★発見!せこいケチケチママ その237★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:00:35 ID:uBEF94ab
>>951
何言ってんの?
953名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:01:17 ID:rIH6GF6o
>>951
は?
954名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:06:22 ID:o8ODu7Kg
>>951
馬鹿だろお前。
955名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:09:31 ID:jtG3TIyB
>>951
法人か年110万以上の贈与をする人だったら
その感覚はわからんでもないw
でも、感覚なだけ。

>>950さんも言っているように
数字的には経費分に税金がかからないようになるだけ。
956名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:10:36 ID:Opr3v++5
951は鳩山。
957名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:11:33 ID:lrgd8TJj
経費はなんにでも使える現金じゃないんだけど…
958名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:14:12 ID:JiKEBAkm
え、わかんねーの?

旦那の小遣いが、自分の財布の中に涌く感じだよ
959名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:15:40 ID:j0E/n455
もうやだこの無知
960名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:17:29 ID:wy5/GUH+
次スレ立てるんか?
重複スレあったような?
961名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:20:32 ID:zyRdzQtP
月々の売り上げ以上の物体は買えないんだよ?普通に借金で購入となる。
たとえ月収が100万あっても、1000万のフェラーリをポンと買えるだとか、
アホな妄想語っちゃってるわけ?この無知は。
962名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:28:44 ID:kGR3JWyX
>>960
あっちは荒らしが立てた早漏スレだからスルーされてる
963名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:29:48 ID:jtG3TIyB
>>956

自分も思った。
恵まれた家庭に育ったらそういう感覚になるのかもなぁ
964名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:30:09 ID:uBEF94ab
>>958
会社の経費ってのは毎月必ず一定額は出て行くお金ってわけじゃないんだよ
使わなくても毎月一定の額は必要だとか勘違いしてない?
965名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:33:38 ID:LaEozSy4
ID:JiKEBAkm は
いろんなところで変なこと言ってはレスほしがってる
構ってちゃんだからほっといてあげて。
966名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:37:33 ID:JiKEBAkm
目の前のご飯を、自分の財布から出すか、会社の金庫から出すかの違いだよ?
もしかして会社の金庫=自分の財布って思ってる?
967名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:42:09 ID:JiKEBAkm
次スレ立てるよ
968名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:44:11 ID:INkdYkce
セレブ気取ってるけど実は見栄はりまくりでカネコマのA。
「今日は○○の服」
誰も聞いてないのにわざわざ解説。
でもアウトレットで仕入れたB級品だってみんな知ってる。
そんな彼女がなんと妊娠!みんなにクレクレ言い回っててうざがられてる。
「あれ予約ね〜、服はGAPとかコムサくれたら嬉しい」
GAPとかコムサぐらいなら自分で買えよ。でも出産時に我が家で不要になってるとも限らないしベビーベッドなんて一年で使用済みにならない場合もあるし…
もちろん仲間内で笑い話になってる。
969名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:44:12 ID:JiKEBAkm
次スレ立てたよ

★発見!せこいケチケチママ その238★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260168134/

970名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:45:32 ID:jtG3TIyB
会社員(実家は自営)で横領した人がそんな感覚だったみたい。
会社のお金と自分のお金の区別がつかなかったみたい。
目先の帳簿(横領者本人管理)だけつじつまを合わせて
ばれないって思ってたみたい。
小額だったのがだんだん高額になっていってさすがに全体の
数字がおかしいぐらいに合わなくなって問詰められクビ。
小額だったらいくらでも帳簿上で処理しようがあるしね。
971名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:48:57 ID:uBEF94ab
>>966
だからね、その会社の金庫に入ってるお金も自分で稼いだお金なんだよ
もとの話は個人が法人化してるようなもの
自分で稼いだ額以上はどっからも湧いてこないんだって
972名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:52:33 ID:doZ9A1qz
馬鹿の相手すんなって
973名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:53:03 ID:rIH6GF6o
>>966
>もしかして会社の金庫=自分の財布って思ってる?

そう思ってるのはあなたでしょ。
974名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:00:36 ID:JiKEBAkm
>>971
会社の金庫に入ってるのは、会社が稼いだお金だよ
自分が稼いだお金は、自分のお給料
個人事業者の話は判らんな
975名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:03:29 ID:doZ9A1qz
馬鹿じゃなくて大馬鹿だったか
976名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:04:31 ID:uBEF94ab
>>974
自分が勘違いしてるってわかったんならもう黙っててね
977名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:10:56 ID:EGjLmdRI
節税出来る額よりも、セコの為に使う金額の方が多くなるだろー
まず基本はここじゃね?
978名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:14:17 ID:JiKEBAkm
まぁ会社の金庫に自分で使える分があるのに替わりは無いしな
979名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:14:34 ID:jtG3TIyB
>>974
前にも書いたけどさ。
法人にしているんだったらわかるよ。
帳簿上の処理がそんな感じだしw
でも、そんなのはあまり言わないほうが良いかも。
帳簿上の処理知らない人が聞いたらわけわかめな話だからさ。
980名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:20:45 ID:G4MWhuFK
>>969
乙でした。

