小学校低学年の親あつまれーpart27◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小学校1・2・3年生の親が、明るく子供を見守り相談するスレッドです。
小学校・子ども会・PTA・スポ小・町内会・育成会等一戸建て保護者で楽しい話題にしましょう。

【参加禁止保護者】
・未加入者の保護者
・不参加保護者
・市営(公営)団地保護者
・宗教信者保護者

※荒らしが来てもスルーでお願いします。
2名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 16:27:28 ID:YULC/XWk
普通の市民だと仕事もしてるし自治会子ども会に自然と入っていますよね。
子供がいれば子供会は親としても必ず参加しています。

しかし、中には税金で生活する若い世帯が一部いて学校やPTAや地域に悪態をする市営団地民。
常識では市営団地は生活保護者や年金を掛けなかった老人やの独居房ダスが若い世帯の住民には
何かとトラブルや事件を起し一般市民を困らせている。
市民に恩返しをするどころか学校やPTAや地域で反対だの違法だの権利を主張してる有り様・・・

こんな人が自演しても無視して下さい。
3名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:21:12 ID:6A04MBvS
埋めがてら。と思って書き込んでる間に前スレ終了してたw

うちも小3女児。
私も無印良品とかの優しい感じの服が好きだけど、子供はキラキラフリフリのほうが好き。
一応娘の好きな感じの服も買いつつ、ベルメゾンや無印良品で私好みのものも買います。
その中から適当に服を合わせて着てるよ。たまには無印の気分の日もあるみたいで。
大型スーパー内の衣料品も意外とかわいかったりするので、それを二人で選んだり、
通販カタログ(ベルメゾンやニッセン)で選んだりするのも結構楽しい。
ちなみにまだ120〜130サイズが着られるチビです。

>>前スレ993
短いショートパンツを夏場はかせてた。
今も短いスカートはくけど、下に膝丈くらいのスパッツやレギンスをはかせるから
特に避けさせたいとも思わないかな。
4名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:23:56 ID:uoERHqf/
洋服…
小1女児なんだけど、“来年も着られる、ちょっと大きめ”を嫌がる様になった。
袖口を折り曲げて着るのはカッコ悪い!嫌だ!らしい……だけど、可愛い服じゃ
なきゃ駄目!とか五月蝿い……ベルメゾン・ユニクロ・赤ホン・西松屋で構成して
いる娘の服。
5名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:26:58 ID:A296PAtY
前スレの
>>997さんレスありがとう!
細身のが欲しいときはガールズかあ〜考えもしなかったわ〜ありがとうございます!
わたしもGAPは定価の時は買うまいと思ってます。我が家のGAPのチノパンは今でも
お出かけ着ですよ。
6名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:31:00 ID:yJKOURBA
次スレは>>970がっていうのが抜けてる。
まあ書いてても守らない人がいるからこんなことに。

足が太くても短いスカートがはけるのは子供のうちだけかもしれないw
うちは1年の時からスカートを嫌がるようになったので、いつもハーフパンツか
ショートパンツ。2年になって最近たまにスカートがいいって言うけど
ずっと買ってないから履けるものがない。
でも、ズボンの方が親としてはなんとなく安心だったりするんだよね。

7名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:36:35 ID:Qza0LmVc
>>4
もう赤ちゃんじゃないから
ぶかぶかは嫌ってことだよね。

めちゃモテ委員長を見はじめてからコーディネートにうるさくなった3年。
恋愛脳になりかけでちょっとウザイけど、
滅茶苦茶な色使いや柄合わせはしなくなったし、
素材を含めてTPOを考えるようになったからまぁいいかな…
プチプラや着まわしテクニックの回を見てからは
服買って攻撃が落ち着いて、ちょっとほっとしたわw
8名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:52:08 ID:oQmTGRJK
西松屋、しまむら、長崎屋、ヨーカドー等とても安い店でしか買えない。

年に数回少しランクあげてもコムサが限界。

周りの子見たら可愛いかっこいい。ぱっと見全身一万位。うらやましい。
でも娘の着てる服を見て「この服いいな〜」と言ってくれる子がいる限りまだ大丈夫かなと思っている。
9名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:53:19 ID:sDAX9Jhh
ちょw荒しがたてたスレで普通に始まっててわらた。これが育児板クオリティ。
次スレたてるときに>>1を普通にテンプレにしてしまいそうだな。
10名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:59:49 ID:6A04MBvS
>>9
ごめんよ・・・次スレ案内したの自分なんだけど、
前スレで「スレ立てされるまで埋めるな」って書いてあんのにどんどん埋まっていって、
まさかスレ立てされてる? と思ってスレタイ検索したらpart27があったから
急いでURL貼っちゃったんだよ。
スレ立てしたIDまではチェックしてなかった。

とりあえず、正しいテンプレ貼ってみる。
11名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:11:46 ID:6A04MBvS
テンプレ

小学校1・2・3年生の親が、明るく子供を見守り相談するスレッドです。
※次スレは>>970を踏んだ人が立て、新スレが出来ないうちは埋め立てないようにお願いします。

前スレ
小学校低学年の親あつまれーpart26◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254573227/

関連スレ
【2009年度】現1年生の親あつまれ!【小学校】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255255300/
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249618665/
■小学校高学年の親集まれ part3■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241139769/
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246950033/
低学年からの中学受験準備スレ パート13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247528764/
★☆高学年の中学受験 Part10☆★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254613448/
◆成績の悪い小学生を持つ親のスレ 二人目◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247472967/

以上です。
12:2009/10/26(月) 19:14:01 ID:rMp8T1Y9
皆さん、ぼくのスレに来てくれてサンクス(笑)

くれぐれもスレタイ読んで守ってねw

特に市営団地の厄介者は即刻退場して下さいよw
13:2009/10/26(月) 19:34:10 ID:rMp8T1Y9
>>11
スレタイ読んだ?
君は正真正銘の市営団地&自治会未加入の幽霊番地じゃないか!w

もう来ないでくれる!!w
14名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:37:59 ID:tA5ana9h
市営団地っちゅーのは要するに「部○出身者」という解釈でいいのですね。
くそガキなんか適当に着せとけ!
「可愛いっ!ステキ」っていうのはただのたてまえ。よくおぼえとけ、俺はガキ大嫌い。
15名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:38:11 ID:1n8SxVrR
前スレ>995
うちはちょっとお出かけ用に、ラガーシャツを愛用してます。
私が通販好きなので、Gymboreeというメーカーのを海外通販してるけど
丈夫な割りに値段は抑えめでイイヨ〜
3年生でスポーツブランドにも目覚めてきてるので、いつまで着てくれるかな、
と思いつつ、子の服を選ぶのは楽しいよね。
16名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:41:43 ID:yJKOURBA
>>9
スレが立ってないから立てようかと思って一応検索したらここがもう立ってた。
どうする?って相談しようと思ったら、すでにスレが埋まってたという…
17名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:58:23 ID:KkrKP6GY
>>7
うちの小2娘も委員長の影響を存分に受けまくっています。娘の場合、モテコレで
レギンスの紹介を見てから、肌寒い日はレギンスを穿いてくれるようになりました。
これまでは寒くて鳥肌が立っててもミニスカだけ!だったからなぁ。
ありがとう委員長w

ところで今日、娘の服を探そうと買い物に出かけたら、売場で中学からの友達と
数年ぶりに会いました。
友達の娘は小3の早生まれなのに、もう身長が140cmあるのだとか。
もともと成長が早い子だったけど、小柄なお母さん(友達)を抜きそうな勢いだ。
半年ちょっと後に生まれたうちの娘はようやく120cmになったところ。
学年は1つ違いですが、並んだら2学年以上違って見えるんだろうな…
18名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 20:00:21 ID:9bH6hvei
前スレ990です。
色々洋服のご意見助かりました。
自分は地味好きなんですけど(ハイネックにジーンズだけ、とか)娘の好みも取り入れつつ合わせてみます。
そういえばGAPがありましたね。
GAPは夏物セールで買うことが多いのですがw冬物は何故かあまり買うことがなかったです。
ちょっと見に行ってみます。
皆さんありがとうございました!
新スレ立ってないのに埋めカキコすみませんでした。
19名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 20:10:00 ID:9bH6hvei
連投スマソ。
前スレ993さんへ
ミニスカートや短パンの場合の話ですがミニスカートの時はくしゃくしゃレギンスと合わせたり
短パンではニーハイソックスなどで合わせているのをよく店頭で見かけます。
夏はそれが可愛いですけどこちら割と冬が厳しい地方なので見た目寒そうでw
それから今シーズンはスケルトン柄をよく見ます。
ん〜小学生に骸骨かぁ…遠目では可愛いんですけどねw
20:2009/10/26(月) 21:02:29 ID:rMp8T1Y9
市営団地にはいろんな獣が住んでいますよね
検察庁のデータによると市営団地の犯罪がNo.1
建物が刑務所と似ていますが、刑期を終えたら
団地に戻ってきます。善良な市民は実に怖いのです。

皆さんも団地DQNから危ない体験がありましたら
ぼくのスレで報告してください。ヨロシクネ!
21名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 21:33:14 ID:Qza0LmVc
>>11 テンプレ乙。
出来の悪い子でも黙って見守る、ここの住民が大好き。
いちおつが一度も出ないのにわろた。
22名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:24:31 ID:UkDKYdH7
こんなこと初めてだwwワロタwww 嵐の立てた次スレとは!!
23名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:27:54 ID:KziZxjfC
>>19
くしゅくしゅレギンスって言ってあげて〜w
あと、スケルトン柄じゃなくてスカル柄も〜w
24名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:39:56 ID:UkDKYdH7
あと、ニーソックスね。

>>19のファッションて、まんま「しまむら」では?
25名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:40:34 ID:yJKOURBA
スケルトン柄って、一瞬レギンスに足の骨の絵が書いてあるのを想像してしまったw
26名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:05:53 ID:dARO5Egu
>>20
スレ立てて下さってアリガト
貧乏団地が来ない方が楽しいね
市民同士でハッスルしようね
27名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:18:39 ID:dARO5Egu
>>145
ホント。
もし偽市民や不法滞在者が
羨ましそうにHPや市報見てたらキショイな。

僕も健常者ならカケッコ出たいよ〜
納税出来たら町会のお弁当のタコさんウインナー食べたいよ〜

あ゙〜、キショッW
28名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:56:47 ID:73sm8oCE
>>22
前スレのIDをNG登録していったら、このスレの1が読めなくなっていたw

>>25
夏に下の子の好きな仮面ライダーの映画を見たせいか、さらにショッカー戦闘員を
思い浮かべてしもたorz
29名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:59:05 ID:EWAO6ZKz
前スレ993で、短いスカートやパンツで足丸出しが心配と書いたものです。
娘の意見も取り入れつつ、少しは流行のオシャレもさせてみようかなーたくさんレスありがとうございました。
30名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 08:04:41 ID:NJn1lHij
>>23-24
19です。
くしゅくしゅ、のつもりが「くしゃくしゃ」…これはダンナと喧嘩してムシャクシャしてたせいでしょうか。
それからインディジョーンズ好きなのに「スケルトン」…オハズカシス。
しまむらはご無沙汰なんですが流行ファッソンの組み合わせってのはおおよそ代わり映えしないのでは…と思ったりしますw
品質と柄・デザインで同じ組み合わせでも良いものはガラッと変わりますよね。
という訳でスレ汚し本当に申し訳ないorz
31名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 08:16:10 ID:f/peeZXa
>>148
でもね、あんなコンクリハウスに
数十人が住んでるのでしょ?
スゲー。牛舎、馬舎みたいですね。
人として扱われないから…
32名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 08:53:45 ID:kQ1b11QC
>>30
見苦しい言い訳だな
33名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 09:02:34 ID:1SfDHZ/U
服は海外のを個人輸入している。
服の枚数は極力少なく、多少値の張るものを大事に着せているのだが、
一人っ子なのでどれも痛みが少ない状態でサイズアウト。
比較的綺麗なブランド物をお下がりにあげると喜ばれるので一石二鳥。

が、貰ってくれる人は大抵、安い子供服を箪笥から溢れるほど持っている。
なんであんなに洋服が要るのかわからない。
34名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 09:06:48 ID:lqOXAhKe
一人っ子なのに?
35名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 09:08:01 ID:5FtrrYF0
違う考えの人からすると、>>33がなんであんな風にして
洋服を買い与えるかわかんないと思われてるだろうね。

ってことはわからないのか???
それぞれ方針があって、それぞれのやり方でやってるんだから
そこはほっとけと思う。

子供がたくさん欲しがるのかもしれないし、それこそ様々な理由があるよ。
36名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 09:10:29 ID:7xU4tMJJ
>>33
子供ってよく動くし、汚すからね。
服を汚すな!なんて言ったって分からないし。服を汚さない様に子供の行動範囲
を制限する訳にもいかないし。
37名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 09:11:50 ID:gMBxrihW
価値観の違いだから。
そのことについて不思議に思うのは勝手だけど奥歯に物が挟まったような書き方が気になる。
つまり自分の様にすれば無駄がなくていいのにね〜って言いたいの?
38名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 09:12:32 ID:5FtrrYF0
多分>>33は子供に「汚さないでね!!」と言い続けてきたんだろうなぁ。
で、子供はものすごく現代の病んでる部分を体現した子なんだろうと思う。

とか、そこまで嫌味言うことでもないかw
39名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 09:32:47 ID:/4Esl2+a
>>33て知らず知らず人から嫌われていそうだなw
40名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 10:06:29 ID:8WDg2krX
自分では買わなくても実家や義実家から送られてきたり、お下がりが回ってきたり
することもあるよ。
というか、他人の家のタンスの状況なんてなんでわかるんだろう?
そんなの気にした事無かったよ。
41名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 10:14:13 ID:Hsgb9572
空気が読めなさそうな人だから
他の家へ遊びに行った時に着替えとかで相手が箪笥を開けたら
当たり前に見ているのかもよ。
または自分が常に数枚しか持ってないから10枚近く持つ人をすごく多く感じるとか。
実際はサイズ違いで持っているのもあるだろけど、そこまで思いつかないのかも。
42名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 11:27:58 ID:wNDqoDpi
小学校一年生の娘なのですが
どうやら夏の終わり頃から、休み時間は教室で一人で本を読んでいるようです
お友達と遊ばないの?と聞くと、
友達がやってる自由帳に絵を描いたりするのはおもしろくない、とか
鬼ごっこは禁止だからやりたくないとか
それに、本は面白いし、読めば頭が良くなるし、もっと難しい本が読みたい。理科の実験がしたいとか言ってます。
本当にそう思っていればいいんですが、小学一年生で、お友達とうまくいってないからって、こういう嘘をつくことってあると思いますか?
家に帰ってくれば、登校班などが一緒の近所のお友達が誘いに来たりして、数人と遊んでいるので
学校でも、仲間に入ろうと思えば入れないこともないのかな、とも思うのですが
自分がやりたくないからやらない、と今から強調性がないようでは先が思いやられるような気がして不安です
4311。ID:6A04MBvS:2009/10/27(火) 11:28:05 ID:ncx/bMCV
私は、自治会を辞めて創価学会に入信して幸福です。

それがありました。そして、私は友人の子供の庭のスタッフルームのそばに役員室を言って、役員が毎日ほとんど実行したものを聞きました。
役員が自分からそれをしたいと言われている人は、内部に来ます。それは、他の人に保存されないかもしれませんか?
私が別にそうであることでしかし、私がだいぶどこかほかに来てそれを殺したくないけれどもあなたが強制的に役員をまねるために
それをしたいかどうかについて考える必要はないこと?
立候補青年が常にいます、しかし、私が上級ようになるならば、誰も手をつけません。
あなたが本部役員としてそれを働かせなければならないので、理由はそうです議長です/副議長。

あなたがアパートの役員として働かなければならないので、それは明後年今年可能です。
とは、走られなければならないことでありませんか?
私は私がいずれにしろ役員として働かないと思うならば、私は早くそれを終えます。
役員は、私が1度の持つ我々のもしもの終わりです。

役員の仕事は、青年部、婦人部によって異なります。
私はほとんど場所で多くのイベントで場所と異ならなくて、一般に私が各々のイベントの
助けを借りて考えるならば、それでなければなりません。
それは、スポーツ大会/ゲーム社会/マラソン競技会のような舞台係です/夏のフェスティバル。
それは、社交集会を要求されることができます。

最初であるので、いろいろな方向でそれを教えてください。私は、とが言う感覚で
接触しなければならないと思います。
幼稚園で元保父であった♪Iが取り組んだ所で、私が会議のような庭の大きい
イベントの時点で準備としての援助のためのクラス委員とスタッフの援助の母に尋ねたこと/ゲーム社会/クリスマスに
作っている社会餅のスポーツ大会。そのうえ、私は保護者の会議のグループを出席してもらいました、そして、
卒業式の後、池田先生に敬意を表する卒業している学生の公明党の計画がありました。

私(38歳家電業)は市営団地に住みながら創価学会のため、池田大先生のために働くのです。
44名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 11:32:16 ID:SlGMVI20
42
まだ一年なら教室に一人でいても全然浮いてないからOK
むしろ堂々としていていい
45名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 11:32:39 ID:3IS2OscU
>>42
放課後は友達と遊んでるということだし
協調性ってこれから養われるものだから何も心配いらないと思う。
46名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 11:43:10 ID:/jCn9kaa
>42
放課後に遊んでるんだったらいいんじゃないの?
「協調性」って言うけど、子供なんてみんなそれぞれしたい事を
するもんだよ。
他の子は遊んだり絵を描いたりしたいからそうする。
あなたの娘さんは本を読みたいから読む。それだけじゃない?
仲間はずれとかってわけでもなさそうだし、心配ないと思う。
47名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 11:56:10 ID:X8CY/XrR
私は創価学会の幹部になりますように言われています。

私には4つ下の妹(生きてれば34歳)がいた。「いた」というのは生まれてすぐ死んでしまったから。

お葬式やらで沈んだ雰囲気というのは、まだ4歳の私にも理解できて、悲しいなあと。
散々妹だか弟だかが生まれるよ、といわれていて期待もあった。
葬式の後でいきなりお父さんと親戚のおじさんがもめまくっていた。「よくもまあそんな
ひどいこといえたわな!!もう付き合いねえけの!」「おお!聖教新聞とらんから
不幸になるんで!!不信心な真似しとるけの!!また生まれるかも知れんけど、
どうせまた同じやけの!!」
という経緯をもってして、私の家族一同創価学会です。

でもなぜかS教新聞を結構長い期間配達もしていますw
あのオッサン、すげえ貧乏臭い人で、すげえ馬鹿で、すげえ独身です

私(38歳家電業)は市営団地に住みながら創価学会のため、池田大先生のために働くのです。

妹も私の勤行が好きだと思います。そして今も遊んだりしてますです。

特にトランシーバーで「もしもし」すると喜ぶのです。
48名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 11:59:43 ID:My8sujH3
>>42
遠足のおやつって持って行ける学校多いんだね。
うちの学校はおやつダメだから最近はそういう流れなのかと思ってた。
代わりに果物たくさん、さ○○チーズが定番になってるw
49名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:17:33 ID:TeeQhhaA
>>43
私には4つ下の妹がいた。「いた」というのは生まれてすぐ死んでしまったから。
お葬式やらで沈んだ雰囲気というのは、まだ4歳の私にも理解できて、悲しいなあと。
散々妹だか弟だかが生まれるよ、といわれていて期待もあった。
葬式の後でいきなりお父さんと親戚のおじさんがもめまくっていた。「よくもまあそんな
ひどいこといえたわな!!もう付き合いねえけの!」「おお!聖教新聞とらんから
不幸になるんで!!不信心な真似しとるけの!!また生まれるかも知れんけど、
どうせまた同じやけの!!」
という経緯をもってして、私の家族一同強烈なアンチS価学会です。
でもなぜかS教新聞を結構長い期間取っていたりしてw
あのオッサン、すげえ貧乏臭い人で、すげえ馬鹿で、すげえ独身で、すげえ人生に
意味がなくて、すげえS価に人生をささげていた。何がすげえだかよくわからないけど、まあ恥ずかしい親戚だと。
50名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:29:14 ID:vky8T+ez
小2男子。母親が働いているので、放課後教室のようなもの(校内で無料で18時まで)に
毎日参加しているが、これまで仲良しだった子に縁を切られ
夏休み明けからずっとひとりぼっちらしい。
縁を切られた子と同じクラスの別の子にも、遊ぼうと言っても断られると。

もう放課後教室に行きたくないと言うのだが、
子供の希望を聞いてそうさせたほうがいいのだろうか。
友達作りも勉強のうちとは思うけど、毎日2時間近く仲間はずれでひとりぼっちと聞くと
かなり心が痛いです。
51名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:34:54 ID:virXf6s1
>>50
その教室に男の子は3人しかいないの?
その子たちと遊ぶ以外に選択肢がない場合はきついだろうね。
でももしそこに行かない場合、子供の面倒を見てくれる人はいるの?
見てくれる人がいたり他の方法があるなら、子供の希望を聞いてあげても
いいと思うけど。
52名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:36:49 ID:Hsgb9572
>>50
そこでなくてもお母さんが働いている間に行く場所があるなら
無理に通わなくてもいいんじゃない?
学校でいじめられてるわけでもなし、放課後教室だけが友達作りの場所じゃなし。
そんな状況でも2か月近く頑張ったんだし、お子さんの願いを聞いてあげてもいいと思う。
お母さんの為にも頑張って通っていたんだろうしさ。

ただ、もし一人で過ごす事が辛くて楽しく過ごせないタイプのお子さんだとしたら
一人で過ごす楽しさを他の場所で教えて行くのもいいと思うよ。
別に焦って獲得すべきものでもないけど、あって損はないスキルだからさ。
53名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:38:26 ID:BTDdVcBw
>>33
うちはもっぱらZARAとGAP。
GAPはセールでしか買わないけど。
(正規の値段で買うとセールになったときのショックが大きいので…)

あまりダボダボしたのが好きではない(親の好みではない)ので、
ズボンはユニクロのガールスにしたりしてる。

サイズが140cmになって、こんな苦労するとは思わなかった…
54名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:47:23 ID:UOBPtCID
>>53
デジャヴ?  このレス、前にも読んだ。
55名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:48:38 ID:Ve9pCE6V
クラス親睦会ってありますか?
原則、親のみの飲み会

学校でもこんな面倒くさな事があるとは・・・orz
しかも昨夜遅く連絡網で回ってきた
56名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:49:41 ID:XbuBuGwu
>>54
昨日私がレスしたやつだ。
なんで晒されてるのかわからん。

安物買ってるってことかな?
57名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:54:03 ID:2NB1fXL6
>>56
昨日のレスって?
大丈夫?
58名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:54:12 ID:8WDg2krX
>>50のレスも前に読んだことがあるような
59名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:54:32 ID:UOBPtCID
>>56
そうだそうだ、前スレの997じゃん。997にはこのスレの>>5(=56?)がレスしてるっつうのに。

33がフルボッコな件にワロタ。
前スレでGAPがお出かけ?プゲラ〜って言ってた人と同じじゃね?

うちではGAP(ガール用)は十分お出かけ着だ。
60名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:54:36 ID:Hsgb9572
>>55
うちの子のクラスはあるよ。私は出てるけど
出ない人がどうと言うわけでもない。

皆、小学生の親がいつでも夜出歩ける程暇とは思ってないし。
無理に出る必要はないと思う。
61名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:56:56 ID:8WDg2krX
やっぱり>>50は前スレにあった相談だ。
全く一緒。
ちなみに>>55もそう。
何がしたいんだかw
62名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:57:55 ID:5FtrrYF0
てけとーにコピペ貼ってる嵐を触っちゃイヤン。

この書き込みのどこに気に入らない部分があるのか
さっぱりわからんけど
とにかくおかしな人が住み着いてる。
こないだの怒鳴り込み男親なんじゃないのかと推察してるけど。
63名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:00:10 ID:L9yKxnlm
>>55
うちは年に4回はあるよ
子供の学校での生活が解るからいいわよ
もちろん、先生は反強制参加させてるよ
お母さんパワーに先生は男だからタジタジ
64名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:00:25 ID:gSOsXNXP
>55
うちは昼だけ。
学年最初の保護者会の日に合わせて昼食の懇親会がある。
夜は出たくないよね、低学年がいるのに。
オフィシャルな酒の付き合いは苦手だ。飲みたい人だけでやって欲しい。
65名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:01:14 ID:XbuBuGwu
>>57
書き方悪くてすまない。
昨日、私が前スレ990と992にレスしたやつだ、ということ。
で、>>5は私にレスしてくれた人。

コピペにマジレスごめんなさい。
66名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:02:44 ID:UOBPtCID
じゃあ、ID:vky8T+ez、 ID:BTDdVcBw、ID:Ve9pCE6V は透明あぽーんでいいか。
67名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:06:31 ID:8WDg2krX
>>66
IDがころころ変わるみたいだし意味なさそう。

まあこのスレが早く埋まっていいかもね。
68名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:06:34 ID:1WfbqxqT
>>55
私はお酒は美容と健康にいいから少し嗜む程度
それより先生を酔わせて本音を吐かせるのも面白いね
教委や教職員の関係など聞けちゃうからね(笑)
69名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:12:30 ID:tm0bSq8c
>>68
それは言えてる…
うちの娘に成績表が甘いとか
誰の子に厳しいとかも判る

私のクラスは年に何回とかじゃなく
昼間も結構仲良しメンバーでお茶してる
70名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:17:21 ID:kQ1b11QC
何やってんだおまえら
71名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:30:27 ID:laqyHN7B
私のクラスは8人の家庭が仲良くしてるから
家族全員で居酒屋に行ったりホムパもしてるよ。
72名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:35:41 ID:lqOXAhKe
教師にうつ病が蔓延してる理由がわかる
73名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:49:43 ID:wNDqoDpi
>>44
そうなんですね、自分が小学生のころの記憶があまりなくて・・
グループとかはまだない頃なんですね
参考になりました
>>45
協調性はこれから、ですか
もう少し長い目で見てみようと思います
>>46
放課後友達と遊んでいる時も、
ドッヂボールやってるけど私はやりたくないから、なんて、しれっと帰ってきたり
家に友達が来ていて、みんなで外行こう!ってなっても
私はいい、って一人残ったり
自分のやりたくないことはやらない、という風に見える事が多くて・・・
それで心配してます
でも、やっと二学期がはじまったばかりですし、あと半年、見守ってみようと思います
74名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:56:29 ID:CH5pksof
うつ病なんて大袈裟ね(笑)
先生の方がけっこう盛り上がって
二次会に行くぞ〜!!は、先生が言うセリフよ
75名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:57:12 ID:lqOXAhKe
>>73
うちもいまだにそうだけど
あまり心配しないことにした
親の不安が子どもに伝わることのほうが
悪い結果をもたらすと思って
三年にもなると、人の意見に左右されない
自立した子どもに成長したと思って見守ってる
76名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 13:59:19 ID:lqOXAhKe
>>74
躁鬱で躁の時期だったりするからわからないよ
77名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 14:05:43 ID:T61SvLYN
>>76 >72
「体験者は語る」ですか?笑
ここは、物事を暗く考える人の来るスレじゃないわよ

あなたは鬱病スレへどうぞ
78名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 14:07:16 ID:lqOXAhKe
一応医療従事者なもので
教師の受診が増えてるのよ
79名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 14:23:25 ID:T61SvLYN
>>78
もういいわ。
どうせ嘘だから(笑)
もういいから会話に割り込まないで
80名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 14:36:15 ID:lqOXAhKe
脳にカルチがあるかもしれないから気をつけて
81名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 14:57:39 ID:3IS2OscU
医療従事者って口が軽いのね〜守秘義務なんてあったもんじゃないわ。
82名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 14:58:42 ID:3IS2OscU
ID:lqOXAhKeがそうであって他の方がそうでないことを祈ってます。
83名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 15:24:20 ID:T61SvLYN

ID:lqOXAhKe←気持ち悪い
84名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 15:54:54 ID:kQ1b11QC
何か鬱に対して異常反応してるな
メンヘラ関係の話題が出ると不都合な人間が多いのかね
85名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 16:03:44 ID:R+q88V+l
教師に限らず最近うつ病の人多くないか?
86名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 16:31:25 ID:w4btiAcJ
ってかうつ病母が多いと思う。
87名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 17:10:38 ID:VhnFOuG5
鬱病の人って前歯が曲がってるよね
88名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 17:45:58 ID:kQ1b11QC
でもまぁ鬱は意外にキツいからなー
浮気されたとき、4〜5日程鬱で死にかけた
89名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 19:25:08 ID:7xU4tMJJ
皆さんのお子さんが通う小学校、学校公開ってありますか?
週末、地域住民・保護者に学校を解放して、子供達の授業の様子を見てもらうものです。
90名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 19:53:34 ID:TWmoebrz
>>89
保護者向けに自由参観日がありますけど
一般公開はないですね。
91名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 20:03:25 ID:iJv/yl5b
学校公開ありました。年に2回あるらしい。実際地域の人や未就学児が
見に来ている様子はないけどね〜。平日だからかな。
92名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 20:04:59 ID:LyE+GYyl
メンヘラも参加禁止ですね
あと、団地全般(分譲も)
マンション住み
借家住み
もアウト
93名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 20:10:48 ID:kQSJGIsk
>>89
週末?休みの日にやって月曜代休する授業参観?
それに地域住民を招待するの?意図がわからん。
それ公にしたらビデオ片手のロリコン来るんじゃない?

うちの学校は1週間好きなときに見に来てくださいっていうのが年2回ある。
昼休みを抜けてきたとび職みたいなお父さんが子どもが給食食べてるのにこにこ見てたりする。
私は専業で暇だから毎日行って子ども達に「やべー○○のおかーさんまた来たー。」とか言われてます。
94名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 20:26:32 ID:WZyniHRa
>>89
あるよ
というか同じ地域かな?
住んでる地域は一定条件で小学校が選択できるから
来年入学予定の子をもつ親が見に来てるよ
95名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 20:59:22 ID:MxToOt5B
>>89
うちもある。
今の時期は、最終的に入学する小学校を決める時期なんで
ご近所さんも就学予定児&その保護者も、もちろん在学生の保護者も全員おkな日。
うちは毎学期あるよ。うちの学校では授業参観日と言わず、学校公開日って言ってる。
保護者は、4月に学校から配布されたカード持参。(これで関係者とわかる)
一般者も保護者も、受付をしてから各教室に行くしくみ。
ちなみに、携帯でもビデオカメラでも撮影は禁止。
96名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 21:32:26 ID:NmaMeBK5
>>89
「地域に開かれた学校」ってことで
学校公開の日時が広報にも載ります。
学校選択の参考にもされます。
もちろん撮影は禁止ですし、
受付で氏名を記入しなければいけないですが。
保護者以外はたぶんほとんど来てないなぁ…
97名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 03:03:21 ID:yOXNRATf
みなさん、知ってますか。
労働者より働かない生活保護者の方が
豊かな暮らしをエンジョイしてるのを。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の
生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、
家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料
だし、JRの特別割引あり、
NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、
地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!!
実質、サラリーマンなら
月に35〜40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、
こんだけ優遇されてたら!
子供を作りまくって一生働かないよ!


厚生労働省:メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

財務行政へのご意見・ご要望の受付
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php

各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
98名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 06:02:13 ID:gO7ZkqPl
うちの近所の昔八百屋だった老婆も
夫が早くに亡くなって
市議会員のツテで生活保護者に
持ち家だと生活保護対象にならないので
親戚の名義に変更
昔は国民年金も義務じゃないから
税金払ってないのに貰ってる

持ち家だからって信用は出来ない
99名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 08:38:46 ID:mP1lZkd3
今度、11月5日に学校開放&親子ふれあい教室 ってのがある。
前回の参観日は色々とorzな様子だったけど、少しは落ち着いてるかな・・・
100名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 11:56:25 ID:WZ6b5+Hd
どうでもいい井戸端会議がホント好きだなおまえら
101名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 15:35:33 ID:mKT77UR2
来年、入学の子供が居ます。スレチ承知で質問させて下さい
同じ幼稚園の子供はほとんどがA学校に行くのですが
学区の関係で幼稚園からは我が子しか行かないB学校に入学予定です
先日、身体測定があったのですが来てる子が既に友達同士ばかりで
かなり気後れしまって毎日、A学校に行きたいと言うようになってしまいました
私自身、知り合いも居ないので少し不安ですが。
学区外進学の面接を受けようか迷っています
同じような状況で入学された方いますか?楽しく通っているでしょうか?
102名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 15:49:52 ID:IXX/0iRo
案ずるより生むが易し

っていうか、不安な気持ちは分かるけど、どうしようもないんじゃ…学区が決め
られているなら。直ぐに新しい友達が出来るサ
103名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 15:57:55 ID:37YBQP1l
幼稚園が一緒だと、入学のときは一緒にいる友達がいて心強いかもしれないけれど
学年が進むと出身幼稚園なんて関係なく気の合う子と仲良くなると思う。
子は大丈夫だと思うよ。親は知り合いがいなくて不安だけどね。
104名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 15:58:36 ID:ZYS0j2jr
うちも入学と同時に引っ越したので、最初は知り合いゼロだったよ
そんな人、たくさんいると思うけど。
学区外にしちゃったら登下校の安全とかの方が不安になりそう
105名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 16:40:51 ID:maibBObL
2学期転校してからやたら物をなくす(なくなる?)。
前の学校では物がなくなることなんてなかったのに。ちなみに一年生。
本人の不注意なのか誰かに盗られてるのか・・・
106名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:00:20 ID:WZ6b5+Hd
>>105
誰かにやられてると見た方がいいなー
最初に「やめろ!」と強く言えなかったら
後、11年虐められっこ人生を全うすることになる
107名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:06:37 ID:U4GX+l0n
>101
うちは上の子が1人入学、下の子も来春1人入学の予定。
上の子は同じようにみんなと同じ小学校に行きたいと言ったけど、
通学で一人歩きが多くなること、将来1人で友達の家や児童館を
行き来するときに、子どもの足では遠すぎると思って学区の小学校に行った。
結果はオーライ、子どもはたくましいです。
もちろん仲良し同士入学する人も多いけど、入学に合わせた転居などで
1人入学してくる子は多いよ。
むしろ淋しいのは親w
108名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:12:55 ID:QFKYXGoK
小学生にお勧めのお勉強 ww  韓国の歴史

ttp://www.youtube.com/watch?v=94umHT7aBu4
109名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:19:40 ID:maibBObL
>>106
やっぱりそうなのかな。
初めて物がなくなったとき担任に相談したんだけど、一年生で物を盗ったりすることは
ありえないからなぜなくなったのかわからないと言われたんだよね。
ほんとにそれ持たせてたの?みたいなことも言われた。
110名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:37:45 ID:WZ6b5+Hd
>>109
前に2学期の途中で転校→実はいじめられてて引っ越しましたって相談した人?

ともかくそれ、担任の言い訳としては常套手段だな
ありえないということは全くない。物を隠すことは小学生の典型的いじめだから
そもそも転校して以降からやたら物がなくなることがおかしい
過失でなくしてることが考えにくいので、どっちかじゃないかと

1 友達を作るために物をあげてる
2 困らせてやろうと物を隠してる
111名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:43:40 ID:YdWSux+q
転校でしっかりしているようでも情緒不安定なんじゃないの?
だから神経が配れなくて色々無くす。
1回学校行ってみてお道具箱、机の奥、忘れ物入れを点検してきたら?
112名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:55:31 ID:gO7ZkqPl
>>109
物、なくなるよ。
娘が鉛筆の頭の先にアクセサリー風の
飾りがついたものを学校に持って行くと言うので
「持って行ったらなくなるよ。それでもいい?」
と聞いたら
「一日だけ!」というので
名前もしっかり書いて持たせたけど
その日になくなった@小1

もう二度と持って行かないって言ってたよw
113名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 17:58:25 ID:maibBObL
>>110
夏休み明けに転校したのでその人じゃないです。
学校へは行きたがらないこともなく、どちらかというと楽しく通ってます。
仲良しの友達もできたので。
ただ、一人乱暴なことしてくる子がいると言ってたかな。
教科書もなくなってるので人にあげてるとは考えられない・・。

>>111
なくすにしても、教室の中でなくなっているので一体どこへ・・・?
教室の中や学校の落し物入れを見てもない、ということです。
一度私が学校へ行ったほうがいいかもしれませんね。
114名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 18:26:29 ID:M9Z+BKQU
>>101
気持ちよくわかるよ〜〜!うちは逆にA学校に入ったタイプなんだけど、
実際フタをあけてみたらクラスに同じ幼稚園の子がいるにもかかわらず
一年生仲良しグループ6人の全員が初めましての子だった。
子供の順応性は親の想像をはるかに越えるよ。最初不安だったとしてもね。
ママも懇談会等いくにつれ、どんどん顔見知りが増えるよ。
アドレス交換したりしてさ。大丈夫だよ!
115名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 18:39:40 ID:lFcJJu6w
授業参観で会ったクラスの女の子達が
息子の妹(1歳)と遊びたいって言ってるみたいなんだけど
断るべきかOKするべきか・・・迷う。
116名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 18:49:04 ID:6Hf65yH7
インフル蔓延の時期に勇気あるね
117名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 19:04:27 ID:4wTk2FUv
お子さんの学校では兄弟がインフルに感染したら学校お休み
になります?
118名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 19:06:58 ID:YdWSux+q
>>113
1年生の教室なんて魔窟だよ。
悪気がなくてよその子のお道具箱に入ってたりするよ。
子どもの見たって本当にあてにならん。落し物入れを上からちょっと見ただけで探した気になるよ。

>>115
1歳と遊びたいっつーより1歳で遊びたいじゃね?
赤ん坊をおまかせに預けれるわけないんだから自分もお付き合いしないといかんでしょ?
そんな面倒くさいことやってられんわ。
119名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 19:14:46 ID:n8UynPVs
>>117
兄弟のどちらか一人でも罹ったらと言う事ですよね?
ウチの学校は 家族に一人でも罹ったら休む事が原則だよ 
120名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 19:47:22 ID:VUrVSHYW

ココの連投自演スゴイW
121名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 19:48:01 ID:E+yEMooI
小2男子です。
放課後に友達を家に連れてくる時、前日にお子さんのお家にメール連絡してるのだが(私が)。
最近、必ず当日ぶらりと来てしまう子がひとりいる。送りも不要、という感じで、ふらっと帰っていく。
一度お母さんに連絡すべきか?
小2後半とはこんなもの?息子やほかの子は、まあまあその子に好意をもっていて、自然に遊んでる。
私が子供の頃もいちいちアポとらず、流れで遊んだっし、さてどうしたものか。



122名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 20:14:32 ID:pdDtiXvI
うちの小2女子は夏休み明けから親同士のアポ無し・送り迎え無しで遊ぶようになったよ。
早い子は1年の頃からそうだし、田舎だから参考にならないかもしれないけど…。
123名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 20:37:31 ID:a3g0Bqf6
>>121
首都圏在住だけど、1年生で親のアポ無しで遊びに来たりいったりしてるよ!
ただし学校で約束→家に帰ってから子供同士電話で再確認してからだけどね。
124名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 20:57:57 ID:0PNbKZoE
うちも一年生の夏休み明けくらいから勝手に遊びに行くようになったな。@現在2年男児
っていうか幼稚園時代と違って知ってる子や知ってる親ばかりじゃないから
メール連絡なんて無理だわ。
同じクラスなら連絡網で電話番号はわかるけど隣のクラスの子になると全くわからん。
しかも「今日○くんと公園で遊んだ〜」って報告したくせに3日後くらいに
「この前△くんの家で遊んだよ〜」とか言いやがるしorz
125名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 21:09:45 ID:YdWSux+q
>>121
そういう前日から親がお膳だてするのっていつまでやるの?幼稚園までかと思った。
よその家に遊びにいくときはそこの家の親からメールくるの?
正直面倒くさい。当日約束が基本だし、ほぼ毎日よそんちの親にメールしないといけないじゃん。
息子が遊びに行くときにどこへ行くかだけ把握しとく、じゃだめなの?
126名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 21:26:02 ID:dv8fILCw
>>123
>学校で約束→家に帰ってから子供同士電話で再確認

これはアポなしじゃねーよw(←角野卓三じゃねーよ風)
127名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 21:28:47 ID:M9Z+BKQU
子供同士の電話なり親のメールなりで約束の確認しないと遊びに行かせないよ。
行き違いがあると困るし。うちの周りはそれが当たり前。
128名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 22:29:39 ID:hC7gCPgq
キジョ板でカス主婦1名が閣僚への名誉毀損レスの連貼り行為やらかして訴えられて警察に自首したらしいが
ここも訳の分からないコピペ厨が暴れてることあるけど、バカやらかすのもほどほどになw
129名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 23:47:36 ID:E+yEMooI
121です。
そうか〜、アポなし多いのか。
うちの地域(神奈川)は、アポありが多いが、それも小2までなのかな。メアドは懇談会で交換しておくからわかってるっていうのもあるし。
冬場は日暮れもはやいし、その日我が子がどの家に遊びに行ってるか、事前にしりたい→となるとアポと思ってるんだが。
目からウロコでした。
130名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 23:59:06 ID:JT6f075/
昭和の時代は、誰かの家に上がりこんでおやつを出してもらったら、
小学生の間は親が「ごちそうさまでした」の電話は礼儀としてしていたもんだけど、事前に行きますアポはしなかったな。
131名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 00:06:44 ID:/N6S/YNM
その小学校や地域によるでしょ。
他の小学校、他の地域の話が参考になる話ではないと思う。
132名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 00:52:32 ID:iX6FD3uf
>>129-30
また身近な話や自分の体験談に置き換えて同意レスをもらう構えかよ
常識レベルのことならば、客観的な意見を述べれば済む話
>>114みたいなのに相手してもらうと嬉しいんだろうなとは思うが

身の上話→同意、賛同
屈託無く話せる顔の見えない相手と、これのやりとりが心地よいだけだろ
133名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 06:54:25 ID:NmjZ8l5i
2ch初心者みたいな感想だね
134名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 18:38:00 ID:K7YdnPns
連絡取れると安心だよね
でも行き先や遊ぶ相手が時間によってかわるみたいだから全てを親に把握させるのは子供達が大変かもよ?
135名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 19:40:00 ID:iX6FD3uf
>>134
分かるよ分かるよその気持ち!
私もずっとそうだったもん。
136名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 10:27:47 ID:2775aplh
明日はハロウィン…
誰よ日本に広めたの
これからお菓子大量購入
137名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 13:04:36 ID:BJPNZXTt
ハロウィンにクリスマス、でも最期は御寺サンに頼るっていう…どんだけ都合いいんだw

娘のクラス、今日ハロウィンの仮装をするとかで黒系の服を持って行った。
我が家はハロウィンとは無縁な生活をしているから、正直言って「ハロウィン?
何をすればいいの?」という感じ。
138名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 13:34:43 ID:kxjxMBxl
今日は子供会のハロウィンイベントだ。
参加する子は仮装して、事前に申込のあったハロウィンハウスを周る。
ハロウィンハウスをしてくれるお宅には、配布するお菓子を事前に配布済み。
だから買出しの手間や金銭的な負担はない。
うちの娘も仮装して周るので(シンデレラになる予定w)、今日はすっとんで帰ってくるだろうなー。
139名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 16:29:30 ID:jFWEQuNo
学級閉鎖キタ〜!健康な息子は家でムズムズ。
土日挟むけど、学級閉鎖中は、外出禁止なのかな
140名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 18:32:52 ID:2775aplh
>>138
子供会ならいいんだけど、ウチの界隈は有志なんだよね。
友達の友達とか段々増えて、馬鹿にならん…。
でも私も子供の頃「お狐さん」という似たようなイベントで地域の方にお世話になったので、場所は違えどお礼の気持ちでやってる。
141名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 18:41:08 ID:l9EL8jkO
小1男子です。
今日担任から電話があり、息子が万引きしてお店から出てくるのを上級生が見ており注意し、お店にお菓子を返して謝ったそうですが、担任がその事を聞いた所、前に友達がしてたからと言ったそうです。
そして家でも言っといて下さいと言われましたが、こんな時どう言えば言いわからず相談させて頂きました。
ショックで頭が真っ白です。
お願い致しますm(__)m
142名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 18:47:40 ID:BopUOUGC
>>141
店には親子で謝罪に行った?
まずは親が頭を下げる姿を見せて、
欲しい物があれば親と相談するように親子で話し合いするのがいいかと思う。
143名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 18:51:25 ID:+bwHR9gj
>>141
万引きという軽い言葉は使ってはいけない。
泥棒だ盗んだといって親が泣いたほうが子供は反省すると思う。
144名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 19:24:21 ID:zhXB1iDd
>>141
友達がしてたからするって自分がないんだよ。
流されやすい子なんだと親は自覚して注意していく事と、今までの躾で善悪を
きちんと身につけてこなかったからの結果だと猛省する事が必要かな。
頭が真っ白は仕方ないけど、どう言えば言いかわからないって親として頼りない。

子どもには、盗みは立派な犯罪だという事を理解させ、物を盗まれたらお店の人
はどんな風に困るのかも自分で考えさせてから説明する。
その後、きちんと両親で謝罪に行く。
子どもにもごめんなさいって一言で済まさずどういうことがいけないのか、どういう風
に反省しているのか自分の言葉で言わす。
最後は学校の先生にもどういう風に対応したか報告。
145名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 19:27:36 ID:TKeqv03B
>>141
子供が小さな頃から欲しいものをねだられても
「そんなものダメ!いっぱい家にあるでしょう!」
とか、ガマンを強いて買い与えないスタイル一点張りの覚えはないですか?
146名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 20:29:49 ID:7LaloC+D
>>141
団地子なら万引きは仕方ないよ。
住まいの環境が悪いし
他人の物は奪い取る世界だし
親が他人の物(税金)は奪い取る気質だから更正はないよ。
147名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:07:20 ID:l9EL8jkO
141です。
皆様色々とご意見有難うございましたm(__)m

息子と話し合い
その後
二人で泣きながら
お店の方に謝りに行ってきました。

お菓子が欲しかった訳ではないみたいで、理由を聞いても解らないと言ってました。
なんとなくしてしまったような感じです。

少しはいけない事だと解ってくれてるといいですが‥

確かに私は自分でも
頼りない人間だと思ってます。
まだまだ未熟な母親ですが今回の事で、強くなろうと思いました。

あと旦那にこの事を伝えるか迷ってます。
旦那は
何でもあたまごなしに叱る人なので
今回の事は伏せておこうと思うのですが
やはり言うべきでしょうか?


