おけいこ バレエ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
引き続きsage進行でマターリとよろしくお願いします。
(sage進行とは、E-mail欄に英小文字でsageと入れてから書き込む
方針でこのスレをやっていきましょう という意味です)
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
無理なら報告して誰かに頼んでください


前スレ
おけいこ バレエ Part30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232281418/
おけいこ バレエ Part29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228192116/
2名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 14:01:46 ID:sc+pbd4Y
>>1
スレたてお疲れ様です。
3名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:13:06 ID:pijsEYtO
前スレ終了です。
4名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 05:40:43 ID:WevCqFt+
お姉さん達のポアント練習見ていてふと疑問?
つま先〜足首・脛のラインてまっすぐが正しいんですよね?

数名、足首が曲がって引けた状態+足裏がまっすぐなお姉さんがいて、
脚の形だからOKなのか、間違った立ち方なのか・・
その中には上手なお姉さんもいるので・・
教えてちゃんですいません。
5名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:37:36 ID:+9HSkl0X
>>4
何をやっている時の話なのかわからないと…

それからここはsage進行なのでsageてね。
6名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:56:01 ID:lHdhip25
>>4
脚のラインはまっすぐ が理想的です。
ただ遺伝でそういう脚線の子もいますし、「正座(親指重ね)」を躾けられた子であれば
森下洋子さんのように足首が内傾し、すねが外に湾曲した微妙なカーブを描きます。
これはこれで独特の美しさを醸し出していますが、健康的な美しさではないですよね。

しかし足の裏まっすぐ=土踏まずにポワントの底が沿わない は 論外です。
土踏まずがきちんと形成されていないか、シャンク(内側)やソール(外側)を
なじませずに履いているのかはわかりませんが、履き方として正しくありません。
これに関しては踊りがどんなに上手にみえても、「へたくそ」です。
7名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:17:24 ID:jVBDDq2N
今年の発表会の演目その他の発表があって、
レッスンについての質問はお受けしますって先生から
お申し出があったんで初めての発表会の人なんかは先生に
メールや電話したらしい。
私は聞くこともないし、メールや電話しなかたけど、
先日父母会長より連絡があって
「先生が迷惑してるんで、レッスン内容についての問い合わせは
すべて役員に聞いてください!
技術的な質問もです!」
って・・・
なんか同じ月謝払ってるのに、役員がレッスン内容のことまで
返事するってなによ?
どのくらい問い合わせが来たか知らないけど、バレエ教室って
みんなこんな感じなのかな?
8名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:38:24 ID:+9HSkl0X
最近>>7さんみたいな考え方の保護者さんが増えているのかな。
「役員に聞いてください」と言われたということは、それだけ先生に聞くまでもないレベルの
質問が先生のところに言ってしまったということだとは思えない?
恐らく役員さんでは答えられないレベルの質問のときには役員さんを介して先生に聞いて
いただけるということだと思いますよ。要するに窓口の一本化ということ。

同じ生徒の立場であっても、発表会を経験しているお母さんの意見というのは有用ですよ。
(母親の立場を経験している分、先生にお聞きするよりも具体的なことがわかったりします)
母親が発表会運営に関わる教室では、経験ある役員さんたちに仕切られるのはある程度
仕方のないことだと思った方がいいと思います。
もしそれも「同じ月謝払ってるのに偉そうに」と感じるのであれば、母親が運営に一切タッチしない
形式の教室に移った方がお互い幸せかも。

今のお教室でも役員さんから仕切られないで済む方法もあるのでお知らせしておきますね。
それは「>>7さん自身が役員になって仕切る側になる」ことです。来年はぜひその方向で。
9名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:41:18 ID:PtLy0kFO
先ずはクラスの先輩か、役員さんに聞いて
それでもどうしても判らないことは先生に聞くって感じかな?
ちっちゃい教室なら兎も角大手で人数も多いようなとこなら
簡単なことまでいちいち先生に聞いたら迷惑と思う。
10名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:21:06 ID:43Nnhg6c
そうだよね〜当日のお弁当のメニューまで先生に相談してるママとかいるもん。
はじめてだから仕方ないけど、周囲は失笑。
11名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:37:58 ID:VPA53eNN
同じお月謝なのに子供のレッスンの送迎だけで済んでいる自分と
発表会の運営、諸々の雑用をほぼボランティア状態でしてくださっている役員さん。
本当に感謝しています。

きっと本人は聞いていないのに役員に聞けって言われたからよけいに気分悪かったんじゃない?
12名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:44:53 ID:EWuGL9NI
私も一瞬、>>7さんが何を憤っているかピンと来なかったよ。
同じ月謝払ってるのに、って言うのは、
役員さんは問い合わせ窓口までしなきゃいけなくて大変だわ、と繋がるなら
分かるけど。ほんと、同じ月謝でも役員さんは大変だと思う。
その上、変にやっかまれたり子供の配役にまで絡めて言う輩がいたりしたら
気の毒でつい、いらぬフォローをしてしまうわ。
13名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:48:18 ID:/CMzqEM1
教室の運営=先生の同志、感覚なんだろうね。
教室の運営に関わる=発表会の配役にも響くって教室だったら
逆にそんなとこ早いとこ辞めちまえ、ですね。
でもそういうことって多少は自分の娘は贔屓にしてね♪って暗黙の了解もあって
自ら引き受けてる人がいるんだし、それほど感謝感謝ってほどじゃないですねw

それに自分たちの要求が通らないと、集団で辞めてやるって先生脅す役員たちもいるし。
カルチャーで使えるレッスン室の時間帯や頻度が決まってるのに、
(先生が独占で使えない)のに、週3以上どこか借りてでも自分たちの娘のために
増やして欲しい、とか、中学生以上は教室の規模からいって無理があるので
続けたい人は大手に移籍してくださいって方針なのに、中学生専用のクラスも
作ってくださいとかw
昨年いた古参役員連中は断られてみんな辞めたわw
辞めてくれて本当によかった。
たしかにこの手のお母様方がバレエは多いかも。
14名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:01:51 ID:EWuGL9NI
>>13
う〜ん。その書き方だと微妙だけど、内容だけを聞くとそう酷くも感じない。
規模の小さい教室だけど、中学生になってもお世話になった先生に引き続き見て欲しくて
他を借りるとか中学生以上のクラスを作ることを検討して欲しいと先生に相談した人達がいた。
でも結局は実現しなかった、ってことでしょ?
>>13さんが、そのお姉さん達を目の上のたんこぶだと思ってたことはよく分かったw
15名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:19:52 ID:i/WXb1xM
役員さんたちには感謝こそすれ、贔屓してもらうためにやってるなんて
考えもしなかったわ。
まぁ、上のクラスのお母様方が役員をしてくださる場合が多いですから
結果として役員の方のお嬢さんが良い役につく可能性は高いかと。
16名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:39:02 ID:PtLy0kFO
今うちの子がいる教室の後援会は
先に良い役貰った子のママさんの中から
先生が直接幹部役員指名してるから
役員さん達も感謝の気持ち込めて動いてくれてる感じ。
でも引越前にいた教室には贔屓してもらえることを
期待して手伝ってるママさんが数名いて嫌な感じだったな。
17名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 13:08:07 ID:+9HSkl0X
役員と配役がリンクする教室って本当にあるんですね。

うちは執行部は2年交代と決まっているので主要キャストになるようなお子さんのお母さんは
とっくに済ませてる状態だし、クラスごとの連絡役は一年交代で順番でやってるから贔屓も何もない。
18名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 13:27:20 ID:/CMzqEM1
>>14
まあ多分あなたはうちの教室のやめた役員たちに立場が似てるんだと思う。
誰でも自分の境遇に共感するものだし。

言っとくけどうちの教室は配役そのものは母親の貢献度で響かないけど、
衣装とかの意見は役員が優先的に聞いてくれてた。
まあ些細なご褒美でしたね。
逆に贔屓がないのが不満で辞めたってのもあるかもね。
19名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 14:22:24 ID:pbCnrbRT
私は専業主婦だし、裁縫も好きだから
役員も発表会前のお手伝いもしてるけど、
>>16さんみたいに、他のお母さんたちから贔屓目当てのご機嫌取りと思われてるのかしらorz
悲しい…
20名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 14:55:21 ID:7atI1FgW
>>19
私も同じような状況。
役員は大体順番制で先生から頼まれるんだけど、送り迎えも来ない、
来ても車の中で待ってるだけのお母さんより、ちょくちょく顔出してる
お母さんの方が先生も頼みやすいのは仕方ないと思う。

娘が「贔屓目当て」とか思われもしないほど有無を言わさずうまく
なってくれれば問題ないんだよね。
今はもし贔屓していただいちゃったら申し訳ない、というレベルなので
私はそれが悲しいわ。
21名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 14:58:30 ID:5aaTvBTX
>>19
別にそれでもいいじゃん。私も裁縫好きだから衣装係してますぞ。
娘は何か配役でよそのママンに嫌み言われた事あるらしいけど、華麗にスルー。
先生には「慢心していると誤解されない様に、言動には細心の注意を云々…」と注意されました。
何か面倒くさいね。
22名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 15:51:11 ID:4qVlW9Ls
カルチャーしか知らない人はカルチャーだけ渡り歩いてるほうがいいと思うよ。
下手に親子バレエや3才くらいからず〜っとカルチャーしか知らずにやってきて
いきなり大手に編入しても、娘さんが戸惑うだけじゃないの?
カルチャーで大人のバレエにでも中学から行くならわかるけど。
23名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 16:38:22 ID:PtLy0kFO
>>19
いえいえ・・
前の教室は衣裳縫製の手伝いもあって、
私も裁縫や手芸大好きなので進んで手伝いしてた方なんですよ。
他にも同じような方もいましたが、
ほんの数名、明らかにちょっと態度の違うのがいたのですよ。
裁縫好きで、仕上がりもいいから先生の方も
頼りにしてくれて、デザインや縫い方について相談を持ちかけてくるような
メンバーをわざと衣裳係から外したり、
別のママさんがやってくれたことを自分がしたように報告したり・・
24名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 19:33:48 ID:hE2JFSzo
贔屓の受け取り方って人それぞれだね。
お手伝いに関してもそうだけど、
同じ教室で親も習ってる人なんて、ちょっと良い役が子供に
配役されるだけでも贔屓されてるって陰口叩く人いるしね。
25名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 21:20:06 ID:nraGlUm1
>>21
お母さん同士でチクッとならともかく(それもいやだけど)
お嬢さんに直接イヤミってどんだけ??
華麗にスルーのお嬢さんアッパレ。
うちもコンクールクラスへの打診をされた時、
されてないママン(うちよりバレエ経験長い)に、
「断ってよ。だってうちの子が可哀相じゃない」
バレエを習わせる前に、習わなきゃいけないことがあるのでは?
と思ったわ。
もちろんスルーで即コンクールクラスへ。
今もママンたちに無視されてますともw
26名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 21:56:26 ID:2+HilrbK
すごい非常識なママンが多いのですね、皆さん。
うちの教室には幸いそこまで強烈なママンはいませんが、娘を宝塚に入れたがって
いるママンがすごいバレエに熱心で、役員でもなんでも積極的にお手伝いして
くださるので、こちらは助かっています。
でもそも娘さん@小1は、縦にも横にもビックで体系がとにかく目立つので、
発表会のポジションはいつも前列はじの方。
小1とは思えないほど飲み込みも早く、バレエは上手だし、
柔軟性も筋力もあるので、今後引き締まっていくのか、
このままビック街道を歩むかで、バレエ人生相当変わりそう。



27名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 22:12:32 ID:+waE90dG
私もここを見ていると未知の世界を見ているみたいな気がします。

贔屓する先生もいないし、贔屓して欲しいとわけのわからない行動をする
母親もいないので、皆さん(お嬢さんが?)ご苦労されていて可哀相な気がします。
28名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 07:56:19 ID:r3NA6JU8
>>27
なんというか、日本の政治家が汚職まみれなのに
「私は精錬潔白です」って言い張ってるような幼稚な文化を
そのまま騙られると、育児板ってやっぱ2ちゃんの恥と言われても
仕方がないんだな、と思います。

普通に社会には、贔屓する人や贔屓して欲しい人いっぱい
いると思いますけどね。

あなたみたいな人のことを偽善者って言うんですよ。
実は一番腹黒いタイプ。
29名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 08:12:18 ID:vFeP6uJr
>>28
言っていることなんとなくわかる。

先生とかの悪口を言わない、優しそうなお母さん。
天然ボケといえばそうだけど根っからの負けず嫌い。
誰と付き合えば損か徳か。
いいところだけスーッととっていく。
きっと自分はそんなつもりはないんだろうな。

見た目も言動も派手な私はきっと損してる気がする。
30名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 09:29:36 ID:CwR6WCtm
分かる!
控え目で地味な感じだけど芯が強そうな人。
さりげなく得になる人を見分けて、
いつの間にかメアド交換。何にも知らない、みたいな顔してて、実は情報通。
31名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 10:05:29 ID:1iJptAqO
は?
27ですが、先生にそんなに不満があるのになぜそこに通わせているのですか?
娘の教室は複数の先生がいて、これまで何人もの先生にあたったけど
どの先生にも不満は無かったです。
理由のない贔屓をされていないっていうのが
そんなに珍しい事なのか?本当に驚いてしまいます。

贔屓して欲しいとアピールする親が居たとしても
教室では今まで出会っていないっていう話です。

それがどうしてそこまで不満なのかわかりませんが
探せば普通の教室もあると思いますよ?
32名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 10:51:44 ID:8K6NRud6
通える範囲のバレエ教室の選択肢がほとんどない という土地にお住まいの方も、
東西南北問わず大人の足なら徒歩15分以内にバレエ教室いろいろという土地に
お住まいの方もいるんですよ。

「あったとこ探せ! イヤなら他行け! なんで我慢して通ってんの? 」
とその人に言っても(助言しても)かまわない場所に住んでいる場合と、
そういえるのは恵まれてる人の「上から目線」であって、言われた側は
せめてここで愚痴吐きたいだけなのに、たまったもんじゃないという場合が
あります。

日本全国からアクセスできるスレッドであることをお忘れなく。
33名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 11:03:28 ID:1iJptAqO
>>32
仰るとおりだと思いますよ。
他に選択肢がない場合もあることもわかります。
「せめてここで愚痴はきたいだけなのに」という方なら
あんな書きようをしないと思いますけど。

つまらない話題になってしまい失礼しました。


34名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 11:05:42 ID:Ddo3sU5a
>>31
うちもそうだよ。
先生に対しても特に不満もないし、娘も先生のことを心から尊敬している。
前にお世話になっていた教室の先生も、その先生のできる範囲で最良のことをしてくれたからこそ
今の娘があるのだと思って感謝している。
実力以上の贔屓をされて一番苦しむのは娘だとわかっているから、そんなことは望まないし。

でも先生が理不尽な贔屓をする教室だと、その贔屓の対象に自分の娘を押し込みたくて暴走する
親がいてもおかしくはないだろうなと想像できる。
そういう環境しか知らない人にとっては、なにか目立つようなことをする人は「贔屓してもらおうと
思ってるわね!キー!」としか思えないんだろうね。
そうじゃない教室もあるんだから、移ればいいのにと心底思うよ。
35名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 14:42:55 ID:u284Yupg
贔屓がないのも善し悪しだったりする場合もあるよ。
要するに、横一線にこだわるあまりに下手な子に合わせてレッスンや
発表会の振り付けが決まるような教室。
クラスの中では上手だったりするとモヤっとなっちゃうことも多い。

きっちり実力別、贔屓はしません、と言い切ってるところもあるだろう
けど、その「実力」が先生と親や子の見解の違いで贔屓に見えることも
あったり。
タイムできっちり結果が現れる陸上競技じゃないわけだから、そういう
部分は多かれ少なかれあって当然だと思う。
まあその「見解の相違」くらいの事象で教室を移って行く子は、移った
先でも結局モヤモヤしっぱなしなんでしょうけど。
36名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 14:51:15 ID:J9h9uAl2
古今東西お教室も色々ですねぇ(しみじみ)。
37名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 16:13:08 ID:7i1gwgv4
折角〆て頂いたのに、少しだけ言わせて下さい。
どんなお教室でもドロドロした感情のもつれはあります。
それが表面化しているかいないか、保護者がドライに割り切ってるか、
全くそれに関与していない存在か(ダントツに上手いとか下手とか)
だったりしますよ。
教室みんなが納得してることはまずほとんどないと思っていたほうが。
小人数カルチャー系は知らないけど、小さくても皆さんそれなりに
戦うお嬢さんが多かったりしますよ。
38名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 18:25:23 ID:QmwZvQ0T
うちは昔は4年生からは実力別クラスだったのが
ここ数年は生徒数が増えすぎたためか、一律にクラスアップしてたんだけど
新2年生から実力別のクラス編成にまた変わることになったの
そうしたら今まで和やかでマッタリしてた待合室が一気にお通夜のような雰囲気へ
メンバー見ても納得の顔ぶれなんだけど
クラスあがれなかった親子は「仕方ないわ」といいつつモヤモヤしてるんだろうなと思うと
顔合わせるのが辛いわ
39名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 18:35:04 ID:smQIk3ey
バレエを習っているジュニアはトップを目指すくらいの
やる気と負けん気は必要?

娘はバレエ大好きだけど競争心は持ち合わせていない。
私も私でどんな役をもらっても丁寧に楽しそうに
ベストを尽くして踊ってくれたらそれで満足。
きっとコールド向きの性格なんでしょうね。
40名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 19:15:46 ID:r/Zmb6on
コールドの地位を取るのだって競争ですよ。

プロを目指してバレエを習ってる人と、
他のお稽古事と一緒としてバレエを習っている人では、
また何が必要だかは違ってくるから。
41名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 19:38:16 ID:Rfan5Fil
うちは他のお稽古事と一緒としてバレエを習っているけれど
自分自身の課題を意識してレッスンしているみたいだし
与えられた役を大切に、楽しく踊っています。
プロになるならまた違う素養が必要だと思うけど
習い事には頑張ろうという意欲さえあれば
負けん気はいらないと思います。
42名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 19:46:34 ID:HkslXn2G
>>41
負けん気も、頑張ろうという意欲の一つだと思うけど?
うちの子はまだ園児だけど、
負けん気は親から見ても強いと思う。
まだまだヘタッピィだけど、
その負けん気で頑張ってくれたらと思う。
43名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 19:58:56 ID:Ddo3sU5a
言葉の遣い方が異なるだけでしょう。
幼児の間は「負けん気」とひとくくりにしかできない感情も、成長するにつれて向上心とか克己心とか
競争意識とかさまざまなバリエーションが出てくるものです。
44名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 20:12:48 ID:Rfan5Fil
言葉って難しいですね。
私の思う負けん気は他者との比較という意味で使ってしまったので
向上心とか克己心ならそれは成長と共に育ってくる感情でしょうね。
切磋琢磨するのは良いけど
他者とに比較にやっきになっていると
贔屓だとか、先生が目をかけてくれないとか
凡そ向上心とはかけ離れた無駄な事に時間を割くことになってしまう気がします。
45名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 20:32:49 ID:H9XMuB5R
田舎の教室に毛が生えた程度の自称バレエ団ならともかく
都内の有名バレエ団なら、入るだけで競争だよね。
たとえコールドでも娘が入団できたら、私なら小躍りして喜ぶけどな。
46名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 20:50:44 ID:smQIk3ey
39です。

もちろん趣味の域ですし、発表会のコールドを指しています。

>>44さんの克己心、向上心を伴った切磋琢磨が目標とするところです。
バレエは他者との勝負ではなく、自分自身との闘いだと考えていますから。

でも(ありえない事ですが、)もしも人より抜きん出た才能が
娘に備わっていたとしてもそのまま伸びていくタイプではないです。
みんなと仲良く揃ってステップアップしたいタイプ。
やっぱりその他大勢になってしまうと思います。
47名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 21:32:28 ID:D2BYiClb
大好きなのと、上手になりたいっていうのはちょっと違うよね。
上手になりたきゃ、上手になりたいという強い意思が必要だし、自分と向かい合って戦わなきゃいけない。
負けん気や闘争心がエネルギーになる。

好きでコールドやってる子は少ないと思うよ。
うまければ実力に応じて役がつくし、それを断る子はいない。


48名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 21:33:05 ID:7i1gwgv4
簡単にコールド向きって言うけど
コールドほど難しいものもない。
例えば一人だけレッスン量が少なく下手だと
足手まといにもなるし、位置取りや自分の癖、
ポジション、全てにおいて他人と呼吸を合わせ、
ばた大半のコールドを次のステップアップのために
最大限に自分を見せる努力し(その時点では既に勝気が必要とされる)
かなりの精神力が必要ですよね。
時には他者との比較も大事ですよ。
妬みや羨望それらの感情は表現を育てる上に必要だし。
他人はどうでもいいの、自分が頑張ればってタイプは
どちらかというとダンサー向きではない。
自己満足な世界だと、以前有名な先生が言ってた。
ただおけいこ範疇ではそれでも問題もなく、
>>41さんのお嬢さんなんかは賢明だと思うけど
他者との比較(ま、それもニュアンスや類にもよりますが)
お嬢さんがそういう世界の習い事してることも事実。
49名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 21:34:46 ID:amfaGQ0j
>>46
バレエは他者との勝負ではなく、自分自身との闘いだと考えていますから。

コンクール等は否定?
50名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 21:41:40 ID:7FHyuDI3
芸術のコンクールって、スポーツのように勝ち負けを競うのではなくて
自分らしくいかに美しく正確に、優れた表現ができるかなんじゃないの?
51名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 21:51:46 ID:Rfan5Fil
>>46
>>41>>44です。
すごく似た考え&子供も似たタイプなのかも知れませんね。

少しでも将来プロにと考えている人とは
多分全然違う次元でバレエを習っているのだと思います。
娘の教室は先生もコンクールには出さない派。
出るとしたらチャンスを掴む類のもの。

うちは現在小学生です。
>>48の内容を読むと、小学生の話ではないような気がするし
中高生になるとまた違うのかも知れないですね。
52名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 22:11:27 ID:Ddo3sU5a
>>50
美しく正確で表現もソツがないが舞台では妙に映えない、ってタイプもいるので難しい。
娘の教室のお姉さんで、練習室で見ると文句なしの一番なんだけど舞台映えが今ひとつで
コンクールでは教室で一番の成績を取れないというお嬢さんがいるの。
やはり最終的には「舞台でどれだけ訴えるものがあるか」って世界ではあるんですよね、コンクールは。
53名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 22:33:17 ID:f1m9/avM
>>52
何かわかるな・・
技術は正確だけど、役が理解できないタイプなんだよね。

うちにもいるいる。ツンとしたキトリ、仏頂面のオーロラ・・・
見たくないです。
54名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 22:37:39 ID:smQIk3ey
>>49
>>39>>46です。

コンクールは通過地点のように捉えています。
残念ながらわが子には縁の無い世界ですが。

>>50のような努力をした結果についてくる評価のようなもの。
道が開かれていくなら素晴らしいことですね。


コールドを軽んじているように聞こえたらごめんなさい。
まったくそんな風に考えていません。
”コールド向きの性格”と表現したかっただけです。



55名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 00:12:49 ID:Kw9LyGdu
>>50
日本のコンクールはそれ限りでないと思うけど。
でもそれが基本だよね、本当は。
>>54
いえ、決して軽んじてるようには聞こえませんでしたよ。
>51さんや>54さんのような親子ばかりだと平和なのかもしれませんが、
向上心があるからこそ他者との比較もバカには出来ない行為だと思います。
勿論良い意味でなんですけど、悪い意味でそういう子は必ず自滅してしまいますね。

コールド向きの性格っていうのもよくわかりませんが、
技術がないのでコールドで満足してるのか、控えめなタイプなのか・・
ただどちらにしてもバレエって色んな役割の人がいて
始めてすばらしい舞台が出来るので、どんな役でも幸せに踊れる子が
一番だと思います。

>>53
うちの教室にレッスンでは一切笑顔で踊らないのだけど、
コンクールではオーラだしまくりの子がいます。
結構有名な子なんだけど、時々疑問に思いますけどね。
56名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 01:28:41 ID:QK85ed94
うちの高学年娘は上半身は、「おまいはプリマか!」って感じ。
女優ばりの表情にキラキラ笑顔、実に優雅な手の動き。
でも、下半身がねぇ・・・膝、つま先、な〜んか緩い。
膝曲がりグランジュッテ、つま先ペロペロフェッテ・・・
アンディオールも×だし、当然、先生にはあまり褒められません。
でも、パッと見は舞台栄えするので素人さんには褒められる。
ま、「本当に楽しそうに踊ってるね」と言われるのは嬉しいが・・・。
57名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 03:17:44 ID:lc+Xp9Ge
>>55
観衆がいないと、オーラが出ないタイプなのかも
58名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 07:32:43 ID:8EWsLS8u
っていうか、舞台芸術っていうのは根本的に

舞台の中央で踊るために個々が切磋琢磨するものであって
舞台の端の立ち居地も重要なのよ〜なんていうおばかさんは
普通いませんからw

どうしてコーラスラインってミュージカルがあるのか
少しは考えろと。
59名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 07:51:53 ID:e5xX8dk6
>>58
そういう乱暴な事を言い放つ感覚が
普通のバレエママンとは思い難い。

60名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 08:44:18 ID:HAIcmqF+
>>55
そのお嬢さんは、レッスン中には真剣にポジションやパやテクニックを学び、
コンクールの舞台では「真剣にその役になりきって、その場面に合った
笑顔で踊る」のでは?
「疑問に思いますね」という上から目線は、たかが同じ教室の一生徒の保護者に
すぎないのに傲慢すぎやしませんか?
6155:2009/03/20(金) 10:30:04 ID:Kw9LyGdu
>>57
そういう意味ではプリマの資質はあるのだと思います。
ただ、日頃のマナーも今ひとつ、挨拶は自分より立ち位置上の子のみです(苦笑)
>>60
ということですので、日常の態度が少々高慢であっても
舞台でオーラがあればいいのだな、という見方になることに疑問に感じただけです。
リハなどでは一切笑わず、下手の子に対しても・・。
ある意味小学生でその切り替えは凄いとは思いますが、
そのお嬢さんは色んな面で裕福なので突き進めるとは思いますが。
そうですね、傲慢な発言だったかもしれませんね、慎みます。
>>56
見ていて楽しくなるお嬢様ですね。
笑顔がいい子ってそれだけで舞台が華やかになる気がします。
62名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 11:13:14 ID:dyZ9Vvnu
バレエ云々より
子供としてどうよ、と思う。
うちの教室にも
上のお姉さんにはニコニコして、
同じクラスや下の子にはツーン!みたいなお嬢様がいる。
一言で言うと可愛いげがない。
その子、踊りはテクニックはあるけど優雅さや優しさ、華やかさがないんだよね。
63名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 14:24:49 ID:QK85ed94
>>62
あー、いるいる、そういう子。
お姉さんたちの前では可愛がられる妹キャラでニコニコ、
同じクラスの子の殆どは自分より下と思ってるのか無視、
コンクール入賞組や有望な子には仲良しアピール。
下のクラスのチビ達のことは視界にも入ってない様子。
保護者に対しても、上のクラスの保護者以外には挨拶しない。
その子の親もそういう感じの人だから、仕方ないかな。
64名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 16:35:27 ID:Uwftkyza
えー…。そんな風に思われてるんだ?ただ自分に関係ない子供(小学生以下)に媚び売るみたく思われたくないし、子供キライだからイラッとするの我慢して無視するのが限界みたいな?
だったら、ニコニコしながら更衣室でいびってやってもいーんだけど?あいつら邪魔だしウルサいし、役にたたないしー。
65名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 17:00:23 ID:AjdEAMcY
子どもが生意気言うな
66名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 17:27:30 ID:dyZ9Vvnu
>>64
釣り?
あなたもきっと先生や上のお姉さんから
そう思われてるわよ。
>役に立たないしー。
67名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 17:51:59 ID:beCBfIcl
礼儀正しく愛想よく接するのと、媚びを売るのを同じに考えるなって話。
68名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 21:36:45 ID:lc+Xp9Ge
>>61
そういう事情なら、疑問に思うのはわかるし、別に傲慢とは思わない
けど、その辺の事情は>>55ではまったく読み取れないから、
後だし乙的な感じではありますね。
69きれいに踊りたい:2009/03/20(金) 21:49:41 ID:3SUPZV+N
質問させていただいて宜しいでしょうか?

皆様からしたらやはり、主催者の娘は目のうえのたんこぶなのでしょうか?

ぜひとも皆様方のご意見を参考にしたいと思っています。
一度母の伝手で東京の舞台に出させていただいた際に、「ハーフで先生の娘だからって…」みたいなことを言われて以来、ずっと気に掛かってました。
だからと言って、血の繋がりを否定するのも母に悪い気がしてなりません。

どうかご意見お願い致します。
失礼しました。
70名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 22:04:24 ID:mWO60ueR
主宰者の娘?かどうかには全く興味がありません。
71名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 22:16:47 ID:hYTgduVn
うちの先生の娘さんは他の生徒の憧れ。
だって文句のいいようがないくらいずば抜けて上手いから。
コンクールやら留学の実績も文句なしだから、
発表会前にだけ帰ってきてもみんな大歓迎ですよ。
これがそんなに上手じゃなければまた違うと思うけど・・・。
>69さんとは状況が違うようだけど、
先生の娘とか、ましてやハーフとかいうことは
気にならないとおもいますよ。
7260:2009/03/20(金) 22:32:09 ID:HAIcmqF+
>>68
うわ、驚いた。
いつ自分がレスつけたっけ? と思った。
代わりにありがとう。まったく同意です。

さて、芸術劇場みなくっちゃ!
73名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 00:41:30 ID:9Z9vBepD
うちの先生の娘さんは先生自身が「外に出せない」っておっしゃる通り
落ち着きのない小2。本人も「バレエ好きじゃない」って言うあたりで
まず向いていないのかも・・
74名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 17:52:58 ID:Nx/q16n4
どなたか教えてください。
以前「先生の子どもが教室にいる教室は要注意」って一部の方が
書き込んでいらっしゃるのを目にしたことがありますが、
どういう意味で要注意なのでしょうか。
発表会での配役?
75名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 18:58:30 ID:NEaP2tAD
>>74
発表会等での配役なんかについてだと思いますよ。
ウチのお教室の先生も娘さんがいるのですが(現在2歳)、
子供達のレッスンに連れて来られてちょっと…と最初は思っていました。
でも、今の段階ですでに将来が楽しみな感じがして、
やっぱり血は争えないのかなと思ってしまいました。
先生ご自身以前(お子さんが出来る前)は、自分で教えるとちょっと色々あるから、
習わせるとしたら、別のお教室に入れるとおっしゃっていたそうですが、
おそらく、このままお教室に来るようになるんじゃないかと思います。
76名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 19:22:21 ID:nPwcdPRj
うちは先生のお子さんはいない教室だけど
お嬢さんがを教えている先生を二人知っています。
一人は極端なほど我が子にメリットがないように配慮していて
子供が可哀相なくらいです。
それだけ他の子に配慮して自分の子供が目立たないようにしているかんじ。

もう一人はレッスン外でも相当子供を鍛えている様子で
同じクラスの事は歴然と違って上手。
自分で教えつつ、外部の教室にも通わせています。
77名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 16:20:25 ID:Nytw+krO
この三連休、カキコ激減したのはETC特需でドライブ組が増えたせいかしら〜。
うちは、もうすぐ発表会で毎週末ホールに通い、それ以外はレッスン、スタジオリハの繰り返し。
もう、ダメだわ。倒れそう。他の役員さんボーっとして指示待ってるだけなんだもん。
78名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 17:40:22 ID:TxNYyfBo
「主宰者の娘」とか「ハーフ」とか危険なワードが出て来たので
警戒してました。
うちもレッスン休めないしドライブどころじゃないです。
7974:2009/03/23(月) 17:43:07 ID:MrWM7Luc
ありがとうございました。
やはり配役なのですね。
先生も気を遣いますね。
8069です。:2009/03/23(月) 18:06:17 ID:ci1lqQKc
そうですか。
ご意見ありがとうございました。
まだ稽古場は始めてから5、6年しか経っていないので私(高2)以上の年上の方が大人(30歳〜)になりますので、母には『あなたがもう少ししっかりしてがんばってくれれば…』と言われます。
すみません、『ハーフ』という言葉はご法度でしたか。
申し訳ありませんでした。
81名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 18:43:43 ID:mQKYpy5q
>>80
あなたはもう少し個人情報に気をつけて書き込みをした方がいいと思う。
フェイクを入れているにしてももうすこしボカして書かないと関係ない他人でたまたまその条件に
合致する人がいたらその人に迷惑がかかるんだから。
82名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 00:52:01 ID:+SYJD4uL
何より育児板でするカキコじゃないってこと。
ダンス板の大人バレエスレでお願いします。
83名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 08:46:47 ID:fr/Cm1D+
なんかの釣りですね。
まぁハッキリ言って先生の娘が教室内にいるとこは
遠慮したいですね。
ちゃんと公平に扱うって言っても、結局レッスン日以外にも
お稽古するチャンスがあれば練習量とか違いますし。
テレプシなんかの状況だったら嫌かも。
84名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 09:48:28 ID:r3ISYyUT
>>83
確かに現実があの状況だったら、
たとえ実力差があるがゆえに決まった配役でも
なかなか納得できないかも…。
85名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 10:47:24 ID:g7KdBeyq
そっか…。うちも主宰の娘さんがいて、同年代では目に見えて上手だから
センターも当然と思っていたけど、そりゃ練習場と先生が使い放題なんだから
実力差もついて当たり前なんだよね。
うちの娘との年齢差も、いずれ越されるんだろうなぁ。
素直に実力だから当然、と割り切れるかちょっと自信なくなったかも…
86名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 12:19:10 ID:RgwBlysY
うちは大きい教室だから、そういう個人的な事情は影響しないけど
親が先生とか、家にスタジオがあるとか
そういう環境も、その子の資質の一部だと思う。
経済的に余裕があれば、役がついてもいいけど
そうでない場合は自然にバレエから遠ざかる子がいるのと
同じ条件じゃない?
87名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 12:24:13 ID:r3ISYyUT
>>74
それにきっと、自分たちは高い発表会参加費払って出しているのに、
主催者の娘だったらそんなの払っているかどうか分かんないし!
自分たちの参加費に上乗せされてるんじゃないかと思ったりもするのかも!

でも、主催者の息子とかだったら反応違うのかな?
日本のお教室はまだまだ男子生徒少ないもんねぇ。
88名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 12:33:51 ID:rL5T4NLV
いやいや、ちょっと頭を冷やそうよ。
子持ちできちんと教室運営してる先生ならば自分の娘だけにレッスンしてるヒマなんかないですってば。
意識の違いとか幼い頃からの環境とか、我が子贔屓じゃない部分の差も考えようよ。

じゃあ「教師の子供は親の指導力が使い放題だからずるい」って思う?
89名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 12:50:55 ID:6UJRZxTL
テレプシコーラ読んでる方多そう
90名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:52:10 ID:r3ISYyUT
『まいあ』読んでるひとはいるのかな?
あんな立場だと、今度は子供が大変だろうけど…。
91名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 15:31:18 ID:uIrlv8Hg
うちの地方のバレエスレが、『同じく先生の娘さんが教室にいてウザい』流れになっていて怖い。
ここで話題になったばかりなので、またループするんだろうなぁ…と思っている。
何か、おけいこ大変だね。精神的にも肉体的にもシンドイけど、バレエが好きだから頑張れるんだろうなぁ。ファイト!
92名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 16:19:29 ID:5aVwqilr
先生の子供って立場も本人には辛いかもな。
上手くて当たり前、並以下だと「先生の子供なのに」「親に似ず残念、可愛そう」
どんなに努力して上手くなっても「先生の子供だから」
好きでも興味なくても嫌いでも、おかまいなしにレールは敷かれている。
外れるにも親子の確執や諸々、根性がいりそう。
じゃなければ「才野無し」と見捨てられるか。これもまた精神的に辛い。
93名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 18:56:14 ID:haFPKPJf
先生の子なら当然、発表会費は払ってないでしょ。
もちろん親もスタジオも使いたい放題だし、ついでに資質も親から受け継いでる。
マタ〜リ趣味で習ってる子達とは最初から何もかもが違って当然だよ。
>>92の言うように逃げ場がなくてプレッシャーもすごいだろうけど、
それだけに意識の高さも違うから、当然上手くなるでしょ。
デブだろうがバカだろうが問答無用でコンクール組に入れて
ビシバシ個人レッスンつけて磨けるだけ磨くだろうしw
先生も親だから必死でしょ、普通にw
平等でなんかあるわけがない(一見平等に見えても)
そんなのは「先生の娘」なら「特権だね、裏山〜」でいいじゃん。
超える力量も経済力もないなら、広い心で許してやれば?
それが嫌なら黙って教室移ればいいだけ。
んな当たり前のこと、何を今更。
94名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 21:34:50 ID:V6a0W9n4
むか〜し私がバレエを習ってた頃一緒にレッスンしてた先生のお嬢さん。
美人でそこそこ上手だったけど、もっとすごく上手な子がいて、
先生もすっごく厳しい人だったから、結局一度も主役は出来なかったけど、
自分もママみたいな先生になるって留学したな。
今じゃとっても素敵な二代目先生になってて、我が子の先生。
とても同世代には見えない美しさ、スタイルの良さだから
私が昔一緒にバレエ習ってたなんて他のママさん達には内緒。w
95名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 14:47:04 ID:gOM2RldA
重松清の短編に、リトルリーグの監督をしている父親と、
そのチームに所属する息子の小学校最後の試合の話があるんだけど、
結構せつない話だよ。

私自身、先生のお子さんと自分の子が同学年なので、
なんとなく釈然としない気持ちを持ったことあったけど、
それを読んでからは、そういう立場もかなりしんどいものなんだな〜って
なんとなく受け入れられるようになった。

自分以外の視点でものを見るって大事だと思う。

96名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 17:52:53 ID:LHJLwAy3
>>95
スレ違いなんですけど
タイトル教えていただけますか?
何だか読みたくなってしまって...

