【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235006848/

 まとめサイト
 http://ime.nu/lazy8.info/danswee/

 ショタによる書き込みはご遠慮ください。
2名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:56:20 ID:62xK8DLQ
現在、>>1のまとめサイトは、更新されていません。

こちらで過去ログを追いかけられます。
ttp://www.23ch.info/
3名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:00:10 ID:Q7ViHlt/
>>1
乙でした!
4名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 20:13:57 ID:sQveiAI9
192 :FROM名無しさan:2009/05/28(木) 19:45:50
初勤務してきた
レジ作業を明日までに復習しておいてとか言われたけど、どうしろと(´・ω・`)
5名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 20:19:07 ID:R0grvvDZ
例えば、売上が100万の際にスタッフが5人だとしたら1人あたり20万の売上。
普通の外食だとスタッフ10人だと考えると1人10万だから倍の仕事量をしなければ
ならないけど、作業内容が1/2以下で楽という理由からそういう理由になっているんだと思う。
6名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 20:31:35 ID:wXZjyg+Q
176 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:20 ID:9a+o+4LM0
164
ファーストフードってセルフサービスだけど?w
一般の食事と一緒にしてるじてんでバカでしょ?頭大丈夫・・・?
チップの意味を理解してなさそうだね。知ったか乙
あと私はチップ番のいるレストラン(リストランテ)やビストロやカフェorバルなどしかみたことがない。
高級レストランは上品なお姉さんがいることが多いし、普通のお店だと
テーブルと机だけがあってそこにチップ箱があり、おばさんや普通のお姉さんが座ってる。
貴方、知ったかしてないで外でたら?w

188 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:42:22 ID:9a+o+4LM0
175
高級ホテルはチップとるよ。
団体のツアーだと団体で最初に旅行会社がまとめて払ってる場合あるから
その場合は個人でチップを払う必要ないけど。底辺のホテルはチップ払わない場合あるんだね。
知らなかった。クリヨンでは普通にチップをみんな払ってた。
あ、そういえばクリヨンのメインダイニングのザンバサデュールよかった。
調度品や大理石の空間もよかったけど、何よりホテルマンのホスピタリティがよかった。
リッツよりも温かみがある感じ。マドリッドリッツはそうでもなかったけど、
パリのリッツは少し厳格で格式を重んじてる感じだった。
底辺の貴方には関係ないかもしれないけどねw

231 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:55:10 ID:9a+o+4LM0
208
へー。今度はクリヨンやリッツに妬みですか。
貴方もホテル名を出してる時点で脳内決定だね(笑)
しかもそんな中途半端なホテルしか利用できないからって妬まれてもね。
ちなみに10万も出せば普通に利用できるから貴方も頑張れば?
バリのアマンダリだってそのくらいはした。
別に年に1〜2回の海外旅行だし、国内の旅行したってそのくらいは出す。
大した話でもないのに妄想に感じる貴方の惨めな生活がかわいそう。
7名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 20:44:38 ID:WQi+mQad
一人ガブに行ったら二人用テーブルが満杯。
で、四人用テーブルに案内されてしまったんだけど
(ウェイトレスのお姉ちゃんもしょうがないかって感じ)
二人用テーブルで狭い思いをしてる人たちに
なんだか申し訳なくて、居心地がどうにもね(^-^;
ということで、
白デカ大
辛チキ
ほうれん草オーブン
白デカ大
デンデン
プチフォッカ
以上で早々に帰ってきますた。
8名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:22:07 ID:xs3LGe/h
今日、初がぶしてきました。
デカンタ白小
グラスワイン白
ほうれん草
マイカ
ぺペロンチーノ
しめて1000円以下!

1人居酒屋は勿論、立ち飲み、ラーメン屋飲み、1人キャバいろいろしてきましたが、
立ち飲みに迫るコストパフォーマンス!
どこも和風ばっかりなので、イタリアンを食えるサイゼリヤ飲みにしばらくはまりそうです。

コスパだけでなく、ファミレスで飲むってのがなんか自分を抑制していいですね。
「へべれけになっちゃいけない」という意識が働く中で飲んでいると、上手に飲めそうです。
立ち飲みもへべれけ厳禁なところが多いですが、所詮は飲み屋。いくらでも甘えれます。
でもここなら追加注文するときにもろれつが回ったら恥ずかしいという意識が働いて、
きれいに飲めそうな感じです。
外酒好きってのはシチュエーションが好きなんだと思います。
立ち飲みみたいな場末の雰囲気もいいけど、こういう「ギリギリスマートに飲めよ」ていう
自分の中からか、あるいは店の雰囲気からか、そういうちょっとした圧力があるところで
飲むのも非常にいいですね〜。
9名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:36:47 ID:ilbymDwu
OJT受けたことを復習する感じでいいんじゃない?
自分が教えるならどうやって教えるかみたいに復習すると分かりやすいと思うよ。
10名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:59:26 ID:TwGYhG5Z
はいっ。
ちゃんとした着眼点を持とう。
拘束時間はごく一般的。社員に聞いてみたら。残業は四季報等参照。
変形労働時間制ってご存じ?
年間休日日数もサービス業の中でも一般的〜多い方。
ってか、何と比べて長いって言ってるのかな。少なくとも他の外食と比較した上で言ってるんだよね?
サービス業、レジャー、ホテル、飲食、百貨店…は基本的に土日祝日休みじゃないの知らないかな?

もし、適当に書いちゃったんなら就職する時までに会社の見方を考え直さないと非論理的で聞いてくれないよ。
11名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 03:19:02 ID:nhbcY42n
子・ママー!かさ壊しちゃった!
そこには持ち手の無くなった傘が。。
私・なんで?
子・あのね、踊りながら帰ってたらね、風がね、あのね、
私・あーわかったわかった傘端っこおいておいて。


踊りながら帰ってくるなよ
(´・ω・)フゥ、コトシハイッテサンボンメ
12名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 03:28:22 ID:+iOEUUvB


   (  ゚,_ゝ゚) オマエ子供イネ――ジャン www


13名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 03:33:14 ID:uUFIphRR











491 :Appellation Nanashi Controlee:2009/05/29(金) 03:11:27 ID:QQGF8daw
  >フレッシュトマトのスパがでたね。

 明日、というか今日の夜は、
  フレッシュトマトのスパ、
  悪魔どり、
  サラダ系を一品、
  白ワイン、
  これでいくかな。
 (´・ω・) フゥ、コトシハイッテナンカイメ








14名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 03:54:09 ID:diEXTws2

30 :わんにゃん@名無しさん:2008/04/09(水) 01:40:11 ID:RjegaHhJ

メグメグのー、鼻くそ丸めて、糞スレのー
釣られるお前の、尻臭くなりけりー

チョト汚ねーな。

明日は素面でちゃんと日記を書きますので、引きこもりのオタクちゃん達
またちゃんとおもちろいこと、書いてねーーーーーーー。

もう一句
クリトリスー
栗と栗鼠には迷惑なー、なーんて・・・

飲みすぎに注意!あしたも仕事、がんがりませう〜〜〜〜〜〜〜〜
ところで、ここで自演してるのって療養中かなにかの人なわけ?
ちょっとねえ・・・




15名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 04:23:21 ID:ht7UWW96

392 :Appellation Nanashi Controlee:2008/05/20(火) 02:34:04 ID:e58SyeEK

「ここはワイン板だから」と、ワイン板であることを根拠に寝言を言ってるワイン板
新参者のチミ! オマエさんがいるのは、サイゼリヤスレなんだぜ?
ワインの話なんか無くたって、食い物やビールの話題が延々と続いてもOKなのは、
言ってみればこのスレの伝統そのもの。文句があるのなら、>>1を百遍読み直すべき。
ま、言ってみれば、板ルールなどクソ喰らえの治外法権スレだな。香港にあった九龍城
みたいなもん。
これまでも正論を模した荒らしに耐えてきたし、今後も好きなようにやらせて
もらうよ。ここは俺たちの「サイゼリヤスレ」なんだよ。これは永遠に変わらないし、
ワイン板でやらせてもらうことも変わらない。文句があるならこのスレを汚さないで、
自治スレにでも書き込んでくれ。あまり俺たちを本気にさせないでほしいな。
16名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 04:35:09 ID:C1HxrXQW
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

17名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 05:25:17 ID:vYGOMZXX
..||   :ll      `丶、、,,,,.,_,.  ,,|    :|  .:||
..||   .||         ``゙゙''.|  | ガ  |  .:||
..||   :||       ____ ___  チ  |  .:||
..||   .||      <__ `'__ > ャ .|  .:||
..||   :||      Y ´\ ̄ .ノヽ Yl   .|  .:||
..||  : ||      |l| ̄ ̄H ̄ ̄| | |   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..||  : ||      (|_⌒,_I_.⌒__「~6)  .|  | コラ、野比くん。宿題を忘れたのなら、こっちのスレに、いらっしゃい♪   
..||  . ||      | /(_)\  |´ヽ_」.< 
..||  : ||      l  L.―一'フ  |   .| .| ドラえもん・のび太の結婚初夜 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/
..||  . ||      ヽ.  ̄ ̄U   /_  |.  \__ ____________
..||  : ||       i'l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|  .:||     .、
..||   ヾ――――┤|     .|:     .|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..||    _____`゙ヽ・  _ノ 、 ___ ・ :|   _____
..!|  : ||        '| ̄ ̄    ̄ ̄ ̄|  : ||
..!|  : ||        ||         ::;;|  : ||
..||  : ||        .,}ヽ        :::;;|  : ||
..||  : ||       .,/、, .ヾ、__ゝ__::;;- |  : ||
..||  : ||       しレ'ゞ、   ̄    .|  : ||
..||  : ||        丿  ヽ(⌒'ヽ,._ノ|  : ||
..!|  : ||        .|`ヽ、  ゝ,,;;:::;:   |  : ||
..!|  : ||        `l  `ヽ,_:;,ノl|i;:ヽノ|  : ||
::!|  : ||         l      /   .|  : ||
..!|  : ||         .l、    l゙   .:|  : ||
.`|  : ||         ,r'.,,    `!、 ...:|  : ||
18名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:50:19 ID:U44fdrGA
>>1
乙〜
小5の息子は最近、ここに書き込めるような事をあまりしなくなったなぁ。サミシス
少しは落ち着いて来たのかなとは思うけど、だからと言って男子になった訳ではない。

>>11
うちの今年入って三本目だよ。
二本目は息子の過失ではないので、怒る事は出来ないけど。
梅雨までにもう数本買っておかねば!

19名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:57:21 ID:+lQIysto
↑この流れは何なんだ一体?


ところでうちの小1ダンスィ、靴は今までほとんどサイズアウトまで履いてきたものが多い
(常に2〜3足をまわしてるせいかも)が、昨日とうとう傘をやっちまった。

そもそも入学で買った黄色の傘を、持って行った初日に一番先の先端カバー?を
失くしてきて、そしたら傘のビニール部分がぼろっと落ちた。
で、昨日は幼稚園時代の傘を持たせたら、原形をとどめないほどにめちゃくちゃにしてきた。
なんか傘を洗濯機で洗濯しちゃいました、みたいな壊れ方。
半べそかいてるし、「すわイジメか!?」とさすがに驚いて問いただしたら、
学校の傘立てから引き抜いたらこうなった。半泣きだったのは、帰ってきても
家のドアが開かなかったから。

・・・ってことは、傘本来の用途で使ってないのにここまで壊したと・・・OTL
家はカーチャンいつも鍵かけてるだろうが、なんでピンポンせんのじゃアホが。

今日は午後から雨というので、昨日買ったばかりの傘を持たせましたが、
激しく不安だ・・・・・・どうか無事で帰ってきますように(傘が)。
20名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:00:48 ID:+lQIysto
あら、リロードしてなかったら傘3本目ネタが他にもw
こんなので驚いてたら身が持たんと言うことですかね。

お店で一番安いの選んだけど800円位だったので、
ダンスィ母としてはもっと安いのをリサーチしておかねば駄目ですね。
21名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:02:41 ID:t8y6kWPY
前スレ>>996

うちのダンスィに言わせれば、碁は攻撃してる感覚が無いからつまらないそうだ。
将棋は駒を使ったチャンバラごっこだもんね、ダンスィの場合。
22名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:00:56 ID:5/Yljf+n
傘は今年まだ二本目だ。
靴は大体サイズアウトまで履いてる。
上着は今年二枚落とした…。
傘のほうが安い…。
23名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:13:32 ID:wmHmKqXq

200 :FROM名無しさan:2009/05/29(金) 07:18:05
初めてひと月になるがまだCCだ
どれくらいであがるものなの?


201 :FROM名無しさan:2009/05/29(金) 07:32:56
ピークでそれやりに役に立つ様になると上がるよ。
あとHB進めたりとかね


266 :一名でお待ちの名無し様:2009/05/29(金) 09:21:27 ID:FnZJBBG5
パンチェッタって何?


267 :一名でお待ちの名無し様:2009/05/29(金) 09:30:47 ID:HZ8/0eXB
ジローラモの肉

24名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:33:09 ID:U44fdrGA
>>20
うちの近所のホームセンターで、
\398の傘が時々\198になってる時にまとめて購入。
「丈夫!壊れない!」とか書いてあるものも信用できなくなってしまったorz
ダンスィごときの傘に800円って高いと思うようになっちまった母より。

25名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:59:48 ID:5/Yljf+n
近所のホムセンの傘は498円だけどすぐ崩壊する。
2000円くらいする傘はボロボロになりながらも、傘として長期間機能する。
百均の傘は一日の命、ホムセンの傘は数回の命、そこそこの傘は何ヵ月か持つ。

って経験からの持論なんだけど皆さんはそんなことないのかな?
26名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:17:10 ID:U44fdrGA
>>25
そこそこ使えるなら持たせるけど、壊れる時は一気。
安かろうが高かろうが、うちの場合は関係なかった。
最初から安物ばかり買ってる訳じゃなくて、
「骨が丈夫で壊れない!!」みたいなのも試してはみたけど、
「そっちには曲がれないよ!僕!」って傘が悲鳴あげそうな方向に曲がって折れてたりする。
無意識に弱点を上手につく。全く自慢にならない。
そして、丈夫だと分かれば、これぐらいしても壊れないと段々扱いが荒くなる。
どれくらいで壊れるのか実験してんじゃなかろうか?ってくらい。
多分これも無意識なんだろうけどね。

靴も同じ。安物だから良い物だからは関係ない。
そうすると経済的にも精神的にも「まっいっか」と思える値段に落ち着いて行くんだよね。
物を大事にしようという事は毎回、懇々と言ってる。
27名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:23:36 ID:tybK4+0W
同じく傘三本潰した過去のあるダンスィには昨日・今日と半ば強引にレインコート通学させておいた
傘だと確実にずぶぬれ確定だしね。
本人はものすごく嫌がっていたけどw
28名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:26:26 ID:RfEWxq0M
> 「そっちには曲がれないよ!僕!」
ワロタwww
29名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:07:11 ID:V9o1U5ZF
>>27
傘・合羽・長靴の三点セットでもぐしょ濡れしてくるのがダンスィクオリティー
30名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 16:36:53 ID:IhRx4KDf
長靴の中に水がたっぷり入ってるんだよねw
31名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 18:31:36 ID:OeNwh473
そりゃ傘はまともにささない、合羽のフードは脱いでいる、長靴履いていても水溜まりにダイブですからw
32名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 19:00:32 ID:fM4L1oT4
うちのダンスィ、来週から修学旅行。
校長がダンスィにむかって「ちゃんとしないと華厳の滝に落とす」と言ってた。
………校長、シャレになってないんですが。
33名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 19:20:59 ID:c/99ITGN
喜んでダイブしそうな予感www
34名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 19:26:57 ID:xzs+nq7L
むしろ、ダイブするのを止めるのに忙しいんじゃないかと
35名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 19:28:05 ID:nhbcY42n
今日は私のビニールジャンプ傘もってったww

ヒラキの一番やすいのまとめ買いだなぁ。
プーマはプーマってブランドなんだ!って言い聞かせて三ヶ月もったが穴が開いてたよ・・・
本人なりに気を使ったが、ひきずったんだろうね。

100均ジャンプ傘でないかなー
36名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 20:47:45 ID:fM4L1oT4
水族館に行ったら、海亀の水槽(上から覗ける)に入ろうとして、
校長先生にあたましばかれたって言ってたし。

ちゃんとしないと海亀の餌にするぞぐらい、言われてるんジャマイカ。
37名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 20:50:50 ID:ZE5WwlkM
ついさっきの我が家のダンスィ。
お風呂上りにくつろいでいて、あぐら。
・・・
「くさっ!」
なにやらあわてて座る位置を変えた。
私「どーした?」
ダ「屁こいちゃった。」
おまい、自分の屁であわてるなってば。
しかしほんとにクチャイぞ。
38名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:59:17 ID:YaF8eJyk
>>35
私、100均で買った事あるよ
無地のジャンプ傘、若干小さめサイズ
39名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:07:36 ID:3+6POTLe
ダンスィの傘は雨水を為にあるとしか思えない。
40名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 02:10:01 ID:LnwdVE0C
今、小1です。
物の見事に靴すり減る、靴下ドロドロ、傘崩壊、
でも基本優しい息子で、ネジは数本抜けてると思うけど
日々、楽しく過ごしてます。

で、ダンスィ母な先輩に質問です。
ダンスィは、どっかで勉強の回路繋がりますか?
とりあえず今は小1なので人並みにですが
将来、プチ不安もあったりしてます。
41名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 02:31:51 ID:Zi02Xt8r




              蛸ババア今夜も自演乙



42噂板から記念マキコ♪:2009/05/30(土) 05:29:49 ID:cmCmxCPC





粘    着    キ    チ    ガ    イ    蛸    婆    乙   w  





       【7.7%の主演偽装】木村蛸哉【トサカで身長まで偽装】


     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1243502636/l50





43名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 06:37:15 ID:cmCmxCPC

392 :Appellation Nanashi Controlee:2008/05/20(火) 02:34:04 ID:e58SyeEK


「ここはワイン板だから」と、ワイン板であることを根拠に寝言を言ってる

ワイン板新参者のチミ! オマエさんがいるのは、サイゼリヤスレなんだぜ?

ワインの話なんか無くたって、食い物やビールの話題が延々と続いてもOKなのは、

言ってみればこのスレの伝統そのもの。

文句があるのなら、 >1 を百遍読み直すべき。


ま、言ってみれば、板ルールなどクソ喰らえの治外法権スレだな。

香港にあった九龍城みたいなもん。

これまでも正論を模した荒らしに耐えてきたし、

今後も好きなようにやらせてもらうよ。

ここは俺たちの「サイゼリヤスレ」なんだよ。

これは永遠に変わらないし、ワイン板でやらせてもらうことも変わらない。

文句があるならこのスレを汚さないで、自治スレにでも書き込んでくれ。


あ ま り 俺 た ち を 本 気 に さ せ な い で ほ し い な 。
44名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 07:36:22 ID:stj/X3lI
>>40
どこに興味がむくか、だよね。
勉強方面に向いたら脇目もふらずに突っ走ることもある。
うちのダンスィは進学校(中身ダンスィ校)に通ってるよ。

科学館や実験教室、化石堀り等々で勉強の楽しさを仕込んでおくといいかも。
45名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:04:31 ID:P/r8Ihsd
> うちのダンスィは進学校(中身ダンスィ校)に通ってるよ

へぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:03:32 ID:dHYywBKA
傘って使っていないときに一番壊れる原因が多い気がする。
・杖にする
・引きずる
・排水溝?の格子の部分に刺さって曲がる
・上にあるものを取ろうとする
・ゴルフの練習
・置き傘と二本使ってスキーの練習
・その辺の金属類にぶつけて音を奏でる
47名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:23:15 ID:k+RZ9x9K
>>46
全ての項目において、うちの息子が笑顔で
楽しそうにやってるのが脳内再生されたよorz
48名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:56:37 ID:hmejDhfI
>>40
科学館オススメ。
小2の時に一回連れてったら癖になって、特別展なんかも常連。
ある日地元の大学で超低温の公開実験やってて喜んだダンスィ、
最前列でかぶりつきw
物理博士課程のニーチャンに「大きくなったらウチにおいで」
って言われて宙に舞ってたよ。

結局地元だけじゃ満足できなくなって、上野の国立科学博物館まで
数回遠出させられたが…。新幹線の距離ですorz

ちょいと前まではロボット作りたいと言ってたダンスィ、
今は太陽の磁場の研究かビッグバンの研究がしたいそうだ。
目標があれば(それがほぼ実現不可能であってもw)
それに向かって邁進というか驀進しちゃうのもダンスィクオリティw

ちなみに最近まで靴の寿命は半月、傘の寿命はその日限り、
アヒルの真似とおやじギャグが得意技でした@小6
なのに成績だけは妙に良いです。塾に押されて中受予定です。
49名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 20:17:48 ID:SEEfgclu
うん、理系の大学なんてダンスィのなれの果てばっかりだよ

実験系の授業なんて好きでなければやってらんないし
興味をどこに向かせるかも母ちゃんの大事な仕事かも

従兄弟は小学校は一年中半そでで過ごした(ここは北陸)立派なダンスィだが
歴史オタクになってしまって大学は日本史専攻だよ
お宅を極めて幸せかもしれんが歴史学者なんて食えねーんだわこれが
50名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 22:09:50 ID:c87cH2vO
>>38どこの100均?
>>40つ 傘をもって踊る
>>46うち長男は小三の中頃からつながった。
授業中フラフラしないし忘れ物しないし、頭がよくなった。
公立なんだけど、算数だけ特進クラスと普通クラス分かれるんだけど特進クラスに行ってる。
脳トレの河島教授の講演会に行ったら脳の発育は三歳までって言うけど、9-10才頃にまたのびる時期があるんだって。(ここまでが河島教授の話
ここからが発達心理の先生のはなし)三四年頃にできないことができるようになる。多動とかの脳の異常の部分をカバーするように神経細胞がのびるみたい。

なるほどね、って思った。
次男にも期待したいw
51名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 22:59:24 ID:uNXNcb/h
ダンスィって化石とビックバンが大好きなのか?

うちのダンスィ、「ぼくらはカセキホリダー」で小2の夏に100体以上の化石
発掘。

今は毎日ビッグパンの事で頭がいっぱいらしい。

そして昨夜は「トイレに行く夢を見て」布団でやらかした。

今年の夏、キャンプに行きたがっているのだが、行かせていいものか悩むよ
52名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 23:36:33 ID:rBlQrRhU
>>51>今は毎日ビッグパンの事で頭がいっぱいらしい。

大きいパン、ビッグパンの事で頭イパーイ…
パン好きダンスィなのかw。
53名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 02:22:53 ID:DbWMfe6+

このババア自演の書き込みする時間が大体決まってるんだよね、馬鹿だからw

213 :FROM名無しさan:2009/05/30(土) 21:48:18
>208 それはさすがにできないよw      ^^^^^^^^     
>209 できないよなー?


214 :FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:03:09
>210                           ^^^^^^^^
要領よく、3つずつ2回に分ければ早い。


215 :FROM名無しさan:2009/05/30(土) 23:47:06
>213                           ^^^^^^^^
なんでできないの?もしうまくいかなくてもしょせんバイト、代わりのバイトなんてすぐ見つけられるだろ。強く主張しないと損するぞ。苦境に興奮するドMなら別だが…


54名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 02:35:38 ID:2z9EhG1v

2 :ウホッ!いい名無し…:2008/09/21(日) 22:22:39 ID:KLRaR+ZB
2ゲットで >1のチンポとアナルもゲット!

3 :ウホッ!いい名無し…:2008/09/24(水) 22:47:47 ID:m66iUBqA

マンコ?? グロマンの間違えっしょ?
汚物同等なんだし月一でなんか下半身が臭い

4 :ウホッ!いい名無し…:2008/09/25(木) 00:11:45 ID:lWKqjIXK
まんこにくわしすぎだよばか

5 :ウホッ!いい名無し…:2008/09/27(土) 04:10:23 ID:+QJfh5u2
どの板でホモ叩きスレを立てようが、必ずホモの自己主張と
ノンケのホモ嫌悪が叩き合う。両者共目を覚ませ。
判で押した様な事しか言わない以上、コピ厨と大差無い

6 :ウホッ!いい名無し…:2008/09/28(日) 20:24:58 ID:roOie5nV
全部マンコのせいだろwww

7 :ウホッ!いい名無し…:2008/09/29(月) 01:04:52 ID:wM4lVTss
ちんこへし折られて死ね

8 :ウホッ!いい名無し…:2008/09/29(月) 04:43:26 ID:eOWdQztL
そう言えばホモ狩りって最近あんま無いんだな

9 :ウホッ!いい名無し…:2008/09/30(火) 17:39:47 ID:t5TAyS45
マンコ狩りでもいい??
55名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 08:46:07 ID:KtON2Qq4
うちのダンスィ@六年もひどかった。
傘、登校の15分で半壊したことも有り。
班の女子が必死に弁明してくれたのも笑えたが。

そのダンスィの現在の興味は中受塾で習いたての公民分野。
「早く解散総選挙しろよー麻生〜」だと。
日曜日朝から政治家しかでてないつまんねーテレビ見て、
「うーん、民主党も言ってることは正しいんだけどなー」とつぶやいてる。
…ポケモンみろ、小学生なら!
ちょっと前は歴史にどはまり。
朝から晩まで真田幸村がどうしたとか力説…カアチャン興味ありませんが、何か?
反面、興味ない漢字なんてヒドい。
56名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 09:31:29 ID:CNFKWmvL
>>55
2chでよく氾濫している政治ネタ(文章が瓦解してないやつ)を印刷して
漢字辞書と一緒に渡してみたら?

教科書にもあまり出てこない漢字だらけだから
漢字を一生懸命調べるんじゃないかな?

とりあえず、興味がある分野に関係する漢字をたくさん見せていれば
漢字に強くなるような気がします…
57名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 10:02:46 ID:hFMSfSyi
いや、まさに今習っている漢字をないがしろにされて困ってるんだと思う。

分かりやすい競争にすると、食いつきいいけどね。
一緒に(宿題の)漢字の書き取りをやってスピードと正確さを競ったり、
自前の漢字テストを子供と一緒にやって点数を競ったり。
なんであんなに競争が好きなんだろう。
58名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 13:01:59 ID:nDyMMB5q
漢字か・・・
  門人
と、書いて

「ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかせるときにはっするこえ」
と読みますw

私の弟はここから漢字の面白さにはまってたなぁ・・・。
59名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 13:34:36 ID:JC7c2Vbc
そうか・・・やっぱり日テレが狙い目だったんだ・・・(悔)
近年の扱いや取り上げ方で、そうじゃないかな?とは思ってたけど、
一応メイン局・・・って事で、シフトはしっかりフジに・・(泣)
「ズムサタ」は少し捕獲出来たけど、評判の「スッキリ」は取逃がした。
でも、威風堂々な雰囲気で輝きを放つ木村さんが見られて満足。
本当に華のある人。女優顔負けの盛髪なのに、何だか凄く男っぽかった。
・・・しかし、毎度の事ながら、誤解生み捲りのプロモーションだな。
木村プッシュも、度を越すと格好の叩き材料となるんだって事・・・。

試写を見た方の感想を、あちこちで拾う。やはり極端な位に賛否両論(爆)
予想通りと言うか、そういう作品であって欲しいと願ってたくらいだ。
映像・視覚的にはかなり覚悟が必要らしいけど、多くの人に共通してるのが
「木村拓哉恐るべし!」という事。私にとっては、これで十分(笑)
そんな木村拓哉を見られるなんて、ホントこの先無いかもよ?(爆)
心配と言えば、PG−12で本当に大丈夫なのか?って事かしら。
見せた後でクレーム・・・なんて水を差す様な事は止めて頂きたいもの。
で、間違っても『ルーキーズ』と興行成績比べないでね(苦笑)
60名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 13:37:29 ID:JC7c2Vbc

ばっっっっっっっっっっっっっっっつかじゃね―――――――の!!?

一人自演の嫌われ者

キチガイ蛸婆はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 13:42:27 ID:05qls9Sr
びっくりした
盛大な自爆を見たわ
62名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 14:20:52 ID:CZLpWm1o
自爆自演って感じだわさ
63名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:20:08 ID:JC7c2Vbc
>>60-61
オマエが馬鹿だから誤解しているだけ
馬鹿が自演すると何故かIDの違う人間が全く同じ
ケアレスミスをしがちだねww

よっぽど昔から注意力にかけていたんだろうなぁ・・・


  み  っ  と  も  な  い ♪
64名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:25:13 ID:JSW0qsJU
知的に障害があっても行間を開けたりはできるのね、逆に気の毒
65名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 17:13:52 ID:eRO4IjUw
>>64
引っかかってるなあw
自演じゃないなら無関係のダンスィエピソード貼る人がいたっていいのに、
単発IDの皆が皆 示し合わせたかのように同じ反応。
赤の他人なのにアヒルの雛みたいに同じ反応。おかしいね♪

そういえば、語尾の 「〜ね」 ってつくのは蛸婆の書き癖だっけw
自作自演もここまでくると入院レベルだよ。
マジで家族は病院連れてってあげたほうがいいw

キチガイ全開のブログも複数持ってるし、一体何がしたいんだよwwwww
66名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 17:39:12 ID:4V9aIGt5
104 :Appellation Nanashi Controlee:2009/04/13(月) 19:12:49 ID:74J0RqeH
  俺もこのスレ立てた馬鹿に聞いてみたいわ
  自作自演で 「まったり進行」 とかフザケた事ぬかしてるけど
  テメー結局何がしたいの?って


105 :Appellation Nanashi Controlee:2009/04/13(月) 19:19:42 ID:Yn7vEg2W

  のんびり語りたいだけだよ



105 :Appellation Nanashi Controlee:2009/04/13(月) 19:19:42 ID:Yn7vEg2W

  のんびり語りたいだけだよ

105 :Appellation Nanashi Controlee:2009/04/13(月) 19:19:42 ID:Yn7vEg2W

  のんびり語りたいだけだよ

105 :Appellation Nanashi Controlee:2009/04/13(月) 19:19:42 ID:Yn7vEg2W

  のんびり語りたいだけだよ



  だ        っ        て        よ      ♪ w

67名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 18:59:06 ID:3MpCsnFH
176 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:20 ID:9a+o+4LM0
164
ファーストフードってセルフサービスだけど?w
一般の食事と一緒にしてるじてんでバカでしょ?頭大丈夫・・・?
チップの意味を理解してなさそうだね。知ったか乙
あと私はチップ番のいるレストラン(リストランテ)やビストロやカフェorバルなどしかみたことがない。
高級レストランは上品なお姉さんがいることが多いし、普通のお店だと
テーブルと机だけがあってそこにチップ箱があり、おばさんや普通のお姉さんが座ってる。
貴方、知ったかしてないで外でたら?w

188 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:42:22 ID:9a+o+4LM0
175
高級ホテルはチップとるよ。
団体のツアーだと団体で最初に旅行会社がまとめて払ってる場合あるから
その場合は個人でチップを払う必要ないけど。底辺のホテルはチップ払わない場合あるんだね。
知らなかった。クリヨンでは普通にチップをみんな払ってた。
あ、そういえばクリヨンのメインダイニングのザンバサデュールよかった。
調度品や大理石の空間もよかったけど、何よりホテルマンのホスピタリティがよかった。
リッツよりも温かみがある感じ。マドリッドリッツはそうでもなかったけど、
パリのリッツは少し厳格で格式を重んじてる感じだった。
底辺の貴方には関係ないかもしれないけどねw

231 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:55:10 ID:9a+o+4LM0
208
へー。今度はクリヨンやリッツに妬みですか。
貴方もホテル名を出してる時点で脳内決定だね(笑)
しかもそんな中途半端なホテルしか利用できないからって妬まれてもね。
ちなみに10万も出せば普通に利用できるから貴方も頑張れば?
バリのアマンダリだってそのくらいはした。
別に年に1〜2回の海外旅行だし、国内の旅行したってそのくらいは出す。
大した話でもないのに妄想に感じる貴方の惨めな生活がかわいそう。
68名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:51:01 ID:0wj5OEp1
こないだのあの人?
よっぽどコンプレックス刺激されちゃったんだなぁ。
かわいそうに…www
69名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:23:28 ID:KtON2Qq4
>55でつ。
門人……さっそくダンスィに報告!
すごい!これは日本語なのかぁ!だって。
ケケケ、カアチャンの策略とも知らずに
難語難解漢字集をブックオフで購入〜wwww


しかし、フツーは当用漢字からだろ?
環境を完教と書かないことから始まるんジャマイカ?
費やすを肥やすと書かないでクレ。
がんがりまつ。
70名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:42:58 ID:kqLLAbiR
>>68
もう触らないでくれ。
コピペ頼りに他スレも見てきたけど、この人マジキチさんぽいよ。
単発で一晩中あちこち荒らしてるみたいだし、全然関係のない板にコピペしまくってる。
自分の敵は一人のみで、自分が巡回するスレにいつも居ると思ってるみたい。

なんでここをターゲットにしたのかさっぱりわからないけど、とにかく飽きてくれるまでひたすら放置しよう。
71名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:47:31 ID:kagoP/no
>>68
>こないだのあの人?

どの人?たくさんのIDがあって分かんな〜い。


>よっぽどコンプレックス刺激されちゃったんだなぁ

ヘンな劣等感を刺激されて、色んなスレで自演し続けているキチガイに
そんな生意気な口を利かれたくないね。

この馬鹿はどのスレでもスルーが出来ない。だから面白半分に煽られては
馬鹿の一つ覚えの脊髄反射の単発IDのレス返しで自演を暴かれてしまう。

こいつが笑えるのは、自演を見破られても (レスが全くつかなくなる事が
恐ろしいのか、それとも恥ずかしいのか) 意地になって自演を続け、
結局は煽られた奴らに踊らされてしまっている無様な点。

意地になって2ちゃんにレス連投しても自分の時間を浪費するだけなのにw
2ちゃんにとらわれているというか、2ちゃんにハメこまれている。
ま、馬鹿のクセに生意気でイジメられ奴は永遠にイジメられる側だという真理。
72名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:48:08 ID:kqLLAbiR
うちのも漢字はホントにダメだ。
国語は得意でも漢字は全くダメで点を下げてる。
漢字苦手はダンスィの仕様なのかな。

算数や理科は大得意。
今日はもやしを食べながら夏の自由研究を「大豆もやし」にしようかと二人で盛り上がったよ。
3日でできるらしい、大豆もやしw
73名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:49:27 ID:oJaB8Wn3
>>40です。皆さんレスありがとう。
そうですよねぇ、何かに興味を示すと凄い集中力なので
上手く誘導し興味を持たせるのが一番良さそうです。

思えば、ひらがな、カタカナ、漢字は人一倍早く良く覚えるダンスィ。
幼稚園の時から、看板とかテロップとか片っ端から読み上げてます。
字を覚えると、読める物が増えて楽しいんだと今理解しました。

むりやり勉強させるより、興味を持たせ、知る・覚える楽しさを
味合わせるのが大事だと思いました。

調べたら科学館とか沢山ありますね。
ある意味、単純ノリノリで何にでも興味を示すダンスィなので
誘導して興味を持たせるのは比較的簡単だとおもます。
楽しくが一番ですね、レスありがとうございました。
74名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 00:12:23 ID:mYhUSK4d
>>68-70 >>72-73
お金を払って2CHをみている人間からするとIDを
変えても書き込んでいるのが同じ人間だと分かるんですよ。

あなたがずっと以前から何人もの人間になりすまして
自分のレスに自分でレスつけているのは事実ですよね?
そんなあなたに呆れて他の人間が書き込まなくなったんじゃないんですか?
どちらにも永遠に消えてもらいたいのが本音です。
75名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 01:13:37 ID:/q3j7yW2
私も2CHにお金払いたいんですけど、どうしたらいいですか?
76名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 01:57:30 ID:PYsrDFqc
>>74
不思議ですね。私は>>40の次に書き込んだのが>>73です。
システムの不具合として2ちゃんに報告した方が良いと思いますよ。
77名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 06:55:02 ID:tGm7vFW7
>>75>>76
別人なのに同じネタ。しかも自分の事を言われてるわけでもないのに


な   ぜ   か   ス   ル   ー   で   き   な   い


ROMっている人にはもう事情は分かったと思う。
78名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 08:02:57 ID:e82seCv8
>>77
いいから病院に行け
79名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:04:50 ID:Mq+uQh8+
土曜日、テレビが壊れた。
修理屋さんが来るので、テレビの部屋を片付けてた。
旦那とダンスィはお風呂に入ってる。
ちょっと一息、コーヒー飲んで「さて続き頑張るか!」と、
テレビの部屋に行ったら、ダンスィが頭にバンダナ、マスク姿で、
「よっしゃー!何からやる!?何でも俺に言って!(ニコニコ」

お風呂に入る前に言って欲しかったよ。
涙目になるダンスィを何とか説得して、明日手伝って貰う事になった。
翌日、朝から自分で水筒とタオルを準備して川に遊びに行き夕方まで帰って来なかったよ。
昨日の涙はなんだったのか…
80名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:14:17 ID:i0TD5odA
テレビと言えば
古いテレビをゴミ回収のために外に出しておいたら
勝手にあちこちのネジを外したらしくて、庭でブラウン管が爆発した。
外してはいけないネジがあったらしい。
破片を集めるために掃除機一台をダメにした。
81名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:53:42 ID:30LlHP+i
科学館ネタ、タイムリーだなあ。
ちょうど週末ダンスィ連れて科学館行って来たとこだよ。
岐阜県の瑞浪にある、ワールドサイエンスってとこ。
入場料無料で、うちがいったときは液体窒素を使って二酸化炭素をドライアイスにしたり
風船を冷やしてしぼませる(温度による気体の体積変化)とか。
葉っぱを凍らせて粉々にするとかは体験させてもらってダンスィ大興奮&熱中。
中央道の瑞浪ICから車ですぐ。オススメです。

すぐ近くに化石博物館もある(こっちはちとショボかったけどw)
82名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:09:34 ID:q0ZpGUxl
>>80
爆発って、怪我はしなかったんですよね?
掃除機一台で済んで良かったですね〜
私の兄はダンスィ時代に何回か傷の残る怪我してたんで、
読んでてドキドキしてしまいました。
83名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 16:20:07 ID:E89p/ElA
ポケットにダンゴムシいれんのやめてくれ。
84名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 17:11:22 ID:Z0LN1SWX
捕まえたヘビをコーラの瓶に入れて帰ってきて
Sの字の形で死んでしまったので出せなくなり
火葬して灰にして出してみようという案が出て瓶の中にティッシュを入れて
チャッカマンで火をつけようとしても火がつかず
ヘビの呪いだとサッカーのコーチに相談に行き
ヘビが死んだ原因と火が消えた理由を聞いて納得して帰ってきた事がある。
袋を被って遊んだり箱に入って遊ぶのは危険だと
よ〜く理解できたみたい。
85名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:19:01 ID:8BlKySF7
>>69
紹介しておいて何なんですけど
はまり込み過ぎにはご注意をw

たとえば「まぼろし」という漢字は
「幻」と書くのが普通だと思うのですが
「予」を逆さまにしてそのように読むようで(旧字体、意味は同じ)
テストで点が取れなかったりしたこともあるもので・・。(漢字を旧字体で書いてしまう、英訳を漢字だらけの文章で訳す)

 平仮名で書いてもいいべき所を
全て漢字で書いてしまって逆に読みにくいということもあるので
ほどほどに使うようにお願いします・・・。

ほどほどってのが効かないから困るんですけどねw
86名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:51:24 ID:W845kpeJ





粘    着    キ    チ    ガ    イ    蛸    婆    乙   w  





       【7.7%の主演偽装】木村蛸哉【トサカで身長まで偽装】


     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1243502636/l50






87名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:14:51 ID:iVYLjkEL
妹の水着を買った。
セパレートだから来年も着られたらなぁ、着られないかなぁと考えてた。
そんな時、妹より10センチ背が高いダンスィの姿が視界に入った。
…これだ!!

妹が風呂入ってる間に頼んでみたら
「ふざけんなってw」「俺こんなん着るのはじめてだよw」
と言いながら着てくれた。
全身日焼け、少々筋肉のついた体、頭は五分刈りそれにピンクの水着。
親の私もさすがに気持ち悪く、顔を見ないように素早く事を済ませたw
良かった、来年も着れそうだ。
88名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:37:03 ID:gUx58d1u
妹かわいそう
8987:2009/06/01(月) 21:46:30 ID:iVYLjkEL
まさかそんな反応が帰ってくるとはw

妹の居る前で話を持ちかけたし、もちろん妹から許可はもらってたよ。
むしろ「お兄ちゃんのかわいい水着姿w」をすごく見たがって隠れてたけど、
兄妹喧嘩のネタになるのでとっ捕まえて風呂に入らせたw

さすがに次に水着を着る時はもうできないだろうな。
90名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 21:51:48 ID:DbBG2BES
小2ダンスィが、ママと結婚して、仕事おわったらママとお酒一緒に飲むね(はあと

それなんか違うよ(・・;)
91名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:03:09 ID:DXSMwLks
>>87
結局それって何のためにやったの?
意味が無い上に誰にも良い影響がないと思うけど
92名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:03:39 ID:/lUMZTL3
かわいいじゃまいか、そんなん言ってくれるの多分今だけだよ
そのうち金せびる時しか口きかなくなって「おふくろ」「おかん」呼ばわりされるんだお
うちの小5は、いまだに寝る時「手ぇつなごぉ〜?」だけどねw
93名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:11:43 ID:z4wGvuI2
うちは妹の発表会のドレスを毎回着せてる…ふざけて。
背中がYの字に広がってるけどw

と、2ちゃんする私に向かってこんな時間にオセロやろうっていうな!
つか、明日開港記念日で学校休み@横浜市。
くそー!開港なんか記念しなくていいから、学校あけとけー!

