくて、半年後また様子教えてくださいとだけ・・・
もろに変だったらそのときにいろいろ言われるのだろうか?
スレチだったらすいません。
71名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 08:04:14 ID:Y1OGl0OV
保健士さんはピンキリだからアテにならないと思う。
健診を問題なく通って、小学校入学で初めて指摘されるケースもあるし
遅いと2〜4年くらいになってから、いじめや学級崩壊、不登校まで行ってからってケースもある。
典型的な子なら1〜3歳で診断つくけど、最後まで親が受け入れないケースも入れたら
発達障害全体の半分くらいじゃないかと、周りを見てると思う。
72名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 08:52:56 ID:0x5LN4eT
>>70
スレ違い。
↓でどうぞ。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ27【LD/ADHD】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1266217929/
73名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 16:09:51 ID:fR6gt5IB
教師が勝手に
あなたのお子さんは、ADHDなので病院へ行ってXGX と言う薬を貰って飲ませなさい
と、行ったケースがあった。
その親は困惑して病院へ連れていき検査したがADHDではなかった。
ワタシからみてもごくごく普通のお子さん。

その子はイジメの対象にされていただけだった。

学級崩壊させていたのは教師だった。

ってケースもあるよ。

学校側は中々イジメがあったことは認めなかったみたいだけど、運良く周りで見ていた子供達の通報により学校側もイジメがあったことを認めざるを得なかったみたい。

イジメていたグループは皆エリートコースの子供達ばかりで、毎日遅くまで塾通い。
幼稚園でお受験したけど落ちた組。
両親共働きでカギっ子。

親子のコミュニケーションが全くとれてない子供達がイジメをしたり教師に暴言吐いたりしてるのが実態。

世の中の方向性が間違ってるのも確か。

学級崩壊させているのは教師学校側も勿論だし家庭での在り方等にも問題点があるから、やっぱり世の中が間違ってるんだよね。
74名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 16:56:43 ID:fR6gt5IB
>>30
> 発達障害児はもちろんだけど、

↑は、?だけど…

>勉強の出来すぎる児童にも、別教室を作ればいい。

↑には賛成。
お受験前提の幼稚園に通ってるお子さんたちって、
卒園するまでに音読スラスラ〜漢字、掛け算割り算簡単な分数や立方体等、小四でやる様なことを幼稚園でマスターしてくる子供達も居る。
そして、何故か公立の学校へ通う。
当然子供は授業がつまらない。
親もうちの子は小四までの勉強ができるからね…と平日学校を休み工場見学などをさせて社会勉強させてるの〜と言う親も居る。
海外旅行なども夏休みや長期の連休を使わずに、平日に学校休んで行くのも茶飯事。

こんなん自由勝手な家庭も存在するから学校全体的に纏まりが無いのだと思いますよ。

また、自分ができて当たり前のことが、周りは初めて教わることを端からけなす。
教師が教えてる側から、自分はこう教わったから先生が間違ってるんだ!と言う子供も居る。

だから私立へ行かなかった子供達は特別室で勉強してくれと言いたい。
そもそもなぜに幼稚園をスパルタなところに容れたのに私立へ行かないのか??と不思議に思ってしまうのは自分だけなのかしら…
75名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 17:39:38 ID:gGKYmj6w
浮きこぼれに別教室作っても確実に失敗すると思う。
発達障害児は通級という別教室がちゃんと用意されてるんだし「?」ではないよ。
問題は浮きこぼれのデキる子の中にも発達障害児がいる事。
むしろ浮きこぼれ問題の核はそこだと思う。
知人の学校ではいじめ首謀者にADHD診断下りたよ。今はいっぱいいる。
能力別とかの意味で別教室作るべきなのはギフテッド児や特殊な才能ある子。
ただの塾通いによる浮きこぼれ児童には普通学級でビシビシ集団生活を教えないと。
76名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 19:24:32 ID:57PIOlSY
>>74
わかる。
つまらんから遊びだすんだろうけど、
初めて勉強する子もいっぱいいるんだからおとなしくしてほしい。
そこがわからんのが小学生なんだけどね・・・
中高生くらいになるとおとなしく内職するだけだからマシ。
77名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 20:06:45 ID:kTkZXw4C
>>76
お前はアホ
78名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 20:16:27 ID:FiXTIx+Z

  ∧_∧    6-7月の参院選まで、わずか3ヶ月
 (=・ω・)  次の参院選を過ぎると3年半後の衆院選まで大規模な選挙が無いから、外国人地方参政権は成立の公算だね。
.c(,_uuノ   水源の村や原発の村、地方警察は彼らの物になるね。オランダの様に外国人が多数を占める日も近いね。

『参院選大負け+国内世論が参政権反対の大合唱になった場合』
あるいは、衆院の5名程度が離党することで、民主党が野党に転落してしまうという場合には、成立を断念する可能性はあるが、
民主+公明+αが大負けする可能性も低そうだし。

    ∧__∧   あと少しで運命が決まるといっても、声をあげて「差別主義者」呼ばわりもいやだろ?
    (`・ω・´)  そんな『維新志士』も侍もいないだろ? 彼らのように暗殺を恐れないどころか、ちょっとした嫌がらせも嫌だろ?
   .ノ^ yヽ、  TVや出演者が暗殺や嫌がらせを恐れずに立ち上がるべきだなんて言わないだろ?
   ヽ,,ノ==l ノ  前田日明のように元在日で風当たり強いのに、参政権に声をあげて反対なんてできる勇気なんて個人には無いだろ?
    /  l |    少し間違っていても自分の道を貫けないだろ?〜〜だったら、どんな結果が出ても選挙の結果なんだからあきらめろ〜〜

民主党内の『永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会』
渡辺周(静岡6区・総務副大臣)
松野頼久 (熊本1区・内閣官房副長官)
田村謙治(静岡4区・内閣府大臣政務官)
長島昭久(東京21区・防衛大臣政務官)
近藤洋介(山形2区・経済産業大臣政務官)        他の議員はwikipediaで見るなり、ググるなり

79名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 20:48:49 ID:wgeAOqIw
>>77
じゃあ浮きこぼれにはどうすればいいとおもう?
80名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 21:54:38 ID:ioTYr3CJ
うちの小学校では算数は能力別に分けてるよ。
ぐんぐんコースとしっかりコースとかなんとか。
81名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 21:58:35 ID:ioTYr3CJ
っていうか、昔は学校は唯一の教育機関だったんだろうけど
今はそういう時代じゃないからね。
もっと多様な教育を認めていかないと無理があるんじゃなかろうか。
82名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 22:33:00 ID:9p6pAeOk
あーやっぱ浮きこぼれ問題でたね。
自分も学年は違うけどまさかの崩壊あった学校でそう思った。
結局親が先取りガンガンさせて無茶苦茶勉強やらせてる。
デキるけど空気がまるで読めない。
でも周りはほとんど初めてだから周りを馬鹿にして嫌われ
そのストレスでふざける、虐めるでロクな事しない。

>>80
どうですかー?算数って高学年からは分けた方がやってる方も楽しいかもね。
国語をクラス分けしてる学校ないかな。読解いまいち…
83名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 22:54:57 ID:oK1olhuz
生徒数が全校で20人くらいだと、落ちこぼれもヘッタクレも無くなるという
84名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 00:39:37 ID:wvFZAcJk
>>83
そもそも地方は近所仲が良くて協力しあって生活してるから、別世界だよ。
ある意味羨ましい。
問題点も少なそうだし、モンペなんて居なそうだし。
85名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 00:42:30 ID:wvFZAcJk
>>77
>>76
> お前はアホ

↑何があほなのかしら?
うきこぼれは現実なのよ。
かなり深刻だと思うけど。
86名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 01:07:59 ID:B22sgb6p
そういう小規模校は、とくに勉強ができなくても高学年になれば
児童会長になったりしないといけないが、それだけのスキルも無い人間が強制的にやらなきゃならないって問題も出てくる。
通える場所に進学塾が無ければあからさまな浮きこぼれは無いかもしれないが、
もともと持ってる能力だってピンキリだから、落ちこぼれがないわけでも、頭が良くて周りを見下す人がいないわけでもない。

>そもそも地方は近所仲が良くて協力しあって生活してるから、別世界だよ。
>ある意味羨ましい。
>問題点も少なそうだし、モンペなんて居なそうだし。

これも能天気な幻想だし。

隣の芝生は青く見えるんだろうね。
87名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 07:12:47 ID:Hbhaz08a
浮きこぼれは進学塾のせいじゃなく親や学校の躾力の低下のせいだと思う。
集団の一員として行動するということを小学校で教えないでいつ教えるのか。
学校が変わっちゃったからねぇじゃなく、そこは変えちゃいけない。
88名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 09:19:23 ID:R8Y/LggJ
私もどちらかというとできる子だったけど
(というより学習のスピードが速かっただけで最終的には平々凡々)
騒ぐよりは周りの子に教えてたし先生にも「プチ先生」任されてた。
正直周りの子を見下す気持ちがまったくなかったわけではないけど
親が厳しくて授業中騒ぐなんてもってのほかって親だったし、
担任にも今思えばうまく操縦されてたな。

まぁ親と教師だよね。
どちらかの力が欠けても大変だと思うよ。
89名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 10:57:00 ID:TeMr/972
>>87
30人40人が朝から夕方まで毎日何年も一緒に行動するなんてことは
学校以外無いと思うんだよなぁ…
皆が同じ方向を向いて生きる時代じゃないので歪みが出てる気がするよ。
90名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 11:51:13 ID:Xl4SO5h+
うちの学校ではうきこぼれはいない
できん坊主達が騒いでる
あと、空気読めない子が、先生の質問に即効で大声で答えてしまい
まじめでちゃんと手を挙げて発言する子は発言の機会を与えられず、しらけてしまう
テストの最中まで騒ぐんだから、他の子がかわいそうで仕方がない
91名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 21:59:00 ID:wvFZAcJk
>>86
↑ノイローゼのあなたに能天気呼ばわりされる覚えは無いんですけど
92名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 22:00:54 ID:OllTYoMf
今の子供は学校と家庭以外に、いろいろと誘惑が多いからね……
93名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 22:08:27 ID:Hbhaz08a
>>89
そういう考え方の親が多いから学級崩壊するのも仕方ないのかもね。
誰かが話をしてる時は黙って聞くなんて、それが5人でも50人でも当然だと思うけど。
94名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 22:53:52 ID:TeMr/972
>>93
それは学校で教えるんじゃなくて家庭で教えるべきだと思うけど。
95名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 23:00:30 ID:Hbhaz08a
だから「親が」って言ってるわけ。浮きこぼれの原因は親、そしてそれを指摘できない学校。
96名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 23:20:40 ID:TeMr/972
>集団の一員として行動するということを小学校で教えないでいつ教えるのか。

これが気になっただけ。
でもって学校で大群でいる意味も薄らいでいるんじゃないか?って思うわけ。
97名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 14:01:03 ID:LLj64CwD
>>96
だからどうしたの?
頭大丈夫!?
98名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 18:02:54 ID:GsFcq8F/
学校で集団行動教えるのって当たり前だと思ってたけど違うの?

そういえばゆとり教育って、授業時間数を減らすのと同時に「個性の尊重」ってのもやったよね。
なんでも競争させるのは良くないからって徒競走に順位つけるのやめたり。
99名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 18:05:21 ID:ptVpVVWr
全部個性にしてしまえば先生が楽できるもんね
100名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 22:31:10 ID:elpr08Ih
今までは右肩上がりの経済成長と、終身雇用などの社員は家族、といった企業を取り巻く
風土の中で、一番求められるタイプの人間を大量生産するために学校があった。

優秀=企業で働く上で優秀、とのレッテルの元、本来のあるべき教育はどんどん
歪められていった。

中曽根から小泉へと続いた日本破壊によって、経済は均衡、終身雇用も崩壊寸前、
同じ会社の従業員でもハッキリと他人同士、となった。

だけど、その時代の変化に学校が追いついていない。なのに、自己責任というステロタイプな
言葉で、上層部の連中は責任逃れに始終し、改革に繋がる新しい方策を今だ、提案すら
できていない。

それに追い打ちをかけるように、親の稼いだ金を、子供を通して吸い上げるというビジネスが
罷り通ってしまっている。塾だってそう。

そんな世の中で、安定した学級を維持しつつけるのはもう限界に来ていると思う。
101名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 22:41:00 ID:0fkyJfU0
>>97
基地外に言われたくないわw
100みたいな問題意識持って普通だろjk
102名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 23:41:21 ID:GsFcq8F/
べつに学校は時代の流れに乗る必要ないと思うんだけどな。
普通に集団生活と勉強を教えていればいいんじゃないの。小中学校は。

浮きこぼれてる子を、ただの悪ガキと見るか、型にはまらない天才と見るかによって
意見変わるんだろうけどね。私には前者に見えるんで。
103名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 23:54:01 ID:0fkyJfU0
そこまでの権力がすでに学校には無いんだよ。
普通に教えられることが教えられなくなってるし
教える意義さえも説明できなくなってる。
104名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 00:50:18 ID:JnSx89FU
>そこまでの権力がすでに学校には無いんだよ。
そうそう。そしてそれが学校側の責任かと言うと、そうはいえない場合も多かったり。

モンペの理屈は酷いよね。頼んでもいない給食なのだから、お金は払わないとか、
義務教育なんだから全て無償。学級費も払わんとか、
旅行に行くので授業が遅れるから、放課後個別に指導してほしいとか。
できないと言おうものなら、すぐに「教育委員会に訴える!」な親を知っているよ。
委員会もまともに取り合うつもりがないのかもしれないけれど、親からの訴えって無視できないのか
最終的には親のとんでもない要求が通っていて、びっくりしたよ。

時代の流れに乗るつもりはなくても、流れに乗るように主張するモンペ軍に合わせて
「型にはまらない天才」として扱っているだけで、実際は「ただの(発達障害有?)悪ガキ」
と本音では思っているのが、学校サイドじゃないのかな?
105名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 01:03:09 ID:qgejgqnH
子どもの権利とか個性とかプライバシーとか
そんなもんを認めた時点でもうダメダメだね。
106名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 07:24:38 ID:Y/7H5AWZ
>>105
ちゃんと成人して、モラルを守ることができ、社会常識を備えた大人こそ認めてもらいたい権利だな
逆だよ、大人になるとそういうのが認められずに、まだ社会訓練中の子供には、上辺だけとはいえ
認められてたりするんだから。

ただ、子供にはやはりそんな、大げさな言葉よりも、本物の愛情と思いやりと、ちゃんと育てよう、と
いう、みんなの意識と実行が求められていると思ったり。
107名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 10:00:31 ID:6wqG0ZWU
>>99
昔みたいに枠決めてそこにすべて強制的に押し込める教育の方がよっぽどラクだったと思うよ。
108名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 12:05:45 ID:qgejgqnH
>>106
なんつーか、大人の管理下に置いて管理するのが('A`)マンドクセだから
子の自由とか権利を与えてる気がするんだよ…
実際は>>107の言うように押し込めて上から教育したいんだろうが
親も学校もそこまでの力が無くなった感じ。
109名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 13:26:52 ID:dHwcG6df
かつて、昔の押し込める教育をやめようっていう反動があったから
ゆとり教育の時代があったと思うのよね。
偏差値が悪者にされて絶対評価になったり。でもそれも今では批判されてる。

メリハリが大事で、押し込める時も自由な時もあるべきなのに
両極端な状態を行ったり来たりしてる。

学校行事を見に行くと、校長先生が話してる時もずっとザワついてて
準備体操もバラバラ。保護者もお喋りし続けてる。
こんなのが個性や自由じゃないのに。
うちの子の学校は発達障害の子がクラスに2〜3人ずついるから、
今の文科省が言うように「一人ひとりに特別支援を、オーダーメイドの教育を」で
優しく話しかけながらウロつく児童の手を握って誘導するし周りの子も他人に口を出さない。
昔なら自分のクラスやチームが勝つために団結してたけど、個性尊重だから禁止。
こういうのが押し込めない教育だっけ?
110名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 19:19:12 ID:kBqcl0tV
>>109
規律があって、その上での自由ならいいけど、みんなが好き勝手していいのなら
単なる無法地帯だよな。自由とか個性という言葉はバカほど誤解している。
111名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 20:45:56 ID:Y/7H5AWZ
難しいよねぇ……
今は新しい教育体制への過渡期になるのだろうか
112名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 21:58:31 ID:qgejgqnH
子供って、好きな人か怖い人の言うことしか聞かないと思うんだよね。
まぁ大人も似たようなもんだけど。
好きな人には尊敬してる、慕ってる、信頼してるって人も含むわけだけどさ、
今は先生も他の大人も言うことを聞きたい人じゃなくなってるし怖くもないし
嫌な授業をマジメに受けるわけがないね。
もちろん勉強する意味なんて(ry

でもって個性や権利を叫ぶDQN子とモンペ…
113名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 08:57:11 ID:GlSm6dBb
躾は家庭でやれ
勉強(進度)は学校に任せろ
というのは筋が通らないと思うんだよね

114名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 20:37:36 ID:YiybnY/a
大人の話はきちんと聞く。大人の話に割って入らない。大人と子供は別。

…てなことは、昔は自然と家庭でしつけられていたと思うけどね。
だから、先生の言うことはある程度は聞いて、授業中好き勝手はできないという
暗黙の了解の下、授業が成立していたんじゃない?
今はまず親が1行目のようなルールを子供に守らせることができないというか、
無頓着というか、どうでもいいと親自身が思っているから、自由人な子供が増えているんじゃない?

ゲームやり放題とか、寝る時間が大人並みとか、おやつを好きなように食べるとか
小さいころからやっている子は、先生を含め大人の言うことは聞かないよ。

躾って、堅苦しく考えるとアレだけど、子供の好き勝手にさせないってだけで
かなりの部分はクリアできると思うのだけど。
その程度のこと(=躾)もできない家庭が増えちゃったのかな?
そういう基本的な生活習慣を躾として学校に求めたら、勉強する時間なんて無くなるんじゃないかと思うのだけど。

115名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 21:28:02 ID:P73x5Z3x
昔も躾の出来てない子はいたし、学校も躾は教えてたと思うんだよな。
ただ、今よりも乱暴なやり方が許されてたから手間取らなかったろうな。
問題児の割合も今より少なかったのかも。
だから、時間が守れないとか立ち歩くなんて子は低学年のうちにみっちり矯正されてた。
その子にとっては辛い時代だったろうけど、周りのほとんどの子にとってはその方が良かったな。

発達障害の子供の数も激増してるけど、それは診断基準が変わったからだけじゃなく
実数として増えてると感じている専門家も多いらしい。
116名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 09:05:06 ID:zutYUc9b

躾のなってない子「うわーん、先生に怒られたー!!」
躾に関心ないその親(そんなこと本当はどうでもいいけど)
「先生の言うことなんだからとりあえず聞いときなさい」
とりあえず学校の秩序は保たれる。

躾のなってない子「うわーん、先生に怒られたー!!」
躾に関心のない親「うちはうちです、ほっといてください」
学校の秩序崩壊。

こんな感じじゃね?
昔は親が躾に関心なくてもそれを押し通す感覚もなかったと思う。
今は躾に関心ない親はそのことについてとやかく言われるのをすごい嫌がるよね。
117名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 10:42:10 ID:a6C0U9QR
今も昔も大して変わらんだろ
ただ、子どもの数が減ったから
一人当たりに割く時間が増えただけ
118名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 11:44:06 ID:QtrANrpX
119名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 11:51:17 ID:KpJ5VC2N
けど色々と多様化してしまった世の中で
昔ながらの学校みたいな画一化した人間を作り上げる組織もどうかと思うよ。
日教s
120名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 21:08:38 ID:exYeKq34
画一化というか、今だって社会に出れば好き勝手にできない職場や環境が多いんだから
集団に合わせるほうが、大人になってからも過ごしやすいと思うけどね。

多様化って言ったって、職種やライフスタイルは多様になっても、
仕事をする上で基本的なことはそう変わらないでしょう。
金髪鼻ピアスの銀行員は信用できないし、ガムクチャしながら営業したって契約は取れない。
基本的な所は、昔と変わらないと思う。
学校は別に画一化した人間を作る所ではなく、
ベースとしての学力、体力、コミュ力、ルールへの耐性等をつけるってぐらいのとこではないかな。今も昔も。
もっと多くを望むなら、学習塾やら体育塾やら、ピアノバレエ習えばいいだけで。
学校(というか授業中)では画一的な部分が多くてもOK、他で個性を出すぞじゃダメなのだろうか?

問題は「画一化は悪」として、「うちはうちだから、好きなようにさせて」と秩序の構築には非協力的な親なんじゃないか?
画一化と言うと語感悪いけど、秩序を保つためにはある程度「みんな同じ」な部分は必要かと思うけどね。
121名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 22:11:28 ID:+b1Jp4Rp
日教組はむしろ多様化をやみくもに促進して学校をダメにしたのでは?
ゆとり推進派だし。
122名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 08:17:03 ID:KKj14FBl
「風水で水難が出てる」
と6年間一切プールに子供を入れなかった親を知ってる。
これが学年に一人とかならまだしも一クラスに
2,3人いればクラスはばらっばらになるだろうね。
そういう親じゃない家庭の子も「あの子がそうなんだからうちも」って流されちゃうしね〜。
123名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 11:37:04 ID:c/XgbBU9
要するに中途半端。
ゆとるならとことんゆとってHSも何もかもおkにすりゃ良かったのにw
但し学校来るなら学校のキマリ厳守、みたいな。
124名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 12:15:49 ID:2fHs52FM
【政治】 「鳩山内閣は、学級崩壊みたい」…自民党やTBSが指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269959853/
125名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 09:47:15 ID:d75bzWqu
>>120
同意
親だけじゃなく一部の教師にもそういう思想があると思う
126名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 21:45:07 ID:bwnS2ELm
>>120
戦後の教育は、道徳的にも思想的にも「こういう大人たれ」という
理想像をあえて設定していないからね。

社会のルールを把握し、他人に迷惑および不快感を与えない人間にするのは
学校が成すべき最低限の教育だと自分も思うよ。

画一的にしてはならないのは、能力評価の部分。
これと生活態度がごっちゃに語られてるのがおかしいよね。
127名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 18:16:33 ID:CEf949g4
幼稚園・小学校の教室で先生の話を聞かないのは、教室の壁が声や音を反射しすぎるらしい。
反射音が多いと音の方向がわからなくなるから
海外の教室ではちゃんと吸音してるって。家でも同じらしい。
128名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 03:49:24 ID:sjlxH5Cq
【社会】中高生の喫煙が激減、「格好悪い」定着 厚労省調査[10/04/12]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271034058/
129名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 23:26:32 ID:A6vNcMEc
現状、教師の体罰が禁じられてるから日本全国がこの状態だよ
130名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 08:11:16 ID:S1/JEngR
だよね。教師の勘定で体罰されるのはかなわんけど
何が何でも禁止するってのは問題だと思う
131名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 11:06:21 ID:O0ixpej3
今の先生に腐った奴も多い
わいせつ教師とかさ
問題外
132名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 13:27:50 ID:rQQVowpr
家庭での躾が前提にあって「教育」が出来るものを
躾もろくにしていない子を学校に放り込んで学校や教師に丸投げ
多少厳しめに「指導」すれば「体罰だ」「言い過ぎだ」と親から突き上げを食らい教師は締める所も締められず
親は「あの先生駄目」と親同士で結託し
下手すれば子の前でも先生の悪口を言う
子は子で親の言う事は素直に信じ先生をバカにした態度をとる

そりゃ学級崩壊もしたくなるさ(笑)
おまえら親の責任も「大」だね(笑)
133名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 14:31:18 ID:oWO25WrH
ほら、そういう教師が多いからダメなんだよ。

昔の親が躾できてたかというと、実はそうでもないと思う。
ただ親子の上下関係がはっきりしてて、子供が叱られたり叩かれた時に
割って入るのは親としてカッコ悪いor面倒くさい、みたいな感覚があったと思う。
親の監視が無いから、好き放題やってる教師も多かった。
134名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 14:41:15 ID:rQQVowpr
お友達感覚親子の親って子にナニを教えられるのー?
何もかもなあなあで物事の善悪もつけ方も教えられてないんじゃね?

教師は萎縮してるモンが多くて気の毒だとすら思うぜ?
極々一部の変態教師がさも教師全体そうだって言われて、なあ?
135名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 16:25:12 ID:fvC0dR08
信頼関係なし、怖くも無い、尊敬できない
そんな大人の言うことを聞くと思う?
いくら家庭で先生の言う事を聞くようにと言い続けても無理だよ…

先日中学の娘のクラスの女子が先生の言葉で泣いたらしい。
運動会のリレー選手を決めていた時のこと。
立候補も推薦もなく長い間決まらずにいたのである女子がだったら私が走るって立候補したんだって。
クラスのみんなは喜んだんだけど、先生がその子のタイム記録を見て、
冗談だろ?お前チームを負けさせるつもりなの?お前じゃダメだ、って言ったらしい。

うちの学校はやる気のない先生や勘違い先生のすくつだよ…
136名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 17:05:28 ID:PKas+6gd
>>135
そりゃ教師が最低。
リレーの選手なんてタイム上位から補欠含めて先生が
指定すればいいのよ。立候補制にしてタイムを根拠に
辞退させるなんて何がしたいの、その先生。
137名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 20:30:32 ID:XSSsqb+Y
>>135
俺の小学・中学の時の先公みたいだな

とりあえず教育委員会にチクれ
138名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 00:36:43 ID:vuyKWl4N
学級崩壊が何故起こるのか。

親のチンケなプライドが傷つけられたことを、
恰もわが子が傷つけられたみたいに錯覚して
学校に文句を言う馬鹿親が増えたから。
先生はそういう親の文句に対処しきれず、
文句言われないことを最大の命題にして子供に対峙しているから。
139名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 09:38:58 ID:UBfMOa0G
日本崩壊
140名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:56:04 ID:6yGhT5QT
【学級崩壊リポートつるし上げ「ショックで通院」

 大阪府南部の市立小学校で、学級崩壊状態のクラスを巡り、
学校側の不手際による保護者間のトラブルがあり、
保護者女性の1人が精神的なショックで通院する事態になっていた
ことがわかった。
女性は市に慰謝料など約1800万円の損害賠償を求める訴訟を起こしている。
訴状や市教委によると、6年生のクラスで2008年5月中旬
授業が成立しない状態になり、学校側は保護者に授業参観を呼びかけた。
訴えた女性は、5日間授業を見学。授業中の立ち歩き、掃除をサボった様子など、
児童10人の名前入りでリポートにまとめた。
学校側は、児童の名前をペンで消し、リポートを翌月の保護者会で配布したが、
消し方が雑なため児童10人の名が特定された。10人の保護者のうち5人は、
リポートを書いた保護者の名を答えるよう学校側に要求。
校長が女性の名を伝えたため、女性は喫茶店に呼ばれ、5人から2時間以上にわたり
謝罪を求められた。校長も同席したが、ほとんど発言しなかったという。
女性は、急性ストレス障害と抑うつ状態の診断を受けたという。
市教委は「つらい思いをさせた」と非を認めながらも、
「訴訟への対応は検討中」としている。
(2010年4月18日13時34分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100418-OYT1T00307.htm
141名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:28:18 ID:sY2ijQrN
子供たちから尊敬される大人になれ。
世の中には、努力し、名をあげたひとがたくさんいる。
そういう大人たちとおまえを比べて、子供たちはおまえを見下す。
子供たちから尊敬されるためには、努力をしろ。
おまえたちは、人生のなかで、一度でも、何かを本気でがんばったことってあるか?
142名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 11:46:50 ID:iD50KlGo
【裁判】 “学級崩壊リポート”書いた保護者女性の名を学校が暴露→DQN児童の保護者5人に吊し上げられた女性、精神病む…大阪★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271643236/
143名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 20:06:51 ID:8Aj3EZHJ
やはりアスペは強制的に特別支援学校に入れるべきだと思うよ。
本人のためにも、他の児童のためにも、教師のためにも、親のためにも、全てにおいて。
144名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 22:04:37 ID:v6c487GZ
アメリカじゃ、アスペルガーには投薬で対応しているみたいだけど……
でも、昔からアスペルガーの人って多かったのかなぁ?
145名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 22:05:18 ID:v6c487GZ
>>142
ま た 大 阪 か
146名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 00:25:52 ID:EsS6tqV9
>>143
このスレに書いてるってことは「アスペが普通学級にいるのが学級崩壊の原因」または「アスペを隔離すれば学級崩壊しない」って考えてるってこと?
学級崩壊招くのはアスペよりはADHDだと思うけど。
立ち歩き、多弁多動、喧嘩っぱやいのもアスペよりはADHDだよ。
147名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 11:35:15 ID:Q7YFbbp5
うちの子のクラスにいる問題児はアスペルガーだと聞いた。
席についてじっとするのが苦手みたい。ストレスがたまって
奇声をあげたり暴力的になったりしてる。
一見普通の子に見えるけど、目とか表情とかヤバイ雰囲気。
ああいう人間は今まで見たことないかも。怖い。
148名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 20:42:08 ID:+cvD9ZXe
アスペルガーは死刑にしろ
社会のゴミ
149名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 06:32:40 ID:O5BjCrwu
知的障害者って増えてるらしいね
環境ホルモンとか化学物質が身の回りに溢れて来た影響かね?
150名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 07:17:06 ID:7V8gBPd0
151名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 07:35:08 ID:0dTT18qj
>>149
高齢出産もあると思う。
あと医療の発達で昔なら数年で死んでたレベルのが成人まで生きてたりする。

言葉は悪いけど
今の医療のレベルはむやみに死にぞこないを増やしてるだけみたい。
152名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 22:06:19 ID:5ChHt/3m
マクドナルドに子供を連れてく親は親失格
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208086122
153名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 00:13:20 ID:UTXSjt9P
小学校だと押さえ込めるが、中学あたりで爆発していた時期はあるよね、校内暴力が流行っていた時代とか
暴れたりの問題行動があまり問題にならなかった時期もあったし
俺は転校生だったが、授業中に酒は飲んでるわ、週に一枚ガラスは割るわであり得ないハチャメチャな中学だった
そんな奴をボッコボコにする教師はいたが、最後に闇討ちにあってんの
それから厨房〜工房まで2chで言うところのBランクくらいの大学寮の近くに住んでいたんだが
深夜に爆竹を鳴らすし、酒を飲んで喧嘩沙汰を起こすしでそこの寮もハチャメチャだった
今そんなことをやらかしたら、近所から苦情が出まくって即寮閉鎖とかだろ
154名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 15:49:02 ID:zab2a1oV
私の中学も同じような感じだった。1980年代。
授業中に先生に言われて道具を運んだ時、廊下に2〜3人、生徒が転がってて怖かった。
友達に言ったら、シンナー中毒だからちゃんと生きてるよと言われた。
窓ガラスも授業中に外側から割られるから流血するので
窓際は全員男子(今考えるとそれも問題だ)、親を殺した子もいた。
授業中もうるさくて勉強にならないし、不良が立ち歩くから、
ちょっとバカな普通の子までウロウロし始めて、今考えると学級崩壊そのものだ。
まあ、当時は小学校でそういう事は無かったんじゃないかと思うけど。
小学校での押さえつけが酷すぎて中学がああだったのかな。
155名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 21:53:02 ID:A/heS5mL
クズ共は排除するシステムにしないと
悪貨が良貨を駆逐するって話さ
156名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 22:34:16 ID:USKH8ApX
昔は小学校で厳しく押さえてたのは確か。
あめとムチじゃないけど時には体罰を用いながらも上手くやってた先生もいたけど、
自分勝手だったり自分の指導力のなさや指示の甘さを棚に上げて容赦なく児童を殴る先生も多かった。
小学生では大人の力にかなわないから、小学校は落ちついていて(すなわち我慢して)
中学校で大人に力で対抗できるようになって爆発してたんだ。

今は小学校で爆発してるなあ。
157名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 08:02:12 ID:fCitXaT0
小中学校での暴力行為は去年最高になったとニュースで見た気がするけど
ヤンキー全盛期の中学校と比べても増えてるのかな?

昔のあれは大人に対する反抗心の表れだったような気がするけど
今の小学校の荒れは、個人主義の極致にも見える。
158名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 08:36:18 ID:H+Bk6Lln
うんうん。
今の子は押さえつける圧力もないから反抗心もないよね。
159名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 09:45:07 ID:cHk92eor
昔のヤンキーみたいな抑圧されたパワーはないけど、人を殴っていいかもわからず
無抵抗な先生を加減知らずに殴るみたいなのが多いのかな。近所の中学校は先生の胸ぐら掴んで
警察呼ばれてた。
160名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 13:37:11 ID:IwcZYQAA
うん
だから抵抗できない教師とかにはやたら強気だが
こわい先輩や警官なんかには絶対服従でヘラヘラする輩が多い。
161名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 21:19:53 ID:ES06BT+u
両親のDV目撃した子供、脳の発達に悪影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000025-yom-sci
162名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 23:56:52 ID:sDlCUfRf
子供って男子は論理や理屈ではなく
単純な力関係で動いたりするからねえ。
対して女子は高学年になると結構理屈もきくんだけど
自分に愛情注いでくれないとすぐ敵にまわるし。
163名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 12:08:48 ID:wfoqEKLP
若い頃はちょっとくらいやんちゃしたほうがよい
俺も昔は族でバリバリやって、チャンプロードの常連で
いろいろと世話になっけど少しも後悔はない
ツレ達と飲むときは当時のことでいまでも盛り上がるし
ずっとバカ真面目に生きてきた人間は面白みがないし
経験が少ない
逆に親とか教師の言うことやってた奴の方がおたくとかニートになって
ロリコン犯罪や無差別殺人を犯しやすいので危険と思う
164名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 12:20:16 ID:q9EILSi2
>>163底辺DQNキモ
165名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 13:18:59 ID:nD4N6OP/
>>163
こういう方が傍から見ても分かり易いし単純で扱い易かったりするんだよね。
派手に反発するから危険人物扱いされるけど
実は小心者で周りが気になったり傷つきやすかったり変に素直で真っ直ぐだったり。
けれども先生方はそこが分かってない。
表面的に大人しければ問題ないと思ってる。面倒だしね。

大人から見ていい子の方が危険、って言われるように
「いい子の少年による非行」ってのも増えてる。
子どもなんて大人から見て危なっかしくて訳が分からないのが普通だと思う。
166名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 13:31:44 ID:MBYfmMLd
>>163
ニートって、真面目すぎたり人間関係になじめなくてニートになる人も、もちろんいるけど
数としてはヤンキー型が多いそうだよ。
小中学校で問題児で、そのまま不良になりニートになるって流れ。
ギャップルールってやつで、
一見真面目だった子がニートになったり犯罪やるから話題になるのであって
真面目な子がそのまま真面目な大人になるほうが統計としては多いんだよ。
167名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 15:30:51 ID:CM0oK66u
たしかに中高の真面目な奴はお堅い仕事して働いてるわ
根暗オタや不良はニート率高そうだな
168名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 16:54:34 ID:TyHT8nVP
昨日小学校1年の授業参観に行ってきたんですが、まだ1年生だけあって
大声で騒ぐ子が数人いました。
一人ひとり親の自己紹介があったので、その子の親がどんなあいさつを
するか聞いていました。
するとうちの子は元気があって安心しましたと言ったのです。
普通の感覚なら騒がしくして申し訳ないとか言うのかと思いましが、
他人に迷惑をかけても平気でそんなことを言うのがいまどきの親なんで
しょうか?
169名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 17:18:29 ID:rJgW82/b
>>163
こういう人って、悪いけど厄介だなと思ってしまう
「少しも後悔はない」のは結構、しかしながらそれはあなた側の勝手な理屈
迷惑を蒙った側としては、かけられるだけの迷惑をかけておいてどの顔を下げて開き直ってんのwwwと
170名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 18:18:20 ID:nbM5JEsA
>169
バカだからまわりがどれだけ迷惑したかなんて
考えつかないんだよ そんなこと考える頭のある子供は
そんな道に行かないよ
171名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 18:50:17 ID:2ulFoF/b
>>163と、>>168のクラスのいまどきの親には似た匂いを感じる。
子供の頃は悪ガキ、思春期は犯罪、大人になって武勇伝、
生まれた子供も悪ガキだけど自分の過去に後悔も反省も無いから将来大物だと満足、
教師や周りに何か言われても、むしろ周りの方がおかしいと思ってそう。
学級崩壊させるような子の親ってこういうタイプなのかもな。
172名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 19:22:34 ID:QCgJFapE
「子育て」ではなく「繁殖」しているDQNスパイラルの実態ですね。わかります。
子供に他者に迷惑をかけずに生きることの重要性を教えられず、
DQNであることを正当化してしまい、拍車がかかる。
DQNの子はいつまでたってもDQNから抜け出せない負のスパイラル
しかもゴキブリ並に繁殖する。
173名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 20:50:59 ID:XPCYNQNj
169がせっかくいいこと言っても、バカな人は難しい漢字が読めないから、
途中で読むのをやめてしまう。
174名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 07:14:23 ID:0x94jIGq
>>168
うちのおかんは最初の授業参観、立ち歩くの私だけで
「恥ずかしくてもう行きたくない!」って泣いたらしい。
ほかにも親が私の代わりにいろんな所へ頭を下げに行ってたのが記憶に残ってる。
そんな常識的なおかんの元で育ったおかげで
たぶん私も自分の子が立ちあるいてたら自分を棚に上げて泣く。元気だなんて思えない。

そんな親の元で育った「立ち歩く子」は将来どうなるんだろう・・・
175名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 08:30:57 ID:JmXcT9Ja
>>174
立ち歩く脳タリンを普通級に入れる時点で非常識。
子が立ち歩いたら泣いても何の解決にもならん。
クソ
176名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 09:22:07 ID:vQjbESCU
>>174
小1だったらもう親が泣く理由も判るだろうし、心が痛むよね
親が悲しむから控えとこうか、ってストッパーがまだ作用しやすい年齢だと思うし

うちの子のクラスも学級崩壊のきざしが有って
授業中、ひとりの子が先生の発言ひとつひとつに大声でずーっと茶々入れてる。
「俺わかんねーよ」「あーそれ知ってる、前テレビで見た」「先生書くのおせー」「わかんねーよ」
それらに対する先生の対応がおざなりだと、「トイレ!」と吐き捨てて教室を出ていっちゃうんだ

異星人を見ているようです本当にありがとうございましたOTL
177名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 12:12:40 ID:X+C9MexZ
>>176
そういった場合、教師がその児童以外から信頼されてれば
その児童孤立させてOKなんだが
他の児童が先生に不満持ち始めるとその児童と化学反応起こして荒れ出すなあ。
178名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 12:17:30 ID:tgct1hSV
一人でトイレに行っちゃうならそれはそれでいいんじゃないかwと
思ってしまう私はおかしいのか?w
179名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 12:35:16 ID:Z5gC7IoP
>>178
それで放っておけないからねぇ。
もし戻ってこなかったり、明らかにトイレでなく出て行ってしまう事があれば
担任がそれを追わなくちゃならないから他の子を放っておく事になるし。
補助の先生がいれば良いんだけど、なかなかそうもいかないだろうねぇ。
勝手に出歩いて怪我でもしちゃ困るし。

去年そういうことがあった。出て行って家に帰ってしまった子。
担任はあまりに色々あり過ぎて少し病んでるように見えたけど
今年は学年もクラスも別で上手く行ってる様子。
180名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 12:53:58 ID:INhj14TH
何か決まりでもあるのかね。教室を飛び出した子を先生は追わなくちゃいけないとか。
昔どっかの小学校で、教室飛び出した子が2階のベランダから落ちて骨折とか
屋上でウロついて下のホールに落下とかあったからかな。

うちの子が小1の時にも、授業中にトイレって叫びながら脱走する子がいたんだけど
先生が追いかけると喜んじゃって、最大で40分逃げ続けたらしい。
なんか発達障害だそうで、小5の今でもそんなだよ。
支援級、うちの小学校は充実してて6クラスもあるからどっかに入れてあげて欲しい…
満員なのか基準を満たさないのか親がゴネるのか知らないけど、
普通学級じゃ嫌われるだけで本人が可哀相。
181名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 20:47:00 ID:O7Dz9hzY
そういう馬鹿餓鬼は竹刀で死なない程度に殴りつけてオケって決まりを作るべき
なんなら法律改正して
規律秩序を教え込まないと日本亡国
182名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 20:54:26 ID:yaz7KUza
基本親が子の障害を懸念して場合によっちゃ支援級ぐらいの姿勢がないと、
周りがいくら「支援級の方がいい」と思っていても、支援級には入らないよ。
発達障害があるということだけは受け入れても、支援級に行かなくてもどうにかなるザマス
支援級は知能が低い子が行くとこザマス、な人もいるからね。
知的に高すぎて支援級に入れないという場合でも、まともな親ならどうにかして支援級移籍や
加配などお願いして、状況改善を訴えると思うのだけど。

子が嫌われるよりも体裁を整えたい場合は、周りの迷惑などお構いなしだから
支援級移籍なんて全く視野にないんじゃないの?
183名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 23:54:43 ID:KSlgJOi2
>>176
うちのクラスでもそういう子がいて、
懇談会で他の親が先生に苦情出してたけど、
担任は、「そういう子は授業に参加してるからいいんです。私の対応で良いほうにも持っていけます。
静かにしてても授業に全く無関心で何も聞いていない子の方が心配です。」
みたいに言ってたよ。