97名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 20:43:58 ID:Kbl+Jle5
>>88
それは綺麗事だよ。
テレプシみたいな状況だったら、なんか先生とその娘のために
月謝払ってるみたいで、ちょっとねぇ・・・

それより千葉のバレエの発表会で痴漢ですわよw
どなたかN速から貼ってください。
うちは無理なんで。
98名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 20:55:04 ID:K9+fi9sJ
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ 2009/03/23(月) 02:52:36 ID:???0
バレエ発表会の客席で女子大生の太ももを触ったとして、千葉県警松戸東署は千葉県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、
自称松戸市の無職の男(70)を逮捕した。
同署によると、男は容疑を認め、「(触った理由は)特にない」と供述しているという。

同署の調べによると、男は22日午後6時50分ごろから約10分間、松戸市千駄堀の「森のホール21」(市文化会館)
で開かれていたバレエ発表会の客席で、左隣に座っていた同市の女子大生(22)の太ももに手を伸ばして触った。

被害を知らされた警備員が110番通報。駆けつけた署員が逮捕したという。

産経新聞 2009.3.23 01:30
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090323/chb0903230130000-n1.htm
9995:2009/03/25(水) 21:12:29 ID:gOM2RldA
>>96
重松清「日曜日の夕刊」(新潮文庫)の中の「卒業ホームラン」です。
一冊の中に12の短編が収められているので、これだけなら立ち読みでも
すぐ読み終えてしまえると思います。
が、どの話も捨てがたい珠玉の一冊なので、良かったらぜひ、全部読んでみてください。

全く関連のない話ではないですが、微妙にスレ違いでごめんなさい。
100名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 22:00:13 ID:qoM7x4Rt
>>98
70歳…生徒のおじいさんだろうか…
101名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 22:02:55 ID:LHJLwAy3
>>99
>>96 です。
早速さがしてみます!
ありがとう〜
(スレ違いスマソ)
102名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 22:33:23 ID:gqzK97ez
ここでよく中受でバレエのレッスン回数を減らす話題が出ますが、
中受とは関係なく、中学に上がると何かと忙しくなりますよね。
子供がバレエ本気組(ダンサー志望)でない場合
中学に上がる時にレッスン回数を減らすとか
マターリ教室に移るという選択はありですか?
103名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 23:50:32 ID:4InLydD5
>>102
そんなたかがお稽古ごとの回数も家庭で決められないの?
「好きにすれば」としか答えようないよね。
発表会などで踊ってる姿を見たことあるお嬢さんについて聞かれれば
「あらもったいないわよ〜、がんばって両立して欲しいわ〜」くらい
言いますけどね。
104名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 00:04:57 ID:vk93aEoA
>>102
うん、ご家庭の判断で…としか。

それに教室のお姉さん方の来し方を見ていれば大体想像がつくでしょう?
教室によって、「○回レッスンに来れないなら他に移ってください」という方針のところもあるし、
居てもいいけどクラスは上げないしお客さんだけどそれでいい?ってところもあるし様々だよ。
ここで聞くよりも同じ教室のお母さん方にネホリハホリーする方がいいかも。
105名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 08:00:11 ID:xvvMq27/
>>120
もちろんアリです。
ご家庭でお子様と話し合って、以下のことの優先度を意思統一しましょう。
「学校のお勉強&部活&学校主催の行事やボランティアへの参加(内申点に
影響あり)&高校受験への通塾&バレエ&それ以外の稽古事(もしあれば)」

なお、これまでよりバレエの優先度を下げても同じお教室に継続して
通う事ができる場合でも、舞台での配役に関しては、上手な子はもちろん
同程度ないしは、たとえその時点であなたのお子さんより下手だとしても
バレエの優先度の高い子より扱いが悪くなる可能性もあります。
それに関して一切不服をいわないこと などの心構えが必要です。

もともと中学生になれば優先度が下がる子が大半 という教室なら気楽ですね。
中学生になったら回数を増やしてガンガン頑張るのが普通という教室であれば
なんとなく身を置きづらい気分を味わうこともあるでしょう。
その可能性が高ければ、「お気楽教室」を探して移るほうが、お子様にとって
細く長くまったりゆったりバレエを続けるのには都合がいいと思います。
106105:2009/03/26(木) 08:06:35 ID:xvvMq27/
すいません、未来にアンカーしちゃいました。
>>105>>102へのレスです。
>>103さん>>104さんからのレスと基本的には同じですが、
>>102さんは「それもアリよ。」と誰かに背中を押して欲しかったんですよね。
107102:2009/03/26(木) 10:34:40 ID:+4bskkwG
レスありがとうございます。
もちろん通っている教室や先生の考え方と
家庭の考え方で決めるのが当然とわかっているのですが
>>105さんのおっしゃる通りというか。

今まで子供が好きなことを取り上げたり、諦めさせたりしないで
応援する姿勢で来たけど、今後は難しくなると予想できる教室なので
親は先走って迷ってしまう部分もあり。
すっぱり諦めるより気軽に続けられる教室を探してみます。
108名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 16:32:02 ID:vk93aEoA
>>107
ん?ちょっと待て。つかお子さんはいま何歳なの?

ある程度の年齢なら、そこまで親が先回りしてお膳立てしていいものなのか…と思う。
まずお嬢さんの気持ちを聞いて親子で話し合うことが大事だよ。
109名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 17:37:12 ID:qEDf3d9g
進学でやめるお子さんの母が、お世話になりました〜と鉛筆とかティッシュの入った袋を他のお母さんに配ってた。
で、全員に渡さなく、嫌いな人はおもいっきり無視…私は頂いたものの何だかな〜。
110名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 17:51:40 ID:lZ+bo8XO
>>109
立つ鳥…。
今後どこでまた会うか分からないのにね。
残された方が気まずいよね。
111名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 19:34:44 ID:S2NIXB5l
>>109
なんだかなぁ。
親がそういうことしたって知ったら子供はどう思うんだろう・・・。
まぁ、案外子供もそんな感じなのかもしれないけどね。
習い事の前に、モラルとかマナーをきちんとしないとねぇ。
112名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 21:02:06 ID:xvvMq27/
>>109
「自分達母子がホントにお世話になった」と感じてる人達だけに配ってるのでは?
それが第三者の目には「嫌いな人には配ってない」とうつってるだけの話では?
先生には「お世話になりました」と母子そろって挨拶して菓子折りを渡して、
生徒やその母達には言葉だけ という人達もいるよ。
あとで特に親しい方々へは教室外で何かお渡ししているのかもしれないけど。
113名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 21:25:38 ID:vk93aEoA
>>112
そうだろうけど、そういう差をつけているのは普通は目立たないようにするよね?
あからさまにやってしまっては頂いた方も困るって話。
114名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 21:47:02 ID:xvvMq27/
>>113
そうですね。
入会時から一緒だった仲間とか、発表会で一緒のグループで踊った仲間とか 
週○回レッスン仲間とか であれば納得なんでしょうけどね。
その時その場にいた全員に配らなきゃならないというのも変だとは思いますけど。
115名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 21:55:25 ID:8gdygd4r
前スレで、
配役に不満で、バレエやめた後でも固執して
イヤミなお母さんのレスがありましたが、
もちろん同意出来ませんが
その気持ちは何となく分からないでもないんです。
でも自分から移籍しといて
前のお教室に固執って…どうなんでしょう?
さっぱりわかりません。
116名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 23:08:58 ID:GAAjqbxa
小さい教室で大事にされて重要な役を踊り、男性と組んだりするのと、
本格教室で本気組にもまれるのとでは、どちらがバレエがうまくなるの?
将来プロになるような別格の子は除いて。
117名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 23:44:00 ID:vk93aEoA
>>116
それはどういう立場からの質問なの?
単なる興味本位ならばスルーさせていただくけれど。
118名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 00:13:08 ID:9Tf/GoTQ
>>116
117と同じ意見。
“うまくなる”って表現自体、どうかな?

小さい教室で大事にされて重要な役を踊り、男性と組んだりする
・・まさにうちの子の通う教室だ!

小さい頃は和気あいあいとしていい雰囲気なんだけど、高学年になるにつれ
差も出てきて、トップ目指す(って程でもないけど)か違う道を見つけて
辞めちゃう。中学生位だとただのまたーりは不在。主役級かバレエ好きまたーり
しか残っていない。

ママたちは一見穏やかだけど、最近になって隠れラり話がちらほら・・
私もそこそこポジションの娘&バレエ鑑賞歴ウン十年から熱心な親子と
言われちゃうけど、娘の夢は薬剤師、私もアマには興味なく発表会の
DVDもまともに見たことない・・。

119名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 01:52:04 ID:n/KhJVsS
>>116じゃないけど、>>116の聞きたい気持ちがちょっとわかる。
うまくなるって言うのは、お稽古的に「踊れる」ようになるって
言う意味・・・かな。

小さい教室で大事に育てられながらいろいろな経験を積めるのと、
本気教室でいつも主役は別格なお嬢さんだからコールドばかり。
でもコンクールにも出て世の中知ってるわ っていうの。
どっちがお稽古極めるのに良いんだろう・・・

もちろん「そんなの本人次第」って言われるとは思ってるけど。
それを承知でみんなどう思ってるのかな〜と。
120名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 06:56:00 ID:wHTuUGji
116です。言葉たらずでごめんなさい。
まさに119さんが書いてくれたような事です。
中学以降も続ける希望で、プロ志望ではないけれど踊れるようになりたいと。
今の教室は118さんの教室と似た感じです。
121名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 07:06:09 ID:K83z/kcY
>>116
上手くなるって誰と比べて?
教室の女王様の地位ならその教室によって違うんで、
一概に大手のコールドと弱小教室のトップを比べるって
できないと思うんですけど?
コンクールという同じ土俵に上ったときに、
井の中の蛙と悟るのが後者なのは、一応社会人経験のある
お母様ならわかりそうなもんですけど。
122名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 07:51:24 ID:vBZ17FvG
>>119
コンクールで数字のつく賞をいただくのは、規模的には小さめ教室の生徒が多かったするよね。
「この生徒の上位入賞を足がかりにしてお教室の名前を売りたいのかな?」
「本気組の子、本気でサポーツする気のある家庭の子しか育てない教室なのかな?」
「こんなちいさいころからテクニック優先で、生徒の体の健全な成長大丈夫かな?」

まぁ第三者としてはいろんなことを邪推してしまいがちである。

趣味的また〜りは大規模教室の方がいろいろ融通がきいて都合がいい。
受験時に回数を減らすのも入試直前1ヶ月休会するのも「いいわよ〜」だし。
発表会で男性と組んでも費用が安くてすむし。
123122訂正:2009/03/27(金) 07:53:09 ID:vBZ17FvG
サポーツ  →  サポート
124名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 10:23:38 ID:2pIZArtF
娘の教室は高学年以降他所の教室から移ってくる子が多い教室だけど
入ってきてクラスの上層部にスパッと入る子の方が多い。
中には、移ってきても深海魚みたいになっちゃう子もいるけど
個人差かな。
大きな教室だと練習も競争も厳しいから
そういうのが性に合っている子ならいいけど
今通っている教室が物足りないとかそういうのでなければ
ダンサー志望でないなら、そこで楽しんでもいいんじゃない?
と、思う。
125名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 12:15:20 ID:TexMfjTa
>>124 同意。
その通りだと思う。
子供の性格と、本人が将来バレエとどうかかわっていきたいと思っているのかによるよ。
プロになりたいと思っているのであれば、
やっぱりある程度お教室は選ばないとね!
126名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 12:42:24 ID:wHTuUGji
120です。
誰かと比べてではなく、バレエを習う上でより『踊れる』のは、
レベルが高いところでもまれるのと、
色んな役を踊り経験を積む場合では、
どちらかなのか意見を聞いてみたかったのです。

でも子供の適性にもよるので、一般論では語れない事ですよね。
レスしてくれた方ありがとうございました!
127名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 12:58:03 ID:TexMfjTa
>>126
いろいろと大変ですよね。
私もまだまだ子供が小さいですが、
そのうち続けるかどうかで悩んだりするんだろうなと思いました。
128名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 13:55:40 ID:lrD09W/r
>>124
カルチャーあがりは親が勘違いしなきゃ、子供はやる気満々で
「もっとバレエやりたい」って入ってくるから、それはそれでいいんじゃない?
129名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 13:58:07 ID:jmMZl6V4
大手団付属:
  コンクールには小中の間はまず出ない。団員養成が目的だから基本的には晩成。
  ローザンヌにいきなり出るケースならあり。
  最初に施設費などかかることが多いが、良く言われるような「団のチケット負担が大変」というような
  ことは実はあまりない(あるのはかえって団のチケットセールスが悪い中小団の方かも)。
コンクール系教室:
  クララのコンクールページ常連のとこ。コンクール最重視でもちろん小学生からばんばん出る。
  発表会が単なる「コンクール成果報告会」になってたりする。
  費用負担は交通費や宿泊費などは莫大だが講師の帯同費などは割安だったりする(らしい)。

一般的に「有名」「大手」といっても、上記2つに限っては対極と言えるほどに違うからね。
130名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 14:50:14 ID:TexMfjTa
>>129
ということは、地方では大手はないから、
コンクール系かそれ以外ってことかな?
131名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 14:55:28 ID:J1H3/27W
どうしてもスプリッツできない骨格とかってあるのかな?
親の私は出来るんだけど小4の子ができません。レッスンはちゃんとやってるのに…。
132名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 17:43:55 ID:16O4UxCS
>>131
ありますけど、左右両方ダメなの?あんまり聞かないけど。普通、効き手の方が開くし回転もし易いよね?
133名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 19:51:22 ID:4dhe+/sa
小中学生がお稽古として親子共々楽しめる程度に
手っ取り早く「踊れる」ようにしたいなら、やっぱり
ワガノワ系のコンクール至上主義教室じゃないの?
上手くなると思うよ、コンクール組はね。
但し、マターリクラスにいる分にはどこにいても大差ない。
大手は>>129の言う通り晩成型。手っ取り早く「踊れる」ようにはならないね。
じっくり育ててこの道でどうにかしたい子には大手も或いはいいかもしれないけど
向いてる子が楽しむこと優先でするお稽古なら当然前者じゃない?
あと、プロになるにもコンクールの賞歴は、ないよりはあった方がいいかも。
もちろん賞歴のあるなしがいいかどうかは一概には言い切れないことだけど。
134名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 20:51:45 ID:8YegboWL
バレエ団といってもピンキリだよ。
この板に専スレが立ってるような有名バレエ団の附属スクールは
教え方も正攻法でちゃんとしてるし、ほぼ安全パイだけど、
田舎教室に毛の生えた程度の無名弱小バレエ団はアヤシイ所も多い。
とくに中高生の「団員」がいたり(中には小学生の団員がいる所も!)
公演で子役が踊る役じゃない役を見るからに「子供」に躍らせるような団は
絶対に避けた方がいい。

団員は大人のダンサーのみで、自前のダンサーだけでジゼルやくるみ程度は
上演できる規模や実力のバレエ団以外は、お金がかかるし縛りがきつい割に、
外では通用しないような生徒・団員ばっかりだったりする。
135名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 20:52:35 ID:8YegboWL
× この板に専スレが立ってるような有名バレエ団
○ ダンス板に専スレが立ってるような有名バレエ団
136名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 21:51:47 ID:4dhe+/sa
まぁでもどんな所でも、わざわざそこに入る子にとっては何らかのメリットがあるわけで。
>>134の言うようなアヤシイ団で踊ってる子供だって、親子共々すっごい喜んでるんだろうしw
それがバレエ的にいいか悪いかは別として、趣味でお稽古してるんだったら
「楽しいかどうかが最も重要」でも別に全然いいと思う。
敷居も低いし気軽にバレエ気分を味わえるからと、わざわざカルチャーを選ぶ親子がいるように、
どこへ行くも人それぞれでいいんじゃない?
コンクール組も含めて、大抵の子は単なる「お稽古」で終わりなんだから
「絶対に避けた方がいい教室」なんてないと思う。

プロ目指すなら別。
137名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:25:10 ID:LKpwQI4g
絶対避けた方がいいとこあるよ。
上手になりたくて頑張ってるんだろうお姉さん達の
足が異様に太いとこ!
姪っ子ちゃんの教室の発表会のビデオ見てビックリした。
義姉はお姉さん達はレッスン時間も長いから〜なんて
言ってたけど、うちの子の教室のコンクール組のお姉さん達も
レッスン時間がすっごい長いけど、みんな足細いよ。
てか、ぶっとい足のバレリーナがゴロゴロいるバレエ団なんてないよね。
138名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:28:43 ID:jmMZl6V4
たしかに>>137みたいな教室の方が辞めたあとも長いこと影響が残ることになるから要注意だよね…
(あの弁当箱のようなボッコリ筋肉、意外としぶとく残ります)
経済的なことだけだったら「私もアフォだった、勉強代だと思うことにしよう」でケリつけられるけど。
139名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:04:43 ID:4dhe+/sa
>>137
じゃ、義姉さんと姪っ子ちゃんに聞いてみれば?
お姉さん達の足が異様に太いのに、なんでわざわざそこに居座ってるの?って。
きっと義姉さん親子にとっては何らかのメリットがあるか、単純に居心地がいいんだと思うよ。
もっと、くっっっだらない理由でそこがいいと思ってる人だっているかも。
「とにかく近いから最高!」とか「休憩時間にお茶とケーキが出るから」とかさw
逆に義姉さんはバレリーナ体型だらけの教室を見ても「そう育つまでの経緯」を知ったら
「子供にはハードすぎて危険」だの「メラメラしてる雰囲気が嫌」だの言うのかもよ。
ちなみにうちは単なるお稽古だけど、ソロとかパ・ド・ドゥを踊れるようにならなきゃ
親子共々バレエという趣味は楽しめそうにないんで、コンクール至上主義教室の選抜組。
要するに「自分と違う価値観を持ってる親子もいる」ってことは認識していた方がいいと思うよ。
140名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:21:54 ID:iJeO8vdr
>>136
おお、すごいその通りだと思う!

うちは低学年の間までカルチャーで身分相応のVaもどき踊ったり、
発表会も年齢不相応の役したりで結構基本から規格外だったけど
(安かった)かなり楽しんだし、本人も良い思い出となってるよ。

今は本気系に移り、個人以外はコールドメインだったりもするけど
多分あの楽しい時代もあったからバレエが好きになったのかもしれない。
遠回りはしたかもしれないけど、本人も無駄だったとは思ってないよ。
その教室のお友達とは年齢もバラバラだけど今も交流あって
バレエで頑張ってる子や違う方面で頑張ってる子もいるけど
「おけいこ」ってそんなもんだよね。

プロだって初めはおけいこから始まるのだし
あまり視野狭窄になればしんどいのは子供かも。
141名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 22:42:21 ID:hN1kNxbW
このスレ見始めて数年。我が子を廻る状況が変化すると、親の見方も
変わったなあって実感。以前は「へえー」とか「気分悪っ」って思ったことが
現実として見えてくると「納得」とか「正しいかな」って思う。

例えばポアント履くためのレッスン数、教室が週2MAXだったので、「週2でどこが悪い」って
思ったけど、履き始めて1年で週3になったら瞬く間に上手になった(と言われた)。
週2でポアントは無理っていうのも今は納得。だからと言って週1ポアントは否定しない
けどね。

お金の話、学校との兼ね合い、モチベーション等々先人の話は遭遇して
みると納得できます。
142名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 04:52:41 ID:eRRF8sCv
団の中に太かったりしても平気で踊っている人いるけど自分を知らな杉。
「豚バレエの殿堂入り」「カスバレエの伝道師」と本人に言ってあげないと気付かないんだって
間違いなく頭も軽いし感性もボロボロ。
143名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 13:38:04 ID:dAVLiByB
>>141
週3が週4とか週5になったらもっともっとそう思うよ、きっと。
一見、小学生でバリバリ踊っている子は基礎を疎かにしていると思われがちだけど
本当は基礎が行き届いてない状態でポワント履いてるのは回数少ない子の方なのよね。
そういう楽しみ方もアリでいいと私も思ってるけど。
144名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 21:31:37 ID:/Wn/zugB
うちの子、週2→週3→週5と推移したけど、
回数を増やすにつれ見違えて上手くなったよ。
ヴァリエーションクラスも出たいと言ってるけど、
週5コマ以上のレッスンって、どうなんだろ?
145名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 22:03:20 ID:dAVLiByB
>>144
どうって体力的にどうだろうか、ってこと?
それとも怪我のリスクとか、足がムキムキになりませんか、ってこと?
体力は大丈夫だよ。学年によっては最初だけ少しヘバるかもしれないけど、すぐ慣れる。
怪我は運もあるけど、あんまり頻繁に怪我してる子には向かないかも。
そして筋肉のつき方は、レッスン内容に問題がないことを前提として話すと
レッスン量の多い・少ないの問題ではなくて、骨格や筋肉の質の問題かな、と思う。
身体的にあまり向いてない子がレッスンしすぎるとムキムキになりやすいかも。
でもVa.レッスンというのは通常なら選抜クラスの子が対象のレッスンよね?
先生から選ばれた子がやる分にはまず大丈夫と思っていいんじゃないかな。
146名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 22:13:32 ID:/5pu6xxL
うちは今日は新幹線でレッスンに行ってきた。
春休みならではの出来る事。
久しぶりに会った先生に容姿も技術もきれいに
成長してると言われて嬉しかったな。
>>141さんの言う通り、色々体験しないとわからないことって
たくさんあるけど、おデブちゃんの気持ちだけはわかりたくないのが
本音かも。
147名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 05:48:28 ID:WfCvuTZE
Vaを踊ると成長するっていうのも当たってる。

我が子は、一昨年はナンチャッテVaでコンクールデビュー。去年はオーロラ、
今年は海賊を練習中。Vaって技術も精神面も基礎の上に乗っているもの
なんだなあと親子共々実感したよ。基礎中の基礎、プリエがきちんとできて
いなかったことや正しい筋肉がついていなかったことが判明。直すのが
大変だった。「今、何となく足上げたでしょ!」「オーロラ姫は今、どんな気持ち?」って
精神面もかなり鍛えられた。

ナンチャッテVaではそういう成長はあまりなく、ポアントワークが
上手になったかな?位の感じだったけど、海賊はDVDをかなり見て
一つひとつ動きを確認しながら復習している。

苦手を克服できるように仕向けてくれる先生にも感謝感謝!

148名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 09:38:40 ID:LZxIvhS7
最近の不況の影響か幼児クラス入会がないみたい。
新規入会がない分、在籍者から搾り取る気なのか、
コンクールクラスも希望すれば入れるようになり、
素人目にもえっ?て子にもコンクールへの打診がきたらしい。
先生をどこまで信用できるかわからなくなってきた。
149名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 09:52:00 ID:IVWRD44U
まあ子供の数減ってるしね…。
うちの子のところも普通は先細りになっていくはずの小6〜5が一番
多いよ。
そして発表会の参加者が目に見えて減った。
おかげでうちの子のような子にも出ずっぱりの役がきて、嬉しいやら
大変やらなんだけど。
今まで半年くらいもっていたポアントが一ヶ月でダメになる(涙)
月謝にポアント代も含んで考えとかなきゃならなくなりました。
150名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 12:03:37 ID:YXuOkOy+
話豚切るね。
今月でうちの子、やめます。
中受して進学校での生活とマターリバレエを両立してきたけど
先日発表会の日程が発表になり、びっくり。
例年文化の日だったんだけど、今年は会場が取れず1ヶ月ずれて、なんと期末試験の真っ最中!
即座に出られませんといったら雲行きが一変して来月から発表会モードだから
出ないなら来ても仕方ないと言われました。

細々とした趣味ながら、勉強と両立させてコツコツやってきただけに
突然の幕切れで残念です。
地元中行った子たちは「うちらも期末テスト中ですがそれがなにか?」って感じ。
うーーん、価値観はそれぞれね。


151名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 12:07:17 ID:V+nmkie/
>>150
バッティングはきついなぁ。
バレエを習わせているご家庭って、お勉強にも熱心な感じがするのに意外。
152名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 12:16:29 ID:gvm1HxUj
>>150
お嬢さんもお母様もいままでお疲れ様でした。
ときどき進学校での両立の苦労を書き込んでいてくださった方でしょうか?
うちの娘は進学校は無理そうですが中受準備の参考にさせていただいていました。

試験真っ最中はきついですよね。
幼稚園・小学生・中高生の都合を全部そろえようと思うと難しいのでしょうけどね…
153名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 12:58:50 ID:Uu0HVVvu
>>150
ショックよね。先生って時々、引く程冷たいって言うかドライ。
うちも、中受して進学校に入っちゃったけど趣味として続けるつもりで週3よ。
でも配役とか、この先ビミョーに差を付けられるんだろうな。
154名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 14:33:26 ID:KHIzz/Xl
急に決断を迫られてやめざるを得ないのは可哀相だけど
引き際を自分で決める方がずっと難しいから
突然のどうにもならないことに遮られる方がスッパリできて
いいかも知れませんね。
155名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 15:43:37 ID:IVWRD44U
>>150
発表会が2〜3年に一度くらいの教室に移ってさらにマターリと
続けるのも趣味としてはアリでは?
中学くらいまでがんばってきてるなら、カルチャーのオープンクラスで
大人と一緒にたまにレッスンする手もあるし、今までどんなペースで
やってきたのかにもよるけど、いきなり辞めると太りそう…。
156名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 17:25:39 ID:ezMWn+9p
学年ごとに指導を受けているのですが
メンバーが他学年に比べて少ないせいか
割を食ってる感じがしてモニョモニョしてます
人数が少ないからじっくり見てもらえると言うわけでもなく
合同で受ける他学年の方が圧倒的に人数が多いので
そちらに掛かりきりになるのか
最近はみてるだけ〜状態が続いてますorz
同じ月謝払ってるんだけどなあとモニョりますが
しばらくは我慢して成り行きを見守るかな・・・

157名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 17:39:16 ID:C8JG7LjW
お疲れ様でした。
態度が一変っていうのは寂しいけど、教える側からすれば発表会やる以上集中したいだろうし、締めてかかりたいところだと思う。
うちはまだ小学生だけど、発表会前はでない子はバーレッスン以外見学になるよ。
日がせまると殺気立ってくるしw、いかにも邪魔だから出ない子はよほどわりきってないと居づらいと思う。
マタリさんは発表会終わるまで休会して、復活っていう子もいるよ。
158名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 18:32:03 ID:lTPQ6OM3
いきなりすみません。

バレエ終わった後の娘の足のにおい。 半端なく臭い。
クレヨンしんちゃんのお父さんの足のにおいと多分変わらないよ。
普通の生活ではあんなに臭くならないのにバレエの後のあのにおいはなんでだろ…。

159名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 18:40:57 ID:dyee/pcn
>>158
うわ〜!同じこと感じてる人がいた〜!
ほんと、半端なく臭いよね。足も臭いがシューズやタイツも臭い。
通学の運動靴だって上履きだって、あんなににおわないのに。
うら若き小学生女子の足がこんなに臭いってどうよ?って感じw
160名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 18:52:30 ID:lTPQ6OM3
>>159
やっぱ臭いよね?あれは…。
バレエ帰りに車中で靴を脱ぐと異臭騒動になります。
161名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 21:13:59 ID:RO1DK9wJ
うちも臭かった。
前革のタイプだと余計に臭くて布製に変えました。
終わったら即、靴用脱臭剤(ロフトなどで可愛いのが売ってるし茶の社交ダンスコーナーにもシューズキーパー有ります)を入れさせて
帰ったら即効鞄から出して週に何度か陰干しとふぁ○りーず。
それでだいぶ軽減されました。
※携帯からカキコなので見辛かったらごめんなさい
162名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 21:56:38 ID:kzE8GyTf
上手なシニョンの作り方のコツを、どうぞご伝授くださいませ。
163名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 22:29:51 ID:Eyoy+PyP
臭いのはナイロンタイツのせいだと思う。
綿のタイツってないかなあ〜と常々おもっとります。
164名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 22:59:00 ID:gvm1HxUj
>>162
シニヨン作りは、土台のポニテをしっかり作ることで半分くらい成否が決まるよ。
過去スレでおすすめされてたのをまとめるとこんな感じ。

<髪型>
長すぎてもやりにくい。毛質にもよるけど肩につく長さで十分なことが多い。
長すぎる場合は適当にカット、毛が多い場合はポニテになる部分にシャギーを適度に入れるとよい。
(くれぐれも土台側にシャギーが及ばないように。美容師に「バレエのシニヨン」と注文つけること)

<ポニテ作り>
1・まず全体に霧吹きする。霧吹きの水にちょっとジェルを混ぜるとスタイリングしやすい(入れ杉注意)
2・目の細かいクシで生え際から頭頂部にかけて一度きっちり梳かす
3・土台にジェルを適量なじませる。表面だけにべったりつけるのではなく、全体に揉み込む。ポニテ側は必要なし。
4・頭頂部で一つにくくる。ゴムは細いものを3〜4回まいて結ぶ。太いゴムや長いゴムだとポニテの根本が
  立ち上がって後でシニヨンを潰しにくくなってしまうので注意。
※3はジェルなしでもまとまる髪質ならば普段のレッスンなら省いて大丈夫。

(毛量が多い・毛が硬いなどでうまくまとまらない場合)
まず耳〜頭頂〜耳を結ぶ線の上の毛だけできっちり束ね、その後に下の部分をそこにまとめるように結ぶと
やりやすいと思います。

<シニヨン作り>
1・ポニテを手でまるめながらネットにいれる。ねじり過ぎると大きいシニヨンになるので注意。
  (ねじるのはネットなしでシニヨンにする場合なのでネット前提のシニヨンならねじる必要なし)
2・シニヨン全体を潰すように広げながらピンを打つ。ピンはまっすぐ中心に向けてしまうと抜けやすいので
  すこし斜めに向けながらぐるりと1周するように打つ(ピンはUピンではなくアメリカンピンなどを使う)
  ポコンと丸く飛び出るシニヨンはバレエ的なシニヨンではないので注意。

<参考・シニヨンの位置>
まっすぐ立ったときに前からお団子部が見えるようではシニヨンが高すぎます。
横から見たときに頭の形に馴染むような位置のシニヨンを歓迎する先生が多いと思います。
165名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 12:07:34 ID:ZmDGpmRU
>>164
うちの先生は、夜会巻きでもいいぐらいですっておっしゃってました。
まだまだ上手なシニョンには程遠いですが…。
166名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:06:46 ID:r+wCKbL+
>>164
162さんじゃありませんが、丁寧な解説ありがとうございます。
娘がお教室に通い始めたばかりなのですが、お店の方に教えてもらった
通りに作ってもうまくいかずに困っていました。助かりました。
今のままではシニヨンが高すぎることも判明。どうもありがとうございます。
167名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:47:08 ID:ec3DwRuF
そういえば、どなたかが、以前このスレで
「『お団子』ではなく、『椎茸』をつくるつもりで」と書いていたけど、
上手い表現だなぁと思った。
ペタンコのシニョンって椎茸のかさを頭の後ろの上の方にはりついたような感じで
後頭部と一体化しているものね。
168名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:57:57 ID:nR0XFpQE
そうそう、椎茸ね、いい表現だわw
ローマ法王の頭にのってる小皿みたいな帽子、あれの小さいのを後頭部に張り付ける感じ、
って説明してたけど、これからは椎茸でいきますわ。
169名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 17:11:09 ID:o09rOF4g
小皿みたいな帽子ww
そう言えばバレエっ子のシニヨンは後頭部に小皿が張り付いてるみたいだね。
でも後頭部と首筋のラインと姿勢の良さが凛々しく強調されて、やたら賢そうに見えるよね。
170名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 21:58:42 ID:QdtOUcXO
しいたけwww
どっちをむいてもしいたけに見えて今日は腹筋崩壊w
171名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 22:40:01 ID:hpjTwrAR
ぺたんこにするには、>>164さんも言ってるけど、
太いゴムでぐるぐる巻きにしちゃって根元を立ち上げすぎないことも
とっても重要ですよね。
あとはネットの中で出来るだけ髪の毛を広げて平べったくして、
手の平で「しいたけw」全体を押さえ、地肌と段差が出来ないように
指先でネットの端を頭に押し付けながら、12時、6時、3時、9時の
方向にピンをうって、その後、等間隔にピンを打ってます。
ただこの時、12時のピンは6時に向かって打つのではなく、3時に向かって
うちます。3時のピンは6時に向かって。つまり斜め、斜めにうつ。
ピンは100均で買った、細くて短いアメリカピンを使ってます。
うちはこれで、ローマ法王の小皿帽子状シニヨンになってますw
172166:2009/04/01(水) 08:53:11 ID:jHOKVz4G
>>171
度々、162さんじゃなくて恐縮ですが、ご教示くださりありがとうございます!
ピンの打ち方は目から鱗です。12時から6時ではなく、3時へ打つのですね!

プリントアウトして、しいたけをイメージしながらシニヨン作り頑張ります。
教えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
173名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 12:24:41 ID:afYAgnFf
シニヨンのことをアドバイスしてくださった方々ありがとうございます。
すごく参考になりました。
ひとつ質問です。
うちの娘はものすごく毛量が多くコシがある髪質なので
100均のゴムではゆるくなってしまいます。
そのため禁断の「太いゴム」を使っています。
あまり立ち上がらないよう2〜3回だけ巻いていますが、
細いゴムのほうがきっとぺったんこになりやすいですよね?
美容室で使われる細ゴムを探していますがなかなか見つからず、
また袋に入っていると開封して引っ張る訳にもいかず(汗)困っています。
毛量の多いお子さんはどうしていますか?
174名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 12:31:59 ID:J6viActz
ゴムはねー、実際買ってみるしかないのよね。
売り場でちょっと引っ張ってみて「これならイケる」と思って買ってもいざ結んだら
ダメだったこともあるし。
お勧め商品とかあれば私も教えて欲しいです。

ただ、どちらかというと土台のしっかり感>シニヨンの潰れ感だと思うので、どうしても
ゆるくなってしまうようなら若干立ち上がりができてしまうのは仕方ないかも。
175名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 12:53:09 ID:gSDhkIYm
>>173
基本なのですが、
結ぶ際のゴムは最初からわっかになっていますか?
わっかにしていないゴムで、強く引っ張りながら結んだ方が
しっかり結べますよ!
美容室でまとめて頂く際は、そういう結び方をします。
最期をかた結びでなく、リボン結びにしていると繰り返し使えますよ☆
176名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 15:16:05 ID:6IZg9tZv
髪のボリュームある子はまとめるのが大変だけど、薄くなる心配がなくてうらやましい!
舞台の予定があって前髪がつくれないし、ひっぱるから切れ毛も多い。
177173:2009/04/01(水) 20:54:11 ID:afYAgnFf
>174
同じ方がいて嬉しいです。
我が家も何度買ってはこれもダメだった…の繰り返しなので
何か情報いただけるといいですね〜。

>175
えーと…お団子作り初心者みたいな文章でしたでしょうか?
勘違いさせてしまったら申し訳ありません。
一応暦6年なので、基本は分かっているつもりです。
細く、強いゴムがなかなか見つからないので困っていまして。


178名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 21:21:56 ID:FQ2CnC04
100均のゴムはね…
茶とかにもあるかもしれないけど、
手芸屋さんにあるゴムは、強弱書いてあるので買うとき便利ですよ。
クロバーなどのメーカー品を選ぶと間違いないかも。
179名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 21:25:43 ID:kVljw3tS
>>175
わっかじゃなく紐状のゴムをめいっぱい引っ張りながら
2〜3重に巻くところまでは同じですが、最後は蝶結びじゃなく
別の結び方をしています。

説明が難しいのですが・・・
根元に巻きつけたあと、左右のゴムをあわせてくるっと1回
くぐらせますよね。蝶結びにする直前の常態です。
その時、1回じゃなくクルクルっと2回連続でくぐらせるんです。
1回くぐらせるのを2回=固結びじゃなく、1度に2回くぐらせる。
片方のゴムにもう片方のゴムが2重に巻きついたような状態です。
そのまま左右に強く引っ張り、すかさず左右のゴムを持ち替えて
もう一度左右に引っ張ります。そうすると、固結びじゃないのに
きっちり締まって解けません。体育の授業もオッケーです。
解くときは、一方のゴムだけを上に引っ張るとスルッと解けます。
実際やってみせればすぐにわかってもらえると思うのですが、
文字で表すのは難しくて、理解不能でしたらすみません。
この方法だと、蝶結びにするよりゴムが短くて済むし、
やむを得ず太いゴムを使ってる人でも結び目が小さくて済みます。

細くて、かつ使いやすいゴムの見分け方・・・難しいですよね。
今のところの経験だと、ゴムに巻いてある黒い糸がサテンっぽく
ツヤツヤしてるのより、マットな質感のゴムのほうが良かった
ような気がします。でも、ココのコレってのは無いですねぇ。
180名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 00:09:28 ID:Dyz8O4eq
話さかのぼるけど
へなちょこバレエ団に入れないで
プロになるつもりならちゃんとしたところにってあるけど
プロになれない(なれる見込みのない)人達の方が多いから
バレエ公演のチケット代は出演者のママンが持ってあげて成り立つ団は必要なのよ。
181名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 01:05:26 ID:+vtZ1wF/
>>176
うちの娘なんか、おでこの両脇がハゲてきてさあ大変。
でも試しにパパ愛用の毛生え薬をちょこっと塗ってみたら
怖いほど生えてきて、あっと言う間にボーボーに!(ちゃんと綺麗に伸び揃った)
スゴイね〜毛生え薬って!カナリびっくりしたわ。
しかし…娘にはこれほど効くのに、なんでパパには全く効かないんだろwww
182名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 01:28:21 ID:2SdmWIrj
>>158-160
の足臭笑ったwそして禿同。
うちの娘もレッスンから帰るとすごく臭う。あまりの臭いに飼い犬が逃げ出すくらい。とりあえず家に帰ったらすぐ足を洗わせてるよ。
183名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 06:21:26 ID:0X7GowGw
>>181
参考にさせていただこう…
うちの洗面所にも、旦那が隠してある(つもりらしい)毛生え薬がある(^^ゞ

娘も、ジェルつけてしっかりくくると地肌が見えるくらいな細くてボリュームのない髪が悩み。
アメピンで寄せて隠そうとするんだけど、ピンをさしたところがまた見える。
シニヨンにせずに下ろしていると、ツヤツヤで綺麗なストレートでいいんだけどなあ。
腰近くまで延ばしても難無く纏められてしまう髪も悩みの種だ。
184名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 09:05:14 ID:oWasmU0R
うちも娘は薄毛?なので心配していたところ。
毛生え薬が子供に効果があるって言うのは朗報だけど
使っても何の支障もないのかな?
ホルモンのバランスとか、少し心配です。
185名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:11:25 ID:aNLaasP5
ホルモン系というより、もとは血流促進とか血管関係の薬かなんかじゃなかったっけ?
心臓系疾患とか、禁忌もいくつかあったような…
手元にないからうろ覚えだけど、しっかり説明書読んだほうがいいと思うよ。
基本的に、壮年期脱毛症が対象で、薬のきくはげ方とそうじゃないのと両方あったと思う。
それに女性にはきかないってきいたことある。
うろ覚えでスマソだけど、ちょっと待ったをかけたかった。
あまり安易に考えないほうがいいと思う。
最近はレディースリ〇ップとかも出てるようだけど、それも壮年期対象だったと思う。
成長期の子供にもともとの用法とは違って使うわけだから、くれぐれもよく考えた上で親の自己責任で。
186名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:23:06 ID:qMkMPDSb
懐かしいわ〜。
うちの娘は幼稚園の頃までは産まれて一度も切ったことのないくらいの
猛烈な薄毛で、長さもないのでシニヨンを「温泉まんじゅうみたい」と
からかわれていたものでした。
ジェルつけて櫛目を通すとバーコードみたいになってたしw
それが6年生の今では多くて固くて太い、私にそっくりの毛質になって
しまって、逆に発表会の前はシニヨンできるぎりぎりの長さに切って
がんがんすいてもらっておかないとならなくなった。
187名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:46:24 ID:fetKUnHd
>>186
うちもおんなじだぁ。
ただうちはまだまだ細くて少ないから、フェイクを入れないときれいなシニョンにならない(涙)
私は多くて太いのになぁ。
いまだに年一回くらいしか切れないの。
188名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 16:05:55 ID:Vq0Tfoaj
スレチかもしんないけど薄毛薬について少々w

男性ホルモン型薄毛やお年を召した女性特有の薄毛とかに特化した薬(リ○ップとかね)だと
そのタイプの薄毛でないと効果が薄いかもですが、一般的な薄毛薬の場合は毛根の栄養とか
血行促進とかそんな感じなのでお子さんの薄毛にも効果はあるかもしれません。
189名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 17:27:24 ID:Osw8T3nR
薄毛対策の薬って色々あるのね。
知らなかったから調べてみようかなー
190名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 18:18:25 ID:29JZ2a4j
初めましてです。
薄毛薬について参考になりました。
娘も両脇が薄くハゲみたいになるんです。
七五三の時の日本髪結うときも中の綿が見えてしまい、美容師さんかなり苦労してました。
あんまりボーボーになっても困るけど・・・試して見ます。


191名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 18:59:13 ID:29JZ2a4j
バレエの教室について質問です。

現在娘が通っている教室の先生が2人目を妊娠。
1目の時も切迫流産等あったためこれを気に一時育児に専念し先生を辞めることになりました。
後任の先生もいるのですが、家から少し遠いところなので
後々、娘が自分で通えるようになるよう近場の教室を見学して回っています。

そこで・・・「いい教室」とはどんな事をみて判断すればよいのでしょうか?
娘もバレエを始めて3年、現在小2。
自分ではやはりどこがいいのか判断が出来ませんし、私もまったくの素人です。
こんなところは良くないのでは・・などありましら参考にさせて下さい。

ちなみに…
@とてもいいと評判の教室、小学生低学年の教室は狭い教室にものすごい人数。
 バーレッスンの時も隣とくっつきそうな感じ・・・。
 しかも曜日によって練習の場所が違うので大変そう。
A地元の体育館使用でバレエ用のバーがなく、体育館の手摺でバー練習。

など、ちょっと気になった事です。宜しくお願いします。
192名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 21:20:45 ID:HrhiCwY6
性行為
193名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 21:59:34 ID:Vq0Tfoaj
>>191
幼児さんで教室を探している人には「教室の設備はまだそれほど整っていなくてもいい」とレスしたこともありますが、
これからポワントへ移行する小2さんなら敢えて「設備は重視しろ」と申し上げたい。
バーはやはり適正な間隔で適正な高さのものが必要になってくる年頃です。それに加えて全身が映る鏡。
「無くても何とかやってるよ」というケースもあるでしょうが、できる範囲のことしかやらせていない可能性もあると思います。

ただ設備だけピカピカでも肝心の講師に力量がそれに及ばなければ宝の持ち腐れ。
先生の指導力を見極めるのは難しいですが、やはり発表会などで小学校高学年〜中学生くらいの生徒さんの
踊りを見るのが一番ではないでしょうか。
何箇所か見ていれば段々わかってくると思います。
発表会ではくれぐれもゲストダンサーではなく教室の生徒さんの踊りをチェックするようにね。
(規模の小さい教室がゲストとして有名教室の中学生くらいのダンサーを呼んでいることもあるので)
194名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 08:48:04 ID:ZNR1WOhk
>>191に便乗して質問です。
お教室を選ぶ際、バレエ協会に入ってるか入ってないかって大事ですか?
数ヶ所見学して、ほぼこのお教室に決定ってところで
他のバレエに行ってるママ友に
「あそこは協会に入ってないからやめた方がいい」
って言われて何となく二の足を踏んでます。
195名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 15:16:11 ID:3nKUTkVD
友達の旦那さんが循環器のお医者さんなんだけど
心臓発作で救急搬送されてきた患者さん(もともと担当してる)が
「先生、これこれ!」って握り締めてきた薄毛薬を指差したって
笑い話を聞いた事があるよ・・・w
うちの娘もバレエ禿で、本人年頃だしかなり気にしてるけど
子供のうちは薄毛薬使うほどでもないと思うよ〜
196名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 16:08:57 ID:m83ac1Wj
バレエ協会主催のコンクール、その他イベントの舞台に出られない。
協会に入っていない理由がハッキリ分かっているなら無問題。
ただ協会に入っている教室の先生方とトラブル起こしている場合は要注意。
うちの先生は協会に入っているけど
入ってない教室は
「入れてもらえない」とこと
「あえて入ってない」とこがあるよ。
197名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 23:05:26 ID:Af7W9Yv3
「あえて入ってない」のは何故なんだろう?