無視していたら、左手対右手でオセロしてやがる。
小学六年、早く寝ろ!
94名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:14:17 ID:algYWC9D
来年の今頃か、せめて今年のシーズン終了時にしても良かったんじゃない?w
95名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:35:23 ID:xm3tKZPR
うちの小3男子は、何があっても絶対自分の非を認めない。
親を論破しようとする。
何がいけなかったんだろう。
96名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:44:11 ID:GpgaFJRF
>95
自分が段々辛くなっちゃうね。
97名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:47:47 ID:7Ns8uisJ
>>87
ワロタ。
キーボードがお茶で濡れたじゃないか!
98名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:55:58 ID:7Ns8uisJ
>>92
今が、一番楽しい時期だと思ってた。
小5まで続くなんて裏山。
うちもそうなら良いなぁ。

>>95
多分鏡。親も完璧じゃないから、時に謝罪が必要。
間違った時、親も素直に子供にも謝る。
それが当然の家庭環境が大事じゃないかな?
朝起きたら「おはよう」。寝るときは「お休み」
間違ったら「ごめんなさい」。当然の如く大きな声でね。
99名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 04:43:25 ID:USGs9AF0
こんな時間に目が覚めちまったorz
お弁当作りにゃまだ早い…

>>98
鏡とも限らないよ。
うちは三人いて、上二人(うち一人ダンスィ)はすぐに謝る。
私や旦那も自分が間違えていたら、相手が大人子供関係なく謝る。
でも、末娘はどうにも謝らない。
「あー意味が分からないならもういい!」とかの上から目線だったり、
謝ったとしても、ふて腐れたまま「ごめんね!」なんて言うから更に喧嘩に発展するし。
大概の事は多めに見てくれる我が家のダンスィに、たまにガツンとやられてる。

ちとすれ違いっぽくなっちゃったので、昨日の我が家のダンスィ。
マンション(うちは2F)の窓の下から
「かーちゃーん、おれやけど、今から家に帰るねー!」と叫んでた。
家に帰ってきてから、なぜ下で叫んだのか聞いたら、
「少しでも俺が早く帰ってくるのが分かったら嬉しいかなと思った」んだって。
そりゃ嬉しいけどさ、下校時間ギリギリまで学校で遊んでて
言うセリフじゃないと思うんだ。かぁちゃんは。
100名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 06:03:15 ID:WNkThQ0x
うちも小5のダンスィとまだまだラブラブだw
将来誰と結婚する?と聞くと「ママ!」と答えてくれるし、毎日必ずチューするし、「ママとラブラブする」と言ってべったり甘えてくる
おかげで完璧にメロメロだ

だから将来ママと結婚すると言わなくなるとかチューもしてくれなくなるとか考えただけで涙目だ
「オカン」とか「ウザイ」とか言われたらカーチャソきっと発狂するぞ(;_;)
101名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 06:29:53 ID:YRj3T46s


自演がバレたせいか、他スレ同様おおっぴらに深夜に書き込み始めたね、中年自演ババアはw

102名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 06:45:06 ID:9CLA5bxt


    ● 馬鹿だから自演の書き込みする時間も大体同じw ●



99 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 04:43:25 ID:USGs9AF0
こんな時間に目が覚めちまったorz      ^^^^^^^^
お弁当作りにゃまだ早い…

275 :一名でお待ちの名無し様:2009/06/02(火) 04:49:20 ID:P4e6gd2N
品川〜上野あたり店舗少ないよう・・          ^^^^^^^^


       ★           ★           ★


276 :一名でお待ちの名無し様:2009/06/02(火) 05:50:08 ID:ldT9tUP6
チャウダースープなくなった・・・             ^^^^^^^^
ほかのシーフード系で貝分補給せねばだ

100 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 06:03:15 ID:WNkThQ0x
うちも小5のダンスィとまだまだラブラブだw   ^^^^^^^^
103名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:02:30 ID:eBf11bv7
論破する小3に反応してしまった。
息子の友達だけど
注意しても止めないので、つい怒鳴ってしまったら
屁理屈並べられて 「あれ?私が悪かったかな」なんて反省させられてしまった。
モゴモゴして口下手なうちのダンスィを なんだかなと思っていたけど、
なんだよ可愛いじゃん♪と思ったよ。
104名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:23:45 ID:eTtnCUHQ
うちのは口下手だから論破なんて無理だわw
「え?いいんだよ?…だって、だってさ(考え中)・・・先生がいいって
言ってたもん。」って絶対嘘だろw
105名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:56:31 ID:T+WsNIbD
小4ダンスィ、夕方のぜんまいざむらいがお気に入り。
遊びから帰るのが遅くなったりして見そびれるとものすごく不機嫌だった。
この間まで。
最近は、その次のお料理ものを見られたらご機嫌。
どうも主役の女の子のファンらしい。
完全に目がハート状態で、アニメから実写に替わったとたん身を乗り出す。

わかりやすい。
106名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:59:59 ID:dDCL5HRR
確かにダンスィ持ちのかあちゃんのレスの内容が不気味にはなった
107名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:24:32 ID:wHpUZvoO
>>100は以前電車で対面抱っこして毎日キスすると言ってた人だよね…
以前は小4だったけど、小5になってもそれか。
いい加減母親に問題があるのでは。
少なくとも他スレでやってほしいな。
108名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:37:03 ID:r8lWQndJ
>104
かわいいなw

ダンスィは嘘をつける器じゃないんだよね。

靴のカカトを踏むなと言っているのに慌てて出て行くので何度も踏む。
遊び帰りの息子を見かけたら、やっぱり踵を踏んでいる。
私を見つけるなり、大慌てになり
「あ、えっと、あの(考え中)・・・、そこの角までは踏んでなかった」
嘘をつけwwwww
それで、普通に謝る時の3倍は怒られる。
109名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:32:37 ID:eTtnCUHQ
>108
>「あ、えっと、あの(考え中)・・・、そこの角までは踏んでなかった」
それうちも言うww
さっきまではちゃんとしてた、たまたま今してなかっただけだ、ってw
110名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:37:18 ID:lwK05KCQ
使う記号の種類を変えても、「・・・」「…」を多用する文体が
変わらないと見抜かれている事に気づけない馬鹿w
よっぽど小さい頃 勉強しなかったんだろうなあwww



■2009/05/28 (木) 宴のあと

  そうか・・・やっぱり日テレが狙い目だったんだ・・・(悔)
  近年の扱いや取り上げ方で、そうじゃないかな?とは思ってたけど、
  一応メイン局・・・って事で、シフトはしっかりフジに・・(泣)
  「ズムサタ」は少し捕獲出来たけど、評判の「スッキリ」は取逃がした。
  でも、威風堂々な雰囲気で輝きを放つ木村さんが見られて満足。
  本当に華のある人。女優顔負けの盛髪なのに、何だか凄く男っぽかった。
  ・・・しかし、毎度の事ながら、誤解生み捲りのプロモーションだな。
  木村プッシュも、度を越すと格好の叩き材料となるんだって事・・・。



      【八百長茶番竹馬は】木村蛸哉【1人だと7.7%】

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1243866209/l50

111名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:53:27 ID:34RbfJdn


        キ ャ ベ ピ ク

        マ イ カ

        で ん で ん

        ペ コ

        フ ォ ッ カ




   (  ゚,_ゝ゚) プッ、バッカジャネ――ノ

112名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:22:56 ID:QCJNYeyH
論破したがるのは反抗期かな?
親や大人を下に見てるというか、馬鹿にしてるんじゃないかなぁ
大人は何もわかってない!みたいな

うちのダンスィもそんな感じだったけど、
父ちゃんの凄いとこを知ってちょっと大人しくなった
そうなる過程が実家の犬そっくりorz
113名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:40:07 ID:7Ns8uisJ
ダンスィ、今帰宅。
今日もズボンに穴が・・・・。

ダンスィの言い分としては、靴底がツルツルにすり減っているから
急停止にはスライディングが必要らしい。

ダンスィ仕様の靴とズボンが欲しい。
114名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 20:02:19 ID:IX6PWBLf
うちは論破というかいいわけをしたがる。
怒りすぎなのかなあ
115名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 20:04:33 ID:7RXw2lk3
自演のし過ぎだろw
116名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:58:52 ID:USGs9AF0
靴の踵を踏み潰すわ、すり切れ破れまくりで帰ってくるわで、
一ヶ月ごとに買い替えてたダンスィが、新品の靴を履いて数日経った頃、
「履く時に、この踵の部分がスルッと入るからこの靴は履く時、気分がいい」と言ってた。
今まで、踵潰して履きにくくしてた自分には気付いてないので、丁寧に教えてあげた。
小5になって、まだ一回も買い替えていないキセキ!
夏休みまでもったなら、NIKEの靴を買ってやろうと思ってる。
117名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:48:44 ID:IwzxixhP
3年生ダンスィが従姉に買ってもらった派手な合羽が気に入ったのか着ているまま寝ている
さっそく明日にも出番がありそうだけど派手すぎ
白字に星のマークに覆面レスラーみたいな絵がプリントされまくっている合羽想像してくださいw

目立つからまぁいいけどね
118名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:12:36 ID:MMMnx3tR
覆面レスラー繋がりで。
うちにも覆面レスラーのイラストのついた長袖Tがあって、近頃お気に入り。ゴリマッチョってポーズとって喜んでるw
ダンスィ、本人は細マッチョ(無駄にカロリー消費してるから)だけどゴリマッチョが好きって多くない?
119名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:50:43 ID:uChI+jsd
別に?
120名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:24:49 ID:sXtxnJcs
キン肉マンとかドラゴンボールがウケてるの見てると、少年はゴリマッチョ好きなんだろうなと思う。
ムキムキのどこが格好いいのか母ちゃんには分からん。

ところでうちのダンスィ、聖闘士聖矢にハマり中。
あの変な動きで技を出すマネしてる。
父ちゃんも「違う!こうだ!」と一緒にやってる。
いくつになっても男って…。
121名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:26:58 ID:kSqzrb+W
>>117
それってもしかしてMPSっていうブランドじゃないですか?
確かに派手すぎるお。
122名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 19:43:32 ID:L4NVFwEm
>>120せいんとせいやってさ、ねびらちぇーんだっけか?だすやつおネエマンズだよねw小学生の頃そう思ってたよ。


うちのダンスィは筋肉系は無関心だなあ。。。
123名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:25:31 ID:49cweSpy
心が狭いと自分でも思うが月曜から4日連続でうちの中で数名で遊ばれると
げっそりするので今日は息子ダンスィ共々外へ追い返してやった
とにかく私の部屋へ入ってこようとするし、お菓子のクズは床に投げ捨てるし
これちょーだいあれちょーだいととりあえず言ってみるし
普段はそんなことをしない息子も一緒になって調子に乗るし

新学期当初はどの子もまだおとなしかったのに慣れてくると他人の家でも
あいつら容赦ないわ
下校後も習い事を数種入れてる奥さんは対処法も兼ねてるのかもな
124名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:31:24 ID:6+cgTWmb
それ、単純に舐められてるかと
125名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:34:24 ID:Ov4y7lmL
うちの3年生ダンスィが昨日ヤゴをお持ち帰り〜(涙)

結局世話をするのは母。私は朝から生きたアカムシを探して三千里。
釣り屋さんでようやくゲットしたものの、店員のお兄さんに「アカムシは毎日水浴びさせてね」と言われたorz

アカムシの水浴び? マジですか??
126名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 18:12:18 ID:ZsAVrf7u
>>125
ヤゴは生きている餌しか食べないけど、赤虫なら冷凍モノでも食べる。
但し、生きているように見せかける為、箸でつまんでユラユラさせなきゃならない。

万が一のときはやってみて。


ちなみにソースは、前々スレでカメマイスターとお名付けいただいたダンスィ
127名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 20:52:22 ID:gZ3xkN8f
ああ、あの架空の子ねw
128名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 21:41:56 ID:u5VBFwul
>>123
うちのダンスィはまだ低学年だから、近所のダンスィが遊びの誘いに来ても家には上がらず外で自転車とか仮面ライダーごっことかして遊んでるw

よそのお宅も家には上げないらしいし、だいたいダンスィは家で大人しく遊ぶなんて無理w
129名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:00:44 ID:c42iZntA
>>123最初きたとき、うちではダメだっていってんでしょ!!って怒鳴り付けたら色々やっていいか聞くようになったよ。なめられちゃダメだよ。
>>125うちは熱帯魚かってたんで、爆殖してたレッドラムズホーンって言う貝の稚貝あげてた。
とんぼになった時マジ感動したよ。
ここからは私の妄想かもしれんが、羽化して外だしてしばらく居たけど居なくなったから旅立ったんだとおもってたんだ。

二ヶ月位したら同じとんぼが同じ場所に居た。

なんかうれしかった。
130名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:10:08 ID:2jN9jIPc
うちのダンスィ六年はオオミズアオの成虫、つまり蛾を捕獲orz…。
オオミズアオって、芋虫の時もカアチャンの人差し指くらいあってダンスィ的に色も緑でキレイだが。
成虫はカアチャン好きになれん。
蚕もざりがにもどじょうもばっちこいだし、
ゴキブリは履いてるスリッパで叩き潰すカアチャンだが、
蛾だけは………(*^_^*)

で、この蛾をどうしろと?
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 01:56:22 ID:Xts/3A52
蛾…無理だ。
というか虫全般ムリって言ってるのに、うちのダンスィ懲りずにお持ち帰りしてくるよorz

うちでは飼えないの!もといた場所に戻してらっしゃい!
って、マンガかドラマのような台詞を数日置きに繰り返してる…。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:08:25 ID:uccy8alN
某サッカーアニメに影響されて、休み時間や放課後はサッカー三昧なダンスィ
無茶苦茶な技を真似するから、これまで以上に服が汚れまくる

あのアニメ、早く終わんないかなーと思う毎日
135名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:06:05 ID:e+JS0yHV
あ〜宇宙人と試合やるやつね。
うちは玉乗りドリブル?の技を真似している。
どーせなら、キャプテン翼、再放送してほしいわ。
136名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:09:58 ID:nJEYw2V+
>>135
ああ、いいねキャプテン翼
どれだけ長く空中で浮いてられるか練習してくれたら静かでいいわ
137名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:24:38 ID:ypxc8kY5
キャプテン翼のオーバーヘッドキックとか練習されるほうが危ないと思う。
昔、首の骨が折れたとかで大怪我して半身不随になった子がいるとか聞いた。
でも今思うと先生がダンスィを止めようとしてついた嘘かもしれない。
138名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:29:26 ID:8GBz1tsw
うちの子、この間DSを手提げに入れて持ち歩いてたら
元気よく手を振りすぎてたのかDS落下、電源が入らなくなった。
玄関開けた時に涙目、私の顔を見るなり号泣。
「修理に出したらきっと直るよ、それまで私のDS貸してやるから」と
慰めたらようやく落ち着いた。

すっかり泣き止んでから「で、壊れた時道路でも泣いちゃったの?」と
聞いたら爽やかな笑顔で「DS壊れたら普通泣くっしょ!」と。納得。
139名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:00:16 ID:LZXQekKF
横レスだけど。

任天堂のDS無償修理ってマジなんですね。
うちは数年前、子が悪さした腹いせに私がDS叩きつけて壊しちゃった。
そんな確信犯的な故障も、無料で直してくれた。

但し2回目以降は聞いたことないが。
140名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:11:59 ID:RJvSMOnA
任天の社長(今会長だっけ?)、出来上がった初代ゲームボーイを差し出されて、いきなり床に叩き付けたって言うからねぇ
で、社員が仰天してる中おもむろに拾い上げて電源ON>ぴこーん!
「うむ、子供が扱うものは、このくらい丈夫じゃなきゃダメだ」
そう言ったんだとか
141名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:23:05 ID:8GBz1tsw
>139
本当?だったらいいな…
一度、保障期間内に修理出しちゃってたわ。その時は「壊れやすい」と
評判だった上下の接続部分だったんだけど。隙間の汚れが綺麗になってて
新品同様で戻ってきたから嬉しかったw
>140
素晴らしい社長だー。確かに子のおもちゃは耐久性が命。
今までの乱雑な扱いには耐えてくれたけどアスファルトには負けてしまった。

早く戻ってくるといいなあ。
142名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 14:28:15 ID:tqYIlcZ+

最近マルカワの十円ガムを買い食いして、包装紙をアチコチにばらまいてる。

叱ってもバツが悪そうにするだけ。
しかしいつも丁寧に折り畳んである…
今、電話の下から見つけて広げたら
『2つに畳んでおうちの電話の下におこう!きっとうれしい電話がくるよ!』と…

ゴメン、息子、理由があったんだね。
慌てて捨てようとした2枚見たら
『靴箱におくと遠足は晴れるよ!』と
『好きな女の子の名前を書くと仲良くなれるよ!』だった…

思わず誰が好きか分かっちゃったが全て元に戻して知らないふりします、
本当にごめんなさい。
143名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 14:57:31 ID:PAOMbizk
なにこの他所様のダンスィに胸キュンする昼下がり

>>128
>>だいたいダンスィは家で大人しく遊ぶなんて無理w

これ読んで目が覚めたわー、そうだよなあ、世界で6番目くらいにおろかな生き物だもんなあ>小学生ダンスィ
まあ、雨の日くらいはうちの中に入れて見張りつつももてなしてやろう…
144名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:20:11 ID:F5m44JP6
ダンスィを家の中にいれる限界は3人だな、私の場合。
四人以上になると収集つかなくなる。
みなさんは何人OKですか?
145125:2009/06/05(金) 17:31:33 ID:ytB4aj4d
125です。

>126

なるほど、冷凍アカムシでもゆすれば食べてくれるのですね〜。有益情報、感謝です(涙)
このアカムシ達を何日ももたせられるのか自信がなかったので助かりました。

ああ、でも、しかし、あれが冷凍庫にいらっしゃる図を想像するとそれはそれでアレかもw
でも、羽化するまで頑張ります〜。

>129

熱帯魚がいるとヤゴもハードルが低いのかな?と思えてしまう犬飼いの私w
人生初の水槽デビューで水槽に入れる水の深さまで悩んでいます……

ああ、でも、129さんのトンボの話を読んだらやっぱり頑張ってこの子達を羽化させなくては、と思えました。
ありがとう!

>130

蛾も芋虫じゃなければなんとかいけるけど、芋虫はダメ、想像しただけで背中がぞわーとなった。
ダンスィ、どうしてこういう生き物が好きなんだろ。母とは違う惑星に住んでいるとしか思えないw

130さん家の蛾、飼育ケースにいるのかな?



146名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:38:21 ID:i1FfOuLU
>>144
うちも2〜3人かな。

でも雨の日以外は外で遊ばせてるし、うちに来てもおもちゃとかあんま無いしジュースとか出してもこぼされるしw

うちの周りだと、ダンスィは祖父母が居る家に集まるw

多分、じじばばが孫やひ孫の連れて来た友達にお菓子とかあげまくるからだろう。
147名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:39:32 ID:Y4D0Az4M
四月にダンスィの母親仲間四人と傘を三本壊したら雨の日はカッパってペナルティーかけようか
って話になって、四月終盤に一人・五月中に一人とカッパ組になり
ついにダンスィも次からカッパ通学が決定した
後一人は一本で踏みとどまっているらしい
148名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 21:53:54 ID:Iy++c2Cv
持ち帰った上履きが真っ黒だ…
ダンスィといじめの境界線はどこだろう。
149名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:01:55 ID:PAOMbizk
そういうときはちょっとぎゅっと抱きしめながら聞き出すと
子供ダンスィから大人ダンスィまでもれなく吐露する
150名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:22:07 ID:uHEmokAX
>>147
うちも傘壊したらカッパっていうペナルティしようかな
ただうちのは着るの嫌がりそうだし
151名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 02:10:28 ID:SXmfEiDG
ペナルティのカッパかぁ、行きはともかく帰りは着ない予感。
なんでうちのダンスィは雨の度にずぶ濡れで帰ってくるんだろう。
雨降りの午後は必ず風呂沸かして待ってなきゃならない。
玄関で服脱がすのはデフォ。
長靴だろうが普通の靴だろうが、必ず逆さまにして水を捨ててる。
梅雨時期が鬱だわ…。

でも不思議と傘は壊さないんだよね。
先端はボロボロだけど。
152名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 06:32:28 ID:mEQ6+efL
>>139
え?修理代かかるよ?
うちは液晶が割れて本体の上下が離れる状態になって、修理を頼んだら
「5000円以上かかるなら連絡します」と言われて
2500円だった。
3回有償で修理したけど4回目は修理代で新品と交換してくれた。
153名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 07:43:24 ID:9UBESVEg
>152
そうなんだ。
ググったら「保障期間外な上にこっちの過失なのに無料だった」とか
「ヒンジ割れなのに修理代取られた」とか色々あったけど、基本有料と
思っておけばいいみたいね。
しかし4回も修理に出してるのかww
154名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 08:38:13 ID:EVlsrdNX
>>152
うちのダンスィ、DSトイレに落として・・・
そんで修理出したら、無償交換だったよ。
ちょうつがいを骨折させて、修理出したら、それも無償交換。

んで、今回自転車にいれっぱなしで雨が降ってきて
また濡れて壊れてしまったんだが…
出そうかどうか迷ってる。
いちかばちか出してみるかな。
155名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 09:43:10 ID:cb15B9Y/
とりあえず、3日くらい天日に晒して、完璧に干してみては?
GBはそれで平気って物が多かった

完全に乾く前に電源ONは、絶対にダメ
漏電>ショート>あぼん、のコンボ決まるよ
156名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 10:27:37 ID:uV27mGzn
>>154
無償交換狙いだとすれば、何かが腐ってるな。
157名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 11:58:15 ID:PUyIGgCN
ここって、元ダンスィが書き込んでもいいのかな?
158名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 12:40:47 ID:EVlsrdNX
>>157
>>1を見る限り、ショタとかじゃなきゃいいみたいよ
159名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 12:46:38 ID:vvYHwDAN
親である事が最低条件だけどね。
160名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 13:50:29 ID:EVlsrdNX
最近、ネット関係に詳しくなってきた小4のうちのダンスィ。

友達から電話で「しょーがねーなー」といい、近所の友達の所へ。
何をしに行ったのかと聞くと、
MSNでゲーム対戦がやりたいけど、メッセンジャーの導入の仕方が
わからないので、行ってインストール→自分のメッセアドレス登録。
それで、ゲームをする。

また、別の友達で色々なにやら説明していたが
「しょーがねーなー」といって、またまた友達の家へ…
今度は何だ?と思ったら、Wiiがネットに繋がっていないらしく
設定をしてきたらしい。

おまいはラオックスさん( ゜д゜)カヨ!!
161名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 14:25:12 ID:9UBESVEg
えっ、人の家のPCってお友達専用の?
安い物じゃないし、何かあったらマズいから他所の家では
いじさせない方がいいような…
息子さんが触った後にたまたまPCあぼーんとかしたら
「あの子が弄ったからじゃ?」とか思われるかもしれんし。
162名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 15:26:25 ID:wa7vcRGY
MSMってゲームができるのか。
しらんかった。
163名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 16:51:13 ID:EVlsrdNX
>>161
お友達専用ですー。
んで、うちの子も専用。

でも、よそんちのPCに勝手に変なことするなとは言ってます。

普通にあぼーんくらいなら治せるからいいんだけど、
大事なデジカメデータとかそういうのが入ってた場合に
取り返しがつかないですもんね。
164名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 20:02:39 ID:9UBESVEg
そうなのか・・・今時は凄いな。
子に一台なんて考えられない貧乏人なのでw
165名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:02:12 ID:wa7vcRGY
今、パソ携帯よりやすいよ。

小学生には怖くてつかわせられん。
ネットの害こわすぎるね。
私がいる時だけ使わせてるが、ペーパークラフトプリントアウトしまくってインクなくなってんの。
ダンスィ工作好きなんだよなー
166名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:28:06 ID:EVlsrdNX
うちのPCは全部自作で、私やダンナのPCをバージョンアップしたときに
あまった部品をかき集めて作ったものだから、お金はそうかかっていない。

フィルターかけてるから、変なところには飛ばないし、画像が表示されない。

ただし、小学生レベルっていうのでフィルターかけちゃうと
生活の宿題で調べ物するのにも表示されなくて不便だから
中学生レベルにしてある。

でも、見てるのはようつべのアニメやDSの裏技の動画ばっかり。
167名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 01:17:55 ID:SCfrb+EH
>>158
>>159

うちの親に聞いたダンスィ時代のことかこうかと思っただけなんだ
168名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 01:54:42 ID:QCQrJv4N
DS 修理 でぐぐったらおおよその料金が出ているよ
保証期間を過ぎても無料で修理されるのって
実はリコール対象だったりしてw
169名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 08:51:06 ID:TYU321af
>>167
元ダンスィ時代の自分の話なら問題ないんじゃない?
ぜひ聞きたいとwktk
170名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:37:07 ID:z5vBN+dU
>169
そんで「こんな少年時代でしたが高校入学辺りから突然目覚めて
超利口な男子に変貌しました」とか落ちがついたら最高だw
171名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 09:39:27 ID:nQOk/dVS
まあ、常識の範囲内でなら
172名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 10:46:39 ID:SCfrb+EH
157(167)です

wktkされてもこまるんだが、芋虫の話が出てたので思い出したやつ
母から聞いた話


「お母ちゃん、はい」ってニコニコしながらお茶缶渡されたそうな
そんで「なにかな〜」って開けたところ・・・


お茶缶にビッシリ芋虫が詰められてたそうだ・・・

173名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 11:12:48 ID:cYfRncEV
>>172
流石ダンスィw


んで元ダンスィは、現在はどんな大人に成長を?
我が家のダンスィ将来に一抹の不安を感じるこの頃だから気になるわー
174名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 12:18:55 ID:SCfrb+EH
>>173
なぜかIT業界にいて、最近は社内のネットワーク全般担当してます


ダンスィの将来に不安を感じるのはウチの母も同じだったみたい
この子このまま大きくなっても大丈夫なんだろうか?って思ってたそうだし・・・
175名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 14:16:18 ID:5p1V1Dk+
>>174
> 最近は社内のネットワーク全般担当してますには

そういうの具体的には何部門っていうんですか?
176名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 16:23:24 ID:SCfrb+EH
>>175

ウチはシステム部門だけど、もっと大きな会社だとインフラ部門とかじゃないのかな?
177名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 20:40:55 ID:hvaySiaa
>>176
へぇwww
178名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 21:35:57 ID:A6UEFFga
>>174
理系行ってPC弄くる職なんて生粋のダンスィですねw
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 21:52:33 ID:c3KYO/IX
 夕方、登校班が同じ女子ちゃんと母親、幼稚園(妹)が家にやってきてチョコレートを頂いた。
なんでも、女子ちゃん、妹、母親が公園で遊んでいて、帰ろうとした時に
自転車に大きい蛇が絡みついていたのを助けてくれたとの事。
「大変、助かりました」とか「お兄ちゃんによろしくお伝えください」
と大変べた褒めされたので、帰ってきたらよく褒めてやろうと待ち構えていた。


・・・私が出した最初の一声は
「もってかえってくるなー!!!!」
だった・・・・orz
181名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 21:54:51 ID:XDHIHLUZ
>>180
あははwww
素で笑ったw
182名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:02:35 ID:A6UEFFga
>>180
ちょwww
お持ち帰りされた蛇カワイソスwww
183名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:04:19 ID:0dZisKSy
>>180
蛇うp
184名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:12:07 ID:SCfrb+EH
>>178
今でも時々配線が外れます
たぶん頭打ったのが原因ではないかとw


>>180
ネコが獲物を持って帰ってきたと思って生暖かく見守ってやってくれ
185名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:12:11 ID:GbwxCh0g
>>180
自転車の車輪にからみつくんだよね〜蛇ッてwお兄ちゃん英雄だね!その蛇可愛がってやって!
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 23:09:49 ID:4l7oI3ff
糞暑い中ダンスィがカッパ取り出して着ているから
なんだ?と思ったら水槽と網持って
児童館でため池の蛙の卵すくって川に移すとか言っていた
おいおい卵を持って帰らないでねと心配していたけど
持って帰らなくってよかったー
191名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 23:15:02 ID:9RRJVZQG
自作自演ってウソを平気でつく人と同じように、例えば小さい頃に
虐待やいじめ等の被害に遭って心の壊れた人間が行う自傷行為の
ひとつなんだってね。愚かだね。
いじめられるような事をしなければいいのに。
192名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 00:54:39 ID:/pcGeMu4
iPhoneを電話も出来るゲーム機と思い込んでいたダンスィ
ママ友のiPhone借りて触っていた時ゲームが一つもないので
これ壊れているよーって

おいおいうちで使っているのは君のためにゲームのアプリダウンロードしているんでしょうに


って説明しても無駄か
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 08:53:11 ID:+UULtaaS
今日の朝ごはん。
息子が大きな声で「ママァァァァァ〜♪」とクイーンを歌い出した。

なんだ!?と思ったら、手には「マ・マーお弁当スパゲティ」を持っていた。

レンジから出す時もご機嫌で「ママァァァァァ〜♪」と叫んでた。
朝から歌い出す事より、なんでその歌を知ってるのかが不思議だった。
195名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 09:08:25 ID:RfofBJIv
>>194
ママアァァァァァ〜♪、が頭の中をグルグルしはじめたよ!ヽ(`Д´)ノ
ちゃんと知らないからママァ以外ほとんどハミングだ〜

ニャンニャンニャンニャ ニャンニャンニャニャ トモロ〜♪
196名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 09:17:00 ID:+UULtaaS
>>195
ごめんww
私も朝からずっと頭ん中グルグルしてるんだ。
付き合ってくれてありがとdw
197名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 09:23:16 ID:6Y6r0s/1
あ、自作自作って言われている >> 174 って私のことか
誰かと勘違いしてるんだろうなぁ、口調が似てるのかもしれんな

とりあえず AA 貼ってる暇人乙
198名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 10:08:20 ID:+uhEE4VD
なんでなんでの時期、同じ質問を連続で聞かれたときに2回目以降は
私「もう言いました」
子「なんで『もう言いました』なのー?」
私「もう言ったから」
子「言ったら『もう言いました』になるのー?」
私「そうだよ」
子「そうなんだー」
などとやり取りしていた。それで納得もしてくれてる様子だった。

そしたら、先日持って帰ってきた国語のプリントの解答欄に
「もうかきました」と書いてあった。
199名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:31:39 ID:izXBdN6r
>>197
複数のスレを全て同じ人が自演を繰り返してると思ってるみたいであちこち荒らしまくってる。
自身がレス一回ごとにID変えて自演してる。
恐らく本物さんなんでひたすらスルーしてください。
200名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 13:15:25 ID:W/92mso7
>>198
ワロタw
同じ問題が前に出てたんだろうね
201名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 13:15:37 ID:c8lfy3hv
>あちこち荒らしまくってる

「あちこち」 って何故言えるのwwwwwwwwww
お前も 「あちこち」 に出没しているからだよねぇ?
202名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 13:53:47 ID:XLzMfGv/
>>201
私は>>197じゃないけど
あちこちロムるのがなぜ悪い?
別に荒らしてないんだったらいいじゃん
あなたのカキコは気持ち悪いですね
203名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 14:12:47 ID:/oHxDrH7
もうすぐ荒らしのカキコは削除されるからスルーでお願いします。
204名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 14:14:52 ID:izXBdN6r
>>202
とにかく触らないで。
コピペ元を辿って見に行ってみれば少しアレな人だとわかるけどあまりすすめない。
なんでダンスィスレに目をつけたのかだけはさっぱりわからない。
今日は1日大ハッスルするだろうから完スルーで行きましょう。
煽りや「w」の多さ、「自演」の連呼、他板からのコピペが特徴なのでよくわかるはず。
あんまり続くようならテンプレに加えたほうがいいかも。

私も以後はスルーします。
205名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 14:20:31 ID:izXBdN6r
傘ネタ。

祖母宅に傘を忘れてきたので、昨日あわててホムセンで購入。
慌てていたとは言え、じっくりと見るのを怠ってしまい見事に失敗。
骨がプラスチック製?ステンレス?製じゃなかった。
大人でも簡単に折ってしまいそうだよ。
298円は避けて398円にしたのに。
次は598円にしよう…。
206名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 17:50:34 ID:+d6mbYzz
ヒラキのカタログ来た。
傘何本、靴何足注文しようか・・・
207名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 17:58:05 ID:hzR7SAuf
208名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 18:01:55 ID:usZ0OYiN
何面かが透明になってる傘のブルーを注文したら

「あ〜!すみません在庫切れです〜」と過去2度ほど言われたことあるわw
209名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 22:14:12 ID:N5Yzi1i3
>>204
>今日は1日大ハッスルするだろうから完スルーで行きましょう


自作自演宣言か?ふてぶてしいな。
改行のポイントや書き癖が同じだから自演が丸わかりw

2ちゃんねるの運営は自作自演をしている人間の書き込みを禁止すべきだよ。
自演が2日以上続いたスレは強制的に落として
書き込んだ人間の使用している端末からのアクセスをシャットアウトする。

平均未満の出来損ないにいつまでも傍若無人な態度をさせておけば
まともな人間から順に去って行ってしまうよ。
出来る人間を優遇し、ザコは排除すべきだ。
210名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 22:56:52 ID:n8Pkfp//
>>192
iPhoneのゲームってオンライン対戦になっているのもあるから気を付けて
ネットにつながっている環境ならともかく繋がっていないなら携帯で対戦ゲームやっているようなものだし
あとでパケ代請求に腰抜かすよ
211名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 01:40:54 ID:nDXWm7H0
>>204
御意
212名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 05:31:34 ID:JwUP4mG+
尿もれ
213名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 05:41:37 ID:fc57yoB0
素朴な疑問なんだけど、>>211>>204 みたいな人って
外食店に置かれてる卓上メニューはどう思ってるのかな
次々にいろんな人が触るし客が入れ替わる時に拭くわけでもないのに
それをテーブルに置いとくって
一人しか触らない携帯とかより気になったりしないのかな
214名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 06:52:52 ID:5jud7WF1

無様!! 『 MR.BRAIN 』  大コケ !!
 
      ――神話大崩壊 !!! キムタク3週目にして天海祐希に抜かれる――


   高視聴率で話題となったSMAPの木村拓哉主演のドラマ
   「 MR.BRAIN 」 第3話の平均視聴率が16・3% と
   20%を割ったことが、8日分かった。

   5月23日に24・8%でスタートし、翌週も22・0%と
   20%台をキープ。しかし6月に入ると初回よりも8・5ポイント
   ダウンし、5日に放映された天海祐希主演のフジテレビ系の刑事ドラマ
   「BOSS」が17・1%で「MR.…」を上回った。

   「BOSS」は開始以来安定した人気を得ており、今後「MR.…」が
    出だしの勢いをキープできるかどうか注目される。



    http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1243097787/l50x

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090608048.html
215名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 08:40:56 ID:++dBvlwx
誰か〜、そろそろ林先生読んできて〜

それはさておき、今朝久々に子供達が朝集まってるところに行ってみた。
うちの学校は集団投稿ではないんだけど、近所の子供達が自主的に集まってるところがある。
1年から4年までの男女10人ばかりが集まってたけど、小学生ダンスィの実態を見た。
からかいからすぐちょっとした小競り合いなんかが起きてて、昭和の悪ガキを思い出す。

しかし他人の子供だと微笑ましく、可愛いなw
216名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:31:02 ID:bFbPbVT+
>>215
同じ他人の子でも憎たらしい悪ガキと憎めない悪ガキがいるよね。
普段から、喉が渇いたとか家に誰もいない(知らんがな)とか言って
うちにやってくる息子の同級生がいるんだけど、何だか憎めないヤツがいる。
どこかいい所があるのかと探してみたが ・・・ だった。
でも憎めない悪ガキなんだよー!

昨日は弟(小2)が行方不明になったと言って、うちの息子と二人で探してた。
この弟も悪ガキなんだけど、兄弟揃って憎めないヤツら。
兄は正に(´・ω・`)の顔で、「警察に捜索願を出した…」と言っていたw
弟は自宅近くで必死で捜し回ってた兄らに捕獲された。
217名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:51:55 ID:B+kvN+7d
我が家のダンスィ達には普段、デザインも中々選べる
一足¥78の靴下しかはかせてないのをぽろっと話したら
オサレ女の子ママ達に口々にに可哀想と言われたよw
雨が降らなくても泥水に染めて帰り(勿論落ちやしない)、
しょっちゅうは外で脱いで忘れたり無くして来たりするのに
毎足毎足スポーツランドやオサレブランドの買ってられるか!www
勿論落ちないほど黒ずみ、なぜか甲ベルトをダルダルにしてくる上履きは¥178のものだ。
男子になるまどこれていいと思ってる。
218名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:04:44 ID:bFbPbVT+
>>217
上履きやすっ!そんなに安いのもあるんだね。
ゴム底部分がカラーで選べて甲ベルトがマジックテープになってるタイプが
履きやすそうで良かったので購入したら、ベルトが縫い付けてある側からちぎられていたorz

うちは女子・ダンスィ・ジョスィの3兄弟なのだが、
女子の男女兼用のお下がりはダンスィで終わる。
長女がジョスィでなかったのだけが救いだよ。
219名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:06:23 ID:DsPO++7/
いつ男子になるかが問題だけどね…w
ちなみにうちのダンスィの今一番のお気に入り靴下も79円。
足の甲に凶悪なパンダがヘタウマな絵で書いてあるw
220名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:15:05 ID:bFbPbVT+
>>219

その靴下…呪われてませんか?
ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-716.html
221名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:19:48 ID:VBpjLmdp
>>兄らに捕獲された。

投網で捕獲する姿を想像してしまった・・・
222名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:20:01 ID:AW/bHxaW
>>220
クソワロタw
223名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 13:20:58 ID:05KW72Hb

「……」 多用のキチガイ自演ばばあがスレを私物化して、それ以外の

まともな人間が書き込みを出来ないに等しい状況になっている。

たった一人のヒトのなり損ないのせいで、多数が迷惑を被っているのだ。

このようなスレは各板にある。


このばばあは、バレバレの自演を行ってスレを過疎→私物化し、

1000になると次スレを自分で立てて自演を続けている。


こういった状況はおよそ一年あまり続いており、そういったスレッドの数、

自作自演の酷さは増している。

2ちゃんの運営はこのような状態を放置したままでいいのか。

何故いつまでも馬鹿の一つ覚えのように放置以外の手を打てないのか。

果たしてそれで運営と言えるのか。スレに訪れるまともな人間が

誰でも気軽に書き込み出来る環境を作り、それを維持すべきだ。

私は、自作自演の行えない当たり前の環境にして欲しいだけだ。

そろそろ強い態度に出てくれる事を望む。
224名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 13:35:00 ID:tJIXW9gY
>>217
その女子母の台詞わかるよw
うちは女子と年の離れたダンスィ
女子の一人っ子時代は
アイスもたくさん買っても食べ残すだけだったので
ハーゲンダッツなどの
「少し高くても量が少な目で無駄にならない(食べ残して捨てるなど)もの」
身につけるものは質の良いもの(その方が汚れが落ちやすいが「汚れ」にも限度がある)

下にダンスィが生まれ育つにつれ
コイツ、味覚はあるのか?というくらい何でも素早く食べるし
汚すし破くし普通では毛玉など出来るはずのない体操着ズボンの尻が毛玉だらけ
特に柔軟剤を使うと破れが早くなる事を発見

女子しかいなかったらダンスィ母のもの選びの感覚はわからなかったと思う 
225名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 14:50:47 ID:TuRhVctC
>>210
iPhoneってあれパケット通信制限とか出来ないらしいね
普通の携帯にはついている機種もあるらしいけど
あ、お子様向け携帯には全機種ついています
226名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 15:49:54 ID:BvHvr1QA
ヒラキのカタログってどうやって入手するの?

学校用の靴はまだマシなんだけど毎日、遊びに行って帰って来ると靴が真っ黒&すぐボロボロになるorz

前に遊び用の靴として、しまむらで安いの買ったら1週間でダメになったw

靴下もすぐに真っ黒&穴あくし。

泥汚れにオススメな洗剤なども教えて下さい。
227名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 16:11:28 ID:bFbPbVT+
>>226
ヒラキでググったらすぐ出てくる。
ネットで注文もできるし、カタログ請求もできるはず。
228名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:37:55 ID:rNWf0T4p
>>226ダンスィの母親三人に一人は知ってる。


私の母は私にブランドものしか着せない(買い物はいつも伊勢丹本店)けど、私は水溜まりに入るわ、男子と喧嘩するわ、絵の具は飛ばすわで服とか汚しまくった、同じような弟がいたのに何故か母は、男の子って大変ねーって言ってた。

ブランド物が着せたいだけの女児親なかんじ。

弟のが物を大事にするタイプだったのにねー

229名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:26:17 ID:DKo13lgi
スポーツブランドなどの高級靴下に限って汚れが落ちないねorz
クッション性に優れているため、泥や砂が厚い布地に吸い込まれて
でてこねぇぇぇぇぇ!
230名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:48:35 ID:JErbFodL
彼らはお高い靴下も4足組の靴下も等しく破らないかしら
そうでもないのかしら

靴の中ジャリジャリで平気で帰って来て
その靴をそのまま履いて駆け出してゆく@小2

まだぷにぷにの名残を留める足はしかし
夏に向けて足クサーorz
231名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:48:12 ID:ltVgkblp
>>223のレス以降
「…」使わないレスばっかでワロスwwwww

単発IDで書き込んでた奴が、指摘されてから全員一斉に
「…」 使わなくなるって事は、今まで一人の人間が自演していた証拠だろwwwwww

こういう展開 他所のスレでもあったなぁwwwwww
不自然な箇所の指摘をされると、赤の他人のはずの人間が突如一斉に
指摘された事をやらなくなる「 低脳自演ザコ、操られ状態 」www

あのスレで自演してた洒落にならないレベルの未熟な馬鹿と、
このスレで自作自演していたカン違い中年ババァとは同じ人間だったんだ♪
ち―――――っとも気づかなかったわ☆ プッ
232名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:22:54 ID:pN6jOCA6
うちのダンスィは風呂が嫌いらしく、(というか面倒くさいだけ?)なかなか入ってくれません。きちゃないわよ!(笑)

皆さんのお宅のダンスィは、どうですか?毎日入ってくれますか?
233名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:36:48 ID:8UzJ8LrH
>>232
なんであんなに臭いんですかね?
2人いるんですが、2人とも同じ臭い!

