【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ88【万引】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。

>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。

★前スレ【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ87【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258124892/1

★まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/

いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。

★その後いかがですか?in育児板★26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257507171/

関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その237★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258959963/

※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド10【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1255768889/
雑談スレ育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249191785/

身元特定を避ける為にフェイクは必要です。 必要ですが程々に。
2名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 19:44:36 ID:Ykt3T18P
>>1乙です
    {             }
     ',.            i   _⊂ ̄ ̄ ̄⊃
    ヽ           /  ⊂___⊃ ̄
     `ヽ、_    _  ○
          ̄ ̄  ○ ○
  ∧∧   ∧∧   ○ ○ ○
 (;;;;;;;;゚)  (;;;;;*゚)  | ̄ ̄ ̄ ̄|   /彡ミ /彡ミ
 /;;;;; |.i i /;;;;; |   ~| ̄ ̄ ̄|~   /彡ミ  /彡ミ
.(;;;;;; /.乂(;;;;;; /   .|__.( ̄)__|   /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
3名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 19:59:33 ID:V0cZMG0N
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
   ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ
4名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 20:05:05 ID:OVrJvciZ
>>1
($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪
5名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 20:30:06 ID:upiUqfKW
      /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボJr.だよ
                         パパのようなすごいロボになるよ

.     A \ A   カシャン
     ( ~ 8 ~)      カシャン
,,, ,.. ,..,,.,,...,`只ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
6名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:03:09 ID:Ah3e3hV5
      ∩___∩
      | 丿     ヽ
      /  ●   ● |     >>1さん乙
      |    ( _●_)  ミ   
     彡、   ヽノ  /     
      /     ┌─┐´   
     |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
     r     ヽ、__)ニ(_丿    
     ヽ、___   ヽ ヽ     
〜〜〜 と____ノ_ノ 〜〜〜
7名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:49:25 ID:LhMFQZV4
>>1乙でした。

>>5パパのようになっちゃダメー!w
8名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 05:45:27 ID:Mt3Uu9PE
イチモツ

前スレ読んでいて思ったのだが萎縮と恐縮を間違えている人多すぎ
9名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 06:02:41 ID:bqt4W03q
前スレ994さん
神表示は株主だからだよ
みんな知ってるよね?
10名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 09:01:52 ID:KR6TeAu8
まとめが見られないんだけど、落ちてる?私だけ?
11名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 09:36:23 ID:lbl8dy6U
普通に見れましたよ。
12名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 09:55:17 ID:KR6TeAu8
>>11
じゃあ、私だけか〜。
有難うございます。
13名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:02:49 ID:pyMjEbEu
>>12
私も繋がらなくなる
因みに携帯
なんなんだろう………
14 株価【20】 @株主 ★:2009/11/30(月) 12:04:40 ID:cR6UJw4p
15名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:05:36 ID:PRVE6O8W
まとめサイトのデジカメ系の話を見ていて、似たような話があったのを思い出してひとつ。

子どもと仲の良い子数人とその家族で旅行に行ったときのこと。

 最終日にデジカメがなくなり、普通なら悲しんだり嫌な思いするのだろうけど、
ある理由からほっとしていた。
 そして旅行から帰って2週間くらいした後、一緒に旅行した子どもの友達(A)の父親が凸。
話を聞くと、
・妻(A母)が私からデジカメを譲ってもらったがそれから体調が悪い。
・中の写真を見たら心霊写真だらけ。
・妻を呪ったに違いない。治療費と慰謝料支払え。  と、いうもの。

 実は私がデジカメなくしてほっとした理由というのが、私が撮った写真に心霊写真が何枚もあったということ。
しかもなぜかA母が写る写真ばかり。
必ずA母のまわりにもやのようなものがかかっていた。

 撮った人間にも不幸があると聞いていて気味が悪いし、A母にも伝えようと一瞬思ったが、
気分の悪い話を聞かせるのもどうかと思い、渡りに船とばかりにデジカメがなくなってくれたので
厄落としができたと思い、私と旦那の中でとどめておくことにしていた。
16名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:07:48 ID:lTzChV6A
しえん
17名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:09:46 ID:7/2K+CZR
wktk
18名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:13:35 ID:PRVE6O8W
そんな矢先でのこの凸。

A父に譲ったものでなくてなくしたもの。と事情を説明。
 A父、A母激ラブでA母のことを信じきっているので説得に苦労したが、
だんだん冷静になってきてようやく謝罪。
 後日A母を連れてふたりで謝罪しにやってきた。
 
子ども同士の付き合いは制限しないけど、それ以上の付き合いは遠慮させてもらうこと。
それからデジカメとメモリーカードはしっかり責任を持ってA家が処分すること。
 デジカメとメモリーカードの代金を支払うことで和解した。
19名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:17:16 ID:IEs6Lfrf
仮に譲られたものでも
呪いを理由に治療費や慰謝料って…
20名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:17:22 ID:7/2K+CZR
A母に何が憑いてたのか気になる…
21名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:18:04 ID:PRVE6O8W
 ただ残念なことにその後A家では不幸続き。
A祖父死亡、A遊んでいて骨折、A父リストラ、A母病気で子宮摘出。 
このことをあの写真が暗示していたのかな〜と旦那と二人gkbrしました。
 
 泥話なんですが、厄落としにもなったみたいです。
22名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:18:10 ID:7/2K+CZR
>>19
裁判になっても立証できないよね
23名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:19:24 ID:LyuDMCDd
A母の邪念に引き寄せられた悪霊ってとこですかな<もやもや
24名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:20:22 ID:LyuDMCDd
>>19
呪ってることが立証された件では傷害罪に認定されてた。
25名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:22:38 ID:7/2K+CZR
えっじゃあ呪ってる相手が仮に死んだとしたら殺人罪になるの?
26名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:23:19 ID:1VJtHmkq
>>24
ソースくれー
27名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:26:29 ID:Y57YrEl2
呪いと死亡・怪我の因果関係が立証されなきゃ罪に問えるわけがない。

>>24
気になるんでソース
28名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:28:00 ID:LyuDMCDd
>>25
殺人罪はさすがに無理じゃね?

>>26
ソース見つからん。
呪いを嫌がらせと捉えて、その結果ノイローゼになったとかで傷害罪って流れ。
29名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:31:03 ID:7/2K+CZR
それ呪いでじゃないじゃん嫌がらせ等の迷惑行為で罪になったんでしょ?
30名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:40:48 ID:xBGRAzFq
>>23
大方そんなとこでしょ。元々せこケチで手癖が悪いんなら。
変なもんがとり憑いてるから魔が差してデジカメ盗んだのかも知れないけど。でも、
Aが「アタシ呪われてる!!ひどい!!」みたいな女で、
A旦那が「僕の可愛いAたん呪うなんて許せないお!謝罪と賠償させるお!」
みたいな阿呆だし、やっぱり元々根性悪いんじゃ。
31名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:42:53 ID:Y57YrEl2
>>28
それは単に
「地獄に落ちろ!」「呪ってやる!ウンナンタラウンバッサ…!」とかやったら
相手がノイローゼになったので…とかそういう話ちゃうの?
それは「呪いによって怪我をしたので…」ってのとは全然違う話でしょ?
32名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:50:56 ID:JKlQn9sB
呪詛を行ったからといって刑事事件にはならないよ。
何かの本で読んだw
33名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:53:46 ID:LyuDMCDd
>>31
うん。呪いで怪我したから賠償は無理じゃないかなぁ?

> ・妻(A母)が私からデジカメを譲ってもらったがそれから体調が悪い。
> ・中の写真を見たら心霊写真だらけ。
> ・妻を呪ったに違いない。治療費と慰謝料支払え。

と有ったから
呪いが原因と思う事によって生じた精神的なものからくる体調不良に対して
呪った人が傷害罪になったケースもあったなと思い出しただけで。

もちろんこの場合は15さんが呪い行為をしたわけじゃないから
A母が呪われたっていくら騒いでもpgrなんだけどね。
34名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:55:32 ID:75DaPBR4
法律的には、オカルティックなものは存在しない。
存在しないから、そのような行為を罰することはできない。
35名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:57:19 ID:/BeJjdp5
そんな関係ない話をされても……
36名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 17:20:52 ID:38vkAfjQ
>>33
>呪った人が傷害罪になったケースもあったなと思い出しただけで。

ソースを示せと言われてるのがまだわからんの?
37名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 17:27:40 ID:LyuDMCDd
>>36
悪いネット上じゃ見当たらん。
判例六法かなんか見てくれ。
38名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 17:36:17 ID:64g5PbXB
確か呪いと死亡・怪我・病気の因果関係が科学的に立証できないから「不能犯」って扱いになるんだよね。
細分すると「迷信犯」とか言うみたいだけど。

ただ、この手の話では
「AがBを呪う儀式をしている事をBが知った結果、Bがストレスから体調を崩した場合は 傷害罪が適用される」
っていう解釈が提示される事が多いみたい。
実際に判例が出てるのか、弁護士とかがどこかで『こうなる余地がある』という見解を述べたのが流布してるのかは
ちと調べきれなかった。
39名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 17:42:25 ID:/BeJjdp5
まあようするにID:LyuDMCDdがいきなり関係ない話しだしたのがいけない
40名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 18:55:09 ID:6c1LVkH5
>>39
いきなり関係ない話ってわけじゃないと思うよ。
話の中に「呪っただろうから慰謝料、治療費払え」という言葉があったっていうので
>>19>>22みたいな発言があったからその流れでの話じゃないの?

ちなみにいいがかりでは罪に問えるわけないけど>>38の言い分が正しいと思う。
41名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:04:00 ID:/BeJjdp5
>>40
「呪いは罪に問えないよ」
「いや、呪いで傷害罪に認定されてた」
「kwsk」
「こういうのだよ」
「は?それ呪いで怪我したからじゃなくて、呪われてる事を知ってノイローゼになったからでしょ」

関係ない話だよ
42名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:13:46 ID:kWYstLnX
「お前が幸せになる呪いをかけた」って言う一時期のつまらない流行は罪?
あれ言われると気持ち悪くておなか痛くなる
43名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:16:12 ID:jDPNtnj/
呪いを「のろい」と読むか「まじない」と読むかで感じ方は変わってくる…かな?
44名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:23:13 ID:Y57YrEl2
祝ってやる
45名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:46:40 ID:aEy237Wb
呪まーすを思い出した。
46名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:04:14 ID:YhOaiih6
>>42
食べすぎだからトイレに行け。
47名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:18:38 ID:dHhiOdQx
イタチのノロイは恐かったなぁ
48名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:42:25 ID:TUl/typb
あのエンディングはトラウマ
49名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:43:53 ID:kWYstLnX
>43
その屁理屈が余計にキモチワ類。
辞書的に正しくても、おまじないをお呪いって書く奴いないだろ
50名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:51:20 ID:MO1h0GQV
呪い(まじない)完全マニュアルっていう本が実際に売ってましたが。
51名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:56:56 ID:38vkAfjQ
>>37
自分で言い出しておいて。
52名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:00:31 ID:dWubvTRs
夏に帰省したとき、風呂から上がったら妹(妊婦)が私の財布から金を抜いてた。
妹の手癖が悪いのは前からなので、家中に響き渡る声で泥棒泥棒泥棒金抜いたな
この泥棒!!と発狂してみた。
妹、あわてて財布と金を放り出す。

その場で妹旦那に電話して、妹が金を盗んだから今すぐ迎えに来て引き取って
くれ、と頼んだ。妹は濡れ衣だなんだと騒ぐ、妹旦那は妹を良く思ってるので
誤解があったんじゃないか、妹への評価が低いのではないかと穏やかに言うが
昔っからこの子は手癖が悪くて兄弟の持ち物を盗む癖がある、結婚するときにも
そこはこちらから説明したはずだ、と言っておいた。

そのときは妹旦那が妹を連れ帰っておしまいだった。
その後、妹がニシマッチャンで万引きして捕まったと連絡があった。
離婚はしないらしい。
53名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:05:04 ID:xBGRAzFq
>>52
妹旦那の忍耐がいつまで持つかね。
54名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:09:31 ID:cR6UJw4p
そんなん返品されても困るわなw
55名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:13:44 ID:ZpGo37NR
実姉でも妹の手癖の悪さは理解できないもん?
同じ家庭に育っても違うんだね。
やっぱ脳の病気なのかなー。
56名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:14:25 ID:dWubvTRs
>>53
妹旦那は妹を非常によく思っててね、どこ見てそんなによく思うのか分からないくらい。

妹の結婚話が出たときに、両親からも私からも、妹のことは
よく説明したんだが、妹旦那の考えでは、妹の悪しき振る舞いは
・子供特有の身勝手さから出たもので、今は大人だから大丈夫
・両親が厳しくしすぎたために注意を引こうとしただけ
・自分が愛情を注ぐから大丈夫
ということらしい。

責任もって「大切に育てて」いきたいそうだ。
確かに10代だが……。ぜひ返品せず育ててほしいけど何だか、あんなに
甘い顔してたらとんでもない代物になりはせんかと心配だわ。
57名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:20:41 ID:dWubvTRs
>>55
生まれる前から知ってる相手ではあるけど、やっぱり理解できないよ。
小さいころはかわいかったのにorz
58名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:29:30 ID:xBGRAzFq
>>56
うへあ…だね。
妹旦那が40過ぎだったり、妹がすっごい美貌、とかだったりするわけ?
59名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:32:00 ID:nwF1cXBa
つ 妊娠したから
60名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:32:40 ID:3o4Ykfx2
>>56
妹旦那がそのセリフをいつまで言ってられるから見物だw

妹に必要なのは愛情じゃなくて病院じゃないかと。
61名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:37:11 ID:A/t+mvHf
デキDQNか
62名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:40:29 ID:dWubvTRs
妹は太ましいコロボックルみたいな感じだが、笑うと確かにかわいい。
機嫌がいいときはいたって善良な感じで、わりとこまめだから
そう悪い人間には見えない。盗癖さえなかったら、家庭で幸せに暮らせるタイプ
だと思うんだけど、本人悪いと思ってないみたいなところがあってね。
旦那は確かに40代目前。

妹にゃ更正して、家庭人として幸せに暮らしてほしいんだが
本人にやる気がないんじゃ無理だよね。
63名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:41:46 ID:M54RdEIF
>太ましいコロボックルwwww
64名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:48:59 ID:1x4YH01g
40目前の男と10代の女の夫婦
旦那腐ってるから絶縁したら
65名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:52:45 ID:HDJGo+OD
うわー40目前で10代女性ゲットなら、多少手癖悪くても
会社とかで男性に羨ましがられるのかね。どうなんだろう
66名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:08:03 ID:75DaPBR4
ふとましいコロボックルって、どんなんだろ。
柳原かなこを野生的にした感じ? それとも森三中系?
67名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:14:14 ID:M54RdEIF
68名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:28:54 ID:dWubvTRs
柳原かなこをちょっと細く、目をちょっと大きく、色黒、黒髪、野山を駆け回ってる
感じにして、ニコニコ温厚にしたあたりかな……
69名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:39:49 ID:vKiDaQij
ただのデブって言やぁいいじゃねえか!
70名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:44:28 ID:M54RdEIF
人様のお身内にんなこたあ言えねえよ
71名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:53:43 ID:Kn5/g3gN
ふとましいコロボックルとか盗癖があるとか
うちの妹に特徴ダブりすぎwww
未来を見たような気分になったわー
72名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:58:46 ID:xBGRAzFq
>>64
真性のロリコンだよね。光源氏でも気取ってんだか。
73名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:00:44 ID:BG6xoUW5
勝ち組な俺、に酔ってるんだろうなぁ…アホだ。
74名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:16:40 ID:isPHASN+
きっもちわる。
75名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:18:36 ID:WYGS7Wm+
40目前男が合法的に、いくらデブとはいえ10代の娘を好き放題にできるんだから
多少の欠点は気にならないだろうよw
76名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:21:32 ID:p7jcCQFW
10代で40目前の旦那とか…将来介護たいへんそー
77名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:26:02 ID:2SP/K3gw
夏祭りに姑と娘と私で出かけた。
娘の浴衣のへこ帯が緩んだので、私が手提げカゴを歩道に置いて帯を直してたら
「バシ!!」「いて!何よ!!」
びっくりして見ると確か同じ小学校のお母さんが私のカゴの上で手を押さえてる。
姑、閉じた扇子を手に無言で顔フルフル・・・
お母さんは私を見てはっとした顔をしてすぐ走って行きました。
姑は「あの子も人の親になったから、少しはマシになったかと思ったのにねぇ・・・」
どうやら昔有名な泥子だったらしいけど、あまり具体的な事は言わずあとはお祭りを楽しみました。

その後、PTAの集まりでその母をみかけたらオドオドしてて、帰り際
「あの・・・おかあさん・・・何か言ってた?・・・」と聞かれたので
「いいえ・・・何も?」と答えたら何も言わずに去っていってしまいました。
きっと病気なんだなぁと思いました。なんだかセツナス
78名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:40:07 ID:1x4YH01g
なんだかセックスに見えた
79名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:40:26 ID:suLCH72r
姑GJ! 
死ぬまで直らないんだろうね。
80名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:40:34 ID:a8gbJZLY
俺男だけど、姉が今度結婚する。しかも出来婚…良識はバッチリ兼ね備えてるはずだけど、ここに書かれるようなことが起こらないよう祈るよorz
81名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:42:57 ID:F5Mw2hiw
良識バッチリ兼ね備えた人はデキ婚しないでしょ。
82名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:46:19 ID:a8gbJZLY
失敗したらしい

みんなショックだったよ
83名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:48:27 ID:Lb+uuLNJ
>>81
それは言いすぎ。
100%の避妊方法がない以上良識バッチリしてる人でも出来てしまう事もあるさ。
84名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:49:28 ID:rDsqKsBn
不倫略奪出来婚ならともかく、なぜ泥スレに書くw
85名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:52:10 ID:zuXJZph8
>>81
その断言はさすがに偏見だろうよ…
ゴムが破れることもあるらしいし、ピルすら100%避妊じゃないんでしょ?
まだ周りにデキ婚した人いないからわかんないけど
86名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:01:49 ID:omZCeg+3
まあ良識だってたまには綻びる時があるわな。結婚&妊娠おめでとう。
ところでどっちの心配?泥される方?する方?
87名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:05:50 ID:2hDnYcDz
確実に結婚できるように男がゴムに穴を開けて
出来婚を狙うこともあるからなぁ。
88名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:23:42 ID:rzeAf7eE
そもそも80は>ここに書かれるようなことって
被害なのか加害なのかどっちを心配してるんだろうw
89名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:35:00 ID:kGxOU02u
スレチだからどっちでもいい。
90名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 01:02:10 ID:59c4130H
>>68
お笑いの「ひびき」?のおかっぱの人を思い浮かべてしまった…
細くないけど…
91名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:11:16 ID:JV6q6k1P
>80
弟が「泥棒」スレにこんなこと書き込んだと知ったら、
私が姉だったら絶縁する。

ちら裏にしときゃいいものを。
92名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:49:34 ID:Ilgq6Kml
>>91
なんで?
93名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:03:06 ID:JV6q6k1P
>92
デキ婚するってだけで泥スレに書き込む。
こんなこと肉親にされたらショックだろ。

「良識はバッチリ兼ね備えてるはずだけど」ってことは、
泥ママの被害に遭うことを心配しているんではなくて、
この弟は姉が泥ママになるかも…と思ってるわけなんだよ。

私は「デキ婚なんて昆虫以下」と思ってるけど、
不用意な妊娠を嘆くならともかく、デキ婚=泥棒になるかもって…80は
よほどのバカか姉を憎んでるとしか思えん。
94名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:08:05 ID:hIiOKRDN
それこそチラ裏にでも書いとけやど阿呆
95名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:09:16 ID:JV6q6k1P
>94
80逆ギレかw
96名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:09:50 ID:Ilgq6Kml
>>93
つまりあなたの被害妄想ってことかな?
97名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:11:54 ID:hIiOKRDN
誰か詭弁のGLもってきてー
98名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:31:18 ID:fp6Xnie4
出来婚を軽蔑している自分ですら>>80は書くべきところを間違えていると思う。
それとも「姉を盗まれた」とでも書きたいのだろうか?
99名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:53:09 ID:44TfcnJJ
>>98
ソレダw
100名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:55:59 ID:XQyULvRD
>>98
昼ドラか!!
101名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 11:54:43 ID:oLZwDcq6
>>83
♂ パイプカット+ゴム
♀ リング+マイルーラ+ペッサリー
んで安全日に外に出せばOK
ピルを飲んでゼリーも使えば完璧
102名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 11:59:50 ID:fp6Xnie4
そもそもしなければいい・・・
結婚してからでいいと思うのだが。
まぁただのレスチだね。
103名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:14:14 ID:2RBvzmDT
さすがにそれは前時代的かと…
104名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:33:59 ID:ItejxJIy
マイルーラってもう売ってないんじゃ?
105名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:35:01 ID:9qs7RvXo
平成21年度の100円玉を手に入れた
うちに遊びにきたママ友Aに見せた
彼女が帰ったあと100円玉が行方不明
この時点では自分がなくしたと思っていた
別のママ友に、「せっかく今年の100円玉手に入れたのに無くした!」と話したことがきっかけで
Aも今年の100円玉持ってたことを知り、
Aに「いいな〜私はなくしちゃった」と話したら、
「嫌み?渡さないよ」と言われた
Aが盗ったってこと??
仮にそうだとしても、取り返すのは難しいよね?
くっそ〜っ!早く来年になれ!
106105:2009/12/01(火) 12:37:34 ID:9qs7RvXo
間違えた。年度じゃないや、度はいらない
107名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:38:32 ID:fp6Xnie4
>>103
個人の感覚や育った環境だからこればかりはどうしようもない。
まぁ出来婚なんてあきらかなDQNだと思っているけど・・・
108名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:39:20 ID:so5QzN9b
>>85
> ゴムが破れることもあるらしいし、ピルすら100%避妊じゃないんでしょ?
「正しく」ゴムをつけて、かつ、「正しく」ピルを服用すればほぼ100%と聞いたよ。
(ほぼというのは数学的には100%ではないが、現実には100%と判断できるため)
109名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:03:09 ID:fp6Xnie4
>平成21年度の100円玉
こういうのって銀行いったら交換してくれないのかな?
110名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:34:44 ID:sU4U/Rds
>>105
盗ったでしょって言われてると思ったのかも
111名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:13:41 ID:fM4qQ5pN
>>110
「嫌味?」って発言からして無実なのに疑われて気を悪くした、とは受け取り難いんだけど。
普通なくした、って話ふられたら「残念だね」とか「また手に入るといいね」とか返さないか?
あげたく無いとしても「渡さない」じゃなくて「私も欲しかったからあげられないよ」じゃない?
105さんがくれないかな〜って風に言ってる、と相手が受け取ったとしても返す返答じゃないと思う。

112名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:27:30 ID:dhEioRht
>平成21年度の100円玉

なんでほしいの?
作った枚数少ないの?
113名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:33:32 ID:QS2ckF8D
当年度制の硬貨なんて商売に関わってたらいつかは見るものなのにね、
と両替機の棒銭全部が新金だったことのある私が言ってみる。

確かに輝きは違うよね。
114名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:38:00 ID:9qs7RvXo
>>113
その年のうちにお店等を通して自分に回ってくるのが嬉しいんだよ!
銀行とか、商売関係とかだと嬉しさ半減なんだよ!
115名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:55:18 ID:Ilgq6Kml
昭和64年の500円玉なら大事にしてたことがあるが、実は63年中に結構作ってて、流通量が多いそうだ。
さっくり使ってしまった。
116名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:04:51 ID:Mn891crW
ギザ十なら見つける度に子供や姪にあげてる。
珍しいから喜ぶよ。
117名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:47:48 ID:o0RMvEjI
>>116
古銭ショップで店員をしていたが、
バブル全盛期ならいざ知らず、ギザ十はいまやただの十円だ。
「店で買う」分には値段がつくが、「店に売る」分には両替にしかならない。
それをTVの番組とかで「価値がある」かのように誤って喧伝されると、
老若男女頭の残念な人たちが、小汚いギザ十を持ってきてドヤ顔で
「いくらでひきとってくれる?ん?」とか言ったりするんだよなぁ。

客商売だから笑顔できちんと説明するが、粘った挙句に捨て台詞はき捨てたりと、
地味にHP削っていくセコケチな客の多いこと・・・
118名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:53:00 ID:bw9+b5G8
>>116は売るとは一言も言ってないのに
119名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:59:51 ID:o0RMvEjI
>>118
「珍しい」って聞いた子供が小遣い稼ぎで店に持って来るケースが多いんで。
珍しいものじゃないから誤解生むようなのはやめたほうがいいってことです。
120名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:03:19 ID:bw9+b5G8
>>119
実際に珍しいから喜んでんだろ
それが売れるとかどうかってのはまた別の話だ
121名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:08:34 ID:FbrcDpZF
ID:o0RMvEjIが苦労したんだなってのはわかるんだけど、
>>116の子供や姪が珍しがって喜ぶのは別にいいじゃん。
122名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:27:22 ID:P8ymmLPD
ギザ十をコンビニに持ち込んで「何百円になるんだぞ」って買い物しようとしたDQNのコピペ思い出した
123名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:10:44 ID:m09Caj92
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:15:25

昨日コンビニ行ったら店員とDQNが揉めていた。
店員「388円になります」
DQN 何も言わずに10円を一枚差し出す
店員「お客様、388円になりますが?」
DQN 「お前バカか?よく見ろギザ10だろうが!」
店員「?? 確かにギザ10ですね?」
DQN 「ギザ10っつーのは500円位の価値があんの。昨日のテレビ見てねーのか?あぁん?」

店員「確かに年代によって流通量の少ない希少硬貨はありますが、
少ないと言われている昭和33年でもかなり状態が良くて200円程度ですね。
また、コインショップの買い取りも基本的に未使用の状態に限りますので、
この硬貨は汚れが酷いので良くて20円程度の価値しかないと思います。
ちなみに昭和62年の50円の方がプルーフセット、ミントセットにしか収められていなかったので
希少価値が高いですよ。軽く1万円は超えますね」

DQN 「・・・」
DQNが金払うときに50円を確認してた
124名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:36:54 ID:X/YE2XIc
>>123
コピペにマジレスだけど、このコンビニ店員ってきっと器用貧乏なんだろうなーと思った。
125名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:42:35 ID:IGwTrcEm
店員がくりいむしちゅー上田に脳内変換された
126名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:02:55 ID:I/x0krb8
>>123 ココリコミラクルタイプの時の田中の声で再生された。
127名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:03:42 ID:cG+cpnq+
「器用貧乏〜」と歌う山陽さんが浮かんだ。
128名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:10:44 ID:1HmghteV
べべんでしょ
129名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:10:28 ID:N3E/dZQI
ギザ10より行書体の5円玉の方が稀少価値あるんじゃないの?
130名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:11:06 ID:4Qnb/a13
今持ってるわソレ
131名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:27:31 ID:vLqsAzbh
>>108
俺、パンツについた精子で子供が生まれたことがあるって、聞いたことがある。
132名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:44:37 ID:r6ZkdNSy
>>131
俺だわ・・・
133名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:24:17 ID:yJmupVk0
>>132

パンツ精王子、乙
134名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:47:26 ID:zYAcEeKK
>>129
昨日職場で古い穴なしの5円玉見たわ
135116:2009/12/02(水) 00:29:04 ID:kqcvForW
ギザ十の116です。
>>117
なんちゃら即位記念硬貨なんかもばんばん使っちゃうタイプなんで儲けようなんて思ってないですよ(´・ω・`)
お店で偽金扱いされたけど。

でも何年か前に“見つけたら1枚500円の価値がある”とかいう幻の1円玉(?)みたいなのが
TV番組であったらしく、義父母からスーパーの袋いっぱいの1円玉を無理矢理確認させられた事ならありますw
136名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 01:03:34 ID:dqt8uc6J
>>135
流石にそんな自分語りはいらんわ
137名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 02:04:53 ID:zoKdvDGW
記念硬貨を貨幣扱いしていいやら
138名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 07:05:08 ID:Z/mzqfjN
コンビニの釣りでたまに記念硬貨の類が入ってることがあるな
139名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 07:15:24 ID:RKoOnYki
数年前愛知万博記念硬貨が発売開始翌日、ジュースの自動販売機のおつりにでてきた
一瞬ニセ金かと思た
140名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 08:45:09 ID:uWBpECkb
バイトの若い女の子が不審気に聖徳太子の万札持ってきた。
いわく、似てない偽札かと思ったらしい。
ピン札だから余計に作り物っぽく見えたんだろうなあ。
141名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 08:50:58 ID:LF16RDsx
>>134
それはマジで価値あり 交換してくればよかったのに
142名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:37:18 ID:Nv7hbZMH
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
143名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:43:16 ID:ao8950bg
ラララライ

ラララライ

ラララライコラライコライケイケゴーゴー
144名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:06:49 ID:u2s2kXCl
なんとなくギザ10と「日本國」表示の5円を集めている俺。

記念硬貨、記念切手は使われると困るのです。
家庭内で死蔵され、その分財務省と郵便局の利益になるから発行するのです。
145名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:17:31 ID:dbKcOuoT
以上、素敵な自分語りでした
146名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:16:19 ID:DpmIgoJc
まだ終わらんよ
147名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:55:34 ID:1hurQfpe
しかしまた高値で売れる!っつー硬貨が出てきたら
当人か旦那さんか身内にコレクターがいる人のところに
クレクレや泥が沸くんだろうな。
148名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 16:15:39 ID:fPsfsIoj
報告のみ。解決はしたのかどうか分からないけど

コンビニで某ウサギ絵皿のプレゼントキャンペーンが始まり
元々某ウサギが好きな私と、その絵皿のモチーフになっている絵本が好きな娘でコンビニへ。

キャンペーンシールの対象商品はサンドイッチやデザート、おにぎりなど色々あったけど
自分はおやつ用に菓子パンを買うことにして、その後は娘と一緒に娘用のお菓子を選ぶことに。

で、買う物が決まり会計をしようとレジに向かう途中で見かけたのが
しゃがみこんでいくつものパンからシールを剥がし
1つのパンに貼られているシールに重ねづけしている女性。

そのコンビニのベーカリーコーナーはレジから直視出来る場所で
店員さんからの視線を隠すためか、レジから女性を隠すように立つ子供が…

とりあえず自分の会計をしてもらうときに店員さんに伝えておいた。
顔なじみの店員さんだから今度会ったら…って、教えてくれないかな、やっぱり。

149名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 16:40:12 ID:75gKICUU
どこのメーカーか忘れたけど、同じパンでもシールから直接ふくろに
点数を印刷してるところなかったっけ。そういう風にしてくれれば
まだ良いのになぁ。
150名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 16:49:53 ID:LygyGHwq
>>149
ポケモンパンなんかそうだね
最初は真っ二つに切ったりしてたけど
151名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:12:44 ID:bCFIK/Si
ブルボン日の丸焼きPV出演朝鮮人歌手をCMに起用。批判意に介さず
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
152名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:41:42 ID:fK2Yj396
びっくりした。
店頭に飾ってあるマネキンの衣装を脱がせている人がいた。
最初は店員かと思っていたけど、脱がせた衣装をベビーカーに詰めだした時点で慌てて店に飛び込んで伝えておいた。
153名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:03:53 ID:yw3i6Enc
駅前の某スーパーのワゴン&店カゴで買い物に向かう親子連れ+ババを見かけた。
自宅で使うためにカゴ盗る話は聞いたことあるけど、ワゴンごとは初めて見た。
154名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:08:57 ID:mVwCyjb9
同じマンションの妊婦さんが、車盗んでつかまった。
車の持ち主が、集合ポストに家と車の合鍵入れてることを知ってて、
子供にポストの投函口から手を突っ込ませて取らせたって('A`)