うちの娘の教室も、名前がなかった。
当然か。先生日本人じゃないし。
198名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 23:23:36 ID:UooVenON
我が家は転勤族なのであちこちのバレエ教室を経験していますが、協会加入のメリット・デメリットは
かなり地域差があると思いますよ。
支部の活動があまり盛んでない地域だと「協会?なにそれ」って感じのところもあった。

盛んな地域だと協会の催しを避けて発表会日程を組まなければいけないのが結構大変なので、
敢えて入らないという選択ももちろんアリだとは思います。
199名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 23:25:25 ID:+6JvsYbN
>>197
協会カンケーのドサ周りがイヤなのよ。意味ないし。
コンクールも金儲け主義だから、イヤ。

セミナーも詐欺。皆さん、目を覚まして!
200名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 00:12:02 ID:O+sAaGMi
そういやいたなー
小6になって、「お免状頂きたいから」って協会に入っている教室に移籍した子。
バレエにお免状?と思ったけど、どうやらバレエ歴10年の表彰のことを
言っているみたい。・・今から10年後、バレエ続けているんだろうか・・
201名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 01:11:27 ID:xw+sN2Oa
最近うちの娘(小2)の通う教室のコンクール組のお姉さん達を見ていて
ちょっと気になる事があるのですが、、、
バレエの実力は絶対にクラスで1番上手なAさん(背は低め、中肉中背よりは
細いがすごく細くはない、顔は普通)は、いつもコンクールの結果は入選レベル。
でも、Bさんはバレエも確かに上手だけどAさんほどではない。しかし、容姿が
すばらしくて、超細くて手足が長く、首も長く、顔ももともと可愛い感じだけど、
は舞台化粧をすると、めちゃくちゃ美人でうっとり。コンクールはほとんど
順位のつく賞を頂いてる。
この二人の成績見てると、バレエのコンクールは最終的には見た目なのかなあ。。
っと思ってしまいます。
すごく上手でも美しさという武器には敵わないものなのかと。。
皆さんの教室には、そんなかたいらっしゃいますか??


202名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 02:07:50 ID:YRN+bNOw
まあそりゃ最終的には舞台でお客様に観ていただいてお金を頂戴する商売ですから…
コンクールは単なる技能コンテストではないので、毎回そういう結果が出るということは
総合的な評価がそうということなのではないでしょうか。

教育的なものでないコンクールに参加するということは、そうやって徹底的に他人から
評価される世界(=職業舞台人)の仲間入りをするということ。
そこに入るも入らないも、ご本人とご家庭の判断次第だと思います。
203名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 02:56:19 ID:YQd5bevU
大きな顔<小さな顔
太くて短い手足<細くて長い手足
不細工<美人
地黒<色白
ごつい<繊細
首短<首長
と、「好きだからバレリーナになりました」より、
「向いていたから(素質)バレリーナになりました」って人が
多いような気がする。ある意味シビアな世界だねバレエは。
都さんみたいに容姿の弱点を補ってしまうくらい凄い技術者は
稀だね。
204名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 07:01:52 ID:bNhuriX/
196のバレエ協会に入ってる教室の方が良いか
質問した者です。
皆さんレスありがとうございました。
ママ友に聞くと、こちらの地域は
コンクール=主に協会主催のもののみらしく、
せっかく習うのなら協会に入ってる方がいいのかなと思いました。
もう少し迷ってみます。
ありがとうございました。
205名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 08:28:06 ID:pjYtGH8Q
コンクールも本当に上手いなら遠征とかもありだから、
教室ごとの方針をよく確認したほうがいいよ。
協会に入っててもコンクールは中学から、とか
入ってなくても遠征して小学生からバンバン出すケースもあるから。

206名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 11:54:34 ID:bNhuriX/
>>205
親切なレス感謝します。
同じ協会に入ってても、教室により方針が様々なんですね。
一応協会に入ってるところの中から慎重に決めたいと思います。
でもまだ習ったこともないのに、コンクールの心配なんて
宝くじを買ってすらいないのに三億円の使い道を考えるようなものですよね(苦笑)
とりあえずバレエの入口に飛び込んでみます。
ありがとうございました。
207名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 11:55:39 ID:Ig4f6XxI
>>201
たしかに恵まれた体格は有利でしょうが、審査員の方からみて「上手」というのと
生徒さんのお母さんからみて「上手」というのを同じレベルに考えるのはちょっと....。
中肉中背のAさんは、ポジションや爪先やお膝の向きは綺麗で基本に忠実ですか?
高く跳べるだけ、たくさん回れるだけ、脚が開くだけ ではないですか?

たとえ中肉中背だとしても、美しい形にみえるような腕や脚の上げ方、高さ
手の平や肘を体から離す距離 というのがありますよね。
 (同じお花使って生け花をしても、美しいのとそうじゃないのがあるのに似てる。

コンクールの評価は「絶対」ではありませんが、そのAさんがコンクールで
ヴァリを踊る時に、その役に合った振る舞いや雰囲気が客席に伝わるよう
努力するのが足りないのを、他人が勝手に体型のせいにしても....
という気もしますがね。

>>203さんもあげていらっしゃいますが、吉田都さんは、その点凄い人ですよね。
加えて、彼女の場合、何を踊っても心地よい安定感があります。
難しいところを簡単なところと同じようなサラリとした表情でこなす。
「さぁこれから凄い技をやるぞ〜!」という変なタメがない。
208名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 12:03:20 ID:pjYtGH8Q
都さんの変なタメがない、っていうの納得。
どうよ!みたいな表情もしないしね。

コンクールによって技術重視、年齢相応に楽しく踊ってるか重視、いろいろだから。どうよ!系はどこも歓迎されないのは確か。
予選通過するのに必要なのはその子の踊りをもう一度見たいかどうからしい。
209名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 15:01:01 ID:7UGDr0n6
コンクールではないけど、似たような話が・・

前に見に行ったご近所の教室の発表会。地味なのにやたら目が行ってしまう
お嬢さんがいた。笑顔も控え目だし、どうよ!やいくわよ!もない。何故?って
思ったけど、後日、クラ○のワガノアのオーディション合格者からその
お嬢さんを発見! 数年後をこっそり楽しみにしています。

210名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 15:07:35 ID:G9Ag23Ad
201です。なるほど〜って感じになりました。
Aさんは本当誰が見ても技術的には問題ないんです!
私はバレエ経験ありませんが、バレエ経験があって、かなりのバレエマニアの
ママも同じことを言ってたのです。
でも、色々な意見を聞くと、Aさんは表情にどうだ!!って感じが
あらわれるタイプではあるかも、、って思いました。
Bさんはヴァリを踊っているときに失敗したときも、顔色ひとつかえずに
女優のような笑顔でした。
なるほど!!って感じです!
211名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 18:16:37 ID:ioO3ftfk
>>191の者です。
沢山の意見をありがとうございました。
ちかじか近所でコンクールがありますので見に行って見ます。

3ヶ所候補がありますがどこも発表会等かなり盛んなところばかり。
カルチャー的な教室で習ってきた娘について行けるか不安です。
212名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 21:01:36 ID:olr7BYBY
>>210
プロの審査員の目から見て「伸びしろがない」うまさなのかもしれないな、と
文章を読んで感じました。その子を知らないので推測でしかないけど。
現時点では上手でも、体型的な傾向から今後の伸びが見込めなかったり
すでにその子なりの完成が見えていて、ここ止まりな感じがあったり…
そういう子は、審査員的には評価低いと思います。

確か、宝塚の試験もそういう意味もあって、現時点での実力よりは
華のある子、素質のある子を合格させて、技術は入学後につけさせる方針に
変わったんでしたよね?
213名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 14:11:03 ID:ZT4SSSkA
プレコンで頂く審査員の方からのアドバイスシートに
技術的なことはもちろん、足やスタイル、バランスなどを含めた容姿について
書かれることがありますよ。
容姿は見てると思います。
214名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 20:11:23 ID:UtDqiKYk
話トン切ります

うちの教室の先輩ママのはなし。
娘を迎えに行ったら、
○○ちゃん(うちの子)さ〜、こんなふうに足を使うの悪い癖よ。
今日先生にたくさん注意されてたから
気をつけなきゃだめよ〜
とわたしに言ってきた。

私に言ってどうしたいんだろ。
どうしても気になるなら、娘に言ってやればいいのに。
というより先生に何度も注意されてたんなら本人が気をつけるだろ。

先輩風吹かせていやな感じ。
215名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 20:31:39 ID:G4WhvTDo
何でも知ったかぶりしたい人っていますよね。
「本人に言って下さーい!」と適当に言ってみては?
216名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 21:20:59 ID:eVnDWPRJ
女子のスリム体型と
男子の柔軟性が高いのは
七難隠す、と言ってる先生がいた。
217名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 22:18:07 ID:Elg/h6iE
>>214
気持ちはわかるけど、親に一言言いたくなる事情もあるのかもよ?或いは。
先生にいくら注意されても「やる気ない」「自覚ない」「まともに練習しない」って子がいる。
その子のせいで発表会の振付がヤバいほど進まず、グループ全員が叱られ通し。
…なんてことで、うちの娘は悩んだことがある。
そんな子の親はやっぱりまったく空気読めなくて、腹が立つほどのんきなのよね。
だからって誰も何も言わずに耐えたけどね…。
そんな例もあるよ。
218名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 23:04:07 ID:G4WhvTDo
>>217
うちもそういう経験はあるけど、そういう場合に親に直接言う保護者はいないのでは?
良識のある大人は口出ししないのが普通だと思う。
厳しく言っても良い立場の人間は先生だけなのでは?
219名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 00:43:59 ID:+KiVxlOv
>>214
シチュエーションがよくわからんけど、>>217のいうケースはありがちだな。

「同じことを何度注意されても直す気のない子なんだから、放ったらかして
次に進めばいいのに」とウンザリしてしまうのに、先生はあきらめないわけだ。
「あんたのとこのバカ娘のせいでレッスンがたびたび中断するんですけど」と
言いたかったのではないかな?

>>214は腹たつかもしれないけど、「ご親切にありがとうございます。
時間ができた時に娘のレッスンの見学してみます」と先輩ママに頭下げて、
心の中では「先輩風吹かせてなにさ!」と思っていればいいのでは?
220名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 08:34:36 ID:eM6gBAOd
>>214だけのレスをみても成る程、>>217をみても成る程。
どっちの立場もあるあるって感じだね。

私は最近、世の中には色んな人がいるよね、と
いたって冷静になろうと頑張ってる自分がいるよ。
221名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 09:52:41 ID:d40SGQAf
本当、いろんな人がいる。
そう思って華麗にスルーしつつ、謙虚に、と思う。
まだまだ自分はダメだけど。

222名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 14:02:50 ID:3cplooFE
「先輩」ではないけど、>>214が言われたみたいなことを言ったことがある。
その子は注意されてることはしっかり理解してるし努力もしてるんだけど、
どうしても音をとるタイミングがずれちゃって苦労してた。
お母さんはお仕事で忙しくて見学出来ない人だからそれを知らなくて、
たまたまお会いする機会があった時に「ここで苦労してるみたいですよ」と伝えた。
先生に音源を貰って家でお母さんと練習したらしく、本番までにはバッチリ。
このお母さんは「ありがとう、まったく知らなかったので助かりました。」と言ってくれたので、
「出すぎたまねかしら、偉そうに聞こえたかしら」と不安だった私も安心した。
223名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 18:24:38 ID:sH32Sm40
えええー
子供のわるいところを他人に指摘されたら逆ギレする人ってほんとにいるんだね
子供の人格ましてや自分の人格否定されたわけじゃないでしょうに
自分がそうやって言われたら、子供に確かめて直すようにいうし、ありがたいよ
足の使い方なんて、下手したら美しさだけじゃなく健康問題にもなりかねないし
何度もいわれて直らないなら、自分で気づきにくい癖ってことなんだろうし、癖になっちゃってるなら粘り強く注意しつづけてもらえないと直らない。
自分も一人の子供にへばりついてられないし、ケッと思う人ばかりじゃないので、ひとつよろしく。
224名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 18:55:58 ID:OlJwTuNk
>>214さんは、きっと元もと馬の合わないお母さんに言われたんだろうね。
相手によって、受け止める方も受け止め方が代わるだろうし。
225名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 19:16:21 ID:jP/555D/
話豚切り失礼します。
発表会の主役が、ずーっと主宰の若先生の教室って、どう思います?
うちは、まったりバレエのボンヤリ娘なんですけど、ちょっとなーって思ってましたよ。
そしたら、妊娠が分かったから主役無しでやります。って急に言われて、( ゜д゜)ポカーン。
え…先生、代役は無しですの?えー、おめでたなら、なんでも許されるの?
もう、移籍してイイデスカ?
226名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 19:36:10 ID:0L/sFVuZ
主役なしって幕物で?
それとも小品ばっかりになったのかな…?
発表会で出る予定の人がやむなく欠席になったら
別の助教師が2役するなど穴埋めしてるけど、そういうのもできなかったのかなぁ?

ただしっかり踊ってくれるなら主役が先生でもかまわないと思うよ。
うちの教室もずっと助教師が主役、
他のソロをちょっとうまい大人の人が踊って、中高生が群舞。
227名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 20:01:19 ID:gu6r8Hd2
その若先生しか主役を踊る技量のある人がいないということでは?
小品ばかりの発表会でも、それが子供の発表なら私は良いと思うけど。

気になるなら大きな教室(そして家族が在籍していない)に移るのもありですね。
200人位生徒がいる教室ならそういうことは起きないですね。
228名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 20:34:20 ID:jP/555D/
>>226
>>227
幕物です、有名バレエ団のソリストがゲスト…やっぱり助教じゃ役不足なのでしょう。
皆さん、お上手なのですが箱入りお嬢様ばかりで体力がない。Va.1曲でゾンビになってましたから。
勿論、生徒なんか先生から見たらオハナシにならないんでしょうね。
発表会終わったら、友達と移籍しようかなって言ってますよ。相談ありがとうございました。
229名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 23:08:09 ID:ML6Ii8LI
亀ですが、>>179の結び方やってみました。
コレ良いですね〜。
解くときにスルッと解けるのが快感です。
230名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 07:41:09 ID:i3B8sCOS
うちの教室なんて若先生が王子様と結婚したから、これからずーっと主役はこのカップルだ。
正直アキルよ★
幕物するなら、上手いお姉さんに幕ごとに主役をまかせるのもいいと思うけど。
231名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 08:03:16 ID:+3ksgZqY
そんなにうまいお姉さんがいっぱいいるならいいけど
主役がしょぼいと発表会自体がしょぼくなるから
232名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 09:14:26 ID:RP69ZcVI
少し疑問なのですが、発表会って子供たちの日頃のレッスンの成果を
発表する場ですよね?
教室の先生が主役を踊って幕物をして花を添えるというのならわかりますが
飽きるほど毎回同じ主役というのでは
生徒は育たないのでしょうか?

発展途上の子が主役を踊っているのを見て
しょぼいと思ったりするもの?

233名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 09:27:05 ID:4oAcJVJg
先生がまだまだ踊りたいんだろうね。
発表会で先生は全体を見る立場。
生徒そっちのけにならないのかしら。
前にいた教室も
夫婦で踊ってたわ。
愛のダンス、正直きもかったわ〜。
234名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 09:38:33 ID:uwbxpJA5
>>232
自分が真ん中で踊る場をつくるためにお教室を開く教師も少なくないからね〜。
大手バレエ団でプリンシパル、あるいは大事なソリストを務めてた人が
退団後そういうことになるなら、保護者としても発表会は眼福なんだけど、
それも年齢的に限度というものがあるでしょう。
235名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 16:02:09 ID:8LCtzEup
個人的に指導に徹してくれる教室の方が好ましいですね。
私ならそういう教室を選ぶけど
知人は先生に憧れて子供たちも頑張っているから
それがいいそうです。
色々な教室があっていいってことかも。
236名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:11:33 ID:+3ksgZqY
発展途上ってぴんきりだから
主役の子の格は大事だと思うよ
教室によって層の厚さもちがうだろうし
主役が下手だったら他は推して知るべしな教室だと思われるのは仕方ない
せめて先生が上手だと救いがあるよ
妖怪になるまでがんばっていただかなくてもいいとは思うけど
237名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 09:32:56 ID:DLsxRa5Q
子供のバレエの発表会で
主役の格とかそういうことを思ってみるものですか?
まだ新しい教室で子供が育っていないなら
無理して幕物とか、無理してソロを躍らせず
小品でいいわけですよね。

何も先生が踊る必要はどこにもないと思うけど。
238名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 10:45:19 ID:Ij/rAETR
格と言うと大げさだけど、主役踊るお姉さんの
技術や体型は大事。脹ら脛が見事だったり
足がくがくなら我が子を預けるのは不安だもの。
先生が踊るのは私はいいと思う。
子供たちは喜ぶし励みになるだろうしね。
普段のレッスンでも踊れる先生の方が具体的に指導
してくれるから。

前の教室の先生、コンクールたくさん出たと
先生は言ってたけど一度も踊ってみせてくれない。
今の教室、先生年寄り過ぎて踊れない。

239名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 15:50:01 ID:ZfBk/0rL
先生が踊ってるうちはまだまだ指導者としては疑問。
それが主催者ならなお疑問。
本当に一流なら何も生徒の発表会で主役しなくても
ゲスト出演とかもあるわけで。
発表会はあくまでも生徒が主役だと思う。
公演なら別ですが。
240名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 17:42:10 ID:G6HA+2bU
ウチのお教室の主催先生は、生徒にオーロラ(1幕&2幕の子と3幕の子が別)やらせて
カラボスやってました。おもしろかったですよ。
白鳥の湖では王妃様やってましたし。
241名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 20:16:17 ID:hGPoQH7x
>>239
大手ならそれもできるんだろうけど、小規模教室だと無理だよ。
素質があってうまい子は、熱心であればあるほど実績ある教室にながれるし
指導力があっても、一代でそこまで踊れる子を育てて、かかえつづけていられるのは至難に近い
242名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 22:37:13 ID:DYTD4PDw
うちの娘の先生は腰痛で一線を退いた方。
エチュードを踊る程度なら大丈夫だけどプロ舞踊手として踊るのは無理なんだそうだ。
普段のレッスンではバンバン見本を見せてくださるけど、発表会では裏方に徹して下さっている。
恵まれていると感謝しています。

>>241
コンクールで予選通過すると大手(というかコンクールで実績のある)教室から声がかかったりするよね。
「今のところだったら来年もココ止まりだけどウチならば」とか言ってくる。
本当に素質を見込んで声をかけてくれる場合と、単に新興教室をつぶしたいだけで声をかけてくる場合と
あるので、そこを親が厳しく見極めないといけないと思う。
娘の教室からそうやって移籍していったお姉さんは翌年はコンクールメンバーにも選ばれず、お母様が
「誘う時には夢のような話だったけど現実は塩漬けで…」とこぼしていらっしゃった。
243名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 00:04:08 ID:ndNYFshY
今娘は4年生なのですが、他のママ仲間にも聞きにくい。。。
これから生理とかになったら、どうしてますか?
発表会とかでなったら。。。
怖い。。あと、無駄毛の処理。。(ワキ)
永久脱毛とかさせた方がいいのかしら。。。
244名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 00:45:28 ID:krCIa2Oi
>>243
私も疑問だった。今年はキューピッドなので、衣装は白いレオタ風
生理はもちろん、あちこち生えてきた無駄毛は皆さん、どうしているのかな?
水着着る感覚で処理したりするのかな?
245名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 01:02:23 ID:+FAxuxxP
小4で生理の心配するような子は、バレエ習ってる中では少数では?
細いし体脂肪も少なそうだから、生理になるのも遅そうだけどね。
246名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 08:45:52 ID:3U1vubhV
>>245
うん、うちの子の教室でも4年生くらいから「なったらどうする?」
って話で先輩ママさんに聞いたりしてたけど、6年生現在、まだ一人も
来ていない。
まあ最初の頃は生理の量もむだ毛も少ないだろうし、多くなる中学
後半くらいになったら自分で適当に処理するだろう。
中学くらいになれば、発表会やコンクールのときだけタンポンくらい
使えるだろうし。
247名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 09:32:38 ID:RdYKXI5l
>>241,>>242
話戻してすみません。
移籍の話って、わりと小規模教室ではあることですか?
うちも個人の先生のスタジオなのですが、娘@小学生が熱心で、先生も可愛がって
下さってます。小さいので発表会でも主要なポジション続きでお稽古としては満足です。

最近、先生から声を掛けられ、進路を何か考えているか、と。
中受予定のことを話したら、「中高の大事な時期にバレエを続けるには良い選択」
とのお話から、なんだかお話がコンクールを思わせる方向へ。
さらに(留学やプロ輩出の実績ある)同じ協会?連盟?の大先生にも相談している、とか。
ちょっと素人親の私にはパチクリな事で…。

娘はまだ幼さが残っていて、確かにバレリーナに憧れてはいますし、
進学校で鎬を削った自分と違い、娘は中高大の私立へ入れてやりたいため
その後、大好きなバレエは続けたいだけ頑張ればよい、とは思っています。
しかし、具体的な進路の選択肢となると…ちょっと今は考えられません。

先生の方から移籍などを薦められるってこと、ありますでしょうか?
先日のお話をどう受け止めたものか、なんとなくモヤモヤしています。
248名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 10:17:51 ID:/P6QPTxa
移る先の教室から声がかかるのと、今習っている先生からの斡旋とは
全然違うと思うので、今の先生からのお話なら安心かも。

今習っている先生から、もっと良い教室へのお誘いというのはあるみたい。
娘の教室は、そうして移って来る子がいる教室。
小学生で移って来た子はやっぱり発表会などでも目を引くのでわかります。

今の教室の方針がわからないのでうちの教室の場合は、という話になっちゃうけど
既にトウシューズでレッスンしていてもバレエシューズに逆戻りもあり
習ったステップがあっても、もっと基本に戻って
一瞬レベルダウンしたように感じる事も有り得る。

生徒の層も厚いので今まで見たいなポジションで行けるかどうかは
わからない。
(大抵の子は上位グループに属しているけど)

本人が中高生になってどれだけバレエのために犠牲を払えるかなんて
親にも、本人にもまだわからないことだし、
家庭として子供の進学経路くらいは考えておいて
そこから大きくはずれないなら、移籍もありかも。
万一そこが合わなくても、円満移籍なら、またお世話になることも可能だろうし。
249名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 15:13:20 ID:3r0d5OIC
移籍したって子供の実力は変わらないよ。
場所が変わる(形が変わる)だけ。
先生が震え上がるほどの実力のある子は移籍ありかも
先生を超えたら師弟関係が崩れて
先生から一方的にライバル視されて引きずり下ろそうとされるらしいよ。
でもわざわざ引きずりおろそうとしなくても
生徒本人の頑張りで自然と周りを蹴落としてるみたいだから。
将来のバレエダンサーさん頑張って!
250名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:01:57 ID:eIpI4YHc
>>244みたいな話題は要注意です。
ロリが来るスレだということをお忘れなく。
あげてますし。
251名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 10:37:44 ID:x0YeIgrC
>>250
そうですね。ネット上でこういう話題は要注意です。

本気で心配しているのなら、お教室で発表会やコンクールで
キューピッドやダイアナ踊った子供のお母様に訊けばいいだけの事です。
>>243も「ききにくい」って、それはかなり風通しの悪いお教室なのでは? 
小さい頃から習わせていれば、子供が中学にあがるころまでには
かならず通る道なのですから。
252名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 12:04:44 ID:gA6wzYDl
>>251
確かに。
よほどでなければ、ママ友の一人くらいいるだろうし…。
>>243はあまりお教室に顔を出していないのかしら?
253名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 12:15:47 ID:24wdGRYg
カスも覗きにくる2chということで…
254名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 15:00:43 ID:iiL2gzYO
>>247です。レスありがとうございました。
>>248さんの最後5行で、なんとなく腑に落ちました。
そうですね。幅を持たせて考えていきたいと思います。
255名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 16:01:22 ID:EEeC0+rv
>>251

ずばり先生に相談するのが一番。
子供のところはレンタルだったけど
業者立会いで衣装合わせしたとき
あまりにも透け感や露出に問題がある衣装はNGにしてもらった。

私も微妙なお年頃の時、キューピッドやりました。
衣装があまりにこころもとなかったけど、変えてもらえなかったので
勝手にタイツ2重履きしました。1枚は薄手。
写真見ても不自然じゃなかったしよかったですよ。
256名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 16:52:44 ID:LfMrZJyQ
絶対ぶつかる、しかも二日目とかで…だと婦人科で周期ずらす薬を処方してもらうっていう手もなくはないよ。
修学旅行で飲む子とかいた。
257名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 18:18:48 ID:LPbqGKzR
テレプシコーラというバレエ漫画で、くるみのクララをやる舞台の当日に
初潮が来るエピソードがあるから、気にはなってる。
258名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 18:38:54 ID:LfMrZJyQ
初潮なんてそんなどばどば出ないから大丈夫だよ
オリモノシートでいけるぐらいじゃない?
クララの当日なんて、主役を果たすのに必死でそれどころじゃないでしょ
259名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 20:42:44 ID:j8fsSDPZ
バレエっ子って比較的体脂肪少ない子が多いと思うのだけど
どれくらいまで初潮なくても大丈夫なのかな?
260名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 22:02:38 ID:aLvKHq6J
体脂肪も関係あるのかな?
もうこれ以上身長が伸びなくなると始まるんですよね?
まわりは大体中学2年位だったけれど。
261名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 22:06:18 ID:CQJrtBtw
体型も違えば脂肪率もちがうし、
遺伝的要素も関係すれば食べ物も影響する。
個人差の問題でしょう。



262名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:07:01 ID:jIi5k9PN
あたし中2だったよ。
当時で30キロちょいくらいしかないおちびだったし。
でも確か最初の生理のお稽古からタンポソ使ってた。
レオタード1枚だったしナプキン無理と思って。
中2だったからもうそういう知識あったしね。
263名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:10:31 ID:L2/yw1YX
>>243
チャコット行けば店員さんがいろいろそろえてくれるよ。
タンポンがまだ早いと思うならソフィーボディーピースなるものもネットで購入できるよ。
>>255
ステージショーツの下にタイツを2枚はいたのですか?(素朴な疑問)
>>260
始まって1年くらいはまだ伸びるよ。
始まる年齢が早いとたくさん伸びて、遅いと伸びない。
生年月日を入力してあと何センチ伸びるか出してくれるページが確かあった。
264名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:17:55 ID:L2/yw1YX
>>263
今ネットで見てきたらソフィシンクロフィットという商品も出ていた。
こちらのほうが無駄がないかも。
業者の回し者ではありません。
購入者が増えてくれるとスーパーで売ってくれるかもと思い書き込みました。
265名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:57:51 ID:uQKGTfRz
>>263
生年月日を入力してあと何センチ伸びるか出してくれるページが確かあった。

これ是非知りたい。が、検索ワードをどうしたもんか・・・
266名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 01:08:41 ID:a8h5EujL
>>264
>このたび、ソフィ ボディピースは新たに「ソフィ シンクロフィット」に生まれ変わりました。

だそうです。(ユニチャームのサイトより)
267名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 09:25:28 ID:e5NXtDWw
>>265
見たの大分昔だったから検索ワードも忘れた。
とりあえず式をコピペするので計算機でがんばってください。

>初潮後の身長は?
>初潮の時の年齢と身長から、成人になった時の身長が大体予想できます。
つまり成人時の身長=(初経時の身長X0.983)+(30−初経年齢X1.58)
>で計算されるのです。でもあくまで予想です 。

>>266
そうだったんだ。
ナプいらないからピースだけほしいってレビューが結構あったからね。
お店で売ってくれるといいな。

ちなみにナプはフリルカットの銀のMegamiがいいそうです。
同じページに医療用で6倍吸収するのがあった。
これでダンス用超薄型作ってくれないかなあ。
チャコットさんどこかと提携して開発してください。
268名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 10:00:11 ID:bD7jn8Bj
265です。
>>267さんありがd
さっそく計算してみるわ
269名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 13:18:37 ID:lTwJ2pCh
>>267
それだと初潮年齢が早い方が背が高くなるのでは? どっか転記ミスしてない?
「初経年齢に1.58かけた値」を「30から減算」して、その結果を
「初経時の身長×0.983」に加算するのでしょ?

初潮時の身長は高い方がいいのはOKとしても、
「初経年齢に1.58かけた値」は小さい程いいわけだし。
270名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 19:26:17 ID:/rEr1eDc
話豚切り失礼します。
うちの子(幼稚園児)、足は180度開くし腰も柔らかいのですが、
胸が固いと言われました。
胸って(胸椎のこと?)努力で柔らかくなるものでしょうか?
どんなトレーニングをすれば良いでしょう。
271名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 20:01:06 ID:lTwJ2pCh
胸を反る時十分に反れていないか、折り曲げる位置を間違えてるのでは?

クラシックバレエでは、体操や新体操のようにウエストから反るのではなく
肩甲骨の下のライン(ブラジャーの背中に当たる布の下のライン)から反ります。
肩甲骨を中心とした肩の回りの動きが悪い+背筋力が弱いのが原因です。
丁寧で正確なポール・ド・ブラを心がける(いい加減に腕を動かさない。
常に背中の肩甲骨を意識する)、背筋を鍛える などの訓練をして下さい。
272名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 21:32:59 ID:j/Oz4ecG
>>270
180度開くけど足が曲がってるとか微妙に腰が
斜めになっててちゃんとしたスプリッツになってないとか
でも、
見てみて〜ウチの子こんなに柔らかいのよ〜
とか自慢するおかあさんよくいますよ。

先生から見たらもしかしたらちゃんと開いてないんじゃないの?
1番も180度開いてるけどおしり出まくりとか。
273名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 21:39:51 ID:uSLcyX73
でもまだ幼稚園児だそうだからこれからでしょう?
気をつけると言っても、まだ細かな事まで意識できないのでは?
身体が柔らかくてもコントロールできる柔らかさじゃないだろうし
これからだから先生のおっしゃる通りにしていればいいのでは?
274名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 22:27:27 ID:egqrbk/W
腰が柔らかい?ってバレエで使うもんなの?

幼稚園では柔らかい子にしても硬い子にしても
これからの訓練次第だよね。
先生にきちんと指導を受けてコツコツと努力できる子であれば
親がどうこうするものでもないと思う。
275名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 23:22:20 ID:0yI4V0+L
>>270
「○○ちゃんは股関節も腰も柔らかいけど(それに比べれば)胸はそんなに柔らかくないのね」
みたいに言われたんだとしたら、比較で言われただけだと思うので全然気にしなくていいと思います。

まだ幼児さんならあまり気にならないかもしれませんが、軟体生物系のバレエっ子にとっては体の軸を
支える筋力が他の子よりも必要なので、あまり柔軟系だけに絞ってトレーニングしない方がいいと思いますよ。
我が家の娘はうつ伏せから上体を後ろに反らすと頭頂が腰についてしまう軟体生物な小4ですが、軸を作るのには
本当に苦労しました。
276名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 02:29:37 ID:zf+H8+Fj
>269
ん、その点はだいじょうぶ。
初潮までの身長の伸びが『初潮時の身長』に加算されてくるから。
式からだと、年1.58/0.983cm=1.61cm以上伸びていれば、
初潮は遅い方が高くなります。
277名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 09:38:39 ID:utoAGnIl
腰が柔らかい

のがウリでかなりイナバウアー状態でコンクールに出た方が
話題になりましたからね。
シルビアのVaかなんか踊ったらしいし。
278名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 10:39:11 ID:0AuisSDC
>>275
うちのお教室では体の固い子も軸出来てません。
どうしたらいいんでしょう。
279名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 14:51:37 ID:ojBmLj/j
まぁ柔軟のみ自慢の「タンバリンエスメ」と「パキータエトワール」は
みたいとは思わないな。 昨今はそういう子でも入賞してるみたいだけど。

ギエムは柔軟だけが凄いわけじゃないからダンサーとしてあそこまで
成功したんだと思うし。
280名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 15:00:33 ID:ojBmLj/j
>>275
バレエじゃなくて新体操に進むべきだったと思う。
新体操メインでバレエをそのために習ってる子も多いし。
バレエにおける柔軟性って「怪我しない事」が第一、
キープ力をともなわない柔軟性なら無い方がマシとさえいわれる。

あまり柔軟性のない子は、レッスンを積むに連れて柔軟性とキープ力が
併行して伸びてくるが、柔軟性のある子はその柔軟性に陶酔する余り
(特に親が)、キープ力をつけることがおろそかになってくる。
結果として「柔らかいけど、踊らせると醜いくねくね踊りになる」わけで、
柔軟性のある子は早い時点でそれに気づき、キープ力をつける訓練を
柔軟性がない子よりも重視していかなければならない。
281名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:41:15 ID:j+/ThDwo
>>280
まったく、その通りだと思います。うちの教室でも柔軟自慢が何人かいて、くにゃくにゃタコ踊りをしてみっともないのです。
それとは別に大学生や高校生で新体操出身の異常に柔らかい子を、キャラクターとして重宝するのも事実です。
彼女達のジャンプは、独特で唐突な跳ね上がり方をするので、分かります。
子供には、真似しないように注意していますが…
ここで話題になっている子の柔軟性はバレエには必要ないものの様ですから、新体操や体操にシフトチェンジするのも、ありじゃないかと思いますね。
オリンピック選手を育てるのは、素晴らしい事じゃないですか?なにしろ国が協力的ですからね。
282名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:44:33 ID:khUHeZQO
うわレスがたくさん!
270です、皆様ありがとうございます。
股関節と腰が柔らかいと言うのは
自慢に聞こえてしまっていたら申し訳ないです。
子の状態がより分かりやすいかなと思い
書かせていただきました。
長い目で見て、しばらくは見守ってやりたいと思います。
283名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 21:06:35 ID:/3VH5bQ9
自慢には聞こえないから大丈夫!
幼児は身体が柔らかいものだからね。
これから徐々に筋力がついて来るから
焦らず先生の指示に従っていれば問題ないですよ。
284名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 09:27:18 ID:3hrnLuoU
この流れで「自慢に思われたかも〜」と思えるって…幸せな人だねw
285名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 11:08:32 ID:FAHzmNbJ
>>270は「お嬢さん、体が柔らかいからバレエ向いてるんじゃない?」と
回りからおだてられて入門したものの、先生から受けた注意に対して
自分の解釈がどっかズレてた....ことに気がついてない気の毒な人だよ。
そもそも園児ならまだおむつしてたころから3〜4年しかたってないんだから
股の開きが悪い子の方が少ないよ。

>>275はちゃんとわかってる人だと思うけど。
286名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 13:08:51 ID:voQa6tGo
流れ切って申し訳ない。

娘の発表会の衣装なんだけど
「サイズを見てムシをつけて」「ちくちくするところは布で覆って」
って言われたんだけど、先生の私物の衣装(多分)に
どこまで手を加えていいもんなのかと悩み中。

衣装は多分20年くらい昔の発表会で教え子達に作らせた衣装を
なんらかの経緯で回収したもんなんだろーなーってシロモノ。
身ごろの裏に金糸やらスパンコールやら
切りっ放しチュールレースやらがむき出し状態で
ボディファンデーションを着ていても痛いらしい。

発表会後に一旦家に持ち帰れれば、
元の状態に戻してお返しするんだけど
発表会後に楽屋でお返しするからそれも出来ず。

こんな時みなさんどーしてますか?
287名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 13:53:44 ID:Ys/lMf7B
むしは作ったら作りっぱなしで返却しています
チュールが当たるところには、いらないタイツとかであて布して
それを先生に見ていただいて、その後はずしたりそのままだったりかな?
でもボディファン着ても痛いレベルのを直したことないなー

先生に相談が一番では?
288名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 16:48:13 ID:/mxkX3KC
>>286
先生が「ムシつけて布つけていい」とおっしゃってるんだし、当日
返却なのは「そのままでいい」という前提なのでは?
どうせその衣装じゃ、次にまた使うときも着る人が痛いでしょう。
表に響いてなければ、ボディ部分に総裏つけたっていいと思う。
289名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 22:34:48 ID:voQa6tGo
>>287>>288

アドバイスありがとう!
先生も今舞台を控えてぴりぴりしてる時なので
確認しないまま、思い切って総裏つけちゃいました。
いやー、一日仕事ですね・・・

こんなに痛がる衣装は初めてだったので、びっくりしたけど
いい勉強になりました。
発表会が楽しみです。
290名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 23:09:47 ID:oEhWzI2d
291名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:48:27 ID:G/D7MfL5
まあだいたいにおいてバレエの先生自体が解剖学のプロでもなんでもない場合のほうが
9割なんだから、あんまり先生の言葉に右往左往ぬるのもみっともないわけで。
292名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:40:07 ID:pz1b4qL/
何の資格もない教師がほとんでなわけで、そんな先生の言う事を鵜呑みにする方が危険。
心配なら専門家に聞くのが一番です。
293名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:49:36 ID:VuWP0QTH
突然ですが今月末頃に来日する、パリ・オペラ座バレエ学校公演をお子さんと観に行かれるかたいます?
11年?ぶりの来日公演とか?教室の先生からはお薦めされてるんだけど。。
294名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 10:49:34 ID:0uG59tsK
ん?去年も来てなかったっけ?

