【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ126【育児】
<よくある質問>
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。
4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
(適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
例外もありますので、処方時に確認しましょう。
8.乳児の便秘について
Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。
家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
挿入してそのまま置きます。
・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
9.離乳期以降の小児の便秘について
Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?
A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
(※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)
食物繊維の摂取量が足りない場合は
・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
すいません。
前レスを誤爆で埋めてしまって誘導できませんでしたorz
>>1 前スレの最後ちと笑いましたw
乙&ありがとやんす〜!
も、今日はダメぽすぎる。
誤爆すみません。
>1
乙!ごめん、新スレ立ってないとは気づかずのんきに回答してたorz
そして、テンプレが貼ってあったのでひょっとして立てられないという依頼か!?とヤキモキしてたw
前スレ990大丈夫かな
>>1 乙彼
>>14 気になるね。
役に立てるわけじゃないけどさ…。
前スレ990です。
家族に連絡したし会社にも連絡取ってだいぶ落ち着いたよ。
地元の病院では意識戻らなくて都市部の専門医まで救急車で来たのでこの何日かで色々ありすぎて私もついてけなかったんだよね。
実母に「医師が手を尽くしてそれでもどうしようもないときは神様の思し召しだから。大丈夫、なるようになる」と励まされ少し覚悟が決まったよ。
脳の細胞の信号を伝える部分が炎症を起こしてむくんでて、治療して元に戻ればいいし、元に戻らない、かもしれない。
旦那も明日休みなので医師から詳しい説明聞いてもらう予定。
なんか誰に聞いてもらうっても、誰かの前じゃ素が出せねーよ。
母親だからしっかりしなきゃってなんか平気なふりしちゃう。
私がメソメソして皆に余計に心配かけたら駄目だもん、名無しでいられるここが楽だ。
ここでだけ泣ける。
不安不安不安。
治れ治れ、がんばれ娘の脳みそ。
>>16と、娘さん
ガンガレ、超ガンガレ
全快をお祈りしています。
>>16 がんばれ、ほんとうにがんばれ娘ちゃんの体。
なにもできないけど、祈ってます。
お母さんだって、不安だよ。ううん、お母さんだから不安なんだよ。
大丈夫、吐き出せば良いさ。
19 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 01:04:48 ID:HRjRmGKr
>>16 ガンガレほどよくガンガレ
頑張りすぎないでね!
娘ちゃんの回復を祈ります
相談です。
子供がお稚児さんをすることになりました。
遠方から嫁いだのでお稚児さんについてはいまいちピンときません。
旦那にきいても興味がないのかよくわからない様子。
付き添いの母親も着物だそうですが、この場合は訪問着でよいのでしょうか?
衣装代は聞いていますが他にお礼など用意しておいたほうがいいのでしょうか??
神社は一般的に有名な神社です。@関西
何か役にたちそうなことありましたら何でもいいので教えてください。
22 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 06:10:04 ID:LmvUlYAl
2歳のちびがテーブルのコップに手を引っ掛けてしまい
お茶がこぼれた
それを詠めがギャンギャン怒るから
見かねて、わざとじゃないのだから程々にしたら…と
指摘したら片付けるのは誰なんだ!?と逆ギレしてきた。(詠めは普段から自分に意見されるとブチ切れる性格)
当然近ければ自分が片付けるが、ちびの場所は自分からは離れていたから
当然さっと手は届かない
それをきっかけにスイッチが入り離婚だなんだと騒ぎ始め、流れで切り返していたら背後から脇腹を思い切り蹴り上げてくる
意見するとよくある光景。質問です、これは何?
23 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 06:20:46 ID:NYWMoOze
24 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 08:53:31 ID:LmvUlYAl
注意=批判と捉えて騒ぎ立てるのは発達障害というけどどうだろうか
現象をそのまま捉えれば、思い切り蹴りあげるあたりDVの範疇に入るのではないだろうか。
どうしてそんなことするのか、という質問なら、これだけではなんともいえないが。
>>22 背景が判らないからねぇ。
2歳児って、「魔の」という冠がつくぐらい、言動に波があるし、
奥さんだって疲れてたんじゃないの?
離れたところから「子供がお茶こぼしたぞ」とだけ言って自分は動かないんだったら、私だってキレる。
てか、奥さんの行動に関しての質問なら、生活板か家庭板、既男板向きじゃない?
27 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 09:26:34 ID:1YHilom0
質問。抱き癖ってどう思いますか?
28 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 09:28:29 ID:AAHZoCSk
子供用の布団を、洗濯機で洗った方いますか?洗っても大丈夫でしたか?
洗えるとしたら洗剤は、チビクリーン,アタック,エマールならどれがいいでしょうか?
29 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 09:30:47 ID:1YHilom0
子供用の布団てか赤ちゃんの布団なら普通に大人が洗濯する洗剤で洗濯機で
洗いましたよ。丸洗いできる表示があったので。綺麗になりますよ。
>>27 最近は抱き癖とかないから、どんどん抱っこして愛情を注いであげましょ〜とか言うけど、ウチの子2ヶ月は抱っこしてあげないと落ち着かないし、寝ないから癖になってるのかな?
>>29 ありがとうございます。普通の洗剤でも大丈夫なんですね。
今日は天気もいいし、早速洗ってきます。
32 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 10:43:02 ID:LmvUlYAl
26さん
ありがとう
お茶こぼした時、子供の顔を見たら既に驚いて「あ!」みたいな表情だったから
自分は特に何も言わず
やっちゃったなくらいで済ましてたの、自分の場所からは遠くて
慌てて立ち上がって子供の萎縮感を煽ったらなんだし
静観してたら嫁がギャンギャン怒ってるからやんわりだね、注意したんですよ
疲れてたら暴力ふるっても良いという考え方があるとはね
>>32 だからさ、
「離れたところから「子供がお茶こぼしたぞ」とだけ言って自分は動かないんだったら、私だってキレる。 」って書いたの読んだ?
確かに奥さんの蹴りや暴力は良くないけど、気持ちはすごいわかるよ。
普段から奥さんに「アナタは口出しだけで動かない」って文句言われてない?
家の中でしょ?
離れてたって、コップを倒した子供の表情がわかるぐらいなら、大した距離じゃないじゃない。
萎縮感とか屁理屈こねてないで、さっさと後始末しなよ。
>>32 >疲れてたら暴力ふるっても良いという考え方があるとはね
誰かにそんなこと言われたの? あるいは奥さん自身に言われたか?
ここではそういう意見は出ていなかったけれど。
>>22 連投で申し訳ない。
自分はIDで分かるように_
>>25,34だが、もともとの質問の意味がよく分からなかった。
「これは何?」という質問だと、奥さんがDVかどうかを認定してもらいたいのか、
奥さんがなぜそういう行動をとるのか、というその心理を知りたいのか、
そこのあたりが分からない。
わざわざ気団でなく育児板で質問している、後者を知りたいのだと思ったんだが、
26=33さんの答えはそれに沿って答えているんだと思うよ。
>>23-24もあなたへの回答だけど、誰も暴力を肯定はしていないでしょ。落ち着こう。
「奥さんDVだよ、ひどいね」と言ってもらいたいだけなら、じっくり質問するまでもないし。
36 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 11:41:51 ID:LmvUlYAl
仏様か聖母マリア様か
存じ上げませんでしたが
君程の人がキレるなら非はこちらにあるようです。
失礼しました。
37 :
-:2009/04/29(水) 11:47:31 ID:769z0xP3
おちつけ
2chじゃ必ずしも質問者をいたわるような意見が来るとは限らん。
旦那側からの質問は特に。
そうだな。
頭にくる理由の方が分かりやすいもんな。
39 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 12:54:39 ID:l4VzH2/5
すみませんどこで聞けば良いかわからないので質問させて下さい。
薬局で授乳中でも飲める鎮痛剤は買えますか?
一昨日の夜から、歯と頬の内側が痛くてたまりません。
赤がまだ5ヶ月なので、実家の母に預けようとしたら、風邪で発熱中の為、
頼ることが出来なくなりました。痛くて夜も1時間程しか眠れず、体力的に
かなりキツくなってきました。ご存知の方がいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>36 その話し方が、既に奥さんを怒らせる原因になっていると思うんだが。
ここでもそんなに喧嘩腰なら、家ではもっとつっかかるような話し方してるんじゃないか?
で、奥さんもキレて手が出てしまう。
夫にも子供にもイライラ状態で、すぐにカーっとなってしまうんだろう。
正直、悪循環に入っていると思う。
こういうタイプは、しばらく距離を置いてお互いに冷静に考える時間が必要だと思う。
…が、そんなことを言ったら、更に奥さんキレそうな状態っぽいんだよなぁ。
とりあえず、今日休みなら、家で自分が何時間か子供を見て、
その間奥さんを外出させてあげてほしい。
何時間か1人で外に出て落ち着ける時間を持てたら、
奥さんも少しは冷静になれると思う。
>>22>>32 不親切で申し訳ないけど
こういう夫すげームカつく大嫌い
言い訳ばっかりでなんもしねぇ
「遠かったから」「嫁が嫁は」「自分は〇〇だと思って」「子供の〇〇を考えて」
グチャグチャウザい事言ってないで嫁が片付ける前にサッサと自分が片付ければ何も文句言われないのに
目の前でこぼれてんだろうが!!!!?
こんな夫私でも手出るわ
何もしないで人がやってる事に対しては一言多い
こういうタイプは自分がしてあげた事には恩着せがましい
すごく嫌なタイプ
夫として最低
>>42 そうかなぁ?
母親が感情的になりすぎて子どもに怒っているようなら、ちょっと口はさんで
宥めてあげるのが父親の役目じゃないの?
両親から責められたら子どもの行き場がなくなっちゃうよ。
こぼれたお茶くらい近いほうが拭けばいいだけだし。
>>22 あなたに離婚の意思が少しでもあるのなら、DVの証拠は残しておいたほうがいいよ。
>>42 家庭がうまくいってないの?
44 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 15:09:00 ID:fAlgMFuU
すみません、誰か即レスで教えてください!
6ヶ月になる息子が目を離した隙に色落ちする紐を口に入れて遊んでいました。
服やカーペットにも着色していたので口にも入っていると思います。
こういった場合はどうやって対処したら良いのでしょうか?教えて下さい
緊急電話相談など全ての相談ダイヤルに電話しましたが全滅でどこも繋がりませんでした。
焦っているので文章が変でしたらごめんなさい。
その紐はなんのひも?何で出来てる?
46 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 15:13:44 ID:LmvUlYAl
なんか怒ってる人が
いるみたいで悪かったです
スレ違いもね
風呂掃除、食器洗い、子供の風呂、寝かしつけだけはいたらないながらやってるよ
ほんと悪かった
紐も飲み込んだの?
着色料のみならその程度は大丈夫。
>>43 家庭は上手く行ってますよ。
「誰かのせい」にする人間が嫌いなだけ。
うんだからさ、その「こぼれたお茶を片付ける」ことすら普段ろくに
>>22がやれてないから奥さんから「誰が片付けると思ってんの」っていう台詞が出てきてる訳だよね。
離婚だDVだ騒ぐ前にもう少し考えろと。
言い訳ぐだぐだいいからさっさと子供の世話手伝えと。
例えば奥さんが床拭いてる間に
>>22が子供の服着替えさせたらいいじゃん。タオル持ってきたらいいじゃん。
どうせボーっと見てるだけで、奥さんアセアセ色々しながら子供叱ってるのに、「わざとじゃないんだからさ〜、お前もさ〜」とか余計な口突っ込んできただけでしょう。
たぶん、少しでも
>>22が奥さんを思いやってればこんな事態にはなってないよ。
で、片付けたのは誰なの?って話だと思うな。
>>44 とりあえず顔色、体調の変化がなければ心配ない。
小さい子はなんでも舐めるので、手の届くところに置かないようにね。
えっとさ、今赤が元気そうならそんなにあわてなくても大丈夫。
子どもが口に含める量なんてたかが知れてる。
ごく少量摂取しただけで、即身体に害があるような物質は使われてないと思うよ。
52 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 15:18:11 ID:fAlgMFuU
>>45 お菓子の包み紙に巻いてあった紐で、茶色のパリパリとした木(カンナの削りカス?)のような感触の紐です。
多分ビニールだと思います
53 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 15:21:57 ID:fAlgMFuU
皆さんありがとうございます。
いまやっと泣きがおさまって落ち着きました。
初めてのことで焦ってしまいました。
飲み込んだ訳ではないし顔色も大丈夫なのでひとまず安心ですかね?
即レス感謝です!
1 名前: ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:08:33 ID:???0
フィギュアスケートで常に優勝を争い、ともに国民的人気を誇る浅田真央選手と韓国の
キム・ヨナ選手。お互い18歳で国を代表する選手だけに、これまでも何かと比較されて
きたが、(略)韓国で放送されたバラエティ番組での「浅田真央の扱い方」について議論が
巻き起こった。
(略)4月26日にYouTubeに投稿された「キムヨナ爆笑!韓国TVで浅田真央中傷コント」との
動画が話題を呼んでいる。この動画はキム選手がゲストとして出演した4月25日放送の
韓国のバラエティ番組「無限挑戦」で、浅田選手が中傷されているというシーンを抜き出して
3分弱に編集したもの。動画には日本語訳と解説が付けられ、出演者が浅田選手を嫌いと
発言するシーンや、スケーティングしている浅田選手の顔を、アントニオ猪木の顔に変えた
VTRなどを紹介している。こうした番組の中で、キム選手もほかの出演者と一緒に爆笑して
いるという内容だ。
動画の投稿者は“下品な中傷コント”とした上、「ヨナ選手の大爆笑っぷりは、日本人選手
では考えられないくらいスポーツ選手としてモラルがない」として、動画を作った意図を説明。
同じスケート選手を笑いのネタにして爆笑している番組出演者やキム選手を「ありえない」と
批難している。
この動画は公開から2日目にして8万7000回以上再生され、コメント欄には日本語だけでなく
韓国語、英語と200件以上書き込まれており、激しい議論に発展中だ。ほとんどは番組や
キム選手を批判する内容だが、「別に怒らなくても」といった日本語の書き込みや、「悪意は
ないがヨナが笑っていたのはショックだ」と書かれた韓国語の書き込みも見られた。また
3分弱に編集された動画に対して「抜き出さずに番組全体を見るべき」と、恣意的な編集に
対する意見もあり、論議はまだ続きそうな気配となっている。
動画:YouTube - キムヨナ爆笑!韓国TVで浅田真央中傷コント
http://www.youtube.com/watch?v=Bv7LdwEkp4Y ソース:ナリナリドットコム 2009/04/28 20:44
http://www.narinari.com/Nd/20090411549.html
でもまあさらっと
>風呂掃除、食器洗い、子供の風呂、寝かしつけ だ け は
て書くあたり、これ以外のことは本当にやってなさそうだ。
>>55 これだけやってくれたらありがたいな。
外で仕事して家族を養う分稼いでくるって大変だもの。
57 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 19:42:09 ID:l4VzH2/5
>>40 >>39です。ありがとうございます。
速攻で薬局行って買ってきました。すこし楽になったので、朝からあんまり
相手できなかった赤を遊んであげました。
「お父さんつったいる潮干狩り」
なんてウタがある位、監視してるだけ
って父親多いよね。なんかあたふたあたふた
妻がしてるのに(特に食事前)夫はぼーっと
テレビ見てるか新聞読んでるか寝転がってる。
私も切れそうなときがある。
>>46は奥さんきーってなってるときは、黙って子供抱えて
別室に行くことをお勧めします。一人になれば奥さんも少し
冷静になるでしょ。
つーかなんでも気が効かないんだよね。
言えばやる、のではなく、言わなきゃやらない。
その辺が
>>46のような父親のいけない部分なんだと思う。
何に付けてもあれこれ指図してたら、する方だって疲れるしね。
それを「なんで“そんなに”怒ってるのか」という、きっかけじゃなくて原因に気が付かなきゃ、一生そのままだと思うよ。
気が付かないから、気が効かないんだと思うけど…
60 :
名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 08:15:07 ID:JzrQin6k
ちんけな妄想と知りもしない事実を脳内変換しちゃう無責任さとか
この板の旦那批判は異常。
同じ内容でも「自分が夫」という事実を
一切に追わせずに書いていたら
擁護レスばかりだったと思うよw
×に追わせず
◎匂わせず
>>61 同意。
でもたぶん、むちゃくちゃな妄想で異様に叩いているのは一人だけのようだ。
64 :
名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 08:55:06 ID:JzrQin6k
この時期は糖質の陽性反応とかあるらしいし
最近の寒暖差に揺さぶられて悪化…
とか妄想w
今度、二歳二ヶ月の子を連れて車で8時間くらいドライブします。
こんなに長時間、車に乗せるのは初めてでちょっと不安です。
帰省なんかで長時間ドライブの経験あるパパママもみえるかなと思って質問にきました。
これ持っていくといいよ とか 休憩などのコツ などあれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
66 :
名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 09:09:19 ID:XnoylJI4
ママ友が手土産に手作りのケーキなどを持ってきてくれた時のことで質問です。
何人かで集まってる時は、その手作りの土産をみんなで食べますよね。
その人だけを招いた場合でも、その手土産をだしてもOKでしょうか?
ちなみに子は、お互い1歳9ヵ月なので、ケーキだとしたら大人だけが食べます。
アホな質問ですみません。
まあたいていは「一緒にお茶請けとして食べよう」って意味で持ってきてるんだと思うから、
出すのが普通だと思うよ。
迷うようなものなら、
「わ〜ありがとう、いますぐお茶と一緒に出して良いかな?もう少しお腹空いてからにする?」などと
適当に相手の腹を探ればいいのでは?
>>68 誘導ありがとうございます!
いってきます
リロってなかったorz
>>67さん
手作りだからといって考えすぎなくても平気ですよね。
迷った時のセリフも参考になりました。
ありがとうございます。
失礼します
今妊娠25wなんですが、先日健診で羊水がちょっと多めと言われました
前回の健診から体重が週1キロくらいのペースで増えてたので、
その時は「羊水のせいもあるのかー」と大して気にしなかったんですが、
後々ネットとかで調べて不安になってきました
ちなみにAFIは19.6でした
何か普段の生活で出来ることってないでしょうか??
産後2ヶ月半です。
透明〜うっすらピンクかかったおりもの(卵の白身より固め)が1日続いたのですが、これは排卵日でそのうち生理が来るという事なのでしょうか?
ちなみに最初から完ミです。
携帯からすみません。もうすぐ8か月赤です。
鼻水と咳がひどく、熱はないもののぐずぐずして元気がないので小児科受診し、風邪ということで薬をもらってきました。
GWは5月3日は実家、4日は義実家にお泊まりの予定でしたが、どうしようか悩んでいます。
もちろん発熱したら行きませんが、咳鼻水があっても元気になったら行ってもいいのか、治っても病み上がりでは行かない方がいいのか...
実家は車で一時間ほどの距離で、実家と義実家は近いです。
私としては行けなくても仕方ないと思ってますが、初節句ということもあり向こうは楽しみにしているので、断りにくいです。
皆さんならどうされますか?小児科で聞き忘れてしまいました。
>>76 行かないほうがよろし。
環境が変わると悪くなったりぶり返したりすることもよくあるから
家でゆっくり過ごしましょう。親には大袈裟に言って断りましょう。
>>76 私だったら連れて行かない
距離とかの問題じゃなくて、風邪引いてるのに
いつもと違う場所に居なきゃいけないってのは大人でも辛いとおもう
ジジババも楽しみにしてるかも知れないけど
病気の子供を無理して連れて来いとは言わないと思うよ
5月3日でしょ?それまで様子見たら?
鼻も咳も治まっていたら、1時間位なら私なら行くかな。
うちの場合は旦那が遅いし、実家にいた方が何かと助かるから。
もちろん、子供の容態優先でキャンセルもする。
うん、良く読んだら明日とか明後日の話じゃないんだね。
3日・4日なら、もうしばらく様子見。
薬は3日分かな?
それで良くなったのなら1時間程度の距離なら行くかな。
ただ行った先で買い物に行くとか食事に行くとか、そういう無理なスケジュールにならないように。
あと、どちらの両親にも病み上がりということは伝えておいて、牽制しておいても良いかもね。
>>76です。
とりあえず両方の親に風邪をひいたことだけ伝えました。
そもそも子供の風邪自体が初めてでどのくらい安静にしてたらよいのか、どのくらいで回復するものなのかよくわからなくて。
でも小さい体でケホケホ咳込む姿を見てたら今回は見合わせようかなという気になってきました。薬も4日分ですし。
皆さんご意見ありがとうございました。
82 :
名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 23:23:22 ID:7iqDloG8
困ってます教えて下さい
アンヒバ座薬を3ヶ月前処方されました
そのとき使わず今高熱がでてしまったため使おうとしたら
出すときに座薬が崩れてしまいました
もうひとつあったのでそれもあけたら蝋燭のロウのように
これも崩れてしまいました
座薬みるのは初めてで薬が痛んでいるのかこういうもねなのかわからず
困っています
夜で薬局にも電話繋がらず困っています
アンヒバ座薬使ったことのあるかた、アンヒバ座薬ってすぐ崩れてしまいますか?
84 :
名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 23:59:59 ID:7iqDloG8
>>83 ありがとうございます
冷蔵庫ではなく涼しい場所にある救急箱で保管してました
>>84 冷蔵庫で冷やしてから使ってみてください。
体温で溶けるようにできているので
(そうでないと、体内で吸収されないですよね?)
常温保存したものだと手の温度が伝わっただけで溶けてしまいます。
>>84 座薬は冷蔵庫保管だよ。
高熱ってどの位だかわかんないけど、とりあえず今のは使えると思う。
同じ様な経験があって、翌日病院で聞いたら使っていいと言われた。
6時間はあけてね。
お大事に。
>>86だけど、無責任な事書いちゃったかもしれないので、申し訳ないです。
>>85さんの仰る通り、一度冷やした方がいいですね。
88 :
82:2009/05/01(金) 02:44:33 ID:APXtIZJd
皆さまありがとうございました
バタバタしてますのでお礼だけで失礼します
2歳3ヶ月になる娘が4/20頃に高熱を出し、水下痢にもなったので検査した所
ロタウイルスが出ました。その後順調に回復し、今では公園に遊びに行くと
元気に走り回っているのですが、時々物凄く情緒不安定な時があります。
昨日は夫とお風呂に入っている時に号泣し、夫は湯船に入っている間
抱っこしていたそうです。湯船を出て体を洗っている時も号泣でした。
2日ほど前には寝かしつけの際に夜泣きが復活したかの様に突然号泣したし
その前にも夕方に突然号泣して抱きついて来たこともありました。
今まで鼻風邪程度の病気しかしたことが無く、今までに経験したことの無い
辛い思い(2回嘔吐しました)をしたでしょうから、その時の恐怖感が
フラッシュバックしているのでしょうか?
叱ってどうなる物でも無さそうなのでその度抱っこしてなだめていますが、
もうしばらく見守っていればそのうち治まりますか?
>>89 病気した後って、機嫌の悪くなる子が多いよ。
抱っこ魔になったり、普段言わない我がままを言い出したり。
しばらく見守ってあげて。
うちは、ロタの後の2週間くらいは、お腹の調子がイマイチみたいで不機嫌でした。
普段は全く抱っこをせがまない子だったんだけど、ずっと抱っこで大変でしたよ。
91 :
89:2009/05/01(金) 09:43:30 ID:fY1rwbwW
>>90 レス有り難うございます。やっぱり病気の後も心のダメージを引きずってる
っぽいですね。今後も「もう大丈夫だからね」と抱っこして上げる事にします。
>>91 心だけじゃなく、体も弱ってるからね。
体重も落ちたんじゃないかな?
大人でも本調子に戻るまで時間がかかるからね。
私もロタをやったことあるけど(子供のが移った)
最初に吐いて熱が出てから、2週間はだるくて調子悪かったよ。
3ヶ月の男児です。
昨日からくしゃみが増えています。風邪じゃないかと心配です。
いつもは1日に2〜3回ですが、昨日から10回程しています。
先週末、急に寒くなったからかとも思うのですが、熱はなく元気です。
鼻水も出ていないので、病院へ行かずに様子見でいいでしょうか。
風邪を引いて免疫が落ちたら、新インフルエンザにもかかりやすくなるんじゃないかと心配です。
初めての子で、これまで熱など出したことがなかったため、心配しすぎでしょうか。
それと、GW明けに予防接種を受けに保健所へ行くのですが、
インフルエンザの予防を考えているんですが、赤ちゃんにマスクって難しいですよね。
赤ちゃんは、うがいもできないので、どう予防してやればいいのか分かりません。
大人が罹らないのが一番なのでしょうが。やむを得ず外出する場合、みなさんどうされてるんでしょうか?
>>93 本当にくしゃみだけなら、下手に小児科は行かない方がいいかもね。
鼻水が出たり、喉がゼロゼロ言ってるなら薬も出るだろうけど・・・
私なら室内の温度湿度に気を付けて様子見。
外出時は、何か外の物を触った手を口に入れたりしないよう気を付ける、
触ったら拭く、くらいかなぁ。
今調べたら、外出後のうがいのかわりに濡らしたガーゼなどでお口・鼻まわりを拭くだけでも
ウイルスの侵入を妨げてくれるそうですよ。
今2歳4か月・言葉遅め(発音悪し
どうも、うちのはカミカミがへたくそというか
あまり噛んでないようで。丸飲み多し。私もそう思うし
保健師にも同じことを言われたんですが
(発音の悪さの原因かも、とも)
おしゃぶり昆布とか食べる煮干しとかで
訓練?できますかね。
ちなみに、プーっと吹いたらピューピュー伸びる
「駄菓子屋によくあるおもちゃ」も吹けません。
訓練にもってこいだよー、とお勧めされたんですが。。
96 :
89:2009/05/01(金) 13:28:49 ID:fY1rwbwW
>>92 レス有り難うございます。
体重は確かめてないのでよく解りませんが、元気そうに見えてもまだだるい
かも知れないですね。明日は動物のイベント(@大阪ドーム)に出かける
予定なのですが、こまめに休憩を挟んで疲れさせない様に気をつけます。
97 :
名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:34:15 ID:rLD4Sh2V
子供服ですが、ある程度じぶんの自己主張が出始めると例えダサくても子供の主張を優先させますか?
息子は年少児なんですが、いないないばぁのキャラクターが大好きでNHKのショップで買った服を園に着ていきたいと言います。
親としては年少になってワンワンのキャラはやめて!…と思いますが、皆さんなら子供の趣味を優先するか、親の趣味を優先させるか…。
どうしますか?
>97
自分で着た服が前後ろ逆でも放っておく私としては、自分の趣味じゃないキャラ物くらいどってことないw
しかし服には一軍と二軍があるので(外に着るもの、室内や泥に汚れてもいいもの)
園に二軍を着られるとorzになるしなあw
ま、前後ろの時も二軍のときも、「本人がこうって聞かなくて〜」とさりげなく愚痴るw
どうしてもワンワンが駄目なら、これはお出かけ用にして園用はこれにしよう、とか
いろいろ話し合いが必要だよね。できれば買ったときに。
それでもある日突然これがいいとか言い出すのが子供だけどw
女の子はもっとこだわりがあるだろうし大変だろうしねえ。
>>95 >おしゃぶり昆布とか食べる煮干しとかで
>訓練?できますかね。
これは訓練になりません。
おしゃぶりと咀嚼は別の運動です。
ご自身で口の動きを比べてみるとわかりますが、
噛む(咀嚼)としゃぶるのでは動きが違います。
噛むのが下手、あまり噛まないで食べる場合は、原因がいくつかあって、
1、口の中に入れるのが下手で、口の奥のほうに入れてしまいそのまま丸のみしてる
2、前歯でかじり取らなかったり、一回に入れる量が多すぎて咀嚼できない
3、上下の歯に食物を挟んで力を調節するのが下手で上手く噛むことができない
などです。
1に対しては食物をいきなり奥に入れず、
スプーン使用なら唇でスプーンの皿がはさめるような位置で食べさせるといいです。
2に対しては一度にたくさん口に入れないこと。
3とも共通しますが、前歯でかじって一口量を調節させる練習も有効です。
3に対しては、「噛む」経験を増やして、
歯で食べものを挟む、噛み切る、すりつぶす感覚を磨くといいです。
噛む経験を増やすには、いきなり硬いものや噛み切れないものを使ってはダメ。
噛みにくいもので練習すると噛むのが嫌いになります。
簡単に噛み切れる赤ちゃん用のせんべいや細長くて軽い菓子、
平べったく切った果物(りんご、キウイ、バナナなど適度な硬さがあるといい)など、
「噛みやすくて、噛まないと食べられないもの」で練習するといいです。
あと、すごくベタですが、
「よくかんで」という声掛けは、2歳半だとあまり効果ないどころか、
あまり煩く言うことで、食事嫌いになる悪影響もあります。
よく噛め、というより、咀嚼が少ないなと思ったら、
「あと3回モグモグしてからゴックンだよ」など、
もう少し咀嚼するように促すといいと思います。
吹くおもちゃは、口唇閉鎖と呼吸機能の訓練に適していて、
咀嚼機能とはちょっと違うので、あまり意味ないかも。
ちなみに、紙巻き笛はかなりの呼気圧(吹く強さ)が必要なので、
2歳半ではまだできなくても問題ありません。
もし、吹く練習がしたいのなら、ストローでコップの水をぶくぶくというのがおススメです。
(行儀は悪いですが、普段使うものと訓練用の道具を分ければ問題ないと思います)
細めのストロー、水を少なく>>>太いストロー、水を多く と調節することで難度が変えられます。
あとはシャボン玉や風車、ストローでティッシュ吹きするのもいいと思います。
長文失礼しました。
>>99-100 すごいわかりやすいです。ありがとう。
なるほど・・・うちは主に2と3なんですが
(一度にたくさん入れるのと、あと噛まずに吸ってるよね、と指摘された。)
おせんべいとか果物は大好きなのでおやつ時にあげるようにしてみます。
昆布や煮干しも大好きなので、こちらは練習とは別にあげようw
声掛けも控え目にします。親子教室のおやつの時間とか、必ず
言われるんですよね・・・
てか、紙巻き笛は難度が高かったのか・・・
1歳10か月ごろに行った育教で結構出来てる子が多くて焦りました。
シャボン玉いいですね。子供も楽しいだろうし。他にも
ストローでふーとか、遊びながら練習できるいろんな方法あるんですね。
遊びながらなら楽しくやってくれるかな。たんぽぽの綿毛とばしとか
絶対やらないんですよね・・・吹くのが苦手みたいで。
すごく勉強になりました。感謝します。
ポリオ受けて約1ヶ月。
外出して帰ってきたら電話に着信履歴があり、見てみたら保険センターから
でした。
もう18時過ぎてるさ、保険センターはお休み。GWに入るからしばらく電話
かからないんだろうけど、何だったのか無性に気になる…
接種を受けてから1ヶ月後に電話ってどんな内容だと思いますか?普通は
かかるんですか?
ちなみに2才で初めて受けましたが、それは保健士さんにはもちろん伝えて
います。
ポリオ関係ないんじゃね?
2歳児検診とか、歯科検診とか、子育てサロンのお知らせとか
話題の新型インフルエンザとか?
予防接種後に副反応とか出ましたか。
どんだけ出ましたか。
と幾つか質問が書かれたアンケートはがきを貰ったけど
出すのを忘れて一ヶ月放置してたら電話が掛かってきたけど
…あれはBCGだったかな?
なんか提出物とかなかった?
105 :
102:2009/05/01(金) 22:44:44 ID:DqQXTVf9
>>102です!
>>103さん、そうか、何もポリオだとは限らないですね。考えなかった…orz
ご返答、どうもありがとうございました!!
106 :
102:2009/05/01(金) 22:48:55 ID:DqQXTVf9
>>102です。連投になってしまった。すみません。
>>104さん、 提出物はなかったです。でもなかったから電話での質問かも
知れないですね。
いやー、そんな提出物や質問があるんですね〜。住む場所によるのかどうなのか
わからないけど、勉強になりました。
どうもありがとうございました!!
107 :
93:2009/05/01(金) 23:27:24 ID:ur+KTsKD
>>94 病院へはやはり行かない方がいいですよね。
本当に風邪を貰ったらシャレになりませんよね。
温度湿度に気を付けます。
口・鼻周りを拭くだけでも効果があるとは知りませんでした。
試してみます。
どうもありがとうございました。
>>101 もう
>>99-100で十分ぽいですが、蛇足
うちの子(一才八ヶ月)もあんまり噛まない子なんで、りんごは
いつも薄く切ってあげてました。入院したときのおやつに
りんごが、八つ割り位のがゴロっと出されたんですが
手で持ってモシャモシャとよく噛んで食べてて感動したことがあります
私自身の事なのですが、産後3ヶ月で(最初から完ミ)生理再開したのですが、妊娠前より軽く量も少ないです。
こんなもんですか?
>>109 そんなもんです。
それに再開して数ヶ月くらいは周期も量も安定しない事が多いよー。
>>110 そうなんですか。
周期も安定しないものなんですね。
ありがとうございます。
112 :
名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 13:38:43 ID:YGXDwPkD
年少のこども、スイミング教室で履くサンダル、どういうのがよいですか?
113 :
名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 15:00:00 ID:k2Z4BKoT
10ヵ月男児もちです。
オモチャやつくえ、そして私の顔まで、バンバン!!と叩きます…。
うちの子が乱暴な性格なだけ?それとも男児ってこんな荒いもの?
たまに歯ぁくいしばってて怖いんです。
114 :
名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 16:05:12 ID:m3UbM22M
音や感触を楽しんでるんだろうね。
その月齢には有りがち。
でも、母だって顔は痛いし、悪気なくてもお友達とかにやって怪我させたら大変だよ。
玩具も乱暴に扱うと壊れちゃうしね。
やっていい場所&物を決めて、それ以外は痛い痛い!駄目よ。
バンバンしたら、痛い!壊れちゃうからね。(やってもいいのは)これだけにしようね!
と、伝えつつ、違う遊びに誘導してあげたらいいんじゃないかな。
知り合いに、ごめんね〜抓るの好きなの〜とか言ってる親&一歳がいたが、
友達も抓って泣かせるし、パンも有り得ない位捻り潰すし…
赤ちゃんでも悪気なくても駄目な物は駄目!と、躾るのは大事だよね。
ポンゴ?とか太鼓みたいな玩具与えてこれはOKしたら、喜ばないかな。
>>114丁寧なアドバイスありがとう。読んでて少し反省しました。
「お友達にケガをさせるかも」という事が頭になかった…。早く気付けてよかった、重ね重ね感謝。
少しずつ教えていこうと思います。ありがとうございました。
>>113 全く同じ@11か月なりたて男児
顔を叩いてくるし、メガネはもぎ取られるし、髪はハゲるくらいの馬鹿力でひっぱるし
もう大変ですよw
今は、そういう時期なんだと思ってます〜
何年も前に生んでみてびっくりしたスレみたいのがあって、妊娠・出産したら毛深くなったってのがあったんだけど・・・
産後5年経ってもほんっとに下の毛が濃くなったままなおらないorz
ほんとジャングルorz
こんな奥さまいる?
ママ友には聞けないお・・・
>>117 私は妊娠中はスネ毛が薄くなったからラッキーと思っていたら、生理再開と共に濃くというか元に戻った。
119 :
名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 17:33:50 ID:zD2yVL6r
一歳十一カ月の息子が木曜から39度の熱をだしていました。
本日熱が下がったら背中やお腹、顔首あたりに発疹がでました。
お医者さんからは特になにも言われていませんでしたが
漠然と突発かなと思ったんですが、発疹に凹凸があるんです。
調べたら突発性発疹の発疹には凹凸がないとのことで…
これが突発の発疹ではないとしたら相当ひどい発疹なんではという感じです。
連休で小児科はやってないので救急にいくしかなく
でも市内の休日救急はめちゃめちゃ混んでいて行くのも心配です。
息子はぐずぐずして機嫌悪いですが熱は下がっています。
みなさまのお子様の突発の発疹がどのようなものだったか
凹凸ある突発性発疹もあるのか等、アドバイスいただけると幸いです。
もちろん素人判断はよくないとは考えています。よろしくお願いします。
アロマしている方いたら教えてください。
赤のおむつかぶれがひどく、
便の後はおしりを流して乾燥させ、薬をつけていますが、
下痢が続いているせいか、なかなか良くなりません。
(整腸剤などは飲んでいます)
薬局で非ステの薬を試して効かず、
病院で軽ステロイド薬をもらって一本使い終わりましたが、
これも効いた様子はありません。
薬をずっと続けるのもなんだか怖く、
アロマなどで、徐々にでも良くなっていけばなぁと思っています。
そこで、何かよいアロマがありましたら、
使い方含めて教えていただきたいのですが……。
よろしくお願いします。
121 :
名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:21:14 ID:Zs7OhvKY
一歳10カ月男児
今日初めて剥けました。
そこまでは男の入り口に入ったことと喜んだのですが、カントンっぽくなってて相当痛がりました。
その後元通りにしたので事なきを得た?のです。
質問なのですが、何度か同じことを繰り返せばあの「固くしぼんだ部分」は緩くなるのでしょうか?
122 :
名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:08:42 ID:vQgVXx8g
>>120 私の時は充分に乾かす
赤みがある箇所に薄くステロイドを塗布
ステロイドは使いすぎないよう処方時の指示に従う
オムツ替えの度に塗る必要ナシ
状態が変わらない、
ステロイドの使いすぎでカビ等が発生した、
等々があれば状態を診てもらい処方変更してもらう
(私は亜鉛化単軟膏だったかな?が追加処方されました)
ウンチはきれいに流す
擦らず押さえるように水分を取る
とにかく乾かす
充分に乾かす
↑を徹底するよう指示されました
真っ赤なお尻で痛がる姿は泣けるけど、
根気よく頑張ればツルツルお尻に治るよ(´ー`)ノ
123 :
名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 21:07:55 ID:/7wVGKJv
質問です。
1歳児 4月10日頃から咳、鼻水の症状で病院受診してますが
咳が一向によくならず、2日前に4回目受診しました。
今までの咳シロップに加え二回目の抗生物質を出されました。
先週まで一回目の抗生物質を飲んでいて下痢がひどかったのでやめ、
咳も変わらず出ているので、違う種類の抗生物質を処方されたのですが、
以前の抗生物質も効いてるかどうかわからないのにこんなに飲んでいいのでしょうか?
