★発見!せこいケチケチママ その237★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。

>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html

前スレ
★発見!せこいケチケチママ その236★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256737300/
2名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 00:48:04 ID:H49vhJPt
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252770711/

※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド8【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1251850527/


まとめ他関連サイト一覧

まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/

※調べる手間をセコケチらないで!※
Google   http://www.google.co.jp/
goo辞書   http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
3ママ☆ケイコ:2009/11/07(土) 00:49:18 ID:2AC+LPX5
ママスタみたいなサイトあったから報告
http://mama.bricks42.jp/
4名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:35:33 ID:3lzG/y9N
                《\   /〉
          r=―、      \`X´/     ,ィ―=ァ
          | }i  \━=ニ二)⌒)二ニ=━ rv三i{|
          | }i    \ ー=|rr=|=一 /r{il三三i{|
          | }i    x_, >‐ァ┴=┴‐ァ
          レ′       ̄ ̄ ̄     ̄`≦{|
       /^ヽ  , -=ー、             ,-=ー〈
      /     ハ ヽ∧           / ∨ ハヽ
        |∩ _    {i |  ト-i}         {i-イ | | !
        |∪    ヽノ _ノ ,ノ   r=====、  V_ ,ノ_ノ |
        ヽヽ      `丁´    |i=====i|   `丁  /
       \_ ,ノ    :   r―|i=====i|―┐ : _/
        _]O}}==rr―=7二ィ三三三r二7=rr[
       /  ̄ ̄く ̄   ̄.  ̄ヽ ̄ ̄    . ̄ヽ
     / ̄`ヽ    ヽ、     .           .   \
     ム=-、 \    r ― ‐ : ― −    ― :  ‐ ト、
     { |r0ujト、 }   |      :     _     :   ト |
     レ^vr=ュィ |   |      :     |     :   「 |\
    /    (| |   |   r=========┴========、__ |_,|/ _\
   _ム、__   ,ハ |   ∧/ _________ _,\ レ′   \
   /   \_Xソ_ハ_,ノ   厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ      〉
  ,/     / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
 〈_r==r__ム /´ ̄ ̄ フ  ̄ ̄\[斤[田[弌/ ̄  ̄`ヽ    }O)〈  ̄\
 / ̄r^〉(O{_レニニニヽ     :  ̄|トr=v=rイ「 :   {ニ)   { rヘ\   \
,/     / _rヘ 「レrr==rイi>\   :   「 ̄V ̄\ :  / ス_  | {j三〉0i}====}
{===={i0〈 三} ||/^し'/^\  ヽ     |   「 ̄ ̄|  / /、  |  V三7 /    /
丶   \\rリ|  {i((O ) _j>r――|  /   ハ - ,く(O )i} |     〈_〈__/
  \__〉__,〉 |    }|  〈 r__/ /    /_V  }|   |

     3ゲットロボが今、その真の姿をあらわした!
5名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 11:00:26 ID:LCns5BdI
      /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボJr.だよ
                         パパのようなすごいロボになるよ

.     A \ A   カシャン
     ( ~ 8 ~)      カシャン
,,, ,.. ,..,,.,,...,`只ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
6名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:07:29 ID:Bv2rF6uT
7sage:2009/11/07(土) 21:36:54 ID:zbqkvboN
8名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 08:25:16 ID:LzzQjOhH
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボJr.だったよ

 , - ―ゝ、\.,_      .   自動で3ゲットしてくれたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
      | |  `ー-´
      i |
      | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
9名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:16:09 ID:bjwMjuZK
age
10名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 07:35:03 ID:2OgtOwL0
次スレ予定?保守
11名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 09:32:01 ID:hsq9zq/F
12名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 10:16:23 ID:K11UCxn6
本スレage
13名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:48:10 ID:p1wfzV9q
どのスレを使うかの議論は以下でどうぞ。
育児板スレ削除について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1157368947/
14名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 18:32:20 ID:R6iThdbJ
本スレはこちらです。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258959963/l50
此処は、削除依頼中です。
15名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:16:48 ID:zVAsxyjo
>>13
誘導乙だがきっと無駄
前回も誰一人来なかったし
16名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 00:43:22 ID:cUdtUVer
>>15
まあ、自分が実際にどのスレを使うかで意思表示すればそれで済む話だからな。
17名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 02:23:38 ID:fMwrGP9m
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
18名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 15:58:05 ID:ua4vyBTC
話の流れで娘が塾でバイトを始めた、教員免許もとりたいらしいと言ったらセコケチママに目をつけられた
「うちの子を教えさせてあげる!」
「もちろんタダよね!」
「娘さんのバイトや教員試験のいい勉強になるわよ!」
「国数英理社お願いね」
断ったら「ケチ!」「素人のくせに」「大学生なんて暇なくせに」と罵る
「うちの子は母子家庭だから塾にも行けないのに!」「うちの子は同じチャレンジの問題を何問も解いて…」と泣き落とし
その後息子さんが家庭教師してるAさんのところに同じ要求をしたけどあっさり却下されていた
「Aさんのところは優しいし息子さんは国立医大だしあなたのところに頼むよりずっと良いわ〜」とか言ってたのになあ

結局子供が同級生同士というBさんからBさんの子供が塾で使い終わったプリントなんかをもらってるらしい
「やっぱりBさんは元母子家庭だからあなたたちの子供と違ってうちの子供の気持ちを分かってくれる。優しい子は違うわ」と言われた

丸くおさまったんだろうけど何か癪に障る

1918:2009/11/24(火) 16:00:25 ID:ua4vyBTC
すみません、本スレに書き直します
20名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:20:58 ID:fMwrGP9m
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
21名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:21:27 ID:YYRM0aTV
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
22名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 03:24:16 ID:NvTO9ceO
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
23名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 03:24:41 ID:Z+iwyiRU
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
24名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:22:47 ID:dloluAMK
コピペ荒らしは規制対象だよ
25名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:51:11 ID:YI10Altd
こういう奴が規制されたときって、巻き添え食らうやつも出るの?
26名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 14:18:06 ID:45iXcLKY
出るよ。
自分の使用ホストも2か月近く断続的に規制かかっていた
27名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:45:55 ID:493hJDG3
携帯ならピンポイントの永久規制と聞いたけど本当?
28名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:47:18 ID:rr8vfOkH
本当らしい、その場合買い替えないと解除できないそうだ。
29名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:00:07 ID:dloluAMK
雑談厨・アドバイ厨がうざいのは同意なんだけどね
コピペ荒らしは荒らしだ。厨より荒らしのほうがうざい
30sage:2009/11/25(水) 22:32:04 ID:m1ezcabb
さっさと規制しろよ
31名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 02:43:50 ID:sivyiyYJ
>>30
じゃあ規制要望してこいよ。
あれ面倒だしIPでるし。
32名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:45:30 ID:BJfsXPl5
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
33名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:37:37 ID:qznLASZV
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
34名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:00:00 ID:nMfvIB/r
削除人さんによると、こっちが本スレだよね。
35名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:09:58 ID:teZLFTF0
>>34
あなたをこのスレの責任者に任命します。
しっかり盛り立てて行ってください。
36名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:19:55 ID:bNtknd09
本スレはこちら
37名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:22:42 ID:LL0xGvhT
本スレage
38名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:27:34 ID:q/KQLF0F
39名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 02:21:33 ID:JZKhu751
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
40名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 03:23:09 ID:gIhVGS2v
本(物の基地害の立てたテンプレ改悪)スレ

だけ読んだ
41名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 03:26:41 ID:mlxkiAXj
どこが改悪されてるのかkwsk
42名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 08:38:15 ID:+tDdPgQA
>41
>尚、スレ立て厨の立てたスレは荒らし行為と言うことで無視しましょう。

「重複スレがあったらさらに重複させましょう。2ちゃんねるのルールは守りません」ってテンプレに入れやがった。
43名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:42:38 ID:B9BdkdG6
気にせず投下する豪の者はおらんかー
44名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 11:54:26 ID:7FC2jy+E

         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボJr.だったよ

 , - ―ゝ、¥.,_      .   自動で3ゲットしてくれたすごいやつだったよ..
(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
     | |  `ー-´
     i |
     | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'

45名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:05:27 ID:5x+Vn5FX
本当はこちらが本スレでいいんだよね?
住人はすっかりあっちに居座ってるけど。
46名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:19:37 ID:PY8WhpiU
先発優先の大原則に従うだけ
47名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:24:28 ID:+tDdPgQA
>45
こっちがルール上の本スレで、向こうが事実上の本スレ
立てちゃった以上は全部使わなきゃ。

「出されたごはんは全部食べる」って鋼の掟
48名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:44:08 ID:cdXZSAjH
そうそう、たとえ荒らしに10スレ分先に立てらたとしても、
一つたりとも落ちないように保守しながら全部使い切らなきゃね。
49名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:05:03 ID:+tDdPgQA
>48
それは規制できる。

バカはすぐ得意げに極論を言うから面白い
50名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:09:58 ID:cdXZSAjH
このスレもアフォがわざわざ保守してなきゃ、とっくに板落ちしてたんだがなw
51名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:27:48 ID:HQD/I/e8
そんでいつ規制すんの?
52名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:37:30 ID:+tDdPgQA
>51
10スレ同時に立てたらな
53名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:47:08 ID:4Y3//2dN
9スレ同時ならセーフか。
54名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:09:52 ID:+W9Mz2cg
大した話題でもないですが。

私の前職が公務員だという事が同僚Aにばれた。
以来、「税金の抜け道(不払いの方法?)教えろ」や「公共サービスの優先権(市のイベントなどに優先的に参加できる権利)よこせ」と付き纏われている。
当然そんなものはないと言っても、「公務員はみんな嘘つきだもの。絶対自分たちだけ得してる!」と聞かない。
税金払わずに逃げる方法あるならこっちが聞きたいわ。払い忘れると所属課まで直で取り立てにくる職場だぞ、あそこ。
55名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:26:32 ID:vOGHvHEY
>>54
現在進行形なのか。お疲れ様です。
無事に解決できるといいですね。

どうしてせこけちってこうも思い込みが激しいんだろう
「税金の抜け道」なんて、そもそも思いつかないよ。
どうしてそういう発想が出来るか謎だ。
別に解明したくもない謎だけど。
56名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:06:48 ID:7l8gp9QZ
>>54
公務員って、収入を完全に国に把握されてる立場だものねえ。
どうやってごまかせると思うんだか w
57名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 19:20:24 ID:+XNesdn6
>>54
そいつ、ZかBと勘違いしてるんじゃね?
そういうのがいるってのは報道されたことあるよね。

「私は普通の日本人だし…そういうのが万が一いるとしたら別枠の人じゃない?
そういう人は私の周りには知っている限りいなかったなぁ」
とか言って流しとけば?
5854:2009/12/09(水) 19:21:01 ID:k9a2GgF8
Aからの電話にカリカリしてたので、Aがママだと書き忘れてしまいました。
あれだけだとスレ違いだったのに、優しい返信をありがとうございます。

「子供手当てがなかなかでない。当てにしてたのに困る」と言って手当てが出るまでお金を貸してくれ、と言ってきたのが
さっきの電話でした。
国が約束したのに出さないのが悪い→公務員なんだから責任取れ、だそうです。
もうわけわからん…公務員ったってとうに辞めてるし、そもそも現職だったとしても何でそこでAにお金を貸す理由になるのかがわからないです。
幸いにも録音出来たので、明日このテープを持って上司(前職をばらした元凶)に相談に行ってきます。
59名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 19:32:58 ID:GsTlpO3Y
>>57
Bは分るがZって何?
6059:2009/12/09(水) 19:34:15 ID:GsTlpO3Y
あ、「Z=在」か
ごめん自己解決
61名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 19:34:26 ID:jVmb5mtg
>>59
在日じゃない?
62名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:18:03 ID:D/z/0u3S
63名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:43:10 ID:0CWArXLa
>62
いいかげんにしろ
このカス
64名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:44:35 ID:0CWArXLa
スレ立て本人じゃなかったのね
ハヤトチリスマン
65名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:01:30 ID:vyVASNsR
今日、せこケチに遭遇したので興奮しつつ久しぶりにスレを検索したら、
やたら引っかかった上に、現行スレがどれなのかよく分からないことに・・。
伸びは少ないけど、数字上こっちでいいのかな?
66名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:18:48 ID:fnM0UGJl
>>65
投下するならこっちにして↓

★発見!せこいケチケチママ その238★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260168134/
67名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 02:00:51 ID:+wCU3TLo
後発に誘導すんなくそたわけ
68名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:47:07 ID:lxByMYdY
解決済み(?)だし、短いのでお茶請け程度に。

今朝、ごみだしをしていたら近所のAさんに会った。
大掃除で使いたいので、使い古しの歯ブラシをクレと言われた。
歯ブラシを他人に譲るのは抵抗があるので、適当に理由をつけて断った
が、しつこくクレクレ
「ないなら新しい歯ブラシを買って、今使っているのをくれればいい」
に私がキレてしまって
「じゃ、あなたが買えばいいじゃない!」
と叫んで走って逃げた。
家に入った頃になんか叫んでたけど、キコエナーイした。
あの人、いままで普通だったのにどうしたんだろ?
69名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:51:02 ID:LPS5wU1Z
そうだ。大掃除しなくちゃ
70名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:08:31 ID:JcqB8k5k
>>68
荒らしスレを保守するな、死ねクソヴォケが
71名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:29:04 ID:moMUWpD5
>>68
生理的嫌悪は別として、
「使い古しの歯ブラシがあったらくれない?」「ありません」までなら普通だけど
そこまで必死だと気持ち悪い方に勘繰ってしまうわ。
あげたら替歯ブラシとして使われそう…
72名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:12:27 ID:uG7LvQq2
モノがなんであれ、「チョーダイ」「だが断る」の流れで
「ぜってー取り上げてやる!!」的変なスイッチ入る人多杉。
73名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:15:49 ID:hAHbEIkz
>>68
やらない、自分で買えって言った後、一体何を叫ぶ事があるのか不思議
自分もよからぬ方向を想像しそうになった
7468:2009/12/11(金) 16:41:27 ID:lxByMYdY
ごめんなさい。離席していました。
レスありがとうございます。

まさか替歯ブラシとしてつかうことはないと思いたいです。
そこまでいくと真面目に気持ち悪い。
何を叫んでいたのかは本当に聞き取れませんでした。
短い単語みたいだったし、
考えてもわからないので気にしないことにしました。

ほんとうに、自分で買えばいいのに。
75名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:01:57 ID:ISS6wr7V
DNA鑑定とか
76名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 19:15:39 ID:HPHscH+o
>>74
短い単語…「ケチね!」とか言われてたらムカつくなw
77名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 21:26:26 ID:tcm69A+S
しかしさ、「いっぱい買って重そうだからもらってあげる」ってよく報告あるが
セコケチはほんとにそれで、買ったばかりのものもらえると思ってんのかね
78名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 21:28:54 ID:tcm69A+S
すまん間違えた
79名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 01:55:13 ID:bkdefIwl
>>77
もらえるとは思ってない。強奪する気満々。
80名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 02:43:14 ID:0V6LPR8F
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 このスレは再利用で【Part239】となります 

次スレは【Part240】なので立てる際は要注意 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
81名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 06:23:31 ID:NXUNohfc
@
82名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 09:42:48 ID:I9x1cRJ1
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その238★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260168134/

次スレも資源再生です。
嵐を喜ばすだけなので、皆さんご協力お願いします。
83名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:24:39 ID:z6xYeUit
有効利用を謳うなら、ちゃんと利用しろよ
★発見!せちこいケチケチママ その161★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215174239/
84名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:39:29 ID:wHUWx+sl
スレタイ改悪につき再利用の価値なし
85名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:48:41 ID:z6xYeUit
なら>>82もスレ住民の民意で立てられてないから、再利用の価値なしだな

使うならちゃんと使う、使わないなら徹底的に無視する
中途半端に対応するのが一番悪いって事にいい加減気付けよ
86名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:08:17 ID:I9x1cRJ1
これ以上は板全体に迷惑が掛かると思うので、皆さんご協力お願いします。

次スレ
★発見!せちこいケチケチママ その161★  実質239
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215174239/

次スレも資源再生です。
嵐を喜ばすだけなので『淡々と消費する』に、皆さんご協力お願いします。
87名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:42:09 ID:Hql44NFH
実質 ★発見!せこいケチケチママ その239★

【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
尚、スレ立て厨の立てたスレは荒らし行為と言うことで無視しましょう。

>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html

前スレ
★発見!せこいケチケチママ その238★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260168134/
88名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:43:07 ID:Hql44NFH
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252770711/
※雑談はこちらでしてください※
雑談スレ育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249191785/


まとめ他関連サイト一覧

まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/

※調べる手間をセコケチらないで!※
Google   http://www.google.co.jp/
goo辞書   http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
89名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:44:20 ID:Hql44NFH
「尚、スレ立て厨の立てたスレは荒らし行為と言うことで無視しましょう。 」
を消し忘れました。申し訳ない。
次のスレを立てるときテンプレから消してください。

以下のスレはテンプレ等が改変されているので使用せず削除依頼

★発見!せちこいケチケチママ その161★  実質239
90名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:06:01 ID:9wlbKcop
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 このスレは再利用で【Part239】となります

 次スレは再利用で【Part340】になります
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260354395/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・スレタイ、テンプレの故意の改変は荒らし行為とみなします
・スレタイ、テンプレに問題のない場合、950前に立てられていても事実上の次スレとします


----
▼以下のスレはテンプレ等が改変されているので使用せず削除依頼

★発見!せちこいケチケチママ その161★
★発見!せこいケチケチママ その239★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261006722/
91名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:06:47 ID:9wlbKcop
誘導前に子供泣き出しましたorz
後はみなさんにおまかせします…

>>87
乙です
92名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:09:34 ID:NCUI/LbE
>90
次スレはずいぶん番号飛ばすんだな。乙。
93名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:20:29 ID:bDtqT82H
なんか↓を239として使うことになったみたいだよ。

★発見!せちこいケチケチママ その161★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215174239/
94名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:21:46 ID:ULCdzhTg
ここか?
95名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:33:07 ID:em0UIM/G
ここだよね?
96名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:37:25 ID:NNPCsity
みたいだよ〜
97名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:39:04 ID:KcV7xfnK
>>93
そっちはスレタイが違うよ。
98名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:45:21 ID:NNPCsity
>>93
スレタイが違うから名前は似てるけど別のスレだよww
99名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:45:46 ID:bDtqT82H
そうなんだ。前スレ238の最後のほうがgdgdで、結局どれが次スレになったのかわからなかった。
100名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:47:00 ID:puTesCFw
あっちに長々ハムの話を書いてしまいました。
ウワァン。・゚・(ノД`)・゚・。
101名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:51:35 ID:0CJ4DVKS
育児板 自治スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242357759/187

>187 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 11:16:12 ID:I9x1cRJ1
>せこけち誘導し直しました。 コピペ。

>次スレ
>★発見!せちこいケチケチママ その161★  実質239
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215174239/

>スレ住人の皆様へ。
>嵐を喜ばすだけなので『淡々と消費する』に、重ねてご協力お願いします。

102名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:51:36 ID:pZxWbXT+
うわああああああんdfrtgyftgyふじこlpのおまめさん
103名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:53:31 ID:NXUNohfc
>>1
104名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:03:21 ID:NNPCsity
>>100
コピペして持ってくれば?
105名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:04:52 ID:NCUI/LbE
せちこいでいいでしょ
我慢して使いきればきれいに片付くよ。ちょっとの我慢。
106名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:08:11 ID:6HHGT3ti
>>100
せちこい読んできたよ。
ハムの人、乙w
107名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:09:05 ID:ARrj4PgI
>>105
じゃあ我慢して使い切ってきれいに片付けてきてね♪
108名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:09:15 ID:puTesCFw
>>106
100です。誘導してすみません。
ありがとーございます。
109名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:10:22 ID:nLkmiwSD
>>105
や、ぜんぜん違うじゃん。 面倒だからここでいいや。
110名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:14:14 ID:NNPCsity
>>105
ここは「せこいケチケチママ スレ」です。
決して「せちこいケチケチママ スレ」ではありません。
迷惑をかけないために誤爆はさけましょう。
>>105
せこい話をしたければ「せこいケチケチママ スレ」へどうぞw
1111/2:2009/12/17(木) 15:28:05 ID:puTesCFw
100です。
こっちが本スレのようですので、しつこいようですが
せちこいにスレに書いたものをすみませんがもう一回書き込みます。
お付き合い下さいませ。
↓↓↓↓

3年程前の、私がケチ呼ばわりされた話です。
他に比べたらインパクト弱いうえに文才ないので長文です。お許しを。
スペックは私30歳、Aママ30代前半、Bママ20代後半、全員子供が同じ園。
A・Bママは仲良しです。

Aママは我が家が当時住んでたマンションの違うフロアに住んでいて、
ちょっととっつきにくい感じの人。

そのAママが、その年のちょうど今時期に、
お歳暮の熨斗がついたビールの箱を持ってやってきました。
「これお歳暮でもらったんだけどウチ飲まないの。お宅飲みそうだからもらって?」
とのこと。

ウチもビールは飲まないんだけど、珍しく来てくれた事だし、
義実家は好きだから帰省の時に持って行こう、と思い
ありがたくいただくことに。
お返しに、やっぱりこれもお歳暮でいただいた
多分ビールと同じくらいの値段であろう洗剤のセットギフトをお渡ししました。

そして年が明けて園の冬休み明け。知り合いのママさんが、
「Bママから『Aママが私さんを怒ってる』って話聞いたんだけど!」
と電話して来ました。

続きます。
1122/2:2009/12/17(木) 15:29:38 ID:puTesCFw
知り合いのママさんがBママから聞いた事には、
Aママ家に唯一お歳暮を送ってくれる人がいるらしいんだけど、
毎年食品なのに今年はビールだったらしい。
飲めないAママ立腹。
そうだ!同じマンションの私さんちに押し付けて、
ビールのお礼にハムとかもらっちゃお〜!と思いついたらしいです。

「でも洗剤しかもらえなかった。
 ビールのお返しに洗剤だけって・・・。普通ハムとか貰ってるもんじゃん。
 私さんってあんまりお歳暮もらえないのかな。友達とかいないのかもね。
 こんなことならビールはBママにあげれば良かったよ。来年はあげるからね〜。」

というような事をBママに話してたらしいorz

そんな事があった半年後くらいに、我が家で新築マンションを購入したので
気は進まなかったけどAママの家にも菓子折り持って引っ越しのご挨拶に行きました。

そしたらその数日後、例の知り合いママから案の定、

「Bママから聞いたけどAママったらね〜、
 『私さんてば、引っ越しの挨拶に持って来たのお菓子1箱だけだよ?
  同じマンションの住人にだよ?普通ハムとかさ〜。 
  けっちぃからお金貯まって新築買えたんだろうね!』って言ってたんだって。」

と電話がきました。あーもうハムハムってorz
113後日談1/2:2009/12/17(木) 15:32:40 ID:puTesCFw
以下の後日談はケチケチというよりは非常識になるかも知れないんですが、
流れで投下。

引っ越して数日後、仲良しのママ友数人が引っ越し祝いを買ってくれたので、
内祝いをお渡しした際に、我が家でのランチパーティにお誘いしてみました。
私的にはお祝い頂いた人だけご招待して・・・と思っていたんだけど、
1人のママがそれをBママにも話してしまい、その流れでAママも来る事に。

まあ・・根回ししてなかったんだし仕方ない、とあきらめ、
何にしてもわざわざ来てもらうんだからと思って気張って準備。

ランチ当日、他のママ友さんはみんな時間通りに集まってくれたのに、
A・Bママは来ない。Bママのメアドを知ってる人がメールしたら
「今向かってま〜す」とレス来たものの、その後1時間近くたっても来ない。

仕方ないので「先に始めてるよ」とメールしてもらい、食べ始める事に。
その時に1人のママがボソっと
「あの2人引っ越し祝いのお金出してないから、今何か選んでるのかもね」
と言ったので、
皆も「あ〜、そうだよきっと〜」なんて言ったり。

私はそれまでの経緯があったのでそれは無いのでは、と思ってましたが・・・。
114後日談2/2:2009/12/17(木) 15:33:46 ID:puTesCFw
その後更に30分後たって、やっと到着(やっぱり手ぶら)。
「ネイル行ってたら遅れちゃった〜」との事。
居間にお通しすると、もう手がつけられていた料理を見て、2人は憮然。
始めてるよ、というのは、飲み物だけのことだと思ってたらしい・・・。
ごめんね、でも2人の分はちゃんと取ってあるよ、と言ったらAママ、
「えー・・・なんか皆が手つけてて汚らしい。ピザでも取ってよ」と。

私は作った料理を汚らしいと言われイラっとなり、
皆は皆でまるで自分が汚いもの扱いされたようで、やっぱりイラっとなり。

一応ピザは取ったけど、みんなはもちろん
なぜかA・Bママすらもほとんど食べなくて、3/4ぐらい残りました。
それからなんとなく場が白けちゃって、すぐお開きに。

帰る際にお土産として手作りクッキーと、
近所で美味しいと評判のケーキ屋さんのバターケーキを渡すと、Aママ今度は

「アタシさ〜・・・素人が作ったクッキーとかハンバーグとか、
 要するにこねる系?気持ち悪くて食べられないんだよね。
 なんでクッキーもこのお店のにしなかったの?」

と。みんな唖然。
Bママが「Aママ潔癖性だもんね〜。仕方ないよね!」とフォローしてた。
フォローになってないよorz

その後、皆がこの2人をCOし始め
(Bママは要領がいいからさっさと他の人と仲良くしてた)、
Aママとも疎遠に。ちょうど卒園の時期と重なり、
Aママ子とは違う小学校になったので、キレイにおさらば出来ました。

今時期、お歳暮でハムをいただくと思い出す人の話でした。
後半の話しはスレチっぽかったですが、長々とたいへん失礼致しました。
115名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:34:13 ID:eyyjyKQW
Aママハムの人?
紫煙。
116名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:39:42 ID:puTesCFw
>>115
支援ありがとうございます。
確かにハムの人です・・・(嫌な意味で
117名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:40:09 ID:/5n9xxcV
Aママどんだけハムに執着してるんだw
118名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:41:54 ID:NNPCsity
ハム大好きすぎるだろw買えよAママw
119名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:44:30 ID:Xd9Hlxap
乙。Aママはセコママで誰もが付き合いたくないタイプだろうけど、Bママみたいな
人の言った悪口を広めるわ、風見鶏だわ、な人はしぶとく生き残っていくんだろうなー。

120名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:45:42 ID:zN1iUDiR
Bママの方がうぜぇ……
ハムの人乙です
121名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:46:06 ID:c+RbBo40
生き残るけど、本当の意味で助けてくれるような関係は絶対作れないよ。

その場限りの表面だけ友人、みたいなのばかりになるとおもう。
下手したら友人面しつつ、裏でヒソヒソされてるのに気付いて無いBママみたいな。
122名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:47:38 ID:0Hl3oiEu
Bママにも天罰が下りますように
123名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:47:45 ID:NNPCsity
そうそう。人の悪口ばかり言う人はやっぱり言われているものだよ。
124名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:48:21 ID:KVzh7Fk/
どんだけハム欲しいんだw
125名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:49:41 ID:79r8rHBS
お祝いも渡さず、よくランチにだけ参加できるもんだ。
ハムの人、乙でした。
126名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:50:50 ID:pl4q/9MA
こねる系の手作りソーセージとかでも、文句言うのかな。
127名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:51:00 ID:puTesCFw
>>117
>>118

これだけ熱望されて、ハムも本望だろうとw


>>119

Bママは確かにスネ夫キャラ的な人でしたね〜。
本家スネ夫はたまに良い人だったりするけど、
Bママはどうかなあw
128名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:52:32 ID:atNkSr4U
>>126
それいったらピザの生地だってこねる系だよね。
こねるのは機械だとしても、広げるのは人の手だし。
129名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 16:02:10 ID:puTesCFw
>>120-128

レスありがとうございます。まとめてすいません。

確かにピザも「こねる系」ですよね・・・。

母親には
「そのAママ、同じ古いマンションに住んでたのに
 アンタが先に新築買って出て行ったから負けた気になって
 憎まれ口たたいてたんじゃないの」
と言われました。
デリケートな問題だったかなーなんて今になって思いますが、
なんにしてもハムに固執し過ぎw
130名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 16:04:29 ID:c+RbBo40
ハム食べたくなってきたよ
131名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 16:05:30 ID:Z6HhhN9E
根回しは大切って話でおk?w
132名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 16:11:01 ID:lg+ysPDC
真のハム好きは、人にハムを贈るんだよ!!
ハム好きの風上にも置けん。
133名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 17:14:42 ID:fRqo7TPj
レイモンハウスのハム食いたくなってきたorz
134名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 18:21:26 ID:Hi4otmvR
>>129
お母様のお言葉にスゲー納得。

乙でした
135名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 19:24:37 ID:7E54XAEM
うちは「手作りなんだからいくらでも作れるでしょ。だからクレクレ」をかまされたよ。
先日幼稚園が午前中で終わった日の午後に娘と作ったクッキーを翌日公園に持って行ったら
子供たちに好評で喜んでいたら年少クラスの母親に(うちは年長)「またすぐ作れるんでしょ?
だったらそれ(クッキーの入った袋。まだ20枚以上入ってる)ちょーだいミャハ」と言われてポカーン。
多めに持ってきたのは欲しがった子に分けてあげるためだけど一人に全部あげる予定ではない。
まだ欲しがって並んでいる子もいるのにその母親はうちの娘から袋を奪おうとして娘も抵抗。
不幸にも袋が破れて半分くらい地面に落ちた。それを見逃さない鳩軍団が襲来し娘及び公園が
プチパニックに陥ったorz
私と他の母親が落ちたクッキーを急いで拾って事態は落ち着いたが凄く疲れたわ。
クレクレした母親は他の年少母親達に吊るし上げられていたがあまり反省してないっぽいし
「ああいうのって作るほうの自己満足じゃん。食べきるの大変だろうから協力してあげようとしただけ」
が言い分らしい。まあ否定はしないけど友達にあげるんだーと娘が1個1個一生懸命作った
その気持ちを踏みつけたのは許さんよ。

その母親から今日「クリスマス用のケーキとクッキー作ってクレクレ」言われたけど「だが断る」で帰ってきた。
その後他の母親から「私さんの連絡先聞かれたけど教えなかったよ〜」とメール来た。
先日の騒ぎ見られていて魂胆バレバレなのにどうして教えてもらえると思っているんだろう。
136名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 19:39:09 ID:IAPbbUCq
厚顔無恥だからだよ。
137名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:09:05 ID:SspzViqV
作ってあげるといいよ。
渡すときに床にぶちまけて
「お好きなだけどうぞ〜人にたかる豚さん(語尾上げ)
 豚は這いつくばって手を使わずにお食べなさい(はーと)」
と言ってほすいw
138名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:12:43 ID:0V6LPR8F
>>135
ホール1万500円で造ってあげれば?まぁニューオータニ級の値段だけど。
クッキーはおまけよと言えばうっかり注文が入るかも。
139名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:15:20 ID:atNkSr4U
>>137
食べ物を粗末にするのはひく…
140名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:34:37 ID:SspzViqV
139さん、不快に感じた方ごめんなさい。
冗談でも食べ物を粗末にするのはよくないですが
残飯クッキーということで。
相手は豚並みの無神経と卑しさなので。
141名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:40:20 ID:sKvLzpQy
>>140
いいからID変わるまでもう出てくるな
142名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:42:14 ID:c+RbBo40
>>140
豚さんに謝れ

豚ハムおいしかったよ。お歳暮で貰った奴食べてきた。
143名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:21:17 ID:Et4DzOW0
どこかでタダでオカラもらってきて、それに砂糖投入して練って焼けば、
オカラクッキー。

知らないで食べたら水がないと大変なことに…なったような。
144名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:23:33 ID:2ZiK8wlM
>>143
砂糖代と光熱費がもったいない。
145名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:37:02 ID:8he5PVJi
バカには見えないクッキーでおk。
146名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:38:32 ID:XCM2QX/9
>>145

> バカには見えないクッキーでおk。
147名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:42:27 ID:XCM2QX/9
ごめん
>>145
孔明あらわる
148名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:02:54 ID:C1c8fcry
バカにしか見えないクッキー上げればおk
149名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:18:53 ID:KWp6rCqD
「ケーキがなければパンを食べれば良くってよ」
と羽扇子で口元を覆いつつ高笑いしてやればいいw
150名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:36:09 ID:2ZiK8wlM
ケーキの空箱にこの前のクッキーの請求書入れてあげたらどう?
151名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 23:11:17 ID:ARrj4PgI
どなたかポイズンクッキングができる奥様はいらっしゃいませんかー?
152名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 23:15:33 ID:LeTQIoKR
153名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 01:44:35 ID:752KqB9/
>>149
その言葉の本来の意図を知ってて言ってる?
無教養って悲しいね。
154名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 02:00:33 ID:tr05jKnr
>>153
そこでそういうマジレスかw
155名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 02:21:21 ID:R0Qc3jgs
>>153あんたが意味不
156名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 02:23:16 ID:IzFh8NgA
ご飯が無ければ、キリタンポ鍋を召し上がればよくってよ(ナンノコッチャw
157名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 02:24:56 ID:p+lA+aS+
マジレスしたければ大手小町に行けばよろしくってよ
158名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 02:29:49 ID:IzFh8NgA
いちお・・(Wikipediaからでよろしくって?

