【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart17【イパーイ】
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
双子スレFAQ :2009/04/10(金) 10:52:40 ID:G49WN/Vj
Qベビカの使い勝手
縦型のメリット
・狭い歩道やスーパーのレジを通れる
・エレベーターに乗れる(ただし、ある程度の奥行きが必要)
・物によっては対面式にもできる(シャペローンツイン)
(でも、手前側の子の顔しか見えないんで、あんまり意味はないかも)
縦型のデメリット
・どちらが前に乗るかでケンカ
・後ろの子が前の子にいたずら
・幌を付けると子供がどうしてるのか全然見えない。特に前
・重量感があり、曲がる時に動かしづらく感じる
・畳んでもかさばるので、車に積む時に大変
横型のメリット
・リクライニングの角度が大きいので、子が低月齢から使える
・乗せ降ろしが楽
横型のデメリット
・幅があるので、狭い通路で身動きが取りづらい
・かなり大型のエレベーターでないと乗れない
・目立つので、出先などで取り囲まれて身動き取れない事もある
3 :
双子スレFAQ :2009/04/10(金) 10:54:00 ID:G49WN/Vj
Q双子の妊娠が分かるのはいつ?
A着床した場所によるけど、早ければ8週前後。
Qお腹が大きいみたいなんだけど双子?
A昔は出産時になって初めて双子と分かるケースもあったけど、
今は普通の設備と普通の技術の医者なら、
7ヶ月になっても分からないって事はないと思われ。
それまでに言われてなければ可能性は低いです。
Q.管理入院は絶対必要?
A.絶対とは言い切れません。かかっている病院の方針に依ります。
また、一卵性か、二卵性か、一絨毛膜性か、二絨毛膜性かに依っても違います。
一般的に1絨毛膜性一卵性は双胎間輸血症候群の危険もあるので、管理入院の度合いが高くなります。
Q.管理入院は大体いつ頃から?
病院の方針に依りますが、28〜32週くらいからのところが多いようです。
Q.双子は絶対帝王切開?
A.病院に依ります。経膣出産がご希望なら早めに可能な病院を探しましょう。
4 :
双子スレFAQ :2009/04/10(金) 10:54:55 ID:G49WN/Vj
Q.双子は言葉が遅いと聞いたのですが…
A.その通り。
相談が出るたびに、3歳でも喋らないケースの報告多数あり。
言葉の発達はみんなもいってるけど本当に個人差が多いと思う。
よく遊ぶお友達が言葉が出てくるとあせってしまうママの気持ちも
分かるけどいつかイヤというほど喋る時がくるよ。
Q.多胎児を妊娠しました!何かいい本はありませんか?
A.Amzonで双子・育児で検索してみましょう。
ちなみにベネッセの多胎本を購入している人がこのスレでは多いようです。
Q双子を妊娠しましたが、何をしたらいい?
Aまず、手伝い要員の確保。
里帰り出産か、母などの親族に手伝いに来てもらえるか相談をする。
保健所に相談して、ファミリーサポートや産褥シッターさんなどの情報を教えてもらう。
早くから管理入院になる可能性があるので、入院準備や育児用品の準備は早めにする。
乳児が二人いると買い物に行くのが大変なので、食材を宅配してもらえる業者などを調べる。
ミルクやオムツなども、ネットなどで通販できるので、サイトを調べておく。
Q双子で特に用意する用品は?
Aオートスイングラックがあると凄く楽。
双子用のベビカも、自分で見て買いたければ産前に用意するといい。
母乳育児は困難な事が多いのでミルク用品も必要。
5 :
双子スレFAQ :2009/04/10(金) 10:55:42 ID:G49WN/Vj
Q一卵性と二卵性はどこで見分ける?
間違いないと言えるのは、一絨毛膜一羊膜=一卵性
子供の性別が違う、血液型が違う=二卵性
その他の場合は、DNA鑑定をしない限り、確定はできない。
一卵性でも極初期に別れたのであれば、二絨毛膜二羊膜になるし、
二卵性でも胎盤が癒合して、一絨毛膜二羊膜のように見える事もある。
6 :
双子スレFAQ :2009/04/10(金) 10:56:48 ID:G49WN/Vj
Q帝王切開と経膣分娩で迷ってます
A 経膣分娩のメリット
・産後の母体の回復が早い
経膣分娩のデメリット
・失敗した場合のリスクが高い
(最悪の場合、子供が死亡または重度の障害を負う危険がある
また、麻酔が効くまでまてず、麻酔なしで開腹手術になる事も)
・胎児二人なので、長時間になる
・会陰が裂けたり、切ったりする事もある→後遺症で、尿漏れや子宮脱になる
・多児で出産後の子宮の収縮が悪く、分娩直後に大出血を起こし、
輸血もしくは死に至るケースもあります。
(予定)帝王切開のメリット
・手術日程が前もって決められるので、周囲の人も予定を立てやすい
・病院側も万全の体制を準備できるので、事故が起きた時の対応が早い
・胎盤が普通の倍なので、はがれた時の傷も大きいが、そのケアを目で見てできる
・保険が利くので、全体の費用が安くなる
帝王切開のデメリット
・お腹に傷跡が残る
・麻酔を使うので、麻酔の後遺症などがある事も。(軽い吐き気など)
・産後の回復が、経膣分娩より遅い
子供の安全を考えれば、断然帝王切開だが、判断は自己責任で。
ちなみに、予定帝王切開なら、おおむね腰椎麻酔(半身麻酔)なので、
子供の産声を聞いたり、生まれたての子供の顔を見ることもできるよ。
7 :
双子スレFAQ :2009/04/10(金) 10:57:32 ID:G49WN/Vj
Q双子ママにおすすめのマザーズバッグとかありますか?
A移動方法によって使い勝手が違うので、その辺をよく考えましょう。
車で動くのが中心なら、ミルクの道具の袋、オムツや着替え関係の袋と小分けしてもいいし、
ベビカ使っての移動が中心なら、
ベビカの持ち手に掛けられる大き目のトートバッグなどが便利。
抱っこ紐おんぶ紐を使っての徒歩移動なら、肩に掛けるタイプのものがいい。
実家が近くて、お出かけには誰か付き添いが付くなら、普通のリュックなどでもいいし。
お下がりでいろんなタイプのを貰って使ってみたけど、
一番便利で、いろんな局面で活躍したのは、普通のトートバッグと大きめのエコバッグ
(カゴにセッティングできる超大容量タイプ)
マザーズバッグは、基本的に赤一人に対応してるから、
哺乳瓶ホルダーは1本分だし、オムツポケットの容量も少なくて、わりと使い難い。
双子の片割れだけを遠くの病院に連れて行くって時以外に使う時がなかった。
8 :
名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 21:21:09 ID:6yiq8SUg
>>1 スレ立て乙です。
男女七ヶ月+上の子5才。
横型ベビーカーを買おうと思ってます。
ベビージョガーか、エアバギーかで悩んでいます。
どなたか横型のベビージョガーを使ってらっしゃる方いませんか?
田舎なのでボコボコした道半分、舗装道路半分という感じです。
そして移動は車。
ジョギングはしません。タイヤも12インチを考えてます。
前スレ、ベビーカースレも探したのですが、
横型のベビージョガーの感想が見当たらなかったので
どなたか、使い心地、長所短所などを教えて下さい。
ちなみにどちらも実物は見たことありません。
購入はネットで考えてます。
よろしくお願いします。
1歳9ヶ月共に女児持ちです。
最近(親にとっては)ちょっとしたことで大号泣することが増え参っています。
そんなときは代替案も抱っこも通じず
茫然と泣く子を眺めてるか
イライラして泣きながらその場を離れています。
かなりの回数と時間泣いていますが
他のこのくらいの子もそんなものなのでしょうか?
近所に虐待してると思われているかもと思うと胃が痛いです…。
>>11 うちはそういうのはなかったけど、お母さんがイライラしたら、
その場を離れるっていうのはいい方法みたいですよ。
落ち着いたら笑顔で戻ってあげればいいみたい。
という我が家は2歳ともうすぐ5ヶ月。イヤイヤ期はまだそんなに
ひどくないんですが、2人で残すとすぐひっかいたり、ケンカなので、
目が離せません。
疲れますよね…
ほどほど頑張りましょうね。
13 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:52:27 ID:geuuGqh+
つわりが少し治まった途端、食欲旺盛になった。
夜になると気持ち悪くなるから、夜は食べれないけど、夕方までがっついてしまうorz
体重が怖いgkbr
1人目の時15kg太ったもんな(泣)
>>13 私も一人目で15kg太って半分しか戻らなかったんだけど、
つぎの双子のときは8kgくらいしか増えなかったよ。
妊娠中期〜後期になるとお腹が圧迫されて、それほど食べられなくなるからかも。
自分の場合は食べられなくなるし、早々に管理入院になったので
病院食だったからカロリーオーバーしなかったのかも。
6時以降は何も食べずに寝るだけだったし。
ものすごく健康的な生活だったなーw
>>13 総合病院で妊娠初期から体重に関しては全く何も言われず
助産師からお菓子は食い過ぎないようにと言われたけど
つわりも全く無く5ヶ月までで11キロ増
26wから入院になり、完全寝たきり(トイレもダメ)で
31w出産でトータル16キロ位増えた
臨月まで妊娠してたら20キロいってたかも
2ヶ月程早産だったけど二人とも1900g台で主治医に褒められたw
特殊な例だし、母体の体重増加=胎児の体重ではないけども
体重気にしすぎなくてもいいんじゃないかな
うるさい病院だと、そうもいかないかもだけど
ちなみに完ミ、ダイエット何もせずに、産後1年で体重は戻った(皮は伸びてるけど
私も管理入院だったせいか、体重増加は8キロ。
出産した1週間後、体重は妊娠前の2キロ減。皮はノビノビw
面会者が多い人はやっぱり太ってたな。
みんなお菓子とか持ってい来るし。
私は地元の病院じゃなかったから面会少なかったし、
売店にも行けなかったから間食はほとんどしてない。
>>13です
皆さんレスありがとう!
そっかー!
双子は管理入院になる確率高いもんね
1人目の時、切迫早産の入院時全然太らなかったの思い出したwww
でも妊娠中はなぜか甘いものや塩辛いマックが食べたくなる…
後半、お腹圧迫されて食べれない事を圧迫祈るしかないかな
さて、本日双子の出産を見届けたオットです。
しかし、体重が1000g未満と1500g未満・・・
無事な成長を祈るばかりです。
ミックスツイン3ヶ月
シングルベビーカー+抱っこ紐で頑張ってきたけど
やっぱツインのが欲しくなり、マクラーレンのツイントライアンフ購入しました。
でも、英文の取説、少しの日本語解説書だけでわかりずらいです。
解説書では閉じる時 足元の両方のロック解除してから 右のレバー押し下げるって
なってますけど、レバー下げてからロック解除でしか閉じることできません
このやりかたでいいのでしょうか?
>>19 出産おめでとうございます
体重差もあるし、心配でしょうが、双子ちゃんの生命力を信じましょう
>>19さんもショックでそれどころじゃないかもしれませんが
できれば奥さんに優しい言葉(頑張ったね等)をかけてあげてくださいね
ここよりNICUスレの方が同じ境遇の方がたくさんいて励まされるかもです
ちなみにうちは2ヶ月ちょい早産でしたが
双子は修正1歳になり、同月齢の子との差もほとんど感じなくなってきました
24週で双子出産した友人もいます
友人のところも修正1歳を過ぎ、発達は
少しだけのんびりですが元気に成長しています
今の医療技術は本当にすごいですよ
あまり思い詰めないでくださいね
NICUスレや、たまひよの『小さく産まれた赤ちゃんの安心育児』がオススメです
>>19 失礼しました
もう向こうにレスされてましたね
今、4wで2卵生の双子の診断を受けました。喜びよりも不安でいっぱいです。
5年前一卵性の双子を出産しました。その時も妊娠中いい思い出がありません。
2回続けて双子なんて…。
24 :
10:2009/04/17(金) 09:22:30 ID:dEeBlE0e
>>10です。
レスがつかないので、
ベビーカースレで聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
>>23 双子にまた双子妊娠ってすごいですね!
男女の双子母ですが、私も妊娠中は妊娠悪阻に切迫早産で緊急入院、切迫早産が深刻でまた別の病院へ救急車で緊急搬送と大変だったのでお気持ちわかります。
双子は生後5ヶ月でまだまだ新米母です。
可愛いけど双子育児は大変ですよね。
さらに双子妊娠しながら双子育児もなんて想像しただけで倒れそうです。
失礼を承知で書きますが今回の双子も出産の予定なんですよね?
双子は大変だけども喜びや楽しみは2倍以上だと思います。
もう一組双子ちゃんがいたなら大変も倍以上ですが喜びや楽しみももっとでしょうね。
大変でしょうが応援してます。
>>25 覚悟を決めて頑張りたいと思います!
長く入院の可能性も高いので、今のうちにできる事はやっておきます。
月曜日で13wです
最近胎動のように感じるのですが、早すぎでしょうか?
双子は早く感じると聞きましたが、大体何wから感じるのでしょうか?
胎動なら嬉しいですが、そんなにしょっちゅう動いてる訳でもないので、生きてるか心配したり、複雑ですが…
>>27 私は18wくらいから胎動を感じました。
その前から胎動っぽい感じはありましたけど、かすかな動きを感じた後にオナラがでたりしていたので腸が動いていただけかな?と。
胎動だ!と確信もてずにいて、確実だとわかったのは18w頃だったと思います。
もうすぐ1歳になる女女ですが、ベビカがあまり好きではないです。
(乗って5分くらいすると二人ともぐずりはじめる)
だからほとんど外に出られず、いつも家の中です。
一番気持ちのいい季節なのにorz...
なにかいい方法ないでしょうか。
車ありなら芝生が続く広い公園に連れていって放牧するといいです。
ベビーカーは車から公園への移動だから5分はもつよ。
車無しだったら、最初から5分で帰ってくるつもりで出る。泣いて中断されるとストレスだから。
もしくは体重によるけどおんぶに抱っこ。
ベランダで遊ぶだけでも親も子も気分転換になるよ。
生後4ヶ月の男女の双子。
2人とも寝返りができるようになり目が離せなくなってきました。
2人がほぼ交互に起きたり寝たりで自分の睡眠もままならず…。
完ミですが女の子のほうが量少し回数多くで飲むので、なかなか双子のリズムがあいません。
そんな感じなので家事がすごく手抜きになってしまってます。
洗濯は2人が寝てくれた合間に部屋干しそれも夕方だったり旦那が帰ってきた夜になってからだったり、旦那の弁当はいらないので夕食作りだけでいいけど手抜きメニューや惣菜ばかり。
部屋の掃除もぜんぜんできてない。
旦那は家事が疎かなことに文句も何も言ってこないけど、旦那には申し訳なくて仕方無い。
どうやったら家事と双子育児と両立できますか?
32 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 20:32:09 ID:5VczjVKy
>>31 双子ちゃんを育てると言う偉業を行っているのですから、
家事が疎かになるくらいは仕方の無い、取るに足らないことです。
むしろ、仕事から帰ってきた旦那さんがご飯をつくってくれても
いいんじゃないかとさえ思います。
申し訳ない、という気持ちだけで十分なのでは?
家事が疎かになってごめんね、と伝えて、手伝ってくれる?
とお願いしてみたらどうでしょう。
>>31 むしろ家事も育児も積極的に旦那さんを巻き込んでやらないと旦那さんが疎外感を感じるようになっちゃうよ。双子育てて家事も一人でやろうなんてしたら旦那に手が回らないくて蚊帳の外じゃん。
それが原因で不和を招くこともあるんだから、早いうちに手伝うようにお願いしたほうがお互いのためだよー
夫婦で死にそうになりながら頑張ればその時は殺伐としてもあとでそれが絆になるさ!
34 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 21:20:54 ID:ccHlJM2g
双子は4歳までがかなりしんどい。上や下に兄妹いれば尚更。まして旦那や実家に頼れない場合、かなりの試練。
けど大丈夫。乗り越えれるからね。双子ママ、今は余裕ないかもだけど楽しみながら頑張れ。応援してる
双子 楽しいじゃん。
今、日常のビデオたくさん撮って落ち着いた頃見るとかわいくて、涙がでるよ!
6月に2才4ヶ月のミックスツインズを連れて夫と4人で
東京から沖縄に行きます。
双子を連れて初めての飛行機です。(私も夫も国内線は初めて)
質問なんですが、飛行機に乗ってる間ずっと膝の上だときついですか?
子供にも席を一つとったほうが良いでしょうか?
それかクラスJにランクアップとか。
席を取るならホテルのランクをあげたいのは山々ですが
グズグズ、イライラは嫌なので。
皆さん3才未満の双子ちゃんの飛行機どうしてますか?
>>29 1歳のころは、うちの子たちは歩けなかったし、そもそもダンナが居ない日につれて出かけようと言う発想はなかったw
歩けない子をベビーカーに乗せないで出かけるのは難しいかも。
私はベビーカーで近所の公園に行って、ベビーカーから降ろさずに子どもたちの周辺でシャボン玉とかやってた。
双子って三歳までが大変なんじゃないの!?
そこを目標に耐え忍んでいるのに四歳と三歳じゃ違いすぎだ…。
うちの辺りでは、3歳の誕生日から幼稚園が受け入れてくれるので、
まずそこまで行けば一段落かなと思ってる。
私も、3歳になったら幼稚園って考えてる。
2歳からでも受け入れ可能な幼稚園らしいけど、面談によってらしい。
双子@5ヶ月
一人はおんぶ、一人は抱っこでマザーズバッグは斜めがけショルダーで移動する場合の使いやすいおんぶ紐ありませんか?
ニンナナンナのマジカルコンパクトファーストはあるのですが、それででおんぶすると顔が埋もれちゃってて苦しそうで。
34さんの書き込み読んでぐっと来ました。
妊娠8ヶ月。
上の子3歳5歳、実家は新幹線で4時間。義理実家には1歳4歳を
抱えた半分シングルの義理妹がおり中々頼れません。
「双子楽しいじゃん」の一言で少し救われました。
4人きょうだい楽しそうだな。
がむしゃら育児も楽しそうだな。
うん、私ももう少しおなかにいてもらって楽しみながらがんばろう。
出産後から・・・いや、妊婦中から色々とブルーになり、
ちょっとプチノイローゼになりながらでも(毎日泣いていました)
なんとかやってきて、デパートなどで双子ちゃん家族に遭遇すると、
必ずと言っていいほど、「三歳になったら、楽になるから!」と、
励まされ続け、二歳半になった頃でも「三歳じゃ絶対楽になんてならない」と
思っていました。
そして今、三歳とちょっとになりました…今までとは全然違う…本当に三歳で楽になった!
と言うか、私と子供だけで行動できる範囲が増えスーパーだって三人で仲良く買い物出来る、
100均とかでも行ける、なんて、なんてすばらしいの三歳!!って思ってます。
もちろん、これまでとは違うイライラやストレスはあるけど、
でも、子供との会話が楽しめる幸せ、一緒に何かをしていると感じられる手ごたえもある、
主人はいなくなってしまったけど、幸せを感じています。
黄金期三歳 バンザイ。
うちはもう七歳だから、ここを覗く人達の中では大きいほうかな?
今思えば、育児は大変だけどツインのベビーカー使用の二歳くらいまでは双子は注目の的。
周りからうんざりする程に可愛いと言われ幸せ。
後は年々余り声かけられず、やりやすい反面寂しくなったわ!
うちの三つ子もこの間デパートで、「わー、かわいい」と取り囲まれ、
一人のおばさんに「今は大変だろうけど、楽になるわよ。
女の子は手伝ってくれるから。もう少しだから頑張りなさいね。」
と言われすごーく嬉しかった。
ベビカで注目されているうちが花だわ。今を楽しまなきゃね。
45 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:58:36 ID:vL99jqUU
昨日テレビでアメリカ?の6つ子ちゃんの話をみたけど、31週までもったことがすごいと思った。
お腹パンパンだったのを見て、自分も(足元にも及ばないが)お腹大きくて苦しかったなーと思い出したので、
すごい〜!って言うより、ウヘァってカンジになった。
でも赤ちゃん6人が、タオルに巻かれてベッドに寝てるところがかわいかった。
>>46 自分も見てて、子供を長くお腹に入れておいたほうがいいと判っていても
あまりの苦しさに「もうダメ、早く出して欲しい…」って毎日毎日思っていたの思い出したよ。
やっぱり双子ですらお腹の皮がパンパンに限界まで張ってたし
内臓や心臓が圧迫されて寝てるだけでもしんどいんだよね。
でも生まれて二年、また双子欲しいと思ってたんだけど
あの苦しさがすっかりよみがえってきて、やっぱり無理かも?って思い直したw
六つ子ちゃん、タオルでがっちり巻かれてたね〜。
最後のシーンで夫婦二人で六つ子に同時授乳してたの見て
「おお〜〜!すごい!」と感心してしまった。
>>46-47 双子切迫入院中に自分の内臓が悪くなって超音波検査したんだけど、
内臓がありえない位置においやられていて、技師さんが探すのに四苦八苦してたことを思い出したw
♂♂0歳6ヶ月の双子と♂2歳7ヶ月の母だけど
>>34さんのレス読んで泣けた。
うちの双子は未だに夜中2回ずつきっちり起きてミルク要求・・・。
起こされてミルク作りにいってゲップさせて(させないと必ずリバース)
又寝かせて次のミルクを作りにいって・・・。
いつもは一人が起きると続けてもう一人が起き・・・という感じで
夜中1時間(1人につき30分かかる)×2回起きればよかったけど(それでもきつい)
昨日は2人ともバラバラに起きたため、夜中に4回のミルク。
寝た気がしなくて、朝疲労感たっぷりorz
ほんとに今まさに死にそうなくらいしんどかったけど
なんか元気でたよ。ありがとう、私もがんばろう。
それと、疲れたばっか言ってないでビデオもとろう・・・orz
>>49 うちは七ヶ月男。
寝る前ミルクで深夜は母乳だけど、口寂しくなると欲しがり泣かれまくり。長く熟睡した記憶がないよ…
最近じゃ人見知りも激しいし、姿見えなくなればギャン泣きの大合唱。
毎日抱っこにオンブで、持病のヘルニア悪化で身体がしびれてる。
ほんっと疲れたー!
あーあ
双子以外にもお子さんがいる方に質問です。
つわりのきつさは双子と違いはありましたか?
双子はつわりもきついと言うけど実際はどうなんだろうと思って。
>>47 同時授乳すごかったよね。圧巻ってカンジだった。
私も長くお腹に居てほしいけど早く生まれて欲しい、早く時間よ過ぎろと思ってた。
懐かしいし、赤ちゃんが二人並んでるのがかわいかったけど、
もう1度双子を授けよう・・・と神様が夢に出てきたら断ると思うw
>>48 やっぱり内臓も位置がおかしくなるよね。
何も食べてなくても苦しかったハズだよ。
>>51 上の子のときはつわりはまったくなかった。
双子のときは、なんでこんなにムカムカするんだろう、前回の妊娠と何か違う・・・
と思ってたので双子と分かって納得したのを覚えてる。
ただもともと軽いほうなので、食欲がわかない程度で吐きまくりってことはなかった。
>>51 上に2歳違いの兄がいて、下に3ヶ月のミックスツインズがいる母です。
つわりは、私の場合は双子の方がつらかったかな。
長男の時は吐くほどではなかったけど、臭いつわりがひどくて出産するまでにんにくの臭いが全くダメ。
双子の時は、結構初期の頃から吐き気があって、6ヶ月くらいまで1日1回はマーしてたかな。
気の強い女の子がお腹にいると吐きつわりがひどくなると聞いたことがあるんだけど、
その子は胎動もすごかったし産まれてからも気性が強い。・・・・当たってたよ。
逆に、双子だからつわりが重くなる・・・ってのは初めて聞いた。
うーん、周りの双子ママの話も聞いてみたけど
特に双子だからひどかったっていうのはなかったかな。
自分は女女の双子で初産だったけど、つわりは軽かった。
かえって食べ悪阻というのか、空腹感を感じるとちょっとムカムカする感じだったよ。
やっぱり体質やママの性格にもよるんじゃないのかな?
双子の場合に悪阻がひどいっていうのも「双子=不安要素いっぱい」って事で
ママの精神状態とかに関係ないかなあ?
悪阻の事いろいろ聞いて「軽かった」という人はだいたい楽観タイプの人が多かったし。
>>51 五歳&一歳双子がいます、悪阻は二回とも皆無でしたよー。
>>54 つわりの重さと性格を結びつけるのは偏見だよ。
それをつわりスレで言ったら総叩き確実。
そんな、気分で変わるものじゃないから。
気の持ちようで、唾の見込んでも胃液吐くとか
入院して、もう殺してくれってくらい死にそうな苦しみが
変わるなんて。何が楽観的だ?と怒鳴りたくなるよ。
人によるんだよ、そんなの。性格とか関係無い。
なんか気分悪くさせたみたいでごめん。
でもつわり重い=気の持ちようだとは思ってないよ。
楽観的な人でも重い人はいたし。
ましてやつわり重い人に対して「気を楽にしてたら楽になるよ」とかは言ったりしてないし
思ったりもしてない。
だから>>やっぱり体質やママの性格にもよるんじゃないのかな
と書き込みしたんだけど…。
誤解させるような書き方でごめん。
>>57 だから、そこに「性格にも」を入れるから揉めるんじゃないかなw
でも、双子本にも「お母さんの精神状態も関係ある」位に書いてあったような。
胎児を異物反応として起こるのが悪阻?だっけ。それは肉体的要素で
精神的に不安等があれば、多少なかれ拍車がかかりそうだなぁ、とは思う。
妊娠してなくても、極度の緊張とか不安で、お腹壊したり気持ち悪くなるし。
でも、双子だから悪阻が二倍酷いって事はなかろうw関係ないよね。
悪阻で五つ子の母ちゃん死んじゃうよ。
じゃあ、つわりスレ行って聞いてみれば?
ここのやり取り全部貼っても良いんじゃない?
入院するほど悪阻がひどい人は気持ちだけではどうしようもない部分があるよね。
軽度・中程度の人なら気分転換してごまかせたりするけど。
ってことで人によって違う、でいいじゃん。
ここで7ヶ月双子、苦労ばかりが先に立つ私に何か一言。
大丈夫だから。
絶対大丈夫。
1歳半でちょっと楽になるよ。
1歳半ってだいぶ先じゃーーーん、とさらに落ち込ませてしまいそうだけどw
悪阻ひどくて入院した。
点滴うっても何もよくならなかった。
何も食べられず水も飲めず、日に日に痩せていって、白いおしっこがでるようになって
さすがに自分の姿を全身鏡で見たとき引いた。
ガリガリになって顔はやつれて。。
自分や双子が何で生きていられるかが不思議だった。
一人目の時も生む前日まで吐いてひどかったが、
双子の時ほどではなかったし入院もしなかった。
気の持ちようで云々、性格云々もわからないではないが、
それだけでは片付けられないほど
つらい悪阻もあることを言っておきたい。
1歳半で楽になるっていうのは、何が楽になるの?
授乳がなくなることと、大人用の食事が食べれること?
でもね、本にもちゃんと「つわりと性格は関係する」って
書いてあった訳よ。私は全然つわり無かったし。
自分のまわりのでも、つわり無かったって言う人多いし、
逆につわりがきつかったって人は、性格もアレだなって思う。
これはまあ、自分のまわりの統計なんだけど、でも実際そうだったし、
本にも書いてあるんだって。性格と関係するって。
本当、つわりの人って性格もアレだから、自分はそういう人は
ちょっと警戒する。つわりが重い=性格がアレだからね。
アレって何ですか?
こういうデリカシーも、教養も無く、視野の狭い人、
他人を思いやることもできない人が同じ双子の母だなんて・・・。
だいたい、本に書いてあったような・・・って何?
曖昧な知識で公言して断言。驚きです。
つわりのメカニズムはまだ解明されていませんよ。
あなたがアレな性格なんですね。
>>66 それもあるけど、
ある程度意思疎通ができるようになるし、
何より自分で歩いて移動してくれるのが楽!!
1人っ子の母は歩き始めると大変って言うけどね・・
つわり中、旦那も家族も優しく介助してくれて
なるべくストレス無くしてても起き上がれなかったし
途中祖父に不幸があってバタバタしたら一気に悪化して5キロ減ったし
だから確かにストレスや気の持ちようで
多少良くなったり悪化するものではあるけど
基本ベースのつわりの軽い重いがある上でのことで
性格や気分でそれが変わる程じゃないですよ…。
自分が軽く済んだからと重い人を貶める
ご自分の性格が一番アレだと思います。
双子妊娠中のつわりは入院するくらい酷かったアレな私が通りますよ。
上の子は全然大丈夫だったから、性格がアレに変わったんでしょーね。
アレ、アレって…
確かに双子育児に追われてると頭まわらんよね。
わかります。
54 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2009/04/23(木) 11:00:20 ID:gEr/+DVz
うーん、周りの双子ママの話も聞いてみたけど
特に双子だからひどかったっていうのはなかったかな。
自分は女女の双子で初産だったけど、つわりは軽かった。
かえって食べ悪阻というのか、空腹感を感じるとちょっとムカムカする感じだったよ。
やっぱり体質やママの性格にもよるんじゃないのかな?
双子の場合に悪阻がひどいっていうのも「双子=不安要素いっぱい」って事で
ママの精神状態とかに関係ないかなあ?
悪阻の事いろいろ聞いて「軽かった」という人はだいたい楽観タイプの人が多かったし。
57 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2009/04/23(木) 19:05:47 ID:gEr/+DVz
なんか気分悪くさせたみたいでごめん。
でもつわり重い=気の持ちようだとは思ってないよ。
楽観的な人でも重い人はいたし。
ましてやつわり重い人に対して「気を楽にしてたら楽になるよ」とかは言ったりしてないし
思ったりもしてない。
だから>>やっぱり体質やママの性格にもよるんじゃないのかな
と書き込みしたんだけど…。
誤解させるような書き方でごめん。
58 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2009/04/23(木) 23:22:26 ID:6VfurrjI
>>57 だから、そこに「性格にも」を入れるから揉めるんじゃないかなw
73 :
そして59:2009/04/25(土) 17:55:45 ID:bc6E679i
59 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2009/04/24(金) 10:14:22 ID:KpMhYBEv
でも、双子本にも「お母さんの精神状態も関係ある」位に書いてあったような。
「本に書いてある」ことってさ、本当とは限らないよね。
特に育児だと、子供ってほんとに1人1人違うんだってことは、双子親なら
とてもよくわかるし。
夜寝つきが悪いのは、昼間外で遊ばせないから、みたいなことを書いて
あったけど、同じように外で遊んで同じように寝かせた2人のうち、1人が
ばたんきゅー(死語?)で、もう1人は目がランランなんてこともよくあるし。
育児雑誌の編集長が実は独身なんてのもよくある話。
何を信用するかだけどね。
私はここの先輩方のカキコだよりですw
本に書いてある事と自分の周りの統計だけが全ての変人さんとは誰も付き合いたくないよねw
そういう人のほうが性格がアレだし、友達いなさそうwww
おいおい、私
>>59ですが、59が初登場です。
>>67は私ではないですよ('A`)
色々な方の話がごっちゃになっているので、言い訳しますが、私は性格が関係あるとは思っていません。
性格ではなく、その時の心理状況が、多少なかれ身体に悪影響をきたす事はあるかなとは思います。
ですがやはり根本的には、悪阻は体質だと思います。
主治医が言っていた。
多胎妊婦は普通の悪阻よりひどい人が多いと。
あなたもそうですね。と言われた。
悪阻には多かれ少なかれ精神状況もその時々に反映されると思うが
善くも悪くもコンスタントに続くとは考えにくい。
それに妊娠に気付く前に悪阻が始まることもある。
体にはまだまだ未知の部分が沢山あるのに
>>67のような狭小な考え方のアレな人ばかりなら
人類に進歩はないだろう。
がしかし、アレな人ばかりじゃなくてよかった。
883: 2009/04/25 23:26:25 w3gxJDKq [sage]
>>871 私はつわりについて医師からこのように説明を受けたよ
「ここだけの話、高学歴な人ほどつわりになりやすい」
まあ勿論全部が全部じゃないだろうけど
よく心臓移植をする時などに細胞同士がなかなか適合しないと
拒否反応を起こし高熱を出したり、体調が悪くなることがある。
悪阻もそれと一緒だと医師が言ってたよ。
>>79 私もそんな風に聞いたよ。
体が異物としてみなしている段階。
だから性格も体質も関係ないと思ってる。
だって、一人目はつわりなかったのに二人目はあったなんて
いうケースもあるからね。
大阪で虐待されて亡くなった子、双子だったんだね。
上に年子でお姉さんだって。
新生児時代大変だったろうな。
そんな苦労を乗り越えたのに、なんで?と思うよ。
かわいそうすぎる。
最初につわりの事を聞いた者です。
なんだか変な雰囲気にしてしまってすみません。
つわりに個人差があるのはわかっているので、だからこそ
双子と一人を妊娠したことがある方に聞いてみたかったんです。
私が初めての妊娠で双子。
入院するくらいひどく、丸三ヶ月は寝たきりでした。
双子が一歳半になり、次がほしいと思うようになりましたが前回と
同じくらいのつわりだと双子の世話が不可能です。
今悩みまくってます。
今週から9ヶ月になる双子妊婦ですが、歩いたり左足をつく度に左の股関節と左右の下腹部が痛いです。
左には下がり気味の第1子がいますが、この痛みは産むまで続くんだろうか…
同じような経験された方いますか?
84 :
名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:11:47 ID:vIVUoEk0
書いて
85 :
名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 18:16:26 ID:H/FfLEDx
82さん。
私も入院までして今現在もつわりに苦しんでる14週の初妊婦です。
ものすごいつわりなので、気が早いのですが次も同じつわりなら絶対にムリと思っています。
よろしければ、つわりがいつ頃終わったら教えていただけませんか?
参考にさせていただいて、少しでも安心したいのです。
期間は個人で違うのはよく分かっているのですが。
ちなみにつわりが終われば普通に生活ができるのでしょうか?
吐きづわり、食べづわり、よだれづわり全部揃ってるので、ご飯がおいしく食べられるようになるのかが不安で…。
長文すみません。
×いつ頃終わったら
○いつ頃終わったか
すみません。
>>85 私は82ではありませんが…6ヶ月になってからやっと吐かなくなりました。
8週で悪阻による脱水で入院し、点滴されても一時的によくなるだけで病院でも吐いてたから9週で退院を希望し家で寝たきり。
21週になった頃、吐きにくい食べ物もわかってきて避けてたせいか気分も楽になりました。
私も14週なんて毎日時間に関係なく吐いてました。
↑レスありがとうごさいます。
ありがたいです。
6ヶ月ですか…。
私まだまだですね。
今現在は何ヶ月ですか?
普通に生活できていますか?
質問ばかりすみません。
点滴したり入院したりするくらいつわりがひどい人は、たぶん双子じゃなくてもつわりがひどいような気がする。
うちは、一人目→しんどくて一ヵ月弱外に出れなかった。でも洗濯や検診はOK。
つらい事を先生に話したけど、ケトンも出てないしと、点滴も無し。
吐き気つわりで、本当に吐くことはあまり無し。安定期には目茶苦茶元気。
次の双子の時→吐く。食べれないどころか、唾液でも点滴でも、体に水分が
入ると吐く。ケトン、蛋白、血が出る。安定期は1〜2ヵ月は外にも出られた
けど、間もなくまた自宅安静。でも管理入院は無く、出産前日に予定入院でした。
私の場合は、生むまで(帝切)吐いていた。
上の子(単胎)の時も、双子の時も。
でも双子の時の方が悪阻はとてつもなくひどかった。
もちろん入院しました。
で、生むまではしんどくて寝たきりだった。
苦しくともマタニティライフを楽しめたのは
単胎のときでしたよ。
参考までに。。。
>>88 今は妊娠9ヶ月です。
悪阻が終わった後には第1子が尿路を圧迫して膀胱炎を繰り返したり、浮腫みやすくなり尿量が減ったり…マイナートラブルに見舞われてました。
そして妊娠8ヶ月からは後期悪阻って言うのか?食べてしばらくすると逆流してきて吐いてます。
あと便秘になり週数が進むと更に浮腫みやすくなってるけど、元気です。
管理入院しないで出産の方もいるんですね!
うちは34週からの入院が義務ですがなるべく自宅にいたいな…
8ヶ月の男女双子。男の子のほうが女の子をいじめるようになってきた
女の子が何かをつかんで立っていると、その手を剥ぎにいく。
おもちゃを持ってると取り上げにいく。叩く。女の子泣く。
つーか、ストーカーのように女の子の後をついてまわって、いじめてる
仲良しさんになってくれるんだろうか、心配
90、91、92さんレスありがとうごさいます。
2日ぐらい吐かずにすんでいたのに、ついにもどしてしまいました…。
もどすとまた入院になるんじゃないかと、すごく怖いです…。
でもみなさんも頑張ったんだし、私も頑張ります。
しかしいつ終わるんだろ…。
ヤバいぐらいツラいなぁ。
>>94 入院したくないなら、吐いて→水分摂取を繰り返すしかないものね…
神的な食べ物とか飲み物は人によって違うけど私はビ○ミンウォーターだけは嘔吐率が低かった。
冷蔵庫にレモン色のペットボトルが幅を利かせてた時期…今となっては懐かしい。
悪阻が終われば急にお腹出てくるし胎動感じるし双子妊娠を楽しめるようになるよ!
そんな私は初帝王切開の恐怖に怯えてるけど…
つわりで大変な人、つわり関連のスレありますよ。
つわりひどい人は双子でなくてもいますもんね。
>>93 うちの娘たち(2歳)もそんな感じでしたよ。大きいほうがひっかくので、
小さめなほうがいつも顔にキズ作ってました。
今も楽しそうだったりケンカしたり、毎日色々です。
そうそう。つわりは双子三つ子関係ないから、つわりスレへ行ってくれ。
>>93 うち女二人(1歳)だけど、お互い顔たたいたり乗っかったりしてる。
泣いてるなと思ったら、大体おもちゃの取り合い。
しばらくはしょうがないのかなーと思ってるよ。
たまに楽しくお互い笑ってるしね。
やっぱり双子ママ達はお揃いの服とか、色違いの服とかを着せてますか?
ある程度成長したら全く同じ服や玩具じゃないと喧嘩になりますか?
二歳男双子。
買うときはお揃い。
だけど実際はお下がり多いし、夕方にはばらばらだったりする。
おもちゃは取り合いが激化した一歳くらいから同じの二つにしたよ。
うちの悩みは体格の差。
お揃いでもサイズ違い…小さいほうは同じ服をサイズ違いで着てます…
やっぱ多胎妊娠って少ないんだ
いつも全然盛り上がってないね
釣られてみるけれど、そりゃあ単胎よりは少ないけれど、多胎も結構いるよ。
ただ子どもも2歳を過ぎちゃうとそれほど大変でもなく、書き込むほどのネタが
あんまりないんだよね。
いつもレスをさらっと読む程度で終わっちゃうことの方が多いかも。
>>98 上の子のおもちゃだったりすると、ひとつしかないから本当取り合いが多い。
でもふたつ同じものを買ってるのに取り合ってるのもナゾ。
今2歳だけど、服の色とか柄によっては取り合ったりするので、
色違いではなく、まったく同じものを買えばよかったと思うことはあるんだけど、
色違いはあっても同じものの同サイズがお店に2つなかったりする事が多い。
その日の気温とかで、同じもの着せてるとラクだからっていうので
おそろい着せてますw
あとは、出かけるときに、違う服を見せてとりっこで大喧嘩→遅刻
なんて事態を避けるためにも…
>>103 服を取り合う年齢って2〜3才?
女の子の方がやっぱ早熟なのかな?
うちは殆ど色違い。
買ってきた日に順番で誰の物にするか決めさせてる。
(2人の好みが違うので滅多に揉めない)
集団生活に入ると持ち物全部に記名する事とかあるんだけど
全く同じ物を名前チェックしながら仕分けるより
色違いやちょっとした違いのある服の方が楽だし、
文字が読めなくても誰の持ち物か判るので
洗濯物は子供達が仕分けてそれぞれの箪笥に仕舞ってる。
(私がやると結構間違っているらしい・・・orz)
106 :
103:2009/04/28(火) 22:11:18 ID:EU0+efKr
>>104 2歳半。違うものだとパッチンどめくらいでも取り合いますよ。
片方がとくにおしゃれさんで、ピンクのパッチンどめつけてあげると、
鑑の前でいろんなポーズしたりしてw
そうかと思えば、家着のおさがりで、全部違うもの着せてもなんにも
言わないときもあるのが不思議。
>>105 確かに!うちはハブラシだけ色違い。でも本人たちが色違いに
気づかないように、目にも留まらぬすごいスピードで渡してます。
へぇ…皆さんありがとうございます。
まだ妊娠9ヶ月ですがお揃いだったり色違いの服だったり書き込み見てて楽しい!
同じように育った双子にもお洒落に目覚める子がいたり、同じ物を取り合うとか不思議。
双子ってわかってから育児不安だったけど早く育ててみたくなりました
ノンストレステストで第2子が逃げ回りいつも延長で検査される…第2子の方が活発な性格なのか第1子が固定されて単純に動けないのか?
二人共活発だったらどうしよう
7ヵ月の双子持ち。
みなさん、車は何に乗ってますか?
最近ミニバンを買ったんですが、チャイルドシートをどう取り付けるか迷い中。
三列の車に乗ってる方は、チャイルドシートはどの座席に取り付けてますか?
家族構成は、旦那、私、双子の四人家族。
それと、ママ一人の運転で子どもたちを連れて、長距離の運転ってへっちゃらですか?
最近、チャイルドシートに座らせるとギャン泣きするようになって、困ってます。
同じく七ヶ月。
二列目に二つ乗せてる
生活に車が必要な場所だけど基本的には旦那と一緒の時に乗るよ。
一人で二人はエレベーターなしマンションの為、乗せるまでも大変なので外出も一人じゃ難しくて…
うちは3列のミニバンで、2列目にベビーシート乗せてる。
ダンナが運転するときは2列目のシートの間に乗ってる。
長距離のときはダンナが運転して、2列目3列目の右側に乗せて、2列目の左の席を倒しておいて、
自分は3列目の左側に座ってる。
双子妊娠中なのですが軽(move)では無理ですか?
>111
無理じゃないんだろうけど軽って事故った時に車の破損が凄いから怖い。
車は必要経費って気がしたからうちはVOXYに買い換えた。
両側オートのスライドドアはやっぱり楽だよ、子供が他人の車にドアぶつける事もないし。
双子5ヶ月。産後ストレスがきつい。
育児にたいしてはそんなにストレスないんだけど、旦那が仕事を理由にほとんど育児を手伝わない、姑は裁判沙汰をおこし、私達家族を巻き込むとか、育児以外でのストレスでイライラして頭がおかしくなりそうだ。
なんでこんなにイライラするんだろう。
産後鬱?
病院に行ってきたほうがいいのか…orz
>>111 4人家族で双子2才、軽だけど、特に問題なしだよ。
双子に手が届くから、ティッシュ渡せたりできるし。
>>111 カネコマなのでムーヴ乗ってます。
妊娠中からずっと(今3歳)。
双子ベビカ(縦型)が乗らなくて一時期物凄い困った。
ベビカ時代を乗り越えてからは特に不便なし。でも遠出になると狭さを感じる。
>>113 産後ウツじゃないと思うけど、
周りの環境が悪いならしばらく二人連れて実家に帰ってみたら?