風呂は嫌がります。
でも、入らないとだっこしない!というと入ってくれます。
(これももうそろそろダメになるだろうなぁ)
234名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:53:47 ID:z04Yt8FF
>>233
DSは風呂に入ってから、で自ら飛び込むようになった。


が、今度はちゃんと洗いやしないorz
235名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:58:15 ID:A1W48by4
>>234
DSは風呂入って、身体と頭をしっかり洗ってから
洗えてなかったらやり直し!

これでおkw
236名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 01:01:32 ID:8UzJ8LrH
>>234
私は頭、首まわりなど一応においます!
ボディシャンプーの香り、シャンプーの香りがしなかったらやりなおしさせてますw
237名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 01:25:15 ID:t/CEuvwX
>>225
うちのダンスィは携帯そのものを使いこなせなさそう
メカ音痴なんだわ
5年生なんで塾通い始めたんで持たせようと思ったけど
使いこなせないから要らないっていわれたよ
>>234
238名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 07:35:00 ID:SmQKSuSx
うち、目悪くなったからDS禁止にして、近視の治療中。

ヒラキ、180円の子供用ビニール傘でてたwwwオチョコになっても壊れにくいそうだww
10本買うぞ。
239名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 08:06:58 ID:Ip7ePyyg
風呂は毎日率先して洗ってためて入ってるけどちゃんと洗ってない。
シャンプーのいい香りと臭い匂いが混在してウッとくる。
240名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 08:38:11 ID:3vbfu/k5
>>238
うちもうちも。
眼科にある近視の治療機が大好きで、毎日行きたがる。
何か面白いのかしらん?
241名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:07:56 ID:JN/1x/p9
>>240
ガソリンスタンドだと思ってるんじゃない?
近視の治療器でエネルギーチャージwww
242名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:09:37 ID:OfbSV/am
>>240
とにかく高機能なメカに触れることが楽しいんだと思うよw

皆さん、シャンプーやボディソープは何を使っていますか?
うちはデオドランドとか消臭除菌みたいなことを書いてあるものを選んでいます。
お風呂には重曹が臭い消しにいいと聞いてから重曹を入れています。
臭いに効いているかどうかはわからないけど、汚れは落ちやすくなりました。
243名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:12:15 ID:8UzJ8LrH
風呂からあがった後のあの何ともいえない臭いは何なんでしょうorz

うちの子たちが入った後は、カエルのような臭いがしてますorz

そっちの臭いも消したいわ。
244名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:17:22 ID:tnKYDVvM
洗って乾かした靴の臭いはどうしたら…
洗う前よりクサイ
245名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:39:35 ID:JN/1x/p9
>>244
日光消毒してもだめ?
酢を振って洗い、日光に当てると、割りと匂いが消えるけど…
246名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:48:34 ID:Dz8/uLa5
ああ、そうか
今週は晴れないからクサイんだ
247名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 11:40:22 ID:ybI/9dpn
夜、「俺もう学校行きたくない」と言いだした小2息子。
「一体何があったのか」きいても「言いたくない」の一点張り。

朝、ご機嫌で起きてきて、普通に学校に行こうとしているので
おそるおそる「昨日は、なんで学校に行きたくないって言ったの?」
ときくと
「今日のギャグを思いつかなかったから。
でも、もう思いついたから行く!」だと。
毎日、新しいギャグを考えて皆を笑わせなければ、という
義務感があるらしい。
イジメか?などと一晩悩んだ私がバカだった。
248名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 11:42:45 ID:8UzJ8LrH
>>247
あははw

カワユスw
249名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:29:31 ID:KLdfHazi
>>273>>278
ゲームを器用に使いこなしたりやたら詳しいからといって
メカに詳しい人になるとは限らないらしいね
逆にメカ音痴になる可能性もあるんだって
250名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:35:32 ID:8UzJ8LrH
>>249
?誰へのレス?
251名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:49:40 ID:ovnLzxt2
>>234
マジレスするけど、キチンとシャンプー(なり石鹸なり)を使ってキッチリすすがないと
万一シラミをもらってきた時に大繁殖するから気をつけれ。(経験者ですorz)
感染る時は男子でもダンスィでも同じだけど、
シラミの住み心地の良さはその後のフォローで変わってくるし、
我が家がシラミ退治のために息子をorzの格好にさせ、頭の下にシャンプーを薄めた洗面器を置いて櫛で卵と成虫を梳いて落としたら、成虫は5秒であぼんしてたので
あながちシャンプーが(シラミ退治に)無能というわけでもなさそうだと思う。

うちは長男ダンスィだけ繁殖→原因を問い詰めたら「メンドクサでお湯だけで洗ってた」を白状された。
あの繁殖っぷりだと他の家族にも移っててもおかしくなかったのにそれが無かったのは
やっぱりシャンプーをちゃんとしてたかどうかだと確信している。

本人もさすがに懲りてそれ以来はちゃんとシャンプーしているようだw
252名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:59:58 ID:o62lv/iV
県内唯一の『ICWR』上映館。スケジュールをチェックしてみた。
これは・・・かなりキツそうだ。来週からは上映回数も減る。
その時間帯も微妙・・・朝一の回じゃないと、夕方までに帰れない。
慣れない場所なので夜間運転は避けたいし、丸一日は家を空けられないし。
う〜ん・・・厳しいけど、覚悟を決めて行くしかない(爆)
仕事が何さ!家庭が何さ!(苦笑)。後で後悔するのだけは絶対イヤ。
・・・映画一つ観るのに、この臨戦態勢は何?って思うけど(笑)
仕方ないのよ、そういうド田舎で生まれ育ちました!・・という事実。

夕べの一生クイズ。都会か田舎か?のお答えは、迷わず都会の拓哉クン。
私にとって都会は、たま〜に冒険心と好奇心を満たしに行く場所。
拓哉クンに会いに行く場所♪・・・だから其処に居てくれなきゃ困る(笑)
自然大好きな人だけど、やっぱりスタイリッシュで煌く街が良く似合う。
色んな刺激を吸収しながら、周りにも沢山の刺激を与えられる稀有な人。
でも、一見大きいけど出入り口の少ない箱(J?)の中に居る気もする・・。
どうしても、曇ったフィルターや先入観の混じる特殊な箱の世界。
其処を抜け出せば、本当の意味でこの人は羽ばたけるのに・・・ってね。
・・・おっと、いけない。ついついジレンマが顔を出す・・・(苦笑)

地デジに浮かれて次々に予約してたら、HDD残量が大変な事にーーー。
WSチェックしただけで、編集もダビもまだだったのだわ・・・(汗)
しかし・・・『ICWR』ってホントにフジが協賛なの?
とてもそんな熱さが感じられないんだけど・・・(爆)
小倉さんのインタは確かに良かった。・・・問題はめざましか?
K部氏を筆頭に男性陣が皆微妙・・まぁ今回に限った事じゃないんだけども。

いきなり・・・九十九さんが可愛い(笑)。ムサシを追っかける姿とか
拗ねた顔とかーーー。変人で未来にもいっぱいの不安抱えた危い人だけど、
何だかその存在に安心するし癒される。久利生君とはキャラも違うけど、
少し似た様な匂いも感じる。それが不思議な安心感に繋がるのかなぁ。
253名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:15:22 ID:ShS9ZU/l
>>220
ちょwww腹筋崩壊したよw

昨日の朝の事。「行ってきまーす!」バタン!
しばらくして、またドアが開いて「行ってきまーす!」バタン!
??? とりあえず見送りに外に出たら、
階段の踊り場でこちらを見上げて待っていたw
出て来た私を見つけて満面の笑顔で「行ってきます♪」

学校から帰ってきて、「今日の朝はなんで戻ってきたの?」と聞いたら、
ダ「行ってきますが聞こえてなかったかなと思って」
私「行ってらっしゃいって言ったよ?」
ダ「うん。そうやねんけど…」(ちょっと考え込み)
私「忘れ物でもしたかなと思ってたよw」
ダ「 (もういいや!)母ちゃんの笑顔見るの忘れたから戻った♪」

学校ではクールを気取ってるくせに、家では軟体動物のダンスィw
それでもデレ期を卒業するか否かの狭間にきてるんだろうな。
もう小5なので、いつなくなるかと思いながらニラニラヲチしてます。
254名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 17:00:13 ID:V0dwQK58
>>249
ゲーム脳のメカ音痴って有名だよ
まったく使っている脳の部分も違うし、むしろ細かい物づくりに必要な部分は
ゲームばっかしやっていると退化していくらしい
255名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 18:56:11 ID:4ocbtocF
姑から電話
「近所の靴屋さんが閉店半額セールするから、20センチと21センチの運動靴を買い占めておくわね!」
さすが二児のダンスィを育てた人だと思いましたw
256名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 19:12:39 ID:ShS9ZU/l
>>255
ありがたい話だなぁ。
うちの姉も500円均一の靴を見つけた時、
サイズを聞くのに電話がかかってきて、3足買っといてくれたよw
257名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:37:18 ID:tG9Wg0YF
>>244
病院くさくなるけどクレゾールを使うといいよ
258名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 22:10:24 ID:lFAZ1m3f
ラッパ傘の練習したけど、どうしてもラッパ傘にならない。
そしたら年上ダンスィくんが、
一部でも透明になってる傘は、
ラッパにはならないって教えてくれたらしい。
だから、お願い!新しい傘!透明じゃないやつ!

って言われても。
ラッパ傘にして壊すの前提で誰が買ってやるもんか!

だけど、すでに傘の先っぽが一つなくなってた。
ラッパ傘の練習してたとこ、探しに行ってきたけど見つからず。
先っぽくっつけて、穴に糸を通さないと
うまく修理できないんだね。
他の傘の先っぽを代わりにはめてみたけど、
骨の太さが違うようで、うまく直せなかった。
とほほ。
259名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 22:51:35 ID:UbrSrnki
>>254
でんじろう先生もそれ言っていたよね
>>258
うちのダンスィは去年の九月の台風で傘差して登校中に飛ばされかけたのが怖かったのか
レインコート通学オンリーになってしまった
なんか少しでも風のある日は傘差すの怖がっているみたいなんだ。
260名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 22:56:29 ID:NHWqDWhg
>>259
怖かったのか…このまま飛べるかも!もっと大きい傘でチャレンジ!とは
ならなかったんだ。
261名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 23:47:24 ID:AsK3pIox
>>260
そりゃダンスィ以前に馬鹿だろ
262名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 23:56:26 ID:2SbyUg4Y
息子が壊れたベンチを拾ってきたよ

下校時間にガタンガコンと音が近付いてきたので、もしやと外に飛び出したら友達と汗だくでベンチを引きずってた

先月は、首輪の付いた犬を拾ってきたね
その前は壊れたポストだったね
ゴミと生き物は駄目だと、何回も言ってるよね


我が家はゴミ屋敷じゃないぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!
263名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 00:28:42 ID:EC6W9kZz
>>260
何言ってんのこの人?
264名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 01:47:07 ID:aMb9AmcY
>>252
ちょwww腹筋崩壊したよw
そのキティガイは一体wwwwww
265名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 02:35:22 ID:ebz2uHHh
>>263

>>260ではないが、
うちのダンスィは傘差して高いところから飛び降りること数回(見ていない所ではもっとやってると思われる)。
落下傘をイメージしているようだがやめさせたい…。
だから、大きな傘なら飛べるかも!というダンスィがいても全く不思議に思わないなw
266名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 07:39:44 ID:zhkgGeuy
>>265
リアルでメアリ・ポピンズやってみたいんだよねw
わかるわかる。
267名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:00:11 ID:4kTLLWdE
>>265
わかるわかる。子供の頃は憧れるものだよね>傘で飛ぶ

でも危険なほどやってるようなら、スカイダイビングのパラシュートとか
パラグライダーの写真を見せて、人間の体重を支えて、怪我しない程度の
落下スピードに出来る位の空気抵抗を得るには、これくらいの傘が必要なんだと
教えてあげたらいいと思うよ。
268名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:03:21 ID:kKqa2Hww
>>265
高校生の頃、大きな傘をさしたとても細身な先輩が、
校舎の間の谷間風で一瞬浮いていたのを見ました(実話)。
……という話をダンスィにしたら絶対何かやらかすだろうなー。
うちの子にはまだしてないんだよなー、この話。
269名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:10:39 ID:IK2CkxnP
うちの娘も飛んだなぁ
校庭付近の階段を、雨の中傘持って歩いてたら突風>ふわーり
少し飛んでったものの、足から着地出来たそうな

当時100cm15kgの1年生だった
そんなに小さいのに、雨に濡れないようにと、大き目の傘を持たせてたからだろうなぁ
270名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:28:47 ID:13UIv4ta
この流れ、キッツィわあ。

今4年のダンスィ、昨年の今頃。
子「浮かぶかなあ?と思って、公園のつき山(小・高さ1mほど)から傘持ってジャンプしたけどダメだったよ」
私「ったくもお・・、危ないからやめときなさいよ!」
ダンナ「子供の頃、やるんだよなあw 父さんもジャングルジムから飛んだことあるよw」
 ↑ もちろん飛べなかったし、そのコトも伝わっていると思ってた。

翌日、ジャングルジムの天辺から(2.5mほど)から実行 → 骨折 orz

昨年の梅雨は、雨の中自転車に乗せて、親子で合羽着てビショビショ、学校プールも入れずに、散々だたよ。
お気を付けあそばせ、みなさま。
271名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:54:33 ID:4kTLLWdE
>>270
お、乙です・・・

ダンスィって、話すときに言外に含めた意味を綺麗にスルーするよねw
>「子供の頃、やるんだよなあw 父さんもジャングルジムから飛んだことあるよw」
話の流れから言っても、当然「でも飛べなかった」という意味を含んでるし、
「出来なかった話をしてるんだから、これを教訓としてお前はやるなよw」というメッセージも
含まれていると、大人は当たり前に思うんだが。子供にはそれがわからないんだよなあorz
272名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:25:09 ID:Oa78PdQE
愛宕山の再現VTRをみて、結構喜んでいた息子2年。
(傘は壊れるが、無事着地)

 参観に行ったら、結構男児は大人みたいなGパン穿いてた。
お下がりで、文句言わないからツータックパンツ穿かせてたよ、やっぱ
格好悪かったな ごめん 息子。
273名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:43:34 ID:LPjOegIT
>271
「俺なら出来る」と妙にポジティブなのですw
274名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 13:41:23 ID:LPjOegIT
連投ですが>138です。
DS、修理から戻ってきたー!
ボーっとゲームに集中してる時に噛んで、後ろがボコボコだったタッチペンまで
新品になって戻ってきた。
修理内容見たら、一番高いCPU基盤とやらまで交換してるのに、代金は何故か
一番安い部品+技術料の2千円。ありがとう、任天堂!本人のお年玉の残りで
間に合った。今度はちゃんとケースに入れてからバッグに入れやがれっ
275名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:00:53 ID:tKDqrofv
■2009/06/08 (月) 色々消化中。

家事の後、録画チェックとお気に入り巡りで時間が過ぎる。
                ^^^^^^^^^^^^^^   
仕事中は早送りをしたいけど、帰宅後はあと2時間欲しい(笑)
『MR・BRAIN』も、遅ればせながら今日やっと見る事が出来た。
やぁ〜面白いわ〜!キャラの色合いもイイ具合に出始めて加速付くよね。
前回のグロ加減、やっぱりお子ちゃまには少し刺激が強かったのかな?
裏番とか色々な要因はあろうけど、作品力あるからきっと大丈夫♪
何か楽観的?・・まぁ、お届けモノ多くて意識が分散してるからかも(爆)


・人生で得たものは、辛い現実から逃れるためのチンケな妄想と劣等感だけ!
    長いだけで中身のない蛸婆のキチガイBLOGはこちらから☆

           やさしい手をもっていて


         ttp://www4.diary.ne.jp/user/447388
276名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 21:06:27 ID:snLZSUmF
>>274
任天堂の修理は神。
以前うちのダンスィが壊したゲームボーイを修理に出したときも
貼っていたシールまそのままなのにピカピカの新品になって帰ってきたよ。
277名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:01:01 ID:Ays6o9mr
そうか傘差していて飛ばされる危険性って本当にあるんだね
うちの1年生ダンスィにも風の強い雨の日はなるべくカッパ着せるとするか
278名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 10:02:07 ID:CKOnSk59
ついにうちも傘ぶっ壊してきたよ…
玄関に湿気が溜まりやすくすぐ中骨が錆びちゃうので3本傘があったんだが、
1本目…どこかに突っ込んだらしく骨の関節の上の布が擦り切れて穴あき
2本目…説明聞いたけど何がなんだか分かりません、取り合えず全壊
6月に入って一気に2本かよorz
ヒラキ、ナイスタイミング。5本くらい買っとくかな〜
279名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 11:38:18 ID:lfp0fr8+
同意、梅雨前に3本破壊ってなんだorz
もうヒラキに菩薩のような優しさを感じるわ…
ダンスィ母の見方だよほんと
280名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 12:08:17 ID:dpBtNk9y
先日、握力測定をした日の日記を読んだ。
「今日はあくりょくそくていをしました。あんまり本気でにぎれませんでした。
なぜかというと、フルパワーを出すとほねがおれそうだったからです。」
折れないから全力でやって来いw
281名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 18:44:04 ID:of/ccz2j
デザインが気に入って、お取り寄せしてやっと手に入った傘
いよいよデビューの雨の日の朝
使う前に玄関の扉に挟んで曲げるってアンタ・・・
282名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 20:41:22 ID:GF+EFvGk
ダンスィ3兄弟。

小四、小2、四歳

あれ?お下がりが、よそのうちからだけだよ。

つか、いろんなものをボロく汚され下にまわせないよー
パジャマくらいだ。下にまわせるの。
283名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:02:20 ID:KNHnunJt
>>244です>>245>>257ありがとう
酢をかけてみた翌日クレゾールを買って来ましたが
クレゾールを試す前にザリガニ取りに履いて行かれてドロドロになり結局洗い直し…
頭に「不毛」の二文字が浮かんだだけでした…
284名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:33:28 ID:vHrWL7CN
>>282
ダンスィがさんにんも、かぁ…

思わず息子を見ながら遠い目になってしまった
毎日お疲れさまです…
285名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:36:18 ID:aBirePdB
322 :319:2009/06/11(木) 22:56:17
>321
他にも放送あるのか…orz
ありがとう

323 :FROM名無しさan:2009/06/11(木) 22:56:25
>319.321
ありがとうございます。
解決しました。
深夜からなので通常のシフトで大丈夫と店長から連絡ありました!
286名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:54:08 ID:6o2NBuY6
昨日、おもちゃ売り場でカブトムシの幼虫を覗き込んでいたダンスィ四人組が声を揃えて
「♪しゅーちしん!しゅーちしん!オレたちはぁ〜」
と歌っていて思わず爆笑してしまったw
幼虫ってローリングするよねw
287名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 17:11:54 ID:xVyXHW5Q
?????
何言ってるの?
288名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 17:34:40 ID:xnhhgZfu
自分の中では、意味がきちんとつながってるんだろなwww
289名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 19:39:34 ID:5y0gO02p
あの、すいません、完全にスレ違いなのはわかってますがダンスィのおかあさまのお知恵を拝借したく
アクアリウム板ではレベルが高すぎで・・・

昨日ダンスィ予備軍が釣ってきたザリガニが今日1日餌を食べません
釣った時の餌はちくわだったんですが、今日はじゃこ・ソーセージ・
肉団子・ご飯つぶをあげたのですが、どれも食べません
いつも石の上で横になってます
こんな日もあるとほっといて大丈夫なんでしょうか?
290名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:12:56 ID:Q/rhJgVU
>>289
2ちゃんで質問しないでググレばいいだけだろボケ
死ねよ低脳w

これにレスついたら自演確定だなw
291名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:19:34 ID:T8yteJ0F
>>289

以前飼ってたザリガニは、脱皮前は食べなくなり、動かなくなった記憶があるんだけど。

後、普段から毎日は餌を食べなかったよ。
292名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:43:11 ID:5y0gO02p
>>290さん
すみません、携帯厨なものでうまくぐぐれず頼ってしまいました

>>291さん
ありがとうございます
毎日は餌を食べないんですね、安心しました
脱皮ですか? 100均水槽でできるんでしょうか・・・
動きは、それなりにあるので、まだまだ大丈夫かな?

なるたけ早くダンスィ予備軍はザリガニのことを忘れてしまいますように
いなくなっても気が付かないようになったら、川に返してつもりです
293名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 22:39:39 ID:+VmERyJK
>>286
を読んで羞恥心とガラスの十代が混ざったw
多分そういうことなんじゃないかな
いや、違うかな
294名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 22:57:59 ID:s59/2Whk
薄気味悪い擁護ですね
なんか新興カルト宗教の信者
みたい。そこまで庇うよりもス
かまわずスルーしとけばいいのに。どうして気づかないのかな?
295名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 01:40:32 ID:xgeMlQ8A
>>273
共食いするので複数で飼わないこと
ザリが脱皮しやすいように砂利を入れてあげてね
脱皮した殻は全部食べさせないと、新しい殻が作れなくて弱っちゃうよ
脱皮して数日は絶対に触らないでね、簡単に死にます
296名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 01:44:51 ID:xgeMlQ8A
↑これだけじゃなんなんでw
隣のクラスに「カンタ君」という子がいる

学校のお祭りでやるゲームをみんなで決めている時に
「缶倒し」が上がった
「カンタを押すゲームってなんだよ!?」と
家に帰るまで頭がハテナマークでいっぱいになってたらしい

かあちゃんは、あなたの頭の中が心配です
297名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 03:12:36 ID:hlim3DHz
そんな作り話をバレないと思って書き込む
お前の世間知らずっぷりだけが心配ですw
カウンセリングと入院治療をオススメしますよ、ババアwwwwww
298名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 08:02:46 ID:ERcKuf25
亀だが、幼虫ローリングするww
でも触っちゃいけなかったらしく成虫にはならなかったよ。

ザリはザリ餌買った方が良いかと。
食べない餌放置すると水質悪化するから気を付けれ。水質悪化すると臭くなるよ。

私、小さいときザリガニやドジョウ捕まえるイベントでザリ捕まえてタライで飼ったんだけど、抱卵してて稚ザリが孵ったんだ。

でも夏休みで二泊で旅行して帰ったら稚ザリがゆであがってたよ。

残念な事したな。

最近うちのダンスィは雑草をひっこぬいては自分のプランターに移植してるww
プランターにはゴーヤ、マリーゴールド、ネコジャラシ、あとなんかめずらしい形の雑草複数。
彼は何がしたいのだろう。。
299名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 10:46:38 ID:1V8QzV9K
お前が何したいんだよ嘘つき自演ババア
300名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 12:06:09 ID:cnuX8v2K


● ポンコツ木村、新たな視聴率女王の前に完敗!!


民放各局で4月にスタートした連続ドラマの視聴率が軒並み振るわない中、
フジテレビ系の刑事ドラマ 「BOSS」 が唯一堅調な視聴率をキープ。
昨年アラフォーブームに火をつけた女優、天海祐希 (41) が新たな
“ 視聴率女王 ” に浮上している。

「BOSS」 の視聴率は初回から18.1%をマーク。
一時下がったが今月4日の第8話も17.1%と安定感を見せ、同じ週では、
木村拓哉 (ザコ) が主演する 「MR・BRAIN」 の16.3%を抜き、
民放ドラマのトップに立った。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090613-00000005-ykf-ent
301名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 20:13:13 ID:Zp5aP0Ir
他版で知ったんだけど、ドラゴンボールの作者の人が
ファーブル昆虫記の表紙描いてたんだね。
ダンスィ食いつくかな?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128929.jpg
302名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 21:45:53 ID:o561eY9+
チラ裏だけど、家の前が消防署。
レスキューの人が毎日訓練してて、やぐらみたいなのにロープで登ったり渡ったり。
今日はさらに一段高いとこのへりに座って、足ブラブラしながら休憩してた。
究極のダンスィを見た気がしたよ。
そして下を羨ましそうに通る現役ダンスィ達。
303名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 22:04:42 ID:Ft+TP2Vm
別に鳥山明じゃなくても、虫系男子〜ダンスィには人気ですぜ。
フンコロガシの時点でw
304名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 22:12:13 ID:aKT0tHoq
>チラ裏だけど、家の前が消防署

家の前は道路。「家の向かい」な
305名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 22:24:29 ID:aKT0tHoq
補足すると、まあこれは言うまでもないことだが、消防本部及び
消防署を設置する際の条件等に関しては、各地方自治体の条例で
定められている。

>>302 の自宅と消防署との間には、幅3メートル以上の舗装道路があるはずだ。
306名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 01:29:16 ID:XeXmFfJm
大阪城を作ったのは大工とか言いそうな人だな(´・ω・`)
307名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 02:09:06 ID:GGHzD2AC
911 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 01:52:43 ID:TDefQiOT0
>>306
君には日本語学校か、精神科をお勧めします


308名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 02:45:06 ID:fnFPw3aL
>>302ではないけど…
都下某市だけど、消防署のすぐ隣はスーパーで消防署の裏は道路無しで一般の住宅だよ。
前に消防署の裏(消防署|家‖家←ココ)で火事が出て、全焼した事も…。
消防署が近くても、間に合わない時は間に合わないんだなーと思った。

この時期に重宝する、ダンスィ好みのガリガリ君…なんであんなに溶けやすいかね!?
パックで売ってるのはなんとか溶ける前に食べきれるんだけど、個別で売ってる方は
途中で飽きる時間があるからかもしれないけど、絶対にたらしたり崩壊させたりする。
309名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 08:32:13 ID:qNKZU3TE
>>308
誰も消防署の隣や横の話なんてしてないけど??
前は道路なんでしょ?消防車出れないしw
あってるじゃん
何 子供みたいな口答えしてんの?何か気に入らないの?
310名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 08:44:56 ID:XwgEd3ID
ガリガリくん崩壊するねー
皿を置いて皿の上で食べれと指導してる。

うちのダンスィ達はみかん、めろん、すいか型の容器に入ったアイスにはまってるよw
311名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 10:15:52 ID:P4fSoNO8
瞬足、減りやすく破れやすくて一代しか持たないし
で、違うの買ったら
この季節、洗っても乾かないんだね
やはり瞬足はいいのかも。
下の女子の瞬足はカラッと乾いたよ
312名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 10:55:53 ID:NVqWZ/bs
>>311
あー乾きやすい分もろいのかなー。
メッシュ部分が多いし、ブラシでガシゴシやってるとすぐあちこちヘタレてくるけどorz
313名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 14:25:48 ID:lx1lP1r+
女子の瞬足は持ちがいいんだろうなーw
314名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 15:24:44 ID:BKQaAWH+
軽さがモロさの秘密かな
でもブランドの靴と比べたら安いから
あんなものじゃないかな
値段相応だと思う
315名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 19:28:09 ID:8BrTkDnU
小学ダンスィってどうしてあんなゲームごときで
死にそうな声あげるん・・・びびるでほんま(´・ω・`)
316名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:59:42 ID:pW+c6BJQ
ダンスィの学校
一応は今月29日がプール開きの予定だけど
空梅雨が続けば来月まで延期しますってことらしい
去年も空梅雨だったんだよねー
317名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 01:21:22 ID:CKFddEks
>>313
娘の瞬速は一年以上もった
汚れない
臭くない
穴開かない

息子の靴より4倍は長持ちする
318名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 02:09:30 ID:puEv1LRI
>>316
空梅雨で延期ってなんで?
前倒しならわかる気がするけど、気温が上がりきらないからとか?
でも普通に毎日暑いけどな…うちが南国だからイミフなのかしら。
誰か教えてクレクレ。

プールは放課後ダンスィがちょっと大人しくなる素敵授業だよね…早く始まって欲しいわ。
319名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 02:30:23 ID:RsK0yOKc
深夜の書き込み多いなぁ、、、
320名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 02:42:51 ID:LOUcG9vV
>>318
普通に水不足懸念してでしょうが
321名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 08:32:19 ID:rRpfpUS0
>>320
>>318じゃないが、まったく思い至らなかった。
ありがとう。
322名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:27:07 ID:z4XGF3NQ
チラ裏ですが
うちの小学5年 傘の先はまっちゃ色、先が削れているわ、まがっている
だけど初1年経過、そごいぞユニクロ!
ポケットの中にはきれいな石、鉛筆、消しゴムも出てくることあり
プリントはあちらこちらに徘徊
時間割は面倒でいつでも全科目搭載
連絡ちょう書くのが面倒なときは暗記・・


323名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:03:54 ID:uAMC7nsX
324名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:28:57 ID:QCm6n+SE
日曜日、旦那から電話。
 ダンスィがジャングルジムから落ちて頭打った。
 今から救急病院に連れて行く!
その後、携帯にいくら電話しても出ない。
病院って、どこ?具合はどうなの?何で電話に出ないの?

結果、ケガはすり傷。たんこぶできただけ。

旦那の言い訳。
 頭打って、吐いた時は危険って言うじゃない?
 だから、念の為検査したの。
 三沢だって、死んじゃうしさ。
 病院だから、携帯の電源落としたの。あっ、入れんの忘れてた。
 で腹へったから、2人でラーメンを食って…

検査代は、旦那が払え。
325名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:33:32 ID:1qG9a7zA
>>324
携帯の電源を入れるのを忘れてた以降はあれだけど、
病院に連れてったのは正解でしょ。
なにもなくて気が抜けちゃったんだろうし、
検査代は家計費から払ってやんなさいよw
326名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:38:29 ID:8bteLq9K
>>324

>>270だけど、傘は? もってないよね。スマソお大事に
327名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 18:36:42 ID:ygfg80NB
ヒラキで傘頼んだら五本までしか頼めないんだってよぉぉ
ちなみにブルー売り切れてたww
328名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 19:07:46 ID:2FSZcpjS
うちも傘は本当に長持ちしませんorz
ダンスィが2人いるんで、本当に傘のしかばねばかり…

そういえば、傘落下傘、この前さざえさんでカツオがやってましたね。
329名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 19:29:43 ID:QtYzctg7
410 名前:名無しさん@4周年:04/01/21 21:57 ID:pjh6x16m

私は病院に勤めているのですが、
数年前救急車で2歳ほどの女の子が重体の状態で運ばれてきました。
普通の交通事故かと思ったら看護婦から話を聞くとちょっと違うみたいで
何が原因かわからずはてなマークが頭にたくさん浮かんでいました。
その後子供はまもなく亡くなり、霊安室に向かう子供のストレッチャーの後ろを
両脇を支えられてやっと歩いている号泣した女性がいました。

後から話を聞くと、その女性は子供の母親で
その日はかなり雪が積もり、家の庭(田舎なのでけっこう広い)の雪片づけをするため
ワゴン車を家の敷地内で移動させようと思った母親を追って
家の中から出てきた子供が車の後ろに来たのに気づかず轢いてしまったらしいです。
普通なら気づいたかもしれないけど、敷地内は雪だらけで
ちょっとごりっと踏んでも雪の塊だと勘違いするような状態だったそうで。
で、子供を雪だと思ってさらに乗り越えるためにアクセルをふかしてしまったらしい。
あまりにも母親の心境を考えるとかわいそうで。
この事故でその当時のことを思い出してしまいました・・。

http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/news5.2ch.net/newsplus/kako/1074/10746/1074664211.dat
330名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 07:04:57 ID:WoRmyRDL
空から降ってきたオタマジャクシ事件、まさかダンスィのしわざじゃないよね…?
331名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:54:38 ID:uOXPFqWb

・テレビのPRなければキムタクも結果の出せないただのザコ

木村拓哉 (シロウト) にとって今週は“魔の週間”のようだ。
テレビ界に激震が走ったのは8日。主演の 「MR.BRAIN」 の視聴率が急落したのだ。
初回24.8%、2回目22.0%、6日放送の3回目は16.3%。
前回から6ポイント近くダウンし、初回と比べると8ポイント以上。

「まさか20%割れはないという声が圧倒的で、4ポイント近く割り込んだのは想定外」という声が出ている。
このままなら平均視聴率が20%を切る可能性もある。

 また、6日公開の出演映画「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」もかなり厳しい。
上映館が100館超と多くないこともあるが、週末2日間の興収は6000万円ちょっとで
最終予想では5億円程度とみられている。フランス映画でイ・ビョンホン、ジョシュ・ハートネットとの
共演で木村は傷だらけの熱演をし、舞台挨拶なども行った。それでこの程度とは――。

「TBSのドラマは局を挙げて大宣伝した結果の視聴率で、
映画はテレビ局が噛んでいない。
テレビがPRしないとキムタクでも結果は出せないということだし、
宣伝してもかつてのような勢いはないというなんとも痛い結果です」(事情通)


“キムタク神話” 崩壊だw


http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/13gendainet07027612/


332名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 09:20:36 ID:J9fSVG67
傘の話がずいぶんあったんで気をつけていたら
露先を1個失くしているのに気がついた。
他にも大人用の傘で骨が途中ポッキリ折れているのもあったし
ホムセンに傘の修理キットなどを捜しに行った。
...無かった。残念。
また別の大きいホムセンにでも行ってみよう。
修理できれば傘を買いなおすことも無いし。
と小1息子に言ったら「エコだね」だって。
わかってるじゃんw
333名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 09:25:21 ID:jKZQu46O
最近傘の修理部品が売ってないんだよねぇ。
334名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 09:41:33 ID:fWpT/brM
思い切って買った某アニメキャラ柄の傘があっという間に
壊れたけど、柄可愛いしなかなか捨てられずにいたんだが
ある日ネットで壊れた傘でエコバッグ作る方法載ってたから
やってみた。
軽いし小さくなるし、家中のエコバッグの中でも一番使いやすい。
今使ってるのが壊れたらまた作ってみるw
335名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 09:49:21 ID:+w4KfK8w
>>334
是非URLをおしえてくだしあ
336名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:22:42 ID:fWpT/brM
「壊れた傘 エコバッグ 作り方」等で色々出てきますよー
私が参考にして作ったとこを探したんだけど見つからないorz

私のは台形を逆さにしたような形だけど、ググると長方形とか
色んな作り方があるみたいなのでお好きな形を探してくださいw
337名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:31:49 ID:fWpT/brM
336ですが、やっと私の見たのと同じ作り方見つけたー
ttp://www.nextftp.com/yagi-sky/s-asahi/challenge/mybag.pdf

長方形のやつよりこっちの方が作るの楽なので是非ドゾー
338名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 21:33:05 ID:xXuj2Zqt
傘を直すって話ながれで書くけど、
昔新宿の西口と東口をつなぐ地下道に戦争被害者みたい人が手が無い足が無いと募金活動してたころ、今立て直してる丸井の交差点付近に傘の修理屋だしてる吉田さんって人いたんだよね。
靴磨き屋みたいな感じで。
母の知人だから知ってたけど、亡くなったんだ。

あの場所にいけば傘直るみたいな。

ダンスィ三人産んだ今、無茶苦茶そういう人がホスィ。
339名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 21:38:12 ID:FVjFnEGH
>>330
オタマジャクシ事件の地域はダンスィどころか、大人も滅多にいない過疎地です。
オタマジャクシを投げそうなある意味目立つ子がいたら絶対噂になっている
「あいつのいたずらに違いない…」
340名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 22:16:27 ID:X+xy+lhy
>>339
あの地域だったら、目立つ子じゃなくでも道で歩いている子を見かけたら
どこそこの誰さんの所の子だってみんなわかるほど密着しているからね。
341名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 08:17:36 ID:tItQGy1o
私もダンスィの仕業かと思っちゃってた。
自分が子供の頃のダンスィ達は、カエルに爆竹とかトンボブローチとか
やらかす奴ばっかだったから…(昭和の香りorz)
空から降る魚やらオタマやら、不思議だねぇ。
342名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 12:39:56 ID:++ufffuY
日直は家でニュースを調べてきて発表しなくてはならない@4年生。
朝のニュースは政治ネタばかりで興味ゼロ。
元ダンスィの旦那が新聞からネタを拾ってきた。

・カエルが降ってきた
・シャトルの打ち上げ延期で若田さんが宇宙から帰ってこれない
・新種の恐竜発見

どれを発表するか決めた?と聞いたら「カエル!」と。
だよなorz
343名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 14:25:54 ID:sVGR7lIz
AがB子ちゃんに告って振られたんだってー。
と小5息子。
母「小5で告るとかさー、もしオッケーだったらその人たちは何するの?
一緒に帰るの?デートとかするの?」
ダンスィ「ぷっ・・。そんなことも知らね〜の?
告るってのは高校生になったら結婚しましょうってやくそくすること!
わかった?」
あぁ、なんかいろいろと縁遠い世界にいきているんだなあ。
うちの息子。
344名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 14:30:15 ID:g4zujpR0
>>343
息子さんカワエエwwww
いかにも当然だろと言わんばかりの受け答えがまたwwww

皆に聞いてみたい質問だね。
345名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:45:56 ID:h6/DO962
>>343
ああ…ダンスィだね…(トオイメ
うちの息子も教室で告られて付き合う事になってたよw
そうか。高校生になったら結婚するのか。サミシス

今は「今度公園でデートしよ〜♪」→友達みんなで遊んでる。
カノジョwからのメールの一コマ。
「今何してる?」→「8時半やから、寝る用意してる。おやすみ」
「なんかメールしてよ〜」→「俺んち8時までしかメールしたらあかんねん」
と、逐一報告が入る。

付き合って数ヶ月になるはずだけど、最近は話題にも出ないしメールも来ないww
フラれたか?
346名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:28:49 ID:JjPdKGxa
いや、あきられた。のでは。

「付き合う」っていたって小学生や中学生って友達と遊んでいる方が楽しかったりするし
347名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:40:46 ID:wH3axQ5w
「理科の実験の糸電話で○○(女子)に好きな人誰?って聞かれちゃったよ(はぁと」
と上機嫌の息子。

・・・悪いが勘違いでは?
348名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:11:33 ID:JIdzPgGq
ウケルwww
長男ダンスィ小四はそういう話しないなぁ。
次男ダンスィ小2はママと結婚するって言ってるし、
四歳ダンスィ予備軍は大きくなったらおねえしゃんになるーって。。
まぁ、一人くらいおねえさんになっても良いか。
349名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:05:24 ID:3cx88YEt
4才ダンスィwwww
お姉さん志望でもダンスィなんだねw
350名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 14:54:49 ID:b6ZNJaKf
むしろ男子ならメイクしてみよう!とか女装しちゃおう!なんて思わないかも。
甥が3歳頃口紅塗って女の子ごっこしてたが今は立派な大学生ダンスィだ。
351名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 19:39:03 ID:hhZ8i51z
風呂上がり、三兄弟でちんちん股にはさんで
長男、あたしぃ〇子ぉウヒウヒ
次男、あたし〇子ウヒヒ
三男、〇〇ちゃんちんちんないのー

そのあとなぜか三人でドリフで研なおこがやってた鼻にかかった声で言う「なまたまごぉ」を連発。

意味がわからんorz
352名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 22:23:29 ID:Hf2FXLhT
やっぱり兄弟がいるといいねぇ。
うちは女子姉とダンスィ弟なので、家ではテンションあがらないみたいだ。
単発芸にしかならない。
353名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 09:16:12 ID:jsdNsVyS
よくねぇ。
ダンスィは倍数じゃなくて累乗でパワーアップするから
二人いれば4倍、3人いれば9倍だ。母ちゃんの身がもたん
354名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 11:19:29 ID:Dv0QgEV4
>>352
コピペだけど、こういう子だったら、コンビ芸になったのかね?