「パンがなければ」の発言
マリー・アントワネットは、フランス革命前に民衆が貧困と食料難に陥った際、「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」と発言したと紹介されることがある(ルイ16世の叔母であるヴィクトワール王女の発言とされることもある)。
原文は、仏: “Qu'ils mangent de la brioche”、直訳すると「彼らはブリオッシュを食べるように」となる。

ブリオッシュは現代ではパンの一種の扱いであるが、かつてはお菓子の一種の扱いをされており、バターと卵を普通のパンより多く使った、いわゆる「贅沢なパン」である。お菓子ではなくケーキまたはクロワッサンと言ったという変形もある。
なおフランスにクロワッサンやコーヒーを飲む習慣は、彼女がオーストリアから嫁いだ時にフランスに伝えられたと言われている。
159名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 02:42:07 ID:/vv+OCne
マリーアントワネットは無教養で悲しいねって話?
160名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 02:48:17 ID:RAr+gKoD
パンのほうがお菓子(ブリオッシュ)より高かった為の発言だったということは、あまり知られていない。
161名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 03:00:33 ID:/ZPkFE3z
>>153
空気読めないって言われるでしょ?
162名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 03:04:04 ID:Pu83mwNu
「パンがなければ」備蓄の非常食(カンパン的な)を放出すればいいじゃないを
お菓子ってことにすればうけるんじゃね?って誤解釈されてる
ってどっかの名も知らないTV番組で見たような気もしないような感じもしたっぽい
163名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 03:18:44 ID:ZHof7dMj
153人気だなw
164名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 06:39:14 ID:KpCbLDw4
古いちょっとした話を投下。

私が高校生の時、母から「Aさんが学生証を貸してほしいと言っている」
と言われた。
どういうことかと聞いてみると、Aの子(小学校時代の同級生)が最近
バイトを始めたとのこと。バイト先が私の通学ルートにあるので、私の
学生証を使って通学定期券を買って交通費を節約したいんだとか。
高校の学生証は写真入りなので、そんなことはできないと断ったんだが、
その後「Aさんが代わりに定期券買って来てと言っている」になった。
通学ルート上にあるって事は既に私がその区間の定期券を買っているんだ。
二重に買うなんてどう見てもおかしいだろう、以降定期券が買えなくなったら
どうしてくれるんだ、と拒否したら話はこなくなった。
当時は思い至らなかったけど、今考えると法に触れる気がする。
というか、その場で断ってくれ母。
165名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 06:48:15 ID:UT+7hdBP
>>164
通学定期は発行が厳しいんだけど、知らないのか…二重なんてまず無理。
下手したら学校に確認が行く。
166名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 07:16:00 ID:869E9H/F
>>164
バイト先には割引前の正規の金額で申請しておいて
学割定期券で浮かせた差額をポッケナイナイして(゚д゚)ウマー…な予定だったんだろうね…。
167名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 07:25:27 ID:10Ok8kHM
>>164
乙。
どう考えても母がクソだな。CO推奨
168名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 08:20:37 ID:ldCfUzs5
買ったばかりで6ヶ月の通学定期券を落とした
うちのバカ息子は学割で即買い直したから
二重に買うのは無理ではない
エラい出費に全俺が泣いたけど…orz

バイト行くなら通勤で定期で買えって話だ
通勤定期券だってバイトの頻度にもよるけれど、
毎回乗車券買うよりは割安なのに

母は何でそんな友達にヨイショしてやる必要があったのかね?
169名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 08:24:13 ID:r6jIiejP
>>164の母親みたいなバカって、なんなんだろうね
どう考えても、ていうか考えなくても判る「バカバカしいタワゴト」を、
まだ未成年の娘に丸投げって、本当にバカとしか言いようが無いよ

怪しさ満載の声音の電話セールスに、唯々諾々と息子娘のケータイ番号教えちゃったり、
ひどいバカ母になると、アパートの住所教えちゃったりとか
170名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 08:41:25 ID:en2VB5EK
セコケチって目の前のいくらかが安くなればよくって
そのために何を失うかなんて考えられないんだね
171名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 09:17:16 ID:lilgBKvi
古い話…ことによると20年くらい前の話だろうに、
皆さんは何故そんなに一生懸命になれるのか不思議。
172名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 09:26:31 ID:UT+7hdBP
>>168
Suica、PASMOとかだったら紛失届後、見つからなくても手数料だけで同じ日付の定期が再発行出来るのに。

通学定期は自宅最寄り駅←→学校最寄り駅間の最短距離で発行が基本(1つの学生証に1枚)なので、
「無くした」とだけ言い張っても怪しまれて、
各主要駅にFAXで名前+学校名が連絡されるし学校にも確認の電話が行く。
新規で買い直す場合でも通学証明書+学生証の提示が必要。

学生ってだけで7割引になるんだから、その分発行は厳しい。

因みに同じ区間を週4日以上乗るなら定期の方がお得。
173名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 10:49:28 ID:A1XxxtpS
>>172
詳しいね〜。鉄ちゃん?それとも中の人?
174名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 10:51:33 ID:yPGTl1wS
首都圏で通学に電車つかう学生だった人なら、普通に知ってる範囲だよ。
175名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:48:02 ID:AvUUWqx6
幸いにして定期なくしたことないから知らなかった…
176名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:50:30 ID:pdQzZrg5
しかし首都圏以外の人間には何の役にも立たない無駄知識。
177名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:54:22 ID:xJ4qCwhW
>>164の母は知恵遅れなんだよきっと
178名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:56:07 ID:/pt0W0wd
迷子になった。本スレはここでいいの
179名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:05:52 ID:W/fgxhyN
suicaがなくてもICOCAがあるじゃない
180名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:15:34 ID:JDNWWlet
ローカルすぎてワカンネ
181名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:32:53 ID:DfrrkIqs
>>176
関西の場合も、首都圏と同様にPiTaPaなどIC定期の場合は、即再発行。
磁気定期は、駅や警察に届けて親切な人を待つ、またはあきらめる
182名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:43:38 ID:ruhbq8u1
suica定期券優秀だよ
運賃以外のチャージ金も元通りチャージされたまま再発行してくれる
でも拾われてる間に使われたら戻ってこないのかどうか、その辺は知らない
183名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:36:07 ID:P3WJyM4B
184名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:37:47 ID:KapzCm6s
庭にはえてる柚子の木
「とらないなら、もったいないからください、うちの子の柚子湯にすると喜ぶんです」と言う
ママさんが来ました。

「とらないなら」って大きなお世話だw
こっちのダラを指摘されてるようで余計むかつくんだよ。
185名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:39:43 ID:10rtJYp3
言葉遣いはどうかと思うけど別にセコケチでもないような
186名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:40:55 ID:IjpkMu3D
レスを付け難い書き込みだなこりゃ
187名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:47:06 ID:3mbh1jcG
当時の>>164 GJ!
母親は定期で通勤や通学ってした事なかったのかな?
定期を買った事がある人間なら、そういう発想はないからね。

そう言えば、昔の学割定期の場合って、
一度、学校に学割の申請出して、学割証明(?)って紙発行してもらって、
その紙+生徒手帳持って定期発行窓口行かないと買えなかったと思うんだけど。
それが出来ないと、通勤定期で買うしかなかった記憶が・・・。
今は違うのかい?
188名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:50:04 ID:ThX3dL+a
定期と言えば高校生のころ、同級生の親が
同級生の定期を中学生の妹に使わせて夏期講習行かせてた。
年子で金が掛かるのは分かるけどせこいなあ、とドン引きした。
189名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:56:57 ID:dmpv9Lcr
その位は大目に見てやりなよ。大っぴらにやっていいと吹聴してるなら別だけど。
190名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:59:17 ID:KIRZsnVB
>>187
現25の私の高校時代は、学生証を貰う時に学校に申請して
学生証に、学割証明みたいなのがくっついてた気がする。
駅構内で「学生用定期」みたいな定期申し込み紙が普通においてあったので
それ書いて、学生証を窓口に出せば買えたよ。

なので、時代が同じなら学生証を求めるだけで済んでたかも。
もちろん学生証なので顔写真付き。
191名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:59:32 ID:z4Dp62LS
っていうか、夏休みの間の分まで通学定期を買っていたの?
192名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:01:04 ID:kkJH0Gvt
>>188
ドン引きするほどのことなのか…
他家に迷惑かけるわけでもないし
普通に貸し借りしてたわ
193名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:04:33 ID:RnzNxHWT
>>192
うわ〜…ドン引き
194名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:08:33 ID:LoTQOJFd
>>192
>普通に貸し借り
>>192にドン引きした。
195名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:10:00 ID:0bnuM6qM
昔は小さな会社だとあったねえ。
「○○まで行くんだけど、そこ通ってる人定期貸して」って言いながら歩いてる人。

自宅まで二駅で、週1〜2回歩いて帰れば切符で通った方が安かったから
私には関係なかったけど。
196名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:12:28 ID:IjpkMu3D
普通に貸し借り・・・
えっと、詐欺だよね?犯罪だよね?
197名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:23:08 ID:QOYs2yZe
恥ずかしながらその昔、関東某県で三つ隣の駅までの定期を使ってましたが
東京へ遊びに行った帰りは最短区間の切符を買い、
降りる時は定期を使ったことがあります。
立派なキセル行為です。
もし一回でも見つかって常習犯と指摘されれば
数年分の料金を加算されると聞き恐くなりました。
198名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:26:58 ID:10rtJYp3
わざわざageてまでご苦労なことで
199名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:33:19 ID:NLsBj72c
定期の話題に便乗。
以前勤めてた会社の交通費は全員同じ額。
わりと都心にあったので自転車通勤の人も「その分家賃が高いから」という理由。
住宅手当などは無し。自分は定期でも足が出ていた。
そのJR都心駅から私鉄で一駅だけ乗り換えるんだけど、
金がないときや給料前に定期が切れると一駅分の定期を買ったり買わなかったり。

んで社用で電車で出かけた際に、全額請求したら
「この一駅分は定期があるはずだから払わない」と、経理のおばさん。
「交通費全額出ていないので定期は持っていない」
「もし持っていても私費で買った物だから社用で使う言われは無い」とひと悶着。
たかが100円x往復分くらいだったけどね。
交通費払ってやってる、みたいな言い方にカチンと来た。
自転車通勤の上司は「以前から変な制度だと思っていた」と
こちらの味方してくれたけど、結局うやむや。

その数ヵ月後、電車運賃が一斉値上げされ、交通費は一ヶ月定期分実費全額支給となり、
自転車通勤の人はゼロか数千円程度になった。
実費支給になった理由は、経理のおばさんの交通費がそれまで支給されていた一定額を上回ったから。
減額された人からは当然ブーイングだけど、それが本来あるべき形と開き直り。
会社としては支給額に増減はあまりなかったようだけど。
おばさん、社長の親類らしいけどね・・・ボーナスの支給額も仕切ってたし。
まあおばさんがママだってことで勘弁してくれ。
200名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:34:44 ID:JUUVVQbc
北の政令指定都市の地下鉄は休日に限り家族間の定期券の貸し借りを許可してる。
つーか勧めてる。
公共交通機関を使おう!運動の一環らしいがどうなんだこれ。
201名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:42:25 ID:869E9H/F
>>200
札幌も家族間の定期共有は容認してる。
昔は駄目だったんだけどな…赤字で民間に身売りしたからかな…。
202188:2009/12/18(金) 14:58:19 ID:ThX3dL+a
>>191

当時学割証で買える定期は1ヶ月、3ヶ月、半年だったから、
割引率の高い半年定期を買う人が多くて、
4月に買えば期限が10月までありました。

>>192

確かにほかの家には迷惑掛からないけど、当時のJRさんには迷惑掛かってたんじゃ・・・
203名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 15:12:21 ID:0yW3JK0c
>>181
PiTaPaはクレジットカード払いなんで無くすと大騒ぎよ
204名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 15:14:59 ID:sKELJxD3
レンタルビデオ、一週間6本だっけ?借りたものを又貸ししてもらってる
人がいるんだけど、これって詐欺にはならないの?
205名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 15:21:51 ID:IjpkMu3D
>>204
レンタルビデオ屋に聞け
206名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 15:53:33 ID:J1S99ZVU
>>204
どこのレンタルビデオ店か知らんけど
大抵はホムペもあって利用規約は載っている。
調べる手間をケチるな
207名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 15:57:23 ID:492yqDa9
人クレクレされた!豚切りすみません。
此処で良いかわかんないけど、吐かせて下さい。無駄に長文になってます。

ママは最近引っ越してきたシングルマザー。
年齢は、20歳で私と同い年。
ママの子供は、女の子で言葉が喋れるくらい。2歳くらい?

私は学生で、お互いの生活スタイルは違うものの同い年と言う事で、最初は仲良くしていた。
うちも母子家庭で、うちの母とも仲が良かった。

で、うちには高校生の弟がいるんだけど、文化部の割りに厳しく拘束時間も長くて、
朝早く家を出て、夜も遅く帰って来て直ぐ寝るような生活をしていた。

たまたま弟が休みの日、一緒に出掛けた後、クレママに遭遇した。
その時、初めて弟に会って、部活の事とか軽く色々話して直ぐに別れた。
その日から、クレママが弟の休みはいつかとか、教えたら教えたで遊ぼうとしつこい。
急にどうしたのか怖くなって、クレママに聞いてみたら、「弟がタイプ」との事。
更に「ママ子もお父さん欲しいだろうし、クレも弟くんがいたら安心かなぁ。私母も私も良い人だから、家族になりたい。だから、ちょうだい!」と言われた。
208名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 15:59:01 ID:492yqDa9
人をちょうだいって…
「今、忙しいし…あの部活だとなかなか恋愛してられないかも。私もそうだったし…てか、ちょうだいって可笑しいよ。弟の気持ちは無視?」と、言ったらビンタされた。
「弟くんの彼女になってあげるって言ってるのにケチ!」と、クレ。
私、ポカーン。クレはそのまま帰って行った。

その日から、クレとは会話無し。多分、避けられてる。
変わりに弟が帰る頃に、ママ子連れて家の周りウロウロ。

普通の子だったのに、人をちょうだい発言したり、ストーカーみたいな事しはじめて怖い。
それに弟はまだ高校生。やりたい事もたくさんあるだろうし、未来ある大切な弟を、こんな奴にやれるか!ばーかっ!
209名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:02:37 ID:o7d20lpU
>>208
根回し!根回し!はよせな!
210名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:02:37 ID:dCO9pUhr
わが身を省みないボッシーオソロシス 子持ちやもめジジイの後妻にでもなればいいのに
211名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:03:00 ID:cGip1Q7l
>>207-208
その話題だと「セコキチママ」案件かと。
212名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:10:09 ID:492yqDa9
キチのスレあったんだorz
そっちで、再投下した方が良いですか?

根回しは隣のおばさん(母と仲良し)には話してあります。
うちは昔から住んでて、近所付き合いも濃い地域なんで大丈夫かと思います。
213名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:14:02 ID:qpvS77ax
やりたい盛りにやらせてくれるのが居たら押さえられないと思うが
2歳の子が弟に殺されないといいね
214名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:17:13 ID:M8LWfHVu
既成事実作ろうとしかねんヤツもおるから、交番にも相談だけはしといた方が良いよ。
性犯罪を騙られたら男の方が立場弱くなるからね。
多分言ってるとは思うけど……お母さんにも話しておいた方が良いよ。
215名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:20:01 ID:/q2RxHWy
このスレだったか
似たようなキチママが裸コートで高校生に襲い掛かって既成事実を作ろうとして
別人に誤爆したってのあったね
216名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:20:34 ID:OtoJWHVh
弟の視点からすると、
せっかく筆おろしのチャンスを邪魔する偽善者の姉、
セフレをつくるチャンスなのになんで邪魔すんだよー
217名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:23:37 ID:qpvS77ax
ところで弟ってちゃんと剥けてんの?
218名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:28:09 ID:492yqDa9
母には話してあります。
最初ビックリしてましたが、信じてくれました。
警察に行く事も母に相談してみます。

>>213>>216
弟にも話してありますが、「あの人はまじありえん。大丈夫。」と、言ってます。
弟はそんな子じゃありません。理性は持ち合わせています。
あなた方と一緒にしないで下さい。
219名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:29:08 ID:wCWNfo1q
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)∧_∧
   ⊂彡☆))Д´)←>> 217
220名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:29:30 ID:q8cQmf7b
キチママがおる。
221名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:30:19 ID:wCWNfo1q
        ∧_∧
    || |‖ ( ・∀・) |‖||
  c=======∪==∪=====o
|‖| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|‖
  丶-----------------′
     ★─∧_∧ ─☆ ガッ
   ⊂二⌒ ⊃`Д´)⊃ ←>>217
222名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:30:45 ID:qpvS77ax
>>216
なら良いけどw
性欲は理性で抑えられないからな
223名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:31:07 ID:1SfN/vr4
すぐに交番か警察署に相談すること。
クレママの方から裸で抱きつきor無理やり跨がり逆レイプ仕掛けた上で

ヤりたい盛りの高校生に襲われた!!

とマヤる既知害の報告例があるぞ
事情のわからない第三者は性的トラブル=男が悪いと決め付けやすいから
224名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:31:44 ID:dCO9pUhr
>>216
筆おろしするにもそんなキモ汚い子持ちババアじゃトラウマになってホモになっちまうよ
225名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:33:11 ID:wCWNfo1q
        ∧_∧      ガッ
 ホワタァ ( ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←>>216
226名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:35:43 ID:BaQYYneB
>>218
>あなた方と一緒にしないで下さい。
このスレの全員にケンカ売ってる?
227名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:36:45 ID:OXIPh9fe
>>226
レスアンカーをわざわざつけている意味も理解できないなら、2chするなよ…
228名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:37:42 ID:Mj5XbHYZ
あなた方の一人が釣れた瞬間
229名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:39:33 ID:869E9H/F
普通に「高校生に色仕掛けしようとしている痴女がいる」で
警察に通報しちゃえばいいじゃん。
230名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:40:17 ID:492yqDa9
理性で抑えられないって…人間だから、理性があるんじゃないの?
>>222は性犯罪者?人の真似したお猿さん?

それより、休みの母連れて今から警察行ってみます。早いで動いた方が良いみたいなんで。
てか、弟に何かあったら困る!弟大事!

弟の帰りは私が迎えに行く事にします。
私のせいで、荒れてすみません。何かあったら、また報告するかもしれません。
では。
231名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:41:00 ID:X8fGteYQ
地域にもよると思うけど弟が高校生でキチが20歳超えてるなら青少年保護条例にガッツリ抵触してる案件だしねー
232名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:42:05 ID:NLsBj72c
弟が18歳未満なら警察も少しは動くだろう。
233名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:43:20 ID:qpvS77ax
これから教員になろうとする者や、教員になってる者が性犯罪を起こすんだよ?
理性がどのくらい役にたつものか
傍観してれば判るんじゃね
234名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:46:40 ID:1SfN/vr4
親だけじゃなくて第三者に対し相談した記録を残すのが大事
家族では「庇っている」と信用されないこともある
できたら弟を同行して警察署に相談する
「そんなババアきもい」と本人に言わせておくとベスト
大袈裟なと思うな
性的トラブルの冤罪から身を守ろうとしたら
男はとことん不利なんだ
235名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:51:39 ID:khgDpUGp
>>233
馬鹿か。
おまえみたいな畜生と一緒にすんな。

236名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:52:22 ID:o26FISYw
>>218
> 「あの人はまじありえん。大丈夫。」
もし、大切な姉が興奮しムッキーってなっていたら、本心はともかく、
姉を安心させる方を優先させると思うよ。筆おろしを邪魔した恨みは抱きつつも。

高校生の頃って、自分やクラスメイトを思い出しても、木の穴でもトイレットペーパーの
芯でも、穴があったら入れたい衝動に駆られる年頃だよ。させてくれるって言われたら、
80歳のばぁさんでもない限り、姉の目を盗んで行っちゃうけどなぁ。しかも、ぴちぴち20歳
237名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:52:41 ID:X8fGteYQ
強姦されたのに訴えられなかった例
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-589.html
238名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:54:05 ID:DGCyKBRE
>236
サルに人間のことは理解できねぇな、と思わせるレスでした。
239名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:55:27 ID:X8fGteYQ
>>236
普通の二十歳と経産婦を一緒にするな
アフターケアをろくにしていない20才経産婦なんざ
エステで金掛け捲ってる未婚30代以下だぞ
240名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:09:14 ID:pm4xvsQo
>>218
気持ちはわかるけど煽りに反応しちゃダメだよー
241名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:11:12 ID:t+bu1cpu
いくらエステに通ってようが、30のオバハン<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<20歳経産婦だろJKw
242名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:16:21 ID:dmpv9Lcr
高校生から見たらどっちもおb
243名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:16:30 ID:g+TjHKa7
>>241
18の女を振って31と付き合った24の男がいたよ。
244名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:20:17 ID:pDGrKyqB
高校生なら、やらせてくれない彼女より、やらせてくれる近所のおねぇさんだと思うけどねぇ
それに、高校生は年上の女性に強い憧れを持つ時期だと思うよ。自分の母親よりも年下ならOK
245名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:21:04 ID:0gBHZeQa
その人は単に年上が好きだっただけじゃ…

つか、その20歳に気に入られるぐらいだから女の子には特に困ってない
んじゃないの?わざわざコブ付きの20歳おばさん(高校生から見たら)
選ばないよ
246名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:23:01 ID:dCO9pUhr
>>241=ガバガバ経産婦w
247名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:24:36 ID:qpvS77ax
>>242
ちょっとマニアなDKですねw
248名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:38:04 ID:iIzmeqnS
>>237
GJ
249名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:39:46 ID:1xsBxyUu
>>245
その弟がもてもてさんで、女性に食傷気味なら、分かる話ではあるが。

選ぶ選ばないというのはきわめて女性的発想。男の心理にそんな発想はない。
男は、つきあう気も、結婚する気もなく、チャンスをものにしたいだけ。
1回したら全力で逃げる。できるだけチャンスを広げたい。これが本音。
あなたが目を背けたくても、これが現実。

>>218
間違ってその人と関係を持ってしまったら、どのように面倒なことになるのか、
具体的に丁寧に説明すれば、弟は危ない橋を渡らないと思うよ。
250名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:42:18 ID:85izscSx
>>236
フランス書院文庫の読みすぎ
251名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:50:58 ID:YsKNbmC0
>>249
普通に生活してたら、具体的かつ丁寧に説明しなくてもわかること
「そんな危ない橋」と傍目にも言われるようなものに近づかないんじゃない?

これが本音とか現実とか、偏った世界で生活してるんだね。
252名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:57:44 ID:DfrrkIqs
>>251
人間は、アリストテレスの言うところの社会的動物なので、本音は出さない、明かさない。
円滑な社会生活を送れるように、女性の価値観にも合わせた建前を作っている。男同士だと
本音を語り合うこともあるけど。

ここは匿名掲示板という特殊な環境故に、男の本音を披露しているだけのこと。
253名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:58:20 ID:7DK5ragZ
>>218
話した事でフラグ立ててるのに気づかないとわwwwww
254207:2009/12/18(金) 18:04:02 ID:492yqDa9
戻りましたー。

被害がないので、被害届は出せませんでしたけど、すごく親身に聞いてくれる方が対応してくれました。
今までの事を話したら、弟が帰宅する時間帯に近所をパトロールしてくれるみたいです。
いつも送り迎え出来るわけじゃないんで、ちょっと安心。

弟には帰って来てから、話をしようと思います。
それと、書く必要も無いと思ってたんですが、一応…
弟には、彼女もいるんで、大丈夫です。それに今は「部活>彼女」みたいなんで。
クレを相手にする事も無いです。クレには、「忙しいみたいだから、恋愛は無理」と、言いましたが嘘です。
ただ、優先順位が部活より下でも耐えれる相手じゃないと厳しいだけで、私も彼氏いましたし。

弟彼女にも事情説明して、暫く家に近づかないよう言っておきます。
255名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:10:42 ID:QiUEBGmy
良さげな警察で良かったね。
「相談した」という記録が大事なので、今はそれで十分だと思います。
乙です!
256名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:17:01 ID:pm4xvsQo
乙。
とりあえず後は静観ですね。
257名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:21:18 ID:PvKOu2+a
>254

性欲の虫みたいな奴はスルーしていいよ。反論するのが餌付けになる。
258207:2009/12/18(金) 18:32:39 ID:492yqDa9
乙どうもです。
弟に「今日は何時ごろ終わる?と」メール送った所、

「今日は9時解散。
てか、猿に言っとけ。
20歳経産婦<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<<<<<<彼女=家族<部活だろ。
ねーちゃん、安心しろ。あのばばぁを相手にするほど、俺困ってない。」

ちょw見てるwww
259名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:38:48 ID:o7d20lpU
>>258
…大丈夫そうだねw
260名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:43:01 ID:csyAZVhh
一気にネタ臭くなったな・・・
育児板を見てる部活で死ぬほど忙しい18歳男子か
261名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:50:14 ID:Gh3O/3zi
高校生なんて金もってないのにねー。
養ってもらう目的じゃなくてあくまでも体目当て?
それとも207実家にまるっとお世話になるのが目的?
どうせ狙うならもっと金持ってる層だろうになあ。
262名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:52:56 ID:pm4xvsQo
こうなるから静観って書いたのに…
263名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:53:17 ID:cGip1Q7l
だからセコキチの物件だろうが。
すれ違いうぜぇ。
264名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:04:29 ID:10Ok8kHM
>263
涙拭けよ
265名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:10:24 ID:UT+7hdBP
>>191
>>202
話題変わってるのにすみません。夏休みでも定期買う学生さんはいます。
持ってると何かと便利だし、半年分が一番安いし。

実は4月に通学証明書+学生証を提示すれば1年分はそのまま継続で購入出来ます(券売機でも)
ぶっちゃけ4月に買って5月に学校をやめてもそのまま使えるし更新も可。
266名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:16:30 ID:b+/rzmhV
>>265
夏期講習・冬期講習ってのもあるしね
267名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:19:30 ID:wTJVLchX
>>258
大丈夫そうだけど油断だけはしないでね。
加害者が女で被害者が男であるってだけで話が拗れることは多々ある。
別板での話だが(自分で服を破いたり脱いだりして)襲われたレイポされたと言うケースもある。

弟彼女に危害が加わる可能性がありそうならこちらもガードしてあげれ
これも「おまえがいなければ彼は私のもの」と殺そうとしたケースもある。
268名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:23:09 ID:W1B6cjn+
>>260
>>258のメール内容だけじゃ、このスレ見てるようには思えないけどな。
「猿」の単語が一致してるってだけでしょ?
(越えられない壁)くらいなら、他の板でもいくらでも目にするし。
高校生で自分の携帯持ってるなら、2chくらいするでしょ。
269名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:26:13 ID:oSVlM6xk
>>258
相手をするしないじゃなくて襲いかかってくるのに気をつけろって話なんじゃ…
270名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:29:16 ID:PvKOu2+a
>>260
姉ちゃんがここに書いたからでしょ
271名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:34:02 ID:0rhzUqd1
高校生弟このスレ見てるの?
突然嘘臭くなった
272名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:54:12 ID:PG5gUrca
盛り上がってるとこ申し訳ない
本スレはこちらでよろしいですか?
273名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:54:58 ID:b8gYznwx
うん、ネタだね
274名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:02:26 ID:0bnuM6qM
>>272
ok
275名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:13:26 ID:PvKOu2+a
いやさ、姉ちゃんが「育児板のせこいケチケチママってスレにあんたのこと書いたよ」って言ったんじゃね?
276名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:49:34 ID:tjaaGH5S
家族で同じパソコンを使ってれば特に不思議はないな
277名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:57:51 ID:H7dyXoUv
>>207
>文化部の割りに厳しく拘束時間も長くて、
朝早く家を出て、夜も遅く帰って来て直ぐ寝るような生活
278名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:59:41 ID:f6o2v6MP
高校生で経産婦なんて言葉知ってるなんて、よっぽどチュプなんですねプ
279名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:00:13 ID:94iy/MUg
ブランスバンドの子とかそんなカンジだったな。
280名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:00:53 ID:g6krXXLL
なんだ創作だったのか
281名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:07:37 ID:Rdl0D8Ow
ここに創作以外の話が有ったとしたらより恐ろしいわい
282名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:22:11 ID:FLHFUmmz
有名漫画家の子持ち嫁を寝取ってぱらりらした高校生も実在します。
しかも、その元嫁は三十路でローズファンファンを着てるキモおばです。
283名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:23:38 ID:P3WJyM4B
なんとなく嫌な流れだけどプチネタ投下。創作ではありませんェンエン

築30年の古い団地住まい。壁が薄いのか風通しが悪いのか知らんが
メシドキになるとご近所のメシのニオイがダダ漏れ。
焼き魚やカレーだったりすると一発でわかる。
そんでそのカレー臭が漂ってる日に限り、
タッパ持って家から家の玄関を渡り歩くクレが出現する。

クレ推定22〜3歳でクレ子確か4歳、母子2人暮らし。カレークレ運動は常に母子で。
どうやらクレ子がカレー好きらしいんだが
母親のカレーだけは食ってくれないらしいw 何入れて作っとんじゃw

ウチも凸されたことあるけど、
我が家のカレーは旦那の好みにより子供が食えない辛さであるためお断りに成功。
私と子供用の甘めカレー(ってか普通の辛さだけど)は別に作ってあるんだけどね。

凸した家がカレーじゃなかった場合でも
団地は年寄りが多いもんだから皆何かしらくれるらしく・・・。

クレ自体はよくいるギャルママ系で別にキチとかっていう訳じゃないんだけど、
カレーの日だけはなぜか暗躍めざましい。
やっぱりちょっと皆迷惑に思ってたらしく団地の寄り合いの時にクレの話が出たんだけど、
「各自気をつける」「管理人さんに注意してもらう」
「カレーをなるべく作らない」というボヤっとした対策案で終結。