先生にもよるんだろうね。
184名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 01:06:18 ID:TSLbVaxs
>>180
小学校でADHDなどの子供の学習補助やってたけど、ほとんど親がゴネて
通級クラスに入れられないんだよ。担任が親を説得しようと色々試みるけど、
「うちはそこまで必要ない!」と一蹴されるんだって。もちろん、聞き入れてく
れる親もいるけど、そいういう親の子は幸せだと思う。通級で丁寧に教わったり、
介助員がそばにいると本人も笑顔になるし、安心している様子が分かる。
185名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 07:41:40 ID:6wQ0s+e2
この世は学校です。
自殺は学校の授業をボイコットし落第点をもらうようなものです。
点が足りなくなった分、どこかで補習授業を受けなければ上の世界に行けけないでしょう。
自殺した人にも、もしかしたら救いの道があるのかも知れませんが、死という方法で逃げてしまったためやり残した事が後悔の念となって残り、決して楽ではないと思います。
辛くとも今あるだけの条件で生き続けてほんの少しでも成長した方がましです。
186名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 10:39:10 ID:qvgtUP1u
>>184
へえ、うちと逆。
就学相談に一年通って判定受けても、
親が強く希望しても定員がいっぱいだからと中々入れて貰えないよ。>通級
まあ、診断受けて支援員付けてるだけマシじゃない?
一番厄介なのは、子の障害自体を認めない親だもん。
187名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 11:47:11 ID:Thhp04Oo
>>168ですが、うちの子の担任は新米でにこにこと優しそうな女先生なんだよね。
そんな雰囲気のいい先生が、一部のバカ親やそれに育てられる子のせいで、
ノイローゼになったり、先生嫌になったりするのがかわいそうだと思う。
余裕があるくせに給食費を払わないとかモラルのない親は処分できるとか
バカ親子の人権を守るよりも先生の人権を守る法整備も必要だと思う。
188名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 18:54:43 ID:Wfjq8YRq
てす
189名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 21:25:40 ID:+cb2fxhp
社会に通用しない男の特徴

1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら犬が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
21.普段無口で臆病だがネット上では威勢を張る
190名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 22:00:18 ID:ma+xLDA1
どうにもならない!と思っていた学級が、1ヶ月で納まった。
何のことはない、担任が交代しただけなんだけど、子どもがこれほど
人(先生)を見るとは。
学級をかき回していた数人の中の「頭のいい」何人かが「お、この先生まずいな」と
普通に戻る、それを見た何人かが「じゃ、オレも大人しくしとこ」と従う。
それでも分からない本物の困ったちゃんが1名残ってるけど、すでにクラスの
問題ではない。

先生が遅れてくるまでの数分の間、生徒が係を中心に授業の用意を済ませて
着席して待っていたそうだ。(それだけでビックリというのも問題だけどw)
ようやく落ち着いた学級が戻って来つつある感じ。
191名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 08:23:25 ID:5goA1lx+
よかったね
192名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 10:44:16 ID:+g2GPUm8
学区制無しして子供が学校を選択できるようにすべき
193名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 10:59:13 ID:/wvWRUZj
>>190
すごいね!よかったね〜ちなみに何年生のクラスなんですか?
194名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 11:19:56 ID:AlqSaHyW
>>193
190さんではないですが、うちの子が通ってる学校でも
去年6年生のあるクラスが学級崩壊して、秋に担任の先生が心労で
休職し、代わりに音楽の先生がそのクラスの担任になりました。
はじめは音楽の先生が6年の担任で大丈夫なのかと思いましたが、
すぐに学級崩壊は収まりました。

で、今年度その先生がうちの下の子の2年生の担任の先生になって、
この前授業参観があったのですが、納得。
音楽の先生だからなのかすっごくキレのいいリズムで子どもたちを動かす。
漢字の空書きも「ワン、トゥー、スリー、ハイ!」でだんだん
早くなって子どもたちはリズムから外れないよう必死。ちょっと
さぼってる子がいたらすかざす指名。緊張感あふれる、かつ
楽しい授業でした。


195名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 13:02:42 ID:QNu4WPNo
やる気の無い先生多いからなぁ…
196名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 13:45:11 ID:U01Gr1Nu
うちも上の子が5年の時、学級崩壊寸前だったけど6年で担任交代してすんなり収まった。
ビシッと叱れない先生だから子ども達は舐めてたんだと思う。4年までは普通の学年だったし。
197名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 14:16:08 ID:igHvfFeS
担任が目の前で起きている悪事を叱れるかどうか、という点は超同意。
屁理屈まがいの反論も一蹴できるぐらいじゃないと舐められまくりですな。
198名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 19:15:41 ID:gT3HE0HB
199190:2010/04/29(木) 23:14:26 ID:UT/92Fgv
>193
現4年です。
崩壊したのは3年の1学期から。
学校公開の時は、他学年保護者の見物が出るほどでした。
休み時間の乱闘でけが人も出たりして、校長先生(人手不足w)が
廊下に待機したことも。
現在の担任は男の先生ですが、熱血タイプではなく、子どもの話を聞き、
淡々と矛盾点に質問をし、子ども達が自分達の誤り気付く、という形で
正気を取り戻していった感じでした。
保護者有志の見守りも、4月いっぱいと言うことになりました。
200名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 08:31:49 ID:ntUuOQx0
DQNに限って子沢山。ろくに躾けもしないだろう。
子供手当目当てで増やされた他人の子供がどんなに悪い遺伝子を持っているかも分からない。
将来、税金で増やされた他人の子供に冷たい出刃包丁腹に突っ込まれ有り金奪われないとも限らない。
強姦、強盗殺人、引ったくり、万引き、犯罪の増加は間違いない。

繁殖したDQNの子供は校庭に集めておいて全員銃殺って訳には行かないから、
その後何十年間も社会を苦しませるだろう。
201名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 09:54:44 ID:5PFPPFne
発達障害は遺伝
202名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 08:49:43 ID:CxHu0idc
アスペルガーも遺伝するらしいね
203名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 21:08:48 ID:p6jeKHz/
>>199
素晴らしいね、その先生。
子供の話しを聞くって簡単なようで難しいから…。
ほんと子供って大人をよく見てる。
204名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 10:07:39 ID:vJZW24lz
お前らも小中学校時代は先生や親に褒められる「いい子」じゃなかったか?
おれはそうだった。
授業は真面目に受け、宿題はきちんとやり、掃除もさぼらず、PTAで問題視されるようなテレビは見なかった。
手元にある漫画は毎月定期購読してる小学館の学年誌だけ。
同年代の子供達の間で人気があった少年漫画やアニメはまともに見た事すらない。
近所からも親からも先生からも「いい子」と言われ、大人の喜ぶ子供であり続けた。
そして親から遊んではいけないと言われた友達とは遊ばなかった。
反面、同級生とは会話が合わないこともあり、疎まれていただろうし、思春期の始まりだというのに女の子と接触など皆無だった。
むしろ遊んでる連中をちょっと蔑んで、悦にいっていたかもしれない。
しかし、何の疑問も抱かず、そうすることが幸せになることなのだと一片の疑いもなかった。
高校は地元では比較的頭のいい学校に行った。
しかしクラブ活動もせず(できず)、友達も少ない俺は次第に内向的傾向が一層強くなり、
優等生という地位も自然に失っていった。
なんとか一浪の末、東京の二流大学に進学できたものの、ろくに友達も出来ないまま無為な学生生活を過ごした。
結果、コミュニケーション力も行動力もない俺は就職に失敗。
地元に帰って、職を転々として未だフリーター生活。
地元周辺を歩いていると、小中時代の同級生に出くわすことがある。
もちろん挨拶などしない。向こうはこちらをロクに覚えてもいないだろう。
当時は不良のレッテルを貼られていたような奴らが、奥さんや子供を連れて幸せそうに買い物をしている。
立派な家庭人として、社会人として暮らしている。
それに比べて俺は何なんだろう。ろくに定職ももたず、結婚はおろか恋愛経験すらない。
かつて禁止されていたゲームやアニメが今の生きる支え。
かつて読んではダメと言われていた劣悪図書が部屋に溢れている。
俺は幸せになれるはずの優等生ではなかったのか?
親は先生はそうなるために俺を褒めてくれていたのではなかったのか?
誰が悪いのか?親か?学校か?社会か?それとも俺か?
両親はそんな俺に何も言わない。俺も何も言わない。
ただなんとも言えない閉塞感と劣等感と後悔だけが俺を支配している。
205名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 10:21:52 ID:9A4i/oND
そのコピペ色んなとこに貼られるけど、貼られる場所によって意味合いがちょっとずつ変わるよね。
でもここに貼るのはちょっと違うかなー
206名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 08:48:41 ID:9aqOXht7
今で言うニートみたいなのは戦国時代のしきたりで自然淘汰されていったんだろうな
だから著名な人物でなくてもみんなそれなりに優秀
徳川の治世になってからダメ人間も出世できるようになって、国力衰退

そして維新が起こり日本も強国になるが、
やはりそこでもダメ人間でも出世できる仕組みができてしまいボロ負け

そこでまた古いしきたりが壊れて日本は復興・成長するが、
やはりそのうち特権制度が自然と生まれ現在衰退中

まあそのうち今無能な癖に高給むさぼってる奴らは酷い目に遭うでしょう
日本の過去の歴史が証明してる
207名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 09:12:56 ID:Z48H+BB+
やっぱり先生>学校>親>子供の順でダメダメになる
場合が多い。
ニートとか小梨って、いまどきの親は先生にみんなタテ
ついてて先生が困ってる、みたいな発想しかないんだろうけど、
実際、地域の有力者とか宗教団体の幹部なんかの親とその子供に
甘い先生と学校が絶対いる。
んで、その場合、有力者の親と子供はやりたい放題になる。
徒党を組んで、すすんで腰ぎんちゃくになりたがる母親も多いから
味方は増え放題。
こいつとこいつを同じクラスにしておくと、うるさいってわかってても
「あてくしの可愛い太郎ちゃんがどうしても次郎君と同じクラスでないと
いやだって申してますのよ〜」で同じクラスにしちゃう。
そんで学級崩壊して、一般の関係ない親まで悪いとか言われてもねえw
学校が毅然とした態度取らないのが悪い。

引き篭もりには絶対わからないだろうけど。
208名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 12:03:03 ID:B8yVvLck
>>206
文章の前半と後半で支離滅裂になってる
ニートが淘汰されないから悪いの?高給取りが悪いの?
209名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 12:27:36 ID:FUXYTQZ5
江戸時代の旗本の二男三男って強制的にニートにされてたんだけどね
210名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 17:40:32 ID:Z48H+BB+
運がよければ養子に行ってたよ。

現在のニートは養子の先なんてない。
211名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 22:32:45 ID:uXLodVFX
江戸時代の武士は特権階級だから養子の先はあったろう。
今は市民平等だから・・・

特権階級がいてそいつがクラス仕切ってくれると学級崩壊なんて起こらないのかな。
212名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 22:42:43 ID:KBnRcA+o
リーダーシップのある子にクラスお任せしてた先生がいたけど
その子がやる気満々でいい方に向いてるときは
先生が何もしなくても皆をまとめて引っ張ってたけど、
その子が気が乗らないとありえない方向に皆でなだれ込んでたよ…
先生はリーダーの子だけ上手く操れれば問題ないんだろうけどw

先生が群れのリーダーとして仕切るのが筋。
リーダー的な子を作るのもいいけどNo2にしといてボスは先生じゃなきゃダメだね。
213名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 00:32:21 ID:waSj+PLz
私はアスペルガー症候群で
集団になじもうとしても難しいんだよなあ。
誘ってくれてる人からは「せっかく、親しくなれるように
壁作っちゃ困るよ。みんな心配してくれてるんだよ」と言われてる。
昔は社交辞令かと思ってたけれど、
それから2年たった今も、心配してくれていると言われてるから
なんとか報告連絡相談くらいはするように心がけてる。
ちょっとスレ違いかもしれんでスマソです。。
214名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 00:50:41 ID:y/HDS9rC
213はちょっとどころじゃなくスレ違いだけど
こういうズレたとこが発達障害なのかね。
普通学級に紛れてる発達障害の子もひっくるめてクラスをまとめるんだから
担任に求められる力量ってはかり知れないな。
215名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 01:26:36 ID:dPDVMfnX
学級崩壊が起きる理由のひとつに、生徒たちが、
教師という存在を尊敬せず、見下しているから、というのがあると思う。
見下すのは習性は、子どものころから植えつけられた結果。
メディアなどで、天才たちを見慣れた俺たちは、
他人を見下すのになれてしまったんだよ。
アインシュタイン、シェークスピア、モーツアルト、コクトー、ボードレール、
エジソン、トルストイ、ソルジェニーチン、ラディゲ、ランボー、ミロ、
ドストエフスキー、ケネディ、ピカソ、ストラビンスキー、ダリ、ヘンリ・ミラー、
ノーマン・メイラー、ゴダール、フォークナー、ダビンチ、ガルシアマルケス、
ヘミングウェイ、ナポレオン、カエサル、シェーンベルク・・・・・
世界的な天才たちを知ってしまい、凡人を見下すようになった。
オレだって、この人たちの仲間にちがいない、凡人などザコだ。
そういうふうに考える。
尊敬する人へ向けるまなざしは真剣だし。
216名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 01:36:33 ID:l2D0BdgD
>>215
上二行は同意する。
人間なんて怖い人か好きな人か信頼する人か尊敬する人の言うことしか聞かないからねw
217名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 09:53:14 ID:lciACsss
>>215
う〜む
日本では偉人をやたら崇め奉る教育をやってきた弊害の一つなのかなぁ

本当はごく普通に社会の中に融け込んで平々凡々と営みを続けることが大事だし、
そういう人たちがいればこそ、現代社会が成立するんだが。
218名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 10:20:36 ID:6JJoNXa6
>>216
怖い人>これは体罰厳禁でなくなった。子供は実力行使できないとすぐなめてくる
好きな人>時には子供にいやなこと強いなくてはいけないし
     40人の面倒公平にみないといけない教員がこうなるのはきびしい
     好かれようとして児童甘やかして崩壊する例もある(これも体罰があったらいきすぎたときビンタで治まってたんだが)
尊敬する人>体育出来れば男子児童には尊敬されるんだが、
      現場には頭はいいが運動音痴の教師って案外多いんだよね・・

信頼する人>教師はこうなるしかないのかな。いったん言ったことや約束は必ず守る、守らせる
      ルールにたいしてきちんとさせる、子供のことをきちんと見るとか

それでもとんでもない児童2人いるときついんだよなあ。
219名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 12:33:28 ID:K8HkfnCl
親が家庭で先生を悪く言うから影響受けるんだろう
220名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 13:07:40 ID:y/HDS9rC
子供の扱いが高くなってきたって事なんじゃなかろうか。
昔の親が先生を悪く言っていても、子供も一緒に悪く言っていいという事ではなかった。
偉人を崇めるにしても、昔は 偉人>普通の大人>子供(←社会の役に立ってる順) って位置付けだったけど
今は子供の可能性は未知数だから素晴らしいからって子供を崇める風潮になってきた。
よく、犬にちゃんと序列を教えないと無駄吠えしたり威嚇するようになるっていうけど
今の子供ってああいう感じになってきた気がする。
221名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 14:40:57 ID:Vj0dcnrm
>>220
一人っ子政策じゃないけどまさに少子化の影響なんだろうね。
222名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 16:42:46 ID:h/sJD89v
不妊治療や高齢出産で生まれた「 普 通 にポンポン生まれたんじゃなくて、
望まれて望まれてやっと誕生した待望のわが子様」が増えたからではないか。

金と時間を掛けてひり出したわが子様だから、
バカ親が特別視&母親と一体化しすぎている。
ちょっとしたいざこざ、ちょっとした間違いも
自分の傷みたいに騒ぐ高齢不妊様あがりの母親がいる。
自分磨き(笑)歴が長いので、若い担任の言葉尻を捉えて攻撃もお手の物。

1クラス32人くらいとして、高齢不妊様あがりの親と、
10代のうちのデキ婚親が3組くらいずついたら崩壊するイメージ。
223名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 17:04:21 ID:et7PCMX7
わかるwwww
224名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 18:35:07 ID:D88JRWf1
>>220
先生だけでなく大人も尊敬されてない場合が多いからね。
親含めて。
子に権利を与えすぎなんだと思う。
昔みたいに大人と子供の間には壁がないとダメだね。
大人と同じことやっていいと思わせちゃダメだわ。
225名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 20:29:28 ID:lciACsss
だって、子供使って金を吸い上げているし……
226名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 07:56:21 ID:PzRaIUb1
所詮人生なんて漆黒の闇だし
努力して大学入っても今は就職氷河期とかいうので
上手く行くとは限らない
全ては無駄だ
無駄を極力省くと人間から感情は消え去るんだ
227名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 08:07:10 ID:PzRaIUb1
お前らは感情に支配されている
俺は感情を支配している
この違いが分かるか?
お前らは人生とは何かとか
正義とは何か?とか
考えた事がないだろ?
俺は小学生の頃からそういう難解な事を考えていた
その結果…17歳の化け物が生まれたんだ
テストとが大学とかどうでもいいんだよw
囚われてるんだよ
全てを失う覚悟ができた時に悟りは開かれる
228名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 08:51:05 ID:KS2HQ+fS
>>227
それ、中二病だから
229名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 10:02:36 ID:TRtXcOXk
>>227
あんまりやり過ぎると、うつ病やパニック障害、ヘタすると統合失調症になるぞ
その手の難解な本を、わけわからなくても斜め読みした方が精神衛生的に楽だよ。
230名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 19:12:02 ID:PV8zchVI
 通勤のため通る駅でも、人が後ろにいて当たり前の状態でやけに
何度も振り向き、後ろの人間をじーっと眺める人たちがいるんだが。
 何、あれ。気持ち悪い。あれがアスペルガー症候群書籍とかでよくみかける「他人を
理解しようと、気持ち悪く感じられるほど見つめてしまう」行為なの?

 ちなみに挙動がいかにもアスペっぽく、ぎこちない感じで動く人たち。
 通勤に使う駅だから通らないわけにもいかないため、視線で気がついた
ら逃げてるけど。そいつら全員男性。
231名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 20:03:31 ID:ABOJsEfQ
日本人が弱い者を見るといじめるってのは
小学生のいじめとかを見てたらわかる。

いじめ、差別、疎外、自分さえよければ

↑此れが日本人の正体
232名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 08:28:41 ID:wTd4TbIv
基本的に日本人は、体制や組織によって与えられた方向性に従って考えることのみ
訓練されてるから、問題が生じた時、個人側を抹殺する方向に動くのだろう。
バカの壁のごとき無意識に。(←ここがポイント

例えば、ニートや引きこもり問題の議論を見ていると、
自分達が学校でいじめに加担したり放置したり、「いじめられる方に原因がある」という論理を
展開したり、企業も正社員を減らし使い捨てにしたり、無職期間があると採用しなかったり、
そういったことを平然としておきながら、

「引きこもりはなぜ増えたんだ!」

とか大真面目で言っている。池沼かw
片方の手で物を押して動かしながら(加担)、「これはなぜ動いているんだ!問題だ問題だ!」
と言っている(思考停止)。
タテワリ的関係諸機関に「迷惑をかける」ことを無意識に回避して、個人にのみ
ツケを押し付け「穏便に」処理しようとする。
これが弱者に厳しい結果を作り出しているのではないかな。
233名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 11:23:53 ID:4EpGhIpo
このスレ、長文で論説したがる人が若干一名いるのね。
リアル教員なんだろうか。それともいじめられ工房か
234名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 13:08:13 ID:kVhLNx72
でもさ、割と的を射ていると思うよ。
235名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 14:13:03 ID:SwX4JCzs
232はコピペ。書いた本人がいい主張だと思ってマルチしたのかな。
学級崩壊と関係ないし、ニート問題の話を思って読んでも無茶な意見だと思う。
236名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 17:34:31 ID:kVhLNx72
なぁんだ

ありがと
237名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 09:53:05 ID:Lssn7d20
学級崩壊させる児童は警察に通報してお引取り願えるシステムにしないと
悪貨が良貨を駆逐するって話お前らも知ってるだろ?
238名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 12:13:21 ID:nHVZ+p7e
>>237
しかし担任の指導力次第では、前レスのように回復する学級もあるんだよ。
教員の無能ぶりを放置したまま警察にすりよるのは論外だろう。
239名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 19:50:48 ID:828IVH58
実際に崩壊してる学級では、お互いに相手が悪いと思ってるのかもね。
問題児の親は「担任の指導力がない」とか「あんな面白くない先生じゃ子供が付いていかなくて当然」とか、
場合によっては「教室に押し込めておとなしく黙らせようとすること自体がおかしい」とか。
担任は「問題児と親が悪い」「発達障害だと思うから診察を受けてみてほしい」とか、
今の学校体制とか世の中が悪いとか。
240名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 20:25:56 ID:QpNvx2M9
ジャンクフードをやめましょうよ>>150

栄養実験
http://metabo.iinaa.net/odo.htm
> 少年院の中で少年達のケンカ、脅迫、監視達に服従しない、自殺
> しようとするなどのトラブル発生回数が47%減少した。
241名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:18:55 ID:p+cTor0s
>>239
そういうことですね。
ただ、家庭内で言うことを聞かないってのを先生のせいにするのはおかしいので
学校内でのみ言うことを聞かないのであれば先生の指導力不足かもね。
どっちでも手に負えないようなら子がおかしいのかも。
242名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 09:28:15 ID:kZ+/CRQl
家庭では厳しい親に逆らえずおとなしく
学校でストレス発散のため荒れる児童もいるけどねえ・・・
そういった親は教師の指導力不足のせいにしがちだが、
教師だって体罰すれば一応おとなしくはさせられますよ。
243名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 11:54:04 ID:ic0EGo39
家で暴れるのはどうしてなの?
244名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 12:00:32 ID:Wur80o1v
つまり、問題児が家でおとなしかろうと荒れていようと、教師側は親を原因にできるわけか。
245名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 12:07:01 ID:0+64Gm7Q
>>243
学校では厳しい教師に逆らえずおとなしく
家でストレス発散のため荒れる児童もいるけどねえ・・・
246名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 12:11:08 ID:TYEDoc7r
自分が出会った崩壊児や座ってられない子って親が厳しくて暴れる子っていなかった。
大抵保育所時代から周辺の幼稚園児の親にまで名の知れた放置子で親は
厳しいとか甘いの次元じゃなく子どものやる事に無関心。
でも先生が注意すると逆ギレするタイプの親。

学年で問題児って言われてる子見ると年中とかから近所の公園や道路で遅くまで
子どもだけで兄弟や1人で放置されてた子ばかり。
昔から注意されても大人を舐めてた。
親の無関心が学級崩壊児を作ってると思う。
247名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 13:04:22 ID:x5bL4pDQ
>>246
わかるような気がする。

親は無関心な癖に自分の都合が悪くなるようなことを子がすると烈火のごとくキレル。
それが怖いから家ではおとなしくなる。
基本親は自己中でだいたい子供を家で面倒みるのがいやなのかパートなどなにかしら仕事をしているようだ。
(じゃないと保育園でみてくれないから)

土日はもちろん外に出したまま夕方まで帰ってこなくていいよ、がデフォ。
なので放置児も多い。

キレた親が怖いから、そこまでキレてない人は怖くない。
若い女の先生なんかはドスがきいてないからちっとも怖くないみたい。
248名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 19:15:12 ID:MMeOFeEx
こんな親は要注意(アスペルガーや自閉傾向の可能性あり)

・すぐに体罰に走る
・コミュニケーション能力を軽視している
・生真面目
・すぐにムキになる
・友人がいない
・家に友人を連れて来たことがない
・友人の話をしたことがない
・電話に出ようとしない
・来客があると応対せずに逃げようとする
・外面はいいが家族には強く当たる
・よその人には気前良く振る舞うが家族に対してはケチ
・気が短い
・ネガティブな事ばかり言う
・子供を褒めたことがない
・子供の遊びや趣味にケチばかり付ける
・恋愛やおしゃれに対して否定的
・勉強さえできれば将来は全て安泰だと妄信している
・無趣味
・遊び心が無い
・消極的
・保守的
・新しい文化を拒絶、批判する
・本に書かれている知識を鵜呑みにし、実体験から学ぶ能力が欠如している
249名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 19:18:29 ID:MMeOFeEx
・他人の話を聞かない、頑として自分の言い分が正しいと言い張る
・他人への配慮に激しく欠けている
・他人に気を使うがかえって他人に迷惑をかけている、しかし自分では気付かない
・過干渉、それが親の義務だと思っている
・親自体が不衛生で子供を不衛生な格好でいさせる
・自分にとって都合の悪い情報が耳に入ると激怒したり気分を害して寝込む
・帰りが遅いと子供の学校や友人関係に電話をする
・友達を家に上げるのも友達の家に行くのも禁止
・決まった小遣いを持たせない
・流行物を頑として買わない、またはそういうことに興味なくなる年齢になってやっと買ってくれる
・子供が高齢になって結婚できないと言って泣く
・妥協婚した親は子供にも恋愛を禁止して妥協婚をさせたがる
・考え方が古臭い
・女の子に女としての常識を躾しない
・自分は愚痴ばかりこぼすくせに少しでも子供の愚痴を聞くと「気分が悪い」と全く受け付けない
・激しく運動音痴
・激しく要領が悪い
250名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 19:23:55 ID:MMeOFeEx
子供は親を映す鏡とはよく言ったもんだ
251名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 22:18:34 ID:uyodKr8i
>>245
教師も親も厳しい場合はどこで暴れるの???
252名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 05:43:21 ID:vAbRQ03L
>>251
弱い者いじめ
253名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 19:29:22 ID:JPdLDazv
>>248-250
…うちのゴミクズオヤジが、殆どそれに当てはまるとですorz
無趣味ではなく、機械道楽で借金してでもローンででも欲しい物は買い、自分の好きな歌やテレビを我が子に
押し付けました。
その癖、我が子の趣味や価値観は把握しないし全否定でした。
254名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 19:38:33 ID:zmxMO1Me
それ負け組板のコピペだけど、アスペの特徴じゃないのが混ざってる。
てかスレ違い。
255名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 06:09:55 ID:Uuc5l5Q7
学級崩壊の原因はどーみても親のせいだろう
一概にスレ違いとは言えんぞ
256名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 07:42:14 ID:g+8v1pAx
・遊び心が無い
・消極的
・保守的
・新しい文化を拒絶、批判する

このへんは可哀想な特徴
一生これだとね…
257名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 08:24:28 ID:/D5f7EyF
うちの親も結構あてはまるけど、だからって学級崩壊させたりしないわw

ひとつ不思議だと思う事がある。
「小1プロブレム」が問題になりだしたのはここ10年以内だと思うけど、
幼稚園・保育所の在籍率はすでに100パー近くまで来たよね。
S44年で85%だから、幼稚園も保育所も行った事ないまま小学校入学した子が
当時は15%もいたのに、大丈夫だったんだろうか。
逆に、なんでほとんどの子が2年保育か3年保育を受けてる今、
小1プロブレムが問題になるんだろう。
「中1ギャップ」ってのもここ数年で出てきた言葉だけど、昔はどうだったんだろう。
258名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 09:10:41 ID:2721g4kk
>>257
私はS41年生まれだけど、昔の参観日って、親が着物やきちんとした
ワンピースなど着て来てくれてた。学校という場に対して、緊張や
尊敬の気持ちがあったと思う。家庭の中で先生を批判したりすることも
なかった。
まあ、今は低レベルのヤンキーくずれだけじゃなく、高学歴の親も
学校の先生やカリキュラムをばかにしてるのが子どもにも伝わって
いるのでは。
259名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 09:37:32 ID:a1HxmcBf
>>258
同じ年だ。
親が共働きの鍵っ子だったから、授業参観に親なんて来たことなかったから
他の子の親が何着ていたかなんて感心なくてろくに覚えてないけどw
でも、当時からDQNな児童も、そんなDQNガキをそだてるようなDQN親もいたよ。

当時、兄には何かあったときに公衆電話代の10円を名札の裏に入れてさせてたのだけど、
それをDQNな上級生からカツアゲされたとき、それをたまたま目撃してた子が
PTAの役員やってたお母さんに話して、カツアゲ行為がPTAの議題にもなって、
そのカツアゲ上級生の親にPTAから注意してくれたそうだけど、
DQN親がそれを逆恨みしたようで、うちに「たかが子供のやったことなのに、
よくもPTAに告げ口したわね!」と抗議の電話がきたそうだ。
でも、うちの親は働いていてそんなことがあったことすら知らなかったと言ったら、
DQN親は告げ口してないと分かったそうで、そのことは謝罪したらしい。
でもカツアゲの件についてはまったく反省なしだったそうだ。

カツアゲ上級生も今じゃ50近いおっさんだろうけど、新たなDQNを再生産させてるかも。
260名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 10:14:46 ID:hoZXbScp
昔から言うこと聞かないガキはいたけど体罰で押さえつけてたよ
今にして思えば発達障害?って子もいたけど兎に角先生怖かったし
親も少々の体罰には文句言わなかった
261名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 10:28:21 ID:/D5f7EyF
そうかー。
S40年代って両極端だったかもな。
教育ママとか「うちの子に限って」な問題親も、いた事はいたよね。当時話題にされてた気が。
でも親のタイプ別割合は、変わってきてるのかも。
統計ないし分からんけど。

自分で書いてて思ったんだけど、小1プロブレムの子って
集団生活に慣れてないというより、幼稚園・保育所の環境に慣れすぎて
(読み聞かせ中に騒いでも優しく別室に誘導されて終わるとか、自由保育だったりとか)
小学校でも同じように行動してるのかも。
262名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 10:30:32 ID:BOwb8811
最近見直されてきたが
一時期、自由保育が流行った影響も大きかったのだろう
DQN層でない親たちが、個人主義にはしった
263名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 10:42:00 ID:Sfm9dLwI
>258私も41年生まれ。親は着物で授業参観に着てましたw

>257
それは幼稚園や保育園の指針が現在までバラバラだったからだと思う。
うちは公立小の敷地内にある公立幼稚園に通わせていたので、
学校との連携が密だった。
なので入学までに、学校側からの要望である程度の教育目標を持ち、
給食を食べに行ったり、学芸会を見に行ったり1年間かけてイメトレしていた。
結果は良好だと思う。
困るのは近隣の自由保育を謳っている私立園。
小受する子が多く、躾は家でするので幼稚園はのびのびと〜の名残らしいんだけど、
現在は家でも幼稚園でものびのび、親の手伝いも少ないところが
人気になっている。ちゃんとした子は小受で抜けていくし、結局小学校に
入ってゴタゴタしている。
小1プロブレムとして問題になってるし、今後改善されていくと良いと思うけど。
264名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 19:39:40 ID:5S7CSn1z
先生の指導力って関係あると思うよ。
指導力って言うより、一般人より指導力が著しくない人ね。
265名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 21:03:58 ID:vvD7KsM8
S45年ですがチャイムにあわせて団体行動がとれない子っていうのが
園を経験してない子の特徴だった覚えがある。
266名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 23:44:48 ID:hbTdN+VZ
>>257
自由保育はかなり影響あると思う。
そして、園による差の大きさもすごい。
椅子に座るという経験がお昼時しかない園から来た子が、
座りっぱなしで授業を受けられるわけがない。

267名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 00:03:51 ID:oox7Le9v
>>265
うちの公立小学校、チャイム無しだよ?
学年ごとに時間割が違うとかで…

生徒が時計見て戻るとか結構無茶なことやってる。
もちろん戻りが悪くて先生が見回りって感じ。
自主性をうんたらって言ってるけどどう思う?

>>257
小1スタートの時点で私立、公立、保育園、野放しが入り乱れてたからなぁ…
最初の担任の〆具合がその後も影響する気がしないでもない。
268名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 09:14:52 ID:aJSJog+Z
チャイム無しの学校、テレビで見たけど「無理じゃね?」って思った。やっぱりか。
チャイムって校舎内一律に鳴ると思うんだけど、1年生は大丈夫なのかな?

ぐぐって色々読むと、どうやら授業時間の配分を自由にできるように変わったからっていう
先生側の都合もあるっぽいね。

「チャイムで動く会社は無い」って言うけど、時間割表で動いてる会社も無いし。
269名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 09:42:00 ID:Y4N4adpP
>>268
一日中チャイムが無い学校の話はあまり聞かないけれども、1時間目の授業開始時、
昼食開始時、昼休み終了時のみに鳴らせる学校に子供が通っています。
閑静な住宅地の中にある小学校なので、環境への配慮が優先ということで。

1年生はベテラン先生が担任になることが多いから、最初は戸惑っていた新入生たちも
GW過ぎて学校生活に慣れる頃には、チャイム無しでも順応出来ていますよ。
270名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 09:49:23 ID:D+Mo+KP+
子の学校はチャイムが一切鳴らない。
でも、時計の読み方を習うのは2年生。
(去年は移行措置で1年生の途中でやってたけど)
だから、1年生の最初は“長い針が9になったら教室に戻る”とか教えるみたい。
うちは若い先生だけど結構厳しくて、
ルールを破ると皆の前で怒られたり、
立たされて授業を見学させられたりするから、
みんな必死で守ってるよ。
271名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 09:54:06 ID:oox7Le9v
うちは一度もチャイムが鳴らない小学校だよ…
授業時間配分も学年ごとに違うし
授業中トイレ行くのも一言言えばおkだし
なんというか、授業中も廊下に生徒がいても普通、みたいなw

総じてしまりが無いです。
272名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 20:09:10 ID:Ja6y/N+0
親が自分の非を認めようとしない分
子供が余計自己否定的な考えに晒されてる気がする
273名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 00:15:02 ID:xUuUPKDA
親に問題があるのは当然として、崩壊するのは先生の指導力が極端に劣ってるんだと思うよ。

274名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 07:52:28 ID:sPldBhu7
指導力は必要だけど同じ先生でも崩壊するクラスもあれば崩壊しないクラスもある
275名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 08:17:41 ID:a/1EaJOx
そりゃぁ崩壊しうるクラスって一部だもん。
平和なクラスしか維持できないんじゃ指導力ない。
276名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 08:18:22 ID:OF6ikk3S
>>274
同意

息子の今の担任が以前学級崩壊させてしまったので、色々と噂が絶えなかった。
けれど蓋を開けてみたら、学級崩壊は担任の指示に従わない子達とモンペ親が原因で、
息子のクラスの子達のように「取り敢えず今は先生の言う事を聞くか」と指示に従えるなら
崩壊しようがないと実感した。
息子のクラスの親達も担任の力量だけに依存していないことが特徴的。
277名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:19:49 ID:xUuUPKDA
>>274
もともと力ない人が先生になったら、後は引き金だけって話

崩壊起るには絶妙なバランスがあるのかもね。
278名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:31:13 ID:xUuUPKDA
指導力って書き方だど、まるで親が高い物を求めているように見えるけど、
学級崩壊を起こしてしまう先生って、指導力に10段階で一般人が5の力
があるとしたら、1とか2レベル
そもそもやっち行けない人っているんだよ。そんな人が先生に成ると、後
は交通事故と同じでタイミング次第
279名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 11:04:29 ID:d1Zdj3Jc
以前「学級崩壊からの生還」っていう本を読んだよ。
現役の教師たち40人の、学級崩壊を立て直した記録。

発達障碍がある子が原因っていうケースは書いてなかったので
その場合はわからないけど、健常児ばかりのクラスで崩壊するのは
結局授業が魅力的じゃないから、っていうことだった。
前のレスにもあった音楽の先生みたいに、うまく授業ができれば
子どもたちも食いついてくるっていうことだった。

高校の時の現国の先生の授業が楽しくて引き込まれて、
すごく楽しかった経験を思い出したよ。
この授業だけは、クラスの騒ぐ男の子達も楽しそうにしてたな。
280名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 11:05:46 ID:KPbC1NBs
>>274
同じメンバーでも崩壊させてしまう先生とそうでない先生がいる
281名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 11:13:31 ID:sPldBhu7
まあその場合は先生の力量不足は否めませんね。
282名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 11:20:03 ID:x4l9yYt7
でも、つまらない場面でも大人しくしているスキルは必要だからなぁ・・・
授業の魅力うんぬんは言っちゃだめだと思う

先生の力量不足という話で耳にしたことがあるのは、メリハリのない
声の小さな先生の問題だった。周囲10人くらいにしか聞こえない指示や、
児童に注視をうまがしてからでなくバラバラのまま説明をはじめる話。
283名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 11:56:05 ID:xUuUPKDA
>>282
それ怪しいね。いづれやらかすかもね。
284名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:52:29 ID:b8mjJ3oE
>282
うちの子のクラスが昨年崩壊したときの担任は声が小さかった。
女の先生なんだけど、教室に通声が出ない。
だから一瞬の集中や制止が必要なときにも指示が通らない。

あとは話がくどい。結論→説明ではなく、説明の説明くどくど…
先生はみんなを信じてるから、待ってるから…くどくど、と
結論のない話が続く。その間に飽きた子がまた暴れだし…という感じだった。
声が小さいのは、生まれつきの物だけに気の毒だったけれども、
あれでは素因のある子が3人もいたら崩壊する。(今は転出された)

そして切れたのは>つまらない場面でも大人しくしているスキル、を
持っている子の親だった。
「うちの子はどれだけ待たされたと思ってるんですか!」と保護者会で切れた。
285名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:54:12 ID:b8mjJ3oE
間違え
教室に通声が出ない。 ×
教室全体に通る声が出ない○
286名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 19:15:47 ID:a5eReR8U
>>253
>機械道楽で借金してでもローンででも欲しい物は買い、自分の好きな歌やテレビを我が子に
>押し付けました。

支配欲の強いタイプのアスペだな。

追加
・バラエティー番組が嫌い
・テレビに向かって文句や愚痴ばかり言っている
・学歴差別や職業差別が激しい
287名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 19:30:15 ID:KPbC1NBs
>>282
小学校だとほぼ全教科同じ先生が教えるからさ、
変な先生にあたると大変だと思うよ。
一教科ずつならまだしも一日つまらん授業に耐えろというのも酷だよね。
先生によって好きな教科も嫌いになっちゃうし…
288名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 23:25:54 ID:a/1EaJOx
自分の小学生時代を振り返っても、クラスをコントロールするために
先生一人ひとりが武器みたいなものを持ってたと思う。
でかい三角定規とかもあるけど、声が大きいのもそうだし、話が面白い、ひたすら怖い
リーダーを作って統率させるとか、ほめるのが上手い、競争させるのがうまい、
たまにはスケープゴート作っていじめを先導するようなのもいた。
良くも悪くも昔からみんな工夫してたと思う。
高学年〜中学だと子供の反感を買うような言動がきっかけになる事もあると思う。
289名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 00:48:09 ID:Ju7PIloz
…自閉傾向の親の特徴って、まんま農家の暗部スレの膿家脳だわ。
290名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 02:14:03 ID:p4x/qTQR
>>288
今じゃ働いたら負け、みたいな先生も多いからなぁ…
291名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 11:33:51 ID:Q7c90UGo
>>289
しつこいけど、上にあがってる要注意親の特徴は、自閉傾向とあまり関係ないよ。
自閉に詳しくない人が頭の固いイヤな大人を勝手にアスペ呼ばわりしてるだけ。
292名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 13:22:28 ID:aSa/rbMD
>>278
教員って一応勉強が出来ればなれるからね。
逆に考えると、勉強は出来るが
他人とのコミュニケーション能力だったり人間関係調整能力が皆無だったりする人間が教師になったりするわけ。
293名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 14:15:32 ID:WSPdmCqR
教員採用試験は一応面接でコミュニケーション能力も見てるのでは…
294名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 15:12:19 ID:Q7c90UGo
同窓生何人か教員採用試験受けてたけど、受かったのは教育委員会の親がいる子だけだったな。
どっかの県で問題になってたけど全国的にあったと思うよ。
295名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 21:17:36 ID:WrLpglYq
勉強がついていけない児童に放課後丁寧に教えていた先生が
面倒見がよいということで、支援クラスに封じ込められたまま
もどってこられないでいると聞いた。
296名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 21:30:17 ID:G0H4mvcs
>>295
抜きん出て頑張る先生とかがいると足ひっぱるみたいね。
うちの学校もいい先生は大体叩かれていじめられておとなしくなっちゃう感じ。
297名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 22:56:32 ID:asIwOmEq
アスペや自閉傾向の親って、子供を自分の思い通りに支配しようとするよね
で少しでも思い通りにならないと「子供の運が悪い」「子供なんか産まなきゃ良かった」と泣く
自分が世界一不幸みたいに余計に殻を作って閉じこもるから解決策も何もないのに
だいたい親がこんなで子供がまともに育つわけないのに
子供がちゃんと結婚して家庭築いてたり社会に適応してる人とはまず親の性格が違う
298名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 23:41:35 ID:8l7tGVvV
>>271
>チャイムなし
同じことをやっている私立小に親戚が通っていたけれど、
みんなきちんとできていたそうだよ。

自律できる子はできるしその環境を生かせる。ただし事前のセレクションが必要。
一方で公立みたいなあらゆる層が通学するところではたぶん無理。

そうして世の中の格差が増幅されていくんだろうな、と思う。
299名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 01:03:21 ID:whNc/aU9
まあとにかく、アスペ親は「放任」か「過干渉」のどちらか一方やりで、中庸ってもんがない。
自分の事は棚に上げまくりだったり、約束は平気で破ったり、子供を差別したりと。
こんなのに育てられてる子も、普通ってもんを知らないから何かとトラブルを起こしやすい。
300名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 01:42:42 ID:WeM9Ll6U
学級崩壊って昔はなかったのかな?