その旨医者に聞きましたが、「鼻水がつまっているのでそれが喉にたれて咳が出るのだと思う。
だから抗生物質を飲むと咳がマシになる」という返事だったのですが
なんか腑に落ちません。現在、一応、抗生物質を飲んでいますが案の定、下痢です。
抗生物質についてご意見、お願いします。
124 :
名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 21:35:00 ID:C15sNbF+
>>119 娘が2歳の時に突発にかかりました
凹凸はなく、斑模様のように赤い発疹がでました
熱以外の症状はありませんか?
突発は熱が下がってからも一週間ぐらい、機嫌が悪い日が続きました
125 :
124:2009/05/03(日) 21:46:08 ID:C15sNbF+
>>119 追加で。
娘の場合は、顔や首に発疹は出ずに体にのみ出ました
他の症状で目の充血などがあれば川崎病、充血がなく、発疹が痒いというならば水ぼうそうの可能性も否定できません
>>123 病院変えずに通い続けてるの?
抗生物質は細菌性の風邪には効くけど
ウィルス性の風邪には効かないよ。
風邪のほとんどはウィルス性だから、いまだに改善しないなら
抗生物質は意味ないんじゃないかなー。
鼻水のせいで咳が出るって耳鼻科の医師に言われたことある。
今行ってるのは小児科?
耳鼻科に行って鼻水を吸ってもらって、違う薬出してもらうといいと思う。
長い間良くならない上に、薬にも不信感あるなら
セカンドオピニオン受けないとね。
>>120 とにかく下痢をしたら洗って乾かして天花粉。
アロマなんてしなくてよろし。
天花粉なんて昭和の遺物だと思っていたわ。
131 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 02:05:14 ID:5+mzbjM1
お聞きしたいのですが、4歳になる息子がいるのですが、何をするにも9割方ママなのですがこれって普通の事なのでしょうか?
他の子をそんなにじっくり見た事とかないのでよくわからないのですが………
よろしければ教えてくださいませ!
個人差はあるだろうけどうちの六歳の息子はママ大好きっ子です
ママーママーって隙あらば引っ付いてきます
小学生でもそんなんですから幼稚園くらいの子は普通かと
まだまだ甘えたい年齢だし気にしなくていいと思いますよ!
>>126 おこたえありがとうございます!
耳鼻科にも一回行ったのですが「今、風邪の症状なのでまず風邪を治してからですね」
と抗生物質をもらいました…。メイアクトです。
きょうは抗生物質のせいで下痢7回して、ついにお尻が赤く腫れてしまいました。
アドバイスとおり、今までの小児科、耳鼻科は切ってセカンドオピニオン受けます。
>>131 9割どころか10割だ
男の子なら特にそうなのでは?
下に兄弟ができるとその兆候が強くなったりもするよ
3歳女児でひとりっ子だけど、ママ率10割。
未だにお風呂もご飯も寝るのも一緒。
下手すりゃトイレもついてくる。
実母に「捨てた事でもあるんじゃないの?」と不思議がられる。
ねーよ!!
スレ違いでしたら誘導して頂けると有難いです。
現在妊娠中なのですが、主人の友人夫婦から
「どうせ捨てようと思ってたから、良かったら使って」との事で
ベビーベッドや、ベビーカー、子供服などたくさん譲って頂きました。
私は調子が悪かったので、主人が車で取りに行き電話でお礼は
伝えました。
お返しというかお礼に、いくら位でどんな物を渡したらいいのでしょうか?
全く検討が付きません。よろしくお願いします。
1000円くらいの菓子折りに2000〜5000円くらいの商品券をつけてはいかが?
ベビーベッドとか、リサイクルショップ行くの、まめな人でないと処分面倒
なんだよね。それに売っても1000円くらいだよ。べビカはもっと安い。洋服は
ダンボール一箱でも数百円。
でも旦那さんの友人だから、旦那さんの顔を立てるのと、これからもお古もらっても
あなたがうれしいかどうかで金額のほうは決めたらどうですか?
138 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 15:16:27 ID:UmCbRFA3
8月で4歳になる男の子ですが、紙パンツを履かせても吸収しきれずにお漏らしが酷くて困ってます。
いま、トイレトレの最中で外出先と夜は紙パンツです。
マミーポコ以外で吸収率の良い紙パンツのメーカーを教えて頂きたいです。
今日は出先だけで、2回も漏らしました…。
宜しくお願いします。
>>138 マミポの吸収力はよく分からないのですが。
サイズはビッグですか?
それとも、最近マミポも「ビッグより大きい」サイズが出たみたいですが、
それがダメということかな?
排泄障害でずっとオムツの5歳息子がいます。
115cm21kgで、結構でかい方だと思いますが、
グーンの「BIGより大きい」サイズを一年以上使用してて、
今まで漏れたことはないです。
4歳前のお子さんなら大丈夫じゃないかなあ。
ただ、マミポの「ビッグより大きい」でダメだとすると、
絶対大丈夫とは言い切れないんすが。
5ヶ月。
痰がからんだ咳をします。
鼻水もなく、おっぱいもよく飲みますが、寝ていても咳が出るのでしんどそうです。
先ほど、泣きながら、痰をゲェっと吐き出しました。
これは風邪でしょうか?それともヨダレが多いので固まっただけでしょうか?
病院も休診なので、様子をみるしかないのですが
なにか気を付けることはありますか?
141 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 18:10:39 ID:iTAvE2dC
>>140 固まりだったら痰だと思う。
うちの子もこの前痰がからんで咳き込んでいたけど、治りかけで痰が出たから。
熱もなく、元気でお乳飲むなら様子見で。
私も質問です。
赤10ヶ月。私がおなかを壊しトイレを往復してる間、見てもらっていて帰ってくると、
口の中に緑の紙かプラスチックのかたまりが見えました。
「何か入ってる」と叫び、ガーゼでかきだそうとしたんだけど、
叫んだ後泣いたため、飲み込んだようで口が空になってしまいました。
紙なら出てくるんだろうけど、プラスチックの固まりは出て来るんだろうか?
見ていてくれた人は何も飲んでいない、と言うので何を飲んだかわからず不安です。
>>138 5〜6歳女児で当時かなり大柄な子(身長120cm超)、夜間のみ、
>>139さんと同じく
グーンの「BIGより大きいサイズ」を使用していましたが、漏れたことはありませんでした。
現在5歳女児でも夜間のみ「BIGサイズ」を使用しています(こちらは小柄、身長110cm弱)が、
やはり漏れたことはありません。
男児と女児では少し違うかもしれませんが、うちの場合は、グーンはかなり安心感がありました。
143 :
136:2009/05/04(月) 18:27:42 ID:Rfa6/1HR
>>137 ベビー用品を頂けてとても助かったので、商品券と
お菓子を用意しようと思います。
ありがとうございました。
>>141 >>140です。ありがとうございます。赤ちゃんが痰を吐くこと、あるんですね。
咳が苦しそうなので、3ヶ月児から飲める市販のせき止めシロップを買ってきましたが
まだおっぱいしか飲ませたことがないので、躊躇しています。
炎症がひどくなるのもかわいそうですし、悩みます。
皆さんなら、飲ませますか?
145 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 21:14:05 ID:TXH3AeYp
3才の男の子です。風呂に入る前にチンチンが痒いと言ったので
皮を剥いて洗ったまでは良かったのですが、痛がって戻そうと
しても、皮がきつくて戻らなくなってしまいました。
どうしたらいいんでしょうか?今はだいぶ落ち着いてますが・・
さっきまでは、戻して!痛いと言ってたし、少し充血してたし。
>>144 私は飲ませない。
やっぱり市販のより、処方された薬のほうを個人的には信頼してるから。
うちも寝入るときの咳はここ何日か続いてるけど、鼻水も熱もないし食欲もあるから様子見。
>>144 悩むねー、あまりにも苦しそうだったら飲ませるかも。
休日診療に行くのもちょっと・・・な症状だしねぇ。
でもその前に、加湿に気を付けるとかの工夫もしてみて。
>>145 かんとん包茎は医者に連れて行くしかないと思います
>>144 かわいそうだね…
休日診療やってるとこに小児科医がいるなら
電話で相談してみたらどうかな
うちは昔それで指示を仰いだ事ある
150 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:57:45 ID:TXH3AeYp
>>145です。
何とか戻せました。救急相談センターにも電話で解決策を聞き
オイルを少しつけて、きつめに戻してやると、何とか戻りました
痛い!と泣きましたが、良かったです。お騒がせしました。
151 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 23:01:55 ID:1tP/mYWh
私は兄ふたり、姉ひとりいます
先日長男夫婦にわたしの兄弟家族が勢揃いしたのですが、
おじゃました兄の家には四歳の娘が居て、兄嫁がものすごく厳しい人で、
娘が静かになるためにテレビの音をものすごく小さくします
でも大人の話し声や洗い物の音がうるさいから、
テレビの真ん前までいかないと聞こえないくらい小さい音。
そのうち、うちの子たちや姉の子たちが
「聞こえない〜」「大きくして〜」といっても
長男嫁はリモコン隠してシカト。
またみんなが「ぜんぜん聞こえないよ」といったら
今度は次男(私の二番目の兄)嫁が
「静かにすれば聞こえるよ」って。
でもこどもたちは、みんなでテレビ見ながら会話を楽しんだりしながら見てるし、
大人が出す音がうるさくて聞こえないのに、
ちょっとひどいなーと思いました。
そこでわたしが「おにーちゃん、子どもたち可哀想だから少し大きくしてあげて。
思い切り楽しませてあげないなら初めから見させなきゃいいんじゃない?」といったら
兄は音量あげてくれたけど
長男嫁と次男嫁がこっそり目で会話(気づいちゃったけど)。
そこまで音量さげる意味がわからない
なぜだ?
>151
人の家庭の育児方針に口を挟まないのが賢明だと思う。
少なくとも嫁同士は同じ教育方針で納得してるんだから、小姑が口を挟んでも仕方ないでしょ。
子供の耳は大人よりも敏感だし、静かにして見るという躾であって
テレビを見せることが重要なわけじゃないんでしょ。いいとか悪いじゃなく、人んちのこと。
目配せとかいろいろなんだかなーと思うにしても、黙っとくのが一番。
それに音を小さくしてるのは義姉なんだし、なんで?って素直に聞けばいいのに。
父親と叔母が優しぶっていいトコ取り、厳しくしてる母親は損ばっかりみたいな感じもする。
郷にいれば郷に従えですな
5ヶ月の女の子です。
週末から少量のウンチをする回数が増え、
そんなに下痢っぽくもないので問題ないかと思っていたのですが、
昨晩からおしりがかぶれ始めて、ウンチの度に痛がっているようです。
こまめにおむつを替え、オリーブオイルを塗ってあげていますが、
ウンチが頻繁に出るようになった原因を治さないとかぶれも治らないのではと危惧しています。
ウンチの色は黄色です。
今日は10回以上ウンチ処理でおむつを替えました。
3ヶ月目くらいから和光堂の「はいはい」しか飲んでいなくて、特に今まで問題ありませんでした。
おしりがかぶれたのも今回が初めてです。
何かすべきこと、調べるべきことがございましたらご教示ください。
>>154 私は
ウンチのたびに風呂場に抱えて行っておしりだけジャブジャブと洗ってた。
あれこれ拭いたり塗ったりより簡単だし。
156 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 23:42:37 ID:1tP/mYWh
なるほどねー。
でも人が来てるときや、逆に来たときくらい、
融通きかんもんかな?と思っちゃう。
>>154 オリーブオイルは前から使っていたの?
結構強いから相性もある油だよね。弱ってる時は厳しいかも。
それと、洗って乾かす最強だけど、ただれてるなら薬で一回きちんと治した方がいいよ。
ただれるまでいかない、赤いくらいならベビームヒ結構いいよ。ただれちゃうと弱いかな。
薬なのでお勧めはするけど、自己責任で…。
>>156 例えば、あなたの教育方針や家庭のことに、旦那の兄弟から口を挟まれる、ということ
まー、本当はテレビ見せたくなかったんじゃないの?
>156
だからさ、それは義姉に直接言いなよって。提案すればいいじゃない。
本人いないところで「融通利かなじゃん?」っていうこと自体が、小姑根性に見えるって。
目配せしたくなるわ。
>156
お礼くらい言える大人になりましょうね。人の教育方針とやかく言う前に。
ペットボトル直飲みできる子ならいけると思うよ。
うちは1歳半の時には既にこのボトルで飲んでた。
きちんと蓋さえ閉めればこぼれないし便利だよ。
163 :
名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:16:00 ID:yZygmT7C
ありがたいと思ってないので
まともな回答ならお礼言うけど、
あんたら姑みたいなんだもん
ま、そんなわけで乙!
さらば
あ
ま
あ
ま
さ
>>162さんレスありがとうございます。
1歳半で使われてたのですか!
往復の間にカバンの中でこぼれるんじゃないかと気になってたのですが、
挑戦してみます。
>>163 あなたが欲しいのは、「まともな回答」ではなく
「自分に都合のいい回答」ではないでしょうか。
逆にまともな回答って、どんなの?
そこまで音量下げる意味わからん。何故だ?って、自分でも書いてるけど、娘を静かにさせる為なんじゃないの?
それぞれ3人家族としても、住人である長男家族に加え、次男家族・長女家族・末妹…
普段の3倍以上の人数なら、近隣への騒音対策もあるよね。
>>155,157
ありがとうございます。
洗って乾かす、が一番なわけですね。
オリーブオイルは今日初使用です。
赤くなっている程度なので、ベビームヒも試してみます。
3歳娘が下の子からの嘔吐下痢がうつったようで
午前3時頃から嘔吐し続けています。
前回に嘔吐下痢になった際にもらった吐き気止めの坐薬を
いれたのですが約5分後には便がでてしまいました。
これはもう一度入れ直した方がいいのでしょうか?
それともあける間隔の8時間を経過してから
入れた方がいいのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります。
>>163 こりゃ嫌われるわ
姑みたいって自分の事棚に上げてw
郷に入っては郷に従え
逆に兄嫁たちが自分ちでうるさいからTV消してなんて
言い出したら消すのかあんたはw
>>171 吐き気止めってあまり使わない方がいい薬だよね?
とりあえず間隔は守った方がいいと思う。大変だろうけど、がんばれ。
>>144です。
>>146-147、
>>149 ありがとうございます。
昨晩は、シロップは飲ませず加湿器をつけて様子をみました。
症状が収まらないようなら、相談ダイヤル等に電話してシロップを検討します。
芸能人の育児スレって検索しても出てきません。
落ちたんでしょうか?
チラ裏かどっかで、落ちたから誰か立ててくれないかなぁ、という書き込みを見た気がする。
176 :
名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:14:51 ID:6dZNlE3B
4才半年中男児のトイレトレについて質問です。
この子は3人目の子で、上の二人の時はオムツ外しであまり苦労した記憶がありません。
相談の息子ですが、3才のお誕生日にはどうにかオムツは取れていて
今は昼間は時々チビる事もありますがなんとか大丈夫です。
問題は夜で、もちろんさすがにオムツはしていません。
寝る前にトイレに行けば私が朝の6時半に起きた時はまだ漏らしていませんが
うっかり寝かせておくと寝たまま漏らしていても気付いていません。
昼寝をした時も寝たまま漏らしてしまう事がありますが
全く気付かずに寝ています。
今のところ毎朝私が起きた時に無理矢理起こしてトイレに連れていってますが
寝ている時に「トイレに行きたい」と思って起きるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
そして漏らしても平気で寝ているのはどうなんでしょう?
177 :
名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:10:33 ID:4nDR2Xc6
>>176 寝ている時に「トイレに行きたい」と思って起きるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
とのことですが、これって訓練したらできるようになるものではないと思うのですが。
私自身、年長までおねしょに悩んで、親と一緒にオムツ買いに行った記憶がある。
怒られもしたけど、おねしょはどうしようもなかった。
でもいつの間にか収まった。
小学校あがってもおねしょしてるなら受診しましょうとか聞くし、
おねしょ用シーツとか、思い切ってお母さんと一緒に起きる癖を付けてしまうとかやって、まだ様子見でもいいのではないかと思います。
179 :
名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:54:19 ID:anOJq8dj
8月に4歳になる男の子ですが、休日に公園に行くと4時間コースで遊ぶので困ります。
滑り台→砂場→他の滑り台→滑り台→砂場みたいなカンジです。
息子のマイブームは落ち葉拾いです。
大きな公園で人の出入りが激しいのですが、そんなに長くいるのは息子だけです。
1時間前から「帰るよ!」と言い聞かせベビーカーに縛り付けて無理矢理帰っている状態です。
男の子ってこんなもんですか?
最近の子って家の中で玩具で遊ぶほうが多いですよね?
子供のお友達が家でばかり遊びたがるから嫌だ…と言う愚痴はよく聞きますが、反対に子供の友達が外で遊びたがるから嫌だって方はいますか?
最近は物騒ですもんね。
子供の友人関係が心配になります。
長くいるのが嫌なら3時頃から行けばいいんじゃないの?
>>179 ちょっと言う事を聞かなすぎかも
何時間遊んでもおかしいとは思わないけど
親が「帰る」と声をかけてから1時間もダラダラするなら
切り換えが苦手な子なのかも
それか親が全てにおいてルーズだからそうなのか。
時計の針を示して約束して
先に全部帰る用意をしてから声をかけてさっと帰れば?
約束の時間から帰り支度を始めて、
子供の興味があちこちにいくままにちょこちょこ付き合ってまぁ、いいかと時には親も楽しんで
結果「帰るよ」から1時間たってしまっているならだらしがないのは親の方。
「帰るよ」という約束は子供だけに守らせるものではなく
約束を示した親もそれを守らないといけないんだけど
それを約束だという意識すらないんじゃないの?
元気な子は友達関係にどうこうする事はないけど
気持ちの切り換えが苦手だったり
時間や計画にルーズな親子は嫌われるでしょ。
どうしてもそれが直らないなら周りをダラダラに付き合わせない事だね。
>>179 帰ると告知してから1時間って子供にはえらい長い時間だね。
帰ると言ってどうせグズるなら、帰ると言ったら帰る、でいいと思う。
なんでもだらだらになるよ。
家の中にいてもらったほうが目が行き届くから安心という人はいると思う。
そこは年齢によるよね、ましてや不審者とうるさい親の子だったら見てないと怖いし。
お友達の家にあなたもついて行くのならそこはあなたが判断すればいいと思う。
>>179 あぁ、3歳ならまだ子供だけで遊びには行かないよね。
うちも3歳男児だけど帰ろうって言ってもなかなか帰らないから困るよ。
だからもうこっちが帰るふりしてそそくさ行くと勝手に着いてくる。
あと私と公園行く時はあれしたいこれしたいでなかなか帰らないくせに
旦那と二人で行くとすぐ疲れたたから帰ろうって言い出すらしい。
どうやら旦那と行くとボール追い掛け回したりクタクタになるまで走り回されてるからみたい。
ただ滑り台滑るだけとかじゃなくてもうちょっと疲れさすようにするとかは?
>179
帰るよ、から一時間ってのが不思議。
帰る時間は親が決める、それまでは遊ぶってルールにしないの?
時計の針を示すって書いてる人がいたけど、うちも長い針が6にきたら11時半だからお昼ごはんで帰るよ
って言い聞かせを言葉のわからない頃からやってたよ。
11時半になったよ、帰るよ。っていったらぐずろうが関係なしで帰る。
どうせベビカで無理矢理連れ帰るっていうんなら、
1時間もダラダラ遊ばせないで5分で強制退去でいいと思うけど。
うちは車でしか公園いけないので、「車の○○(おもちゃ)が待ってるよ」とか
帰りにスーパー寄るからとか(まっすぐ帰るのが寂しい?からうちの子には有効技)、
気持ちが切り替えやすい餌も入れているよ。
うちも6月で4歳だけど、2歳の頃こそハトヤ状態で帰ってたけど今は文句言いつつでも納得してるよ。
子供が納得するまで…ってやってるから(でも結局無理矢理帰るし)、親の言葉で帰るってことを学習できてないのでは?
>>179 3才半健診では引っ掛かっていないの?
だったら躾じゃないか?
親の言葉で切り上げるというのも大切な躾だよ。
躾が悪くないのにどうしてもそれが出来ないなら
一度保健センターで相談した方がいい。
187 :
名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:48:20 ID:ZKNMz1sC
二歳半になる男の子がいます。時々家で補助便座でトイレできるようになった
のですがある漫画で補助便座を外出時にもっていくというのをみて外用に便座
を買おうかなやんでいます。それ以外にいい方法ありましたら教えてください。
うちは結果的にはほとんど使わなかったけど
携帯補助便座(四つ折にできる)買ったよ。
どうしても大人サイズだと不安定になるから
置くだけでも安心感が出たよう。
>187
タンク側向いて座らせるのでもそんなに不自由なかったよ。
いちいち靴を脱がせるのが面倒で、だんだん抱えて出させるスタイルになったけどw
>>187 車の外出じやなければ持ち歩けるものじゃないよ
普段使っていない便座に子供は座らないんじゃない?
うちは中2、小4、年中の子供がいるけど
上の子の時は子供用便座や子供用トイレが少なくて
障害者用トイレも本当に少なかった。(洋式トイレも少なかった)
折り畳み便座を持ち歩くというのは良いアイディアだったけど
一番下の子の時代になると子供用トイレや補助便座が充実しているから持ち歩きは必要ないと思ったよ。
真ん中の子は男の子だから立たせてズボンを下げるだけだったので記憶がない。
>>179 え?4才でベビーカー?
グズっても何しても歩かせなよ。
歩く体力があるうちに帰りなよ。
186の一行目、冴えていたんだな。
自分ちはベビーカーにのせているのに
よその子が抱っこされていたら笑うなんて。
目くそ鼻くそじゃないか
>193
え、じゃなんで「男の子はこんなもん?」なんて質問の仕方なの?
障害児だからしょうがないって思いたくないから?
まじめに答えて損した。てか、よそに書く前にこっちでお礼のレスくらいすればいいのに。
197 :
名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:29:20 ID:anOJq8dj
>>194 マクラーレンとか流行りの外国製のベビーカーとかバギーは4歳まで対応してるしw
あれは障害児用なのか?ww
スーパーの買い物カートだって4歳児なら普通に乗ってんじゃんw
でも、4歳児で抱っこ紐なんて見ないでしょw
4歳なら自分で歩こうよ。
対応している=乗せても当然って訳じゃないでしょ。
公園に関しては、うちは時間が来たら手を洗わせて泣き叫んでも
そのまま自転車に乗せてダッシュで帰っています>3歳児
あ〜あ…
みんな真面目にレスしてくれたのに台なしだね
一生公園でダラダラしてろよ。
200 :
名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:36:53 ID:yGvQdC1P
179の他所での発言ひどすぎ
障害児をバカにしすぢ
バキーで思い出したけどうち3歳だけど電車で遠出する時とかバキー乗せて行くんだけどおかしいかな?
さすがにサイズもキツキツになってきてるけど1日中歩き回ることはできないしなぁとか思うと手放せない。
>>202 休憩を多めに入れれば一日中歩き回れない?
一々喫茶店に入らなくても街中のベンチとかに座れば
(うちの3歳児の場合は)元気に復活するけど。ダメかな。
>>202 うちは車無しで基本電車移動なのでその気持はわかるんだけど
3歳の誕生日に「これ(バギー)は赤ちゃん乗り物だから、○○はもうお姉ちゃんだし捨てるよ」って捨てた。
休憩入れたり、抱っこしたりすれば1日中都内歩き回っても結構平気だよ。
デパートに入ればベビカ借りられたりするしね。
遠出ならともかく、近所の公園に行く程度でバギーに乗せる
>>179は理解できない。
>>202 3歳大きめ女児持ちだけど、たまにベビーカー使用。
1日中歩き回る事もないけど、夕方眠くて抱っこになるとツラい。
あと、実家に帰るのに新宿乗り換えなので、駅構内や改札は乗せてた方が楽だし安全と思ってた。
やはり、歩かせた方がいいのかな。
年齢がどうというより
うちは幼稚園に入ったら自然と子供が乗りたがらなくなったな。
大きな子供が乗ってるのがちょっとみっともなく感じていたから
私も旦那も乗せたくなかったってのもある。
って、完全に質問の回答としてはずれてきてんなw
>202
おかしいかって質問なら、やっぱりどこか悪い子なんだろうなって思うと思う。
足が悪いとかね。
どこも悪くないで、しかも子供一人なら充分歩かせられるよ。
たぶんずっと使ってた為に、子供の能力を過小評価してるのでは。というか、弱くしてるってこともあるよね。
あ、子供一人って兄弟がいないって意味で。
兄弟がいたら荷物も多くなるし、下の子のベビーカーに上の子が乗ってるって状況もあるので。
ベビーカー乗ってくれるなら乗せてていいんじゃない?
車や子乗せチャリでも子供は歩いてないんだし同じことでしょ。
うち2歳7ヶ月ごろから完全に乗ってくれなくなった。
買い物とか急いでる用事の時に一人で連れてく時は乗ってもらいたい…
街中で人ごみの中、歩かせるのも怖くてしかたない。
他の人がどう言おうが手伝ってくれる訳でもないんだし。
普段散歩や遊びで十分歩かせてたら問題ないでしょ。
>>202です。
ご意見ありがとうございました。
普段公園で2時間近く走り回ってるので体力はあると思います。
でも遠出する時や実家に帰る時は乗せてしまうんですよね。
途中で抱っこって言われても15kg超えの男児を抱っこして歩くのはつらくて。
しかも寝られたりなんかしたらどうしようもないし。
でも周りから見たらやっぱりどっか悪いとか思われるのかな。
カートも大好きで買い物行っても絶対乗るしダメなのかと思えてきた。
211 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 01:04:24 ID:fG5Fd7v0
質問です。
現在3ヶ月児がいますが、
区の同月齢児交流会みたいなのは参加したほうがいいのでしょうか。
区の保健婦さんが、やたらと参加をすすめてきます。
実家も夫の実家もかなり遠い県にあるので、
一日中母子だけで、育児ノイローゼでも心配されているかのような感じでした。
でも、正直、子育て楽しいし、一日中こどもと遊んでいて面白いので、
あまり外に連れ出したくないです。風邪とかもらうのが怖いので。
みなさん、積極的に母親友達つくってますか?
212 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 01:16:05 ID:283oqYjo
>>211 あなたが行きたくないとか、行く必要がないと思っているのなら
別に行かなくても良いのでは?
私は、環境的にはあなたと同じような感じでしたが
逆に2人っきりで過ごす毎日を送る方が不安でした。
だから、人付き合いの苦手な私ですが無理して交流会のようなものに
参加してみました。でも、結局ママさん友達も作ることが出来ないままで、
反対に一人ポツンの寂しい経験をして帰ってきたことがありました。
その後、幼稚園に入れれば幼稚園友達が、小学校に上がれば小学校友達が出来て、
今思えば、別に無理して行くこともなかったなぁと思っています。
213 :
211:2009/05/06(水) 01:34:26 ID:fG5Fd7v0
>>212 ありがとうございます。
私自身も人付き合いが苦手なところがあって、行きたくないんですよね。
ただもう一つ、気になることがありました。
外的刺激を受けないと成長が遅くなると言われ、
月齢の近い子と触れ合ったほうがいいと言われたことも気になっています。
低月齢のこどもって、子供同士遊ぶんでしょうか。
214 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 01:43:47 ID:283oqYjo
3ヶ月ではまだ無理なんじゃないですか?
でも、1〜2歳になるとお互い意識したり遊びのようなこともし始めるかも。
私は公園に積極的に連れて行きました。
そこで同じくらいの月齢のお子さんがいたらママさんとお話したり
子ども同士で遊ぶようなこともあったりしましたがめったにはありませんでした。
そして、3歳から保育園に入れ(その後、幼稚園に)、小学校に入り、
今に至っていますが特に成長で遅いなぁと感じることはありません。
>>214 区の交流会のスケジュールを見ながら、夜中に心配しすぎてしまいました。
これで眠れそうです。ありがとうございました。おやすみなさい(^_^)
216 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 02:08:53 ID:wLD0YGw0
4歳の子供のことです。
月曜日の午前中、子供が頭痛を訴えたので
熱を測ると37度8分でした。
咳、鼻水の症状はありませんでした。
小児科に連れて行ったら
喉が軽く炎症を起こしている。
インフルエンザやプール熱などではなく風邪と診断されました。
その後、薬をもらって帰りましたが
夕方になると熱は38度5分に上がりました。
処方された解熱剤を飲みましたが
薬が切れると高熱と頭痛が辛いみたいです。
もう解熱剤もなくなりました。
朝、9時に病院が開くのを待つのと夜間救急と
どちらにしたらよいのでしょうか?
なんだか普通の風邪とは違う気がしています。
インフルエンザかもしれません。
>>216 #8000 (小児救急電話相談)
にかけて、指示を仰いでみては?
218 :
216:2009/05/06(水) 02:20:06 ID:wLD0YGw0
>>217さん、ありがとうございます。
電話相談しようと調べてみたら、午後11時まででした。
どうしよう…。
>>216 鎮痛解熱剤で熱が下がり頭痛が軽減されるなら
インフルの可能性は低そうだけど…。
水分とれてれば救急に行く程じゃないと思うよ。
今普通のインフル、水疱瘡、溶連菌が流行っるから
救急行く方が恐ろしい気がする。
今日の夜間は旅行中や帰りで体調崩した人が駆け込んでるだろうし…。
解熱剤は痙攣もちとか睡眠とれないとかじゃなければ
風邪くらいだとしっかり熱出させてしまわないと長引くよ。
熱あれば頭痛は当然だし連続する嘔吐とかがなければ心配ないと思うよ。
頭痛は本人が自覚して「頭が痛い」と伝えられるのが
3〜4歳なだけで乳児期も頭痛自体はある。
インフルって言っても、たぶんB型だと思うしそんな騒ぐことでもないと思う。
(最近まで海外旅行に行っていた人と接触したとか、そういう心当たりはないと仮定して)
熱も38度台みたいだし、水分が取れているなら救急に行くほどでもないと思うよ。
まだB型流行ってるみたいだしね。
タミフルを使うとしても、明朝9時でも十分間に合うと思うし、今は様子を見てみては?
お母さんが騒いだりうろたえたりするのが一番子どもにとっては不安になるよ。
222 :
216:2009/05/06(水) 02:47:10 ID:wLD0YGw0
解熱剤を使わないと「頭が痛い」とずっと愚図って泣いています。
眠ることもできないようです。
薬を飲めば、落ち着きます。
インフルエンザだと解熱鎮痛剤も効かないのでしょうか?
書き忘れましたが一応、予防接種は受けてはいます。
あとで
>>1 を見てみます。
今、下の子、授乳中なので。
明日も祝日だから病院ってやってなくない?
休日診療してる病院が9時から始まるの?
冷やしてお子さんが寝れるようならいいけれど
薬も切らしてるみたいだし、脳炎も心配だから夜間診療に問い合わせては?
どのみち診てもらうなら電話してからになるでしょ?
インフルエンザで気になるのが
熱なら病院に駆け込んでもすることはないと思うけど。
休日や夜間は「念のため」や「予防」医療で行くところじゃないのに。
38度で脳炎の心配か。
って書いたら明日「病院に行ったらあと一歩で手遅れになるところでした」とレスがつくんだろうな。
>>210 臨時でベビーカーやカートに乗せるのはアリだと思うけど
3才なら、寝てしまった場合は声をかけて起こして歩かせるんじゃないかな。
ベビーカーで爆睡していたら体調の悪い子に見える。
>>224 私に対するレスですかね
脳炎と書いたのは私の後輩20代が実際に亡くなったからです
薬飲んでも38℃後半の熱なのに更に医者にかかるという事をしなかったからですが
町医者だと風邪の診断で詳しい検査しない事もありますので
血液検査してたらもっと早くにわかったそうです
あ、1週間程その状態で働いてたらしいので
>216さんはご心配なく
>>210 うちは疲れたもう歩きたくない、と言った時は
じゃあ走ろっか!と言う
案外すんなり走ってくれるw
>>226 それ、誤診じゃないでしょ
自己判断で服用した解熱剤によるライ症候群では?
3歳でベビーカーで爆睡してたら周りからは体の悪い子に見えるんですか?
眠たいのを我慢して歩いてくれる子ではないので困ったな。
↑いいな〜。2歳10か月、なだめようが、気分乗せようが、頑として歩かない。
ベビーカーも乗らない。情けないが、頑固すぎて手に負えない。ぜ〜んぶ抱っこ星人。。
育児相談したら、「絶対子を抱っこするな。気持ちで負けてはいけない。戦え。」とアドバイスもらったけど、まだ実行できてないや。
近々、気力だして戦うかね。。
今は親の都合で5歳くらいまで普通に乗せてる人いっぱいいるから平気だよ。
>229
それが質問なら、イエスと答えるしかないわw
親が楽だからしてることなんだから、自信を持って貫けばいいんじゃないのかな。
確かに抱っこするのもつらいから親の都合で乗せてるんですが
体の悪い子に見えるって言うのがちょっとショックで。
寝てるのを無理矢理起こして歩かせるのは酷かなと思ってたし
何よりそんなグダグダな状態で歩いてなんてくれない。
でもそんなふうに見られてるのも辛いし遠出の時もバキーは卒業します。
234 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:34:23 ID:QuEQXSj0
寝てるってわかるよ
わからん方が池沼
>>228 いや風邪のウィルスだか菌が入っての脳炎
薬は医者処方
詳しく言うと病院は2件行ってるが同様の診断で少し薬が変わっただけ
最期を診た病院では2回目にうちに来てくれればって言ってたそうだ
若いし大人だから油断したんでしょう
そいつも自分の子供がその状態なら病院周っただろうし
嫁さんも本人が大丈夫と言ってたから放置したようです
スレ違いになるのでこのへんで
>>235 なぜそんな例を一日熱を出しただけの相談で出すかな。
あなた、もしかして、いつもそういう
何日も悪い状態が続いたのを放置した後に起きた気の毒な例を中心に考えて行動して
「大袈裟」「うっとうしい」「うるさい」人だと敬遠されていない?
一病日でそれを予想して騒がれたらたまらないよ
237 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:16:25 ID:7pBtW8Cl
>235は、夜間救急や休日診療に行けば
その「適切な処置」や「詳しい検査」と受けられると思って
重症例で煽って夜間受診をすすめているのか。
238 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:13:23 ID:sq29nSt9
>>229 3歳だともうベビーカー卒業してる子も多いよね。
幼稚園入園する年だし、
「どこかに障害があって歩けないのか、具合でも悪いのか」と思うだろう。
(ただし場所がTDRだったら普通に寝てると思うだろうけど)
マンションに住んでいます。
下の人?(匿名だったのでわからない)から
子供の足音がうるさいと手紙が入っていました。
子供は1歳になったばかりなので、静かに歩きなさいと言っても
なかなかわからないので困っています。
防音対策グッズで何かいい物はありますか?
それなりの新築分譲マンションで二重床なのに響くものなんですね…。
>>239 どんな構造でも、子供の歩き方だと響くね。
あと、おもちゃを落とした音・・・。
やっぱりコルクマット&防音カーペットじゃないかな。
子供がサッカーを始めたがってるのですが
運動音痴な旦那が非協力的です。
そのチームは、父親達がボランティアでコーチを持ち回りで引き受けてるので
うちだけ子供を丸投げでお願いというのは申し訳ないし
父親がたまに出ないと肩身がせまくなりそうです。
旦那は「俺は絶対に出ない。出ないといけないなら入るな」と
運動音痴な事が周囲にバレるのを極端に嫌がってます。
普段は温厚なのに、テーブルを蹴飛ばすほど嫌がってます。
かなりその態度にむかつきました。
チームの友人に相談すると「そのうち出てくれるよ。」と言いますが
それは今の旦那を見ると考えられません。
この場合、入会する資格無しと考えていいのでしょうか。
>>239 鉄骨だとどうにもならない響きがあるね。
でも、どの家からの音かわかりにくいってこともあるので、近所付き合いが大事だと思う。
あと管理会社に善後策聞くとかして、努力してる実績を作っておけば
後々問題になったときにも有利(って言ったら変だけど)に動くと思うよ。
言い聞かせ以前に、体力というか構造というか、幼児はそっと足を下ろす技術がまだないから、
マットなんかでやることやっても、うるさいのはうるさいんだよね。
だから、これだけのことしてます。言い聞かせもやってるところです。
ってちゃんと誰かに言っておいた方がいい。
なのでご近所付き合いは大事。世間話の中で、こんなこともしてるけどどうしても響くみたいですみませんって言えたら
だいぶ心象違うしね。うるさいって言われてる時間帯の情報が手に入れば、自分の子が原因かよそのお宅かわかるし。
243 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:38:42 ID:sq29nSt9
>>241 私も運動音痴なので、「母親が交代でコーチを」と言われても困る。途方に暮れる。
たぶん、私がやるより上手な小学生がやったほうがはるかにまし。
そのくらい無理。人間、出来る事と出来ない事があると思うよ。
本当に父親が交代でやらないと駄目なのだったら、入会資格はないと考えよう。
入ってから辞めさせるのは可哀相だ。
そんなクラブ最初から入るなというのに賛成だ。
>>241 241さんがコーチや世話役を一手にやれば問題なし。
我が家もサッカーではないが父親が非協力的なので、私がコーチ、
チームの世話、試合会場までの送迎諸々6年間やりましたよ。
旦那さんがそこまで嫌がっているのなら無理強いできないでしょう。
スポーツ少年団はある程度の覚悟がないとできませんよ。
少年団系のサッカーチームより、
クラブ系のお手伝いがないサッカーチームを探すのだ。
その代わり月謝も高いけどさ。
>>241 他にちゃんとコーチが就いてるサッカークラブじゃ駄目なのかな?