それで車に乗って行ったが、盗難届けだされてて御用。

なんかもうね、子供にカギ取らせたと聞いて気持ちが荒んだ('A`)
車の持ち主も無用心だとは思うがなんかもうね。
155名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:16:40 ID:lCtSBWm8
>>152
どうなったの?
156名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 19:37:37 ID:P/RPfNTj
>>154
kwskだなぁ・・・。

集合ポストに鍵入れてる人って多いよね・・・。
知り合いはストーカーがその鍵使って部屋に侵入されたよ。
157名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 19:44:15 ID:fdkedgpQ
>>153
モンスター客と戦う店員さんのブログでそんなの読んだことがある
名前かいて自分の物主張するうえに、壊れたら近くの海に不法投棄
店員さんが見つけて注意したら「荷物が重いのに!」と逆切れ
(ジジババが多いそうな)
しかも一人や二人じゃない

ちなみに牡蛎と紅葉饅頭の国
158名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:06:59 ID:S3ga4fGW
友人の話。もう20年以上前の話なので本人の了承を得て、若干フェイク込みで投下。

友人は当時家政婦をやっていた。
 それで当時母一人子一人のお宅にお手伝いさんに行くことが決まり、そこの家のお手伝いさんをやっていた。

そこのお宅は当時30代前半の奥様が会社を経営していてとても忙しく、離婚したばかり。
幼稚園児だった娘さんの世話が十分にできないため、お手伝いさんを雇うことにしたとか。

 最初は何事もなく働いていたのだが、半月くらいたったある日の午後。
夕飯の材料の買出しを済ませ家に戻ると誰かがいるような物音が。

物音のする部屋に行ってみると、老婦人(A)がひとりでなにやら探し物。
友人びっくりして、

「どちらさまですか??」と尋ねると、Aも驚いた様子。
しかしすぐに、「私は○○(奥様)の母でございます。」と挨拶。
聞くとこのA、奥様のお母様。前にこの家に遊びに来たときに忘れ物をしてしまったので
取りにきたとのこと。合鍵も持っていた。

上品そうな身なりと言葉遣いだったので、友人はすっかりAを信用。
ちょうどこれから娘さんを迎えに行くということを話すと、

「孫ちゃんのお迎えは私が行くわ。あなたは夕飯の支度をお願い」と言われ、
Aは幼稚園へ。友人は夕飯の支度を始めた。

それから約30分後、奥様から電話。
娘を出すように言われたが、「お嬢様はおばあさまがお迎えに行かれてまだお戻りではありません」と言うと、

奥様「おばあさまって誰のこと??私の実母はもう亡くなってるけど・・・・??」


159名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:21:40 ID:Fa+IxcrP
紫煙
160158:2009/12/02(水) 20:24:27 ID:htdfdvTW
携帯からなんですが
旦那が帰って来たため夜ご飯終わらせてからまた来ます
161名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:25:54 ID:S3ga4fGW
友人がここまでの経緯を説明。
すると奥様が「それってこんな人じゃなかった??」Aの特徴について友人に聞いた。
まさに奥様の言う特徴にAが当てはまっていた。

 奥様の話によるとAは奥様の実母ではなく、奥様の元夫の実母。
離婚の原因もA。
奥様は結婚してからはずっと専業主婦でいたのだが、テンプレ通りの嫁いびりを散々受けて
妊娠中も何度も危険にさらされ実家に避難。
 実家でそのまま出産して、それから戻るとAは生まれたのが女の子だったのがよっぽど気に入らなかったらしく、
「女腹」「本当に息子の子か」と疑い、また嫁いびりスタート。

旦那もマザコンでエネで役立たず。

数年かけてようやく離婚。
慰謝料にもらったマンションに引越し、
裕福な実家からの支援で結婚前の仕事で会社を立ち上げ、やっと新生活を始めた矢先だった。
162sage:2009/12/02(水) 20:26:12 ID:y0P5/Zen
なんだってーーーw
163名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:32:43 ID:n4GBOu9/

ちょッ! F5F5F5F5F5F5 ……だったっけ?
164その1:2009/12/02(水) 20:34:25 ID:Xp6Qslz6
某絵皿の前にあった某熊スープマグ。
我が家では旦那がコンビニスィーツ(笑)好きで結構な点数が貯まり、5個交換してもらった。
先日、幼稚園のママ友AとA子親子がうちで昼ご飯食べたときに、子供達にだけ某熊スープマグにスープを入れて出した。
親子が帰って「さあ、洗い物!」と台所に行くと、カップが1個足りない。
「あー、やられたな」と思ったけど、どうせ景品だし揉めるの面倒だから…と出禁&FOの方向にすることにした。
(スレ的には餌付け乙なんだけどさ)

165名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:35:57 ID:oAPZcn/S
>>164
ちょwおまww空気嫁wwww
166その2:2009/12/02(水) 20:36:30 ID:Xp6Qslz6
続きです。

そんな空気を悟ったのか、Aがしきりに「A子が私子ちゃんと遊びたがってるから、うちにおいで」と。
なので、同じクラスのB親子と一緒にA宅に遊びに行った。
A宅で子供たちが遊んでると、A子が「私子ちゃんのママ、こないだの某熊のコップ、A子も買って貰ったんだよ」とカップを見せにきた。
「あ!」っと思ったけど知らないふりをしながら「A子ちゃん、よかったね〜」と目を細めつつAを見ると、明らかに様子がおかしい。
「あー、それね、あんまりA子が欲しがるから探して買ったのよー」と苦しい言い訳をはじめた。
「そうなんだぁ」と聞き流しているとBが「えー、どこに売ってるの?私も買いに行くー」と。ちなみにBは事情を知らない。
「うんとねぇ、私は△△のイ○ンで買ったけど、まだ売ってるかなぁ…」とまたAが苦しい発言をするなか、
突然私子が乱入し「それ、ロー○ンで買い物したら貰えるカップだよ!」と爆弾発言。
場の空気が微妙になり、あらら〜と思ってると、さらに私子はカップをひっくり返し
「ほら、ローソンって書いてるでしょ」と。
するとA、突然私子からカップを奪いとり「こんなもの!いらないわよ!」と床に叩きつけようとしたその瞬間
BがAの腕をガッチリ握って「いらないんならちょうだいハァト」とAの手からカップをもぎとった。
あまりに一瞬のことでア然としてると、Bが「盗ったんなら盗ったっていえばいいのに」と。
その一言でAが泣き崩れた。

167その3:2009/12/02(水) 20:38:36 ID:Xp6Qslz6
最後です

どうやら、A親子が遊びにくると物が無くなるっていうことが結構あったらしいが
証拠がなくて今まで野放しだったそう。
Bは私達の事情は知らなかったが、Aがカップを買ったと言い出した時点で「おかしい」と思い突っ込んで聞いてみたとのこと。
(実はBもカップを持っていて、一目で景品と気づいていたらしい)
あとは私子GJ。

その後は、泣くAに「もうお互いの家の行き来は無しね。あんたも親ならA子ちゃんのことを考えなさい。」と言い残して帰ってきた。
子供たちには「A子ちゃんのママ、お腹痛いみたいだから帰ろう」とごまかしたが、
何となく察したみたい。カップはA子にあげてきた。

それから程なくしてA子ちゃんは転校していった。
そして昨日、旦那が「今度は絵皿だってー」とまたスィーツ(笑)を買ってきた。

168名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:38:37 ID:DW4lIUFX
164もだが、160、あんた誰ww
169名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:39:54 ID:S3ga4fGW
友人話を聞いて真っ青。
そして娘をAが迎えに行ったことを思い出し、大急ぎで幼稚園へ。

幼稚園にはすでにいなくて、念のためもう一度家に戻ると奥様が帰ってきていた。

奥様元夫とAに連絡をとるが元義実家は留守。
 仕方ないので警察に連絡。そして2時間後に元夫とAと娘、デパートで発見された。

さらにAは家から奥様のアクセサリーなどを盗んでいたということも発覚。
怒り頂点の奥様は元夫からの示談の要請を即却下し、Aは誘拐未遂と窃盗などの罪で逮捕された。
170名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:43:54 ID:crrchoo3
え、既遂じゃないのかC
171164:2009/12/02(水) 20:45:19 ID:Xp6Qslz6
すまん、リロってなかったorz
誘拐に比べたら、カップ泥なんて小さい小さい
172名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:46:26 ID:gIf/axKi
リロってなかったって1回書き込めばリロードされね?
173名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:47:42 ID:f4hobBze
>>171
ドンマイ
面白かったよ
174名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:49:28 ID:hibUPZj2
犯罪に大きいも小さいもねええええええええええ
175164:2009/12/02(水) 20:50:15 ID:Xp6Qslz6
携帯だから、リロードしないでサクサク連投しちゃいましたorz
176名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:55:04 ID:9hmlemij
>>175
どんまい。
自分もリラのマグもらった。かわいーよね。

>>174
いいこと言うねー
177名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:58:39 ID:S3ga4fGW
友人はちゃんと奥様に確認をとらなかったこと、その結果今回の事件を引き起こしてしまったことを詫びたが
奥様「謝るのは私のほう。あなたを泥棒だと疑っていた。」
 
 実は友人が来るようになってから、アクセサリーなどの貴重品や家のものがなくなることが起きていて
奥様は友人を疑っていたそう。しかしそれもAの仕業で、Aはマンションに友人が頻繁に出入りするのを見ていて
友人に泥棒の濡れ衣を着せようとしたらしく。
 泥棒したのも欲しかったというよりも嫌がらせ。

泥沼の離婚劇でとんでもない姑と夫というレッテルを貼られてしまったので再婚相手も見つからず。
このままでは我が家が途絶えてしまう→ムチュコタンには孫ちゃんがいるじゃない☆→○○家の跡取りだから連れ戻しちゃえ☆
というありがちな斜め上の発想で引き起こしたのが今回の誘拐&窃盗事件。

元夫、それから示談の要請にかこつけて復縁のロミオレター&ロミオコール&ロミオアポイントメント(笑)しまくっていたが、

ある日新居に引っ越したばかりの奥様と娘がふたりで出かけたところを尾行しようとして
奥様と娘に注意を奪われよそ見していて衝突事故を起こし御用。

 奥様たちはそれまで住んでいたマンションを処分して新居に移ったのにも関わらず、
ロミ夫は引越しのトラックを尾行して新居を突き止めたそうでorz
178名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:25:28 ID:RKoOnYki
冬彦さん?
179名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:38:34 ID:iH1wdcFl
っつーか、レッテルとか言っても、自業自得だよね。
親子して無駄に行動力はあったんだな。
180名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:41:13 ID:j2noFJ6m
無能な働き者系の行動力だけどな
181名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:59:16 ID:C/8/fcM8
愛が壊れるとき だな。
ジュリアロバーツの映画。
うちの父親もバイタリティーだけはあって、
しまいには母を殺しかけたよ。
仕事はサボりがちの人間でも、執着を見せると凄い
182名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:13:39 ID:1iWagQTb
ちょ!!
さらっと流さないでkwsk!!!!!!!!!
183名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:17:21 ID:PUag2fHv
>>181
続きは別スレでお待ちしております。

携帯からなんで誘導お願いいたします。
184名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:20:57 ID:v9F/b9tv
ほい

【せこケチママ】雑談用スレッド11【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1259742104/

前スレ終わりでもすごい話が
185名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:20:15 ID:DwhOwE1/
>>164
スープマグ、どうしても欲しくてパンを買い捲ったから
泥は許せん。
さらっと書いているけど5個貰うまで集めるって結構大変だよ。
Aは洗う前の食器をどうやって持って帰ったんだろ。
Bさんは盗られたものを取り返せたのかな。
家でランチするぐらい仲良かったのならAは普通の人っぽかったんだよね。
世の中にはなんでもないように泥する人がいるんだなあ。

186名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:34:44 ID:h25u68Xl
164の状況って遊びに来てるのが1組だけなのに
ここで無くなったら(盗んだら)まず自分が疑われるとか考えないのかな?
187名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:00:25 ID:DYw/UgyF
>>186
そんな理性が残ってたら泥なんてできぬ
188名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:10:10 ID:zwAWghlc
欲しくて盗ったものをどうして「こんなもの」扱いした挙句破壊しようとするんだろうね。

泥にとってこんなもの、って言う程度のものを盗むってのも分からんけど
バレたら破壊ってのも理解不能。物を壊せば無かった事にでもなると?
「こんなもの」のせいで自分が悪者にされる!頭来る!壊してやる!なのか?
「こんなもの!」って物を過小評価しといて相手に
「ああ、そうだねこんなもの、たいした事無いのに大騒ぎして(してないけど)ごめんね」
って言わせたいとか?
なんか分からなくなってきた。泥の頭の中理解しようとすると頭くらくらしてくる。
189名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:10:22 ID:uZkRosku
疑われてもしらばっくれればこっちのもの、嘘はつきとおせば本当になる。
くらいのことを本気で思ってる人たちがいるのです。
190名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:13:35 ID:ZcUN408M
いやいや泥の中では本当の事かもしれないぞ。
泥の中では。まぁそこまでいったら基地か。
191名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:30:07 ID:nVWQeYPZ
>>188
「欲しいから盗ったんじゃないわよ」アピールじゃないかなあ。

なんとなく泥棒って、「欲しがってる」と思われないように行動してる気がする。

何かを欲しがる→欲しいものを買うのにはお金がかかる
→欲しくないものを貰うなら、タダで貰えるうえに「貰ってくれて助かった」と
感謝されてウマー

という心理が働くので、常に「欲しくない」という態度を貫くのに違いない。
192名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:32:18 ID:yLdWHa1g
嫌なツンデレだな
193名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:37:00 ID:oKHJGGGu
盗んだのがバレた→返さなきゃいけない→自分のものじゃなくなる
自分の手から離れるのが悔しいから、たいしたものじゃないって思いたいんじゃない?
で、相手のものになるのも悔しいから壊す
194名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:43:33 ID:mXjQbCXy
>191
うーん、それでも
>→欲しくないものを貰うなら、タダで貰えるうえに「貰ってくれて助かった」と
>感謝されてウマー
ここのくだりがよく分からない。

>193の方がしっくりくるかな。
195名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:45:41 ID:S1qxnpep
>>192
むしろヤンデレかと。
196名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:51:21 ID:OV3wVaMm
>>104
LV30前後で覚えるんじゃ?
197名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:05:00 ID:zwAWghlc
>>191
なるほど。要するに「欲しいから下さい」って言うのはプライドが許さないと。
で、バレたらプライドを保つために逆切れすると。
ヘンなプライド持つのは勝手だけど、泥は泥な事に変らないのに。
198名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:11:31 ID:uZkRosku
こんなものがあるからいけない
こんなものを盗りやすいところに置いておくのがいけない
こんなもののことで大騒ぎするなんてバカみたい
→こんなもの壊してやる
199名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:28:17 ID:jTmeIA3F
今の流れで、幼稚園児だった頃の娘の同級生ママの話思い出した

大きなSCで生鮮食料品の忘れ物(揚げ物と何か2、3点)があったらしい
それを彼女はもって帰ったと普通に話していた
「誰もいなかったし、こんな少ない荷物の忘れ物、誰も取りに戻らないだろうし。
 腐らせるのも勿体無いから、私が持って帰ってきた」とあたりまえのことのように言われた。
泥の真理を垣間見た気がしますた。

昨日SCのケーキコーナーにて。
剥き出しになった揚げ物やらみかんやらの忘れ物を、お店の人に届けたとき思い出したのでカキコ。
(ケーキコーナーの店員さんの話では、おばあさんがエコバックの荷物を整理していたらしい))

彼女はご主人の年収が低いのを口説いていたが、家はオサレな物でそろえていました。
200名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:30:07 ID:K2ox0Jlz
>>196
もうちょっと低くても覚えられるんじゃ?
201名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:46:33 ID:0MPlKklr
セコケチは欲しくても盗むのはプライドがゆるさないからしつこくクレクレする
泥ママは欲しくてもクレクレするのはプライドが許さないから盗む
202名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:47:17 ID:fI9XkvXD
約5千円分の買い物をしたカゴを置き忘れた私が通りますよ…。

数年前の、某あんまり安くない食料品店での出来事なんだが
(明○屋とか紀○国屋と思ってくだされ)
夫と二人で買い物に行って、
そこでしか入手出来ないものをまとめて購入した時、
3カゴのうち1カゴをうっかり置き忘れてしまった。
半日経過し、帰宅してから気がついて慌てて電話したら
「お客様から‘忘れ物のようです’とお申し出がありました」
と言われた。
すぐに取りに行ったけど、
一つも欠ける事なくちゃーんと残っていた事に
逆に驚いたのは貧乏人だから?
203名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:49:31 ID:s1CziC9K
客層の違いかね?
204名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:52:37 ID:kodCWZ2l
客層の違いでFA
205名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:29:21 ID:yLdWHa1g
>201
セコケチはしつこくクレクレば貰えそうと思って盗まない
泥ママはクレクレするのはプライドが許さない(orクレクレするより手っ取り早い)から盗む
206名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:35:08 ID:pC3svupO
近所の有名なセコケチ&泥ママが死んだ。
マツタケ山に盗みに入って、キノコを盗ってきたがそれがマツタケに似た毒キノコだったらしい。
生きてりゃ謝罪!賠償!ふじこふじこの展開だったろうが残念。
かなり長い間苦しんでいたらしいが病院代ケチった成れの果て。
さて、祝杯といくか。
207名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:38:19 ID:uZkRosku
セコの家族は無事だったの?
208105:2009/12/03(木) 17:39:01 ID:BsPxzZZe
>>105ですが、今日Aに100円玉渡されました
平成21年じゃなくて11年の100円玉
嬉しくない…
209名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:43:58 ID:mXjQbCXy
>208
え…!なんて言って渡されたの?kwsk
つか、渡したって事は持っていった事を認めたのか…?
210名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:48:53 ID:jJhOG4/K
>>206

それまでのセコケチぶりをkwsk!!
211名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:51:05 ID:jJhOG4/K
>>210 です。

間違えた。泥ぶりと残された?ご家族の様子をkwsk
他には被害が無いのよね?
212名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:13:29 ID:lCyGxWK+
松茸似の毒キノコってあるのか・・・?
ちょっと思いあがってるんじゃ。。。自称松茸似毒キノコなんじゃないのか
213名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:30:31 ID:/mFHndKo
自称ってww
214名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:32:01 ID:LSy1IOt4
毒きのこって結構陰湿な殺しかたするよね。
嘔吐とか発熱→一旦治る→1週間後死ぬとか。
殺すなら一気に殺せって感じ。
215名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:32:48 ID:eWbuear9
「カキシメジ」かな。>マツタケに間違えることのある毒キノコ
急性腸炎を引き起こすそうだ。
適当な水分補給をして脱水状態を避ければ死ぬことはないらしいけど…しなかったんだろうね。
216名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:38:00 ID:kodCWZ2l
>>214
それ、なんていう茸?恐い。
217名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:41:20 ID:IC+xS/JJ
>202

町のスーパーマーケットでもめったに泥は出ないよ
218名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:52:04 ID:28JM8mYg
>>216
タマゴテングタケやドクツルタケやシロタマゴテングタケの
テングタケ科のキノコの事だと思う。
219名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:56:08 ID:28JM8mYg
×タマゴテングタケやドクツルタケやシロタマゴテングタケの
○タマゴテングタケやドクツルタケやシロタマゴテングタケなどの
220名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:58:17 ID:afF20aFC
いくら泥&セコケチといっても死なれちゃうのは後味悪いね。
毒キノコにあたるのはザマミロだけど致死性の低い毒キノコ
だったらよかったのに。


ヤブシメジとかw
221名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:05:41 ID:1rVT4oGW
214読んで、真っ先にドクツルタケ思い出した。
別名デストロイングエンジェル(殺しの天使)
自分は食中毒ニュースで知ったんだけどさ。
おおまかに言うと、即効性の毒と著構成の毒が含まれていて
前者が嘔吐・発熱・下痢など担当、後者が肝臓&腎臓破壊担当。
222名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:37:03 ID:rhA5A6je
著構成w
ごめん「こんとんじょのいこ」を思い出してワロタw
223名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:49:43 ID:XBzxpdwc
>デストロイングエンジェル
中二病みたいな名前だねw
224名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:58:59 ID:XWWhOEYI
ドクツルタケなんて他のキノコと間違いようがないだろう
225名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:02:04 ID:HEU3U9ZC
他のきのこと間違えたんじゃなくて、
食べられると思って食べただけじゃないの?
226名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:06:56 ID:mXjQbCXy
前に池に飼っていた鯉を盗んで食べた泥ママもいたから、
食用きのこに似ていれば、なんでも食べられると思っている人間もいるだろうね…
227名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:38:52 ID:sO+NDolu
ジェナーロ師匠が >214 のような話をしてたなぁ。
「またまた〜。イタリアのおじさんは大げさだねぇ。」
と思ってたよ。
228名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:52:28 ID:xo6u/BXm
カトリック教会育ちのJさんはやっぱ違うww
229名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:57:03 ID:zl3BJZeD
マツタケ山にはマツタケしか生えないとか思ってたんじゃないかな。
230名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:45:11 ID:GWBhVkDq
末タケだったわけだな
231名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:11:10 ID:mfoHqE1M
思わず審議中のAA見てきた
232名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:19:03 ID:b0stjNRe
そりゃマイッタケ
233名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:34:16 ID:7opcjUZt
まいっちんぐ
234名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:35:06 ID:yAU2jkSk
マツ子先生
235名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:46:44 ID:lplqJpza
>>226
頭の中がときめいてるんだろうね。
236名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:06:23 ID:X1PjLgRa
毒キノコを題材にした、題名もずばり「殺しの天使」という海外短編ミステリーが
あるんだけど、題名と毒キノコによる殺人という以外、作者もストーリーも
収録された本の題名も、思い出せないのがなんかくやしい。
237名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:21:03 ID:UwhJHfm7
>>236
洋書の板に行ったら分かるかもよ。
そんな板があるかも分からんが。
238名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:26:26 ID:bcLOCRrI
まぁ、要所要所にはあると思うよ。
239名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:26:41 ID:WhN4tuhe
>236
多分それ パトリシア・モイーズの死の天使だと思われ
ティベット警視シリーズの短編だったはず
それだけだと何なのでちょっとした昔の話

本屋に昔勤めてたんだけど
ベビーカーの中に本詰めて万引きして逃げようとする女の人捕まえたことがある
なんかベビーカーの赤ちゃんはニコニコしてて辛かったさ
240名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:27:36 ID:muu7gzAv
審議したくねえ
241名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:34:09 ID:X1PjLgRa
>>237-239
おおー、ありがとう!
そうだ、「死の天使」、パトリシアさんだw
たしかアンソロジーで読んだ。また読みたくなったから、探してみるよ、
ありがとね!

>>239
セツナス・・・。
242名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 02:20:03 ID:V4v1ptGN
ベビーカー押してるママがなんか不自然な歩き方してて、つい見てたら
見られた事に気づいたママが「!!」となって
慌てて早足で移動しようとしたら
ロングスカートの足の間から付録つきの雑誌が落ちて
店員に連れて行かれたのを見た事ある
股の間に挟んだ雑誌買取させたのかな?とか思出だした・・・・
243名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 06:17:31 ID:RUqudpNC
>>220
食べて数日後に、体中の先端部が腫れて痛くなって鎮痛剤も効かないっていう、
すっげえ陰湿なキノコですね。
244名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:36:11 ID:khHlbioT
>彼女はご主人の年収が低いのを口説いていたが、家はオサレな物でそろえていました。

嘆いていたの間違いか?ナンパすんなよ。
245名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:03:04 ID:FSCLGpv/
東北の人かな?
愚痴ることを「くどく」という。口語なのではっきりわからないが、漢字は多分
「口説く」ではないけど。
246名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:04:49 ID:G2S54qBE
口説く

(1)納得させようとしきりに説得したり懇願したりする。自分の思いどおりにしようとし、いろいろ言う。

o 「父親を―・いて車を買わせる」
o 「言葉巧みに―・く」


2)異性に対して、自分の意に従わせようと、しきりに言葉で迫る。言い寄る。

o 「女を―・く」

(3)くどくどと繰り返して言う。しきりに嘆きの言葉を言う。


o 「のろのろしげにはばかる所もなく―・き給へば/平治(上・古活字本)」
247名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:06:47 ID:xHynsHzN
掻き口説く(かきくどく)かなー、と思いつつ読んでた。
老婆の繰言みたいな感じ
248名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:12:40 ID:wnrVb+j/
>>244
ぶつくさ文句たれることも「口説く」と言う
が、たしかにナンパに見えるな

うちの旦那ってぇ、甲斐性無しだからぁ
とクネクネするセコケチママをイメージしてしまった
249名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:17:05 ID:FSCLGpv/
>>246
> 3)くどくどと繰り返して言う。しきりに嘆きの言葉を言う。
> o 「のろのろしげにはばかる所もなく―・き給へば/平治(上・古活字本)」

これから来た方言だと思う。方言って古語が残っているのが結構あるんだよね。

250名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:04:51 ID:MxTSsSzk
>>249
今の「口説く」という言葉が、異性に対して迫るって意味でよく使われるだけで
ちゃんとした標準語ですよ
2511/4:2009/12/04(金) 12:02:20 ID:cm+DsQN/
今まで、「誰にも言わない」という約束を守ってきましたが、時効かとも思うのでフェイク込みで。
時系列は私が認識した順番になっています。

私が高校を卒業するまで住んでいた新興住宅地では、年一回、私が通っていた中学校を会場に、
地域の親交を深めるための運動会があった。
毎年、お昼時に現れるセコケチで有名なシングルママ(離婚、持ち家、非ナマポ)は、小学生の
子供を連れて、「家にお弁当を忘れてきちゃったの。余分にあったら少しわけていただけない?」と
空のタッパーを持って、校庭でお弁当を食べているグループを回っていた。
優しい人に「一緒に食べましょうよ」と提案されると、何かと理由をつけてとにかくタッパーに
分けてもらってその場を離れる。
どうやら、タッパーがいっぱいになるとどこかにしまいこんで、別の空のタッパーを持って
同じことを繰り返していたようで、三年目くらいには噂が広まってほとんど相手にされなくなっていた。
そのうち自分でもお弁当を持ってきて、大人数のグループを探して一緒に食べるようになった。
みんなで食べるために広げられたおかずが目当てなのはバレバレだったが、別れた旦那からもらった
持ち家を手放したくないために生活保護を受けず、パートの収入で苦しい生活をしていることは
知られていたので、大目に見てもらっていたようだ。
2522/4:2009/12/04(金) 12:02:40 ID:cm+DsQN/
私が中学2年生のとき、友達3人と一緒に運動会のお手伝いをすることになった。
お昼の時間は大勢の人たちが校庭いっぱいに広がってお弁当を食べている。
裏方の私達は4階の自分達の教室でお弁当を食べることにした。
しばらくすると教室の後ろの扉からクラスメイトのM君が入ってきて、窓から校庭を見下ろしていた。
突然、外から「キャーッ!」「うわーっ!」という悲鳴が響き渡り、私達はびっくりして
窓際に駆け寄った。
校庭の真ん中付近にいた数人が立ち上がって騒然としている。
誰もが何事かとそちらの方向を注視していたが、徐々にそこを中心に円が広がるように人々が
立ち上がり、みんなその場から逃げはじめた。
他の人とぶつかったり倒れこんだり、悲鳴と怒号が飛び交い、どんどん騒ぎは大きくなる。
弁当がひっくり返り、子供が泣き出し、まさに阿鼻叫喚という表現がぴったりだった。
私達はわけがわからず、口々に「なに?なに?」と馬鹿みたいに繰り返していた。
ふとM君のほうに目をやると、彼は驚いている様子はなく、なにかニヤニヤしているように見えた。
10分ほどで騒ぎは収まったが、顔面を蹴られて鼻血を出したり、倒れて打撲を負ったりした人が
続出したので、運動会の午後の部は中止になった。
2533/4:2009/12/04(金) 12:02:57 ID:cm+DsQN/
騒ぎの原因はあのシングルママだった。
例によってお弁当を広げている人たちを品定めした後、ひとつのグループと一緒に食べることに
なったのだが、彼女が自分のお弁当箱を開いたとたん・・・中から大量のゴキブリが出てきた。
悲鳴を上げてお弁当箱を放り出し、あの騒動になったそうだ。
なぜそんなことをしたのか問い詰められた彼女は、「弁当箱は拾った」と言ったらしい。
まさか故意にやったとも思えないので治療費までは請求されなかったが、「拾った弁当を食べようと
するなんてありえない」と、非難の的になった。

事件から1ヶ月くらいして、私はある係でM君と一緒になった。
あのときM君が驚いていなかったことを思い出し、「あんた何か知ってんじゃないの?」と
尋ねると、「誰にも言わないなら教えてやる」と真相を話してくれた。
2544/4:2009/12/04(金) 12:03:14 ID:cm+DsQN/
M君は前年に運動会の手伝いをしたのだが、1階の準備室に置いていたお弁当を誰かに盗まれた。
海外旅行のお土産でもらったお気に入りのバンダナで包んでいたので、ものすごくショックだった。
数日後、繁華街で例のシングルママに手を引かれた子供の首に、盗まれたバンダナが巻かれている
のを発見し、復讐する方法を考え始めた。
翌年の運動会が近づくと、飲食店のゴミ捨て場や雑木林で玉ねぎを使ってゴキブリを集め、
理科室から失敬した薬品(エーテル?)で眠らせて、当日の朝にあの弁当箱を作った。
盗まれたものと色違いのバンダナで包み、準備室の前年と同じ場所に置いたのだが、
「まさかこんなに思い通りになるなんて」と、ちょっと得意そうに笑っていた。

シングルママは地域で完全にハブにされ、次の年から運動会で見かけることはなくなった。
子供も学校でいじめられ、不登校になったそうだ。


あの光景を思い出すたび、「毒性はないけど完全にバイオテロだよなぁ・・・」と、身近な昆虫にガクブルします。
良い子は絶対にマネしちゃダメだぞヽ(`Д´)ノ
255名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:14:10 ID:oj8c7YDZ
なんというDQN返し…
256名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:15:58 ID:OgA+by8r
ぎゃーーー!!Gが出てくるなら先に書いとけや!