>>271
思い出した、うちもチャイムがないのが自慢の公立小だった。
授業中なのに廊下などをたち歩いてる子がいたらしい。
その子はのちの放火犯でした。
学級崩壊って、大人がその現象を改善しようとするのも大事だけど
そういう子供になった原因を取り除こうとすることも必要なんだなあと思った。
結局子育てが重要なんだろう。
301名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 22:52:21 ID:Pm8I6OyT
>>250
いやー、親も薄々自分がおかしいと思ってるっぽいんだよね
前にテレビで自閉症のニュースがやってた時食い入るように見てたからね
あの時の顔は絶対に自分に関係あるものを見ているときの顔だったよ
302名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 00:55:16 ID:vwmoTWbP
>>300
昔は先生に絶対権力があったからなかったと思うよ。
303名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 01:05:52 ID:fYsrRtiH
うちの母(団塊)が昔、中学時代の話をしてたけど
クリスチャンの英語の先生が一切叱らない信条だから
生徒がみんなやりたい放題で全く授業にならなかったと言ってたな。
昼休み状態の中で、その先生は一心不乱に祈ってたんだそうな。
304名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 01:14:39 ID:vwmoTWbP
>>303
昨年入ってきた先生が、出来るだけ怒らないみたいな考えの先生だったけど、
1ヶ月ほどでクラスがアレだして、直ぐに方針変更をした。
前の学校ではそれが通用したのかもね。
305名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:34:33 ID:rX3wJkSS
【調査】あいさつない、タメ口…新人に「イラッ」83%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274048534/
306名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:50:53 ID:SzjE5qn/
>>303
ちょwww
信心深すぎw
307名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 09:55:14 ID:p95qM2rB
生徒によって方針を変える(みあった指導方法を適用する)という
当たり前のことができない教師が多すぎるんじゃないのか?
どこでも叱らないとか、祈るだけってどんだけアホなのかとw
308名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 19:21:20 ID:9WtdgekM
>>248>>249に追加

・己の非や間違いを認めない
・「ありがとう」が言えない
・他人の悪口ばかり吐く
・他者に対して見下したり小馬鹿にしたりするような態度を取る
・人付き合いから逃げたがる
・好奇心の欠片も無い
・漫画やアニメ、ゲームを禁止する
・自分が理解できないものは全て攻撃、批判、排斥の対象にする
309名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 23:04:53 ID:QDrXOu11
>>295
面倒見がいい、って自主性のある健常児にはウザいだけだからでは?
教師の「面倒見がいい」なんてろくなもんじゃないよ。
その補習だってそのうちイジメを誘発するしね。

結局学級崩壊の原因は障害児と資質の低い教師。
親のしつけは関係ないよ。
310名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:54:12 ID:N4nCU/iL
>>295
の子供って・・・、実は・・・
あ・・・い、いや・・・・
気付いて!
311名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:55:35 ID:N4nCU/iL
あ・・・我が子じゃないのか・・・、その閉じ込められた子も問題ありで、
親が気付いていなく、先生は適切な処理したんじゃないの?
312名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:58:56 ID:7NAV0fLz
ん?
封じ込められたのは先生ではないの?
313名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 01:02:34 ID:N4nCU/iL
あ・・・先生か・・・すまそ
314名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 09:53:58 ID:BMsNr69e
あまり熱心すぎる先生は、同僚や先輩から嫌われるよ。
管理職だって「とても良い熱心な校長先生、教頭先生」という
評判が立っちゃうと、荒れた地域に異動になる。
これはどこでも常識じゃないの?
みんな保身の為に、良い先生でも手抜きはしてるよ。
315名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 11:35:31 ID:7NAV0fLz
やらなくても給料一緒だからねぇ…
316名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:10:11 ID:fXl2MBue
道徳で常識やら礼儀を教えてもらった記憶ないわ
人権教育ばっかり
317名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:13:49 ID:LVnzdszB
支援クラスに行かされるというのは左遷だと思う。
熱心だから荒れた土地へっていうより。
318名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:09:44 ID:xemS0xsB
なぜ学級崩壊が起こるかって?

そりゃ95%はバカ親のせいで、5%は教師のせいだろ
319名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:57:38 ID:M7fqVaC6
生徒にも問題はあっぞい
最近の学生見ててもいろいろとなって無いやつ多いよ、学力にかかわらずね
挨拶できないし、公共のマナーを守らないし、集団でいるのにそういうのを注意する奴もいない
自分の意見が無い等
320名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 23:08:53 ID:i/QeVHvS
だからそういう生徒の先には親がいるってこったろ。

挨拶することをしつけてもらえなかった
公共マナーをまもるようおしえてもらえなかった
自分の意見を言っても瞬殺されて尊重されたことがなかった
321名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 00:04:57 ID:foQBWtxG
根本には親があるけど、崩壊するのは指導力が著しく欠けているせい。
おそらく一般人より指導力がないと思われる
322名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 00:22:12 ID:BD0UOkI/
だって先生変わるとピタっと止むもんね。
先生なめられすぎ・・・
323名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 07:50:55 ID:K/G2w0M4
学級崩壊の主な原因のひとつに発達障害があると言われるけど
発達障害に限って言えば、本人・親・担任・制度すべてに原因あると思う。
でも特に大きいのは制度。
もっと言えば統合教育とか今の特別支援を推し進めた教育者の責任は大きいと思う。
324名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 14:06:12 ID:Wjsb5eNK
注意されてももう止められないし非を認められない子もいると思う。
先生が変わるのをきっかけに「ほら、僕たち先生が変われば言う事聞きます。
先生の指導がつまんなかったんですよ」
と頭も下げず反省もせず、堂々と良い子に戻れる。

一旦なめきった態度で先生に接してしまったら
同じ教師にもう一度敬意をもって接するのは「今更」難しいんじゃないかな。
担任替えは子ども達に改心する理由を与える意味で効果は大きい。
325名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 14:29:51 ID:WO2XYqEu
周りの子の目ってのもあるから
それはどうかなぁ…
326名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 14:31:51 ID:KgsS4Q1l
でも、本当は悪い事をしたら、反省して、頭を下げる。
努力して人として良い事と悪い事をキチンと理解できる大人になって欲しい。
だから、子供の内に「ごめんなさい」と「有難う」と一歩踏み出す勇気を身に付けてほしいもんだけど。
327名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:49:24 ID:N4/NNZZz
>頭も下げず反省もせず、堂々と良い子に戻れる。

そう!私は個人的に、こういう子達に頭に来てる。
ケンカやケガ、物を壊したりという事をした子は、親に連絡が行って
親も承知してるし、本人も謝ってる。
あの子はチョットね、というレッテルも貼られてしまった。

けど教師への暴言やみんなをけしかけてクラスをかき回した子達には
ハッキリした罪状はない。親も何も知らずに「クラスが落ち着いて
良かったね〜」などと言ってる。
328名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 19:52:27 ID:QD55srGc
学校と家庭だけだったら、そりゃ、楽だけど、今はネットにケータイ、テレビに雑誌にコミックに音楽と、
餓鬼にロクでもないことを囁く邪魔者が多すぎる。

こんな時代にマトモに子育てできるわけがない。
329名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 20:41:51 ID:1ZdtFyuA
よく学校で先生が何か説明した後、さっぱり理解できなくて黙ってると
「わからないかなー?・・・」って不思議そうにブツブツ言われたよ
あの瞬間ってなんか悲しいんだよな
330名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 22:42:49 ID:7RHopaN/
おととしと去年からの懸案事項だったと思われる子供の学年。
クラス替えしたけど、結構な精鋭たち。
どこから注意していいんだかわかんないんだね、きっと。
去年学級委員をしていた娘が、あまりに見かねて「いかげんにしたら?」と言ったら先生に
「そこ!うるさい!」と廊下に出されたそうだ。
人生初めての立たされ。しかも自分のせいだと思っていないので担任に対する不信感は
積もるばかり。
すべてが万事なんだよね。この先生。
331名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 07:38:05 ID:OzijD1tc
私も中学の時、同じ理由で正座させられたから思うんだけど
叱って効きそうな子が見せしめにされてるんだよね。
でも数少ない中立派を敵に回す事で自分にトドメ刺してるって先生は気付かない。
正座させられたからって騒ぐわけじゃないけど、かばったり周りに呼びかける気は失せるね。
332名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:28:45 ID:IDyqSRdU
>>330
えええ!!
それはひどい…

けど、そういうトンチンカンな教師もいるんだよねぇ…
333名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:29:21 ID:qkWYCXw5
>>325
そう。
いったん荒れ出して荒れの中心人物たちのペースになると
普通の子もそっちに巻き込まれちゃう。
昔は荒れる児童がいても他の児童はきちんと先生のいうこと聞いてたから
荒れる児童を追いつめて潰せてたけど。
334名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 16:45:41 ID:2GwcAVSb
学校なんて糞
家で勉強してた方がマシだったわ今思うと
335名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:54:14 ID:QZksS1cF
ぶつぶつ独り言書いてる異常者がいるな
努力もせず引き篭もるとこうなるのか
336名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 11:10:21 ID:nzBounlH
>>331
弱そうな子は目立たないから、見せしめになんかならないよ。
そのような教師は教師という権威を笠に着て、せいぜい偉ぶってる小者だよ。

本当の見せしめは悪ぶってないのに、ただ個性が強いとか存在感があって目立つというだけの子を叩く行為。
教師本人は出る杭を打って社会の規格に合わせるという自己欺瞞で叱ってるから、
この見せしめ行為は悪目立ちするし、卒業後もかなり鮮明に覚えてたりする。
337名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 12:32:20 ID:5DNSk5Rk
出る杭的な子をリーダーにしてクラスをまとめさせた担任がいたけど
とあることで信用を失いリーダーが暴走して崩壊したクラスもあった。
先生よりリーダーについて行く子が多数で…

担任はクラスのリーダーじゃなきゃダメだよね。
リーダーを任せた子より上の立ち位置じゃないとさ。
338名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 16:53:38 ID:vuGtKYY7
オバさん臭い高学年って増えているからねw
(本当の事だけど、そこまで言うかな?的な子ども)
もしそういうオバさん子どもをリーダーにするなら
オバさん受けがいいと自負している先生なら大丈夫じゃないかな。
営業職でも教師でも、これからはオバさん勝負だなw
339名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 17:25:12 ID:ggLKajvM
学級崩壊はおばさん先生のところで多く発生していると思っている。
実際はどうかな。
340名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 17:45:52 ID:b/xDTMH2
>>339
支持します。
定年まであと数年の女教師が多い感じ。
341名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 19:17:30 ID:ggLKajvM
そっか。

女性差別 と言われるかも知れないけど
女性は「自分のため」に仕事しているよね。

男性は、志とかもって、「仕事のため」に仕事しているよね。
この差だと思う。

女性教員って、母親の気持ちは男性教師よりもわかるだろうし、
細かいところに気がついたり、そういう点での優秀さは認めるけど、
やっぱり、学級経営とかのレベルになると、男性教員が上かなぁ。

342名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 20:30:02 ID:Gu8Wlpid
女性教師以上に男性教師は当たり外れ激しいよ。
良男性教師>良女性教師>>>>>>ダメ女性教師>>>>>>>>ダメ男性教師

こんな気する。
343名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 20:47:40 ID:8V8DSxVa
教育学部だったから思うんだけど、先生ってずーーっと学校の中で生きてるんだよね。
小中高と中の上の成績で過ごして、大学出て教員採用試験受けて
そのまま先生とか、講師しながら試験受け続けるとか、大学に入り浸りつつ受け続けるとか、
とにかくずっと学校の中にいる。
344名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 20:52:57 ID:TodjcaPa
学級崩壊気味だったけど自己改革してクラスを立て直したっていう先生はいますか?
345名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 21:51:19 ID:b/xDTMH2
>>343
そうだよ。
しかも両親とも教師です、なんてのも多いよ。
10年くらい世間で修行を積んでからじゃないと無理だと思うんだよね。
子供が好きなので…なんて入ってきた新人教師がみるみる別の顔になって行く。
346名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:05:20 ID:/59I2Yu0
うちの両親は教師だったけれど変な人達だった。
育児の仕方もおかしい。躾もおかしい。でもやたらと威張っていた。
意地悪な性格を隠そうとして常識者ぶるのも奇妙だったな。
教師の方が常識知らず説は否定できない。
うちの両親に当たったクラスの皆さん、ご愁傷さまでした。
347名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:37:36 ID:vuGtKYY7
>>342
凄く的を得ている。
男性教師でも、若いときに見込みあるかないか?がわかるね。

御愁傷様でした、は仕方がないんじゃないかなぁ。
学級経営って根性座ってないと成り立たないでしょ。
育児経験していて子どもの気持ちがわかるのを逆手に取って
学級経営していく、くらいの気持ちじゃないと定年まで教員を
続けられないんじゃないかな。
348名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 01:28:43 ID:Zn43Va5o
話を聞けなかったり、騒ぐのは、教室が響きすぎるから
音の直接音と間接音が短時間の2音で分離できない状態に居ると、
声が聞こえずらく、ギャーギャー騒ぐ。幼稚園も同じ。
海外の建物では防音と調音対策している。
349名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 05:10:03 ID:fiVwJReh
民間にもおかしいのはいっぱいいるけどね。
あと、民間の経験があっても、
「その」民間の様子を知っているにすぎず
民間で働いてる人が世間知らずなことに変わりない。
350名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 07:15:07 ID:FK9CQja8
まぁでも教師に比べたら民間の方がいろいろな人と関わる機会も多いし。
351名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:36:51 ID:QBUPjB9i
学校ってかなり特殊な空間だと思う。
学校の中には独特の価値観とか人間関係がある。
そこに気付いてる先生ならいいけど、たまに気付いてないんじゃないかと思う先生もいる。
昔からそうだけど。
そんで学校という空間にあんまり疑問感じなかった人が先生になって、その繰り返しで
煮詰まってきてる部分はあると思う。
小学校低学年くらいの学級崩壊は、バカ親や体罰禁止の影響も結構あると思うけど
もっと大きい学年のは、先生に問題あるケースが多そう。
352名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 20:38:55 ID:47ch1kPt
子供の教育がまずいだろ
学校に責任を負わせ過ぎだと思うね

子供の躾は家庭でしろ、躾ができないなら作るな
躾けられてない親も多数いるが、体だけがデカイだけで中身は子供
そんな奴が子供を作るな
353名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 20:40:03 ID:47ch1kPt
>>352
親の子供の教育ね
354名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:02:20 ID:j6XtU8cX
>>349
公務員世界しか知らんのは問題でしょ。
民間なら即クビレベルの人材しかいないよ。
355名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 04:44:52 ID:anUlc2jQ
>>350
オレは小学校教員だが、
小学生の子を持つ親と接する機会はそれなりにはある。
いろんな人がいるよ。
教員やっているからこそ知れる、
こんな親、こんな家庭もあるんだ
ってのがそれなりにある。

>>351
低学年の学級崩壊は、体罰禁止とかは関係ないと思うよ。
確かに、先生の言うことをまるで聞かないで
好き放題に行動してる子が数人いれば学級はぐちゃぐちゃだろうけど、
体罰までは必要ない。
高学年の崩壊は、教師の指導力不足 ってのはそうだと思う。

>>352
家庭だけ、学校だけに責任は負わせられない。
教員は崩壊させない指導スキルをもつべきだし、
家庭は学校での指導をサポートしてあげるしかない。
たとえば、教師は世間知らずだ、おかしい人が多い、民間なら即クビだ
みたいな考えを親が持っていれば、崩壊を助長するようなものだろうね。
教師が「席に着きなさい」「おしゃべりをやめなさい」
以下、どんな正論を言っても子どもは聞かなくなる。

ただ、なんだかんだで、崩壊するのは教師の指導力不足が一番の原因だな。
356名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:39:25 ID:VC9Dzh/f
>いろんな人がいるよ。

って当たり前じゃんwww
何知ったかしてんの?
それくらいはみんな知ってるよ?

>教員やっているからこそ知れる、
これの中身が聞きたいもんですw
357名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:19:52 ID:obePCFCn
>>355
長文乙な割にまとめは最期の一行のみ
しかも一般論の中でも基本中の基本みたいな結論w
358名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:48:21 ID:Mz82aOsV
くだくだと一般論を述べてお茶を濁し、正論を結論のごとく語って
煙に巻くあたりはさすが筋金入りの現役教師ですねー。
359名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:10:15 ID:6fcXg982
4月の学校総会での校長先生が話した言葉
「教師の問題点や悪口を子供に話さないでください
 不審に思った事は小さな事でも学校に問い合わせてください
 どんな内容でも結構ですので、お願いします」

子供が先生をなめるのって母親や保護者の教師に対する愚痴からなんだと思う
井戸端会議でも担任の事を呼び捨てで批判して武勇伝みたいに話してるもんなぁ
360名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:53:32 ID:HkQYKCVr
>教師の問題点や悪口を子供に話さないでください
うちも学年主任の先生が同じ事を言ってた。
あと子どもが先生の批判をしたときも「そうだね〜」と言わないで下さいと。
うちの学校の保護者は何かと「私が言ってやった」「署名集めた」とか
武勇伝が多いので、先生の気持ちは充分わかる。
361名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 17:55:58 ID:anUlc2jQ
>>356
>って当たり前じゃんwww
>何知ったかしてんの?
>それくらいはみんな知ってるよ?

>>350で、
>教師に比べたら
なんて世間知らずなこと言っているやつがいたからそいつへのレスのつもり。
でも、反応してしまったアンタ、その原因を考えてみるといいよ。

>>357
その通り。
オレは学級崩壊の第一原因を保護者だとは言いたくないんでね。
民間では基本の中の基本みたいな結論は馬鹿にされるんだろうねwww

>>358
オレは何かを煙に巻いたのか?w
一般論を述べること、正論を結論にもってくること、
これが筋金入りの現役教師というのなら
民間では特殊な論を取り上げ、間違った論を結論にもってくる、と。
さすがは民間だな。

>>359
保護者が担任の悪口言うのは
自分の子どものクビ絞めているようなもんだな。
362名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 18:19:14 ID:idXrb9X9
うわぁ・・・
363名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 18:22:22 ID:B3F0NY3v
>>361
全レスせんでもイイのに…。
この程度の事で熱くなってるようじゃ、とても余裕のある人間たとは思えないわ。
教師だかなんだか知らないけど、なんか自分の子の担任にはなって欲しくないタイプ。
364名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 19:47:10 ID:KUll+CUG
>>361
まぁまぁ……ここは2chです。
煽り煽られが基本なので、頭に来るだけ損ですよ。
365名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 20:39:08 ID:hdyvTGVc
>>360
確かにそれは私も分かる。
分かる上で、例えば先生も悪い状況で子供が先生の批判をした場合
どう話せばいいんだろう。

例えばうちの子が、太鼓のバチを突然友達に投げつけられてキャッチし友達即逃げ、
そこだけ見た先生に「バチで遊んではいけません!」と思いっきり叱られたそうで、
話しても「言い訳するんじゃありません!」の一点張りで自分だけ叱られた…と。
愚痴る娘に「そうだね〜」って言っちゃったよ。学校に抗議するほどの事でもないし。
その先生は娘の中での評価がガクッと下がっただろうけど、そうならないよう諭す気にもならないし。
366名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:05:44 ID:098veZyP
んーでも、親の自分でも子供の全てが分かっているわけではないしなー。
「言い訳するんじゃ…」のパターン、自分の家の中でも全くないとは言えないかも。
誰にでも起こったこと全てが見えていればいいのだけど、そうではないので誤解を生むこともあるし
社会に出てからもたぶんいっぱいあることだろうしね。

抗議する必要はないだろうけど、先生の評価を下げて反抗しても意味ないし、
あまり気にせずに、自分のできることをきちんと行うってことだけは伝えるかな。
他人がどうあれ、どう扱われたにせよ、やることちゃんとやっていれば認められて浮上することもあるかもしれないけれど
反抗したってよほど実力がなきゃ見限られるだけだしね。
それは、どこに行って、どこに努めても同じだからね。
367名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:24:31 ID:lDEe03iO
昔の教師はアスペルガーが多かったと思うよ。
アスペルガーが多い職業の一つに挙げられているのが教師だから。
(他には医師、研究者、技術者、プログラマーなど)

「でもしか教師」という言葉が昔はあったように、民間企業や行政職公務員の世界では働けないような奴が
みんな教師になったから。
「教師にでもなるか」「教師にしかなれない」ってな具合にw

しかも昔は体罰、管理教育全盛時代。
生徒が反抗してきたって体罰や権力でねじ伏せればよかったし、
癇癪持ちが多いアスペ教師がキレて生徒ぶん殴っても無問題。

おまけに教師は完全な個人プレーの職業。
生徒はもちろん、同僚とコミュニケーションができなくても無問題。
先輩後輩の上下関係も無い世界(新人でも先輩教師からは「先生」付けで呼ばれる)だから
そういった人間関係が苦手なアスペでも十分務まったんだよ。

さすがに今の時代はもう通用しないけどな。
368名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:35:00 ID:KlU1cBN4
優しいおばさん先生が
なめられて崩壊もあるなあ
男子は結局力関係で動くから
まあアスペ教師がぶんなぐって黙らすのがいいわけではないが
369名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:37:11 ID:qNeWI3BW
>>367
アスペでも教師が務まる時代の子供ってどんなだったんだ、と
ゆとりの私は思う。
私の世代にそんな教師がいたらフルボッコw
370名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 22:14:28 ID:VC9Dzh/f
>>361
だから
>教員やってるからこそ知れる

てのの程度が知りたいんだけど?
民間レベルでは知りえないすごいことなの?
371名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 22:38:28 ID:2Xu97Ire
民間の方が世間をよく知ってる、って言うような論調は私もどうかと思うよ。
知ってるのは所詮その会社、もしくは業界周辺のみだと思う。
きっと教師は私が知らない社会を知ってるだろうし
私も教師が知らない社会を知ってる。
そんなもんじゃない?
それに流通小売観光業工場のライン工営業と数多にある職業を
すべて「民間」と一括りにして対比させるのもなんか変。
372名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 23:12:16 ID:p2c9MV3Y
ここ自演ばっかw
無理にスレ伸ばさなくてもいいのに
373名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 23:28:02 ID:hdyvTGVc
私も民間が世間をよく知ってるとは限らないと思うけど、
会社員の頃、学校って独特だなと思う事がよくあったんだよね。
木工芸の工房だったので、企業やイベント主催者から依頼を受けることがよくあって、
学校からの依頼(卒業記念品とか)も年数回あったんだけど、なぜか毎度
ものすごく値切られたり、へたするとタダでやってくれとか言われる。
先生って、会社相手に子供の将来とか教育の大切さとか熱く語るんだよね。
しかもそういう熱意に賛同してくれればタダか格安でやってくれると思ってたりする。
あと会社なら普通にやるようなマナーがズレてて、手紙の宛先が「様」じゃなく「殿」だったり
話し合いは必ず学校に呼びつけて、しかも先生は上座に座って待ってたりする。
社長がよく「もう学校関係の注文は断ろうかな」って言ってた。
先生って、良くも悪くもスレてない感じだった。
374名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 23:32:41 ID:ownmJKh+
>>363に同意。
余裕のある教師が2ちゃんに出入りなんかしてないよ。
375名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 00:38:59 ID:5VQqmCkN
民間だから知っているではなく、
民間だったらとっくにふるい落されているような奴が
のうのうと教師でいられることが問題なのだと思う。
>>361などが好例ですね。
376名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 06:27:43 ID:bih33Ocw
ADHDってやっかいものにつける病名のことだろ?
大抵過剰診断だと思うけどな。
学校でみんな静かに先生のいう事を聞いて・・・、ってアホか!
377名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 09:14:04 ID:JSF3+I8z
>>375
絶対教師はクビにはならないからね。
「教師やめたい」スレを覗くと愕然とする。
指導力不足教員に認定されたとしても、研修受ければまた元に戻れる。
民間なんて、即足切り。それを言うと「公務員への妬み」と
なるからスレが荒れるんだわな。
378名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 20:10:45 ID:XP9e5qe+
それが、民間も簡単には足切りなんてされないんだよね。
仕事ができない人に苦労している人たちのスレなんて、本当に悲惨な状態だった。
実情知らないと「辞めさせればいいだけ」って簡単に言うけれど、そうはいかないもんだよ。
職場放棄して出社しない状態が続くとか、横領するとか、外部から訴えられるとかないと
そのまま勤め続けられて、周りにしわ寄せが行く形。
379名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 20:31:37 ID:EbM9MTI4
でもさー、教師って一般常識に欠ける人が多いと思うよ。

「いつもお世話になっております」
「こんにちは」等の挨拶
「お電話替わりました。○○です。」

こういうことまともに言える人って少ない。
基本的に子ども相手の商売だから、大人に対する言葉づかいを知らない人が多い。
380名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 20:43:08 ID:sCdw11Gv
>>379
同意だわ。
2年位前、上の子の欠席の連絡や他の用事(掛って来たので折り返し電話)で電話しても、
応対に出て来た先生で、ちゃんとした挨拶を返す人が少ない事に驚いた事がある。
「おはようございます。」「お世話になります。」という言葉に
「はぁ」「…(無言)」って何だ?
こんな奴らが子供達の生活の半日以上を一緒に接しているのかと。
「挨拶はきちんとしましょう」なんて、お便りや教室に書いてあったりすると、
まずは自分が躾なおして貰え!と思う。前副校長当たりが酷かった。
最近は不快な対応に当たった事が無いけど。
381名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 22:36:54 ID:X8x07Wm2
そういう所から、保護者が教師に漠然と不信感とか不安感を抱く→子供に伝わる
っていうのはあるかもしれない。
親が心から先生を尊敬信頼してるかどうか、子供って鋭く見抜いてる気がする。
どうしても尊敬できない先生を尊敬してる演技はできそうにない。
382名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 01:07:08 ID:71L8GP3V
親が先生を尊敬していないから…
なんて言うけど、親の考えとは別の考えをしっかり持ってる子の方が多いんじゃない?
そんなに親の影響受けて親の思う通りにはならないけどなぁ…w
383名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 08:29:36 ID:wtDUg2+i
親と教師の関係がどうであれ
児童にきちんと教師が指導できれば荒れない
児童は「親はああ言ってるけどこの先生には逆らえない」
と思えば落ち着くし
384名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:57:28 ID:DFKEhbzu
そんな単純な話でもない。
たとえば、親が先生を尊敬している状況で学級崩壊しないだけの指導力を50とする。
クラス運営がうまく行くには70ぐらい必要になる。
とすると親が先生(という職種)を尊敬していない状況で学級崩壊させない指導力は70、クラス運営をうまくいかせるには80とか90必要となる。
昔の先生の指導力平均は60ぐらいで今は70ぐらいだと思う、学校ではない子ども関係の仕事をしている者の実感としては。
だから昔の方が学級崩壊しにくかったんだろうと。
もちろん「その児童集団に必要な指導力>担任の先生の指導力」だから学級崩壊するんだよ。
だからといって「先生が駄目」と限らない、って話ね。
そんなに親の思い通りにはならないって言うけど、差別意識みたいなものは確実に親から子に伝わってるよ。
小学校低学年が「自分の考え」で公務員馬鹿にするとは思えないよ。
385名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 11:21:27 ID:+GtZgH+K
それで>>359-360の話に戻るのね。
納得。

公務員批判って、親が漠然と見下してるからってのもあるかもしれないけど
昨今の不祥事の多さも拍車かけてると思う。
うち宮城なんだけどローカルニュースで今話題になってる。去年、仙台だけで懲戒処分10人。
うちの学校でも詳しくは書かないけど懲戒処分になって居なくなった先生がいて、
次の年、隣の学校に何事もなかったように現れた時は保護者もドン引きしたよ。
386名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 11:29:36 ID:JACs6MOk
まぁ、先生を批判してバカにしたところで
何も上手く行かないってことは、子どもにきっちり躾けるべきだね。
低学年の頃は、先生の悪口は言わない事、それは基本だけどさ。
387名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 13:35:22 ID:rx7Xd5W6
子どもの人権尊重しすぎてるのかもね。
色んな意味で。
自分は子供なんだって自覚がない子が多いとおも。
何でも大人と同じだと思ってる。
で、都合が悪いときだけ子供の立場を主張、みたいな。

昔は大人ってだけで怖かったしある意味尊敬してたんじゃないかな?
子が大人を批判するなんて許されることじゃなかった気がする。
388名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 19:40:56 ID:e9ZVJAlb
発達障害自体って実はごく稀な気がする
未診断で自分を発達障害と思っている人の大半はアスペADHDではなくて
アダルトチルドレンだと思うよ。
ACを原因に色んな形へと変わるから症状は人それぞれだろうけど。
中には発達障害に似た性質を全く持たないACもいるけどさ。
子供の頃の経験値と親から無償の愛をもらえたかどうかが全て。
過干渉せず肯定して育てたかどうかが全てだと思う。
389名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 21:47:55 ID:pk9hKI29
子供の人権尊重が原因か分らないけれど、
子供が自分がなんでも思い通りにできると勘違いしていることで、問題になるパターンは多いようだね。

幼児でも自分に決定権があると勘違いすると、出先で泣きわめいて玩具買ってもらったり
何時になっても公園から帰らないと駄々こねたり。
成長すると夜中までゲームやって寝なかったり、お菓子ばかり食べて食事摂らなかったりね。

基本的に生活に関することは親が決め、遊ぶ内容とか自由度のあるものは子供が好きにできる
というルールが徹底されていないと、どこに行っても王様お姫様気分で好き放題、
学級崩壊の原因の一つになっている感じもするね。

子を大事にしすぎてなんでも聞いてあげて、
いわゆる「三文安」が、祖父母じゃなく実の親子の間で量産されているのかもしれない。
390名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 21:08:47 ID:U2+GqYnh
         -‐―‐‐ .、
.      . /..:::/::. .:|::::::ヽ.
       /:.:!:::/:::/|:::::l::::::|::',  パソコンしかする事ないやw
       |::::|:::|//`|::/|:::/|:::|
       |:(|:::|(◎ ´◎),'::::ノ     みんな俺みたいな駄目人間になるなよ   
       |::::|:::|、" ( フ ノ:::|
       |::[[[[[[[[/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /::::(  ヾ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
391名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 06:17:43 ID:TSt2TsV5
小学校教員だけど、>>384の言うとおりだと思う。
教師の絶対的な資質は昔より上がっている。しかし、社会の変化によって学級経営は昔より難しくなっている。
相対的に見ると教師の資質が下がっているといえなくもないと。

392名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 06:22:39 ID:TSt2TsV5
>>385
不祥事も別に増えてるわけじゃないと思うよ。
昔なら発覚もしなかったw
体罰をしたとか、個人情報を紛失したとか、勤務中に酒飲んだとか、そんなの日常茶飯事だったよ。
むしろ、そういう問題が表に出るだけ、まだ健全になってきたんだと思うけど。
393名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 07:20:48 ID:f77kYGHO
20数年前、5年生のとき自分のクラスが学級崩壊してたな。

女の先生がちょっと変わり者で、そこに粗暴な男子が調子こいてはしゃいで、
みんなが便乗してワッショイワッショイ大騒ぎ状態だった。
私はなんかアホらし…と思って普通に授業受けてた。
それが原因でイジメられるということは別に無くて、
休み時間や放課後にはみんなと普通に遊んでた。

簡単にオール5の成績表をゲットできた奇跡の1年。

家庭で親が先生の悪口を言うと子供は先生をナメるから良くないね。
しょーもない先生が多いけど、とにかくお勉強を教えてくれるのは先生なんだから、
それはそれ、これはこれでアンタは学校では先生の話をちゃんと聞いて、
授業はしっかり受けてきなさいって諭すのが親。
394名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 16:01:07 ID:EDDi4zGY
自演流行ってるねwww

教師のレスってすぐ分かるw
395名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 19:46:39 ID:UHEB6aP3
やっぱ教師が多そうだな。

同じレスでも、これを保護者が書いてるか、教師が書いてるかによって
意味合いが全然ちがってくる。
396名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 21:04:35 ID:a3Q7YaWs
【社会】引きこもり・不登校などの無料相談窓口設置…場所は都内駅前のデパート6階
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275055655/
397名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 21:15:13 ID:l4iBO4ea





★     自     演     終     了     ★









398名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 21:21:29 ID:EDDi4zGY
しれ〜っと自演するような先生嫌だな…w
399名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 22:07:39 ID:PP+Bb+m6
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
400名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 22:32:11 ID:lnj6lWL8
>>1
【韓国】韓国での子育て5年、‘白旗’掲げた日本人女性[05/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275110334/

韓国での子育て5年、‘白旗’掲げた日本人女性

京畿道(キョンギド)盆唐(ブンダン)に住む佐藤さん(39)は20日、息子と娘と一緒に日本へ帰った。
九州の実家で子どもを育てるという。佐藤さんは5年間、韓国で暮らした。しかし結局‘白旗’を掲げた。
日本・米国の教育システムと比較すると、韓国では理解できない部分が多かった。「日本も競争が激しいが、
韓国に比べると何でもない。ここでは子どもも母親も不幸になりそうなので韓国を離れることにした」。

◇猛烈ママ

小学校に入学すると、すぐに子どもをサッカー教室に入れた。「ここではそうしないと友達と付き合えない」
という話を聞いた。「なぜ運動をお金を出してするのか」。理解できなかった。
わずか1時間のサッカー教室が終わった後、みんなでハンバーガーやピザなど
おやつを食べるのも納得できなかった。

もっと理解できなかったのは、毎週土曜日に集まる母親たちだった。「用事があるのなら母親たちが順番に
一人ずつ出ればいいものを。共働きの母親は時間を合せれないから母親たちの間で仲間はずれになる」。

佐藤さんもだんだん母親たちの集まりには参加しなくなった。「子どもたちがサッカーをする間、
母親らは塾の話、先生の話をする。私は情報がないので、他の母親たちから好かれていなかった」。

中央日報/Joins.com 2010.05.29 12:36:33
http://japanese.joins.com/article/article.html?aid=129572
401名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 22:37:44 ID:UHEB6aP3
なんかレス流して糞スレにしようとしてる人がいる〜。良スレなのに。
何か都合の悪いことでも?
402名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 00:35:42 ID:SIhwrvsQ
>>400
残念ながら日本も似たようなもんだと思うけどねぇ…
少年団とか少年団とか。
403名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 02:40:46 ID:kgkGPp5A
>>402
うん。同意。
自分達の時代に比べると、学校行事でさえ母親の出る事が物凄く多いし、懇親会だのランチ会。
子供の為の放課後とかパトロールとかなら分かるんだけど、誰のための学校なんだか分からない(ママ友づくり?)
404名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 09:46:49 ID:pF0i/+w4
もっと体験談がほしい〜
私の子どもの頃(今28歳)は崩壊までは行った事なかった。
先生をやじる奴くらいはいたけど、そういう子の方が先生には好かれてたという印象。
405名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 09:54:25 ID:lfOwJVAs
学校だけでなくその上の大人社会も暗黒ラビリンスな日本
人間社会全般で弱肉強食を言い出す人って、
たまたま今は良い場所を得られたけど、本来の実力では強者の立場に立てないと薄々感じて、
本能的に保身を計ってる面があるんだよなあ。
放っておいても実力で強者の側に立てる人は保身しようなんて必要はないから、
わざわざ弱肉強食などと口にすることはないだろう。
406名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 12:52:50 ID:SIhwrvsQ
昔は子供同士の遊びにしてもガキ大将みたいな強い子が
他の子を従わせて統率とって遊んでた。
それが多少粗暴であっても序列がしっかりできていた。
ガキ大将にとって先生や親や大人は怖い存在だったから言うことは聞いていた。
下克上狙ってケンカしかけたとしても正義で終わってた感じだし、
メンコ遊びで勝って負けた子のメンコ取ってもそれがルール。

なんというか、平等を目指してというか、弱肉強食を否定しちゃったから
先生と生徒の立場にも差がなくなっちゃったのかな?
という思いがよぎったので書いてみた。

今時、弱い子のメンコ取ったら親から苦情が出るよなw
407名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 18:24:24 ID:IqQ7pYSt
それはあるかも。少子化で子供が縦割りで群れて遊ぶ光景が減ってきた。
昔は子供が子供の面倒見るのが当たり前みたいなとこがあったから、
小さいうちから小さい社会の中で暮らしてた。
そういうノリが学校の中にもあった。
それが今は幼稚園・保育所に行くのが当たり前になって、
少子化で子供のコミュニティも減って小さくなり、
親も過保護になったし世間も子供を放置するなって論調が強くなって
大人が作った平等な空間で子供が育つようになってきた。
ような気がする。
408名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 19:31:56 ID:hV5NSn44
弱肉強食って言葉は違うと思う。

社会的調和がきちんとしていた。

子供の遊び方を見ても、昔は奇声を上げたりルールを守らない子はみんなであの手この手で
躾けていたけど、今は違う。やりたい放題。
409名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 20:17:45 ID:oMJnxtzN
幼稚園は出生率低下で幼稚園に予算が付く。
私立幼稚園の建替えでは75%ぐらい補助金が付く。
それを大きくする方法にしか興味が無い。
関係者も親も幼児の教育にはまったく興味がなく
ファッション感覚で幼稚園を選ぶ。
親以上に、関係者は学ぶ気は無い
410名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 20:27:13 ID:IqQ7pYSt
>>408の知ってる昔と、私が知ってる昔はちょっと違うんだろうな。
私が知ってる昔は、ルール守れない子は脱落してた。
学校では叱られ叩かれ廊下に立たされ、ガキ大将を頂点とする子供のコミュニティには入れなかった。
それがイヤならおとなしく最後尾につくしかなかった。
昔の落ちこぼれは、はぐれ猿みたいな悲惨なポジションだった。
今は「落ちこぼし」なんて呼んで、大人が脱落させないようにしてるから
親も子も脱落するかもって恐怖が無いし、万が一そんな事があったら堂々と抗議していい世の中になってきた。
ような気がする。
411名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 21:01:00 ID:jsaq0L3I
【皇室】「愛子さまが来られる時は張りつめた雰囲気になります」 雅子さま、学習院に終始付き添い★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275193451/
412名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 21:08:37 ID:hV5NSn44
>>410
誤解を招くと思って躾けると書いたけど、実は無視したりしていたのが実態。
イジメはみんなが嫌な気持ちになるので、やらなかったけど、無視する方が
ひどかったのかも知れない。

でも、優しい係の子がいて、たまに面倒を見ていた。

生まれつきの病気でないか、どうしようもないケースを除いて、そのうち何とか
なっていたよ。
413名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 21:23:05 ID:TnpISEd+
なんだかいじめの話になってきたなぁ
でも、学級崩壊していると、いじめも蔓延するから関係はあるだろうね。
教師の指示に従わない→教師が注意しても聞かない→教師がいじめを抑えることができなくなる

オレは小学校教員だけど、
崩壊学級ではいじめも発生していて、保護者がよく学校に来て相談していた。
学級を崩壊させると、結局子ども達自身が、自分を苦しめる結果になっている。
先生に反抗しているので、先生を頼ることができない。

あと、虐める側だった子が、外される側に変わったりと、
子ども達の中でも強弱関係がめまぐるしく変わっていた。
その学級の担任は病気で休職。
50代の担任外教師が変わりに入り、なんとか卒業までもっていっていた。

卒業→中学入学

きっとこの学年なら中学でも荒れるんだろうな〜
って思っていたら、過去にないほどのまじめな学年になっていた。
子ども達は、どこかで崩壊をよくないと思っていたけど、
全体の雰囲気があるから、崩壊に身を任せていたのだろう。
進学が、立ち直るいいきっかけになったのは皮肉なものだ。

で、他の小学校からの連中が、中学に入ったとたんに荒れ始めたとのこと。
これまた皮肉な話だ。

ここ数年、自分が勤務する学校で学級崩壊はなくなった。
最近は親もしっかりしてきているのだと思う。
家庭訪問とかに行っても
「うちの子は先生の話をちゃんと聞いていますか?」
って聞かれることが多い。
414名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 21:26:14 ID:TnpISEd+
あ、上の書き込みの、崩壊学級の話は自分のクラスの話じゃないので一応。
自分はこれまで学級崩壊させたことはないです。
学校での様子に親が関心持つように毎日学級通信出していることが功を奏していると
自分では思っています(←自己満足だけど)
415名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 22:23:06 ID:IqQ7pYSt
いじめの話はしてないけど…

ルール守れない子はみそっかすだったってだけの話だよ。
授業中徘徊する子はいたけど即廊下行きだっただけでいじめとか関係ない。
416名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 22:28:03 ID:SIhwrvsQ
>>408
社会的調和出来てたかなぁ…?
ま、自分のポジションみたいなものは把握してたような気がするけど。
各自色々工夫して得意分野でなんとか認めてもらおう、みたいな。
勉強ダメでも運動会でヒーローだったら尊敬されてたし、
運動音痴でも勉強できてたらそれでおkって感じだったし、
まぁ中にはどうしようもないような子もいたけど、頑張ってお笑い担当になってみたり。
今は全分野をそこそこクリアしてるような子が評価されてる感じだね。
あまり出すぎても嫌がられるっぽ。

イジメみたいなひどいあだ名とかもあったけど愛があったというか
コミュニケーションの一部になってた気がする。
417名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 22:41:39 ID:hV5NSn44
>>416
なんかね、高度経済成長期以来、子供を消費マシーンにしようとした結果が、今のような気がしています。

つまり、等質の価値観を持ち、一人が購入したらみんな同じものを購入しないと仲間はずれ。

前は、それぞれの価値観にまでは、著しく反社会的なものでない限りは許容されていた。
418名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 22:44:50 ID:TnpISEd+
みそっかす は、今の教育現場では“いじめ”として扱われます。
本人が“いじめられている”と思っていれば。

あと、廊下に立たせると体罰となってしまうので
立たせるという懲戒を与える場合は、教室内で
というお達しが出ています。
419名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 01:33:55 ID:YhwvH8OB
>>417
価値観が一緒=似たような集団
だったら先生は扱い易いんじゃないか?
むしろ子の権利みたいなのが尊重されすぎてわがままが増幅されてる気がする。
「うちの子は○○だからこうしてください」みたいな個人的要望を押し付ける親もいるしw

そもそも学校って軍隊みたいな同じ性質の集団を作るような場所じゃないの?
名目は社会の中で集団の一員としてきちんと生きて行けるよう、みたいな感じだっけ?
ちょっと考えが昔すぎるかな?w
同じ服着て同じ鞄持って同じ靴履いて同じ授業を受ける。
将来の従順なサラリーマン養成みたいな…。

もうさぁ、ありえない方向に杭が出ちゃってるし
叩くにも体罰禁止だし
叱るのは気力体力消耗するし
先生も大変なんだろうなとは思うけどw
420名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 07:29:46 ID:c2YmFXQ6
【教育】 高校生の4人に1人が「授業が難しくてついていけない」 小学生時代から“脱落”し続けている生徒も目立つ…PTA調査 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275255876/
421名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 07:42:21 ID:oAauCiqc
2年前子供の隣のクラスが崩壊したよ。
でも人事もおかしかったと思う。
入学以来「落ち着きのない学年」だったのに新卒1年目の先生が投入された。
で、その先生のクラスが崩壊。
そのクラスだった親に聞いたけど新卒の先生だから
週に一回は研修でいなかったらしい。
そんなよく抜ける先生を何で問題学年に入れたんだろう?
今でも不思議で仕方ない。
誰かこういう事情わかる人いますか?
ベテランはみんな行きたがらなかったのかなぁ。
422名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 07:45:05 ID:oAauCiqc
私は正直ひどいと思ったよ。
ていうか何の経験もない先生がいきなりクラスもつってよく考えたらへんだよねぇ。
自分の子供任せられない。
423名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 08:06:42 ID:V6C3xQgL
新卒は必ず低学年だよね。
多分、人事的には最もマシな配置して、それだったんだと思うよ。