>>241 ・コーチ以外の手段で手伝っている人が
いないのかどうか確認する。
・参加できそうな範囲で他のチームがないのかどうか
探してみる。
・あなたがコーチをできないのかどうか考える。
(できるならそれでいいし、できないなら自分ができないことを
嫌がっている旦那さんに押し付けるのも変だと思う。)
・父親の態度と、あなたの態度をもう一度
客観的に考えて、父親の態度が理不尽なら
テーブルを蹴飛ばすような幼稚な行為は〆る。
あなたの方が押し付けていたように思うなら、
旦那さんに謝罪する。
248 :
247:2009/05/06(水) 14:52:08 ID:sB3TOjOz
うわ最後以外はかぶりまくったすみません。
249 :
241:2009/05/06(水) 15:02:11 ID:qH8JqEyl
>>243、
>>244、
>>245、
>>246、
>>247さん、ありがとうございました。
母親の自分でよければ、父親の代わりにお手伝いをと申し出たのですが
やはりコーチの人手がほしいようで、母親がやるのはムリな空気でした。
同じく旦那が頑として出てこない知り合いのところは
子供が試合の時くらい見学したくても普段コーチの手伝いをしていないので
顔を出せないといってました。その家庭の場合、入会した後で旦那が協力してくれないと分ったのですが
我が家の場合は「旦那が協力しない」と最初からはっきりしているので・・。
こういった状況なのでクラブ系のチームが親としては気が楽なのですが、
子供は友人といっしょのチームがいいということで、このチームなのです。
親の都合であきらめるのは子供に申し訳ないのですが、やはりしょうがないですよね・・。
>249
母子家庭の人とかはどうしてるの?
そしてそのチームは専門のコーチなしで試合で勝てたりするの?
>>249 コーチの人手が欲しいって言われてるなら、あなたがコーチとしてやってみるのは?
よっぽど運動音痴な旦那さんみたいだから、あなたの方がコーチとして務まると思うんだけど。
その辺を強調しても、「コーチは父親(男)しかダメ」って感じなのかなぁ?
あなたで「コーチなんて無理!」って思うなら、旦那さんはもっと無理だと思う。
普段温厚なのに、テーブル蹴るくらいだから、ものすごい劣等感持ってるんだろうね・・・
そこはあんま触れないであげた方がいいかもね。
相談です。よろしくお願いします。
1歳8ヶ月の女児ですが、旦那が叱ってもまるで言うことを聞きません。
食事中に立ち歩くとか、食卓に上る、人(旦那)を蹴るとか、そのようなことです。
私が叱ると、とりあえずやめます。(次の日には同じことをしますが。)
私から見ると、旦那も低い声で真剣な顔で、きちんと叱っていると思います。
旦那と私の両方で叱るのはやめようと決めていて、
旦那が叱っているときは私は黙って見ているのですが、
なかなかやめないので見ていてもイライラします。
(もちろん、叩く場合などは旦那が手をつかまえて止めていますが、自発的にはやめない)
これからイヤイヤも本格化するでしょうし、どうしたら旦那の言うことも聞くでしょうか。
また、叱られても聞かないとき、私はこのまま黙って見ているほうがいいのでしょうか。
質問させて下さい。
小学校入学したての娘は、とにかく引っ込み思案です。
近所の年配の人に会うと
『恥ずかしい』
と私の後ろへ隠れ、挨拶なんか消え入るような声です。
もちろん近所の友達にも振り回されっぱなし。
娘に小さな妹がくっついているからか、目の前の公園にすら置いてけぼりです。
都合が良い時だけ娘を呼び出して、飽きたら無視。
母親もお互い仕事を持っていたりで子ども達には介入しないし、母親同士の付き合いもありません。
ただ、子ども達は集団登校の班が同じなので近所で会ったり誘われたら遊ばせてはいますが、娘の振り回されぶりが見ていられません。
幼稚園や学校の仲良しの友達は何故か1人では行けない距離で、私も車が無いから送れないので娘には気の毒です。
この年代の子ってこんなものでしょうか。
揉まれて強くなるのを見守るか、娘をもっと強く出来るよう接するべきか悩んでいます。
皆さん、どう思われますか。
254 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:47:35 ID:sq29nSt9
>>253 別にそのままでいいんじゃない?
たぶん、娘さん本人は振り回される事を嫌がってないどころか自覚もないのでは?
親が心配し過ぎ。
引っ込み思案で近所に友達がいなくて・・・今だけ今だけ。
2,3年もすれば自転車でどこへでも行くようになるから。
255 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:51:38 ID:ckjEGgXD
心配かもしんないけど、ここが我慢のしどきだと思う。
振り回されながらも娘さんは何かを少しづつ学んでる
母さんがアレコレ口出しして、いちいち母さんの指導を
仰ぐようになったら目も当てられないよ・・・
今はまだ揉まれても立ち直れるし、案外子供って強いよ。
>>254さん
早速のレスをありがとうございます。
話を聞いてもらえて、何だか泣けて来そうでした。
ちなみに娘も振り回されていることを分かっているようで、仲間外れにされては涙ぐんでいるんです。
もう最近は娘にもイライラし始めています。
仲間外れにしないでとガツンと言って来なさい…無理とはわかるのについ言ってしまい、余計にイライラして、と悪循環です。
親がこんな調子では、ますます娘も不安でしょうが、私の不安はどうしたらいいのと落ち込んでしまいました。
数年先に変わることを期待します。
257 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:38:42 ID:lPe7hB5j
ヘソの緒の手入れは消毒アルコール70%を使えと
産院で教わったんですけど、買ってきたエタノールが76,9%
なんです。大丈夫でしょうか?
>>257 70%云々は聞いたことないけど
私が産院でもらったエタノールは76.9%のやつでしたよ。
259 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 19:43:24 ID:lPe7hB5j
>>258 水で薄めて使うのかね‥とか考えてだけど、
そんなことする必要ないですね
ありがとうございます
>>259 退院時アルコール貰えなかったの?
乾いたらやらなくていいし、そんな長期間やる必要ないと思うけど…。
水で薄めたら消毒の意味ないよ。
エタノールは、あの76.9%が一番消毒に適しているんじゃなかったけか
76.9%を大雑把に、70%と言ったんじゃなかろうかと思うがどうだろう?
ウィッキさんに聞いてきた。
無水エタノール15℃でエタノールを99.5v/v%以上含む。
消毒効果はほとんどないが、肝癌治療に応用されている。
エタノール15℃でエタノールを95.1?95.6v/v%含む。
消毒用エタノール15℃でエタノールを76.9?81.4v/v%含む。一般的な医療用消毒剤。
だって。
>>256 もう見てないかもだけど
私自身があなたの娘さんと良く似た子供だったので
他人に振り回されっぱなしで近所の子はみんな気が強くて
さびしい思いをしたり置いていかれたりは幾度と無くありましたが
学年が上がるにつれて気の合う友達も増え
強気だった近所の子供も少し大人になった事もあってか
少しずつ関係は変わり徐々に自分を出せるようになりました。
母はずっと心配して先生にも相談するくらいだったのが
嘘みたいって笑ってました。
置いてかれたり都合よく使われたりするのも
社会性を身につける良い経験のひとつだと思います。
他の方も言ってますが今が我慢のしどきじゃないでしょうか。
あなたの不安は…そうだな
旦那さんかチラ裏で。w
娘さんは精一杯頑張ってるとおもうよ。
>>252 私は二歳と四歳の子蟻の母なんですが
一才八ヶ月の子が「叱って言うことを聞く」方がすごいと思う
うちの場合だと、実力行使。と言っても体罰とかじゃなくて
「だめだよー」とか「めんめー」とか言って
机から抱いて降ろす。座らせたいときは抱いて座らせる。
大人の膝の上に座らせる場合もあります。食事のときは
お腹がある程度ふくらんだら飽きて遊んじゃいますよね
女の子は小食だし、集中力も理解力もまだまだ無いんで
お行儀良く食事は難しいと思います。上の方法で座らせるか
それも駄目なら諦めて、一旦食事はお終いにするか・・
いずれにしても躾的なことを今から言って聞かせるということは
早いのではないでしょうか。
勿論危ないことなんかは私も本気で叱りますけどね
それよりもその位の子が人を蹴ったり叩いたりというのは
ストレスたまってないですか?
まだ生まれて一年と八ヶ月なんでまだまだ「赤ちゃん」やと
思うので厳しくし過ぎないでね。
保健師さんやおかあさんの話を聞いたり、育児書を読んだり
周りのそのくらいの子供をみたりして1才位の子がどんなんか
知るのもいいと思うよ。
265 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:00:04 ID:8veC7liW
四歳の息子のことで相談させて下さい。
毎日ではなくたまに、寝ている時に口から泡が出ます。
よだれがたれているのではなく、口元で泡になってついています。
泡が出るって正常でしょうか?
266 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:17:52 ID:YQLife9L
質問なんですが、
息子と同学年の友達で小3の男の子の話なんですが、
日頃からまわりの友達に嫌がるような行為・発言がある子で、
学校の帰り道でいきなり息子に『お前のおやじを一回殴りたい』と言ったらしく、
息子が『なんで?』と聞くと『どうしても』の一点張りだったそう。
晩ご飯中にでた話で聞いてた旦那が、
そんなに面識もなく双方のトラブルもない間柄であるにも関わらずその発言で少し不機嫌になり『子供とはこの発言のレベルの事は、俺が消化すべき?モーション起こすべき?』と悩んでおりました。
息子もいい気がしなかったみたいで皆さんが言われた旦那の立場ならどうしますか?
消化する?
子供に直接軽く注意する?
男の子に大人げないくらい怒る?
友達とまでは言えない顔見知りの親に注意してもらう?
先生に相談?
消化するにこしたことはないのでしょうが、他に良い対応があれば教えていただけると助かります。
268 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:30:06 ID:YQLife9L
>>267 スレによっては住人のタイプなど偏ってたりする可能性もありそうなので一応…。
あっ、先ほどレスありがとう。
どういうサイトで調べたらいいのかわからなかったので…
小学生、特に低学年の子供を持つ母親が働く場合、
子供が急病になったらどういう対処をするのが一般的ですか?
近所に親はいません。
会社を休むしかない?
ファミリーサポート?病児保育?どっちも一般的には未就学児というイメージですが…
ぐぐったけどサイトによって違うので、一般性がわかりません。
271 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:33:25 ID:YQLife9L
272 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:35:35 ID:2n30GcJQ
どなたか教えて下さい。
今度娘が1歳の誕生日なんですが、祝いの時に五つの物を子供に取らせて将来を占うというのがありますが、4つしか分からず(そろばん・お金・筆・針箱)また意味もあいまいで悩んでます。詳しく知ってる方がいらしたら教えてほしいです。宜しくお願いします。
274 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 02:16:11 ID:2n30GcJQ
>>273さんへ
>>272です。
大変参考になりました!これで娘の誕生日に間に合います。誠にありがとうございました!!!
275 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 04:16:23 ID:2iuZnQix
>>255さん
>>253です。
レスをありがとうございます。
お礼を言うのが遅くなってすみませんでした。
後ろ向きな母親の話を聞いていただけて、嬉しいです。
そして娘も案外自分で受け止めているのかもと、気持ちが楽になりました。
確かに
>>255さんの言う通り、私の口出しが過ぎてはかえって娘に悪影響かもと思えてきました。
明日、いえ、今日からまた近所の子達との付き合いが始まりますが、見守っていきます。
276 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 04:27:08 ID:2iuZnQix
>>263さん
>>256-
>>253です。
レスをありがとうございます。
お礼を言うのが遅くなってすみませんでした。
>>263さんご自身の経験談、とても参考になりました。
お母さまのお気持ちもよくわかります。
やっぱり我慢の時なのだと辛いと言うより気持ちが楽になりました。
時が経って娘が成長して解決するのを待ってみます。
私も強くなれるきっかけかと冷静になれましたので、頑張ります。
チラ裏、まだ行ったことが無いのですが、また自分にイライラが募ってきたら行って来ます。
すみません、下げた方が良かったかも…
スレの無駄遣いと併せてお詫びします。
育児未経験者なのですが友人の子供の事でご意見頂きたく質問させて頂きます
友人の子は、男の子5歳、女の子2歳です。
今私が気になっているのが男の子の方で普通のお箸が使えないようで現在エジソンの箸使っています。
幼稚園の年長さんなのでそろそろ普通のお箸の練習もさせたらと提案をしたのですか母親(友人)は「普通のお箸にすると下にボロボロ落として汚すから掃除大変だし。今の年齢じゃまだ無理」と言われてしまいました。
幼稚園に持っていくお箸もエジソンお箸です
私はエジソンの箸を使わずに育っているので解りませんが今のお箸で慣れている状況で普通のお箸に上手く切り替える事は出来るのでしょうか?また、5歳だと普通のお箸は持てなくて当たり前なのでしょうか?
以前坊やにお箸が持てる子にエジソンの事言われたと呟くように言われたので人の子ながら気が気でなりません。
宜しくお願い致します
うちは3歳半から普通の箸を使えるようになったので、5歳で使えないということはないと思う。練習あるのみ。
エジソンの箸から普通の箸にスムーズに移行できた子は見たことがない。
>>278 友人の立場なら大きなお世話
あんたのアドバイスは受けたくないから
年齢云々であんたを追っ払っているんでしょ
>>279さん
自分も気がついたらお箸持ててたので練習すればきっと大丈夫ですよね
>>280さん
スムーズには出来ないですか…やはり練習あるのみなのでしょうね
>>281さん
確かに大きなお世話ですよね。友人はどんな箸でも持てたらいいじゃなーいな人なのと(面倒くさがりとも言う)坊やが言っていた事を母親は聞いてなかったので下手に心配しすぎたのかもしれません。経過を暖かく見守ろうと思います
ありがとうございました
>>265 正常か?ときかれたら、異常ではないと思うって感じかなー?
うちも数回だけど、口の端に泡ついてるの見たことあるけど心配したことがなかったw
>>264 レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、1歳の子に対して私は少し厳しすぎるかもしれない
と思っていたので、264さんに助言いただけて感謝しています。
娘は1歳児なのに空気の読める子で、私に気を使っているのが分かります。
このままではビクビク顔色を伺いながら暮らすことになるのではと、
叱りながら思っていましたので、今のうちに止めていただいてホッとしました・・・。
まだ生活習慣の躾を厳しくする必要はないですよね。
これからよく考えて、やさしい母親になりたいです。
ありがとうございました。
アダルトチルドレンになっちゃうよー。
叱るのは大切だけど、イライラをぶつけないようにね。
>>284 本気で叱らないといけないのは「命に関わる危険な事をした時」と
「誰かを悲しませた時」ぐらいでいいんじゃない?
でも、日常的に脅しを使ったり子供に嘘を言うのはだめよ。
>>270 親が休んで面倒を見るのが一般的かと。
学校や学童に呼び出されたときも親が早退して迎えに来てますよ。
小学生でも病気のときはかなり不安がるので、親がそばにいてあげて欲しい。
288 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:23:46 ID:0rdyb1jP
>>256 娘さんが心配で、イジワルする友達に腹が立ってイライラする気持ちわかるよ。
でもね、あまり一緒になって落ち込んだりイライラしないでいてほしい。
お母さんが怒ってる、悲しんでる、私がダメなせい??って思っちゃうかも。
実際自分がそうだったから、友達とのトラブルのつらさが倍増になっちゃうんだよね。
ここはぐっと堪えて明るく接してあげて、できれば違う公園でしらないお友達と触れ合う
ような機会も持たせてあげれば、一回こっきりでも「友達と楽しく過ごせた」という記憶は
娘さんに自信を与えてくれるはず。
あと違ったらゴメンだけど、小さい弟や妹がいつも一緒てのは結構なハンデだよ。
>>253 1年生の妹って未就学児でしょ。
未就学児を1年生の姉が公園に連れて行くのはどうかと。
3歳男児なんですが、寝る時は必ずうつぶせで寝ます。
赤ちゃんの頃からそうなんですが仰向けに普通に寝ることってもうできないんでしょうか?
癖と思うしかないのかな?
>>290 うちの娘2歳もうつぶせ寝。
私もうつぶせ寝で、赤ちゃんのころからそうだったと母が言ってた。
だから娘もたぶん大人になってもうつぶせ寝だと思う。
自分が気にしたこともないし、子を矯正しようと思ったことないけど、
>>290さんはどうして仰向けに寝させたいの?
>>290 私も小さい頃からうつぶせ寝だけど、
必要に駆られればあおむけ寝で何日でもいける。
ということが、二度の帝王切開で証明されました。
退院後は一日か二日でうつぶせ寝に戻ってしまいましたが。
あ、逆子で「右向いて寝ろ」って指示された時はちゃんと右向いて寝続けられました。
旦那が驚いてました。
逆子直ったけど、結局別原因で切ることになっちゃいましたがね。
2ヶ月半の男の子です。
壁の方を向いて笑うのは仕様ですか?
ニヤッとか、エヘヘって感じで、たまに声を出して笑います。
抱っこしてても、何もない壁を見て笑う事があるので、たまに怖いです。
「まっくろくろすけ」でも見えてるんでしょうか。
あと、あやしても笑ってくれる時と笑ってくれない時があります。
まだあまり分かってないとか、気分によるのでしょうか。
あやして笑ってくれなくても、今の月齢だったら問題ないですか
>293
仕様です。
笑いの自主トレだと思って、ニヤニヤ眺めるべきものです。
ちなみに実家方面ではその状況を「地蔵さんが遊んでくれてた。」と言います。
お笑い番組を見ていても笑えるときと笑えないときがあるように
子どもにも好みや気分があります。
とてつもない愛嬌を振りまき始めるのはお座りが始まる頃。
それまで楽しみにしていてください。
295 :
>>291:2009/05/07(木) 16:22:26 ID:pquw3TVb
>>292 そういえば私も帝王切開したときはあおむけ寝だった!
逆子って言われたときは横寝してた!右左どっちだったかは覚えてないけど。
境遇が似てるね。
携帯から失礼します。
1歳1ヶ月、完ミです。3回食になり、リズムも整ってきた様なので、ミルクの回数を減らそうかと思っていたら、ここ1ヶ月程、離乳食の食べがものすごく悪くなってしまいました。
1日に5回あげていて、8時12時18時の離乳食後は60〜80。15時は120〜160。21時が最後で160〜200飲んでいます。1日でトータル500は飲んでいます。
食べない分ミルクで補える様に、このままのペースでミルクをあげるべきなのか、回数を減らして無理矢理でも食べる方へシフトさせるべきか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
長文失礼しました。また、スレチでしたら誘導お願いします。
>>290です。
仰向けじゃなきゃ駄目だとは思ってないんだけどなんか気になって。
自分自身がうつぶせで寝るのがしんどくて仰向けか横向きじゃないと寝れないので。
298 :
293:2009/05/07(木) 18:26:44 ID:zIe1WQe+
>>294 早速ありがとうございます。
そうか。自主トレですね。
あまりにもニコニコするので、ひいおじいちゃん(私の祖父)でも来てるのかと思ってしまいましたw
自主トレを頑張ってもらって、たっぷり愛嬌振りまいてくれるのを待ちます。
ありがとうございました。
>>294「お地蔵さんが遊んでくれてた」って、なんか可愛いな。
300 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:00:46 ID:znjP2c9P
>>278 育児未経験のあなたに、出来るアドバイスはありません。
おこがましいとはこの事です。身の程を知りなさい。
学校の帰り道で、たまたま見かけたのですが、
小2の娘の同級生の男児(同じクラスになったことは無し)が
娘の肩を傘で2回ほど小突いていました。
娘は、全然痛がるそぶりもしてなかったので、そのまま「お帰り」と言って
そのことに特に触れずに普通に2人で帰りました。
が。
その男児が、他の男児の足かお腹を傘で突付き、突付かれた男児が「痛ぇー」と
言っているのが見えました。
先生に相談した方が良いのでしょうか?
(突付いた男児の名前は分かるけど、クラスまでは分からないので、
娘のくらすの担任にでも)
>>301 娘さんが小突かれていたのはスルーしたのに、他の子だと相談するの?何かよく分からない。
痛かったか痛くなかったかじゃなく、傘で小突くなんて危ない。
遠目に見たんだとしても、とっつかまえて説教しなきゃ。
仲良しどうしふざけてたんじゃないなら(それも危ないけど)、抵抗しなきゃやられるばっかりだと思う。
娘さんにもどういう状況だったか聞いてみた?嫌がってるのにしつこいなら先生に言ってもいいと思うけど。
一度だけならまだ様子見てもいいかな。
もう少し詳しく状況が分からないと何とも言えない。
303 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 17:49:35 ID:iQYThWjd
傘は危ないよ、そのつもりはなくても顔や目に当たったら大変だから
先生には報告したほうがいいと思う。
304 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 18:29:33 ID:pznWy/Yc
ちょっと気になったことがあるのでお願いします。
今7ヶ月の赤がいます。
暑くなってきたので、外出時にもう靴下を履かせなくてもよいと思うのですが、
たとえば外出時(ベビーカーや抱っこ紐で散歩とか)の時
まだ歩かない子は、裸足でいいのでしょうか?
裸足のままだと見た目的にどうかなと思ってしまって。
歩けない子がサンダルとかはいてると、変ですか?
周りに子持ちがいないので、誰にも聞けないので、
どうかよろしくお願いします。
>>302 そうじゃなくて、娘は平気そうだから、
痛いものじゃないなら騒ぐまでもないのかって思っても、
自分ちの子だけじゃなく誰にでもしてるってことは危険度もあがあるってこどでしょ。
本当なら見つけたときすぐに注意すべきだったのはそう思うけどね。
>>304 うちはベビカに入れてるか、車移動だったので冬でも靴下はかせてないよ。
上の子も一年中裸足だったな。
歩けない子に靴やサンダルはかせるのが、変とも思わないけど必要ないように思う。
足が寒そうって年よりは靴下はなせたがるけどねw
3月に育児サークル行ったら、
裸足はうちだけだったorz
当時3〜5ヶ月の赤持ちの集まりだったんだが。
今は、日焼け予防で履かせてる。
ベビーカーの幌から、微妙に足だけ出てることがあるので。
てか、外出時は靴下はかせるって人も多いと思うよ。
裸足は家の中だけで。
308 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 19:38:26 ID:IUoid3+f
>>308 離乳食なのに補うためにミルクあげてたら本末転倒じゃない?
ミルクでお腹いっぱいだから食べないんじゃ?
以前食べてたのに突然食べなくなる時期ってあるみたいよ。
昼間いっぱい遊ばせて疲れさせるとか、お腹が空いたら食べる子は食べる。
メニューを変えてみるとか外で食べるとか普段いない人と食べるとか
年齢的にもう幼児食でよさそうだし。
310 :
304:2009/05/08(金) 21:12:20 ID:pznWy/Yc
306さん、307さん、早速のレスありがとうございます。
靴下、日焼け予防になりますよね。
そういえば、外出先であまり裸足の赤さんて、見かけませんよね…。
安心して、靴下はかそうと思います。
どうもありがとうございました。
すみません、質問お願いします。
4歳女児です。
5日前くらいからなのですが頭(髪の毛)が物凄くべたついています。
毎日洗髪し、よく流すようにしていますが全く変わらずべたーっと整髪料で撫でつけたようになっています。
毛先のほうはさらさらなのですが頭頂部が油でも付けたような感じです。
色々と検索もしてみましたがわかりませんでした。
同じような事があった方、または対処法などをご存知の方がいましたら宜しくお願いします。
>>311 洗髪のとき、シャンプー使ってますか?最近シャンプー変えませんか?
私自身の話ですが、合わないシャンプーを使うと、あぶらっぽくなるときがあります。
もし今まで大人用を使っていたなら、一度固形石けんにしてみるのはどうでしょうか。
>>308 うちは完母→フォローアップに変えた後、その状態になったよ。
1歳ごろから、つい最近(1歳半になる前くらい)まで。
離乳食初期からずっと小食で、その分、フォローアップ&牛乳をこれでもかってくらい欲しがりました。
水分減らせばお腹が空いて食べてくれるかな・・・と思ったけど、全然。
かかりつけの先生にちらっと相談したら「食べない子は何しても食べないんですよねー。
いいじゃないですがミルク好きならミルクで。そのうち減りますよ」だって。
でもまあできれば食べて欲しいので、ミルクを欲しがったら先におにぎりとかお菓子を見せて釣るようにしていたら、
最近はミルクの量が減ってきて「食べる」ことを覚え始めたみたいです。
一日1リットルは飲んでたのが、一日400〜500くらいまで減りました。
まあそれでも基準値より多いんだけどね。
>>296さんはミルクは「欲しがったらあげてる」のかな?
それとも「栄養を補うために親がすすんであげてる」のかな?
もし後者なら、とりあえず前者に切り替えてみては。
それでもミルクを欲しがるなら、もうしばらくはミルクメインでもいいんじゃないかなと個人的には思います。
314 :
308:2009/05/08(金) 22:55:37 ID:IUoid3+f
>>309>>313ありがとうございます。
元々(ミルクだけの頃から)少食の子で、体も小さめ(1歳1ヶ月で体重が8キロしかない)ので、どう対応していいのか悩んでしまって…
ミルクは離乳食後にあげています。なので余計に食べない分、飲ませた方がいいのかな、と思ってしまいました。
回数を減らすというよりは、1回の量を減らした方がいい感じですかね??
離乳食も色々変えてはみてるんですが、食べる量は変わらずです。
とにかく遊ぶのが先になってしまって。
>>314 うちもそういう状態になったことがある
もう割り切って、座って食べるのに飽きてきたら
後は遊ばせながら隙を見て食べさせてたよ
そしたら手づかみ食べがちょっとずつ始まって、以降少しずつ食べるようになったよ
そういう意味では
>>313さんの言う「食べることを覚えさせる」って作業だった気がする
1回にたくさん食べられないなら、ミルクで補うんじゃなくて
食事の回数で稼いだほうがいいと思う
おやつの時間もお菓子じゃなくておにぎりとかマカロニとか軽食をあげる感じで
板違いでしたらすみません
私の友達は、8年不倫した末に子供を産み、シングルで育てています。
↑ここまででも相当もめたんですが、この辺はどうかスルーでお願いします。
相手の男性は子供のことも可愛がってくれている様子で、今でも頻繁にテーマパークなどに連れていってくれたり、生活面で援助はもちろん、彼女(母親)の精神的なフォローもしてくれています。
ただ、遊びに行ったり、食事に行ったりする延長で「今日は泊まってくる」と言うときが度々あるんです。
どうやら2歳の息子を連れて、ラブホテル系に泊まっているようなんです。
いかがわしい事をしても、しなくても
あまりにも非常識だと思い何とかやめさせたいんですが、
ホテルに泊まっても、別に行為をしているわけではないからと言われてしまい
説得力のある方法がないかとこちらへ頼ってまいりました。
どなたかお知恵を拝借できないでしょうか?
板違いでしたら誘導お願いいたします
317 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 23:52:19 ID:XsFou3Xr
おなかがはって診察を受けたら、「家事をしちゃだめ、お出かけはさけて、なるべく横になっていて」と2週間の安静指示がでました
張り止めの薬も出されましたが、これは切迫早産ってことですか?
24週目の妊婦です。
>>315ありがとうございます。
今、離乳食は30分経ったら切り上げる様にしています。そうしないと延々遊んでしまい、食べ終わらないので…
おやつは今はあげていなくて、ミルクのみです。離乳食の本に食事を食べない様なら必要無し、と書いてあったので止めています。
なんだか、自分でも何を止めて、何をすればいいのかわからなくなっている状態です。
とりとめがなくなってしまい、すみません…
DoCoMoだとメロンの絵文字も文字化けもわからなかったわ。
ここには医師はいないし、いたとしても、ネット越しに「大丈夫」と安易に言うわけもない。
>>316 以前、どっかのスレでこの手の話題(ラブホのファミリー利用)が出たんだけど、
好ましいか好ましくないかは別として、
家族でラブホに素泊まり(←当たり前だけど)するケースは珍しくないみたいよ。
場所にもよると思うけど、地方の観光地付近だと、
「ご家族様歓迎!」なんて看板立てているところもある。
いかにも!!ってな装飾をしてないシティホテルっぽいところもあるし、
防音さえしっかりしていて、変な声や音がしないなら、
安上がりでいいかもしれない。
さすがに小学生にでもなったら連れて行っちゃまずいだろうけどさ、
2歳って言ったらまだ何もわかんないんだし、
非常識といえば非常識かも知れないけど、
具体的にコレといった害もないんだから、
赤の他人の316が口を出す問題じゃないと思うよ。
蛇足だけどさ、
>私の友達は、8年不倫した末に子供を産み、シングルで育てています。
>↑ここまででも相当もめたんですが、この辺はどうかスルーでお願いします。
スルーでお願い、と書いてるけど、
相手が妻子持ち、友達はシングルって事と、
ラブホ利用の件は関係ないと思うんだけど、
なんでわざわざ書いたの?
質問としてはさ、
「友人『夫婦』が遊びに行った折に2歳の子どもを連れてラブホに宿泊することがある」でも
同じことでしょ?
わざわざ「不倫」を強調するあたり、
あなたの友達に対する嫌な気持ちがヒシヒシ伝わってくるよ。
324 :
316:2009/05/09(土) 03:26:37 ID:f7GyIxsp
>>322さん、
>>323さん
レスありがとうございます。
そうなんですか…
最近では割とラフな感じで利用できるんですね。
とりあえず安心しました。
>>323さん、
なぜ、わざわざ不倫と書いたかというと
正式な夫婦・親子関係ではないので、その場合のご意見が頂きたかったのです。
陰険な書き込みみたいになってしまってすみません。
私は彼女もその子供も大好きなんです。
私の子供もとても仲良くしてもらっています。
それ故に、身近な人に相談できなかったのでこちらへ書き込みました。
お2人のご意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。
子連れでラブホはないだろーと思ったけど、靴脱いで部屋にあがれる
とかバスとトイレが別とかはシティホテルよりも使いやすいのかもね。
子供が騒いでも音が漏れにくいし。
TDRのホテルくらいになればそういうところもあるんだけど。
>>319 どうせ食べないからと離乳食の準備をおろそかにするようになったら問題だけど
毎回きちんと準備してるのなら結果食べなくてもなんの心配ない。
以後、野菜を食べない、小食‥ といろんな悩みが出てくると思うけど
それも同じ。
327 :
301:2009/05/09(土) 12:12:39 ID:9kLFYkAa
>>302 305さんの言うとおりで、娘が痛がってないからまぁ、
スルーしてもいいかなと思ってしまいました。
でも他の子が痛がるくらい突付いてたのを見て、やっぱり危ないなと
思い直しまして・・・
>>303 やっぱり傘は危ないですよね。
「あの傘で突付いてきた子、友達なの?」と聞いたら
娘は「友達じゃない!」ときっぱり答えたので、
仲良し同士のふざけあいと言うわけでもなさそうですし、
娘の担任の先生に報告しておきます。
3人の方、ありがとうございました。
328 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:05:11 ID:3Tjz+TNH
水遊びの格好について質問です。
今1歳1ヶ月です。今年の夏は庭にビニールプール出して
水遊びさせようと思ってます。
幼児用の水着を買う予定ですが、
水遊び用のオムツの上に水着を着せるのですか?
それとも水着の時はオムツつけないもの?
水遊びパンツ+Tシャツで過ごせるなら
水着は買うだけ無駄になるかな…などと迷っています。
どんな格好が利便性があるか教えてください。
>>328 自分ちのプールなら、水着の上に日焼け防止のためのTシャツ。
よそのプールにおじゃまするときは、Tシャツと水遊び用パンツではない?(一応
いろいろもっていって、相手にどうしたらいいか聞いてみる)
海などではよくTシャツと水遊びパンツのくみあわせか、水着のみかを見ます。
>>328 我が家でやるだけなら、別にどんなカッコでも構わないんじゃ。
それこそ裸でも。
ですがうっかりウン●しちゃったことを考えると、水遊びパンツはあったほうが楽です。
普通のオムツは、あっという間に水を吸ってドナルドダックみたいになります。
水着は、親の満足や思い出のためw
ぷにぷにの肌にちっちゃなちっちゃな水着、そりゃもう可愛いです。
紫外線対策を考えて、ラッシュガードという水着を着せる親御さんもいます。
>>328 自分家の庭で自分家のプールで自分の子一人で遊ぶんでしょ?
裸でも水遊び用オムツでも水着でもお好きにどうぞ。
オムツしててもおしっこは出てしまうんだし、ウンしたとしても誰に迷惑かけるわけでもないし。
提案してる水遊びオムツ+Tシャツが一番楽なんじゃない?
ただ>329さんも言ってるようによその家や公共のプールなどでは
水遊びパンツはダメとかTシャツは衣類なので入れないでとか
もろもろのルールがあるから電話なりで確認してそれに従うしかないかと。
332 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:37:41 ID:3Tjz+TNH
>>328です。
レスくれた方々ありがとうございました。
自宅で遊ばせる予定なので確かにどんな格好でもいいんですが
それこそ親の自己満足で水着を着せたいなあ、と。
まだ公共やよそ様宅のプールは早いかと思われるので
ひとしきりの水遊び用の着せるものを揃えて
その都度変えて遊ばせてみます。
参考になりました。ありがとうございました。
すみません質問させてください
まだ歩かない子にはかせるブーティーは知らない人には靴に見えるようですが病院などでは脱がすべきですか?
そもそもはかせない方が良いですか?
どなたかよろしくお願いします
>>333 そのままソファーに立たせたりしてたら、
ブーティを知らない人には眉をひそめられるかも。
靴脱いで上がる場所に行く時は靴下(+靴)、
買い物など、気にせず済む場合はブーティー、
みたいに使い分ければ心配いらないんじゃないかな。
どうせ短期間の事だし。
知らない人には靴に見えるのだったら脱がせるべきでしょ。
知らない人には毛糸のスリッパにしか見えないタイプならOK。
現物を見て判断すればいい。
>>334 やっぱり知らない人から見たら不快ですよね…
今度から室内では脱がします
レスありがとうございました
>>335 ちんたらお礼を書いていたので335さんのレスに今気づきました
見た目は靴そのものですので脱がします
レスありがとうございました
338 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 18:35:28 ID:6u1O5IM9
生後二週間の男児です。
顔に湿疹が出来てきたんですが、病院に行くべきですか?
それとも、湿疹が出来るって普通なんでしょうか?
339 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:25:19 ID:0g0PZD/q
>>338 乳児湿疹だと思うよ。
たいていの子が通る道。育児書にも必ず書かれているから、探してみて。
ケアとしては、石鹸できちんと(優しく)洗うことと、しっかりすすぐこと。
刺激の低いローションで保湿すること。
時期的なものなので清潔にしていればいずれ治まるけど、
顔中真っ赤な湿疹とか膿が出るようなら薬を使った方がいいと思うので
健診前なら産まれた産科へ、一月過ぎてれば小児科受診でいいと思う。
340 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:33:10 ID:6u1O5IM9
>>339 レスありがとうございます。
風呂入れたら急にできたので心配になりましたが
そんなに気にすることじゃないみたいですね
ありがとうございました
341 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:59:47 ID:Lu57fVzN
2歳6ヶ月の女の子です。
3〜4日前から気になりだしたのですが、ふとした時に顔の左側が引きつったようになります。
最初のうちは1週間くらい前にウインク(左目つぶる)を覚えたのでその影響かと思ってそれほど気にしませんでした。
今日は10回くらい確認したこともあり、異常を疑うようになりました。
月曜にかかりつけの病院に連れて行いこうとは思っていますがすぐに病院に連れていく必要があるか不安になっています。
本人は意識してる様子はなくそれ以外は今までと変わりありません。
同じような経験がある方やこういう原因が考えられるなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
チック症のような気がする。
精神的ストレスなんかで症状が出るみたいですが、原因がはっきりしないこともあるみたいです。
343 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:31:09 ID:Lu57fVzN
レスありがとうございます。
『チック症』調べてみました。
ちょっとした不安でこういう症状が出ることがあるんですね。
もしチック症なら不安の原因を取り除いてあげないといけないですね。
子供との接し方の問題かな?
とりあえずほかの原因の可能性もあるかと思いますので月曜日には病院に行ってきます
こういう症状もあるんだということが分かって助かりましたありがとうございます。
>>343 うちの娘は3歳前後から小学校2年くらいまでチック症(まばたきを頻繁にする)が出てた。
姑は「まばたきしなかったらおやつを上げる」等々一生懸命だったがこれは逆に酷くする結果になった。
今考えるに、なにもしないのが一番良い、本人に気にさせない事、気になるそぶりを見せない事だ。
うちのはどうも自意識過剰で他人に自分がどう見られてるかなどが気になってそれがチックとして出てたようだ。
345 :
311:2009/05/09(土) 22:20:24 ID:rKVNTqTo
遅くなりましたが
>>312さんレスありがとうございました。
確かに1週間くらい前からシャンプーを変えました。
やはりそのせいなのでしょうか、相変わらずベタベタしてます。
固形石鹸ではないのですが今日子供用のリンスインシャンプーを買ってきました。
痒がる様子などは見られないので今日買ってきたシャンプーで様子を見てみます。
ありがとうございました。
>>344 レスありがとうございます。
343さんの例で言うとチック症を気にしすぎて治そう治そうとすることがかえって
子供にストレスを与えてさらに悪化する負のスパイラルに陥ってしまうといことなんですね。
自分もほかの原因(仕事に疲れて…とか)で心にゆとりが持てない時があってマイナス思考に
なっちゃう時があります。
そういうのが子供に伝わっちゃうんでしょうね。
自分で気づければスイッチを入れ替えて心にゆとりを持てるんですけどね…。
チック症に囚われずちょっとおおらかな感じでプラス思考でいきたいと思います。
344さんのレスでなんか『前が明るくなった感じ?』になりました。
ありがとうございます。
>>345 頭皮ベタつくならなおさらよくないんじゃない?>リンスイン
頭皮にリンス(潤い)成分が残ると、
それが刺激になって更に皮脂の分泌を促したりするし。
汚れ落とす事に重点を置いたシャンプーと、
髪が長くて絡まるなら毛先のみ軽くリンス(頭皮には付けない)、
がいいんじゃないかな。
348 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:39:52 ID:xP7KwG+3
>>340 風呂に入れてて急に出てきたのならじんましんかもしれない
お湯の温度はぬるめにしてるかな?