今からご飯食べようとしたのに・・・。気持ち悪いわorz
257名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:16:26 ID:Xa27E5+i
巻き添え食らった人がかわいそう
258名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:17:33 ID:vT+WH8Ii
短編小説みたいだぬ。
259名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:22:12 ID:bgpdLxVA
なんだかこう・・・まとまりすぎてて・・・
260名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:29:17 ID:X0Rh2kvu
昼飯食おうと思ってたのに・・・・ひどいやOTZ
261名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:35:03 ID:tc2iU1r8
M君やるなあ。
262名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:40:41 ID:AkOLvHQt
何故かM君のビジュアルが荒川良々で再生された
263名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:48:02 ID:Frd9xvXg
>>262
ワロタwwwww
はまり過ぎ!!
264名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:11:35 ID:2tdEz+il
最初、M君が窓から小便でもしたのかと思った。
265名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:17:26 ID:cm+DsQN/
遠目に何か飛んでるようにも見えたので「スズメバチ!?」とか思ったのですが、
アレが飛んでいる現場にいなくて良かったです。

お食事前の方、失礼しました。
私は今からご飯食べてきます。
266名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:30:46 ID:MXOYHF3m
M君、今では私の旦那です。
・・なオチを期待してしまったw
267名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:34:06 ID:TG/08AwS
>M君、今では私の旦那です。
そして私はSの方なので、
夫婦仲良く暮らしています。w
268名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:21:05 ID:Zsf/PfSA
>>267
磁石かよ!
269名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:22:46 ID:gGXngSxe
( ゚д゚)
270名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:27:23 ID:qKn/rghn
( ゚д゚)
271名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:31:00 ID:AEFIPLXy
>>268
ツッコミ待ちなだけだよね?
272名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:36:12 ID:eaGgB3iw
(゚∀゚)
273名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:47:34 ID:nfRdHiYU
誰も突っ込まんのかいwww
274名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:48:47 ID:A4dWhv5X
そういうお前こそ突っ込んでやれよ!
275名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:51:50 ID:auHyFtFi
え?そっち?w
276名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:59:31 ID:ze6hJBU9
トゥフフ
277名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:04:47 ID:jAsENBhF
磁石ならNだろ!!
278名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:14:15 ID:Zsf/PfSA
>>277
ありがとう・・・
279名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:14:23 ID:1r+6ZbWx
>>277
おいおいMだろ
小学校で習うことだぞ
280名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:17:58 ID:bgpdLxVA
なごんじまったじゃねーか
281名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:54:57 ID:CGZ3OH2u
セコママがわざわざG弁当を作って持ってきてまわりのみんなを驚かせ、
その隙に弁当大収穫祭――かと思った。
282名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:17:12 ID:20a6i/7C
子供はゴキにちなんだあだ名を付けられたんだろうか。
いずれにしても身から出た錆。自業自得。
283名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:49:58 ID:RUqudpNC
ttp://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ
一連を読んで、この曲が頭の中で鳴り響いているwww
284名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:59:30 ID:rdjkozMA
ゴキブリ集めて弁当箱に詰めるような男と一緒になったのか。
夫婦喧嘩した時はやばそうだね。
旦那の作った弁当は持っていかないほうがいいよ。
285名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:01:50 ID:19dzcawZ
>>206
ネタだ。マツタケに似た、死ぬほどの毒キノコって・・ない。
シイタケやシメジなら在りうる。
ネタならもうちょっと調べてから書き込んで。
286名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:03:40 ID:RUqudpNC
>>284
あんさん、IDくらいよーく確かめなはれ。
287名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:08:13 ID:B+bF2IUm
>>284
一部だけ読んで骨髄連射レスとか頭悪いよ
288名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:09:06 ID:B+bF2IUm
連射ってなんだorz
反射です、申し訳ない
289名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:17:01 ID:eaGgB3iw
骨髄じゃなく脊髄
290名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:17:12 ID:ummvg+SE
>>288
大丈夫、>>284よりはまだ恥ずかしくないw
291名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:20:31 ID:ICrPML4V
たまにいるよね。
話のほんの一部しか聞いてないのに、とんでもない方向に話を変えて広める人。
292名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:43:48 ID:uHShNVuu
骨髄連射ww

秒間16回?
2930/6:2009/12/04(金) 17:54:15 ID:IKte7jM2
数年前の事で即解決な泥ママ未遂の話です。
ご近所な泥ママ、30代前半で幼稚園児持ちが要塞のような我が家に突撃して玉砕しました。
これだけでは何なので、フェイク込みで後だしナシにしようとしたらじっくりと6分割にな
ったのですが、今は大丈夫でしょうか?
2941/6:2009/12/04(金) 17:55:41 ID:IKte7jM2
というか、いけそうなのでいっちゃいます。
我が家は、夫の手により、家の周囲には暗いところでも見える防犯カメラが死角無く設置
され、1Fには(寝室は2F)あると分かってても見分けが付かない隠しカメラが仕込まれ、
それらの映像は寝室で(独身時代に使ってた14inchのTV3台で)モニター出来るようになっ
ています。
当然モニターだけでなく、昔の使わなくなったビデオデッキを対空き巣用に屋根裏に隠し
て常時録画もしてます。
以前に某映画を見てからは、もし1Fに誰かが侵入しても2Fの子供部屋と寝室のドアは少々
の事では破られないように、ドアを補強しロックが掛かるようにするまでの念の入れよう。
両実家共に空き巣に入られた経験があり、その際に警備会社が意味なかったことや、夫が
大学生時代に阪神大震災で済んでたアパートが半壊→半焼した為か、防犯と耐震と耐火は
これでもかってなくらいのほとんど要塞のような我が家。
この件まで、夫にはやり過ぎ金かけ過ぎと散々に言ってました。
295名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:55:43 ID:L85Yo5ie
カモーン
296名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:56:15 ID:auHyFtFi
おk
2972/6:2009/12/04(金) 17:56:22 ID:IKte7jM2
これらの防犯設備を前提に、ある種安心してぬるく見守れたご近所さんの泥ママ。
泥の前日、うちで泥ママ含めたご近所さんとお茶してた時につい漏らしてしまった1Fトイ
レの窓の警報機(割ったり開けたりしたら鳴る)の電池切れ。
これを幸いと、深夜にそこから侵入してきた泥ママ。
お目当ては、リビングに置いてた夫がゲーセンとかで取ってくれた1m級の巨大ぬいぐるみ
の数々(トト○、ジ々、猫バ○、ぷ○さん、スヌ〜○〜その他計9体)と、いつも羨ましいと
言ってた洋食器類(夫実家からの頂き物)でした。
この泥ママも含めて時折発生するクレクレは丁重に断ってたのですが、侵入する隙が出来
たと我が家への凸奪取を試みたみたいです。
298名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:57:23 ID:auHyFtFi
C
299名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:57:32 ID:L85Yo5ie
しえん
3003/6:2009/12/04(金) 17:57:50 ID:IKte7jM2
泥ママの我が家凸は、防犯切れだった1Fトイレ窓を割って侵入。
さすがにトイレにカメラは無く、屋外カメラには敷地侵入からトイレ窓をこじ開ける姿、
廊下のカメラにはトイレから出てリビングへと移動する泥ママは録画されてました。
夫が侵入の気配に気付き、モニターを付けて確認しつつ子供部屋のリモック(無線式のリモ
コン鍵)を動かしてドアロック、寝室もロックしました。
モニターには、電気まで点けられたリビングでぬいぐるみを物色してる泥ママが…。orz
ついでにリビングのA4ノートPCや洋食器類(この後お気に入りのバカラ割られました)も、
リビングに置いてたうちのカバンに押し込んで。
そのA4ノートPCは夫専用機で素人は使えないって前に言っておいたはずなんだがな〜。
隣のB5ノートPCの方がハイスペックで値段も高いんだけど、夫カスタマイズの特別仕様っ
てのに惹かれたのかな。
ということで、携帯から24〜。
301名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:59:16 ID:L85Yo5ie
すごい。防犯にいくらくらいかけてる家なんだろう。
3024/6:2009/12/04(金) 17:59:24 ID:IKte7jM2
深夜だし、犯人の身元と動向が明白な事や身の安全が確保されている事から、サイレン
無しでとお願いしたところ、近所の交番からバイクでお巡りさん早々に到着、その後パト
カーが到着したあたりで、それを知らずに玄関から出て行こうとした泥ママ。
室内での様子を事細かに伝えてたので、お巡りさんも玄関前で悠々といらっしゃ〜い状態
でお出迎え。
玄関から出た泥ママ、ファビョったり言い訳したりする以前に本当に( ゚д゚)ポカーン な
顔してました。www
パトカーのライトも付いてなかったし、まさか玄関前にお巡りさんが待ち構えてて逮捕さ
れるとか想像してなかったんでしょうね。
腰砕けにへたり込んだ泥ママ、そのままパトカーでお持ち帰りされていきました。
もちろん敷地侵入から玄関前での逮捕までの録画映像は、夫が家族のプライバシーと被害
者の立場を盾にして、泥ママシーンのみダビングして提出。
303名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:59:25 ID:NSTwUO+M
ああ リロードリロード でももう帰らなきゃ 明日のお楽しみだノシ
3045/6:2009/12/04(金) 18:01:41 ID:IKte7jM2
当然テンプレ通りに泥ママは「これは泥ママの物」「私さんに貸してた」「盗られたから
取り返した」等々言い出した。(らしい)
ぢつは我が家の品々には以前にも泥未遂があったのと空き巣対策で、もし盗られてもうち
のと分かるようにと中にICチップが仕込んであるんです。
なので、証拠品として持って行かれたぬいぐるみさん達に仕込んであるICチップの事を警
察に伝えて、読み取り機でうちのと証明しました。
しかし、それすらも「盗られた後に仕込まれた」「それでは私さん宅の物って証拠になら
ない」等々言い出した(らしい)ので、入手時の携帯カメラの画像を提示。
さすがにそこまで出てくれば抵抗できなかったらしく、泥ママも「私さんだけ持っててズ
ルい」「子供が欲しがってた」等々どんどん斜めな方向に変わり。
トイレ窓破っての侵入と、購入証明の出来ない洋食器や、電源すら立ち上げられなかった
ノートPCの件は言い訳できず、どうやら万引きとかの実績もあったみたいで泥ママ玉砕。
3056/6:2009/12/04(金) 18:03:05 ID:IKte7jM2
というかこの泥ママ、うちの防犯状況知ってたはずなんだけどな〜。
玄関前の防犯アピールに目立たせたカメラ(玄関自身と門扉の2方向に向けて夜間用に紫外
線照射するライト付)を見てはいつも泥ママも「すごいね〜」「うちにも付けて〜」とか言
ってたのに。事件後は「どこの893の家よ、あのカメラ」に変わったけど。
あれだけの大荷物持ってたら、玄関くらいしか外には出れないだろうけどよりにもよって
そこから帰ろうとするかな〜。
録画されてるとは思いつかなかったのか? (というかそうみたい)

そんなうちのカメラとか防犯体制、お巡りさんにも呆れられました。
逆に、うちの夫が偏執者かも…と色々聞かれてました。ヤーイヤーイ
そんな夫も、他の窓には貼ってた防犯フィルムがトイレの窓だけ抜けてたのは失態だと悔
しがってました。

最終的に、トイレ窓割られた程度で未遂(?)で済んだので、あえて被害届は出さずに夫実家
の顧問(?)弁護士入れて示談で済ませました。
泥ママは緑の紙付他県実家返品、泥子さんは泥ママ夫方が引き取ったそうです。
306名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:04:53 ID:5SW2YE6s
意気揚々と書き込んでるけど、すべて旦那さんのおかげで、
あんたは何にもしてないどころか、
余計なことをママ友だのにベラベラしゃべってるただの馬鹿じゃん。


せっかく旦那さんがいろいろ考えてしっかり防犯してくれても、
「お金がかかりすぎ」と文句をいい、さらに
「あそこの電池が切れていて」
と防犯の弱点を公開する馬鹿がいるようじゃ、旦那さんは背後から撃たれるようなもんだよ。
307名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:05:37 ID:nqvy+vJz
これは相当旦那がGJな予感
いつバカラが割られるんだ…?
308蛇足/6:2009/12/04(金) 18:05:50 ID:IKte7jM2
連行後泥ママ宅に連絡が行ったみたいで、明け方に泥ママ夫が切腹しそうな勢いで謝罪に
来ました。
後日、泥ママ両親や泥ママ夫両親まで謝りに来ましたが、釈放された本人は一人不貞腐れ
て「あれだけあるんだから1体くらいクレてもいいでしょ、なんでこんな大事にすんのよ」
と言い放ったので、侵入から逮捕までの一連の映像をご家族の前で上映会しました。
ご家族もその映像には驚かれ、それを見てなお言い訳をしようとする泥ママを泥ママ父
が泣きながら張っ倒してました。
聞けば公務員一族だった泥ママ夫家や、教師系の泥ママ実家も普通に見えたので、なぜ泥
ママだけが…となりました。(泥ママも教師資格持ってた orz)

どうやら事件にはしたくなかったようで、映像の消去とお互い風評含めて表沙汰にしない
事を交換に結構な額の(家が変える位の)示談金が提示され、泥宅の引越しその他諸々の条
件も弁護士通してまとめて手打ちとしました。

示談金の一部は家中のガラスの防犯ガラス入れ替えに使われて、我が家の要塞化が進化し
ました。www
元々5年分以上の警備会社費用分くらい掛けてましたが、ガラス入れ替えだけでで軽自動車
1台分掛かるとわ。(´;ω;`)ウッ…
309名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:10:05 ID:IKte7jM2
確かに全部夫がしてくれた事ですし、電池の件はしっかり夫に〆られましたし。

なお、バカラは玄関先でカバン毎落とされて中で割れてました。

しえんありがとうございました。
…それではそろそろ名無しに戻ります。
310名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:10:29 ID:cQmaGc7t
>>308
要塞過ぎてワロタwww
激しく乙でした。
311名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:10:30 ID:nfRdHiYU
>>306
まあまあ、読み応えのあるドロが成敗された話を投下してくれてるんだから
そういいなさんな
312名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:12:09 ID:wSt8XHnF
家がカメラに取り囲まれてるの分ってて、
何でトイレの鍵が壊れてるって情報だけで盗みに入られたの?

「そんなこと考えられないバカだから泥なんだよ」ってことであってもなんか腑に落ちない。
313名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:13:51 ID:pl57zNSt
これは凄いなw
家の要塞化がダンナの趣味みたいになってるのかな?
314名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:13:53 ID:QlaHfunq
ぬいぐるみにICチップ?
PC盗られてんだからそんなんで証明する必要あんの?
ネタくせーな
315名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:15:30 ID:CGZ3OH2u
たしかに偏執者だよね、そこまで行くと。変質者よりはいいけど。
316名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:17:54 ID:jFUkGaU8
>>312

>録画されてるとは思いつかなかったのか? (というかそうみたい)

とあるから、

録画してない
=リアルタイムでしか見ることができない
 =寝てる間に忍び込めばバレない
  =明らかに物がなくなっても、犯人が私(泥ママ)と断定はできないわよね♪

っていう思考なのでは。
317名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:20:29 ID:jAsENBhF
むしろあんまりにもはっきり見えるなら フェイクだと思われたのかも
318名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:23:32 ID:sXzMY+P2
いちゃもんとかそんなんじゃなくて、ICチップってどこで買えるの?
素人なんで、とれも特別な感じがして旦那さん関係とかで買えるのかな?
319名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:24:14 ID:QlaHfunq
読めば読むほどネタ臭い
うちのボロ家だってトイレの窓には格子がついてるよ
320名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:25:10 ID:IKte7jM2
後だししないつもりでしたが、漏れがありましたね。
カメラは、玄関先とか庭とかだけで家周り全部とは思われてなくて、ましてや録画してる
とは思ってなかったようで「卑怯者」呼ばわりされました。
ICチップは、夫(SE)が仕事でその関係のシステム組んだ時に面白がって入手、家でもぬい
ぐるみに限らずノートPC含めてあちこちに仕掛けてました。
読み取り機は職場で中古のを安く購入したそうです。
321名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:25:27 ID:iyYqaQRB
>>308
お疲れさまです。
窓ガラスに貼り付けるブザーがあって、割れた時に鳴る物もあるよ。
322名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:30:53 ID:qNhadjMI
リモコンロックと家中のガラスの防犯ガラス化は、災害発生時の家からの脱出に対して
ヤバそうな気がする。
323名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:33:00 ID:pl57zNSt
読み直してみると、外だけならまだしも家のリビング等1階に隠しカメラが仕込まれてるって
なんか怖いね。間違っても遊びに行きたくはないw
324名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:38:05 ID:vT+WH8Ii
いや、私は遊びに行きたい。面白そう。
別に録画されて困るようなことしないし。
325名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:40:47 ID:Xa27E5+i
>312
納得できなくても、エスパーはいないからわからないよ
まさか「こういう考え方はおかしいからネタ」って言ってるわけじゃないよね
326名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:41:28 ID:KH6uJ721
>322
耐火にもかなり力を入れてるって書いてあるよ
327名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:43:30 ID:L85Yo5ie
>>322
リモコンロックは侵入者があったときだけ使うんじゃない?
防犯ガラスは内側からは破りやすいのでは?
328名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:44:15 ID:Zsf/PfSA
>>326
地震とかでドアが歪んだら出られないとかでは?
329名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:45:34 ID:c+sboi5c
落ち着かないね。
おちおち鼻毛もきれないわ。
330名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:45:54 ID:Xa27E5+i
>314=319 ID:QlaHfunq
誰もあなたの感想なんか求めてないです。
ネタじゃない証明は悪魔の証明なので黙っててくださいませ。
331名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:49:05 ID:QlaHfunq
要塞のような家なのに何でトイレの窓に格子がついてないの?
ねえ、なんで?なんで?
332名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:51:09 ID:KH6uJ721
>328
耐震・耐火にかなり力入れててもゆがむものなの?
旦那さんがそこまで気にしてたら、地震時の脱出も難しくなさそうな気がする。
まあ、気がするだけだけど。
333名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:51:53 ID:zXrL/eOq
何でトイレの窓に格子つけてなかったの?
ウチはシャッターや雨戸のないマドには、全て格子をつけた。
思うに、旦那さんが、泥を誘い込みたい仕様なのかな。
侵入をさまたげるより、侵入させて捕まえたい、みたいな。
334名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:53:48 ID:wm00KQBb
>>285
直接見たわけじゃなくてあくまで伝聞だから実際にはわからんと思う
俺的には、むしろどっから洩れた情報なのかが気になるな
335名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:54:03 ID:sXzMY+P2
お金持ちのやることは、一般人には想像できないからね。
ネタとか言っても意味無いのに。
でも、確かにトイレの格子がないのは気になる。
336名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:55:14 ID:zXrL/eOq
トイレや風呂場の窓ってのは、
泥の侵入率が高い箇所だもんね。
337名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:57:06 ID:y1xcFHmp
>>285
自分は>>229説が好きだ
338名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:57:50 ID:ACad5yjp
なんでこんな叩かれてんのか分からん
誰か頭の良い人おせーて
339名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:02:49 ID:QlaHfunq
>>338
ICチップとか、窃盗未遂なのに家が買えるほどの示談金とか、いかにもチュプが考えたネタ臭いから
340名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:21:05 ID:isgf0ImB
>>333
格子って実はすぐに外せるから意味ないんだよって
防犯の話しのときに不動産屋に言われたことがある。
341名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:22:14 ID:38HbMdnB
窓開けられたら格子外れちゃうヤツあるよ。
うちのがそう。
火災時の避難経路として格子付けない家もあるし。

それよか、紫外線で何日焼けさすの?
夜に照らすなら赤外線じゃ?
342名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:23:28 ID:Rp9fP3OF
>>339
未遂じゃなくて現行犯逮捕だよ。報告者が勘違いしてるだけ。
被害者が被害届けださないで示談で済ませたから泥ママに前科が付かなかっただけで。
その示談(公務員一族、教育関係一族の醜聞隠し)に家一軒分の示談金を出したってことじゃないの?
343名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:23:49 ID:/hRqRshw
>338
家1軒買えるだけの示談金を手に入れた。とあるから。
他人が手にいれたのは、米粒一つでもムキーーーッとなる人が噛み付いてるの。
344名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:23:53 ID:QlaHfunq
だいたい昔の使わなくなったビデオデッキでどうやって24時間録画するの?
そんな大がかりな改造しても、上書きしてたらテープなんかどんどん劣化するじゃん
屋根裏にあるデッキのテープをしょっちゅう交換するの?
SEなのにHDに録画することも思いつかないの?
345名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:27:35 ID:L85Yo5ie
ヒント:フェイク
346名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:27:43 ID:/hRqRshw
あと、格子つけるとさ、なんか牢屋で暮らしてるような気がしない?
実家は格子がついてるんだけど、古い安物格子だから錆びちゃってさ、
なんか、おどろおどろくなってるよ。

でも、要塞VS牢屋 似たり寄ったりかな?
347名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:30:06 ID:oAohXZf1
>>344
センサー連動じゃないか?
348名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:32:36 ID:QlaHfunq
>>345
録画方法をフェイクにする理由がない
349347:2009/12/04(金) 19:35:34 ID:oAohXZf1
あ、常時録画って書いてあった見逃してた
350名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:36:22 ID:QlaHfunq
>>347
どう考えてもHDのほうが安いし手間もかからないし画質もいい
351名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:37:03 ID:vT+WH8Ii
>>346
私も格子嫌い。要塞のほうが一万倍マシ。
352名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:45:44 ID:+KKcjPez
弁護士儲かったね
3千万の3割くらいだよね。
いいなぁ
353名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:46:42 ID:ImGm99Im
タイムラプスビデオって960時間録画可能なビデオあるよ。
昔、工事で監視カメラ入れた時に使ったことある。
354名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:49:59 ID:RiOV2UR0
子供が彼氏彼女連れ込んだら
即バレかあ。
355名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:50:24 ID:QlaHfunq
>>353
昔の使わなくなったビデオって書いてあるよ
モニター3台分だからデッキも3台だね
356名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:55:43 ID:ZuHGFmF7
電気代すごそうだなぁ
357名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:56:53 ID:isgf0ImB
>>355
アンタ、さっきから粘着してネタ認定がキモい
ネタ認定は雑談でやってよ
358名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:58:24 ID:Xa27E5+i
なんでID:QlaHfunqはこんなに必死なの?
なんか理由あるの?
なんで? ねえなんで?
359名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:00:58 ID:vT+WH8Ii
>>358
ま、お約束で「泥棒女本人乙」って感じ?
360名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:02:29 ID:8lFDMVME
ネタを見抜ける私ってば天才!
愚民どもに分からせてやらなきゃ!
かも。
361名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:05:40 ID:oEBZylrU
そんな防犯完璧な家あってたまるか。ネタにきまってる。
じゃないと私が泥できない! …かも。
362名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:06:16 ID:QlaHfunq
どう考えたってネタじゃん
どうやって昔のビデオデッキで24時間録画すんだよ?
お前らバカなの?
363名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:09:17 ID:d0P2KxP/
>>362
ビデオ1台に1カメラとは限らないわけで。
364名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:11:04 ID:QlaHfunq
>>358
なんでお前はさっきからネタ否定しかしてないの?
本人なの?
365名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:15:11 ID:isgf0ImB
>>362
鼻息荒く、ハァハァしながらネタとか書いてる奴にバカ呼ばわりされたくないなw

お前がママじゃないことを祈るよ
366名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:17:06 ID:QlaHfunq
>>363
は?
そのレスに何か意味あんの?
モニター3台分だからデッキが3台って言ってるだけなんだけど?
4分割なんか知ってるよ
バカはレスしないでくれる
367名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:20:29 ID:QlaHfunq
>>365
アンカー先の質問に答えないのはなんで?
どうやって昔のビデオデッキで24時間録画すんの?
368名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:24:26 ID:ijfn1TYL
>>367
http://www31.ocn.ne.jp/~gougasha/ccd08.html

# 通常の2時間VHSビデオテープ1本で、最大960時間(約40日間)録画可能。
# 録画モードは、2/6/12/24/36/48/72/120/168/240/480/960時間の設定が可能。
369名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:25:25 ID:PVAzX41P
>>362
たいむらぷすびでお。
370名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:27:32 ID:QlaHfunq
>昔の使わなくなったビデオデッキ

日本語も読めないのかよ
371名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:28:25 ID:/nPtZDVh
24時間スタンバイ状態で、センサーに反応したときだけ録画でしょ。
システム理解して無いっぽい上に自ら穴を知らせちゃう報告者に何を期待してるんだか。
372名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:30:40 ID:QlaHfunq
過去レスくらい読めよ
373名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:30:56 ID:KCE1K6RF
昔ってどれくらい昔だと思ってんのかな
昔のパソコンって言ったらどれくらいをさすと思ってるんだろ
374名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:31:34 ID:QLnLCcbH
ID:QlaHfunq がここまでがんばるからには泥奥本人なんでしょ。
必死ざまぁwwwwwwwww
375名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:32:28 ID:isgf0ImB
>>370
おまい、昔のビデオって どのくらい昔だと思ってるの?

ちなみに10年前に実家にあった古いビデオデッキですら、防犯カメラの録画は一晩余裕でしたが
376名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:34:49 ID:QlaHfunq
タイムラプスビデオは元々防犯カメラ用だろ
昔の使わなくなったビデオなんて表現をするわけがない
377名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:35:09 ID:20a6i/7C
もう がんばらなくて いいんだよ
               みつお
378名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:36:40 ID:KCE1K6RF
>表現をするわけがない

表現は自由じゃんw
379名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:37:52 ID:QlaHfunq
ビデオの説明ができなくて煽りに必死だなw
380名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:43:28 ID:Q11e14df
誰がどう見てもお前の方が必死だろw
381名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:46:29 ID:QlaHfunq
ネタ師の擁護ご苦労様w

ぬいぐるみにICチップ(プゲラ
382名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:47:04 ID:QLnLCcbH
必死チェッカーでも堂々5位の必死ぶりのID:QlaHfunq先生に励ましのおたよりを!
383名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:47:33 ID:isgf0ImB
>>381
格子がダメだったから、ビデオに執着するのは良くわかったよ

しかし、この旦那さんなら古いビデオがタイムラプスとしても不思議じゃないぜ?
384名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:47:51 ID:OiblO5lj
ビデオにしてるのはデジタルだと証拠能力が低いから?
385名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:49:50 ID:QlaHfunq
ICチップなんか使わなくても、名前書いた紙でも入れとけば同じじゃんw
386名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:51:06 ID:57nwNLXL
> ID:QlaHfunq
暇なのね?
387名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:54:12 ID:OelNHPmY
よっぽど古い家でない限り、トイレの格子は標準で付いてるものと思ってた
388名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:54:36 ID:QlaHfunq
>>383
格子がダメとか勝手に決めつけてんなよw
格子があるだけで抑止効果があるのは常識
防犯に力入れてんのに格子がないなんて論外
389名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:57:10 ID:QlaHfunq
>>386
そうでもない
そろそろ落ちる
390名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:59:51 ID:N0xizgmG
もういいよ QlaHfunqさん
ひっこみつかないで必死にならなくても
リアルなら怒鳴ったりしてるかもだけど
静かにフェイドアウトした方がお互いの為にいいと思うが
391名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:00:27 ID:QlaHfunq
誰か>>385>>388にも反論しといてねw
392名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:03:29 ID:IPpxkkGB
>>388
だから妻に愚痴られてたんでしょ。
目的と手段が完全に入れ替わってて真っ先に必要な
トイレとか風呂とか人目に触れない場所を忘れてた。
しかし今回のことで大義名分が立ったから思う存分
趣味の自宅改造に力を入れられるようになったと。
393名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:06:55 ID:LGRbpWZN
>>387
一昨年直したから今は普通のアルミ格子だけど、
その前の築40年にでもトイレの窓には鉄パイプで設えた格子が付いてたよ。

でも、ちょっと前の家だと、
トイレはジャロジー窓っていうので格子が無いのが流行った時期が有ったのも事実。
394名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:09:24 ID:QlaHfunq
>>390
なんで「ひっこみつかない」とか印象操作しようとするのかね
納得できる反論がないのは明らかだろ
下衆すぎてヘドがでるわ

もう本当に落ちる
395名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:12:33 ID:gfflwHyw
すごいのが来てたんだね。
396名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:17:24 ID:RKsk7DqG
>>394
乙。これからはもうちょっと有意義に時間使えよ〜w
397名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:21:01 ID:20a6i/7C
ICチップとかビデオデッキとか、旦那のこだわりだと思えば別に変だと
思わんけどなー。
398名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:24:44 ID:oAohXZf1
>>385
技術者は手に入ると使ってみたくなるんだよ
知り合いもRFID関連の仕事受けたときその辺の物に付けてみて遊んでたし
399名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:33:48 ID:d0P2KxP/
>>398
目的のために手段を選ばす、手段のために目的を忘れる、と。
うん、よくあることだw
400名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:35:06 ID:5hsrsjxR
QlaHfunqすげーw
なんでこんなにレスしまくってんのw
401名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:42:31 ID:LdCRUwlj
そりゃー泥ママ本人だからだろwwwwwwwwww


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    泥ママ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

402名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:47:33 ID:d0P2KxP/
誰がコリアをぱくったの? それは私とチャイナが言った 私の車で私がぱくった
誰がコリア死ぬのを見たの? 私とタイが言いました 私がこの目で死ぬのを見た
誰がその血を受けたのか? 私とベトナムが言いました 小さなお皿で私が受けた
誰がきょうかたびらを作るのさ? 私とユニクロが言いました 針と糸とで私が作る
誰がお墓を掘るだろう? 私とゼネコンが言いました スキとシャベルで私が掘ろう
誰が牧師になるのかね? 私とバチカンが言いました 聖書を持ってる私がなろう
誰がお付きをしてくれる? 私と日本が言いました 真っ暗闇でなかったら 私がお付きになりましょう
誰がタイマツ持つのかな? 私と台湾が言いました お安い御用だ私が持とう
誰がお悔やみ受けるのか? 私とロシアが言いました 愛ゆえ深いこの嘆き 私がお悔やみ受けましょう
誰がお棺を運ぶだろう? 私とメリケンが言いました もしも夜道でないのなら 私がお棺を運びます
誰がおおいを捧げ持つ? 僕らと言ったはオーストラリア 夫婦二人で持ちましょう
誰が賛美歌歌うのか? 私とイギリスが言いました 小枝の上から言いました 私が賛美歌歌います
誰が鐘を突くのかね? 私とトルコが言いました なぜなら私は力持ち 私が鐘を突いてやる
かわいそうなコリアの為 鳴り渡る鐘を聴いた時 空の小鳥は一羽残らず ため息ついてすすり泣いた
ともあれ民主党は死ね
403名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:53:39 ID:a4tEZdoh
最初、要塞が悪寒に見えて意味がわからんかったw
404名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:04:29 ID:KF1v6XXq
>>402
クックロビン乙
405名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:12:57 ID:qyBDESmX
>>397
いや、十分変だってw
あんまりこのスレにいると色々とおかしくなる。
406名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:23:06 ID:AEFIPLXy
>>405
変だけど、それのおかげで泥を捕まえられた、っていう話なんだから、
その時くらいぐっとこらえて誉めてやれよと・・・
407名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:37:52 ID:Xa27E5+i
>385
え、いちいち破くの?
ICタグがあったから使ったって話だよね。普通、こういうICタグって非接触型だよね。
408名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:41:04 ID:gONcwuuq
実家のトイレは格子が無かったからか、格子ついてないことに何の疑問も涌かないや