個人的には、どうせお金と時間を費やすならばお子さんにはプロの踊りを見せた方がいいと思う。
学年を追うごとに大人の踊りになっていく様子も興味深いですが、そういう楽しみ方ができるのは
やはり大人の感性だと思うので。
295名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 10:50:36 ID:0uG59tsK
ああごめん、今パンフ確認してみたら去年のはワガノワバレエスクールだったw訂正します。
296名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:15:57 ID:llEXcbZe
>>294さんの言われることももっともだと思うのですが、
>>293さんのお子さんが何歳かわかりませんが、
同年代の子たちの演技を見て触発されるということもあろうかと…。
297名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:45:38 ID:xeh861YW
私は個人的にはチャンスがあれば色々こだわらず
みせてあげたい。
何がその子の感性に触れるかはわからないから。
298名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 16:07:40 ID:h+m4Mz7R
バレエ未経験母です。

子供が幼児クラスから小学生クラスに進級しました。
当然のことながらレッスン内容は高度になり、今まで聞いたこともない
バレエ用語が飛び交う世界に。

母はバレエ未経験ゆえ レッスン後にフォローすることができません。
せめて何か参考書でも、と「ティアラといっしょ!やさしいバレエ」という
本を購入しましたが、イラストだけでは動きがイメージできない様子。
バレエを始めて2年目の小学1年生にオススメのDVDはありませんか?

母にできることといえば、漢字の読めない1年生のために、本によく出てくる
漢字をノートに書き出して 読み方を振ってやることくらいだ orz
頑張れ 娘よ!
299298:2009/04/15(水) 16:18:41 ID:h+m4Mz7R
追加です。

教室は橘バレエ学校のメソッドを取り入れているようです。
牧阿佐美さんの名前が出ているレッスンDVDならOKでしょうか。

>>293
話豚切りしてしまってすみません。
300名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 17:23:15 ID:0uG59tsK
>>298
橘のDVDはお持ちですか?
初等1と初等2あたりをご覧になれば年齢的にはOKかと思いますが。

ただ気になるのは「動きがイメージできない」と書いていらっしゃること。
もしかして家で練習させようと思ってませんか?
このくらいの年齢なら、家での練習は禁止のところが多いと思いますよ(ストレッチは除く)。
用語やポジション番号を確認するくらいならいいですが、あまりお母様が一生懸命にならない方が
よいかと思います。
301名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:23:18 ID:dB89aTAk
低学年なら初めて聞く用語が聞き取れなかったり
間違えて聞き取っていたりする場合があるかもしれないけど
基本的にレッスンに通ううちに少しずつ定着するので
あまり机上のバレエは必要ないかなと思います。
親が経験者が多数っていう教室の方が少ないわけで
皆同じ条件で習っているし、問題ないですよ。

焦って本を読んだり、DVDを見たりしても結局同じ気がする。
それより公演を見せたりする方がずっといいのでは?
302名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:18:50 ID:LnK2GvN+
>>298
家で参考DVD用意して勉強するより、
娘さんがレッスン後にバレエノート書く方がいいように思うけど。
聞いたままの用語で間違えたまま書いていてもOK。
どういうことをしたか、先生はどこに注意するように言ったか。
どんなところをほめてもらったか。などなど1年生のお嬢さんの言葉で。

今より集中してレッスンうけるようになるでしょうし、
何よりも記録として後日読んでこんな面白いものないw
303名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 21:59:40 ID:1NxGWhBA
>>302さんのレッスンノートつけよう! に同意。
ウチの子の通う教室でもレッスンノート奨励。
耳できこえたとおりでいいんです。
トンベ・パ・ド・ブレ が「跳んでパドズレ」でもいいんです。
こんな響きの言葉が先生の口からでたらこんな動きをするって感じで。

用語は「アニメの魔法少女の変身の呪文」みたいなものですから、
そんな感覚で慣れれば覚えます。
英仏ごちゃまぜでおっしゃる先生もいるから、お子様はその先生の言い方で
覚えたほうがいいと思います。
脚を上げたり出したりする時に 前(ドゥバン) 後ろ(デリエール)は
まぁいいんですが、横「ア・ラ・スゴン」を「ア・ラ・セコンド」という
先生もいます。

お母さん自身が用語を覚えたいなら、ネット上のHPで用語解説してるところ
たくさんありますよ。 自分で検索なさっては?
304298:2009/04/15(水) 22:20:04 ID:h+m4Mz7R
>>300-303
レスありがとうございます。
家で練習させようとは思っていませんでした。
ストレッチくらいはやって欲しいところですが。
レッスンノート、良いですね!
確かに集中してレッスンを受けられそうです。

>記録として後日読んでこんな面白いものないw
楽しみにしてますw

橘のDVDも探してみます。
ありがとうございました。
305名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 00:39:16 ID:VHN6ZZRh
>>303
ああ!アラセコンドってアラスゴンの事だったのか!

ポアントがポイントだったり
ジュテがジェテだったりして
手持ちの本と違うなあ?と思ってたんですが
どれも英語だったのかな…?
306名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 18:18:17 ID:XABUATJp
>>298が心配ですw
307名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:22:55 ID:VBUxdkpu
こういうアクセサリーがあるお勧めの通販ってありますか?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/plie/cabinet/sc/sc568039-6.jpg
308名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 22:02:03 ID:5Rsv/cXY
質問です。サテンシューズの、上手なリボンの結び方って、どうやれば
良いのですか?
309名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 22:40:09 ID:/SyTqrZO
サテンシューズって発表会用の?
娘の教室では固結びして短く切って結び目はリボンの中に隠し、
その上から更に縫い付けるから上手も綺麗もない。
310名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 00:28:53 ID:efJWoeUG
>>309
娘の教室も同じ。
>>308の教室では先生や先輩お母さんからの指導はないの?
聞いてみたら教えてくれるんじゃない?
311名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 09:45:28 ID:69N2cQlu
>>305
飛びぬけて違いがあるならともかくたった一語のアクセントが
違うだけでわからないってw
本物のフランス人もびっくりだろうよ、わざとらしいw
312名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 15:33:32 ID:PiTTyh2C
** [教室]岡山のバレエ事情[先生] **
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1228555476/
313名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 16:53:24 ID:wytKHOFq
>>308

うちの教室はポアントと同じように足首にリボン巻いて固結び。結び目を
リボンの内側に入れて上からテープでペタリ。


懐かしいなあ
幼稚園で発表会に初めて出た時に先生に教えてもらって初めて巻いたけど、
加減がわからなくて困っていたら、中学生のお姉さんが巻いてくれた。
親子共々、とっても嬉しかった。以来そのお姉さんが娘の目標です。
308さんの教室にもそういうお姉さんがいるといいですね。
314名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 16:59:16 ID:/TeuC9fc
シューズの紐を最後に縫い付けるのですか?
初めて聞きました!ビックリ。
それも複数の人がそうだと仰るし、テープで止める教室もあるのですね。
結び目をリボンの内側に入れておしまいっていう方が
珍しいのかな。
315名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 17:05:25 ID:ENsibwLt
うちは糸で縫うのは発表会などで舞台に上がる時だけだな(ゲネプロ・照明あわせ含む)。
普段は固結び→内側にいれておしまい。
あれは滑りやすい生地だから普段の授業くらいならいいけど長時間履く時には縫わないと怖い。

あ、それから基本的なことだけど一応書いておくね。
最初にリボンを各自ちょうどいい長さで切るときには右と左の区別をシューズのインソールなどに
書いてからね。そいで切って、ライターなどで炙ってほつれどめ。
316名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:23:16 ID:7BVu94sy
足首で二重になる部分はきれいに重ねて一本に見えるように。
も追加。

ウチも舞台時は最後に縫います。
ピョコンと端が飛び出ると美しくない、との理由でした。
317308:2009/04/18(土) 22:18:11 ID:1TZqy7XQ
サテンシューズについて聞いた者です。お返事遅くなりました。
皆さんご親切に、色々と教えてくれてありがとうございました。
参考になりました♪
318名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 22:20:22 ID:vbw/kWdf
つまらないスレだね。
319名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 22:21:27 ID:+wwKC5u2
やっぱり縫うって言うのが圧倒的に多いのですね。
うちはまだ小学生だから?
お姉さん達は縫っているのかもね。
娘に聞いてみようかな。
320名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:16:56 ID:pWDG2rDV
縫うのは基本的に発表会の時だけでしょ?
もちろんゲネやドレスリハなんかも含まれますが。
「サテンシューズ」って発表会用のバレエシューズのことだと思ったから
発表会限定で考えましたが。
321名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:22:11 ID:WXRAzas4
だね。
普段のレッスンのときはサテンシューズ履かないものだし。
トウシューズも、普段のレッスンのときはいちいち縫いませんよ。
本番やリハのときだけ。
万が一にもほどけたら困るし、結び目が出てもいけないからです。
322名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:28:20 ID:iaghpUpT
>>320
>縫うのは基本的に発表会の時だけでしょ?

だと思う。
うちの教室は、縫ってもいいし、両面テープで留めてもいい。
(結び目を中に押し込む時に、出てこないようにテープで固定する)
バレエシューズは普段のレッスン時はゴム付きなのでリボンは無いし、
ポアントは、普段のレッスン時は固結びをリボンに押し込むだけ。

よその教室の発表会に行くと、結び目が完全に飛び出してる子とかがいて
ビックリする。しかも小さい固結びじゃなく、片方がループになったような
大きな結び目が。見ていて気になるよ、あれは。
323名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:33:43 ID:iaghpUpT
そういえば前に見に行った発表会で、GPDDを踊ってる子の
ポアントのリボンが切れちゃって驚いた。
切れたというか、縫い付けたところからはずれたのかな?
幸い甲でクロスになってる部分で下になるほうのリボンだったのか
ばら〜っと解けずに甲のところでピラピラしてるだけだったけど
急にヨロヨロ踊りにくそうにしてたので気の毒だった。
しかも黒鳥の32回転のまっ最中。
結び目も大事だけど、縫い付けた部分のチェックも重要だね。
324名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:56:07 ID:ZNjTVfo4
バレエなのに筋肉馬鹿気取りはいつも同じ人ですよね。
そんな基地外はバレエのお稽古ではなくて病院に行った方がよろしいんじゃなくて?
腹筋なんて間違ってもやらないで。
筋肉がついたら痩せにくくなりますから。
パドドゥも踊らざるしてバレエを語れますまい。
2ちゃんに来てえっちなスレなんて見て満足してるから
ダイエットも出来ないんですよ。
ブタちゃんはきっと自分がバレエに相応しいと思い込んでいる
頭の薄っぺらくて脳みそが筋肉ででも出来てるのではないでしょうか。
体が硬い子は見ればわかりますけど足が太いです。
体が硬いとバレエのテクニックが身につかないこともわからない馬鹿なんですね。
いくら練習してもグランジュテなんて出来るようになりませんからね。
それから体が硬い子でも柔らかい子でもキープが出来ないのは筋肉じゃなくてバランス感覚ですよ。
自転車を乗れるようにして下さい。
なんせダンサーは皆柔軟性がありますから柔軟自慢なんてプロの世界ではありません。
体が硬い子の踊りをちゃんと見たことがありますか?
格好をつけているつもりかもしれないけどなんだか気持ち悪いものですよ。




325名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 02:14:18 ID:QH92Yxex
いきなりナニゴト?
鼻息荒いですねぇ〜w
326名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 09:50:07 ID:pdp+KLnR
>>324
え〜と、要約すると筋肉ムキムキの子に軟体動物扱いされてカーッとなった。
その子は筋肉が重いのでPDDさせてもらえない。
あなた、若しくはあなたの子はPDDさせてもらえるからかイヤミを言われて、我慢の限界になり、この有り様。で、よろしくて?
327名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:17:52 ID:ZNjTVfo4
間違った知識を信じてなければいいですわ。
328名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:48:08 ID:iaghpUpT
ほんと、いきなりいったい何なの?誰へのレス?
リアル社会での個人的な文句なら直接言って。
329名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 12:05:36 ID:xYhFJDkW
>>324病院ご紹介しましょうか?
330名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 13:55:42 ID:yjcG6Cq/
>>324
かなり笑った。センスあるよw
331名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 15:26:33 ID:Smu4MAl2
クマかと思ったが違ったのか
332名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 22:06:10 ID:3uSzUwr9
PDDの話をするかと思えば「自転車を乗れるようにしてください」ってwww
一体いくつの子供の話なんだろう。

ちなみにバレエでいう「バランス感覚」は引っ張り合いのバランスなので、
いわゆる自転車に乗るような重心のバランスとはまたちょっと違うと思うんだけどなあ。
333名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:13:38 ID:mTAgjbGi
受ける〜。
自転車に乗れるとバレエも上手いの?w
先生の話もっと話聞きたいわ〜。
334名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:44:40 ID:DsdONige
バランス感覚なら一輪車の方では?

豚切るけど先生ってピンキリだな〜と思った話。
意地悪な先生の祭りがあったバレエスタジオがあるんだけど笑えるよw
女としての器量もなく先生としての器量もなかった仕事しない所謂給料泥棒。
特技は周囲の人の悪口。
だけど意地悪されるくらいなら意地悪する側でいたい小者とか
プライドは高くて意地悪されているのを隠す奴がいると
いずれは時間の問題だけど意地悪先生がすぐには矢面に立たされないで済むんだよw
意地悪先生に意地悪で返すこどもがいて意地悪先生にもあの顔でプライドがあるらしくて
こどもに言われているのを健気にひた隠して強がっているらしいw
親の前ではこどもに人気のある自分をアピールw
先生であるなら尚更こどもにたしなめる所だけどだらしがないからこどもに頭が上がらず
先生がこどもに媚売って自分のことを嫌いにさせないように
物で釣る作戦とか適当に誤魔化してその場をおさめるんだって。
同じ穴のムジナ同士同じ位置にいるのを確認しあって仲良くしたいらしいけれど
同じ環境にいるからと言ってもリッチな生活者もいるわけで
人間的にも普通より上のクラスは当然クズを拒絶するでしょw
どこまで辛抱できるか(笑)
主催の先生に恩を仇で返したのは先生自身の悲鳴だったのかもしれないので
スタジオから離れることになったのは先生にとって幸せなことで
今は気が楽になって細々と暮らしているらしいよ。
友達と一緒に独立という手もあるけど
意地悪先生には質のいい友達いないから〜(笑)
いるわけないか(爆)
335名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 10:12:46 ID:e+mcTl4j
訳分からない変な人が住み着いちゃったみたいね。
読む私も悪いが、全然意味がわかりません。
336名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 10:42:18 ID:2izvQ4uM
私も意味がわからない。自転車の人と意地悪先生の人の文章。
愚痴でも馬鹿にして笑う話でもまあ書きたい人は書けばいいんだけど、
少なくとも不特定多数の人が読んで理解できるかどうか
自分で読み返してみるくらいのことはして欲しい。
337名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 11:39:20 ID:IwHyZ6qD
324=334=木の芽時の妖精さん?324の時は真面目に悩んじゃったけど。
ただの変な人だったみたいねー。334の文章見て思うに、ひょっとしたら意地悪先生ってのが前出の筋肉ムキムキさんなのかな?
338名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 11:57:21 ID:mTAgjbGi
>>334それTX終点あたりの話ですか?
妙に心当たりがw
339名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:04:13 ID:/nVF2k56
うゎ。バレエママって意地悪〜
340名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:14:35 ID:DsdONige
真面目に理解しようとしなくても
へ〜そんな先生いたんだ
でいいんじゃないですか?私がそうだけど。

>>324見て何をどう悩んだのか知らないけど
つまらないことで悩んでいたら頭おかしくなるよ。
341名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:42:00 ID:UYc3/giZ
では、話をおけいこバレエに戻して。

小学生低学年の娘ですが、ルルベアップのキープが思うように行かないみたい。
腹筋背筋のキープ力はあるようですが、足裏の力不足?アンディオール不足?
それとも足の小指が短いのが関係あるのかしらと。

どこに気をつけるとキープしやすいとか、お勧めのトレーニングとか
低学年の子供にも注意してやれることがあれば教えて頂けませんか?
342名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:51:35 ID:y3uiaspB
私も教えて頂きたいです。
>>341 便乗すみません。

うちの子もルルベのバランスキープが難しいようで苦労しています。
1年生なので、レッスンを受けているいうちにできるようになるのかな
と思ったりもしているんですが、そんな甘いものじゃないのかな、とか。
宜しくお願いします。
343名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:00:43 ID:6MTxIdb+
>>341
腹筋背筋のキープ力があるというのはどのへんから判断しましたか?

ルルベでグラグラするのはやっぱり総合的な引き上げ力の不足なんだと思うよ。
ただ、楽な姿勢でらくらくキープしちゃうよりはきちんとした体勢でグラグラしてもがんばることの方が
大切な時期だと思うので、安易に結果を求めないようにしてさしあげてください。
地味〜なバーのひとつひとつを手を抜かずに積み重ねていくことが結果に結びつくということもお嬢さんに
話してあげてね。
344名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:52:33 ID:gPLeI/ut
ここでルルベキープといっているのは「ルティレをルルベでキープする」ことかな?
それとも足1番2番4番5番をルルベでキープするってことかな?
345名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:07:22 ID:gPLeI/ut
>>343
>楽な姿勢でらくらくキープしちゃうよりはきちんとした体勢でグラグラしても
>がんばることの方が大切な時期

指導者の方針の違いがあるかもしれないけど、子供にそれを強いていいのでしょうか。
子供にグラグラしても頑張れというと、ほとんど皆といっていいほどふくらはぎに
力をいれて頑張りがちです。その行く先に待つのは「むっちり脚」ですよ。
出来る範囲でキープの方が、「むっちり脚」に育つ危険を回避できると思います。
346名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:17:30 ID:UYc3/giZ
>>341 です。レスありがとうございます。

腹筋背筋のことは、先生がそう言って娘を励まして下さっているのを聞きかじった
だけなんです、お恥ずかしい。素人母で自分では判断がつきません。
以前見学した時、うつぶせ寝から弓なりに上体を引き上げることをしていて、
娘が一番高く伸びている、と先生が誉めて下さったのを見たことがある位です。

>>344
ルティレでは全然です。2秒静止が目標、と言われているレベルです。
普通の1番や5番からのルルベでも、かかとを高く!と頑張ると
前や後ろに崩れてしまうのを悩んでいるようです。

引き続きよろしくお願いします。
347名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:19:46 ID:DsdONige
第○ポジションのルルベってことじゃないですか?
背筋腹筋はあるのにグラつくってことですよね。
シューズの中で指が曲がってるのではないですか?
うちも最初はそうでした。
正確なアンドゥオールが出来てないかもしれないし
重心が不安定なんでしょうね。
膝も足首も曲がっていそうです。
引き上げも真っ直ぐでなければいけないです。
そうやって細かいところに気配りしてレッスンに励んだらいいと思います。
単純に筋力や引き上げだけだと思ってるいるなんて
上達の近道の秘密のトレーニングなんてないと思って下さい。
348名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:27:36 ID:gPLeI/ut
>>345の続きです。
ただ、楽な姿勢といっても、ルルベが低いのはいけません。
そのためには訓練が必要です。
床に仰向けに寝て、足1番で膝のお皿をできるだけ外側へ向けて下さい。
その状態から、できるだけ爪先を遠くへ伸ばす+膝の裏を伸ばす+
足のユビを握らずに土踏まずをまあるく(アルファベットのCに)保ちます。
その状態で、足のユビだけ、ピンとあげるのです。
これがバレエシューズでルルベした時の「足と脚」です。
この時の脚の内側の筋肉や土踏まずの感覚を感じて下さい。
またこの練習は必ず呼吸しながら行って下さい。

そして、この感覚をよく覚えたら同じ事を今度は立ってやってみます。
くれぐれもキープするために息を止めるようなことはしないで下さい。
しっかり呼吸して、もうこれ以上無理だと思ったらできるだけ静かに
アテールに降りて下さい。

指導者によっては、「頑張ってキープ!」「辛くても我慢!」という所もあります。
頑張って呼吸して、頑張って引き上げて(ただし、肩は降ろす)キープできるなら
それでいいのですが.....。
脚をブルブルさせて息止めて肩上げて頑張りがちな子供には、そういう声をかけるのは
どうかなあと思います。
349名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:36:12 ID:gPLeI/ut
>>348に追加です。
床に仰向けに寝る時に注意することは、
ウエストの後ろ側と床にの間になるべく隙間をつくらないこと、
仰向けに寝た体の上側(立ってる時の前側)の腰骨ラインから脚のラインに
移る時に(つまり脚の付け根の腰骨側ですね)ボコンとへこまないこと。

バレエでのイイ姿勢って、日常の基準からはかなり不自然な態勢なんですよ。。
でも、お尻を突き出して立ってはいけない、とか
前屈みに立ってはいけない という感覚はわかって貰えると思います。
350名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:34:22 ID:2izvQ4uM
娘は始めたばかりとか低学年とかで、自分は素人だと自覚ある親が
何でDVDだ家での訓練法だとここで質問するんだろう?
教室の先生におまかせじゃ不安なのか?

…と疑問に思っている自分は思いっきり素人なんだがw
だからこそまだ2年生の娘にたいしたことは家では怖くてさせられない。
間違ったことをさせたり変な癖がつくよりはしない方がましじゃないかと思ってる。
娘は勝手に毎日ストレッチしてるしパイプ椅子片手にバーレッスンみたいなことをしてるが。
今は週に3回、たまにそれ以上通っているけど、
それ以上に家でも何か親が勉強してまでさせないといけない世界なんでしょうか?
>詳しいお母様よろしくお願いします。
351名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 18:11:55 ID:DsdONige
「お風呂上りに柔軟を」くらいは先生言いませんか?
352名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 19:00:23 ID:ZTISiajz
そうね、ストレッチは家でもした方がいい。
でも低学年が家でまでレッスンさせる必要ないと思うよ。
素人母でも経験者母でも、先生についたからには先生のご指導に
任せるのが一番。
例えば発表会前なら振りのおさらいくらいは家でしてもいいと思うけど。
353名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 01:25:49 ID:VGkcdLFy
レスのびていませんね。
自分の子を一番にさせたい気持はわかりますけど
訓練ではどうにもならないことがあるんですよ。
ターンアウトとは能力ですからどうしようもないですし
条件を言いますと頭が小さい
ここだけの話知り合いのおばさんでも90度のアラベスクなら20秒以上キープができるそうですよ。
足太いんですけれどもね!
それなら将来体重を39〜52にキープしてほしいものです。
それから身長は157〜173
長い首ウエストよりも広い肩幅
長い腕と手長くて真っすぐな脚
小さなおしり細い太もも細い足首
甲が美しい足の指が同じ長さ
そのような特徴を持っていましたらそれだけで優れているということです。
柔軟性があるのはケガ防止になりますので
ストレッチナンバー1を目指したらいかがでしょうか?
柔軟がダメな筋肉自慢ほど踊りで勝負するわなんて方もいそうですけど
小2以上になりますともうお遊戯ではありません。
バレエのパを受け継がなくてはなりませんから柔軟性のある子の方が上になります。
いろいろなパが正確に出来ますからね。
いやそんなことはないなんて声が聞こえてきそうですが
いずれ出来るようになるいずれバレエ体型になると思っているのは馬鹿親だけですよ。
バレエシューズで出来ないことをトウシューズを履いて出来ると思いますか?
一番大事な時期はトウシューズを履く前の小4までの3年間と覚えておいて下さい。


354名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 07:20:54 ID:YlCbrQp5
今日のスルー検定
VGkcdLFy
355名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 07:38:50 ID:WqjSWSiZ
>>350
>教室の先生におまかせじゃ不安なのか?
>…と疑問に思っている自分は思いっきり素人なんだがw

質問している方々は「素人が素人目で選んだ先生だから不安」なんだと思います。
素人でも質問してない人は、それなりに先生を信じてついていけるのでしょう。

優しくて感じがいい通いやすいということで選んだ教室のバレエ教師が
きちんとクラシックバレエの基礎を指導できるのか、ただのバレエっぽい
お遊戯を教えているだけじゃないのか、
コンクールで優秀な成績を上げてる子の多い教室が「ついてこれるものだけ
残ればいい」タイプではないのか、
教室の名前を売るために生徒を利用してるだけじゃないのか
子どもの身体の成長を阻害しないよう配慮した指導をやっているかどうか
そういった不安があるからこういうスレがあるんじゃないでしょうか?
356名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 07:46:03 ID:e8n0DC7g
>>353
都さんはどう説明するww
357名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:10:47 ID:G1erxUMa
まあバレエで都さんクマさんを例えにだしたらイカンでしょw

つか>>356さんは荒らしにアンカーつけないでね。
358名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:26:07 ID:Bixm1l3+
>>357
は?意味不明。
パリコレのモデルじゃないのよ?
背が高くても下手じゃ話にならない。
359名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:26:05 ID:VGkcdLFy
都さんはどう説明するって優秀な方じゃないですか。
バレエで都さんや熊川さんを出してはいけないって
バレエと言えば神●●のさんなんでしょうか。
荒らしと言っているのは片手間のお遊びでバレエをやっている人ですね。
さぞかしお教室を荒らしていることでしょう。
それから背が高くても下手じゃ話にならないって
私は背が高ければ柔軟性がなくてもいいなんて一言も言っていませんし。
背が低くてもキャラクター性が強ければバレエ団に入れますよ。
海外で活躍も出来ます。
ただ背が低いだけなのは無理です。
バレエに筋力トレーニングなんて全く必要ないですよ。
ダンスの練習をする前にその容姿をなんとかしなさいと言うことです。
意味分かりました?
ダイエットなら誰でも出来ますから
どうしてもストレスで太る人は早めにカウンセラーへ行くことをお勧めします。
中学生になればダイエットしなさいと先生から言われるはずです。
言われないのは適性がなくて見捨てられているということです。
根性が悪いのは何をやってもダメですね。
思いというのは人に伝わりますから
上手になりたかったらストレッチをしなさい。


360名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 10:04:49 ID:Kc7vRVoX
言ってる内容は間違ってないけど、何故そんなに偉そうなの?
リアル社会でもいつもそういう口調で断定する人?
361名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 10:32:22 ID:0quj4E6e
ターンアウトが出来ない娘はおけいこもやめたほうがいいってことですか?
だれもプロになろうとは思っていないのですが。
362名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 10:59:34 ID:lZH70wo9
荒れ気味のところすみません。昨日の>>341>>346です。

昨日娘が言うには、最近、ルルベで裸足の指を先生が見て下さっているそうです。
それと膝裏の強さをもっと(伸ばせ、という意味)、と言われると。
レスつけて下さった方の言う「指が曲がっているのでは?」「膝の裏を伸ばす」との
アドバイスと一致していますね。 

>>355さんの言うとおり、選んだ自分の目に自信がないので不安だった気がします。
また、娘が他の教室でバレエをしている友達がちらほらトウシューズをもらい始め、
ちょっとルルベの出来を焦っていたらしいことも分かりました。

良い機会でした。先生のご指導を信じていこうと思います。
近道のトレーニングなし、いい言葉ですね。
どうもありがとうございました。
363名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:34:39 ID:RE14A09F
Kバレエのオーディション受ける方いますか?
二年ぶりのオーディションがあるらしいですね。
受けるかどうするか悩んでいます。
わが家は年長女子。三歳から近所のお教室に週一〜二回ペースで通ってます。
Kのカリキュラム見たら幼児は週一45分のみって。バレエやるのにそんなんでいいんでしょうか。
今のお教室だと週五も可能です。小学生になって自分で通えるようになったら毎日行くって本人も行ってるのですが。
オーディション受けて入れるかどうかもわからないですが、週一レッスンでもKに入れたらそのほうがいいのか、とっても疑問。
どう思いますか?
364名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:10:21 ID:VGkcdLFy
生まれつきターンアウトができる人がいます。
練習を積んで開く人もいます。
バレエは遅くとも小4くらいから始めた方が良いと聞いたことはありませんか?
中学生くらいから始めるのなら無理はいけません。
柔軟性には限界があるので自分の出来る範囲でやればいいんです。
ターンアウトが出来ないからやめた方がいいとか
別にプロになるつもりがないから出来なくてもいいんだとか
言い出したら限がなさそうですね。
役が気に食わないだとか
あの人はキレイなだけで自分の方が上手いとか
あの人は自分より柔軟性はあっても筋肉がないからダメだとか
それよりもなんでバレエをやっているのか目的を聞きたいですね。
人様にバレエをやっている目的を言えない人こそ止めた方がいいかもしれませんね。
クラシックバレエが好きなら観て楽しむことだって出来ますよ。
>>362さんの所は指導力のある先生で良かったですね。
ただキープキープとしか指導できない先生もいますから。
それから幼児は週1で十分ですよ。
幼児のバレエはプレパレエですから。
バレエは適性が半分を占めますので練習の回数じゃありません。
バレエバレエって今からプロにさせるつもりでいるんですか?
365名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:35:56 ID:BwOgd8LX
>>363
足のかたちとか自信あります?
週1でもあそこならちゃんとした人に習えますよ。
366名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:55:18 ID:RE14A09F
363です。
柔軟性、足の形などはそれなりに自信があります。
幼児で週一はまだいいと思うのですが、あそこに通っているおともだちの話だと三年生でもまだ一番下のクラス、週一だそうで。
私は高校生くらいからバレエをはじめて、少ししてからは週三くらいは普通に通っていて、その教室の中学生くらいはほぼ毎日通っていたのです。そういうのをみてきているので、週一だけで本当にいいの?って。
オーディション費用もかかるし、お月謝もお安いわけじゃないので、悩みます。
娘の素質がどう評価されるかというのも見てみたい気もするんですが。
367名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:44:44 ID:blIdshg8
個人的に幼児なら週1で十分だと思います。
カリキュラムに疑問を感じるなら
オーディションを受けない方が懸命な気がします。
受ける意味がないですよね?
それともオーディション合格という勲章が欲しいのでしょうか。
まだ幼児なのに親が評価を気にするのは
お子さんにとってマイナスになりませんか?
368名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 19:20:46 ID:Sg5ZSxBp
その辺のお教室で週5で通わせれば?w
369名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 19:58:27 ID:yygsdUAB
しかも、バレエをやった人なら解るでしょ。
370名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 20:48:23 ID:4L1hUhp4
363です。
遠くから通っていらっしゃる方も多いようだし、オーディション受けて合格して通われてるみなさん、どういう考えで通ってらっしゃるのか
聞いてみたいなと思ったんですが。
私の知人の場合は、単にバレエをはじめるときに、どこにしようかなと思って受けてみたら受かったっていうだけで、単におうちが近かったって。
当時はオーディション無料だったそうです。

>>367
受かるかどうか試すだけなら受けないですよ。もったいないです。
受かったとして、こちらに入ったら、何か特別に得られるものでもあるんでしょうか。
そのあたりがわからないんですよ。そんなにいいものなら、納得できるお話しが聞きたいということなのです。
その理由を聞かせていただいて自分が納得できるのであれば、受けるかもしれないということです。

>>368
そう思われる理由を教えてもらえませんか?Kを受けるより今のほうがいいということがおっしゃりたいのですか?
それとも、勝手にすれば?みたいな感じ?

>>369
なにがわかるということですか?主語がないのであなたの書かれてることがわかりません(^^;。
やめたほうがいいということだったりして?

まぁ、2ちゃんでこんな相談してもどなたも親身になってはくれないでしょうから。
カリキュラム見る前までは、もっとレッスンがあるだろうと思っていて、
受けようって思っていたんです。 でも、カリキュラム見てえええぇ〜?って。おどろきました。
真剣にバレエやるにはやはり毎日の練習が大切だと思うのだけれど、ここの方針はどうやら違うみたいで、わからなくなってしまったんです。
371名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 20:58:55 ID:EmfmwN/1
>>370
幼児のあいだはそれほど回数増やさなくてもいい、という考えの指導者が多いんですよ。
実際のところどうなのかは私には分かりませんけど。
私の知っているお教室でも、「幼児のうちはバレエの回数増やすよりも外遊びの時間を多くとったり
他のお稽古受けてみたりとお子さんの幅を広げる時期です」とはっきりおっしゃる先生がいます。

で、いま高学年〜中学生のお子さんをお持ちのお母様からしてみれば、幼児のあいだの差なんて
どうでもいいことだったと実感できるのだと思いますよ。
私の娘はいま3年生ですが、日々それを痛感しています。
372名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:10:36 ID:blIdshg8
娘の教室からオーディションを受けて移った子がいます。
受けたら受かった、だから移ったという経緯しかわかりません。
(受けたけれど受からず残っている子もいるのかどうかは知りません)

伝聞でしかありませんが、Kも幼児〜小学生時代に通っても
中学生になって全員がそのまま通えるかどうかはわからないそうですよ。
ご友人のように近所なら別ですが、そうでなければ負担ばかり大きい気がします。
小学生までは普通の教室(指導はしっかりしている)に通って
気になるなら中学生になってからオーディションを受けてはいかがですか?

Kが特別というよりバレエ団のある教室はどこもそれなりに得るものはあると思います。
Kに特化しなくてもバレエ団付属にすればお嬢さんに素養があれば
判断のをしてくれる教師は沢山いると思います。
373名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:01:26 ID:Y9FL/ygx
いや、それはない。
発言が周り周ってどういう意見に書き換えられるか?
それにびびって誰も発言しない。
引っ張れるところまで引っ張られる。
374名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:02:18 ID:fgXSeOM1
幼児のうちは週1でよくても、そのお友達がおっしゃるように
小3でもまだ1番下のクラスで週1っていうのが気になりますよね。
そこでは誰でも小3でも週1がデフォなのか、
単にその子が下手で上のクラスに上がれないだけなのか。
375名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:27:37 ID:Y9FL/ygx
それから伝えておく。
ある団体では幼児から入所し団員になれたのは
ここ30年で3人だけ。
あとはすべて外部からの途中移籍組だ。
376名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:59:10 ID:rte+iI7M
うちもK悩んだクチ。

でも、小石川のスクールは毎年、試験があってそこをパスしないといけないって
聞いて、そこまでの気持ちは無いわ・・と辞めました。

年少で足の形・柔軟性に自信ありってところに引いた・・
失礼ながら、バレエ歴ありのママから生まれた容姿端麗・スタイル抜群な我が子
将来は素晴らしいプリマになるはず・・だから最高の教育でって思っていたりして。

ちなみに我が子も同じ状況だったのでご参考までに・・
現在週3で、中2。
容姿は別として、小顔・脚長でスタイルはいいと思います。
柔軟性もありますが、軸はイマイチ。発表会もソロで踊れる位です。
先生にも「もったいない」と言われますが、本人が何よりまったり派
なので、完全におけいこです。

あまり小さいうちから頑張らせない方がいいですよ。
うちの先生も幼児は週1。低学年も週2。5年生位から週3。
そんなもんかと思っていましたが、このスレ見て週5とかあるんだなって
驚きました。
377名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 02:13:16 ID:XWz90u2r
Kバレエのことを書いたものです。

みなさん、いろいろありがとうございます。
毎年試験があるんですか。それは知らなかったです。
でも、やるんだったら、がんばってやってほしいなと。

今のお教室は、やりたければ週5(週6のときもあり)まで通えて、お月謝は同じなのです。
先生のお話だと、未就学のうちはいいけれど、小学校に入ったら最低週2はレッスンしましょうって。

実は、Kバレエと今のお教室、Kバレエのほうが近いんです。
ということもあって、興味を持ったのでした。

足のことは、自信があるか?と聞かれたのでお答えしたわけです。
私から見てうらやましいって思える足です。まっすぐ長くて、のばすとひざは入るし、甲も高いし。
私にないものを持っているな〜と。

私はバレエの経験はありますが、はじめたのがおそかったので、
娘には小さい時からやらせたいと思っていたのでした。
プリマにしたいとかは、考えてもいません。
なれるものなら、なってもらってもいいけれど〜(笑)。
私自身は音楽をやってきたんですが、娘をピアニストにさせようとも考えていません。
音楽を好きでいてほしいし基礎は身につけておいてほしいので音楽教室にも行っていますけれど。
バレエも同じです。娘が3歳になったときにはじめたのは、大きくなったときに、小さい頃からやってればよかったという思いをしないように。
バレエも好きでいてほしいし基礎を身につけておいてほしいのです。

本人が今バレエが大好きで、もっとレッスンに行きたいと言うのです。今は週一でいいと思っているのでそれほどレッスンを増やそうとは考えていませんが、
小学生になって一人で通えるようになったときに、行きたいだけ行ける今のお教室がいいのかなと。

結論を出したわけではないですが、今のところ受けない方向かなと。

いろいろなご意見、ありがとうございました。
378名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 02:46:34 ID:R4+QxsWA
人気のクラスは人が集まるから週1でも運営していけそうですよね。
どんどん辞めていくクラスは資金集めの為の週5じゃないですかね。

Kじゃなくてもいい先生であればいいじゃないですか。
高学年にもなれば先生×生徒の関係が強くなって親の出る幕じゃないけれど
それまでは用心して子どもを見守っていた方がいいですよ。
子どもの話にはちゃんと耳を傾けてね。
先生だからとは言ってもどこの馬の骨かよく分からない訳でしょ。
バレエ教室に子どもを丸投げするのはよくないですよ。
それは学校や塾でも同じこと。
最近先生の不祥事続きじゃないですか。
子どもに強い執着と興味を示す先生には気を付けた方がいいですよ。
犯罪者の原点ですからね。
子ども好きの先生なら安全。
これは絶対見極めた方がいいです。
分かりやすく言えばレッスンは厳しいけれど普段は優しい。
この反対の最悪のクラスもあるそうですよ。
レッスンはお喋りばかりでダラけた感じでやっている。
子どもなんて家に帰って今日あったことを正確にいちいち報告しているなんてありえないと
タカをくくっている先生はチャンスを見計らって
子どもに底意地の悪い言葉を吐いてストレス発散してたりしてますからね。
子どもを泣かして気持ちがスーッとするらしいですよ。
そんな先生は後で子どもにフォローなんてしないですから。
子どもを凹ませてしめたと思っていたのに
パワーのある子どもの活躍に愕然として震え固まっていた姿は超愉快だったそう。
見てないところで何しているかわかりません。
自分自身個室に呼び出されて男の先生に抱きしめられたことがありますからね。
親には言ってませんよ。先生と2人だけの秘密です☆
379名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 02:47:17 ID:R4+QxsWA
まあ自分のことはさておき
カレー事件の林○○美と同じ欲望なんですよ。
コイツは自分の手中にあると牛耳りたい欲望がムクムク頭をもたげ
ヒ素を混入し続けて障害者一級に仕立て上げていく様を観察。
次は人がどんな風に苦しんでどのように死んでいくか
欲望は止まることを知りません。
脱線しましたが
普段の時は根ほり葉ほり子どもの家庭の事情を聞き出してほくそ笑む。
バカな子はペラペラ喋りますからね。
一体先生は愛情表現なのか切ろうとしているのか
それは子どもがどう感じたかでわかることでしょうね。
先生の悪口を言っているのに辞めないのは個人の自由。このタイプって多くないですか?
さっさと次の教室を探して移籍者もあり。
卒業しちゃう人もあり。
チェンジチェンジと言ってた上司がチェンジしたと
会社だけでなくバレエ教室でも起こること。
歳を重ねるとデーターを元に判断しがちな人もいますが
直観も捨てたもんじゃないと思いますよ。
言動がちょっとでもおかしいと思ったら簡単に信用しないこと。
みんな感じることは一緒でしょうけど
こんな先生に大事な子どもを委ねちゃって子どもよゴメンネになんてならないように把握しとくべき。
バレエバレエで子どもをバレエに縛りつけておいていいものだろうか。
自分にダメ印をつける為に先生は高いお金を払ってバレエを続けていたのだろうか。
過保護や過干渉すぎるのも子どもの才能を眠らせちゃっているような気がします。
380173:2009/04/22(水) 04:48:04 ID:QB9Vzhse
>R4+QxsWA

5行以内で簡潔によろしくお願いします。
最初の2行で読む気が失せる上から目線な文章じゃ
正しいこと言ってても、ここで共感は得られませんことよw
381名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 05:01:51 ID:QroV+/YC
春だからスルーが正解
382名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 07:31:31 ID:yBVKVVFo
>>378
長文だがまったく的外れ。
383名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:39:01 ID:qpWZAp5q
ここ2、3日の感じで新規の糖質さんが住み着いちゃったのを感じるわ…。
今日はR4+QxsWAらしいから、NGにするけど困るのは糖質さんにマジレスつける人。
スルーしないと、スレが荒れてdat落ちしたまま新スレも暫く立たない。気を付けましょう?
384名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:03:09 ID:R4+QxsWA
自分には関係ないと思うのは自由だけど
バレエに適さない素材を変に引っ張って自分の子どもをモンスターにだけはさせないでくださいね。
悲劇なんだか喜劇なんだか分からない終焉は滑稽すぎます。
とは言っても成人したら自分の子どもとはいえ
本人が言ったことやらかしたことは本人自身のの責任ですから
バレエを続けるなら後悔しないようにやってほしいものです。


385名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:43:42 ID:0W66cLAt
** [教室]岡山のバレエ事情[先生] **
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1228555476/
386名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:19:49 ID:mE2ZWyZt
>>383
おクスリの人とは別かしら?
バレエ話題は等質の人に粘着されやすいのかしらね。
387名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 01:16:52 ID:8O8geg2X
文章が短くなったw
388名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 04:52:35 ID:rp9uxdnL
生徒にも保護者にも主宰先生にも不満タラタラのアシさんと見たw
389名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:01:46 ID:m9eDTeVm
ところで



ココでもリアルでもわかってない奴っていませんか?