熱いと刺激でじんましんが出る子もいるので
349 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 03:21:55 ID:pedEATfX
ここでいいのか分からないけど…
子供が大事に育てていた魚が今見たら死んでいました。
朝起きたら、なんと言えばいいのか…
今埋めて朝になって話して納得させるべきか、明日一緒に埋めてあげるべきか。
一匹の乱暴者にいじめられ、餌も取りにくそうで子供と心配していた矢先でした。
水槽を分けてあげれば良かった…
私のせいだ
相談させてください
生後10ヶ月の子供がいます
旦那が帰宅後深夜一時頃までテレビみてますがつきあって一緒にみた方がいいんでしょうか?
それとも子供のとなりで寝てあげた方がいいのでしょうか?
馬鹿みたいな質問ですいません
353 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 11:38:01 ID:fdxDan+k
>>352 すいません
どこに相談したらいいのかわかんなくて
みなさんは旦那につきあいますか?
旦那無視して赤ちゃんと寝ちゃいますか?
>353
わからなくて、じゃなくてマナーやルールだから。
ちゃんと向こうを〆てからにして。
>353
そんな事も考えられないの?
「自分」というものがないの?
そもそも、たかだかテレビごときに付き合って「あげる」とかってなぁ。
テレビを閲覧しないといけない理由って、なに?
赤ちゃんと添い寝する理由って?
ちょっと自分で考えれば?
夫婦関係がギクシャクしてて・・・
すいません
ノイローゼ気味で
>>353 あなたはどうしたいんですか?
旦那と一緒にテレビを見たいのか
赤ちゃんと添い寝したいのか
自分で考えればいいじゃないですか。
>>356 自分というものを持っていないから、夫婦関係もギクシャクしてしまうのでは?
(続きです)
親も協力して一人で寝させてくれたりするのですが、赤の体力もハンパじゃなく、
親もとても疲れてきています。
赤は9時くらいに寝て4時に起きて遊んだり、最近は横向きで寝たいのに
うまく寝られないようでぐずって途中で起きるのでそのつどタオルを背中に入れて
あげたりしています。(以前は一人で昼寝や夜も寝てくれるのでラクでしたが・・)
私もとうとう眠れなくなってきてしまい、いつまでこういう状態が続くのか不安で
たまりません。親は歩くまで大変だからもう少しの辛抱だと言いますが・・・・。
最近は産まなきゃ良かった、自分には育児は向いていないとかそんな事ばかり
考えてしまいます。
旦那も出張から帰ってきて、出来れば戻ってきて欲しいと言っていますが、
正直今の状態だと一人でとても見られないんじゃないかと戻る事に躊躇していまいます。
もっと大変な状況で頑張って育児している人もいるから、自分も頑張らなくちゃと
思うのですが、もうどうにも出来ないような気がしてつらくて困っています。
ここから抜け出すためにどうしたらいいのか、アドバイスをお願いできればと思います。
よろしくお願いします。
359です。
すみません。じっくり相談と間違えて投下していましましたorz
361 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 14:56:08 ID:3fwGHTKd
哺乳びんを消毒するのに、ビニール袋でできる物があるそうですが、
ググってもどれのことかわかりませんでした。
ぜひ購入したいので、名称を教えてください。
362 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 15:01:49 ID:z5kENPzu
363 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 15:03:00 ID:z5kENPzu
364 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 15:20:49 ID:1GebPhA7
>>361 爆発したから、どこも取り扱いないのかもね
場所とって邪魔かも知れないけれど、ケースに入れてレンジで加熱する方が
安全でいいかもね。ケースのまま冷まして保管出来るし。
1本ずつレンジ消毒できるものもあるよ。
367 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:29:02 ID:UtaSZHDS
消毒は鍋に熱湯!レンジは邪道!
368 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:43:15 ID:4jQJDMRD
渡航歴のない子どもが発熱してるんだけど、
今って発熱センターに電話してから受診すべきなのかな。
>>368 次の1.2.に該当する方で、インフルエンザのような症状(発熱、咳、のどの痛み、鼻水、鼻づまりなど)がある方は、
直接医療機関へ行かず、必ず発熱相談センターにお電話でご相談ください。
1.最近、海外(メキシコ、アメリカ本土、カナダなど)渡航歴がある方
2.最近、海外(メキシコ、アメリカ本土、カナダなど)渡航歴がある方と接触した方
>>369 おぉ、ありがとう!
GW明けに学校いってるから微妙だけども、参考になりました!
371 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:15:37 ID:wLtPBDeG
4月から保育園に通い始めた一歳の赤です。
1週間ほど前から鼻水、寝起きには咳がでています。
それ以外は問題ないのですが
以前どこかのスレで
「保育園行くと(最初の一年くらいは)鼻水なんて出っぱなし」
というレスを見たので病院に行くべきか迷っています。
大したことないのに受診するのも気がひけるし…
でも鼻水が続くと中耳炎の恐れもあるんですよね?
どのくらい続けば受診、という目安はあるんでしょうか?
>>371 保育園、幼稚園に行くといろいろ病気をもらってくるけど、
だからといって病院行かなくて大丈夫!にはならないよ。
鼻水がずっと続いてお子さんが辛そうなら、早めに病院で診てもらってください。
中耳炎が心配なら、なおさら早めに小児科か耳鼻科へ行ったほうがいいのでは。
この程度で行っていいのかな…と心配し続けるより、一度行ったほうが私は安心だけどな。
>>371 うちは鼻水に色がついたら一度診せるようにしてる
月齢が低ければ低いほど長引くと中耳炎にはなりやすいしね
滲出性中耳炎は症状がほとんどないから
診せるなら耳も診れる小児科か耳鼻科がいいと思う
>>350 遅くなりましたが、ありがとうございました。
教えて頂いたスレを読んで、残りの魚を大事に育てて行こうと思えました。
朝起きてきた子供は、最初なかなか死を認められなかったのですが、一緒に土に埋めてお祈りしました。
ありがとうございました。
>>368 まだインフルエンザ、流行ってるよ〜。
うちはA型罹り中。
376 :
371:2009/05/10(日) 21:32:14 ID:wLtPBDeG
>>372>>373 やはり一度受診した方がいいんですね。
明日かかりつけ(耳鼻科もある)に行ってきます。
ありがとうございました。
377 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:28:33 ID:zM1kU8Fr
9ヶ月の子が1ヶ月ぐらいまえから胸と両腕(肘上)がカッサカサ。
ベビーオイル、ローション、クリーム、バーユ色々ためして塗ってみるも治らない。
胸は湿疹みたいなのがでたり引いたり。
痒くはないみたいだけど、なぜだろう。
へんに勘ぐってしまって不安だ…
病気行ってみた方がいいのだろうか。
ただの乾燥…?
へんに病気行って移されたらやだしなあ
378 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:35:48 ID:eYUd/B0P
>377
カサカサの原因によるんだよね。
乾燥肌の場合
ボディソープを使わない→固形石鹸にする。
ナイロンタオルを使わない→十分泡立てて手で洗う。
改善しないようなら、石鹸の使用回数を週2〜3回程度に抑えて、皮脂分を拭い去らない。
これから汗かくようになるとまた違ってくると思うけど。
石鹸分が残っちゃってカサカサの場合もある。
入浴剤を入れてて、肌に合わないとかね。
病院に行きたいなら、皮膚科に直行したら、風邪移される可能性は減るよ。
ごめんなさい早とちり
うちの近くの医療機関のポスターと内容が違った
すみませんとりけし
>>377 肌着を変えたとか
洗濯洗剤か柔軟剤に変化があるとか
風呂に入れてそこだけ湯に浸かっていなくて濡れタオルで拭っているだけとか
>>377うちは足(膝下)腕(ひじから上)がガサガサで胸と顔は
小さな赤いブツブツが出たり消えたりしていた。何塗っても治らなく
で、先日食物アレルギーだと診断された。原因は卵と米と大豆。
参考までに。
>>377 違うかもだけど、うちの5ヶ月赤はしばらく前から肘の辺りがかさかさしていて、
だんだん範囲が拡がってきたから予防接種の時に小児科で聞いてみたら、
カビって言われて塗り薬もらったよ。
385 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 06:48:29 ID:HRCoZaa9
>>377です
皮膚科に直行でもいいんですね。
産院で、わかんなかったらとりあえず小児科にっと言われてから
子になにかある→すべて小児科と思ってました。
今まで肌トラブルが全くないオムツかぶれすらどんなオムツでも、最長8時間(夜寝てる時)オムツかえなくても被れた事ない赤だったので肌強いと勘違いしてたかも…
ボディソープ、石鹸にかえてみます!
もしかしたらちょうど肌着(半袖ボディ)のとこだけだし、洗剤か肌着事態がいけないのかもしれない。。
アレルギーだったりカビだったりすることもあるんだ…
勉強になります。
とりあえず石鹸、洗剤洗剤、お風呂での洗い方など気を付けて見て治らなかったら皮膚科行ってみます。
ありがとうございました。
本当にたすかりました!
386 :
361:2009/05/11(月) 09:44:13 ID:ySLpifZJ
レスありがとうございました。
家のレンジが小さくてケースのものは使えないので、
煮沸消毒にしました。
基本母乳なので、煮沸でいけそうです。
来月三歳になる息子の歯の事で相談です。
先日、本で「三歳までに20本の乳歯が生える」
というのを見て、息子の歯を数えたところ一本足りませんでした。
右の上奥歯がまだ生えていないようです。
他の歯はきれいに生え揃っています。
体は大きく(97cm17kg)、発育状態にも特に問題は
ないと思います。
歯茎を見てみても近々生えてきそう、という雰囲気もなし。
歯医者にいって見てもらった方がいいのでしょうか?
>387
医者に行ったら生えてくるってもんでもないし、
多分連れて行ってもレントゲン撮られて
「ここに歯が見えるでしょう?すぐ生えますよ」って言われて終わり。
万が一歯がない状況でも、「他の歯は生え揃ってますし、
物をかむのに不都合もなさそうですから。」で、様子見かと。
ということで、私なら連れて行かないで様子を見るわ。
歯は個人差が大きいよ。
>>387 まだ様子見でいいと思うよ。
うちは3歳5ヶ月ようやく19本目が生えてきました。
どーしても気になるならレントゲンとれば分かると思うけどまだ必要ないと思うな。
フッ素塗に行く用事でもあればついでに聞いてみたら?
ちなみにうちは夫が歯科医なんだけど、心配するそぶりは全くないです。
>>388>>389 素早いレスありがとうございました。
他の歯がキチっと生えているのに何故この歯だけが…
と心配になってしまった次第です。
20本目をのんびり待つ事にします。
1歳11ヶ月の女児です。もうすぐ市開催の体操教室へ行きます。
第一回目でもあり、張り切って参加したいのですが、その日は予報では雨。
体操教室までは大人だと7〜8分ほどの距離です(早めに出る予定)。
子供用の雨具はポンチョタイプの合羽と長靴です。
やはり着せるタイプの合羽のほうが良いのでしょうか?
今までは雨天だと休日以外は外出したことがありません。
車は主人が通勤で使うので徒歩or自転車のみです。
まとまりの無い文章で恐縮ですが、雨天時の徒歩移動で
アドバイスなどありましたらお聞かせ下さい。
>>391 着替えを持っていくならポンチョタイプでも何でもいいと思う
レインカバーをしたベビーカーでもいいかも
いずれにしても早めに着くように行って
濡れてたら着いてから着替えればいい
393 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:41:12 ID:TG0xLwim
>>391 まず今回ポンチョを試してみたら?
その年齢だったら、着替えも持って歩くでしょ?
ベビカ(バギー)にレインカバーが最強。
帰りに寝てしまっても大丈夫だし。(2歳前の子は体操で疲れて寝てしまう可能性も高し)
雨の日はテンションが上がってなかなか歩かなかったりするしね。
質問させてください。
初めて保育園(2歳)に預ける時、今までずっと私といた息子は確実にギャン泣きして暴れると思います。
この場合、保育士さんもプロだからだいたいなんとかなるものなんですか?
それとも、こんな状態じゃひきとれないから 今回は諦めてくれとなるんですか?
>>395 保育士さんはプロなんだから任せていいと思うよ
一時保育では当たり前の光景だしね
そのかわり保育園の下調べは大事
あとは当たり前だけど、いきなり長時間じゃなくて
ちょっとずつ時間を延ばして慣らしてくこと
預けると決めたら親も覚悟を決めて
預けるときもあまり名残惜しそうにしないのが大事
親の不安は子どもにも伝わるから、あっさり別れたほうがいいよ
ありがとうございます。
困った事に1回嫌な目?にあった場所は、次に行くと 中に入る前から逃げ回り暴れ周り、泣いて凄いのです。
来月にどうしても長時間預けなきゃいけない用があり、今月のうちに慣らしで短い時間預けてもいいのですが、
今までの流れから行くと短い時間預けて そこは嫌な場所と記憶した時点で、もう次回は中に入る前から大変そうで…
しかもそこへ行ったら私がいなくなる場所でもありますし、言葉もまだ通じませんし…
今からどうしようかと…
398 :
391:2009/05/11(月) 16:09:18 ID:vBSwjaLE
沢山のレスありがとうございます。
ベビーカーは1歳ちょっと断固拒否されてしまったので物置にありますが
私一人じゃ出せないので、今回は雨具&着替えで参加します。
どうしようか悩んでいたのですっきりしました。
399 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:15:37 ID:YOvFf5IC
すいません、南国宮崎からです。今日は暑くて室内が27度あります。
1ヶ月ちょっとの赤ちゃんの服のことで相談させてください。
最近まで3枚>短、こんび、ツーウェイオールでしたが
最近こんびをはずしました。
さっき抱っこしたら体が湿っぽいので
汗?暑い?と思いこちらに質問させてもらいますが、
この気温だったら室内での服はどのようにするのがベストですか。
また湿っぽいのは汗というか暑いということで理解していいのでしょうか。
何もかも初めてでわからないのでおねがいします。
400 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:17:37 ID:YOvFf5IC
すいません、書いていて読みにくいのでまとめますORZ
室内温度27度で現在、短肌着とツーウェイオールを着ています。
暑そうにしているのでは?(体が湿っぽい)と思われるのですが
27度の時の服装これでいいのでしょうか?
家の中だったら短肌着だけでいいと思う。
>>397 障害があるお子さんなのかな
こだわりやパニックについても事前に話しておいた方がいいよ。
>>397 たまに一時保育預けると、泣く子は泣くよね・・・。前子供連れて行ったら泣いている
子がいて、何時間かして迎えに行ったら、まだ泣いていたわ。でもおやつの時間はけろっと
して食べたらしいし。そうかといえば、大泣きしても、お母さんが「じゃまた来るね!」といって
去ったらあきらめて遊ぶ子もいるし、それぞれだよね。
だからといって用事があるのなら、泣こうがわめこうが割り切って預かってもらうしかないよ。
対策・・・できたら行く直前までだまっていることくらいかな。あと396さんのいうように不安な顔はしないで
保育士さんに子供をお願いしてさっさと帰ることかな〜。がんばれ。
傷口についてちょっと詳しく書いているので苦手な人は注意
5才の子供が芝生を裸足で歩いていて足の裏を切りました。
皮が厚いので肉はちょっとしか出ていませんが
傷口に砂が入ったので皮を一旦ハサミで切り
綿棒やピンセットで砂を取りました。
その上から精製水に浸しておいた皮を乗せました
傷口も消毒はせずコンタクトレンズ用の精製水で流して
カットバンをはりました。
子供は現在副鼻腔炎でクラリスという抗生剤をのんでいます
だから化膿する心配も無いのかなと思いますが
明日病院に行った方がいいでしょうか
傷口は放射状に切れて流しのゴムみたいになっていました。
破傷風が心配です
予防接種は全て推奨年齢にカッチリやってます。
痛みはそんなに無い様子です
>>405 足の裏って歩くと当たるから、傷が中々治らないよね。
早く医者に行って適切な処置と薬を処方してもらった方が良いと思う。
407 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:52:08 ID:JaoEd7sH
質問です。
スレ違いならすいません。
お食い初めを二回するのはおかしいでしょうか?
私は義実家の近くに住んでいて、実家は高速で5時間ほどのところにあります。
私の母は首から下が動かず寝たきりのため、移動できません。
これから数々の行事をこちらですることを思うとせめてお食い初めくらい実家で、と思って。
でも義実家も楽しみにしているらしいので、じゃあ二回したらどうかなと考えたわけです。
どんなもんでしょう?
何かいい案があったら教えてください。ちなみに実家に義両親を呼んでというのは無理です。
二回しても問題ないと思うけど…。
409 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:19:30 ID:eXr5xBIS
>405
今、化膿しなくても足の裏って
ばい菌付きやすいから、クラリス飲み切るまでに傷がふさがらないと大変だから病院行ったほうがいいよ
傷も深いみたいだし…
子供だと強い消毒液で皮膚が炎症おこすこともあるから。
410 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:37:55 ID:Sat8LWOp
1歳半男児です。
寝ているとき頭にものすごく汗が出ますが、背中はサラサラです。
これは暑いのでしょうか?
今は長袖ロンパ1枚に薄手長ズボンで寝ていますが
頭だけすごい汗です。
(ちなみに神奈川です)
私も長袖1枚にズボンですが、かけるものがないと肌寒く感じます。
寝相が悪いのでスリーパーを着せたいのですが、背中がサラサラでも
頭に汗をかいていたら暑いのでしょうか?
411 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:42:45 ID:a/MA23G6
汗は頭からかくから暑いんですよ
こどもは大人より暑がりだし。
うちも神奈川、みんなタオルケットさえ蹴飛ばしてる。
おなかだけでないようにしてあげればオーケー
412 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:48:16 ID:sqkN8zeF
407
お食い初めを二度するのはおかしいです。
事情から、ご主人様ご実家でお食い初めをなさり
その様子を沢山写真にとり軽めのアルバムにして
寝たままのお母様に見易くするとか。
いかがでしょ?
>>407 私は2回してもおかしくないと思うよ。
どっちの親にも見せてあげたい気持ちもわかるし。
うちの娘は毎年、2〜3回誕生日ケーキの蝋燭吹き消してるよ〜。
祝いたいと思ってくれる人と祝うのが大切だと思う。
形式とかあまり気にせず、
自分達が納得できるやり方を選べばいいよ。
>>407 お食い初めを二回するのは別にいいと思う。
だけど、赤ちゃんが高速で5時間の移動はしんどいんじゃない?
お母さんを思うあなたの気持ちは素晴らしいと思うけど、
まずは自分の子供を最優先に考えるべきかと。
誕生日を二度祝うとか七五三を二度祝う方が
時期的にいいと思うよ。
娘、1歳5ヶ月です。
こういう場合、どういう風に対応したらよいか皆さんのお知恵を貸してください。
最近アンパンマンの三輪車に乗せて近所の公園に散歩に行っているのですが、
同じくらいの年齢かちょっと上の子供がいると娘の乗っている三輪車に近寄ってきては
音の出るボタンやらハンドルやら触りまくります。
娘は自分の三輪車をやたらめったら触られてチョット嫌だなって表情をしていますが、
声を上げたり手で制したりして怒ることはありません。
三輪車で遊ばせたいのに子供たちが付いてきてしまうときがあり、なかなか前に進めず…
子供の母親たちは「すみません」と言って自分の子供にやめさせる人もいれば、
「すみません」と言葉だけで子供の自由に任せる人も結構いまして。
前者ならこちらとしてもそれほど気にせず遊ばせられるのですが、
後者の場合は何といって群がるのを止めてもらえるものでしょうか。
群がられると車輪に手を伸ばしてきたりしてくるので、危なくてビクとも動けず…。
できるだけ隅っこの方で乗るようにはしているのですが、それほど広くない公園なので
どうしても目立つようです。
さすが、ぼらくのヒーロー!アンパンマン!だとは思いますが、ちょっと困っています。
アドバイスお願いします。
416 :
415:2009/05/12(火) 01:21:12 ID:QIgwGiWs
「ぼらく」って…orz
「ぼくらのヒーロー」でしたw
>>415 超普通の対応だけど
「この子が今遊んでるからごめんね 危ないからちょっと離れてね」って言う
それでダメなら「離れてねって言ったの聞こえなかったかな?危ないよ」くらいには言う
それでもダメならそのアンパンマンは場にそぐわないものなのかもしれない
その公園で乗るのはあきらめてよそで乗るか…
>>415 私も417と同じ対応するな。
最初公園につくまで親がかついでは?とおもったけど、無人の自転車をおろした
とたん、誰かに先に乗られちゃいそうな予感。親もとめなさそうだし・・・。
その公園では乗らないか、だね。
乗り物系って人気あるんだよね。その年齢の子だったら「一周したら返してね」と
いうのもできなさそうだし。その親たちがしっかりしてればまだしも。
公園で乗らないようにすれば?
>>405 もう時間たっちゃってますが。
クラリスは、破傷風菌やポツリヌス菌など、土に含まれる菌の一部には効きません。
どんな抗生剤でも効く菌と効かない菌があるので、そこだけはご注意ください。
あとは他の方の意見と同様です。接種もしてるので破傷風になる可能性はそのままでも
低いと思いますが、歩くたびに傷が開くような気もするので、やはり診てもらったほうがいいかと。
>>405です
やはり病院に行きます
全然傷がついていません
422 :
405:2009/05/12(火) 08:55:03 ID:4CjE+6Ew
慌ててお礼を忘れました
アドバイスありがとうございました
423 :
名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:59:59 ID:FPQ8f+yQ
407です。
レス下さったみなさん、ありがとうございます。
二回するのも賛否両論なんですね。もう一度、旦那とよく話してみます。
赤ちゃんの移動のこともありがとうございます。考えます。
まとめてのお礼ですいません。ありがとうございました。
424 :
名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:10:10 ID:CdQNi3AE
>>415 私なら娘さんが快く三輪車を貸せるようになるまでは
そこでは遊ばない、かな。
自分の子供に我慢させてまで人の子に貸したくないし。
そもそも三輪車で遊び始めたばかりなんでしょ?
もう少したって三輪車に遊び飽き始めたら人に貸す練習って感じで
すこし貸してあげたら?と提案はするかもだけど。
>>415 場所や物が何であれ、
皆が羨ましがって使いたがるものを、
1人だけが持ち込むっていうのは、トラブルの元だよ。
>>417さんが言うとおり、その場にそぐわないんじゃない?
三輪車が公園にそぐわないって言われてもねぇ。
でもどこならそぐうの?って感じにもなりそう。
三輪車で遊べるとこなんて限られてるだろうし。
車が通らない道があればいいけどなかったら公園しか無理だしね。
夕方とか、小さい子の少ない時間帯に行ったりは無理かな。
そうすると公園によっては大きい子が多く1歳児には危険な場合もあるので
何とも言えないけど・・・
三輪車ってそう考えると結構難しい。
珍しいおもちゃを持っている子がいたら、どうしても欲しくなるのが子どもだし
言い聞かせて我慢させるのが親の役目だと言うことはわかるけど
欲しがって(借りたがって)泣く子どもを抱えて連れて帰るのは
「持って来ていない子の親」の訳だしね。
他人の子に我慢させてまで、自分の子を遊ばせたいってのはちょっと我が儘なような気も。
そこは「公共の場」である公園だし。
結局、三輪車でのびのびと遊べる場所って自分の家の庭くらいしかないんじゃない?
持ってきてない子が触りたがる、欲しがるから持ってくるなってモンペみたい。
他人のものと自分のものの区別をつけさせるのも躾だよ。
むやみに他人のものを触ったり欲しがったりしてはいけないって。
「ウチの子が欲しがるからもってこないで」のほうが我侭じゃないの?
三輪車に乗りたがるなら買ってあげればいいのに
おにぎり持って真昼に公園行くと空いてない?
433 :
名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:47:23 ID:o1IMjcm+
私だったら、公園はお友達と遊ぶ所だから順番に乗ろうね〜ってみんなにも貸してあげる。
ボタン押すくらい子供は気になるんだから良いと思う。
車輪は危ないからそこは危ないって強く言えば良いし。
他の子達と仲良く遊べるようにしてあげてるよ。
他の子と関わりたくないなら公園に行かないべきなんじゃないかな?
実際持って行ってたよ。
で、娘にもちゃんと納得させて交代で乗ってた。
お友達が持ってきてたときも、皆順番に乗ってた。
ちょっと大きくなって自転車に変わっても同じで
補助輪が取れるまではちゃんと順番に乗ってた。
折りたためる三輪車なら集合住宅の狭い玄関でも置けるよ。オススメ。
436 :
415:2009/05/12(火) 11:34:48 ID:QIgwGiWs
皆さん、ご意見ありがとうございます。
我が家は戸建ですが、都市部なため庭も非常に狭く、車が通らないような道路もないので
安全に遊ばせられるところが公園になってしまいます。
だったら三輪車なんか買うなよって言われそうですが、プレゼントされたので…
公園には三輪車で来てるお友達もいるのですが、アンパンマンが裏目に出ている感じです。
ほかの子供と全く関わりあいになりたくないわけではないのですが、知らない子や親が何も
注意しない子に突然貸してあげるのにも抵抗があるっていうのが正直なところです。
お友達ならおもちゃの貸し借りはある程度お互い様だし構わないんですけどね。
とりあえず危ないことは危ないと親の前でも言ってよさそうですね。
よし、次から言ってみます。
それと、三輪車を転がすときは行く時間をお昼ご飯の時間にしてみようと思います。
そうこうしているうちに、娘も三輪車に飽きちゃうかもしれませんよねw
皆さんありがとうございました!
アホみたいな質問ですみません。
5%の糖水を作るには、50tの白湯に砂糖を何g溶かすといいですか?
夜泣きに8時間付き合って頭が働きません…。
>>436 朝9時ぐらいだとあまり人がいない。10時くらい〜12時が多い。
とか、人が少ない時間を探すに限る。
しめてたのにレスしちまった…すみません。
>>437 母ちゃんお疲れ。
5%の濃度は100ccの白湯に5g。
50ccなら、2.5gでいいんじゃない?
441 :
437:2009/05/12(火) 13:27:27 ID:mRz9Z4K+
>>440 ありがとう。
便秘でお腹苦しいのか泣きぐずりっぱなし…。
さっそく作って飲ませて今夜に備えるよ…。
回答はもちろん、ねぎらいの言葉が嬉しかった。本当にありがとう。
>>440 >>5%の濃度は100ccの白湯に5g。
それだと、砂糖5g+水100g=105gになる
5÷105×100=0.0476…
5%にはなりません。
ちゃんと算数勉強してください。
>>437 計量カップに先に砂糖2.5g入れてから、
出来上がり量50ccになるように白湯を加えます。
443 :
名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:25:06 ID:mSpyDXGz
糖水と砂糖水は違うけど
そこはいいの?
>>442 厳密に言うとそれも違うよ。
50ccの砂糖水の重さ>50ccの水の重さ、だからね。
ようするに、飲ませるために「5%の砂糖水」を作るのなら、おおざっぱでいい、ということ。
>>440でも
>>442でも作りやすいほうで問題ない。
>>445 そうです。そして砂糖水は水より比重が重いです。
生まれて一週間と4日の赤ちゃんがいるのですが。
今日看護師さんに
一日のウンチの回数を聞かれ
「9回ぐらいです」と答えたら
「多いね!(笑)」と驚かれました。
9回ぐらいは多いのですか?
>>447 少なくはないけど、異常な多さではないですよ。
うちも低月齢の頃は、1日中ウンチオムツの交換に追われてましたw
>>447 母乳なら毎回って言っていい程出ると思うから、多過ぎではないかと。
↑多過ぎではないんじゃない。
問題ないと思う。
そこで看護師さんも何も言わなかった訳だから。
>>447 うちの子も10回前後がデフォだったよ。
最初の3ヶ月位は混合でやってたけどこんなもの。(°ε°)キニシナイ!!
流れ豚切すいません。
携帯から長文です。
改行おかしかったら申し訳ないです。
昨日、遠方に嫁いだ親友が亡くなったと親友の姉から連絡があり
お互いの実家のある地元に、親友も親しく付き合いのあった主人と息子と三人で帰郷しました。
息子は10ヶ月です。
親友にも1歳になったばかりの息子がいます。
親友の旦那とはあまり話したことはありません。
明日、通夜があり、明後日がお葬式です。
親友の嫁いだ家で行われます。
家には初めて行きます。
私は三人で参列する考えでいたのですが、
主人には「年格好の近い赤子を連れた母(私)がいるのは遺族は辛いのではないか
自分が息子を連れて端にいる」言われ、はっとしました。
正直突然のことであたまが回っておらず、そこまで考えていませんでした。
こういった場合三人で参列しても良いものなのか
もし同じような立場を経験された方、おられましたら何かアドバイスをお願いします。
身近な人の死も初めてのことでこんがらがってしまっています。
長文乱文すいません。
>>442 それは化学の計り方。
家庭科や栄養学、料理関係で5%と言うのは
習慣で
100ccの水に5g入れる事になってる。
その方が実用的だからだろう。
>>452 出来ればお子さんはご実家に預けた方がいい。
もうね、ミルクと同じに
お湯、砂糖、お湯で作りなよ
>>452 旦那さんのおっしゃるとおりかもしれませんね。
そうでなくても1歳のお子さんを連れてのお通夜・お葬式は大変だし、迷惑になる可能性が高いよ。
あなたも十分なお悔やみができないのでは・・・。
そう考えると
・実家に預けて夫婦で参列する
・子は旦那さんに任せて一人で参列する
・旦那さんの言うように、参列するにしても旦那さんが端っこにいて、すぐに退席できるようにしておく
の順で考えるべきなのではないかと。
>>452 子供は連れて行かない方がいいよ。
1人で行くか、子供を預けて旦那さんと2人で行くかのどっちかだと思う。
458 :
名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 01:19:35 ID:6mogAh2T
あの、生まれたての赤ちゃんって可愛いですか?
いま妊娠7ヶ月で、胎動もあるんですが、なぜか親になる実感がなくて…。
人の赤ちゃんをみても入り込める可愛さがないんです。
母性が欠落してるんですかね?
いや、他人の子なんかかわいくもなんともないよ。
自分の子だからこそ、かわいがるんだよ。
>>458 生まれたては正直可愛いとは思えないかな
他人の子も別に興味ない人は無いよ、口に出したりしないけど
けどまぁ…
何やっても泣いてグズってもうイヤだと思っても
寝てる顔とかずーっと見てても飽きない事に気付いた時とか
こういうのが愛なのかなーとか漠然と思ったりもする
生まれれば判るよ、逆に言えば生まれなければわからないよ
>>458 愚痴スレよりコピペですが
816 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2009/04/22(水) 15:45:09 ID:kgyHZXoV
はじめまして、妊娠8ヶ月の初産婦です。すごく言いにくいのですが批判承知の上で書きます。
おなかの子に愛情が湧きません。初期から旦那は家事も手伝ってくれてて、ありがたいと思うのと同時に申し訳なくて自己嫌悪になります。
今もイライラして少し弱音を吐くと僕も努力してるじゃんと言われてさらにできない自分に落ち込み泣いてばかりいます。
妊娠前は旦那ともうまくいってたし時間が経てばつわりも治まったし気持ちが変わると思ってました。ですが未だ愛情がないんです。
周りの人に楽しみねと言われてもピンときません。実母は他界していて相談もできず、まして愛情が湧かないなんて事を義母や旦那にも言えません。
生まれたら赤ちゃんに八つ当たりしてしまうのではないか?と不安でいっぱいです。長文ですいません。
ほんとうに辛くてもう限界です。どうしたら気持ちを切り替えれるのかアドバイスをお願いします。
817 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 16:00:17 ID:7t+oCeSK
妊娠発覚即母になれ、って言われたって
誰だって無理。
産まれて、睡眠もろくに取れず自分も泣きながら赤の世話して
わけわかんない小さい生き物がだんだん人間に近づいてってにこ、なんて
笑ってくれたり、可愛いしぐさを目にして初めて救われる、と言うか
「あぁこれ私が産んだわが子なんだな」とかって
実感わくもんじゃないの?
819 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 16:10:16 ID:oIx2tR2h
>>816 大丈夫大丈夫。
まだ目で見たわけじゃないんだから愛情湧かなくたって変じゃないよ。
腹に子がいるなんて???って感じだもんね。
産まれたら大変だけどその分実感も湧いてくるよ!
462 :
名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 01:31:13 ID:YlARRZSl
>>458 生まれたては別の動物みたい
お乳吸わせたりおむつ替えたり、世話してるうちにどんどんかわいくなってくる
>>458 てゆーか、妊娠してるおかーさんが
夜更かししてはイカン
もう寝なさい
821 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 16:21:30 ID:kdBLwGXM
>>816 そういうものなんじゃない?愛情が無いっていうか、まだ見ぬわが子だから
想像ができないみたいな。楽しみより不安の方が大きいのも普通だと思う。
逆に何の不安もない方が問題だったりするしね。
産んだ後に「こんなはずじゃぁ〜」みたいに。
生まれる前に少しだけテンションが上がったのは、9カ月過ぎの時、検診に行って赤ちゃん抱いて退院する人を見て
「あれ(赤ちゃん)もらえるのかぁ〜」って思ったとき。
それまではやっぱりお腹は大きくなるけど現実感が無かった。
直径10cmのものが自分から出てくるなんて思えなかったしね。
でも産んだ後も、小さくて、温度管理湿度管理しなきゃ駄目だし、自分がミルクを与えないと駄目だから、
かわいいよりも、自分のミスで死なせないことに必死だったよ。
結局本気でかわいい、と思ったのは生後1カ月過ぎて子供の反応が良くなってから。
音に反応したり、笑ったり、喃語を話したり。
あまり、考えすぎなくていいと思うよ。
出産準備だけして、無理せず自分が過ごしやすいようにしてればいいよ。
825 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 16:53:04 ID:0J/L9dMl
>>816 自分もだよ。まったくわかない。
最近胎動が痛くてイライラするようになってきたし。
もう自分がいやになる。
産んでみないとわからないことってあるよ、きっと。
ベネのサイトとかたまひよとかみると
みんな頭の中お花畑で妊婦って幸せ〜♪オーラだしてるから
それ見るたび自分おかしいのか?っておもうけどさ。
いろんな人がいるわけよ。無理して周りに合わせる必要ない。
生まれてきてそれでも愛情もてなかったらそのときまた考えようよ。
826 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 17:20:16 ID:8dCiBc46
>>825 産まれたら絶対可愛いってば!
お腹が空くだけで泣くなんて愛しくってたまらないよ!
ただ、産後はマタニティブルーになってしまう人もいるし、産まれた直後に可愛さを感じなくても、少しだけ踏ん張れ!
身近に相談できる人がいないなら、保健センターとかに相談するのがベストかな。
お腹の中にいる時は、ママの体調をどんどん悪化させる異物でしかなくても、産まれたら最強の癒やし生物だよ。
827 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 17:38:25 ID:zY/K9fzX
>>816 臨月だけど、私も似たような感じかも。
妊娠発覚したときは「やっちまったなぁ」と思ったし、胎動も気持ち悪くて仕方なかった。
でも最近やっと慣れてきたかな。
こんなこと誰にも言わないけど、愛情よりも、責任感や義務感のほうが強いし、
周りが喜べば喜ぶほど、代理母みたいな気持になったものだ。
いったい誰のために妊娠してるんだろう?って。
それでもやはり予定日が近くなると、ちょっと楽しみな気分は芽生えてきました。
今までお腹の中でぐにゅぐにゅ動いてた人はどんな顔なんだろう、とか。
>816さんも今は愛情を実感できなくても、だんだんと気持ちが変わってくるかもしれないし、
お花畑にまではならないまでも、子育ての中に何かしらの楽しみを見つけられるように
なればいいなと思います。多少クールな関わり方もありだと思うしね(←自分がそうなりそう)。
実際生れてみて上手くいかなかったら、それなりの機関に相談すればよし。
何よりも気楽に、できるだけ発想を良いほうに向けていくのをおすすめします。
828 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 17:44:41 ID:HUaTLwGP
>>816 いきなり可愛いとか愛情とかいうより、
>>821さん言うような責任感・義務感が発生するんじゃないかな。
ていうかそれさえ発生すれば大丈夫。
母性が芽生えるとかそんな表現はあんまり当てはまらなかったなぁ、当初は。
そんな私でも、不思議といまでは地震が起きれば自然と子に被さるくらいの母性は発生してます。
>>826 そう言ったらお花畑と言われてしまうよw
いや、わかるけどw
以上。
>>458 私も妊娠前はそんなに興味なかったし、産まれてすぐもそんなはしゃぐ程
可愛いとは思わなかったけど、新生児の時期を過ぎてからは他所の子でも
新生児を可愛いと思える様になった。多分懐かしさもあるんだと思う。
実際産めば心も体も「母親モード」にスイッチ入るから心配要らないよ。
>>458 私なんか一人目生まれて半年くらいまで
お世話するのに必死で可愛いと思った事なかった。
もちろん可愛くないとも思わなかったけどさ。
二人目のいる今は生後一ヶ月くらいから
笑ったり泣き方に色々表現があったりで可愛いよ。
妊娠中は胎児になんの関心もなかったなあ。
仕事に支障が出てウザイなあ、くらいだった。
出てきたらスイッチ切り替わった
昨日1年生スレで相談したのですが、回答をいただけなかったのでこちらへ移動してきました
向こうでモンスターと言われてしまいましたが、真剣に悩んでいます
娘が休み時間に廊下を歩いていたら、隣のクラスの男の子が(からかい程度だとは思いますが)お尻を蹴ってきたそうです
『やめて』とは言えたみたいですが、その事があってから、休み時間によく教室にその子が来るから嫌だと言っています
内気な性格な為か保育園時代も、誰かに何とかされたとかよくありました
ただ今まで楽しく学校に行っていたので、昨日話を初めて聞いて落ち込んでしまいました
>>470 登校班に対してグチグチ、休み時間についてもグチグチ。。
もうね、一日娘さんに張り付いてたらいいと思うよ。
お尻を蹴られたって1回だけでしょ。
ケガしたとかじゃないんでしょ。
他の子の行動(隣の教室に遊びにくる)まで規制しろって言うの?
