小学校低学年の親あつまれーpart25◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小学校1・2・3年生の親が、明るく子供を見守り相談するスレッドです。 
※次スレは>>970を踏んだ人が立て、新スレが出来ないうちは埋め立てないようにお願いします。 

前スレ 
小学校低学年の親あつまれーpart24◆ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249383984/

関連スレ 
【2009年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】 7 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249161357/ 
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249618665/l50
■小学校高学年の親集まれ part3■ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241139769/ 
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part24 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246950033/ 
低学年からの中学受験準備スレ パート13 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247528764/ 
★☆高学年の中学受験 Part9☆★ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251071873/l50
◆成績の悪い小学生を持つ親のスレ 二人目◆ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247472967/ 

2名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 20:29:32 ID:+DAlCr4s
1さんありがとう。
私もスレ作成して立てる前にリロったら!

>993で警告されてるのに知らん顔で話し続ける人たちが子育てしてるのね。。
>970踏んだ人ももっと気をつけて欲しい。
3名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 20:30:26 ID:Mxrukf70
関連スレで新しくなった分は更新しました。
小学生の保護者スレはあった方がいい?もし必要ならどなたか追加よろしくお願いします。
4名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 20:30:45 ID:9405hwD5
スレ立て乙であります!
5名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 20:51:39 ID:z1QxJQ+R
>>1 乙です有り難う
>>2 全く同感。いつの間にかスレ終わってるし…。
6名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 21:40:17 ID:CAQ1Phke
>1乙です
新一年生からこっちに来ました。
7名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 22:17:15 ID:BlVKow51
また市営団地と詐欺電器屋のネタスレにならないかなぁ〜
でも主婦的にはそういう情報も安全面からすると必要かな...。
8名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 22:55:16 ID:hlvDkuBi
危うく重複スレ立てるとこだった
>>1さん乙です!
9名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 23:47:49 ID:YBduFxro
>>1乙 ←これは乙じゃなくてポニテなんたらかんたら

久しぶりにダンナが海外出張で一週間も留守にして
やっと今日帰ってきたのに素っ気ない2年ダンスィ。
ダンナは淋しそうにしてたけど、そんなもんか…?
10名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:01:41 ID:6OIeKkGn
今晩は
3年女子、友達がいない件で
放課後はたまに近所の男の子やクラスの女の子と遊ぶこともあるけど、学校では孤立しがち。
ありのままでいいと言い聞かせていますが、少々天然で弾かれやすい様です。
何か心の持ち方、子供へのアドバイスなど、ぜひアドバイス下さい。
11名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:12:07 ID:HzGWVXYW
PTAの係で子供に横断歩道の渡り方を指導しているお母さんをみていると
信号のない横断歩道では
「渡ろうとしている歩行者がいれば、車は停まって歩行者が渡るのを邪魔しちゃだめ」
「渡ろうとしているかどうかわからないときは、停まれる速度で」
というのを知らない人が多い気がする。

そういう人は、道路の◇マークを見ても、「その先に横断歩道がある」という意味を
知らないから、横断歩道を渡ろうとしている人がいるかどうか見ようともしないね。

少なくとも交通の係になった人は、道路交通法の第38条くらいは勉強してほしいなぁ。
12名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:22:30 ID:8DAONwha
その横断歩道の渡り方の指導ってどんなもの?
室内での説明?それとも、見守り隊みたいな感じ?

後者なら、
「渡ろうとしている歩行者がいれば、車は停まって歩行者が渡るのを邪魔しちゃだめ」
「渡ろうとしているかどうかわからないときは、停まれる速度で」 っていうのを知っていても、朝の交通量の多い時間なら安全性を考えて子供を待たせる事があるかもしれない。
運転手がみんな道路交通法をきっちり守ってる訳じゃないし、事故を防ぐために臨機応変に対応してるじゃないかな。
13名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:23:34 ID:G8DvMhVW
>>10
個性的な子は友達出来にくいかもしれないけど
成長して高校、大学辺りになると趣味の合う
独創性が理解しあえる深い関係の友達が出来ると思うよ。
14名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:26:54 ID:Q1JJMj+W
>>9
そんなものかも…
うちも2年生男児だけど夏休みしょっぱなに、旦那が海外研修で10日いなくて
「パパいない夏休みに慣れた」と、むしろ快適そうだったwww
旦那は平日ほとんど息子の寝顔しが見れず、週末かまい過ぎなんだよね〜
息子は「週末ばかり、いい顔しやがって」と冷めてる
父子の温度差が出てきたのかなぁ
15名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:29:27 ID:n2GdF+Rz
>>11
子供にそんなこと言ったら走ってくる車に飛び出す子供続出で轢かれる子多数の
呪われた交差点なんて言われるようになるぞ。
横断歩道を渡り左右の確認。
大人になるまでは視野が狭いから徹底したほうが子供の為だじょ

時々貴方みたいな大人がいますが、車が気が付かない時もあるので
貴方も死なないように注意しましょう。
16名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:35:07 ID:9teetJPn
実際運転する側に回ってみると
ママチャリに子供乗っけてんのに、かなり車道の真ん中より走るとか
交差点を斜め横断するのとか、
携帯いじりながら子供見てないママとか(子供当然車道側)
携帯いじりながら横断歩道でない道路を横断するとか
主婦やママの交通マナー悪い事この上ない。
軽くクラクションしても、普通なら軽く「ごめんなさい」会釈ぐらいするが
ママ・主婦系は「何クラクション鳴らしてンの?はぁ?」みたいな顔される。
17名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:39:13 ID:ST3ZObQ0
>>14
ダンナは、どうしてもそんな感じになってしまうんだよね。
パパは一所懸命仕事してるってなるべく伝えるようにしてるんだけど
あまり一緒にいられないから、それに慣れたのかも。
朝ご飯の時には楽しそうにたくさん話してるw
18日教組が日本人を破壊する:2009/09/12(土) 00:42:48 ID:c6BWkUq1
2015年・・・中華人民共和国日本自治区が誕生します
http://www.youtube.com/watch?v=-77kO26eQGE←ラップで売国入門、わかりやすいから目を通してほしい
馬鹿(笑)な国民が知らない日本侵略の実態
ビデオレンタルに誰も見もしない韓国ドラマが大量に置かれていたり、CMに韓国人が採用されてたり
芸能会が在日朝鮮人で溢れかえってたり、韓国age・日本sage報道、NHKによる中国・朝鮮サイドからの主張
・・・お前らおかしいと思わないか???
まずここで断言する、日本は余命6年。民主政権で日本は経済・教育・主権を奪われる
日教組推奨の小学校低学年からの過激な性教育によって、小中高生が夜な夜なSEXにふける・・・
ユトリ教育で馬鹿を大量生産。中国・朝鮮で行われている、キチガイ捏造反日教育が今日本で行われている
センター試験の科目に中国語・韓国語が導入。去年国会で通された国籍改正法案で中国・朝鮮人が日本国籍を取得
毎年増える、キチガイ中国・朝鮮人。日本人は全く知らないorzもう時間はない。とにかくます売国の実態を知ってほしい
19名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:48:52 ID:HzGWVXYW
>>12
後者の話で、その場での臨機応変な対応については
安全を優先にしているのは理解できるのでいいんだけど、
その本人達が車を運転しているときに横断歩道の歩行者を無視して走っている
というのみたのでそれを書いたつもりでした。言葉足らずだったようです。

>>15
子供に何を言うということではなくて、大人が、増してやそういう立場の人ならなおさら
横断歩道で歩行者がいたらきちんと停まりましょうよ、と言いたかったのですが・・・
わかりにくくてごめんなさい。
20名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 01:04:20 ID:L4Pjy/gF
>>19
それは本人達に言わないとわからないだろうなあ。

子供には左右確認だけじゃなくて
運転手と目が合うまで信用するなと教えてる。
こっちの顔を見てなかったら気づいてないかもよって。
本当友達の親でさえ信用できないんだから車って怖い。
21名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 01:24:28 ID:X0rt3Sul
運転下手な人もいるから注意するように言っているよ。
22名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 07:44:31 ID:8nki2zeT

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ     ミ /\
 [>>1乙]  [GJ]   [おつ]  [GJ]   [乙☆]   \  \
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ .‖∧,,∧ .‖∧∧ /\/ ,☆ 
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩ ・ω・∩(xωx`)ガッ ,,,, イタ!☆
   (    ). (    ). (    ). (    ). (    )(    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´ . `u-u´ . u-u
23名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 09:52:50 ID:IP8D6Ixi
流れ切って、相談と言うか吐き出させてください。(多少フェイク入れてます)

娘が近所の友達2人と習い事に通っています。
昨日がその習い事の日だったのですが、夕方くらいから「お腹が痛い」と
言い出しました。でも、それほど酷い訳でもなく、本人も習い事に行く気で
いたので、様子をみていました。

ウチが習い事の教室に3人の中で一番近いので、集合場所になっています。
いつもはあまり気にしていなかったのですが、昨日何気なく見ていると、
ウチの子・友達ABという感じで仲間はずれっぽくしているようなのです。
ウチの子も黙ってそれを受け入れている訳ではなく、いろいろ言っている様なのですが、
A子ちゃんは結構口が達者な子なので、なかなか勝てないようでした。

思い返してみると、夏休み後半くらいから、3人で喧嘩・仲直りを繰り返しているようです。
(3人でといっても、大抵ウチの子対ABという感じ)
昨日のお腹いたいのも、本人は自覚ないようでしたが、ストレスからくるものでは…と思ってます。
それくらいストレスになるなら習い事を止めさせた方がいいのか…とも思うのですが、
ABは同じクラスですし、習い事自体は本人も好きでやっているので、
止めさせてもあまり意味が無いのかなとも思います。

揉め事も乗り越えて人間関係を学ぶのだとは思いますし、そう思って
あまり口出しをしないできました。ですが、今回の腹痛の事に気がついてからは、
それでいいのかと心配になってしまいました。
時々、学校での愚痴のような事も話してくれますので、その時には聞き役に回ってはいるのですが、
それでいいのでしょうか。
原因もお互いに何かしらあるのでしょうし、どうしたらいいのでしょうか。
今までのように、様子を見るだけでいいでしょうか。

娘さんをお持ちの方、助言ありましたらお願いします。
24名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 10:00:32 ID:ST3ZObQ0
>>23
小5の娘がいます。
私の娘も、口が立つ方ではないので似たような状態になったことあります。
ウチの場合はタイミング良く、他から誘われて別の習い事も始めました。
学年ごとのクラス替えも本人のリフレッシュになったようです。
今は、自分と似た雰囲気のお友達とマターリ仲良くやっています。
25名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 10:04:26 ID:8nki2zeT
>>23
何年生?
うちは2年生の前半くらいまではそういうのあったけど
3年生になった今では上手くいくようになったよ。
26名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 10:18:57 ID:CsYEq26T
>>23
何年生かな?
学年があがるごとに、そういう時の対処もうまくなっていくと思うから
親が先回りせずに、今までどおり子供の力に任せればいいと思うけど。
もし娘さんが辛そうで何か本人が訴えてくるようなら、親が送迎するとか
その子たちと一緒にならずに行くようにするのもありかなとは思う。
別に無理してその子たちと仲良くしなきゃいけないわけでもないしね。
もうちょっと様子見てみたらいいんじゃない?
27名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 10:36:39 ID:IP8D6Ixi
今2年生です。今年の最初まではあまりそういう事もなかったのですが、
夏休み入ったくらいから、少し気にはなっていて…。
また、うちの学校は小規模校なので、あまりクラス替えの効果が期待できないので、
私自身が娘の対人関係にちょっと敏感になりすぎているかもしれません。

本人が何か訴えてきたら、2人から少し距離を置くようにしてみます。
今のところ、喧嘩も多いのですが仲直りもしているようなので、
このまましばらく様子をみてみます。

皆さん、レスありがとうございました。
28名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 12:29:25 ID:+dW3Kcgw
裏の市営団地の女の子の事で通報しようか悩んでます。
一週間程前が最初でした。
夜中三時すぎ「ギャアアアア・おかあさん・イタイ」
この三つの言葉を女の子がずっと叫んでいるのと、
母親らしき女性の叫ぶ声。なんと言ってるのかは不明。
二十分程で窓が閉められましたので聞こえなくなりました。
その二日後の朝七時ごろ、その女の子の泣き声だけ聞こえました。
そしてうちが旅行から帰ってすぐの今日、先程十時すぎ、
「ぎゃああああ・おかあさんと一緒にお風呂に入りたかった・イタイ」
といった言葉を繰り返し叫ぶ声。二十分程で窓が閉まりました。
私にも子供がいますが尋常ではないと感じたもので。。。
ここに書き込んで、私もだんだん落ち着いてきました。
明後日にでも児童相談所に相談してみます。
29名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 13:25:37 ID:iPxSsISu
>>28
絶対に児童相談所に行って下さい。
私たちの税金でこんな恐ろしい親に使われるなんてナンセンス
子供には何の罪もないのだから
児童相談所で洗いざらいお話し下さい。
もし児童相談所の職員が動かなければ自治会長や民生員や市会議員に相談して下さい。
市営団地に住む親は昔苛められたりトラウマがあるらしいけど
子供に対する虐待は絶対に許してはならないのです。
30名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 13:33:41 ID:Q1JJMj+W
>>27
距離をとることを覚えるのも、対人スキルアップだからね
様子を見るって、ほんと難しい
女子の場合、様子見てるうちに仲間割れ・くっつくことの繰り返し多く
見てる側の忍耐まで問われる
以前からここで言われてるように゛3人゛って人数で
遊んだり集まったりってのは、もめごとおこる典型人数
「2人だと対になれるけど、3人だと社会ができる」
って言われたことに妙に納得してしまう…
31名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 13:52:57 ID:cOHt1x36
>>28
他の板でもかなり前に同じ書き込みあったの見たけど。
32名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:21:55 ID:CxvySqsL
>>31
どこの板ですか?
33名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:24:34 ID:PWL5Keq3
『外国人参政権断固反対!全国リレーデモ開催』(拡散お願い!)

 民主党政権下で着々と進むことが予想される外国人参政権。これまで狂ったように参政
権を求めてきた在日韓国人のみならず、民主党の総選挙圧勝を受け、ついに敵本丸ともい
える在日支那人まで外国人参政権運動に参戦してきました。外国人参政権は特定外国人に
よる地方自治乗っ取りの危険性だけではなく、尖閣諸島・竹島・対馬など日本の領土問題、
国防問題にまで直結し国家の命運を左右しかねない重要な政治テーマです。
 在特会では風雲急を告げる外国人参政権問題について、より多くの人に同問題の危機を
周知するだけではなく、既に全国で意識を持たれている皆さまとの連携を目指す機会とし
て、平成21年9月13日の札幌デモから『外国人参政権断固反対!全国リレーデモ』を
開催します。既に行動予定に入っていた札幌・名古屋のほか東京・福岡・大阪においても
順次、外国人参政権断固反対!デモを行います。
 各地域在住の皆さまにはご多忙の折かと思いますが一人でも多くの方にご参加いただき、
成立目前となった外国人参政権に対して断固反対の声をあげていただきたいと思います。
 各地域でのデモは以下のとおり行われる予定です。詳細はURLをクリックしてお確かめ
下さい。都合によりデモ情報を変更する場合がありますので予めご了承ください。
 なお、札幌・名古屋・東京・大阪の四都市のデモに会長桜井誠が参加する予定です。
■全国リレーデモ日程
平成21年9月13日(日)札幌
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=264
平成21年9月20日(日)名古屋
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=265
平成21年9月27日(日)東京
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=270
平成21年10月4日(日)福岡
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=271
平成21年10月10日(土)大阪 ※詳細未定
【告知動画】外国人参政権断固反対!全国5都市リレーデモ行進
<ニコニコ動画版>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8196818
<yotube版>
http://www.youtube.com/watch?v=CIDPu2u-aNk
34名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:48:13 ID:spLygmlk
>>31
あれぇ〜。どこの板だったの・・・
それとも、火消し?プッ
33で誤魔化すのwwwwww
35名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 15:18:04 ID:iFxC7dyS
>>31
>他の板でもかなり前に同じ書き込みあったの見たけど。

ねぇ。。。まだ〜〜〜〜〜〜あwwwwww

早く〜。ぼくも待ってんだけどw
36名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 15:32:40 ID:fSNXmTjp
>>13
遅レス過ぎて本当にすみません。
そうですね、本人は明るい子なので、そのままでいってもらえばと思いました。
ありがとうございました!
37名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 15:54:45 ID:Z3HC8zUp
>>23
ウチも2年生。
同じような状態で登下校でいろいろとあったよ。
もともとマイペースのおっとり型。
1年間「ガンバレ!」って言ったり、対処方法も試させたり、
迎えに見に言ったりしたけど、クラス替えとともに私の前でもエスカレート。
本人の意向が「もう一緒に居たくない」と言いだしたから、
過保護かな…みっともないかな。と思ったけど、
変な憶測を呼んで同じ悪者になるなら、
意を決して、相手親達に今まで有った事を全部話して、
別に登下校させて貰うようにした。
お友達は相変わらず居るのか居ないのか?だけど、
笑顔で帰ってくるようになった。
風邪でも無く高熱が出て吐いたり、寝る前に髪の毛を掻き毟ったり、
娘がだんだん精神的におかしくなってくるのを見ていられなかった。
戦う事で成長もするけど、相手が粘着質だったり狡賢い子だと、
親が見て見ぬふりすると、子供なりに「何も言わない」とエスカレートして、
今後クラスにまで手を回す事が有るから、見守るのも時と場合によってだよね。
38名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 16:01:51 ID:UKxaPcqf
>>37
乙でした…
一年生のあいだは仲が良かろうと悪かろうとなるべく
近くの子と一緒に帰るのが望ましいから、難しいよね。
一年間乗り切った娘さんにも心から乙。
39名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 16:27:21 ID:1jLY6qI8
>>35
31がウソだと判り良かったね
36.37.38も自演と判ります

こういう奴はおそらく市営団地に住んでるよ。
嘘よ糞の固まりで生きてる税金泥棒だからねw
40名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 17:09:05 ID:WwWTkmA7
>>39
釣られてあげる。
小学校の保護者(PTA-1)【団地叩き厳禁】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249897517/151
41名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 18:27:34 ID:3RdmJQFo
>>35
あの・・・>>28は随分前に私が書いたものですが。
最初の行は市営住宅ではなくマンション。
最後の行は児相に相談したほうがいいでしょうか?と書いたはずですが
書き変えてありますね。最近育児版のあちこちに貼ってあります。
「虐待について真面目に語ろう」とか何とか言うスレに書いたはずです。
この件は110番して解決したのであしからず!
42名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 01:45:37 ID:2g67YKEY
>>32
検索したらあったよ。↓の12番目のレス。

育児板
虐待について真面目に考える PART19
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219466765/-100

2008年8月26日に>>41さんが書いたものを、書き変えて貼ってる。
43名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:11:30 ID:5BPTdtMP
>>37
うちの娘小1が現在そのような状態です。
家の前で毎日お迎えして、相手の子達にウザがられないか
心配してしまいます。
相手の子には何かいいましたか?
44名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 14:02:04 ID:CMvTJnca
市営団地の住民の虐待か?
大阪で死亡の乳児、体にあざ…両親から事情聞く

大阪市住之江区で、自宅で頭を打ち重体となった生後8か月の男児が病院に運ばれ、
26日未明に死亡していたことがわかった。
体にあざがあり、両親の説明にも不自然な点があることから、住之江署は虐待の
可能性もあるとみて詳しい死因を調べるとともに、両親から事情を聞いている。
同署などによると、21日午後7時頃、市営住宅の配管工の男性(23)宅から
「子どもがぐったりしている」と119番があった。男児は病院に運ばれたが、
26日午前2時45分に死亡。死因は脳内出血による中枢神経の機能障害で、
背中と右脇腹にあざがあったという。
病院側が「虐待の可能性がある」と児童相談所と府警に通報した。
両親は同署の事情聴取に、「夕食をとっている時、目を離したすきに高さ約40
センチのいすから(男児が)落ちた」と説明。床はカーペット敷きの畳で、診察
した医師は「これほど重篤にはならない」と話しているという。

(2009年○月○日22時49分 読売新聞)
45名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 15:40:31 ID:B+qm6NK/
>>44
何カ月も前の記事引っ張り出すなや
46名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 16:17:24 ID:Titdi+UG
■県営城山住宅■

<殺人>小5次女死亡、長女軽傷 母転落死、自殺か 愛知

21日午前0時ごろ、愛知県小牧市城山5の県営城山住宅、会社員、福家浩さん(49)方で、
次女で市立大城小5年、安理紗さん(11)がテープのような物で口をふさがれ、倒れているのを
帰宅した浩さんが見つけた。安理紗さんは病院に運ばれたが、肺挫傷で死亡した。
県警小牧署によると、福家さん方は夫妻と娘2人の4人暮らし。浩さんが帰宅したところ、安理紗さんは
ぐったりした様子で意識がなかった。また、長女(14)も右手を刃物で切られて軽傷を負っていた。
事件後、妻眞理子さん(46)と連絡が取れなくなっていたが、同日午前7時45分ごろ、自宅から
約150メートル離れた同市城山1の団地の2階部分のエントランスで倒れて亡くなっているのが見つかった。
高層階から転落した可能性が高いとみている。
同署は自宅から見つかった置き手紙や長女の話などから、眞理子さんが娘を殺害しようとした後、
飛び降り自殺を図ったとみて調べている。【福島祥、花井武人】
47名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 16:46:39 ID:9z1LTS8y
こないだ、お友達と放課後遊びの約束をしてきたが、どうやら皆でお買い物をするらしい。
今まで財布を持って遊びに行った事がないので、ちょっと不安。
貸し借りしない事と、奢り奢られしない事を約束させたが、これでいいんだろうか?
ちなみに2年生。お使い以外のお買い物をしてみたいお年頃なのは判るが、早い気もする。
何か、他に注意させる事とかありますか? 
48名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 17:13:59 ID:D4UuxO1B
>>47
皆でお買い物って女子?
うちは子供同士で店に入るのは禁止してるよ。といっても容認してる家の子と
一緒だと、お友達につられて入ってしまうだろうけど。
子供だけで買い物なんて、2年生なら早過ぎると思う。
あとから何かトラブルになっても覚悟の上で。
49名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 17:26:13 ID:0FAaTLzF
>47
何を買いに行くの?
ただ漠然とお菓子、とかをスーパーに買いに行くのなら
私なら行かせない@小2男児

8月の時にバトスピのカードを発売日に友だちと買いに行く
というのは400円、2パックだけときっちり持たせて行ったけど。
友だちと買うものが同じ、ということだったから。
ただついていく、とかそんなのならまだ早いと私は思う。
50名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 17:45:34 ID:9z1LTS8y
>48.49
やっぱり早いですよね。家の子は男子で、誘ってくれた子達は女の子です。
今まで、同性同士で公園とかで遊ぶだけだったから、こんな約束して来るとは露にも思わず。
お祭りとかではアリかなって思っていたんですが、今回はSCだし。
次からは金を使う約束はしないように言い聞かせます。
ありがとうございました。
51名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 18:08:04 ID:SmObQinM
【広島地裁】教え子10人、19年間で女児27人に乱暴した元小学校教諭に懲役30年
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252908835/
52名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 18:21:17 ID:js4v6JUT
>>50
お金を使うことよりも、子供たちだけでSCに行かせる方が抵抗あるわ。
53名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 18:47:08 ID:ikdsOjd+
公営団地自宅トイレで女性と女児が死亡
[中京テレビ]

(愛知県)12日午後7時すぎ、愛知県豊田市で、自宅トイレで産まれたば
かりの女児と女性が死亡しているのが見つかった。

警察で事件と事故の両面で捜査している。

12日午後6時ごろ、豊田市保見ケ丘の公団保見団地にある会社員・後藤伸広
さん(45)宅のトイレで、女性と子供が意識がないと消防に通報があった。

警察が現場を確認したところ、洋式トイレに産まれたばかりの女児がバスタオ
ルにくるまれ黒いビニール袋に入った状態で床に置かれ、また、母親の知佳さ
ん(42)があおむけに倒れ死亡していた。

女児はへその緒がついた状態で、3000グラムを超えていたという。

警察の調べによると、後藤さん家族は夫婦と祖母、5人の子供の8人暮らしで
、午後3時ごろ、三女がトイレから知佳さんの「うー」という苦しそうなうめ
き声を聞いたものの気に留めなかったという。

警察では、13日に司法解剖を行い死因の特定を急ぐとともに、家族から事情
を聴くなどし、事件と事故の両面で捜査している。
54名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 18:48:59 ID:O88YmAjv
前スレで娘が同級生の家やうちに、お互い行き来する時の送り迎えについて書いたものです
今日はうちで遊んだのですが、帰り6時近くになり暗くなってしまったので送っていきました
ですが、途中娘が『普通は遊びに行った方の親は迎えに来るんだよ』と私が以前イライラしながら行った言葉そのものを相手の子に言ってしまいました
相手の子は『だってママはご飯の支度や、妹がいて忙しい』と少し怒りながら言い返しました
とはいえ私とは違い、車で来れはするんです
仕方なく今日は途中まで(家の割と近くですが)送って、娘と帰ってきました
相手の子は家まで送ってもらえなかったのが嫌だったらしく、別れ際少し不機嫌な様子でした
帰りの途中は道の端にあった異物を踏んだり、近所の変な人にジロジロ見られたり軽く凹んでしまいました
これで明日、向こうの親御さんに何か文句言われたら余計悲しいです
迎えに来て下さいとか、どういう風に言えば角が立たないのでしょうか?
55名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 19:05:41 ID:1BDDogtc
>54
ほっとけばいいと思う。
夕方忙しいのはみんな同じことだし。
>54さんはご飯作らなくていいの?

角を立てないようにって思うからしんどくなるんだよ。
そりゃ角立てずにいければ一番いいけど。
>54さんはすごくよくがんばってると思うから堂々としてればいいと思う。
56名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 19:11:17 ID:3yOOqoN0
家を出る前に「これから送っていくけど途中までしかいけなません。良かったら信号まで迎えに来てあげてくれませんか」と電話してみたら?
拒否されたら「ママが自分で帰って来いって」と、そのまま伝える。
次回は遊ぶ約束する前に「その日は送っていけないけど一人で返していいですか?」と電話する。
57名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 19:38:39 ID:6bM7z97g
団地のトイレ内で母子死亡

12日午後7時ごろ、愛知県豊田市保見ケ丘5丁目の団地内の会社員後藤伸広さん(45)
方で、妻知佳さん(42)と、生まれたばかりでへその緒がついた女児がトイレ内に倒れて
いるのを家族が見つけ119番した。救急隊が駆け付けたが2人とも既に死亡していた。
県警豊田署によると、知佳さんに目立った外傷はなかった。女児は体重約3800グラムで、
バスタオルにくるまれていた。知佳さんは約1週間前から体調が悪いと話していたといい、
同署はトイレで出産した直後に倒れた可能性が高いとみて、13日に司法解剖して死因を調べる。
後藤さん方は夫婦と子供5人の7人暮らし。12日午後3時ごろに、三女(20)がトイレ
から知佳さんのうめき声を聞いていたが、自宅に一緒にいた後藤さんは異変には気付かなかった
という。
58名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 20:17:04 ID:dhRjfpoC
>>47
うちも男児2年生
先日近所の3年生と遊んでたら、学区外の駄菓子屋に息子がついてちゃった
うちの子はお金もってなくて、20円借りたことが帰宅後に発覚し翌日返しに行かせた
3年生の子は、お金使うこと=遊ぶことと思ってるらしくて
お金返しに行っても返された意味がわからなくて参った

…こんなこともあるんで、2年生だけでお店行かせるのはやめた方がいい
59名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 21:05:08 ID:js4v6JUT
>>54
>>56のように、遊ぶ約束をする前に送っていけないことを伝えたら良いんじゃない?
もう向こうは送ってもらえるのを当てにしてる状況だから、遊んでから今日は
遅れないと言うよりは、前もって断っておいた方がいいと思う。
ただそうなると、送ってくれないなら遊ばなくていいとなる可能性もあるわけで。
娘さんとその友達が仲がいい場合は辛いかな。
いくら子供同士が仲がよくても、親の価値観が違いすぎる場合は、家の行き来は余裕の
ある時だけにして、後は学校でだけのお友達と割り切るのもありだと思う。
601/2:2009/09/14(月) 22:45:59 ID:dumza014
長くなるので分けます。面倒でしたらスルーでお願いします。

うちの娘&同クラスの女の子、1学年下の男の子の3人で集団登下校しています。
男の子は悪い子ではないのですがヤンチャと言いますか、娘にちょっかいを出して時々口喧嘩になることがあります。
それでも子ども会の行事などでは皆で仲良く遊んでいますし
こちらも「子供同士のことだから」と堪えていたところであります。
何よりあちらも同じように思っておいでかもしれないですし
正直、親御さんがヤンチャ風な方なので大事にしたくないという思いがありました。
そんな中、先週の下校途中のことです。
フラフラ歩いていた男の子を班長だった娘が注意したのが気に入らなかったのか
その男の子が娘に「ババァ」と言い始めたのをきっかけに言い合いになってしまったようです。
売り言葉に買い言葉で、娘もいい加減頭に来た様で思い余って「しね!」と言ってしまったんですね。
そうしたら男の子が自分の持っていた紐で自分の首を絞め始めてしまって…
そこへたまたま通りかかった隣地域の保護者のお母さんが止めに入ってくださって事なきを得ました。

その保護者の方は男の子と娘が別れた後で
「ぼくは○○さん(娘)が『しね』と言ったから自分で首を絞めた。」
という男の子の話を聞いて学校へ報告なさったそうです。
上記の流れについては担任の先生方が男の子と娘の両方に話を聞いて分かったことです。
娘が「しね」と言ったのは尋常でなく大変酷いことです。
帰宅後、冷静になるのに努力を要しましたが何とか気持ちを抑え
本人に何度も言い聞かせ叱りました。
今は娘も十分反省しておりますし親である私も夫も情けない気持ちで一杯です。
612/2:2009/09/14(月) 22:47:04 ID:dumza014
続きます。

私が不安といいますか心配してることは、間に入ってくださった保護者の方のことです。
まだ小さいですがその方の下のお子さんと私の下の子が同い年なのでこれから長いお付き合いになります。
このままだと娘が素行の悪い子だというイメージがその保護者の方に残ったままなのがとても気がかりなんです。
両者が分かり合って登下校できるようになれば目撃されて良かったと思いますが
本音を言えば、いつもの喧嘩だったんです。
これをどうしたら分かってもらえるか…
挨拶はしますがお互いにまだ親しくはないので、わざわざご本人に言い訳めいたことを話すのは気が引けます。
担任の先生にお願いしてそれとなく伝えて頂く事は可能と思われますか?
学校や世間の皆様に後ろ指を差されることのないように教育してきたつもりがこの有様です。
不甲斐ない親ですがどなたか助言していただけると有難いです。
長文・駄文で申し訳ありません。
62名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 22:54:46 ID:VfIkPeYF
…世間の目より、
自分の口から出た一言でそんな衝撃的な光景を見てしまった、
娘さんに対するフォローのほうは考えないのかなぁ、と思った。

素行とか後ろ指とか、この有様とか…
情けないと考える以前に、色々考えることがある気がするよ。
思い余ってでもしねとまで口走るからには、
娘さん的にはその子との関係は「子供同士のこと」で済まない苦痛だったんじゃないかとか、
想像を絶するような(むしろ異常な)行動されて、
叱られる一辺倒の上に周囲の評価ばかり気にされる娘さんの気持ちというのも…
63名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:04:07 ID:y5XmisT1
子どものけんかの仲裁に入るような人なら、
売り言葉に買い言葉のけんか程度に捉えていると思う。
それよりは、死ねと言われたくらいで自分の首を絞める子のほうを心配してるんじゃないかな。

お子さん、集団登校の班長さんなんだよね?
相手の子の素行が悪いのを知っているなら、
班編成を変えるなり相手の親御さんに注意してもらうなりして
少し指導を入れてもらえば?
子どもの手に余る状況をほったらかしておいたから、
悪化したんじゃないのかと思うんだけど。
64名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:15:47 ID:Z7vwesi2
>>62
そっちの方は自分である程度指針があるんでしょうよ。
書いてない=考えてないってなんで思うの?
65名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:18:46 ID:IrJsow0+
>>63
私も同じような事思った
氏ねですぐ自傷行為ってのが
何となく行動慣れしてるように思えて
その子大丈夫かいな・・・と思ったわ

>>60
万人に「私の娘はいい子だ」とわかって貰いたい
なんて親バカの極みじゃない?
やった事を謝罪して、これから事故を起こさないよう
班再編成の検討をお願いした方がいい
合わない組み合わせは事故の元
そこに入れられた他の子も迷惑
66名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:48:37 ID:O88YmAjv
>>54です
レスありがとうございます
ご飯の支度はしますが、送り迎えは往復10分程度ですし、その後に作っています
子供同士は保育園からの友達で、今はクラスが違うのですが仲良くしています
遊ぶ約束も学校でしてきてしまい、家に帰ってきたらすぐに行きたいようです
悲しいですがもしかしたら、送り届けるのを当てにされてるのかもしれないですね
余談ですが…相手の子を送った帰り道は必ずと言って良い程、さっきみたいな軽く凹む出来事に幾つかあいます
ただの偶然なんでしょうが、トラウマや憂鬱にさえなってしまい、その事にも困っています
6760:2009/09/14(月) 23:59:06 ID:dumza014
>>62-65さん
有難うございます。
すみません、思いがけず優しいレスに涙が止まりませんでした。
やっと落ち着いたので…
出来ることなら娘を一番にフォローしてあげたかったです。
でも「しね」と言った娘が招いた出来事なんだ、という気持ちが先に立ってしまって出来ませんでした。
口に出した言葉は酷いもので弁解する余地もありませんが、何故そこまで思いつめてしまったのか
親としてもっと深く考えるべきでした。
明日は娘の好きな漫画雑誌を買ってきて慰めてあげたいと思います。
そして娘と沢山話し合ってみます。

頂いたレスのお陰で冷静に考えられるようになりました。
その保護者の方にはこれからの娘の姿を見てもらえたらいいという風に思えるようになりました。
班編成について夕方、夫と話し合ってみたところ
私は、娘だけ他の班へ入れてもらうか出来るだけ私が車で送迎する(田舎なので)という方向でいたのですが
夫は止めた方がいいと。
今回のことで上手く付き合っていけるのではないか、という期待があるようです。
これについては娘のためにも夫ともっとよく話し合って担任の先生に相談し判断を仰ぎます。

後出しで言いにくいのですが
子ども会の行事の際にその男の子が指しゃぶりをしていたのが今になって気になってきました。
まだまだ甘えたい年頃なんだろうな、とその時は深く考えもしなかったのですが。
2年前に転校してきた子で最初はもっと言葉使いが酷かったんです。
でも田舎という土地柄のせいか段々温和になってきて
少なくとも私達保護者の前では以前と比べてとても朗らかになっていたので安心していたんです。
やはり娘とは相性が合わないのでしょうかね。

貴重なお時間に相談にのっていただいて本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
68名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:14:31 ID:orPKDZ9w
北九州なら「しね」「くらす」「ぼてくりこかす」は日常語だから
その後のフォローとかなくとも成長するにつれ言わなくなるし周りもそんなに気にしないが
もしそれ以外の地域なら、どんなに追い詰められていたとしても
女の子が口にするのは尋常じゃないから(男の子でも引くが女子なら尚更)、
その言葉がとてもきついものであることを強く教えておくべきだと思う

「素行が悪いと思われたら」って、咄嗟の時に「しね」って言うだけで
思われてもしょうがない気がするが
69名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:35:22 ID:G+Gk/nP4
ん〜咄嗟にというわけではなさそう。
文章では言い合いの末、思い余って言ってしまったような感じ。
まぁ当事者同士でしか本当のことは分からないからなー
その前から色々あったということだから随分溜まっていたのは確かでしょう。
>>67タンは娘さんのフォローを頑張って。
70名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:37:19 ID:RDRwlr5U
>>68
しね以外は方言でぶつよ!殴るぞ!みたいなニュアンスなのは分かったんだけど、
しねは”死ね”の意味のままなの?でも重さは関東と関西で「アホ」の重さが
違うよね〜って感じに差があるものなの?横レスでごめんだけど
死ねって自分もそうそう口にしない言葉だからよかったら教えてください。
71名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:41:27 ID:FaWa8n5J
>>67なんかズレてる。
>明日は娘の好きな漫画雑誌を買ってきて慰めてあげたいと思います。

慰めるって違うんじゃ?しかも物買ってあげてって。
いくら頭にきたからって、言っちゃいけない言葉を言ったことには変わりないんだから、
そこはキッチリ言い聞かせるのと、子供の話を聞いてあげる・対処の話し合いだけで
いいと思うんだけど。


関東だけど、「しね」は、人によっては「むかつくんだよ」と同等の意味で使う人もいる。
けど低学年の女の子が使う言葉じゃないな。
もちろん、言われたぐらいで実行しようとする男児は問題だとは思うけど。
72名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:47:04 ID:lhEqKZRC
なんか、怖い話だね。
やっぱり、私も、世間体よりも

娘さんが心配。

73名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:56:58 ID:sH8OooZs
>67
娘さんよりお母さんが動揺してるでしょ?
周囲の目を気にしてるよね?

周囲に謝るのは当然親としてしなきゃいけないけど、家の中に、
それも子供相手にそれを持ち込んじゃ駄目だよ。
叱るにしても、「お母さんは一番の味方だよ、言っちゃった気持ちは
分かるよ」という前提じゃないと、叱る言葉を子供は素直に受け取らないよ。
受け入れられてると思うからこそ、耳に痛い言葉もちゃんと聞くんだから。
漫画じゃなく、果物でも買ってきて一緒に食べながら、お母さんの方も
リラックスした気持ちで娘さんと腹割って話したら?
74名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 11:50:46 ID:NLJ5h6ok
>>67 その男の子が以前から「変な子」だったのはよくわかったよ。
「その子のせいでうちの娘の評判が」って心配なのね。
「その子が言わせた」「その子が転校してこなければこんなことは起こらな
かったのに」「その子が悪い」ってあなたの憎く思っている感情が文章から
にじみ出てるよ。
その男の子の異常な行動もびっくりだけど、「しね」って言ってしまった
ことは事実だから、言い訳してもなかったことにはできないよ。
うちは「死ね」と書かれたメモが息子のランドセルから出てきたことが
あったけど、手が震えたもの。誰が書いたか判明したけど、どんなに言い訳
されても「そういうひどいことを人に平気でできる子」っていう印象は
しばらく残るよ。しょうがないよ、はずみとはいえ言ってしまって相手の子が
死のうとしてしまったのは事実なんだから。
もう相手の子は関係ないんだよ。あの子がけしかけてきたからとか親のあなた
が娘をかばおうかばおうとすればするほど、娘さんの本心が聞けないよ。
世間の目を気にすることよりも、相手の子がどんなに変な子だろうとも、
娘さんが「ひどいこと言ってごめんなさい」ってきちんと反省して相手に
謝罪しないと決着しないよ。
75名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 11:54:01 ID:C2rw+Okh
私もモニョってレスしようとしたけど>>74さんが全て言ってくれた
76名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 11:54:13 ID:aXiI2MRQ
このお母さん自体もちょっとアレだね
二人で心理療法士に相談したら?
77名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 12:31:23 ID:OeftE/VH
>54>66
娘がひとりで歩くのが心配なら、>54さんに頼らず自分で
往復10分程度、妹の散歩もかねて送迎すればいいんだよ。

それからご飯作ってもいいし、
>54さん宅にお邪魔してる間に作っておいてから迎えに来てもいい。
もしかしたらどころか完全に送迎要因認定されてると思う。
むかつくなー。

帰り道でいやな目に遭うっていうのは偶然だと思うけど、
本来なら行かなくてもいいのに行ったからこんなことになってしまって…
みたいに考えてしまっているんだと思う。
あんまり気にスンナ。

>56さんや>59さんがおっしゃるように送迎できないことを事前に表明すればいいと思う。
向こうの家に遊びに行くときは>54さんが送迎すればいいし、
こちらにくるなら送迎しない、でいいと思う。
それで疎遠になるなら仕方ないよね。

子ども同士仲いいならかわいそうってちょっと思うけど、
やっぱり変な親の子とは遊ばせられないわ。

がんばれよー。
78名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 13:54:53 ID:Mj1RrbhV
>>66
約束する時に、子供に言わせたらいいんじゃない?
今度約束する時は、「お母さんが帰りは送れないって言ってたけど大丈夫?」
っていうことを聞いてからにするようにしたら、少しは相手も考えると思うんだけど。

相手の子が母親に告げない場合もあるから、一応そろそろ帰る頃に
相手の親に電話して確認。
その時に、今後また送れないことも度々あるだろうから、今後は帰る時は
そちらから迎えに来て欲しい旨伝えたらいいと思うよ。
理屈としてはちょっと変かもしれないけど、まともな親なら友達の親から
そう言われて「それは困ります」なんていえないと思う。
迎えに来れないなら一人で帰すか、遊びに行かせないか相手に選択させたらいいよ。
79名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 14:06:17 ID:O/RYkCVB
母子飛び降り? 3人死亡 神戸の市営団地

1日午後8時半ごろ、神戸市中央区南本町通6丁目にある14階建て団地
「市営新生田川住宅」の敷地内で、成人女性と男児2人が倒れているのを
同団地の住民男性(31)が見つけ、110番通報した。
兵庫県警葺合署によると、同団地に住んでいる女性(30)と5歳と3歳
の息子とみられ、いずれも死亡が確認された。同署は、女性が2人の息子
と一緒に団地の上層階から飛び降りた可能性があるとみて調べている。
80名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 15:08:35 ID:jOOISqMu
めんどくさい親が多いね
我が子より世間様の目を気にしすぎ。
そんなに「いい親 できた大人」とみられたいのか。


81名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 15:46:10 ID:cNOjFMpo
先日、雨が降っていたので、迎えに出ていたら、
1人で帰ってきてた。娘の少し後ろを「ベーベー」と下を出して歩いてくる同級生。
初めは「何かな…」と思ってたら、どうやら娘に向かってやっている。
近くに来て、私が親だと気づいて、一瞬「マズイ」って顔をしたから、
「なにかした?」と聞いてみた。
「何でもない」と答えてたけど、明らかに娘に向かってやってたよ。
それで気になって、毎日、隠れて見てるけど、1人で帰って来てる。
もともと友達少ないとは思ってたけど、そんなに嫌われ者なのか…。
かなり凹んだわ。
82名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:03:42 ID:gIVEErBB
>>81
相手も女の子なのかな?
だったら凹むね。

うちの二年娘も毎日「ぶっさいくー」「眼鏡ー」「汚ねぇー」「こっちくんなー」
って言われながら帰ってきてるけど、相手が男子だから気にしてない。
むしろ「毎日過ぎて段々ウザ可愛くなってきた」だってw
83名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:11:11 ID:kk6RYFdq
豚ギリすいません。
小2男子!お友達のお誕生会に御呼ばれしました。
プレゼントですがキャラクターの文房具を1000円位でと考えていますが
どうですか?また別に少々おやつなど持たせるべきか悩んでいます。
84名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:18:17 ID:OhcdZ4Vt
割り込みすまんです。小2男子。
皆、門限何時?夏休みまでは、市内のチャイムが5:30でした。9月からは、4:30に。
今は、中間とって5時です。
85名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:21:03 ID:3n2Vz812
>84
地域書かないとあんまり意味のない質問だと思うよ。
西日本に住んでたときは、今時期でも18時過ぎまで明るかったけど、
今、住んでる北海道では17時過ぎたら暗くなる。
86名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:23:11 ID:YTD/V2oI
>>83
当方も小2男児あり
先方の親御さん宛へのお菓子を持たせる。
一般家庭ならスーパーで買ったお菓子類
500円ぐらいかな〜。
ちょっと金持ちそうな家なら
デパ地下で1000円ぐらいの探す。
87名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:25:15 ID:NGUiKmTK
>>84
チャイムで統一している。
明るさの判断は子供には難しいし、
近所の公園の時計が壊れたまま直されていなかったりするので、
音ではっきりわかる合図のが混乱しないと思って。
88名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:29:46 ID:NLJ5h6ok
>>81 82 そういうちょっとしたからかいをスルーする能力って大切なんだよ。
いちいち反応しちゃうちょっと幼い子が>>60>>67みたいなことに巻き込まれる。
自分の子がそういったからかいをスルーできないことは棚に上げて、相手の子が
先に「ババア」って言っただとか、前からちょっと変な子だったとか、相手が
まるで100%悪いみたいに言いだす。
娘が言った「しね」というとんでもない言葉はたまたまwで、仲裁に入った
お母さんから後ろ指差されたらどうしようとか、普通の人では考えられない
次元で本気で悩む。
人んちの子をやんちゃだとか変だとか責める前に、自分の子に向き合いなさい
って。発達障害児とかそれに近い子とよくトラブル起こすお子さんの親に
多い「あの子のせいでうちの子まで怒られる〜」っていう人。
一度冷静になって、どうして他の子は巻き込まれないのに自分ちの子だけが
いつもいつも巻き込まれるのか考えた方がいい。>>67みたいに「相手の子と
うちの娘の相性がやはり合わないのでしょうね…」なんて言ってるけど、
はたから見たら、どっちもどっちのレベルのお子様なんだよ。
89名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:09:10 ID:cNOjFMpo
>>82
そう女の子。
まぁ、いろいろと「意地悪らしい」とか聞いた事もある子なので、
きっと娘に対して気に入らない事があるのかもしれません。
その子は3人で帰ってきてたんですけど、他の子は傘で見えなかったらしく、
その子がやっている事に気がつかなかったみたいです。
私が「何かした?」と聞いた時、「どうしたの?」って不思議そうな顔をしてました。
ここに書いて、すっきりした。
気遣いしてくれてありがとう。

>>88
家に帰ってから、「何か喧嘩でもした?」と聞いたけど、本人はケロッとしてる。
確かに>>88さんの言う通りだなぁ…って。
子供の方がスルーして、1人で行動する事にも慣れてきているみたいな感じがしました。
娘の欠点も私なりによく理解していますので、決して被害意識持ってないんですけど、
本人の自分力を信じて、私も気にしないで見守っていようと思います。
ご意見有難うございました。

90名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 18:26:18 ID:Mj1RrbhV
スルーする力は大切だし、自分の子がそういうことに巻きこまれれば
相手にするからそういう事になるんだと注意はするけど。
やっぱり最初にちょっかいかけてくる子は、問題ある子が多いのは確か。
嫌がらせされて傷つかない子なんていないし、相手にしなくても
面白がってしつこく絡んでくる子もいるんだよね。
お互い様の場合もあるけど、ほとんど一方的な悪意の場合もあるから
そういう時は親はしっかり様子を見守った方がいいと思う。
91名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 18:57:51 ID:cNOjFMpo
>>90
>お互い様の場合もあるけど、ほとんど一方的な悪意の場合もあるから

正直、分からないんです。
以前も同じよなことがあって、その時に娘を「目の敵?状態」にしてた子は、
今回の子ととても良く似たタイプ。
一番心配だったのは、こういう事が起こると周りも娘を避け始めたりして、
以前もクラスで浮いた状態になってしまっていました。
やっとこの数カ月間、何人かの子と帰ってきたりして楽しそうだったのですけど、
ここ2週間程、1人で帰宅している状態。
気になっていた所で、先日の様子を見てしまって、やっと抜け出せたのかと思ってたら…と、
かなり凹んでしまいました。
92名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 19:48:50 ID:jOOISqMu
>>88
>発達障害児とかそれに近い子とよくトラブル起こすお子さんの親に
多い「あの子のせいでうちの子まで怒られる〜」っていう人。
一度冷静になって、どうして他の子は巻き込まれないのに自分ちの子だけが
いつもいつも巻き込まれるのか考えた方がいい。

同意。
悪いのはちょっかい出す子、それは誰がみてもわかる。
しかし低学年のうちにこそ、
スルーする(相手にしないだけじゃなく相手をシャットアウトする強さ)術を
子ども自身で思考錯誤して身につけてほしいもの。
既出の「死ね」と言ってしまったお子さんはそういう意味で一歩前進したと思う。もちろん
出し方は間違って周囲を大混乱(特に母親)させたけれど、気持ちを出した点はヨシとして
あげようよ。言われっぱなしやられっぱなしではどちらも成長ないもの。




93名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 19:58:51 ID:yaVE4hIv
>>92
ほぼ同意なんだけど、「死ね」と言った事が噂になってしまう前に
>60さんの娘さんへのフォローと、使ってはいけない言葉であるという
念押しがあると良いのだけどと思った。


娘の同級生にもいたよ。
言葉の重みを知らないのか、嫌いだという意思表示代わりに「死ね」と言った女の子が。
その子のお母さんが娘さんをきっちり叱ったのは、二度目に言った後だったから、
「一度目に教えないから(ry」と、批判を含めた噂話が独り歩きしていた。

一度目は「うちの子が言ったのは相手の子が挑発したから」と逃げたんだよね…。
94名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 20:21:12 ID:vpUqbE86
>>70
そのままの意味だけど、
 「死ね」=2ちゃんの「氏ね」
 「殺す」=2ちゃんの「回線切って吊ってこい」
 「好かん(嫌い)」=ヤダ〜
程度の重さです。

あと軽い約束でもすぐ「命賭ける?」とか言ってたなー。
子供がもしそんなこと言ったら絶対にやめさせる。
95名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 20:32:41 ID:i7bQVILr
大人の方が性質悪いな。知ってて平気で「氏ね」って使うんだもん。
96名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 20:42:45 ID:RDRwlr5U
>>94
レスありがとう!ギョッとするけど重さって個人差あるよね。言わせないに限るけど。
97名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 20:50:58 ID:GQdUcVvu
>>94命賭ける?は自分も子どもの頃使ってたな
子ども同士の間での流行り言葉みたいなもので、深く意味も考えずに使ってた
死ねとか殺すとか、直接的な言葉じゃないからか親もスルーしてた
でも自分の子どもに使ってほしい言葉じゃないよね
98名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:00:25 ID:U5j7t2k/
ちょっとご意見お願いします。
息子が学校や電話で遊ぶ約束したお友達と 遊んでいると
同じクラスの約束していない子が 「遊ぼう!」とやって来た。
「じゃ一緒に遊ぼう!」?
「今日は○くん来てるから無理!」?
うちは 前者だったんだけど 先に約束してた友達が怒ってしまったらしい。

そのどきどきで違うと思いますが どうですか?
99名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:04:42 ID:vpUqbE86
うちも「一緒に遊ぼう」パターンで、これまでのところは問題なかったけど、
先に約束してた子がガッカリするようだと、それは避けたいですね。

先に約束した子に「どうする? XX来たけど一緒に遊ぶ?」って
意向を聞くのが一番いいのかな。
100名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:25:31 ID:U5j7t2k/
98です。
うちも今までは良かったんですけど 3年になってから グループ固定化を望む子も出てきた様です。