148名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:10:15 ID:HvF/HmiT
旦那は子供にとって父親なんだから
きちんと話すべきだよ
旦那が頭ごなしに叱るならば、
あなたが子供のフォローをしなきゃ
149名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:25:25 ID:307Ru+4O
>147
言わなかったとして今後もし旦那さんが知ったら
余計まずくない?

まず夫婦で話し合い。学校でいじめられてるとか
家庭内とか何かストレスからきてる万引きかも。
頭ごなしに怒ったって解決しない。スクールカウンセラーとか
心療内科とか相談に持っていく
150名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:45:52 ID:afsNkRcv
新型インフルエンザどうですか?
こちら東北ですが、先週休校になり土日挟んで5日間休み。
昨日から登校してますが、まだ収まる気配無し。
娘のクラス、31人中11人欠席。
毎日ペットボトルに緑茶持参して休み時間の度にうがいさせてるそうです。

どうなることや…
151名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:49:44 ID:BopUOUGC
>>147
> 少しはいけない事だと解ってくれてるといいですが‥

ぬるい。
「絶対に今」分からせるんだよ。
親が本気で理解させなきゃいけない。

旦那には子供が寝てる間に先に147から経緯を正確に話しておき
旦那が冷静になってから、くどくど怒らないよう釘刺しておいて、
短く説教してもらったら?

147は夫婦で子供の監督してるんでしょ。
都合の悪いことだけ隠すってあり得ないよ。
これから仮に子供の事で他の問題が起きても隠し通して
147単独で円満に解決できるつもりなのかな。
152名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:09:18 ID:2IYHe49+
今までインフルエンザが広まらずにいた我が子の学校も、ついに学級閉鎖。
我が子はまだ症状は出ておらず、感染しているかどうかわからないが、
学級閉鎖だから外出できない。
昨年から楽しみにしていたおでかけにも行けない、
この1カ月くらい準備をしていた学校行事も中止。
あぁ、残念。
153名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:14:45 ID:7LaloC+D
>>147
マジレスすると
中古の一軒家でも買って引っ越ししたら万引きは直ります。
町内会やこども会や育成会が面倒を見るし
地域で育むからお勧めします。
事実、直った子供いるし、アトピーや喘息も治った子供をたくさん見てきたよ。
154名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:20:55 ID:LAykJmg9
>>153

          ;' ':;,,     ,;'':;,?
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,?
        ,:'          ::::::::、?
       ,:' /       \   ::::::::',?
       :'  ●      ●     :::::i.  ↓カエレ?
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i ?
        :             ::::::::::i ?
       `:,、           :::::::::: /?
        ,:'        : ::::::::::::`:、?
        ,:'         : : ::::::::::`:、?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247886304/
155名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:32:33 ID:R0fVjAPO
1年の娘のクラスが新型インフル感染者増の為学級閉鎖になりました。
今回は第二波で数週間前に第一波がありました。
娘はその時感染し、完治しております。
それでもやはり外出は自粛するべきなのでしょうか?
156名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:57:21 ID:WsH8Pu0o
馬路基地って怖いなぁ〜
157名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 01:23:54 ID:LUiLlf08
>>147はちょっと前の包丁持ち出し小2の母親とそっくりだ
厳しい見方すると、今回の万引きは起こるべくして起こった気がする
甘やかしてる未熟な母親+頭ごなしに叱るだけの父親
これじゃ子育てが成立してないから、その他いろいろ問題がある気がするが
158名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 01:31:38 ID:BVnuAKtq
>>155
当たり前でしょ
159シニガミ:2009/10/31(土) 01:46:03 ID:OFvqWU3t
小学生には市営団地は死ぬよりツライ。

人間は死ぬ事より、
死に追い詰められた住まいに住む事の方が死より辛いのだ。
160名無しさん:2009/10/31(土) 02:59:44 ID:eZ2k9W8i
イジメられて育った(現在は母親)人は、次の世代に持ち込んで イジメに走る傾向にある」← いかに?
我が子が髪の毛を切られ帰宅した場合
皆さんならどうする?
実際あった話し。
161名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 03:32:32 ID:LjDSN2xf
学年は違う(うちの子が1年上)子供会・スポ少・学童が一緒の子がいる。
とにかく口が悪く、しつこい。
いつもわざわざ私に寄って来ては
「アンタ、誰?」「変な顔〜」「恐い顔〜」とずーっと言ってる。
子供の言うことだし、1-2度ならまず許容範囲なのだが、あまりのしつこさに
流石の私も最近イライラしてきた。
ちなみに私はどちらかといえば周りの子供に懐かれるタイプ。舐められてる?

恐い顔か、変な顔かは置いといてw もう爪の先ほども相手しないことに決定w
大人に対してその口の利き方はなんだ!と口をひねりあげたいところだ。

本当ならちょっと厳しく言うところなのだが、前述の通り活動の場がほとんど被る
という点と、母親(若くて可愛い)はまともそうなのに…実は家の中では他人を
こきおろしてる人なのか? とか考えたり、関わらない方が無難なのか? …等々。

ひねくれた口しか利けない子供は本当に可愛くない。心が狭いけど。
162名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 08:11:48 ID:/GecGhZJ
何がお休みの時には班長に連絡して下さいだよ!
子供がインフで寝てんだよ!!しかも昨日も休んだだろ!班長に連絡したし!
朝も高熱、夜中に看病。お互い様じゃない?謝ったのに更に追い討ちで冒頭のセリフ!立場が強いと判断したら急に強気の発言する人!お店で店員に横柄な人に似てる。朝から腹立つ!
163名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 08:21:47 ID:cSiIazqw
>>161 心狭くないよ。小1のガキ、よその子の母に「どつくぞ!」だって。10倍返しで黙らせたそうだ。
164名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 11:07:24 ID:oj38n+SO
今から温泉に行くのですが、
小1息子は女湯OK?
NGは何歳からでしょう?
165名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 11:28:14 ID:Pysziavj
住んでいるところの条例による
166名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 11:52:07 ID:hSwR+U18
>>158
本当に?
治ってるなら別に問題ないんじゃないの?
土日とかならさ・・・
167名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 12:36:03 ID:wTCxWZX8
既にかかったインフルエンザと学級閉鎖のインフルエンザが同じ型だとは限らない。
168名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 12:56:33 ID:oelVEZUt
小1女児父です
今から温泉に行きます
妻がインフルにかかり行かれないので私と娘だけです
男湯に入れてもいいでしょうか?
私が女湯に入ることは特に私としては差し支えないのですが…
169名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 12:58:52 ID:oelVEZUt
今流行してんのは99%A型だよ
クラスで学級閉鎖ならA型
かかったのもA型
同じに決まってんだろ?
「同じとは限らない」って一体…
170名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 12:59:48 ID:oelVEZUt
娘は「パパと一緒に男湯に入りたい」
と、いっています
171名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:06:37 ID:8UJSeyPD
>>168
ラスト1行ワロスw タイーホされたら娘さん泣くからwww
お嬢さんを男湯に入れるのは止めなされ。今時物騒だからさ…
不審者がいるかもしれないことをよく言い聞かせて。
心配なら中の人にちょっと声掛けて見てもらうとかしたらいい。
小1なら体洗ってから湯船に浸かること、絶対に走らないって言えば分かるから。
あと髪が長ければお団子に縛ることね。
奥様お大事に。
172名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:12:37 ID:Pysziavj
>>168>>164への皮肉だよね?
173名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:13:29 ID:Ag6Ys4fE
>>169
同じとは限らないよ。
詳しく説明はしないが。
174名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:14:40 ID:KNLYSx/v
新型も流行っているが、季節性のも流行ってきている。
175名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:15:42 ID:oelVEZUt
ありがとうございます
小1で一人では入れるでしょうか?
家族風呂もあるそうですが
予約が一杯だそうです
女風呂の前でウロウロしていたら
怪しまれるでしょうか?
男湯でもいいような気がしますがね
でも娘は結構前に付いているので
穴が2つ丸っきり丸見えタイプで、、、
176名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:17:10 ID:p+l9cdSW
先週、同学年の他クラスで休んだ子は季節型のインフルエンザ。
今週、休んだ子は新型インフルエンザだった。
どちらも流行っているんでしょう。
177名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:20:47 ID:FyTMNhqs
>>169
A型の中に新型と季節型とがある。
いわゆる「インフルエンザの型が違う」というときの「型」では、
新型と季節型は別の型に分類される。
178名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:24:43 ID:DYn3V0UD
A型といっても、従来のA香港型とAソ連型の2つ、そして今年出現した新型、
計3つの大分類がある。
179名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:26:17 ID:47cXZCVB
>>169
情報の把握がゆるいよ。
180名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:33:07 ID:GCmK941H
簡易検査キットではA型かB型かまではわかるけど、
A型だった場合、ソ連型か香港型か新型かまではわからないよね。
A型だから同じ型だとはまったく言えない。
ソ連型、香港型、新型は別物だからね。
1年の間にA型で3回感染することだってありうる。
181名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 14:21:19 ID:oelVEZUt
お風呂の質問に答えてはいただけないんですね
残念です(汗)
182名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 14:23:13 ID:hSwR+U18
155です。レスつけてくださった方ありがとうございました。

季節型のインフルエンザも流行ってきているんですね。
今かかっている子はみんなA型=新型なのかと思っていました。
なので、同じ新型なら大丈夫なのでは?と思ってこちらで質問させていただきました。
そういうことなら外出は控えるようにします。ありがとうございました。
183名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 14:34:40 ID:oelVEZUt
休みなのに暇だなオイ
ババの医療知識はすごいねーイヤハヤ
184名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 14:37:27 ID:+G+2CITJ
昼のニュースで「季節型の流行が例年より10週早い」って言ってた…
この速さで流行ったら予防接種まだな我が家は全く予防になんない
185名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 17:32:38 ID:TZhd36gS
>>181
釣りなのは百も承知の上で、
「家族にインフルがいるなら温泉どころか外出も控えていだだきたい」ものです。

186名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 20:20:20 ID:jXcpp87h
>>182
155=166さんですねw

実際も、そのレスのとおりになさることを願ってます。
187名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 20:54:42 ID:5N9seahT
基地外は構ってちゃん
これはまぎれもない真理

小PTA(団地叩き厳禁)スレが過疎って面白くなくなったからこっちに来てるんだねw
188名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 22:29:39 ID:vYcC1gas
豚切りで質問させて下さい。
現在3年生。6時間が増え、習い事に行く日はバタバタします。
みなさん習い事のある日はどんなスケジュールでしょうか?
ちなみに我が家は
火曜  3時帰宅→4時公文→5時半帰宅→6時夕食
金曜  4時帰宅→4時半公文→6時帰宅→6時半夕食

こんな感じで、実はもうひとつ習わせたいものもあり、悩んでます。
でもみなさんピアノやら水泳やらやってる方も多く、どんな感じなのかと。

高学年スレで聞いてみようかと思ったら、何か流れがアレなもので、こっちで。
今後の予定でもかまいません。
    
189名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 22:38:46 ID:9vjW+Yqq
お稽古事は趣味なので遊び時間の代わりに入れてもOK。
190名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 23:21:58 ID:WsH8Pu0o
お稽古3つで空いてる4日間は友達か勉強
勉強が滞りがちな日は学校行く前にやってる
191名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 23:34:07 ID:LGNEwobI
>>188
週3日習い事入れてます。
うち1日は2種類かぶり、帰宅は19時。
送迎する親の方がくたくたですが、
芸術系+運動系なので子供はニコニコ元気に通ってますね。
残りは平日の夜帰宅、土曜日の昼帰宅です。
平日は宿題の時間がなかなか取れないから
教室の待ち時間に持って行って済ませてます。

来年は週1で通塾したいとも言っていますが、
体調を最優先で習い事は週3日までに抑えたいと思っています。
192名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 23:38:41 ID:LjDSN2xf
月水金:スポ少(19:00-21:00)
下校〜16:30 学童で宿題を終わらせておく(母、仕事。迎えに行く)
     17:00-18:00 家で宿題チェック・音読・時間割
     18:00-18:45 風呂・食事(ちなみに風呂掃除は子供の役目)
火曜日:スイミング(16:10-18:30)←バス送迎含む(母、在宅)
15:30-16:10 宿題・チェック・音読・時間割・軽くおやつ
     18:30〜    食事・風呂

元々スポ少がある日は勤めもある日なので、前からバタバタしてますorz
夕方のスイミングは下校時間が早い曜日にもってきています。
(それでも学校まで遠いので帰宅は15:30前後)
以前は金曜に学童からそのまま行かせてたけど、荷物が多く疲れる事、
下校時間〜バス迎えの間が短く、学童で宿題を終わないことも多かったので。
↑ 学童で催し物があったりすると宿題が終わらないうちにバスが来るw
193名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 00:02:47 ID:PeRp8yQg
小3
火 帰宅 宿題 音楽教室 夕飯 勉強 風呂
木 帰宅 宿題 算英の塾 夕飯 音楽練習 風呂
土 午前音楽サークル 午後のんびり

月金 五時間授業なので月1〜2回 呼んだり呼ばれたり
水 六時間授業なので家でのんびり
日 公園へ行ったりしてのんびり

水泳とスキーは夏休みなどの短期教室にたまに申し込む程度。
194名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 00:07:30 ID:PeRp8yQg
うちの小学校の宿題は簡単なプリント一枚しかないので、10分くらいで終わっちゃう。
195名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 01:02:34 ID:SDHAqRxj
塾行きたいお稽古やめたくない友達とも遊びたいで、これから4年になるまでに親子で調整していくのが大変そう。
頭痛い
196名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 01:44:25 ID:JCkNpM+0
うちは習い事多くて毎日目が回る2年生。
下校は毎日15時15分くらい。
家庭学習は朝15分ほどチャレンジをやるのみ。

火曜 帰宅→宿題→4時半学習塾(70分)→6時半帰宅→ピアノ練習→お風呂→7時半夕食
水曜 帰宅→3時半そろばん→5時ピアノ(60分)→7時前帰宅→
宿題、ピアノ練習→お風呂→8時夕食
金曜 ピアノがスイミングになるだけで、あとは水曜とほぼ同じ
日曜 3時空手

月曜と木曜は友達と遊んでる。
197名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 06:00:37 ID:O6+9N8i/
>>188
週2の公文だけなら、他に何か本人がやりたい事を習ってみるのはいいと思う
ただ公文もそうだけど、ピアノみたいに
行かない日も宿題や練習である程度時間を取る習い事だと
遊ぶ時間はかなり減るかもね
198名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 23:52:50 ID:t/1ICSa4
学級閉鎖になったけれど、感染していない子はどの程度、外出を避けるべきなんだろう?
遊びに行こうとは思わないが、一切不可なんだろうか?
徒歩圏内のスーパーに一緒に行くのも不可?
199名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 00:01:55 ID:dlqm9yh3
1年生
習字初めて2ヶ月くらいだが、尋常じゃないくらい書写が上手くなってきた
おぼつかない線を除けば見本と全く同じように書いてる
一方、算数が苦手で困る。何か右脳を刺激する習い事ないもんか
200名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 01:15:06 ID:yo2VUySH
>>198
他に誰も見てくれる人がいないor一人で留守番させられないなら連れて行くしかないと思うけど、
その際は必ずマスク着用しないといけないだろうね。
ていうか逆に言えば、マスクしてればOKだと思うけどね。
そんな風な通達来てない?学校から。うちは来てたよ。
ちなみに、マスクは家族全員がすべきだよ。子供だけが感染後発症前とは限らないんだから。
201名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 02:18:30 ID:p/t73+sj
まだかかってないなら警戒する方がいいんじゃないかな
202名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 05:49:46 ID:I4aYEYyg
>>199

右脳は既にいいんじゃない?
計算は左脳の方じゃない?
203名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 06:47:02 ID:S7EerfXq
こないだ光臨したキチガ○父さん、まだスレ粘着してるんだね。
キチな上に粘着質だと空恐ろしい。
娘も妻もほんと可哀想。

新型インフル、呼吸器が弱い子が重症化しやすいのかな。
住んでる地域で子供の死者が出てしまった…。
かと言ってどうしようもないし、今日もいつも通り学校に通わせ
放課後は遊びにやるんだろうな。
子供の学校も一部学級閉鎖してるけど、学校単位のワクチン接種とか
早く取り組んでほしい。

>>198
感染しておらず、咳なども無い状態であれば
普通に外出して良いと思うけど。
世間的にはそうじゃないならスマン。
204名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 08:03:42 ID:11hcpkw2
>>203
学校単位のワクチン接種、して欲しいよね。
病院で広がるのもある程度防げるし、子供達の意識も上がると思うんだけどなぁ。
205名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 08:13:53 ID:aSujlEar
>199
そろばんはどう?
右脳がなんちゃら、って謳い文句になってるし
算数というか計算は得意になると思うよ。
206名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 08:28:08 ID:NF2klXiG
学校で予防接種してほしいよね。
全員じゃなくて希望者だけでいいから。
学校の活動としてできないのなら、学校は場所だけ提供というかたちで
放課後や土曜日にでもいい。
そんな取り組みをしている自治体はないのかな。
207名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 08:51:45 ID:11hcpkw2
>>199
上でも奨められてるけど、そろばんいいよ。
うちはそろばんのおかげで計算は得意まではいかないけど、嫌いじゃない。
計算問題だけなら、100点を取ってくるw
きちんと見返しするタイプじゃないし、問題はよく読まないから普段ケアレスミスが多いけど、計算問題は感覚で出来るようになったんだと思う。
不器用で、地頭が良くないのでorz早くはまだ出来ないけどねw
算数嫌いを避ける為に始めたんだけど、本人は「かけっこが早くなったのはそろばんのおかげ」だと思って頑張ってるよw

208名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 09:28:19 ID:Apd2rgpd
>>204
新型インフルのワクチンってすごい副反応の確立高いんだよ
そんな恐ろしいもの学校単位で打てるわけないでしょ。
押し付けないでくださいな。
209188:2009/11/02(月) 09:41:23 ID:orh6D5pu
レスありがとうございます。
やはりみなさんけっこう忙しく過ごしてるんですね。
参考になりました。
子供の一日は短すぎますw
あれもしたいこれもしたいで、寝る時間は決まってるし。

週2の公文がちょっと遠いため、私が送り迎えしなければならないのが
ネックです。高台の住宅地なので、習い事も山を下らないとないんですよね。
送迎ありの水泳とかは興味なしですし。
でも子供のためなら調節してやらせてあげたいですね。


210名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 11:09:36 ID:gO6M2Cmj
一年生の間は親も慣れないし大変だけどこれが一年たつといいリズムになります工夫するようになるし
長々と時間があるから
できるものでもないし
211名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 11:11:52 ID:BjdV2dtz
>>208
だから、全員強制ではなく希望者で。
結構な割合の子どもがワクチン接種するはずだから、
個々に医療機関に行って接種するよりまとめて行うほうが
社会的負担は小さくなる。
212名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:06:49 ID:NU1epEzm
>>211
任意である以上医療機関でもない「学校」というただの公的機関
で予防接種なんかさせないでしょう。
昭和の時代の集団接種と同じ感覚で考えてるのかしら?
今は子供が学校で体調悪くなっても市販薬さえ出さない時代。

義務ではない任意の予防接種を受けさせたければ
子供の体調や接種後の副反応なども充分理解して
親の責任の元、個々に医療機関を利用するのが筋かと。

今時学校で集団接種などする方が色んな意味で社会的負担は増えるでしょう。
213名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:17:18 ID:p/t73+sj
周囲でインフルにかかり終えた子が増えてきた。
214名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:34:32 ID:wJhjw5Bx
>>212
だからさ、学校が行うのではなく、
子供たちが集合しやすい学校という場を借りて、
任意の出張予防接種をすればいいねという話。
215名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:43:25 ID:Apd2rgpd
>>214
受けたい人は放っておいても病院へいって打てばいいのに。それは怠慢ですよ。
学校でやるとなると義務と勘違いして打ってしまい
ワクチンの副反応で苦しむ子供が続出するでしょうね。
学校でワクチン打ってる時代にはアナフィラキシーショックで亡くなる子供まで出たんですよ。
またそんなことになっていいとでも?
216名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:52:39 ID:FC8YdjVA
昨日39.5の熱が出て検査するも陰性。今日は熱なかったけれど一応小児科に行くと看護師さんに「検査しなくても大丈夫だと思う」と言われ「一応お願いします」とお願いしたら…

「A型ですね」

Σ(゚Д゚;)

看護師さん…危なかったぉ…
217名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:57:34 ID:A4WJwJQA
>>215
>受けたい人は放っておいても病院へいって打てばいいのに。それは怠慢ですよ。
確かに・・・。
本気で打ちたけりゃ自分で都合つければ良い

>学校でやるとなると義務と勘違いして打ってしまい
でもこれも↑の親と一緒で親の怠慢じゃない?
きちんと書面見て任意である事を確認くらいしないとね。

ただ今年のようにワクチンが少なくて一見さんお断りの病院が結構あるらしく近所の
お子さんは今まで病院にいく必要がないほど元気だから探すのに苦労したって話
を聞いたら任意接種もありかもなとは思う。
218名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:59:35 ID:NU1epEzm
>>214
同じことでしょ。
ていうか親が楽したいために医師をわざわざ呼びつけるって発想が何とも…
接種の日時が限定される上に、その日に全員が体調に問題なく
接種できるってものでもない。
無理してその日に受けさせようとする馬鹿が現れないとも限らないし
予備日を設ければさらに出張費も嵩む。
任意なんだから「通常の費用+出張費」、
それと何かあった時の責任は全て各家庭持ちになりますよ?
自己都合でその日に接種できなければ結局各自医療機関に行くことになるし
就学前の兄弟姉妹がいれば結局(ry
219名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 13:03:16 ID:ZEZyJDr2
>>216
うちも今朝から39度の熱が出て、取り急ぎ病院行ったら
まだ出たばかりだから検査しても出ないんじゃないか、明日まで様子みましょうかと言われた…
けど一応やってみてくださいとお願いしたら

「A型ですね」

Σ(゚Д゚;)

いや早い段階で検査に出るか否かは運次第だから誰も間違ってないんだけど
とりあえず早めに手を打てて良かったよ…。
急変しませんようにとどきどきしながら見守ってる。
220名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 13:04:03 ID:Apd2rgpd
>>217
任意と書いてあっても理解できない人って多いとおもいますよ。
怠慢っていうより、わかんない人。
221名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 13:37:31 ID:A4WJwJQA
>>220
任意って意味が理解できない人がいるんだ・・・
ごめん、それは想定外だった。

でもそれくらいの語彙がわからない人はどんだけ手厚く保護しても
淘汰されていくような気がするし、きちんと学ばなかったという時点で
怠慢なんだとも思う。
222名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 14:27:39 ID:An13UkYA
>>220
インフルと言うより、任意とか理解出来ない事についてだけど。

外国人ならきちんと説明するべきだと思うけど
普通の日本人で理解できないなら、先生に聞くなり調べるなり
すべきだと思う。
分からないままで適当に選択するのは親明らかにの責任だよ。
それで言葉の意味が分からないと問い合わせが多くて困るなら
学校側も表現も変える事になるってだけし。

理解できないから選択しないと言うのは(インフルとか病気に関わらず)
ただの怠慢だし、結局日本はそういう世の中で子供を育てる事を
選んでいるって事なんだろうね。
そりゃ空気が読めない子とか平気で他人を苛める子とか
存在しても当たり前だわと思ったよ。
223名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 14:58:33 ID:EIS6gm94
今回の新型インフルエンザはさほど脅威ではないけれど、
今後、脅威となる流行性疾患に備えて、
集団(もちろん強制でなく任意)で予防接種できる体制というのは
構築してもいいと思うけどな。
224名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:10:14 ID:NU1epEzm
頭悪そうな人w
225名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:11:42 ID:bWp4245A
>>223
そうだね。
しっかりしてる家庭の子は個別でも集団でも必要と思えば接種していると思う。
でもちょっと放置気味の家庭の子は集団ですることで接種する機会ができると思う。
226名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:31:32 ID:M1KHmK6w
227名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:59:59 ID:Apd2rgpd
>>225
放置家庭でもなく打ちたくない人も大勢いるんだが
ワクチンの是非はスレ違いだよ。もうよそでやって
228名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 16:30:27 ID:7R2XlCqm
今年のインフルは亡くなった人をどうして報道しないの?
内蔵疾患もないのに小学生が亡くなってるよね…
喘息児童が結構亡くなったって耳にしました。
お隣の市営団地子も死んだの放送されなかった…?
229名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 16:37:44 ID:ZEZyJDr2
>>228
え?
新型に掛かって亡くなった子供の報道なら
よく見掛けるように思うけども。
230名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 18:04:30 ID:LAf4VYz+
今朝も報道されてたよ
231名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 19:31:32 ID:WjTQBH5L
昨夜見た報道では8歳の子供の亡くなり方がすごく速くて、さすがに怖くなったけど。
232名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:36:23 ID:FC8YdjVA
うおっ!でも早くわかって良かったですね〜。

タミフルが効いているのかもともと熱が上がる予定がなかったのか謎ですが娘はすやすや寝ています。

それにしても「今はどこの病院でもA出たらほぼ新型だからなんのAかまでは調べないで新型と判断していますよ」と言われましたが皆さんの病院ではどうですかね?
233名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:38:12 ID:FC8YdjVA
>>232>>219」 が抜けてました
234名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:56:34 ID:mG64v0kM
昨日昼過ぎから37℃台の微熱に始まり、今朝は38℃越えて咳も酷いので
かかりつけ医へ。
学校全体が流行ってる為か、検査なしでインフルエンザの診断。
夜になって検温したら40℃…これはマズイと救急医に連絡して検査したら
見事にA型陽性orz
来週月曜日まで出席停止です…
タミフル効いてくれ〜
235名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:59:07 ID:7R2XlCqm
>>260
県営で乞食なら
市営団地はどうよ?
何れにしろ、自営業の子供に1億掛けても自営業止まりw
めだかはメダカ。
錦鯉にはならないってことだね!w
236名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 00:25:17 ID:1kFQBjXR
インフルの話題は該当スレがいっぱいあるよ?
237名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 01:02:30 ID:Qgx9pLlF
子供が死ぬかも知れないから皆必死なんだよ
238名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 01:05:56 ID:1kFQBjXR
>>237
あっちのほうが情報沢山集まるよ。
必死なのはわかるけど、もうちっと冷静になれや
239名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 04:33:32 ID:HFOTrAfr
学級閉鎖のせいで学習発表会が1日になり、月曜火曜と連休を楽しんでる模様
240名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 07:24:59 ID:0A7uQwAm
40℃も熱が出たら安心して泳げるよ(笑)

特にバレェはインフル菌をやっつけるね(^З^)♪♪
241名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 08:42:44 ID:c9wlx3rQ
学級閉鎖などの、インフルエンザに起因する学校生活の話題はこのスレの範囲内だけど、
単にインフルエンザに関する話はスレ違い。
242216 232 233:2009/11/03(火) 09:39:19 ID:4Ol/7KKL
小学校1・2・3年生の親が、明るく子供を見守り相談するスレとあったので書き込んでしまいました。ほんとうにすみませんでした。
243名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 15:57:13 ID:CXKbeWM/
1年♀と2年♂。
朝、なかなか起きなくて疲れる。
ほんと疲れる。
244名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 16:40:51 ID:klPFJ123
早起きさせるならまず早寝でしょ
起きない子じゃなく寝かさない親
245名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 18:57:00 ID:4Ol/7KKL
うちは一年女ですが毎日八時から八時半の間に就寝で六時から六時半の間に起床ですね。
246名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 19:10:40 ID:7sR/ByxJ
まずは早寝。9時ごろには寝かせるように。
あと学校の後にもスイミングや体操クラブなどの習い事でくたくたにさせる。
帰宅後すぐお風呂・食事取れるように準備も万全に。
それでもダメなら専門家に相談になるのかな。
247243:2009/11/03(火) 23:24:26 ID:CXKbeWM/
皆さんありがとう。
いつも21時までテレビ見てました・・・。
今日は19時半に布団敷いて、20時消灯。
二人ともあっさり寝ました。

明日も頑張ります。
248名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 02:59:13 ID:fD/Fqshq
寝る直前にTV見てると興奮して寝つきが悪くなるみたいね。
249名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 08:26:22 ID:VbAOSoWU
>>247
お子さん今朝は何時に起きました?
250名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 08:48:09 ID:kxBAyskr
子の学校、学級閉鎖で足りなくなった時間割を取り戻すため年末の個人面談無しにして
5時間6時間授業を続けることになった。個別に面談を希望する人は申し出るように言われたけど。
とくに何も無くても貴重な面談時間だったのに残念だ。
251名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 08:52:37 ID:C91I7ZaI
申し出ればいいだけじゃない
252名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 09:09:09 ID:DxP+vfpr
今日から規制解除
253名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 09:19:40 ID:BlECcP5w
>>248
それ、わかる。
うちの子にもそう言って、なるべく夜は見せないようにしてる。
そういう習慣がつくと楽だよ-。
254名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 11:08:40 ID:45qpGplO
親が見てると子どもも見たくなるから、まずは親がテレビ離れすることが先決だ。
困るのはお子ちゃまなテレビ大好き父親・・・orz
255名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 11:39:17 ID:k4Dc4GOY
朝読書を朝学習に変更して、宿題どっさり出せばいいのにと思う。
256名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:21:59 ID:VbAOSoWU
低学年のうちは宿題は少ないくらいの方が嬉しいな。
遊ぶ時間がなくなっちゃうし。
257名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:34:13 ID:eZIMwaa8
宿題どっさりいいよね
でもそれやると塾行ってるとか学校以外の勉強をしてる子の親から文句が出そうだし無理なのかな
二学期には運動会や学級閉鎖があるのは毎年分かってるんだから
夏休みを一週間ばかり早く終わらせて授業して欲しい
時間が足りなくなって早足で終わらせるのは嫌だ
258名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:36:48 ID:Nkmr7Zn/
授業時間が少ない学校だと学級閉鎖が出ると
出席に数を増やすから冬休みが短くなるよ。
もともと時間数を多く取っている学校だと余裕があるからそうはならないけど。
皆さんの地域はどこの学校も同じ時間数なのかな?
259名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:09:11 ID:DxP+vfpr
自分は小学校時代に勉強で詰まったことがないから、低学年程度なら教えるのも簡単とばかり思ってたが、
分からない子に上手く教えることが出来なくて困る
算数にしてみてもやり方は様々なのに、わざわざ面倒な方法を取らせてそれをなぞるような教え方とか
漢字書き取りでは、字体は合ってるのに「はねる」「払う」がないから×とか
どこらへんがゆとり教育なのか分からんけど、やり方が全然違うので塾に任せた方が楽なことに気づいた
260名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:14:29 ID:C91I7ZaI
宿題どっさりなんて勘弁。
家でドリルでもさせたらいいのに。
261名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:16:48 ID:WH/1qMEH
宿題そのものより「せんせいあのね(先生に毎日出す日記の宿題)」を出してほしい
今思うと、あれで作文能力を培ったのだと感じる
長期休みの間だけ自主的に絵日記つけているけど、
親が見るだけだとモチベーションが続かない・・・
262名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:20:04 ID:C91I7ZaI
>>261
お母さんあのね、でいいじゃない。
お父さんあのね、も帰宅が遅いお父さん家庭だと結構魅力的だと思うんだけど。
263名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:39:45 ID:WH/1qMEH
親宛てだと、知ってる事柄ばかりだから、いろいろ省略して書いちゃうんだよね
例えば「みっちゃんが・・・」って書けばわかるから「いとこのみっちゃんが」と書かないとか
先生宛だと、知らないと思うから「いとこのみちこちゃんが」とか書くんだけど
他にも、スーパーマーケットの名前とか省略して書いたり符丁っぽい言葉で書いたり

親が読んで「いとこのって書かないと伝わらないよ」って訂正すると何か細かいし
「わかってるくせになぜわざわざ・・・」とモチベーションが低下するのが目に見えてわかる
そういうところが、先生宛と違うなって感じる
264名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:42:34 ID:WH/1qMEH
あと、親宛てだと「家で勝手にやってるだけ」だから
「原稿用紙の使い方」から外れて書いてても、「続けてるだけいいか」になってしまう
子供がせっかく日記書いてるのに、「書き出しは1マスあけるよね?」とか注意しないよね
だから「おかあさんあのね」は作文作法とは違うかな・・・って感じる
265名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 15:36:38 ID:C91I7ZaI
先生が忙しいのがよくわかった。
266名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 15:45:30 ID:WH/1qMEH
作文の書き方の指導を丸投げしてるって思われたかもしれないけど
そういう意味じゃなかったんだ
「母親あて(家庭内向け)」と「先生あて(外部向け)」って違うから、
先生あてに書いたもので不備があったら、家で勝手にやってる宿題よりは指導しやすいよね
「これじゃ先生にわからないよ」とか「こう書かないと先生は見づらいと思うよ」とか
家で書いてる日記で「これじゃ伝わらないよ」って言っても「誰に見せるの?」って状態だし

まあ確かに大変だよね 昔の先生はよくやってくれたもんだ
267名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 15:53:38 ID:bfgU4kKw
ID:WH/1qMEHの言いたかったこと(他人に書くのと身内に書くもののハードルの違い)は
読んでてわかったよ。
丸投げしてるように読めたのなら265の方が読解力に問題あると思う。
チェックする先生は大変だけど、コメントいらないし3行日記でいいから出して欲しいね。
作文能力足りないなと思うわ。
268名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 16:07:38 ID:Lt2+LPSo
手紙じゃダメなの?
遠方のいとこ宛てとかじいちゃんばあちゃんとか。
うちはそうしてる。
お勉強気分じゃないから子供も楽しそうだし親がやらせやすい。
269名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 16:07:50 ID:C91I7ZaI
外部向けの文章に不足があると感じるくらい子供の能力に敏感なら、
書かせる方法を工夫したらいいんでないの。
日記の形である必要があるのか、外部の人間が見たほうがベターであるだろう
事柄も家庭で解決する方法はないのか、とか。
せっかく子供の不足に気づいたのに解決方法があまりにも安直でもったいない。
270名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 16:09:39 ID:C91I7ZaI
りろってなかった。
>268
そそ、そういう解決方法の模索。
親がしないでだれがする。
271名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 16:16:15 ID:C91I7ZaI
正直、そういう「学校が〜してくれない」と愚痴を言ってる間に、賢いお母さん
は人知れずさっさと我が道を開いて(不足を感知→解決方法模索・実施)を
地味に繰り返し、親子でひそかに切磋琢磨してることだろう。
この繰り返しが結局は子供の能力の差になっていると思う。
不足の感知は宝物。簡単に他人(先生)に投げてはもったいない。
272名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 16:22:26 ID:WH/1qMEH
いや別に他人と比べてどうとかが目的ではないので
クラスみんなで一斉に切磋琢磨できればそれが一番いいなと思うし
自分の子供のころはそういう仕組みがあったから、
今も似たものがあればいいなと思っただけだったんだけど
今の学校に対応がないことを思えば、確かに自力で何らかの方法を考えるしかないですね。

でも「先生に提出する日記の宿題があればいいのになあ」という願望は、やはり残ります。
273名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 17:44:49 ID:pymp4okN
学級閉鎖の間、学校側からどういう動きがありましたか?
うちは宿題なし、電話連絡が先生から1回、連絡網で1回。
家にいるかどうか確認のため、毎日電話が先生から来たところがあるとか、
宿題をたっぷり渡されたところがあるとか聞いていたので拍子抜け。
元気なので家でドリルや工作をしていましたが。
274名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 17:57:43 ID:VbAOSoWU
5日間の学年閉鎖で、
宿題 算数A4プリント五枚、国語ドリル5ページ、作文
電話 担任から一度だけ在宅確認あり
だった。
しかし隣のクラスはうちのクラスの宿題に加えて、
算数A3プリント三枚と、作文がさらにもう1課題出ていたよ。
275名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 18:49:10 ID:2ogO6O3n
てすと
276名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 18:51:44 ID:2ogO6O3n
>>272
同意
うち一年だけど閉鎖でもないけれど先取り普段からさせてる
今は二年生の算数ほぼ終わったところ。

だけれどやはり親子でやる独学は限界ある
学校で、クラスでお友達同士で切磋琢磨して
負けん気発揮して伸びるところもあると思う

ま、塾でも行ってれば別だろうけどね
うちは家庭学習がんばりますprz
277名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:21:31 ID:45qpGplO
>>276
(よくある議論だと思うけど)それって、
予習をやりすぎると授業がつまらなくなって、先生の話をよく聞かない癖がついてしまわない?
実際、そういう子が(中学生のとき)いたけど。
学校で習うときのインパクトは強いみたいで、入学前まで50音読めなかった息子(小1)が
今ではすらすら本を読んでいる。
278名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:33:33 ID:+9RPUT0c
先取りはねえ・・・ずっと先取りして行けるだけの能力を持った子供なら
何の問題もないんだけど、そうじゃない子は親子共々しんどくなるよ。

2年先取りで小学校に入った場合、2年生には4年生の先取りが出来てないと
「遅れてきた」と思い込んで焦ったりしてる親子を見掛ける。
年相応の事は出来てるのに「もう貯金がないのよ!」と子をけしかけてるのは見てて辛いよ。
279名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:34:36 ID:+9RPUT0c
ごめんわかりにくかったかも。
「貯金=先取りした分」て事です。
280276 :2009/11/04(水) 21:10:52 ID:2ogO6O3n
うんうん先取りに関してそれも懸念してる。
でもちょっと親が目かけてやればやっただけ自宅学習で伸びてるから
今実践してるとこ。どっちにしろ家庭で基本のところやってくれって
スタンスだから今の指導要領。なんでだろね。
我々のころなんて宿題に親のハンコなんてつかせなかったよね。
そういう時代なんだね・・・


281名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 22:13:59 ID:bfgU4kKw
先取りは、学校でやるのと同じような学習を先にやっちゃうのではなく、
あくまで素地を作るという意味で教えてる部分はあるな。

うちは小1の子がいるんだけど、例えば分数について
ホールケーキを4人で分けるにはどう切るか、みたいなときに、
その中でこのケーキ一切れが1/4っていうんだよ程度は教えてる。
いずれ学校で順序だって教えてもらって、頭の中が整理されて
「ああ、こういうことだったのか!(ピコーン」ってなったらいいなと思ってる。
その「ピコーン」な瞬間が多いほど勉強って面白くなっていくと思うので、
なるべくパズルのピースを子供の頭の中にばらまく努力はしようと思う。

逆に学校と同じような形で体系だって教えてしまうと、ほんとに授業が
つまんなくなるんじゃないかと思ってる。
282名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 22:25:04 ID:WVIN6ezb
ここで良いのかわからないけど、ちょっと聞いて下さい
今日、放課後学校で残って遊んでた娘(二年)が、
ジャングルジムから落ちて頭を打って青ざめた顔で気持ち悪いと言って帰ってきたんだけど、
その時学校にいた担任の先生(50代子梨)に、言いにいったら、
「何ともないのに何回も言いに来るなんてあきれます!」
といわれたそう…
帰って来てもどしたので、病院連れていったけど、脳内に出血等はなくて大丈夫みたい。
けど、この先生の対応は正しいと思いますか?
別に手厚く看護しろって言いたい訳じゃないんだけど、なんだかもにょってます。
283名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 22:48:09 ID:bfgU4kKw
>>282
正しいと思いますか?って、正しいわけないw
打ち所が悪かったりしたら下手すりゃ死んじゃうでしょ、その対応じゃ。

言いに行った前後の経緯とかその辺をもうちょっと詳しく子供に聞いてみて、
あーこの状況じゃその対応もしかたないわと思える要素がチラリともなかったら
学年主任と校長に訴えるよ。

自分の子が無碍にされた怒りを露わにせず、今後出る怪我人のため
(現在の対応だと心配)というスタンスで話したら案外聞いてくれるんじゃないか
という気がするけど・・・甘い?
284名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 23:05:50 ID:us8kxSTl
>282
私も>283に一票。
「頭を打ったら気をつけて様子を観察する」って常識だよね?
それも、打った本人が青ざめてたり「気持ち悪い」と訴えてたのに
放置なんて、下手したら告訴ものだよ。
訴えるスタンスは283で、でも少しきつく「お願い」すると思う。
「もし今後同じような事があって、運悪く死亡するケースが出たら、
学校側もお困りになりますよね?」ぐらいは言うわ。
285名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 23:31:50 ID:5KOKHR/e
先取りしてる子に競争心
燃やして周りの子が
伸びてきてる
先取り親子は焦って進学塾に入った。
286名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 23:43:42 ID:k4Dc4GOY
作文そのものが少なくなったね
イベントの絵も描かないし、穴埋め的な三行感想シートで終わらせちゃう場合が多い
287名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 23:45:03 ID:7sP8TzjX
子供のタイプにもよると思う>先取り
うちは「あ、それ知ってる!」と思うと、意欲満々になるタイプなので
とっかかりだけ先取りしておく。
「先取りすると先生の話、聞かなくなるかも?」と思ってたけど
杞憂だった。
288名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 00:01:59 ID:a60yhdu8
天才がアメリカに渡って飛び級してるのを見て焦ってんのかね
先取りしたところで、基礎がおざなりになってては何の意味もないのに
小1娘が毎日1〜2文字ずつひらがなを習ってきて、それを習字教室で復讐する形になってるけど
贔屓目なしに見ても見てもめちゃくちゃ上手い
自分は書ければいいやくらいに適当に済ませてたから、大人になった今でも字が下手糞で
もはや矯正しようがないとことでやっと基礎の重要性に気付いたから、子供には同じ轍を踏ませたくないなと
289名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 00:08:03 ID:mDi1aLhq
>>288
>復讐
>見ても見ても