内気な性格が基になっているなら少しでも改善してあげたら?
親がそんなんだと子どもはこれからもっと大変だよ。
>>470 学校ってさ、算数との知識を得るだけじゃなくて、集団生活を学ぶ場でもあるんだよ。
人間関係の多少のトラブルも、集団生活のスキルを得る一過程。
内気な娘さんが「やめて」を言えたなら、まずそれを誉めて、
また嫌なことをされたら拒否して、自分で解決する事を教えようよ。
新しい環境で心配がつきないのも、わかるよ。
でも娘さんももう赤ちゃんじゃないんだし、「外敵から全力で守る」から
「基本は後方からそっと見守る・なにかあれば全力で」にスタンスを変えよう。
ベビー服スレと迷ったのですが、お願いします。
現在3ヶ月の子なのですが、夏場はボディスーツ等の下に肌着は着せるものなのでしょうか?
474 :
452:2009/05/13(水) 08:52:13 ID:/Owj+lR3
>>452です。
まとめてのレスですいません。
働きに出ている母に相談したところ、休んで息子をみてもらえることになりました。
書き込んでレスをいただいたことで少し冷静になれました。
ありがとうございました。
>>473 うちは6月生まれで、真夏に2〜3か月だったけど、汗っかきなのもあって、夏場はボディ一枚だけだった。
涼しかったらタオル掛けてあげるようにしてた。
>>473 そのベビー服スレのテンプレに載ってますが・・・
着せても着せなくてもお好きなようにどうぞ。
>>470です
レスいただいた方ありがとうございます
娘に訴えられると私も落ち込み、どういう風な答えを出せばいいか分からず、ついその時にどういう対処をしたか聞いてしまいます
私自身も小学生の頃は、よく上級生の男子に下らない事で標的にされたり、からかわれたり
忙しいが口癖の親には、ほとんど話せなかったりで辛かったし
娘は話をしてくれるから良かったと、前向きに思いたいです
確かに学校生活は嫌がらせばかりじゃないですし、楽しい事もそれ以上にあるという風に考えていきたいです
479 :
名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:39:38 ID:riD/GB/S
3才保育園年少男児です。
少食で気分屋です。
たまに、わがままで食事を食べないことがあります。
朝御飯だと、昼まで給食が食べれないし可哀相だから怒ってでも食べさせようとしますが拒否。
新しく作り直すか、食べさせないかどうしたら良いでしょうか?
何でも子の言いなりになるのもどうかと思うのですが、食べさせないとお腹空かして園で虐待かと疑われるのも嫌です。
皆さんなら、どうしますか?
わがままは年齢的な部分が大きいのではないかと思います。
朝食に、「子供が大好きで、これならまあまず食べる」というメニューを一つ入れて、
あとは食べないならそれで充分足りているということだと思います。
それさえ食べないならまあそれでもいいし。
朝食べないと昼までに空腹、ということなら、もう三歳だしおいおい学習するでしょう。
朝食をあまり食べないことは保育士に伝えておきましょう。
虐待を疑われないか、なんてちょっと考えすぎ。もっとおおらかでだいじょうぶだよ。
子供がキーキーいっているときこそ親はどっしり構えていようよ。その状態があと何年も続くということはまず無いと思うよ。
481 :
480:2009/05/13(水) 14:51:01 ID:CJc/lRKU
子供が大好きメニューは、果物とか菓子パンとか
佐藤付きシリアルとか、とにかくカロリーがあればいいと思います。栄養は昼食で取るでしょう
482 :
480:2009/05/13(水) 14:54:32 ID:CJc/lRKU
佐藤付きシリアル…orz
>>479 食べないときはそのまま食べないで園にいくのでしょうか?
それでも大丈夫なのなら、本当に朝が食べられない子かもしれない。
小食または朝は食べられない子は、親が怒って「お腹すいてもいいなら食べなくていいよ」
といっても「やった!」ってかんじらしいし。
園では活動できてるのかな?先生には一応言っておいたほうがいいと思います。
>>479 「わがままで食べない」っていうのがよくわからない。
どんなワガママなのか、それは本当にワガママなのか?
たとえば好き嫌いで、好物は食べるけどそうじゃないと食べないというなら、
とりあえず朝は好物の固定メニューにしちゃえばいいのでは?
あるいは、何か他の要因があって、食がすすまず、食べたがらないのかもしれない。
たとえば、うちの子は小食とは程多い食いしん坊だけど、
起床後1時間ぐらいは本当に食がすすまない。
なので朝は食欲がなくても食べやすいメニューのローテーションだよ。
「わがままで食事を食べない」というのをもっと具体的に説明したほうがいいかも。
食べないなら食べないでいいんじゃない?
私が元少食だった。
食べろ食べろ言われるのが一番嫌だった。
お腹がすいたらお昼に食べるからいいんだよ。
何で必ず三度食べないといけないの。
必要カロリーなんか人によって違うでしょう。
>>485 朝食べない事は良くないよ
必要カロリーを言うなら昼と夜を減らして
朝も少しでいいから食べた方が良い
まぁあくまで一般論としてはだけど
何をどうやってもダメなら仕方ないけど
いきなりそのアドバイスはいかがなものか?
確かに超小食いるよ。私がそうだった。
食べるのが大嫌いだった。母が言うには無理矢理食べさせたら食べたふりして口のなかに入れておいて、あとでこっそり吐き出してたらしい。
母も色々してくれたらしいけどダメだった。食べることに喜び感じなかった。「おいしい」が何かわからない。遊ぶほうが大事だった。
確かにやせ気味だったけど健康だったし、18歳くらいからかなり食べるようになったよ。
多分世の中楽しいことがありすぎて食事が後回しになっちゃうんだよ。
本能があるからお腹空いて倒れるまでたべないことはないと思うから、心配はしなくていいと思うよ。
子供(4歳女&2歳男)のおもちゃを入れる棚を買い、おもちゃの種類ごとに仕分けようかと思うのですが、分かりやすく仕分けるための言葉が思いつきません。
棚は結構小さくてプラスチックのケース9個で出し入れ出来るようになってます。
大きな車とかぬいぐるみは入らないので別にしまいます。
子供が分かりやすく片付けできる言葉と絵をシールに書いて分ける予定です。
一応、くるま、人形、お絵描き道具、ボールまでは思いついたのですがあとは思いつきません。
マックのハッピーセットのおもちゃやけん玉、パズルやジュースなどについてるおまけ等々どう分けたらいいのか解りません。
仕分けは無理なのかとも思いますが、アドバイスをお願いします。
朝はバナナ1きれ
キウイ1きれ
食パン1/4
果物のジュース
490 :
名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:42:10 ID:Q6L/Sc2V
お願いします。
一歳児検診は、一歳過ぎてどれくらいで行くものでしょうか?
>>490 普通は1歳0ヶ月〜1歳1ヶ月の間くらいじゃないの?
子の体調にもよるから、行ければその間くらいってことだけど。
>488
○○ちゃんの宝物、っての提案。
2歳は無理だけど4才は理解できると思う。
それから細かく仕分け過ぎると子供が把握できないし面倒臭くなってしまって
結局片づけは母の仕事になっちゃうのでざっくりその他ケース
があってもいいんだよ。
>>490 自治体で設定されてればその日程、
1歳児検診がない自治体で、任意で行くならお好きな時期に。
と言っても後で1歳半検診があるだろうから、その前に行っておかないとだし
1歳検診と1歳半検診があまり近くなってしまうのもなんだから
やっぱり
>>491さんの通りかな。
1歳5ヶ月の子についてです。
1ヶ月ほど前から歩くようになり、家の中でだいぶ上手に歩けるようになったので、
公園に何度か連れていってますが、だっこから降ろすと「うー」とイヤそうな声をだして
私の側から離れず、ちっとも遊ぼうとしません。結局5分ほどで帰ります。
公園でだけではなく、外で歩かせようとしてもイヤがって、私の足にすがりついて立つことさえ拒否します。
靴がイヤなのか?と思ったけど、家の中では履いて歩くので違うようです。
1歳すぎからベビーカーや店内カートも拒否してだっこを求めるので、
怖がりな子の性格からして、不安だから外では歩きたくないのかな?と思います。
このような場合、公園はしばらく行かない方がいいのでしょうか?
わが子はいつか外でも歩くようになるのでしょうか?
周りにこのような子がおらず、悩んでます。
同じようなお子さんをお持ちの方、またわが子がそうだった方はいらっしゃいませんか?
アドバイスください。
495 :
名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:14:31 ID:Q6L/Sc2V
496 :
名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:56:26 ID:8cF6xHy3
相談です。小学4年生の男の子なんですが、最近スポーツクラブに
入部しました。
そのクラブの子供たちは仲が良く毎日遊んでいるらしいのですが、
うちの子は仲間に入れてもらえません。
たまに家に来る時があるのですが、「お前、存在感うすっ」
と、大きな声で言われてるのを聞いてしまいました。
怒りっぽい所もあるので嫌われているんだろうと思います。
でも本人はクラブが好きなのでやめる気は無いです。
でも、自分だけ遊びに誘われないのがツライそうです。
やめさせるべきでしょうか?
>>496 出合った瞬間お友達なんて奴はそんなに居ないと思うけど
最近通いだしたのに誘われないから辞めるって
気が早いんじゃ?
そんなに簡単にやめさせちゃダメだと思うよ。
やりたくて入って、しかも続けたいと思ってるんでしょ?
それよりも、もっと遊んでもらえるにはどうしたらいいか考える方がいいと思うんだけど、どうかな?
499 :
名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:43:44 ID:NTOdognc
>>497さん
クラスが一緒なんです。
だから余計にツライらしいです。
500 :
名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:48:06 ID:2OUGteDC
3ヶ月です。機嫌が悪いと凄い音量の奇声を発しますが仕様でしょうか?自閉症じゃないか心配です。
501 :
名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:57:07 ID:E9Hfrhud
〉〉499
子供に「遊びに行ってるのか、スポーツしに行ってるのか」
決めさせたら?
または同じ競技の違うチームに入り直すか。
後者の場合は、学校で今のチームの子供に会ったときに
逃げた奴ってレッテル貼られるかもしれないけど
502 :
名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:58:48 ID:NTOdognc
>>498さん
そうですね。
私もできるだけがんばって欲しいんですがどうしたらいいのか。
クラブのお母さんに遊んでほしいとお願いすれば
いいんだろうけど、それじゃあ無理強いだし、
子供達の関係を悪化させるかもしれないし。
すいません。愚痴になってしまいました。
503 :
名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:08:06 ID:NTOdognc
>>501さん
田舎なので同じ様なクラブはかなり遠くなるので違うチームは選べません。
本人はスポーツがやりたいからやめないと言ってますが
最近かなり落ち込んでいます。
504 :
名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:25:49 ID:NTOdognc
>>496です。
子供のことは、自分のことよりツライですね。
でも、私が元気出さないと子供はもっとツラくなりますよね。
クラスではどんな感じか先生に聞いてみます。
それによってやめるか続けるか本人に
決めさせます。
ありがとうございました。
>500
まずは自閉症について、ネットだけでもいいから
ちゃんと調べてから尋ねて下さい。
正直、偏見の固まりの書き込みは気分がよくないです
>>505 3ヶ月やそこらでそうとわかるほど重度の自閉症なら、
奇声以外にもいろいろな症状が出ていると思います。
>>505さんもおっしゃるようにネットでもいいので調べてみて、
思い当たるフシがあるなら、とりあえず病院で診てもらってください。
そうでないなら、気にしすぎです。
まだ喋ることができない乳児が、不快な環境に置かれたとき
「なんとかしてよママ!」と大きな声で助けを求めるのは
ごく自然なことではないでしょうか。
>>479 まだ見てるかな
最近は朝ごはんたべずに園や学校に来る子もいるみたいだけど
何でもいいので少しでもお腹に入れておくといいみたいです。
何も食べないと遊びに集中できなかったり
集団行動ができなかったりするみたいで
うちの園では朝ごはんは牛乳とバナナ、パンだけでも
いいので食べましょう、って言われてる。
お子さんが好きなものや
食べやすいものを用意してみてはどうでしょうか?
他の方のレスにもありますが年齢的なものもあると思います。
うちも三歳くらいの時はほんのちょっとしか食べなかったです。
もうすぐ9ヶ月、体重9キロの息子
つかまり立ちして歯は7本。
デカいと言われるんですが、三回食にしたほうがいいですか?
好きにしていいと思うよw 体の大きさと三回食はあんまり関係ないし。
ママがしてみたくなったならしていいと思う
511 :
509:2009/05/14(木) 08:46:47 ID:hhX4hEdg
2歳3ヶ月の息子なんですが、鼻を上手にチーンできない。
というか嫌がってやらない。病院に行って鼻を吸ってもらうのも泣き喚くしバタバタする。
もちろん家での鼻吸い器も思うようにさせない。
何かうまく鼻がかめるようになるコツはないですかね?
鼻がズズッと音がするのを嫌がってるような感じです。
『ちゃんと鼻をフーンしたら抱っこしてあげるよ』と言ってごまかしていたけど、最近効かなくなってきた…
>>512 うちの2歳5ヶ月娘も鼻チーンがうまくできない。嫌がる。
というか、まだできない年齢だと思って割り切ってたけど、みんなできるのか!?
旦那がやるとうまく鼻かめるので任せたり、私は隙あり!!って感じでやってる。
うまくできないのが本人ももどかしいと思うから、あまり怒らないようにしてはいますが。
アドバイスなってなくてゴメン。
>>512 技術面で問題なくできているなら、
鼻水には悪い菌チャンがいっぱーーーーーいいるんだよ
お鼻ががんばってやっつけて作ってんの。
だから、ぶーって出しちゃいな。
とか、そんなような感じで息子さんにわかりやすく説明してみてはどうだろうか
鼻かむことができるのが嬉しい時期を過ぎて、
嫌がりだした家の子には効いたのでよかったら試しにどーぞ。
>>513 >>514 レストンです。
技術的にできないというのもあるとおもうけど、鼻吸い器やティッシュを私が持つと
『ひぇ〜!いやぁ〜!むきぃ〜!』みたいな感じになる。そのくせ『はな、はな、はな〜』と…
くしゃみをした時に出た鼻水をとって見せて『ほら、ばっちいのがあるから、ふーんしてとらないと!』
とかなんとか言ってみても、鼻をかむときに出る音が嫌いなようで…
根気よく拭いてやるしかないのかなぁ。
516 :
494:2009/05/14(木) 13:39:48 ID:CgVu+sB9
494ですが、じっくりスレの方がふさわしい気がするので移動します。
失礼しました。
1年生の子の事で相談します。
3才半健診で言葉の遅れを相談しましたが
「男の子なんだから普通よ!」と言われて納得しました。
保育所も問題なく過ごしたのに
今頃になって学校から言葉の教室に行く様に言われてしまいました。
先生からは少し言葉が幼いからと聞いていますが
もっと発音が悪い子はたくさんいるのにうちだけに声がかかった様です。
言葉の教室は、言葉だけで誘われるのでしょうか
それとも他に何か発達障害のようなものの可能性がある子も行かされるのでしょうか。
先生に聞いたのですが
とりあえず言葉の訓練をしたら?としか言いません。
発音が悪い子で声のかかる子とかからない子の違いは何でしょうか
うちの子は時々エレベーターがエベレーターになるくらいで
発音は悪くありません。
518 :
名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:13:08 ID:cOwt1v9G
二歳男児です。
寝てるときに鼻血を出します。少量ですぐ止まります。起きたら乾いてる時もあります。
暑くてのぼせてるのかな?とも思うのですが、耳鼻科に受診したほうがいいでしょうか?
それともこの程度の鼻血はこのくらいの子だとよくあることなのでしょうか?
>>518 鼻炎で鼻の粘膜がただれているのかも
一度耳鼻科で相談したら?
>>517 わたしは小学校一年生の頃「牛乳」が言えなくて
(「ぎゅうにゅう」ではなく「ぎゅうぎゅう」になってしまった)
ことばの教室に2〜3回通ったことがあります。
「牛乳」が言えなかった以外に障害などは何もありませんでした。
>うちの子は時々エレベーターがエベレーターになるくらいで
これだけでも通う理由にはなるんじゃないかって気がします。
>>517 軽度知的障害児(実年齢-1くらい)を持つ親ですが
先生が薦めるだけでどの点を問題視しているのか教えてくれないのはよくあることです。
逆に「ここが気になるから」といってしまうと専門家でもないのにと問題になってしまうから。
ちゃんとした言語聴覚士に見てもらえばどの点が問題かなど、詳しく教えてもらえると思います。
ちなみにうちの子が2歳半の時に小児科の先生に言葉の遅れについて相談しましたが男の子なんだからとスルーされました。
その後専門施設で検査してもらい、診断が出ましたが…。
専門外の先生や保健婦の言葉はあまり参考にならないですよ。
>>517 発音が悪いというのは「〇〇です」が「〇〇でしゅ」みたいな、
事を言っているのかな?
それは歯並びや口のつくりの問題もあるし、
言葉を正しく言えない、のとは少し違う気がする。
言葉の一部が反転したりするのは、
幼児期によく見られる事だから、
「とうもろこし」が「とうもころし」とかね。
どちらが発達として遅れてるかと言われたら、
やっぱり後者かなぁと思う。
なんでうちの子だけ、という気持ちもわかるけど、
専門家の話を聞いてくるのが1番だと思うよ。
>>517 沢山の同じ年齢の子どもを毎日見ている先生が、「言葉の教室に行け」というのであれば
「もっと発音の悪い子」よりも他の理由があると思うよ。
行って何もなければそれで良しだし、一度行ってみたらどうだろうか。
乳歯の生え方について質問させてください。
5ヶ月で初めての乳歯が生えてきました。
下の前歯が一本なのですが、本で見た赤ちゃんは下の前歯が二本同時に生えていました。
普通は二本同時に生えてくるのですか?
どなたかよろしくお願いします。
>>524 うちも5ヶ月で3日前に生えたばかりですが、
まだ1本ですよ。
526 :
名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:26:23 ID:pTZHe5G8
すみません、質問です
ブラのホールド力は
紐がはずせるタイプの普通のブラ>>クロスオープンブラ>>>>>>(前開き)ハーフトップ
だと思いますが、授乳のしやすさはどんなもんでしょうか?
現在36w初産、G70のピザなのでハーフトップでは心許ないです。
紐がはずせるタイプの普通のブラだとやりにくいでしょうか?
527 :
名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:29:13 ID:kwCyafGE
フィリピン人夫婦も通り名とか使えるの?
フィリピン人も母子家庭も母子手当貰えるの?
>>526 授乳しやすさや付け心地の楽チンさなら、ハーフトップ(タンクトップの胸だけみたいなのだよね?)
お産したあとは、かなりバストが巨大化したので、よかった。
クロスオープンも重宝した。
しかしこの二つは垂れやすい気がするorz
肩紐はそのままで、乳をペローンと出すタイプ(名前失念)は、急いでいるとアタフタしちゃって、
私は好みではなかったなー。
各タイプ買ってみて、気に入ったものを買い足すといいかも。
529 :
526:2009/05/14(木) 21:55:48 ID:UMkuENnV
>>528 ありがとうございます!
慌ててテンパるタイプなのでクロスオープンの方が良さそうですね。
それぞれ1〜2枚ずつは持ってるんですが実際使ってみないと分からないですよね。
それから買い足すことにします。
>>529 私はあなたと同じくらいのサイズだけど
そのサイズなら、クロスオープンはおすすめできないかも
たぶん下向くだけでパイがこぼれてしまうよ
産後は乳首も授乳で傷んでるし、ちょっとの刺激で母乳が出てしまうので
合わないブラはストレスのもとになると思う
私は外出用に2枚ワコールの授乳用ブラ(ごっつくて値段も高い)
家では西松屋の前開きハーフトップ使ってたよ
胸の上のほうまで布があるから下向いても大丈夫だし楽だし
何より2枚で1000円ってのがよかった
531 :
名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 00:07:59 ID:6TGRYZg6
育児というか常識の問題の質問になってしまうんですが、お願いします
一ヶ月半前出産しました
私の住んでいる地域は産院がかなり少なく、産んだ病院は妊婦検診だけでもかなり待つので検診だけは個人の病院でしてました
その産婦人科の先生はすごく優しくて良い先生でした
産んだ後一回私が便秘になり、その個人の産婦人科を受診したら旦那に「お世話になったんだからお菓子とか持っていった方がよかったんじゃないの」と言われました
そういうのって持っていったら受け取ってもらえますか?
薬が切れたのでまた受診しようと思うのですが
>>531 個人病院の場合、受け取る事が多いと思うよ。
私は退院の際にみなさんで食べられるような物を渡しました。
>>531 今まで実家から送ってきた物やお土産菓子など、
よくかかる病院や、特別お世話になった時は持っていきましたが
断られた事はなかったです。
>>517です
ありがとうございました。
今は涙しか出ません。
今まで言葉の件では相談する度に
「気にしすぎw」「子供に求めるものが高過ぎる」
「ゆったり構えないと」など
散々親としての未熟さを指摘されていたのに
今になって学校の授業を受けずに言葉の教室に行けと言われて途方に暮れています。
学校を抜けてそんなところへ行けば授業からは取り残されるでしょうしいじめにも合うでしょうし
何が子供にとって良いのか…
あなたのお子さんは授業なんか受けても無駄
と言われたみたいで本当に悲しいです。
多分言語障害の他にも何か知能の障害があるんでしょうね
全然気付きませんでした。
一度病院で相談してみます。
>>534 通級が決まったのかな?それとも担任に勧められた段階なのかな?
通級する前に発達検査とかがあって
そこで通級したほうがよいと判断されてから、言葉の教室には通う事になる。
通う子の診断名は、構音障害か言語発達遅滞か両方当てはまるかが多い。
診断によって指導内容が変わってくるけど
>あなたのお子さんは授業なんか受けても無駄
なんてことは絶対無いよ。
構音障害(サ行がタ行に置き換わるとか発音に誤りがある)は
耳鼻科と連携しながら、器質(口とか喉とか舌とか耳)に問題がないか確認しながら
正しい発音が出来るような遊びを交えて正しい音を獲得していくのが主な内容。
身近にいると間違った発音してても慣れで聞き取れるから
「うちの子発音がおかしい」と思わないケースもいっぱいある。
言葉の教室の言語指導員やってたんだけど
「おかーかん、きのう、なーくのおきごこ、みかよね?」って発音する6歳の子の親ごさんも
「なーくのおきごこ」が分からなくて、初めて相談に来たケースだってある。
正しくは「おかーさん、きのう、ナースのお仕事(ドラマ)、みたよね?」ね。
ちょっと長いから分けます。
続き。
言語発達遅滞は、もっと総合的な指導になるんだけど
事前の発達検査の結果を元に
「この子は耳から(あるいは目から)の情報のほうが理解しやすい」とか
「理解はしてるけど表に出すことが苦手」とかその子その子の特性に合った指導をする。
見てるお母さんには「遊んでるようにしか見えない」と言われることもあるけど
その子の弱い部分を押し上げていくには
子どもと信頼関係を築きながら、指導していくのが大事なのと
手先を動かす遊びとか、ボールとかの身体を動かす遊びとかも言葉の発達には欠かせない。
もし、通級が適当となったら、
>学校を抜けてそんなところへ行けば授業からは取り残されるでしょうしいじめにも合うでしょうし
>何が子供にとって良いのか…
とあんまり思わないで、通級したほうがいいと思う。
517の子だけの担任が一人増えた、くらいの気持ちで。
言葉の先生と担任との連携も期待できるし
いじめについては私が担当した子しか分からないけど、いなかった。
からかう子もいたけど担任がちゃんと説明したら、理解してくれた。
授業については、他の子の指導時間との兼ね合いもあるけど
体育の時間になるようにとか、放課後の時間になるようにとか
先生に相談してみるといいよ。
深夜なんでまとまりない書き方で読みづらくてごめん。
538 :
名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 07:32:07 ID:KIFriVdL
こないだ生まれた子供がアパートに帰ってきたんですが、夜泣きとかするんで、
下の住人にお詫びを兼ねて何か持って行こうと思うんだが、一人暮らしの男性って何持ってったらいいんだろ?
>>538 ビール券でいいんじゃない?
飲まない人だとしても。
>>538 最上階住まい?
以外と泣き声は上にも響くよね。
洗濯していそうなら、洗濯洗剤とかでもいいと思う。
シンプルなタオルとかどう?
引越し挨拶なんかでは、ティッシュ箱とかラップとか今まで貰ったが安価だし賢いと思った。
要は気持ちだから、普通はなんであれ、あぁどうも。って思うだろうから、
日々の生活に使えそう、もしくは換金(品)出来そうなのだと更に有り難い。
出産育児一時金について質問です。
私は昨年の12月に前職を退職し、現在夫の扶養となっています。
今年4月に出産し、夫の健康保険から
家族出産育児一時金を貰おうと思っているのですが、
前職から不支給証明書を貰ってくるよう、夫の職場から言われました。
これはどこに、どのようにして請求すればいいのでしょうか?
前の職場に連絡すれば書いてもらえるのか、
保健所に連絡するのか、
何か専用書類を用意しなければいけないのか…
頭の悪い質問ですみませんが、どうか教えてください…
>543
前の職場の保険担当に電話して聞いてみれば?
一時金の出所はそこだから。
545 :
名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:11:26 ID:qlhdwrlD
1歳の赤です。
暑い時は頭にだけ汗をかきます。
夜寝るときも汗をかいているので風邪をひかないか心配です。
昼間は気付けばタオルで拭いていますが
夜は拭くと起きそうだし、でもほっとくには
まだ気温が低くて風邪ひきそうだし…と悩んでいます。
ベビーベッドにキャミ+半袖ボディで寝かせて
バスタオルをかけています。
寝相が悪いので頭にタオルを敷いても無駄っぽくてorz
頭にだけ汗をかくのは仕様ですか?
また夜の頭のみ寝汗の対策は何かありますでしょうか?
546 :
名無し:2009/05/15(金) 15:07:58 ID:x0IHUW0s
ちょっと聞きたいんだけど、お互い性病の時に妊娠したら子供に影響ありますか(+_+)
>546
どんな病気かにもよると思うけど、
いずれにしても出産のときには影響あるよ。
場合によっては帝王切開になることも。
(性病に限らず、ヘルペスとかも産道で子に感染する可能性があるので)
っていうか、性病治してからセックスしなよ。
じゃないとピンポン感染でいつまでたっても治らないよ。
病院で医者にきいたほうがいいってそれは
先天性梅毒とか知らないのかなあ
>>543 不支給の証明は、前職場に請求。
出産関係は、退職しても半年間は請求する権利があるよ。
前の職場の健保とご主人の健保と、金額が高い方から貰う手もある。
551 :
名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:40:38 ID:Y4H29hz2
生後5ヶ月の赤持ちです。児童館等々に通ったり、他の子と触れ会うのは皆さんいつ頃でしたか?
いつも2人で過ごしているのですが、この板等みていると、ママ友等作って他の子と接しないといけないのかな等焦ってそのことばかり悩んでます。
>>551 ママ友等作って他の子と接しないといけないなんてことないと思いますよ。
この板見ている限り、他の子供と遊ばせるのなんてまだまだ先だと
私は思っているのですがw
でも、いつも二人っきりだと精神的に疲れちゃったりしません?
なので、先月近くの児童館(のようなところ)に登録して2回ほど遊んできました。
うちの子はもうすぐ7カ月ですが、上の月齢の子の様子が見れたり、他の
お母さんとしゃべったり、良い気晴らしになったと思います。私がw
最近ズリバイが始まったところなのですが、そこには広いハイハイスペースが
あったので、また行くつもり。我が家、激狭だしw
梅雨や暑くて散歩どころじゃないこれからの季節大いに活用させてもらう予定です。
>>551 3ヶ月の時に、
妊娠中に行っていた市の保健センターのママパパ学級の同窓会があって、
そのメンバーで育児サークルをセンター側から作らされてw 月1で集まってます。
あと、たまに商店街の空きスペースでやってる育児支援NPOの催し物に行ったり。
子ども自身にはさほど反応無いですが、
ちょっとした息抜きにはなってます。
同じくらいの月齢の子を見ると、
うちの子のちょっとした変化も仕様であることがわかったり、という面で
参考になってます。
>>552 ありがとうございます。
すみません、まだ大丈夫ですよね。
義理の親から公園デビューはまだなの?友達は出来ないの?
と毎日のように電話がかかって来て、少しおかしくなってました。
555 :
名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:33:45 ID:B4LfJfj9
2歳の男の子がよく
何かの拍子に興奮して
プルプルして歯を剥き出してイィ〜!って感じで
軽くつかみ掛かってくるのだがw
同じような経験ある人いる?因みに自分は男親
554だけ読んで2歳くらいかなと思って551見たらまだ5か月かいw
ウザトメだねー。
559 :
543:2009/05/15(金) 18:23:44 ID:jFf2Z1Gk
>>544>>550レスありがとうございます。
前職は小さい会社なので、保険担当とかないんですよ。
では、こちらから前職に連絡すれば、書いてもらえるんでしょうか?
用意する書類とかはないですか?
息子がボーイスカウトに入っています。
ボーイスカウトの制服で、お通夜などに参列するのは失礼だと思いますか?
亡くなった人はボーイスカウトとは関係ないのです。
>>560 失礼って言うか全くもって意味不明だと思う
だし、多分浮くと思う
普通に学校の制服か、制服がないなら白シャツと黒か紺のズボンにしとこうよ
やはり浮きますよね。襟付きの服が無くて悩んでいました。
ありがとうございました。
女の子っていつくらいから父親を嫌がるようになるのかなあ?
小4の娘がいるんだが、肌が弱くて保湿剤やステロイドを塗らないとすぐ荒れてしまう。
でも本人がまめに手入れしないので、汚くなってかゆくなってからやってきて薬を塗ってくれと言う。
で全身を手のひらで触りながら荒れているところにはステロイド、それほどでもないところは保湿剤を塗るんだけど、
父親のオレの方がもうそろそろ抵抗があるようになってきた。でも娘は母よりもオレにかまって欲しいらしい。
もうそろそろやめた方が良いのかなあ。
>>559 用意する書類はないよ。
前の職場にも不支給の証明書の様式がない可能性もあるから、
逆に旦那さんの健保に、証明書のひな型をもらった方が早いかも。
ひな型が貰えないのであれば、「出産一時金等不支給証明書」とかの題で、
「○年○月○日に当社を退職した○○に対し、出産に関する一切の手当て金等を
支給していないことを証明します」的な文と社名と社判を押して貰えばいいはず。
566 :
名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 00:42:33 ID:FZRhNX3z
産婦人科にて。
ストレスなのか、微妙な症状で病院にいったら、医師から嫌われて皮肉を言われました。
そして、別の医師に代わってと言われ、次の検診からは違う人に診てもらうことに。
多少の不調では、行くべきではない?
>>563 ちび、ガリガリで小6まで父とお風呂に入ってたけど、ある日嫌になってそれきり
娘さんもまだ性差の意識がないんだろうから直接、ママがよくなってきたらママにお願いするように言ったら
>>566 あなたが「多少の不調」と感じても、その原因が本当に些細なことなのかどうかは
医師じゃなければわからないと思います。
少なくともその医師のところには行かないほうがいいかもしれませんが、
「おかしいな」と感じたら受診するのは悪いことではないと思います。
570 :
名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 07:43:03 ID:Oorh96SS
私が、今朝4時に9度2分の熱が出ていて
今は7度7分まで下がってはいるのですが
母乳をあげても良いのでしょうか?
熱が出た時の母乳は捨てるべきですか?
それとも今は7度台だから母乳あげて良いのでしょうか?
ギャン泣きされてるし
おっぱいは痛いしで困ってます。
知識がないのでよろしくお願いします。
私は乳腺炎でもあげてたし、医者に止められたこともないけど…。何が心配なのかな?
桶とかだと腐り乳だっけ?って言われるのかな?
レスありがとうございます。
以前何も知らないで、熱が出た時に授乳して
赤ちゃんも発熱してしまい
小児科を受診したら
お母さんが熱出てる時は赤ちゃんに熱が移るからあげないでと言われました。
ですが私の熱が何度ならあげて良いだとか、具体的な説明は私も聞かなかったし
先生も特に言ってなくて。
乳腺炎で9度も熱出る事ありますか?
確かにおっぱいは左の外側が昨日の夜から痛かったので
赤ちゃん寝てたし、私が寝る前に少し搾って捨てました。
>>572 おっぱいで風邪は移らないのは常識だと思うんだけどなぁ。
(もちろん空気感染は普通にあるからマスクは必要だけど)
乳腺炎で高熱はよくあるみたいですよ。
私は経験者じゃないので具体的アドバイス出来なくて申し訳ないのでが。
母乳育児スレに詳しい人がたくさんいると思うよ。
>>572 熱出てても母乳はあげていいんだよ。
ただ風邪気味だったりしたらマスクをしっかりとしなきゃいけないけど。
やっぱりヤブ医者だったのかな…。
皆さんレスありがとうございます!
安心しました。これでおっぱいあげれます!
もうすぐ、子供の誕生日なので、
ベタですが紙の鎖?(折り紙を切って輪にして繋いだもの)を
飾ろうと思ってるんですが、すでに帯状に切れてる物ってないですか?
探してみたのですが見つかりません。
あれば、商品名やどこどこで見かけた等教えてください。
お願いします。
579 :
名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:36:02 ID:Vp5+Y6Lu
3才の息子です。
産まれて1年は私に瓜二つと言われて親も納得していたんですが、3才の今は余り似ていません。
パパに似ているのか?と言われても、そうでも無いです。
こういう子って珍しくないんですか?
>>579 うちにいる一歳児はどちらにも似てませんw
確かに私からでてきたし、旦那以外心あたりがないw
きっと親を大きく越えた立派な遺伝子を、突然変異で獲たんだ と信じてますw
>>578さん
>>580さんありがとうございます。
裁断機買うのもなぁと思ってたんだけど、578さんが教えて
くれたのは良さげですね!
紙テープも10cm位にカットされてたら、ちょうど良いのに。
でも、紙テープはそのままでも飾れますね!
早速、二つとも見てきます!
>>577 それねえ、ダイソーで見たと思う。
いろんな色の折り紙を、縦に6等分だか8等分だかしてあるやつだよね。
端っこがシールになってて、剥がしてクルッと輪にして貼ればいいようになってて。
売り場は、私が見たところでは、
一コーナー、なんかそういう装飾系のものが並んでたんだよね。
薄ーいピンクの紙を重ねてジャバラに折って、まとめて広げて
飾り花を作るお花紙ってあるでしょ、
あれがすでにピシッと折ってあるセットが隣にあったりした。
何もかも至れりつくせりだなと笑った覚えあり。
色紙のクサリ幼稚園児でも作れるのに
切ってあるのが必要とは思えんが…
どうせそこまで金で解決するなら
モールとか買えばいいのに
586 :
名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 18:27:56 ID:QYo1WUWz
ママ友と揉めてから謝ってメールしても返事なし。前は、些細な事でもメールしあってたのに。
一度メールをスルーされ始めたら、再び前みたいなママ友関係にはなれないですか?
>>583 紙テープ切るのも嫌なほどものぐさな人が、輪っかにする作業を何メートルも延々と続けられるとは
思えないので、100均でモールなどのディスプレイ用品を買ってくることをオススメします。
589 :
名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 20:26:35 ID:F+4QkTQr
>586
戻れない。
>>586 メールで関係修復は無理だから直接会って
仲直りしてきたら?
>>590 それは超迷惑だw
メールすら迷惑でスルーなのに、直接とか勘弁してください
592 :
名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 20:45:16 ID:QYo1WUWz
やっぱり、メールをスルーされてる自体からして修復しようがないって事か。なんとかしたいな。
>>592 こないだ友やめスレにいた粘着さん?じゃないよね?
594 :
名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 22:47:59 ID:QYo1WUWz
違います。
私もそう思った。
諦めきれないのね
597 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 00:25:46 ID:nQLscnFp
>>587 そもそもあれって一人でやるもんじゃないと思う。
やってもやっても終わらないよ。
あれはクラス全員で取り組むために、無駄に手間がかかるようになってるんだと思う。
タイムリーな事に昨日裁断済みの装飾わっかダイソーで入手して約40m繋げた私が来ましたよ
三時間位集中してやったらできた
同時に無我の境地にも達成したかも
心はお坊さまのように澄み切っている
しかしこどもが寝てからじゃないと厳しい
上手く保存してイベントの度に使おうなどと思ってるよ
旦那に明日朝6時に駅まで送ってくれって今言われた。(仕事ではない)
子供が寝ているのに置いて行って何かあったら嫌だから送れない、タクシー使って。
と断ったんだけど納得してくれてなくて不機嫌。
以前にも同じようなことで何度も揉めてる。
飲みに行った帰りの深夜に迎えに来て、など。
子供は6歳だが、旦那が非常識?それとも私が神経質??