息子も私も 気が弱いのか八方美人なのか せっかく来た子を返すのが出来ないんですよね。
101名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:39:46 ID:++bK+jrt
まさに先日同じ事をやった@小2

学校で遠い友だちと約束してきて一緒に帰る子とも
遊ぶ約束をして帰ってきた。
学校で約束してきた子は親が送り迎えしないと遊べないので
お母さんから「今日行くって約束してきたけどいいかな」って
メールがきて連れてきてくれた。その間息子がやべ、近所の
子とも約束してたって言い出したので
「近所の子があなたと同じ事をして、あなた(息子)と
今日遊べなくなった」って言われた時にどう思う?と話した。

この場合は遠い子と近所君と3人で遊んだ。
遊べない、って帰らせるのはかわいそうだなぁ。
それで次から遊んでくれなくなってもしょうがないよ、とも話した。
102名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:58:12 ID:i7bQVILr
3人って難しいよね。特に女子は。
男の子は一緒にいても別々の事をしてたりするから心配ないけど女子は必ず誰かが外れちゃう。
103名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 00:17:23 ID:HK1HJbxR
私も相談したかったことだw

小1男子。
夏休み明けてからちょっと遠くに住んでる子と学校で遊ぶ約束して
その子が自転車で来て家で遊ぶ事が増えた。
近所の子達が「息子君あそぼー」と突撃して来て
「今日は○○君来てるから遊べない」と断るのが何回かあって
先日「わかった。もう息子君とは遊ばないから〜」と言われてるのが聞こえた。

近所の子は毎日一緒に遊んでる仲間だから
どうせ次の日にはまた迎えに来るでしょ、と思いきや
ここ3日ほど迎えに来ないで息子抜きで遊んでる様子。
「一緒に遊べば?」とフォローしておくべきだったかな、と考えてて
息子に「仲間が最近迎えに来ないけど寂しくない?」と聞くと
「俺には新しい友達いろいろできたからいいんだ」と気にしてない感じ。

息子がそう思ってるならこのまま口出さずに見守ってた方がいいのかな。
104名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 07:12:08 ID:88If7HzO
あら うちなんて息子が断った子の親から
「うちの子元々仕方なくお宅の子と遊んであげてたんだから!別にいいわよ」
と 言われた事あります。
そのくせ 次の日息子またうちに来てました。
(子どもだから忘れてる)
思わず「仕方なく遊んでもらわなくてもいいんですけど!?」って言いたくなってしまった。
言わないけど。

でも断るのも勉強ですよね。言い方あるだろみたいな。
105名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 08:04:18 ID:77Sr8KGC
言い方、で思い出した
幼稚園の時は親と一緒に行動してたので
一人で友だちを呼びに行ったりきたりしたことなかった。

入学してすぐの頃、近所の子がうちに呼びにきてくれた時
息子が顔を出して最初に「何か用?」ってorz
何か用、って遊びに呼びにきてくれたのに
どれだけ上から目線なんだよ・・・・

そんな言い方したらダメだって言ったけど
した事ないから受け答えの方法しらないんだ、と自分に
言い聞かせた。
106名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 08:55:02 ID:C71h7dNZ
小2娘です。
別のクラスのお友達と交換日記みたいなものをしているんですが
それを、今日たまたま見せてくれました。
(内容は半分は絵で他愛もないものなので、あまり見てなかった)
ぱらぱら見ていたら、7月の娘の日記に
「クラスの子にわる口を言われた」とか
「おいてきぼりにされるけどどうしたらいい?」
と書いてありました。
登校前で、あまり事情を聞かなかったけど、なんか軽くショックをうけて
います。(娘が私に話さなかったこと、私も気づかなかったことに)
一学期の最初に、男の子からからかわれていた事は、話してもらって
解決したので、なんでも話してくれる子だと思ってました。

皆さんのお子さんは、そういうことを話してくれますか?
学校に行きたくないとかは、言いません。
見守っているべきでしょうか・・・
107名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:25:00 ID:71nOMVui
府営住宅常盤団地も絡んでるのか?w

【京都】生活保護費の不正受給3億8717万円 5年で1.5倍に―京都市
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1253026256/
108名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:30:20 ID:SFjokqeV
>106
二年生くらいまでなら、本当に苦しかったら様子を見てればわかると思う。
友達同士の愚痴吐きなのかもしれないし、
子どもが悩んでいる様子を見せないのであれば、まだ、親は見守っている段階ではないかと。

これからだんだん子どもの中だけで処理する感情も出てくるだろうし、
「本当に苦しかったらお母さんはいるからね。一緒に考えてあげるから伝えてね。」ってのを
お守り代わりに、折に触れて子どもに言っていくといいんじゃない?
109名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 10:47:04 ID:87z7D+Pd
見守るのって難しいよね。小2男子持ちだけど、苛めではない、軽い喧嘩やもめごとは見守りたいと思っているが、実際は介入するか否かに悩む。
うちは懇談会で「Aくんがうちの息子に本を投げた。みなさんは迷惑してませんか」とかいう迫力ママがいて、皆をビクビクさせてる。「それでも怒らずにAくんをたしなめつつ、遊んだのは、優しいうちの息子とBくん」と迫力ママ。←Bはうちの。
褒めてくれてアリガトウだが、気まずいったらない。 
だいたいなぜ知ってるんだろ。
放置ではなく「見守る」方法模索中。
110名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 11:18:45 ID:C2EsaKVD
>>106
うちも小2娘だけど、だんだんと友達との事は話さなくなってきた。
どうでもいいような事は結構話すんだけどね。
周りを見てても、グループ化してたり嫌な子は避けたりと1年の時とは少し複雑に
なってきてる感じはする。
でも、悪口言われたりとか置いていかれるって、割とある事ではないのかな。
聞いてみると案外たいしたことはなかったりするかも。
ずっと継続してやられてるなら気にはなるけど、他に友達もいるようだし
変わった様子もないのなら、そんな心配しなくてもいいんじゃないのかな。
111名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 11:22:33 ID:okOYdH8J
市営団地から4階から母親が子供二人を投げ捨てて殺したらしい。

神戸・母子3人転落死は無理心中か
1日夜、神戸市の市営住宅から母親と幼い子ども2人が地上に落ちて死亡しました。
自宅からは遺書のようなメモが見つかっていて、警察は無理心中とみて調べています。
1日午後8時半頃、神戸市中央区の市営新生田川住宅で、4階に住む母親(29)と
4歳と2歳の息子が地上に落下し、死亡しました。
住民によると、ドンという音が2回聞こえて、見ると子どもが倒れていて、その直後
に女性が上から落ちてきたということです。

「ドーン、ドーンと音がした」(近所の人)
「子ども連れて、自転車の前と後ろに乗せて買い物していた。
(Q.子どもとの仲は?)良かったと思う」(近所の人)

兵庫県警の調べによりますと、夫が仕事から帰ったときには3人とも既に部屋におらず、
遺書のようなメモが残されていたということです。警察は、母親が子どもと飛び降り、
無理心中を図ったとみて調べています。
神戸市のこども家庭センターによりますと、去年5月の長男の健診の際には、母親が
悩んでいる様子などはなかったということです。(02日11:33)
112名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:53:07 ID:dAiMSKOK
>106
最近は、あまり悪い事は言わなくなってきている様に思います>小2娘

去年は割りと、「男の子に意地悪言われた」「休み時間一人になる」とか
話してくれていて、こちらも個人面談の時にちょっと相談したりして、
解決してきました。
今年は、それが少し減ってきたかな、と思います。
でも、困った事がなくなっている訳ではなく、時々は「意地悪言われた」
「Aちゃんと喧嘩ばかりしてしまう」など話すので、親にそういう部分を
見せないようになってきているのかな…と思ってます。心配ですが…。
話してくれるときは、聞き役に徹するように気をつけてます。

ウチの子も、喧嘩や仲間はずれもあるようですが、
喧嘩した子と次の日帰ってきたりもするので、
今のところは注意深く見守ってます。

>106のお子さんは、そうやって相談したり愚痴ったり出来る友達が
いるんだ、と前向きに受け止めてはどうでしょうか。
いずれは、親よりも友達に相談していくようになるわけですし。
113名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:59:36 ID:Re8V/c29
交換日記に書くってことは相談相手がいるってことだからまだ大丈夫。
114名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:18:42 ID:OWRfLAa8
>>111
また団地の人の犯行ですか
税金を食い潰した挙げ句悲惨な事するってどうよ
115名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:28:02 ID:rvj41Ry+
うちの学校は、交換日記、禁止だあ。
別に禁止しなくてもいいのにね。

ところでウチの、小1の息子は歩くのが遅くて、学校から帰るのが遅い。
息子が家に帰ってくる前に、もう友達が遊びに来る。
昨日も、家に着いたと同時に友達が来て「宿題してからね、あとでね。」と
言ったら「家に入っていい?」
息子が勉強中、ソワソワするから入れたくないんだけど、雨が降って来たので
入れてあげたら即、トイレ直行・・・長い。5分は入ってた。

家が近いんだからウンコは帰ってよ〜。
それでなくても、下校中トイレ貸してって1年生が多くて、本当は嫌なんだから。
116名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:37:24 ID:wIlrrwb1
そうだね。うちも話さなくなってきたなあ。

話しても、「根掘り葉掘り聞かれて怒られるだけ。」とわかってる
からかも・・・。

私自身も母に話すよりも、友達に相談してた。

ちょっと反省。
117名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:14:40 ID:8rUDNotq
>>114
毎日のように市営団地の犯罪が起きていますよね
私の子供も遊ばせないようにしなきゃ

あー、恐い恐い。
118名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:43:52 ID:hb55xAl2
仲のいい子ができて、よく遊びに来る。@3年女子
仲良く部屋でおしゃべりしているのを少し聞き耳立ててみると・・
娘「A子に、こっちこないでっていわれたんだよねえ・・」
友だち「気にしないでいいよ。あの子すぐそういうこというんだよね。
  あの子と遊ばなくなくったて他にも友だちいるんだし、私もいるし、
  ほっとけばいいんだよ。」
娘「そっかあ〜私A子になにかやっちゃたかな〜ってすごく気になった
  んだけど。」
友だち「誰にでも言うんだよ。気にしないでいいよ」

いい友達できたなあ・・と、ほっとした。
もう聞き耳立てないで信じよう。
119名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:47:29 ID:VcWJ8FjQ
>118
なんかもう大人の会話みたいだねえ・・・
親が介入できなくなってくるのも当然だよね。
そろそろ子離れの準備しなきゃいけないんだね。
120名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:06:53 ID:Iqod94l4
>>118
本当に何もしてない?
放っておいてもいいことだろうけど娘さんのためになるのかな。
121名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:19:31 ID:8RXXmj8G
>>120
どうしろっていうわけ?
娘が何も言ってこないのに、本当は何かしたのか問い詰めるの?
本当に教えて。どうするのが娘さんのためだと思うの?
122名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:22:40 ID:Iqod94l4
>>121
疑問に思っただけで人の娘さんのことはシラネw
123名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:26:23 ID:8RXXmj8G
>>121
人の娘じゃなくて自分の娘だったらどうするの?
どうするのが自分の娘のためなわけ?
124名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:26:43 ID:8t7LKgv+
話の流れ的に、もし何かしてしまっていたとしても
怪我や物品弁償その他といった大きな事でなく
相手の気に障るような事程度だろうし
もしそれで娘さん自身があとで困るような事があれば
それはそれで良い勉強になるんじゃない?

友達は自分で選んでいくものだし
全ての人に同等の愛情を持って接する事も出来ないんだから
相手によっては適当に付き合えばいいじゃん、て思う
だからって人を傷つけていいって訳じゃないけどね
125名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:28:23 ID:8t7LKgv+
>>121
>>123
私も同じ事思った
126名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:28:27 ID:wqR4nrKx
>>120
じゃあなんで「娘さんのためになるのかな」なんて言ったの?

>人の娘さんのことはシラネw
・・・・・。
127名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:35:31 ID:Iqod94l4
正直、人の子供のことなんてどうでもいいでしょう?
どうするべきかなんて親が考えればいいじゃない。
>>118はいい友達が出来て手放しに喜んでるけどそれでいいのかなと思っただけだよ。
128名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:44:10 ID:DbqhceVu
>>120
じゃぁ、あなただったらどういう行動をとる?
129名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:45:31 ID:8RXXmj8G
この人本当に腹が立つな。
じゃぁ最初から書き込むなよ。

>>118
娘さんはいいお友達ができたし、何かやったか心当たりがない相手に
暴言をはかれても、やり返したりしないで対応できるんだよ。
すごくいいことだと思う。
130名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:46:20 ID:wqR4nrKx
>>127
じゃああなたは自分の子が自分と同じように
「シラネw」なんて反応しててても平気なんだ?

あなたがそう思うのは勝手だけど
ここでよく言葉にできるね?
131名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:51:32 ID:8RXXmj8G
129だけど。
腹が立つのは>>127ね。
132名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 16:16:27 ID:m7aYdnr6
127は”誰にでも言うんだよ。気にしないでいいよ”
133名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 17:03:37 ID:1G5qsVhC
少女Aは親に愛情を注がれてないのて゛、ストレスがたまっていて誰にでもそう言う態度を取る子供に成長してるだけ気にする必要はないさ
134名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 17:54:32 ID:Hlh0BE0R
>>105
うちの子もそういう言い方してた。
思うに、1年生だとそろそろ子供同士の序列化が始まっていて
上から目線で接する相手と、そうでない相手と、
言葉使いも使い分けている感じがする。
135名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:00:00 ID:Iqod94l4
>>132
ね?そういうことを言う子が「いい友達」っていえるのかなと思うんだよね。
136名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:18:21 ID:sAjWM1/E
相変わらず他人を切りまくってるね〜

町内会に入れない市営団地のおじさんはここでも変な事を言ってるが
個人の電器屋さんは相当仕事がないんだね(笑
137名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:19:32 ID:mVUCX/nC
>>135
下手に不安を煽って引っ掻き回すより余程良い友達だと思うけどね。
138名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:21:25 ID:comdjJda
ちょっと失礼します
旦那の実家が通学路沿いにあり、最近ちょくちょく寄り道してます
しかも、一度家に帰ってから、友達と旦那の実家で遊ぶと出掛けて行きます

正直、あまり頻繁にされるといろいろと困るので、娘にもそれとなく言ったのですが、
どうも友達の方が行きたがってうちの娘を誘うみたいです
一人残って遊んでるといった事もありました
なんとかやんわりとやめさせる方法無いですか?
139名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:32:47 ID:r6INMze8
>>118子のお友達は、小3でカウンセリング的なアドバイスが出来てて、
賢い子だと思う。普通に会話しながら
娘さんの傷ついたセルフエスティームを回復させている。

こういう友達もいるのに、
3年にもなって友達に「こっちこないで」とか言うような子と
敢えて仲良くしなくてもいいと思うよ
140名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:36:46 ID:Hlh0BE0R
>>118のお友達スゲえ〜な
こういうのは、さすが女の子と思う
男じゃ無理だろう
141名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:40:57 ID:C2EsaKVD
>>135
子供に完璧を求めすぎ。
142名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:41:56 ID:i75AM+sx
市営団地に連れて行けばうんこと
人間の腐った臭いで近寄らなくなるよw
143名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:45:48 ID:J5R9X/1n
>>142
駄目だよ!
あんなところは事件に巻き込まれるよ!
144名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:47:29 ID:i75AM+sx
>>143
じゃあ、どうすればいいの女子だよ
145名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:51:19 ID:J5R9X/1n
>>144
近くにある電気屋で半だ小手でショック治療がいいかもね!
146名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 18:53:11 ID:i75AM+sx
>>145
言っておくけど今時電器屋に行っても布団や印鑑しかないよw
147名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 19:01:11 ID:J5R9X/1n
>>146
最近の電気屋は赤い羽募金をよくやってるね!
148名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 19:01:44 ID:Re8V/c29
138は厳しく我が子に言い聞かせてもいいと思うよ。
自分の家以外に勝手に友達を連れて行くな。
友達を無責任に置いて帰るな。
寄り道するな。
などなど
149名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 19:03:07 ID:88If7HzO
うちは男だけど 親友が女の子にしつこく意地悪をされて嫌だって 相談してた。
息子「やめろって言ってもやめなかったら軽く太ももとか叩けばいいよ」
友達「そしたら女はすぐ先生にチクるから(涙)」
息子「そこでオイラの出番よ!普段から女子は○くんに意地悪をしています。いくら優しい○くんでも ガマンの限界だったんだと思います!!って言ってやるから」友達「じゃいざというときにそれやってみる。ありがとう」

という会話があったよ。
実行したのか意地悪は止めたのかは知らない。
この会話も間違ってるかも知れないけど
頑張ってるな!と思ったよ
150名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 19:04:10 ID:i75AM+sx
>>147
そういえば、うちの近所の電器屋も赤い羽根募金やっていましたよ
近所の噂だと募金を遊興費に当ててるらしいがねw
151名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 19:10:38 ID:i75AM+sx
>>111
このレス見るまで市営団地の恐ろしさを知らなかったorz
教えてくれてありがとう
152名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 19:27:47 ID:comdjJda
>>148
その辺の事は一通り言ったのだけど、その友達が口が達者で…
(実家に)時間見て来てくれる?とか、雨宿りしてこうとか
何かと理由をつけて実家に行こうとします
娘が押し切られる形にどうしてもなってしまうんです
立場的に、娘が下で友達が上なのかなぁと普段も見てて思います
友達のお母さんに寄り道しないで帰るようにしましょうと、
それとなく言った方がいいんでしょうか?
153名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 19:52:52 ID:WB35a1vy
>>152
貴方が「年寄りばかりだから、事故でもあって責任取れないから、行かないで欲しい」と直接言えば良いんじゃないのかな。
154名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 19:53:05 ID:C2EsaKVD
>>152
友達のお母さんに言うより、旦那さんの実家から子供たちに
注意してもらうのが先なんじゃない?
155名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 19:53:12 ID:Iqod94l4
>>139
>>118の子は自分が何故「こっちこないで」と言われたのか傷付いたけど自分なりに対処法を考えようとしていた。
そこで「あの子はそういう子」というように言った子を貶めることはイクナイと思うんだよね。
慰めたことはいいことだと思うけど。

156名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 20:08:29 ID:WB35a1vy
>>155
だからと言って、親がしゃしゃり出て行って、その子がどんな子なのか調査でもするのか?
本人が判らないなら、聞いてやるのも手だけど、言いだしても来ていないのなら、
そのまま「なんて事のない"良くある事"」かもしれないし。
>>118の子が言い出した時に良く聞いてあげれば良いんじゃないか?
だいたい「人の娘さんのことはシラネw」って、言ってるんだから、
慰めた子の対処法まで、指摘する気持ちが変だと思うが…。
157名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 20:22:13 ID:J5R9X/1n
コロコロとID変えてもバレる自演団地
あ〜悲しかろうと
あ〜悲しかろうと…
158名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 20:23:28 ID:rYBtt5tt
どんな理由があろうと「こっち来ないで」といったA子は
意地が悪いと思うよ。
3年女子なら、もうちょっと他に言いようがあるはず。
多分他の子にもそういう言い方してるんじゃないの?
だったら、「あの子はそういう子だから気にスンナ」でいいと思うよ。
意味なく意地悪する子っているし

どっちかというと、もめ事に首突っ込んで敢えてトラブルを大きく
するようなトラブル好きな女子なら要注意だと思う
159名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 20:41:04 ID:comdjJda
>>153-154
とりあえず姑から、で効果がなければ直接言うのがいいですかね
どうもでした
160名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 20:54:08 ID:Re8V/c29
ママが外面のためにへらへら犠牲になるお手本になってはいけないよ。
毅然とした態度で娘と友達にだめって言おう。
161名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 22:19:35 ID:jiz0olqt
人んちの前で井戸端やってんじゃねぇーよ!

そんなに話がしたいのか?
この痩せメガネ婆!!田舎クセェんだよ!
162名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 22:29:26 ID:AssXmQaC
>>161
うちもだよ…
井戸端うるさいよね



だから子供もうるさいし嫌われてる
うちの子に近づかないで欲しい


英子さんうるさいよ
163名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 22:35:24 ID:L0h42dYI
ごめんねぇ。井戸端楽しいんだもん。友達いないの?カワイソスw
164名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 22:53:41 ID:srer5Sk8
ごめん、
少し前からよく出てくる「電気屋」って、何のことでしょうか?
165名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 23:05:04 ID:+f3rFbEC
2年男子です。

今日えんぴつ3本なくなりました。
こないだも2本なくなったし赤鉛筆もなくなった。
水泳の時靴下片方なくなった。
クーピーが2本折られて、
ちょっと反り返っていて短く切れない爪をはさみで切られた。
9月に入ってからだけでこんなに。
自分でしっかり報告できる息子なので、先生は全部知ってます。
もちろん先生はそのつど注意して叱ってくれるそうです。
先生に何度叱られてもちょっかいだしてくる子って
ず〜っと治らないんでしょうか?
毎日毎日なにか意地悪されたとか、
蹴られて泣いたとか言うので今後が心配です。。
166名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 23:22:47 ID:WB35a1vy
>>165
嫌がるばかりじゃなくて、本人が怒る姿勢も見せないと止まらないかも…。
ウチの息子は半年我慢して、とうとうブチ切れたらしい。
泣きながらでも取っ組み合いの喧嘩になって、「止めろ!」と叫び続けたら、
「悪かった。」と謝ってきて、それ以来、嫌がらせはしなくなったらしい。
その喧嘩自体は負けたらしいけどw。
普段穏やかな子だから、効き目があったみたいだけど。
全てに当て嵌まる訳じゃないだろうから、一応、一つの参考までに。
167名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 23:45:58 ID:efVCuxav
大阪市の公立小学校だけど、
いただきます。ごちそうさまでした。さようなら。
のあいさつを韓国語で言わせてるらしい。
そういえば運動会の校長の挨拶も第一声が「アニョハセヨ」だった。
在日が多いので仕方ないのかなー。(生野区ではない)
168名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 23:47:09 ID:J5R9X/1n
>>164
本人に代わって言うね。
ここのスレ主の基地害くんは
町内会からポイッとされ自治会町内会イラネ!二十三町目を立て
PTAの違法性スレ、その他高学年スレから有りとあらえる否定派スレ主です。

市営団地に住んでいて税金の恩恵を受けながら
電器店を営んでいるが客に難癖付けてるから暇なのよ。
小学校に息子と娘がいる変な病人です。

自治会、PTA、小学校などのスレではチョイと有名人です。
アダ名は『幽霊番地くん』です。
169名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 23:54:22 ID:Hlh0BE0R
>>164
↑の人がID変えて私怨をネタに毎日掛け合い漫才してる
もう何ヶ月も続いているのでスレ住民はスルーするだけ
170名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 00:01:11 ID:aw6M3m7B
はっきり言うと164さんもID:J5R9X/1nの自演と疑われてるよ。
彼はそういう「茶番劇」の常習者だから。
171名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 00:28:55 ID:+F+HxrBb
娘の両手の手首あたりが、赤くなってたので
どうしたのかと聞いたら、
チョロチョロしてて、手はお膝!と先生に叩かれたとか。

「○ちゃんが、悪いんだから仕方ないね」と言ったけど
こんなに赤くなるまで強く叩いたの?とモンモンする。
172名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 01:05:53 ID:edP68RXZ
>>171
叩かれるまでに今まで何度も口頭で注意されてたのかもとか
他の子もよく叩かれてるのかとかその他色々
いろんな面から情報を集めた方が良さそう。

何度注意されても聞かなくて結果叩かれたのなら
我が家ならお前が悪いでお終い。
理不尽なことで叩かれてアザを作って帰ってきたなら口を出すけどね。
173名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 01:09:39 ID:uoKgeteN
不必要な体罰だったら(先生の機嫌が悪い、勘違いなど)話を聞きたいと
思うかもしれないけど、うちの子が何かやらかしたのであれば、
>>172さん同様「そもそもお前が悪い」で終了だなあ。

気になるのなら、ほかの保護者にもきいてみたらいいと思う。
先生の気分によってしかる基準が違うとか、同じことをしてもやられる子と
やられない子がいるなら、要注意の先生かもしれないし、ほかの人と相談するかも。
174名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 06:53:37 ID:l+sEWcBE
チョロチョロの程度による。歩き回るチョロは他の子にも迷惑だから、家庭の指導でまじやめさせて欲しい。
1751/2:2009/09/17(木) 08:32:41 ID:g2Lz5Zv5
相談させてください
昨日担任から電話があり
息子と同級生がぶつかって怪我をしたとのこと。
息子のほうは赤く腫れた程度だったのですが
相手のお子さんは骨折しており手術を受け今入院中だそうです。

先生がその時の状況を周りの児童に聞いたところ
息子は歩いていて、その子は走っていてぶつかったそうなのです。
先生はお互いの不注意ですとおっしゃっていますし
相手の保護者もそう言ってくださってるみたいですが
怪我が怪我だけにこちらからも何かしたほうがいいとは思うのですが
不躾な話、具体的にどこまでしたほうがいいものですか。
1762/2:2009/09/17(木) 08:33:42 ID:g2Lz5Zv5
最初に話を聞いた時は
明日お詫びの電話をして、改めて謝罪や治療費の話を、と思ったのですが
息子が特に何かしたというわけでもないので行きすぎなような気がしてきました。
お詫びの電話をして後日お見舞いに伺わせてもらう程度でいいでしょうか。

昨夜から自分なりに考えていたのですが
初めての経験なので、もし認識不足な点などあれば教えてください。
177名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 08:41:29 ID:uFxdY/Nl
第3者の判断で175側に非がなく先方も納得しておられるのなら、
謝罪という形ではなく、お見舞いでいいのでは?
只の在校生じゃなく、同級トモダチで険悪な仲じゃないかぎり、
息子さんと一緒に退屈しのぎのマンガ本とお菓子でも持って病院へ行ったらどうかしら。
もちろん電話で日時の都合を伺ってから。


178名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 08:44:17 ID:UaEjaXqr
>>171
授業中にウロつくのは、答えようとしてついフライングで黒板へ出ようとするみたいなの以外はそれ位されて当然だと思う。
179名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 08:51:50 ID:9qrSyeR2
>町内会からポイッとされた電気屋ね

>税金を食い潰す市営団地の幽霊番地ね

仲間外れされたと思っての孤軍奮闘では…

180名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 08:58:54 ID:g2Lz5Zv5
>>177
ありがとうございます
先ほど書かなかったのですが
担任は手術や入院のことをクラスに話していないとのこと。
「ちょっと怪我をして休み」としか言っていないそうなので
息子にも入院していることは話してません。
すみませんこのことも相談させてください。
すぐにお見舞いに行ったほうがいいのはわかってるのですが
実は怪我をした場所が顔でして子供とはいえ行ってもいいものかと
また怪我のことを子供に話したほうがいいのか迷ってます。
こちらからお見舞いや怪我について聞いたら相手は駄目とは言いにくい気がして


181名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 09:07:41 ID:r6uLXvB3
>180
相手に原因があるとはいえ、これからも付き合いのある仲なのだとしたら、
お見舞いしたほうがいいんじゃない?

相手に直接言いにくいなら、担任経由で伝えてもらうのは?
180さんが、(相手の)都合のいい日に見舞いに来たいそうです。って言ってもらってさ。
とりあえず、平日の日中に180だけで行って来ればいいんじゃないかな。
子どもはまた別の機会に連れて行くとして。
182名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 09:08:33 ID:uoKgeteN
治療費は、学校で起きた事故だから、保険が使えるはず。
そのあたり先生に確認して、後はお見舞いをどうするかも先生に
相談してみたらいかがでしょう。
183175:2009/09/17(木) 09:10:02 ID:g2Lz5Zv5
>>180すみません中途半端な書き方になってますね
考えがうまくまとまらなくて・・・
184名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 09:12:09 ID:g2Lz5Zv5
>>181,182さん
ありがとうございます
一度担任に相談したいと思います
185名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 09:14:03 ID:Uh1T5N9R
>>175
お詫びの電話をして、その時に「お見舞いに行きたいのですが」と
病院を聞いてみたらいいんじゃない?
相手が望まなければやんわり断られて教えてくれないと思うよ。
病院を教えてくれれば来ていいよって事だしね。
治療費は先生に聞いてみたらいいと思う。
186名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 09:52:36 ID:NGAtCTZo
病院に行かずとも、おうちにお見舞いを届ければ?
そして親御さんに様子を聞いて、お大事にと言っておく。
187名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 10:11:10 ID:r6uLXvB3
>186
嫌な言い方だけど、相手の怪我の程度の確認を出来れば
直接見て確認しておいたほうがいいと思うよ。
顔面骨折だとして、これからどんなことになるかわからないもの。
188175:2009/09/17(木) 10:15:52 ID:g2Lz5Zv5
175です
みなさんご意見ありがとうございました
先ほど相手の方と電話でお話ししました
詳しく書くことはできませんが
とりあえず大丈夫だと思います
相談に載っていいただき本当にありがとうございました
189名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 10:45:46 ID:2Yp+Gz3i
>>164
>>168
>>179
ここの作者が書いた「自治会町内会、もうイラネ!二十四丁目」見ました。
ほとんどがブログ調でここの文面と同じでした。
おそらく友達がいないんでしょうね。
190名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 10:48:14 ID:P4GzHA8O
うちの子1年男子、相手の子2年男子

幼稚園の時から仲良くて面倒見のいい2年のAくん。
挨拶もハキハキとしっかりしてて、将来はジャニーズ?な可愛いイケメン顔。
人懐っこいし近所のママさん達からも絶大な人気があって
毎日誰か彼かから「Aくん遊ぼう」と誘われても
なぜかうちの息子を気に入ってて、誘いを断り遊んでくれてた。

息子は最近自転車で遠出して同級生達と遊びに行くようになり
A君が学校終わって誘いに来ても、すでに留守な日が続き
「息子君、もう遊んでくれないのかな・・・」とA君は泣いて帰って行った。

何日かして、久しぶりに近所の仲間で遊んでる輪に入り(A君はいなかった)
ママさんたちも井戸端してたので私も加わったら何だか空気が変。
「A君泣かせたでしょ、ひどいよね。あんないい子の誘い断って」
「A君の気持ち考えてやりなよ。息子君に裏切られたんだよ?」と
何かとA君の擁護して一方的に私と息子を責めてきた。

息子が誰と遊ぶかは自由だと思うけど?と言ったら突き飛ばされた。
A君が泣いて帰った次の日は何事も無かったように遊んでたし
お互いケンカでもして嫌い同士になったわけじゃないのに。

私はともかく、私の知らないところで
息子がママさん達に嫌味言われるかも、と思うと怖い。
191名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 10:57:26 ID:qquqaww+
兵庫・小野市の県営住宅で
冷蔵庫から男児とみられる遺体 母親を死体遺棄容疑で逮捕

兵庫・小野市の県営住宅の一室で、冷蔵庫から4歳の男の子とみられる遺体が見つかった。
警察は33歳の母親を死体遺棄容疑で逮捕した。事件があったのは、兵庫・小野市田園町の
県営住宅。午前10時半ごろ、女が近くの交番を訪れ、「子どもが死んでいる」と申し出た。
警察が女の住む県営住宅に駆けつけると、居間にある冷蔵庫の中から遺体が見つかった。
警察の調べに対し母親は、遺体について「2007年夏に死亡した4歳の子どもだ」と供述したため、
大塚 美由紀容疑者(33)を逮捕した。近所の人は「地味な人。今、町の役員をしていた」と語った。
警察は、父親も何らかの事情を知っている可能性があるとみて、事情を聴いている。
192名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:06:06 ID:co7Rend3
テストの点ばかり気にしてる小3女子が心配です。
百点じゃないと超落ち込み、遊びも断って復習してる。「○ちゃんに負けた」とか言う。宿題も自主的に2回やったりする。
羨ましいとも言われそうですが、闘争心が逆に不安です。
ちなみに私もダンナも並みに勉強してればいい、中受も考えてません。
それより友達と外で元気に遊んで欲しいのに。
娘は頑張り屋ですが、多分勉強のカンはよくも悪くもありません。
みなさんのお子さんはテストの点、気にされますか?
193名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:12:47 ID:co7Rend3
sage忘れました。
194名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:19:16 ID:6TU1Gtmq
>>190
>>息子が誰と遊ぶかは自由だと思うけど?と言ったら突き飛ばされた。

す、すごい。私も小学校高学年ジョスィしてた時代に
そういうの周囲でやってた記憶があるが・・・・

相手ママさん、小学生から時がとまっちゃってるんだね

195名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:38:50 ID:uPaSI5b2
>>192
うちは小2男子ですが、気にしますよー
ただ「誰に負けた」というのはないみたいですが・・・
宿題2回は偉いなあ。遊ぶより勉強の方が楽しいのかもしれませんね。

今、エレメントハンターの歌で
「水素にヘリウム、リチウム、ベリリウム(ry」
と周期表の丸暗記がブームになっていて驚かされました。
教室に周期表貼ってあるし、元素の意味もある程度把握できるように
説明がついてる。小2で周期表かよーと驚いたが
未だに九九には始まっていない・・このアンバランスさは一体orz
196名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:51:17 ID:y53fyxvI
>>179
最近こんな>>191
みたいな団地の犯罪が書き込まれるが何かのメーセージかなぁ?
197名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:52:40 ID:GYVY/sRK
>>190
そんなデムパ相手にマトモな返事しちゃダメじゃんw
なんでも「そうなんです」「そうなのよ」で相手を肯定して
「約束をしてなかったから〜」とか理由も忘れずに付け加える。
そしてお付き合いは挨拶程度にして以降なるべく関わらない。
198名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:04:47 ID:9qrSyeR2
>>196
毎日おこる団地人の犯罪事件で子供たちが巻き込まれないように
誰かがメッセージ発信してると思うよ。
199名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:12:54 ID:y53fyxvI
>>198
196さんは優しい人ですよね
それから話が変わるけど
どうして電気屋さんが町内会を辞めさせられたの?
それに個人の電気屋さんっていまどき成り立つの?
200名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:25:26 ID:9qrSyeR2
>>199
町内会を追い出されたのは
以前に名簿に住所氏名や店名等の個人情報が漏れるから嫌だと…
まあ建前上はね(笑)

それから今時個人の電器屋は成り立ちませんよ
信用性と保証が長い大型量販店でしょうよ。
ネットオークションも安くてあるし
昭和な商売じぁ無理じゃないの?
だから市営団地にしか住めないのよ!
201名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:36:36 ID:y53fyxvI
>>200
完璧に理解出来ました。
要は地元では誰一人相手にされないから
2ちゃで話し相手が欲しいのですね。
孤独に耐えがたいのかぁ・・・
202名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 13:17:22 ID:AiMxaqGi
朝から深夜まで2ちゃで話し相手するお父さんはいないはず
通りでおかしいと思った

普通のお父さんは仕事しているね。
203名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 13:33:30 ID:wuAYAFhD
町内会に入れない人のスレだよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252240522/l50

市営団地や公営団地、人気がない自営業の人はお話し相手になってね
204名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:02:02 ID:EONj/569
一年生の息子の事で相談です。

集団下校で上級生から1年生まで地域ごといっせいに帰って来る日があり
息子が危ないから注意をしても言うこと聞かないという理由から自己チュー○○とあだ名を付けられ上級生にからわれるらしいです。

今では普通にあるいてるだけで後ろからからかってくると……

息子は週一にあるこの日がとても嫌らしいです。


1学期から続いているので最近になり一度、下校中に本人に理由を聞いて『そう言うことを言われると傷つくから止めてね。息子が注意を聞かなかったら悪口を言う前に私にいってね』と頼みました。


あまり親が出ていくのは良くないと思いしばらく様子を見ようと思ってますが、なにかアドバイスお願いします。
205名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:17:08 ID:1lacwyLQ
息子さん、今は上級生の注意を聞き入れてるの?
まずはそこからだと思うけど。
206名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:21:10 ID:r6uLXvB3
>205
>今では普通にあるいてるだけで後ろからからかってくると
とあるから、今では治まってるんじゃないの?

>204
担任に連絡。
学校から指導してもらったほうがいい。
親が出て行くと、それすらからかいの対象になりかねないよ。
一度注意しているから、あとは学校に任せてしばらく様子見がいいと思われ。
207名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:27:55 ID:1lacwyLQ
私なら息子にしっかり確認してから行動するな。
担任に言うなら、教室内での態度、教師の指導に対しての息子の態度も
気になるところ。

親が出た後で、「あのこならしょうがない」みたいな感じになってしまったら悲惨だよ。
208名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:34:09 ID:mvyESopp
>>204-206
あなたも男でしょ
こんな事してないで必死に働いたらどうよ。電気屋さん
いつまでも税金で食べてる自分が恥ずかしくないの?
うちの主人がこんな芝居してたら離婚だよ。
209名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:55:24 ID:jgyMhygk
>>190
付き合わないでいいと思うよ
私はあなたの主張の方が共感できる。
そんなグループグループしたとこで一緒になって息子に我慢しいるんなら
放置で言わせておいたらいい
息子さんに嫌味があったら、そう言う考え方の人もいるが気にすんなって
フォローだけ入れて普通に生活すればいいよ。
今でも遠くの友達と遊んでるんだから近くにこだわらなくてもいいんじゃない?
210名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 15:06:28 ID:Egwi5LXP
あれぇ〜。^^ププッ。

>>204(ID:EONj/569)返事まだなの・・・?
待っていても返事来ないから190さんに出しちゃった(笑)(笑)
211名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 15:42:25 ID:l+sEWcBE
集団下校率いる上級生も大変だなあ
212名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 16:46:16 ID:GYVY/sRK
大人が立哨して、登校の列見るだけでもハラハラするのに
213名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 17:25:50 ID:YnO8rQPj
>>192
前向きで良いんで無いかい?
かけっこだと相手を転ばせても勝ちたいって真面目にいるし・・・
相手の子供がサボるようになるか違う子が伸びてくるか分からないけど
嫌ってないなら興味はどっかで入れ替わるはずだから、がんばれと応援すれば良いと思うよ。
@2年男子
214名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 18:35:13 ID:T1jMykCL
いろんなご意見ありがとうございます。118です。
あれから、私は特に何も娘には聞かなかったのですが、
娘の方からいきさつを話してくれました。
おそらく、お友だちの言葉で、気が楽になって話してくれたのだと思います。
娘のクラスは今まで、固定したグループなどなく、男女の区別なく遊んでいたのですが、
だんだんグループができてきて、特にA子と数人のグループは
かなり結束してきた感じです。
休み時間に、娘と友だち数人が、校庭でドッジボールをしに行く時、
娘がB子ちゃんにいっしょに行こうと誘ったのだそうです。
B子ちゃんは運動神経が抜群で、いっしょにドッジとかするときはいつも入っていたそうで・・
そうしたら、近くにいたA子が「こっちこないで!」と。
B子はA子のグループに入っていて、A子がグループ以外の子と遊ぶのを禁止しているのだとか。
娘はそういうのがよくわからないようで、
「どうしてなんだろう、みんなで遊んだほうがおもしろいのに・・」と。
お友だちは、上にお姉ちゃんがいるせいか、そういうグループのいざこざは
よくわかっているようで、「気にするな」と娘に言ってくれたようです。
今は頼りになる友だちがいてくれて、安心できていますが、
これから学年が上がるに連れて、こういうことがだんだん増えていくのだろうなあ・・
215名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 19:20:12 ID:IguTPHPz
質問です。

どうして昭和でもないのに市営とか電器屋があるのですか? 今は平成だよ
216名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 19:30:21 ID:t5t0EauT
>>214
そりゃ独占欲強すぎのA子に対してまずグループ内で疑問の声が上がってクーデターが起き、
その後クラス中から総叩きにあってA子孤立するフラグだなw
A子が嫌われるのは時間の問題だろうね、普通なら。
こういうことって昔からよくあったよね。そういうのを見て、または経験して
威張りすぎ・独占イクナイとか学んでいくんだろうけど、
もしいざ自分の子が関わっていたら、対応も悩むだろうなー。
217名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 21:09:17 ID:8H6RK+eR
小さい時から、活発で明るい子だと思っていたのですが、どうも、最近、いつもヘラヘラ笑って落ち着きがないように感じます。
口下手でもあり、なんだか、おませな女の子のお友達からはばかにされてる感じがします。

いつになったら、もう少し落ち着いて受け答えしたり、落ち着いて行動したり出来るようになりますか。
どうしたら、ヘラヘラ笑ったりしなくなりますか。
一年女子です。
218名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 21:20:41 ID:edP68RXZ
>>217
三年女子、いつもヘラヘラしてます。
友達に「ふざけないでー」とか言われることもあるらしいorz
おませな女子とは適当に距離を置いて付き合い、
あまり拘らない優しいタイプの女子や男子と遊んでることが多い。
時々注意することは、相手が真面目に話してる時はふざけないで話を聞くこと!
遊ぶ時は適度にふざけておk、ってことにしてる。
一年の頃よりはましになったと思うんだけど・・・
219名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 22:03:31 ID:9tK3rr/R
>>217
子供って波があるから違ってきて当然ですよー。
そうやって世渡り術を身につけていくんだもんね。
モノゴコロついてからずーっと活発で明るい人なんて居ないからw
人に言われてハイハイ!って治るもんじゃないから、人まねしながら傷付きながら
空気読んで学んで行くのだよ。
親も暖かく見守る根気が育つってもんだw
220名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 22:31:58 ID:lwZnV8Eh
>>60
学力テストと知能テストは違うのである。
学力テストは、学校が教えたことを理解し記憶している、その程度を測定するものである。
知能テストと言うのは、学校が教えることを理解できる人間かどうかの測定であると言うのである。
知能テストと言うものをこのように理解しているのが教育であり日本の政府である。
そうするとこのテストの結果からどのような理屈が誕生するか、それは教委に誕生するのであるが、
実にこっけいな判断をするのである、しかしそれは許しがたい害をもたらすものである。
 知能テストが基準なのだ。それの成績が基準なのだ。
 知能テストの成績と学力テストの成績は一致しなければならないと考えるのである。
知能テストの成績が良いということは能力があると言うことであり、将来有望であると見做すのである。
教えることは皆たやすく理解すると見做すのである。勉強すれば幾らでも伸びると言うのである。
 反して知能テストの成績が低いものは、能力が先天的に無いものであり、学校が教えても理解しなく、
将来教育を受けるに値しないものであると見做すのである。
 知能テストと言うものは、このように生徒の能力の程度を発見するものであり、
能力のあるものを発見した場合、その生徒に対しては、学校は特別な、能力にあった指導をすると言うのである。
一方知能テストの成績の低いものには、反対に、教育を受けるに値しないものであることがわかったので、
学校の与える教育から解放するのが良いと考ええるのである。
 あくまでも、知能テストをする目的は、教育指導の基準とするためなのである。
221名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 23:23:14 ID:9qrSyeR2
質問していいかなぁ?
このスレ立てたおじさんが町内会に入っていないと言うけど
ゴミだしこども会はどうしてるの?
222名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 23:41:49 ID:uS82W1Za
小2男子です。うちの地域は全国レベルでも最下位の学力。
息子は宿題の後に進研セ゛ミと漢字の予習。その後に友達と遊ばせ、
ご飯とお風呂を済ませ、かけ算(夏休みに一通り覚えさせました。)。
それと漢字の間違った所を特訓。
見たいテレビがあれば、それまでに終わらせ、
8時に就寝させています。長期休みも含め2時間の勉強時間を設けています。
これでは足りないのか、とても不安です。
私立中学受験は考えていませんが、
せめて全国レベルで並は目指したいです。
放課後遊びは人間関係を学ぶ上で大切だと思うので削りたくありません。
自分のやり方は間違っているのか、毎日不安です。
助言をお願いします!
223名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 00:00:28 ID:ltil+8b/
鳩山首相夫人の幸さん、モンペだねぇ。

鳩山首相の長男でモスクワ大学客員講師の鳩山紀一郎さん(33)が、日本の新リーダーとなった由紀夫氏へエールを送った。
(略)
母の幸さん(66)は当時からしっかりものだったという。
「幼稚園や小学校で私が先生から理不尽なことを言われて泣いて帰ってくると、母はすぐに先生に電話をかけて抗議をしていました。
周りからは『甘やかしすぎだ』と言われていたようですが『筋の通らないことは大嫌い』『子供を信じる』という信条の表れだったようです」
(略)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4352245/
224名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 00:05:16 ID:il3oSAIf
>>222
一人っ子?
全部母の指示通りに動いてるんだろうけど
自分から学習する力はあるのかな。
させる、させる、ばかりの語尾に読んでるだけで
こっちもしんどくなった。
指示通りやってるのなら息子さん頑張りすぎてるんじゃない?

うちも小2です。
自分で好きな問題集買ってきて(一応一緒について行って)
宿題の次にやってる。(○つけしてね、って私の机に置いてある)
あとはネットで抽出した問題置いておいたら
勝手にやってる。「もっと印刷しておいて!」とよく催促される。
時間決めて読書とか図鑑や辞書を読みふけってるとか
彼なりに集中したいことを優先してやってるのを
見守っているよ。
あとあまりに楽しそうに工作してたり、兄弟と戯れてたら
宿題も忘れてるな〜と思いながらニヤニヤ見てる。
でも自分で思い出して中断して、そっちに移行してる。
うちは今自分で時間の管理と使い方を考えさせてる。
指示はできるだけしない。
例えば「さぁお風呂は今あいてますが…」とかね。
225名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 00:06:20 ID:z7RhNdg6
>>222
小2で毎日2時間!?
かなりしっかり勉強していると思うんだけど進研ゼミの成績や実力診断テストの結果はどう?
226名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 00:08:41 ID:nhnFJNT8
>>222
補足。
外遊びはほぼ毎日で、16時〜18時頃まで遊んでます。
宿題、自習等は7時半頃から1時間ぐらいです。
就寝は9時半、起床は6時半です。
227名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 00:29:30 ID:0/IYk5ES
>>204
信用を落とすのはたやすいが、信用を築くのは難しい。
落とした信用を再び築くには、時間がとてもかかる。
だから、普段から何事もきちっとしなさい。

ということを、あなたのお子さんにわかる言葉で伝えるべきじゃないかな。
228名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 08:00:14 ID:eW4kq0Qq
>>224
一人っ子です。
宿題と進研ゼミをやってから遊ぶと親子で決めており、
自らそのサイクルをやっています。
進研ゼミも本人がやりたいと言い出して1年生4月からやっています。
補修は漢字テストなどを私がノートに書き出しドリルにします。
これも日常サイクルなので自ら取り組みます。
でも、土日は休息日にしてますよ!
ご飯・お風呂をスムーズに済ませる流れは小さい頃から変わらないです。
>>225
学校の正式なテストは、100点が取れて当たり前の難易度なのに、
100点は半分ぐらいです。進研ゼミは、赤ペンはほぼ100点ですが、実力テストは8割ぐらいしかできません。
全国レベルで並ということは実力テストも簡単にこなせるぐらいですかね?

229名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 08:07:55 ID:+PMonCrL
>>228
緊張したり、疲れがでたりで、実力が出せないのではないですか?
230名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 08:21:58 ID:5WGsQ/1e
>>228
進研ゼミは親が見てる所でやってる?
うちの娘はええかっこしいで赤ペンは100点取らなきゃ!と思ってるからか、ちょっと目を離すとすぐ教科書とか見ちゃう。だから、赤ペンでは100点が多くても、学校のテストでは80〜90点もちょこちょこ取ってくるよ。
もしくは、赤ペンならお母さんが横についていてちゃんと見直しも促すけど、学校のテストではそれが出来てないとか…。
231名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 08:55:04 ID:O/2CP0/4
ほえ〜すごいね。
うちの小2娘は体力ないのか学校行くだけで精一杯。
放課後遊びが続くとガクンと落ちて熱出したりするので無理させないようにしてる。
家庭学習は宿題(5分で終わる)しかやってない。
勉強は今のところ問題ない。

ちなみに姉の4年生はもう少し体力あるけど
家庭学習は進研ゼミのみ。もう自分で丸付けするので親はたまにのぞく程度。
こないだ返ってきた実テでは理科が1問間違えただけで他の教科は100点だった。
字が汚いので赤ペンでは100点取れないのだけどw
232名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 08:55:49 ID:DHErTm0J
>>221
>町内会に入っていない

町内会専用のごみ集積所には出せないが
個人の支払で業者に出せます
こども会は町内会とセットだから入れませんね
小学校の集団登下校はこども会がするため一人登下校または親が送り迎え
運動会も町内会テントに入れないから木陰で観戦

その他不便なことが多いけど変な有名人として見られることは確かだ

近所に話し相手がいても、町内会員の偵察隊だから井戸端会議のネタにされるだけ
233名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 09:31:00 ID:W1n/E8gb
>>228
実力判断テストの全国平均と比べてみるといいんじゃない?
通信だから親が教えてる事もあるので高めにはなるだろうけどね。
234名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:11:01 ID:WWoApkSr
>>222
無理やり2時間、っていうのじゃなければ理想的じゃない?
放課後遊びは削りたくないっていう考え方もエラいと思う。
人間関係だけじゃなく、この時期子供にとって大事なのは体力と運動だしね。
それで2時間勉強させて8時に寝かせてるんでしょう?言うことなしだよ。
むしろ勉強のことを押し付けすぎないよう気をつける、位でいいと思うよ。
その状態でもし全国平均レベル行ってなかったとしても焦らないであげてほしい。
235名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:24:28 ID:Ew7cAFsa
うちの子、帰宅後の遊びの無い時は、チャレンジと宿題と本読みで1時間程度だった。
勉強はイマイチで理解させるのに苦労してたなぁ。
友達が上手く作れなくて、仲間外れとかにヤキモキして、
それでも「沢山勉強できるじゃない!」なんて、心に言い聞かせてた。
最近になって、やっと遊びのお誘いや約束して帰ってくるようになって、毎日出掛けて行く。
心配してた母としては、それはそれで嬉しい限りなんだけど、
5時半には帰宅してるんだけど、体力ないから疲れきっててチャレンジやらせても
ウトウトして殆ど出来ない位になってるよ。
どれも要領よくできる子なら、友達作りも勉強もさっさと上手く出来るんだろうに…と思う今日この頃だわ。

236名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:35:55 ID:eW4kq0Qq
228です。
たくさんのご意見ありがとうございます!
赤ペンテストは用紙が大きいので、リビングでやっていますよ。
実力テスト、もっと活用してみます!