何か派手な動きがあったらネタとしてここに投下しようと
ニラニラして待ってたんだが、今現在になっても特に何も動き無く・・・。
なんとなく待ち切れず投下しちゃった。プチなのに長文スマソ('A`)
284名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:29:22 ID:KKDS35Nz
まっとうなカレーの作り方を教えてあげれば終わりじゃね?
285名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:33:19 ID:ezCyGu6F
あなたが引っ越せは終わりだと思う
286名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:33:32 ID:X8fGteYQ
>>282
慰謝料払うどころか億単位の金と引き換えに子供の親権を旦那に渡したクズ女か
287名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:36:15 ID:Rdl0D8Ow
>>283
そんな堂々とした乞食行為は暗躍とは言わないってw
288名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:42:45 ID:oquDpgVK
ぱらりら?
暴走族?
289名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:51:34 ID:oquDpgVK
新築の住宅街でもカレーの匂いはするよ
レトルトカレーでも買えばいいのにね
ハウスロ加ロ厘屋カレーなら特売日だと69円だよ
290名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:04:56 ID:p+lA+aS+
どうやったら子どもが食べたくないカレー(大人向けの辛口除く)ができるのか
そっちの方が不思議だw
単にカレー作るのマンドクセなんだろうけど。
291207:2009/12/18(金) 22:12:40 ID:492yqDa9
私の書き込みで荒れてすみません。

この話は創作じゃなくて、事実です。
お互い見る板は、違いますが弟も2ちゃんを見てます。
私がこのスレを見てるのは、弟も知ってます。

メールの内容については、忙しい部活と言いつつも、やっぱり休憩は必要なわけで。
その休憩中にちょっと見たんだそうです。

今日は、私が弟を迎えに行きましたが、帰宅するとやはりクレがいました。
警察には話したし、弟も警戒してるようなので、後は大人しく様子見します。

私もこのスレに投下するネタになると、浮かれてました。
もし、どうしても助けを借りたい時、報告したい時はキチスレにします。
本当に申し訳ございません。
292名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:24:06 ID:IebHJC5h
二十歳の未婚の女の子が、弟に迫ってくる子持ちってだけで
「人クレクレだ」なんていうかよ。
その発想がもう、専業チュプ臭いっつーの。

言い訳もしらじらしいし、そもそも育児にまつわってないし。
二度とクンナ。
293名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:25:32 ID:egjkjsgh
テレビで伊代ちゃんお料理イマイチなんだって?カレーすら…
伊代「ヒロミさんカレー嫌いだから」
タモリだったかな?「え?ヒロミ、いつもカレー食べてるよ」
伊代「えー?どこで?食べないですよ?」
タモリ?「ゴルフ場で。」
ヒロミ「あ、ゴルフ場では食べる。家では食べない」
伊代「…。」
ヒロミ「正月に家でレトルトカレー食ったら、子供達が「ウメー!ウメー!」って「ボンカレーウメー!」ってバクバク食ってて」
タモリ?「どーやって作ってるの?」
伊代「箱に書いてあるとおりに作ってるんだけど…」
294名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:32:39 ID:TSuCgaT6
>>292 自分が欲求不満だからってカリカリすんなよwwwww
鼻の穴拡がりすぎwwwwwwww
295名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:41:30 ID:D5n9tBCU
>>292
未婚子持ちガバマン乙
296名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:56:44 ID:f6o2v6MP
いちいちルーターリセットしてご苦労さまですねw
297名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:15:25 ID:IebHJC5h
明らかすぎる自演にワロタ
そんなに悔しかったのかwww
298名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:24:12 ID:ZZEEH20Q
>>291
もし何かあったら今度はその後スレとかでもどうぞ。
いずれにせよ、気を抜かずにお気を付けて。
299名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:42:05 ID:D5n9tBCU
>>297
はぁ?馬鹿?
300名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:49:36 ID:zG5Qd8PE
流れ読まずにカキ逃げ
もう世間的にはとっくに終ってる七五三でちょっとあったんで投下。
娘の着物貸しクレクレされた
現在私は上の子の学校の役員をしている為、姑に度々下の娘の子守りを頼んでいる
先日役員会で姑を召還、留守番&子守りをしてもらってた。役員会終了後帰宅するも
自宅前で知らない人に声をかけられた。
なんかうまく書けないからココから箇条書きに変更する、スマン
誰だったっけ?(軽いパニック)役員になってからこっちが知らなくても向こうは知ってるという状況が多発した
忘れてたら失礼と感じて会話を合わす。
話題が七五三になる、話がそれてホッとする(その間も誰だか必死で思い出す)
着物の話になる、娘は既に前撮りもお参りも済んでいると話してしまう。
このへんから俄然相手の顔が輝きだしたような?気がする。
「もう終ってるなら貸して欲しい、とてもいい着物だよね」(?なんで知ってるの?)
貸すのはちょっと無理かなぁとかモゴモゴ言いつつ、まだ誰だったか考えてる自分バカ
「素敵な着物だからちょっとだけでも見せて欲しい」(?いや、見たから知ってるんだよね?)
「ウチのお嬢にちょうどいいから、ドレスはあるけど着物はないから」とか言ってて、
(3歳くらいの娘が居るママって誰だっけ?とか考えてた)
301名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:49:53 ID:04ZiXYuA
・キチスレに行けと散々言われてもここで続けるバカ
・育児全く絡んでないのにここに書くバカ
・嬉々としてアドバイスを続けるバカ

どっちも死ねばいいのに
302名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:52:24 ID:zG5Qd8PE
こんなやりとりを多分10分くらい続けてたと思う。玄関前のアプローチで話してたんだけど
急に玄関ドアが開いて姑が登場
「○○ちゃん!おかえりなさい!お疲れ様ね〜。もう用意出来てるからお昼食べましょう!!」
と私の腕を掴んで、グイグイ引っ張って家に引き入れた。
なにがなんだか判らなかった。え!あの!今の人が・・・えっと、お義母さん?って
モゴモゴ言ってた。なんか外で言ってたし、1回だけドアがドン!ってなった。多分蹴った?
姑は「いつも大変ね〜、おなか空いたでしょ!▲▲(私娘)ちゃんはイイコにしてたよ〜」と
さっきの人が見えてなかったかのような言動をして、最後にボソッと
「あんなの相手にしちゃダメよ、お母さん(私実母)からの大切な着物なのに」と言った。
ココでやっと、なんか変な人だったのかと気付いた。
聞けば、LDのサッシを開けて庭に出てたら(もう寒いですよ、お義母さん)会話が聞こえてきて
私の様子を見て、親しくない相手(むしろ他人)と気付き、更に集られてると察したので
玄関から私を回収したと。
私167cm6×キロくらいで、義母は152cmの推定40キロなんだけど、とてつもない力で引っ張られた。
コレはありがとう、おかあさんだよね。
303名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:53:46 ID:4LFsXL/Q
>>301 オマエも含まれるな
304名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:56:37 ID:ZHof7dMj
>300=302さん乙でした。
賢明なお姑さんも乙。

>301が支援になってらw
305名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 00:20:26 ID:Hnh9U29P
>301
基地に行けと「さんざん」は言われてない気がする。
基地ママ発言の「子供にパパが欲しい」=育児しろと言ってるのではないのか?
301も嬉々としてアドバイスしてるよね。

ここでアドバイスを貰ったので、報告も兼ねて移動しにくかっただけでは?
更年期でカリカリしてるようにしか見えないですよ。
それとも、筆おろしに固執してる猿のかたですか?
306名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 00:38:07 ID:DTVje3h4
>>305
それくらいで終了してよ お腹いーぱい
307名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 00:45:04 ID:LZyGdtSy
オマイの腹なんかどうでもいいわ
308名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 00:50:49 ID:K7U6Sjcz
姉が一人で興奮してるだけだからホットケーキ
309名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 00:57:13 ID:aIhuXHHj
>>300さん乙でした

しっかりなお姑さんでウラヤマ
昔からクレクレっていっぱいいたんだろね。
310名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 01:38:44 ID:C7EsUVWL
>>301 またお前かw
311名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 01:42:08 ID:KRSew0Ee
ツリーハウスの写真見つけちゃった・・・
これ・・・でいいんだよね?

http://blog-imgs-14-origin.fc2.com/r/e/s/res2ch/img1759.jpg
312名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 01:56:05 ID:wHyOlLeG
>311
もうずいぶん前の話題なんだから雑談スレにしてくれよ
釣りーハウスって言うくらいなんだから釣りなんだろうし
313名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 01:58:07 ID:W6OQPcqu
これ登るのとてつもなく大変だぞw
314名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:00:09 ID:6YHH+syP
頑張った合成だなぁw
315名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:10:06 ID:1fNfcm2g
貸したくなかったけど、「すぐ返すしクリーニングもする」というので、
息子のクリスマスプリントのシャツを貸した。オーダーメイドの。
なかなか返さないので借りパクされちゃかなわんと、きつめに催促したら
エクスパックで届いた。ぐっちゃぐちゃに詰められて。
旦那は無視して縁を切れと言うけど、腹の虫がおさまらない・・・
316名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:18:51 ID:MGYd/koI
>>315
おさまらないよね、そりゃ。聞いててもハラ立つわ
でも旦那の言い分がもっともかも。相手のレベルまで落ちてケンカする必要なしだよ
317名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:30:46 ID:vH+kW7sD
>>314
全然頑張ってないよ。屋根の形、小屋の下の枝振り、コピペせずに手を入れてほしいところだな。
GIMPの入門書を買って、読みながら作成した習作ってところじゃない?
318名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:49:03 ID:6YHH+syP
>>315>>300

>>317
いや、そこまで突っ込まれても(スレチだし)
「頑張って欲張った合成」
これでいい?
319名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 04:01:48 ID:mi1NSXsP
加工元はコロワイ族の家かな?
320名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 10:32:52 ID:wokGswM6
群馬って凄いなぁ
321名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:56:01 ID:xRfs/HgY
そういやワンピ0巻の人、どうなったかな。
322名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:15:24 ID:CjFJpyyY
>>315
相手から突きつけられた悪意に泣き寝入りするのは、本当に腹が立つ。
共通の人間などに根回しできないの?
善意で貸したのに、こんな子供っぽい行動をする親っているんだ?って。
でも当事者以外の人間にとっての正解は、旦那の意見だと思う。
どこかで気持ちの折り合いをつけられるといいね。
323名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:56:13 ID:yA7aujfz
ぶった切ります。
午前中、最近歩き始めた1歳の娘を連れて散歩がてら近くの公園に行ってきた。
そこでセコケチに会った。ベンチまわりを歩いたり色々して、家から持っていった飲み物を飲ませてたら、いきなり5歳ぐらいの女の子連れた森三中大島みたいなママに奪われ飲まれた。
「何してんのよ!」って言って取り返したら何かわからないけど、ひたすら意味のわからない言葉(早口&噛みすぎ)と「ずるいずるい!」と言われ、頭おかしいんだと思って帰ることにした。
砂場道具を袋に詰めてたら今度はその袋を取られそうになったから
「離せ腋臭野郎!くせぇんだよ!」って大声で言っちまった…
初対面だし臭いとかわからなかったけど何故かとっさに出た言葉がこれだった…
近くにいたママさんたちはクスクス笑ってるし恥ずかしかった…住宅街の本当に遊具も2、3個しかない小さな公園だし近所の人であとから名誉毀損とか言われたらどうしよう。
324名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 15:04:28 ID:pihKRoz4
>>323
大丈夫じゃない?万一騒がれたら
子供の飲み物を強奪された挙句、更に子供のおもちゃまで強奪しようとされたので咄嗟に…としおらしーくマヤっとけばいい。
近くに他のお母さん達も居たらしいし、証人の存在もばっちりだ。
325名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 15:05:12 ID:u/7c4l1x
>>323
そんなことで名誉毀損にはならないから安心汁
326名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 15:13:42 ID:P0WWpFgp
とっさの時に口走る言葉は自己紹介
みたいなのなかったっけ?
327名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 15:16:56 ID:OAhvPXN5
323涙目
328名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 16:03:52 ID:M0z7UXpN
名誉毀損は大丈夫だろうけど
「脇臭野郎」「くせぇんだよ!」とか叫んだことが広まりそうな悪寒。
クスクスママたちが気になる。
大島似を笑ったのか323さんも含めてクスクスなのか。
329323:2009/12/19(土) 16:26:43 ID:yA7aujfz
名誉毀損にはならないですか…良かった。
クスクス笑ったママさんたちは、普段会ったら挨拶する程度だったのですが、先程書き込みをした後にそのうちの一人のママが田舎からのお裾分けを持ってきてくれて、少し話しました。
大島ママは普段からあんな感じらしく、一部のママ達で家に文句を言いに行った事もあったようでした。
お風呂に入ってないらしく、「よくあの一瞬で臭いなんてわかったね〜よく言ってくれたよ!」なんて言われちゃいました。
「お恥ずかしい言葉を…」と言ったら、
「いいのよあれぐらい言わないと!」と言ってくださりさらには今度からお茶会も参加しなよ〜と誘ってくれてアドレス交換して、ママ友が出来そうな予感です。
330名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 16:28:08 ID:l1fAHa2j
腋臭野郎の反応は?
331名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 16:31:05 ID:woHUCQin
ちょっと足りないんじやないの?>大島似
332名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 16:35:13 ID:UfxNZThk
間違いなく障害
333名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 16:44:20 ID:tezoW+FH
テキトーに言ったら本当に臭かったんだ、大島ママwww
334名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:33:01 ID:DTVje3h4
【参政権】 香川県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/16]
ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20091216ddlk37010678000c.html

外国人地方参政権反対の意見書採択 吉川市議会
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091216/stm0912161814015-n1.htm

【参政権】 佐賀県議会が「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決 [12/18]
ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/141402

★外国人参政権に反対
都道府県議会
  
香川県、佐賀県、長崎県、熊本県、島根県、埼玉県、石川県、 山形県、富山県
千葉県、新潟県、大分県、


■外国人参政権に賛成

滋賀県議会 外国人参政権に賛成
長野県(外国人参政権の反対の意見書を否決)
神奈川県川崎市

補足:
奈良県議会 人権擁護法案に賛成


★あなたの住む都道府県はどっち?
335名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 19:02:47 ID:KTCoTvsH
>>334
それくらいで終了してよ お腹いーぱい
336名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 19:11:10 ID:KwH87pXV
お前そればっかだな
337名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 19:36:03 ID:/JkZNQ0r
ネタくっさ。森三中とか狙いすぎ。
338名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 19:55:04 ID:gwLE2APq
なぜ一番肝心な、相手の反応を書いてくれないんだ!!
消化不良でモヤモヤするorz
339名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 20:26:09 ID:a8Cr3ga3
まぁアレだ。
子供が3歳以下のママの報告はスルーしても問題ないな。
ネタか神経質かたいして面白くないか世間知らずか、だもの。
セコケチにしても泥にしても託児にしても。

最近はうちの子(1歳〜2歳)と見ただけですっ飛ばしてる自分ガイルw
340名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 20:37:00 ID:1fNfcm2g
315です。レス下さった方ありがとう。
旦那の言うとおりにしようと思ったけど、どうしても一言いってやらなければ気がすまなくて
 シャツは受け取りましたが、こんな非常識なことをされた以上
 これからのお付き合いは控えさせていただきます
とメールしてしまいました。
夕方に返信が来て内容にびっくり。
 クリスマスまで黙って貸してくれれば、クリーニングもして御礼もするつもりだった。
 きつい催促をされたからあわててエクスパックで送った。500円払って欲しいくらい。
もっといやな言葉遣いだったけど、要約するとこんなメールでした。

クリスマスまで貸したらうちの子はいつ着るのよ?
どれだけでも歩いて返しにこれる距離なのに、だいたいなぜエクスパック?

返信はしていません。月曜に顔あわせるかもと思うとゆううつ。
やっぱり何も言わずに完全無視するべきでしたね。
吐き出し失礼いたしました。
341名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 20:43:31 ID:7yFi6Xk5
証拠をゲットしたと思って、勝ち誇っていればいいよ。
342名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 20:50:47 ID:Eyj5iVRt
いざとなったら証拠になるし、ごちゃごちゃ言われたら
うっかり手が滑って共通の知り合いに転送すると言う手も…。
343名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:05:29 ID:7yFi6Xk5
> クリスマスまで黙って貸してくれれば、
クリスマスのシャツなのに、クリスマスまで借りる気マンマンだった

> クリーニングもして御礼もするつもりだった。
つまり、現状クリーニングもお礼もしていない。

> きつい催促をされたからあわてて
きつく催促されるまで無視していた。

> 500円払って欲しいくらい。
厚かましい。

すばらしい証拠だ!
344名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:07:02 ID:vcD9k87I
嫌味に決まってるじゃん>エクストラパック
345名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:14:50 ID:nwqd4Yvd
共通のママに根回しして放置がよろしいかと
346名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:25:08 ID:CjFJpyyY
ところで、共通のママはいるの?
相手の旦那さんはマトモな人?姑さんや相手近所の人とは知り合い?
根回ししたり証拠にしたりする場がそもそもなかったりして...
347名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:27:14 ID:0cg4f0hL
わざわざエクスパックできてびっくりしました〜
うちの子にクリスマスに着せるつもりで作ったのにまさかあなたもそう思ってたなんて、と嫌み先制でいいんでない?
あとは早めの根回しを!
348名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 22:40:32 ID:1fNfcm2g
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、仲間内一番のスピーカーママにさぐりメール入れてみた。
今のところ特に何か言いふらしたりはしていないみたい。

何があった?と根掘り葉掘り聞かれたので全部喋っちゃいました。
くちゃくちゃのシャツもエクスパックも写メにとってあると言ったら
ワクワクした感じで「月曜になったら何か動きがあるかもね、でも大丈夫」と。
これでもう根回しの必要はないかも。スピーカーさんが黙っているとは思えないから。
チクったのは後味悪いけど・・・。
349名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:00:21 ID:0GGb/5eF
後味悪くても後腐れのない解決のためには必要だと思う。
心折れないようにがんばれ。>>348
350名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:01:26 ID:S0mPQCr8
>>348
それはチクリじゃなくて、相談だ。
351名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:29:57 ID:LY8jRd+j
>>348
そうそう、相談だから無問題。
別にやましいところも過失もないんだから、堂々としておけ。
352名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:49:04 ID:is6UEOrK
>>348
そうそう。「事実」を「ありのままに」相談しただけ。
スピーカーママに「みんなに言いふらしてね」とかお願いした訳じゃないんでしょ?
後味の悪さなんて感じる必要ないよ。
353名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 00:29:01 ID:y+KqCucK
エクスパックってオクに出すつもりで発送の準備すませてたのかと思った
354名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 00:32:19 ID:09F9BrH1
オクに出すんでも、しわくちゃはありえないのでは。
355名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 00:37:09 ID:NtWts00E
催促して返ってきただけまだよかったね。
せこケチの思い通りにならなくて、「なによこんなもの!」って
ぐちゃぐちゃにする報告よくあるし。
356名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 09:36:48 ID:Buh3WIp8
【社会】 「母子加算、来年も続けて。国民を裏切らないで」「うつのカウンセリングで月3万かかる。ギリギリの生活」…継続求め声明★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261237031/
357名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 10:06:44 ID:8825HQ5D
カウンセリングで3万ってwww
358名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 11:06:44 ID:yZCY4J0S
>>357
病院渡り歩いてるんでしょ。
認定されるためにw
359名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 12:07:16 ID:0sxfz+tg
普通のクリニックで週1回、1時間カウンセリング受けたらその位すぐいくような。
360名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 12:15:47 ID:e7saJrjm
生活保護受けてるんならギリギリの生活で当たり前だろう
何を贅沢言ってんだか
361名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 13:03:14 ID:8825HQ5D
カウンセリングは保険が効かないのかww
362名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 13:33:32 ID:zwaIsbTC
>>361
効くよ
363名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 14:01:33 ID:rMx/51KZ
効かないのもある
364名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 14:44:57 ID:3Kott9VC
>>360
知らないと贅沢費用に見えるんだろうけど、それだけ本人が社会復帰に対して
本気だっていう考え方もできるよ。
腰痛で鍼灸とかマッサージ取り入れるようなもんだし。
365名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 14:46:53 ID:KC/2qXO7
生保受けてても自立支援は使えるんじゃないっけ。
366名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 14:47:22 ID:VCr5rcpe
私が子供の頃は困窮世帯の子供は中学生でもバイトが認められていたけど
今はそういうのもないのかな?(ちなみに私は38歳)
もちろん学校に届け出をして許可をもらって朝の新聞配達のみとか
限定されてはいたけど、それでも小遣いや学費分くらいは稼げる。
地方の県庁所在地の公立中学校だったけど学年に数人はそういう子がいたよ。
367名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 15:04:49 ID:ypx6U4uk
>>360
サラリーマンの平均年収は1000万なので、生活保護は500万くらいですね
368名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 15:16:13 ID:Buh3WIp8
【政治】 安倍元首相 「鳩山政権、中国に『日本のルール破れる』と思わせた。民主党の傲慢さ許せぬ」「吹っ切れた」→たかじん番組で拍手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261285721/
369名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 15:22:11 ID:9MZ0JUe8
>>367
mjd?
370名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 16:02:02 ID:v7dfMytY
勤務先に週2〜3回、セコケチママが訪れます。
私の勤務先は大型パチンコ店で、無料サービスとして店内にミネラルウォーターの機械が設置してあります。
専用のペットボトルも景品カウンターで売られており、ほとんどの方はその専用ボトルを使って給水してくれます。
その機械は専用ペットボトル用に造られていて、専用ペットボトルが1.7?くらいの容量なので、1回ボタンを押すと丁度その量だけが出るしくみ。
当然、セコケチが専用ペットボトルを買う訳がなく、市販の2?ペットを2〜3本持ってきて給水しているのですが、
1回の給水で1本が満タンにならないので、2回ボタンを押すのですが、2?満タンになった後の水は延々垂れ流し状態・・・
ちょうど近くにいた店員が注意しても、謝るどころか
「住民から高い金ぼったくってるくせに偉そうにするな」とか「ここの水は美味しくない」とか
訳わからない暴言を吐きまくって帰るだけ
美味しくないとか言いながら、絶対週2、3回はコンスタンスに給水しに来るくせに・・・

しかも、子供(幼稚園くらいの女の子と2歳くらいの男の子)を店の外の道路に放置(条例で店内に18歳未満は入れない)してるので、それがすごく心配
大通りに面している店だし、いつ道路に飛び出しちゃってもおかしくない状況
下の2歳くらいの男の子がうちの子と同い年くらいだから、来年から幼稚園で一緒にならないかすごく心配です・・・
371名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 17:10:40 ID:RpIBjCAc
パチ屋閉店すれば解決。
372名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 17:26:19 ID:KC/2qXO7
容器買えば中身はタダという仕組みだよね。

うちの近所のスーパーではサッカー台の横に機械があるけど、
「サッカー台に容器を放置しないで下さい」と断り書きが貼られる様になった。
掻っ払う人がいるんだな…と思った。
373名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 17:29:51 ID:3AyKDJay
役職者に言えばよかろ
374名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 18:39:23 ID:upg+98rU
>>370
コンスタンスに× コンスタントに○
375名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 19:42:37 ID:J9JbcTW3
>住民から高い金ぼったくってるくせに

ぼったくられたくなければ行かなければいいだけなのにね
376名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 21:04:02 ID:b5aI8kyr
>>208
MG Vガン買った?
377名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 23:26:08 ID:iQWbndxa
>>370
コンスタンス…。三銃士か。
378名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 00:44:31 ID:OnTFPAue
コンスタンスといえば自分には無能警官だな。
379名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 00:52:18 ID:dSYuq60p
>>378
22日はうひょーですなw

>>370
ぼったくってるって何を?って一瞬思ったが、パチンコやる金の事か…
375の言う通り行かなきゃいいのにw
380名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 00:59:54 ID:OnTFPAue
>>379
いや、19日に無事にゲットしたw
381名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 01:57:54 ID:MniSB35T
>>380
一レスで終わったりセコ関係にレスするならまだしも…
雑談厨は消えろ
382名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 08:22:51 ID:G0gT6QyI
エコバッグはひとつじゃ足りない時があるので、買い物にはいつもふたつ持っていく。

ある日、買い物がエコバッグひとつで済んだ時、横から女性が「あんた、それ(余ったエコバッグ)使わないの?」と手を伸ばしてきた。明らかに私より年下なのにあんたって…使います、と言ったら舌打ちしてどこかに行った。レジ袋と同じ感覚なのかね?
383名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 08:31:26 ID:PoNRynv6
>>370
気の毒に思うがパチ屋が不幸になるのはいい気味だ
ま、その分、近隣のスーパーの利用者に被害が出ないと思えば
地域貢献だと思って我慢し給え
384名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 08:33:50 ID:624e8M+y
>>382
もしかしたら、2つあるからって、人の物を
持って帰るつもりだったのかね…信じられないね。
385名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 08:51:24 ID:JptxlgNS
エコバッグ、景品やらおまけやら参加賞やらでもらって家に3つか4つあるけど、
セコの家にはないんだろうか。
タダでもらえるものには敏感なセコなのに。
386名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:11:56 ID:AkgpKm7U
持っていようがそれはそれ。
目の前のタダで手に入るもの(仮)にとりあえず食らいつくんだろうな。
387名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 10:10:12 ID:SWgPNiwJ
エコバッグを持ち歩く手間をケチってるんでしょ。
388名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 10:23:17 ID:OSuG4d82
景品やおまけをもらうには、何かを買わないといけないから
その出費をケチってるために持ってないと思われる。
んで、景品をもらった人から「タダでもらったんだからいいでしょ」と強奪。
389名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 11:41:27 ID:zIJym0rX
エコバック関連のセコケチ。さっきあったばかりなので興奮収まらない。
言葉がめちゃくちゃなのでごめんなさい。

普段はレジかごにすっぽりタイプを使用してる。
(自分で詰める必要がないのでサッカー台の空き待ちをする手間が省けて便利)
今日も、レジでカウントする前にバックを店員に渡してきっちり詰めてもらった。
口を縛って肩に担ぎ(食い盛りが2人いるので結構重い)、
サッカー台の横を通り過ぎようとしたら、いきなり肩を叩かれた。
振り返ると、見たことも無い小汚い印象のオバサンがにたにた笑ってこっち見てる。
で、手に持ってたぐしゃぐしゃのビニール袋(最初はゴミと思った)をこっちに出して「ホラ」と。
基地外?と思って無視して行こうと思ったら、今度は前に回ってまで
ゴミ渡そうとするので気持ち悪くなってさらに避けようとしたらバックの手掴まれた。
もうね、咄嗟に出たのが「え?え?ドロボー!?」って結構大きな声だったらしくて店員さん来てくれたよ。
こっちパニくってたけど、店員さんも周囲のお客さんも集まってきて、
なんかその小汚いオバサンが言うには、バッグに直接食品を入れるのは不衛生。
だから持ってきたビニール袋(ここで初めてゴミじゃなかったのだと分かった)と交換してやろうと思った。
ついでに中身も重そうなので、多少軽くするのにもらってやろうと思った。
私(オバサン)とこのひと(私)は保育園のママ友なので心配ない。

・・・・・・・・コンナヒト、シランガナ。
ということで、私全否定。
店側ではなんか営業のジャマしたかなんかで警察呼ぶか身内呼ぶと言いながら奥に連れて行かれてたよ。
で、帰宅してから怖くなって慌てて保育園のママ友に電話して顛末を話したら、
一学年上の子のママでビンゴだろうと教えてくれた。元々アル中の気のある人で、日中から酒臭い。
たかり・おねだりは当たり前。人の家に子どもごと入り込んで深夜まで居座り食事を浮かす。
最終的には誰かの家のものを盗むことまで平気だから被害を申し出てる人も多いのに、園長は退園させない・・・と
目の上のコブ的存在だったらしい。普段仕事で交流あんまりないからそんな人知らなかったよ。
保育園止めようかな・・・会社の近くで探そうか。
390名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:06:25 ID:K6i9B2JB
園長が動かないなら、役所の担当課に言ってもダメかな?
391名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:26:10 ID:rHdzL18O
乙でした。
ってか、日本人?
392名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:29:48 ID:4GNagaax
店対アル中ママの構図になってヨカッタ
関わりたくないよねー何にせよさ。
393名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:30:50 ID:/0kqfncE
マイバック話に便乗。
厳密にはセコではないんだけど、面白かったのでw
昨日買い物に行ってサッカー台で詰めてたら、隣の夫婦が揉め始めた。
聞いてたら大体こんな感じ。

夫、レジに並ぶ。妻は子を抱いてサッカー台で待機。
夫、妻がマイバックを持ってるもんだと思ってレジ袋辞退。
2円引きにしてもらう。(イ○ンはレジ袋辞退で2円引き)
サッカー台に行ったら、妻はマイバックを持ってない事が発覚。困る夫。
妻、普通にレジ袋貰いに行く。
夫ブチ切れ。レジ袋貰うんなら、2円返して来い!!と言い出す。
妻、そんな2円位でみっともない!!と応戦。
だんだん声がデカくなる。
店の偉そうなオッサンが出てきて仲裁。
私はこの辺で現場を離れたんだけど、なかなか営業妨害な夫婦でした。
でも、こういう時ってどっちが正解なんだろう。
2円返しに行ってもレジの人困りそうだよね。
394名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:34:06 ID:PoNRynv6
箱ならタダなのに
395名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:43:15 ID:npnM6KMp
>>393
まぁエコバック持ってると思ったら持ってなかったーなんて事は
スーパーだったら日常茶飯事だろうから店毎にマニュアルはありそうだね。
客の立場でスマートにやるとしたらレジじゃなくてサービスカウンターに行って
うっかり忘れてポイントもらっちゃいました。レジ袋いただく代わりに
ポイント引いてください。と申し出ればその店毎のマニュアルに沿って
サービスで袋をくれるなりポイントを引くなりしてくれるんでないかな。

どっちにしても店内で怒鳴り合いの夫婦喧嘩は迷惑だなw
396名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:58:45 ID:NpO+QzTQ
>妻、普通にレジ袋貰いに行く。
>夫ブチ切れ。レジ袋貰うんなら、2円返して来い!!と言い出す。
>妻、そんな2円位でみっともない!!と応戦。

妻がセコケチだろ。
397名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:03:37 ID:LlI6nfl1
店が快く無料でレジ袋だしてくれたのに、嫁を怒鳴るおっさんが正義厨だと思う。
店やってる人間としては2円くらいやるから大声出すなと。
398名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:07:03 ID:mRCnD4mz
旦那が確認をセコケチったでいいんじゃね
399名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:07:23 ID:d5dW8GGP
なんつーか、こういう場合ってセコケチっていうのかねえ…
別にそれを推奨する訳では決してないけど、ぶち切れる程絶対に守らなくちゃ!!と
いう程の事でもない気が…
400名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:43:04 ID:2DNMY9J/
普段から夫婦仲悪かったんじゃないの?
401名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:43:15 ID:VNFN22RA
別に>>397を個人攻撃する意味ではないんだけど

>店やってる人間としては2円くらいやるから大声出すなと
だったら最初からエコバッグで\2引きなんかしないで
そのシステム自体止めるか全員に袋渡せばいいんではないかと。

ま、ここで言ってもせんないことでありんすが。
402名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:59:38 ID:avbWpoCd
>>401
奥様、昨日の余韻が残ってますわよ。

レジ袋は商品からの値引きじゃなくて
買うシステムに統一すればいいと思うんだ。
値引きシステムの方がお得感があるから
大手スーパーは採用しないんだと思うけどね。
403名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 14:27:58 ID:PoNRynv6
値引きするのと、販売するのとじゃ、会計の方法が違うからじゃね
404名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 14:35:55 ID:uhkBHod2
レジ袋買うわけだよね?
5円で買うわけだから差額の3円払えば良いんじゃないの?
405名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 14:46:46 ID:pD6N7yll
>>404
スーパによってシステムが異なる。
・袋辞退で会計から○円引き
・袋が欲しい場合は商品とは別に○円で購入