私の友達も何人か教師になったけど
ごくごく普通の若者だからね、先生は。そりゃ崩壊させる奴もいるだろうと思うよ。
新卒で夢一杯で入って、すぐ気づくんじゃない?そういう友達多かったよ。
裏では子供の悪口や愚痴ばっかよ。
だから天下りじゃないけど、適性なかった先生はもうちょっと安い事務の仕事とかに回せるような
システムでも作ってあげたらいいのにと思う。
424名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 08:11:58 ID:5rIx/J/L
経験が浅い教師の学級崩壊はよく聞く話だね。
でも、経験のある教師だと、指導法や考え方が古くて
また、自分の指導法を改善しようとする姿勢もなくなっているから
今の子ども達に適応した指導ができずに崩壊することもある。
経験の浅い教師は、技術は未熟だけど
熱意があって子どもがついていくこともある。
>>421-422の学校では
若い人に賭けたけど外した、ってことだろうね。
新卒は未知数だからなぁ…

あと、その学年よりももっと大変な学年があって
そっちの方に指導力ある先生を配置せざるを得なかった、とか。
どちらにせよ、前年度末の校長による担任の采配は失敗だったというわけだ。
425名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 09:06:24 ID:X5yRPRFN
教師の中にも結構陰湿なイジメがあって
気に入らない先生や新卒をわざと大変なポジションに置くこともあるみたいじゃん。
うちの学校は児相が指導入れるほど先生のやる気がない学校なんだけど
新しく入ってきたり移動してきたりでやる気溢れる先生は
ことごとく魂抜かれます。
翌年には顔つき変わっちゃってる。
職員一同でハブるらしいわ。怖い怖い。
426名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 09:27:37 ID:lfOoGzGG
>>421
今高学年は大変だからね。落ち着いた高学年でも、落ち着かない低学年より手がかかる。
あとは>>424の説明どおりだと思う。
427名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:31:06 ID:oAauCiqc
>>425
同僚教師いじめて潰しても結局同じ学校の先生が苦労するんじゃないの?
>>421だけどそのときは教頭とか小人数の先生とか
クラスに入ることになって他の先生もかなり大変だったらしいよ。
428名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 12:04:06 ID:wKSwl2zg
荒れるのが分かっているクラスだと、年度末前に取る担任希望調査で
転勤しない先生が誰も希望しないということがある。
そういう時、普通は校長先生が説得したりするものだけど、
まれにだれも説得に応じず担任が決まらない時がある。
そういう時は、新しく赴任してくる先生の中で、力のありそうな先生が担任に決まることがある。
たぶんそのパターンじゃないかな。

ただ今回、なぜそれを新卒の先生に?っていうところは疑問だな。
429名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 20:16:25 ID:3e6fyGxt
コミュニケーション上の弱者という言葉がある。

勉強だけやってきて、一流大学に入学して、あとは燃え尽きてしまった人達。

「強い」とは、「勉強ができて知能が高いこと」だと教えられてきたが、社会に出たら実際は違っていた。
比較的体力がなく人付き合いが下手だけど、学力だけはあるし、かつては優等生だったというプライドも高い。

日本人はこういうタイプの人間に対処する術を知らない。
430名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:34:15 ID:c2YmFXQ6
【芸能】石田志芳、激怒!ファミレスのドリンクバーで遊んでいた幼児を見かねて親に注意したら、親は幼児の顔面に平手打ち!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275297145/
431名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:49:57 ID:tpxhLTHM
先生だって成長途中なんだよね。
今年転出した先生、生徒からの絶大な人気を背景に親からの信頼もあり
転出が惜しまれたけど、新任で来た5年前は、子どもの扱い方もあまり
上手くなく、保護者からのクレームや異動させろ、担任持つな、などの
意見もあったらしい。
今年の惜しまれ方を見て、昔を知る保護者は「へえぇ〜、あの先生が」という感じだった。
432名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 00:23:16 ID:aBxoNP0c
>>427
熱い先生というか一生懸命な先生は迷惑みたいよ?
自分らが手ぇ抜いてるのがバレちゃうから。
だから適当にお灸すえてやる気を削いで足並み揃えるわけです。
433名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 07:07:36 ID:PLXuA7g8
>>431
でも親からすればいつも一定なサービスを受けたいわけで・・・
そんなに波があったら困る。
434名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:37:24 ID:Fcc98jHc
>>433
一定のサービスって…。潜在的モンぺだわ。
435名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:17:13 ID:/Wg3KMeo
モンペって・・・そういうことじゃないだろう。
今は教師も接客サービス業に近いスキルを持たないといけない、
そんな時代だと思うよ。
436名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:31:27 ID:CEGu4YMA
「一定のサービスを受けたい」のどこがモンペだか分からない。
別に至れり尽くせりして欲しいって言ってるわけじゃなく。
新卒1年目でもやれる先生ならやって欲しいし、ダメなら2年目でも勘弁。
437名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:39:52 ID:0P9WaHOZ
そうそう。ある程度あきらめてるけど
先生の当たり外れの幅はもっと狭くしてほしいね。
438名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:49:10 ID:XBSpbPqf
長男の学年の上下が荒れている。
そこに力の有る(指導力のある?)先生がいつも配属。
親はおとなしく子は幼く指導しやすいといわれる子の学年はいつも外れな教師ばかり。
現在、他校より赴任の50代女性独身教員。これが酷い。
ハイテンションながら今時の子の心を全く掴めなず空回り。
やる気元気いわき並のスローガンを掲げ、〜大好き人間とか元気印とか古くさい言葉が大好き。
特技は腹話術。寒いダジャレも連発。のくせに、
児童のちょっとしたおふざけは許せずヒステリーとか。
何でもかんでも全体で話し合いで、ことごとく授業がつぶれ、ハイピッチで宿題膨大に。
さすがに穏やかな息子達もうんざりしてる。
荒れても仕方ないだろうな。だって魅力0だもん。
先生って何で時代を学習しようとしないんだろう。

439名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:12:28 ID:k+b+oPgg
学級崩壊とまで行かないが、小学校の授業参観に行ったときの感想。
先生にチャチャ入れる子が多数。一人じゃなくて数人(まあ授業参観だからかな?)
グループ行動出来ない子がいて、先生も気をかけているが何の解決も出来ていない。
結局そのグループで一緒になっている子が被害者。

やっぱり調子乗っている子には、体罰含め恐怖支配が必要じゃないかと思ったよ。
親の目なんか気にしないで、説教して欲しかった。
グループ行動出来ない子は、特別学級も検討して欲しい。
440名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:34:56 ID:5HXVfN2m
PTA役員が教師のことを○ちゃんって呼ぶのってどうよ?
(本人に向かっても言ってるかどうかは不明)
441名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:26:06 ID:OoAE7bsg
49歳以下の100人に1人が経験 大人の引きこもり
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/390351/
442名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:39:33 ID:j9fE6EKm
>>440
教師の立場から言わせてもらえば
ちゃん付けは嫌だな。
本人や子にわからないようにやってくれ。

443名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 06:01:16 ID:Fuy/G1sC
>>438
若い先生は、テクなくてもいいんだよね。若さで子どもをひきつけられる。
ベテランはテクニックで勝負。
どうしようもないのが、テクを身に着けないまま年をとった人。
444名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 09:19:34 ID:YhajZiEu
うちの子クラスは今年メンバーそのままで、担任が(新卒)かわったら、いきなり崩壊した。
確かに、問題をおこしてるのは家庭的に???な子供だけど、去年はなんとかまとまっていた。
やはり教師の指導力が大切なんだと実感したよ。
来週、役員中心に、担任&学年主任&校長と話し合いがあるんだけど、
担任を取りかえない限りどうにもならないと判ってて、でもそれは出来ないとなると……
打つ手なし!だよねえ
憂鬱だ〜〜〜〜
445名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 09:26:30 ID:7JppGYPJ
おお、貴重な実例。何年生くらいとか、指導力の無さの具体例とか、身バレしない程度に教えて。
446444:2010/06/02(水) 09:50:12 ID:YhajZiEu
4年です。3年生の時は男性ベテラン教師が担任。で、今年新卒の男性教師にかわった。

問題児童は男子3人。
まず、授業中の私語に始まり、
たち歩き&脱走(先生が捕獲するため、授業にならず)
授業妨害(授業中板書きを消してしまったり、いきなりリコーダをふいたり)
先生のことをなめきっていて、注意されると、机をけりとばしたり、教卓のものを放り投げたり
と、エスカレートしている

もはや担任では事態を収束できないので、
最近では校長や教頭が来て抑えたりするようになったそう。
日々なだれのように事態が悪化してて、ついてけないよ(涙)

その子供たちの親に事情を説明して注意を促しているのかも判らないし、
学校側がどう考えてるのかもわからないので
(そんなになってても現在まで担任からなんの話もない)
まずは聞いただそうということです
447名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:13:24 ID:5faRn7vt
問題児童なんざ金属バットでかるく小突いて黙らせてやれ
強制排除だ!!!!!!
448名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:35:09 ID:7JppGYPJ
>>446
結構深刻だね。新卒で4年生か…
問題児童に発達障害の疑いがあると、学校側もなかなか保護者に報告しないよね。
まぁ経験上そうだってだけの話。
449名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:43:12 ID:bSocwE32
新卒の先生もあわれっちゃぁ哀れだね。
それが仕事だけど、おそらく大学まで学校社会しか経験してないだろうし
それも教員になるということは家庭はそこそこ良識的だったでしょ。
そんなんでいきなり問題家庭と対峙、
クラスに入ればすべて自分ひとりで判断して動かなきゃならない、
私だったら無理だわ。
一応社会人経験あるけど新人は常に先輩の金魚の糞で
やることなすこと先輩に見届けられるのが普通だった。
学校の先生は新人でもいきなり一人で放り出されるわけだから、なんかすごいと思うわ。
450名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 11:05:42 ID:6rDvbVL1
発達障害が3人もいるかな?
去年までは同じ面子なんでしょ。その子らは兆候なかったの?
チャチャ入れるどころか、注意されて逆切れする9歳なんて、
早かれ遅かれ、どんな担任だろうが問題起こしそう。

451名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:00:36 ID:Lgq3sbHx
去年まではいいクラスだったのにとは言っても
小学生の一年は大きいよ。子ども達の変化も大きい。
指導力のせいだけなのかね・・・。

学級崩壊の中心的生徒の家庭ではどんな指導がされているのか気になる。
452名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:13:25 ID:7JppGYPJ
なんにしろまた何か進展あったら聞きたい。
453名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:27:38 ID:f2rFD4K6
>446
同じような目に遭った。
保護者の協力で、1ヶ月半ほど授業の見守りをやって解決。
保護者は3人ずつくらい有志が交代で、可能な限り父親を混ぜる。
母親は、気が強くてきっぷのいいおっかさんタイプがいればベスト。

「あんたなにやってんの!」「やればできるじゃん!」の
使い分けがすごく上手なお母さんがひとりいて、
問題児もその人にだけは懐いてくれたから、その人から
「先生に協力してやれ、お前ならやればできる」
という話を個別に問題児にしてもらい、今では問題児が
クラスのリーダー的存在だわ。
454名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:29:29 ID:fm91kyRr
昔は「でもしか」でも教師やってられたんだから
教師の指導力なんか無くても大丈夫なくらい各家庭での
躾がしっかりしてたんだろうね。
でも今はそうじゃない。教師にも躾力というか昔以上の指導力が求められる。
ところが果て、1対40人の体制で生徒一人一人に
本来家庭ですべき躾を行える人間が公立学校すべてを賄えられるほどいるんだろうか?
体罰禁止、個性の尊重、とか言うわけのわからん縛りアリで。
455名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:14:24 ID:MUbZimSV
>>453
>保護者の協力で、1ヶ月半ほど授業の見守りをやって解決。

ソレ名案だよね。駆り出された問題児以外の父兄は気の毒だが・・・。
よく校長が問題視して保護者の立ち入りを許可したなあと思うんだけれど、
その辺はどうやって話をすすめたんですか?
456名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:31:15 ID:TI+ls54a
>453
>母親は、気が強くてきっぷのいいおっかさんタイプがいればベスト。

うちも去年崩壊して今更生中の4年だけど、こういうお母さんの存在は大きいね。
「これではお勉強が出来る環境では無いと思うんですぅ〜」と保護者会で
ネチネチしていたお母さんほど、見守りには来ないか、来ても「あら〜
ダメでしょ〜、ダメよね〜」「ねえ?」と遠くから言ってた。
あと当事者のお母さんも「一度見ろ」と、みんなに言われて見に行った結果が
「楽しそうだった」と。orz
色々な家庭の考えがある中で、認識を1つにするって難しいと思った。
457名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:18:10 ID:K/cdmdpd
うちの学校は保護者が見守るつもりが
逆に猜疑心あおりたてちゃって崩壊がひどくなったよ…
回った親にも問題あったのかも。
458名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:44:02 ID:f2rFD4K6
>455
最初は担任との話し合いで何とかしようとしたんだけど
怯えた子が不登校になったりで、埒があかなくなりました。

で、何度目かの話し合いの時、件の肝っ玉かあさんが
「一度保護者に授業見張らせろ。話し合っても改善が見られないし
これ以上は看過できない。(見張りが)できないなら
子供達が学習する権利が侵害されてるものとして、
しかるべき所に報告する。子供達のためにも
できればそれはしたくない。悪いようにはしない」
(要約)と言ってくれて、学校側も折れた感じ。
見守りメンバーはその肝っ玉かあさんが中心になって
立候補で決めました。一応念書も交わした(恫喝はしないwとか)。

で、一度見守りやってみたら結構効果があって、
担任の先生からもお願いしますって感じになり…という展開。
459名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:53:38 ID:f2rFD4K6
意識を一つにするのは不可能だったから
自分も含めてその肝っ玉かあさんについて
いく人だけ見守りに参加した感じ。

結果的に崩壊が収まったから直接何も
言われる事はなかったけど
多分影では色々いわれてたと思う。

でも、協力してくれる人は大抵夫婦でだったし
時々言い合いになりながらも結束は強くて
今でも仲良くしてもらってる。
460名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:32:13 ID:2HmMHKgK
結局先生も
>「あんたなにやってんの!」「やればできるじゃん!」の
>使い分けがすごく上手
な人であれば、崩壊までは行かないんだよね。
低学年ぐらいであれば、むしろ褒められたくて頑張って、
家では絶対やらないようなことも率先してやるようになったり。
叱るときはめちゃくちゃ怖くても、ほんの小さなことでも褒めるから
褒める回数が吃驚するほど多い。
親が卑屈になるぐらい、子供はその先生の言うことはよく聞くよ。

>「あら〜 ダメでしょ〜、ダメよね〜」「ねえ?」
な先生の言うことは、全く聞かないね。我が子ながら酷いけれど。
人を見るよなあ〜。

ただ、下手すると「あんたなにやってんの!」に過剰反応してクレームつける
親がいるから、後者の対応になっちゃって最悪のパターンにってのもあると思う。
クラスメートの親にも、子が叱られるのは許せない人もいるようだった。
悪いことをしたらガッツリ叱られる経験も大事なんだけどなあ。
461名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 07:12:57 ID:VmYXwyJL
モンペを根絶するにはどうすればいいんだろうねぇ。
462名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 09:42:45 ID:clIOSiSx
教育でしょう

そしてループ
463名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:15:19 ID:L5L59a1Q
モンペ と言ってもいろんなタイプがいるから
根絶もいろんなアプローチが必要。

まず、給食費払わない系のモンペは、法的に制裁できるようにするとか。

我が子を特別扱いしろ系のモンペは、今は少子化の時代だから仕方ないかもしれない。
464名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:25:54 ID:sMM1hDva
>我が子を特別扱いしろ系のモンペは、今は少子化の時代だから仕方ないかもしれない

これが一番問題だと思うんだが。
465名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:04:30 ID:TqY9hiJj
いじめのトラウマから女性恐怖症になって
外にも出れずそのままニートになって十年が立った。

勿論いまだに童貞であることは明白。
466名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 01:15:57 ID:wBTXNDL6
>>465
スレ違いの方は出ていってください。
467名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 09:54:28 ID:P9/Q4Sb6
>>463
3人目が小学生の田舎育ち高齢母ですが、モンペ予備軍は年々増えてると感じます。
子供にあった指導を求める度合いが昔より強いです。
昔の保護者は、最大公約数的指導に、何の疑問もストレスもなくあわせてきたんですけど、
今は、完全に個人のニーズにマッチしない状況が「耐える」ことに変ってきているみたいです。
宿題の量、クラスの構成メンバー、係り決め、担任の授業スタイル、給食メニュー。
なにもかもが「我が子」全員にぴったりあうはずもなく、常に誰かが何かの文句、要望を言っている保護者会に
でるたび、自分の年を感じます。


468名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:10:14 ID:mE55xCNi
そういう「子供に合った指導」って、親が自発的に求めてきた部分もあるだろうけど
「ゆとり教育」と「特別支援」によってもたらされたて部分もあると思う。

ゆとり教育って、今では単純に学力低下の代名詞にされてるけど
週休二日・総合学習・絶対評価・カリキュラム削減・生きる力を育てる・個性の尊重とか同時に色んな改革をした。
政治も学校も親も「子供を型にはめるのはやめよう」って流れがあった。

特別支援は、普通学級なら関係ないでしょ?って思われがちだけど実は違う。
ここ数年の法改正で、普通学級で障害児への支援をやろうという流れに変わってる。
NHKなんか見てると、母親向けの番組で専門家が
「障害のある子だけが支援を受けられるという意味ではないのです、
 すべての子供がその個性にあった教育を普通学級で受けられる、それが特別支援なのです」
なんて本気で言ってるよ。
469名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 12:54:41 ID:USptK1BL
授業中ずーっとうるさい子がいるんだけど、参観日そのママを見たら
「よく言ったわが子」みたいな顔してるんだよね。
個人懇談で先生から注意すればいいのにって思うよ。
470名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:48:27 ID:Jnh4ftAn
ハッタリで就職やら起業する
で、もしダメでもまたやれよ!そのうち成功すりゃいーんだよ!みたいな空気がまず日本にない気がする。

一度失敗したのにまた人様に迷惑をかけるつもりか、お前には才能が無いんだ、努力不足だ

誰得なんだこの空気
471名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 00:45:53 ID:q/o5MNv3
>>467の言う事、よくわかるなぁ。
我が子が幸せなら、他の子が犠牲になってもいいってのが
物凄くあるよ。
うちの子が一番可愛い、ってのは誰でも一緒っていうのが
わかってない親が多いのと
教育者側も困ったクレームを言われてその通りにしてしまうし
毅然さがない。
「学校の言う事を聞きなさい」って毅然としていれば良いのに
オタオタしている姿を見て、保護者全体が幻滅しているってのを
わかってない。
472名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 02:06:55 ID:YXO7PbaB
オレは教員だけど
毅然とした態度をとれる部分についてはとっていると思うが
学校の力ではどうしようもない部分もある。
以下、うちの学校での実例

問題行動が多い子がクラスにおり、
担任がその子への指導に時間をとられるため
他の子への指導が相対的になおざりになっている。
保護者数人が校長室にやってきて
その問題行動をとる児童を特別支援学級に移せ
と要求。

この場合、特別支援学級への移籍は、学校権限ではかなり難しい。
その子の保護者が、特別支援学級に入れたい
と行動を起こさない限り、移籍はできないからだ。
また、学校側は、専門機関の受診を薦めることはできるが
実際に子を連れて受診するかどうかはその家庭の裁量であり、
学校側に強制力はない。
473名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 07:57:59 ID:v2aWErlN
子供をニートにしない育て方

普通の人でも「仕事のこと」を考えるだけでストレスを感じるそうだ。ニートは、特にこのストレスが強い。
自分が働く姿を思い浮かべるだけで強度のストレス、恐怖心を感じるのだ。だから、「就職」について考える事すら避けようとする!

これは社会恐怖・回避性人格障害の症状と同じである。ニートを「治療」するには精神療法的アプローチが有効であると思われる。
まずは社会に出る事への恐怖心・不快感を取り除かなくては始まらない。

恐怖症の克服には荒療治になるが曝露療法がある。
脱感作とも呼ばれるが、恐怖を感じる対象について三週間ほど、毎日考えるだけでその対象に対する恐怖心など消えてなくなると言う。

要するに慣れれば大丈夫なのだ。何度も繰り返す事で、恐怖を感じる必要がないことを「学習」する。
3週間=約20回程度の暴露で恐怖はなくなる訳だが、逆に言うと仕事に恐怖を感じるニートが、今までの人生で仕事について考えた回数は20回未満と言う事になるw
圧倒的に回数が足りないのだ。大人になってから無理やり考えさせようとすると反発が大きいので危険だw

なので、子供の頃から「働く」と言う事についてじっくり考えさせる必要がある。
小学校に上がるくらいから「将来どんな職業に就きたいか?」とか「大人になったら働かなくてはいけない」と言った話を半年に一度はすると良い。
そうすれば大人になる頃には労働への抵抗はなくなっているだろうし、スリーパー効果で働く事への合意が無意識に形成される。
また、将来の夢・なりたい職業がハッキリしている子供の方が学習意欲も高い。

子供へのしつけは繰り返し説くのが大事だ。一回言っただけでは効果はない。
子供も最初は嫌がっても、何度も言われれば脱感作で嫌な感情も消え、次第に「やってみようかな?」という気分になる。
同じ話を何度も聞くだけで人は簡単に洗脳されるのです。ある心理学者は6回繰り返すと潜在意識にまで影響すると言っている。

ついでに「一人前の男は結婚して家族を養うのが当然だ」「働いてなきゃ結婚できないぞ」と吹き込んでおけばパッチリでしょう。
恋愛競争から脱落すると人は労働意欲を失う。健全な結婚願望を持たせる事が子供のやる気につながります(`・ω・´)
474名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:09:48 ID:YUYV/hbQ
【調査】今の大学生、授業にはまじめに出席するが、携帯電話や私語が多く、家ではほとんど勉強しない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275697469/
475名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:42:26 ID:6/G553dO
>>470
日本人の性じゃね?
忍耐とか継続は力・・みたいなのを良しとするから。
個人的には職業も色々経験している人の方がすごいと思うけどw
476名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:49:43 ID:NNRigoLC
そう言えば、不安遺伝子というのがあって、
人によって組み合わせが違ってて主にLL型(持ってない)SL型(持ってる)SS型(超持ってる)に分かれるんだけど
日本人はLL型が2%だかしか居なくてSS型が一番多いらしい。
逆にアメリカはSS型は20%未満。
なので、日本人は緊張やストレスを感じやすい民族らしい。

日本の中で浮いてる人とか、外国の方が居心地いい人ってLL型なのかもなと、ちょっと思う。
発達障害まで行かないけど普通とちょっと違う子が
日本の学校の中で浮いてしまう傾向はあるのかもしれない。
でも日本の治安の良さはこれと無縁じゃない気もする。
477名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 10:57:08 ID:Votq/Sau
親の思い通りにならない子供だから毎日ぶん殴られて鼻血出すか泣いてた記憶しかないな
478名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 11:07:33 ID:Votq/Sau
勉強だめ、字も汚い、仕事続かない、強迫持ちの同級生が
障害センター?みたいなところの紹介で午前中だけの清掃の仕事をし始め、一年経ったらしい
自分はその子より若干知能は上だが、デキる人と比べりゃかなり劣る
昔からバカだし記憶力ないし対人恐怖だし出来る仕事がない、鬱だし何年もニート
正直その子がうらやましい
中途半端はやっぱりキツイ‥
479名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 11:35:35 ID:cJxMuND9
すれ違いだろ。
発達障害を中途半端にもっているために
社会に適応できずニートになっている人はたくさんいるだろうけど
それはこのスレの話題ではない。

で、あなたは学級崩壊を起こしている側だったとか?

馬鹿で記憶力が悪くても、人に迷惑を掛けない生き方はできる。
480名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 11:41:42 ID:I2FyhRD0
学級崩壊を起こしてるのは、馬鹿だけとは限らんしな。
何十年も前には当てはまったが。
481名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 12:23:40 ID:7sxhAX9u
日本人は騙され続けてた。教育も政治も。
 
お笑い日本の実態
フランスの国営テレビが日本の実態について解説します。
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw


482名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 14:56:41 ID:cJxMuND9
学級崩壊を助長している子どもの中には、やたらと勉強ができる子もいたりする。
家や塾で勉強して、学校なんて遊び場にしか考えていない。
自分のやりたい放題やって、崩壊させて楽しむ。
自分は勉強できるから、授業が進まなくても何も困らない。
親子共々学校や教師を馬鹿にしているから
正論で指導されてもスルー。
教師がその家庭に文句付けると、「うちはきちんとしつけています」
だから学級崩壊させてストレス発散してんだってのwww
483名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 15:44:06 ID:AKRRmPHv
>>482
そういう優等生がDQNとつるむ(または、手下にする)のが最悪パターンなんだよな。
DQNは中学で勉強できなくなって困るからまだしも
優等生は私立中学いったとたんきちんとしだしたりするからな・・・
484名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 15:44:32 ID:tdMQS8BB
>>482
まさにその通りの子がいるよ。

親も性格キツいみたいで、入学式直後の保護者会で自己紹介もまだなのに先生の話を遮って
「学年委員は私がやります。クラス委員は〇〇さん、広報は■■さんが適任と考えておりますが
異論のある方は挙手の上、名乗ってからどうぞ」とかましてたよ。

子供のほうは塾でやってるから授業を全く聞いてなくて、授業中に周りの子に話しかけて
注意されてもしつこく繰り返したり、ボーッとあさっての方向見てるだけらしいです。
485名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 19:56:51 ID:Votq/Sau
より良い大学に行こうにも、現実的には親の経済力がないとダメだし
ド田舎に生まれたら、教育水準も低いし進学就職起業の可能性も狭まるし

日本の能力選抜の方法って「親の経済力」なのではないかと思う
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
一種の封建社会だよね…と塾や予備校に行かせてもらってたオレが思う
486名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:03:23 ID:GJ6dIVsi
私が育った家は経済力はあったけど親の気に入った子しか塾に行かせなかったし
気に入らない子は高卒。私は塾なしでなんとか短大。
それでも無職で一日中家事もしないで遊んでる母親には
お金がもったいないと言われまくり。
友達はお母さんがパートして塾の費用や大学の学費を稼いでいて羨ましかった。
487名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:03:48 ID:i0UsH2hL
>>431-433
今更ながらの亀レスになるけど…
統率力管理力などを含めある程度の力をクリアしていれば
色々な先生がいてもいいと思うんだよね。
体育会系教師によってのびる児童もいれば、自由教育でのびる子もいる。
少し世話好きな教師に救われる子もいることだろう。
クラスには色々な個性を持った児童がつどっているからこそ
ある程度、(今回は相性が合わないけど、2年だけ我慢しようとか)
教師の個性には目をつぶらなければいけない面もあると思う。

488名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:09:50 ID:NNRigoLC
別に色んな先生がいることを否定してる人はいないでしょ?
全く指導力が無いんじゃ困るってだけで。
能力差にも目をつむるけど最低レベルを下回ったら即替えか補助付ける対応はして欲しい。
一年は長い。
489名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:27:07 ID:MS7c+Udq
490名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:26:06 ID:2xw6gaSg
その補助を年度の途中でつけるのが難しいらしい@公立
1学期の参観日であれれ?な状態が見られて、保護者会でやいやい
言われてるのに、3学期まで「見守って」「頑張ってます」でのらくらし、
最終的に学年の途中では補助をつけるのは難しい、と回答した校長先生には、
ヲイいい加減にしろ、と思ったわ。
じゃあ最初から無理と言え。
491名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:27:29 ID:i0UsH2hL
>>488
地域的なものかもしれないが、どうしても声の大きい保護者で
塾優先、自由教育じゃなければ的な意見を押す親が強い傾向に
ちょっと違うのでは?という思いがあったもので
492名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:31:05 ID:NNRigoLC
確かに年度の途中で補助付けるのは「無理」ってうちの学校の先生も言ってた。
無理ですじゃなくてさぁと思う。
493名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 23:31:46 ID:cJxMuND9
税金だからでしょ。
補助付けるとして、そのカネはどうやって捻出するのかってこと。
494名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 23:51:01 ID:4HPZ79BV
暇な学年主任とかをかりだしちゃダメなの?
495名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:02:44 ID:VwPJUL1h
大体は、そうなる。
496名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:55:34 ID:EhChK5/Y
専科の先生や担任持ってない先生が補助に当たるんだけど、
うちはその補助要員の先生が心の病気がちで…orz
すぐ休んじゃうので頭数にならない、が、辞めさせることも出来ない(らしい)
今年になって正式に病気休暇を本人が届け出たので、代理の先生が入り、
保護者もホッとしている。
497名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:56:07 ID:RqvRMGqk
学級崩壊は先生の指導力の問題
学級崩壊させない為の指導力を10段階に分けて、先生でもない一般人レベルが5とする。
崩壊させる先生は1〜2の指導力しかない。
そう言う先生は生徒に恵まれている時は崩壊を起こさないが、問題児やモンペが現れる
と崩壊を起こしてしまう。
498名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 01:04:32 ID:OLbQf8uH
うちは公立しか知らないけど
やっぱ私立は先生もそれなりに良い先生多いのかな?
499名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 01:07:28 ID:RqvRMGqk
>>498
私立は親が先生に弱いから
学級崩壊なんて起こす様な奴は退学じゃね?しらんけどw
500名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 11:39:11 ID:yad/s9+w
問題のある子を退学させられるという点で私立も良いなって思う。
でも、結局お金だったりして。
501名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 13:48:25 ID:obLXneyV
結局昔と違って、親が先生に口を出すから子供が付け上がる。
時代だわ
502名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 14:39:38 ID:yad/s9+w
そうそう、親が変わったね。
自分が子供の頃なんて、普通に先生が叩いたりしてたし。
調子に乗っている子供には、これぐらいで調度良いよ。
503名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 14:47:15 ID:VwPJUL1h
昔も文句を言う親は居たと思う。
いたけど学校が折れなかった。
昔から、よく学校の中は治外法権なんて言われた。
それくらい、融通がきかない、学校の中のルールは社会と違うって暗黙の了解があった。
色んな事件や不祥事があって、おかしいから何とかしようって流れだと思う。
そしたら変えなくていい所まで変わってしまった。
504名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 14:58:20 ID:lZiZY1sA
>>503
>学校の中のルールは社会と違う

今こんなこと絶対ありえないもんね。
二言目には「民間では〜」「民間では〜」が出てくるから。
どっちがいいのか私にはわからん。
ただ昔の方がうまく回ってた気がする。
505名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 15:02:46 ID:obLXneyV
学校に権力持たす方がまし
真面目な子供にはね!
506名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:56:51 ID:Hu2QowuU
とりあえず、悪ガキにとっては居心地のいい世の中になった。
授業を妨害したり、人に迷惑をかける子も、ちゃんと人権が認められるようになった証拠だ。
507日本世も末!!!!!!:2010/06/07(月) 19:32:03 ID:Ai22vmSZ
セガ社員「小6のマジコン普及率はたぶん90%以上」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275783370

我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。
「みんな持ってるのに、どうして?」と。
周辺で聞く限り小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上……。
息子の友達のPSPにパンドラバッテリーが普通に装着されているのを見て愕然とする。う〜ん。

@xxx 子供に説明しても理解は難しいですね。子供に罪の意識はゼロなので。
話を聞くと犯人はほとんどお父さん。「お父さんがゲームをタダでできる機械をつけてくれた」という事に
なっているみたいです。親が与えたものを悪いと思う子供はいませんからね。

「パパがゲーム会社の社員だから…云々」と子供に嫁(元セガ社員)が説明しておりました。
しかし、私がマジコン使用の罪を激しく説明しようとすると、ウチの息子達がマジコン使ってる友達に
「オマエの父親は犯罪者だ!」みたいなことを言ったらどうするの?と嫁に諌められました。難しい……。

http://twitter.com/ShineNaHito/status/15479882651
http://twitter.com/ShineNaHito/status/15485026578
http://twitter.com/ShineNaHito/status/15487409139
508名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:13:56 ID:RqvRMGqk
6年生なら、説明すれば分かるでしょうに・・・てかしなくても分かるじゃん
509日本世も末!!!!!!:2010/06/07(月) 20:18:40 ID:Ai22vmSZ
あと、親見てれば、なんとなくわかる
この親にしてこの子ありなんだってね
特に、母親がダメだと子供もおかしくなる
どんなに父親が優秀でも
510名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:28:01 ID:uv1r4bC0
男は闘争心と反抗心があるからな。
511名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 21:10:04 ID:27mP0Ue4
>>509
遺伝は異性の親からの影響が強いから
父親が優秀な家庭の娘は優れている場合が多いけれど
その母親が凡庸だったら息子は平凡に終わる。
逆もしかり。
512名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 23:54:50 ID:dBU471c8
教師の子供最強!

当然実行犯ではなく煽り役です。
513名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 00:57:04 ID:Bf4/zBXv
>>506
全然居心地よくないよ。
ちょっと溜まれば通報されるし公園で遊んでも通報されるし
河川敷で鬼ごっこしても通報されるしちょっとケンカすれば通報されるし
昔の方がいい。
514名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 05:26:06 ID:C4flROX8
>>513
確かに。
まじめな子にとっても居心地悪いし、荒れてる子も居心地よくない。
教師も親も居心地がよくない。
嫌な世の中になったもんだ。

子どもなんて腹いっぱい遊ばせてやって、あとは調子にのったときは軽くしばいとけば、授業のときぐらいは我慢して、おとなしくしとくもんなんだけどなあ。
515可愛い奥様:2010/06/08(火) 08:29:20 ID:Ze98jA9Y
私立もピンキリだけど
うちは親同士の派閥や親がとにかく学校に行く機会が多いからかなり大人しい生徒が多い印象
またイジメの芽どころか種さえ蒔いた当事者は大学進学までミソつけられるからイジメにはかなり厳しいよ『罰』で抑えるのも善し悪しだけど
516名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 08:50:43 ID:9q/5v/dW
やっぱりDQNも入ってくる公立で一定の水準保つには
学校の強制力をもっと強化する必要があると思う。

ただでさえ教育費にお金がかかるんだから
公教育の崩壊は食い止めてほしいよ・・
517名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 08:53:47 ID:YUdcKAgy
昔みたいに廊下に立たせる、ものさしで引っ叩く
先生もこれぐらいの事やって良いんだけど。
518名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:13:28 ID:/05nIDPu
先生に引っ叩かれないと言うことを聞けないこと自体が
おかしなことなんだが、叩かれないと解りませんという
頭のよろしくない児童のいることも事実なんだろうな。
519名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 12:06:00 ID:Bf4/zBXv
>>514
子供らしくいることが許されない環境って気がするよ。
公園でボール遊びもできないんだもんなぁ…
家の中で静かにゲームするしかないって感じ。

>>518
子供は(大人もか?)尊敬する人、好きな人、怖い人、くらいの言うことしか聞かないと思うんだ。
尊敬できれば一番いいんだけどなかなか難しいしね。
520名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 12:50:19 ID:sKH3ysDo
【東京】「そんなにウザイなら学校をぶっ壊してきな」 娘をそそのかし中学校のガラス割らせる 母逮捕…町田
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275965957/
521名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:17:33 ID:4V41VGWT
学級崩壊を起こす子の殆どの親が、何かしら問題を持っている人。
ヤンキーだったり、子を放置する親だったり、モンペだったり。

それ以外の子は発達障害。
522名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:24:05 ID:a/HX1qap
 
523名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:26:56 ID:a/HX1qap
チクマは悪魔の子
チクマの父親は新興宗教の神主
あのチクマですよ!
524名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:07:46 ID:YUdcKAgy
授業参観で落ち着かない子がいるなーって思って見ていたら
その子の親らしき人が、廊下のドアから子供に手を振ってるの。
授業参観日とはいえ、一応授業中ですよ〜!
まあ、やっぱり親だね親。
525名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 16:45:01 ID:qyTgG0IA
最近の先生にも問題大有り
526可愛い奥様:2010/06/08(火) 17:32:54 ID:Ze98jA9Y
モンペ気味な親って子供時代に教師に反抗してたっぽい親が多くない?
なんだか値踏みしてる感じがしたな。
527名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:54:21 ID:YUdcKAgy
>>526
要するにDQN臭がするってことかな。
ある意味そうだね。
528名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 18:09:43 ID:ClZc3TRQ
親が不登校だった、あるいは学校に対して恨みをもっている場合
子どもにも影響はあるだろうね。
DQN親ってやつだけど、まぁ、それはそれで納得だが
実際は教育熱心、躾に自信あり!!!
みたいな家庭の子が、学級崩壊の中心的存在のような気がするんだよな〜
529名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:46:10 ID:eSv1WFOv
「何もしない人ほど批評家になる」
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
530名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:49:33 ID:eSv1WFOv
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。

http://www.blwisdom.com/pr/psy/09/
531名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:34:19 ID:mGZpgMAS
>>528
DQN親の場合、自分は学校で教員に叩かれたり馬鹿にされたりで恨みがある
教育熱心な親の場合自分が一番正しいと思いこんで教員を見下している

532名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:45:28 ID:eiL0YLrN
集団行動が嫌い(出来ないんじゃなくてw)
人と違ったことをすることに喜びを感じる
目立ちたい

こんな性格もありそうだな。私だけど。
子にも性格というか嗜好は遺伝するような気がする。
533名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:46:37 ID:SJu2Py24
親が教育や躾に熱心で過干渉ぎみの家庭の子が
いざ集団生活に入ってみて、そのギャップに混乱する場合もあるよね。
でも、親は家庭での良い子の姿しか知る由もないから
そんなはずではと一方的に学校側の非だと確信してしまうとかね。
534名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 06:10:04 ID:V2DqJCk0
長崎の男児殺しの中学生(アスペ診断済)はこだわりの対象が男児の性器に行ってしまったために
犯行に及んだ
535名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:36:15 ID:klARKniG
>>532
そういう子って親の愛情足りないんじゃないの?
私を見て見て!って、周りの同級生も冷めた目で見てるよ。
536名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:27:33 ID:7EsK7fjj
532みたいなのは、
私を見て見て!ニジンスキー、とは違う気がするなあ。
むしろ反対の、自分で自分の行いに満足できればそれで良い、
結果、それで目立つ事があっても、まあやぶさかではない、
という人に思えるんだが。
537名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:45:52 ID:MxbbQNb+
>>535
全然見て見て系じゃないよw
なんというかサブカル好きの変わった子って感じ。
ギャギャー表立って目立つんじゃなくて、周りと違う自分に酔うタイプ。
演劇クラブ所属。
皆が学校行事で団結して盛り上がってもどこか冷めた目で見ててイマイチ盛り上がれない、みたいな。

学校って組織に対してはかなり嫌悪感持ってたよ。
暴れたり騒いだりで妨害したりはしないけどこっそり一人で授業離脱はしてたな@中学
538名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:01:54 ID:Z1KPe6XD
個性的ともいえるけれど、殻が硬くて自分の世界に引き籠ってるだけだったりするんだな。
周りももてあまし気味。
539名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:33:19 ID:2w89rkBQ
>>537
爆笑田中が前に太田との出会いを
「大学の受験会場で、一番前の席に座って試験官の説明にいちいちツッコミ入れてる奴がいて
周りもあいつおかしいよって引いてたのが、春になったらそいつが受かっててやべえと思った」
みたいに話してたのを思い出した。
540名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:04:42 ID:suZps0oy
まあ個性か否かは、実際見てみないと分からないけど、マイペースな子はいる
541名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:39:14 ID:xnBjabMC
集団とかかわるのが嫌だったり
自分の世界もっていたりする分にはあまり迷惑にならんだろ。

周りに影響を与えて治安や秩序を乱して楽しむやからが迷惑なんだよ。
542参議院選挙後、小沢総理 誕生だよ?また騙されるの?:2010/06/09(水) 21:26:59 ID:bilajj4N

蓮舫「イナズマイレブン2の改造コードの入れ方誰か知んない??」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51438762.html
      
           ↓ ww

【業界】日本政府、「マジコン」使用者も違法化する方向へ!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1270135630/301-400

543名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 22:32:29 ID:yAL4eZTW
思春期なんてある程度「みんなと違う自分に酔う」傾向はあるもんだけど、
大人になれば、普通はそんな「厨二病」だった自分を恥じるもんだけどな。
>>532あたりは、過去の自分を武勇伝っぽく思っているのが透けて見えて
イタイ奴としか思えない。
「過去の自分はイタかったって思っているよー。わかっててレスしているんだよー」
という、勘違いも合わせて、イタイな。
「画一化する体制に反抗する、孤独な私」って、サブカルというより尾崎っぽいし。
学校嫌いならそれでいいけど、ある程度緩さを持っている子の方が
将来的にも周りと上手くコミュ取れて、成功するんだよなあ。
544名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:29:16 ID:y5LOGdVS
>>543みたいながポツンをハブったりするんだろうなぁ…
いちいちケチつけて輪を乱す。
実際ポツンは543みたいな子にターゲットにされてたけどさ。
その辺の子を受け入れられない時点で緩さもへったくれもないぞ?
545名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 08:33:43 ID:vKPMYqbv
>>544
飛躍しすぎじゃない?

ざっと読んでも>>532>>537イタタという指摘はそんな間違ってないと思ったw
546名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 08:48:04 ID:KgPRE31Q
子供は皆、その他大勢ではない特別な自分と、はみ出さず安全にいたい自分のハザマにいると思う。
それがコントロールできずに、度を越して周りを不快にさせたり迷惑かければ
(そして、周りが受け入れるべきだと独りよがりに思っていると)イタイと言われるんだよ。
547名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 11:51:15 ID:KNPnVG6w
>>546
するどいなー
そういうことどっかの本に書いてあったら本紹介してほしい
548名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:34:39 ID:7ux6+iNF
でも別にサブカル系の自分に酔いしれてる子は周りを扇動しないから
学級崩壊の核にはならないよね?