>>960wy5/GUH+>>962kGR3JWyX以外の奴
糞レス垂れ流してるヒマがあったら反応してやれよ。
おめえらの新しい巣を立ててくれてんだ。
乙ぐらいケチんなよ。
981名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:21:31 ID:e+jVCMUO
わかっててわざとトンチンカンなレスつけて釣ってるんだよ
982名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:38:28 ID:kGR3JWyX
次スレには引っ張らず、雑談スレでやって欲しいです
983名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:39:53 ID:JiKEBAkm
自分が言うのもナンだけど、雑談スレ機能してないじゃんw
984名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:46:17 ID:Gu0hzQvh
梅がてらのプチ話。

幼稚園が終わってからなんとなく子供たちが集まる公園がある。
A公園:幼稚園から遠いが広めで大きめの遊具があり思いっきり走り回れる系。
B公園:幼稚園から100mも離れていないがやや小さめ。弟妹がいる人はこちらが多い。

うちは乳児がいるのでB公園がメインなんだけど、ほぼ毎日2歳くらいの男の子を連れてくるママがいる。
一緒に走り回ったりそれなりに遊べているのでこちらとしても怪我をしないように見守っているんだが
誰かがお菓子を開けると母親がすかさず「ほら、あそこのお兄ちゃんからお菓子もらってきな!」と送り出す。
で、お菓子配る気配が無くなると帰っていく。その時はちゃっかりしてるな〜くらいだったけど
今日たまたまA公園に行ったらしばらくしてその母子来たよw
A公園は走り回って遊んでる子が多いからお菓子が配られるタイミングが遅いんだよね。
で、やっぱり同様にお菓子もらってて。
他のママにさりげなく聞いてみるとやっぱり毎日来てる&もらっているそうだ。
更にA公園が目と鼻の先な家に住んでいるママの話によると午前中のゲートボールをやっている
ジジババ達にももらっているらしい。
そのガッツは認めるが別の方向に使えないものかと思っている。
985名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:48:40 ID:YvqGgVFX
>>969
スレ立て乙です。

>>950はドコイッタ?
他人の頭のユルさを嗤う前にやることやれよw
986名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:00:52 ID:2RTRcy84
梅ま〜す。

子供を遊ばせる公園で、落札で手に入れたものを持っていたのが話題になりでオクの話になった。
ただの顔見知りのママが、私のも落札してって言ってきた。
ショップじゃないから、同じものが出されている場合が少ないし、
新品ばかりじゃないよ。って言うと、とりあえず落札して、みてよかったら買うって言うの。
気に入らなかったら?って聞いたら、返品できるんでしょ?だって。
このママあんまりオクの事知らないんだな、説明するのめんどくせ〜と考えたけど、
・・・なんで私が、アンタのためにそこまでする必要あるの?って口から出ていた。

非常識って言われたけど、ま、いいか。
987名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:09:56 ID:G4MWhuFK
どっちが非常識なんだよお!ふじこ!ふじこ!
ってな感じで思いっきりファビョってやれば
もう近づいて来なくなるんじゃない?

988名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:00:08 ID:n4WJDUCB
自己紹介乙の典型だね。その非常識女。
989名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:32:19 ID:UC2nOKNV
>>969乙です

でもJiKEBAkmの言ってることは事業主ではなく家族の視点じゃない?
>>958で書いてる通り、本来なら事業主である旦那の収益となってから
家計の収入となりJiKEBAkmの財布に入る金が、ショートカットして直接
財布に入って来るだけで収入は控除された税金分しか変わってない。
本当に湧いてきてるのなら、それは旦那以外の出資者がいる会社を
私物化して収益を横領しているということになるよ。
990名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:41:58 ID:BEPdENAs
ねえ、お友達とランチの約束したの
あなたの会社の名前で領収書貰ってくるから、接待費で落としてね
よろしく

って感じ?
991名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:58:16 ID:C4rEzRES
>>990
会社名といきつけの店知られたらやりかねないね

友人がそれでガソリン満タンにされた
以来車種とナンバー登録してる
992名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:00:58 ID:/pFNj/jI
>>990
いやいや、領収書もらうには一旦支払わなくちゃならない。
セコケチは当然そんなことせずに、請求書を回すからあとよろじゃないの?w
993991:2009/12/07(月) 20:06:34 ID:C4rEzRES
あ、領収書ね
友人の場合はツケだった
994名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:08:18 ID:u1ajvtEM
>>986
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< オクのシステムも知らないババァは逝ってよし!
   UU    U U   \________
995名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:18:01 ID:twWaiE/m
>>984
暴君ハバネロでも配ってあげたら?
996名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:44:45 ID:9vXLfnc4
997名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:03:26 ID:e4APT2bg
う・うめなんだな
998名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:07:15 ID:IHoEVxxY
うめ
999名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:08:53 ID:0L1pTNlu
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
1000名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:09:48 ID:1388ykrq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。