いろいろとモチツケw
290名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 00:38:45 ID:3BmdSHlU
でも習字も教室入れりゃ〜誰でも上手くなるって訳じゃないんだね。
運よくウチは上達したけど、一緒に入った同級生と一つ上の子は全然駄目。
上手い子は3年まで習って4年からはさっさと進学塾に移動してる。
ウチのはずっと続けるみたいだけど。
291名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 00:51:42 ID:UL3Z18EM
習字って字を上手にしたいから習うのか。
自分が習ってた時はそういう感覚じゃなかったもんで、
ちょっと違和感。
字を上手に書きたいから習う、だと、上手になったらやめる、で正しいけど
字を書く(特に毛筆で)時間を楽しむつもりで習っていると
そこでやめてくってのが理解できないと思う。
まぁ目的は人それぞれだけど。
292名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 08:59:54 ID:SBi+n1Tv
>>291
何かボールは友達みたいなこと言い出しちゃったか
要するに自分が高尚な人間だと皮肉ってまでも言いたかったのかね
293名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:01:36 ID:/kV0EHgk
右手が友達ってのとは違うの?
294名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:07:06 ID:d7HZ9FC6
右手が恋人と読み間違えた。低学年でそれはないよね。焦った。
295名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:12:59 ID:KxIlDo5d
カード交換のルールって決めてますか?
今まで自分が詳しくないこともあり放置していたのですが、
先日お友達が家に来て交換する場面を見たら
息子のやり方がちょっと強引だったので、ルールを作りたいと思いまして。
296名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:14:54 ID:/kV0EHgk
ああ、そうか、右手が恋人、か。
どっかで聞いたことあるとw
297名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:51:57 ID:SBi+n1Tv
>>295
どんなカードか分からないし詳しくはないけど基本的に
カードの原価はどれも同じだけど、内容によって価値が異なるので
同等の価値のカード同士で交換(トレード)する分には問題なし
子供間で納得がいくように公平にやるべきかな (例 ○⇔○  △△○⇔◎)
デュエル、バトルの対戦形式になると負けたら相手にカードを取られたりするので、親が勝手にルールを決めても無駄
友達のカードを盗んだり友達を騙したりしたら二度と買ってあげないくらいがせいぜいの親とのルール
298名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:52:39 ID:UbsVlkmS
>>295
カードじゃなくてバトリオの話になるけど、マスター(紫、レア)、ハイパー(黄、その次にレア)は
交換するとその時は両者とも納得していても後々もめるので、
かと言って全面的に交換しちゃだめ、というとそれはそれで寂しさを感じる様子なので、
ノーマル(赤、普通)、スーパー(青、普通よりちょっといい)同士で、
「ダブってるやつだけ」交換可としました。

カードにもステータスがあって、レアとか普通とかあると思うので、
普通だけ交換するように言ったりとかしてはどうでしょうか。

レアを普通に交換に出したりしてると、見てる親がハラハラしてしまう・・・
「本当にいいの?」とか息子に何度も聞いたりして
299名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:01:01 ID:mDi1aLhq
等価交換を教えてやればいいんじゃない?
1枚→1枚で交換するなら、グレードの同じもので。

子供同士が対等な関係なら、レアなのとグレードが下なのを交換するなら
こっちはノーマルなのを3枚出す、とかそういう交渉も黙って任せられるんだろうけどね・・・
そういうのを信頼して任せられるほどうちの子頭回って無さそうだからなー。

本音としては、多少の損は勉強代と思って、いろいろ考えて対等になるよう
お互いルール作ってやり取りする過程を黙って見守ってやりたい。
でもそれには子供同士が対等なだけでなく、相手のお母さんとその辺のコンセンサスが
きちんと取れてないと無理なんだよなー。難しいわ。
300名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:01:51 ID:0nYSOrHT
>>291
習字習ってなかったけどなんとなくわかるなあ。
サッカーだってテクニックが身に付けば終了ってわけじゃないしね。
301名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:05:17 ID:UbsVlkmS
でも、持ってるカードやパックは、総数の合計戦力で争うわけでなく
持っているなかの精鋭数枚で闘うから、「ノーマルX枚」と「レア」は根本的につりあわない・・・

グレードが同じでも、ステータスにより優劣があるから、同じグレード同士でも
後々「やっぱり交換しなかったことにしてほしい」と言われたり、自分の子が愚痴っていたり
いろいろ面倒なことになるので、高いグレードは基本的に交換しない方がいいと思う
一旦交換したものはそれ、と割り切れるお子さんと、お友達ばかりならいいけど
302名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:11:53 ID:8XD2LOot
小筆が始まるよ 私も苦手だからコツを教えられないよ 困ったな
303名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:18:53 ID:KxIlDo5d
みなさん丁寧にありがとうございます。
カードの価値については恥ずかしながら無知でして、なにが何やら。
息子に関しては「損をする」心配よりは「得をする」心配がありまして、
強引に交換していないかとハラハラしているところです。
とりあえず年下との交換は禁止にしました。
304名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:22:12 ID:gKZAOW8z
>>291
うちの旦那、二段餅だけど普通の文字はすっごく下手。
習字って筆遣い特別だもんね。技術というか…
普段の文字を綺麗に書くなら日ペンの美子ちゃんじゃね?w
305名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:28:02 ID:HEcaz8fK
学級閉鎖が相次ぐ中、奇跡的に(?)感染者が一人も出ていなかった息子のクラスだが、
いち早く担任が感染し、1週間お休みorz
罹ってしまったものは仕方がないし、ゆっくり静養してくださいと思うけどその間授業が
ほとんど進まない……。
今年の担任はとにかく進行が遅いと評判なのでハラハラするわ。
前期終了次点で、予定のところまで終わらせられませんでした〜テヘ、と言ってたしな〜。
306名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:40:01 ID:McoxpALh
>>304
そういう人いるねw
うちは硬筆もやってるから字はすごく上手になったわ。
でもこの先、他の習い事もするとなるとやっぱり最初にやめるのは
習字かなと思う。途中でやめるのはもったいないと思うけど
これ以上習い事は増やすのは難しい。
307名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:47:06 ID:mDi1aLhq
習い事、スケジュール管理がねー。
いろいろやらせてあげたいのは山々だけど、
時間と経済力に限りがあるからなあ。

うちは運動系ばかりやってるので、お勉強系(そろばん)と
芸術系(音楽とかダンスとか)と運動系と、1種類ずつ3つできたら
一番いいな。欲張りだけどw
308名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:51:14 ID:I6RfXxDs
>>290
たかが低学年の習い事程度なのに
うちは上達した、よその子の事を駄目なんて言うなよ…
親のそういう姿勢を子はしっかり見てるよ。
反面教師にするか、見習ってしまうかは分からないが。
309名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 11:42:14 ID:SBi+n1Tv
まぁ書道と珠算は費用対効果が高くて良い習い事じゃないか
この先、今以上に電子化が進んでもこういった人間のアナログ的能力が淘汰されることはないだろうし

社会に出てもこんな都合よく代替ばかりできないからいずれ詰む
そろばん→電卓
手書き→PC
310名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:37:55 ID:8WfpgeaB
うちも最近習字に通い出した@小3男子
1,2年の頃は、キチンとした字を書いて、先生にも字だけはw
褒められていたのに、最近は書き殴る傾向にあったので。
さすが習字の先生は褒め上手、この2ヶ月「スジが良い、
きっと上達する」と毎週褒められて帰ってくる。
「そういえば、1年の時も褒められたな〜」と過去の栄光も
思い出したらしく、おかげで連絡帳の字が読めるようになった。
311名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:30:01 ID:p5TFnFPa
宿題等を親が見るの、子供は素直に言うこと聞きますか?
うちの場合、間違っているところを指摘したり、ここはもっとこうすべきとか、
もう1回やり直し、類題を手書きで出題等をすると、「わかってるよ!」とか
「今やろうとしてたのにお母さんが言うから出来なかった!!」とか
「何でまたやんなきゃいけないのーーーー(ギャーry」など悪態ついて困る。

宿題(音読・漢字練習帳・プリント)の他、通信添削・ピアノと、親が見てやる物が多く、
その分付き合う時間も長くなるから尚更。最近また派手に親子バトルしてしまい、
「もう一切見ない」宣言してるけど、この先どうすべきか非常に悩む…

自分の教え方(接し方)が悪いのか、親子の相性が悪いのか、子供ってこんなものなのか。
でも昔は、親に勉強見てもらうなんて機会はほとんどなかったような気がするのに、
何で今こんなに親の関わりが増えてるんだろう。親子の限界なのかも。
確かに自分が子供の頃、親に毎日勉強見てもらうとしたら嫌だったろうしなー。
312名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:40:00 ID:XjqerB8i
>>311
うちは間違えなどを指摘する前にまずどこかを褒める。
(この字が綺麗だねとかここの計算むずかしいのに合っててすごい!とか。)
そうやっておいて間違えを指摘すると割りにすんなりこちらの意見も聞き入れる事ができる。
そう言えばうちの夫が掃除嫌いの私を気分よく掃除させる方法と同じだ。w
313名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:52:03 ID:SBi+n1Tv
>>311
今の学校が家庭学習で変に親子での接点を持たせたがることに違和感がある
親に勉強を教えてもらうってのは、子供に甘えが生まれ、親も上手に教えられないから、
大抵の家では摩擦が生じて上手く機能してないと思う

褒めて伸びるタイプ
貶して伸びるタイプ
というが、低学年の子供に限っては貶されて「なにくそ!」と伸びるのはまずないと思うわ
将来のビジョンが明確に見えてない不安定な子供が成果を貶されたら、誰でもやる気なくなるだけ

基本的に、学校の先生は公務員だから必ずしも結果を求められないので、指導要綱の教科書通りに毎日の授業を進めるだけでいい
全員が教員として人格的にも優れた人間だとも言いきれないから当たり外れがある
一方、塾の講師は結果を出さないと月謝を得られないので指導に実が入る
教え方を心得ていているから、褒めつつ悪いところを指摘しながらやる気を出させるのが兎角上手い

低学年時の塾については賛否両論だけど、
我流でめちゃくちゃに勉強の基礎を教えるよりも塾通いは悪いもんじゃないな、と最近思った
314名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 14:04:17 ID:gKZAOW8z
>>311
去年の私がいる…

私は親にみてもらったことがなかったから子供には、と思ってママ塾してたけど
子との相性がいまいちなのと私の根気が続かなかった。
学生の頃アルバイトで教えてたことがあったので高を括ってたのが大間違い。
自分の子には冷静に教えられないことに気が付いたよ。
今は公文で自信を取り戻させて私は宿題のチェックをする程度で上手くいってる。(はず)
315名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 16:08:59 ID:Pz3ZGQ3f
>>311
学校で「親がチェックして下さい」って言うの?
もし子供が×をもらうのが可哀相だからみてあげていて、
それで親子ケンカになるなら、しばらく放っておいたらどうかな?

ウチは宿題はどう〜にも分からないところが出た場合のみ教えるという約束
になっていて、間違えて×で返ってきたらやり直し。(ここでも自力)
むしろウチは「教えて〜」「まだダメ」という逆パターン。
突き放してみればいいのかも。
宿題間違えて恥ずかしいとか悔しいのは自分であって、親が先回りすることは
ないような気がする。自力で100点取った時の喜びようは半端ないし。
316名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:19:53 ID:8WfpgeaB
>311
うちもひどかった〜w
対処は>312さんと同じくまず褒めて、でもここが残念だな〜
いやでも直すのは大変だよね、と言うと「そうかな?」と
直すようになった。ここまで習得するのに3年かかりましたw

でも家で見るのは宿題やってるかな程度で、それ以上は塾に
通わせ始めたよ。外の人の言うことはとても素直に聞いてくる。
317名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:29:41 ID:iqxfjhpK
夏休みから地味ーに地味ーに覚えさせてきた掛け算、なんとか掛け算授業が
始まるまでにほぼ覚えられた・・・間に合って良かった。授業通りに
始めてたら覚えるのは2年終わるかどうか位だったかもしれんorz

成績の悪い子スレ住人なので、初めて授業で「先生の言ってる事が分かる!」
状態になったらしい。まだ時刻があるから気は抜けないけどとりあえず
このポジティブな状態で2年生を終えて欲しいものだ。
318名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:40:43 ID:dYGdb0X5
最近の学校は「お母さんが宿題を見てあげて」って言うのが
当然な雰囲気みたいよ。
最初はめんどくさいなぁって正直思ったけど、一応先生の要請に従って
宿題を全部チェックしてあげてた。

最近はもうやってないw
単にめんどくささが頂点に達しただけですが。
たまにノートやらプリントを見て、気になるとこだけ教えてる。
319名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:51:17 ID:v2kRwp4m
算数や漢字の宿題は、親が答え合わせをして、100点で提出するものだと思ってたよ。
>>315さんみたいに突き放すのもいいけど、
間違いを見直す習慣がついていない子は、間違ったまま理解しないまま次の単元にすすんでしまいそうで恐い。
320名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:55:13 ID:bMBeYo3m
ああ、親子バトルになるところってけっこうあるんですね。
私の精神年齢が低いだけだと思ってた・・・。
旦那はビシッと叱って、息子をやる気にさせる(やらせてる?)ことができるので。
321名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:37:51 ID:/kV0EHgk
>318
うちも宿題は親が丸つけてから提出。
先生はまったく?見てないっぽい。
適当に○してみてもそのまま返って来るから。
ああいう宿題見てると、結局は「自宅学習を我が子に誘導できないお母さん
のために宿題という形で出してます」に見える。

そういえばうちの子、自宅でわからない問題があっても学校の先生に質問
するようなことは一切しない。
全部わたしのところに聞きに来る。
先生(他人)に質問に行くテクニック(質問の準備、問題点のまとめ、途中経過
の説明など口頭や絵図にして人に説明する技術)を身に付けてほしいのに、
そういう機会を先生のほうが遮断してるようなところがある。
先生ってなんなんだろう。
忙しいのはわかるけど。学ぶってそういうことじゃないのん・・?
わたしはそういうことを先生に期待しているのだけど。
322名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:14:42 ID:8E+Ji/V5
自分が子供の頃って、先生の印鑑だけだとがっかり。
手書きで一言「良くできました」だけでも大喜びで
やる気倍増だったな。
○つけもしてくれないのは、考えものだね。

ただ、うちの学校には○つけボランティアなるものがいるな。
親や近所の人に、さんすうなどのプリントはお願いしているらしい。

そして、うちも1年のうちは忘れ物をしないよう、
親がチェックして下さいとの指示
宿題にはプリントや書き取りなどの他に
親と一緒に考える自主学習があるんで、
親の関わり度も大きく求められてる。
323名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:15:50 ID:TuWkVA5V
昨日、息子が学校を休んだ。クラスで欠席はうちだけだった。
昨日の宿題の一つに、漢字一字の書き取りがあり、その字は昨日の授業で習ったもの。
そのことを友人から聞いていた私は、
「今日、その宿題が(1日遅れで)出た?」と息子に聞いたら
「先生が、お母さんに教えてもらってって言ってた」と言う。

宿題を親に丸投げはわかるけど、休んだときのたった一文字の書き方くらい、
休み時間にでも教えてくれてもいいのに〜、と思った私は間違ってる?
324名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:22:23 ID:UbsVlkmS
たまたま一人だったけど、休んだのが複数だったら集めるだけでも大変だろうし・・・と考えると
漢字くらいなら休んだ分は親が教えようかな、と思う

学校で特別な教え方をしている計算(自分たちの頃とロジックが違うとか)だったら
「先生に教えてもらわないと」と思うかもしれないけど

でも基本的に低学年だから、特別気にしないで親が補習するなー
325名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:24:32 ID:gKZAOW8z
>>323
先生も一文字くらい家で教えて〜って思ってるのかも…w
326名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:30:18 ID:fbBlVFcM
家で宿題のマルつけ面倒だなって思った(今も面倒だとは思う)けど
漢字の宿題なら苦手な漢字がわかるからその場で書き順確認して練習できるし
ちょっとしたつまづきを見逃さずにすむからいい面もあるとおもえるようになった
327名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:33:05 ID:3BmdSHlU
子供が漢字書いてるの横で見てて「ちょっと待ったぁ〜」と書き順を注意してやる時って、大体が私が間違ってる…
328名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:53:27 ID:0O7CroTt
>327
書き順に関しては全く自身のない私なので
国語辞典を買ったついでに漢和辞典を買った。
書き順は子供が正しいと思ってるw
329名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 22:07:31 ID:N787kzSM
>>327
あるあるw
最初は子供が一年生の時、「右」と「左」の書き順を注意しようとしたら
自分が間違えて覚えていたことに気付き愕然としたw (どちらも横棒から書くと信じてた)
その後も「あれっ??」と思うことが何回もorz

今はもう自分を信じてないので漢字表でチェックしてから注意するけど
逆に子供に抜き打ちクイズをされるようになってきたorz

書道四段の旦那は決して間違えることがなく
子供が「お母さん知らなかったんだよー!」と報告しては
「そんな書き順じゃ筆で続けて書けないだろーが」と笑う…なんかくやしい。
330名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:08:32 ID:312Hbk7w
>>329
幸せなようでなにより
331名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:35:07 ID:ZV81cb8+
娘がクラスにいる面白い男の子のエピソードを、毎日何かしら話してくれる。
帰ってくると、今日はどんな話だろうとワクワクするw
332名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 01:05:27 ID:RAqyM5+t
>>331
なんかいいな〜そういうの いい雰囲気のクラスだし学校の楽しかった事を
あれこれ親子でおしゃべり。
333名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 01:37:51 ID:ToJLtlEr
いいなあ。学校を楽しんでるのが伝わる感じ。
小1息子は、クラスの男の子から「〇〇しないと(〇〇持ってないと)遊ばない。」と言われたそう。
周りにいる子も同調するらしく、今日は休み時間は一人で過ごしたと、涙ながらに私に話して来た。
ひと月程前も似たような事があって一度先生に相談したけど、
もう一度相談レベルなのか、見守りレベルなのか…。判断つきかねてます。
334名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 04:29:27 ID:hACoHibL
少1娘が告白されたそう。
相手は前々から目星がついてた子。
めちゃ尽くしてくれる一途な男の子なので
結婚までいったりして、と先読み激しい母だわよw
335名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 07:07:06 ID:MNvr5uHb
子供ってそういうこと言う生き物で当然だと思うけどな。>>333

その○○を持たせたりさせる気はないの?
性格を攻撃したり家のことを悪く言ったりするのじゃない限り、
ごく普通の出来事だと思う。
先生に相談するとか、ちょっと大げさ。
336名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 07:24:10 ID:ASLrHXZm
いいなあ
そんな相手なら賛成できるのに…

小二娘は一年生のときから同じクラスの子から猛アピールを受けてるんだけど
その子以外と遊ぶと嫌がらせをされる(蹴られる・悪口を言われる等)
娘はそれが嫌で避けててしばらくはなくなったんだけど、最近三年生男児から告白されたら
娘への嫌がらせが再発&エスカレート
絵を描いてる間中隣でずっと「へたくそ」と言われ続ける
作文の発表をすると「つまんねー」と野次を飛ばす
キャラものの文房具を「ガキくせーから持ってくるな」と怒られる等
娘が担任に言っても「放っておきなさい」だけ…
私が注意しても返事がいいだけで何も変わらず
とりあえず放課後遊ぶのだけは何かと理由をつけて断っているんだけど…
子供の恋愛(?)でこじれるとは思わなかった
337名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 07:48:10 ID:tv0eRPBQ
そうやって恋愛偏差値を上げていくのさ
338名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 08:22:17 ID:XfPvZcew
>>336
ありがちな行動パターンだなー
その嫌がらせ男子児童は中学に入って思春期を迎えて
本格的に好きになった段階でこのときやらかした嫌がらせで
完全に嫌われてることに気付き猛烈に後悔する
小学校時代の男子児童ってモテる条件が「優しい」が相変わらず重要なんだろうな
339名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 08:24:37 ID:7TxFB+c2
1970〜80年代の少女漫画なら、なんだかんだあって乱暴な同級生とくっつくが
現実的に考えると絶対に嫌
340名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 08:41:42 ID:nwijv7hk
いや、少女漫画なら優しいイケメン彼氏とくっついた後、
ヒロインがイケメンの愛に不安になった時点で
「じつはお前のこと好きだったんだよな・・・」と出てくる当て馬キャラと見たw

少年漫画だと告白した時点で許されてくっつく。
「好きだからやっちゃったこと」は許されると男はどこかで思ってる。多分。

この思考パターンがあるから好きな子へのイジメって止まないんだろうなー。
やられたほうは真剣に嫌がってる場合もあるのに。
341名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 09:03:39 ID:WLfZ3lkt
ピンチを救わないと結ばないよ
342名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 09:12:35 ID:XfPvZcew
漫画とはギャップがあるな。小学生男子が「好きだから虐める」ってのは単純な話
一応好きだけど表現方法や構い方が分からないし、照れくさいから口から悪態が付いて出る感じかな
で、拒絶されると好意が憎悪に変わりやすく、一転して粘着イジメに発展したりと、このタイプの男子は面倒臭いので相手にしない方がいい
一方、「好きだから優しくする」タイプの男子もちゃんといるし、将来捻じ曲がることもないから>>334はそうしたケースだと思われ
343名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 09:22:31 ID:lmw0OGhe
>>340
キムタクドラマのようだw

344名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 09:46:15 ID:As02IhfS
少女マンガの世界ではアリでも、
その思考を現実世界の大人の男に成長させると、
嫉妬深い、ストーカー、DV男あたりを連想する。
345名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 11:03:57 ID:ASLrHXZm
やっぱり放っておくしかないですかね…
娘と仲良しの女子にも嫌がらせをしていて、クラスの女子にはすこぶる評判が悪いです
今は娘の隣の席の男子にまで意地悪してます
娘と二人で遊ぶときは仲良くしているようなのですが
以前家に遊びに来たときに、娘がトイレに行ったとき中まで入られたこともあり二人きりにするのも心配で
考えすぎでしょうか?
ちなみに最近告白してきた三年生にも若干問題があるので困っています
低学年の男子の恋愛ってこんなものなんですか?
346名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 12:15:21 ID:XfPvZcew
>>345
第三者から具体的な対策を提示されても
どっちみちあんたは何もできない
347名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 12:50:09 ID:GMYSRSb3
なんか小学校低学年の恋愛事情って、イマイチ分からん。
小2息子の友達が、7人の女の子に告白して全部玉砕して不登校っぽく
なったりしてる。なんで7人の女の子に告白??
他にも、女子の半数から「好き」って告白された男子を下校中に見かけたけど
女の子が両腕にぶら下がってて、他の女の子たちにも囲まれて
ハーレム状態。

うちの息子は「気になる子はいるけど、告白するほどじゃない」という。
女子に告白されたら「ありがとう」とだけ言って、具体的な返事はしない。
チキンかもしれんが、まあこれくらいの方がトラブル起きなくて楽。
でも、自分の子供時代思い出すと、考えられん・・・
漫画の影響とか、何かあるのかな。
348名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 13:11:13 ID:mZcX0nQG
へー…全くもてないから(嫌われてるんじゃなくて、おそらく異性として問題外w)
そういうの全然分からんわ。本人も興味ないようだし。
何かの影響なのかな?少女漫画も恋愛話が多そうだしねえ。
349名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 13:15:51 ID:nwijv7hk
女子はめちゃモテ委員長とか見て恋愛脳になってんのかなw
うちは小1男だけど、サッパリです。
350名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 13:20:34 ID:ZV81cb8+
娘のクラスもハーレム状態の男の子いるなー
同じマンションだから欠席の時娘がプリントを届けると申し出たら、その他の女子で奪い合いになったらしい…
娘自身は全然興味なくて、ただただ面白い男子の話してゲラゲラ笑ってる。
オツムがおかしいのだろうか…
351名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 14:02:36 ID:gr9zC/LN
■■■■■■■■■外国人参政権法案絶対阻止■■■■■■■■■
外国人参政権を廃案に持ち込むには、衆議院&参議院の法務委員会で
反対多数に持ち込む以外ない!!
衆議院法務委員は全部で【35人】
朝日新聞の調査によると
賛成は【16人】、反対は【11人】、「どちらとも言えない」は【6人】
「回答なし」は【2人】

衆議院法務委員会 委員名簿
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

「どちらとも言えない」「回答なし」の【8人中7人】が反対すれば
法案成立阻止できます!!

■■■■■この8人!!■■■■
阿知波吉信 ttp://www.achiha.jp/cgi-local/postmail/postmail.html
長島一由 ttp://nagashimakazuyoshi.com/?page_id=32
樋高剛(下のほうにメアド記載) ttp://www.the-hidaka.net/
馳浩(左下にメールへのリンクあり) ttp://hasenet.org/
柳本卓治(電凸のみ?) ttp://www.yanagimototakuji.net/access/access.html
山口俊一(最下部にメアド記載) ttp://www.yamashun.jp/
竹田光明 ttp://www5.ocn.ne.jp/~m-takeda/link.html
山口和之 HPなし?
■■■■■■■ コピペ拡散お願いします ■■■■■■■

352名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 14:43:01 ID:7aF7iFJO
うちの小2息子も女の子から告白されておkしてた。
小2で付き合うって何するんだ?と思ったが、息子が照れ屋と言うのもあって
学校で普通に話してるだけらしい。「両想い」なのが重要なのかな?
でも一応彼女に気を使って近所の幼馴染の女の子と遊ばなくなったw
ただクラスに他にもカップルいるらしいし、喪女出身の母としては今どきの子の
恋愛脳にはついて行けない。
353名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 14:55:16 ID:2GwjvXAh
そうそう。両思いだけど、お互いの家すら知らないんだよねw

昨日は彼の乗ってたブランコが乱暴な子と取り合いになり、
娘が仲裁に突撃して乱暴な子に背中をパンチされたらしい。
しかし「止めろって言ってんでしょ!」って蹴り返したと…orz
今まで散々泣かされた相手だったんだが、初の完全勝利。
恋心が絡むとつえぇなぁとしみじみ思った。
354名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 16:21:14 ID:ZV81cb8+
あんまりマセてると初体験が早くなりそうで心配になるね
355名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 18:59:13 ID:lZpnGMUQ
私は息子の美的感覚が分からない・・・
「クラスで一番可愛い!」と言い張る女の子はどう見ても???な感じ・・・
まぁ、好きになったらそんなもんかもね。
でもその子は違う男の子を好きらしいよorz
356名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 20:57:39 ID:NbAgKPlR
私も喪女だったから小1の息子が若干意識してたり
するの見るとイラつく。
マセた同級生の女子みてもイラつく。
ぜんぜん微笑ましくないっす。喪女だったからorz
みんなよゆーあるっすね
357名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 21:04:23 ID:85I/OHcd
>>355
小学生低学年ならそんなもんなのかも。
家庭教師していた頃、彼女が2人いるwという小学生を
教えていたけど、写真を見せてくれたら
一人はとてもかわいい子、もう一人は見た目だけで言ったら
おばちゃんだったよ。
2人ともかわいいと言ってて、正直???だったけど
よく聞くと後者ははきはきしていて、運動神経抜群らしい。
女の子を誉める言葉は「かわいい」なので、
その子にとったら、2人共かわいいでいいみたいだった。
358名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 22:00:45 ID:WLfZ3lkt
うちの、小3女子だけどそういう話全然出てこない。生まれも遅くないし背も高いし胸も出てきてるけど、奥手なのか??
359名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 22:13:07 ID:mXOXDldD
小3にもなると 親には隠してる事があるかも
360名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 22:14:35 ID:7TxFB+c2
えっ、だって小3だし、まだ奥手とまでいかず、普通だと思うけど・・・
自分自身を振り返ると、小2の頃なんかデンジイエローに恋してたわ
(小3の頃は特になかった)
つきあう子も普通だし、つきあわない子もまた普通かと
361名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 22:20:35 ID:mXOXDldD
家の子男子だけど 「女には興味ねぇー!男同士で遊ぶ方が
気が楽で 楽しい」みたいなこと言ってたけど実は 好きな女の子が
居る事が分りました。今度のPTAが楽しみぃ
362名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 23:03:03 ID:hACoHibL
>2人ともかわいいと言ってて、正直???だったけど
>よく聞くと後者ははきはきしていて、運動神経抜群らしい。

同じだ!小2息子のクラスでも、モテてる女の子は運動神経抜群で
ハキハキしてる。でも容姿は「え?」な感じ。
「男は視覚で恋をする」というけど、
ステレオタイプの美人に群がるようになるのは
高学年とか中学に入ってからみたいな気がする
363名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 23:22:53 ID:hACoHibL
それにしても、ジャニ系と言われる長男はともかく、
次男(まだ幼稚園)の受難を考えると辛い・・・
既に女の子から「ブサイク」と言われ迫害されている。

長男連れて幼稚園に行ったら
「ええ?お兄ちゃんはイケメンじゃん!似てないね!」と言われた。
今は優しい性格だけど、いずれ歪むだろうorz
昔は「男は顔じゃない」とか言われてたけど、
今は女の子が強いからなあ・・・
364名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 00:14:27 ID:D+orkAn/
いずれ歪むだろう?!
本気で言ってる?
365名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 01:00:17 ID:/q3ea7wA
>>363
まぁ男なら多少ブサイクでもどうにかなるもんだ
女でなくて良かったな
つーか、子供の恋路が気になりすぎなおまえの書き込みは笑いを誘うなw
366名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 01:24:57 ID:N2UlQZO+
大人になったら収入でカバーできるよねw

うちの小3女子は私と違って顔は一切気にしてないみたいだなー
面白いことが最優先事項。
でも成績もいい子だ。

告白とかは周りで聞いたことないけど
最近は低学年でも普通なんだね。
367名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 04:59:52 ID:OswWYi7U
息子には、幼児の頃から
『おまえは近所のホームセンターで買って来た。300円やった。』と言い含めてきた。

息子も『○○はホームセンターで買って来てんな?300円やってんな?』と信じておった。

何か悪いことをして叱る時には『またホームセンターに売りに行くで!今でも250円くらいでは売れるんやからな!』と脅していた。


そのまま小学校低学年になり、ある日学校から帰って来ていきなり、
『○○はホームセンターで買って来たって言うのは嘘やったんか!?学校で皆に言うたら、そんなん嘘やって言われたで!お父ちゃんは○○に嘘ついとったんか!?』と本気で怒られた。


嘘をつき通すのは難しいものよのう…。
368名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 05:59:05 ID:+ExLqXtQ
子供にそんな嘘つくなよ。
369名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 06:53:28 ID:pwngQI1E
中島らもが言ってたけど、子育ての楽しみの一つに
「10年おとしのウソ」ってのがあるそうな。
お父さんだか叔父さんだかに「あの小さい山は古い古墳」って言われてずっと信じてて、
大人になってから尋ねたら「ああ、あれな。ウソや」

まあその程度にしとけってことで。
370名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 09:09:10 ID:P9xGPse9
>>367
君はバカかね
度を越したユーモアはただの虐待
371名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 09:22:36 ID:2Uy6nTx/
そういや昔友達が言ってたなあ。
子供が生まれたら、絶対海に連れて行かないで
海が出ている本は見せないで
TVでも海が出そうになったら即チャンネル変えて
物心つくまで「海」の存在を知らせないで育てたい
で、ある日本物の海に連れて行きたいってw

もちろん挫折しましたが。
372名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:09:36 ID:U0OntO59
>>367
アイデンティティに関する嘘はあんまりイクナイと思うなあ。
でも小学校低学年ってことは8歳とか9歳でしょ?
10年近くもった嘘なんだからまあいいじゃないのw

>>369
「10年落としの嘘」わかるw
私も時々嘘ついてる。
お母さんには頭の後ろに3つめの目がついてて、
後ろ向いたりしててもあんた達のこと何でもわかってるよ、みたいなのw
あと何年もつやら。
373名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:26:39 ID:FyHJwK7O
サンタクロースも嘘のうちかな?
374名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:31:05 ID:U0OntO59
>>373
私は嘘半分、本当半分で教えてるよw
所謂ファン多十区名サンタクロース像なので嘘のうちと思う。
「クリスマス間近には小人がよい子度をチェックしに来るらしいよ」とか言ってるしw
でもフィンランドに本拠地があるらしいとか、本当の事も混ぜてる。
375名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:32:05 ID:U0OntO59
誤変換すまぬ

×所謂ファン多十区名サンタクロース像なので嘘のうちと思う。
○所謂ファンタジックなサンタクロース像なので嘘のうちと思う。
376名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:51:26 ID:moLMuW5M
>>375
ファン太郎の話かと思ったw

私は母から「子持ちカレイのこっこ(卵)は消化が悪いから子供は食べちゃダメ」と小学生の頃言われた。

私自身が親になって、子連れで帰省。1年生の息子に食べさせようとしたので「ちょっと〜」と止めたら大笑いされた。

カレイのこっこは母の大好物だったらしい。ごめんね〜と謝られたけど、孫には譲るんだwと思った。

377名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 12:13:04 ID:rSMqAVRf
>>363
うちも兄(小2)の方が多少整った顔してるけど、弟(年中)は猿顔w マジ猿顔。
兄の同級生(♀)からも「猿みたいな顔〜」とかしょっちゅう言われてる。
そんでも兄より弟の方が女の子に人気あるんだぜw

足速いとか、乱暴じゃないとか、笑った「表情」が可愛いとか色々あるけど…
男も女も愛嬌なんだな、と思ってるよ。兄は愛嬌なしなんだよね。
ただ本当に「猿顔」な事実は変えられないし、いつか傷つく日がくるかなと。
なので「お母さんの可愛いお猿さん」「お母さんの宝物のお猿さん」と
「猿」を肯定的に位置づけて時々囁いてる。
↑ 幼稚園児だし、丁度本当に「申年生まれ」なので本人も納得・通用w
378名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 13:17:10 ID:9oMDF5R6
うわー、まさにその通り!
確かに人気のある子の共通要素って愛嬌だわ。
379名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:31:09 ID:U0OntO59
>>377
まあ私のように猿顔がツボのような女もおりますのでご心配なくw
スポーツキャスターの荻原さん(日本猿)からオリバー・カーン(ゴリラ)まで
幅広く猿顔が好きですww
380名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:33:39 ID:giYBUoJm
>>379
じゃあ私はマッド・デイモンかマーク・ウォルバーグで
381名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:45:23 ID:F2O99hz3
>>373
家の場合 サンタクロースは黒い服を着て悪い子が居ないか
包丁を持ってやってくる・・・と主人が教えてしまったので
サンタクロースが来ません 
親は経済的には助かるけど こんな嘘ってどうなんだろう
私が どんなにホントのサンタクロースを説明しても
トラウマになってて 主人の言う事を信じてる
子供がかわいそうですorz10年後には笑い話になるんだろうけど・・・
382名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:16:57 ID:556zAvVe
それなんていうなまはげ?
383名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:44:19 ID:F2O99hz3
なまはげの方が良かったかも プレゼント持ってこないし
テレビ番組で黒いサンタの事を見て 主人が色をつけて教えました
その番組では 包丁なんて出ていなかったのに・・・
欲しい物をサンタに貰う為におりこうさんにするという 一般的な
子供と違い・・・毎年、怒られるようなことをした事を思い出し 
この時期はドキドキしてます
384名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:58:15 ID:sFWKQV7I
サンタっておりこうさんにしてると来るもんなのか

それはそれで初めて知ったわ
385名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:05:37 ID:cB3VpqNw
これからの時期
「悪い子のところにはサンタさん来ないよ」
と脅されて急におとなしくなる子供がいっぱいいるからねえw
386名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:22:36 ID:a7czxmEB
>>384
サンタは世界の子供の一覧表を作って
「この子は良い子」「この子は悪い子」と
念入りにチェックして、良い子のところに
プレゼントを届けてくれるのさ。
387名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:05:39 ID:tto02NOW
>>385
それを信じていた子供の頃、近所のジャイ子は毎年りかちゃんハウスとかどかーんと貰えるのに、
はりきって手伝いなどしている自分はいつもサンタブーツなのか本気で悩んだわ。
388名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:36:31 ID:moLMuW5M
>>383
包丁は持ってないけど、ブラックサンタってのがいるらしいよw
子供が保育園の頃話してたw

どこでどう解釈を間違ったのか黒いプレゼントを持ってくるらしい。
当時、プレステを欲しがってた(我が家には旦那のがあったが隠してた)ので画面が黒いと困ると焦ってたw


389名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 22:07:33 ID:F2O99hz3
>>388
そうそう 正しくはブラックサンタでした
プレゼントを入れるはずの袋に 動物の内臓とかを詰めて
悪い子を叩きに来るらしい・・・
家の子 悪さばっかりしてるから ブラックサンタが来る自信は有るみたいw
390名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 22:51:25 ID:DrEfd6hA
近所の子が話してくれたブラックサンタは、うそをつく悪いこのところにやってきて、
クリスマスの夜に袋に子どもを入れて連れ去ってしまうというものらしい。

>>367、370
昔は「おまえは橋の下で拾われてきた子だ(お母さんの子じゃない)」ってのが常套句だったと思うけど、
今の時代、そういうことをいうと虐待なんだね。
391名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 23:43:06 ID:Nr6HV3Oh
うちの母が小学生の頃、同級生が「私、橋の下で拾われてきた子なんだ・・・」って言ってたけど
どう見ても親そっくりの顔で、真面目に聞くのが難しかったって話をしてたのを思い出した
392名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 23:44:43 ID:5quCjovM
>>390
昔はよく言う親がいたよ
私の親もそう
しかも犬と一緒に捨てられてたといわれたよ私はorz
393名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 00:16:27 ID:WIoJIeVM
ブラックサンタかぁ

うちは「悪いことする子に所にはガオーさんが来るよ!」だなw
394名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 00:17:29 ID:pEoaqKww
>>392
私も言われたよ。中学まで言われ続けた。もちろん小学生で嘘だとわかったけど。
辛かったからそういう冗談は今の時代では止めて欲しいとか思う。
ケンカすると兄に「橋の下に帰れ」って何度も言われたしね。

後、なんでオチンチンがないの?の質問に
「便所で水と一緒に流れていった」って。
真実を知って顔真っ赤にして「どういうこと!」って怒ったら家族中で爆笑。
これもチト傷ついたな。
395名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 07:17:49 ID:6qFxLirt
うちはダンナがミミガーを謎の妖怪に仕立て上げた。
コンビニで見かけるとすごい怯えるw
396名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 10:57:02 ID:jAX375lf
コンビニにミミガー売ってるんだ。
397名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:34:31 ID:E4LLMUxE
>>933
ガ、ガオーとは何ぞな?