591 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/15(月) 22:36:59 ID:cUHY6X2B
大きい公園で、母子の会話。
子どもは可愛い格好した女の子で、
年長か小学校入ったばっかりかな位。

母「あ、あんたちょっと!そんなことしたらどうなるの!」
子「えっ」
母「公園に行くから汚れても良い格好しなって言ったのに…
  あんたがどうしてもその靴履くって言ったんでしょ?
  そんな穴開いたデザインの靴で、
  ウッドチップ敷き詰めたところで蹴ったり飛び跳ねたらどうなるのよ!?」
子「……(めっちゃ悩んだ感じで)も…燃える?」

食べてた弁当口からこぼれた。
多分かーちゃんは靴に木が入りまくるとか言いたかっのだろう…
燃えるほどのキック力があればなでしこジャパンに入れるよね。
355名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 11:22:50 ID:EiMPfsj7
>>354

笑ったw
お母さんとボケツッコミになりそうだけど。
356名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 11:49:27 ID:6NZY/diu



        自作自演してる本人にしか笑えない内容だね

  このスレで自作自演しているババアはこんなスレでも自演しています♪
                ↓        
         サイゼリヤでワインがぶ飲み!21d目
      http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1238238894


        ホモ?非常に気持ち悪い野郎ですね [aniki]
      http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1222001022/l50x

           サイゼリヤ   [アルバイト]
      http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1240675526/l50x

       サイゼリヤについて語ろう Part29 [ファミレス]  
      http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1238456749/l50x


357名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 12:33:28 ID:xSddiK0q
>353
累乗をググレ
358名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 14:36:44 ID:Jw3l7dT4
燃えるウッドチップwww
鼻水吹くwww

そっか、私は男子だったら九人分の子育てをしてるのかwww

ダンスィズは昨日も今日もマックにDSもってったw
何も買わないのにいっちゃダメって言ったら100円もってったww
何買うんだろwktk


さっき、ティッシュ取り出す部分の紙を栞にするって言いだしてツボってたら消しカスくんって漫画のネタだったらしいw
359名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 19:12:09 ID:Njfxo8gw
>>358
今なら14時以降はナゲットが100円!w
シャカチキも100円だよね。
360名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 22:30:52 ID:HqjD7Ytb
累乗の例えが変すぎて意味がわからん
三人のパワーが3乗なら27人分じゃないのか?
361名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 05:35:02 ID:jqOPzWwe
まぁ、乗法の間違いって事でいいじゃん。

ヒラキの180円の傘、プーマの1500円の傘より気に入ったらしい。

362名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:01:12 ID:hQh5J7IE
西松事件初公判で巨額収賄事件の全容が明らかに 〜外堀の埋まった小沢氏と民主党〜

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090619/trl0906191216009-n1.htm

【西松事件公判(2)】「ゼネコン、小沢事務所の『天の声』で談合取りまとめ」と検察側:産経

(前略) 「東北地方では昭和50年鹿島が中心となって公共工事の受注業者を決めていた」。
「そんな中、岩手県では50年代終わりごろから小沢事務所が影響力を強め、小沢事務所の意向が『天の声』とされるようになった。
平成9年ごろから、秋田県の公共工事に対しても影響力を強め、一部では小沢事務所の意向が『天の声』となった」

 「岩手県と一部秋田県で受注を希望するゼネコンは、小沢事務所に対して『天の声』を出してほしいと陳情し、
了承を得られれば談合の仕切り役に連絡し、仕切り役が直接、事務所に確認の上、本命業者とする談合がとりまとめられていた。
西松を含むゼネコンは、天の声を得るために、小沢議員側に献金を行わせるなどした」
363名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:02:42 ID:hQh5J7IE
(今回の事件の公判は、産経新聞にほぼ全容が載っています 。是非ご覧下さい。わかっていたことですが、あまりに露骨なその内容に驚かされます)

西松事件における、国沢元社長の裁判の初公判が行われました。
この中で、国沢氏が全面的に起訴事実を認めたたわけですが、
小沢氏をはじめとする民主党は、これまで、「すべて合法で潔白」と繰り返すだけで、ろくな説明責任も果たしていません。
しかしながら、献金をした側が全面的に認めた上、本日行われた陳述によると、発覚を防止するために小沢氏側も含めた工作が行われたこと、
小沢氏側から恐喝めいた請求があったこと、さらには献金の明確な見返りとして「天の声」と呼ばれる受注が何度も行われていたこと。
これらが事実であったことを国沢元社長が認めたことになります。
小沢氏秘書の裁判はもう少し先になる見込みですが、これで「す べ て 合 法 で 潔 白」との主張は通らなくなりました。
364名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:05:58 ID:hQh5J7IE
今回明らかになったように、この事件は一秘書の帳簿上のミスによる政治資金規正法違反などという小さな事件ではなく、
政治家が深く関与した巨額収賄事件なのです。
 小沢氏の事務所主導で行われる献金の見返りとしての受注は、岩手・秋田県の関係者の中では「天の声」とい呼ばれていたと言います。
こんな俗語までもが定着していたほど、収賄が日常化していたことを考えれば大問題というレベルではありません。
そしてその張本人が、政権を執ろうとする党の実質的な代表だと言うのですから信じられません。
 また、小沢氏が表向きの代表をやめて操り人形である鳩山氏を表に付け替えただけで、
この問題は収拾したというような風潮がありますが、とんでもありません。

 小沢氏と民主党は、ふざけた言い逃れをやめて国民にきっちりとした説明をすべき状態になったのは間違いない。
それもできず、今までと同じ態度を貫くのであれば、自浄能力のなさ、政権担当能力のなさを証明することになります。

 ここで小沢氏の議員辞職や離党はもちろんとして、共に殉ずると明言した鳩山氏などが公約を守り、
民主党の幹部が一斉に責任を執って辞任するなどの対応をもし取ったとすれば、国民の評価はグンと上がるかもしれませんが、
利権にまみれた党の幹部達は、何があってもその立場を離れるわけはないというのが実情でしょう。
民主党の中枢は真っ黒なままです。
365名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:06:49 ID:hQh5J7IE
事実はこれではっきりとしてきました。
あとは、巨額収賄を続けてきた黒い人物を実質的な党首に抱える党に政権をまかせるのかどうか、国民次第です。
366名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 09:54:56 ID:pGJlF0d3
我が家の小5ダンスィ。
朝から妙なダンス踊ってる、何その変なダンス。って言うと
知らないの『ピラメキーノ!!』
はい。全くわかりません。
忙しい朝に1時間も母の周りで怪しいダンスやめて下さい。
本当に邪魔です。
367名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 12:20:45 ID:wq8tWb6r
ピラピラピーラ ピラピーラ
368名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 19:06:54 ID:pD2Q6h6Y
ピラッとピラピラピラピーラ
うちの糞ガキ小5ダンスィも踊るよ
今日誕生日なんだ…






誰か祝え
369名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 19:11:01 ID:+CgpfG5S
>>368
おめ!
370368:2009/06/22(月) 20:53:13 ID:pD2Q6h6Y
>>369
ありがとう!
371名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 21:24:37 ID:JoQVhB6v
うーん…。
一人っ子小1ダンスィだけど、やっぱ兄弟いないし皆さん家にくらべるとチョーーー静かだ…
372名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 21:26:36 ID:aMD6I875
おめでとうございます。それは通常の男児です。ダンスィではありませんw
373名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 21:43:28 ID:WwhzmFTh
昨夜、頭痛がひどくて先に寝ていたら、風呂からあがった小1ダンスィが
私の枕元にやってきて、なぜかアロマディフューザーの水を顔にぶっ掛けやがった。
おそらくタオルを振り回して倒したんだろうが、頭痛とイライラと息子の馬鹿さ加減に
正直頃したくなった。

ここの報告を見る限り、みなさんダンスィでも愛があっていいですねorz
374名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:13:24 ID:HUCvkstf
一人っ子ダンスィだけど、静かなのは寝てる時と創作活動に没頭しすぎて悟りを開いた時だけだ。
自作の歌歌って踊ったり、好きなアニメの真似したり、一人で物語を作ってたり、うるせーw
375名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:31:23 ID:/dYOhGnV
中学3年ダンスィの通学用のスポーツバッグが、臨月の腹なみにふくらんでいるので、
ぜったいにおかしいと思い、中身を整理しろと命じたら、

いーらなぁい すーべてぇ すててしまおぉぅ♪

とB'zを歌いながら、ゴミ袋にバッグの中身を丸ごと放り込んでいたので、
あわてて止めに入った。

教科書ぐらいよりわけろよと。
376名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 23:11:14 ID:Aagkkh5O
もしかして「成績が悪い中高生を持つ親」スレの誤爆ですか?
377名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 23:51:19 ID:BzFJuKJP
>368
おめでとうございます。
本当に子どもの誕生日って嬉しいですね。

みなさんご存知でしたか。。。

長女(中3)は知っていて大笑いして見ていて、「ウケル〜!!」
と言っていたのですが、あまりにもずっと踊っているので「しつこい!うざい!」
一言、言い放ち家を出ました。

残された私は何が面白いのか分からず、ひたすら邪魔だから近くでやめてくれと言っていました。
結局実物を知らないまま、1時間聞かされて覚えてしまいました。

家を出ようとした息子が「あっ!!ひらめいた言葉は毎回変わるから」
って、知らんがなそんな事。
378375:2009/06/23(火) 00:00:21 ID:OieOdHzd
>>376
国語以外は、そこそこ。
国語はだめだ。全くだめだ。

メロスはなぜ憤怒したのか。
答:気にしすぎ

ノリと雰囲気だけが友達さ♪
379名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 00:08:55 ID:Fnw4UJ7I
お茶吹いちゃった。。。
毎日きっと楽しいでしょうね。
そんな息子さんとの会話。

我が家の息子中学生になったら、きっと変わるって思っていたけど、
あ〜!!このままだ。
380名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 00:17:46 ID:OieOdHzd
なくした教科書を個人で購入できる方法、ご存知ですか?




私は知っています。
381名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 04:15:00 ID:181fVH5c
当然知っています
382名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 07:18:20 ID:gBv0aFUI
先生に言えば良いんじゃないの???


383名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:16:43 ID:e10qajCh
私も知っていますw
384名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:18:20 ID:e10qajCh
>>378
うちにもいるよ、国語が微妙なダンスィ。
俳句の授業で。

ヘボ俳句 よんでみたけど浮かばない

それ、季語が無いから俳句じゃないし… orz
385名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:25:46 ID:W/7vF4uW
>>384
大丈夫、五七五の基本は押さえているから
あとは季語の存在を教えてあげさえすれば
俳句マスターになれるよ。
386名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:29:12 ID:sHXj/O6v
うちも国語は微妙だけど、標語や俳句は得意よ。
若いジョスィな先生が発想がおもしろい!すごい!って褒めてくれるもんだから
調子のってたくさん作っちゃうw
よく選ばれて保健室の前とかに貼り出されてるよん。
387名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 10:29:15 ID:e10qajCh
>>385
五七五は先生のお陰。

頭の上と身体の前で交互に手を打ちながら
「バララララ ンッパララララ パララララ!」
「このリズムだ〜!」
とダンスィたちを乗せているよ。

うちのクラスだけ微妙にノリの違う俳句が量産されているけど。
388名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 10:43:39 ID:O17ojZNC
色々な事をもっと気にして欲しい、
考えて欲しい、恥ずかしいと思って欲しい。

…贅沢な事なんでしょうか?
せめて校帽(夏用)裏返しはやめてください。  母より

最近ちょっと挫けそうw
389名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 12:25:00 ID:8FFsAmlS
>>388
帽子裏返しはワロタw
うちはせめて・・・パンツ穿いて帰って来てほしい(プール授業の日)
390名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 13:52:46 ID:PiYR/ue8
昨日、小学校で臨時保護者会がありました。
先週、友人宅に五人で遊んでいたら市営団地の子が
ゲームソフトを盗んだらしい。これで万引き含め五度目。
張本人の父親(自営業30代)出てこなくクラスの保護者は怒り爆発。
この一家子供会も入ってないらしく、学校側は生徒の親に
施設行きを勧める事で納得させたいらしい。
うちの地区でも市営団地に悩まされて困っています。

皆さんのとこはどうですか?
391名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 14:00:37 ID:38T/Qn7G
なぜここに?
392名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 14:03:59 ID:W/7vF4uW
>>391
低学年スレへの誤爆じゃね?
「市営団地」って入ってるし、低学年スレにいつもいる例の人じゃないかな。
393名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 14:04:52 ID:W/7vF4uW
連投スマソ、キーワードの「自営業」も入ってたので>>390=例の人でガチw
394名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 14:17:53 ID:WQfUJKn4
>>388
贅沢というか、正気を疑う。
395名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 14:21:38 ID:/OBwwqnI
うちの小2ダンスィは国語得意だよー国語だけ男子みたい。
「○○みたいな××」って例え文を考える宿題で、
・ケーキみたいなじょうぎ(定規)
・つららみたいなつの
・レモンみたいな月

ここまでキレイにきめたのに、最後が
・月みたいなおやじのはげあたま
やっぱりダンスィですかorz
396名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 14:55:02 ID:poxWe8EP
うちの子も、ここに書かれているようなことばかりします。
いわゆるダンスィなのでしょう。
高機能自閉症との診断をされているのですが、
みなさんのお子さんも発達障害などを持っているのでしょうか。
普通と障害の境界ってどこなんだろう。
397名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 15:16:40 ID:jJZ0k1XK
>>390
あ〜。そういえば隣の町が団地が多いから友人が同じ事を言ってたわ
うちは気持ち悪い住民がいなくてPTAも楽しく活動しています
398名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 15:52:15 ID:O17ojZNC
>396
私の兄は、うちの息子より酷かったそうだけど今では普通に社長業やってるよ。
急ぎすぎて、上履きも外履きも忘れて靴下で帰って来たとか。
いつかまともに…と思いつつ、挫けそうな毎日ですが。

>389
それは、涼しそうw 横チンに注意すれば。
399名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 17:34:21 ID:ltWiCK0D
>>378
『答え・気にしすぎ』声出して笑った。 
センスいいなぁ。
400名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 17:59:06 ID:r2K6JL07
ここに書いておられるダンスィのエピソード、ほんわかしますわ。

ウチの子の学校には、親は「ダンスィ」だと思ってるクソガキが一人いて困ってます。


他人を平気で罵倒しても、「ウチの子は言葉が足りないから〜」だと。


ダンスィの真髄を教えてやりたい。

401名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 18:01:13 ID:XnLdNhdT
>>378
カワユスw
402名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 18:07:54 ID:gBv0aFUI
ダンスィは発達障害じゃないよw

回線つながらないのが発達障害。

ダンスィはいずれつながるさ。
403名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 18:44:01 ID:h9WiwbbB
あれだけレインコート着るの嫌がっていたダンスィが自ら明日はレインコート着ていくよ
用意しててねと言い出した
理由尋ねたら(食事中の人やグロネタが嫌いな人はあぼーんしてください)
友達ダンスィが汗でぬれた体操着をロッカーに突っ込んで置いていて
数日後に取りだしたら強烈な匂いとカビだらけになっていたらしい
それを見てずぶ濡れになったら自分の服もカビだらけになっちゃうと思い込んでしまったらしい
404名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 18:48:15 ID:x7VLlPSV
>>403
友達ダンスィのかあちゃんに、同情します・・・
その体操服は、どうなったんだろ?
405名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:34:10 ID:EtH5jO7r
カビくらいでは動じない。ダンスィの母ちゃんなら!

漂白剤入りバケツに一晩突っ込んでから洗えば大丈夫!!
406名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:50:56 ID:T5txVvVz
>>404
あぼーんww
息子ごとあぼーんしたかっただろうなw
407名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 02:14:46 ID:zJfXvHLW
>>386
昔カキコした話なんだが…
「階段を 走って降りては いけません」
と詠んだうちのダンスィ、続けて
「手すりをすべって 降りましょう」
と付けた。

今ならどう七・七を付けるかと聞いたら、胸を張って
「僕にはあるぞ 飛べる勇気が」
ヤメロ
408名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 08:34:04 ID:4S4Tho8u
>>407
吹いたwww
上手いじゃないかww
これぞダンスィ。
409名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 08:39:01 ID:dPLudQyI
小4ダンスィ。忘れ物は相変わらずだが、
好きな女子がいる模様。
「●●ちゃんに嫌われるよ!」で動く率があがってきた。

そんなダンスィ、私が聴いていたCDで
どうも三味線に興味をもった模様
環境は整ってるからやらせるのは簡単だけど、
簡単に弾ける楽器じゃないよ…
410名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 08:42:23 ID:tFrhoyfb
エロくてすみません。
うちのダンスィ、発毛(・∀・)キター!

しかし、かあちゃんに見せるなよ…orz
少年時代の終わりを告げられたみたいで、チョトツマンネ、でした。
411名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:07:19 ID:SoZ59pip
つ「スコップ三味線」
412名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:19:14 ID:G0tti56u
うちの小3ダンスィ
最近少し男子になってきた
ちょっと寂しい…
413名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:56:38 ID:pjLAj1Vt
よく行く鍼灸の先生は、現ダンスィ…

ウチの息子(5年)が、ダンスィ発言&行動連発なのに
元気がいい!賢い!将来大物になる!と、褒めてくれるので
普段、褒められ慣れていない息子はクネクネしてしまう

まるで蛇使いの笛で踊る蛇のようだ…


414名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 12:11:56 ID:BDlVaXRf
例の如くレインコートを着るのを嫌がったダンスィ
そこに隣のJKが「○○君が濡れて風邪ひいてしまうのお姉ちゃんも嫌だな」
素直に着ていきました
すけべダンスィめw
415名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 12:42:33 ID:fJgf5zdp
>>414
男は生まれつき若い女性の一言には弱いものなのさw
416名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 13:17:04 ID:cdpJqbjb
>>413うちのダンスィもみんなに「元気が良いね」と誉めて頂く
つうかうちの場合それしか誉めるとこが無(ry

奮発して値段高めのスニーカー買った
一週間で穴開けやがった
417名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 13:28:59 ID:cdpJqbjb
しかも靴がすごく臭いの

う○こでも踏んだかと思ったけど違いそう
足の匂いとも違う

何なの?

ヒラキの180円の靴が気になる
でも配送料がちと高め

汚い話で連投スマソ
418名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 16:07:39 ID:FulyDpFl
おお、ちゃんと忘れずにカッパ着て帰ってきたかと褒めようと思ったら
(晴れているんだし畳んで持って帰りなさいと思ったけどダンスィには無理だ)
晴れ間が広がる中カッパのまま出かけて行っちゃった

ああ、泥んこ遊び決定だー・・・・
419名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:01:47 ID:EGlnJtL8
>>417
いい靴は中が乾きにくいんじゃないかな
水が抜けなくて晴れ間が無いとサッと乾かなくて変な匂いが出るよ
何だかんだ言っても瞬足は乾きもいいから扱いやすいよ
すぐに穴があくしお下がり出来ないけどね
420名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:45:47 ID:1PzF2E1U
>>418
もしかして休耕田での泥んこ遊びですか?
うちのダンスィもたまにやってくる・・・
421名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 21:10:42 ID:xz2NhDku
ちょっと前に義弟くんから、お古の自転車を頂いた。
・・・・貰ったのはこういうタイプ
参考↓
ttp://recumbent_owner.kino.client.jp/BikeFridayOwner.html
リカンベントっていうタイプらしいですけど、流石に目立ちすぎて
恥ずかしいせいか、あんまり載ってない・・・w

422名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 21:59:05 ID:cdpJqbjb
>>419トンです
確かに乾きやすさも大事ですね


今うちの地域では蛾の幼虫が大発生してます
毎日湧いて出てくる幼虫にダンスィ歓喜w
学校では幼虫採りが流行ってるらしい

刺されたら腫れるんですけどねw
423名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 23:32:28 ID:c68v8JvE
相談させて下さい。
白い体操着を泥だらけにして帰ってきます。
乾いた土ならマシなんですが、
濡れた黒い土だと洗っても泥のシミが取れないんです。
タライにお湯と洗剤入れて浸け置きしたけどシミが抜けません。
こういう場合、どうやって洗濯してますか?
424名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 23:40:27 ID:abH78J9p
ウタマロ+洗濯板で落ちなかった泥汚れはないな。
425名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:36:01 ID:+6uaDBzj
洗濯板!、買ってきます。
426名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 08:02:24 ID:n/VF27/9
>>423
泥はお湯に漬けるとシミになるんだって。
水→ぬるま湯→お湯と段階があるとしたら、
水とぬるま湯の間くらいまでの温度で洗うといいらしいと聞いた。
427名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 08:27:44 ID:ty29MIi8
同じような質問です
絵の具はどうやって落していますか?
こすっても、漂白剤でも落ちない…特に緑と青
428名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 09:00:50 ID:9NUbYo4n
学校の手続きをするための書類(B51枚)を
ダンスィ通してお渡しします、と担任のお姉ちゃん先生から電話がかかってきた。
ダンスィにプリントなんか渡したら間違いなく蛇腹or紛失ケテーイなので
仕事が終わってから私が受け取りに伺います、と言ったら
お姉ちゃん先生はしばらく考えてから

「では、大仰な封筒に入れて渡します」

翌日、ものっそい立派な大きい封筒を大事に抱えたダンスィ帰宅。
封筒の中にはB5の紙1枚www
封筒は軽微ダメージ、書類はノーダメージ。

ダンスィのことをよくわかってらっしゃる、さすが小学校の先生はプロだと
いたく感心いたしました。
429名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 09:10:57 ID:s2HGp5Yv
>>428
大仰な封筒wwww
メチャワロタ
430名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 10:43:06 ID:EkBja9I9
火曜日、音読カードの通信欄に「金曜日にカードを学校に忘れたので確認印が押せませんでした」
と記入して渡したら、先生から「今日は宿題を家に忘れました」とあった…

いい加減忘れものなくせー!
音読も宿題もちゃんとやってるのに勿体ないじゃないか。
431名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 11:47:08 ID:lFSNb89o
うちの小2ダンスィも忘れ物…
昨日、新しい水筒買ってやったから、朝からテンション激高
そのテンションのまま学校に行って、机を見れば宿題一式全部忘れて行きやがった…

放っておこう、いい薬だ と思ったけど、半泣きになっている顔がチラチラ浮かんできて
結局学校まで届けてしまった…忍耐力ないバカ親ですorz
432名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 12:12:24 ID:PR6vM49H
今日も自治会未加入者宅の息子(少年18歳)のお年寄りを
襲ったヒッタクリ強盗事件が起きましたね。
この少年グループも公営団地に住んでいますw
433名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 14:19:31 ID:7UoTzafL
>>430,>>431
うちは小5ダンスィだが、同じだよorz
持って行ってるのに提出忘れとか何考えてるんだか…
出すタイミングが分からなかったとか訳分からん事を言ってるけど、
先生の話を聞いてないからじゃないかー ヽ(`Д´)ノ

やってても忘れたら、先生はやってるかどうか分からないから、
本当にやってない人と同じ扱いになるんだよって何度も言ってる。
そんな勿体ない話はないと懇々と低学年からずっと言ってるのに、
未だに、たまに忘れてるよ。
ああ、中学でも同じ事言ってる自分がいそうだ。
434名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 14:44:41 ID:EkBja9I9
>>433
431です。ホントに勿体ないですよねえ…。
うちはもう小6なんで(汗)親が焦ってます。
以前から比べたらだいぶ減っては来たけど、忘れる時は連続で忘れる、今回は3回連続だ。
割と成績がいいせいか、学校では仕方ないね、で済まされてしまっている部分もあるけど
でも来年からはもうそれじゃ通らない、提出物も成績のうちなんだぞ!と
何回言い聞かせても脳味噌からこぼれおちる、というかハナから入ってないw

来春の中学入学がコワイ。
435名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:05:52 ID:i9JSVxLW
うちの六年生は、プールカードを紛失→連絡帳に捺印偽造。
もちろん、担任から電話きた。

帰宅後、説教したら「水の中で座禅をすると悟る」話でごまかされた。
いい加減、学校に悟ってほしい。
436名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:40:02 ID:lFSNb89o
>>433
431です
高学年になってもやっぱり忘れ物はするんですねorz
うちのダンスィも個人懇談に行けば毎回「先生の話聞いてない」っていわれます
思えば幼稚園のころから言われ続けてきたなぁ(涙)

「先生の話きかなかったら勉強なにもわからなくなるんだよっ!わかってんのかゴルァ!」ともう100回以上は言ってる気がする
どうして男の子ってこうなんだろう
来週の懇談行きたくないよorz
437名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 16:02:25 ID:7UoTzafL
>>436
お宅も来週が懇談週間なのね。うちもだよorz

低学年の頃は癒し系でカバーできたようだけど、
5年にもなると、ただのガキでしかないんだら、
もう少ししっかりして欲しい。
学年が上がるごとに先生の言葉もじんわりと厳しくなってきてるorz
438名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 16:38:54 ID:URKMYRrQ
自作自演の>>431 は、どうして書き込むたびにIDが変わってるんだろう

>>434 では句点使ってるクセに、>>436 では別人のように句点一切
使わなかったり…卑怯者の薄汚ねェ臭いがプンプンだね、テメーはw

可変IDにしてる意味ってなんなんだろう?
ひとつしか思い当たらないや♪
439名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:05:45 ID:lFSNb89o
ん??
意味わからない
440名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:14:04 ID:gRlBamx+
>>439
>>434が「431です」って名乗った(実は430なのに)
で、>>438が真に受けてファビョった。

441名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:18:18 ID:EkBja9I9
すみません自分の間違いです。
書き込んだのは>>430>>434です。
失礼しました!
ちなみに可変IDはやり方すら知りません。
442名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:20:57 ID:gRlBamx+
二人とも気にするコトは無い。

age厨なんてそんなもんw
443名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:24:31 ID:7UoTzafL
>>439さんも>>441さんも気にしないでいいよ。
レス番間違いなんて見てたら分かる。誰でもある事だし。
438は以後スルーでお願いします。
444名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 18:38:58 ID:ulBDPT0s
話替えスマソ

うちのダンスィ、器械体操始めて3年目になった今、
初めて上半身裸の写真撮っちゃった(*ノノ)キャッ

本人曰く、3年なのにあんまり腹筋割れていないと・・・。
いいんだよ、でも筋肉質になったじゃん。

そいや、腹筋割れてるダンスィ持ってる人??
結構いるんじゃね?
445名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 19:51:55 ID:V53vbnxT
こんばんは。>>444の全く関係ない者です。
>>444に変わってスレ汚しを大変深くお詫び申し上げます。
446名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 06:40:32 ID:TYACRqxB
器械体操いいですね。
今、何年生ですか?
447名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 10:21:47 ID:smd31T3H
おお!体操、うちも年中から始めて今3年生。4年間+スイミングで細マッチョです。
途中で何度か野球習いたいとかサッカー習いたいとか言ってて辞める危機がちょいちょい
あったけど、辞めずにここまできて今は自信がついてすっごく楽しそうだ。
マッスルミュージカル出るのが夢!
448名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 10:44:04 ID:k/UCUKyq
本当に自演酷くなったねここ。
どうでもいい話題に必ず別人がレス付けてるし。
薄気味悪い信者たちの傷の舐め合い場みたいになってる……。
449名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 10:58:05 ID:4jurzqIp
>>448
自分以外の人のレスが全部気持ち悪い自演に見えるんなら、
精神を病んでると思うから、早めにしかるべき病院にいって
医者にかかったほうがいいと思うよ、マジで。
450名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:00:14 ID:k/UCUKyq
>>449
どうして感想を書き込んだだけで
あなたにそこまで言われなきゃならないの?
何勝手に仕切ってるの?あんた私にケンカ売ってる?ひょっとして?
451名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:03:58 ID:4jurzqIp
>>45
じゃあどうして他の人たちが普通にレスしてるだけで、
あなたに「どうでもいい話題」だの「薄気味悪い信者」だの
「傷の舐め合い」だの言われなきゃならないの?
あなた住人にケンカ売ってる?ひょっとしなくても?w
452名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:04:42 ID:4jurzqIp
レスアンミスった、
>>451>>450あてね。カコワルw
453名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:16:06 ID:k/UCUKyq
>>452
あなたが私の質問に答えないのに
私があなたの質問に答えるわけないでしょう?

あと、もう少し落ち着いて書き込みしなさいよ。

そもそも、こんな注意力まで子供並みの馬鹿がどうしてこのスレを
仕切ってエラそうにしてるの?仕切るならちゃんと能力のある人が
やればいいじゃない。

こんなケンカ売っているのか売っていないのかすらハッキリ答えられない
臆病者に誰も何も言わないのがおかしい。何人人がいるか知らないけどね。
私は反対。
454名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:24:10 ID:xu7VkO3o
>>451
相手しないのが一番だよ
455名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:26:00 ID:4jurzqIp
>>453
ああ、行間が読めない人なんだね。
レス読んで答えがわからないかな?
私はあなたにケンカを売ってるのではなく、
あなたが誰にともなく吹っかけたケンカを拾って買ったんだよw

>私は反対。
どうぞどうぞw
いくらでも反対なさってw
ただそれを表明するのはこのスレではやめときなさいね。
まだ私に言いたいことがあるなら、絡みスレでも行って
存分に書いてちょうだい。
もちろんあなたがあっち行ったら私も移動するよ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245421583/

ちなみに私はいっこも仕切ってるつもりはありません。
基本ここの住人はスルースキルが高いから、つまんないレスを
みんなスルーしてるか、単にいま人がいないか、そんだけ。
で、私がたまたまスルースキルが落ちてて、つまんないレスに
反応しちゃっただけw
だいたい大勢が使ってる掲示板に仕切るもクソもないでしょ。
そんな考え方しか出来ないんだね。
456名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:30:47 ID:xu7VkO3o
>>455
ちょww もちつけwww
何かやな事でもあったの?

ダンスィ関係ならここに、
それ以外の事なら該当スレに行ってぶちまけてスッキリしておいで。
457名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:32:27 ID:aAxSNIhb
キティはスルーが基本


既にヲチスレで晒され中
458名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:43:45 ID:4jurzqIp
>>456
ごめんね。
自分でもよくわかんないんだけど、イラついてるのは自覚してるよw
こういう状態でレスくると、「キター(AA略」になって脳内で
変なもん分泌しちゃうというか、ある意味楽しい?んだよねw
普段食べないジャンクフードが美味しい状態、というか。

スレ汚しなのも申し訳ないし、自分がいまちょっと変なテンションなのもわかってるので、
早めの昼飯でも食ってくることにします。カップ麺でも食うかなーw
459名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:46:00 ID:ZSxdPMcA

サイゼリヤでワインでもガブ飲みしてろや蛸ばばあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:48:04 ID:xu7VkO3o
>>458
カップ麺と言わず奮発して良いモン食べておいで!
行ってら〜
461名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:48:32 ID:ZSxdPMcA


サイゼリヤについて語ろう Part29 [ファミレス]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1238456749/l50x


やさしい手をもっていて
ttp://www4.diary.ne.jp/user/447388/


TOTO
ttp://blog.goo.ne.jp/ticktack1113/


462名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 11:50:42 ID:ZSxdPMcA
>行ってら〜

そのフレーズ、中年モバイルばばあの自作自演しているこのスレでも見たわ

・サイゼリヤでワインがぶ飲み!21d目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1238238894/l50x

463名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 17:04:00 ID:L+maO6Jz
統失マジコワ


うちのダンスィ統失で一人でしゃべってる人に誰と話してるの?って聞きにいってマジびびった事あったなー
464名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 19:18:52 ID:EM2B9X+k

都合の良いエピソードばかりあるのは架空の話だからですよ。

結局ここもスルーの出来ない いつもの中年自演厨の自演スレだったんでつね♪
465名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 19:50:24 ID:pVTy2YlS
>>463
私も小学生の頃毎日同じ道を一人でブツブツ言いながら歩いてる統失のおばさんに同じこと聞いたorz
しかもしつこく...
466名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 19:50:35 ID:bNIf5MG7
>>457
オマエガナw
467名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 20:00:29 ID:VXDgTrKO




         *蛸婆にレスするのも煽るのも禁止です!
          徹 底 ス ル ー がお約束!
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

         *蛸婆話題はスレ違い!
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



上記を守れない人は  蛸  婆  と  認  定  いたします。蛸婆の相手をする人も


      ス  レ  荒  ら  し  の  蛸  婆  と  認  定  いたします。


468名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 20:52:05 ID:l61+Nz+P


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:07:53


          蛸婆の巣。痛すぎでワロタ


        http://www3.ezbbs.net/10/angel/


469名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 22:03:11 ID:T6kX452q
視スレに福岡の数字貼られて大慌てしてる蛸婆www
あまりに滑稽な蛸婆の必死さに余計に数字が際立ってるwww
470名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 22:18:02 ID:vDI4HYxV
ホンモノさんに触るとこうなります
471名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 22:24:18 ID:N4gkgEZp
等質さんにむやみに接触するのは危険です
「敵」認定されちゃいます
でもこういうのって子供にどう説明すればいいんだろ orz
472名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 22:26:46 ID:Ku++ZDBB
そういう人もいる、むやみに立ち入らない
中には構って貰う為に形振り構わない人もいるが、頑張って黙殺する
473名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:04:47 ID:7tDhp0UA
我が家の小4ダンスィ・・自転車で初自爆
ダンスィ仲間が私を呼びに来てくれたよ。
「大怪我!血だらけ!」
現場には顔面こすれて血まみれで靴片方脱げたまま放心状態の本人と
同じく放心状態のもう一人の友達ダンスィ・・
痛かったわりに大したことなくほっとしましたが。
あの情景を思い出すと笑ってしまう。
474名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:58:59 ID:/ym5bFK4
>>469-473
同一人物なのに別ID
475名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 07:12:19 ID:HOTBvGix
>>465ジョッスィですね。

うちのダンスィが話し掛けたひとはダンスィに「あ、うん」と返事しつつ一人でしゃべってました。
476名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 11:25:23 ID:H5IqOQzE
さっきダンスィ3人で、市民プールに行ったんだけど、
迎えに来た二人がすでに水泳キャップにゴーグル装着だったwww
477名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 11:45:50 ID:Qnoi56jX

体調不良・・・夏バテには早過ぎるし、やはり歳のせいか?(苦笑)
語る事が無い訳でもないんだけど、何か一日おきになってる日記。
仕事とはいえ、睡眠時間も満足に取れてないらしい拓哉クンを思うと
自分の気ままでノー天気な毎日が申し訳ない限り。「勿体無い」と呟いてた
時間・・・分け与えられるものなら、幾らでも提供するのになぁ。
『MR・BRAIN』も残す所あと3話。役者スタッフ一丸となって、毎回最高の
ワクワクとドキドキを届けてくれている。時間の制約のせいで、
後悔の残る物作りにだけはならぬ様にと、ひたすら祈るばかりだ。

良い共演者スタッフに恵まれてる感じが、どのインタからも伝わって来る。
「ありがたい」を、臆面も無く口に出来る・・本当に素敵な事だと思う。
何処まで謙虚でマジメで人が好きで、脂ぎった物欲がないんだろう・・と、
時に歯痒くなる位の人(苦笑)。この世界のこのポジションに居ながら、
相変わらず奇跡だよなと思うけど、一旦植え付けられた“俺様”イメージは
そう簡単に払拭されないんだろうねぇ・・・何か凄く悔しくて哀しい。
Shitaoの能力があったら、使ってしまうだろうと言ってた拓哉クン。
とんでもない能力だけど、分かる気がするよ、この人なら・・・(泣)



         ttp://www4.diary.ne.jp/user/447388/

478名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 12:59:13 ID:d7uHjZx9
>>476
うちはプールが近所なので(20m)
夏場は海の家状態ですわ・・・。
479名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 08:59:42 ID:aJQ/jBul
476
そいつら、パンツ忘れていそうw
480名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 12:43:32 ID:chosd7oc
>>479
あるあるあるあ(ry

うちの実家は敷地内の畑から河川プールになってる川に降りられる。
毎年夏は見知らぬダンスィが普通に通り抜けしていく。
別に畑を荒らしたりしないから放置してるんだけど、
去年の夏、川上のキャンプ場から流れてきたらしきスイカを「通行料!」と持ってきた。

思わず笑ってしまって、庭でスイカ割りさせたよ。
ダンスィは義理堅くて可愛いわ。
481名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 13:29:27 ID:q82Q9zEb
>>480
可愛いねw

水を得た魚ってダンスィの為にあるのかも。
あの浮かれ気分はそのまんまだ。
風呂からプール、川に至るまでテンションの高さが物語ってる。

さて、 パラプレートでも買いに行ってくるかorz
482名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 13:30:44 ID:J7OXw7jq




         >>480>>481


483名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 14:26:46 ID:chosd7oc
今年もあのメンバーが来たら、今度はちゃんと買ったスイカを出してあげようと思ってるw

ところでうちのダンスィ、珍しく部屋にこもってるから何かと思ったら、
夏休みまでのカウントダウンカレンダー作ってたwww
既に夏休みの予定表も作ってあって、遊びの予定やゲームの発売日なんかがいっぱい書かれてる。
確かに計画性を持ちなさい!って叱ったけどさ…楽しそうで羨ましいわ。

ちなみに宿題の計画は一切書かれて無いorz
484名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 21:57:51 ID:RiO4l/T5
>481
パラプレートってなんですか?
ぐぐってwikiって、画像検索してもわからない。
バルブじゃないよね。
485名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 22:20:52 ID:U3SlzcNe
あれじゃない?
憶測だけど顕微鏡のよく割れる薄いガラス
486名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 22:24:02 ID:TACE4ooh

自分の書き込みに自分でレス付ける毎日ってどんな気分だろうなw
487名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 22:24:51 ID:1WVivLKi
顕微鏡のはプレパラート?
買いに行ったのは、プラ板かとオモタ
488名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:36:33 ID:pqGKSODB
夏休みの旅行の予約したよ!
今年は友人一家と温泉&水族館の予定。
ダンスィズは温泉に興味ないけど、美人の湯に入るんだ!と女子ズは張り切っている。

でも本当に行きたかった所は既に予約いっぱいだった…。
みんなどれくらい前から予約入れてるの?(´・ω・`)
489名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:44:29 ID:/wxy5yFj
>>481だけど、ごめん間違えた。
プレパラートです。
>>485が正解。

割れた時、>>26を思い出した。
ダンスィの持ち物は男子。
ダンスィの持ち物だからって、ダンスィにはなれないんだよねw
うちのプレパラートも「やめて〜!」って思ってたんだろうなorz
490名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:51:11 ID:kKDIw7vy
「そっちには曲がれないよ!僕!」

名言ですなwww
491名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 07:03:39 ID:6ZBtondT
旅行は区の保養施設あたったから二泊三日で箱根いくよ。
去年ユネッサンいってたのしかったらしいから。
小四、小二、四歳ダンスィズ、女湯はいれるかな。
一馬力だから悩む。去年は小三だったし小柄だからなんとかなったけど。
んー

あとは毎年行ってる潮だまりがある海行くくらいかな。

うちはだいたい区が夏に借り上げて安く泊まれるところか保養施設にいってるよ。六月はじめから募集が開始される。
492名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:16:03 ID:GEkNOt8v
小4はさすがにやばいよ。
小2でも今は微妙。
この場合は本人達より周り(一緒の風呂に入らなきゃいけない人達)の心情を優先すべき。
小4は完全にアウトと思ったほうがいい。
関連スレがどっかにあった気がする。
私なら女一人なら温泉旅行は諦めるよ。
家族風呂や貸切があるとこならいいけど…。

個人的には、ダンスィ持ちだけど小学生の男の子とは一緒の風呂には入りたくない。
一年生でギリギリかも。
493名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:22:25 ID:XjQZL17o
ここで自演してるババアのまんこ
ドブみたいな臭いがするぅ〜♪♪
494名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:57:10 ID:T8MTbdtM
もうすぐ、夏休みw
子供会の行事が待ち遠しくてたまりませんね
みなさんの子供会はどちらに行かれますか?
495名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:04:02 ID:h858uddh

ドブみたいな臭いがしない場所♪
496名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:11:56 ID:rItEVNHy
>>494
どうせその質問投げかけといて、後から自分でレス付けるんだろ?w



        今         日         も      w



どのスレでも、ここと同じ方法で一つのツマンないネタ延々と引っ張ってるからすぐわかる。
要するにどの板でも男が書き込まないスレなワケ。これで自演がバレないワケないだろwwwww
497名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:31:01 ID:pqGKSODB
小4の子と小2の子は男湯に入れた方がいいよ。
普段も一人でお風呂入ってるんでしょう?

小学校上がったら他人の異性と一緒に風呂入っちゃダメだと思う。
ダンスィ2人を水場に野放しにする不安は分かるけどさ。
498名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 14:43:00 ID:eyqR5wPY
他人の子を叱れない世の中にしたのがそもそも悪いんだと思う
499名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:08:58 ID:02cjM0HB
親馬鹿全開ですがうちの5年生ダンスィが県のサッカーU-12選抜メンバーに選ばれちゃった
クラブチームに入っているでもなく小学校で活動しているチームから選ばれるのは珍しいと
校長も喜んでいたらしい
500名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:54:24 ID:NjJFq2g/
>>499
おめ
そこまでのレベルだと、素直に喜んでいいと思う。
501名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:10:22 ID:2qxD6o1P
ここを生温かくROMってる人間はあまりに都合の良い妄想に
ドン引きしてるけどな
明日も金にならない自作自演ザボるなよ
これは命令だ
502名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 20:03:29 ID:yL6WqLsg
先週木・金に風邪で学校を休んだ小4ダンスィ。
金曜日の夕方クラスメイトが持ってきてくれた連絡帳には

「ダンスィさん早く元気になって学校へきてね。 給食がいっぱい余って困ってます。」

と女の子(たぶん隣の席)の字で書かれてあった…毎日どんだけ食べてるんだよ。
503名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:19:00 ID:9J3ER49y
>>499
どうやって声がかかったの?
504名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:58:45 ID:KzeMgex2
脳内でw
505名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 08:53:32 ID:kcJq3+g5
>>503
499さんじゃないが、普通に地元の大会で見いだされる→
県の選抜チームの合宿に呼ばれる→正式メンバー
じゃないかな?