うちは人の倍やらないとダメなタイプなんです。
ちなみに、1年生の時は宿題に計算問題100問や漢字30問などを出されていたので、
補修も少なくて済みました。
先生によって量が全然違うので、
足りなければ家でフォローしなければなりません。
237名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:38:42 ID:rgbEsOZc
自分の経験からすると、学力の基礎っていうのは
「人の話をよく聞いて、理解する力」→授業中に先生の話を聞いて、理解できる
「文章を最後まで読んで、きちんと理解できる」→全ての問題は日本語で書いてあるから、文章が理解できないと駄目
なんだと思うんだよね。

問題集なんかも大事だけど、本を読んで文章からいろいろ想像したりできるかとか、
問題を耳で聞いて、答える事ができる(なぞなどとかでも)って事も大事じゃないかなー。
238名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:41:58 ID:9MveAYuR
1年生の娘は毎日ランドセル背負って通ってます。

「こくご、たいいく、おんがく、せいかつ、ずこう」の時間割だと
持っていく物は「国語の教科書、音楽の教科書、筆箱、連絡帳」だけです。
道具が少ないときはリュックや他のカバンを代わりに使うことってしてますか?
239名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:44:21 ID:WWoApkSr
>>238
しません。
始業式や終業式の時だけ「バッグで可」とプリントで連絡が入る=基本ランドセル、と解釈してる。
240名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 11:07:59 ID:O/2CP0/4
>>237
同意。
うちはお片づけ大嫌いで本がいつもリビングに放置されてるので
例えばテレビの合間とか、出かけるまでの5分間とか
そういうちょっとした隙に必ず本を読んでる。
物語もあるけど、雑誌やマンガも。
ドリルは大嫌いだw
241名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 11:11:26 ID:eW4kq0Qq
>>222
>>228 です。
色々なお宅の勉強方法や考えを知り、大変参考になりました。
同時にだいぶ気が楽になりました。
本当に感謝しています。
幸い息子は「自分は勉強が得意だ!(運動は中ですが)」
と思い込んでいるので、おだてつつ一緒に取り組んでいきたいです。
242名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 11:16:05 ID:8vVDFtgb
自治会に入会してない人がいるんだ・・・
>>232さんがいうように生活が大変でしょうね

・不燃物の処理はどうするの?
・公民館は使用出来るの?
・学校行事やPTAはどうしてるの?
・ご近所との交流は?
・子供さんが育成会名簿から外されてる?
・火事の時や災害時は公民館使えないのにどうするの?
・生活に支障が起きた時に区長や市議会議員に相談出来るの?
・子ども向けの行事や教育映画鑑賞、講演会は?
・市や町の運動会や球技大会の参加は?
・交通指導は受けられるの?
・友好都市との外国人との国際交流は出来るの?
・企業見学会に参加出来るの?
・スポーツ少年団に入会出来るの?
・お父さんたちの青年団や消防団は参加出来るの?
・小中学校のオヤジの会や父親の会に参加出来るの?
・公共の施設はどうやって使うの?
・冠婚葬祭は一家でするの?
・子供さんが就職の時はどうしてますか?

その他挙げたらキリがないけど生活大変ねw
243名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 12:03:37 ID:mpp/P67K
へー。
町内会に入ってないと、ごみが出せなかったんだ・・・
244名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 12:31:27 ID:IEoygzVH
ねぇねぇ、ここのスレ立てた人って
市営団地で町内会に入れない人だし
前科とかあるんじゃないの?

近年の犯罪件数の7割が市営公営団地の犯罪よね
一日中仕事もしないで2ちゃで暇な主婦を釣ろうとして必死
関連スレは全部このおじさんが立てたからガクブルしちゃうね

おじさんのくせしておばさん口調はかなりキモイ!
245名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 13:42:33 ID:pxqy10DJ
204です!!返事がおそくなりすいません!!

もちろん一番初めに上級生の言うことを聞くようにしつこく約束しました。

それでもからかってくると言うので1度上級生に気持ちは伝え、息子は悪くないのでまたあったら考えようと様子見です。


まわりのお母さんに聞いたらその上級生達は色んな子(自分より弱そうな上級生にも)に嫌なことを言ってるらしいです。

それを聞いてうちのこだけじゃないんだと楽になりました。


そのいわれた上級生も息子をからかってくるらしいです……自分がやられていやなことなのに人にやるなんて信じられません!!


でも上級生が危ないからと注意してくれてるのはありがたいと思ってます。一部の心無いたちの悪い子の嫌がらせです。


教室や一年生どうしでいると遊ぼう遊ぼうと皆寄って来てくれるので安心しています。


上級生には生意気に見えたのかもしれません……息子も出る杭は打たれるのを味わって勉強になったと思うようにします。


昨日は何も言われなかったと言っていたので直接やめてほしいと注意して正解だったのかな。

次あったら先生に相談してみます。

色んな意見ありがとうございました!!!!
246名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 13:52:23 ID:gJ3TbErE
何か独り言みたいに言うのは、疲れるよ。
しかし、言うといったからには、言おうと思う。人のため世の為に。

 憲法に規定されている自由権の根幹は思想良心の自由である。
これが無ければ他の一切の自由権は根拠を持たないのである。
これを根幹とした一切の自由権を国民の能力と言うのである。能力のことを権利とも言う。
権利と能力は同意である。
 思想良心の自由は言論の自由に直結する。言論の自由は表現の自由と同義である。
言論の自由の中に意思表示が含まれる。
 意思表示は、思想良心の自由権の行使の発露である。
 思想良心の自由権は、すべての国民に平等に与えられているものである。永久に犯すことのできない
権利としてである。
 そこで、憲法法律はこの自由権を公共の福祉のために制限することを認めている。
ここで、自由権と言う能力の制限が発生し、制限を受けるものと受けないものの差別が生じるのである。
以下自由権と言う能力を権利能力ということにする。国民の中に権利能力の差別が発生するのである。
その具体的な差別は、法律にある。未成年者、成人、自然人、法人、保佐人後見人を必要とする人、
禁治産者、そして、法律関係により、債権債務を負担する当事者、である。
247名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 14:00:33 ID:NHUo2wXA
明日運動会@関東
だけど天気がぁゃしぃ…
場所取りは興味ないからそこまで早起きする訳じゃないけど
延期になると弁当作り直しになるからヤだなぁ
248名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 14:12:39 ID:JqSn+O5u
うちは来週が運動会です
昨年は家庭用のテントを持ち込むバカ親がいて風で飛んだテントで児童が失明する大事故
今年は役員だし違法テントの持込む親は入校絶対阻止wガンバルまま
249名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 14:44:48 ID:WwEBeiBB
>>248
役員活動お疲れ様です。
うちの子も上の子の時に学校で禁止されたビーチパラソル持込んだ親がいて
親子リレーに出場していたお父さんの目に風で飛ばされたパラソルがあたり
片目を失明する事故が起きました。
最悪な運動会になったのを記憶しています。
ビーチパラソル立てた県営団地の家族はその後引越して行きましたが…
250名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 19:55:02 ID:iKvoCjfG
>>242みたいな基地○がいる町内会は気の毒だ・・・
きっと仕事では能無し扱いで町内会で威張ってるようなやつなんだろうな・・・
それとも死に損ないの老害かな?
町内会も子供会も無くなれば良いのに・・・
何だよ月5000円の会費って?


251名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 20:54:57 ID:FSBk0TRE
私には>250の方が病んでるように思える。

負の部分があるからって「政治家なんていらねー」って言う中学生みたい。
いや、いるからw
252名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:25:27 ID:wgx4RJCI
>>251
荒らし容認?
それとも本人?

本人乙!だね
253名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 04:43:07 ID:Puqwmnsv
町内会や子ども会無くなるのがこわいんだろ。pgr
254名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 11:06:07 ID:SO1lSoAr
本人乙はどっちかすぐわかるのになあ・・。
255名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 11:43:48 ID:FivPIFg6
>>249
うちの小学校も市販テントは持込厳禁です
町内会用区のテントに入らない人は体育館を開放してるよ
256名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 12:15:33 ID:kX516ZZ7
>>255
過疎で地域の運動会と小学校の運動会を一緒にやってるところですか?
小学校の校庭にぎっしりと大テントを建て町内の方が全員集まってくるのですね。
257名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 12:21:00 ID:nmZje4ld
うちの小学校は個人テント可で、役員が一番乗りで一番いい場所にテント立ててるけどなあ…
258名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 12:24:57 ID:vS+/T77i
小学校の行事に町内会が関与してるっていうのが、まず全くワカラナイ。
学校の主賓席のテントに、学区内の町会長さんが招待されて座っているのは
知ってるけど、それは学校のお客様だからね。
町内会に○○してもらう。入れて貰えないっていう関係が成り立ってる
ところがあるんだね。
259名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 12:51:20 ID:CHjNvlgZ
>255は「入れてもらえない」とは書いてないのに…。
「はいらない ひと」って書いてあるんだよ。

個人のテントが禁止のかわりに、単に町内会のテントを地区側から貸し出しているだけじゃん。
ただ、そこのスペースにも限りがあるし、個人的に体育館がいい人もいるから
利用する人しない人がいるだけの話しでしょ。

たいていの人はわかっていると思うし、噛み付いている人はアレな人なんだろうとは
思うけど、気になったので一応マジレスしてみた。
つか、全部単発IDなんだねw
260名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 12:51:29 ID:fo5wY2hh
うちは都内だから運動場が狭いので市販テントはNG
それに危険なのでNG
それに町内会が関与と言ってる人は運動会が判らない人では?
261名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 13:22:25 ID:nNdkC49f
>>260
多分そうだと思います。
ケガをさせるためにやってる人って恐ろしいですね。
262名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 14:10:06 ID:IGkTWiGV
みなさんのクラスは、男女それぞれ何人ずつ?
我が子のクラスは、男20女12。
他のクラスもほぼ同じ。
女子が男子の6割程度しかいない。
なんでこんなに男女の数に差があるんだろう?
女子は私立に通わせている子が多いんだろうか?
23区内です。
263名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 14:12:23 ID:kLHjtlUV
ぼくは9月1日付けで転入してきました
校長先生に僕の子と家族はどのテントに入れるのですか?と尋ねたら、
あなたの地区は○○区だから区長さんに入会届出したらテント入れると説明されました
親切な学校に来て良かった
264名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 15:08:17 ID:ASxtpJ/A
誰かに指図をして悪い事をするって一年生でもあるんですかね?
砂をかけられた子がいたらしく、かけたこはかけられた子に親子で謝ったらしいのですが
砂をかける事を提案した子はイマイチはっきり証言をしないようで…

見てた子、かけた子、かけられた子は○○○ちゃんがかけろっていったのと言っていて
○○○ちゃんの親は○○○はそんな事を言っていないと誰かから聞いたそうです

関係者皆さんモヤモヤしてて気の毒でした
265名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 18:27:04 ID:DuKk3ew2
>>262
埼玉南部ですが男女16:17です。近所に私立小に通う子はほとんどいない学区です。
都内だと私立進学率が高いのかな?
266名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 19:18:59 ID:uu9rW9Ns
>>260
うちの小学校も個人で場所取りをするので
お父さんたちが朝早くから並んでいるよ
秋のニュースの特集コーナーでも
よく「お父さんの奮戦記」なんてタイトルを
つけてよくやっているの、見たことないのかな?

運動会に町内会のテントなんて見たことないw
267名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 19:30:41 ID:n3WPlUTQ
>>264
いる
知ってる子は運動も勉強も学年一番と思われる
普段もしっかりしていてきちんとした子って感じの男児
当然ながら先生にもよく誉められる
そんな子がとある子に砂をかけたり追いかけまわし等クラスの男児に命令し
言う事きかないと許さないと男子用トイレで蹴飛ばしながら言う。
そういった事をされていると先生に言っても口が立つのか
悪いのは言われた方の子が悪くなる状態だったと。
ちなみにその子の親は全く知らないみたいだね。
見た目や態度ですぐ分かるような子はまだマシなんだなと思った。
268名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 19:39:15 ID:kX516ZZ7
>>259
そういう事も考えられますね。
俺は255さんが
> 町内会用区のテント
と書いているので「町内会用のテント」と読んだから>>256の光景が浮かんだだけ。
269名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 21:01:54 ID:XkH8Wsn9
うちの学校はテントどころかシートすら禁止。
児童が増えすぎたので場所がなく皆立ち見だわ。
お弁当は、お昼だけ開放される教室や体育館、あとは運動場(競技してないからね)。
教室も足りてなくて、運動場削って新校舎立てるらしいんだけど、運動会できるのだろうか?
今だってギュウギュウパンパンで、入場行進も全校生徒でのラジオ体操もできないと言うのにw
270名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 09:03:18 ID:ouItFAUO
>>265
男女数の差は、やっぱり都内特有の現象なのかな。
271名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 11:41:55 ID:BC07ZRJC
小学一年生の男の子のお誕生日に図書カードを送りたいんですが…ドラゴンボールとケロロ軍曹の柄ならどちらが喜ばれますか?

どなたかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
272名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 11:46:28 ID:P6u6dh3O
個人的には、もしポケモン柄があればポケモンで喜ばれるのは確実・・・だと思うけど
そのどっちかから選ぶのなら、匿名掲示板で一般論を聞くより
送り先の子を知っている人間が決めた方がいいんじゃないかと・・・

でもどっちでも嫌がることは多分ないだろうから、どっちでもいいといえばいいようにも思うが
273名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 12:12:21 ID:BC07ZRJC
ポケモンの柄はなく子供向けには、その二種類しかありませんでした。

親戚の甥っ子サンに送りたいんですが…情報が少なくて困っていました。

アドバイスありがとうございますm(__)m
274名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 12:33:26 ID:5USdcUm1
うちの息子は、これで好きな本が買えるとわかってるからピーターラビット柄でも喜んでたよ。
ケロロとドラゴンボールなら、どちらも大丈夫じゃないでしょうか?
275名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 14:50:28 ID:bEHT180c
うちの息子に限って言えばクルルだと
踊りながら喜ぶw
276名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 15:14:59 ID:BC07ZRJC
皆さん、助かりますm(__)m

ピーターラビットのモノもありました!考えてみます。

貴重なご意見ありがとうございます☆彡
277名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 17:52:28 ID:Y6mslCKm
>>262
神奈川東京寄り。男19女14。この学年(2年)だけみたいだから
私立組が・・・って事もないんだろうけど、少ない。
近所に遊べる女の子がいない。困ってる。
278名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 09:38:26 ID:GKf+NNcd
埼玉南部の小二息子のクラスの男女比は、男14:女17
1年の時は男13:女17で、女の子がとても多い
これは他クラスもほぼ同じ比率だから、ここの書き込みからすると
女子が多くて珍しいのかな?
中受率は、南部でもNO1な地域だから中学になると比率変わると思うけど

徒競走が男子→女子の順で走るけど、男子少ないからちゃんと見てないと
自分の子の出番を見逃しかねないw
279名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 10:43:50 ID:yvqwjMHA
>>278
中受率はどれくらいなんですか?うちは埼玉南西部で中受率6割の小学校にこの春から通っており
最近6割が受験するよと聞き動揺しているところです。全くそういう情報に疎かったせいか
その数字が多いのか少ないのかもわからず気が焦っています。
280名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 13:20:48 ID:GKf+NNcd
>>279
うちの学校だと中受率6割まではいかないけど、クラス半分って話です
その半分ってのが、女子が全員受けるに等しい数値みたいです
塾で聞いた市の平均だと、6割強って話でした
うちは習い事の関係上、中受はしない予定だから選択する公立中学を
よーーく考えたほうが良いみたいです

こんなこともあり、うちの近所では小4以上の子が公園で遊ぶ姿は
全くみかけませんよ
281名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 13:34:51 ID:yvqwjMHA
>>280
レスありがとうございました。やはり女子のほうが私立を目指す傾向なんですね。
お近くに評判のよい女子中があるとかなのかな。うちの学区は学校を選択出来ないので
嫌なら私立一択になってしまうわ。
282名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 14:19:05 ID:8RE8XDZf
 子供をカルトから守ろう!!
 子供のあつまるインターネットコミュニティーサイトに子供を標的としたカルト集団が蔓延り子供を狙っている!


 子供(主に小、中、高校生、来年の参議院選に選挙権を持ち初投票となる19才の未成年)が多くあつまるお絵かきコミュニティー(名称 手がきぶろぐ)に、絵師に扮して異常政治思想を植えつける自民党系カルト集団(強烈な麻生支持)が入り込み政治的洗脳活動を行っている。
 そうとは気づかぬうちに子供がカルト洗脳に晒されている。


 ↓そのサイトのカルトページを集めたURL

 http://pipa.jp/tegaki/VSearchBlogByTagS.jsp?GD=21225

 子供の好む人気キャラクターや美麗なイラストを用いる悪質な手口です。

 子供が有害サイトに近寄らないよう保護者は注意を!
283名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 21:37:21 ID:2vV26Z6i
性モラルの低い学生は教師にならないでほしいわ。





508 はじめまして名無しさん sage 2009/09/21(月) 18:36:35 ID:???0
最近の学生のコンパはすごいらしいね。
必ずセクハラ大魔王みたいな男がいて、まず乳を揉むのが挨拶らしいよ。
女性の性に対する意識も変わったからなー。
小学生が売春する時代だからね。




284名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 00:52:50 ID:ylIsVelr
>>267
レス有難うございます
隠れてマズイ事をするのは人間だれしもそうなんでしょうけどあまりに狡猾にされると対処のしようが…難しいですね

恐ろしすぎる
285名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 10:36:30 ID:1/okFhaY
家の学校はみんなのいる前で転ばせたりしてるけど
誰も何の反応も無いみたいだ・・・
教師は何を見てるんだろうと思うよ

恐ろしすぎる
286名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 15:51:03 ID:AE+CwZ2Z
公園にDS持って来る子って、なんなのあれ?
せっかく3〜4人集まって、遊ぼうとしてんのに、
DS持ってきてる子が一人いると台無し。
親は何で持って行かせるの?
むかつく。
287名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 00:14:03 ID:1hHgFFpr
お約束してる友達によってルールがあるらしい。

ある集団ではDSは持ち寄らないこと。
ある集団ではDS持参で集合。

1人だけ持ってきててもみんな無視だったり、みんなから注意されたり。
みんなで決めたことだし、守らない奴はもう呼ばれないだけ。

なんで>>286が台無しとか言ってむかついてるのかわからん。
それに子供が何持って行ってるなんていちいちチェックしてんの?
過干渉〜。なんなのあれ?って公園まで見に行ってるんだ…ヒマw
288名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 01:00:18 ID:Nn1g6jYm
>>286
直接、子どもなり親なりに言えば?
289名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 08:08:52 ID:rvAAzLOK
一人がDSしてて周りの子みんなで
覗き込んでる状態なんじゃないかな>286

知らない子のでも覗き込んでたりするから
外でDSするのは嫌いだ。

一人で持ってきて公園でDSで遊んでるだけで
周りの子は勝手に見てるだけなら注意もできないし。
290名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 08:13:04 ID:znAMkFTJ
うちは公園にDS持って行くの禁止にしてる。
持ってきてる子もほとんどいない。
約束してお友達の家で持ち寄ってDSならOKにしてる。

公園ではDS自体持ってない子も遊んでいる訳だし
明らかにトラブルが予想されるので持って行かせないよ。

私も公園に様子見に行く。
徒歩1分だし、冷えてきたから上着持ってきた〜とか理由はあるけど。
291名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 08:53:25 ID:Fc1k9A3J
>>286です。一夜明けて冷静さを取り戻しています。
2ちゃんでしか愚痴れなくて、書きなぐりました。
>>289な状態で、しかもうちの下の子(年長)が借りてやってた('A`)
まさに、冷えるといけないから、上着を持っていった時でした。>>290

家に帰ってから、わが家のルールは外ではDSはやらない、だから
借りてやるのも無しと話しました。
仲良しの子の家に呼ばれた時は、長男(2年)も持っていって、
交換とか、対戦とかしてます。
屋外でDSをやる意味が分からなくて、イラついて、書き込みしちゃいました。
292名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 09:25:07 ID:xXgFSNUg
>>291
みんなでワイワイやるりもそれなりに楽しそうだよ。
今時DS持ってない子なんていないし。

それにしても、年長児を公園に一人で行かせてるの?
293名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 09:37:04 ID:NVriTTIs
公園は子どもの空間って前提。
そこでどんな風に遊んでいようと、
怪我したり悪いことしてないならいいと思う。
公園でDSがNGとして、誰かの家で集まってひたすらDSするのも
見方によっちゃ不気味だよ。
294名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 09:45:48 ID:lqKootNB
>>291
たまーにいるよね。みんなと遊びたいけどDSもやりたいって感じなのかな。
うちの学校では、市内であった話として「公園で小学生達がDSをやっていたら
中学生に話しかけられて、それに気を取られてる隙に中学生の仲間に
DSを数台盗まれてしまった。だから公園にDSを持っていくのははやめましょう」
と注意喚起があったそうだ。
本当の話なの?とちょっと疑問もあるw
でも外出先に持っていって置き忘れ、後から探したけど見つからなかった
って話も聞くし、高価なものを外に持って出るのはトラブルの元だよなーと思う。
295名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 09:47:40 ID:kIn+LXDB
うちの子は持って行く時もあるけど、嫌な思いで見ている人もいるかもしれないんだな…

私も最初は持たせない派だったよ。けど近所には持って行く子が多くて、
横でじっと見ているだけなのが可哀想になって、OKしてしまったよ。
鬼ごっこみたいな遊びをしている時が多くて、ときどき皆でDSしてるらしい。
>>291さんが、年長のお子さんが借りていたのがイヤだった理由は、
せっかく外にいるのにもったいないな〜という感じですか?
それとも年齢的にまだDSをさせたくないのですか?
うちの子も、もしかして知らない子が見ていたら、
本人は親切のつもりで貸してしまうかもしれない…。
いろいろと考えないといけないなと思いました。
296名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 09:58:12 ID:jhE8vJPA
DSに限らず、自分が遊んでいる物を見ていたら
好意や見られていると気になるからと貸してくれる子もいるんだよね。
そうなるとお互い悪気がないのに何となくお互い嫌な気持ちになる可能性もありそう。

一緒に遊ぶ約束をした子なら親或いは本人たちで最初に
何を持っていくか決めればいいけど、公園で偶然出会ったりする場合は
家により方針が違うから、そこは始めは親子でしっかり決めた方がいいと思う。
決めた後不都合があったら途中から方針を変えてもいいんだし。
297296:2009/09/24(木) 09:59:39 ID:jhE8vJPA
3行目は「貸してくれたのに借りず、でも相手の遊びを見続ける状況になったら」です。
分かりにくくてごめん。
298名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 09:59:53 ID:Xq8Ds8gN
>>294
本体は売ったらお金になるからね。
本屋で万引き→古本屋で売却よりローリスク、ハイリターンだから本当の話じゃないのかな。

DSは1度、室内で落として壊したことがある。
それ以来室内で注意は当たり前。室外なんてもってのほかだw
299名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 10:09:28 ID:9AZ+ws8m
DSって、そんなに皆持ってるものなんだ…
神奈川県の某市ですが、クラスの子4分の1も持ってないし、あまりやりたがらない。うちも持ってない。
旬はベイブレードらしい。あとは外でサッカーなど。だから公園でDSって状況にびっくり。
微妙に話、それてしまったけど。
300名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 10:17:12 ID:UgNAeFq7
遊びには地域差大きいみたいだね。うち埼玉だけどベイブレードは未だに
見た事すら無い。
301名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 10:22:01 ID:3FbDFBsB
公園でDSはいやだよね、その辺のケジメはつけてほしいと思う。
ただ、実際それが出来ない親が多いわけで、
そうなると295さんのように不憫になって・・というのもわかる。
そしたらますますDSを外でする子が増えてくんだよねえ。
それぞれがきちんと躾できないとこういうのって悪循環なんだよね。
302名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 10:23:32 ID:DKcQ67NL
ベイブレード、ポケモンカード、パチンコ、DS(これは室内)
その日によってクルクル流行が変わるよ。
ベイブレード持ってはりきって「行って来ます!!」と出掛けて行っても
公園覗くと皆で汗びっしょりで色オニやってて笑っちゃう事もある。
303名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 10:56:25 ID:9AZ+ws8m
>>299ですが、別に私はDS否定派ウッキーって感じでもないんだが、みなさんのレス読んでると、遊ぶのに工夫が必要みたいだね。
ベイブレードは公園には持ってかれないからw
色オニあたりが、親としてはありがたいかなw
埼玉と神奈川でも遊びが違うんだね。うちのあたりは県下でも田舎だからかDSはやらないのか。
ポケモンカード、ウノ、ザリガニ捕りも、はやってる。
304名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 11:16:43 ID:rvAAzLOK
>303
うちの子は何個かベイを持っていて外用にしてるよ。
石ででフィールドを作って遊んでたりもする。

一時期、バトスピが大流行していたけど今は下火で
泥ダンゴ作ってるw
305名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 12:31:02 ID:nhl7CGEF
ベイブレードって、また流行ってるんだww。
随分前に流行り廃ったと思ってたわ。

DS持ちで公園の子居るよ。
でも1人か2人だなぁ…。
公園のちょうどド真ん中で胡坐かいて座り込んでDSやってるのを見た時は、
思わず噴出しちゃったけどさw。
親はその姿、知らないんだろうなぁ。
306名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 16:01:44 ID:2bdNNN3g
>>305
家でゲームやってると親がうるさいから違うところでやろう、みたいな感じか?

そういや公園じゃないけど児童館やマンション付近でDSのピクトチャットを使い
色々工夫して遊んでるとは聞いたことあるけど
近くに遊び場がなく、狭い都心あたりだと家を出るときもDSを持参する子はいるのかもしれないね
307名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 16:03:37 ID:NVriTTIs
いっそDSにGPSついてたら、逆に子どもに持たせるのを奨励しそうだ。
308名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 16:28:33 ID:AcFoNnIB
昨日 息子に公園DSやらせたばっかだわ…。

同じクラスの友達と。 昨日はお互い家遊びは出来ない日で じゃ公園でチャチャッとやろうと。
公園の隅で ササッと ポケモン交換してきた。

「年上の人が来たら隠れて、見たがる年下がこないように気をつけてやった。」
「大きな声を出さず密かにやった。」など スリル満点?小心者同士の 公園デビューでした。何か笑える。
309名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 16:39:52 ID:RxK5V/XK
小1の息子、最近一緒に遊ぶ友達が4人出来た。
公園で遊んだり、家に集まってゲームしたり、それはそれは楽しそうだったんだけど、
息子以外はどちらかというとインドア派だったようで
放課後は誰かの家でゲーム…というのが定番になってきた。
息子は外で遊びたいようで、とうとう今日、「ゲームは飽きた、公園へ行こう!」
と誘ってたけど、他の三人は公園より家が良い様子。
「家でゲームするなら自分は遊びに加わらない!」と息子が言ったことで
空気の読める1人の友達が提案し、公園でDSをすることになった…。
息子は公園に行けると言うことに満足した様子で出かけていったけれど、
おそらく帰宅後愚痴が出るんだろうなあ…。
そして私は公園にDSを持っていくのはすごく抵抗がある。
(今日は子供達で話し合って決めたので、なんとなく口を挟むのは止めた)
今日帰宅したらちょっと子供と話し合いだなあ。
310名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 17:09:56 ID:qbDrduQz
>>309
去年のうちみたいだ…
2年生になって、多少聞き分けもよくなり遊び来る子4〜5人は
「お前んちは30分だけだから、DSとっととやって外行こうぜ!」
って、なってくれて助かってる
持ってきたDSも皆うちに置いて、近所の公園でたっぷり遊び
夕焼けチャイムにはDS取りに来て、自宅に皆ちゃんと帰る

ここまで、くるのに1年という時間かかった…
たまーに「DSもっとやりたいんだけど…」っていう子いるけど
「うちは30分、やりたいなら自宅に帰りなさい」と何度も鬼の形相で言ったよw
それで遊びに来ない子ももちろんいる
そういう子は「息子と遊びたいんじゃなくて、ゲーム目的でしょ」って
ハッキリ言った
我が家ルールの徹底はほんと大変だったけど、長い目で見ることは大事
311名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 17:12:23 ID:TLAk/s92
ポケモンの新しいのが出たんで最近特にDS目につくよね
312309:2009/09/24(木) 17:44:13 ID:RxK5V/XK
>310さん
大変参考になるレスありがとう!!
なるほど、もってきたDSは預かって、公園へ行かせれば良いんですね。
目から鱗です。
DSのトラブルが恐くて、友達が持って来ちゃった日は家でずっとやらせてたんです。
でも、1時間もすれば飽きちゃうし、そのうち室内で大暴れ。
行きすぎたときは「大騒ぎしちゃダメ!」と注意は厳しくするけど、
まあ、ゲームばっかりじゃ退屈だよね〜、という気持ちもあり。
うちは息子も友達もまだまだ幼く、
今日は「公園は疲れるからいや〜」と涙目で私に訴えてくる子もおり、
対応に困りました。
息子は1人怒り口調だし…。
313名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 18:18:39 ID:iRN80sbf
DSを公園に持って行ってる子たちって、
「子供は外で遊べ!」と親に追い出された子たちが
親に隠れてこっそり持ち寄ったものかと思ってた。
色々なケースがあるのね。
うちの地域では、ベイブレードやカードは誰もやってなくて
DSかwii
各家庭のwiiのソフトの種類でみんなその日の気分で誰の家で遊ぶか決めてる。
wiiの順番待ちの間にDSで対戦。
あきたら外で鬼ごっこかサッカーかドロケイ。
314名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 20:29:22 ID:AcFoNnIB
今は 自転車で遊びに来る友達だけど うちは雪国だから 冬はそうもいかん。
公園にも行けないし 今のうち外で遊んでて欲しいなー。
315名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:35:28 ID:Tkop9Vix
ぶたぎり申し訳ないですが、よかったら教えてください。
うちの小2。2学期の成績表にひとつ「できる」がありました。
(評価は「よくできる」「できる」の2段階)
つまり少し劣る、という意味で、謙虚に受け止め
復習などさせています(ちなみに教科は国語の作文)。

ところがママ友たちが「低学年の成績なんてよっぽどじゃなければ
ぜんぶ“よくできる”だし、“できる”がついたら、かなり心配」
みたいなことを話していて、ノンキな私は軽くショックを受けて
しまっていました。

別に成績上位は狙っていないのですが、ほどほどであって欲しいと
思っていますが、ママ友たちの常識では論外な感じで。
その時、正直にうちはこう、と話したら、みな慰めてくれて
しまって、逆に本当のことがわからないです。

みなさんのお子さんは成績表が「とてもよい」かその類でしょうか。
そうでなかったお子さんも、努力したら変わりましたでしょうか。

確かに私も小さい頃は、絶対評価だったこともあり
低学年のうちは全部「とてもよい」だった気がします。
変なことを聞いてすみません。
316名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:46:06 ID:kieG0FFB
2段階の評価って珍しいね
うちは◎、○、△の三段階
小学校低学年の通知表なんて、よほど悪いのでなければ
気にしなくていいとおもう。
317名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:57:14 ID:AcFoNnIB
うちの通信簿は 1 2 3の評価と△ ○ ◎ があるので
3◎が一番いい。
3年息子は 体育と算数と国語と理科が 3◎。
社会と音楽と図工が2○だったから なかなかやるな!と嬉しかったんだけど
「2が付く人なんているの?」とか「 テストで満点じゃない人なんているの?」なんて言うママさんがいた。
かなりいると思うけどな。
318名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:00:14 ID:XG+/6Lr8
2学期って?
319名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:04:17 ID:9AZ+ws8m
え、おもしろい。
3、2、1の中にさらに◎○△評価があるの?
6段階って意味だよね?
320名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:04:40 ID:H361sDel
うちの地域は「よくできる」「できる」「もう少し」の三段階。

低学年の間は成績よりも先生の所見と生活態度の方が気になる。
一年の時整理整頓が三学期通して「がんばりましょう」だったので
そこは口酸っぱく言った。
321名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:26:20 ID:7rRsPHdA
>>315
作文なんて苦手な子は本当に苦手だよね。
自分の思いを書くのがまずめんどくさいw
低学年で作文だけできるの評価だったからって
深刻に受け止めるほどのことじゃないでしょう。
算数とか漢字とかと違って作文だからね。
322名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:34:35 ID:AcFoNnIB
そうです。6段階の様になりますね。

・できる
・よくできた
の 通信簿と比べると厳しいですよね。
ちなみに高学年からは
1〜5にまた△○◎評価になります。

毎日やるテストで満点をとると ノートの表紙にシールを貼って貰うのですが息子はまだ4つで
20こ貼ってる子もいます。
323名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 23:02:35 ID:4p5w0sLU
>>319
6段階なの?
9段階じゃないの?
3、2、1のそれぞれに◎○△なんでしょ?
私の受け取り方とは違うのかな。
324名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 23:21:11 ID:OTVEZiDP
担任によって付け方が違うから、同学年でも他のクラスの子と比べても意味ないな。
325名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 23:25:38 ID:qbDrduQz
>>315
うちも小2だけど1学期の成績表が、似たような感じだよ〜
周りは「出来る◎」が当然みたく言ってたけど、うちは「ふつう○」も数個あった
伸びしろがあると思って、そこまで深刻に考えなかったけどなぁ…
むしろ全部゛出来る゛を後期に維持するのだって、大変だと思うけど

二学期始まる時に、再度成績表見せて自分の良いとこと
これから頑張れる所って、認識させたらクラスの子との接し方も変わったし
まさに今変わろうとしてる感じだから、12月まで持続できるといいな…と思ってる

ちなみにうちは「字がていねいに書ける」の項目が、○で
所見に「もっと丁寧に書きましょう」と追記された
夏休みに感想文をめちゃくちゃ時間かけて丁寧な字で書いたら
クラス代表に選ばれて、それから凄く自信ついてしっかりした字書いてますよ

326名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 23:57:53 ID:fIWqu2L3
q
327名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 00:13:11 ID:24QIGXfU
突然すみません。悔しくて眠れません。愚痴を聞いて下さい。

映画デュエルマスターを観て来て、入場時に貰えるカードを息子(小1)が
友達(小2)から見せて、と言われて見せたそうです。
窓越しから見せて「もっと近くで、文字も見たい。」と言われたから
渡して、息子は靴を履いて外へ出ました。

その間1分・・・ウロウロしてて、「無くした、落とした。」と言われたそうです。
そして無くした本人は、探しもせずすぐ「公園へ行って遊ぼう」と言ったそうです。

これを聞いたのは、午後9時寝る前。
息子は「あの子が盗んだ。おかしいもん。」と言う。
主人は「変だと思ったら追及しろよ!取られっぱなしで情けない!」
と激怒し、1時間の説教してました。
小2の子は同じアパート。私は波風を立てたくない。盗ってないよね?って言えないし
とりあえず同じ登校班だから、知らない?と聞こうと思っています。
嫌な気分です。昨日も今日も4時起きなのに、全然眠れません。
328名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 00:26:35 ID:dUeNCBcw
「後からそういうことを言うくらいなら大事なものは自分で管理しろ」じゃないのかー。
329名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 01:23:44 ID:XBOI4fon
>>327
その場ですぐに息子さんが言ってくれれば、何とか取り戻すことが
できたかもしれないけど、1日たってからじゃ難しいかもしれませんね…。
その子に「知らない?」と聞いたところで言うわけないし。
相手の親に「もしかして、間違えて持って帰ってないでしょうか?
見て頂けるとありがたいんですけど」と、見てもらうか。
(言い方によっちゃ、関係が悪くなるかもしれないから気をつけないといけないけど)
それにしても、悲しいけど世の中、こんな子っていっぱいいますよね・・・。
330名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 04:32:20 ID:0dw3Dsmz
子供の事なのに 悔しくて眠れなくなる気持ちわかるよ。

私なんて 息子が学校から1人で帰ってきただけで心配になる。いつもの友達は?
「今日はお前と帰らない。○と帰るんだ♪って言われたから 1人で来たよ」なんて聞いた日には 泣きそうになってしまう。
息子だって 似たような事した事あるくせに。
こんな朝早く目が覚め悶々してる。
いつも家ばかり来てうるさい!!と思う友達らが 来なきゃ来ないで
「マス゛イ仲間外れされてる?」なんてヒヤヒヤ…。
ダメな母親だなと思います。

息子くん カード見つかるといいね。
でもうちの子もそのカードもらったけど 大したことないカードだよ(笑)
だから お母さんも悲しくならないでね。

優しい息子くんじゃないか。靴はいて見せてあげるなんて。
331名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 07:58:21 ID:nu53pNNy
>330
あなたは私ですかw
同じ事で悩んでブルーになってる。

一人でいたっていいじゃないか、って頭では
分かっていてもいざ一人でいる姿をみると
モヤモヤしてしまう
332名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:04:29 ID:4XYe3sYf
>>327
カード一枚で済んで良かったね
と思える。
もしカードのファイルなんて見せてたら、
いいのだけ根こそぎ取られてたかもよ?

カード、DSソフト、シール等
欲しい=盗む って子はどこにもいるんじゃないかな。
親も気づいてないか、黙認してるかは家庭によるけど…
うちの義母は小学生のころ切手収集ファイルを持ち出して盗まれたって言ってた。

お子さんには今後どうするかを考えさせなきゃね。

大事なものはきっちりしまいこんで
友達には見せない、持ち出さない
嫌な事をされたらはっきり嫌と言う、
自分で解決できないならすぐ大人を呼ぶ、
色々教訓にもなったかもね。
333名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:13:56 ID:BqcwbDWl
1、2年は試練だよ。
うちも色々あって、手癖の悪い子にムカついたり
管理の甘い(強く出れない)息子にイラついたりしたな。
やられたことは意外と覚えているもので、自衛策を自分で学習して行ったよ@現3年
ここは勉強代と思って親は悲しいね悔しかったねぐらいで抑えたほうがいいと思う。
DSソフトレベルなら私も出て行くけどねW


334名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:16:27 ID:Ywzt1y7F
子供から詳しい事情は全然聞いてないふりで、
相手の子のお母さんに
「昨日うちの子が貸したカード、間違って持って帰っちゃったらしいんだけど
ごめーん、ちょっと探してみてもらっていい?」って聞いちゃえ!
そのくらいのこと言ってくる人いるし、全然変じゃない。
ないって言われたら「あらー、そう?ごめんね。」ていいじゃん。
そもそも本当になくしたとしても、
友達のもん借りといてなくした、という事実を親が知って置いたほうがいい。
335名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 08:24:32 ID:tKHwvGYc
嫌な事をされたらはっきり嫌と言うという事が、うちの娘@3年には出来ない。
特に毎日遊んでいる、隣のクラスの家がすぐ近所のお友達に対して。
1歳離れた弟には、もの凄い勢いで言えるくせにどうしてもその子には言えないようで。
「ちゃんと自分の考えを言いなさい!そうじゃないとずっと言いなりになってしまうよ?」
と言っても「だって・・・言えない」で終わってしまう。

確かにその子は気が強い。母親に対しても「アホ!バカ!うざい!」と言うし
一番びっくりしたのは「うっざー!死ね!ブタ」と言ってるのを見た時。
私は娘がそんな事を言おうもんなら、親子の縁を切るぐらいの勢いなので
娘は絶対にそんな事は言わないのだけど。
最近、もしかして私が厳しくし過ぎて娘が気持ちを言えないのか?と悩んだりもするのだけど
かと言って、何でもハイハイと言ってたらその子の母親みたいにナメられる気がするし。

と言うか、その母親もそんなに言われて何故叱らないんだろう?
ちょっと気に入らない事があったら、すぐに「ハァ?うっざ!」って言ってるらしいし。
出来れば遊ばせたくないんだけどな。遊ぶな!とも言えないしで悩む。
336名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:09:23 ID:7sRkMD42
カード取られたうえに、取られやがってと父親から1時間の説教かあ…
母親は悔しくて悔しくて眠れないwらしいし。
息子さん、踏んだりけったりとはまさにこのことだよね。
子ども目線すぎるというか、幼い両親で子どもが気の毒すぎる。
337名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:15:15 ID:Ug5hZK5g
>336
胴衣。
子どもかわいそうだわ。
あきらめろとは言わないけど、大人な対応ってのを教えてやるチャンスじゃん。
借りたものを失くすっていうのは、貸した側にそれだけのダメージを与えるんだとか
人のものを失くした相手に、どうやって責任取らせるのかとか。
感情的になってないで、相手と話をしないとね。
338名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:28:43 ID:N28FwlwH
>>327の気持ちはわからないでもないけど。
説教してるのを何のフォローもいれずに、1時間も放置してたのなら
子供が可哀想だわ。
その状況ですぐに「お前が取ったんじゃないの?」と追及できる子は
経験値が高すぎる。子供なんて「あれ?何か変」と思っていても口に出せないと思うよ。

その子に「カードが見つからないけど間違ってポケットに入ってなかったか?」
もし入ってなかったと答えたなら「じゃあ洗濯の時に入ってなかったかお母さんに聞いてみるね」
ってかまかけてみたら?それでもダメなら勉強代だと思ってあきらめるか
その子の親に本当に確認してみるか。
339名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:35:56 ID:A4LqPfMb
「どの辺で落としたか教えて!」って、
相手の子が「この辺」って言ったらそこらを二人で探すとか・・・
もう遅いかな・・・
340名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:01:44 ID:/Q1NxMfR
相手の子にちゃんと話したほうがいいと思う。
息子君が大事にしていたカードだし、それを失くしただけで
チャラになるなんておかしい。本当に失くしたのなら仕方のない
ことだけど、ちゃんと謝ってくれたのかな?
息子君から相手のお母さんに言わせたほうがいいと思うよ。
1年生だったら気軽に相手の親に言えるでしょ。
341名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:10:14 ID:VwcSv3fv
327の、映画入場者だけ貰えるカードって、
こういう言い方もナンだけど お金に換算したらどのくらいの価値のあるものなのですか?

そのデュエルマスターと言うものを私が全然知らないせもあるけど、
他の方も書いてるけど 悔しくて朝方まで眠れない程価値のあるモノなの・・・?
342名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:17:26 ID:MpM4Io0s
>>341
あなた、国語の成績が悪かったり、
会話中に周囲が引いたりするでしょう?
343名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:18:52 ID:NZlGc7W0
金額的価値の問題じゃないでしょ、この場合。
344名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:21:59 ID:dOapeOmL
カードに関しては地域差あるのでなんともいえないよね
ネットであれば相場があるが子供たちは地域の中での流行りで価格が大きく変わる
まあ、劇場配布カードであればそれなりに強力カードでキラ箔押しとかだからそれなりに価値あるんじゃね?
遊戯王なら4000〜つうカードも普通にある
子供の遊びとはいえやりすぎな値段だとは思うなw
345名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:23:42 ID:EuWuWnEp
>>342
的確なレスすぎて吹いたw
346名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:27:56 ID:qCVufvrx
自分も子供の頃、盗られた経験あるから
息子さんの気持ち、よくわかるわ。
「盗まない子」にとっては、「盗む子がいる」という事実が
すぐには理解できないんだよ。

親御さんは叱るよりも、我が子が盗る側でなかったことを喜びつつ
「盗る子に対して、今後どう対処するか」
をきちんと子供に教えた方がいいとおもう。
347名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:30:52 ID:C9XyKCe0
盗んだと思われる子に「○くんカード知らない?息子君落ち込んじゃってるの。」と
カードの話をしてビクビクさせる。
348名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:32:12 ID:Ug5hZK5g
>347
ww
それじゃただのいじめっ子だわ。
349名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:32:31 ID:Ar08dwP7
968 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 21:43:09 ID:AWvdtmkY0
今日10時ごろに、インフル対策についていくつか質問するために、厚生労働省の窓口に電話しました。
大変丁寧にお答えくださいました。

結論として、補正予算の執行がとまっているので本当にインフル関連の対策は「空白状態」になっているようです。
何かのきっかけで、さらに拡大するとお手上げです。
輸入ワクチンについての安全性をどう確認するとか、実際にどのぐらいの量を確保できるとか、
どれも政府からの情報として出せるものは無いようです。

国民に対しての情報は、民主党政権になってから何一つだされていない事だけが、確認できました。

「自衛する以外にないということですね」という私の問いに「申し訳ありません」と
消え入りそうな声で答えてくださった女性の方が気の毒でした。

ともかく、手洗い・うがい・備蓄で生き抜きましょう。
それにしても、接種優先順位上位に、なぜ報道関係者がいるのでしょうか?
ぜひ、各社10人までとか、限定的なものにしていただきたい。
政府広報で正確な事を知らせるというのでは、ダメなのでしょうか?
350名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:33:02 ID:Ljuv3A2i
>>333
禿同
我が家の1年坊主見ていると、呑気っぷりにちょっと呆れるし、
近所の年上の子のワルさズルさにスレてるなぁと思う。
遊んでくれたり、カードを分けてくれたりもするんだけど、
「取られそうになった」なんて言うから、
ここのスレの話をして、全部に名前を書かせたし、
外に持っていかない約束をしたよ。
本人はゲーム中にトイレに行くときは、強いカードを
持って入るって、自衛はしているみたい。

外で飼ってたカメさん2匹が、いつの間にか
いなくなっていたこともあった。
家庭がただれているような子は、どこか信用できない部分がある。
351名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:39:43 ID:qCVufvrx
>それにしても、接種優先順位上位に、なぜ報道関係者がいるのでしょうか?

民主党をほめたたえる報道をさせるため。
そういえば民主党は11億円分のワクチンをアフリカに援助らしいけど
本当なんだろか・・・
自分の金じゃないから、気前がいいよね>鳩山さん
352名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:48:33 ID:A4LqPfMb
>>348
私はいいと思うな。
いきなり「とったよね?」って言うと角が立つから、
「どの辺でなくしたのかなー 大事なものだったんだ。探したいから協力して?」
と言うよ。
反省の気持ちがあれば、「ごめん」って返してくれるか、
直接言いづらければ探してるふりしながら自分のポッケから出してその辺に落として
「見つけたよー!」って返してくれたりしないかな・・・
353名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:03:01 ID:jkiE7/9q
>>352
私も同意。あと>>334さんにも同意。
変な言い方だけど、親や本人にそう言った時の対応で
この家は信頼できそうだとか、こりゃ今後注意が必要かもとかの
踏み絵にしてるw
354名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:06:54 ID:TVPxujDu
昨日、成績表の話題をふったものです。ためになるレスばかりで勉強になりました。気長に構えます。
お礼遅くなり、すみませんでした。
ここ良スレですね。
355名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:07:38 ID:6XoJb/v5
うちも親に言う前にと思って、>347やったw
数日後、もどってきたけど泥子曰く拾ったそうで…
ありえねーよorz
356名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:18:18 ID:YkLTaZY3
みんなカードトラブルいろいろあるのね…。
息子@小2も近所の仲良しや上級生にいろいろやられました、
盗られましたわ…。

今は自衛できるようになり
自宅でパパと遊ぶ&自分のコレクション用でバトスピカード。
危険な(盗んだり平等でない交換を強要する)お友達とは遊戯王カード。
遊戯王は遊ぶのに困らないセットのみ所有。
以降増やすこともなし。

バトスピカードは腐るほどあって、自己満足に浸ってる。
強いカードが出ても一切口外していないみたい。
(今まで口外して家に上級生が来たり、ずるいお友達にしつこく迫られたみたい)

大事なものは人に見せない、持って行かない、秘密にするっていうのを
1年の間に学んだ模様。

357名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:20:18 ID:TVPxujDu
うちはお金をやられました。(習い事の交通費。以後パスモにしてますが) 
年上のA君に、二百円とられた、と息子がいうので、先方のお母さんに電話すると「息子くんの後ろに落ちていたのを、拾ったので持っていた」と百円返ってきました。
お母さんは優しいタイプの良識ある人なので、逆にそれ以上いえず、でした。
本当に落としたのかもしれないし。
でも本当はお互いのために、はっきりさせたほうがよかったか。
いつも線引きに悩みます。
358名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:25:41 ID:YkLTaZY3
一度カードをマンションの遊び場に忘れたことがあった
カードケースまるごとなくなった。
遊んでた友達はマンションの子ばかり。
筋金入りの同級生のずるい子が
持って帰ったのを1人の子が見てて発覚。

持って帰った子の親は友達なのでメールしたら
息子に聞いたら忘れていたのでうちに持って帰ってきたようです、だと。
どうしてすぐにうちの家に持ってこないのかと思ったら
家に帰って欲しいカードの裏にマジックで自分の名字をでっかく書いておったようだ。
友達のものと知りながら自分の名前を書いていただいちゃおうと思ってたらしい。

預かっておいてくれてありがとう。
でも名前が書いてあった、ってその親に話したら
忘れたほうが悪いと笑ってた。
勉強になりました。

359名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:27:42 ID:JNjLCEgD
1、事件は去年、被害者の1人が被害を外部に打ち明けたことから事件が発覚した。
2、森田被告は01年11月〜06年7月、勤務先の小学校の校舎や自家用車内で、教え子の女児計10人に対し、性的暴行を加えたり、服を脱がせ、その様子をビデオカメラで撮影したりするなどの犯罪を繰り返した。
3、判決が認定したのは、強姦罪46件、強姦未遂罪11件、強制わいせつ罪25件、児童福祉法違反罪13件。

判決文抜粋
 「被告は、授業時間中や室外から他の児童の声が聞こえる状況でわいせつ行為に及んだ。被害児童らに対し、わいせつ写真をばらまくと脅迫したほか、同時に複数の児童への行為に及ぶことで秘密を共有させ、犯行の発覚を防いだ」
 「被害者のなかには現在、心療内科に通院している者もおり、心は蝕まれ続けている」
 「鬼畜にも劣る蛮行を繰り返し、教師としての使命感どころか、幼い児童らを慈しみ育てたいと願う人間性も欠如している」
 「有期刑を超える刑を選択できない現在の法律の枠内では、その最高刑をもって臨むしかない」
http://ohitorigoto.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/30-5884.html
http://ohitorigoto.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-e2e9.html
360名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:48:53 ID:VwcSv3fv
>>342
悪いけど成績は全科目、日本で上から何番目かだったよ。だいたい二十番くらい。
クラスとか学校とか都道府県じゃなく国の中で。

盗む子がいて嫌な思いするのは分かりますよ。
私が子供の頃もいて取り返した経験あるし、
うちの娘の物盗む子もいて仕方なく返してもらいに行ったから、
勿論盗られて嫌な気持ちは分かるよ。

うちはカードとか今は全然無縁だから、価値が全然見当つかないから聞いてみたの。
361名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:55:07 ID:TjWvZrya
オクで幾らぐらいすんのかググったらすぐ出てくるのに…

まあ、低学年のうちは嫌な思いするのも勉強だよね。
うちもポケモンやムシキングのカードでどれほど悔しい思いをしたか。
362名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:58:01 ID:A4LqPfMb
入場者プレゼントは、映画のパンフレットみたいなもんだよ。
売ったりする値段的な価値はないけど(多分)、ほんと記念品。
映画に出てきたキャラクターがグッズの中心だから思い出の品みたいなもん。

でもデュエマは神羅なんちゃらが話の中心だったから、相当強いカードだったかな〜
デュエマやらないからわからないが。
あとベッカム君のデュエマカードもあった。実際にデュエマで使えるのかどうかはわからないが
363名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:03:26 ID:N28FwlwH
>>360
悔しくて朝方まで眠れない=それだけ金銭的に価値のあるもの?
という捉え方がおかしいってことなんではない?
子供が大事にしてるものを盗られてしまったら、値段が高い安い関係なく
いろんな意味でショックだと思うよ。
そんな子が友達にいるという事もショックだし、落ち込んでる子供を見るのも可哀想だし。
364名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:20:01 ID:BqcwbDWl
とろこでみんなポケモンのソウルシルバーは買ったのかい?