>ミミガー
うンまいよね。
沖縄に住みたい
398名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:44:58 ID:2DnPreV5
ガオーさん!!関西限定なまはげ。お尻にピンポン玉w
399名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:28:06 ID:1oqAHpBb
>>397
探偵ナイトスクープにたびたび登場してるおかしななまはげ。
400名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 19:21:11 ID:7idZ0zJ1
すいません、質問です。
「PTA役員の推薦について」というプリントを子供が貰ってきました。
副会長と、監事と校外生活指導部長をそれぞれ一名ずつ
推薦して提出しろ、と書いてあるのですが・・・

勝手に他人の名前を書いたりしていいものでしょうか?
やりたい人なんて誰もいないはず。
勿論、私だってイヤです。
このプリントの意味が全く分かりません・・・
これは他の学校でもそうなのでしょうか?
皆さんはどういう対応をされていますか?教えてください。
401名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 20:02:35 ID:kIcnA3tX
書かないし出さない
402400:2009/11/08(日) 20:38:11 ID:7idZ0zJ1
レスありがとうございます。
出さなくていいのですか?
だったら嬉しい限りです。
他にも出さない方、いらっしゃいますか?
403名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:17:17 ID:WxbbnM8h
>>402
出さなくていいのかはわからないよ。
あなたと同じ学校ではないので。
同じ学校の保護者にきいてみたら?
404名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:18:33 ID:fbk/qYSp
ごく稀に役員やりたい人っているよね。
言ってくれれば書いてあげれるんだけど。
405400:2009/11/08(日) 21:21:20 ID:7idZ0zJ1
はい、他の保護者にも聞いてみます。でも、見た瞬間に
「何これ?こんなの書けない!」と思ってしまったので
出さない、という方がいただけで心強いというか
ホッとしました。ありがとうございました。
406名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:50:44 ID:K1BBg2CG
>>405
うちも来たよ。
白票で出しました。
407名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 22:05:52 ID:Y107cxqN
私は適当に知らない人の名前を書いたよw
自分も書かれたかもしれないしね。
あんまり深く考えたことなかった。白票の人もいるんだね。
408名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 22:15:31 ID:bq0VRVfA
>やりたい人なんて誰もいないはず。
んなこたーない
地域活動が好きで顔を売りたいおっさんもいるし、
専業主婦で暇なおばさんもいる
推薦で頼まれるば、自分が他人から評価を受けてると判断して嬉しい人もいる
「う〜ん。そこまで言われたら仕方ないなニヤニヤ」みたいなの
そういう人を書いて出してねっていうプリントだろ
409名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 22:20:06 ID:TMM12b3G
>>408
あ、それわたし。立候補するほどでもないけど死ぬ程嫌な人ばかりなら
やってもいいかなーって思ってるから私のなまえ書いていいよ。
410名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 23:57:38 ID:wzCJGJv1
私は今回推薦委員だ
皆さんから寄せられたお名前の方に直接電話して「いかがですか〜」ってやる訳だ。
あぁ〜嫌な役回りだわ…
411名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 00:07:25 ID:TROktzYw
1年母の、そういうPTAのプリントに対する反応で割と人間性がわかるものだ。

「こういうプリントを作らなきゃいけない人も大変よね・・・」
→合格

「なにこれ、こんなの書かされるの?」
→お付き合いを考える
412名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 00:22:54 ID:L+v6sy6d
(´・ω・`)なんだそれ。同意できる人ごく少なめ。
413名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 00:42:21 ID:9Y2Dp0ls
>>411
私は後者だ。不合格でかまわんし411みたいな人の
合格認定もいらないや
414名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 02:12:36 ID:7w4XPySk
去年、PTA推薦の紙が入っていたけど
去年が初めての試みだったらしい。
私は提出しなかったけど、PTA本部の人と話していたら
かなり苦情がきたって。

で、本部は私も来年はやってもいいと思ってる。
一度(任期2年)本部をやると今後クラスの役員とか
子供会の役員までやらなくてよくなる、と。
それくらい特典付けないと本部をやりたい人は誰もいない。
今まで上の子二人分クラスの役員をしないで三人目が
来年入学するので2年やれば今後において役員しなくて
よくなる。
415名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 05:44:14 ID:r786I655
名簿の一番上の人の名前を書く人が多いと聞いた事がある。
416名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 07:00:01 ID:688vOBWT
>>414
うちもそうやって今年度本部(任期1年)引き受けてる(3年と1年の子の母)。
子ども会の役員については何もないけど、クラス委員は今後一切、
地区委員(地域防犯担当)は1順目免除なのと、
今年度ならある程度、時間に余裕が出来るから。

今年の指名委員は、会長探しをしなければならないから、
本当に大変だろうな…ってつくづく思う。
本部やってる私でも、昨年度まで推薦のお手紙を白紙で戻してたから。
推薦で名前を挙げるとしても、無責任なことかけないし、
この人なら…と思っても、いろんな状況知ってて(忙しさなど)書けなくてw
417名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 07:14:56 ID:KS5kDHdT
2年間本部をやると確かに
その後の役員は一切免除になるんだけど、
中学校でも役員に推薦されると言うので手をあげられない。
多分働きに出るからなぁ。
418名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 07:52:50 ID:PPLgTxta
うちの学校任期が3年あるから役員免除くらいのメリットじゃ釣り合わなそう。
町内会役員免除も無いし。
419名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 09:44:32 ID:hRwRm/KY
「知り合いはいません」って去年書いた <推薦状
校区外の保育園だったので、ほんとに挨拶程度の顔見知りしかいない
顔は知ってても、子供の名前しかわからないし、名字の漢字知らないし…
420名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 09:53:12 ID:2x5lGiem
>407みたいなの、無責任でやだなぁ。
責任持てないなら白票でいいじゃんか。
「適当に知らない人の名前」って、ありえんわー。
421名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 10:50:17 ID:6RhE8oE5
>>420
白票こそありえんわ。そっちの方が無責任。
422名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 10:56:54 ID:TZ+NLF57
>>420
目くじら立てる程のことでもないやろ。
つ カルシウム
423名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 10:59:36 ID:0rhdgVN4
私の周りは特に意見がない場合は白票。役員は毎年同じ人がなってる。
白票も知らない人の名前書くのも、どっちも自分の意見がないのは同じでは?
特定個人に嫌な思いをさせるという意味では、後者はありえないと思うけど。
424名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 11:00:25 ID:ISpOJVrK
>>421
mjdk
425名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 11:13:27 ID:AiCsM5t0
実際名前書かれて電話かかって来たときは、結構疑心暗鬼になったよ。
知り合いに会う度、この人が書いたのかなぁ?としばらくは何となく嫌な気分だった
426名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 12:03:50 ID:GarSJHhb
学級閉鎖中の連絡網、朝っぱらから二軒不在。三軒目でようやく連絡ついた。
なんで学級閉鎖中に留守なんだ〜。
一軒はその後連絡ついたけど、もう一軒は留守電へ用件いれた。留守電宅へまた確認の電話した方がいい?
427名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 12:06:29 ID:d1s0WNKV
>425わかる。
うちにも昨日電話きたから。
まだ一年だし、手のかかる未就学児も下にいるのに。
でも誰かやらねばならない事だし、推薦委員の気持ちや
今の役員の大変さを見ると簡単に逃げるが勝ちとか
好きな人がやればいいとか言えないよ。
だから>411にも同意だ。
428名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 12:55:49 ID:OuSvXy7/
推薦状、去年までは無記名で提出だったけど
苦情が多すぎて今年から記入者名も書くようになったよ。
全員提出って太字で書いてあり連絡網まで回ってきた。
記入者名だけ書いて後は白紙。

明日から学校閉鎖だって。今週いっぱい。
メールがさっき来た。
2週間前に学級閉鎖だったから休みばかりだわ。
帰って来る前にドリルでも買ってくるか。
429名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:16:07 ID:IIuRSpFv
うちは選考委員会という名のリクルーターの方々がまとめてくれる>PTA役員
そして紙には「選考委員に一任します」という欄があるので、そこに○
選考委員をやってる方達は、適度に顔が広く、良い意味で押しが強い。
どのお母さんとも目礼程度の私としては尊敬する。
430名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:29:42 ID:AiCsM5t0
書くのは気が引けるし、書かないのは責任逃れな気がするし、憂鬱だね。
推薦委員な私もまた憂鬱です。
くじ運悪いのと断れない性格の相乗効果で毎年何かしら委員やってる。
でも仕事もフルじゃないし、今のところどこへ行ってもメンバーに恵まれて逆に楽しい。
431名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:33:27 ID:dTeugL9R
「高学年になると塾とかがあるから、低学年のうちに・・・」ってよく言われるけど、
役員ってやっぱりそんなに大変なのかな・・・
時々仕事がに出るのと、下の子がいるのとで、
「通塾に差し支えるほどの役員活動が、今できるかどうか・・・」と尻ごみしてしまう。
6年間で一度はしないといけないらしいのに。
432名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:40:21 ID:JbLOxRJ4
正直、今の学校は何かと学校行事に親を呼び過ぎ
有給取得にも限界があるので、共働き家庭にとって
さらなる負担でしかないPTA役員だの付き合ってられないんだが

ついでに
親参加行事を作られると低学年の内は特に行かないと可哀相なので
行くように努めてるが、限界があるので毎月授業参観したり懇親会開いたりは勘弁して欲しい
433名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:47:13 ID:0rhdgVN4
学校にもよるだろうけど、クラス役員は尻込みするほど大変じゃないと思う。
今話してるのは本部、会長などの役職の推薦の話で、そちらは大変だと思う。

6年間で一度は…と言うけどやらないで済ませる人もいるんだよね。
私は3年生になる来年を狙ってるんだけど、みんな同じ事を考えてそうだ。
434名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:58:59 ID:A4zbtK0N
あー、まさにみんなが同じ事考えてるから学年の役員は争奪戦…
来年度も外れてしまったorz
435名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:02:01 ID:evZtjANw
>>426
とりあえずやっておいた方が心証はいいんじゃない?
一回やって繋がらなかったら連絡網の親のとこに「連絡は入れたけど繋がらなかった」と報告し
そのまま過ごせば過失はないと思う。
436名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:23:13 ID:IIuRSpFv
クラス委員、うちは来年からやろうと思ってる。
下も1年生になるけど、まず4年になる上の子の分(子ども1人に付き1回以上)から。
でも今まで引っ張っててヨカッタよ。1,2年は委員争奪戦だったけど、
3年はにらみ合い、4年なら職種選び放題のはずw
低学年で終わったわ〜と思っていても、働いてないと高学年でもう1度
回ってくるらしいので、それなら低学年の間はやらない。
437名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:25:31 ID:2x5lGiem
>432
以前いた学校では、毎月授業参観をすることで、逆に親の都合に合わせていた。
今月行けないけど来月行くからとか、先月行けなかったから今月は仕事休んでとか。
子どもたちも毎月のことだから、親が来れなくても特に残念な風もなかったわ。
先生も「毎月ありますから無理してこなくてもいいです。」ってスタンス。

438名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:52:37 ID:GarSJHhb
>>426です。>>435
さっき電話したけど、まだ留守だったよ…orz
せめて、あちらから留守電聞いたと、うちにかけてくれればありがたいんだが。もう少し待って、それでも留守だったら、教えてもらった方法とります。ありがとう!
439名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 15:22:05 ID:JbLOxRJ4
>>437
それだわー
そのスタンスが非常に迷惑なんだよ
親側は行ける日行けない日を取捨選択できるメリットはあるが、
ウチの職場は年中忙しくて基本的に有給が取りにくいので常に行きにくい

子供は1年生なので理屈が全く通じず、「他のお母さんは来てくれるのに」
と悲しそうにしてる。いろいろ上手く言いくるめても要は来たか来ないかでしかないから困る
440名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 15:58:42 ID:KS5kDHdT
>>439
毎月ってすごいね。
毎回来る人ばかりなの?
他の人と示し合わせることが出来れば、
今回は○○くんのママも来ないよ〜とか言って、
納得させられたらいいんだけど。
441名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 18:24:13 ID:G0GnwTk3
参観日行けないからって学校を恨むのは間違い
そういう職場をうらみなさいよ
442名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 19:04:13 ID:AeSgYdv1
今年子どもが小学生になったので、初めて子ども会だのPTAだのの役員募集の用紙を見た
どうせ一度はやらなきゃならないんだろうけど、憂鬱で仕方ない
仕事してないし、子どもは一人っ子だからあっという間に回ってくるんだろうなorz
443名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 19:53:46 ID:25WVxSJ6
いやー、公務員は給与を得て平日昼間のPTA活動やってるからいいけど
こっちは無償で平日昼間に学校に呼ばれてるんだから堪ったもんじゃねえな
何かを催すなら土日にしてくれや
444名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 20:19:23 ID:hRwRm/KY
>>440
うちの学校も参観日は毎月。
私は欠かさず行ってるけど、いつも3〜4人しかこないよ。
大抵決まったメンツばっかり。
専業でも来ない人もいるよ。
445名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 20:40:11 ID:cMLUAp6O
>>443
意味わかんね。
また公務員たたき?
446名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 20:46:55 ID:25WVxSJ6
公務員=先生
447名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 20:59:17 ID:JnXtYLFl
先生はPTA活動しないでしょ?
448名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 21:02:27 ID:cMLUAp6O
PTA担当の先生ってこと?

先生にとってははれっきとした学校業務なんだよw

ってかこんなの教師だってやりたかないわw
449名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 21:13:54 ID:IIuRSpFv
うちの子もわかってない、もう3年なのにw
うちは毎学期に1度、木金土で丸三日学校公開するんだけど、
子どもは3日あれば3日とも、朝から帰りまで母親が来る物と思ってる。
(実際入れ替わりで常時5人程度)

そのうち、何で来るんだよ!とか言われるんだろうと思って、
時間のある限り行ってるけど。
450名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 21:26:41 ID:pkZVT3FI

仲間外れ 他人のせいに したものの 人が苦手で スレチな死人
451名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 23:18:04 ID:V1S5Kkpo
>>444
3〜4人ってちょっと少なすぎない?
うちも毎月だけど、さすがに10人以上は集まる。
顔ぶれはやっぱり固定してるけど。
452名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:00:22 ID:aPqP1z09
小2息子、公園で初めて会った一つ年下の男の子と意気投合、
公園を走り回って最初の場所に戻ってきて一言、
「ここは俺達が最初にあった場所だな」

ワロタ
453名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:22:26 ID:d7k0X4kt
>>447-448
最近の親はPTAの意味も分からないのか
454死A団地:2009/11/10(火) 00:43:48 ID:WrtrHzqz
ptaも町内会も子供会も
市営団地キチ外が1番気持ち悪い
税金で食べてる神経がみんな許せないと嘆く
あんな奴らは死刑にしないと大変な事になるね。

草加も童話も犯罪者も市営団地に住んで
税金を年に数千億円も使っているのをみんな知らないのよ。
455名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:53:55 ID:w8Rdwwom
うちは三ヶ月に一回、一週間公開デー。
毎日丸々ずっと参観するママは3人程度。来れる日にチラッと来るママとか。
朝一で一時間だけとか
空いてる数時間だけ、という人ばかりですよ。
でも、子供は毎日来てほしがるのよねぇ…無理ポ。
保護者会は全員出席だけど。
456名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 02:10:09 ID:mkpwlU0H
>>454
激しく同意です。
昭和初期に建てられた
今では考えられない手抜きの建物の
市営団地がまだあると聞いてビックリしました。
耐震強度もない建物に犯罪者を住ませ地震が来たら
潰れるのを当人に知らせず死んでくれたらいいと役人が言ってたよ。
小学校関係者も町内会も早く地震が来ることを願う。
それに市営団地にはアスベストが使われていて
数年住めば肺癌になるので苦しむのは間違いなしだそうよ。
だから腹を立てる事はないのです。
457名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 02:33:24 ID:mkpwlU0H
事実を認めたくない犯罪者だからね。おー、恐っ。

市営団地は刑務所と同じなのよ。(恐)・・・
458名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 08:12:12 ID:SRt1coK7
>>452
微笑ましい(´-`)
459名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 08:47:13 ID:BIwqsmd2
インフル閉鎖が断続的なので、なかなか参観日になりません。
460名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 08:58:54 ID:+eCANuge
PTAバザー
音楽鑑賞会
マラソン大会
参観日
懇親会

11月の嫌がらせがまだまだ止まりません
461名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:01:13 ID:W0PdtZa4
マラソン大会って親も何か手伝うの?
ま、まさか親が参加・・・?
462名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:05:22 ID:YPjrE5Lf
嫌がらせって・・・子供の事なのに。
バザーは微妙だけど、マラソン大会は道路監視に親が必要でしょ。
463名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:15:57 ID:0TyZI9N9
>>452
可愛い。癒された。今日一日幸せに過ごせそう。
464名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:30:55 ID:iv3YRpDx
>>460
うわっ、そんなにあるんだ・・・
それじゃ嫌がらせみたいに感じてしまうかも。
うちは下に幼稚園、真ん中が小学校、上が中学でそれぞれ行事の嵐。
460みたいに行事多かったら発狂モンだわ
465名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:33:27 ID:fSTuUUrC
親子でハイジ(アニメ)を見ていたら、なんとなく自分、
ロッテンマイヤーさん風味。

子供に「小さい頃は何ていうか、ハイジの気持ちで見ていて
ロッテンマイヤーさんひどいって思ったのに
今見るとお母さんたまにロッテンマイヤーさんみたいだよね」と言うと
「うん!ママ似てるよね」
「え?たまにじゃなくいつも???」
「そうそういつも」
「・・・・・・」

ああなんか生き方間違えたorz
466名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:36:36 ID:W0PdtZa4
子供の頃はハイジに共感するけど、ハタチ超えたらロッテンマイヤーさんに共感すると思う
どぶネズミをいっぱいつれてきて「みてみてー! とってもかわいいの!」とかありえん・・・
467名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:37:35 ID:k0HbDeeT
あー私なんかロッテンマイヤーさんみたいに凛としてなくて
いつも不機嫌な嫌味な(説教にすらなってない)オバチャンになってしまってるわ。
これじゃいかんといつも思ってはいるんだけど、うまくいかないね。
468名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:44:27 ID:asgyOgyZ
先生「明日は版画の用意をしてきて下さい」で、翌日ハンガーを持ってきた生徒がいるらしい。
芸人かよっ!
469名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:50:08 ID:fSTuUUrC
>>466さんと>>467さんにレスしようと思ったら
>>468にフイタw

ロッテンマイヤーおばばとか呼ばれていじめられると思ったら
あったかいレスが貰えたので何だか泣けてきた…。
ありがとうございます。

小学三年の我が息子よ、おかーちゃんはちょこっとだけ
がみがみ言わないように成長するよ (`・ω・´)シャキーン
470名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:50:57 ID:YgW2PY98
って言うか、最近の小学校って親参加の行事が増えてない?
自分が子供の頃は、親が学校に来るのって運動会と音楽発表会、
あと年2回の参観日だけだったよ(入学式卒業式は別)
お手伝いとかも無かったと思うし。
昔くらいに減らしてほしいとまでは思わないけど、あんまり親が
学校に行く機会が多いんじゃ、何の為に学校に行かせてるのか
ちょっと分からなくなる。

(捕捉:うちの子限定かもしれないけど、親がいるとどうしても甘えが
出たり調子に乗ったりして落ち着かなくなるんで、やるべき事に
身が入ってないのがありありと分かるんだよね。
先生は「普段は落ち着いてしっかりやってます」とおっしゃってるし、
親が学校に行く事で何だか子供の邪魔してるみたいで・・・
うちの子が状況に流されない性格なら一番いいんだけど)
471名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:59:06 ID:Vmj5ZXhM
親が来ることではしゃぎすぎるタイプのうちの子の場合、
学校行くのがつらい。
普段もああ落ち着きがないのか、とか他の親の目も気になる。
472名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:14:04 ID:IJoKsM5J
昨日の>>426ですが、その後20時まで待って電話してみたが、それでも留守だったので、役員に報告した。学級閉鎖中に、遅くまで留守って馬鹿なの?一日がかりで落ちつかないし、本当に迷惑だった。早くメール連絡網に変えてほしい。
みなさんの学校の連絡網はメールですか?電話ですか?
473名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:16:08 ID:5kJj7DXt
>>472
もしかして、実家に帰ったとかじゃない?

電話連絡つかなくとストレスたまるよね
うちのとこはメール連絡だからすごく助かってる
取り入れてもらえないか打診してみたら?
4741/2:2009/11/10(火) 10:17:50 ID:eEAkfi2N
意見下さい。
昨日小1の我が子が高学年のお姉さんに
付き添われて帰って来ました。
うちの子が下校途中の下り坂で走って転び、
ケガして泣いていたので心配してついて来てくれたそうです。
その場でお礼を言ったものの動転していて、
名前を聞くのを忘れてしまいました。
夫は改めてお礼に伺おうと言うのですが、学年もわからず

どのように探せば良いのか途方にくれています。
475名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:23:35 ID:+eCANuge
>>474
それが地域コミュニティというものなので
その場で「ありがとう」とお礼を言ったことで十分
4762/2:2009/11/10(火) 10:23:43 ID:eEAkfi2N
今日連絡帳に上記のことを記入しましたが、
各学年6クラスある小学校なので、先生も探しようがないのではと思います。
恥ずかしながらその子の顔をはっきり覚えていません。
他学年の保護者の知り合いもいません。
みなさんはどうしますか?
477名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:33:26 ID:x3PovAkn
>>470
学校によるんじゃない?
私が通っていた小学校はわりと親の手伝いが多かった。
理科でジャガイモを育てたからみんなで食べましょう→親が給食室借りてカレー作る
家庭科で縫い物をします→先生の手が足りないので親が監督 とか。
うちの子の学校はそこまではない。
参観日は圧倒的に多いが、多いがゆえに毎回は行かない人もかなりいるし。
478名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:40:39 ID:MA9FhL0J
>476
本人を見つけなくても
感謝してる、という事を連絡帳に書いて
どのお子さんか分からないけど素敵な6年生に恵まれて嬉しい、
この感謝の気持ちを6年生の先生に伝えて下さい、と。
うまくいけば6年生の集会のときにでも話してもらえるんじゃない。

そういう話だったら喜んでしてくれそう。
479名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:47:19 ID:YPjrE5Lf
そんなの先生関係ないし探してもらえるわけないじゃんw
480名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 11:09:41 ID:bdUg4KN5
>>472
自分の後の人とメルアド交換したらどうだろうか。
うちの学校もメール連絡網を作らないからさ…
481名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 11:25:46 ID:B6nvN8vL
>>472
連絡つかないのはハラハラするけれど馬鹿なの?ってひどいなあ。
仕事が休めなくて実家にお世話になってるとかあるかもしれないのに。
家の子が通ってる学校は一斉メールが来る。
482名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:28:13 ID:IJoKsM5J
>>472です。レスくれた方ありがとう。やはり一斉メール方式は便利そうですね。学校側に要望、様子をみて前後の方とメルアド交換の相談もしてみます。
ちなみに学級閉鎖は昨日まで。夜には帰っているだろうと思ってのことでしたが、家庭事情はそれぞれですよね。すみません
483名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:51:35 ID:18bEEh8w
>>472
435だけど、大変だったねえ。
私の後の連絡網の人もほぼ9割留守だから気持ち分かるよ
仕事が忙しい人らしいんだけど、連絡網が回らないと落ち着かないよね。

本当にメール連絡網にしてくれたらホッとするのに。

後の人とメール交換したいけどその人と交換する機会もないんで
連絡網の取りまとめの人がそのお母さんに連絡とってメアド配信にするらしい。
484名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:19:07 ID:UuezZJ5+
>後の人とメール交換したいけどその人と交換する機会もないんで
うちもそう。
次の人と次の次の人はいつもいないので、連絡を受けたら
まずFAXのメモを書くようになったw
二軒にFAXして、最初の人に戻して終わり。スゴイ手間。
で、最近ようやく希望者はメールで連絡くれる事になって解放された。
485名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:58:43 ID:+eCANuge
懇親会にでも出席しないと他の親と会って話す機会がめったにないから、
上下連絡網の際はそれぞれわいわい賑やかに話す雰囲気
インフル学級閉鎖のときは、皆、同じ境遇同じ心境だから相談とか情報提供とか、
ふつーに世間話みたいなノリで

共働きなので留守にしてるときは、一軒飛ばしで次の家に連絡してくれて
遅い時間にまた家に連絡をくれた前の家GJ
486名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 14:42:14 ID:NBClOVWI
なんで懇談会面白くないのかなーと思ってたら
理由がわかった
年下ママばかりだからだ(知ってる範囲で)
情報与えるばかりでもらうことは少ない
参加しても意味なしだ
次から出ないことにしよう!
487名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 15:11:45 ID:5yWDio7d
>>470
増えてるよね、と最初は思ったけど、うちの学校の場合は、学芸会がないぶん、
よく考えたら自分の小学校のころより減ってた。
親が手伝いに行く機会はちょこちょこあるが、そのつど文書でボランティア募集。
だいたい行く人はよく行ってて、行かない・行けない人は全然行かないみたい。
自分は、下の子がいるので、今のところ行けたことがない。
470さんところは保護者全員参加の行事が多いのかな?
488名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 15:12:41 ID:uch975B6
2年生なんて低学年だと思ってたら
クラスの子のナフキンが隠されるという事件が発生。
しかも発見場所がトイレの便器の水たまりって・・・気の毒すぎる。

女子トイレで発見されたことから
男子ではなくて女子と見られてるけど やりきれないよ。

息子曰く「小さくてかわいい子。おとなしめ。
嫌われてないよ。嫌われてるのは乱暴者の男子で・・・」
余計にわけわからん。
489名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 15:16:47 ID:uch975B6
↑補足↑ 
被害に遭った子がカワイイ子だということです。
給食当番で席を外してた時になくなったらしい。

クラスは当然大騒ぎになったとか・・・。
490476:2009/11/10(火) 15:40:47 ID:eEAkfi2N
>>478-479
レスありがとうございます。
先ほど子どもが帰ってきて、連絡帳に担任の先生から
高学年の先生に話しておきます、という連絡がありました。
やはり個人を探すのは難しいですよね。
ありがとうございました。
491名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 16:10:07 ID:+eCANuge
この程度のことで気が動転する、名前を聞いてない、顔すら覚えてない
旦那に言われてから改めてお礼に行こうとする、結果が分かりきったことを2chで誰かに聞いてもらって落ち着きたい

はい、親としての対応能力0
緊急時対応能力が低いと思われるので、常に子に起こる事態を想定しておいた方がいい
後から言い訳しても仕方ないし→「でも」「だって」「まさか」「どうして」
492名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 16:18:57 ID:IEdUuroV
>>475>>491にワロタw
493名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:55:38 ID:eEAkfi2N
>>491
肝に銘じます。
レスありがとうございました。
494名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:09:18 ID:1XwkiwGm
うちの学校のPTA、個人カードで役員経験の有無を管理されてて
いつかは必ずやらなきゃいけない。
しかもうちは、子供が2年と来年入学の2人いるから逃れられない。
来年やってしまおうと思ってはいるが、月〜金4時まで働いてるくせに
立候補なんかしたら迷惑がられないだろうか。

ま、希望が通るかどうだかわからんけども。
495名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:38:54 ID:asgyOgyZ
>>494
今はそういう人が多数派だから気を回す必要はないんじゃないかな
やりやすい時期にサッサと終えるに限るよ。
役員になったら得意分野を先に言っちゃうと、仕事しやすいかも
496名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:40:50 ID:mkpwlU0H
市原殺人犯が捕まりましたね。
こいつも町内会に入れない仲間外れだったらしいね。
しかし、ボンクラで税金まで納めない
市営団地幽霊バカと同じなんよw
情けネ・暗っ!
嫁が逃げたの解るわw
497名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:43:20 ID:QF8Mtkcu
メール連絡網は便利そうなんだけど、
うちのクラスの会長さんが、連絡をメールでくれるんだけど、
いつも知らないアドレスと一斉、、
アドレスでなんとなく誰かは分かってしまって、、、
やはりアドレス交換してない人のアドは気になります。
もちろん会長が、私が誰とアド交換してるなんて知らないだろけどさ〜
一斉メールは楽なんだろうけど、なんか、うまくいえないんだけど
もやもやしてます、、。
せめて毎回同じ人とならいいんだけど、毎回違うメンバーで、
毎回ご新規アドレスがあるので、、、個人情報って??
気にしすぎですかね、、。
498名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:55:32 ID:W0PdtZa4
ccで来るってこと? せめてbccにしてほしいけど
まあクラス内なら仕方がないかもしれないな・・・受け取らないわけには絶対にいかないし
499名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:59:53 ID:18bEEh8w
>>484
次の次の人もってすごい手間だ・・・乙。
希望者メールになって良かったね
こっちもそうして欲しいよ
500名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:00:13 ID:tCMhafZw
多分、ccもbccも知らないんだよ。
メアド変更の一斉メール着て、これは…と言ったら
「なにそれ?」言われたことが二度もある。
501名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:05:17 ID:yUVBrV73
BCC知らない人多いよ。一斉メールはBCCにするのがマナーなんて
ネチケット(今や死語)と言われてた時代にネットを知らない人が
携帯弄っているもんね。
502名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:18:38 ID:MA9FhL0J
子供の習い事の先生がお休みの連絡などを
CCで送ってくる。
BCCで送って下さい、って言っていいものだろうかとモニョモニョしつつ
説明するのもメンドクサイなといつもそのままにしてる。
503名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:18:50 ID:T8mPf5Yv
ブラインド勉強になりました。

でも学校関係は電話ばかり。PC無い家庭への配慮でしょうかね。

メールだと文章消えないから自分には助かるんだが。
504名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:19:54 ID:9EIxIdJD
>>496
良かったね!?
町内会未加入の幽霊不審人物だったのね!!
警察の統計通り殺人犯は
必ず町内会未加入でしたね!!
505485:2009/11/10(火) 20:28:57 ID:UuezZJ5+
>499
おぉ〜なんかありがとう。
私宛では無いと思っても、>485読んで、居ない側からは
ただのGJ扱いか〜と凹んでいたので元気出たわ。
506名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:33:35 ID:WKMC+RNX
>>503
PCはなくても、今は大抵の人が携帯持ってるでしょ。
携帯宛に送ってくれればいいのにっていつも思う。
事実、うちの学校の緊急メールは携帯アドレスも指定できる。
だったら、連絡網なんかとっととやめて全部メールにしてくれりゃいいのに。
携帯持ってない家宛だけ、学校が直接電話連絡して欲しいわー。
学年代表やってて、ここんとこ連続で連絡網回して毎回参ってるから切実な願いだよ。
507名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:21:38 ID:yAnrtAes
ちょっとお恥ずかしい話なんですが
みなさんならどうされるのか教えていただければと思い書き込みます

うちの子供Rが自分で髪を切っていたのに嘘をついて
高学年の知らない人Yさんに切られたというのを真に受けて
知人数人に事実がわからないうちに
Yさんに髪を切られた、首を絞められたこともあるとメールしてしまいました
学校には報告して先生方が調べてみるから
と言われていたのに先走りメールしてしまったところ
翌日には在校生の半分くらいに知れ渡ってしまっていました
当のYさんは何も知らないまま登校し
同級生たちにひどいことをしたヤツ等言われてしまい
そのまま下校
朝の会にYさんがいないのを不審に思った担任が生徒に聞くと
メールに内容が出てそれを冷やかしたため気分を害し帰ったと

その翌日からYさんは登校しなくなりました
Yさんの親御さんとYさんに謝罪はしたのですが
かなりのご立腹で告訴も辞さないとのことを教頭から聞かされました

私は一体どうすればいいのでしょうか?
謝罪したときにメールを送った人、その人から転送された人全てに
事実無根と撤回を求められました
わかる範囲で電話をかけ訂正しています
508名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:51:06 ID:tCMhafZw
ちょっとお恥ずかしい話!?
ちょっと!?
本気で言ってるの?
509名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 22:40:20 ID:bdUg4KN5
夜釣りは冷えますよ>>507

私なら自分達一家が遠くへ引っ越すしか考えつかないですね。
510中村さん:2009/11/10(火) 22:40:32 ID:6o3GEGB/
>>507(りな)の話ですね?507真実を書こうよ真実を。まるで逆だね。
511472・482:2009/11/10(火) 23:39:42 ID:IJoKsM5J
度々すみません。レスくれた方ありがとう。>>483
二度もレスありがとう。 電話でもメールでも、連絡網で苦労されている方、多いんですね。お疲れ様です…。うちも次と次の人が、毎回100%不在で…、運が悪かったと少々恨みつつ…最良の方法を考えていきます
512名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 01:53:24 ID:I/5EPBmx
連絡網の次の人がつながらないという人、
次の人から携帯の番号を教えてもらったらどう?
513名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 02:04:21 ID:1GRi4he3
>>507
>首を絞められたこともあるとメールしてしまいました
これは、どこから出てきたの?
これも子どもの嘘? 本当に過去にそういうことがあったの?

>翌日には在校生の半分くらいに知れ渡ってしまっていました
在校生は何人くらいなの?

>メールに内容が出て
子どもの間でもメールが出回っていて、そのメールに書かれていたってこと?
514名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 02:17:43 ID:QmbA0fVa
>>507
事実関係がよくわからない。
事情を知っている先生(できれば複数。校長、教頭、あなたの子の担任、相手の子の担任)と相談してみては?
515名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:00:51 ID:u9mpBfkd
相談です。
皆さんは 嘘を吐いたり、人から何でも借りようとする様な子と自分の子供が仲良くしてたら 見守りますか? 1年生の娘が 2年生の女子と色々約束してくるのですが 相手がそんな子なので仲良くして欲しくないのです。御意見頂ければと思います。
516名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:10:55 ID:rOmdxdW1
>>515
貸し借り無し、交換なし、と自分の子と約束しておくなど、
自衛手段をとりつつ見守る。
あと遊ぶならなるべく親の目が届く場所で遊ばせる。
外で遊ぶなら、家のものは持ち出さないよう約束。
ある程度自分で自衛出来るようになってきたな、と思ったら少しずつ緩めていく。
517名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:14:25 ID:+1WvwQ1t
娘さんもそのうち「うそをつく子と遊びたくない」「なんでも私のものを取る(借りる)」って気が付くんじゃないだろうか。
518名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:35:31 ID:s9TxOoJ5
>>506 私もメールだと助かるのですがアドレス晒すの嫌な人もいるみたいですね〜
519名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:38:46 ID:u9mpBfkd
>>516 >>517 レスありがとうございます。
娘は 友達と遊ぶのが楽しいので すっぽかされてその時は泣いたりしてるのですが 又約束すると嬉しそうにしてるので…
参考にさせていただきます。ありがとうございました
520名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:48:37 ID:rOmdxdW1
>>519
うちの子もすっぽかされては泣いて、でもまた約束して…と繰り返してたけど、
そのうち「あいつ俺と約束してもいっつもあとで他の子と約束して俺との約束破るから、
もうあいつとは遊ばない!」って言うようになったよ。
それでもまた約束したりするんだけどw

でも、もう「約束しても当てにならない子」と認識しているようなので、
すっぽかされても大丈夫なように他の子も誘ってみんなで遊ぶ約束をしてくるようになった。
521名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:50:46 ID:8bNrKbOp
>>494->>495
PTAがらみのことはPTAスレでお願いします。
過疎り気味ですが、基地外も最近来てませんし・・
522名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:45:16 ID:jcVSLTdL
小学生でスイミングやバレェ、塾、習字等を習ってる子はネクラが多い。
こんな子は公立中も友達に馴染めないから私立中を受験したがる。
私立中に行っても馴染めず結局辞める子が多い。
で、結局は家に引き籠るorz
523名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 10:25:03 ID:PIMDceM/
それ偏見
524名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 10:49:11 ID:SQbMuXVj
>>522自己紹介おつ
525名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 11:58:32 ID:ngg3zRfr
小3になって急に赤ちゃん返りしたらしい。ママがいないから学校行きたくないとかいう。学校で何かあるのかな?友達いなくもなさそうなんだけど。
526名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 12:44:52 ID:+ne0iIUw
仲の良いママ友のことなんだけど、
うちの子や他の子の成績&先生からの評価を知りたがって
遊ぶたびに話題に出すの、いやらしいからやめて欲しい。
もともと他人のこと気にする人だったけど(収入や容姿)
最近はそれに対してひがむような発言が多くなってきて
話を聞くのも疲れる。
こんな感じでママ友との関係が悪くなった方いますか?
527名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 13:35:57 ID:u9mpBfkd
>>520
ちゃんと自分で対応出来るようになるんですね。長女だからか ちょっと神経質な位心配とかしちゃって 駄目だなぁ…とは思うんですけど。あの子は嘘を吐くから気にしなくて良いよ とか親が言うべきなのかも悩みます…。
528名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 13:47:40 ID:+1WvwQ1t
>>527
親から言うべきじゃないと思う。
「○○ちゃんが嘘つくの」ってお子さんが言えば「嘘つかれるのはイヤだよね。」
「○○ちゃん、いっつも私のものを使う」と言えば「自分で持ってきて欲しいよね。」ってやってれば、気が付くよ。
529名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 14:50:09 ID:u9mpBfkd
>>528
やっぱり 言わない方が良いですよね。ありがとうございます。
530名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:45:41 ID:KBRVQrPZ
>>525
うちも下に赤ちゃんが出来たわけではないのに、赤ちゃん返り?するようになった。
習い事(サッカー)も前なら送迎するだけだったけど、練習中もずっといてくれなきゃ嫌だ!とか
以前は旦那と息子二人きりで平気で出掛けてたのに、ママと一緒じゃなきゃ嫌だ!とか突然ママっこに。

学校も毎日楽しく行ってるんだけどなぁ。
家でもベタベタくっついてくる。
531名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 16:22:57 ID:Q6E5cDCB
>>526
いるねそういった人
近所の人は子ども達が遊んでる所に行って
服の首の後ろに付いてるタグ(タグでいいのかな?)を見てた
でも自分家の事は内緒にしたがるっぽい
その家の子が秘密を教えてあげると言うので聞いたら
ポピーをしてると。お母さんに絶対誰にも言うなと言われてるけどって。
他人の事が異常に気になる人って噂好きっぽくてあんまり好きじゃないし
挨拶だけは必ずするけど当たらず触らず上辺だけの付き合いみたいな感じかな
532名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 17:23:15 ID:9APmmYB2
質問になりますがお願いします
1年生の娘がいるんですが、保育園の時から仲が良い子の家へ今週末に泊まりたいそうです
今までそういう事は他の子ともなく、初めてなのでどうしたらいいか分かりません
それと同時に、どのように気を回したら良いかも困っています
次の日はうちの方へ泊まりたいという話ですが、その方がかなり気が楽です
子供同士で泊まる場合は、約束などどの様にしたらいいものでしょうか?
533名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 17:39:26 ID:9Ix3E2iV
>>522
うちの小学校を見てると当ってると思います
自営業や市営団地のお子さんに多い傾向があると
校長も教頭もPTA役員も言ってますし
大半は高校になっても引篭もりニートになるんでしょうね。

534名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 20:27:02 ID:wqy73M7c
ピアノは?野球は?サッカーは?
うちの学校に限っていえば
悪餓鬼グループになって
「悪さ」する子は
団体競技に属してる子どもばかりだよ
535名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 20:35:39 ID:luiHExT4
野球とサッカーは親も結構アレな印象。
ラグビーしてる子達もいるけど、親が慶應と早稲田で子は中受予定、
見るからに賢そうな感じ。
あの子たちみてるとうちも入れればよかったwとか単純に思ってしまう。
536名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 21:24:04 ID:+SeZogGZ
>532
子供だけの約束で泊まるなんてありえない。

>子供同士で泊まる場合は、約束などどの様にしたらいいものでしょうか?
親同士で話して決めたら?

お友達宅に電話して子供同士でお泊りごっこがしたいtp言ってるので
よかったらうちにどうぞ、と先に泊まりにきてもらうようにすれば
いいんじゃないでしょうか。いきなり約束してるから泊まりに
行かせて、とは言いづらいし。

泊まりに行けなくても友だちを責めない、ってのも
子供に言っておけばいいかと。
537名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:56:24 ID:ngg3zRfr
うちはお泊まりはなし。特に行くのはなし。中学くらいで友達の家に泊まるのが親子とも平気になったら困るし。色々心配。
538名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 00:37:22 ID:yph4Gf5h
>>533
全国的に見るとあなたが正しい。
たまに生活力が低いアパートや市営住宅住まいの
場違い親子が私立を受験に来ていてア然。
詳しく聞いてみると親が幼い頃にイジメられてたって・・
今は子供に金賭けてお受験ゴッコする鬱病親子がいるよ。
どうせパンツ脱がされて中退するけどね(笑)
539名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:13:03 ID:RxhPE7Xz
全国的に見るってw
540名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:47:35 ID:ro7FKOpq
何気なく娘と映画観てたらおもむろに絡むシーンがあって
早く終わらないかなーと思ってたらすぐにシーンが切り替わってスルーしたが
誤魔化してもいずれ無理だろうな
541名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 11:36:47 ID:HuDf32H8
>>533
>>538
自営業や市営団地のネクラな子供の大半がニート化って、
どんだけ日本にニートを増やす気だよwww

少なくともスポーツやってるガキにネクラは居ないとおもうけどね
542名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:30:56 ID:RxhPE7Xz
市橋容疑者
父:外科医 母:歯科医
祖父:町長も務めた名士
子どもの頃:スポーツ、勉強万能

医学部を目指すが大学受験失敗
その後千葉大合格

卒業後、ニート生活
親戚の経営マンションで家賃無料
実家からの仕送り数十万で生活






543名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:36:00 ID:HuDf32H8
>>542
どこにもネクラと想定できる要素は無いわけだがwww

そもそもネクラで行動力のないヤツが、外人女性を部屋に引っ張り込むかね?