>>398
分かる
うちの支店長(元プログラマ・SE)は、店にBluetooth導入を目論んでるわ
今の環境で全く不自由無いのに
409名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:43:58 ID:sTubTgSd
しえん?
410名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:49:06 ID:ICrPML4V
アパートの1階なんでトイレに鉄格子はある。
外から見えないようにブラインドもつけてある。
でもネズミが入ってきて、窓下の洗面台の足の中に落ちてあぼーんしてた。
いくら掃除しても臭いので足を外して見たら、
出られなくなったお釈迦様が横たわっておいででしたorz
411名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:51:45 ID:5SW2YE6s
チラシの裏にいきなよ、ずうずうしい。
412名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:56:11 ID:Wn4ehxyk
読まなきゃいいじゃん、ずうずうしい。
413名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:57:07 ID:LpKCe8wK
家はトイレが3箇所(1階、2階、3階)とあるけど
格子は1つも付いてないよ。
414名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:57:13 ID:CGZ3OH2u
>ID:ICrPML4V
たまにいるよね。
話のほんの一部しか共通点がないのに、とんでもない方向に話を変えて自分語りする人。
415名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:58:30 ID:5J4B3cu0
>>216
これか。

<がんばれ森のキノコたち>
 秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。
 暗く湿った森にひっそり佇み、飢えたDQNを迎え討つ。
【ドクツルタケ -毒鶴茸-】
 新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。「殺しの天使」の異名を持つ。
 エレガントな姿からは想像もできない凄まじい毒性を持ち、肝臓、腎臓を
 スポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみを与えた末、死に至らしめる。
 体重60sの人間の場合、ドクツルタケ約1本分(8g)が致死量に相当する。 
 必殺技は「天ぷらによる一家全滅」
【クサウラベニタケ】
 有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に
 互いに混じりあって発生する毒キノコで、ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。
 まさにゲリラ戦の勇士である。
 かつてカストロから、チェ・ゲバラと並んで勲章を授与されたこともある。嘘である。
 胃腸系の毒を装備し、嘔吐、下痢、腹痛などでDQNもタジタジの一品。
【ツキヨタケ -月夜蕈-】
 ブナの樹幹に群生し、食用のヒラタケ、シイタケ、ムキタケに形状に似せDQNを誘惑。誤食を誘う。
 食すると嘔吐し続け、手の先がしびれ、数日間七転八倒の苦しみを与える血も涙もない仕打ちは、
 正に毒キノコならでは。
416名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:22:51 ID:hiPyRacf
他ならぬこのスレで読むと、毒キノコを応援したくなるw
417名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:34:39 ID:qNhadjMI
>>379
ほんと、馬鹿だなぁ。
「古いビデオ」ってのは、報告者が夫にそう説明受けてただけ。
防犯マニアの夫が、本当に「古いビデオ」なんぞで満足すると思ってるのか?w
418名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:56:30 ID:RQ9lzEmE
実家、建てるときに普通の格子じゃプロの泥棒だと外して終わりだよ
って言われて簡単な工具では外せないのをつけたみたい。

その実家だけど、二回泥棒に入られている。
一度めは私は大学生で一人暮らしで実家にいなかったから、両親から話を聞いただけなんだけど
実家(自営業)で以前働いてた男性が犯人だったそう。

二度目はその数年後(私は社会人)で年末で実家に帰省してたとき。
夜、二階の自室で寝てたら母が部屋に入ってきて起こされた。
泥棒が入ったらしい、○(私)、一階にお金とか貴重品置いてない?と。
寝ぼけながらも一階に行こうと自室から階段へと出ると
夜中なのに家中の明かりが煌々とほぼすべてついてて
警察らしい人たちが数人いて動き回ってた。
見たことがない異様な光景に目が少し目がさめて
そういえば和室(家の真ん中あたりに位置する)に20万置いてたのを思い出し階段駆け下りた。
あまりにも慌てすぎて最後の一段の存在を忘れて飛び降りて足ぐねったけど
お金のことが心配すぎてそのまま和室にかけこみ確認、無事あった。

私の指紋もとるかもしれないから起きててと言われたけど、眠くて和室で眠ってしまって
その後、起こされることもなく警察とのちょくせつのやりとりはしなかった。
419名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:57:11 ID:RQ9lzEmE
二個になってしまった。ごめん。

後に犯人が捕まったんだけど
最初に入った泥棒の奥さん(当時小学生と幼児のお子さんあり)だった。
夫が泥棒して捕まってから何もかもうまくいかず、年末なのにお金もなく
うちに忍び込んで泥棒しようと思ったそうだ。

ちなみに一度目の泥棒の恐怖で実家は警備システムをつけてて
窓をやぶられた時点で警報が鳴った(同時に警備会社にも連絡がいく)んだけど
鳴り続ける警報音が家の奥で寝てる両親にも、二階で寝てる私にも聞こえず起きず
警備会社からの確認の電話にも出ず、で、
警備会社が警察に通報して警察が来てチャイム連打や窓を叩かれて両親がやっと起きたそう。

聞こえないんじゃ意味ない・・・と思ったけど
鳴った警報に縮みあがって泥は家(リビング)に入ったものの
目の前の戸棚一つを開けて(窓とこれについた指紋も決めてとか)
そこにあった僅かなお金を盗ったところで我慢?できず逃げたらしく
和室の私のお金が無事だったのもこのおかげだなあと。

でもこの警報機、うっかり装置を外すの忘れて「雨降ってるかな〜」と窓を開けても鳴って
警備会社から連絡の電話→「すみません窓開けました」だったからけっこう面倒くさかった。

長くなって&数年前のねぼけての記憶もあるから変なとこあったらごめん。
420名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:01:21 ID:/hRqRshw
>417
だよね。
古いビデオっていっても、今現在ブルーレイを使ってるから(デジモノ好きらしいのでゲスパー)、
その前まで第一線で活躍してた奴かも知れないしさ。

要するに、泥ママは、
「トイレに格子さえ付いてれば、私は盗みに入らなかった。
トイレに格子をつけてないIKte7jM2が悪い!!」と言いたいのですね。
421名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:51:25 ID:fMtWoZed
>>415
>かつてカストロから、チェ・ゲバラと並んで勲章を授与されたこともある。嘘である。

ここで噴いてしまったw
422名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:31:56 ID:itMtd4MY
先週末…
小2の子の同級生の母親がうちの近所のドラッグストアで
万引きして捕まって現場写真撮られている所に遭遇

万引きした物を持たされて棚の前で写真撮られてた

しかもレンジでチンするパスタ…


向こうもこちらに気付いて超気まずそうな顔してた

再び何かで顔を合わせた時にどんな顔をすればいいんだ…
423名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:44:45 ID:BFAQUFHS
生温く笑えばいいと思うよ。
424名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:47:37 ID:r4heMvwY
スピード解決記念カキコ。
友人の家から友人娘ちゃんへの誕生日プレゼントが消えた。誕生日2日前の事だった。
どこを探しても見つからず、仕方ないので急遽別のプレゼントを用意して当日は事なきを得た。

翌週。友人娘ちゃんの友達A子ちゃんの誕生パーティーに呼ばれていたのでプレゼント持ってお邪魔した。
A子ちゃんは友達からプレゼントをもらってとても喜び「今あけてもいい?」と。勿論みんな「いいよー」と。
喜んでたくさんの包みを1つ1つ丁寧に包装紙を剥がすA子ちゃん。子ども達も他の子がどんなプレゼントを
持ってきたのか一緒に目をキラキラさせていた。

で、そこで友人宅から消えた友人娘ちゃんへのプレゼントが出てきた。
友人娘ちゃんの名前と生年月日が書かれている「だいすきな娘ちゃん たんじょうびおめでとう パパとママより」と
ハッキリ中表紙に書かれている絵本・・・
持ってきたのはB子ちゃん。Bママ慌てて「友人娘ちゃんへのプレゼントと間違えちゃった!」とか言ってたけど
「パパとママより」の文字があるので皆シーン。
その場は何とか取り繕い、解散後にBママ問い詰めると土下座。絵本は友人娘ちゃんの手元に戻ってきた。
Bママ言い訳「誕生日会続きでプレゼント代がきつかった。普通の絵本だと思っていた」だって。
ちなみにプレゼントはお祝いする気持ちが大切ってことで高価なものはNGなくらい。
どんなに高くても500円が上限だったので絵本って時点で浮きますからー。

425名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:57:31 ID:B7PH0ras
上限500円なら一ヶ月毎週誕生会でも2000円なんだけど、
それすらキツイの……?
426名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:02:16 ID:QRe5G6L6
>>425
「人のため」に出す金は1円でもキツイんじゃないかな?泥ママさんは。
427名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:06:54 ID:jdskQ2VM
・1階のトイレに格子がない→見落としてた
・昔の使わなくなったビデオデッキ→タイムラプスビデオ(3台とも)
・ぬいぐるみにICチップ?→技術者は使ってみたくなる

1つだけならまだしも、全部好意的に解釈してネタじゃないとか言ってんのかよw


>もちろん敷地侵入から玄関前での逮捕までの録画映像は、夫が家族のプライバシーと被害
>者の立場を盾にして、泥ママシーンのみダビングして提出。

この一文だけで頭の足りないチュプが必死に考えたネタだってわかりそうなもんだけどな


「面白けりゃネタだっていいんだよ」の一言で一蹴するならまだしも
「ネタじゃない」なんて必死に擁護する意味がわからん

反論受け付けますw
428名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:09:10 ID:bOc4wC08
>>427
その話もう終わったよ。
429名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:09:53 ID:jdskQ2VM
>>428
終わったことにしたいのはわかりますwww
430名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:14:49 ID:bOc4wC08
正直ネタだと思ったけど、それをつっこまずに
残さず頂くのが2ちゃんなんだよ。
無粋なやつだなぁ。
431名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:15:16 ID:WFn8LxkG
>>429
じゃぁ
別に専用スレ作ってそこで議論しろよ
432名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:17:19 ID:jdskQ2VM
>>431
ここでネタ認定されると困るのはわかりますwww
433名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:17:42 ID:69QAlvB0
>>425
料理や飲み物は持ち寄りとか。
434名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:23:06 ID:jdskQ2VM
>うちの防犯状況知ってたはずなんだけどな〜。
>ヤーイヤーイ
>(泥ママも教師資格持ってた orz)
>我が家の要塞化が進化し ました。www
>軽自動車 1台分掛かるとわ。(´;ω;`)ウッ…

このあたりからチュプのネタ臭がプンプンするわwww
435名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:25:38 ID:JsvwMtut
あ〜、また戻ってきたのか糞がw
きっと恋人や嫁もいない淋しい奴なんだろうな
ゴキブリみたいに目障りだから消えてくれない?
436名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:26:48 ID:hRDeqlg3
お誕生日会に参加されていたお子様たちには影響なかったのかしら?
子供って大人の微妙な空気読みますよね?
437名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:27:14 ID:jdskQ2VM
>>435
そんな煽りだけのチキンレスには慣れてるよwww
具体的な反論がないのはなぜ?


ああ、ゴメン
質問されると逃げるんだよねwww
438名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:27:27 ID:z50NR47D
もう話題は変わってるのにいつまでも執着するのってみっともないよw
そんなに悔しかったの?w
439名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:27:49 ID:JsvwMtut
>>437
こっちで答えてあげるからおいで
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1258730364/
440名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:28:32 ID:jdskQ2VM
>>438
具体的な指摘が皆無なのに勝ったつもりなのはなぜ?


ああ、ゴメン
質問されると逃げるんだよねwww
441名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:29:18 ID:jdskQ2VM
>>439
このスレだと都合が悪いのはなぜ?
442名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:29:57 ID:JsvwMtut
他の報告者に迷惑だからだよ、お前は初心者か?
443名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:31:13 ID:jdskQ2VM
>>442
てめえが誘導したスレに行って納得の行く回答が得られなかったらこのスレで謝ってくれんのかよ?
444名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:32:09 ID:JsvwMtut
はぁ?何で貴様に謝らなきゃならんのさwwww
445名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:32:29 ID:jdskQ2VM
>>444
逃げんなよwww
446名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:33:06 ID:w+cgy3mH
ID:QlaHfunq=ID:jdskQ2VMだってことはいちいち言わなくてもわかるよね。
誰も言わないと、本人だけバレてないと思いそうだ。

仮にネタだとしても、あなたが必死すぎてキモいって事実は変わらない
447名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:34:15 ID:bOc4wC08
えっと・・・
ネタでいいんで、そろそろ黙ろうさ。
別にこの話にかぎらず、2ちゃんなんてほとんどネタだよ?
ネタにムキになってどうすんの。
448名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:34:34 ID:jdskQ2VM
>>446

そんなの>>435を否定してない時点で明白じゃんw
自分が報告して他の人に認めてもらいたかったのか?
クズが
449名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:35:31 ID:jdskQ2VM
>>447
お前はそう思っているかもしれないが、俺のネタ認定に必死に反論してくるやつばかりなのはなんでだよ?
説明しろよ
450名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:37:43 ID:JsvwMtut
糞の相手は疲れたから寝るわwww
臭い童貞こじらせた奴の相手なんかしても何の得にもならないし〜w
さようなら、童貞君www

多分、逃げたとか答えられないとかボロクソに書いてきそうだけど、眠気には勝てん
451名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:38:24 ID:bOc4wC08
>>449
そりゃ、チュプだからだろうよ。
チュプと厨房が争ってどうすんの。
無駄だなぁ
452名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:38:37 ID:jdskQ2VM
全く中身のない煽りは華麗にスルーwww
453名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:39:26 ID:jdskQ2VM
>>451
まあ、あんたはネタ認定しているみたいだからもういいよ
他の奴は逃げっぱなしだけどな
454名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:39:49 ID:RKagwdV2
全然スルー出来てないじゃんキモオタ
455名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:41:01 ID:jdskQ2VM
>>446
どうしたの?
リロードしてんだろwww
一言も反論できないで泣いてんのかw
456名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:42:00 ID:6KVA8e53
童貞は否定しないのね・・・。
457名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:43:12 ID:jdskQ2VM
>>456
童貞とかハゲとかの煽りが効果あると思ってんのかよ
めでてーなw
どこの中学生だよwww
458名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:43:58 ID:8G7YjXRI
>>437 勝手にネタ認定してる池沼君よ
真実は報告者しか知らないし、第三者の我々には真偽を確かめる手段も無い
楽しければネタでも何でもいいの、おバカさんw

余談だが、435に激しく同意
459名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:46:26 ID:jdskQ2VM
>>458

その逃げは>>427で指摘してんだろw
今更なに言ってんの?
460名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:50:17 ID:jdskQ2VM
反論されたら逃げる
単発レスで煽りだけ入れて逃げる

クズの巣窟だなwww
461名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:50:17 ID:8G7YjXRI
ごめん、実を言えばレスなんてほとんど見てなくて
深夜に香ばしいのがでてるなぁ・・って思って
459を釣って遊びたかっただけw おやすみ〜♪
462名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:51:10 ID:jdskQ2VM
>>461
後釣り宣言
勝利宣言

2chに来るのは今日が初めてらしいなwww
463名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:52:27 ID:Xl5VUSuq
>>427
というかその3例共「可能性がある」とだけ言ってるのであって
「その程度の指摘では幾らでも言い逃れは効く」と言いたいのであって
みんな別にネタであることを否定はしてないと思うんだが・・・・
464名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:52:51 ID:SoZEidyD
2ちゃんのプロ(自称)が何かほざいてますな
465名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:53:07 ID:jdskQ2VM
>>463
ネタであることを否定はしていない?
過去レス読んでこい
466名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:54:33 ID:jdskQ2VM
>>465
「初めてらしいな」としか言ってませんが?

アンカー付けるなら>>442だろ
間違えんなwww
467名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:55:54 ID:jdskQ2VM
アンカー間違えた
>>464

すまん
468名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 02:59:37 ID:jdskQ2VM
どうしたのー?
自分の頭じゃ勝ち目がないからみんな逃亡しちゃったの?www
469名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:00:12 ID:JhKNdn/q
はいはいネタ見破れるオレえらいね、はいはい
470名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:00:27 ID:jdskQ2VM
なんで単発ばっかりなんだ?
471名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:00:44 ID:SoZEidyD
誰もキミのコトとは言ってないけどなぁ…
自意識過剰つーか被害者意識強すぎと言うか
472名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:00:53 ID:xoSL1Rm1
ネタでもリアルでも何でもいいから
とにかく面白い泥ママの話が読みたい
473名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:01:34 ID:SoZEidyD
>>472
同意
474名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:02:39 ID:8G7YjXRI
>>465 無駄にスレが埋まって、他の人に迷惑がかかるからやめようや、な
出来れば・・なんだが、呼吸するのもやめてくれ
もしくは図鑑に載ってないキノコでも食べてくれ
コードレスバンシージャンプでもオススメだ
お前友達いなくて、すがる場所が2chしかねーんだから
みんなと仲良くしなきゃ駄目だぞ
メッ!☆
475名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:02:45 ID:jdskQ2VM
>>471
じゃあどのレスに対してなんだよ
ちゃんとレスアンカーつけてみろよ

まあ、チキンによくあるパターンで、アンカーつけないことによって>>471みたいな言い逃れができると思ってるんだろwww
476名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:03:34 ID:jdskQ2VM
>>474
スレが埋まるとマズイことでもあんのか?
477名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:03:49 ID:rLJdorpk
キチガイが湧いたと聞いて飛んできたお
478名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:05:08 ID:jdskQ2VM
>>471

>>464はどのレスに対して言ったんですかー?
逃げるんですかー?
479名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:08:21 ID:jdskQ2VM
なんだよ退屈だな

>>477
お前、なんか言えよw
480名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:10:08 ID:jdskQ2VM
誰か>>464がどのレスに対して言ったのかわかる人いる?

>>471読んで卑怯だと思わない?
481名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:11:00 ID:jdskQ2VM
反論されたら逃げる
単発レスで煽りだけ入れて逃げる

クズの巣窟だなwww
482名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:15:58 ID:xoSL1Rm1
>>479
退屈な時は寝ちゃえばいいってばっちゃが言ってた
こんな時間だからみんな寝ちゃったんだよ、また起きてからにしたらいいんじゃないかな
483名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:16:08 ID:JhKNdn/q
クズにクズって言われちゃった☆
484名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:17:07 ID:8G7YjXRI
478 みんなお前みたいに昼夜逆転してないから、起きて相手すんのが辛いんだよ。
私もそろそろ限界・・寝るわw
485名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:18:00 ID:jdskQ2VM
>>484
お前は>>461で寝てるはずだろw
486名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:19:31 ID:lPRYxmo7
必死すぎて失笑が止まらないwwwwwww
487名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:19:56 ID:8G7YjXRI
>>485
すまん、ちょっと気になったんだwww
まぁ、明日何も予定がないならこのまま踊ってても良いが
そろそろ寝ろ、体に毒だぞw
488名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:20:32 ID:jdskQ2VM
>>487
起きたらまた相手してくれw
489名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:22:36 ID:xoSL1Rm1
スルーされたから俺も寝る(´;ω;`)
490名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:23:45 ID:jdskQ2VM
>>489
ごめん、ごめん
このまま相手してくれる奴がいなけりゃ俺も寝るよ
491名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:24:57 ID:8G7YjXRI
>>488 またな、おやすみw
>>489 また遊んで貰える日が来るさ、どんまいw
492名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:26:30 ID:jdskQ2VM
しかし、すごいよな
他人を汚い言葉で罵っておきながら、具体的に反論されると逃亡する
人の後ろから石を投げるように、単発で煽って逃亡する
プライドのかけらもないんだね
さすがチュプの集まりだね
俺は吐いた言葉には責任持つけどな

ある意味尊敬するよw
493名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:28:10 ID:8HoIwsPd
そんなに興奮するなよ
シコって寝ると良いよ
494名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:29:15 ID:jdskQ2VM
お前ら、このスレとかセコケチスレとか見て「ありえな〜い」とか思ってるんだろうけど、
俺から言わせりゃ同じレベルだよw

>>493
シコって寝るよ
おやすみ
495名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:32:18 ID:lPRYxmo7
ねぇねぇ、いつ具体的だった?
496名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:43:01 ID:l1nNtO1t
>jdskQ2VM
ネタだった。ネタだったよ。うん、キミの勝ちだ。指摘はすべて正しい。
ぜーんぶネタだった。それでいいよね?

はい、次いこーか。
497名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:50:14 ID:8G7YjXRI
一応、シャンプー窃盗と言う事で投下

銭湯に行って体を洗ってたら、隣のおばちゃんが私のシャンプーを、
さぞ自分のシャンプーの様に勝手に使って頭を洗い出した。
しばらく「えっ?」みたいな感じで、私は固まっていたんだけど、数秒たって正気に戻り
何でコイツに勝手に使われなきゃきけないんだ、って思ってムカッ腹が立って来て
一応、勝手に人の物使わないで下さい!って注意したんだけど、テンプレ通りの反論で
ケチ、なにシャンプーの一つでグチグチ言ってんの〜、そんなんじゃ人に嫌われるよ〜と意味不な反論をされ
私、ブチ切れ
おばちゃんがシャンプーを洗い落とし、髪を洗い終わる寸前に、勝手にシャンプー投下
シャワーの暖かいお湯を浴びながらうつむいているせいか投下された事に気がつかず
洗い残し?見たいな感じで、再び頭を洗い出す。
洗い終わった頃に再び繰り返す、大サービスwww
流石に3回繰り返したところでおばちゃん気が付き、大ブチキレ
私、せこく無いし、おばちゃんに嫌われたくないから大サービスしたの〜♪と嫌味たっぷり斜め上のセリフを披露
おばちゃん、物凄い嫌そうな顔して立ち去って行きました。

徹夜しすぎて目が冴えてしまったので昔話を疲労したのだが
>>492 コレ作り話だったら何点位?
498名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 04:57:07 ID:dXNRjIm7
相手にするからレス増える
スルーという言葉を知らないのか?
499名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 05:14:33 ID:FCJxNg4C
ひえぇぇー、夜中に凄いのが来てたんだねー…。

しかし、育児板に男が来ても不思議はないけどさ、育児関係無くて
ただただネタ連呼する為だけに来てる男ってw
まだ子供だったのかな。
500名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 05:26:14 ID:LUjkrvsF
うざっ
501名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 06:30:03 ID:1ijt989G
>>497
昔、似たような話を週刊誌かなんかで読んだのを思い出した。
ただそれは彼とお風呂に入ってたら、彼がふざけて彼女がすすいでるときに
シャンプーを少しずつかけてたので、ブチ切れて彼を殴ったって話w
502名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 07:20:41 ID:ck7sep3k
みんな夜中まで起きてんだねぇ。
私は子の相手やらで疲れて無理だわw
こういう人が沸くと、携帯な自分は読むのがめんどくてグッタリする。
503名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 07:25:21 ID:KLDgnPs7
>457
きっと童貞ロリペド糞野郎が、シコるネタ探しに来て
自分と報告者の旦那のスペックの差に腹がたったんだよ。
だから、どうしてもネタにしたいんだよw

育児板にチュプはいても仕方ないけど、
童貞ロリペド糞野郎はいたらイカンよな。
504名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 08:42:35 ID:ON6CwxPD
朝起きてやけにスレが伸びてると思ったら
【粘着】発見!スレ泥棒〜手癖の悪いID:jdskQ2VM【荒し】
が夜中に来ていたのか。

はんかくさいねえ。
505名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 09:17:59 ID:47uHVimY
>>499>>503
男じゃないと思うよ。
男か男と付き合ったことのある女なら旦那さんの心理はなんとなくわかるもの。
秘密基地は男の子の夢だからねー。

>>497
GJ!
気前が良いな!
506名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 09:54:32 ID:4mjMIp09
>>504
道民乙。
507名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:17:00 ID:D5ug7G9t
ここまで読み飛ばした
508名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:19:55 ID:C1yl0YM8
しかし、窃盗犯やセコケチの「ケチねぇ、そんなんじゃ嫌われる」って台詞は本当に腹立つな。セコケチなんぞに好かれたくないし、むしろ嫌われるのはそっちの方なのに
509名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:29:20 ID:BFAQUFHS
むしろセコケチなんぞには嫌われて近寄ってもらいたくなんかないんだが。
510名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:39:10 ID:jdskQ2VM
>>497
作り話だとしても読むには全然問題ないよ
リアルと区別がつかない
そういう意味では100点
511名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:11:30 ID:qLOPzdG1
自宅周辺で待ち伏せ襲撃 新宿の集団暴行殺人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080411/crm0804110230002-n1.htm
>金さんは父親が経営する韓国食品の輸入販売会社で働く一方、地元暴力団周辺者や
>不良グループともつながりがあり、別の不良グループと対立を繰り返していた。

この地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人は
広末涼子の元夫、岡沢高宏氏の相棒であり、宮崎あおいの旦那、反日小僧、高岡蒼甫の兄貴分

●反日小僧、高岡蒼甫の隣が地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人
ttp://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/03_3/008.jpg

TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html

暴力団と関係、中日の2応援団に応援活動禁止令
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032724.html

細川たかしさんら5人、暴力団組長とゴルフでNHK降板
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081008/crm0810081110007-n1.htm

●●●反日小僧、高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業です●●●

提供ロゴ有り
ドギーマン・グリコ・P&G・大塚製薬・NEXON・LION・NTT DoCoMo・PIZZA-LA・キューピー
UHA味覚糖・SUBARU・日清食品・DHC・Calbee

CMのみ
タケダ・味の素・資生堂・Disney Mobile・au・パナソニック・MEGMILK・KINCHO・UNIQLO
Audi・VIDAL SASSOON・hoyu・KIRIN・ケロッグ・ZENRIN・
512名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:12:22 ID:dXNRjIm7
壮絶な馬鹿が粘着してると聞いて来ました
513名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:18:47 ID:61MqxiJw
ここまで読み飛ばして大丈夫
514名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:44:39 ID:8lyPXr1+
大人も子どもも集まる公共施設で働いている。
毎年この時期には、かわいいポップアップのカードを手作りしたり、
雑木林でどんぐりとかを拾ってきて作った小さいクリスマスの飾りなんかを、
来た子ども達に差し上げている。
割と評判良くて、お年寄りの人とかが「うちの孫にももらっていいかしら?」とか言ったりするので、
そういう時も二つ三つ渡したりもする。
だいたい15日くらいからクリスマスの日まで配ってるんだけど、
たくさん作るからだいたい毎年10〜20くらい余る。
それがかなりの年数貯まったので昨年はそれを施設内のツリーに飾ったり、
壁に貼ったりしたのだが…
片付ける時には、飾りは半分くらいになってた。
一度だけ盗ってく瞬間を目撃したんだけど、ベビーカー押してるママさんが二人組みで、
一人が目隠し役、もう一人がササッと手提げに落とし込むって感じだった。

もともとが無料で配布してたものの余ったやつだから、「これ、いただけますか?」って
言われれば「どうぞ」って気持ちよく言うのに…。
ベビーカーって言っても乗ってるのは多分3-4歳くらいの子だったし、
子どもの前でそんなマネするのが信じられない。
515名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:48:36 ID:vdPzs66r
>>514
きっと
「くれるから勝手に持っていってOK」
のスイッチが入っちまったんだろうなあ。でも、盗みだと自覚してはいるんだよなあ。
「欲しいときは一声お声がけください」
ってあっても持ってくのが泥クオリティだけどさあ。
516名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:16:50 ID:CS5+41uy
>>508
とっさの時に出る悪口ってのは、自分が一番言われたくない内容だそうで…
517名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:33:55 ID:O9RRtsAh
今年はヤンチャ盛りがクリスマスツリーを襲うので室内に飾るのは諦め
庭の枯れ木に星型やら松ぼっくりなんかをぶら下げておきました
余った飾りはリース風にして玄関やらカーポートにぶら下げていたら
通りすがりのお婆ちゃんと孫らしき子が「キレイだねー」「お星様ー」
なんて眺めていたのが微笑ましくて、小さなサンタと星をあげたら喜んでくれたんですわ
その様子をベビーカーを押したママが見ていたのですが、目が合うと走り去った
ココ読んでる人はお分かりかと
数時間後、ハサミやらニッパーまで用意して全ての飾りを持ち去ろうとしてた
518名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:40:02 ID:KLDgnPs7
支援?
519名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:40:16 ID:zN5QrldX
>>516
私がとっさに言った悪口は「デブ」だった…○| ̄|_
520名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:45:52 ID:xr5wjpms
流れd切ってカキコ。
先日近所のスーパーでの出来事。
お菓子コーナーで品定めしていたら、
ベビカママに不穏な動き。
何気に見ていたら、子ども(2歳位)のコートの前ファスナーを直すふりして、
コートの中にお菓子を詰め込んでいた。
詰め放題wに夢中のママ…じっと見てる私。
ふと顔を上げたら私と目が合って慌てたママは、
“何見てるのよ”と逆切れ。
ママの怒鳴り声と暑さで子どもは泣き出した。
『ママ、暑いし苦しいよぉー』と。
文字通り脱兎のごとく走り去っていったママ。
従業員に事を伝えたが、どうなったんだか。
スカッとしない顛末でスマソ。
521名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:47:03 ID:O9RRtsAh
ゴメン、途中っぽいよね地味な終末です
リースがニッパーでも切りにくかったみたいで手間取っていたんだわ
私が見たのは丁度そのタイミングで
「言ってくれたら差し上げたのに」って声をかけたら
大慌てで何かを叫びながら逃走して、余程慌てたのか道具袋を落としていって
道具袋にはご丁寧に住所があったから、夜になって届けたら
ダンナが出てきて応対、事情を聞いてビックリされまして
雲行きも怪しくなってきたので、「じゃあ私はこれで」と後は知らねぇ!で逃げました
とんだ薄汚ねぇシンデレラだわ
522名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:53:01 ID:w+cgy3mH
薄汚いシンデレラ噴いた
523名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:55:52 ID:EGnXem4/
去年のクリスマス前の話
ゲームネタ(?)が含まれるので、嫌な方はスルーお願いします
長文です

祖母の趣味で毎年12月になると、手作りのリースをくれる
毎年貰ってるんだけど、部屋の中に飾るよりもちょっとした見栄みたいのもあって
玄関の標札付けるところにある、引っ掛ける金具につけていた(アパート暮らし)
リースはバカ高いものじゃないけど、大好きな祖母の手作りの物だから
ちょっとした防犯というか、反撃の意味も込めて
リースを金具から外すと音が出るようにしていた(おもちゃでボタンを押すと声が出るやつ)
おもちゃなので、さほど大きな音ではない
リース自体も、金具からは簡単に外せない様にしてあった
5年程ずっとそうしてたけど、特に異常はなかったので安心していた