うちも旦那多忙だから、はじめから旦那にはあまり
期待してない。期待するとイライラするから。
117 :
111:2009/04/30(木) 14:01:01 ID:ZAosxzA6
>>112,114,115
レスありがとうございます。
なるほど。
無理ではないけど、安全性では軽じゃないほうがよさそうですね。
税金が上がるまでに買い換えしようと考えてるのですが
安さと小回りがきく便利さで軽をとても気に入ってます。
ベビーカーとチャイルドシートさえ積めれば軽でと思ってましたが
ベビーカーも厳しいですか…。
安全面と併せて主人と良く話し合ってみます。
ありがとうございました。
>>117 しめた後にすみません
ベビーカー横型なら乗せれるよ
使わなくなったのに未だに積んでる
近くなら譲りたいぐらいだ
119 :
111:2009/04/30(木) 14:26:18 ID:ZAosxzA6
>>118 横型は乗るんですか!
デメリットが縦型に比べて私には少なく感じたので横型が乗るなら嬉しいです。
主人は三輪バギーが気になってるようですが。
ほんと、近くなら貰いに行きたいです。
ムーヴにはアップリカ横型のるよ。
横型なら乗るのかー。
何も調べずお祝いで縦型貰ったもので…横型乗るならいいね!
早く気付いとけばよかったよ。
ただしアプのはおすすめしない。
マクラーレンは、力無しで不器用な自分でも平気だったよ。
>>111が北国住まいならバンボ2個付けて譲りたかった。
ちなみに、軽を運転するのが旦那だと、座席をあまり倒せないから窮屈らしい。
>113
そりゃ他人の栽培沙汰で
迷惑被ったらイライラするんじゃない?
それが産後鬱かどうかは素人の私にはわからないけど育児が嫌な訳じゃないんだし、5ヶ月なんて可愛い時期じゃないか!
今の双子の可愛いさはもう二度と戻ってこないんだよ。
旦那をあてにしないで、三人の時間大切に。
トメの事は旦那にしっかり言うべきだよ、夫婦は裁判には関係ないし生活あるんだから。
>123
111ではありませんが、バンボって有名だけどそんなに優れ物なんですか?
そしてマクラーレンの双子ベビーカーって幾らぐらいで買えますか?
マクラーレンもよく聞くけど、みんなネットで買ってるのかなぁ。赤ちゃん用品店で見た事ないんだけど
126 :
111:2009/05/01(金) 09:08:37 ID:MTZ2cvxh
>>123 残念、関西でした(´・ω・`)
着払いででも欲しいぐらいですが、
大きい物だから送る準備だけでも大変そうなので諦めます。
ほんとに色々ご親切にありがとうございました。
マクのはもち手部分が左右に分かれてるから、片手で押せないので不便とこのスレで見た。
一人用なら問題なさそうだけど、双子用となると不便かもね。
>>102 >でもふたつ同じものを買ってるのに取り合ってるのもナゾ。
すごく良くわかるww
でも、三つ目を買うとなぜかそのおもちゃ自体に興味が無くなる謎。
取り合うことも遊びのひとつなのかな?
>>125 うちはおでぶだったので、バンボは無理でした(ふとももがはいらないorz)
評判もいいけど、意外に使える時期が短かったという話も聞くよ。
うちでは大活躍だったオートスイングラックが、人によっては役に立たなかったというのと同じかな。
家にもよるし、その子にもよる。
バンボを二台買うだけお金の無駄...一台ならいいけどね。すぐ抜け出そうとする
そうなんだ…バンボ興味あったけどやめときます。
買う前に聞いてみて良かった。
ありがとうございます!
空気のバスチェアがオススメ〜!
うちはお座りの練習時期からお風呂の待ちからご飯まで大活躍したよ。
マクラーレンベビーカーは確かにかっこいいよねー。うちはコンビだけど
片手押しはマクラーレンじゃなくても舵とれないし、双子用は特に難しいよ。
マクとグレコは百貨店で売ってるよね。
逆に、エアバギーは売ってない。
エアバギーが欲しいのに実物みたことない。
使ってる人いませんか?
>>124 >今の双子の可愛いさはもう二度と戻ってこないんだよ。
がーん。がーん。がーん。
もう2歳半だ。
ずっとずっと、大変大変で、味わってこなかったなあ…
>>125 マクラーレンツイントライアンフは、赤すぐかなんかで6万前後で買ったよ。
バンボは、なくても問題無い品物ではあるけど、我が家では一時期大変活躍してくれた。
>>134 私もがーん。
後から振り返れば今がどれだけ尊く幸せな時期だったかって
間違いなく思うんだろうなーとわかってはいながら
早く大きくなってくれ、と苛立ってしまう@一歳十ヶ月。
誰かもっと私を戒めてください。
>>134>>136 お子様達だってまだまだ可愛い時期ですって!
チビッコ二人が転がってるなんて…萌え萌えな光景じゃないかと。
だんだん意志の疎通がはかれるようになりますね。
私はお腹の子と意志の疎通ができずに早産しかかってます。
なぜに下がる…
産まれたら子猿を二人抱え助言を求めにここにお世話になろうと思います。
子猿時代が一番楽ですか?
マクは並行輸入だと4万円代で入手可能。
けど片手押しができないし餅手に荷物かけれないから
上や下に兄弟がいる場合は不便かも。
エアバギ重すぎ。車に積まないならいいかもね。
>>138 小猿時代っていつのこと指してますか?
新生児時代はそりゃもう発狂しそうな辛さでしたよ。
動き出してからも2人をどうにか無事に過ごさせるので毎日必死。
でも実家に帰れて、協力的な良いご両親とご主人、そしてファミサポや、
シッターさんをたっぷり頼めるような環境だったら、ラクに過ごせると思う。
>>140 ノシ
自分の実家住み。
9時五時で帰っては家事育児をしてくれる旦那。
お金の援助も労力も惜しまずしてくれる両親+同居独身姉。
平日昼間は4日ほど私立の保育園へ。
両親旅行のときなどは夕方から夜間(双子が寝るまで)はシッターさんに来てもらったりしている。
こういう状況のことを指してるんだよね?たぶん。
それでも大変だ・・しんどい・・と思ってる自分は甘えてますねorz
142 :
140:2009/05/02(土) 17:05:29 ID:dEhcHEC/
>>141 ごめん。一般化はできないよね。
もしかしたらものすごく個性が強くて難しい双子って場合もあるし、
親が体力なし(うち!)の場合とか、相性もあるし…
がんばりましょうね。
>>141 何がそんなに大変なんですか?
不思議でたまらん。
子供の個性とかってあるけど、もしかして基本的に
めんどくさがりや?
>>143 たぶん、つりだよ。
ところで101が、2歳を過ぎるとそれほど大変でもなく…と書いていたの、ほんとかな!?
楽しみだ。
うちの子たち、今年幼稚園年少さん。
しっかり者のクラスのお手本さんだってさ(先生曰く)。
でも2歳までは大変だった気がする…。
日本語通じるって幸せ〜って思った2歳代。
>140
>138です。
そうなんです、早ければ今月から遅くても3週間後に突入する新生児期ってどうなんだろう?って思ったんです。
初育児だから、まずは子供の扱い方も夫婦でオロオロするのかもしれない。
夜中の授乳は哺乳瓶と乳の併用にして旦那に手伝いしてもらった方が良いのかな?
頭二つ抱えてガバッと同時授乳なんて首座らない新生児も可能なんだろうか?
1ヶ月は実家に里帰りですがその後は夫婦でやっていかなきゃいけなくて、周りには双子育てた人いないし全く新生児の双子育児を想像できない。
まずは1冊双子育児本を買って通読
>>146 案ずるより生むが安しw
私も初めての育児で、出産前は本当に心配で心配で
分からないことばかりで不安だったけど
想像より実生活はなんとかなるもんよ。
うちは実家にも頼らず世話したけど、病気さえなければ
そんなに大変じゃないよ。
想像出来ないならしなくていいんじゃない?
特に新生児時代なんて、泣いてるかおっぱい(ミルク)か
寝てるだけなんだから。
>>148 確かに…
何にし、不安になって出産前からストレス抱えてんだろ自分。
多胎の本2冊あるけど妊娠中の経過や新生児の病気等は詳しいが、新生児育児についてはサラリ程度。
当分は家事なんてできないしお弁当暮らしかな。
我が家も夫婦で頑張っていかなくちゃ!
同時授乳は新生児からしたよ、つか病院で習った。
とにかく喉元過ぎればなんとやらでアワアワ追われてる間に成長してるよ
新生児期なんて双子が入院してたからあんまり記憶がない。
何とかなるし、常に不安は成長と共に形を変えてあるもんだ。
>150
心強いお言葉、ありがとうございます。
育児に慣れなくて双子にギャン泣きされても頑張って育てよう。
152 :
141:2009/05/03(日) 14:07:18 ID:D5eNSLqu
釣りとか言われてたorz
たぶんめんどくさがりで、親になりきれてないんだと思う。
オムツ換えで暴れられてもイラッ
離乳食振り払われてイラッ
夜中に泣かれてイラッ
何もかも、子供がいない時が懐かしい。
>>152 ちょっと一人で苦労してみるか、メンヘル系病院に相談してみたら?
それか、育児サークルなり、子供の幼児教室なり、他の人の子育ての
話しをたくさん聞いて話してみるとか。
もう親になったんだから、それを受け入れないと。
このスレの人なら、忙し過ぎて、子供がいなかった頃を懐かしむ暇も
ないと思う。きっと余裕があり過ぎるんだよ。
私の場合、双子が幼稚園入るまでの記憶ってあやふやだわ。
それだけやることに追われてて、初育児だったけどそれが正しいのかどうかも
正直考えてられなかった。
とにかく、目の前にある、やらなきゃいけないことを片付けてる間に
幼稚園に通うようになった。
>>532 えーっ、その環境うらやましすぎる。
いいなー。
お子さん何ヵ月?
私は何も頼らず、日中は一人で双子(七ヵ月、男児)みてますが、今は楽になってきて、心の余裕があるよ。
三ヶ月くらいまでは、どうやって毎日過ごしてたのか覚えてないくらい大変だったけど。
でも、動きだしたらまた大変なのかな?
離乳食、おむつ換え、夜中に起こされてイライラ‥。
それって、赤ちゃんの生きてることのすべてじゃないですか‥。
うーん、そんな恵まれてる環境での育児なのに、なぜそんなにイライラするんだろ。
確かに、独身時代を懐かしんだりはたまにするけど、懐かしんでも仕方ないし、懐かしんでるうちに何かに追われて、そんなこと忘れてるよ。
うん、色々考える余裕がありすぎるんだろうね。
バカバカしいから、もう懐かしむのやめにしたら。
未来のことだけ考えようよ。
それすら難しいようなら、私も専門施設の受診をオススメするな。
>>152は双子だから大変とかではなく、
そういう環境でもイライラってことは一人っ子でも同じだろうね。
子供が嫌いなんだね。
虐待しないよう気をつけて。
158 :
141:2009/05/04(月) 07:32:10 ID:67Z84dxq
こんな私に意見ありがとう。
子供は一歳過ぎです。
家事は全部母がしてくれるんだけど、子の相手をするくらいなら家事をしていたい。
でも母と交代すると「ママー!ママー!」と泣き喚かれて・・。
なんていうか、家族の協力がありすぎて、それなのに双子はママっこなので、自分の希望とは裏腹に
双子の世話だけが私の仕事。って感じになってしまっています。
保育園に入れている間は買い物したり、友達とお茶飲んだり出来るけど、お迎え時間に憂鬱になるし。
今も旦那が(GW)子供と遊んでくれているけど私の足元に寄ってくるorz
子供が可愛くないわけじゃないんだけど「もうちょっと離れてほしいな〜」と。。
これも産後鬱の仲間なんでしょうか・・。
あの…今って双子に関わらず実親に家事や子育てを丸投げしてる人が多いけど、本来自分の子供を育てるのは親なら当たり前!
「子供に離れて欲しい」とか、ちょっと酷くない?
ママって来る時期なんて数年でそのうち、友達関係が一番になるんだし。
鬱ってより親や保育園に甘えてるっていうか母性が欠けているようにしか思えない。
専業主婦で毎日子供の相手して、夫婦だけで双子を育ててる人だって沢山いると思うんだけど…
>>141、その内虐待でニュースになりそう。
でき婚?
きっと141はまだ若いんだろうね。
もしかして10代とか?
10代でも驚くけど、なんていうか、何考えて生きてるんだろう。
とんだバカ娘なんだろうね。
>>141 仕事もしてないのに保育園通わせてるの?
>>158 友達とお茶なんて子が産まれてから行ったことないよ・・@2歳
自分が嘔吐下痢で病院へ行きたくても2人を任せられる人を集めてからでなきゃ行けないというのにorz
>>158 一歳過ぎで産後鬱‥。
なくもないのかもしれないけど、単なる甘えじゃないかな。
鬱なんて言葉で片付けちゃいけないよ。
家事全部母親がやってくれて、双子の世話だけしてればいい環境なのに、保育園やシッターも利用してるなんて不思議。
仕事してるってことかな?
けど、その双子の世話すら面倒って、単に母親の自覚が欠けてるだけだと思う。
一人で頑張ってるママが、あなたみたいに『子どもにイラッとする』とか、『近寄ってほしくないと思う時がある』ってこういうところで相談したら、
『あなたは頑張ってるよ。きっと疲れてるんだよ。保育園に預けてみれば?旦那に預けてお友達とお茶しておいでよ。』ってアドバイスされてるよね。
あなたは、援助は余るほどあって、日常的にお友達とお茶までできてるんだし、ストレスを発散できる環境が十分すぎるほどあると思うんだけど。
どこをどう共感して欲しいんだろ?
何度も言うけど、それは産後鬱じゃないと思うよ。
あなたの性格の問題だよ。
でも、こういう人って、母親の自覚って、どうやったら芽生えてくるんだろ?
3月に出産して間もなく2ヵ月の我が家の双子たち。可愛くて仕方ないよ。
里帰り、手伝いなしで昼間こもりっきりだからパパが帰ってきたら少し時間もらって閉店間際のスーパーが唯一のリラックスタイム。
少し家事もやって生活にメリハリつけないとなんじゃない?上の2歳娘がぐずったり双子にミルク、オムツ以外で同時泣きされると家事に逃げることも良くあるよ。
お陰で料理が楽しくて仕方ない。唯一の趣味だな〜
一歳頃なんて二度と帰ってこないのにそんな気持ちじゃ毎日が勿体ないよ。
連投すみません。
ちなみに以前、切迫で3ヵ月入院してたときはこちらで沢山励まして頂きました。
あの時はありがとう!
お陰で毎日元気に過ごせています。
こだわっていた母乳も割り切って辞めたらラクになって、その分子供達の寝顔に癒されてます。
パパとの晩酌タイムも幸せです。
長い入院生活があったから少し根性もついたみたいで今となったら良い経験でした。
141はどんなに恵まれた環境にあっても不満ばかりで満足することってないのかもね。
ちょっとかわいそう。
双子と旦那がいてくれるだけで幸せ、たまにひとりで近所に買い物行けるとヤッホゥ!
って感じられる自分でよかった。
141は産後ウツなんかじゃないよ。
まだ母親になるには早すぎたんだろうね。
それとも元々、人の世話をするとか頼られるとかが嫌いなタイプなのかな。
私は出産までに仕事も含めやりたいこと全部一通りやったから
今は子育てに専念したい時期。
だから、育児が大変とか嫌とか思ったことがない。@1歳
足元に寄ってきてまとわりつく二人がかわいくてかわいくて毎日楽しい。
ずっと今のままでいて欲しいくらい。
これで誰かが日常の掃除や食事とかしてくれて、私が子育てだけに
専念出来るならどんなに幸せか!
141とはまったく正反対だね。
私が
>>141だったら親と旦那から、ひっぱたかれてるだろうな。
双子って妊娠も無事に産まれ育つのも奇跡なのに、わずか1歳で実の母親が子供うざくなったなんて悲しいね…
ここの住人のみんなは家事やって双子やその兄弟の育児をやりながら、うまく発散場所見つけて子供と関わってるってのに何が不満か本当に謎…
恵まれている事が当たり前になって人間って欲が出るしもっと楽な方を求めたくなるんだよ、
私も同じ環境ならそうなるのかもしんないな〜
それにしても羨ましい限りだけど…
ま、双子育児なんてもう二度とできないし大変さを楽しむぞーっ
時に愚痴るがね、
>>171 ここは同じ悩みとか苦労抱えてる人がいて良いね。
「双子って年子より楽だから良いね〜」って年子も育てた事ない奴に言われ、
「帝王切開なんて、楽」
「双子って一人一人に手かけられないよね。可哀想」
だの…何を根拠にって発言にムカついたりしたけど、みんな言われてる事でびっくりした。
本当に最初で最後の双子育児は楽しまないとね!
次に妊娠したって双子なんて授かれないし、二人目不妊に真剣に悩む方もいるしね…
>170
本当だよね。
双子なんて妊娠したことも、無事に生まれてきてくれた事も奇跡。
そりゃ、忙し過ぎて、手抜きしたくもなるけど
お腹にいた頃の不安や辛さを思い出すとやっぱり元気に泣いてくれるだけで
嬉しいし、可愛くて仕方ない。
>>172 そうだよね。
この前、年子の方が大変よって、言われたよ。
その人は7才、5才、3才の年子じゃない子供がいて
おまけに実父母と暮らしてて、実祖父が隣に住んでいる。
まさに141みたいな人に唐突にそんなことを
言われてものすごくイラッときたよw
こちらも上の子と双子を一人で見てるっていうのに。
旦那しか頼る人はいないのに
その旦那すら一切手伝わない。
141うらやましすぎ!
男の子と女の子(多分)を妊娠中なのですが、多胎は帝王切開の方針の病院です。
帝王切開の場合、どちらが上の子になるかはどうやって決まるのですか?
177 :
175:2009/05/05(火) 12:01:18 ID:6YhU9vIr
>>176 ありがとうございます。
なるほど、そう言われれば確かにそうなりますよね。
>>176 経膣ならそうなる可能性が高いけど…
今は位置に関係なく、先に出て来たほうが上の子になるよ
179 :
176:2009/05/05(火) 12:07:17 ID:1GxktBD8
>>177 いえいえ
主治医に説明を受けたのであってると思います。
ただ、いざ手術してみると子の入り方によっては
取り出す順番が言っていたのとは逆になってしまうこともあるそうです。
無事うまれるといいですね!
がんばって下さい!
連投すみません。
ちなみに自分は縦(左右)に並んでて、帝王切開で先に出された右側の子が上になりました
うちも左右に縦だった。
でも、「切開した時になるべく順番通りで取り出すけど、位置によって順番変わっちゃうかも」
って言われた。
こんなこと絶対誰にも言えない独り言。
GWに出先でやたらおそろい服の姉妹や兄弟を見たけど、ものすごい優越感だw
可愛さの格が違う。
うちももちろんだけどすれ違う双子ちゃんたちのお揃い服めっちゃ可愛い。
>>182 わかる!
他人の双子チャンのお揃い服も可愛い。あと、双子だ〜ってなんか連帯感感じてつい見ちゃう。
たまに年齢差のある兄弟とかでペアいるけど、心の中で双子には敵わないと思ってる。
お揃いや色違いの服揃える楽しみも双子ならではだし、親より衣装持ちなのについ服買っちゃうよね。
双子って結構いるね。
GWはいろんなとこ行ったけど、双子は1日数組は見た。
うちは三つ子だけどいまだに三つ子には偶然出くわしたことない。
けど同じ横型ベビカで双子ママとはいつも笑顔であいさつ出来るから嬉しい。
4歳の双子。
同性だけど身長で5センチ、体重で3キロ違う。
どう見ても年子…か2歳差はありそうだww
顔も部品はそっくりだけど、輪郭とかの違いで見分けもばっちりさw
どっかの双子親に優越感もたれてたりしてw
双子で優越感もったことはないな〜
やたら目立ってしまう・・とか
迷惑も二倍か・・とかそんか風に思ってしまう
優越感は私も感じないけど、おトク感は結構ある。
やっぱり遊び相手がいつも家にいるっていうのは良いよね。
あとは、「年子よりラク」といわれてむかつく人も多いけど、私はほんと、
新生児時代以外はそう思う。
今やっと幼児食になった子供と、すりつぶし系の離乳食、そしてパパ食、
これ全部作れとか言われたら発狂する。
兄弟いるメリットはありながら、2人に同じごはんで良いからその点はラク。
小学生も親が送り迎えしなきゃの国に住んでますが、それも同じ場所で済むし。
すごい先の話だけど、同じクラスなら、宿題とかも1つ見てやればいいのかな?とか
実家手伝いなしだから、もちろん過酷な毎日ですが…
>>187 年子も双子も大変さはそんなに変わらないと思うけど
年子より双子はお金かかるよね。
服とかにね。
むかつくのは別に何も言われたくないのに
年子餅じゃない人や、
独身子無しの人などなどに
年子より双子の方が楽だよって言われることだね。
>>185 うちも!
> 同性だけど身長で5センチ、体重で3キロ違う。
> どう見ても年子…か2歳差はありそうだww
の、2歳。
小さい方の子にお下がり着せるのが不憫で
いちいちおそろいを買い直してるよ‥orz
1人が着られなくなったものは2着ともオク行きです。
やっと3ヶ月過ぎて少しづつ自分の時間が出来てきた。今のストレス発散は手作り小物を作ること。帽子を作ってる。大変だけど買うより安いしかわいい。ちょっと良いの買おうと思ったら一つ5千円してた。二つも買えないよ。私の帽子は千円なのに…。
>>190 まだまだ大変な時期なのに、えらいな〜。
帽子、作るってことは、編み物じゃなくて布系ですか?
どうやって?
うちもいろいろお揃い作ってるよ〜。
帽子はリバーシブルのチューリップハット作ったよ。
ほかにもモンキーパンツとかカーディガンとか。
ソーイングって本当ストレス発散になるね。
私は料理嫌いだったけど、ストレス解消に料理に凝るようになった。
と言えど圧力鍋を使ったりして、八ヶ月の双子達の昼寝中いかに短時間で美味しいものが作れるか自分で勝負してるよ。
そのせいか最近太ってきた…
双子で1キロ以上違う子たちって、生まれたときから体重差があるの?
うちは生後5ヶ月だけど今は1キロ以上差がある。
生まれたときは100gしか差がなかった。
うちは男女だからかもだが。
男の子のほうが飲みっぷりいいしなあ。
あるよ。自分は出生時2700グラム。片割れは2500グラム。大きな双子でしたw
今でも私の方が2〜3キロ重い。身長も2センチ高い。身体全てのサイズが自分のが上ですねw
洋服の話題が出てたけど、全ておそろい、色違いでした。
母は裁縫屋に布と自分のデザイン画を持って行き、おそろいの服を着せるのが楽しみだったようです。
今でも子供の頃の写真を見ると母の愛情を感じます。
>>188 確かにかかるお金は同時に2倍ですから我慢した事も結構あるんですよね。
皆さん、向き癖とかはないですか? うちは産院で既に二人とも右を向いてた
んですが、その後も授乳枕を安定して飲める方に置きがちで、頭の形がいびつに
なってしまいました@6ヵ月
斜頸は無いですが、特に片方の子は頑固で、寝ていても、クッションに気付いて
夜泣したり、力一杯クッションに頭を打ち付けてクッションをずらしたりで
うまくいきません。また、頭の形って治るものなんでしょうか。うちは特に
旦那が「こんな頭にして!!!」と怒ってきて、正直閉口しています。他の人の
赤ちゃんと比較したり‥
トコベルのところの土の子クッションを買いましたが、体ごと斜めにすると、
肺などの成長に差が出そうで(下側が圧迫されそう)、頭にのみ使っています。
>>197 うちも1人が頭いびつになりましたよ。
気づいたのがやはり6ヶ月くらい。大変だった新生児期が終わって、
ほっと一息、頭の形にまで目がいくようになったってことみたいです。
その頃色々調べたんですが、出生体重が少ない子は、頭蓋骨が
舟形にゆがみやすいとかなんとか。
うちの場合も、ゆがんだのは2100gの小さい子のほうでした。
あとは、矯正ヘルメットもあるなど、色々見ましたが、大体は、髪の毛が
生えてくると目立たなくなるから、とかいうものでした。
双子だから、忙しくて抱っこの時間が少なかったから?とか、向き癖を
もっと直していれば、とか自分を責めましたけど、もしかしたら生まれつき
かもしれないし、なるべく気にしないで!
元気なのがいちばん。ご主人にも言ってみてくださいね。
うちの子たちは頭の形がいびつにはならなかった。1900と2100くらいだったけど。
子どもは明るいほうを向くって言うから、ベッドの位置を変えたりしてやってみたらいいんじゃないかな。
でもなんだかんだ言って、もともとの頭の形がそうだった、って言うセンが多そうな気がするけど。
190です。
布でチューリップハットを作り、紐を通しサイズ調節が出来るようにしました。退院した直後はあまりのストレスでスリング作ってしまい、みんなに驚かれました。どこにそんな時間があったの?って…。
うちも女の子のほうがいびつな形。ちなみに三ヶ月。産まれた直後はまーるい、いい形だったのにな…。いろんなことを試してるけど今一つだな。不思議なのは歪んだほうはしょっちゅう抱っこしてる。もう一人はおとなしくて、いつも寝かした状態なのに頭はいい形だよ。
頭の形は寝返りが始まると徐々に治るよ。
うち未熟児でNICUで寝かせている向きがいつも同じだった
から片方だけすごくへこんで斜めになってたけど、
今は髪の毛もフサフサしてきたし、もうほとんど分からないよ。@1歳
>>194 1200代と1700代だったよ。
すぐに差が縮まると言われて2年。
縮まるどころか広がってますけど・・orz
>>200 なんか分かる気がする。
私も出産退院後、慣れない双子育児のストレスから現実逃避するかのように、
旦那の弁当に超凝ってしまった時期がありました。
>>200さんよりは凝ってないけど、そうしなきゃ心のバランス崩れそうだったよ。
うちの小さいほうは頭のカタチが絶壁のハチカリで、ぬらりひょん。
先生に直りますよ、と言われたけど薄毛赤だから目立つし、一歳の今も直ってない。枕使ったり向きを変えたり頑張ってみたが無意味なのかも。
ちなみに一卵性だけど頭のカタチでみんな見分けがつくよ…
男の子だから心配だわ
生後1ヵ月半。
>>204さん。
今まさに旦那の弁当作りに凝ってるよ。あまりに同じで噴いてしまった。
夜中の授乳で起きたときに作ってるから集中出来て楽しくてたまらない。
なんだかお揃いも作りたくなってきた。男女だから何が良いかな。
まずは上の娘のスカートかなw
あ〜ミシン欲しい。
207 :
197:2009/05/09(土) 00:42:44 ID:tKfWM0kT
向き癖についてのレス、有り難うございました。
>>198さんのレスで、ヘルメットによる治療があることを知り、
今、勉強しています。旦那にも相談中です。
しかし、東京女子医科大まで双子を連れて行くって、かなり
大変そうですね。飛行機でまず2時間超かかるし‥
でも、もし行かせてもらえるなら、前抱っこにおんぶ紐で
頑張るかもしれません。上の子はもう大分大きくて、
私は特に気にならないんですが、旦那が「頭の形は治ってない。
私の努力不足だ」と責め続けます‥ 治療に行けたら良いな。
ちなみに、双子の一人はななめ絶壁、もう一人はネフェルティティ
まではいきませんが、後頭部が出ていて、しかもななめで
額も片側が出っ張り気味です。
豚切りすいません。
今日上の子(幼稚園)の参観日。
七ヶ月の双子、抱っこにおんぶで行ってきます!
三時間もあるんだけど耐えられるかなw
>>208 ママが大丈夫でも泣いたりしたら周りに迷惑じゃない?場所も取るし。
私ならちょっとお金かかるけどシッターとか一時保育に預けるな。
上の子の様子もゆっくり見たいし、ほかのママや先生とも話したいし。
主役は上の子だからね。
>>209 レスありがとう。
お金ですむなら、なんでもしたんだけど、
結局どれもだめだったので、
仕方なく・・・です。
車で行くので泣いたらすぐ車に戻ってお世話する予定。
なるだけ迷惑かけないようにがんばります!
>>208 上の子供(小一)の授業参観に10ヶ月双子をおんぶ&抱っこで参加したら、
双子は大人しくしてたんだけど周り(他のママや子供)が大騒ぎ
周りの相手ばっかりで子供はふてくされていた
せっかくの参観日に可哀想なことしてしまったと後悔したよ
>>211 レスありがとう。
そうですか。。。
やっぱそうだよね。。。
GWの前の日にいきなり
参観日の知らせをもらって、
どこもだめで・・・
あ、ど田舎で、充実してないのもあるんだけど。
他に何人か赤ちゃん連れて行くといってたので
ちょっと安心してたんたけど
なるだけ目立たないようにしたいとおもってます。
前もここで相談して、思いとどまったんですが。
一時帰国して母に双子(2歳7ヶ月)を会わせたいんです。
でもパパ休みとれず。
秋にはまたインフル再燃(まだ今のも続いてますが)と聞いて、
この夏しかないかも、と母1人+双子で決行予定です。
もしこのくらいの年齢で飛行機で旅行された方いらしたら、
なんでも良いので工夫されたことや困ったことなど、教えてください!
どうぞよろしくお願いします。
>>213 高齢で腰が悪くて、長時間がむりなんです。
来てくれればほんとに助かるんですけどね〜。
私も仕事があるので、次のチャンスだと来年夏で3歳半。
そのほうが移動はラクだけど、まだ赤ちゃんが残るうちに見せたくて。
親のわがままかも。
>>213 子どもが好きなお菓子、音の出ないおもちゃ、シール、絵本、
あとは手元で鑑賞できるDVDプレーヤーみたいなので
飛行機を乗りきった話をどこかで見た気がする。
217 :
208:2009/05/09(土) 22:06:19 ID:NDhlcL0F
参観日行ってました。
急だったためか
四分の一のお母さんが赤ちゃん抱えてきてました。
毎日お迎えがあり、園児も親も双子を見慣れてるから
誰も何も疑問をもたずに普通に周りに溶け込んで
しっかりと参観できました。
おんぶに抱っこだから二人共とても大人しかったし
無事に済んでよかったです!
報告でした。
スレ汚しすみません。
31w。とうとう入院の日が迫ってきそうだ。切迫気味。
初産だったら安静にして大きくお腹で育てるのが一番!って思えるけど
上に2人いて、今は目の前の子達のほうに重きを置いてしまうので
上の子の幼稚園を休園させなくてはならないなとか
熱性痙攣もちの下の子の心配とか
既に孫2人と暮らしている義理両親の家にまた2人増える罪悪感とか
お腹の子を第一に考えてあげられない自分が嫌だ…
守れるのは私だけなのに。
どうして双子なんだろうってネガティブになってしまう。
妊娠33週で双子はまだ1500gずつ程度しかなく、私の浮腫みが日に日に強まってきたため36週で予定されてる帝王切開が早まりそうな予感…
36週だって小さいのに更に早まったら未熟児センター行きは確実。
大変でも双子と同時退院したいな…
入院食だけ食べ、飲み物も水なのになんで浮腫みが酷くなるんだろう。
>>219 双子と別々の退院だったけどそれはそれでよかったよ。
生む前は一緒に退院したかったし、母子同室じゃないのが寂しくて
入院中眠れなくなって眠剤もらったりしてたけど。
家に迎え入れるまでに時間の余裕ができるし、
NICUはプロのスタッフがそろっているから赤ちゃんを預けていても安心だし、
昼間は病院通いだけど夜はぐっすり眠って体力を回復できるし。
生む前も生んだ後もいろいろきついからお身体を大切にしてね。
221 :
213:2009/05/10(日) 16:33:42 ID:3sK0E9yT
>>216 ありがとうございます!
座席に小さい画面がついてるし、と思ってDVDプレーヤーはいらないかと
思ってたけど、プログラムを見たらほとんど大人のばかりだったので、
やっぱり必需品ですね。
車ででかけるときとか、使ってらっしゃる方いますか?
2人に1台だと、余計けんかの元だろうか…
>>220 うちは2人とも体重十分あったので、
完全母子同室で、産後のあまりに過酷な入院生活に泣いて過ごしたのを思い出しました。
>>220>>222 ありがとうございます。
そっか…同室の病院だからみんなみたいに一緒に過ごして一緒に退院に拘っていたけど、双子と同室なら身体を休める暇もないですね。
嫌でも子供達との生活は待っているんだし、小さく産まれたら焦らずにプロにお任せして何も心配なく退院した後に子育てに励もうと腹をくくれました。
一人で悩んでたけど、私が悩んでみた所で子供が成長する訳もなく…
開き直りました!
来月一歳になる双子餅ですが相談させてください。
両親が誕生日プレゼントを買ってくれるんだけど、何がいいかな?
周りの単胎児はみんな三輪車を買ってもらってるけど、双子に三輪車って必要かな…
私1人で2台の舵切るのは無理がある予感がして、迷ってます。
極狭の社宅なので、ジャングルジムやボールハウスは邪魔になるし…
皆さんはどうされましたか?
先月誕生日でした。(女女です)
我が家では、おもちゃとか三輪車ではなく紙オムツと洋服を買っていただきました。
三輪車は、まだ早そうだし実用性のあるものにしてもらいました。
お金
>>224 もしおもちゃと決まってるのなら、この板のおもちゃスレが詳しいよ。
まとめサイトもあって、年齢別おすすめおもちゃのカテとかあります。
ちなみにうちの予定は、木製のチャイムバーンと、小さなジャングルジムです。
気が付いたらチャイムの涼しげな音がして、「あら、遊んでたのね〜」
なんていうシチュエーションを夢見てw
>>226 > お金
うちもじじばばからの1歳の誕生日プレゼントはお金だったよ・・
もうすぐ2歳だけどたぶんお金w
うちもお金。50万。
けど洋服とかいろいろ買って45万残ったから子供名義で貯金してる。
>>227 うち、近所の実家に小さなジャングルジムをおかせてもらってるんだけど、
たまに遊びに行って、子どもたちだけ奥の部屋に行って、ドッタンバッタン聞こえて「あぁ、遊び始めたなぁ」って分かるよw
>>229 誕生日で50万ってすごいね。
出産祝いで100万貰って驚いてたんだけど、
もしかしてこのくらいの金額って普通なの??
それかお金持ち限定なのかしら???
上の子のとき、出産祝いでダンナの親から30万もらったんだけど、
義両親は出産手当てが出るのを知らなかったからくれたみたい。
後から「え、今はそんなのがもらえるの?」って驚いてたから。
なのでもしかしたら出産祝いで大金もらってる人は、親が出産手当について知らないってのもあるかも。
今日で5ヵ月双子妊婦です。
少しお腹も出てきました。
最近腰が痛いのですが、やはりお腹が大きくなってきたからですよね?
これからどんどん大きくなっていくのに、この先が心配です。
腰痛を和らげる方法ありますか?
>>232 レスありがとう。
そっかぁ。
手当金を知らないこともありそうだね。
でもみんなお金持ちだなぁ。。。
>>233 トコベルはどうかな?
私はトコベルを病院ですすめられたよ。
で、トコベルして足を肩幅まで開いて
骨盤のところに手を置いてゆっくり腰をぐるぐる回すんだって。
5分か10分か。
私の場合はトコベルが苦しくて
買ったものの、二、三度しかつけませんでしたが。。。
普段ガードルとか平気なタイプなら大丈夫なんじゃないかな。
湿布とかなにもできないから大変だよね。
>>233 ありませんw
復位とかももうそろそろ単胎の人の臨月くらいになるでしょう?
だから腰痛出るのが普通なのかな?
ベルトみたいのもきくのかもしれないけど、そういうのは普通の
妊婦さんスレのほうが情報集まりそう。
腰痛以外にも、胃は苦しいし、トイレもなんだかだし、寝る姿勢も自由がないしで、
辛い毎日でした。
でも生まれたらかわいいよ。
お世話で気が狂うけど。
>>233 湿布を貼る、体をそらせすぎない、腰痛ベルト(軟性コルセット)みたいのを使用する、
横になるときは平らな場所に寝るんじゃなくて、布団とかを軽くたたんだのを積んで、
そこにもたれかけるようにして横になるようにする。
自分がやったのというとこれくらい。ベルトはサポートしてくれるから多少は楽になると思う。
でもあとは時間との戦いかな。
次回の健診に行ったときに湿布を出してもらうといいよ。
>>236 あれ?湿布いいの?
私は主治医にダメって言われた。
病院によって違うのかな。
>>237 最近腰が痛くて〜って言ったら、「妊婦さんが使っても大丈夫な成分の湿布を出すんで様子みてね」と言われた。
湿布もいろいろ種類があるから、大丈夫なのもあるんだろうね。
私は恥骨の方が痛かったんだけど、最後の方はトコベル無いと歩けないって
くらい助かった。HP見ても最初はよく分からなかったんだけど、ある時ふっと
吹っ切れて通販で購入。もっと早く買えば良かったと思った。
>>238 レスありがとう。
妊婦さんが貼っても大丈夫な湿布ってやっぱりあるんだね。
うちの病院なにしてんだろ・・・。大きい病院なのに。
私もトコベルトをすすめたい。
早産防止になるらしいし。
私の場合、管理入院中から使ってたけどお腹の張る頻度が減った。
産後もこれがないと子供抱っこ出来なかった。
無しで抱っこすると子供の重さが腰にダイレクトにきて死ぬかと思った。
そして産後二年近く経つ今も使ってる。
こんなに長く使っていいか悪いかわかんないけど。
私は腰痛がひどかったけど飲み薬が出て湿布はなかった。
聞いたけど、湿布は悪いと言われたよ。
大きな総合病院だったけど。
ちなみに、痛さに耐え切れずよその整形外科に行ったら湿布もらった。
それを持って産婦人科の担当医に聞いたら使うなといわれたよ。
>>241 トコベルは産後もずっと使った方がいいって
助産婦さんが言ってたから大丈夫だよ!
妊娠後期、トコベルト使おうと思ったら腹囲120cmの私には短かく使えなかった。ちなみに大きめな人には締める位置さえ間違わなければ普通のベルトで代用可能。出産後は腰痛がなくて他の物でも締めなかった。骨盤開きっぱなしかも。今後が恐ろしい…
妊婦でもokな湿布使ってたけど気休めにしかならなかったなー。
ただでさえ苦しいのにトコちゃんベルト使ったら更に苦しくてベルトも使わなかった。
結局は我慢しかなかったなー。
246 :
名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 02:47:23 ID:6mogAh2T
双子を妊娠して、嫌なことを言われた人います?旦那の親戚や親が、双子なんてっていいますが
切迫入院中に言われたよ
隣のベッドのおばちゃんに「昔は双子だと1人ころした」だの獣腹と言われて嫌われただの…
他人はどうでもいいタイプだから、あまり気にもならなかったけど
実際産んでみたらどちらかと言うと好意的な人のが多いしね
何よりかわいすぎる
切迫にならないで無事産めるなら、もう一組産んでみたい
「嫌なこと」っていうのがどの類かわからないけどそれなりに嫌な思いはしたよ。
定番?の
畜生腹、不妊治療、不吉など。
あとは 二人も育てる経済力あるの!?とかもカチンと来た。
気にしないのが一番だよ。
産まれたら悪いこと言う人もいないしね。
私は上に出てる言葉のどれも言われたことなかったな。
周囲の人に恵まれたのかも。
管理入院中は双子ママだけの部屋だったし。
2歳の男女双子母です。
体型が(特に下半身)戻らなくて悩んでます。
男児が3000超え、女児も2300で生まれたので羊水やら何やらで
結局6000g近い腹でした(とにかく凄いお腹だったので、同じ産院の
妊婦さんが覚えていた程)。
今さら骨盤矯正しても無駄っぽいし、細い双子母に聞いても子供は
未熟児だったので、単体妊婦と変わらないお腹だし・・。
完ミで育てたことも大きいかもしれませんね。
割と大きく双子を産んだ方、どうやって体型戻しましたか?
体型っておなかのこと?
それとも全体?体重?
私も全部で6キロ近かったけど、体重はすぐ元通り。
出産前のジーンズははけるよ。
何もしてないよ。
でもおなかの皮はぶよぶよだ。
これはもう仕方ないと思っている。
>>250 私は産後1ヶ月で体重は元に戻ったんだけど、
それから増加増加で‥orz
朝バナナも1ヶ月やったけど、増減なしでした。
(増加のベクトルが止まったというのは良かったけど)
今、ためしてガッテンの測るだけダイエットやってて、
良い感じです。(2週めで-1kg)
気休めでトコベルも巻いてます@7ヶ月
一緒に頑張りましょう!
約3000グラム×2だったし、体重増加20キロでした。
産後一年、15キロしかへってません。
そろそろ運動でもしようかな。
ちなみに、今からでも骨盤矯正は意味あると思うよー
お腹の双子の大きさのせいにしたいのはわかるけど
20キロって増えすぎ。
250です。回答ありがとうございます。痩せたい部分は主にお腹です。
おへそ周りはしぼんだ風船のようにシワシワになってしまいました。
脂肪なのか皮なのかはよくわからない感じで、少しでも浅い股上の
デニムをはくと肉や皮がデロ〜ンとのって、なんというかシルエットが
鏡餅にようになってしまいます。デロンデロンのウエストなので産前の
デニムははけます。体重はほぼ元通りに近いところまで来ましたが
体型が明らかに変わり果ててしまいました。お腹、腰周り、ヒップが
「オカン!」体型です。
骨盤矯正、真剣に考えてみようと思います。
児童館行ってますか?
もう1歳になったのに、一度もそういうところ行ったことないです。
っていうか、三つ子なので外出も大変です。
どんなところなのかしら。
行く価値あるなら頑張って連れて行こうと思ってるのですが。
>>256 地域によるとしか言いようがないよー。
うちは貧乏な市だからしょぼいし、他の子も全然いないけど実家の市のは有料でも通いたい位凄かったw
曜日によってイベントやってたりするから、調べて行ってみるといいよ。ボランティアの人がいて手伝ってくれる場合もある。
まさにこのGW、児童館デビューさせてみた@10ヶ月一卵性男児。
・・・結果胃腸風邪デビューorz
初高熱+嘔吐下痢で(時間差あり)新生児以来の地獄を見たw
私にもがっつり移って1晩で3`減った。
子らは喜んでいたが、おもちゃなめまくりだし、本当にいろいろな
考え方の親がいるからなあ・・。
また連れて行くつもりではいるけど、勇気がいるww
すぐ近くにある児童館なら連れてく価値はあると思うけど。
それとその子たちの性格によるかな。うちの場合はあっちこっち
動き回るので、それぞれに相手をし、追い掛け回すのでドッと
疲れる。それによその子とおもちゃの取り合いとかするし、相手母にも
気を使うしで、結局近所の公園行ってるほうがラクだったな。
うちは4ヶ月ぐらいからよく行ったよ。といっても週1ぐらいか。
行くとうちにないおもちゃがいっぱいあって喜んだし、帰ると疲れてよく寝たから助かった。
徒歩圏内にあったから、というのはある。
あれが車でないと行けない距離なら行かなかったと思う。
風邪やら病気をもらいやすいのはあるね。
うちはどうせ上が保育園から持って帰ってくるし、一歳から保育園入れる予定だから多少の感染はかえって免疫つくからいいやぐらいの気持ちだったけど、
気になるなら、MRまで予防接種ひととおりおわるまで控えたほうがいいかも。
一歳十ヶ月がロタにかかって死ぬかと思った。私が。
こんなにきついのはもうごめんだから
定額給付金で水ぼうそうとおたふくの予防接種受けさせることにした。
4月から双子を保育園に入れたんだけど、
見事に風邪、嘔吐下痢、中耳炎など病気のオンパレード。
2人に一気に吐かれて下痢された日にゃあもう死ねる。
入園以来ずっと何かしらの薬飲んでるし病院通い。
入園する前に色々な所へ出向いて免疫つけときゃ良かった。
ところで、私、いつから仕事へ行けるのだろう。
この調子じゃ決まってもすぐクビだorz
あとバラバラに病気貰ってくると辛い。
吐く1号連れて中耳炎の2号の為に耳鼻科通い。
こっちもクタクタだー
みんなお疲れさまー!