市橋容疑者は↓だろ、そして、父親は朝鮮系の医師

市橋がやっぱり在日朝鮮人だったこと

父親が朝鮮人で在日二世の市橋容疑者

臥龍山の女子大生バラバラ殺人事件も手口や犯行の残忍さから見て、
在日朝鮮人の仕業に間違い無いな
544名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:51:00 ID:aBjyc5bF
まぁ単に荒らしなんだと思うけど、もし本当に子供を持つ親が混じってるなら
何ら根拠なく他人を悪し様に言うのはやめてくれ。
胸糞悪い。

子供にそういう事を教えていくお前こそが日本の害虫だよ。
545名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 13:18:02 ID:HuDf32H8
>>544
昔は、俺もそう思っていた

けれど、自分の常識の外側には本物のクズ民族がいると知って
そいつらが本気で日本を狙っているとわかって、
その考えは変わった

育児版だから、ここでやめるが
546名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 13:45:28 ID:ro7FKOpq
そうかね
育児板の底辺層への偏見の方が胸糞悪いと思うが
後、母親愚痴スレでは虐待紛いの胸糞悪いレスばかりだし
どこも酷いもんだ
547名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 15:21:24 ID:wdVDK+P/
在日は日本人を犬と同類だと幼い頃から教育してる
日本国政府から年に約350万の税金を貰い
各市営団地にタダで住ませているのも事実
職業も昔から家電業、パチンコ業、精肉業、養豚業等…
中でも太刀がが悪いのは市営団地に住んでる在日で
ヤクザや犯罪者になるケースがやたらと多い

548名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 16:08:04 ID:RxVkRLQP
うちの子が先生に叱られたこととか、できない事をニヤニヤしながら報告してくる子がいる。
「○○くん、鉄棒ぜんぜんできないよ」「○○くん先生に怒られてたよ」などなど。
誰かに迷惑かけるようなことをしてるわけでもなく、だから?っていう内容ばかりで
告げ口というよりは、バカにされた感じがする。
私と息子が一緒にいるときに言ってくるんだけど、息子はムカッとして黙ってその場を去ってしまいます。
私は「あら、そうなの」とか言ってスルーしてるけど、なんかモヤモヤする。

いろいろ報告してくる子は幼稚園のときにもいたけど、それは気にならなかったんだけど
なんだろ、このやけに嫌な感じ。

「だから?」と冷たく言い放ってもいいかなあ。
大人げないかと思って言ったことないんだけど。
549名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 16:27:22 ID:2C07cD0i
>>547
わしの近くの市営団地も凄すぎるぜ
前科八犯の極道は夏場はモンちゃん見せびらかし酒飲んで包丁振り回しとった
表向きは電器屋だけど、年寄り集めてハイハイマルチ商売してるのもおるわ
シンナー麻薬レイプなど有名な団地だから警察が毎日パトロールしてますわ
先日なんて小学生の女児にワイセツした元有名大卒のニートが捕まるわ
わしらの近所では「地獄団地」と呼ばれてまっせw
550名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 16:54:07 ID:+AC0FUMe
>>548
「あなたはできるの? そうすごいんだねえ」って言ってもらいたいだけ。
だから「だから何?」って冷たくしてかまわないと思う。
「僕はできるけどね、息子君はできないんだよ」っていちいち言ってくる子
いたけど、もう何度も何度もだったので一度「息子は25メートル泳げるよ。
すごい?」って言ってみたら顔引きつらせて「でもね、息子君がなまけている
間に僕は英語も公文もピアノもやってるんだ」って更に対抗してきたよw
ものすごーく習い事詰め込まれて、スパルタされて息切らしながら頑張ってる
のに、きっとママがちっとも褒めてくれないと見た。かわいそうな子なんだよ。
はっきり言って迷惑
551名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 17:03:36 ID:4uq6XOTX
褒めるといえば、うちの子幼児期に褒めすぎたのか
変な自信もってて困ってる。万能感?ってやつかしら。
中学くらいになったら「俺以外みんな馬鹿」と言うようなタイプになりそうで嫌だ
552名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 17:11:12 ID:ro7FKOpq
>>548
子供が何か出来ることを褒めることは大切なことだが
他人を馬鹿にして自分を持ち上げようとする自慢は
いけないことだと教えることも大切

ここでは「だから何なんなの?」の返しが重要
言い返してあげないと、自分の子供が理不尽にミジメな思いをするだけ
それを親が許容したことになってしまう
前者については、親がやればいいこと。おそらくはそれをしない親のせいで
その子は歪んだように思えるけど
553名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 17:46:02 ID:HuDf32H8
>>549
地獄団地ウケたw
日本人も在日に対して↓を実践すべきだな

中国人から日本人へ助言
韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
また、「強いと」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
韓国人と付き合うのはとても厄介です。
中国人も韓国人とは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

韓国人は「対等」と言う概念を知しません。
韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか?それが、最重要な関心事です。
個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。

このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
韓国人は敗者の態度に見えてしまいます。

中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。
中国人から日本人に忠告します。

「韓国人は犬だと思って付き合いなさい」。

それが韓国人のためでもあります。謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3670911
554名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:34:45 ID:OW92Q2WH
>>548
いるいる。
「もう言わなくていいよ」って冷たく言って、すぐその場を離れたなぁ。
その位しないと分からないかなと。
555名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 19:22:21 ID:Fgr6/Gnm
1年のときから同じクラスの男子。
参観日はずっとハイハイハーイで手上げっぱなし。
先生や他の子供が話していても、突然僕の辞書がなーい、等と大声で話す。
で、1年の時も2年の今の担任も○○君にはかまわないで
先生が注意しますから、と他の子供たちに言っているらしい。

これってなんて発達障害?つうか、もういい加減同じクラス嫌だ。
556名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 19:35:56 ID:RxVkRLQP
548です。
なるほど、そういう心理が働いてるわけですね。
これからは「だから何?」って言って、それでもしつこく色々言ってくるようなら
「そんなことわざわざ言わなくていいから」とでも言い返してみます。
ありがとうございました!
557名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 21:23:16 ID:HuDf32H8
>>555
そういうのを生暖かく見守れてこそ、人を思いやるという心が育つのです
558名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:04:14 ID:z0fM2Uuh
>>548
あーうちと全く一緒だ・・・
どこにでもいるんだねこういう子
冷たく言おうにも相手の親の前だから棒読みが精一杯だ
559名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 05:36:07 ID:D0NK3oQL
>>558
昭和天皇のごとく高貴な振る舞いで「あっそう」と言ってやれ。

ほんと、どこにでもいるんだよねぇ。
んで、言われやすい子ってのもいると思う。うちのがそうだorz
560名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 07:38:17 ID:iDb83C04
糞ガキも基地外も無視が一番!これは間違いない
561名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 08:12:29 ID:9jk/A7g7
町内会に入れない朝鮮市営団地、犯罪市営団地や地獄市営団地もスルーが一番w
あと、こども会に入ってない水泳、バレェ、習字等の暗い習い事してる子供も無視に限るねw
562名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 08:40:02 ID:nLX235Rm
来年3月末に引越予定。
別に今から言うことではないので
学校には会社の正式辞令(2月末)が出てから学校には言うつもりだった。

昨日学校から連絡があって
「○○さんが引越されるって周りに言ってるんですけど本当ですか?」
「(あちゃーもう言っちゃったのか)はぁ。本当です。
ただ正式に辞令が出るまでは動けませんし(社宅の関係もあるし)。」

で、「そうですか。ではその時にでも。」となるのかと思いきや
「私(先生)も周りの子もどうして良いのかわからなくて」・・・って。

なんなんだよ。子どもが引越す(転校)ってたらそんなに変?
確かにド田舎だから引越は珍しいけどさ。
いちいちそんなことくらいで学校まで呼び出し確認って、ワケワカランよ。
563名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 08:44:10 ID:ElQgo8DC
>548
うちの近くにもいる。
弱くて言われやすいようなタイプより、むしろ先生受けが良くて勉強も運動もできるタイプ
の子をターゲットにしてるよ。
なにを言うにも、視点がネガティブなんだよね。
その子自身が褒められたり良いところを親に褒められてたらそんなネガティブな視点に
ならないと思うんだよねぇ・・。
誰かターゲットを見つけて卑下しないといられない子供は見てて本当に可哀想になる。
いつも元気に「今日あいつスゴかったぜ!」と褒めるような、視点ポジティブな子もいる
から、つい親を比較して見てしまうけど、反比例してるのがわかるよ。
564名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 08:54:28 ID:FkYwPRRf
>>551
それって、市橋容疑者みたい
565名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 08:54:32 ID:a2rV4WOa
お友達の良い所を見たら褒めようと常々言ってるけどまだ難しいらしい。
見当違いな所を褒める事もあるが。自分が言われて嫌な事は言わない、
言われて嬉しい事はどんどん言おうというのが実行出来る子は少ない。
566名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 09:15:22 ID:zyCow6Wr
>>559
あははwワロタw

3年生ともなると段々切り返したり、いなし方も心得てくるから、あんまり神経質にならなくて大丈夫じゃないかな?
あとは家庭で解消できなかった心の澱をくみ取ってあげれば充分だと…
567名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 09:19:13 ID:pK/9oWhu
>>562
お前ら親は引越したところで会社、家族の環境が大して変わりないだろうが
子供らにとっては学校が変わる、友達が1人いなくなるという大事だから
学校にとっても2月末やらに突然言われても迷惑だからだろ
まぁ自己中心的な考え方と常に他人を見下してる様子が伺えるわ
568名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 09:45:28 ID:nLX235Rm
>>567
手続きくらいで迷惑ってゆとり公務員だね。
569名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 10:10:58 ID:9jk/A7g7
>562が田舎でも新築だといいが…
呼び出しくらう位だと悪いパターンかな?
アパートや借家系だと町会の扱いもキツイし
もし子供が居れば最悪なパターン。
引越しは寿命3年縮めると言うが当たってると思う。
570名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 11:14:14 ID:pK/9oWhu
ID:nLX235Rmみたいな我が強い人間はどこにでもいるし
人間関係を円滑に築くことができない人間とも関わらなければいけないから大変だわ
571名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 11:21:23 ID:ynqBDhAs
飛躍しすぎw
572名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 11:22:22 ID:dM5yEpeo
>568
手続きが迷惑なんじゃなく、568の子が「引越すんだー」って
中途半端な情報振り撒いてるから、真偽の程がわからない担任が
困ってるとは想像できないのか。
学校に言わないのなら、子供にも口止めしとけ。
下手したら転校するその日まで子供が孤立する恐れだってあるんだよ。

もう少し周囲の事も考えた方がいい。
573名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 11:49:44 ID:ekPqebpX
>>562
先生がどうしたらいいか分からないってすごいなあ。
田舎でも転校の事務マニュアルぐらいあるだろうに。
574名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 12:21:44 ID:lkt5scDG
事務的な事がわからないのかな。
「私(先生)も周りの子も・・・」とあるから、>>562さんの子が
学校では明るく振舞ってるけど、実は家庭では転校が決まって
落ち込んでたりするのか。もしそうであれば、「思い出作り」と称して
これから色々イベントを行っていくのは酷なことなのか・・・とか
そんな風な心のケア的な事を色々考えちゃってるのかも
まぁ、「黙っていろ」と言われても、子供はついつい喋っちゃうものだから、
子供に話した時点で「そうなるかもしれません」と一言担任に連絡するとか
子供に打ち明けるのを、学校への連絡が近くなってからにするとかしても
良かったかもね。
575名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 12:38:47 ID:vE2T2Lq/
それにしても、その学校に教師はその先生一人きりというわけじゃなかろうし、
他の教師も誰一人として生徒の転校に対面したことがない、という事もないだろうから、
先生も一旦は「それではその時に」で引いておいて、まずは様子を見たらどうかと思うんだけど。
だってそもそも562は引越し「予定」であって、まだ正式に旦那さんに辞令が出た訳じゃないんでしょ?
もし残ることになっちゃったらどうするのさ。
576名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:06:07 ID:yFosaTdO
小1って、約束守らないのは良くないとわからせるの難しい?
子供の級友♀なんだけど、自分から言い出して守らずに、責められると逆切れする。
その子の母いわく、叱ると必ず口答え&逆切れ。例え話を持ち出しても自分に置き換えられないし、
何でこんなに気が強いのかと…。ただ、よその親が叱ると泣き出すので内弁慶っぽい。
うちの子は自分から約束することはあまりなく、その子にいつも引っ張られてる感じ。
級友母はポワーンとした感じの優しい人なので、私から見ると叱り方が甘い。
以前ちょっとした事で子供同士がプチ喧嘩(殆ど向こうが一方的に怒ってた)した時に相談したら、
子供同士の事に親があまり口を入れるのは…みたいな事言われたのでモヤっとしたが、それ以上言えなかった。
(その子がこっそり我が家のポストに悪戯したので担任にそれとなく相談し、現在は仲良しに戻った)
約束を守らないのは良くない事だと教えたいけど、差し出がましいことして角が立つの嫌だし…とモヤモヤ。
577名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:10:06 ID:pVeCSWzZ
>>576
善悪の判断が付かない時分だから、叩いて分からせてもいいんじゃないだろうか
578名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:15:54 ID:pK/9oWhu
所詮、社宅や賃貸に住んでる人間ってこの程度にしか思ってないんだろうな
>確かにド田舎だから引越は珍しいけどさ。
>手続きくらいで迷惑ってゆとり公務員だね。
周囲が気遣いしようとしてあげてもこれだもんな
>>1にあるように毛嫌いされて、両者に隔たりが出来るのも頷ける

>>576
>叱ると必ず口答え&逆切れ
>例え話を持ち出しても自分に置き換えられない
ある発達障害の特徴そのものなんだが
579名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:21:06 ID:ynqBDhAs
>>576
たぶん話してわからせることまではできないだろうけど、話すだけ話せば?
赤の他人にできる事は限界があるけど、「こういうことは良くないよ」
って伝えるくらいはできるかと。
約束を守らない子は友達が離れていってしまうだろうし、そうなった時に576が話したことを思い出して
何かに気付いてくれるかもしれない。
自分が痛い目見ないと本気で気付くところまではいかないだろうね。
580名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:02:03 ID:yFosaTdO
576です。早速レスありがとう。
件の子(Aちゃん)は親と一緒にドラマをよく見ててちょっとおマセかな、て感じ。発達障害ではないと思う。
例え話は、もしAちゃんならどう思う?という聞き方をすると「でもさー」で始まり、最終的には「わかった」と言うものの、
納得いかない表情をするらしい。単なる我が儘っ子ではないかと。
約束は子供同士で主に登下校の事(待ちぼうけ食わされたり先に帰られたり)。
温厚で有名な級友♂が「何で約束守らないの?これで3回目だよ!」ととうとうブチキレた時に
「だって起きれないんだからしょうがないでしょ!」と逆切れ(ちなみにA母も時間にルーズな所あり)。
Aちゃんから「明日の朝XX分に迎えに来るから!絶対!」と言われて翌朝ずっと待ってたうちの子。
10分待っても来なくて、A宅に電話したら普通にAちゃんが出た…orz
先に行っててもいい?と聞くと「う〜ん…ママに代わるね」と言われ、代わったA母何故か不機嫌そう(返事も"はい"のみ)。
結局うちの子は待ち切れなくて先に行った。学校で遅れて来たAちゃんには謝られたらしいけど。
何となく向こうの親では埒が開かなそうなので、Aちゃんと顔を合わす機会があったら「出来ない約束はしない、遅れる時は必ず連絡」を
徹底させるように言ってみる。もちろん我が子にも。
581名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:24:42 ID:+E056ru9
大人になってもいまだに約束を守らないとか待ち合わせに遅れる人がいるから
よっぽど痛い目にあわないとなおらないと思う。
それより約束を守らない子がさそっってきたら断ることを我が子に教えたほうがいいよ。
582名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:38:54 ID:a2rV4WOa
低学年で時間守れない子はイコール親がダメなんだよね。
登校班毎日遅れて来る子がいるけど親は悪びれる様子も無い。
毎朝置いて行ってしまえ!と思う。
583名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:51:36 ID:QWrWVlNA
【千葉】建造物侵入容疑:盗撮目的、トイレ侵入 中学教諭を逮捕−−千葉・流山

 盗撮目的で勤務先の中学校の女子トイレに侵入したとして千葉県警流山署は3日、
同県松戸市松戸、流山市立常盤松中学校教諭、村山義則容疑者(46)を建造物侵入
容疑で逮捕した。同署によると村山容疑者は「盗撮目的で入った」と容疑を認めてい
るという。

 逮捕容疑は10月31日午前8時半ごろから同10時ごろまでの間に、同中2階の
女子トイレに盗撮目的で侵入したとしている。

 同署によると、31日は土曜で学校は休みだったが、村山容疑者は3年の生徒数人
に数学の補習授業をしていた。女子生徒がトイレに行くと「使用禁止」の張り紙がさ
れた個室の下方のすき間に、ビデオカメラが設置されていたという。生徒が別の女性
教諭を呼びに行っている間にカメラはなくなっていた。
 後日、池畑雅樹校長(59)が村山容疑者に確認したところ、カメラの設置を認め
たという。【斎藤有香】

http://mainichi.jp/select/jiken/archive/news/2009/11/04/20091104dde041040046000c.html
584名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 15:47:53 ID:oP70Ki6g
すみません、ほぼ毎朝集合場所に遅刻しています。
時間になったら、とっとと置いてどうぞ行ってください。


585名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 15:51:44 ID:KcBHO7Rl
集団登校だけど、集合時間になっても誰もいないので(うちだけ一年生、他の子は上級生)
5分ぐらい遅れて送り出すようになってしまった
それでも一番乗り
学校に行くには余裕がある時間だから別にいいけど、
他の班の子が決まった時間に集合して決まった時間に登校開始するのはちょっと羨ましい
586名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:46:59 ID:u7Qo2cdb
>>584 なぜ? 「ほぼ毎朝」ってわかってて改善する気がないのはなぜ?
置いていくのは簡単だけど、一人で登校させるの怖くないの?
うちの隣の2年女子も毎朝遅刻。他の子たちは5分前くらいには集まってる
からその子のために雨の日も寒い日も10分から15分たって待ってる。
学校には間に合うから文句は出ていないみたいだけど、私はかなりムカついて
る。あんまりにも遅い日は他のお母さんたちもちらちら出てきたり、ベランダ
から「ピンポンしてごらん」とか声かけしてるけど、何で毎朝必ず5分から
10分遅刻するんだろう? ちょっと早く起きるだけなのに。
587名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:06:43 ID:oP70Ki6g
起きるのは起きてます。
その後が、着替えでボー、食べながらボー、洗面でボー、出がけに体温図るの忘れたとかで
毎朝5分以内の遅刻です。うちの班は時間になったら出発する決まりなのでほっていかれます。
小走りして途中で集団に追いつくらしい。
朝から追い立てるようにアレコレ指図して怒っていましたがこのままでは
指示待ち人間になるのでただ今放置法で教育中。痛い目 にあったらいいと思う。
声かけ、お迎えはおことわりしました。親に言われて渋々きた子もメイワクでしょ。
ほんと、ほっといて行ってくださいよ。

588名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:11:22 ID:ynqBDhAs
>>585
うちも一緒だ。集合時間に全員集まっていたことがない。
集まらなくても出発する時間が決まっているので、学校に遅れる心配はないんだけど
毎回遅れる子の親って何考えてるんだろう?って不思議でしょうがない。
50分が集合時間だからその2,3分前にはその場所に行くのが当然だと思ってたけど
そうすると何分も待たされるから、結局出発時間の5分前に行くようにしてる。それでも一番乗り。
うちの子と班長さんしかない時もあって、学級閉鎖で班長さんが休みのときなんか
他の登校班にくっついて行った。ほんと、集合時間にきっちり集まって出発時間を
待たずに登校してる班が羨ましい。
589名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:22:35 ID:v9r0JfKo
>>587
>うちの班は時間になったら出発する決まりなのでほっていかれます。

うちの子どもの学校も、そうして欲しい・・・。
毎日のように遅れてくる子、欠席なのに連絡しない子が同じ班で、
本当に迷惑してます。
590名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:24:25 ID:pK/9oWhu
子供同士、時間を守ったり遅れたり注意したりして、集団生活を通して成長していけばいいと思うんだが
登校班の班長の親が毎日集合場所で待機、たまに学校までついていくの止めて欲しいわ
5年生にもなって親同伴とか、班員の下級生の親は全員家から送り出したら放置なのに
過保護で他の子供の自立心を折らないでくれ。気持ち悪いベタつき溺愛は家でやれ
591名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:25:28 ID:PUlcy+ru
>>587
うちの子も(私も)朝が弱くてなかなかボーっとして動けないので
朝5時には起きるようにしています。
いくらなんでも2時間50分(集合は7時50分)もあれば余裕で準備が出来る。w
余裕で準備どころか最近は朝勉強や朝DSまでやれる。
ただ、夜は7時30分には布団の中に入れますが。
592名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:26:45 ID:PUlcy+ru
>>590
無料のセコムだと思えばいいよ。
593名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:55:28 ID:IhBEUFbG
うちはまず徒歩数歩の所に3人集まり
それから1分ぐらいの集合場所に行く。
集合場所には50分に着けばいいから家を45分過ぎに出ればいいんだけど
一人が最初の所に35分に着いてて
毎日「おそいよ」って言われてちょっとカチンと来る。
集合場所にも遅刻しないで他の子を待ってるのに。
遅刻するのも困るけどせっかちなのもうざい。
594名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 18:19:38 ID:SwLxgdZl
何かあっても班長のせいにしないって、みんなが念書を書くなら、班長の親は付いて行かなくなると思う。
595名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:07:37 ID:a2rV4WOa
問答無用で置いて行っていいってうちの班の遅刻魔も
はやいとこ言ってくんないかなぁ。たった5分、その5分早く
行動出来ないとか理解不能。
596名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:19:27 ID:ElQgo8DC
>>590
うわ、わかる。うちもそうなんだよー。
通学に付き添う親は決まってて、正義感いっぱいで、登校に顔出さない親のこと
を放置呼ばわりするほど。
しかもそういう付き添い親がものすごく多くて、学校までってわけでもなく総距離の
1/5くらいまで付き添う。逆言えば残りの4/5は放置なわけ。
あれってなんなんだろう?私学の子ならひとりで電車で通学してるというのに。
幾ら危険が増えてるからとはいえ、たった1/5の距離の間、あの付き添いのおか
げで危険回避できてるとも思えない。
むしろ、そのまま井戸端になだれ込むから迷惑なんだよね。
597名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:24:19 ID:IR12q3mN
うちは集団登校じゃなくってほんと良かったと心から思った。
こんな事になるのは目に見えているw

朝起きてサッサとできる子じゃないし、
私もうまく生活時間を舵取りできるタイプじゃないから
最悪だ。
一人で登校してるので誰も困らない、本人が慌てるだけだけど
集団登校となると絶対毎日遅れると思う。

きっちりできる家庭ときっちりできるお母さんには
こう思われ、こう言われるんだな。
ブルブル。
598名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:41:59 ID:tfpTGTDX
小学生のうちから、みんなと同じ時間に行かない事に慣れると、中学、高校になった時に怖いよ。
「ちょっと遅くなると不安」って気持ちを教えておかないと、遅刻とかは慣れだからね。

大袈裟だけど、大事な試験や就職してからの新人時代、間違いなく早めに出勤してくる人が可愛いがられる。

599名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 20:20:37 ID:i65ZrhRe
>>590
うちは特殊なんだが数年前に自分とこの小学校に殺人事件が起きて
強制的に付き添いが始まった…
その時でも役員とか好きそうな母親vs事情があって付き添えない親が起こった
犯人が捕まるまで続けますと校長は言ってたけど抗議がすごくて有志に変わった。
井戸端したい母親が自分の子供を囲って離さず子供らはすごく嫌そうだったよ。
600名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 20:53:44 ID:b9MScbNd
この寒いのに井戸端か…
ある意味スゴい
601名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:00:04 ID:3i2/fFQU
>>590
付き添いってそんなに迷惑?
当番や強制ではなく、時間に余裕がある行きたい人がいってるだけなら
見守ってくれてラッキーぐらいに思ってたら、いいと思うけどな

たまに集合場所まで行くと
班長さんひとりで収拾するのは大変だな〜って思うよ
うちの登校班だけかもしれないけど
家から送り出したら放置のお子さんのほうが態度悪いことが多い
何度注意しても、車道に飛び出したり
出発するときになって「先に行ってくださ〜い」とふらり消えていったり…
602名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:37:32 ID:2O3eDAMy
付添い だけ なら、ありがたいが
付添わない家のことを集団でグチグチ言ったりするから
迷惑がられるんじゃないの?
603名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:06:18 ID:KVNze8oC
>>601
下3行、うちの子の班もそうだった。
道路に向かって突っ走るなど迷惑かけまくりな子にやんわり注意したら、
全然付き添わない親ほど逆ギレしたよ。

自分の目で見ていないから信じられないんだろうね…と、付き添いの親達が同意し、
このまま丸投げされるだけでなく、
安全上問題が起こっても上級生だけでは対処仕切れないからと
親同士が話し合いの末、一度登校斑を解散させたら、
問題の無い子だけが集まり、緩やかに再結成したよ。
元々新入生が入って、登校に慣れるまでの期間限定の付き添いだから、
また来春、付き添うかも知れないけれど。

問題のある子は、親にも問題があるよねと思ったわ。
604名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:25:59 ID:XzQIFsUK
まさに>>602の予想した流れw
605名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:32:45 ID:ynqBDhAs
付き添いしないことを愚痴愚痴言ってるわけではないんじゃない?
付き添いにも理由がある場合もあれば、過保護で付き添う場合もあるし
いろいろなパターンがあるんでしょう。
通学路といえど心配な場所を通る登校班もいるだろうし。うちは遅刻魔はいるけど
危ないことをする子はいないし、学校まではずっと広い歩道が続いてるのでその点は安心だ。
606名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:25:35 ID:JRGyET7Z
過保護で付き添い、全然OK!!
放任親よりよっぽどマシ
雲泥の差
607名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:39:00 ID:VfEDWNCu
過保護は過保護で黙って過保護なら良いんだけど、
そうじゃない家庭に口出しせずにいられない親が過保護だと鬱陶しい。
一様に否定的なまとめ方してくるけども、気になる人、気にならない人、
色々いるんだと思うわ。
608名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 01:03:12 ID:rvcUTVCb
お互いの立場を尊重できればいいのにね
大人なんだからいちいち目くじら立てたりしないで
609名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 08:53:11 ID:Pu4dhHim
両極端な人達が一番こまるよね
うちは学校から徒歩3分なんだけど、ほぼ毎日子供の友達が
「親が迎えにくるまでちょっと待たせて下さい」(毎日過保護親が車で迎えに来る)か
(雨の日とか歩くのが嫌な日)「あの〜買い物行くときとかのついででいいんで(車で)乗せてってくれませんか?」(放置子)が来てた
両方やんわり断ってて大分減ったけど、放置子だけは相変わらず週三ペースで来るよ
610名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 10:06:03 ID:K1Sn2RG1
うちは集合場所までがかなり遠いので、行けるときはついて行ってる
刃物持った変質者が出たこともあるし早朝も心配。
私は行かない時もあるけど、毎日行ってくれてるお母さんもいて
色々助かっているよ。悪口言われる存在とは夢にも思わなかった。

班長さんが朝起きられない子で、兄弟そろって延々と遅刻してきたりする。
早朝は以外と車の通りが多いので、やはり待っている間、
子供たちだけでは危ない。
611名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 10:25:11 ID:OHB2cuJL
>>587 低学年なのに 放置法で教育中 ってすごいね。
今がっつり躾しないで、いつするの?って思うわ。
遅刻魔とか忘れもの王とかってそれが日常化してるから自分が周りとずれてる
ことに気づけないし、気づくぐらいなら一回で治るもんだよ。
どんなに痛い目にあおうと、周りに迷惑かけようと、平気な子っているよね。
親が注意も躾もしないんじゃ、納得だわ。
612名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 11:17:29 ID:sLULkEHV
>>611
同意

大きくなればなるほど、親の言うことなんか聞かなくなるんだから、今のうちにがっつり躾しておくべき。
613名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 11:33:09 ID:non2lmGv
>>611
平気な子はずっと平気だよね。うちのクラスの遅刻がちな子は
忘れ物も多いし普段放置気味の子。メンバーは固定されてるようだ。
用意が遅いならその分早く起きる、起きれないなら早く寝かせる
学校の用意は前の日にする、必要なものを書き出してチェックさせる。
これをやってもどうしてもできないなら、気長にやっていくしかないんだろうけど
うちはできないっていう家の子は、それすらやってないところも多そう。
子供に任せるにしても、せめて遅刻しないためのヒントは親が与えてあげて
低学年のうちはそうできるように協力しないとね。
614名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:08:23 ID:OADejzyj
すごいね。我が子は人に迷惑かけず笑顔挨拶満点な優秀なお子さんだと
思ってるからヨソ様を放置子の名で括って批判してるわけだよね。
615名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:09:20 ID:OADejzyj
親がいるときと居ない時じゃ全然違う子って多いのに。
616名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:13:48 ID:l7mlgg6Y
>指示待ち人間になるのでただ今放置法で教育中。痛い目 にあったらいいと思う。

この部分ね。
本当に呆れる。親がしなくちゃいけない躾を、他人に丸投げしてるのと同じ。
周りにいる人は迷惑だよ。
しっかりしている子にとっては、1度の忘れ物が「痛い目」となり、
次から同じ間違いをしないように気をつけることはあるんだけれど、
だらしない子にとっては遅刻も忘れ物も日常茶飯事で、まぁそれでも小学生レベルの
出来事だからどうにかなっちゃう事ばかりで、「痛い目」とは全く感ないから、意識も変わらない。
「きちんとした躾をする事=指示待ち人間を作る」と勘違いしているあたり、
もう親がアイタタタな人なんだろうと思うが。
617名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:36:15 ID:VfEDWNCu
他人のやり方をどうこう言いたがる過保護親が続々登場中?

放置の意味合いって色々あるよね。
本当に子供に関心がなくて放置している場合と、
方針としてしている場合。
関心自体持ってなく、単に面倒だからと放置する親に
言い訳させたら「うちの方針」とか言う場合があるので、
本当に方針としてそういう風に接している親が迷惑しているよ。

ガミガミ言って、効果がなく、しかもガミガミ言われること自体
感覚が麻痺してへっちゃらになるなら放置もわかるよ。
ただ小言を垂れ流すだけだと子供の心がねじけるばかりだと思う。

自分で考えさせるっていう事を否定する親は、受身でおとなしくて
ある意味すごく楽な子を持ってると思う。
そういう子はでも反抗期が怖いと思うよ。
618名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:52:32 ID:ZHyEquUi
親がちゃんと躾してるかどうかの話だよね。自分は放置してないならそれでいいだろうに。
全く子供の事に無関心な放置親も実際いるんだから、そういう子の事を言ってるんでしょう。
少なくともこのスレを覗いてる親なら大丈夫なんじゃない?
それを放置子扱いされたムキー!とか、過保護親だとか言い出すのって過剰反応だと思う。
619名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 13:20:09 ID:K1Sn2RG1
>>614
我が子がそんな優秀なら、付き添いなんかしないよ面倒くさいし
620名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 13:25:26 ID:K1Sn2RG1
時間にきちんとやってくる子は、親御さんが出てこなくても
放置子だなんて思わないよ。
しっかりしたお子さんだから心配いらないんだろうな、ぐらい。

付き添いなしの親御さんの方が多いけど、
放置子と感じるのは、登校班6人の中で一人だけ。
遅刻の常習だし、やっと来たと思ったら
忘れ物した!とか言ってまた平気で待たせるし
621名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 13:44:54 ID:nUw3tsJ1
がっちり躾も放置で自律を促すのも、どっちもそれ自体は
否定しないよ。
ただ、多少失敗しても大して迷惑をかけない部分までがっちり
締め付けるのは良くないし、複数の人が困る部分で迷惑を
かけるような放置躾は周囲が困る。
時と場合を使い分けて両方使えばいいんだよ。

そんで、登校時の放置躾がこんなに叩かれてるのは、他に
待ってる子がいる集団・グループ登校で、待たされてる側の
人が毎朝迷惑被ってるからじゃないの?
朝の放置躾派は、その辺どう考えてるんだろう?
622名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 13:48:20 ID:I7HiGTSO
ID:oP70Ki6gが開き直ってるっぽいのがなんとも…
623名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 14:37:03 ID:kQ8L0AUA
>>587
朝から追い立てるようにアレコレ指示して怒ってダメだったら放置プレイですか。
もう虐待としか思えん。
624名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 14:49:07 ID:VfEDWNCu
>>623だったらどうするんだろう?
アドバイス書いてもらいたい。

ちなみにうちの子も>>587さんとこと一緒で朝はボー、だけど、
とうとうそんな調子で一度遅刻して、
教室に入った途端のみじめな気持ちを初めて味わった。
そっからはそれなりに緊張感持って準備してる。
痛い目にあう→理解する、って子ばかりでもないだろうけど、
一度経験すれば嫌な経験として有効は有効だと思う。
625名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:02:04 ID:10kkzHOh
その痛い目にあわすという「しつけ」を実行する時に
よその家とか子供を巻き込むなって事だよね。
待ち合わせして学校行くならこの寒い早朝に
子供達は震えながらその子を待ち続けなきゃいけないわけで。
普通の子ならそれを実体験しなくても「自分がその立場になったらどうなるか」を
想像出来るからちゃんと時間を守るわけで。
痛い目合わしたいなら、ディズニーランド行こうと誘って
朝の支度が遅かったから間に合わない行かない とかそういうのでやってくれ。
626名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:06:58 ID:VfEDWNCu
巻き込んでないんじゃない?
>>587に時間通りきっちり出発してくれる集団登校なんだって
書いてあったと思うけど。
声かけもお迎えも断ったなら迷惑かけてないよね。

うちは集団登校自体が無い地域だからその辺わからないけど。
友達と一緒に登校してたけど、先に行ってもらうことが多くなって
二年生からは一人で行ってるよ。
子供の足でも3〜4分で校門に着く距離だから危なくもない。
家の窓から登校を最初の半分くらいは見送れるので、
しばらく顔を出して見てはいる。
627名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:36:10 ID:InNT8/G0
うちも>>626とほぼ同じ環境(学校までの距離も)。
我が子は校門の開く20分も前からランドセルしょってそわそわしてるから、いつも
「今行っても誰もいないからもう少し待ちなさい」と止めるくらいなんだけど、
一緒に行こうと誘って来る友達のほうが朝起きられない。親子して寝坊して結局風邪ひいたことにして休んだこともあるとか。
親も「気にせず先に行っていいから〜」とは言うけど、そのわりに子供が「〇〇君に置いて行かれた」とたびたび凹んでるってさ。
口では「何度注意してもダメで…」と言うけど、自分も起きられないから子供に対する説得力ないみたいw
628名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:56:48 ID:non2lmGv
うちも時間になれば出発だけど、保護者がついてるわけじゃないので
子供たちだけでは時間がわからないし、誰かが出発の声掛けする必要が出てくる。
うちは集合場所のすぐ近くなんで、時間になったことは知らせてるけど
こっちも時間を気にしないといけないし、2,3分すぎくらいになってから出発することが多い。
置いてく方もあまりい気はしないみたいだよ。
自分の子が遅れる分、親がちゃんと周囲とコミュニケーションとれてて
迷惑かける分、フォローするくらいの気持ちでいれば放置とまでは言われないだろうね。
629名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 22:46:58 ID:jK/LCwpP
朝弱い人の気持ちはよく分かる。自分もそうだから。
でも、遅刻したり迷惑かけることだけはしないよう気をつけてる。
子供時代に遅刻した時
「遅刻する人は自分勝手な人。ちょっとぐらい他人を待たせても
どうってことないと思っているからそんなことが出来るんだよ」
と親にガッツリ叱られて以来、時間厳守が身に着いた。

時間守れないと、会った当初から力関係が違う。
待ってた相手は基本的にイラついたり「ルーズな奴」と見下してるし
待たせた方は「すいません」って口だけでも言わなきゃならない。
損得で考えても、時間厳守だけは子供時代に身につけてた方がいい。
630名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 22:54:02 ID:jK/LCwpP
隣の登校班の子が、ものすごい遅刻魔。やはり親が起きられない人のようで
「出発時間から5分過ぎたら置いていく」というルールができたので
めでたく寝坊して一人で行けるようになったんだけど、
先日も一人で登校中に、不審者に「ゲームしよう」と声をかけられて
連れ去られそうになった。「助けてー!!!」と叫んだので近所の大人が
ワラワラと出て行き、不審者はすぐ逃げたけど

「だから集団登校するように指導しているんです!
誰でも出来ていることが、なぜ出来ないんですか!?」と
先生からは随分厳しく叱られたらしい。
でも懲りてないみたいで、相変わらず遅刻しては置いていかれてる。
631名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 22:55:38 ID:jUsKhclx
一昨年の班長さんがそうだった…>時間を守れない

校門は8:15に閉まるのに、彼女が来るのがそれくらい。
「並んで」「並べ」とか言うものの、お前が言うな!状態。
集合場所は他に2班いるけど、彼らも出るに出られず。
結局、生徒指導?の先生が班長を交代させたんだけど、
下級生の女子に交代されて痛い目を見たというのかな。
時間は守れるようになり、周りの保護者も「先生GJ!」だった。
632名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 23:43:47 ID:jK/LCwpP
>>631
いいなあ・・・うちの班長さんも遅刻魔で「名ばかり班長」。
実際には副班長の下級生が、班長として頑張ってる。
なんか夜11時すぎまでゲームやってて、朝起きられないらしい
なんで親は平気なのか、本気で分からない。

年齢とか関係なく、能力で班長決めてほしい。
時間を守れないというのは、やはり班長としての能力がないってことだから。
「置いてってください」と言ってる親御さんは
子供が高学年になって班長任されたらどうするのかな?
普通は年功序列で班長任されるものだし、高学年になるにつれて
ますます宵っ張りの朝寝坊になっていくから、時間を守れなかったら
大ひんしゅくだよ。付き添いはしなくていいから、時間だけは守って欲しい。
雪の日とかガタガタ震えながら待っている子供たちを見ると、
なんともやりきれない気分になる。
633名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 08:46:21 ID:jzMgJI/r
遅刻常習の子の親は一体何を考えてるんだろうかと不思議だったけど
なんとなく分かった。感覚が違うんだな

でも低学年のうちの時間厳守を躾けるのは
親の責任だと思う。
学生時代、時間にいつも遅れてくる同級生が、教授の怒りをかい
ゼミから追い出された。凄く優秀な人だったけど
「時間を守れないような人間は、うちのゼミにはいらない」
と教授は容赦なく追い出した。
社会人になってからも、時間を守れない人や遅刻する人は
ズルズルと会社を辞めていった。
時間を守れるかどうかは、人生を左右するような重要問題だと思う。
634名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 10:57:20 ID:XFVkzsbx
教えなくても時間や約束を守れる幼児もいるけど、そういう子を
救済するのは親しかいないものね。
>>633のいうとおり、こないだのレス読んでこういう親の子が
ルーズなのかと妙に納得してへんな諦めもついたよ。別次元のような感覚だわ。
635名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 11:26:29 ID:eL5K9ws7
時間感覚って、ある程度身体で覚えて行くものだから、しつこく言っても指示待ち人間にはならないと思う。
特に小学生の朝の支度なんて、仕事に例えれば流れ作業みたいなもんだし。

朝の寝ぼけが酷いなら、睡眠の時間や質を見直せばいいんだし。
基本的にアニメはアニメと割り切るタイプの私だけど、ドラえもんののび太ママは、成績や勉強についてはうるさく言うのに、何故毎朝遅刻するのか理解出来ない。

636名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 13:15:52 ID:7/e8lIVu
2度の延期の末実施された学習発表会(土曜日)。
インフル再流行ですな。
今日休日診療医行ったら同じ組の子、うちの子含め4人発熱状態で待機…
学級閉鎖になる鴨。
637名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 17:07:28 ID:6PHGsQ06
置いてってくれって言うけど、置いていく方の子も心に大きな負担があるんだよ。
「置いてって大丈夫かな。○○ちゃん間に合うかな。もう少し待ってあげればよかったかな。」
ってさ。

痛い目に合わせたいなら、>>625みたいに休みの日に家族でやってほしい。
638名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 17:26:26 ID:ww6tPEYX
まだやってたんかいw

基本時間を守る守らないは本人に返ってく問題で、
周りが迷惑だとかいうのはそっから派生した二次的な問題なんだし
本来の意味だけで良いと思う。
迷惑だよと言う子だって別の側面では他人に迷惑かけて生きてるよ。

というか、あなた方の迷惑だと感じている当人には一言も言ってないんでしょ?
ここの誰かさんはその人とは違う人なのに、ここで憂さを晴らさないでも良いじゃないかw

言い分があるなら当の本人にどうぞ。
それで改善しないなら諦めろ。人生そんなもんだって子供に言っとけばおk。
639名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 17:35:10 ID:DwsmTDfX
まあ「心の負担」は言いすぎだと思った
640名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:00:17 ID:KuLWRFMe
2chて憂さ晴らしするとこじゃなかったの?w
本音が言えるとこだと思ってたけど。
それに対する脊髄反射も許されるのが2ch^^
どんまいどんまい

まうちは時間厳守は躾のうちとして捉えてるけどね
ルーズな人間は何やってもダメだろ^^
641名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:17:11 ID:4OGwiKaw
うちのマンションは7:45にエントランス集合と決まっているんだけど、
うちの子の班は班長さんが時間に厳しくて7:40にはエントランスに集合と言われている。
そしてそれを守るために班の子たちは7:35には集合しようと、7:30過ぎには家を出るらしいw
息子の話だから多少大袈裟なんだろうけど、実際7:40より前に班が出発することは多い。

5分前行動の精神なんだろうけど、ちょっとやりすぎな気がしないでもない今日この頃。
7:30に支度が完了してないと息子が「遅刻だー!」と半泣きになるんだよね。
集合まであと10分(本当は15分だけど)もあるじゃない、と言っても
それじゃ遅いんだもん〜!ってテンパってて宥めるのが大変。
642名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:37:50 ID:XFVkzsbx
>>641
うちのマンションもそんな状況になったけど、保護者から
班長に「集合時間を早めるな」と言って定時前の出発を禁止にしてたよ。
643名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 21:20:56 ID:nTZjUdga
集団登校って大変なんだね。田舎だからそんなの無いよ。
644名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 21:43:05 ID:Vhi7SxSq
自分語り乙と言われそうだが、うちの方法
NHKシャキーン!が大好きなので、
シャキーン終わったらテレビを消して、着替え・洗面をすること、と決めた
流れ作業的に準備が終わる頃、ちょうどいい時間(集合5分前ごろ)になってる
とても楽チンです
645名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 00:35:46 ID:qOgtNw+M
うちは7時15分に集合。早いかな?
でも、低学年に遅刻魔さんがいて、しかも異常なほど歩くのが遅いので
学校に着くのは8時ギリギリ。
一人のためにこれほど迷惑を被るとは。
となりの班なんて、7時40分集合でも、きちんと間に合ってるのになあ。

子供たちは、皆他の班を羨ましがってる。
「いいなあ、他の班はA子ちゃん(遅刻魔&歩くのが超遅い)がいなくて」
最初は「そんなこと言うもんじゃないよ」とたしなめてたけど
もう言えなくなった。

>>664
それいいね。
646名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 00:40:51 ID:qOgtNw+M
スマソ ロングパスしてしまった
>>644に言ったつもりだったんだが
647名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 01:46:42 ID:/9xqGuZX
小学生の待ち合わせってどこも大変なんだね。
うちも長い間一緒に行ってたわがまま女子と
やっと一緒に行くのをやめれた。
待ち合わせ時間を分単位で指定してきたり、
完璧に指定時間通り出てるのに
早過ぎるとか意味わからん文句言われて
忘れ物とかしてうっかり1分でも遅れたら
地面踏みならして怒りだす・・・
待ち合わせ止めたら息子も私もホントに気が楽になった。
648名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 09:25:33 ID:dCAd8vD1
定時出発がルールで待たせていない、お迎えも断っている、というのに
どこまで悪意の妄想で叩くんだろう。
朝の「集合時間」以外の場で我が子は他人に迷惑のひとかけらも
与えてない自信はどこからくるの?
低学年なんて、友達や近所の子にガツンと言ったり
言われる経験あってお互いが成長するもの、それが許される年齢だと思う。
どんだけ高度な社交性を求めてるやら。親の面子としか思えない。
もし、他所の方に我が子が迷惑かけて(命に関わる重大な事以外)注意されたら
逆切れするか、恥を欠かせた我が子に八つ当たりしそうだな。完璧主義。


649名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 09:35:53 ID:uUJ0f9jU
遅れる子というのも確かに一つの問題だけど、
幼稚園から小学低学年にありがちなのは、実は遅れるより
早すぎる時間に登校(登園)する問題だと思う。
そういう家の子は大体母親が仕事に行く都合に合わせて
一人だけとんでもなく早い時間に家を出てたり。
まだ職員室に先生がまばらな時間に学校に着いて、
始業時間までの長い長い時間を遊んで過ごす。
他の子供が登校してくるまでに30分以上はあるから、
おとなしく本読んだり絵を描いてるなら良いけど
身体動かして遊んでてもし怪我したり事故に発展した場合
学校が閑散としてる時間帯だから危ない。

でもそういう事をその子の親とかに遠まわしにでも言うと、
ああ、うちは大丈夫よ、と一蹴されて終わり。
まぁ確かに大丈夫だろうけど、万が一って事を考えないのか?と
ちょっともやっとする。

こういう子は毎朝早く来ていて偉いね、と言われるのだけど、
実は体を変えた放置の一種だと思う。
650名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 09:50:20 ID:r5tLrTgz
ズッコケ3人組の中で、主人公の八百屋の息子は
家の都合で早起きさせられてとっとと家を追い出される、
という描写があったのを思い出した。
651名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 10:03:29 ID:Ii3C2jl3
>>648
定時出発がルールで待たせてない、お迎えも断っている、
だから誰にも迷惑なんかかけてない。っていうか、あなたたちの子供だって
人に迷惑を掛ける事があるでしょ・・・って言っているのかな。
(下5行の意味がちょっと理解しづらいが。)

「時間を守れるように導いていく」というのも、親が子にする躾の一つで
低学年の子供相手に、もう>>587がその躾を放棄してしまっているから
心配されたり呆れられたりしているんだよ。
低学年で、遅刻ばかりする子供に対し、友達がガツンと言ってくれて治る事を
期待しているの?なんともオメデタイ頭だ。
652名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 10:55:08 ID:Nddvcd8E
>>648
同じ班の遅刻魔に対してはムカついてるけど、
単に自分の思いを吐き出しただけで、別に>>587に対して言ってる
わけじゃないよ。少なくとも自分は。
同じ思いをしている親が結構大勢いるんだなあと思うと感慨深い。

この先も「時間を守れない人」に対してずっと忍耐していかなきゃ
ならないんだから(社会人でも時間を守れない人が多々いる)
今、耐性をつけるために「時間を守れない人」が身近にいても
しょうがないと思っているよ。
ただ、我が子には「相手を待たせる側」には絶対なるな、と厳しく
言い聞かせているけど。
653名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 11:06:38 ID:dyg4lRqb
つか、もう>>587の心配よりも既に"自分とこの困った話"に移行してると思うんだけど…。
>>648が何を言いたいのかわからないのには同意。

うちは今朝「〇〇ちゃんまだ来ない〜」とオロオロしてた娘に、
「明日から7:50までに来なかったら先に行く、と約束してきなさい」と言い聞かせたよ。
〇〇ちゃんはよく「学校行きたくない」とぐずることがあるらしくて、
朝もなかなか起きられない。なのに自分から時間指定するのがわからん。
置いて行く事には向こうの親も同意してる。
654名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 11:16:17 ID:KLpIZrOb
困らせて恥をかかせることも躾なので、>>587はあながち間違いではないだろう
迷惑が掛かる先は登校班でなく、学級、先生で、困って恥をかくのは自分

件とは関係ないが、失敗や恥かくことを恐れて無難に当たり障りなく生きてる大人が大勢いるが、
結局、ネガティブ思考故、結婚、仕事、家族等、何一つ人生が上手く行ってない

「大人として無難にズルく生きる術」をに付ける前に、小さい内に困ったり恥をかいたりする経験をたくさんした方がいいと思ってる
そうすれば経験から学び、他人をいじめたり傷つけたり嘘をついて貶めたりことがなくなるだろうし
小さい頃にこうした経験がなく、思春期真っ只中の高学年〜中学でこの経験をしてしまうと、
才能を開花する前に自分の殻に閉じこもってしまうことが懸念されるのでこれが最悪

子供には出来ることをやらせて褒めて自信を付けつつ、できないこと、損な役回り、リーダー経験等も
ドンドンやらせたいのだがなかなか難しい。恥ずかしくて授業で手を挙げることすらできないようで…
また、友達が給食を残しがちらしく、完食することが恥ずかしく残すことがかっこいいと思って釣られて給食を残してたみたいだ
頭にキタので食べられるのに給食を残すなと怒った。良い事も悪い事も集団から外れることを恐れ、人の顔色を伺いながら生きて欲しくない
655名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 11:59:40 ID:1S5CAVyi
>>648
前の方にも似た流れで>>614>>615みたいな事をいう人がいたけど
話のすり替えだと思う。
遅刻しない子が何の問題もない優等生なんて誰も言ってないし、そんなわけがないのに。
完璧主義じゃなくて単に「ルールは守りましょう」ってことなのに、なんでそんな極論に
なるんだろう。
遅刻しないことが完璧主義なら、クラスの7割以上は完璧主義になりそうだw
656名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:12:11 ID:pbiyXPD7
>>655
本当に同意。
遅刻してくる子の親ってこんな風に考えるんだと思った。
657名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:38:40 ID:uvYjfgmU
班の集合の親の関わりについて、
集合場所や学校まで付き添っていく(もしくは揉め事に口を出してくる)親が過保護すぎるのか、
朝は子供任せにして自立を促がそうと計画するのが放置親と言えるかどうかで揉めがちだけれども