自分の事が。

まづ自分を知ることからと言うけど
自分を知らなければ相手の事も理解できないよって事だったんですね。
「ぼくを探しに」って絵本があるけど
大人に向けての絵本だったりするのに納得出来た。
解釈は人それぞれ違うと思うけど

私はばかやらない様に気を付けようっと。


独り言です。


次逝って下さい。
390名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:20:13 ID:YD+wN6NQ
つよぽんは悪くない!
391名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:01:35 ID:8O8geg2X
独り言はチラ裏にでも書けっての

なんか変なの湧いてるなあ
392名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 19:43:11 ID:3QUJobkB
少しお聞きしてよろしいですか?
コンクールのときのDVD、もし知人が貸して下さいと言われたら
貸しますか?
その知人とは娘同士がバレエをしているのもあり
細く長く続いてる関係です。
貸さないというのも変かな、とかでも目的がわからないし
少し違和感もあったりで・・。
393名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:07:11 ID:rp9uxdnL
長く続いている関係なら、その気になる目的を聞いてみる。
または正直に、貸すのを躊躇う理由を話す。
そんな話もできないくらいの仲なら貸さない。
394名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:55:58 ID:UjffHbnp
付き合いにもよるけど、あまり親しい関係でなければ
恥ずかしいから他人には見せないでって娘が言うのよって
簡単にはOKしないかな

普通の人だったらそこで「実は娘もコンクールに出る事になって・・・」とか
借りたい理由言ってくるだろうしね
395名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:00:35 ID:KR3Kttse
>>392
基本的に貸しません。
「同じお教室の先輩から借りて下さい。お教室の規則できまっているのでごめんね。」
と言います。
お教室内では、先生経由で頻繁に貸し借り、お教室の機器を使っての鑑賞会があります。
これは、外部に出すことで、○○教室の某がコンクールでこんなの踊ってると叩かれたり、
ネットに上げられたり、その他少女のバレエ姿ということで本来以外の危険な
目的で使われるリスクを避けるためです。
396名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:15:03 ID:2dIfuMXd
えー!?
私は親しい友人のお嬢さんのコンクールDVD借りた事があります。
お嬢さんには内緒で。
発表会のDVDとかも借りて見せてもらったりしていますが
逆に、親しいのに貸さない理由ってなにかあるのでしょうか?
397392:2009/04/23(木) 21:49:24 ID:3QUJobkB
皆さん、ありがとうございます。
とても参考になります。
というより、私に気持ちにも納得出来ました。
>>396さんの最後の一行もそういう気持ちもあって迷ってたのですが
そんなに親しい関係ではないのです。
何と言うか仲悪くもないし仲良くもない、みたいな・・。

皆さんのアドバイスを参考にして
上手にお断りしようと思います。
398名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:21:15 ID:fzBWmcPM
>>396
ええー
本人に内緒で借りるって、そっちのほうがびっくりだわ。
それって自分の子供は見ないの?
ここの住人てことはバレエやってる娘がいるってことでしょ?
自分の子供が出てるのも子供に内緒で平気で貸し出す人?
399名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:53:52 ID:OX8EJJ5C
>>396
人はそれぞれ事情やスタンスが違うものですから、ご自分の経験とは違う意見をお持ちの方と
遭遇してもいちいち「えー!?」とか反応しなくてもいいんですよ。
ああ、そういう考え方もあるだろうな、で終わりでいいんです。


私は個人的には貸すのもお借りするのも軽々しくはできないですね。
もちろん御宅に招かれて一緒に見せていただくような場合には喜んで見せて頂きますが。
「見せて」といわれたときには我が家にお招きして見ていただくようにしています。
400名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 06:23:46 ID:Os0rk/Tg
借りておいてCD破損されても「弁償して」とは言いにくいのは、
親しくても同様だからねぇ・・・
私なら親しかったら、コピーしたCD渡すだろうけど、親しくないと
コピーすら渡さないかも。
今の時代、人間関係慎重にならざるを得ない。
401名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:14:28 ID:3ROxt/zv
私も内緒で借りたりDVDを子供と一緒に見ないのは変だと思う。

新体操の先生が見たいみたいって言うのでお貸しした事ありますよ。
でも自分からは大事な発表会のDVDですから人に「貸して」と言った事はないです。
貸してくれた時には喜んでお借りしました。
バレエをやっている人達は知らなくても街で見かけることあるじゃないですか。
皆友達位の気持ちで見てますよ。
同じ教室で知っている人の方が慎重になるかな。
人間関係の築き方の知らない超デブがいるんです。
信頼関係が出来てないのによく居座れるなあと感心する。
あんなデブなのにバレエを続けられるって最初はバレエが好きなのかと思ったら
感受性の欠如に加えて鈍くて無神経おまけに図々かった。
なのでアレと一緒のバレエ教室にいると恥ずかしくて言えない。
バレエをやっているのに薄汚いとかデブには用心する様になった。
402名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:18:40 ID:rfSkt5dr
>>401
人の事をアレ呼ばわりって…。きっと下品な方ばかり集まったお教室なんだね。
403名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:34:21 ID:IsIWhay3
ちゃんとしたバレエ教室なの?最近流行りのHIPHOPのダンススタジオでバレエも教えてますよ〜。って所じゃない?
そういうスタジオの保護者ってスッゴい下品でタバコふかして路上駐車も平気でしてるのよ。迷惑よね。
404名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:55:47 ID:hhrr4N5F
>>401
人の親と思えない。
バレエを習わせてるとは思えない。
最近よく来られるスルー検定中の方ですか?
405名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:04:43 ID:3ROxt/zv
いやデブ全般じゃなかった。
ひっぱっられて勘違いしてその気になった草g剛化しちゃったデブとでも言ようか。
いくら酔っぱらっていたとはいえ全裸になるって
芸能人なのに誰かに見られたらどうするんだろう。
流失だってありうるのに
そんなことがとぶ程ストレスが溜まっていたのか
先のこと考えない行動ってヤケクソになってるし
本当は誰かに止めてもらいたかったのかもしれない剛とデブが重なって見えた。
ロック歌手なら許されるけどアイドルだったらやってはいけない事。
バレエに相応しくない人格なのにしぶとくバレエにしがみ付く姿勢に
アレ呼ばわりして人格否定もしたくなります。
406名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 14:04:34 ID:Z46eqqI/
えー!?と書いたのは大袈裟だったかも知れませんが
私がDVDを借りたのは、親しくしている方で
相手の方が「観る?」と仰ったので借りました。

あくまで「親しくしている」関係の問題だったので
驚いただけで、私もだれかれかまわず貸したり、借りたりするわけではないです。

娘も習っていますが、親同士の会話として
バレエをどこまで続けるのか、と言う事が親の悩みの焦点だったので
そのコンクールのDVDもそういう観点で観せて頂く流れになりました。
発表会のDVDの時はもちろん一緒に観ましたよ。

最初の質問の「知人」というところを親しい人と思い込んでしまったのが
いけませんでしたね。
親しくもない方に借りたり貸したりはしません。
ということです。

407名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 14:43:40 ID:3lMwcrJG
>>401
他人のことを言う前に、自分も直した方がいいのでは?と思ってしまった…。
408名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:22:02 ID:3ROxt/zv
>>407
私はどんな我儘言っても周りの人が味方に付いてくれるとは思ってませんよ。
先生からして見れば生徒はただのお客様ですから。

すべての生徒がバレエを職業にする訳ではないでしょう?
でも色々見ることで独立した時の勉強になりますね。
409名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 16:47:11 ID:hhrr4N5F
怖っ・・・。
410名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:01:22 ID:rfSkt5dr
スルー検定続行中ですよ〜。
411名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:16:07 ID:NZxJqOca
何?新種が発生してるの?
412名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 07:56:36 ID:aJ1uMCrG
なんか変な人の宝石箱みたいなスレや〜
413名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 08:22:44 ID:ugf0iY2A
新種w
前の人とは感じが違うね。
414名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 00:01:57 ID:FJW6X2qK
痩せていることだけが取り柄の醜いギスギス親子を想像してしまった・・
415名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 07:03:37 ID:Wip5lceV
デブの子って
「バレエやってみたかったんだ〜」って思ってきても、
周りの子達が痩せてるか普通の体型の子なのを見て、
「もう発表会1回やったしいいや」って本人も恥ずかしく
なって辞めたりする子だとどうとも思わないけど、
ポアント履く時期までデブとか、デブ一派が教室の女王
ぶってるのなんか見ると、
「醜い」としかだれも思ってくれないよ。

口に出さないだけ。
416名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 21:17:57 ID:i3kw2P6h
デブに象徴されるのは「意志の弱さ」だ。
417名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:46:09 ID:/z34prgP
親は仕方ないとしてせめて娘にはって思っちゃダメ?
418名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:24:00 ID:XWrcwsYL
>>417
何の話?
419名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:51:36 ID:rD1/aWYm
>>417
娘にちゃんとした食生活おくらせてだらしなくしてなければ親だってそうひどいことにはならないよ。
親はバレエ体型まで絞る必要ないし。
420名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:40:43 ID:xhpk6MTu
みなさんのお子さんは何歳くらいからダイエットとかさせてるんですか?
また、どんな方法でダイエットさせてますか?
421名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:43:01 ID:QYkz536p
子どもにダイエットなんかさせない。
422名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:54:45 ID:j2PYGQzH
子供の頃からダイエットが必要なタイプなら
年頃になったらもっと大変そう
ダイエットなんて考えずに生活習慣の見直しでいいんじゃないの?
423名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 02:23:36 ID:D3erYOnr
中学生と小学生の娘が居り、中学生だけバレエをやっています。
私も子どもにダイエットはさせていません。
ただ、良く噛んで食べること、寝る前にカロリーの高いものは避けること、
睡眠をきちんととること、食べ過ぎたなと思ったらその分動くこと、
ということを口をすっぱくしていっています。

例えば頂き物のケーキなどがあった場合、バレエを習っていない下の子は
帰宅後すぐにおやつとして食べますが、中学生は帰宅が遅いので、
どうしても夕飯の後くらいしか食べる時がありません。
そういう時は余程のことがない限り、翌朝に食べるようにさせてます。
朝からケーキなんて私の世代では胸焼けがしますが、中学生はけろっと食べています。

全く食べさせない方向性だとストレスにもなるし、生活として不自然なので
今のところはそういう方針です。
レッスンがきついからか、全く太る気配がありません。

あと、レッスンの日は帰宅が遅くなりおなかがすいて後半力が入らないそうなので、
時間的余裕があれば、行く前に中位のおにぎりを食べさせています。
で、帰宅後はご飯を極力減らして、おかず中心の夕飯です。
「おにぎりを大きくして、ご飯をなしでおかずだけ」にしてもいいのですが、
それだと食卓が味気ない気がするので・・・。

気をつけていることはその位です。
424名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:00:49 ID:auJGpeAb
うちはかなり大食いなんだけど太らない。
食べる量が運動量に見合っているか じゃないのかしら。

ところで、先日先生に
キープ力が弱いので、朝晩腹筋100回背筋50回してって言われたそうなんだけど、
これがうちの子(小4)にはかなりきついみたい。
小4だったらこのくらいこなせるのが普通なの?
皆さんは日常家でどのような練習してますか?





425名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:09:40 ID:hWAA2kPW
>>424
そりゃーどんな腹筋背筋運動なのかにもよると思うよ。
バレエのレッスンで使ってる腹筋は、よくある仰向けになって膝曲げてパタパタ上体起す奴で使う奴とは違うらしいし。
うちの娘も小4だけど、学校のクラスでV字バランスキープ競争ならば1番になれるけど、
パタパタやる腹筋運動だとサッカー部の子に負けるって言ってたなあ。

でもそれだけ回数こなすなら、きちんとしたやり方でやらないと腰痛めそうなのでくれぐれも気をつけて。
426名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:21:33 ID:tPzxjEaF
腹筋背筋を自宅でするように言われた事はないなぁ。
闇雲にすると表の腹筋が割れそうだね。

でも筋肉のつきやすい、つきにくいは個人差だから
難しいよねー。
427名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:45:06 ID:sat7N0HV
>>424
膝を曲げて、息を吐きながらおへそを見る様に、ゆ〜っくり起き上がって又ゆ〜っくり下がる腹筋かな。
だったら30回1セット×3位が1日分、背筋はレッスンで普通につくみたいで、腹ばいになって後ろに反って
アン・オーのまま戻りキープするのを10回×3位で、充分みたいな感じでした。
でも、一気に100回は、他の方も書かれてる通り腰を痛めると思うので気を付けて。
428424:2009/04/28(火) 11:13:54 ID:auJGpeAb
427さん 詳しく補足してくださってありがとうございます。
娘のクラスでは腹筋50回、背筋25回がワンセットで(やりかたは同じだと思います)
2セットやりましょう!ということです。

発表会が6月に迫ってるので、先生も気合が入ってきた感じです。
娘のゆらゆらへろんこ踊りをなんとかせねば
と思われたのではないかと(とほほ〜^^;)

皆さん腰の心配をしてくださってありがとうございます。
しばらく注意して見守るようにしますね。
429名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 17:46:14 ID:R1Dqmo7/
今中2ですが、小4までなら食べても食べても太らない
手足も長くてバレリーナ体型でした。
今でも他の子から比べたら十分細いけど胸が大きく今ではCカップ。
ご飯やおやつも>423のように気をつけて食べてるし、時には我慢も…
アバラが浮いてても、胸とお尻はなかなか落ちない。
私自身、胸が大きい痩せ型だったので、バレエ体型維持には
生活習慣や努力だけじゃなくて体質もあるなあと思う。

V字バランスならクラスで一番、でも腹筋運動は30回が限度らしい。
やっぱり背筋が足りないのを自覚して自分なりに背筋運動を
頑張ってやっていたら腰を痛めて病院通いになりました。
背中は柔らかいほうなので、反りすぎていたのが原因みたい。
それからはバレエの先生や理学療法士さんに、どういう運動がいいか
無理のない姿勢かを聞いてやっているようです。
430名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 17:01:55 ID:lZgy3kTU
>>429
気の毒だけど、中2でそんなに発育が良いんじゃ、この先どんなにダイエットしてもバレエ体型には戻らないと思うけど?
凹凸のある体なんて、バレエでは無駄。プロなら手術もあるけど、200万くらいでAAカップにできますよ。
本気系の教室じゃ整形もアリ、あなたの娘がユースやローザンヌに出るとか言うなら整形外科手術されては?
431名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 17:08:26 ID:eiAGR87Z
まぁまぁ、そんなに極端に話しをもっていかなくても。
でも胸が大きいのは確かに厳しいね。
以前、上手な子ばかり集めた合同バレエで
かなり上手な子だったけどとりあえず胸が大きくて
何故かそこばかりに目がいってしまう子がいた。
その子は高校生で手足は細くグラビアモデルみたいだったけど
バレエではかなり目のやり場に困る子だったな。
ちなみに顔も可愛いし多分リアルではかなりもてそうで
それはそれで人生楽しそうだけどね。
432429:2009/04/29(水) 18:28:56 ID:XPZkn/7M
まあ、プロは目指していないし目指せないので(才能もお金も)
バレエ体型じゃなくても問題はないのですが、「お稽古バレエ」でも
一生懸命やってるので、本人が体型を気にしているのです。
>431
やっぱり胸が大きいのは衣装着てても目立ちますよね。
バレエをしてなければ自慢できることなのに、気にしてるのが
かわいそうで何かトレーニングとかで小さく出来ないものかと
思ってるんですが…ないですかね?
433名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 19:05:51 ID:HDG1rC0D
申し訳ないけど、女性らしい凹凸が求められるダンスにシフトした方がいいかも。
自分もFカプでいろいろ苦労したけど、レオタやバレエの衣装レベルでカバーする方法はないと思う。
フラメンコなどは上半身にボリュームがないと貧相に見えると、プロは皆さんガツガツ詰めてますよw

前に胸アリさんが踊るジゼル1幕を見たけど、胸元にシャーリングの入ったペザントの衣装が胸を
強調してしまって、かなりエロかった…
434名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 21:47:06 ID:oRrSfzAP
でも本人はバレエが好きで頑張っているのに
他のダンスへって振るわけにもいかないよねぇ。
こればかりは持って生まれたものだから
そのうちに自分で決断するのを待つのがいいと思うよ。

思春期で太ってしまうのと同じだよね。悩みとしては。
435名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 23:01:52 ID:4mjTeXZb
バレエじゃなかったら羨ましがられるスタイルでしょ?
いいじゃないですか!
普通からみたら恵まれたスタイルですよ。
それも個性!
意地悪な意見なんてスルーで。
娘さんがバレエを楽しんでいるならそれが答えですよ。
うちの従姉妹なんて中学からバレエのコンクール入賞常連で先はバレリーナ!と言われてましたが今はただのアラフォーガリガリ婆ですから!
436429:2009/04/29(水) 23:25:26 ID:XPZkn/7M
暖かいご意見ありがとうございます。
他のダンスや舞台表現を勧めてみたことはあるんですが
やっぱりクラッシックが好きだそうです。
胸を目立たせない方法はなかなか無い様なので
なるべくエロい感じにならないよう
太らない程度に食事に気をつけつつ、娘の出来る範囲で
バレエを楽しんでいけるように応援したいと思います。
437名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 10:59:26 ID:zPRNlJ8/
テレプシのふとみみたいな感じ?
438名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 11:11:37 ID:ZK7yPaSq
ふとみちゃんとは体型は違うと思うけど、ある意味そんな感じかもね。
439名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 11:49:44 ID:m5/LJOwz
山岸涼子の板でも「ふとみ」で通ってるから仕方ないのかもしれないけど
実際に悩んでいる人がいて、こういう話の流れになったのだから
そういう蔑称をここで使うのはどうかと思う。

うちの子は太る悩みは無いけど背が伸びなくて悩んでる。
体型のことって、努力である程度何とかできる部分もあるけど
そうじゃないことも多いのだから、同じ親としてあったかい気持ちで、
賎しめる表現を控える心遣いがあったほうがいいと思う。
強制はできないのわかってるけど。
440名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 12:22:57 ID:C4CgudPX
胸があるのと、太めなのとは違うでしょ?(テレプシの子ってのは太めなんだよね?)

普通の服を着てるときは胸のある人が着太りしてみえることはあるけど、レオタみたいなぴったりした
服を着ているときには両者は絶対違うよ。
先生のおひとりが出産後にかなりバストが豊かになってた時にベロアのアメリカンスリーブの黒の
レオタをお召しになっていたときに、「ちょっと鞭とか持ってみたくなりますね」とか冗談で言ってて
激しく吹いた経験があります。(超セクスィーな女王様みたいな雰囲気だったw)
441名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 12:52:55 ID:zPRNlJ8/
ふとみちゃんも、普通の子の中に入ったら痩せてるんじゃないの?
442名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 14:36:46 ID:ij3mNSkc
>>440
ユーモアのある先生ですね。なぜかドロンジョ様を想像しちゃったw

>>441
最初の頃はともかく、後半は普通の子の中に入っても太めだったと思う。
太いというか、ごつい。大き目の骨格に固いお肉がついてる感じ。
うちの子がこの系統なので本人も悩んでます。
学校で見るとお友達の中でも細めな方で体重も標準以下なんだけど、
バレエっ子の中にはいるとごつく見える。胸板が厚いし。
443438:2009/04/30(木) 14:56:24 ID:ZK7yPaSq
ごめんよ。テレプシ手元にないし、キャラの名前ウロ覚えだったんだよ。

>>440
ひとみちゃん(検索した)は、最初の方の設定では、
1.バレエっ子にしては骨太で、
2.しかも胸もあって女性らしい体型
という話だったと思う。
無理なダイエットしたあたりからは、本当に太めなのかも知れないけど。
2.の部分は同じかなと思って。
444431:2009/04/30(木) 16:19:53 ID:6jkrJj+r
胸が大きいのはバレエっ子や思春期には
コンプレックスになりがちなんだろうけど
本当はチャームポイント?とかの一つだよね。
健康的に成長されてる証拠だろうけど
悩みになるのは本当可哀想だなとは思うけど
「おけいこ」バレエ、楽しんで欲しいなと思います。
445名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 20:29:31 ID:AbKKa96j
でもダンサーでポリーナとかは
案外胸があるけどすごくウエストが細くて素敵だよ。
446名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 21:52:24 ID:4kDE+qvC
バレエをやってる限りは、自分の体に対するコンプレックスは胸に限らず常にあるものだと思う。
バレエやってなくても思春期にはどうしても自意識高くなるし、足が太いとか毛深いとかにきびとかまぶたがとかもう言い出したらきりがないくらい。
でもそうやって自分と付き合う方法をそれぞれ葛藤の中からみつけていくしかないよね。

447名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 08:43:53 ID:JJ5rtd9o
プロを目指すわけじゃないなら、思春期に体型のことに神経質になりすぎると良くないよ。
バレエ的には細くて中世的な体型を保つのが理想かもしれないけど
日本人は骨格も筋肉の質も西洋人とは根本的に違うのだし。
同じように鍛えても同じ体型にはならないのが一般的。
だからこそワガノワとかだと選ばれた子にしか合わないわけで。
ダイエットして細くなればそれでいいっていう問題じゃないのだし。
成長期に無理なダイエットすると子供産めなくなるよ。
本気で妖精を目指すみたいなバカなことは考えないように、お母さんが言わないと。
やっぱりおけいこレベルの子は健康的で普通に美しい「女性」に育ってくれなければ。
448名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:59:11 ID:Es1XJA/E
>>447
本当にその通り!だと思います。
449名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 00:36:40 ID:Fi1POvb2
練習のし過ぎで拒食症みたいとか。
勉強のし過ぎで太いとかさ。
両立してほしいよね。
友達は発表会で太いの見て「男?」って言うんだよね。
男が女装してる訳ないじゃない
トロカデロ・デ・モンテカルロじゃあるまいしワロタw
450名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 07:30:44 ID:w11JYzrz
バレエをやる以上、太らないように親が気を付けてやる必要は認めるが
他人の子供を男だなんだと言うような品のない友達は私ならFOだわ。
451名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 09:56:24 ID:6jw269pL
芸術のお稽古だからある程度容姿については
厳しい意見もあるのは仕方ないと思うけど
うちも一生懸命頑張ってるよそ様のお嬢さんのことを
ボロクソに言う人には違和感を覚える。

452名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 10:30:23 ID:sBubIlxH
同意!

プロの世界を見る目とおけいこを見る目を混同する必要ないと思う。

うちにもいるんだよね。容姿にやたらこだわるママ数人。
「脚が短い」頭が大きい」「遺伝が」・・どうしようもないことでいろいろ言っていて
とても不愉快。彼女たちの言動を聞いているとまるで犬のコンテストそのもの。
そういう感覚で子育てしてんだろうな・・
453名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 11:11:25 ID:A2kmqGaQ
よその子のことを言ったことはないが、自分の子のことは言ってしまう…。
プロになりたいなんて勘違いししてませんよ〜という予防線みたいな。
でもダメだよね、親が子を貶めちゃ。反省。
454名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 11:34:40 ID:ptorgQqz
うちの子は容姿を褒められることが多いんだけど、技術には褒めるところが
ないからなんだろうな。
455名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 11:39:24 ID:b9DPWjrN
>>454
うちもそうだ・・・
手足の長さと膝と爪先がよく伸びてるって褒めてくれるんだけど
筋力がないのかセンターに行くとなんとも残念な感じ
早ければ来年からトゥシューズだけど厳しいわ
456名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 00:18:20 ID:Aog60fnB
人前で我が子を褒めたらただのアホだけど、あえて貶めて予防線張るのもまた親のエゴだよね。
どちらも親心ゆえってのはわからなくないけど、愚か。

私はここでよく使われる「勘違い」って言葉にはいつも疑問を感じてる。
習ってる子がプロになりたいと思ったり目指したりするのはごく当然のこと。
いつかはそれとなく親が引き際を教えてやるにしても
親ならまずは応援してやるわけで、最初から子供に「夢は見るな」とは教えないのが普通。
ごく自然な流れで子供の夢を応援している親を、全てラリママ認定して「勘違い」と言うのは違うと思う。
親だけが突っ走ってるケースは「勘違い」だろうけど、
そういうのは子にあっけなく限界がくるから、消えるのも早いはず。
だから現実には本物の勘違い親子なんて教室に長居できてるはずがない。
457名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 00:29:32 ID:TtKNoomf
技術的な問題は努力でどうにでもなります。
将来どうするかは遅くても高校生で子ども自身が決断する時が来ます。
能力がないのはどうする事もできないのですから
せめてバレエをやっているうちは最低でも太らないようにするといいでしょうね。
けれどもバレエって意外とハードですから
太らないと筋力が保てない人でしたらバレエはやめた方がいいと思いますよ。
きれいな衣装を着ているのにブルドックがつけまつげに赤いリップじゃ恥さらすだけです。
バレエのあの細長い筋肉はゆっくり作られるものですから焦らないで下さい。
馬鹿みたいにめちゃくちゃな筋トレを家ではしないことです。
先生の監視の元で毎日1時間半レッスンするのがベストです。
それ以上はしないこと。
週1ではトウシューズをはきこなせる日は来ないですよ。
毎日ストレッチをしても2、3年かかります。
股関節を柔らかくすることで腰痛防止になります。
コツコツ積み重ねることに苦を感じブクブク太る人も不適正です。
振り付けの練習はさほど大事ではないんですよ。
バレエの体を作る為の時間の方が長いんですから。
それなのに太いというのはやる気がないんですよね。
458名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 13:58:15 ID:nwnY4cPs
457に胴衣。
459名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 00:38:54 ID:vzBjJtCv
>>456
長居している勘違い親子いますよ。

「私はおけいこバレエなの」「バレエなんて単なるおけいこ」と
実にバレエに相応しくないくせしてすごく上から目線。
なんで此処にいるんだろうと思う。
浅く狭い世界しか知らない人から学ぶことなんてない。
固太りの人って粘着質なんだよね。
460名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 13:03:08 ID:+z2gVQ+T
うちにもいる。
「バレエには力入れてないけど、○○ちゃんが好きって言うから…」
が口癖だけど、その子は毎回レッスンに遅れてきて、その上暫く更衣室から
出てこないで遊んでるらしく、レッスン場に出てからも上の空でまるで
やる気が見られないの。(役員の仕事で行った時見た)
もう中学生で、同学年の子は今度の発表会でソロもらってるけど
その子だけ群舞のみ。こっそり母親が先生に凸ったけど
「やる気のない子にソロを任せる訳にはいきません」
と一蹴されたらしいw
461名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 15:03:35 ID:qVNOoqM3
>>460
先生間違ってないよ。
うちなんか、某子タレ(ぜんぜん有名じゃない)が週1で通ってるけど、
先生特別扱いしてポアントでソロじゃないけど群舞に入れてるよ。
いや、そりゃ実力あるんならいいけど、ぜんぜんグラグラして立てない。
でも子タレやるくらいだからスタイルもルックスもいい。
でもでも、それってバレエには関係ないじゃんっていつも思う。
462名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 15:35:27 ID:52/U9y7N
週1じゃ素質があっても伸びないよね。
ワガノワの先生が「あなたがバレエが上手くなりたいなら、
週3以上レッスンしなさい。週2回ではダメです。週3回以上です。
将来プロのバレリーナになりたいなら、週5回レッスンしなさい」と言ってたし。
463名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 15:37:58 ID:tv9TYyos
>>458
>>457に胴衣、ってこの人スルー検定の人っぽいよ。
 今までこのスレに出てきたこと、きれーに2〜3行ずつつないでるだけのレス。

>>456

>だから現実には本物の勘違い親子なんて教室に長居できてるはずがない。

知ってる親子。
まあ子供はそこそこイケてるからまんざら親の勘違いではない。ケド
どうみても教室プリマ止まり。いや、教室ソリストクラスか。
発表会がクリスマス時期なので公立の中3は誰も出ないんだけど
「うちは勉強嫌いで高校受験しないから出ますよ!まかせてください」
と宣言して先生を震撼させた。
子供はずっと学校では成績最下位で居残りとか注意ばかりで
学校にいい想い出がないらしい。
しかしそこをたしなめて高校くらい行かせるのが親だろう、と
先生も言いたいそうだけど親の鼻息からして
絶対言ったら喧嘩になるわあ、と困っていらした。
464名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 15:55:05 ID:qVNOoqM3
>>462
いやだから子タレだからバレエはあくまでも経歴程度しか考えてないんだろうしw
それでもちゃんとまじめに出てる子達と同列に扱うのはどうかと・・・という
話がしたかったんで。
465名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 16:04:47 ID:tv9TYyos
横でスマソ。
私が子供のとき習ってた教室、
子タレ(と言ってもジュニア)が教室の看板で必ず主役だった。
と言っても踊れるわけではなくてGPDDは先生や助教がやる。
踊り的な見せ場じゃない部分をその子が担当してすっと入れ替わる。
したがって主役はまったく同じ衣装が2着用意された。
あ、子タレさんは自前で作ってたのかな?

ただ、プログラムやアナウンスでどよめきが起こるからいい宣伝だったんだろうな。

たとえば眠りだと針がささって眠りについて目覚めるまでのところとかw
そんな感じでしたわ。
466名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 20:00:12 ID:52/U9y7N
バレエじゃないけど、子供の頃ピアノを習ってて、同じ教室に子タレがいたよ。
個人レッスンだからレッスンが一緒になった事はなかったけど
やっぱり発表会ではその子が花形だったよ。
同年代の他の子たちは、幼稚園の頃から何年も習ってて
それなりに弾ける子も大勢いたのに
習い始めて間もない彼女がプリモ(もちろん、下手でも弾ける簡易アレンジ)、
先生がセコンド、ちびっ子たちの打楽器付きで派手な連弾やって
大盛り上がり、拍手喝采だった。

結局その子は1年くらいで辞めて、発表会は1回だけだったけど
雑誌とかで「趣味はピアノ」「子供の頃にピアノを習ってた」とか
さも何年も習ってて、それなりに弾けるような発言してるのを見て
吹き出しそうになった。
スレチすまそ。

吹き出しそうになる。
467名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:25:21 ID:Z+jOuPbT
真面目にバレエやってたけど背が高すぎるから
女優に転向したとかモデルになったとか
怪我してバレエを断念せざる負えなくなったけど
歌が歌えたんで歌手してるとか
ピラティスの先生を始めたきっかけになったとかだったらわかるけど
最初からおけいこバレエの親子って考えがすごく甘いし周りも特別甘くなるんだよね。
そこで更に勘違いして調子に乗せてしまっているんだけど
方向性の違う人がいるとクラスがまとまらず不協和音が聞こえてくるのに
ますます鈍感で不感症に育つものだから自分が雑音だという自覚が全くない。
468名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:50:16 ID:SVhGb2xl

親子よりセンセっつうか教室がダメダメだって事例じゃん。
469名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 09:34:28 ID:g+cOow01
おけいこバレエなら考えが甘くてもいいんじゃない?
表面は「趣味のおけいこだから」と言いつつ内心はメラメラってのが
一番始末悪いと思う。
470名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:39:33 ID:6fv7tPn+
まあ、ふつうはおけいこ〜♪って教室と
本気教室はまったく空気が違うから
自分の意図と違う場に紛れ込むことってそんなにないと思うのだけど。
471名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 20:54:08 ID:y20Z2j6x
>>470
それまではお稽古〜って教室だったのに、能力のある子がたまたま数人そろったのを
きっかけに本気教室に変わっていった某教室を知ってる。
そのきっかけとなった能力のある子数人は、先生の狂気のような本気ぶりに
だんだん体もお金もついていけなくなってやめてしまった。
本気じゃないお稽古〜って教室が良くて在籍していた子も他に移って行った。
当初の看板少女達はいなくなったが、二期目以降の本気少女は残り
そのお教室は本気教室ポリシーを続けている。
本気っ子はその後も第三期第四期とそれなりに育っているらしい。
472名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 09:19:11 ID:MZ1hIACG
新しい教室でコンセプトが確立されてないところはそこが怖いよね。
吟味して選んだつもりでも教室の方向性がズレると…
娘の先生も若くてヤル気もあって先生自身が踊って見本を示すことができて、とか魅力的な部分も多いけど
いつ気が変わるかと内心ビクビクしてる。
473名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:30:07 ID:++kzTrTj
エレベーター式のバレエ教室なんかにありがちなのが
外では受けいられない人が居座ってると
後輩にも必ず場違いな親子や太めの子が出没し長居すること。

私(ウチの子)にも可能性があるかもしれないとかで軽い気持ちでやってくるんだろうけど
素直な子ならまだいいよ。
すでにバレエで負けているからってなんでもいいから勝ちたくて
陣地取りゲームに方向転換すると大変。
居させてもらっているという気持ちがない人ってウザイだけの人じゃないですか?
全然人の役に立たないし。

塾にも有名校に入れた餌になる生徒がいれば
バレエ教室も同じくバレエ団で活躍している餌になった生徒もいてくれるからこそ
数ある教室の中から選んで親子が夢に食いついてくるんでしょ。
当然のことだけどお教室がたとえよくても本人次第。

甘えがあるとバレエに対しての向上心がないだけでなくいつまでも周囲の人達に甘えっぱなしだよね。
誰だって苦労しないでおいしいところだけ持っていきたいよ。
でも酸いも甘いも知ってた方が人間的に成長するからその方が子どもの為かもよ。

考えが甘いと身を引かなければならない時がやってくるよ。
誰もやめること考えてバレエを続けてなんてないのにいいのかなそれで。
甘いんだけどメラメラしてるのはいつまでたっても成長しないタイプだよね。
見た目おばさんでも小学校高学年や中坊と中身は変わらず一緒。
女の子特有の閉鎖された人間関係を築こうとしたってうまくいくはずもない。
心は幼い思春期のままだからバレエやってるのにたとえ太めでも全然平気でいられるんだろうな。
474名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:15:14 ID:LLyYd1vX
エレベーター式のバレエ教室って何?
というか言いたいことがわからない。
475名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:21:39 ID:GYkTK85z
スルー検定の人じゃない?
476名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:39:37 ID:MZ1hIACG
エレベーター式wwwww
エスカレーター式なら聞いたことあるけどエレベーターwww
477名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:06:39 ID:eBa9fVDC
頭悪すぎっ
478名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:30:36 ID:tcpgZ1V2
>>467
教室のプリマになるだけならそれでもいいんじゃない?
教室内の人は迷惑だろうけど、どんなレベルの低い教室にも必ず
「うちの子はこの教室じゃもったいないけど、お友達に囲まれて
いま楽しくやってるからいいわ〜」ってのがいる。
そういうのがまかり間違ってプロ志望が集まってる教室に来ると
エサになるだろうね。
あっちの教室じゃさんざん煽てられて出てくるわけなんだが。
まぁそんな境遇じゃなくても、早くから付属に居る人だって
「お客さん」はいっぱいいる。
その体型でなんでこの教室?みたいなのとかw
479名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:26:11 ID:LLyYd1vX
まあある程度本気系の教室でも
コンクールクラス以外はゆるいというのもあるし。
お友達が小5で選抜クラスに引き抜かれたときの条件が
「これからまだ背は伸びるだろうケド体重はそれ以上1キロも増やさないこと」だった。
480名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:35:24 ID:++kzTrTj
エスカレーター式って方言?
自分の所界隈ではエレベーター式って言うんですが・・・
まさかそんな所に食いついてくるとは思わなかったです。
481名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:12:05 ID:x3QQ3vDq
私の知っている太いのはさ
先生にママのことをチクッて先生を逆上させようとしたり
ママをモンペに仕立て上げようとしたいらしいんだよね。
とにかく太いのはムラムライライラしやすみたいで
[幸せな人なんて壊れろ!][子持ちなんて所帯じみてればいいの!]みたいな
怖いよ〜。
今までバレエをやってきて一体何を学んできたんだろうって
まあ学んでこなかったから太いんだろうけどさ
たぶんポワント履く位から適正外だったから
先生が趣味でやる分にはいいみたいな指導法だったんだと思うんだけど
それにしてもみんなが同じレッスンを受けているのに
筋肉の付き方が全然違うしスタイルがまるで違うなんて
私だったら納得がいかないな。
だって大人のバレエの人とくくり同じだよ
なんの為に子供の頃からやっていたんだろうって
バレエやるなら正しく適切に指導してくれる先生がいいよ。
482名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:55:00 ID:yK1/AKIT
>>480
方言じゃないですww
483名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 07:09:14 ID:BtRLqsr9
>>481
大人からスレにお帰り下さい。
484名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:37:37 ID:kKLvguKJ
>>480
エレベーター式以前に>>473の内容がわからんです。
スルー検定の人じゃないならちゃんとわかるように書いてね。
485名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:50:55 ID:y6ZyBh9y
方言あつかいワロスw
私もエレベーター式って初めて聞きましたが〜w
486名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:51:23 ID:UXjK/t1M
>>480
ちなみにどちらにお住まいですか?東京出身で今は
全国転勤有りの私は、今までエレベーター式って言葉聞いた事ないです。スルー
検定の方にマジレスすいません。あまりに気になったので。
487名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:02:10 ID:kKLvguKJ
ネットで調べたらエスカレーター式が主流だけど
エレベーター式とも言う、ということでしたよ。
もっとも私も実際に聞いたことないけど。
488名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:07:36 ID:ZrdoKmi0
先日、かなり年上の、仕事上の知人から、お孫さんの発表会のチケットを頂き行ってきました。
有料のチケットを二枚も頂いてしまったので、ささやかな手土産を持って行ったのですが、
ささやか過ぎたようで落ち込んでいます。