6ヶ月過ぎて、色々出かけるようになったら
ロタにかかって、今後の外出がガクブルになった@7ヶ月
連日病院通いするハメになるなら、いっそ3歳くらいまで出たくないと思ってしまうけど
今の内にうろうろして免疫つけさせたほうが、後々子の為になるんだろうか?
風邪なんて大人だって何度もひくし、子供だって何度もひく子と
あまりひかない子っているんだから、無理にウロウロして
病気にさせた方がいいって考え、変じゃない?
ロタだって、感染して免疫維持できるのは数ヶ月だよ。
>>262だけど誤解を招くような書き方だったね。
うちの場合は、病気貰うの怖くて、集いの場所には全くと言っていいほど極端に行かなかったから。
そりゃヌクヌクとしてたんだから、一気に集団に放り込まれたら病気のオンパレードでも仕方ないのかも。
むやみやたらに出歩く必要はないと思うよ。
私みたいに極端は良くないかも。
児童館デビューするなら火曜日とか週の前半がいいよ。
んで最初のうちは、週の前半オンリーとかで。
もう病気貰う物だと考えて、病院行ける態勢を整えるの必須。
あと、週末だと園児とか下手すると小学生まで来て暴れてたりするから、
1歳児を複数見るのかなり厳しいと思う。
>>266 なるほど。
うちは七ヶ月、散歩がてらそろそろ児童館デビュしてみよー。
場所見知りに人見知りが激しくなってきてるから多少不安だけど…
268 :
256:2009/05/16(土) 06:43:40 ID:GUK3QWRM
256です。
児童館などの情報ありがとうございました。
三つ子はまだ歩けないし、児童館は歩いて20分近くかかり、
気軽にいける距離ではないので無理はしないようにします。
もうしばらくは近所の散歩で我慢してもらおう。
2歳1ヶ月の男女双子母。
外遊びや散歩をさせてるけれど、何せ男児がどこへ行くかわからない、
鉄砲坊や。「こっちだよ」と呼びかけるも無視!逆方向へ走り出す。
とにかく「散歩」じゃなくて常に走ってる。それも速い!
女児は基本的に母から離れることはなく、手をつなぎたがるかすぐに
抱っこをせがむ。しかし娘を抱っこしながら息子を追いかけ回すのは
相当しんどい。結局最後私が疲れてキレて「帰るよ(怒)!」と無理矢理大泣きする
息子をひきずって連れて帰るというパターン。
息子と二人だけの散歩だとすっごく優しい母になれるのに、双子ゆえに・・とちょっと
罪悪感です。たかが2歳だけど息子のパワーにはついていけない。
しかししんどいなぁ。0歳からずっとしんどい。
来年の幼稚園を心待ちにしている日々です。本当にカワイイんだけどね。
双子妊娠初期です。うれしいのと不安でいっぱいです。
ところで、双子イコール不妊ていうイメージはやっぱりあるのでしょうか?
実際私はAIHで双子を授かったのですが、周囲には伝えてなくて。
不妊治療が成功したんだから喜ばしいのですが、主人が言うのをいやがってる。
周りから不妊治療したんでしょ?って言われたらスルーしてねと主人が言ってくる。
実際、皆さんは自然双子? 治療による双子?
どっちが多いのかなぁ?
別に不妊治療だって授かったんだから私はうれしいんだけどね。
うちは体外です。でも、双子用ベビーカーなど目立つ感じで
外出してないので(一人用ベビーカー幌付き+抱っこ紐)、
「ベビーカーあるのになんで抱っこ?」→通りすがりに
「うわ、中にもいるんだ!」みたいな事が多いです。
それに、産まれてしまえば大抵「うわー、二人も? 大変だねぇ!」と
良く言ってくれる人が多いです。
ただ、上の子の幼稚園の行事で、どうしても赤ちゃんを
連れて行かなくちゃいけなかった時、なんだかイライラされたのか、
そんなに赤ちゃん見せたい訳? どうせ不妊でしょ?という事を
言われた事はある。でも産後半年で、言われたのはその一回きりです。
そして華麗にスルー。上の子とえらく離れてるとか、目立つ事が
無ければ、自然ですって言って良いんじゃないかな。
>>270さんの旦那さんはなんでそんなに嫌がるの?
もうすぐ二歳。
男女の双子だけどやっぱり治療?と聞かれる事が多いです。
私は胸張ってそうですって言いますけどね!
双子なら似ている一卵性のほうが注目を浴びると思うけど、元気に育ってくれてるなら何でもいいわ。
自然妊娠@17w
上の子と3歳離れてるけど、今はまだ何も言われない
>>270 治療と自然、今は半々じゃないかな。
うちは自然(一卵性)だけど、一度も「治療?」なんて聞かれたことないよ。@1歳
むしろ、「おめでとう!」「かわいい!」「でかした!」「頑張ってね!」など
ポジティブ発言ばかりもらうけど。
なんで旦那さんそんなに嫌なんだろうね。
治療って大変って聞くし、友達にもいるけど、
よく頑張ったね、よかったね、って私は思う。
それは双子でなくても単胎でもね。
あまり気にすること無いよ。
とおりすがる人はそこまで気にしてないし、何年か経つと
ミックスや二卵性だと双子って気がつかないことも増えてくるらしい。
目立つのはベビカのうちだけ。
私も治療だけど、結構よく「治療なの?」と聞かれたよ。
聞いてるほうは悪意とかなくて、不妊治療に対しても偏見持ってるという
感じは全然ないみたいだけど、私は「自然で」と回答している。
親しい友人には本当のこといってるけど。
私は治療してたことが後ろめたいとかじゃなくて、いつか子供の耳に
親以外から「治療で出来た子」と伝わるかもしれないって思うとすっごく
イヤだったから。
私も治療です@30w。27wから切迫で入院中
まだ何も言われたことはないなぁ
点滴の針の刺し替え恐怖症です。
血管に入りづらいのか、一度で成功したことがなくて
毎回何度も刺し直してやっとという感じ。
出産まではまだまだ長いのに欝だ。
私も排卵誘発で出来た双子@3ヶ月半。看護師なのでそれなりの知識はある。聞かれたら治療したと答えるよ。その代わり変な質問した人にはうんざりするくらい正しい知識をまくしたてるように喋り、教え込む。毅然とした態度で堂々と接すると大抵の人は何も言わない。
治療の人が「治療です」「自然です」どっちで答えてもいいと思うけど、
夫婦の片方が言いたくないというのに「治療です」って言うのは反則だと思う。
二卵性→自然&治療
一卵性→自然(まれに治療)
ミックスだとすぐ二卵性って分かるから必然的に治療と思われるケースが多い。
けど一度の出産で子供二人。それも男女。
羨ましがられるから余計に「治療でしょ?」と嫌味を言われやすい。
双子母じゃなくても、周囲で何らかの形で治療を経験している人は多いよ
(自分の経験上、4-5割くらい?)
そういう人が共感を求めて、もしかして治療?って訊くんじゃないかな
興味本位の人も多いかも知れないけど
270です。
レスありがとうございました
治療について主人は周囲の理解が得にくいからイヤと言ってました。
278さんみたく毅然と答えられたらまた違ってくるのでしょうね。
もう一度話し合った結果、夫婦で自然にできたことにしようと決めたので、自然妊娠を通します。
初妊娠で双子だからか、様々なことに過度に不安になってしまっているのかも。
先輩方、今後もよろしくお願いします。
体外受精で一卵性。
以前も書いたことあるんだけど
Nのおばさん看護師に
じじばばと一緒にいるときに
「治療?」と聞かれた。
配慮のなさと知識のなさに脱帽。
体外受精で一卵性になる率が若干上がることも知ってるけど
その看護師はそんなことまで知って発言したとは思えん。
うちは排卵誘発剤とタイミングで、女の子の双子。
うちは「自然で」で通す事にしてる。
私の無排卵を知った義祖母に
「母親も治療してたの?」って聞かれたし(母親は生理不順だったけどサクサク妊娠した)
母親が不妊治療してたから、双子の娘の身体にも何かあるんじゃ〜とか憶測されたら嫌だし。
自然と治療が半々ってことはないんじゃない?
自然のほうが多い気がする。ってことで言いたくなかったら自然なんです〜っていっておけばいいと思う。
正直に思うことだけど、
治療?と聞いてくる人も相手みるよね。
若く見えるママには多分聞かない。
二卵性とおぼしき双子の妙齢ママをみるとアーと思ってしまうから私自身もそう周りに見られてんだろうなぁなんて考えたりする。
口にだすか出さないかは別としてね。
ま、無事に二人も産まれてくれただけで幸せだ。
私は誘発剤を使って2回目で双子妊娠したけど、医者が言うには
誘発剤の副作用がでるには早すぎるから、自然妊娠と言われた
けど、どっちでも別にいいと思ってる
と、返事してる
治療でできたと言ってまわってる人もいるみたいだけど
別にどっちでもいいから放置してる
治療でできたのかもしれんし、母親の兄弟が双子だから遺伝かもしれんし分らん
携帯から長文すいません。
1歳1ヵ月の双子の父親です。
もともと気性の荒い妻ですが、
出産後さらにパワーアップして困っています。
先週末も朝から機嫌が悪く、会話がありません。
今も話かけても返事は一言で終了です。
平日仕事は忙しいですが残務を自宅に持ち帰り、
夕飯は食べずにお風呂に二人を入れ、
子供を寝かし付けてから仕事をする生活です。
(私の朝ご飯と夕飯は用意しなくて良いように言ってます。)
週末も洗濯・散歩と出来るだけ妻の負担が減るように手伝っています。
正直腹が立ちますが、文句を言うと二倍になって反撃してくるのが
面倒で言わなくなってしまいました。
双子育児は大変ですが、みなさん夫婦関係は良好ですか?
工夫されている事はありますか?
>>288 まさか私の旦那じゃないよねw
うちも一時期、旦那の帰宅が遅くて喧嘩状態だった。
平日は23時間私一人で面倒見てるのに旦那は帰宅後風呂入れて
寝かしつけて別室で熟睡。なのに土日は朝10時ごろまで寝てるし。
だからよく文句言ってた。
でも「子供が生まれてからは会社にも言って9時には帰れるように
頑張ってるんだ!(それまでは10時11時はざらだった)」と
旦那に真剣に言われて、さらにある日、旦那がこっそり頭痛薬飲んだり、
出勤前栄養ドリンク飲んだりしてるの見て、
旦那も疲れているのかな…とかわいそうになった。
それ以来、文句言ったり喧嘩になってもお互い何一つ徳は無いなと
思って怒らないようにしてる。
怒らないと協力してくれないと思っていたけど、怒らない方がもっと
頑張ってくれることに気がついた。
私も元々気性が荒いから奥さんの気持ちも分かるなー。
よく頑張ってるね、ってたくさん言ってあげて。
周りの頼りなく育児一人で頑張ってる人は
誰にも認められないのが一番つらいのかも。
長文スマソ
産後まだ1ヶ月くらいなら、ホルモンのバランス崩してるんだと思う。
私もそうだった。ウツになったよ。
理不尽かもしれないけど、今は奥様に出来るだけ協力したりねぎらったり
しながら、暴言にも耐えるしかないと思う。
お互い一番苦しい時期だけど、きっと奥様は内心では感謝してますよ。
ウチは3ヶ月くらいまでは本当に辛かったです。
ところで、奥様の実家はアテにできないんですか?できれば頼れるところは
頼ったほうが、双子育児はいいですからね。
>>289>>290 レスありがとうございます。
確かに感謝の言葉を直接言ってないかな。
機嫌をそこねない様、文句や注文は言わないようにしてるけど。
里帰り出産でしたが、双子しかも超低体重児でそのまま半年NICU入院だった為
私は毎週片道4時間通ってました
帰ってくることは不可能と言うことで、
会社に無理言って妻の実家近くに転勤させてもらいました。
平日は昼から私の帰宅時まで妻の実家でお世話になっています。
実家に甘えすぎとも思ってますが・・・
今朝も無言は継続中です・・・
>>291 実家に世話になっててその態度は、育児以前に夫婦間で何か問題があるのでは?
ここに質問するのも分かるが、何が不満なのか妻と話し合うべきだと思うんだ、多分怖いのと面倒くさいのだとは思いますが。
>>291 その「実家に甘えすぎでは…」という思いが態度に出ちゃってるのかもね。
で、奥さんも心のどこかで貴方に対しての負い目?みたいなのを感じて、結果うまく表現できず不機嫌になる…まずは話し合いだよ。
私も気性荒いし未だに旦那に当たり散らすことがあるが…多少ストレス発散になってる。
昔は旦那も売り言葉に買い言葉状態で喧嘩ばかりだったけど、いつからだろう…気がつけば旦那がある程度の事は流してくれるようになってた。
旦那も今すごく大変な時期なのに…いつもごめんね、ありがとう。
あー、ひさびさ旦那のありがたみを感じたw
>>291さんにもありがとう。
>>291 NICU半年入院ってすごい大変だったんだろうな。
24週くらいで出産?
うちも1300gくらいだったけどN入院は1ヶ月半だった。
けどもう1歳1ヶ月でしょ?長期間実家に甘えすぎかもね。
帰ってくるのが不可能ってなんで?
通院してたとしても紹介もらって転院くらい出来るでしょ。
出産前から夫婦間うまく行ってなかったんじゃないの?
奥さんの価値観が不思議だね。
家族ってのが、旦那子供中心ではなくて、実家自分中心になってるじゃん。
片方からの、しかも数行のレスでそこまで言い切れる貴女の自信が羨ましいよw
実家に頼れるならからだの負担はそれほど多くないかもしれないけど、
四六時中子どもと一緒の生活で息が詰まってるのかもね。
たまには丸1日出かけていいよとか、実家で寝てきていいよ、とかできる状況ならやってほしい。
というか、それも含めて奥さんとゆっくり話す時間がとれるといいね。
実家に頼れてるからいいという問題ではないと思う。
きっと奥さんは、旦那さんにもっとパパらしさ旦那らしさを求めているのでは?(既にパパらしくしてたらごめん)
最近では家事もよく手伝ってくれるパパさんも増えてるのにうちはしてくれない!とやきもきしてるのかも。
今までに何度不満を言っても改善してないとか?忘れてるとか。
上記は全て我が家の例です。
言ってもその時ばかりよくて、また戻ってきてたら私も口ききたくなくなってた。
落ち着いてる時を見計らってちょっと話聞いてみては?
旦那さんに当たれる人はいいなあ
うちは出産してから旦那の気性が荒くなって
(見たいテレビが見られないだのなんだの・・←共働きなので私だって見られないよ・・)
怒らせないように気を使うのが大変。
いない方がいいかと思うけどパパ大好き双子2歳。
一度実家に甘えだすと、なあなあでずるずる引き際がわからなくなっていくと
言うのはありそう
実の両親がそのあたりは厳しく子離れを促さなきゃいけない部分もあるだろうけど
孫可愛さでやっぱりずるずる…ってパターンw
291です。
たくさんのアドバイス・助言ありがとうございます。
とても参考になりました。
皆さんに言われたように、夫婦でもっと話し合って解決しなければなりませんね。
もめるのが嫌で夫婦の会話から逃げていたのかも知れません。
何より二人の子供は可愛いですし、子供の為と思って今は我慢の時です。
本当にありがとうございました。
変な事聞いてすみません。
不愉快な方は見ないで下さい。
双子妊娠中@17wです
お腹の中で一人亡くなった場合、母体に症状でますか?(腹痛など)
本には、処置の事しか載ってなくて……
もし亡くなった場合、お腹はへっこみますか?
ふと思った事が気になり、胎動も少なくなり、お腹も凹んだように見えます。
検診ではずっと順調でした。
私の勝手な思いつきならいいのですが……
一卵性か二卵性でも変わるんじゃない?
聞く余裕あるなら病院に走ったほうが早いんじゃないのかな?
>>301 自覚症状が出ない場合もあるよ。
元気だったのに次の健診で、死んでたことが分かる場合もある。
おなかがへこむことはないと思う→死んでしぼむわけではない。
けど、胎動が無くなるのはちょっと心配するね。
自宅にエコー機械があれば毎日チェックしたいと私も思ってた。
でも17Wならまだ移動して二人が定位置になってないから、
その胎動が必ずしもそのうち一人とは限らないけどね。
心配なら健診に行くべし。
>>301 私の場合1人の子が早期から目に見えて不調だったので
(心拍低下や発育の遅延)
ずっとそのような心配してたけど
無事に産まれることができました。
>>301さんのお子さんも無事でありますように。
そして他の方と同様
不安な日々を送るくらいなら
病院へ行くことをお勧めします。
305 :
名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 14:20:25 ID:MC6zR/7/
>>141 貴女の気持ち、すごくよくわかる。
自分だけだと思っていたからお仲間がいて嬉しい。
私の場合子供は出来たらいいな、出来なくても夫婦で楽しいからいいか
と言うスタンスでいたので、突然双子を授かってびっくりした。
それぞれの実家からは遠方に暮らしているので、シッターを週3日5時間頼んでいる。
旦那の帰りは早ければ8時、遅くても11時位で育児には協力的。
でも子供と3人で過ごさなきゃいけないのが苦痛。
可愛いと思う瞬間もあるけど、そうじゃない時も多い。
シッターが来ると待ってましたとばかりに家事に逃げる。
もともとダラ奥+病弱だったのに、いきなり子供2人の面倒を見るなんて苦行。
子供達がいなければ体調崩しても寝ていられるのに、○○へ行けるのに等々
身軽だった時代を懐かしんでしまう。
ここの皆さんは、大変な育児を前向きに工夫して楽しく頑張れて、本当に凄いと思う。
どうやったらそんな風に子育てに傾倒できるのか教えて欲しい。
今、子育ての楽しさが全く分からない@6ヵ月。
さっきも二人がギャン泣きで、ついティッシュの箱でクッションをしばいて
しまった。本当に気が狂いそうになる。結局一人はただの寝ぐずり、もう一人は
お腹すいてるのにミルクを飲まなくて。泣きながらうがい状態。乳首外しても
泣く。そしてようやく飲んでくれて、少し静かになったところ。
最近頑張れなくなってきて、夕食の食器も洗わず、炊飯器もセットせずに寝て
しまう事が多い。そして5時頃からセットしたり、食洗機まわしたり。なんか
部屋も散らかるし、腕に力が入らない。哺乳瓶の管理も適当。もう病院へ
行こうかと思うんだけど、ちゃんと聞いてもらえるか不安。元気そうじゃないとか
言われて、すごすご帰らされそうな気がする。時々死にたくなる。
>>306 そういう時期あった、うちも。
乗り越えたとか乗り切ったと言うより、ひたすら時間が過ぎるのを待った、ってカンジだった。
そこまで頑張ってる人に頑張れとは言えない。
病院なり保健センターなり、相談できる場所に行ってほしいよ。
旦那も遅いし、実家も遠いけど、今まで大変とか辛いと感じたことがない。
むしろ楽しい毎日@もうすぐ1歳
もしかしたらコツとか伝えられるかもしれないから、
>>306が近くに住んでるなら行ってあげたい。
>>306 うちは8ヶ月
近くに住んでるなら、手伝いに行ってあげたいよ。
私も食器は長くそのままだし、掃除機かけるのは週2回だし
旦那は週末にかろうじているだけだし、親もいなけりゃ誰も手伝ってもらえない。
子が泣いてると、どうにかしてあげたくなるから
イライラもするんだと、どこかで聞いたよ。
なるほどと思って、泣いてても忙しい時はどうにかしてあげようと思わなくしたw
ひといきついて、別の部屋でお菓子でも食べてリフレッシュしてみたらどうかな。
って、もうしてるよね。
何か声をかけてあげたいんだけど。うまく言えなくてごめんね。
無理に頑張らなくていいよ。
二人にとってあなたが全てなんだから、相談できる場所に行けて
少しでも気分なり軽減できればいいね。
今春入園した双子(同姓)についてなんですが、
いつもの流れで保育園用品をお揃いのを揃えて通園させてたのですが、
先日先生から、まだ名前が読めないうちはお揃いだと
自分のものだと認識できない為、双子たちが分かるように
それぞれにマークを決めてつけてあげて下さいと言われました。
もちろん、そのようにしたいのですが、
どこからどこまで(服や靴下、下着、靴など)と考えると、
一度名前つけの作業を完了したのに、また一からと思うと
ちょっと限界を感じてしまいました。
おソロにした私の考えが浅はかだったので仕方ないのですが・・・
これから購入するものは全く違うものを用意するべきなのでしょうか。
学年が一クラスしかないので同じクラスになってしまうので、
経験のある方、アドバイスいただければありがたいです。
子どもの年齢にもよるけど、自分で選んだら自分のモノって認識できる気がする。
312 :
306:2009/05/22(金) 00:36:27 ID:+KCx0++R
温かいレス、本当にありがとうございます。今日から主人が出張で、夕食作りの
負担も無いしと、少しリラックスできるかと思ってましたが、やっぱり駄目です。
夕食(ファストフード)のゴミが片付けられない。わがままかもしれないけど。
明日の朝、テーブルの状態を見て、上の娘はどんな気持ちがするだろうと思うけど。
明日はポリオが終わったら、自分の病院に行きます。今日電話して、来週の
予約を取ったけど、そんな場合じゃない。厭だけど母にも来てもらいます。
もう私は駄目だ。家が崩壊してしまう。とにかくヘルプを求めてみます。
313 :
105:2009/05/22(金) 01:43:23 ID:X3lx6Ktj
>310
2人分のコーディネートを考えるのが面倒なので
全く違うものは殆ど買わなかったと思う。
制服など同じ物には通販の名前シールを違うキャラクターで注文して
貼り付けたり、布用インクで目印をスタンプしたけど、
何度か教えれば年少さんでも意外と自分の名前の平仮名くらいなら
読めるようになりますよ。
>>312 あなたは十分頑張れてると思うよっ!
うちは八ヶ月。
先月まではずっと一人はおんぶ。双子相手に正面から接してると気持ちが滅入るから音楽かけてはちゃめちゃに踊り狂ってストレス軽減してた。
誰にも見せられないけど、おバカになると楽よっ
今は人見知りは激しくなったしずりばいで目が離せないけど、テレビにも興味もってきたり赤も精神的に成長して最近になって一人で遊びだして少しだけ楽になってきたよ!
明けない夜はないっ
参考にもならなくてゴメンね、悩みは時々カタチを変えて尽きないけど今しか双子育児なんてできないんだから、ちょっとでも楽めたらいいねっ
>>310 グッズ類は仕方ないからマーキングしたほうが良いかも知れないけど
お揃いの服や下着靴下類は、同じものを同じ日に着せなければ良かったりしない?
>>310 ○とか☆とかなら名前の横にでもすぐにつけられるんじゃないかな。
で、これから買うときは自分たちで好きなの選ばせるのが一番楽だよ、まだそれもできる年齢でないならそれは親が分けるしかないけど。
と言ってはいるがこないだ園で使う長靴を何も考えず同色で買ってしまった…。
まあうちは年長だから名前も読めるし別にいいのだが。
顕微鏡ソーセージ製造機S子は最低な女
318 :
310:2009/05/22(金) 13:08:31 ID:W+DkdFGl
>>311、
>>313、
>>315-316さん、ありがとうございます。
洋服は買いに行っても、自分で選ぶほど興味ないみたいで、
親の私がいつもバタバタして選ばなきゃいけない為、
わざわざ別コーディネートの服を選んでいる時間がないので
必然的に?おソロを買っていました。
それぞれが、毎日違う服を着ていくのが一番楽で一番いいかもしれないです。
グッズ類はもう揃えてしまっているので、マーク入りのシールを昨晩PCで
作ってみました。
年少の早生まれで、根気よくひらがなの名前を教えてみたのですが、
なかなか覚えられなかったのですが、
早速作ったマークで教えてみたら「僕は○(マーク)」「僕は★(マーク)」
と覚えてくれました。
数ある靴下や下着までとなると気が遠くなってしまうので、
そのあたりは毎日違うものを着せるというスタンスで先生に相談してみます。
・・・とは言え、家で使っているものに「自分のもの!」と
決めさせて使わせているわけではないので、園と家庭の違いで混乱したり
っていうのはないのかなとちょっと心配なのですが。。
(だから家では物の取り合いで喧嘩になっているのか?)
園の目的は「自分の物を自分で探して持ってきて使う」なので
その辺は気にしなくていいんでしょうか?
>>318 まあうちも服は私が買うから面倒で色違いにしちゃうんだけどwでもまるっきり同じコーディネートで行くことはないな。
うちの双子はパーカー・ジャンパー類なんかは自分の色って決めてるらしく分かれてて、その他はもう共用になっちゃってるけど喧嘩はない。
ただ先生達は服で見分けてたらしく(預け始めが未満児だったので最初の頃は私がそれぞれ服を着せていた)
「あれ、この服着てたの○ちゃんじゃ?」というのがたまにあったw
ただ年少になると自我や自立心が芽生えてくる時期でもあるから、2人で共用させてた物
(パジャマ袋や絵本購入など)
はそれぞれ準備させてあげてくださいと言われた。絵本なんて同じの2冊だよ…
>>318 連レスごめんね。
先生にはその方向でお願いして、子達には朝自分で服を選ばせればいいんじゃないかな。
で、「自分で選んだんだから今日は1日この服だからね。」って言えばケンカはないんじゃないかなぁ。
考えてみれば園でそんなこと言われたことなかったからいいアドバイスが思い付かない…ごめんねorz
>>319-320 引き続きレス有難うございます。
こういった悩みは双子ならではだと思うので、とても参考になります。
一緒に考えて下さって有難うございます。
基本的に色違いを選ぶようにしてるのですが、
同サイズの色違いがよく売り切れになっちやってて、
どうしても気にいった場合は同じ色を買ってしまう事がよくあって、
全く同じコーディネートになってしまう時があるので、園生活ではこれからは避けます。
服に限らず、全く同じ物を用意しないと喧嘩になったり、
逆にせっかく同じ物があるのに一つを取り合いになって喧嘩になったりとややこしい双子なのです。
園では喧嘩はないようなのですが。
今までオソロが普通で可愛かったのに(親の自己満ですが)、
園生活ではできないのがチョット残念です。
まあ土日は思いっきり好きな服を思いっきりオソロで着せようと思います。
長文失礼しました。
うち2歳児クラスなんだけど、保育園で使うものはコップとループタオル以外は全部共用だよ。
なぜか双子の多い園で、年上の双子ママに聞くと、そのうち子どもたちが共用はイヤだと言い出して
自分のものとそうでないものが理解できるようになるよ、ってことだったので
それまでは共用で行くことにした。
顕微鏡ソーセージ製造機S子は最低な女
>>319 未満児は絵本も共有できたなんて羨ましい!
うちは未満児から絵本もそれぞれだよ…orz
しかも三つ子だから同じの3冊…
顕微鏡ソーセージ製造機S子は最低な女
今日も双子は実母に預け自分は浜吾のコンサートへ
入り待ち出待ち追っかけもあたりまえ
前回も双子をほったらかし夜中1時まで浜吾を追いまわしてたわ
流石、体外受精なんかする女は自己中、自分さえ幸せで満足出来ればって考え方なんだろう
40にもなって呆れるわ
>>324 共用というか
「まだ小さいから一冊で大丈夫でしょ〜」
と思って先生に一冊でいいか聞いたらOKだったので。
年少になっていつものように絵本もらった時に片割れが
「ぼくもほんほしい、○○だけずるい〜」
となってしまい2冊購入…という流れです。
普段からおもちゃなどを買い与えているわけではないし、それでなくても他のお友達はみんな貰ってるのに自分達だけ2人で一冊…という違和感もわかってきたみたいなので、それもまた自我かと。
三つ子も大変ですよね、双子ですらなんやかんやで大騒ぎなのにw
>>258 5月15日の書き込みの258さん!たいへんでしたね。お疲れ様でした。
しかし、それってもしや新型インフルだったんでは!?
関東でも4月から学級閉鎖が相次いでいたそうですしね。
今の時期児童館とかはやめといたほうが良さそうですよね。
>>327 258です、ありがとうございます。
治りが遅かったので、途中で便の検査をしましたが、
ヤバイ菌ではなかったそうです。
胃腸に来る風邪、大人にもはやってるみたいですよ。
そして今度は鼻水がとまらんので今から病院行ってきますorz
1歳から週1で保育園に行く予定なんだけど、
最初は病気しまくりなんだろうなー。
>>305 >>141です。
久しぶりに覗いたらレスもらえてて嬉しい。
>私の場合子供は出来たらいいな、出来なくても夫婦で楽しいからいいか
と言うスタンスでいたので、突然双子を授かってびっくりした。
うちは、子供いらないね。二人で一生楽しく暮らしたいね!
でも、ジジババ煩いから駄目もとで一回だけチャレンジしよう! という感じで双子を授かったので戸惑いもすごかった。
もう人生オワタ!と本気で思いました。
イザ生まれると可愛いし一生懸命育てなきゃ!と思うんですけどね。
もともと子供が欲しかったとか、双子が欲しかった とかそういう人とはスタートラインが違うんだと思います。
来週、帝王切開で出産するのですが新生児の双子を抱え、里帰りしなかった方っていますか?
どのように生活していたんだろう?
やっぱり昼間一人で二人を見ながら身体を休めるのって無謀でしょうかね…市の支援を頼った方が良いのかな。
新生児の双子が必ずしもママと一緒に退院できるとは限らない、ってことも考えると、
全部を一人で乗り切るのはかなり大変かも。
>>331 里帰りしなかったし、親も仕事あるから退院後の1週間だけの助けしか
なかったけど、案外想像より大変じゃ無かったよ。
旦那の帰宅時間にもよるけどね。(うちは8時ごろ)
私は他人が家に来る方がストレスだったから、マイペースで一人で
育児してるけど、気にならないなら必要と思ったとき頼んでみたら?
>>331 頼めるところがあるならお願いしといたほうがいいと思う。
今何週なのかな?332さんも言うとおり、片方が病院に残ったりすると、
新生児連れて通院は難しい。
うちは2人揃って退院、里帰り&手伝いなし、夫普通に勤務だったけど、もう、
辛すぎて、寝れな過ぎて、記憶がないです。
帝切痕は思ったほど痛くはなかくて動けたけど。
お手伝い来てもらえたら、その間ぐっすり寝て。
出産がんばってください!
うちは赤が約一ヶ月入院。3時間毎に搾乳して毎日面会してた。
切開後の辛さは尋常じゃなかったし、産後の養生なんてできなかったけど、助けがない身。
フラフラしながら病院に通った。今思うと入院してくれてたから精神的に助かった部分も大きいかな…
とにかくサポートしてもらえるのなら手配しておいたほうが良いよ。
手術頑張って!
336 :
sage:2009/05/23(土) 21:39:19 ID:LedoubuX
初めて書きこみします。双子の世話と家事に終われて夫婦生活する気力がありません。家事はいっさい手伝ってくれません。週2回は疲れて無理だと言ったら「離婚だ」と怒られました。
みなさんはそんなにしないですよね。
>>336 逆にうらやましい。
でも、誰の手伝いも無しに私一人で三人みてるから
うらやましくても実際はそんな気力はない。
@八ヶ月
したいなら何かしら手伝わせて
少しでも睡眠時間が取れるように
交渉してみてはいかが?
>>336 奥さんがそんなに疲れているのに週二回も強要し、無理と言えば離婚?
しなかったら浮気しそうだね。
奥さんはセックスマシーンじゃないのにね。かわいそう。
無理といえば離婚なら、私は離婚を選ぶかも。
私にとって、やりたくない時無理にさせられるのはすごい屈辱だな。
339 :
sage:2009/05/24(日) 07:30:52 ID:3M7pm5HX
先ほど相談したものです。家事を手伝わなきゃ夫婦生活しないことにします。
皿洗いを教える手前を考えると面倒だけど、買い出しも品物わからないから使えないし…ゴミ箱にゴミも捨てられない、朝はテーブルはかすでいっぱい…
服は脱ぎ捨て…
躾直さないといけませんね…
339
がんばれ!身の回りのことも勿論だけど育児に参加させるのが一番いいよ。
疎外感感じて余計セックスしたがってるのかもしれない。要は寂しいんだよw
喧嘩腰にならないようにね
お互いの実家遠いし知り合いもいないから、手助けなしなのに、
また旦那が風邪ひいて寝込んだ。
なんでこんな時に風邪ひくんだ。
夜も一人でぐっすり眠れるように別室なのに!
インフルでなかっただけが救い。
あーでも今週順番に移るんだろうな…。
>>341 うちなんか去年の暮れ私と双子がインフルかかった時旦那は普通の風邪で寝込んでたよw
なぜ7℃台のあなたが寝込んで8℃から下がらないインフルの私が家事やら子供の世話やらしなくちゃいけないのかと小一時間(ry
旦那にはマスク装着を義務つけるべし。
しかし…また風邪引きかけてるんだよな、うちも…
1歳になる娘の誕生日プレゼントを迷っています。予算は1万円まで。
@積み木→片付けるのが大変?投げたりして顔にあたったり床に傷をつける?
A室内用の滑り台→結構邪魔になる?けんかになる?
B絵本やDVDなど→絵本は読んでもあまり聞かない。本をかじってばかり。まだ先でいい?
二人で共有できることと長く使えること考えたら積み木がいいかと思うのですが、
悩んでばかりで決まりません…。
お勧め教えてください。
>>343 積み木、いいと思うけど本格的に遊ぶようになるのはもうちょっと先かも。
絵本やDVDは誕生日に関係なく買ったりみせたりしてたので、わざわざ誕生日じゃなくてもいいような。
でもこの絵本はお誕生日に買ったのよ〜と思い出には残るからいいのかなぁ。
すべりだいは場所取るので、ある程度広い家ならおkだと思う。
子の性格にもよるけど、怖がらない子なら張り切って遊ぶと思う。
うちは家には置いてないけど、近所のウトメ宅に置いてあって行くたびに遊んでる。
うちは滑り台にしたよ。
寝室に置いてあって、私が体調が悪いときは二人遊ばせといて
側で寝ることができるしw。
怪我防止にマット敷けば喧嘩しても多少ほっとける。
…子のためより親のためにオススメ。
双子もよく遊ぶよ!
その中での選択だったら滑り台にするかなぁ。
僕が私が先!って喧嘩することなんて、これからいくらでもあるだろうし。
天気が悪くて外出が面倒なときでも室内で遊ばせておけるし、体使うから運動にもなる。
場所があるなら滑り台がいいかな?
最初はおとなしく普通にすべるんだよね。
でも慣れると、頭から先にダイブしたり、1人は下から上る、
もう1人は上からすべる、等々orz
そばで寝られるというもくろみは外れそうだけどw
343です。
滑り台がよさそうですね。
梅雨時期は外に連れて行けないことも多いだろうし、そんなに
遊んでくれるならいいかもw
けどうち、あまり広くないので折りたたみ式にしようかな。
アドバイスありがとうございました。
積み木なら最近柔らかい素材で出来てる奴が有るから、それなら喧嘩になっても大丈夫だと思うよ。
ただ、二つ持ってカンカン木の重なる音出して遊ぶのが好きな子達だったら、木の重なる音が出ないから微妙だけど…
旦那が年数回の出張でいなかった昨夜は二歳達を寝かせて自分も仮眠してから夜中起きて今の今まで音楽ききながらネット三昧。小梨時代のようだ。たまにはいいよね?
もうすぐ子が起きるが今から寝る!ぶははははは。
双子@5ヶ月
みなさんこのくらいの時期って、どのくらいベビーカーで散歩に行ってました?
双子のうち1人寝たら1人起きてと私も寝不足だし、家事もあるしで散歩が面倒になっちゃってぜんぜん行けてないorz
基本自分が元気なときじゃないと行きませんでした。
5ヶ月っていうと起きてる時間も長くなってきて
何かして遊んであげないと!って思うけど、双子だし。
定期的に行くようになったのは一歳過ぎてからでした。
双子男児、七ヶ月半。
離乳食ってどうやってあげればいーの?
やっと十日前から二回食にしてみたけど、なかなかタイミングがうまくいかず、毎回あまり食べてくれない。
二人いっぺんに食べさせたくて、午前中に一回と、夕方旦那が帰宅してからの19時くらいにあげてます。
けど、なかなか二人揃ってご機嫌な時がなかったり、あげたい時間にはどちらかが寝てたり、起きると腹減りすぎてギャン泣きして、離乳食どころじゃなくなったり‥。
なかなか二回食も定着しません。
特に、昼間の私一人での離乳食タイムは本当に憂鬱。
一人は抱っこ、一人はラックであげてますが、エプロンや指は食べるし、その辺にご飯を塗りたくるし、ベーッと飛ばしたりと、本当に大変‥。
簡単に座れるローチェアを買おうか迷ってますが、今後も考えて、必要ですかね?
この間行った七ヶ月健診で、離乳食の試食があったんだけど、三回食になってる子もいたり、コップから直接お茶を飲める子も多く、みんな上手にパクパク食べてたなぁ。
そん時はまだ一回食だったし、栄養士に進めるの遅いって言われた。
分かってるんだよー。
私も子どもが一人だったら、みんなと同じように進めていける自信あるよー。
大変なのさ、ママ一人での離乳食ってさー。
そんな思いが共感できるかと思ってここに来たのよ。
最近泣いてばかりいるし、はぁ〜、なんか疲れちった。
先輩ママさん、この離乳食の時期、どうやって乗り越えましたか?
完了の時期にワープしたい。
毎日お疲れ様です。
私も朝起きた瞬間から離乳食のこと考えて憂鬱だったなぁ。
うちは食べるようになったのは一歳過ぎからでした。
椅子を用意して座る習慣はつけた方がいいかも。
うちは抱っこの取り合いになってご飯どころじゃなくなったよ。
外野の声は気にしない、だって双子だもん。
なんかみんな大変そうだなー。
大変なところに家庭訪問行って個別にコツとか教えてあげたいなあ。
そういうボランティアあるのかなぁ。
>>353 私も離乳食で悩んでる。
八ヶ月後半11時と18時にバスチェアであげてるけど脱走図るし落ち着いて食べない。
つか指を口に入れて遊んだり口閉じて食べてくんない。
一人おかゆ10さじも食べてないんじゃないかな…
母乳とミルクの量は減ったのに…
毎日苦痛です、
ちなみに夕飯はさつまいも粥と豆腐。
後追いで泣かれながら用意し一人であげてます、
>>353 うちは今日で7ヶ月になりました。
6ヶ月から離乳食を始めよう!と思ったものの、未だにおかゆを
あげたりあげなかったり…orz おかゆは炊飯器→冷凍庫に
あるんだけど、なんか最近気持ちがしんどくて。
でも、バンボ(椅子)良かったですよ。いつもゴローンと
寝てるので、いざ座らせてみるとコンパクトになって面白かったです。
まだ脱出する技も知らないし。
あと、離乳食をいつから始めるかってスレが育児板にあって、
(今もあるかな?) そのスレでは、遅く始めるのが常識って感じでした。
2ヶ月から果汁とか有り得ない! アレルギーの事わかってんの?
キーッてくらいw ちゃんとした離乳食なんて1歳くらいからでも
いいんだよって感じで、私もそれで大分心が安らいでます。
あぁ、野菜の離乳食も作らなくちゃな‥ フープロはあるけど、
バーミクスって便利でしょうか‥?
>>353 離乳食!みんなやっぱり悩んでるんだー。
うちは9ヶ月で2回食。
同時にやりたいけどお腹が空いてないと全く口を開けないので、
どうしてもタイミングがずれて別々にやってる。
しかも、半分残したりすると次の授乳の時に残りやったりしてるので
回数だけは3回食状態になって
1日中離乳食やってるような感じです・・・。疲れた。
>>355 うちに来てください…
>>350 うちも2歳。今夜はパパめったにない出張!わくわく。
離乳食は、ミルクも飲んでるうちはたぶん適当で大丈夫かと。
そうそう。
うち1人は1歳3か月くらいまで全然食べなかったよ。
母乳とミルク命で。
でも1歳9か月の今はコロッケ命w
急に食べ出すんだよね〜
てきとうでいいんだよ。
自然に食べる日が来るさ。
確かに食べないと確かにイライラするよね。
うちもはじめそうだったけど、食べなくてもいいや、
と思うようになってから、イライラしなくなった。
そしたら2週間後にはちゃんと食べるようになった。
泣き始めて食べなければ、「はい、終わり」とあっさりしてた。
だからはじめ少なめ作って、まだ欲しそうだったら、
即効ベビーフードのビンのやつ開けてあげてたよ。
ほんと、てきとーでいいと思う。
育児書とか保健師さんとかの言う事ばかり気にしすぎると疲れちゃう。
(もちろん無視するとかではなく神経質になることはないという意味で)
○か月にはこうあるべき、なんてその子その子で違うんだからさ。
離乳食もほかのことも子のペースでのんびりでいいと思う。
と、ズボラな四人(うち双子ひと組)の母は今日ものんびりしてる。
>>353です。
みなさん、ありがとうございます。
私も外野の声は気にせず、適当にやってるんですが、なんだか疲れがたまってきちゃってたみたいで‥。
他にも悩んでる方もいらっしゃるのを知って、励みになりました。
>>364 妊娠、出産の疲れが、やっとどっと出てきたのかもしれないよ。今まで大変
だったし、緊張もあったと思う。とにかくサポートを全て網羅して、休むが吉。
午後の数時間でも、子供の泣き声を気にせずに横になれたら、どれだけ楽か。
またその内気力も湧いてくる。一緒に休み休み行こう!
バーミックスあってもいいんじゃないかな。
でも思ったほど綺麗に(均一に)細かくはできないけど。
説明書通りにしてても、大根おろしをしたら、
ころころしたやつが残っちゃう。。
私が下手なのかな。
>>357 フープロあるならバーミックスはいらないと思う。
明日で1才4ヶ月のミックスツインズ。
今まではいたずらしても泣いてもそんなにイライラしなかったのに
最近はイライラしてしまってダメです。
とにかく陣地争いでキーキーすごいし、いたずらは高度になってくるし。
ちょっと前までは同時抱っこだったのに、最近は独り占めしようと喧嘩、
フェンスの立ち位置でも押し倒したり叩いたりorz
うちは2人とも活発なタイプみたいで、ソファーの背もたれの上に立ったり、網戸を2人で破ったりとついて行けません。
一日中ダメ、やらないでばっかり言ってる自分にも嫌でたまらない。
さらに娘はお手伝いしてるつもりだから叱るのもかわいそうなのについイライラ…。
チャイルドロックもドアも開けるし、今は大量のお尻ふきで床や棚をふきふき。
旦那の親がいつ亡くなってもおかしくない状態が数ヶ月続いていて、
休みの日に遊びにも行けなくて予定も立てられない。
>>368 お疲れさまです。
我が家は1歳2か月。女女ですが、やはりおとなしくはないです。活発すぎて、疲れます…
同時抱っこも、相手を押して独り占めしようとします。おもちゃの取り合いもするし、障子なんて貼りなおしてもボロボロ…
ほんと毎日、同じく「だめ!」とかよく怒ってしまいます。
でも、2人の笑い声や笑顔で癒されることもたくさんあると思うので、なるべくポジティブに子育てしませんか?
いつも笑顔の優しいだけのお母さんには憧れるけど、喜怒哀楽子供に見せるのも、悪くはないと思います。具体的なアドバイスを求めていたら、すみません。
うちは一歳三ヶ月。
死ななければい〜や!という心構えでゆるい育児してます。
ティッシュやおしり拭きをぜ〜んぶ引っ張りだしても一緒に笑い、窓からおもちゃを庭に捨てても、階段の上からおもちゃを捨てても
もう、これでいいやと割り切ってる。
危ないことは、ソファーに立つのが危ないならソファーを無くす。
保育園の内装・インテリアを見習って、子供が好きに動いても怒らなくていいような環境にしてます。
私も怒ることはほとんどないなー。
困ることは極力撤去したし。
カーテンひっぱったりするからカーテンもなくした。
あまり「駄目」って言わない子育てしたい。
今34Wの双子妊婦です。
病院からは「2人とも頭が下なので自然分娩で…」と言われているのですが、予定帝王切開でなかった方、何週で出産されましたか?