去年も同じ様に玄関に飾っていたが、ある日の夜0時前位に、外から聞こえる「ヨガファイヤー」の音
一度だけでなく暫く連呼していた
リースの仕掛けが反応したか、と玄関のドアを開けると、
その年に引っ越してきたお隣りのママ(シングル)がリースに手をかけていた
その間ヨガファイヤーしっぱなしだった
私はややパニックになり「何か?」位の言葉しか出て来なかった
ママは「な、何も…」と言いつつ逃げていった

うちのアパートは2階建で部屋数も少ないのと
実際住んでる人もあまり居ないので、近所迷惑にはなってない…と思う
そのママはその日以来、私を見るとそそくさと逃げる様になった
まぁ現場に遭遇したんだから当たり前なのかな 逆ギレするタイプじゃなくてよかった
ただ今も隣に住んでるので、今年はもうちょっと工夫をしようと思います
524名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 14:00:24 ID:yTpVeGDD
インド人を右に乙
525名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 14:08:23 ID:GlaZILFG
>>521

つわかめラーメン
526名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 14:34:45 ID:c7olqFc6
>>523
防犯具以外にも、黒いテグスをリースとドアノブあたりに結びつけとくといいよ。
やや余裕もたせた長さでつけとくのがオススメ。
黒いテグスって暗いところだと見えないんだよね。
5271/2:2009/12/05(土) 14:35:43 ID:wz2x+bX9
10年ほど前の話。
私は毒女ですが、相手をしたのは私の母、相手がママさんでした。

当時私が中学生の頃。
小学生時代に朝顔の観察のキットとして学校から配られた棒やスコップなどを庭に置いていた。
三人兄弟だったためそういったものも多く、
使っていないのはかごの中に無造作に入れているだけだった。
ある時母が中を確認したら明らかに減っている。
風に飛ばされるような軽いものではないし、誰かに盗まれた以外にはありえない。
その後何気なく母が隣の家の庭を見たら、そこに盗まれたはずのものが。
三人兄弟だったため、誰が誰のか分からなくなることが良くあり、
それで喧嘩など良く起きていたこともあり、同じものには全部それぞれの名前が書かれていた。
しかもでっかい字で。
隣の家には同年代の子どももいたため、最初は気にしてなかった母も、
流石にでかでかと書かれた我が子の名前を見逃すはずもなく、隣家へと直撃。
最初はシラを切っていた奥も、名前のことに言及されて切れた。
盗んだものをこんなもの!と言って、投げるようにして母に返したそうだ。
528名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 14:37:21 ID:c7olqFc6
あと、テグスは細いから
ドアの隙間から家の内側に通して大きな音が出る何かに接続という手もあります。
たとえばリース上部または下部からテグスはって
切られたらドアの内側の鈴が落ちるようにしておく、とかね。
この場合は余裕もたせないで
テンションかけた状態にしておくといいです。
5292/2:2009/12/05(土) 14:37:24 ID:wz2x+bX9
その後ゴミなどを庭に投げ込まれることが多発した。
明らかに隣の奥以外にはあり得ないとは思いつつも証拠はなし。
交番で相談するも証拠がないと〜と言うばかり、動きようがなし。
仕方ないから防犯カメラでも設置するかという家族会議も行われたが、
ある日を境にぱったりとゴミが投げ込まれることがなくなった。
家族で不思議に思っていたら、近所の人が隣の奥が入院したことを教えてくれた。
詳しくは分からないが病気らしい。
退院したあともゴミが投げ込まれることはなくなり、昼間見かけることも皆無に。
でも家の中からたまに怒鳴り声が聞こえるから、いることは確か。
それから数年後、偶然見かけた隣の奥は右半身が明らかに麻痺しているような感じだった。
そして先月、隣の息子の奥さんが子どもを連れて逃げ出したという話。
我が家や近所とも度々トラブルを起こすぐらいの人だから、
嫁いびりが原因ではないかと近所でも噂で持ちっきり。

それにしても隣から盗んだ、それも名前付きのものを庭で堂々と使う神経がわからん。
530名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 14:44:37 ID:F3MHXXtV
>>522
×薄汚いシンデレラ
○薄汚ねぇシンデレラ
531名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 14:59:25 ID:TWQ0kXbD
細けえことはヨガファイヤー
532名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:59:33 ID:sc5IUkjA
>>523
ワロスww
ダルシムGJ
533名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 16:19:50 ID:jhXmJPk4
>>523

ちょwwwヨガファイヤーに吹いたwww

リース作ったんで、参考にさせていただきますm(_ _)m
534名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 16:58:48 ID:p4OGiEMG
うちも、旦那がため込んだサウンドロップたくさんあるから試したい!
何を盗まれる用に吊そうか?wそしてどの効果音のやつ使おうかwktk
小隊の共鳴あたりが不気味っぽくていいかなw
よし!リース買いに逝ってくる!
535名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 17:00:35 ID:CF7VjEMY
そのためにリース飾るなんて、なんて本末転倒…w
536名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 17:04:47 ID:5hlOWh+j
>>529
>隣の息子の奥さんが子どもを連れて逃げ出したという

ってその人は誰だ
名前しっかり書いてるものを私も盗まれたことがある。
ほんとにその神経がわからんね。
537名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 17:07:29 ID:YO/weX8z
>>536
逃げた奥さんの姑にあたる人じゃないの?
538527:2009/12/05(土) 17:18:51 ID:wz2x+bX9
>>536
>そして先月、隣の息子の奥さんが子どもを連れて逃げ出したという話。
ごめん、ここはお嫁さん。
トラブル引き起こしたのが姑(奥)
ここの息子(嫁さんの旦那)が兄と同じ年齢だけど、
やっぱりこっちも良い噂が全く聞こえない上に、いまだに家にいる。
噂では離婚はほぼ確定だそうだ。
539名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 18:08:11 ID:C1yl0YM8
そりゃ人柄良くても同居で半身不随なら問題なのに、更に性悪なら我慢出来んわな。むしろよく結婚出来たな
540名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 18:55:57 ID:Nlog1+5R
うん。なぜ結婚できたのか謎
半身まひは天罰か何か?
541名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:22:15 ID:X/D3CzA4
善人が体を悪くしたら気の毒がられるけど、悪人はバチが当たったんだよって言われるのがオチだよね。
542名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 20:28:54 ID:RKagwdV2
家庭板のエネスレかどこかで嫁イビリクソ姑が半身麻痺になってロミオった元エネ夫の話を見たような…?
543名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:10:32 ID:w+cgy3mH
>541
悪人は障害者様になっちゃう
544名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:38:02 ID:RKagwdV2
545名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:33:32 ID:ZOKJNGev
>>402
ごめんわろた。
誰が駒鳥を殺したの?
546名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:37:07 ID:uwfBsuyo
♪だーれが殺した クック
547名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:53:22 ID:EoHTPb2B
クックークッククックーあおいとーりー
548名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 00:04:50 ID:seAISG2t
81
549名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 00:43:45 ID:dzdkBLdR
>>523
私もリース飾りたくなった。仕掛けつきでw
押すと音が出る−リースをはずそうとすると音が出る
どういう仕組みかわからないんだけど、教えていただいていいですか?
550名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 00:57:12 ID:fCnI08Jq
ひさしぶりにきたけど短編でおもしろいのが満載だw
551名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:15:28 ID:mty0Niqv
去年の今頃、いろんな事が重なって今時ありえないくらいの極貧に。
なんとか生活を立て直すために携帯や新聞をやめたり、光熱費を節約したりして頑張ってたんだけど、それでも月末はキツくて、貯金ゼロ、全財産、数十円って時があった。
そんな時、もやしを買いに行ったスーパーで財布を拾ったんだけど、中を見たら五千円入っていて、本当に喉から手がでるほど欲しかった。
一瞬、肉も買える!とか思ってこのまま持って行こうか本当に迷ったけど、ふっと子供達の顔が浮かんでレジに届けた。
最近、このスレやまとめの内容凄さにビックリしていると同時に、極貧でも負けなかった自分を少しだけ褒めてもいいかなぁと思った。

長文及び携帯からのカキコすみません。
552523:2009/12/06(日) 02:15:36 ID:VpQH8h1i
みなさんレスありがとうございました
好評の様で良かった(?)ですw

>>526
近々また飾るので、参考にさせて頂きます ありがとう!

>>549
「外すと」と書きましたが、実際は「外そうとすると」に近いかもしれません
仕掛けを作ったのはおもちゃをくれた友人なので、細かくは言えないのですが、
ぱっとリースを見ると金具に引っ掛けてあるだけの様に見えるので、(とは言え一応とめてある針金も見えてましたが)
リースの下部分を持って上に持ち上げる→おもちゃのボタン部分が金具にあたる→ヨガファイヤー
と言う感じです 伝わりますでしょうか…
(つまみが下に付いている小窓を開ける様な形です)
で、リースも簡単には外せない様にしてあるので、その状態だと音が鳴りっぱなしになります

半分遊び心で仕掛けたというのもあり、おもちゃのボディはリースからかなりはみ出ていたのですが
盗もうとする人はお構い無しなんだと理解しました
ヨガリースは友人に譲渡しました
今年飾るそうですw


長々と失礼しました ROMに戻ります
553名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:15:38 ID:O0SoVR55
1/3

クリスマスが近づいてきたので去年の12月23日に
クリスマスケーキを子連れママに泥されかけたのを思い出した。

24日から数日間、忙しくて帰宅が遅くなることが決まっている夫の
ために23日にケーキを食べることにした。
夫の好きなケーキ店で予約したクリスマスケーキを受け取って
地下鉄に乗り込んだ。
我が家は地下鉄に乗り入れている私鉄の終点駅なので、いつも網棚に
大きい荷物を載せていた。
その日もケーキを網棚へ。

都心部からは時間がかかるので、私は車内で眠ってしまうことが多く、
その日も寝込んでしまった。
しばらくして夫の「何してるんだ」という夫の大きな声で目が覚めた。
ベビカのママが、私の座席の上の網棚に置いてあったクリスマスケーキに
手を伸ばした形で固まってたwww

続く
554名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:16:42 ID:O0SoVR55
2/3

終点駅で乗客はまばらだったので、泥ママは私が一人だと思ったらしい。
残念ながら夫が離れた席に座っていたんだな、乗り込んだ時には
車内が混んでいたので夫と私は離れた席に座っていただけ。

大学時代にアメフトをしていたせいで、今でもガッチリ体型の
夫に怒鳴られ、ママはしばし固まるも口を開いた。

ママ「この荷物は私の物」
夫「それは私の荷物ですが」
ママ「嘘、あなた(夫)はあっちの席に座っていたでしょ!」
夫「嘘をつくのはやめてもらいたい、こちらには証拠のレシートもある」

そこで、慌ててレシートを夫に手渡す私。
夫が私の連れだと、このとき初めて理解したママ。

続く
555名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:17:33 ID:QeyYt6lC
しえn
556名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:19:13 ID:O0SoVR55
3/3

夫「このレシートの店名と紙袋の店名が同じなのが私の物だという証拠です」
ママ「だましたのね!!(意味不明)ふじこふじこ!!」

ママはベビカを押して消えていった。
騒ぎの最中もスヤスヤお休みだったカワイイ赤子が、こんなママに
育てられるのは気の毒だ。

支援ありがと、おかげで最後書き込みできた。
557名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:36:44 ID:zrZUUhv1
深夜に乙。
558名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:36:50 ID:8k/FlCc4
>556

ほんと、泥の逆ギレってイミフだよな。
騙したって何をだよ。ケーキは釣り餌かよ。
559名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:53:36 ID:wZtLz0vw
>>558
キチガイの理屈は判らんけど防犯対策とか鍵とかしたって「騙された」だからなあw
560名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 08:32:05 ID:V3rC/B3r
>>551
とどまってくれてありがとう。
561名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 09:18:24 ID:LbAw/g6Z
>>521
石立鉄男
562名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 09:23:41 ID:2mnF1tdi
563名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 09:26:00 ID:g47/Rlcw
網棚の荷物にもヨガファイヤー必要なんじゃ・・・

>>551よく堪えたエライ。
生活がどーこーで泥するママに爪の垢飲ませてやりたいわ。
564名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 09:48:48 ID:+Gp7WzLg
>生活がどーこーで泥するママ
ブランド物を処分する、携帯を解約する、そういう生活の見直しは一切しないママほど
こういう言い訳をすると思う。
気軽に泥棒するママは貧乏だから泥棒するんじゃなくて、根っから泥棒なんだよね。
565名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 09:53:20 ID:iWXruZCS
>551 偉かったね。きっと子供達にもその時の苦労はいい糧になってるよ。ニュー速で見かける貧乏だから水で手を洗ってるとかほざいてるママに爪の垢でも飲ませたい
566名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:14:05 ID:gemFtjZz
>>551
何で当たり前のことをしただけの自分を褒めるの?
567名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:15:17 ID:oEuOLknm
>>551
お天道様が見てるよ。いまにきっといいことあるよ!
568名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:19:22 ID:+lAl107N
>552
つ【「シュワッ」とスペシウム光線音が交互に出るサウンドロップ】
569名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:19:39 ID:b/Kzljg9
>>566
自分のせいじゃないのに、突然貧乏になってしまったことがない
ヤツには心情は理解できないだろうさ。
570名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:25:18 ID:gemFtjZz
>>569
同じ極貧経験があるからこそわからない。
家賃や光熱費、税金は納める相手に連絡して支払が遅れる旨謝り、収入があったら速攻で支払ったし
お金を拾っても、迷うことなく交番に届けた。
571名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:26:49 ID:+NGMJ+u7
>>570
はいはい、えらかったねよしよし
572名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:27:44 ID:/X0i6FWf
あたり前のことをするということは、褒められるべきことだと思うんだ。
573名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:30:42 ID:F3YIGWkZ
>>570
自分語り乙。
>>551がホメられたのがそんなに気に入らなかったんでしゅかー?
574名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:34:27 ID:gemFtjZz
>>571
煽りでもなく、当たり前のことだから、それが偉いなんて思ってもいないし、572のように褒められるべきだとは
思わない。
何でやって当然のことを褒めないといけないのか、倫理の基準が堕ちてきてるんだろうな。
575名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:36:45 ID:0TX452uN
某商業施設でママ友、小学生子どもたちと買い物してました。


みんなでトイレに入り、子どもに用を足させたりバタバタしてたら
洗面台に子どもがポーチを忘れたのに気づいて。
中には子ども携帯、お年玉一万円入り財布等々。
戻ったけど無くなってたので、インフォメーション向かいつつ、
一応携帯かけてみたけど繋がらず、GPS機能接続してみようか、と話してたら
1人のママが(思えば)挙動不審になり『トイレをもう一回捜してくる!』と。
あれだけ捜してなかったからいいよいいよ、と言ったがダッシュ。

『あったよ〜!』とポーチ持って戻ってきた…

中を確かめたら財布と携帯がない。
…とりあえず、あって良かったね〜、

となり、そのママも『ゴミ箱に捨てられてたから置き引きよ!』と得意顔。
泣く子ども慰め帰りかけたら、お掃除のおばちゃんが
『お客様〜!携帯携帯!お忘れですよ〜!』とそのママ目掛けて飛んできたorz
必死に否定するママに
『あら!いやだ〜お客様携帯洗ってたじゃないですか!?ほら!やだ〜!』
本当に皆静まり返ったよ。

(GPS精度そんなに高くないけど)行動わかると大袈裟に言ったら渋々白状した。
『うち今苦しいのよ!忘れる方が悪い!子どもに携帯なんて贅沢!』…
…子どもたちはそのママ子は悪くないと言いつつ学校では距離を置いている。
私たちは当然CO。
576名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:41:39 ID:+lAl107N
おばちゃんGJ。
577名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:42:16 ID:0TX452uN
575
つけたし、
携帯は水没状態になってて、そうするためにアライグマみたいに洗ってたのかな、と。
とりあえず、旦那さんともお話しして携帯代等々弁償して頂きました。
冬がくると思い出す…
578名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:56:46 ID:+p8AHoj7
万引き犯は殺人犯にもなりうる
579名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:04:01 ID:gIvHgKg9
>>577
財布はその場で返してもらえたの?
580名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:09:40 ID:wZtLz0vw
>>574
「あたりまえとか普通とかって以外にハードル高いんだぞ。その証拠に普通自動車は3ナンバーの車ことで5ナンバーは小型自動車だ」
って先生が言ってた。
581名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:20:53 ID:BFCMXlFv
なんで携帯を洗う必要が…指紋?
582名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:23:33 ID:YXD9hRsF
>>551はそもそもスレ違いの自分語り。
それに「頑張ってね」「えらかったね」って自己満足レス付けてる奴らもスレ違い。
ましてや、>>580みたいに下らない話までもち出す馬鹿が出てくるにいたっては……。

ほんと、バカチュプっていつでもスレの趣旨無視、自分語り、馴れ合いが大好きなんだね。
583名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:27:20 ID:LiXI/P/4
>>582
うん、分かった。
お前がもう来なくていいからね。
584名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:28:55 ID:/TrPbVHY
>>582
「人の振り見て我が振り直せ」という言葉をお前に送ろう。
585名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:29:31 ID:i1sdl5/C
ID:gemFtjZzは>551さんほど極貧じゃなかったんじゃないの?
1円5円を何度も数えなおす生活して、
食うものも食わず、30円あるから16円のモヤシが買えるとか、
これで明日まで何とかなるとか、水道が止まらなくてよかったとか、
電気の止まった暗い寒い部屋で塩もみのもやしと水をすする生活、
した事ないでしょ?

そんなときに、5000円の財布見つけたら、迷うでしょ?
5キロで11380円の米が買えるとか、お粥にすれば3倍になるとか、
でも、届けないと同じ位に困ってる人かも、とか迷った事ないの?
プライドが無くなり掛る位の極貧生活したら、分かると思うけどなぁ。
586名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:30:57 ID:7B/PDWdY
言葉は悪いけど>>582に同意。
スレ違いだけど語りたいならチラシの裏にいくべき。
>>583みたいに、注意する人にすぐかみつく馬鹿も同様。
587名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:31:51 ID:7B/PDWdY
>>585
極貧生活を語りたいなら該当スレに行って下さいね。
ここは、あなたの貧乏ぶりを語るスレじゃないですよ。
588名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:31:57 ID:HE1kL0+r
>>581
携帯を洗ったのは、指紋のこともあるだろうけど
嫉妬じゃないの?自分の子供が持ってないのにズルイ
589名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:32:33 ID:i1sdl5/C
ありゃ、5キロで1380円の米ね。
590名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:34:06 ID:TjVjWQcA
ほ〜ら始まった
「私が私が私の場合は私の場合は」
誰も聞いてないっつーの

合間に注意が入ったら
「お前こそくるな、お前が雑談」

ほんといい加減にしろ
591名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:34:31 ID:0TX452uN
>>575
です、財布はゴミ箱にあり現金抜かれてる状態、
お友達で交換した手紙もあったので回収しましたが… 処分。

携帯洗ってたの指紋か!てっきりGPS使えなくするためと今の今まで思ってました。

携帯弁償と、慰謝料乗っけてきたので和解しました。

子どもたちの新年会の買い出しだったから最悪でした。
592名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:35:06 ID:lTPIdKSm
>>589
死ね
593名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:35:08 ID:i1sdl5/C
>587
うん、その日暮らし板行ってくる。ノシ
あの頃は地獄だった、今は天国だよ。
594名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:36:24 ID:r0n+9Wlp
ふーん。
極貧の人は泥棒をしなかったら褒められるんだね。
595名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:37:04 ID:DxPrBMzh
携帯を壊してしまえばGPSも壊れて、自分が持って移動していたってのがばれないとでも思ったんじゃないの?

GPS壊してしまえば持ち歩いてもオッケー、その後白ロムで売り飛ばせる!
→本当に忘れて足がつく のお間抜けパターンかもしれないけど。
596名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:37:21 ID:+NGMJ+u7
>>590
なんでわざわざID変えてきたの?ID:YXD9hRsFさんw
597名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:41:16 ID:iUbquAee
>>596
私も590と同じことを思ったけど?
598名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:45:05 ID:+NGMJ+u7
YXD9hRsFを擁護するのは、どういうわけか単発IDだけだねwww
599名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:52:31 ID:9psEalCN
>>596
お前のIDにNGが入っているという事は
NGに入れろという事だな。
600名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:57:44 ID:iUbquAee
>>598
日曜の午前中にそんなこと言われても困っちゃうなw
601名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 12:14:04 ID:raUeahCI
(((・ω・`三´・ω・)))
な、なかよくするんだぜみんな!
602名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 12:33:08 ID:SZBpno9F
泥ママに「生活が」って言い訳されたら
>>551>>585みたいなことをマヤればおk

給料日まで残金合計100円以下しかない生活したことある?!
それでもアタシ泥棒なんかしなかったわよ!とかね

前雑談に書いたしここではスレ違いなのでkwskは書かないけど
ああいう人達の赤ちゃんって修羅場でもニコニコしてるよね
どんな子に育っていくんだろう…
603名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 12:34:06 ID:SZBpno9F
あ、「ああいう人」って泥のことね
604名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 12:42:57 ID:mBrNzim4
>>585
アンタそんな極貧生活してないでしょう。

どんだけ高い「米」を買っているんだか。
だめだこりゃーーーーー。
605名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 12:50:26 ID:eaTTKASX
>>605
>>589で訂正。
なんにしても自分語りは雑談かチラ裏が適当だと思われ。
606名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 13:38:22 ID:eaTTKASX
>>605での一行目は>>604での誤り。
こうして自分も2レスも無駄していることには反省。
607名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 14:09:57 ID:8k/FlCc4
>598
単発IDって少なくないよ
午前中パートだった私はこれが今日の初
608名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 14:22:36 ID:Gp5ONFgH
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら

こんなスレ住民でお送りしています。
609名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 14:31:07 ID:8k/FlCc4
>608
前にも言ったがコピペ荒らしは規制対象。
雑談がマナー違反なのは確かだが、荒らしはルール違反だからね。五十歩百歩。

つーわけで雑談はここまでにしようか。
610名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 14:43:04 ID:DUukvToi
本日の出来事。私はコンビニ店員で雑誌担当。
育児雑誌に別のママさん雑誌付録を山程と子供用カルタ(売り物単品)を
挟んで堂々と持ってきた子連れママがいた。男の子で保育所位の子。
なんで、こちらのミスではありえないが、万が一もあるので一応
「こちらは別雑誌の付録ですし、カルタは売り物ですので別会計となりますが?」
と言うと、ここぞとばかりに強気で
「そっちのミスなんだからよこせ」
とわめかれた。客の多い時間帯だったので、ちょうどオーナーもいたので
裏の事務所へどうぞと言うと「なんで!!」と拒絶。
で、私の真横で袋入れ担当のバイトの子が、子連れママの持ってきた商品のパンを見て
「あの・・これポイントシール重ね貼りしてますが?これもおかしいですよね?」
という事で、よくみると、4枚も丁寧にズレないように重ねて貼っていた。
こりゃ黒だな・・と、オーナーが入り口塞ぐ形でママさんに同行を強く求めると
「○君!!ママも行くから、とっとと車に乗りなさい」
と子供だけ走らせたんだけど、ピーク時だから入店客と接触し子供が尻餅ついた。
そしたら子供のパーカーから未清算の雑誌付録DVDが出てきた。
ここまで見事な泥はいないとの事で、即警察に引き渡した。
付録だから無料で当然!!シールも無料で皿くれるんでしょ!!
じゃカルタは?と聞いたら黙った。
とりあえず子供の服にエロDVD入れるなよ・・と( ´△`)、子供のイタズラと主張された。
611名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 14:54:17 ID:z9iEhLy8
うん、淘汰淘汰。
612名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:13:49 ID:G0bShZHv
>>610
そのママ、手口からして子供の頃から万引きやりなれてそう。
子供ができたから、っていって止められないんだろうね。
613名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:18:23 ID:ixzj8HKV
子供使ってまで万引きって凄いな
他人の物に手を付けないって当たり前の当たり前と思って生きてきたけど、もう価値観が違うんだね
泥棒→普通
泥棒しない→特別な事、賛美の対象

な世の中になってしまったんだね、リアルに
614名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:39:48 ID:aWN/sqDk
615名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:42:01 ID:sCSV+xWP
売り出し中のスーパーで、お買い得品の黒毛和牛ステーキ半額をゲット。
ほくほく会計を済ませたが、レジさんが袋を入れてくれていなくて、ちょっと後ろを
振り向いて、サッカー台を二歩ほど離れて、ほんの数秒だと思う。
・・・隣で荷物を詰めていた、若いママさんに、ステーキ肉取られかけてた。

思わず、手刀でステーキをかごに叩き落としたら、ママさんわめくわめく。
冬のボーナスが出ない?こんないい肉買って贅沢だから、子供のいる我が家によこせ?
シラネーよ!
うちだって、ボーナス半分以下だったからうちのローンで足が出るし、私のパート先が
倒産して、給料だってまだ未払いだし(整理したらいくばくか出るらしいが、年内は無理)
でも、だんなの誕生日だから、悩んで悩んで、だんなの分だけいいお肉なんだ。
私の分のステーキは、大きさは変わらないけど、オージーだよ。
がんばって働いてくれてるから、せめてものご褒美なんだ。

何がむかつくかって、入り口で雑誌を立ち読みしてただんなが騒ぎに気がついたせいで、
肉が二種類だって気がついて、ショボーンな顔になったこと。
焼いちゃえば気がつかないと思ってたのに、「半分こにしような」って、気を使わせ
ちゃった。
誕生日なのに・・・。
616名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:54:20 ID:PwmR0nMS
泣けること言うな(T_T)
617名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:56:12 ID:wZtLz0vw
>>615
いい旦那じゃないか。
そんな旦那に気を使わせる目に遭わせた原因の泥はどうなった?
618名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 18:02:54 ID:szKyUKax
賢者の贈り物おもいだした。・゚・(ノД`)・゚・。
619名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 19:22:08 ID:rZigOHRk
>こんないい肉買って贅沢だから、子供のいる我が家によこせ

子供を言い訳に高級品を奪っても泥母は一人占めで食べるつもりだったとしか思えないな…
620名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 19:31:55 ID:uvGIvee7
>>619
いい肉食って、さらに繁殖するんですよ
621名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 19:32:20 ID:y5mIj/Nu
>>615と 旦那の反応見てよけい泥が憎らしく思える。
622名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 20:15:17 ID:zMtoqY4B
>>613
大袈裟すぎ
このスレは日本の泥話ばかり集めているからそう感じるだけ
本当にそんな世の中になってたら、1スレ消費するのに何日もかからない
623名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 21:01:43 ID:jSjhdf4h
そうだよね
刑務所に来て、ここは犯罪者ばっかりだーなんて言ってるようなもんだわ。
624名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 21:20:05 ID:mty0Niqv
551です。
まとめの中で、洗濯物を盗んだり、財布からお金を抜いたりと、凄い人がいるんだなぁと驚き、ついスレチ及び、人として当たり前の事で自分を褒めたいなどと厚かましい事を書いてしまい、スミマセンでした。

温かいお言葉をかけていただいた方々、本当にありがとうございました。あの時、自分の中の悪魔に負けずに良かったと思います。

またロムに戻ります。
では…
625名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 21:38:05 ID:mBrNzim4
>>551頑張れよ。
626名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:06:44 ID:sCSV+xWP
615です。
むかついて、取り留めのない書き込みでごめんなさい。

ママさんは、ボルトもかくやの速さでトンずらしました。出口の近くだったんで、
捕まえられなかったし、だんながいいって。

もともと、特売の卵と、後2、3品しか買い物してなかったみたいで、身軽だったようだし。
まあ、誕生日の記念に、泥棒捕まえてもねー、と。

書き込みしてから、ひたすらだんなの好物のかぼちゃのポタージュや、バースディケーキ
がんばって、先ほど晩御飯終わってだんながお風呂に入っているところ。
ケチついたから、がんばっちゃったんだぜ?