そろそろ卒業してほしいかったけど、
どっちにするか5年生と対等に話しているのを見て
ポケモンの呪縛が解けるには先が長いと思い知った。
365名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:22:49 ID:VFKxRsek
>>360
お勉強は出来たけど、いろんな部分が欠けてしまってる見本のような人だね。
366名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:24:02 ID:Hg8UXUJC
>>365
そういうこと言う人の方が
367名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:28:15 ID:A4LqPfMb
>>364
ドラクエとかならバージョン違いでストーリー自体が違うから買う気になるけど、
ポケモンってほとんど一緒だから買う気が起こらない・・・
子供はほしいみたいだけど「プラチナ持ってるし同じやん?」とか思って
みんな新しいの出たらどの程度の頻度で買うのかな。
368名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:29:43 ID:nu53pNNy
>364
小2の息子がSS買いました。

私が買い物に行ってる間にこっそりDSをしてた⇒
出かける前に私が逆検をしていて私が帰ってきた気配で
電源は消したがソフトを替え戻してなかったので発覚。

買ったはいいけどしたらいけない時間(外遊びできる時間)
にDSしたので1ヶ月禁止中ww
369名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:29:59 ID:TwJD+fP5
>>364
ハートゴールドも忘れないであげてw

うちはクリスマスにサンタさんにお願いするらしい@2年男児
しかしドラクエ9もほしいらしいから、なんか一生懸命迷ってる。
370名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:38:39 ID:hKTYtAQR
>>364
うちも欲しがってる。小2女。
369息子さん同様、サンタさんにお願いすると言うのだが、サンタさんはプラチナをクリアするまで
持ってきてくれないと思うw
371名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:41:50 ID:lE2kQ+7x
子供がサンタさんにwiiスポーツを頼んでくれますように!
372名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:44:28 ID:YkLTaZY3
>>365
禿げ上がるほど同意。
373名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:46:34 ID:24QIGXfU
>>327です。
皆さん、色々経験がおありなんですね、参考になります。

カードを取られて悔しいのではなく、1年半遊んで信頼してた
同じアパートの子、という事で裏切られた気持ちです。
カードは2枚あるから、息子は最初からあげるつもりだったそうです。
「これ欲しい、ちょうだい」とだまって持って行くのは、気持ちが違います。

なお、交換は親の前で。嫌な事があったら母さんを呼ぶ。と去年から教えてました。

主人も昔、メンコを盗まれて、後を追いかけて行って取り戻したそうです。
主人が説教したのは、当日の夕方に公園へ遊びに行って、2時間も鬼ゴッコの
鬼だけをやらされていたそうです。それでいいのかって怒ってました。

1学期は、2年の子に、金持って来いと言われたり、遊ばないとコロス。
俺が欲しいオヤツはこれじゃねえんだよ、と言われ暴力を受けました。
これはひどいので、学校を通して親に抗議しました。

勝手に人の家へ入ります。注意すると「どうして入ってはいけないの?」
と言われます。呆れます。あと、私もカードの価値は分かりません。
374名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:48:59 ID:lE2kQ+7x
そんな子と一年半も遊んで信用してたの?
375名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:55:25 ID:el41gpkg
気持ちはわからなくないでもないけど、
年上の子とはたまに遊ぶくらいにして、普段は同じ学年の子と遊ぶようにしたら?
近所だと親がアポ取ったりしなくてラクだから放置気味になっちゃうんだろうけど
1年生のうちは親の監視下で相手の子も見極めた方がいいのかもね。
376名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 12:57:27 ID:TjWvZrya
>374
私もちょっと驚いた
377名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 13:01:17 ID:diqMDaAb
>>373
息子さん、可哀想だったね。
相手の子には>>347の対応でいいと思う。
同時に息子さんが「盗った者勝ち」みたいに思いこまないよう、
相手のしたことはとても悪いことだ、ときっちり教え込むのも
大事だと思う。

私も昔、盗癖あるクラスメートがいて、何度か物やお金を盗られた挙句
「盗ったでしょ?身体検査させて」などというわけにもいかず
盗った者勝ちなのか?と随分悩んだ。
自分が盗る側になろうとは思わなかったけど、そういう経験があると
「盗む」ことへのハードルが低くなるので、息子さんのケアも
必要だと思います。
378名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 13:16:10 ID:24QIGXfU
>>373
皆さんのレスを、じっくり読み返していました。
言葉が足りなくてすみません。ひどい事をする2年は同じアパートの子では
ありません。
近所は2年の子が多くて、1年は隣の町内ですけど、一緒に遊びたくないそうです。
遊ぶ時は、春からなるべく監視しています。
キックされて泣いた時に、コラー!!!と怒ったら、ものすごい速さで散って逃げました。
同級生なので、1年をいじめるなよ〜とか皆、注意しないですね。
学校でチラッと聞いてみたけど、コロスの2年生は、授業中に机の上にあがったり
問題児のようです。
同じアパートの子も、最近は「お母さんに見つからないように、持ってこいよ。」
と言うのがベランダから丸聞こえ・・・。

大事なカードは、言わない、見せない、持って行かない、と前から教えてました。
文章が長くて、本当にすみませんでした。
もうアパート引っ越ししたいです。
379名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 13:31:24 ID:LuLAMSFk
>>378
難しいかもしれないけど、子供を取り巻く環境を整える経費だ
と思って引っ越しされた方がいいと思う。
380名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:07:36 ID:4XYe3sYf
>>378
年下とばかり遊ぶ子の中には
同級生にそっぽ向かれてたり、強奪してたりで要注意の場合もあるからなぁ。
お子さんが落ち込んでるならしばらくは家の近くは避けて
ちょっと遠い公園なんかに遠征に付き合ってもいいかもね。
381名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:24:41 ID:dOapeOmL
>>378
引越し先に屑がいないとは言い切れないけどな
ああマジであいつらシナねえかなw
382名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 15:35:55 ID:EFnOpk2f
>>381
うん。そうなんだよね…。
どんな環境か暮らしてみないと分らない。
自分の所は、荒れてない学校と聞いて安心して引っ越して入学したけど、
この辺の子供って、揃いも揃って感情の起伏の激しい子ばかりだわ。
機嫌が悪いと、平気で八つ当たりや苛めや、仲間外れ。
機嫌がいいと、掌返したようにベッタリ。
それが日々繰り返される。どんな地域なんだか…orz。
DQNぽくないけど、水面下の悪意ぽくて怖い。
似たような子ばかりで、子供の方が「仕方ないよ…」と諦め顔だわ。
383名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 15:42:47 ID:vZm5Knfe
サンタ話が出てたから便乗して聞いてみたいんだけど、
みなさんのところはまだサンタさん信じてる?
うちは一年男子だけど、まだ信じていて、自然にわかるまで放っておくべきか
それとも、ある程度の時期になったら親から言うべきか迷ってる…orz
例えば、お友達から「ほんとはサンタさんいないんだよー」って聞かされたら、
「サンタはいなかったんだ!」ってショックと、「お父さんお母さんは嘘ついてた!」ってショックで、
二重に悲しかったりするのかなーなんて思ったり。
自分がちっこい頃はどうだったかな?と思い出そうとするけど、忘れてしまった….

384名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 15:50:41 ID:EFnOpk2f
>>383
自然に理解してくるじゃないかな。

上の子は5年だけど、下の子の建前、信じてるふりしてるらしい。
そして親が子の夢を壊さないように努力してる事も知ってる。
だから親の前だけの「信じてるサンタ」だったりするかもよw。

385名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 15:54:31 ID:A4LqPfMb
自分の記憶では、小3の時点で、わかってる上で両親向けに「サンタさんへの手紙」を書いてたな・・・
小1と、多分小2くらいまでは信じてた。
夫は子供の頃、サンタさんが図鑑とか都道府県パズルとか知育グッズばかりしかくれないので、
もっと早めに「ああ、そういうことか」と気づいたらしい。
386名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 16:05:03 ID:ZE1Hb9+V
うちもいつの間にか知っていた。
去年のクリスマス(当時2年)に弟が「サンタさんは本当はお父さんなの?」と
聞いたとき、兄が「それ言ったら貰えなくなる」ととっさに耳打ちした。
とっくにわかっていて、しかも黙って知らぬ振りをしていたのか…と
その冷めっぷりに母の方がショックだったわw
387383:2009/09/25(金) 16:23:29 ID:vZm5Knfe
>>384
上のお子さん、いい子だなー。
うちの子も親の努力をわかってくれるだろうか…orz
今のところはたぶん本気でサンタ信じてると思う。
毎年、サンタさんに欲しいものを手紙に書いて窓のところに貼って、
その近くにお礼のお菓子(駄菓子屋で買った箱に入ったガム)をお供えのように置いてるよ。
毎年私が頂いて食べてるけどw

>>385
私もなんとなく小3あたりが臨機点になるような気がして、
高学年になっても信じてたら言ってみようかな、とか思ってた。
だんなさんの対応が大人でカッコよす…。

>>386
2年でも知ってるんだねぇ。しかも弟さんまで…。
もう放っておいて自然な流れで子供にわからせたほうがいいのかなという気がしてきた。
サンタさんはいないって、子供が納得したら、
大人の階段を一つのぼったようで親の方が寂しいかもしれないね。

みなさん、いろいろ教えてくれてありがとう。
388名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 16:37:16 ID:dOapeOmL
うちの2年生は家族全員(自分も含む)にプレゼントしてるからまだ信じてるな
最初の年は妻の方が子供より驚いてた
子供のはアレが欲しいとはっきり言うからいいけど、妻はなに送っていいか正直わからんw
389名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 17:02:31 ID:ZDIOZ3ZV
うちは小1。
学校の揉まれ具合、荒れ具合見ると、やっぱりいろいろ吹き込まれるんだろうな〜。
幼稚園は20日ぐらいで冬休みだったけど、学校はクリスマスまであるから
話題にのぼりやすいしね。

疑ってるのに無理矢理信じ込ませることはしないと思うけど、
かといってあえてカムアウトもしないと思う。
でも、さみしいな〜。
390名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 17:27:33 ID:rwgEukwA
サンタもそうだけど神様も信じている人の心には本当にいる、みたいに教えてる。
でも私は無宗教なんだよねw
391名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 17:33:12 ID:v2PePG7n
うちの小2はまだサンタ信じてると思う。
1回近所の上級生に吹き込まれて、サンタ=親?って聞いてきたけど
「本当に信じてる子のところにしかサンタさんは来ない。信じない子は当然プレゼントが
もらえなくてかわいそうだから、そこのうちの親が変わりにあげてるんだよ。
信じないならお母さんが変わりにプレゼントあげるけど何にする?」と言ったら、
目をキラキラさせて「やっぱり!」って言ってからその話題は口にしなくなったw

あと当日サンタを追跡できるサイトあったよね?あれはおもしろそうだと思ってから
一度も見せたことないので、今年は試してみたいな。
392名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 19:44:40 ID:ZDIOZ3ZV
NORADのサンタ追跡プログラムね。
毎年あれ見せてから「早く早く!」って寝かせてる。

毎年ちょっとずつグレードアップしてくれてるものの
いつも500系と富士山なのでつまらんというのが大人の感想。
393名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 19:52:14 ID:TwJD+fP5
去年の暮れに、「サンタさんに何もらった?」って近所の3年生(今4年生)に聞いたら、
「サンタさんっていないよね。あれお父さんでしょ?」と真面目に聞かれてかなりうろたえた。
「○○ちゃんのお父さんはサンタさんなの?」とすっとぼけてみたけど、さくっとスルーされたよ。
あれは絶対見透かされてるな。

うちの息子は今2年生。
半信半疑ながらも多分まだ信じてる。
394名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:02:50 ID:1Lcs0BHD
うちの息子2年生
給食でデザートを先に食べた罰で1週間おかわり禁止を言い渡されました
先週の水曜日からなのですが「連休があったから今日もダメ」と
昨日も今日もおかわりを阻止されたそうです
7日間とは言っていないのに酷いと思うのは私だけでしょうか?
ちなみに最初に大盛とかは厳禁だそうです。
1週間=7日なら後2日おかわり禁止ですか?先生(#`皿´)
395名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:13:52 ID:3I8gzoXB
■ サンタクロースは、存在を信じている子供の所にだけ来る(信じていない
  子供の所に行っても意味ないから)
■ もしお友達が「サンタは本当はお父さんなんだよ」と言ったら、「ああ、
  その子の家にはサンタが来なくなっちゃったんだね」と言う
■ 世界中の子供にサンタ1人でプレゼントを配れるわけはなく、各国には
  担当サンタがいて、日本担当のサンタは2001年度で6,232人(クリスマス
  イブの夜までは、あちこちの街角やデパートにいるでしょ?)
■ サンタは全員、普段はノルウェイに住んでいる。普段はいろいろな仕事をして
  おり、11月の末からクリスマスまでの1ヶ月間は、サンタとして仕事を働く
  (ちなみに世襲制)
■ 昔、子供が少なかった次代には、サンタが全部のプレゼントを手作りしていたが、

  今は世界中の子供の数が多すぎるので、各国で買ったプレゼントを配っている
396名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:15:01 ID:3I8gzoXB
■ サンタは、各家庭のお父さんまたはお母さんの電話番号を知っており、12月
  10日までに子供の希望を電話で尋ねてくる。期限までに決まっていない子供には、

  サンタが子供の好みを聞いてプレゼントを選ぶ
■ その年、あまりにも悪い子だった子供(妹をいじめてばかりとか)は、お父さん
  またはお母さんが「今年は結構です」と言う権利を持っている
■ サンタがプレゼントを買うためのお金は、各国の政府が子供1人あたり5,000円の
  サンタ予算(日本の場合、平成13年度は対象となる子供数が833,532人
  なので4,167,660,000円)をノルウェイ政府を通じてサンタに支払う。したがって
  プレゼントの上限は5,000円(高価なプレゼントをもらったお友達がいたら、その
  サンタの正体はおそらくお父さんかお母さん。でもそのことをお友達には絶対に
  喋ったらいけません)

煙突はありませんが、幸い「サンタ口(ぐち)」付きのマンションに住んでおりますので、
戸締まりを万全にしてもサンタクロースは入って来られます。サンタ口とは、サンタクロースしか
鍵を持っていない入り口のことで、場所を知らない人には普通の壁にしか見えない
秘密のドアです。昭和57年以降に建てられたマンションにはサンタ口の設置が義務付けられて
います。それ以前のマンションの場合は、あらかじめ合い鍵を親がサンタに渡していることになっております
397名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:26:06 ID:cmV+U2Wy
>>394
仕方ないんじゃないの?
給食食べたらダメなら問題だけど。

しかしおかわり禁止がそんなにこたえるなんて
かなり食い意地はってるお子さんだね。
398名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:30:23 ID:+V4KrhTy
>>394
先生を断固支持。何にもひどくないと思う。
むしろ先生エライと思う。そんな下らないこと連休明けも覚えてて。
おかわりできないがっかりは自業自得なんだから、
連休だったから短くてラッキーだったなんて思わずに罰を甘んじてうけたほうがいいじゃん。
おかわり禁止で親がそんな憤るなよ。
親子ともども卑しい。
399名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:38:06 ID:nGl0Pj/W
>>394
卑しいモンペだな。恥ずかしいとは思わないのか?
400名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:43:52 ID:Ug5hZK5g
>394
なんつーか、
ルール無視してデザートから食べちゃったり、おかわり一週間禁止になっちゃったり
厳格なルール守る先生だったり、かわいい世界に住んでるねぇ、息子さん。
394は、ユニークなお子さんがいて楽しそうだわ。
外野から見たらそんなもの。
カリカリしないで、笑ってやればいいと思うの。
401名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:45:50 ID:2RW1qILw
>>394
みんなが「先生ひどいよねー」とでも言ってくれると思っていたんだ
ろうか。
402名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:47:28 ID:enRLWANi
しょぼい給食だとおかわりしないと
足りないって事があるんじゃないのかね
何にせよそれが決まりで
その決まりを守らなかったんだから従うしかないよ
帰って来たら沢山何か食べさせてあげなよ
403名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:49:51 ID:1Lcs0BHD
そうですか御助言有難うございます。
残飯を減らす為、少量盛りが基本なので足りないそうです。
他にデザートを先に食べている子も居たそうですが
ドンくさいから見つかってしまったそうです。
一週間=7日なんですね。勉強になりました。
404名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:52:37 ID:XBOI4fon
>>394
はじめにクラスでそういう約束事をしてたんじゃない?
息子さんはそれを破っちゃったんだから、仕方がないよ。
405名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:53:44 ID:dUeNCBcw
>>403
論点がズレて…ってわざとやってるのか?
406名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:55:21 ID:OXH0yt7r
え?可哀想だよ。何この流れw
卑屈にならなくても頭おかしいのはネラーの方だと思うよ
一週間は一週間、7日ではないよ。完全に嫌われてるよアンタの息子
ご愁傷様
7日で終わるといいねorz
407名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:57:11 ID:N28FwlwH
デザートから先に食べたら1週間おかわり禁止、とあらかじめ言ってあったのなら
仕方ないと思う。
でも、1週間おかわり禁止という罰がねちっこくて嫌だわ。
実際自分の子がそういう状況になったら、仕方ないとあきらめるけどね。
廊下にたたせるくらいのわかり易い罰のほうがいい。
そうすると体罰扱いになってまずいのかもしれないけど。
408名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:57:34 ID:OXH0yt7r
あ、一週間は7日だけど
給食七回分じゃないって意味ねw
409名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:58:44 ID:8SIEySg0
少量盛り先に言っておくれよ

でも昼飯に必要なカロリー?分盛ってないのにおかわり禁止なら、必要なカロリー分くらいは食わせろと思うかもね

自分なら罰はおとなしくうけるが
410名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:07:46 ID:jkiE7/9q
先週水曜日から始まったなら、今週火曜で終わるところ
月火がお休みだったから、その分を昨日今日(木金)に廻したんじゃないの?
ということで、おかわり我慢は今日でおしまいだよ安心して>>394

となぐさめてみる。
しかしどうでもいいくらいほのぼのする話だね〜w
411名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:07:52 ID:rwgEukwA
ルールかどうかは知らないけど一週間引きずるほどのことかなとは思う。
でも親が出るほどのことじゃないのは確か。
412名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:08:28 ID:9E7YRs5+
家の学校もデザート最後だ。食べるの遅い子はデザートを諦めるとか。少し可哀想だとは思う。
家の子は恥ずかしいくらい卑しいらしい。食べるのが早くてお替りを取りに行くのだとか。
普段食べる事のない給食の味は美味らしく、がつがつ食べてるみたいだorz
413名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:09:42 ID:BqcwbDWl
何から食べてもいいじゃん、とは思う。
好きなもんだけ食べて残した罰なら、ありうるだろうけど。
うちはおかわりはおろか食べきることがめったにない。
食欲旺盛で元気でうらやましいよ。

414名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:12:12 ID:OXH0yt7r
罰うんぬんではなく、わざわざ延長してくる先生に怒ってるんでしょ?
先生は言った事守らなくていいの?

給食費未納ガキは可哀想だからと放置のくせにね〜ww
415名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:15:59 ID:N28FwlwH
>>414
もしそれだけが不満なのなら>>410の通りなんじゃないかな?
今週で終わるんじゃないのかな。
416名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:31:23 ID:6BPywXw/
ぶった切ってすみません。小2娘の担任の先生が
「民主党が勝って、すごく嬉しい」
「ダムなんか全部壊すべきだ」
などと、特定の政治思想を子供に吹き込んでいるようです。

娘と仲のいい同級生のA子ちゃんは
「先生は民主党が勝って、免許更新制度が無くなったから嬉しいんでしょ。
人にテストするのはいいけど、自分がテストされるのはイヤなんだよね」
などと醒めたことを言うのですが、うちの子はそこまで理解できず
「え?先生が間違っているの?それとも正しいの?」と混乱している様子。
こう言う場合、どこまで教えますか?
低学年のうちから先生不信にさせたくはないのですが、
こういう政治思想を刷り込まれるのは、やはり困ります・・・
417名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:38:03 ID:XBOI4fon
>「民主党が勝って、すごく嬉しい」
>「ダムなんか全部壊すべきだ」

小2にこんなこと言うわけないw

>「先生は民主党が勝って、免許更新制度が無くなったから嬉しいんでしょ。
>人にテストするのはいいけど、自分がテストされるのはイヤなんだよね」

小2がこんなこと言うわけないw

どんな世界で生きてるんだ?
418名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:41:39 ID:1Lcs0BHD
すいません>>394です。

罰は仕方ないと思っています。でも文化祭の練習で5時に帰って来るので可哀想なんです。
本当に今日までだと良いのですが…成績優秀やコンクール入賞しない
生徒には厳しい先生なのでまた延長される気がしてなりません…
レス有難うございました。
419416:2009/09/25(金) 22:43:09 ID:6BPywXw/
ちなみにA子ちゃんは、完全に先生不信の状態で
「先生のいうことは変だと思うけど『ハイハイ』って聞いておく。
通知表で仕返しされるのもイヤだから」と言うほどです。
A子ちゃんはとても頭が良く、今回の選挙についてもかなり理解しており
ある意味羨ましいとも思いますが、ここまで先生に不信感を持つのは
どうなんだろう?という懸念もあります。
社会スキルの高さや、知的好奇心が旺盛なところなど
色々いい影響を与えてくれて、
娘の友達としては、非常にありがたい存在でもあるのですが、
先生大好きな娘は
「先生が正しいのか?A子ちゃんが正しいのか?」
と非常に戸惑うようです。精神年齢が違いすぎるのかもしれませんorz
420416:2009/09/25(金) 22:45:42 ID:6BPywXw/
>>417
日教組が大変強い地域です。
やはり普通は小2にそんなことは言いませんよね…
421名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:54:03 ID:9E7YRs5+
ダムを止めれば周辺インフラの兆単位のお金が余ること、森林を伐採しないで
森の保水力で安定した水源を確保しようとしている。少し前までは短絡的に
水がなくなると困るからダムに水を貯めるのが主流だった事を話してみて
免許更新制は世の中には子供にキチント指導が出来ず困った教師もいて免許の
更新制度が出来たけど制度が形骸化していて実行しても価値の無いものになっていること
偏差値50そこそこで小学校の教師の資格は取れるけど、教師になるには
コネが必要で指導者としての資質は見ていないという問題点があると話してみたら?
422名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 22:54:44 ID:qWGpDxnw
韓国の子供達が描く怖い絵(一部訳付)
http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk

↑以前、話題になった韓国の中学生達が書いて地下鉄の駅構内に
展示された反日画。
423名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:01:27 ID:m4na1yDU
373読んで唖然。
327の話と違い過ぎるじゃないの!
なぜ説教したのか、なぜ眠れないほど悔しいのか、180度近く変わってるじゃない。
これではレス付けてくれた人に失礼過ぎるよ。
424名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:05:01 ID:gyPCoyGI
425名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:05:28 ID:+V4KrhTy
>>419
A子ちゃんすごいね。
でもそれは家で先生の話を親御さんに相談した結果じゃないの?
それで親御さんと話し合ったんじゃないのか?
そうじゃないと小2で「めんきょこーしんせいど」まではなかなか出ないと思う。
ニュースで聞いたとしても字面としても難しいし、大人の説明なしに理解は厳しいと思う。
だからそれはAちゃんの意見というよりもA家の意見と思ったほうがいいのでは?
それでもそこまで理解して話してるのは十分すごいけど。
先生に対して不信感もつのは不安だろうけど、丸飲みするほうが怖い。
先生はそれが正しいと思っている、A子ちゃんはこっちが正しいと思っている。
どっちがいいか悪いかじゃない。416自身はこう思う。お父さんはこう思うって人それぞれ正しいと思うことが
違うんだって分からせておいたほうがいいんじゃないかな?
地域的にこれからもそういう教師に当たる確率が高いんだし。

正義の反対は悪なんじゃないんだ、正義の反対は「また別の正義」なんだ。て野原ひろしも言ってるよ。
どっちが正しいと信じるかは、どっちもそれぞれと思うのかは娘さんにいろいろな事実、親の考えを
教えてから一緒に考えたらどうかな。
426416:2009/09/25(金) 23:07:39 ID:6BPywXw/
>>421
ありがとうございます。
私自身がそこまで詳しく知らないので、ダムのことや免許更新のことについて
もうちょっと勉強したほうがよさそうです。

>>422
これは、本当の話なのですか?
正直怖すぎるんですが・・・
427名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:12:56 ID:XBOI4fon
>>420
日教組は、民主党が勝っても嬉しくありません。

>>421
あなたはマスコミに踊らされていて、全然事実を把握してません。
428416:2009/09/25(金) 23:13:15 ID:6BPywXw/
>それはAちゃんの意見というよりもA家の意見と思ったほうがいいのでは?

私もそう思っています。
そこまで理解させた親御さんも、理解するA子ちゃんもすごいなーと。

>先生に対して不信感もつのは不安だろうけど、丸飲みするほうが怖い。
>先生はそれが正しいと思っている、A子ちゃんはこっちが正しいと思っている。
>どっちがいいか悪いかじゃない。416自身はこう思う。お父さんはこう思うって人それぞれ正しいと思うことが
>違うんだって分からせておいたほうがいいんじゃないかな?
>地域的にこれからもそういう教師に当たる確率が高いんだし。

そうですね。それぞれの立場が違えば、違った思想がある。
「正しいか、間違っているか」というだけの二者択一ではない。
・・・というところから教えていこうと思います。
ありがとうございました。
429名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:18:36 ID:9E7YRs5+
>>427
教師の方でつか?
意見求めても良いですか?
430416:2009/09/25(金) 23:27:32 ID:6BPywXw/
>>427
そうですね、日教組の中でも色んな立場があるだろうということは
理解できます。
自治労も民主党の支持母体ですが、自治労に加盟していても
民主党を支持する人も、不支持の人も色々いますから…
431名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:47:23 ID:vvvZZP7Y
A子ちゃんがすごすぎるw
432名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 00:12:29 ID:67OuOqbZ
今偏った先生に教わったことも、大人になると
「そういやあの時あんなことあったけど先生おかしかったな・・・」
って思うようになるから、娘の思想が偏るかもという意味での心配はないと思う。
(親としては不愉快だが)
433416:2009/09/26(土) 00:27:19 ID:6MpHMiAb
>>432
なるほど、そういうこともありますよね。
私自身も地域がら、随分先生からは洗脳されていましたが、
大学で色んな地域から来た人と、意見をかわすうちに
「自分の受けた教育は、かなり変だった」とようやく気付きました。

ただ、洗脳のお陰で、日本を恥じて愛国心を持てなかった時間が長いので
それについては後悔もあります。
小さいころの刷り込みというのは、かなり強烈なので
先生に不信感を持たせないようにしつつ、鵜呑みにはさせないよう
バランスをとって教えていきたいと思います。
434名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 07:07:36 ID:NVSoAP8b
携帯から長文で失礼します。
話変わってすみません。

先日、子供(二年女子、関西在住)が、お友達と漫才するのを見て、ショックを受けました。
突っ込み役だったのですが、一言も何も言えずに、お友達の頭を叩くだけだったのです。
普段、漫才もお笑い番組も、見たことのない娘です。
学校でギャグとか色々覚えては来るのですが、微妙に古かったり、使い方間違ってたり、正直寒いです。
止めておけばいいのに、面白い事をまた、言ったりしたりしたがるのです。
友達の中でも、滑ったり浮いたり、話について行けてなかったりしているのでは…と心配です。
両親ともに他地方出身で、芸能人やお笑いなどにも疎いので、どうしていいのか、戸惑っています。

普段は放課後、お友達と外に遊びに行って、宿題ピアノ練習ご飯お風呂…で、寝るのはギリギリ9時くらいで、なかなかテレビを見る時間はありません。
何か録画して、休日に見せることも検討しています。
アドバイス、お薦め番組などあれば、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。。
435名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 07:15:36 ID:6Fkm5AQy
お嬢さんはボケ役に徹する。
436名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 07:38:36 ID:iGQL0m0G
赤鼻の先生というドラマに出てた子供漫才の影響かな?
ドラマ自体は正直面白くなかったけど漫才はかわいかったよ。

番組は終わってるからyoutubeあたりで探してみたら?
437名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 08:46:33 ID:Vq74GCH0
頭を叩くのは絶対反対。バカになるから。肩に突っ込むならOK
438名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 08:54:34 ID:jBLe3m1+
養護クラスと普通クラスが混在する小学校なんだけど
障害名はわからないけど、暴言と暴力癖が尋常じゃない
(※尋常じゃない暴言と暴力は家庭内での父親の影響説が有力)
学校、先生側は養護クラスオンリーにしたほうが
その子のためになるって言ってると思うんだけど親のかなり強い希望でそれが出来ずに
入学当時から今に至るまで(小学一年生)普通クラスと養護クラスのMIXの状態

・殴る蹴る、授業中の奇声大声は定番
・人の嫌がるコトを率先してやる(人につばを吐いたりトイレの床を這いずり回り床を舐める等)
・暴言が子供のボキャブラリーじゃない893レベル
・命令されると過剰反応して余計やる
・鉛筆で体を刺す、目を狙ってくるので目を殴られた子も居る

一年生全クラスの子が、その子は危険という認識で
今はもう誰も近寄らないけど被害は増える一方らしい
(男子がからかって返り討ちに合うケースもある)
少人数の養護クラスだとこの子も落ち着いてる時間が多いらしい
どうやら人数が多いと気が散るのか、こういう行動をおこしがち。
このままでは被害も増えるだろうし黙ってる親ばっかりじゃないから
ひと悶着起きそうな気はするけど
いくら暴力や暴言がひどいとは言え、お友達が一人もできない現状を見ると
この子にとっても非常に良くないんじゃないかと思うんだけど
こういうのって、やっぱ養護クラスオンリーにしてもらうのが一番の解決法なんだろうか?
何か良いアドバイスあれば御願いします
あとこの子の障害名が分かる方いましたら推測でも結構なので教えてください
439名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 09:16:24 ID:Vq74GCH0
発達障害児に迷惑してる…以下略のスレの対策が詳しく書いてあった気がするよ。
440名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 09:22:57 ID:jBLe3m1+
>439

そうなのか!教えてくれてありがとう
スレチごめんなさい!
探してみます
441名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 11:42:59 ID:BqevxrXY
>>434
気持ちはわからないでもないけど、娘さんがしたがるなら、端が寒くても本人楽しんでるならそれでいいじゃないかw
何もお笑い勉強させなきゃとかそんな気合いれなくても。
関西と言っても色々だけど、例えば大阪に住んでたらいやでも段々その辺の空気やツボは学んでいくよw
442名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 11:48:48 ID:DUk1PGIl
親から見て寒いと思っても、子供たちはゲラゲラ笑ってる事もあるよね。
443名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 16:08:07 ID:PX+39goq
息子がAくんにちょっかいを出したことから、Aくんと喧嘩に発展。
やめろよ!とAくんが息子に蹴りを入れ、息子がやり返し、Aくんがまたやり返し、
更に息子がやり返し…で、結果的にAくん大泣き。
で、Aくんママからクレームが来た。

「一生懸命やり返したけどかなわなかったって泣いてたの。ちょっと注意しておいて」
って、一発やり返してさっさとどっかに行こうとする息子を追い掛け回して
何度も蹴り入れてたのはお宅の息子さんなんだけど…。
蹴られるたびにやり返してたら泣いちゃったんだよね。
事の次第とかなんでちゃんと確認しようとしないのかな。
一部始終見てたけど、って成り行きを説明したら矛を収めてくれたけど、
明らかに納得はしてない様子。
その時はこっちが泣かしちゃったしと思って謝ったけど、
よく考えたらなんでこっちだけ謝らなきゃならないんだろう。
ちょっと納得いかない。
444名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 16:27:29 ID:15+xRMJA
子供の同士のことって、よほど極端なことなければ被害者加害者ないもんね。
口出す親はバカだと思ってる。
泣いた方が被害者って考え方も嫌いだ。
445名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 17:18:07 ID:6SoSkvMf
空気読まずに、愚痴投下。

どうも、最近娘(小2)の友達A子ちゃんが、ウチの子に対して
キツイ気がしてる。
前に娘から「最近、A子ちゃんと喧嘩することが多い」という話は
聞いていたけど、喧嘩はお互い様だしなーと思うので、話を聞くだけにしていた。

それが、ここ最近、何かと娘が外されているらしいのに気がついた。
近所が公園なので、遊びに行くとほかの子とA子ちゃんが遊んでいる。
娘が近寄っていくと、「何で遊びに来たの?」といって、中に入れる雰囲気ではない。
ある習い事も、前はA子ちゃんと娘とほかの子と3人で行っていたけど、
最近はA子ちゃんがほかの子と約束して、娘には声をかけない…。

先日、たまたま公園に娘と妹と行く事があったんだけど、A子ちゃんと会った。
で、ちょっとたわいも無い話をしてたら、「なんで娘ちゃんは、足遅いのー?
アタシは足速いのにw」て事を言われて、ちょいカチーン。

これが、大きい学校だったり、近所に同級生が多い地区なら、
ほかの子と付き合うようにすればいいけれど、
ウチの学校は小さい上に近所に同級生が少ない地域…。
A子ちゃんがらみでは、以前にも小さいながらトラブルめいたことが
あったりもしたので、今回もまたか…という感じ。
子どもはこういう事を積み重ねて成長するのかもしれませんが、
親としては胃に穴が空きそう…orz
446名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 18:22:49 ID:POWSoP9q
>>443,445
どちらもありがちな話。
何で親は、子どもの喧嘩ですぐにカーッと来たり、
必要以上に心配したり悩んだりするんだろう。
子どもは弱くなるわけだ。親が手を貸しすぎて
自力解決する能力が、最近の子どもは低くなってきてると思う。
447名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 18:50:22 ID:lDmb6HAI
>>445
わかる。
うちは幼稚園の時に勝気な子が多くて、もう毎回
「私は何々出来るけど、出来る?出来ないの?」のような会話が多く
イライラっとよくしたもんです。
そういう子に勝つためには、
その子に合わせられる手下のような立場になる
さらに上を行く気の強さになる
何も言われないぐらいオールマイティーな子になる
のどれかで、最後のタイプになれればいいけれど、
それもなかなか難しいよね。

そして、そういう子は445さんのお子さんが、足が速くなったとしても
そのことには知らん振りでまた違うことを攻めてくるよ。

うちはもう気にせずにした。
習い事をしたり親子で出かけたり、そうなると子供も
違う世界があるから、一人でも全然平気で
合う子がいない時は、その時空いている子と遊んでと強くなった。

気の合う仲の良い子がいるに越したことはないけれど、
自分のことを振り返っても、小学校の友達で今でも友達というのは
いないに等しいし、高校にもなれば似たもの同士が集まるので
本当の意味での友達もたくさん出来るしね。

A子ちゃんの気が変わりすり寄ってきて仲良くなっても、
A子ちゃんにとって他にもっと都合のいい子をみつけたら
そっちに動いて元通りになりがち。
なので、うちの子は遊ぶ時は遊ぶけど、意地悪くなってきたら、
無理に合わせずさっと近寄らなくしている感じです。
448名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 19:19:17 ID:zLSk6pZf
息子が(1年)同級生の女の子に「どうして○○ちゃんは算数ができないの?
オレできるのに。」と言っていた。
女の子ちゃんがいなくなってから、叱ったよ。
「お前は足が遅いでしょ、どうして遅いの?って言われたら自分が嫌でしょ!
嫌な事は人に言わないの!。」親がいない時で、よかったです。

>>443
ウチの子は喧嘩しないで、黙って耐える性格だから
反撃って裏山しいですw
負けるが勝ちって思いましょう、そしてA子とは距離をおいた方がいいようですね。
449名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 19:57:01 ID:2ixSa+17
>>446

>>443の息子が1年なのか3年なのかわからんけど。
1年生はまだ子供だけで出してしまった手をお互いに自分で引っ込めることなんかできないよ。
443が見てたのなら一発づつ手を出し合った時点ですぐに止めるべきだったと思うけど。


自力解決はトレーニングしないとできないし、
それもお互いの信頼関係や相手にもその力があってこそ。
今は3年生くらいにならないとできないよ。
1年や2年はまだ練習期間だね。

子供が弱くなるってか、子に同化しすぎて中立の立場で子同士の間に立てない人が
多い気がする。
450名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 20:06:09 ID:o34YpCcO
ただただ自慢話投下。
あまりにも嬉しいんで。
鈍足小2息子。幼稚園では、いつもかけっこはビリから何番目か。
仲良したちが、ほぼリレー選手なのに何かを感じたらしく、放課後かならず公園を数周。自主練してたらしい。
そうしたら今日の運動会でぶっちぎり一位に。
順位はともかく「やればできる」と自信がついた。感涙。
耳汚しスマン。
451名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 20:25:51 ID:dunF96Lg
>>450

自慢話に聞こえないw

私の荒んだ心に潤いを有難う
452名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 20:41:09 ID:f/vAlVtn
>>450
おめでとう!やる気と努力があれば結果がでるってことなんだね!
453名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 20:51:26 ID:lOq5mHEf
>>450
いい話だなー
なんか和むよ


454名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 20:57:12 ID:BexG/DEi
>>450
がんばったなー。
たくさん誉めてあげて。
455名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 21:05:34 ID:2sNWB2Nx
>450
うちは小さな頃から体が大きかったから、運動も割と出来てた。
運動神経がよかったというより、稼動域が大きかったから体格並な子より
動けただけのような気がする。
これからはそういう努力家のお子さんにどんどん抜かれてゆくのだろうなぁ。
お勉強もそうだけど、努力抜きで万年トップはありえないねぇ・・。
456名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 21:11:03 ID:o34YpCcO
寛大なレスありがとう!
新品の「駿足」買ってやった甲斐があったよw
親子で大切な経験として、こころに留めておきたい、と思った。
みなさんの運動会にも幸あれ!
457名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 21:25:05 ID:Gwr4eABR
>>456
いい話をありがとう。
その感激が薄れないうちに、絵日記にでも書かせておいたらどうかな?
息子さんの心にも強く残るだろうけど、自分が努力したんだってことを
自分の手で形に残しておいたら、素晴らしい財産になると思うよ。
何か挫折しそうになったときに、その絵日記読み返したら
きっと力が出ると思う。
458名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 23:10:16 ID:+MUPwoOA
>>418
今さらって感じのレスなんだけど、
給食の時、デザートは最後というルールがあったとして、
それを破ることは、大人から見れば些細なことで、
おかわり無しなんて罰、理不尽に思うかもしれないけど、
そういう些細なルールを軽んじる姿勢は、学級崩壊を引き起こすこともあるから、
親は甘く考えない方がいいよ。
子供には下手なことを言わない方がいいと思うよ。
459458:2009/09/26(土) 23:13:49 ID:+MUPwoOA
理不尽って、延長の疑いのことね。
460名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 23:19:44 ID:52Tkc/rg
私は馬鹿でモンペなので教えて欲しいんですけど
>>448さんのように、相手の子がいなくなってから
自分の子を叱らなければならないのはなぜですか?

うちの子は、後で叱っても何のことだか覚えていなさそうだし
相手の子が傷ついたままで去るのは可哀想だと思ってしまいます。
私ならその場で叱ってしまいそうです。
461名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 23:32:31 ID:vPgKJY2+
>460
そんなん子どもの性質によると思う。
「誉める時は人前で叱る時は人のいないところで」ってのは、
一応、新人研修の人事マニュアルにある法則。
子ども相手だから、その場で叱って相手に謝らせて終了ってのがいい場合もあるし、
逆にそこで叱って話を長引かせることで、相手の傷をえぐることになる場合もある。
その場で親が判断したんだろうから、後からどうこう言うことではないと思われ。
462名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 00:29:15 ID:D3h1JJ1Q
このケースに当てはまるわけじゃないけど
友達の前で自分の子を叱ってばかりいると
友達が見下してくるようになるとかどっかのスレで見たような・・・

うちではその場で軽く注意して
後で「さっきのアレは!!!」とガツンといくことが多い。
463名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 02:07:56 ID:Y8mHCwwt
>>462
まともな子なら、目の前で友達が叱られてても、
自分にもそういう事があると、気にしないで普通に接してくれるけど、
叱られない子とか、失礼な事を平気で言えちゃうような子とか、
自己中で自分が中心じゃないと気のすまないような子だと、
見下される事が多々ある。
うちもそれで失敗したもん。
原因は、その子にあるのに、ちょっと「こういう事はいけない事」と、
娘に注意しただけで、すかさず口はさんで私よりきつい言い方で、
叱り出すんだよね。それも毎回。靴を履くのが遅いとか些細な事まで、
さすがに聞くに堪えなくなって、なるべく接する機会をなくしたけど、
この親が目の前で何やらかしても謝らない、注意もしない。
お礼も挨拶もまとも聞いた事が無い人だった。
464名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 15:38:46 ID:yXbSnJI+
>>463
うちにもそういう子が来たけどl、息子をど叱っているのと同じトーンで
「あなたが言うことじゃない!」て言ったら目を合わせてくれなくなったw
で、後でこそこそ「お前のかあちゃんこわくね?」「うんこわいよ」と息子と話してたよ。

465名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 22:11:43 ID:cK8teunc
>>462
横レスだけどありがとう
私の目の前で、やたらと娘に説教する子がいるけど
そういう事だったのかと思った
その子の前で娘を何度か叱り飛ばした事があるからなぁ
466名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 23:58:50 ID:FTq5vGZS
そろそろ ちいちゃんのかげおくり の季節ですかねえ…
467名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 00:41:49 ID:jEPl/I52
質問させてください。

母子家庭、実家遠方です。
娘現在一年生で私は働いてますが、
来年転職で終電で帰ることになる予定なんですが
小学生でも保育所というのはあるんでしょうか。
24時間ので探しているんですが。

保育所で探しているんですが、なかなか就学前しか
見つかりません。

もしスレ違いでしたら、どなたか誘導お願いいたします。
468名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 00:50:31 ID:0bYpBD5J
>>467
どこに住んでるかにもよるのかもしれないけど、24時間の託児所で小学生も
預かってくれるところはあるよ。
469名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 01:00:59 ID:I1Lez1i9
>>467
「小学生 託児所 24時間」でググったら出てきたが。
これにお住まいの地域で加えるといいと思う。
あとは役所に聞いてみたりはした?

「小一の壁」って言葉もあるし、共働きでも難しい問題だからねえ・・・。
小学校から託児所への移動手段の問題もあるわけだし(送迎付の託児所ならいいけど)
簡単には見つからないかも。
470名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 01:33:43 ID:pXeXXQ3d
皆さん習い事させてますか?

息子のクラスの大半が何かしら習い事をしていて、息子は○○君は○○を習ってるから僕もやりたいと言うんですが詳しく聞くとそこまで本当にやりたいワケでもなく曖昧な感じ。
先日、息子のクラスのお母さんに主婦なのに習い事もさせてないの?皆やってるよ!的な事を言われてハ!?と思ったんですが習い事させてないって変なんですかね…。
471名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 01:49:33 ID:nBN9XdF5
>>470
本人がやりたがっていない&自分も気が進まないならやる必要ないんじゃないかな。
自分は子供の頃習い事漬けでうんざりしたので、子には近所の児童館でやってる講習みたいなのしか行かせてない。
実親が何かとうるさいけどね……。

まあ子がやりたがっているという前提で、一つくらいやらせておくと周囲と話が合わせやすいのはある。
472名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 01:53:10 ID:c79q5br8
>>470
逆に聞きたいんだけど、習い事をどうしてもさせたくない理由でもあるの?
うちは習い事を二つさせてるけど(3年女子)、習い始めは子供がどうしてもやりたいって言い始めたわけではなく、
私が教養のひとつとして習わせたいと思ったからだよ。
本人もさほど嫌がってなかったからね。(書道とアトリエ教室に通ってる アトリエは本人の希望)
ちなみに、お友達が同じ教室に通ってるわけではないし、○○ちゃんがやってるから、という理由ではない。
仲のいい友達はいるけど、みんながそれぞれ違う習い事をしてる。

習い事を始める理由なんて人それぞれ・家庭によってそれぞれだと思うし、
お子さん自身がやってみたいなと思ってるなら、とりあえずやらせてみては?
最初から本当にやりたい習い事を見つけてくる子なんて、そんなにいないと思うよ。
同じクラスのママさんから言われた言葉については私も疑問に思うけどw
みんなやってるからやらなきゃいけないものでもないしね。
ただ、習い事をさせない理由があるならあるでいいけど、特にないなら別にやらせてもいいんじゃないか、とは思う。
実際にやってみないとわからないことが多いから、お子さんも曖昧な返事になってるだけなんじゃないかな。

いままでにも何度か習い事の話は出てたから、過去ログも参考にしてみるといいかも。
473名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 07:08:52 ID:9CtpT1dE
子供の語彙だとやりたい理由に「友達もやってるから」しか言えない場合もあると思う。
474名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 07:41:43 ID:pVvf8OTZ
うちの学校は 4年生から部活が始まるので 習い事の両立が難しい。
うちはひとつを 3年になってからはじめたんだけど ちょっと中途半端になりそうな予感…。

475名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 07:54:32 ID:4x+HJGHa
ぜんそく→スイミング
字が雑→習字

必要に迫られて習い始めたものばっかりだ。
○○やりたいと言えば、もう一つくらい何かやらせてもいいかなと思ってる。
476名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:03:10 ID:aYbBMgRq
私はできることならやらせてあげたいと思うのがいっぱいあるよ>習い事
でも、お財布と相談の結果、勉強とスポーツひとつずつ。
下の子も居るし、送り迎えなども負担だけど
あと、せめてピアノと習字くらいは経験させたいなあ。

スケートとか剣道とか英会話とか、水泳、絵画、体操、色々気になるw。
将来のためとかでなく、なんか楽しそうじゃない?過ごす時間が。
477名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:08:30 ID:OwhPlxTf
親が何か教えてやれるコトってないかなあ。私は絵が描けるので
子供に教えてる。さらに上を目指せそうならアトリエに通わせたいが
親子で楽しくお絵描きっていうのも楽しい。なにより受講料を画材に使えるのはデカイ。
478名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:09:15 ID:9EoV+165
高学年になると授業時間の増加だとか部活や塾にいく事を考えると
低学年のうちこそ習い事って考える人も多いよね。

じっとできないし、字も汚いし、体力もないし、親からじゃ効かない
タイプなので書道とか武道とかやらせたいけど、既に2つ通わせてるから
これ以上は無理かなーとも思う。
479名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:13:08 ID:9pVv4NJa
小学校教員をやっている人 その10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1245793377/
480名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:15:32 ID:AKNWDuuq
自分が子供の頃、わりとたくさん習い事をさせてもらえたので
できれば子供にも自分が経験したこと全部させてあげたいけど、
財布の都合で週に3つが精一杯・・・
下の子も習い事はじめたら家計はどうなるんだろう
この年になって父母の存在の大きさをあらためて知る・・・
481名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:17:32 ID:l7Z/HqO4
本人がやりたいとか興味を持ってないならそれでいいんじゃない?
友達がやってるからでも本当にやりたかったら必死に言ってくると思うけど?
何でもかんでも周りに合わせなくても言いと思うけどなあ。

たまに自治体の広報誌に乗ってる短期講座程度しかさせてないわ、うち。
482名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:19:47 ID:pVvf8OTZ
武道も指導者によりけりでさ〜 精神を鍛える!!って乱暴者の男子が剣道習ってるけど 全然ダメ。
乱暴者が 更に棒持って暴れてるだけになった。
「オレは強いんだぞー」だって。

そこの師範、優しすぎて 子供はのびのびやんちゃがいい、なんて物分かりよさげにしてるから。
483名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:33:22 ID:9CtpT1dE
楽器は自宅練習が必要だから、勉強と楽器と公園遊びでうちはもういっぱいいっぱいだよ。
484名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:38:25 ID:I1Lez1i9
>>470
うちは3つやらせてる。
絵画とスイミングと体操。
スイミングは年少の時からだからもう5年かな。
体操は年長から。
「絶体行きたい」って言うのは絵画だけ。他は「ママが行けと言うから」という理由で行ってるみたいだw
放課後なんの予定も入れてないと日が暮れるまで遊びほうけてるので、週に2〜3日は習い事の予定を
入れてないと生活がだれるんだよね。
高学年になったら塾にシフトさせたいし。(スイミングと体操を止めて塾にする予定)

>詳しく聞くとそこまで本当にやりたいワケでもなく曖昧な感じ。
体験には行かせないの?低学年で「どうしてもやりたい」って意思表示できるのはよっぽどだと思う。
「おもしろそう」「みんなやってる」「○○くんがやってるからやってみたいかも」くらいの理由があれば
十分だと思うけどな。
なんでも「やらせてみる」ってのも子供を伸ばすきっかけになると思うし。
やってみないと分からないことも多いと思う。
485名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:38:33 ID:fc4oc+Qu
>>480
全く同じ。うちも3つ。
正直お財布厳しいし、そろそろ一つ削ろうと思ってるけど、
子供がどれも楽しんでいるので減らしがたい・・・
時間的・労力的にはさほどでもないんだけど、経済的な理由で
削るのは、親としては辛いなあ。私も子供の頃はお金のこと一切気にせず
好きにやってたので、そんなありがたみとかあまり考えなかったわ。
今更ながら親に感謝。
486名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:39:44 ID:Zd7g5078
今朝娘が体操服を忘れて行き、運動会の練習で1日着るので届けに行った。
お隣の家で同じクラスの幼馴染の男の子と会ったので、体操服を
娘に渡してくれないかなぁ、とお願いしてみたら、見事に無視されてしまった。
「いやだ」とか「めんどくさい」という反応はともかく無視は想定外でした。
「いやかな?」と言っても無視。
2年生でこんな難しくなるもんなんだとびっくり。
同時に、うちは娘に躾が厳しすぎるのかな〜と思ってしまった。
挨拶がちゃんとできないとか、相手に思いやりを持ってと
言いきかせて叱ったりしてるけれど、2年生では高望みすぎるのかな〜。
少なくとも話しかけられて無視なんてすることのない程度に応対できる娘にやいやい言い過ぎてるんだろうか?
それともその男の子が特殊なケース?
487名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:42:00 ID:4x+HJGHa
水泳とピアノは学校だけじゃ十分に身につかないから、本職に習ったほうがいいとはよく聞くよ。
どちらも出来て損はしない。むしろ人生に楽しみが増える。
最近では英会話もこの感覚のような気がする。
488名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:51:09 ID:fc4oc+Qu
>>487
それを言ったら、スポーツで学校の授業だけでまともに身につくものなんて
何一つなくない?野球やサッカーは授業でやったか忘れたけど、
バレー・バスケ・柔道・テニス・スキーetc・・・
どれも、すでにやってる子は活躍するけど、
やったこと無い子はなんとかかんとかその場をしのいで終わり。
人生に楽しみが増えるというのはどんな趣味でも言えると思うし。
別に反論したいわけじゃないんだけどさ。
489名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:52:03 ID:8g1iEYAQ
悪筆矯正や躾のために行かせる、とか
高学年になったらコレは辞めさせて塾にシフトし、コレは続けさせるとか、
始めるのも辞めるのもスポンサーの親主導。

習い事ってそういうもん。

490名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:58:58 ID:fc4oc+Qu
>>486
学校の校内で会って頼んだんだよね?
2年生の男の子が同じクラスの女の子に体操服を届けたら、
周りからヤイヤイヒューヒュー囃し立てられて大変だと思うよ。
お隣で幼馴染ということは、家の近くであったら普通に挨拶したり
会話したりするんでしょ?それができてるなら、男の子はその場で
「恥ずかしいから嫌だ」と思ったものの、それをうまく言葉に出して
断ることが出来なかっただけじゃないのかな。
そんなこと気にせずに「いーよー」とやってくれるタイプの子も
いるだろうけど、一部だと思う。
それでなくても女子と仲良くするのは恥ずかしい時期だしさ。
大目に見てあげなよ。
491名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:10:14 ID:Zd7g5078
>>490
あ、やっぱり異性に物届けるってもう恥ずかしいことなんだ〜。
挨拶も結構知らんふりされてるw
でもそれはまあそんなものかなと思ってたんだけど、はっきり話しかけてる事を無視っていうのはさすがにびっくりした。
その子は0歳からずっとお付き合いのある子だからその事で悪くなんて思ってなくて、
だからこそカルチャーショックというか。
うまく言葉にできず・・っていうのがきっとあるんだろうね。

2年生ってそんなものなら私は娘に求めるレベルが高すぎるのかな〜とちょっと思ったんだ。
まだまだ大目に見てうるさく言わないでいい時期なのかもね。
492名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:11:07 ID:3Op5bZzr
>486
うちには女の子しかいないけど、近所の男の子なんてみんなそんなもんだわ。
家の中や友達とギャーギャー言っている声をよく聞くけど、
近所のおばちゃんと面と向かって話す声はかぼそーい。
学校でみんなに冷やかされるのも嫌だったんだろうし、
そういうとこまで考えてから、頼めばよかったんじゃないのかな。
493名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:20:41 ID:Zd7g5078
>>492
>そういうとこまで考えてから、頼めばよかったんじゃないのかな
断られた(無視された)ことについての愚痴でなく、本題は子供の躾にどこまで求めるかなんです・・わかりにくかったらごめん。

無視なんて普通、ってレベルなら私は娘に厳しすぎるな、と気づいたので。
494名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:29:36 ID:jQezhGm6
>>470
その奥さんの言い種はアレだけど
子供が思いきって言い出したんなら、体験ぐらいは行かせても悪くはないよ。
もし高学年から始めたとしたら
低学年よりも上達の早さが格段に遅かったり
運動系だと年下の上手な子にどうしてもかなわなくて、
意欲を失ってしまったり、ってあるかもしれないから。

ママは送迎役に徹すればうざい付き合いも最低限ですむ。

と、小4になってやっと
幼稚園から行きたかったピアノに通わせてもらえた自分が言ってみる。
ソフトボールなんて小5に放り込まれたよ。
上手くなるわけないじゃん…
495名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:30:09 ID:9CtpT1dE
うちはうち。よそはよそだよね。どちらも尊重すべきだな。
496名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:37:19 ID:9CtpT1dE
子供の頃にちょっと習ってた事って大人になってから思い出して軽く役に立つ時があるよね。
スケートで立てるとか、息継ぎできるとか、ラケットを正しく持てるとか、RとLが言えるとか。
うまくできなくても、知ってるかまるで知らないかでは、だいぶん違う。
497名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:39:13 ID:AKNWDuuq
無視が普通とは言わないけど、
女子→男子の届け物や会話におけるハードルと
男子→男子の届け物や会話におけるハードルってかなり違うと思う

そういう意味で、女の子は理想の教育(話しかけられたら無視してはいけないとか?)がしやすいけど
男児は必ずしもうまくいかない場合もある、という程度で「うちは厳しい?」ってものじゃない気がする
498名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:40:14 ID:NaY9tP6n
>>493
うーん、知り合いの男の子は
親の前ではとってもいい子でおとなしく
挨拶もきちんとだけど、
子供だけで会うと、はじけていてw
何か言うと「えー?」「あー」みたいな感じだよ。

躾もされていて、本来はこうするべきなどわかっていても
子供独特の恥ずかしがったり、かっこつけたり
または子供だけの時の顔っていうのもあったりするもんじゃない?