昔の勤務先の同僚の息子さんが、区の選抜チームメンバーにいたんだけれど、
Jのユースチームから誘われたのをわざわざ断って、
地元の超有名強豪校に入るためにサッカーの弱い隣の学区の中学に進学してた。
(=1年から試合に出られる=関係者の目につく確率が上がる)
506名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 11:36:06 ID:lQikAxU7
>>505
なるほど、そういうのもアリなんだね
強豪校に行ったら大会は勝ち進むだろうけど、レギュラー争いも熾烈だもんなぁ

まあうちは個人競技だから関係ないんだけどさ
チームプレイさせてたら、もうちょっと協調性が身に付いたかしら?orz
507名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 11:43:14 ID:s39fUPZf
>>504
うちの息子とその友人たちとは全く違う選考のされ方ですね。

ちなみにうちの子供の場合は、はじめに市内のサッカーチームに
所属していて、監督の推薦で市内のトレーニングセンターに。

トレセンには、各市内のサッカーチームの監督が、自分のチームの中で
優秀な選手を推薦します。選手はそこで練習や試合をある一定期間行って、
その中で優秀な選手を、さらに県の地区ごとのトレセンに推薦していく。
で、頂上がナショナルトレセン(U-12)です。

この全国規模の機構が俗に言う「トレセン・システム」というわけです。

ちなみに我が家は静岡県在住なんですが、>>504さんはどこの都道府県の
お話なんですか? お話の内容から察するに関東地方ではないみたいですね。
聞かない話だから。個人が特定できてしまう。
508507:2009/06/30(火) 11:44:21 ID:s39fUPZf
訂正、>>504さんではなく、>>505さんでした。失礼しました。
509名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 11:54:02 ID:1R5OsfrV
>>506 はどうして>>505 の昭和のシンデレラストーリーみたいな話を
容易く信じたんだろう?もしかして本人?

>普通に地元の大会で見いだされる
誰に見出されるの?王子様?
510名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 12:11:00 ID:zIatfItZ
嘘をつくにも知性が必要です
511名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 12:23:01 ID:s39fUPZf

     Well then , here comes the first qestion !

       ■ ROMってる皆さんで予想してみましょう ■


このあと、この自演大好きな知恵遅れのババアは、どんな書き込みをするのでしょうか?


    A、全く別の話題をはじめる

    B、ID 変えて 全く別の話題をはじめる

    C、さらに同じ話題を続ける

    D、ID 変えて さらに同じ話題を続ける

    E、嘘を指摘したレスをつけた相手に噛み付く

    F、ID 変えて 嘘を指摘したレスをつけた相手に噛み付く

    G、それ以外
512名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 13:32:49 ID:c9RFGmHS
ここ、最近よくメンヘラ板と混線するね
513名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 13:39:56 ID:NUkUJYN2
有名な人らしい。何でこんなんが居ついてしまったんだろう。


81 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 11:25:27
ダンスィにすごいの来たな

84 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 11:36:30
ダンスィスレって初めて覗いたけど、
あんなほのぼのスレに何がしたくて来るんだろうw

85 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 11:45:33
>>84
粘着さんが最近居着いてるんだよ。結構長いから本物の…かも。
低学年スレ、高学年スレ、保護者スレと触手が伸びてるw

89 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 12:43:37
>>85
あれさぁ、もともとは生活板の自治会町内会、子供会、もうイラネ!スレを荒らしてた人。
電気屋とか、特徴的なセリフで丸分り。もう一年以上はり付きだよ。
育児板ではPTA関連スレにいたな。PTAの違法性とか退会した人とか役員嫌!スレね。
どんどん広がってるね。
ちょっと…なんだろな。
514名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 13:41:07 ID:WRdtLbA3
>>511
な〜んか、最近は自演レス多いねw

まるで自治会未加入の気持ち悪い幽霊番地おばちゃまく〜んの仕業w
市営団地に住んでるけど電器屋が上手くいかないから八つ当たり中w

それにいまどき町の電器屋なんて流行らネーよ!戦後かぁ?
515名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 14:00:06 ID:xsu9Igxr
>>513
確定だね・・
516幽霊市営団地の電器屋はこんなアホですよ!:2009/06/30(火) 14:55:54 ID:/mxgDKGc
そいつかなりウゼー有名人
もともとは生活板の自治会町内会、子供会、もうイラネ!スレを立てて自分にレスする幽霊番地マンデフォ。
生活板から育児板から教育板まで必死に自演する哀れなゴキブリで漢字を間違えたり文面に特徴ありw

自治会や子供会にの事になると必死に話題を変えるから市営幽霊団地の電器マンとすぐ分かります。
またこいつの小1息子がバカで手と足を使ってたし算をしてるからつい噴いてしまいマスタ(笑)(笑)(笑)

皆さんも子供会の話題レスしてご覧
必死に話題を変えるから笑えるよW
517名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:18:12 ID:F4hJ7QZY
>>516
あ〜そいつね
自治会に入れてもらえず、あちらこちらで脱会音頭を踊ってるぜ
まあ、どうでもいいけどシカトおk
518名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:01:06 ID:RmFq/0B2
話変わってスマソが

マイケルジャクソンが逝ってしまったニュースをみて息子小二男児にスリラーのビデオ見せたら
ムチャクチャ怖がって夜も寝れないから一緒に寝てくれと言い出しよった。
大人にとって怖いというよりかっこいいビデオなんでそういう反応は予想してなかった。
小二ってこんなもんかな?

519名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:07:57 ID:e7e/qOdZ
ゾンビとかワラワラ出てくるし、こわいべ
520名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:10:57 ID:yr9jZs3a
>>505
事情があってユースに入れるお金が無かったんじゃないかな…
うちの方では野球もサッカーもユースやクラブチームなら入会に15万月4〜5万かかるから
塾に安いところでも年間3〜40万かかるし兄弟もいるから無理
とスポーツは趣味や部活中心にさせる人が少なくないよ。
上のお子さんが私立の高校や大学に行ってる人なら
それで進学出来る事もわかっているから… 
521名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:12:50 ID:RmFq/0B2
>>519
でも一緒に踊ってるしw

522名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:32:09 ID:/IZEYVQp
靴下の裏の汚れは
靴下のリブの部分で擦るといいみたい
ダイヤモンドを磨けるのはダイヤモンドだけ
と同じ要領だと
523名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:47:02 ID:FCNpk6ms
靴下のリブの部分ってどこ?
524名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 19:20:48 ID:SUmn3ASl
>>523
履き口のゴム部分の事かと。
525名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 20:16:00 ID:hYBY0D4M
リブになってる靴下限定だねw
526名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:07:18 ID:6uJyoqT4
>>513
そこに書き込んでる>>81>>84>>85>>89が同一人物じゃん。
しかも話題が4日前の6月26日って・・・w
「ヲチられてるぞ」 みたいな流れ作りたいだけでしょ。
馬鹿が笛吹いても誰も踊らないよ。

それよか自分の心配してなよ。
ダンスィスレで「も」自作自演しているキチガイ婆。
お前の自演スレに共通しているのは、自作自演、捏造などの「嘘」。
527名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:23:17 ID:xrFlglp+
◎2ちゃんねるでバトル中のヤツのことを考えるといてもたってもいられない
◎自演するも書き込む時間帯が同じ
◎「ヒマだから相手してやってる」「釣られてやってる」はお決まりの台詞
◎「自演乙」が決まり文句
◎「正しいのはいつも俺」をゴリ押し
◎「知障」というより「珍障」
◎ID無し・任意板では自演し放題
◎ありあまるヒマな時間
◎あるジャンルに属する一部の人間の発言を、そのジャンルの総意と思い込みそれを前提にレスする
◎かつて荒したスレッドの様子を1年ぶりに見に行って、だめ押しで煽る
◎こんな粘着がいる、とリンク付きで報告する。しかも何度もw
◎さまざまなスレ・板を駆け巡り、IDを確認
◎そしてまめな性格
◎そして相手が書き込まなくなることが「勝利」という思い込み
◎だけど噛み付かれるのは気が狂うほどイヤ
◎でもどちらも感情的
◎でも欲望はもの凄いから、女が嫌がるようなことをすることで征服したような気分になりたい
◎とにかくとにかく思い込みが激しい
◎もちろん実生活もガタガタ
◎やばくなると名無しで潜伏
◎アンチを手玉(笑)にとったつもり
◎クレカ決済で●購入
◎コテハンの時と名無しの時とでキャラ使い分け
◎スルーするのは負けたような気がするから決してしない
◎スレにすがる事で存在感が増したような錯覚に落ちいり、喜びを噛み締めている
◎テンプレやスレタイを煽り文句でちりばめて、同じようなスレッドをいくつも乱立させるw
◎ニート・無職・学生を悟られないために夜になってから粘着活動開始
◎バトルした相手の過去ログを保存している
◎バトルのためのうまい言い方を、2ちゃんねるで探す
◎ヒューザー小嶋やイーホームズの人のようなのがキチガイ化しそう
528名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:24:05 ID:xrFlglp+
◎リアルの世界では得られない充実感を粘着行為に見いだしている
◎ワタシがこのスレを守らなきゃ!的なヘンな義務感・使命感に燃えてる
◎愛されたい願望が強い、嫉妬ぶかい、独占欲が強い
◎悪い事は全て人のせい
◎一対多の構図にしたい
◎一度キレると相手がレスしなくなるまで煽りつづける
◎一日中2ちゃんねるをやっている
◎一番よく見られる粘着気違いはジジイ・学生・鬼女・学歴コンプレックス
◎下ネタ、汚い内容のコピペを貼り付けまくって周りを不愉快にさせる
◎何に噛み付くかで、その粘着の持つ劣等感が浮き彫りになる
◎何年も前のことをいつまでも覚えている。思い出しては勝手に腹を立てる
◎価値観の合わないものは叩かないと不安
◎割と「いい人」を装う。小心だから
◎噛み付く相手を常に欲している
◎関係ないのに字体が似ているスレまで荒らす 『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』
◎気がつくと2ちゃんねるのことを考えている
◎気に入らない相手に名前をつける
◎距離が取りづらい
◎結構国家権力に弱い(口では強いが)
◎根拠も無く決めつけ、みずからは具体的な根拠は示さない
◎削除依頼の板を監視
◎思考と行動がかみ合わない
◎視点が常に「自分対他人」なので、自分にぶつかってきた人間と自分がぶつかった人間が違うという考え方はできない
◎似た者同士のS極とN極が引かれ合ってる
◎自作自演で自分を叩く
◎自作自演のためにプロバイダに複数加入
◎自称・ご意見番
◎自称・反論
◎自尊心がとてもとても傷つきやすい
◎自分がされた仕打ちは他人も受けるべきだと考えている
529名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:24:55 ID:xrFlglp+
◎自分が自演のくせに攻撃しているスレのスレ主をかばう発言するレスに自演とか言う
◎自分が駄目だから自信のなさそうなカテゴリの人をキチガイみたいに
◎自分が動くじゃなくて、相手に距離を取ってほしがる
◎自分が立てたわけでもないのに1年がかりで埋めてる粘着見たことあるよ
◎自分にとって気に入らないレスは粘着されてなくても粘着と言う
◎自分のしていることは正義だと信じて疑わない
◎自分の意に添わないレスをする人は全員その名前にされる
◎自分の言うことには常に同意されたい
◎自分の専用スレで嫌いなものを叩く
◎自分の中に絶対的なものがあり、それに依存している傾向が強い
◎自分の立てたスレに執着、誰も来なくても数年がかりで一行レスで埋めて行く
◎捨て台詞が多い
◎少しでも敵意を見せると粘着
◎常に自分だけのカリスマを求める面もあり
◎常に馬鹿にする相手が欲しい
◎人気者と自称
◎人生のすべてが2ちゃんねるに詰まっている
◎尋常ならぬ自意識過剰
◎煽り文のコピペやAAを大量に保存している
◎前者は理屈っぽい、後者は低能
◎相手が言ってないことにまで反論
◎相手にすれば調子に乗り無視すれば自演か独り言を撒き散らす
◎相手のIDが変わると鬼のクビを取ったように「自演乙」
◎即レスの応酬で1スレッド潰す
◎他人をカテゴライズするのが好きで、一対一のつきあいはできない
◎誰かの専用スレにも出張して叩く
◎痴漢と同じで、人一倍女に興味があるくせに、モテる努力は全然しない
◎長文レスをするタイプとワンセンテンスレスばかりのと二種類ある
◎敵になりすましもお茶の子さいさい
◎都合の悪いレスは取るに足らない・古い
530名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:25:36 ID:xrFlglp+
◎働くことが嫌い
◎同意しないで文句言うヤツは許せない
◎道でぶつかっても謝らなさそう。理由は、自分がぶつかっても謝られなかった事があるためらしい
◎粘着キチガイになる人は、親も粘着でバカであることが多い
◎粘着への批判レスを荒らしと決め込み削除議論板に報告スレを立てIPをどさくさで抜こうとする
◎粘着基地外が住み着いたスレは、二度ともとには戻らない
◎馬鹿で基地外の親から受けたしうちが大人になっても影響→相手を黙らせるまで書き込み続ける
◎莫大なコンプレックス
◎板全体が嫌いなくせに特定のスレのみを攻撃する
◎皮肉が通じない
◎病的なまでの承認願望
◎保存した過去ログの一部をコピペしてマルチ貼付け
◎暴れて荒してレスがつかなくなると、そのあと馴れ合いたがる
◎膨大なレスを遡ってどれとどれが同一人物か当て(たつもり)ることに熱心
◎本当に携帯や複数のPCを駆使して、IDを固定させたまま「自演では無い」という演出をする
◎盆も正月も返上で粘着行為に大忙し
◎味方されてますますつけ上がるようなのは真性
◎理論的なふうを装うのがお好みで、余裕のありそうな芝居もする
◎論破(と言っていいのだろうか)することにとらわれて、言ってることがどんどんおかしくなっていく
◎論破できなくなると大型AA連続投稿
531名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:37:50 ID:hYBY0D4M
自己紹介乙
532名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:38:32 ID:HoGjpGgJ
>>527-530
時間を置いてその日のうちに>>505 を庇う>>520 なんか正にそうだよな。
>>507 には何の理解も同意も示さずに片方の味方してるだけだし。
まあ、オンナのやる自演だなw って感じだが。

つーか2ch全体を自作自演できない環境にしちゃえばいいんだよ。
自演できなくなって、思い通りに出来ずに歯軋りしてる自演厨を
嘲笑いながら健全なスレが保てる。
533名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:41:40 ID:SUmn3ASl
我が家のダンスィ、小5になりちょっと大人びた口をきくようになった。
大人の第一歩に踏み出したんだなぁと、
「あれしなさいこれしなさい」を自重してみた。

そしたら、本人が「最近、お母さんと遊んでないなぁ…」と言い出し、
昨日はトランプ、今日はWiiを一緒にやりたいと言ってきた。
当然子供の割合が多いし、まだまだダンスィなんだけど、
ちょっと淋しかったから、誘ってくれて母ちゃんは何だか嬉しかったぞ。
534名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:44:43 ID:91JCjvwt
ここで自演してるキチガイは他所のスレでも(自演を
見抜かれても) 懲りずにしてる。
結局元からそこにいた人間は呆れて出て行ってしまって、
自演で続くスレになり下がってしまう。

2ちゃんの運営陣が自演を取り締まって実名で晒せば、
今までどのスレでどのくらい自演がなされていたのかハッキリするし、
自演していた人間がどんな奴だったのかもハッキリする。
いい事づくめなのになぁ。早くそうなって欲しい。
535名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:50:30 ID:3ku3iw3A
自作自演してる人を監視して欲しいよね

あと、自演してる奴は勿論、他にもネットカフェや企業、

大学のドメインでは2CHにスレを立てられなくしてほしい

そういう意味では2CHは全く進歩していないよな
536名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 22:40:24 ID:Jn9BxPQG
そんな風な掲示板がいいなら2ちゃんに来なければいいのに
2CHとか書く恥ずかしい人も半年ROMってればいいのに
537名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 23:21:40 ID:HoEkGpdj
↑ 本音が出たなw

2ちゃんに来るかどうかは個人の自由だし、
どんな風な掲示板にするかは、そこに集まる上位の優秀な人たちによって
決まる。彼らに合わせて形が変わるからだ。世の中とは何処もそういうものだ。

大人にすらなれなかった出来損ないが笑える場所など
この世にはない。もしあれば、取り上げてもっと出来る奴にその場を
与えてやればいいだけの話だ。それが嫌なら死ね。
538名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 23:33:26 ID:hKhnQTNk
>>536
>そんな風な掲示板がいいなら2ちゃんに来なければいいのに

それはちがうだろ
自作自演してるキチガイが2CHから出て行くべきだよ
そんなやつの居場所なんてどこにもないんだから
539名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 23:43:16 ID:Jn9BxPQG
じゃあここで愚痴ってないで運営が出入りする板で要望だせばいいんじゃないの?
要望だしたら是非そのスレとレス番ここに投下してね、楽しみだわ
540名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 23:45:59 ID:9F75xutZ
せっかく削除依頼出したのに荒らしにかまわないで下さいよ。
541名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 23:56:27 ID:hKhnQTNk
>>536>>539>>540
みんなは「お前が永遠に来なければいいのに」って思ってるよ。

蛸婆って基本的にいつも上から目線は変わらないから別人のふりしててもすぐ分かるんだよね。
根拠のない他人への憎しみと敵意が消せない。悪いのは容姿と自分の生き様なのに。

ところでこの変な人って、困るといつも削除依頼って単語出してくるけど、
過去にやられて痛い目にでも遭ってるのかな? 調べてみるかw
542名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 01:02:33 ID:7H+1Tu5T
全部同一人物で蛸婆なのかw
蛸婆ってキムタクヲタの事だっけ?
何調べるのかな?どうやって調べるのかな?
面白いわー何が出てくるか楽しみ
543名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 01:07:58 ID:OFvzciW/
>>542 は一体誰に何を言っているのか全く分からない
「全部」 の意味が分かってるのかな?
544名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 01:16:50 ID:eUBwpwvz
>>542
もうスルーも出来なくなって条件反射で挑みかかるのみ

深夜でもお構いなし

本性丸出し

そして誰も寄り付かなくなる

545499:2009/07/01(水) 01:44:40 ID:nuixFBkS
>>503>>505
地元の新聞社が毎年やっている少年サッカー大会で優勝して選ばれたんです
地元Jリーグクラブの監督が辞任した所ですけど・・・
結構サッカー熱は高いところなんで
ちなみにFC東京の米本選手もダンスィの通っている小学校のOBですよ
546名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 03:01:31 ID:R8SVPHPP
>>545
ヨネの後輩か!うちの息子はヨネのファンだ。
高卒ルーキーで活躍する良き先輩を参考にして是非頑張ってね。
でも、名前出しちゃうと個人特定できちゃうよ。
足の引っぱりもある世界なんだから、気をつけた方がいいよ。
547名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 04:38:39 ID:EHsWVKSM
>>545
毎度毎度の苦しい後出しの嘘乙。
しかもあんたのレスの返し方、根性悪いね。
548名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 05:00:38 ID:vHHG7ZTq
擁護は時間を空けてその日のうちに
後出しの更なる嘘は日付が変わってから
いつもこの幼稚なパターン
549名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 05:07:49 ID:vHHG7ZTq
その上、言われっ放しの状態はどうしても我慢ならないのか、
「それ本当か?」と、書き込み内容の信憑性を疑うような指摘をどうしても
スルーする事が出来ず、よせばいいのに
『肝心な部分の具体性と信憑性にかけた突っ込み所満載の言い逃れ』のレスをつけに
必ずノコノコ現れる。

まるですべて同じ性格、全て同じ未熟な知的水準の人間であるかのように。
550名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 05:45:28 ID:iWUFzlrx
工藤静香って蛸にはお似合いの素晴らしい嫁だわ
551名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 06:24:09 ID:nFV1WSTt
>>524トン!
552名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 09:58:27 ID:mFnVqmot
三味線にちょい興味もったらしいダンスィの母です。
実家に話したら、大喜び!
私も最近手習いをはじめたところなんで、
夏休み集中で通うことに。
ところがダンスィ「めんどくせえ」
むらっ気だ。でもこうなったら後にはひけない
「男に二言はない!」と言い、連行する予定。
興味もてばすごい集中するやつなんで、ハマってくれればいいが。
プロの先生ってだいたい10歳からはじめてるよねえ。
いまからやって伸ばしていけばコンクールだって、
オーディションだって…とカアチャンの妄想は膨らむ。
553名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 10:08:25 ID:MfDWvs65
>>552
そりゃ実に楽しみではあるけど、あんまり妄想膨らませすぎず、
期待を持ちすぎず付き合ってやってください。

ところで昨日のわが家のダンスィ。
習い事へ出かけるために車に乗る。私が後部座席の下の子のベルトを締めて
運転席に座ると、ティッシュちょうだいという。たまたま車の箱ティッシュが切れてて、
バッグからハンドタオルを出して渡してやると、顔に当ててる。ちょwハナ拭くなwww

と思ったら、ガム出してやがったorz
おまいはタオルとティッシュの用途の違いもわからんのか?ティッシュを
何に使いたかったのか全く聞かなかった私も悪かったが、だからってタオルに
ガム出していいと思ってんのか?出した後ガムは洗ってもう一度使うわけじゃなかろう?
と延々説教してしまった。お前の頭は飾りか。もう少し考えれ。
554名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:22:29 ID:lubCgeep
手と足を使ってたし算してる小1息子をお持ちの電器屋のお父さん〜

自分→自分にレスを思う存分楽しんでね(笑)マジウケ

お前さんの異常性はすぐバレるし、臭〜いネタに食い付くのはキチガイだけw

モマエの巣「自治会町内会、子供会もうイラネ!二十三町目」にカエレw
555名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:30:42 ID:vjug30p0
>>554
せめてアンカー付けたほうがいいよ
556名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:34:44 ID:G6WdMjQ6

キモイから返答イラネ

みんなが気持ち悪いと言ってるのが分るだろ!!
557幽霊団地住まいの電器店主より:2009/07/01(水) 12:42:35 ID:3NKdHqaL
理由は、役員の回りにメンバーがあなただけを誘っている人に関しては増やす近所協会を回している頻度が減少するからでありませんか?
あなたは、あなたがそうである人は親切でどうですかことを、間その後最初に登録を推薦していると判断したくありませんか?私は危害をまわりで与えるかもしれません、
そして、心配がありませんか?中で「職場は混んでいます、そして、あなたには職がありません」ので、たとえば、そして、「家で働くことで」の談話、話すこと」は、
すぐに結婚します」、影響は影響に入ります、私が思われる情報とかの数種類、「まず第一に、仕事のために実行してください。」、私は入る必要がないのに必要であると感じます。
558幽霊団地住まいの電器店主より:2009/07/01(水) 12:44:10 ID:3NKdHqaL
理由は、役員の回りにメンバーがあなただけを誘っている人に関しては増やす近所協会を回している頻度が減少するからでありませんか?
あなたは、あなたがそうである人は親切でどうですかことを、間その後最初に登録を推薦していると判断したくありませんか?私は危害をまわりで与えるかもしれません、
そして、心配がありませんか?中で「職場は混んでいます、そして、あなたには職がありません」ので、たとえば、そして、「家で働くことで」の談話、話すこと」は、
すぐに結婚します」、影響は影響に入ります、私が思われる情報とかの数種類、「まず第一に、仕事のために実行してください。」、私は入る必要がないのに必要であると感じます。
559名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:45:58 ID:JTv2bQ9+

・みんなから気持ち悪いと言われっ放しの蛸婆の愚行

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 00:47:07
(米タイム誌より転載)
Madonnna: I was wright this song for Mr.Kimura. I like Mr.Kimura very mutch. Mr.Kimura is the greatest actor in the world.

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/08(木) 01:17:21
チャン・ツィギーは絶賛してたよ。

(ツィギーを突っ込まれて)
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/08(木) 01:26:15
正しい発音で書いただけだろ。

413 名前:100%中国人 ◆zveZ2Nu272 [] 投稿日:2008/05/08(木) 01:36:36
俺、中国人だけど、
祖国では「チャン・ツィギー」と発音するよ。
マジで。

416 名前:100%中国人 ◆zveZ2Nu272 [] 投稿日:2008/05/08(木) 01:38:25
>>413
マジ中国人キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

(>すごいな!チャン・ツィイーをチャン・ツィギーと間違え正しい発音ではこうだと言い出し、今度は自称中国人を出し
>本物の中華が言うなら信じるしかないってどんだけww中国のどこの人よw
と、住人に聞かれ↓)
429 名前:100%中国人[] 投稿日:2008/05/08(木) 01:45:21
>>425
Chibet

↑ プッw
560名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:51:33 ID:37QHbr4z
我が家の小3のダンスィー

学校でバザーがあったんだけど、
わたしにおみあげを買ってきてくれたんだ
なんやろーwってあけてみたら
目玉親父チックなものがついたイヤリングと
目玉親父チックなものが連なったネックレス・・・・

これを母に使えと??
息子の美的センスに不安を持った日でした。

自分自身にはお店が普通に配っているような
カレンダーを500円でかってました・・・
561名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 13:06:17 ID:YkemXQN6
わが家の子供会未加入の小1ダンスィー
手と足でたしぃ算してるお

ジイチャマの手と足も貸してお〜
562名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:24:45 ID:xLYmGyCm
>>553
ダンスィの頭は飾りだと思ってるよ。
間違いを指摘されて頭の周りに?が見える時も多々ある。
気付いて「あー…エヘ♪」で片付くと思ってる。片付くかっ!

ハンドタオルは捨てちゃったかな?
氷でその部分をキンキン冷やして固めると綺麗に取れるらしい。
取れなかったらゴメン。

563名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:37:02 ID:xLYmGyCm
>>552
三味線かぁ、渋いね!
うちの旦那はギターしてるんだけど、
息子の小学校入学を機にギターを教えたくて、
本人もやりたいと言ったのでギターを買ったよ。

左ききなので、買う前に旦那のギターで引く真似をさせたら、
何回やっても左持ちだった。
手が小さいからギターも限られて、右利き用をカスタマイズして貰って購入した。

一ヶ月のカスタマイズ期間を経てウキウキで取りに行き、
家でいざ弾いたら、右で持つ。何度やっても右で持つ。
「俺、こっちの方が弾きやすいんだよなぁ〜」じゃねえだろ!
564名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 16:39:37 ID:GjGxUUq4
>>563
ワロタwww
ギターかっこいいね!
小学生のうちからやってたら上手くなるだろうなぁ。
565名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 20:23:09 ID:nFV1WSTt
イヤッホウ!

三ダンスィズの一馬力だけど温泉に実弟(元ダンスィ)と母が一緒に行ってくれる事になったぁぁぁ!

よかった。

初男湯長男次男ダンスィズだ♪

泳いだり潜水したら叱ってと弟にいわねば。
566名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 20:48:17 ID:o2/BsLov
ダンスィは何気に目の付け所が渋かったりするよね。
うちは去年盆踊りで目覚めてから日舞を習いに行ってるよ。
まあお友達のお祖母さまが先生だし、お友達(ジョスィ)と一緒だし、
楽しみの半分はお稽古終わってからお友達と遊ぶ事だけどw
567名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 20:54:56 ID:p6dYL7zz
【民主・鳩山代表:個人献金5.9億円、匿名が6割 】
1 名前: イカリソウ(東京都):2009/07/01(水) 15:35:29.98 ID:094kYBvd ?PLT
民主党の鳩山由紀夫代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」(友政懇)が政治資金収支報告書に虚偽の記載をしていた問題で、
友政懇が98〜07年の10年間に受け取った個人献金は総額約5億9000万円に上ることが分かった。
このうち「5万円以下」の条件を満たす匿名献金が6割を占めている。
鳩山代表は30日の会見で、虚偽記載の背景について個人献金の少なさを挙げたが、説明に矛盾が生じている。

政治資金収支報告書などによると、友政懇は98〜07年に年間約2700万〜1億1000万円の個人献金を受けていた。
匿名献金は毎年約560万〜8200万円献金されており、10年間の総額は3億4000万円に上る。
特に03年(8200万円)は個人献金全体の約74%を占めていた。
政治資金規正法では、年間5万円以下の献金については、氏名などの個別記載の必要がない。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090701k0000e010067000c.html

568名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 20:58:37 ID:p6dYL7zz
鳩山代表は30日の会見で、秘書が05〜08年の収支報告書に、
故人や実際には献金していない約90人から計2178万円の個人献金を受けたとの虚偽の記載をしていたことを認めた。
理由について「私への個人献金が少なかったので、それが分かったら大変だったという思いがあったと推測している」と釈明した。
しかし個人献金、とりわけ匿名献金の総額は他の国会議員に比べて突出して多い。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090701k0000e010067000c.html
569名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 23:37:23 ID:Tst+fv6c
相談させて下さい
現在年中男児ですが女児とばかり遊びたがります女の子はグループを作り出し、無理に入ろうとして叩かれてへこんでます。
ほっておいても友達はできるのか、積極的に無理にでも男子と遊ぶようにした方がいいのか悩んでます

570名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 07:49:28 ID:M9OB7OK5
>>569
うちの息子と同じですね。心配になりますよね。
息子は、お姉ちゃんがいるので、女の子と遊ぶほうが良かったらしい。
でも、ほっておいたら、男の子と遊ぶようになりましたよ。
今では、男の子としか遊びません。もう少し様子を見てはどうですか?

そんな、我が家の小2ダンスィ。最近ドラゴンボールにはまっています。
昨日、友達3人が遊びに来ました。
みんなで、ゲームをしている途中、息子の胸に習字の墨発見!!と思い指をさしたら、
タイミング良く、尻餅ついた。

私「大丈夫??」って言ったとたん。

全員「すげー!!」「○のお母さん、デスビーム出した」「どうやってやるの!!」
  「どこで修行したの??」「かめはめ波も出せる?」などなど、大興奮!!

えっと〜、そんなもの出せません。勝手に転んだだけですよ。
ダンスィの思い込みの激しさ、すごすぎる。

571名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 08:12:48 ID:VJoHwFUq
>>570
すげぇwそのまま尊敬させておこう!
572名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 08:50:55 ID:iVFqMUqW
>>553
期待しすぎず気長にやらせてみます。
ゲーム以外の物事に、集中する習慣をつけたいってのもあるので。
「今日はチリチリをマスター」
「次はテレツル」
っていう風に、手とか段落ごとに覚えさせていきたいなと。
一曲弾けてクリアでは、たぶん根気がもたないと思う。
とりあえず、今の段階では、口でチューニングが言えるだけ…。

>>563
552です。ギターかっこいい!!
いつかうちのとダンスィヂュオ(笑)を。
573名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:06:18 ID:YY3PgZ00
ストレスで母親をぶん殴ってる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241099782/
574名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:12:56 ID:IwFh4UgF
泡でするタイプの髪染めを、この間の日曜に初めてしてみた。
リビングなのに、泡でモコモコになってる私の髪を見て、
「すげー! 悟空みたいな頭できる?」→やった
「うーん…ワンピースのハチ(タコ)って感じやな!次はドレミちゃんやって!」→やってみた。
「うわードレミちゃんやー!んじゃ次うんこ!」→ ……やりましたとも。
「うんこー!うんこうんこ!ギャハハ!じゃ次はちんち(ry」→さすがに風呂場に逃げました。
575名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 11:13:26 ID:koPCcgTj
今日、出勤前に個人経営の電器屋の前を通ったら
最近の不況のせいか高級羽毛布団90%OFFの、のぼりを立っていました。
近所の人の話だと幸福実現党のポスターが貼ってあったので
選挙資金の窓口になっていると言ってました。
やっぱり、家電製品は大手家電量販店から買わないと恐ろしいな。
576名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 11:38:32 ID:ZJfNVgP+
>>574
うちのダンスィはその手でシャンプー嫌いを克服したよw
ドラゴンボールごっこを楽しんでるのはいいが、おかげで風呂入ったら小一時間は出てこない…。

しかし最初やってみせた時、サリーちゃんのパパは仕方ないが、アトムすら分かって貰えなかった(´・ω・`)
最近CMを見て理解した模様。
アトムおもろいな!って、彼はあんな性格じゃないよ!
577名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 11:42:14 ID:DK4h2tw+
>>575
手と足を使ってたし算する子の親ってまじウケ!
脳内息子の行く末は町の電器屋認定乙(笑
578名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:04:59 ID:A3XMFymV
下の子を坊主にして、ダンスィに「さあ次はおまいだ!」と言ったら、
「嫌だ!俺は髪を伸ばしてベジータみたいにするんだ!」と拒否られた。
頭の形綺麗だし坊主似合うのにな…サミシス。
579名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:30:14 ID:IwFh4UgF
>>576
そういう手もあったのかw
うちはシャンプーハットの存在も知らなかったくらい、
誰一人として苦手な子がいなかった。

>>578
ワロタwww
ベジータになるには、前頭からハゲ上がらないと難しいのにね。
大人になってからの方がいいんじゃないだろか?
580名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:38:45 ID:rw10J64e
>>577
おいおい。
戦後じゃあるまいし、まだ電器屋ってあるのか?
手と足を使って計算するって今は「ドリル」「ポケモンカード」でも売ってんのか?
581名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 14:12:09 ID:6zSnLQe9
>>579
ドラえもんカードも入れとK
582名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 00:55:38 ID:y4wzeASc
数年ぶりに本棚から『神話少女』を出して開いた。

芸術のすばらしさに涙が出た。
583名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 11:04:05 ID:BA3BUOvz
去年の夏、1年生だったダンスィに初めて買ってやったカブトムシ。
一緒に色々調べながら飼育して、卵も産ませた。
その卵から孵った幼虫たちが、ついに羽化して土の上に出てきた〜!
すんごく大きくて立派なカブトムシがわさわさと出てきてた。
ダンスィが帰って来るのが待ち遠しい。
きっと大喜びするだろうな。
584名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 11:07:58 ID:tHTP04Le
585名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 12:01:34 ID:0VjSWbIo
★奈良県下市町が車いす少女の仮就学認める

・身体障害で車いす生活を送る奈良県下市町の谷口明花さん(12)と両親が町立中学への入学を
 求めていた問題で、下市町は2日、明花さん側の申し立てを認めた奈良地裁決定を受け、
 仮就学させることを決めた。明花さんは3日朝、町立下市中に初登校する。

 知らせを受けた明花さんは「うれしかった。4月からの学校での出来事を友だちと話したいです。
 学校生活で特に心配していることはありません」と笑顔を見せ、母親の美保さん(45)も「前向きに
 明るく送り出そうと思っている」と話した。

 同町は就学を認める一方で地裁決定自体には即時抗告したが、この判断について町教育委員会は
 「係争中でもありコメントは差し控える」としている。

 明花さんの入学をめぐっては、同町教育委員会が、バリアフリー設備が不十分なことを理由に
 「階段が多く、本人と介助員の命の保証ができない」と拒否。「小学校と同様に、普通の状態で
 学校生活を送ってほしい」とする明花さん側の申し立てに対し、奈良地裁は6月26日「改善の
 余地を検討することなく入学不許可を決めたのは、裁量権を逸脱した違法な判断」として、
 仮の入学許可を出すよう義務付ける決定をしていた。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090702-513319.html

※元ニューススレ
・【奈良】身体障害・車いす少女の入学許可決定に町側が即時抗告 「階段が多い下市中では、本人と介助員の命の保障ができない」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246527849/
586名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 14:22:26 ID:MUhKdGA6
昨日ダンスィの友達のお母さんが外出するってので放課後預かったとき
レインコート着ていたのでハンガーに掛けてあげて
帰宅するときに畳んで収納ポーチに入れてあげようと思ったら
自分で丁寧にきちんと畳んだのには驚いた
うちのダンスィには絶対できません
前にランドセルに乾いていないまま突っ込んで帰って来た時にゃ・・・
587名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 15:15:17 ID:6xWAgp4w
>>586
きちんと畳んだのはダンスィの友達ですね、わかります。
588名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 17:38:13 ID:HOPBoI9R
小1ダンスィ、一昨日初めて傘を壊して帰って来た。

雨続きだったから、すぐに新しい傘買って昨日持たせたら学校に忘れて帰って来た。

今朝、今日はちゃんと持って帰って来てねと言って送り出したんだけど手ぶらで帰って来た。
聞いたら、探したんだけど学校の傘立てに傘が無かったと…

持ち手の所にでかでかと名前書いたのに!

誰かが間違えて持ち帰ったのか…

買ったばっかりだから間違えて持ち帰ったなら返してほしいorz
589名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 18:06:34 ID:GUluZGAh
違う傘立てに入ってる恐れもあるよ。
そしてこれを機に予備の傘の用意もするんだw
590名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 18:53:14 ID:HOPBoI9R
予備用の傘買いますw

入学して3ヶ月で消しゴムも何度買った事か。

無くしたり破壊したりして帰って来るしorz

息子のクラスには消しゴムを食べるダンスィも居るらしいw
591名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 22:00:51 ID:UqGGVHEk
>>565 亀だけどさ、弟君も一緒になって潜るに100ダンスィ
なんか子供は同類がいるとパワーアップする気がする。
592名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 03:34:14 ID:Qi1H9dXb
>>583
オメ!二世代目のカブトムシなんてすごいよ!
きっと息子さん喜んだろうねえ。

幼虫の間は何かエサをあげるの?
生体しか飼ったことないからわかんないや。
593名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 05:06:07 ID:ze9r4Qd7
>>583
我が家も同じ状況。夫と息子は大喜び!
…メスカブトが脱走しまくって大変なので気をつけてくださいorz
なぜ雌ばっかり脱走するのだろう。
594名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 06:58:04 ID:p2toe/9k
>>592雄から逃げてんだよw
去年うちのカブトのペアもずーっと雄が雌追い掛けてて雌が潜ってでてこなくなったよ。
雄テラカワイソス。
595名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 08:53:46 ID:6N8tyU+p
>>592
「昆虫マット」と呼ばれる土みたいな木や葉っぱ屑を食べるんだよ。
つまり腐葉土。
じっさい園芸用の腐葉土(無農薬)で毎年飼育しています。



596595:2009/07/04(土) 09:54:11 ID:6N8tyU+p
ごめん。
繁殖目的なら、最初は「昆虫マット」:5Lで700円程度を使ったほうがいい。
卵も守られるし、生まれたての幼虫は園芸用腐葉土は粗過ぎて食べられない。
10月頃、幼虫が3cm〜に「なったら」園芸用腐葉土にしてる。
597名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 11:55:02 ID:7zcemEOq
カブトやクワって鳴かないから静かなイメージだけど、夜行性なだけあって夜は活発でめっちゃううるさい。
虫かごの底を角で引っかいたり羽ばたいたりとorz
羽ばたきが多いってことは暑いってことらしいっす。

永遠のダンスィな旦那が小1ダンスィのために注文した国産カブトが今日届く。
旦那もなんだか色々十数匹飼っている…。
598名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 12:45:52 ID:Zep7/dhn
税金で買った餌だとゴキブリかぶと虫になりませんか?
気持ち悪い虫の飼育する子は団地っ子しかいませんね・・・w
599名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 14:24:07 ID:ocjx4qY0

一晩中虫の話してる基地外スソワキガ乙

これだけ別IDなのに別の話題を書き込む奴が全くいない不自然さw
600名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 15:20:17 ID:x2FEzpZ+

【国際】 日本人が有名レストランでランチ頼んだら、「9万4千円」ぼったくり→営業停止へ…


・イタリアではタクシーやレストランで法外な値段を請求される「ぼったくり」は珍しくないが、ローマ市内にある
 有名レストランで、日本人観光客がランチ代として約700ユーロ(約9万4千円)を支払わされたとして
 話題になっている。

 伊レプブリカ紙などによると、このレストランはナボーナ広場にある「パセット」。1860年創業で、
 古くは喜劇王チャールズ・チャプリンやグレース・ケリー、最近ではハリソン・フォードや
 レオナルド・ディカプリオらが通う店として知られ、日本の旅行ガイド本でも紹介されている。

 6月19日、ランチを楽しんだ日本人カップルが支払いを済ませようとした。ところがウエイターが持ってきた
 勘定書を見てびっくり。前菜が142ユーロ、パスタが208ユーロなど食事代だけで約580ユーロとなっていた。
 1ケタ間違っているものと思い、クレジットカードで支払ったところ、領収書にはチップとしてさらに
 約120ユーロが勝手に上乗せされ、合計で約700ユーロになっていたという。

 カップルはレストランのオーナーに抗議したが相手にされず、警察に駆け込んだ。ローマ市当局が
 レストランを調べたところ、衛生上の問題があることもわかり、すぐに営業停止処分が下された。

 オーナーは「カキ12個に巨大なロブスター、超高級な魚を注文したからだ」と反論しているが、
 アレマンノ・ローマ市長は「この店は二度と開かせない」とカンカン。


 http://www.asahi.com/international/update/0703/TKY200907030063.html
601名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 18:08:53 ID:p2toe/9k
>>597
カブトムシ注文したの?
学校でもらえない?
自然に取れない地方では、学校からもらうのは一般的ではないのかな??毎年もらってきてるけど。
602名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 18:24:53 ID:7zcemEOq
>>601
学校でもらえるの!?
地域で土地持ちの人にじゃなくて?