どちらだと思いますか?
600 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 00:54:28 ID:ZEGmzq8O
来週の頭から3日間だけ入院することになりました。
簡単な手術なのでですが、その間子供(年長さん)を友達の家で見てもらう
ことになりました。
頼る身内が誰もいないため(シングルです)友達が声をかけてくれたので、申し訳ない
とは思いながらも頼ることにしました。
お聞きしたいのは、「お礼」のことです。
現金をいくらか渡したいのですが、どのくらい包めばいいのか見当がつかず困っています。
妥当な金額はどの程度か、皆さんならどのような形で渡しますか?
>>599 旦那が非常識
そういう時に、火事にでもなって子供一人犠牲になる事もあるんだよ?
「親がパチンコやっていて車内に子供放置」っていうのと何ら変わりは無いと思うよ。
>>599 アメリカでそれやったら普通に逮捕される。
603 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 01:03:52 ID:nQLscnFp
>>599 6歳かあ。6歳ならいいんじゃないの?
火の元と戸締りだけ気をつけてれば。
>>600 頭の手術かと思っちまったw
3日間なら食費として1万かなあ。
あとは後日お礼の品か、菓子折りか、何もなしか、お友達との関係次第。
605 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 04:25:52 ID:HyH3O9nP
28w妊婦です。
体重管理でイエローカードもらってきましたorz
マタスイミングは週2で頑張ってるつもりなので、どうしてこんなに増加していくのか・・って食べ過ぎなんですよね。
最近芸人の友近が痩せたダイエットのやつをやってみようかと調べたら「妊娠中の方はご遠慮ください」の但し書き
ご遠慮ってやんわり言われたら「ほどほどにやってね」と自己解釈しかけましたが、やっぱりNG?
606 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 05:05:36 ID:KDKYb2sv
>>605 入ってる物の安全性が胎児に対して保証できないから、
ご遠慮ください=食べてもウチは知らんで
って表現です
しらたきゆでて食べたらどう?寒天ラーメンとかね
>>605 えっとね、友近のダイエットがどんなものか知らないんだけど(ググル気もないが)、
基本的に妊婦に「ダイエット」は禁忌と考えたほうがいいよと思うけど。
妊娠中の安易なダイエットは胎児の栄養不足につながるから、
しっかり栄養取りつつ、カロリーコントロールが基本だよ。
あなたの場合は「食べすぎ」という明確な原因があるわけだから、
それを止めればいい。
妊婦の適正摂取カロリーはわかるでしょ?(非妊娠時の適正カロリー+350kcal)
何かを口に入れるたびに(飲料含めて)書き出して、
摂取カロリーを大体でいいから計算してみて。
食品のカロリーなんて、ネットでいくらでも調べられるから。
お腹がすいて我慢できなきゃ、とにかくゆで野菜を食べるといいよ。
↑のレスにもあるけど、しらたきとか、こんにゃくの煮物を大量に作っておいてもいい。
>>605 妊婦は体に栄養を蓄えるために
普通の時よりもカロリーを消費しなくなっている。
普通に食べたら1日で消費出来るはずカロリーが消費されずに体にたまる。
だから普段より少し少な目に食べるか
運動を増やすかカロリー控えめの食事をした方がいい。
>>599 子どもも起こして連れていけばいいじゃん。
そんなことでケンカするの?
馬鹿馬鹿しい。
610 :
605:2009/05/17(日) 07:39:59 ID:HyH3O9nP
>606、607、608
親切なレスありがとう
いろいろ自分が甘かったと目が覚めました。
カロリー抑えつつきちんと栄養とれる食事を今後は心がけたいと思います。
>>605 逆に運動しすぎなんじゃないかなぁ?
体を動かしてお腹が空いて、消費カロリー以上に摂取してる状態。
スイミングを週1にして、カロリー制限してみては?
たださぁ、異様に妊婦に体重増加を禁じる産婦人科もあるんだよね。
そもそもBMI20以下しか受け付けなくて(それ以上だと紹介状書いて他に回す)、
臨月でプラス2〜3キロまでしか増やせない厳しい産婦人科が近所にある。
最近新聞で記事を見たけど、10kg前後太るのは悪い事じゃなくて
むしろその位増えた方が理想的みたいね。もちろん、元々太ってるなら
制限があるのも仕方ないだろうけど。
613 :
605:2009/05/17(日) 09:13:33 ID:HyH3O9nP
>611
運動し過ぎでも体重管理失敗するんですか。
うーん、難しい
自分は元々BMI22で、今+5キロ
普通のつもりですが、産院的にオーバーだそうです。
体重指導の助産師さん曰く「出産は例えるならフルマラソンに挑むようなもの。そのくらいの体力と精神を今のうちに養いましょう。」
運動嫌いだと言うと病院内でやっているマタニティービクスとヨガをすすめられ、両方は無理ですというとあなたねえと呆れた顔をされました。
1時間みっちり説教のち、今はスイミング週2、ビクス週1、他に自宅でWiiと踏み台やって尚、体重が増加傾向なもんでダイエット食品に手をのばしかけたとこでした。
>>613 むくんでない?カロリーだけじゃなくて塩分摂り過ぎとか?
結婚を機に四年勤めた会社を辞めるときには貯金が100万ありました。
結婚してから環境の変化についていけないストレスで
買い物をしまくってバスやタクシーに乗りまくった結果
恥ずかしながら、二年で貯金が底をついてしまいました。
小遣いを月20000円もらっていますがそれでも足りず、気が付いたら貯金を使いきっていた形です。
このままじゃダメだ!自分がダメになると思い
心を入れ換えてパートに出て貯金しようと考えてます。
あと、夫の給料が下がった+貯金少ない。
そして貯金がたまったら子供を産みたいのですが
子供1人産むのにとりあえずいくらくらい貯金あれば安心ですか?
>>605=
>>613 Wiiはよく知らないんだけど、
踏み台ってやっていいのかなあ。踏み台昇降だよね。
産院でそれもやっていいと言われた?
私が36w過ぎても全く張り無し・下がらない〜って必死になって運動してた時、
「階段昇降・踏み台昇降これ最強。特に降りる方が効く。
トントンと強めに降りろ。張り出る下りてくる。さあやれ」
って医師に勧められたんだよねえ。
・・・がんばったけど結局下りてこなかったんだけどさ、私の場合。
28週って、ちょっと注意しなきゃいけない時期だよね。
赤ちゃんが下がりやすいことしていいのかな。
切迫・・・とまではいかなくても、
張りが強くなってウテメリン飲んで安静命令とか出たら、
運動ゼロになっちゃって元も子もなくなると思ってさ。
マタニティビクスやマタニティヨガは、
その辺りちゃんと考えられてるから大丈夫だけどねー。
>>615釣りじゃないのか?
マジレスするなら、結婚した環境変化位のストレスで色々やらかすくらいだし、
子育てストレスには堪えられるんだろうか?
住んでる場所や生活レベルにもよるだろうが、
私は、検診分娩だけで100万は掛かったし、
赤グッズやミルクオムツ諸々…
夫婦だけの時よりプラス三万円〜五万円毎月掛かるかな。
しかし、育てる気があるなら極貧家庭だって子育て頑張ってるし、
とりあえず分娩費用払える&健康なら考えたら?
全く金がないなら自分達の生活すらままならないわけだし、赤ちゃんどころじゃないのでは?
元気ならいくらでも働いて稼げばいいんだし、
貯金も無く赤ちゃん生んで家族が病気怪我とかしたら、金もそうだけどさ、
誰が子供養うんだ。
安心っていう意味ならこのご時世いくら貯蓄あっても不安だわ。
要は親となる自覚や、堅実性かな。
産むだけなら、検診&分娩費用あればいいんでない?
ミルクは母乳、ベビー用品や服はお下がりとかもありだし。
>>619 訂正
×+10kgまで
○+12kgまで
>>599 奇遇だけど
うちも今朝6時に旦那の職場(片道50キロ)に1歳の子も一緒に
車で乗っけて送って行ったよ
一緒に連れて行けばよろしいかと
ちょっと生活リズムは乱れるけど、たまにならいいのでは
朝6時ならいいけど、深夜はどうするの?
私が子供の頃度々深夜の移動(仕事)につき合わされたけど、身体きつかった。
623 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:45:35 ID:0Ndu90ZJ
すみませんどなたかお願いします!
先ほど、1才になる娘が昼ご飯をほとんど吐いてしまいました。
離乳食始めてから初めて大量に吐いたのでテンパってます。
育児書を見ると『水分取れず繰り返し吐くなら病院へ』とあるので
様子見でいいんでしょうか?
今のところ再び吐くことはなく、お茶を飲み、
機嫌は悪くなく体温は37.4度です。
また、様子見中は晩ご飯まで水分だけで
ハイハイン等のおやつは与えない方がいいでしょうか?
大量に吐いたのでお腹がすいてくると思うのですが…
深夜なら尚更ほっとけないけどな。
ちょっと駅までの距離ならともかく大移動だと怖い。
でも上の相談者は駅までなんじゃないの?
しかも6歳だったら大丈夫と思うけど心配なら連れてったらいいと思う。
>>599 夫が非常識。冗談じゃねえ妻は召使いジャネーヨ
626 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:08:54 ID:OGdR2jxY
>>615 出産費用に余裕見て50万。
健診費用に10万。
赤ちゃんの物やママのマタニティに10万。(大物はお下がりかレンタルでこの値段だよ)
ざっくり100万あれば、まずお金の心配なく生む事は出来る。
出産一時金をあてにしつつ、ケチケチやれば30万でもなんとかなる。
そのあと育てるのはエンドレスに金かかるけどね。
>>623 37.4か・・・微妙なラインだな。
でもたぶん胃腸風邪だろうなーという気もする。
しかし今日は日曜日。
私だったら、様子見→もう一度吐く事があったり熱が上がってきたりしたら明日受診。
つか、水分は摂れてるの?
おやつは、ほしがるなら消化の良いものを少量やってみたらいいと思う。
628 :
623:2009/05/17(日) 15:25:13 ID:0Ndu90ZJ
>>627 水分は摂取できてます。お茶を飲ませてます。
吐いてからしばらく遊んで今は昼寝しています。
晩ご飯は麺類などのあっさりしたものにして
明日まで様子見してみます。
レスありがとうございました。
>>628 もう〆たみたいだけど、麺類はツルッと噛まずに食べちゃうから、おかゆとか軟飯のほうがいいんじゃないかな?
>>629 うん
麺類は吐く時にまだ消化されてなかったら
塊になってのどに詰まって死にそうになるよ。実体験済みorz
おかゆがいいかと思う。
631 :
先日お世話になりました:2009/05/17(日) 21:43:46 ID:JMsXbVCC
あれから、リアルでも人に園ママトラブルについて相談したり考えたりもしました。
よくよくは、子供への関わりがどうとか育児の考えがとか単純な問題じゃなく、「私の人への思いやりの行動や気配りが足りない」からそういう所を改善が結果として出さなきゃって気づきました。
632 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:45:36 ID:JMsXbVCC
その思いやりの点や気配りって、どうやったら分かって貰えますか?私、本当に機転が利かず人の気持ちが分かんないんです。お願いします。
>631
誰?
どうやったら分かって貰えますか?って、じゃ、まず631-2を読んだ人がどう思うかから始めてみたら?
毎日たくさんの人が書き込む場所で、突然、「みんな私のことは知ってるよね?」みたいに書き出す姿勢が、
まずおかしいと思いますよ。気配りが足りないっていうのはそういうことじゃないでしょうか?
>633に同意。
なんか、人に読ませる文章じゃない。
そのくせ「こうなんだから、私のことわかってよ」という、執念みたいなのは感じる。
言い方悪いけど、精神的にいっちゃってる人の書く、支離滅裂な文章みたい。
気くばりが足りないから悪い、といいながら「どうやったらわかってもらえます?」っておかしくない?
改善した点をわからせるにはどうすべきか、じゃなくて、本当に改善されているなら相手には必ず伝わるんだよ?
だから、聞くとするなら「どう改善すべきか」だと思う。
で、そういう質問って長くなるので、ここではなくじっくりスレ向きだと思うよ。
635 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:15:07 ID:JMsXbVCC
そうですよね。毎日多くの方がかくスレだから明確に何番のレスでと書くなり揉めた内容書かないとわかんないですよね。ありがとうございました。じっくりに行きます。
>633
>631 は、以前から同じ内容で色々なスレでマルチしまくりな上に、
何もアドバイスを聞かないガチ基地扱いの人なんで、スルーでお願いします。
要するにKYなわけですね。
638 :
599:2009/05/18(月) 10:41:07 ID:C3YMcbSn
亀ですみません。レスありがとうございました。
結局ですが旦那は一緒にでかける人に迎えに来てもらっていました。
駅までは片道10分往復20分くらいの距離です。
朝なら子供を起こして一緒に連れていってもよかったのですが
それを一度するとあたりまえのように思うのか
深夜でも服脱ぎかけでお風呂に入るっていう時でも、送ってや迎えに来て
と言われてるので、断ることにしていました。
子供も大きくなってきたので、自分がもう少し寛容になってもいいのかな
とも思いました。ありがとうございました。
つーか10分ぐらい歩けや、って感じだね。
駅まで徒歩1時間、バスなどの交通手段なし
タクシー乗り場もありません、みたいな辺境の地ならともかくさ。
どんだけ殿様亭主なんだ。
質問お願いします。
一昨年私が出産したとき、妹の嫁ぎ先からお祝い金をいただきました。
先日妹が出産し、うちの義実家でも話題に上りましたが、
うちでお祝い頂いたのを義母に話さなかったこともあり、義実家から金品でのお祝いはないと思います。
義実家からウチの子に贈られたメリーなどお下がりしましたが、それとお祝いとは別ですよね。
義母に話をして、お祝い包んでもらった方がいいでしょうか。
>>642 義母に、妹から(妹の嫁ぎ先から)お祝いもらってたの言わなかったのがマチガイ。
妹からというか、嫁ぎ先でしょう?黙ってたの、まずいんじゃないの?
嫁ぎ先からいただいてたことを話すべき。
スルーして平気って地域もあるけど、私が義母の立場なら、包む。
>>642 私も義実家の立場なら、今からでも教えて欲しいし、包む。
体面を気にする人もいるしね。
私だったら、義母の名前で自分が包む。
妹嫁ぎ先からいただいたのと同額で。
で、義母には「というわけで、内祝いが届くかもしれないので
受け取ってくださいね。私の身内の話でスミマセン」と伝える。
うちの義母だったら、「あらーありがとう。いくら包んだ?」と
現金を返してくれるだろうけど、返ってこなくても別に気にしない。
>>642 義母に話しておくべきだったとは思わない。
でも、妹さんの立場を思えば、義母からのお祝いは必要だと思う。
まず義母に話をして、その具合で642が出すか義母が出すかどちらでも良いと思う。
どうでもいいような質問かもしれませんが、お願いします。
皆さんは予防接種のスケジュールはどのように組みましたか?
現在3ヶ月で近々BCGを受けに行きますが、その後ポリオを先に終わらせて、DPTを受けるか、ポリオ1回目と2回目の間にDPT1回目を入れるか等悩んでしまいます。
650 :
642:2009/05/19(火) 00:01:28 ID:02w7UCcu
レスありがとうございました。
義実家はわりとドライなほうですが、義理を欠く人たちでもないので
後のことを考えて話しておくべきだったと猛省しています。
うちの義母も話をしたら包んでくれそうなだけに、
実家の家族へ現金を要求するようで気が引けてしまったのですが
変な気遣いをしても義母の顔に泥を塗るだけになりそうですね。
うちで包む心積もりはしつつ、まずは義母に話をします。
>>647 保健師さんに相談すると、集団接種の兼ね合いも折り込んで
一通りのスケジュール組んでもらえますよ
>>647 誘導先にもどれを優先するべきかテンプレ等にありますが・・・一応参考に↓
集団接種のポリオ1回目を基準に、三種混合と、受けるならHibをまず1歳までに終わらせる。
1歳になったら速攻MR。
ポリオ二回目は、途中に入れられたら入れたらいいし、無理だったら後回しでOK。
653 :
名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 05:08:06 ID:Bypn5h+n
6歳の子供が、未だに一日何度もお漏らしをし、
また夜中にトイレに行きたいけど目が覚めないようでバタバタ暴れたり、
我慢が辛すぎたようで泣いたりします。
受診した方がいいと思うのですが、何科に行くといいでしょうか?
小児科?内科?泌尿器科?発達外来とか?
病院に電話すればいいのかもしれませんが、説明が長くなりそうなので
あたりを付けられればと思います。
>>653 できれば夜尿を専門に診療しているあるいは夜尿に関心のある小児科、泌尿器科の受診をおすすめします。
って、ぐぐったら書いてあったよ。
>>653 うまく当りがつかない場合、かかりつけの小児科があれば、
そこに相談して紹介してもらうのがいいと思う。
ウチの子、持病で小児医療センターの泌尿器にかかってるんだけど、
おねしょ・おもらしに関しても頑張ってるんだよね。
んでも、そういう子ども病院系は、紹介状ないと行けない・・・とかあるんだよねー。
最初から紹介状もらうつもりで動いた方が手っ取り早かったりする。
そんなとこじゃなくて、もっと普通に行けるところでいいところもあるだろうけど、
そういう情報も含めて、ちゃんとした小児科医だったら
「この地域ならここ」ってのを知ってると思うんだな。
656 :
653:2009/05/19(火) 10:02:21 ID:rl+B958z
>>654-655 ありがとうございます!
夜尿専門というところがあるんですね。
漠然としていたので、とても参考になりました。
まずはぐぐって、近所にないようならかかりつけに相談してみます。
意見いただけたらありがたいです!
友人が6月上旬に第2子出産するので、お祝いに何か買ってプレゼントしようと考えています。
性別は聞いてないけど上のお兄ちゃんがいるから服なんかは、おさがりがあるかと思って他にどんな物が喜ばれるでしょうか?
2才2ヵ月児です。
昨日夕方に38度の熱が出まして、今日の午前にかかりつけに
行ったところ、インフルエンザの検査をしてもらい陰性でした。
熱以外の症状が無い(本人もわりと元気)のと、突発性発疹をまだやっていない
ということで、突発性じゃないかなあと診断され、特に薬は処方されていません。
解熱剤も出ていないのですが、さきほど測ったら39.7度まで上がっていました。
手持ちの本をみたところ「水分補給と熱性けいれんに気をつけて」とあるだけなので、
特に熱を下げようとしなくてもいいものなのでしょうか。
あと、高熱が3〜4日続くとあるのですが、この間は体を拭いたりするくらいで
入浴は避けたほうがいいのでしょうか。
頭とかすごく汗をかいているので気持ち悪そうで…。
初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
659誘導していただき、どうもありがとうございました!!
>660
9度7分は高いね……
本人がぐったりしていて水分や食事もとれないようなら
座薬などで一時的に下げてあげてもいいかもしれません。
でも、本人が元気なら様子見でいいと思います。
ちなみに、座薬のストックはないですか?
あと、これからまだどんどん熱が上がるようなら(42度とか)
本人が元気でも一度、かかりつけか救急相談に
電話して相談した方がいいかも。
入浴は、子どもの様子を見ながら。
相当、汗をかくと思うので、こまめに着替えを。
>>662 水分は十分とれていて、食事もまあまあ食べます。
座薬は、今まで2度ほど高熱で病院に行ったのですが
処方されたことはなく、ストックもありません。
様子をみて、あがりつづけるようなら電話して相談してみます。
入浴の件も理解しました。
レスいただいて、冷静になれました。
ありがとうございました。
664 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:00:28 ID:6B1RUKy+
7歳女(小学1年生)
月曜日から休校になっていて、学校から毎日体温を測るようにプリント
をわたされているのですが、今朝の体温37.0
咳も少し出てます。
やられちゃたのかなぁ。。。電話するには微妙な熱で。
665 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:59:44 ID:hftXGTTN
早めに電話&受診してね。プリントにそう書いてあるでしょ。
そうやって勝手に自己判断(電話するには微妙とか)しちゃいけないよ。
666 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:15:29 ID:6B1RUKy+
すみません。
書き込んだ後、早々に電話と連絡しました。
行きつけの病院は診察はできるが、キットが無いから調べられない。と言われました。
保健所は、インフルの疑いはない。ので様子を見るか、気になるなら
受診してくれ。との事でした。
市も病院も対応が普通になってきてますね。
小学生女児
10日前に水疱瘡発病直前の子と遊び、現在おそらく潜伏期間です
予防接種はしてありますが、一応発症は覚悟して見守っています
感染しているなら、そろそろ人にうつす危険性のある時期だと思い
外遊びは控えさせているのですが、親しい子には一応潜伏期間かも
知れないことは言っておいた方が良いでしょうか?
また、学校は発症するまでは普通に通わせて良いのでしょうか?
笛、ラッパの練習について教えて下さい。
1歳ちょうどの女児です。
今までラッパ等の「吹くおもちゃ」を特に与えていませんでした。
先日、市の問診表を見たところ、
「ラッパを吹きますか?」という項目があって、
あわてて笛のおもちゃを買いました。
・・・が、まったく吹けません。
ただの笛や、吸っても吐いても音の鳴るラッパ、
木の高級なヤツ、どれもダメでした。
何か練習のコツ?みたいなものあるでしょうか?
それともほっておけば、勝手に吹けるようになるんでしょうか?
虫歯の感染を恐れて親が見本を見せてないからですかね?
皆さんはどうやって吹く練習をさせましたか?
669 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:50:43 ID:ZDwc6mhQ
「おひさま」小学2年の娘が読んでるんですが、
これって何年生ぐらいまで読むんでしょう?
姉のほうはお友達の影響で入学してすぐから「ちゃお」です。
ちゃおは姉のがあるから買う必要はないんですが…
ちゃおよりはいいかなと買ってますが、何かお勧めの本ありますか?
絵本は欲しがるのでひらがなばかりのものですが数はあるんです。
ひらがなばかりでもいいのかな、
1年生の漢字の読み書きプリントが全くできない(わからないからやらない)事もあって、どこから手をつけたらいいのやら状態です。
公文もやってたんですが宿題をやらないので辞めました。
>>668 「ジュースのストローぶくぶく」は違うのかな?
うちの子の時はなかったよ、私も口をつけるようなオモチャは買ってなかったし。
ラッパ、トランペットじゃないよね?
ただ吹くだけならシャボン玉、ピンポン玉を吹く、でやってみたらいいんでないかな?
>>668 ごめん、3歳検診かと想像してもうた。
うちの地区だと1歳半検診→3歳半検診なんだけど、
病院でやる検診の問診て事かな?
たぶん言葉(発音)の訓練でピンポン玉を吹く練習ってのが昔からあるから、そんな意味合いなのかなぁ?
わざわざ買って練習までしなくていいと思うよ、
お口ベロベロ系が好きな子もいれば、手先を使うような遊びが好きな子もいるだろうし。
>>668 あー、ウチ、上の娘がラッパ全然ダメだったわ。
コンビのヤツと、もう一つ何だったか、
まあ比較的ちゃんとしたのを与えてる間は。
何かの拍子に(里帰り時、何もオモチャが無くてバーちゃんが買ったんだったか)
100均で買ったヤツで、いきなり吹けました。
設定が甘くてすぐ鳴るんですわ。
どのくらい甘いかというと、私だったら口つけずに吹いても音が出るくらい。
で、一つできたら、今まで鳴らせなかったのも音が出るようになったんですよ。
コツが分かったのかなと。
・・・って、100均モノに口つけさせるのイヤですかね。
別に実行しなくていいすよ。店で試し吹きもできないから設定分かりませんしね。
ただ、ラッパ類って設定ですっごい音の出方が違うし、
どうも、いい加減なモノの方が音が出やすいようですから、
あんまりキニスンナという事だけ。
うちの子が、幼稚園で自分と友達のスモックを一センチ位はさみで切ってしまいました。
私的には、切った部分から穴が広がるから、スモックは弁償か貼るようにワッペンを弁償しないととは思います。
一応は、園が間に入って相手の子のお母さんには電話してくれてます。
皆さんが切られた側ならどう対処して貰えば良い感じですか?どちらにしても謝りのお手紙書いて子供に持たせようと思います。
まだ新しいスモックだから申し訳ないなで。
普通に新しいの買って渡せばいいんでないの?
やっぱり新しいスモック買って返すしかないですよね。先生は、弁償だなんてとは言うけど前に他に穴が空いていた後ならまだしも新しいだけに。弁償考えないと悪いかなと気になります。他にも意見お願いします。
スモック程度で大仰な…
と思ったけど、800円程度の安物しか思い浮かべなかった
高いのは高いよねそりゃ
ハハハハ
馬鹿だ俺
一応、園指定のスモック1600円します。ありきたりなダサいのですが。
子供が私に最初は嘘ついて「○くんに穴あけられた」言われました。
私は、別に穴塞ぐからいいやって感じだけど良い気持ちはしなかった。だから相手のお母さんも良い気持ちはしないはずで。
679 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 18:51:16 ID:YtcuY96n
家も園していでなかなか買いにくい。
だからこそ自分の子がきってしまったら新しいのを購入したいと思う。
自分がきられたがわだったらやっぱりorzってなるだろうし。
>>678 ひとまず、できることはやって、相手の反応待ちでいいんじゃないかな?
あんまり謝りすぎないことも重要。
開き直る、ということではなくて、いつまでもひきずるな、ってこと。
それから、お子さんに「正直に話すこと」もよくお話したほうがいいかも。
一応は、先生が相手に連絡し向こうもワッペン貼り破けないようにするから弁償とかは良いとは言われました。ただ、やっぱり明らかにうちの子が悪いし新しいスモックだったのに申し訳ないから弁償させて頂けたら考えてる旨の手紙を子供に持たせてみて連絡来たら聞いてみます。
682 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:18:21 ID:ukAMP6Su
馬鹿な質問すみません。 赤ちゃんが発する、初語とはどんなものなんでしょうか?
マンマンマンマー
これは初語ではないですか?
向こうが、別にいいって言ってくれたら良いけど逆の立場ならショックだし。
アドバイス有難うございます。
>>682 初語って初めて話す単語ってこと?
「マンマンマンマー」
は喃語だよね。
もし「マンマンマンマー」に意味があって
喋っているのなら単語になるけれど。
685 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:38:04 ID:ukAMP6Su
>>684初めて話す言葉です。 一歳になったばかりなのですが、喃語はよく話す子なのですが、意味ある初語がまだなんです。
ありがとうございました。
>>681 手紙を書いただけじゃ、弁償しなくて大丈夫ですよしか帰ってこないよ
本気で弁償するなら買ってから手紙するべき
申し訳ありません注文しましたので受け取って下さいってやるべき
私は手紙までしなくていいと思うけど
687 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:50:22 ID:DeFOtYa6
「ママ」とか「まんま(ご飯)」とかだよね。
這えば立て、立てば歩めと同じで
初語が出たあとは二語文が待ち遠しくなる。
ま、マターリ待て。
ところで初語が正しいのか発語が正しいのか知りたい・・・。
子供の日焼け止めについて教えてください。
最近外でも歩けるようになったので散歩に行くのですが、
日差しの強さが気になっています。
一応日焼け止めをSPF10の物と30の物を購入。
それからUVカットの長袖カーディガンもあります。
1)長袖UVカーディガンのみ
2)普通の半袖+日焼け止め(日常の散歩には10の方を使います)
のどちらが日焼け止めに効果があるのでしょうか?
また、子にとって長袖と半袖ではどちらが快適だと思われますか?
旦那と意見が真っ二つになってしまったので、ご意見頂けたら嬉しいです。
ちなみに私は日差しが直接肌に当たると痛くなるので長袖を着るタイプです。
よろしくお願いします。
689 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:19:28 ID:ukAMP6Su
>>687ありがとうございます。 マターリ待ちます。
690 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:20:19 ID:DeFOtYa6
>>681 もう先生経由で「ワッペンを貼る。弁償はいい」って先方の意向は聞いた後でしょ?
再度手紙で聞いたりしたらしつこいよ。
691 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:25:09 ID:DeFOtYa6
>>688 子供に長袖なんて、虐待ですか?
冷え性の成人女性と同じに考えないでください。
半袖に決まってます。
アレルギーが出るようだったら、また考えて下さい。
今の時期だったら日焼け止めもいらないと思うけどね。
直射日光下では、薄手の長袖を着ていたほうが
涼しいかもしれませんよ。
中東の人が袖もすそも長い服を纏っているのは
宗教的理由からだけじゃないんです。
>>691 今の時期って、紫外線強いんだよ。
地域にもよるだろうけど。
私だったら、試しに長袖で外出してみて
暑そうな様子なら半袖+日焼け止めに変えるかな。
>>691はいつの時代の人なんだろう
保育園の子どもたちの服装を見ると参考になるけど
今はガチガチに防御してもしすぎではないくらいだよ
公園とかで思いっきり遊ばせるときは、うちは基本的に
日焼け止め+肌着+薄手の長袖+垂れつき帽子 だよ
周りの子もこのパターンが多い
この格好であまりにも暑がるってときは
天候や時間帯的に外出に向いてない時ってことかもしれない
696 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:05:15 ID:BYeQvxQD
>>690 それが、先生は一センチ位だから弁償まではと思い弁償の話してないようです。縫ったり園でもしたけど駄目だったから破けないようにワッペン貼ってみる提案しただけみたい。
手紙には、弁償したい旨を書きサイズ聞くのに連絡欲しいですと電話書いときました。
697 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:07:39 ID:BYeQvxQD
差し支えなければ電話来たら、スモックはママがワッペンつけたり気持ち一杯込めてただろうからショックだろうから話してみようと思います。本当に気にしてなさそうなら謝って済ませられるけど。
>>687 初語=はじめてしゃべったことば
発語=おしゃべり全般
>>669 読みたいのなら年齢に上限はないと思うよ。
ちゃおと比べるってことは娯楽としての読み物を探してるのかな?
漢字とか公文とか言うってことは、国語力を上げることを期待しての読書なのかな?
前者なら、本人が好きで親が納得できるものなら何でもいいと思う。
後者なら、文章を読む力と、漢字の理解とはまた別物。
小学校に上がったら絵本もまだ読んでても全く構わないけど、
本も少しずつ読むようにした方がいいよね。
場面を想像しながら読むってことができるようにならないと、スイスイ読めないらしい。
うちの子がそうだった。そこが絵本との違いかな。
「幼年童話」というジャンルがあるので調べてみて下さい。
オススメは「エルマーのぼうけん」です。
初めて読む本としては長いし字も小さいけど、たくさんの子で食いつきがいいらしいですw
それから、2年生になったのに1年の漢字が全く習得できてないって、かなりマズイんじゃない?
1年の漢字は80字だけど、2年は160字、3年は200字だよ。
今習得できてないとどんどん分からなくなるよ。
丁寧に繰り返し練習するのが基本だけど、そんなこと今まである程度はやってきたはずだよね。
どこで引っかかってできないのかよーく観察してみては?担任に相談してもいいと思う。
分からないからやらないって、全くやる気がないのね。
漢字のクイズとかゲームとかで目先を変えてみてはどうだろう。
700 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:21:18 ID:WnVF/7UB
母親が骨折し、痛みがとれるまでの生活介助のために実家に帰省していたら、切迫早産になりました
自宅安静を言い渡されましたが、もともとヒステリックな母があたってくるため気が休まらず、精神的に限界です
産婦人科に相談して、早めに自分の家に帰れないか相談はできますか
介助疲れとストレスでパニックになりそうなんです
>>669 別に公文の回し者ではないけど、
小2でその国語力だったら、きっと公文の教材はかなり簡単なところだよね。
その教材の宿題さえやらない(=親がちゃんとやる環境をつくってやらない)ことが一番の問題かと。
ごめん、悪いけど、すでに落ちこぼれているよ。
ちょっと危機感持った方がいいと思う。
また公文になるけど、サイトに推薦図書って載ってるから、参考になると思うよ。
>>700 すぐに医師に相談して、何か良い口実を言ってもらいなよ。
この際、数日入院したって良い(空きがあれば)
>>669 おひさまは、ご本人が読みたい間は読んでればいいと思います。
自分で読みたいって買うということは、
おはなしが大好きなんですねえ。
あの、現状がひらがなばかりの絵本のみと言うことですが、
漢字に振り仮名がふってあってもダメですか?
低学年向けの児童書は、振り仮名付きのが多いと思うんですが、
そういうのダメかな。
漢字がよく分からなくても、ルビついてりゃルビだけ追って読むと思うんですよね。
特にお話好きの子の場合。
いや、ルビがついてても、とにかく漢字が混ざってたら全くダメという場合、
もしかしたら文字の認識に何か少し障害がある可能性もあるのでは?
と思ったので。いわゆるLDの一種で。
もしそうだったら、ちゃんと専門的な対処が必要になると思います。
>>681 実は弁償したくないの?
私もこういう事された側で経験あるんだけど、こういうのはスピードも重要だと思う。
本気でするつもりなら先生にサイズ聞いてさっさとお渡しするべき。
それか、スモックの代金か同等の何か品物かを渡す。
少なくともワッペン代と手間が掛かるのだから。
相手にどうしてもらいたいかなんて聞いても同じクラスなのに「いいです気にしないで」しかお返事できないよ
そこは先回りしないと。
弁償したくないならそれも手だけどね。
705 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 06:46:00 ID:IhEPI0Nw
いや、いいです言われても何か用意して渡さないと悪いと思ってます。
なら、うじうじしてないでさっさと
私だったら、スモックの代金を現金で包み、
それにプラスして小さな菓子折りを持って行く。
本人にサイズを聞いたって「いいの、いいの、気にしないで〜」と
押し切られてしまいそうだし、スモック代なら誰に聞かずともわかるし。
だがまたウジウジ言い出すに10000ペリカ
>705
あなたの思っている通りの弁償をすればよかろう。
手紙渡したって、遠慮されるだけなのがわからないの?
ここの皆さんに聞いても選択肢が広がるばかりで、
自分が納得する的確な答えなど出ないよ。
弁償する気があるなら弁償。
いらないと言われているからと思うなら、同額品。
最低限の弁償として、ワッペン。
たかだか1600円出費するのに一晩悩むこともないと思うよ。
710 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 08:57:49 ID:ecMkabm+
豚切りすみません。
1才の赤、日曜、月曜に嘔吐・下痢をし、一過性のものと診断されました。
整腸剤と下痢止めを処方してもらい飲ませています。
火曜以降は下痢は多少残るものの嘔吐はなく
食事や水分は適量取れていますが
今日になってもぐったりしてぼーっとしたり
ぐずったりしつつ、ほとんど横になったままです。
まだ病み上がり段階なのでしんどいんだと思いますが
こういった『様子見』はどのくらい見るものでしょうか?
元気がないだけで病院に行くのも気がひけるし
でもいつまでもこのままなのは心配だし
受診の線引きに困っています。
病み上がり時は長めに様子見するものですか?
それとも病み上がり時だからこそ早めの受診ですか?
711 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:05:23 ID:VrWi0nQN
最初に受診したところに電話で聞いてみたら?
ここで聞いても安心出来ないでしょ?
712 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:19:20 ID:83mJKPBX
>>710 >>711さんに同意。ここで聞くより病院に聞く方が一番だよ。
うちは一歳半の時に下痢嘔吐で脱水症状のため入院措置になりました。
もともと小食の子だったので、ピークは過ぎたが念のためと受診したら、
「ちょっとこの子先に診てあげて」と婦長さんに待合で言われました。
ずっと見てたのに、具合が悪いからよく寝るのだろうと思って、
気付いてやれなかった自分に激しく後悔しました。
親とはいえ、やはり素人。専門家に任せた方が一番だと思います。
>710
水分が適量摂れているっていうのが微妙なところ。
普段と変わらず摂れているのか下痢で出て行っている分多目に摂れているなのか。
引く数が多きゃ、残留している水分は減る→脱水状態だからね。
心配なら病院池。
714 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:58:08 ID:wa8I8OOm
スレチかもしれませんが回答お願いします。
友人の結婚式が遠方であるので
参列はしないものの子供(11ヶ月)を見てもらうために夫も一緒に行きます。
式が12時からのため、前日から宿泊予定ですが、
当日チェックアウトの時間が11時なので式が始まる前に
夫も子供も行き場所がなくなってしまいます。
式が終わるまでホテルに滞在するとなると、一泊料金を取られてしまいます。
ケチらないで一泊払うほうが手っ取り早い気もするんですが
お金をかけないで夫と子供が長い間一緒にいられる場所ってどこかありませんか?
日曜の結婚式なので子育てサロンはやってないみたいです。
質問なのでageます。
>>710 私だったらだけど、水分が摂れてて下痢が多少ある程度なら、
薬が無くなるまでは様子見て、まだ元気無かったらもう一度受診する。
式が11時。披露宴が終わるのは3時くらい?
717 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 10:04:13 ID:F8DBJl4p
妊娠5ヶ月の友人に久々に会うので、ちょっとしたプレゼントをしたいのですが、
二人目なのでベビーグッズやママグッズはほぼ揃ってるみたいで、何を贈ればいいか
分かりません…。
・安産のお守り(かわいいストラップなどで、持ち歩けるものがあれば…)
・ノンカフェインのコーヒーや紅茶
などを考えましたが、他にこの時期の妊婦さんに喜んでもらえるものがあれば
教えて下さい!
予算は2000円くらいです。
>717
宗教的な問題がないのなら、
その2つが最強に無難な上に貰って嬉しいと思う。
719 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 10:11:30 ID:83mJKPBX
>>714 なぜ夫と子供も行くのですか?
