>>940>>943です。レスありがとうございます。
娘は正確には12.8キロ(あと1ヶ月で五歳)で、
>>946さんの載せてくださったような成長曲線でも
一番下を飛び出しているので、常々気になっていました。
でも皆さんのレスを読んで、そんなに異常なことでもないのかなって思えてきました。
お子さんの身長や体重を教えてくださったかたたち、どうもありがとう。
>>949 ご心配ありがとう。保健士さんは感じの良い人でした!
保健所そのものよりも、誰から連絡が行ったのかな…ということが気になってしまって…
でもいい機会なので、アドバイスよく聞いてきます。
>>952 全然想像なんだけどさ、
3歳児検診とかでそういう相談てしてない?
そこでのやりとりで気になる事があるとリスト作ってくれてたりあると思って。
一度相談すると忘れた頃に最近どうですか?とかたまにあるからさ。
もしかしてそういうので連絡くることもあるかなぁと。
まぁそれにしても2年も間空く事はあまりないか。
年中の子供が先日、鼻血を出した。
そうしたらティッシュでこよりを作り
自分で鼻に詰めて処置をした。
驚いて「自分でやったの?」と聞いたら
幼稚園でもやってる、と。
なんでも自分でやらせる園だけど、鼻血が出たときくらい
先生がやってくれてもいいんじゃないかなぁ。
>>954 先生が手伝ってくれてるから自分でできるんでしょ?
子どもって、最後だけ自分でやっても全部やったって言うし。
うちの新入園年中娘も鼻のコヨリを覚えてきた。
幼稚園でお友達が鼻血出した時の処理を真似したんだって。
教えていなくても突然字や絵が上達したり、色々覚えて帰ってくるのね。
957 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 14:29:43 ID:4rUzXKFT
2年保育で入園した年中娘の事ついて相談させて下さい。
うちの子が園の友達に「うちにおいで」と話しているらしく、
お迎えに行ったらよその女の子が「今日○○ちゃんの家に行っても良い〜?」と
親に話しているのを聞いて、焦って帰ってきてしまいました。
私自身幼稚園で知り合いは皆無なので、いきなり家で遊ぶ事に抵抗があります。
年中さんだと普通子どもだけで遊びに行かせるのでしょうか?
おやつは出した方が良いのかな?
あのとき逃げずに呼んでおけば良かったのかな?
あーどうしよう。お迎えに行くのがちょっと怖いです。
>>957 一度お子さんのお友達を母子で呼んでみたら?
お子さんは家に呼びたがってるんでしょ?
それと、いろいろご用があるからお母さんが言ってない時に
勝手にお友達を呼ばないようにと釘を刺しておく。
おうちで遊びたい時はお母さんに相談するってルールを
しっかり話して作るといいんじゃないかな。
そうじゃないとお子さん一人でガンガン誘って誘いっぱなしって事になったら
まわりもみんなどうしたらいいか分らないだろうし。
追加。
一度呼んで話をするとどういう感じでの付き合いがいいか
お互いに分ると思うんだ。
習い事をしてる子もいるかもしれないしそうしたらダメな曜日も分るし。
子供だけでも行かせる家かどうかも話を振って探ってみたり。
子供だけで来られたら困るなら先に
うちは子供だけで行かせるのってなんだか不安になっちゃって〜
と言っちゃうとか。
一度そういう話をする場を設ける意味で自宅に呼ぶってのもいいと思う。
>>957 「あっ、ごめんー、おばちゃん今日掃除してないんだわ。」
でオケ。
仲良しのお友達なら公園で、
親同伴で遊ぶ約束にするよ。
いきなり行き来もやだよね。
呼ばれたら行ってみるよ。
そこで今後の付き合い考える。
いいきっかけじゃない。
娘さんが仲良くしてる子がどんな子なのか分かるし。
私なら普通に親子セットで家に呼ぶ。
行くより呼ぶ方が気楽だし。
二人きりが気まずいなら娘さんの友達もう一組くらい誘う。
962 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:05:22 ID:ozVxyoUN
>>957 とりあえず部屋の掃除とおやつの準備をして、
相手の親に相談する。
で、いつがいいか、親同士で相談して決める。
最初は親子でご招待。慣れたら子供だけもOK。
年中の女の子なら楽勝だと思うなー。
子供だけ呼ぶ時は複数呼んだほうが、子供同士でよく遊んでくれるので親は楽。
963 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:40:56 ID:25/ilsdo
年少の娘が、3人組で遊んでいたのですが最近2人に仲間に入れてもらっていないようです。
一人だけ生まれも遅いし、動きも鈍いのでおいていかれているようです。
そのうち他のお友達と遊ぶようになるとは思うのですが、なんだか見ていてかわいそうになってしまいます。
女3人組って、仲良く3人で遊んでいられる方が珍しいと思う。
大人になっても、そういう人って結構いるよね。
娘さん自身は、気にしていますか?