挨拶など教えるのは当たり前。うちもうるさく言うよ。
それでも子供だからちゃんとやっていない時もあるかもな。
ぐらいの感覚でいるけど。
499名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:40:17 ID:AKNWDuuq
間違えた
下は
男子→女子の届け物や会話におけるハードル
です。

男子が女子に届け物して冷やかされることは頻繁でも、
女子が男子に届け物して冷やかされることって表立ってそうはないだろうと思うので。
500名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:40:27 ID:9EoV+165
>>493
それだけの事象だと何とも言いにくい。

今回のは多分届けるのを断るのは良くない事とわかってるからこその無視じゃないかな。
躾云々を問うべき問題なのか、成長の一過点なのかは、普段会った時に挨拶してるかどうか、
話しかけての反応はどうか、それまではどうだったのか含めての話だな。

近所に沢山子供がいるけど、ひとりだとちゃんと挨拶できるのに親といると照れて挨拶しない子、
低学年から大人びてすかしちゃう子、それを1周して社交辞令ができるようになる子、
ほんとにいろいろの成長の仕方をしてるので面白い。
ま、悪い態度を目撃した親は叱って当然の話ではあるけれど、子供ってひとりでいる時は
どういう心理でいるかわからないからね〜。
501名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:54:34 ID:GUU91T0u
>>493
いやあ普通ではないと思う。
うちは小3男子だけど、自分の子がそんな対応してるの見たらやっぱ怒るよ。ショックだもん。
でも見てないところで子供がどうふるまうかに対して
絶対の自信が持てないんだよね〜。わりと予想外のことやらかしてくれるから。
うちならキビキビ返事するかどうかはともかく、せめて受け取って机に置いとくくらいのことは
するだろうなあとは思うんだけど、それも私の単なる願望かも。
ともあれ、そういうことは躾けて悪いってことは絶対ないと思う。

主観だと、うちに遊びに来る小3男子のうち、この子なら絶対そういうのに気持ちよく
応じるだろうなと確信できる子は1人だけだわ。
皆が嫌がってることを「じゃあ俺やろうか」とか
何か作ったのを出したりすると「これすんごくうめーー」とかスンナリ言えたりする。
でもその子のお母さんはもちろん、そうじゃない他の子のお母さんたちも
皆それぞれにいい人なんだよ。
502名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:01:48 ID:fc4oc+Qu
>>501
親の感覚としてアリかナシか(普通か否か)でいえばナシ。
が、親の目を離れて一人でいる子供の行動として
よくあることかどうか(普通か否か)といえば普通にある。

>いやあ普通ではないと思う。
これは前者の感覚でナシといってるんでしょ?
486は後者の感覚で、小2男子の現状として聞いてるんだと思うよ。
実際>>501の書いた全体の文脈としては、
後者の感覚でいえばよくある話と言ってるように見えるけど。
503名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:08:19 ID:GUU91T0u
>>502
ごめん、そう「普通じゃない」というのは親の感覚。
子供の行動としては・・・う〜ん「普通じゃない=異常」とは確かに絶対思わないけど
「普通だ=だからうちも厳しく言わなくていい」とも思わないというか。
>>493の「厳しくしすぎ」の内容によっては、確かに「そこまで厳しくしなくても」とか
思うかもしれないけど。
504名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:08:48 ID:w2SpprN6
しつけの問題じゃないよ。
照れがあるから。
みんなそうというわけでなく、
「○ちゃんのママ!」と気さくに声をかけてくる子もいれば、
普段元気できちんとした子でも、親以外の大人になると黙ってる子も。
赤ちゃんや幼児の頃、人見知りがある子や誰にでもついていく子がいたように色々。
505名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:16:43 ID:CMF8HdZE
うちの小2男子なら「いいよ。渡しとく」というな。面倒見がよいと言われてるタイプで学級委員もしてる。優しいというより、役立つ自分が好き。おせっかいでお喋りというか。おばちゃん男子w
でも挨拶はひどいよ。つまさきをみて、蚊トンボのように「ちは」って囁く。注意しても治らない。
恥ずかしいんだそうで。
小2の尺度はわかりにくいよね。
506493:2009/09/28(月) 10:18:26 ID:Zd7g5078
レスくれた方ありがとう。
日ごろ娘に「うちは厳しい」と言われていて聞き流していたんだけど、
今日のことで、あ、こういう事かなと思いました。
最低限のことはできてるのにさらに上を求めすぎてるかな、と。
確かに女の子と男の子ってちょっとその辺のハードルは違いますよね。
うちは下に男の子もいるので、それも踏まえて聞いておきたかったんです。
ちなみにその子もお母さんもとっても常識的な方だし、躾が悪いなんて思いません。

レス読んで総合してみると、「望むべき姿とは言えないけど現実普通」って感じですよね。
よその子にはこんなものよねと暖かく見守り、自分の子には今より少し気持ちに余裕を持って躾に取り組もうと思います。
507名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:20:37 ID:fc4oc+Qu
>>503
>「普通だ=だからうちも厳しく言わなくていい」とも思わないというか。
もちろん私もそうは思わないし、ここ見てる多くの人もそう思ってないと思う。
いついかなるときも挨拶はきちんと、みたいに躾として掲げる理想のあり方と、
現実の子供にはいつもギャップがあるよね。

目の前の子供がそれをできていないからと、さらにきちんと出来るよう求めるか、
(あくまで建前は掲げつつも)周囲を見渡して「このくらいの子供はこんなものだ」と
お目こぼしをするか。
486は今まで前者だったのに、ちょっと手綱を緩めて後者にシフトしようかという
程度だと思うよ。

ただ、この話では男児と女児では同列に語れないと思うので>>497に同意。
508名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:22:07 ID:fc4oc+Qu
あ、リロってなかった。
内容だいたい>>506とかぶっちゃったねw
509名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:25:50 ID:eU8BNi+d
>>504
場所見知り、人見知りの類ってのがよくわかる。
普段は元気でおちゃらけキャラの家の子だけど、新学期や
たまにしか行かない病院とかでは緊張してるのかいつもとは
全く違う人間になるよ。話しかけてもあまり反応がない感じ。
510名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:29:02 ID:8g1iEYAQ
うちは男児のみだけど、まあ個性いろいろ。
同じように「町内で会った大人には挨拶しろ」と躾けてきたが
上はもじもじくん、下はおばちゃん男児w
同級生女総じて会話スキルが高いからこういう場合はむしろ喜々として頼まれてくれる。
511名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:30:54 ID:8g1iEYAQ
↑同級生の女子は、ね。
乱暴な言い方失礼。
512名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:30:56 ID:9EoV+165
>>493=506はとてもきちんとしてる人なんだなぁ。
あなたのお子さんなら大丈夫って言いたい。
513名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:42:31 ID:pXeXXQ3d
470です。
皆さん、やはり習い事けっこうやらせてるんですね。
息子は野球もやりたいけどピアノも習いたいし塾にも行きたいと意欲的なのは良いんですが進研ゼミですらやらずに毎日色んな子と遊ぶので、ちゃんと続くのか?と思った節はありました。
でも、皆さんの意見を聞いてまずやらせてみなきゃ分からないと思ったので今日息子が帰って来たら話し合ってみてやりたいものをやらせてみようと思います。
514名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:44:36 ID:aYbBMgRq
うちの長男なら、体操着頼まれたら
「わかったよ!ついでに娘ちゃん呼んでくる。娘ちゃーん娘ちゃーん!
お母さんが体操服届けに来てくれたよ!いいね〜優しいお母さんで(ハアト」
ってマシンガントーク&変なアクション&おせっかい…になるだろうな。
気のいい子なんだよ。
でもすごく鬱陶しい。
多分体操着渡された女子に「ウザ」って言われる。
ええ、いじめられていますorz

無視の子の方が、多分子供仲間ではまとも。
もう、私は長男をどうしてあげればいいのか、正直わからん。
515名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:56:10 ID:8Q2WbqQy
>486はきちんとした人なのかもしれないけど、
ちょっと無神経じゃないか?
その男の子の心理とか全然想像しないで
「2年生でこんなになる」というのもなんか・・・
516名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:19:28 ID:CVewrCNi
>>514
ああー分かる。
大人に対しては、挨拶も会話もマトモにできず、
「喋れないのか?」と思うような子が、友達関係は上手くて
人気者だったり、逆もしかり。
愛想良くて、大人ともちゃんと会話できる子が
なぜかイジメに遭ってたりね・・・

うちの小2息子は、友達はそこそこいて元気もいいけど、
大人と話す時は恥ずかしがり、消え入りそうな声になる。
「挨拶は大きな声で」といくら教えてもダメ。
子供同士なら「よっ!!●●」と威勢がいいのに
517名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:25:47 ID:QhxctItW
>>516
就学前の環境だよね。同年代と関わることが少なく大人に囲まれて
過ごすことが多かった子は、対子どもよりも対大人のほうが安心して
かかわりやすいし、普通に子供同士でもまれてきた子は対子どものほうが
自分を出せる。
518名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:26:10 ID:QHv4OiVg
>>514
へ〜〜大人目線だと、そういう子の方が関わって楽しいし微笑ましいのに、
子供の世界は違うってことなのかなぁ…
でもそんな感じの子って、クラスの人気者になったりもするよね。
その時のクラスのメンバーや空気によって、ポジションも変わってくるということかな。

うちの子(1年男子)も、あいさつとか恥ずかしがったりして、「挨拶しない方が
恥ずかしい」と叱ったり、あんなモジモジした態度では絶対友達から嫌われる!と思ってるんだけど、
大人に対する挨拶と子供同士の世界はあんまり関係ないかもってことかぁ…
そういえば挨拶とか大人と会話とか恥ずかしい時期ってあったよなぁ。
もう、そんな子供心忘れてしまったよ。
519名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:38:25 ID:NWBDGqhE
子の友達にいるな。
習い事→公文水泳バレエが週2、ピアノをやってる。どれも辞めたくないとズルズル増えてくタイプ。
520名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:44:25 ID:9CtpT1dE
お試し感覚で半年やって、続けるかママと相談するのがいいね。
あんまりあれもこれもだと、ママも子供も欲張りみたいに見られて損だね。
521名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 12:34:02 ID:4nRXaPPe
>>515
そんな風に言わなくても…。
やっぱり無視されたら
>2年生でこんな難しくなるもんなんだとびっくり。
くらい思って普通だと思うよ。
こちらからすれば、知ってる子に「体操服渡してくれる?」
くらい言うことあるでしょ。
いちいち心理なんて考えないって。
嫌なら嫌で何らかの反応くらい示せばいいのにって思ってしまう。
522名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 12:40:10 ID:NFt0IwF5
うん、実際無視されると結構キツイw
朝の旗当番の時、子のクラスメイトの女の子二人組にガン無視された。
ついこの間までは「あ、○○のお母さんだー」とか言ってくれてたのに。
異性の子の親だと尚更気恥ずかしい、とかあるのかね。
523名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 12:51:07 ID:NGbb/k3A
子供の個性によって前後する事もあるけど、2〜3年生くらいが一番恥ずかしがって無視したり小さい声でしか挨拶してくれないイメージだ。
その後は恥ずかしがりながらもちゃんと言葉を返してくれるような気がする。
524名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 12:59:31 ID:OwhPlxTf
子の同級生(1年生)の兄や姉は(4年生5年生)で道あうと「あ!」と気がついて
ぺこっとしてくれる。2年で照れが出て4年で社交性を学ぶんだろうか。
うーん激動の2年間だな。
近所の男児は3、4年生全員無視される。女児は女児のママにだけ挨拶する。
個人的経験から2、3、4年生が一番苦手だー。
525名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 13:06:00 ID:8Q2WbqQy
>>521
いやあ、男の子だって
このおばちゃんなんでこんなこと俺に頼むんだよ!
とびっくりしたと思うけど・・・。

嫌だっていったら「あらそう」と引きさがってくれる保証もないし。
526名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 13:12:24 ID:4nRXaPPe
>>524
小学校教師ですが、逆に、2、3、4年生が最も指導がしやすいです。
指示がよく通るし、挨拶もも元気にするし。
でも確かに、上の子(長男)が3〜4年だった頃はあまり挨拶も
してくれなかった友達が、この頃はきちんとしてくれるようになりました。
3〜4年生って、学校と地域とで違う反応を見せることが多いんですね。
特に男の子は。
527名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 13:15:00 ID:4nRXaPPe
>>525
びっくりしても、無視はねぇ…。
528名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 13:32:50 ID:r50f0xDO
>>486
みんなで一緒に遊んでる時に
自分だけ用事頼まれたら
その空気から自分だけ外れなきゃいけないし
私だったらメンドクサイおばちゃんだって思う。
無視っていうかそんなんじゃないってこと
空気よめないかなぁ…かわいそうだわ、頼まれた子は。
いつもそんなだからその子はあんたのこと無視したんだわ。
関わりたくないおばちゃんってこと認識して。

私はいつも用務員に渡してるが。
529名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 13:34:43 ID:Csvb7KNn
どの辺で会ったのか分からないけど
学校の途中なら子供に荷物を増やすのも
申し訳ないので自分で教室まで
私は持って行くけどな。

忘れ物をした、という大義名分で教室の雰囲気とか
覗けるチャンスだしさ。
530名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 14:09:38 ID:AU5UkMmr
>>528
用務員さんに?ありえない。
あなたの子どもに忘れ物届けるためにいるんじゃないよ?
それも仕事のうちだとか思ってるの?

そんな人に空気よめないとかいわれる>>486がかわいそう。
働いてる人に用事を頼むのと遊んでるよその子についでの用事を頼むのは違う。
無視した子はちょっと変で、>>486の子は躾が厳しいとか思い悩む必要なし。
つーかよその子に無視されただけで、きちんとできる自分の子に厳しすぎたかと思うのがおかしい。

531名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 14:12:05 ID:r50f0xDO
>>530
うちの学校ではそうなってるんだけど何か?
用務員といっても新卒の若い事務員クンだけど。
532名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 14:14:44 ID:c5KjEgqN
子供が病気でお休みだから白衣を頼むとかならともかく
忘れ物を届けてほしいと言うなら私も自分で届けるな。

2年生の所懸命荷物を持って学校まで歩いている子の
荷物を増やす位なら、大人の自分が持っていくべきだと思うし。
そもそも忘れたのは自分の子なんだし。

勿論無視は良くないと思うけど、そこを悩むなら
まだ子供の荷物を増やそうとした事もに対しても考えるべきかと。
そもそも思いやりって、そういう事を考えるのも入ってるんじゃない?
533名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 14:18:21 ID:M7CnNDDK
親はうるさがられるくらいでちょうどいいとオモ

町内の子にはなるべくあいさつしているけど
2年3年男子は反応ないよ。
最初はびっくりしたがどうやらそういうものらしい。
「おはよう」だとガン無視。
「おはようございます」だとかろうじて頭を下げるから
聞こえてはいるようですw
534名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 16:14:30 ID:9CtpT1dE
親と友達に嫌な思いをさせないように、忘れ物しない子になったらいいね。
535名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 17:05:20 ID:pVvf8OTZ
家にくる男の子なんだけど毎日いろんな子の家を渡り歩いてるらしい。息子はこの子が嫌いになったっていう。

聞けば、家に来た時は優しいけど 他の子と約束した日には「オレ今日は○んち〜行くし。オメェはいれねぇ♪ばーか」
と言うのだそう。
同時に他の子にもやってたらしく、一気にみんなにも嫌われたらしい。

友達みんなで 「○は絶対誘わない。外そう!」と決めたって言うんだけど やはり口を出すのは止めた方がいいでしょうか?
もしお子さんがこんな事しようとしてたら 何て言いますか?
536名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 17:07:43 ID:aXnI6ATF
ここでいいかな。ちょっと書かせて下さい。
小学校1年生の男の子なんですが、乱暴で困っています。
今までに学校から何度も連絡がありました。
女の子を蹴ったとか男の子にかみついたとか・・・
些細なことですぐにカッとなってしまうようです。
その度に注意してきました。
正直に言って私も短気なタイプです。
子供のお尻を叩いたこともありました。
それが原因かな、と反省しています。
今日も学校から電話がありました。
今息子はいないので帰ってきたら話を聞いて
注意するつもりなんですが気が重いです。
(もちろん相手の親御さんにもお詫びに行きます)
とにかく暴力はダメ、といい続けるしかないでしょうか?
537名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 17:20:19 ID:kXfceQO+
>>535
どう口をだそうとしてるの
まず自己中の子が反省しないとどうしようもないけど
538名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 17:29:27 ID:T4NdPf0e
>>536
いままではどういう風に言い聞かせてましたか?
なぜ蹴っては駄目なのか。叩いては駄目なのか。自分がされて嫌な事は人にはしてはいけないこと。
「駄目でしょ!!」では伝わらないですよ。

あと貴方がキーキー怒ってるマネ(無意識にそういう怒りかたになってる)してませんか?
539名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 17:29:58 ID:4nRXaPPe
忘れ物、誰に預けたっていいじゃない。
知り合いの子であろうが、用務員であろうが…。
何でそんな些細なことで、気を遣わなければならないのかなって思います。
お互い様だし、用務員だってそれくらいのサービス、苦にもならないでしょう。

531さんの学校は用務員と事務員を1人の人が兼ねてるの?大変だね。
540名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 18:22:47 ID:fYLTeYYO
>>464
私もそのノリ

つかよそんちのお子様も私の剣幕にどぎまぎしてる。
どんだけ甘いんだお前らの親って思うわ
541540:2009/09/28(月) 18:23:58 ID:fYLTeYYO
うわぁリロってなかった
すんません
542名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 18:31:13 ID:aXnI6ATF
>538
確かにキーキーしてました。ダメでしょ!って言ってました。
自分の対応が悪いのは今までも重々承知しています。。
(何度も同じことをしてしまう自分に自己嫌悪です。。)
今回はあまりにもショックすぎて、かえって冷静に話し合いが出来ました。
そのせいか息子もいつもより素直に聞いてくれました。
私からは乱暴はいけないこと、
息子からは悪口を言われていやだったことを聞きました。
今回は頭ごなしに怒ったりせずお互いの話を聞けたと思います。
少しずつでも落ち着いてくれるといいなあ。
書いて頂いたこと、正にその通りだったので
改めて自分の対応の悪さがわかりました。ありがとうございました。
543名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 18:39:36 ID:c5KjEgqN
>>542
今までも暴力はダメと言い続けていても
中々改善しなかったのは、要は今のお子さんでは
言葉で教えるだけでは抑えられないのかもしれない。
悪い事と分かっているけど、難しいのかも。

単にダメと言うだけでなく、カッとしたら場所を離れるとか
相手の代わりに自分の肩を叩くとか、代替案を教えるのも一つの方法だと思う。
一緒に練習してみて、出来たらとにかく褒めてみる。
出来ればお母さんがお友達と遊んでいる時に一緒にいて
叩きそうになったら代替案をやらせて褒める。
最初はお母さんの力での行動だとしても、褒める事で自信がついて
自分で出来るようになっていくかもしれない。

勿論>>538さんのように親が話す事で抑えられるなら
それに越した事はないんだけど、今日明日で変わるかどうかは分からないので
言葉以外を考えて置くのもいいかもしれない。
544名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 18:55:43 ID:esmhRadU
相談です。
近所の8歳男子C。たまにうちの息子と遊ぶのだが、行動のなにもかもが激しすぎて
ママの言う事も全くきかないため、Cママはこっちが引くくらい怒りまくる。
「こっち来いっっ!!!」とCを取っ捕まえて、ひっぱたく。
やられたCはママにやり返す。Cママ激怒でさらにどつく。
Cは更にやり返すので、本気のどつき合い。
最後はCママが押さえつけるような形で何度も何度も引っ叩きながら
「言う事聞け!!謝れっ!はやく謝れっっ!!!」
見てる方(子供たち含む)はドン引きです...

Cと遊ぶのはたまになのですが毎回この状態になります。
Cは体も大きいのでママも本気で引っ叩いてます(主に顔)
聞けばCパパも怒るとママ以上に手を挙げるそうです。

人前でここまで激しく引っ叩くので家の中ではもっとひどいのか、
それとも人前でできるのは虐待ではなくしつけの延長なのか、わかりません。
確かにCは扱いにくい子ですが、Cママの怒り方も麻痺しているようにも思います。
545名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 19:14:04 ID:9CtpT1dE
ジャイアンにはジャイアンのママが必要なのかもね
546名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 20:06:02 ID:AKNWDuuq
地域限定対処法
「コラぜんじ! またケンカばしてきたっちゃろ! はよことわりば言うてきんしゃい! はよ!」
 → せんべいを持たせて謝りに行かせる
547名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 20:41:58 ID:LF8SpJaR
>>544
で、相談は何?
あなたはCママに何ができるの?
Cママに、こうしたほうがいいと言える関係なの?
548443:2009/09/28(月) 20:47:00 ID:EF4VRJOH
亀レスだけど、レスありがとう。

A子ちゃんは自分の都合でくっついたり外したりしているみたい。
要は、自分が遊びたい時にその子の家で遊べるかどうかが基準の様子。
ウチは、下の子の都合や最近はじめた習い事の都合で、A子ちゃんの遊びたい時に
家で遊べない事が最近多いため、ほかの子とくっついて、ウチの娘にキツくあたるのだと思う。
それと、常に自分が上に立ちたい子のようなので、
>447さんの言う子に近いのだろうな…と思う。

ここ数日は諦めて、一人で習い事に行くようにもなった。
半年前くらいには、一人で行けない…とぐずるところもあったので、
少し強くなったのかなと思う。

>447さんの助言をお借りして、週末約束してこなかったら親子で出かけたり、
意地悪な時には無理にあわせなくてもいいってことを伝えたりしたい。

よくある話だし、子ども自身が乗り越えるべき事なのも分かっているので、
なるべく親が口出ししないつもり。
そうは思っていても、自分の子どもが仲間から外されたと聞けば、
内心穏やかではいられない訳で…。いろいろ難しいよ…。
549名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 20:57:54 ID:dbSW7jBB
>>535
娘@1年・2年女児ですが。
>友達みんなで 「○は絶対誘わない。外そう!」
こんなこと我が家で言ったら許しませんね。
集団でやってはいけないですよ。
いくら嫌いでもね。
550名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:14:37 ID:tIN0K/Z/
>>549

逆にそういう時子にどういう風に言うの?

意地悪したのは相手の方だよね。
みんなに意地悪したらみんないやになって外そう!ってなるのは
しょうがないことじゃないの?

集団でいじめてるみたいに見えるから?

誘っておいて、きたらダメーみたいなのはおかしいけど
誘わないのは別におかしいことでもないと思うんだけども。
551名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:20:39 ID:+wLcc+gs
みんなで口裏合わせてやってると
もし相手がいじめだって騒ぎ出したら反論できなくなりそう。

そもそもその子は家に招待された立場なら
集まるメンバーを選ぶ権利はないんじゃ?
552名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:23:33 ID:c5KjEgqN
その時その時で集まる又は集まったメンバーで誘うかどうかを決めるのは
おかしくないけれど、「(これから先)絶対誘わない」と決めるのは
ある意味負担になる可能性があるし難しいなあとは思う。
その子が誘えばその子を誘いたくなる子が出てくるとは限らないけど
誘わない事を解除する条件は何も決めてないのだからね。
そして皆が決めた事を覆すのは簡単に済む事もあるけれど
そこで「あの子に味方したから」とそれだけで省かれる子が出てくるとも限らない。

だからどうするか、と言えば難しいけどね。
個人的には難しさは自覚した上で、この年齢だからこそ
許される事もあると思うから、上記の可能性は話すけど決定権は子供たちに任せる。
553名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:30:44 ID:3drnwQGD
大人数相手に意地悪したから、大人数からハブられそうに
なってるわけだよね。私なら放っておく。
自然の成り行きだし

「弱くて苛めやすい子をイジメている」というのなら
絶対に許さないけど、こういう場合は別。
○君も低学年のうちに「意地悪すると自分に返ってくる」ということを
学んだほうが、傷が浅く済んでいいと思う。
まだまだ社会スキルが上がっていく年代だし、○君だって
ずっとそのままじゃないでしょう
554名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:37:36 ID:DtdSsK2C
1年生 男子 この間、ベイブレードを外に持っていって、2個位紛失してた。
それを、今日発見。怒りましたが、疲れました。
どうしてこうなんでしょ。。。。トホホ
555名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:43:12 ID:bRiQV0hE
自分が誘わないと決めて、そう決めた子が他にもいる、というなら仕方ないけど、
「みんなで誘わない」と決めるのは良くないし、してはいけない。
と、うちなら説明するけどなー。

「どういう場合ならアリか」って経験値が発達しないと判断できないものだし、
結局、感情の判断でしかないから、親が思ってるところでボーダーラインが引けるとは限らないし。
仮に仕方ないケースだとしても、
「集団で仲間はずれにする」という結果を簡単に許容するより、
子ども自身が個人的に嫌いな人を嫌うのと、皆でそれを排除するのは別、って教えたほうが、
後々人間関係が複雑になってから楽だと思う。
556名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:48:43 ID:+wLcc+gs
>>553
ハブってる自分達にもいずれまた返ってくるって教えなきゃ。
557名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:07:39 ID:y9RQLhWn
>>553
禿げ上がるほど同感。
いや実はね、上の子はもう中学なんだけど、
低学年の時、>>535男子みたいな子がいてさ。
親が教育的指導とばかりに「仲間外れイクナイ!」ってやったわけ。
でも>>535男子みたいな子の親って、
自分の息子が友達にどういうことをしてるか知らないんだよね。
だから6年なっても、その子はそのまんま。
その頃にはもう、>>535男子みたいな子の性格は直らないどころか、
どんどんひどくなってて。
みんなその子を外すと親や先生が怒るから、静かに避けるんだよ。
関わらないように。

これが低学年なら子供は残酷だから、
「おまえのこーゆーところがやなんだ!」とか、はっきり言うんだろうけど、
高学年の場合、ただ黙って避けるだけだからさ、
男の子もなんでみんなが避けるのかわからないんだよ。
それでどんどんひねくれちゃった感じ。

私だったら黙って見守るな。>>535
558名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:10:34 ID:pVvf8OTZ
535です。
ありがとうございます。

全部の意見にうなずいて
しまいます。
その子は 息子が違う子と遊んでいるところに アポなしで来る時がよくあり、そんな時は息子もその時にいる友達も 「いいよ」と必ず入れるんです。
なのに、自分が誰かの家に行くときは、「お前はいれねぇ♪」なんてわざわざ言うんです。

その理不尽さに、みんな一気に気づいた様で…。
(私はずーっと前から気づいていたけども)
それでも 遊びに来た子を「帰って〜遊べない」と言わない息子達が しみじみ可愛かったし。

しかも、その子は絶対自分ちには人を呼ばないんで 毎日遊べる家を見つけて
いつも何処かお邪魔するつもりだから その友達全員が連合くんだら あれ?と思う事でしょうね。

でも「明日から外すから!絶対遊ばないから!」ってイキイキと母ちゃんに報告してくるから コメントに困ってしまいました。
たぶん幼いんですね。

もう少し様子をみたいです。
559名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:42:35 ID:DMqJbp9v
>>557
うちの上の子@中学2年も>>535>>557男子みたいな子がいて
中学生にもなるとすごいイジメられていて
その子学校にこなくなっちゃった。
静かにさけるのは小学生までで、中学になるといじめるんだよね。
それも先生や親の前では絶対やらない。
いつまでも空気読めない子ってなんか発達障害かと思ってしまうよ。
560名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:46:48 ID:3drnwQGD
>>558
大人になってもその感覚の人がいるから
「なんで人の家にばかり来たがるの?」みたいなスレが
立ったりするんだろうなあ。
家に友達呼べないのは、多分親の都合だろうけど、
ギブアンドテイクが出来ないのなら
「あいつ来ると面白いから呼ぼうぜ」と言われるようになった方が
本人のためでもあるよね
561名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:54:14 ID:3drnwQGD
>>557
>>559
そうなんだよね、本人が気づかないままでいると
小学校高学年あたりから中学ぐらいにかけて本格的なイジメに
なっていくから怖い。低学年のうちなら、みんな試行錯誤くりかえしてて
人間関係も流動的だから、その頃に揉まれて置いた方があとがラクだよね
562名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 23:37:54 ID:dqvPzZgM
ひそかに悩んでいることがある。
幼稚園からずっと息子と仲良しだったAくんが、2年生になってから
ちょっと目立つくらいのダラ男くんになってしまった。
宿題をやらない、授業中寝ている、外で遊ばない、
不潔(人前で鼻をほじる)、自転車に乗らないし
練習しない、体育をさぼるなどなど…
意地悪とかはなく、気はいい子なのだけれど。

ゴロゴロしてDSばかりやっているので、自然と息子も
遊びたくない…みたいなことをいって、離れていっているのだが
Aくんのママさんからは、毎日のように、お菓子の差し入れとかきて
「遊びに行かせて」「遊びに来て」…攻撃。

いままでの関係もあるし、急に離れるわけにもいかないので
Aくんにもう少しきちんとなって欲しいと、さりげなく
サッカー体験に誘ったり、自転車教室に連れて行ったりしたけど
退屈そうだし、前向きなところが見つけ出せなくて
困っている。
偽善者ぽくもあるし、やはり離れるべきだろうか。

ちなみに、うちの息子くんは地味ではあるのだが、スポーツ
も頑張り、勉強も頑張り…という努力家タイプ。
面倒見もいいようで、クラスの先生からは「Aくんの面倒をよろしく」
と言われてしまったという。

ぶっちゃけみなさんは、つきあうお友達を「選び」ますか。
私は心が狭いのだろうか。
563名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 23:47:07 ID:lJJk1F9M
>>562
息子さんがA君と遊びたいなら、きちんとすることを条件に遊ばせるのもありだと思うけど、
息子さんがいやなら、無理に遊ばせてもしょうがないと思う。
なので、先生がそういったからって無理に遊ばなくてもいいと思うよ、って息子さんに
言ってもいいんじゃないのかな。

先生にも>>562の3段落目を話して、「A君をよろしくといわれたけど、友達づきあいも
だんだん変化してくるし、A君の面倒を見ることが苦痛のようだ」っていっても
いいんじゃないの?

息子さん、まだ小学生なのに同級生の世話って、いくらしっかりしてるって言っても大変。
障害児のお世話係みたいな感じになると思うよ。仲良かった友達も「Aと一緒ならいや」
ってことになるかもしれないし、責任感が強いなら「A君がしっかりできないのは自分のせいかも」
って思ってしまうかもしれないし、「何で僕だけこんなことをしないといけないの?学校行くのいや」
になるかもしれないし。

大げさかもしれないけど、その先生安易杉と思う。
息子さんだって遊ぶ友達を選ぶ権利はあるわけで。
564名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 23:48:31 ID:pdio8Uez
今日は忙しくてイライラして、なかなか宿題をしない小3の息子に怒ってしまった。
しかも、漢字テストが百点じゃないのはどーすんの??とか
グチグチと言ってしまった。
なかなか、未だにうまく叱れないw
嫌な一日だったorz
565467:2009/09/29(火) 00:11:46 ID:R6ZWdsai
>>468
>>469
丁寧にお答え頂いてありがとうございました!!
頑張って探します!!
566名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 00:23:55 ID:+H6OILh4
>>562
レスありがとう。
そうだよね。先生は安易だと思う。
しかしたぶん軽い気持ちで
「仲良しみたいだから宿題いっしょにやってあげてね」
とか言ったことを、重く受け止めたうちの息子…という面も
否定できん。

息子の気持ちは、Aくんと遊びたくないとか、そこまで強くないんだよ。
なんとなく合わないなーというレベル。
むしろ親の自分の中にダークな部分があって、
勉強はまだしも、鼻をほじったり、人前でパンツ脱いで
お尻だす子と遊ばせたくないっていうか。

まあもう少し様子みるか〜。
しかし小2ってひとつの分かれ目なのか。
幼稚園までは、集団生活もまあ出来る、普通のAくんだったのだが。
567名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 00:32:36 ID:DMmzZxlG
今日2年の息子がランドセルからプラスチックのファイル
抜き取られて毎日いじめてくるKに「これくさいですか?」って
他の生徒達にかがせて、女の子に「くっさ〜い」って言われたらしい。
しかも「おうちがくさいんだね」だって。
私もかいでみたけど、、無臭だったよ!!!
どんどんいじめが卑劣になっていくK・・・

先生に何度言いつけても先生に叱られて泣いても
うちの子いじめを止めない心理が理解できない。
こうゆう子は親に叱ってもらっても無理ですか?
568名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 00:53:23 ID:oo6VLfQf
>>562 友達選びたいよ。
うちの小2男子も、ちょっとボーダーか?くらいの子に好かれてる。
んで息子も好きみたい。隣の席になったのもあるが、何か通じ合うものがあるんだろな。
私が勉強させるんで、テストは大概百点、運動も得意で見た目も悪くない息子だが(リアルでは言えないけど)、友達の趣味は最悪。いつもチンチン掻いてる、宿題丸うつしの友達くん、はやく席替えで離れて欲しいorz
569名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 01:05:00 ID:YhD52FwE
>>564 
うちもうなり飛ばした。
2学期は運動会の練習などで、落ち着かないと陰○先生が
言っているけど、ホントだわ。
親子共々、1学期の緊張感が緩んでるしな〜。反省せねば。

>>562
親としては、当然、遊ぶお友達は選びたいところなんだけど、
思うようにはいかないなw

子供だって、日々成長しているわけだから、
興味の方向性が違ってきたら、友人関係の解消もアリじゃないの?

それより、AママはAくんにどう関わっているのかね。
562息子くんを頼る気持ちがあるようだけど、
親同士の仲が良ければ、「うちの子最近おかしいの」とか言わない?
562さんは、何か相談受けてないの?
というのも、なんとなくAくん、うつっぽいんだよね。
以前、活発な明るい子だったのなら、さりげなく、
地域の教育相談センター(あるかな?)行きを薦めてみたら?

先生は、軽い気持ちで言ったのかもしれないけど、ちょっと無責任だよ。
「具体的に、面倒をよろしくとは、何をさせたいのですか。
親子共々理解が及ばず、責任の重さに戸惑います」と今の気持ちを
正直に伝えてみたらどうかな。
570名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 01:57:46 ID:m8hxemXf
>>569
「陰○」って、いやらしい言葉でも入るのかと思ってしまった。
571名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 04:13:50 ID:phcX3rkl
>>570
フイタwww
たしかにチンチンネタが続いてたけどw
蔭山先生をみるたび思い出しそうだ
572名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:09:08 ID:YHTDz/Dd
>>567息子さんカワイソス。
相手親と対決できる?勇気あるな。先生に立ちあってもらう方がいいかも。
先生に「毎度毎度指導していただくけど、いまいち改善しない。
一度親御さんと話し合う席を設けてほしい」って言ってみるとか。

うちも息子が虐められてるんだ。
先生には相談してるけど、息子がKYで過剰反応で被害妄想な面もあると
言われてしまって、何か今までの育児を否定されたような感じで
親子で凹んでいます。
虐めてる方は、帰宅すれば息子のことなんて忘れてのびのび遊び
美味しいご飯食べてるかと思うと…何とか解決したいです。
573名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:15:46 ID:5gTcFrO/
>567
親にも問題がある場合もあるし、与えられた情報だけじゃ
親から叱られても効果の有る無しは答えられないと思うよ。

そこまで息子さんに執着するのは、もはや子どもでもストーカーに近いんじゃないかな。

理由はいろいろ考えられるけど、
Kの家庭は、よっぽどストレスが溜まる家庭で、家での鬱屈した気持ちを、
>567さんの息子を虐める事で晴らしているかもしれない。
そうなると、まともな家庭ではないはずなので、親に何言われても効果がないと思う。
もしくは、兄姉がいて、その子に同じ様に虐められているのかも。

または、いじめになる前に、何か子どもの間で些細なトラブルがあったのかも。
それを根に持っているのかもしれないよ。(逆恨みでも)

何度も叱られても解決は出来ないのは、クラスの子がKに同調しているのでは?
女の子もKのノリにあわせてるっぽいし。
クラス的に「Kが悪い」という雰囲気にならない限り、
いじめはなくならないと思う。残念だけど。

自分ならそこまでされるんなら、証拠を集めて相手の親に言いに行くかな。
それでも駄目なら、子どもと話し合って、違う学校に引っ越す事も考える。
そのままじゃ学校自体が嫌いになりかねないし、何も厭な子がいる学校に
こだわる事もないと思うし。
574名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:21:28 ID:+H6OILh4
>>562です。
>>569さん。
Aくんママから軽く相談を受けてます。
でもあんまり深刻ではないみたい(か、そういったフリなのか)

「うちはテストで40点(100点満点)くらいだけど、普通だよね?」とか
返答に困る探りは入れてきます。
あと自主課題(出しても出さなくてもいい)はぜったい出さないけど、
出す子のほうがおかしいよね?とか。
(うちも含め7割は出している植物の観察日記とかね)
「あなたの息子くんは、しっかりしていていいね。親子でついていくわ」
ともW
だから、教育相談を進めるなんてとても。

でも先生には、それとなく伝えてみようかな。
助言どうもありがとう。
575名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:23:25 ID:yiYXJseM
>>546
「けんじ」の間違いだと思います。
576名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:47:29 ID:HHtYW/Sz
>「うちはテストで40点(100点満点)くらいだけど、普通だよね?」とか
>返答に困る探りは入れてきます。
>あと自主課題(出しても出さなくてもいい)はぜったい出さないけど、
>出す子のほうがおかしいよね?とか

まさに同じこと聞いてくるお母さんがいる・・・他にも
「うちの子、まだ自転車乗れないんだけど、大丈夫だよね?」とか。
小2で自転車乗れない子がいるのか!?と、ちょっと固まってしまった。
思わず「運動公園で練習できるよ」と返答してしまい、
ムッとされてしまった。「乗れなくて大丈夫!普通だよ」と
言ってほしかったんだろうな。

お母さんとは、最近ちょっと疎遠だけど子供同士は仲いい。
でも、最近テストの最中に「答案見せて」と言われたらしく
「なんか、あいつ困るなあ」と言いだした。
577名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:54:40 ID:HHtYW/Sz
>>574
その子も自転車乗れないんだね・・・
テストで「40点」という点数まで同じなのでビクーリだ
578名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:04:38 ID:b0eDNPRw
友達を選ぶのは子供自身だよなぁ。
親がどんなに頑張ったって、離れていくものは離れていくし、
ほんとに仲がが良ければ離そうと思っても離れないし。

ただ同じ優等生でも、できない子を引っ張ってあげられるタイプと
できない子をバカにするタイプといるよね。
当然、優等生にくっつくできない子もその二つに分かれるわけだけど。

類友だよねぇ。。。
579名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:19:00 ID:PNOznaNP
>>567
もし兄弟や従姉、頼りになる年上のお兄ちゃんがいる場合、
その子に言ってもらうのがいいかも。
親がガツンとK君に言うのもありだと思うけど(ここまできてるなら)、
それより年上の子にどうして苛めるんだ?と少し脅し気味に言って
もらうのが一番きくと思うよ。
580名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:24:51 ID:w7hXc+UO
うちもずっと仲良かった子と疎遠になってきた。
うちの場合は相手子がインドア派でゲーマー、息子が活発系ってだけで
優等生/できないくん の図式じゃないんだけど
息子曰く「0くんが嫌い、遊びたくない」と一方的に避けるようになった。
遊びの好み、性格の不一致と思えば仕方ないかと思うが、
よくよく聞けば、鼻くそを食べる、汗っかきで臭い と。
苛めはないけどクラスではだんだん知れてきているらしい。

落ちこぼれでもないし、家庭環境に問題ないし、ママさんとは子の預け合いもしていた仲。
この場合、言うべき?




581名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:25:36 ID:5Ve3cgIM
>576
それは、練習しても小5まで自転車乗れなかった私に
喧嘩売ってるんだな?w

ま、それはジョークだけど。
子供それぞれに能力の差があるから、小2で乗れないという事を
おかしいと思うのも、まだこれからと思うのも、その人の価値観だと
思うけど、その「大丈夫だよね?」と聞いてきたお母さんは
ちょっと人に頼りすぎな感じはする。
自分の子供は自分で面倒見るように、やんわり言ってみたら?
子供同士が気が合って遊ぶのは、よっぽど理由がない限り親が
どうこう言える事じゃないけど、子供に負担がかかったり、その子の
親にまで寄りかかられるなら話は別だと思う。
582名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:36:45 ID:4xDS6zJb
>580
子ども同士がずーっと仲が良かったんでしょ?、
相手に伝えるようにって子どもに言うな。私なら。
伝えるだけ伝えて、相手が変わらないようなら距離をとるのも仕方ないと思うけど、
今までの付き合いもなかったように、無責任に離れてしまうような子になって欲しくない。
ゲーマーでもインドアでもいいけど、鼻くそとか汗臭いとかの本人の努力次第って部分は、
改善可能でしょ。
583名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:45:44 ID:7c92Ub9A
>「うちはテストで40点(100点満点)くらいだけど、普通だよね?」とか
小1♀
就学して以来、いろいろと他の子との能力差が出始めてきたが
親にしてみれば自分と同じ欠点があると申し訳なく思ったりするが、
他人にこんなバカな慰めを求めようと思わんな。所詮40点しか取れないアホな子って事実は変わらん
客観的に見れば自分の子がどの程度か分かってる筈だろ
自分が同じ年だった頃との対比は出来るので、少なくとも自分より頭の出来が悪いことは分かる
小1程度の算数や国語でいきなり躓かれてガッカリしたが、代わりに芸術的な才能があるからまぁいいか
584名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:47:00 ID:TMkz8oB7
>>572  息子さん何年生ですか?
私自身の話になるけど、大学で女性教官からひどい虐めを受けてました。
うちの大学は特殊な世界で、女性教官による学生イジメが日常茶飯事に横行してた。
今でいうアカハラ。当時はそんな言葉なくてものすごく苦労しました。
精神科に通う学生が続出するような酷さだったの。
中でも私には特に酷くて。色々恵まれてたのが苦労人成り上がりの教官には面白くなくて
とにかく何でもいいから叩くネタを、しらみつぶしに探してる感じだった。

それで私体調崩して休学してしまったんだけど、私の事が教授会とかで議題になったらしく、
復学した時、イジメしてたのとは別の女性教官にまで「被害妄想」と言われたよ。驚いた。
妄想なんかじゃない、いくらでも証人はいるのに、と腹立たしかった。
よく酷い思いした人それも学生に向かって、教官が「被害妄想」なんて言えるな、と。
当の教官も学生を日々虐めてるような倫理感も正義感もない人だから、どうせ
自分には非が無くて こちらに落ち度があったかのように主張してるんだろうけど、
教官同士って仲いいかどうかは又別として、自分達に非がないように思わせる為に連帯するみたい。
あの頃はそうじゃなかったけど今なら裁判沙汰になってもおかしくないような虐めだったのに。

ケースバイケースだとは思うし、更に小さい子だからまだ色々親にも分かりづらい時はあると思うけど、
先生が「被害妄想」と言ったからと云って、うのみには出来ないと思ったので書きました。
585584:2009/09/29(火) 09:50:24 ID:TMkz8oB7
>あの頃はそうじゃなかったけど

あの頃はそういう風潮が今よりずっと無かったので出来なかったけど、という意味です。
586名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:02:41 ID:7c92Ub9A
相変わらず「先生」なんてのはアテにならんわな
先日、娘が肘に直径3センチ程の結構な擦り傷を作って帰ってきた
運動会の玉入れ練習中に男児に蹴られて突き飛ばされたとかいう被害者の弁
泣かず、先生に言わず、先生も気付かなかったので、自分で砂を払って水で洗い流して済ませた
頭に来たので担任に電話したが、留守電。止むを得ず、嫁の制止を振り払って
相手の親に電話したが、明確な証拠もないので、状況説明だけして平謝りされて終わり、話は担任に預けるということに
相手の子の「夢中になっててもつれた」という主張を受けて、担任は「双方の主張が食い違います。以後注意していきます」で決着して終わり
事件性がない設定で白黒ハッキリさせず収めたかったようだが、玉入れの動きではあんな擦り傷が出来るほどの衝突はありえない
ガキだから悪戯に蹴ったりすることはあるから、以後改めてくれたら構わないが、担任が教師の監督責任を追及されることを恐れて
誤魔化したことが一番気に食わなかった
587名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:09:04 ID:60F0Q3DL
>>586
わ。モンペ発見w
子供の日常をよく観察してないんだね。
玉いれなんてもみくちゃだよ。
集団としての子供がどういう生物かわかってないんだから
謙虚に受け止めとけばいいのに、トラブルが起きたときだけ
声高に介入してくる典型的な面倒くさい親ww
588名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:14:23 ID:/5qtp93P
玉入れって、しゃがんで玉拾って飛んで、って結構上下運動激しいし、
玉を探して横の動きもあるし、夢中になったりよろけたりでぶつかったりって
結構あるとおもうんだけどな。
そんで体格差があったら、ぶつかられた子がこけて擦り傷つくることもあるでしょう。
もし、ほんとにわざとけられたんなら可哀想だけど、親の方が「玉入れでこんな傷ありえない!」って
盲目的になっちゃうのはどうかと思うよ。
どっちにしろ、子供同士が話し合って解決できればいいね。
589名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:14:25 ID:QbORR+uY
何度も続くようだと別だけど、一度の擦り傷でそこまでしなくても・・・とは思う
590名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:16:21 ID:7c92Ub9A
あぁ、モンペっつーのか
知ったこっちゃねーけど、明らかな被害者が泣き寝入りする必要性は全くないな
ガキの世界は怪我させようが何でもアリってんなら傷害事件が横行することになるわけだし
故意に蹴られて出来た擦り傷は仕方ないとか勝手な線引きをされては困る

加害者と監督者が「謝罪」もなしにうやむやにするのは認められんな
591名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:18:08 ID:W8F7RWPm
スルー検定実施中
592名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:18:53 ID:60F0Q3DL
>>590
相手親が平謝りしたんじゃなかったの?
593名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:22:07 ID:6b98K6mV
つーか「肘に直径3センチ」ってそんな大騒ぎすること?
594572:2009/09/29(火) 10:24:15 ID:YHTDz/Dd
>>584レスありがとう。
息子は2年生。たしかにKYなところもあるし、被害妄想過剰反応の面も
否めないけど、目に余る虐めや仲間はずれに見かねて数日学校を覗いたら
多かれ少なかれ2年生の子供なんて、自己中で過剰反応。揉め事も多い。
先生と話していて、
「お宅の息子さえ、笑って流していればこんな騒ぎにならないのに」という
雰囲気をプンプン感じた(これも私の被害妄想?w)
先生からしたら、同じ虐めがあったとしても、児童がさっぱり忘れて帰宅すれば、
何もなかったことになるから、一人を「被害妄想」で片付けて
事なかれになるのも仕方ないのかな。

>>586みたいに、親が状況わかってて「ありえない怪我」って言ってるのに
スグ>>587みたいな人が「モンペ」呼ばわりするし。
やはり、極端な言い方になるけど日ごろ加害者側の立場の親から見れば
「なによ、それくらい」って思うんだろうけど
実際わが子を日々傷つけられてる方から見たら、どんな理由でも
だから虐めていい、だから傷つけていいなんてことは何一つないんだけど。
595名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:26:33 ID:oo6VLfQf
〉娘の制止をふりきって
ってことは、娘さんはおおごとにしたくなかったみたいだね。

596名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:30:11 ID:7c92Ub9A
何しろ、被害者の口からはハッキリと「後ろから腰の辺りを蹴られた」と言われたしな
相手の名前を挙げて嘘を付く理由が全くないし、相手の子はしょっちゅう先生に怒られてるような問題児のようだし疑う余地なし
相手の親が通り一遍の謝罪をしたところで、相手児童が先生に状況を聞かれたときに、正直に謝ればまだしも罪逃れに嘘付いちゃったのがダメだな
普通に考えて、玉入れの動きで足の先が腰の位置まで上がるわけねぇだろ
後、教育指導マニュアルか知らんが、わざと蹴った子を制裁しないのは納得できんな

次はこのイカれたガキにコンパスの芯で刺されるか、カッターで切りつけられるか、黙って見守ってりゃそんな末路でしかないだろうな
597名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:34:48 ID:60F0Q3DL
>>594
あほか。
「親が状況わかってる」って、その場で見てたの?
娘から聞いただけでしょうが。
相手子からすれば、「玉入れでもみあってるうちによろけて
体重かけちゃった、足も当たったと思う。」くらいじゃないの?
これが586娘に言わせれば「玉入れで蹴られて突き飛ばされた」になる。
子供なんてそんなもん。586娘の表現方法を責めてる訳じゃない。
大体586娘は、何故突き飛ばされたのかについては言及してるの?
特に原因やそれまでの経緯について何も言わず
ただ「突き飛ばされた」だけなら、それこそ偶然の事故でしょうに。

そういう状況を俯瞰する事も出来ずに娘のいったことを大げさに
(さも相手側に悪意のあったかのように)解釈して、ギャーギャー騒ぐ。
これモンペじゃなかったら何?