初出産ということもあり、落ち着かない状態でいます。
みんな広い一戸建てとかなの!?
うちは隣の敷地との間が1メートルぐらいしかないからカーテン撤去なんてしたら丸見えだ。
一戸建てでもドンドンしたら響くし、マンションの人なんか大変だろうなって思ってた。
私も怒りたくないけど躾はしないといけないからその線引きが難しい。
ボール以外は投げたらダメとかって1才半前の子には厳しいのかな?
ずっと注意しなかったことを後から止めさせるのは難しそうだし。
私は外やよその子にやっちゃダメな事はやらせないってしてた。
双子だから余計にちゃんとしなきゃって。
もっとのびのびの方が良いのかもね。
難しいなぁ。
カーテンはマンションの方が大丈夫かもねー。
高層だから望遠鏡で意図的にのぞかれない限り。普段からカーテン
ほとんど閉めてなかったし…。
うちはほとんど和室のマットの上で遊ばせてる。
フローリングにプレイマットくらいじゃ響くかなと思って。
うちは物は投げないけど、下にガンガン打ち付けるからそうした。
体重スレと悩みましたが、双子という事でこちらにしました。
19wにしてすでに+7`増……
ヤバいですよね?
この時期皆さんどのくらい増えてましたか?
>>372 私は36週で破水からの自然分娩でした。
落ち着いて頑張って、というのも無責任なようなきがしますが
もうすぐかわいい赤ちゃんたちに会えるから楽しみですね。
大変なこともあるかと思いますが、安産でありますように。
>>375 私は食べ悪阻で妊娠六ヶ月で10キロ増えたよ。
だけど、そこからお腹が急激にでかくなり食べられなくなったし入院したもんだから規則正しい食事のお陰で最終的にはプラス13キロ止まりでした。
出産後はマイナス8キロ。
二人分増えていいとは先生も言わないだろうけど、気をつけたほうがいいかも。頑張ってねー
>>375 私は37週出産で、+7kgだったよ。
母子手帳で確認してみたら、その時期は+2キロだった。
まぁ自分は元々が太めなので、増えすぎないように気をつけてはいたんだけどね。
でも妊娠後半は胃が圧迫されてせいか、あまり食べられなくなって増えなかったよ。
健診では体重について何か注意されてるの?
でなければキツくない程度に動いたりして、
これから増えすぎないように気をつける程度でいいと思うよ。
無理な食事制限なんかは貧血を起こしやすかったりするので。
躾の線引きは難しいよね。
でもそのくらいの年齢だとどの子もお互い様な部分があるから、あんまり気にしすぎないほうがいいかなって思うよ。
他のお母さんとおんなじくらいでいいんじゃないかなー。
家の中は、叱らなくて済むように大人が全部対策しちゃえば問題ないよ。
ガスコンロ弄ったら死ぬほど怒るって人もいるけどうちは元栓閉めてチャイルドロックして動かなくしたら興味なくしたw
380 :
372:2009/06/02(火) 19:24:28 ID:4EmBHUYB
>>376ありがとうございます。やはり36週くらいなのですね。
最近は1日中張りのある状態が続いていますが、なんとかあと
2〜3週間お腹にいてもらえるように頑張ります。
381 :
sage:2009/06/02(火) 23:08:12 ID:Dm43a5p/
母親やめたい
疲れた手が震えるほど疲れた大袈裟か
疲れた
>>381 今、お子さんは何カ月ですか?
私は新生児〜半年位がピークに辛かった。
夜、ミルクで起こされるのでフラフラでした。
ポットから哺乳瓶にお湯を入れてるのに、
眠すぎてお湯が何回も手にかかったり、
持って行く途中でフラついて壁に激突して
ミルクをこぼしたり。
家が散らかろうが、大人のご飯が店屋物だろうが
ママの楽なようにしましょう。
期間限定なので、旦那サマには許して貰って。
今は2歳半を過ぎましたが、毎日本当に可愛い!!と
幸せな気持ちです(ケンカも毎日ですが)。
手を抜きながら頑張って、としか、かける言葉がないです。
多胎児(胎児?産まれた後も『多胎児』でいいのかな?)ママのみなさん。
掃除機って毎日かけてますか?
ずりばいするようになってきた八ヶ月双子。
畳+カーペットなので、毎日掃除機かけたいけど、掃除機かけると二人ともギャン泣きでかけれない。
掃除機、五日とか一週間に一回になっちゃってる。
空気清浄機も24時間フル稼働、二人の手も良く拭いてあげたりしてるけど、この頻度じゃ汚いですよね?
あ〜、もっと掃除機かけたい。
二人を面倒みながらかけるのがすごく億劫。
毎日クイックルワイパーで拭き拭きして、カーペットは暇さえあれば粘着テープでコロコロという現状。
みなさん、どのくらいの頻度で掃除機かけてますか?
どうやって掃除してますか?
あと、プレイマットとか敷いてますか?
畳の繊維が服や手についてて、マットの購入も考えてるんだけど、必要かな?
子どもが部屋にいる時に掃除機をかけると、何だか排気が汚い気がして、本当は別室に子を移動してかけたい。
けど、そんなことしたら掃除機の音で別室の二人の様子が分からなくて怖い。
そして今日も重い腰が上がらん。
掃除ってこんなに悩むものだったっけ?
ついでに、ここ最近毎日無気力‥。
>>383 ん〜ちょっと神経質になりすぎているような…
ずりばいやらしだして自分達で動きだすと、床の汚さとかは確かに気になったりするけど…
私その頃そんなに余裕なかったような…できたとしてもチャチャっと掃除機かけてたぐらい。
ちなみにうちも畳だったけど、洗濯できるキルトラグとか敷いてたから結構ラクだった。
今は手とか綺麗にできてもそのうち外で歩けるようになったら、
見てないとこで1人があちこち触った手を舐めてるなんて事もしょっちゅうなので、
多少免疫つける意味でもあまり神経質にならなくてもよいのでは…?と思った。
385 :
sage:2009/06/03(水) 13:26:33 ID:NF/n3gJ+
初妊婦で双子妊娠中、現在6ヶ月。
子供が動くのが面白く、蹴られる度にお腹を擦ったり叩いたりで、もっと動かないかな〜と弄ってしまう。
ふと疑問に思ったのだが、1人と2人だとやはりお腹の中で動いてる感じって違うのかな?
三つ子までなると3人いっぺんに動いてるのがわかるとか・・・。
上がってるから何でだろと思ったらやっぱりサゲ間違えてたorzすんません
>>383 うちは掃除機は家全体を週に二回。
それとズリバイ始めるようになってからフローリングは毎朝クイックルワイパー。
そしてヨダレたらすから床は毎日毎日2回くらい雑巾で拭いてる。
うち1歳だけど、昔から掃除機がけは面白がって、全然大変じゃないな。
新生児時代は掃除機の音で泣き止んだくらい。
最近は「そ、そ、そ、掃除機ロック♪」と言っていないいないばあの
ワンワンの歌と一緒に楽しくやってるよ。
そろそろテレビ見る頃だろうから、見せてみたら?
駄目なら、掃除の時だけバウンサーとかラックに乗せてベルトしたらどうかな。
けど、掃除機なんて週に一回でもいいと思うけど。
2歳半だけど、2人とも掃除機いまだに嫌い。
小さいころ、私も排気が気になって、2人のいる前で
389 :
388:2009/06/03(水) 16:34:18 ID:FazA10b0
途中で送っちゃった、すみません。
2人のいるところで掃除機かけなかったら、最近でも怖がってます。
何かこぼしたとかで、どうしようもなくて2人のいるときにかけ始めると、
ひとりがもうひとりに声をかけて、手つなぎで別室へ移動。
2人でgkbrしてるのかと思うとかわいそうでもありおかしくもあり・・・
なので、慣れさせるのも大事だったかなあと。
>>385 私の場合ですけど、双子できゅうくつだったせいか、あまり動かず
いつも心配してましたよ。
三つ子はもっときゅうくつだろうな。
うちは掃除機は2日に1回 、他の日はクイックルワイパー。
あと、ハイハイの頃に雑巾がけが面倒でスチームモップ買った。
スチームモップは普段過ごすリビングは掃除機の後に、家中は週に1回。
コードはちょっと邪魔だけど、結構良いよ。
ただ、最近は1才半のチビたちが興味を持ってるからスチームモップは夜、寝た後にかけてる。
追加だけど…
あまり小まめに手足を拭くと神経質な子になるから要注意。
旦那が小さいうちから上の子の手をすぐに拭いてたからか
砂場遊び、粘土、のり(カップに入ってる白いベトベトの)とか触れなくなってて
遊べるようにするのに苦労したよ。
掃除機、やっても週2回くらいだったかなぁ。
あとはコロコロだけ。
手足は見た目に汚いとかベタついてるとき以外は拭いてなかったかも。
スチームモップ買うか今ちょうど迷っています。
犬もいてフローリングなので、うちにはよさそう。
うちは毎日掃除機かけてる
コードレス掃除機(エルゴラピード)を部屋に置いてあるから、さささっと
子供の移動する場所と布団をかける
真ん中からカパっととれて、ハンディ掃除機にもなるからお菓子を粉々にして
ばらまかれても、ささっと掃除機で吸えて便利
エルゴラピードだとリビングに置いてあっても、変じゃないからぱっと使える
あとは、雑巾モップ。便利。クイックルワイパーみたいなのに、雑巾をはさんで使うから
四つん這いにならなくて済む
スチームモップ気になってるんだけど、使用後にすごい湿気があると聞いて
躊躇してるんだけど、どうですか?
子供産む前は、ダラで掃除機なん1か月に一度で多いくらいだったよ。フー。
スチームモップ使ってます。湿気はそんなに気にならないかな。
床についた蒸気もすぐ消えるし。
ただ、動かすのに少し力がいるのと、こびりつき放置のよごれはとれにくい。
私がずぼらなのもあるが。ふだんちゃちゃっとする掃除にはいいと思う。
396 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 12:31:47 ID:oqTxaheu
私は現在20wですが
赤ちゃんに栄養取られすぎて
体重-3キロww
さすが男の子の双子w
397 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:23:48 ID:WnI5dSIf
掃除機かけたら二人でハイハイ競争してついてきたけどなぁ。掃除も双子との楽しい遊びの一つだった。あぁ懐かしい。
ただ食事だけは大変だったなぁ。作った思ったらぐちゃぐちゃ遊びになって、片付けが大変だったなぁ。 ツバメの子に餌あげてる親ツバメの気分でやっぱりたのしかったなぁ。
双子ママへ。今、しんどくても、後になると絶対いい思い出になって泣いた日あり悩んだ日もあり。笑い話にもなり、本当貴重な時間は宝となって返ってくるから自信もってね!!
修正1歳3ヶ月♀♀です
なぜか分からないけど、物、人、動物を
バシバシ叩いたり、頭突きするのが大好きな二人です
口で叱っても聞かないどころか、余計面白がるので、
手をバチンと叩いて厳しく叱ったこともありますが、全く動じることもなく…
前に目を離していて、おもちゃで犬を殴りつけて、
犬が目の前で激しく吠えたこともあるんですが
泣くかと思いきや、二人でケラケラ笑って、再び殴ろうとしたり…
(犬は中型犬でかなり声デカイです)
猫は噛み付いたり引っ掻いたりで抵抗しますが、
双子は猫に噛まれても、構わず向かっていきます…
そしてとうとう、猫5歳にして初めて屋外へ逃亡しましたorz
恐怖心というものが全くないように思うんですが…
1歳3ヶ月ってそんなもんなのでしょうか…
2人いるから気が大きくなる、と言うのは正直なところあると思う。
モノを大事にするとか、生き物を大切にする心、って短期間で養えるモノじゃないと思うので、
長い時間をかけて養っていくしかないよね。
きつく叱ったり叩いたりしても行動が改善されないと思うので、子どもたちには注意しつつ、
こうやってかわいがるんだよ〜ってママがお手本見せてあげるのがいいんじゃないのかな?
まぁ頭突きに関しては二人でやって楽しんでる分には放っておいていいと思う。
それやったら痛いってのを知ったほうがいいだろうし。
>>395 なるほど、ありがとう
猫部屋の掃除にほしいんだよなぁ
うちの双子はお互いの目を、隙あらばと狙い合ってるのが怖い
頭突きも頭の骨くっついてないのに、大丈夫かいなと心配になってしまうよねw
>>399 レスありがとうございます
二人いるから気が大きくなるとは…なるほど
かなり思い当たります
一応「ヨシヨシ」を教えていて、他人や動物、ヌイグルミなどで
「こうやってヨシヨシするんだよ」とやってるんですが、
最初はマネしてヨシヨシするんですが、すぐ毛をギュッと掴んでむしったり
バシンとやっちゃうので、ヌイグルミで練習を続けていこうと思います
ちなみに今日また猫の尻尾を掴んで引きずってしまい、
猫が腕を普段より強めに噛んだみたいで、少し泣きました
(腕は少し赤くなる程度で歯形はついてません)
それ以降はあまり猫に近付くことがなかったんで、少しは分かったかな…
明日になったら忘れていそうですが
やっぱり叱って分からせるというのは諦めます
少しずつでも成長していくものですよね
動物達には申し訳ないけど…orz
愚痴はいて気が楽になりました
ありがとうございました
4ヵ月になったばかりのミックスです。二人ともすでに寝返りが出来てしまい、相当好きなのか、うつ伏せでしか寝なくなりました。寝入ってから仰向けに直しても朝にはうつ伏せに。やっぱり危険ですよね?こんなかた、おられないですか?
>>383です。
掃除について、ありがとうございました。
毎日は掃除機かけてないよって方が結構いらっしゃって、なんだか安心しました。
>>394さんのを見て、コードレスの掃除機か!、それなら毎日ちゃちゃっとかけられそうだなと思い、色々と調べてみたら、「マキタ」ってとこのコードレス掃除機に辿り着き、これを買うことにしました。
あとは、
>>387さんとこのように、二人の掃除機嫌いが治るよう、テレビを見せたりして、掃除機が楽しくなるようにちょいと頑張ってみます。
>>391 あまり手を神経質に拭き拭きするのもよくないんですね。あまりしないようにします。
みなさん、ありがとうございました。
>>398 うちも一歳になったくらいから頭付きとか、たたいたり噛んだりしてた。
噛むのは、噛まれた瞬間に腕を強めにか噛みかえしたらしなくなった。
猫は、目の前で私が「いいこね〜なでなで」といいながらやさしくなでてたらなでなでするようになった。
それはそれで赤ちゃんの湿った手に猫の毛がびっしり付くけどww
>>403 マキタ使ってます
コンパクトですがなかなかの吸引力なので、食事の後片付けに重宝してます
また、うちの場合普通の掃除機だとびっくりして後退りするのですがこれだと大丈夫でした
ただ自立してくれないのでしょっちゅう倒れてます
>>397 今お子さんたちは何才ですか?
うち2歳半。まだまだ振り返る余裕がないです〜。
手伝いなく1人でやってきたけど、疲れた!
1週間くらい何もせずダラっと生きてみたい…
ところで掃除機は家電スレとかあったりします?
407 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:58:50 ID:GpW/Qchf
7歳男の子、4歳女の子がいます。昨日、双子で7wと診断されました。
双子は想像つかなくて、こちらで色々お聞きすることがあるかもしれません。
よろしくお願いします。
>>402 四ヶ月になったばかりで寝返りなんて、ご立派!
首がすわってからだと、うつ伏せになった時も自分で首の位置を直せるから、あまりSIDSの心配はなくなるって言われてるので、体が沈まない硬い布団で寝かせていれば、まぁ問題はないのかと思います。
でも、まだ四ヶ月前だから、少々心配ですよね。
うちは6ヵ月で寝返りでしたが、双子の一人が、やはりうつ伏せでばかり寝ています。
最初は心配しましたが、何度直してもうつ伏せになっているし、自分で顔の位置も変えているし、子育てブログとか見ててもそんな子が多かったので、あまり気にしなくなっちゃいました。
ちょいと観察して、苦しそうな時に自分で顔の位置を直せるなら放置でいいんじゃないかしら。
>>405 自立しないんですね。泣
けど、吸引力と手軽さは良いんですね。
私もそこに惹かれています。
やっぱり買おうと思います。情報ありがとうございます!
402です。安心しました。発達が早くても遅くても心配は尽きないものですね。私的にはもう少しねんね期でいて欲しかった。こんなに早く目が離せなくなるなんて…。仰向けで頭と足で床を蹴って移動するようになり危険がいっぱい。
>>407さん
私も五歳三歳の姉弟もちです。
双子の妊娠にびっくりしますよね。
今やっと34週で先週入院しました。
ぎりぎりまで自宅安静で上の子たちの世話を第一でやってましたが
やっぱり全く安静にできてなかったので入院になりました。
三回目なのに妊娠出産育児すべてが不安ですが、双子ではなかったら子供を四人もつことは
なかったと思うので、この運命を楽しもうと思います!
なかなか安静も難しいかと思いますが無理せずお大事にしてください。
少子化と言われながらも、子沢山が多くて楽しいね。
うちも予定外に3人になって、車も買い換えたし、引越しも検討してるけど、
まぁこれも運命だったのだ。
412 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 17:35:23 ID:y1OGwOkh
切迫入院中です。
双子のエコーでの推定体重と実際生まれて来た体重の誤差は結構ありましたか?
一人はすでに骨盤内に頭があり計りにくいし、
狭くて単胎より誤差が大きいのかなと…
>>412 私は管理入院してから週一でエコーしてもらってたんだけど、切開前の36週には2500はあるねと言われたけど、
出してみたら1600と2200だったよ。
>>412 うちも下に入ってた子は骨盤が邪魔であんまり正確な数値分からないと言われたよ。
37週になっても、1700かなぁ小さいなぁと言われたんだけど、
その日に破水し出産したら2000ありましたよ。
上に入ってた子も、1800って言ってたけど2000あったし。
多胎妊娠で羊水検査された方いらっしゃいますか?
二卵性の双子を妊娠中なのですが、ダウン症の子を持つ友人に
「めちゃくちゃ大変だから羊水検査したほうがいいよ」と言われ戸惑ってます。
検査はお腹に針を刺すから赤ちゃんに危険が及ぶこともあるんですよね。
しかもお腹に2人入ってるから危険率も倍になりそうで…。
もし陽性だったとして、ダウン症を2人育てる自信もありませんが、
堕胎にも踏み切れないかもしれない。
まだ7週なので悩むには早すぎるかもしれませんが、
検査できる週まで悩み続けると気がおかしくなりそうなので書かせていただきました。
不快な思いをされる方がいらっしゃいましたらすみません。
>>415 今おいくつですか?
旦那さんは40才こえてますか?
気になるなら主治医に相談してみるのがいいですよ。
もしお若いのならすすめられないと思います。
417 :
415:2009/06/06(土) 22:16:12 ID:z920qlW5
>416
私は35才で主人は39才です。
高度不妊治療で授かったので、自然妊娠と差はほとんどないと言われてますが
それも心配の1つです。
羊水検査して異常なし…。
ヤッタ〜!障害児じゃないわ…、産もう。
で、可愛い赤ちゃんだと思っていたら障害者だった。
(羊水検査で分かるのなんてホンの一部の傷害)
そんなこともあるって受け入れられるのなら検査もいいかもね。
あと…障害の「可能性」が認められたら赤ちゃん二人ともサヨナラするの?
難しいね。
とにかく医者に相談よ。
ちょっと思ったんだけど
二卵性だったら二人分の羊水検査しなきゃならないのかなぁ。
一卵性だと二人とも染色体異常なんだよねぇ
>>417 では、高齢出産にあてはまるので
検査も考慮できる年齢ですね。
とりあえず先生に
>>417さんから
相談してみてください。
先生からは話題に上がらないはずなので。
ちなみに羊水検査の前にする
クアトロテストという血液検査があります。
それで、ある程度可能性を予測できるそうですよ。
検査できる16週まで後二ヶ月半。
悩んで体調崩す前に
先生、旦那さんに相談してみてください。
元気な赤ちゃんを無事に出産できるように
遠くから祈ってます。
>>415 二卵性の場合、羊水検査は二人しないといけない。
けど二人ともダウン症と言う可能性はそんなに高くない。
(一卵性なら一回検査。ダウン症なら必然的に二人とも)
エコーで異常が分かった場合、医師から何らかの話出るはず。
ちなみに私自然妊娠で40過ぎて生んだけど、
周りの高齢出産も検査してなかった。
異常があっても堕胎は考えられなかったから。
私は一卵性だったから、相当の覚悟だったよ。
412です。
2000越えして喜んでいたんですが週二のエコーでいったりきたりしていて一喜一憂していました。
生まれて来たら小さい場合も大きい場合もあるようで
そんなに重さには左右されずできるだけ週数をかせぎたいと思います。
>>415 高齢&海外&体外でした。
今いる国だと、まず第一段階で、エコーで赤ちゃんの首の後ろの何かの厚み(?)
を測ります。(何週だったか忘れましたが、結構早めに2回)
相当プロなエコーDrでないとなのかもしれませんが、この検査だけでも随分
安心できるんじゃないでしょうか?
もうやったのかな?
>>424 エコーで赤ちゃんの首の後ろの何かの厚み(?)
> を測ります。(何週だったか忘れましたが、結構早めに2回)
↑9週でひっかかりました。
一卵性だけど1人だけ厚かったから一過性のものかなあと言われ‥
今は元気な2歳です。
>>415 一卵性でしたので少し違うかもしれませんが、羊水検査をしましたよ。
ダウン症の子供は絶対に産みたくなかったので何を言われても検査する気でした。
私の場合は、検査による流産の可能性>>>>ダウン症の可能性 だったので医者に反対されましたが
ダウン症を生育てるよりは、健康な子を流産してしまうほうがマシだと思いました。
医者によっては反対してきます。
たとえ流産してでも検査したいとはっきり思えればその旨伝えたほうがいいです。
私は、検査によって少なくともダウン症ではないとわかって本当に安心できて健やかな妊婦生活を送れました。
是非お勧めしたいです。
427 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 22:47:47 ID:8On80GNb
でも出産は危険と隣り合わせですよね。
ダウン症でなくてもへその緒が赤ちゃんの首に巻き付いていたり
未熟児の為に脳に障害があったり。
多胎の場合未熟児の率も高くなるので心配は尽きなかったそうです。
母親も帝王切開だと出血も多いそうで回復に時間が掛かったみたいですし。
これは自分の母の経験ですが。
自分は双子ですが五体満足に生まれてきたことを本当に感謝しています。
>>427 ホントにそうですよね。
だからこそ、事前に確認して安心できる項目はクリアしたかったというのもあります。
とりあえず、事前に確認できる数少ない障害のひとつがダウンです。
>>426 このスレをダウン症の親が見てるとは思わないんだろうか…
>>426 もう少し違う言い回しが出来るといいのに。
なんか、あなたの一字一句に非常に嫌な気分になった。
>>426 こういうことは自分の心の中だけで思ってればいい。
公に書いて、ましてや「お勧め」なんていう必要はない。
私は羊水検査をせず妊娠生活を送ったけど、心穏やかな日々だった。
人それぞれ、心配事は違うんだから。
>>ダウン症を生育てるよりは、健康な子を流産してしまうほうがマシだと思いました。
こんなセリフ…同じ双子ママから聞きたくないね。
いい気分ではないけど正直な気持ちだと思う。
私は自分が双子を自然妊娠してもうすぐ臨月。
世の中に学年に一、二組の割合で双子がいるのは知ってたけど自分はないって思ってた。
双子を妊娠して、そのたくさんの自分に起こりえる可能性が実際あるということが改めてわかり
妊娠中もあってか初期は特に色んな事が不安に思えた。
障害はダウン症だけではないけど、お金と覚悟があるなら受けるのもいいのでは。
切迫で入院したらただただできるだけ長くお腹にいてくれることを願うだけになるとおもうけど。
この間子供の検査で病院に行ったら、
自閉症かもしれないと悩んでる人に会った。
初対面だけど、色々話してるうちにその人は
双子を妊娠したけど一人が吸収されて
一人だけうまれて今○ヶ月だといい出した。
辛い思いをしたんだナァと聞いていると
吸収されて本当によかった!と付け加えた。
私が男女の双子持ちだと知ると
同じ顔じゃなくてよかったなぁ!
同じ顔が出て来るだけでぞっとする、気持ち悪いと言い、
自閉症の子だけで大変なのに双子なんか最悪と。。。
そんな考え方の人もいるんだなと悲しく思いました。
世の中にはいろんな人がいますね。
欲しくても子供が出来ない人もいれば、
いらないのにポコポコ生んで虐待したり、
やっとできたと思えば
何かしら障害があって苦労したり。。
色々考えさせられます。
携帯からの初書き込みです
改行がへんだったらごめんなさい
私は、三回妊娠して三回とも双子です
なぜか、不定期に2つずつ排卵されるようで
訳あって真ん中の双子は産めませんでした
今回、やはり、あきらめきれず最後のチャンスと
高齢で双子を妊娠中です
羊水検査については、相当悩みました
ですが、一人が健康で一人がそうでなかった場合、更に悩むだろうと
今は、受けるつもりはないのですが
ただ、無事に産まれてくることを祈るばかりです
これから、お腹が大きくなると自分のこともままならなくなりますが
ここの皆さんと一緒に頑張りたいと思っています
きっと
>>433のことがうらやましかったんだよ。
気にしない。
ダンナが入院した。3歳×1人と6ヶ月双子の男児3人に囲まれ逆ハーレム
な訳は無く、誰かが泣いている時間が増えました。
幸い3歳は保育園に行っているので、半月ぶりにPC前に座っています。
ああ食いしん坊が泣いている…
437 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:20:20 ID:8jviAXqe
>>433 429を読んだのでしょうか?
障害があろうと多胎であろうと差別的なことを書くのは本当に嫌な気分です。
どういうつもりで書いてるのだろうか。
命の尊さについてもっと考えたらどうですか?
こういうことを平気で書く人が悲しくなったなどと笑わせます。
>>437 本当だよね
こういうこと考えてる人が同じ母親だと思いたくない
羊水検査が悪いとはいわないが障害があったら堕胎なの?
同じ顔が二人で気持ち悪いってうちにはいるけどだから?
妊娠中は不安にもなる気持ちもわかるけどまだ見ぬ我が子を慈しむ気持ちがないのか。
発育が悪い、心拍が弱いなど心配ごとがあった時
助産師さんに「子どもは親を選んで生まれてくる」といわれ
たとえなにがあっても自分がこの子を育てるんだ、と思った。
おなかに宿ったかけがえのない命を軽くみないでほしい。
>>437 >>438 え?そうなの?
433は、そういう差別的な人がいたりして悲しいと書いているんだよね?
>>439 たぶん、励ましのつもりで言う言葉なんだろうけど「選んで生まれてくる」
そんな非科学的な一言で済まされる辛さじゃなかったわw
とくに新生児期は・・・そしてイヤイヤ期×2人もね・・・
ホントに選べるなら、うちの双子もこんなダラ母なんか選ばなかったはず。
本当だよね。選べるんならもっと頻繁に公園に連れて行ってくれる親を選ぶと思うw
>>441 同意ww
我が家の公園は桃源郷みたいな架空の場所になりつつあるw
話の流れ、変えようね。
うちも定額給付金で、デカジャングルジムとデカ砂場とデカプールを買った〜
桃源郷を自宅に無理矢理作ってごまかすw
>>443 そんだけデカグッズをおける場所があるなら、定額給付なんか
待たなくても買えたでしょ。つか、定額給付を当てにするような
家庭だったら、そんなの買いたくても無理なんだよorz
年少♀×2。
担任の先生は間違えないけど、学年の他の組の先生たちは微妙。
園長先生は全く分からないらしい。
習い事の先生も若い人は問題なしだけど、50過ぎになるとみんな混乱している。
人って年を取ると多少の違いは無いものになっていくのかなw
♂小1だけど確かに友達はわかるけど、祖父母は微妙。
周りは似てるのが当たり前的な感じで接していて
今までは間違えられてもスルーしたり訂正していた。が、あるとき「お母さんは見分けつくよね?」と次男に聞かれ「当たり前でしょ」ににっこりと満足気。
今まで何も言わなかったけどやっぱり“双子“でなく個々として接して欲しいんだと思った。当たり前なのに。
親は理解していても周りの対応はどうしたものか。
携帯からで読みづらかったらスマソ
この流れだと微妙に書きづらいけど、「生」の子どもは見わけがつくけど写真の子どもは微妙…
今の子ならいいけど、去年の写真とかは正直わからないものが多い。
でも服の色を決めとくといいよ、とか見わけのものを持たせたらいいよ、というこのスレを妊娠中に
読んでいたから、一応念のために色分けとかしておいて本当に良かったと思う。
でも、風呂の中で遊んでる時に撮ってあげたのとか、正直全然わからない。
髪が濡れてぺったりとはりついてたりするともうダメ。
皆様どうですか?
>>447 わかるww
「一卵性なのにうちの子達は似てないね〜」と家族で話してたお宮参り。
半年後には写真をみてもどっちがどっちなのかわからなかったw
他にも、寝てるときとかお風呂とかはわかりずらい。
うちの一卵性(女)も他人から見たらそっくりだけど、
私は毎日じっくり見てるからすぐ区別つくし、姉妹くらい
違うと思う。(旦那も義母もよく間違えるけど)
そっくりな方がかわいいから、もっと似て欲しい。
双子ママではなく、自分が双子になりたかったw楽しそうw
>そっくりな方がかわいいから
そうかなあ。
いろんな価値観(というか基準?)があるね。
幼稚園に、どうみてもそっくりな双子の女の子たちが居て、
ある機会に「本当にそっくりだねぇ」って言ったら、
「何言ってんの? こんなに違うのに! 信じられない!!」って
顔をされた。それって、ここに書かれてるような理由なんだなと
今なっとく。うちは男女ツインで、双子と言うのが申し訳ない
くらい似てないw
旦那がパートのおばちゃんに、双子は幼稚園に受かりやすいって聞いてきたんだけどほんと?
保育園に入れるつもりだったからあんまり関係ないけど気になって。
>>444 ちびすけ3人いるから、何とか遊具置ける広さに越したが為に
定額給付金やら児童手当をアテにしないと生活出来ない、住宅貧乏なのさ…orz
>>451 うちも男女ツイン@8ヶ月
今は赤さんなので、通りすがる人に双子?って聞かれるけど
周りからは似てないね!って言われる度に、双子と言っていいのか
微妙な気持ちになるww
>>451,454
うちも男女で全く似てないけど、
なぜかたまに「そっくりー」と言われる。
双子という先入観なのか?
>>455 >双子という先入観なのか?
あると思う。うちは二卵性(男)だけど、幼稚園で「二卵性です」というと
すごいびっくりされた。兄弟程度にしか似てない(と親は思う)のに。
双子の先入観あるよね
うちも二卵性♀♀で、生まれた瞬間から全く似てない
数ヶ月おきに会う主治医や、2〜3ヶ月おきにしか会わない父も
楽に見分けることができるほど似てない
でも、横型ベビーカーに乗せてると
「うわーそっくりーwお母さん見分けるの大変だねww」
とよく言われる
服が色違いで同じの着せてるから、余計に似て見えるのかも
>>457 うち一卵性だけどまったく同じ状況。
ただ、一卵性に関心のあるお医者さんからは「二卵性だ」と断言される。
断言されても一卵性なんだってば・・・
>>445だけどうちの子らは一卵性か二卵性か不明。
(
>>5 担当医も分からないって言ってた。)
それもあって似てるって言えば似ているが全く似てないだろ…と思ったりもする。
2歳半くらいの外出ってどうしてますか?
子供の足で徒歩15分くらいの公園まで、1人は歩けるけど、
もう1人は途中で抱っこ抱っこの嵐。これ大変。
しかも時折もう1人まで抱っこ要求のときも。こうなると動けません。
ベビーカーもまだのってくれるけど、13kg×2人、押すのが重くて、
ゆるい坂道、この暑さ、母がしんどすぎ。
それに1人がベビカを降りたがると、片手で押せないマク横型、
子の手をどうやってつなげと・・・
そんな感じなので、公園行かずにいたら、夫から、なんでそんなにダラか!
と激怒されました。
ベビカだって男の人とじゃ押す力も違うし、なにより夫が公園に行くときは、
常に私も一緒だから、一人で2人見る大変さを知らないんだと思う。
家にいたって、トイレトレ最中で、日に何度もおもらし始末もあるし、
食事や洗濯や、普通の家事もあるのにさ。実家だって遠くて1人きりなのに。
あ、最後グチになってしまってすみません。
ただ今、♂♀4ヶ月。たそがれ泣きに悩まされています。♂が始末に負えない。常に抱っこじゃないと狂ったようにわめき散らかす。うるさくて何も出来ないから結局抱っこ。で何も出来ない。夕飯の支度は午前中にしてる。腰が悪くおんぶもずっとは出来ないし。疲れたよ…
黄昏れ泣き懐かしい。
うちは六ヶ月から無駄に泣かなくなったよ。
その時期悩んだけど、とにかく時が過ぎるのを待った感じかな。
近くを散歩したり出ないおっぱいをずっと吸わせたり試行錯誤した。
でも、効き目あったのか解らない
どうしようもないもんね…
体力つけてガンガレ!
離乳食スレのがいいかもだが・・。
先輩双子ママンに聞きたくて。
アンパンマンスティックパンみたいなのって、
いつごろからあげてました?
ホームベーカリーで焼いた食パンなら今もあげてるんだけど。
あの手のをあげられたら楽だよなーと。
ちなみに1歳なりたて男児。
離乳食関連で私も質問…
そろそろ9ヶ月
床にお座りか、バウンサーに乗せて食べさせてるけど
一人が遊びたがって、お座りもバウンサーも拒否しだした。
一人と格闘してると、もう一人が愚図りだし、収拾つかなくなって離乳食がgdgdのまま終了。
(終了の頃はすでに1時間以上経過してます。)
まっっったく食べないこともあり、このまま三回食を考えると鬱。
なんか良い方法ありませんか…?orz
>>461 今はじっと我慢の子!と自分に言い聞かせてた気がしますが
うちはレンタルしてた電動ラックの力を借りまくってました。
恐ろしいことに電動ラック効果なし。ラックに置いたとたん、激しい泣きとともにずり上がってきて落ちそう。寝返りも出来るのでベルトしててもイリュージョンですり抜けます。 しばらくは付き合ってみて限界がきたらまた来ます。ありがとうございました。
>>453 私かとオモタw
気持ちわかりすぎて泣けてくる。
うちも双子9ヶ月の時4LDKのマンション(10F部分)購入。
そのとたん会社が残業代出してくれなくなり月3〜4万ダウン。
そして1月に3人目妊娠発覚(それはそれで嬉しいが)。
5月にきた固定資産税の額を見てあまりの高さに仰天(どうやら今年から減税が切れたらしい)。
定額給付金はもちろん税金にまわしました・・。
同じく児童手当に頼らないと生きていけない。
セレブなマンション住まいなのにドケチ生活ですorz
でも子供3人は本当に嬉しいよ。
もうすぐ2歳の双子は日に日にいたずらが激しくなってるけどね(壁に落書きとか・・)。
>>464 バウンサーは角度が嫌なんじゃないかな。
うちも腰が座って以来、バウンサー嫌がるよ。
ハイチェアお勧め。高いから見晴らしいいみたいで楽しそうだよ。
降りたくても自分で降りられないしね。
電動スイングラックはメーカーとかグレードで動きやシートが違うから
ひとくくりにできないかも。
ゆれるたびにカツカツいうやつとか、シートが薄くて本体の堅さが赤に伝わる奴とか。
>>464 うちはローテーブルでご飯食べるんだけど、バスチェアがオススメ!
バンボは抜け出すし、空気をいれるバスチェアもダメで、西松ちゃんで見つけたカチャンと前が閉められるタイプのが良いよ。
汚せばすぐ洗えるしうちの子一歳は喜んでます。
うちもバスチェア使ってる。床にお座りしていると、立ちたくなったり
あちこち気になったりして、そのうち私に二人で競い合うように抱きついてきて
離乳食を食べさせられなくなってました
でも、私と双子の間にローテーブルを挟んでみたら、なぜか離乳食を食べ終わるまで
きちんとおとなしく食べるようになりました。(たまにざわざわしますが)
食事だ!と気合いがはいるのかも
>>464です
レスくれた方々ありがd。
バスチェアとは目から鱗でした。楽天で見てくるよ!
>>466 セレブマンションで育児手当?
3〜4万下がってから育児手当もらいだしたの?
どちらにしても給料さがるときついよね。
でも妊娠おめでとう!
無理しないでね。
あー今から離乳食作らなきゃ・・・
なんか今日は、やたらとしんどいなぁ。。
BFも一度買ってみようかな。
ふー
>>445 亀だけど、入園したて?
うちは保育園で未満児の時から4年になるけど(現在年長)
最初の1年はやっぱりわからなかったみたい、進級して担任が変わったときに
「お母さんすみません…どっちが○ちゃんでどっちが☆ちゃんでしたっけ?」
と聞かれたことがあるw
うちは私立認可で先生の入れ替わりもほとんどないので、2年も通うとさすがに全員に覚えてもらえた
…が、やっぱりたまに間違えてしまい、その度に同じクラスの子達に
「先生違うよーっ!!」
と言われるらしい。
園でアルバムを作ってくれるのだが、その写真を見ると親でも見分けがつかない
明日のすくすく子育て
双子育児だねー
為になるんだろーか?
その前にそんなに受容は多くないような気がするが…どうなんだろ。
すくすく子育て、たまに見るけどあまり役には立たないね。
けど、双子育児なら見てみよう。
年子も双子と同じような感じだし、見たい人多いんじゃないかな。
三つ子育児特集だったら、需要超少ないだろうけど…。
>>325 顕微鏡ソーセージ製造機S子は最低な女
毎週末決まって双子を実母に預ける
うちの11ヶ月の双子入退院を繰り返してますがみなさんの双子は体は丈夫ですか?
>>478 何が聞きたいのかよくわからないけど、うちの子たちは超元気だよ
>>478 うちも元気いっぱい!
早産で小さく生まれたから色々と心配したのが懐かしいとさえ思う八ヶ月。
元気いっぱいだよっ!
見てきた〜
途中からなので残念なんだけど、ホッぺをスリスリしすぎてタコになってる
家族が、一番見ててつらかった。
私もあのほっぺたしか覚えてない。
>>478 うちは3000オーバーで37週に予定帝王切開でしたが、元気です。
ただ、しょっちゅう風邪ひいてます
>>472 >>466です。いやいや、児童手当は出生の翌月分から小6まで(東京23区はその後ももらえるようになったと聞きましたが・・ホント?)もらえるというアレですよ。
今までは児童手当に頼らなくてもなんとか貯蓄もできたんですが、今は残業代出なくなった上に固定資産税がバカ高くて児童手当からそれを捻出しなければやっていけなくなっちゃって・・orz
私がパートに出れるまで貯蓄は無理そう。できても年15万ぐらい。
ところですくすく子育て、何か参考になるかなーと思ったけど「双子育児の現状」って感じで特に得るものはなかったかなぁ〜。
そもそも双子三つ子を育ててる人のが少ないから、傾向と対策をやっても需要にならないからってのもあるよね。
ただ双子三つ子を育てたことがない人達に「こんな感じだよー」って紹介する意味ではよかったかも!
>>485 472じゃないけど、児童手当って収入が○○未満の人なのよ。
だからセレブマンション?実はそんなに収入無い?って思ったんじゃない?
固定資産税が馬鹿高いって言っても年間20万くらいじゃないの?
うちは普通のサラリーマンで私専業主婦(子供3人)だけど、
児童手当は全部貯金、それ以外で年間50万は貯金出来てるよ。
住宅ローンも払っているけどね。
使いすぎなんじゃないの?
>>486 ?みっつも使うほどそんなにひとんちの家計が気になる?
なんか下品ですよ。
まぁまぁ。
勘違いしてる人に教えてあげてるだけなんだから、そこはスルーで。
答えが出ません。
不妊治療にての妊娠、双子です。
シロッカーするかどうか、決断がなかなか出ません。
リスクも十分納得しています。
今は順調なので、どうすればよいのか。。。
シロッカーって子宮縛るやつだっけ?
私もやって現在28w
子宮口開いてきてるらしく今正に管理入院中です(縛って無ければもう出ていたらしい)。
やっていて損は無いと思います。むしろお医者さんに勧められたならした方がリスクは少なくなると思います。
>>489 双子三つ子の本(緑と白っぽいやつ)、読んだ?
そこにもシロッカーのこと書いてあるけど、
最近シロッカーしないとこ多いみたい。あまり意味がないとかで。
私が出産した病院では三つ子妊婦すらしてなかったよ。
私は子宮口が開いてしまい急遽縛った。
その後落ち着き33週で抜糸。
39週で分娩。
周りがどうとか(やった、やらない)より主治医の意見を聞きながら決めるしかないと思うけど。
一人一人状況状態は違うんだし。
転院前に受診してた病院では、双子は有無を言わさずシロッカー、帝王切開だった
私もさんざん悩んで必要性を質問したら、
「NICUないし、何かあっても責任取れないから意味がなくてもやる。
やらないなら転院して」と言われた
転院先の周産期センターでは21wから切迫と合併症で入院してたけど、
シロッカーって単語すら出てこなかったよ
設備が整ってない病院では個人の状態を考えずにやらせる場合もあるので、
489さんの状況はわからないけど、セカンドオピニオンを求めてもいいかも
>>489 病院次第だと思う。
もし早めに生まれても対処できるようなNICUがあるような病院ならともかく、すすめるって事は
もしもの時の対応が出来ないからだろうし。
それに今が順調でも、確率的に縛った方が良い結果が出てるからだと思うし。
(その病院ではね)
495 :
489:2009/06/16(火) 01:20:52 ID:qZ8PGU3W
>>492 一人一人状況が違うという理由ならもちろんわかるんです。
双子は全員にシロッカーをすすめる病院です。
早め早めの予防治療という意味で。
でも縛った人ッカーでも切迫する人はするらしく、
100%予防できるわけではないので悩んでしまいます。
まさに
>>494の言うとおり、医師から説明されましたが…
周りの総合病院にしろ、個人病院にしろ、
シロッカーをすすめる病院がほとんどないのです。
>>493 シロッカーをしていないようですが何週で出産されたのでしょうか?
>>495 だからさ、シロッカーしてもしなくても大差ないって。
確実に早産予防出来るなら、どこの病院も100%やるはず。
シロッカーしても28週で出産した双ママもいたし、
子宮口開いてもシロッカーせず管理入院で38週で下から分娩した人も
いた。
主治医に任せておけばいいと思うよ。
自分は双子産んだだけで医療関係者ではないので
>>495のような考えで
質問とかされても困るけど。みんなだって経験談話す以上は出来ないと思う…。
個体を知っている医師に相談して納得できなければ、違う医師の掛かるしか無いじゃん。
転院できないのなら今の医師の指示の元でやってくしかないじゃん。
どっちにしろ不満を漏らしそうだけど。
「シロッカー受けたのに早産しちゃった。」
「受けなかったから早産しちゃった。」
「37週までもったんだからわざわざリスク犯す事無かった」などなど。
自分は不妊治療やってた病院(個人だけどデカイ)で産むならシロッカーを勧められた。
でもそれはする気がなかったし遠方だったから、断って地元の総合病院(NICUあり)に転院したよ。
先生の治療方針だと思うし。
あとは手術で入院するからベッドが埋まるとか経営上の問題とか色々あるんじゃない?
それこそ治療方針の違いだからどっちが良いとか言えないと思うよ。
ちなみに自分は36週になった日に予定帝王切開で2500グラム前後の子を出産した。
ぶったぎってごめん
今2歳。
1人が一週間前に高熱を出し数日で治ったんだけど
今日もう1人が高熱orz
元気な子の世話と病気の子の看病(14キロのだっこマン)の同時進行ってもう無理・・
みんなこんなときどうしてる?