むしろ、先生に反抗したり騒いでる子を「ガキくせー」と鼻で笑ってるから
敵の敵は味方ってことで
先生からすると扱いやすい部類な気がする。
549名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:45:43 ID:QMT9hhB7
>>534
神戸のサカキバラ思い出すな
兵庫県もキチガイ(特にハゲ)の都だからおっそろしーw
関西はハゲを見るだけで寒気がするよ^^
550名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:39:55 ID:2Ovlwlye
>>532>>537>>544みたいな子は、特に周りからハブられもせず、
でも特に気にかけられもせず、勝手にポツンになるんだよ。
サブカル好きで自分の世界持ってても、周りに合わせることができる子は友達もいるしね。

「人は人」で周りを気にしなければ、友達がいなくても平気なんだろうけど、
自意識は過剰だから、本当は人気者になりたい。
でも、そうはならず結果「自分は受け入れられない。周りが悪い」と勝手に敵を作る。
友達欲しかったら見下している世間に迎合するのも大事なのにね。

度胸がないから暴れたりはしなくても、学級が一つにまとまるために何かすることもないから
学級のバラバラ度に拍車をかけるだけだし、褒められたもんじゃないと思うけどな。
551名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:03:22 ID:7ux6+iNF
たしかに行事とか、集団行動が必須な時に盛り下げる役回りだよね。 >サブカル好き
こういう自尊心だけ強いタイプが、学校とか集団行動を小バカにしたまま親になるとややこしそう。
552名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 23:00:08 ID:p69LG7IM
私は大勢対1人になっても平気、という子どもだった。
別にわざわざ目立とうともしてないし、酔ってもいなかったし、
適当に周りに話を合わせる位はしていた。

息子がこのタイプで、しかし適当に話を合わせる、の部分が抜けてるので、
クラスのやんちゃ坊主達のかんに触るらしい。
崩壊の中枢では無いけど、火に油を注ぐくらいの役割は担ってしまっている。
553名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 05:55:38 ID:Q+jTNUHa
>>549
公務員を線路に突き落として轢死させた少年もアスペだったな
554名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 07:47:46 ID:drqiSPhz
サブカル好きが悪いわけじゃないんだけど。
他人を馬鹿にする人は、人から受け入れられないって当然なんだけど
そういう基本的な所がすっぽり抜けている自分に気づかないのが問題。

子も人を馬鹿にするように育つと決して良いことは無いのだから、
親になったら自覚して修正していく方が良いと思う。
555名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 08:39:55 ID:tIbSNfVD
馬鹿にするとかじゃなくて嗜好性の問題じゃね?
てかアングラに走ったりするのも思春期特有のもんもあるしね。
その辺が出てくるのは中学高校あたりだろうから小学生の学級崩壊は別だろうね。

話し変わるけど最近はかなり高等な教育をする幼稚園も増えてるから
一年に上がったときの衝撃は大きいね。
年長の発表会では全員参加の大がかりな劇を感動のまでに仕上げた子達が
一年の発表会では結んで開いての歌をカスタネット付きで、みたいな…
色んな面でリセットされてしまった感がる。
556名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 09:17:37 ID:SVqMppFV
うちの子の通った幼稚園は仏教系で瞑想の時間があった。
お寺にただじっと黙って正座しているというもので、年少は10分、年長になると30分だったかな。
やんちゃ系でも元気系でもちゃんと座ってたよ。
1年生になって、まずは静かに座っていましょう、ということが徹底できないことに
子供本人がびっくりしてた。

子供はきちんと指導すればきちんと出来るよ。
授業を乱す子は、やはり家庭がどこかで躾の方向を間違ってたんだと思う。

問題児の保護者って、たいてい問題の主原因を外(先生、クラスメイトとの人間関係など)に探してて、
自己弁護>迷惑かけてる子供への配慮や改善への努力
に傾き勝ちだ。


557名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 09:36:01 ID:Ibe0sKwz
>>556
>きちんと指導すればきちんと出来る

どういう指導すりゃいいんでしょうか。
具体的に教えてほしい@幼稚園ママ
558名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 10:00:46 ID:uocQU9Yj
幼稚園できちんと調教されてた子までも
他の子に感化されてきちんとできない一年生になる場合も多いんだよね。
やっぱ人間緩い方に流れるからね…。
559名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 10:26:22 ID:SVqMppFV
幼稚園でどうしていたのか正確には判らないけど。
こういう子にしたい(こういう子にはしたくない)という確固たる信念じゃない。
何度注意しても聞かないから、というのは、本気で直そうと思ってないんだと思う。
本気なら、根気よく注意することができる……というか、直るまで注意しなくてはいられないでしょう。


下手な喩えで申し訳ないけど。
道にお菓子落としたとして、拾って土を払って食べることに生理的な抵抗感がある親は本気で止めるよね。
泣いて食べたがっても絶対食べさせないし、何度でも(自分が絶対耐えられないから)注意する。
→子供は落としたら捨てる子になる。
まあ、いいかと思える親の場合、本気度が子供に伝わらない。

立ち歩き、授業妨害、暴力など学級崩壊の芽って、入学前の日々の積み重ねの上に育ってると思うんだ。
問題児は、親が元気な子供にはありがちだよね〜くらいに軽く考えて許容してきた結果、
なにかのきっかけで爆発的に顕在化するんだよね。



560名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 12:56:51 ID:amqpRa3l
>>557

どういう指導って。。
考えたらわかるでしょ。

大人のいうことはきかなきゃいけない、
ルールは守らなきゃいけない(ルールは守るためにある)
周りに迷惑はかけない。


小さい頃から親やその他の大人に口答えを許さない、
迷惑行為をしたら逐一しかって、「絶対にやめさせる」
その家庭にあるルールを明確にして守らせる。

キビシイ言葉を並べたけど、
小さい子供は動物と同じようなものだからあめとむちをつかいわければいいのよ。
いいことをしたら徹底的に褒める(金銭なしで)ようにしてさ。
561名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:09:08 ID:Qgp5Nqxd
三つ子の魂というのはあるだろうね。

見てて思うのは、今まで通用した甘えた態度が外に出ても(ふてくされる、謝らない、口答えするなど)、
それを親がたしなめもせず寛容にw育てられているところの子はたいがい問題児だ。
躾もなってない、大人(教師)に対しても反抗的な子がいたらクラスが荒れないわけない。
562名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:09:52 ID:Qgp5Nqxd
たらたら書いてたらかぶったよ、すまぬ。
563名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:16:26 ID:L5NYceba
横レスですが
少し理屈っぽい子供が、大人や教師が常に正しいわけじゃないからと
理論武装して言うことをきかなくなるのはよくある風景だ
でも、そこで大人がひるんじゃいけないくて、大人は目先の最善にとらわれず
最大多数の最大幸福を考えて指示をだしているのだから、黙って従わなくては
いけない、それが社会性の第一歩だと教えないといけないね。
564名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:36:14 ID:EB8gKiUz
うちの子が小1の時に、一人だけ立ち歩きをする子がいたんだけど
保育所の頃は立ち歩いてなかった。
着替えとかもクラス一早かったし、うるさくもなかった。
ずっと仲良しの親子だったから、なんでだろう?と思って見てたんだけど
未だによく分からない。
小1プロブレムになる子って、幼稚園や保育所ではどうだったんだろうな。
こんな言葉があるって事は、とくに問題なかった子が多いんじゃないかと思うけど
保育所でも静かにしなきゃいけない時間はたくさんあって、ちゃんと適応してたのにな。
565名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:10:17 ID:byITFFe1
息子に空手を習わせている。空手を習いに来る子供は「おとなしい子」or「やんちゃ」
うちの息子はおとなしい部類

どんなやんちゃな子供でも、空手をやっている2時間は先生の言う事を聞いてる。
別に空手だからといって、暴力的な言葉で指導をしているわけではないけど、きちん
と指導に従う。3人の先生がいてるけど、どの先生の指導も真面目にしている。

おそらく子供達の中で、先生は「怒らすと怖い」と言う心理が働いているから、大人しく
指導に従っているのだとおもう。

所詮は大人と子供では体力も精神も大人が勝る。大人として子供に対して接する事が出
来ていれば、怒らずとも子供は従う。

子供が羽目を外すのは大人の威厳がないから

中学になると、教科毎に先生が変わるでしょ?怖い先生の時はみんな真面目に授業を受け
るし、なよなよの先生だと崩壊気味になる。

学級崩壊は、先生が大人としての威厳がないからおこるだけ
566名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:30:01 ID:NZMBVVbh
>>565
>学級崩壊は、先生が大人としての威厳がないからおこるだけ
わかるよ、すごくよくわかる。

でも教師には当たりはずれがあるのもしゃーないと思うんよ。
それでも最低限授業中は静かにするとかさ、
そういう教育が大事だと思う。

だって、社会に出てから「尊敬したくない人の話は騒いでていい」
とか子供に言える?

前で誰かが話してたら自分が興味なくても他には聞きたい人もいるかもしれないから
静かにする。当たり前だよね。
567名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:30:56 ID:NZMBVVbh
教師の威厳どうこうの話じゃないよ。

授業中は静かにする。
それは最低ラインの話だわ。
568名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:34:05 ID:L5NYceba
同意
会社の上司が尊敬できる人間とは限らない
社会ってそういうもの
でも、はずれに当たっても自分の給料のために頑張る
子供だって、はずれ教師に当たっても自分の学問と将来のために
頑張るように家庭で教えていくべき。
(頑張っているのに、教師によって乱れてる児童に足を引っ張られる
児童の気持ちも考えてあげて)
569名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:41:17 ID:Qgp5Nqxd
誰にだってつまらない行事や集団行動にも、きちんと参加することが大事だというのもついでに教えたらいいと思う。
570名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:57:17 ID:hrRphRy1
家庭で最低限の躾けが出来てないってことが一番の原因だよね。
先生の威厳とか指導力とかの抑制力がなければ、当たり前のルールが守れないようではどうしようもない。

571名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:03:29 ID:L5NYceba
はっきり書いてしまうけど、
家庭では躾きれない、厳しい先生じゃないとブレる子供は
軽度の発達障害を疑ったほうがいいよ
572名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:16:14 ID:byITFFe1
現実問題、全ての家に躾を求めても無理
躾の定義だって各家庭違う、叱るだけが躾と思っている家が大半
大人力がない人間を先生にしない方が解決策としては現実的
573名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:18:44 ID:byITFFe1
話が躾に移ってるけど、学級崩壊はなぜ起こるのかに戻そうぜ!
一部の児童によるスレ崩壊中
574名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:22:28 ID:hrRphRy1
発達障害という言葉が定着してきて、
躾けができないエクスキューズに使われやすくなった気がする。





575名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:30:20 ID:byITFFe1
>>566
てか、うちの子の話じゃなくて、なぜ学級崩壊が起こるのかって話でしょ?

>だって、社会に出てから「尊敬したくない人の話は騒いでていい」
>とか子供に言える?

このスレに来ている人は、我が子の躾は問題なしが前提で、如何して崩壊す
るのかって話してるんじゃないの?

あと如何して怖い先生なら真面目に出来るかって話をしたのかと言うと、実はやん
ちゃな子供達も親の躾がなってないだけで、親次第では真面目に出来るはずって
意味も有るんだな。

相手によっては真面目に出来るんだから、大人次第で真面目に出来る素質はある。
誰に対しても放火視するような子供は、それこそ障害あり
576名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:31:11 ID:hrRphRy1
ごめん。もたもた書いてたらスレが進んでた。
学級崩壊は、基本的なルールが身に付いていない子供のせいで起きると思うんだ。
ある程度教師の力量で左右されるけど、根本が家庭にある以上、いつかは噴火する。
ここで問題児の親の態度ひとつで、沈静化するか手がつけられなくなるか決まると思う。
率直に言って、どうにもならない家庭ってあるから。最悪、周りは耐えるしかない場合もある。

577名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:57:20 ID:CPrb6xGM
とりあえずID:byITFFe1の子と同じクラスにはなりたくないと思ったw
なんというか、文章を額面どおりにしか受け取れなくて話の流れとか読めない人だね。
578名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:19:09 ID:byITFFe1
突然、出てきていきなり攻撃w
せめて対話して、意見が違ってからにしてくれない?

>同じクラスにはなりたくないと思ったw
嫌な奴もいるのが集団生活


579名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:25:57 ID:CPrb6xGM
>>578
おk。意見は>>567->>570とほぼ一緒だよん。
ただ各家庭にその躾を求めるのは無理だから学校にもっと強制力を持たせてほしいね。
体罰解禁、廊下に立っとけーありとか、指導が通らない子は落第させるのアリとか。
580名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:29:17 ID:CPrb6xGM
空手で教わる子がおとなしくするのはさ、気に入らない態度をとればやめさせられるし
罰だって与えられるし学校と条件違いすぎる。そもそも学校は帰宅ない奴も興味ない奴もみんないるところだけど
空手は来たくて来てる子がほとんどでしょ。同じ土俵で語れないよー。
581名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:32:03 ID:byITFFe1
進級制度はいいよね。それだけで先生に威厳でてくるし
582名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:41:49 ID:FsSKhVUI
進級制度やると今以上に教師の授業の質が問われるね。
いいことだとおもう。

児童にも「悪いことしたら留年だから!!!」っていえばおちつくかもだし。

ただ、成人するまでずっと学校で給食の面倒見て貰おうとか斜め上のこと考える輩いたりして。
583名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:42:09 ID:EB8gKiUz
私は、>>565は一理あると思う。

学校って、昔はそういう場所だったと思う。
怖い先生がいて、ふざけたり騒げば叩かれたり廊下に出された。
そうやって維持してきたのであって、昔の親が優れた躾をしてたわけじゃないと思う。
これからも学校はそれでいいのか、それとも変わるべきなのかはよく分からない。

「家庭で最低限の躾をすべき」
その通りだと思う。
ただ、小学校に入学した時点で躾けられてない子が学校に来たら、昔の学校は学校のルールで躾けた。
今はそれが出来ないから、家庭で躾けられてこなかった子が一定数入ったら、たやすく崩壊する。
そして責任のなすりあいで親と学校がもめる。
そんな感じがする。
584名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:58:20 ID:Qgp5Nqxd
体罰含めた罰を生徒に与えることができなくなったのはなぜか?に目を向けないとさ。
理不尽で不当な例が過去にあったから体罰は一掃されてしまったんだよね。
585名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 17:20:58 ID:L5NYceba
体罰を封印した後で、荒れに対抗するために目指しているのは
ゼロトレランスなんだろうなと思う。
まだ実効性のある懲戒がないが、すでに教育現場では
ゼロトレランスを目指した割れ窓理論の手法が、取り入れられている印象がある。
保護者会の教師の発言から考えてそう思う。
「学校は服装は自由でも学校に相応しい服装を考えて着せるように」
「ハンカチは毎日交換して持たる、上履きは週末必ず持ち帰るように、学校家庭
で連携して徹底させたい」「学校は兄弟喧嘩のようなものをしていい私的な場所ではない」
昔よりもずーっと、学校が家庭に望むことが大きくなってきていて、保護者と学校の
温度差を感じることも多々ある。
だが、体罰を封印することを望んだのは他でもなく大多数の親なのだから
学校の方針に協力してとり合えずやってみてもいいと思うんだよね。
586名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 18:37:40 ID:yYAhyFTr
学校が家庭に望む事が大きくなってきたというより、
昔は家庭で教えて然るべき事をやらない家庭が多くなってきたから
望むというか各家庭に指導せざるを得なくなってきたんじゃないかな。
↑で挙げてる例などは、いちいち学校から指導されずとも
周知周到すべき当たり前の事だと思いますよ。
587名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 19:16:42 ID:lKleTWMi
学級崩壊は精神論で育てられた世代が親になり
教育不全を起こしたから起きた。
588名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 19:26:57 ID:EB8gKiUz
>>585
そうそう。私もそれ言いたかった。
予防に力入れるあまり対処のノウハウが無くて、ちょっとしたトラブルが致命傷になってしまう。
だからますます予防に力入れるの悪循環。
このスレでも、入学前にあれを教えておけ、あれは教えるな、とか、こういう事を言わないで下さいとかいった
保護者への注文(予防のための)が多いのはそういう事だと思う。
小1プロブレム防止のために幼稚園と小学校が連携しようとかいうのも同じ流れだと思う。
でもそういうやり方のメリットもあるんだよね多分。
ただそれ「だけ」ではうまく行かない気もする。
589名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 19:48:04 ID:2UkS5KNm
>>586
そうそう、一つ一つは当たり前のことなのよ
でも徹底させるとなると一気にハードルが上がると思わない?
ちゃんとした朝食・ハンカチ・洗った上履き、やってはいるけど毎日の自信はない。
兄弟喧嘩のようなじゃれ合い禁止、きちんと放課後家庭の責任で
発散させてねとかも学校の本音だけど、少子化時代に合ってない面もある。
正直なところ、現代の半分くらいの親のニーズの方向性は全く逆のところにあって
共働き時代になったのだから親の負担を減らしてという意見も多い
学校の理想と温度差が大きくなっている面も否定できないなと。
でも敢えて家庭も頑張りたいものだけど
590名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 20:37:47 ID:tIbSNfVD
家庭での躾けといっても両親だけじゃ限界あるな、と思う。
まして片親も多い時代。
昔みたいにジジババを初め近所のおじさんおばさんも総動員でガミガミやらなきゃ無理かもよ?
母親一人でいったいどうしろと???って感じ。

家族や近所でも一つのコミュが成立してたからね。
今じゃ団体生活は学校のみって子も多いと思う。
しっかりやれって言っても無理なのかもしれん。
591名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:03:34 ID:ucpt4DIr
指導力のないヘタレ教師が担任の時は、
崩壊してもしかたがないし
この場合は、親の躾がどうのこうのではなく
教師の指導力の方に問題があると言える。

指導力のある先生が担任になると崩壊が収まる例も多いと聞く。
となると、親に問題があるのではなく、
学校でのことは教師や学校がすべて責任をもつべきと言っても過言ではないだろう。

592名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:26:48 ID:E+zpxFcn
情報化社会になって、子供たちが「学級崩壊」というストライキの方法を知ってしまったのが原因だと思う。
未熟だから、ダメな先生に対して建設的に解決する手段がなく、DQNの子供の力も借りられるし、
自分達で大人をどのくらい困らせられるか、半分はおもしろがってやってるんだと思う。
593名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:20:37 ID:eNH2yi2A
教師の指導力不足以外にないでしょ。
発達障害って概念だって学校が荒れる前はなかった。
つまりは教師が持てあます子を排除するために作られた概念が発達障害なんだよ。
もちろん遺伝性基地外っていう事実もあるけど、昔はそれでも学級崩壊なんか起こさなかったわけで。
確かに今は昔と違って公務員が「お上」としてあがめられたりせず実力相当の評価を受けているけど、実力さえあれば公務員叩きにもならないもんね。
594名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:34:09 ID:ZFWVizVq
先生の指導力不足とモンペの暗躍
今は暗黒時代
先生の指導力不足は昔にも合ったんだろうけど、今はモンペがいる。
そしてここで良識ぶってる親も、我が子が絡むとモンペに変わる。
595名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:23:03 ID:ewC8245+
正直いうと
自分が小学生のときは
先生がよく叩いていた。
遅刻・忘れ物・ケンカ
程度がひどいと先生が叩いてくるのでびくびくしていた覚えがある。
また、隣のクラスの○○先生は往復ビンタをするとか
そういう話も平気で子ども達でしていた。
596名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:50:17 ID:7pnB7nN/
>>595

昔は親のほうから先生に「うちの子が悪さしたら遠慮なく叩いて下さい」と
お願いしたりしていたからね。
宿題を忘れたらゲンコツを当たり前のようにされたりもしたな。


校内暴力があったちょっと後の年代だと教師による生徒への
体罰がすごかったね。 先生が竹刀を片手で持ちながら
授業をやっていたし男子生徒は規則で全員坊主頭にされていた。
今それらをやるとワイドショーネタにされそうなものが多かった。
597名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 10:11:35 ID:x8yfFKYP
親のことをなめてはいない子でも
先生とか学校をなめてる
先生が厳しく叱れないのは崩壊している大きな原因と言える
598名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 12:42:23 ID:ZU1GqTj+
教師だって一介のサラリーマン
人生かけて体罰してくれるはずないじゃない
少しは考えて、防御策として家庭がしっかりするしかないのに
599名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 13:57:39 ID:GFu9Z3Uu
昔は教師って少しは尊敬される職業だった気がするけど
今は公務員ってだけで恥ずかしいし無能の代名詞みたいになってるもんね。
600名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 14:54:03 ID:2Rf9xFyw
教員採用試験の倍率が2を切りそうなこの時代、質の底上げなんて望めないよ。
倍率が3を切った試験って選別の意味がないから。
かといって家庭の躾もみ込めない。
ならば体罰解禁、落第の導入、警察の介入など環境の方を変えていくしかないと思う。

昔はでもしか教師みたいに今よりずっとしょうもない人間が
教師になる時代もあったけどそのときは崩壊なんて
まだなかったと聞く。それは環境がよかったんじゃないかなって思う。
教師だけでなく、大人全体が「子供より上」って言う空気があった。
今はメディアの発達で子供だって大人と同じ情報を手に入れることが出来るし
大人の不祥事は当たり前のように子供に伝わるし、
大人全体の威厳はなくなってしまった。
601名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 15:14:50 ID:ZU1GqTj+
少し前に公立でも学校ごとのカラーをという
提言がされていた時期がありましたよね
体罰容認校、現状維持の学校、特別支援強化校・・・
そろそろ親のニーズに合わせた学校ができてきてもいいかもw
602名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 15:38:27 ID:ZQXfygZw
体罰って制度上は戦後すぐからずっと禁止されてきたのね。
でも廊下に立たせる、正座、軽いゲンコツなんか、普通にあったよね。
やっぱり体罰ゼロは無理ってことで黙認されてきた。

一方で、家庭での体罰は禁止されてない。
でも「子どもの権利委員会」ってところが再三、家庭における体罰禁止を制度化するように
申し入れてるのね。スウェーデンではすでに禁止らしい。
そんな事になったら、子供が悪さしたらゲンコツもできないんだろうか?

自分の事棚に上げて偉そうに書くけど、
世の中ってほんとに一部のバカが足を引っぱってると思う。

昔は昔で、大人・子供の明確な上下や役割分担があったから秩序はあったけど
ただの暴力としか思えないような無意味な体罰も多かったし、パワハラみたいなものもあった。
体罰ってケースバイケースデほどほどにやらないと意味がないのに、
全か無かの両極端しか出来ない一部の人たちに振り回されてる気がする。
603名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 19:15:47 ID:2chlTQeQ
闇体罰は横行していたよ。

中学の時、平手を喰って、メガネを壊されたことがある。
604名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 19:51:03 ID:O0R8Jn8R
平手を食らうほど「何をした?」

自分は部活さぼって部室で菓子食ってたら平手が飛んできた。
メガネがぶっ飛んだけど当たり前かなと当時も思ったし、今でも恨んでないかな。
605名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 22:33:04 ID:anOzd9lx
なんか叩きたくで仕方がないやるらいるな。
606名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 22:41:05 ID:2chlTQeQ
>>604
夏休みの図画を1日遅れて出した時だけど、贔屓にしている生徒のは笑って受け取っていた。

後、図画工作でお面を作っている時に、作り方を何にも教えてくれなくて、好きにやらせておきながら、
突然「あごが出ていないんだよ、あごが」と、あごを鷲づかみにされて振り回されたりもしたな。
607名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 01:36:42 ID:5mkLEpj+
親がPTAに積極的じゃなかったからですね
608名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 05:36:04 ID:5rWMojEU
>>606みたいなやつもいるから
体罰はあんまり意味ないね。

あいつは口で言われるだけで、オレは叩かれた。
たいした指導もしてくれないのに
ふざけていたらあごをつかまれた。

結局、体罰世代が感じていたイライラが
親世代になって、体罰許さん!!
になったわけだ。

ええっと、俺自身は、
やっぱ、子供心に先生に叩かれるのは怖かったけど
叩かれるから言うことを聞く
みたいな考えだったかな。
これって、本当に自分が悪いって思っていないってことだから
やっぱり体罰自体の指導力は低い。
609名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 06:48:06 ID:A9rgoXjx
>>608
叩く側の理屈だな。もしくは、暴力というものについてまったく考えたことのない自我不良か精神異常。
昔は教師がまだ絶対的なものだったから、大抵は言葉で諭して何とかなったもんだよ。今とは違う。
問題なのは、相手が服従しているのを解っているからこそ暴力を振るうような人間が教師をしている
ことであって、ちょうど>>608みたいに自分が絶対的に正しい、王様だと思っている卑屈な人間がそう。

まぁ、裸の王様だけどな。
けっきょく、そういう暴力教師が後に校内暴力を引き起こした。つまり暴力の連鎖。それすら気づかないとは。
610名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 07:22:52 ID:zTn6CQ7S
でも>>608はイイ事を言ってると思う。
80年代のヤンキー全盛期に学校は崩壊した。
そのちょっと後のベビーブーム世代が、一番煽りを食らったんだよ。
ヤンキーは古いと小バカにしながら、なぜか教師からは過剰な体罰を受けた世代。
これが今、小中学生の親になってる。
611名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 07:51:40 ID:iDBAUa0J
●かなり大昔の教師
尊敬されるひとかどの人物で、皆が納得して従い、親しんだ

●大昔の教師
教師は偉いと過信し、生徒に体罰を与える様になった

●昔の教師
さらに過信増長し、贔屓や謂れの無い体罰が横行した

(上の世代の生徒だった者が親になり、体罰反対の声が上がる)

●ちょっと昔の教師
体罰反対派の親とノンポリの親との間で混乱

(社会の風潮が、体罰イクナイ!に同調・固定)

●今の教師
体罰はしないが、ことなかれ主義なリーマン教師ばかり
612名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 08:38:29 ID:6dpKulE5
体罰をいたしかたなしと考える人が多いんだなあ
教師だけをことなかれ主義と責めるのは、いかながなものか
現状、体罰が禁止されている以上、親も安易な体罰をせずに
体罰なしでも、子供が自分のために自分を制御できるように、
育てておかなければいけないのに、それは棚上げですか?

親の力によってコントロールし育てられた子供は
体罰をしない力を誇示しない教師など、畏怖の対象にはならない
だからこそ、家庭でも物の道理を理解させ、良い習慣つけをし
規範意識の中でコントロールできるように育てられるべきなんだが
613名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 11:32:05 ID:5mkLEpj+
●今の教師
公務員なので悪いことがなければ安泰
やる気があろうがなかろうが
614名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 12:25:59 ID:iKwxJUyC
昔は塾も主流じゃなかったし
学校に行かなきゃ勉強できなかったってのもあるんじゃね?

今じゃ学校行かなくてもちっとも困らんし、
学校の存在自体が希薄な感じ。
それに付随する教師ももちろんね。
生徒にしても外人で金髪ピアスが普通にクラスにいたり多様化してるし
それを認めざるをえないから対応しきれてないんじゃない?

一方向の価値観でバシっとやれる状況ではないね。
教師にもそれに対応する術も気力も無い感じ。
615名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 14:04:01 ID:zTn6CQ7S
>>612
それは理想論だと思うわ。とくに公立小中では。
どこかの私立小なら出来そう。
616名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 15:31:49 ID:uZeMgIoL
>>612は子育て経験ないですね。
机上の論ですわ。
617名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 16:06:08 ID:EEvVvw4z
>>612
その理想を掲げて教職に就いた人間ほどノイローゼになってるかもよ?

618名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 16:35:04 ID:iKwxJUyC
体罰=力の誇示
じゃないと思うんだけど。

言ってみればルールを逸脱する子への罰則。
その罰則が無いから生徒が好き勝手しちゃって収拾つかない状態になる。
別に罰則は体罰じゃなくてもいい。
けど宿題を余分に出しても立たせても正座も腕立ても怒声も体罰になるんじゃ
どうしようもないよね。
じっくり話すだけで理解できるかな?
そんな時間割いてひたすら説得してくれる先生もいないよね。
親身になった結果の体罰なら誰も何も言わないと思うんだけどね。

>>612
親がコントロール出来てるんなら、親が子に「学校でもちゃんとやれ」と一声かければちゃんとするんじゃないか?
学校の外では自分で善悪の区別もきちんと出来てる子が崩壊させてる例もあるよ。
むしろ叩いたことが無い親も多いでしょw
619名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 17:40:37 ID:zTn6CQ7S
「廊下に立ってなさい」は、
問題児の頭を冷やしつつ、残りの児童の学ぶ権利も確保するという
一石二鳥なシステムだったと思うのよね。

文科省の体罰に関する通知
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/07020609.htm
これの一番下あたりに「廊下に立ってなさい」の是非が書かれてるっぽいけど
なんか回りくどくてよく分からない。
廊下に放置は基本NGだけど、あまりにうるさかったり乱暴する場合はOKなのだろうか?
620名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 18:22:43 ID:rtrKvpRA
今の子って廊下に立ってなさいと言うと
そのまま家に帰っちゃったりする子がいるね。
昔はいいシステムだったが…
621名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 19:36:24 ID:ocpDPAGz
サザエさんでカツオが廊下に立たせられる
シーンがなくなった。
622名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 21:24:10 ID:tmylIZOx
廊下に立っとけは「その子」の学ぶ権利を奪うからダメだと聞いたよ。
じゃあ残りの39人の学ぶ権利は・・・?だよね。
大人社会でもそうだけど加害者の権利も認めるってどうなのよ。
被害者の権利を奪った時点で加害者に権利を与える必要はないと思う。
623名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 21:32:34 ID:vVO3GrjY
教室の後ろに立たせるか、教壇の横に正座させればいいのよ>権利関係

叩かないでもちゃんと子育てしている人が多数じゃないのかしら
624名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 22:39:50 ID:zTn6CQ7S
低学年に限れば、机の脇に立たせてもふざける、言って聞かせても分からない、
5分と黙っていられないような、全体から見るとほんの一部の子供が引き金になるのが
学級崩壊だと思うのね。
だからマトモな大多数の子供を基準に考えてもしょうがない。
625名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 23:10:02 ID:sHUgmEWr
ウチは叩いた事ないけど、問題なく育ってるし、叩く意味が分からん。
叩かれて育ってる様な子は、人を叩く事に悪意を感じないのではないだろうか?
体罰容認派も叩かれて育ったから、叩く事に寛容で体罰を欲する。
626名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 23:20:32 ID:vVO3GrjY
>>624
大事なのは、一部の特別な引き金になる子供に
大多数の子供がひきずられないことだと思う
5分と黙っていられないような子が特別であるのが際立てば
学校側も親に対処の要請をしやすいはずだから
627名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 23:24:48 ID:iKwxJUyC
>>625
あのさぁ、学校見てもクラスの子全員が叩かなきゃ言うこと聞かないわけじゃないでしょ?
家でだって同じだよ?
なんで色んな子がいることが分からないのかね?
叩かなくて済む子はわざわざ叩いたりしないだろ?
現時点で叩いてでも言うことを聞かせないといけないレベルの子は放置だよ。何もできないから。
叩くのは行き過ぎでもアリーナ席でつきっきりくらいはやらないとダメだと思うよ。
どうしようもなくて最後の手段として鉄拳くらわせなきゃならない子もいるんだよ。
虐待とは違うよ。
叩く意味が分からんのはある意味幸せだと思うけどw
628名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 23:38:12 ID:mtTtGr3K
学級崩壊に一番いいのはティームティーチング。
授業妨害しそうな子は妨害する前に制止する。
授業が理解できない子を指導する。

変な暴力暴言教師や、指導力不足教師にも対応できるし。

少子化に向けて教師の人数や人件費を増やしたくないんだろうけど、
次世代の子どもを良い方向に育むためには最強なのに。
育児手当よりも絶対有効なお金の使い方だと思うんだけど。
629名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 00:33:07 ID:gCME5sOE
>>625
一対一の家庭教育と一対多数の学校教育を一緒にしたあかんで〜
家庭ならゆっくりとその子に向き合って諭すことができるけど
学校はそんなことしてる間に別の誰かが沸いてくる。
もぐらたたき状態。
それにきちんと大人しく出来る子達の学習権を守るためにも
体罰が必要な場面はあると思うよ。
悪ガキを諭すためにその他多数の勉強がストップしたらおかしいでしょ。先生は一人なんだし。

本当はね、ゆっくりその子だけに手を掛けることが出来る保護者が
躾のが一番なんだけどね。
630名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 00:37:40 ID:5DGmEvJS
>>629
納得した。
631名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 00:40:26 ID:2b4Iu1k1
>>625
おまえんとこがそうだからといって皆同じだと思うのは世間が狭すぎ。
問題なく育ってる子はもう30歳くらいなのかな?
632名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 00:59:50 ID:5DGmEvJS
>>631
>>629の集団生活での体罰については納得したが、家庭での体罰は親の怠慢としか思えない。
イメージでは叩かれて育つ子ほど、人に迷惑を掛けて暴れる。
体罰での教育が重要なら、DQN親が一番上手に教育出来ている事になる。w
633名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 08:06:00 ID:mUUMd4N4
家庭においても、体罰が絶対悪なんではなく
体罰に終始して諭すことを全くしない躾け方が問題なんだと思う。
634名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 10:04:26 ID:2C6n8cxb
体罰が効くかは疑問だよ
クラスの授業妨害児のひとりは、親が子供を張り倒す系。

教師の指導力が必要というのも正論だけど、それを重視するのはいかがなものか。
実際に崩壊の渦中にいると、やはり家庭がすべてだとわかるよ。
問題児童の親が子供に、クラスの皆に迷惑かけるのは言語同断!という姿勢で接してないのに驚く。
(クラスに4人いるんだけど、共通項はここ)

被害を受けている生徒の側は、先生がもっと指導力を発揮して、その子らを何とかして欲しいと言ってるよ。
だけど、問題の親が、先生の指導力が乏しいせい、先生が信頼できないせい、とか、ホザイテイルのを聞くと、
やはりこういう親だからか、と実感するよ〜〜〜。

根本が間違ってる以上、例え優れた教師がついて一時的におさまっても、
教師次第でまた騒ぎを起こすだろうなという不安があって、
まわりでは、同じ中学には行かせたくない→中学受験、という流れになってる。

635名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 10:37:22 ID:L//K55si
張り倒すとかは異常。
説教の仕方の強弱によって、子供も善悪のレベルを知るんじゃないかな。
軽く注意される→めちゃくちゃ怒られる→叩かれる
めちゃくちゃ怒られて、「ああ、これはとてもイケない事なんだ」と子どもが気づけばOK
それでも子供がわからないなら、叩くことも必要じゃないかな。
まあ学校の先生見ていても「軽く注意するレベル」しか無いけどね。
636名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 10:46:20 ID:2b4Iu1k1
親が体罰デフォだから子が授業妨害するんじゃなくて
そういう子だから体罰もしなきゃダメなんじゃないの?
最初は635の言う軽く注意される→めちゃくちゃ怒られる→叩かれる
ってプロセスを踏んでいたけどいつの間にか簡素化されちゃって即叩くになってるとか。
省略は良くないけどさw

体罰どころか虐待に近いことされてても大人しい子はおとなしいもん。
ぶっ飛ばされなきゃ分からん子はいる。
ぶっ飛ばされても分からん子もいる。
色んな障害ありの子含めて。
637名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 10:51:35 ID:2C6n8cxb
先生が注意→聞かない。叱る→聞かない。
教室の外に出す(授業妨害がひどすぎてウチはここまでやってる)→聞かない。
たとえ張り倒したとしても、反発するだけで自省には至らないだろう、という話。
638名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 10:51:50 ID:aEw4toJV
叩くことが不可欠な子供だったら
親を呼び出して叩かせればいいじゃないの
639名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 11:18:45 ID:H7epjhyx
子どもって、叩かれ慣れるし、殴られ慣れる。
体罰が最後の砦(指導法)だと勘違いしてたら、とんでもないことになるよ。
慣れた子にとっては、何でも無いことなんだ。
ウチの父親がDV親だったから言えることなんだけど、
思春期の頃には、「殴っていいよ、はいどうぞ。それしか出来ないくせに」って
親に言ってたなあ。今、自分の子は叩かん。

結論から言って、親だろうが先生だろうが、叩いても殴っても、
初期に改善の無い子は、ダメだ。
アメリカみたいに、そういう子どもの行くスクールを別に作って、
離さなきゃ(切り捨てなきゃ)、永久に、まともな授業にはならんと思う。
640名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 11:20:49 ID:mrAsJVXp
私の知ってる崩壊の核の子は
家に父親じゃない男がいたり、親が働いてなくて交通事故の賠償金で食ってたり、
父親違いの6人兄弟だったりする家庭の子だww
もうこの辺は金パチ先生でもどうしようもないと思う。
引っ越すなり私学へいくなりして避けるしかない
641名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 11:33:29 ID:jH1Al8yv
教師と家庭の両輪が上手く回っていないと子は暴走する。
642名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 18:45:27 ID:mUUMd4N4
>>634>>639
体罰=殴る蹴る張り倒す、ではないんだよ。
それは体罰を通り越して暴力だから体罰の是非の範疇じゃない。
立たせる、掃除をさせる、居残りをさせるなども学校教育では立派な「体罰」なのよ。
そういう、文科省で基準を出すレベルの話をここではしてるわけ。
はなから教師による暴力を肯定してる親なんか居ない。
643名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 18:51:42 ID:5DGmEvJS
口で諭せないから、体罰でするんだろ
諭せない地点で、体罰与えるのは与える側の気分だけ
644名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 19:03:15 ID:jH1Al8yv
そういうのはねえ、体罰してる本人に諭してくれないか?マジで。
645名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 19:23:22 ID:9gQCwSqq
【静岡】敬礼してきた小学生殴打 37歳会社員逮捕 富士市
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276483643/
646名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 05:40:41 ID:6F0ioeeV
>>642
>立たせる、掃除をさせる、居残りをさせる
このへんは問題ないとされてるよ。立たせるのは短時間で教室内ならという条件付きだけど。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/07020609.htm
647名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 09:08:13 ID:m7C2DzJ7
携帯の扱いやらなにやらいちいち文書出さなきゃならんというのも大変だねw

>>646
モンペだと難癖つけてくるから事なかれ主義の教師達はその辺も避けてる感があるね。
648名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:19:22 ID:cGzkGAhb
うちは落ち着かない子は特別席。
教卓の前→前列の前に1人だけ→前列の前でみんなの方を向く→最後列の後ろで
うるさくさえしなければ良い(ほぼ見捨てられた状態)と進んでいく。
あと水の入ったバケツを持って立つ、という古典はあるらしい。
でも授業は受けないといけないので教室の中で。
649名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 10:37:06 ID:NVNDJD5Y
>>648
水の入ったバケツを持って立つっていうのは、場所はどうであれ基準としては体罰に当たるはず。
特別席制度も、やり方が微妙だなあと思うんだけど、それは問題にはなっていないみたいだね。
650名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 19:00:45 ID:g7612jLw
体罰になっちゃうけど、どうしても迷惑かけてしまう子にはやって欲しいな。 >アリーナ&バケツ
651648:2010/06/17(木) 21:42:43 ID:h2efFYD9
子どもの話では、手ぶらだとフラフラしたり、ほふく前進で
また他の子の邪魔をするからで、水は少ししか入っていないそうです。
重量による罰よりは行動を制限するためらしいです。
本当に筋金入りの困ったちゃんが1人いるので。
652名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 08:20:43 ID:XUgQ1NxL
おとなしくバケツもって立ってる子なら、困ったちゃんではないよ。
うちのクラスの崩壊児童の場合だったら、
絶対教室中に水ぶちまけ、バケツを先生にぶつけて、脱走する〜〜
また、どこに特別席を設けようと、席に着いてる時間のほうが短いんだもの、意味ないわ〜〜
653名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 18:04:42 ID:vi22n4sn
何も考えず、ただバケツ持たせれば動かないだろうってやり方だと、
落ち着き無い子のほとんどは下に置くかぶちまけて終わりだと思う。
だから648のとこの先生みたいにたくさん段階を踏んだり
あるいは話して聞かせたり時にはガツンと叱ったり、
そのつど最善を考えながら色々やってると思う。でなきゃ絶対無理。
結局は先生の力量だと思う。

個人的には
そこまでして一人の子の指導に時間割くなら支援級に行ってくれと思ってるけど。
654名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 06:56:20 ID:P73dQuyI
1学級40人、さらに引き下げを…中教審提言へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100618-OYT1T01022.htm

だと。
少子化や少人数指導で既に35人以下の所も多いだろうけど
やっぱり35人と40人って大きな違いがあるんだろうな。
655名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 08:40:03 ID:emrtWZ6f
うちの学校、35人学級になると全部の学年が4クラスになってしまい、
教室が足りない…(今は36,7人×3学級)
運動会も隣の公園のグランドを借りる前提で成り立ってるので、
建て増しスペースは無いw
656名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 12:04:12 ID:GLs/DW2H
今時人数多くて困ってる学校なんてそうそうないよ。
空き教室だらけがほとんどじゃね?
1クラス20人くらいでもいいと思うもん。
657名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 12:49:44 ID:emrtWZ6f
>656
そう、実際には子どもが多くて困っている学校は少ないんだよね。
大通り1本はさんだ隣の学区は、生徒が少なくて1学年10人チョット。
以前から小人数→大人数校への越境が多く、原則禁止になってもあまり変わらない。
うちの学校はいつも満杯状態で、ちょっとしたことがきっかけで崩壊が起きやすい。
各学年1つは「あれ?」な状態が続いている。
先生も子どもももう少しゆとりがあれば…とは思うんだけど、学区の大幅な
見直しは難しいらしく、統合するの廃校するのとここ数年ゴタゴタしています。
658↓ブックマーク推奨:2010/06/19(土) 20:12:16 ID:DJFna2Yw


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/







659名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 11:54:57 ID:cVeXZGsZ
660名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 12:59:08 ID:QlN0QkLv
こないだ有料の遊具で息子が遊んでいたら、暴れてる子供がいて
係の人が注意したら係の人にボールぶつけたり、まったく言うこと聞かないで
ダメって言われることを楽しんでやってるような子供で、
親はどんな奴なのかみてみたら携帯いじってて、さっぱり子供見てないのな。

子供に対して愛情がないとさ、やっぱ子供はそうなるんだなぁって感じた。

俺がその子供に「調子コイてんなよ」って一蹴してやったらションボリして悪いことしなくなった
661名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 12:43:57 ID:DHVu1MRt
ホント親が怒らないもんなぁ。ほかの大人も怒らない。
なにしたって怒られないで育ったら、それは間違いじゃないって思っても仕方ないよね。
それがまた親になって子供を産んで育てていくわけだ。
662名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 07:20:17 ID:S+/sDwXo
663名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 14:05:12 ID:/mBWRT79
【社会】 「調子こきすぎた」 DQN少年4人、他人の車の上でブレイクダンスして車壊す…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277954123/
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:56:09 ID:jDvq6MOu
のびのびしたクラスだなあと思ってたけど、1年後は学級崩壊になった
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:51:30 ID:Lm9OxEhE
小学2年の子供のクラスが学年が変わり担任も変わったら突然荒れだした
喧嘩、いじめ、授業中の立ち歩きなどなどまさに崩壊・・・
666名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 19:44:07 ID:zdfsQTYn
ウチの場合は、昨年に「ザ・ゆとり」見たいな中年の先生が赴任してきた。
最初の頃は、「怒らない主義」みたいな事言ってある程度生徒を放置
1ヶ月くらいしたら子供たちが図に乗って、どうし様もなくなり、結局怒り始めた。
まあ昨年は特に学級が崩壊した訳じゃなかったのだが・・・

今年・・・

今年になって、その先生が持ち上がり、クラスは2クラスしかないのだが、
一人はその先生、もう一人は新任(男)先生で、学年主任が「ザ・ゆとり」なの
で、新任先生の方針がまんま「ザ・ゆとり」と同じやり方

「ザ・ゆとり」は自信がルールなので、クラスが荒れ始めると自分で方針を変
えるので、なんとか持ち直すのだけど、新任の方は「ゆとり」方針のままやり
続けるのでクラスが荒れている。

ほんと簡便
667名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 22:24:04 ID:eq3VYgOi
うちの子が新一年になった時、
各クラスの担任は、皆年季が入ったおばさんばかりだった。
しかもそれぞれに厳しい。悪さしたら速攻叱り飛ばす感じ。
学級崩壊&モンペ対策なんかな。
668名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 00:42:51 ID:kyfsl+P3
年季が入ったおばさんは一年生くらいにしか通用しないからじゃない?
学年上がると無理。
669名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 00:48:53 ID:RTKVnQlF
【社会】小学生による校内暴力、9年連続で増加 …虐待など家庭内トラブルが背景に - 神奈川
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281068763/
670名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 18:03:35 ID:SXz8XGYm
【広島】小学生による教師への暴力、大幅増 「教師が抑止力にならなくなってきている」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282404018/
671名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 18:15:38 ID:g1q/g3XC
負の連鎖だね

小学校には絶対そんな面倒な親子が学年に1組はいる
高校で離れられるけど
今度は就職先で、クレーマーとして再会したりするんだろうね
672名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 19:16:20 ID:RdW4vLhk
さて、2学期が始まったわけだが。
673名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 20:38:07 ID:jWKlnGPP
今年度より専門学校に通っている30代ですが、
現在、H3年生まれの高卒組みと勉強しているのですが
とにかくひどい
裸足で教室うろめき→そのままトイレもろ、保育園状態
ノートは取らないで堂々と寝ている、不真面目はいつの時代にもいるんだなと実感。
だが、寝方がひどい昭和の時代だと確実にチョークが飛ぶ状況だが…w。
教師が色々アドバイスや肝心なポイントをそれなりにしつこく言っているのだが
危機感なし、切羽つまらず何処か他人事、用は人任せ。
圧力かけると逃げ、誉めると猿が木に登るようにテンションが上がる始末。
問題は真面目な奴、これが簡単な漢字も読めん、宿題もできない、右も左も判断出来ない
本人達に学校に来た理由を尋ねたら、「…親に…」
この学校を卒業したら何するの?→「??親に…」
親も学校に入れると何とかなると思っているのだろうか?
なので、ゆとり教育と親が原因。
だれだ、子供を誉めろなんて言ったのは誉めてダメになる人間もいたんだな〜と日々実感。
674名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 13:01:23 ID:+6BALUGB
クラス全員が先生をなめてる。話を聞かない。
誰かが必ずしゃべっていて一時も静まるときがない。
低学年なのに、まるで金八先生とかのドラマを見てるみたい。
どうしたらいいんだろう。
675名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 13:41:52 ID:0u4OpLTB
小3、うるさいガキが2人程いて授業がままならない。
担任は隣市から来た女性であまり叱らない(どちらかと言うとスルー)
何とか先生の話聞こうと頑張ってるその他の子が本当に可哀想。
本当は今すぐどうにかしたいけど、私立中受験考え始めた。
676名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 19:58:04 ID:pITF+cZy
【社会】 「掃除中に遊んでて怒られた」 13歳DQN中学生ら2人、先生3人に酷い暴行加えて眼底骨折の重傷など負わす…神奈川・川崎
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286927114/
677名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 07:29:42 ID:Jew2Jtsn
なぜ学級崩壊が起こるのかって?