別に586娘が肘に怪我したことを「それくらい」と言ってるわけじゃないよ。
でも集団生活の中では十分ありうること。それを「ありえない怪我」とか
そのヒートアップぶりをモンペと言ってるのw
598名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:38:16 ID:7c92Ub9A
>>595
常用漢字も読めないのかね?

どうでもいいが、小1児童同士で肘に地面に対して横に擦れた傷を付けるためには
横から勢いよく突き飛ばす以外方法がないな
ガキが罪逃れに「もつれた」とほざき、事件を拡大したくない一心でうやむやにした担任の弁を
そのまま信じてやること俺はお人よしではないな。過失であれば仕方ないが、
故意であり、且つ嘘で言い逃れたことは絶対に許さん
599名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:39:05 ID:mFn7nV/u
いじめるのと、競技中の避けられないけがとは、違うと思うんだけどなあ。
明らかにもめてる状況が、報告があるなり先生が確認できるなりしないと、
先生が間に立って親に連絡を取ったりはしないと思う。
相手の親は平謝りだったんだし、これ以上何を望むのか。

先生が娘さんの怪我に気がつかなかったことは、落ち度だとは思うけど
相手の親に直で連絡とか、ちょっと落ち着けと思う。

実際競技中の子供なんて周りが見えてないんだから、絶対ありえない怪我とは
いえないと思う。

>>572
あなたのほうの先生はひどいかもしれないけど、その先生と>>586の先生とは違うよ。
600名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:41:44 ID:tKqcqONJ
ちょっと落ちついて、低学年の頃くらいテストで
100点とれるくらいには勉強見てあげたら
601名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:48:55 ID:4xDS6zJb
玉入れ競技中なら、顔面に蹴りが入ってもおかしくない状況。
肘のすり傷はありえない場所の怪我じゃない。
そういう状況の跡も残らないような怪我についてどうこう言うのは、
モンペボーダーと言われてもしかたないかもね。

普段の生活の中の怪我と運動会練習中の怪我は、切り離して考えたほうがいいと思うよ。
そういう親のせいで、運動会の競技やそれ以外の場面で制約がかかることになったら、
結局つまらない学校生活送るのはお子さん自身だよ。
602名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:52:01 ID:60F0Q3DL
>>596
ちょ、後出しキタよw
まあ私も587のような煽りレスを入れたことは悪かった。
撤回して、こっから真面目にレスしてみよう。

真面目にレス下としても、あなたのレスが相手への悪意ある偏見と
先入観に満ちていることは間違いない。

>相手の子はしょっちゅう先生に怒られてるような問題児のようだし疑う余地なし
疑う余地ナシってw
「問題児のようだ」ってどっからの情報?
娘さんが「今日も○○君は先生に怒られてた」とかその程度?
いままでに相手子と娘さんとのトラブルは?
「怒られてた」と言ったって、それだけじゃ乱暴ものか生活態度が悪いだけかとか
判断は出来ない。伝聞のみで「しょっちゅう問題起こす”悪ガキ”」というのは決め付け。

>普通に考えて、玉入れの動きで足の先が腰の位置まで上がるわけねぇだろ
ハイテンションの子供は何するかわからん。絶対に故意とは断定できない。
レスの中で完全に「わざと」だと断定してるよね。
そういうところを状況が俯瞰できてないと言ってる。
603名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:53:16 ID:7c92Ub9A
>>599
>先生が間に立って親に連絡を取ったりはしないと思う。
留守電を無視し、事後報告を連絡帳で済ませ、その後顔を合わす機会があっても
この一件には触れようとしない先生に期待することは何もないな
今後、面倒臭いから教育委員会直でもいいわ

>相手の親は平謝りだったんだし、これ以上何を望むのか。
謝罪自体には何の意味もないな
謝罪したら腕の怪我と心の傷がチャラになってリセットされるわけじゃねーだろ
一番の目的はその加害児童が二度と繰り返さないことを確認することかな
児童自身が反省して抑制する心を持つか、先生が注意してしっかり監視することが抑制力になるかだな
現状、その児童は、今後も悪いことしても適当に誤魔化しておけば騙せるとでも思ってんだろ

>相手の親に直で連絡とか、ちょっと落ち着けと思う。
逆に聞くが、親は自分部の子供が人様の子供に怪我させて置きながら知らぬ存ぜぬを通す権利でもあんのか?
事なかれ主義の先生主導では、加害者の親ウマウマだよな
604名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:56:53 ID:QbORR+uY
・今までにも何度も故意につきとばされ怪我をさせられている
・女児の顔に傷がついた
・骨折などひどい怪我
がない状態なら、一度の擦り傷でちょっと熱くなりすぎだと思うけど。
でももし過去にも他害行為が頻発している子であれば、教育してほしいのは確か。
605名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:03:58 ID:9fzkzomY
この父親には、子供社会には子供社会なりのサバイバルがあるってこと
理解できないんだと思う。
親は子供が解決できない時だけ出て行くべきで、子供は子供なりのやり方で
一応は立ち向かわなきゃいけないのに。
男親が出ていくとろくなことにならないのもよくある話。

久しぶりに開いてみたスレでこんなヤバイ人見れて
朝から楽しいw
606名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:04:57 ID:5gTcFrO/
うわぁ…ちょっと熱くなりすぎ…。
ちょっと怖い。
607名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:07:16 ID:9fzkzomY
自分の旦那なら怖いし、クラスの子の親にこういうのがいても怖いかもね〜。
もう典型的なA型日本人気質全開だよ、と思っちゃう。

さて仕事行くか。
608名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:08:05 ID:7c92Ub9A
というか、自分の子供が蹴られて怪我をして、担任の先生様はそれに気付くこともなく家に帰し、
親にそれを気付かれて、状況のおかしさを指摘されたらモンスターペアレンツ呼ばわりじゃ堪ったもんじゃないな
怪我をしたのは揺るぎようのない明らかな事実なのに、被害者と加害者の主張が子供だというだけで
大人が客観的に判断をせずに、『子供がやったことだから』と済ませるのはお目出たい話だよな

>>604
怪我の程度の問題じゃねーんだがな。一度の過ちが起きたときに、加害者と監督者に反省の態度がないのが問題だっつってんの
後々イジメに発展したり、刃傷事件に発展したり、取り返しの付かないことになって初めて親が介入するんかね?
それとも子供が死んだらか?まぁ個々の尺度をそのまま汲み入れるつもりはないがな
609名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:08:15 ID:KSlSaW7x
>嫁の制止を振り払って相手の親に電話した

奥さんは冷静な判断力を持ってるのに…。
610名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:11:44 ID:ADK0V3zM
たとえ正しくとも、頭に血が上るとロクな事にならない事象の典型ですな。

うちは基本やられ体質ののび太だけど、たまに反撃すると反撃しなれてないから変な事になりがち。
学校でのやったやられたなんて、本当の経緯は当事者でさえ、まわりの子供でさえも
わからないんだなって思った。
やられたらその場で先生に言う、相手をかっとさせるような言動は避ける、そもそも
やばそうな奴には近寄らない、自分自身を強くする事が大切だよね。
低学年の今のうちに自己解決能力、回避能力を高めておかないとなあって思ってる。
先生は当てにならないけど、はなから思いこんでいい事はないし、それを子供に悟られるのも
よくないと思うよ。
611名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:12:06 ID:7c92Ub9A
>>609
どっちみちうやむやにもみ消されて泣き寝入りして終わりだったのに
何がどう冷静な判断力なんだ?また子供が蹴られて怪我させられるのがオチ
612名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:14:55 ID:QbORR+uY
怪我の程度は関係すると思うけど・・・
大怪我の時と擦り傷の時で怒鳴り声の大きさが同じだと、
冷静な判断ができてないと思われてマイナスだ

でも別に他人にアドバイスを求めているわけでもないようだし、
自分が信じたように子育てするしかないので、思ったようにしたらいいと思う
613名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:17:15 ID:hNnaBA4w

たかがスリ傷程度で2ちゃに書き込む方が逝っちゃってるよね(笑)
614名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:26:02 ID:60F0Q3DL
結局ID:7c92Ub9Aは、やっぱり子供という生き物、子供の日常、というものを
良く判ってないんだと思う。生活に密着している母親なら、その程度の
怪我はありうることだし、日常における想定の範囲内で、「ああ確かに
玉入れ練習の最中じゃね、あるあるあ(ry」という認識だったんじゃないのかな。
奥さんにしてみりゃ、子供のことなんかろくにわかってもいないくせに
首突っ込んで引っ掻き回すウザ夫だったりして?
問題起きたときにだけギャーと騒げばいいなら楽だけど、あとあともずっと
(相手親だけでなく今回の騒ぎを見ている周囲とも)同じ保護者として
付き合っていかなければいけない奥さんの苦労が偲ばれるわな。
615名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:26:13 ID:7c92Ub9A
まぁチンピラみてーな親が子育てしてんだろ
どうせ子供に暴力でも振るってやがるから
その子供も平気で他人を傷つけるわな
殺したところで法が適用されない、怪我と死ぬ境が分からないガキ程
凶悪な生き物もないから監視しておくに越したことはないな
殺した側の子と親は責任追及を逃れるだけでいいだろうが、殺された側はそうもいかんのでな
616名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:28:01 ID:mFn7nV/u
>>603

↓この内容は>>586だけに書いてるんじゃなくて、悩んでてどこに持ってくべきか、
って相談に来る人によく書く内容だから、>>603がやろうとしてることを邪魔してるわけではないので
先入観梨に読んでほしい。

まずはその上司(校長とか)に言って、校内で納められるなら収めるべき。
いきなり上部組織に言うと、そこが味方になってくれるどころか、丸ごと的にまわす可能性もある。
校長がちゃんとした人なら、ちゃんと対応してくれるし、しかるべき場も設けてくれる。

娘さんの今後のため(そこの公立に行くなら特に)、まずは校長から。
間をすっ飛ばして教育委員会は、事態の収拾に役には立たないよ。
校長が糞なら、その後に行くべき。
617名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:28:02 ID:7c92Ub9A
>>614
まぁお宅の子供だけで勝手に殺し合いしててね
618名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:30:01 ID:Ihv85WWw
裁判にでも持ち込んで、その後スレに報告に来てくださいwktk

まともな娘なら今頃きっと、
父親に話したことを猛烈に後悔して、
今後本当のことは何も言わなくなるだろうよ・・・
619名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:31:39 ID:mFn7nV/u
小学2・3年ならそんなもんだと思うけどねえ。
怪我はこまるしわざとする乱暴な子は良くないけど、
競技中の怪我までいちいち怒鳴り込んでくる親がいるお子さんは、
いじめられはしなくても「あいつんち親がうざいから触るな」って扱いに
なりかねないんだよね。

うちもそういう親御さんがいるよ。やっぱり「あいつすぐ泣くし、こっちが悪くなくても
怒られるし、離れてるほうがいいよな」って認識。
そういうことを肌で覚えてくる時期だから、親がどう出るかは難しい。
620名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:33:06 ID:6b98K6mV
運動会競技中の擦り傷から「勝手に殺し合いしててね」まで飛躍する
その思考回路がおそろしい
621名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:33:09 ID:7c92Ub9A
>>618
ん?wktk?
こんな他人の不幸は密の味みたいなキチガイが親になってやがるから
世の中が腐ってくんだろうな。法が適用されないっつってんのに、裁判とかほざき出しちゃうし
欠陥人間のまま親になるとろくなことにならんな
622名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:34:15 ID:QbORR+uY
何だ、ニュー速+民か
623名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:35:40 ID:Wheing6Z
たかが3cm位の擦り傷でアホみたい。
しかも玉入れ中・・・・。
子供なんてそんな怪我当たり前にして育つんだよ。
わざと蹴られるとか叩かれるっていうのも1回や2回なら親が出て行くようなことじゃない。
モンペって自分は違う、正しいと思ってるとこがほんと手におえないんだよね。

擦り傷ひとつつけたくないような子供は集団生活なんてさせずに
一生ボディーガードつけてお家で育てた方がいいよ。
集団生活させてる以上、そんなことに文句言うのはどっかネジが緩んでる。

624名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:35:53 ID:yiYXJseM
走って玉を転がしながら、同じくらいの身長の相手に蹴りって入れられるものだろうか。
足がもつれた際に、腕が強く腰に当たったのを「蹴り」と勘違いしたんじゃないの?
625名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:36:04 ID:7c92Ub9A
>>620
擦り傷の前に、わざと蹴ることは子供だから許されるんだろ?
ならば、その場所が校庭と違う場所で適用されたらどうだ?
車が行き交う道路、踏み切り、駅のホーム、高所etc…

大人なんだし、少し考えを発展させる癖つけような
626名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:37:30 ID:60F0Q3DL
>>617
あーあー捨て台詞?w

自分のレス抽出してよく読み返してみなよ。
明らかに冷静さを欠いてるよ。
このテンションじゃちょっと無理かもしれないけど一旦この問題から離れて一息ついてみなよ。
で何日かたってから、問題が解決してからでも良いけど、もう一回読み返してみな。
自分がいかに視野狭窄に陥ってるかわかると思うよ。

あなたが明らかに相手の子を故意犯呼ばわりしている決めつけレスについては
とうとう返事をもらえなかったけど、それはもういいからさw
627名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:38:17 ID:7c92Ub9A
>>623
>たかが3cm位の擦り傷でアホみたい。
ならお宅の子供が死んだら初めて介入したらいい
手遅れ感が否めないけど
628名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:41:11 ID:7c92Ub9A
>>626
だから勢いよく横に吹っ飛ぶことが、故意でなければありえないっつってんだろ
蹴りだろうと体当たりだろうと、とにかく横から強い当たり方をした
後、故意でなく競技中の過失であった場合、子供が話をでっちあげて嘘を付く理由がない
629名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:45:22 ID:mFn7nV/u
>>616の内容は読んどいてね。奥さんとお子さんのために。
無用な敵は作っちゃ駄目ですよ。
630名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:46:59 ID:60F0Q3DL
>>628
その「故意でなければありえない」がそもそも思い込みで
子供の日常にはよくある程度のことだよと皆がたしなめているのが
目にも頭にも入ってないんだね。それを視野狭窄といってるんだけど。

子供は嘘をついているんじゃなく、自分の主観に基づいて話をしてるだけ
ってのも>>597に書いたんだけどね。
>相手子からすれば、「玉入れでもみあってるうちによろけて
>体重かけちゃった、足も当たったと思う。」くらいじゃないの?
>これが586娘に言わせれば「玉入れで蹴られて突き飛ばされた」になる。
>子供なんてそんなもん。586娘の表現方法を責めてる訳じゃない。
このへんね。
子供は表現方法がつたない。
それが原因で大人が誤解をするのはよくある話。
子供の話は5割間引いて10m下がった視点で見るってのは
母親なら幼稚園や保育園でさんざん体験してきてる話。
父親だからそういう部分に疎いのかもしれないし、それを責めはしないけど
もうちょっと周囲の話に耳を傾ける冷静さを持ちなよ、大人なんだから。
631名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:53:31 ID:Y2mhUJ3z
小一の娘がいるけど、三センチくらいの擦り傷なんてしょっちゅうだな。
砂の上を転ぶと、別にふつうに転んでもできる。
玉入れなら娘さんもしゃがんだり屈んだりしているだろうし、
動いている他の子にぶつかって、腰蹴られるとかふつうにある気がする。
何度も続いたなら別だけど、一度のことで「殺す、殺される」というのは話が飛びすぎだし、
相手や先生はもちろん、娘や嫁さんの気持ちも考えない行動を周りはどうみているんだろう?
632名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:57:48 ID:7c92Ub9A
>>630
>子供は表現方法がつたない。
これを踏まえた上で、客観的に状況を鑑みてんだが
勢いの良い横からの衝撃は何をどうすれば作られるんだ?
それを具体的に言えよ。被害者側が加害者側に都合の良い解釈する必要性は全くないからな
633名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:03:26 ID:60F0Q3DL
>>632
そんなの私がいくら書いたって推測にしかならないけどw
ご自身で言ってる想像力を働かせてみたら?
もちろん、被害者側寄りの視点も排除して、完全に客観的に考えてね。
あとこのスレを>>586からじっくり読み返してみれば。さんざん出てるよ。

634名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:05:30 ID:Jxc1Eowc
玉入れなんて玉入れる為にジャンプしてバランス崩したり、
玉を拾う時や投げる場所確保の為に押し合いになったりするのが前提の競技なのに…。
玉入れ見たことない人かと不思議になるw


そもそも子供なんて、嘘はついていないけど、あえて言わない事実がある、とか、
悪意じゃない情報の改竄をするものだけど、
そういう可能性も見えないのかなぁ。

知り合いママが女の子のお父さんにいきなり、
「お宅の子にお腹を蹴られた!女の子なのに!」って怒鳴り込まれたけど、
先生や当事者に確認をしたら、
女の子のほうが一方的にキツイ言葉で他の子を罵りまくり、自分から蹴り始め、肩のつかみ合いになって、
逃げようと振り払おうとした子の足が女の子にあたった…というオチだった。
女の子は最後の部分しか説明しなかったんだよね。
このお父さん、娘の言い分鵜呑みにして学校に乗り込んで一時間抗議した後、
公園にいる同級生に言いふらし、必死になってて怖かった。
635名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:05:32 ID:Ihv85WWw
「殺した」「殺した側」「殺された側」「死ぬ境」「殺し合い」「死んだら」

>客観的に状況を鑑みてんだが

客観的・・・。
ひじに擦り傷3センチ。→「死ぬ境」
玉入れ→「殺し合い」
636名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:08:35 ID:7c92Ub9A
>>634
自軍の陣地で味方同士が玉を拾い合って
協力して玉をかごに入れる競技なので
そのような妨害や折衝はありえないな
637名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:09:09 ID:TQTY4XiX
>>632の次のセリフは
「じゃあ、地球が何回回った時?」
ウッヒョー!
638名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:10:52 ID:xAe31Z5o
なんだなんだ、ハーレム入れ食い状態だな、おっさんw
639名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:12:15 ID:Jxc1Eowc
>>636
…玉入れ見たことないな。うん。
640名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:12:46 ID:KSlSaW7x
>玉入れなんて玉入れる為にジャンプしてバランス崩したり、
>玉を拾う時や投げる場所確保の為に押し合いになったりするのが前提の競技なのに…。
>玉入れ見たことない人かと不思議になるw

に対して

>自軍の陣地で味方同士が玉を拾い合って
>協力して玉をかごに入れる競技なので
>そのような妨害や折衝はありえないな

ちょw だからあんた小1レベルの玉入れ見たことないんかとw
最早ネタで書いてるとしかwww
641名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:14:20 ID:7c92Ub9A
>>639
運動会の当日に本番を見たが、座る、拾う、立つ、撥ねる、投げる動作の中に
横から強い衝撃が加わりそうな動きはなかったな
故意に蹴るか体当たりすれば話は別だが
642名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:17:20 ID:7c92Ub9A
>>640
だからその小1の玉入れ競技で、他の競技者を横から突き飛ばす状況を見たんだろ?
具体的に説明しろよ。スタンドプレーの延長であっても考えにくいもんでな
643名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:17:28 ID:Jxc1Eowc
>>641
試しに片手で何かを投げながら、
地面にしるしでもつけて、100回ばかし全力ジャンプしておいで?w
これ以上の話は、
それで一度たりとも着地点が前後左右にずれないかどうか実体験してからだ。
言われて理解出来ないなら自分でやってみれ。
644名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:17:57 ID:cNxGmg+g
町内テントから応援出来ないからスマソ
だっておじさんは町内会未加入市営団地なので・・・天パッテま〜っすw
645名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:20:02 ID:Y2mhUJ3z
不安定にしゃがんだ子供の後ろで、投げ終わった子供の膝がぶつかれば
しゃがんでいた子供はよろめくよ。
このくらいの子供は投げる時ジャンプするから投げ終わりは膝が曲がる。
一方しゃがんでいる子供は動作中だから踵をしっかりつけてしゃがむわけじゃなく
とても不安定。
まあ、膝じゃなくてもさ、ジャンプするから足も余裕でぶつかると思う。
転んだ子供は手を着こうとするから、その手が滑って擦り傷でしょ。

まあ、ネタのような気もしてきたが、マジレスしてみました。
646名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:20:16 ID:7c92Ub9A
>>643
はい却下
上から全体重掛けて押しつぶしても
あのような擦り傷はできない
正確には円形というよりもラグビーボールのような楕円形の傷だしな
皮の捲れ方から見て、相当な勢いで横から地面に叩きつけられてる
これは証言と一致している
647名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:21:48 ID:TgLGCbMa
競技中はカオス状態だからなあ
うちなら、競技中の怪我(擦り傷程度)については、黙っておく。
もっと大きい怪我だったり、競技中以外の場面でもイジメらしきことが
あるのなら先生に相談、かな。
かすり傷ぐらいで大騒ぎして先生に警戒心持たれると、子供が可哀想。
競技中の怪我となれば、監督責任は先生にあるから、
言い方に気をつけないと尚更警戒されるよ。
先生だってわが身が可愛いんだから
擦り傷くらいで大騒ぎする親をよく思うはずがない。

「あの子の親はかすり傷程度で大騒ぎして、相手にも謝らせた」
というレッテルを子供が貼られるのは、子供にとっても
あまりプラスにならないと思う。
648名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:23:08 ID:mFn7nV/u
>>646
却下、って状況が合致する説明を全部あげさせて検証するつもりですか。
「こういうこともあるよ」の例ではないの?

子供の競技なんて、見てるともみくちゃになってたりするから、どんな怪我でも
どんな吹っ飛び方でも、するだろうなあ位に思ってるんだけど、ほんと、子供なんて
想像外のことをするし、小学生なんてそんなもんですよ。
649名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:23:20 ID:Jxc1Eowc
「はい、論破」系のネタ師か。
650名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:23:37 ID:rNELF5Sx
娘に運動会なんて出るな!って言ってあげようね〜
お怪我しまちゅからね〜。欠席でいいね。
体育は見学でいいね。

そんなに娘のかすり傷が心配なら
私立に入れたらいいじゃん。
学校がガッツリ対応してくれるよ。
モンペには変わりないが…。

651名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:24:59 ID:7c92Ub9A
>>647
保身しか考えない先生様の体面など知ったことかよ
義務教育の小1児童に対して何のデメリットがあんだ?
先生自ら嫌がらせや贔屓をするようなら、これこそ問題なので
こういった腐った輩は徹底的に叩いて失職させるまでだが
652名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:25:19 ID:60F0Q3DL
ネタじゃなくマジだとしたらものすごく想像力が欠如してるよねww
もうプリマへどうぞと言いたくなったきたwwww

まあもう一抜けるわ。
ID:7c92Ub9Aの奥さんと娘さんには心からの乙を送っておく。
653名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:26:41 ID:7c92Ub9A
>>648
要するに
想定外=故意にぶつかるってことね
反証できないなら黙っててね
654名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:26:49 ID:mFn7nV/u
>>652
調子に乗って面白くなってきちゃったんだと思う。腐ったやからとか失職とか、アイタタタ。
私ももうイチ抜け。
655名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:27:51 ID:rNELF5Sx
モンペ乙!
656名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:28:20 ID:7c92Ub9A
>>652
訳の分からないくだ巻いて
被害者者側を悪戯に煽るだけ煽って消えるだけだったなお前
一体、何がしたかったんだ?
657名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:29:13 ID:FBYyHgc8
1学期に運動会があり(北海道ではデフォ)親参加競技で玉入れやって
もみくちゃになってすっとばされ、腕ザックリすりむいた私がこっそり通りますよ…
658名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:31:32 ID:Jxc1Eowc
>>657
うちの子の学校のPTA競技の玉入れでも、
競技終了後アナウンスで、
「怪我をされた方は本部テントで手当てが出来ますので〜」と案内が入ってたw
659名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:33:19 ID:Ihv85WWw
ID:7c92Ub9Aは、腐った教師と腐った親を正します。
ありがとうございました。

>>657
親の参加競技はまさに殺し合いだよw
身体がでかいし固いしで、ぶつかりあいが擦り傷ですまない。
幼稚園の時、保護者の怪我人続出だったw
中国かどっかで、綱引きで腕もげた人もいたよね。
660名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:34:48 ID:TgLGCbMa
今後、なにか起こった時
(例:娘さんが誰かとぶつかって、相手が転んでかすり傷を負ったとか)
本来なら「子供同士だからしょうがない」で済むところを、
娘さんが必要以上に悪者にされる可能性もあるよ。
お宅の基準では「擦り傷でも大騒ぎ」がスタンダードなのだから
逆も然り。今回の騒ぎで、先生には当然嫌われてるだろうし。
ただ、「あの親とは関わりたくない」と思われるほど大々的に嫌われたなら
家庭に注意は来ないだろうけど。

自分の子供は絶対に過失を犯さない、という自信があるのかもしれないが
それこそ過大評価だと思う。
661名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:35:30 ID:5Ve3cgIM
>ID:7c92Ub9A
すげえネタ師降臨wwwwwうはwwwwwwwwwww
パネェwwwwwwwwマジパネェっすwwwwwwwwwwwwwww

仮に本当に故意だったとしても、自分の娘への被害が初めてなら
とりあえず謝罪を受けた時点で一度引いて様子見するだろ。
アンタはあれか?仕事で取引先が小さなミスをして謝罪を受けた時、
「どういう原因でこうなった?責任者は誰だ?詳細を調査して報告書
作成して持って来い、それまではそっちとは取引しない!」と息巻くのか?
今アンタがやってるのはそれと似たような事だ。
おっと、仕事と子供を同列に語るなとか言うなよ?
アンタの物事に対する捉え方や姿勢の話だからな?
662名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:35:41 ID:7c92Ub9A
>>654
何で嫌がらせや贔屓をする教員を肯定してんだ?
理解ある親に酔ってるだけだろ
663名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:39:49 ID:7c92Ub9A
>>661
仕事なら白黒はっきりさせるのは当たり前だな
報告書と謝罪も常識。今回、担任は加害児童の言い逃れを真に受けて
白黒はっきりさせず、ろくに監督責任の弁明もせずに、うやむやのまま流したことが気に入らんのだが
何で俺が評価を下げたくない教員のご都合に付き合ってやらんといかんのだ
664名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:40:50 ID:Z/NHf0wS
集中している子供って大人が水中眼鏡かけてるぐらいの視野しかないからねえ。
その視野で激しく動き回って擦り傷作るのは
タンスの角に小指ぶつける程度の非常にありふれた事故だよ。
そんなのに凸なんてありえない。

自分は小学2年のときにプールで突き飛ばされて両膝5センチずつぐらい擦りむいたが
当時、相手のせいにしないぐらいの分別はあったよ…
665名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:43:57 ID:7c92Ub9A
>>664
で、突き飛ばされたと主張しても聞き入られず、加害児童の言い逃れだけが聞き入られて
嘘つき当たり屋扱いされた上での話かそれ?
666名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:46:18 ID:Y2mhUJ3z
要するに、自分の言い分が通らなかったから荒れてるの?
667名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:48:00 ID:P/AcPgMS

幽霊団地を軽く論破しちゃいやよ
668名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:48:32 ID:5Ve3cgIM
>663
「小さなミス」と言った。具体例を出さなかったのはこっちが
不親切だったな。
例えば「下書き段階のある書類で自分の名前が誤字で表記
されていた」程度の事だ。
担当者の謝罪は必要だろう、でも上司を呼べとか報告書を
作成しろとかいう程度のものでもない。と思う。

でもアンタなら上司呼び出して報告書作成までさせそうだなwwwwww
669名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:50:50 ID:XblEVATs
1年の時に子供が3回突き飛ばされて怪我させられた私が通りますよ〜
加害者は相手を変えて乱暴を続けてたみたいだけど限度を知らないんだよね〜
そう言う短絡的思考の乱暴者は殺人には走らないと思うよ〜
常に発散してるわけだから
670名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:51:18 ID:HcicZCez
>>667
個人の電器屋をヤマダ電機が襲撃中だよw そっと見ておK
671名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:51:40 ID:TgLGCbMa
>>663
多分、どこの子供もその程度の怪我はしてると思う
うちも運動会前はしょっちゅうあちこち擦り傷作って
帰ってきたし、どこもそんなもんだと思ってたよ。
競技中の擦り傷(3p)で先生に文句言うとか、
考えもしなかった。

あと、競技中の怪我と「いじめ」は全然別物だから。
>>572みたいなケースなら、当然先生に「相談」する。
KYだとか被害妄想だとか過剰反応だとか、そんなの苛めていい理由には
ならない。クラスでいじめがある場合、先生は上に報告する義務がある。
672名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:52:37 ID:5gTcFrO/
まあまあ、つまるところは、

ボクチンの愛娘タンの柔肌に、3センチもの擦り傷つけるなんて許せない!!
そんな事するやつは、問題児に決まってる!!!
玉いれ?そんなので、ボクチンの愛娘タンが怪我するわけ無いだろ!
どうせわざだろ、わざと!!!!冷静なボクチンなら、わかる!!

先生は何してるんだ!ボクチンの愛娘タンが怪我したのに、相手を怒らないなんて!!
事実関係?そんなモン知るか!!
ボクチンの愛娘タンが、一人で怪我を洗って帰ってきたなんて、可哀想すぎる!!
その事実だけで、相手に天誅くらわすのに十分!
相手の親が謝ったって、ボクチンは絶対許さない!
ボクチンの愛娘タンの体の傷も心の傷(pgrは絶対に消えないんだから!!!!
こんな環境だと、ボクチンの愛娘タンはいつか殺されてしまうかも…gkbr!!
ボクチンの愛娘タンを守るためにも、教育委員会に訴えてやるぅぅぅぅぅぅっ!!


ってことなんだよね。難しい言い回しとか、言葉をこねくり回しているけれど、
結局根底にあるのはこういう事なんだと思った。

まあ、奥さんと娘さん、がんばれー…。
673名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:54:41 ID:Jxc1Eowc
>>665
自分の子が逆の立場なら、
事故だと説明しているのに勝手に被害者ぶった人間の言いがかりに対応させられた、
嘘つき当たり屋の為になんでこっちが…ってなるんでそ?

おとーさんが可愛いのは娘じゃなくて、「自分」だし、
守りたいのは娘の名誉でも安全でもなくて、「自分だけが正しいはずだ」って価値観だよね。
子供可愛さなら共感が出来ないこともないけど、いい年して自分が可愛いだけのおっさんは…。

育児と関係ないからよそ行け。
674名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:57:50 ID:hJ0qH+4N

「【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します」の
署名が、「署名TV」で始まったぞ。

期間が短いから、出来るだけ沢山
拡散してくれ。
現在、俺のパソコンではリンクを付ける事ができないので、
付ける事が可能な奴は、
「署名TV」と検索して
宜しく頼む。
675名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:58:12 ID:W9jXuNBL
市営団地で税金で食ってるから仕方ないかも・・
676名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:05:57 ID:TQTY4XiX
>>672に一票。
オサーン中二病炸裂wwwwwwww
677名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:07:34 ID:7c92Ub9A
しっかしバカが多いな
被害者側の主張が認められず、加害者側の主張を認めて
事件をなかったことにするという理不尽なことがまかり通ってるから問題だってのに
ここで訳の分からない詭弁を繰り返すチンピラ風情の親御さんには好都合なんだろうな
678名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:09:01 ID:fQF4VNzx
あんまりこういうことしてると娘に嫌われるよw
679名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:09:58 ID:5Ve3cgIM
駆け引きとか機微の分からんオッサン乙
680名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:10:40 ID:5gTcFrO/
あー、はいはい、たいへんでちゅねー
681名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:12:23 ID:7c92Ub9A
>>671
だから「過失」か「故意」かで受け止め方が変わると言ってんだろ
「故意」に危害を加えられた側が泣き寝入りする必要性がない
これが社会の常識で、仮に子供の世界でそれがまかり通ったとしても
教員にまでそれは適用にならん。しっかり報告上で必要に応じて謝罪しろよ
682名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:14:04 ID:ADK0V3zM
ものすごいスレの伸びにワロタ
父ちゃんずっと張り付いてたんかw
だから頭に血が上ってるとロクな事ないよって書いたでしょ。
683名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:14:31 ID:7c92Ub9A
何か「寛容さ」と「泣き寝入り」を履き違えてんだな
通りで珍答ばかりだと思ったわ
684名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:19:00 ID:KSlSaW7x
実際に子供を育てて間近で見ている親のほとんどが
「過失」だというケースを
「故意」だと思い込むからそういうことになるんだよ

嫁さんともよーく話し合ってみなよ
嫁さんのがよっぽど子供らの行動ってもんを理解してるんだから
685名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:19:22 ID:o6C3XGyJ
ほんとだよ>>682
スルー検定実施中じゃなかったの?
こんな頭の悪い人にスレを使うなんてもったいないよ。

最近ネットで見るトーチャンがあほすぎる。
ゴンとかゴンとかゴンとかID:7c92Ub9A583とかさー。
686名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:19:22 ID:Ihv85WWw
>>683
釣りじゃないなら聞いておきたいんだけど、
今回のあなたの怒りや行動に対して娘はなんと言ってるの?
687名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:21:01 ID:Wheing6Z
シンプルに言うと、確かに故意に突き飛ばしたり蹴ったりするのはよくないけど
それが日常的に行われる、或いは大怪我をしたというのでなければ
大騒ぎすることじゃない、ってだけなんだけどね。
688名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:21:15 ID:o6C3XGyJ
>>686
まともな娘なら恥ずかしくって止めるけど、>>683には気付かないよ。
相手すればするほど喜ぶストーカー気質のヤツに、質問するだけ無駄だよ。
燃料投下すんなよ!
689名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:23:08 ID:PZehuMOs
後ろから「(故意に)蹴られた」って
どうして前を見てた娘さんがわかるんだ。
娘さんが玉を拾おうと腰をかがめてた時に
後ろから勢いよくぶつかられたりしたら
不安定な体勢なんだから派手にすっころぶこともありうるだろ。
怪我させたことについては向こうも謝ってんだから
これ以上何を望むんだ。学校は玉を拾いに行かない玉入れをしろとか?
690名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:23:38 ID:Y2mhUJ3z
裁判だってさ、いろいろな判断基準があるわけでしょ。
すべてに損害賠償を認めるとは限らないでしょ。
不慮の事故とかさ。
学校や周りの人が「悪意なし」と判断したものを自分だけ
「怪我をしたのに悪意がないわけないじゃん」
と声高に主張しているわけだから、周りからみたら
「非常識な人」
で終わりでしょ。
どうしても「悪意があった」と言いたいなら、周りの友達の証言とか
娘の体操服に付いた相手の足跡とかを「どういった状況で付いたか」
と分析しないと。それ以前の娘と相手の関係とかね。
事実がないのなら、いくら主張してもだれも認めてくれないと思う。

まあ、相場が滅茶苦茶でイライラしている人が多いからか、スレも荒れやすいのかな?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日経225先物オプション実況スレ5236 [市況1]
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part94 [家庭]
巷説百物語のシリーズを語りませんか? [ミステリー]
千趣会(ベルメゾン) part35 [通販・買い物]
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part93 [家庭]
691名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:26:54 ID:pRdvXuwk
教師の対応が気に入らなかったのもありそうだね。
この件は、我が家だと運動会の一エピソードで終わってるだろうな。
692名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:29:01 ID:7c92Ub9A
>>684
思い込みの糞も、後ろからいきなり蹴られたと言ってるしなぁ
わざわざ加害者を擁護して被害者の弁を疑う意味がないし、
被害者本人も嘘を付く理由がないからな

>>686
電話で加害児童の親と穏やかに話しを付けたため、何かに怯えて泣いてた娘は
翌日元気に登校して、数日後の運動会もわだかまりなく行えたようだが?
担任は連絡帳に数行言い訳書いてそれっきりみたいだがな
693名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:33:35 ID:pRdvXuwk
やっぱ担任にご不満。
694名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:35:04 ID:6b98K6mV
>586
>泣かず、先生に言わず、先生も気付かなかったので、自分で砂を払って水で洗い流して済ませた
娘は自己解決できてんじゃん。
そのときは泣かずにあとから「何かに怯えて泣いてた」って、
嫁の制止を振り切ってまで加害者w宅に凸電した父親に対してじゃないのw

「そっか、自分でできて偉かったな。でもバイキン入ると怖いから次は保健室行きな」
「本当に嫌なことされたら我慢しなくていい。ちゃんとイヤだって言えよ」
とか話すんじゃだめだったの?
695名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:41:03 ID:/hGblVUp
いつもマタ〜リしたスレが…今日は祭りだな。
一旦ぶった切ろうよ。

最近、寝心地が良いせいか夜早く寝かせても朝寝坊しがちで
朝からガミガミ続きだ…@2年女子
オススメの目覚し方法ありますか?

同級生の鉄っ子は”ふみきり音”の目覚し?愛用と聞き
確かに飛び起きれそうだけど、体にはどうなんだろう?

696名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:45:09 ID:7c92Ub9A
要はそこだな
@加害児童の詭弁だけを認め、被害児童の証言は「子供だから証言に誤りがある」と認められず、
 当の加害児童はのうのうと今日も暴力を振るっているだろう。何か言われたら「わざとじゃなかった」とでも言えばいいと
A担任教師は監督責任の追及を恐れ、不信な点を無視し、競技中の事故として強引に処理してしまった

>>694
バカか。それのどこが自己解決なんだ
子も親も黙殺してるに過ぎず、声掛けも単なるフォローだそんなもん
現に、上記の2点のエゴにより、泣き寝入りして犠牲になっただけだろ
まず先に、親に言えない何かが背景にあることを想定しろよ
恐らく、いつも先生に怒られてる加害児童をかばったんだろうな
先生に言ったり、泣いたりしたらまた先生に怒られるとでも子供心に思ったんだろ
または報復を恐れたかいずれかだろ
697名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:46:08 ID:tlqogrXV
このやり取りは幽霊ちゃんじゃないね
ここまでスレ伸ばすアタマないし
二人でガンガルのはいいけど
いちいちID変える必要ないとオモ
堂々とやれや!
698名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:49:35 ID:W8F7RWPm
>>695
うちは朝急に起こすと気持ち悪くなるんだって。
しばらく動けなくて余計時間がかかる。
だから朝はまず部屋を明るくし、普通の物音、テレビなどの音をつけて、
しばらくしてから声をかけてる。
寝不足だと全然起きないけど。
699名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:51:46 ID:Y2yDKfN7
>>697
まあ、別にどうでもいいけどorz
子供の喧嘩に親が出ていかないものだが
男が女に変わりつつある時代かもな・・・
目くじら立てるオバハンと同じと言う事でおk
700名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:54:08 ID:7c92Ub9A
ガキが嘘をついて言い逃れるのは仕方ないにしても
教師のエゴを許すわけにはいかんな。教員志望など掃いて捨てる程いるんだから
保身しか考えない無能な教員などクビにしてしまえばいいだろ
701名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:55:27 ID:pRdvXuwk
引っ張るなーw
担任への不満は学校に言うといいよw
とにかく、今回お嬢さんが軽い怪我で済んだのはなにより。

次、いってみよー
702名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:56:52 ID:3C1xVoy5
珍女系おじさんのスレ
↓   ↓   ↓
自治会町内会、子供会、もうイラネ!二十四丁目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252240522/l50

ここに「変わり者の集い!」が自演中なので、暴れて下さいw
珍獣スレ主がお待ちしてますwww
703名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:57:24 ID:rNELF5Sx
>>695
おはよ〜とカーテン開ける。

ベットに寝てる状態でテレビつけてやる。

途中で消す

リビングでも同じのついてるよ〜

小動物の世話


この間30分。
だいぶテレビの力をお借りしているわけだが…
704珍獣市営団地の集い!:2009/09/29(火) 13:58:08 ID:3C1xVoy5
珍女系おじさんのスレ
↓   ↓   ↓
自治会町内会、子供会、もうイラネ!二十四丁目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252240522/l50

ここに「変わり者の集い!」が自演中なので、暴れて下さいw
珍獣スレ主がお待ちしてますwww
705珍獣市営団地の集い!:2009/09/29(火) 13:59:01 ID:3C1xVoy5
珍女系おじさんのスレ
↓   ↓   ↓
自治会町内会、子供会、もうイラネ!二十四丁目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252240522/l50

ここに「変わり者の集い!」が自演中なので、ここで暴れて下さいwww
珍獣スレ主がお待ちしてますwww
706名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:59:17 ID:7c92Ub9A
だったら訳の分からない理屈で噛み付くんじゃねーよ
何でもかんでもモンペ呼ばわりし、他人の不幸は密の味として
相談者を愉悦を満足させるプレイヤーに見立てて楽しんでるチンピラ親多すぎだろ
707珍獣市営団地の集い!:2009/09/29(火) 14:00:08 ID:3C1xVoy5
珍女系おじさんのスレ
↓   ↓   ↓
自治会町内会、子供会、もうイラネ!二十四丁目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252240522/l50

ここに「変わり者の集い!」が自演中なので、暴れて下さいw
珍獣スレ主がお待ちしてますwww
708名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:02:14 ID:7c92Ub9A
コピペ連貼りしたり、煽り口調で文章を書いたり
世間のバカ親の程度が知れるな
2chのスレに巣食うバカ親など所詮こんなもんだろうけど
709名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:02:56 ID:TwGM2Uyc
>>706
どう見てもお前はモンペ乙w
710名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:04:44 ID:5Ve3cgIM
つかいつまで貼り付いてんだw他にする事はないのか?
娘の事が可愛いんだったら、そろそろ2chなんかやめて
学校に迎えに行ってやれw
711名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:05:33 ID:fQF4VNzx
こんなお父さんいやだわー
712名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:05:42 ID:xG+PMEfd
>>709
市営に住む団地生活だからマッタリ〜させて
713名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:05:55 ID:Wheing6Z
>>695
そういう不快な目覚めでもよければ、「蚊の羽音」をまねるのって効果あるらしい。
本能で目が覚めるらしいよw
714名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:09:24 ID:/hGblVUp
>>698 >>703
なるほど〜目覚し時計より、生活音いいかも!

半ば無理やり起こしても、結局リビングでドロドロ30分なんだけど、
インフル関係の毎朝検温で、35.5前後しかなくて
そのせいかとも思ったり。

我が家もテレビ作戦!さっそく明日からやってみます!
ありがと〜

715名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:11:31 ID:/hGblVUp
>>713
テレビがダメなら明後日は私、蚊になってみませますわ!
716名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:14:41 ID:R1Mlq6ib
叩くな!と言われて叩くのをやめられるなら、叩くのをやめられなくて悩む人なんて世の中にはいないんじゃない?

自分は子供の面倒を見て手伝ってやってるみたいにいうけど、それはあなたの仕事。当たり前。

あなたの会社勤めに対する奥さんの仕事は家事。
育児は二人の仕事。だから、あなたは奥さんを手伝ってるわけじゃない。

奥さんのほうが育児をやってる時間は長い。その上に家事もやってる。あなたより育児の大変さを体で味わってると思う。

子供を寝かせた後にでも家事を手伝ってあげないなら、奥さんはちっとも楽になってない。

そういう環境を見直すこともなく、叩くな叩くな言うだけじゃなくてさ。

子供を預けられる場所を確保するなり、たまには二人で出かけるなり、晩ご飯買って帰るなり、具体的に奥さんの負担を軽くしてあげたらどうよ。

優しくするってそういうことじゃないの?
717名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:16:31 ID:xm5jxvfR
>>715
テレビはシャープでいいですか?
718名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:19:24 ID:7c92Ub9A
全く意味が分からないが、要は市営団地居住者をバカにしてんのかね?
何かを蔑んでないと自分の地位が確保できないんだろうな
低俗な意見と糞レスが多いと思ったら、根底はその程度の考えしかない人間しかいないってことか
719名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:22:19 ID:IBKJLvru
どっちが釣りだか分かんないね。
720名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:25:49 ID:W8F7RWPm
>>714
体温が低いのは最近だけ?
生まれてすぐ保育器に入った子は低体温になりやすいって、
お医者さんに言われたことがある。
うちは3年くらいから普通になったけど。
721名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:28:09 ID:7c92Ub9A
ネタだの釣りだの、低俗な糞人間だから出る発想だろうな
自分の子もしくは他人の子を己の愉悦を満たす食い物にしてる実感がないんだろうけど
722名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:31:34 ID:Y2mhUJ3z
低体温だと眠りの質が下がるらしいよ。
おやつの甘いものを控える。晩御飯はサラダより煮物。を試してみては?
煮物、面倒なうえに食べてくれなかったりするんだけどね。
723名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:34:21 ID:SXwkXRrq
>>718
>全く意味が分からないが、要は市営団地居住者をバカにしてんのかね?
してるのじゃなく、されてると表現しないとな
確保する程度の人間でもないがね。笑。団地民には
それくらい解らなくて僻む妄想は団地内だけにしとけや!
724名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:36:34 ID:/hGblVUp
>>720
こんな毎日検温したのは初めてなんだけど、元々起きたての平熱が
36度あるか無いかなという子です。
最近最も低かったのは、34.9 さすがにビックリ。
でも、ちょっと泣いたからかな?と勝手に納得
保育器の経験は無しです。

至って元気な子であるのは確かなんですが。

725名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:41:27 ID:/hGblVUp
>>722さんまでありがとう!
煮物や味噌汁は大好きな子で、お菓子はあまり食べないんですよ。
戦時中の子かい?ってくらい”ふかし芋”やら”おにぎり”を
おやつにしてと言うもので。

話題転換のつもりで書き込んだんだけど…
なんかチョット心配になってきたので、調べに行って来ます!