お金をかけたくないなら、あなた一人前日泊で夫と子供は留守番が一番では。
11か月なら母乳だけってわけでもないと思いますが。
時間を潰せる場所の提案は、どの地域かわからないとなんとも言えないと思うので、
地方板で聞いた方がいいかもしれません。ただ、今の時期不用意に出歩かない方が賢明だと思います。
>>719 今までに何度も一泊で奥さんだけが出かけているならいいと思うけど
そうじゃなかったら連れてった方がいいんでない
式が終わるまでなら2時間くらいだろうから
ホテルの庭にでもだしときゃいいと思うけど
披露宴も出席なら部屋を取った方が
722 :
710:2009/05/21(木) 10:16:12 ID:ecMkabm+
レスくれた方々ありがとうございます。
病院に確認するのが確実だとは思いましたが
元気がないだけなら病み上がりはよくある事なのかも、
とも思ってました(初めての経験なので)。
薬は明日までの分ありますが
午後もぐったりしていたら病院に電話します。
まとめてのレスで失礼します。ありがとうございました。
明日で3ヶ月の男児です。おもちゃについて教えて下さい。
メリーとか、プレイジムって必要でしょうか。
狭い社宅住まいで転勤も多いため、できるだけ荷物を増やさない様に、
大きいものは必要になってから買うことにしているのですが、
一人遊びの時間がまだ短く、家事がなかなか捗らないので、メリー等で気を紛らわせてくれたら便利なのと、
カラフルなおもちゃを見たり、触れたりすることが発育に必要かと思い、購入を検討しています。
メリーやプレイジムはどの程度の月齢まで使えるのでしょうか?
興味を示してくれたら、ある程度の時間稼ぎにはなりますか?
また、メリーやプレイジム等をお持ちじゃない方はどうされていましたか?
発育のためには用意してやった方がいいでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
>>717 お守りは、違うものを二つ以上持つと良くないという話を聞くから
避けた方が無難かもな、と思う
ノンカフェインのコーヒー紅茶やハーブティなんかは自分も
もらったら嬉しいと思うw
>>714 ホテルに電話をかけて、「○時まで居たいんですが」て聞いたら「宿泊料金
いただきます」という返事だったんですか?
それと、子連れで時間をつぶせるところは、その地方のガイドブックなり、友人
なりに聞いたほうがいいと思います。
727 :
723:2009/05/21(木) 12:02:29 ID:noIbFlNn
>>724 誘導ありがとうございます。
おもちゃスレで聞いてみます。
723〆ます。ありがとうございました。
728 :
717:2009/05/21(木) 12:03:14 ID:F8DBJl4p
>>714 私なら連れて行かない。
自分もよく知らない場所で何かあれば後悔するから
自分だけ日帰り出来ない泊まれないなら、まだ結婚式に参列は早いと判断します。
どうしても出席したいなら保険でホテルはもう一泊分負担するかなぁ
でも、うちの11ヶ月を想像すると部屋でじっとしてるのも考えられないけど。
>>714 1拍料金を取られないところにホテルを変えるとか。
ていうか、11ヶ月なら2〜3時間くらい夫とお散歩(ちかくのデパートとか)できるのでは?
プレイスペースのあるような商業施設を探すのも良いかも。
遊キッズアイランドとか、ボーネルンドとか。
731 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:23:19 ID:OAml0yHS
育児サークルで流れてた曲なのですが
ぴっぴっぴっぴ 元気よく〜
ほーん ほーん ほんちらばったぴー
みたいな歌知りませんか?
曲名はほんちらばったぴー体操?
ググっても詳細不明です
732 :
714:2009/05/21(木) 14:32:19 ID:wa8I8OOm
>716
言い方悪かったですね。
式というか、結婚披露パーティーらしいので
予測だと2〜3時間くらいで終わるとは思うんですが。
>719
>721さんがおっしゃるように私は子供が生まれてから
ひとりで外泊したことないので不安ですし、私がいないと泣くので連れて行くことにしました。
>726
そうです。行くところは独身時代にすんでいたんですが
小梨&独身の友達が多いため子連れでどこいくか見当つかずで・・・。
時期が時期だけに、ホテルもう一泊したほうがよさそうですね。
一応地方板でも聞いてみます。レスありがとうございました。
733 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:22:29 ID:Auoa0iF4
あの
734 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:23:59 ID:Auoa0iF4
ごめんなさい。みいつけた!のさぼてんのさぼさんは、もと米クラブだった石井なの?
736 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:35:44 ID:Auoa0iF4
こんな早く回答ありがとうございます
入院ちうでふとおもっつたしだいでして…
感謝
日本語が不自由で入院してるんですか?
738 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:25:29 ID:bXTf1OVu
12ヶ月です。
レーズン入りの食パンを焼いて食べさせてたんだけど大丈夫ですか?
ラムレーズンは洋酒に漬かってるからもしやと思って聞きにきました
>>738 焼いた時にアルコール揮発してんじゃない?
>>738 食パンを焼く時点で高温のオーブンに入るし、そこからさらにトースターで
炙ればさすがにラム酒のアルコール分は飛んでるはずだけど。
(アルコール分が残ってたら「お子様やアルコールに弱い方はご注意下さい」の
文言が書いてあるはず)
しかし、食パンに入れるレーズンってラムレーズンじゃないのでは?
普通のぶどうパンは干しレーズン使い作ってます。
パン屋さんではラムレーズンを使ってぶどうパン作ってるところもあるようです。
(焼いてる内にアルコールなんて飛ぶと思うけど・・・)
が、スーパーなどで売ってるようなパンだったらまず心配ないと思いますよ。
>739 >740
さっそくありがとう
大丈夫そうですねw 好んで食べていたので気にしない事にします
私もただのレーズンと思っていたんだけど
裏表示をふと見たらラムレーズンって書いてあったんですよ
>741 さんもありがとう
パンはSEIYUで買いました
744 :
sage:2009/05/21(木) 23:56:21 ID:b6Hl953m
1歳5ヶ月です。
2ヶ月くらい前から足の爪が平たくなっています。
特に親指は両端が反って、皮膚に刺さりそうな状態です。
鉄分が足りないのか、爪の切り方が悪いのかも…と
気をつけてはいるものの、あまり目に見えた効果が出ません。
靴は2カ月おきにお店でサイズを測定してもらって履かせているので
おそらく問題はない…と思うのですか。
他に何か方法はあるのでしょうか。
もしくは「この位で普通の爪に戻った」等教えてもらえるとうれしいです。
745 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 00:08:11 ID:m0iECwk7
3才年少男児です。
息子が最近、服の好みが出てきて面倒になってきました。
今までは、チャビーギャングを着せていましたがスカル柄を嫌がり、今では、MIKI HOUSEのクマさんやキャラクターものを着たがります。
MIKI HOUSEは、お古ばっかで安いので金銭的に問題は無いのですが、田舎の子供みたいな格好が気になり嫌になります。
それで相談ですが、保育園期間(幼児期)は割り切って着させるか、それとも親の趣味を突き通すか、皆さんならどうしますか?
746 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 00:08:56 ID:j7ZsBe/F
>>744 スプーン爪
爪の他に気になる事があれば診察を受ける
元気なら貧血は心配する程じゃないと思う
747 :
744:2009/05/22(金) 00:25:08 ID:dXZMXcob
>>746 早速の回答ありがとうございます。
ひとまず子供自身はとても元気なので風邪引いたりして
病院に行く機会があるときにまとめて一度診てもらおうかと思います。
目が覚めてしまったので質問。
3ヶ月程前に部屋の模様替えをした際、マグマグが行方不明になってしまい、中身(麦茶)が入ったままの状態で昨日見つかりました。
これは洗ってミルトンやハイターで消毒したらまた使えますか?
それとも使用自体を止めた方がいいでしょうか?
家にいるときはコップにストロー、外出時はパックのベビー麦茶を持参してましたが、蓋があるマグマグはやはり便利ですよね。
マグマグではなくても、普通のストローを使えて蓋があり、持ち運びできる物があれば教えて頂けると嬉しいです。
長くなりましたがどなたかよろしくお願いします。
>>748 絶対にやめたほうがいい。
てか、捨ててw
私もマグは重宝してるんだけど、分解して洗うのが面倒で面倒で。
もっとシンプルなのがあれば良いんだけどなあ。
えっ、私なら消毒して使っちゃうけど。
実際問題、ちゃんと消毒すれば、何の問題もないから。
あとは、生理的に気持ち悪いと思うか、消毒したから平気と思えるかの違いで、
それは個人の感覚によるんじゃない?
私はマグを分解して洗うのそれほど面倒と思わなかったから、
749さんとは感覚がすごく違うのだと思うけど。
ペットボトルにつけるふたつきストロー
ストロー付き水筒
家にいる時コップにストローなら、
自分で持って振り回す危険ないね。ペットボトル+普通のストローで十分
あるいはペットボトル→紙コップに移し変え→普通のストロー
>>749-751 ありがとうございます。
こんな時間にレスが3つもついてて嬉しいですw
マグマグにこだわってはないので捨ててしまいます。
実はマグのシリコンストロー、あれはカミカミするものだと思ってるのかひたすら噛み続けていたので、
>>751さんのコップにふた付きストローを探してみます。
マグの分解→消毒は苦にならないけど、組立マンドクサ-なのでちょうど良かったかもしれません。
深夜〜朝早くにお返事ありがとうございました!
753 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:12:03 ID:xxaymVHw
3歳男児・鼻水・咳(げほんげほん)・くしゃみ・熱なし
病院で風邪&喘息と診断されて服薬中です。
本日、屋外での習い事があるのですが、行くかどうか迷っています。
本人的には元気なのでやらせても平気だと思うのですが、
一緒に参加してる方の中には妊婦さんもいらっしゃいます。
子が咳等をしたら時期的にいや〜な雰囲気になるかなと心配です。
皆様ならどうされますか?
>>745 うちは2歳男児反抗期。
私はナチャラル系が好きで着せてたけど、
本人は最近車柄とアンパンマン柄以外は拒否。
反抗期の一種で、親の好む物に反抗したいだけなのかも。
別に誰に迷惑かけるわけでもないので、
服の選択は本人に任せています。
ただ他の衣類、ボトムとの兼ね合いもあるから、
アンパンマン柄でもベージュとか落ち着いた色を買うようにしてる。
洋服の好みは人それぞれ。
熊柄がダサくてスカル柄がオシャレとは一概に言えないし、
TPOさえ合ってれば子供の好みに任せてもいいんじゃないかなぁ?
3ヶ月の娘のプクプクほっぺたがかわいすぎます。
寝てるとどうしてもプニプニしたくなります。
それで、毎回起こしてしまいます。
どうやったら我慢できますか?
>>753 服薬中なら、まだまだ悪化の可能性もあるし、
私が妊婦なら咳してる子供には近寄りたくない。
子供の為にも周囲の為にも休んだ方がいいと思う。
>>755 旦那に頼んで自分が寝てる時に起きるまでプニプニしてもらい、
うっとおしさを実感してみるw
>>753です
>>756さんありがとうございました。
休むことに決めました。
決めかねていたところでした。
背中を押していただきありがとうございます。
すっきりしました!
>>757 あー、想像だけで、とても鬱陶しいことがわかりましたw
我慢できるかなぁ。
760 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:33:06 ID:+h37tSDs
保育料の事でききたいのですが最初に三期分だけ請求がきますよね?そのあとからくる請求書は金額が違うときがあると聞いたんですが本当ですか?今の金額より安くなる事はあっても高くなる事はないと聞いたんですが…教えてください。
>>760 何の保育料かもわからないよ。
払い込みに関して書かれた書類に、問い合わせ先が書いてない?
来週、予防注射に行く予定なのですが、服装は半袖なら被り服でも大丈夫でしょうか?
前開きで袖が抜けた方が良いのでしょうか?
>>762 被りの服でも構わないと思うけどな。
袖がぴっちりタイプなら被りでも腕を抜いて注射のがいいかなー。
BCGは乾くまでそのまま、服や髪が接種部分に触れないように、息を吹きかけてもダメ、だから
前開きのほうが断然便利だけど、好きな服を着ていってもいいと思う。
>>759 手元にデジカメをつねにスタンバっておいて、
撮影だけで我慢するのはどうだろう?
(フラッシュは発光禁止にして)
>>762 接種前の診察で胸と背中に聴診器当てるから、
前開きのほうが便利だとは思う。
でも、被りでもぱっとまくれば出来るから、
好きな服でいいんじゃないだろうか?
>>763 >>765 早速の回答ありがとうございます。
前開きの方が不便ではなさそうですね。
更に被りロンパースなどになると、大変になりそうですね。
>>762 昨日予防接種うった(7ヶ月児)。
その小児科では、上半身裸にするよう言われたので、
前開き着せとけばよかったと思ったところでした。
>>767 ありがとうございます。
ウチは3ヶ月なので、前開きの方が着せやすいのもあるので、前開きで行きたいと思います。
769 :
688:2009/05/22(金) 22:44:24 ID:5O2K3Qo+
日焼け止めについて聞いた688です。
御礼が遅くなり申し訳ありません。
子供の様子を見ながら使い分けてみたいと思います。
ご意見頂けて嬉しかったです。ありがとうございました!
770 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:24:39 ID:FCw1e0Oa
三十路の結婚式1年目ですが、義母の心無いひとことに悩んでいます。
いつも、嫁を思い通りに動かそうと躍起でずけずけ物を言うんですが、わたしが妊娠して法事に参加できないと「そんなに背が高いのに悪阻なんて仮病」って。
妊娠発覚したときも、「年増だからまさかできるとは思わなかった」って嫌みたらたらでおめでとうのひとこともないし。
姑ってこんなものですか?
傷つくだけ損?
771 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:30:10 ID:m0iECwk7
>>770 うちの義母は妊娠を伝えたら「産むの?」の一言w
息子が産まれてから孫にメロメロになったが、締め出して絶縁してやりました。
たいていの人は通る道みたいです。
勿論、良い義母さんもいるでしょうけどw
>770
義母から受けた暴言は逐一夫に報告すべし
それに夫がどう対応するかを見てみよう
>770
……とレス付けてから言うのもなんだけど、育児関係ないよね?
家庭板行ってみれ。
774 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:42:38 ID:EGtRA0zQ
>>770 そうしたら義母に「うちの主人てお母さんが育てたんですか?いや、お義母さんが育てたのに性格曲がってないから意外だなって。よく、私の主人グレなかったですね。」 って義母をかわいがるのはいかが?
776 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:49:01 ID:FCw1e0Oa
皆さんレスありがとうございます
移動しますね
本当に姑ってわけわかめ
777 :
名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:15:29 ID:jZg45aSk
産後一ヶ月半です。
今日セックスをしたのですが、無知な旦那が中出しをしてしまいました。
妊娠の可能性はありますか?
生理がきてなくても排卵はあるんですよね?
アフターピルなどを処方してもらった方がいいでしょうか?
>>777 本当に子供産んだの?
産んだ病院でも産後指導とかないの?
なんか・・・・ほんとに無知なのは旦那だけでないってのに同意
質問お願いします。スレチならすみません。
10か月の妊婦です。
入院中は出産翌日から母子同室になるそうなんですが、
暇な時間ってあるんでしょうか?
出産&授乳等で疲れてきってるとか、
子供の寝顔を見ているだけで数時間経ってしまって
ロクにTVも見られないぐらいですか?
以前入院した時は暇すぎて発狂しそうになったので、
暇潰しグッズを持って行くべきか考えてます。
くだらない質問ですみません。
781 :
名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 08:07:18 ID:OZBTxxuW
すみません
幼稚園の親睦会の感じで誘いの案内状を書く場合。
例文通りに書いていいでしょうか?
こちら川崎で豚インフルエンザが流行りましたが。
その内容は書いた方がいいのか、書かなくて例文通りに案内状を書いた方がよいのか悩んでいます
豚インフルエンザにふれる場合はどんな内容がよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
>>780 暇潰しグッズはいらないと思う。
一応雑誌を一冊持っていったけど、
開くことすら無いまま退院したよ。
>>780 私は絶対安産!と思い込んでいたのですがw
分娩台にあがってから、緊急帝王切開になってしまいました(子宮口が開かなかった)
それでも翌日から母子同室だったため、点滴をゴロゴロ転がしながら
片手で赤ちゃんを運ぶ台(なんて言うんだろう?)をゴロゴロして病院内を移動。
授乳は病室ではなく、毎回、授乳室まで来てくださいと言われてのでフラフラ〜でしたw
そんな急なこともあるかもしれないので、暇かどうかは産んでみないとわからないかも。
普通分娩なら入院6日前後ですよね?なんだかんだ忙しいと思いますよ。頑張って下さい。
>>780 お産がどんなモノか、赤ちゃんがどんなタイプか、産院がどんなタイプかにもよるけど、
私は割と暇だったよ。さすがに暇でしにそうって程暇ではないけどもw
部屋に置いてあった薄い通販雑誌を延々読んでた。
でも、産後目はあんまり使わない方が良いし、
確かに赤ちゃん見て乳やってオムツ替えてご自分のごはんたべて・・・ってやってたら、
残りの時間は暇でも体を休めるようにした方が良いよー。
持っていくなら、軽い本1〜2冊ってとこじゃないかな。
携帯可のとこなら、うまれました報告送るだけで時間経つしね。
785 :
名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 08:46:49 ID:AVCgOtI3
>>780 夜中の授乳のための体力温存のために
少しでも隙があったら寝てたから
私は暇つぶしグッズはいらなかったよ
親しい友人や両親の面会だけでいっぱいいっぱいだったしw
どうしても暇だったら旦那さんに雑誌買ってきてもらったらどうかね
>>780です。
>>782-785さん有難うございます。
そんなに暇だと思う事もなさそうですし携帯も可なので何も持っていかず
暇になったら売店に行くか旦那に何か買ってきてもらう事にします。
お知恵をお貸し下さい。
3歳児を自転車で20分かかる保育園に預ける事になりました。
雨の日にはカッパ着用で行く事になるのですが、こどもが濡れないようなお薦めのカッパはありますでしょうか?
普通のコートだと、座った時に足が丸出しなるので、困っています。
また下にはかせる撥水パンツ?もナイロンの表面張力を利用したタイプなので、座ったりして雨が染み込まないかも心配です。
雨の中の自転車通園の良い案も重ねてお聞かせ下さい。
>>787 子供が絶対にぬれない方法って無いと思う。
それは歩いて登園でも同じ、子供ってパシャパシャ走り回るから。
雨の日には着替えを持っていく。大雨の日にはタクシーに乗る 位でどうだい。
781ですがおねがいします
790 :
名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 11:06:03 ID:nHMl/mHj
保育園を辞めて家庭保育を考えているのですがやっぱり幼稚園には入れないといけないですか?いきなり1年生デビューの経験ある方っているんですか?悩んでます。お願いします。
>>789 私信じゃないのだから例文通りで良いんじゃないかなあ。
よほど文才があるなら時事も取り入れて人を「ほう!」と思わせる案内文もすてきだけど。
>>789 普通の文章で良いでしょ。時事なんて取り入れる必要ないと思うよ。
質問です。
一ヶ月経ち、これから赤ちゃんとお出かけするとき
ミルクと哺乳瓶とお湯を持って行くのですが
そのお湯は、熱いのじゃないとダメでしょうか?
すぐに飲める温度のお湯を魔法瓶に入れてもいいのでしょうか?
>>793 私らの時代は50度くらいでも良かった。
だけど、2年ちょっと前かな、サカザキ菌とかいうので
死者が報告されて(日本にあらず)、調乳温度が70度以上に
変更された経緯がある。
結論としては、セオリー通り70度以上でやった方がいい。
湯ざましを持参して、熱いお湯でよく溶かす→湯ざましをたして
温度下げる、って方法でやってる人が多いと思う。
>>793 魔法瓶に熱湯を入れておくと、3〜4時間後くらいに丁度いい温度になってますよ。
1000円以下の銀色の細長い魔法瓶です。
それでも熱いようなら湯冷ましを入れた500mlペットボトルを持参して調節すると
調乳も楽ちんです。
ありがとうございます。
熱いお湯と湯冷ましを持って行きます。
797 :
名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 13:51:20 ID:DALJP7Aj
>>796 もう見てないかな
ついこないだ5年ぶりに二人目を出産したので産院で聞いたけど
5年前の70度で作るのとは違って
ミルクの中に90度のお湯で作らないと
殺菌しきれない菌が最近発見されたのでそこでは90度推奨されたよ
まじ?
自分とこでは2年数か月前まで50度→70度以上だったのに・・・
799 :
名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 14:27:06 ID:XigA2/n9
狭い8畳くらいの部屋に37型の液晶テレビは大きすぎでしょうか?
現在、1才と3才の子供たちはいつも20型ブラウン管テレビを1メートルくらいの距離で見てます
新しい液晶テレビを買おうと思ってるんですが、
37型か32型どちらにしようか迷ってます
>>799ウチも同じ位の広さで37型ですが問題無いとは思います
確かに画面は大きいけど今のは薄型だし
ただ1メートルしか離れてないのは近すぎると思いますよ
子が熱出してあまり元気がないんだが、何なら食べやすいかな
冷たいもの?
喉越しのいいもの?
例えば何か教えてください。
子は1歳5ヶ月で○○が食べたいとはまだ言えません。
803 :
名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:42:55 ID:XigA2/n9
>>800 子供がテレビの前まで行ってかぶりつくように見てるので、
目が悪くならないか心配なんですよねー
1メートルくらいの近距離でテレビ画面が大きいと、子供の目が疲れるのかなーと思って
>>790 私の兄弟にだけど、家庭保育をしていたのがいました。
入れなきゃいけないって事はないと思うけど、小学校に入ってから友達に幼稚園や保育園の話しをされると困っているみたい。
来年から私の息子が入園予定なんだけど、それを知ってからよく『幼稚園とか行きたかったな〜』って言うようになった。
一度も他所に預ける事なく小学校に行ったけど、特に目立った問題はなかったよ。
集団生活が真新しくて楽しかったみたいで、運動会や発表会に全力で挑んでる。
>>803 うちはかぶりつき対策にちゃぶ台置いてる
登るという別問題は生じるけど、とりあえずかぶりつきは防げる
806 :
800:2009/05/23(土) 18:58:28 ID:/RH9wZ1H
>>803うんだから画面大きい小さいに関わらず、テレビ見る時1メートル以上離して見せなきゃ目が悪くなると思いますよ
>>802 もうごはん終わったと思うが…
おかゆだろJK
ちなみに熱の時、私はりんごのすりおろし、妹はみかんの缶詰めが好みだった。
808 :
名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:39:43 ID:1ixdpCn2
2歳半の♀餅です。
4月の後半から保育園で風邪をもらい、良くなったりぶり返したりたりを繰り返しています。
熱はもうないのですが、薬の副作用か下痢も続いています。
下痢が酷くなったので病院へ行き、整腸剤と共に今まで飲んでた風邪薬とは違うもにを
処方されました。
それを飲みだした日から全身に発疹は出てしまいました。
熱はなく元気なのですが土曜日のためかかりつけが休みなので様子見しています。
薬疹だとしたらこのまま様子見でいいのでしょうか?
薬は発疹発見した日から飲ませていません。
発疹2日目で顔から体手のひらまで赤いブツブツが表れてます。
どうでもいいような質問ですが、予防接種の予診表の保護者名は旦那にしていますか?
普段保育してる人・連れて行く人の名前じゃない?
うちは私(母親)の名前書いて、署名もしてた@3歳児持ち
妊娠中に無理に食事制限してたりすると、産まれた子があまりご飯を食べなくなったりしませんか?
私や友人Aさんは妊娠中に食事制限して体重10`未満に抑えたのですが、
子供たちは少食……というか、食に興味が薄いみたいで…
友人BさんCさんは好きに食べだいたい20`増で、子供たちはよく食べてます。
関係ないのかもしれませんが、気になって…
814 :
名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 00:36:57 ID:83DEqDMd
気のせいじゃないかな?
うちは2人いて、同じように妊婦生活と子育てしてるけど、上の子は
小食で下の子は上の子以上に食べます。
食事制限すると、味付けや添加物まで気にかけてしまいがちじゃないですか?
子供の食事も気にかけるから、すごく薄味すぎたり食材の味のみで
子供にしたらおいしくないから食が進まないとか?
>>813 自分のところはまだ離乳食を始めたばかりでわからないですが…
姉は妊娠中にかなり太ったけど1人目小食
2人目はよく食べます
なのであまり関係ないかも…
>>813 ウチも食事制限で体重5Kg増で踏ん張った。子どもは小食。食に興味無し。
でも最近では妊婦のダイエットはお腹の子が飢餓状態と勘違いし、産まれてから食べ過ぎて
肥満になる傾向があるので注意! みたいな記事が出回ったよ
あと、親が太っていると子に肥満が遺伝する、というのはあると思います。
817 :
名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 09:35:22 ID:/uCmvBqS
PTAで先生方にお知らせ書く場合は先生様?先生方へ?どうかくか教えて頂けたら有りがたいです。
屋内用ジャングルジムのブランコが壊れました。
中古で買ったのですが、ブランコだけ入手する方法があるでしょうか?
>>819 あ、オクで買ったからメーカーすっぽり忘れてました。
明日聞いてみます。
ありがとう
>>814-816 レスありがとう。
今妊娠中なので、今回は無理な制限せずにほどほどにしようと思います。
822 :
名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 11:53:45 ID:VApylCo6
>>817 「先生」が敬称なので、「先生様」は変です。
硬く書くなら「教職員各位」かなぁ。「へ」はつけないのが原則だけど、身内的なくだけた文書なら
「先生方へ」という書き方もありかもしれない。
ちなみに、学校から来た文書は「保護者様」「保護者各位」「PTA会員各位」という宛て名を使っていた。
身内的な文書では「ボランティアの皆様へ」という宛て名のものもあったよ。
子供が小二になりました。
今後母子手帳が必要になることはあるでしょうか?
中身に自分で記入したのは必要最低限の項目のみで、あとは病院や医療機関で書いてもらった記録だけです。
もう使うことがないなら捨てようかと思っているんですが、置いておいたほうがいいでしょうか?
思い出に、というのではなく、実用面で。
小学校以上のお子さんをお持ちの方は、母子手帳をどうされているのか教えていただけるとありがたいです。
>>824 予防接種関係の確実な記録(これに感染したというのも含め)がありますから、
取ってあります。
成人後、おたふく等「どうなってるんだろう」と、
混乱して困ってる話も聞きますので。
>824
その子供が結婚し、子供を持つ時にどの予防接種は済んでいるか、
どんな伝染病に掛かったことがあるかってわかったほうがいいと思うけどな。
あなたが死んでも、はしかは済ませているなとか、
おたふくは済ませてるから、子供がおたふくになっても安心して看病できるとかわかるよ。
ていうか、私は母は死んでるし、母子手帳もないしで妊娠中から困ること多かったよ。
就学前の自分の既往歴なんて、記憶にないし。
>>825 うちも小2だが、昨年インフルの予防接種の時に「母子手帳ありますか」と聞かれたので
まだいるんだと思う。
2回目の接種の時に持参して2回分記録して貰った。
うちは道徳の授業か何かで、母子手帳を学校に持っていってたよー。
実用面で言えば、郵便局とか金融機関で母と子の本人確認書類に使えるはず。
母子手帳でなくても健康保険証あればいいんだけどね
>>828 横レスだけど、母子手帳は本人確認の確認資料にはならないよ
>>824 将来、アメリカ留学なんかする際にあるといいみたい。
母子手帳があれば予防接種の記録のところから、
おたふくや風疹などの抗体を持っていることを示す
英文のメディカルレポートを抗体検査なしに作成できる。
>>829 そうなの?郵便局だけかぁ、使えるの。
教えてくれてありがとう!
832 :
名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:18:38 ID:mrEVLx2d
母子手帳は一生の記録だと思ってたから捨てるっていう発想が私の中になかった。
そんな人も居るんだね。
勉強になった
>>831 郵便局も原則不可のはずだよ。
母子手帳は証明するために発行されたものではないし、再発行も容易だから、
本人確認の資料にはなりえないんだよ。
保護者が子供名義の口座を開く際に、親子関係の証明にはなるだろうけどね。
私は郵便局員なんだけど、母子手帳は普通に本人確認書類になるよ(。・ω・)
それこそ保険証や免許証と扱いに代わりはないよー
母子手帳を何故捨てるという発想が出るのか不思議w
皆が言うように予防接種なんかの記録や出産時の記録が記して有るし、
将来的に有って困る事はないと。
逆にないと感染症の有無や予防接種記録なんか解らなくなりそう。
結婚式でバースデーベアなんての作るのに出生体重確認したりとかもありき。
母子手帳捨てるって考え方もあるんだね。
場所を取る程の大きさでもないけどw
子供が成人するまで保管して、渡せばいいんじゃない?
よくわからないけど、母親の名前が違うとかいろんな事情も考えられるから、
常識なしみたいに言い切っちゃうのもどんなもんかと思う。
私はそんな事情はないけど、実習の学生に「体重増加に注意」って赤文字で書かれちゃったから、
子どもが大人になる頃までは出来れば隠しておきたいww
>>824 何年生だったか 私の赤ちゃん時代 という授業があって
生まれた時の写真や母子手帳を持ってきてと言われた。
それと生まれた時の記録をお母さんに書いてもらいなさいという宿題もw
あと私の場合だけど、
大学で教職とって教育実習に行く時
今までに受けた予防接種を全部書く必要があった。
その時母子手帳が役に立った。
とっておいたほうが絶対良いよ。
予防接種の記録としてだけでも十分保管価値あり!
ポリオは特定年代だけ免疫が弱いからと、娘の接種の時に一緒に再接種させられ、母子手帖を持参するように言われたよ。
まさかこの年になって必要となるとは。
ついでに、掛かり付け医の判断で破傷風の予防接種を受けてなかったことが判明。赤字で「海外渡航時の怪我に注意」とか書かれてたww
将来的にいつ、どんな理由で過去の接種歴を問われるか分からないから、捨てないほうが良いかと
でもさ、発育の記録の中に「あやすと笑顔をみせますか」ーいいえ
「同年代の子供やきょうだい、近所の子と仲良く遊んでいますか」ーいいえ
「育児についての悩みを書きましょう」わがまま過ぎてかわいくない
そんな記述を見付けた時は捨てておいてほしかったと思ったよ…
もうすぐ1歳です。まだ湯冷ましをあげています。
湯冷ましではない水をあげる場合は
水道水(築1年ちょっとの一軒家)そのままとミネラルウォーター(森の水だより日本アルプス)
ならどちらがいいでしょうか?
>>840 低月齢だとミネラルウォーターは生水扱いでNGだろうけど
1歳ならどちらでも、親の気持ち次第じゃない?
うちは水道水そのままあげてる
くだらない質問ですみません。
友人が、私の息子(2才なりたて)のことを「こいつ」と言うのが気になります。
彼女には子どもはまだいませんが、欲しいとは言っていますし、子ども嫌いではないです。
話してる内容からして、親しみを込めて「こいつ」と言っているのだと思います。
(例:「こいつ、また○○してるよ〜。かわいいねー」とか)
聞く度にイラっとするので、できればやめてもらえたらなあと思います。
最初に聞いた時は、すこしびっくりしたもののスルーしてしまい
今さら言いづらいのですが、何と言えば角が立たないでしょうか。
彼女が「こいつ」呼ばわりをしているのは、うちの息子以外では聞いたことがないのですが、
小さい子をこいつと呼ぶのは実は普通だったりしますか?
私モンペ気味なのでしょうか。
>>842さん、まぁあまり気分のいい呼ばれ方じゃないですね。
自分が言うならまだしも、他人には言われたくないかな。
向こうが軽く言ってる感じなら、
こちらも軽く『こいつとか言うなよ(笑)』って返してみたら?
冗談でも、カチンと来る事はありますよね。
私も生まれたばかりの我が子を、『不細工〜かわいい』
と、笑顔だけどしつこく言われた時はイラッとしました。
>>842 「大人の真似して他の人に言うからやめて」って言えばいいんじゃない?
実際に他人に使うようになったら困るし。
845 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:50:05 ID:2I8/88Aw
>>842 イラッとしますね。
うちももうすぐ二歳が居て、知り合いが「やっと人間ぽくなったね」と言われ親しみを悪意はないとしながらもムカッときました。
その人が我が子にそんな感じにこいつ呼びした時に
「もう赤ちゃんから幼児になってきて言葉を覚える時期だからこいつやお前は止めて欲しい」と言いました。
でないとあなたの事をそう呼んじゃうかも〜
なんて感じに言うと理解してくれて次から名前呼びになりました。
お友達で子供欲しい方なら名前で呼んでと素直に言ってもいいと思いますよ。
母子手帳を捨てちゃおっかなーという発想ってなんかかっこいいなあ。
>>838 教員やってるけど、小2なら生活科、小4になれば総合で「二分の一成人式」なんてやったりするところもあるよ。
>>842です。
なるほど、「真似するようになるからやめて」というのはいいですね!
うち、言葉が単語すらまだ出ないので(療育通い始めた)、その発想は無かったです。
しかも彼女は「今、言葉をぐんぐん貯めてるんじゃない?」と言ってくれていたので
尚更よさそう。「真似すると困る」に付け加えて、「『こいつ』がプールされると困るw」
とかなんとか軽く付け加えると、角もたたないかもしれない。
ありがとうございました!ここで質問してよかったです。
>>846 かっこいい?
私にはどのへんが「かっこいい」のかよくわからん。
なんで?
紙オムツのパンツタイプをMからLにするタイミングがわかりません。
おしっこは一晩付けてても漏れません。
お腹や太ももにどの程度の跡が付くまでMでいいのか…。
うっすらのうちにLに変えたらぶかぶかですか?
>>850 細身の子はトイレトレ終わるまでずーっとM止まりだったりするよ
きつそうでないならMでいいのでは?
>>850 レスありがとうございます
11ヶ月半で8、6Kgなので細いとは思いますがきつそうってのがイマイチわからなくて。
赤くなってないならMで良さそうですね
853 :
846:2009/05/25(月) 11:58:31 ID:HZ8QSn5b
>>849 なんでもスパスパ捨てちゃう思い切りのよさが潔くていいなあと。
物を捨てる人のいえってたいがい綺麗だし
母子手帳は母と子の絆の象徴みたいなものだから(私にとって)、
それを捨てるということは母子の縁を切るということだな。
それをかっこいいとはまったく思わない。
>846>854
かっこいいとか悪いとか、質問でも回答でもないでしょ。チラ裏池。
824です。
たくさんのレスありがとうございます。
どれも尤もなご意見で、自分の考え梨を反省しました。
郵便局やアメリカで証明書として使えることは知りませんでしたし
学校の授業で要ったり、大学生になっても役立つことには驚きました。
大切に置いておきます。
捨てようと思ったのは、私が物に執着心が少なく、使わないものはすぐ捨てる習慣が染み付いていること
ロシア文学かぶれの父がつけた、こっぱずかしい名前(去年正式に改名した)をもう見たくないというのが大きな理由です。
名前知りたい…
同じくw
マトリョシ子
イワン
ターニャ
スレが面白い流れにw
タルコフスキーとかだったら嫌だな
864 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:52:36 ID:cKenhJw0
生まれたての赤ちゃんでも二重の子は二重なの?
二重の子もいるけど、一生そのまま二重とも限らないそうな。
866 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:10:34 ID:ijoKf0FM
質問です。
4月に子どもが生まれましたが、
所得税の扶養控除(38万円)はどういう感じで引かれるのでしょうか?
年末調整で一括ですか?
5月の給与明細で所得税の天引き分があまり引かれていない感じだったので
>>866 うちの会社は、年末調整で戻ってきたよ。
子供が何月生まれでも、その年の1月から子供がずっと居た計算になって、払いすぎてた分が戻ってくる感じです。
誰かいますか!?
来月1歳になる娘が私のウォータープルーフマスカラをいたずらしてしまい、ブラシを口に入れてしまったようです。
これは様子見でいいでしょうか?
あとお尻ふきでふいてみたけどとれなかったのでこれからシャワーに入れようと思ってますが、クレンジング使用OKなのか?
口のあたりはオリーブオイルがあれば使いたいけど昨日使い切ってキープないからサラダオイルとごま油しかないです。
どうするのがベストでしょうか?
>>868 PC使えるなら、そういうときは、日本中毒情報センターのサイトに行ってすぐ検索。
http://www.j-poison-ic.or.jp/homepage.nsf マスカラの場合、少量なめた程度なら、まず問題なし。
大量に飲んだ場合は下痢、嘔吐、悪心などの一過性の症状が出る場合がある。
家庭での処置は、きれいに口中を拭いて水分補給。
上記のような症状がなければ医療機関の受診の必要なし。だそうです。
口の中を拭くときにクレンジングはやめておいたほうがいいと思います。
マスカラなら乾くとぺりっと落ちやすくなるから、ティッシュなどで根気よく拭き取る程度で
いいと思うけれど。
>>868 化粧品ならたいがいはちょっと舐めた程度では無害だと思うけど。
念の為マスカラのメーカーに電話してみてはいかが?
口の周りに付いたなら、ニベアみたいなクリームで取れないかな?
ありがとうございます。
>>848です。
手足についた所はお風呂場でオルビスのクレンジングリキッドをなじませて脅しました。
石けんだと全く落ちなかったので体はクレンジング、口周りはベビーオイルで根気よくなじませていたらきれいに落ちました。
自宅にPC置いてないので携帯からしか検索できず焦ってしまいましたが、皆さんありがとうございました。
大量がどの程度かわかりませんが、ブラシをベローッとしたようです。
下痢などの症状が出たらすぐ病院に行きます。
お世話になりました!
脅したのかwww
>>872 うわww
○落とした
×脅した
間違い指摘ありがとうございますw
874 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:29:23 ID:1RTrwQVT
すみません相談させてください。
6ヶ月 女児
離乳食を初めて23日たつのですが、今日10倍がゆ、ほうれん草としらす、豆腐を食べさせたところ半分も食べないうちに戻してしまいました。
2日前にも途中で戻してしまったのですが、その時はむせた感じで少量でしたので、気にしませんでした。
今日はえずいた感じで、温泉のライオンのようにエロエロ〜と食べた分ほとんど吐いてしまいました。
その後、機嫌は普通でパイも飲みます、下痢や脱水、風邪などの症状はみられません。
心配しなくても大丈夫でしょうかね…
しらすは今日初めて食べました。
離乳食本を見ても載っておらず、病院で相談した方がよいでしょうか?