小学校低学年のお子さんなので、焼き菓子を小さな詰め合わせにしました。
甘いものはどうかな?という気持ちもありましたが、花束は、自分が頂いて
(私は音楽の道で、演奏会に出た経験から)その場は華やぐけれど、持ち帰りが大変で、
疲れた身体でご近所に配る母の姿が思い起こされ、避けました。

でも当日、当たり前ですが、見事な花束・アレンジメントの中で、
私の小さな紙袋が、どれだけ貧相に見えたことか…。
持って帰りたい衝動に駆られましたね。
(せっかく用意したので置いてきましたけどね)

手土産は、頂いたチケット代の5分の1程度の金額です。
仕事先で「代金は要らないから」と言って、私以外の方にも配っていらっしゃいました。
自分だけ豪華にしても…、という迷いもあり、こんな形にしましたが、
少な過ぎるよりは多過ぎるほうがよかったか、と、反省しきり。
バレエ界の常識では、どんなものでしょうか?
489名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:31:19 ID:G8SCMeP0
>>488
常識も教室によって違うからなんともいえないのですが、
親や親せきなど身内からの花束が多いので
豪華なものが多いのだと思います。
個人的には、その関係だと本当に気持ちで大丈夫だと思います。
見に行くのも大変でしたよね。

広い会場だと、センスが良いものでも
大きさや見栄えに負けてしまう部分もあり
寂しく思えたりしますよね。
でも、家に持って帰った後はセンスの良いもの、おいしいもの
の方がうれしく、印象に残るかも。
490名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:17:38 ID:EHx6qKuM
>>489さんのおっしゃるとおりだと思います。
有料とは言え実際は出演費に含まれるチケットですから、くださった
方も「来ていただけるだけで嬉しい」という感覚だと思います。
あまりにも高価なものをいただいてしまうと、今後チケットを差し上げる
ことすら申し訳ない、と私なら思います。
お返しだって考えなきゃいけませんから・・・
小さなおかし という選択はむしろ絶妙なチョイスだったのではないで
しょうか?
491488:2009/05/07(木) 13:01:50 ID:ZrdoKmi0
温かい書き込み、非常に救われました。ありがとうございます。

幼稚園児の娘も一緒に、と言って下さり連れて出掛けました。
どうやら、やる気になってしまった模様。
このまま一人っ子なら、経済的にはなんとか習わせてあげられますが、迷います。
なんとか…、という程度の家庭は、初めから近寄らないほうがいい世界のような。

ずっとクラシック音楽をやってきたので、それと比較して、ですが、
クラシックも最近は電子楽器の普及で、かなり敷居が低くなりました。
バレエはまだまだ高嶺の花というか、そうとうな覚悟で始める必要がありそうです。
492名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:49:38 ID:kKLvguKJ
>手土産は、頂いたチケット代の5分の1程度の金額です。


この文から判断して
そこそこお金をかけた発表会を開催するお教室のようですが
そんな教室ばかりではなく
趣味と割り切れば庶民的お値段のところも多いですよ。
カルチャーなら手ごろで明朗会計だし。

ただ、何事もそうだけど
隣の芝生が青く見えたり欲が出たりすると
不相応なはまり方をしてしまうんですよね…
はっきり言えば松竹梅のどのあたりでよしとするかの問題だと思います。
やるなら絶対一流どころで!と思えばそれは覚悟がいるけど。


493名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:12:42 ID:I6wwcu4X
>>488
バレエに通う生徒をもつ母側からのレスです。

発表会チケットを有料にするか無料にするかは、お教室の先生の方針次第です。
無料だから貧相な発表会、有料だから値打ちのある発表会とは限りません。
うんと親しいわけではない人に有料のチケットを無料でさしあげるときには
「ご招待」と表書きした封筒にいれて渡すのがマナーとまでいわれているくらいです。

>>488さんからのプレゼントは、きっとその知人のお孫さんには
「発表会も終わったし、ちょっとくらいなら甘いものを食べてもいいよね」と
喜んでいただけたのではないでしょうか。
豪華な花束はやはりおじいちゃまおばあちゃまからいただくのが一番でしょうし。
いただくものがかさばらない、というのは喜ばれると思いますよ。
何よりも、「たかが仕事上の知人の孫」の発表会に親子でわざわざ足を運んだ
ということが、一番喜んでもらえたと思います。
494488:2009/05/07(木) 19:28:20 ID:ZrdoKmi0
落ち込んでいた心が軽くなりそうなお言葉、感謝します。

ただ、「たかが仕事先の…」よりは、もう少し関係が深いのですよ。
詳しい事情は避けますが、出演されたお子さんとも面識があります。
(それは、仕事先の他の方々も同じですが)
チケットを下さった方は、皆の上司というかなんというか、
年齢的にも上の立場にいらっしゃる方なので、当然のように無料で配って下さいました。
もしかしたら、そのまま有り難く手ぶらで伺った人のほうが多いかも。

会場の雰囲気の豪華さに圧倒されて、少々みじめな気持ちで帰ってきましたが、
ここで聞いて頂けてよかったです。

そうそう、圧倒というか、パンフレットが有料だったのも驚きでしたねぇ。
お札が必要でした。記念と思い買いましたが。
私は「子供の発表会」のつもりで行ったけれど、プログラムには「定期公演」とあり、
先生方のご出演が3分の1あったんですね。ですから、まぁ納得でした。

娘を習わせるかどうかについては、我が家の場合「家族会議」が必要です(笑)
初めはカルチャーを選ぶにせよ、子供が本当にやる気になったときに、
家庭の経済的事情で諦めさせることだけは避けたいと思っています。
(そんなことになるくらいなら、初めから習わせないほうが良い、という
意見を余所でかなり目にしたもので)

愚痴みたいな書き込みにお返事下さった方、ありがとうございました。
495名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:43:09 ID:JW75mpu3
>>494
お暇がある時にでも、一度現行より前のこのスレをどんどこどんどこ遡って
熟読してみるといいよ。自ずと答えがみつかるかも。

>家庭の経済的事情で諦めさせることだけは避けたい
>そんなことになるくらいなら、初めから習わせないほうが良い

雨の日も風の日も友達が娯楽番組見ている間も、黙々と頑張ってきた子にとって
それ以上残酷なことはないわな。
但し、それはあくまでも素質があって先生にもその気があること大前提の話ね。
やる気満々で本気組編入となると、最初の数年はまだどうにかなるものの
順調に育てば育つほど、経済的にはジワジワとシャレにならなくなってくるのは事実。

んでもまぁ、お宅のお嬢さんが必ずしもそうなるとは言い切れないし、
マタ〜リ続ける分にはそんなに大それた大金はかからないでしょ。
何も今からそこまで心配せずとも、バレエが好きなら習わせてあげたら?
普通にマタ〜リ習わせるのですら不安があると言うならまぁ、やめといた方が無難かも。
ただね、バレエじゃなくとも、どの道に進むにしても、何かをきちんと極めさせて
子供をマトモな大人に育て上げるには、それなりに金かかると思うよ、やっぱり。
496名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:50:36 ID:O4dE/4yM
岡山県の方、書き込み宜しく

** [教室]岡山のバレエ事情[先生] **
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1228555476/
497名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 01:00:55 ID:7wXeeoxk
>>494
> 子供が本当にやる気になったときに、
> 家庭の経済的事情で諦めさせることだけは避けたいと思っています。

ピアノなどの楽器でも、子どもが音大に行きたいと言ったら…とか、
チアとかジャズダンスでも、小学生が海外遠征とかあるし、
サッカーとかスポーツでも、クラブチームに在籍しながらスクールにも
通って、合宿だ遠征だ…で、
プロを目指すほどになれば、なんでもお金かかるよ。
始める前にそこまで思いつめなくても、と思うけど。
498名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 06:09:05 ID:7dgYVgJw
まあ、何事もそのうちなりのルールを作って
その範疇でやる、その経験自体が子供にとって成長の糧。
経済的に限界がきてもやらないで後悔するよりいいと考える人も
多いはず。

私、昔コンクールクラスに抜擢され、1年で親が資金面でギブ。
泣く泣くマタ〜リに戻り、最終的にはバレエやめたけど
チャレンジできないであきらめるよりずっと納得行く形だった。

子は上を目指そうとする意志もないから年間10数万しかかからないまま
次回の発表会で引退。部活のほうが面白くなったのね。

何事も慎重に周到に準備するのもいいけど
やりながら軌道修正していくのもまたありじゃない?










499名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:14:30 ID:EoT7qmuS
>>494
> 子供が本当にやる気になったときに、
> 家庭の経済的事情で諦めさせることだけは避けたいと思っています。

私は、音高→音大→ピアノ教師。
普通の家庭に育ち、普通の家庭の妻になった。
周囲は、さらっと留学したり、レッスン室を用意してもらえたり、
ヤマハでなくスタインウェイだったり、溜息ばかりの音楽人生でしたわ。
音楽は嫌いじゃないけど、「好き」と断言もできない。
犠牲にしたものも多かったし、お金がないのに分不相応なこと、
なんでやらせたの!と親を恨んだこともあった。

だから、「バレエを習いたい」と言う我が子にも躊躇します。
知らなければ知らないで、それなりに幸せな人生だと思うのよね。
でも、ひとたび舞台で自分を表現する快感を味わってしまうと、もう麻薬みたいなもんで。
そういう世界に片足突っ込んで、挫折感も充分に味わったから、
我が子には避けて通って欲しいんです。
結婚してからもホント苦労するんだよ。ただの主婦には収まれなくて。
マターリ、花嫁修業みたいな感覚で、お財布にも優しくできるなら、
バレエも習わせてあげたいけど。

ごめんなさいね、こんな低レベルなお話で。
500名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:35:39 ID:Kx8BN5jA
本気じゃなくても他のお稽古と比べたらすごくお金がかかるのがバレエだから
バレエを続けさせるならお金が出せる家が前提。
小学生までってお宅は多いですよ。
それがお稽古バレエだと思う。
タラタラやっているのがお稽古バレエだとは思わない。
役割がなくて居場所がなくなってもタラタラバレエを続けてる人って
問題行動を起こすようになって痴呆みたいになるの見てるから
普通の人はバレエにこだわらず早いうちに自分の道をみつけてほしいと思うな。
お金の切れ目がバレエの切れ目だなって思うご家庭の子は普通の子かな。
秀でている子のご家庭のお金の心配をしたりはしない
どうにかなるんじゃないかって思ってしまう。
それから自分の家庭がお金の面以外でも不安定だと
心配してると言いながら人の事が気になって仕方がないみたいね。
普通の家がバレエって鴨られてる感じがする。
なので最初はカルチャーでもいいと思いますよ。
それから本気教室に移籍もありです。
最初から本気教室でも何もすごいことは起こらない。
でもカルチャーとは言ってもお金をかける所もありますから侮れないですけどね。
音楽やるにしても高い値段の楽器の方が良い音が出るから桁違いにお金がかかるでしょ。
それに音楽は音楽だけ出来たってだめだから
勉強の方にも力を入れるからお金かかるし頭もないといけない。
出来が悪い子供を抱えている人の方が先々のこと考えすぎて期待しちゃって夢見がちじゃないですか?
傍で聞いてる人は吹き出してるよ。
これが逆だと先の事考えすぎてこれからはどうなっていくかわからないと不安に陥いりがちで
みんな子供の人生の事なのに自分の人生生きてないなあって思う。
ジジババが孫命になるのはわからないでもないけど。
501名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:11:27 ID:7dgYVgJw
今日も元気にスルー検定
502名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:07:04 ID:Kx8BN5jA
失礼なw
503名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:37:53 ID:rlzftA/o
最近、スルー検定合格者多いよね。
504名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 16:07:08 ID:Kx8BN5jA
実生活でスルーされてるから
こんなところ覗いて参考にしているんでしょ?
505名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 21:08:37 ID:SxBOaTKC
>>499
>そういう世界に片足突っ込んで、挫折感も充分に味わったから、
>我が子には避けて通って欲しいんです。

まあ、話が芸事だからそういう考えもありかも、と思えないこともないけど。
自分があることで挫折感を味わったからといって、同じようなことをしたら
子供もいつかは必ず同じような局面で同じような挫折感を味わうはず…と
決めつけないほうがよろしいのでは?
506名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 21:28:29 ID:skU51Twv
>>499
大切なのは、子供に挫折を経験させなくて済むように親が先回りでお膳立てをすることなのではなく、
挫折をも経験値にできるように配慮してやることなのでは?
このへんは実際母親のちょっとした言葉かけ次第でお子さんの認識は変わるものです。

大人になってからの大きな挫折にもくじけない人間に育てるためにも、挫折体験への対処法を
身につけさせることはある意味バレエよりも人生の糧になるかもしれません。
ポリアンナじゃないけど、「バレエと出会えただけで幸せだった」と思えるような出会いがあるかもしれませんよ。

しかしある意味、音大まで行かせてもらってもそんな溜息ばっかの人生になってしまうのね、と
そっちの方でびっくり。ちょっと勉強になりました。
507名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:45:51 ID:PAJ/aSVu
バレエを存分にさせてもらっても、音大に行かせてもらっても?
結局は個人差で自分の経験をどう感じて生きるかは違ってくるんじゃない?
前向きに捉えられない人って結構多い。
508名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:05:31 ID:AbtTynvx
片足つっこんだおかげで抜け出せないのが日本のおけいこバレエかなあと思ってしまいます。
やめると言わないのでやらせている口です。
周りの子達はバレエ体型でとってもかわいらしいのですが
うちの子はハッキリ言ってバレエ界のゾウアザラシです。
産まなきゃよかった(鬱)
509名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:12:33 ID:OC6PfiNB
私も芸術系の習い事して芸術の大学出て、今はただの主婦だけど
親がただの一度も「そんなことしてて食べていけない」とか「将来
どうするの」とか言わないで続けさせてくれたことに感謝してるよ。
別に「就職なんかしなくても、花嫁修行してしかるべきところへ
嫁げばいい」ってほどの家じゃなかったのだけど。
親御さんが苦労して与えてあげたであろう環境に感謝できないのかな?
だから自分の子供にも無条件に与えてあげることが怖いのかも。

うちも月謝はなんとかなってもそれ以外の出費に頭を悩ませる程度の
経済力の家だけど、自分のものを我慢したり車の買い替えを諦めたり
してどうにか。
一流大学に入れるため塾に行かせたり家庭教師つけたりしても同じ
くらいかかるんだろうなと思って割り切ってる。
のんびりバレエやってていいのか、というのも一流大学出たからと
いって絶対的に幸せな人生は約束されるのか?というのと同じくらい
愚問だと思っているし。
510名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:17:44 ID:xhRiiEjr
>>508
自分の子にそんなこと言っちゃダメ!
産まなきゃ良かったと思うくらいなら、全力でバレエをやめさせれば
いい。
産まなきゃ良かったんじゃなくてバレエさせなきゃ良かっただけじゃん。
娘さんかわいそうだよ。
ご自分はどんなにすばらしい体型か知らないけど、大きくなれば自分と
似た体型になるから心配無用。もしご自分がイマイチだったらそんなこと
言えないはず。
511名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:48:06 ID:7+SRQlt1
よく体型の話出てくるけど、いくらスタイル良くても膝曲りだったり
する方がNGだと思うんだが・・
512名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:58:11 ID:xbm/sHra
体型もですが、足首が固くて甲が伸びないのはダメですよね。
本人は毎日一生懸命ストレッチしたり努力してるのですが、
精一杯伸ばしていても「伸びて無いよ」と言われてしまうらしく、
今日もこっそり泣きながらお風呂で足首を回してた模様。
513名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 07:14:28 ID:sc0oHfSj
甲にタオルあててピアノの下に足つっこんでゆっくり伸ばせば誰でも伸びるよ。
514名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 07:37:46 ID:nlqIThTe
>>511
子供のバレエの場合、長身でスタイルがいいは足枷でしかないと思う。
その長身に見合う技術が追いついてればいいけど。
極端なノッポ・デブじゃない限り、平均でOK。
コンクールだとちょっと違うかもしれないけどやっぱり技術がモノを言うし。
515名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 09:50:52 ID:OLO217Bz
>>512
マジに助言するけど、「甲が伸びない!」って嘆く生徒って
その反対側のアキレス腱や膝の裏だって伸びてないことが多い。
そして、それを伸ばすことが美しい甲に繋がると気づかないことが多い。
それを気づかせないのは先生の責任でもあるんだが、教育方針として
気づかない子供は「この子は自分の頭で考えることができないのね」で
見込み無しと放置されてる可能性もある。

両手バーでも片手バーでもいいから、脚を出して思いっきり膝の裏を伸ばし同時に
思いっきり「踵を突き出す」、そしてその状態から爪先を遠くに降ろしていく。
注意点は、足のユビは絶対に握らないこと、
伸ばす時に息を止めて「ふんぬ〜〜」と頑張らないこと。
516名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 10:47:53 ID:Qz3vLmB9
>>508
欝とか生まなきゃ…とかいってないで、
食生活を見直したら?
バレエに限らず太りすぎはよくないし。
子供の肥満は親の責任。
うちは本当に趣味バレエで家庭内プリマだけど
食事は気を付けてるよ。
思春期になっておしゃれしたい年頃になったら
可哀想じゃん。
517名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 11:17:21 ID:UsOXJrZY
体型の話が出てるので質問します。

娘は私に似て猫背。
ま、他にも頭が大きくて手足が短いとか色々難はありますが・・・
とにかく猫背をなんとかしてあげたくてバレエを習わせて2年。
あんまり変化は無いけれど、
意識すれば綺麗な姿勢を保てるようにはなってきました。

でも、同じお教室には私の若いころにそっくりな
猫背お腹ぽっこり体型のおねーさん(中1)が2名程いるんですよ。
その二人を見てると、結局バレエをやっても猫背って直らないのかな?と。

ご意見お聞かせくださいませ。
518名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:06:34 ID:sc0oHfSj
肩甲骨の裏にしゃもじか指をつっこみなさい。
わからなければ整体に行って
「そうやれって言われた」と言えばやってくれます。
519512:2009/05/09(土) 13:30:29 ID:xbm/sHra
>>513
ピアノは無いので、ソファの木枠の下につっこんで毎日頑張ってます。
多少は伸びてきてるのですが、やはりまだまだのようです。

>>514
先生はコンクールに出るレベルの生徒にかかりっきりという印象で、
その他の平凡な生徒は放置に近いです。
助手の先生がいろいろアドバイスをくださっているのですが。
教えていただいた方法、早速試してみます。
520名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:20:54 ID:CgLAg1WN
>>519
うちの娘はコンクールで入賞レベルだけど
甲が出なくて泣いてた時期もあるよ。
勿論今でも美しい甲とは程遠いし、力不足なんだけど。
だけど自分の欠点に気付いて努力するのは
「おけいこ」の真髄のような気がする。
「おけいこ」ってそのもの自体は生活などに生かせなくても
人生の中で少しでも生かされたりしてくれたら嬉しいなと思う。

 足首が硬くて甲が伸びない、足の裏の筋肉を意識して
鍛えるといいという方法を教えてもらいましたよ。
521名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:14:23 ID:xFZRe7nX
プロじゃないんだから
諸条件を全て兼ね備えている子なんて居ないと思って
持っているものを大切にバレエで生かしたほうがいいと思うけど。
もちろんある程度の努力は必要だし、向上心は大切だけどね。

足の甲は、幼児の身体が柔らかいっていうのと同程度の
持って生まれたものじゃないかな?
522名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:24:45 ID:kg4uzvt2
>>499ですが、レスを頂いたので、少々スレチながら追記。

溜息ばかりの人生「だった」けれど、今はけっこう楽しいのでご心配なく。
結局、私の場合の一番の問題点は、本人の「やりたい」という明確な意志表示が
無いにも関わらず、親が必死でやらせたこと。これに尽きます。
一度、本当に煮詰まったことがあり、泣きながら母と話し合った結果、
母もその点については認めて謝ってきたわ。
中途半端に適性も才能もあったから(自慢ではなく卑下してます)、
周囲はもちろん、だんだん本人も勘違いしちゃったんだね〜。

音大仲間でも、ピアノ科には私のような人、多かったですよ。
大学だけの友人より、幼い頃からコンクールで出会っていたような友人に、
こういう迷えるタイプが多かった。
…という訳で、無理やりバレエの話に戻しますが、
やっぱり娘については、本当に心から、本人がやりたいとせがむまで、待ちます。

ほんの少し、「バレエを習う娘の母」ってポジションに憧れがあってねw
つい先走りしそうになりましたが、それじゃ、私の二の舞だわ。
幼稚園児のやる気など移り気なものだし、もう少し態度を見極めてからでも遅くはない(はず)。
523名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:00:01 ID:s/rko0hR
あんまりピアノとかに突っ込んで無理に負荷をかけると、アキレス腱周辺を痛めるよ。正しい床の使い方を覚えて自力で伸ばす感覚を掴むことが大事。足裏の強化ね。
もちろん柔軟性も必要だけど、負荷のかけすぎや、間違ったのばしかたは三角骨の形成にも繋がるし危険だと思う。
524名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:23:06 ID:Ql7s8mAx
足が細くてひざがでてなくても甲が出てない子いるけど
日本人は扁平な足が多いよね。
うちは比較的甲が出てて細幅な足なんでトウシューズ選びが
逆に大変w
でも別にコンクール予備軍でもなんでもない趣味の範囲のお稽古ですが。
525名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:57:13 ID:neCxDyFu
>>522
なるほど、適性にも才能にも恵まれたけど本人の意思ではなかったのか。それはなんとも不幸としか。

ヴァイオリンの鈴木メソッドでも、末端はどうかわからないけど鈴木先生の薫陶を受けたベテラン教師たちは
頑なに「子供が自分でやりたいと言い出すまでは見学」を貫いているそうですね。
中には1年間毎週見学に通ってついに「僕もやりたい」とは言い出したお子さんの話とか、親もすごいけど
子供もすごいなあと思ったり。(ちなみにこのお子さんは目覚しい出世を遂げたという後日談つきだそうで)

昔は娘にピアノを習わせることが一家のステータスだった時代もありましたよね。
今はお稽古事が多様化しているから、「選べるから良い」という面と「何をやらせればいいのかさっぱり」という
面と両面あるかもしれないですね。
526名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:12:51 ID:Rft0OyE/
うちはポアントのとき甲は出るけど元々甲が薄いひらべったい足。
で、かかとが細い上にでっぱりが少ないので細幅でないと脱げてしまうらしい
んだけど、指先は別に細くないし…。
しかもたいていのシューズは甲が高すぎる。
細幅でやや甲が高めのものを、ふんづけて潰して履いてます。
なんかまだ、ピタッとくるシューズに出会えてない気がする。
527名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 07:26:20 ID:7WxRfoO5
肉厚な足してると日本じゃ靴買いにくいんだよね。
かと言って輸入モンは高いし・・・
528名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 09:16:22 ID:t3kjV/pk
>>526
うちも特殊型なので最初の数足と数枚のパッドで諦めてオーダーしてる。

それでも踵が細くて出っ張りが少ないので踵のゴムは必需品。
フルで立つと踵の所の生地がショボってなるんだよね。



529名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 11:11:13 ID:nnnQYqtz
足首固いのは治せない。
努力ではどうにもならなくてバレエに不適正だということ。
ギリギリ合格という場合もありだから自分の出来る範囲内で。
膝曲がりなのは技術で膝2年と言うが
何年たっても曲がっているのは足首が固いから。
猫背はなおる。
中学生なのに猫背でおなかぽっこりなのは正しい姿勢でレッスンしてなかったね。
それから腹筋がないと足の力だけで上げようとするから足がムキムキしてくるので御注意を。
うつぶせ→体反ってキープができないのは柔軟性がないから。
体の太い細い関係ない。
といっていくら背筋ばかりを鍛えてもこれまたムキムキムキムキしてくるからNG。
偏ったトレーニングは危険。
シューズはいくらオーダーしたとはいえ朝と夕方とで足が変わるし
何足か用意しておくのがいいでしょうね。
合わないのはいてケガして踊れなくなったら可哀そうだし。
530名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 14:33:50 ID:LhMklBMF
体型の話に便乗して一つぶやき・・・。

膝がぽっこり出てる小1の娘。
本人は一生懸命膝を伸ばしているつもりだけど、
先生に「伸びてないよ。もっと伸ばして!」
と言われるらしい。
体が異常に硬かったのは家でも真面目にストレッチするようになって
ずいぶん柔らかくなったけど・・・
膝のぽっこりはどうしようもないですよね・・・orz
531名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:28:08 ID:lrQHb236
>>530
>>515を参考にして下さい。

あと、脚を股関節から開いていないゆえに、膝のお皿の出っ張りが余計に
目立ってしまっているという可能性もあります。
グランバットマン(脚を上げるというかポーンと高く放り上げる)をやる時に、
ドゥバン(前)とデリエール(後ろ)ではお膝の皿が本来外を向くべきところを、
ドゥバンで膝のお皿が真上を向き、デリエールで膝のお皿が真下を向くと、
みっともなさが目立つので「膝伸ばして!!」と怒鳴られ易くなります。
脚を上げる高さは低くてもいいから、膝のお皿を外向けることを優先しましょう。

アキレス腱を伸ばす事と膝のお皿を外向けることは、お家でも机(テーブル)のふちや
洗面台のふちにつかまって、グランバットマンじゃなくてバットマンで練習できます。
532名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:36:28 ID:6t6/8M5W
長い文章を書き込んでくるからには自信があるのでしょう。
しかし、わかりにくい内容はなんちゃてかもしれませんね。
お金を払っていながら
簡単なことさえ教えてもらえない理由はなぜか?
答えは簡単だと思いますけど。
533名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:55:33 ID:hduFR34+
真剣相談です。長文になります。
小1から週1→3→5と、まったり(家近です)おけいこを続けて来て中学に上がろうかと言う時、娘が教室を変わりたい、と言い出しました。
聞くと、先生が新しい事を何も教えてくれなくて、最近は放置されて辛い、との事でした。
小6までに出来る様になっておかないと、困るんじゃない?と言う事も教えてもらえてない。
このまま続けていてもつまらないので、教室を変わりたいと…。そこで、小中高生の指導が素晴らしい上、人格者と評判の先生の所へ移ったのですが、ここで相談です。
そこは今まで行っていた教室とは比較にもならない程、本格的なお教室だったのです。娘は大変、喜んで楽しい楽しいと通っています。
戸惑う事もあるけど、何とかついて行ける感じです。でも、以前から通ってらっしゃるお嬢さん方とは比べものにならない資質の違いを私は感じてしまい不安になるのです。
娘は体型や柔軟性、足の形(反った膝や高い甲)は親の欲目ながら及第点ではないかと思われますが、ルルベが低いのです。
それにコンクールクラスのお嬢さん方の細い事にビックリしています。娘は156p37sなのですが太り過ぎですか?
ベテランのバレエママさんルルベを高くする自宅で出来る訓練方法はありませんか?それから、娘は太り過ぎですか?教えて下さい。宜しくお願いします。
長文失礼しました。
534名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:02:32 ID:/khEIXJj
スルー検定?ではないよねぇ?

思うんだけど、身長体重では一概には言えないんじゃない?
535名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:22:03 ID:dmKeTJWl
ルルベが低いなんて悩み自体意味不明だよ。
てか、もう中学生って年齢の子に
親が自宅で出来る訓練云々ってことが問題外
536名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:35:18 ID:TjR8ohbb
ルルベが低いってことは足首が伸びてないんだよね
ちょっと前に足首が伸びないという話題が出てて、それの対策も出てたけど…
足首が伸びない状態で甲が高いっていうのはバレエ的な意味の甲高とは違う

上にも書いてる人いたけど、足首が伸びないのはバレエする上で致命的
足首伸びてない状態でトウシューズ履いてポアントしてる人たまにいるけど
正直言って美しくないよ、そういう人ってプラットホーム全体で立てずに
エッジ部分で立ってるし、膝も曲がってることが多い
つか、本当なら足首伸びない人はポアント履いていい足じゃない
537名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:09:16 ID:eMwx88w/
厳しい様ですが、中学生にもなってルルベが低い事が悩みだなんて…。多分
バレエに向いてないのだと思います。現在中3の娘が、小学2年生くらいの
頃によく注意されてた事です。ただ太り過ぎではないと思います。164センチ42
キロの娘もバレエのお教室では普通くらいなので、お嬢さんも体重の心配は
無いと思いますよ。
538名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:58:49 ID:KBwXSoOh
皆も行っている通り、小6でルルベが低いって……
気の毒だけど、はやく趣味の範囲で楽しめるカルチャー系に変わったほうがいいと思う。


539名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 00:26:24 ID:i9pA99WJ
ルルベが低い原因て??
足首固いもあるし、もし直せるなら本人の自覚だと思う。

我が子も何年かかってもしっかり直せない癖があって・・
直ったようでもVa踊ると結局、完全に直ってないのが暴露されます。
本人の自覚の問題と言われますが、未就学時代からの癖は手強い!

持って生まれた癖は直しにくい、そういうことを克服できる実力と気力を
備え、さらに資質を持った子だけが生き残っていく世界なんだよね。
おけいこなら癖も個性で許されることもあるけど・・
540名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 01:51:12 ID:C17WOJmE
趣味で楽しむならカルチャーに行けみたいなこと言う人がいるけど、
教室側が本気系専門って決めてるとこは、
小学校高学年以上の年齢で才能も無ければ、素質にも恵まれないような子の移籍を
最初から断りますよ。
主宰が人格者で、教え上手な教室は結果的にコンクール入賞常連、
プロダンサーもたくさん排出って感じになりますが、
才能無くても、プロダンサーなんて目指して無くても、
「バレエ大好き♪」って気持ちがある子は長く、楽しくレッスン続けられちゃいます。
うちの長女(高校生)がそれ。w
かえって趣味系専門、ゆるゆるまた〜りみたいな教室だったら、
とっくに厭きて辞めてるんじゃないかと思うわ。
541名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 02:23:15 ID:8tv8XyED
>>530の 膝がぽっこり出てる小1の娘。
本人は一生懸命膝を伸ばしているつもりだけど、
先生に「伸びてないよ。もっと伸ばして!」

だなんて小1から過酷なレッスンしてるんですね〜
その調子ならあと2年でコンクール出れそうwww
凡人低学年だったら振り付け覚えるだけで頭がいっぱいで他の所には全く目がいきませんよ。
それから膝だけを外側に向けようとすると膝痛めますからお気を付けあそばして。

>>533の生徒を放置プレイする先生はマジで何からどうやって修正していけばいいのか
先生自身もわかってないと思われます。
見てるだけでも勉強になる先生だったらバレエの知識があるだけマシ。
ただ家に居たくなくて外で働いている人っているじゃないですか
それと同じじゃないですか?
家から出たいが先に動いている人って仕事出来ないですよ。
別に職種がバレエ教師じゃなくても便所掃除でも何でも喜んでやるタイプのはずです。
ルルベを高くする方法はありますよ。
ドゥミ・ポアントドゥミプリエの練習をして下さい。
でも甲って練習すれば出るってものではないですから
それからバレエ業界にいて細い人にイチイチ驚くかな〜
私は太っている人に驚きますよ。
放置プレイの結果生きる屍と化したとしても
取れるところから根こそぎお金を集めてやるというバレエ教室の体質に脱帽です。
542533:2009/05/11(月) 06:41:04 ID:Ks1RIMkq
昨夜落ち込んで書き込んだ事に、沢山お返事頂いて驚いています。ありがとうございました。
あんまりにもレベルが違うのでテンパってしまったのですが、今のクラスに娘が入る事を先生が許してくれたのですから、
もう少し頑張ってみます。あんまり…なら、それとなく先生からNGが出るのではないかな、などと思っています。
そうしたら、f.oしますね。
543名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 06:49:02 ID:agtcpfKM
低学年のうちの子は、既に致命的にバレエに向いていない箇所が。
それはO脚。
頑張ればくっついてるけど気を抜くとすぐに膝が離れる。
バレエってX脚と言うか、シェネの時など
膝はくっついていても足先は離れていたりしますよね?
うちは真逆。
正座させた覚えもないのだけど、
こればっかりは多分どうしようもないのでしょう。
でも、だからといってバレエやめさせようとは思いません。
本人が好きな以上は、バレエの世界を
楽しんで欲しいと思ってます。
544名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 08:32:35 ID:fnhZbaV2
習いはじめの数年ならともかく何年もやっててポワントまでいってれば、
基本のパはひととおりやってるはず。
あとはいかに正確なパをつなげていくかだから結局ターンナウトと引き上げがすべてではないの?
地味で苦しいけど、これが出来ないとバレエとはいえないからなあ。
まあ、本人が劣等感もたない性格ならどこでやっても構わないと思うけど。


545名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:07:28 ID:XEa6Ym/e
>>543
普段の立ち姿勢とバレエの立ち姿勢は違うからなあ。
現役団員で普段はかなりのO脚の人を知っている。
でもバレエモードで脚開くとそんなO脚だとは想像できない脚。
そんなケースもあるってことで。
546名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:29:19 ID:agtcpfKM
>>545
543です。
団員さんでO脚の方がいらっしゃるとは驚きです。
だからといって
「うちの子もバレリーナになれるかもしれないのね!!」
とまでは思いませんが、かなり嬉しいです。
確かに1番に開くと膝くっつくんですよね。
6番だとありゃりゃって感じです…
1番に開くと膝が合わさって踵が離れてるお子さんを見ると、
「おぉっ」と見とれてしまいます。
でも身体の悩みのないバレエっ子の方が少ないだろうし、
我が子なりに頑張って欲しいです。
547名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:14:22 ID:77eOydX9
>>542
週5もやってたのに放置されてたというのが最初の先生の意思表示なのでは?
先生は適性がないとか辞めろとかは言いませんよ
あなたの書き込みを見る限り、娘さんはバレエ向きではないのでしょう
それをコンクールクラスのお嬢さん(バレエ向きの子)たちと比べたりしたら
辛くなるだけだと思います
548名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:49:22 ID:Z4AOq5dP
>>542
なぜ親がテンパるのかよくわからん。
普通移籍する前に行く先の教室がどの程度のレベルか
解っててするよね。
今中1なのかな?それくらいの年齢になると
自分の欠点は自分で理解して直していくでしょうし
(実際娘さんが移籍を希望したみたいだし)
素晴らしい指導者のもとならなお更親の出るまくなんて
ないのでは?
正直、才能やオーラのある子は放っておいても
先生たちは見てくれてますよ。
549名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:19:46 ID:IHwCb2+t
週5で放置ってありえるかも。
先生は御取り巻きの親の子数人しか眼中にないけど、
月謝代は稼がにゃならないし、レンタル教室の場合だと、
週5でバッチリ同じ時間抑えておけば、本命がコンクール用に
レッスンするときもやりやすいし・・・という教室を知ってます。

550名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:22:57 ID:WbfNXOR7
あまりに向いていないと思われる子の場合
意識的に放置って場合はあると思いますよ。
先生の立場からしてやめさせることは出来ないから
本人が自覚するのを待つ・・・と言う感じ。
そうでない場合もあるでしょうけど。

とにかく新しい教室に移って楽しいなら
それでいいんじゃないかな。
中学生にもなって親が何をすべきかって考えたところで
どうにもならないでしょう。
551名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:05:06 ID:vfBlJSvs
>>545
団員といえば、森○洋子さんは、普通の状態ならかなりのO脚ですよね。
あの時代の女性ならば正座しかも足の親指重ねは必須だったでしょうし。
アラベスクの上げた脚をみると、膝から下のカーブと、くぃんと曲がった足首、
ピンと上がった爪先、せつないような美しいような不思議なラインを描いてます。
552名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:52:20 ID:pWqzfv1b
O脚は股関節から正しく開く事ができるようになれば、逆にキレイな脚になりますよ。
553名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:06:45 ID:hs3/FRLG
団員さんでO脚? 
あるんですかね。

娘のお教室には、ザハロワか?って感じの
綺麗なX脚のお姉様がいらっしゃいますが
総稽古のときだったかに、ちびっ子クラスの
相手をなさっておられて
「こんな脚はだめよ〜〜〜。」と悪いお手本を
なさった脚がすごいO脚に見えましたよ。

Xの方が内股にして膝を張る(?)とOに見えるんだぁ〜
なんて思ったものでしたが
554名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:24:57 ID:Z4AOq5dP
実は私もそんな話し知らないからO脚でもダンサーとして
やっていけるんだ、とビックリしていました。
要は使い方なんでしょうか?
以前お教室にいらしたお姉さん、O脚がネックとなり
正しいポジジョンをとることが(とると汚くみえる)出来なく
小さいコンクールでは入賞しておられましたが
留学先で致命的と言われ帰国して違う方面のダンサーになられました。
正しい指導を受けられてたらバレエを続けておられたのかなと思うと残念です。
子が憧れていましたので・・。
555名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:04:07 ID:I0T4qbtZ
>>543
そうやって親が頑張っている人っているけど
O脚は矯正した方がいいね。