だんなは本当にステーキ半分こにしようとするから、「こんなに脂身の多いところ食べられない」
と言い張って一切れもらった。
g1180円の肉はうまかった・・・・。(そこから半額だったけど)
でも、私のg128円のお肉は上げなかった。
そんなところです。だんなほめてくれてありがと。
627名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:13:23 ID:SZBpno9F
泥が持って逝ったのは悪運とビンボ神と思えばいいよ
旦那さんの優しさ再確認できてよかったじゃないか、仲良くね!
628名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:15:17 ID:xuv8uOdI
>>626
いいご夫婦だね!
これからいいことがたくさんあるように祈っておくよ!!
629名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:26:52 ID:mI2EiQEk
>>615
がんばったね〜
お店には“防犯カメラ”ってものがあるから、未遂にしてもちゃんと店に詳細を伝えた方がいいよ。
被害者増やさないために!
630名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:31:08 ID:+NGMJ+u7
>>624
このスレ、精神を病んだ自治厨も棲んでるけど、大部分はまともな人だ、
これに懲りずに書き込みしてね。
631名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:31:26 ID:O8UJRcuI
すてーきな旦那さんでよかったね!
それにひきかえ泥ママってにくい奴だな
632名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:35:20 ID:5PVhce1X
>>631

【採用】

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜     
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)  
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
633名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:38:53 ID:2NwwBcoh
634名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:44:20 ID:wZtLz0vw
>>631
だれが旨いコト言えとw
635名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:45:08 ID:yOptD8so
>>626
他スレを読んでて気持ち悪くなったところで、あなたの話を見て嬉しくなった。
俺にもそんな伴侶が欲しい。
636名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:05:33 ID:r524/6SF
>626様
 乙というか、よい旦那さんお持ちで、、、ウラヤマシス。
 肉泥の奥の類友が『最近じゃまともな肉も変えません』なんて言いながら
ボッシーで母子加算はやくクレと、インタビューされてんだろうなぁ。
637名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:18:44 ID:oFjxiRJP
>>635
自分に高い肉のほうを食わせてくれる伴侶が欲しい、ではなく、
自分も嫁さんに高い肉のほうを食わせてやれる様な男でありたい、
と考える男じゃなければ、626のような嫁さんを持つ資格は無いよ。
638名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:56:57 ID:aIc94gGK
>>615
> 倒産して、給料だってまだ未払いだし(整理したらいくばくか出るらしいが、年内は無理)
給与債権は税金の次に優先なんで、よほどひどくなけりゃ満額でるよ。
スーパーだと消費税をがっぽり滞納もありえるが…
639名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 01:49:52 ID:zMFFz7mR
いつも思うけど、窃盗に未遂罪はないでしょ?
未遂か認められるなら現行犯逮捕ないでしょ
640名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 01:54:35 ID:UPT1nx34
>>639
刑法の第243条では
「第235条から第236条まで及び第238条から第241条までの罪の未遂は、罰する。」
と定められている。で、第235条ってのが窃盗。

「窃盗未遂罪」でググってみるといいよ。
641名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 02:00:18 ID:UPT1nx34
あと、未遂でも現行犯逮捕は可能。
実例もあるからググってみるといい。
たとえばこことか。
ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/index.php?type=article&mode=articleView&articleid=11969&categoryid=25
642名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 05:13:31 ID:+dMaXGwW
いい話だけどつっこませて
g1180円はいくらなんでも高すぎるなw 
半額で590円か。
200gで11万8千円だぜww
643名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 05:33:08 ID:G4MWhuFK
メダマドコー
644名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 05:44:33 ID:isM6UkTE
>>615も旦那さんもお互いを思いあえる素敵なご夫婦で羨ましい。乙でした。



ネタだと思うからアンカー付けないが、g〇〇円の場合は100gで〇〇円じゃね?
645名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 06:42:07 ID:iOyLmJ6W
g=1gだと思ってる人は買い物したことない男性なのだろう。
646名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 07:23:50 ID:g8ZyXBKk
>>642
肉で言うグラムあたりいくらのグラムは
1gじゃなくて100gのこと
647名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 07:24:52 ID:7TofU5zs
あれ?冗談で言ったんじゃないの???
648名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 08:02:55 ID:uhEYNL2I
同人板あたりから来てる、独身者かもしれないね。
649名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 08:04:42 ID:XPCEKZh6
はい、皆さん、スルー検定失格www
650名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:05:40 ID:xqxzY6yM
>>649
涙拭けよ
651名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:11:01 ID:bBJRywr5
>>649 オバサンは月曜朝でも楽しそうでいいね
652名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:20:12 ID:JML6V1PQ
>>642
たまにはお母さんの買い物のお手伝いもしなさいね
653名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:47:53 ID:16GyDPE4
>642
おつりでガム買ったらだめだぞ。(って、それは昔のワシw)
654名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:12:18 ID:eSzpVbBC
グラム=1gにふいたwww
655名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:25:36 ID:hEat1Cld
確かに g1180円は高いよなぁ…と>>642の3行目まで同意した。

4行目でブフォッww 最高のオチだなぁ
656名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:36:27 ID:HGLXcrQc
ちょwwww
朝から笑わせんなww

確かに暗黙の了解専門用語な単位だよな
気づかせてくれてありがとう>642
657名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:49:57 ID:ZDBxaMWd
>>655

>>642
>半額で590円か。
>200gで11万8千円
g=1gだと思ったのはアレだけど
単純に計算としては間違ってないと思うんだが。
>>655の言うオチの意味が分からない。
658名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:59:32 ID:et0qUpub
>>657
3行目まではg=100gとして考えた場合でも意味が通じてるからだろ。
100グラム1180円の肉を高いと思わない金銭感覚なら別だけど。
659名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:00:26 ID:Gu0hzQvh
>>657
>>655は「(100)gで1180は高い」という部分に同意して
実は>>642が1gで計算した事に笑ったんでしょ。
660名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:04:55 ID:UC2nOKNV
だから、g=1g と思ってることがオチなんだってw
計算は正しいのに大抵の人が知ってる常識を知らずに前提条件を勘違いして
とんでもない答えを出すというチグハグさがおかしいの
661名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:24:17 ID:ZDBxaMWd
>>658-659
あぁ、そういう事か。
自分の想像力不足だった、ごめん。

>>655
>確かに g1180円は高いよなぁ…
は、「>>642が“g=1gと誤解している”のを認識した上で書いてる」
のかと思ったもんで。
662名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:00:23 ID:Opr3v++5
不足してるのは想像力かよ!w
663名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:08:36 ID:Z0cFgw0R
>>642
1g1180円だったら
200gなら23万6千円だろ
664名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:29:51 ID:a0uxSsK+
>>663
半額で計算したんでしょ
665名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:38:04 ID:VuiJgndv
もういいよwしょうもない雑談で盛り上がるなよ。
666名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:38:08 ID:vYEFbFaO
幼稚園のころお母さんにねだって買ってもらえなかったお菓子を盗みました
お母さんは知らぬふりをして
弟と二人でそのアメを食べました。
私は言えませんでした

あとあのこの家で消しゴムも盗みました
人のもの盗むのは楽しいね^^
667名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 14:09:50 ID:bmJJ4eg8
>>666
ここは「泥棒がママになりました」と自己紹介するスレではありませんよ。
668名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 14:25:09 ID:ML0X3iI6
あちこちに盗むの楽しいって書いてるマルチ馬鹿なんかに釣られるなよ。
669名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 14:51:08 ID:G4MWhuFK
「お母さんは知らぬふりをして」…英才教育
「人のもの盗むのは楽しい」 …成果が出る
670名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:01:20 ID:gxBJovip
末はムショかホームレスだね
671名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:26:23 ID:k2nI6F3J
親も屑だったってことか・・・
672名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:23:17 ID:ov+TPnzP
>>660
肉屋の対面販売以外じゃ通用しないんだからさ。
スーパーでしか買ったことのない人もすでに相当いると思うよ。
もう「常識」とまでは言えなくなってるかもね。
673名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:40:17 ID:XJgISnkJ
>>672
ソレは無いw
スーパーのパックの肉だって単価は100gあたりの表示だぞw
勿論売り場のPOPや広告だって「100gあたり○○円」ってかいてあるしw
674名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:41:12 ID:FKh9srYy
いや、スーパーでも「特売100g○円」とか普通に書いてあるよ…。
テレビのグルメ番組とかでも、肉の値段を言う時に「グラム○円の〜」とか言うし。

でも、ゆとり世代はしらないのか…。
675名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:44:10 ID:QlajIbv3
>>672
いや、「常識」。
ソースは?根拠は?とか書くなよ。常識にそんなもんねーから。書いたらソース厨って呼ぶぞ!w
676名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:44:25 ID:zMFFz7mR
>669>671
「お母さんには」の誤記だと思う
677名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:44:37 ID:uEPrsgKY
おたふくは?
678名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:44:39 ID:5kpt95Xv
パック肉しか買ったことないけど常識だと思ってたよ…
>>642はボケてみただけか
思い込みスイッチが入ってたんでしょ
679名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:49:55 ID:auSBtTSp
>>677
(゜д゜)
680名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:05:26 ID:CodUsKwA
>>677
ソースはパパヤに決まってるだろ!
681名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:08:58 ID:zMFFz7mR
そいやスーパーで「300円じゃねえのかよ」ってごねてるおっさんがいたな。500グラムくらいの和牛パック持って。
682名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:12:06 ID:8LlF9W2u
>>678
知人(23歳スーパー店員)に「豚肉がグラム98円で安かった」と言ったら、
「1グラム98円って高いだろ」って微妙な顔で突っ込まれたことがある。
ゆとりを舐めちゃいけない。奴らは本気だ。
683名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:18:44 ID:G4MWhuFK
書き込み回数:3回 (zMFFz7mR)
639 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2009/12/07(月) 01:49:52 ID:zMFFz7mR
いつも思うけど、窃盗に未遂罪はないでしょ?
未遂か認められるなら現行犯逮捕ないでしょ

676 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:44:25 ID:zMFFz7mR
>669>671
「お母さんには」の誤記だと思う

681 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:08:58 ID:zMFFz7mR
そいやスーパーで「300円じゃねえのかよ」ってごねてるおっさんがいたな。
500グラムくらいの和牛パック持って。
684名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:27:27 ID:kGR3JWyX
40レスくらいグラム話やってるのか
無駄にスレ消化しちゃうので雑談でやって欲しいな
685名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:31:45 ID:JT9kGcil
>>673
スーパーの100g単位の表記は、「グラム」が100gを意味することの証明にはならんだろ?
686名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:52:26 ID:Rj3rZ3YX
g=1g と思ってるのは貴金属泥
687名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:54:43 ID:2FvgoNrx
スーパー玉出
688名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:28:46 ID:MU+tLD46
つ「SI単位系」
http://homepage1.nifty.com/seas/database/change_si.htm#質量

 大阪のおばはんにgいうたら100gやんかと言われても苦笑の上遁走する(笑)
689名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:33:44 ID:DSlh2Xxn
自分の行動に自信がなくて、ここにたどり着きました。
まとめも見てきました。

泥母を、「子供がかわいそうで」とかばう人も多いことを
まとめで見て、どうしても言いたいです。

私の母は、泥母でした。
記憶にある限り、母との思い出は(今思うと)万引きの思い出でした。
あるときから、施設に行きました。
そこからは施設と母との生活の行ったりきたりでした。

おかげで、私は、何が犯罪なのかよくわかってません。


「子供がかわいそうで」と思って情けをかける人に。
本当に情けをかけるなら。
母を突き出してください。
お願いです。
690名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:40:04 ID:NtMgUOT0
なんだか面倒くさそうな奴が来たなw
警察という組織があるくらい知っているだろ?
691名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:41:47 ID:hheW9nBW
>>689
法に触れる事が犯罪です。そのくらい親が悪人の子供でもわかる人はわかるよ。
自分も親は超DQNだったけど逆に反面教師にしたからね。

親が悪い事してきたから自分も犯罪がわからないなんて逃げだよ。
692名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:43:45 ID:zMFFz7mR
>683
で?
こないだは「単発ID」とか言われるし面倒なスレだな
693名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:00:58 ID:DSlh2Xxn
>>690
そうですね、警察は知ってます

>>691
逃げだと言われたら、そのとおりです。

ただ
常識的な意味で、の範囲で判断ができない自分が不安でこちらにたどり着いて
まとめを読んだら、どうしても書き込みたくなったので。
スレ違いと言われたらそれまでなのですが。

言い訳のようですが
現在、私は万引きとか盗みとかはしてないつもりです。
が、母との生活の際に
「味見だから」とむき出しのみかん(など)をその場で食べさせられる(試食ではなく)
とか
「これ持って、先に車に帰れ」と、服の中に商品を入れられた状態で追い返されたり
とか
途中で服から商品が落ちて店員に呼び止められ、警察が来たりとか親が引き取りに来なかったりとか。
保護されても、最終的には親元に戻ってがっつり殴られたりとか。
それでも、親にしがみつかなきゃいけない状況だとか。

しがみついた親が、また、「うちはお金がないんだからもらうのは当たり前なんだよ」って言って、服の中に商品を入れる生活が毎日だったら。

だめなのか。
でも、お金がないから良いのか。
それより、怒られないように。

694名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:02:23 ID:DSlh2Xxn
ごめんなさい
すれちがいだた

もう、だめだ、私、本当にごめんなさい。
695名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:06:25 ID:qdrmIAhz
>>694
大丈夫!そんな貴女のためのスレはちゃんとあるから!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259821535/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1221190919/

結婚してるなら
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1258730364/
696名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:09:54 ID:UC2nOKNV
>>693
何が犯罪かよくわかっていない、ということを自覚してるなら、
自分がやってることは犯罪じゃないかと一つ一つ確認しながら
常識的な感覚を身に付けていけば良いですよ。

母親と離れた環境を経験することができたのは幸いでしたね。
自覚することが脱出の第一歩です。
自分の常識は全部リセットして子供に戻ったつもりで頑張って。
697名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:10:28 ID:twWaiE/m
>>691
無理言うな、現職の総理大臣ですら「法に触れる事が犯罪」って理解できてないんだから。
698名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:10:48 ID:u1ajvtEM
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 雑談スレに逝けやゴルァ!
   UU    U U   \________
699名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:12:48 ID:9cSWyGD4
過去から抜け出せるかどうかは、あなた次第。
まとめサイトで「子供がかわいそう」と言われてる大半が、反面教師でしっかりとしたお子さんな印象
あなたはかわいそうでも何でもない

こっちのほうがいいんじゃないか?
人生相談板 http://gimpo.2ch.net/jinsei/
メンタルヘルス板 http://anchorage.2ch.net/utu/
700名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:15:18 ID:2/qWbZUR
なんか落ち込みそうなスレばっか紹介すんなよ
このあたりで吐いておいで

母親からの苦しみ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1226857439/
『毒になる親』46人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260148304/

まあメンヘル板が一番吐きだしやすいと思うけど
701名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:17:24 ID:DSlh2Xxn
>>695
>>696
ありがとうございます
なんか、自分でも、このスレじゃないって思ってたんですが

本当にありがとうございます。
702名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:19:32 ID:DSlh2Xxn
>>699
>>700
ありがとうございまs
言ってみます、本当にありが追うございます

更生、できるかな。
今、おなかにいる子に、ちゃんと教えられるかな。
大丈夫かな。。、
703名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:40:25 ID:Bmvt5bDX
流れ読まず盗まれかけた携帯でカキコ。

新しい携帯を購入したら、手先が器用な事を唯一の自慢とする我が夫が携帯の表面に家紋を彫ってくれた。
その携帯をポケットに入れ、コンビニに行ったら中学時代の友人と遭遇。
「懐かしいねぇ」とか言いながらメアドの交換をしていたら、赤を抱いた女が脇を通る時にパッと私の携帯を掴んで走り出した。が、長いストラップに手首を絡めていたので女は見事に尻餅。
店員さんに奥へ連れて行かれたその女に「武門でもないくせに伊達家の紋なんか使うんじゃねーよ、歴女!」とか言われたけど、うちの紋は丸に橘で掠りもしない。
結局プリン買いそこねたよ…
704名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:44:42 ID:Xl1hzRu5
>>703
乙。……って伊達jは竹に雀紋のほう?
丸に橘じゃ丸いのぐらいしかあってねーw
705名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:48:18 ID:hheW9nBW
>>702
ごめん、正直あなたがまだ十代なのにここに間違って来てしまったのかもと思ったよ。
だったら親元を抜け出せないのも、いいなりなのも理解できるってね。

あなたは犯罪しなかったんでしょ?だったら自信もちなよ。
本当に今から生まれてくる子に万引きさせるかもと思ってるの?
しないでしょ?

あなたと同じような環境で育ったあげく捨てられた子供でも地に足つけて生きてるよ。
親になるなら「親が親が」はもう卒業しなさいな。
それらのスレに行っても傷の舐めあいだけにならずに「あんな親にならねーよ!ふん!」
って思い切り親を軽蔑する強さを持ってください。どうかがんばって。
706名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:50:59 ID:XJgISnkJ
>>703

それにしても泥は自分が歴史オタと自己紹介なんだろうが、あんな有名な家紋を間違えるとはw
707名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:51:58 ID:hheW9nBW
KYになりすぎてごめん。

>>703
携帯盗ってどうするつもりなんだろうね。今の携帯なんか届けてすぐ居場所特定&使用不可にできるのに
白ロム売買が多いから、盗難したら外側だけでも使えないようになるらしいよ。
708名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:51:59 ID:qdrmIAhz
>>705
もうプリマに移動してるよ
709名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:03:02 ID:DSlh2Xxn
>>705
ありがとう、本当にありがとう。
十代どころか三十代後半です。
なのに、親の支配下ったたりが、もうだめだと自覚してます。
わかりやすい暴力も支配もされてないから、
どうしても逃げれないのです。
あ、でも、わかりやすい犯罪はさせられてましたが(笑えない)

がんばりたいです。
もう、子供じゃなくて親になるので、今度こそ、がんばりたいでs。
本当に、ありがとうございます。
710名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:03:43 ID:VE8/+pEL
>>706
まったまった、超有名家紋間違えるようじゃ歴史オタとは言えないだろwww
まあ泥は信長と謙信と政宗が同時に顔合わせしていると思っている歴女(笑)なのは間違いなさそうだがw
711名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:05:36 ID:XJgISnkJ
>>710
そうだね歴史「アニメ・ゲームキャラ」オタクだったねw
712名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:11:39 ID:Xl1hzRu5
>>711
つまり盗んだのも「伊達家の家紋なんか携帯に彫って!羨ましい寄越せ」かw
713名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:30:12 ID:2/qWbZUR
伊達の家紋と丸に橘を検索してみたけど
どこがどう被るんだ

よほどの近眼か
今頃「伊達家って言っちゃったけど○○(他家)の紋だった…!」と
のたうち回ってるかもしれない
714名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:39:05 ID:u1ajvtEM
そこでデモデモダッテが始まるんだな。
715名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:50:13 ID:hIJ0zLnT
【とりあえず審議拒否】
716名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:52:49 ID:lkC7s8zm
それは「他人の悪口は自己紹介」の王道をいってますなw
717名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:57:33 ID:0D/91E+h
国連のマークみたいだな>伊達家の家紋
718名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:01:53 ID:DWzFS+6K
橘というとひこにゃんの所しか知らん。
719名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:20:37 ID:gxBJovip
ルイヴィトンのあのモノグラムのデザインは日本の家紋がモデルだよ
マメ知識w
720名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:27:40 ID:u1ajvtEM
もっと豆知識カモーン!
721名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:28:44 ID:AAHBW6hY
先日某大規模フリマで、絵本15冊パクられました。
40歳くらいのベビカ子連れママが絵本15冊(1冊200円)抱え込んで、
「ねぇ〜〜〜!これで300円にして?」とか15分くらいクネクネしてたんだけど、
「無理です!」とにこやかにスルーしてたら、
他のお客さん接客中にうまくFOして持ち逃げしやがった。
その時は、ただただ自分が情けないやらくやしいやらで終了したのですが、
後日再び同じ会場のフリマに出店したら、2つ隣のブースでそのママが出店してました。
もちろんパクった絵本並べて。
なんと、一冊500円で売ってましたよ!
1冊はもう売れてしまったのか見当たらず。
で、14冊抱えて、「すいません、これ〜・・・」と言うと、
「ありがとうございまーす!1冊500円で、えーと・・・」と言って冊数を調べようと手を伸ばしてきたので、
「いえ、これ返してもらいますね!それと、本部に報告しときますから。」
と言うと、ハッとした顔ののち盛大にふじこってました。
「証拠!証拠!」とバカみたいに連呼するんで、「じゃあ警察呼びます?息子の指紋ついてたらアウトですよ?」
と言うと、「あんたが300円で納得しないから悪い!」と自爆。
隣のブースでひっそり聞いてた本部のひとが、連行していきました。
あっさり認めて残りの1冊分を弁償したので警察は呼ばなかったけど、
パクった同じ会場で売ろうとする神経がわからん。
病気なのかもしれん。
つうか、そもそも中古で500円で売れるような絵本ではない。(定価1000円〜1400円)
やっぱ病気なんだろうと思った。
722名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:22:35 ID:6erdUgJK
>>721
GJ その人病気だね。
絵本の中に「ほんとうのたからもの」でも混ざてると思ってたのかな
723名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 01:14:55 ID:PgRiNk9/
>>721
絶対常習だな・・・
よそでパクってオク&フリマで、元手かからず大儲け!
私って賢い奥さん〜 とか?
724名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 01:58:30 ID:Sku4aRjC
>隣のブースでひっそり聞いてた本部のひとが、連行していきました。

本部も、泥ママの存在を知っていてマークしてたって事?
725名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 02:15:01 ID:e0m7IiBx
フリマ本部の人って会場内を巡回して出店内容をチェックしてるよ
違法コピー物や販売を禁止してる物を売ってないか見てる
726名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 08:35:45 ID:lttkjJOT
>>703 伊達政宗は竹に雀だよね。
丸に橘は桜田門で暗殺された大老「井伊直弼」
似ても似つかない家紋。
727名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:05:30 ID:uBj2Aswo
ひこにゃん彫れば問題なし
728名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:07:03 ID:IEEjn7OC
>>720
枝豆は大豆やねんでー
729名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:38:49 ID:B9BdkdG6
春日歩乙
730名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 10:10:18 ID:eujQaBKE
なんか犯罪が当たり前の世の中って気持ち悪い…
731名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 10:21:57 ID:FJCFvLfh
サンドウィッチマン伊達は傍流
732名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 10:50:29 ID:yJ8HcgnK
橘?ギャレンを彫ればいいのだな?
733名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 10:57:38 ID:HuEm1PQ2
突っ込んでおくが、伊達家の家紋は竹に雀だけじゃないぞ。
一番有名(政宗が使用&商標登録済み)なのがそれなだけで。血縁大名家にも伊達姓あるし、各家紋はある。
丸に橘自体はないが、遠目に見れば近いものに見えるものもある。
pgrしてる奴こそちょっと知った気になってる奴に見えるよ。

まあ泥は泥でしかないが。
734名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 11:05:29 ID:EEfJIule
>>732
ダディー乙w
735名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 11:32:28 ID:jquA53Jr
>>733
別にいいけど・・・
泥が真(?)のマニアだっていいたいのかな?
まだ「自称(エセ)のオタクが泥」の方が同じ「マニア」と思われるよりはましだと思うのだが・・・?
わざわざ泥のフォローをして同じ土俵に上げてやらなくても。
736名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:01:18 ID:HuEm1PQ2
え、いや、伊達家は竹に雀だろ泥物知らずpgrって言ってる奴が多いから
お前らも同じ物知らずだよーってちょっと言いたかっただけだ。
泥が知ってたかとかそんなんは知らんし。

そして俺がただのマニアでスレチでした。ごめんなさい。(´・ω・)
737名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:12:01 ID:egp9KsCa
>>730
ほんとに。
自分は当たり前じゃない世界にいたい。
738名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:16:51 ID:z0rYEkOP
どっちにしろ泥が家紋見間違えたにはかわらん。
遠目から見て似てる家紋もあろうが見間違えはマニア的には
どんな理由があっても悶絶物の恥ずかしさですね。

>>736
>血縁大名家にも伊達姓あるし、各家紋はある。
>丸に橘自体はないが、遠目に見れば近いものに見えるものもある。
「(あっ、あれは竹に雀じゃないけど伊達氏の家紋の一つ…)
 生意気に伊達の家紋なんか彫りやがって!」
「え?丸に橘は伊達の家紋じゃないですけど」
「キャーハズカシー!」

ないわw
739名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:30:16 ID:8KO6m3WT
家紋ごときにそんなに夢中になれる君たちが不思議だ。
740名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:47:13 ID:h12A/mvD
泥がマニアだとかマニアじゃないとかじゃなくて、
伊達=竹に雀しかないと思ってる物知らずのくせに、よく泥を物知らず扱いできるね、ここの住民は…ってことじゃね?
741名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:50:15 ID:h12A/mvD
途中で送信した
目クソが鼻クソを笑ってるってことだよな
742名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:59:14 ID:z0rYEkOP
>>741
目クソが鼻くそを笑ってるのに対し
「伊達の家紋には遠目で見れば丸に橘に似ている物もある(キリッ」
とかレスしちゃう耳くそさんマジカッケーっすって話ですよ
743名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:14:05 ID:crmGU0Sc
次の方 カモ〜ン(キリッ
744名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:19:18 ID:URk9Ft5T
そんな事はどうでもいい。
人の携帯電話を掴んで走り去ろうとする屑が、伊達家云々喚き散らす滓が、
親だったり同国民だったりするのが嫌で不快だと言う事だ。
745名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:36:54 ID:cuKFK6lG
>>732
おいおいww

自分と同じこと考えてる。
746名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:48:44 ID:+tDdPgQA
ヘイ、カモン!
747名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:02:56 ID:yJ8HcgnK
とりあえず、泥には腹切ってもらおう。介錯なしで。
748名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:02:34 ID:Wql9uao5
レッツパーリー 
749名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:16:05 ID:ROevzzCf
筆頭乙
750名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:22:38 ID:Wql9uao5
あっ どうもwww
751名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:13:38 ID:uBKlLmte
さっきテロ朝で、母と娘二人の万引き犯が捕まったってニュースやってた。
母親   「私は知らない、娘が勝手にやった」
長女(15) 「母に指示されてやった」
次女(13) 「自分が欲しくてやった」
752名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:19:40 ID:QB56nsU9
>>751
次女・・・母を庇ってんのか
泣ける
753名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:24:27 ID:ExGi48Q6
取った物が何かにもよるけど…食料品や衣料品、生活用品だったらどう考えても親の指示だよね。
違うっていくら言いつくろっても食料、衣料、生活用品を中学生が自分で必要と感じるような生活を
送らされてるってことは親の虐待申告してるようなもんだし。
754名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:46:48 ID:+/78x0+B
息子に作ったフェルト人形ちぎられたけどとりもそどた
ベッカムちぎれて息子は泣くし大声出したからのど痛いしホントムカつく
755名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:50:58 ID:Uq1yU4b8
>>754
大丈夫か
落ち着いたらkwskヨロ
756名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:53:34 ID:bhlfIYtC
もそどた…
757名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:54:22 ID:+/78x0+B
途中なのに投下しちゃうわ上げちゃうわ、テンパって手すみあせん
子供寝かせたら後でグチこぼしに来ます(´・ω・`)
758名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 19:05:45 ID:OALgTqWP
>>757
とりあえず、おちつけw
後で投下よろ
759名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 19:22:31 ID:Y7lgRqmm
>>754
パンツ脱いで待ってrう
760名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 19:28:09 ID:U9gzqXwO
>>759
風邪引くよ(´・ω・`)
761名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 19:39:52 ID:EpajxFWx
>757 +/78x0+B
泥ママの代わりに謝っとく。ごペンなさい。

>759
パンツ以外は着てて。
762名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 19:59:17 ID:uru6qIw4
トン切投下します。
夫が某ゴルフブランドで、
(我が家に取っては)ちとお高め価格の
「長袖」「半袖」「半袖リバーシブル」と3通り着られるブルゾンを購入。
一度着た後、次の日に風を通す為にバルコニーに陰干ししておいた。
ほんのちょっと外出し、取り込もうとすると…ない!!
当日は風もないし、外から見えないような位置に干していたので
飛んで行くとは考えにくい。
どうしようと思いつつ夫に報告、一緒に近所をまわるがやっぱり見つからず。
原因もわからないし、悔しくて悲しくてやりきれない気持ちのまま
1か月程経過したある日、夫がゴルフ場へ行くと
自分がなくしたものと同じブルゾンが
ラウンジだかホールだかに(ここの所はあいまい)に置いてあった。
なんとなく見てみると、
オーダーで入れてもらったネーム刺繍が見えた。
以前、袖を離して使えるカッパの袖の部分だけをなくした事があり、
このブルゾンは袖の部分だけはリバーシブルにならないので、
購入直後にお直しセンターで裏面と同じ色の糸で
目立たないようにフルネームで刺繍してもらっていて、
前回のゴルフの時に一緒にまわった人達にも見せてた。
お店の人から
「残念ながら長袖はリバーシブルではないんですよ〜」と説明されたのに
なんでこの人、裏返して使ってるんだろ〜?やっぱり裏返すと変だよな〜?
ローマ字だけど、どう見ても自分の名前にしか見えないよな〜?
とにかく目を離したらいかんな〜
とか思いつつ、一緒に来た上司に相談していると、
自分と同年代のサラリーマン風の男性が登場。
そこで典型的なオヤジタイプ、普段からKYな上司がストレートに
「この服、お宅さんの?」と話しかけた。
男性はちょっとびっくりした様子だったんだけど
普通に「ええそうですが?」と返答。
(つづく)
763名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:00:07 ID:uru6qIw4
上司「お宅さん××さんって言うの?」
男性「…?…違いますけど?」
上司「××さんでもないのになんでご丁寧に××って刺繍してんの?」
男性「?…あ、ホントだ」
上司「○○(下の名前)でもないんだろ?」
男性「…違います」
上司「これどうしたのよ?」
男性「…妻が用意したんですけど…」
上司「あっそ〜。実はさ、この人(夫)が××○○って言うんだわ。
外に干しといたら無くなっちゃったんだってさ。
そんでね、この刺繍、僕も見たし、他にも何人も見た人いるんだよ。
だからはっきりさせたいのね。悪いけど奥さんに確認してもらえない?」
男性「(ちょっと怒ったみたいに)わかりました」
その後、離れた場所で携帯で電話して、しばらくしたら
「すみません、どうしたらいいんでしょう」と半泣きで戻って来た。
ここらへんがあいまいなんだけど、
動転し始めたので、帰りに事故でもあったらいかんと
とにかくなだめて、ブルゾンはとりあえず上司が預かり帰宅。
次の日の夜に夫の元に「話をさせて欲しい」と連絡があったので
数日後に近所のファミレスで話し合いをする事になった。
(つづく)
764名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:03:54 ID:uru6qIw4
旦那さん(=男性)からはまず謝罪をされて
「新品ではない事に気がついていたが、‘オークションで購入した’という言葉を信じていた」「本当に何と言ったらいいかわからない」と泣かれ、
奥さんもかなり泣いたようで、むくんで腫れ上がって顔のまま
泣きながら「ごめんなさい」と何度も繰り返しながら
「寒くなって来たのでブルゾンが欲しかったが、高くて買えなかった」
「色んな種類のゴルフウェアがいつも干してあったので一枚くらい無くなってもわからないと思っていた」と言っていた。
夫は「盗難だけじゃなくて、不法侵入とかの問題もある。
自分では判断がつかないので、今後どのような形にした方がいいのか弁護士とか有識者に相談してみる」と言った。
旦那さんが「出来るだけ穏便に済ませて頂きたいのは本音ですが、こちらのやった事ですのでお任せします」と言った途端、奥さんが泣きながら
「こんなに謝ってるのに許してもらえないんですかっ!!」「私たちの今後の生活の事も考えてください!!」
と逆切れ、旦那さんに引っぱたかれた。
話し合いの途中で、突然奥さんが
「私家の近所の△△さんの子とうちの子は
同じ幼稚園に通っているので絶対に内緒にしてほしい」
と言い出して、旦那さんが
「そんな事を言えた義理ではないだろう」と殴ろうとしたり、
旦那さんから「こんな事がばれたら会社にいられなくなる」
「この間のゴルフ場でも同行者に色々聞かれた」と
ぐったりした顔と泣き声で言われたり、
「前から盗み癖があったのか?」と夫婦で喧嘩が始まったりと
はっきり言って自分達が本当に悪い事をしたという自覚があるのか
ちょっと不信な部分も多かったけど、うかつに余計な事も言えないな〜と黙っているしかなかった。

夫が上司に相談+報告すると
「自分も前にバックからアイアンを抜かれた事がある」
「ゴルフ用品を盗む奴は絶対に許せないから黙っていられなかった」
「違ってるとは思わなかったけど、
もし万が一間違っててもみんな同じような事されてるから
自分のものだって証明しておしまいになってたよ」
と言ってたそうです。
(終わり)
765名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:05:57 ID:K2k1w9ww
活躍したのにKY言われる上司カワイソスw
766名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:06:31 ID:yh41U89Y
ゴルフ場は近所の行きつけとかか?
偶然はち合わせるって、凄い確率ですね
767名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:07:05 ID:NLbZIfnQ
上司、乙でした。

近所の奥さんがベランダ空き巣かぁ・・・・怖いよね
768名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:09:31 ID:FFHHby0K
泥奥もそんな遠い所に住んでるわけじゃないだろうし、
近くにゴルフ場がそこしかなかったら自然にそこに集まるでしょ
ゆっくり楽しむならたいてい休日だろうし
日も限られてくるよ
769名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:13:08 ID:uru6qIw4
>>765
今回は本当にGJなんだけど、
いつも余計な事とか無神経な事を言うからな〜w

>>766
>>768
いやね、とんでもなく遠方ってわけでもないけど、
近所ってわけでも行きつけってわけでもないです。
私も最初聞いたとき「んな事あるわけないじゃん!」と思ったし。
なので「ものすごく驚いたし信じられなかった」
と夫も言ってました。