一応頑張れば自然で捕れる場所だけど、ゼリーやらマットやらなんやらちょうど欲しい物が、
ネットで売っていたのでまとめて注文したんだわ。
603名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 18:55:28 ID:5sLPlUDe
うちはちょっと車を走らせれば捕れるんだけど、大抵どっかのダンスィ宅で勝手に大量繁殖して
そこのかあちゃんが困ってたりするので、誰かに声をかければどこからともなく幼虫がやってくるよw
うちももらったカブト幼虫二匹が今サナギになっていてまだかまだかと楽しみにしてる。
楽しみにしてるのはダンスィだけども…。
604名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 20:58:38 ID:8QDqXSJ2
自転車のカギをひと月に二つも無くした…orz
ダンスィが無くさない工夫はどうしたらよいですかorz
605名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 23:26:19 ID:ARosyhbW
玄関開けたらカブト様がおいでなさってた事なら。
今年のダンスィ、近所の年上の子と遊んでて自転車でこけて、
ちょうど通りかかった人に絆創膏と一緒にコクワをもらったとニコニコで帰ってきたw
妙齢のお姉さんだったらしいが、何故彼女はコクワなど持っていたのか…
(カレンダーで作った袋に入れて持っていたのをそのままもらってきた。どうもありがとう〜>見知らぬお姉さん)
606名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 00:57:27 ID:Cw+TIJXJ
>>604
ガチャリンコの自転車にしてからは無くしたことはない。

ベルトループにつけっぱなしだから。ズボンごとなくさない限り大丈夫
607名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 08:21:41 ID:O+qHHSPd
>>605
私が妙齢のお姉さんの頃、変にクワガタと縁がありよく通りすがりの
小学生にあげてたぞ。 ←大物のカブトとは縁がない

○道歩いてるとクワガタが私の元に飛んでくる
○部屋でダラダラしてるとクワガタが飛んでくる
○チャリで出かけようとすると前カゴにクワガタ入ってる

等々…。特に田舎住まいでもなく(当時地方政令都市在住)、周りにも
ここまでクワガタから好かれる友はいなかった。
平均毎年夏2回はクワガタと偶然の出会いを果たしていた。
そのお姉さんも私と同じクワガタ呼び寄せ体質なのかもしれん。
608名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 13:08:30 ID:J0jb//u4
前回の運動会の時に変わった家族が居たのを思い出した。

うちのガッコは町内会別に区のテントを公民館から持ってきて立てます。

当然、区のテント内で応援したり弁当食べたりしますが
一家族だけ場違いのビーチパラソル(イス付)を立てて
応援してる、一年生ダンスィの変わった家族が目立ってました。
子供たちが、えっ、どうしてあの子んちだけ区のテントに入ってないの?
と、ジロジロ見ていた。
ねぇねぇ、あの一年生のダンスィーって市営団地の子よね・・・

609名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 14:08:52 ID:Quzx13oZ
学校でカブトが貰える事にもすげー!
呼び寄せ体質の人もすげー!
ダンスィに話したら目をキラキラさせそうだw

今日は、旦那と近所の公園に水を取りに行くらしい。
顕微鏡で見る水ね。
水だけじゃなく色んな物を拾ってくるんだろうなorz
610名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 18:39:21 ID:MPKgYTi7
この自演のオバちゃんって話ツマンナイからすぐ分かる
いっつも誰も興味ない話しを延々と自演し続けてる
心の病気なの?
611名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 19:50:53 ID:kuG3AgDm
あれ、カブト貰えない方がデフォなのかな?

地方の方から送られてくるらしい。
都心だからかキャベツが鉢に入ったのとか、いろんな種類のりんごだとか地方から色々プレゼントされるのをダンスィ喜んでるよ。


今日みみずの乾いたの私の足に乗せてげらげら笑ってたから蹴飛ばしたけどね。
612名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 22:51:29 ID:ksGpjrC1
意見聞かせて下さい。うちの小学校、低学年は公道を自転車で走る事を禁止!みたいな手紙を回して来ました。手紙は地域の警察署と連名で。
年に一度くらいは学校で、交通安全教室をやってて、その場でも『1、2年生が規則を守るのは難しいから。』って理由で、低学年への自転車指導をしてないらしいんです。

手紙を見た瞬間、『ハァ?』と憤りを感じてしまったんですが。
何かオカシイですよね?

例年、子供の自転車事故が多いから警察署も警戒してるんだと思うけど、『危ないから禁止』にも程があると。
613名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 22:57:56 ID:mlJ9Zh82
ご意見無用
614名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 00:35:35 ID:woldSvPS
>>612
まず交通安全教室を受けさせてないのに、一律で全面禁止って変だと思う。
安全対策をきちんとした上で指導して、それでも事故が多発するから
危険な一部区間のみ禁止っていうのなら分かるけど。

勿論、公道の幅が極端に狭いとか、道路事情には地域性が絡んでくるから一概に言えない部分もあるけどさ。
615名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 01:43:27 ID:yW/zN0T+
国道のクロス地域+JRの大きめの踏切のある我が地域では、低学年の子供のみの自転車は原則禁止。
低学年の子供だけの自転車は危なっかしいし、禁止でも別に困らないなぁ。
616名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 02:06:21 ID:FJJz/zjX
>>615
うちの地域も川を挟んで両脇合わせて合計10車線ある交差点がある。
信号は川の部分で二つに別れていて、一気に走り抜けようとするから、
右折、左折車に巻き込まれそうで危ない。しかも車同士での事故の多発地帯。

低学年の時は、近所の公園のみで、その川を渡った先にある公園には
必ず歩きで行かせてた。命失ってからじゃ遅い。
617名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 02:35:27 ID:Rs/I/oDT
深夜の書き込みが止められないスソワキガの自演婆なのでした♪
618名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 03:09:49 ID:4/bn7J3z
711 :一名でお待ちの名無し様:2009/07/06(月) 01:39:44 ID:Z6l6vpaO
3000円で腹いっぱいならやっすいだろ。焼肉だったら1万いくぞ

712 :一名でお待ちの名無し様:2009/07/06(月) 01:47:53 ID:KLhAzZhD
>709
焼肉に限らず食べ放題の店には行きたいとはおもわんw

713 :一名でお待ちの名無し様:2009/07/06(月) 01:59:40 ID:79FCnmWn
>712
人それぞれ、年齢もあるし性別もある
だが焼き肉には人間の本能を動かす何かがある

714 :一名でお待ちの名無し様:2009/07/06(月) 02:06:48 ID:sUEGtCxz
>713
朝鮮人の血が騒ぐのですね
わかります

715 :一名でお待ちの名無し様:2009/07/06(月) 02:08:00 ID:79FCnmWn
>714
日本人って南方系とか大陸系とか色々な人種が混じってできたもんだよ?
歴史知らないの?

716 :一名でお待ちの名無し様:2009/07/06(月) 02:08:02 ID:Z6l6vpaO
食べ放題にいくと吐くまで食べないと気がすまない貧乏根性が発揮される。
619名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 07:55:20 ID:vWUl8DIr
今まで無印のシンプルな幼児用自転車でしたが、弟にゆずったので
新しく買う事になったのですが、いいなと思うデザインのものには
スピードメーター、ギヤインジケーターが付いています。
こういうのあるとそちらに気を取られたりスピードを出すのに
夢中になってかえって危険なのではと心配なのですが、ダンスィの
お母さんがたのご意見が聞きたいです。無い方がいいですか?
あったらあったで「速度×時間=距離」とかの理解につながる?
と思ったりもします。
ちなみに車は少ないのですが、家が坂の途中に立ってるので(ガードレール無し)
結構危ない道です。
620名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 08:17:39 ID:2go0HzRE
また自治会未加入者宅の高校三年生が
同級生を刺殺した事件が奈良でおきました。
小学生のダンスィも犯罪者が多い団地に近付かないでね!
621名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:39:26 ID:7aGG4zvM

■2009/07/04 (土) 『MR・BRAIN』最終章。

何かもう・・・泣きそうだった。別に涙を誘う様な展開でもないのに
胸がグッと締め付けられて、波打つ感じ?・・一時間ずっと息を呑んで
拳握り締めてたと思う。これTVだよね?土8だよね?って自問自答しながら。
8話で終わらせるなんて酷だ。これはやっぱり、スクリーンへ繋げるべき。
噂の実写よか、絶対間違い無くこっちの方がイイって!!!(爆)
ドラマの映画化に関しては、正直拒否反応の方が強かったんだけど、
今回は別。大体これだけ嵌めておいてサヨナラは、許せないよね(笑)

・・・実は、前回位から完全に九十九に撃ち落とされました、私。
何してたんだ?!(怒)って感じだけど、ホント遅まきながら完璧に。
Shitaoも居たりして、全ての感情を九十九さんに注げなかった???
・・・そういう事でもないんだけど、言い換えれば、拓哉ファンというより
ドラマそのものにどっぷり嵌ったって事かも。私にしては凄い異例の事。
そして今・・・もっともっと九十九さんを知りたい!追い駆けたい!
この湧き上がる衝動・・・いったい、どうしてくれましょ?TBSさん(苦笑)
622名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:41:01 ID:7aGG4zvM

木村さん、海老蔵さん、上川さん・・・この3人の男の目力対決だけでも
ゾクゾクした。この人達を一つのドラマで見られるなんて、何て贅沢!
物語のラストだった、九十九さんの身体から搾り出す様な悲痛な叫び・・。
こっちまで心が震えるよ。いったいどんなラストが待ってるのか・・!
過去に何人かの政治家が絡んだ事件は、彼らとどう繋がってるんだろう。
予告も衝撃だった。あの爆破で、リンダ君は怪我しちゃったの?(泣)
和音を抱き締める九十九・・・!泣きそな表情での敬礼・・・!
そしてほんの一瞬映ったのは、慎吾ちゃん?(・・彼だけにしてね!爆)

もう〜・・・どんな気分で来週まで待てばいいんだろ・・・(泣)
今夜も妹一家と皆で鑑賞。何で土曜になると人が集まるの?ウチは(笑)
623名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:51:13 ID:EAyqxfO7
???
誤爆?
624名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:57:54 ID:luiTHGa/
荒らしだよ
625名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 12:25:30 ID:g+RrK17j
創作なら納得。
コピペなら、マジでこれ書いた人がいる事にびっくりする。
病院をすすめたい。
626名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 14:09:46 ID:uRpydns2
>>620
宮崎勤も自治会に入れてもらえなかったらしいよ
運動会はビーチパラソルで弁当を食べてたのかな・・・
627名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 14:36:44 ID:EDGPWw8i
>>626
酒鬼薔薇聖斗は現在○○市の市営団地で生活中
628名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 15:09:35 ID:FJJz/zjX
>>619
家が坂道の途中にあると自転車は特に心配だね。
変速はうちのもついてて、それは特に問題ないような気はするけど、
スピードメーターはない方がいいと思う。
それでなくともダンスィは競いがちだから、
自分の自転車についてなくて、友達のについてたら、
「貸してくれ!」トラブルにも発展しそう。

自分のお子さんの安全ももちろんそうだけど、
周囲のダンスィが自分ちの自転車で怪我したり、
万一の事があったりしたら、取り返しがつかない。
629403:2009/07/06(月) 15:13:50 ID:cRNJ9BHs
>>627
2年ほど前に愛●県●居浜市で小さな電器屋の店員だったよ
今は見かけないけど…
630名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 15:14:44 ID:FJJz/zjX
>>619
連レスゴメンorz書き忘れ。

うちの地域も坂道が多いので、変速は逆に便利です。
最初は公園とかで変速の使い方を教えて、
手元を見ないで変速できるようになってから公道OKにしたよ。
631名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 15:18:49 ID:jPo8BQYq
>万一の事があったりしたら、取り返しがつかない。

市営団地のダンスィがどうなろうと、どうでもイイ
632名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 15:42:14 ID:/XT3eQZ1
団地がどうとかって書き込みが最近多いけど何かあったの?w
このスレ前とは随分変わったね。
633名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 15:46:53 ID:ooqJCb1J
そうだね。
市営団地の人が犯罪件数が多いとか
自治会未加入者の犯罪者が多いとか
電器屋さんの犯罪件数が多いとか書いてあるよね
634名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 17:47:42 ID:woldSvPS
>>632
気持ち悪い基地外が暴れてます。
早く規制されないかなー。

やっべ●触っちゃった。
手ぇ洗ってくる。
635名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 21:17:59 ID:cuw71rFr
>あったらあったで「速度×時間=距離」とかの理解につながる?
ないないw
あっても今時速何キロだぜイェェェ!で終わりw
うっかり買ってやってしまったけどすぐ壊れたしね、スピードメーター。

あ、時間と距離のお勉強は普通に学校で習って理解出来ましたよー。
636名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 21:31:30 ID:NgXVqpKp
>>625
一日中キチガイじみた幼稚な文章を書きなぐっている痛いブログ元はここ



やさしい手をもっていて     
http://www4.diary.ne.jp/user/447388/


TOTO     
http://blog.goo.ne.jp/ticktack1113/



637名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 05:34:30 ID:I8jUb+3e
自転車のスピードメーターについて聞いたものです。
ついて無いものを探す事にします。どうもありがとうございました。
638名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 07:03:59 ID:yw4PzwVm
>>634
運営カテゴリの規制議論板で規制依頼出さないと規制されないよ。
639名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 08:53:30 ID:p1m9r+yf
ふと思ったけど、
> 自分の自転車についてなくて、友達のについてたら、
> 「貸してくれ!」トラブルにも発展しそう。
これって、自分の子に友達が「貸してくれ」って言う事前提な意見だと思うけど、逆もあり得るよね。
637が纏めた後だけど、自分なら一応子供に確認、というか説得してからにするなあ。
本人が納得してればついてないのを与えてもついてる子に「貸してくれ」しなさそうだし、
「貸してくれ」される側になっても、「大事だからダメ」と断ったり、もしくは気分よく貸せそう。
まあこのスレ的には、ダンスィは一律ごちゃごちゃ好きだし既にメーターつきに乗ってそうなので
「貸してくれ」って言う子はあまりいなさそうだが。
640名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 16:22:17 ID:uOnfGfoD
ぶった切りすみません。 

図工で絵の具を使えば、服に毎回絵の具をつけて帰る残念な息子なんですが、 
絵の具がきれいに落ちる洗剤もしくは洗濯方を知ってる方がいたら是非教えてくださいorz
641名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 16:34:47 ID:7pqe9Rno
>>640
同じく残念な息子を持ってますが、
これはもう黒Tを着せるしかないです。
体育がある時も黒T持参で。
642名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 16:45:22 ID:fCdG4Tro
>>640
自宅に庭がありホースがある場合
最後の手段になりますが
ホースの「ジェット」モードで至近距離から汚れにブシューと水をかけて下さい
繊維は傷みますが、どんなシミでもかなり取れます。
643名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 16:48:28 ID:FnkV7Qfr
>>642
お前の脳みその染みも洗い流してしまえ!
644名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 16:56:37 ID:BysU6zhm
いいなあ
うち制服だから何枚おしゃかにされたか
制服のシャツの指定を黒に変更してほしい
645sage:2009/07/07(火) 16:59:46 ID:yJMaTuIO
>>640
「ぺんてる ペイントえのぐ」
って言う絵の具自体が洗濯で落ちやすいのあるようです。
しかもいろんな物に描けるらしいのですが、使用していないのでわかりません。
今使っているのがなくなったら買おうと思っています。
646名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:03:57 ID:Baqb95GC
うちはもう絵の具の汚れも墨の汚れも放置してる…
洗って綺麗にしてもキリがないんだもん。
私服の学校でよかったと心底思う。
647名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:11:53 ID:kPIeNxNZ
絵の具も税金で買いました
648名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:17:00 ID:MYFneiBf
>>640

1、とりあえず絵の具汚れの部分を水で濡らす。
2、その上に、「糊(スティック糊でも、普通のチューブ糊でも可)」をベッタリつける。
3、さらにその上に固形石けんをなびり着けて、洗濯板でゴシゴシ洗い。

この「糊」を教わってから、すごく綺麗になることを知ったよ。

ちなみに石けんは普通のアルカリ石けん。当地ではウタマロが入手できないw
649名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:55:01 ID:gTwaTjwW
>>647
市営団地っていいなぁ〜
絵の具も税金で買えるのですね。裏山
650名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 18:05:44 ID:7pqe9Rno
>>644
いっそダンスィの服装は帽子から靴下・まで黒一色でいいかも知れない。
そうすると公園あたりにゃ黒子がいっぱいになるんだろか?
いや、江頭がいっぱいかも知れない…こわい
651名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 18:17:04 ID:uOnfGfoD
>>640です。 
皆さんレス有難うございます。 
実は先日黒Tシャツ買いました。図工のある日は早速こいつで先手対策です。 
糊洗濯教えて下さった方、本当に有難うございます! 
泥、食べ汚し、絵の具、もう恐れる汚れは何もな…
墨汁がありましたね。もういっその事、スモックやらエプロンやら許可取りたい位だorz
652名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 19:15:10 ID:c/+SMonP
黒いシャツを着せた子供を学童に迎えに行った。
遠目で見て「あれ?こんな柄のシャツ持ってたっけ?」と思ったら、見事なドロ模様だったorz
黒い瞬足もドロ色に染まってる…orz

黒だからって油断しちゃダメだーw
653名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 20:12:22 ID:YDmaOMq9

41 :名無し:09/07/07 18:14 HOST:p6213-ipad202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243500878/l50/648/650

削除理由・詳細・その他:
一人荒らし


* 土地名だけ毎回違うocnの毅然とした馬鹿な人乙
654名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 21:10:48 ID:FnkV7Qfr
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
655名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 21:54:47 ID:22Ih/7eP
水溜りに入るなとは言わない。
せめて中でジャンプさえしないでくれたら…

あと、飛び越えられる大きさかどうかを
いつになったら正しく目測できるようになるのか。
すべての水溜りに果敢に挑戦するのをやめてほしいorz
656名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 23:17:03 ID:McLCiAJH
静まり返った教室でぷすーっと屁をたれたダンスィ「カズオ」(仮)君
その日からニックネームは「ガスオ」になった

ついでに彼の妹は「ガスオの妹だからガス子」らしい。南無。
657名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 02:03:23 ID:0jym+HGv
>>656
どのスレッドでも23〜0時に書き込みしようとする
自演の人、今日も脳内のウソ話乙
658名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 03:32:24 ID:ycAh4nts
つーかたいした事ないのがでかい顔しててうざい

女は顔がよければ全てよしだけど顔が駄目なら全てダメなのに
ネットだと不細工が大きな顔しててむかつく
女は生まれた瞬間にもう勝負決まってるっつーのに
659名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 06:20:52 ID:OjrwV+ji

514 :名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 05:19:03 ID:V/sPYC1YO
  和民で食った生肉にあたって下痢・嘔吐して、
  そこの店長に「保健所に通報するのだけは勘弁してください」って言われた。
  代わりに食事代タダにしてもらったけど(´・ω・`)

516 :名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 05:41:04 ID:aF6/REthO
  >514
  はいダウトw
  チェーン店で「お前んとこの喰ったら食中毒になったぞ」
  に対する答えは
  「今すぐ病院に行って診察受けてください
  診察代は領収書通りはらいます」
  「保健所にはこちらから連絡しましょうか?お客様から連絡されますか?」だよ
  間違ってもお金で口封じなんてしない(馬鹿馬鹿しくて涙が出る)

  が、今だに「脅せばタダになる」と思っている幼稚なチンピラがいるので
  遠慮なく警察に「恐喝」の被害届を出している
  大抵向こうが泣き付いて「会社には黙っていてください」
  って和解を申し込んでくる

517 :名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 05:47:54 ID:xbFRYleF0
  >514
  うわ、コイツ最低の奴だな

520 :名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:12:52 ID:pyXUIRTDO
  >514
  バカミは反捕鯨だぞ

521 :名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 06:16:57 ID:RKgMVhsl0
  >514
  どうしてウソつくの?
660名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 06:30:03 ID:jj0WuDGz
ズボンの尻に大穴。
「走る特訓をしてた」って…でなんで尻に大穴!?
(たぶん石垣を滑り降りた)
もうこれで3枚目だよー。
ダンスィ仕様で尻当てつきズボンとか売ってないかな。
661名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 08:06:47 ID:tSOosF0w
>660
洗い替えのなくなった体操服のズボンの尻にツギを当ててやったら、
さすがにそれ以上は破いてこなくなったよ。

こっそり新品も用意しておいたけれど、多少のお仕置きは大切だと思ってさ。
ツギをあてるのは結構難しい作業だった。

尻当て付きズボンには、替えの尻当てがたくさん必要だと思う。
662名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 09:05:54 ID:gr5CazDX
>>661
6枚重ねくらいで縫い付けてやりたいけど、
そうしたら、3枚くらいは破れて帰ってくるんだろうなー
シャカパンがいいと言い出してよく履いてるけど、
色んなとこが少しずつ破れてるよorz

アイロンシートで裏側から貼り付けてるけど、
裏返しにしたらあちこちにシップが貼り付いてるような有様だw
663名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 09:30:54 ID:g8QWxQFQ
なんか絡みスレで傘破損等の件で叩かれてるね。私等w

ダンスィの行動思考が100%誉められるようなコト無いって解ってるんだから、そっとしといて欲しいわ 


とりあえずの積極性
無駄な正義感
そして、ひょうたんからコマが稀に生まれる → ひとすじの光  あ〜あ・・・

664名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 09:34:22 ID:gr5CazDX
>>663
無駄な正義感ワロタwww
665名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 10:29:46 ID:01XdpsV5
折れた傘持っていけ とか 自分で壊したんだから濡れてもしょうがない とか、
そういう事言うとかえって大喜びで濡れて行くのがダンスィかな、と。
うちの息子は雨が本降りなのに傘差さずに帰って来てうひゃうひゃ笑ってるわw
一度風邪でも引けば懲りるかと思って放置してるけど、一向に風邪引く気配がない。
666名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 17:55:47 ID:9Jd1LyqE
ホームレスの方は自分で稼いで偉いとオモw
人として、
自己破産して堕ちるとこまで行っても
恵んでくれる優しい政権なのかなぁー・・・。
市営団地は人生最後の助け船だったのねorz

667名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 18:48:17 ID:iEdZNyOc
普段は着るの嫌がるレインコートを荷物があるからって着ていったダンスィ
荷物があるからって、なんだろうと思っていたら
でかい笹だった
片手に個人用に使った願い事と飾り付けのついた小笹をもう片方にクラスの願い事飾っていたらしい大きな笹を抱えて
帰ってきたよ
んなものどうやって処分しろと
668名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 19:03:52 ID:SNaN31dA
毎日かあさんの息子は、激しくダンスィーwww
669名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 19:10:26 ID:yKkUW6uf
>>667
夏休みの自由工作の材料にするのはいかが?
670名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 19:14:04 ID:h+RgekpV
ゴミを燃やすまでがお祭りです。な風習を作った昔の人って
ダンスィに悩んでたんじゃあ
671名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 20:32:03 ID:IFP9cwu+
>>663
私等ってwwwwwwwww

>>666
>ホームレスの方は自分で稼いで偉いとオモ

馬鹿じゃないの?
ホームレスが偉いわけないじゃん。
なら、お前の子供を将来ホームレスにしたいのかとw
672名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 22:58:42 ID:pYHXzfgY
何で月1〜2本傘が壊れるのか?
雨の日は何で頭と下着までびっしょりなのか?上着はそうでもないのに。

今日迎えに行ってわかった
傘は校舎の樋の下端から噴出する雨水を傘を逆さにして受けるから
頭びっしょは玄関のダーダー雨落ちしてるとこを差し出した頭で受けてるから
同じことしてたダンスィ三人に迎えの母が「やめなさーい!!!」と怒ったら
ビオトープまで逃げてアオミドロの中に滑って転んだ・・・
うちの子はそのまま雨に濡れて歩いて帰り(傘がおちょこ状態で壊れた)
残りの二人(兄弟)はビニールシートにくるまれて車の荷物入れるとこに立たされて
帰ってました。楽しそうに手を振って・・・
673名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 00:34:36 ID:LGQKb7/E
・・・・・・っていう作り話でしたとさ
ファックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 02:06:12 ID:VEP6N4Na

■2009/07/05 (日)

今朝の編集ミス・ショックから、ちょっとだけ立ち直りーーー。
「昨日のミスブレ見せて〜!」と帰ってきた娘に、嘆かれました(苦笑)
また運が悪い事に、忙しくて丁度前半を見られなかったらしい・・・。
ゴメンよぉ・・・一生の不覚だわ(泣)。可愛いアニメ九十九っちも
久々のムサシ君もリピ出来ない・・・。アレ、キャラクターグッズにすれば
絶対売れるよね?ホント、可愛いもの♪色んな角度から楽しめる作品です。

拓哉クンは、昨夜クランクアップだったとの事。お疲れ様でした!
・・・しかし、この期間中に本当に様々な出来事があったよね。
あっちに心を砕き、こっちに奔走して、幾つかの辛い別れもあり・・・。
仕事だから当然でしょ?!・・と相変わらず厳しい御意見の方もあるけど、
当たり前にお仕事こなした上で、周りにちゃんと気持ちを注ぎ、
現場を活気付け引っ張って行くのは、責任感を超える精神力だと思う。
そういう拓哉クンに、しっかり寄り添える方々も居てくれた。
何度も、楽しい〜愛しいと叫べる現場ーーー。また宝物ひとつ出来たね。

最終話を見届けるまでは、本当のクランクアップじゃないだろうけど、
それが終われば、ようやく海へ帰れるんだね(苦笑)
またまた、あちこちから五月蝿いお小言も聞こえてきそう・・・(爆)
んな無茶はしませんよ!子供じゃあるまいしーーー。プロの自覚???
こんだけプロ魂強い人、居ないと思うけど。結果見てから言ってよね!
あとは、自分自身の好みと許容範囲の問題だと思うけどなぁ・・・。
とにかく思い切りリフレッシュして貰って、次のワクワクをお待ちしたい。
675名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 06:08:27 ID:D34X4D+F
あー、個人面談いやだー

長男の担任はジョッスィだからいいんだけど、真性ダンスィ次男の担任は真性女子。
凹むわ。
676名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 06:25:52 ID:nnVqbAQ6
ハリー・ポッター1作目と2作目は、幼くてDVDで見た。
3作目から2人で映画館で見るのが楽しみになった。
今回も一緒に行くもんだと思っていたら、
「○○とハリー・ポッター見に行く約束した」と幼馴染の女の子の名前。
「○○ちゃんのお母さんも一緒?4人で行く?それともお母さんが連れてく?」
と聞いたら、「え、2人で行けるから大丈夫だよ」と。
ふーーーーーん。そうかい。○○ちゃんはしっかりした子だし、いいけどね。
677名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 07:47:21 ID:uoVBO+CN
早朝から連投乙

今日も自演日和ですなぁw
678名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 08:14:25 ID:eTpHUxFz

  ★2009/07/02 (木)

『MR・BRAIN』のHPーーー相変わらずの充実ぶりが嬉しい。
特に渾身の現場レポートは、いつも楽しみ。“愛”だよね(笑)
仲間さんとの迫力のシーン。俊介モードで鬼気迫る彼女の演技も
凄いけど、それを受ける木村さんがまた凄い。昔から殴られ甚振られ
傷付けられる演技は本当にリアルで上手い。見てるこっちが痛くなる(笑)
スーパーナチュラルを揶揄する輩も居るけど、其処に行き着くまでの
構築された緻密な演技プランニングの出来る人だとも言われてる。
傍目には、体当たり的な感覚でまんま演じてるイメージが強いのだけどね。

あの半端無いオーラとカリスマ性で、主役が当然となってる木村さんだが、
脇を演っても絶対魅せてくれると思う。勿論、主役を食ってはいけない。
主役を輝かせてこその脇なのだ。その際、デメリットとなる類稀な存在感と
容姿をメリットに変えるのは、かなり難しい事だとも思うけどーーー。
・・・まぁ、これだけ日本の“お宝さん”になっちゃってれば、当分
キム○クを敢えて脇で使おうなんて、勇気のある人は居ないか・・(苦笑)
そうなったらそうなったで、メディアの叩き文句も想像がつくんだけどね。
・・・才能は潰すんじゃなく、育てて行こうよ!・・って叫びたくなる。

木村さんのアクション物ーーー。イイよね〜絶対見応えあると思うよ。
動きにキレがあって軽やかだし、所作も凄く綺麗。惚れ惚れする♪
印象深いのは、『Gift』の由紀夫。颯爽と自転車漕ぐ姿は絶品だったし、
結構アクションシーンも多かったよね。それがまた鮮やかに決まっちゃう。
で、由紀夫と武弘という全く別人格の演じ分けは、もはや伝説だし。
もう・・・何かムズムズするほど、役者・木村が見たい!
歌い踊る彼も勿論魅力だけど、今は比重がズッシリ俳優に傾いてる。
679名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 10:01:38 ID:Iw8oXCg4
自治会の長である
橋下知事・東国原知事
地方分権ガンバレ!
こども会に予算を・・・
680名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 10:03:31 ID:nkjMF2sy
小4ダンスィ。
この間、昼から雨が降ってきて、朝持って行きなさいと言ったのに
傘立て見たら、忘れている。
おまけに、前の日にも忘れて、置き傘で帰って来たのに、
その置き傘も忘れてる。

しょうがないから、散歩がてら迎えにいったら、
向こうから、怪しいてるてる坊主が踊りながら歩いてくる。
しかも、5人も。

息子だった。

プールのラップタオルを首から巻いて、おまけにゴーグルまでしてる。
あの〜、頭びしょ濡れなんですけどって言ったら、
「ランドセルが濡れなきゃ良いと思った」って、ハァ〜。

もう、何から怒っていいやら。
しかも、ダンスィず、傘ちゃんと持ってる子までその格好。
みんな、家に帰ったら雷落ちますよ。





681名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 10:34:52 ID:WFADM8GX
>>680
スイミングキャップを忘れてはいけませんよね。
わかります。
682名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 10:47:57 ID:VCfrfBa+
私、母子家庭で育って市営住宅に住んでたけど、本当に環境悪すぎ。
中学校の同級生もチンピラの子供とかで校内でシンナー吸ったり。Hしたり。
同級生で20歳過ぎてから、新聞沙汰になってる人もチラホラ。
(幼児虐待で逮捕とか、婦女暴行とか、殺人未遂とか)
母子家庭である事を馬鹿にされたりしたけど、
「両親揃ってて、市営住宅住んでるのって何?」とか思ってた。
おやじ酒浸りで仕事してないとか、母親パチンコ中毒とか多かったよ。
子供が交通事故で死んで、次月から高級外車乗り回したり。
言ってたらキリないぐらい腐ってる人多し。
中には、父親が入退院を繰り返してるとか早死にして、
母が必死に働いてる、という人もいたけど。
同級生の親で「視覚障害ある」とウソついて障害者手当貰ってる人とか、
生活保護だらけだった。まさにスラム街。
現在、旦那に恵まれて持ち家に住んでますが、
スラム街の子供への影響は、すさまじいものがあるよ。
子供に才能とかあっても潰され易い環境である事は確かだと思う。
683名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 11:00:28 ID:TlArvONh
夏休みを前にDSiを購入した。
ダンスィのいない午前中の配達を頼んで
隠しておくつもりだったのに、夕方に届けに来たorz
それから毎日、「あの箱は何が入ってるの?」と聞くが、
まだだ、まだ出さんぞ。

ダンスィにプレゼントしようと思って購入してる物は
何かの印がついてるのか、恐ろしいほどに鼻が利く。
684名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 11:35:09 ID:H2f96U71
>>682
ほぼ同意。
ホームレスは税金も貰わず、自分の食費は自分で稼いでいる
見た目は汚そうにしてるが他人に危害は与えない。
その点、公営団地に住んでるヤシは税金で食べているうえ
他人に迷惑掛ける所がヒデーよな。
何れにしろホームレスに劣る団地ヤシには近づかない方が吉w

685名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 20:17:14 ID:9gTNG/UU


            >>682>>684


自分の住まいがあり、管理している人間よりもホームレスが上という事はない。
ホームレスに劣る人間は、健常者では存在しないだろう。


           やさしい手をもっていて     
        http://www4.diary.ne.jp/user/447388/


              T O T O     
        http://blog.goo.ne.jp/ticktack1113/



686名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 10:24:29 ID:rHD2/WSa
>>684
県庁所在地やそれなりに大きな都市の中心の駅前にあるデパ地下なんて、
営業時間中ずーっとフロア内をぐるぐる巡回しては
試食・試飲を繰り返すホームレスでいっぱいだよ。
1度に爪楊枝の刺さったハム・ソーセージを爪楊枝5、6本分
取って食べたり、汚い手で豆菓子とかを鷲掴みにして持って行ったり。
自分で稼ぐどころか泥棒同然。
営業妨害もいいところだよ。
687名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 11:31:27 ID:ok6vBNoV
>>685
>自分の住まいがあり、管理している人間よりもホームレスが上という事はない。

市や県の所有物なのに自分の住まい?管理?だなんてどうかしてるわ
それっておかしい論理ですよ
688名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 12:15:12 ID:itUeMBKZ
私も685は自己チュウだとオモw
少なからず税金で生活する輩と自力で生きてる人ではホムレスの方が上↑
生活創庫の堀之内社長なんかホムレスから立ち上がった伝説人
他人の金を恵んで貰ってもプライドだけは上ってか・・笑える持論乙w
689名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 16:14:29 ID:C+7u7Azp
確か市営団地って、逆にきちんと税金払ってないと入れないって聞いたような…。

むしろ、母子家庭で給食費免除とか母子手当て貯金してますって人が嫌だ。

給食費なんて高くないわけだし。

結局、給食費も人件費と光熱費抜いた材料費しか払わなくていいから安いんだけどね。

他は税金で賄ってるわけだから。

って事は、子供はみんな税金で給食を食べてるんですよw
690速報:2009/07/10(金) 16:40:52 ID:zmUe/TF4
紹介:大阪府天神橋筋猥褻商店街創始者 土居年樹 師範

土居 年樹(どい としき) 1937年生まれ

天神橋筋商店連合会 会長(大阪府大阪市)
商店街女性職員の胸を触る、耳に息を吹きかける等、猥褻行為を毎夜働かせている。
また、大阪環状線桃谷駅付近の駅のホームで夕方頻繁に人目につかぬ所を見測り、
通りすがりの女子中高生にフェラチオを強要させるなど生きる価値なし戦前生まれお役所育ち  私の妹も絡まれました この人物が己の性欲を満たせたいと ギャルみこしを考案しました ロリコンなんですね。
土居への報復の手伝いを求む。 土居 年樹→のうのうとネット上に出てきます 自分の罪をひたかくしにしながら・・・


691名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 17:44:46 ID:zSGUDsO/
持家家庭のダンスィは市営団地のダンスィとは遊べないお
生活レベルにあったダンスィと遊ばせないと子供が脳なスィになるお
692名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 17:44:49 ID:IYhiwdtB
習い事が雨で流れたので友達と約束したらしい息子。

しかし、お互いの家が遠い(山の上と山の下みたいなかんじ)上にもう結構な時間。
1時間ほどしか遊べないからまた今度にするよう電話を入れさせたら

息子「お〜、○○、今日な〜、・・・今から行くわ!」

って約束しなおしてるしw
送り迎えが大変なんだよ!
693名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 18:10:00 ID:fIdA/Tkt
皆様のダンシィ君の髪型はどうしてます?
どうせ中学になったら短くしないといけないんだから、顔も幼い今のうちにかわいい髪形にしたほうがいいですよ。
694名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 18:42:34 ID:wbvDygGH
695名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 21:59:44 ID:she2O6Si

>>687>>688

あほか。ちょっと考えれば、その日暮らしの根無し草のホームレスと、
借家だろうが、家を預かり、管理している者との違いくらいわかるだろうに。
何を子供みたいな事を言っているのか…。
696名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 22:44:32 ID:5iNYPBJ8
>>688
>少なからず税金で生活する輩と自力で生きてる人ではホムレスの方が上

社会的な序列は、あなたが決める事じゃないでしょ。
あなたは何かを決める側ではなく、決まりを覚えて学ぶ側の人間なのだから。

どんな人間がどんな人間よりも上位、あるいは劣位なのか。
そういった社会の序列をはっきりと知りたければ、銀行でお金を借りる場合を考えればいい。

自分の頭で考えることも、何かを調べて学びもしない人間が軽はずみな事を言うのは慎むべき。
697名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 22:50:02 ID:47pn8s5k
>>695
市営団地の方がどう見てもバカw

家を預かり→市民が税金で貸していただいてる
管理している者→市や県

こんな簡単な事すら理解できないお前は最低の脳内ちゅうこっちゃ!
まあ、これくらいも解らないからホームレスの方が人間上だと解ったな。ボケ!!
698名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 23:14:53 ID:aro4zdCf
>>696
>どんな人間がどんな人間よりも上位、あるいは劣位なのか。
そういった社会の序列をはっきりと知りたければ、銀行でお金を借りる場合を考えればいい。

君もピントがズレてるよ
昼間から酒飲んで仕事しない公団のおやじ
開店から並んで仕事しないでパチンコ屋通いの公団おやじ
旦那が帰って来ない時間に若い男を連れ込む公団おばさん

はいはい。銀行がお金貸してくれるんだね
君もおうちを買ってから他人に意見しようね
699名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 23:42:10 ID:mJMPGtVD
別人を装っていくつ頓珍漢なレスつけても非を是に変えれる
わけじゃないのに。たくさんの反対レスを付ければ他人を欺ける、
あるいはその場はそういうことになるとでも思っているのかな?

>>698に至っては>>696に対する個人的な敵意まであるようだし。
反論されるのがそんなに不愉快なら、はじめから知ったかぶりして
上から目線で書き込んだり、自分にしか通用しないヘンな価値観を
他人に押し付けなきければいいのに。

それ以前にわざわざID変えて別人を装う必要があるのかと。
700名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 23:51:36 ID:QyGmzyWT
さすがに市営団地住まいの人間が
住所すらないホームレスより劣るということはないでしょ
701名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 00:10:56 ID:ePJK4AnZ
>>697
>市営団地の方がどう見てもバカ

そういう事にしたい人がいるようにしか見えない。
で、そういう事にしたがるのは本当はそうではないからだと思う。
どの意見が正しいのかは、ここ見た人が各自で調べて判断すればいい事。
702名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 00:41:58 ID:DnJ7eIcD
なーんか苦しそうな人がいるね。
市営団地と言われるとそんなにムキになるの?
大半の人が悪い評価してるけどホントは羨ましいのかもよ。
自分たちも税金で楽してたべたいのか?
それとも自分たちの納めた税金で生活するのが悔しいのかもよ…
まあ、いずれにしろお付き合いする事も無いわけだからから大人で行こうよ。
家持ちも公団も払う立場と貰う立場だから仲良くなるの事は絶対に無理って…orz
703名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 02:42:59 ID:UalpDvhi
>>702
大人で行こうって言うのなら、どうして人をバカ呼ばわりしている
>>697>>698 には何も言わず、この二つの書き込みに相対する
レスをした人だけを悪く言うの?

あなた、結局は人が憎いだけじゃない。だから黙ってればいいのに、
結局は相手個人を中傷したり、とにかく悪く言わずにはいられない。
だったらあなたが人のいるところに現れなければいい。

大人で行きたくても行けないのはあなた唯一人だけじゃないの?
704名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 03:33:04 ID:uW1mYkGi

         ■2009/07/02

『MR・BRAIN』のHPーーー相変わらずの充実ぶりが嬉しい。
特に渾身の現場レポートは、いつも楽しみ。“愛”だよね(笑)
仲間さんとの迫力のシーン。俊介モードで鬼気迫る彼女の演技も
凄いけど、それを受ける木村さんがまた凄い。昔から殴られ甚振られ
傷付けられる演技は本当にリアルで上手い。見てるこっちが痛くなる(笑)
スーパーナチュラルを揶揄する輩も居るけど、其処に行き着くまでの
構築された緻密な演技プランニングの出来る人だとも言われてる。
傍目には、体当たり的な感覚でまんま演じてるイメージが強いのだけどね。

あの半端無いオーラとカリスマ性で、主役が当然となってる木村さんだが、
脇を演っても絶対魅せてくれると思う。勿論、主役を食ってはいけない。
主役を輝かせてこその脇なのだ。その際、デメリットとなる類稀な存在感と
容姿をメリットに変えるのは、かなり難しい事だとも思うけどーーー。
・・・まぁ、これだけ日本の“お宝さん”になっちゃってれば、当分
キム○クを敢えて脇で使おうなんて、勇気のある人は居ないか・・(苦笑)
そうなったらそうなったで、メディアの叩き文句も想像がつくんだけどね。
・・・才能は潰すんじゃなく、育てて行こうよ!・・って叫びたくなる。

木村さんのアクション物ーーー。イイよね〜絶対見応えあると思うよ。
動きにキレがあって軽やかだし、所作も凄く綺麗。惚れ惚れする♪
印象深いのは、『Gift』の由紀夫。颯爽と自転車漕ぐ姿は絶品だったし、
結構アクションシーンも多かったよね。それがまた鮮やかに決まっちゃう。
で、由紀夫と武弘という全く別人格の演じ分けは、もはや伝説だし。
もう・・・何かムズムズするほど、役者・木村が見たい!
歌い踊る彼も勿論魅力だけど、今は比重がズッシリ俳優に傾いてる。
705名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 07:24:18 ID:pDb4v97Q
明らかなスレ違いレスもコピペ荒らしと同じ人だから放置してください。

・コピペ全般
・『蛸婆』『サイゼリア』『自演』『市営団地』のワード(他にもあるかも)

これらは全部単発IDの同一荒らし。
現れたらせっせと通報+削除依頼。
既にスレ前半の荒らしレスは消されてるよ。
706名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 07:47:51 ID:gPB+pCtv
>>705
それって誰に対して言ってるの?
かまわずにスルーすればいいだけじゃない
707名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 08:38:53 ID:C1P7dmsp

スルーも放置もできずに

脳内で作り上げた架空の敵を相手に戦おうとしてる人に限って

スルーとか放置とか わざわざ書き込んで自己主張してる
708名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 09:03:52 ID:DnJ7eIcD
>>703
あなたは閉鎖的で友達が居ないのね。
私は>697->698のレスに対して止めるように促しているのに
自分が言われてるように受け取りましたか…
いつも被害者意識してるのねorz
こちらは市営団地など興味ないしどうでもいい話題でした。
普通は市営団地だとしても大人としてスルーできるのに
それが大人では…。

709名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 09:05:57 ID:y1nCpD2w
どうしてアンカーをつけなかったの?
710名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 09:34:39 ID:WAEBQlkX
ちょっといいかな?
ID:DnJ7eIcD はさ、結局 >>702 のレスも >>708 のレスも
自分の気に入らない相手の悪口書いて個人を中傷しているよね?
そこは >>703 の指摘の通りなんじゃない?