>>393の場合
>(イ○ンはレジ袋辞退で2円引き)
406名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 14:50:05 ID:JptxlgNS
>>393
マイバッ  グ  でよろしく
407名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:00:15 ID:0IHdJAiO
>>401
おさらばえー
408名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:10:16 ID:YABdRvBM
近所のジャスコは値引き無し、袋5円。
西友、イトーヨーカドーは会計から2円引き。
409名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:20:41 ID:qZIIl+Em
去年参加したジャンルのオンリーの後
「(私)さんってデブだし可愛くないですよねo(^∇^)o
次のイベントは私が売り子やってあげますよ(ハート)
そのほうが絶対本も売れますよね☆彡ミャハ」
みたいなメール寄越しやがった奴がいた

うっせーわぼけww

その日から死ぬ気で痩せてふじこちゃん体型に…はならなかったけど見事にくびれた
色々研究した末のメイクは、半年ぶりに会った弟に
「あ…こんにちは…?」と挨拶された後二度見されたww
姉ちゃんだよww
今なら海外旅行パスポート見せても昔の写真じゃ入国させてもらえない自信があるww

もうすぐまたイベントがあるけど、一年前メール寄越した奴からまたメールが来た
今からお断わりのメールを返してくる
イベントでルパン三世の変装レベルで変わった私を見てビビれ
テンション上がりすぎて新刊四冊だぜww
410名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:21:58 ID:WC1u0Yid
誤爆…ですよね?
411名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:23:00 ID:teu6IoWc
どんなセコケチが出てくるのかと。
読み返しちゃった。
412名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:24:02 ID:387uNeIA
わたしのわたしのわたしのわたしがわがwしが
413名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:33:36 ID:ii6nlDon
お正月用に買った食品袋二つくらい持っていかれた事があったな
持ってたのが親子だったので取り戻す事はしなかった
なんだかな 可哀想で何も言えなかったよ
414名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:36:03 ID:0IWwcpnL
>>413
餌付け乙
415名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:36:14 ID:yoCDGIbA
>>409
冬コミですか?
416名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:45:01 ID:wr/MWbFh
>>415 
>>409は同人ノウハウ板のどっかで最近見たからコピペだと思う
417名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:46:54 ID:pD6N7yll
今朝どこかの2ch系コピペブログで見た>>409
418名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:48:50 ID:AB8AjQL3
>>409
なに向こうからコピペしてんのw
419名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:51:53 ID:yoCDGIbA
>>416
そっかwゴメン。これから泥棒ママがどっさり売り物をパクるのかと思っちゃったよ。
420名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 16:59:58 ID:oLh2j2DH
プチですが。。。
子を来年1月下旬から保育園に入れて働く事になった。
それを話したある知り合いのクレママが
「保育園行くの?ならそんなかわいい洋服とか着れなくなるね!
汚れたら悲しいもんね〜。クレ子が毎日着てあげるから
ちょうだい!」
私「いや、土日に着せるからあげれないよ」
クレ「え〜もったいないじゃん!じゃぁうちが平日着て
土曜日届けてあげるよ!」

なんかもう良くわからんようになったので
ムリムリムリムリ・・・と言いながら帰りました。
421名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 17:02:55 ID:OnTFPAue
未遂に終わったとはいえ、プチなのかなあ。
422名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 17:12:27 ID:K6i9B2JB
未遂というよりは序章という感じ。
423名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 17:19:36 ID:4JJxzxHS
保護者の集まりに行ったら、あまり親しくない子のお母さんが
なんでか「私子ちゃんピアノやってないの?」「やればいいのに」「何でさせないの?」
と執拗にからんでくる。家の娘は昔から興味ナシで今はトランポリンとスイミングに燃えてる。
特にやらせる予定無いよ、興味ないしと断ったら更にヒートアップ
「女の子にピアノさせないなんておかしいわ!」「そいういうのってネグレクト?じゃないの?」
と香ばしい発言。一体急に何で??と聞いたところ結局は
・寒くなってきたし送り迎は歩きだとつらい、他の保護者は冷たい
・私子がピアノ初めてうちの子と一緒に私が車で送り迎えすればイイ
ということらしい・・・あなたの子のレッスンの間待ってるの前提かよ・・・
全力でお断りしてたら、周りのお母さんも「やる気のない習い事はお金のムダだし」
「自分が寒いからってそれは無いんじゃない?」「自分で行けば?」と援護して
てくれてケチ母は引き下がったけど、「意地悪ね!」とむくれていた。
どうやら援護してくれた人の中に送迎してクレクレされた人がいたらしくて、後で
「あの人ずうずうしいんだよね、気をつけて」と言われました。
今回は撃退したけど、疲れた・・・
424名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:07:05 ID:DmYxJkrs
>>408
ジャスコが5円で、西友とヨーカドーは2円・・・

つーことは、エコバッグあるとジャスコは割高になるんだね!
りょうかい!いままで気にしてなかったよ!
425名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:20:15 ID:ouKcD0Pu
>>424
?エコバッグが「ないと」じゃなくて?
426名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:22:51 ID:LlI6nfl1
>423
2行目途中で
「じゃあ私の子どものピアノレッスン代払わせてあげる」かと思った。
毒されてるね

>401
雑談スレで返事します
427名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:54:45 ID:ySbMlBvB
夫の会社は仕事柄、従業員用も業務用も駐車場が広くて、
みんな自分の定位置に適当に毎日駐車している。
ある日、まだ新しくて結構いい車が停まっているのに
従業員の1人が気がついた。
夜になってほとんどの従業員が帰宅してもまだ停まっている。
翌朝になってもそのままなので
周囲に聞くとどうも最低でも2.3日前からずっと停まっている模様。
従業員全員に持ち主や事情を知っている人を探す通達が出るが
全く反応がない。
盗難車という事も考えられるので、
「明日の朝になっても誰も名乗り出なければ警察に通報しよう」
という事になった。
ところが、翌朝出勤して警察に通報しようと車をよく見ると
ホイールキャップが外されたり、傷が付けられていたりされていた。
途端に50代パート主婦が
「これは息子の車!傷つけられたのは会社の管理の責任だから弁償しろ!」
と総務に怒鳴り込んで来たらしい。
話を聞くと、海外旅行だかなんかで
10日程前から停めてたらしい。
「通達が出たのになんで名乗り出なかったんだ?」
「従業員以外が入り込んで勝手に停めるのは違反」
と言ったらしいんだが
「警察が来たら出て行けばいいと思っていた」
「こんなに広いんだからいいじゃない!」
「場所を借りただけで何も盗んでいない」
の一点張り。
結局、当たり前だが弁償もせず、
しばらく経って辞めた(辞めさせられたのかは不明)んだけど
後でよくよく確認すると、ビール券やら商品券やら
トイレットペーパーやらがごっそりなくなっていたそうです。
428名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:58:58 ID:+6Q6mud4
>>427
警察呼ばないの?
429名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 19:00:30 ID:G0gT6QyI
>>407
野風さん、良かったです
430名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 20:12:37 ID:ZKH1an2Q
修学旅行から帰ってきた中2の妹から聞いた話。
旅行先で入ったお土産屋さんは修学旅行生5%OFF
だったらしく、レジに並んでいると赤を抱いた
おばさんが「あんた修学旅行生でしょ?これ買っておいて。お金は渡すから」と。
妹は無視。(かなり気強いww)それでもおばさんは「買っといて!!」
妹無視wwエンドレス。いい加減ウザくなったらしく
無視したまま売り場に戻り回避。おばさん舌打ち。
おばさん…5%くらい払えよorz
431名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 20:19:07 ID:ZKH1an2Q
ほんとに最っっっ低。
りんくんのこと考えたら可哀相過ぎる。
我が子にはたくさんの愛情を注いで
育てようと改めて思ったわ。
こんなに可愛い我が子をあんな風に
思うなんて信じられない。
432名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 20:21:58 ID:ZKH1an2Q
ごめん間違えたorz
DQN親晒しスレに書きたかったのに…
やっちまった…
433名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:43:23 ID:/GkA2ehI
愛情がひしひしと感じられますw
434名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 03:38:04 ID:8uhk1PZv
修学旅行に北海道へ行く甥に小遣いがてら、
「毛蟹かイクラの瓶着けのお土産買ってこい」
と一万渡したら、食い物どころか
明らかな安物の茶濁し的な、
洞爺湖の木刀(ミニチュア)をわたされた私が通りますね。
435名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 04:00:35 ID:WHAuYarc
通行料払って行け
436名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 04:08:27 ID:dpFXe7VE
>>434
それが実姉妹の子なら遠慮なく〆られるけど
義姉妹だとアレでそんな感じでさらに旦那が身内になあなあだと
本当に始末悪いよね。きっちり甥にけじめつけといた?
437名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 04:11:03 ID:qSuFGO2D
>>434
銀魂ww
438名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 04:16:24 ID:BT6YbMga
>>434
>洞爺湖の木刀(ミニチュア)
フイタwそんなの売ってるんだw
439名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 04:20:08 ID:qqJgkpni
>>434
もし中学生だったら、おこづかいに歓喜して言いつけなんて忘れてるだろうw
おみやげでナマモノを買う同級生も少なそう
440名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 07:26:55 ID:LCRgN0FW
初日に毛蟹買ったりしたら持ち歩けないしな。
441名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 07:31:01 ID:A/COu/Ke
自分も中学生の時頼まれて宅急便でカニとか発送したけどなぁ。やっぱ親の前でカニは?と聞くべきだったかも。大人げないとは思わないぞ。
442名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 07:34:38 ID:gEdLfYML
修学旅行で市場行くか?
欲しけりゃ通販で買え。
443名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 07:39:33 ID:ufB3+/jg
>>442
修学旅行で北海道、しかも洞爺湖の辺りに行くなら
だいたい高確率で朝市巡りがコースに組み込まれてる。
444名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 07:51:43 ID:l8cmmu6z
>443
だって、先生自身が欲しいもんね。カニシャケ。
445名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 07:52:53 ID:gEdLfYML
へー、行くんだ。
でも旅行で品物指定で土産頼まれるのって昔は買ってきたけど、
よくよく考えると貴重な旅行の時間を割かれるんだよね。
その辺で売ってるものならまだいいけど、
なかなか売ってない物で探さなきゃいけないものだと迷惑。
日本より安かったら、とか条件つけられてほぼ同じ値段だったらさらに微妙。
土産選びの楽しみも奪われてるような希ガス。
446名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 07:58:08 ID:gBfo8XBH
宅配で送ればいいし、イクラの瓶詰め何て
一万もしないから、
残りは小遣いだ!楽しんできやがれ!!

プチツンデレですね。
447名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 08:13:26 ID:7UNBO07t
現地で買っても地元で買ってもあまり変わらんがな
448名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 08:36:12 ID:1Dz9R3A3
洞爺湖サミットの際、各国のSPのみなさんが行列を作って買い求めた木刀!ちょい裏山
449名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 08:41:22 ID:0aAMfedG
>445
なら「なかった」って言って一万円返せばいいと思うが
というかこの甥、お使いが億劫とかじゃなくて一万丸々ガメる気満々
だったように思うんだが
億劫なら一万そのまま返すか受け取らない
450名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 09:03:12 ID:toCXxXfU
いつから甥っ子はママのカテゴリーに入るようになったんだ
451名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 09:04:56 ID:A/COu/Ke
先月、秋刀魚が1尾19円の激安スーパーにて。

レジの人がママさんに(袋に詰めた秋刀魚)何尾ですか?と聞く。ママ「5尾です」

明らかにごまかしているので、レジ「9尾入ってますね」ママ「…」レジ「10尾で150円になるんですがどういたしますか?」ママ「えっ…そんなにはいらないんだけど…」と言いながらも走りだし、血の混ざった水ボタボタさせながら手掴みで秋刀魚1尾持ってきた。

まわりドン引き。店員GJ。
452名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:07:15 ID:KEbUnJD4
>>451
ワロタww店員GJ
そんなに安いのにごまかそうとするのか…いやこれは窃盗だろ。
453名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:09:20 ID:95Hn0w9P
>434には新八のようにぜひ突っ込んで欲しかったw
454名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:14:50 ID:fY5mnk4l
今メールで
「明日クリスマス会11時からやります、ケーキバウンド持って来て下さい。
娘ちゃんたちも飾りつけ楽しみにしてます☆ミ」
・・・土台作って持って来いってことか?
とりあえず
「何いってるかわかりません」
って返しておいた。
455名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:19:39 ID:tqShs2KX
>>451
店員超GJだな
泥には床掃除させたいわ
456名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:20:53 ID:ufB3+/jg
>>454
「そんな暇ありません。クリスマスは家族“だけ”でやりますから」
とだけ返信しておけば?
457名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:21:48 ID:eqU+Yngp
>454
GJ
あとはメール拒否だね。
458名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:23:06 ID:KDZ48SWo
>434
来年と再来年のお年玉は無しだな。
4591/5:2009/12/22(火) 10:26:04 ID:4QdG/GKQ
話長い割にプチです。
先日スキー場で、4人乗りリフトに並んでいた時のことです。
前に並んでいる女性から険を含んだ声が聞こえてきました。
あらためて見てみると、30代?位の女性(Aママとします)と
その連れらしき、低学年ぽい女の子(A子)がAママの左に、
青年(Bとします)がAママの右に立っていました。
AママがBに向かって「何で一人乗りのほうに行かないの、
私はリフトに乗っている間、娘と二人だけで話がしたいのに」

雪国以外の方にはわかりづらいと思いますので、ちょっと補足。
スキー場側にとっては、ゴンドラや多人数用リフトは、
なるべく定員いっぱいに乗せて、空きを少なくしたほうが
効率的にまわすことができ、待ち時間が少なくなります。
ところが、4人乗りリフトに例えば3人組、1人客だと
二つのヴィークルを使用することが多いのです。
4601/5:2009/12/22(火) 10:27:28 ID:4QdG/GKQ
すみません。あげちゃいました。
461名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:31:24 ID:WXRt7Vky
どんまい
4622/5:2009/12/22(火) 10:34:46 ID:4QdG/GKQ
そこでお一人様専用乗り場を作ります。
普通そちらのほうが空いていますから、一人の人はそちらに並びます。
係員は4人組はそのまま乗せ、3人組や2人組が来ると、1人客を
そこに組み合わせて、一つのヴィークルに乗せます。
私たちが乗ろうとした4人乗りリフトにも「お一人様乗り場」が
左側に設けられていましたが、そんなに混み混みでなかったせいか
一人用は捌けていて、誰も並んでいませんでした。

Aママがいいたいのはおそらく、Bは一人なんだから一人用にならべ。
そうしたら自分たち二人だけで一つのヴィークルを占領できるのに。
Bはじゃまだ。ということだと思います。
でも、「お一人様乗り場」というのはある種の権利(早く乗れる)ですが
義務ではないのです。
ですから、Bが一般の乗り場に並び、A親子と同列にいてもなにも
問題はなく、むしろ係員が二人組とBを組み合わせる手間を省いている
ことになります。またもちろんAママにヴィークルを占有する権利は
ありません(4人組なら別ですが)。
4633/5:2009/12/22(火) 10:42:36 ID:4QdG/GKQ
長々と補足、失礼しました。話を戻します。
そう言われたBは一瞬ポカンとした様子。(そりゃそうだ)
数秒後B「え、でもここでも問題ないはずですが」と言うも
再度Aママに切れられ、はぁ?という感じでした。
その時Aママたちの前の列が進み空きができると、Aママすかさず
右斜め前(つまりはBの前)にでてガバと足を広げ、「A子はやく」
と子供を前に引っ張るという右斜め上的行動をおこしました。
当然Bはむっとした様子ですが、無理にA親子と乗ってリフト上昇中ずっと
一緒になるのもかえって気鬱だと思ったか、あるいは気の弱い人だったのか
その位置にとどまり、私たち親子(二人)と並ぶ格好になりました。
そうしたらBが私に「構いませんよね」と聞いてきたので
私「ええ、別に私たちは二人っきりで話し合わなきゃならないような
問題は抱えていませんから、どうぞ」とすこし大きめの声で言ったんですが
Aママは聞こえていないのか、無視でした。
リフトに乗ってから、私「わがままな人でしたねぇ」
B「あんな人、初めてみました」みたいな会話を少ししました。
464名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:44:26 ID:QqQY/36G
しえん
4654/5:2009/12/22(火) 10:45:24 ID:4QdG/GKQ
Bは上のほうに行ったのか後は見かけませんでしたが、A親子は私たちと
同じく初級用のゲレンデ専門で、その後もときどき見かけました。
二人組で滑って一人が早く着いて、もう一人が遅れれば二人そろった時点で
リフトに並ぶのが普通と思いますが、Aママは自分が降りたらすぐに並び
後から降りてきたA子を呼んで自分の隣に並ばせます。
A子はまだそんなにスキーの扱いに慣れていないようで、他人のスキーに
ぶつかったり踏みつけたりしながら追い越してAママに並びます。
おそらくは一日券でなく時間券なので、できるだけたくさん乗って
元をとろうという発想なのでしょうけれど、そんな並び方をしたって
せいぜい数十秒くらいしか早くならないのに、周りの白い眼の中せっせと
子供に横はいりさせる親・・・。
この調子だと昼ごはんも食べずに元をとりつづけるのかな、と思いましたが
さすがに昼は食べるようで、私たちが空いた席を探してうろうろしていたら
A親子が目に入りました。(ここらへんもう私は半分Aママウオッチャーに
なっていたことは認めます)
コンビニおにぎりを食べていました。
466名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:47:31 ID:f0UAk+hm
しえん?
467名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:47:37 ID:ZEVUNllg
はつしえん
4685/5:2009/12/22(火) 10:48:18 ID:4QdG/GKQ
店にとっては場所とられて利益にならないでしょうけれど、ああいうところの
食事ってかなり高いから、まあそれは、私的にはおkって感じでした。
でも最後にやってくれました。
紙ナプキン、プラスティックのフォーク、スプーンなどが置いてある一角が
あるのですが、それらをごっそりリュックに入れて去って行きました。
そこの食堂は去年までカフェテリア形式で、最後にレジを通ったあとに
紙ナプキン、フォーク、スプーンをとって席に着く流れだったので
店員の目が届いていたのですが、今年から人件費削減のためか自販機で
食券を買う形式になりレジがなくなったため、それらのものを取って行く
人がいても見つかりにくくなりました。
きっと来シーズン、ひょっとしたら来月から、フォーク・スプーン等を
置く場所が変わるかもしれません。
セコケチの影響力おそるべし?

応援、支援ありがとうございました
469名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:49:10 ID:7UNBO07t
私怨
470名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:11:14 ID:g+qQ/Ih5
スキーどころか雪を見たことない私には食事時のシーンしか理解出来んかった。
471名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:12:09 ID:cyoPPUlE
>>425

472名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:16:47 ID:eqU+Yngp
>470
4人一組で座るリフトを、親子2人で独占するA。
リフトも親子揃ってから並べばいいものを、先に自分が並んでいて後から来る子どもを横入りさせる。
案の定、食事場面でもセコ行為をしていた。
と言う話だよ。
473名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:41:30 ID:n8noj8JL
>>472 GJ
474454:2009/12/22(火) 11:55:47 ID:fY5mnk4l
スキー場の食堂って基本持込禁止じゃないの?
許可して有る所も稀にあるけどさ。
高いから持込オケって・・・>>468もセコケチ思想よ。

一応、ほかのママにメールしたら
「招待されてるから、私がケーキの台持ってく」
ってママが居ました。
あのメールは私にしか来てないようです。
台持ってくって言ったママさんが
「私さん息子も呼んだ?」
って聞いたらあのメールが来たらしい。
で、クリームとか飾りは不明・・・・
そういえば、まだ園児だった3年前に(主人の)手作りケーキ持ってクリスマス会した事会った。
いちごサンタ作って、皆で飾った。
それと、今急にメール来るのはなんの関係もないよねぇ。
475名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:59:32 ID:uYCYcT+o
>>472 GJ
リフトの仕組みを知らない人にも分かるように頑張って説明したら
端折られちゃったうえに分かりやすかったでござるの巻きw
>>459そこまで詳しく書かなくても大丈夫だよーwww
476名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 12:07:54 ID:EqaIOPo4
>>474
主を嫌いなら行かなきゃいいよ。
477名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 12:59:27 ID:LmOIL5BI
>474
北海道在住なんで近隣にたくさんあるけどスキー場によるよ
真横にホテル、そのホテルグループ系列スキー場は持ち込み不可が多いかな

例えば、ホテル側のゲレンデはラーメン屋のみ&持ち込み不可。(ホテルでお食事狙い?)
別側のゲレンデはフードコート形式で持ち込み可。この場合『食事・休憩所』と書いてあることも。
休憩所だと地元のスキー教室終了待ちの人が場所占拠してて
食べてないなら退けてくれor終了時間になってから迎えに来い〜と思うこともしばしば
478名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:04:18 ID:QWh5a1KC
公営のだと休憩所多いよね
479名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:05:10 ID:SyCksPUC
>>459
私は雪国生まれでもないし、スキーもやったことないから
詳しく説明してもらって良かったよ。ありがとう。

>>475
そういう言い方+草いっぱい付けるのって無礼じゃない?
480名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:09:59 ID:vEX8fzE9
無礼じゃない?(キリッ AA rya
2チャンで草も生やせないこんな世の中じゃwwwww
481名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:14:46 ID:CbMZ1H+K
オバサンは無駄に元気でうらやましいな
482名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 15:16:23 ID:dlCWlvIS
土日に義実家に行った折に、ショッピングモールで息子に服を衝動買いした。
もう後2枚しかなく、入荷予定もないと聞き即決。
ママ友に珍しい、かわいいと誉められたので大喜び…はいいのだが、
話してたらいきなり、香ばしいことで有名な女性がやってきた。
そして「その服初めて見るわね、うちの子のが似合うわ!クリスマスプレゼントってことで!」
でっていう……
嫌だの一点張りで逃げたけど、ホントに気持ち悪い。
483名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 15:20:26 ID:M84DesSQ
来年度税制改正素案
(更新:12/22 15:01)

たばこ税は2010年度に1本あたり3.5円の税率上げ、価格上昇は5円程度
たばこ税上げ実施時期は2010年10月1日
現行の暫定税率は廃止するが、当分の間税率水準を維持

自動車重量税は地球温暖化対策の観点から当分の間、暫定上乗せ分の国分の半分を軽減
地球温暖化対策税、2011年度実施に向けた成案を得るべく検討を進める
年少扶養控除は所得税・個人住民税ともに廃止、成年扶養控除は見直し行わない

高校の実質無償化に伴い16歳から18歳までの特定扶養控除は圧縮
扶養控除見直しは所得税が11年分から、個人住民税は12年度分から適用
484名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 15:23:04 ID:+YA+vjCA
政治マルチコピペは規制対象です
485名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 16:25:39 ID:dnSzrIOD
通報もしろよ
486名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 16:56:19 ID:VT0RPhlv
なんか、ニートが紛れ込んでいるね
487名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:24:09 ID:+TisIrGL
なんでセコって異常なまでに鼻が効くのだろう?
ネットレンタルで劇場版アニメのヤッターマン借りたら貸してって
ポストに入ってて子供と何がきたかな?と話してて家で開封したのにな

帰省時期と冬休み映画時期だし療育手帳狙われるしで嫌になる。
488名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:34:41 ID:zDCwrRE2
余りに敏感だと盗聴器とか仕掛けてるんじゃないかと思えてくるよ
489名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:56:47 ID:3XexICUz
>>480
しょうがないわね〜。

ぽいずん
490名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:13:49 ID:xSA0kYQh
雪国育ちじゃないけど。
スキー場に限らず、観光地やレジャー施設はたいていどこも
弁当持込禁止だろう、持込可能なところは公営など限られてる。
(ねずみの国だって、持参した弁当を食べたいなら園の外へ
出ないとだめだったはず)

そんなこと、常識だと思ってた。
491名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:16:26 ID:uuGOAH5o
弁当不可なんてTDRくらいだろw
492名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:20:38 ID:6oLjbm6P
>>409
これ誤爆した人ってママじゃなさそうだし…
普段からネタ投下してるような作家かな。同人板からセコ泥スレに腕試し投下しに来てる話は本当なんだな〜
493名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:28:22 ID:7UMhFkzd
(゚д゚)
同人板からのコピペですよ。
494名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:31:06 ID:eN893a41
495名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:44:50 ID:33K4pi5V
>492
同人ノウハウ板に半月くらい前に投下された厨からのメール。
それを「ネタ師の誤爆!賢いアテクシが睨んだ通りネタ師がいる証拠!」とはかっこいいなあ
496名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:54:26 ID:GedPoc6f
同人ノウハウ板(笑)
497名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:19:47 ID:6oLjbm6P
見抜けた私カッコイイ!なんて思ってないよww
しかもそんな同人ノウハウ板なんか知らないし見ないし。コピペだから何?みたいな。
でもあれ見たら見抜くとかじゃなく普通に、被害にあったママだけの書き込みだけじゃないんだなぁって思うよね
498名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:22:37 ID:CEyekFFD
もうなに言ってるのかわかんないw
499名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:30:14 ID:pWIxvkAv
スキー場のレストランは混むからねー。
ガンガン滑るのが目的の人達はコンビニのおむすびやチョコ、菓子類をポケットに入れてて
ゴンドラやリフトに乗ってる間に食べたりしてますね。
昼時にレストランに入っても食事が済んでるのにテーブルを占領している人が多いからなー
滑る事だけを楽しみに行くのなら弁当持参で行ったほうが安上がりで良いですね。

500名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:38:20 ID:I3kF9/8H
>>497
>>410->>419で「誤爆?」「コピペじゃね?」ってやりとりはすでに終わってるのに
501名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:43:19 ID:jpWBpXES
>>497
だから直後に「コピペだろ」って結論でてるのに何言ってるの?
コピペなんだからママだのセコだの関係ある訳ないじゃん。
本物の馬鹿?
502名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 20:00:26 ID:ldZsK904
>>497
ここまで理解できない人って……
503名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 21:50:43 ID:AlTyJnkT
重度のゆとりか脳障害
504名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 21:58:05 ID:iTH+A7CI
ゲレンデにおにぎり持っていったら、冷えてモソモソになって美味しくなさそー…
505名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:00:11 ID:eqU+Yngp
>504
そこでトン汁の出番ですよ。
小さい頃はおにぎり持って行って、トン汁頼んでレストランで食べるのがデフォだったよ。
かれこれ30年も前だ。

バブルで休憩所がレストハウスになったころから世知辛くなったんだよなぁ。
506名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:03:26 ID:xSA0kYQh
ゲレンデに持っていくのはアイスだったよ(15年前)
滑り始めは寒くても、何度も滑っていたら汗かいて熱くなるから
ゲレンデの隅のほうに埋めておいたり指しておいたりしておいた
アイスを食べて、また滑る。
507名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:16:51 ID:33K4pi5V
スキー場の思い出したやつは明日小指折れろ
508名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:21:19 ID:J05lIvPH
練乳持ってって雪にかけて食えばもっと安上がりだよ
509454:2009/12/22(火) 22:21:26 ID:wmvdQRkx
本日、夕方五時半頃ケーキ(の土台?)を持って来てってメールくれたママの娘が招待状を持ってきました。
「息子ちゃんへ 明日、11時からクリスマス会をやるのでプレゼント持って来てね」
ほぼ原文のまま・・・・
もう、どこをどう突っ込んで良いのやらorz
510名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:26:33 ID:hyfaSklY
普通に「明日は家族で過ごすので行けません」と返事すればいいじゃない。
そして、本当に出かけちゃえばいいじゃない。
511名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:36:15 ID:JJkuHdIC
>>434
うちの父(60)が昔修学旅行のときそれと似たようなことやって
(「おみやげとかは要らないから」をまに受けて餞別貰ったのに何も買ってこなかったらしい)
未だに親戚中で語り継がれている・・・
512名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:41:24 ID:qqJgkpni
>>511
日本人てそういうところがまどろっこしいよねw
実際言われてそのままの意味で受け取ったら、白々しい目で見られたことあるわ
513名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:45:46 ID:ksBjarGP
>>509
あなたの私怨にしかみえない
514名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:48:20 ID:6kmIxxRx
ほかの招待客のママたちはなんて?
5151/2:2009/12/22(火) 23:05:29 ID:tdh0u/bm
流れぶった切り&文才無いので読みにくかったらごめん。

某キャラグッズ店で出会ったセコケチ。
うちの娘達は某キャラが好き。
その店に訪れてはあれが可愛いこれが可愛いと目をキラキラさせて乙女する。

特に楽しみにしているのが1回500円二つのさいころを投げて
出た目の組み合わせでキャラグッズがもらえるゲーム。
ちょうど一人一つさいころが投げられるから時々やらせてあげてる。

先日も娘達にねだられてゲームをすることになった。
お姉さんがさいころを用意してくれて、いざやろうとした瞬間。
見知らぬ男の子が走り込んできてさいころを投げてしまった。
びっくりしてみんなで固まってたんだけど
棚から勝手に景品を取ろうとしてるところでハッとなり
「今はうちの子の順番。やりたいのなら次にして。」と伝えてみた。
5162/2:2009/12/22(火) 23:07:13 ID:tdh0u/bm
そしたら突然「何やってるの!!!」という大きな声。
どうやらその子のママの様子。
男の子とのことを怒っているのだと思ったら大間違い。
なんと注意した私のことを怒ってたみたいで。

曰く、安いゲームなんだからやらせてあげなさいよ。
さいころ二つあるんだからいいじゃない。けちけちするな!
商品だって男子用のキャラの目が出たんだから
うちの子にあげなさいよ!・・・ということらしい。

人って驚きすぎると何も発せられないのね。
メンタマドコーのAAが脳内で目玉たくさん取り落としてた。

今まで存在感無かった店員さんがここでようやく力を発揮、
結局警備員さんがお引き取りくださって収束したけれど
娘達は大声で怒鳴り散らすババアが怖かったみたいで意気消沈。
キラキラ乙女モードもどこへやら。
せっかくの楽しい時間が踏みにじられてげんなり。

連行時に「(うちの子の)クリスマスプレゼントにしてあげなさいよ!」
と叫んでたのが印象的。
私はサンタさんじゃない・・・。
517名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:19:06 ID:M84DesSQ
>>516
お疲れ様

すごいのが居るんだねぇ どこまで厚かましいんだか?
娘さん達が怖がるの無理ないよ、充分優しくしてあげてね。 
私もたぶん、目が点になったまま絶句で終わりそう・・・・
518名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:21:35 ID:VT0RPhlv
>>516
どこに住んでいたら、これほどの強烈なママに出会えるのかな?
なんか民度の低い要注意街ということで街の名前を書いて欲しい
519454:2009/12/22(火) 23:30:43 ID:wmvdQRkx
>>516
乙でした。
娘さんは無事景品もらえた?