皆さんありがとう!
726名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:45:07 ID:XblEVATs
>>718
そうだよ。
糞スレで何言っても無駄だよ。
アキラメロン

次どぞー
727名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:47:57 ID:7c92Ub9A
>>723
お前の日本語がおかしくて、何言ってるかガチで分からん
俺のことを言えば分譲地に一戸建てで住まいを持ってるし
市営住宅に住んだところで何がどうなのか、お前の価値観が全く分からない
728名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:48:29 ID:FmQblJls
>ID:/hGblVUp

また、いつもの自演がスタートしましたね(笑)
いつもの如く他人から論破されると心が折れますからね(笑)(笑)(笑)オマケに(大爆笑)ww

独りでおとなしく自演しててねw
729703:2009/09/29(火) 14:50:19 ID:rNELF5Sx
>>714
うちもいつも低体温だよ。
起きた時さむ〜っていつも。
しばらくリビングでタオルケットにくるまって
体温上げてる。
そしたら目が覚めるみたい。
730名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:54:37 ID:eQJaB8jS
>>727さん。
あなたを怒らせたのは自演幽霊団地を誘き寄せる手ですよ(スマソ
ID:/hGblVUp が引っ掛かったの解るでしょ

こいつはバカだから解りやすいのです(笑)(笑)(笑)
客の来ない自営電器店で他人の税金を食い物にする市営団地の自治会未加入を推進するマヌケちゃんですよw
731名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:55:45 ID:CZ3WDt86
>>714
同じくうちも低体温
寝起きすぐだと、34.8℃とかだから体温票記入にいつも躊躇する
痩せの大食いで、凄いスポーツやってるから脂肪が全くなく
>>729さんとと同じで、寝起きはいつも寒がってる
朝食食べて、やっと35.5℃ってかんじ
732名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:59:12 ID:eQJaB8jS
追伸。
ID:/hGblVUp 使えなくなるとPC用のIDでアダプター着けたり切ったりするからオモロイよ
複数IDに決め込んだと本人は思ってるけど当方にはバレバレ^^
次は携帯からも自演して来るので、まあ演技見て上げましょうね^^
733名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 15:03:37 ID:P7a2JQTP
729と731
あ、ホントに自演してきたよ。
まあ、見てて・・・当分このネタで行くよw
734名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 15:12:17 ID:rrC/zxgd
>>733
は〜い。
同じくうちも体温0℃。
寝起きすぐだと、0℃とかだから体温票記入にいつも躊躇する
痩せの大食いで、凄い2ちゃスポーツやってるから脂肪が全くなく
>>729さんとと同じで、寝起きはいつも寒がってる
朝PC電源入れて、やっと1℃ってかんじかな〜

ついでに自治会の名簿に名前が載ってないとやった〜ってかんじ
こんな調子でね。イエー
735名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 15:25:17 ID:yb2fHkp7
幽霊番地人はオツムが弱いね(笑)

かなりの時間が必要なわけよ。脳が弱いから・・・
こういう頭とガリガリの軟弱男はショボイ寸止め空手が似合いそうだ(笑)子供もな
736名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:01:34 ID:rNELF5Sx
放置プレイが一番だと思うが…
737名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:17:23 ID:1V3VEoJi
うちの子も朝計ると体温低い。
でも寝てる間は親が涼しいくらいの時でも頭に汗掻いて掛け布団蹴り飛ばして寝てるのにな。
いっそ寝てる最中に計ってやりたかったw
もしかして寝汗で体が冷えてるのかな…そんな事あるんだろうか?
738名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:18:22 ID:CZ3WDt86
>>733
頭だいじょーぶ??
739名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:24:59 ID:a5OIDjwC
最近毎朝検温のとこ多いのかな。
うちもインフル対策から、二学期最初から毎日検温。

うちは逆に高体温。
起きぬけ36.8℃とかで、ちょっと動いてからだったりすると37.2℃くらいいく。
熱あるわけじゃないのよ、と書くのにちょっと躊躇するのは同じw
740名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:41:25 ID:g3Srs3ZE
>739
あ、うちもだw
家で36.8℃だったのを確認して、徒歩5分の病院行って念のためと
計らされると37℃ちょっと超える。
「今家で計った時はなかったんですけど」とか、聞かれてもないのについ言い訳w
741567:2009/09/29(火) 16:59:01 ID:DMmzZxlG
3人の方にレスもらえてうれしかったです。
くさいとかいわれちゃうとさすがに私のへこみ具合もいままでにないですが
今日も息子の報告をちゃんと聞こうと思います。
そしてとりあえず先生にお手紙してみます。
さっきKのことからすっきりしようとスーパーまで出掛けたら
学校帰りのKとそのママに初めて出会ってしまいました。
すごい引き合わせだったけど、挨拶して・・・通り過ぎてしまいました。
勇気のない私です・・・。

572さんつらいですね。お互い子供の支えになっていきましょう!
742名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 17:00:24 ID:yb2fHkp7

ヘヘヘへ。
単独ID。解りやすいね〜

さてと、今日は仕事が定時に終わりそうなので
孤独なスポーツの水泳と体操でもして帰るとするか・・・
743名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 17:01:14 ID:iaT60vWw
うちも平熱高め。

うちは37度を超えるとインフル対策で自宅で
様子見だから、ご飯食べる前に体温測るよ〜

この間何回計っても37度3分だったから学校を念のため休ませた。
学校からの要請で念のため病院に車で行って、病院で
検温したら36度6分のすっかり平熱で、先生もわたしも苦笑いw
744名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 17:40:23 ID:a5OIDjwC
デジタルだと若干高めに出るしね。
体温高い子は水銀で測ったほうがいいんだけど、
朝バタバタしてる中10分じっとしてろってのもなかなかね。
745名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 17:50:11 ID:HCr5hduA
じゃぁ、ポケモンカードで冷やすと治るねwwwww

マジでお前の妄想自演にはウケるよ!wwwwwwwwwwwwwブヒィー
746名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 17:56:48 ID:yxOtZ5I6
うち2年生の男児。
放課後の約束を全くしてきません。
一年の時も数回してきて、遊んだていど・・。
学校では少ないけど友達はいるみたいです。
近所の子どもは毎日遅くなるまで遊んでいるのに、
息子は習い事以外は家に居て、焦ってしまいます。
息子は、近所の子とは今一遊びにくいと言っています。
よその子と比べたらダメだとは分かっているのですが・・。
毎日子どもの遊んでいる声に凹んでしまいます。
747名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 18:00:56 ID:mmkMNdGF
>>731さんと同じだ
寒がって真夏でも毛布にくるまってる
意識があるのか生きてるのかと思うほどダラーと動かない
どうにかしようとチョコ一かけあげるようにしたら
体を起こしてられる位元気になってご飯も進む
朝にチョコは色々な意見があると思うけど
朝のあの状態とそれからくる時間との戦いが無くなってウチでは助かってる。
748名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 18:37:39 ID:7c92Ub9A
>>741
ちょいと気になったから長々と書くが、困難から逃げたらダメだろ
子供が明らかな嫌がらせを受けているのに、親がイモ引いて何もせずにいるだけ
子供のイジメ文句の「くさい」に対して、実際の匂いは無臭とか頓珍漢な反論こいてへこんでんじゃねーっつの
で、2chの育児スレで愚痴って、同様の状況にある母親のレスに慰められて前向きになってるつもりなんだろうが
子供の世界は理不尽で陰湿なので、デブ、顔が不細工、貧乏、片親etcとかそんな理由でいじめられるから
その子がイジメの標的から脱するには、結局、自分で立ち向かうしかないんだよな
そもそも親が困難に立ち向かうことができないヘタレなのに、子供にそれを強要するのは酷だわ
恐らくこんなレスは自分にとって都合が悪いから、何かしら自分に言い訳つけては誤魔化すんだろうが、
親の関係が悪化することがないように安全な場所から窮地の子供を救おうとしてる時点で、何も解決しないだろうな
>>567読む限りその先生とやらは問題解決能力0だろ?そんな人間に手紙を書いて何がどうなると思ってんだ?
Kと呼び捨てにする辺り、腹の中じゃ煮えくり返る思いだろう?

>先生に何度言いつけても先生に叱られて泣いても、うちの子いじめを止めない心理が理解できない。
ガキなりきの報復だろ
イジメっ子が悪口言うのに飽き足らず、周囲をイジメグループに巻き込んで
多人数vs1人のイジメ構図になってやがるし、段々エスカレートする最悪のイジメパターンだと思うがな
・先生に叱ってもらう
・案件を間接的に伝えて相手の親に叱ってもらう
とかこんな手段を取ってる時点でなーーんも解決しないだろうな
749名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 18:49:07 ID:LgZluFi9
>>748
説教だけで具体的にどうすればいいかは書かないの?
750名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 18:52:47 ID:UIfpXMVF
約束しなくても公園で会ったら遊べるものだよ。買い物ついでに連れてって公園に置いていくふりをして、そっと見守ってみたら?
751名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 19:03:45 ID:sIVo7pxK
「くさい」と言われたら「お前の方がくせーよ」と言い返せばいいんじゃね?
2年生なら「やられたらやりかえす」くらいの気持ちで行かないと標的になるばっかりだと思う。
「こいつやりかえしてくるな。うぜえからやめとこ」くらいに思われないと
ずっといじめられっ子のままだよ。
752名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 19:10:46 ID:LgZluFi9
>>750
それで遊べる子は最初から遊べるんじゃないの?

>>746
遊びにくいのを無理やり遊ぶ必要ある?
友達が少ない子って学校だけはなんとかやり過ごして帰ってきてるのに一息つこうとおもったら
母親が遊べ遊べとプレッシャーかけてくるんじゃたまらんよ。
今は行動範囲が狭くて遊ぶなら近所の子ってことだよね。
その近所の子とそりが合わないなら、遊ぶよりひとりでいたほうがましなのかもよ。
「本当はあの子と遊びたい」っていう子がいるのかだけ聞いて、ないならほうっておけば?
うちは結構遊びに行くけど、たまにずーっと誰とも遊ばなくなる。疲れるんだってさ。
そういうときは、一緒にマリオカートしたりして過ごすよ。


753名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 19:11:58 ID:yiYXJseM
懇談会や授業参観で会った時に、直接そのお母さんに言う。
まずはにこやかに「○さんちょっといいですか」とすみの方によぶ。
その後は真顔で毅然と
「実はうちのこがK君から色々とされて落ち込んでいるんですよね。
例えば先日は、臭いと言われ、それを周囲に同意を求めるものですから
孤立した気持ちになっているようなんです。先生に相談してもなかなか改善されなくて・・。
K君がうちの子の事をどんなふうに思っているのか、お家の方でなにか言ってますか?
何か原因がこちらにあるようでしたら、改善したいので、連絡ください。」と最後は笑顔で。
仲の言いママ友には、原因をにこやかに聞いただけだと話しておく。
変な噂をたてられた時の為に仲間を作っておく。
754名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 19:28:04 ID:XblEVATs
>>753
暇そうだね?
書き込みの時名前の横にKINGと書くように!
755名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 19:29:47 ID:oo6VLfQf
友達と約束しない、ってまさにうちがそう。
誘われればいくが、自分から計画しない。
先生に相談したら、休み時間の様子とかまったく心配ないし、図書館にひとりで行く時もあるけど、本人が望んでいる分には、むしろいいことでもあるかもといわれ、半分安心したんだが。
でも焦る気持ちわかる。呼んでも帰って来ないくらいのダンスィ少し羨ましい。
756名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 19:50:36 ID:2gd32BJ2
うちの2年女子も遊びに行かない。
休み時間は遊んでいるらしいが、一人で帰ってくる。
幼稚園時代から放課後公園に行くのが嫌いな子供だった。
いじめられっこにならないかが心配。
757名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 19:58:07 ID:9+4Ybg3D
>>753
なんという下手糞な対応
758名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:04:37 ID:mgypUXJS
違う話しをして、すみません。
小2の女の子の母です。 近所の同じ小2の女の子が、何かとうちの子供をいじめます。
その子は自己主張のはっきりした子で、うちの子供は、物事をはっきり言えない子です。
昨年の夏休み頃から、ちょこちょこいじめられる様になって、今年に入ってからは、叩いたり、つねったりされる様になりました。
うちの子供も悪いところがあるんだろうと様子を観て居ましたが、先日泣きながら下校していました。
何人かの子供達と下校している時に叩かれたり、蹴られたりしたそうです。
流石に行き過ぎと思い、その子のお母さんに話しをしました。
私としては、出来れば一緒に遊ばせたくないですが、子供は、誘われたらOKしてしまいます。
皆さんなら、どうされますか?
759名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:05:46 ID:sIVo7pxK
>>753
うぜえ母親だな・・・
760名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:12:33 ID:9+4Ybg3D
>>758
とりあえずその近所の子を叩いたり蹴ったりつねったりしてみては?
761名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:32:19 ID:1h/s1470
理由もなく叩いたり蹴ったりするのだろうか?
762名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:36:00 ID:LgZluFi9
>>760
なんという下手糞な対応

>>761
見てていらつく、とかいう理由もあるよ。どうしたらいいの?
やられるほうに理由があるはず、というのは加害者側の言い訳。

>>758
相手のお母さんに言ったらイジメはおさまったの?
それなら様子見。無理に遊ばなくてもいい、とだけ言う。
男児よりも女児のほうがそのグループにしがみついてしまいがちだから大変だね。



763名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:45:04 ID:HphOyr3j
>>758

子がいじめられて泣いた
でもそのいじめた子が誘いに来たらうれしくてついていく
またいじめられる

のループでしょ。

まずは相手にやめさせるように言うより、
自分の子に「断る勇気」をつけるようにしようよ。

ってか断るといじめられるかも、と娘さんが思っているなら
状況はかなり深刻だよ。

まずはじっくり娘さんと話をしてその子と娘さんの関係をしっかり把握。
できるならその子と遊ぶ時は家で遊んでもらう。
母もいじめっこ本人と普通に会話できるようになれば事態は改善するかも。
764名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:52:06 ID:9+4Ybg3D
>>763
正解者に拍手〜!
765名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 21:05:44 ID:qVAJ3Zbv
>>758
なぜ断らないか(遊びたいからか、遊びたくないのに断れないのか)で話が変わってくる。
前者なら口出しはしないでいいと思う。
子供の友人関係って不思議なもので、私自身年長の時、つねったりいじめてくる女の子がいたのに、
なぜか帰ってからも約束して遊んでたりしてた。
いじめられるのはいやだったけど、別に断りたいにの断れないというわけではなく、普通に。
自分でもあの辺の心理はよくわからんw
766名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 21:16:16 ID:qjkIQZUb
嫌なとこもあるけど、遊べば楽しい時もあるんなら
嫌になったら帰ってきなって様子見。
遊ばないと、ひどいよ!って言われて嫌々いくなら
行くのをやめさせて公園なりに連れてって他の子と遊ばせる。

それでもそんなタイプの子はどこにでも居るしいちいち母が出てく
わけにはいかないから大声で「嫌だ!」「やめて!」と言い返す
練習をする。腹から声だして断ると案外効くし。
767名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 21:29:16 ID:mgypUXJS
>>758です。
お返事下さってありがとうございます。

その子のお母さんと話してからは、落ち着いてるみたいです。
私も、うちの子供も強くなるというか、成長するチャンスかなと思い、自分の気持ちを伝える様に話したのですが、その子の事が恐くて言えないそうです。でも、誘われたら断れないのでは無く、遊んでもいいかな?と思うらしいです。
私の家で遊んでもらったり、公園で遊んでる時に一緒に行ったりしますが、意地悪はしません。
でも、下校途中に叩いたりした後、お母さんに言ったら駄目と口止めしたそうです。
なので、過保護になってもいけないと思いながら、心配なんです。
768名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 21:46:04 ID:PTCAeV6u
今更かもしれないが、ランドセルが重くて大変らしい(片道約25分)
最近は国語で、漢字練習ノートやらドリルが増え、書き取りの宿題があり毎日必要
不満を言わず学校には何とか行ってはいるが、ランドセルの肩当てはネットや通販を探したけど見つからない
皆さんどうしてますか?
769名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 21:57:08 ID:9+4Ybg3D
>>768
甘ったれんな言いよるんじゃ!
770名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:08:31 ID:UZDpXwaI
肩当てなんてあるんだー
うちも多分距離は同じくらいだし、ランドセルも重いけど
「天使の羽」だから、まあ大丈夫だろうと思ってた。
明日子供にきいてみよう。

肩当てしてる人って結構いるのかな?
771名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:16:26 ID:2HedJ6LS
>>768
紐?の長さあってる?
長すぎor短すぎだとつらいと思うが。
772名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:17:12 ID:UIfpXMVF
キャリーで登校するとか。
773名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:33:39 ID:oo6VLfQf
小分けして、手にぶらさげるエコバッグは、逆に辛いかな?
774名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:36:35 ID:sIVo7pxK
>>768
不満を言わず学校に行っているなら良いんじゃないのか?
肩が痛そうならハンカチタオルでも挟んでおけばいいんじゃね?
>>771の言うとおり、長さが合ってないと重くなるよ。
体型にピッタリ合わせてあれば、そんなに重さを感じなくなる。
775名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:47:05 ID:TTYYcQW8
>>768
成長と共に気にならなくなるよ。
低学年の頃なんて、みんなそんな思いして学校通ってるんだ。
甘いと思う。
構いすぎ。
776名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 23:04:47 ID:PTCAeV6u
>>768です たくさんのレスありがとうございます
肩紐の長さは合っているみたいです
因みに天使の羽みたいな良い機能は、何もありません
777名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 00:04:59 ID:MouhuEQJ
長期休み前とかすごい荷物になるもんね。
ヒーヒー言いながら帰ってくるけど
麦茶で労う程度でいいんじゃないかな。
778名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 00:48:51 ID:L/4+u8fB
うちの小3娘は運動会まで毎日練習でグッタリ。眠そうな子をどうにか帰ってきてすぐお風呂へ。
就寝中に鼻血を出した日や熱が出た日もあった。
今日は見学遠足で疲れたとずっと言っていた。優しく対応したがお風呂の中で大泣きしていた(これは無視)
私が子どもの時は土曜日も学校だったし通学距離も倍以上だったが努力遠足の後でも遊んでた。
なんでこんなに体力も根性もないんだろうと思う。
779sage:2009/09/30(水) 01:04:28 ID:6SGbusMZ
小2女児
今日担任から電話ありました。
昼休みに隣の席の男の子が数え棒で遊んでいた際
それを娘が見せてーと言うも嫌だと断られ
(きっと娘はしつこく言ったのだろう)仕舞にプチ喧嘩になり
男の子の爪で娘の頬に傷が・・・

引っ掻いた訳ではなく、たまたま揉めている内に当たったと本人は言っています。
と担任から説明(担任は昼休みにその場にはいなく、後で双方の言い分を聞いた)
相手のお宅にも連絡は入れます、と言っていた。

まあ傷は病院に行く程でもなく(しかし7〜8cmに渡ってある・・)
喧嘩も多分うちの娘がしつこく言ったからなってしまったのだと思う。
しかし、相手の親が電話も何も掛けて来ないのには悶々します。
こういうのも親の出る幕じゃないのかな?
ここ読んでたらよく分かんなくなってきた・・(逆だったら絶対謝りに行く)

あーあ運動会までに傷消えないわぁ〜
780名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 01:07:40 ID:WyKhMaC8
>>779
そういう経緯&その程度の怪我なら、
親は出て行かない気がする。
781名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 01:21:16 ID:6SGbusMZ
779です
>>780
そっか、そんなもんか。ありがと。
今も娘の寝顔見て来たら痛々しい・・
運動会で他の親御さんにどうしたの?と聞かれてもちょっと・・と濁すしかないなw
782名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 01:38:25 ID:x4bpSKss
>>781
その怪我の程度と経緯では、先生から親御さんに連絡がいってるとしても、
「これこれこういうことで、こうなりましたが、お互いごめんねで解決しています」
くらいしか行ってないと思う。怪我をした子の名前も知らないかも。
名前を教えてもらって謝りたいといっても、先生が連絡先を教えてないかも。

レベルによっては「学校内で話をして解決して終わらせました」ってことは結構ある。
うちの子がやったときもやられたときも、そんな感じのことはあったし。
相手の親御さんも、ばっくれちゃえとかこれくらいでとか、そう思ってるとは限らない。
783名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 02:16:47 ID:bK6Cq5hA
>>778
体力も各種の能力も個人差があるから。
お子さんはたまたま今のところ体力が弱めなのであって、
他の面では秀でている面もあるのではないでしょうか?

これから強くしてくように少しずつ何か考えてやっていけばよいと思いますが。

私は虚弱体質だったので、お子さんが単なる甘えなどではなく本当につらいのでは、と
心配です。
784名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 07:25:40 ID:VpjdjmJ9
息子が隣の席の女子に毎日消しゴムやティッシュ貸してーと取られてて、自分の使え!!とかいろんな抵抗しても しつこい女子にことごとく負けていたのね。

ある日、息子が取るな!って手を出したはずみで 女子の手に引っ掻き傷作ってしまったらしい。
先生が相手の母に電話したんだけど
「男が女の子に傷つけるなんて乱暴」
「やめてって口で言えばよかったのに」
って言われたので 先生ってば ○ちゃんは男子より乱暴です、○ちゃんはやめてと言ってもやめる子ではありませんねぇと 言ったらしい。
先生からは やりとりの報告は受けたけど
「謝罪はしないでいいです」と言われたよ。
785名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 07:27:07 ID:VptGrGDi
>>778
元々体力があまりないのに加えて
適度に手を抜く事を知らないんじゃないかな?
何事にも全力投球で、途中でバテるというか
練習を頑張り!授業を頑張り!遊びも全力!
頑張らないと!と精神的な面でも全力!
そして帰宅時にはへろへろ…。
そういう子結構多いみたいだし。
786名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 07:53:25 ID:NPuA7fec
>>784
先生GJ!!!
787名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:34:05 ID:Q3ccyH7B
>>779
それはそれこそお互い様だと思うな。
どうしても気になるなら
「〜ということでしつこくしてしまったようで申し訳ありません。
今後はしつこくしないようきつく言い聞かせました」
って電話してみたら?
そうすればあちらからも何かリアクションがあるんじゃない?

779が「こっちから電話なんてとんでもない」と思うなら
本音では「うちの娘は悪くないのに傷つけられた!」
って思ってるってことで
>>784に出てくる女児母と同類なんだろう。
788名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:36:26 ID:WKrfitv+
所詮、嗾けた側は返り討ちに遭っても文句言えんだろ
あんま調子に乗って嗾けたり貶してると、佐世保のカッター事件の子みたいになる
789名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:50:44 ID:c0Yq/OzG
「学校帰りに歩いてたら壊れた」と傘の骨を曲げてきた。
新しいのを買って持たせたら、その日のうちにまた骨を曲げてきた。
今度は「雨降ってたから傘さして一輪車に乗ったらこけて…」
何で雨降ってるのに、わざわざ傘さしてまで一輪車に乗るんだ?
友達は皆教室で本読んだり絵書いたりしてるだろうと小一時間(ry

誰も居ない雨の中庭で、傘さして一輪車に乗る息子想像してorz
790名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:50:58 ID:L/4+u8fB
>>783さん
>>785さん
確かにいつも一所懸命で何かと先生から頼まれ事をされたり、授業以外にも運動会の練習をしたりしていました。
つい自分の子どもの頃と比べていた事に反省します(私は頼まれたり授業以外練習なんてした事ない)
これからは無理のないように違う角度からも子どもの様子を見て対応出来るようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
791名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:55:16 ID:WKrfitv+
>>789
ええ、いじめですね
792名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:01:36 ID:R9uHbO1k
>789
傘の骨は100均に売ってる金具で簡単に直せる。
と言うことで、安易に買い換えなくてもいいよ。

新品持たせても、3日で壊して帰ってくる娘持ちからの豆知識な。
793名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:03:49 ID:VpjdjmJ9

話はかわるけど ペット飼っていますか?
近くに友達がいないので
犬が欲しいと言い出した。私は犬怖いんだけど、
男の子には犬を 女の子には猫を育てさせると良いって 昔聞いたなぁなんて。
794名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:06:46 ID:NpzUzz1U
クラスの男児二人が休み時間ケンカしたはずみで近くの席の息子の箸箱が落ちて踏まれて割れた。
息子はショックでその時泣いちゃったらしいけど夜にはケロッとしていた。
私も高価なものでないし事故だからと思って流すつもりでいた。
でも内心もやもや感がないとは言い切れなかった。
次の日。その場にいた女子が冷静に見ていて先生に報告したらしく、経緯の電話があった。
二人に謝罪させた、息子も納得した、と。
ケンカした子の名前は言わなかったけど(私は息子から聞いて知っている)、
後日、一人の子の親から「先生から連絡があった、弁償したい」と電話が来た。
もちろんお断りしたが、子に聞くとその子は学校でもごめんなと再度謝ってくれたという。
もう一方は親子とも知らん顔。
ふだん、私はこの程度で〜と思う派だけどやっぱり気づかいの違いは大きなと感じたよ。

795名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:14:31 ID:f6F9euJW
>793
猫飼ってるよ。
でも好きだから飼ってるんであって、情操教育とかは期待してない。
(それでもちょっといい影響はあるかな、と思うけど、それはオマケみたいなもの)
あと、いくら「自分で世話するから」と言ったって、低学年の子が
責任持って何もかもできる訳じゃないし、親の手は絶対かかる。
793さんがどのぐらい犬が怖いか分からないけど、触ったり声掛け
できない程に怖いなら、旦那さんが超協力的で何かあった時に
病院に連れて行くくらいの事までするようでない限り、犬を飼うのは
実質無理に近いんじゃないかな・・・健康でも予防接種とかあるしね。

犬は猫より躾とかお世話とか大変だって聞くし、犬飼うなら
793さん自身も覚悟決めてお世話するつもりじゃないと難しいよ。
下世話な話だけど、病気になればお金もかかるし、老いれば介護も
必要だし、よく考えてみて。
796名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:33:14 ID:Tu3QE7hz
>>792
まじで!?kwsk
ホムセンで傘修理キットを買ってみたんだけど、いろんなパーツが少しずつ
入っているので、傘一本修理するのに無駄なキットが何個いることか。
うちのは中心の骨から出た腕が、放射線状に伸びた横の骨とつながる
y字の部分が取れてるのが多い。入学から3本すでに壊れててorz、何とか
直せないもんかと思ってまだ取ってあるのよ・・・
797名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:33:54 ID:6SGbusMZ
779です
一晩寝て落ち着きました。
もともとおっとりしていて何事にも慎重過ぎる位の娘なので
産まれてから怪我したのも数えるほど・・
なので顔に傷で動揺してしまったかもしれません。

>>782
ですね
私も大げさに考え過ぎでした
確かに担任に聞かないと連絡先は知らないと思います
>>784
きっかけは娘が見せてーと言った事だし
言い争いはもちろんお互い様です
あっちが悪いとか謝れとか全くありません
担任は平謝りでしたが逆に手間を取らせて申し訳なく感じているほどです
>>779
うーん・・
もし逆の立場だったら
相手の怪我は本当に大した事無い?女の子の顔?
と喧嘩の内容うんぬんより心配でたまらなくなり
明らかにあちらが悪い場合でも(今回の事では無く)
状況を聞く電話くらいはするけどな・・
私から電話なんてとんでもない!とは思わないが
こちらから掛ける事によって遠まわしに謝り要請?あるいは文句?と取られたり
それこそこっちから掛けて恐縮されたら嫌だ・・

みなさんありがとう。
いろいろ勉強になりました。
798名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:37:07 ID:ZigQrPDx
>>793
795にもあるけど、情操教育ってだけで飼うのはお勧めしない。
道具じゃないからね。

環境省の子供向けパンフレットを見てもいいかもしれない。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph.html

飼うのなら基本お母さんがお世話するものと覚悟して。
799名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:38:24 ID:c0Yq/OzG
>>792そうなんだ、ありがとう。

と、言うことは、ホームセンターとかにある
「合鍵・傘修理コーナー」とかでも直してもらえるのかな。
不器用ものの私は自分でやるのは自信ないから…

>>791何でわかるの?w
まあ、傘を故意に壊されるほど積極的にいじめられてはいないけど
なんだか敬遠されてる風味です。本人気にしてないから放置ですが。
800名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:38:26 ID:R9uHbO1k
>796
あー偉そうに792を書いてしまったが、
100均のパーツはホムセンのと変わらないし、
そこの部分が壊れてしまったのは、家では針金通して直してるわ。
ごめんよ。役に立たなくて。
801名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:38:44 ID:6SGbusMZ
797
あ、ごめんなさい
779ではなく
>>787さん宛てでした・・・
802名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:45:59 ID:Tu3QE7hz
>>800
レス有難う。
それでも欲しいパーツがキットでなくてピンポイントに
それだけを買えるなら凄く有難いんだ。探してみるわ。
今あるのも、針金とラジオペンチで直るか試してみるよ。
うちの旦那、靴を直すくせに傘が直せないんだよなorz
803名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:46:37 ID:Xa364NA7
犬猫よりさきに、カブトムシやハムスターや熱帯魚などのハードル低いものから試したらどうだろう。
804名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:51:56 ID:VpjdjmJ9
793です。
ありがとうございます。

そうですね。安易に動物は飼えませんね。
私は根っからの猫派なんですよね。
夫は小型犬派。息子は大型犬派…。
もう少し話あってみます。アドバイスありがとう。
805名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:58:07 ID:rS9qqsCp
>>794
筆箱、災難だったね。やられた時は、たいして相手に求めないけど、やってしまったら謙虚にお詫びが大切ってことだね。
「お互い様よね」って、やられた側のセリフで、やったほうは口に出してはいけないw
男子なんて、本当にお互いさまだが。
806名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:10:08 ID:rS9qqsCp
ところでうちの小2男子は、よく折り紙だの消しゴムだの練りカスだのを友達からもらってくるのだが、高価なものではないようなので、返せといわないのですが、みなさんはどう?
無理矢理取ってるとかではない確信はあるが(鬱陶しいほど正義感があるので)。先方の親御さんは、不快だろうか。
私は「消しゴム忘れて困ってる子に半分あげちゃったよ」みたいのは、ふうん。親切なことしたね、みたいに軽く流してるのだが。
中には女子からもらう、きらきらシールみたいのもあり、少しとまどってる。

807名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:17:23 ID:rHobq0W2
そういえばうちも、女子から便せんもらってくるけど、返してない。帰ったら子供に聞いてみる。
808名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:17:24 ID:fwNh6LJF
うちの女子@2年生の話を聞いてると「男子なんて」という括りはどうかと思うけど。
1年生から同じクラスだけど、悪さしたり怪我したりパンチしたり血出したり
そういう子って限られてるからね。
5人くらいのメンバーで「お互い様」でやってるからべつにいいんだけど、
たまに周りに被害が及ぶんだよな。それをお互い様とか言われてもねぇ。
809名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:27:59 ID:qEAiFK5m
>>806
うちはポケモンパンについてるシールとか集めてないので全然気にせず
うちに遊びに来た子が「ほしーい」って言ったら「いいよー持っていけば?」って感じなのだけど
シール一枚ですごくこちらに気を使ってくれる家庭の子もいて、こちらが申し訳ない気持ちになる
気にする人と気にしない人がいたり、気にするラインも人それぞれだから、難しいね
810名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:49:27 ID:WKrfitv+
>>806
単にモテモテなだけ
それとも、親が消耗品を十分に買い与えてるなら心配なさそうだけど
十分買い与えていない場合、ガマンし切れず友達に欲しがり無心してる恐れが
811名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:53:14 ID:4qvYeEIn
貰うものって難しいよね。
個人的にはシールや折り紙ならまあもらっておいていいかと思うけど、
消しゴムなら返しなさいというかな。
今その基準はなんだろう・・と考えたら、消費する時は一瞬、というものと
しばらく使えるものの違いかもしれない。
812名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:00:24 ID:ktWkp3SG
小1息子、最近クラスの女の子に話しかけても無視されるか冷たくあしらわれるかで凹んでる
「僕はもっとおしゃべりしたいのになんでかな」とか言われてもなー…
行動や見た目がきめぇwとか思われてるんじゃなきゃ普通に男子女子の線引きだろと思うんだが
813名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:21:02 ID:ZigQrPDx
「女子は女子の世界なの!こっち来ないで!」ってのがあるらしいですよ。
でもうちの息子は「弱いからこっちの仲間に入っていいよ」なんだそうです。
ああ、なんだかなーorz
この前は女子にパンチされて青タン作って帰ってきたし。
814名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:21:30 ID:WKrfitv+
>>812
そろそろモテ男⇔非モテ男の境界線がハッキリしてくる頃だし
いろいろ自覚して現実を受け入れねばならない時だろう
815名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:28:49 ID:zzULYpZv
2年生の親です。
今日、授業参観で今帰ってきたんですが
ちょっとショックを受けました。
学級崩壊していました。
体育と算数だったのですが
先生の言うことをまるで聞かずに好き勝手やっている子が何人かいました。
あまりに酷い惨状にてっきり知的障害があるとばかり思っていたのですが
ほかの父兄の方の話を聞く限りでは言うことを聞けない子ではなく聞かない子達らしくて。
算数の授業は私語も酷いし椅子の下にもぐって遊んでいたり・・・

たぶん担任の先生がおばあちゃんでなめられていると思います。
実際他のクラスを覗いても私語一つありませんでした。
この後懇談会がありましたが
先生におもいきり文句を言いたくなるだけなので帰ってきてしまいました。
おばあちゃん先生に何言っても仕方がない気がしてしまって。

816名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:34:25 ID:x4bpSKss
おばあちゃんでも若い先生でも、締める先生はちゃんと締めるから、
その先生が問題なんだと思うよ。
うちも2年のとき、年配のちゃんとしたいい先生だったんだけど、
ちょっとなめられてた感じはあった。実際結構、崩壊直前な感じだったし。

今年は若い女性の先生で、ちゃんと締めるとこは締めてくれてる。
l子供は怖くないっていってるけど、ただ怖い先生とちゃんとできる先生とは違うんだなあ。
817名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:35:18 ID:3o2sfJ/q
>>815
うちは新任で崩壊。
でも2学期になってから少し落ち着いたみたいだけど。
今年はあきらめれ。
818名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:45:25 ID:ktWkp3SG
>>813>>814
レスありがと
いじめじゃなかったら別に問題ないと思ってる
幼稚園の延長みたいな流れをつくってる息子も何とかしたいもんだけどね
算数が得意で背だけヒョロ長いオタク系非モテ男子予備軍だしorz
これから歯の矯正もするからますます女子が遠ざかるだろうな
819名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:50:29 ID:NJ3fC596
うちも年配女性のベテラン先生。1年生担任は7年目だそうだ。
子供の話を聞く限りだと結構ビシバシやってるらしい。
授業中ふざけてる子は、毎日のように廊下に叩き出されてるよ。
「そんな子は一生懸命勉強教えてる先生にも、真面目な他のお友達にも
 迷惑です!!廊下に行きなさ〜いッ!」ガラガラピシャン!!みたいな。
見た目は物静かな雰囲気で、そんなことする風には見えないんだけどね。
1年生のうちからそのくらい厳しくやってくれる方が親としちゃ有難いわ。
820名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:55:19 ID:zzULYpZv
>>816-817

ありがとうございます。
ほんとただびっくりしてしまって
他の父兄さんも子供に「いつもああなのか??」って聞いていて
驚いていました。
話に聞くとここ5年くらい1年生しか受け持ったことがなく
久々に2年に持ち上がった先生らしいです。
評判の悪い先生だったけど実感。
子供がちょっと前に担任が休んだときに教頭先生が代わりに来て
酷くしかられていた子達がいると言っていた意味がやっとわかった。
下手に学校に抗議するより今年だけはと我慢していたほうがいいですよね。きっと。
821名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 11:58:02 ID:zzULYpZv
>>819
授業中私がそう叫びそうになりましたw
我慢ならずに帰ってきてしまった・・・・
822名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 12:05:23 ID:WyKhMaC8
うちは一年なんだけど、
一学期の授業参観の時点で崩壊しきっていて、
保護者が顔面蒼白になるレベル。
元凶になってる子たちの親は参観には来ないし、
その後も授業の中断や子供同士のトラブルが相次いでいた。

二学期からはMAXで教師が4人になることもあるらしい。
20人学級なのに…
担任のみで授業することはもうなくて、どういう時でも必ずもう1人つくとか。
とにかくハズレを引いたという印象しかもてないorz
823名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 12:17:18 ID:QfRqv3mg
>>822
それでもちゃんと対策を取れるいい学校ですね。
家のとこは1年生3クラスの内、おばあちゃん先生、中堅主任クラス、
新任先生がいるけど、おばあちゃん先生以外は学級崩壊してますorz
824名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 12:44:15 ID:OGCTQbHA
>>820
懇談会で問題提起があったかもしれないし、自分でするチャンスもあったのに
それもしないで帰ってくることに驚く。
それって今年は捨てるってことでしょ?対策を練る前になんで捨てるの?
うちの子の隣のクラスが今年度早々に学級崩壊になったけど、最初の授業参観のあとに
早々と問題提起があって、手が空いてる保護者が学校に来て廊下から監視、
歩いている子には注意するようになったら夏休み前にはおさまったよ。
2年生の今からなんて掛け算やら始まる大事なときなのに、捨てていいの?
825名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 14:24:49 ID:3k4PxtGa
1年の授業参観では雑談、親も見てるというのに立ち歩く、
1年生ってこんなもんかな?と思ったけど
2年の授業参観で改善されてないというか、いつも同じ子が授業を妨害してるので
うちの子は塾に行かせた。
826名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 14:33:02 ID:WyKhMaC8
>>823
そうか、対策を取れる学校という見方も出来ますね。
人員を簡単に増やしてくれない学校もあるんだろうし…。

ただ、補助の先生が増えても学級崩壊は続いていて、
先生たちが騒いでいる子を叱ったり、廊下に出る子を制止している間に授業が中断するので、
子供が「勉強は楽しいけど、待っている間が暇」なんて言うものだから、
根本的なところの解決になっていない気がしちゃって。

半分くらいは待ち時間、なんて授業もあるようで、
基礎の基礎の部分の学習を家庭で補わないとどうにもならないです。
827名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 15:06:38 ID:DBFbE/Ez
うろうろしたり、勝手にしゃべったり、衝動性を全くコントロールできない
んだろうね。専門医に診せたら診断名がつきそうな子が一人、二人…あとは
幼いとか躾が甘い家庭だとかの子たちが引きずられて学級崩壊してる気が
した。このまま6年間この子たちと一緒…>>825と一緒です。
中受で環境を買うって意味が理解できたわ。
828名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 15:23:59 ID:qQwCiKtQ
うちの子のクラスには所謂”話を聞けない子”特定(算数国語)の授業を嫌がり脱走する子”
がいて、引き戻すため一学期は授業中断は当り前だったみたい。
でも、二学期からは放置作戦に転換したのか。脱走しても無視しているらしい。

息子は<○○ちゃんは凄く勉強ができるからきっとつまらないんだね。>と言う。

とにかく授業熱心なこの担任なんだが、勉強以外の問題については
放置プレーが好きなようで、
(子供の話なんだけど)昨日は殴られた事を報告しに行った子に対して
「先生じゃなくて、お母さんに言いなさい」と言ってそれきりだったそうな。
そー言えば最近”先生は助けてくれないからね”と醒めたこと言う時もある。

休み時間も短くなり、外遊びはNGだから自席でビデオ鑑賞や読書という日も
結構あるみたい。

確かに懇談会でも勉強に関して熱く語っていたし、子供も字はキレイになったし
算数も問題なく教えてくれているが、何か足りないように思う今日この頃。
高望みしすぎか?@公立
829名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 16:59:21 ID:/jPkmmJy
自分としては親が先生にあれこれ望み過ぎるってのが違和感あるんだけど。

これじゃ昨日のファビョーンダディとちっとも変わらん。
先生はスーパーマンじゃないのに、学校にあれこれ期待し過ぎじゃないの?

授業が成立しないのは問題だけど、厳しくやってくれとか
言うこと言ってないんじゃないかとか、
うちの懇談会でも親がそういう主張を繰り広げてた。
一人が言うと、まるで堰を切ったように次のお母さんもまた次のお母さんも
同じことを言うんだよね。
もうちょっと何とかしてくれとか、締めるとこ締めろとか。

騒がしくて授業にならないのを諦めてる先生はおかしいけど
先生だけの問題じゃないから
学校長にかけあうとか、学校全体に広げてもらわないとダメなんじゃないの?

個人の技量は色々あるから、それで対応無理なら違うやり方を求めるしかない。
830名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 17:18:10 ID:x4bpSKss
うちの学校で、学級崩壊になったクラスに、PTAから交代で
監視要員というか、係りを決めて授業に立ち会ってたらしいよ。
校長先生とか教頭先生も協力して、たまに来てくれたとか。
そういう協力を学校と親とで出来たらいいんだけどね。


懇談会で、どういうところまで厳しくしてもいい、って言うあたりを
親と教師で相談できないのかなあと思ったことはある。
厳しく、のラインが個々で異なるから。

ある親御さんが厳しくしてくれってお願いして、先生がその通りに忘れ物に対して
授業中立たせるとかしたそう。その親は「ありがとうございます」だったし、
子供も結構反省して親子でいい経験できたっていってたら、同じクラスの関係ない親が、
子供から話を聞いて、「たたせるなんて体罰だ」抗議してきたってことがあったらしい。
しっかりしかってくれる先生がいい、とはいえ、自分の子供ががっつり叱られたら
「うちの子だけが悪いわけじゃないのに」とか「うちのこの主張を無視された」
って言い出す親もいるかもしれないしね。

先生は、ちゃんとした先生ならなおさら大変だと思う。手を抜こうと思ったらいくらでも抜けるし
かけようと思ったらいくらでも手をかけられる。
831名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 17:21:28 ID:CNZOOyYT
>>829
同意。
学級崩壊してるなら、それこそ校長なり教育委員会なり上に相談すべきじゃないのかと。
子供同士のトラブル云々より当事者が多い分、問題を大きくすべきだと思う。

832名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 19:37:48 ID:iNcHjtC1
ちいちゃんのかげおくり。とうとう音読の宿題が始まったよ。
ちいちゃんが一人でかげおくりをするところで、どうしても泣ける。
これから毎日か〜、きっと毎日泣かされるんだろうな……。
833名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 19:43:30 ID:v3E71m3w
>>832
うちも始まったよ。
ちぃちゃん、お空で家族4人仲良く暮らせてるといいね...
834名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 19:59:39 ID:eh4HNRLh
>>832
うちも始まった。
分からない言葉が多くて娘が困ってる…
835名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 21:51:49 ID:12lbLhes
こんな頭悪い親が集まってうだうだやってても何も解決しないだろうな
836名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 22:14:43 ID:rS9qqsCp
1日みなかったら深刻な流れに…。
朝、息子が消しゴムやシールをもらってくる話題を出したものです。
レスくれた方、だいたい同じ感覚だね。ありがとうございました!
837名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 22:17:05 ID:kw5QsgMN
うちの子のクラス、一学期は脱走系男子と大声妨害男子2名にかき回されて
終わったんだけど、2学期になって運動会のリレーの選手が発表されたら
その2名だったw
あ、足は早いのね2人とも…とクラス便りを見て笑ってしまった。
機会平等というか、芸は身を助けるというか(実際2人はリレーの時点では
運動会の花形だった)、これが公立なんだな、と改めて思った次第。
我が子にももっと芯のしっかりした子になって欲しい。
838名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 22:22:00 ID:rS9qqsCp
それいいね。
なんだか公平で救われる。うちのクラスはハッキリと、リレー選手は勉強もでき、外学習でもみんなを仕切るタイプが多い。
目立つ子はいい意味でいつも目立つ。そしてグループ化してる。
特に女子。
839名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 23:50:39 ID:stcStgp5
今まで意地悪や乱暴だった子が
いじめをしているのを親に知られめちゃくちゃ叱られたあと、
いじめはやめられるでしょうか?
840名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 00:10:24 ID:9fNGy1p2
>>839
子供の性格、環境と、どのくらい子の心に説教が届いたか…
によると思う。
叱られることが嫌で、もう手を出さない子もいると思うし、
心から反省して、もういじめはやめようという子もいると思うし、
叱られないように親や先生の陰で、うっぷんを晴らすように
意地悪を続ける子もいると思うよ。残念だけど…。

親が子のプライドを叩きつぶすような叱り方(ひどい体罰とか)
をして、フォローなしだったら、いじめは止まない気がする。

意地悪や乱暴な子は、どこか満たされていない子(もしくは、うまれつき
どこかの発達が一般的ではない)と思えて仕方ない。


841名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 00:14:53 ID:IJMIGsTG
単純に割りにあわないな、と思ったらやめるんじゃないかな
子供にはそういう現金なところもある
842839:2009/10/01(木) 00:27:26 ID:/x4M1uQJ
なるほど。。。
今日、ずーっと我が子に意地悪してたこ子が、その子の親に怒られたんです。
親はその子が乱暴、意地悪などしていたことは初めて知ったそうです。
その子は意地悪の標的をなくして
どうなるのだろうと気になってしまいました。
843名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 00:51:43 ID:iAX2dxMw
>>842
最初からその話も書けばいいのに。
844名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 01:06:00 ID:OSeCQPSt
帰りにかなりな時間待っていたのに、
違う子と帰ってしまったり。
近くにいる男の子のグループに行ってしまったり。
しょっちゅう繰り返す女子がいます。

親と一緒に謝りにくるんだけど、
子は謝らない。ただ立っているだけ…。

その子を待ってて、習い事に間に合わないとかあった。

あと仲間外れはするし、物は隠すし。

親は謝りにきて、
なんで子を謝らせないんだろう。
子はきょとんとしてて、またいろいろ繰り返すし。
待たせてごめんね。とかありがとう。も言わないらしい。

違う子と帰りたいのでは?と言っても、
親が違うと言い、子供は繰り返すし。

面倒くさいな〜。
845名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 01:09:09 ID:3fyusRHa
>>844
謝るとかそういう以前に、
その子との約束はアテにしないようにって子供に言うほうが早いんじゃ?
846名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 01:19:31 ID:zdaDGLRe
>>844
一緒に帰るのは断ったら?
そこまでされてて一緒に帰る義理もないと思う。
親の方が何か理由があって844さんのお子さんと帰ってほしいみたいだね。
うちは1年の時に、そういう風に言ってくるお母さんがいたんだけど
子供の方は、別にうちの子と帰りたいわけではなかったみたいで
先に帰ってしまったり、一緒に帰っても途中から一人でスタスタ歩いて行ってしまったり。
期待させるのも悪いから、子供たちに任せましょうってことで
「一応少し待ってみて帰れたら一緒に帰る、来なかったら一緒に帰らなくてもいい」
って子供には言った。そのうちそのお母さんもあきらめてくれた。
847名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 07:04:00 ID:Q5KbuXy6
成績表もらってきた。まずはほめた。来期頑張ってほしい面はどうやって伝えよう?
848名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 07:25:00 ID:DmbuVMLB
クラスで宿題忘れ 持ち物忘れの表を作っているのだけれど、一度も忘れなかった人は息子クンしかいませんでした!誉めて下さい!!と 先生からコメントあり。
でも隣のクラスでは14人もいるんだって。
しかも20人クラス…。
849名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 08:00:03 ID:7CJcRPCh
>>848忘れ物なし、すごいね!息子君も偉いけど、低学年だから
お母さんである>>848の努力の賜物だと思う。乙!!
私自身が小学校時代『忘れ物キング』(表を突き抜けたww)だったから、
頑張ってはいても、やはり時々抜ける…息子には悪いと思いつつ
「お母さんは当てにならないよ。自分でしっかり準備しな」って言ってる。
850名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 08:23:33 ID:rrmWpTO8
>>849
なwww
全文まんま私が書いたのかとwww
親は仕事してて忙しかったし、4人兄弟だったので
宿題をいちいち見たり明日の持ち物準備を一緒にするという頭が
そもそもはなからなかった。自分の子供の頃を考えると
今の子供は手ぇかけてもらってるなーと思うw
でも低学年は実際それくらいやらないとまともに持ち物は揃わない・・・
851名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 08:27:46 ID:U9ktgmfo
>>844
親が謝りに来るって・・・
それ、何が何でもふたりが一緒に帰らないといけない理由でもあるの??
というか相手の親がどうしても844さんの子供と帰らせたいのかな。
かなりな時間待ってるのは、「待ってて」と言われて待ってるのか
なんとなく約束のつもりで待ってるのかでも全然話は変わるけど、
別に小学生が気まぐれで他の子と帰っちゃう位の事、全然日常茶飯事なのになぁ。

844さんはなんかその子が謝るべきこと、と思ってるようだけど
それほどの事じゃないような・・
問題は相手のお母さんの方だけのような気がする。
852名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 08:43:06 ID:3/T2vBan
自分が小学生の頃、社宅で親の上下関係で「一緒関係」を強いられたことあり。
お互いなんとなく気が合わないだけでここが嫌!という明確な拒否理由がないから
親にも言いにくい。
無言で登下校するほどつらいもんはない。


853名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 09:02:26 ID:3lDVyU/z
>844
844の子どもはなんて言ってるの?
そういう扱いを受けてても、子ども本人が何も抗議しないんじゃ、
相手の子には届かないと思う。

簡単に約束破ったり、意地悪する子と仲良くさせる意味がわからない。
相手の子にも844の子にも選択権があって、お互いそりが合わないと思うなら
一旦、離れさせればいいと思う。
854名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 09:02:50 ID:MLQDbwaz
>>849-850
そこここに私がw
>「お母さんは当てにならないよ。自分でしっかり準備しな」
私も子供に言ってるよw
855名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 09:29:33 ID:s6vzBA/f
忘れ物なしはすごいね!お母さんは自分を褒めるべきw
うちのクラスなんか担任からして忘れ物大王で、手紙配り忘れ〜宿題配り忘れ〜がしょっちゅう。
具合が悪くなって「後で保健室に行こうね」と言われて、忘れられてそのまま帰って来たこともw
あとから謝罪の電話が来たけど、子供が「忘れられちゃったんだよね」と切なそうに言ってた。
悪ガキの相手でそれどころじゃないってのはわかるんだけど、うちの子なんかはどんどんしっかりしてきてますww
856名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 09:54:12 ID:1QUqTIvg
「w」のニュアンスを間違って使ってる奴多すぎだな
857名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 10:04:37 ID:OSeCQPSt
>>844です。
ごめんかなり後出しになるけど。
近所の子達で固まって登下校してます。
最近痴漢が通行道に出た為です。

親が謝りに来た子は自己中心的というか。
ジャイアンタイプかな。

子供の良くある事かなとも思うけど、
グループで帰りが遅すぎで、
親に怒られた子が何人かいたみたいで。
習い事に間に合わないとかいろいろあって。

踏んだり蹴ったり。
そういうのを1年生の時から繰り返してます。

かわりに遅い子は問答無用で置いていくし。

その謝りに来たママが、
クラスに一緒に帰れる子がいるし〜。
クラスが一緒の子達と近所の子達が一緒に帰ればいいのに〜。
とか謝りついでに言ってきて。

逆切れするママで、ジャイアン子なので、
親子で距離をおきます。

ある程度待って、
帰っておいでと子供には言いましたが…。
858名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 10:04:44 ID:3lDVyU/z
>856
いっそ藁に戻すべきかw?
859名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 10:40:37 ID:PsgVcEH1
wは文章次第でしょ?
笑も藁の意味もあると思うけど。
860名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:50:08 ID:zdaDGLRe
>>857
5分待ってこない場合は先に行くとか、何時までには出発するとか
一緒に帰る子たちでルールを決めた方がいいかもね。他の保護者も
迷惑被ってるなら、反対する人もいないと思うし。
それが無理なら、習い事がある日は親が迎えに行った方がストレス溜まらなくていいかも。
861名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:22:37 ID:4/QUcEJp
三年生の親です。給食で使うお箸を毎日持っていかなきゃいけないんだけど、
もしお箸を忘れてしまった場合は担任に言って、担任が割り箸をあげてるのね。
(うちのクラスだけじゃなくて全クラスそういうシステム。娘も一度もらった)
でも、ほぼ毎日お箸を持ってこずに担任から割り箸をもらってる子が一人いて、昨日担任が、
「クラスのぶんの割り箸がなくなったので、みんなで家にある割り箸を持ってきてください」
と言ったらしい。はぁ?それはオカシイでしょ、と思うんだけど、無視しててもいいですよね。
862名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:24:41 ID:IJMIGsTG
借りたら返す(割り箸を借りる→翌日新しい割り箸を持ってくる)
システムにするよう提案しては?
無制限にあげるだけだと、現状のようにまたなくなることもあるだろうし
863名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:30:54 ID:DYbV6KUG
無視してたら娘さんが「持ってこない奴」
のレッテルを貼られるかも

私ならとりあえず今回は持たせて、
>>862の内容を子供と話し合って先生にも伝えさせる
仲間同士助け合うのと、ぐうたらな輩の
尻ぬぐいをさせられるのとは別物だし
864名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:35:34 ID:1lo+cHN3
でも多分ほぼ毎日お箸をもらってる子は持ってこないよねw

私もとりあえず一膳持たせて、
お子さんに話させるか自分が先生に会った時にでも
先生と話した方がいいと思う
865名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:37:14 ID:I0YByPzC
とりあえず持たせる。
でも>>862の提案もする。

ちなみにうちの学校は割り箸は「あげる」ではなく「担任が貸す」です。
だからもちろん借りた児童は「返す」

866名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:45:59 ID:DYbV6KUG
ていうかマイ箸の学校って多いのかな?
うちは「低学年用」「中学年用」「高学年用」の
三種類の箸があって、給食時の「食器」に含まれてるんだけど
867名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:59:32 ID:8y4dHkwK
米飯の時はmy箸持参だよ@九州