気にせず、他と遊べたりするなら良いんだけどね。
965 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 23:22:14 ID:25/ilsdo
>964
娘自身は、「あっちにいって。」とか言われると一人で遊んでいるようで泣いたりはしていないので気にはしていないかもです。
私が気にしすぎているのかもしれません。
もし、気に病んでいないなら、親の方から「仲間はずれなの?」とか言わない方がいいかもしれない。
ただ、先生にはそれとなく聞いてみたら?気になるよね。
うちは、一人で遊んでる@年少男子
友達も居なくは無いけど、一人で遊ぶのが好きみたい。
でも、うちのクラス、男子は殆ど一人勝手に遊んでる集団って感じだ。
「○○ちゃんは、はいっちゃダメ!」とか、女の子にはありがちだね。
男の子ってそんなもんだと思う。
うちの年長男児も、自分がやりたいと思ってることで遊んでる感じ。
近所に住む園の友達と、降園後に遊ぶ約束をして帰ってくるけど、
いざ遊びだすと、一緒に遊んだり個々で好きなことやってたり。
女の子は年長ぐらいになると、仲良しな子とだけ手つないで・・・みたいになったりするけどね。
でもうちの下の年少妹は、クラスの子とつないだりもするし、かと思えば突然手を振り払って1人で行動したり・・・
まだまだ3〜4歳だもん。仲間はずれとかそんなことは考えてないと思うな。
年少だと、自分たちのグループが3人で遊んでる…という事すら理解出来てない可能性もあったりしそうだよね。
一人減っても気づかないっていうか、そういうレベルだと思うよ。
誰かが風邪でお休みしてても年少さんの今の時期だと多分ほとんど誰も気づかない。
(下手すると担任の先生がいなくても代わりの先生がいたら気付かない恐れも・・・w)
970 :
963:2009/06/08(月) 00:02:01 ID:T6jFWpCP
まだ年少さんだし、娘が気にしてないから私も気にしなくていいですよね☆
ありがとうございます。
上が男の子なのですが、こういうことはなかったので少し悩んでいました。
971 :
957:2009/06/08(月) 06:46:31 ID:0cKJsTb3
>>958-962 みなさんありがとうございます。
すっごく参考になりました。
子どもにはすぐに釘を刺しました。
「今日みたいに、お父さんが夜お仕事の日はダメだよ。お母さんが良いって言った時だけね」って。
次に子どもが友達を呼びたいって言ったら、快くOKしてみます。
うちオモチャも少ないし、お客さん座らせる場所もないのでどうにかしないと…。
頑張って準備しておきます。
>私も気にしなくていいですよね☆
煽ってるのかと思ってびっくりした…
>>973 いや、普通に文末に☆があったら
「真剣に悩んでんの?」ってびっくりするよ
そうなんだ・・・
感覚の違いかな
そうだね。
2chだとすごく違和感ある。
星とかハートとか付けるのは、ふざけてる時だけだよね。
折角のアドバイスを馬鹿にしてるのかと・・・
2chじゃなくたって違和感ある
何だこいつ人のこと馬鹿にしてんのか?と思うよ
979 :
753:2009/06/08(月) 09:49:00 ID:cTb3HRJW
>753で相談させて頂いた者です。
あの後すぐに赤ちゃんが生まれました。
陣痛が着たのが昼過ぎで帰りのバスに間に合わないから
園に連絡して私に引取りをたのみたい、ということでそれは引き受けて産院まで市バスで連れて行きました。