どうにもならんわな・・
お疲れ様です。
わかるよ、わかるよママン。
そんなときはほんとどうにもならないよね。
時間が経つのを待つしかないかな…。
テレビ見せたり、お菓子やったりしてやり過ごす。
お母さん倒れないでね。
>>499 うん、とにかく時間が過ぎるのを待つのみ。
でも元気な子はテレビとかDVDとかでごまかせないかな?
家事は最低限のみで、食事が作れないなら出前もおkだと思うよ。
非常事態だと考えていいと思う。
502 :
483:2009/06/16(火) 20:11:33 ID:nZrgEEMI
>>484 亀ですが、3100と3040の二人でした。
一度も「ハリ」というものを感じたことがなく、ウテメリンというものが名前だけはよく聞く未知の存在でしたw
管理入院も、
「そのお腹じゃ日常生活送るのが大変でしょう」という理由で、入院中は院内は完全自由行動。
外出も外泊も届けさえだせばOKという、かなり気楽なものでした。
ちなみに、知り合いの先輩双子ママさんは、3200×2を予定日過ぎて普通分娩で産みました。
ママさんにもらった安産菌が大変よく効いたみたいですw
私もハリとは何なのか感じたこと無かった。管理入院中も点滴せず院内をブラブラしたり外出外泊もできた。38週で自然分娩二人とも2500gでした。
>>499 わ〜、ほんと、皆さん言うように非常事態宣言で、
ひたすら嵐の過ぎ去るのを待つと。
でも、高熱でも、その後ひどくならなくてよかった!
元気でもてあますくらいで良かった、と、考えて。
とは言ってもうちも今日公園に連れて行ってへとへとになってたよ。
パパがいるからいったんだけど、それでもだっこ、肩車、パパ争奪、
帰りたくない、道草、水溜り、水飲み場、いくつも難関が。
1人ではもういけないや。2歳7ヶ月。
頑張りましょうね。
双子0歳+年子1歳。
うちはママの私がおとといから風邪で喉が激痛で体だるいorz...
実家も遠いし知り合いもいないから病院も行けない。
その上パパは残業続きで深夜帰り。
3人に移ったら…と考えると怖い。
まーた体重増えた
21週+9kg
食事も気にしてるのに容赦ない増加に、絶食しようかダイエットしようかとか
考えてしまう。
後期になったら食べれないって聞いたから、早く後期になって欲しい・・・
そして早く出産したいorz
>>500>>501>>504 ありがとう・・ホロリ
DVD三昧に抵抗あったけど、開き直ってつけっぱなしにしてみる!
棚からあん○んまんレトルトカレーを発見したときの嬉しさは忘れないよ。
しかも炊きたてご飯に常温のままかけると適温に!
>>505 ママンが体調不良なのも辛いな。
子にうつらないことを切に願います。
>しかも炊きたてご飯に常温のままかけると適温に!
去年の自分を思い出して涙が出た。
明けない夜はないよ。がんばってね。
>>507 >しかも炊きたてご飯に常温のままかけると適温に!
うちはこれをワコードーのあんかけ系でしてるw
あぁ懐かしい。
うちもやってた。
レトルトも常に買い置きしてたよー。
必ず双子から風邪もらうから共倒れした時の為に。
11か月、離乳食の好みが分かれすぎorz
納豆、ヨーグルト、うどん、白身魚、レバー
片方の子は大好きで、もう片方の子は大嫌い。 (^ε^)ブブブブーっと飛ばしてくる
それぞれ違うものを準備するべきか、食べないのを承知で出すべきか
二人ともが食べるものだけを出すべきか(ただでさえ少ないレパートリーがさらに・・・)
誰か教えてちょんまげ(古
ところでうちのは2卵生だけど、一卵性だと食べ物の好みって一緒?
>>511 一卵性5歳♂だけど好き嫌い別だよ。
片方は生野菜全般、特にきゅうりが苦手(私にそっくり)
ただしトマトは大好き。プチトマトなんて6個はデフォ
片方は椎茸嫌い(やっと半分食べるくらい)レーズン嫌い、でもサラダ大好き。
きゅうりなんて一本平気で丸かじり。
ただ吐き出すほど食べられない物はほとんどないからあんまり苦労したことない
かえって旦那の献立を考えるのが面倒だったりするw
一卵性でも好みや性格は分かれるものだとこの2人で学んだ。
確かにうちも旦那の好き嫌いに合わせる方が大変だ。
子供はごまかしが利く。
双子チャンってたくさんいるのね。
Mixi覗いたら、双子だとリサイクルもほぼ毎日出るし、コミュもたくさんある。
今年三つ子出産したけど、ネットでの情報も少ないし周りにも三つ子いない。
寂しいな。
いると思うけど三つ子ちゃんだったらネットする時間がない人間がほとんどの気がする
>>515 なるほど、私もこれから忙しくなるのかな。
上の子は保育園だし、三つ子はよく寝るので暇だ。
連投スミマセン
わ、上もいて三つ子ちゃんか。
かわいいだろうなぁ。
ちなみに今いくつですか?
お母さんが暇こくくらい寝るなんて羨ましいなぁ。
この前公園で出会った三つ子ちゃんママはすごくかわいらしい人だった。
三つ子ちゃんママは顔かわいい人多い気がする。
ママのかわいさは多胎関係ない気がするけどw
その公園の三つ子ちゃんたち何歳くらいでしたか?
2歳半の今、1人で公園はまだムリだ・・・
ていうか2歳すぎの一時期は、
ベビカからおろすと左右に走っていった1歳半の頃よりも
随分ラクだったんだけど、最近はもう2人いっぺんに抱えられないし、
家が見えてるのに、そこからさらに20分くらいかかったり。
皆さんどうしてるんでしょう。そんな子うちだけなのかな?
私が出会った三つ子ちゃんは一卵性男の子でした。
うちは双子もうすぐ二歳女なんだけど、「これくらいの小ささで公園連れて来るなんてえらい。」って言われました。
いやいや三人と二人じゃ全然違いますよ。
そのお母さん、三つ子だけど初めての育児で、自分が人と比べて
どれだけ大変なのかよくわからなかった、とチャーミングに笑ってました。
公園は毎日行くけど、もう少し大きくなったらまた大変になるのかな。。
素敵な三つ子ママだなぁ
是非見習いたい!
うちは三つ子の下に双子いるよー
上が暴れ放題な年齢だからまだ寝返りでコロコロしてる赤ちゃんな双子が可愛くてたまらない
眺めてるだけで一日終わっちゃいそうw
>>520 う、うぉぉぉ〜〜!
双子が4歳になっても、まだ次を作る決心がつかない自分からしたら神のような…
よろしければ何歳離れてるか教えていただけませんか?
次も双子だったら自分だけで育てるのは無理だと思いこんでました。
>>520 同じくうぉぉぉ、すごい!。
二回の出産で五人!
うちはもうすぐ二歳の今、もう一人作ろうか悩んでる。
いろいろに大変ですよね…。
3歳差です。
一番お金が掛かると言われている歳の差ですよねw
でも上の子が赤ちゃんに興味持ち出して欲しい!と言い出した時がちょうどいいのかなーと思います。
うちはちょうどその時期にしたからか教えた時には大喜びで妊娠中も今か今かと楽しみにし、生まれた今では赤ちゃん返り皆無で育児参加してくれてます。
ただ、やっぱり暴れ放題な年頃だから3人で遊んでると手がかかるんだよねぇ…
まぁ、上が幼稚園や保育園に元気で通ってくれたら何とか1人でもできるもんだよ!
本音は週末くらいは手伝い欲しいなあとは思うけどw
三つ子かぁ…なんか凄いの一言に尽きるわ。
ところで、うち双子3歳年少男児、
膜性と胎盤で二卵性と言われて以来二卵性と信じているんだが、
入園して3ヶ月経とうとしている今、
まだ担任に名前ついてないと見分けがつかないと言われている。
身近な人は見分けがつくみたいだけど、
毎日会う担任や他の保護者の方々にまで、
『そっくりで分からないどうやって見分けるの?』と言われて、
二卵性と言うとめちゃくちゃ驚かれて、
ちょっとびっくりで実は二卵性じゃないのかも?と思えてきた。
二卵性でもそっくりで一卵性のような事もあるのでしょうか?
ちなみに親から見たら、兄弟並に似てるけれどそっくりで間違えるとかはありません。
一卵性と診断されたものは(膜性と胎盤)確実に一卵性だけど、早期に双子に別れたら
一卵性でも膜性と胎盤がどっちも完璧に二つ出来るらしいからDNA鑑定しか手段は
ないらしいよ。
ちなみに二卵性だったらDNA的には兄弟と同じだから似たり似なかったり。
マナカナが二卵性と言われてたけど、実は検査したら一卵性だったとか。
全然意外じゃないわな。
知り合いで確実に二卵性(体外受精)の双子いるけど、
すごく似ててかわい子ちゃん。
親は全然違うと言ってる。
ちなみに私自身年子なんだけど、10歳くらいまでは頻繁に姉と間違えられてた。
近所の人や姉の友達に何度間違えられたことやら。
決して似てるとは思わなかったけど。
他人からすれば、同じ年で同じような服着てたら二卵性でも
そっくり!と思うのかもね。
兄弟でも似てる子いるもんね。
うちの二卵性はてんで違う、髪の毛の量からして雲泥の差。
今や他人?
まだ一歳までは双子!双子!と持て囃されたもんだけど、今や気付かれもしなくて寂しい。
一卵性ちゃんが羨ましいよ〜!
ま、二卵性でも何とか授かれたから贅沢言えないが。
>>477 S子は最低な女…か…なるほど
体外受精なんかやっちまう輩は幾つになっても自己中なのさっ
死ぬまで自己中
>>527 二卵性とも限らないよ?
一つが着床しなくて、もう一つが分裂した場合は一卵性の双子になる。
性別が違うんじゃなければ「確実に二卵性」という事はDNA検査まではわからない。
いや、性別同じですが確実に二卵性です。
どこの病院の医師からもそういわれてるし、
実際私も妊娠初期のエコー写真も見せてもらいました。
22wでケイカン1cmと言われ、入院する?と言われ上の子の預け先などの事も
あり、張り止め薬で1週間後また来てと言われました。
1cmとはかなりヤバイんでしょうか?
病院では安静に出来るなら家で・・・・
みたいな、あまり緊急性?を感じられなかったのですが・・・・
>>532 自分は経験ないけど、どんな症状にしろ本当にやばいときは有無を言わせず緊急入院だお
私は管理入院中34W子宮頚管3センチで外泊外出禁止になったけどなぁ。いつかは管理入院になりそうな感じだし、先生に入院の基準を聞くのと上の子の預け先を確保しといたほうが慌てないよ。
>>531 たぶんだけど卵性と膜性がごっちゃになってる気がする。
妊娠初期のエコーでわかるのは膜性(胎盤が一つか二つか)で、一卵性か二卵性かは
また別の問題です。一卵性でも早期に分裂すれば二絨毛膜性になるので。
私は26週で検診で1センチになっててそのまま家にも帰れず泣く泣く入院だった。
産むまでトイレもポータブル、車椅子で診察室移動、シャワー風呂無しで
陰部は濡れたガーゼに石鹸付けて洗ってたくらい安静だったよ。
上のお子さんもいてだったら安静に出来ないだろうし
入院進めそうなものだけどね。
>>532 そう。本当にヤバいときは家に帰らせてもらい無いみたいよ。
539 :
532:2009/06/22(月) 20:31:51 ID:b6egVUst
皆様レスありがとうございます。
やはり緊急性が高ければ、強制的に入院なんですね。
そうではなかったので、少しは余地があるかなと思い、安心しました。
でも気は抜かず、出来るだけ入院にならないように
安静につとめたいと思います。
やっぱり完母厨だったね。
生む前から完母とか言ってるところをみると
2ちゃんの育児板の母乳スレも血眼になって読んでいそう。
これで実際の母乳が足りなくても足りてることに脳内変換して
赤さんガリガリ決定だね。ああ、かわいそう。
誤爆した。失礼・・
多胎スレにこの誤爆…。
洒落にならんからちゃんと謝れぇい。
完母か・・・
双子でも完母の人はすごいなと思う。
自分はミルクで自動授乳中が安らぎの時間だった。
人に預けられるようにミルクは絶対に飲む赤ちゃんになって欲しかった。
そんな風に思ってたからか、6ヶ月くらいの時には母乳が出なくなったwwww
双子で離乳食が2回食。
生活リズムを整えたいと思っているのですが、なかなか難しい。
片方が寝ているときは起きるまで待ってますか?
でも待ってる間にもう1人も寝ちゃったりして…。
無理矢理でも起こして離乳食あげたほうがいいのかな?
産み分け考えている人は男女の双子ってどう思うのかな?
あっさりだ濃厚だ・肉食だ草食だ・何日前を狙えジャストを狙え・などなど書かれているけど、全く信じていないw
話戻るけど病院に一卵性と二卵性ってどうやって判別するのか聞いたら
「一歳の時に顔が似てたら一卵性、似てなければ二卵性」って言われたw
鑑定しない限りそれが一番わかりやすい基準ではあるよね。
そしてうちは一歳までミルク命で離乳食あんまあげてなかったけど超元気だったよ。
ちゃんとあげなきゃ!って神経質にならないで食べたらラッキー位でいかないと遊び食べが始まってから持たないよ〜
>>546 > 話戻るけど病院に一卵性と二卵性ってどうやって判別するのか聞いたら
> 「一歳の時に顔が似てたら一卵性、似てなければ二卵性」って言われたw
てきとうすぎw
>>547 適当だよねw
これでも双子出産では有名な病院だったんだけど
>>544 うちも離乳食は悩んでます。
三回食に進めたもののリズムが合わず、1日6回離乳食タイム・・・。
ほとんど日中は離乳食ばっかりやってるような状況です。
何回かタイミングを合わせてふたりいっぺんにやってみたけど、
なにしろ食べるペースが全然違うので
(パクパクごくんタイプとチビチビ&号泣タイプ)
逆に3人ともストレスがかかってしまって。
皆さんは2人いっぺんにやってるのかな。
>>545 どう思うも何も、狙って男女の双子が生まれるわけでもないから
感想の持ちようが無いと思う。
ということは、双子同性(胎盤二つ)は、一卵性か二卵性かっていうの、
DNA検査しない限り分からないってこと?
じゃあ何を根拠に某有名病院の医師は「二卵性です」と確実に言ってるのだろう。
エコーでも、胎のうは胎児が見えない時から二つですごーい離れてたよ。
一卵性でも胎児がまだ確認できない段階で、胎のうがすごく
離れている場合あるの?
うちのは一卵性(胎盤一つ)だけど、胎のうははじめから一つだったけど。
なんかようわからん。
>>549 うちは食べるペースも量も違うけど、同じ時間にあげてたよ。
食べないほうに同じ量を食べさせようとしたら、一時間仕事だから、半分くらいで切り上げてたけど
二歳の今や良く食べてメタボ気味…
まだ食べたい時期じゃないんだーって考えたほうがいいと思うよ。
553 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:41:08 ID:BRJSY5Sc
卵性は診療情報じゃないからね。医者だからって正しいとは限らんわけ。
>>551 だって着床する前(受精してから2、3日)に分裂したら、卵2個と同じ状況になるでそ。
分割済みの胚を移植した体外授精だったら二卵性確定ってことでそ。
>>555 > 分割
ってもともと1つの卵が分割して2つになったものなら遺伝情報が同じだから一卵性だよ?
受精前に分裂した卵なら通常は区別がつく(極体)し。
体外受精卵が移植前に分裂したケースは聞いたことがないな。
つか、いい加減にしつこい。テンプレ読め。
>556
体外のことよく知らないんだったら無理してレスしなくていいんだよ。
559 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 11:31:57 ID:ezCbgs9H
双子の21wです。
入口が開いてて危ないと言われ
薬を出されました。あぁ
不安で怖い。
入院ではないのかな?
21週で子宮口開きかけってなかなかだね。
途中で送ってしまった。
ケイカンは何センチなのかな。
とにかく安静にしてね。
562 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:37:23 ID:ezCbgs9H
559です。
何センチかは教えてもらって
ませんが、不安です。
薬飲んでずっと安静にしています
ちょっと前でも出てるけど、ほんとにやばいときは強制入院だから、
家に帰れたならそんなに不安がらなくていいと思うよ。
そうそう。
同じ時期に入院してたママさん、20週の健診で子宮口が3cm開いてて、即入院だったと言ってたよ。
下の子を預けて健診に来てたから一度帰ると言ったらしいけど、絶対ダメ!って言われそのまま入院になってたよ。
>>558 >>556分裂したものを戻すことがあると言ったつもりはないんだけど。。。
ちなみにうちは胎内で分裂した一卵性。
とりあえず世界的に、一卵性かどうかを判別するのはDNA鑑定しかないという事になってるんだから
ここで素人が何をいってもしょうがないと思う。
ちょっと前の
>>532です。
私はケイカン1cmと言われました。
月曜日経過を見ます。
かなり不安です
一卵性でも二卵性でも元気ならいいじゃないか。
なんかコダワリ続けてる人がいるみたいだけど。
二卵性は治療で増えてるから、同性双子なら一卵性が羨ましいのか?
双子がお腹から出て来るまで、2人がそっくりだったらどうしよう、
間違えないようにちゃんと印つけとかなくちゃなあ〜
あ〜でもその印がうっかり消えるか取れるかして途中で入れ替わったりしたら
どうしよう、そしてそれがまたまた入れ替わったりしてますますどっちが
どっちかわけわからなくなったらどうしたらいいんだ〜〜〜
と、要らぬ心配をさんざんしてたら結果は男女双子だった。
双子がお腹から出て来るまで、2人がそっくりだったらどうしよう、
間違えないようにちゃんと印つけとかなくちゃなあ〜
あ〜でもその印がうっかり消えるか取れるかして途中で入れ替わったりしたら
どうしよう、そしてそれがまたまた入れ替わったりしてますますどっちが
どっちかわけわからなくなったらどうしたらいいんだ〜〜〜
と、要らぬ心配をさんざんしたけど、親は見分けられるものなのね。
うちはそっくり双子だったから病院で付けられた足輪をぎりぎりまで付けてた。
足輪を外した後もしばらくは足の裏にマジックで印つけてたよ。
二人を見比べると違うんだけど、片方だけをみると自信がなかった。
同じく
単体で見ると未だに迷う@1歳
○○ベビー@・Aっていう足バンドをサイズアウトするまでつけてた
今は義母がくれたアンクレット付けてる
幼稚園の入園で、クラス分け、迷っています。
うちは同じクラスにしてもらうつもりだったんだけど、園長先生が分けたがる。
自分が双子のママさんは、幼稚園は一緒で小学校で分けられたけど、
そのときは2人とも寂しくて泣いちゃって大変だったとか。
園長が分けたいならもうそれでもいいかと思うんですが、どうされてますか?
>>575 特別思い入れがないなら園の方針に従ったら?
知り合いの双子ちゃん、小学校までは同じクラスで入学以降は違うクラスだけど、
泣いたなんて話は聞かなかったよ。
入学する年齢になったら、多少は寂しくても我慢できると思うので、
それは心配しなくていいと思う。
>>575 サークル仲間さんを見ても、みんな園の方針に従ってるみたい。
年少だけは同じクラスな園もあれば、最初から離すところもある。
うちみたいに小さい園では一クラスだし。
子供はすぐ慣れるよ、大丈夫
むしろ、園の方針を覆させてまで入園しようとするのが理解できない。
覆すっていうか、
>>575は、できれば同じクラスが良かったんだけどな〜
くらいの気持ちなんじゃないの?
私もできれば同じクラスがいいなー
うちの幼稚園は年少は同じクラス。
年中、年長は親と園との相談。
今は年少。
いいところはやっぱり心強い。
保育参観など親は楽。
悪い(とまでいいって言いか分からないけど)
調子に乗ってパワーアップ。
どちらかが隠したい出来事をあと片方が親に報告してしまう…。
(単胎であったならば親が知ることのない出来事を知るのがいいとばかりは思えない。)
さて来年、どうしようかなあ。
上の子たちは単体だったからクラスなんて発表のままで悩まなかったよ。
こういうのって親が主体にならなくてもいい話のように思う。
クラス分けの件質問した575です。
レスありがとうございます!
私も、園長先生に反抗してまで、と思っているんですが、
最初は向こうも、親の希望次第です、と言っていたのがなぜか変わったんですね。
そうしたら主人が意地になってしまって。
私の動機はほんと、580さんの授業参観みたいに、
クラスごとの校外活動とかに付き添いが1回で済むと思ってだったのに・・・
ほかに兄弟がいないとか、親の融通が利くなら二人別のクラスでいいと思う。
ママンがパートしてさらに兄弟がいて双子クラスが違うと、
3人分の行事に顔出さないといけないから大変だぞ。
そういう理由でうちは来年同じクラスを頼もうと思ってる。
男女の双子を妊娠中です。
持病で少量の薬を飲んでいるので、医者から母乳は諦めて下さい。と言われました。
双子って1ヶ月のミルク代どれ位かかるんでしょうか?
経済的にそんなに余裕ないので、今から不安で仕方ありません・・・。
>583
男女の双子@もうすぐ3ヶ月
完ミで3日で一缶消費します。
2缶セットで4,000円のミルクを一月で10缶消費して20,000円です。
これからもっと増えるんだろうかとガクブル中ですが、
人間が2人も成長するんだからしょうがないかなと諦めてます。orz
>>582 小学校ならほとんど、というか、ほぼみんな別クラスだよね。
それとも幼稚園児が3人いる家庭なの?
>>584 離乳食が本格スタートするまで、ミルクの消費量は減らないよね。
でも授乳間隔が徐々にあいてくるから、トータル的には劇的に増えるってことはない気がする。
>>584 今一歳4ヶ月。
最高のペースでも三日に一缶だったので、あんまり増えないんじゃないかな?
フォローアップになったら安くなるからガンガレ!
ミルク代もオムツ代もばかになんないよねー
布にしてもオムツカバーが高かったり、水道代や労力を考えるとあまり得な気がしない。
ま、一度に二倍必要だから大変だけどうちは洋服代をケチって充ててるカネコマ。
お揃い可愛いけどさ、
お下がりで我慢っ!
揃いは、頂き物とにしまっちゃんのセールで十分!
>>584 3日で1缶ですかorz
ミルク沢山飲むのは元気な証拠!と思って頑張ります。
>>587 うちは私のおこづかいほぼ全額使ってブランドでお揃いだよ〜orz
だってかわいくてさ・・
うちもベビー服にお金使っちゃう・・。
もう箪笥にあふれてて、何枚あるのかもわからない。
かわいいと思ったら色違いでそろえてしまうのでファミリアのケープが三色6枚。セリーヌのケープが10枚・・。
その他のケープ含めてケープだけで20枚超え・・。
どんだけケープ好きなんだよorz
生地とか縫製はしっかりしてるけどブランド服ってかわいいと思ったことないな〜。可愛い服が着せたいなら自分で作っちゃう。ちょっとしか着ないしもったいない。価値観の違いだけどお金持ちってウラヤマです。
>>591 超がつく不器用なので自分で作れるなんてマジウラヤマ。
>>583 うちかなりの低収入(300以下)ですが、完ミ紙オムツでした
皆さん言うように、離乳食メインになるまで、ミルク代は月2万でした
当然育児手当てはまるまる使って、私達夫婦は
毎日が豆腐ともやし、おからフル活用w
服やオモチャは独身時代の貯金から買ってます
ちょっと問題があって保育園に入れられなかったんだけど
来月からようやく保育園入れて働けそう
産む前は絶対無理!死ぬって思ってたけど、頑張ればまあどうにかなったよ
こんなうちでも大丈夫だったんだ
>>583よ頑張れ
594 :
589:2009/06/28(日) 06:40:00 ID:afcStRgD
>>591 人気ブランドはオクで半値以上でさばけるんですよwニヤリ
私も不器用だから作れるなんてうらやま!!
595 :
名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:59:20 ID:6TWvxYBS
男女双子@6ヶ月。
もうね、母は髪ぼっさーでひげもうっすらですよ…
双子育ててかつ、綺麗なおしゃれママとかいたら本っ当に尊敬する(T_T)多分、まぶしくて見れないWW
いや、ひげ生えてるとか、綺麗でおしゃれ以前の問題か orz
>>595です。
sage忘れました(>_<)
すみません……
私も5ヶ月男女ですが、先週やっと長い髪をバッサリやってきました。抜け毛がひどくて…。完ミのため授乳時間が迫りパーマ、カラーリングなしでカットのみ。かなりのオバチャンカット。肌もガサガサ、シミ出まくり。化粧水付けるのがやっとだよ。老化は急速に進んでる。
>>597 >化粧水つけるのがやっと
あぁああぁ!!同じだぁあ!!私は今、髪のカラーのプリン状態がハンパじゃないです…あと目の下のクマが取れませんわ…
『ママになっても綺麗でいたい♪』とか思って10代の頃の自分、ごめん。まさか双子とは思わなかったんだよ!!双子はめっちゃ可愛いけど……うっすらひげ+プリン……
\(^O^)/
自分に時間を使う余裕ない。
ただ今、九ヶ月男女授乳中。
2ちゃんねるを携帯片手にみてる。
とにかく少しでも時間があるなら寝たい。
お風呂なんて入ってない。
シャワーすらよっぽど元気じゃなきゃ気力がない。
顔洗う余裕もない。
毎日上の子の送り迎えがあるので
仕方なく朝化粧するけど
毎日落とさず塗り重ねている状態。。
ガッサガサだしいらいらするが、掃除、洗濯、
普通の料理にお弁当、離乳食作り
PTA、町内会の役・・・
これだけで、もう死にそう。
ネイルや、美容院なんて遠い過去の話し。
歯医者も、自分が40℃熱でても病院行けないし休めない。
あ゛ーー
汚い母ちゃんでごめんよー。。
託児所つきの美容室は神。
>>599塗り重ねるよりすっぴんの方が素敵かもYO!
なんだかみんな大変そうだなぁ。
私は自分で毛染めして、
ネイルもマメに塗り替えてるよ。
ネンネ時間を有効に使ってる。
一歩外出ると注目の的だから、外見にも気を使ってる。
けど一人でさらっと買い物行く時はノーメイクで別人…。
602 :
名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 07:55:55 ID:aFzzfsBY
>>601 双子といっても同時に寝るか・昼寝は長いか、にもよるよね。
うちは同時にぐっすり寝る子たちだったから余裕あったな。
双子ってだけで大変ねぇ偉いねぇって言われまくったけど、寝ない・泣きまくりの一人赤ちゃんママのほうがよっぽどしんどそうで申し訳なかったことがあるw
>>575 亀だけど。
双子じゃなくても小学校入学時期に泣く子はたくさんいるよ
(うちの上の子もそう)
親としては同じクラスの方が断然楽だけど、それが園の方針なら従うべき。
うちの保育園も2ヶ月くらい縦割り保育の時期があってクラス別になるけどお構い無しで楽しそうだよ。
というかうちは正反対すぎて普段もあまり一緒に行動してないらしい。仲はいい方だけどね。
身長150cm以下のお母様いらっしゃいますか?
現在6カ月の双子妊婦ですが、腹の子が順調に育てば育つほど
母体に負担がかかるから、なるべく体重を増やさず子も小さく
育てましょう、と病院から厳しく言われています。
個人差もあると思いますが、やっぱり後期は相当しんどくなるのでしょうか。
1才4ヶ月の男女の双子。
疲れはてていた3ヶ月ぐらいからジーナのスケジュールをアレンジしたスケジュールで生活。
最初は寝る時間もバラバラだったけど1ヶ月もたつ頃には揃ってきて楽になった。
今でも早寝早起きの習慣がついているから、出掛けたりしてリズムが多少崩れても大丈夫。
掃除と料理以外は双子の就寝後に。
夜泣きもあるけど自分の時間も取れるし、しっかり相手出来るし、自分のお昼寝も可能。
最初は旦那が反対していたけど、我が家はジーナ様々です。
ただ、2人とも完母だと難しいかもね。
>>602 1人が寝ない、泣きまくりだったよ・・
2歳でようやく2人揃って夜がっつり寝てくれるようになったけど、その代わりお昼寝は0〜15分に。
しかも早起きなのに遅寝。
何もできない・・
双子1歳まだハイハイなんですが、昼間キッチンからすぐみえる和室においているのですが・・
最近障子&窓にまっしぐらで目が離せません・・・
ていうか、もう障子がやぶられまくってます・・・
双子寝相悪くて、もう少し大きくなるまでベッドは怖いので夜は家族で和室に布団でねてます。
窓と障子を守る、なんかいいアイデアとかおすすめ商品ないでしょうか?
うちは手が届く範囲の障子の上から業務用の緩衝材(プチプチ)を一面に貼ってます。
回りは透明テープで貼ってはがれないようにすると割とマシだよ。
外からは見えないし、穴を塞ぐ頻度が減ったしおすすめ。
>>606 レスありがとー
二人バラバラきつかっただろうね、お疲れさま。
うちも昼寝しなかったけど幼稚園入ってからするようになったよ。遊ばせ足りなかったのかな…毎日公園行ってたのに。
>>607 商品名わかんないんだけど物凄く強い障子紙あるよ。なんか薄いプラスチックみたいなの。
うちはそれでも破壊されるからカーテンに変えたけどね…
壊されるものはしまう、というのも一つの手かもよ。和室にカーテンってちょっと違和感あるけどねー
顕微鏡双生児製造機Aさん夫婦の子供双生児。も&ま。ウザス
うちの市は多胎の場合、二人目以降の分(双子なら一人分、三つ子なら二人分)
ミルクが現物支給される。(一人分月に大缶1つだけどメーカーの指定もできる)
特にだれからも言われなかったし、お知らせもこなかったけど
市のHP見たら書いてある。チェックしてない人は貰ってなかったりする人もいるだろうなと思った
>>611 うちはそんなのないなー。うらやましい。
1歳になってミルク卒業して、やっとミルク代の月2万が
なくなると思ったら、フォロミやら手抜き用のBFやら含め、
結局食費にも同じくらいかかってる。
さらに紙おむつもサイズが大きくなると割高だし。
いつになったらお金かからなくなるのかなー。
3歳からの幼稚園代は一人3万だしorz...
>>608 なるほど〜!ぷちぷちは思いつかなかったです。
他のところにも使えるかも。
ありがとうございます。
>>609 そんな商品があるんですね!
ありがとうございます。
カーテンに変えるのもいいな・・・
障子紙破ってるのみてイラっとするよりマシですね・・・
双子育児の大変さに負け、0才から無認可の私立園へ。
二人で11万。
なんとかしたいけど身動き取れない。
安い園は内容も落ちる気がして怖いし・・。
>>613 障子は、一歳手前でボロボロにされましたorz
参考までに。たまたま生協で、厚手のレースで出来た障子を発見して購入しました。
ミラー反射で、外からは見えにくいのと風を通すので買って正解でした。
張り付けも両面テープです。(2枚で、1980円)ただ、ホムセンであるかどうかですが…
>>604 身長145cmです。30週から管理入院し寝たきり生活だったけど、寝返りうつのさえも
きつかったなぁ。
病院では特に身長の事は言われなかったけどな。
むしろ入院中は大きく育てる為に食事を残したら怒られてた。
同じ週数の妊婦さんと比べてもぱんぱんのお腹で歩くのもしんどかったよ。
小さく・・・って母体に負担がかかるからだろうけど、私が産んだ病院では
2000グラム超えるのを目標にしてたよ。
これからがしんどくて大変になると思うから今のうちに行きたい所に行ったり
ベビーグッズ揃えたりマタニティライフを楽しんでね。
>>604 小さく育てるというと語弊があるけど、出来るだけ長く母体においておきたいんじゃないの?
NICUがない病院とかだとそういう指示が出ることあるよね。
同じ2000グラムで生まれても30週と36週では36週の方が絶対良い訳だし。
お母さんの腎臓とか心臓が、二人を胎内で育てるのに耐えられなくなりそうだと思われてるんじゃないの?
色々な検査の結果。
自分はとにかく37週ジャストを帝王切開予定日に設定してあってそこまでもたせるのが目標だった。
北朝鮮とかで栄養がろくに取れなくても子どもだけは元気で生まれてくるから、最低限のカロリーはまず
母胎はおなかの子に供給するから大丈夫だと先生は言ってたよ。
>>616さんも言ってるけど早めにグッズとか揃えておくこと推奨。
早目に旦那を赤ちゃん用品店に連れて行って
「おむつと言ったらこのコーナーのこのサイズ」
「おしりふきはこれ。ウエットティッシュじゃないよ。」
「ペットボトルにつける飲み口はこれ。」
「ミルクはこれ。これはフォローアップミルクだからダメだよ。」
とかを教えておいて、必要なものは全部教えておいたほうが良いよ。
618 :
名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 06:32:12 ID:+6ZY90D3
あ〜イライラする。
双子持ちで離婚って厳しいかな?
男児・八ヶ月。
旦那と喧嘩ばっかり。
旦那は思いやりがなくて自己中。
目の前のことはやってくれるけど、人の気持ちを汲み取ったり、相手の立場に立って物事を考えるってことができない人。
旦那実家とは近いので、健診や予防接種など、何かと手伝ってもらうんだが、姑も私のやることに一つ一つケチをつけたりイヤミを言ってきたり、基本旦那と同じ性格。
すっごいすっごいすっごいすっごいストレス。
胃に穴が開きそう。
私の実家が遠く、頼れる人もいない。
来月?%
>>618 わかる、わかるよ。
でも双子がパパ、パパ、で別れられないよorz
パパになついてないなら離婚決定なのに。
>>618です。
途中で送っちゃった。
しかも上げてるし。
ごめん。
来月私の実家に双子連れて帰ることになってるんだけど、一ヵ月とか滞在したら非常識?
実家は車がないと何もできない田舎なのに、旦那は、一ヵ月も留守にするなら車置いていけとか平気で言う人。
自分の車あるし、双子のためって最近買ったミニバンがないと実家帰ってもどこも出かけられないのに。
馬鹿?
あ〜、そのまま実家に行って帰ってきたくないな。
ホント別れたい。
子どもにはイライラしないけど、旦那とその家族がイヤ。
みなさんは夫婦仲はうまくいってますか?
毎日毎日考えすぎて頭おかしくなりそう。
>>619 ありがとう。
やっぱどこも同じなのかな?
お子さんおいくつですか?
うちも一人はパパっ子っぽい。
友達も同じ理由で別れられないって言ってたな。
旦那よ、いい年なんだから、いつまでも幼稚な考えじゃ、外面だけ良くてもみんな逃げてくぜ。
もっと人の痛みが分かる器のでっかいでっかい大人になってくれよ。
でも、教育がなってないもんなー。
あの姑を見てると、姑も同じ性格だし、旦那も一生治らないんだろーなぁ。
私の子育ての目標は、子どもたちを旦那と姑と同じ性格に育て上げないこと!
>>618 車置いてけ、となるとどうやって実家まで帰るの?
さすがにその日だけは、ダンナさんが送って行ってくれるつもりなのかな。
実家に1ヶ月滞在は別にいいような気がする。
日ごろバタバタ忙しくしてるだろうし、たまには息抜きすることがないと育児がしんどくなるよね。
ダンナさんと離れてみることで、色々と冷静になって考えられるかもしれないし。
623 :
名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 08:55:35 ID:1p8NCAju
もうすぐ3歳だけど、うちもずっと離婚考えてる。
子供がパパ大好きなのもあるけど、やっぱり過酷な育児に、
実家の親を巻き込むのが申し訳なかったのと、
そばにいて思い知ってほしいのもあるし、猫の手でも借りたかったから。
新生児期、2人とも疲れてたけど、夜中のミルクに起きれなかった私の
首しめたヤツに、もう愛情なんかゼロだけど。
子供の世話がラクになったら離れたいな。
>>618 多少厳しいけど生活できないことはないから最後の選択肢に離婚はあると思う。
ただ内容見てるとまだそこまでではない気がするなぁ…。
私はトメといること自体がストレスだったから近距離だったけど一度も頼まなかった、あとから
「や っ て や っ た」
って言われるのがオチだから。
旦那は最初の頃は本当に人の気持ちおかまいなしだったよ。
当時の口癖は「うちの母親はちゃんとやってた」…
その他にも人格否定されるようなことばっかり言われたな…
数えきれないほどケンカして
何回か子達連れて家出して
何回も離婚話が出て…
結婚して今年で丸7年、お互い成長したのか、妥協?したのか、大分落ち着いてきた。
もちろん子供が大きくなったのもあると思うけど
(7歳と6歳双子)
だからこれから長い年月かけて、少しずつお互いの妥協点を作る努力をしてからでも…とは思う。
一人パパっ子なら余計にね
とりあえず実家の方が大丈夫なら1ヶ月帰るくらいは全然いいと思うよ。
車なんて旦那が何て言おうがなかったら何もできないんだから乗っていくべき。
>>622さんも言ってる通り
離れて冷静になれることもあるから、リフレッシュしつつ考えればいいよ。
625 :
619:2009/07/01(水) 09:37:10 ID:Kj4Jq9Nw
激しく伸びててワロタw
と同時にみんな一緒なんだなと安心したよ。
うちは1歳半。
過酷な時代が過ぎ、もう1人でやっていける気がしてきたとたんパパっ子にorz
私の見ていないほんとに5秒くらいの一瞬の隙をついてお菓子を与える姑のことも好きみたいorz
姑さえいなけりゃ旦那を嫌うこともなかったけど、姑が旦那を産まなきゃ双子にも会えなかったわけで・・orz
帰れる里なし、手伝いなし、旦那は日曜しかいない(いない時もある)
そんな私にしてみれば、旦那さんがいるだけでも有難いのになって思っちゃう。
誰も育児の事をそばで見ていてくれないし、話し相手は子供だけだ。
ケンカする相手( ゚д゚)ホスィ…
>>626 それは違うよ。多分。
今の流れの人たちが欲しいのは、地獄の鬼みたいな旦那じゃなくて、
>>626の旦那さんみたいな人だと思う。
正直、いない方がましな旦那なんだよ。
>>616 >>617 604です。
一応NICUはある病院で、検査も特には引っ掛かってないんだけど、
病院(てか先生?)によって色々ですね。
最近めっきり食欲旺盛でホント困る・・・。
グッズ早めに揃えます!お盆中にでも買えばいいやと思ってたけど、
早めに買い物リストを作成しよう。
アドバイス、ありがとうございました!
>>618です。
みんなありがとー。
同じ思いを抱えながら双子の子育てをしている人が多いのが分かり、とても励みになりました。
>>622 そう。旦那が私の実家まで送ってくれて、そのままその車で帰るってことらしいです。
旦那は会社から支給されている車に乗っているんだけど、その車は休日も自由に使っていいことになっているんですが、会社名も入っているし、何かあったらイヤだからと遠くへは乗って行きません。
それは旦那の言う通りなんだけど、すぐ近くに住んでいる(専業主婦の)姑・舅・義弟と三台も車があるし、何かあったら手を借りたらいいと思うんだけどなぁ。
でも、旦那の休みの時に自家用車がないとイヤだからと、二週間までの滞在と言われました。
私だって車がないと何もできないからと、本当は一ヵ月くらい滞在したかったけど、二週間までということで私が折れました。
これって、車に乗っていく私が悪いの?
けど、昨日旦那と喧嘩をして、一週早く帰ることに決めました。
旦那を頼るのもイヤだったので、前の日に実母に来てもらい、私が長時間運転して帰ろうかと検討中です。
トータル三週間。
旦那と少し距離をおくことで、622さんがおっしゃる通り、何か良い方向へ変わったら良いなぁと思っています。
>>623 三歳の今までずっと離婚考えてるのかぁー。
私もいつか平気になる時がくるだろうって思ったり、いやいや、一生このままの感情でしかないだろうから、今すぐ別れた方がいいよなって考えたり…。ずっとループしてます。
うちも、新生児期に旦那が子どもに手あげそうになったこと忘れません。
それ言うと、「こんなに努力してるのに認めてくれない」って怒ります。
確かに頑張ってるのは認めてるけど、やってしまったこと・言ってしまったことっていうのはなかなか取り消せないですよね。
日々の生活でも、機嫌悪くなるとすぐ暴言を吐くので、それを分かってほしい。
>>624 うちの姑もです。
「服・おもちゃを買ってやる」、「抱っこしてやる」、「見ててやる」…。必ず上から目線で、私もすごくストレスです。
624さんは、健診や予防接種、自分が病気になった時はどうやっていたんですか?ファミサポ?託児所?
七年か。
私もそのくらい経ったら旦那とうまくやっているだろうか。
リフレッシュしながら少し考えてみます。
>>625 私もまるっきり同じこと考えます。
それと、「双子は育てられるところにしか授からない」って言葉。すごくうれしいんだけど、どうしてうちなんだろうと最近よく考えます。
この子たちが私たち夫婦を選んでくれた理由ってなんなのかなって。
別れないで頑張れってことなのか、別れた方がいいよって、旦那や義家族のことを教えにやってきてくれたのか…。
もちろん答えてはくれませんけど、泣きながら子どもたちに必死で問い掛けたりして、いよいよ精神病んできたなーと悲しくなったりしてます。
長文すみませんでした。
一ヵ月は妥当って声が聞けたので、旦那を説得して、一ヵ月くらいの間、ちょっとリフレッシュしてきます。
昨日・今日とかなり落ち込んでいたのだけど、すごく励みになりました。
ありがとうございました。
631 :
624:2009/07/01(水) 17:07:22 ID:LRbMPnb/
>>630 健診や予防接種はタクシー使った。あとは近くに病院あったりしたから徒歩。
うちは双子はもちろん、上の子も手のかからない子だったからできたのが大きい。
自分が病気の時は最低限の事だけして、あとは寝てたな…。旦那はアテにならなかったし
ただ、上の子の時は本当に何もしなかった旦那は
双子が産まれてから本当にゆっくり、それこそ数年かけてだけど変わってくれたと思う。
で、
>「双子は育てられるところにしか授からない」って言葉。
うちの場合は家計は火の車だけどw
双子が産まれてきてくれなかったら旦那も変わらなかったし、私も多分即離婚してたかもしれないから…
何気にそう思ったりする。
先は長いけど考えると憂鬱になるから、
今少しでも自分自身ストレス溜めないことだけ考えればいいと思うよ。
それで少しでも旦那との関係がいい方に変われば
結果子供たちにとっていい事なんだから。
双子のサークルなんかに行くと毎回一緒に参加してる旦那さん達が多くて羨ましく思うよ。
ま、うちとこも初めは
周りに双子でチヤホヤされたが為に子煩悩さをアピールしてたけど、すぐに化けの皮は剥がれた。
口だけ出して休みになれば実家に帰ったり、友達と遊びに行く。
疲れすぎて、旦那の相手を拒めば怒り口すら聞かず。もう私、生理的に無理!
愛情もありません、
こどもはあまり寄り付かないし、もういいかな…。
双子1歳5ヶ月の時母親が旅行に行くんで自営の実家の留守番を3週間頼まれた。
で、滞在中歳暮のお礼と何かで2回間あけて義母から電話かかってきたんだけど、2回目に「まだいるのー?」と言われたorz
「○○(旦那の名前)はどうしてるの?」とか食事や身の回りの心配もされたしあんま長く実家にいるのもいけないのかな・・と凹んだ。
もうすぐ3人目が生まれるんだけど(双子2歳ちょい)1ヶ月半はお世話になろうかと思ってたんだけどなぁ。
旦那さんと上手くいってない方多いようで心配です…
おせっかいかもしれませんが男の方は女性の感情的な訴えがすごく苦手な傾向にあるので
出来るだけ冷静に自分の気持ちや手伝って欲しいことを伝えるといいと思いますよ。
>>633 「まだいるのー?」位ならただの世間話ということでスルーでいいんじゃないかな
2歳の双子ちゃんと新生児抱えるのは大変なんだからしっかりお世話になっておいで!
>>634 そうか。育児板だからパパもいるんでしたね。
せっかくご心配していただいてますが、いろいろと手を尽くしてのことだし、
そもそも感情的な訴えを苦手だなんていって受け入れてくれない夫は嫌なんです。
だんなの愚痴なら専用スレでやっとくれ。
双子関係ないし。
もし普通に一人だけ育てるんだったらここまではならないかも?