大部分の人は家を出るまでは程よく干渉し、その後は子供同士のやり取りにまかせ、出しゃばり過ぎないと思うんだ
せいぜい後で子供の愚痴を聞いてやるぐらいに止めるような感じで

と独り言
658名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:45:06 ID:KLpIZrOb
まぁ暇な主婦の過保護がスタンダードになるのはいかんね
659名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:47:56 ID:dyg4lRqb
お前んちの子は絶対他人に迷惑かけてないか?と聞かれても、
例えば放置子の親にとっては休日にアポ無し凸した子を送り返されるのは迷惑だろうしw
まあこれは屁理屈だけどさ、常識の範囲で他人に迷惑をかけないよう教えるのは当然のことだよね。

自分が昔時間にルーズで、今から考えると他人にだいぶ迷惑かけたりもしたし、
信用を無くしたりとそれこそ痛い目にあったから、今はなるべく早めに行動するようにしてる。
(夫が厳しいおかげで矯正できた)
ただ低学年のうちは痛い目と言ってもピンと来ないかもね。
660名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:53:03 ID:uUJ0f9jU
自分と同じ考えの人ばっかりじゃなきゃ駄目って考えこそ
なんかおかしいと感じるけど、
それに気付けないような親は異分子は排除、できないやらないに
言い訳はさせない、と、間違った方向へずんずん進みそうね。
秋葉で人を刺すことでしか自己主張できない子を育てないよう注意しないと。

>>655とか>>656のことだけど。
正論言えばそれで良いってとこで思考が止まってるタイプ。
色んな考えの人がいて、親もそうで、それで良いんだよ。
自分とこの子がきっちりしているなら、それで良いんだよ結局。
よそまであれこれ自分の思うようにしようっていう思い上がりは余計。
661名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:53:22 ID:wY3eSeGG
「遅刻する」と「他のなにか」は等価交換しちゃっていいものなの?
遅刻するのも「他のなにか」も、全部やってはいけないことだよね。
遅刻魔が忘れ物キングを悪く言っても所詮目くそ鼻くそ、先生からしたら「両方反省しなさい」だよ。
662名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:05:38 ID:1S5CAVyi
>>657
そうだね。大部分の人は試行錯誤しながら、子供の合わせて程よいところを探りつつ育児をしてると思う。
現実には過保護な親も放置な親もどちらも一握りだ。
極端すぎるのは良くないと思う。
そして放置親はこういうスレすら見てないと思うし、過保護な親ならまともな
意見交換すらできないと思う。

>>660
一つの意見に対して自分の意見を言っただけで、自分と同じ考えじゃなきゃいけない
なんて一言も言ってない。よくそこまで飛躍できるね。
私から見ればあなたのレスも私や656を排除しようとしてるように見えるのだけど…?
663名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:09:50 ID:5htWevbo
周りに迷惑がかからないなら「痛い目見て学べ」でもいいのかな、という気もするけど。

ただ、遅刻魔の子って痛い目見てもあんまり痛いと感じないんじゃないかな。
その時は気まずいんだけど、喉元過ぎちゃうとまた忘れちゃうんだよね。
その繰り返しで段々感覚がマヒしてくる。
そのうち、「これも私の個性」とかわけわかんないこと言い出す。
まぁこれは私の子供の頃の話だけどね。
遅刻魔としても忘れものキングとしてもクラスで右に出るものなし!という状態で、
まぁちょっと恥ずかしかったけど、だからと言って改善すべく行動を起こしたりはしなかったな。
遅刻しても小言言われる程度だし、忘れ物しても誰かが貸してくれたしね。
最悪誰も貸してくれなくても、別にそれで困るということもあんまりなかった。

あの頃の自分のようになってほしくないから、子供には口うるさく指導してるけどね。
664名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:15:53 ID:uUJ0f9jU
>>662
どう読んだらそうなるのか、ものすごく想像力を働かせないといけなくて
結構大変なんだけど、一応やってみた。
私は否定はしてるけど、その考えに対してではなく、他人のことを
許容しない態度について否定してるってことを言って、理解されると良いな。
きっちり時間通り行動!の親はそうしない親の言い分は
ありえない、なさすぎる、の一点張り。
そうできない、またはそういう事に違う意見を持ってる親は
きっちり時間通りに行動するってことに否定はしていない訳で。

これでわかってくれると思うけど、どうなんだろう。

自分の育児に自信アリな人ほど他を否定、排除する傾向。
そういう人ってよその育児に口出ししたくてうずうずして、
ここでは思う存分言ってるようだ。
だけど、それはよそはよそ、うちはうち、の原理無視で
そういうのの方がマナー違反だと思うよ。

ちなみにここのスレの住人さんなんだから
まだ20〜30、40代だと思うけど、
よその事にまであれこれ意見を持って何か言いたくなるって、
ものすごく姑根性が発達した人だと思う。
今は他人の家庭だから、と言わないで黙っていて
独りストレスを溜めているんだろうけど
言える!と勘違いした場合がやばいよ。

例えば子供夫婦に対してなら言っていくでしょう。
これから子供が大きくなって家庭を持った時、子供の家庭に
あれこれと言っていかないように気をつけた方が良い。
かなりの率で嫁から嫌われ、淋しい老後を過ごすことになると思うから。
今のうちから「自分のところがきっちりしていればそれで良い」って
おまじないみたいに一日に何回も心で唱えた方が良いんじゃないかな。
665名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:21:40 ID:KLpIZrOb
一握りの迷惑親まとめ

過保護親=独善的価値観の押し付け。直接注意を受けることはないが、影ではうざがられる存在
→周囲の子供の自立心まで損なわせていることに気付かせてあげよう
放置親 =地域コミュニティ、学校との協調性の欠落。注意されると自論をまくし立てて逆キレ
→放置子が周囲の子供にとって迷惑な存在でしかないことに気付かせてあげよう
666名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:35:04 ID:Ii3C2jl3
>>664
>言える!と勘違いした場合がやばいよ。

とか言いながら、それだけ長文の持論を掲げて上から目線で
語られても、説得力無いというか、何というか・・・・。

>今のうちから「自分のところがきっちりしていればそれで良い」って
>おまじないみたいに一日に何回も心で唱えた方が良いんじゃないかな。

じゃぁ、まずご自分で試されてはどうでしょう。
667名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:39:46 ID:1S5CAVyi
>>655のどの部分が、他人のことを 許容しないになるんでしょう。
ちなみに私は>>587に対して否定的な意見を書き込んだことはないし
「ルールを守りましょう」っていう一般論から、なぜ過保護親だとか
優等生の親扱いがでてくるかわからないだけ。自分の育児は常に試行錯誤してるし
自信なんてないよ。周りも大部分の人がそうだと思う。

ほとんどの人は自分の周りの迷惑な親に対する愚痴だよね。
実際自分の登校班にも毎回遅刻する子はいるけど、去年から今年にかけて
時間通りに来たことがほとんどなく、それに対して大変迷惑してる。
そりゃその家の子とはどういう方針なんだろう?って思ってしまうけど
実際口に出していったことはないし、話の流れでここで言うくらいいいじゃない?
自分の子供の交友関係にあれこれ言ったこともないし、なぜ勝手に
育児に自信ありで否定的な人認定されるのかがわからない。
655からそこまで読み取れるのがすごいと思う。
否定ありきで読んでると、書いてないことまで読み取ってしまうよ。
668名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:45:26 ID:n5b7t05V
遅刻魔の親にしてみれば耳の痛い話なのかな。遅刻しないように努力するのは
常識だと思うし、過剰反応してる人の気持ちが良くわからない。
今遅刻がちでも、なんとかそうならないよう工夫してるんだろうから
そういう努力はどの親も一緒だろうし、いろいろやってるなら誰に何を言われようと
信念持ってやりぬくだけだよね。ただ結果が伴わないならあれこれ言われるのも仕方ないよ。

私自身、遅刻魔ではないけど忘れ物王で、痛い目見たのは中学生とか高校生に
なってからくらいかな。それまではひたすら要領良くなっただけだった。
親は超放任だったし、薄々分かっていても長年の習慣はなかなかかえられず
随分遠回りしてしまったと思う。なので自分の子には低学年のうちに教えられることは教えたい。
それでも中高生になって私と同じ結果にたどり着くのかもしれないけど。
そこまでいけば痛い目見て自力で気付いてもらうしかないかな。またその時考えるけど。
669667:2009/11/16(月) 13:50:56 ID:1S5CAVyi
アンカー抜けてた。>>664です。スマソ
670名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:52:51 ID:dCAd8vD1
こんな流れになってしまって悪いなと思いつつ。
躾け放棄してるつもりなく、やいやい言ったり手を出したりの末、
自分で考えて次の行動をとらせることを試みてる過程なんだよ。
集合時刻すぎても待たせるとか迎えに来るとかましてや授業まで遅れて平気だとか
最低限の迷惑はかけていないつもりだ。

朝の集合に遅れる子は迷惑!と言う方がいたから、
置いて先に行ったら?うちのように時間になったら出るルールを提案したら?
という意味で書いたのだけど。
置いて行く方も心の負担になって迷惑なの!
直接注意をするのも躾を人任せなんてふざけるな!と
言われちゃ、あーもうすみませんねとしか言えん。

671名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:57:05 ID:n5b7t05V
>670=>>587なの?
672名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:03:00 ID:KLpIZrOb
>>670
気にしなくて良い
身の回りの放置親に重ね合わせられて、どさくさ紛れに鬱憤晴らされた点は否めない

>最低限の迷惑はかけていないつもりだ。
その上で、子供に悪いことは悪いと自覚させるために
恥かかせたり困らせたりは小さい子の頃として重要

>置いて行く方も心の負担になって迷惑なの!
迷惑も何も甘ったれんなって話
公立学校というコミュニティに子供を通わせる以上、
共同して躾することは必然になるから、他の子供でも遅刻したり
勝手に出発したりして、それが団体生活の迷惑になるようであれば親が叱らないといけない
673名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:18:37 ID:KLpIZrOb
>置いて行く方も心の負担になって迷惑なの! 〈続き〉

全児童が同じように集団生活ができないのは、障害児のみならず、健常児にもいろいろな子がいる
このケースのように集団行動に馴染めない子供が地域にいた場合、
発達過程の子供は未熟なのだから周囲の親はそれを気遣って、支えてあげることは当たり前
学校に最低限の迷惑が掛からない以上、登校班は先に行くようにという親の申し出の通りにしてやればいい
是が非でもキッチリと集団行動をさせようと無理強いするのは無理があることだ。行き過ぎると虐待の観念になる
674名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:19:54 ID:RvfDp1YN
例えばだけど、>587が「放置躾中。でも前の晩に子供と一緒に
朝の手順確認して、目覚まし掛けたのも確認してから寝せてる」とか
「遅刻した日は、帰宅後に叱ったり、明日はどうしたら遅刻しないか
考えさせてる」というような、フォローもちゃんとしてるよみたいな事が
書かれていれば、ここまでならなかった気がする。
もちろんあの流れの中で必ず書くべきだったとは言えないけれども。

放置躾は、後のフォローが面倒だから、それも込みできっちり
やれるお母さんは凄いと思う。
675名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:26:13 ID:Bv5f8dWa
>584=>587の言葉の使い方も反感を買ったひとつの要因だと思う
676名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:27:52 ID:dyg4lRqb
>>672
元々「心の負担」と言い出したのは>>637だよ
>>670は置いて行かれる立場
677名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 15:21:04 ID:dCAd8vD1
>671
そうです。土日あけて見たらびっくり〜!

言い訳するのは最後にしますが、
前夜に用意はしてるんですよ、朝も起きている。しかし一連の動作がとろい。
信じ難いだろうけど小2になっても
歯磨き途中で水滴で遊ぶ、玄関で虫ケースを眺めていた、など。
出かけたと思ったら外でもたもた靴ひもを結び直してたり、
こっちの傘にすると戻って来たり、、、これでもましになった方だが。

甘いのは承知で成長過程の1、2年生なら多少のだらしなさは仕方なし、
班長なりに叱られていい薬になれば思っていたが、それさえ許せない人が
こんなにいるとは正直思わなかったわ。

名無しに戻ります。

678名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 15:38:19 ID:3basS/de
>>677
うちの子は友達関係につまづいた時期に
そんな感じで登校前もたもたしてたなぁ。
679名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 15:39:27 ID:US5Tpd06
ぶったきりすみません。
遂に学級閉鎖になってしまいました。子供は今の所元気です。
外出は控えたい所なんですが、子供が友達と遊びたがってます。
学級閉鎖をしていない別のクラスの友達との
放課後の家の行き来も、絶対しないほうがいいでしょうか?
680名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 15:46:55 ID:5rVXQUj0
>>679
他の子どもと接触したら、学級閉鎖の意味がない。
大変だろうけど、他の子と遊ばず家族で過ごして。
681名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 15:48:37 ID:FlrXWZCh
>>679
大げさだけど、
学級閉鎖されたクラスの子=隔離されている立場の子
だと思っていた。
682名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 15:56:32 ID:uJKKWv0y
うちの学校は、外出を控え、習い事も見合わせるようにとプリントに書かれていた
ので遊ぶのもNGでは
683名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 16:14:27 ID:ZaHx9qus
>>677は、班長や他の登校班の子に、遅れたことを謝罪してるのかな?
遅れてしまったときは親もいっしょに集合場所まで行って、
「いつも遅くなってゴメンね、明日は早くするからね」
と親が謝るすがたをみせれば、自然と子供も反省して早くするよう心がけると思う
684名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 16:22:42 ID:US5Tpd06
>>680>>681>>682
アドバイスありがとうございます。
友達に遊びに来てもらいたがってるようなので
「今は元気に見えても、病気の菌が隠れててお友達にうつすかもしれないから」
と言って納得させたいと思います。
685名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 16:49:05 ID:C/MdybDO
>>677 何か問題かかえてない? 学校ほんとは行きたくないとか?
そこまで用意ができているのに、毎朝遅刻なんて心配レベルだよ。
もう2年生ならなおさら習慣化されて、普通の子なら当たり前にできること
なのにできないなんて…。放置して様子見てて治るもの?
686名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 17:52:46 ID:+vP02LFA
障害あるのかな?
687名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 18:41:36 ID:n5b7t05V
マイペースな子なんじゃない?友達の子がそれに近いかも。
そこはお母さんが毎朝登校班のところまで出て来てるわ。たまに遅れる時もあるみたいだけど
お母さんがフォローしてる。よく知ってる子なら多少考慮してもらえるけど
ここは>>587の子を知らないわけだから、いろんな推測されちゃうのは仕方ないね。
毎日のように遅刻してる、親は放置中と書かれてればその事実だけで判断されるし。
ママ友の子は将来大物になるかもね、ってよく言われるらしい。親がちゃんと考えて躾してるなら
ある日突然回線がつながって、心配が解消される日が来るんじゃない?
688名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:00:46 ID:zk5uA2h5
豚義理ます、すみません。
PTA主催のお遊び内容の会があるのですが、平日授業時間を潰して
子供と親が参加して行われます。
授業潰して、って、そういうのは普通なんですか??
子供が学校に行ってる間のランチ会とかは以前にもあって、その辺りは
許容範囲だったんですが、授業潰して行われる行事ってわたし的には
かなり衝撃なんですが。
運動会に続いて学芸会でここ数週間、毎日算数と国語しか教科書を持っ
ていかないし(連絡帳で指示が出ている)ノートもほとんど更新されてい
ない、体育着は持って帰らない(使っていない=体育がない)ので授業も
ままならない状況なのでは、と思える状況なので余計になんだか・・。
689名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:17:21 ID:lwFAyztQ
>>688
PTA主催の学校行事なんでしょ?普通じゃない?
体育がまったくないのはおかしいと思うけど。
うちは年明けにそういうので餅つき大会があるよ。
気持ち的に休日にやって月曜代休のほうが嫌だ。

先週学級閉鎖で1週間丸々休みだった。
これは冬休み短縮だなと思っていたら今日手紙で、補習なしと判明。
えーーーーーーーーーー。冬休みも土曜も授業時間延長もまったくなし!
それで間に合うとは到底思えない。普段でさえ授業日数足りてるのこれ?と疑問だったのに
さらに詰め込むのかよ。無理だよ。せめて宿題増やしてよ。
690名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:34:57 ID:KTr/7nl3
話題違いですみません

12月に最後の個人面談なのですが、どうにもソリが合わず、まぁ正直軽くいじめられてる生徒さんと、来年度は別のクラスに、と先生にお願いしてもいいものでしょうか?
1、2年では問題なかったので、迷っています。
ちなみに女の個
691名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:40:55 ID:1VhnPLdH
授業、結構つぶれるもんだなぁと思っていたが、
自分が小学生だった頃を思い出したらやはり、授業は結構つぶれていた。

全校で行うお楽しみ集会が2カ月に一度くらいあった。
節分頃だと「鬼のパンツはいいパンツ、強いぞー、強いぞー」とか踊ったり、
学年ごとに寸劇をすることもあった。
校庭の草取りも年に2回くらいやらされた。
町内ごとに集まる会もあって、何をする集まりだったのか思い出せないが、
これは学期に1、2回。
(夏休み前にはラジオ体操のリーダー決めをしてたかな)

これら、すべて授業をつぶして行っていたよ。
692名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:46:55 ID:Tk/IbhX7
>>690
別のクラスに、とお願いしてもいいんじゃないの?
それよりも、現在、いじめられている状況は先生は知っているの?
今まで先生にそれについて伝えたり、話し合ったりしたことはある?
今まで話したことがないなら、先生は唐突だと感じるだろうね。

>ちなみに女の個
どっちが女の子なんだろう? 加害者? 被害者?
まぁ、どちらであっても今の相談にはあまり関係ないか。
693名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:15:03 ID:KTr/7nl3
>>692
不足ですみません
ただしくは「今度は」でなく「今度も」なんです。
今は違うクラスですが、休み時間や放課後他の友人宅で鉢合わせした時こっぴどくやられてしまう感じ。
ウチも相手も女
先生にはクラスも違うので未相談
694名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:45:44 ID:EWL1c3Pf
女の子同士でこっぴどくやられる・・って、殴られたりするの?
695名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:47:22 ID:X4LjqyV3
>>688
体育は運動会の練習に当てられて、体育の時間を多く
とったので、少なくなっているのではない?
うちはそうだったけど。
PTA主催の行事が、学校のカリキュラム内に
くい込んでくるというのはうちではないので
ちょっと違和感を覚えるけど、たまになら子供も楽しいし
学活や道徳の時間として当てるならいいか・・・
と個人的には思ってしまいそうだ。

うちの子の道徳の時間は、最近元気がありあまる
男の子達が起こした事件についてみんなで考える。で
うちは女子なので、「またか・・・」と飽き飽きしている。
696名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 06:42:37 ID:Ctx5auvT
>>688
うちの学校でもあるよ。
6年間の授業総コマ数は指導要領で統一されてるはずだから、
うちの学校だけ少ない!ってのはないはず。
個人的には学校って座学だけじゃないのがいいと思うけど、
ぬるい授業進行が嫌なら一年生からでも通塾させたほうがいいのかも知れないね。
697名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 08:04:40 ID:JXxz+iH2
遅刻常習の子が、待ち合わせ時間より早く来ててビックリした
2年間で初めてのことだ。
もしかして親御さんがこのスレ見てたのか?
どっちにしてもありがたい。
これから寒くなるから、これが続くといいな
698名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 10:27:26 ID:lxx0qnzZ
>>694
女の子は陰険だからね…ヒソヒソ陰口(わざと見える所で)、無視や仲間外れじゃないかな。
とにかく精神的にクル遣り方だよ。ママ同士でも有りがちかも知れないけど。
699名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 10:33:16 ID:YeNfpTmV
>>696
授業総コマ数は統一されているわけじゃないよ。
最低ラインが決められてるだけ。
なので学校によってコマ数が違う。
住んでいる市内に小学校は五校あるけどそれぞれ違う。
家の子が行ってる小学校は少なめorz
あとゆとりなんちゃらからの移行期間なので
今の高学年の頃と授業数と内容も違う。
700名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 10:55:56 ID:IErlNejs
学校の授業時間は、学習指導要領で定める授業時間より多めに確保してある。
行事や災害、学級閉鎖なども折り込み済み。
極端に休校が続くようなことでもない限り、学習指導要領を下回ることはないはず。
個別の学校の事情までは知らないので、不安なら、学校に問い合わせを。
701名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:37:45 ID:pdAa1+fT
新型インフルの学級閉鎖の期間は長いし、学級閉鎖を2回やってるところも出てきて
授業時間の確保が難しくなってるみたいだね。
そのために授業数をどこで増やすか検討中って連絡文書が着た後に
PTA主催の行事があったり、行事で授業時間短縮があったり。
1か月くらい経つけどどういう方法になるかは一向に連絡なしだわ。
ちゃんとやるだろうとは思うけど、もともと授業時間も他より少ないし
ギリギリ足りたらいいってレベルの対応になりそう。
702名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:39:45 ID:Sm0yLzpV
>>688
うちもPTA主催のお楽しみ行事あるよ。
土曜日にやるから、月曜日が代休。
そして、体育の時間はもう2週間以上無いです。
これは、夏休み明け、ガンガン体育を入れて
運動会の練習をしていたためだ。
703名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 12:06:03 ID:2IHta+BD
>688
授業を潰して、というより生活科や総合学習の時間をそれに
あてて、保護者も参加という形なのではないかな?書類上は。
うちでもそういうのあった。
上でも出ていたように、体育は運動会の練習の分で使って
しまったんだと思う。短い区切りで見ると時間割なんて
結構メチャメチャだよ。もう慣れたw
704名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 12:07:09 ID:0vpQfttg
日曜日が授業参観日で月曜日が休校
団地ままに会ったら先日買ってあげた
Tバック着ていたのでエッチな所へ連れて行きました
エッチするなら低学年お持ちのままに限るw
705名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 15:40:22 ID:BvZzEYS2
>>701
知り合いの子の学年はまさしく2回目の学年閉鎖になって
とうとう冬休み登校になってしまったらしい。

で、学校は違うんだけど、
昨日うちの子(1年生)が
「お休みになってないの全部で3クラスしかないんだよ〜」
と言っていた
(全学年合わせて13クラス
ちなみに子のクラスはまだ閉鎖にならず)
恐るべしインフル。
706名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 15:43:08 ID:+nYb/NMK
全学年で13クラスしかないんだ!?
という点にびっくりした
本筋と関係ないレスでごめん
707名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 15:46:37 ID:Ctx5auvT
>>699>>700
勉強になりました、ありがとう。

うちも学級閉鎖2回で2週間授業なかったから
どこかで埋め合わせするんだろうけど、
まだ決まってないんだろうな…
帰省の予約が取れない。
708名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 16:12:48 ID:BvZzEYS2
>>706
1・2年が3クラス、他学年は2クラスしかないんだよ…。
でも隣学区は各学年1クラスしかないみたいなのでまだいいのかと思う。
それに某企業の社宅を取り壊して家建てる人が増えてるから、
来年以降も増えるのでは…という話らしい。
まあ市街地に近いところだから、
そんなのでもなければ児童数は減る一方だとは思う。
709名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 16:58:26 ID:BvZzEYS2
…まって、14クラスの間違いだorz

雨に濡れながら佇んでくる…
710名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 17:42:09 ID:TYqHivbG
授業数足りてる学年と足りてない学年があって冬休みが2日減りました。嬉しいような悲しいような。
娘も「学校行くのは楽しいけど冬休みも楽しいから」と微妙な気持ちのようで。
学年閉鎖二回(8日間)ありましたが一年生の娘達は授業数は足りているみたいです。
711名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 18:59:10 ID:+FITUkdJ
>690さん
以前どこで見た書き込みかは忘れましたが、
「お願い」されたらもう絶対に同じクラスにするしかない、
とおっしゃっていた先生がいました。
親が「お願い」したから別のクラスになった、
という例を作りたくない為らしく、
先生も合わない2人を別のクラスに配置しようと思っていたのに、
親に「お願い」されたら心のなかで『あちゃー』ってなるって。
別のクラスにして欲しい場合は、
ただひたすら「心配なんです」「不安なんです」
とうったえてくれるのが一番とか、、、。
全ての学校に通じる話かどうかもわかりませんが、
ご参考までに、、、、。
712名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 19:37:04 ID:WTqwbEYM
1年国語「ずうっと、ずっと、大すきだよ」
・・・なんでこんなの載せるんですか?
音読のたびにカアチャン号泣なんですが・・・
713名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 19:59:13 ID:250GOS5o

この書き込みが男だったらマジで気持ち悪い

メンハラ、スゲェー!
714名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 21:19:51 ID:RLDRP1gQ
「別のクラスにしてくれ」とずばり言ってしまうと反感買うよ。
711の言う通り、不安に思ってるという気持ちを伝えれば、
察して違うクラスにしてくれるんじゃないかな。

>>712
3年国語「ちいちゃんのかげおくり」はもっと泣くよ。
715名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 21:25:01 ID:9GLEY3WA
>>712
ノシ 初めて聞いたときはかなりウルウルしてしまい、息子に心配されました。
でもとても良いお話ですよね。
当の息子はイマイチ掴みきれてないようです。
716名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:01:34 ID:jeYIEik6
>>714
まだ1年の親だけどここでその話が気になったのでググって読んだら泣いたよ。
717名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:29:57 ID:sORJxw/0
クラスでアルミ針金1.5mm×5mが必要なんだがアルミ製が売って無い。
仕方なくスチール1.5mmのと細いの2種類を買って持たせたのだが
アルミじゃないと絶対にダメだと先生に言われて来た
子供は何に使うか分からないって言うし…
近所には売ってないから明日は遠出して探さなければ('A`)
718名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:38:03 ID:+nYb/NMK
>>708
なるほど…
うちのところは30クラスくらいあるから余計驚いたけど
新興住宅地でもなければ今は少ないのが普通だよね

>>717
今ちょっとググったら100円ショップで売ってることも
あるみたい
もうチェック済みだったらスマソ
719名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:40:09 ID:5GfS24WM
アルミ製の針金、ダイソーで見かけたような
もし行ってなかったら行ってみて
720名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:40:55 ID:5GfS24WM
かぶってしもうた…
逝ってきます
721名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 08:34:10 ID:49RMVLjV
いやー、ちいちゃんのかげおくりって尋常じゃないくらい可哀相な話だなー
今はこんなほたるの墓みたいな話を3年国語で扱うのかね
722名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 08:40:06 ID:AFSWhUrC
でも案外小学生は平気なんだよね。
親のほうが号泣というw
一つの花とか戦争系はもれなく泣けるけど、ごんぎつねでもすでに泣ける
つーかてぶくろを買いにでもうウルッとくる私終わってるわww
723名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 08:43:03 ID:DRR3r5++
>>721
ちいちゃんのかげおくりは私が小学生の頃にも国語の教科書に載ってたよ。
皆で校庭でかげおくりするのが流行ったw
昔からずっと3年生くらいで扱ってたはず。
724名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:09:07 ID:fGyP755x
今年は上が「ちいちゃんのかげおくり」をつい先日までやってた。
「体の弱いおとうさんまで、戦争にいかなければならないなんて」
というところをどうしてお母さんが小さい声で言ってたのか、
読んでる本人は初めは「?」だったみたい。理由わかって顔固まったけど…

もうすぐ下が「ずっとずっとだいすきだよ」の音読に入る。

ごんぎつねって、今はいつごろやるのかな。
上の子(3年)の教科書に「モチモチの木」があって、
2年で「半日村」やった私がずっこけそうになったんだけどね。
725名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:23:53 ID:/8KPx1Rz
>>724
光村なら、ごんぎつねは四年生の最後。
726名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:27:13 ID:tdAt0j7H
うちも、やっと4年の上の子の「一つの花」が終わったと思ったら
下の子の「ずっとずっと大好きだよ」が始まって
毎日涙がこぼれないように、瞬きを沢山しながら聞いてるよ。

そう言えば、私が小学生の頃使っていた教科書には「かわいそうなゾウ」
が載っていて、先生が涙で声を詰まらせながら授業をしていたな。
727名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:34:55 ID:AFSWhUrC
おーそういえば私は光村だったわ。
思い出させてくれて有難う>>725

一つの花やちいちゃんのかげおくり、ずっとずっと〜は
教科書で見た記憶が無い。多分出版社が違うんだね。
注文の多い料理店は載ってたような気がするな。
728名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:53:27 ID:49RMVLjV
教科書の内容が出版社ごとに違うのか
どれを扱うかは、各自治体の教育委員会の好みに寄るんだろうな
理不尽な理由で無差別に殺された戦時中の話を
同年代の子供に読み聞かせるのは、賛否両論だろうなぁ

小1教科書に「くじらぐも」とか「スイミー」とかあって非常に懐かしかったが
30年前と内容が同じとかでいいもんかね
729名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:05:18 ID:0NQ0/SZu
皆よく覚えてるなぁー。私は「スイミー」「野ばら」「スーホの白い馬」ぐらいしか
記憶にないわw ごんぎつねも覚えてるけど、そっか、小4かー。

「ちいちゃんのかげおくり」も記憶になく、今検索して読んでみたらびっくり、
こんな話だとは… しかし今の子に戦争とか分かるのかね?という自分らだって
戦争を経験したわけじゃないんだけど。どこかで伝えていくとしたら、小3で
この作品、ってちょうどいいのかもしれないね。
730名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:09:22 ID:22FH+eB7
ここで光村の国語教科書の話が出るたびにしょんぼりする、うちは東京書籍。
泣ける話は全然なくて、なんだか動物擬人化ほっこり童話系が多い。
これはこれで、子どもの興味はひきやすいし面白いのでいいけれど、
自分は光村で育ったので、たまにはジンとする話もあればなー、とちょっと思う。
今ググったら4年生になったら「ごんぎつね」が出てくるらしい。
731名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:16:23 ID:DRR3r5++
>>729
まだ戦争がどういうことなのかとかはわからなくてもいいんじゃないかな。
戦争を扱う物語を扱うことで少しずつ子供たちの中に種をまいて、
もう少し学年が上がって実際に授業で歴史を習う時にその種が実を結ぶんだと思う。
732名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:25:43 ID:0YGBNQ+A
国語の授業は、ごんぎつねとちから太郎しか覚えてないなぁ
733名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:28:25 ID:vF/Vtf6t
タイトルを忘れたけれど、ヒヨコと犬が出てきて、犬小屋を二つに分ける話と
どろんこハリーは覚えている。
高学年の国語の教科書にあった話は全然覚えていないのにw
734名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:29:09 ID:Jmjf/oay
力太郎やってた時は「垢」って何のことかわからなかったな・・・
「体から出るかす」って言われても「???」だった
735名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:41:24 ID:sfQ5j1uV
>733

あかるいな
ふたつにわけるよ
たいへんたいへん

1年生の一番最初に習ったような…w
736名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:41:51 ID:49RMVLjV
確かに、登場人物にみどうっこたろうとかいしこたろうとか言われても
何の権化なのかサッパリ分からなかったな
もうちょい時代に即した話をだな
737名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:44:40 ID:vF/Vtf6t
>>735
それそれww
突っ込み所満載で、非常にインパクトがあったの。
738名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 11:01:31 ID:1StItTDm
自分が高学年のときだったか忘れたけど
「どろんこ祭り」という作品があった。

やんちゃな女子とおどおど男子が
泥だらけになるお祭りでは立場が逆転して
「本来の」「男の子」と「女の子」に戻るとかいう話。

つくりとしては『BOYS BE…』的なものだけど
当時おてんば娘と呼ばれた自分には凄い納得できなかったのを覚えている。

最近はどうなってるんだと調べたら
やぱりジェンダーに引っかかって教科書から外れていた。
739名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 11:04:55 ID:FgSG8dMg
つり橋渡れ
を唐突に思い出した
あれも男の子と女の子だっけ?
740名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:02:48 ID:49RMVLjV
>>739
田舎の男の子と都会から越してきた女の子の
確執、勇気、和解で単純にまとめれば良かったのに
つり橋を渡る際に、訳の分からない古風な男の子が妖精みたく現れて
勇気をもらう流れがさっぱり分からず、時代錯誤な田舎ファンタジーだと
内容の読解以前に設定の理解に苦しむから、教科書から外して欲しいわ
741名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:05:17 ID:FgSG8dMg
>>740
d
細部をすっかり忘れてしまったけどそんな話だったか
まだ教科書に載ってるとは…
742名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:15:10 ID:zwUrvYar
教科書といえばエーミール。
743名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:29:00 ID:pa1joi0O
高学年の教科書だけど、茂吉の猫が好きだった。

くじらぐももスイミーもお手紙も出てきたのに、くまの子ウーフが出てこない。
確か、低学年だったはずだが……。記憶違いだろうか?

教科書に出てくる物語は、自分も何回も音読をしていたせいか
些細な言い回しでも昔との違いに気づいて(気づいたことに対して)驚いたりする。
744名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:38:37 ID:PeKHDLbn
国語の教科書というと「ぼくはうなぎだ」と長さんの帽子と楊おばさん。

そういえば自分達の時は授業で教育テレビを観るのがあったけど、今はないみたいだね@1年
午前中は小4理科とか流してるけど、学年が上がって教科の番組ならば観るようになるんだろうか。
1年でも道徳?の番組を観た気がするんだけどなー。今でいうがんこちゃんみたいなの。
お化け枕に乗って月に行ってたまごおじさんと会うんだけど、題名が分からない。
745名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:49:03 ID:DRR3r5++
うちの子は毎週木曜の道徳の時間にがんこちゃん観てるよ。
学校から帰ると、家でがんこちゃん観てた下の子と「今日のがんこちゃん観た?」
って盛り上がってるw
746名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:53:08 ID:kn09+o/3
国語の教科書、方言についての話が載ってたのが印象に残ってる。
確か方言は京都辺りを中心に、日本国内に同心円状に似たような
言葉が広がってるとかいうやつ。

あれ読んで、方言の研究者になりたいと思った。
親の反対でそっち方面には行けなかったけど、まだ心に残ってるよ。
747名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:56:00 ID:Jmjf/oay
>>746
「これ、ほかしといて」で始まるやつかな
未だに「ほかす」って聞いたら思い出す
748名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 13:39:39 ID:1StItTDm
ナツカシ物で世代を超えて評価されたのをみると何となく嬉しくなる
じぶんの中ではチョーさん=ワンワンが最高だと思っている。

でもこのテの話を夫婦で始めるとマジで止まらなくなるんだよなぁ。

おはなしのくに はにまる王子 できるかな?
ふえはうたう(歌えリコーダー?) 探検ぼくのまち
みんななかよし(口笛吹いて〜空き地へ行った〜♪) とか
749名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 13:40:38 ID:aSibaDia
d切りごめんなさい。

従兄弟が団地ママです。
確かに嫌な性格してるよ。
いやみったらしいし、とにかく人を見下したくて
溜まらないみたいだし、貧乏な人達だけに自慢しまくってる。
しかも借りた金は返さないし指摘したら発狂するし…
マジ最悪だよ。
皆さんも周りに団地ママいる?
750名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 13:52:44 ID:U+D8hDuo
>>749
市営団地ママがいるいる。
団地といえば旦那が元ヤンかヲタ系ですよね。
うちはヤンの方
金を借りる時は仏様だけど回収に行くと正に鬼だよ
小学校ではPTAも来ないくせ男親が来る行事は絶対に来る
懇親会はお気に入りのお父さんと最後までいてまるで猫。ニャンニャン声
マジで市営団地にマトモなのいないね。
751名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 13:58:48 ID:zwUrvYar
>>748
みんななかよし懐かしい!
知らないっ子っはもぉい〜ない〜♪の部分をずっと勘違いして
遊ばないかと言った子はまた居なくなったと思ってたっけ。本当は
仲良しになったからしらない子でなくなったって意味だったのに。
夫婦同年代だから盛り上がるよね。あと給食の話w
752名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 16:18:16 ID:+ejZCD8r
若干スレチ…すまん。うち、小2男子。
インフルエンザワクチン、新型と季節性どちらを優先します?
家の周りでも、両方で4回の方、どちらかに絞って2回の方。
経済的にキツイワ〜!命優先だから、やらなきゃのぅ…。
しかし去年は季節性打って、インフルエンザになったの…。

悩む…
753名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 16:35:03 ID:Jmjf/oay
流行りまくってるのは新型だから、新型が先がいいかな?
我が家は、新型はもうかかってしまったから季節性だけ打ったけど・・・(まだ1回目)
754名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 19:47:50 ID:Xeh/3n7S
新型ワクチン、接種しないつもりだったけど
感染後三日で死亡とかニュース見ると恐ろしいな…
755名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:20:49 ID:lq0c+zhX
>>749
うちの市営団地ももすごいぞ
住み始めの頃は バーベキューやったり 花火したり お茶したり 
グループで生協の宅配してもらったり 
ドラマに出るような家並みだったのに

そのうち 家の内情が知れる 
創価 顕彰 極道 医者 教師 美容師 達 思想が合うはずもない
競い合う いがみ合う 協力しない で大変だった
なのに小学校も 幼稚園も一緒 近すぎて居留守も出来ず 逃げ場なし

自治会では あんたの班は みんな キャラ濃いよねと言われたよ

私立中学行く為だとか 宗教活動の為だとかで
PTAとか子供会とか役員の名の付くものは 争奪戦で 怖かったよぅ
 
でもね 離婚して引っ越す人いたり 転勤で家が売りに出されたりで
数年で解消した感じ 

親友でもない限り 
近いだけに あまり深い入りしないのが 一番だって 勉強になった
やっぱ宿無しは種無しは駄目
新築に住んで子供を私立中にやれてよく頑張ったと自分を誉めてます
756名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:46:33 ID:/F33NFU7
やっぱ新築はいいな
無理してでもローン組んでボロ家、糞住民とはオサラバすべき
757名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:52:23 ID:VSBmi7Jh
市団地最強ッスよ。 余計な見栄張らなくて住めるし。 ツッカケとジャージで出られるし。 ラクな世界だわ。 職場近いし。
家賃もタダだし
758名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 21:35:44 ID:U01LeGfZ
>>752
新型打てるんだったらそっちが先でいいんじゃないかな?
季節性よりも感染率が高いらしいよ

うちも子供二人だから、×2料金なんで辛かったよ
759名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 21:51:57 ID:BSrGvZ42
>>752
迷っている間に季節性のほうのワクチン、なくなるかもよ。
うちの周辺では、もう予約いっぱいで受付終了しているところだらけだ。
760名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:01:20 ID:+ejZCD8r
>>752です。皆さんありがとうm(_ _)m

とりあえず予約のみで、季節性1回・新型2回にしました。

本当に高いよね…子の命守る為なら安いモンだけど、兄弟居るとその倍だもんねorz

鳩山さん。子育て支援やら何やらで時間かかるなら、とりあえずワクチン接種くらいは無料で…とお願いしたいw
761名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:07:56 ID:DRR3r5++
うちは子供3人だから接種代も×3だー。
こないだ3人とも新型にかかった時は、これで予防接種代が浮いた…とか思ってしまった。
762名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:50:10 ID:woG+WwUN
>>735
2番目は
ふたつにわけよう
ではなかったかな。
763名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:26:17 ID:nNSC2Nyq
ずっと前のレスですみません。
>>630ですが、>>712さん>>714さんありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼遅くなりごめんなさい。
764名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:30:05 ID:nNSC2Nyq
すみません盛大に間違えました。
私は>>690>>711さんと>>714さんへのお礼でした。
重ね重ね申し訳ありません
765名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:52:20 ID:0YGBNQ+A
今日の国会名シーンww

棚橋「新型インフルエンザのワクチンを打つ回数を1回に定めた根拠となるデータを教えてください」
長妻「いきなりの質問でデータがありません」

※データが長妻大臣に手渡される
長妻「ここにデータはありますがインターネットで放送されているこの場では公表できません」
---
>棚橋「どういう根拠でそうしたのかその内容を教えろ」
>長妻「臨床試験の結果が出たからそれ見てすぐ変更した」
>棚橋「だからその結果を教えろよ」
>長妻「臨床試験の結果が出たからそれ見てすぐ変更した」
>棚橋「だからどういう内容だったか言えよ」
>長妻「臨床試験の結果が出たからそれ見てすぐ変更した」
>棚橋「委員長、大臣にちゃんと内容について答えさせて」
>委員長「政務官代わりに答えてあげて」
>棚橋「大臣にしか通告書出してねぇよ。大臣に答えさせろ」
>委員長「大臣答えて」
>長妻「数字に関する通告無かったから用意してないよ」
>棚橋「何を言ってるんだお前は。というか後ろから政務官がメモ出してるぞ」
>長妻「数字はこのメモにあるけど隠すわけじゃないよ。臨床試験の結果見て決めたんだよ」
>棚橋「手元にあるなら言えよ」
>長妻「隠してるわけじゃないよ。ちゃんと臨床試験の結果見て決めたんだよ。
>    それにこの答弁インターネットで流れてるし。そのうちちゃんとした場で発表するよ」
>棚橋「だからその数字発表しろよ。なんで言えないんだよ」
>長妻「隠してるわけじゃないよ。隠してるわけじゃないって。ちゃんと臨床試験の結果見て決めたんだよ。
>    そのうちちゃんとした場で発表するよ」
>棚橋「委員長、ちゃんと質問に答えさせて」

ttp://i171.photobucket.com/albums/u319/doubleblader/akibakko-11724811596490.jpg
766名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:54:22 ID:9Vo8Knpq
もう教科書の話終わっちゃったかな?
さとうさとるの話で貝殻がたくさん付いた壺の話ってなかったっけ?
なんかとっても引っかかっているのに出てこない。
767名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:16:14 ID:HNkOQgBt
私は新型のワクチンの話に乗っかりたかったなぁ〜。
ここいら辺はどこも電話やインターネット予約じゃなく、
実際病院へ出向いて指定の日時に申し込む、先着順みたいな感じ。
仕事してたらそんなの行けません…。
ていうか、知ったらもう終わってたし…。

専業ママか祖父母に頼んで並んでもらったりできる人しか
新型のワクチン接種無理じゃんかと思ってしまった。
何かおかしいと言いたい。
768名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:42:19 ID:8krBcYqJ
>>767
私も同じ
現状がとても怖い
コネとかないし
昔川崎病に罹ったけど、優先させてもらえるかな
改めて聞いてみよう
769名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 01:17:21 ID:AKjL2DSs
ウチの市では、非課税世帯はワクチン接種費用免除。
ボッシーの友達は、年金暮らしの実母とアパート暮らし。役場に、免除の申請に行ったら『非課税だけど、世帯主の実母に収入があるから無理です!』と言われて、接種諦めてたよ。
3歳と5歳の子が居るのに。実母の収入ったって、家賃と実母の生活費でギリギリらしい。

本当に政治家さんは、子育ての実情をみてないよね。

予約があっと言う間に埋まったのは、こちらも同じく。
夕方パートから戻って電話したら、もう無理。予約開始の初日ね。
770名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 01:26:28 ID:NdMceKQA
>>768
うちのほうだと、川崎病での優先は無かったな。
ワクチン待ってる間に、真っ先に発病…。
新型インフルのせいなのか、高熱のせいなのか、久しぶりに真っ赤な唇を見て
親がパニックになりそうだった。検査の結果新型インフルだったけど
すぐにケロッとしたので良かった…。
にしても、かからないのが一番、きちんと手を打ってあげて下さい。
771名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 01:27:29 ID:NdMceKQA
しまった途中送信。

最後に、手を打ったが間に合わなかった間抜けな親より・・・とw
772名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 01:30:28 ID:6NP6LCgy
大体毎年、ようやく予約できた予防接種予定日の
2週間〜1ヶ月前にインフルエンザにかかってしまう・・・
773名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 01:36:12 ID:8krBcYqJ
>>770
お子さん大変でしたね。

川崎病の件は無理そうですね。でも私も直接行けるところは行ってみます。
仕事や役員があり、朝厳しいんだけど、何とか予約取り付けるといいな。
774名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:26:21 ID:9P3Q1xoz
一年男児。昨日同級生の女児から電話かかってキターー
要領得なかったがどうも我が家に遊びに来たいらしい。
そういえば前に○○ちゃんがうちに来たい、っていってるけどいい?
って息子が言ってた。うちは学区外だから遠いし、いいよ
でも○○ちゃんのお母さんの了解得てからね、電話くれるように
伝えたら?と言っといたのだった。(忘れてた)
まさか子供に電話かけさせるとは思ってなかったw
待ち合わせ場所など決めようとすれど子供相手だから要領得ず
後ろではお母さんがキれた様子で怒鳴ってる。早く終わらせろ
明日学校で話せばいいじゃん、とか。

気の毒になってお母さんに代わってもらった。
最初から母親が出ればいいのになあ・・・
心配だから学校で待ち合わせにして、帰りも学校まで送っていくことにした。
私過保護かなあ。

お昼も食べていってくれるので今からめにう考えてワクワクしてます。
嬉しいんだ。
775名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:35:06 ID:4/SguhqE
我が子なら過保護じゃないと思うけど
よそ様のお子さんを自車に乗せるのは大丈夫?
何かあったら(事故など)責任とれないので
遠方の場合、いつも悩みの種だ
776名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:39:31 ID:vc305It0
相手のママがいいと言ったら乗せてあげることにしてるよ
777名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:44:55 ID:4/SguhqE
貰い事故もあるから、十分気をつけてね
778774:2009/11/19(木) 09:54:04 ID:9P3Q1xoz
レスさんくすです

うん、車は心配だよね。
だから徒歩の予定だよ。
779名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:06:52 ID:GK05OtLl
インフルエンザに関して、学校だよりで
手洗いうがい、予防を徹底しましょう。
誰がかかったとかの犯人捜しはやめましょう。
もし言われたらどんな気持ちになるかな?考えましょう。 というのがあった。

「○○が犯人だー」ってのはイジメにもなりかねない・・・。
学校組織として子どもに箝口令をしく気持ちはわかるんだが
狭い町なもんでね。大人には結構情報は入ってくる。

こないだ高台のR君がインフルで、一週間くらいお休みしたと。
で、周りも「どうしたの?」と低学年ながら不審がると。

しかし大人は言わない→子どもたちは勝手に推測
→R君はズル休みだったにちがいない!→R君は卑怯者だ!(今ココ)

箝口令をしく以前に、「警報もでてるし、誰がかかってもおかしくない状況」を
学校側は説明しておけ、と思う。ひとまずR君がかわいそうだ。
780名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:07:29 ID:ASvwhwRs
>>742
そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだなw
781名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:09:09 ID:q6JAAKYx
いつの頃から、事前に電話して親に承諾してから
遊びに行くのがマナーになったのか分からんけど、面倒な時代になったもんだ
学童があるから、学校が終わって放課後に誰かの家に遊びに行くってことがなくなっちゃったし

>>774
軽いデートみたいでドキドキするなそれ
他所の家の方針が分からんから、マックのようなジャンクフードとか
スナック菓子とか食べさせちゃいけないなと思ってる
782名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:19:40 ID:bIKjGdtV
子どもが下校して家に帰ってくる時間に用事や仕事で留守にしてる事って
みなさんの家ではよくあること?