見てて思ったのは、あなたには相手の指摘を一部でも認めて
受け入れる大人の度量が欠けているなってこと。
相手を悪く言うことありきだと、自分の不出来は棚上げになるし、
言っている事も辻褄が合わなくなる。
そこがすごく変に感じた。
711名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 09:54:51 ID:/iTzaa30
そのひとの書く内容って
「私はこう思った」
「私はこう感じた」
「私はあんたが気に食わない」
自分の気持ちがメインでスレタイのダンスィは脇役ですから


エシャロットに味噌をつけて食べるのが好きなだんな用に谷中生姜を買ってきたら
小3ダンスィが早速「これなにこれなにこれなに……」って食いついてきた
これは谷中生姜だよって言ったつもりが田中生姜と聞こえたらしく
その後ず〜っと田中生姜!田中生姜!と連呼してた
712名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 10:03:18 ID:SXuqQ9p4
>>710
見苦しい人がいるので割込みますが
他人の会話に割って入り自分の意見を
ごり押しするバカではないかとオモw
713名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 10:27:49 ID:jzMes0YM
>>712
しつこい。もう二度と来なくていいよ。
誰も良く言わない悪口さんは見てて不愉快。
714708:2009/07/11(土) 10:33:03 ID:DnJ7eIcD
>>712
すいませんね_(_^_)_
こんなしょーもないレスにorz
全身全霊を注がれる方が現れ
不快な思いをさせました。スマソw
当方は市営団地ネタが下らないと言っているのに
おそらく、市営団地の人が自分の悪口と解釈され
堪らずシャシャリ出現され市営団地を擁護されています。
当方は市営団地など興味すら考えたことすら無し。
一軒家だし。
まあ、市営団地のイメージがマンションに変わるはずもないのにご苦労さん、みたいな…(笑)
でも、このスレ見て市営団地の人はネクラな人と判りました。。。
715名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 10:41:55 ID:1AUE/SRK
>>712
せっかく>>711 が軌道修正したのに
何を考えてるのか・・・
716名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 10:44:26 ID:1AUE/SRK
>>714
悪いと思ってるならもう書き込まないでよ
誰もあんたのその話聞きたくないからさ
717名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 10:47:54 ID:SXuqQ9p4
>>714
いえいえ。
そもそもこのスレは1年のダンスィが集まる所でしょ。
市営団地に住んでいるから悪口を言われたからってムキになる方がどうかしてるよ・・・?
それに他人の会話に我が物顔で横やり入れる非常識なmojoまで出現するからキモイw
何度も言うけど、市営団地の人が来る所じゃないし一般家庭のダンスィ限定でしょw
市営団地の人は新スレ立ててそこでやりなよ!w
714さんも不愉快な思いをさせて1年ダンスィ代表して謝ります。スマソ。
718名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 11:17:13 ID:59fZpu8t
なんで1年生だけ?
719名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 11:24:21 ID:xWadaeFB
>>718
新1年生スレと同時に書き込んでるから
ゴッチャになってるんじゃねw

荒れてるからついでに言っとくけど
この流れってさ、市営とかを叩くんじゃなくて
叩く人のイメージダウンを狙ってるんだよね?ww
そうとしか思えないwww
720名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 11:38:01 ID:DnJ7eIcD
>>717
あなたは賢い方ですね(笑)(笑)
718=719を上手く引っかけて自演を誘き寄せるところが大したものです。

まんまと罠に掛かって来たよ(笑)(笑)(笑)(笑)

ホントにまぬけな団地様に腹が痛い(笑)(笑)(笑)(笑)wwww

家賃払ったら相手してやるよ!ケケケケケケ

721名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 13:37:41 ID:5FffPkbe
どいつもコイツもスレ違い

珍しく風邪ひいたダンスィ、薬を飲まそうと水と薬(錠剤と粉薬)を目の前に置いたら
「シロップじゃない…(´・ω・`)」
そういえば風邪薬飲ませるのなんか幼稚園以来だw
お兄ちゃんになったって事だねと言ったら残念そうだった
その後、粉薬でむせて涙目
噴き出した粉薬見てカアチャンも涙目だよ…
722名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 13:46:19 ID:TP0fAqDP
小5の息子がレイプされました
とりあえず旦那に任せましたが、私はどんなフォローをすればいいでしょうか?
723名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 14:34:58 ID:6/XN1jH5
>>693
一才頃からずっと坊主だ。
小学校入学の時だけスーツに合わせて髪を少し伸ばした。

夏になって坊主にして欲しいというので坊主にした。
少し伸ばしてみようかと言っても坊主一辺倒。
小5の今年は3_で坊主にしたいと言ったので希望通りに。
進学予定の中学は頭髪に関して特に厳しい制限もないからお好きにどうぞって感じだな。
野球をやってる子は普通の髪型で
スイミングしかやってないうちの息子が坊主ってorz

>>721
うちの息子は何故かカプセルが好きだw
うちの主治医は錠剤が上手く飲めるなら錠剤だけで処方して貰えるけどなぁ。
724名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 15:18:15 ID:KgrQn3qs
先日、連絡ミスで翌日の持ち物に急遽1品増える事態となった。個人情報なんたらで今年は正式な連絡網が無い。

憧れの女子Aちゃんから「○○を明日持ってくることになった。クラスの知り合いに出来るだけ電話して伝えて」@PM7時頃
「 緊 急 連 絡 」の4文字に、異常な興奮とともに張り切るダンスィw
携帯を駆使して、仲良しクラスメイトに電話しまくり。
側らで聞いてるカアチャンは、笑いをこらえるのに必死だったよw
ダ「おう、●●。あのさ、今Aさんから電話あって、明日、○○を持ってくるんだって。そう○○。このこと電話番号わかる友達にも伝えてくれ!」
こんなん5〜6件(軒?)に電話しまくり。
よほど「緊急」がアドレナリンを刺激したんだなw

しかも。
それから2時間ほどして、さらに我が家の電話や携帯が鳴る鳴るw
全て、我が子と同じダンスィどもの興奮した同連絡w
○○がすり替わって無かったのが救いだたよwww
725名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 17:06:04 ID:4toFRtWp
先日うちの四年坊主が、「地団駄って何?」と聞いてきた。
取り敢えずその場で足を四度、交互に高く踏み鳴らし、「ジ!ダ!ン!ダ!」とやってみせ、
「駄々をこねる時の足のポーズです」と教えた。
なんかすごくウケて、涙流して喜んでくれながら、「手は?手のポーズは?」とせがまれて、
拳を握った両腕を肘で直角に上に曲げ、「ダ!ダ!」と交互に動かして見せた。
転げ回って喜んでくれた。
昨日ゲリラ豪雨を心配して学校に車で迎えに行ったら、
「ジ!ダ!ン!ダ!」と叫びつつ、足をバタつかせながら二列縦隊でやってくる登下校班に遭遇。
なぜか手はロシア民謡のように腕組みになっていた。
726名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 18:15:37 ID:6/XN1jH5
>>724
使命感を与えられた時のダンスィほど頼もしいものはないよね。
ただ、それが自分がやらねば!と思い込んだその時だけ。
与えられただけで本人の興味の外だと悲惨な結果になるw

>>725
「ジ!ダ!ン!ダ!」ワロスwww
727722:2009/07/11(土) 21:08:53 ID:TP0fAqDP
すいません。アドバイスください
728名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 21:14:21 ID:gofnGPH3
>>727
大切なお子さんの事なのですから、そんな重大なことは2ちゃんで意見を求めずに専門家にアドバイスを受けた方がいいでしょう。
729名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 21:20:29 ID:TP0fAqDP
>>728
専門家というのは?警察や医者には旦那が連れてってます。
同じ年代の子を持つ母親様方にも意見を聞きたいです。

同じ学校の方々には口を裂けても相談できないですし・・・
730名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 21:25:09 ID:5FffPkbe
>>727

> すいません。アドバイスください
731名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 21:27:03 ID:5FffPkbe
>>727
スレ違いです
相談スレに行ってください
732728:2009/07/11(土) 21:30:02 ID:gofnGPH3
>>729
心の問題や支え方を相談したいなら児童心理士やカウンセラーとかの力が必要だと思います。
自治体の保健所や児童福祉相談に連絡をすれば紹介してもらえると思います。
733名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 21:57:57 ID:TP0fAqDP
>>731
ありがとうございます。
相談スレへ移動します。

>>732
児童心理士の相談予約は旦那が取ったと思います。

同年代の子を持つ奥様方がどう思うかを知りたいです。
学校の奥様方は、もしこの事件を知ったら内心どう思うかが気になってしょうがないです
734名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 22:04:22 ID:gofnGPH3
旦那さんは本当の意味でのサポートをしてるのに、母である733さんが2ちゃんで相談とは・・・
735名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 22:11:46 ID:TP0fAqDP
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
736名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 23:41:11 ID:fu/1SAnE
ウチの市営団地は壁のひび割れがヒドイです
誰かアドバイス下さい
737名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 23:43:32 ID:+QX3RouP
>>736
死ねば何も心配事なくなるよ
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 00:04:42 ID:usrbCS6R
ここ・・・ダンスィスレ?
747名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 00:05:18 ID:6M6r9IJQ
コピペ厨ウゼ
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 00:14:47 ID:Hyh8ugMH
>>746>>747

ホントねぇ、都合が悪いよねぇw
752名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 01:07:06 ID:SJW6qzpV
>>725
亀だけどワロタwww
カアチャンの説明GJすぎるw

しかし、なぜ腕組み行進になったのか…最初の「ジ!ダ!ン!ダ!」の方が歩きやすくないか?w
ダンスィは集団になったら更にアホ度が増すなぁ。
753名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 02:15:40 ID:yhihaWSZ
ジダンダの母ですが、足はちゃんとジダンダのステップを華麗に踏んでいました。
ところでなぜ手の振り付けが違うのか聞いてみますと、
「だぁーって、ダ!ダ!だと前に進めないもぉーん」ということでした。
何故前に進めないのだ!
と、ダ!ダ!ジ!ダ!ン!ダ!と行進して見せていると、
見ていた夫の進言で「ダ!ダ!」は静止して、「ジ!ダ!ン!ダ!」で進む方がカッコイイということに。
ついでに腕を組むのはコサックダンスだと教え、親子三人エンドレスで
「カカリン!カカリン!カカリン!カマヤ!!」と輪になってコサックダンスを踊りました。
中一女子の娘からとても冷ややかに、「先、お風呂入って寝るね」と言い捨てられました。
…落ち着いて考えてみますに、この模様を、きっと息子は宿題の日記に書くことでしょう。
親ももう少し考えて行動しなければと、太股とふくらはぎに湿布を貼りつつ反省中です。
754名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 04:53:24 ID:JHTsSytO
コサックダンスに憧れた時期あったなぁ。

今ダンスィがロフトベッドから落ちて私の目が覚めたんだけど、ダンスィ何事も無くはしご上ってまたねたw

私がねむれなくなった。
755名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 05:46:58 ID:Ikeoihrf
>>753
ハライテー
756名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 07:21:59 ID:ie48ZkH7
>>753
すばらしい御両親を持って幸せなダンスィだ。
757名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 09:06:07 ID:CuPCRsSe
>>753
ダンスィは遺伝することが証明された
758名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 09:26:07 ID:Iib3yVBk
私の明敏な灰色の脳細胞が導き出した推測によると
ジダンダ母は元ジョスィでしたね?
759名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 09:52:53 ID:yhihaWSZ
友達が遊びに来てくれていますので、ただ今スイカを持って参りましたら、
庭で、ジダンダたちがネズミ花火のようにコサックダンスを踊っていました。
夫は這うこともできない有様で熱まで出していますが、私はなんとか歩けます。
ただ膝が曲がらず、右手右足が一緒に出るだけです。
ジダンダは間違いなく夫の遺伝でしょうが、うちには女子もいるんです。
と、ここは大きな声で言っておきましょう。
760名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 10:40:23 ID:SJW6qzpV
>>758
ポアロ乙

>>759
筋肉痛がすぐにくるなんて羨ましい…w
しかし、ジダンダンスィ達のなかでは間違いなく
地団駄→コサックダンスとして変換されてるが、それはいいのかwww

女子はジダンダ家の奇跡なんですね、わかります(`・ω・´)
761名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 12:34:38 ID:Q0sEy7cn
女子もたぶん、自分の子ができたらジダンダコサックを踊るカーチャンになるだろうなw
そして遠い目で「歴史は繰り返す」とつぶやくんだw
762名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 12:55:42 ID:b3dzhljh
丸いスイカを包丁で切られるのがとても惜しいんだそうだ。
毎回毎回、自宅でスイカ割りなんかしてる奴はいねーよww
763名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 13:43:39 ID:C1F2vsz8
なんでランドセルにトマトを素で突っ込むんだ。
大事に育てたんなら、大切に持ち帰ってきなさいよ。ランドセル前ポケットの中がトマトの汁と種まみれで、「ピザに乗せらんねー」と泣いてたが泣きたいのはカアチャンだからね。

ランドセルに入れてはいけない物リストに追加せねば…。
764名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 14:05:57 ID:S2UtXT3V
学校で全裸になってふざけていたとお呼びがかかってしまった。

聞けば、野球拳をして遊んでた子達がいて、
一人が一方的に負けて脱ぎたくないと泣き出したので、
うるさいし面倒臭くなり脱いだらしい。
それ、あんた無関係だからさ余計面倒にしないでくれよ…。
解決してないしw
765名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 22:28:03 ID:yhihaWSZ
午後から川当番に行ってきました。
川当番とは、川遊びをする子供たちの監視当番です。
田舎の小さな小学校でプールがないため、季節前に父親たちがショベルカーで川底を掘り下げ、
土砂で堤を作り、堤の川下に防護ネットを張ってプールもどきを作っているのです。
誰も教えていないのに、目上の子供は目下の子供を管理監督しているようで、
自分の担当の子の声が聞こえなくなると「オレから離れるなって言ってるだろう!」と偉そうです。
そう言ってる子も、さらに目上のお兄ちゃんお姉ちゃんから
「お前が目を放すのが悪いんだよ!」と拳骨を貰っています。
陸にいる間は頭痛が痛くなるようなダンスィズですが、
小さな子相手に「お口が青いからちょっと上がろ!」と引率したり、
もっと小さな子のために、浅瀬にお尻が浸かるくらいの穴を掘って小魚を放してやったりと、
水の中ではなかなか頼もしいお兄ちゃんぶりです。
766名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 23:56:33 ID:2cozv2pB
>>765

中途半端な架空の設定乙

相変わらず 私は…、私は…、と自分が主役でキモチ悪い
767名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 01:22:43 ID:GsFmAGMy
へ〜。ここでもやってたんだー。ププッ
日曜日だっていうのにね…
ぼくー。日曜日は、かまってちゃんが忙しいから寂しかったのね。フフッ
まあ、赤ちゃんも一人遊びか得意だからね。
768名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 01:34:06 ID:v4w+mVDX
>>767



           相当くやしかったんだね♪


769名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 08:29:45 ID:uauLSfGr
>>765
すごいねー!
川遊びの程度が全然違うわw
父ちゃんたちもダンスィズなんだろうな〜w
年功序列のチームワークが素晴らしい!
770名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 08:33:35 ID:rbg+FRZB

wwwwwwwww
771名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 08:54:17 ID:igT5Pim2
>>765
羨ましい。緑豊かなところなんだろうな。
川遊びなんて車で1時間以上走らないと無理だわ。

でも5月に行ったキャンプ場の川で嬉々として泳いでいたので
(周囲は足を付ける程度で泳いでる子はうちくらいだったw)
夏休みにまた行ってくる(`・ω・´)
魚が一杯居たから水中メガネ買ったんだ。
私のぶんも水中メガネ持って行くんだ!
772名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 10:07:03 ID:T5qZgeLS
>>767
相変わらず余裕のコメントですよね
自治会に入れてもらえない脳内作者が焦って困ってますよ!
少しは手加減して下さいませ(笑

ププッ。それにしても「ダンスィ」なんて戦後のダジャレみたいですね・・・
773名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 12:18:51 ID:5EJUa9XB
>>765
楽しそうでいいね。しかし、ショベルカーで掘るのか…大胆〜。
うちの辺りだと環境破壊と苦情が出るだろうな。
この週末に川遊びに行ったけど、
石ひとつでも元あったところへ戻そうねと大人は声かけしていた。
獲った魚も持ち帰らずに最後に放して帰ったよ。ダンスィには物足りなかったかも。
765が羨ましくなった。
774名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 12:26:10 ID:xGFbfLhw
>>772
うちのクラスの子もダンスィなんて言ってるお
その子の家なしっ子で公団におじいちゃんまで住んでいるそうだ
おじいちゃんのダンスィが口癖みたい
775名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 14:15:05 ID:w8kK4gfK
>>763
ちなみに「ランドセルに入れてはいけないものリスト」の一例をkwsk。
カオスそうだなw
776名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 14:20:32 ID:Pp/18abV
糊!糊洗濯教えてくれた母ちゃんありがとう!
今すっごい感動した!

777名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 15:01:42 ID:SEYyRf9M
いつぞや傘修理キットを探していると書いた者です。
昨日、無事に大きなホムセンで見つけました。
早速子供用と大人用のジャンプ傘を2本修理しました。
ちなみにキットは398円で、まだたっぷり残ってる。
次に使うのが楽しみだw
778名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 15:15:41 ID:s+1OyTqp

自治会に入れてもらえない子=「ダンチィ」でOK!
779名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 15:39:19 ID:zg9xxs1S
>>776

>>648じゃないけど、
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?1203,468116  ここの中程にも出てるね。今度やってみる!
780名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 15:42:54 ID:uQFtpaHd
>>778
じゃあ、今度から市住児童には「ダンチィ」でいくお
781名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 22:31:54 ID:N/u/MpWN
>>780
俺、ダンディー!
ヨロチクねw
782名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 23:40:53 ID:hA97WIC5
一日中張り付いて荒らしてるのかぁ
783名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 19:07:43 ID:+Mzc1i3Y

毎日ここにへばりついて荒らしてる人が書かなければ、ご覧の通りの寂れっぷり。

誰一人書き込んでいない。

きっと毎日毎日一人で10レス前後くらい書き込んでたんだね。

一人で回しているスレは、その人が来ないとたちまち化けの皮が剥がれるもの。
784名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 19:32:19 ID:Gqugsgy1
荒らしてる人は自治会から追放された市営団地の人らしいよ!
ホームレスより生活が大変だって・・・。ケケケケケ
785名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 19:38:51 ID:/bKeYwRs

みんなから無学・無教養を指摘されて
歯向かったらボコボコに言い負かされた事が死ぬほど悔しかったんだね・・・
786名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 20:44:27 ID:K5o6tgOo

へへ。
かないもしない相手にボコボコ論破されての負け惜しみってやつですね
まっ、相変わらずネタに力が無いっちゅーかホムレス以下の言葉だね(笑笑)
787名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 20:59:45 ID:gP8X78zU
凄い思い込みの激しさだな
某スレのアイデンティティー雑魚クンを思い出す
788名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 21:02:45 ID:gP8X78zU
>>784>>786

スルーのできない未熟者乙
789名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 21:44:13 ID:EGg9xaWf
>>786
勝ち負けで言えば
多勢に無勢というか、あんた負けっぱなしじゃん。

馬鹿のくせに思いつきの話を書き込むから、おかしな部分を指摘されて
結局いつも最後は指摘した相手を口汚く罵って、自分の未熟な本性を曝け出して敗北。

そんなお前には、笑顔よりも、目に涙ためて唇とんがらせてる姿がお似合いだ☆
790名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 00:00:22 ID:R5s+7IM3
ダンスィ予備軍発見!カナダでのニュース

【3歳児がおもちゃのトラックで川下り、2時間後無事発見】
7月14日18時26分配信 ロイター

 [バンクーバー(加ブリティッシュ・コロンビア州) 13日 ロイター] カナダで3歳の誕生日を迎えた男の子が、おもちゃのトラックに乗って川を12キロ下った後、無事発見された。地元警察が13日、発表した。
 それによると、男の子は12日、家族と共にブリティッシュ・コロンビア州北東部の人気キャンプ場を訪れており、誰にも気づかれない間に川に入ってしまった。
 両親は当初、この男の子がいとこたちと別の場所で遊んでいるものと思っていたが、後になって警察に捜索願いを出した。
 約2時間ほど川を下った後にボートに乗った人に発見された男の子は無傷で、身に差し迫っていた危険には全く気がついておらず、警察官を見て興奮していたという
791名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 00:34:20 ID:3cu9TJKo
>>774>>778>>780>>783>>784>>786 は暇そうでいいなぁ。
みんなダンスィの世話したり家事したり仕事したりで忙しいもんね。

日曜に片付けてたら、ダンスィのアルバムが出てきたよ。
なぜか2歳頃から貼ってない。
…それ位から追っかけ回すのに疲れ果てて、写真整理する時間と気力が無くなったんだよね。

今度ダンスィと一緒に貼ろうかな。
自分の成長を見返したら、ちょっとは落ち着く…はずないかorz
792名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 00:54:18 ID:hkKSs58k
>>791
疲れてるなら早く寝て、アルバム作る時間作れ
793名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 08:44:39 ID:3xXis+C9
>>790
なんというダイナミックなダンスィっぷり。

…でも、最後の「警官を見て興奮」に一番笑った。
ほんとダンスィだわ。
794名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 09:23:59 ID:BHlPqAof
>>790
すげえ!わらった!
795名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:09:59 ID:s9wTxk/l
数人で砂場遊びをしている中、我が子だけが「泥寝湯」

それから2年経ち、同じ学童の高学年男子が
「○○君、服にめっちゃ絵の具付けて帰ってきてるよ!!」と教えてくれたので
も、もしや…と思ってダンスィを見ると

Tシャツとズボンに ち ょ こ っ と  だけ付いてる状態。

そうか。母ちゃんてっきりボディペインティング状態かと思ったよ。
そんなの汚れてるうちに入らないよ。
男子母なら「こんなに付けて!」って思うのかもしれんが麻痺したようだ。

そんな今日、懇談会。行きたくねぇー


796名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:27:13 ID:0ShKySex
>>795
>数人で砂場遊びをしている中、我が子だけが「泥寝湯」
あるあるあるあ(ry

雨上がりの水溜り、長靴でジャボジャボするのを通り越して、長靴が水で一杯状態も
通り越して、水溜りに腹ばいになったり頭つっこんだりした子供は息子以外見たことない。

きっとこのスレにはいっぱいいる、先輩カーチャンズにその程度wwと鼻で笑われる、と信じたい。

そんな息子も今年から小学生、夏休みが明けたら図工で水彩がはじまるよgkbr
797名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:46:24 ID:ICx2wKZN
うちのダンスィ、毎日ドロ遊びしてドロ団子みたいな靴にして帰ってくる。
もうドロ落として濯ぐのもめんどくさい。
汚れが目立たないようにと黒い靴買う意味が全く無い。
798名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:53:32 ID:VoyWm4Ul
>>796
ちょwww奥様、ID!ID!
799名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 12:17:32 ID:DVdXaFBR
ホームレスにバカにされる市営住宅難民w
ネ。奥さんwww
800名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 12:47:51 ID:0ShKySex
>>798
おおーーー気付かなかった!!www

既女だったら例のスレに書き込んでくるところなのになあ。
801名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 12:55:17 ID:y56S95lJ
>>799
ホームレス様に犯される市営mojo

え。昼間っからwww
802名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 15:23:39 ID:lrQpIJAS
ダンスィのお母さんならわかるかしら・・・

Tシャツの肩あたりに、安全ピンで刺したような小さな無数の穴をあけてきました。
糸で縫うほどでもない小さい穴、こういうのの修理ってどうしたらいいんでしょう?
透明マニキュアで塗るくらいしか思いつかなくて、何か良い方法があったら教えてください。
803名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 15:35:12 ID:SVftYoQq
>>802
気にしない。しても無駄
804名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 15:54:13 ID:H9OedAJp
>>802
こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略
805名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 15:55:12 ID:9IVtU7sJ
>>803
ハゲド
806名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 17:52:35 ID:SwFHMPm4
>>803
同意!
807名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 18:33:13 ID:mV4Gs6by
えぇ〜なんておおらかなw
でもまだ新しいTシャツで親のほうが諦めきれないので・・・
このまま着せ続けて穴が大きくなる前になんとかくい止めたいのです。
808名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 19:57:33 ID:MIRsn7+7
穴を大きくするのを食い止めたいなら、裏側から当て布して、
表に糸目が出ないようチクチク縫ってくくらいしか思いつかないや
でもTシャツだと難しいか。つぎあてしてるってバレバレになるかも
809名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 21:54:00 ID:Lygsd8Pt
そういう場合、うちはアイロンで接着できる
靴下用の補修布を裏からあててるよ。
810名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 23:45:58 ID:eGQd5T++
歳の近い兄弟がいるとダンスィ度がさらに増すようですが…妹のいるダンスィの例はありますか?
811名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 23:56:58 ID:WlefR7+a

はあぁ?馬鹿かおまえ?

くだらない質問してんなよ汚マンコ
ブチ殺すぞテメー
812名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 23:57:22 ID:3jPnmcTr
うちのダンスィには妹がおりますよ。
割りと女子寄りだけど若干ジョスィな感じの妹が。
813名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 00:25:04 ID:a6nNQR/P

   ★ baby:育児[レス削除]より ★ 

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1235561642/l50

41 :名無し:09/07/07 18:14 HOST:p6213-ipad202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
    削除対象アドレス:
    ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243500878/l50/648/650
    削除理由・詳細・その他:
    一人荒らし


46 :セラの削除屋 ★:2009/07/15(水) 13:39:22 ID:???0

    >>41さんは入り口へ戻ってガイドラインや注意を読んでください。
    http://qb5.2ch.net/saku/


 プッ♪  叱られてんのwwwwwww情けネwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwww
814名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 01:03:19 ID:uAHFa42x
>>802
うちは表から接着テープを貼っています。
肩線を跨いで、膝当て又は肘当てを接着したり、跨がないで前身頃だけに接着したり、
デザインとして袖にも袖山を中心に接着してみたり、袖口だけ細く切ったのを接着してみたり。
手間を掛けていいなら、リボンテープを縫い付けると更に丈夫で長持ちです。
要は問題の箇所を隠すために、ラインをデザインとして入れるのです。
リボンテープなら、色も幅も選択肢が多いから便利かと思います。
ついでに申しますとボトムも同じです。
膝の穴空きは、ジャージ素材の歯切れをV型に縫い付けたりしてます。
黒のボトムに赤で補修したり。
お尻が薄くなったらポケットを外して、お尻全部サイズの飾りポケットにしてしまう。
デザインとして共布で腿脇線にもポケットつけてカーゴパンツとか。
我が家では、サイズアウトした衣服は補修用部材としてお取り置きしています。
815名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 01:53:16 ID:azUT7gP/
>>814
すごい!目から鱗だよ。
そうかーデザインとしてごまかすんだね。
不器用者には難しいかなぁ。
ちょっと挑戦してみる!
816名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 02:23:25 ID:uAHFa42x
>>815
合い言葉は「グランジ!」で如何でしょう?w
817名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 10:23:00 ID:GRNurTpb
京都・木津川市 近所の人に「暴言」自治会未加入の男を逮捕

近所の男性に暴言を吐いたとして京都府木津川市の造園業の男が逮捕されました。
防犯カメラには執拗に暴言を吐く姿が映っていました。

今年7月、京都府木津川市の静かな住宅街に響きわたる怒鳴り声。
尾ア容疑者「おい!泥棒!。泥棒入っとるやんけこらボケ!」
京都府の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された造園業・尾ア龍夫容疑者(61)。

昼も夜も関係なく、家の前までやって来てはあたり一帯に聞こえる大声で怒鳴り続けます。
「俺の畑荒らしてどうするんじゃこのボケ!出てこんかいこのボケ!」これに対し、
被害者の男性は怒鳴られるようなことをした覚えはないといい、困り果てた様子でこう話します。
「以前は仲良くさせてもらっていた。釣りとかも一緒に行っていた。
いつの間にかこじれてしまった…。酒さえやめたらおとなしい人」両隣の家は引越し、
空き家となっていて尾ア容疑者による嫌がらせが原因とみられます。警

察によりますと、尾ア容疑者は10年ほど前から近隣住民に対して暴言を吐くようになり、
2年前とおととし2度逮捕されていて今回が3度目の逮捕になります。
防犯カメラが逮捕の決め手となった今回の事件。

警察の調べに対して尾ア容疑者は
「近所の男性が自分の車を傷つけたので、その仕返しにやっただけ」と供述しています。

ソース:FNNニュース (07/15 18:26 関西テレビ) (動画あり)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00159138.html

また、自治会に入ってない人が事件を起こしましたねw
818名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 12:34:29 ID:b737yAef
穴あきTシャツのこと質問した者です、皆さんありがとうございます!
814さんのようなシャキ&器用な母ではないので、アイロン接着の補修布ってのを
買ってきました。こんなのがあるのも知らなかった。売り切れだったけど
穴ふさぎ用のジェルなんてのもあるんですねー。これから接着してきます!
819名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 12:52:51 ID:JE+JAhr7
小学校の集まりで団地住まいなのに、うちのマンションで〜っていう馬鹿母
がいたなぁ。
マンモス団地でその小学校の9割くらいが団地住まいだし、民間のマンションなんて
学区内にないのに。
団地をマンションとは言わないだろ。
見得はってんのかな?馬鹿みたい。
820名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 14:36:05 ID:5Q0kbhwf
>>819
うちは団地の人とは付き合わない主義....w
マンションと言わせておけば....w
日本語も不自由だし....w
おつむも....w
821名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 19:38:39 ID:E+uEBnN8
公団に住んでいる親戚いるよ。
買ってね。
外見上もマンションだし。
ここで団地ってのは市営県営住宅だよね。
822名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 20:02:57 ID:eu/pZMZj
例の人はマンションよりも家賃の高いURの存在なんて知らない田舎者なんだろうなーと思う。
823名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 20:39:31 ID:n94RdYuk
今日で1学期のプール授業が終了。
一度も入れなかったうちのダンスィ。
前半は欠席とか雨で中止とかのまともな理由だが、ラスト2回ががっくし…
一昨日は連絡袋ごとプールカードを無くして入れず(ランドセル前ポケットに押し込まれていた)、
今日は連絡袋に入れなかったためランドセル内でカードが行方不明(普通に入ってたけどあせって探せなかったらしい)。
当然、カード無しではプールに入れないため見学だったそうだ。
さすがに頭にきてかなり怒ったが、また同じような事やる気がするよ。

なんでお便りや提出物を連絡袋に入れて保管、っていう簡単なことが毎回できないのか不思議だ。
学校からのお便りはほぼ毎回ランドセルの底でつぶれているし、提出物はなかなか出してくれないし。



824名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 09:09:24 ID:Gkl+yiNJ
連絡袋にちゃんと入れられたかどうか見てあげればいいのに。
なんで頭にきて怒るだけなのか理解に苦しむ。
825名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 09:20:46 ID:KOb7Yw9j
そこで激しく怒るのは可哀想かも、気持ちはわかるけど

でも何で男子はプリントをランドセルの底に折り込まれて入れとくかねえ
定期的にチェックしないと、かなり前のプリントが発掘される
826名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 10:10:47 ID:ZAHjgy1d
ランドセルをひっくり返すと
鉛筆3本・消しゴム・定規が落ちてくるのが
ダンスィのデフォw
827名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 10:15:36 ID:KOb7Yw9j
よかった
うちだけじゃないのね・・・
828名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 10:19:28 ID:tdmJxkgl
>>826
よかったうちだけじゃなかった・゚・(ノД`)・゚・
829名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 12:23:10 ID:gzeBd7GO
公営団地に住むのは身体や精神に障害を持って普通の所得が得られない人や
母子家庭の人。この人たちは仕方ない。他は無能な落ちぶれた人。
無能で派遣社員になってずうずうしく失業したからって生活保護申請した
最低な奴らと同じ。
830名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 13:42:17 ID:LHVJNgUV
うちのダンスィのところはインフルエンザ騒動で夏休みは22日から
今日から午前授業だけで雨の中手荷物抱えて戻ってきたところ
ダンスィ友ママ達が「ほら○○君は荷物があるからちゃんとレインコート着ているでしょう」と
口をそろえて褒めていたけど
あの、5月に着ていって忘れていたのを着て帰っただけなんですけど・・・
831名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 14:28:41 ID:hWDRfC3r
眼科の指導で授業中だけメガネをかけるようになったダンスィ。
昨日はメガネかけたまま帰ってきて、ケースを学校に忘れてきたので、
家にあったダンナの古いメガネケースに入れてやった。

さあ今日はケース二つとも学校に忘れてメガネかけっぱで帰ってくる、に10000ダンスィ。
832名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 15:12:14 ID:3gLaUhsL
>>830
それが嫌われモノ在日の「ダンスィー」デフォ
833名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 17:16:02 ID:htHuGcXR
>>826

うちの息子も筆箱の中身が散乱してるから、ランドセル内が凄く汚れる。
鉛筆キャップを買い与えたけど笛にしてピューピュー遊ぶだけで本来の役目を果たしてない。
先日はクーピーの削りカスが散乱してて教科書がカラフルになってた。
834名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 20:53:08 ID:UWQxCVFE
通知表・・・orz


回線つながった小四ダンスィは誇大評価だろっつーくらいなのに次男は・・・

個人面談いきたくなーい!
835名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 22:30:19 ID:PJynfmHG
回線がつながったのがいるだけでいいじゃないか。
いずれは回線がつながるだろ。
うちのは、「中学生になるまでにポケモン図鑑400集める」とか言ってるよ。
お前はもっとやることがあるだろ。
あと1年ないのにorz
836名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 23:14:12 ID:ZrHZLPY8
>>835
ものすごく落ちこぼれてなければ、いずれ回線は繋がるから大丈夫だよ。
うちの高一は最近回路が繋がって、自分で感激しまくっているよ。
何を聞いても「そういう意味だったんだーー!」と控えめガッツポーズする。
837823:2009/07/17(金) 23:35:45 ID:Nq4dWqJu
ほんと 私がちゃんと確認してあげればよかったんですね。反省してます。
その日はあまりに自信満々に入れたって言うものだから油断しました。
あんまりしつこく確認しても信用されてないみたいで嫌かなぁなんて思って。

ちなみに持ち物の確認とかっていつまでやってあげればいいんだろう?
2年生じゃまだまだ忘れ物は親の責任?(1年の時は担任にきっぱりそう言われた)



838名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 01:01:36 ID:FJalKw8m
四年ダンスィですが、最近ランドセルチェックを再開しました。
やはり、チェックした方が母の精神衛生状態も良くなりますし、
担任の評価もよくなります。
839名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 05:23:12 ID:c/lXTAOS

一日中張り付いて可変IDで連投している基地外のせいで

このスレの評価は中国産のうなぎみたいな扱いになってるけどなw
840名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 06:48:06 ID:UsIL90Za
うちの上の子は学校では間違いなく「男子」。
と言うか「どうやったら大人の目に目立たないで存在を消していけるか」
ということに命をかけてる。異常に恥ずかしがりやというか人の目を気にする。

「ダンスィ」に憧れる気持ちはあるらしく、お笑い番組は大好き。
阿呆な物真似して母から「アホ子がいるよ〜」と言われると喜ぶ喜ぶw
…なんか不憫になってきたwww

母自身がおちゃらけなのだが、以前はアホなことをしてると上の子は
「ちょっと遠くから見てる」というサミシス状態だったのだが、今は母と共に
アホはやらずとも「家の中で」「単独で」アホをするのは抵抗感がないみたい。
下の子は母以上にノリノリになる真性「アホ子」「ダンスィ」ですww
841名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 08:29:03 ID:Cn/AreFj
小2ダンスィ。蟲コナーズのCMソングを歌う。

ぶ〜らぶら〜 ぶらさげて〜 ぶらさげて〜 蟲コナ〜ズ〜〜
見えないアミ〜ゴ〜♪


…オカルトソングになってます orz
842名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 08:43:33 ID:T0jrAbNh
「…」、「 orz」、「〜〜」はNG設定推奨
843名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 09:44:39 ID:GcU06ZJb


    宿題♪        2009-07-14


木村っち『Mr.BRAIN』終わりました…
がっ!「終わっちゃった」という寂しさはなし。
やっぱり宿題が出ちゃったからでしょうね♪
スペシャルドラマになるのか、映画になるのかは定かでは
ありませんが、がっつりといっちゃって欲しいです。
それに関しては、いろいろいろいろ要望はありますが〜…
とりあえず♪
完走、おめでとう

今回のドラマは木村っちにとって“挑戦”だった。
時間枠もそうだけど、今までとまったく違う演技も試してた。
いつもよりもず〜っと顔の筋肉を使ったんじゃないかしらん?
それほど九十九君の表情は豊かで愛すべきオーバージェスチャーで。
全身で“愛しの変人科学者”になっていた。
発声法もかなり変えていたんじゃないかな?
『ぴあ』の相田さんじゃないが、瀬名君とはまったく違う発声。
奏でる音楽も初めてのジャンルではないかしらん?
さまざまな“挑戦”を誠実に情熱を持ってやりとげた木村っちに拍手です。
恋愛ドラマとかね、そういうのも見たいけど…
『BL』の柊二を「ただの女性にとって都合のよい男」だと
言い切っていた木村っち。ああいう男性像を演じろって言われたら、
そりゃ完璧に女性の理想的な男性を演じるだろうけど、
木村っち的にはな〜んの挑戦もないと思われるのだ。
そういう点でも、九十九という役はとってもやりがいがあっただろう。
それが一番嬉しいと、思ってしまう私は所詮エセ母的なファン。
844名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 10:28:28 ID:wVRhREez
安室は嫌いじゃないけど、良い顔立ちでは絶対ないのに。
可愛いお猿じゃん。
845名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 23:32:10 ID:tT7xLhS5
初の通知表、やっぱりありました
活動的な・元気のよい・個性的な
先生、優しいオブラートに包まないでいいですよ
846名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 12:56:54 ID:6m0xQyUO
いやしかし、うるさい、傍迷惑、汚い
落ち着きがない、非常識とは書けないだろ。
847名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 22:59:36 ID:Yed5xoDA
ダンスィの怪談。今日ドライブ中突然始まった。
「ねーかぁちゃん。本当の人とニセモノの人の見分け方知ってる?
ずっと話してた人が急にニセモノの人に入れ替わるとね。口がね。動いていないんだよ。
口が動いていなくて話している人がいたらそれはニセモノなんだよ。」だってさ。

こえーよ。今、イナズマイレブンのキャラごとの得意技シュートの説明してただろうが。
適当な相槌打ってたのに、急な怪談でかぁちゃんまじびびりですよ。
愛読書は水木しげるの妖怪物だから何かで読んだのかと聞くと「俺。俺が考えてただけ。」だってさ。
あー、夜に思い出して怖くなった。
夏のダンスィはオカルト。

848名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 23:00:25 ID:Yed5xoDA
あーあげちゃった。
849名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 10:09:21 ID:HAL+gRRd
うちの小2♂、かなりの勉強嫌い。
やる気が無い。遊んでばっかり。宿題ヤラネー。困った。
850名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 11:26:02 ID:NejOgnY9
民主党がマニフェストで掲げる
「子ども手当」の中身

117 名前:Trader@Live![sage]
投稿日:2009/07/19(日) 11:31:19 ID:kWTHjUh1

これで民主党だと扶養控除配偶者控除廃止で
増税とはっきり言えるな。
しかし所得が増えるモデル所得が400万円て、
低すぎないか?
最低所得1000円も底辺を見過ぎの上、
企業に打撃だし。
日本がメタボロになるな。

朝日の手のひら帰しと、自民の本気ぶりに
びっくり。
851名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 11:29:01 ID:NejOgnY9
117 名前:何を今更言ってるんだい?[sage]
投稿日:2009/07/19(日) 11:35:11 ID:kNTOggV9

それで朝から騒ぎになってるみたいだけど、知ってて支持してるのかと
思ってたよ。何で今頃慌てるんだか。

ちなみに税金の額は、所得(収入じゃないぞ)から
配偶者控除や扶養控除の各種控除を引いたものの約10%だから、
(所得が大きいと税率高くなるけど)
配偶者控除の38万円が無くなれば、実質3万8千円の負担増にはなる罠。

金の湧き出る魔法の壷でももってない限り、
どこかに持って行くにはどこかを削らなきゃならないし、
政策にはメリットとデメリットがあるから、
有権者が納得して選択したんならいいんじゃないの?