というのがあるからここに書くんじゃないかな?
そんな幅広く「双子」に関わるからっていってたら、育児板なんて一つのスレになっちゃうな。
子沢山、不妊治療、障害、幼稚園、義実家、出産、習い事…
何がメインの話題かによってそれぞれ書き分けていくもんだと思ってたw
チョロッと話題になることはあっても深く話題にする時はそれぞれのスレでって。
皆、泊まりで旅行って双子が何歳くらいでいった?
うちは1歳3ヶ月だけどまだ一回もない。
旦那と、そろそろ泊まりで家族旅行いきたいねとか話すんだけど、
一人歩きできない赤達つれてく自信がないorz
秋にはいきたいな・・・・
>>639 最近夜泣きが終わった2歳♂♂
でも場所が変わると再発・夜更かしして騒ぐだろうからまだ行けないorz
>>639 11ヶ月の頃、実家に1泊+旅館に1泊した。
10ヶ月頃から歩き始めてたので、
GRACOの折りたためるベビーベッド(兼ベビーサークル)を持って行って、
忙しい時はサークルに2人とも入れてたよ。きつかったなぁ・・
>>640 うちも夜泣き夜更かし・・・やっぱ温泉旅館とか無理だなーorz
>>641 すごい・・・荷物も大量だよねー
10ヶ月で歩いてたのがうらやま。
でもそれはそれで大変だろうな・・・w
お疲れ様です
旅行はあまり動かないうちの方が楽と聞いたことある。
素直にベビカに乗ってくれるから。
うちはもう手遅れ・・・。
ゴキブリごとくごそごそ動くorz...
2歳未満の双子か三つ子連れて、夫婦だけで海外旅行した人いる?
どこに行った?飛行機の座席は大人分だけ?
>>639 一番初めの旅行(と言っても一番近い温泉旅館に1泊のみ)は1歳ちょっとだった。
でも双子は、着いてから帰るまで部屋の外には出なかったよ。
部屋に温泉がついてる旅館だったので、一応温泉には入れたけど。
次が2歳ちょい。その時は夜中興奮したのか知らないけど、
1時間以上ギャンギャン泣くわ寝ぼけて暴れるわで大変だった。
夫婦意外に手伝ってくれる人がいたら、もっと気楽に行けたのかなぁと思った。
でもそれはそれで楽しい思い出だけど。
>>644 > でもそれはそれで楽しい思い出だけど。
思う。
あとから一番なつかしいのは「大変だった思い出」のような気がする。
646 :
名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 23:02:49 ID:1syceMHQ
膀胱?あたりに胎動感じます。
赤達は横にいます。
下がって来てるのでしょうか?
ちなみに23wです
>>646 お医者さんへgo!としかいえませんが、お大事に。
>>645 大変だった思い出は懐かしいのかあ。
今一番大変なのは、公園の行き帰り。とくに帰り。
2歳8ヶ月、二人とも13s超え、徒歩だと同時に抱っこ要求されることもあるし。
マクの横型はもう足が地面に届くので、むりやり乗せても足をつっぱってブレーキかける。
前輪を上げて、三輪の手押し車みたいにしてやっと帰ってきたら二の腕がぶるぶるだ。
こんな苦労、公園行くにも車に押し込んでいくパパにゃわかるまい。
今日もまた連れて行かなかったのか、と帰宅して責めるのやめてほしい。
でもこれも懐かしい思い出にかわるのかな・・・
今11ヶ月。
一年前、管理入院して無事に生まれてくるか不安で辛くてたまんなかったのに今やどこ吹く風〜。
既に懐かしく思えてしまうよ、半年までがむしゃらでどうやって毎日を乗り切ってたのか思い出せないわ。
少し前まで小さく生まれたから体重増えないだの、寝返りが遅いだの不安になってたのになー
二人揃ってハイハイで向かってくる今、幸せすぎる。
これからがまた大変なんだろうけど頑張ろっ!
15wです。
いつ診てもらっても1人は元気に動いてて1人は寝てます。
そんなもんですか?
寝てるほう、いつも一緒の子だったら…と思うとちょっと心配です。
>649
私もそうでしたよ!心配になりますよね。
19wになりますが、先週の検診で初めて2人とも動いている姿を見て安心しました。
>646さんも、>649さんも私も安産になりますように。
>>647 日中車無いのかな?ママも車で公園連れていけばいいと思いますよ。
ママはストレスにさらされなくていいし
双子は公園行ける、旦那に責められない
万事解決なような気がします。
>>647 あぁぁぁ〜私がいる。
もうすぐ3歳だけど、週2の一時保育の日以外は家にいることが多いけど、
ダンナに「公園すぐ近くなんだから、暴走するなら二人抱っこしたり、ムリに引っ張ったりして行けるだろ。」
とか「こんな元気いっぱいなのに、一日中家にいるなんてかわいそうだと思わないのか」
とか言われる。
暴れる子を二人抱っこって、男性みたいな腕力が無きゃムリに決まってるじゃん。
それで事故にでも遭ったらそっちのほうがイヤなのにね。
でもここ最近は、公園に行くのも、同じ方向に歩いてくれるようになってきた。
3歳で一区切りついてラクになるよ、といろんな双子ママに言われてきたけど、
もしかして本当なのかな・・・とちょっと思ってるよ。
まぁあまりムリしないで、子どもの様子を見ながらちょっとずつやればいいと思うよ。
たとえ公園までたどり着かなかったとしても、家を出ただけでも評価モンだと思ってる。
653 :
649:2009/07/03(金) 13:52:46 ID:DTlDUd+n
>650
ありがとうございます。
650さんもそうでしたか。
じゃあ私も次の検診ぐらいで2人とも動いてくれてるといいな。
1人で1歳半検診…死ぬかと思った…
ベビーカー使えないし、一応おんぶ紐持って行ったけど、降ろせと騒ぐ騒ぐ…
んで降ろしたら、せーので左右に別れて床でハイハイ(まだ主にハイハイで活動中)
しかも検診時間が昼寝時間とまるまる被ってて
一番最初の歯科検診で火がつき、それ以降1時間半、
暴れギャン泣きの二人をおんぶに抱っこ
検診中も医師や保健師の言ってることほとんど聞こえない状態
周囲からはヒソヒソ白い目…(に見えた)
てかうちの双子以外ほとんど泣いてる子いないのは何故…orz
トータルで2時間半地獄のようでした
他にも双子2組いたけど、普通に大人しくソファーに座ってたり、
ママと手をつないで三人で普通に歩いてて、かなりカルチャーショックでした
やっぱ無理言ってでも旦那に休んでもらうべきだった…
次は2歳検診だよね…
2歳になったら多少かわるのでしょうか…
655 :
名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 16:45:34 ID:ty4BodQv
変わんないよ。性格でしょう。
一歳8月のふたごいます。
歩くと歩くのが楽しくてどこへでもいく。
ころんで頭ぶつけて大泣き。
暴れてベビーカーから落ちそうになる。
私は二人をひとりでつれてくなんて無理です;−;
>>654 お疲れ様でした。手伝いなしで健診はかなり大変だよね。
私は保健師さんが付き添ってくれたけど、それがなかったら多分グダグダになってたと思う。
公的な健診なら次は多分、3歳健診だと思うのでその頃はかなりラクになると思うよ。
>>655-656 即レスありがとう
やっぱり性格なんですか…でも次は3歳なら少しマシにはなりそうで安心しました
うちは早産だったんで、ずっと病院で検診受けていて
公的検診は初だったので、完全にナメてかかってました
ベビーカー乗せたままでOkなのと、降ろすのとじゃ全く違いますね
うちは保健師さんが手伝いしてくれたら余計に暴れまくってお手上げ状態でしたorz
優しい保健師さんだったのに申し訳ない…
今8か月の男女双子もちです。
皆さんにお聞きしたいのですが、1日のスケジュールは決まっていますか?
うちの場合一日交代で1人が母乳でもう1人がミルクを飲んでいます。
母乳なら3時間半おき、ミルクなら4時間おきに与えるという以外特にルールを決めていません。
お昼寝は眠くなったら寝かしつけるし、お風呂は夫が帰ってくるまで待っています。
従って寝る時間もまちまちです。
それだと子供達も1日のリズムがつけにくいし、お母さんも自分の時間が持てないのではと
知人に言われ納得しました。
そのせいか最近疲れきっている自分がいます。
何時頃お子さん達を寝かしつける等、普段の皆さんの一日の流れを教えてもらえませんか?
また、男の子だけですが、泣いていてすぐ抱っこ出来ない時に
私が目の前にいるにもかかわらず別の部屋に誰かを探しに行くような素振りをみせるのが気になります。
こういう体験をした方いらっしゃいますか?
質問ばかりで済みませんがよろしくおねがいします。
>>658 うちも1歳過ぎるまでそんな感じでしたよ
ただ一つ違うのは完ミなことかな
ミルクの時間が一緒だったから、毎日バラバラの時間に寝ても
二人が寝るのは誤差あっても1時間くらいで、ほぼ同時就寝でした
あと、泣いてるときは私の横をママママ言いながら素通りすることもよくありました
今まで検診なんかで何も言われてなければ、そう気にしなくていいかも
>>652 うぅ〜レスありがとう・・・久々に泣いてしまいました。
一人で検診行かれた方も、お疲れ様でした。想像できて、また泣ける。
車は夫用で日中ないし、2台目検討してもいいんだけど、いま海外で、
日本と車線が違ったり荒っぽかったりで、私にはムリでした・・・
まあ車があっても、ほんとに、男の人の腕力でもなかったら、
公園から出て乗せるだけでも一苦労ですよね。
654さんへのレスで、これも双子の性格なんだとよくわかりました。
遅まきながら、ゆうべハーネスぽちりました。ちょっとはよくなるかな?
>>658 双子の生活リズムは、うまくそろえばラクですよ。
うちは6ヶ月〜1歳すぎまでが割とラクだったなあ。
朝7時起床、お昼ね午前午後と1回ずつ、19時にベッドへ入れて暗くすると寝つき、
そのあとのんびり。
ベビーベッドから這い出そうとする時期になってお布団に変えたら、
ママがいないと寝ないようになって、添い寝することになり、2歳半の今も続いてます。
こうなると夜の楽しい時間がなくなって、つらいです。
長くなってすみません。
>658
一卵性♂もうすぐ10ヶ月。うちも混合だけど一日交代ではなく離乳食も食べるし基本片パイずつな感じ。
八ヶ月くらいにはリズム作ってた、朝6時起きで二人とも母乳。9時にミルクで同時に寝かし昼過ぎ離乳食。
食べてしばらくしたら二人とも眠くてぐずるからミルクで寝かしつけ、5時過ぎに離乳食。
7時にお風呂で8時ミルクで寝かし、ミルクで寝ないときと夜は添い乳。
旦那の帰りが遅いから夕方からバタバタだけど、自分の時間が多少持てるようになりましたよ。
参考になるかわかりませんが、母乳のあげ方変えてみては?
酷かもしれないけど、お風呂も自分でいれてみては?
それで大分リズム整うかも。
うちは誰の手も借りずに三人育ててます。
検診も一人で行ってます。
しんどいけど、なんとかなるかもよ。
>>662 三人って、三つ子ですか?
それとも双子+兄弟姉妹?
>>663 ややこしい書き方でごめんなさい。
兄三才+双子十ヶ月です。
旦那を一切あてにしていないと
たまにだっこしただけでもすごーいっ!と
思えるようになりました。
自分が病気のときは大変すぎるけど・・・。
665 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 23:17:13 ID:YEx3UpBQ
4度目の妊娠で双子を授かり14w。
3回ともそれなりにつわりはあったものの母子共に順調に出産。
でも今回はお腹の痛みはないけれど少量の出血が続いてる。
赤ちゃんは順調に育っているけどとても不安・・・。
自宅安静なんだけど、上の子がいると寝てばかりもいられないよー。
>>665が一瞬自分の書き込みかと思ったw
1歳の息子と、現在10週の双子を授かり、出血で自宅安静中。
息子を抱っこ禁止令が出ているものの、なかなか守れず…
悪阻も上の子よりひどく、1ヵ月で5キロ減。ほとんど食べれず貧血でふらふらに。
双子の妊娠ってこんなに大変だったのね。ここのママさん達を心から尊敬。
双子が生まれたら、育児は元気を取り戻して頑張らねば。
確かちょっと前にここで話題になったんだけど、
双子とつわりのひどさは関係ないってことで・・・
>>664 もうちょっとして双子がよろよろ歩き出すころがちと危険かも。
あまりムリせず、ご主人に限らず人の手借りるのも一案。
安全第一でがんばりましょ。
3才男男の双子初めての子育てです
最近ケンカがひどいです
取っ組み合いになったりします
私は一人っ子なので兄弟げんかの加減がわからず
どのくらい許していいのかわかりません
男男の3歳以上の双子のお母さんいらっしゃったら様子を教えてくれませんか?
>>665>>666 なかなか大変だろうけど、実家や義実家、友人など、
頼れるとこがあるならフルで頼って、頑張って安静にしといた方がいいよ
妊娠期間は永遠じゃない。一生で考えたらほんの一瞬だけど、
その一瞬の行いを一生後悔するかもしれない
脅かすわけじゃなくて、もちろん少々無理しても
無事に双子出産している人もいっぱいいるけど、
そうじゃない人も、やっぱり単胎に比べたら多い
あと数ヶ月だけは周りの力を借りてでも、慎重に安静に頑張ってください
>>668 同い年で同じ状況なのでうちも模索中で参考にならないと思うけど
うちはケガの危険がなさそうな限り止めないよ。
噛み付きだけは注意してるけど、必要な成長過程だと思って…。
外でケンカ始めたときは女の子のお母さんの冷たい目線が痛いけどねw
園に通ってるなら先生に相談してみるといいかもよ〜。
双子に限らず集団にはつきものの問題だからね。
動物と一緒にスンナ!と言われそうだけど
やっぱりケンカして痛みが分かるから、そこで加減を知っていくんじゃないかな
どれくらいの力で叩いたら、どうなるかを身をもって知るには
兄弟っていい存在だよねと思う。
最近やたら「どっちがお姉ちゃんなの?」
って聞かれる(もちろん双子と分かったうえで)
「一応先に生まれたのはこっちですけど、数十秒しか変わらないんで…」
と言うんだけど
「やっぱりお姉ちゃんは〇〇で妹は〇〇ねー」
姉が泣いていれば、やっぱり長女は手がかかるとか、
機嫌が良ければ、長女だからしっかりしてるとか
なんで無理矢理に姉と妹にあてはめようとするのか理解できない
普段全く意識せずいるので、姉とか妹という表現に激しく違和感を感じてしまう
双子、三つ子の誰が上で誰が下とか意識してますか?
たまにいるね、平等にしたいのにって人。
うちも全く意識してないけど、姉はどっち?とか妹は○○とか言われても
全然気にならない。
事実1分差でも姉妹に変わりないし。
話すことがなくてそう言ってるのかもしれないし。
なんで激しく違和感を感じて気にするのか、そっちの方が不思議。
>>672 そういう時には
「双子の上下って時代とともに変わるみたいなんですけど、今の基準だったら先にうまれた
こっちが上で、後に生まれたこっちが下です。でも私の親の時代は逆だったそうですよ。」
って言ってる。そうするとなんかその話題が終了になるよ。
実際意識は全然してない。
>>672 わかる。うちは1分違いってことになってるけど、
姉とか妹とか関係ないと思ってる。内心馬鹿じゃね?と思って、
そういうシチュは、さっさと切り上げる。
>>673が言うみたいに、平等にこだわってる訳でもないんだけど、
(時々いるよねー 平等にこだわる人ー って脳内再生された)
実際1分違いなのにって。前にいた方から取り上げただけなのにって、
本当にくだらないと思う。なにがお姉ちゃんだよプって感じ。
みなさんレスありがとう
やはり意識はしてない人が多そうですね
>>673 平等にしたいとは実際思ってるんですが、変なのかな…?
ただ受精卵が着床した位置が上か下かだっただけで、
産まれてきたのはほぼ同時なのに、
あなたはお姉ちゃんなんだから〇〇よ
とか言うことに違和感を感じる訳です
私の場合、話すことがないなら話し掛けないでくれって思ってしまいますorz
>>674 初耳でした
話を断ち切るのに、かなり良さそうですね
私は話の終わらせ方も下手くそなんで有り難いレスでした
>>675 さっさと切り上げることができて羨ましい限りですよ
どっちが姉or妹は書類に記入する時以外は気にしないけど
聞かれたらさくっと「こっち」「○○です」と答えてるなぁ。
子供本人に聞く人も居るし、入園前には自分が姉or妹と分かってたと思う。
子供達には「先に生まれたのがAだからAがお姉ちゃんって事になるけど
○分しか違わないから、他のお友達みたいな年の違うきょうだいとは違う」
「たまたまAが先だっただけ。逆になってたかも知れないし、家族の間で姉・妹はない」
って説明してた。
まぁ、同じ学校や習い事で2人が共通した環境に居る限り
幾つになっても聞かれる事はあるんだから、一々気にして居られない。
>幾つになっても聞かれる事はあるんだから、一々気にして居られない。
まったくだ〜。
だいたい悪意でない言動にいちいちカチムカしてたらそっちが危ない人だw
そうそう。
でも帝王切開の場合って、おなか切ったあとどういうふうに
先生には見えてるんだろう?と思った。
聞いてみればよかった。
さーてどっちの子から出そうかな?とか選んでるの?
なわけないか。
帝王切開は子宮口に近い方から取り上げてるって。
どっちちが姉?妹?は今日は天気が良いですねーレベルの
世間話だと思ってたから気にする人もいるんだね。
双子母を町で見かけて話しかけるときはこの話題はやめとこう。
いい勉強になった。
>>673 >>672は、どっちが姉・妹を聞かれることがいやだと言ってるんじゃないと思う。
それを聞いた後で「やっぱりお姉ちゃんはしっかりしてるわ〜」的な話に違和感を覚えてるんでしょ。
ただ、姉・妹の区別を聞いてコメントする方も、その瞬間しか見てないから
当たり障りの無い事を言ってるだけなんだろうと最近思う。
うちの双子は一般的に言う 「長男は〜」「次男は〜」に当てはまってしまっている。
初めて会った人でも 表情を見ただけで 「こっちが長男さんね」って感じで当ててしまう。
まあ、逆だと「いえ、違います」と気まずい空気になるだろうから正解でいいんだけどね。
帝王切開で本当は次女の方から取り出す予定だったけど鉛筆で薄く母子手帳に名前を書いてて
「じゃぁ下にいる1子から取り出してあげる」
って医者のご厚意で予定通りの順番になった。
うちも将来この子達も聞かれるだろうから、どっちが1子か知っておくべきだとは思うけど、戸籍や書類だけの話だよね〜って思う。抱き癖って一度ついたら駄目なのかな?
修正3週間の長女なんだけど、ビョルンのだっこ紐に今突っ込んでるけど一日中泣くからまともに相手してたら家事できない。
うちは長女の方が手がかかるけど次女は満腹になったら常に寝てて楽。
他のお宅も兄弟でバランスがとれている感じなんだろうか?
一々気にしてたらきり無いよー
通りすがりの人にまで自分の育児方針理解して欲しいっていうのは無理な話なんだし
サラッと流しておけばいいよ>平等にしたい
あと、当てはめようとしてるんじゃなくて
前提として「双子だから平等なはずなのに」姉妹・兄弟らしさが出て面白い、という
ニュアンスで言ってる人多いと思う。
ウチは少なくともそういうカンジで言われるな。
で話しぶった切るんだけど撮り溜めてたビデオやっと整理したんだけど
双子のハイハイって可愛すぎて死にそうだね
あの頃はぶつかるとか散らかすとか気にして余裕なかったけど
今ビデオで見ると萌えすぎて苦しい。
二つの尻がぷりぷり揺れるのとかもう一回生で見たい…
今走り回ってるの追いかけるのに必死だけどコレも良い思い出になるのかな。
そう思うとビデオが手放せないけど、いつもビデオ構えてるから
親バカってママ友に言われるw
だってかわいいんだよー
双子妊娠中6ヶ月なんだけど、旦那の友人や親戚に妊娠したことを伝えると
『治療とかしてたの?』と普通に聞いてくる人がいて驚いた。
実際、してたんだけどデリケートな事なのにそんなことわざわざ聞いてほしくない。
みなさんも言われたことありますか?
>>685 すぐ上の話題の「どっちがお兄(姉)ちゃん?」と並んでよくある質問ですよー。
他に「お腹切ったの?」「親戚に双子いるの?」などがありますかねー。
>685
4ヶ月だけど私もこないだ知人(おばちゃん)に「やっぱり薬とかで?」って聞かれて
実際は体外だからちょっと違うんだけど「はぁ、まぁそんなもんです」って答えた。
不妊治療で授かった人はなんて答えてる?
それにしても、双子って言ったら開口一番に言われて
「双子本に書いてあったけどほんとに聞いてくる人いるんだなぁ」と驚いたよ。
旦那も会社の人に言われたらしい。
これから何回も言われるのかと思うとうんざりする。
>>685 「自然妊娠?」「自然分娩?帝王切開?」「身内に双子いた?」は聞かれた。
同じ双子のお母さんは結構デリケートなことまで聞いてきたな。
あと、祖母に「昔は忌み子っていわれて恥ずかしいことだったから一人処分してた」
と言われたときは『で、何が言いたい?うちの子が恥ずかしいってか?』とかなり怒った。
今となっては華麗にスルーできるのに。
双子孕んでから自分で身内に双子居たし遺伝かなーと思って周りにも「遺伝かもね」と双子と知られると自分から言ってたけど。
役所のアンケートで「双子妊娠したのは治療で?」と聞かれてモニョっとしたなぁ・・・。
20の小娘が不妊治療してまで子供産みたいと思うのだろうか・・・。
釣られてはいけないと思うが、なめとんのかおまえ。
新生児のときはもちろん大変だったけど、うちは1歳過ぎて歩き出す頃から、
今2歳半、この間結構つらかった。
この先もわからないけど。
いつになったら、触っちゃだめ、とか危ない、ということがわかるんだろう。
子供によるんですかね?
もしかして、2人いることにあぐらをかいて、あまり遊んであげなかったことが
響いてるんでしょうか?
せっかく授かった子たちなのに、大変大変ばかり言ってごめんなさいだけど、
もうほんとうに大変で、里帰りもできず、パパの理解もなく、疲れが限界。
子供の性格にもよると思いますが、難しい。
>>692 うちも似たようなカンジだった。
でももうすぐ3歳の誕生日なんだけど、ここ2ヶ月くらいは落ち着いてきたなーって印象だよ。
個人差あるにしても、3歳前後で少し落ち着くよ〜って
周りの双子ママさんたちに言われてたのは本当なのかも、って思うようになった。
遊び方だけど、子ども同士で遊んでるなら割って入っていくこともないと思う。
子どもたちがママ〜って来たときに答えられるようにしておけば。
>>693 ありがとうございます!
今日も疲れていましたが、託児所に迎えにいったら、朝と同じズボンでいて、
トイレでちゃんとできたらしく、一瞬光が見えました。
一杯一杯でグチ書いてしまったのに、やさしいレスうれしかったです。
3歳までがんばります。
>>684 うちの三つ子今ハイハイ絶好調だよ。
同じモンキーパンツのかわいいお尻プリプリが三つ。モエモエ。
私も親バカw
うちの赤2匹は修正で生後2週間…
3歳まで果てしなく長い。第一次の楽になる時期まで3ヶ月…これも長く感じる。
まだハイハイとかしないぶん床の掃除適当で良いけどホヤホヤな新生児だと過信してたらベビーベッドの柵を忘れてあまりの眠気に昼寝してる間に長女が片足出してた…無事に1歳になるだろうか〜不安だ。
>>695 がんばれ!うちも2歳代のころは本当にきつかったけど
3歳半の今ビックリするくらいしっかりしてきたよ。
今は本当に大変だと思うから、上手く周りを頼ってね。
>>696 見たい!!!!!!
いいなぁ双子も可愛いんだから三つ子はもっと可愛いんだろうなぁ。
想像しただけで萌え死んじゃう。
モンキーパンツって本当に神アイテムだよね。
>>697 2週じゃ、まだちっこいだろうなぁ。
なんかいいアドバイスを・・・と思って頭フル回転させたんだけど、
残念ながらその時期の記憶が無くてアドバイスできそうに無いw
写真やビデオもちょっとしか残ってなくて、そんな余裕無かったのかなぁと感じたよ。
大変な時期だけど、今はとにかく、嵐がすぎるのを待つしかないと思って頑張って。
でも赤ちゃんがふたりいるから大変さも2倍なんだし、
遠慮しないで周りに頼っていけばいいと思う。
無理は禁物なので。
看護師をしている双子のお母さんで、仕事を続けている人いますか?子供が何才で復帰?夜勤はしてますか?常勤ですか?パートですか?質問攻めでごめんなさい!
>>700 それぞれに家庭の事情もあるだろうし、あなた次第だとは思いますが
私は双子育児なんて貴重な体験は今しかできないからしばらく育児に専念。
大きな病院だったし人手不足だからか補助でるし、夜勤中も病児でもみて頂けるのでいつでも働く環境は調ってたけど…
大変だけどこんなに可愛い我が子達と離れたくないし、成長を見逃すものかー
三歳くらいで復活するかな〜
>>700 育児休暇までとったけど1歳の時点で、病院行きまくりの双子だったので復帰は断念した。
2歳過ぎたら体力がつくから、日勤パートを週4日くらいから始めるのがいいと思う。
自分はとりあえず週1から始めた。これはのんびりしすぎだと思うけどw
>>700 自分は24時間育児に耐えられなくなったから4か月で復帰した。
仕事がいくら激務でも、食事をとる時間くらいは育児と比べてあるし、保育園があって
仕事がない時間は自分の睡眠時間に充てられるから・・・
というわけで保育園に預ける手段としての復帰でした。
保育園には不規則のパートとして届け出て、実際に不規則に週4〜6日出た。日勤。
夜勤は多分もうしないかな。子どもが高校卒業するまでは。
ありがとうございます。今5ヶ月ですが妊娠中はなんとしてでも常勤で復帰してやる〜と燃えていましたが、実際育児をしてみて復帰できるんだろうかと不安です。うちも割と大きな病院なのでフォローしてもらえますが夜勤は無理かなぁと思ってます。育休は一年取ります。
もうすぐ十ヶ月のミックスツインズがいます
みなさん寝かし付けは、どのようにしていましたか?
添い乳が楽過ぎて辞められません…
>>705 ミックスツインズ@1歳0か月
うちも添い乳。でも最近子供たちは、歩いたり走ったりハイハイしたりで体力を使いまくってるようで、
ぐずり始めて、寝付かせる前にちょっと片づけしていると寝ていたりしている
このままいつかは添い乳なしでも寝るような気がするから、今は楽に添い乳でいいんじゃないかな
と、思っています
高校生になっても添い乳じゃないと寝ない、なんて子はいないだろうと楽観的に考えてます
いつも寝るときに「オッパーイ!」と叫んで両乳をバーンとめくると、双子がワタワタと集まってきて
両方にパクっとしてくるのがかわいい。そのまま3人で熟睡。
>>697 うおぉ過去の自分のレスかと思ったw
うちは修正マイナス10日で退院して、全く同じこと考えて途方に暮れてたよ
うちの場合は2ヶ月早かったのだけど、生後3ヶ月になっても
修正ではようやく新生児じゃなくなったわけか…はぁ。なんて考えてたなぁ
首すわり、おすわりやハイハイも、修正で換算しても
ギリで平均に入るかアウトするか(ほぼアウト)でした
だけどハイハイを始めてからは、わりと順調に発達していき、
1歳半検診目前で、一人歩きが二人ともできるようになりました(修正1歳4ヶ月)
最初は発達具合がかなり気になっていたけど、
他の赤ちゃんや双子を比べるんじゃなく、
一ヶ月前、二ヶ月前のその子と比べたら、確かに成長してるんだなって元気になれた
余裕ないと思うけど、他の方のレスにあるように、
写真やムービーは携帯ででも撮っておくとかなり良いですよ
今はとにかくサボれるとこはサボって、
ベビーベットの柵だけは上げっぱなしにした方がいいかも
頑張ってください
>>706 ありがとです!そうですよね!いつまでも おっぱい吸ってるわけじゃないですもんね〜
気が楽になりました〜。
おっぱい目掛けて、ワタワタ寄ってくるの可愛いですよね!
忙しくてPC覗けず、遅くなりました。
皆さんレスありがとうございました。早速色々取り入れてみたいと思います。
>>659 同じような方がいて心強いです。
二人が同時にほぼ同時に寝てくれるのはいいですね。
同じ時間にミルクだから、生活リズムが揃うのかもしれないですね。
うちはひどい時は3時間近くずれてしまいます。
子供が私の横を素通りする件ですが、海外在住の為検診に行けていないんです。
もしかしたら気をひきたいだけかもしれないと、前向きに考えてみます。
>>660 19時にベッドへいれると寝付くなんて賢いお子さんたちですね。
うちも最近添い寝を始めました。人が傍にいると安心するんですかね?
ただ寝かしつけるつもりが一緒に寝てしまうこともしばしばあるのが難点ですが・・・
海外双子育児仲間ですね。車の運転、お気持ちとてもわかります。私も運転出来ません。
走り回る双子を連れて公園行くなんて、想像しただけで疲れます。
公園に行かなくても、窓を開けて外の空気を吸わせただけでも十分なんて思ってしまったり。
ハーネスで楽になるといいですね。
改行規制が出たので分けました。
>>661 朝と夜を母乳にして、昼間はミルクと離乳食になさっているんですね。
成程そういうあげ方もあるのかと参考になりました。
片パイずつって双子育児ならではの楽しみですよね。
離乳食も2回食にすすめなくてはと思いつつ、1食になってしまうことがしばしばです。
きちんと時間を決めていると、そういうこともなくなりそうですね。
夕方多少忙しくても、自分の時間が少しでももてるならいいですね。
>>662 三才と十ヶ月の双子を一人で面倒見ているなんて凄すぎです。
「しんどいけど、なんとかなるかもよ」の一言が輝いて見えるのは気のせいでしょうか。
一度一人で二人をお風呂にいれてみたのですが、お風呂に入れ終わった方が
大泣きして汗びっしょりになってしまって以来、挑戦していません。
でもお風呂の時間が決まればリズムが整いますよね。またやってみようと思います。
少しでもご主人が協力してくださるといいですね。
6歳双子(♀♀)が小学校に入って、育児も落ち着いたし、
舅が跡取りを欲しがるから、3人目を…っと思ったら
3人目と4人目がお腹にいることが今日分かりました。
従姉妹&曾祖母が同じ双子だったので、体質なんだろうな。
>>711 わぁ!おめでとう〜。
せっかくだから男の子君が一人でもいるといいね。
すごい、双子が2組ですか?
おめでとうございます!!
一度双子を育ててきた両親なら、新生児で再び双子を育てても要領よく育児できそう。
私のやり方が駄目なのか我が家には常に泣き声が響いてる@修正生後20日目
しかも私一人の昼間に同時に泣かれると私にはお手上げ状態で途方にくれるしかない。
なんで眠いだけで絶叫して泣くんだろう
>>711 おめでとう〜〜〜!!!!!
自分の事のように嬉しいよ。
>>713 私、先生に聞いてみたことあるよ。絶叫を。そしたらね
「新生児は野生動物ですよ。基本的に。野生動物は暗闇とか、意識がなくなることを極端に恐れる
ものなんですよね。だから・・・という説がありますよ。まぁ仮説ですけどね。」
みたいなこと言われたよ。気休めだかなんかわからないけど、自分はそれ聞いて楽になったよ。
眠りに抵抗する…みたいな感じらしいよ。
皆さんは妊娠何ヶ月でベビーカーやチャイルドシートなど大型用品用意しましたか?
私は24wですが、遅いくらいかな?
双子用ベビーカーは店舗に置いてますか?
どうしてもネットじゃ雰囲気が掴めず、見て判断したいのですが、
赤本には取り寄せしかなくて・・・・
>>711 正直即座におめでとう!と言えないのはやはり双子母だからかな。
でも双子が小学校入学、やっと一息、のところで、もう一人、と思える
前向きな人だから、大丈夫でしょうね。
上の子たちも手伝ってくれるだろうし、自分たちもこういうふうに
一生懸命育ててもらったんだってわかってくれるはず。
がんばってください!
>>715 我が家は車はないのでベビーカーだけだったけれど
生まれてから用意したよ。
理由は、無事に生まれるまで怖くて用意できなかったから。
24wなら全然遅くないと思う。
リサーチしておくのは必要だろうけれど、実際に買うのはもっと後でもいいんじゃないかな。
そうそう、産まれる前から用意してても使わないものが意外といっぱい!私は哺乳瓶がいっぱいあった方が楽と先輩ママさんに言われたので哺乳瓶8本、粉ミルク2缶、消毒容器など揃えましたが、まさかの完母。無駄になった。ベビーベッドもあるけど使ってないなー。
ベビーベッドは1台に2人寝せてたから、3か月で使えなくなった…
私のこだわりで、2人とも同じ条件で、ずっと一緒に居させるようにしてたから
すぐに布団に川の字寝になったな。
最もいらなかったもの>ベビーベッド
私は完ミだったんで、哺乳瓶はいろんなメーカーでありえない量を揃えたけど
最も活躍してくれたのはダッドウェイの漏れないやつ。
時間を決めて受乳しないで、欲しがったらあげてたんで、飲み残しが漏れなくて助かった。
持ち手がついてるから、7か月あたりには作って渡すとひったくるようにして自分で持って
ゴロンと転がって飲んでて、そのまま寝たんで、寝かしつけいらずで死ぬほど助かったヨーw
>>715 ベビーカー見ておきたいなら今のうちにベビザラスとかデパートへ行って動けるうちに下調べしておけば?
だけど、ホントにツインのベビーカーが必要かと言えば微妙だと思う。
双子育児の醍醐味みたいなもんだから喜んで買ったけど、都会は通れない道だらけ…
使ったのは三ヶ月くらいから10ヶ月の間、病院に行くときだけ。
一人用とおんぶのほうが楽チンでした、
チャイルドシートだけは退院前には必要だから買った方が良いと思う。
うちは1人は私と一緒に退院。
もう1人は一週間後に退院だったから買っておいて良かった。
ベビーカーは産前に見に行って2ヶ月ぐらいでネットで買ったよ。
うちはお散歩やレジャーにはベビーカーだけど、買い物はカートと抱っこ紐が多い。
ツインズ用のベビーカーで買い物はかなり不便だよ。
うちは首が座る前から使えるの買ったけど
結局使う機会が無くて、軽いバギーに換えてから
本格的に使いだした。
環境にもよるけどベビーカーで買い物は
行けないと考えた方がいいかも。
人によるんじゃないかな?
私は誰にも頼れない状況だったんで、とにかく二人をひきずってどこでも行って
何もかも自分でやらなきゃいけなかったんで、生後すぐから乗せられるタイプ選んで使い倒したよ。
チャイルド・シートも新生児から使えるフラットになるやつ。
2台目にバギーも買ったけど、それ使う頃には歩きまわってたから、むしろあまり使ってない。
1台目のマクラーレンが、頑丈で助かったス。
724 :
720:2009/07/14(火) 13:33:47 ID:6m/d9yiI
ウチは2月生まれで真冬だったからベビーカーで買い物は選択肢になかったんだ。
春になってやっと使いだしたから、季節にもよるのかな。
首が座るまではヨシケイとヨーカドーのネットショップでしのいだ。
ミルクやオムツは日曜日に大量に買いだめで。
車があるなら今のスーパーは新生児から用のカートがだいたいはあるから
2人連れて行けるよ。
私はマクのツイントライアンフだけど買い物かごを持ちながら押すのは疲れる。
うちは寝かせるチャイルドシートをレンタルしてる。
未熟児で私より1ヶ月遅れてやっとこ退院した時もバスタオルが必要なぐらいシートがでかかったし出歩かないからレンタルで良かったかも。
4ヶ月したら買いに行く予定。
今、娘が昼寝中で入院時から撮りだめしたデジカメ見てたら二人がどんどん顔変わっていってるのがわかる。
双子って大変だけど、こんな些細な事で頑張ろうって思えるから子供って憎いなぁ〜。ガリガリだったのに肉ついてきて、やっと赤ちゃんって感じになってきた。
ベビーカーは人それぞれだよね。
住環境や生活環境で左右されまくり。
ちなみに、近所のイオンではサービスカウンターでアップリカの縦型双子用ベビーカーを貸してくれます。
駐車場からサービスカウンターまではカート二台を根性で押してますw
だって、トランクに積み降ろしするの重いんだもん・・
>>711 すごい!おめでとう!!
双子を2回も育てるなんて、望んでもなかなかできることじゃないよね
心から応援します!!
>>726 縦型ベビーカー貸出羨ましい
うちは横型買って激しく後悔
イオン行ってもベビカー使わずカート2台orz
イオンでツインベビーカー貸し出しあるなんて初めて知った!縦ならレジ通れるね。
カート二台押しするなら
オンブまたは抱っこ紐とカート又はベビーカーが1番じゃない?
うちは11ヶ月だけど普段はこのスタイル。
周りの目が気になったのもはじめだけ。
今ベビーカーの話題だから質問しとこ。
コンビの横型タイプ2009年モデルかな?
海外のみ販売してるやつなんですが取り寄せて使用してるひと居ますか?
解り難い質問ですみません
私もついでにベビーカーの質問。
グレコの横型ですが、二人の体重が増えてきたためか、向きを変える
とき、スムーズにタイヤが回ってくれない。
直線だと軽くて片手でもいけるけど、方向転換は大変。
こんなもんですか?
それに動くたびにキュルキュル音がしてる。故障?
チャイルドシートの横にフラットになるタイプなのは
二台付けるなら三列シートの車じゃないと厳しいよね。
二列目に二台を横並びは引っかかりそうで。
>>729 ツインスポーツかな?
うちは1歳から使ってるよ。
幌が短いから日除け効果がないケド・・・
別売りのパーツ?で改善できるよ。
開閉も楽だし車のラゲッジにも余裕で入るから気に入ってます。
コンビの横型ツイン使ってる父親です
最近のお店は通路広いからあんまり困った事ないすね
それより駐車場のタイヤ止めが地味に邪魔だったりしますが
女性が持ち上げるのはちょっと重たいかな?程度だと思う
畳み方にコツがあって前からの方が楽だって気付くのにしばらくかかった
後は車の大きさですかねー
大人+双子+ベビカ+買い物した物って考えるとやっぱり大きめが有利だと思いますよ
>>733 うちは横型バギーですけど、トイザらスとかよほど広い店じゃないと入れない
イオンなんかはイオン自体に入るだけなら大丈夫だけど、
イオン内のそれぞれの店舗には入れない
入れたとしても、ベビカーで通路がいっぱいになって、
他の買い物客に相当迷惑になってしまうので、
旦那と一緒のとき以外は絶対無理ですorz
>>733はもしかしてスーパーなんかも横型で行けてるのかな
だとしたらスゴス
日本製は横の幅が広いのかな?
マクは横の基準が「車椅子」が通れる広さを採用してるとかで
何処でも通れないってことはまず無かったし、不便を感じたことはないなぁ。
(トイザラスのレジは狭くなってるから、あそこは迂回)
電車にそのまま押して乗るのも、車椅子基準だから、まず通れる。
(障害者用出入口使うけど)
しかし、月齢上がってくると、ヨコ幅の狭いマクだと、子供たちが窮屈そうだった。
窮屈になるころには、大人しくベビカに乗ってないけどね。
736 :
733:2009/07/15(水) 19:35:36 ID:MVG9eRSv
>>734 ウチは出掛けるときは必ず大人2人のタッグ組んで行くんで
そこまで困らないかな〜
買い物担当、ベビカ担当に分ければ結構行けちゃいます
お店も新しい所に行くようにしてますね
買い物… お店のベビーカー(下にかごが仕込める)+抱っこ紐が
最強だった。だけど、車とめて、お店の持って来るまで
子供を車内に放置なのが気になって、結局自分のベビーカー
(一人乗り)+抱っこ紐で、かごを左手に通して…つらかった。
首がすわって無いときはなおさら。母に一緒に行ってもらって
買いだめが多かったかも。
今はベビーカーをB型になおしたので、幌の上にかごを置いてるけど、
確かにちょっとギョッとはされる。一人で買い物半分、
あとは上の子(大きい)か、母と行くかな(一人はベビーカー、
一人はお店の)。
歩き出したらどうしよう。後ろに立って乗る足台を付けるつもりだけど、
そしたら荷物がかけれなさそうで。乗せ込んで連れて帰るためにも、
簡単な二人乗りが要るかなぁ…
うちもツイン用のコンビ横型。
田舎だからなのか、スーパー内も駐車場も無駄に広いところが多く、買い物は私一人で車運転して出かけて、お店ではツイン用のベビカ。
てか、流れぶった切って申し訳ないんだけど、双子の育児に疲れ、かなり精神的に病んでます。
九ヶ月、一卵性の男児。
二人の性格があまりにも違いすぎて。
次男はかなり短気で一日中泣き喚いてばかり。
長男は真逆で、本当におっとりしていて、まるで泣かない。
長男は何もかも我慢しているのか、次男が泣いている時や私が次男を抱っこしている時は泣かず、次男が寝てからフニャフニャ言いだします。
こんな時期から『我慢』なんてするもんでしょうか?
次男に手がかかりすぎて、長男にとても申し訳なく思えて泣けてきます。
また、一日中泣き喚いている次男にイライラしてしまう自分にも自己嫌悪で泣けてきます。
平等に接してあげたいのに毎日それが全くできず、本当に反省の毎日です。
どうして遺伝子も環境も一緒なのに、こうも違うものなんでしょ?
多胎をママ一人で育児しているプレッシャーって、ものすごいものだなって最近感じています。
旦那が全てを理解して包み込んでくれるような器の大きな人間だったら、もっと違うのにな〜。
長男・次男とも思いやりのある優しい子に育ってほしいってのが私の目標なんだけど、私の育て方が悪いのかな?
は〜、自信消失だよ。
>>738 うちも精神的に病んだ時期あったよ。わかる。。
片方は一人でコロコロしててくれるのに、何でもう片方はいっつも!!!
こっちは何も出来ないよ!!!って。
しかも朝から寝かせるまで一人でやってたからイライラも凄かった。
でも耐えてたけど・・・
うちもきっと時間になおすと平等ではないかな。
でも1歳半過ぎても片方はおっとりひとり遊びが上手、片方はかまって欲しいのか
キャーキャーやんちゃでやかましいです。でもかわいいけどね。
二人で遊ぶようになって前よりは全然楽になったなあ。
みてると双子でも個性があるなあって思う。
あと、うちも平等じゃないかもと思ってて、おとなしい方だけが起きてるとき
作業中断してでもめちゃくちゃかまってママはあなたも大好きよ〜ってアピってた・・・
>>727 >>728 大々的に書いているわけでもなく、私もたまたま知ったので近くのイオンで聞いているといいよ。
うちの田舎の店舗だけのサービスとは思えないのでw
>>730 うちのグレコもたまにキュルキュル音がする
ちょっと恥ずかしいけど安いからしょうがないのかな
油差したら改善されるかな?
前輪が回るづらいのは前輪ロックかかってないですか?
この間ショッピングモールで、箱形のベビーカー?を見かけました。
1歳半と2歳半くらいの兄弟が二人立って乗ってました。
横型ベビカより横幅もかなり細く(台車くらいの大きさ)便利そうでした。
2歳以下が三人いるので、うちも欲しいですが、
どこか売ってるところ知りませんか?
プスプスじゃないかな?
高いけど便利そう。
プスプスって籐で出来てるようなやつですよね?