>>767
夫は‘敷地侵入’って事を重要視してはいるんだけど
「正直言うと実刑になったとしても気が収まらないけど、
今後逆恨みとかされても困るので、双方納得いく形に済ませたい」
と言ってます。
770名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:13:46 ID:i8GFOBVp
アイアン盗んだのも泥奥だったりしてなw
771名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:16:58 ID:r+Asb+Ge
つーか生活苦しいのにゴルフ…?
772名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:17:51 ID:ZCIIxLSV
バックでアンアン かとオモタ
だからバッグと書けっちゅーに
773名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:18:03 ID:Sku4aRjC
貧乏ならゴルフなんてやめて、ウォーキングでもすればいいのに。
774名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:25:24 ID:URk9Ft5T
>>771
大方、泥棒嫁が家計費使い込みでもしたんだろ。
775名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:26:59 ID:3H5maolR
ゴルフは付き合いもあるからね。
女性が多い職場でもまわりがみんなやっていて、
会社帰りにみんなで練習とか土日もみんなで出かけたり
疎外感を感じて始めたひともいたよ。
男性は社外のひととまわったりで、もっと大変なんだろうね。
776名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:36:21 ID:DaIpn6xq
未だに接待ゴルフなんてのもあるから
やめるにやめられない金食い虫趣味のひとつなんだってさ
777名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:37:31 ID:7ph87MZa
いや、万引きする奴とか、手癖悪い奴って、
自分の金使うのがたまらなく惜しいんだよ。
買うのがばからしい、って。
だから実はすごい金溜め込んでる奴とかいる。めちゃくちゃむかつく
778名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:49:53 ID:vL2wtDUF
流れ豚切って失礼します。
携帯なので文が変だったらすみません。

私は保育園で調理として働いています。
昨日の話なんですが、
仕事帰りに夕飯の買い物でスーパーに寄りました。
袋に詰め、カゴをレジ横に置くためにほんの数秒目を離したすきに袋が無くなっていました…

あら?と思い周りを見渡すと、私のエコバッグ(かなり特徴的なもので手作り)を持って歩いている女性が。

続きます
779名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:55:03 ID:yh41U89Y
sien
780名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:55:11 ID:O1gajion
>722

エロゲねた?
781名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:59:33 ID:USP2RCNP
続きまだアッー
782名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:00:11 ID:vL2wtDUF
『それ、私のですが…』
とヘタレなりに声をかけるとうちの保育園のママさんでしたorz

『あらー、私先生こんにちは!お買い物ですか?』
話をそらそうとしているのかなかなか返してくれません。
『とりあえず私の買い物袋返してもらえませんか?』
急いでいたのもあり、はっきり言うと
『何なの!こっちは給食費払ってんだからこれぐらいうちに寄越しなよ!』

ええー(´Д`;)アリエネ
と唖然としていると、近くにいたらしい店長さん(バッチ付けてた)が
『どうかされました?』と話し掛けたきてくれました。
その瞬間ママさん袋を私に投げつけてダッシュ!
すごい早さで逃げられました…
店長さんには『まず返ってよかったです。最近こういったこと多いから店側でもよく見ておきますね。』
と言われました。
今日になって保育園の園長に報告しましたが、
『また○○さんか…』と言っていたので他にも余罪があるようです。
子どもはいい子なのにな…
なんだかこちらが凹んでしまいました。
以上です。
783名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:02:17 ID:foyjif5m
721の泥被害は・・・夢・・・そう夢だったんだよ・・・楽しい夢だったよ・・・
       ありがとう721・・・・
784名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:56:38 ID:ck7D+HHn
園長が余罪も把握してるのに退園させられないの?
785名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:29:45 ID:v1sQ8FTn
スレチかなぁと思ったんですが、ここに報告する事になるかも知れないので投下。

今日、同僚のAさんが更衣室で、A家の近所のアパートに引っ越してきた人の話をしてました。
大声だったので、その場にいたほぼ全員は聞いていたと思うんですが、その内容↓

・近所のアパートに越してきた家族がすごい
・おもちゃいっぱい持ってる
・ゲームもいっぱいある
・アパートに不似合いな立派な家電が揃ってる

私はそれを聞いて、Aさんの子供(小学生の男の子が二人だったと思う)が、その家の子と仲良くなって遊びに行ったのかなーと考えてたんですが
同じように聞いていた同僚の顔が青い。
どうも同僚はそのアパートと同じ敷地にあるアパートに住んでいるらしく、引っ越してきた家族の事を知ってるらしい。
同僚曰く、その家族に子供はいない、たぶん新婚だと。
となると、なんでAさんはその家の事知ってんだろう・・・と二人でぞっとしてしまいました。
786名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:32:35 ID:PaRyHM8R
どこにでも1人はいるスピーカーおばさんってだけだろ。
787名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:36:38 ID:x/zzIurw
スプーンおばさんかもしれん。
788名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:42:42 ID:URk9Ft5T
おもちゃって多分フィギュアかプラモなんだろうな。
「貰ってあげるって言ってんのに子供いないくせに何よ!!」コースか、
侵入してデンドロビウム破壊コースか…。
杞憂ならそれに越した事はない。
789名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:45:39 ID:dwIViAJg
引越の時に運び込む荷物監視していたのかな。
それにしても子供がいないならおもちゃは変だね。親戚の子用かコレクター?
あるいは同僚の人違い(引越が2軒以上あったとか)じゃない?
でも見たというだけで泥したとの報告ではないんだよね?
790名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:47:52 ID:v1sQ8FTn
>>786
引っ越したばかりで、接点の無い他人の家の中を知っているのが不気味だなぁと思ったんです。
同僚は何度か挨拶したそうですが、いきなり人を家に上げるような感じの夫婦ではなかったそうです。

>>787
泥ママがスプーンおばさんだったら最強ですね。

>>788
高そうなお人形がたくさん、と言ってたので、フィギュアかも知れません。
ゲームは、Aさんの知らないものもあったようです(DSとかWiiは固有名詞が出ましたが、他にもたくさん!という表現でした)。
791名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:51:53 ID:WTLgL/7/
誰が調理したかは重要ですか?
792名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:52:36 ID:WTLgL/7/
ごめん。誤爆…
793名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:54:44 ID:eujQaBKE
一体何が泥棒ママなのか分からないや
でもAさんの事が嫌いっていうのだけはよく分かった
794名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:56:46 ID:VtcG+Ars
そのAさんが何か(監視はあったかもしれんが)したわけでもなく
ただそれだけのことで泥スレに書き込んでしまう>>785
Aさんのこと言えないと思うよ。
795名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:58:10 ID:v1sQ8FTn
>>789
同僚の勘違い・・・そうですね。明日、ちょっと聞いてみようと思います。
奥まった場所にあるアパートらしいので、搬入の様子なんかは、敷地内に入らないと見られないと言ってました。

>>793
スレチでしたね。すみません。
Aさんの事は確かに嫌いです。人のバッグに勝手に手を突っ込んだりする人なので。
796名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:01:34 ID:dwIViAJg
>>790
じゃ、同僚からその家で泥があったと聞いた訳じゃないのね。
同僚を上げなくてもその人は何かの都合で入ったかもしれないし、引越の時にドア開いていて
見ていたかも知れない。泥と確定するのは早すぎるんじゃない?
同僚だって挨拶程度の関係なら、人となりの観察だって確かとは限らない。
797名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:01:42 ID:pRV7WrP2
人形ってことはSDかもしれん。
798名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:01:52 ID:a1SzsY8q
高そうな人形……SDだったりして。
だとしたら大人が持ってても変ではない、というか
むしろ子供が持っていたらびっくりする。
799名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:02:48 ID:EyTtyCjS
>>795
人のバッグに勝手に手を突っ込んだりする時点で既に、泥ママの要素ありだわ。
800名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:06:39 ID:v1sQ8FTn
>>796
そうですね。早合点しすぎました。
ちょっと気に留める程度にしておこうと思います。

>>799
デスクの下にバッグを置いてるんですが、隙あらばバッグを覗こうとするので、最近ではみんな持ち歩いて仕事してます。
801名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:22:27 ID:dwIViAJg
バッグ覗いて盗むの?それともクレクレ?興味本位で覗いてスピーカー?
後者ならちょっとおかしい距離なしだけど、泥とはまた別問題だと思う。

セコまでならともかく泥認定は証拠がないと名誉毀損になるし、何度があると
いざという時「また何時もの被害妄想か」と言われちゃうから慎重にね。
802名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:58:02 ID:N8YPDKun
>>800
防犯用に、バッグやポーチの中に、光があたると音楽がなるやつをいれておけば?
豪華なバースデイカードとかで、
カードをひらくと音楽がなるやつあるでしょ。
あれを取り出して使うと安上がりです。
803名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:01:29 ID:K+RQFzUP
一般人から見てフィギュアは人形よりおもちゃの扱いに近いのではないか?
自分も「高そうな人形」はSDの予感 マジで万単位だしそれとなくAさんのことは伝えておいたほうがいいかも。

名誉毀損にならない程度に、でも鞄に手ぇ突っ込むってならかなりアウトな人種だから
804名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:10:41 ID:X3AxpItC
>>801
盗まれた事はないですが、入れてあったMP3プレイヤーを、もーらい!と冗談で持って行こうとしていた事はあります。
同僚はDSのソフトを勝手に借りられたとかで、ちょっとあったそうです。
正直、あまり考えずに書き込んでしまったので、反省しています。今後は慎重にいくよう気をつけます。

>>802
もうバッグを肌身離さず仕事するのが定着してますが、今度試してみようと思います。
805名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 01:17:28 ID:/Pxu1c3Q
>>804
DSソフト勝手に持ち出すって…
泥以外の何者でもないよ
806名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 01:24:37 ID:RsmKv0Ix
手癖が悪い人の噂って、なんとなく広まるから、
うちの近所では、泥山さん、コソ谷さん、パク島さんって感じで影で呼んでる。
本人の前では言わないけど、有名泥3人のうち一人混ざってれば、
自分達が、どう呼ばれてるか理解できるようで大人しくなった。
807名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 01:50:55 ID:gS4kZZcA
不妊老婆は泥棒スレとベビカスレが大好物

http://hissi.org/read.php/baby/20091208/eC96ekl1cnc.html

電車に乗るときはベビーカー畳め! 6台目
287 :名無しの心子知らず[]:2009/12/08(火) 21:05:09 ID:x/zzIurw
>>284
お子様はご遠慮くださいってコンサートにも突撃するベビーカーキチガイっているよねw

電車に乗るときはベビーカー畳め! 6台目
289 :名無しの心子知らず[]:2009/12/08(火) 21:10:49 ID:x/zzIurw
>>288
でヴィ婦人は「アータ」じゃん?
アータ聴覚障害の婆?w

【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ88【万引】
787 :名無しの心子知らず[sage]:2009/12/08(火) 22:36:38 ID:x/zzIurw
スプーンおばさんかもしれん。

808名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 03:14:03 ID:x+RZjXOf
>>784
私立幼稚園とかならともかく保育園じゃぁ無理でしょう。
ただこういう人は何でもいい加減なので
自治体に申請している「保育に欠ける事由」が虚偽だったりして
そういうのがバレて退園とかになる可能性はなくもない。

そして退園まで行かなくとも子供が小学校に上がる時に
モンペとしてひっそり申し送られるのは間違いないとオモ。w
809名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 04:30:28 ID:qDWIAJQK
>754のちぎれたベッカムさん、そろそろ落ち着いたかな。
投下ヨロ!
810名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 07:53:37 ID:JA8oi74z
パンツ脱いで待っていたのに…>>754のせいで風邪を(ry
謝罪と賠償(ry
811名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:22:57 ID:GJZAdvFA
>>810
パンツ脱いだらエプロンしとけと何度いったらry
812名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:25:15 ID:YJcGGwFn
アレの日はパンツ脱いだら駄目って何度言ったら(ry
813名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:58:08 ID:jqoAAz+5
アレの日 天ぷら揚げる日でつね
814名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:57:07 ID:uimx7V1o
>>808
だよねえ。幼稚園でも、私立ならともかく公立なら話し合いでウンヌンで
退園を求めるには弱いと思う。
保育園ならなおさら無理だろう。子供が問題なんじゃないからね。
そういう理由で退園できるなら、保護者も安心なんだけどなあ。
815名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:58:48 ID:AjESnpdK
BPO人権委、サンプロ・朝ズバ・サンジャポが初の3案件同時審理入り

 BPO放送と人権等権利に関する委員会は、テレビ朝日「サンデープロジェクト」、
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」「サンデージャポン」への申立てについて、今月19日
開催の委員会から審理入りすることを決めた。3つの案件が同時に審理入りするのは初。
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=30070

「保育園イモ畑の行政代執行をめぐる訴え」事案

この事案は、大阪の保育園の理事が、道路建設のため保育園の野菜畑が行政代執行によって
強制収用された当日、園児たちを現場に動員して並ばせたなどと事実に反することを情報バラエ
ティー番組で放送され、名誉を侵害されたと申し立てたもの。委員会で協議の結果、本件につい
てはBPOの放送倫理検証委員会で討議された経緯があるものの、申立ては要件を充たしている
として審理入りを決めた。

番組は2008年10月19日放送のTBS『サンデージャポン』。「申立書」によると、子ども達が並んで
いる映像は行政代執行前日に撮影されたもので、この映像をもとにコメンテーターらが「無理やり
並べさせられてかわいそう」などとストーリーを展開させており、ねつ造以外のなにものでもなく、
訂正放送も全くおざなりだとしている。そして、具体的な事実誤認とコメンテーターの誤った発言に
触れた訂正放送と名誉毀損の具体的内容に触れた謝罪の放送などを求めている。
TBSは「理事に直接謝罪し、説明不足はあるものの、事実誤認に関しては訂正・お詫び放送を行っ
たことから当社としては意を尽くしたつもりでおります」としている。
(詳しくはソースで)
ttp://www.bpo.gr.jp/brc/giji/brc-giji-2009/146.html
816名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:24:38 ID:uwiTEdN2
>804
つ【トラバサミ】
817名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 11:21:32 ID:WAbKDdM8
泥ママいなくて静かだな。
おすすめの板だっけ?表示がなくなってから
どこもヒマになってるような気がするのは気のせいか?
818名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:01:58 ID:E38DMPW3
みんな7&Yで買い物してんじゃない?
819名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:15:05 ID:sHhB89cc
>>800
ダイソーのカードにも入ってるから105円で済みますよ
820名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:44:07 ID:iggh4TgV
子供に持たせるヒモをひっぱると音が出る防犯ベルを
バッグのファスナーに仕込んだ話があったな。
821名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:46:12 ID:UDqymkLj
>>817なんでなくなったの?教えてクレクロ
822名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:12:10 ID:LIVgtGhC
>>762-4
全然楽しくなさそうな顔した連中が飲み物程度しか頼まないで
謝ったり泣いたり切れたり喚いたり引っぱたいたり…。

ファミレスと他のお客さんカワイソスギル(´;ω;`)ウッ
823名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:28:52 ID:x4Nbry9p
亀だけど
その泥の夫の会社員、妻に泥棒までさせて今後もゴルフをやり続けるつもりなんだろうか。
ホールインワン出したときなんかどうするんだろう。
824名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:39:07 ID:86txzHf4
>>823
保険に入ってれば問題ナスだし、
困る人は事実隠滅させちゃうよ。
825名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:45:50 ID:LiNYQkPD
保険に入ってなさそう。
ホールインワン保険って安いんだけどね。
826名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:15:54 ID:JM2d90gu
>>823
ゴルフ知らないので、ググってびっくりした!
祝ってもらえてウハッ♪だと思ってた。
ホールインワン出来た人がお金出すんだ…
827名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:24:26 ID:LiNYQkPD
セミプロの叔父が今まで3回ホールインワン出したんだけど
記念品配ったりお祝いやったりで毎回200マン近く飛んで行ったらしい。
スレチごめん!
828名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:25:00 ID:pYd41q3Y
大学の体育の授業でホールインワン出したことあるけど、ラウンドじゃなくてよかった
829名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:37:29 ID:En/2MJLc
まだまだゴルフ雑談は続くよ!
830名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:50:14 ID:AF+XaV92
ゴルフ保険って損害保険のオプションでもあるよ。
831名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:04:18 ID:s0li7bZd
ためになるな
832名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:21:23 ID:SEf5464+
ためになったねぇぇ
ためになったよぉぉ
833名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:30:14 ID:WQxppRKa
セコなら保険に入ってなくても、逆にホールインワン出来たんだからお祝い頂戴!
って集りまくりそうw
834名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:54:20 ID:LTveuwwg
>>833
その様子が容易に目に浮かぶw
835名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:27:59 ID:9Uf7FOgU
子どもがまだ小さかったころの話。

 友人の家に行ったときそこで子どもが●をしたためおむつを換えた。
換えのおむつは持ってきていたんだけど、手頃な袋をうっかり忘れてしまい、
使用済みのおむつの処理に困っていたら友人が紙袋をくれた。
 そして家に向かう途中で後ろから突然、

「あ〜!!!○○(ブランド名)!!」という声が。
振り返ると金髪の豚ママと豚息子(小学生くらい)の二人組。
豚息子が指差す先には使用済みオムツ入りの紙袋。
 それまで意識していなかったけど、その紙袋は某ブランドの紙袋だった。

豚親子「ちょーだい。」とクレクレしてきたが、私は突然のことでびっくりして、
「えっ・・・あの・・・これは・・・人にあげられるものでは・・・」としどろもどろになっていた。

すると豚ママ、何を勘違いしたのか「人にあげられるものじゃないってことは良いものだよね!!
いいものを独り占めしてずるい!!○○(息子の名前)」と豚息子に指図→豚息子いきなりタックル。
 よろけながらもベビーカーを支えようと必死だった隙に紙袋を奪い豚親子逃走。

ブランドってそんなに人を惑わせるものなんだなーと思った。

 
836名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:38:18 ID:dVP1WK+E
> 「えっ・・・あの・・・これは・・・人にあげられるものでは・・・」
GJ!!!!!!!!!!!!!!!
837名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:46:58 ID:WHLhY9J8
うわぁ
それって普通に強盗じゃ
中がブランド物だと思って盗ってる訳だし、ひったくりとか強盗だよねぇ…
警察には行ったのかな?
ベビーカーの赤ちゃんは無事でしたか?
838名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:56:48 ID:1WgrEL9w
ガキが実行犯とかもうね…。
タヒねばいいのに。
839名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:58:38 ID:9Uf7FOgU
>>837 一応最寄の交番に行って、豚親子のことを話しましたが盗られたものの話に及ぶと
苦笑してました。
 でも盗ったものが何であっても泥棒には変わりないので、パトロールを強化すると言ってました。

子どもは無事でした。
840名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:18:05 ID:19M0qf3G
盗ったうんこは兎も角、強盗は強盗なんだからしっかり捜査して欲しいよね。
泥には、うんこ盗った挙げ句に御用になって頂きたい。
841名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:45:27 ID:GsTlpO3Y
スーパーでお菓子のマネキンしてた時のこと。
メーカーから渡された試食用の商品をワゴンの下にダンボール1箱置いて
そっからちょっとずつ試食用に小分けしてはアピールしてたら
外国人の子供がすっごい笑顔で話しかけてきた。
外国語だったけど、まぁ「お菓子クレ」って言ってるに違いないと思い
ママはどこかな?とあたりを見回したとき、視界の端にダンボールを持って
走り去る外国人ママが。早業過ぎて素で( ゚д゚)という顔になった。

そして次の瞬間、試食用に小分けしたものを持って走り去る泥子。
慌てて捕獲しようとしたけど、警備員が「任せろ!君は自分の仕事してて!」と
言って追いかけてくれたので、お任せした。

10分後、警備員が「逃げられた」と言って戻ってきた。
逃走経路用意してるのかとにかく逃げ足の速い余罪持ち母子とのことで、
店長が派遣元に「うちの警備にも問題あったから、私さんを責めないであげて」と
とりなしてくれたので、その一件自体はお咎め無しですんだんだけど。

何週間後かにまたそのスーパーにマネキンしに言ったら、店員さんが後日談を教えてくれた。
事件の翌日に泥ママの母親が怒り狂いながらやってきて、強奪試食品は
ハラールじゃないから食べられない返金汁!って苦情言いに来たんだって。
店長が「それは申し訳ないことを」と応接室に通してから警察呼んだそうな。
泥ママの母親は盗品って知らなかったそうだけど、本人召還に成功して余罪あわせて被害届け。

つーかさ、豚由来成分の含まれた食べ物食べることより盗みのが罪深いと思うんだけどね。
無料配布してるのを貰うのは盗みじゃないって感覚だったんだろうか。
泥子は笑顔がとっても可愛くて、やってることの意味わかってなかったんじゃないかと
思いたいけど、8〜9歳くらいだったから多分分ってるよねぇ…
842名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:47:58 ID:pYd41q3Y
豚由来ってことはイスラマーか…どこから潜り込んだ不法滞在者なんだか
843名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:50:30 ID:a8SZzvFz
海外での窃盗の手口としてよく知られるコンビ芸だな
片方がターゲットの気をひいてる隙に、相方がサッと盗んでいく
844名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:51:28 ID:r7dsuGD2
近所にモスクがあるからその系統の人いっぱいいるよ。
全く問題起こしてないけど
845名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:53:32 ID:tQ67XQC6
つーか、日本にいて日本の通常の食料品店にはハラルが皆無ってことは
いくらなんでも常識だとおもうんだがなあw

泥ママの母親は、自分の娘の宗教教育もできてなかったんかい。
846名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:01:48 ID:GbrFIbca
ポイントを貯めて交換、いくら以上買うとおまけとかくじの景品など、直に値段のついていないものは、
何故か自分も貰う権利があるもの・盗んでいいものって考えてる事が多いよね。
せことかここ読んでると…。
847名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:13:55 ID:rVVCJVHT
なんで、日本で普通に売っている食品がハラール済みだと
思うんだろう、馬鹿すぐる
848名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:20:47 ID:cNJ2OIRo
強制送還に出来ないのかなあ。
849名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:22:44 ID:MGovzyRy
>>847
試食品を盗んじゃいけないことも含めて、
「そんなこと誰も教えてくれなかったじゃないか!国じゃそうやっていきてきたのに!」
っていうレベルの治安のところから来たんだったりして・・・

誰だよ連れてきたの・・・
850名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:44:08 ID:jP7DQioB
イスラム法に基づいて手を切り落とされるのかな?
851841:2009/12/09(水) 19:27:26 ID:GsTlpO3Y
泥ママ召還の時に居なかったけど、話を聞いた感じだと泥ママは敬虔でないイスラマーで
戒律そんなに気にしないタイプで、母親は気にするタイプだったのかなと思った。
知り合いのインドネシアイスラマーは豚肉は食べないけどハラールはあまり厳密じゃないし
そういうの人それぞれなのかな、と。

防犯ビデオに窃盗の瞬間は映ってなかったけど荷物抱えて走り去る泥ママは映ってて
泥ママは子供使ってまで逃げたくせに、ただで配ってるものだから窃盗じゃないと主張したそうな。
泥ママの母親は分が悪くなるとずっとだんまり。

知り合いに日本の大学で研究してるインドネシアイスラマーがいるんだけど、
イスラム教徒代表的な矜持を持って真面目に暮らしてる人達に謝れって思った。
あと戒律破りも犯罪も、とりあえず子供を巻き込むなと。
852名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:34:17 ID:JgvjIPS0
イスラマーってなんだよ。今どきアムラーみたいな活用すんなよ。
ムスリムとかそんな呼び方だったんじゃね?
853名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:49:53 ID:S/W0hjaB
ムスリムっていうだろうなぁ・・・。
854名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:19:05 ID:hjthXcpz
ムスリムって言ったらムスリムの方に失礼だと思うくらいの物件だw
855名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:47:53 ID:7JdIdTS0
すっごい昔の事を思い出した。

うちの母が単独で母の姉宅に泊まりに行って(当時電車で3時間の場所)
デパートで服や靴etcを買い物し、行く時に着ていったジャケットは
「もうだいぶ着古したし、荷物になるから捨てる」と母が言ったら
母の姉が「捨てるのちょっと待って!」と言って
母のジャケットを外の物干しに掛けた。
「何をするの?」と母が訊いたら「いいから見てなさい〜」と
母の姉はとても楽しそうな口ぶりだった。
次の日の朝に見たら、ジャケットは無くなっていた。
そしてその日の夕方、向かいのお宅から出てきた娘(中学生)が
母の着古したジャケットを着ていた。
ここで母も悪ノリして「じゃあ靴はどうなんだろう」と
履き古しの靴を物干しの下に置いた。
次の日の朝、やはり靴も無くなっていた。
向かいの住人が母のお古の靴を履いているのは
見る事が出来ないまま母は帰ってきた(母の靴のサイズは22.5cmだから履けなかったのか)

母の姉宅の向かいの住人は、昔から近所でDQN扱いされていたそうな。
私も小さい頃に母の姉宅に泊まりに行った事があるが
そのDQN宅の子供らは、フリチンで(4〜5歳・まだよだれかけしてた…)
茶碗と箸を持ってご飯を食べながら外を歩いてたりしてた。

そーいう事が出来る人間の心理がわからんなぁ
856名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:50:39 ID:pMu5ykPt
母の姉の心理もわかりません。
857名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:54:23 ID:oHe4iplD
いやもうそんなキ印のご近所さんがいたらニラニラヲチするぐらいしないとやってられないでしょ
858名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:00:32 ID:MGovzyRy
庭に珍獣がやってくると知ったら、とりあえず餌まいて観察するだろ・・・

みたいな?
859名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:05:48 ID:UxfV0Eaw
いいじゃん、恵んであげてるんだから。
860名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:24:33 ID:FoW3xSeE
「裏庭の物干しに行って下さる?」だな。
861名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:34:51 ID:V6f1Au8T
自分で手間暇かけないですむリサイクルだねえ。
862名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:10:57 ID:lFtQCH14
捨てる物以外は外に干せないのか。
それか持ってくのは時間帯が決まってるのかな。
863名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:16:16 ID:Mo5uYrXV
>>846のレス見て、近所の店でやってた抽選会の補助券(五枚貯めると一回引ける)を
近所のママさんに盗られたこと思い出した
まぁそれは前回の券だったんで、後で文句言いに来られたがwww

864855:2009/12/10(木) 00:34:21 ID:dD0C70yn
>>862

次の日の朝には無かったって言ってたから
夜中か早朝に持って行くみたい。
865名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:44:15 ID:ozs2TAHW
自分も昔ミスドがまだスクラッチカードで出たポイントを
集めてグッズ貰ってた頃に、席に座って飲食中にトレーの隅に
重ねておいたカードを、通りすがりの当時で言うヤンママに
サッと引ったくられた事を思い出した

ポイントが足りて堂々と店員にグッズの交換を申し出たヤンママに
呆然としてしまったけど、すぐに店員にたった今カードを盗まれた事を言ったら

「うるせーな、うちのガキがコップ欲しがってんだよ!」

…と逆ギレされたよ

店長クラスの人が来て追い出してくれたけど、最後まで汚ない
言葉でガーガー喚いてて、一緒にいた3歳位の子供が可哀想だった

半端なポイントだったらカードくれる人もいるのに、まず手が出るなんて…
866名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 01:10:00 ID:o9V4PTUY
モテカワムスリム
867名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 03:15:04 ID:xjYsZNQr
>>866
じわじわ来るw
868名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 03:26:13 ID:3fK3mIbq
>867がなかったら気付かず流してたw
869名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 09:14:13 ID:kKIhpZLj
>>855で夏にサンダル盗まれかけたの思い出した、古い話でゴメン
その日は田舎とはいえデパートに買い物に行くんでオシャレしていたの
帰りに子供がいつも行く児童館に寄りたい、って言うから少しだけ遊ばせようと
大事にしていたサンローランのサンダルを下駄箱に入れて、と思ったら
入れ違いに出てきた時々見かけるママが私のサンダルを引ったくり走り出した
突然のことに驚きつつも「ダメー!私、爪水虫ー!重症よーー」と叫んだら

サンダル・・・側溝に投げ捨てられた
軽く泣きました

被害者は、玄関に放置され呆然としていた泥ママの子
水虫はとっくに治療済だったのに、とっさの嘘のせいで友を失くした私
870名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 09:43:59 ID:TMIcCd+6
>>869

その後をkwsk
871名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 09:53:31 ID:E1AkKl5u
>>869
なんで自爆に近い攻撃すんだwww
872名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 09:56:13 ID:PU4FZQgR
>>869
勿論弁償してもらったんだよね?
873名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:21:38 ID:kKIhpZLj
弁償はしてもらいませんでした
側溝というかドブなので拾い上げ洗ってまた履きました
ドブに落ちたとはいえ、私の足よりは臭くないと思う

泥ママは以前から騒ぎを起こす人なので職員から厳重注意され
来辛くなったのもあるんでしょう、騒ぎ以降は誰も見かけなくなったとか
私の水虫は、ナースママから正しい足のケアを教えてもらいましたが
「あの人水虫なんだって〜」ヒソヒソ、ってのもあり
靴を脱ぐ必要のある場所には誰も一緒に行ってくれない(涙
874名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:48:37 ID:zzWLiGwW
泥騒動は災難でしたね。
で、くっさい足で素足で児童館ウロついたりスリッパ使ったりするの?それ何て水虫ゲリラ?
875名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:51:43 ID:r/IM00Py
祖母の形見の銅製の湯たんぽ盗まれたときの話

本格的に寒くなる直前の冬の日、使用前に洗って拭いて、庭のベンチに干しておいたら無くなった
一緒に洗って干したキルト(綿入り)のカバーもない

祖母は金物屋の娘で、銅の湯たんぽは嫁入り道具の一つ
私が嫁ぐときに、母が持たせてくれた
何度も修理してずーっと使っていた思い出のある品物だけにすごく凹んだ
夫も気に入っていた冬のお供だったからふたりでガッカリしてしょぼんとしつつも
一応届けを出した

冬本番になったある日、隣家の姑さんが銅の湯たんぽ持って来た
お嫁さん(2児の母)が湯たんぽで焼けどしたんだって
隣家姑「頂いたものにケチつけるのもなんだけど、こんな危険なものを人に贈るのはどうかと思う」ですって

正直に言いましたよ、確かに我が家の湯たんぽだけどそれは先日盗まれたものって
そしたら隣家姑さん青くなって帰ってった(湯たんぽは圧着部分が裂けてた)
その日の夕方、隣家姑さんと息子(泥ダンナ)と泥本人が来て平謝り

アンティーク小物が好きな泥奥、庭に干してある年代物の湯たんぽ見て魔が差したんだって
そんでキルトのカバーも一緒に盗んだんだと(キルトカバーはアンティークじゃないんだけど)
で、寒くなったから早速使おうと思ってガスコンロにかけたら爆発したんだって

確かに金属製の湯たんぽはIHとか直火で使えるけど、蓋つけたまま温めちゃダメでしょ・・・
顔の左半分ガーゼで覆われててゾッとした
とりあえず、姑さんとダンナさんとで泥奥監視することを念書に書いてもらった
あと、修理費用も出してもらった