ただ、ミンス教の政策はメリットばかりが喧伝されて、
後期高齢者医療制度あたりはデメリットだけが喧伝されてた
のはアンフェアだと思うがね。
852名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 18:50:29 ID:UtJnemKe
>>836 ありがとう(涙)
>>845 うちのは先生が何を言おうと、
体育の「力いっぱいやる」しか「良くできました」じゃないところが
何より雄弁に物語ってるよ。
853名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 03:21:04 ID:e+0GT49B
昨夜は雷と雨がすごかった当地。
消防団の召集がかかって、豪雨の中出て行く父親から
「父ちゃんが出て行ったら、家に残るのは母ちゃんと姉ちゃんだけだ。
女を守るのは男の仕事だぞ!頼むぞ!」と託されたものだからさぁ大変。
iPodを耳栓にして勉強してた、158cmの中一女子の姉を自室から居間に引っ張り出し、
142cmの小四キャプテンは、父と同じく首にタオルを巻いて高らかに宣言。
「父ちゃんは地域の任務で出て行ったけど、ここを見捨てたんじゃないからね!
一人は皆のために、皆は一人のために生きてるんだ!
今は僕がここを守るから、安心してていい…」
不幸にもその時近くに雷が落ち、轟音と地響きが!
なんとキャプテンは、立ったままお漏らしを。
「お"があ"さ"ん"…」
しかし女子姉が「鉄砲水だ!お母さん、早くダンスィを着替えさせてあげて。
濡れた服じゃ戦えないから」と見事なフォロー。
女子の通知表には「リーダーシップがあり機転も利く」。
ダンスィの通知表には「やる気はあるが挫折に弱い」。
結局、ダンスィは雷の緊張疲れで一時間程でダウン。
さすがの女子も、鳴り止まぬ雷に「一緒の部屋で寝ていい?」とやってきて、
深夜帰ってきた父親を喜ばせました。
女子の姉が、親子四人で雑魚寝してくれるのも昨日が最後でしょうね。
ちなみに地域の被害は、おかげさまでダンスィの股関を襲った鉄砲水だけで済みました。
854名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 08:45:20 ID:dCyFcRUf
>>853
小四キャプテン、カワユス。
仲の良さそうな家族で、幸せそう。
855名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 08:49:30 ID:XTY7TYoT
ジダンダかあちゃんだよね?
ドリフを地で行く家族、ええなw
856名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 08:59:44 ID:9u1o0sUx
漫画化してくれw
857名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 10:30:40 ID:khMnFvdE
涙出た。笑い過ぎてw
858名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 11:26:13 ID:9AWchQ4S
父ちゃんにはいいご褒美になったなぁ。さぞ嬉しかったことでしょう。w
豪雨は困ったもんだけど家族にはいい思い出ができましたね。

ウチにも素敵な女子姉がいてくれたらどんなにか・・・orz
859名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 12:23:58 ID:6JYtA2/O
>>851
噂のダンチィっ子のお父さんは納税してないお
恐るべし団地っ子の自営お父さん
860名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 14:49:29 ID:e+0GT49B
鉄砲水のジダンダ母ですが、女子姉はしっかりし過ぎて切なくないか心配。
笑いの種も頭痛の種も、どうしてもダンスィな弟中心になってしまうので、
意識してできることは全てお姉ちゃん中心にしていますが…。
弟は弟で、何かと学術優秀スポーツ万能な姉を引き合いに出されるので、その切なさも心配。
「いいなぁ、姉ちゃんは勉強も運動もできて…」としんみり言ったダンスィに、
「でも姉ちゃんは、勉強と運動以外はなんでもできるダンスィが羨ましいよ」と言った女子姉。
ダンスィは「え?そお?俺のこと羨ましい?」とすぐ調子が戻るので、
我が家では実は何の心配もいらないのはダンスィの方なんです。
育児って難しいですねぇ。
861名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 18:47:11 ID:QLrfaEV+
>560
もうご覧になっていないかもしれませんが、その目玉親父は
トルコのお守りかもしれません。
以前トルコ人の知人からいただいたブレスレット、キーホルダー、
マグネットがぜんぶ目玉親父でした。とてもよく効くお守りなのだ
そうで私も大事にしています。
lucky eye Turkeyでグーグルの画像検索をしてみてください。
違うかなあ。
862名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 20:09:36 ID:w8obfL0j
>>853
>>860
夜中の3時過ぎと14時50分に書き込みするなんてすごい体力。
常識にとらわれない自由な方なんですね。
また底の浅いつくり話を思いついたら書き込んでくださいね。
これからも色々な意味で笑わせてもらいます♪
863名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 23:14:31 ID:wwAtZQTf
かなりの雨@関東。
うちのダンスィは「日食坊主」なるものを作ってつるしているが、明日の天気はいかに?
864名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 23:58:58 ID:w8obfL0j

馬鹿だろお前 < うちのダンスィは「日食坊主」なるものを作ってつるしているが
865名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 05:56:24 ID:rvOabXeX
個人面談行ってきたよ。

忘れっぽいけどがんばりやさんっていわれた。

あんまり悪い事いわれなかったのが逆にこわい。

がんばってるので誉めてあげて下さいって言われて帰ったら墨汁で手形遊びしてて服が墨汁だらけだったんで叱り飛ばしましたorz

来週は長男の個人面談だ。ジョッスィな先生なので大丈夫とは思うが・・・
866名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 06:52:46 ID:c84vPQWx
今朝は、これでもかというぐらいのどしゃ降り@東海
この日のためにwktkしていたダンスィ@小6は、
朝っぱらから荒れまくり。
867名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 12:16:37 ID:NavYtFgl
うちは「昼に夜になるんだよ!」と寝る準備をしていた
1年生
中国のような現象はなかったね
868名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 12:53:38 ID:0/WFGqb+
>>859
うちの近所の電気屋さんは確定申告をごまかしてるらしい(見栄
ずーと、ダンチィに居座るらしいよ
まあ、市民も買いに行かないからごまかさなくても
どうせ売上はあがらないだろうけど・・・
869名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 20:17:47 ID:rvOabXeX
ダンスィがゴーヤを理科室からもらってきました。

かあちゃん調理方しらねぇwww
870名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 20:31:26 ID:O8wNZaSP
縦に切って中の白いわたはスプーンでこそげ取る
細切りにして塩水にさらすと苦味が抜ける
卵とスパムの炒めものとか、天ぷらにしても美味しいよ
871名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 20:53:10 ID:tTMn2Mw1
もう複数ID使って荒らしてる人しかいなくなったね
どのスレも同じ
書き込む時間帯も一時間以内に複数
872名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 21:29:43 ID:ZvQI8ak1
初めての通知表。
思ったよりも良さげな感じ…が、生理整頓の項目はCですたorz
面談の為に教室入ってすぐ、床に息子の消しゴム落ちてたし…
先生もわかってらっしゃるようです。
2学期はBになるよう頑張ろうね!と言ったそばから、蛇腹になったプリント出てくるしorz
挨拶が出来て、係の仕事をきちんとやって、生き物を大事にするが
良く出来てるから、気長に見守ります。
873名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 00:48:00 ID:ATQ1Gp8P
うちは『人の話を最後まで聞く』がもう少しだった。
返す言葉もありません。
どうしたら聞いてくれるのか私にもサッパリわかりません。
874名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 07:27:16 ID:oKWh0xSt
>>871
自分がやってるからそう思うんですねわかります。


うちは今日個人面談。
人の話を聞く、整理整頓うちも苦手だ・・・
初めての通知表は明日もらってくる。gkbr
875名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 08:41:48 ID:EhwxsBs+
>>872
学業面は、無駄な積極性がアタレば上がっていくのがダンスィ。

しかし、生理整頓C(うちは△)が延々と連続記録を更新していくのさ・・・'`,、('∀`) '`,、   もう4年生なんですのよ orz 
876名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 13:37:22 ID:ItVRdcY2
親戚の赤ちゃん(女の子一歳)に初対面

普段暴れまくるダンスィを毎日見ているせいか
その可愛らしさにものっすごい衝撃を受けた

黙って静かに抱っこされてる
おとなしく座ってる
会う人会う人に、ニコッと百万ドルのほほ笑み
遠慮がちな喃語

かわえーーーー!!!
もう、あまりの可愛さに帰り道どうやって帰ったか覚えてない
877名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 19:58:49 ID:Yf5pHsOB
>>875
学業面が上がれば生活面も 少 し は 上がる。
今回は生活面に3つもAがあったぜ〜!

相変わらず蛇腹のプリントをランドセルの底から掘り出してますがorz
来年中学生だ…
878名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 20:59:49 ID:+BfKFNE9
担任は元ジョッスィの臭いがチラホラ…去年の担任も昔のジョッスィぽかった。
今の担任、保護者向け広報誌の「趣味」の欄に「筋トレ」と記入してやがったw
今日の教育懇談、なんか楽しかった。
879名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 21:37:11 ID:U29VprdX
「……」と「w」と「ーーー 」を
NGワードに登録する必要がありそうだね。
880名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 11:59:29 ID:kC+9nXFI
キャンプから返ってきたら別人のズボンを一枚持って帰ってきおった…
自分の服と明らかに系統が違うし、ちゃんと記名してあるのになんでだ!
旅行会社に電話して持ち主に連絡してもらわなくちゃだ
881名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 18:00:50 ID:uc3sini5
ひと昔前なら、キャンプ参加者の連絡網が事前に配られたものだけどねぇ。
間違えて持って帰ってきたのが縁で無二の親友になれたかも知れないのに。
882名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 21:56:17 ID:a4d2VIN5
早朝ラジオ体操。
無駄に早起きをし、6:20に出れば余裕で間に合うと母が布団の中から忠告したのに
6時前に出発。ラジオ体操が始まる6:25に帰宅。
「おかしい。待ってたのに誰も来なかった。」

馬鹿すぎる。
883名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 23:28:12 ID:Xh9fKYU0
家は子供の多い社宅で社宅の公園でやっているよ、ラジオ体操
最初のチャンチャカ〜のところで飛び出して行って余裕で間に合う。が、うるさいので親も起きてしまう
しかも体操の後もハイテンションだ
884名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 23:29:28 ID:O3+XWlBj
>>882

ワロタw
885名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 01:43:16 ID:B00Pe3wa
一日最低5レス自演か
なるほど…
886名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 02:57:31 ID:760KNyNs
>>882
帰ってきちゃったのかw
しかし開始時間早いね、うちは7時だわ。

まあ6時半には出て行って、ご近所ダンスィと遊んでるんですけどね。
で、ラジオ体操から帰ってきたら既に汗臭い…。
朝からげんなりだよ。
887名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 04:06:58 ID:B00Pe3wa

被害妄想な基地外ウソツキ乙
ダンスィスレとヲチに常駐しているのは自分のほうじゃないか
888名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 11:36:05 ID:h9knCzao
ラジオ放送の時間は全国同じじゃないんだ?


役員だから参加するけど、朝からダンスィズを叱るはめになりました


奴らときたら自作の体操を繰り出したりサッカーを始めたりカブトムシを捜しだしたりと本当に自由過ぎる
889名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 12:25:11 ID:760KNyNs
うちは早朝にやると苦情がきたみたいで、録音テープでやってるんだ。
放送は同じ時間だと思うよー。
890名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 12:26:27 ID:l7PDW76W
ラジオ放送は全国的に6時半からだよね。
時間が違うところはテープなのかな?
だとすると「今日は○○県××市△△小学校からの中継です。
会場の皆さん、全国の皆さん、そして海外でラジオをお聴きの皆さん、
おはようございます!」とかないのか。
891名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 12:28:47 ID:l7PDW76W
あ、ごめんレス入ってたね。
30分遅くすることで、苦情主は納得したのかな。
世知辛い世の中じゃ。
892名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 13:32:47 ID:PlRDVZK4
ここ常駐してダンスィネタ書き込んでる荒らしって
作り話のベースが現在じゃなくって本人が子供だった頃なんだよね
だから昭和の臭いぷんぷんで不自然
893名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 13:52:52 ID:ZW1LCBKh
自演だから誰もこのスレに来ない
894名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 15:36:18 ID:UDJVKVfX
私が役員やった時は、みんなが一番集まり易い時間を考えて7時からにした。
テープ録音だった。
6時や6時半開始だと来る子が少ないの・・・
895名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 16:57:28 ID:SoJ1Ac1u
でた・・・
そんなに頻繁に文章に使うもんですかねぇ
ま、優しい手でも持ってろよwwwwwwwwwwwばばあwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 20:39:36 ID:1DoluE6J
>>882>>888
ふいたww

ラジオ体操行かせた事ないや。
遅くまで寝ててくれと早起きかあちゃんは願ってるよw

ポケモン映画の前売り買わなかったら泣かれたんですが(汗
897名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 21:52:25 ID:1hYejdoZ
508 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:30:38 ID:8GwxpC980

君のレスを見るに、君は随分惨めなコンプレックスを抱えているようだな。

貧乏な事は恥じゃない。
むしろ、妙なコンプレックスを抱えている為に、
人と楽に、普通に付き合えない事の方が恥だし、人生の損失だよ。

がんばりたまえ。
898名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:48:48 ID:uGqfEhLJ
そもそも、ダンスィとか言ってる時点で阿呆だなw
899名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 11:15:05 ID:0G3V5blW
公営団地に住む時点で人生

〜糸冬 了 〜
900名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 12:47:54 ID:ikceH04Q

終わってるのは一日中2ちゃんにへばりついてる
あんたの人生でしょ
901名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 13:09:45 ID:PqR55jUS
ホームレスに負けている団地魔に言われても困っちゃうね〜
902名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 13:30:01 ID:zod7Hfer
人生終わっているのは税金で暮らす
放置っ子を育てる団地の電器屋のままさんでした。メンゴ^^
903900:2009/07/27(月) 13:45:30 ID:ikceH04Q
おもしろいからこのまま勘違いさせとくか
904名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:12:53 ID:poihkRVV
>>896
そりゃ、俺も泣くなぁw
905名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:21:55 ID:tsldlVcr
>>896
それはうちの男子でも泣くかも

で、前売り買うと引換券、余りが出るわけで
毎年映画館で、当日券で入ってきた子にあげてる
せがまれてつれて来たものの、前売りなくて孫にがっくしされてたおばあちゃんに、すごい感謝されたっけ

それより、弁当忘れるジョスィ姉、少ししっかりしてくれよ・・・
ふつうそれだけは忘れんぞ
906名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:47:20 ID:Y5eKNDTV
団地男→乞食男
乞食男→団地男
愛の自演キャッチボールにちかっぱワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなんが生きれるか解ったorz
907名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 17:07:09 ID:g2JJXTa/
ありゃ?ポケモン前売りってそんな大事だったの?
ぐぐる先生にきいてこよ。
908名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:14:44 ID:3JZwvlOz
>>907
前売り券でしかもらえない色違いのピチューがついてくるからね。
それを9月に発売する新作のポケモンのソフトに連れていくと、
映画にも登場するギザみみピチューが仲間になるよ。
どれだけ大切かは自分の息子に聞いてみたらいいよ。
909名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:04:07 ID:cSEUo0Mo
子供にとっちゃ前売り券と当日劇場で貰えるポケモンは、
ある意味映画を見ること自体よりも大事だからな〜
友達から余ってるのを貰えるといいね。
910名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:50:09 ID:9ItssRka
夏休み直前の定番だったポケモン前売り券購入

今年は「買おう」と言わなかった@4年ダンスィ
最近DSもイナズマイレブンになったっけ。
理由と聞くと「ポケモンなんて赤ちゃんだよ」

そういや、年少でトーマス卒業した時も、小1でアンパンマン卒業した時も同じセリフwww
まるで成長していないAA(ry


911名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 21:50:11 ID:eeFatxxo
夏休みは本を読んだら読書カードに記入することになってる。
日頃の読書状況を見た上で私が「ケロロとゾロリは含めません」宣言をした。

暇な時間は結構本に向かっているのだけど、図鑑や鉄道地図、時刻表…

物語も読もうよ。決して読書嫌いじゃないのに、なんでこうなるの。
912名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:08:27 ID:klm20Y9G
>>876
気持ちわかる!
913名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:19:54 ID:HTcfLiOR
>>909-912



        ( ´,_ゝ`) プッ


914名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:31:45 ID:AxqJD1VV
>>911
星新一でも読ませてみたら?
うちの図鑑とゾロリ派ダンスィはこれで卒業してくれたよ。
その後即マジックツリーハウスに行っちゃってorzだったけどw
915名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:59:31 ID:HTcfLiOR


   本日も「…」 「orz」が特徴のキチガイ婆の自演でお送りしますたw




916名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 07:56:39 ID:R2sHG68B
物語よりも、ケロロにゾロリに図鑑や鉄道に地図に時刻表…うちだけじゃないのか!
知識欲があるだけに扱いにくいというかなんというか…。

夏休みの学習として、学校の宿題とは別に「毎日絵日記を描く」という指令を出してみた。
10分でもいい、机に座れ。
そうしないと、授業の時には席に座るという行為を忘れそうで怖いw
917名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 09:53:46 ID:px+LuC5S
知識欲はあっても読解力がついて行かないから、図鑑に走るんだよね。
少しずつでも読解力をつけていかないと、文章題が増える高学年になって躓く。
学校では10分間読書なんてやってるけど、細切れで読んでても身につかないんで、
なんとか子どもが面白がる本を見つけて、読む楽しさを実感させた方がいい。

うちもあれこれ試行錯誤してたら、どれが功を奏したのか分からんが、5年あたりから読書好きに。
6年になったら宮部みゆきの「ステップファザーステップ」(流石ダンスィw)
を一気読みするくらいになった。と同時に国語の成績が一気に伸びたよ。
918名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:23:50 ID:jyTLCFu/
なるほど…確かにそうだわ。
国語が出来るのは当たり前だと思ってた母としては、
何がわからないのか分からなかったんだよね。
算数はよく出来るダンスィだから、理系頭なのかと諦めてたけど、
ちょっとづつでも本を読ませてみよう。
919名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 20:31:15 ID:OANhgPkp
架空の設定のダンスィだと
ヘタクソな漫画の主人公みたいに何か秀でた点があるんだよねw
実物がそばにいないから、何もかもがまだまだ未熟という視点がもてない
頭が悪いから空想する力に乏しいのだろうけど
920名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:49:34 ID:ZESgiMES
>>882
今世紀 一等最高に笑った
921名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:20:54 ID:px+LuC5S
空想する力が乏しければダンスィには非ず。
922名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:26:28 ID:J6NwfVQ1
>>910
ポケモン卒業するのが早い割に
アンパンマン卒業するのが遅いね
923名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:37:31 ID:vxc3JFnQ
ダンスィの空想力は恐ろしい。
食べ終わったビッグマックとポテトの箱で、宇宙戦争の物語を開始するのはやめれ。
おかあさん星人が全てを制圧するまで続けるんだから困ったもんだ。
924名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:46:07 ID:vmJs1cnc
>>921
架空のダンスィの話をここに書き込んでる
スソワキガの空想する力のなさを言ってるんでしょ?
よく読めば分かるのに…
925名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 06:24:25 ID:r+GxcktZ
うちも国語だめだ。
国語ダメだから算数の文章もんだいもダメ。

絵本からよませるかなぁ。
926名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:08:53 ID:gB/fPHr4
アナウンサーの草野仁が、
「子供のころは勉強大嫌いで全くせず、運動ばっかりやってたら
高校生の時、父親に部活辞めさせられて仕方な〜く勉強し始めたら
東大合格した」って話してた。


うそつきーーーーw
927名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:18:42 ID:CpPxbQsD
>923
わかるw
「ドギャーン!」「ボガーン!」って擬音ばっかしだけどw
928名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:17:51 ID:gqGC1nYY
>>925
うちのダンスィも文章問題がだめだった。
よくにちゃんでちょっと長文だったりすると目がすべるとか言う人いるけど、
多分それが常に起こっていたのだろうと思う。
漫画読むようになったら劇的に変わったよ。教科書、文章題がちゃんと読めるようになった。
流し読みして1回読んで終わり、じゃなくて
同じ漫画を繰り返して何回も読むのがいいのではないかと思う。

読んでいるのは「くれよんしんちゃん」だけどね。
くれしん、いいよ。なんでこれ昔PTAが騒いだのか全然わからん。
いいじゃないか!くれしんだって。
でも読書感想文でくれしんは駄目だ。あとモノマネも駄目だ。
929名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:21:21 ID:RjXbBg1I
>>928
うちも って
あんたしか書き込んでないじゃない
930名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 05:20:38 ID:5nphbjxx
>>929
上のスレで国語苦手とか文章問題苦手とか書いてる人いるじゃないか
ちゃんと読もうぜ
931名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 10:06:13 ID:ckj1Pz4B
うちは口から先に産まれてきたのかと思うくらいおしゃべりだからか、国語得意だな。
でも、先生の「独特の面白さがあります」は褒め言葉に聞こえないw
それから、算数の文章題に勝手に続きをつくるのはヤ・メ・ロ!
932名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 10:40:59 ID:cBqt+ZMK
おしゃべりと国語の成績って関係あるの?
933名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:12:30 ID:0AGsuUKF
言葉を自分のモノにするスキルが高い。そんなおしゃべり君なんだろなあ。

ちなみに我が家ダンスィは、おしゃべりではあるが語彙不足で、国語ダメダメ。
934名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 16:55:39 ID:c0jTjZd/
>>930
プッ、いまさら自演否定ですか蛸婆wwwwwwwwww
935名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:01:07 ID:HrBPa+W4
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
936名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:37:12 ID:9hQ/J9bY




       *蛸 婆 レ ス は 華 麗 に ス ル ー が お 約 束 。



       *決 し て 相 手 に し な い よ う に。




937名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 08:44:29 ID:ygVRqTS6
なんか、うんていばっかやってて細マッチョな腕になりつつあるんだけど・・・

うんていの努力を読解力をあげるための努力にかえられないものかな。
小二ダンスィ

くれしん買ってくるかw
938名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 10:32:22 ID:Jb5lAy7B
うちの小2ダンスィが一学期の最後に持ち帰ったあゆみ、
「できた」と「よくできた」だけしかなく
「もう少し」が一つもなかった。
学校通信には
「授業をきちんと理解できていればできたで、
こちらが求める以上の理解をしている項目については
よくできたをつけています」
とのことだけど、
絵も工作も大雑把で何の工夫もないし汚いし、
字も大雑把で汚くて
テストでも「読めません」という理由で減点されてばかりだし、
読解力もないし絶対ありえねぇ、
この学校では低学年のうちは
「もう少し」を絶対につけない方針なんじゃないか?
と思いつつ
やっぱりよくできたがついていることは嬉しいもので
「すごいじゃん!よく出来たが何個かあるじゃない!」
と誉めてみた。
そしたら息子曰く、友達とあゆみの見せ合いっこをしてみたが
「○○さんはできたが2つだけであと全部よくできただし
××くんはできたが4つであと全部よくできただった」
だそうだ。
落ちこぼれなわけじゃないのになぜかがっくり気分を味わった。
939名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 11:37:43 ID:czqyZerb
先日、宿題の為にダンスィ仲間が集まった。
皆で音読をするから聞いてくれと言われ承知すると、文章の合間に「ウ〇コ!」と合いの手を入れやがる。始めは息子だけだったが、全員で「ウ〇コ!」と合間合間に叫びだした。
読み終わり音読カードを差し出されたので全員に「△」の評価を与えてみたよ。

団結力やノリは最高なんだけどそのベクトルが常に違う方に向いてるから困る。
940名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 11:57:09 ID:brXXF+v+
うちは漢字以外ならそこそこ。
読書はビーストクエストばっか読む。
ほかのもの読んでほしい…
941名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 16:45:14 ID:PfE94n99





    そして蛸婆レス以外 誰も書き込まなくなったとさ♪



942名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 21:28:39 ID:ygVRqTS6
>>938うわっ。
うちも他の子のも見ないと(;^_^A


3ダンスィズが自由研究について話してたんだけど。

長男ダンスィが
何を研究しようかなぁ…

次男ダンスィが
研究するのがないよ、火とか使って火事とかあぶないよ。(←おまえはどんな研究室を想像してんだーい)

三男ダンスィ
消防車来たら火きえるよ!
〇〇くん消防車見たい!乗りたい!
消防車の運転手さんになりたい!
(運転だけかいっ)


早く夏休みおわらないかな…
943名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 21:30:22 ID:kgneQeEQ
普通の人の書き込み本当に減ったよね
蛸婆いつまでここにいるつもりなんだろう
944名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 22:12:25 ID:35XRhQSR
『夏休みの友』が終わった〜!と嬉しそうにしてるけど、
習字二点に音読にドリルにリコーダー練習とまーだまだあるがな。

もう八月だが間にあうんかいな。
945名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 22:39:54 ID:+bmQNkug
普通の人は夏休みダンスィの監視で忙しくて書き込む暇なんかないんだろう
946名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 14:00:26 ID:A78tz7C9
無駄に野山を駆け回るだけのダンスィに、熟慮の末DSiを買い与えてみました。
ソフトは漢検。
ルールは「机に座ってやる」。
実力検定では9級にようやく滑り込んだ四年坊主ですが、
「満点で7級取れたら飛行機に乗せてやる」という餌を与えてみたところ、驚愕の集中力!
「ダンスィくーん」と遊びの誘いに来てくれたお友達に、
「トレーニング終わったら行くから、先行ってて!」と、
ゲームとはいえ学業優先する人生がこの子に訪れようとは!
今がチャンスとばかり、「満点で6級取れたら寝台車に乗せてやる」も目の前にぶら下げてみました。
もしかしたらこの夏の里帰り、行きは飛行機帰りは寝台車になるかも。
期待と覚悟で監視中です。
947名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 14:14:26 ID:EvqS96ed
この夏の里帰りでまだ予約とってないの?飛行機&寝台車。取れるのか?

948名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 15:33:59 ID:A78tz7C9
>>947
夫両親と同居しているので、里は私の実家です。
お盆はこちらで迎えてからの里帰りなので、なんとなると思ってるのですが甘いでしょうか?
いつもは車で帰るのですが、渋滞に合ったことがない時期なので油断してます。
949名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 17:27:11 ID:22tliViZ
空き具合を抑えてから餌として吊さなきゃ。
頑張ったのに取れなかった、じゃダンスィのやる気が一気にそがれるよ。
950名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 18:36:28 ID:UEGrkhJX
悪い事はいわない、寝台だけでも押さえておいた方がいいよ。
ただでさえ本数少ないんだから。
951名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 20:45:34 ID:G1xhoouL
うちの小2息子が非常にだらしなく、何度注意しても
部屋にはいつもポケモンカードが乱雑にばら撒かれている。
毎日毎日「片付けなさい」「出したものはしまいなさい」と注意してばかり。
「はーい」と返事しつつ
一つ片付けたらもう後のものは片付けないで遊びだす。
そしてまた「片付けなさいっ」「はーい」の繰り返し。

で、実母から「このくらいの汚さ、男の子ならごく普通だよ
あんまり厳しくしかりすぎちゃダメだよ
男の子の母は大らかに」
と注意をされた。
だがしかし、現在30歳の実弟のだらしなさはもはや神レベル。
自営なんだけど、デスクの上に書類がうずたかくつまれてたり、
電話の受話器に貼られた付箋が魚のうろこのように幾重にも重なり
厚みをましていたり、
デスクの引出しは無造作に投げ込まれた名刺だらけで
もはや一つは名刺専用となっている。
(しかしそれらのごちゃ混ぜの山の中から
必要なものを一瞬で探し出す能力は長けている)
子供のころに「ダンスィならこのくらい当たり前」と
見逃した結果があれなんじゃないのか?
あれを見ちゃうと、
「片付け下手ダンスィの早期矯正教育は絶対必要」と思えてしまう。
952名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 20:48:06 ID:OGbp9Evy
今まで車で行っていたとこに飛行機・寝台車か。
ダンスィならば天にも昇るハイテンションだな。
取れるといいけど。

うちの小2。カブトムシどんどん捕獲。虫かごもういっぱい。
それでもどんどん捕獲。虫かごぎゅーぎゅー詰め。
少し捨てろと言っても「大丈夫、ゼリーたくさんあるし」と言って捨てない。
いっぱいいないと一人カブト相撲大会でトーナメントできないもんな。
でも本当ぎゅーぎゅーできもい。
後、夜ハンパなくがさがさ言う。本当きもい。
953名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 23:52:56 ID:UvPVFAQ1
(。♋‸♋。)
954名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:11:33 ID:afgMnszA
うわっ、キモチ悪っ
955名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 01:11:22 ID:+Hf9hSZZ
>>952
そんな残酷な飼い方を黙過してられる親がいるというのが信じられない。
子どもが命をおもちゃ並に扱うのは無知のなせる技だから仕方ないとしても
(にしても普通に育った小2なら耐えられまいと思うが)
親が飼う側の責任としてきちんと対処すべきではないのか。
あまりに残酷すぎるよ。キモイ!だけで放置していられるなんて異常だ。

956名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 02:16:33 ID:gEvOuLaN
弟が虫かごにカブトムシ詰め込んで買ってた。

結論から言うと、脱走するよ。
あちこち家中徘徊するカブトムシ・・・
ゆっくり動く五木みたいだった。
すごくキモイよ。

半分でも自然に返してあげなさいって行った方がいいよ。
トーナメントして選別させたらいい。
957名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 02:17:40 ID:gEvOuLaN
↑飼ってたの間違い
958952:2009/08/04(火) 13:57:50 ID:tQ7HEAm6
残酷か。残酷とは思っていなかった。
ゼリーはたっぷり、木の隠れ場所はあるし、腐葉土は週2で交換。
雄と雌は別々だよ。残酷?
ただ1ケースに11匹は多すぎると思っていただけだった。

正直残酷とは思わないけど、残酷っつーことで少し数を減らすよう言ってみようと思う。
959名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:05:16 ID:9MEOToYT
虫かごいっぱい、ぎゅーぎゅー詰め&きもいの連呼だから、ホントにみっちり入ってるのかと思った。
残酷って言ってる人もそういうのを想像したんじゃないのかな。
そんなわけないじゃん、と思っても、何も考えず平気でやりかねないのが子供だし。
960名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:27:07 ID:u7+srt/n
私が小さいときアホだったからやってたよ。
じっちゃんの山でいとこと虫とりまくり。
黄緑色の子供用虫かごにぎっちりバッタやチョウやカマキリを入れた。
帰宅したら数が減っていた。
エサになっていたのな。
びっくりしたし反省した。
それからはちゃんと別々に集めたし、飼うことにしたものは広いところに入れて世話した。
部屋でオニヤンマの放し飼いをしたら机に産卵してボゴボゴになったなあ。
低学年までなら、失敗ってあるよ。
失敗とまで言えない程度なら、本人に任せたらいいと思う。
961名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 15:23:25 ID:L1UxqDTC
昆虫の失敗かあ。タイムリーだわ。

先週、私の田舎に小4ダンスィと小2女子を一週間あずけてたのね。
私の曾じいちゃんと曾ばあちゃんのトコロ。
けっこうな山奥なんで、この次期でもホタルがいたりカブトムシやクワガタもたくさんいる。

で、いまだに蚊帳使ってる。もう年代モノ。
一晩、そばの川にホタル狩りにいって、5〜6匹の平家ボタルを捕まえて、蚊帳の中に曾じいちゃんが放してくれたそうな。
小2女子は、その幻想的な光に大喜びだったそうだ。
小4ダンスィは、喜びつつも閃いて「!」いた。
翌晩やらかした。
カブトムシ&クワガタ合計20匹以上の放虫。蚊帳はズタズタに破かれて捨てるはめに・・・

まあ、都会では出来ない失敗ではあるが。。。
962名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 15:28:16 ID:L1UxqDTC
あああ。私の「じいちゃん・ばあちゃん」の所でした。
ダンスィ等にとって、曾・・・でした。
963946:2009/08/04(火) 16:13:33 ID:Ha9M5Suw
飛行機と寝台車について、「合格する前から用意するのは違うのではないか」という、
私の考えも交えて昨夜夫に相談しました。
夫も同意見の上、「もし本当に目標達成したなら、9月になってからでも行くべきだ」となりましたので、
今朝ダンスィに、「もし夏休み中に切符が取れないなら、
9月の土日を使ってでも約束を守るからね」と話したところ、納得してくれました。
ご心配をおかけしましたが、なんとか親の面子は保てそうです。
ご指摘ありがとうございました。
964名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 20:53:27 ID:kAPKO0iy
ご褒美の寝台車はダンスィ的にいいなーと思うけど

DSの漢検じゃなくて一度リアル漢検うけた方がいいと思う。
DSの漢検ソフトにもいろいろあるけど所詮機械だから出題パターンが決まっているんだよね。
パターン覚えちゃったら、DSには勝ててもリアルじゃ役に立たないかも。
965名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:09:58 ID:GkKOOw6T
「…」「・・・」 をNGにしてスキーリ
966名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:28:00 ID:u7+srt/n
リアル漢検じゃないと意味ないよね
ゲームは認識が超甘い
書きかけでも正解が出る
967名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:35:11 ID:+E/OR4R3
     ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



968名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:43:18 ID:b/6UdEJX
なんだ、リアル漢検かと思ったよ。
リアル漢検でそれくらい頑張ったら飛行機&寝台のご褒美は
親の気持ちとして十分ペイすると思うけど、ゲームじゃなあ。
私だったら、ゲーム漢検満点合格のご褒美は
ポケモンスタンプラリー@名鉄をぽちぽちじゃなく
コンプリートに付き合ってやるくらいだな。

うちは飛行機に乗ってばあちゃんち行って来た。
前回は上手く耳抜きが出来ずに耳が痛いとべそをかいていたが、
今回は飴とハイチュウでばっちり。雲の中を突き抜けたり
目下に見える海や海岸線や街並みに釘付けだったw
969名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:50:41 ID:9MEOToYT
DSのソフトは良く知らないけど、DSで勉強してリアル漢検受けるって意味じゃなかったの?
と思ってぐぐってみたら…次の漢検は11/8…なぁんだ。
まあ余裕がある方なら別にいいんじゃないですか?
970名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 00:03:14 ID:sdP+LBG7


  796 :Appellation Nanashi Controlee:2009/08/04(火) 23:26:08 ID:S5AstjJ0
     >794
     おもしれえええええwwwwwwwwwwwwww

     >「やや甘口でもない限り」って、限定のフレーズは
     >一体何処に書いてあるの?

     > 「 やや甘口 」 のドイツリースリングやランブルスコ・ドルチェ以外

     「〜でもない限り」=「〜以外」



プッ、何だそれババぁ、コラ wwwwwwwww
971946:2009/08/05(水) 02:07:24 ID:JThkSxit
皆さんのダンスィはレベル高くて羨ましいです。
うちのは数字は強いんですが、漢字がさっぱりの上やる気もないので、
苦肉の策として餌付きゲームを与えた次第です。
もちろん本試験には特別な餌がありますよ。
本試験三級に受かれば、彼の憧れのスポーツバイクが賞品です。
ただいきなり三級は無理難題ですから、新幹線と寝台車を餅に
この夏休みに学習習慣と自信をつけて欲しいのが親の企みです。
ところで本試験に付き添いするなら私も受験しようと、
大人の時間に私もゲームをやってますが、結構難しいですね!
京大芸人の宇治原が一級に落第しているので、夫がペンダントを餌にくれました。
餌がなければ芸ができない現実は、似た者親子で冷汗三斗。
972971訂正:2009/08/05(水) 02:10:46 ID:JThkSxit
×新幹線
〇飛行機
973名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 02:30:09 ID:Jm/Cbwon
深夜の書き込み乙です
負けた人w
974名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 09:11:07 ID:Ak4xk3Py
DSでも本試でもいいからその集中力がうらやましい。
餌でつれないんだよなぁ。
夏休みの宿題七月中に終わらせなっていったのに終わってないし。

餌はロマンスカーの展望席。

長男は見事つられて残すは毎日色塗るやつと読書感想文だけなのに。
次男ダンスィ早く回線つながれ!
975名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 09:33:48 ID:g5603lzO
お前は回線切って自分の首くくれよ糞ばばぁw
976名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 01:29:17 ID:vdzx/Gcv
風呂から旦那の馬鹿笑いが聞こえてきたので
上がってから聞いてみたら、5歳息子が
洗面器のふちににティンコー乗せて「すいどう!」だと。

言われてみれば中3ダンスィ兄も、数年前には湯船でジョーズやってたっけ。
馬鹿笑いしていた旦那は、後輩の頭にチョンマゲ乗っける常習犯。
世にダンスィのネタは尽きまじ…
977名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 01:31:22 ID:yXVDZFCy
>世にダンスィのネタは尽きまじ…

嫌われ者のお前が居座ってる限り誰も書き込まないけどね☆
978名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 09:09:54 ID:LsWysAHu
餌付きで漢検の話をしてみた。
ノリノリな娘とダンスィ弟は今日から漢字の勉強をする事になった。
娘は朝から猛勉強。
現在、弟はぴらめき体操を無限ループで励んでる。


娘のみ漢検合格した場合、息子には餌を与えなくてイイですか?
979名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 11:49:40 ID:v9qK9uFh
ここでも自分で質問して
自分でレス付けるつもりなのか?www
980名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 12:12:26 ID:QqAdv4ne
煽りはあえて無視してレスしてみるw

>>978
餌はなに?旅行とか家族を巻き込む餌の場合は「与えなくていい」
というわけにも行かないよね。映画くらいなら弟はお父さんとお留守番
くらいできるだろうけど。二人ともにニンジンをぶら下げる場合、
内容に注意せんといかんね。

もちろん、途中途中で「お姉ちゃんだけ合格のときは当然だけどお前には
ご褒美なし、お姉ちゃんだけご褒美だよ」とはっぱをかけてやるくらいは
してあげてね。
981名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 12:50:20 ID:5svWtEOS
▂▄▬◥◣▂
   ▄◤      ◢◣ ◢◣
  ◢▍           ▀◥◣▂
  ◢▎          ■ ▆      ◥◣
 ▲▄            ▃▂    ▍ ダンチィーでも飼いたいね
▐ ██▌◣             ▀█■   ▐
▌███▌▍  ▂            ▍  ペット厳禁だからな・・
▼██▊▲◢  ◥▂      ▄   ▂◤
 ◥◣〓▀ ▀◆◣ ◥◣▄◢〓◤▀◥◤▀
  ▄◣▲▄   ▐▄▄▍    ▄◣▂
  ▄▀  ▀◥〓◤▀   ▼〓◤  ◢▍
  ▀▼ ▂▄▄▂     ▂▄▄▂ ◥▀
   ◥◤     ▍     ◥▎  ◥▀
        ▐        ▍
     ▂▬◢▍       ▐
     ▀◢◤▼  ◣ ▐
          ◢▍  ▲▄▂◥〓◣▂
     ▄◤▀    ▂ ◣ ◥▂▲ ▍
     ▀〓◥◣◥◣▬▲◤▀
982名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 18:44:42 ID:vSp6Tdur


 今          日          も



    自分で書いた質問に


           自分でレスをつける嫌われ者の一日であったw


983名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 19:45:15 ID:QSkf940x
例のデンキィ屋だね
やらせときなさいって
病気だから
984名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 00:48:38 ID:OxsF20Ww
ダンスィに漢検の勉強をやらせると、四字熟語でとんでもないものを作り出す。
985名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 06:30:59 ID:xwS06pmw
>>984たとえば?
986名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:10:18 ID:QD9jV0OQ
四字熟語じゃなく平家物語だけど
「溺れる者は久しからず」
987名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 08:29:37 ID:5UOultd4
>>986
真理だwww
988名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 11:18:06 ID:8NHW1v4X
学校の宿題で、展覧会用の絵を一枚仕上げなきゃいけないんだけど
うちの息子はとにかく絵が下手なので見ていてイライラする。
ほんとは黙って一人で仕上げさせたいけど
一人で描かせたら幼児レベルの物になってしまうので
遠近感のつけ方から色のつけ方から
逐一横から口を出さなきゃならない。
(そこまでやってもまだまだひどい)
こんなレベルのくせに「得意科目は図工」とかぬかしてるんだから
わけわかんない。
989名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 13:19:07 ID:QD9jV0OQ
次スレたてた
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249618665/
990名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 15:46:39 ID:clmSMrjk
>>989

おつです
991名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 17:01:03 ID:F2SbuBvR
>>988
イライラするのは分かるけど、絵は下手でもいいんじゃないかなぁ
国語や算数と違って、別に人生困ることないよ
絵って子供なりの考えとか個性そのものが出るから、観察すると興味深いよ
基本を軽く教えるのはいいけど、いじらずそっとしといたら?
992名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 17:44:59 ID:heXhdZws
小学生の絵は下手でも大胆な色使いで
伸び伸び描いてたらオッケーだよ
高学年でも「棒人間同士の戦い」だったら
困っちゃうけどなw
993名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 18:11:39 ID:drZcTi08
人物の全体像の絵で、知能指数を計算する方法を知ってるだけに微妙な気持ち・・・
994名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 18:35:17 ID:63Max3/p
>>989
こんな嫌がらせの自作自演スレ
誰に需要あんのよ?
995名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 19:23:35 ID:+BiHRyGp
>993
その方法の名前を教えて
996名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 00:08:34 ID:55bxf7gW
新スレ進んじゃってるから梅
997名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 01:01:53 ID:VY9cEjgt
998名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 01:04:24 ID:VY9cEjgt
999名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 01:06:05 ID:VY9cEjgt
1000名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 01:07:47 ID:VY9cEjgt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。