何れバレエをやめるにしても女性だったら足がきれいな方がいいでしょ。
XO脚の酷い足×太かったらバレエは幼児までがいいとこ。
バレエ団とは言っても誰でも入れるバレエ団あるよ。
それからちょっと一言。
バレエの醍醐味ってね舞台で印象づけたり感動を与える事が出来た時なの
だからその人に合った選曲ってすごく大事。
また次も頑張ろうと辛抱強くレッスンに打ち込める。
リベンジだけだったらしんどくてそんなに頑張れない。
技術も大事だけど言われた通りに動くだけなのはダメ。
見た目を良く見せようとするのも表現力の1つだからさ。
真面目に訓練訓練て動物じゃないんだから。
バレエに自己満足は気持ち悪いだけかな。
見てくれる人達がいるからこそ踊る甲斐がある訳で
見ている人が嫌悪する舞台はちょっとね。
それは失敗しちゃったり転んじゃったという事ではなくて
テクニックに走ってるなとか
なんだか周りを見くびってるなとか態度デカいとか。
ヒヤっとする事なんて誰でも経験するからね。
それと前のレス見てたら胸がデカいのはNGだって?!
確かに巨乳じゃエロいけど貧乳もおかしいよ。
マッチ売りの少女が役に合いそうだもんw
556名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 01:52:40 ID:VDIVHhr5
で、どこを立て読・・・
557名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 02:23:40 ID:2bmSssJf
たぶん斜め上…
558名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:54:25 ID:G1NcRQxh
いくらマターリ教室でも、
レッスン中にさぼって、
真面目にやってる他の子に嫌がらせをして、
親も発表会の積み立てもしてない、参加費もまだじゃ、
サブの先生のクラスにまわされて放置されても、
発表会での立ち位置が後ろのいちばん端っこでも仕方ないじゃん。
他の子がずるいんじゃなくて、当たり前の扱いだと思うんですが。

他の発表会でも棒立ちで何もできなかったので、
うちの子なんとかしてくださいって、先生に特別扱いを要求しても、
そりゃ無理だって。

発表会前なのに、その親子のせいで雰囲気がピリピリ。
「そんな準備まで親にやらせるの」「こんなにお金かかるなんて聞いてない」って文句言うぐらいなら、
早く辞めてくれればいいのに。
559名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 17:11:52 ID:wrMbr0Sg
そんな人がいる教室に通われているんですか。
直接言えないなら他へ移るか我慢するしかないですね。
どちらも悔しいなら回りを引き込んでやめるように持っていく。
この場合、自分がやめるように持っていかれてしまうリスクもあります。
とりあえず、こんな内容はここではなくご自分のブログかなにかに書いたほうがいい。

560名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 17:52:23 ID:t9grqTRZ
唐突に話が始まるからどっかに対するレスなのかと思って探しちゃったじゃないか。
独り言ならチラシのウラへ、誰かにちゃんと聞いて欲しいのならそれなりの体裁を整えてください。
561名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:03:45 ID:YEANA02x
そういう人が一番悪いわけだけど
そういう人が居られる環境があるっていうのが問題かも。
娘の教室だったら、先生に親が呼び出されて
最悪辞めさせられる。
562名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 00:47:54 ID:+quh9wqj
>>561
三流の生徒には三流の先生です。
バカとはさみは使いよう。
中には辞めろと言われているようなものなのに気付かない人いますからね。
>>558
変な親子のせいで緊張感が走る感じ分かります。
>>533
バレエって全身のいろんな筋肉使って踊るんだけど
ほぐしてからじゃないと筋肉がどんどん固くなって筋肉質になるんですね。
体が成長すればする程体が固い人と柔らかい人が歴然に違ってきます。
だから体重だけでは目安にはならないかと。
目方がありすぎるのは話にならないですけど
全体の雰囲気が綺麗ならいいですよ。
歯がきれいとか後姿がキレイとかパーツで捉えないでください。
あくまでも総合的に。


563名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:34:52 ID:LGMHqEp7
>>562
>バレエって全身のいろんな筋肉使って踊るんだけど
ほぐしてからじゃないと筋肉がどんどん固くなって筋肉質になるんですね。

知らなかった…。
最近、娘(小1)の足を見ていると、ふくらはぎの筋肉がプクっとなってて
気になってたんです。
きっとほぐし足りてなかったんですね。
早いうちに修正しなきゃ!!
ありがとうございました☆
564名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:51:20 ID:rX6WouVu
>>563
レッスン前のストレッチも大切だけど、
レッスン後のクールダウンも大切よ。
酷使した筋肉をほぐさずにほっておくと
どんどんたくましく太くなります。
565名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:23:32 ID:Dg7JZ3/i
>>564
骨の伸び、ひいては身長の伸びにも影響するようですよ。
566名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:16:49 ID:iQhEGpvB
小学生(低学年)のレッスンでクールダウンが必要なことってありますか?
レッスン後にほぐさなくたって、変な筋肉はつかないと思いますが。
567名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:50:58 ID:OKXKWZC+
>>566

同感です。クールダウンはしたことなかったけど、筋肉プクっとなって
ませんよ。娘の同級生に同じような子がいて“バレエ脚”が自慢でした。

結局、ルルベが低いのにふくらはぎで頑張ってキープしちゃったのが原因。
ポアント履くようになっても脚の引き上げができていないって言われてます。
568名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:08:38 ID:teSgDGWU
小4娘ですが、最近背筋・腹筋もついてきてぐんぐん成長してきています。
しかし、最近始まったピルエットが、ダメダメです。
素人の私がみた感じだと、勢いで0.6回転くらいしてドタっと着地している感じです。
軸が完全に斜めで、先生にもダメだしされているのですが、
どうにもコツがつかめないらしく…。
まだバレエシューズでの1回転なのにつまずいてしまって、本人も焦っているようです。
なにかよきアドバイスがありましたらお願いします。
569名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:20:02 ID:t2cqWy4i
子供と言えども疲れをとるのは必要ですよね。
ご飯をたくさん食べてお風呂に入ってグッスリ眠るのがいいのではないでしょうか。

背が低い、小さい、か弱いは欠点ではないですよ。
日本人ならではの個性ではないでしょうか。
逆だったらどうでしょう?
アメリカヨーロッパロシアなどの人と比べられたらハードルが高いです。
肌の色がぬけるように白くグラマラス
気品があり身のこなしがおしとやかで美しい人なんて生活習慣からしても日本人では稀です。
マネしようとしても顔は白塗り胸元も貧相田舎臭くて下品では高い大きいガッチリのすべてが欠点。
欠点を補うために踊りを頑張っても無駄です。
バレエじゃなくてもダンス系はルックスがものを言います。
自称「ルックス抜きにしたら私が1番上手」のおデブの周囲はすごく空気悪いですよ。
日本人のバレエダンサーで高い大きいガッチリ寄りの人はエキゾチック系が受けがいいですね。
その反対だと若く愛らしい人材に需要が集まりそうです。

自分もしくは子供が全然上手くならないと思っている人はいませんか?
だったら基礎をやり直した方がいいですよ。
間違ったやり方や自己流はクセが強くなるばかりです。
基礎が解らなかったら応用問題ができないのと一緒。
バレエ歴だけでは上手さは計れない。
基礎練が一番大事なんだけどその基礎練が意外と出来ていない。
たまにはお子さんのレッスンの様子を見てあげて下さいね。
570名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 02:39:28 ID:52hz5KU8
ま〜た変なのが来たぁ〜
571名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 04:28:45 ID:nYPkQqWS
自分でアドバイスブログでも作ればいいのに。
デブ専で。
572名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 06:26:41 ID:f//7kNOf
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
573名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:28:16 ID:rH9Osf7p
>>568
ありがちなんだけど、回ることに気をとられて力みすぎているのでは。
プレパラシオンから軸をきっちりきめて、まずはゆっくり半回転でもいいからぶれすに回れるように。
とにかく意識は上!でルティレ(ルルベパッセ )を高くキープする練習をこつこつやるといいです。

574名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:31:49 ID:Ts6OOIW2
テレプシの読みすぎ。
アラベスクで背が高いのはバレリーナにとって不利って
描いちゃったもんで、あの「YAWARA」で浦沢にまで
引用されちゃったw

でもバレエ界は背が高いほうが有利なんて嘘

ハリウッド映画のドラゴンレディーのオーディションじゃ
あるまいし、小柄な子が不利なんてないです。
現にローザンヌも別に背が高い子が有利に点つけられてるわけじゃないし。

でもデブは論外ですが。
575名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:43:53 ID:C73mTK58
小柄、大柄、って何センチくらいが基準ですか。

素人丸出しの質問ですみません。
576名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:25:40 ID:UGWUGSHO
>>568
まだ始めたばかりなら、お母様が焦っていろいろアドバイスしない方がいいかも。
もし声をかけるなら、「できない時は一つ前に戻って基本を確認しよう」の一言だけでいいと思います。

技術的には胸骨引き上げろとか脇締めろとか腕は開いて集めろとかいろいろありますが、
そんなのが言われてすぐに出来るようならとっくに出来ていますよね?
今はお子さんを混乱させないためにも先生にお任せして静観していい時期だと思いますよ。

それでもやはり他の子と比べて気になる!というのなら先生にまずご相談してみることをお勧めします。

>>575
いまは背が高いことも肯定的に評価してもらえるので、165くらいなら困るほどに大柄ということはないと思う。
小柄は小柄で、子供役が踊れたり着ぐるみできたりするので、ピンのソリスト狙いでなければ女性舞踊手は
それなりに居場所があるよ。
娘の教室では160に達したお姉さん(中1)がみんなから羨ましがられていたから、実際に多いのは150台かも。
577名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:46:28 ID:tIfWoPnv
新国立の募集要綱には・・・
女性 ソリスト 160cm以上、コール・ド・バレエ 163cm以上
578名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:12:16 ID:07QFssNN
世界を視野に入れるなら、165以上欲しい。
日本でも現在は160以上は欲しいところ。
お稽古バレエ団だと、男性も大きい人がいなかったりで
小さい女性が重宝されたりするけどね。

>ピンのソリスト狙いでなければ
これは、むしろ逆かと。
いきなりプリマやソリストになれる位の人なら、
多少小さくても大きくても許される。
コールドこそ、ある程度揃っていないとヘンだから厳しいよ。

ローザンヌは将来性含めての審査だし、決勝に残る子が
みんなクラシックバレエダンサーを目指しているわけではないのは
審査員も織り込み済み。その上で基礎力、将来性、現在の完成度…
と様々な視点で見ている。
そもそも古典演目しかやらないバレエ団なんて、ほとんどないんだから。
579名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:23:51 ID:vvazU3Ik
じゃあ、普通な165センチと上手いけど158センチは
世界とやらを視野に入れた場合、どっちが決勝まで残るわけ?

まあ日本で予選があったら、昨今の世界で活躍できる見込み・・・とやらを
考えて、普通の165センチを無理やり1位にしちゃって世界に
送り込むってことかね?

世界に出たはいいけど、普通の165センチはどうなるわけ?

「おお〜アジア人なのに素晴らしいプロポーションで〜す」って
カンドーしてもらえると?
580名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:13:35 ID:t2cqWy4i
>>571
ここに集っている先生に何にも聞けない人に向けてアドバイスするつもりはないです。
マターリしてると後々泣くことになる話をしているだけ。
581名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:27:26 ID:Kfnpcz1V
じゃあここに来る必要も書く必要もないね
582名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:28:25 ID:07QFssNN
>じゃあ、普通な165センチと上手いけど158センチは
>世界とやらを視野に入れた場合、どっちが決勝まで残るわけ?

どっちも残りません。
天才的に上手なら、158でも世界に打って出られる可能性はあるけど、
165の金髪碧眼の平均以上に上手な西洋人がいれば、当然主役はそちら。
583名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:32:12 ID:t2cqWy4i
>>581
反応早。
584名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:40:33 ID:vvazU3Ik
>>582
うん、私もそう思うけど、このスレの住人もダンス板のバレエ母も
どっちもそのこと忘れてそう。
結局は技術が最後にモノを言うんだけどねぇ。
585名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:09:20 ID:t2cqWy4i
バレエの基準は世界レベルで考えなくちゃならないですけど
日本人と踊るなら背が高い人は実力があっても後ろの方でコールドですよ。
それからいきなりプリマになんてなれないです。
最初はソリストでしょうね。
コールドからのプリマはいないけどソリストには上がれます。
身長が高くても顔が大きいと小さく見えますから全体のバランスでしょうね。
やや小さくてもめい一杯伸ばして実際よりも大きく見せることは可能です。
586名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:17:08 ID:6rrNIUhR
最近変なのが住みついてて、見にくいなぁ。
>>584
そう?そんなことくらい大半の住人は気付いてるでしょう。
そんなこと言ってしまえば最後に残るのは技術・容姿・運・金など
トータル的なものでしょうし、それが解ってるから「おけいこ」バレエで
楽しんでるんじゃないの?
>>582なんかはすごく的を得ていて心地いいレスだけどね。
587名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:46:03 ID:0A0Xd2I4
>>586
国際的云々言ってる人たちは「おけいこバレエ」じゃないから
身長に拘ってるんじゃないの?
まあ、どうせプロになってもコールドどまり程度ですぐ半引退状態になって
バレエの先生にでもなるんならコールドの試験を受ける条件のためにも
最低160センチあればなんとかなるとは思いますけどね。
588るる:2009/05/14(木) 21:15:20 ID:283nicPR
よくわからないのですが、身長って高いのと低いのどちらがよいのでしょう〜
小学生のコンクールで入賞するような子は小柄で軽めな感じが多い気がします。
子供の頃から背が高めで手足が長いと(バレエ的には良いはずなのに??)バランスとりにくかったり、
持ち上げる筋力もないみたいで、器用には踊れないのでしょうかね、、、 お稽古バレエは小学校3〜4年で
バリエーション上手に踊るともてはやされるわけだから、小さいころから背が高いと今ひとつ先生からも
目にかけてもらえず不利なのは気のせいでしょうかね
589568:2009/05/14(木) 22:09:36 ID:teSgDGWU
>573
素人母なので、何もアドバイスできないのですが、
娘にどうしたらいいかときかれたもので、
アドバイス頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
すぐにはできないみたいですが、意識しているところが違っていたようで、
なるほど〜っと言っていました。

>576さんのご意見も心に留めておきます。
何ぶんバレエ未経験の母なので、すべては先生に御任せしたいと思っていますが
経験者の方のご意見を伺えると世界が広がった気がします…
590名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:18:50 ID:Kfnpcz1V
お稽古バレエならなおさら、よくいるバレリーナのような発育不全みたいな
体格の大人になっても困るんじゃない?
これからの時代、何をするにも160くらいはあった方がいいんだし。
元々小柄な子ならともかく、ダイエットやきついレッスンで本来伸びるべき
身長に達しないようなことは親として気をつけてやりたいけど。
591名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:44:09 ID:283nicPR
身長にしても、子供頃ってそれぞれ皆違ってどんなに上手に踊れる子でもそれなりのクセをもっているもの、
子供集めてお教室開いている先生の中に、それぞれの子供にその子に必要な適切なアドバイスできて、教える
ことに情熱もっている人がどれだけいるか、、子供を5年以上もバレエ教室に通わせて、日本のバレエ教室事情が
よ〜くわかってきました。お稽古バレエといえども子供なりには夢をもってがんばって、親はそれなりの時間と
お金費やしているわけだから、教室選びにはほんと頭悩ませますよね〜
592名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:54:20 ID:6rrNIUhR
>>590
それ解る気がする。
いや、身長には別に小さくても多くても拘らないけど
女の子として健全に成長して欲しいと願う。
伸びる時期にきちんとした環境(食事・睡眠・運動量など)を
与えないとね。
>>587
お稽古バレエでないならなお更どうにもならない身長のこと言っても
仕方ないよね。
適材適所で職業ダンサーの道を探すしかないもの。
593名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 09:20:49 ID:A7aPu7da
>>590
バレリーナの体って作り上げないとなりたくてもああはならないから
普通の暮らしをしていれば普通のおばちゃん体型になれるから大丈夫。
>>591
クセは早めに気付いて直していった方がいいですよ。
その子がコレでいいんだと強く信じていたのにサマーセミナーで
沢山注意を受けても戸惑うばかりになるから。

ママがコワイと下手に出て子どもをおだてて持ちあげなきゃいけないから
マターリ先生はママを黙らせてご機嫌をとるためにも言えないんですよね。
「なぜうちの子ばかり集中攻撃?」となるから変なクセ見て見ぬふりです。
>>592
>>伸びる時期にきちんとした環境(食事・睡眠・運動量など)を
与えないとね。
ホントにそう思いますよ。
最近の子ストレス溜めてるから、、、

横槍入れたり邪魔したりする親も過保護の一種ですね。
子どもの精神的自立が妨げられて成長してないから育つ環境って大事。
特にバレエのお稽古ってどんなママかを見られがち。
594名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:18:13 ID:tQ453Jkh
>>593
バレリーナの体って作り上げないとなりたくてもああはならないから
普通の暮らしをしていれば普通のおばちゃん体型になれるから

なんか、ちょっと安心。
これから習わせたい母ですが、目指すところはあくまで「お稽古」。
スッと伸びた背筋。そんな程度。
(もちろん、一生懸命真面目には取り組みますが)

できれば、普通のおばちゃん体型ではなく、
「小奇麗なおばちゃん」になって欲しいけどw
595名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 11:56:48 ID:A7aPu7da
ダンスはセンスがないとだめだけど
誰でも基本的にきちんとお稽古していればバレエ体型になれますよね。
それが第一目的じゃないですか?母としては
そうは言っても身長とか体型は遺伝的要素が強いけど
あまりバレエに拘ることもないかと。
ちょっと肉付きのいい子はチアとバトンなんかだと痩せている子より
なんだか可愛く見えたりしますよ。
バレエのお教室にいたら欠点が欠点にしかならないけど
本当にやりたいことを見つけた場所がその欠点がその子の魅力に変わる時かもしれないよ。
平均を望んでいる親が多いけどそれだと磨かれないし魅力ない。
自分で決められない子どももいるから
子どもが活かされる場所に親が導いてあげたり手を貸すのが上手かったら
子どもにとって居心地がいいんでしょうけど。
596名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:44:39 ID:mBQNanlN
>>595
きちんとお稽古すればみんなバレエ体系ww
597名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:40:32 ID:vXWG2z4T
>「なぜうちの子ばかり集中攻撃?」

「指導」になっていたら、こんな事は言われないはず。
厳しい指導と、集中攻撃は違うはず。

よっぽど、指導という名目での「いじめ」をしたから、
保護者から、「いじめはよくない」と間接的表現で言われたようにも思える。

しつこくしつこく言い訳ばかりしてまわる教師には
教師が実際に言った嫌がらせ、実際にした嫌がらせを、
はっきりと言ったほうが良いのかもね。間接的にたしなめようとしても
言い訳ばかりしつこい教師もいる。

いじめやいやがらせをした教師の逃げ場がなくなるから、
間接的に表現されているということさえ理解できないのなら
最終的には、どういういやがらせをしたか、説明したほうがよい。
598名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:41:44 ID:A7aPu7da
全然上手くないし体型ガタガタとか子どもがやつれているのは
いじめられていただけで
ちゃんと指導されてなかったのかもしれませんね。
599名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:40:17 ID:5mpz8La+
きちんとお稽古してても、もって生まれた肉体は改造できませんw
ステロイド飲んでもムキムキにしかならないしw

デブなんかはカルチャーなんかのゆるい教室にばかりいるとは
限らないのよね。
Kバレエとか入学時に体型チェックされるようなとこは別として、
金がないと入れない教室に意外とすんごい体型の「お嬢様」がいたりするし。
600名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 23:09:36 ID:7e+tcnVv
お母さん達でおそろいのTシャツ作りたいって言ってる人と
そんなの必要ないと言う人がいて揉めてます〜
私はTシャツ反対派です。
だってバレエを習ってるのは子供で親は関係ないと思うから。
発表会後の打ち上げ(飲み会)はほとんど参加だそうです。
なんで子供の発表会なのに頑張った子供をほったらかして親が飲み会?
理解できないよ。
601名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 23:52:50 ID:hzT3b6yh
>>600
うわぁ…
そこのお教室だったら続いていないかも…。
母親たちがお揃いのTシャツ…
602名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 01:46:36 ID:KeMstLbo
何のためにお揃い作るの?
発表会の裏方するためのユニフォーム?
部外者と区別するため…とかかしらね。
娘の教室の打ち上げは本人・母はもちろん、
ご家族の皆様も一緒にどうぞって感じ。
疲れてるから早く帰りたいし、うちは参加しないけど。
603名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 02:20:20 ID:1/u2w7V0
>>599
ステロイドでムキムキ?
プロテインじゃなくて?
604名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 02:36:08 ID:0l4QHVjH
筋肉増強剤としてのステロイドがあるんです。
605名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 07:19:46 ID:Ls3/3/nW
>>604
医療関係者の方?何かヒステリックだなぁ…。アトピっ子ママさんなのかもだけど
今は害のないステロイドも見つかってますよん。あんまりカリカリしないでね。
606名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 07:48:20 ID:DJFqT13s
うちも打ち上げはないなー
後日、改めて先生と生徒でってとこは知っているけど、当日飲み会なんて
あり得ない・・

ただ、先生は発表会役員を務めたママ数人(輪番制)には、ゲストも含めた
当日の打ち上げに参加してもらいたいみたいだけどね。
607名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 07:50:56 ID:LPPKMdpk
ステロイドって言えば野球選手や陸上選手がよく使ってる
やつだけどね。
608名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:09:00 ID:CQZVHIOt
ステロイドと一口に言っても、性ホルモン系と副腎皮質系では働きが大きく違います。
前者はアナボリックステロイドなどと呼ばれて筋力増強に利用されていますね。
皮膚病やアトピーの治療に使われるのは後者です。
どちらも長期間濫用すれば体に負担をかける薬ですが、少量を医師の処方のもとで短期間利用するなら
問題はほとんどありません。

スレチとは思いましたが誤解なさっている方も多いようですので。
609名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:10:29 ID:YMwCIKO0
まさかのマジレス
610名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:11:14 ID:YMwCIKO0
ごばくです…
611名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 10:21:25 ID:4tMqb/gT
うちの子はレッスンが終わって帰宅すると、納豆を食べます。
始めビックリしたけど、良質タンパク質で、身長のばす良い栄養素らしいです。
そして、徹底的に 足を伸ばします。使った筋肉をそのまま固まらせないように。
モウ時期、娘も 思春期…太らないように願います。
612名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 10:27:49 ID:EzsVpSx5
もしかしてステロイド服用してたからムキムキなんだ。
うちの教室にはムキムキなんていないし
細くて小さくても小2でも背筋あるよ。
打ち上げは先生達とゲストの方々
そして幹部のお母様方の参加のはありますよ。
でも飲み会ではなくて食事会ですけど。
613名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 10:54:20 ID:iwVT1K7w
うちの子のとこも当日の打ち上げ会あるけど、
あくまで先生達とゲスト、裏方さん達の為のもの。
ソリスト以上の子とその親、&保護者会の役員さんも出席するけど、
お礼の言葉を言う為って感じ。
614名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:43:31 ID:+ApYrmzD
>>600
あ、話題に乗り遅れた。発表毎にお揃いTシャツを作る教室です。
まだ幼稚園年少のおちびちゃん生徒から、舞台装置やら照明などの男性のLサイズまで。
全く同じデザインで何色かあります。生徒は記念&お手伝いの制服みたいなもの。
母親もスタッフとして手伝いに入る時にはそれを着ます。
楽屋でも上はそれ着て自分の子供の世話でバタバタ走り回ってますし、
客席で見る時にはその上からちゃんとした服を着ます。

「何着ていこう」なんて悩まなくて済むからかえって経済的ですし、
男性が楽屋フロアや舞台袖をちょろちょろしていても、そのTシャツ着ていれば
スタッフやゲストダンサー(メイクでもわかる)だとわかって不審者対策にもなるし。

全員顔見知りという小さいお教室では、必要ないかもしれないですね。
615名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:53:09 ID:iwVT1K7w
うちの子のとこも大人数だけど親までTシャツは作らないな。
腕章付けたり、IDカード首から下げたりスタッフジャンバー着せられるけど。
616名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:20:33 ID:+ApYrmzD
>>615
ウチもIDカードというか、名札はケースにいれて首から下げます。
お手伝いの生徒は出席カードを代用します。
スタッフジャンパーはTシャツより高額になると思うんですが、
個人の所有(購入?)になるのですか?
617名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:41:20 ID:iwVT1K7w
>>616
教室所有のものですよ。
618名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:45:04 ID:CQZVHIOt
娘の教室もスタッフと手伝いの母親(舞台袖に出入りする係だけ)がスタッフジャンパー着用ですが
買取ではなく使いまわしで教室所有です。
それ以外の母親はIDカードを首からさげて、楽屋口ではそれをチェックする係が常駐しています。

本番中に袖にノコノコはいってきちゃうおばあちゃんとかが過去にいたらしく、そういうシステムになりました。
ちなみに生徒人数120人くらいの中堅教室です。
619名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:56:01 ID:3hqWfpNE
>>600
娘の通っているお教室も、今年からTシャツを作ることになりました。
発表会参加者は必須(参加費に含まれてます)で、あとは希望者のみと言う事。
ただ、以前の発表会で不審者の侵入があったらしく、
お手伝いのお母様方も着用しようと言う流れになってきてます。
制服を作るお教室もあると聞いたことがあるから、
それに比べたらましかも・・・。
発表会名や年度は入らないから、くたびれるまでおんなじの使えるし。
(成長期の子供は無理だけど…)
620名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:20:50 ID:jeVWnlOA
【韓国】“日本でも複数の女性信者が性的暴行受ける”…強姦罪に問われた「摂理」教祖、鄭明析被告が懲役10年に刑確定
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240458771/
621604:2009/05/16(土) 13:42:57 ID:FJlwStTf
>>604
はぁ?
私は>>599じゃないし、>>603が筋肉増強剤としてのステロイドの存在を知らなそうだから教えただけですけど?
>>603の短いレスのどのへんがヒステリック?カリカリ?どうしてアトピっ子のママと決めつけられちゃうの?
まったく意味がわかりません。
622名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:48:50 ID:CQZVHIOt
落ち着いてwww
623名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:32:02 ID:04KPopuO
>>621
2chだから、短いレスでも相手が勝手に解釈するから。

ちなみ以前通ってた教室では母もお揃いのTシャツあった。
裏方をするときに時々必要以上に華美にしてくる保護者がいて
舞台袖やら裏で目障りなのでそれを避けるためだったと聞くが
真相は知らない。小規模教室でしたけど。
624604=621:2009/05/16(土) 14:42:17 ID:0l4QHVjH
>>621の1行目は>>605、4行目は>>604でした。
>>604がヒステリックでカリカリってのは納得いかないけど、
確かに>>621はカリカリしてました。すみません。

>>622さん、ご指摘ありがとう。
>>623さん、あんな短いレスでエスパーされるとは予想外でした。

IDがバラバラだと思いますが、621は携帯、604とこのレスがPCです。
すみません、これで消えますのでTシャツ話題続けて下さい。

 ↓
625名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 18:57:02 ID:xkUltukr
うちの教室は黒いTシャツ&パンツならなんでもいい。
ちなみに袖に詰めてる板付さんは長袖のみ着用らしいが、
当の小屋の方々が半そでなんで必要ねぇだろwといつも突っ込んでる。
626名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 23:02:34 ID:ICYydRmS
スポ少じゃあるまいし、お揃いのTシャツ作る教室がそんなに沢山あるとは
驚きました。
裏方の手伝いもないのでTシャツも不要だけど。
627名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 23:11:36 ID:sipPeuh0
うちは大きい発表会の時だけ記念Tシャツ作るので
希望者は購入してますが
記念として購入してる人多いみたいです
イヤープレート感覚なのかな?
当日はお手伝いは名札を首から下げてます
628名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 23:58:02 ID:+tYwea3h
>>600です。
結構他にもTシャツ作る教室あるんですね。
まだTシャツ作るかどうかわからないのに
すでに誰がデザインするかで水面下で揉めてます。
Tシャツ要らないよ派はその分参加費安くして欲しいとも言っています。
あと姉妹で習ってる人のお母さん数人が
「参加費は一世帯ずつにして欲しい(一人分でいいでしょ?)」と言いだしてて
本当にそうなりそうです。
転勤で今年から入った教室ですが驚く事が多いです。
更衣室がレッスン中の親の控え室になってるんだけどそこでタバコ吸う人とか。
629名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 23:58:38 ID:ICYydRmS
親が記念としてTシャツを???
よほど質がよくてデザインもいいのかな。
義務なら断れないから仕方がないのかもしれないけど
希望で購入するんだね。
色々な教室があるもんだ。
630名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 00:17:41 ID:jsGgiGYR
姉妹で入ると二人目以降は割引とかはよくあるけど、
完全に一人分にしろなんて非常識過ぎ!
それにOK出すような教室もおかしすぎ。
631名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 06:03:05 ID:RT9D4SdH
参加費は会場代・ゲスト代他諸々の費用。舞台に2人で立つ以上、2人分
支払うのは当然だと思うけど・・。
うちの教室は参加費は個人付き、後援会費としては世帯付き。
それが当たり前だと思っていたので、参加費割引はは驚き!
632名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 07:14:12 ID:q0vTFO0b
カルチャーやレンタルスペース利用の小さい教室なら
そんなこと言う親いっぱいいます。
そういう教室の大半の生徒は幼稚園児なんです。
幼稚園児の母親はすぐ平等とか言い出すんで、
「お姉さんたち(小高以上)だけソロなんてズルイ!
みんなソロで振り付けしろ!
(もちろん先生却下)
その上本番では、もう袖で出待ちしてるというときに、
おトイレ行かせちゃって、舞台は中断www
・・・先生も先生だけどね。
633名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 08:03:47 ID:izQy7shI
>>631
発表会費を生徒数払うのは当然だけど、
うちは保護者会費も生徒数で、姉妹だと二倍。
姉妹のお母さんたち少数が
「二人習わせていても、保護者(母親)は一人なんだから
一人分でいいはず」
と先生に文句を言った。
が、よく考えるとうちの小学校も生徒数で保護者会費を徴収している。
まあ小学校はウン百円だからなー…
今のところ姉妹ママたちの要望は通っていません。
634名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 09:34:13 ID:BXynbLny
>>633
>>631ではないですが、
別途保護者会費がない教室だけど、一世帯から2人以上習っていると
2人目以降は月謝500円引きになる教室です。
発表会費は2人目以降は5,000円引きだったかな?
(母子で習ってた時期の記憶、今はどうなっているのかはわかりません)
お礼については、演目グループごとにまとまってすることになっているので、
家族からの参加者の数だけ(しかもランク事に金額違う)かかります。
635名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:21:34 ID:NCvo9SIW
豚切ますが教えて下さい。
夏の発表会後に教室を移籍しますが、先生には体調理由で辞めると伝えるつもりです。
こういった発表会後に辞める場合、写真やDVDなどどうしますか?
辞めた後に写真を注文しに教室に出向くのも失礼かなと思いまして…
636名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:44:22 ID:AuGe3h+t
ギリギリでも2人習わせられるだけいいですよ。
姉妹がいるのにお金がなくてお姉ちゃんだけってうちもありますからね。
妹の方がお姉ちゃんより上いく可能性もあるのに
でもお姉ちゃんがさほどでもなければ下の子もそうでもないかな。
お姉ちゃんが悪いと下はもっと悪かったりするし
両方平等に育てても両方うまく育つ場合もあるし
両方脱落する場合もあるし上手く育つ方法ってなんですかね。
637名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:50:56 ID:AuGe3h+t
>>635
失礼じゃないですよ。
そういう人あなただけではないです。
転勤や引っ越しでやむ負えない人だっていますからね。
それが出来ないなら写真とDVD確保してから辞めたらいいんじゃないですか。
638名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:03:43 ID:AuGe3h+t
>>629
生徒じゃなくて親が希望してTシャツ購入する人なんているんですか?
有名なバレエ団のだって買う気にならないですよ
何処に着ていくんだろう。
お手伝いでお揃いのスタッフジャンパーを着ている関係者はカッコいいと思いますが
イモ姉やダサいママがお揃いのTシャツって目を背けたくなる程ダサ杉です。
639名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:11:36 ID:BXynbLny
>>635
別に失礼でもなんでもないと思います。
むしろ、記念にしてもらえてお教室側としては嬉しいんじゃないかな。
移籍ではなくお勉強のために退会した子がおかあさんときて写真選んでましたよ。

しかし、発表会直後の移籍を「体調が理由で退会」とごまかすのはどんなもんかなあ。
もう少し上手い理由と移籍時期を考慮してみては?
ホントにこの教室のレッスンはきつすぎて体力のないウチの子は体調を壊すから、
もっと楽な教室に移籍するというのならありかもしれませんが。
640名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:50:45 ID:NCvo9SIW
635です。レスありがとうございます。
まったりから本気への移籍なのですが、今のまったり教室の先生がやや本気に移行しつつ、コンクールなども打診されている状況なんです。
辞めるって言いにくいですね。発表会後がきりがいいかと考えているのですが。
先生にはお世話になったので綺麗に辞めれるようもう少し模索してみます。
641名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:52:59 ID:AvAUemTy
>>640
あー、それならこれからコンクールやセミナーで顔を合わせることがあるかもね。
それならきちんとしておいた方がいいと思う。

そのへんクリアじゃないままに移籍すると、移籍先の先生にご迷惑がかかることもあるよ。
億劫だし最後に揉めたくない気持ちもわかるけど、正直にお話した方がいいと思う。
体調を理由にしたら、先生もご心配なさるはずだし。
642名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 18:11:13 ID:oNT48bkZ
>>641
同意。
ある程度指導者もわかってても
嘘がばれると気持ちいいもんではないだろうしね。
バレエの世界ってわりと色々繋がってると思うし、
本気を目指すならなお更クリーンに辞めた方が
お子様のためにもなると思う。
643名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 19:40:41 ID:AuGe3h+t
別に家庭の事情でいいんじゃないですか。
ママ友には本気系への移籍って正直に話してもいいと思うけど。
644名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 19:44:41 ID:AuGe3h+t
付け足し。
バレエを辞めるなら体調理由も立派な理由。
実際成長期と重なって体が痛くて・・・と辞めた人いるし。
645名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:08:32 ID:izQy7shI
>>643
ママ友の中に、先生に事実をかなり誇張して話す人がきっといそう。
646名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:52:13 ID:j0hmz077
>>645
だね。
だからなおさら先生にはきちんと話しておくべきと思う。
レッスン時間や曜日の都合があうので、○○のお教室の方でお世話になることになりまして…とか。
正直に、かつ、「決定事項」として話すのがいいんじゃないかな。

うちも本気系への移籍を考えてるんで、「本人がもっとお稽古したいと言うので
レッスン日や時間の多いお教室に移らせていただこうと思ってます」と言うつもり。
今の教室だと週四日しか取れるクラスがないから。
うち一日は一時間だけだしポアントレッスンは二日だけだし、コンクールなんてとてもとても。
647名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:25:40 ID:oNT48bkZ
>>643-644
嘘つく必要がないのでは?と言う事です。

コンクールで上位目指せそうな子は、結構
移籍前の教室の話題になったりします。
その時に嘘ついて辞めてたりすると心証悪いし、
移籍後の先生にも信用されない場合もあるよ。

もっとも各家庭の価値観なので嘘もありかもしれませんが。
>>646
うちもそんな感じで移籍しました。
子供も前の教室の先生が今でも好きだしいい思い出だし。
でも、入賞した時に前の教室の発表会のDVDが
今の教室の保護者の数人にまわったのはショックでしたけど。
648名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:25:57 ID:AvAUemTy
ちなみに娘のお世話になっている教室は、昔に移籍受け入れした人が前の教室には転居だとウソついて
きていたのがバレて、しかも言い訳で「先方の教室から是非にと誘われて」みたいなことを言ったもんだから
お互いの師匠筋も巻き込んだ揉め事になったことがあったらしい。
だから中途移籍を希望する方には、前のお教室をキレイに辞めたかどうかをしつこく尋ねるらしいよ。

だからといって必要以上にズバリと伝えて元の先生に追い討ちをかけるようなこともしたくないよね。
まあそのへんはそれぞれが考えるしかないわけだけど。
ただ、どういう理由にするかはよく母娘で摺り合わせておいた方がいいよ。
「私はこのお教室で何の不満もないんですけどぉ娘がどうしてもあちらでと言いまして…」みたいに親が話してるのに
横で娘が「え!?ママが移れっていったんじゃん!」みたいに暴露しちゃったという話もきいたことがある。
649名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:41:55 ID:NCvo9SIW
相談主です。皆さんのご意見参考になります。
移籍を現先生にお伝えした場合、発表会の写真など後日見に行くのは、気が重いですね。
コンクール等で顔を合わす可能性もあるので、レベルアップの為と正直にお伝えしようと思います。
ありがとうございました。
650名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:42:49 ID:oNT48bkZ
>>648
最後の2行コントみたいで爆笑しましたw

いかに前指導者のプライドを傷つけず、移籍出来るかは
親の仕事かもしれませんね。
651名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:05:35 ID:SzfGWn2r
>>650
でも一般的に、移籍される先生に落ち度があるから、生徒に逃げられるんだよね。
うちも移籍の事はズバッと言って辞めなかったんだけど、あの教室の発表会のDVDなんか正直、欲しくないわ。
料金前払いだけど、いらないから取りに行かない。ホントもっと早く移籍すれば良かった。変なクセ付けられて直すの大変だったんだから。
652名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:27:30 ID:fJ5YA9Bq
今の教室ぬるい!コンクール出場したい(させたい)!本気系に移籍する!
で移籍しても、コンクールクラスに入れないことだってあるんだよね
自分の子のレベル&モチベーションと、移籍先のレベルや方針が合ってないと
不幸になるかも

でも、今の教室に在籍中に他の教室に見学に行ったりするのって
うちの子の教室では禁止されてんだよね。(別の教室から移ってくる子にも
「辞めてから見学に来てください」って先生は言ってる)

辞めて別の教室に変わっている子って、新しい教室でのレッスンを
それほどブランク無しで始めているっぽいのに。

いつどうやって探しているんだろう?
653名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 23:32:17 ID:ucbECpmC
>>652
クチコミとか?

転勤で辞めちゃった教室はコンクールクラスなんてなく
コンクールに出たい子という意欲のある子どんどん出してた。
コンクールに出る子みんな夜遅くまで練習がんばってたなあ。
うちの子はまだ小さかったけどいつかはコンクールに出たいねと言っていたっけ。
今の教室はナンチャッテでコンクールどころじゃないです。
654名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:04:30 ID:VPyzOO6X
「辞めてから見学に来て下さい」なんていうところは
私だったら選ばないな。
本気系でも有能な先生だけでなくぬるい先生もいますよ。
先生が可愛がってくれたらラッキーで
贔屓してくれて先生は色々教えてくれるけど
除外扱いされてたら放置ですよ。
放置プレイ程キツイものはない。
手遅れになったらバレエなんて踊れなくさせられるし。
小さい時から引き上げしてないとあっという間に肥らされる。
655名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 01:16:27 ID:2Y7zbh/e
うちは引っ越しの為教室を変わってるんだけど、
引越って理由は何も問題無くて平和で良いわ。w
引越前に習ってた先生がちょうど引っ越し先の出身で
事前に色々情報を貰えたこともラッキーでした。
引越前の先生に教わった一番興味深い情報は
A教室とB教室の間で移籍はタブーってなもの。
元々A教室主宰の片腕的だった人が指導や経営方針に反発して
独立して作ったのがB教室。しかもどっちも、力のある一族の方だったりするんで
二つの教室間で移動したりすると怖い・・・なんてのがあるらしい。ヒエ〜


656名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:26:47 ID:2hR6PCBR
>>651
落ち度と言ってしまえばそうでしょうけど、
条件が合わなくなる場合が大半でなはいでしょうか。
素人の親の場合入会時に見抜けなかったことが
色々経験していくうちに欲が出てきたり、目が肥えてきたり。
教室をかばう気は毛頭ないですが、(変な指導者や経営者は多い世界)
一方的に攻められるものでもないなとは思います。
実際子供がそこに在籍した年数が汚点みたいになったら
頑張ってきた子供が可哀想かなと。
後悔するより移籍先で頑張ってレベルupのためにクリーンになるほうが
バレエとしては将来伸びるような気がします。
657名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:49:46 ID:4fZXwdYL
>>648みたいなのは、○○○子バレエ研究所・・・みたいなカンバン掲げてる
先生のいる教室の話であって、その辺のカルチャー教室や幼稚園のホールで
やってる教室の場合あんまり当てはまらないと思うし、うちは引越し後に
入った教室のせんせいがあまりに新体操っぽくて3ヶ月で同じカルチャー内の
別の教室のほうに移籍しましたよ。
先生と廊下で会っちゃうことあるし今の先生も移籍のこと知ってるけど、
な〜んの問題もありませんね。
658名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 10:18:17 ID:VPyzOO6X
カルチャー内だったら水曜は都合が悪くなったから金曜日にしますなんて理由で全然OK。
お教室選びは発表会を見てから決めろっていいますよね。
同じ金額でネズミの黒つなぎのところもあればゴージャスなチュチュの所もありますから。
小奇麗なレオタとシューズを身にまとっている先生もいればいつも同じズボンとTシャツとサンダル姿のだらしない先生もいるし
上手な上級生がいるところもあればすごいデブがいるところもあるし。
でも入ってから分かることもありますからそんな一つのお教室に縛られることないと思いますよ。
こちらの都合もありますから。広いようで狭いバレエ業界下手なことできないのは先生の方ですし。
659名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:26:06 ID:KYDowhnL
ときどき移籍を牽制するレス書く人いるけど、
うちの子が教室のプリマなのに、移籍なんかで
うちの大事なプリマちゃんより上手い子や、スタイルのいい子が
来られると困るのよ!