冬が来ると思い出す泥話でした
お粗末さまでした
876名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:01:13 ID:dPJmfkG2
捨て身の攻撃をした湯たんぽに敬礼! く(゜Д゜)
877名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:01:46 ID:qGH1xhcH
>>875
姑世代でも湯たんぽの使い方わからなくて、嫁が間違った使い方した癖に
ライトに怒鳴り込みしたりするんだな。
返品を姑にやらせるっていうだけでもう、嫁トメ双方ばっかじゃねーの?と思う。
878名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:12:40 ID:96KZzUwk
ゆたんぽ爆発で嫁火傷→パニックになりつつも嫁に話を聞く→
嫁とっさに875にもらったと嘘をつく→嫁は病院へ、トメは善意で怒鳴りこみ

なんじゃないの?
返品しに来たんじゃなくて本当に知らなかったのかもしれん。
879名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:12:47 ID:r/IM00Py
>>877
隣家姑は、(私が)正しい使い方を泥奥に教えずに金属製の湯たんぽを贈ったのだと勘違いしてたみたいです
いずれにせよ、泥奥も姑も非常識だなーと思ったのですが
顔半分ガーゼでしかも腫れあがって左右非対称な泥奥を見て夫婦で引いてしまって強く言い返せませんでした・・・
880名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:12:50 ID:DgFFA5vJ
このスレに来て驚くことは、泥ママの多さより、
貰った(実際は盗んだ)ものに対して文句だったり苦情だったりを言ってくる人が多いこと。
泥本人じゃなくて、夫だったり姑だったりするけど、
それでも私の常識では不可解だわ。
881名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:23:29 ID:3/hYW0Vl
>>880
姐さん、そこはツッコんじゃいけませんぜw
882名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:25:58 ID:X0iceUTH
一昨日からノーパンのままうろついている…
>>754どこへいったんだ
883名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:37:00 ID:f2Y+R6iZ
>>882
デスクトップで
884名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:49:29 ID:n7Kk5GBM
イスラムでは富める者は無償で貧しいものに分け与えなければならないらしいから、
貧しい者は富める者から者を奪っても罪にならない・・・と聞いたことがある。
885名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:56:13 ID:PRmqommR
泥はケロイド確定かな〜
886名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:09:54 ID:xjYsZNQr
盗んだ湯たんぽで大怪我しました。

誰にも本当のことは言えないな。
887名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:15:46 ID:hmN/Y0Zm
盗んだ湯たんぽが爆破した〜
888名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:23:22 ID:5qmTM5KH
そこは破裂した〜のほうが語呂が良くね?
889名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:27:00 ID:/rqYQXt0
プチプチ投下。

コンビニでやってたキャンペーンのマグカップ欲しさにポイントを集めてたけど品切れで、入荷待ちしてようやく今日ゲットできた。
「それなんですか?」
と若めの親子連れに訊かれたので、先月やってたキャンペーンのマグカップですと答えた。
「3つもあるんだからこの子(若めママの子)に1つ貰えませんか?」
と言われたので、内心キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!と思いながら
「うち3人家族だから3つ分集めたんです。ですからあなたには施せません^^」
と言って逃げてきた。
ママさんは『施し』の意味がよく分からなかったっぽい。まぁ普段施しなんて言わないしな…。
890名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:43:37 ID:bEMvYIfw
嫁が逆切れに来るなら兎も角、姑世代で湯たんぽの使い方がわからないだと?
20代の私でも分かるぞおい
891名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:44:58 ID:CGmToap7
プチ投下

ミスドがスクラッチカード制だった頃に、おばはん+高校生くらい(母娘らしい)にカード強奪されかけた
↑当時私は小学3〜4年生財布にカードしまおうとしたら、すれ違い様にスッと手から抜きやがった

私『おばさん返して!泥棒は犯罪だよ!』
と叫んだら、舌打ちして投げつけてきた
私の声は、とびきり大きいから、みんなに注目されたw
んで相手の娘に
『ガキのくせに生意気だしカス死ね』
て言われた…
早くミスドが食べたかったから無視して帰ったよ
892名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:47:03 ID:r/G5A12g
湯たんぽって、沸かした湯を入れるもんだと思ってたけど
直火あぶりにして沸かすものなのか。
893名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:49:10 ID:r/G5A12g
>>890
嫁がバカなことをやって単独自損事故(?)を起こして
嘘の言い訳をしたから、姑が仕方ないなぁ…って返品しに
来たんじゃないの?
894名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:50:34 ID:CNzuep61
↑15の夜で脳内再生された・・・
895名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:52:55 ID:cCs/SbYK
>>892

取説には両方書いてあったよ。うちのは。
だからうちは直火であっためてる。
もちろん蓋は外して。
896名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:04:47 ID:s2+4TIOA
ここは湯たんぽの使い方を語るスレになりました
泥話禁止
897名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:15:05 ID:o9V4PTUY
>>896
皮肉はよしな。

「湯たんぽの雑談は雑談スレで」だけでいいから
898名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:25:57 ID:uJHSwRUI
湯たんぽ泥奥のその後が知りたい。
899名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:10:48 ID:USNv+zVt
>>884
食堂なんかに置いてある塩やドレッシングを平気で持って帰ったりするらしいね
犯罪という意識がなく、元々そういう文化らしい

でも件の泥ママは子どもも使って逃走しまくってるから、
そういう文化の違いとかなんとかそういうレベルの話ではないと思うけど
900名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:13:19 ID:USNv+zVt
ゆたんぽ泥ママ母は、文句は言いにきたけど
「治療費払え」とか言ってないからまだマシ


と思ってしまう私は泥話に毒されすぎで麻痺してるんだろうかw
901名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:34:21 ID:4dMHIAnN
>>900
>隣家姑さんと息子(泥ダンナ)と泥本人が来て平謝り
を読んで「え、本人もちゃんと謝ったんだ。すごいじゃん〜」
と一瞬思った自分も仲間ですw
902名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:14:53 ID:PNrSjD01
スクラッチカード強奪が多いからポイントカード制になったのかね?>ミスド
903名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:37:43 ID:GmLJji52
>>902
それもあるだろうけど、ポイントカードだとバイトやパートがカードだけパクって、そのカードで
本人じゃなく身内が交換に・・・とかもあったんじゃない?
今のシステムだと売り上げが無いとポイント付かないわけだからそれも防いでるとゲスパー
904名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:39:34 ID:nmHUJElk
カートに乗せた二個のカゴに山盛りいっぱいに詰めた商品を
レジスルーしてエコバッグに入れてた客がいた。

一応店の人に言ったら「取り締まり強化します」って言ってたけど
改善って無理だよね。

盗り放題の現場見たら買う気失せちゃったよ。
でも泥棒に成り下がる気は無いけどねw
905名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:42:43 ID:XXEdcAf7
「マイバッグ万引」相次ぐ エコブーム逆手、対策に難しさも
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090807/crm0908072358044-n1.htm
906名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:50:27 ID:qkkIl8e/
マイバッグでレジ抜け→万引き被害多発→防止しようと自前のレジ袋作成→レジ袋がエコじゃない!→マイバッグでエコ→これ万引きしやすいわw

レジ袋はほとんど廃油の部分をリサイクル使用して作ってるもんだって聞いたし、
マイバッグがエコエコ言ってるのっていまいち乗れなかったんだよな。
地球温暖化はデータ捏造のデマだしさ、レジ袋の業界とスーパーに打撃与えただけじゃないの?
907名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:57:23 ID:GmLJji52
実家の近所のスーパーは売り場(会計前)カゴとサッカー台(会計後専用)カゴの色が違う上に
サッカー台に持っていくためのカゴには取ってが付いてないので時々取ってなくて不便だと
思ったが、多分万引き防止なんだろうな
908名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:05:10 ID:0Yn4Wo5+
「万引き」するとどんな罪に?江戸時代には極刑も!
http://4510plan.jp/360/newscolumn/12825/
909名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:14:35 ID:PHKT13I2
先週末ホームセンターで買い物したとき、レジで袋詰めしてくれる店だったので店員さんに
「エコバッグあります」っていって、渡して入れてもらった。
そしたら「こちらつけさせて頂きます」って『エコバッグ宣言』って書かれたタグつけられた。
これも、万引き防止だろうね。
910名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:31:28 ID:/ASighTu
>>900
贈り物で怪我をした場合、贈った側がいくらか包んで謝罪にいくこともあるから
怪我をしたといいにくる行為の中に「治療費だせ」も含まれているんだよ
これで治療費をだせば良識のある人
ださなかったら「不良品を送りつけて怪我させたのに治療費もださない人」で
老人会とかで話題の的になる
911名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:09:28 ID:Cwd9nFkr
学生の時に「時期に無線ICタグが普及し、万引きが無くなる」と公演で聞いたが何時実現するんだろうなぁ
912名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:18:37 ID:uPGnIlMB
>無線ICタグ
ちんまい商品一個一個にタグつけてたらすごい経費ですね
無理

やっぱ盗人は額に刺青でいいよね
犯罪者に人権はイラン
913名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:25:35 ID:USNv+zVt
>>912
現状で1枚100円程度だって

お菓子とかの少額商品につけるのはきついけど、
携帯ゲーム機とかちょっと高価なお皿とかならつけられない値段じゃない

将来的には1枚5円を目標にしてる、ってことだから
そうなれば少額商品にでもつけられるようになるよね
914名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:55:41 ID:n7wUP/uA
犯罪者にICチップ埋め込むほうが早いね
915名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:02:48 ID:bXtw1vDA
タグも誰が付けるのかってところがクリアされないとね。
製造時にタグ込みで作られて統一機種で検知できるとかじゃないと、
小売側は経費かかってかなわんよ。
916名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:10:25 ID:qF8t1YSa
下請けを叩いて絞って薄利多売を目指す製品の原価にこれ以上上乗せしろというのか。
製造業も厳しいんだぞ。

というわけで消費者負担にしかならないな。
917名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:19:19 ID:VIAmDY5l
>>875
銅製のを盗まれたらどうせいと言うんじゃ。
918名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:25:23 ID:5t3vuZOV
>>917
 【審議放棄】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

919名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:56:44 ID:o9V4PTUY
スーパーマーケットでバイトしてたが、あのビニール袋もロゴ入りだと一枚30円くらいするらしい。
ネットで安くやってるところもあると言ったら、安物はやぶれやすいらしい。
920名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:11:27 ID:eEuV4vWO
>>919
ありえん。業者委託だったが1000枚だったかな、1カートンで2000円しなかった覚えがある
921名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:12:26 ID:JWCiPX7o
>>914
その方がてっとり早いわ。
犬猫に埋め込むチップだってそう高額じゃないから、コスト的にも掛からなそうだしねえ。

人権人権と騒ぐ奴が居るだろうから多分無理と思うけど
泥棒に人権なんかねーYo
922名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:25:43 ID:A4ycrHTh
>>907
これって、エコバッグに移行して以来
カゴの紛失が多くなったから盗んでも使いにくい取っ手無しのカゴを導入する
スーパーが多くなったってTVでやってたよ。
エコバッグ導入以前は、年に2回の補充でOkだったのが
導入以降は、補充するのが3ヶ月に〜ってスーパーの人が言ってた。
(エコバッグ忘れた人が購入したカゴのまま持って帰るらしい)
923名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:26:54 ID:RLhBqXgI
>>919
30円じゃなくて30銭じゃない?
924名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:50:19 ID:soIPOmtW
うちの近所のスーパーはマイカゴ制なんだけど(欲しい人はお金を払ってカゴを買う)
一般用とカゴの色が違うから一目瞭然なのに、
「これはマイカゴです」と言い張って持って行こうとする人をすでに4人見た…
925名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:13:58 ID:KFohGJuw
珍しい話ではなく恐縮です。しかも推定ママの話です。
先日マンションの住民集会で靴間違いがあり、全戸に回覧が回ってきた。

間違った靴の類似点は、同じ色・同じメーカー(中年女性向け大手)
しかしサイズが全く違う上に、マークの位置など特徴が大分違う
持ち去られた靴は新品、残された靴は履きくたびれてボロボロ

状況を見た人によれば、靴は下足棚上段に隠されたように置いてあり
ただ単に間違えたのではなく「黒」だろうなと思われたそう。

掲示板で数度告知したが、該当者は現れず
仕方ないので全戸回覧になったそうです。

大人数の集会ゆえ、予期できたであろう&防げたであろう事態に
知り合いの役員ママは大変落ち込んでいました。
926名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:14:49 ID:HAymU61f
うちの近所の激安店では
マイバック+マイカゴ禁止になったよ。
店内中に
「袋が足りなければ欲しいだけ配る」
「エコバック推奨はしていないが、
どうしても使いたい人は畳んだ状態で入店しろ」
「エコバックを持って店内うろつくな」
「マイカゴは店内に絶対に入れるな」
という感じの事が丁寧に書かれてるよ。
927名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:17:06 ID:8HXF2Til
今日、会社で私物満載のレジ籠有ったよ。
車(社用車)からおろしたの〜って社長の身内。
前々から、経費を自分の為に使ってるのはなんとなく知ってたけどさ。
子供のおやつを社内で食べさせていたりしてたけどさ。
泥行為が、社外にも及んでいたか・・・

早く捕まらないかな。
928名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:21:59 ID:KFohGJuw
全戸回覧の効果はすごく、翌週には靴は見つかったそうです。
しかし当事者からの返却ではなく、1階エントランスの物陰にあったとのこと。

恥ずかしくて面と向かって返却できなかったのかとも考えられますが
回覧に特徴が詳しく載ってた故、履き続けることができなかったのでは?と
関係者の間で意見が一致しました。

おわり
929名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:36:35 ID:XHPD+1Pu
>>928
迷子を見つけた警察犬に頼むチャンスだったのに・・・
930名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:51:53 ID:/j4ZcQLA
図書館に行って、本を受け取り、帰りスーパーへってかんじが、
良かったんだけど。
それもだめになるんだね。
931名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:58:16 ID:LPmiyczM
コストより技術がかかる
932名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:01:50 ID:uPGnIlMB
コストコみたいに出口でレシート確認とかかばんの中見せるとか普通のスーパーじゃやっぱ無理なのかな
933名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:20:53 ID:03M9VsLY
スペースが必要、チェックする人が必要、時間のゆとりも必要
普通のスーパーじゃ厳しいよ
934名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:41:00 ID:0fTULOjw
>>929
ttp://siki420.blog45.fc2.com/blog-entry-339.html
これですねw クヴィかわゆす
935名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:41:26 ID:KfPa41CU
いっそ出荷トラック並みにして
入り口で入店者の重量をはかってレジで買い物したものの重量はかって
出口で上記2つの合計と一致しないと出られないようにしたらどう?
払ったお金分軽くなってても100gも差が出ないでしょ。
936名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:50:54 ID:2cHeWMDh
>>929
クヴィレット号人気だなw
http://www.minpo.jp/pub/topics/hotnews/images/inua.jpg
937名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:03:46 ID:03M9VsLY
やだかわいいwww
938名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:08:39 ID:Q8vYvb4n
数ヶ月前のご近所の泥奥の話です。

近所に良い釣り場が有って、
大き目の鯵(アジ)がサビキ(擬似餌の付いた釣り針)で良く釣れた。
でも、刺身やタタキや焼いて食べても続くと飽きてしまった。
で、干物にしてとっておこうと思い、作って庭に干したら、
5枚の内2枚が無くなっていた。
猫かな?と思い、今度は七味をまぶした干物を干したが、又無くなった。
取りあえず近所の交番に言うが苦笑いされた。
一応、不法侵入って事で記録だけしてもらった。
で、その週末、また庭で干物を干していると、
近所のK奥がこちらの様子をチラ見していた。
こっちが気付いたら、スッと居なくなった。
ご近所さんだが付合いは無く、通りかかれば挨拶をする程度。
これは!!と思い、干物に細工をする事にした。
使ったのは「THE SOURCE」、4枚の七味干物に各々5滴。
念の為、「激辛・注意!!」の看板も置いた。
夕方の5時頃に見たら、2枚無くなっていた。
物が物だけに、交番に連絡し30分位でおまわりさんが来た。
玄関の内側で状況を話をしていた。近所で救急車のサイレンが聞こえた。
翌日に近所でのウワサを聞いた所、
K夫婦が「食中毒」で運ばれたらしいと聞いた。
その後、干物が無くなる事はなかった。
939名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:11:55 ID:n7wUP/uA
猫が引っかからなくて良かった
940名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:20:19 ID:/j4ZcQLA
THE SOURCE
ってどんな感じになるの?
941名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:23:59 ID:JduazWjn
>>940
ttp://downupbeat.com/ryo/ryo/favor/hotsauce.html
ここを頁末まで読んでみるとわかる
942名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:28:34 ID:x851ZY08
THE SOURCEって、皮膚に触れると火傷状態になるって
シロモノだよねgkbr
943名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:32:35 ID:Dua/n4KA
先日、幼稚園のイベントがあり、早めに準備しに行った。
私はクラス役員、イベントは本部(総務とか三役な位置付け)主催。

本部役員が「じゃあこれ、セッティングお願いしまーす」
と画用紙やら沢山入ったカゴをドカッと置いてったけど、
そのカゴ、近所の大手スーパーのだった。

去ってから、クラス役員たちで
「あらっこれ、ジ○スコの…」「持ってきちゃったのかしら…」「まぁ、便利だけど…」「でもねぇ…」

こういった場合、どこに24すればいいんだろ?
下手に関わりたくないけど、幼稚園はジ○スコとは全く無関係なのに
ロゴいりカゴがあるなんて最悪だ。
944名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:34:16 ID:VIAmDY5l
そーっすか。
945名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:35:59 ID:VIAmDY5l
>>943
いま流行りのマイカゴ(エコカゴ)じゃネーノ?
946名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:36:29 ID:/j4ZcQLA
>>941
すげえ。ありがとう。
でも、泥を撃退できて、よかった。
947名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:38:00 ID:OBUm2/dH
>>941
味覚障害なのかな?
すごいね…
948名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:38:04 ID:K9mxX2MA
>>941
読んでみたが

>このTHE SOURCE。
>使いきるのに何年かかるか...日本では、17,000円位で売られているという噂。
>正規輸入はされていない。(おそらく輸入許可がおりない)
949名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:53:26 ID:7FThCSQJ
なんかネタ臭くなって来ました。
950名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:56:46 ID:PPFfbt2F
>>949
>日本では、17,000円位で売られているという噂
正規輸入が、ってだけの話では?
951名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 00:00:34 ID:tUYisHkW
軽くぐぐったら
一本は高いから1ml単位で買えるサイトがあるみたいじゃん
952名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 00:03:43 ID:CUayNNgn
ヤフオクでTHE SOURCEが800円で落札されているね
デスシリーズとかも今じゃ店頭で見るから状況が変わったんでしょ?
953名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 00:10:19 ID:emlcOecP
>>934>>936
画像ありがと

私の市ではエコのためスーパー殆どレジ袋廃止だよ。
泥ちゃんそんなにいない。生協は20年前から有料(5円)
イルミネーションも盗まれていない。
フェンスの植木鉢を近所のママが盗んで行くだけだからつまらん。
954名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 00:14:10 ID:hJmIQFsX
辛口カレールウ使うより、中辛ルウにアフターデスで辛味増量の方が好き。
955名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 00:16:01 ID:kMx6zyV1
>941リンク先の最後の
懲りずに次のページへ!で噴いた。

数ヶ月前の話で書かれてないからその後泥一家による凸はなかったみたいだね。

でも誰かが食べることを想定して危険なものを置いておくと
たとえ自分家の敷地内とはいえ訴えられたら負けたりしないのかな?

それに善意の第三者が泥ママからなんらかの理由で干物を譲り受けて口にする可能性もゼロではないし。

956名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 00:18:47 ID:zhRCiLyc
>>955
激辛注意の看板立てたんだから問題ないんじゃない。
957名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 01:37:10 ID:vD+3olIH
今のうちに言うけど、辛いソース談義は雑談スレでお願いします
958名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 04:23:38 ID:L6k5RsMY
>950が次スレ立てるの忘れてるみたいです。
チャレンジしましたが、規制の為立てられませんでした。
どなたかよろしく。以下テンプレ置いときます。
959958:2009/12/11(金) 04:25:26 ID:L6k5RsMY
セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。

>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。

★前スレ【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ88【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259491163/

★まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/

いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。

★その後いかがですか?in育児板★26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257507171/

関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その238★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260168134/

※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド11【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1259742104/
雑談スレ育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249191785/

身元特定を避ける為にフェイクは必要です。 必要ですが程々に。
960名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 05:10:58 ID:9+pLlIYb
やってみましゅ
961名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 05:17:11 ID:9+pLlIYb
ダメでした。次の方、お願いします。
962名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 05:47:41 ID:I0lB+0Zl
ほれ

【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ89【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260478014/
963名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 07:01:28 ID:LPS5wU1Z

  ___
 [・-・]> ビシッ <オツです!
 |[_]  
  _| |_
964名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:19:57 ID:AsWqfXjN
>>945
イオン系の正規マイカゴは、店舗の普通のカゴとは色が違うから
マイカゴか盗んだカゴかはすぐわかるよ。
965名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:47:19 ID:iNbNbTAw
>>939
猫ちゃんは泥ママと違っておりこうだから引っかからないと思うw
966名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:53:24 ID:tKuSMtbt
逆に野良猫とかで困ってる所ではいいかも知れんが、下手すると本当に死にそうだから調整が難しそうだな
967名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:20:17 ID:hJmIQFsX
猫なら臭いかいだだけで逃げるよ。
968名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:46:50 ID:SR1MzWFE
厄落としがてら書き込みさせて下さい
1/2
少しの間入院していたんだけど昨日退院出来た。
それでも少しの間松葉杖が必要で入院中練習はしてたものの
外で使うのは初めてだからと練習がてら電車で帰る事にした。
旦那は出張、迎えに来てくれる友人はインフルにかかり一人で帰る事になったのだけど
家庭に戻っても常に誰かが傍にいてくれるわけじゃないからいい練習になると思っていた
・・・のが甘かった。
駅構内で優しい人が「荷物を持ちましょうか?」と言ってくれたのは凄く嬉しかったの
だけど一人だけ「これ○○のブランドよね」と話しかけてきた女の子のママ(AとA子とします)と思う人が声をかけてきた
新手の勧誘かはたまたクレクレかと警戒しながらスルーして券売機に行き切符を買っていると
切符を買う為に置いたそのブランド紙袋が視界から消えた。
慌てて振り返るもそのママはさっさと子供を連れて行ってしまう。慣れない松葉杖じゃ早く移動出来ない
中身は入院中使っていた物だし紙袋も頂き物だから諦めるしか無いと思っていたんだけど
追いかけている時に通りすがったカップルが話しかけてきて、事情を話したら
「あいつか、お前は警察呼んでこい」
って言って男の子が走り出した。女の子の方は壁際に連れてってくれて
「ここで待ってて」って言うと走って行った
上手く動けない自分にイライラしつつ素直に待ってたら女の子と警官2名が来てくれて、その内1人が私と一緒に。
女の子ともう一人の警官は男の子の方へと行った
969名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:47:39 ID:SR1MzWFE
2/2
連れて行かれた交番で状況報告しているとカップルと警官の他にAとA子が連れられていた。
Aは交番内でも「これは私のだ」と金切り声で叫んでいたけど、警官は華麗にスルーして紙袋の中身を尋ねた
A「ブランドの紙袋見たら何か解るでしょ!ふじこ!」
私「入院中使ってた着替えとかコップとかで記名はしてあります」
確認の為に中身を出したら着替えの他に勿論私の名前が記名されたコップやらスリッパが出てくる
そして本人確認のために身分証明を提示。するとAが
「ブランドの紙袋にそんなの入れてるなんて詐欺だ!訴える!!」
とかファビョリだした。そんなんで詐欺とか言われても・・・とか思ったけど
Aは警察に任せて見事な連携プレーで捕まえてくれたカップルにお礼を言い
改めてお礼がしたいから連絡先を教えて欲しいと言うと振られてしまったw
でも私はどうしてもお礼がしたくて迷惑かと思ったが引きさがらないでいると
「じゃあ走って喉渇いたからお茶をごちそうして下さい」
って言ってくれたwお茶位なら喜んでと3人でお茶をしていたがその時に
女の子「あのおばさん(Aの事)以前私が持ってたブランドの紙袋中身ごとクレクレしてきたんだよね」
男の子「超ウザかったよなー、お陰で顔覚えてて良かったけど」
とクレクレされた時の香ばしさ加減を教えてくれた
夕方にA旦那と名乗る人から謝罪云々の連絡を貰ったが明日旦那が帰ってくるからそれまで待って頂きたい
とお願いした。

面倒事にならなきゃいいなと思いつつ厄落としカキコ
970名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:57:35 ID:SwNaRpKX

いいカップルさんに会えて良かったね
971名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:06:40 ID:nlZYqtOP
カップルGJ!
朝から気分良い話が読めた。
968さん、ありがとう。
972名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:29:15 ID:0wY0oCBh
>>968
乙。ホント、厄落としになればいいな。

それにしても、
紙バックってそもそも何が入っているかわかんないから
そんなにバッグとかブランド物が欲しけりゃ
乱暴な意見だけど、本体をひったくる事は考えないのか?
「ブランド紙袋=福袋」感覚なんだろうか?
973968:2009/12/11(金) 10:32:17 ID:SR1MzWFE
乙&カップルにGJありがとうございます
ブランドの紙袋ってだけで中身を脳内変換出来る技術には感心します
なんかブランド紙袋はもうこりごりです。しっかりしてて使いやすかったのに

いきなり長文投下してすみませんでした、ROMに戻ります



974名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:11:55 ID:pW27Vza/
ブランド紙袋パワーは、ホント凄いよね。
しかも、そういう紙袋って、使い勝手のいいサイズだったりする。
自分も何回か勘違いされた事があるw

勘違いしたヤツらに、あえて言わせてもらう。
そもそも、それはお前のものではない。
975名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:16:12 ID:K0szOEdJ
上のほうにもあったけど、ブランド紙袋に使用済みのオムツ入れるようにしようw
あ、犬の●でもいいな。
976名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:26:42 ID:WZVqn0mk
>973
つ【ウンコ】
次はコレを入れてだな…。
977名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:31:24 ID:eqiz/CcZ
ブランドの袋を引ったくられるって話がでてるから便乗。
携帯で読み辛かったらゴメンナサイ。
私は子供服某mpの袋やDKの袋を盗られかけた。
子供に買ってと頼まれたけど買えないせめて袋だけでも持たせてあげたい。って言ってたけど子供がなんか可哀想だ。
978名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:32:51 ID:MXg6EMPN
>>968

それにしても助けてくれたカップルも顔を覚えてるほどしつこく集る実績が既に
あるAは、その駅界隈では有名人でA旦那ももうまともじゃない事も予想されそうだね
大丈夫だとは思うけど、怪我して自由にならない体だし話し合いがファミレスなら
同じ店に知人もスネーク的に呼んでおいたら万が一の時安心じゃない?
(同じテーブルや隣じゃなくても、動きが見える場所ならすぐ助けてもらえると思う)
979名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:37:33 ID:yhtsnQLs
そういえば以前もGJカップルがいたね。
旦那が赤ほったらかしてタバコ吸いに行ってたクズで
赤ごと拉致られてぬいぐるみだかマスコットだか盗まれたのを
カップルが赤だけでも!って保護してくれたって話。
980名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:56:00 ID:3HLLvf98
>>969
乙、カップルもGJ乙

泥旦那の謝罪があるみたいだけど、常習犯みたいだから温情無しに出来るように
顔見ないほうがいいよ。相手がDQNだった場合顔覚えられると大変
981名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:02:18 ID:jaJOHDIJ
>>979
なにそれ怖い
982名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:10:53 ID:TRtJDBZZ
ここ見て、ブランド紙袋のままだと危ないと思って綺麗な包装紙貼り付けたら
それでもクレクレ言われたよ。
奴ら綺麗なものなら何でもいいらしい。 カラスか。
983名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:13:14 ID:6yNiFNUp
>>982
それカラスに失礼だから。
984名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:17:53 ID:L6k5RsMY
985名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:18:33 ID:tKuSMtbt
ひったくりしておいて中身が違うから詐欺で訴える!とか言える脳が理解不能だ。しかも警官の前で。しっかり罰を与えて二度と被害者が出ないようにしてほしい
986名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:22:48 ID:eUWl7kc4
>>969
ん?電話番号をAに教えた?それとも警察が教えた?
何故置き引き(ひったくり?)犯Aの旦那があなたの電話番号をしってるのかが謎だけど、
とりあえず乙。
987名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:25:34 ID:SQtkp1cr
高級中華料理店の袋をお弁当袋にしてたら、盗られた
空っぽの洗ってない弁当箱しか入ってないのに
988名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:56:39 ID:hSTA+oNl
>>984
>>968の話に物凄く既視感を感じると思ったら、その話だったかも。
>>979じゃないけど、デジャヴ解消でちょいスッキリした。
ありがとw
989名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:00:07 ID:yhtsnQLs
>>984
あー、そうそう、これこれ。
多少記憶違いだった、盗難被害はなかったんだ。
カップル関係ないけどベビカ狙いでベンチの下に赤置き去りで盗ってった泥とか
冬場に拉致った幼児をひん剥いて放置した泥もいたよね…オソロシス
990名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 14:50:55 ID:QxzTxe/x
>>832
もーチチが臭ぇ?
991名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 15:24:55 ID:EtdBLyIF
ブランド(紙)バッグじゃ無いけど、昔4コマ漫画か何かで
捨てられないけれど、要らない衣類をバッグに詰め込んで
引っ手繰っていって貰おう!ってネタがあったっけ。
本当にやったら持っていってくれるのかなw
でもここで出て来る泥だったらもっと良い物寄こせ!って
逆襲してくる可能性大だな。
992名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 15:41:24 ID:Ook454Is
人に言えない玩具の処分に困っているんだが
ブランド袋に入れて公園にでも置けば盗んでもらえるだろうか
993名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 15:45:45 ID:XloqDdeP
自転車の前かごとか
994名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 16:05:46 ID:uZSEOf55
>>992
だっちわいふ爺ちゃん 再び
995名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:10:05 ID:K0szOEdJ
雑誌とかだったら、中学校の裏とかに置いておいたらリサイクルされそうだけど
玩具はなあ…。
夜に男性が集まる公園とか最寄に無いかね?
996名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:11:36 ID:pW27Vza/
>>992
中身が丸見えだったら、盗まないかも。
見えそうで見えないのが堪らない。
997名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:19:50 ID:pAPWdVOx
なんでみんな必死で持ち去り案を出してんだwww
998名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:28:46 ID:eYjouQSl
松葉杖ってかなりの特徴だから、泥が上手いこと言って自宅割り出し→襲撃しないか心配
(例えば電車賃が足りない時に親切に貸して頂いたお礼を、とか)
くれぐれも戸締まりは厳重に
出来れば身内に暫く寝泊まりして貰えないか打診してみたらどうでしょう
999名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:33:07 ID:NVOwzDdf
ブランドの紙袋はしっかりしてるの多いからちょくちょく利用してるけど一回もひったくられたことないや。
結構wktkしながら歩いてるんだけどなぁ(いつもたいしたもの入れてない
1000名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:34:42 ID:5lsALGg2
1000ならアニメイトバイオ単勝に1万円賭ける。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。