最初のメールに何言ってるか分からないって返信した後音沙汰無しだったので、誤爆かとも思っていたんですよ。
それで済んだと思ってました。
なんで、今更招待状?
他のママ(と言っても参加するって分かったのは一人ですが)も含めて、お断りのメールしました。
が・・・ネタとして参加してみたいとかちょっと思ってしまいました。
520名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:32:44 ID:0PYoRRsR
民度低くて悪名高い区に住んでるけど、そんな人に出会ったことがない。

でもこのスレ見てるから、買い物行く時とかビクビクしてるw
521名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:34:46 ID:Hk10Uo7l
>>518
あなたみたいな差別感情丸出しの馬鹿はどこに住んでたら会えるの?
522515:2009/12/22(火) 23:42:46 ID:tdh0u/bm
ご心配おかけしました。景品はもらえました。
大好きなキャラの目が出た上に、袋につけてもらうおまけを
特別に2つにしてもらってちょっと回復。
今までは民度低いと感じたことはないありきたりの地方都市なんですけどね。
年末だからかSC内全体的にピリピリした空気は感じましたが。
ひったくりとか増える時期でしょうし、皆さんも気をつけてくださいね。
523名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 02:09:21 ID:JJCrHbo4
小ネタ。
昨日宝くじ買いに行ったんですが、
お金を払って受け取った時に手が滑って地面に落ちちゃって、
拾おうとした瞬間に横からサッと手が伸びてきて先に拾われてしまいました。
あっ、と思って顔を上げたら物凄い笑顔のおばさん。
「ありがとうございます」と手を出したら、
「拾ってあげたんだから、当たったら1割寄越しなさいね」
とニラニラした嫌な笑顔でのたまいやがった。
「返して下さい!」と言ったのですがおばさん聞く耳持たず。
「拾得物は1割貰う権利があるのよ!○○さんも見てたでしょ!ねぇ」
とおばさんが誰かに話しかけ、振り返った先には無表情の女性が一人。
その人はキッとおばさんを睨みつけて
「恥ずかしいまねしてんじゃねーよババア」と一瞥して早足で横を通り過ぎて行きました。

「え?なに?ちょっと待ちなさいよ!」と女性を追いかけようとするおばさん。
逃がしちゃならねぇ!とおばさんの腕をガッチリ掴んで逃がさないようにしていたら
「もういらないわよ!どうせハズレよ、ハーズーレ!」
と宝くじを地面に放り投げるようにして、私の腕を振り払って行ってしまいました。
宝くじは無事でしたが、ケチが付いた宝くじになってしまい残念です。

母娘か嫁姑、どちらにしてもババアはママの部類かなと思いこちらに書かせていただきました。
524名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 03:52:42 ID:8avlw165
>523
○○さんGJ。
捕まえなきゃ宝くじ持ち逃げする気だったのかね。

当たるときは当たるから気にするな。
525名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 04:08:05 ID:fVJPfBR0
>>523
乙でした
●が触った宝くじだから運がついて当たるかもしれん
と前向きに考えなされ
526名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 05:10:12 ID:8C1EylYF
>523
宝くじに当たるのは「悪運」なんだそうですよ。
「悪運」が付いたから、いい結果になるかもよ!
527名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 07:16:21 ID:o8riJZ+n
今日明日はケーキ強奪キチガイババアに気をつけようぜ
528名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 07:36:29 ID:qwxPqaPw
ちなみに「拾得物の謝礼一割」ってのは「現金」に限られるので
「くじ券」の場合は多分適用にならないよね。
第一こんなケースで拾得者の権利なんて発生しないし、とマジレスしてみる。
>>523さんも気分悪かっただろうし、そんなセコケチというよりも
さもしくみみっちい恥知らずのおばちゃんと身内らしい同行の女性が気の毒だわ。
529名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 07:44:51 ID:LTNbwDQv
この場合、現金だったとしても拾得物を拾った善意の人でなく置き引きの類いなのでは?
530名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 07:47:01 ID:rQDxopR7
引ったくりだね。
持ち主の手を離脱したわけでもないんだから、どろぼーって叫んでもいい物件。
531名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 09:57:55 ID:9aJo2EiS
>508
残念、そこは私の尿で既に氷レモンだ。
532名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 12:02:41 ID:xsPHk6FN
>>531
口調も行為も変態仮面でワロタw
533名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:02:21 ID:7KC53Csf
明日から年始にかけてディナー狙いのセコキチ凸警報発令します!!
皆様スケスケ袋での買い物や今夜の献立など口外しないようご注意ください。
534名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:26:00 ID:IPy9GoLF
玄関先のリース、正月のお飾りも危険だよな。
24日過ぎたら「おせち作らせてあげる!」も出てくるし。
正月元旦に見たこともない子供が玄関に立ってお年玉要求するとか。
535名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:48:05 ID:qXMaxR1G
投下します

内容
アルバイトセコケチ

前提

私:高校教師(20代未婚)
A:30代位子持ちセコケチ
A子:小学生
A母:50代位、部落会会長
B:近所に住む同僚教師(女性20代未婚)

以下本題
536名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:48:52 ID:qXMaxR1G
近所に住むAさんとA母からA子の家庭教師のアルバイトを持ちかけられた。
公務員は副業禁止というのは知っているようで「ボランティアなら問題ないでしょ!?」
となぜか上から目線。
A母も一緒で「勿論タダで良いよね?確かあなた採用試験受かってないんだからその練習に役に立つからこっちがお金もらってもいいぐらい!」
といきなりメダマドコー発言を捲し立てられた。
その日はたまたまBが遊びに来ていたので
「意味わかんないし、帰れ帰れ!」と追い返そうとした。
するとA母は「教師の癖にその口の利き方は何だ!学校に抗議する!」とモンペ発動。
「勝手にすれば?今はオフだしあたしら体育だから国語や算数なんて教えられないし」と言ってドアを閉めました。
心の中でBをGJしたけどでも今の口調はまずいんじゃない?聞くと
「あの人覚えていないようだけどあたしにもたかりに来たことあるし。部落会長さんだけど権限は実質旦那さんが持ってるし大丈夫だよ。旦那さんにも話しとおしてるしね」
とかなりやり手なBでした。
537名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:51:41 ID:gennwqys
支援いる?
538名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:51:41 ID:3Wxbv3x6
sien
539名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:53:43 ID:qXMaxR1G
支援ありがとうございます。現時点でここまでです。
540名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:56:40 ID:LJ71ahrt
部落というのがBの意味なのか、集落、地区的な意味なのか…
541名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:59:34 ID:TNvhWBQj
「体育教師は頭が悪い」byゆかりちゃん
542名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:04:44 ID:O68J7C8h
>>536
体育でも算数や国語ぐらいならできるだろ

部落って言葉深い意味ないなら使わない方がいいよ
543名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:04:48 ID:C7xgIK37
おせちクレクレなら今まさにやられているorz
園バス待ちのママたちの間でおせちの黒豆煮の話になって、

手間暇かけて煮るわりにはあまり食べてもらえないよね
お重やタッパもベタベタになるし〜
って話になったところで近所の有名人、セコ井クレ代さんが来襲。

手間暇かけて煮た黒豆食べたい!!
煮ても食べないならうちにクレ!!
あんたん家のタッパに入れてクレクレ!!ってさ…

いや、だから今年はもう黒豆煮ないって話なんですがというと、

遠慮しなくていいのよ〜♪お料理好きなんでしょ?
うちは5人だからおもいっきり煮てもいいのよ?

…遠慮ってなにさw誰にさww
全力で断ってるんだが、大晦日とか当然のように笑顔でもらいに来そうで怖い。
てか、明日のローストビーフとケーキも危なそうな悪寒…orz
544名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:04:48 ID:qXMaxR1G
>>540
部落は単に地区とか町内会のことです。
田舎特有の単語かな?
545名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:06:45 ID:Kwoa/X7a
>>540
文章をまともに読める人なら集落的な意味以外に取れないと思うけど?
546名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:09:20 ID:OieRWLWi
2ちゃんでは部落って単語に敏感な人がいるからあんまり使わない方がいいかも
547名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:09:38 ID:lyZ+rkyz
>>543
おせちの黒豆は時期的にもうちょっと先だけど、ローストビーフとケーキなら
もうすぐじゃん。
そいつ絶対たかりに来るから気をつけて!
548名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:11:04 ID:21ovKSzP
2ちゃんじゃ無くても、地域によっては敏感に気にする所もある。
不特定多数の目に触れる場所に書くことじゃ無い気がする。
549名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:12:51 ID:UShaYdaZ
いつまで部落部落言ってんの?
今の子供部落とか知らねーんじゃね?
授業でやんなきゃ「部落」なんて誰も覚えないし、差別も生まれない。
550名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:13:46 ID:qXMaxR1G
部落に元被差別地域って意味があったのですねorz
今の赴任先ではそういうところは「サブ」と呼ばれてるので少し配慮が足りませんでした。
551名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:15:16 ID:4vPEspou
海に連れて行って遠泳させたり、フルマラソン走らせたりしたらいいんじゃね?

552名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:22:14 ID:Sp4RPjTY
ミヤネ屋がセコケチホイホイだなぁ・・・
この根切りの達人、気持ち悪くて嫌い
553名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:26:16 ID:T162dWWS
昼の番組なんて見ちゃだめだよ。
夕方までアフォな内容ばっかり。毒されていくよ。
見るならドラマの再放送だけな。
554名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:36:20 ID:zK9tcAGQ
>>552
所詮関西の番組だもの。
司会者からして品が無くて嫌いだわ。
555名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:38:38 ID:dPErnMZl
>>544
一部の地方だと普通に「集落」を指す意味で使うけど、
一般的には特定の人達のことを指す場合があるので、
別の言葉に置き換えるのがよろしいかと。

うちの地方でも普通に部落って言ってて、差別用語だって知らなかったよ。
556名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:41:45 ID:Dqh9Z687
お!流れそうだったのに蒸し返したね!
557名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:44:51 ID:kzO2NsWM
部落なんて教わった事無いけど(関東地方)
いつ頃どんな地域で教わるものなの?
558名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:48:43 ID:dPErnMZl
>>556
リロって無かった・・・・肥だめ探してPC投げ込んでくる・・・
559名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 15:42:43 ID:LQoFpT/B
大阪住民だけど秋田県出身の嫁を貰った。
普通に集落の意味で部落部落と言うので頼むから止めてくれといったけど
なんかピンと来ないみたいで油断したら使ってしまう。

月日は流れ逆差別暴きやいろいろな運動も功を奏し別に部落言葉を使っても
あまり気にしなくなった。 
昨今同和教育なんかもやっていないみたいだし

今時部落と言う言葉に過剰反応するのはネットの世界か京都府民だけ
560名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:00:20 ID:M468P6EI
うちの母も部落がないと言われている福島出身で集落の意味で使われている。
上京してから違う意味を知って使ってはいないけど。
私は関東で育ったけれどそんな授業はなかったよ。
561名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:10:24 ID:u21sfa47
香川でも部落教育はないけど、実際県内最凶の中学が被差別部落にありヤクザかDQN以外生息していないが為に無知な学生が刈られる事件が続発し、
仕方なく親世代が教える羽目になっている。ハンパないわ奴ら。
562名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:18:46 ID:OPGJhZ18
>>559
奈良も入れてあげて
563名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:21:54 ID:FsiolXPL
うちの地元も 集落=部落 なんだけど、近所にないからそういう使用法なのかね。
道徳の授業でやったなあ。
564名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:26:25 ID:jaHv0m7a
大阪住民で40歳だけれども、部落の授業は普通にあったよ。
集落や古い土地とかだと「村」と呼んでいる。
565名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:42:40 ID:I1H0XW/h
そういう地域の人らは、テレビで部落が差別とか出たときに老若男女、知らなかったわねー!と盛り上がったよね。
普通に使うけど。部落って他になんて表現したら良いの?村なんかより小さいよ?
566名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:44:50 ID:FsiolXPL
地区?
567名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:47:04 ID:SU6nGP4H
集落
568名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:59:02 ID:l3FLnH33
先日観たマッハGOGOGOでセリフに「部落」があったらしく、一瞬無音になったな
569名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:09:04 ID:VVZd7wlH
うちも普通に部落使うし、いい年こいて同和とか全然わかんない。
ひとつひとつの集落が同じ苗字ばっかりで、本家とか分家とか親戚筋で住んでるような田舎です。
集落が近いね。
570名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:10:01 ID:5Pw11Fgh
PC無害精神有害
571名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:14:09 ID:VjHkOYwu
栃木だけど部落なんて普通に使ってたなあ。
ただ一度中学の授業で同和や部落差別のビデオ見せられた。
部落出身の女性(隠してた)を嫁に貰うのに、旦那側の親族が集まって責めたてて
部落出身の彼女が耐え切れなくなって泣きながら出て行くのを
親族に一瞥をくれてから彼氏が追うシーンで終わりみたいな。
ハッキリ言って何がどうしてそうなるのか意味が分からなかった。

大人になってから母親に「この辺りで部落差別ってあったわけ?」と聞いたら
PTAか何かで聞いた事あるけど具体的には無いねえ・・・なんて言ってたな。
関西の方ではピリピリしてるんだね。全国区じゃないよね。
572名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:18:48 ID:p9MQdlnv
今日になって幼稚園の同じクラスのAからメールがあった。
「仮面ライダーのベルト譲ってください。息子君がどうしても欲しいと泣いています」
バカみたい。
このベルトを手に入れる為に、朝から並んだり、お店をハシゴして手に入れた人がほとんどなのに。
お前の息子に譲ったらうちの息子が泣くんだよ。
息子の喜ぶ顔を見る為に、おまけでアタッシュケースを買って、
スポンジとフエルトつかってガイアメモリケースまで作ったのに冗談じゃない。
入手困難だよと前もって教えたにもかかわらず
「ギリギリになれば安く手に入るはず」と手間も情報入手もケチった奴が
簡単に人に頼るな。
無視していたら同じメールがまたきた。
他の男の子の母親達にもメールがきているらしい。
休み明けに噂の的になるだろうな。
573名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:31:41 ID:VY70H3/S
>>572
部落話豚義理GJ!
譲ってくれる奇特な人が仮に見つかったとしても、そういう母親って
「いったんあなたの手に渡っているということは中古だから半額でいいわね」
とか言いそうだ。
でもさすがに今回ばかりは誰も譲ってくれないだろうなあ。
休み明け、園でなにかやらかしそうだね。
574名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:33:32 ID:fnzkdwsU
年明けから旦那転勤により、私実家に近い場所に引越すことになっている。
先に旦那が1人で行き、春には私と娘引越すので出身校の私立小の編入試験
を受けさせた。
この学校の編入は、試験の成績より転勤組・親兄弟姉妹が在籍のほうが
重要視される。
結果、娘は合格し春から通うことになった。

準備のため、今日から実家に帰っていたら近所の幼馴染A登場。
最後に話したのが高校生位だったので知らなかったが、同じ年の息子がいる
とのこと。

「小学校どこになるの?」と聞かれ、「私と同じ所だよ」と答えたら
お決まりのズルイが出てきた。

A曰く、編入試験を受けるならうちも誘うべきだ。
誘わない私ちゃんはケチだ。
一緒にお稽古事に通うような言い方にビックリしたよ。

一頻り騒いで、家に帰って行った。
その後、母がポツリと一言。
「あの子のお母さんも同じこと言っていたわ」と。

実は、私も編入試験で受かった口。
当時通っていた小学校を転校する時にA母に同じこと言われたそうだ。
血は争えないものだなと思った日でした。
575名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:37:54 ID:Z1eMj+tK
何年か前にニュースになった、京都のゴミ収集車に乗ってる公務員はほとんどBで(Bは優先的に就職できる)、
何年も病気で休職してるけど給料だけもらい続けてて、
実は病気は嘘で元気に毎日出かけてて、
立派な家に立派な外車乗り回して、市道で車こすったから市にお金請求して市もお金払ってて、
市もヤツラに対して言われるまま金払ってて、
てのが大々的にニュースになった時に、
ヤツラが多い地域は、やっぱりそれなりに優遇措置がとられていて、
ヤツラはそれを悪用して金だけもらっているのが現状。
もうね朝鮮人並み。
ヤクザですよ。
576名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:49:08 ID:IPy9GoLF
>575
うん、知ってるけどそれはケチママじゃないから別の板で話した方がいいね
577名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:54:26 ID:uCyDtNEe
もうね、焼き払いたくなるやね。
578名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:03:23 ID:L8NevmIY
>>571
栃木にもあるらしいじゃないB。あなたが知らないだけ。
例えば小山のあたりとか…
城下町とか街道沿いだったとこにはだいたい多かれ少なかれはあるよ。
うちは転勤族だから、引っ越すことになる度に調べまくってそういった地域を避けて住まいを探すわ
揉め事になるかもしれない心配事は少しでも避けたいよね
579名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:04:08 ID:+lh6TPSz
「集落」って元々「部落」を言い換える為に生まれた言葉だろ。
580名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:15:38 ID:QpF6F7vU
早々に答え出てるのに延々部落談義(自分語り有り)
そろそろやめないか
続けたいなら雑談スレでどうぞ
581名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:17:57 ID:l1Q9/qxy
そうなん?自分が住んでたところは部落から地区に名称変更なったけど…
それこそ>571と似たような環境で両隣の町も含めた周辺一帯部落呼びだったから
部落が差別用語って言われてもピンとこないんだよね
確かに城下町だけど城下町付近一帯Bって事はないよね?
実際のところ今時Bとかなんとかなんか問題あんの?
582名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:37:46 ID:LQoFpT/B
>>581
 Bだから優遇しろって言う逆差別以外問題ない
583名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:39:12 ID:9+oCZeU5
BBBBBBBうるせーよ
もーその話題は腹いっぱいだっつーの雑談行け!
雑談でも迷惑されること請け合いだけどね
584名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:41:25 ID:S638ksWZ
もともと集落を普通に部落と言い、そのなかで様々な差別の対象になった部落を、
「被差別部落(差別をこうむる部落)」と言っていた。
それが「部落差別」という言葉に転じたので、混乱が生じている。
585名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:47:24 ID:mRJZglyC
未婚ですが相手がママだったのでこちらに投下。

前置きとして、私は鼠グッズ収集家で国内・鼠店問わずに買いあさっている。
秋口から最近まで仕事が忙しく国にも店にも行けずに悶々としていた。
ので、先日のオフには思いっきり買い物してやろうと意気込んで店に出かけた。


本題
雑誌で目を付けてた物、ぱっと見で気に入った物をとにかくカゴに入れていたら、年長〜小学校低学年の女の子を連れた母子がついてくる。
が、狭い店内+休日で人人人だったので特に気にもしなかった。
後々考えれば下見だったんだな、と。


続きます。
586名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:47:53 ID:OLrAByep
なんとか同和損保と部落は関係ありますか?
587名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:50:03 ID:LQoFpT/B
試演

(^^)(  )(〜〜_) (______  失敗
588585:2009/12/23(水) 18:59:05 ID:mRJZglyC
レジを通して大きい袋4つに。
とりあえず店内を出てSC内のベンチで鞄を整理しようと袋を置いた瞬間、女の子が
「これ私の!」
と1つに手をかけた。
頭はパニックだったけど、体が咄嗟に動いて強奪を阻止。
「買ったの私だから。私のだから!私のだよ」
と私のしか言えなかった。

そしたらその子の母親が現れた。
ホッとしたのも束の間。
女の子が手に掛けた袋を取って中をゴソゴソ。
ポカーンとしてたら
「これ、この子が目を付けてたの。いっぱいあるんだからこれぐらいいいでしょ?」

母親見て、店内でつけてた人だとピンと来た。
未婚のくせしてこのスレをROMってたので、これがケチママか〜と感動したのは秘密。

とりあえず
「無理無理無理。やーだーよー」
と叫びながら全力ダッシュで逃げ切り現在に至る。


今振り返ったら強奪ママかも。
スレチごめん。
589名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 19:00:19 ID:7KC53Csf
じゃあ数年前のプチで一息。

毎年何万人もの人が集う某水産祭りにて。

焼き魚には大根おろし!って事で高原大根で有名な町が一人につき大根一本プレゼントの大盤振る舞い。長蛇の列で凄かった。

私の前に並んでいたママ、大根を受け取ろうとした瞬間大根ハッピ着たオバハンに「あんたさっきも並んでただろう!!一人一本だって何度もアナウンスしてるのに!!」と怒鳴られすごすごと列を抜けた。

赤を抱いたババらしき人が「バレちゃったの?」と聞いていた。そこまでして大根欲しいかね。つーかオバハン記憶力良すぎと感心した。
590名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 19:05:01 ID:AnmDfpPp
>>589 並ぶの三回目か四回目かもしれないな。だから覚えてるとか
このスレに影響受けすぎかもしれないが…
591名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 19:07:54 ID:MnVlO/sh
大量の人の中で覚えてるってことは、大根貰ったのが二度や三度じゃないんだろう。
592名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 19:16:40 ID:+lh6TPSz
当然最初は夫婦で並んで一本づつ貰ってて、
抱いた赤も一人だから一本クレクレとゴネてるはず。
593名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 19:20:36 ID:cCAgnFa4
>>585
乙でした
中身ゴソゴソされて良く盗られなかったね
594名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 19:38:41 ID:eAwJJt2F
>>553
今日仕事休みでミヤネ屋見てたら値切り美化でたまげた。
大阪に住んでるけど、値切るのが礼儀なんてことないぞー!
自分も親もまわりも値切ったりしない。恥ずかしい。
大阪人が値切りばかりしてるように吹聴すんのやめてほしい。


とりなおして、今日会ったヘンな人。
先日、仕事行く時に駅前のワッフル屋がワッフル一枚無料券配ってた。
で今日ついでに貰いに行ったんだけど、さすがに貰うだけではなんなので
他に何枚か買ってその無料券を出したら、後ろにいた幼稚園児くらいの女の子を連れたママに
「そんなのいつ配ってたの?」と話しかけられた。朝配ってたと言うと、
店の女の子に「そんな朝早く来れない!それあるなら今ちょうだいよ!」
しかしもう配り終わったらしく(貰ったの先週だし)
「あんたそんなに買うならそれいらないわよね?くれるよね?」
なんでやねん。
と一言笑って返して帰ってきました。
595名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:31:42 ID:fdNAjEI2
『値切りをする事』が礼儀なのではなく、
『値切り交渉したときに、一円でも安くなったら必ず購入する』と
言うのが値切りの礼儀なんだけどね。

偶に挨拶みたいに、『ちょいやすぅして欲しいなぁ』と言う人はいるが。
596名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:42:48 ID:Lwde4nig
そうそう、買うのが前提での値切りだよな。

でも、値切らずに売値でバンバン買うと
店側からおまけなり、値引きなりしてくれるよ。
597名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:44:32 ID:GhdFjOHx
おばあちゃんの家はやたらと広い。
昔のお偉い人も泊まった事がある、風格はあるが不便な作りである。
最近やたらと、ただで泊めてクレクレが多いらしい。
晩御飯もタダで、風呂も入らせろ、と本気で言うらしい。
「米をとげ、風呂を焚け」と言うと、
「ホテルの方がいい」と出て行くらしい。
本当に、本当らしい。
598名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:57:02 ID:SU6nGP4H
間違いなく
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/
の悪影響。
599名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:02:21 ID:rWcGlTCC
おつ。 泊めたことがあるってこと?
600名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:02:23 ID:xOrt+sTs
てんぷら娘さんが家庭板にいたw

母親は相変わらずみたい…
ジュリメール送ってきたり
601名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:04:33 ID:MnVlO/sh
あれは交渉するのが芸能人だし、撮影されているからこそ面倒だけど泊めて
やらないでもない。
そういう風に持っていくただのドキュメンタリー風娯楽番組。
まさか影響されるバカがいるとは。しかもタダメシ、タダ風呂までたかる
なんて厚かましい。
602名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:09:40 ID:4JQ16Ykq
そういうのに影響されるバカがいるから、
「これは番組上の演出です 決して真似しないで下さい」とか
テロップで入るようになっちゃったんだよね。
603名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:17:11 ID:QlpB86Y3
>>561
えぇー、かならず同和教育やるでしょ。ありえん。
(学校によっては童話部落内が、街道、他2の団体入り乱れてて
意見統一がなされてなくて、同和教育を、特に自分たちの子供に
してくれるなっていう地区はあったが。)

どこの地区がなんて、県内出身者なら知ってるでしょ。
刈られた学生って県外からの転校生?
最凶ってT中?それとも西のほう?
ありえん、なんじゃそら?
604名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:18:07 ID:UwatkxUl
アイヌをバカにすんなよ
605名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:21:01 ID:3Wxbv3x6
そういえば今日、クリスマス会をやるからケーキ土台をもってこいと
メール&招待状もらった人どうなったんだろう?
606名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:22:41 ID:UwatkxUl
てんぷら娘どこに居んの
607名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:35:45 ID:vCYhfnDo
>>606
探してきたw

【ジングルベー】ロミオメール3通目【マーメイドゥ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1261209669/
608名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:40:36 ID:UAiM5EVK
テレビで影響されるといえば、あれもだね。
芸能人が漁港や農村に行って「すごいですねー」「美味しそうですねー」と
おだてると、地元の優しい人たちが魚介類や農作物をどっさりくれるっていう
よくある番組。

あれも芸能人相手だからだよ。
誰が立派に売り物になるような品をタダで素人にくれてやるっての。
609名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:43:29 ID:WL+hajsa
>>607アリガトントン
610名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 23:36:20 ID:VjHkOYwu
>>608
そんな事も分からない人って本当にいるのかと
昔は思ったものです、ええ。
611名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 23:59:52 ID:DJi81VWG
自分>>>>>芸能人だと思っているのではないかと。
612名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 00:06:53 ID:Y1rFLsjZ
黄金伝説の真似して山とか海とかで密漁してるってブログで書いてフルボッコにされてる人もいるね
613名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 01:05:58 ID:EVywREL2
どうせなら一週間無人島でサバイバル生活とか真似ればいいのに。
って、アレもテレビだから国や県から許可貰ってんのか。
614名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 01:27:28 ID:3kyushxj
>>586
無いんじゃない?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C
>一般名詞としての同和は「人々が和合すること」を意味する。同和火災・同和鉱業・同和興業・同和警備などの企業名はこの意味に由来する。
>「昭和」の元号が決定する際、対立候補として最後まで残ったのが「同和」であった。
>>613
下手すると携帯が通じて、馬鹿が風邪でもひいて税金で海保の船とかヘリ飛ばされたり・・・
615名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 02:30:02 ID:hPu0Ey6R
なかなか君程の空気を詠めない人も珍しいな。
とても貴重な人材だ。
これからもスレ違いの終わった話を蒸し返すことを精進してくれたまえ。
616名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 03:59:24 ID:3kyushxj
>>615
空気を詠む・・・なんと風雅な
617名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 08:48:59 ID:n/Gr+ueW
いとをかし
618名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:01:11 ID:rRWQdZyM
>>601
夢を壊して悪いがあれは事前交渉済みですw
619名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:08:21 ID:yXPm76cq
ガチで行ったら誰も泊めてくれないし、
変な家に当たったらタレントの身の危険もあるし。
620名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:17:52 ID:dEY1brvp
昨日、例の仮面ライダーベルトをクレクレされた。っていうかついさっきもしつこくメール来た。
「定価払うからお願い!トイザらスで買ったんでしょ?(←なんで知ってる?)差額でお得じゃん♪」
だそうなorz
うちも子供が喜ぶ顔見たさにクソ寒い中を早朝から並んでやっと買ったんだってーの。
「とにかく無理。ヤフオクとかに出てるんじゃないの?」
と返したら
「送料とか勿体無いじゃん!お願い(絵文字)」
だそうな。長い付き合いだったがこれまでだ。

さて今日はクリスマスイブなわけだが、まさか突撃してこないだろな・・・目立たないトコに名前買いとこ。
621名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:25:03 ID:h3udt78H
>>620
記名も勿論だが、誰か来てもうかつにドア開けちゃダメよ?
無事に乗り切ることを祈る!
622名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:26:20 ID:zF/E6MIK
子供にプレゼントしたら、
目立つところにも名前かいておきなよ。
目立たないところとダブルで。
そっちのがクレクレ予防になんじゃない?
目立つところには、
子供と一緒に書いたらいいんじゃないかなー?
623名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:34:44 ID:yXPm76cq
変身ベルト狙われてる人はしばらく居留守使って、
うっかり買い物なんかに行って家を不在にしないことだね。
天袋か床下にでも隠さないと。

>>622の言うとおり、香ばしい地域では記名はダブルが基本。
トラブル時には、隠してある記名は第三者のいるところでバラすように。
624名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:44:11 ID:0GdF7lEh
来年にはゴミにしかならないのに。ライダーベルト
625名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:54:42 ID:MSf+o38O
>>624
モノはごみだが思い出は残るんじゃないかな。

そのまえに 来年早々に新しいメモリがでるんで そのころには落ち着くはず……今度はそのメモリでセコキチが沸くだろうが
626名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:11:20 ID:5uSPv4N/
電池蓋の内側に記名は基本ですね。
627名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:16:04 ID:tjhXuQIZ
>>625
クリスマスが終われば落ち着くだろw
628名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:37:33 ID:LZrshnzq
正直、ライダーとしてのデザインはかなりアレなのに…番組開始時期と品薄感でまるで超人気番組みたいww
629名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:40:14 ID:sPrR5PDL
磐梯が生産量を少なめに見込んでたせい、なんでしょう?
それなりに売れちゃって、もともと少なかったせいもあって
すごい品薄感だっていう。
630名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:45:16 ID:tjhXuQIZ
クリスマスを前にして生産数を絞るなんて腹芸は磐梯にはムリ
631名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:52:08 ID:WcSkJRbK
磐梯が生産絞るとかw
情弱が買えなかっただけだろうに…
632名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:52:43 ID:h3udt78H
磐梯、何年かに一度は見込み違いで品薄作り出すよな・・・。
2〜3年前の年末商戦前にもなんかのオモチャが品薄になってた覚えがある。
633名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:55:30 ID:eJd/r/Bj
>632
チョコポットっすね。
うちの子はあれでサンタは希望をかなえてくれないこともあると学んだ。
634名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:58:33 ID:bQ1D2aJ1
  , '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ
      ', l  }:::::..          ̄ ..:::|  ヾ、
       l ゝ、_`       ,-―,     :/    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \       ̄    イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
635名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:58:57 ID:sPrR5PDL
>>632の言ってるように、腹芸で生産数を絞って品薄感をあおって、じゃなくて
見込み違いで少なめに見積もってたらしい、ってことです。
そしたら、見込み違いの少なめ生産+そこそこ売れた=品薄感 になったと。

そんなに売れないと思ったのかね。ディケイドか去年のクリスマスって言ったらキバ?
あまったのかね。
636名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 11:06:12 ID:KkoNDEsg
おもちゃ板かと思ったw
637名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 11:57:41 ID:7xNaCiid
しかし基地外はすげえな・・ギリギリになれば品薄品が安くなるって
考えはどっから来るんだ ギリギリになれば金高くとも買うってやつが
出てくるのになあ。
638名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:04:58 ID:y97psnnW
ダフ屋の発想だな。
639名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:28:49 ID:IdBCqdD8
生鮮食品と同じだと思ってるんだろ
640名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:42:09 ID:IXKpNAUQ
今なら良いかな?
先日、ケーキの土台を持って来い言われたものです。
実害は無かったのですが、持って来いママの旦那さんに謝られました。
要約すると、
「以前のクリスマス会に私さんがケーキの土台を持って来たので、今回も持ってくる」
と彼女の中で決定していたそうです・・・・目玉ドコ?
他のママさんと打ち合わせの際にケーキの話になり、
「私さん誘ったっけ?」と言われ、メールを送って来たそう。
で、意味不明と返したので
「分からないみたいだから、娘ちゃんから私息子ちゃん誘えばいいだろう」
ってなったそうです。
ワカンナイのドッチダヨ。
お断りのメールをした際に、旦那さんの前で火病ったらしく旦那さんが〆てくれたそうです。
旦那さんがまともな人で良かった。

後だしですが、子供達登校班が一緒なんです。
娘さんにケーキの事聞いたら、スーパーで買ってきたヤツを皆で飾ったとの事。
子供が寂しい思いしなくて良かった。
641名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:43:22 ID:IXKpNAUQ
おっといけない
>>640=>>454です。
642名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:44:56 ID:76blg+c9
先日、ママ友数人とクリスマス会をした。
大人は1000円程度、子供は500円程度のプレゼント交換。

私は期間限定お得意さまセールで大人2500→1250円、子供700→580円と
金額ちょっぴり多め・質はなお良しのプレゼントを用意。
他の友達Bもセールでいいの買えた〜元値はかなりいい値段だった!というものを用意。(実際素敵だった)

私と子供にはAのプレゼントが当たったんだけど、
300円ショップ品が3点→945円。子供用は500円したんだろうけど(?)
正直、質のいい100均で売ってそうなアクアビーズの型のみセット。(ビーズなし)
昨年も私はAのが当たったのだが昨年はクロスワードパズル本630円と
ハンカチ推定315円(明らかに夏模様)。