素材はアルミとビニール布?みたいな感じでした。
少し距離があったのでじっくり見てないですが、
宅急便とかの配達業者がよく使っているコロつきの荷物入れが
小さくなったような感じでした。
特注なのかな…。
うちプスプス使っています。
目立ってしまう恥ずかしささえ乗り越えれば最高に便利です。
見た目ほど大きくないし、双子はご機嫌だし・・。
横型・縦型・横型バギー・プスプスと使い分けていましたが、
横型は通れない場所が多く、縦型はとにかく重く、バギーは双子が窮屈そう。
そんな理由で最近はプスプスオンリーです。
双子もうすぐ1歳。
まだ歩けないんだけど、二人ともに体重が11キロ越えで出掛けるにもエレベーターなしのアパート5階…
なもんで、旦那が休みの日以外は外出できてません。
可哀相だなと思うんだけど、元々出無精な上に体力が残ってないんだよ…
今週はまだ一度も出ず。
同じように密室育児されてる方いますか?
双子で1歳以下だと密室育児はよく聞いたよ。数年前から、何度も同じような書き込み見た。
エレベーターなしのとこだと、必然的にそうなるんじゃないの?
うちなんか1歳4ヶ月、部屋1階だけど密室育児だよ
理由は双子はベビーカー拒否することが多いし、
家の近所は道幅が狭く歩道がない
だけど一番の理由は私がダラだからorz
最近はベランダでシャボン玉飛ばすのがお気に入りです
うちはまだ修正で生後3週間だから私は子供の退院日以来、外気吸ってない…
7月の北海道って暑すぎず最高に気持ちが良いのに残念。
一人を授乳中に一人にギャン泣きされ毎日お手上げ〜って感じになってます。ミルク寄りの混合なせいか次女は毎日便秘してお腹が苦しくて泣いてたり…
長女は快便なんだけどなぁ体質なんでしょうかね。
751 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 10:06:09 ID:gdLXskUH
742です。
>>745 情報ありがとうございました。
そう、こんな感じでした。でも犬用の方に似てます。
犬用散歩カーを利用していたのかも。
>>746 プスプスって何歳くらいまで可能ですか?
立って乗り越えそうにならないですか?
>>747 理想のベビカが見つからず結局うちもほとんど密室保育です。
犬用散歩カー、欲しいな。
>>746さん
プスプスって、ネットの画像でしか見たことが無いんだけど、2人分寝かすスペースはあるのでしょうか?
立てるようになってからも、安全性とか大丈夫なのかな…。
良かった参考に教えてください。
ぷすぷす使ってる女児双子2才のお父さんですが、最近みしみし言うようになってきました。他の先輩ユーザの声も綜合すると2才半くらいまでのようですね。
一緒に寝かせられるのは1才前くらいが限界でした。さく越え対策はオプション購入で立ち乗りは大丈夫かな。もちろん、のりこえようとしますが。
まあ、危険は親がちゃんと見なきゃということですね。ご参考まで。
742です。
先ほどは下げ忘れてました!スミマセン!
お父さん、プスプス情報ありがとうございました。
双子だとオプションあると2歳半までいけそうなんですね。
3人は厳しいですか?
私もプスプス考えましたが車中心の生活のため車に乗せるにはデカすぎるのと重いのと値段も高いので断念しました。幌もオシャレなのが選べるし、なんせ可愛いし欲しかったなぁ…。
>>738 子供達は自分のペースで育っていくから、
そのなかで、ママにかまって欲しい時期とか、一人で遊ぶのが楽しい時期とかある。
今、次男君は前者で、長男君は後者なんだと思う。
そのうち逆になる時もあるだろうから、長男君に罪悪感を持つ必要はないよ。
それと、よく子供の性格とかを親の責任にする人がいるけど、それは間違い。
だって、うちの娘達だって、まったく同じ環境で生まれて育って、
育て方、接し方だってほぼ同じはずなのに、全然性格が違って育ってる。
子供は、持って生まれた性質のままに育って行くんであって、
親が関与できる事なんて少ないんだと思うよ。
双子を育ててみて、そのことがよく分かった。
取り合えず、0歳双子のママソの責任は、二人が死なないように世話する事、
自分が倒れないように、手抜きすること。
それだけできれば、後のことはキニスンナ。
757 :
名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 13:55:49 ID:cCeO+wzY
>双子もうすぐ1歳。
まだ歩けないんだけど、二人ともに体重が11キロ越えで出掛けるにもエレベーターなしのアパート5階…
なもんで、旦那が休みの日以外は外出できてません。
まだ歩けないうちは無理して外出しないでも大丈夫だよ
歩けるようになったら、手をつないで少しずつ慣らしながら公園に連れて行けばいい
エレベーターがあっても歩けるようになっても子供閉じ込めておくのはよくないけど
>>756 >0歳双子のママソの責任は、二人が死なないように世話する事、
>自分が倒れないように、手抜きすること。
おおおおお同士よ!私の育児目標は「生かしておくこと」だったよー
あと自分が煮詰まらないように、できるだけ他人に丸投げして私は逃走して寝ること。
おかげでコドモらに当たらずに済んだと、良いように解釈してるさ。
育児ノイローゼでコドモ憎くなったらいやだなーと思ってたから。
>>754 (742さん)
うちは二人なのでなんとも確かなことは言えませんが三つ子ちゃんのユーザもおられるようなので問題ないとは思います。
ただ、二歳ともなるとお一人様10kg超えなので、掛ける人数の重さがぷすぷすにもかかるし、押すママやパパにも結構なものになるかと。
たまに1人乗せで押すとふだんの負担凄いなと感じたりしますしね。
私もでした!「生かしておくこと」
756,758さん、お子さん何歳ですか?
うちは2歳8ヶ月。外出も難しいし、イヤイヤ期だし、最近また煮詰まっていたので、
お二人の書き込みですごく元気が出ました。
ありがとう!
761 :
名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 03:05:10 ID:hTdGPW0K
今夜7時〜 テレビ朝日 『オーラの泉』
ゲスト:三倉茉奈・佳奈
双子ならではの悩みを告白、、、江原の言葉に涙。
前世から繋がる魂の絆とは?
他に、ザ・たっち、安田美沙子ら、双子芸能人の不思議体験を紹介。
人気コーナー「オーラの街」は銀座編。
豊岩稲荷神社からスタートして、美輪は国分をエスコートし銀座デート。
江原はエド・はるみと銀座グルメを満喫。
ダンスホールでは美輪が披露する華麗なステップは必見!
「銀巴里」跡地や「銀座キャンドル」など思い出の地を訪れ、当時のエピソードを語る。
>>756 泣きたくなった…ありがとうございます。
私も生後3週間の姉妹の育児に少し煮詰まりかけてた。
次女って理由もなく泣いたり、泣き声がすごくて喚き散らすから近所が気になり、母乳拒否だったから
「長女は吸えるのにどうして?」
って気持ちで次女に対して笑顔のママじゃなかったなぁ。
でも母乳が吸えなかったのはおちょぼ口で深くパイをくわえられなかったからだったし泣き声は個性ですよね。
冷静に考えてあげたら、泣いてるには理由があったかもしれないのに毎日イライラした母親だった…
>>759 レスありがとうございました。
3人でも大丈夫そうですが、そうですよね、全体重考えると相当重そうorz
散歩用に中古ゲットしてみようかなー。
764 :
746:2009/07/18(土) 06:48:22 ID:7r009xUD
答えてくれてる方がいますが一応・・。
うちは一歳5ヶ月 男児。ギューギューですが二人寝ます。
狭い密着が楽しいみたいです。
でも、乗ってる間はほぼ立っています。たって乗るには4人く.らい.は楽勝です。
オプションにつかまり立ち用の柵があるのでそれをつけています。
乗り越えるようになったら、敷きマットをのけると数センチ下がるのでそうしようと思っています。
ちなみに、車はデミオですは、取っ手を取るだけでトランクに乗ります。
765 :
758:2009/07/19(日) 14:25:29 ID:8RyXP6yh
>>760 うちは3歳7か月の男女。
1歳から保育園行かせてて、自分の時間を確保して煮詰まらない対策してる。
最近のニュース見ると、かえって一人っ子で専業だと全責任プレッシャーで潰れて子殺しとか多いみたいだし
母親として悩んだりとか、真面目な人ほど自分を追い詰めてしまってる感じする。
社会はまだまだ、母親に対して重圧キツいんだろうなと思う。
その点、双子と判明した時点で、私は自分だけで育てるの無理ってギブした。
ファミリーサポート使いまくったし、保育園もすぐ申し込んだし、できることに限界あるしと
がんばらない方向で体制取ったよ。虐待とかしたくなったらシャレならんから。
わりと子供とは距離取る感じで、双子のことは「あんたたちで解決しなさい」と、連帯責任制にしてきたんで
2人の連帯感はすごい。夫婦みたいにお互いの世話してて、私はずっとラクしっぱなし。
このまま、お互いの世話するように指導して、自分がラクする方向でずっと行きますw
>>730 同じの使ってたけどあれは体重増えて軸曲がっちゃってるんだと思う。
買い直した友達もいるけど、私はそのまま使い倒して2歳以降は歩かせたよ
>>765 周り上手に頼れてウラヤマシス
うちは旦那と二人で乗り切ったけど
ファミサポとか保育とか一回くらい使えばよかったー。
>>765 羨ましすぎる…
ちょっと愚痴吐かせてください…
保育園待機中1歳5ヶ月
次女が最近もんのすごい泣きわめく
原因は、眠たい、手に米粒がついた、暑い、など
反り返って暴れまわって、殺されかけてんのかって思うくらい
雄叫びみたいにギィィィヤァァァァウァァァって叫びながら泣きわめく
長女はとにかく甘えん坊。次女をおんぶしてると必ずぐずる
結果、次女をおんぶ、長女を抱っこ
歩き回らないと、背中で次女暴れ、絶叫
二人抱えて部屋中を何十分も歩き、ようやく泣き止む
これが一日に3〜5回ある
次女の機嫌がいいときも、長女は常に私にべったり
絵本読んだり、体使って遊んだり、一緒におもちゃで遊んだり
子供達にはなるべく笑顔で、優しく語りかけ
やってるんだけど、なぜこんなに泣くの…
近所に虐待とか絶対思われてそう…そんくらい物凄い泣き声…
昼寝タイムは家事してたらあっという間だし、夜寝てからがやっと自分の時間
明日きついから寝なきゃいけないのに、明日を思うと絶望感が襲ってくる
一人だったらどんなに楽か
一人育児で「大変大変」言ってる人に心の中で悪態つきまくり
もうこんな毎日嫌だよ…
保育園かぁ。楽できてうらやましいなぁ。
うち超激戦区だから、両親フルタイムでも難しい。
無認可だと、二人で10万以上飛ぶし。
お金にはそんなに困ってないけど、10万はちょっと痛い。
>>768 両親フルタイムだったら認可でも二人だと10万以上すると思うけど…
別に楽できてる訳じゃないよ
770 :
760:2009/07/20(月) 16:11:06 ID:tuXCsXDl
>>765 すごい!賢いお母さんだ〜。会って色々教えて欲しいです。
うちも振り返れば、シッターさんと託児所で、ずいぶんと助けられたけど、
それでもまだまだ大変で、自分の育児能力のなさに落ち込みます。
双子、大好きだしかわいいんだけど、とにかく子供と一緒に遊べない。
2歳8ヶ月の最近は、イヤイヤも放置。ときには感情的に怒ってしまうし。
食事も二人の好みがはっきり分かれて、1回に2タイプ作らなきゃなのが、
本当に疲れる。全然食べてくれない2人なので、なんとか食べてくれと思って。
756さんのところみたいに3歳半過ぎたら、夫婦のようにw2人でやってくれるかな?
767さんも頑張って〜!1歳半頃私もほんときつかったです。
ちょうどその頃託児所が空いたので、週3日預けはじめました。
それで少し一息。どこか安心して預けられる場所があるといいですね。
皆さんのお子さんはどの位の週数で出産されましたか?
私は26wなったばかりの切迫入院中です。
とにかく30wまで入院と言われましたが、退院したらすぐ出産するんじゃないかとgkbrで……
参考のため聞かせて下さい
>>771 そういう状態になったら、もう出産まで病院で安静にするのがベストだよー
30週越えたら動くのしんどくなるし、退院は、ほぼ無理だと思う。
上の子から7年ぶりに双子を出産。
14週でシロッカーした意外ずっと順調で25週まで働いて(半分は立ち仕事)
38週0日で出産。
前日まで運転してランチを食べてから入院しました。
本当にラッキーな方です。
でも一人目は単胎なのに切迫流産で2ヶ月、切迫早産で2ヶ月の入院でした。
双子の時も絶対に入院だと思っていたけど大丈夫で良かったです。
私の場合はシロッカーしたのが良かったみたいです。
774 :
771:2009/07/20(月) 22:34:48 ID:xJLwrlMC
お二方レスありがとうございます。
なぜかこの病院は30wが一つの目安みたいで、30w超えたらもし出産となっても、まあ大丈夫?的な考えで…
数少ない周産期医療センターのある病院なのですが……
経過がよければ30wで退院と言われてます。
>>774 私が出産した周産期センターも同じ考えだったみたいよ。30週まで持たせる。
管理入院中に同室だった単胎妊婦さんが切迫で、本人危機感まるでナシで、
退院したい退院したいと毎晩泣いてたけど、事態はどんどん悪化して最後はMFICUで絶対安静にされて
本人ショックでめげまくってたな。子供の安否より愛する旦那と離れるのがツライって感じの人だった。
で、晴れてMFICUから出られた30週目に退院して、その日の夜に破水してノコノコと戻ってきたw
お医者さんの執念で30週までもたせたんだなーと、感心したよ。全ては「計算どおり(ニヤリ)」みたいな?w
776 :
774:2009/07/20(月) 22:57:21 ID:xJLwrlMC
>>775 そんな事があったんですね!!
こっちはましてや双子……
30wで出産……
覚悟しときますorz
ちなみに今MFICUですwww
777 :
名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 23:01:21 ID:U2+lO3SU
774 さん 参考までに
30Wってのは単純な目安ですが赤ちゃんにとってはそれまでにお腹の中に居るか居ないかでは
臓器の成長度合いが違います、臓器の中で最後に成長するのは肺です、
30W未満だと高い確率で肺が未熟なままです、ちなみに未熟と障害は別ですので深く考えないで下さいね、未熟なだけで殆どの赤ちゃんはちゃんと成長しています。
で、30W未満だとこの未熟な肺をカバーするために人工呼吸器 等使用することもあります。
また新生児無呼吸があったりする事もありNICUに赤ちゃんを診てもらう事になります。
そんなリスクがあるので30Wは医者としては越えたいラインの一つとなっています。
そんな訳で30W過ぎるまでは安静にしててくださいな。
ちなみにうちは24Wで出産して未だNICUに双子預けてます(泣)
双子男児1歳半
同級生の子を持つママさんたちがそろそろ二人目の話を盛んにしている。
妊娠中のママサンも・・・。
まだまだ先でいいなと思うけど、先延ばしにすると育児期間が長くなるし。
本当に悩む。
次はできるなら双子の女の子がほしいなぁ
>>778 次も双子が欲しいと思えるアナタが輝いて見えますw
これから2歳のイヤイヤ期に入るので、「イヤイヤとやんちゃ」×2の時期を
妊婦でいるのは単胎だとしてもキツそうな気がする・・・。
2歳半を過ぎてくるとふたりで遊ぶようになるので、そういう意味では少しラクになるかもよ。
周りのことも気になるけど、自分が次の子を・・・!って思える時期が、本当にいい時期だと思うので、
あんまり焦らないでもいいと思う。
780 :
774:2009/07/21(火) 08:29:04 ID:mE9zmifl
>>777 そういう事だったんですね!
勉強になりました。
泣いても笑っても30wまでは入院なのでおとなしくしときます(´・ω・`
777さんの双子ちゃんも早く退院するといいですね。
陰ながら応援してます。
私は36週と2日で予定帝王切開でしたよ。
34週が次の目標になると思いますよ、肺になんちゃらって物質ができあがるのが34週らしいです。
未熟児だったけど、低体重と低血糖で長女がGCU、次女が2日間だけ保育器に入ったけど呼吸には問題なかった。
うちはまだ1ヶ月の双子だけど、やっぱり次の子供は早い方が社会復帰も早まるとは考えます。
その反面、もう次の子はいいや〜って気にもなる。
病気とかされた時に赤子抱えて看病と育児は辛そう
782 :
778:2009/07/22(水) 04:24:20 ID:n/Lrr7c3
>>779 つわりが死ぬほどきつかったことをレスみて思い出したorz
ありがとう
783 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 13:17:33 ID:cJPyQDYY
もうすぐ5ヶ月になります。
つわりで4`ほどおちたので、服はまだ普通の服を着ています。
でも最近、お腹が出てきたのでそろそろマタニティウェアを
購入しようかと思ってるんですが、Mサイズで大丈夫なんでしょうか?(普段もMサイズ)
どれくらいの腹囲になるのかわからないのでLを買っといたほうがいいんでしょうか?
体重の増え具合で色々違うと思いますが、みなさんはいつもと同じサイズを買われましたか?
>>783 私は元々LサイズだったのでLLを買ってました!ゆったりとしたものは同じサイズでしたが…。
33週で管理入院だったのであとは病衣のみ。後期に入ってきたらどんどんお腹は大きくなってたのでワンピとかしか着れないかも(>_<)
ちなみに36w1d、体重8キロ増で出産しました!
私は七ヶ月から産むまで管理入院だったから
張り切って買ったマタニティ結局二週間しか着れなかった…。
それより産後着る服やら靴やらを用意した方がいいかな。
どうせ出掛けるときはクタクタだから
せめて身につけるものくらいは人並にw
マタニティは涼しげなパンツとブラウスくらいでいいかも。
あとは手持ちのゆったりしたもので足りそう。
>>771です
>>781 今日診察しました。
すぐ生まれるかどうかの検査?をして、陽性なら30wまで保たないと言われました。
2日〜3日で結果わかるらしいですが…
その検査がめっちゃ痛くて、張っちゃったせいかケイカン1cm未満…
エコーでは1人1000g程度…
心配です。
今双子妊娠23週です。
今のところ管理入院の話もなく、週4くらいで4時間〜5時間のコンビニパートをしていますがみなさんは何週くらいまで働いてましたか?
凄!二卵?
私は産休まで看護師してました。一応管理入院したけど切迫などなく点滴なし。特に安静もなく自由の身で38Wで出産しました。
人それぞれなので、仕事は自分のペースで無理のないように。主治医に相談しながらです。
ぜんぜん話変わりますが、
双子ママンってかわいい人多くないですか?
不細工ママン、デブママン見たことない。
やっぱり注目度が高いから、おしゃれになっていくんでしょうか。
私、超デブママですが何か?w
モリクミと同じサイズですよ。頭チリチリですよ。悪目立ちしまくり…w
でも確かにどうやってそのスリムな体型を取り戻したのですかと聞きたくなるママはいるw
写真を撮る機会がかなり高いから見返しては後悔するよね
その後悔をバネにする人が結構いるのかなー。
私は身奇麗にしなきゃと思った次の瞬間に忘れるので小汚いorz
>>790のようなこと言う人の気が知れない。もし妊婦なら尚更。その子供が可哀想。
ん?そんなに?
最近、釣りレスが多いね。
>>792 スリムなママは体型を取り戻したんじゃなくて、もともとスリムだっただけだよ多分。
お腹たるんでるよ〜と言ったとしても、元がスリムなら服着れば見えないしね。
で、もともと小ピザな人はなぜか産後、中ピザに昇格したりする。私だけどw
ただ、写真は自分が撮る係になることがほとんどなので、
ダンナや子どもの映ってるものはあっても、自分が映ってるものはほとんどない。
たまーーーーにあると目を背けたくなるけど。
797 :
:名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 12:06:32 ID:IAqVgNu4
2通りですね。
通常出産の倍の負担がかかるわけですから。
かなり太って体型崩れてしまう人(うちの母は実際そんな感じw)
出産後育児疲れで激やセしてしまう人。
何時までも若々しくいたいですよね。
子供の自慢のママでいたい。
>>795 全体的にそう思います。
嫌な感じです。
798 :
名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 13:27:15 ID:EzZGaXuv
うちは男と女の双子なんだけど、せっかく双子なんだから双子が有利な習い事とか何かないものでしょうかね?
男女ペアでやる競技?ダンスとか双子の選手いるよね。
スレチな方向へ行ってますが、自分も出産後から更に太る体質で一番軽かった時からおおよそ20`肥えてしまった。
流石にやばいと思い二ヶ月弱で頑張って落としたよ。
ひたすら汗かいて、食事は朝豆乳のみで昼は野菜で夜は絶対に食べなかった。
みるみる痩せたよ。
今妊婦。もうすぐ臨月だけど既に10`軽く超えてる。赤が落ち着いたらまたダイエットガンガル!
私、一歳までは食べる時間なくてガリガリだった。
でも食べる時間が出来たら反動で太ったw
>>800 その食事続けてたら間違いなく痩せるだろうけど、体調崩さない?
私なんて軽くピザってるクセに、置き換えとかやるとすぐに体調悪くなるんだよね。
しかも、子どもたちが3才になってふたりで遊ぶようになったら、
私は見てるだけでいいので太ったorz
803 :
名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 22:51:48 ID:JByL6IbA
質問させてください。
双子のトイトレはど〜やってやりましたか?
終わってる方で、情報きぼします。
>>803 最初は適当な時間見計らって声かけて順番に座らせてたよ
しかし食事の時間が同じだからなのか双子の神秘なのか
トイレのタイミングがピッタリ過ぎて一人トイレで用足してる横で
もう一人が漏らしたりとかよくあったw
質問!
皆さんアルバムどうされてますか?やはり一人づつあった方がいいですかね?
うちは2卵生で顔も全く違い区別がすぐつきます。男だし一冊にまとめてもいいかなぁと考えているのですが…。女の子だと結婚する時持っていったり?それぞれ持っていたかったりするかもしれないけど男の子はあまり興味ないような。
もし2冊用意するのであれば、二人一緒のは2枚現像ですか?
いいアドバイスあったらお願いします!
>>802 運動をしっかりやってたから体力がついて体脂肪率がかなりへったよ。
運動しないで食べないのは貧血やただの窶れにしかならないと思うから、暇さえ有れば体動かして汗ダラダラかけば痩せられると思う。
性格の問題も有るとは思いますが。
私はどうしても旦那に見返してやろうと強く念じて気合いMAXで頑張ったよ。
何せ、歩く度にドスコ〜イドスコ〜イって言われてたからねw
>>805 うちは…これから作成に取りかかる所でアルバム一緒で良いかと思ってたんだけど揺れる。
双子姉妹なんだけど、結婚する時に持って行く人っているんだ。
自分は実家に置きっぱなしだからびっくりした。
そっかぁ。うちは男女だけど一つのアルバムしかないなぁ。6ヶ月だけど写真400枚超えてるし、二つにするのは困難。嫁に行くときは自分で選別して持ってってもらうってのはどーでしょう?ダラ母すぎ?
1つだけ作って、データ全部残しておいて、必要になった時にプリントする。
皆さんアドバイスありがとうございます!
やっぱり1冊でいいですよね。データさえ残しておけば後でどうにでもなるし!早速可愛いアルバムゲットしてきます。
旦那のいとこの結婚式に双子を連れて参加しなくてはならなくなった。
式場が遠く、バスを手配してくれるらしいけど、高速で二時間くらいかかる。
ちなみに参加するころは、1才2ヶ月です。
旦那がいたら1人ずつ何とかなりそうだけど、仕事で行けなくなりそう…
旦那以外のヘルプはナシ。
となると、自分1人で双子を連れて行くのは無謀かな?
結婚式に参加された方、どんな感じでしたか?
>>811 無謀。
参加の条件を「ヘルプがあること」にして無理なら断った方が良いと思う。
冗談抜きで事故でも起こったら洒落にならない。
それで旦那実家との関係が悪くなっても、まだそっちの方がマシ。
っていうか行った先でベビーベッドがあるとも限らない。
っていうかそれすらなくて、一人で二人抱っこを考えると辞めた方が良い気が。
>>811 妹の結婚式に行ったとき、当時1歳2ヶ月の双子を連れて出席した。
ベビカ使って行ったけど、なれない場所で式の前からグズグズ言ってたので、
初めから会場に入らないで外のモニターで式を観てた。
披露宴になったら子どもの機嫌が回復したので席に着いたけど、
途中で飽きたりしたので、ダンナや保育士やってる姉に助けてもらいながらなんとか出席した、ってカンジだった。
ダンナと姉に助けてもらってようやく出席できたけど、
助けが無い上にご主人も行けない状態の結婚式出席は、かえって周囲に迷惑をかける気がする。
当日になって急に全員欠席は迷惑だから、初めから欠席にするか、ご主人だけ出席にしておくのがいいと思う。
生理が来ない…
妊娠してたらどうしよう
万が一次も双子だったらどうなるのかとオロオロする毎日
双子の下にお子さんいる方、何歳違いかもしよかったら教えてください
うちは今妊娠すれば2歳か3歳差になりそうです
>>811 往復同行のシッターでも頼まない限り無理。
辞めたほうがいい。
自分もきつい、双子もきつい、新郎新婦には迷惑掛ける。
旦那のイトコなんて遠縁のためにそこまで苦行することもないと思うけど…
1歳2か月を一人で長距離移動って不可能だし、子供の命すら危険になるけど
我が子の命を危険に晒してまでやることかな?
往復つきっきりで同行してくれる人がいないと、まず無理だよ。
もしかして今7〜10ヶ月くらいとか?
その頃って、一気に育児が楽になった頃なんだよね。
一歳前後で歩き出したら考えられないくらい大変になるよ
<<804
803です。おまるだと、いちいち洗わなきゃいけないから、
二人重なったとき大変だし、
いきなり補助便座+トイレにした方がいいのかな?
便座だと拭くだけでいいですよね。
何歳ではじめたか教えてくださると参考になります。
うちは今1歳9ヶ月で、急に思い立ったかのように昨日はじめてみたんですが、
なんかまだ早いような?
しかも適当になっちゃって、おまるでしたりオムツでもしたり・・・。
こんなんじゃいつまでたっても取れないですよね。
>811の結婚式にも来てもらったのかな。
それなら貰ったご祝儀から料理代を引いた分ぐらいのご祝儀を送って
式披露宴は欠席でいいと思う。
来てもらってないならそんな遠縁、しかも旦那が行かないのに無理して行くことないし
ご祝儀も1万送るか、貰ってないなら無しでいいと思う。
小さい双子連れて出席なんて無茶だし、断る理由に十分なるよ。
>>814 うちは2歳差ずつの双子が3組いるよ…
ちなみに全部一卵性。
家族計画はほんときちんとしないと大変だよ。
>>820 ごめん、驚いた wそんなことって、あるんだね。
>>820 すごい!!
テレビに出れそうだよ。
うちは息子と今度産まれる双子で経済的に精一杯。
双子を帝王切開で産むついでに、卵管結紮しちゃうよ。
>>814 双子2歳2ヶ月の時3人目出産予定です。
赤ちゃんの頃の育児よりも学校行きはじめて習い事だ〜高校入試だ〜の時の金銭面のが不安・・。
まぁ母子共に無事生まれてくれればいいんだけどさ、子供すきだし。
>>818 2歳8ヶ月で、今最中なんだけど。
2歳になる少し前から、おまるを4個買って、色々なところにおいておいたら、
2歳少しすぎで、勝手にそこで始めました。2人ともほぼ」同時期に。
トイレの便座も、この2ヶ月くらいは使っています。
踏み台を買って、ちょっと抵抗あったけど、スリッパなしにしておくと、
一人でやってます。でも拭いてあげないとですが。
これでおむつがとれるのかな?と思っていたけど、パンツをはかせるとダメ。
おむつ感覚でしちゃうっていうのが続いていて、今度秋から入る幼稚園では
おむつがとれていないとダメなので、この夏で外れるといいんだけど。
今は一人は日中ほぼ外れていて、もう一人はお尻丸出しならOK。
脳と膀胱の連携プレーだから、個人差が大きいみたいですよ。
と、長くなってすみません。うちの場合でした。
長男(三才で亡くなってます)と下がミックスツインズ(一才半)です。
夫の年齢的にも双子じゃなかったら一人の予定だったから
うちも帝王切開の時に卵菅結紮しました。4万円プラスだったかな。
妊娠の心配をしなくていいので快適です。ピルよりも安くなるし。
今回の妊娠で打ち止め決定で帝王切開ならオススメします。
主治医も新たなロマンスwがない限りはオススメだと言ってましたね。
うちは年子の三つ子が2組いるよ…
ちなみに2組とも一卵性。
ほんと大変だよw
>>811です。今は10ヶ月です。育児がふっと楽になったので、双子ナメテました。
その頃だと歩いてる可能性もありますよね。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
旦那が出席するなら参加するように話し合ってみました。
グズるようなら会場に入らないようにして、バスでは行かず自分達の車を出してベビーカー持参で行くようにします。
もう一つアドバイス下さい。
車で二時間の場所なので、結婚式&披露宴が終わる頃を考えれば、その足で自宅に帰るのは無謀でしょうか?
泊まったりした方が良いのでしょうか?
>>827 その頃だと自宅じゃない所だとぐずったりするから二時間なら帰った方が楽だと思う。
車の中で寝てくれたりするし。
あとね。
一歳二か月の頃だと、大人が二人いないと女性が結婚式に出席する準備なんて出来ないよw
(これ結構盲点ww)
>826
なんで一卵性ってわかったの?
一卵性三つ子
(1)誕生地オーストリア、イギリス国籍、コーカソイド。2億分の1の発生確率と報道された[11]。
(2)誕生地インド。300万分の1の発生確率と報道された。[12]。
とにかく報道されるほど稀なものらしい。<一卵性三つ子
ちょっと本気にした自分がはずかしいww
顔が似てたからそう思ったんじゃない?
一卵性じゃなくても、三つ子を二組なんて本当に大変だと思う。
うちは上の子と双子だけで精一杯だから、すごいなぁって尊敬だよ。
二組の双子がいるのにさらに妊娠しようと思った
>>820のほうがすごいと思ってしまう。
時々、平日に一人で家事やって生後1ヶ月の二人の育児してると煮詰まってくる。
なんで他のママみたいに常に笑顔で接してあげられないんだろう私って。
睡眠不足のせいか母乳が減ってきて更にストレスだ…双子で完母や母乳よりの混合の人ってどうやって母乳量増やしたんですか?
一人だけのママなら頻繁に授乳させる事も可能だろうけど双子だとそうやってたら寝る時間もとれないですよね?
この前ネプリーグの1コーナーとして、すご技を持った子供を紹介するって企画で小学生の三つ子の男の子が出てたけど、3人ともそっくりだったから普通に一卵性なんだと思ってた。
けどそんな稀なんだ。つ一卵性三つ子
836 :
sage:2009/07/26(日) 02:28:56 ID:XGmYvtPG
2ヶ月ぐらいまではミルクよりの混合だったけど、徐々に母乳よりになり5ヶ月目には完母。たんぽぽコーヒーと炭水化物をマメに口にした。
睡眠とったあとは張ってる感あったな…。とにかく家族が乳の為に少しでも食べて眠れと言ってくれた。
うちは1ヶ月までは吸う力弱く、授乳→ミルク→搾乳と辛くて母乳止めようと思ったけど、完母で大分楽出来た。混合が一番大変だと思う。頑張って!
一卵性三つ子って、時々このスレでも話題になるけど、そんな珍しく
ないはずなんだよね?wikiだと日本では100万分の30の割合って
出てるけど、なんで数字がバラバラなん?
838 :
名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 12:30:39 ID:XbcZB6qp
人種の差(一卵性三つ子ができる体質)とか、
医療設備の差(無事に産める)じゃない
>>834 私も旦那を昼に見送り帰りは夜中。日中一人は結構辛いですよね。同時に泣かれ途方に暮れ、何度も3人で泣いたことやら…。
1ヶ月位が一番育児に対して一生懸命になっちやいますよね。
といってもまだ私も2ヶ月半。機嫌いい時は一人でメリー見たりして黙っていれるけど他は泣くか寝てるかおっぱいか。
私も1ヶ月検診まで半々の混合。でも体重が急に増えすぎ、先生にミルク1回分母乳に変えて下さいと言われ。急増もよくないのかと思いそれからは1日1〜2回ミルクでそれ以外は母乳。先生の一言が結構ストレスにもなったけど。
夜中は間隔空くからおっぱいもそれなりに出るけど日中は30分で泣いたりするから追い付かない。足りないから泣くんだろうけど。私は吸わせることが大事と聞きました!3ヶ月位からまた増え、安定してくると。
米も睡眠も母乳には大事。旦那さんいる時だけでも旦那さんにミルクあげてもらい少しでも睡眠取って休んでください!お母さんが穏やかだと美味しいおっぱいが出るみたいです!
長くなりましたがお互い手抜きしながら頑張りましょう!
2ヶ月過ぎまでミルクで1日一回〜二回母乳を吸わせる程度で、
3ヶ月前に完母にした私が通りますよw
ちなみに里帰りなし旦那のサポも日曜日あればいいほう。
生後1ヶ月じゃまだまだ寝る時間もないと思うけど、
家事は手抜きしまくりつつで、じき楽になるのを待って。
母乳スレか混合スレに、混合から母乳にする方法があるから参考にしてみてね。
お腹しんどいし、一日中暇やし(切迫入院中)何か気持ち悪いし、早く生みたい
でもまだ27w
もうやだー
本当にやだ
>>841 生まれてしまうと、「腹に戻したい」と思う日が来るから、覚悟しとけw
>>841 今の倍はつらい日々がくるから、今の気持ちを覚えておくといいよ。
特に >一日中暇 の部分。
>>841 生まれてからわかるよ。
あの期間は「神様からのプレゼントだったんだ」ってねw
>>841 ごめん、気持ちわからなくもないけど、ちょっとイラッとしてしまったw
>>845 え?なんで?
入院が辛いというよりは、自分は点滴が本当につらかったからこの
>>841の気持もよくわかる。
早く出したいけどまだ出せない〜〜w
847 :
841:2009/07/26(日) 22:32:07 ID:Wjjkj2gZ
皆レストン
上の子に会えないのが一番辛くて……
こんな思いするなら、戦争な日々を過ごす方がマシだと思うワタスはまだ甘ちゃんですか?
イラっとさせてごめんね
>>847 上のお子さんを病院に連れてこれないの??
個室だったら小さい子もOK!な病院も多いからそういうところに移ってはどうかな?
>>847 今MFICUにいてて、例え一般病棟に移っても子と会えるのは、エレベーターホールだけ。
感染症?の防止らしい。
そっか…上のお子さんがいるのか…
でも一度お母さんに会っちゃうと、病院に行きたがって面倒をみている人も大変だし、
個室で上の子の抱っことか出来る状態じゃないだろうから安静にも出来ないから
今は本当に辛いんだろうなぁと思うよ。何がつらいって、何も出来ない事が辛いよね。
>>850 そうなのよ……
かなり情緒不安定みたいで、大好きな保育園も行かず、旦那が仕事行く度泣くみたい
そんな事聞いても、何も出来ない自分がいる。
もう本当に辛くて(泣)
私は最初の子が双子だったので管理入院は天国だったなw
上の子がいると気持ちだけ焦ってもどかしいだろうな
>>851 無理やりでも、保育園にひきずってでも連れて行ってはどうなのかな?
子どもでも、気分転換とか必要かもしれないし。
上の子の年齢がわからないけど、家庭と違う社会の集団に入ると気がまぎれるかもしれないよ。
連れて行く一瞬は本当に大変だと思うけど、行ってからは違うような気がする。
>>852 私も上の子の切迫早産の入院中は天国だったwww
>>853 私もそう思って旦那にお願いしたのよ。
上の子は3歳で義妹(小梨)がお世話してくれてるんだけど
『無理に連れて行く必要はない。無理に連れて行って義妹を嫌われては困る。
今は義妹とお留守番しててと言ったら、素直に聞くんだから!
お前は何もわかってない!口出しするな』
と散々言われましたorz
>無理に連れて行って義妹を嫌われては困る。
あ、そうか。なついてもらわないと夜ねるときとかが大変なのかもしれないね。
一番大変な夜をクリアしてるみたいだからいっそ任せても良いような。
でも旦那ももう少し言い方というものがあるような…w
旦那さんは旦那さんで大変なのかもしれないけどね。というか今が一番みんなが大変なのかも。
やっぱり今は天国だと思うしかないんじゃない?
上のお子さんとは離れてて残念だけど、きちんとママのことが一番の訳だし。
忘れがちだけど、おなかの中にはきちんと子ども二人がいて、そっちとは常に一緒にいる訳だし。
私も双子妊娠中、病棟のみ移動可の時はすごい辛かったなぁ。
じっとしてられない性格な上に恥骨痛や腰痛が36週で生むまでは一切なくて。
その後生むまでは売店に出張してはアイスやお菓子を入院頑張る自分へのご褒美に買ってたなぁ…w
生まれた今、育児で自由に漫画を読む時間すらなくなった。充実といえば充実かもしれないけど、まだ1ヶ月でぐだぐだ〜
これから先、躾とかもありどんどん大変になるのに。
>>855 今皆がいっぱいいっぱいだと思う
旦那に『こうなったのも俺らの責任。これ以上子に辛い思いはさせたくない
今でさえ頑張ってるのに、その気持ちが分からないのか!!』
と、もうgdgd…
やっぱり任せるしかないよね。
お腹の子の成長は順調な分、確かに忘れがちになってるかも
色々話聞いてくれてありがとう。
毎日夜になると病んじゃって落ち込むのよねwww
ちょっと楽になったwww
>こうなったのも俺らの責任。これ以上子に辛い思いはさせたくない
>今でさえ頑張ってるのに、その気持ちが分からないのか!!
確かに、本当に頑張ってる気がするよね。旦那さん。
仕事に行く時に泣かれるってことは、妹さんよりはパパが良い訳だから、家に帰ると
お子さんの相手をびっちりしなきゃいけない訳だし…
しかもお子さん3人+奥さんの4人をこれから養っていく責任感にもあふれてるんだろうし。
運動出来れば夜に寝れるのにね。
あとしばらく、おなかの中での2人の子育て頑張ってくださいね。
>>841 私も上の子預けて入院したから、気持ちは分かるよ〜。
実家が遠方だったから、2ヵ月半会えなかった。
ずっとウテの点滴して身動きできない分、考える時間が長いのも辛かった。
今度旦那が来る時に、数独とかナンプレとかカックロとか、
そういう物の差し入れを頼むといいと思う。(数字パズルの本ね)
パズル系でもクロスワードだと文字からいらんこと連想したりするし、
お絵かきロジック系も絵柄によって…なので。
私は冬場だったから、他に編み物とかして暇潰して、
双子用におくるみとかベストとか帽子とか編みまくってたw
あああナツカシス。あんなに好きなだけ自分の趣味に時間使えるなんて、
次は80過ぎのばーさんになってからだきっとorz
上の子いなかったけど、管理入院は辛かった。
六ヶ月から切迫と合併症できつかったし、
テレビ見たり、本読んだりするだけでも張るから
献立表のプリントを眺めるしかできなかったな。
今どんなにきつくても、自由に動けるだけで幸せと思ってたけど、
管理入院は天国派が多いんだね。
私みたいに育児の方が楽って人はいないですか?
ノシ
私も今がずっといい@2歳1ヶ月。
27週から産むまで管理入院だったけど、トイレもポータブル、シャワー無しで部屋から一歩も出れなかったからまるで監獄生活だった。
今は家のトイレで落ち着いてうんこできるしw、お風呂も好きなときに入れる、好きなもの食べられる、挙げたらキリが無いくらい幸せ。
安静度と上のお子さん次第で管理入院の印象が違うのかもね。
>>860 私も管理入院の方がつらかった。
寝たくもないのにやることないからダラダラ寝ててさ。
私も切迫あったから、外出も出来ないし売店すら行けず、
ノイローゼになるかと思った。
もともと集団生活苦手だから、常に他人がいる生活も嫌だった。(大部屋)
自分の意思で自由に行動出来るし何でも食べられるし、
出産後の双子育児の方がよっぽど幸せ。
863 :
859:2009/07/27(月) 14:52:39 ID:iE0ySq8Z
いや、私も今が天国派。気の持ちようだと思ってさ。
管理入院中は、辛いって言ったって、子供の安全のためには退院できないんだから、
自由な時間があって幸せって思う方がいいし、
退院したら、子供に追いまくられて大変だけど、子供は腹に戻せないんだしw
外で自由に動けて幸せって思う方がいい。
いやほんと、毎日好きな時に着替えが出来るのがこんなに幸せだなんて、
ウテ24時間点滴してみなきゃ分からなかったよ。
つらい入院の人も多いんだね〜
私は何の症状も無く、ただ「1絨毛膜性一卵性だから」という理由での入院でした。
32週から37週まで。
元気そのものだったので何の処置も無く、ただ食っちゃ寝の日々。
4人部屋でみんなでキャーキャーとまるで修学旅行。
それぞれの旦那が日替わりで指示されたおやつを人数分買って来るw
中でも私は張りも無く、院内の移動は自由なので売店行ったり、食堂行ったり。
院内に飽きれば「気分転換」という理由で外出許可も簡単に降りた。
ああ、、、もう一度戻りたいな
無神経にもほどがあるレスが今後続くの?
何が無神経にもほどがあるの?
管理入院の話が?
なんか「私のほうが大変」合戦になってるぽいねw
もうやめてぇ
無神経…今現在入院してる人と、過去してて今はもう思い出にって人が混在してるからしょうがなくない?
どの立場の人も無事に子供産んで育てるっていう目的は共通なんだし、うざいと思う人はスルーしたらいいと思うよ。
初めての花火大会に連れてった。一人は怖がらずガン見し、もう一人はドーンて言うたびに怖くて泣きながら必死にしがみつき音が消えたらチラ見してまたビビってた。双子なのにこうも違うんだなぁ。可愛いかった〜。
>869
かわええ〜想像してしまいしばらく家事もせずにニヤニヤしてしまった。
個性だよね、同じ環境で同じ親に育てられてこうも違うのかって場面がうちも結構あったりする。
男女双子チラ裏(お急ぎの方は読み飛ばしてください)
男女で活発な男児と、おっとりの女児の典型的、平凡な性格の二人で
なんでも自分が優先でリーダーの男児に、甘えて付き従うオンナオンナした女児のカップル。
いつもイタズラしてママに怒られてるのは男児。それを見て大人しく要領よく立ち回る女児。
ある日、ふと、いつも優等生の女児の行動で気になることがあり、「ごめんなさいは?」と注意すると
ソッポ向いて知らん顔する。さらに追及すると現実逃避に走り虚脱状態に(目はうつろで動かない)
そういえば、2歳半になるまで一度もしかったことがない…しかるのはいつも男児…
こいつは生まれてこのかた、一度も「ごめんなさい」を言ったことが無かった!
コリャいかん、ごめんなさいを言えないマリー・アントワネットになってしまう。今のうちに矯正しないとと
「ごめんなさい」を言わせるまで2時間近くの粘り強い交渉と脅迫を続ける。
ピリピリとした緊迫ムードの中、にらみ合う私と女児。女の戦いにビビリ、コメツキバッタのように代わりに謝る男児(爆笑)
うざいので「アンタ関係ないからアッチいけ」と男児を押しのけると、女児の頭を抑えつけ
「ほら、いいから謝っちゃいな、形だけでいーんだから」とでも言うよに謝らせようとする。
それを私から目をそらさず、男児を見もせず払いのける女児(こんな勇壮な女児は初めて見たw)
お互いから目をそらさず、にらみ合いを続ける私と女児。それを見比べてオロオロと困惑する男児。
このあと、何度も「お出かけ」と「外食」をエサに「謝らないとお出かけも食事もナシ!」と、駆け引き続け、
楽しみを奪われて泣き叫び、のたうち回る二人の姿を2時間堪能し、やっと女児から「ごめんなさい」を引き出しバトルは終了。
なんか、いっつも怒られてる男児を見て、ごめんなさいするのは怖いことだと思い込んでたみたいでした。
でも、生まれつき頑固な性格だから、謝罪するのが屈辱って部分もありそうで、先が思いやられる…
双子男児、初めての七五三の前撮り写真をどうしようか考え中。
うちも贅沢はできないので、金銭面でも悩んでるのだが、
2人で一枚の写真におさめるか、1人ずつの写真にするか…。
1人ずつプラス2人一緒のもと考えたがどうも高い。
両実家や親戚も欲しがるので、焼き増し代が・・・とか考えると。
ちなみにお宮参りとか100日とかの記念写真は余裕が無さ過ぎて
一回も写真館とかで撮影していないです。
今まで写真館で撮影された方、記念写真などはどうしてましたか?