>>874 あまり意識されないんだけど、シラスはイワシの稚魚なので
青魚アレルギーがあると食べられないです。
アレルギーじゃなくても、少し早すぎたのかもしれないですよ。
>>874 2日前にもどした時のメニューは?
食べさせたものが喉にひっかかったか、アレルギー反応を起こしたか、
その辺りな気がするけど。
>>875 青魚じゃなくても、6ヶ月で魚って早くない?
まだおっぱい以外の味に慣れればそれで十分、栄養はおっぱいから
という段階なんだから、タンパク質系は必要なしと思われ。
>>874 私も2日前のメニューが気になる。
豆腐かしらすがあやしいけど、喉にひっかかって戻したかもしれないし。
とりあえず、しばらくタンパク質はやめておいたらどうかな?
あの、今ググって持ってくることはできないのですが、
アクの強い野菜もアレルギー様の症状でることがあるようです。
875〜877ありがとうございます
2日前のメニューは10倍がゆ、ほうれん草とかぶのペースト、白桃です。
シラスはまだ早かったですか?
初期メニューとして載っていたので与えてしまいました。
>ほうれん草とかぶのペースト
これが自家製で、アク抜きが足りないと
>>879の言うようなこともあるかも。
たんぱく質系はアレルギーを起こしやすいし、
本に載ってるから大丈夫とは思わないほうがいいかもしれませんよ。
882 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:01:12 ID:1RTrwQVT
878、879、881ありがとうございます
離乳食はダシからすべて手作りしてました。
BFも買ってあるのですが、張り切りすぎだったのかもしれませんね…
>>882 〆た後にごめん、どーしてもちと心配で。
本の離乳初期メニューって始めたてであげてもオケーってわけじゃないですよ?
食材一品一品極少量ずつ試してみて、様子見てからこの食材はマルってやってる?
やってたらごめんなさい。すごく手間はかけてるみたいなんで。
ほうれん草の繊維が残ってたかな?
まぁ、子供はすぐ吐くよ。口と胃まではそれほど長くないし。
吐く以外に異常がないなら、それほどビクビクしなくても大丈夫かと。
てか、しらすと豆腐でたんぱく質かぶってるよ。
>>884 量を調整してれば2種類あっても問題ないよね?
10か月の赤もちなんですが今更抱っこ紐を買おうか悩んでいます。
来週4階建マンションの3階に引っ越すんですがエレベーターが付いておらず、赤+ベビーカー+買物袋は無理かなと‥
今から買ってもあまり長く使えませんか?ビンボーなので
>>886 いやそんなことはないよ。
重くなればなるほど素抱っこは厳しくなる。
しっかり歩けるようになるのが早く、歩くの大好き階段大好き!な子なら
あまり必要なくなる可能性もあるにはあるけど。
安くてコンパクトなのを持ち歩くのがいいかもしれない。
トンガとかバディバディのメッシュのものなんかいいかも。
その他何がオススメかは抱っこ紐スレあたりで聞いてみればいいよ。
>>885 初期の場合、万が一アレルギーが出たとき
どちらが原因なのかわかりにくいので
なるべく一種類にしておいたほうがいいかと。
中期以降で食べ慣れてるものが2種類、ならいいけど。
>>886 二歳七ヶ月ですが重宝してます。
より適正体重の幅が大きいものだとながーく使える。
出先で寝られたりすると、念のため荷物に入れた紐が大活躍。
>>888 横から失礼します。
それは一度試して大丈夫と判断した食材であっても後日アレルギー症状がでることがあるということですか?
小学生(←適当)以降とかで甲殻アレルギーに突如なることがあるのは知っていますが、
赤にもそういうことがあるということでしょうか?
昨日大丈夫だった食材+新食材やっちゃってるモグモグ期ですが
自分の離乳食の進め方が不安になったので教えていただけるとありがたいです。
>>886 カネコマなら自作という手も。
私はフェリシモのバッテン抱っこ紐もどきを作りました。
(輪っかにした布をふたつ重ねて子供のおしり部分でバッテンに重ねて縫いつけるだけ)
メーター100円の布で作ったので、材料費150円w
2歳半くらいまで使ってました。
小さく折りたためるので、携帯にも便利です。
「抱っこ紐 作り方 バッテン」で検索すると作り方が出てきますよ〜。
>>890 遅延型だと、食べてから2〜3日経ってから症状が出ますよ。
>>892 簡単にぐぐってみました。下痢だけじゃないんですね。
新しい食材を与える順番など考えてみます。ありがとうございました。
894 :
886:2009/05/26(火) 21:22:24 ID:/SnCbmGI
>>887、889、891さんアドバイスありがとうございます。うちの赤は平均よりちょい細めなのでもしかしたら重宝するかもしれないです。不器用で手作りの抱っこ紐から落ちると怖いので抱っこ紐スレに行ってきます。
ありがとうございました。
2才1ヵ月の男児ですが、3日前から頭を洗うのを拒否するようになりました。
それまではあぐらをかいて、そこに仰向けに寝かせて洗っており、
頭にお湯をかけると気持ちよさそうに寝てしまうこともありました。
3日前に旦那がお風呂に入れてくれたのですが、眠かったのか何なのか
寝ころばずに抱きついてきて、仕方なくそのまま洗髪したらギャン泣きした
そうです。顔にかかって嫌だったんだろうと思います。
体を拭いて着替えたりする間もずっと泣いていました。
昨日と今日は私が入れたのですが、寝ころばせると、しがみついてきて
頭にお湯をかけた時点で暴れて泣きます。
昨日も今日も押さえつけて洗ってしまいましたが、その後狭い浴室をごろごろ
転がって、足をバタバタさせて泣いてしまい、危ないです。
急に嫌がるようになる場合、どこか痛いとか外的な要因があるものでしょうか。
それとも顔にかかった一度の経験で、恐怖を感じているのでしょうか。
また、このような場合どのように洗えば嫌がらないでしょうか。
私に似ず頭の小さい子なので、シャンプーハットはゴソゴソだと思います。
どなたかアドバイスお願いします。
896 :
名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:27:07 ID:6EF8TDss
お願いします。
子供はもうすぐ1歳一ヶ月にに、下の前歯2本と上の前歯が生えかけです。
今住んでるとこは、歯科検診にいきましょう〜みたいな紙はきてないのですが、自治体によって違うのでしょうか?
または、もう歯科検診に個人的に行ってフッ素塗ってもらうなどした方がいいのでしょうか?
>>896 うちは1才半検診のときにフッ素と歯科検診があったよ。
お住まいの自治体の1才半検診でそういうのないか調べてみたら?
>>895 ウチも一緒だった。
多分シャンプーが目に染みたとかお湯が鼻に入ったとか辛かったんだと思う。
暫くはお母さんだけで洗って慣れさせるしかなかった。
言い聞かせが通じる年齢だから、洗いながら「ほ〜ら気持ちいいね。大丈夫でしょ?」って言い続けたよ。
ちょっと顔にお湯がかかっても「ガーゼで拭いてあげるね〜、大丈夫だよ〜」と催眠術の様に。
899 :
名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:25:39 ID:i3aXM3Ff
>>898 言い聞かせが通じるかどうかは微妙なのですが、「大丈夫だよ〜」と
催眠術のように言い続けてなんとかやってみます。
雨とかで一日外に出なくても、頭だけはじっとり汗をかいているから
洗わないわけにはいかないですもんね。
憂鬱だけど頑張ります。ありがとうございました!
5ヶ月赤の足の爪が気になります。
部屋の中では常に裸足で寝転がったまま
色々なものを蹴り蹴りしているせいか、
爪が折れ曲がったりしてるみたいで
ピンクの部分が白くなることが良くあります。
これって何か対処法はありますか?
部屋の中で常に靴下を履かせるのは良くないですよね?
引っかからないくらい切ると深爪になりそうですが
その位切ったほうがいいのでしょうか?
10ヶ月の女児です。
下の歯は二本生えていて、現在上から三本生えかけています(完全に生えてはいません)
最近ときどき「キリキリキリキリ」と歯ぎしり?をすることがあります。
歯の生え方に何か問題があって歯ぎしりをしているのでしょうか?
生えかけで気持ち悪いだけ?機嫌はあまり悪くもなく、これまで通りだと思います。
同じような経験がある方がおられれば教えてください。
検診はあと一ヶ月半後なので、なにか問題があるようなら
小児科、小児歯科へ行こうと考えています。
>>901 深爪一歩手前まで切る、切った先をヤスリなどで丸くする・・・くらいしか思いつかないなあ。
たしかに、たまに折れ曲がってることある。
>>902 うちの子も前歯だけの時歯ぎしりしてました。
特に問題なく歯科検診(1歳半)も終えました。
心配しなくて良いんじゃない?
二歳♀
ついさっき子供が店の中でふざけるので手を引っ張ったら脱臼した可能性があります
痛がるので病院に行こうと支度をしていますが小児科でも診てもらえますか?
905 :
名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:29:44 ID:ULwiKVL8
乳児食スレがいいんだろうけど、急いでるのでこちらでageすみません。
子供1歳9ヶ月。
手付かずのツナ入り卵焼きがあります。
二次利用したいのですが、何に変化させればいいでしょうか。
ちなみに昼にピラフにしてしまったので、不可なのです…すみません。
どなたかお知恵拝借。プリズです。
>>903 やすりは使ったことがありませんでした。
今度試してみます。
ありがとうございました。
>905
のりまきの具
>>903です。規制でしたので携帯電話から。
>>905さんレスありがとうございます。歯ぎしりするものなんですね。
>>907 なるほど!
やってみます、ありがとうー
>>904 病院行きました?
2歳半の娘も脱走をはかり、腕を掴んで捕まえたときにやっちゃったことあります。
小児科でも診てくれたけど、専門は整形外科かな。
引っ張られて腕が抜けたみたいになるのは、幼児に多いです。
肘内障(ちゅうないしょう)で調べてみてください。
気をつけていても癖になるようで、うちの娘は3回やってますorz
娘の場合の話ですが、痛い記憶が残ってて、1日2日は腕を動かそうとしないけど、
忘れたころに何事もなかったように動かし始めました。
お大事になさってください。
>>904 出来れば、整形外科か「ほねつぎ」が良いよ。
下手な医者がグリグリ動かすと痛いだけで、全然はまらない。
上手な人がやると、あっさり治る。
私が小さい頃は、近所の柔道家のおじいさんが治してくれて、本当に上手だった。
一度、夜間救急で専門外の医者がやってくれたけど、痛くて痛くて死にそうだった。
912 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:16:48 ID:VtHzzxoO
Hibワクチンって皆さん子供にしてますか?
明日初めて保育園に息子を一時保育として預けるんですが、預ける理由が天気なら預けたいとの事は先生に伝えてあります。
明日天気予報だと雨…。キャンセルする場合は早めにと言われてるのですが、明日キャンセルして また来週晴れだったら…と予約してまた雨だったらキャンセル…はかなり迷惑ですよね?
あんまこういうパターンで一時保育使う方はいないもんですか?
天気を理由に、というのは不思議で仕方ない。
天気良かったら、家事を済ませたいから?
雨だったら、連れて行くのさえ面倒だから?
何事も、キャンセルするなら早めのほうがいい。
保育園だって、それなりに準備してくれているのだから。
当日キャンセルはキャンセル料かかる場合もあるよ。
天気を理由にいきなりキャンセルを頻繁にするような人は、正直面倒くさい、変な人、と私は思う。
幼稚園の子がいます。24日から水疱瘡の発疹が出て今は休ませています。
無知だった為に最初水疱瘡とは気づかず、25日は登園させたので他の子にうつしていないか心配です。
後日水疱瘡の子が出た場合は「うちの子が原因でうつしてしまった」と伝えた方がいいでしょうか?
それとも知らん振りしたほうがいいでしょうか?
ちなみに他のママさん達とは挨拶程度やたまに話すだけで個人的な付き合いは誰ともありません。
園の先生には水疱瘡と伝えています。
最初は雨でも連れて行ったほうがいいのではないでしょうか。
第一印象って大事だし。
>>914 上の子の遠足とか?
私も1回目は預けた方がいいと思う。
919 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:47:14 ID:QSZMFQHl
>>916 わざわざ言わなくてもいいんじゃない?
親しい仲ではそういうこと言い合うこともあるけど、
わざわざふれて回ることでもないかなぁ。
園から「クラスのお友達に水疱瘡が出ました。お子さんの体調管理に気をつけてください」
っていうお知らせをしてもらえるとありがたい。
>>915 農作業とか?
晴れてたら田植えの予定だとか。
>>916 うつした証拠がないよ。
916子だって園でうつされたのかもしれないし。
憶測で不確定なことを言わない方がいい
916です。
言わない方が良いようですね。レスありがとうございました。
3ヶ月の完ミの女の子ですが、出生体重は3000gと普通だったのですが、現在7000gちょっとあります。
他の同月齢の子とくらべても一回り大きいです。
ミルクも大飲みという訳ではなく、表示よりも量も回数も少ないくらいです。
この先、肥満児になってしまうのではないかと不安です。
2歳3ヶ月男の子
ストローが使えません。
離乳食が始まってからいきなりコップの練習をしたので、コップでは飲めます。
ペットボトルも飲めます。
保育園では牛乳がストローつきなので、なんとか飲めるようにしてあげたいです。
ストローの先を噛んでしまいます。
何かいいトレーニング方法はありますでしょうか。
相談させてください。五歳の子なのですが、二歳でオムツが外れてからは一度もオネショ、お漏らしはありませんでした。
なのに今日初めて、何故か床でオシッコをしてしまいました。 本人も私もビックリです。
こういうのは精神的に何かあるのでしょうか?
>>925 心当たりがないなら(強く叱った、恐い目にあった等)タダの失敗だと思うけど。
親が心配して気にすることが一番悪影響だと思うよ。
「失敗しちゃうこともあるよね〜アハハ」でスルーしておけ。
>>926 レスありがとうございます。
とりあえず拭き掃除してたら子にすごい謝られてしまい、何も言えず…
大人になってから一回だけおねしょしたことがある。
って飲み会で言ったらオレもオレもだった。そんなようなケースかもね
>>924 お茶のパックとかを親が軽く押してあげて「この先から美味しい物が出る」
と教える方法はもう試してますか?
四歳の息子、8月ごろ私の末の妹の結婚式があります。
その時に着せる服のことなのですが、来春は入園式があり、その時にも着られるような服を買おうかと思っています。
ただ、フォーマルと入園式の服ってちょっとイメージが違うのかな?とも。
また私の祖母がおそらく秋までもたず(それもあり、懐いていた妹が式を決めた経緯)
そのお葬式時にもジャケットを脱げば着られるような服、というのはやはり無理がありますか?
お葬式だけなら、黒いズボンと白いシャツ等で済ませるのですが、
結婚式はきっと何か役があると思うので、フォーマルを買ってやりたいな、と。
結婚式と入園用の服は着まわしできるのか、またその服は葬式にも着られるのか。
駄目な場合、どのような服を買うかなどのご助言ください。
私も、(下の乳児の授乳も可能な)ドレスはあるのですが、
入園式の時にも着られるならスーツを新調したほうが無難な気がしています。
それとも別々に考える方が普通でしょうか。
冠婚葬祭スレだとスレチ?と思ったので、こちらで質問させていただきました。
該当すれがもしありましたら、誘導お願いします。
931 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:24:16 ID:OeSsLuMh
入園用のスーツを買って、それを結婚式にも葬式にも使う。
4歳ならそれで十分です。
4歳用の喪服なんて、そもそも売っていません。
入園式って制服で出席じゃないの?
全部私服の園に入園決定なのかな。
スーツ買うなら普通に紺かグレーのスーツで良いんじゃないの?
うちは濃いグレーのスーツで入学式・葬式・結婚式・下の子の七五三全部着回したけど
違和感なかったよ。
あ、でも下に着るシャツとネクタイを変えたかな。(ネクタイとセットで980円くらいの)
入学式→縦ストライプシャツ+紺に白水玉ネクタイ
結婚式→薄いピンクシャツ+紫ネクタイ
葬式→夏だったので白のポロシャツ
七五三→水色シャツ+赤水玉ネクタイ
みたいな感じで。
933 :
名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:40:08 ID:OeSsLuMh
>>932 おお、お洒落だねー。そういう手もあったんだ。
うちは全部白シャツと青ネクタイで済ませちゃった。
>931-932
レスありがとうございます。
入園用のスーツでよさそうですね。そういえば、そもそも入園式が制服かもしれないとは
すっぽり抜け落ちてましたw
グレーのスーツで探してみます。シャツを替えるというのも、私の発想にはなかったので感謝です。
祖母はもって一年といわれていたのですが、どんどん悪くなっていて孫らの間では
夏越えられるかと言う感じで…。
ポロシャツも買うことになるかもしれません。
ありがとうございました。
日付け変わってたorz
>930=934です。
936 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:20:11 ID:W6el2sh8
10ヶ月10kgくらいの子に「TRワンタッチハイチェア」というのを買いました。
まだ小さいためおしりが前に出てしまい、ふんぞりかえるような姿勢になってしまいます。
今はバスタオルなどをかませていますが、すぐにずれてしまいます。
専用のクッションはないようなので、マルチクッションというのを買おうと思いますが、サイズが合うか心配です。
さらに、それでもすかすかだったら、やっぱりバスタオルなどをかませるしかないでしょうか。
みなさんどのように対処されたのでしょうか。
新一年生(女児)の母です。
保育園に通っていたのですが、その近くの小学校は校区外なので通えず、
現在、通学している学校には同学年の保護者の知り合いはいません。
そもそも保育園でも園外でのつきあいを全くしなかったし、
今も仕事で重要な行事以外はいけないので、顔がわからない状態です。
そんな中、娘が友達の家に遊びに行ってもいいかと言ってきました。
「お母さんがいいよって言ってたんだって」と言ってましたが、
実現することになったら、手みやげ(おやつ)は持たせることは
もちろんですが、私も一応ついて行った方がいいのでしょうか?
そのまま子供たちだけで遊ばせるだけでもいいのかもしれませんが、
知らない子が遊びに来ているのに、その親が電話や手紙とかで挨拶と
いうのもなあと思ってしまいます。
挨拶するために付いていくっていうのはどうですか?
補足です。
> そもそも保育園でも園外でのつきあいを全くしなかったし、
というのは、親とのつきあい方がよくわからないということです。
よろしくお願いします。
>>937 子供だけ行かせる。
帰って来たら、「今日は娘がお世話になりました。」と電話する。
または親御さんに会ったときに挨拶する。
出産スレに書こうか迷いましたが…
出産して三週間が経ちます。出産してからずっと微熱が続いていますが、これって普通のことでしょうか?病院で薬貰いましたが、一向に良くなりません。
この場合は婦人科?内科?
ちなみに前回の薬は婦人科で処方されました。熱に関しては何も言われなかったので、よくあることなのかな?と。
皆さんは微熱が続いた、とかありましたか?
対処法を教えて下さい。
アパート住まいなのですが、敷地内に植えている植物を通学中の小学生にいたずらされました。
まだ小学生だから仕方ないのかなって気持ちと、なんでうちのだけ?って気持ちで複雑です…。
うちの子は乳児で私は今まで小学生と接する機会がなく、今度またいたずらを目撃したらどう対処すべきかわかりません。
どなたかよろしくお願いいたします。
>>940 参考にならないかもしれませんが、私なら出産してまだ3週間なら産院に症状などを連絡します。
それでどうすべきか教えてもらいます。
>941
「その花は家の花だからいたずらしないでね。」だけでいいんじゃないの?
現認した時に限るけどね。
ただ、明らかに小学生がやっていて、でも相手が特定できないっていうなら、
小学校に電話したら?
「通学中に敷地内に入り込まれて(←ここ強調)植木をいじられて困っています。」
これで対応してくれると思うんだけど。
相手がアパートの大家の孫とかじゃないといいね。
944 :
924:2009/05/29(金) 09:14:27 ID:W6vA3TgL
>>929 何回か試していますが、「吸い上げる」のが難しいようです。
ストローの先を噛んでつぶしているので、なおさら難しいみたいで。
今さらでもトレーニング用のマグを買った方がいいでしょうか。
>>944 マグより、ペットボトルの蓋のとこにつけるストローはどうかな。
噛み潰せないから、噛み対策にはなるかも。
吸えるようになった後も、出かける時とかに使えそうだし。
>>944 牛乳が嫌いとか、お腹いっぱいでもう入らないから
噛んで遊んでる、ってことはないですか?
喉渇いてるときに、ジュース類で試してみては?
あと、ストローが長いと吸い上げるの大変だから
ヤクルト位の容器に短くカットしたストローを刺すとか。
トレーニング用なんて今更いらないと思う
最近までストロー噛んでた3歳児の母より。
947 :
937:2009/05/29(金) 09:38:23 ID:vQIra59R
>939
レスありがとうございました。
一緒に行って挨拶して帰ってくるのも何だし、一緒に行くは止めておきます。
やっぱり後に電話とか会った際には挨拶するのがにして
当日は子どもだけでいかせます。
ありがとうございました。
>947
〆たあとでごめんなさい。
私だったら、初回だけは行く前に電話する。
「今日はよろしくお願いします。お宅のルールに従わなかったら
遠慮なく叱ってくださいね。」って。
949 :
924:2009/05/29(金) 10:31:19 ID:W6vA3TgL
>>945 >>946 レスありがとうございます。
ペットボトルの蓋につけるストロー、試してみます。
短いストローも試してみます。
今朝、ジュースをあげてみたら(ストロー付き)とりあえず飲みました。
でもやっぱりストローの先を噛んでしまうんですよね・・・。
気長にやってみます。
>>949 飲めてよかったですね。
飲みつつストロー噛むのは、また別の案件として、
長ーい目で見た方がいいと思います。
946さんのお子さんもそうだったようですが、
ウチの息子も3歳になっても飲みながらストロー噛んでました。
でも、つぶしても飲むのはチャッと飲めてたので、いいことにしてました。
952 :
950:2009/05/29(金) 11:35:00 ID:AzV2vDdj
953 :
947:2009/05/29(金) 11:39:22 ID:vQIra59R
>948
レスありがとうございました。
今週末、運動会なので、開催されたらその時に挨拶できたらと思います。
そういえば平日は私は仕事で、娘もお友達も学童に行ってないので、
私は不在ということに今、気がつきました…。
夫は自営で家にいるので行く前か後に必ず電話してもらうことにします。
>>943 レスありがとうございます。
今度目撃したら頑張って口頭で注意を促します。
アパートの敷地内でのいたずらは初めてじゃないので小学校にも電話してみます。
大家さんちにはお孫さんいないので昔からこの辺を遊び場にしてる子だと思います。
955 :
950:2009/05/29(金) 12:19:24 ID:AzV2vDdj
テンプレ貼りとURL申請まだなので変更申請完了しました。
今リンク先の確認をしてきたのですが、
まちBBSのアドレスが
>>1のものでは飛べなくなっていました。
http://machi.to/ http://machi.to/i.html(携帯)
になっているようですが、
そこからまた各地方には飛べません。
その部分の訂正が必要でしたら、
分かる方、新スレにて加筆をよろしくおねがいします。
その他も間違い等ありましたら、訂正よろしくお願いします。
あ、新スレの方が上にあるとよくないですかね。
こっちを上げておきます。
957 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:31:08 ID:AzV2vDdj
上がっていませんでしたorz。
アドレスのmachi.toをmachibbs.comに置き換えれば他の町のも全て読めるらしいよ。
ただし専ブラはダメっぽいので、IEで開いてねってさ。
959 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:00:29 ID:iJP6PfD3
上から目線の育児情報ブログが気になります。
たとえば、とある場所で幼児向けの人形劇があるとします。
そのブログは主催者でもなんでもなく、紹介しているだけですが
「くれぐれもマナーを守って観覧してくださいね。お子さんが騒いだら
退席するなどマナーを守ってくださいね」という書き方をしています。
私がその人形劇に行きたいわけではないのですが、
その人はいつもいつも他のときでも、○○してくださいね。と書いてて
なんだかなーと思います。
子連れでも外出しましょうと勧めているのに、ホンッと上から目線です。
気をつけましょうね。と書けばいいのに。
ものすごい情報量、更新数なのに、
コメント欄も拍手もゼロ続きなのですから、
読んでる人も私と同じ思いなのでしょうか?
見なきゃいいだけじゃない?
961 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:36:28 ID:iIQkOZtT
対処法を教えてください。♂です。
先日、地域の小学校の課外授業の田植えのボランティアに行きました。
ある女の子が、気持ち悪かったのもあるでしょうが
泥に足を取られてフラフラしていたので片手をとって支えてあげていました。
その時はなにごともなく終わったのですが、
後日先生を通じてその子の親からクレームが入ったことを聞きました。
いわく「知らない人に手を握られて娘が嫌な思いをした。そもそも不衛生なことをさせるな」
とのことでした。
後半部は授業のことなのでなんともしようがありませんが、
近所ということもありますし謝りにいった方がいいのでしょうか?
また、そういう時の親というのはどういう考えなのか知りたいです。
結婚はしていますが子供はまだいないのでよくわかりません。
よろしくお願いします。
>>959 見るな
>>961 モンペです。気にしないで。
子供も、手を引かれる必要がなければ「もう大丈夫」と言ったでしょう。
親がキーてなっているだけです。謝りに行く必要はない、
と言うかさらに気持ち悪がられると思います。
先生の対応が謎です。それを961に伝えて何がしたいの?
クビってこと?
男の大人が小学生女児に触ってはいけないなら、事前に961に伝えるべきだし
手を引くことのどこが悪い、と言うのであれば961に伝えず、
親を叱るべき話。
べき論で現場は語れないということではあると思いますが
疑問がある、あるいは来年もボランティアをしたいなら、
少し先生と話してもいいような気がしますね。
963 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:55:17 ID:iIQkOZtT
>>962 素早いお返事感謝します。
その先生とは仕事上のお付き合いがあり、別の集まりの時に
「そんな親がいてね」
という話をされただけで暗になにかを求めた訳ではないと思います。
恥ずかしながらモンペというのはテレビの中の話だと思っていまして
直面するとこんなに気分が悪くなるものだとは思いませんでした。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
>>963 とりあえず先生には、フラフラしてて危なかったから支えただけで
他意はないって伝えておいたほうが良くない?
伝えてあるなら、余計なお世話ごめん。
ピクサーのカーズってありますよね。
子が興味を持ったみたいで、ちょっと見せてみたいのですが
トーマスみたいに地上波やケーブルテレビ等で放送していますか?
ぐぐってみたけど、映画版やDVDしかヒットしませんでした。
ご存じのかたいらしたらお願いします。
>>965 今、CSのディズニーチャンネルで番組の合間に「メーターの世界つくりばなし」という短編が流れてる。
私が知ってるのは3話。
テレビシリーズの宣伝は見た事ないよ。短編の放送時間はちょっと解らない。ごめん。
>>936 股ぐらのところにタオルや小さいクッションを置けば良いんじゃない?
>>966 967だけど、あの短編はやっぱり宣伝だったのかな。
ピクサーの他作品は映画だDVDだと短編流して一緒に宣伝してたのにあれは短編だけだから何で今?と不思議だったんだ。
すっきりした。ありがとう。
>>966 ディズニータイムってよいこの浜口が出てるやつですよね。
見てたんだけど、そのショートムービーは見逃した…。
東京が舞台…面白そうだ。
>>967 そうそう。ピクサー特集?で長編映画の前に流れた「メーターの〜」と
いうやつを見ました。私が見たのは2話です。もう1話あるのか〜。
それがすごく気に入ったみたいで、短編がCSとかで流れてないのかなと思いまして。
DVD買うか。お二方ありがとうございました!
969さんのいうように宣伝だったとしたら、まんまと乗せられた私です。
非常に頭悪い質問で恥ずかしいのですが…
子供は保育園児で年長です。姑、夫が私立小に行かせてはどうかと言い出し、
反対する理由もなかったので塾に行かせ、模試を受け、学校説明会などに行っています。
しかし、私立に行かせたい理由が全く自分の中で見えてきません。
夫の話を聞いてもわかりません。
いいと思う理由、よくないと思う理由、それぞれにいくつかはあるけど
決定的ではありません。
子供を私立に行かせた方、公立にいかせた方、
「こういうはっきりした理由があったから決めたよ」ということがあれば聞かせて頂けませんか?
保育園のママ友はみんな公立に行くそうで、
塾では今のところ親しく話すママ友がいません、塾がちょうど昼に終わるのでみんなさっと帰っちゃうので難しそう。
まあそもそもどこも落ちるかもしれんし…
>>971 その状況だと私なら公立に行かせるけど…
公立に行けば保育園からの友達も多そうだしね
ていうか違ったらごめんだけどあなた兼業ママスレにいた人かなあ?
あなたが働かないと授業料納められないなら私立は無理じゃないかw
973 :
971:2009/05/29(金) 20:57:02 ID:UqFOxYSV
いました。すみません。
最近までけっこう楽しく受験を続けていたんだけど、
第一志望が毎日弁当と聞いて愕然としたのです。
弁当だけは絶対いやなので夫に告げたところ
冗談だと思ったようです。でも弁当だけはあり得ない。
うすうす気付いていましたが、我が家の経済状況では私立は無理だよね!
やっぱりそうだよね。
なんで私が必死で家事して好きな仕事なのに時短で子供を遠い小学校に入れなきゃならないんだ。
なんかはっきりしてきました!ものすごく!
どうもありがとう!
972は私の人生の転機かも!今夜夫と話すよ!
974 :
MJDAJMJ:2009/05/29(金) 21:05:43 ID:URG7nSAw
携帯から書いてるのですが、相手の方にレスするときどうやってすればいいですか?『≫123←例』見たいに表示させたいのですが。パソコンからじゃないと無理ですか?
>>973 何か責任感じるけど…
旦那がどうしてもと粘るなら旦那に弁当作ってもらいなよ
なんせ子の小学校生活は6年間毎日続くんだ
みんなが共倒れになるような無茶な計画はやめれ
>974
半角の>を2つ→>>
978 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:14:05 ID:QmiZo10m
パソコンじゃ≫こんなの出せないよ。
979 :
名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:16:06 ID:QmiZo10m
>>971 姑、夫は、私立に漠然とした憧れがあるんだろうね。
「私立の子に行くうちの子!」みたいな。
弁当もお金も送り迎えも、あなたがやれば無問題だしw
中学からで十分じゃないの?>私立
うちは去年、公立から高校受験したんですが、
中受はしたほうがよかったなと後悔しています。
小学校は近いに越したことありませんよ。
981 :
971:2009/05/30(土) 19:17:22 ID:AOfODrZL
>>973 ごめんなさい、もちろん決めるのは自分です。
モヤモヤと頭が混乱している状況の時に、
言ってほしかった言葉を972がいってくれたんだと思います。
とりあえず昨日話して、第一志望は受けないことになりました。
でも私立自体は諦めたくないそうです。
文部省の気まぐれで教育内容がすぐとっちらかるのが心配だそうで、
そういわれるとまあ言いたいこともわかるけど…
>979
姑は教育熱心で、でも夫は中学受験に失敗したので
小学校からの方がねらい目だと考えています。舅は私立小卒です。私立小からそのまま
付属の大学に上がり、厳しい受験がなくて部活に打ち込めてよかったそうです。
>>980 中学受験は私も良さそうとだと思います。
最後の行が深く響くよ…私もそう思います。
二年からは一人で通学しなきゃ行けない。ぼーっとした子だから、ホームに落ちるんじゃ?
いたいけな小学校高学年で痴漢にあったりしたら?
とか思うので。
まだ色々考えるところはありますが、今後は学費について話し合っていきたいと思います。
皆さんありがとうございます。
途中にすみません。
明日までの映画の割引券があるので、明日6歳男子を連れて行こうと思ってます。
今やっている映画で、オススメはなんですか?
ここでお聞きしていいのかわかりませんが・・・。
子乗せ自転車を買おうと情報集めています。
育児版には子乗せ自転車についてのスレはありますか?
「子乗せ」「自転車」などで検索したけどヒットしませんでした。
985 :
名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 22:30:24 ID:MsdT96RH
先ほど間違えて、不親切スレに書いてしまった者です。
1歳7ヶ月の娘が、今朝から目を腫らしています。
小児眼科が月曜日まであいていないので、どこにも診てもらっていません。
私はお風呂に入らせない方がいいと思っていましたが、清潔が大事だから、帰宅した夫が入れた方がいいと言います。
娘は昨日まで熱があり、お風呂に入ってません。
今は熱がありません。
もう遅いしやめた方がいいのかな?
どうさたらいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
>>985 熱の有無に関係なく、この時間なら、私なら風呂無しで寝かせる。
>985
私も、この時間なら風呂なしだな。
お尻と手足だけきれいに拭いておしまい。
2歳近いなら小児眼科にこだわらなくても診察してくれるところがあるよ。
ショッピングセンターの中の眼科(コンタクト取り扱ってるようなところ)なら日曜の診察もある。
目は怖いから早めに診せに行けば?
988 :
名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 23:18:44 ID:KHjF2srQ
>>985 私の娘は物もらいになり一年経ちましたが、いまだに完治しておりません…
眼科にはまだ小さいから手術も出来ないと言われ目薬だけの処置でした
清潔にするのが良いと思います。
>>981 文科省の指導要領は公立私立関係なく全国共通だよ
振り回されるのは私立も一緒
一度、住んでる地区の公立の学校がどんな教育をしてるのか
しっかり調べた方がいいんじゃない?
学校によっては特色のあるいい教育をしていたりするよ
それから検討しても遅くはないのでは?
あと、小学校受験とは言え肝心の子どもさんはどう思ってるのかが気になる
地元のお友達と過ごしたい、とか言ってないのかな
ウチの子は目腫れてる、と取りあえず小児科行ったら
ネフローゼでその日の内に即入院だったよ。
だからまずは小児科行って、眼科へと言われたらでも良いと思う。
991 :
名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 02:27:56 ID:BMsoREl9
>>985 そりゃ入れたほうがいいでしょ。
熱が下がったなら清潔が優先。
目は眼科だよ。小児科でも相談には乗るけど、専門じゃないよ。
出産予定の病院から入院申込み書の提出を求められました。
希望欄に「相部屋」「個室」「特別室」とあり、一つに丸をつけるように、と。
入院中に希望の病室が空いてない場合、一時的に別の部屋で待機する形になります。空きしだい移って頂きますので、ご了承ください。だそうです。
待機の間の差額はどうなるのでしょう?
5日間の入院中4日相部屋だとしても「特別室」を希望していたら請求は特別室料金なのでしょうか。
相部屋と特別室では1日の差額2万とありました。
希望と違う病室で入院経験された方がいらしたら教えて下さい。
993 :
名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 05:03:30 ID:/QTZVrBQ
幼稚園や保育園の先生って保育士などの資格を持っている方だとオモっていたのですが、
最近そうでもないという事実を知り、戸惑っています。
一時保育で時々保育園を利用するのですが、2歳半の子供にあれこれ𠮟るかなり年配の先生がいて
「お母さん、家で一人で食べさせてないでしょう?お昼を食べないんですよ!お宅の子!」
とか「慣れてないとはいえ、一人でずっとブロックで遊んで他の子と遊ばない」とか
ガミガミ・・・夕方迎えに行くと震えて飛びついて泣く子に不審に感じて
「これくらいの年の子供に他の子と比べてどうこう判断するほうがおかしいですよ」
と言ったら「じゃあ、もう来ないで下さい!」ときた。
後から苦情の電話を責任者に入れたら平謝りで、「あの方はいつもトラブルを起こして
私達も困っている」とのこと
聞くと、保育士の資格など持ってもいないし、資格がなくても雇う世界だとか
私は思い込みですが、先生と呼ばれている方は皆勉強をされているプロだと信じていましたが
現実は違うみたいですね。少し怖い気がしました。
今後もこのような、無学な先生がはびこるままで資格制にはならないのでしょうか?
安く
>>993認可だと幼稚園は幼稚園教諭二種免許・保育園は、保母、または保育士資格。
免許と資格の違いはあるが、どちらも専門的な勉強や実習を経て就職するはず。
ただ、無認可だったり、認可でも人不足だったりで、お手伝い要員感覚で資格無しでも、子育て経験有りとか子供と関わるの好きとかでパートなんか雇う時はある。
名目は一応先生だが、無資格なのが混ざってるのはその為。
話しを聞いていると、その無資格の人は無学過ぎるから、他からもクレーム来てるんだよね?
資格有る無しに関係なく意見は上に上にと伝えて対処願うか、
若しくは改善見込めないなら転園するしかない。
>>992 「使用した」部屋料金×日数だよ。
使ってもいない部屋の料金払わされたら訴えるわw
>>984さん
983です。
レスありがとうございました。
該当スレが落ちてて残念です。
需要ないのかな…
997 :
名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:17:58 ID:/QTZVrBQ
>>994 乱文なのに丁寧にレス下さり、ありがとうございます。
その年配(70歳前後)の口の悪い先生は前のやりとりの時に「資格は持ってます!あなたに見せる必要はないです!」
と嘘をついていました。確かに資格はなくても先生でいられるようですが、資格を持ってますと言う方に
証拠を見せてもらう権利ってこちら側にはなにのかと疑問に感じました。しかし、あれこれ悩むのも
時間の無駄なのかもしれませんね
>>996 自転車スレ、需要はあると思うんだけど誰も立ててないみたい。
ちょっと前に、スレ立て前スレでも話題が出てたけどそれっきりなので
またあっちで誰か立ててくれないか聞いてみるね。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。