ビミョーにセコいな…と感じた。
無理にちまちま買わなくても、クリスマス時期なんだから1050円で売ってるプチギフトの方がよっぽどいいや。
値段に届いてないなら、せめて価格のわかりにくいものにしてほしい…。
643名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:49:14 ID:WcSkJRbK
>639
ワロタ
644名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:49:14 ID:xtD1PMU9
最初に決めたルールとしては、Aのがまっとうな気が…
645名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:50:51 ID:aOWdT4aY
>>642
あなたがセコイ気がします
646名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:52:59 ID:PQBRb9KS
>>642
一応規定の値段分なんだからセコとは違うんじゃない?
ただ単にプレゼントセンスのない人って感じがする
647名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:56:39 ID:pN/npEoF
うん。セコというよりセンス皆無の人。

気が利く、ちょっと良いもの、という漠然としたイメージを掴むのが
苦手な人なんだなーと。実際、その人当たったプレゼントについて
「(値段の割には)素敵ねー」ってラッキー気分も持つことなく
「へーこれが当たったんだ」的な反応してそうだ。
648名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:57:21 ID:5OJ46rGO
うちにも来たよ、ライダーベルトクレクレ。

うちは男児双子だから2個あるんだけど、違うクラスの顔も知らないママに凸されて断ったら
「独占禁止法って知らないの!?」って玄関先でファビョられた。
素で「頭大丈夫ですか?」って聞いたらファビョり過ぎて卒倒して救急車呼ぶ騒ぎに。
まあ大したことなかったんだけど、慰謝料請求されてまた断ったらファビョ(ryで今度は
頭の血管が切れてしまったらしく入院になったそう。
そのまま永遠に出て来なければよいのに。

この世話しない年の瀬に面倒起こすんじゃねーよ!
649名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:58:09 ID:76blg+c9
そーか…私がセコいのかorz

しかし他のみんなはやっぱりちょっぴり多めを用意するんだよ、毎年。

あとは開けてすぐ300円ショップってわかったり、
型のみビーズなし(子供はAだけ4歳、他は1歳)とか、明らかに季節はずれで叩き売りっぽいのはガッカリするよ。

まぁ、ここでも話題になった「ゲーセンの景品」とか「100均詰め合わせ」じゃないだけマシかな。
650名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:01:43 ID:RlKZ2bFc
1000円程度っていってるのにバーゲンだからって元値無視なの?
ワゴンだったからってDSソフトとか入ってたりしたらどうなんだろうと思っちゃうよ。
チマチマしたものが嫌なら「1000円程度で一品」にすればいいと思う。
それで定価1000円のものが入ってたりしたらまた文句出そうな気もするけど…。
651名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:02:14 ID:hTokKrRY
独占禁止法…意味も分からず使ってるのはどっちだと。
652名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:03:56 ID:uU6bCIxu
なんだか見栄の張り合いって感じのプレゼント交換だな…
653名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:04:31 ID:pN/npEoF
>>649
いやいやいや、あなたがセコって訳じゃない。

センスの無い人は、他人と自分を比べる目が育ってないだけで、
自分を卑下してグダグダ言わない等、変な人よりかは付き合いやすいけど、
それは周りの空気にも鈍いという諸刃の剣でもあるわけで。
654名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:04:50 ID:h3udt78H
>>648
独占禁止法でミルクティー吹いたwww

そのまま頭かっ開いてもらって
どこがどうおかしいか診てもらえればいいのにね、相手奥。
655名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:07:10 ID:WcSkJRbK
>649
ギブアンドテイクを期待し過ぎ
しかも赤の他人なのに

>648
今にライダーベルト強盗殺人事件とか起きそうな勢いだな(笑
656名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:07:51 ID:WcSkJRbK
強盗×
強奪◎

だった
657名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:17:33 ID:hZSatBrS
>640

前に焼いて行ったことがあるのか。その情報があるとないとでは前の報告の印象違うなあ。
見落としだったらごめん。

>648
こちらも乙。
卒倒婆さんの家族は大丈夫?
658名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:19:33 ID:6XfbYpks
>>657
卒塔婆に見えたw
659名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:21:43 ID:ydmUlHUB
>>657
>>474

三年前なら時効だろw
660名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:23:30 ID:IjBGH0zL
面白いネタ住民が身近にいる人は独占禁止法違反です!
661名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:25:37 ID:qT0oc4/m
子供の同級生のママにクリスマスプレゼント貸してクレクレされた。
箇条書き
・クレ父のボーナスがカットされてプレゼントが買ってやれないので一晩貸してくれ
・明日クレ息子が一通り遊んだら返す
・プレゼントが2つあるはずだ(家は双子です。)
・なんならクリスマスケーキももらってあげる
・クレ息子を可哀想だと思わないのかケチ

とりあえず無理無理無理無理で断ったらドア蹴って帰った。
なんで自分の子供に買ったプレゼントを他人の子供に先に遊ばせねばならんのだ
662名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:28:51 ID:5I1j2KkS
>>648
ハゲワロタwww
>>658
卒塔婆wwwwww
アクエリアス(ビタミンガード)返せwwwwww
663名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:50:01 ID:w//WmwFB
クレクレされたわけではないが。

うちの子供たちが新型インフルになったんだけど、幼稚園のママに
「新型の予防注射しなくて済んでお金がかからなくてズルイ」と言われた。
新型って、軽症で済む場合がほとんどだけど、重症化するケースもあるし、
健康な子供が死亡する例もあるのに不謹慎極まりない。
うちの子は見事に重症化して一時は死んだらどうしようと思った程だったので尚更。
ワクチンに関しては賛否両論あるのでする・しないは別にどうでも良いが、
子供の命はお金で買えないのにたかが4-5千円をケチりたいと思うなんてありえない。
ちなみにそのママは裕福なお宅だから、ワクチン代が出せないはずはない。
664名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 14:04:03 ID:wP3BAiCH
予算を決めてクリスマスプレゼントを買うのに、
好みに合わないならもう付き合わなければいいと思う。
きっと性格も違うんだろうし。
665名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 14:04:05 ID:aK4ZzBo2
>>663
お子さんは今はもう大丈夫なのかな?
ケチって受けない人もいれば、うちは大丈夫という変な自信で受けない人もいるから
裕福とかそういうのは関係ないと思う。
それはさておき、実際かかってしまった(しかも重症化)人にそういうことを
言うのは頭が残念な人なんだろう。
666名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 14:36:15 ID:UesfObDA
>>664
正解。予算決めてもプレゼントに期待したら意味ない。
667名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 14:37:39 ID:kg0QUhH3
自分が実質予算越えしていいものを買ったから
他人も〜と思うなってことですね
668名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 14:42:21 ID:wB0xUtE1
大人のプレゼント交換やめれば?
子供のプレゼントも話し合ってこの系統でいきましょうみたいにするとかさ?
ってか、無理して交換しなくてもいい気がする。趣味が会う人とだけやればいい話
669名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:06:04 ID:a1fjPArh
>>640
乙です。気になってたんで報告どうもです。

しかし、パーティーに誘う前から土台を持って来させるの決定だったとは、
頭膿んでますな。
670名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:41:24 ID:fMfSiMIc
>>642
すっごく気持ちがわかる。
1000円程度といいながら、実際はもうちょっと金額のはったものが
暗黙の了解だったってことだよね。
1000円以下っていうのはそっちの方がケチっていうか…。

それだけではなんだから、ひとつ。
今年子供ビンゴ大会をした。
ビンゴの景品は1000円でという決まりで、それぞれ子供の喜びそうな物を選び開始!
次々とビンゴになり、子供たちは大歓声〜〜。
我が子もようやくビンゴになりウキウキと戻ってきた。
袋はブラウンのツルツルしたもので、子供心にもワクワクは絶好調な感じだった。
そしてそれを開けると…。
新品とはお世辞にもいえない、あちこち傷ついた「大人用ベルト」
しかも工事現場のおじさんとかアーミーっぽい、ごっついミドリのベルト…。
子供は大泣きするし、主催者も仰天の品物でした。
もらった物にケチをつけてはいけないとわかっていても、これを用意した人は
1000円というお金と楽しむ心をケチったんだと思った。
671名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:45:43 ID:GYL0unK5
あるある400円の交換で210円のもの入って居たことあります。
持ってきた人を知っているだけに驚いた。
672名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:47:51 ID:VDdhaGO7
プレゼント交換の規定の金額より少ないプレゼント入れる奴なんてケチでいいと思う。
センス云々の問題じゃない。空気も読めないし最悪だよ。
自分がそのプレゼントにあたったらどう思うのかってのがまったく考えられない人なのかね。
673名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:49:50 ID:sPrR5PDL
500円のものでも、10円ショップで5個かって「500円だしおk」ってのは
やっぱり、なんていうか空気読めみたいな感じには思うかも。

難しいんだけどね、500円とか1000円とかで、プレゼントになるようなものって。
674名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:50:40 ID:sPrR5PDL
10円ショップってなんだ。100円ショップだよorz
675名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:55:20 ID:GYL0unK5
10円ショップいいな。
210円のママには、他のママもみんな旅行のお土産をスルーしています。
今までがせこいから仕方がないんだけどね。
せこケチは、結局、損をするよね。
676名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:04:28 ID:YoIMnIhH
自分たちで勝手に決まり以上の金額のもの用意しておいて、
他人が用意したものに文句いうなら、プレゼント交換やめればいいのに。
677名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:06:25 ID:UesfObDA
400円でどんなものが準備できたの?
678名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:14:13 ID:RlKZ2bFc
「いかに高いものを1000円前後で購入してプレゼントにするか」
にしたら値段関連は解決じゃない?
趣味があわないとかはしょーがない。
679名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:15:14 ID:hkasugtC
>>664,>>676
まったく同感
不公平感を無くすために値段決めてるのに、
勝手にそれを超える物用意した上で、ほぼジャストの
値段の品を持ってきた人をセコ扱いとかする神経がワカラン
約束守ってるのに空気読めとか文句言ってるバカは
一体なんなんだろう
ここはいつから非常識な親が語るスレになったんだw
680名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:33:50 ID:AF82AitE
ジャストなんだから文句ねーだろ、と開き直るその態度が気に入らないのよ

ってあたりじゃないの?
気分や感情の問題だから永遠に平行線
681名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:40:39 ID:lUJS6sBl
>>679

ほぼジャストのプレゼントを買ってきた人のことは
別にセコ扱いしないと思うよ。ただ明らかに安っぽい、
使用済み感がある。パーティでのプレゼント交換なのに
場違いというか浮いた品物が入ってるってことで
言われてるんだと思う。

正直中身云々は本人のセンスが悪いとどうしようもないから
責められない気はするが・・・・・。
682名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:42:04 ID:dlFQjrWw
贈り物って気持ちでしょ?大人のプレゼント交換で300円ショップは無いかな。
センス無いのは仕方ないけど相手が喜ぶように選ぶのは礼儀というか。
本当に何でも良いなら業務用マスク千円分送るわw
便利だから良いでしょって。
683名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:43:35 ID:uU6bCIxu
>>642も通常価格1000円前後のものを用意してたなら周囲の感情も違かっただろうね。
中身のセンスがどうあれ、決まりに沿ってるのはAのほう。ケチとは違う。
人の持ってきたものに一円単位で値踏みするほうがケチな気がする。
684名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:46:13 ID:E8RXwvsn
去年 クロスワードパズル本630円
今年 300円×3 945円

進化してるじゃないか。
どうもそのセンスが嫌だと思うなら一緒に買いに行ったりしてみたら?
もしくは諦めろ。
685名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:57:22 ID:hkasugtC
>>681
だから、その人のセンスが気に入らないならプレゼント交換なんてやらなきゃいいんでしょ
少なくとも、そのAは次回からメンバーに含めなきゃいい
セコだのなんだのと文句言いながら続ける必要なんてないだろう
案外Aもそれを望んでるかも試練
686名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 17:00:29 ID:YoIMnIhH
>>680
今時の若いママさんは「三年目の浮気」なんて知らんと思うよ。



687名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 17:12:45 ID:e396JIZa
来年もプレゼント交換やるなら
うまい棒1000円分とかでいいじゃん
688名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 17:18:35 ID:Nls12OIA
>>642のAは、空気読めない人ではあるが、セコケチではないかな。
ちゃんと設定金額ギリギリのものを用意してるんだし。
この場合のセコケチは、
>>671
>400円の交換で210円のもの入って居たことあります。
みたいなのを言うんじゃないかな。
買いに行く場所や選ぶ手間をケチったと言えなくもないけどw
689名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 17:22:15 ID:8W6OB58b
>>648
独禁法ワロタw
本当に頭ダイジョブ?な事態になっちゃったね。
お疲れ様でした・・・。
690名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 17:30:29 ID:jnHEnGjw
>>686

ってなんだw つか、前スレの160思い出した。キーボード治ったかな?


160 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/11/25(水) 16:40:32 ID:yVGAvdOZ
昨日マンションの隣の部屋に引っ越してきた方が挨拶に来られました。
とても感じの良い若いご夫婦で、娘と同じ年長さんの息子さんも
御一緒でした。
そのときに石けんを持ってきてくださったのですがそれが
私の地元(飛行機で行く距離です)の小さなお店で売られている
地元の人には割と有名な手作りの石けんだったので
同郷なのおおおおおおおおおおおおおおおおおお


183 名前: 160 [sage] 投稿日: 2009/11/25(水) 21:11:12 ID:yVGAvdOZ
ごめんなさい あくしでんとがあってお あらためてほうこくします

691名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 17:36:54 ID:f5/nOku8
>>690
それ2番目のレスがどう見ても釣りだし
692名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 17:37:51 ID:ktf5KggX
>>688
空気読めないにしても、アクアビーズの型だけでビーズなしってのはあんまりだ。
それにA以外の子は1歳なんだし、そんなのじゃ遊べない。
空気を読む読まない以前に、受け取る人の気持ちを考えてない人なんだと思う。
金額さえ大体合ってれば参加資格クリア!程度にしか考えてないんだろうな。
693名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 17:43:09 ID:A8n3esER
>>690
今更引っ張り出してくる意味が分からない
雑談でやって下さる?
694名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 17:54:50 ID:5tbbdiTe
>>687
仙台限定販売のうまい棒牛タン味は一箱で1000円だ
695名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:17:55 ID:aK4ZzBo2
千円以上に見えそうなものを数百円で売ってる店や、数千円しそうな
ものを千円位で売ってる見せもある。
もっというと、100円ショップでも買えそうなものを千円位で売ってるお店もあるよね。
千円程度という条件さえクリアしてれば、どの店で買ってきてもいいわけだ。

人が喜ぶものを選ぶという気持ちは大事だけど、人が選んだものに
ケチつけるならプレゼント交換なんかしなきゃいい。
昨年の内容に不満があったんなら、次から呼ばなきゃよかったのに。
696名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:23:48 ID:hkasugtC
センスは無いけど配慮はできるんだな、きっと

1歳児にビーズなんて渡したら誤飲のほうが怖いから

まあ、それなら別のもの選べよって話ではあるんだがw
697名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:26:10 ID:S0oSt8C/
私達は素敵プレゼント用意してるのに!って気持ちも分かるけど、
センスが無かったり忙しくてプレゼント探し回りなんて出来ない人も
いるでしょう
(Aは忙しくなんかないですとか言い出しそうだけど)
金額的にはセコいとは思わないな
そんなに毎年毎年不満に思ってるなら、もうBさんと交換してなよ
698名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:27:17 ID:g88N8BIS
いやしかしビミョーなプレゼントは結構HP削られるよ

自分がしたときは500円決めで、翌日に店で当たったものを発見。
「激安プライス、500円→300円」
を見たときショックだった。
あの値付けは今日されたもの、と思いこむことにした。
が、こうやって印象深い思い出にはなるw
699名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:36:01 ID:Yh80wDIL
そろそろスレタイ読もうか
700名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:42:41 ID:hZSatBrS
プレゼントの話題、これ以上続ける奴のところにはサンタさんこないからな!
701名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:46:39 ID:XdHMgS/N
こいつサンタさん信じてるよー
702名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:51:20 ID:yXPm76cq
>>701
サンタ来ないからってひがむなよー。
うちにも子供以外には来ないけど。

でもクリスマスに限らず、他人同士のプレゼントでたまに「えっ?」っていうの
やり取りするのみかけるなぁ。
これ人にあげるのか、もらってうれしいのか、と。
703名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:02:47 ID:GYL0unK5
400円で用意したのは、
サンリオのメモ帳、シールで500円弱でした。
210円で頂いたものは、
鉛筆2本とケーキの消しゴム。

ほんとありえないですが、
同じバレエ団のお友達です。
704名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:07:33 ID:jhR8Gr9K
ラッピング費用もプレゼント金額に含める人もいる。
そういう人なんじゃないかななぁ。
705名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:11:00 ID:AF82AitE
親しくない人へのプレゼントは食べて無くなるものが一番だな……
706名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:12:14 ID:g88N8BIS
プレゼント選び意識の話題は、スレ違いでないんでない?
707名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:13:15 ID:Mk1o1pxu
クソなプレゼントもらってなんとも思わないほど人間できてない
708名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:23:29 ID:wP3BAiCH
>>670のプレゼントは内容はとても子供向きじゃないのは分かるけれど
プレゼントの内容で子供大泣きとか嫌だよ
709名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:25:53 ID:Mk1o1pxu
>>708
子供は正直だからね
クソなプレゼント用意した親は自分の子がそれをもらって喜ぶかを考えてみろと言いたい
710名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:47:17 ID:fL3H5/Ln
自分の気に入らないプレゼントが当たっても
一生懸命選んでくれたお友達に感謝の気持ちを表すってことを
事前に教えておかないと。
711名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:52:25 ID:jPBv/gG1
ゴミを選ぶセンスを褒めるのはどうかと思う
712名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:20:44 ID:76blg+c9
>642=>649です

なんだかスミマセン…でも多かれ少なかれ、
プレゼント交換でビミョーな気分になったことがある人が多数のようですね。

私自身は指定された金額にちょっぴりプラスが根幹にあります。
マイナスよりは喜んでもらえるでしょうから。
1000円のところ、選んだ品が980円(税込み1029円)なら、あと200円ほど出して髪ゴムつけるとかのちょっぴり。
だからセール(季節はずれや売れ残りのセールではなくて)で
元値がどれだけ高くてもいいと思ってる。自分の懐が1000円なら損してないし、何より相手が喜んでくれるのなら。
だからと言って、相手にプラスを望んでるのではなくて
500円、1000円と家計に響かない程度でなおかつプレゼントには本当に難しい金額だからこそ
みんな色々悩んで楽しんで交換するのに、一見して金額に足りないプレゼントを
出してくるのってな〜。と。今回は5組だったのですが。
趣味の違いは問題ではなく、やはり気持ちの問題かと。

今回はA宅でしたが昨年、一昨年は我が家。ママ友と書きましたが、ママになる以前からのお付き合い。
ホストの大変さはわかるけれど、若干、会費を多く徴収された気もするし、
その僅かなセコケチ度合いが今までの僅かな色々と重なって
私が勝手に嫌だな、と思ってしまったのかも。

愚痴で本当にごめんなさい。
713名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:24:40 ID:SHkuwozF
ごちゃごちゃうるせーな。
714名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:25:16 ID:76blg+c9
>710の言うことは教えていくつもりです。
自分もリアルでは微塵にも出さぬよう気をつけてます。

息抜きは家庭内と2ちゃんのみw
715名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:34:20 ID:LLEO4IGA
クリスマス会のプレゼント交換話に便乗して投下。

同い年の子を持つ近所のママ友母子三組と天皇誕生日の昨日、クリスマス会をした。
毎年持ち回りでやっていて、今年はAさん宅。
大人のプレゼントはまた改めて、ということになっていて、昨日交換したのは子供たちの分だけ。
私たちもプレゼントの金額はある程度決めてあり、600〜700円台位でと決めていた。
(子供は上の子が全員小3)
今年はなぜか全員が同じ発想をしたらしく、プレゼントが見事に4組同じものになってしまった。
仲良しグループなので、今日の午前中児童館に遊びに行ったとき、お揃いだと他の子に見せていたらしい。
今日の夕方、どこの家も夕飯の支度か食べている最中であろう時間にYさんが我が家に凸。
「うちの子だけプレゼントがなくてかわいそう」
「見せびらかすなんて根性が悪い」
「傷ついた慰謝料にうちの子に寄越せ!」
などなど、不思議な台詞を吐いてくれた。
夕食を一緒に食べるため(メインは孫にプレゼントを渡すため)に来ていた義父母の内、
温厚な義母が対応してくれた。
(私は下の子を入浴させてました)
「あなた、何を仰っているかご自分でも分かっていらっしゃる?」
「ものすごくおかしなことを言ってらっしゃいますよ」
「親御さんがなぜあげないのかしら。我が子はかわいいものなのに」
などなど、言葉は優しいが実際に聞くとマジ泣きするような口調で撃退。
Yさんは本当に子供のようにウワーン泣きして、「ババアが意地悪する!」と叫んで帰って行ったそうだ。
(見ていた上の子の話による)

Yさん一家とは近所住まいだけれど子の学校も違うし(学区の線引きがものすごく変な地域です)、
そもそも昨日のクリスマス会には呼んでいない。
そしてYさんの息子君は読書嫌いで、学校が出した読書課題も親が乗り込んで
「読書嫌いな子供に感想文を強要するのは虐待だ」とねじ込み、一人だけボイコットを勝ち取っている。
絶対にYさんの息子君が欲しがらないプレゼントであろうに、なぜ我が家を凸してきたのか分からない。
子供たちはみな揃ってアニメの原作になった小説をお揃いで交換しました。
716名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:52:32 ID:ADpHtOHv
>715
義母さんGJ!

>「読書嫌いな子供に感想文を強要するのは虐待だ」
こんなモンペでセコケチな親の存在のほうが虐待だよな…
717名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:54:25 ID:YoIMnIhH
>>712
ホント、ごちゃごちゃうるさい。

「1000円“程度”」なら、税抜き980円でも全然問題ないじゃん。

要は相手奥が嫌いなだけでしょ。
718名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:57:06 ID:3kyushxj
アニメ原作小説か・・・
そいつにはうちに有るグインサーガ1〜32巻をプレゼントしてやりたいな
719名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:18:23 ID:SYpxIcqL
>>718
何といういやがらせw

そして
>>715
義母は羊の皮をかぶった王獣
720名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:23:05 ID:R2B6b8fd
>>710の言ってるのは正論だけど、周りがみんな楽しそうな物をもらってて、期待は最高潮ってとこで、中古の大人用ベルトでしよう。年齢にもよるけど、大きな子でも半泣きだよ。
他人の私でも自分の子だったらと思うと切なくなる。
721名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:28:24 ID:VHn9PJRD
719のレスで原作小説がエリン以外思いつかなくなったw
722名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:29:10 ID:s9m9X2nA
>>715
乙。義母GJ!
言葉は優しいが実際に聞くとマジ泣きするような口調って、一度聞いてみたいw

>>712
>プレゼント交換でビミョーな気分になったことがある人が多数のようですね。
え?多数??
なんかものすごく自分に都合良く解釈してる気が。
とにかくごちゃごちゃ言い訳するのはもういいよ。
723名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:31:57 ID:eVzpBo++
奏者か・・・





ラーゼフォン?
724名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:49:32 ID:2dcjHW5I
怪談レストランと思ったのは私だけか・・・
725名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:50:51 ID:2J353Ta7
この前中学時代の友達Aにあった時の話。

Aの子供は来年から小学生なんですが
「入学祝はランドセルでヨロシクねー」
と言われました。
特に入学祝をあげるつもりもなかった上に
ランドセルの要求はびっくりした。
学生にたかるんじゃねーよ。
726715:2009/12/24(木) 23:54:08 ID:LLEO4IGA
本の推測でスレを消費させたら申し訳ないのでバラします。
プレゼントは精霊の守人の文庫です。
アニメではまり、漫画か原作がほしいと言い出した子に
「漫画でそろえるよりも原作を文庫の方が置き場所も費用も少なくて済む」とケチった
母親なのです。
Yさんも「漫画は高くつくけれど文庫なら安いでしょ」と同じ発想でたかりにきたのが微妙な気分…

義母は怒鳴ったり声を張り上げたりしないかわりに、懇々と諭すんだけれど痛いところを突き過ぎて
涙が枯れ果てるくらい追い詰めて反省させる叱り方をします。
夫と子が何度かされたそうです。
(私は聞いたことがないので何とも言えませんが)
では次のセコケチ話をどうぞ。
727名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:05:41 ID:yrzr8Thq
>>712
まだgdgd言ってるんだ。
指定された金額にちょっぴりプラスするのが>>712の主義で結構。
なら、相手の考え方も自分と同じじゃなきゃいけないなんて考えは捨てろ。
毎年Aからのプレゼントを値踏みしてるあなたのほうが読んでて卑しく見えるよ。
子供もいるのに旦那や家族以外の人からプレゼントって、そんなに欲しいものなの?
728名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:18:56 ID:kTc8ReWp
プレゼント交換話で、昔のいやな思い出がよみがえった…

小学校3年生ぐらいの時のクリスマス会でプレゼント交換があった。
周りを見ると、私含めほとんどみんな親に用意してもらったようなきれいなラッピング。
音楽が止まったところでストップ、それまでグルグル回していく交換方法。
それで私がもらったのは…
広告のチラシに包まれたヘリコプター(ひもを引っ張るとわっかが飛んでいくやつ)がひとつ。
マジ泣きしそうでした。

プレゼント交換って、実はすごく難しいと思う。
よっぽど感性や、相手に喜んでもらおうって言う気持ちなんかが同じ人とでしかできないよ。
642サンも来年からA抜きでやれるといいね。
729名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:19:08 ID:wgasMatB
1000円前後なら900円でも問題ないと思うけどね。
ただ、もらってうれしいかそれ?っていうのは、値段と関係ないからなあ。
プラスでもマイナスでもどっちでもいいと思う。
それより、プレゼント選びの手間とか探す時間とか、そっちをケチられた方が
気分悪いんじゃないか、と私の感覚だけど。

ママ友同士の交換で、1000円超えててもオムツ1パックだったら、
プレゼントとしてありえるかって言うと疑問だ。
730名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:27:38 ID:PAt3GV10
>>728
子どもって残酷だから、そういうの雑なラッピングのが
回ってきた瞬間スゴイ勢いで隣りに廻してた記憶がある。
731名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:45:59 ID:YaR5DDhF
>>729
「ティッシュ5箱入り×4パック」なんてサイテーw
732名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:52:13 ID:wgasMatB
>>731
でもそれでも1000円プラス!w
733名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:05:29 ID:DFQbWz+R
まだ続いているので便乗。
習いごとのクリスマス会、
500円ぐらいのものという指定で、子供のプレゼント交換がある。

うちの子が当たってもらってきたのは
なんとティッシュボックス2箱。
高級ティッシュではなく普通のというか、無名なメーカーのです。
子供はもちろんがっかり。
今までかわいいメモ帳とかシール、お菓子などがデフォだったので
正直、かなりびっくりした。
それも、丁寧にラッピングしてあったところが、これまたびっくりだった。
734名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:13:21 ID:sEcgBYi0
>>721
惜しかったwww
735名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:26:41 ID:lAnHeLgw
>>712
ずーっと以前にここのスレで読んだ、生チョコ奥(?)だったかな?
PCインストラクターにPC習う…って人と感性が似ているんだと思う。
736名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:31:49 ID:+caDQv38
プレゼント話に便乗。
自分(小3)のとき、友達とクリスマス交換をしてきた。
「(相手の子)ちゃんはこれがほしいんだって」と1000円程度の
ファンシーグッズを母と一緒に買いに行き、そのまま(相手の子)ちゃんちに。
帰りに私がもらったプレゼントは(相手の子)ちゃんがいらなくなったのであろう
月間少女漫画誌ふろくの束orz・・・
私はず〜っと少女漫画誌に憧れていて、ぜんぜん損した気はしなかった
のだけど、(相手の子)ちゃんのお古に新しく買ったプレゼントはおかしいな、
的には思っていた(くらいのぼんやりぶりwww)
それを知った母。速攻で相手の子の家に乗り込み、付録の束を返し、
プレゼントを取り戻していた。もちろん私も同伴で。
そのときの、相手の子のバツの悪そうな顔や、相手のお母さんの
赤面した顔だの、うちの母のなんともいえない「嫌なものを見る目つき」
みたいなものだの・・・いまだに忘れられない。
ちなみに私に怒られた記憶はない。ただ、自分のバカさが大事になっちゃった
後悔?の感じだけ。

長じて母親になった自分だが、子どもの価値と大人の価値は違うからな〜って
諦めのようなものがある。
子どもが500円の予算で選んだものってお母さんに500円預かって購入したりして
絶対500円以内になるから、大人が選んだ「予算500円」とは違う。大人なら
ワゴンセールで800円のものが530円なら「これ買い!」になるけど子どもは
200円のメモ帳と鉛筆2本で200円、それにシール、とかで物凄くしょぼい500円
プレゼントを作ってくる。仕方ないんじゃないかな。
737名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:51:40 ID:ncfy5rap
よってたかって>>712を叩く話しでもないだろ。
オマエラただ報告者叩きがしたいだけか
1000円以内と言われたら900円分位の
ゴミをプレゼント交換に出す口なんだろ?w
オマエラと違って少なくとも自分が買った
プレゼントで受け取った相手に喜んで貰いたい
と考える>>712とプレゼント交換したいね、俺は。
大体300円ショップの物を3個みたいなやり方は
それを受け取る人がどう思うか考える事をケチってるだろ。
738名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:54:00 ID:A/OSIkkV
713さんわざわざ文体変えてごくろはんどす
739名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:56:19 ID:A/OSIkkV
×713
○712
740名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:57:16 ID:d5piplpr
>>737
日本語不自由なら3行で書け
741名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:01:12 ID:ZHGoU+gd
>>736
自分語り乙。
後半6行は何が仕方ないのかわからない。
自分語りの続きだったら論外。
>>712へのレスなら大人同士のプレゼント交換だから、勘違いもいいとこ。
742名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:01:30 ID:XwBZh1Ih
プレゼント交換厨は氏ね。
743名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:17:35 ID:ncfy5rap
おっ、叩き好きなみなさんは流石にレスが早いね。
>>738 京都?京都人ならまあしょうがねえか。
>>740 スマンが俺が書いたことお手本で3行にまとめて下さい。
(1行を長くするのは無しで)
744名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:23:19 ID:d5piplpr
叩きたいだけの癖に何がまとめて下さいだよ
阿呆か
745名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:25:45 ID:eu1aRUvQ
>>740
日本語不自由だからこそ3行じゃ無理なんでしょw
746名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:36:20 ID:ncfy5rap
3行にしろって言われてもさ>>745の言う通りなんだよ。>>744は当然出来るから3行にしろって書いたんだろ?まさか出来ないの?なら素直にゴメンナサイしようね。
747名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:59:58 ID:nthbzakd
男でこれは痛すぎる
748名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 03:24:27 ID:yrzr8Thq
単純にセンスの違いというか、相手はプレゼント選びに鳴れてないだけだと思う。
パズルブックなんかが本人なりに一生懸命選んだのかどうかは不明だけど
もしもそうだったとしたら、>>712はとても失礼な奴。
ずい分前にバナナケーキ(だっけ?)のことをどうたら言ってた人と同類の匂いがするよ。
749名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 03:33:37 ID:gobOzGZW
プレゼントの話題は雑談スレでお願いします
750名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 03:37:12 ID:eY3PttAg
セコケチとは違うと思うが便乗。
他板他スレにも書いたが、小4息子クラスでのクリスマス会で
お金をかけない手作りプレゼント交換ってのがあった。
小4じゃ自力で作れるものって限られるけど、内容はセコくなりたくないようなので
ミシンの使い方教えて余り布で巾着作らせた。
誰に当たるんだろ?他の子は何作るんだろーね、
俺には作れないから割り箸ゴム鉄砲とか欲しいな、とか話しながら、
父子でミシンを踏む風景。www

もらってきたのは女物の市販のハイソックスだった。w
しかもうちの子は足がでかくて23cmくらいじゃ小さいし。
男女の数が合わないので同性同士での交換ってわかってたんだけどなー。
他にも市販品で済ませてた子は何人かいたらしいが、手抜くなよな。
息子は「お母さんに上げる」って気にもしてないけど。
751名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 04:58:26 ID:vIyWo9WN
小学生の頃学校のお楽しみ会でやったプレゼント交換思い出した。
私に当たったのは箱詰めされたポケットティッシュ数個・・・
あれほどひどいプレゼントはないなー。
752名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 05:14:52 ID:THgGncOb
昔母がバザーの担当をした時に、
教師をしていて近所で先生先生と言われていた人が、
ただのボロ切れの塊を持って来て唖然としたことがあっと言っていた。
プレゼントとかバザーとか、要らない物を処分する感覚の人っている。
バザーは要らない物だけど、最低限普通に使える物じゃないとね。
プレゼントは喜んでもらえる物って考えないと。

セコケチ話は、みんなでお茶や食事をした時に、
必ず清算役を引きつけ、ちょっと多めに請求して、
儲けようとする人がいる。セコイけどお金のことなので言いにくい。
753名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 07:24:14 ID:QeblYpkC
>>740
>>737の言わんとしていることがわからないあなたの方が日本語が不自由だと思います。
プレゼントは相手がもらって喜ぶものを買うのが普通なのではないでしょうか?
754名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 07:34:12 ID:ArP9v2IN
クリスマスパーティやプレゼント関連はそれぞれ自分の家庭だけですればいいという結論でいいと思う。
もしくはこれ↓で。
http://image.blog.livedoor.jp/fk040770/imgs/c/a/ca92bc50.jpg
ローマ法王もクリスマスは厳かに祝うべきだっておっしゃっているよ。
755名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 08:12:08 ID:gQOCDQyW
「私のプレゼント交換の思い出」はそろそろ遠慮してくださる?
756名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 09:17:20 ID:ZVZg3nWS
いい歳こいた大人がプレゼント交換とかwww

小学生か!!