>>871 男児可愛い
嫁姑+旦那みたいww
それと今更ですが
>>814です
皆さんありがとうございます
一昨日10日遅れで生理になりました
ホッとしたのとガッカリと半々な気分…自分勝手だな
双子三組の方、三つ子二組の方、凄すぎます
将来的には双子に妹か弟が欲しいとは思ってますが
次も双子かもしれない可能性があるなら体力的にも早く産んどくべきなのか…
悩みは尽きません
今妊娠中や入院されてる方、大変だと思いますが
今だけゆっくり休養されてください
私はDSとPSP、iPod、クロスワードパズル、お絵かきロジック、
東野圭吾(漢字違ったらスマソ)と携帯ブログ作成などでどうにか暇潰しました
>>872 うちも七五三の写真を撮ろうと計画してる最中。
某子供専門写真館で撮るつもりなんだけど、料金高いよね。
八切(165×216)でも1枚4600円とかって。
うちで考えてるのは、
七五三セット(6万円弱)で頼んで、セット内の、
四切写真5枚(台紙付)、四切写真2枚(台紙付)×2冊、キャビネタイプ2面フレーム
を私達夫婦、それぞれの実家で分配する。
(フレームを追加で1つ頼んで、実家にはフレームをあげて、
子供達に2枚+台紙タイプを分けるか考え中)
でも…高いorz
ちょっと教えてください。
双子新生児の肌着等は二人共用でもOK?
自分に当てはめると、他人の下着着るのに抵抗あるような、
でも布おむつのレンタルサービスだってあるんだし・・・と悩み中。
というか、きちんと分けて着せる余裕なんてなさそうな気もする。
あと3ヶ月くらいで産まれてくる筈だけど、さっぱり産後生活が想像できない。
>>875 私は逆に肌着を分けるなんて想像したこともなくてレス見てビックリでした
うちは肌着も服もガーゼもスタイも何もかも兼用です(1歳半の今でも)
双子が男女だったりしたら気になるのかな?
うちは男女だったから、共用したくても本人らが拒否して
「男物をよこせ」「女物をよこせ」と主張するのでできなかった。
うぜぇ、どっちでもいいだろと思ってラクしようとしたのに、子供らに拒否された…
同性だったら使いまわしできるのになー トホホ…で、オモチャも何もかも男女じゃ違うし
モノが莫大にあふえかえってて家がゴミ屋敷ですわ。
オホホホ。
>>875がもの凄く嫌だ、というんじゃなければ共用のほうが
何でも経済的でオススメかな、夏は数いるし。
うちは顔がそっくりだから判別のため外側に出る服の区別はしてるけど
下着の類は3歳になった今でもまだ共用だw
流石にずぼらすぎかな?
うちは6ヶ月男女だけど、下着おむつ寝巻きは共用。服やスタイは色違いで分けてるかな。男女だから色違いやお揃は今のうちだけかなと思って。共用は何といっても楽!毎日キレイに洗ったものだから別にいいんじゃないかな〜と個人的に思います。
上の子の下着を二人目で使う事がほとんどなんだし共用でも問題ないんじゃない?
数か月前までは同じお腹の中に入ってたんだしw
874 872
スキャナーで取り込み自宅プリントは?
大判の印刷用紙ってないのかな?
878
うちも3歳目前、トレパンなんか、共用でいいじゃないかと思うけど、
ちょっとでも柄が違うと、これは私のじゃない、もう一人のだ、と拒否。
最初にはかせたのが自分のだと思うみたいです。
めんどくさい。
うち来年小学校だけど、今だ衣類は何もかも共用だわ…。
でもたまに自分たちで選ばせたときは極力その通りにする。
きっと高学年くらいになったら自我がますます出てきて受け付けなくなるんだろうから、
今のうちはまだこのままでいてほしい…。
>>872,874
データ買い取りして親戚の分はヨドバシとかで焼増ししたよ。
双子は銘々プラス二人一緒の写真を撮った。(双子ならではの特典だと思って。)
今年。7歳の七五三前撮り済ませたけど、約6万掛ったよorz
(ちなみに焼増しは含まず)
>>872 ウチも悩んでる。
理想は、一人ずつ撮影・2人で撮影・親や上の子を含めて家族で撮影。
ただ現像するのはどの組み合わせにしよう??でさらに悩んでる。
しかも込み合うと面倒なので、夏の間に済ませたい。
>>883 家族みんなで撮らなかった?それだけで6万かと思うとさらに悩む。
875です。
やっぱり共用ありなんだよね!
自分が人のブラとかパンツ履くのには
ちょっと・・・なくせに、子に着せる
分には全然抵抗感じなくて、これって
おかしいのか?とちょっと悶々してたよ。
答えてくれた人、ありがとー。
サイズ差つくまでは基本共用で考えます。
すみません、母と子供達だけで寝ている方教えてください。
そろそろ1歳になるのでベビー布団のマットで寝るのを
卒業させようと思います。硬いし薄いので可哀想で。・
新しく布団を買おうと思うのですが、どんな感じで寝ていらっしゃいますか?
>>874 うちは「写真は今しか取れない!」派だな〜
お宮参りは 一人づつ、二人セット、家族 などなどでドンドンカットが増え、しかも両家用にと3冊。
約16万でしたorz。
その後も、百日、ハーフバースデイ、初誕生、初節句で撮りましたが、初誕生からは二人一緒ばかりです。
なんていうか、一人のも撮るけど写真見てもつまらないので、結局二人のを買ってしまう。
>>886 布団2枚で親子で3人。(旦那は別)
トイレトレから幼稚園入園くらいまでおねしょしまくったから、子供がそれぞれ別に寝るように
なったら買い換える予定。
ちなみに掛け布団は3枚。
>>888 これすごいひかれてるんだよね。
でも、おねしょした時に干すのが大変かなと結局まだ買ってない・・・
>>889 敷きパッドは広い一枚だけど、布団は二枚をマジックテープで止めてるだけなんで、ダブルサイズと同じ。
ペラッペラなので、普通の布団より軽くて干すのは楽だと思う。
冬が来る前に敷きマットも買わないと寝れなくなりそうW
891 :
883:2009/07/28(火) 23:15:45 ID:wQfg8fjq
>>884 家族写真も撮ったよ〜。
和装(一人づつ・二人一緒・家族写真)
洋装(一人づつ・二人一緒)の計7種類。
撮影したカット数が約200カット。
そこから20カットまで頑張って減らしたよ。
台紙付きの四つ切写真は、それこそ高いので、
子供写真館オリジナルのアルバムみたいのにして入れるカット数を増やしました。
自宅用はそれ(オリジナルアルバム)で、両実家はサービスでもらった額入り4つ切り(二人一緒の和装)と
前述の通りヨドバシで四つ切に焼増しした写真をこれまたヨドバシで買った台紙に貼って贈りました。
七五三写真で悩んでた
>>872です。
沢山レス頂き参考になりました。
皆さんのレス読んでウン万とか十ウン万とか気が遠くなりましたorz
我が家はカネコマなので、家族も1人ずつも撮らず、2人一緒にしてしまう事に決めました。
データ買い取りはできないかもしれない…聞いてみよう。
本当は1人ずつの写真も欲しいけど、ウン万も出せないorz
ちょうど希望の写真館が前撮りキャンペーンを破格でやってて良かった。
>>891 ありがとう〜。
それだけ撮ったら、減らすのも大変そうだね。
うちも早めに撮っちゃいたいので、よくプランを考えることにするよ。
データ買い取りできるスタジオってところはしっかり押さえようっと。
愚痴。
mixiのとある双子コミュ。
管理人の一人舞台で何かイヤだ。
「私は双子育児を何でも知ってます。私がすべての双子ママの悩みを解決してあげよう!」的な。
確か、子ども、まだ2〜3才とかのはず。
なぜか誰に対してもタメ口なのも気に入らない。
まー、それがイヤで抜けた。
どのコミュか分かる人いるかな?
おっと、スレチかな?
すま〜ん。
>894
どのコミュだろう。
私は管理人かどうか覚えてないけどオフの主催者が年上の人に対してもタメ口で
2才ぐらい年下の人に「若いね〜」とか言ってたのにモニョった。
切迫入院中、隣がナースステーションだからよく赤ちゃんの泣き声が聞こえと微笑ましいんだが……
いつかは悪魔の声に聞こえるんだろうか…
左右の子で胎動に差がある。
同じ位に育ってるらしいんだけどな。
左はボッコンボッコン元気なんだけど、右はモジョモジョポコンて感じ。
右の人生きてるか?ってたまに心配になる。
位置の問題なのか、はたまた性格なのか・・・。
皆のお子様方は胎動同じ位です(した)か?
>>897 私もまったく同じだよ。
左の人モニョモニョ
右の人沈黙。
今19wなんだけど、やっぱし位置の問題なんだろうか?
>>897 うちは上と下だったけど、上が元気で下が大人しかった。
産まれてきたら、そのまんまだったよ。
今1歳だけどやっぱり上にいた方が活発で
下にいた方はじっと座って遊ぶタイプ。
お腹にいたときから性格って決まってるのかな。
>>897 位置の問題がかなりあると思うよ。
正面から見た時に、右と左とか上と下と言っても、
お腹には奥行きってのがあるんだし。
私も左右の動きが違って心配だったけど、
胎動が弱いと思ってた子は、背骨に近いところにいて胎動が分かりにくいだけだった。
心音をチェックする時に、なかなか取れないわ、すぐ逃げられるわで苦労したよw
双子出産後、旦那、母親、姉、いろいろな人に助けてもらった。
それは本当に感謝している。
2歳を過ぎた今は、旦那は連日激務で深夜帰り、母は祖母の介護、姉は自分の子供を出産でそれぞれ忙しい。
今は毎日一人で育児をしている。
保育所の園庭開放や児童館やら一人で連れて行けそうなところも調べて
なるべく煮詰まらないようにがんばっている。
ほとんど育児にノータッチになった旦那や母が以前と同じように育児に口出ししてくるのがストレス。
「今日は何をさせた?」「他の友達とは遊ばせてる?」「ご飯は何を食べさせてる?」
プールをしたと言えば「時間はいつごろ?紫外線がこわいからうんぬん」
「夏休みは旅行はやめとけ。どうせ2歳じゃ記憶にのこらないんだから」
もっともな意見もあるんだけど、私だってもう母親暦2年だし
毎日3人で楽しくやっているつもりなんだから、そろそろ自分だけの子育てさせてもらいたい。
でもお世話になった義理もあっていえない。
>>901 スルー検定ってやつですよ。外野(今は)の声はは流せ流せ〜!
3人で毎日楽しくやってるなんてほんとにえらいと思います。
うちも2歳だけど、もう声かけられるのもほんとはイヤ。
一緒に遊ぶのもごくたまにです。
901さん頑張ってるし。
プールに2人連れて行くなんて夢のまた夢のダラ母より。
>>900 そういえば右の子は心拍なかなか取れなかった・・・!
そっかやっぱり位置の問題大きいんだね。
あ〜なんか安心した。
安心したら、逆に性格差だったら面白いなーなんて
思える余裕が出てきたよ。
ありがと!
胎動懐かしい
一年前にはガシガシ感じてたはずなのに、感覚すら忘れちまった。
小さく生まれて心配だったけど、半年辺りからメキメキ成長。
メタボ気味に…
あの頃の私に心配するな!と言ってやりたい。
双子たち赤ちゃんらしさもぬけてきて寂しい今日この頃
同じく胎動懐かしい。
2ヶ月前なんだが、もう忘れたなぁ…
うちは長女が静かで早産傾向あったせいか早くから固定されて静かだった。
次女は心音とれば逃げるし毎日位置が変わってたなぁ。
二人の足が私の胃のあたりでぶつかってて
「次女の足凄い動く〜」と思っていたら長女だったらしく退院した時から寝相悪いわ、次女は殴られるわ蹴られるわで横に並べたら被害うけてる。
食後にやたら胎動あったけど皆様同じ?
「糖分イェーイ!」って感じだったのかな?
話は変わり…すでに育児中の皆様、授乳って揃えてますか?
それとほ欲しがる時に授乳?
はじめの二ヶ月は欲しがる時にあげてたけど、
三ヶ月目から一緒の時間にした。
すごく楽になった。
私も3ヶ月目から揃えたよー。
ほんと、楽になった。
そんでもって規則正しい生活をさせるジーナ式を軽く始めたら、
4ヶ月目から効果が出てきて劇的に楽になった。
昨日、3歳の健診で生まれた病院のフォローアップ外来を受診してきた。
何度もここに健診に行ってたけど、ベビーカーなしで行くのは初めてだった。
上の子がひとりと手をつないでくれるので、歩かせてもラクになったなーと実感。
病院には生後数ヶ月ぽい双子ちゃんが外来に来ていて、ママとおばあちゃんに抱っこされてた。
赤ちゃんたちの上に子が2人いて4人の子を連れて来てたけど、そのママさんがなんか輝いて見えた。
自分も大変なんだーと思ってたけど、色んな人がいるなぁと実感したよ。
ちょっと前にmixiのコミュでうざい管理人がいるって言ってた人が
どのコミュのこと指してるのかわかった!
全員に対してタメ口で、全員を〇〇ちゃんって呼ぶ管理人のことですよね。
しかもwの使い方を勘違いしてるのか、草生やしまくってさらにウザさ倍増。
私も抜けることにしました。
すみません、質問させてください。皆さんの中で一絨毛膜一羊膜(あってるかな?)で出産された方はいますか?
今10wで、医者から今回はあきらめたほうがいいと言われ決断できずにいます。
え?10wで一羊膜ってだけで堕胎勧告?????ありえねー。
他に理由は?一羊膜ってだけでそんなこと言われたんなら
セカンドオピニオンを貰いに、余所の病院にも行ったら?
そもそも10wで一羊膜って確定できないんじゃなかった?
>>910 あ、私が最初に受診してた病院は「母子共に危険があるため」との理由で、妊婦さんの状態によっては堕胎も
勧める場合があるって言ってた。
もちろん、経過観察をしっかりすれば無事に生める場合も多いとのことだったけど。
>>910 確かに双子の中では一番ハイリスクなタイプなのは事実>一絨毛膜一羊膜
もし910に既に子がいるとか、若くて次の妊娠を待てるとか、
910に持病があるとか、大都市圏ではなくて、近くにNICUのある病院がないとか、
そういう条件だったら、諦めるのも選択肢のうち。
もし産むつもりだったら、20週から38週まで管理入院する覚悟と経済力が必要だと思うよ。
>>910 ここでは聞いたことが無いね。ミクシの双子コミュとかにたまにいるのはみたことがある。
状況によりけりだけど、十分な管理の上で産めないことはないと思う。
高度な産科医療をする病院まで行って、あきらめたほうがいいと言われるのならまだしも、
普通の産科で言われるのは納得いかないね。
>>910 変な話バニシングツインで一人減る可能性だってまだある訳だし、ここで聞くよりも
一件でも多く受診したらどうでしょうか?
その場合(産む場合)NICUがある病院じゃないとね。管理入院からもう予約しないと。
次の妊娠が同じタイプじゃないとは限らない訳だし。
あー 最悪は相互輸血もあるし、胎児手術か。
でも、お医者さんビビリすぎっぽいね。
流れから逸れるけど、入院は双子だと早くから切迫だの、管理だのになるケースがあるから
テンプレに早めに高額療養費の受給証を申請しとくように書いてたらどうだろ。
私も10Wで一絨毛膜一羊膜って言われて、
NICUある総合病院で堕胎薦められたけど、
今元気なのに殺せるか!
って思って、堕胎するつもりはまったくないと言ったら、
さらに高度な医療機関を紹介されて無事出産したよ。
2ヶ月早産だったから管理入院もそんなに長くなかった。
今とっても元気なツインだよ。
産みたいならとにかくいろいろ病院回ってみること。
中には「一緒に頑張りますか!」と言ってくれる医師がいるはず。
リスクはうんざりするほど何度も聞かされるけど、
医師は最悪のケースやいろんなリスクを話すのが義務だからね。
皆さん本当に本当にありがとうございます。今行ってる病院は大学病院(紹介されました)です。
昨日、検診に行き今の時点で二人とも元気だということでしたが少しへその尾が絡まっているとの事でした…
絡まる前からあきらめたほうがいいと言われてましたが。
望みは少ないかもしれませんが、他の病院にも行ってみます!
>>919 >少しへその尾が絡まっているとの事でした…
なんでこれを後だしするんだ・・・
普通の出産入院でも上の子の預け先とかで悩むママさんも多い。
もし上の子がいたら、出産までは大変ですよ。数位ヶ月の入院の可能性もあるし。
>>919 さすがに大学病院に紹介されてかかって、そっからまたセカンドオピニオンをとりに行くのは無謀のような…
>少しへその尾が絡まっているとの事でした…
これを後だしにする神経がわからん。
でも決めるのは結局親だからさ。
決断には結果を受け入れる覚悟も必要だと思うから周囲が決められる事ではないと思うよ。
922 :
名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 14:26:04 ID:KRinlYtN
相談させて下さい。
現在27w6d切迫入院中です。
先日内診をしたところ3ミリでした。(下着を脱ぐ動作で張ってしまい)
赤ちゃんも下がってます。
最初は30wになったら退院と言っていたものの、段々濁らされてます。
入院生活2週間立ちましたが、
上の子@3歳が情緒不安定で、面倒見てる側が大変みたいなんです。(旦那実家で生活)
我が儘放題で尚且つ保育園も行かなくなり……
夜泣きもします
旦那も慣れない生活で、かなりストレスになってるみたいで……
何とか30wで退院をお願いしたいところですが、無謀でしょうか?
赤達は各1100ずつで順調です。
赤ちゃん殺したいの?
上の子はかわいそうだけど、たった数週間の我慢だよ。
いま双子になにかあったら、一生重篤な障害を持つ可能性だってあるのに
そうなったら、それこそ一生後悔してもしきれないよ。
退院とか考えずに、出産まで安静にしてなさい!
923に全面同意。
そんで、922が無謀な事やって、結果NICUを2つも使う事になれば、
他の真面目に頑張った妊婦さんの子が2人もNICUから押し出される事になる。
自分の事しか考えられないのは分かるけど、少しは社会的な視野ももとうよ。
ついでに、たかが2週間程度で音を上げるようじゃ、
双子のいる生活の際に、旦那が使い物になるとは思えない。
大変だろうけど、双子が生まれたらもっと大変だというのを念頭に、
旦那へのトレーニングだと思えばよろし。
ちなみに、双子が障害もちになったら、今の大変さなんて比較にならんと思うよ。
今は922は全てをシャットアウトして安静にして子供達を守るのが仕事。
旦那は留守を守り上の子のフォローをするのが仕事。
いっその事、上の子の話は一切聞かない事にしたらいいよ。
ほんと、赤ちゃんが死んでもいいなら退院すれば?としか言えない。
こんな患者がいると医者は大変だね。
いやいや、そこまで責めちゃかわいそうかも。
私も退院しないほうがいいと思うけど、本人まじめに考えてるわけだし。
でも双子じゃなくても、下の子が生まれるときっていうのは、各方面に
しわよせがいくものだし、第2子を考える人は、そこまで考えてるもんだと思ってた。
携帯から失礼します。話戻してすみませんが私も一絨毛膜一羊膜の12w妊婦です。一羊膜と言うだけでおろせと言われたと聞き、とても驚くと同時にとても不安になりました。リスクが高いとは聞かされましたが、そこまでとは…という感じです。
頑張った妊婦さんがNICU使えなくて困るって話は論点がずれてる気がする。
上の子がいたら面倒見てる人も大変だろうし、ママ自身も心配だから早く退院したいのは分かるよ。
でも、早く生まれることでのリスクやその後の成長・発達なんかを考えると
今我慢して入院を頑張ったほうがよいと思う。
こんな言い方どうかと思うけど、たとえば早く生まれることで障害があったりしたら
それこそ上の子も家族も一生大変だろうし。
>>922 冷静に考えて。
もし30週で退院してすぐ生まれてしまったら、それこそ一生上の子が犠牲になる
おそれだってあるんだよ。障害でももつ事になったら親が死んでも面倒見る必要がある。
今、2か月で済むものならそれがベストじゃないの?
930 :
922:2009/08/01(土) 21:37:44 ID:KRinlYtN
皆さんありがとうございます。
皆さんのレス見て、目が覚めました。
一生の事が2ヵ月で済むのであれば、当然その方がいいですよね。
自分でもわかってるはずなんです。
でも考える時間が充分にあるため、余計な事からどんどん落ち込んで行き……
頑張ろうでもやっぱり上の子が……と繰り返しの毎日です
辛いです。本当に辛いです。
でもここが踏ん張りなんですよね。
また心が折れそうな時、皆さんのレス読ませて頂きます。
厳しいお言葉もありがとうございます。
わかってくれてヨカタよ。ちゃんとお医者さんの言うこと聞いて安静にしてね…
私も人のこと言えないアホ妊婦だったんだけど、お医者さんの言うこと聞かずに無茶したけど
たまたま順調だったってだけで、いつ自分が死んでも、子供に問題おきてもおかしくなかったと
GCUにいた生まれた時からずっと寝たきりで意識もない7歳くらいの子を見て自分のアホさに情けなくなったよ…
下着を脱ごうとするだけで張るなら、退院したらすぐ生まれてしまうから絶対に今が踏ん張りどころ。
暇で暗いこと考えちゃうと思うけど、今きちんとお腹の中で二人は育ててるんだからさ。
そしてそれは上の子の時にもきちんとやってあげてる事なんだから。
あたしも管理入院中30W過ぎたら退院させてくれといったら主治医に怒られた。1日でも長くお腹に置いてあげなきゃと。
実際34Wでの出産になったけど出産後に主治医に感謝した。NICUの御世話にならずにすんだしほんとに元気に産まれてくれた。
これからお腹どんどん張ってくると思うよ。あたしは24Wからの入院だけど地獄見たのは31Wから。マグセントもガンガン入れられた。
入院させて貰える事感謝しなきゃ。実際双子妊婦でも管理入院出来ずに自宅でベッド空くの待たされてる人もいたし…。
今摂取カロリー制限してダイエットしてるんだけど、
2歳半双子連れのブラブラ外出2時間て何キロカロリーくらいだろう。
たまにダッシュや激しい怒りで瞬発力がいるけど、歩く速度も遅いし、
あまり消費してないような気が。
なんか損してる気分。
私は1歳過ぎたら徐々に体重減ったよ。
歩くようになって以来、家の中でもよく動くし、さらに後追い激しくなって
よく泣くし、散らばるおもちゃ片付けたり、よだれや離乳食で掃除が増えて、
抱っこする回数や動く頻度、掃除の頻度が増え、それをテキパキこなさないと
いけないから、自分の運動量が増えたせいか5ヶ月で5キロ減った。
家の中だけで疲れて、散歩なんて行かない時の方が多いけどね。
体重は減ったけど、二の腕がすごいぞw
ノロノロ歩きに重り付けて負荷をかけて歩くとか、綺麗になる歩き方(デュークの歩き方みたいなとか)で歩くとか…。踵のない靴をはいてみるとか。競歩するとおしりがキュッとなるみたいよ。
まぁ、何にしてもカロリー抑えて水分と塩は忘れずに取ろうね!
>>935 二の腕がすごいのはすごい!筋肉がついたんじゃないかな?
その筋肉がまた寝ていてもカロリー消費してくれる良い循環。
うちは食べない子で、残り物を私が処分させていただいたり、
ストレスを食べ物で解消していたのでぶくぶくと。
しかも大きなおなかは妊婦時代に見慣れていたから放置してしまったw
>>936 負荷といえば抱っこがあったかも!?
今度は要求されても拒否らずにありがたくさせていただきます。
まだ生んで2ヶ月…もう2ヶ月?
そっかぁ双子が動き回るようになってカロリー消費もあるんですね。
体重戻ったのに腹が明らかに妊娠前と違いびっくりしてたけど、希望が出てきました
2ヶ月位だとまだ母乳あげてるかな!?
だとすると食欲が凄くないですか?
私は6ヶ月ぐらいまでは母乳よりの混合だったんだけど
食欲が半端なくて、食べても食べても太らなかった。
でも母乳が減ってきてからも食欲が減らなくて…。
体重だけが増えました。
だから気を付けて。
ちなみに新生児の頃は夜中にも食パンや菓子パンをかなり食べてました。
後は鍋にいっぱいの豚汁と筑前煮、ご飯、納豆でほとんど過ごしてました。
私は双子(5歳女)が2歳の頃が一番痩せてました。移動は30分くらいなら徒歩。家にいるとストレスだったので公園いきまくり。すごーくスタイルよかった。
今は幼稚園で日中いないし、自転車のりまくりだし、3人目(3歳)が楽に育ってくれてるので体ブヨブヨ。ヤバイ。
5歳の娘達、洗濯物は畳んでくれるし、末っ子の世話はしてくれるし←お風呂にも入れてくれるのですごく助かります。
携帯から失礼します。
現在双子妊娠4ヶ月目です。私には1才4ヶ月の上の子がいて、その子が2才になる前に双子が産まれてきます。
2才頃だと毎日お外へ連れて出てあげないと上の子もストレスが溜まるのではと思いますが小さい双子を連れて2才の男の子の遊び相手は難しいかと思い、
保育園に行かせようか悩んでいます…(主人の会社が自営業なので可能です)よければアドバイスお願いします。
保育園絶対にオススメ!私は1歳半から無認可のとこに駆け込んで預けたよー
>>941 保育園超お勧め。
子どもが社交的にもなるし、とりあえずしばらくは母親は寝れないから上の子どころじゃないと思われる
>939
一人がほぼ完母、もう一人が母乳の練習中で確かに食欲すごいです。
パンは腹持ち悪いからお菓子って感じだし、煮物やカレーライスはかなり重宝します。
早い、安い、栄養もある納豆は今の私には神です。
卒乳が怖いな…
CMにつられてオクでフィギュアロビクスを購入しました。
ビリーもコアも激しすぎて挫折したのに懲りないな
卒乳後見事に太った私はWiiFitで戻しつつある。
双子が寝てる間にちょこちょこできるしおすすめ。
941です。早速のレスありがとうございます!そんなにお勧めですか(笑)ならやはり上の子は保育園に行ってもらおうかな。アドバイスありがとうございます。
>>941 うちは保育園にすでに行ってたから助かったよ。送迎がちょっと大変だったけどね。
保育園に入れられる状況なら、早めに行っておいて慣らしといたほうがいいよ。
双子が産まれてから保育園に行かせようと思っていましたが、早くから行かせた方がいいですか…なるほど。そうなんです。毎日の送迎が大変だろうなと心配ですが何とかなりますよね。
保育園、意外と洗濯とか持ち物とか大変だから親も慣れといたほうが良いかもw
>>941 保育園スレや待機児スレ、それに実生活でも、
「下が双子でかまってやれないし、自営だから保育園に〜」は言わない方がいいですよ。
951 :
名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:23:09 ID:uGamJcz1
>>950 ここは双子三つ子スレだからいいんじゃないの?
それになんで実生活?
ここではいいけどよそでは言うなって意味じゃないかな
953 :
名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 19:16:46 ID:4nR48yEk
今5ヶ月で予定日が1月20日なんですが、免許の更新が11月にあります。
いつごろまでに更新をしておいた方がいいでしょうか?
>>953 私の場合、出産予定日が3月で更新したのが12月でした。
免許の更新が誕生日の1ヶ月前からできるので、すぐ行って正解!
妊娠8ヶ月に入ったところでしたが、単胎の臨月並みのお腹で苦しく、
ゴールド免許の更新で話を聞いてる時間(講習?)が短いにも関わらず
イスに座っているのさえ辛かったです。
多分、誕生日付近に行っていたら、倒れていたかも…
普通の更新なら2時間近くかかりますよね??
無理せず係員の方にお願いして、楽な体制で講習を受けられるようにして下さい。
955 :
953:2009/08/04(火) 21:02:06 ID:4nR48yEk
>>954 ありがとうございます。
上に子供が二人いて、なかなか安静にはできないので
もし入院となったことを考えると、
更新時より早めにいっておいた方がいいのかなぁと思ってお聞きしました。
出産理由だと早めに更新ができるようですが
どれくらい早めにできるんでしょうか?
海外在住者の特例もあるくらいだから、出産理由の例外もあるんじゃないかな?
警察に電話してみれば?
>>955 自分は更新より早めに行きました。
丁度一年前くらいにw
元々切迫気味で、いつ入院するか分からない!って状態だったので。
免許センターに行って、「妊婦なので期間前更新」をしたいと言えば、調べてくれて
該当の講習(一般とか違反とかw)を受ければ更新できるよ」。
母子手帳を持って行くと、証明の為にコピーされるので、必ず母子手帳持ってってね。
あらかじめ警察に電話しておくと、何の講習を受ければ良いか教えてくれる。
講習によって更新の金額が変わるからw
クーラーがあるので、ひざかけと喉が渇くので、お茶必須で。
ちなみに自分は講習受けた翌週の検診で、病院から帰れなくなっちゃったw
>>955 連レスごめん。つけたしでっす。
早めの更新にどれくらい早く受けれるかは、随分早くても大丈夫だと思います。
自分の場合は、更新可能な時より一ヶ月くらい早かった。
理由は双子妊婦でいつ入院するか分からないので、早めに更新したいと言ったよ。
でも更新早めにすると、次回の更新も早くなるけど、しょうがないw
ひとりだって大変な2歳児が2人いるうちにどうして来たがるのかな。
双子の相手しながらご飯食べたりお茶飲んだり話したり、できると
思ってるのかな?
自分だって同い年の子がいるのに。1人だけだから分からないのかな?
寝かしつけの時間に電話されるのだって迷惑だし、昼間せっかく双子を
預けているときに家事を中断させられるのもいやだし、もう出ないけど。
最近知り合ったママ友(?)さん。
ずっと、どこへ行っても双子で手一杯で、ほかのママと話す余裕なかったし、
友達はいるから、子供つながりのママ友はいらないとおもっていたんだけど、
なんか、うっかり、捕まった!って感じです。
ママ友スレとかに書いても、双子じゃないとわかってもらえないタイプの
苦労なんで、ちょっとだけグチ許してください。
>>959 分かるわぁ〜。
子育ては1人でも2人でも大変なのは一緒なんだけどね…
私も「子供と2人きりで"暇"だから遊びに行かせて?」
と言われた時は、「こっちは暇じゃねえんだよっ」と何度思った事か…
よい方に考えると、なかなか2人を連れて外出が厳しいから
来てもらえるのは有難いけどね。
常識外れだったり度が過ぎると嫌だけどね。
ママ友と一緒に買い物行った時、キャラカートにママ友子が乗って、
案の定うちもそれ見て乗りたがって、デカいキャラカート2台押す羽目になった時はさすがに
「もう遊びたくない」と思いました。
>>960 ありがとう。キャラカート2台お疲れ様でしたw
私なんて性格が後ろ向きだから、そういうことあると、
あぁ双子なばっかりに、キャラ付き我慢させてるんだなあとか
思っちゃって、落ち込むかも。
確かに良いほうに考えれば、遊びに来てくれたほうがラクですね。
でもこの狭い家で子が3人になったら、発狂するかも・・・
もともと子供大好きってほうでもなかったから。
とりあえず自然にフェードアウトしよう。
私も分かるわぁ〜。同じ時期に産んだ友達、6ヶ月二人を連れて出るの大変だろうからって自分ちでやってる料理教室に誘ってくれる。しかも月三回あり。断ってるんだけど、一応私料理は得意。そんな時間あったら少しでも寝たい。一人ってそんなに余裕あるのかな?
>>959 もつカレー
その「ママ友」FOで正解だと思う。距離梨臭がプソプソ
まだ、互いの家を訪問したことないと読み取ったんだけど、
「今度お互いの家で遊ぼう!まずあなたの家に行かせて!」みたいに言ってくる人は要注意。
普通の人は互いの家を訪問って提案する時は、まず自分の家に招待する。
上に単胎の子がいるから分かるけど、子が一人だろうと、
家に招く手間>>移動の手間 だと思うよ。
(よほど遠方とか、天気が悪いとかじゃない限り。
でもママ友なら近場だろうし、天気悪けりゃ延期だし)
双子の大変さが分からない人ってよりは、
自分が楽できるなら他人がどれほど大変な思いしようが構わないって人に見える。
28wの1人1300gずつあります。
二人の位置によって、すんごいお腹が苦しいんです。
座ったり、深呼吸したり、寝転んだりしてますが楽になりません。
この場合位置が変わるまで我慢するしかないんでしょうか?
息苦しくて、頭がクラクラします。
まだ28wなのに、これからが心配です。
もっともっとしんどいですよね?gkbr
お腹にテンピュールみたいな枕をあてて、おなかまくらにして横むいてたら自分の場合は楽だった。
34wくらいからは、何しても苦しくて、横になってるだけでも苦しかった…
仰向けとか無理だし、うつぶせなんてできるわけねーし、横向くと下になったほうの胎児が苦しいらしくて暴れるし
あたしゃどーすりゃいいのって感じでもー
先生の回診のたびに「早く切ってだしてくださーい」と、泣きごとを言ってました。
管理入院中、基本シャワーだけでお湯はって入浴は禁止だったんだけど
せめてもの逃避のために、勝手にお湯はって長風呂してた。
看護師さんもわかってるけど見逃してくれてた。
お風呂だけが、唯一、浮力でおなかが浮くから、圧迫の苦しさから逃れられる方法だったから…
できるならお湯の中で浮いてる状態で過ごしたかったよ。ふたごの腹は苦しいっす。
>>964 抱きまくら使ってみ?
長い足ではさむやつね。横になりそれにお腹を乗せる感じで使ってたけど、明らかに楽にだった。
私も含め周りの双子妊婦さん結構使ってたよー!
30週辺りで赤は固定されてったみたいだけど、
狭いお腹ん中で二人いたからか、左側にいた次男の頭が骨盤で詰まってたみたいで帝王切開だけど
横長の頭だった…
一歳になり随分、目立たなくはなったけど一卵性なのに頭の形が全然違って見分けがすぐにつく。
左側を下に寝すぎたかと不安になった
>>966 湯船につかると張らなかった?
うちの病院は張るからと入浴禁止だった。
陣痛が来たときに促進のために入浴させるぐらいだったよ。
その時、2ヶ月半ぶりに入浴したよ〜。
私も抱き枕がオススメです。
買ってからの方が良く眠れるようになったよ。
うちのチビ達は横位×横位で左肋骨の真下で頭と頭がごっつんこだった。
肋骨に頭をグリグリされて痛くてかなり辛かったです。
だからか頭がの形がかなり悪いです。
チビ達、1才半で初めて魔の連鎖中。
先週頭から2日置きぐらいに交互に発熱です。
今までは1人が突発で発熱ぐらいだったけど。
機嫌も悪いし外出難しいから、そろそろ私も疲れてきたよ。
早く治れ!!
私は37週で帝王切開する前日まで仰向けで普通に寝てたw
苦しくない?なんて聞かれて炊けど、別に苦しくなかった。
起き上がったりの動作は大変だったけど。
横向くよりも仰向けのほうが楽だったから試してなかったら試してみて。
6ヶ月男女です。梅雨が明けたのにまだ雨振ってる。雨で散歩や買い物に行けないからストレス溜まってくる。家でどんな遊びしてますか?
>>964 私もお腹に薄めの枕あてて横向きで寝てたよ。
で、布団とか毛布を軽くたたんでつんだところに横向きで寄りかかるようにして寝てた。
>>971 うちは7ヶ月のころは冬だったから、用事が無い日は特にどこも出かけて無かったよ。
>>970 私も。
モニターとかも仰向けでやってた。横向きが一番腰とか背中にきた…
でも36w2dで帝王切開しても1940gと1680gだったからなぁ。
だから未熟児として入院したから寂しかった。
でも他の双子ママは凄いお腹?骨?痛そうで歩くの辛そうだった。
抱き枕つかって入院してたよ
974 :
970:2009/08/08(土) 12:02:46 ID:dYrs/tdr
>>973 そうそう!
横向くととにかく腰が痛くて・・・。
あと、お腹の皮が引っ張られる感じがして嫌だった。(赤の重みでお腹が下に下がるから)
うちは37w0日で帝王切開。
2900と2700でした。
私は仰向けで寝ていられたのなんて最初のうちだけだったような・・・。
仰向けになったとたん重すぎて呼吸困難になりそうだったなあ。
40w1日で帝王切開、
3200と3400。
双子の次の単体の時も呼吸困難でなかなか仰向けに寝られなかった。
いろいろですね。
私は双子が1ヶ月入院したから寂しかったけど、帝王切開の身体を休める時間はあったけど…他の方は退院後にすぐ育児開始なんだ。
今、寝る暇なくて身体辛いけどもっと頑張って来た人達がたくさんいるね。
私も頑張ろうって気持ちになれるからこのスレ好きだな〜
今より大変でも姉妹と会話してみたいから大きくなってほしい。
皆さんのコメントを読ませていただいてると帝王切開で産んでらっしゃる方が多い印象を受けたのですが、双子だと自ら望んで帝王切開にしたり病院の方針でって場合が多いからでしょうか?
それとも逆子だったりで、何か帝王切開にしなければならない理由がある方が多いとか?どっちの理由が全体で多いのか気になります。
もうすぐ出産なのですが、帝王切開の方が双子は多いし、帝王切開だと一時間ぐらいで済むよって医者に言われて、済むって言い方がイヤで、医者は帝王切開にしたがるのかな?って疑問に思ったんです。
それ以外にも下から産みたいですかぁ?別にさぁ…的な発言も初期からされてたので…。
何も問題なければ下から産みたいんですが。
皆さんお腹切る恐怖を乗り越えてスゴいですね。尊敬します。しっかりしなくては…と思ってはいるのですが。
長々すみません。
私は仰向けも横向き抱き枕も大丈夫だったな。
38週0日で帝王切開2526gと1926g。
個人病院だったからチビさんは保育器に入ってたけどNにはギリギリ飛ばされず。
双子だと自然分娩しても緊急帝王切開になる可能性やNICUに入る場合
色々想定されるから、平日の日中に人手の多い時間に出産させたいのかも。
ちなみに私は頭位×横位で帝王切開です。
頭位×頭位だと自然分娩可能だったみたいです。
私の前には3つ子ちゃんも出産してたすごい個人病院です。
まだ17wなんですが、最近たまにお尻のすぐ下あたり(足の付け根?)に力が入らなくなって困る。
ずっと座りっぱなしだった後とか、立つのはいいんだけど歩き出そうとするとガクッと力が抜ける。
なんなんだろ。腰痛とは違うし。
>>977 うちは病院の方針。
双子だとわかった時点で「帝王切開することになるだろうね」って言われたよ。
お腹切るのは別に怖くないや。盲腸で手術したことあるからかな?
うちは二卵性頭位×骨盤位で陣痛も怖かったし、かねこまだったし先生に帝王切開希望だと言うと、そんなこと勝手に決めるなと怒られた。結果、陣痛を味わい経膣分娩で何のトラブルもなく無事出産した。先生にはすごくいいお産だったと誉められた!
>>977 先生にもよるみたいですね。
手術派と分娩派。
私は「赤ちゃんの安全を考えれば帝王切開」というので帝王切開を希望しました。
ここまで苦労してお腹の中で育てて、出産時に不幸な事故でも起こったら目も当てられない!と思ったのでw
ただ、産後の傷の痛みなど考えると普通分娩のほうが双子を抱っこするにしても楽なのかなと思います。
>>982 ああ、これはいいわw
私も子供が赤ちゃんの頃に見つけてたら絶対に買ってたはず!
ミルクは2人ぶん作って、バスタオルで顔の横に台作って支えて自動授乳させてたから…
で、4か月ごろにダッドウェイのハンドル付きで噛まないとミルクが出ないやつ知って使ったら
もう他の使えねーってくらいラクで、一気に10個買って、ニップル買い増ししつつ最後までソレ使った。
1歳頃には寝付かせにミルク飲ませてたんで、作って渡すと「おせぇよ!」って感じでひったくって
それぞれの寝位置にゴロンと寝て自分でンクンク飲んで勝手に寝てたから、すごいラクだったw
984 :
名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:38:19 ID:9E3D3gve
>>982 いろいろみんな考えるね。
うちはタオルまるめて作ったやつを1歳まで使ってたよ。
出費は100円。邪魔にならないし退院後からずっとそれだから、
赤もそれが普通の授乳と思っていたみたいw
>>982 笑っちゃったけど、これ赤ちゃんの頭を枕とかで高くしないとだね。
ミルクがのどから耳のほうへ流れて行っちゃったりするからね。
うちはバウンサーに寝かせてタオルと、あと髪を止めるゴム(木綿で巻いてあるの)
を哺乳瓶に通して、そこから10cmくらいリボンをつけて、もう片方の端に洗濯ばさみ。
で、その洗濯ばさみをバウンサーとかパジャマにとめて、そうすると不思議と
転がり落ちなかったので。
3ヶ月めから1歳過ぎまでこれでラクしましたw
うちは1ヶ月だからタオルに哺乳瓶乗っけてバスタオルで赤の身体を固定してる。
でも最近、赤の動きが激しくなら哺乳瓶がタオルから落下でギャーっと…
>>986 試してないけど、前に 100均とかでマットの滑り止めシート(メッシュになったやつなど)を巻くと滑らなくていいって読んだことある。
試してみては?
簡単なとこでは哺乳瓶に輪ゴムを一センチくらいの間隔で数箇所撒きつけても原理的には同じような滑り止めになると思う。
988 :
名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 07:08:14 ID:EYrm2Ht7
>>986 ↑も書いてあるけど、滑り止めシートいいよ。
1ヶ月だどまだ首とか動かないし、ガラスの哺乳瓶使えば固定されるよ。
赤子二人でも毎日バタバタなのに、四つ子や五つ子育てた母ちゃんが日本にもいるんだよね。
すごいな…でも幼稚園ぐらいになったら賑やかで楽しそう
980が踏み逃げのようなんで、次スレ立て挑戦してきます。
次スレ立つまで、スレ立て関連以外の書き込みは自粛してね。
980です。なかなか覗けなくて、今日見てびっくりしました。自分だったなんて思いもよらず、みなさんにご迷惑をお掛けしました。本当にすみませんでした。書き込み自粛します。
mixiでアンジーの授乳の像とかってのを見たけど、頭を抱えて授乳する方法をフットボール抱きって言うんですよね?
どうも授乳枕使っても上手くできない…
私の胸が小さいせい?でも人生初のCカップになった。
今赤が4350gと3400gだから成長したらできるんだろうか?
997 :
名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 10:16:15 ID:mPy2kaPL
フットボール同時授乳は、母乳外来に行ったときにクッションの積み方のコツ?を教えてもらえました。
双子の同時授乳を教えてもらえるか聞いてからいくとよいかもしれません。
私は介助なしで出来るようになったのは2ヶ月入ってからでした(約5kg)
が…量が少なく…赤は満足せず…
998 :
名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 13:58:17 ID:Ld0pf555
>997
確かに…片パイ分しか飲めないですよね
私も泣かれるなぁ。
クッションの使い方にコツがあったんだ!
授乳枕から滑りおちる赤を支えながら、“これの何が楽なんだ?”と思った
どちらにしても二人同時にはゲップだしてあげられないから、
授乳後吐きやすいうちの子たちには向かなかった。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。