産院で会った際に旦那さんが帰宅するまで預かって欲しいと言われたのですが習い事で車で出る日だったので説明して断わってナースセンターに頼みました。
今はお祖母さんがきてらして送迎しています。
ちょっと色々あって考えて、梅雨もあるししばらくは車で送迎にしました。
何とか落ち着いた…と思いたいです。
相談させて頂いてありがとうございました。
>>979 このまま落ち着くといいね。
多分あなたのお子さんだって毎日そんなにいつも以上に歩いたら
疲れて大変だと思うよ。特に帰りとか。
元気のいい遊ぶためならいいけど
もう疲れて早くおうちに帰りたいという子供の足で10分て結構大変だもの。
うちも今の幼稚園で5月に出産したママがいるけど
旦那さんと交代で朝送ってきてた。
一ヶ月経ったらスリングして毎日ママが来てるよ。
もちろん産後の体調は人それぞれだけど(私も転勤族でそうだったので分かるけど)
人に頼りすぎては(断ってるわけだし)いかんと思うよ。
今後負担にならない程度ので助けてあげられる事があれば
協力してあげればいいと思う。
産後の体調は人それぞれだとは思いますけど
私は生後2週間でバス亭まで送迎したけどな。
帝王切開だったから、階段登るたびにすごい激痛だったw
娘は走るし、大変だったなあ。
どうしても無理な時は、上の子休ませたし
ヘルパーさん(行政でやってる安いの)にお願いしたときもあった。
そういう可能性を一切考えず
ただバス停が一緒だからってだけで頼るなんて
非常識もいいとこだ。
いいように使われないように、これ以上続いたら園に報告するべきだよ。
>979
色々悩んで乙でした。
相手の要求すべての受け入れが無理なら、最初からすっぱり
お断りした方がこの場合いいよね。
先日幼稚園のお友達がスーパーでカットフルーツを
ベタベタ触っていたのを私が注意して止めた。隣にいた
そのママは見ぬふりしていた。店内走り回っても子供がする事だから〜って言う人。
距離置きたいがご近所過ぎて難しい。
次スレ立てちゃる
>>2テンプレ
-------------------------------------
Q.子供がクラスメイトの○○を間違えて持って帰って来ちゃった!
A.何をもって常識・非常識というかは
・緊急連絡網に対する園の姿勢
・親同士の関係
・取り違えたブツ
・取り違えに気付いた日時
・地域や園による暗黙の了解
によるとしかいえません。「アテクシが一番正しい!フンガー!」はモンペへの第一歩になるので注意しましょう。
立ててみます。テンプレありがとう
ホスト規制で駄目だった。すいません
ノシ やってみます
乙超乙
995 :
994:2009/06/08(月) 16:42:49 ID:VuxrUilr
996 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 18:22:42 ID:HV05OFEy
>991
乙っさんです。
うちの子供のクラス(年少)に、一人変わった子がいる。
先生の言う事聞かないで、一人だけ走り回ったり奇声あげたり。
みんな並んでたり、座って歌歌っても一人上記の状態。
帰り迎えに行ったらその子だけはいつも先生ががっしりと抱っこ。
抱っこしないで手だけを掴むとその場にぐにゃぐにゃ。
園庭開放時には他の子供に「あほばかぼけしねころすぞ」連発。
因みに親は、特に注意せず、見てるだけ。
…これはなんなんだろう、ちょっと知恵遅れなのかそうじゃないのか悩む。
産め
梅
終わり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。