去年はお道具箱に忘れた時のために
割り箸を1膳入れておくように指導されてた。
忘れた子は子供同士で貸し借り。
今年の先生は塗箸を準備していて忘れた子に
貸してくれるらしい。で、持って帰って洗うのは先生。
868名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 15:00:12 ID:fIsITa1m
とりあえず登場人物全員が変。箸を持ってこない子も変だし、
それを容認したあげくクラスメイトに尻拭いさせようとする担任も変だし、
自分の娘も一度もらっておきながら無視する気マンマンの861も変。
869名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 15:01:38 ID:MLQDbwaz
マイ箸校だ。
毎日マイ箸持っていって、忘れた時用にランドセルに割り箸を入れている。
学校からはなぜかスプーンだけ支給されている。
870名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 15:05:46 ID:746eRob6
>>867
宮崎県?
871名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 15:07:33 ID:7CJcRPCh
マイはしとマイ飯椀持参orz
自分は約20年前の東京育ちで、どんぶりも箸もスプーンも
全て給食センターの食器だったから、この制度に違和感。
樹脂製の飯椀なんて、センターで一括洗えばいいのに…
872名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 15:10:16 ID:9e8zlRuH
マイ箸の学校、結構あるんだね。
うちは学校全体で一律に同じ箸を使って食器と同じ扱いになってる。
全国皆そういうものだと思ってたからちょっとビクーリ。
いやその方が気持ち的にはなんとなくいいなあ…

マイ箸学校の方針としては…あれかなあ、虫歯菌やら病原菌やらの感染予防?
でもそれじゃスプーンも問題になっちゃうし…

「生涯マイ箸を持ち歩く」という習慣のためのエコ活動のひとつ、なんだろうか。
873名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 15:17:50 ID:sit2HX4R
兵庫県はマイ箸。

小学校のときは先割れスプーンだったけど、中学からは
端を持ってくるように言われた。
今、県内の違う地域に住んでるけど、小学校からマイ箸。
自治体で違うのかな。
874名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 15:34:02 ID:6NPdH15C
うちの息子(小1)が今日学校で3人がかり(女児含む)で掃除道具入れに閉じ込められたそうだ。
先生も怒ってくれたらしいが、途中から先生の自分語りが始まったらしく
「先生はコンテナに閉じ込められて1週間そのままだったんだって!」と息子の話も途中ですり替わった。
まあ…うん、気にしてないようでよかったorz

しかし何が原因だったか聞いても「よくわかんないけど僕なにもしてないよ」って。
小学校に入ってから結構意地悪された話を聞いてばかりだから、一方的にいじめられてるような気がしてしょうがない。
息子が心配だけど子供同士揉まれていかないと何ともならんしなー。イライラする。
875名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 17:14:18 ID:EOils8BM
意地悪な子の親も意地悪だったりする。
モヤモヤの連続だが、ガンバレ!強くなれ!しかないよね。
876名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 17:29:18 ID:bQcs83BH
うちのダンスィも小1の2学期、体格のいいリーダー格の子たち3人(女子含む。同じ幼稚園同士らしい)に、意味なく蹴られた、と本人。
3末産まれ、どこか幼い息子が、目をつけられやすいタイプなのかなぁ、と心配もした。
先生も注意してくれたけど。
今じゃまったくの杞憂。その子たちとはとても仲良しになってるよ。
言葉悪いけど、犬がおしっこひっかけあって牽制→じゃれて仲良くたる道ということもあるかも。
冷静なリアクションの息子さんだね。優しいタイプかな。
きっと大丈夫だよ。
ガンガレ!
877名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 17:45:12 ID:KpfdCokH
マイ箸結構だと思うんだけど、忘れた子には割り箸をあげるんじゃなくて
学校の箸を貸してその分だけは食器と一緒に洗えばいいのにね。
エコなんだかそうでも無いんだか半端だ。
878名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 21:10:08 ID:DmbuVMLB
亀レスながら 848です。

忘れ物なしなのは 息子のみの手柄です。母は足を引っ張ってまーす。
それがね 一年生の時は息子が神経質に見えて心配ばかりしていたよ。
時間わり確認を 何回もやったり 失敗する事に怯えてる様にみえて
「忘れ物したって死ぬ訳じゃない!」「失敗したって平気だよー」と几帳面すぎだと息子を責めていたんだよ。

でも 息子は「きちんとしなきゃダメだよ一年生なんだから」と自分で自分の事やってた。
几帳面なのは生まれつき?
879名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 23:04:16 ID:Wt7MNYw7
うちもマイ箸。
忘れたら先生から割り箸を借りて、翌日割り箸を返す事になってる。

ちょうどその時、弁当屋とか寿司屋の割り箸しか無くて焦った事がある。
やっと1本だけフツウの割り箸見つけて持たせたけどね。
880名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 01:23:55 ID:M4UrStDu
>>875-876
874です。マジでレスありがとう。涙出そう。

息子(1月生まれ)は何だかまだ未熟な部分が多々あって
おっとり→いきなりブチギレを繰り返してるもんだから
幼稚園の時から結構周りからいじられてたんだ。
でも本人はそれほど根に持たないあっけらかんとした性格なんで
意地悪らしい意地悪に気付いてないという…ああもう…orz
親の方が強くならんとダメですな。頑張ります。
881名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 07:23:40 ID:+RrFN77L
おっとり→ぶちギレ って一番からかわれるパターンでは。

からかう子は反応が面白いんだから。
はひふへほ で乗りきれ!「は?」「ふーん」「へー」「ほぅほぅ」で相手にしない。
「ひぃひぃ」はなしで(笑)代わりに 「…で?」。

うちは いじられキャラ脱出したよ。
882名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 07:42:31 ID:Uv6f1Pbf
>879
弁当屋の箸やすし屋の箸で何か問題が?
箸は箸じゃないかと思うんだけど・・・・
883名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 07:59:14 ID:HnbK1oKh
>882
879みたいな人が「あの子弁当屋の箸持ってたわよ」とかコソコソする元凶なのにな。
884名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 08:22:16 ID:u5lBL8jt
自分の子が弁当屋や寿司屋の名前の入った割り箸を
使う分には全然OKなんだけれども、
学校で割り箸を借りた翌日に返す物として持たせるには
ちょっと・・・という感じなんじゃない?
まぁ、なんとなくその気持ちはわからなくもないけどな。
(子が借りた割り箸が、弁当屋や寿司屋の割り箸じゃ無かったら
尚更、「同じ感じの物を返さなくては」と気になったり。)
885名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 08:37:52 ID:3YTNScqT
自分はとあるお弁当屋さんのこそ、学校に持っていくのに最適!
と思ってとって置いてたから、お弁当屋箸NG論に涙目ww

最適!の理由は、
紙の袋で(あけ易い)、四方が全部閉じてある(ごみが入らない)からです。
わざわざ買う割り箸は、上が開いた形の袋なことが多いから
先生の引き出しに、長期保管されるにはこれが一番!と思ってた。
つまようじもついてるしさ…
886名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 08:50:18 ID:aBrU93jC
箸差別、よくない!
むしろ袋が閉じてるから衛生的だよね。つま楊枝はいらないと思うが。

うちもマイ箸@兵庫県
各自お道具箱に割り箸を待機させているが
うちのボウズは持ち帰りを「忘れる」方なんで
3セット(巾着、箸と箸箱、ナプキン)は用意している。

887名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 08:59:58 ID:LxmflbDY
弁当やすし屋の箸だと、
「あそこのかーちゃん、手抜きして弁当買ってくるんだってよ。」
「あそこの家では、店屋物はあのレベルの店なんだってよ。」って
ゲスパーを受けそうで嫌って気持ちはわからなくもない。
下衆パーなんだから、気にすることはないっては思ってもね。
888879:2009/10/02(金) 09:32:01 ID:0oIO/An9
弁当屋や寿司屋の割り箸NGと書いた>879です。

箸は箸に変わりないので、自分ちではもちろん普通に使ってますが、
ちょっとした見栄と言うか何と言うか、お客様が来た時に弁当屋の割り箸をお出ししないとか、
旅行や温泉に行くのに近所の酒屋の名前が入ったタオルは使わないのと似たような感覚でした。

すみませんでした...
889名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 09:38:44 ID:RtwqHMXJ
弁当屋の箸は、爪楊枝が入ってると空けるときに危ないからよくないと思うが
そうでなければ別に何でもいいと思う
そもそも「忘れた時用」の予備の箸だしね・・・
890名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 09:39:12 ID:vztAEU4u
>>888
わかる。
その見栄はなんというか外出時に服装を整えるような感覚だよね。

でも実際きちんと袋に入っていて清潔なので、
予備箸として持たせるには好都合なんだよねw
体裁をとるか、合理性を取るか。

うちもマイ箸持参学校なので、ランドセルに一本入れさせてる。
891名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 09:52:29 ID:5jTFgbkY
うちもマイ箸持参だけどランドセルに割り箸一袋入れてある。
そして誰かに貸したら次の日に割り箸袋に「ありがとう」と一言添えて返す習慣がある。
892名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:01:20 ID:bslmgde0
お箸を忘れたなら鉛筆があるじゃない。
893名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:05:44 ID:RtwqHMXJ
トイレに入ったサザエさん的閃き・・・っ!
894名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:20:25 ID:JAm6Y6aR
ちょっとした出来事なんですけど、、、スレ違いだったら済みません。
娘(小二)のクラスの友達と遊ぶ約束をした時の事で、約束事の食い違いと勘違いで
遊ばなかった事があります。
相手のお子さんには「◯◯だったら遊べないかも」と言い残して下校した娘は、「遊べない」と
言ったつもりになっていて結果、遊ぶつもりでいたお友達をすっぽかしたような結果になって
しまったのですが、その時点では「遊べないから遊ばないと伝えた」と私も娘から聞いていたので
軽く流しました。
ところが、お友達は遊べると思っていたので食い違いが生じ、事実確認をしてから留守の娘に電話させる
ように伝えました。
しかしちょっと納得がいかなかったようですぐにお母さんから「泣いちゃってます」と電話が来ました。
こちらの娘から聞いている事を伝えて、何か食い違いがあったかもしれないのでもしそうなら
確認して電話させますと言いました。
しかし、納得いかないようで「うちは遊べると楽しみにしていたんですけど」「こういう事があると
大変な子供なんです」「遊べないならそちらから電話くらいしてほしい」と色々理由を話されました。
娘に確認したら、「遊べないかも」と言ったというのでうちにも否があるので電話をして謝るように
させました。
娘の配慮がなかったので、説明をして納得してもらい娘にも注意をして事は済みましたが、なんだか一方的に
ドーッと意見を言われたので衝撃でした。

そのお子さんはちょっと周りの介助がないと無理なお子さんなんだそうですが、今まで遊ぶ時などにも
配慮はしてたつもりですが、、、
いじめたわけでもなく、その場で伝えた言葉の食い違いがわかったならば電話もしていたと思います。
他のお友達とも同じような事があったらしいので親が口添えをしないとならない気持ちも
分かりますが、親の態度がすごくてビックリでした。
家も悪いと反省しましたが、相手があってのことは難しいですね。

895名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:30:02 ID:vztAEU4u
>>894
要するに軽度の発達障害があって、予定してたことが突然変更になって
パニックになっちゃったんでしょ?相手がそういう子だとわかってて付き合ってるなら、
連絡は普通以上にまめにしてあげるといいと思う。
ただ、むこうが「そうしてきて当然!」みたいなテンションだとムカつくけどね。

娘さんには、その子に対しては不確かなことは言わない、「遊べない か も 」と
言うくらいならいっそ「遊べない」と断ってしまったほうがいいとか伝えたらどうかな?
896名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:35:45 ID:E2ag99gw
相手が誰であれ待っているかもしれないときは、まめに連絡しないとだめさ。
897名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:53:02 ID:CDEbsrmH
そういったすれ違いは私もしたことがあるけど、そこまで謝罪しろ!配慮しろ!な
親には会ったことがないわ。
まあ、こまめに連絡と、お子さんには「あいまいな返事はNG」の言い聞かせは要ると思う。
「ちゃんと返事してあげないと相手は困るよ」って。

いやなんていうか、めんどくさい相手だね。
ごめん、私だったら、できるだけ約束とかをしてこないように、子供に言ってしまうかも。
軽度の発達障害は確かにありそうだし、そういうお子さんは対処が大変だろうけど、
周りに求めて当然っていう対応は納得いかないから。

発達障害じゃなく、よく泣く子がクラスにいて、ちょっとしたことで本当にすぐに泣いてしまうから
(その子が話しかけたのが聞こえなくて無視になってしまったりとか、給食のお変わりの順番で
ちょっともめたりとか)、その子もやっぱり「あいつすぐ泣くから」って距離をとられ始めてるらしいと
聞いたよ。ほかの子となら普通にわいわいやって終わるような内容でも、泣かれるとこっちが悪者に
なっちゃうから、かかわりたくないってうちの子も言ってる。
898名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:03:41 ID:4Dt0oTK+
なんでそれ位で泣くの?
って子いた。

イジメで泣かせるのはよくないけど
悪い事ヤンワリ友達が注意しただけで泣く子、フザケンナw

899名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:13:06 ID:bslmgde0
>>898
現役小学生乙だお。

というか、そういうのを立派な大人で
しかも上げカキコで
ここで訴えられるんだとしたら…

誠に残念な事実だとしか言えません。

悲しさの感じ方なんて人それぞれ違うんだから
他人の涙の出るタイミングなんかほっとけよ(・∀・)
900名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:21:07 ID:M4UrStDu
874ですが…>>881に感謝!
分かりやすくて簡単だから早速実践させてもらう!!
色々対処法考えたけど、多くを覚えられない小1にどう教えたものかと悩んでたんだorz
901名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:27:36 ID:vjCGWtRX
携帯から失礼します。
私の市営団地に住む友人は毎日子ども(4歳)を叩いたり蹴ったりしてると、笑いながら言います。
その子は幼稚園では先生の評判もいいらしいのですが、自分の親や先生がいないところで他の子に乱暴している様です。
親に叩かれているからこういう行動をとってしまうのでしょうか?それとも元々の性格?
小さい頃から親に叩かれて育った子は将来どのように育つのでしょうか。
902名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:31:52 ID:bslmgde0
なんでこのスレに書き込む?
ここは小学校低学年スレだぜお嬢さん。
903名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:38:43 ID:pa0EcsfZ
>>901
警視庁データによると
公営団地住民の虐待が年々増加しています。
将来はきっと暴力的な大人になるので早目に児童相談所に通報して下さい。
904名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:49:11 ID:vjCGWtRX
>>903
レスありがとう。
一人では心細いので他の友人とPTA会長や自治会長に相談して通報しようと思います。

>>902
友人も私にも小学生の子供がいましたが書いていなくて失礼しました。
905名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:59:27 ID:uQu/PD0m
うちの子は恵まれてたんだなと思う。
ほんとに些細なことでよく泣く子で(それこそ給食のおかわりじゃんけんで負けたくらいで泣く)
扱いにくい子だなぁと親ながら思っていた。
でも、先生の指導なのか、泣いたとき必ず声をかけてくれる子がいたんだよね。男女問わず。
「大丈夫だよ〜」って。泣くことに対して責めない。
この子はすぐ泣く子なんだ〜っていう認識をされたので、泣いても特別扱いとかされずに
自分で泣き止むことを覚えたよ。

泣く子とはなるべく関わらないように、なんて指導されてたら
今頃孤立してたんだろうな。
友達いっぱい、学校も楽しくてしょうがない、恵まれてたんだね。
906名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:12:40 ID:pa0EcsfZ
>>904
どういたしまして(^З^)/
困った国民を助けるのが僕らの仕事なので。
一人で言うよりPTA会長さんや町会長に相談は吉。
先ずは民生委員も相談しましょうね。
907名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:17:49 ID:TdZqAXRQ
今買い物に出かけたら子供と同じクラスの子が土砂降りの中ひとりで出歩いてた。
学校は?って聞いたらすごく寝坊しちゃったとかなんとか。
今からでも行きなよって言ったら風邪ひいてるからとか、1年生はいいんだよとか。
で、母親に買い物(多分昼食)に行けと言われて出てきたらしい。
家に母親がいると言うからそこで別れたけど、これって学校に伝えておくべき?
学校さぼるのも、1年をひとりで出歩かせるのも、堅物の私としてはアリエナイんですけど。
908名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:17:52 ID:vjCGWtRX
>>906さん。
その手もありましたね。
早速、民生委員さんに相談に乗ってもらいます。
909名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:18:14 ID:AVhFW/cW
自治会長は民生委員でせんべいな地域だ。
910名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:22:11 ID:XmCBoiVJ
>>905
うん、心底感謝しないといけないよ。
周りはほんと大変だったと思う。
911名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:27:20 ID:RtwqHMXJ
>>905
それは「泣くこと」というマイナス面以外に、
お子さん自身に他の場面でプラス面があったからだと思う
マイナス面を抑えられないことがあったとしても、
その代わりに別のプラス面を伸ばしてあげるってのも良い対策かなーと思う
912名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:32:10 ID:CDEbsrmH
>>905
>>897だけど、親の対応がすべてだと思うんだよね。特に小さいうちは。

よく泣くだけの子なら、こっちも子供に対応を気をつけるように指導するくらいで
済むんだけど、>>897に例に挙げた子は、すぐに親が「うちの子を泣かせた」
って出てくる子だったから。(先生も「いじめられてるわけじゃないんですが」とは
おっしゃってた)
めんどくさい相手、って書いたのも、親がそういう対応を求めるタイプなら
めんどくさいな、と思ったのであって、子供同士だけの問題なら子供に任せるよ。

まわりもいい子だったんだろうし、先生も見守ってくれてたんだろうし、なにより
お子さんが普段いい子で親もちゃんとしてたんだろうと思うよ、>>905の状態なら。


泣く子がすべて悪いとか、泣く子に近寄るなといって孤立させたいとか言ってるわけじゃないので。スマソ。
913名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:35:48 ID:uQu/PD0m
>>910
面接のたびに先生に相談してたんだけど、先生はあまり関わらずに
子ども達に任せてたみたいだった。
自分から声を掛けに来てくれる子がたくさんいたみたい。
そういう子とはほんとに仲良くしてるよ。親同士も仲良くしてもらってるし。
中には関わらないようにしてた子もいるんだろうけど。
914名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:41:22 ID:XmCBoiVJ
>>913
うん?
なんにせよ、すぐ泣く子がいると色んな事が中断されて大変なのよ。
だからそんなに恵まれてたなら心底感謝しないとねって言ってるんだけど、
「大変じゃなかったはず」って言いたいみたいだね。
915名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:55:33 ID:JQc+Az6R
>>905
泣く子といっても色々いると思うので、一概には言えないけど
弱い子に対してはそうやって優しく声をかける子もたくさんいる。
うちの子のクラスだと、そういう子に意地悪を言う子の方が敬遠されてる。
(理由はそれでけではないけど)
ただ、そこで親や教師が泣く子に肩入れして口出ししてしまうと
上手くいくものもいかなくなるんじゃないかな。
あと、すぐ泣く→先生に訴えるだと、涙を攻撃的に使ってるように見えるから
周りから疎ましがられるかも。
916名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:56:52 ID:MWccx0/d
>>907
それがしょっちゅうなら学校はもう把握してると思うよ
注意しても聞かないと思う
917907:2009/10/02(金) 13:24:08 ID:TdZqAXRQ
>>916
やっぱりそうですかね・・・。
教育を受けさせる義務って知ってんのか?とか、だからこそ言うべきなのか?って
ひとりで悶々としてました。
近所に放置気味の子が何人かいて、何かしてたら見かける度に注意してたけど、やり過ぎなのかな。
親に自覚がなきゃどうしようもないですもんね・・・。
でも、人の親としては悲しいなぁ。
918名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 13:44:51 ID:gfA831qr
>>917
親が買い物に行かせてるんだもんねえ・・・それはやっぱり他人が学校に言うことではないと思う。
子供がしてる悪いことを子供に注意するのは全然やりすぎじゃないんじゃないかな。
919名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 13:50:43 ID:RtwqHMXJ
何と言うか、冷たいようだが
こちらが教育者でなくその子の人生にかかわることができない以上、
本人と親の行動に口出ししないでただかかわりあいにならないのが良いと思う
920894:2009/10/02(金) 13:55:28 ID:JAm6Y6aR
ご意見ありがとう。
そうですね、多分パニックになってしまったということでお母さんも
うちに対して「迷惑なことを」と思ったのかも。
電話で断るにしても、娘が「あそばないかも」と言ったと私に伝えていればはっきりと返事する
ように促せたとも思うんですが、全て子供のやり取りに任せてしまって失敗しました、、、
皆さんのおっしゃる通り、曖昧な態度で接しないように娘には言い聞かせました。
そういうお子さんへの配慮も必要だと思うけれど、やはりこういう態度に出てこられると
ちょっと面倒だなという印象です。
ありがとうございました。

921名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 14:44:21 ID:SimxhI9a
亀ですが、>>881さんの良い!!
実はうちも、おっとり⇒ぶち切れ タイプで…
相手が女子なので、とにかく我慢して怒らずに
お家でお母さんに話して一緒に怒ろう!と約束してるんだけど、
相手には我慢してるのが分るらしく
かなりシツコイらしい。
昨日は「頭が割れそうになるくらい我慢した」んだそうで。
今日帰ってきたら早速

は ひ ふ へ ほ 教えてあげよう!

ありがとう!感謝
922名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:23:56 ID:Izf5UTQe
>>901
うちの小学校に上の子が可愛がれないっていう市営住宅の母親がいるよ。
体重もだんだん落ちているし、ご飯もあげないみたい。
小学校行ったら、後は家の中でDVD見せっぱなし。
その子は人に無関心というか、会話が成立しない。笑顔がなくやっぱり暗い。
母親に話を聞くと自覚(可愛がれない)はあるし、いつも自己嫌悪なんだって。
できれば顔も見たくないし、無理して抱っこするけど手を洗いたくなるんだとか・・・
こういうことをリアルで聞くとこっちが眠れなくなる。
四六時中、下の子を抱っこして(4歳)下の子がかわいくてたまらない様子。
でもこの下の子もなぜか笑顔が出ない。
小学校は現状知っていても何もしない、毎朝「朝ごはんは?」「食べてない」のやりとり。
問題提起したくないということなのかな。
みんなで一生懸命その母親の話を聞いてあげてなんとか毎日フォローしている。
でもその家が4月からとなりの地区へ引っ越す予定があるので、その後が心配。
これくらいじゃ行政で助けてあげられないのかな。

どこの育児板でもよく出て来る団地親の危ない子育て法でと思いまして書いてみました。
長文ごめんね。
923名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:38:33 ID:eLXrr25f
すぐ泣く子って本当にうざいんだけど、>>905の子の場合は
ただのわがままじゃなく本当に悔しいってのが周りの子が
みても理解できたのでは?
ただただわがままで泣く子の場合は、本当に周りがうんざり
するよ。特に母親がいるときだけ限定で泣く子、幼稚園までは
許せても小学校に入ってからはダメでしょ。
924名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:42:49 ID:vztAEU4u
>>923
そうだね、泣く事で周りを自分の思うように動かそうとする子はダメだね。
周囲をコントロールするために意図的に泣く子とそうじゃない子の違いは
周囲の子にもわかる。そういう子はいずれ煙たがられていくだろうね。
925名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:52:45 ID:enYboS8+
>>922
それって、○○○症って言う病気ではないかしら・・・
市営団地や狭いアパート住まいによく出る症状だったよね。
子供が幼い頃から中学生位まで居たとすれば決定的だよ。
子供さんには何の罪がないのに・・・
926名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 17:45:59 ID:pqCooWgZ
>919
横だけど、本当にそうなんだよね〜
傍観者は気を揉む以外に何も出来ない。

子どものクラスに、ちょっと周りの注意が必要な感じで、顔が芸能人並みに
可愛い放置女子がいる。遅い時間に一人歩きしているので、悪い中高生や
大人に目を付けられたら…といつも気になっている。
ご両親は保護者会に来ないので面識は無い。
927907:2009/10/02(金) 18:14:40 ID:TdZqAXRQ
子にそれとなく聞いたらしょっちゅう休んでいるそうです。
あの言い訳は親から言われたんだろうし、やっぱり今日が初めてじゃないってことですね。

前から知ってる子が、このまま悪いベクトルに向かっていくのかと思うとやりきれないですね。
まだ低学年だから修正のしようがあるのになあ。
ありがとうございました。
928名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 19:40:35 ID:vu46fo1O
豚切りですみません。
うちの子の学校に最近よく転校生が入ってきます。
すごく近場の学校からの転校生もいるんですが、
学期の途中でのしかも超近場からの転校とか、どういう事なんでしょうか??

元いた学校がそんな荒れてる学校だとは聞いてませんし、
転校というと親の転勤でくらいしか考えつかない世代としては、
何故この時期に? 何故こんな近場での転校??と疑問でなりません。
929名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 19:42:13 ID:vu46fo1O
補足ですが、その転校生の元いたのも転入してきた今も、どちらも公立です。
だから経済的理由も考えにくい。
930名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 19:51:39 ID:PVfBLWgk
>>928
別に近場の引越しでも学区が違えば転校するのが一般的じゃ?
なんだかんだで低学年のうちって、
住居環境(賃貸同士でも広いところに引越しとか、持ち家になるとか)が変わりやすいよ。
931名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 19:54:01 ID:vu46fo1O
いえ、住居は変わってないのです。
932名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 19:57:07 ID:XCUCcZWk
近隣に大型のマンションでも出来たんじゃないの?
賃貸に住んでたら住宅購入するときは住宅環境が変わらない範囲で探すことのほうが多いし。
下の子の入学も考えたら低学年のうちに転校しようとか、
同じ幼稚園・保育園出身のお友達がいるからこの際転校しようとか、いろいろあるでしょ。

っていうか、ママ友とかいないの?
ここで相談するよりも、いろいろ情報が入ってくると思うんだけど。
933名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:00:18 ID:AGC/0ULq
親の都合とかあるんじゃない?
それとも子供に問題があって早急に転校してきた?
って心配なのかな。
転校生を見てれば分かるのでは。


私は中学生の時に5月に転校した事があります。
親の都合だったんだけど、
なんでこんな時期に?
悪いことして転校してきたの?
と良く聞かれたのを思い出した。
934名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:03:00 ID:JQc+Az6R
>>928
学校は特別荒れてなくても、放置子が多いとか環境があまり良くない地域も
あったりするしね。転校するなら低学年のうちにっていうのはあると思う。
でも住居が変わってないのに転校って簡単にできるの?
935名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:08:09 ID:vu46fo1O
いえ、近くに大型マンションが出来た等もありません。

ママ友に聞くのはかえって噂話的で嫌だからここで聞いてみた。
1年生の、しかも2学期の頭からならまだわかるけど途中で
立て続けにポロポロと2週に1人の割で転入してくるの。
うち1人は一人っ子だから、下の子の事を考えて今のうちに、という線もない。
936名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:12:03 ID:PVfBLWgk
>>935
…誰に聞いても発想が十二分に噂話的だと思うよ。
越境の基準がゆるいとか、地域内で学区自由に選べるような地域だと、
学習環境(少人数学級のほうがいいとか)で転校させる親だっているし、事情なんて当人にしかわからないよ。
937名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:12:28 ID:XCUCcZWk
ここにはエスパーなんていないんだから、聞いたってわかるわけがないだろがw
>>935以外のママさんの間ではもうすでにうわさ話が広まってるよ。
938名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:13:03 ID:vu46fo1O
>>934 そうなんです、
転校ってそんなに簡単にしていい・出来るものだったの?
という疑問がまずあります。
939名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:20:55 ID:M4UrStDu
あー友人にヘンな時期に転校させた子いるよ。
なんかそのままの区域だと中学がすごく荒れた学校に自然に入っちゃうんだって。
どうしてもまともな中学へ進めたいと思ったから、小1のうちに転校させたらしい。
940名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:24:24 ID:vu46fo1O
親子とも、今までの友達関係とかには未練ないわけか・・・。
今までのといっても正味4〜5ヶ月分しかないけど。
941名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:25:16 ID:PVfBLWgk
もしかして「そんな時期の転校生は変だよ」ってレスがつくまで続ける気だったりする?
942名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:30:44 ID:RtwqHMXJ
>>938
引越し先の学区が違えば普通に転校すると思うんだけど
大型マンションじゃなくても、近所のマンションでいい物件が立て続けにあったりしたら
そこへ1駅2駅先の家族が入ってくるってこともあるだろうし
てか本当にここの人に聞いてわかるわけない
943名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:35:30 ID:QwQbLYkg
というか、ID:vu46fo1Oの中で答えが出ていて、
欲しいのは同意だけだったのでは。

私が聞いたことがあるのは、
母子家庭で、母の職場の近くだった方に転校したとか、
転校先にある学童の方が入りやすいという理由で
学区変えしたくらいかな。
環境を変えるなら早い方が良いに同意。

これが高学年なら不登校やイジメの噂が立つだろうけれど、
1年生だったらね。
944名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:38:19 ID:rycGR16p
ひとりじゃなく立て続けだと気にはなるのはわかる。
でも自分とこはその転校してきた学校は関わりないんでしょ?
逆(自分の学校から転校していく)ならともかく、
全然気にする必要ないと思うけど。
945名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:42:19 ID:XCUCcZWk
っていうか本当知りたければ知ってる人に聞けってことだよ。
946名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:01:19 ID:alecWOZl
私の近所の女の子も新学期に転校したな。
凄絶な仲間外れで親がノイローゼになって…
あれは気の毒だった。
947名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:01:34 ID:vu46fo1O
ママ友や知り合いにはかえって少し聞きにくいかなって事を2ちゃんで聞いてるんだけど。
皆もそうなんじゃないの?

周囲の人に聞いたって、来たばかりだから皆もまだほとんど知らないと思うけどな。
2学期になってから2週に1人ずつ転入して来て、うち一人は知ってる子で
その子は今まで徒歩5分の学校に行ってたのが、徒歩10分の我が校に移ってきた。
何でこんな近場から近場へ?転校ってそんな簡単にしていいものだったんだ?と。

そのママは知ってる人だから直接聞くこともできるんだけど、あまり正直には話さなそうな人だから。

948名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:05:02 ID:QwQbLYkg
…2chで事実が分かるとでも思っているのだろうか。

噂好きなら噂好き専門のネットワークがあるだろうから、
そのうち耳に入ると思うけどね。
ママ友が話したがらない947は、普段から警戒されているような。
949名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:09:31 ID:PVfBLWgk
>>947
自治体ごとの学区選択の基準(転校が容易か)なんて違うんだから、
ハードルの高さだって全然違う。
そんなに知りたきゃ問い合わせるか、いっそ自治体名晒したらー?
950名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:11:11 ID:XCUCcZWk
>>947
2ちゃんで聞いてわかることとわからないことの差もわからんのか。
地域によって転校の基準だって違うんだし、知りたければ住んでる場所くらい晒しなよ。
951名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:14:10 ID:RtwqHMXJ
「お友達のお誕生会に招かれた。プレゼントはいくらくらい?」とか
「お友達を怪我させた。どのくらいの謝罪をすべき?」とかなら
匿名で聞いて一般論の答えも出やすいけど
そういう特異な状況を一般論で聞かれて「なぜでしょう?」と相談されても
正解にたどり着ける人間はいないと思う
952名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:31:45 ID:+RrFN77L
自分でもヤバイなと思って 気をつけているんですが、大嫌いな親の子供がうちに遊びに来たら 顔に出ませんか?
1人いるんだよー。

外で遊んで!と会わない努力はしています。
953名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:43:41 ID:RWWxDxHu
>>943
>というか、ID:vu46fo1Oの中で答えが出ていて、
>欲しいのは同意だけだったのでは。

が正解だろうね。自分が満足できるレスがあれば直レスしてると思う。
>>934はID:vu46fo1Oとしては惜しいレスだったんだろう。
ただ>>934

>でも住居が変わってないのに転校って簡単にできるの?

と疑問形で終わらせたからてしまったから、それ以上
ID:vu46fo1Oが望む方向に持っていけなかったけれど。
954名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:51:22 ID:E2ag99gw
952さんは、その子が父親似だと思えばいいよ
955名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:57:52 ID:Sj2gwspZ
今日は、来週行くの遠足の班決めをしたそうだ。(小3)
「好きな人同士自由に」じゃなくて、
「班のリーダー・副リーダーを立候補で決めて、
 後のメンバーは先生が(公平に)割り振りした」そうだ。

なんか凄い安心した。
956名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:00:50 ID:JQc+Az6R
>>953
>>934だけど、もしかしたら例の方向に持っていくパターンなのか?とドキドキしながら
レスしましたw
957名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:10:32 ID:n8p6kAZI
2ちゃんや掲示板て、
人を決めつけて見下した口調で書く人が多いですね。

見下されてる人は見下したがるという法則があります。
リアル世界では出せない裏の顔ですか?

こんな人に育てられてる子供がいるんですよね。
958名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:21:07 ID:rUrae9pX
まぁそういう場所だしな
リアルで屈託無く話や相談できるような人間がいない奴がほとんどだろ
基本的に弱虫で負け癖がついてるしな
959名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 23:43:50 ID:fj0NGlxd
>>928
うち住んでるとこが県境でもあり、市境でもあるんだけど
1学期のGW明けに転校してくる子がけっこういた
しかも学年がランダムで、低学年も含め高学年も…

高学年の子は、イジメが原因だった
低学年の子は、クラス替えしたものの馴染めずの転校だった
隣市またいでくることにビックリしたけど
今のイジメって相当なもんらしくて、転校手続きってのはすんなりだったみたい
むしろ同じ市で転校だと、すぐ転校理由が巡り巡ってくるから
そのうち明らかになるんではなかろーか?
でも、そっとしておいてあげたら…って思う
960名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 00:10:24 ID:26JQui9C
低学年って1・2年でしょ? 
クラス替えしたものの馴染めず、って
1年生から2年生になる時にクラス替えしたってことだよね。
低学年で転校するほどの酷いイジメがあるんだー。
ビックリ。
961名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 08:59:48 ID:+KocfCX6
イジメは高学年の子の話では?

クラスに馴染めないで転校、っていうのはその子個人と親の問題でもあったりする。
ちょっと色んな事が遅れている子だったり、あと親がそれをどう受け止めるか(転校までさせるかどうか)によって大きく違うしね。
子供のクラスに、上の子も下の子も幼稚園を転園させていて下の子は
小学校にもなじめないから転校考えてる、って人いるわ。
要はその親が幼稚園やら学校やらに求めすぎな部分があると思った。その人の場合はね。
962名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 09:15:36 ID:Dpifr4Yp
いじめられてる書き込み多いですね。
ストレス抱えてる子が多いのかな。

こないだ先生から意地悪してる子の親に初めて連絡してもらえました。
長期間様子を見ても意地悪が悪化する一方だったので。
謝罪の電話がかかってきましたが
その親は自分の子供が一方的に蹴りをいれたり叩いたり
してることを知りませんでした。

最新のいじめの内容のみ(つまり1回分)のことだけしらせたみたいです。
結局私から話すような形になってしまいとても気まずかったです。

でも、ほぼ毎日いじめる子がひとり消えました。(多分?)
でもまだいます。
この際いじめっこを一掃してしまいたい。
すぐにでも電話掛けて親に事実を知って欲しいです。
でも週に数回いじめの子なのでまだ早いでしょうか?

ちなみに昨日は先生が給食室に行っている間に
後ろからビンタされて泣かされました。
息子が先生に言ったのでいじめっこは叱られ謝ったたのに
そのあとすぐ
「心肺停止させる!」といって心臓マッサージ(らしきこと)をして
また先生に叱られたそうです。

この子供はおかしいですよね?
2年生男子です。
963名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 09:29:08 ID:lNdMasOj
>>962
子供自身がおかしいとは言い切れないよ。
周囲の大人がおかしくてその影響を受けているだけかもしれん。

とりあえず先生や他の保護者と連絡を密にして
常に出来るだけ正しい状況を入手できるようにする事。
それが出来ればどうするべきかと言う行動そのものは割と簡単に判断できるよ。
まずはリアルで正しい状況を判断出来るよう尽力してみて。
964名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 09:31:36 ID:+KocfCX6
イジメイジメと過敏なのはどうかと思う。
確かに乱暴な子やりすぎな子というのはたくさんいるけど、=イジメではないからなあ。
特に男の子は、自分が強くなった方がいいよ。
965名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 09:40:27 ID:RDb/p/Rs
>>964
でも、やられたほうはすごく怖いんだと思うし、「いじめたつもりはない」
ってのは、逃げの口上にも使えちゃうから、乱暴なのは小さいうちにできるだけ
「自分が乱暴と思ってなくても、そう思うお友達はいる」ってのは教えないと。

うちの子も結構がさつで乱暴なほうで、普通にしてるつもりでも泣かせちゃったりして
よくトラブルになってた。そうなると、やったほうも鬱憤がたまるんだよね。悪気はないのにって。
気持ちもわかるんだけど、被害を受けた子はすごいストレスなんだと思うし、
「いじめたわけじゃないもんね」って親が肯定しちゃったら、子供はそこどまりなんだよね。
思ってても、やっぱり子供には力のコントロールとか、やられる気持ちを理解させないと。
>>962の場合は「ちょっと乱暴になっちゃったら泣いちゃった」レベルじゃないと思うし。

うちの子も3年生になってやっとトラブルが減ったよ。担任の力も大きいんだけど。
966名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 09:45:26 ID:+KocfCX6
>>965
うん、やってしまう側がそう考えるべきだと思うんだ。
ただ、やられる側は(特に親が)過敏になってちゃよくないと思う。
自分が強くなる必要があると思うんだよね。
なんか亀田パパみたいだけどw
967名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 10:06:37 ID:vaYX++1m
>>960
低学年の子の転校理由は「クラスに馴染めない」だった
クラス替えをしても、女子の派閥に入っていけず登校拒否とか
ほんと色々だよ…

転校こそしなかったけど、息子と同じクラスにいた女子が
上に書いたのと同じ理由で1年生2学期から不登校になったくらい
女子の派閥所属にかんする揉め事は、先生でも対処しきれない
学校だけじゃなく、下校後の遊びにも反映されるらしく
不登校の女子のノイローゼっぷりは痛々しいもんがあった

自分がビックリしたのは、学校側が「去るものは追わない」ってこと
先生が間に入って、解決しようとかって姿勢がなくて
「転校ですか?はい、わかりました」で終わってしまうこと…
こんな先生ばかりではないにせよ、簡単に転校許可してしまうのも
どーなんだろう?って思った
968名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 10:13:51 ID:Iv4+e1Bd
がさつで乱暴、ってことは手足が出るんですよね?
ex/ちょ、待てよwのシーンで肩に手をかける所を腕を強く引っ張っちゃうとか?
雑談で突っ込みの頭ポンを思い切り殴っちゃうとか?
相手が泣くってほどだから男児の場合、暴力が多いと思う(女子は口撃)。
962の後ろからビンタって想像できないけど、
怒りで思わず、ではなく快感(おもしろがって)暴力をふるうのは悪意の自覚があるなし関わらず
異常!幼いから、では済まないよ。
969名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 10:39:32 ID:d+Tkeiwc
近所の学区では男女比に偏りがあって、少ない方が夏休み明けに
近隣学区にポロポロと転校、という事があった。
男5:女15くらいだったんだけど、休み明けに数名転校、
それを受けてまた1人、これじゃ困るとまた1人…
そして女子しかいなくなった。
その結果、去年・今年もその学区は男子の入学が少ない。
970名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 10:49:26 ID:ZHtpwnFi
>>968
同意。>>965さんのお子さんのような、ちょっと乱暴だけど
悪気がない子と後ろからビンタしてくる子は違うよね。
親の意識も全く違うと思う。暴力事件を起こす子のほとんどは
暴力を肯定する考えを持って育ってるから、親が変わらなければ
子どもも変わらないと思う。そのままいって将来は警察沙汰
間違いないと思うね。
971名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 12:14:56 ID:KNBaVdLk
ブタきり失礼

小2女児。昨日「○ちゃん家で遊んでいいか」と言って来た。
でも話を聞くと、○ちゃん宅にお母さんはいない、との事。
我が家では親がいない家で遊んではいけない、というルールにしてるので
「我が家で遊んだら?」と言ったら、「□ちゃんも△ちゃんもうち(○ちゃん宅)
に来ることになってるからダメ」と言う。なら仕方がない。
娘には泣かれるハメになったけどこの話は無しにさせた。
何故か知らないけど娘が遊ぶ友達って親が家にいないのに、
子供だけで遊ばせてるご家庭が多くて困る。「私はいないですけど
いつでもどうぞー」とか、「お母さんがお友達呼んで家で遊びなって言った」
とか、よくある・・・そういう時は我が家で遊ばせるようにはさせてるんだけど、
こういうケースだと娘だけ遊べなくて、可哀想になるのも事実なんだよね。

まぁ娘自身は、一度親がいない家に遊びに行って娘自身懲りたことがあるから
チョロっと泣いた程度で済んだし、「そういう約束だよね?」という事で
理解はしているみたいだけど、1学年100名弱で女子が40人くらいで
少ない、周りは男の子ばかりで近所に女の子の友達無。ちょっと不憫・・・
972名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 12:21:41 ID:Sql3HrHV
じゃこの場合は?

すぐに叩いたり死ね!という子がいて 息子は怖がっていた。
やめてと言ってもやめないし 大嫌いだったんだけどドッチをしたら 全然ボール取れなくて逃げるばかりのその子に息子は キラーン♪
その子ばかり狙い打ち。
それに気付いた何人かも狙い打ちしちゃったそうな。その子は泣いて先生に抗議したんだけど「あらそれがドッチだから」と取り合わず。

次の日からもその子が サッカーやろう 鬼ごっこしようと言っても集まらず
ドッチばかりになったので その子は昼休み遊ぶ男子がいなくなってしまった。その子にしてみたらいじめかな?

973名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 12:41:52 ID:26JQui9C
>>967 そうなんだ。
「あの子、1年2学期それも10月になってから転校してきたんだよねー」なんて
後々まで言われる可能性が大ありだし、
なるべくなら転校までしなくていいように先生・学校も力傾けて欲しいよね。
今の先生ってそういう情熱のない人多いのかなー。残念だ。

うちの子も園でイジメっ子の被害に1年間遭ってたんだけど
園の先生は全然介入してくれなくて、腹立ったもんだった。
子供の性格形成に影響したかもと思うし、今もその先生は許す気になれない。
私も教育の仕事してたから、子供間のいじめなんて
ちょっと見てればすぐわかるもんなんだけどね。
親の転勤などやむにやまれぬ理由以外での転校って、やはりどうしても
「なぜ?」という疑問や、好奇の目で見られる可能性は拭えないしね。

1年2学期で女子にそんな入って行けないほどの派閥があるとはな〜。
うちの子の所はまだまだ流動的な感じだよ。
うちの子もよその子も、帰ってくる時一緒の子や遊ぶ子も色々で
まだ固定してない感じ。
974名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 12:57:38 ID:RDb/p/Rs
>>972
それはいじめっこに対する反乱であって。
やっぱりやられるほうは悪くないのに、ってのが前提かと思うんだけど。

ただ、それ言い出したらいじめられるほうに原因がとか、悪い子じゃなくても
いじめたくなる気持ちはわかるとか、そういう議論になっちゃうので
細かな例やレアケースを持ち出すのはやめておいたほうがいいんじゃないかと
思うんだけどね。
975名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 13:00:28 ID:vaYX++1m
>>969
それは凄い偏りだね…
うちの周りで、そこまで極端な比率の学校はないなぁ

>>973
うちは男だから、派閥うんぬん関係なく口喧嘩しちゃ別れて→ケロッと忘れて遊ぶ
なんてことばかりで、問題ないんだけど女の子はそうはいかないみたいで…
たまに女の子が遊びにくるけど、これまた派閥内の悪口ばかりw
息子は理解できないみたいだけど「だったら僕と遊べばいいよ〜」と呑気
1年の時は幼稚園でのグループの出来上がりと結束の固さが、悪い方に出てて
2年になって、派閥総崩しでシャッフルしたから今はトラブル減ったみたい

今は運動会終わって、クラスの結束が固くなり皆で放課後も楽しく遊べて
低学年らしくてホッとしてます
976962:2009/10/03(土) 15:07:13 ID:Dpifr4Yp
色々ご意見ありがとうございました。
参考になりました。
とりあえずしばらくは様子を見てみます。
様子を見ると言うことはまた何かやられるかもしれない(多分やられる)
という事なので息子には酷なことですが・・・

でも本当に一方的な暴力する子、酷い言葉でののしる子の親には
やられている方が本当にかなしく辛い気持ちでいる事実を知って
一緒に悩んで欲しいものです。


977名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 18:14:42 ID:Ievr22UQ
いじめをする子って、
親も何処かおかしい感じがする。

子供が陰で隠れて、相当な事をしているのに、
うちの子は優しいからそんな事しない!と逆切れしたり。
親子で仲間外れにしてきたり。
精神的に幼いのかな。

そういうのを見てきた近所のママが、
その親子を庇うんだ。
仲がいいからかも知れないけど、
へこんだ。

自分の子はいじめられないから&いじめられないように
庇う、仲良くしているのかなーなんて醒めた目で見てしまう。
子には強くなってもらおう。
そのいじめ親子は、
いずれ周囲に嫌われると思っている。
978名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 19:43:39 ID:pes00JQj
>>970さん次スレお願いしまっす。
979名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 21:35:40 ID:2CveFNVX
>>970です。
遅くなってすみません。立てました。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254573227/l50
980名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 22:11:49 ID:LEZQORxK
972のはスポーツでやってるので、いじめというより卑怯といえる。
981名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 22:34:36 ID:H6Q3Pp2J
>>980
スポーツしてるから弱点突くんじゃないか?
実際スポーツマンシップなんてのは試合中には存在しない
982名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 22:41:20 ID:u+X3K9uc
>972
スポーツしている最中のそうなっちゃうのはしょうがないかもね。
ただ、翌日から、その子の誘いをまる無視してドッヂばっかりやるのはいかがなものか。
相手の不得手を使って、いじめの復習するのは卑怯と言えば卑怯。
別個のものとして、口の悪さについては話し合いをしたらいいと思うし、
たまにはその子の誘いに乗ってサッカーすりゃいいと思うわ。
983名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 23:13:01 ID:H6Q3Pp2J
>>982
その子が苦手だからドッチを選択してるわけでもないだろ?
>昼休み遊ぶ男子がいなくなってしまった、ってんだからすでに蚊帳の外だ
ただ純粋にドッチがブームになってるだけだと思うぞ
984名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 23:56:42 ID:Sql3HrHV
972です。
レアな例でゴメンナサイ。

983サンのいうとおりで今は、ドッチがブーム。息子はルールを無視して その子にばかりぶつけてる訳じゃないです。
でも その子にとっては苦痛だし自分の提案した遊びに乗ってくる人がいないのも悲しいと思う。
それを親に泣いて言ったら「うちの子イジメにあってるのでは。昼休みも1人だなんて」と心配するだろうなと思ったのよ。

卑怯だとレスを頂いたけど ナンもしてないのに叩いてきたり暴言吐くのは どうなんですかね。
それぞれの気持ちと行動があるから イジメの定義って難しいですね。
参考になりました。ありがとうございます。
985名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 00:42:23 ID:xKg1N0y2
うん、言いたいことはわかる。

確かに相手にしてみたら間違いなくイジメだよね。
いじめられる側にも問題がある場合のイジメってほんと難しい。
986名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 02:52:05 ID:yfonWgXt
四谷大塚の全国統一小学生テスト受ける人居る?
中学受験とか特に考えてないけど、子供がTVみて突然、俺も受けられる!?と言い出した。(小3)
少しでも勉強とかの意欲が出るならと協力しようと思ってるけど
こういうの受けに行くとか知れたら中学受験するの?とか取られそうで面倒臭そうだ…。
1万人とか受けるテストなら気にしなくても平気かな?
987名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 07:57:54 ID:IViqa7lo
>>984
ドッジボールで集中攻撃は可愛そうだけど自業自得なのかな。
ここでその子の親は
自分の息子が言葉の暴力を振るっていた事を知ればいいのにね。
その子も自分の悪いところがあったことを理解してくれたらいい。
988名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 08:36:36 ID:aNXXNpT5
>>984
そもそも全部一緒に考えるから難しくなるのでは。一つ一つ教えて行けばいい。

・叩く→当然叩かないように指導が必要
・ドッジボールがブームだから叩く子の望む遊びは出来ない
→これは叩くのとは関係ないし、必要な状態なら先生が介入すべき
・ドッジボールで集中攻撃
→ルールとして弱い子に充てるのはルールとしても作戦としてもあり。
その事を伝えつつ、意地悪でぶつける子がいいるなら指導すべき。

基本的に人を嫌う或いは人に嫌われる理由はあるけれど
いじめをする、いじめられる正当な理由はないと思う。
真っ当な理由があるとしたら、それは正当防衛であっていじめじゃないよ。
相手を嫌う事といじめは全く違う事なんだから。

こういう事を小さいころから教えて行かないとそれこそ大人になってもいじめをしたり、
いじめを我慢する人になってしまう可能性があると思う。
989名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 09:13:57 ID:hSCbdQK9
>>979
乙!
990名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 10:04:44 ID:1wPo0wVQ
>>986
四谷じゃなくて、日能研の無料テストなら毎回受けてる。
中受率は低いけど詮索もあまりしない土地だから、
ばれちゃったママ友には「テスト慣れさせろって旦那がうるさくて」で通してるよ。
一応子供には口止めしてるけどw

うちは土曜に習い事してて、日曜にもテストが入ったら休日って感じじゃなくなるけど
テストは学校と違った雰囲気の問題だから毎回喜んで行く。
結果はたいしたことないけど、親子とも全く気にしてない。
ここが苦手だねって確認できる。
勉強=楽しいって思えるきっかけになればいいよね。
991名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 10:42:20 ID:ooO7kiJe
日能研は3年で四谷は2年からあるんだっけ?
うちも小2になったら全国テスト受けさせる予定。
普段経験出来ないテストの場に慣れさすだけでも価値がありそう。
992名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 12:14:30 ID:9ibPMMxz
四谷のはたまたま他の用事あって行けず残念。別な日に受けられればいいのにな。
993名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 12:28:23 ID:DXgryiSs
>>991
日能研も二年からあるよん。
日にちが二年生だけ別だけど。
994名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 12:46:38 ID:ooO7kiJe
>>993
おお!そうなんだ!近所に四谷がないから〜と思ってたけど
2年になったら日能研いってみるわ。ありがと!
995名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 13:21:39 ID:zQDGppnw
四谷と日脳研、2年は同じ日なのか・・・
どっちも近所だから午前と午後に分ければできるけど
息子は嫌がるかなー。
996名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 13:48:50 ID:JhyZNd45
うちも2年で同じ日だけど
テストの求めるレベルが違うのでひとつでいい。
997名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 19:34:37 ID:yfonWgXt
986です。
>>990さんの返し、改変して使わせて貰います!
息子がやたらに吹聴しないように気をつけよう…。

皆さんも意外と普通に受けられてるみたいですね。
我が家も折角出した子供のやる気を優先させたいと思います。
998名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 21:32:09 ID:eGsHxXU6
土曜日は友達んち行って
日曜日は友達が来た。

私は友達が来る方がいいなー。
学校での様子がわかるし聞けるしね!

もう少しで1000だ。
あとは誰か 頼む。
999名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 22:42:30 ID:5trI7OV/
なんか、疲れてきた…
もう小言言いたくない
1000名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 22:51:16 ID:Nv93tFyA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。