・・保育園児(=仕事仕事で子供に目配りできない両親)が増えたから、でしょ?
あ、ちなみに保育園批判じゃないよ?念のため。保育園は素晴らしいところデス(きりっ)
678名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:23:45 ID:V7nZN9Cc
うちの小学校は保育所から来た子と幼稚園から来た子が半々くらいだけど
立ち歩きしたり騒いで授業の妨げになる子は、どっちもいるよ。
ただ、自由保育とか、ものすごく小規模の保育所から来た子は
癌になりやすいとは思う。
679名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 00:42:00 ID:Sz03edQm
うちの小学校に関してのみの情報だけど、保育園出身者が癌ですね、もうはっきりと。
なぜなんだろう。
ちなみにその子達は親が朝ごはんを用意しない、夜ふかしさせるという共通点もあると判明しました。
680名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 01:32:46 ID:fUCkRPn8
保育園組もアレだったけど、案外お受験幼稚園から公立入った子達も
授業が幼稚すぎてつまらないから真面目に聞かなくて騒いでたな。
681名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 10:26:16 ID:T8I977sE
お受験が残念な結果になって公立に来た子の親も付き合いにくい。
自分の子が公立の子にまみれていくのが我慢ならん、という風情だし
ほぼモンペ。
682名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 10:13:52 ID:PhCH9I7Q
地方の国立附属に通う我が子。
ほとんどの子供が塾通いで、学校の授業が退屈、つまらないらしく、学級崩壊。
頼りない教師も口達者な子供に負け、謝ったり泣くらしい。
親も確かにモンペが多い。
中学は、私立を考えています。
683名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 18:54:13 ID:myV4E2+o
お高い自由系の幼稚園から来た親子が原因で崩壊中です。

もともとそこの幼稚園の子は、伸び伸びというか個性的というか、
とりあえず席には座ろうねって子が多いけど、
例年だと、親は教育熱心なので、お子さんも小学校に慣れると落ち着く。
が、うちの学年は、親がモンペなので、お子さんも暴れ放題のまま。

モンペの娘が、先生をバカにして授業を妨害するから、先生が怒るのに、
「先生が怒って怖いと娘が泣いています」と、親がすぐに校長室や職員室に怒鳴り込む。
今年はもう担任が2回替わってるよ。

同じ園から来たアスペの男子なんて、
その女子にいじめられて気の毒なことになっているけど、
「アスペ男子が暴れるから崩壊している」とモンペ親は言いふらしている。
684名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 19:04:29 ID:cfttKU1N
>>683
校長が無能なだけじゃん
担任にどういった指導をしたか聞き取りして問題がなければそう説明すればいい

担任も校長も教育委員会もしっかり調査して問題が無ければ毅然とした対応をすればいいだけ
685名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 19:19:08 ID:H1QYFD0/
>>682
国立に落ちた負け組ですか?w
686名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 20:46:50 ID:EGNFfquq
>お高い自由系の幼稚園
って、かつては受験予定で習い事も多いので幼稚園はのびのびと
体力作り、お友達作りの場、という考えて躾は家でしっかり、の人が多く、
今は受験する子が多いから良い園らしい、という噂で普通の家庭の子が来て、
家で躾しないまま公立小に来て、現在の様になってる。

…と自由系私立園の近所の公立園を定年退職した先生が言ってた。
687名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 09:30:27 ID:q51IO9hc
うちは2名問題児がいてそれに便乗して悪乗りしてるのがいるという
負の連鎖でクラス崩壊してる。

問題児の親は、保護者会にまず来ない。
学校からの先生の呼び出しも来ない。
保育園→学童あがり。

便乗組は、学童あがりもいるが、実はお受験失敗リベンジ組で塾通いが多い。
後者は親は保護者会に来るんだけど、自分の子が悪いなんて思いもしないみたい。
688名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:12:38 ID:KhdcP58X
>>685
国立に通っているって書いてるでしょ。
在籍中です。
689名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 18:36:47 ID:iEFQZeDZ
先生が舐められちゃってる
先生としての存在感を示せていない
これが大きいでしょうね
教室では先生がルール、先生の言うことがすべて それができていない
690名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 18:47:49 ID:jCh7a3V1
世間では学校やら教員やらはバカにされているわけで
そんな環境で育っている子ども達が先生の指示に素直に従えるかどうか。
691名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 18:52:18 ID:QTdvKJWX
そもそも、親を含め大人を馬鹿にしてる子供多すぎ。
692名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 10:17:43 ID:zD65vMK1
騒ぐ子や、ルールを守らない子に注意しなかったり、放置だと、
多数派の普通の子が教師を信頼できなくなって、言う事聞かなくなる。
「なんであの子たちだけいいの?」と思うのは当然。
子どもが学校の出来事親に報告するから、親も担任に見切りをつける。

崩壊クラスの親の話では、イジメられっ子がイジメっ子に、
「気に障る事してごめんなさい」と学級会で謝らされた事件をきっかけに、
「問題が起きたら、担任はいっさい解決や仲裁をせず、まず親に連絡してほしい」
と連絡帳に書く人増加中らしいわ。
693名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 18:40:05 ID:Y1ihBLYd
学級崩壊の原因の一つになってるのが、体罰禁止や厳しく怒ることを学校側が禁じてるからだと思う
体罰は昔の時代から問題視されてきたが、本当に悪いことをした場合は、多少軽くでも頭を小突くくらいは必要
中学高校にもなればビンタくらいは絶対に必要

小学校などで崩壊してるのは、何をしても大人は怒らないと認識してるから
だから言うことを聞かずやりたい放題になる
平成に入ってから学校の教育は甘くなった、今こそ昭和時代の厳しい教育が絶対的に必要と思われる

古い教育は時代遅れなんていう人もいるけど
結果的にどうなったか、小学校ではまだ子供は真面目に授業を聞いていた
注意・怒れば静かになりちゃんと言うことを聞いていた
全ては結果が物語っている

今の教育方針は完全に間違いだらけ
694名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 19:30:32 ID:Y1ihBLYd
私は小学生の頃から勉強嫌いでよく嘘をつき言うことを聞かないことが多かった
そのせいで子供の頃から親にずっとビンタなど殴られて育ってきた
高校まで親のことは嫌いでしょうがなかった、親に反抗ばかりしてた

でも大人になり社会に出て、家を出て自立するようになってから
小さい頃からの親の教育に言葉に言い表せないほど感謝している
両親は厳格な性格で今のように虐待ではなく、これ以上ないほど愛情がこもっていた

叩く殴るの厳しさは、生きてて何かの壁にぶち当たったときに
その壁を乗り越えられるかどうか、そこに大きく影響してくる
厳しくしてくれたから今の自分がある
愛情のこもった体罰は大人になってから有難みに気づく

厳しく怒らないのは優しさではなく甘さ、甘さは子供をだめにし、優しさは子供を育てる
叩いたらかわいそうなんてのは教育するものしては失格だと感じる
695名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 19:56:28 ID:D3sWxWzC
大人がだらしなくなったんだと思う。子供のしつけもできないほどに。
696名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 20:54:19 ID:lPT2uT3F
ビンタは鼓膜破るかもしれないから反対だけど
拳骨ごつんとか
要するにケガさせない程度に
というか、悪のりしている子の目を覚まさせる程度はあってもよいかな
と思っている。
自分も、体罰されて、反省したこと、あった。
口先のきれい事いうだけの教師はバカにしてスルーで終わり
だったな、自分が子どもの頃思い返してみても。

大人もだらしなくなった
も同意。
子どものいいなりになっている親、多いんだよ。
子どもを怒れない、言うことを聞かせられない、
そういう親は身近にも見ている。
697名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 21:00:02 ID:LezPysG0
>>696
お店の商品駄目にしたり、ひっどい事してる5歳以上の子に対しても
2歳児にするみたく「駄目でしょ〜」みたいに一言言って
自分の買い物に再び没頭、みたいな人増えた。

カウンセラーや精神科医とかが書いた育児本で
ギャンギャン叱らない育児でいいんだよ系な意見多いけど、
そういう意見を都合よく放置する事の言い訳に使ってる人が増えた気がする。
キツク叱らない方がいいんだって〜って。
698名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 21:10:13 ID:Y1ihBLYd
>>697店の商品どうのって話で思い出したけど
だいぶ前に子供がデパートの花火売り場でライター持って悪戯してて
で、案の定そこから出火して大火事になりデパート1件が燃えたニュースがあったな

しかもその時親が近くにいたとかなんとか、ライター持って悪戯してたのすら知ってたとかなんとか
699名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 21:23:30 ID:lPT2uT3F
自分が見たケースでは
公共の場で子どもが騒いで

ほら、怒られるでしょ、
みたいな説教している親。
他人に怒られるから辞めさせるんじゃなくて
あんたが自分で怒って辞めさせろよ。
700名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 07:58:57 ID:VqUGlEHV
>>698
ぎゃんぎゃん叱るのは確かによくないよね。ただのヒステリーママだから。
でも毅然と叱る必要はあると思う。たまには父親(敢えて「パパ」とは呼ばない)に
ガツンと雷落としてもらうとかね。

子供は一人の人格として尊重すべきだけど、人間としてはまだ半人前だってことも忘れちゃいかんよね。
親が社会が学校が、子供を「一人前」「お子様」扱いしだしてから全てがおかしくなった。
701名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 17:41:49 ID:zLn1Kghj
一人前扱いする部分と、お子様扱いする部分が逆になっちゃってるような気がするね

話し変わるけど群馬の小6自殺で、あのクラスが学級崩壊してたって報道されたよね
いじめと学級崩壊が合体してるケースもあるんだろうな
702名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 23:17:27 ID:F9LxfN7u
>>701
あると思う。
学級崩壊→まじめにやってるの馬鹿みたい→真面目にやってる子にいじめ
うちはこんな感じ。
しかも担任は途中リタイアして新任の先生が来た。
「がんばりまっすっ」みたいなの。
使い物にならないし生徒は舐めきってるし、崩壊の終わりが見えない。
もう、いっその事転校させたい。
703名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 09:04:10 ID:mJFuZtQP
体罰するにしても
大けがさせたり鼓膜破るレベルまでやっちゃう馬鹿教師がいるせいで
だったら体罰禁止、までしないとダメになっちゃうんだよねえ。

担任は体罰禁止で何か起きたら教頭とか担任持たない先生が
周りの言い分きちんと聞いた上で明らかに悪い児童には
拳骨ごっつんとか大きな物差しでお尻ぴしゃとかはあってもいいかもな。
「これ以上やったら○○先生の所だよ!!!」は効くかも。
704名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 23:58:33 ID:Puiv/cVZ
705名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 21:46:53 ID:M09T9IFi
>>701
っていうか、学級崩壊は基本的に激しいいじめが副作用として起こるものだと思う。
子供たちがストレスかかえてて、無秩序な状態。いじめがおこらんほうがおかしい。
706名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 22:54:50 ID:3X3dKKIx
体罰禁止にしないと加減、適切な処理を出来る人は
言わなくてもやり過ぎないけど
こいつこそ聞いて欲しいんだって奴がそれを大義名分にして
無茶するから一律になっちゃうんだよね
707名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 00:57:43 ID:m0D8f7P7
一部の子ども達は
教師は絶対に体罰をしてこない、もししてきたら、体罰だ!って騒げばいい
ってことを知っており、学校ではやりたい放題。
絶対に痛い目に遭わない、という安心感があるし、
そういうガキの親はモンペだから、親から責められる心配もない(学校が悪い。教師が悪い。周りが悪い、って親は言ってくれる)。
708名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 01:22:03 ID:1/O3+cWC
もうこれは、幼児期からの偏った不安な育て方から学級崩壊に結びつくんだと思います。躾したくても
今の親は…と言う園での
指導や世間体。虐待に過敏な世間がそうさせているのにも原因がある。
それに、早くからわかるようになった自閉症などの障害に過敏になりすぎた母親。核家族なのもあり引きこもりがちな子育てになっていくだろうし。昔の方が虐待の件数多かったんだけどマスコミはわざと不安を煽るから。木を見るんじゃなく森を見ましょう。
日本はおかしくなるように操作されているから
709名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 08:21:38 ID:7Jtiv96N
>>705
学級崩壊って低学年に一番多いって言われるけど
710名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 09:45:30 ID:0xBRzUer
学校でのルールってのはやっぱ学校で教えるべきだと思う。
基本的なしつけは家庭でやるもんだし、
その延長線で学校での生活っぷりってのがあるとは思うけど、
学校は学校っていう独自の世界があるよね。

「家で言うことをきかないんです。先生からも言うことを聞くように叱ってください」
って言われて困るwなんて先生もいるけど、
逆のことはよく言うよね、先生w
711名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 11:51:01 ID:zpW6+EfY
>710
家庭での基本的なしつけって具体的にどんなものをいってる?

712名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 17:51:50 ID:MiZsIf0k
群馬で自殺した女の子なんてハーフで転校生なんだから、普通のセンスの
担任だったらいじめられないかどうか、みんなとうまくやれてるかいろいろ
配慮しないといけないのにね。
担任がとにかくだらしなかったんじゃないかな。
713名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 19:44:29 ID:m0D8f7P7
>>710
学校で反抗的で困っているので、家でもそのことを話し合ってください

と教師から言われると家庭としては困る、ということでしょうか。
学校で集団で迷惑行為をしているのが学校の指導が悪いからであり
家庭には責任がないということかな?
714sage:2010/11/16(火) 08:59:12 ID:ey9NV8aM
>>710
リアルな学級崩壊の実態が分かってるのかな?
先生の注意も叱責も無視して、たち歩き、私語、授業妨害
本人に何を言っても、親を呼び出しても直らない

そもそも、先生含め年長者に対して
「ウルセー」
「ババー」
「テメー」などの暴言を平気で口にするのは

学校のルール以前。家庭の問題以外のなにものでもないよ。







715名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 09:30:16 ID:t1QZFK3i
うちの子が通ってた園は地域でお行儀幼稚園
って呼ばれる位躾で厳しめの園だが、近年親から
子を叱るなってクレームが多くて困るって言ってた。
そういう親は子を叱らないのびのび幼稚園に入れればいいのに。
結局は先生の言うこと聞きなさいって諭さない親が増えたんだよね。
716名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 10:19:05 ID:voXn08ix
私が小学4年生の時(25年ほど前)に酷い学級崩壊になってたな。
油性マジックで落書きだらけ、備品は壊れまくり、教室内で犬猫ハムスターまで飼う始末。
当然授業などあった覚えはない。まさに世紀末状態だった。

全然叱らない担任はなめられまくり。話にならない。
クラスを暴力で仕切るガキ大将には恐怖で誰も逆らわない。
逆らったのは、A君と無駄にプライドの高かった私だけだったが、
A君は空手を習ってて強かったので手出しされず、
私はガキ大将の父親とうちの父親が友人(DQN仲間orz)だったのが幸いして難を逃れることができた。
自分の身を守ることで精一杯だったので、友達まで守ってあげられなかったが、それを責められることもなかった。

おそらく全国で滅多にお目にかかれないほどの酷い学級崩壊だっただろう。
1年間全く改善もされなかったし、ほとんどのクラスメイトが丸1年地獄を見た。

そして5年生にあがり、とたんに学級崩壊は無くなった。
すぐ怒るし手が出る超怖い先生がガキ大将のクラスの担任になったからであった。めでたしめでたし。
717名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 13:45:59 ID:1lPUquH3
もーさー体罰が上手なスペシャリスト作ったらどうかな。
体罰許可証持った教師のみ許されるみたいな。
すごい加減が上手で叱るのが上手くて威厳もある人のみ持てる免許証。
プラチナ免許証。
その教師が起こした体罰で酷いと判断されたら免許取消しで普通の教師よりも重い罰を受ける。

体罰許可証はもちろん実技試験でウカッタ人のみ持てる。
年間千人しか手にする事はできない。
更新制でもある。


718名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 15:32:39 ID:oYAeUVb9
今の通常学級指導で上手くいかない子は
個別指導に切り替えたらいいじゃん
問題が無くなったら通常学級にもどす
問題が出た子はガンガン特別支援級に移して個別指導に切り替える
719名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 18:56:28 ID:XTom41Es
>718
特別支援って、本人(の親)が希望しないと入れないんじゃないの?
周りが迷惑だから入れ!って言っても聞かないと思う。
それが問題なんだな。
720名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 18:57:31 ID:r0zlUiRn
そんな予算どこから出すんだよ
721名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 23:15:58 ID:oRIeU9eV
小中高と感化されやすい馬鹿なガキが真似するから
あれほど学校ものヤンキードラマはやめろと。
722名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 23:38:07 ID:r0zlUiRn
テレビの真似してやっているのか?
723名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 01:21:52 ID:n4VPXVsJ
>>722
それも大いにあるwいやマジで。
724名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 08:17:57 ID:94QNHj9D
>>718
私もそう思う。
前にアメリカの育児書の中に挫折学級って名前の教室の話が出てきた気がするんだけど
ぐぐっても出ないから間違いかもしれない。
挫折学級は問題行動があって普通学級の秩序を乱す子供が行く教室らしい。
(ごくせんみたいなやつ?)
そこでの行動を専門家とか親と一緒に見ながら、その後の扱いを決める〜みたいなクラス
あったらいいと思うけど絶対無理だろうな。
725名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 09:20:45 ID:3O8/dEEY
昨夜の報ステ、学級崩壊の担任教師が焼身自殺した事特集してた。
彼女を死に追い遣ったクラスの餓鬼どもとその保護者、周りの教師
もっと徹底取材すりゃいいのによ
726名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 12:39:13 ID:guujgEWq
今の子はお友達とケンカしても幼稚園の先生が間に入って円満に解決させちゃう、
兄弟も少ないからケンカしてると親が止めちゃう、結果、自分たちでケンカを解決できず
相手をとことんまでやっつけちゃう、って1年生のときの先生が言ってた。
1年生のときはとにかくもめごとが耐えなくて、みんな「先生ー!」ってなるから
先生もいちいち対応してられない→子供ら不満→イライラするからちょっとしたことで
大げんか(で、みんな絶対自分から折れないの)という悪循環だった。
ベテランの男の先生だったんだけど、それでも抑えきれなかったよ。

あと昔はよその大人って怖かったし、タメ口きくなんて許されなかったけど
今自分の親かのような口聞くよね。よその大人が見てる、ってのが抑止にならないみたいで
参観日もひどい。
727名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 14:03:58 ID:4i2w3Hx6
うちも学級崩壊@5年生
不規則発言は多いし立ち歩く子も多いし、
喉乾いた水飲みに行くと教室出ていく子もいて
はっきり言って授業にならない。
喧嘩も多いし、男の子も女の子もいじめがけっこうある。
最初の担任は鬱で休職になっちゃった。
来年はきっとしっかり抑えてくれる先生が持ってくれるのかもしれないが
まだ何カ月もこの状態が続くのかと思うとこっちが鬱になりそうだ。
728名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 15:09:48 ID:94QNHj9D
>>726
>自分たちでケンカを解決できず相手をとことんまでやっつけちゃう
>今自分の親かのような口聞くよね。

それは本当にそう思う。
でもその理由が、もしその先生の言うように
大人が間に入ってトラブルを止めてしまうからだとしたら、
放置子とか、保育所で野放し状態で育った子ほどケンカを積んで
とことんまでやらない、ケンカを自分で解決出来る子になってると思うんだけど
逆なんだよね。

よく公園とかでも、「子供同士で解決する力をつけさせるために」って
自分の子が叩いたりトラブル起こしてても放ったらかしてる親いるけど
そういうのは正しくないよね。
そうやっていよいよ子供が悪さしたとたんにバチーンと叩いたり。

自分達でケンカを解決できる力って、一体どこで身につくのか分からないけど
普通の子は叩く強さの限界なんか体験しなくても叩かなくなるよね。
729名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 17:06:15 ID:iJThR8mW
>726
うちは余所の大人、先生に対してはですますで話す1年生なんだけど、
通知表の良いところ欄に「目上の人に対する言葉遣いがきちんと
出来ています。」と書かれた。
わざわざ書くと言うことは、出来ない子も多いのか〜と思ったよ。
730名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 18:22:45 ID:SIuI+o02
97年のテレビで「教壇が消えた日」というのがあったそうだが、
そういえば子供の中学でも小学校でも「教壇」がない。
いつの間にか消えたということらしい。

教室を広く使うためとか諸説あるようだが、実のところ
何かにつけて「平等」を主張し始めた親が派生したからではないだろうか。

運動会で順位をつけずに手を繋いでゴールだとか、
幼稚園のお遊戯会では白雪姫が15人(女児全員)とか、
そんな馬鹿げた「平等・公平」の話を聞くようになったのもこの頃だろうか。

「入り口における平等(機会の平等)」は大切だと思うけど、
「結果の平等」を求めるとおかしくなると思う。
それに加えて「教師と児童・生徒の平等」を求めるのもまたおかしい。
教壇がひっそりと無くなったころから、学級崩壊が酷くなったのではないかと思ってる。
731名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 18:59:53 ID:8rDBqL3D
>>730
リアル小学校教師のオレから言わせてもらえば
教壇イラネ

あれ、つまずいて角でケガするし
教室の使い勝手が悪くなるし、特に必要ない。

運動会で全員一緒にゴールの学校があるらしいことは聞いているけど
自分の知っている学校ではそんな学校はないなぁ。
もし自分の勤務校でそんな提案あったらすぐ反対されてつぶれるだろw

学習発表会でいい役をやらせたい親が多くなったのは
少子化も一因だろう
というのはテレビタックルで出ていた意見。
一理あるかな。
子どもが少ないと、かける期待もそれだけ密度が濃くなる
ってことだね。
732名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 02:30:13 ID:2kpQh8mB
>>725
報ステ見たよ
ガキが答案用紙に書いた お ま え は ば か だ!!!! が衝撃的だった
マジ名前晒してやればいいのに
自分が中学生のときも荒れてたけど、こんな陰湿じゃなかったなあ

少子化ねえ…きょうだいが減ったからというより、産まない人が増えて少子化になってるのがきいてるから
期待の密度のせいと言えるのかなあ
733名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 20:06:38 ID:mdLGqOmI
1〜2人産む、って人ばっかりだけどな、自分の知る限りでは。
だから産む人だってあまり産んでいない。
3人いる ってなんか子どもが多いイメージすらある。
734名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 15:00:49 ID:chKZA7Z2
今更だけど>>710の言ってる事がちょっと分かる気がする。

私が小学校に入学した32年前も、
授業中に立ち歩いたりふざけてる子はいたんだけど、
1年生が終わるまでに徹底的に学校のルールを叩き込まれてた。
廊下に立たせる、正座、げんこつ、大声で謝らせるなどなど。
どうしても静かに出来ない子がいて、担任が首をつかんで
2階の窓から上半身出させて「落とすぞ!」って脅してた。
あれはびっくりしたな。担任の暴挙にもだけど、
そこまでしないと学ばないバカの存在にも。
735名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 23:24:21 ID:1PLGGz+x
>>734
うちの地方で、それやった先生いたけど
すぐに訴えられていたよ。

時代が違うんだからさ。
それを考えてクレよ。
736名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 02:40:07 ID:n7KXXivz
子どもってシビアに大人を見てるからね。
舐めていい大人とそうでない大人。
家庭でいくら叩き込んだところで、親の目の届かない学校内って
やっぱ学校内での人間関係になっちゃう気もする。
子どもは怖い人、尊敬する人、好きな人の言うことしか聞かないと思う。
まぁ大人でも誰の言うことでも聞くなんてありえないと思うけど。
しっかりしてない大人も悪いよね。
そして先生sageしてる親も悪い。
737名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 00:07:26 ID:WOPdn4bh
学校も家庭も出来る限りの努力をしようぜ。
先生は指導力をアップさせ
家庭は子どもの学校生活を支援する。
738名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 08:35:00 ID:809Y1I/g
>>735
今それをやれなんて誰も言ってないのでは?
その先生はバカだね。
739名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 21:57:01 ID:Hu9OGbGK
>>736
>子どもは怖い人、尊敬する人、好きな人の言うことしか聞かないと思う。

この言葉何回も出てるけど、
児童の親が「怖い人」でしかない場合、その児童は「怖い大人」の言うことしか
聞けない人間になるような。
「尊敬する大人」、「好きな大人」って概念は出来にくいんじゃないかなあ。
そうなるといくら教師が頑張ったっていうこと聞かないよね。
740名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 12:50:44 ID:IgRDqBpL
親が怖い人だと大人全般を怖い人認定するから
表立って反抗することは少ないんじゃない?
不満は弱いものに向かう気がする。
741名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 18:26:14 ID:0Zcf75Zr
あー確かに。
でも色々いるのが当たり前なのかも。

私は低学年の学級崩壊は親の躾け不足、
高学年のは教師の指導力不足が多いような気がする。
742名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 12:28:52 ID:0cUA0gj6
【社会】 「息子をいじめた生徒に会わせろ」 父親、学校内で話し合い中にいじめ生徒にビンタ数発…栃木・さくら
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292379296/
743名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 21:03:02 ID:IFp/DYdx
うちの中学も今学級崩壊中

一部のバカどもが授業中に立ち歩いて甲高い声で叫んで、悪口言い放題。
先生に対して呼び捨てとか、タメ口とか「死ね」とか普通に大声で叫ぶんだよね。失礼だよ。一昔前じゃ考えられなかったんじゃないかな?
本当に腹立つから別のクラスの友達に悪口いって、そんな己に自己嫌悪。悪循環だよ
おまけ、人のもの盗るわ、机から物落とすわ、人が座っている椅子引くわ……
いじめも起きてる。何人も陰口の対象になってるし、ちょっと廊下に出たらほとんど悪口しか聞こえない

でもどんなにひどい悪口を言っても先生が全然叱ろうとしない。「静かにしなさい」しか言わない。
>>734みたいな先生が居てくれたらいいのにって思った。もしやって訴えられても全力で弁護してやる。

今日なんかは本当に、本気で殺意を覚えたな。
744名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 22:03:52 ID:NWZw7vpI
>>743
それは学級崩壊とは言わないな。
ただの荒れてる中学。そんなの大昔からいっぱいあったよ。っていうか昔の方がひどかったかも。
30年ぐらい前は、バイクで校内乱入とか、授業中にふけてたばこ吸ってるとか、よく聞いたよ。
そこまでいかなくても、大人しい女の先生だと、授業が成立しないなんて、普通にどこの中学でもあった。
今問題なのは、小学校で授業が成立しないこと。
745744:2011/01/21(金) 22:09:43 ID:NWZw7vpI
小学校の場合は、ある学級が崩壊する。だから学級崩壊。
中学校の場合は、学年崩壊か特定の先生の授業崩壊かな。ある学級だけが崩壊するのは、ケースとして考えがたい。
746名無しの心子知らず:2011/01/22(土) 12:30:34 ID:mgSENToF
思春期以前の普通なら大人の言うこと聞くだろ、って時期の崩壊って感じかな?

お受験寄りの割と厳しい幼稚園できちんと出来てた子も
公立小入った途端にgdgdになったりもするんだよね。
幼稚園や保育園にも通っていない子も一緒になるわけで、
先生も入学当初なんて優しいことしか言わないから舐めてかかる。
まだ入ったばかりだし…なんて流暢なことを言ってたけれども気が付けばそのまんま二年生。
そんな感じで生徒が荒れちゃって精神病んで辞めた定年間近の女教師が2人いました。

その後臨時の男教師が担任になって荒れはすぐ収まったんだけど
今度は先生が怖いから学校に行きたくないと訴える子が続出してました。
747名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 10:03:33 ID:rTTpSVfk
学級崩壊させるようなクソガキに限ってメンタル折れやすいよね。
ニュースであったよね、担任に蹴り入れたら叱られて、ショックで不登校になったって訴えてた親子。
748名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 22:25:06 ID:XLlZz+CL
あー早くクラス替えになってくれ
もう限界だ
749名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 09:45:47 ID:qYah1Hc2
ドラマ:スクール@教育・先生板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295858851/
750名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 08:20:45 ID:CYPTPVj3
いじめっ子や問題児は自宅謹慎させたほうがいいよ
通わせると迷惑かけるからね
751名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 15:43:15 ID:kPm2jR6e
先生が無能(というか優しすぎ)。時には恐怖による支配も必要。
「この先生は怒らせたら怖い」というような先生が居ない。
少々の体罰で過剰反応するバカ親が多すぎ。ケガするようなのは問題外ね。
集団生活出来ない子を甘やかすな。そういう子供はある意味知恵遅れ。
それ相応の学級に入れろ。で、やっぱり親もその現実を認めろ。
752名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 21:26:44 ID:Tvg3cWUB
先生もだけど親も甘い人多いと思うよ。
叱らない育児だかなんだか知らないけど、明らかに言うこと聞かなくて皆困っているのに
「成長の過程だから〜」でスルー。
どの子でも言うこと聞かないことだってあるけど、その都度注意しなくてはいつまでたっても
成長はしないと思う。
先生も怒ったら怒ったでクレームきて、注意もしづらいんだろうけど、悪いものは悪いとびしっと言わなくちゃ
荒れている生徒はますます図に乗るよね。
「ああ、こういうことしてもOKなんだ」ってその他大勢に認知されるのって危険だと思うけどね。
753名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 02:43:50 ID:C9Rv4HdX
親が甘い

ってのが最大の原因だと思う。
少子化ってこともあって
我が子かわいさのあまり
親が子どもの味方になっているから
子どもの悪いところを指摘してくる学校や他の家庭は「敵」扱いだろうね。
754名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 08:33:29 ID:cezIVD5X
幼稚園でも崩壊とか起きてるの?
755名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 14:59:54 ID:baw5Ke+w
幼稚園からもそういう傾向は見えてきます。
やっぱり幼いなりにも、集団行動が出来ない子は
親を見ると「ああ、やっぱり」という感じの親ですよ。
756名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 08:34:02 ID:PxX2wwcZ
子供に甘い親は昔もいたと思うけど、教師は保護者にヘコヘコしなかったよね。
俺は偉いって態度のイヤな教師もたくさんいたし、一長一短だけど。
757名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:34:20 ID:NhaJG+vr
三年生の子供のクラス学級崩壊中。授業中の大騒ぎは当たり前。
毎日、集団で一人の子に暴力(やられるのはいつも同じ子)
血を吐き出したこともあるらしい。
子供たちがたまりかねて担任に「休み時間には教室にいて下さい」と何度も
頼むも、殆どこず。先日、ある女の子が担任に注意を受けたら「うるせえ くそやろう」
と言って殴りかかり後、逃走。
我が子もちょっとした意地悪などあって綱渡りみたいな毎日にほんとに疲れた。
758名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:25:57 ID:8007Vth/
>757
うちも去年3年で同じ状態だったよ。
うちも集団にやられてケガしたし、脱走者も出たので、何度か保護者有志と
学校とで話をして、フロアに大人がいない状態を作らない、という約束を3学期になって
取り付けた。ホントに時間掛かったよ。
それからは揉めたところで待機の大人(校長とか教頭w)が割って入り、
場外(校長室w)で事情聴取を繰り返すウチに収まっていった。
暴れる子達は、反省したと言うより面倒になったみたい。
759名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 17:13:39 ID:7Rt/vwm2
結局人間損得で動く部分が大きいんだから、
未熟な子供に反省を促しても無駄。
暴れると良いことないな、面倒だな、暴れなかったら良いことあるなで終息していく。
ダウンタウンの24時間シリーズのように、暴れたら即「アウトー!」の方がパターンとして入りやすいんだよ。
760名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 10:24:09.00 ID:WtpjXNwp
バカに合わせれば殺伐とするし、お利口さんに合わせればバカが増長するし
子供に合わせて対応変えれば不平等だってモンペが騒ぐし
難しいな。
761名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 22:06:10.62 ID:GZ/xiZkx
【社会】 授業中におしゃべりした聴覚障害児3人の口に、粘着テープ貼る体罰…愛知県立聾学校
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298602502/
762名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 21:44:09.99 ID:MUhR1DA2
求心力がない先生に乱暴な生徒、甘やかす一方の自称「子育てはおおらかに」の親。
いい方向に行くわけないよね。
先生も乱暴な生徒に追われて、その他の生徒の間で何かあっても理由を聞いてあげたりしてないで単純にジャッジだけして
捌くのにせいいっぱい。
乱暴な生徒も先生をなめているからぞんざいな暴言を吐く。
おおらかに、を主張する親はたいてい自分の子供が和を乱しているのを目の当たりにしても
「子供ですもの〜」ですますんだよね。たとえ高学年であっても。あきれちゃうよ。
乱暴な子は少しのことで切れて殴ったりけったり、けんかとなったらメガネ壊してあたりまえ、
何人がかりで止めるのがやっとのことが多いようだ。
自分が子供の頃、6年ぐらいではちょっとした不良はいたけど、こんなんじゃなかったな。
礼儀、常識に欠けている子が多すぎる。
763名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 16:28:30.69 ID:Lxjdod2Z
>>762
同意。
「3歳までは子供を叱らない」方針の馬鹿親って
3歳になって叱るのかと言えば叱らない。
例え「もぉー駄目よぉ(口先だけでヘラヘラ」叱っても、
昨日まで何をしても許されていた子供が言う事を聞く訳がない。
「男の子(女の子)は仕方ないわよね〜」
「子供だし、仕方ないのよね〜」
その成れの果てがこの状態。

教師は、躾も何も出来ていないサルみたいな子供に振り回され、
DQN親子ばかりが図々しくのさばってる。
しっかり躾けられた子供と、躾けてきた親の方がが損をする世の中。
親にしてみれば割に合わないよ。泣けてくる....
764名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 20:49:26.26 ID:MUIV7Iyn
学級崩壊になって久しい。
以前よりは落ち着いてはきたけど、学外授業とか折々には親の付き添いが必要。
こまめに参加してくれるお母さんには頭が下がるけど・・・・

先生が整列させてるのに、おしゃべりしてるんだよね。
付き添いの親同士だったり、児童相手だったり。
誰かが草とか葉っぱをその親に投げたりすると、「やーめーなーさいよ〜も〜」みたいなノリで。
荒れてる子達は基本かまってチャンなので、うれしくなってドンドン悪さする。
先生の声なんか聞こえない。完全置いてけぼり。

多分親も先生のこと信頼してないんだろうけど、
これじゃあクラスのリーダーが誰だかわからんよな・・・っていつも思う。
765名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 13:53:10.78 ID:OoE/47Zo
うちはめちゃめちゃ叩かれたり蹴ったりされたから、先生に訴えたそうだ。
でも「そうですか」だって。
普通「大丈夫ですか?」っていうよね。周りのみんなも気づいてたみたいだけど止める人もいないみたい。
「触らぬ神にたたりなし?」ってこと?
どの程度になれば介入してくれるんだろうと学校への不信感がますます増大した。
何かルーティンワークととらえている先生も多いのかも。
でも、いくらなんでもかなりやられている時ぐらいはとめてくれないと困るよね。
だから何かあっても子供は先生にいいつけはするけど、相談とかはしないし、たまに
悩み相談の授業とかあっても黙っているみたい。
766名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 16:54:21.24 ID:33L4vMIn
小3の授業参観を見て思う。
とにかく先生はナメられているね。
本人たちはそう思っていないかもしれないけど、先生というよりは友達感覚。
言葉使いもそうだし、授業中に先生の事を茶化すし。
よく見れば、そういう子供は一部なんだけど、結局連鎖反応してうるさい学級になる。
私が子供の頃は先生に叱られれば、教室内が「シ〜ン」となったものですが
今は火に油で、余計盛り上がったりしています。
バカ親も増えたし、先生も弱くなったなと思いますね。
767名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 19:58:35.95 ID:VyOw84ST
先生の権威がなくなったとかモンペが騒ぐとかもだが
小学生男子は体罰がないと相手が誰だろうとなめてかかる
ただ体罰がいきすぎになると問題になるが
768名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 13:44:37.92 ID:qhK3nLtM
男子同士で殴り合いとかだと、まぁ男の子だからそういう時もあるのかもと思う。
でも、結構な頻度で暴力をふるう子(理由も言いがかり、一方的なことが多い)
ってたいてい同じ。そうするとやっぱり親も?という目で見てしまう。
やり方も激しくて先生も手をこまねいている。
小学生は幼稚園と違って色々なカラーもあり、弱い子供はどうしてもおいていかれがち。
そこでおこるいじめた、いじめられないだの攻防戦。
私立に行きたいけど、金銭的に小学校からはきついのでとりあえずいるが、へたれな先生、暴力男児など
これから先が長いと思うとため息が出る。
カンニングする子供、立ち歩く子供、問題もりだくさん。
でも、ここらじゃ優秀校で通ってる…って、他はどれだけ悪いんだよ。
769名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 15:35:20.79 ID:xkFsw3Q8
しかし立ち歩き子の親は懇談会には出席しないのであった。
770名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 21:23:25.65 ID:lSVeyajc
たち歩きは衝動的なものだから
説教しても意味ない。
病的なものだ。自分で制御できない。
771名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 00:02:29.72 ID:kpl0LF5P
暴力子の親は絶対DVだと思ってるんだけど。
噂で聞いてたけど、ある時偶然登校班で暴力子が別の子を転ばせて泣かせていたのを
発見。道のど真ん中だよ。危ないって。
そういう判断能力ないんだなぁと思った。
子供だからで済まされないよね。うちの懇談会でも問題児の親は欠席。
親からもまわりからも耳に入るんじゃないかな。
ある意味気の毒だけど、向き合わないと変わらないと思う。
772名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 01:46:13.10 ID:qeTEnWDD
私が知ってる女の子で、学校で暴力振るう子だったんだけど
うちの子がその子の家に遊びに行ったら、
その子がどんなにわがまま言ったり友達に手を上げても
親は見て見ぬふりして何も言わなかったって。
そういうタイプもいるっぽい。
叱るとますます手が付けられなくなるから黙ってる親。
でも親子とも暴力的って子もいると思う。