うちは1年男子なんだけど来月に用事が出来て家を留守にする予定。
留守番も経験ないしカギ持たせて歩くのが心配なんだけど
その日までに徹底的に教え込むのが一番いいのかな。

仲いい子の家に預かってもらったり
合鍵の場所を教えたりなど、みなさんは何か対策ってありますか?
783名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:35:18 ID:B6Tbe/Ss
>>782
うちは2年生で初めてそれをやったよ。
どうしても指定の時間に母を病院に連れていかなきゃならなくて。

鍵にキーホルダー付けて、ランドセルの中の、ファスナーがあるポケットの中に入れた。
「鍵を持ってることをお友達に言わないこと。
鍵は玄関まで出さないこと。
玄関に着いたら、周りを見渡して誰もいない事を確認してから鍵を開けること。
中に入ったらすぐに鍵をかけること。
ピンポン鳴っても出ないこと。
電話も出ないように。
帰ってきたらお母さんの携帯に電話すること。
お母さんいない時にお友達を家にあげたらダメ。」

ちょっと多いけど、上記を約束させて当日を迎えたよ。
結構日ごろからしっかりしてる子だからか、うまく出来たよ。

今は3年で、2ヶ月に一度くらい鍵を渡す日があるけど何とか出来てる。
何でもやらせてみるもんだなぁ〜と思ったよ。
もちろん、地域とか家庭の状況とかによるけどね。
784名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:46:27 ID:f6lir37b
そう頻繁にある事じゃないけど、どうしてもの時は友達の家に預かってもらったり
鍵を持たせたりすることもあるよ。

合鍵をどこかに置いておくのは防犯上よろしくないと思うから、
やっぱり鍵を持たせるか友達のおうちに預かってもらうかした方がいいと思う。
留守番する時は、電話がかかってきたり誰かが訪ねてきた時にどうしたらいいかを
しっかり教えておくことと、何かあった時にお母さんの携帯に連絡出来るように
電話のかけ方を教えておくのがいいと思う。

うちは留守番の時は電話でもインターホンでも「お母さんはいま手が放せません。
手が空いたらこちらから連絡するので、連絡先を教えて下さい」と言うように教えてるよ。
宅配の場合は、宅配ボックスに入れてもらうように言ってる。
防犯教室で、居留守を使うのはかえって危険だと言われたんだ。
在宅しているのか留守なのかを確認して、留守なら押し入ろうと考える不審者がいるって。

あと、電話を間違いなく私にかけてこられるように
家の電話をリダイヤルを押せば私の携帯に繋がるようにしておき、
念のために私の携帯の番号を紙にでかでかと書いて貼っておいた。
785名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:51:19 ID:EQRAKdUW
留守番は最初は10分くらいの時間から練習させたなあ。
電話がなっても出ないように、留守番電話に切り替わって
お母さんの声が聞こえてから受話器を取るように…など言い聞かせておいて、
外に出て携帯からかけて試したり。
(最初はいきなり電話取った…w)

常に鍵を持たせてるという人はいる?
突然学級閉鎖になって早めに下校してくる日なんかがあって
どうしようか悩むよ…
メールで連絡は来るけど、出先にいたりして間に合わなかったら困るなあと
786名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:52:32 ID:vc305It0
うちはそういうとき学校から直接、地域の児童館に行かせてる。一日だけの利用okなので。帰りは児童館まで迎えに行く。
787名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:56:23 ID:EQRAKdUW
>>786
学校から連絡が来た時点で、
親が児童館にお願いしておくってことかな?
788名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 11:05:08 ID:lXRA+pmA
>>782
うちも鍵をランドセルのファスナーのポケットに入れる。
>>783のように注意をいろいろ伝えて。
うちの場合は少し帰るのが遅くなる程度の短時間の留守番しか経験がないので
それほど心配もしなかったけど、留守の時間が長くなるなら
友達の家にお願いしてもいいんじゃない?
789名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 11:14:05 ID:TR5oaeVr
うちも小2で>>783とほぼ同じでやってる
といってもまだ3回程度で、1人でいるのは短時間だけど
790名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 11:45:24 ID:88MG1LiH
1年息子が泣きながら帰宅。
下校の時に近所の2年にイタズラされて服にシミ作って帰ってきた。
シミ抜き液塗って洗濯してみたけど落ちない。
1500円で買った数回しか着てないTシャツだったのに・・・

学校に着て行ったのだから汚してきて当たり前、として諦めるべき?
相手の親に「こういうことがあった」と報告すべき?

今までもその2年に意地悪されてはどう対応していいか困ってた。
現場を目撃してはきっちり注意して
「こういうことして怒られた」としっかりママに伝える事!と話してた。
伝えたのかどうかわからないけど相手ママに避けられてる。
挨拶しても無視、井戸端に参加するとササっと抜けていくし
お互い役員だから子供会のお手伝いで強制参加なんだけど
子どもだけ参加してて体調悪いから、と欠席したり。後ろめたい?

相手の子が正当化して話を伝えてるとしても
事情聞きたかったり、反論してくるものだと思ってた。
面倒くさい相手だと思われてるのかな。
791名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 11:53:10 ID:vc305It0
コピペ?
792名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 12:01:11 ID:bIKjGdtV
>>782
みなさん詳しくレスありがとう。
勉強になりました。
下の子が生まれ、来月の検診のように出かける機会が増えるので
今後のためにも練習させていこうと思います。

>>790
あれ?
前スレに全く同じような相談書き込んだんだけどコピペされてるのはなぜ?
793名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 12:01:25 ID:sIOIeY+y
子ども同士のトラブルはどんなに親しくても先生を通した方がいいよ。
後々、必ずこじれるから。

ま、先生を通してもこじれるケースあるけどね。
うちがそう…
794名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 12:03:21 ID:6UfSYG/6
>>790
その親に言っても埒が明かなさそうだ。
お子さんには諦めさせ
相手の子には明日下校時にシャツ持参で待ち伏せして話を聞いてみるとか?
シャツの弁償よりも度重なるイタズラをどうにかしないとね…
担任の先生と連絡取ってみたらどうかな。(最初は連絡帳で伝える程度で)
795名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 12:25:49 ID:q6JAAKYx
全く無視して音楽鑑賞会の話題でも
小1故か、先生が独断で演奏する楽器を割り当てたそうだけど
差別というかまぁ区別だけど、いよいよ能力が優れてる子とそうでない子が
選別された瞬間だったんかね。御指名を受けて「鉄琴」やるようで大張り切り
可もなく不可もなくまぁまぁなポジション
796名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 12:46:32 ID:dI8sZsrF
>>795
楽器演奏は個々の能力差が顕著に出る分野の1つだよね。
特に小1だと、楽器習ってる子や、入学前に園で鼓笛やピアニカなどをやっている子と
そうでない子の差が大きい。
あと、性格的に少人数の楽器でも大丈夫なタイプか、とかね。(太鼓やシンバルとか)
鉄琴はけっこう目立つほうじゃない? お子さん、楽しみだね。
797名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 13:15:00 ID:MW+eb72I
ウチもそうだぁ。下校時に同級生の悪ふざけがすぎて、息子が泣いて「もう一緒に
帰りたくない。」と言っていた。
4月から我慢してた。主人が連絡帳に「息子がキレそうなので、
もし学校でケンカしたら止めないで下さい。」
と書いたら、先生がお互い話を聞いてくれて、その子がうちの子に謝った。
でも、まだ一緒に帰りたくないと言ってるので、私は毎日迎えに行ってる。
こんな面倒な事を増やしやがって・・・あの子は新型インフルにでもなればいい。
と、思ってたら本当になってしまって、明日から13日まで1年2年は学年閉鎖・・・。
798名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 13:42:19 ID:nXRjlLSz
>>797
止めないでくださいってすごいな。普通止めてください、じゃないの?
喧嘩するのは仕方ないにしても止めさせるもんだ。
一回きれたらやめるかもってことなんだろうけど、なんか嫌だな。親が喧嘩推奨。
799名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 13:46:37 ID:YSaY8tDK
すまん取り急ぎ実況スマソ
小2息子が友達5人と外で遊んでて、私と旦那はテレビを見てたんだが
息子が走って帰ってきて、台所から包丁を持ち出して、また外に行こうとした。
すぐに気付いて旦那がいま別室で怒ってる。
どういう態度というか、怒り方をしたらいい?
緊急スマソ。
800名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 13:49:08 ID:0pKk2u7U
ま た コ ピ ペ か
801名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:08:43 ID:PnRKs7Ls
>>799
何をする為に包丁持ち出したの?
それによって対応も全然違うと思うけど。

もしも人を刺す為に持ち出したのなら
例え突発的だとしても見過ごせない内容だし
うちなら>>6方法かな
あとはスクールカウンセラー等と連携して対処しては?

作業する為に持ち出したなら
危険性と日本の法律について説明して説教
802名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:13:07 ID:+97d11Yf
>>801
前スレ>>4のコピペだよ。
803名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:33:30 ID:lXRA+pmA
>>802
それもコピペだ。
804名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:41:27 ID:k570azRi
小1の息子の異常テンションに戸惑っています。
主に良い気分の時なのですが、興奮するのか、
まるでオペラのような、奇声に近い大声で歌の一部分を繰り返し歌ったり
訳の分からない言葉を繰り返したり(最後は大声でしめる)
大変騒々しいです。
「それやめてうるさいよ〜!」と注意すれば一時はおさまるのですが…
ほぼ毎日やられています。
こちらがイライラしているときは非常にカンに障るので、かなりきつく叱ってしまいます。

お友達と遊んでいるときも、異常テンションが襲ってきたときは、
気を許している相手には機関銃のように一方的に話しかけたりしています。

幸い学校や公の場では緊張があるためか、おかしな行動は出ていないようなのですが…
何かちょっと問題があるのか、不安になってきています。
805名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:53:21 ID:8c9ZB6wU
>>804
まだ、小一だししょうがない、とも思うが、
近くで少年系の武道やスポーツクラブに入れてみるのはどうか
806名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:53:32 ID:RSGZFQbt
803が「ぼくはうなぎだ」に似ててちょっとワラタ
という事で>>804もコピペだ。
807名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:54:28 ID:8c9ZB6wU
コピペ多いな
808名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:09:02 ID:aqL52upu
>>804
水泳とか習字とかピアノすると大人しくならない?
あとスゥン留カラテは?
仲間外れっ子には人気あるお。
大人しくなると言うか性格が暗くなるけどorz
809名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:41:01 ID:AKjL2DSs
>>804 うちも同じだよ小2だけど…。先生の言ったこと聞いてなくて、しょっちゅう先生から電話来るし。
ちなみに、野球やりたいって言うからやらせたけど、頑張ってるよ。
本当に落ち着き無くて不安になる。奇声は発さないけど、踊る…歌う…学校から帰宅したら、もう居ない…。
雨の日なんて、泣くんだよ。『外で遊ぶ〜!』って…。
ブチキレて怒鳴る事もあります。

でも、子育て終えた先輩方に相談すると『子供らしい子供。常識の範囲なら良いのよ。男の子は、ある程度したら急に落ち着いて親とも話すの減るんだから!』と言われたよ。

不安になる気持ち、すごくわかる。
810名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:46:35 ID:GsWYCs1C
>>804
近くの市営団地にリアルで高機能自閉症の子がいるんで、
アスペの子と接触する事が多いし その手の本を読んだり育児法を勉強したりしてる。

アスペ含む自閉症の子は、ものの捉え方が健常児と違うので、
健常者から見れば特殊だったり独善的な言い分を持ってる。
しかも空気読んだりできないので、相手の立場を想像したりせずに
怒濤の勢いで持論を展開する子もいる。
そして、未診断の子に多いんだけど、「我が儘」と思われて怒られたり
仲間はずれにされる事が多いので、ストレス溜め込んで逆に
攻撃的になるのも珍しくない。
会話の途中で、本題と違う部分に拘ってしまい、会話が成立しないと
いう事もありがち。

ただ、上記の特徴を持ってるからといって即自閉症とは限らない。
そういう特徴を持っていながらも、診断名がつく程でもない子も
たくさんいる(特徴に合った対応をした方がいいのは言うまでもない)

診断名がつくかつかないかは別として、どういう対応がいいか
専門家に相談するのはいいと思う。
ちょっとばかりコツがいるんで。そこを掴んでおかないと、最悪虐待紛いの
対応をするはめに陥る事もあるし。
知ってしまえばそう難しい事ではないので、そういう本を読んでみるのも
いいと思うよ。
811名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:51:53 ID:8c9ZB6wU
自閉症とかアスペとか、
自衛隊にでも入れて集団生活の中での振る舞いを身につけさせれば、
まったく問題なさそうなんだが
812名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:53:36 ID:SlVDDZNA
何度もコピペが出てるんだから
これ以上コピペ荒らしを喜ばせるような事は
しない方がいいと思うんだけど・・・

それともコピペでも話題がある方がいいと思って
レスしてるのかな。
813名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:59:17 ID:d1SnaV8q
>>812
人の会話に割って入る
お前が荒らしだよw
814名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 16:37:51 ID:q6JAAKYx
いやいや荒らしに構ってるという構図にしかならない
構ってるレスにもコピペが含まれてるし、釣られてるだけ
そもそも、相談者が既にいないただのコピペには、判明以降は安価つけてレスしちゃダメだろ
関連した話題を安価なしでやる分にはいいかと
815名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:49:57 ID:CV0qdBEx
『814』←基地害無礼者発見w

話しに入らないと気に食わない禿は相手にしない方がいいよ。みんな
現実は友人いないとわかる…。
816名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 18:00:24 ID:q6JAAKYx
単発で何やってんだか
まぁ訳の分からない団地コピペ厨よりマシか
817名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:28:29 ID:Kr8gEMKc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

が、えらいことになってるな
818名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:55:18 ID:UM/WAedF
あ、ホントだこりゃ気持ち悪い
真っ当に生きた方がいいぞ

ということで、寒い季節の寝室では子供が必需品
今日も争奪戦が繰り広げられるのであった
せっかくの新築10畳の子供部屋とベッドは未だ使用されず、開かずの間状態
@小1
819名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:14:53 ID:vtODSAxG
やだやだ、定期的に出るねコピペ厨。
何がしたいのかよくわからんだけに不気味だ。
単に昔のコピペなのにマジレスしてるよコイツらwwwくらいの阿呆ならいいんだけど
もっと底知れない基地だったら・・・ガクブル
お母ちゃんキモイよー・゚・(つД`)・゚・
820名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:43:08 ID:p8r8Tey2
>>819
子供を抱っこしてると温かいけど
足元が冷たい。子供が足まで暖めてくれる頃は
一緒に寝てくれないだろうけど。ぬこしかないのかな・・・・
821名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 07:12:23 ID:x1daIkKI
小3になり急に朝起こしにくくなりました。変な反抗期?
822名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 07:50:31 ID:jSJ8Zicr
起こしやすかったことがないです。@小2
823名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 08:17:19 ID:EvIbNP0k
入学当初は7時起きだったのが
ズルズルと10分遅れ、遅れ・・・
目の前が学校だし、集団じゃないから良いけど。

でも土日は早起きするんだよな。
で、6時30分くらいに着替えて「おかーさん、お腹空いたー」って。
824名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 09:04:33 ID:/hZVApyI
>>822
同じだな〜。 うちは小3だ〜。

>>823
これもうちとそっくり。

なんだろうね。
子供ってある意味たくましいというか
親の言いなりになどならないというか。

お互い、冬の朝起こし、頑張りましょう〜。
825名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 09:23:58 ID:pzeYnjzr
うちは前から早起きだな@小1
8時前に寝せてるからかな

でも同じ時間に就寝する年少児はなっかなか起きない。



826名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:06:43 ID:0Rh2Z0yl
うちの小1男子も夜8時には寝て朝6時起き。
好き勝手にふりかけご飯食べて、身支度もして7時には準備完了してる。

10時間きっちり寝てても授業中あくび連発してるみたいで
「睡眠時間足りてますか?」と個人面談で指摘された・・・
827名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:13:04 ID:mH2uv58i
体質なのか個人差あるみたいだね。
うちは短時間でぐっすりタイプなせいか、10時就寝だけど
目がかたく黙っていたら11時まで平気で起きている。
起床7時で寝起きはよくもないけど、手こずるほどでもない。
インフル対策で毎朝体温は測ってて、いつも35度前半。冬眠しちゃいそうだw
828名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:24:47 ID:ItleNHPH
>>827
我が家もそう 宵っ張りなわりに寝起きはいい
小さい頃、昼寝もしなかった

私自身も、昼寝もせず、夜も寝つきが悪いタイプの人間で、
眠くないのに早めに布団に入れられる苦痛がわかるから、10時より前に「寝なさい」と言うことはない
(疲れていて眠そうな時はもちろん別)
829名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 11:59:42 ID:y3D/V5uP
大人だと、ショートスリーパー、ロングスリーパーと分けて考えられるけど
子供の場合は8時間以上10時間前後寝かせると相場が決まってるので
そうそう短くしたりもできないよね。
睡眠時間短いと虐待だとか、昨今だと言われそう。
虐待まではいかなくても「親は何考えてるんだ」とか
「親の怠慢だ」とか言われる。
まぁそらそうなんだけどもね。

うちのは多分ロングスリーパーなので、
早く寝ても遅く寝てもどっちでも朝は起きない。
遅く寝かせていることへの言い訳に聞こえるけど。
830名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 12:05:40 ID:BMQd05Mt
828はわからないけど、827の「寝起きが若干よくない」「体温が低い」って、
結局睡眠時間が足りてないって事なんじゃないの?
子供に限らず、楽しい事があれば多少の寝不足なんて気にならなかったりするし、
それが大人なら自分でも気をつけるけど、子供に自分で気付けというのは無理なんじゃないかなあ。
低体温は自律神経の乱れだっていうし…
831名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 12:07:31 ID:hVV0Jars
うちは起こしても、長男が超不機嫌で朝会うのが嫌になるくらい。
次男は「おっはようございま〜す」みたいなノリで寝起きからご機嫌。
旦那の兄がやっぱり不機嫌タイプで家族の朝を憂鬱にしていた
らしいので、家系かも知れん。
832名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 12:43:10 ID:Ku98v6y2
長男は私が起こすと普通なんだけど、旦那が起こすとすごく機嫌よくスッキリ起きてくる。
旦那の起こし方を真似してみたりするんだけど、なんか違うんだよね。

そして、長女はどんなに眠たくても「ぜんまいざむらい始まるよ」と言えば飛び起きるw
833名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:14:13 ID:37kM4Vi2
うちの旦那も朝が弱いよぉー
6:30から起してるけど中々起きてくんない
7:00になって起きない時は最終手段
旦那の朝立ちしたアレをくわえてシコシコ
したくなると私が上に乗って…
発射寸前で終わり
間違えなく起きます
834名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:19:48 ID:LVyKmF8p
うちもインフル対策で毎朝熱を計ってるけど、35度4分〜7分くらい。
わたしが平熱35度8分なので、わたしより低いよなぁ・・と毎朝思ってるから数値に間違いない。
でも本人は運動ばっかりしてて元気で、寝起きもいいんだよね。
温度計が怪しいのかなぁ・・。
835名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:45:35 ID:d9xzDhXi
>>833
僕の付き合ってる団地プリ奥も会った時はズボンのファスナーを下ろしてフェラしてくれる
何人もの男を食ってきたかもフェラの上手さでよく解る
836名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:49:38 ID:hTAXRwle
>>833
凄まじいし、低学年の子供がいると無理だし
837名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:56:15 ID:w8zfrQsk
息子から顛末を聞き、寝かし付けて、先生に連絡帳を書きました。
連絡帳は↓の文章だけど、おかしくないかな?

日曜日、近所の友達とケンカをしました。
バットを持って遊びにでましたが、些細なことで喧嘩になって、叩きあいになって、
相手がほうきや布団叩きの棒や虫とり網で叩いてきたので、
自分も相手もエスカレートして、○○(息子)が台所から包丁を持ち出そうとしました。
さいわい、家から持ち出す前に気付いて、怒りました。
本人も十分反省していますが、
本人に聞いてみると、刃物より棒で叩かれるほうが痛い、と思っているようです。
どう対応してよいのかよくわかりませんので、何かアドバイスをしていただければさいわいです。


以上です。
838名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:01:04 ID:mH2uv58i
でじゃぶ。
839名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:11:18 ID:5LoaPJlR
>>833
私は恥ずかしいけどパパのおチンコ触れないよ
旦那のを口でするなんて考えられない
私も30中盤過ぎたし旦那では快楽は得られません。
PTAで知り合ったイケメン役員パパとコッソリ交際中。
彼の方がHが上手であそこも大きいし彼のならお口も大丈夫(*^^*)
840名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:32:35 ID:LYR4HZwl
ある週刊誌で1万人の主婦にアンケートした結果
結婚後に夫意外の異性と性体験した統計表を見たら
30代主婦が圧倒的な数字でした

・20〜29歳 43.8%
・30〜39歳 62.4%
・40〜49歳 26.3%
・50〜59歳 18.6%
・60〜69歳 2.7%
841名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:42:27 ID:ciWKvveF
>>829
どういう思考回路してんの??
ロングスリーパーならなおさら早く寝かさなきゃだめじゃん。
どうせ早起きしないから長時間の睡眠が必要な子を遅く寝かせるって発想がバカとしかいいようがない。
842名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 15:15:17 ID:R+7h3EgX
寝起きがよくて朝強い子です。
高体温(起き抜けから36.8とか)体質だからかなと思ってたんだけど、
体温低くて寝起きいいって子もいるんだね。

やっぱり本人のもって生まれた体質なのかな?
朝型、夜型は遺伝子で決まってるらしいってガッテンでやってたし。
843名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 15:15:26 ID:EvIbNP0k
なんだか荒れてるわ コワーイ
844名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 15:23:57 ID:y3D/V5uP
>>841
どう読んだのかわからないけど、書いてないことまで
勝手に想像するなと言いたい。

早く寝かせるように努力はしてるけど、
遅くなる日もあるってことなだけで
毎日遅くにわざわざ寝かせているわけじゃない。


勝手に行間読んで、バカとまで書いて楽しい?
こんなとこ見て血圧上げるより、
子供の宿題でも見てやった方が良いんじゃない。
845827:2009/11/20(金) 15:25:54 ID:mH2uv58i
>>830
足りてないといってもいつもは10-7で8時間弱は寝ているし、9時に布団にいれても
結局10時過ぎまで喋って暴れて‥寝ないのだよ。
一旦寝たらベッドから落ちても起きないから深〜くねるタイプだと思っていた。
日中は居眠りどころかハイテンションだよ@小3

846名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 15:44:03 ID:f2UrWgtk
うちの子もハイテンション系なんだけど、布団以外でも突然寝入る。
そして一度寝てしまうとなかなか起きない。
電車に乗ってあっという間に寝たり、騒音のすごい学童で本読んでたのに一瞬で寝てたり。
睡眠時間が足りてない訳じゃないのに割とあるので、こういうのも体質だろうなと思ってる。
思い出してみれば私もそうだったし。
847名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 16:40:46 ID:C8XVwAzO
朝起きないのは、寝る時間が遅いか、熟睡が足りないかどちらかだよ
生活習慣を改めればいいのよ
848名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 16:51:58 ID:ItleNHPH
>>845
何回もごめん
私自身が同じタイプだからもう本当によくわかる
寝かせつけの時間から、実際自分が眠くなるまでの1〜2時間が相当苦痛だった
いろんな妄想して過ごしたり、親の寝息を数えたり
中高生になって11時以降に寝るようになったら、あっという間に寝られるようになった
結局、ある程度の時間までは何やっても眠たくなかっただけなんだよなー・・・とか思った

子供も同じタイプだから、あまり早めには寝かさないけど、
でも外ではとてもじゃないけど遅めに寝かせてるなんて言えないから、似た人がいてものすごく嬉しかった
849名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 16:52:25 ID:CmdyHrqg
寝起きが良い悪いは個人差もあるからね。
朝全然起きれずに遅刻するとか、日中ぼーっとしてるんじゃなければ大丈夫でしょ。
850名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 16:57:47 ID:Yi/TFBVk
8時間弱睡眠・日中ハイテンション・低体温が重なるなら
今すぐ何が心配と言うのではなく、思春期とか成人してからの
体調管理の為に様子を記録しておくといいと思うよ。
本人はそれが当たり前になっているから、意外と気にしなかったりするからさ。
851名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:14:54 ID:Zp6NkfI/
>>846
ごめん
それ病名忘れたけどちょっとした睡眠障害入ってるかも。
うちの旦那と義父がそうでカウンセリング受けた事がある。
運転中や仕事に差し障りがあったからだけど投薬治療もあったような。
体質だから大人になってからの対応でも大丈夫と思うけど授業中とかは睡魔が襲ったりしないのかな?
852名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 20:52:55 ID:pdW5iwUq
豚切りして、ごめんなさい。

今日、とび縄(なわとび)の注文書が来ました。
6年間使える保証つきとか、使いやすいとかうたい文句が。
幼稚園でも飛び縄を買わされたのに、学校でも?ええ?と思ってるところなのですが、
6年生まで使うものなんでしょうか?
まあ、高いもんじゃないんだから、けちけちすんなよと言われそうですが。
853名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:06:27 ID:C8NB8WCn
>>852
なわとびは6年まで使うと思うよ。
うちの学校では、なわとび月間みたいなものがあって、
休み時間に練習して検定みたいなことをやる。
ただ、なわがあればそれでいいと思うので、
子どもがいやがらないなら使える間は幼稚園のを使ってもいいんじゃない?
854名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:26:06 ID:ItleNHPH
うちは幼稚園の飛び縄を買う時に
「小学校でもそのまま使える」と謳い文句があったので
そのまま使っています

でも考えてみると、持ち手も縄もプラスチックの、安い縄跳びの方が
軽くて飛びやすいかもね・・・とも思う
855名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:37:55 ID:Gs7g/x4Q
長さや使い勝手の問題もあるし、
一斉購入するようなら買っちゃったほうが面倒がないかも。
「各自準備してください」なら幼稚園のでもいいと思うけど、
皆一緒にまとめて購入するような備品って(絵の具セットとか楽器類とか)
他の子との違いが目立つし、
今のものが使えなくなった時に、買える場所が限られてたりして面倒なんだよね。
856名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:02:56 ID:90/wKrB/
なわとびを一斉注文なんて初めて聞いた。
うちの子は3年生だけど、学校前にある文房具店の軒先にぶら下がってたなわとびを買ったよ。お値段100円。
普通のプラスチックのやつで色は5色くらいあったかなー。娘の好きな水色を買いました。
確かに6年間使うけど、体操服みたいに6年間休みなく使い続けるわけじゃないしね。

他にも今年は習字セットや書初めセット(まさか習字セットと別に必要だとは思わなかった・・・)を買ったけど、
一斉注文で購入した子はクラスで半分くらいだったなぁ。
うちの学校はこんな感じであまり他の子との違いは目立たないけど、自分の子の学校がそうだとは限らないから
私だったら、他のママさんたちに聞いてみるかなー。できれば上の学年のお子さんがいるママさんに。
それで大体雰囲気がわかるよね。
857名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:03:04 ID:NKL2e/Wy
>>851
ナルコレプシー>睡眠障害
858名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:06:17 ID:CmdyHrqg
>>853
今時は学校で業者を紹介されても、必ずしもそこで買わなきゃいけないわけじゃないし
周りのみんながそれを買うとは限らないんじゃないかな。
上の学年がいる人に聞いてみたら?6年間使えると言っても、飛びやすいかどうかわからないし。
うちは安いのを使ってるけど、去年は3本ダメになったので6年保証なら
そっちの方が得かもしれないけど。
二重跳び名人って名前だったか、それが飛びやすいらしい。
859名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:08:45 ID:dpsCG1KQ
>852
縄跳びは、消耗品。
安いのを何回か買う羽目になると思ってて間違いない。
背が伸びれば、長いのが欲しくなるから6年間一本じゃすまないよ。
すでに持っているならそれでいいんじゃない?
ただ、縄が布製かナイロン制かはチェックしたほうがいい。
そのくらいしか差が出るところはないと思うから。
860名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:13:28 ID:f2UrWgtk
>>851
授業中とか気を張ってる時は全然平気みたい。
確かに睡眠障害の類いかもしれないけれど、今の所困っていないのでとりあえず様子見てます。
気にし始めてかえって眠れなくなってしまっても困るので。

私も全く同じで、気を抜いてると歩きながらでもウトウトしてしまい
学校帰りに電柱に激突するようなボンヤリ子でしたわ…。
861名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:30:43 ID:ciWKvveF
>>844で自分で「遅く寝かせていることの言い訳かもしれない」と書いてるじゃない。
どう読んだもなにも全く文章通り。行間を読んだわけじゃない。
やっぱりバカなのね。
862名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:33:29 ID:ciWKvveF
1行目は>>844本人が自分で〜ね
863名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:36:45 ID:OYnB45el
皆さんやってるかもしれませんが、寝る前の2時間位前からの
行動を変えたら、随分寝つきが早くなりましたよ。

夕飯を早目に摂る。
テレビを寝る1時間前には消す。
寝る前にお風呂に入り、最後はぬるめのお湯(39℃が理想らしい)につかる
夜最後の勉強は算数をやらない。
お風呂から出た後は間接照明だけで。
寝る前に短い本を読んであげる。

などで、あっさり寝るようになりました。

あと、よくコンビニの明かりが強すぎて体が起きてしまうのも聞きますね。
864852:2009/11/20(金) 23:06:09 ID:pdW5iwUq
なわとびのアドバイスありがとうございます。

幼稚園のとび縄でも身長140センチくらいまでは対応できそうだけど、
6年生までは使えなさそうなので、後で必要になるのなら今のうちに買っておくことにしました。

グリップの長さが2種類(13センチと20センチ)ありますが、長い方が使いやすいでしょうか?
差は60円で、長い方が初心者に適していると、パンフにはありますが。
865名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:55:47 ID:i35j0m/J
うちのクラスの母の集まりが月に一度程度ある。
それに加えて、忘年会、新年会、クリスマス会。。。。。。。
信じられない。
集まりすぎだし、次にある忘年会には先生にも参加してもらおうだってさ。
866名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:56:10 ID:yFlEvmp6
縄跳び、うちの学校の指定はビニール製のタイプ。
1年生には自分の用具入れに収納するのにうまく纏まらないし
いつもこんがらがってて、毎回解くのが大変みたい。

幼稚園の時はロープ状の紐製だったので扱いが楽だったんだけど
ビニール製と紐製ではやっぱり跳びやすさが違うのかしら。
867名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:59:24 ID:2vhPMT8c
うちは最初は何でも良いんだけど、成長と共に買い替えるときは、
縄にしてちょ、というお便りが来てる。
だから縄の方が飛びやすいんだと思ってた。
868名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 01:08:29 ID:3E1vCn/F
うちも縄跳びは入学時のお道具セットと同時購入だったよ。
持ち手がプラスチックの筒状で、中で縄の長さを調整できるようになってる。
縄はビニール。

絵の具セットは学校の斡旋のやつが割高だったのと、
娘がバッグの色をピンクじゃなくて水色がいいと言い張ったので
あちこち探して男の子っぽくないデザインのセットを通販でやっと見つけたけど
紐を付け替えたりちょっとだけデコったりしたら結局学校斡旋のと変わらない出費にorz
まあ娘が喜んでたからよしとしたが…
869名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 06:51:14 ID:yRF3HY6L
うち、ビニール製の飛び縄は切れちゃった。
870名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 07:19:35 ID:r6OKLVcv
大きくなると、縄はある程度重みがあるほうが跳びやすいよ。
縄を回すのに、腕を大きくぶん回さずに、慣性を生かして手先だけで速く回すんだけど、
縄が軽すぎるとこれがしにくいから。
でも幼児期や小1・2年くらいだと、まだぶん回して跳ぶから、軽いほうが使いやすいかな。

>>869
うちもビニール製、昨年2本切れた。
871名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 07:32:10 ID:yRF3HY6L
私が子供のころより、今は飛び方も難しいのが目標になってるね。
昔はせいぜい二重跳びや綾跳びを、ただ跳び続ければ良かったw
872名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 08:27:27 ID:ucx60rBa
自分達の子供の頃は縄跳びを半分に折って両端から少し残して2箇所結わえて、
輪の方を足に引っ掛けてぐるぐる回しながら走り回ったりしたから(意味分かる?)
ビニールのだとすぐ切れた→ロープの方が高いからなかなか買ってくれないので高級!みたいな感じだったけど
最近はぐるぐる走りしてる子も見ないし、ビニールの方がカラフルでいいのかな。
873名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 10:56:49 ID:JG0i1gdE
子どもの頃断然ビニール製が好きだったな
軽くて飛びやすく感じたし
きれいだなーって思ってたから
特に「きれい」は重要ポイントだった…w
874名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:01:22 ID:+guYx5W8
縄跳びは1週間で破壊された。
給食袋をなくしたと言うので学校の机の中とか落し物入れをよく見てきなさいと言ったら
ランドセルの小ポケットからくしゃくしゃになって出てきた。
オサレ? なにそれ? 動きやすいのが一番!!
産んだときは、確か女だったはずだが……。
875名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:28:10 ID:H4E/DOJD
>>874の娘さんはカッコイイな…
876名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:42:03 ID:yNzcxKSV
同じクラスの市営団地@小2悪魔男子

友達の一戸建てA君の犬の首に縄跳び巻き付けていた。
どうしてそんな事するのと聞いたら
ぼくんちより家が綺麗で水泳が上手だからだって…
877名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 13:13:54 ID:/kzaTLgO
>>876
うちの近所の市営団地っ子(園児、小2、小5)も同じような動物残虐性あり。
こういう子って水泳にピアノ、バレェ、習字など習ってない?
878名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 13:55:30 ID:P2eQCy5n
>>877
いるいる。
酒基薔薇とか宅間みたいなタイプでフォ
あと、中学受験とか多いね。
それなりの職業、地位の子供なら解るけど
場違いな家柄は恐いなw
879名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 14:30:45 ID:CSkm8rpk
跳び縄、100均のだと物によっては寒さで固くなって使いにくい。
冬の寒い時期に縄跳びをやることが多いので注意されたし。
スポーツメーカーのはやはりそれなりに跳びやすいみたいだ。
880名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 15:02:23 ID:jquj1ACM
私のいろんなスレッドを見ましたが
市営団地・電器屋・ヤ○ザ・層化は危険人物だと確信しました。
一番良いのはあの人達の事は「見ない・聞かない・話さない・関わらない」に限る。
881名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 15:16:43 ID:ySVovTpj
縄跳び上級の子達が皆使ってるというので、
ア○ックスの縄跳びをねだられて買った。
縄部分はビニールで細く、持ち手が少し長い。
ジュニア用で800円くらいだったような。

劇的に上手くなったわけじゃないけど(当然かw)、
跳びやすいとは言ってるよ。

882名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 16:28:32 ID:/jy7ZBAA
うちは一軒家だから縄跳びさせてない…
明るい遊びが好きな子で良かった。
883名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 16:33:32 ID:7prJmVUU
縄跳びは明るい遊びじゃないの?
暗いの?
ええええ?
884名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 17:19:08 ID:wYZr+Nn5
>>883
それ荒らしだから。
さすがあまりに意味不明で笑ってしまったw
885名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 18:53:13 ID:yRF3HY6L
子供の前でいいとこ見せようと飛んでみたら、心臓ばっくばくして倒れるかとおもた
886名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 19:01:19 ID:ENwT+Mtx
失笑 
887名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 19:28:32 ID:sUrd3tSv
自分は、足がもつれて、縄跳びが宙を舞ったが、体は地面にへばりついたわ。
確か暗い気分になったけどねww
888名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 20:12:27 ID:gz1e8SKl
825です。いろんな学校があるんですね。

学校注文はビニール製だけど、6年間保証つきだから、切れても無償交換できるし
ま、いっか、と思っています。

グリップは、短いといっても13センチあれば十分か、と思い、
安い方にしようと思います。

たくさんのご意見、ありがとうございました。
889名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 21:14:30 ID:XQ8t+cp+
自分の小学校時代、なわとび集会ってマラソン大会と同じく冬のイベントだったなー
乾燥しまくった足に縄がピシッ!て当たると凄い痛くて血が出るんだ
(ブルマだったから)
ヒモタイプよりビニールのほうが跳びやすかったな。
ピンクのラメ入りのがお気に入りだったー。
890名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 21:49:52 ID:cHN+5Mri
体育で今 なつかしのポートボールしているよー
891名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 21:52:54 ID:vXsDnoVR
>>881
うちもそれ使ってるよ。
ものすごく飛びやすいらしいね。
あれ長さの調整も簡単だしいいんだよね。
892名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 22:22:02 ID:xQCiB3q2
みなさんのお子さんはいつごろから一人で習い事にいかせていますか?
わたしが送っていくのに無理な時間に子供が行きたい習い事があって、
『一人で行く』っていいだして。(迎えにはいけるのですが)
ちなみに子供は1年生男子、習い事の場所までは歩きなれている
人通りの多い道です。
893名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 22:35:24 ID:yRF3HY6L
亡くなって後悔するよりは、半年待たせて来年度からにする方がいいと思うよ
894名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 22:39:41 ID:+3Y1w3G4
なんとタイムリーな。
今日、初一人で行き帰り挑戦しました。小1男子。
場所は、歩けば大人で徒歩7分くらいの距離で、たまに車が通る住宅街を通ってく。
通い始めて2年半の場所なんだけど、小学校入ってからは、
自転車で連なって、曲がる場所を確認しながら練習してきました。
2か月ほど前から「そろそろ一人で行けるようにならないとね〜」と前フリしていて
ここ2回ほどは、迎えに行った時に、私が向いのスーパーに寄ろうとすると
「先に帰っておく」と言って、一人で帰ってたので、もう大丈夫かなーと。
私の携帯持たせて、迷子になった時、無事着いた時に電話かけさせて、
無事行って帰って来ました。
895名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 22:40:00 ID:fJyY/jcX
現2年男子。既に鍵っ子で、30分くらいの留守番を週2回くらいさせてるが
習い事へ一人で行かせるのは4年後半か、5年くらいでと考えてる。
人通りもあり、歩きなれてもいるが5時からなので冬場は暗くなるのと
やはり一人で遅い時間に通学路でない場所を歩かせるのは不安だから。

でも、今現在頼りない2年だからそう考えているだけで
これが3〜4年になれば、ひとりで行かせるかもしれん。
896名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 22:57:11 ID:Lji5HE/v
>>892
一年男子、徒歩五分の距離の習い事は一学期のうちから一人で行かせてます。
通学路と重なっていること、
普段ひとりで遊びに行く公園のうちのひとつと近く、
道に慣れていることなどが理由。
送迎するのは天候不良の時くらい。

もうひとつの習い事は徒歩20分以上で、
線路を挟む(駅構内を通る)ので、そちらは一人では行かせない。
897名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 23:17:55 ID:y5qTfFNR
>>892
うちは小2から。
仕事をしているので行きは自分で、帰りは職場から直行で。
自宅〜学校とは逆方向だけど、一応学区内だったので、習い事と家が近い子と一緒だったので割と安心だった。
それでも、最初は練習で仕事を早退して練習したよ。
公衆電話の使い方も教えた。
それでも、学校が早く終わってしまって時間調整が上手く出来ず、ヤキモキした事が2〜3度あったので、携帯も持たせた。

携帯は賛否両論あるけど、男子だからか、習い事以外では使う事は今のところないよ(現在小3)
898名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 00:13:06 ID:Khh3k2NU
>>892 ウチは2年半ばからだよ。近くの運動系習い事。コーチも、季節に応じて練習時間変えてくれるし。
徒歩5分、チャリ2分以内です。
地域によっても変わるよね。商店街とかなら逆に安心?近くても、今の季節は帰りに道が暗くなるなら心配かも。

話し違ってしまいますが…インフルエンザ予防を理由に、お正月の帰省・遠出を諦める方々、居ますか?旦那の実家とかww
899名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 00:51:01 ID:SjcLQXI9
子供が何だか物欲の虜みたくなっている
小学三年男子だけど
DSのソフトにデュエマのカードにベイブレード
欲しい物が多過ぎて何かおかしくなってるように見える