子供みたいな大人が子供の作り方を知ってるから困ったもんだ
757名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 09:28:06 ID:sCNrsxce
僻みから一日が始まるんですか
758名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 09:28:15 ID:Htl3L2E5
では旦那交換でいいんじゃね?
759名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 09:34:53 ID:e2duaEGX
>>754
日本のクリスマスと耶蘇のクリスマスを同列にしちゃイカンだろw

でも1行目には同意。
760名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 10:16:12 ID:4mNVXnQv
日本のクリスマスはもう12月23日でいいと思う。休日だし。
761名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 10:28:20 ID:PmS63njb
いや23は駄目だろ
762名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 10:30:50 ID:m5Gpn7Ka
キリストじゃなく、天皇の誕生日だもんな。
763名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 10:44:09 ID:uvuz6Q/i
日本のクリスマスは〜とか、馬鹿なんじゃないの?
764名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 10:48:44 ID:eY3PttAg
クリスマスが一日しかないのは、
浮気者に対する罰なのだ。
765名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 10:54:28 ID:i7BH7bL2
いつになったらセコケチママが出てくるんだ
766名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 11:01:17 ID:vI5Xwb/R
来年の12月23日
767名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 11:40:01 ID:Ria38b08
むしろ22日でいいんじゃないか? 元は冬至のお祝いなんだし。
768名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 11:59:32 ID:gXsvzYZc
もともとクリスマス商戦のためにあるようなもんでしょ>日本のクリスマス。
一週間前車で○○基督協会の前を通ったけど、なんの飾りつけもしていなかった。
職場では、11月末から飾り付けの手伝いやらされたっつうのに
7691/2:2009/12/25(金) 12:23:31 ID:t2SnynsN
クリスマスケーキのせこ話。

ケーキ二個買って、私と旦那がそれぞれ手に箱持って歩いて帰宅。
(私はベビーカー押してた)

家の手前の回転寿司屋から同じアパートのご近所さんが出てきたところと遭遇。
このご近所さん、高齢旦那+中国人奥+小1息子+赤ちゃんという組み合わせで、非常識な言動が多くて私は大嫌い。
案の定、ケーキ箱見て息子が絶叫。
父親は「さっき食べただろ?」と言うものの息子は「大きいのも食べたい!」
で、いきなり奥さんが
「それ下さい」
「まだケーキ屋で売ってますよ?」と断ったけどしつこい。
「子供かわいそう。ウチ、貧乏なんだよ!」
7702/2:2009/12/25(金) 12:26:29 ID:t2SnynsN
「ウチも貧乏です」
って旦那が断ったんだけど、子供が
「俺にもケーキ!」って、私に突進してきて、私が押してたベビーカーに激突。
ベビーカー倒れかけて、私は慌てベビーカーを掴んで反射的に子供を突飛ばした。
奥さんは
「子供に暴力!ケーキくれなきゃ警察だよ!」
とか言ってきたけど、私が
「子供が怪我したかも!警察呼んで!」
って嘘だけど言ったら、
「私悪くない!」
って言って息子の手を掴んで走りだした。
赤ちゃん抱えて無言で旦那さんが帰ろうとしたから、私の旦那が怒ったら、
「外人だから仕方ないですよ。警察は勘弁して下さい」
だって。
更に私も怒ったら、
「…言い聞かせておきます」
とだけ言ってあとは話途中で逃げていった。

腹立ったから、今朝ゴミだしや駐車場の規則ルール破りの現場を撮影して、
管理会社にメールしたら早速会社は動いてくれた。
アパートから追い出されてしまえ!
771名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 12:30:43 ID:gobOzGZW
「外人だから」って言い訳は差別を生むのにな
772名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 12:33:33 ID:nUPBVCyb
支那の基地害ぶりは異常だからな
773名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 12:48:50 ID:eY3PttAg
貧乏ならケーキ食ってから寿司食ってんじゃねーよ。
774名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 12:55:07 ID:YRovXLCA
>>773
甘いものを先に食べると、その後に食べられる量が減るんだ。
糖分で脳が満腹を感じてしまうらしい(ダイエットにはお奨めしない)。
775名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 12:56:56 ID:E8eK7llb
>>773
「大きいのも食べたい!」ってあるから、てっきり回転寿司の
回ってくるカットケーキかと思った。
776名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 13:14:37 ID:SxTths94
シナチョンはどうしようもない
キチガイがどうしようもないのと一緒
777名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 13:38:22 ID:t2SnynsN
詳しい発言は覚えてないのですが、どうやら回転寿司で回るケーキ食べたみたいでした。
回転寿司のほうがケーキより高いのにねぇ。

アパートには他にも中国人奥さんが住んでいるんですが、
以前その夫婦が問題起こした時に、
「中国人がバカにされるでしょ!あなた迷惑!」
と怒ってくれました。
お陰で彼女が在宅中だと夫婦は大人しいんだけど、
彼女がいないと解ると中国人奥が本性表すように…
子供も奥さんそっくり。
よくスーパーとかついて来て何とかタカろうとするし、意地悪だし腹が立ちます。
778名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 13:40:27 ID:EZk2yTek
そのガキ、高齢旦那の子じゃなくて純血中国人かもなw 親戚や兄弟と称して間男が出入りしてない?
779名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 13:52:22 ID:OyPeScUS
そういうゲスパーはいらない
780名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 14:05:11 ID:EZk2yTek
ゲスパーじゃなくて中国嫁がよく使う手なんだよ 喪男と結婚して、本当に好きな中国男の
ガキを産んで、純血中国人に合法的に財産と日本国籍を与える、ってやつ
781名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 14:09:42 ID:wjYuIje1
シナ話に乗らせて貰います。
息子の元クラスメートのシナ息子、スーパーで会ったら
「息子くんお金貸して!」
「息子くんお母さん、あれかって!」
当然断って、そんな事出来ないって言った
「じゃあ、息子くんお母さんからこづかい前借りしてそれ貸して!」
そんな攻防を繰り広げてたら、店員さんが寄って来て・・・逃げた。
そこのスーパーでは、タカリ?の常習者で店内にボールを持ち込んだりして迷惑してるとの事。
学校に報告を約束して帰りました。

ママはドコ?
居ましたよ、棚の陰にずっと。
チラチラ伺ってて、店員さん来たら一緒に逃げた。
782名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 14:13:34 ID:XmA2SVI9
この店はシナ嫁に監視されています。(AA略)
783名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 14:25:23 ID:U5h/1ntm
なんだクレクレ寄付金組織のアグネスちゃんか
784名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 14:34:27 ID:3cYobBMn
早く日本が持っている核物質を軍事転用して支那畜共を一掃するのだ!!
785名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:31:05 ID:xKdL0kfb
シナチクとメンマって違うんだよ
786名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:38:21 ID:782GG4jZ
支那の畜生どもと、ラーメンに入ってる美味しいメンマの違いじゃない?
787名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:18:59 ID:Et9EFGEs
え、同じでしょ?
日本語か中国語なだけかの違い
788名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:21:26 ID:zOfkLoh+
警察よりも入管に通報
789名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:29:18 ID:sz0xT6PO
シソと大葉みたいなもんか?
790名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:34:28 ID:HTegLdj4
私は独なんですが、相手がママなので投下。

近所のクレママにここ2週間ほど映画の来場者特典等をねだられてうざい。
姪っ子の幼稚園の友達ママで、
同居の弟嫁と私とそのクレママがタメだった関係で、
私もちょっと仲良くしてた。

家に遊びに来たとき、リビングに置いてあった入場者特典を見つけ、
その時は「ああ、なんかテレビでやってるよね」と言ってただけだったんだけど、
週明けに弟嫁に突然「あれクレ」って言ってきたらしい。
弟嫁は「私ちゃんその作品大好きで、前売り特典狙いで、
前売り何枚も買ったくらいだから、絶対くれないと思うよ」
って断ってくれたらしい。


改行多いって言われたから、一回切ります。
791名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:35:49 ID:HTegLdj4
そしたらケチママ、前売り特典もロクオンしてきた。
「大人がそんなの(アニメ映画)持ってても恥ずかしいよ」
とか、べつに恥ずかしくねーよ。
これが欲しくて初日に行ったり前売り買ったんだよ。
「うちの子もそのアニメ好きなの。でも映画館なんて子供連れてったら
迷惑かけちゃうからなかなか連れていけないし」ときた。
どんどん連れてってやれ。
そもそも子供向けのアニメ映画なんだから、子供が行って当然だよ。
「すごい混んでるらしいじゃん?」
封切り直後は大混雑だったけど、今は普通に見れるから。
「もうプレゼントないよねー」
引換券だけどまだあるって。
「でも前売り券の特典はないでしょ?」
だからって私にたかるなよ。

実家暮らしの独身子梨はお金自由に使えていいよね、とか
こんなの見てるから結婚できないんだよ、とか
私だって遊びたいのに、なんでタメでこんなに違うの、とか知らんがな。
自分で選んだ人生だろ。

せめて特典くらいちょうだいよ、って、せめての意味がわかんない。
映画くらい自分で行けよ。
792名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:57:00 ID:Htl3L2E5
>>790
いいCO案件が出来て良かったじゃないか
793名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:14:50 ID:gKHkyjCR
オクで相場でも調べたんじゃないの?
もうワンピースネタは飽きた。
794名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:15:42 ID:U5h/1ntm
次は不在時に部屋に入られて色々持ってかれそうだな
多分ヤフオクで売るつもりだろね、チャッキー本
795790:2009/12/25(金) 17:38:35 ID:HTegLdj4
やっぱり多かったんだ。
でも売るってより持ってて自慢したいみたいな感じだったけど。
増刷決まってんだから、オクに出してももう高値つかないだろうし。
796名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 23:06:37 ID:ZM7FX5m3
うちアパートにも中国人父子家庭(珍しい?)が居るけどやっぱり非常識。
家の中から常に小便の臭いとコンビニ弁当のゴミの山。
アメリカ人にはヘコヘコするが日本人には上から目線。
金の話ばかりして怒鳴り声ばっかりだし、子供は近所から新聞盗んだりしてる。
そして階段を上る私のパンツをなんとか覗こうと必死だ。

虐待されてるっぽいが、放ってます。
797名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 23:09:38 ID:TAkxnPXD
レープされないと(・∀・)イイネ
798名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:14:45 ID:zAv+VjhT
>796
で、どこにセコケチママが?
799名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:18:12 ID:OLpLuDEB
虐待放置宣言の上に、スレチか。豪勢ですな。
800名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:28:38 ID:cUCMSeTY
「セコケチの被害に遭ったママ」スレ立てても良いですか?
801名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:33:46 ID:S5LbBjVa
こことは違うの?
802名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 01:06:54 ID:z7ieEpfE
噂のライダーWなんとかドライバーとやらで一騒動。
文章下手なので先に謝っておく。ごめん。

仲良し男児三人組のABC(いずれも小一)のAが、サンタさんにライダーベルトをもらったらしい。
それを知ったBの母は、Aに猛抗議&激しくクレクレ。
Cが驚いて自分の母親を呼びに走る途中、出会い頭の自転車に驚いて転び、
額をぱっくり割った。

わたし(C母)はそのまま病院に行ったんだけど、帰ってから聞いた話では、
ライダーベルトを探し回っているうちに他のライダー関連のおもちゃも売り切れて、
結局BとB弟はクリスマスプレゼントなしだったらしい。
そこへAがライダーベルトをもらったことを知り、自慢するなんて!とヒートアップしたとか。

でも、Cの証言によると、自慢というより
C「クリスマスプレゼント何だった?」
A「なんとかドライバー!!」
という会話をしただけらしいし、大体理由がどうあれ、子供にクレクレって…

怪我は大したことなくてよかったけど、
「あんなこと訊かなきゃよかった…」
と凹むCや、
「うちのプレゼントのせいで、なんかごめん」
と謝罪に来るA両親などの対応でヘトヘトなんだけど、
Bとの今後の付き合いとか考えると眠れない。
803名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 01:10:48 ID:z7ieEpfE
書き忘れ。
AとCはスイミングスクール(C宅まで100m)で行われたクリスマス会のあと、
エントランスでお迎え待ちでした。
放置していたわけではないです…
804名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 01:14:21 ID:0uphBWI5
確かに「セコケチの被害に遭ったママ」が書き込めるスレは無さそう
家庭板でも「セコケチ親族」と「セコケチ旦那」スレしかねーわ

生活全般板の
「その神経がわからん!part246」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260430396/
あたりが妥当かもですよ
805名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 01:52:03 ID:4XZj30+N
あなたが当事者なら
C→息子
C母→私
と書いたほうがいいよ。
基本、AとかBとかは他人につける。
806名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 02:04:31 ID:f3wg9CfJ
理解できればいいやんか
807名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 02:12:30 ID:zAv+VjhT
>801
雑談が消えないからここを雑談スレにして、報告スレを別にたてるぞ。
って皮肉かな。
808名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 07:49:39 ID:b+L+JDQl
>>802
子供にクレクレしたのか
B母最低だな
三人とも忘れられないクリスマスになりそうだな
809名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 09:02:34 ID:x3DYhEs9
クレスイッチが突然入る人って、ほとんどホラーだね。
脳内で「欲しい!」「自慢してる」「ずるい!」がグルグル回っていそう。
810名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 09:09:06 ID:eMAC7jzc
クレクレは「ヒート」のガイアメモリを使用したんだな。
811名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 09:41:34 ID:UiK8iIrw
いや、「ベガー(乞食)」のガイアメモリだろ。
812名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 09:54:45 ID:cUCMSeTY
ジャギ様ドーパント強いな。
813名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 11:48:16 ID:g9Z8v7LU
>>805
赤ペン先生気取りかよw
普通に読めたから問題無いと思うけれど?

>>802
お子さんの怪我、早く良くなるといいね。
普通だと思っていた身近な人も、何がスイッチになってキチ化するかわかんないから怖いね。
814名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 13:06:03 ID:8MdGylhL
クリスマスプレゼントだ
つ【でぃけいドライバー】
815名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 13:56:41 ID:JUDmKFOD
ここや、泥ママスレの影響でクリスマスプレゼントの
Wiiを持って帰る時緊張したなぁ
(お店の紙袋に入ってるだけで包装してなかったので中身まるわかりだったし)
816名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 14:41:10 ID:vL7ql6Jd
中身丸見えで歩くなんて普通にあるけど、見た目ゴツくて目つき悪いとこういう時特なのか
逆に不審者にたまに間違われるけど
817名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 15:46:33 ID:3/aCX8Vn
某犬映画みてきた。
子犬の可愛さにやられ、携帯ストラップやグッズを買った。
その携帯ストラップをクレクレされた。
曰く
「映画みたのにグッズまで持ってるのズルイ」
「(グッズ)自慢して!うちの子が可哀相だと思わないの?」
「自慢した詫びに、そのストラップ頂戴!」
「犬飼ってる癖に、犬映画見にいくなんて!」
まだまだあるけど、忘れたw
映画なんて1,800円なんだから見に池。
グッズ(ストラップ)だけでも、1,000円しないし映画見ないでも買えるんだから、買え。
人に集ろうとするな、バーカ!
818名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:09:54 ID:icbt2O9I
非常に不思議なんだけど・・・本当に”そんなずるい”とか”可哀相と思わないの”とか他人に言う人が居るの・・・?
819名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:20:46 ID:KbEag9md
>>818
このスレは初めてか?力抜けよ
820名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:37:06 ID:m6i8yFaI
>>818
今年頑張ってダイエットして10kg痩せたんだが、職場の仲がいいわけでもない同僚に
「ずる〜〜〜い、自分だけ痩せてずる〜〜〜い!」と連呼されたことを思い出した。

その同僚の口癖は「ずる〜〜〜い!」だよ。
アラフォーにくねくねされながらの「ずる〜〜〜い!」はなかなか破壊力があったよ。
821名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:55:04 ID:zQcb7rex
「いっぱい食べてずる〜〜〜い!」
「ぬくぬく楽しててずる〜〜〜い!」だよなあ…。
822名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:56:25 ID:m0C0+I4m
>>821
いや、そこでずるいとは思わないし、相手と同じレベルの思考になりたくないなぁ。
823名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:08:17 ID:KGJv7f/+
>>822
皮肉とか理解できないタイプの人?
824名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:13:24 ID:mTUbIDbE
>>820
「一人だけ多く年を重ねていてずるい〜〜」
「脂肪とかいっぱい蓄えていてずるい〜」
825名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:18:20 ID:3tnIFwur
ずるいずるい連呼してずる〜い!
果てしなくウザくてずる〜い!!
826名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:20:23 ID:WdAAK2oC
某所より転載

718 名前: スペースNo.な-74 sage 投稿日:2009/12/26(土) 02:37:51

ギャップに和んだので投下


駅で電車を待っていたら、少し離れた所で同じく電車待ち中らしい女性三人が何やら揉め出した。
というかギャーギャー騒いでるのはその内の化粧の濃いおばさん一人だけ。
どうも買う切符を間違えたとか何とかで
「自分の切符とあんた達の切符を取り替えろ」と見ず知らずの母娘に迫っているようだった。
お母さんが困り顔で必死に断っている中、唖然としながら娘さんが知り合いかとお母さんに確認を取る。
当然首は横に振られた。
その間も厚化粧ババァはやれ私は困ってるから助けろだのあんたはもう一回買いに行けばいいでしょだの喚いてて、
とうとうお母さんの手から切符が奪われてしまった。
にやにやしながら「最初から大人しく寄越せば良かったのよ」とかババァが言った瞬間娘さんが動いた。
切符を奪い返してそのままひらひら地面に落として、ブーツでガッと踏んで腕組んで一言。

「拾え」

娘さん、身長高めでモデル体形。真っ黒なかっこいいロングコートを着てたんだけど
良すぎる位のタイミングで風が吹いていい感じに裾ばっさばっさはためいてるし物凄い迫力だった。
夜叉とか鬼武者とか、何かそういうのに見えた。効果音で言うとドーン。
ババァは金魚→赤面→発狂。もうふじことしか変換出来ないファビョりっぷり。

「何すんのよふじこ何様ふじこ!」
「何様はお前だ!」
「生意気ふじこ!」
「黙れ恥知らずが!」
「ふじこ!ふじこふじこ!」
827名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:21:03 ID:WdAAK2oC
719 名前: スペースNo.な-74 sage 投稿日:2009/12/26(土) 02:38:48
長すぎって言われた、続き


本当に申し訳なかったんだけど、この辺りになるまで私はぼけっと見てただけ。
意味が分からなかったんだよ。自分で買いに行けよって話だし…基地外に遭遇すると時間止まるねマジで。
慌てて駅員さん呼びに行ったらもう既に呼んだ方がいたみたいで制服を着たお兄さんが走ってきた。
それを見たババァ、捨て台詞叫びながら逃亡。

「覚えてなさいよおおお!」
「3秒で忘れてくれるわああああ!」

さくっと叫び返した娘さんはお母さんに向き直って、さらに言った。

「……怖かった…何だあれ意味わかんないUMAなの…?」

娘さんちょっと涙目だった。
駅員さんや周りの人達に謝り倒した後
踏んでた切符拾ってコートのポケットから取り出した切符と交換してからお母さんに渡してた。
惚れた。

***
報告者は娘、かっこいい!だけだが・・・。
828名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:25:14 ID:xnc1KV+D
>>717 報告者叩き、マジうざい、ニートはプレゼントに縁がないくせに
829名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:48:04 ID:txOvdD8Y
>>828>>712
830名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:49:05 ID:dPscKWlF
>>828=報告者(>>712)
gdgdしつこいよ。
831名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:05:20 ID:aZ1zWC3+
712はまだ怒ってんのか
832名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:16:53 ID:+ctW3zRS
>>827
向こうで見てたけどその気持ちはよーくわかる
どっちかと言えば基地外っぽいけど
833名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:24:55 ID:gZWE74ot
なんか痛いその娘
834名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:32:57 ID:1P1zEvkr
>>826
相手のおばはんがママでもないのに
なんでこのスレに?
835名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:41:42 ID:+guIfsrm
よそのスレからコピペってやつをやってみたかったんでしょ
836名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 02:29:12 ID:GAqOorps
UMAは馬ではないよね
837名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 03:29:19 ID:tMQQMzPu
馬ではないよ?
838名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 08:10:18 ID:CfONRlf+
野球少年だったんだよ
839名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 08:48:46 ID:HLAL+Oc3
Unidentified Mysterious Animal 未確認生物
840名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 10:21:27 ID:CaSItbK4
マジレスしなくてもみんな分かってるからw
841名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 10:34:17 ID:aS6bTEyl
ごめん、おばちゃん知らなかった
842名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 11:35:03 ID:8ocL/QB8
ゲーセンのUFOキャッチャーをやったら、一発で思いの外たくさん
(カピバラさんのマスコット×5)とれた。
それを一緒に来ていた後輩4人に1匹ずつ配り、残る1匹は
自分の鞄につけようとすると小さな男の子が駆け寄ってきて
「お姉ちゃん僕にもちょうだい!」
これは私のだからダメ、と言えば今度は母親が登場して
「私は見てました。貴方は上手いからもう1匹取るくらい容易いでしょう。
うちの子は不器用で1匹も取れないんだから。」と嫌みを吐かれた。
私は最後まで断ったが、結局後輩一人がほだされて男の子にあげてしまった。
他の後輩らはあげた人を子供思いと称賛、あげなかった私を大人げないと非難。
全く、卑怯な母親だ。
843名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 11:40:15 ID:1ju7K3e5
>>842
後輩全員から取り上げたら?
844名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 11:48:39 ID:WikBFehD
>他の後輩らはあげた人を子供思いと称賛、あげなかった私を大人げないと非難。

3人の後輩は「自分の分をあげなかった」という意味で842と同じ立場どころか
「842からもらった」という意味で下の立場の癖に非難するなんて何様なんだか

小さい子供だからこそ「欲しいとゴネれば何でも手に入る」わけではないことを知らなきゃいけないのにねぇ
845名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 12:01:36 ID:8Z3td4an
あげた是非はともかくとして、あげた後輩は、「自分がもらうのを我慢してあげた」
んだから、それはエライよね。
他の後輩は、自分の権利を手放すでもなく、自分で取るわけでもないのに非難て。
真に卑怯なのはその後輩たちだw
846名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 13:17:57 ID:US11fqvo
>>842
そのワガママなクソガキも馬鹿な母親もむかつくけど
後輩連中に一番イラついたw
847名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 13:46:51 ID:XXUVeb+i
避難する後輩たちもせこケチの仲間だわ。
848名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:02:17 ID:O7nG/ZbR
先輩後輩の間柄なら、先輩に「いらない」と言いづらいから、クレクレにやることで、
体よく処分したんだろうね。
849名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:19:35 ID:VYhO2Yr8
流れ読まずに吐き出しゴメン。>>648です。

ファビョり過ぎてプッツンしたクレママ、後遺症が残る(日常生活がちょっと不便程度)って
医者に言われて大ファビョり、「カ○ワになるくらいなら!!」とセルフアボーン。
クレママの両親が我が家に凸ってきて知った。
「人殺し!!!!」と罵られ、大暴れされたよ…。
確かに、病院から永遠に出てこなければ良いのにって思ったけど、あの世に行けとは
思ってなかったので、こっちもそんなこと聞かされて後味悪いことこの上ない。

旦那と相談して、年末の帰省予定を急遽変更して私実家に行くことにした。
たかだかライダーベルトごときでこんな厄介ごとに巻き込まれるとは思わなかったよ…orz
850名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:24:54 ID:n400QIZf
ネタだよね?
851名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:33:35 ID:rgbZ+ubW
>>849
乙・・・(´Д`;)ウヘァ
子が子なら親も親って感じだね。
852名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:44:09 ID:dVV8iBJJ
まあネタですな。3流ネタ師乙。
853名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:55:08 ID:Yd3vogh3
カ○ワって何?
セルフアボーンって生命維持装置外したってことでOk?
854名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:56:14 ID:Yd3vogh3
あ、これ英語なのか。セルフアボーン
855名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:01:10 ID:TU/hlnWR
>>854
違うよフランス語 Self au boure

淡々と書いてるけど、怖いよ>>849。年の瀬に乙。
856名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:07:11 ID:CfONRlf+
ネタであることを祈っておこう。っていうか、本当ならその両親に対して名誉毀損で訴訟を起こせる案件だろう。
857名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:16:36 ID:fOawnWZn
ネタならどんだけいいか。
とはいえ、その程度のちょっとしたことでブチ切れて同じくセルフあぼんした
知り合いがいるので何とも言えない。
858名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:38:11 ID:p+XEV9J2
多分そいつらは、ファビョーンドーパント。
859名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:50:55 ID:Yd3vogh3
>>857
kwsk!
860648:2009/12/27(日) 15:56:34 ID:VYhO2Yr8
ネタと思いたい方はどうぞご自由に。
私自身も何か人事みたいにしか感じられないし。

ただ、クレママの御宅でこの週末にお葬式があったのは事実なんだよね。
早朝から老夫婦が泣き叫びながら我が家に凸してきたのも。
憔悴しきった感じのクレママ旦那らしき人物が無理やり乗ってきた車に老夫婦を押し込め、
ざっくりとした説明してくれただけだったから、前の書きこみ以上のことはわからない。
クレママ旦那は基本低姿勢だったけど、「貴女にもう少し優しさがあったなら…」みたいな
発言があった。

老夫婦にしろ、旦那にしろ、混乱する気持ちはわかるけど、正直こっちは大迷惑だよ。
向こうが悪いのは周知だけど、死なれてしまったらどうしたって悪く言えないし、こっちも
微妙な目で見られて今後の生活に支障ありまくりだもん。ホント卑怯でムカつく。
861名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:08:12 ID:pYyYRYvB
心の底から乙。
今度はこっちがファビョっておかしくなりそうだね。
862名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:10:56 ID:xCjrVDx/
まっかっかーな他人のお情けに縋る前に
自分の息子のために早朝から玩具屋に並ぶ優しさが父親にあったなら起きなかった事件だね。
863名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:20:12 ID:65c8H40K
数年後には近所の子供に妖怪として、クレママが語り継がれればいいなと思う。

突然、苦労して買ったものを奪おうとしてきた女性が、因果応報で死んだ。
それから友達の物を盗んだりした子供が、突然わめきながら倒れる事件が時々あって、
うわごとで「ライダーベルト・・・・・」
864名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:26:13 ID:4RcfZlHj
>>860
心底乙。
せこママの旦那クソだわ。
名誉毀損で訴えていいくらいだ。

悪いのむこうじゃん。

865名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:26:41 ID:FUgKImkk
弁護士いれないとマズくない?
向こうは死人が出たから理由がなんであれ、648のせいにされる。
現にまともっぽい旦那だって「優しさ」云々発言だし。

なんで赤の他人、しかも集りに優しさが必要なんだ?意味不明
866名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:29:54 ID:Nz5Iy9c5
元からどっか危うい身体だったのかなぁ。
867名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:33:42 ID:NdhRPGr2
648は1ミリも悪くないよ。
ほんっと乙です。
868名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:33:57 ID:XXUVeb+i
ベルトは巻き込まないで〜w
つかさ、夫婦で手間と愛情とお金ケチって命失って、救いようがないわ。
元からそういう要素持ってなきゃいきなり気が違ってぶぁびょーんあぼーんなんてしないと思うよ。
869名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:39:41 ID:UdRiLLjS
>>826
言えば払い戻しできるのになぁ
870名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:39:58 ID:+cjV5wk9
バンダイも罪作りだな
871名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:42:37 ID:NlvrtDqo
害虫が1匹いなくなったと思えば良い
お気になさらずに.....
あなたに1mmの落ち度もないよ
872名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:45:01 ID:WSd9P63j
>>648
うわ・・・、何そのクレママ旦那。
「貴女にもう少し優しさがあったなら・・・」って、自分はベルト購入をクレママに
全部丸投げしておいて、赤の他人によくそんなこと言えるよ。
その言葉そっくりそのまま返してやりたい。
873名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:53:48 ID:KVUFUnNx
どうせそんなのって三国人でしょう。純粋の大和民族ではなさそう
874名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:56:16 ID:9uEw4AtF
ちょっと感情を昂ぶらせたくらいでおかしくなるようなら
ベルトクレママの日頃の体調管理や生活習慣などが、原因だろうし
遅かれ早かれそうなる体調だったってことでしょ。
あとメンタル面も普通じゃないよね。

<「貴女にもう少し優しさがあったなら・・・」
それこそ、旦那であるあんたこそしっかり妻を支えろよ!だよ。
875名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:59:41 ID:cBizuhTV
遺族は納得しないと長年世話になった医者も死神扱いするからね。
勝手に怒って勝手に倒れたんだから、元々高血圧とか持病があったんでしょ。
物たかって断られて死ぬ人なんて初めて聞いたよ。
近所に根回し怠り無く・・・
876名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:22:30 ID:AfvNhYt/
>>860
乙 

ほーんと 知らんがな と言いたいぐらいだな
近所の根回しは怠りなくしとけばいいよ
877名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:49:40 ID:oa0BDbzu
なんでそこまで他人のせいにできるのかね
この先平和に暮らせますように
878名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 18:15:04 ID:lwzBfK/b
>873みたいにむやみやたらと特アの話題持ちだす人って、メンタリティが大陸の人間なんだよね。
特ア人にやっかいなやつが多いのは確かだが、>873みたいなのは韓国面に堕ちてる。
879名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 18:24:07 ID:uA2FjwXo
人のせいにしないとやりきれないんだろうね。
そういう人いるもの。
今後、変なうわさが聞こえて来たら
クレ旦那に抗議して念書でも書かせたらいいんじゃない?
880名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:06:52 ID:/LBcj9SO
ネタじゃないとしたら、この週末にそんなことがあって
一日二日で2ちゃんに書ける!って鼻息荒くしてる方の神経もわからん。
881名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:21:27 ID:C5Kih9MY
変な人に関わると大変ですね。
わたしも痴漢を駅員に突き出したら
その妻だとか言う人に
「あなたに優しさがあるなら」
などと言われた。
近所の人はわかってくれるでしょ。
将来害虫の息子に恨まれたら嫌だから、
きちんとセルフアボンの息子に説明する人がいたら良いね
882名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:24:01 ID:30ENVf4X
そこまで変な思い込みが激しい人だと、なんか祟りそうで気持ち悪いな…
883名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:36:04 ID:gqcXp6qf
本当にセルフなんだろうか。
クレママの言動からしてむしろ慰謝料ヨコセ!になりそうな気がするし
それが生きることに絶望するほど重症だったのならセルフ自体が困難。
疑っちゃ悪いけど旦那にとっては都合よく厄介払いできたよな。
884名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:43:48 ID:fFDX0d+y
カーッとなって血圧が上がって脳の血管が切れて
救急車で運ばれたんじゃないかと思うよ。
軽い後遺症が残ったとはいえ脳の血管が切れた人は
みんながみんなじゃないけど、おかしな行動や発言をしたりすることも
少なくないから、それも関係してじゃないかな。>セルフアボーン
885名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:46:17 ID:fFDX0d+y
怒鳴り込んで来たクレ父母が、誰にどういう風に
話を聞いて家まで調べて来たのかが問題だよね。
886名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:47:12 ID:Nz5Iy9c5
>>883
「後遺症が残る(日常生活がちょっと不便程度)」