ただ思うに、親も躾で叩いてるとこは、モンペ化しにくい代わりに
出てこないよね。子供が悪さしてるの分かってるから。
そうじゃなくて無意味に暴力振るってる親だと、また違うんだろうけど。
見て見ぬふりして子供のご機嫌とってる親は、モンペ化しやすい印象。
もともと王様みたいに暮らしてる子だから、
先生が叱ると子供が扱いにくくなっちゃうから。
そういう親は周りの保護者にもいろいろ注文つけてくる。
うちの子を誘ってあげてとか許してあげてとか。
773名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 16:14:36.29 ID:6pmL+Lrx
身近な暴力子をみてみると
・母子家庭
・父子家庭
・親が外国人(どちらかか両方とも)
だね。
単純に言えないけど、やっぱり普通の家庭とは違うと思うな。
もちろん、懇談会には参加しないよ。
774名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 16:22:41.60 ID:IyjGxYAg
>>773
あまりに露骨な釣りに涙がでそうです。
もう少し工夫しないと・・・・。
775名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 18:08:43.19 ID:1biYC2ly
これも釣りって言われるかもしれないけど、暴力子は全員親が共働きの学童児。
そして親は絶対に保護者会には来ない。
聞いてみたら1年の時から学童では結構バイオレンスな事件が起こっていて、
今年は甘い担任に当たってそれが学校でも出ただけのことらしい。

1対1のケンカはまだ理解できなくもないけど、そんな生易しいもんじゃない。
暴力子1が関わるケンカが起きると、他の暴力子2以下が嬉々として1の味方に
参戦して来るらしい。
最終的には4−5対1になり、暴力子1にケンカを吹っ掛けられた相手はボコボコに。
学校の話を聞いてると、これなんてごくせん?と思うよ。
776名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 11:25:52.17 ID:bSMwG13t
うちのクラスも暴力子は共働きの学童通っている子だ。
大人数系幼稚園か保育園出身でほとんど100%しめているかも。
でもって、口調も乱暴で「言ったらこ○す」とか言いがち。
学童はそんな子の集まりだから気が弱い子が放り投げられたらノイローゼに
なっちゃいそう。
クラスや近所の学童の子比だからなんとも言えないけど、乱暴さ加減は親が見てない分
たぶんひどい。
でもひどいのが多いってだけで、まともな子はもちろんまとも。
まともというのは「やんちゃだけど暴力・暴言とは一線を画す」っていうことだけどね。
777名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 17:01:51.68 ID:9WMnl0H9
確かに暴力子=学童児だけど、学童児皆が暴力子なわけではない。まともな子もいる。
逆に、学童だけどまともな子は賢いしスルー能力も高くて(そうでないと学童で生きていけないから)
ある意味最強だなとは思う。
778名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 17:26:52.38 ID:k+7yht3T
>>777
危機管理ができるんだよね。

うちの子、やけに絡まれて2度も大怪我。1度めは目を失うところだったよ。
最近は小指を折られそうになった@1年生

ケンカしててとか、戦いごっこでなら、まだわかるけど、先生の聞き取り調査によると
ストレス発散したいのかいきなり近づいての暴力行為。
「加減を知らないからねー」とママ友に慰められたけど、頭では理解できてても
気持ちの上では納得できない。

学童に入れて、危機管理能力を養わせたほうが良いのかと思ってしまう。
うちのクラスも学童チームは暴力・暴言ばかりだ。親は自分が子供に叩かれても注意しない人が多い。
779名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 17:50:45.40 ID:2il7D/tb
懇談会なり保護者会なり、いわゆる自由参加の会に出てくる人の子で
問題児はまずいないよね。
そう考えるとやっぱり親がいかに子供の教育に関心を持っているか
という事かなって思う。
780名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 19:46:44.83 ID:3PZWpnlh
その傾向があるだけじゃないかな〜
うちの子のクラスでは問題児の親が来ているよ
元ヤンで夫婦そろって役員もやっている
学校は基本的に加害者側に苦情は入れないから
リア充でいられるのかと思う
田舎公立小だけど
781名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 08:13:54.00 ID:gWdgXp1p
うちも。
懇談会に来る親はおもに3種類で
律儀な親(子供はまじめ。最も来る必要のない親)
問題児・通級児の親(周りに謝罪しつつ理解を求める)
浮きこぼれ児童の親(学級崩壊の元凶の自覚なく、胸張って我が子自慢していく)
782名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 09:35:23.20 ID:GmFRngBH
管、仙石らの反日左翼グループと小沢、松木らの朝鮮系グループとの
縄張り争いだ。
反日左翼グループには朝日新聞をはじめとする、反日左翼マスゴミがバックに
ついている。
朝鮮系グループには、パチンコ、サラ金、暴力団、覚醒剤、日教組などの日本の
暗部がバックアップしている。
鳩山の財力と小沢の政党助成金40億円が朝鮮グループをバックアップしている
こともあり、圧倒的に財力では朝鮮グループが有利だ。
783名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 10:01:48.63 ID:wJA5mTmh
>>781
浮きこぼれの子の親は子供の現状を把握してないんだよね。相当な他害がない
限り学校は親には言わないし、よっぽど親しくないと他の親からは言えないし…
前に学級崩壊が酷かった時に保護者会があったんだけど、首謀格数人の親は
定番通り欠席、首謀格に煽られて共犯者になる子の親は全然気付いていないようで、
思い切り傍観者的な発言をかましてた。

でもその時に、問題を起こしている子の親にもきちんと伝えてください、と複数の
保護者から要望が出て、その後担任が電話をかけまくったらしい。
翌週、共犯格の子の親に偶然会ったらすごい凹んでてちょっと可哀相だった。
784名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 03:27:12.26 ID:0ma6bgzW
学級崩壊なんておこしたら
とにかく親が遠慮無くいつでも教室まで見に行くべき。

基本的に教師をなめてるから崩壊するので
怖そうな複数の男親が教室に入って一喝すべき。
ジャガー横田級の場合は女親でもOK。

崩壊は許さないという気迫は子供にも伝わる。

野球の星野監督で学級崩壊はありえない。
子供も1秒でビビる。
「おいお前、なんで立ってるんだ。こいやーーーーー。」
「ほんとはイイヤツなんだよなお前。ベロベロベロベロ」

菅直人だと学級崩壊になる。
子供も1秒で崩壊可能と悟れる。
「みなさん聞いてください。そうじゃないんです。立たないで
なんで立つんですか。あなたたち座れないんですか。」
「もうこれはどうしょうもない。人数が多すぎるからいけないんだ。」




785名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 18:15:07.22 ID:CDsIrlif
騒ぐ子は、教室から追い出す。
行方不明・死亡事故に対しては、自己責任。
これができれば、解決します。

↑責任問題で、これを行えないのが原因です。
786名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 01:07:36.48 ID:3wec9Rgs
>>784
あ〜〜〜。すごく納得。
うちの学校、管みたいなせんせしかいないや…
787名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 10:28:46.04 ID:yOtsJE7/
>784
うちの子の去年のクラスはそうだったわ。
すでに5,6人が常時立ち歩いてるのに「ハイ座りましょう。みんながちゃんと
出来るの先生わかってます。」でとにかく待つ、待ってる間に待ちくたびれた
子がザワザワ…以下ループだった。

クラスは持ち上がりで担任が変わり、立ち歩いている子は胸ぐらつかまれて叱られ
教室では担任に従うというルールが出来、温和しくなった。
胸ぐらつかまれた子達も先生との信頼関係はあり、恐怖政治では無く静まってる。
その先生、叱るときは怖いけど普段は「君たち」「○○して下さい」と子ども達を
尊重する言葉使いなのが好感が持てる。
788私立小保護者:2011/03/28(月) 03:03:14.06 ID:ewNLmWmG
学童児てなんですか?
789名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 22:46:10.91 ID:HsNr3l9r
学童保育という
小学生を対象とした託児所的な制度を利用している児童のことです。
790名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 15:26:53.36 ID:pP+SlxHx
自分はグループに所属せずいろんな保護者と適当にお喋りするタイプなんだけど
専業、兼業、幼稚園or保育園卒など、カテゴリー分けしちゃ失礼だと思いつつ
ホントに大抵がテンプレ通りの育児方針だなと思う。

昨年度崩壊寸前を担任が何とかやり抜いた感じ
(具体的には複数人の立ち歩きと「おふざけ」という名の日常的な暴力)
問題の子の親と話をしてみると明るくてサバサバしてるんだが
躾方針は猿放置系。
子どもは悪戯も乱暴も当たり前、机の前に座れなくても当たり前
だって自分達もそうだったもん、だって。押し付けず自由に育てたいんだそうな。

確かに担任の力量が影響する部分もあるだろう。
でも問題児の親が胸張って子どもに躾をする気はありませんという態度には呆れた。
学校恐い、つまんない(授業中落ち着かない)と訴える子も沢山いるのに。
登校拒否になりかけた子もいる。
それでも気付かないんだろうかね。
担任も電話で連絡帳で面談で散々保護者にも話したらしいんだけどね。
共働きで保育園だった子の親は大抵このパターンだわ。
数人で「お金持ちの私立校でもあるまいしw」とか言ってる。
2chで叩かれている理由が最近ようやく理解できた。
791名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 09:41:35.26 ID:qi/jehow
「わが子だけは正しい」っていう役員系のつるみ連中とかも始末に負えないよ。
クラス替えのふたを開けてみたらツーカーの役員の子供はみんな同じクラス。
んなわけないだろう。
自分が嫌いな子供は別のクラスにしてもらってたけど、そういうのってひいきじゃないの?
相性が悪すぎる相手を離すなら分かるけど、そんな親の要望聞き入れているから
すごくバランスが悪いクラス編成になったよ。
うちは暴力男児クラスケテーイ。前からもめているのに。ヒラだから?
もう登校拒否気味の子がいるみたいだよ。でも、気持ち分かるわ…。
792名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 14:09:02.68 ID:DAyJ2P7V
ふと思い出した。
保育所に通ってたんだけど、娘は小学校に上がってすぐ
知らない子に「問題児なんだよね?」と言われたそうな。

パート先の人にも、保育所だって答えただけで
「いじめっ子にならないように注意しなよ〜。」って言われた。

実際DQN多いし、保育所内のトラブルも色々あったから
全否定する気も無いんだけど。
うちの子も保育所で揉まれて図太くなったかも。
あと幼稚園の子に色々言われた事でも図太くなったかも。

今ってトラブルを事前に防ぐことに熱心で、
いい事なんだけど、熱心すぎていらない軋轢生んでる気がする。

1年生のクラス編成って、実際いろんな大人の意見反映されてるよね。
>自分が嫌いな子供は別のクラスにしてもらってたけど、
これが沢山あるせいで、全く交流のない子が毎年同じクラスになるのよ。
AとBはくっつける、BとCは離す、AとBとうちの子が同じ子供会だから
うちの子はCと必ず同じクラス、みたいな風に。

トラブルを防ぐのは大事だけど、トラブル起きちゃった時の
解決の能力が大人にも子供にも無くなってきてるような気がする。
793名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 15:35:14.20 ID:gl26n1Qq
自覚があるだけあって図太い意見ですな。
最後の2行を印籠にしてトラブル起こしまくりで迷惑かけないようにね。
794名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 16:41:11.79 ID:DAyJ2P7V
ちょっと誤解を生む書き方したなとは思った。
もうすぐ卒業だけどトラブルは無いよ。
795名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:29:29.21 ID:YhVWpUMT
問題児は特殊学級に強制収容してよ。
でも、親が認めないと絶対にダメなんだよね。
で、肝心の親はと言うと、授業参観など学校の行事に不参加だから
自分の子がどういう状況か見たことがない(ってか興味無し?)
796名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 19:26:28.29 ID:R9989PDt
>>779
授業参観でガキが5人うろうろ
しかしそれを見ている親は注意せず、むしろ褒めているという異常さ
なんかあっても、うちの子に限ってってアホ親多し
今小学生の親ってバブル世代多いでしょ、30代後半より上。
バブル世代の親って親子揃ってワガママなの?
偏見かもしれないが。
797名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 23:13:43.34 ID:3o2Peepb
バブル世代って、暴走族全盛期だから元ヤン多いよね。
そういう家の子は、しっかりヤンキー精神を受け継いでる。

あの世代って学校とか先生にあんまりいい印象無いと思う。
学校が締めつけに走ったから、まじめな子も学校に不信感持ってた。

私は団塊Jrなので、同じ学年になるバブル世代の保護者って
高齢出産か3〜5人きょうだいの末っ子育児中が多い。
そのため溺愛放任になっちゃってる人が多い。
もうちょっと上の、今の中学高校生あたりが「親バブルの子ゆとり」中心世代。
学級崩壊が問題になり始めたのってこのへんの世代だと思う。
798名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 07:12:57.25 ID:fPOtA9fr
799名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 17:33:26.21 ID:kYN9LBVR
子供の習い事で一緒になるママさん、お子さんもママさんも何かあるなーって感じ。
連絡事項や、親の仕事は何一つ理解しない。
お月謝は払わないらしく、親全員の前で先生が名指しで叱った。
ぼーっとしてるのに、突然訳の分からないことを怒り出す。
お子さん自身のミス(かなりありえない事)で発表会当日、大変な事態になったのに
ママさんは涼しい顔で知らん顔…していたと思ったら突然上級生を怒鳴り始めた。
さらに諫めに行ったママさんにも逆ギレ…。

一番ビックリしたのは家の子が着ている服を欲しがって、それを譲ってくれないと
困るとしつこく食い下がったこと。
知り合いにネット購入してもらったので私はどこで買ったのか知らないと言ったら
じゃあ、もう一度注文するようにその人に言ってくれないと困る!と…。
困るのはこっちだ。
800名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 17:34:29.54 ID:kYN9LBVR
すみません。
誤爆しました。
801名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 19:33:42.17 ID:5as1JAUs
君が代
うたいたくないんだよ。
起立して国旗に向かって歌うなんて。



感慨深すぎてマジで涙でる。
歌えるよろこびにさ。
学校の単なる行事で君が代で歌って涙流すなん、て重すぎてきもいっしょ。
802名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 10:04:55.46 ID:/44dQsL5
>>784
私の兄は小学校教師だが、身長186pある体育会系
以前に学級崩壊して、担任が飛ばされた5年生の担任になりました
まずは体育の授業を1日2時間やり、徹底的に子供達のエネルギーを奪い取り
逆らうやつには、体育会系で鍛えた大声で怒鳴りつけ
学級崩壊を抑えてしまいました

先生も身長と大声が大切だ
803名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 12:39:28.70 ID:x7i5fT5p
>>802
うちの犬も二時間散歩すると
帰りはエネルギー切れで他の犬に行き会っても吠えなくなるw
大嫌いなブラッシングも大人しくさせるし
804名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 00:51:23.50 ID:e7jqPMSl
臨時で怖い先生が来たら一部の子と親には大歓迎されたけど
大人しい子と親からは大ブーイング。
先生が怖くて登校できない子が何人も出たよ。
805名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 11:15:40.66 ID:Ww4vAtSk
昔のクラスはいじめっ子にもいいところがある!なんて擁護している担任だった。
なめられて学級崩壊。
今のクラスは勉強もしつけも厳しい。
暴力子も泣きだすそうだ。でも、授業参観言ってきたら見事な統率力。
厳しいくらいでいいんだと実感した。もっととりしまってもらいたいくらいだ。
806名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 11:16:23.11 ID:Ww4vAtSk
(訂正)
言って→行って
807名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 11:04:04.52 ID:CejwDMoJ
国会中継 「参議院予算委員会質疑」 ★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1304214486/
808名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 11:57:10.66 ID:EerqpDcK
うちのクラスの元ヤンの子は見た目アレだけど(後ろ髪ちょっとだけ伸ばして前髪染めてる)すごく礼儀正しくてみんなに優しいいい子だ。
親も見た目アレだけど気さくで話しやすい人だ。
問題児は放任主義の子。
授業参観でもその親たちは子を見ないで廊下でおしゃべりまたは携帯カチカチ。
その子も立ち歩いているし、いろんな子を叩いたり蹴ったりするらしい。
クラスからいなくなってほしい。
809名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 22:23:09.99 ID:n1+4LXvx
お母さんはPTAの上役をつとめたキリッとした出来る系。
子供が複数人いるが、悲しいかな、やはり自分の子供は甘やかしちゃうタイプ。
発表会で1人だけふざけちゃおうが、大人の注意も聞かないだろうが、とにかくニコニコ
見守っちゃうタイプ。
子供達はほとんどは落ち着きがなく、悪くて有名。
落ち着きある子は陰湿ないじめっ子。
親は「あの人いい人だよね」と言われているが、ほんとのところどうなのよ!?と思ってしまう。
放任主義って聞こえはいいけど、要は野放しだよね。
自分のところだけでやってくれれば文句ないけど、害があるなら叱ってくれよといつも思う。
810名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 10:15:42.22 ID:GVWCBzTC
精神的に安定してる子の親はやっぱりちゃんとした人だなーと思うことが
多いけど、逆は真ではないね

できる系のお母さんだと、お父さんがだめぽで子供に遺伝してることも多いよ
それで離婚して働きながら子供放任、だめぽ父に似た子供最悪ってパターン
結構ある
811名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 10:23:01.72 ID:lxXKZhb5
やっぱりあれかなー「すごい人」っていうのがいないからじゃない?
芸能界一つとっても、昔は大スターみたいな「すごい人」がいたけど、今じゃ誰だってなれるみたいな。
あの子がなれるんなら私もなれる、というのと同じでそれまでいくら躾けてても「あの子もしてるならじゃあ私も」の考え。
昔は教師って聖職(のように扱われて)「先生は絶対」な部分があったけど、今では誰でも、だし。
平等あるいは下手したらそれ以下な扱いじゃない?

あと褒めて伸ばすっていうのもどうかと。褒めるだけで叱れないっていうのはあると思う。
以前の親は、うちの子なんてまだまだで..と謙遜したものだが、今は違うもんな。
812名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:20:36.17 ID:ALabdCX6
親がちゃんとしつけられるならいいけど、
しつけごと丸投げしてるような家庭の子は、
親代わりにしつけしなきゃいけないわけだから、
体罰禁止してたんじゃ無理だと思う。
813名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 21:00:50.19 ID:2Q0eTetZ
叱る子を特定して事あるごとにその子ばかり叱る担任も何だかな。
全てをその子のせいにすりゃ先生としては楽なんだろうけど。
その間に態度をずる賢く使い分けて影で悪さばかりする子を
見逃しちゃう。クラスが荒れて怖いのはこの後者のタイプだったりして。

814名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 10:00:12.24 ID:qx/odfrD
うちの子がスケープゴートにされていた年に問題児のレッテルを貼られた
担任が変わって数年後、今では優等生扱い
その年に、散々子供を陥れた子たちは今は問題児として有名だ
わかっていて見逃したのか、それとも本当にわからなかったのかは知らないけど
当時の担任の罪は大きい
問題児親に迎合していたから担任じたいもいじめっ子親の資質を持っていた様に見えた
815名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 08:07:25.86 ID:2ugVLpc3
同じような目にあった時、
どう考えても担任の行動がおかしいからじっくり話してみたら
「私は特別支援を中心にやってきたから、やってしまう子の立場で教育している」
みたいな言い訳されたことある。

教育者の中には、問題児をいかに引き上げるか、成長させるかって事ばかり
考えてて、やられる子おとなしい子は見えてないって人がいるのが怖い。
814が言うように、そういう教師はそういう子供だったか、子供がそういうタイプなんだと思う。
816名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 10:06:00.22 ID:w21/XXxa
>>814
分かる。
うちの子は仲がいいと思っていた子が、嘘ついてうちの子に罪をなすりつけるっていうので苦しめられたよ。
学校にいる時はいい顔、陰では悪口とか言ってたみたい。
親も学校に顔がきくから悪いことは全部なすりつけられたけど、納得いかない。
数年たって様子見たけど、その子はやっぱり陰湿なところがちらほら表ざたになってきた。
近所の人達に噂ばらまかれてどれほどくやしかったか。
あっちの肩ばっかりもった担任は許せない。
小学校の先生が逐一なんでも情報を把握しているとは思っていない。
でも、公平な立場で物事を見るというのは基本中の基本だと思う。
その他の案件もちんぷんかんぶんな解決方法で、保護者から信用が薄かったっけ。
嘘つき子の「私はやってません。あの子がやったんです。」が、どの辺まで本当なのか、
それが本当だというなら証拠や根拠を明確にしてほしい。
その陰湿な女児は他にもいろいろ罪をなすりつけている。
今は立場が逆転したけど、罪をなすりつけられた当時のことを思い出すと苦しくなる。
817名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 15:05:46.21 ID:vC22812E
>>816
でも、公平な立場で物事を見るというのは基本中の基本だと思う。
ここまるっと同意。

親によって態度を変える担任がいる。大人しい雰囲気の親を呼び出しては
責めてばかり、かたや影でやりたい放題な悪さを繰り返す、
他の子に罪を擦り付ける、問い詰められれば嘘泣きして同情を買おうとする、
そんな子供の親の見かけが怖そうだったりするとどんな事もスルー、許してしまう。
お咎めなし。これじゃクラスがまとまるも穏やかになる訳もない。
運の悪い事にこういった見かけが怖い親に限って出しゃばりだったりする。
で、事あるごとに機会を探し出してはクラスを引っ掻き回しに学校へ来るんだ。
担任も何も言わない。おかしいだろ。
818名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 14:52:49.95 ID:YKUTk/Vl
【社会】 DQN小学生、先生の腹蹴るなどの暴力→先生がビンタ→DQN母親と知人の男「体罰か、金払え」→逮捕…福岡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308188658/
819名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 05:28:58.22 ID:EO5hPING
【大分】女子高生が警官の注意に「うるさい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308211606/
820名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 08:16:29.15 ID:oVJqWxne
1きちんと躾しない親が悪い

2 ガサツなガキをきちんと指導躾しない担任が悪い
この二点につきる
821名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 08:44:33.66 ID:n8YZHFqa
私が子供の時学級崩壊した。リーダー各が数人。男子がメインだが女子のリーダー各が口裏合わせて全てを私に擦り付けた。担任はリーダー各に敵わずいつも泣いてたのでここぞとばかりに私を責めた。
822名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 08:46:28.47 ID:n8YZHFqa
隣のクラス担任が違うはずだといってくれたがエコヒイキだとクラスで的になってしまった。中学にあがって学校が別になりその女は虐められてキモくなってたからざまぁみろと思ったが今でもあの糞担任のババアとあの女は許せない。
823名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:22:11.17 ID:sIh3In45
小一だけど学級崩壊気味。
立ち歩く男子数人が、真面目に授業を受ける児童の邪魔を
するとか。外国人の子が首謀者で、その親は躾ナニソレ?
食えるアルカ?の国の人モドキだから厄介。

ラッキーなことに転勤が決まったから、環境のいい地区に
脱出する。けど今の場所も、決して悪い地区ではないんだよね。
人モドキの子が一匹入っただけで最悪になってしまう。
824名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 11:51:36.75 ID:rN2uhzn3
うちの子が小1の時は、通級の子が一人で騒いでて
隣の子の頭を何回もグーで殴ったりしてたけど
どこで対処を習ったのか、みんな目も合わさず黙って
通級の子が居ないかのように授業受けてた。

言い方悪いけど、元凶の子はもう動物扱いで
引っ張られる子が誰もいない。
元凶の子が、誰も賛同したくないキモい(失礼…)タイプだと
むしろ学級崩壊にならないんだろうな。
変に求心力あるタイプが元凶だと、簡単に崩れそう。
825名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:21:54.91 ID:Pp2+Kn/T
>>824
> 変に求心力あるタイプが元凶だと、簡単に崩れそう。
うちはまさにそのパターンだった。
参観で初めてその子を見たときは夫と「学級委員タイプだね」なんて話していたのに
半年後、あんなにひどいことになるとは。
血が上るとだれ彼かまわず、手段を選ばず傷つける、先生が甘いと見極めてからは
とことん馬鹿にしまくり、教室内を逃げまくり、いろんな席に行ってちょっかい出しまくり。
気の弱い子には隙を見て蹴りまくり、「自殺しろ」と耳打ち。
そんな子を全く制圧できないから段々普通の子まで爆発するようになっていった。

で、首謀者の親はうちの子がそんなことするはずがない!指導能力が!フンガー!なんだよね・・・。
確かに習い事等学外では本当に「いい子」だったらしい。

地獄のような2年間だった。
826名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 13:28:50.58 ID:s2kdCmrM
ID:RFSbWgf/
ID:5HEGmCmP
こいつみたいなガチ基地が育てるから・・・
827名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 17:16:30.92 ID:Gd4OQ2ws
共働きが増えたからでしょ。昔ながらの母親は短時間パート、じゃなくってキャリア志向フルタイム。
つまり日中両親が家にいない状態。
なんだかんだいって子供に目が届かないからね。
保育園までは「保育園丸投げ育児」で何とかなっていても「小学校丸投げ育児」には限界がある。
828名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 17:19:03.09 ID:Gd4OQ2ws
って書くと兼業ママがファビョりそうだから補足するけど
勿論専業兼業問わず、親全体のモラルが下がったとも要因の一つにあるよ。
でも共働きの増加が最大の要因。この件は欧米諸国でも問題視されてるからね。
829名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:37:01.23 ID:bYNQs8MY
共働きは昔も多かったけどね。
でも大抵ばあちゃんが家にいたね。
830名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 17:01:26.92 ID:m0/1JOo6
そう、ばあちゃん(じいちゃん)がちゃんと躾してた。
831名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 02:32:23.87 ID:+Z1EPEBj
小さい子を持つ親のここが嫌い 137人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1314695066/
832名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 09:50:14.98 ID:FaMv5JYB
>>828
実際に見ていると親のDQNぶりが半端ない。
薬物でタイーホや、不倫、窃盗…
一部の家庭だけど、教育力があるとは言えない。
あとはさっさとリコーンして子どもはジジババ任せ。自分は新しい彼氏と新しい生活ミャハ☆ミ
これでまともに育つ方がすごいよ。
833名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 09:51:13.36 ID:FaMv5JYB
>>832
共働きが最大の原因って書いてあったorz
ちょっと、おはぎを喉に詰まらせてくる。
834名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 20:48:22.68 ID:aedY9PV7
実際、親はDQNだよ。
高学歴の親も低学歴の親も、子供を預かってもらってる、っていう意識が希薄。
親さえ、もっときちんとしてれば、子供はああはならないだろうな、
環境って怖いな、って問題児に同情するしかない家庭が多い。
問題児は本当に迷惑な存在だけど、親がちゃんとしてれば、
もうちょっとマシになるはずだと思う。
835名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:51:51.53 ID:FaMv5JYB
>>834
ありがとう。
家庭の教育力は学校での問題行動に反比例してる。
問題行動を起こす子どもは叱られていても、何がダメなのか理解をしていない。
叱られる側が納得していれば、同じ失敗は繰り返さないんだよ。
836名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 17:14:38.89 ID:VavjO1ZV
やっぱり「親がきちんと目を掛ける」って、大切なんだと思う。
あと道徳教育も。

みんな、「古い考え!」ってバカにして昭和に捨ててきちゃったものだけどね。
837名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 18:29:20.67 ID:7pgD25Sg
家庭内での「叱らない躾(笑)」
とか、
学校内での「体罰をしない教育(笑)」
とか

悪循環すぐる
838名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:45:14.00 ID:n+7bBTim
叱らない躾、って言っている親の子供は礼儀もなってないし落ち着きないし、そのメリットってなんですか?って逆に聞きたい。
尾○ママとかも推奨しているよね。その方が素直に聞くんですって。
だけど、それっていつまで待てばいいんですか?ってつっこみたいよ。
待てど暮らせど「叱らない躾」子が落ち着く様子はないんですが。
口のきき方もなってないしさー。親は「ホホホ」って笑っているだけだよ。
全否定はしないけど、皆注意もしないことが叱らない育児と勘違いしているんじゃないの?
でも他人の子供には厳しくて文句ばかり言っているよw
839名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:13:06.20 ID:Nxpq2FmG
>>811
>昔は教師って聖職(のように扱われて)「先生は絶対」な部分があったけど、今では誰でも、だし。
確かに教員の権威は昔より落ちたと思うけど、誰でもってのは言い過ぎじゃない?
大学で教員免許を取得しても実際に教員として働いている人は一部。
やったこともないのに軽く考えるのは良くないと思う。

840名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 20:28:42.31 ID:PcfGYU8d
誰でもなれるって、教員採用試験の倍率を見てから言ってほしいものだよ。
確かに東京や神奈川、横浜の小学校あたりは2〜3倍だけど地方は軒並み高いよ。
ベテランの講師もいるくらい。
中には不祥事を起こす人もいるけど、大体は真面目だよ。
841名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 09:47:21.95 ID:VpzhIJlN
まさに>>811みたいな考えの親が増えたから学級崩壊が起こるんだね。

小学校教諭資格は大学の教育学部で4年間みっちり学ばねば取れない。
誰でも取れるっていうなら、どこの医学部でも入ればほぼ100%医師免許取れる医師だって誰でもなれる罠。
教諭が不祥事っていうなら、それこそ医師だって弁護士だって不祥事起こす人はどこにだっている。
842名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 11:10:15.75 ID:q84aGjGr
実際、将来やりたいこともなくてとりえず大学行って
とりあえず教諭資格でも…って話はよく聞くけどね。
843名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 13:24:25.31 ID:+hCqKNI1
何回か担任が変わったけど、子供のいさかいも公平にさばけなかったり、親の意見に左右されて怒ってみたりおとなしくなったりが著しかったり、
ヒステリー気味だったり、人間的にどうなのよ?って人が多かったよ。
塾は教え方がうまい人が先生として適しているんだろうけど、小学校は人間として先生としての人格が重視されるんじゃない?
学力は教師なんだからある程度あるんだろうけど、人望はあるけど、しめるところはしめられる先生が減っているのでは?
生徒側としてはやっぱりモンペアが子供を甘やかしているからけじめがない子がいっぱいでてきた気がする。
ゲームはやりたい放題で集中力がないとか、子供が悪くて怒られても逆にどうして怒るんですかってくってかかる親とかいたり。
あと、共働きで学童に預けられた子供はどうしても口とか悪いし礼儀がない子が多いように思う。
共働きできちんとしている子供もいるけど、大多数は、と言う意味。
844名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 15:57:19.06 ID:H/z1/BuA
>>842
それでは小学校教諭の免許は取れないよ。
中学か高校の免許なら一般大学でも教職課程&教員実習で
とれる。いずれにしても、教員としての採用は狭き門。
845名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 21:04:01.59 ID:2SLHEv2x
>>844
免許を取るには教職教養と教育実習(小中高のどれか)が必要だけど、福祉施設と特別支援学校での実習も必須なはず。

デモシカ教師なんて昔はいたようだけど、今そんなスタンスでやっている人なんてごく少数だよ。
846名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 08:21:20.10 ID:d6/HbXtf
採用試験の壁もあるしねえ・・・
都会は倍率低いけど、地方はまだまだ倍率高いらしいし。
低偏差値私立大でも免許取得できるらしく、学校へ実習に行ってるのを聞いたことがあるけれど
実際に教員として働いている人を見たことがない。
847名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 17:25:46.05 ID:ImeQuRaJ
>>843
しめるべきところでしめられない、っていうのはあるだろうね。
先生の資質っていうより外的要因で。モンペア、教育委員会、マスコミ、人権団体・・
あと、家庭では親が子供に目をかけなくなってるのも大きい。
なんだかんだいっても共働きの増加って影響あると思う。
848名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 20:25:40.69 ID:aXsuzpvg
確かに家庭で教育すべきことを学校に丸投げしていると感じることがある。
そのくせ携帯とかすぐに渡すし。
携帯も安全面で渡すなら構わないけど、みんなが持っているから、っていう安直な理由で渡されると困る。
大概、そんな家庭の子どもがメールや書き込みでトラブルをお越す。
849名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 10:57:14.64 ID:csgf6vIS
>>848
学校=親を楽させてもらえる所
って考えてる親が増えたんだよ。
挙げ句の果てには、仕事が忙しくて作る時間ないから学校で朝食出してください。だもんね。
アメリカでもやってるからって、、アメリカの底辺ってどんだけヤバいか知ってるのかなあ。
850名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 15:59:49.06 ID:HQamjMjb
スマソ、愚痴らせてくれ。
うちの子どもの誤解が原因で相手の子どもとケンカをしたんだ。
ママに謝ったら、謝り方が悪いって担任に電話をされたよ。
その子どもは他の子どもの本を廊下まで投げたり、モデルガンで年下の子を撃ったりしているのにさ。
人の謝り方をどうこう言うのは構わないけど、自分の子どもの世話を何とかしてほしい。
こんな奴がいるんだから、学級なんてうまく行くわけないよ。
851名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 23:38:10.67 ID:+rCpKwth
>人の謝り方をどうこう言うのは構わないけど
いやいやいや。
子供同士の喧嘩にわざわざ親が謝ったのにそれは無いw
普通はそこまでしていただくことじゃないですよ〜でしょ。
親が出るのはとんでもなく悪質か怪我したか物が壊れた・無くなった、みたいな時でいいよ。
852名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 06:32:40.07 ID:nCOdL+Q8
ありがとう。
すごくモヤモヤしていただけに、救われたよ。
その親は、何かあると担任に
体罰だ!
を繰り返すから、担任もお手上げらしい。
早くクラス替えしてほしいよ。
853名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:37:00.50 ID:SnOEQozw
学校の先生にも民間のように評価制度を取り入れよう、
みたいな動きがあるみたいだけど、
私立や塾みたいに、生徒を選抜して受け入れて、問題起こせば停学にできる
っていうわけにいかない公立の先生は災難だな。
854名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:53:28.27 ID:BehWZbt0
教職員評価制度ってあるよ。
年度始めに個人個人で目標を設定して校長と面談をするの。
そして、中間報告と最終報告をして校長から評価評定表をもらう。
民間のシステムを教員にも応用したみたいだけど、どうなんだろね。
これで給料が増える訳じゃないのにさ。
855名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:30:19.42 ID:wtEIgWDW
事なかれ主義の担任に当たると、もっときちんと評価してほしいって思うよ。
>>850の相手の子みたいなクラスメイトがいるけど、その子だけ叱られなくて
子供達のフラストレーションたまりまくり。
クラスには所謂モンペ母もいるけど、そこの娘はやられてないので
怒鳴り込んでくれないんだよね…。
実際やらないけどさ、モンペママを頼りたい気分になったのは初めてだw
856名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:10:59.20 ID:1Sy8a4As
結局先生なんて役員とか力があるお母さんのいいなりだと思った。
この間までがみがみ怒っていたのが急になりをひそめたり、なんらかの圧力があるんだろうなーと
噂になっている。自分の子供かわいさにうるさかろうが、悪かろうが、注意されるとかえって校長とかに
担任の悪さを中傷したり、変な親のせいだと思う。
モラルのない親がしつけた子供がまともだと思えない。
857名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:22:48.47 ID:2TmcxexB
>>856
うわわわわ。
まさにうちの子の学級がそんな感じ。
周りに迷惑をかける子どもがいるんだけど、先生の叱り方が悪かったみたいで体罰騒ぎ。
子どもが言うには、その子が何かしても先生はあまり怒らないらしい。
確かに君子危うきに近寄らずなのは分かるけど、ビシッとやるときはやってほしい。
と、同時にそのクレーマー親とは離れたい一心だ。
858名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:29:30.53 ID:ObeuLCG6
>>857
うちも、先生が怒って当たり前状態なんだけど、やっぱりなんだかんだ言ってくる親がいるみたいだよ。
「ちょっとやりすぎじゃないですか」とか。でも、聞いてると子供が騒いでそこまでしなくちゃ言うこと聞かないんだろうなと思うことばかり。
先生に向かって「ババア」とか「はぁ、そうですか」とか言葉づかいも悪いみたい。
子供に非があるのに馬鹿親にもほどがあるよね。
うちの子供だったらびしっと叱るけど。クレーマーはなんでもいいがかりをつけるよね。
子供は自分が守らなくちゃいけないとか言っちゃって。でも、彼女たちは甘やかすことと守ることを混同しているよ。
クレーマー親が思ったよりいっぱいいてびっくり。本人たちは当然の権利と思っているようだけど、
まわりはいい迷惑だよね。秩序を乱している自分の子供にまず初めに文句を言うべきなのに。
859名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:42:31.26 ID:ZaAMxNGc
ほんと。
子どもを必死で守るアテクシカコイイ!なんだよね。
残念ながらクレーマーの子どもは友だちも先生からも避けられている状態。
叱ってくれる人がいないって、本当に可哀想だと思う。
860名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 10:35:59.94 ID:K0knBUUF
age
861名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:00:23.54 ID:lbM5zqjO
うちの子のいるクラス、1学期から既に学級崩壊寸前の状態。
2学期になって少しはマシになるかと思いきや、やっぱりダメみたい。
授業中の立ち歩きはもちろんのこと、何かのきっかけでワッと騒ぎ立てる子達がいて、
その連中のやることがすごくて…
クラスで飼ってる金魚を何かでつついたかなんかして殺しちゃったとか、ハサミを手に持って「殺す!」とかいって脅したりとか。
殴る蹴るも日常茶飯事。
正直、そういう連中には体罰も必要なんじゃないかと思う。注意したって全然聞きやしないもん。
担任の先生、かわいそう。
862名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:57:47.01 ID:MawAHIUQ
>861
うちは3年の時それで1年棒にふった。もしかして夏休み明けに少し落ち着くかも?というのは、
学校・保護者ともに「逃避的ことなかれ主義」だったと反省している。
保護者が授業参観することでなんとか乗り切ったが、学習面での遅れは取り戻せない。
担任かわいそう、などというヒトゴト意識でいても誰もなんともしてくれないよ。
863名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 15:28:33.20 ID:ivjQfcMP
子供が2年の時学級崩壊してた
担任の先生が妊娠、切迫流産になって休業、2学期から新卒の若い女の先生が臨時教員で来た途端、舐められて崩壊した
隣のクラスの怖い先生や教頭が見回りに来たりでなんとか年度末までやり過ごしたものの
その新卒先生はクラス懇談でモンペと噂のママに吊し上げられ
みなの前で「あなた教師に向いてないんじゃありませんか?」とまで言われ
退職してしまった

下の学年では学校出立ての若い男先生が
学級崩壊が原因かノイローゼになり3学期中無断欠勤していたらしく
なんか先生も大変なんだなと
でも正直こういう担任には当たりたくない

864名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 17:34:46.70 ID:MO0EX5wj
子供は容赦しないからな。
親以外の大人にガッツリ叱られる経験なんてほとんどないから
こいつは怖くない大人だって認識した途端になめてかかるよ。

新任教諭の方はただでさえ打たれ弱いゆとり世代なんだから
容赦しない子供に徹底的にやられたらそりゃノイローゼにもなるわな。

うちの学校の新任も1学期で去っていった。バイトじゃないんだから勘弁してくれ。
865名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:45:49.50 ID:emnDOXYX
>>862
学習面の遅れなんて、たいした問題じゃないと思うよ。
問題は、一度ハードルを乗り越えちゃったこと。
大人なんてちょろいということを知ってしまった子どもは、次も簡単に爆発する。
866名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:01:55.28 ID:1/GnZhYg
>865
ウチの子の学年はそうだ。
>862と同じ状態で1学期にみんなおかしいと言っていたのに、そのまま放置され、
グダグダのまま年度末、担任が転出して交代。
4年の担任は男でがっちり押さえつけてたけど、根本の解決はしてなかった。
5年で学校側が「もう大丈夫だろう」と女の担任を配置した途端に、
また元の状態へ。クラス替えで散った崩壊分子が各クラスで沸騰中。
上下にお子さんを持っている人に聞いても、同じ学校でも他の学年は普通だそう。
5年になっても幼いのがこの学年の特徴です、と先生方は言う。
867865:2011/11/01(火) 22:09:59.68 ID:emnDOXYX
>>866
残念ながら、高学年の崩壊は深刻で根が深いよ。
低中学年の場合は、ただ単に担任の力不足のことが多いけど、高学年ではじけるとちょっとやそっとで立て直しは無理かと。
少なくとも、怖い先生が押さえつけても、何にも解決にはならないです。