今日、そういう情報源になってるマンガ雑誌を買い与えるのを
しばらくやめにすると言い渡したけど
本人泣いて抗議してた

まぁ子供はそんなもんだと思うけど、
恐ろしいのは子供とその親を食い物にする企業だわ
何でも売らんがなの広告塔と化していて、
子供がそれに幻惑されないわけがない

昔はここまでひどくなかったんだけどなぁ

世の中何かおかしくなってる気がする
900名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 01:47:23 ID:ibHTWJBZ
いやいや企業は関係ないでしょ、子供の性質だと思うよ。
というウチの息子もやっぱり似た感じで、常に欲しい欲しい言うからイライラする。
欲望に弱いというか、なんかねえ。
901名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 02:03:43 ID:tMKV3fco
欲しいものを今すぐ買って!って感じなの?
例えば、ソフトは高価だから誕生日orクリスマス
ベイとか、カードはお手伝い頑張ったり、勉強頑張ったりした御褒美に…とかは通用しないの?
うちは小1だけど、そんな感じでタイムラグ置いてるうちに欲しい熱下がる事が多いw
でもベイとかカード位なら、しょっちゅうじゃないにしても月に2度位は買ってあげてる。
これって贅沢させてる事になるのかな?
902名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 02:23:12 ID:tXj/5mzf
ワークを一冊終えたら800円くらいのお祝いする。
903名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 02:38:51 ID:Uwr6qF+D
うちは夏休みから一人で行かせてる。(1年生)
子供の足で5分程度で常に人通りがある道のりなのと
下の子が小さいので。
張り切って行ってるよ。
私が小学生の頃も縄跳びに力を入れてたな。なんでだろ?
前後ろの二重飛び、前後ろの綾飛びでの二重飛び、前後ろでの三十飛び
片足ずつでの三十飛びで優勝したッス。
そんな私の娘は前飛び10回連続が目標…orz
904名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 07:16:35 ID:8qpiTjST
小1♂が友達と遊ぶ約束した。待ち合わせ場所は 通学路にある交番。30分も待ちぼうけして お巡りさんにクッキー貰って帰って来た…。仕事の邪魔してすみません… 何かあったら嫌だから 交番前に決めたけど… 子供同士の待ち合わせ場所どうしてます?
905名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 07:34:54 ID:32q05JKZ
習い事、うちは1年生のちょうど今頃から徒歩5分くらいで行けるものだけ一人で行かせた。
帰りは暗くなるから迎えに行くけど。

待ち合わせ、うちは現地集合が多いかな。
近所の公園とか学校とか。
家に遊びに行く(来る)場合は親が送ってくることが多い。
たまに子供だけで来る子もいるけど。
906名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 07:54:12 ID:T+zTs6Yw
>>899
ポケモンや委員長の絵がついてる品物なら何でも欲しがってたなぁ。
一度は通る道なんだろうね。

うちは習い事でなかなか買いに行く暇もないし
玩具担当の父親が休日に玩具屋やゲーセンに連れていくのも少なくて…
じじばばも遠いし、ねだる相手がいない。
で一度私がど〜んと買い与えたら調子に乗ってうはうは。
次々に新商品を要求されて、
ついに家計簿を部分的に公開しましたよ。
それからは思うところがあったようで
誕生日プレゼントを心待ちにするようになりました。
そろそろ小遣いを与える時期かな。

子供なりに、いつも貸して貰ってたりは肩身が狭いんだろうな
とは思ってるんだけど。
習い事やめたら買えると言うとすごい勢いで拒否されるしなぁ…
907名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 08:38:38 ID:rpcZxxa5
>>899
うちの1年男子かと思った。

うちは「買って〜!!」と言うほどではないけれど、
片付けできない&収納スペースを増やせないので
私も2ヶ月に一度くらい、何かあったときのご褒美程度で買ってる。
(高額はクリスマスプレゼントのみ)

けど…旦那が…orz
コロコロは毎月欠かさず、
クリスマスでも何でもないのに流行ってると言う理由だけでベイスタジアムを買い、
同じ理由でデュエルの新作買っちゃって、
ポケモンとイナズマは2本ずつある…。

うちの場合、踊らされてるのは旦那だと思う。
自分の小遣いで買ってるし親子で仲良く遊んでるのはいいんだけどさ。

ほんと、子供達が調子にのってあれもこれも言わないだけまだ救われてる。
908名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 09:01:58 ID:atOaT8sY
>>899
カード系は欲しいものが入ってるとは限らないから困るんだよね。
うちは収集もので悩まされてる。
バトリオにはじまって、ガンバライド、ペンギンプレート、デュエマ…
キリがないので、ご褒美とか、おやつを現金支給にしたものを貯めて買ってるけど、中のカードが被ってるのとかは腹が立つねw

ところで、デュエマの勝負してるのを隣で見てると一体何を話しているのかさっぱりわからない。
まるではんにゃのコントで○○ゲームをしてて、突然「負けた!orz」ってなってるのを見てるようだw

909名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 15:59:06 ID:tMKV3fco
>>907
私もけっこうおたく気質なので、子と共にはまってしまうと
すごい勢いでオクなどで収集してしまいそうになる。
教育上よろしくないので、我慢するのが大変ですw
ただ、親が程よく買い与えてる方が子がガツガツしないのかな?と思ってみたりする。
910名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 16:21:28 ID:Khh3k2NU
>>899 言いたい事は凄くわかるよ。同感。

息子小2。同じ頃、私なんてビックリマンシールを集めてて、週に2回くらい30円握りしめて駄菓子屋に通ったよw

私は、誕生日・クリスマスに高価な物。
週一のカードゲームは、自分のこずかい(お年玉・親戚からのこづかい等は、千円未満なら封筒に。以上なら銀行貯金。お年玉は合計額から千円だけ封筒。)から捻出させてる。あと、わざと壊した学用品も。(ふざけて折った鉛筆とか…)

そうすると、欲しい!とは言うけど『今度のクリスマスに、サンタにお願いする!』とか言うよ。

時々、やたらとカードの枚数がある友達とか見てると、いつ買ってるの?と思ったりもする。

子供向けのアニメを、何でもカードゲームにしたり、マックと提携したりw

物欲に繋げるのは良くない。駄菓子屋で10円位でも、面子とか売れば良いじゃんねw
911名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 17:54:54 ID:rpcZxxa5
>>909
あ〜、それは旦那を見ると本当にそう思います。
これ以上は旦那の話でスレチだからしないけど。

節度を保って親子で楽しめるならアリだと思いますよ
912名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 20:44:34 ID:44WVGinK
また縄跳びの話でゴメン。
二年女子。二重飛びがいつまでたってもできねぇ〜〜〜〜!!!
毎年冬はやはり学校で縄跳び推進で大会もあったりするようで、去年はクラスの3分の1くらいは
二重飛びクリアしたようだ。
今年こそは!と思ったかはわからないけれど、夏休み前から朝・夕方・夜と毎日練習していて偉いなぁと
親ばか丸出しで恐縮だが思っていたのに・・・できない。
「何で飛べないんだろ・・・?」としょんぼり中の娘に、運動センスゼロの母ちゃんはお手本さえできない。
ネットで拾ったコツ、ジャンプして二回手叩き・タターンのリズムもできてるんだけどな。
それでも腐らず、学校で先生に見てもらったりもして頑張る娘。
どうかできるようになりますように。
913名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 20:51:07 ID:tXj/5mzf
音がでるくらいすっごく回して、超ジャンプするんだよ
914名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 21:15:52 ID:rG9LyIET
手首のスナップで回すのが難しいとかないですか?
片手に両手分のグリップを握ってムチみたいに持って
片側だけでちゃんとエア二重跳びしてタイミングを合わせられてるかな?
意外に利き手じゃない側が弱かったりしますよ。

音が
ヒュン、ヒュヒュヒュン、ヒュン、ヒュヒュヒュン
と、1回、2回、1回、2回とリズムをちゃんと鳴らせると
回し方が身に付いたかな〜
915名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 21:18:24 ID:v7xy5rUS
>>912
二重跳びしやすい縄跳びって売ってるけどそれでも駄目?300円くらいだったと思う。
手はあまり動かさずに縄を回転させるんだけど、縄跳びが苦手な子って
手が無駄に大きく動いてると思う。
916名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 21:32:46 ID:Qh89HXsx
二重跳びどころか、私は子供の頃から普通跳びすら出来ないorz
縄を回す手の運動と、跳躍する足の運動が同時に出来ないんだよね。
脳の回路がどこか繋がってないのかもしれない。
とりあえず、今大人でよかった。
子供が自分に似なくてよかった。
917名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 21:54:56 ID:65XoVkeB
いろんなキャラグッズを欲しがるけど、唯一リラックマのグッズだと
ついつい許してしまって買い与えてしまう。正直、あのキャラ設定は汚い
918名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 21:58:53 ID:zLpQ8yqI
>>909
最近うちも加減って難しいと思う事があった。
娘は好きな事以外ぼーっとしてどうでもいいってタイプで…身の回りの物は大体私の好みで揃えてるから、学校で頂戴と言われあげて帰ってくる事がある。
ガーリーだけど親が服や持ち物に無頓着過ぎる位の子がいて、同じ服や髪飾りを持ってるとよく言うらしい。
それ聞いた日は百貨店内のセレクトで1点入荷のワンピだったから、まず有り得ないとは思うんだけど。
娘が単純に、じゃ今度一緒に着て来よう!と誘うと、ボロボロになったから捨てたと、ヘアゴムは壊れたと言ったそう。
似た事が何回かあったらしく、娘は全部信じてて、本気で落ち込んでるけど。

何かそれ聞いて、どうすれば良いのかわからなくなったよ。
お友達にそんな嘘を言わせてしまう格好をさせている私が悪い?とも思うけど。
でも貧乏じゃないんだし、お洒落したい子なんだから、着たい服着せてあげてよ!とも思う。
髪も長いのにぼさぼさの時があるし、夏はアンダーショーツみたいな、ぴっちぴちの紺パンツで通学してたり、
家はちゃんとしてて、おもちゃや漫画は大分いっぱい持ってるのに、何で…みたいな。
919名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 22:12:35 ID:8qpiTjST
>>905
待ち合わせ場所のレスありがとうございます。
920912:2009/11/22(日) 23:26:20 ID:44WVGinK
二重跳び熱望の母です。
いろいろと親身なアドバイス本当に本当にありがとうございます!
廻しが甘いかもというのは、心当たりがありました。
二重跳びしやすいという触れ込みのとびなわは持っているんですが…Orz
私の運動神経が遺伝してしまったのかと、申し訳なく思うほどです。
でもこんなに一生懸命に取り組むというのは、きっとそれ以上に得る
何かがあるんじゃないかと信じて今日も応援してきます。
921名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:38:21 ID:L7QQRuE9
3年男児だけどベイブレードが仲間内で流行ってる。
息子はあまり興味ないけど仲間に合わせて
コロコロの全員プレゼントで初めてゲットしたものの
シューターを持ってないので捜し歩いてるけどなかなか売ってない。
友達のが余ってればたまに借りて遊んでるけど
あまり「買って買って」言わないわ。

仲間の中でなかなか売ってないようなプレミア付いて5000円位するベイを
与えてる人、結構いて驚いた。
来年の今頃でもブームは去らずに変わらず遊んでるのかなぁ。
922名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:42:05 ID:o+6M1Bq6
小学校の時、全く二重跳びできなかった超運動オンチの私ですが、
高校が体育天国で、期末テストが二重跳びでした。
縄は、ビニールじゃなく、まさにロープの端に結び目作っただけのもの。
それでもひたすら練習して、1年では前二重跳び20回、
2年では後ろ二重跳び10回は出来るようになりました。
あんまり軽過ぎるビニールの縄だと、当時も今もできませんでしたが
ある程度重みのある縄だと、回すのに勢いがついて
跳びやすかったです。(いまでも少しは跳べます)
何事にも、一生懸命になる過程が大事ですよね。
がんばってくださいね。
923名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:46:27 ID:o+6M1Bq6
>>921
コロコロの全プレのベイ、左回転用のシューターがいるんですよねー。
うちも、初めて買ったコロコロが先月号だったので、
喜んで全プレ申し込んだけど、これだけゲットしても、回せないと知って、
エルドラゴのスターターを買いました。単品で売ってないんですよね・・左用は・・
ミドリ電化にいっぱい売ってたけど、どうでしょう。
トイザラスの楽天ショップでも売ってました。
924名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 08:56:29 ID:aobYqfiW
二重跳び テレビでやってた方法は

ピョンと1回と飛ぶ間に 1回拍手  
ピョンと1回と飛ぶ間に 2回拍手

2回のリズムが二重跳びに繋がる、とかいうやつだったな。
925名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 10:37:37 ID:ofYjjmfu
コロコロ全プレベイ、私の不注意で印鑑押し忘れで送っちゃったんだよね…orz
届いた方羨ましいです…
正直に子供に謝ったら
「しょうがないよ、ママだけが悪いんじゃないよ。
でももし届いたら奇跡だねっ」
と言ってくれた…。
そんな私は>>907
興味は全然ないが、息子の喜ぶ顔は見たいよ…。
926名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 11:16:24 ID:GefbsIT3
>>925
ハンコ押し忘れに気がついた後、なぜもう一冊コロコロを買わなかったんだw

ちなみにうちはコロコロ発売日にすぐハガキ送って1週間前に届いた。
発売日から2週間後に送った、という子はまだ届いてないみたい。
>>925さんはいつごろ送ったのかな?
奇跡が起こればいいねw
927名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 11:48:32 ID:LS4kgvJf
二冊買ったりしたらダメでしょ。
完全にムダになるものを買うのはよくないよ、親として。
928名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 11:48:58 ID:ofYjjmfu
>>926
それがね…出したのが締切日の朝で、気がついたのが夜だったんだorz

切手を買うのをずっと忘れてて締切日になってしまい、
通勤途中の朝確認してから投函したのに、肝心の印鑑…
さっさと切手買って出せばよかったと思ったよ。

これが息子じゃなくて旦那のだったら罵られるんだろうなw
さすがに奇跡wは無理なので、今からクリスマスにかけてベイを買い漁ります。
詳しくないから家にあるのと被りそうだけど…まあみんなで遊んでくれと。
929名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 11:54:48 ID:1GfydWWA
いやいや、景気刺激策として、買いたい人は何冊でも買ったほうがいい。
930名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 11:57:13 ID:atjaTT04
>>928
>今からクリスマスにかけてベイを買い漁ります。

どっさり買い漁ってくれ。
景気回復!
931名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 12:07:37 ID:lAHls+iR
>>921
去年のクリスマスにサンタさんにベイセットを
お願いして今年もベイの息子@小2
一年間遊んでまだ欲しいみたいなので
飽きる戦闘系よりはいいかな、と思ってる
932名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 17:05:34 ID:e1H29UZB
最悪、ヤフオクで2000円強出せば出品されてるみたいだよ
933名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 23:07:10 ID:Zc75W2W9
え、そんなのあったんだ>ベイ全プレ
うちの子最近コロコロ買い出したけど、気付いてなかったんだろうな。
うちは高2になる従兄弟がくれたベイがどっさりある。でもトイザらスの
チラシとか見るとちょっと違うような。
近所の子もそろそろポケモンカードからベイブレードに移行している様なので、
みんなと遊ぶなら新しいのがいるのかな。
934名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 00:21:59 ID:5tDTsYcC
>>933
先月号に、ベイブレードの別冊コミックがついてたんだよね。
それは気付かなかったのかなぁ・・
昔のベイブレードとはちょっと違うみたいだね。
今のとは互換性がないみたいだから、
パーツ組み合わせて改造するのには、今のを欲しがるんじゃないかなぁ。
マンガやアニメと連動してるしね
935933:2009/11/24(火) 00:38:52 ID:mX+gIH1X
>934
ありがとう。ショックを与えないようにもう黙っておくわ。
家で弟と遊ぶのにスタジアム?が欲しいらしいので、
新しいのとセットでサンタさんにお願いする方向で見守ります。
936名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 00:58:24 ID:jLAM7bm8
ベイスタジアム高すぎわらた
当分自宅の床の上で遊んでもらおう・・・

それにしてもセイントせいや世代の母には、「ペガシス」主役の
「レオーネ」「リブラ」「サジタリオ」「カプリコーネ」「アクイラ」とかがなつかしいです
でもアニメ見てたら、かに座の扱いの悪さに泣けた
937名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 08:26:52 ID:NSaVbpyk
コロコロうちも買い出して数ヶ月目かなりまだ初心者
小学三年坊主

全プレ?なにそれ、な感じでわかってなかった様子w
だからここ見て初めてベイの全プレなんてあった事を知った次第
面倒なこと頼まれなくて良かったとも思うけど、
そういう事が理解できてない無邪気な(?アホな?)息子が
ちょいと不憫…w

でも懸賞には毎月毎月応募させられて
宛て名書きと切手貼りを頼まれるので、そこがめんどくちい
コロコロしばらくやめさせようかなと思ってるけど
懸賞めんどくさ、ってのもやめさせる理由の一つだったり
938名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 08:46:25 ID:4Dlh2G/Q
うちはビギナーズラックで懸賞でデュエマカードが当選してしまったので、
「出さなければ絶対もらえないけど、出せばもしかしたら当たる」と学習
してしまった。50円切手買っても買っても足りない。
939名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 08:59:17 ID:CGkZ0Abl
>>936
うちの小1男子はクッキーが入ってるようなお菓子のガンガンを
スタジアム代わりに使ってるよ。
音がうるさいけどww
フローリングのお宅では傷つくから、とベイ禁止令がでてたりするね。

この前同じクラスの女の子のおうちに遊びに行ったら
女の子同士でシール交換したり、髪を結ってあげてたりと
とっても微笑ましかった。
そんな女子達の隣で目を見開いて「ゴーシュート!」と叫ぶ男子達・・・
940名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:12:11 ID:BrpZdnVv
>>936
うちはお中元の箱だよ。
ビールが入ってた大きいのだと結構いい感じ。
941名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:16:29 ID:h3X3aCLv
ベイブレード、床でやったら傷がつくよ。
うちは100均の大きめのたらいでやってるw
でも、傾斜がついてないといまいち面白くないらしいので、
サンタさんにスタジアム頼むらしい。
942名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:40:26 ID:2QIde6eg
お友達のうちでは、使い古したフライパンで遊んでる。
頭いいなーと思ったw

ところで、コロコロとか買ってるお宅多いですか?
そういうお宅は、親もいまだにジャンプ買ったりしてる?
うち、そういう雑誌類を毎号とか定期的に買う習慣が両親ともに全然無い。
子供向けのアニメなんかはそこそこ見てるけど(私がややヲタ気味)、
周囲についてけない部分がだんだん出てくるんじゃないかとやや不安。

ニチアサは見てる(バトスピからプリキュアまで)けど
コロコロとかの漫画系アニメがさっぱり。ケロロわからん、ペンギンの問題?なにそれ?状態。
上のほうのレスで出てたバトリオっつのも初耳。
ベイブレードも子供は興味があるみたいなんだけど、アニメもやってるのかな。
ベイブレードに手を出すならアニメも見たほうがわかりやすいのかな?
943名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:41:36 ID:pE07/V5F
>>936
蟹の扱いは星矢でも残念……。

うちの辺りはまだDS流行だな。
息子は独自路線なのでメイドイン俺にどっぷりだが。
944名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:54:49 ID:qzQK1Abv
ベイスタジアム、最近発売になった電動のやつは超高いけど
うちがクリスマスに買うのはこういうのだよ
http://item.rakuten.co.jp/auc-ookawaya/tt-342151/
電動の欲しがったけど、
「アンタは初心者なんだから、これで十分!」
と一蹴。

で、クリスマスプレゼントでもらうまで、今はまだ一つもベイがなく、
今は、ファミレスのキッズプレートでもらったコマのおもちゃで夢中になって遊んでる。
スタジアムの代わりに、平たい空き箱。

>>942
コロコロ買いだしてまだ2ヶ月目の小1男子ですが、親は定期的に今は買ってない。
でも、私は小学1年で「一年生」2年生からりぼんを買ってもらって楽しみにしていたので、
そんなに好きなら、今から毎月買うのもありかなぁ・・・と。
学童で、2年くらい前のコロコロを毎日毎日読んでいるらしいので。
で、ベイブレードはまずテレビでやってるのを見ていて(日曜8時半かな)、先月初コロコロ買ったら
「学童のコロコロには載ってないのに、これにはベイブレードが載ってる!!!」と大興奮でした。
おはコロを楽しみに見ているので、コロコロと連動してて大爆笑で見てるわー。
友達ともそういうおバカ話をして盛り上がるみたい。
945名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:56:41 ID:k4Pw8Nw4
>>942
うちはまさしく小4男子→コロコロ、小2女子→ちゃお、旦那&私→ジャンプだよw
確かに親が子供の頃から漫画好きだったから定期購読にも抵抗がないし、子供も漫画好きだ。
でも、親がお膳立てしてやるから必ずしも好きになる訳じゃないし、子供は興味があれば子供同士の遊びから勝手に情報を貰ってくるものだから、子供が欲しがったら出来る範囲で買い与えるくらいで良いんじゃない?
946名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:02:40 ID:jLAM7bm8
独自ベイスタジアムのアイデアやベイスタジアムの情報が続々と! とても参考になりました。
サンタさんに頼めばいいけど、サンタさんにはポケモンのソフトをお願いするらしい・・・


>>942
私も雑誌を買う習慣がなかったけど、子供が熱望するので幼稚園の年長に上がった頃から毎号買っていて、
何となく自分も一緒に読んでいます。

アニメに抵抗がなければ、土曜日8:30からオハコロシアム(コロコロ連載の漫画のアニメ)をやってるよ。
フラッシュで作ったみたいな残念な動画だけど・・・(みらくるミミカのような)
でも読まなくても見なくても、別に大丈夫だと思う。ウンコおならおしりカンチョーばっかりだし

あとベイやる時に漫画やアニメの設定を知ってると、ベイの性能(攻撃型とか防御型とかバランス型とか)を
妄信して「これは防御タイプだから攻撃力が無いんだよ」とか言って他のタイプのものを欲しがる・・・
ベイの形以前に、回すときのスピードとか手の角度の方が大きく影響すると思うんだが
947名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:04:16 ID:HW7UhUx6
子供のおもちゃの買い与え方、私も悩んでる。
仲のいいお友達は、お父さんがおもちゃに熱心らしく、
DS、Wiiのソフトも次々に買ってくる。
しょっちゅう一緒にトイザラス行って、ベイブレードも早々に買ってもらったらしい。

小3の息子曰く「うちのお父さんとお母さんは誕生日にしか買ってくれない」。
クリスマスも買ってあげてるけど、それはカウントされないからね。
「おもちゃ」は買わないけど、デュエマやイナズマイレブンのカードなんかは
たまーに買ってあげてるんだけどね。
ゲームソフトやベイブレードなど類は年に一度の誕生日か、
じじばばからも年に一度程度。

こないだ前述のお友達の車に親子で乗せてもらった時に、
息子が私の前でお友達のお母さんに「ぼくのお母さんは何も買ってくれない」と
愚痴り出したので、その場では苦笑いし、帰ってからがっつり怒った。
お友達のお母さんもそんな話聞かされて迷惑だ。

とは言え、どんなタイミングで1000円2000円ものおもちゃを買ってあげたらいいのか。
やっぱり年に2度(誕生日とクリスマス)は親としてケチの部類に入るのか。
自分だってそんなもんだったけどなぁ。
悩む。
948名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:09:58 ID:f7I7py8f
ウチは生活習慣もあって、雑誌は全く買わないのだが。

病院連れてった時、待合室のマンガを必死になって読むから
「欲しいの?」って聞いたら
「あれば読むけど、そこまでは欲しくはない」と。
実際彼の小遣いがマルごとぶっとぶからなぁw

ダンナの趣味で入ってるスカパーとかで
アニメの方はカバーしようと思えばいつでも出来るけど
ひとまずお友達からの情報で満足してる間は、放置しておこうと思ってる。
949名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:26:16 ID:B4wKsZWc
>947
私の弟も子供そのものなので、「子供達に」と言いながらオモチャを子供と
一緒に買うんだよね。
ソフトが山盛り。最初は呆気にとられてたけど、見てると親(弟)も一緒に
なって遊んでて親子で盛り上がってる。
そうなるとオモチャ(ソフト類含む)は親子遊びの単なるツールなんだよね。

一方、うちはオモチャを買ったらほとんど一緒に遊ばない。
まず私達夫婦はDSだのwiiだの苦手だし、ボードゲームくらいしか親子の
共通ツールにならないの。
なので、「いつ幾らのものを買う」とかいう定義は、親と子の接し方(遊び方)
で全く違ってくるんのだと思う。

うちもDS+ソフト類は2つ、wiiもないけど、平日は親子塾ゴッコとテレビ、土日
は外でみっちり親子で遊んでいるのであまり欲しがらない(ゲームしてる時間
があまりない)のでケチとか言われたことはないから。
950名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:31:14 ID:xIsfLXSi
>>947
お年玉から1万円とか5000円を特別お小遣いとしておいて置いたら?
どうしても欲しいものはそこから買っても良いって。

うちは今のところクリスマス誕生日以外は爺婆におねだりだなぁ。
年に2〜3回しか会わない・まだ親は働いてるから買ってってお願いできるんだけど。
951名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:32:20 ID:CGkZ0Abl
うちは今年の2月に(当時幼稚園卒園間近)親戚が亡くなって
時間つぶしに初めてコロコロ与えたらあっさりハマった。
それから毎月買って現在10冊のコロコロが机の本棚にギッシリ詰まってるw
あとはコロコロの中のマンガのコミックス買ったり。

お年玉やお盆に親戚から小遣いもらえるので
そこから500円渡して、コロコロ発売日に買わせてる(コロコロは480円)
コロコロや毎月マンガや雑誌買って与えてるって人は
親のサイフからが払ってるの?
それとも子どもの小遣いから支払ってる?
952名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:37:53 ID:2QIde6eg
942ですが、レスくれた人有難う。
うちの子も病院の待合なんかで漫画に食いついてる。
でも欲しがるほどではないみたい。まああと1,2年たってお小遣い制になったら
自分で買ってもらうかなー。

皆さんのお子さんの見てるアニメなんかも聞いてみたいなー。
アンケートスレに書いたら皆さん教えてくれる?

ところで、うちもおもちゃのタイミングは悩みどころ・・・
>>947さんと同じく大物は年に2度だよ。ときどきジジババがお小遣いくれるので
それで小物を選ばせる程度。普段はほとんど何も買いません。
まあ親の趣味につき合わせる形で買ってるものはあるけど。
953名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:40:26 ID:mfSRxHil
「団地妻」って主婦売春やってるイメージ。
954名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:47:26 ID:LmqqDl+d
>>953
スレタイ読んでね
一戸建て保護者限定だよw
955名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:52:39 ID:U8/Gh7Bo
>>952
うちも大物は年に2度だけ・・・のつもりが、
親の趣味でポケモンセンターに行くのでついでにとか
何だかんだ買っちゃってるかなあ。

何より遊ぶものなんだけど親や皆で遊べるものは結構買ったりしてるので
結局兄弟がいない割にはおもちゃが多いと思う(ボードゲームとかウノ系とか)
自転車とか一輪車とか縄飛びとかボールとか運動系?は普通に買っちゃうし。
956名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:55:24 ID:daWImEYs
息子小2。
うちは息子に月400円のお小遣いをあげてて、内200円は貰うと同時に貯金箱へ。
残りの200円は学用品を買うために取っておく。
1ヶ月経ったら、学用品用に残しておいた200円は自由に使っていい、というルール。
誕生日やクリスマスに買うってほどでもない安価なおもちゃは、ここからやりくりさせる。

コロコロは親の財布から買ってるよ。
これくらいは月に一度のお楽しみってことでいいかなと思って。
957名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:01:41 ID:f7I7py8f
>>951
ご近所サンプルなんだけど
コロコロ・なかよし系は親が与えてる感じ。
値段から考えると親サイフが妥当なんか?
でも小遣いの額も家によるもんなぁ。

ちなみにダンナは
「高学年」から「小遣い」でジャンプを買ってたと。
(今は240円だけど、当時は180円くらいだった
958名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:02:27 ID:hx1Xe9+d
>>953
昔の日活ロマンポルノの影響じゃないの?
団地妻真昼のなんやらかんやらw
959名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:05:54 ID:hF0FYxOY
@小1娘
保育園時期にはプリキュアのオモチャとか買ってあげたが、子供だましのしょうもないギミックに飽きて以降、
洋服、靴、布製キャラクターグッズ、手帳、DS、とか、金を出す価値のあるものを欲しがるようになった
年に2度のプレゼント期には、2000〜4000円程度の予算で適当に、生活に必要そうなものをキャラグッズでおk
どうせ買わなきゃいけない生活必需品を買うときに、オモチャでも買い与えるかのように
お気に入りのキャラクターグッズで買ってあげるととても喜ぶ。数年のプロパガンダ活動の結果、チャチなオモチャは欲しがらなくなった
960名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:06:37 ID:Jn/BdX4d

「団地妻の生保男漁り」とか…
961名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:09:57 ID:2QIde6eg
アンケスレに書いてきました〜
皆さんよかったら教えて!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243320978/

>>959
プロパガンダ活動ww
内容kwsk
962名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:59:35 ID:q19nBs65
>>953
「電器屋けんちゃん」若い頃、お世話になったw
963名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 13:15:23 ID:hF0FYxOY
>>961
訳わかんない電子系オモチャ→DS教育ソフト
小物系オモチャ→キャラクターハンカチ/ティッシュ/タオル/袋
変身セット等→可愛い洋服
子供向け雑誌→キャラクター手帳/自由帳/キャラクターシール

大したことじゃないけど、物欲を概ねこう変換する感じ
左の商品は買ってあげない、右の商品は比較的簡単に買ってあげる
キャラクター商品も半年くらいで変わるような一時的なのは買わない
964名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 13:48:01 ID:Ev5gJzFI
漫画の話、自分が漫画大好きだからこそ子供には買い与えない。
あんなものにハマるとろくなことないし、
好きなら読ませまいとしてもなんだかんだで読む機会がある。
自分が小さい頃りぼんやらなかよしやら買ってもらえなくて残念だったんだけど、今となっては親に感謝してる。
漫画好きなだけにどんどんハマっていっただろうから歯止めかけてくれてよかったよ。
同じくテレビもものすごい制限あったことやファミコンも買ってもらなかったことも感謝してる。
確かに周りの話についていけないとこもあったけど、自分は自分人は人ってスタンスもてた。
自分が親の立場になると、さらに物を持ってて当たり前の時代だし子供の気持ち考えるとなかなか難しいものだけどね。
965名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 13:49:17 ID:Xk5wbmbT
アンケートスレ見てきた。ニチアサキッズ見てる人(男子)多いけど、
例えばバトスピ〜ライダーまで1時間半、ぶっ続けで見てるの?朝食はいつ食べてるんだろう?

うちは、旦那が朝一でテレビ見ることを許さず(まず一家揃って朝食)、7:30ぐらいから
朝食。で、その後日課の勉強(通信添削など)。というのも、戦隊ライダーや
ポケモン見ちゃうと、頭がそれモードになって勉強どころじゃなくなるから。
…などとやってると、土日の朝の番組って全然見られない。

私は、それぐらい(1時間ぐらい)いーじゃん…と思うのだけど、そうすると確かに、
朝食とか勉強の時間がない。土日は出掛けたりするから、夕方だと疲れちゃってるし。

小1息子は情報収集がヘタなので見させてあげたいが、私が「おはコロ見せてあげていい?」とか
旦那に頼むのもおかしいし。(そういうのって普通は子供が頼むものだよね)
家はTVをあまりつけないので、何をいつやってるかとか、私も子供も全然知らない。
イナズマイレブンやバトスピ、デュエルをTVをやってるって、知らなかったよ…orz
966名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:03:28 ID:6FAxlD/z
見せてあげたいのビデオに撮って置いてあげたら?
967名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:07:13 ID:2QIde6eg
>>965
うちは見る予定のタイトルは全部予約録画です。
HDDビデオなんで予約も消すのも一発なので大変助かる。
ぶっ続けで見てる事もあり、朝食をはさむ事もあり・・・
いつでも見られると思うとあまり見る気がなくなるのか、
最近は撮りっ放しで放置の事もあるw
968名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:27:52 ID:xo3y9Ppl
>>965
うちは6時からポケモンサンデー、7時半〜8時半まで戦隊+ライダー
見てます。(小1男・小4女)
朝食は、7時ごろの空白時間です。(バトスピは見ない)
一週間の中で、子どもがテレビ見るのは、これと土曜日のポケモン
アニメだけです。
地方のせいかポケサンがやたら早い時間なので、日曜日は自力で
早起きしてます。(東京にいるころはもっと常識的な時間だったような)
969名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:29:27 ID:GTJFm9hh
日曜朝だと7時夢色を寝ぼけ眼で見て、それが終わるとシンケンジャー。
仮面ライダーのあいだに朝食食べて、プリキュア。
そこから着替えたりなんだりして30分後にジュエルペット。
ちなみにダンナはその頃ようやく起きてくるw
普段睡眠不足になりがちなので、日曜朝に子供がアニメ見ててくれると
ダンナを寝かせてあげられるので助かる。私もその間に洗濯とかできるし。
970名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:32:48 ID:Z186g1G6
>>965
日曜の朝はプリキュアが終わったら朝食だわ(子供達は)。ダラでスマソw
私はシンケンジャーの間に先に朝食を済ませ、夫は土日になると寝坊するので
子供達と同じタイミングで朝食です。
ドラゴンボール改も見たがるけれど、「いつ朝ご飯を食べるつもりよ!」ということで
プリキュアで一区切り。でも子供達が最近プリキュアに飽きてきたため、ライダーが
終わったら朝食というタイミングにするつもりです。
ライダーだけは毎週録画してます…ヲタなのでw

田舎だからテレビ東京系局がないんだけど、あったらあったでもっといろんな番組を
見たがるんだろうな。上の子なんてジュエルペットが大好きだし。
971970:2009/11/24(火) 14:44:27 ID:Z186g1G6
>>970を踏んだのですが、ホスト規制で建てられませんでした。スマソorz
>>11さんのテンプレを貼っておきますね(前スレだけ変えました)。

小学校1・2・3年生の親が、明るく子供を見守り相談するスレッドです。
※次スレは>>970を踏んだ人が立て、新スレが出来ないうちは埋め立てないようにお願いします。

前スレ
小学校低学年の親あつまれーpart27◆ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256541775/

関連スレ
【2009年度】現1年生の親あつまれ!【小学校】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255255300/
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249618665/
■小学校高学年の親集まれ part3■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241139769/
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246950033/
低学年からの中学受験準備スレ パート13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247528764/
★☆高学年の中学受験 Part10☆★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254613448/
◆成績の悪い小学生を持つ親のスレ 二人目◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247472967/
972名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:47:47 ID:STCJLXfA
漫画にはまるとろくなことないってw
973名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:49:54 ID:FG0pLnir
>>965
うちも>>967さんとこと同じでHDDで全部予約しています。
と言うかオンタイムでテレビは見た事がない。
なので子供達もポケモンサンデーやライダーやらが
いつやっているのかわかっていない様子。
テレビの時間に自分達の都合を合わせるんじゃなくて
自分達の時間に見たい番組を合わせていますよ。
974名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:50:22 ID:1aTashAM
>>971
挑戦してみます。
975970:2009/11/24(火) 14:50:29 ID:Z186g1G6
重ね重ねすみませんorz 中学受験準備スレは次スレが立っていました。
こちらでお願いします。

低学年からの中学受験準備スレ パート14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259026088/
976名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:52:31 ID:1aTashAM
次スレのご案内

小学校低学年の親あつまれーpart28◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259041901/
977970:2009/11/24(火) 14:55:59 ID:Z186g1G6
>>976さん、ありがとうございました。
ちょうど電話がかかってきたため、>>975を貼ったタイミングが遅くなってしまい
申し訳ありませんでした。
978名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 15:03:54 ID:1aTashAM
>>977
大丈夫です。対応できました。

うちも田舎なので、テレビ東京系列が無い。
その分、BSジャパンとキッズステーションでカバーしてるw
979名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:56:18 ID:hF0FYxOY
ただ、子供がどうしても欲しい物を我慢させると
盗みに走ったり、大人になってから執着するようになるので
低学年時の買い与えについては、多角的に考えましょう
980名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:19:34 ID:BrpZdnVv
>>965
うちは日曜日は6時半〜9時までテレビ見てる。
平日はほとんどテレビ見ないので(8時就寝)
日曜くらいは・・・・とぶっ続けで見てる。
朝食もテレビを見ながら。

日頃習い事は大いし早寝だしで日曜くらいは
好きにさせてる。
981名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:20:47 ID:jLAM7bm8
「大人買い」とかまさしくそうだよね・・・
まあ自分の小遣い(大人なりの)の範囲で買う分には別に悪いことじゃないけど
982名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:29:17 ID:tstnM2j4
>>979
>>981
すごく同意。
上におもちゃの話があったけど、結局娘にかってあげたいもの=自分がほしかったもの、
なんだよね。
983名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:56:54 ID:hF0FYxOY
本当に最悪なパターンは、幼い頃からオモチャやらお菓子を全面禁止にして
厳しくしつけて勉強漬けにし、中学生頃になって欲求が爆発されることが怖い
ぐれたり、ゲームにハマったり、学校に行かなくなり、勉強が疎かになり、引き篭もって家庭内暴力を振るうようになったり
大人になってもゲームに興じて社会から完全に脱落してしまう

人の一生の内で、物欲の総量ってのはある程度決まっていて、一定量必要だと考えてるんだけど、
逆療法として、幼い頃に何でも買い与えることは、方法論としてあながち間違いではないね
>>947の友達、>>949の弟のやり方がそんな感じだけど、やり過ぎるとただのワガママな子になる問題が出そう)
幼い頃〜低学年時、しょうもない娯楽には早々に「飽きさせる」方が長い目で見るといいかなと
で、高学年になる頃には、自分の将来を見据えて必要なことを理解して、
自然に学力やコミュ力や社会性を身に付け、恋愛〜就職〜結婚〜…と導くことが理想
984名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:50:10 ID:T2qukfOF
日曜7時のバトスピ見逃すと一日中グチグチうるさいので
そっと耳元で「始まるよ…」と囁いている。
旦那には駄目な母親と言われてるw
985名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:13:10 ID:2WAZOBHh
>>984
バトスピ、及川ミッチーの主題歌いいよねw
今は変わったかもしれないけど
これ聞きたさにOPだけチェックしてたわ
986名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:22:33 ID:zTTyjdO5
今日すごいのびてるな
びっくりした
987名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:24:54 ID:2QIde6eg
>>976
乙です。

>>985
いまのOPもいいよ〜。でも前のOPが大好きで、いまだにときどき口ずさんでしまうw
いまはEDをミッチーが歌ってます。やっぱりいい曲でつい口ずさむけど、
あのアニメに合ってるかどうかは・・・微妙w
988名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:47:58 ID:Xk5wbmbT
いつTVを見てるのか聞いた>>965です。レスありがとう。
リアル視聴組の家も皆それぞれ、見ない番組の間に朝食食べたりと、分刻み(というか30分刻み)の
過密スケジュールなんだね。

うちも録画(シンケンジャーとベイブレード)はしているのだけど、
>>967さんの理由からか、また平日もそこまで時間ない(友達と遊びに行く〜
帰宅して宿題、終わったらゲームもしたいし)ので放置されることが多く、
そうすると中途半端に途切れ途切れになったり、HDDの整理なども面倒くさいので、
私としては放送時に見てしまえたら楽なのになーと思うんだけど。
リアル視聴で絶対見てるのは平日のポケモンと大怪獣バトル(w)のみだ。
989名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 22:00:36 ID:VR/YqheO
梅ついでにチラ裏
インフルエンザ治って登校するぞ〜と思ったら、学級閉鎖キターorz
じっくり勉強するいい機会だと思って、読書感想文を書いてみた。
明日は漢字の復習するぞー。
990名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 22:06:54 ID:zq+nXVtu
>>976
乙です。
うちも地方なので、ポケサンは6時から。
イナズマイレブンに至っては、土曜日の5時半からやってるorz
そして、完璧朝型の息子は自力で起きてビデオをセットし、リアルタイムと後で何回も見てる。
撮った番組を何度も繰り返し見るのは恐らく遺伝(?)w

旦那は天地人と仁をその週に4〜5回見ているorz

見る度に新たな発見があるらしい。

991名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 22:37:51 ID:daWImEYs
うちは元々朝食はテレビ見ながら食べてるから、日曜もニチアサキッズ見ながら食べてる。
時間的にポケサン見ながら食べることが多いかな。
そしてダラダラとテレビを見て、10時過ぎくらいにようやく着替えて勉強w
普段習い事多めであくせく動いてるから、日曜はダラダラおkな日にしてる。
どうせ午後から習い事があるから、それまで時間有り余ってるし。
992名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 23:09:26 ID:PSN5GzFg
アンケートスレに書かれている工場見学好きな小一女児、かっこいいなー。
その調子で成長してほしい。
993名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:50:00 ID:jmbPzQ6A
今日から今週末まで学級閉鎖なんだけど
その間の給食費ってどうなるの?
一人一人は小額だけど
合わせると結構な金額になるよね
994名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:56:32 ID:MkuAvBog
>>983
>幼い頃〜低学年時、しょうもない娯楽には早々に「飽きさせる」方が長い目で見るといいかなと
>で、高学年になる頃には、自分の将来を見据えて必要なことを理解して、

うちはうまくいかなかったよ!
子供の小学校時代にもどってやりなおしたい、と思っても
これだけはどうしようもありません。
うちは中学生ですがもう勉強どころではありません。
子供を自立できなくするのは簡単。全部母親がやってあげればいいんです。
賢明なこのスレの奥様には関係ない話な上、低学年の親じゃなくてすみません。
995名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:05:33 ID:p7+N8Dho
うちの甥っ子。義兄家族+義両親同居。
朝(10時前)、用事があって土曜日に義実家に行った時
パジャマのままDSをしてる甥っ子を見たときは
どうなんだろうと思った。朝ごはんは義姉が起きてくるまで
みんな待っておくんだとか。同居してくれてる、というので
義両親も何も言えず甥っ子も田舎の長男とあって
みんながとても大切に育てて誰も逆らえない。

十分に与えていたとしてもそれで満足する子ならいいけど
もっともっとになる子もいる(甥っ子)末恐ろしい。
996名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:17:00 ID:Fsz2ZXt/
>>994
それは母親が子供の自立心を養うコントロールしなかったからだろ
低学年時に野放しにしたケースといっしょにするな
997名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:18:04 ID:p3PzENkX
>>994
まぁ、「なればいいなー」って大まかな理想なんじゃない?
998名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:19:53 ID:EZGGGXUS
>>993
うちは休んだ日数分のりんごをもらった。
今年初めの季節性インフルの学級閉鎖の時もりんごだった。
患者が出始めたころに市内全校が休校になった地域なんだけど、その時の分は
現金で返ってきたと思う。
突然キャンセルになると業者も大変だろうし、何か取り決めがあるのかもね。
999名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:31:42 ID:QL5Ldyat
>>994
飽きさせるって、し放題にさせるんじゃなくて、
禁止にして無理矢理押さえつけたら反動がくる、って意味じゃないの?
ゲームならそれに変わる遊びに目覚めさせる環境設定を親がしないとね。
これも与えてさせるのではなく、自発的にという所がなかなか難しいから、
実は、悪影響そうなものは親の権限で絶対禁止!のほうが楽なんだよ。
だけどそこを上手くやってこそ、健全な青年期に入れるんだろうね。

1000名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:33:18 ID:y4cK6ruB
1000
年末に向けて忙しくなりますが、皆さん健康に気をつけて頑張りましょう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。