「ちょっと不便」程度の身体なら自分で…も可能かと。
子供を巻き添えにしなかっただけ良かったのかな。
887名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 21:25:39 ID:8Z3td4an
>>883
「慰謝料ヨコセ!」の人だったら、慰謝料もらえる程度に手加減して、誰かがちょうど帰って
来そうな時間を見計らってやってみたところ、旦那さんが忘年会でチョット遅くなって
発見が遅れて・・・ みたいなこともなくはない。
888名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 21:31:00 ID:lwzBfK/b
>880
そりゃあんたが精神的に強いか、考え方が内向的かだからだよ。
精神的に弱くて考え方が外向きな人もいる。
鼻息が荒く見えるのはあなたのゲスパー。

>883
もともと自傷のケがあったとか、当て付けの狂言自殺しようとして手加減間違ったとか。
可能性はいくらでも。真実は不明。
889名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 21:35:06 ID:CTl7GB7z
ファビョッて血管切っちゃうような人だから、
元々かーっとなると深く考えずに行動する傾向もあったんじゃないかね?
今回の事でそういうのがいっぺんに出てきたわけじゃなくて、
家庭内でいろいろあったのに旦那が見てみぬ振りしてたとか。
890名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:27:29 ID:RVTqavGp
まさにファビョッて死ぬなんてファッビョン(火病)そのものだよ。
日本人じゃなかったのかもね。
891名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:41:33 ID:aS6bTEyl
勝手にすれば?ってレベルだわ。
人のものをたかって、断られてファビョって血管きれて、障害が残ったらまたファビョってセルフアボーン。
全部自業自得じゃんw

亡くなった人を悪く言っては・・・ってのは良く言われることだけど、それでもこのキチママに関しては
同情どころか「バカじゃね?」くらいにしか思えない自分に少しびっくりした。
892名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:42:38 ID:qQqWgz/q
クレママ旦那は突然妻を亡くして、頭混乱してるんだろうから
理屈では妻に非があることは十分分かっているけど、
それも含めて納得できずに、まあ八つ当たり的なことで「やさしさがあったら」と言ってしまったのかな。
後から考えたら、自分でもイヤになるような発言だったと思うよ。
もしかしたら、一時的な気の迷いかもしれない。
(だからって、報告者が許す必要は無いが)

クレママ両親の方が問題だよね。
子供亡くした事より、攻撃に気が行ってしまう性質って本性だろうと思うもん。
今後のことを考えると、クレママ両親対策として、
弁護士なり警察なりに相談しておいてもいいのかもね。
893名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:48:42 ID:M3GG/Kpy
「さあ、お前の罪を数えろ!」
とポーズ決めて言ってやれ。
894名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:55:22 ID:N1BDFEUU
オモチャ売り場に行ったら、アギトのベルトも、ファイズのベルトも、新一号のベルトも、
ちゃんと売ってたのに。
W?なにそれ?
895名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:56:35 ID:s26Tifp6
泥両親に凸された、旦那にも嫌なことを言われた
って警察に相談なんてできないものなのかな?
執着激しい輩に、最期までどころか死んだ後も迷惑かけられてるのに。
896名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:57:34 ID:qBtKwrQT
>>892
クレママ旦那の言ってることはおかしいけど
大切な家族失ったらまともな人でもおかしくなって
他人にやつあたりすることもあるだろうと理解はできるね。
もっとおかしくなることも考えられるから大変だけど引越した方がいいのかな。
897名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:58:12 ID:dsmVu4cQ
つか子供残して自殺すか。
母親失格。
898648:2009/12/27(日) 23:13:25 ID:VYhO2Yr8
レスくれた皆さん、ありがとう。
ここでぐらいしか本音ぶっちゃけられないので、すごく助かる。

あの後、クレママの葬式に行った町内会役員のおばはんが家に来た。
おばはんに説教されたよ。そんでこっちも応戦して修羅場。
クレママ両親は私を訴えるんだってさ。
あーもー好きにすれば?って感じ。
うちの旦那もブチ切れで、こっちも訴えるとか言い出して本気で伝手を探し出した。
そんな不穏な空気を感じてか、双子もぐずってなかなか寝なくて大変だった。

うちだってお財布事情もけして裕福じゃないけど、精一杯子供の願いを叶えたくて
旦那と手分けして手に入れたプレゼントだったけど、これから先のことを考えると
鬱々としてしまう…。
ほんと、何でこんな年末に…orz
899名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:17:41 ID:3UYIbG42
クレママは旦那や両親にどんな風に話したんだろう
900名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:18:31 ID:US11fqvo
>>898
クレママ両親は何を理由に648さんを訴えるつもりなんだか。
逆に648さんが名誉毀損でクレママ両親や町内会役員おばはんを訴えても勝てるレベルでしょ。
よい弁護士さんが見付かることを祈ってるよ。
901名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:24:02 ID:Ukp4sLPU
がんがれ>>648
この先長いんだし、間違ったことをしていないって大手を振って太陽の下歩くためにも
正しいのがどっちか徹底的にわからせてやれ!
902名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:29:46 ID:mip0vzhX
頑張れー648
一切悪くないしむしろ被害者なんだから堂々としてればいいさ。
903名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:30:31 ID:KiHRvLsq
慰謝料沢山貰って、新天地で楽しく暮らせる祝いをかけとく

しかし、キチの多い地域だね。
子供の為にも早く引っ越した方が良いよ
904名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:33:50 ID:0MTnhJkV
町内会のおばさん…何かんがえてんだ。
ただ葬式にでて空気に流された正義厨って感じ。
非常に腹立たしいよね。
ただ、事態が事態だから引越しとかできるなら
そうした方向の方が今後を考えるといいかもしれないね。
648さんに非は一切ないけどさ、精神的にきつそう。
905名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:36:12 ID:O/qUUgUO
メンヘルならば、セルフあぼーんも本来は未遂にして、
お宅のせいでますます酷くなった。慰謝料ヨコセッ!フジコッ!
の予定だったんだろうな。

それならそれで、やっぱり自業自得。
何故に子どもの事を考えない…
906名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:40:22 ID:0kZ+Q+22
>>648
家族を無くした悲しみで少し言動がおかしくなるくらいならまだわかるけど、もはや常軌を逸してるね。
町内会のおばはんも何吹き込まれたんだか。
場合によっては悪意あることを吹聴されたのだったら十分訴えられるでしょう…ってもうそのつもりなんだね。

亡くなった方には気の毒だが、648さんは全然悪いことしていないのにとんだとばっちりだ。
家族のためにも気をしっかりもって頑張って。
907名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:42:11 ID:JLYnCawk
初めっから子どもの気持ちを考える母親ならちゃんとプレゼントを用意するって
何も考えてないからアボンもできたんだろうけど
子どもがかわいそうだなぁ 毒祖父母 毒父のもとでだけど
真っ当に育ってほしい
908名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:47:01 ID:TdEIapQk
>>898
うわあ、おばはんムカつく・・・
いるんだよね、こういう片一方の言い分だけ聞いて全部解った気になる第三者。
648さんは本当に乙です。
早く穏やかに過ごせる日々が戻って来ますように。
909名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:51:36 ID:0MTnhJkV
亡くなった人を悪く言うのは気が引けるとか
残されたこどもがかわいそうという意識があるから
町内会のおばさんほどの行動にはでなくても
そういう感じの態度をにおわす人が出てきそうだよね。
910648:2009/12/27(日) 23:52:32 ID:VYhO2Yr8
もーホントムカつきとイラつきで寝れやしない。

クレママ両親やクレママ旦那に対してはさほどムカついてないんだけど、町内会役員の
おばはんとクレママ自身にはめちゃくちゃムカついてる。
訴える云々の話は多分本気じゃないと思いたいけど、どうなんだろうね。
私がクレママを激高させて結果的に死に追いやったって言いたいんだろうけど、どんな
罪状になるというのか。

双子は本当にベルトを気に入って毎日のように遊んでるけど、どんな決着がつくにせよ
ベルト見る度に私はこのベルトごときのせいで一人の子供から母親を奪ってしまったって
いう理不尽な罪悪感を抱くハメになるんだよね。
あーもー出来ることならクレママを生き返らせてぶん殴って説教してやりたいよ。
それか、自分の記憶からこの騒動の記憶を消し去りたい。

でも、何より我が子に変な影響が出ることが何より怖い。
引越しも視野に入れた方が良いんだろうけど、こんなことで引越しって…とも思うし。

ああ、ホント憂鬱…。
911名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:52:59 ID:viXkE8ER
>>904
2ちゃんねるも報告者に同情的になる事が多いし
それは話を聞いた人に同情的になるのと同じ心理じゃね
912名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:57:36 ID:Xl2w8Jqn
まぁ、648の周囲はなかなか動きが早いんだなってことは理解した。
木曜日に救急車で運ばれてすぐに後遺症のことがわかって、
自殺して、これまたすぐに葬式終了って。
訴えられたとしても、すぐ結審しそうだね。楽でよかったじゃん。
913名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:01:44 ID:B+w5FFUE
役員のおばさんが説教したって亡くなった人は返ってこないのに
914名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:02:07 ID:pQWVEQ4g
>>910
>こんなことで引越しって…とも思うし。
キッカケは些細な事でも、大事だよ。
弁護士つけてとことんやって、スパっと引っ越して縁を切るべきだと思う。
こんな近隣と親子で関係を続けていきたいか?
そのために今がんばれ。
915名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:02:55 ID:BL8utsQB
だよな。
時系列的に無理がありすぎるわw
916名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:03:12 ID:cBizuhTV
>>910
別に母親奪ったわけじゃないじゃん。
たまたま自分ちの前で勝手に興奮して勝手に倒れただけ。
そりゃ誰でも気になるだろうけど、決して加害者じゃない。
刃物持ってきて勝手に振り回して自分で怪我した、とかいうなら
うまく言いがかりつけられたら不利になる可能性はあるかもしれないけど、
内科的なことで倒れてるんだから、外傷が無い以上何も罪に問われることは無い。
恐喝しに来たんだから、むしろ被害者。
917名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:04:29 ID:5G+EhL55
>>912
頭冷やせよ。
別に24日に起きたことかどうかは書いてないじゃん。
何日に倒れたかは分からんよ。
918912:2009/12/28(月) 00:07:32 ID:Xl2w8Jqn
>>917
それもそうだね。
早とちりしてごめんね。
こちらの勘違いもスピード解決。
ただまぁ、タイミングとか言霊とか、恐ろしいほどの偶然だわ。
919名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:10:05 ID:iATElsY5
>>912
> 木曜日に救急車で運ばれてすぐに後遺症のことがわかって、 え?何で曜日確定なの?
葬式については、大々的にやらないなら割とすぐに手配出来るもんだと思うけど。
今回みたいなケースは特にひっそりやるもんだろうし。

要するにネタって言いたいんだろうけど。
920名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:10:58 ID:joSgBEXI
遅かれ早かれ、長生きはできない人だったんでしょ。
偶然、そのきっかけにされただけ。
921912:2009/12/28(月) 00:13:21 ID:wzL7pjJk
>>919
うん、そうだね。
ただ木曜日の時点では生きてた設定でしょ?
自殺のときって検死もあるだろうから、即日遺体は返してもらえないと思ってたの。
年末は火葬場も忙しくてすぐに予約も難しいだろうし。
まぁ、ネタだと思ってるだけだから気にしないでよ。
922名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:15:06 ID:N3KyWrPS
クレママ両親が本気で648さんを訴えるとして、何をどう聞いたとしてもそんな
案件を呑む弁護士がいるとはとても思えない。
人のプレゼント勝手にクレクレして、断られたらブチ切れて、ついでに血管も
切れて、かたわなんかじゃ嫌だって勝手にあぼんした奴なんか擁護するにも
値しないよ。

とはいえ、人の死が絡んでいるだけに事態は複雑なんだよね。
いっそのこと引越しをして全ての悪縁を切り、気分を変えるのも必要かも
知れない。
923名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:16:07 ID:Fs4Y+lk5
葬式でないことないこと言い回られてる気がする。
もしそうだとしたらそういうのを払拭するのはすごく手間だし
慰謝料しっかりもらって引っ越しした方が精神衛生上良い様な気がする。
924名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:17:24 ID:65iAX+V6
648に罪は全くないんだから、気に病む必要はない。
むしろ、そんなことで悩む方がばからしいから、気分良く寝て下さいな。
925名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:21:07 ID:dKIw1DhR
>920
そうだよな。
カーッときただけで切れる位にボロボロの血管なんて、
どんな年寄りなんだよ。

でも、セコママの、「お前のせいでカ◎ワになった!慰謝料よこせ!」と言い出さない
潔さは評価してやってもいいな。
926名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:23:03 ID:3y1uckzu
よくよく読み返したら「顔も知らない人」なんだよね、648さんの相手。
927名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:24:25 ID:x6hrojEN
>>925
それ言うつもりで湧いた頭で「自殺未遂もやっといた方が高額取れる」とか思いついて・・・
928名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:26:26 ID:gGWB8y5A
飛ぶ鳥跡を濁さずって言うけど
ずいぶん濁して飛んでったねえ。
929名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:29:59 ID:coodDIS4
赤殺して自分を縛って強盗自作自演して
バレそうになったら「私は犯人じゃありません!」と歩道橋からダイブして
偶然トラックか何かにひかれてアボンした子殺し母を思い出した。
結局その母は被疑者死亡のまま赤殺しの罪で書類送検。
自殺も、狂言自殺のつもりが成功しちゃった例なんじゃないかと。
930名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:31:01 ID:9OZpHmZv
>>928
飛ぶ鳥=発つ鳥だろうが。
いくら2ちゃんでも間違っちゃ説得力なし。
931名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:31:51 ID:0zDuHQQo
トラックの運ちゃんが可哀想だ…
932名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:35:41 ID:lEkoHOFm
>>929
車がバンバン走る道路の歩道橋からダイブしたら
まず助からんだろうよ…
狂言だったらもっとゆるい手段選ぶんじゃない?
933名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:39:58 ID:7ezbIgdR
バ○ダイ訴えそう…生産が少ないからとか
934名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:42:21 ID:coodDIS4
>>932
ぐぐったら深夜の歩道橋からダイブだったらしい。

大阪乳児殺害自殺事件
http://disktopaska.txt-nifty.com/aska/2008/08/post_ac81.html
935名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:48:42 ID:lEkoHOFm
>>934
うわあ、そりゃますますトラックの運転手さん可哀相だ…
936名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:54:38 ID:yjfTrZKF
話の腰を折るが次スレ↓だよね?

★発見!せこいケチケチママ その239★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260354395/

実質240だっけ?
937名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 01:33:22 ID:FyeBuqeF
>>921
>年末は火葬場も忙しくてすぐに予約も難しいだろうし。

なんで?
火葬場に年末も正月も関係ないと思うけど。
そもそも病院で自殺したんなら検死なんかしないだろう。
938名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 01:37:58 ID:uUndaVfY
次スレは実質240です。
939名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 01:44:23 ID:YX8WHwqa
>>937
年末年始は意外と多いんだよ。
お風呂と脱衣所の気温差でとか、お餅が原因だったり、帰省・観光の車事故でとか。
私が住んでる地域の火葬場は上記のような理由で窯が足りなくて
クレームになり、1つ窯を増やしてた。
あと遠く離れた実家地域の火葬場も、年末年始は混むと係の人が話してた。
940名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 01:44:54 ID:laAOvdQg
24日(木)に倒れて25日に自殺、26日がお通夜で27日(日)が葬式
まあ時間的にできないこともないな。田舎なら火葬場も式場も空いてるし。
941名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 01:53:52 ID:iATElsY5
だから何で木曜って決めつけなの?
倒れたのはもっと前かもしんないし、その辺はわざと濁してるかもなのに。
やたら「ここがおかしい!ネタだ!」って名探偵気取りの重箱の隅をほじくる人って暇なの?
942名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 02:07:51 ID:DPs//Hk2
「この週末にお葬式があったのは事実」ってあるからじゃね?
25日は友引になってたし、日にちは決め付けられないよね
943名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 02:26:41 ID:mCCyVVgX
フェイク入れたら矛盾もでるわな。
944名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 02:34:43 ID:MRuIA/Db
つか、これが本当の話なら、訴えられるのを待つより
こっちから訴えた方がいいんじゃないか?
それだけの所業を先方の親はしていることもあるが
それ以上に、どこで訴訟を起こされるかの問題がある

クレママ両親が遠方に住んでいて、そこで訴えられたら
わざわざ時間を掛けて出向いていかなきゃならないからね
お子さんが小さいのに大変だよ

あ、それと訴訟は絶対に弁護士をつけなきゃ駄目というものでもない
トチ狂ったクレママ両親が弁護士抜きで訴えてくる可能性もあるよ
945名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 02:42:12 ID:EysEkxgz
先に訴えたりしたら、また事情をろくに知らない正義厨ババアが、
「死人に鞭打つような真似して!」
つって、押し寄せてきそう。

こういうのって、やっちゃったもん勝ちだよね。
明らかに相手がおかしい事言ってるのに、意見が通らなくて向こうが泣いちゃったからって
見てただけの人間から責められるみたいなの学生時代にあった。
946名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 03:27:42 ID:ZDjvHeal
>>940って>>648が最初に書き込んだ時間直前に
クレクレママが倒れたと思ってるみたいだね。
入院までの経緯がそれ以前の話とは考えられないみたいだ。
しかも田舎なら火葬場も式場も空いてるとか、勝手に想像を膨らませてるしw
947名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 03:30:04 ID:MRuIA/Db
>>945
そういうババアに限って、逆に訴えられたら
「ほら、あそこの奥さん、訴えられるようなことをしているから。ひどいわね」
と言いたい放題な件について

どっちに転んでも叩かれるんだから、少しでも被害が少なくなる方を選択した方がいい
まあ、あっちがそれほど遠くに住んでいないのなら、様子見でもいいんだけどね
新幹線や飛行機の距離だったら、洒落にならないよ
948名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 04:15:52 ID:nAm4tel6
>>648の話はクリスマス絡みかどうかわからないし、
その後の経緯は週末一気に人伝てに聞いた話かもしれないから
日数短くても不思議は無いわな。
949名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 04:47:37 ID:t5qBIS+q
お説教ババアもこれ以上しつこくするようならまとめて一緒に訴えるか
弁護士に警告を入れてもらえればいいんじゃないの?
950名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 06:22:19 ID:Ru3WWkHF
説教ババアがしつこいようなら、簡潔な文章で経緯を説明してみたら。
フローチャートも有効かもしれん。

書いた紙は見せた後必ず回収するように。
あと旦那にも有効。
泥ママの悪意がどれほどの物だったか、分かってないような。
951名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 06:38:28 ID:S1pimJwe
次スレ(実質240)って、これ↓使うの?
★発見!せこいケチケチママ その239★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260354395/
952名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 07:42:33 ID:YBMiokbK
>>936
腰を折られた!傷つけられた!痛いよぅ!
慰謝料よこせ!ふじこ!ふじこ!
953名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 07:46:07 ID:XQFSuK5c
>>944
曖昧な記憶なんだけど、
訴訟起こした方が出向かないといけないんじゃない?
基地一家だったら何やかんや理由つけて
場所変更させそうだけど
954名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 08:11:09 ID:HAv65E8Q
ベルト見て嫌な気分になるのもそう長い期間じゃないよ
ライダーベルトなんて番組終われば忘れられていくアイテムさ
ゴウラムだか虫キングだかわからない忘れられた甲虫状のおもちゃが
玩具箱の底で時々変な声出してるもん
もう捨てなきゃなー…
955名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:19:41 ID:ned/Y7MX
>>910
乙です。
まず弁護士を頼んでクレ両親を〆るとこからかな。
娘に死なれた親の気持ちを配慮して暴言も大目にみてやったものを
反省どころか中傷をあちこちで吹聴してるんじゃ遠慮することは無い。
説教おばはんという証人もいることだしね。
この手の人間は自分に矛先が向くとあの人がああ言ったこう言ったと
いくらでも喋ってくれるよ。
956名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:26:08 ID:tnz/CMjv
なんかお笑い芸能人の人が「「芸能人特権でベルト手に入らないか」と何人にもお願いてるんだそうだ
そんな特権ねーよwとか笑いながら「オークションで買占めして値上げさせようとするのが
出るからね」と言ってた
957名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:26:10 ID:ovPfaw22
>>951
確か前スレでそういう話になってたはず、次スレ
958名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:34:12 ID:N2E9MiJk
早々に説教おばさんだけでも弁護士を連れて
釘を刺しに行った方がいいかもしれないね。
そういうヤツって無駄にフットワーク軽いし
クソな人間関係ネットワーク持ってるから。

葬式なんて年をまたぎたくないから
年末だと年内に慌ててやっちゃうって有りだよ。
959名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:35:51 ID:E8EpG85N
多分、今日あたりで焼き場は閉まっちゃうでしょ。
松の内は焼かないから年始は4日からだよね。
早めにという流れはあると思われ。
960名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:38:06 ID:p5o7Ja6A
説教おばさんみたいな威勢のいいタイプに限って、警察と弁護士とか
権威に弱いんだよな。
961名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:43:26 ID:iESxLh+A
>>922
弁護士は勝っても負けても報酬が入るんだから受ける人はいる
過払い請求でCM打つくらい切羽詰ってるからね
962名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:07:35 ID:9zmSrBk4
>>953
いや、それ逆だよ
訴えを起こされた場所に、訴えられた方が出向かないといけない
訴えられた方が好きな裁判所を指定できるなんて、そんなわけない
裁判所から、あなたは訴訟を起こされた○月×日に来るように、通知が届くのに

だから極端な話、クレママ両親が嫌がらせで
自分も住んでいない沖縄や北海道で訴訟を起こすのもあり
この場合はクレママ両親も交通費を掛けて
そっちの裁判所に出向かないといけなくなるけどね
裁判を起こす側が自分にとって都合のいい場所での裁判を起こせるんだよ
963名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:19:30 ID:p5o7Ja6A
>>962
クレママ両親がここ読んで「ソレダ!!」
964名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:23:41 ID:UgKhhxAD
年末年始に限らず、大型連休の前なんかも必ず死人が増えるんだよね。
たぶん医者も休みに呼び出されたくないから
多少死亡日時を操作してるんじゃないかと思うよ。
都内某市は年明けまで焼き場がいっぱいで腐らせないように保存しなくちゃいけないから大変。
by某葬祭屋社員
965名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:24:48 ID:+tymoMvk
裁判を起こせる手続きは被告(訴えられる)側の住所の有る地域を管轄する裁判所です。
966名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:30:48 ID:/kE81YwW
>>965
ポイントサイトの規約なんかでは、トラブルになった場合は東京の裁判所で裁判を起こすって書かれているよ。
東京在住の人ばかりじゃあるまい。
そもそも訴訟の対象が複数だった場合はどうなるんだ?
いちいち別個に訴訟を起こさなきゃならなくなるぞ。
967名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:46:33 ID:+tymoMvk
968名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:52:03 ID:nViEmalW
>>966
予め裁判を起す場所を合意しておくことができるから
契約書等では大体合意管轄条項が入れられてるだけで
基本>>965で、訴えられた側はそれが理不尽な訴えでも
きちんと対応しなければいけないので>>962のように訴える
側が好きに場所を選べるわけない。

> そもそも訴訟の対象が複数だった場合はどうなるんだ?
> いちいち別個に訴訟を起こさなきゃならなくなるぞ。

これ意味わからん。
訴訟の対象が複数ならそりゃ個別に訴訟しなきゃ。
個別におこして、裁判所がこれとこれは関連があるから
一緒に審理しましょうってことはできるけど。
969名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:15:17 ID:hE1QbAwr
簡潔に
「ライダーベルトが手に入らなかったことを苦にして主婦が自殺」
って書くと、テレビ朝日も困り顔になる状況だな。
970名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:26:09 ID:HAv65E8Q
>>969
困っちゃったら
「実録女の戦い!品薄の子供に人気玩具をめぐり主婦が激突!!
敗者はショックの余り脳の血管が切れ後遺症が…それを苦に自殺」
こんな感じでワイドショーネタに仕立て上げればいいんだよ
文化人やこめんてーたーとやらが
「世知辛い世の中ですね〜」ってしたり顔でセコ主婦擁護すれば磐梯山にも顔立つしね
971名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:41:29 ID:CdBD1fEC
>>965
後学のために教えて欲しいんだけど、「住所」は「住民票」のある場所でOK?
選挙みたいに、住民票を移してから3ヶ月は権利なしとかあるのかな。
全てをなげうってでも一矢報いたい相手なら、住民票を動かすなんて造作もないことだと思う。
972名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:53:19 ID:+tymoMvk
>>971
つまり引越しをしまくって訴訟を起こされるのを防ぎたいって事?
973名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:58:09 ID:0FehoQt2
「引越」≠「住民票の移動」
974名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:59:38 ID:2Xjbsx14
ネタだから裁判の心配はいらないよ
975名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 12:02:35 ID:7HvhQvFS
そりゃ、当該案件が起きた時点での住居を管轄する裁判所でしょ。
976名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 12:09:55 ID:AhzIV4rD
引っ越しせずに住民票だけ移動しまくるのか
977名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 12:22:07 ID:iESxLh+A
今はネカフェに住民票登録できるしな
978名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 12:31:56 ID:nViEmalW
>>971
不法行為に基づく慰謝料請求とかだと不法行為のあった場所でも裁判を起せる。
基本は住民票の住所(訴状提出のとき被告の居所を明らかにするため住民票を
添付したりする)だが、実際被告が住んでる住所が判明していていれば住民票
なしでも問題ない(裁判所は訴状が送達されればいいから)。
仮に住民票の住所に住んでいない上実際の居所も不明でも、勤め先がワレて
いれば、訴状を就業先に送達してくださいということもできる。
そして最終手段として公示送達というものがある。
979名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:03:03 ID:IDw7wE4o
すごく遅レスだけど、>>736の相手のお母さんはなんで赤面してたんだろ?

自分の娘が騙し交換してたから?
それとも相手の子を主導してたのは相手のお母さんで、
736母にそれがバレて恥ずかしかったから?

相手の子がずる賢いのは分かったんだけどさ。読解力なくてごめん。
980名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:07:09 ID:QsbQokxp
>>979
読解力がないというか・・・

それは誰も>>736も文章からは読み取れないと思うよ。
だって736本人もおそらくセコプレゼント発案者が相手子なのか相手母なのか
本当のところは知らないし、736中にその点は言及されていないもん。
981名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:23:28 ID:Ru3WWkHF
裁判する場所は、1・・・事件が起きたところ、2・・・原告の居住地、3・・・被告の居住地、だった筈だが。

この場合は、争う必要が無く最寄の地裁だ。
おまえら、裁判起こしたこと無いだろ。

商売してるんだったら、約款か看板に裁判になった場合は原告の本拠ですると明記しておけば、
原告の最寄の地裁でできるようになる可能性高くなる。
全国展開している商売なら、地味な嫌がらせにもなるし費用の面でも有利。
982名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:28:15 ID:7HvhQvFS
>>981
ここにはなにかというとすぐに、裁判だ、通報だ、弁護士に相談
と言い出す人が大量にいるけど、実際はそんなものに無縁で生活し
ネットであおって楽しんでいるだけのことで・・・
983名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 15:32:03 ID:T5r9JqeS
>>981
40過ぎ、50過ぎのおっちゃんだって生まれてこのかた裁判なんざ
起こしたことも起こされたこともって人はざらにいる。
ましてや憶測のレス書いてる方々が裁判を起こしたことがあるわけがない。
984名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 15:51:23 ID:mCCyVVgX
648はベルトを譲渡する約束してないし血管ぷっちんや直接の死因の原因になってないんだから、セコ両親の訴え自体成立しないんじゃない?
法律に詳しくないから間違ってるかもしれないけど、こんな事がまかり通る世の中じゃ基地外が得して普通の人が暮らせないよ。
985名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 15:56:02 ID:2OLC/HgW
元々顔も知らない赤の他人じゃなかったか?
986名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:04:12 ID:OjZEazGK
裁判は手続き上の形式さえ整っていれば、誰でも起こせるし申請は受理される
訴えが成立しないから裁判を起こせないなんて事態はない
申請内容が吟味されるのは、あくまで裁判の中でた

もっとくだらない内容で裁判を起こされた話も、どこかで読んだぞ
確かホームパーティをしていて、よその子供が服を汚したから浴室を使ってくださいと言ったら
何を思ったのかその母親が服を脱いでその家のシャワーを浴びていて
それを知らないその家の旦那が浴室にやって来てそれを見てしまったら
基地外母親がPTSDになったとその家の夫婦を相手に裁判を起こした話
そんな阿呆な訴えも受理だけはされる
987名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:11:07 ID:Xh+lUyvA
>>972
それ、どこのひろゆき?
988名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:11:58 ID:dKIw1DhR
>986
× PTSD
○ PTAD
989名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:15:55 ID:LvHJOYcG
>>988
2回目の挑戦までは読んだけど、3回目はやったのかな。
ものすごく「その後」を知りたい話だ。
990名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:20:57 ID:OjZEazGK
>>988
そうそう、PTSDの病名さえ間違って訴状に書いていたんだよね
それでも受理だけはされたということで

ttp://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/589.html

991名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:21:52 ID:u2kAjTEf
裁判話でこのスレ埋まったなw
992名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:30:57 ID:TMoPEKk6
てすと
993名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:39:25 ID:TNe8YD76
では火葬場の話だが、松の内なんて長く休まない。
元旦だけ休みで、2日から操業(なんて表現がいいのか判らないので失礼)
していると、葬儀屋さんから聞いた。
家のばーさんは31日になくなって1日に通夜、2日葬儀だった
もちろん、地域によって異なるのはあると思うが、いくら冬でも4日間は
いろんな意味で家族、親族が大変すぎるだろうと思う。
994名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:41:24 ID:gFL5xyIa
うめ
995誘導:2009/12/28(月) 16:43:00 ID:DPuDwLYa
次スレ(実質その240)

★発見!せこいケチケチママ その239★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260354395/
996名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:57:57 ID:md/EWAba
>>993
うちの地域も火葬場は元日のみ休みで、2日から動いてるよ。

去年の正月に義父が亡くなったんだけど、火葬する機械が100基ほどもある火葬場は
ほぼフル稼働だった・・・。正月って意外にお葬式多いよね。
997名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 17:11:04 ID:ymzByuE1
>>996
そらもう餅やら絶え間ない来客との酒盛りやら冷えきった浴室とか
いろんなトラップがあるからなあ正月には
998名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 17:12:36 ID:+tymoMvk
最も死亡率の高い食べ物を正月に皆で食べるしねぇ
999名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 17:19:58 ID:oKuGEIZ3
ネタだしょ?
1000名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 17:20:02 ID:7v6c/8zT
1000ならマジで裁判突入!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。