>5年になっても幼いのがこの学年の特徴です、と先生方は言う。
これって、「問題のある学年です」ってのをオブラートに包んだだけですw

868名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:17:09.18 ID:1/GnZhYg
>867
4年の間は「もう少しすると自分と相容れない子をお互いスルーできるようになる」って
ずっと言ってて、5年になったらこの言いようw
去年は男の先生揃えられて、面倒だから温和しくしてただけか!って感じです。
869名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:15:45.38 ID:ZzJIr6qt
押さえつけても子どもの中味が変わってるわけじゃないから
担任変わればまた崩れるわね
でももう怖い先生が押さえつけてでもいいから大人しくしてほしい
6年で小学校最後なのに崩壊気味で纏まりのないクラス、
ヤンキー予備軍が授業中マンガ読んでたりヤジとばしたりらしい、
中学上がっても悪い子はそのままなんだろなあ
870名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 12:08:19.75 ID:pMdzNVbb
>>869
担任がしっかりすることと、管理職がクラスに入ることが大切だよね。
確かに力で押さえつけるよりは、訴えかける指導の方が効果はあるかも。
あとは、保護者も教室に足を運ぶとかね。
担任一人に重荷を背負わせないのが大切だと思う。
871名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 13:10:43.23 ID:V83HpHRE
今日も子のクラスに行ってきた。
明らかに助けを必要としている子が数人いるのに、子ども自身がサインを出していると素人目にもわかるのに、
何ヶ月経っても相変わらずで悲しくなる。そういう子の親はまず学校に来やしないし、
「高学年だし、子どものことは子どもに任せてるから」って言い放つような人ばっかり。
子は、授業中に席を離れてウロウロしてたり、ヤジ飛ばしたり、誰かをいじめてたり…
不思議とそういう連中に共通してるのが、野球とかサッカーとか空手ってのもいたかな、みんなスポーツやってるんだよね。
なんなんだろう???
872名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 14:28:36.22 ID:fGKocvVV
参観お疲れさま。
そうやって保護者が足を運ぶのってすごい効果があるよね。
地道な活動だけど、確実に結果につながるからね。
来てほしい子どもの保護者こそ来ないっていうのは、どこも同じなんだね。
スポーツも下手に実績があると、勉強なんて二の次なんだよね。
指導者によりけりだけど。
873名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:42:51.02 ID:PzQwHwMm
スポーツやってる時間じゅうは無心になれて、自分の現実直視しなくて済むから。
それと、親も「学校外も活躍する子供」よーしよし。って心の放置はしたままだけど
子供にちょっとは一目置いてくれるからね。
874名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 22:03:51.41 ID:KmSk1BWl
>>870
管理職が入るのとか保護者が参観するとかは、最後の手段だと思うよ。
表面的にはおさまるけど、担任と子どもの人間関係は更に壊れる。
残された時間が短い3学期とかなら、それで何とかしのげばいいと思うけど。
875名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 06:03:29.87 ID:a83xQo7+
まさに最後の手段だと思う。
でも、学級が崩壊しているクラスの担任の精神的負担は大きいんじゃないかな。
学級を乱す子どもが一人いると、周りも簡単に流されるからあっという間に学級はダメになるよ。
ダメになってからじゃ手遅れだからこそ先手を打つ必要がある。
まずは学年の教師が巡回して、必要があれば管理職、そして最終手段として保護者が入ればいい。
その時期の見極めが必要であって、信頼関係を大切にするのも当然だけど、対策は早いに越したことはないよ。

876名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 07:13:32.57 ID:O5MbM3nA
よくさぁ、教育委員会へ電話する みたいなことを聞くけど、調べてみたら課がいっぱいある。当たり前か。
担任の行き過ぎた指導なんかを訴えるのはどこへ電話すればいいんだろか。
877名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 08:33:26.03 ID:IqW5NUE1
>>876
学習指導課かな。
学校教育課は、それこそ事務作業のお仕事がメインだからね。
もし、電話をするとしても直接話すことに越したことはない。
担任の言動をメモしたものがあると可。
学校に相談をした経緯なども話すとさらに効果があるよ。
878名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 17:34:00.10 ID:O5MbM3nA
>>877
ありがとう。
だけど連絡出来ないな…
行き過ぎな点があると担任に訴えたら、次の日子供に辛く当たったっぽい。
児童にあんな言い方するなんて墓穴掘ったかなーごめんよ我が子…

あと半年だから何とかやり過ごすしかないね。
クラス委員とかやっても何のメリットもなかったわw
879名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 20:01:47.33 ID:G6T+fo83
>>878
担任に直接よりは、学年主任や管理職(教頭や校長)あたりに話した方がいいよ。
担任の言動に問題があるなら、他に被害を受けている子どもはいない?
その保護者と一緒に管理職に話に行くのも一つの方法だよ。
880名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 10:37:39.14 ID:PbRK4AZM
日教組を設立したのは、日本人ではない。
ttp://ameblo.jp/sinesayoku/entry-10145116045.html

『日本教職員組合』という団体、いわゆる日教組を、日本人が設立した団体と考えるのは間違いである。
この団体を設立したのは朝鮮人教師たちであり、運営しているのも朝鮮人教師たちである。
日教組の歴代委員長が、帰化朝鮮人で占められているのも、朝鮮人教師が組織の上層部に陣取っているからである。
日本の小学校・中学校・高校で多発する『集団イジメ』は、日教組と朝鮮人生徒の共謀による、日本人生徒を標的にしたテロなのだ。
日本人生徒の学力を低下させ、朝鮮人生徒の秀才を育成するために、朝鮮人が組織的に『集団イジメ』を
展開しているのである。彼らのこの悪行を日本人は認識せよ。
881名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 15:50:38.09 ID:ptAX5XA6
このスレにあるような暴力などはないもののクラスが落ちつかない中、
比較的大人しいお子さんのママさんもおかしくなってきた。
他の子の騒ぎを「大変よね」「どうにかならないのかしら」
なんて言いつつ、内心喜んでいるみたいな嬉々とした口調。
自分の子は立派で他の子は異常という確認作業をして優越感を感じているような・・。
一学期は普通に心配しているような雰囲気だったのに
最近久しぶりに話をしたら上記のような方向でちょっと興奮気味だった。
何か、皆変になっちゃうんだね。
882名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 10:28:50.57 ID:uD4p0aYl
中学
立ち歩きやらエスケープで落ち着かないから保護者に協力要請とのことだったので
保護者ボランティア行ってきた。
なんだありゃ?
200人いる生徒の中、10人くらいの上記のような問題行動の生徒に教師がかかりっきりで
追い掛け回している。
その間、残りの子はほっとかれて次第に落ち着きがなくなってくる、という悪循環
問題児童が学校来なけりゃ解決じゃん。親は家に縛り付けとけよ。
それでいて校長は「お子さんが問題児の影響受けないように」だと?ふざけんな。
問題児童以外の子が落ち着きが無いのは「影響」じゃなくて「環境」だよボケ。
883名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 09:22:03.38 ID:+3ZneVK6
>882
まるっきりそのとおり。
884名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 09:30:05.35 ID:oCo5azun
うちのクラス@小学校低学年も同じだ。
きっかけの数人から派生してつられる子が続出。
つられる子の親はヤバいとばかりに必死。やめさせようと四苦八苦。
なんとか落ちつかせるが、きっかけの数人はそのままなので(親が放置?)
新たに別な子がつられて騒ぐパターン。
常に誰かが叱られ、廊下に立たされ、なので
それが異常な環境だとは思っていない子が多い。学校はそういうもんだと思っている。
きっかけの数人を何とかしない限り、解決は難しそうだよ。環境は大事。
885名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 09:58:44.10 ID:ObpszMDY
小学校低学年と中学生はまったく別問題でしょ。中学生なんて一昔前はもっと荒れてた。親がボランティアで行ってなんとかなるわけがない。
886名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 10:12:48.72 ID:ObpszMDY
小学校は親の影響も大きいし基本的にみんないい子でいたいし誉められたい。中学生は基本親うざい。大人嫌いだから。真面目そうな生徒も先生やられてざまーとか思ってるって。発達段階の違いだし仕方ない。
887名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 08:21:52.25 ID:5qYm89H7
>>885
ふた昔前は荒れてなんかなかったよ@高齢出産母

どもならん児童の保護者のなかには、荒れてた時代をすごした人も多くて、
しかも当時の武勇伝を得意げに語ったりしてるから困る。

保護者が授業に行くのは、問題児を静かにさせる目的だけではない。
耐えてる普通の子供に対して、大人に助けを求めてもどうにもならないというあきらめや投げやりな気持ちにさせないためでもあるんだよ。
親たちは辛い状況をなんとかしようと努力している、と伝わるだけで支えになる。
888名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 20:06:20.36 ID:+2bFI2G2
一昔前はものすごく怖い先生が一人はいたから
そこまで荒れてなかったわ。
ほんとに悪い奴は学校来なかったし。
889名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 19:50:07.93 ID:GAiikQm/
モンペが増えたせいで、先生もガツンと怒れなくなってるんだよな
もっと先生に権限を与えなきゃダメだわ
890名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 13:57:09.22 ID:0N8I7zEP
このところ何度か子のクラスへ出向いてるんだけど、子ども達の様子がなんだかね…

授業ではない時間で、クラスの誰かが何かのきっかけでちょっと騒ぐ
  →クラスの半数くらいの子がこちら(の顔色)をうかがうように見る。

外部の大人の目があるときだけきちんとして見せようとしている感じ。使い分けがすごく上手い。
子ども達は担任の先生をすっかりなめ切っているので、教室内の大人が担任の先生だけだと酷い荒れ様らしい。
荒れる大元になっているのは、授業中に立ち歩く子や暴力と暴言のすごい子数人。
でも最近、周りの子達が影響を受けている感じがする。
親達の目のないところでは相当酷い状態らしいので、正直かなり怖い。
これでは親が教室に入る意味がないような気がしてる…
問題のある子達(悪影響を受けている周りの子達数人を含めて)の親達は、
学校にも来ないで自分の子を全然見ていないか、自分の子は良い子と盲信しているかに分かれている様子。
891名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 12:24:15.14 ID:xPGxherI
去年のうちの子のクラスと全く同じだわ・・・
私の中ではそれ、第二段階崩壊と位置付けてる。

数名のいわゆる問題児が荒れることによる学級崩壊
→メンタル職員の補助
 →補助教員(校長含む)の授業補助
  →保護者の立会い
   →特定時間他の教員による授業
問題児の問題行動落ち着く
 →それまで問題のなかった子、いわゆる普通の子が荒れだす

こんな流れだった。
保護者や教員が多数介入した結果、クラスのリーダーが担任じゃなくなっちゃったんだと思う。
教壇で担任話してるのに、後ろじゃ保護者と問題児で盛り上がっちゃったりしてたしな。
親や教員によっては子供達の前で担任に駄目出ししたり、担任さえぎってリーダーシップ発揮したり。
メンタル職員は子供の気持ち寄り添い重視でふざけあってるだけにしか見えなかった。
もしかしたら家庭で担任批判とかもしてたのかもしれん。
とにかくみんなかわいそうだった。

クラス替え&担任替えしたらびっくりするほど収まったけど、
また担任が変わったらどうなるかわからない。
892名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 21:17:58.98 ID:fr89giyX
>>891
学級崩壊をしているクラスほど担任批判はやってはいけない。
担任の先生の権限を回復させるための試みなんだから、批判なんてしたら意味がない。
しかも批判をするのは大抵問題児の保護者なんだけどね。
893891:2011/11/17(木) 23:08:41.97 ID:xPGxherI
>>892
最後の1行、まさにその通り!でした。うちのクラスの人?w

あんたぜんぜんなってないねみたいな事言ったらしい

他の親全員心の中でオイオイと突っ込み
894名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 01:05:46.64 ID:fGfmRqN5
そこは声に出してつっこめよ。
895名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 02:09:53.40 ID:AMJOr+tK
モンペいます。
うちの子の担任、かなりキツイこというし保護者にしてみれば
「うちの子が、そんなに叱られるなんて!」のノリ。
かくして、モンペ親が共謀して(問題児の親、自覚無し)
校長先生に凸電そして、匿名の文書送るなどなど。
自分の子の悪事には、全く感知せず。
只「先生が厳しすぎて・・・うんぬんかんぬん」
担任の先生、あんなに問題児抱えていたのに・・・そして一生懸命だった。

モンペの親達を排除したらいいのに。
クラス替えと、担任の入院が決まりました。
896名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 20:23:49.33 ID:MP/m3khS
>>892
あぁ、うちの子のクラスもそんな感じだわ。
保護者会で担任の先生が現状の酷さを必死で訴えているのに、
その先生を目の前にして腕組み&脚組みしながらふんぞり返って座ってた親、
自分の子どもは関係ないわっていう顔してツラ〜ッとしてた親などなど、みんな問題児の親達だったよ。
問題児達は授業中に平気で担任に食って掛かり騒ぎを起こす。
家で親が担任のこと悪く言ってるんだろうなと思う。
897名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 22:01:29.41 ID:/ZPvKQXv
>>893
問題傾向のある子どもの親は大抵そんなもんだよ。
子どもと一緒に担任の悪口を言っていれば、少なくとも親子の関係は円満だもの。
それが自分の子どもに原因があったとしても。
責任を全部担任に擦り付けて後は知らんぷり。
ただ、必ずと言っていいほど後から手痛いしっぺ返しが来る。
非行、不登校、いじめ。
いろんな形で出てくるはず。
学校だって申し送りをしているんだから、校種が違っても悪評は消えないよ。
898名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 00:36:57.96 ID:GdyGx65g
学校だけでも問題児にうんざりなのに、スイミングスクールにも
「男の先生のビシビシした指導が嫌で、子供ちゃんが辞めたがってる!
 なんとかならないのかフゴー!」と両親で乗り込んできたバカ親が現れた。
見てる限り理不尽じゃないし、それが嫌ならやめちまえ!と思った。
899名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 14:47:37.48 ID:DidvBmi+
学校ってものが昔ほど重要じゃなくなったってのもあるね。
唯一の教育機関て立場もなんか危うい感じだし…
環境が変化してるんだから学校も変化していかないとダメなんじゃないかな。
勉強なら塾だってネットでだって出来る時代だし、習い事やサークルなどで人間関係だって学べる。
学校に行くって意味が薄れちゃうと何しに通ってんだか分からないよね。
そんな子が多い気がする。
900名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:03:44.24 ID:cbfMJREE
>899
わかる。特に都会ではそんな感じだよね。
最近、転勤で地方に行った人達から、私立もないので進学塾もなく、先生の地位が高く、
子ども達も先生を信頼している、昔の学校ってこんな感じだったかな?と思う、という
話を複数聞いて、選択肢が多すぎるのも考え物だと思った。
しかし現実、そういうところに住んでいるので対応していくしかないんだけど。
901名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:17:52.31 ID:qcLn+rWE
>>教育機関?の選択肢が多かろうがなんだろうが、
「学校の先生の言うことはちゃんと聞く」
「学校のルールは守る」
これくらいのこと、親が家庭で躾られないの?
別に学校の先生をリスペクトしろ崇めろって訳じゃないんだから。

塾や習い事に行った程度で学校に行く意味が薄れちゃうような低レベルの子は、
そもそも塾や習い事に行くだけのキャパがないのよ。
優秀な子は、塾も習い事も、学校もしっかりやってるもの。
902名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 17:57:35.69 ID:DidvBmi+
>「学校の先生の言うことはちゃんと聞く」
「学校のルールは守る」
これくらいのこと、親が家庭で躾られないの?

躾けられないから崩壊するんだろうねぇ…
でも学級崩壊なんて問題にならなかった時代に皆が皆躾けていたかと言えばそうではないと思う。
先生の言うことを聞くということが当たり前って風潮だったんじゃない?
もちろん親も言うけど親が言いきかせれば守るのかって言ったらそうじゃないよ。
そういう意味での環境の変化も大きいとおも。

毎日教師の猥褻行為のニュースが流れる世の中じゃねぇ…
そういうのも教育機関のレベルを下げてるんだよね。
スレタイからはそれるけど学校に馴染めなくて他で勉強って子も多いよ。
優秀な子はしっかりやってるなんて言っても無意味。
その他の普通の子〜その下レベルの子が問題なんだからさ。
903名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 18:53:51.75 ID:kiJ4c/UI
うちのクラスも落ち着きが無い。

自宅で家庭学習を頑張らせているから標準問題以上はできるし
成績は問題無いけれど。
現実、自宅の方がよっぽど効率よくできちゃうんだよな。
こういう「学校にたよらなくてもできます」みたいな空気が
ある程度世の中全体に漂っているのが問題なのかもねぇ・・。
とは言え、学校が頼りなんですという感覚はもう持てないし、悪循環。
904名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 08:22:08.09 ID:RAhSMAV1
事実、小学校で勉強遅れてもなんとか取り戻せるものね。
小学校でとんでもない学級崩壊起こした連中がそのまま中学校に上がり
中学校の先生たちが戦々恐々としてたら
あっさりそいつら改心して真面目に勉強してるってさ
905名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 11:17:46.59 ID:mSEGxGmU
>>904
w

学校への敬意が足りないとか、親の躾が悪いとか言われるけれど
クラスが変わった途端、あっさり解決したりするらしいですね。
うちの子の学級は担任が変わったら一気に荒れた。
来年は解決するだろうと根拠は無いけれど確信している。
今の担任は悪い先生じゃないのだろうが、無理だな、という印象。
906名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 08:01:16.52 ID:DlmVPxN5
老若男女関係なく、小学校の先生は「今時感」についていけない
固い頭の人は無理な気がする。
907名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 08:11:40.55 ID:qm0NvJj7
荒れ始めたら逆に学校への苦情が言いやすくなったのか、我も我もと
些細な子ども同士のトラブルをいちいち学校へ連絡する親が増えた気がする。
担任の返事が遅ければ催促の電話。
ささいな相談で仕事増やしてやるなよと思う。

それと一部保護者が疑心暗鬼になって、ちょっと何かあると
あの子は悪い子認定したがるようになった。
上の子の学年がおおらかだったのか、今の学年が許容範囲狭いのか、わからん。
上の子の学年は子ども同士のトラブルは沢山あったけれど「荒れる」ということはなかった。
むしろ勉強、運動、芸術面でそれぞれ地区レベルの入賞をしたり活発。(チーム含む)
今の学年は体面だけ繕って立派に見せようとキツキツな考え方の親が多い傾向。
908名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 09:10:53.37 ID:2tA/GPKc
>906
産休補助や指導補助で隔年くらいの勤務をしている年配の先生はクラス運営がすごく上手い。
この夏は子ども達の「暑い〜」というリクエストに応えて、教室内裸足を許可。
そのかわり、毎日床の雑巾がけをする、教室から一歩でも出るときは上履き、
急いでいてもかかとは踏まない、をきちんと守らせてた。
こういう先生が常勤でずっと見てくれたら良いのに。
909名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 01:16:00.22 ID:4oD3wVsb
ルールが守れないというのは社会人になってから大変苦労することになると思う。
勉強が出来ても協調性がないと仕事で成功するのは難しい。
クラブやサークルでの人間関係は嫌だったらいつでも切れるけど、会社とかではそうはいかないからね。
910名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 01:56:27.62 ID:0hf+J25r
人に迷惑かけない子にしよう、礼儀正しい子にしよう、と叱りすぎた

萎縮して、失敗を極度に恐れ、何にでも反発しがちになった

中高生スレで書いていた方がいらっしゃるけど、育児板あたりの内容読んで「うちの子はきちんとさせなきゃ!」なんて思わないほうがいい。
匿名のネットだし、ここの親は極端に厳しいこと書いたりするから。

ゆるーく、焦らず、その子のペースで育ててあげて。

何かやらかしたら、親が謝ればいいこと。
911名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 07:05:28.27 ID:87wrONWO
>>906
それたまたま数人あたりを見ただけで、一般化するには無理があると思うわ。
自分の知ってる年配の講師の先生は、むしろめちゃくちゃな人の方が多い。
頑固な人が多くて低学年だとなんとかなるけど、高学年で対応できてない人が結構いる。
912名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 08:28:33.26 ID:IAqmvDsj
崩壊中のうちの子のクラスを見て思う。

お花畑担任とアスペ児童。

913名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 09:26:30.14 ID:XHyMb1oE
最近ちょっと落ち着きが無い子を見るとすぐに障害認定する人が増えたね。
不気味だ。
914名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 14:37:36.25 ID:QxXB2zuV
幼稚園では先生の言うこと聞いてシャキシャキ動いてたのに
小学校に上がってからの体たらくは何なんでしょう…
ってか普通に楽器演奏したりしてた子達が、
カスタネット片手にチューリップ歌うのもつまんないだろうな〜なんてことは思ったw
指導力無さすぎじゃね?
自分に注目させる術も持っていない先生ばっかだしw
915名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 09:37:51.45 ID:idJsH6rF
>>914
頭悪そう。
916名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 20:25:46.65 ID:McxylK1G
各家庭で授業風景見れるようにしたら良いんじゃないかな?
あとは親が叱ればOK
教師の言うこと聞かない子が増えてるのならこうするしかないよね
モンスターペアレンツは保護者が団結して解決すればよいと思うんだがどうかな?
917名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 10:38:07.82 ID:dUqtZTLQ
>>914
与えられたものを「ありがたい」と思う、与えられた課題に真摯に取り組む。
先生の話はちゃんと聞く。


そういう躾ができなかった親の責任。
ちゃんと躾と教育を与えられたまともな小学生は、ちゃんとカスタネット片手にチューリップ歌うけど?
注目させなければ先生に注目できないような子供は、小学校のレベルに達してない証拠だよ。

こういう親の子供が、大学で「ノートの取り方w」「アルファベットの書き方w」
なんて教わるんだろうね・・恥ずかしい!
918名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 11:10:01.98 ID:FEd/y1jp
>与えられたものを「ありがたい」と思う、与えられた課題に真摯に取り組む。
先生の話はちゃんと聞く。

上2行はないわ。
7歳なりに、面白くないな〜つまんないな〜と感じるまともな感性は必要でしょ。
そこ否定して大人受けするポーズだけ躾と称して調教されると、
容易にながされる大多数派になって学級崩壊しやすくなる。
919名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 09:42:16.66 ID:31quWIwi
今の幼稚園児保育園児の一部は、小さい頃から刺激の強いアミューズメント(TDLとかDVDとかとか)に
慣れすぎちゃって、幼稚園や保育園でやる人形劇なんて「つまんない〜」になっちゃうらしいね。
昔の子たちは食い入るように見てたのにって。

それを「まともな感性」と取るかどうかは微妙だけどね。
920名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 13:48:54.65 ID:K/Cp8im2
モンペアほど学校に文句を言う。
>>918がその実例。


921名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 15:38:25.04 ID:kav9mMuD
恐い先生がいなくなったよね。時に体罰も必要(暴力じゃなくて)
悪く言えば恐怖による支配だけど、昔はそういう先生が居ることでピリっと締まった感じはあったよ。
モンペの出現で、淘汰されていっちゃったのかな。
それと、明らかにヤバイのに特別学級に入らない子。
親の同意が無いと無理なんだけど、そのせいで授業がめちゃくちゃ。
先生の意思で特別学級入れられれば良いのに。
922名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 17:27:40.62 ID:IfYnBDB0
>>917
>「ノートの取り方w」「アルファベットの書き方w」
こんなの親のしつけ以前の問題だろw
923名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 17:31:40.78 ID:Rv9PWZ5A
>>917
塾講師でも大学教授でもカリスマ呼ばわりされるには
それなりのスキルがあるんだよ。
同じクラスでも先生によって授業態度にも点数にも差がでるんだよ
924名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 20:45:42.99 ID:D5Am7RBp
塾や大学は、おかしな子はそれなりに淘汰されてるのもあるからね。
お金払っているから、その分集中して吸収しようという意識も働くし。
学校ってのは、特に田舎だと公立しかないし学区で区切られているだけだから
子供の質もピンキリだしねえ・・・
925名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 22:20:15.95 ID:P77JMqwB
>>921
いや、親より年上の先生にこれ以上ないぐらいに強く怒られても、児童の方はあっけらかんと
注意されてんのに大声で言い返して、へらへら笑ったりね。
感じたのは、変にこなれてる、特にどうと思ってない。
普段から家でこういうのを許容されているか、怒り方とか言動がおかしいんだろう。
926名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:55:09.35 ID:vDUgfdKX
>>925
これ以上ないぐらいって言っても、所詮言葉での説教でしょ。
叩かれるという体罰がさらに上に有るとまた、引き締まるんだろうけど
言葉で終わりなのが分かっているから、子供も調子に乗る。
927名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 01:33:15.07 ID:wVXybx3V
>>926
そう。
手を挙げるそぶりでも見せようもんなら
「先生が叩いちゃいけないんだ!暴力教師は教育委員会に言いつけてやる」
なんて言い返す子すらいるよ…
でもこれは親の影響も大だよね。
子どもの前で先生の悪口は言わないでください、っておふれが出た学年もあるらしい。
928名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 10:23:49.24 ID:o5p5czCl
完全に親の影響だね。
親が先生の悪口言っていれば、子供はそれが正しいと普通に思うよね。
まあ実際はダメな先生も居るんだろうけど。
929名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 03:34:34.82 ID:c6b5EP1S
逆に親が面談なんかで子どもの悪いところを言うと
それがそのまんま成績表に丸写しってのもあるw
930名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 10:09:27.20 ID:/Ke9ts0B
>>929
それは今まで気を使って書かなかったことを
親も認めているならとここぞとばかり書いているだけなのでは?
931名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 00:40:54.59 ID:p/fPhE3N
いちいち生徒全部のことを把握できないからだよ。
手っ取り早く聞いたことを書くって感じ。
932名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 09:23:57.36 ID:phS2JgG7
面談に行ったら先生の顔がヤバかった。
お子さんについて何か気になる事はありませんか?と質問されて
気になる事はあったけれど聞けなかった。
精神的に傾いている担任に余計な刺激を与えたくなかったから。
でも何もありませんという返答も気に障ったようだった。
だってクラスが落ち着かないんだもん。
つられて騒がないように、補習は家庭で、そうするしか無い状況。
何を訴えても対応できない学校は当てにできないよ。
933名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 14:53:12.61 ID:whZ3aY5v
親の非常識さや無責任が原因かと思います。
叱らない親が多いように思います。
子供の言いなりになってたり、友達みたいな親子やってたり。
怖い先生がいないし、口で注意するには限界がありますよね。
モンペは理不尽な難癖付けるから先生も当たらず障らずだもの。
934名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 15:09:50.38 ID:ISR2AUFl
目の前でよその子供に何回もどついているのに知らん顔している親いるわ。
どういうつもりで止めないのか理解できない。よその人も見ているのに。
言葉も礼儀もなっていない。
口を出すと成長の妨げになるようなことを、叱らない育児かぶれの人が言うんだけど、
誰も注意もしなかったら治らないだろと思う。

あと、うちの学年のあるクラスでは役員とか口がうまいママが子供に不都合があると、こっそり学校に連絡して
いいようにいいくるめているみたい。それで泣き寝入りした人が結構いるって噂だわ。
噂のお母さん達の名前と顔を思い出すと、否定しきれない圧迫感があるw
教師なら公平に物事を見てほしいよね。公平って言っているけど、かなり偏っていると思う。
うちのクラスは平和で良かった。クラスのことに口出すお母さんが大多数なんてクラスにずっといるなんて耐えられないわ。
935名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 19:51:01.06 ID:L+ALueVO
親のせい。
学齢までに親が常識をつけさせバランスよくきちんと育てていれば
周りで問題が起きても対処できるから。

親も自分自身がその親にまともに育ててもらっていないのだろうけど
生んだ以上は責任持たなきゃね。
936名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 22:49:59.91 ID:fReDRZzu
親のせい。
でも担任変わると収まるのも不思議だ…
937名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 09:46:19.37 ID:paeG+CwN
担任でクラスの雰囲気は随分変わるよね。
うちは持ち上がりでクラス替え無しだったけれど
担任が変わったら一気に荒れた。
938名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 11:09:15.22 ID:us+o30V/
>936
で、大丈夫だと思って翌年担任が変わったらまた荒れ出した。
厳しいウルサイ担任なのを察して子ども達が様子を見ていただけだった。
結局子ども達は成長していなかった。
親は、前の先生はダメ、今の先生はどうだと先生だけの責任にしてる。
939名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 22:52:38.04 ID:P2PgNwSQ
親になっちゃいけない人が親になってるんだよな
940名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 00:11:15.47 ID:+uG1RLlB
>>938
要するに大人を舐めてるんだろうね。
舐めていい大人とそうでない大人を選別してる。
まぁでも昔も舐められてた先生はいたよね。
それと同時に怖い先生もいてバランス取れてた感じ。
悪さすれば体罰あったしね。
子どもって結局は好きな人か怖い人の言うことしか聞かないんじゃないかな。
動物と同じレベルと思ったほうがいいのかも。
どんな先生の言うことでもきちんと聞くようなしつけが必要なのかな?
でも変態先生の言うこと聞いていたずらされるのも困るね。
941名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 14:30:32.17 ID:pi7J1qSe
>親は、前の先生はダメ、今の先生はどうだと先生だけの責任にしてる。
自分の教育がまずかったとは決して考えないんだよね。
人格障害者に近い思考。
942名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 20:51:07.24 ID:fSn/Tv5w


【教育】 反・橋下の先生「問題児ハシシタ君や家庭が不安定なマツイ君といった子がいる組の担任イヤ!教組入る!」と寸劇→拍手喝采★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325675889/

※その動画 http://www.youtube.com/watch?v=IWEb5LEi5Pw

943名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:49:23.44 ID:WV7HU4DL
【日教組という北朝鮮スパイ組織が牛耳る川崎の現状レポート】
    在日の町「川崎」、朝鮮を賛美、反日教育日教組がのさばる公立学校

 在日生徒が公立学校に通い、そして日教組教師が同胞生徒と組んで、わざとクラスで暴れさ
せているから手に負えない。日教組教員と在日生徒が仕組んで暴れる。暴れた奴はこいつだと
日本人生徒を名指し、片っ端から落とし入れているから酷い。叱られるのは決まってボコボコに
殴られていた被害者の日本人生徒だ。ボスとして在日生徒にクラスを仕切らせ、それに日教組
教師が加担しているから学級崩壊は目に余る状態だ。更に授業中に日教組教師は、「国連の
統計では韓国人が多くの国で尊敬されている。それに比べ日本人はどこの国にも嫌われてい
る統計が出ているんだ。日本人こは世界中から馬鹿にされているクズなんだ」と口癖のように日
本人はクズ呼ばわりしながら教え込む始末だ。

日教組は何故か、「いじめ調査反対」と全国で反対している。その理由が今回の事件で分かった。

校長「小学校の卒業式で日の丸を」 ←民主党市議らが押しかけ「日の丸だと!」「バカ言うな!」
お前を仕分けするぞと恫喝!する始末だ。
944名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 22:02:22.43 ID:bIVHzPy7
945名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 07:40:28.06 ID:29vs7wjU
親と先生、半々だと思う。
先生が良ければ、問題が治まることが多いよ。

子が小学中学年の時
通知票をつけ間違えるなど、モチベーションが低すぎる先生に当たったんだけど
2学期からクラスのウザい女子が中心になって
学級崩壊した。

その後の懇談会で一部の親から「辞めて下さい」と糾弾され
学年末をもって先生は退職したよ。

聞くところによると
先生の子が大学受験で大変だったんだとさ。
おかげでこっちも大変な目に遭ったよ…
946名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 19:53:40.40 ID:uPyP4jbf
>>945

>聞くところによると
先生の子が大学受験で大変だったんだとさ。
おかげでこっちも大変な目に遭ったよ

これはそんなに関係ないと思うよ。
できる人なら、この状況でもそこそこに学級経営できる。
逆にできない人が暇でも、やっぱりダメだよ。
947名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 01:04:10.30 ID:I+OIfMhS
今の子供の親の大半がいじめっ子かDQNですから子供が似るのは当たり前!
先生もいじめっ子やDQNには太刀打ちできないから学級崩壊が起こる!
まぁこれが原因だわ!
948名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:54:14.95 ID:Ki6PGPPY
普通に授業が受けられないんだから、なんらかの異常があるんでしょ?
個性とかじゃないよ、それは異常なの。
だからどうか特別学級に入ってください。クラス全員の願いです。
949名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 11:20:48.97 ID:2hSlPvLr
100%親の責任だと思う
先生が力量不足でおさえられないから、という意見もあるけど、
先生(大人)の注意には従うように、とか、回りに迷惑かけないように、
という最低限の教育ができてれば、おさえる必要もない。

950名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 14:31:24.17 ID:YJFhKnWj
担任が発達障害ギリギリな感じの暴走子を偏重するあまり
(喧嘩がおきると両成敗ではなく、暴走子の味方になる事が多い)
他の子がストレスを感じて、学級崩壊一歩手前。
それでも親の責任かね。
つか、なんで、子供がいないヒステリック系熟年女性に担任をさせた…。
冷静なタイプの先生じゃないと無理だろ…。
951名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:47:10.06 ID:1tQ3MmOz
親の責任だろうね。
うちに遊びに来る子なんかも、チャイム押さないで玄関開ける子とか
普通にお邪魔しますとか言えない子が居る。
すっごく基本的な社会のマナーなのに出来ないとか
ホントどんな教育してるの?って聞いてみたい。
952名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 13:38:39.07 ID:4mrF0F5k
 親と場合によっては先生。
>>951みたいな子、知り合いにいる。玄関開けたら立ってたとか。(門を勝手に開ける)
それくらいならただの躾が悪い子だけど、先生の言うことを聞かないで暴言や立ち歩き、
宿題やってこない子が結構な数…そういうことを考えると親が悪いと思うよ。
宿題はこれが出ていますって連絡があって最後に親が確認するわけだから、宿題をやってない
くらいは気付くはずだし。ちゃんとチェックしていれば。
先に勉強進みたいからといって、授業中にさっさと違う勉強を始めてしまう子とか。
(しかもその時の授業に関係なく、好きな教科をやる)
でも、いましめられない教師とか。
押さえがきく先生だと皆静かになるのだけどねw
子供も人を見ているのよ。親があーだこーだ、これはひいきじゃないのかってモンペっぽいのが
多いから教師もめんどくさくて知らん顔を決め込む。
ここらへんに問題があるのでは?
もちろん大前提は親のしつけだろうけど。
953名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 14:48:19.12 ID:5nYX3lBY
最近は躾もされていない野生児が小学校に入学してくるからね。
先生も親に厳しく言えず顔色ばかりみるし、子供はそんな先生と親を見比べる。
天秤にかけたら親の方が偉い・怖いって判断するから先生の言う事なんて聞かないとか。
ただ、最近は軽い発達障害を疑うような挙動の子供や親も多いような気がする。
954名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 16:47:58.31 ID:IrjsEu9t
そうだね。原因は発達障害と野生児の2択かも。
授業中に座っていられないとか、確実に発達障害ですから。
異常なんだから、正常な子と一緒に授業受けられるはずが無い。
野生児はまああれだね、完全に親の責任。
自分が社会性を教えていないのに、社会的な行動出来るわけないよね。
まあ野生児もこちらからすれば、発達障害と何ら変わりないけど。
955名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 17:13:40.99 ID:SxistJMB
>>249
激しく同意。
昔も生徒に舐められるタイプの教師はいたが、学級が崩壊するような事態にはなっていなかった。
教師の質以上に親の質が下がっているんだと思う。
956名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 17:22:10.52 ID:SxistJMB
ミス
>>955>>949
957名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 00:33:11.22 ID:PA+jpOXK
やっぱり、体罰があった方がいいのか・・・?
958名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 02:42:31.90 ID:+H0jzLBB
家庭において、受容されすぎ規律を教えられてこなかった子供には厳格を。
親の目も手もかけてもらえなくて荒れている子供にはマンツーマンの庇護者として。

教室で暴れる子の、背後の見分けが付く教師の数が現場に少なすぎる。

家で親の目や手に締め上げられてる子は、学校に居る時間=休息の時間。
家庭内密室での被虐待児は、暴れず大人しい。だが「暴れる子」の格好の
ストレス解消捌け口として魅力的な存在。真っ先に狙われてしまう。

こういう子には、学校での虐めをも受容してしまわないよう、自尊心を育て
虐めのターゲットから逸れるようなサポートが必要。
959名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 17:23:34.32 ID:x4AUekY8
age
960名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 20:03:07.45 ID:xO3JAvqT
100%親。

俺は親の言うことを受け継いでここまでまともにこれた(中3)


もし親が違う人だったら魚をまともに食えなければまず食べ物を大事にしないわ。

これも親がらみだけど、学校の給食、みんな好き嫌いが激しい。自分が好きなものだけ他人から強奪して、嫌いなものは食べない。先生も強制してないけど。給食で焼き魚が出た日にはクラスの1/3くらいしか食べてないんじゃないかな。そういうやつに限って秩序がw

愚痴っぽくなったな。
961名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 20:03:47.87 ID:xO3JAvqT
>>960
・・・なんか文の組み立てがおかしいな
962名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 22:51:04.36 ID:xJocD7o3
>>961
親の知能の心配しちゃうわねw
963名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 13:30:08.14 ID:GrD64hgT
ベテラン先生だと子供も言うこと聞くよね
若い先生だとなめられっぱなし
964名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 21:07:03.89 ID:NHNgEYrA
>>963
それは一昔前。今はそんな単純な問題じゃないよ。
965名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 22:02:15.91 ID:HyKuOCpe
親のしつけの問題とか先生と生徒の上下関係のことばかり言うよね。
たぶん母親は認めないと思うけどやっぱり発達障害が原因みたいだね。
保育園や幼稚園の先生は知ってるよ。

http://jyorojyoro.com/index/hhh.html
966名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 16:48:39.29 ID:0Qow4CqY
大学の講義でも学級崩壊状態
授業中に私語、勝手に講堂出て行くのは当たり前
教授をおちょくるヤツまで出てくる始末
これFランとかじゃなくて国立大学の話なんだぜ
967名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 08:22:05.29 ID:1E7CyEHk
大学は以前からそんなもの
義務教育とは違うよ
968名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 09:14:49.20 ID:Z5eNuJbx
親と先生だろうな。

やや学級崩壊になった学年があったのだけど、ある男の先生が赴任で登場、ガッチリ締めはじめた。
今もその先生が持ち上がりで締めつづけ、なんとかまとまりつつある。
先生の力は大きいよ。やっぱ、先生は舐められちゃダメだ。

あと親。
学校って必要最低限の社会性を学ぶ所ってわかってない親が多すぎる。
そういう親は勉強重視だったりするんだよな。うちは勉強先取りしてるのよ〜おほほ。とかな。
そうやって勉強だけしてた子供の学歴ってなんなんだろな。
969名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 22:36:38.76 ID:k+HWtJob

共働きで朝から晩まで仕事
子供と接する時間はせいぜい1時間
そんな状況で子供のモラル教育できる訳がない

先生
聖職との意識は低下してるとはいっても
最低限の責任感は持ち合わせている。
また、学校は勉強を教える所であって
モラルなんぞは親の責責任

子供
社会の鏡

お前ら
日本が作った、なんちゃって日本人
朝中韓人と差ほど変わりない。
970名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 23:08:04.37 ID:vFVIoGX9
最近、教師をライバル視してる親が増えたと思う。
敵視するというか、自分が学生時代にできなかった反抗を、親という強い立場になってやってみたくなったというか。
今の教師は大変だと思う。
971名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 23:15:31.45 ID:vFVIoGX9
あの先生は見せ掛けだけで生徒の事なんか考えて無い、所詮自分の家族が一番大事、学校にはただ給料が欲しくて来てるだけ
と陰口を叩く親がいたけど、その子が授業中野次ばかり飛ばして1年間授業にならなかった。
今クラス変えになり、ほっとしてるけど
どうせそっちも崩壊させそう。
972名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 12:59:01.15 ID:N0ywd67I
>>968
勉強のできる通塾組が原因になるところもあるらしいけど。
うちの学校では、問題児童=放置系成績不良児だよ。
なんとかクラスの秩序を保っているギリギリの学年は、
受験組が抜けた中学で一気に崩壊する。
973名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 14:03:57.45 ID:m6/S8A8B
高学年は受験組がクラスを荒らすケース多いよ
特に親が共働きで子供は夜遅くまで受験塾ってパターンの家庭が最悪
親は子供の実態を知らないし、子供はキツイ生活でストレス溜まってるし
なまじ知恵があり弁も立つから先生のおちょくり方を心得てて扱いが難しい

そういう子はきっとクラスの授業は簡単すぎてつまらないんだろうから、
飛び級でもさせてやればいいのに
974名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 21:37:23.38 ID:efpXYWWQ
>なまじ知恵があり弁も立つから先生のおちょくり方を心得てて扱いが難しい
そりゃ、頭が悪いんでしょう。
そのまま大人になって破綻したケースを結構知ってるわw
975名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:26:51.33 ID:QtN8bv/C
首都圏政令都市の公立小学校。体罰復活、廊下にたたす。
低学年だけどすでに学級崩壊気味。
ギチギチ勉強やらせてる共働きの親が多いから、勉強はできるらしいがたちが悪いのが多い…。迷惑!
976名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 19:17:39.40 ID:ihzO2du1
かなり昔から学級崩壊ってあるよ
20人くらいのクラスだとないんだけど
977名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 13:55:40.13 ID:09ZUjKMm
http://sp.logsoku.com/thread/life5.2ch.net/baby/1100566354/459
◆◆シュタイナー◆◆モンテッソーリ◆◆
459 :名無しの心子知らず :05/01/25 12:55:55 ID:BoA19vBH
いままでとても環境のよかった某公立中学が学級崩壊になっているとのこと。
原因はシュタイナー学校の小学部を卒業した子供が入学してきたから。
皆と楽器を演奏しない、歌わない、授業中にさわぐ、抜け出す。
勉強する気もない、漢字もあまりかけない。
ちなみにADとかADHDとか障害児というわけではありません。

いままでシュタイナーで規律ある生活をしてこなかったから、強制されるのをいやがり
クラスをめちゃくちゃにしてしまった。
まるで「おおかみに育てられた子」のよう。
あわてた親は下の兄弟の小学生の子供たちは公立小に転校させた。
シュタイナー学校にするのなら、将来まで見据えて入れてください。
親は大変に教育熱心なかたみたいだが、理想を追求して
現実で挫折してかわいそうです。
こどもの教育はやり直せないので、よく考えてください。
978名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:14:19.76 ID:KYm8Eowr
自分が小六の時学級崩壊しかけてたけど、原因は完全に教師だったな。
 バリバリの日教組学年。反日洗脳教育ばかりやってて、意見が合わない生徒
は立たせて(自衛隊は必要と答えた)皆の前で30分くらい恫喝したり。
 
 「エタ・ヒニン制度を作った日本民族とはろくでもない民族です。朝鮮人に謝罪
の手紙をノート1P書いて来い」という宿題だしたり。
「真正の基地外でも教師って職業に就けるんだ〜。」って思った。
979名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 00:11:23.10 ID:26KaKbtF
どんなに教師が質落ちでも
我が子が崩壊してるなら親の影響を無視できない
子供を見れば、どんな親かわかる
親を見れば子供がどう育つかわかる
親以上に子供に影響与えられる人はいない


と、今日言われてきました
980名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:18:27.00 ID:owlZwugp
>>979
学校側にだよね?w
981名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:59:38.73 ID:8x2dB9bG
次スレは?
982名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 16:07:16.66 ID:+WSTT9Ka
公立に行っている塾友の一言、クラス崩壊起こす奴らや池沼、他害の奴ら一っのクラスにまとめて潰しあいさせれば良いのにって言っていたけど、どう思いますか?
983名無しの心子知らず
>>982
集団から問題の個体を取り除くと新たな問題個体が出てくるのはご存知?