って意味も含まれてるんだろうな。
660名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:16:34 ID:2hR6PCBR
>>659
そんな人いた?
661名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:30:43 ID:VPyzOO6X
いるでしょ〜なりあがりたい人。
久しぶりにお教室覗いてみたらみんなきれいさっぱり辞めちゃってて
なんでだろうと思ったら頭のイカれている親子がいたから
この人達のせいだなあと思ったことがある。
662名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:34:54 ID:lRyWZl1i
移籍を牽制してる人なんて見たことないなあ。
ただ、移籍時はきちんと筋を通さないと困ることになる場合もあるから気をつけて、ってレスはたくさん見るし、もっともだと思う。
それはカルチャーなんかとは違う次元の話の場合で、カルチャーだったら先生を変えるために曜日変更するのは「移籍」とは言わないわな。
カルチャーから団付属や大きな教室に移るのも特に気にしなくていい場合にあたるでしょうね。
663名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:53:35 ID:VPyzOO6X
カルチャーはひとくくりだと思っている人がいるけど
場所は同じところを使っていても先生変えることはお教室変えることと同じです。
そこのカルチャーだけのバレエ教室の先生っていないですよ。
本部は別にあったり手広くやってますから。
カルチャーだと先生が場所の管理をしなくてもいいから楽ですよ。
カルチャーの人がリノ敷きやバーを出しておいてくれるし
シャワーもついてるし。
664名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 16:48:40 ID:KYDowhnL
>>662
あらいるわよ。
そんな親切な人ばかりのスレかっての?w
665名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 17:10:50 ID:2Y7zbh/e
バリバリ本気系のハードなレッスン、競争の激しさに子どもが挫折or
親が金銭事情で挫折
でもバレエ大好き、バレエは続けたいな子がまた〜り教室に移ったら
教室プリマに担ぎあげられるちゃうってのはあるかもしれないけど、
もっと上を目指して頑張りたいって希望での移籍は
今よりレベルも評判も高い教室目指してるんだろうから、
≫659のような理由で牽制する親はいないだろうね。



666名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 17:24:29 ID:xNqCvxxx
地域にもよるんだろうけど、
バリバリ本気教室も、またーりお稽古教室も
かかる費用はそんな変わらない気がするけどなぁ。
お稽古教室のほうが、本気教室より発表会が派手だったり
お母さん同士や先生とのお付き合いでお金がかかる。
667名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 17:34:19 ID:2hR6PCBR
>>666
うーん確かに一概にはいえないけど
本気教室でマッタリ組に入ってたとしても
セミナーやら公演のチケットの割り当てやらあるし、
細々したお金は結構いたりするかも。
あと、発表会とは別の舞台があったり・・。
668名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 17:38:34 ID:lRyWZl1i
>>666
コンクールレッスン費用やエントリー代、衣装代、お礼、遠征費などをお忘れでは?
コンクールをなしとしても、本気系の教室はサマースクールや著名な先生を呼んだ特別講習とかあるところがある。
まあコンクールにせよ特別にせよ、参加は任意のところがあるだろうから、結局は本人(と親)の本気度によるって意味では、同じようなものと言えなくもない。
669名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 17:50:57 ID:u2NeqDJ2
>>661
うちの事だわ…。なんか頭がおかしい親子っているよね?
嫌がらせも地味でうっとおしい程度なんだけどデマ流されたりして、先生もそれ押さえられないヒトだったんで見切りつけたわ。
そしたら、「うちも辞める」って後続組が出るわ出るわ、何か大量移籍を煽ったみたくなって困った。
できれば二度と会いたくない。先生にも、基地外親子にも。
670名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 17:55:43 ID:xNqCvxxx
>>668
またーり教室だけど、コンクールは参加してるですよ。
任意(希望)参加だけど、皆さん参加してるから
うちの子だけ参加させないのはかわいそうなので仕方なく。
夏は海外遊学とかあるし、著名な先生を呼んでの夏期講習もあるし
趣味のまたーりお稽古だけど、お金は惜しまないって人が多くて
うちのようなド庶民は、正直、付き合うのが大変だわ。
671名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 18:13:15 ID:PlILPhvg
>670
コンクール出てるのにマターリって
そのためのレッスンをあまりしないって事?
レッスンはするけど気持ちはお稽古って事かな?
自由参加のピアノの発表会みたいなノリ?

672名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 18:43:43 ID:+BqTrHAm
** [教室]岡山のバレエ事情[先生] **
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1228555476/
673名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:13:27 ID:xNqCvxxx
>>671
普段は週3回だけど、コンクールや発表会の前は
日曜日もレッスンが入って、週5回くらいになる。
1日で2コマ受ける日もあるし。
本気教室に比べればぬるいと思うけど
ほかの習い事を犠牲にしなければ付いていけないし
送迎にかかる時間は大した事ないけど
送迎があると行動が制約されるワケで
将来バレリーナを目指してるわけでもないのに
「なんでここまで…」と思ってしまう事もある。
時間や労力的にも、経済的にも。

コンクール参加も、みんなお祭り感覚というか
真剣に上位入賞を目指してガツガツやってるわけではないから
その為に掛けた時間や労力やお金の事を考えると
なんかビミョーな気分になるんだわ。
674名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:21:12 ID:2hR6PCBR
>>673
よくわからないお教室ですね・・
お金と時間は本気教室だけど
習ってる家庭はマターリ気分ってこと?
指導者はどちらの方針なんだろ・・。
どうしてその教室にいるの?
675名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:32:25 ID:O9wRq6T+
お金が余っている人がなんちゃってバレエの
本気系を体験する教室?って印象だけど。
コンクールに出る意義も考えないで
ただ闇雲に時間とお金を費やしているのに
結果は気にしないっていう、なんかすごく中途半端な感じだね。
先生ご自身の経歴はどんな?
676名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:43:26 ID:xNqCvxxx
先生の経歴は、たぶん日本で4番手か5番手くらいのバレエ団で
看板プリマではないけど、主役を踊った経験のある方です。
「バレエはスポーツではないから競争ではない」「楽しみましょう」がモットー。
お母さん方も和気あいあいとしてて「楽しんでる」感じで
ランチで5千円以上する、うちの感覚では高級なレストランで
定期的に先生を招いての食事会があったりする。
娘を教室に送ったら、私はさっさとウチに帰って用事を済ませたいのに
「ちょっとお茶でも〜」とか言って、
コーヒーとケーキで2千円もするような店に連れて行かれたり。

頭の中では「分不相応」という言葉が渦巻いているけど
娘の気持ちを考えると、なかなか踏み切れない。
677名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:48:57 ID:JnzJ5k3c
ステップアップのために辞めるって言うなんて、じゃあ今の教室ではステップアップ出来ないの??って
言ってるようなもんで、とても今までお世話になった先生には言えません〜
でも教室移るため辞めるっていうのは、つまりは今の指導に満足してないってことなんだから、とても先生に目の前にして言えなかったな。
だからなんて言って辞めたらいいのか本当に頭悩ませました。  せっかくエントリーしたコンクールも
もちろんでたかったから(そのためにレッスンも励んできたし、、、) コンクール終った次の日に辞めるって言いにいったら
先生はかなり気分悪くしたみたいで、( 辞めるつもりのやつの指導に時間さいてきたんだ、、みたいな感じで)
結果、円満退会にはなりませんでした。  これからコンクール会場でも楽屋ではちあわせに
なるだろうから、こういう心の狭い先生だと子供が嫌な思いして可哀そうです。
あと頭おかしい系の親も結構えげつない態度をとるから、ますます嫌な思いしたりするみたですね。
 
    
   
678名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:10:25 ID:2Y7zbh/e
既にコンクール出れてて、ステップアップ目指して移籍なんてのは
親の都合で引っ越しか、海外留学ぐらいしか円満に行く道無いんじゃない?
679名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:45:26 ID:/9QLYlOJ
相談ですが年少から習い始めて今年長です。
幼稚園のうちは週1なんですが
来年小学校になったら週2回にしたいと娘が言っています。
小学生になったらMAX週3まで増やせるとのことです。
先生も感じもよく、やさしくきびしく、まぁいい感じだとは思っています。
ただ、小学生になったらトゥシューズでのレッスンが始まるそうです。
バレエ初心者母ですのでなにも知らなかったのですが
ここを読ませていただいていると小1からトゥシューズというのは
あまりおすすめできないのでしょうか?
正直、仲良しのお友達に誘われてはじめたバレエでして
自分では何も調べずに決めたお教室です。
去年発表会がありましたが、見ても
自分が素人なのでお姉さんたちの踊りもいいのかだめなのかわかりません。

ここのお教室って皆様にはどう感じますか?
レッスンを増やしたい!というほどバレエがしたいなら
他も検討してみるべきでしょうか?
680名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:57:34 ID:8YjOizzL
小1で
ポアントネタは
荒れるから
半年ロムれと
懐かしい台詞
681名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 06:01:45 ID:4pjZsnBC
>>677
カルチャーの先生の中には、大手からの派遣だけじゃなくて
バレエの経歴があるけどプロじゃなかった先生も居て敷居も
低く気軽にバレエをはじめられる教室も多いですよ。
そういうとこの先生は、自分の教室じゃ将来コンクールには
出られないのわかってるので、自分の以前の先生の教室か、
その先生経由でいい教室を紹介するかしてくれたりします。
それってステップアップのための教室移転ですよね?

でも、うちの教室もそうですが、似たようなレベルの教室の
友達の教室も、必ず一人か二人は、あら、もったいない?と
思うようなレベルのお嬢さんいるんだけど、なぜか出て行きません。
やはり最初からカルチャー選ぶような人はよほど早く気づいて
出て行く以外は「教室の女王」の座を捨てられないんですよね。
ステップアップはできる環境でもできないものです。
682名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:58:06 ID:Wh9LPchM
正直教室の女王になれたら
おけいこバレエとしてはこれ以上ないポジションだと思いますが。
683名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:10:47 ID:0TX7dKuB
「教室の女王」って、本人が女王気取りだったらpgrものだけど、親が
「プロにするつもりないし、なれるとも思ってないし
コンクールとか先生に勧められたり本人がメラメラしたら金銭的に大変みたいだし
この教室で上手っていわれる程度の趣味でいいわ」
もあるんじゃね?それだったら、その家庭の方針だから別にいいとオモ。
684名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:14:30 ID:Wf3AsEce
>>665
本気系でもマターリ組が紛れているから
どこのお教室も確立的にそれなりのポジションの役回の人がいますよ。
>>677
>>コンクール終った次の日に辞めるって言いにいったら…
って人いるんですね。
社内旅行行った次の日に退職願い出す人と同じですね。
旅費は自腹にさせられてましたけど。
>>681
ここでコンクールに出ている人はプレコンですよね。
プレコンはコンクールに出るための練習みたいなものですから。
将来を決定づけるのは中2で参加するコンクールですよ。
もったいないレベルのお嬢さんは先生が引っ張って来てはいませんか?
1人でもレベルの高い人がいると全然いないとではお教室の雰囲気がガラリと変わりますから。

685名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:23:28 ID:Wf3AsEce
>>683
この教室で上手って言われる程度ってきっと特別扱いされたいのね。
でも大事な成長過程で大人からなあなあに扱われたら勘違いしちゃって
子どもが大人になってから苦労するよ。

686名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:52:32 ID:0TX7dKuB
教室のもったいない子たちが特別扱いされたいとか、勘違いしているなんて
誰もどこにも書いていないんだけど。

私は「教室の女王」という表現が >685 のようなネガティブな意味に
とられる可能性が大なので、>683 みたいなことを書いたワケ。
687名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:55:14 ID:Wh9LPchM
>>683
同意です。
688名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 11:23:14 ID:wkcPyn5h
>>682-683
同意。金銭面以外にも、「うっかりバレエなんかに(子供が)のめり込んで、
勉強/進学に差し支えたら困るわ。」てのもあるよね。
689名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 11:26:04 ID:XAEahbKB
679  小1からトウシューズなんて普通はありえません。ましてや年齢で皆が一斉に
   トウシューズっていう教室はくせもの、、子供それぞれに違うものですから
   本来ならトウシューズが履けるくらい足が強くなる次期はその子によって違う
   わけです。それを一斉にっていうのは先生の都合で運営する方針
   の教室だということ、、所詮、子供一人一人のことなんて考えていないです。
   お稽古バレエで終わるつもりでいるなら、別に立地条件や月謝で選んで良いけど
   ほんの少しでも、将来もしかしたら、コンクールとかオーディションを受けて
   みたいと思ったときになんちゃってバレエしか踊れなくなってますよ。
   バレエは基本指導ができる先生に習いましょーって、その道でやっている人は
   口を揃えて言ってるのに、こればっかりは経験者じゃないと基本指導って何??
   って感じでよくわからなくて、とりあえずのお教室に入ってしまう人があとを
   たたないのと、それで商売してるなんちゃって教室が実はほとんどっていうが
   どうやら日本のバレエ事情みたいですね〜〜 
   発表会やらで、それなりにお金かかる習い事だからなんちゃってバレエを
   習うためにそれを費やすと冷静に考えるともったない感ありです。
    
     
690名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 11:44:20 ID:zk9PX6gU
私も683に同意。
家庭の価値観により「ここは金も時間もそれほどかけなくていいよ」って判断でバレエをやらせるのもアリだし。

アメリカやイギリスだとバレエもそれほどお金のかかるお稽古じゃないんだよね。
毎年国立クラスのバレエ学校への進学者を出すような教室でも発表会はレオタードに飾りつけただけで
公民館レベルでやるからそもそも安上がりだし。

日本の場合は元々形から入る国民性に加えて、先に日舞というむちゃくちゃ金のかかるモデルがあったのが
いかんかも。「やっぱり踊りなんだからお披露目は大切よね♪」って感じで。
691名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:02:06 ID:tE+tp8DK
荒れるかもしれないんだけど、小1でポアントも週3くらいで各15分くらい
履き始めるのはアリかなと思う。
まだ体重が軽いんでちょこっと履くくらいなら足への負担もそれほどじゃないし。
うちの子のところは小5になるまで頑なに履かせないんだけど、履かされたら
いきなり毎日一時間半履きっぱなし。
一応それまできちんとレッスンはしているので初めから一見立てるんだけど、
慣らし期間がないからあまりいい立ち方じゃない癖がついちゃう子もいます。
体がそこそこ重くなってるので、ポアントでの引き上げというのもバレエ
シューズと勝手が違いすぎて難しいと娘は言いますし、爪先の痛さが半端ないと。
外国のバレエ学校では違うけど、日本人の今活躍してるバレリーナなんて
みんな低学年からポアント履いてガンガンやっていた人ばかりでしょ?
そんな悪条件にも負けない一握りの人がプロとして残っていけるんだし、
それ以外の人はトウシューズでたくさん舞台に立ったという思い出が残れば
十分じゃない?
692名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:55:07 ID:XAEahbKB
たとえ小学校高学年からポアント履かせる教室でも、ポアントレッスンにはまだまだ時間はかけないところが多いみたいです。
引き上げや、足裏の筋肉鍛える基礎レッスンがやっぱり一番大事みたいです。
同じバリエーションを引き上げ出来ていて、鍛えられたつま先で、あと大事な股関節のターンアウト指導されて
踊るのと、なんちゃってで踊るのを比べると全然ちがうものだということに気がつくって感じで、、

バレエわからないと、なんちゃってで踊っても、同じバレエじゃんって思うだけで違いなんてわからないんですけどね。
一番わかりやすいのは、引き上げできてないで間違った太ももの筋肉使いまくって踊ってると、中学生後半には立派な
太ももが出来上がって、丁度スタイルなんかを一番気にする思春期にかわいそうかも。

洋服着てると細いじゃんって思うような子でも、チュチュ着て踊るとどうしても太ももが目立って
目がいってしまいます。間違ったポアント指導は、わかりやすいところではそんなあたりに決定的
な違いがでるみたいですね。




693名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 13:18:02 ID:WTHiZJPy
【国内】愛媛MP監督10試合出場自粛、韓国人選手が強姦致傷容疑で逮捕された事件を受け[05/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241615618/
694名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 16:26:27 ID:J2I3AgSc
近所の○村○井バレエ団附属も経験年数関係なく、
小三から一斉にポアントと聞きましたよ。
しかも支部だから週一しかレッスンないし。
これを聞いて移籍することは断念しました。
695名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 19:27:01 ID:jl6TXhFv
バレエ団系列は小3で一斉っていうのが多いのかな。
娘が通うバレエ団付属の教室も同じです。
レッスンは週3だけど。
小3から履き始めても発表会でトウシューズで踊るわけではないです。
696名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 19:28:10 ID:6hZedegH
>>691
短い時間なら低学年でもというのはきいたことあるよね。
一斉にっていうのもおけいこレベルなら別に気にすることない?
便乗するようだけど。
697名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 19:36:07 ID:/KqIl593
>>690
アメリカは知らんけど、イギリスの場合「労働者階級」を対象にしたバレエ教室は
そうお金もかからんし発表会も地味かも知れんね。
でも、ハイソ家庭の子女や奥様を対象にした教室は社交界のサロンの延長で
目玉が飛び出るほどのお金がかかりますよ。
実力より、親の財産、社会的地位、家柄がモノを言う世界。
そういう「上流階級の道楽バレエ」チャリティー公演とかやってて
ロイヤル公演よりチケット代が高かったりする。
698名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 19:49:09 ID:XAEahbKB
外国の国立のバレエ学校みたく同じ年齢で入学するわけでもないのに、それぞれの経験年数に関係なく
学年で一斉にポアント始める教室は、発表会で幕物にだせる頭数増やすためとか、、大事な収入源に
なるコンクール参加者を増やすためじゃないですか〜 とりあえずポアント履かせないことには
バリエーションレッスンもできないから〜 引き上げできてるかとか、そんなの履きながら
出来るようになればいいくらいの考えなんでしょうが、、、出来てない状態で履いちゃうときっと
それを補うための体の使いかたにへんな癖がつくばかりで引き上げどころじゃないのが殆どの子供、
だからつまり、 生徒一人一人のこと考えたらとてもそんな指導はできないと普通に思いますが、、、

699名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 21:48:10 ID:MBEl7o7M
以前テレビでワガノワの教室のドキュメンタリーやってたけど、そのとき9歳か10才で骨格が大体決まる
とあったのでその前(小1だったら7歳だよね)にポワントはやはり足の変形が出るかも
691さんの体重が重くなってから・・・足が痛いというのは引き上げが出来てない可能性もアリ
バレエシューズとトウで勝手が違いすぎるというのも疑問に思います。

700名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:24:18 ID:XAEahbKB
前の教室、小3の終わりごろ一斉ポアント、半年くらい前に入った子までにも履かせちゃってびっくり!!
見てるほうがハラハラするくらいグラグラして、引き上げどころじゃなかったけど先生は放置プレー状態でした。
3歳からお稽古バレエしてたうちの子ときたら、どうやらトウシューズの中で指曲げる癖がいつのまにかついてたみたい
で、それを教室移ろうって体験した先生に一番に指摘されました。 指と足の甲を伸ばすと膝が自然に伸びるように
足はできてるんだよ、曲がってる指のクセなおそうねって、目から鱗でした〜
まがった膝見ても、膝のばして!って声かけるだけだった前の先生なんで曲がるかなんてわかってなかったから
声かけるだけだったんですね。   小さいうちからポアント履かせるとしたら正しい知識ない先生だと
リスクもきっと大きいです。 大人のバレエみたいな感じかな、、とりあえずポアントさえ履かせれば
生徒が集まってくる、  別にプロになるわけじゃないし〜って思ってるんでしょ、きっと。




701名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:28:24 ID:MCLOvj/8
毎日バレエのレッスンをしているボリショイやパリオペラ座の学校でも、
あまり早くからは履かせないと聞いた事が…。
体が出来上がっていない段階で履かせるのは危険だと…。
娘のお教室では、先生に履きたい旨自己申告し、
その後の頑張りを見て先生が履いていいかどうか判断されますよ。
702名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:46:22 ID:CGToehI6
うちの子のスクール、以前は4年生から
先生が許可を出した子のみ履けるだったのに、
今年中学入学組が、ごっそり辞めてしまい
急に4年生からは全員履かせることになった様子。
お姉さんたちはなぜ辞めたのか、そして先生は
辞めたお姉さんの穴を埋めるために、急がせているのか、
いつまでもポワントを履けないと、愚痴を言っている
ママ達の圧力に負けたのか・・・。
いずれにせよ、不安な思いが。
703名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:03:05 ID:jl6TXhFv
トウシューズを一斉に許可しても
いきなりセンターで踊る教室ばかりじゃないですよ。
トウシューズを履く練習が始まった、程度の場合もありますから。
704名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:11:30 ID:XAEahbKB
トウシューズはいていきなりセンターなんてありえないでしょ???
どこでも、履いたばかりはひたすらバーにつかまってひたすら
エシャペじゃないですかね。
705名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 00:21:19 ID:Z1SV27bA
トウシューズ一斉に許可したって出来ない子に無理させる訳じゃないでしょ?
発表会で学年毎に一曲踊る場合なんかでは、向いてる子はサクサク踊ってるし、それなりの子も片足で立たないような振付けにして、うまい事まとめて見栄えよくなってるもんだよ。
706名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 07:34:30 ID:Cx1XI1SN
おけいこバレエなんだから、早めにポアント履いてバレエ習ってまぁす気分味あわせてよ〜って思うと
早いとこポアント履きたい気持ちになるのはごく普通だけど、正しい指導受けないと美しく踊ることを追及する
本来のバレエには結果ならないで、弊害のほうが案外多いってことも、親はわかってたほうが良いです。  
結果プロになった人達だってきっかけはお稽古バレエだったはず、、大抵は幼稚園くらいから親が習わせて小4
くらいまで続けたあたりで子供の意思がでてくるもの。  その時今まで受けてきたレッスンが間違いだらけって
わかった瞬間、ガ〜ン ってことにならないためにも、、、、。 
707名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 07:46:42 ID:2uvwunWn
イリーナペインも上野水香も
7歳からはいてたってインタビューで答えてる。

だから良いとは思わないけど
1年生で履いたからって
バレエ人として失格ではない

結局のところ個人差の範囲だと思う

年齢よりレッスン内容が重要
708名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:19:39 ID:g18ziW1T
>>697
???元々、踊り子(バレリーナ)は労働者階級ですが?
ですから、普通あまりいい家庭のお嬢様は、バレエなんか習いません。
本当の金持ちは観に行くだけです。
実際にバレエを踊るのは、中〜低所得階層ですよ。
国立のバレエ学校があるから。

その辺の街の教室は、生徒集めのために可愛いチュチュみたいなの
着て躍らせてあげるんですよ、レッスンで。
「リトル・ダンサー」見たでしょ?
あんな感じです。
あとはタレント養成所みたいなとこで、バレエみたいなもん習うとかね。

いずれにせよ、お嬢様のたしなみ=バレエなんて思ってるのは、日本と韓国くらいでは?
709名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:42:12 ID:rwjamfHi
ちょっと交通整理させてもらいますよっと。

ファーストポワントレッスンについて
  中には、レッスンの前に「試し履き」とでも言うべき段階を設けている先生もいる。
  目的は体重の軽いうちにポワントで立つことがどれだけ不安定なことかを生徒に自覚させて
  普段のレッスンで引き上げやタンジュのポイントなどを確認させること。
  この手のレッスンならば7歳だろうと8歳だろうとそれほど心配することはない。

どうせ最初はぐらぐらしてまともに立てないでしょ?
  これは普段のレッスンの質と量次第。
  十分に準備を重ねて10歳以降にはじめて履く教室の場合にはいきなりキレイに立つ子も多いよ。

で、結局いつ履くのがいいの?
  解剖学的には本格的に履くのは10歳以降というのが定説。
  だけど中学受験が盛んな地域だとちょうどバレエの回数を減らしたくなる時期と重なるために
  苦渋の選択で前倒しにする先生も多い。
  (1回ポワント履いて気が済んでから辞めることができるようにとの親の要望が強い)
  「お稽古バレエならファーストポワントが中学生でも別に構わない」という方針の先生もいる。
710名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:42:42 ID:Cx1XI1SN
日本のバレエだってもとは、ロシアの踊り子ちゃん達が亡命してきた先の日本で
生活するためにバレエ教えたのが最初でしょ、、当時は女の子の習い事にお金かけるなんて
裕福な家庭しかできなかったわけだから、 発表会中心のお穣さんバレエの土壌が育ったんだろうね。




711名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:04:26 ID:fHcreOSJ
ウチの子が通ってたナンチャッテ教室は
教室が出来て一年目で5年生以上の子供と大人に
一斉にポアント履かせました。
大人は怪我する人続出でしたが田舎だったので誰もがそんなもんと思ったらしい。
ただ威張ってるだけの先生は転勤族で都会から転勤で来てる人の前だと
「こんな田舎大嫌い、早く引っ越したい」としょっちゅう言ってました。
教室が出来てまる3年経ったところで先生のご主人が転勤になり
教室自体なくなりました。
712名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:13:35 ID:g18ziW1T
>>710
日本のバレエが裕福層しかできなくなったのはチャコットのせい。
戦後とほうもない値段でバレエ用品をお嬢様家庭に売って儲けた。

それこそ、教室の女王の座をめぐって争うことしか目がないカルチャーは
小1〜2でポアントですよ。
だって小6でみんな引退だし。
ひろ〜い教室があるスポクラ系のバレエ教室ならともかく、スーパーの教室
みたいなとこは小学校高学年女児が、連続でグランジュテもできない広さ。
そんなとこにしがみついて習っても上手くなるわけがない。
ポアントワークも当然ほとんど基本の動きのみ。
713名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:27:33 ID:fCH6phU4
小学校高学年
バレエのお稽古が終わるのは何時くらいですか?

最近9時10時までになり寝るのが11時過ぎ。
714名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:29:23 ID:Cx1XI1SN
お稽古バレエとはいえども、子供がお団子してレオタードきてる姿眺めて満足してるだけだと
なんちゃてバレエ教室にふりまわされ、無駄な月謝や発表会に投資するはめに、、

親もバレエとは何ぞやを理解して、なんちゃって指導を見抜く力ないといけませんね〜
715名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:54:05 ID:jBysVDeB
教室の女王を目指すかあ・・・やっぱりちょっとpgrだわw
716名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:09:45 ID:9oNfnP52
>>713
発表会やコンクール前のほんのしばらくそんな日が続くのならまだしも、うち
だったらそれは十分に移籍の理由になっちゃうわ。
いくら本気系で全員がプロダンサーを目指しているとしても、学校は行かなきゃ
いけないんだし、家では寝るだけなんて、居候を置いてるわけじゃなし。

うちの子のところは後に中高生のコマが設置されてることもあって、小学
高学年のレッスンは7時まで。
延びても30分以下。
一クラスの人数が多いと先生も全員を見るのに時間かかるし、生徒の方も
グループでアンシェヌマンやるときなんか待ち時間があるから体力もつのかな。
ときどき3〜4人だけの集中クラスをやってくださるんですが、それだと一時間半
で子供たちみんなフラフラでした。
717名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 11:20:41 ID:z4r2t5fS
>>708
知ったか乙www
ヨーロッパでは踊り子(職業ダンサー)は労働者階級だけど
それとは別世界の「富裕層のおけいこバレエ」ワールドがあるのよ。
音楽やスポーツや美術や料理(お菓子作り)の世界も同様ね。
それを職業とするのは労働者階級の子やユダヤ系が多いけど
ある程度の家庭の子女は、教養や「たしなみ」の一環として
バレエを習い、レース編みや刺繍などの手芸が出来て、
ピアノや楽器の演奏が出来て当たり前、テニスコートで社交を楽しみ、
手作りのお菓子でお客様を歓待する。
富裕層の子女の為のテニスクラブやバレエスタジオがあるのよw
ヨーロッパの国立バレエ学校は、日本でいうと「職業訓練学校」的な扱いで
たしなみとしての「おけいこバレエ教室」とは別物ですよ。
718名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 11:32:21 ID:p8bDy+8B
体育会系ノリのバレエはなんちゃってバレエだから嫌い。
先生に「他の人の振りを見てない」とか「おしゃべりするな」とか言われるのは
最もだと思うんですけど
「ダメ」「違う」「出来てない」と言われても皆困惑状態。
頑張っている子どもをダメダメにしたいのが伝わってくるんですよね。
お人よしの人は自分の子供がダメなんだと思っているみたいですけど
どう見ても先生の教え方がダメダメなんですよね。
教室の女王って色々経験済みで幕ものの主役が張れる人のことでしょ?
お稽古バレエやっててそんな子育たないよ。
ゲストを呼んでこなければ成り立たないのに教室に居座っている年数が長いんで
まわりからチヤホヤされたいのがここでいう教室の女王なんだよね〜
719名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 12:13:45 ID:8OyBzaQp
でもプロのダンサーになるわけじゃなければ
教室の中で大切にされて、踊るポジションを与えてもらえて
十分幸せだと思うけど。

発表会の主役って、子どもたち皆でしょ?
どの子も今出来ることを精一杯表現していて
未熟な踊りでもいいと思うけどね。

>>713
うちも小学生のうちは19時までのコマしかない。
その後に中高生のクラスがあるから延長もない。
発表会前でも21時になることはないです。


720名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:17:09 ID:Cx1XI1SN
>>713 コンクール用のヴァリエーションレッスンはどうしても通常クラスのあとだから
    9時、10時はあるかも、、、ただ気をつけないと、すご〜い毎晩良く頑張るわねと思いきや
   人数多い教室はそのうちの殆どは待ち時間か自習で、実際踊りみてもらってるの5分くらいだったりする。
   だって、そんなに遅くまで残ってるのに子供案外元気だからおかしいと思った。
   少人数でそんな時間までみっちり見てもらってたら子供はクタクタなはずですよね。
       
721名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:37:14 ID:zz7FIyGq
うちの子の教室は希望すれば誰でも入れる基礎レッスンのクラスは
小学生なら遅くても8時半ぐらいまでだけど、
希望するだけじゃ入れないヴァリレッスンもある特別クラスや
コンクール組になると小学生でも10時過ぎとかになるみたい。
小6以上で、先生の許可が出ないと自習は禁止だから、
個人レッスンの待ち時間はみんなストレッチとかしながら
学校の勉強したり、お弁当食べたりしてるって。
722名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:39:49 ID:UYXJ8Y7+
新型ウイルスの影響で、お稽古中止になっているところ
ありますか?
723名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:47:35 ID:rwjamfHi
引っ越す前に通っていたお教室も、ヴァリクラスはやたらに待ち時間の多いシステムだったのが、
待ち時間の間の生徒同士の揉め事でハンパないことになったことがあってシステムが変わったよ。
変わった直後は「…なんだ、先生その気になればできるんじゃないの」と全員が思ったらしいw
揉め事というのは、又聞きだけど今の世の中で例えるならば「ジャニ派とエグザイル派で真っ二つ」とか
そんなノリの話だったはずですが、なぜか母親同士まで巻き込んだ大事になりました。

そうでなくとも滞在時間が長くなればいろいろとトラブルもあると思う。
今の教室はヴァリも発表会前以外は15分ごとの時間差で召集されているらしい。クラスの取りかたに
よっては1日のうちに夕方と夕食後と2回通うことになっている人もいるらしいけど、長時間の残留は
できないルール。
724名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 14:22:32 ID:zz7FIyGq
うちの子とこはその長時間の待ち時間ってのが楽しいらしくて、
うちの子も憧れてるけどな。
中高生のお姉さん達に勉強教えてもらったりもしてるみたい。
725名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 14:39:14 ID:Cx1XI1SN
>>724 お弁当やら宿題やら持参して、通常レッスン受けてからヴァリクラスまで下手したら教室滞在時間5時間
    なんてときもあったけど、、、そりゃ本人は楽しいですよ〜。  でもね冷静に考えるとお金払ってバレエ
    習ってるはずが、小学生が10時近くまででお仲間と楽しく遊んでる時間が長いわけです。 
    
    もっと短い時間でも集中してコアなレッスンでも上達度は実は一緒、その上遅くまで残っているから頑張っている
    錯覚に陥りがちだったりするのが現実もあり。  
726名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 15:31:55 ID:s3WwYvGZ
>>718
教室の女王ってカルチャーやなんちゃって教室の場合ちょっと違うかと。
単なる年功序列とか、
本当は私(うちの子)、もっと大きな教室にいけるんだけど、
ココにいたほうが居心地いいのよね〜
みたいな感覚で主役はってる親子のことじゃない?
実力があるというのは微妙。
実際は大きな教室に行くわけじゃないし。
ちょっとイタイ存在の場合が多い。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
国内バレエコンクールスレ/その18 [ダンス]
●○石川県○●バレエ教室●○何故無かったの?○● [ダンス]
千葉のバレエ教室 part2 [ダンス]
越智インターナショナルバレエを語る 4 [ダンス]
゚・*+:。.GAYが語るフィギュアスケート109。:+*・゚ [同性愛サロン]

一番下のこと考えると>>717あたりがちょっと怪しい・・・


727名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 16:35:26 ID:lexw4azr
うちはヴァリクラス(週2)とポワントクラス(週2)が
全てその日の最終レッスンだから、毎回30分程度の延長なんてザラ。
しかもコンクール組の子は基礎レッスンも同学年の通常クラスとは別枠になる(遅い!)し、
曜日によっては順番で個人レッスンが入る日もあるので、結局のところ帰宅は毎晩遅い。
小学校中学年で9時とか。高学年だと10時になる日もチラホラあり。
ただ、レッスンが始まる時間自体が遅いから、それならその方がいっそ便利だったりする。
宿題も友達遊びも軽い夕食もテレビの録画も(w)全て終わらせてからレッスンに行くので。
逆に4時だの5時だのの枠でレッスン受けてる子の方が結果的には長時間拘束になってる。
自分のレッスンの後に1〜2時間の待ち時間が入って、その間にお弁当食べて、それからポワントだから。
728名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 16:44:18 ID:zz7FIyGq
うちの子のとこは趣味のまた〜りからプロは目指さないけど部活ノリでガンガン、
そしてバリバリ本気派さんまで教室内に混在してるけど教室の女王様は主宰先生ただ一人よ。
や、教祖様かな?
発表会で姫に成れるのは教室出身のプロダンサーさんかスカラで留学中とか
コンクールで上位入賞してる人だけど、親子で敬虔な先生の信者さんばかりで
皆さん謙虚だわ〜。w
729名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 17:06:49 ID:s3WwYvGZ
>>728
そういう序列がハッキリしてるとこは「教室の女王」じゃないし、
コンクールとか外の評価がまったくない子のことを言ってるんだと
思うんだけど。
730名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 17:52:55 ID:zz7FIyGq
女王って言うと主役とか良い役貰えるポジションってだけじゃなくて
威張り散らして、気に入らない子を追いだしちゃったりするような
子なのかな?ってイメージしちゃったんで、
どんな上手くても、在籍年数長くても一生徒やその親が
他の生徒に影響与えられちゃう教室って
先生何やってるんだろと思って。
731名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 18:50:16 ID:nwF4sMvW
>>710
日本バレエの開祖は亡命ロシア人なのは正しいが
パブロバ先生はプロの踊り子ちゃんではなく、貴族だか大ブルジョワのお嬢様です。
つまり、日本バレエのルーツは、革命前の帝政ロシアの「お嬢様バレエ」にある。
スタートが貴族令嬢の道楽バレエなんだから、そういう土壌に育っても仕方ない。
732名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:34:39 ID:oR2KgO82
我が家の長女小1はバレエ始めて丸2年ですが、最近発表された発表会のポジションはもっと前から
習っている子を差し置いて、常に前列真ん中です。
最初は意味もわからずそのポジションを喜んでいましたが、レッスンを見ていると
他の子のほうが柔軟性もあり足も真っ直ぐ伸びて綺麗なんです。
我が子のほうが他の子より勝っている所は、踊っているときの笑顔くらいなもんで、
段々不思議になってしまいます。
我が子以外の子のポジションをみても、年功序列ではなさそうだし、皆さんの教室
の幼児さんのクラスはどんなふうにポジションを決められてるのですか?
733名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:51:35 ID:AIjBKsyx
>>732
背の順、年功序列順、学年順、レベル順、フォーメーション順、
前回の発表会や次の発表会の兼ね合い順、受賞歴順、レベル順、
母の貢献度順、モンスターペアレント度順、先生のお気に入り順、
まぁ色々です。
734名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:53:22 ID:DoGspo5Z
娘の教室の場合は、幼児クラスは上手下手というより
(でも下手じゃだめかな)
しっかりしているかどうかで先頭とか端っこなどの
動き出しに来る子が配列されている感じだった。
でもどの子もいい位置に来るように
上手い具合になってましたね。
当時はポジションがどうこうなんて考えた事がなかったです。
735名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:09:18 ID:zz7FIyGq
うちの子のとこも幕物とかで出、退のタイミングが重要な時は
しっかりした子が端っこ。というか先頭。
途中でフォーメーションがコロコロ変わるような時は
あえてあまり動かずに済む真ん中や先頭に始めたばかりとかで
遅れやすい子を立たせたりするけど、
あとはもうラストとか止まった時に見た目がいいように背の順。
736名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:40:51 ID:WNNkMHV9
我が子の立ち位置を気にするのってトウシューズ未満の子を持つ親だよね

トウシューズ履いて踊るようになれば力量の差が一目瞭然
踊る演目も役割もあっさり実力順になるから
(○○ちゃんは1人でヴァリエーションなのに、うちの子はグループで小品集!とか)
立ち位置がうんたらかんたらなんてちっちゃいことで悩まなくなくなるよ
(それでも年功序列で…みたいな教室はレベル低そう)

まあ、楽しんでw
737名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:02:19 ID:oR2KgO82
732です。
なるほど、色々なポジションの決め方があるのですね!
でもトゥシューズをはいたら一目瞭然!実力順になるっていうのに納得w

うちの子のセンターは今だけだな。。。って思いました。
やせすぎで筋力もあんまりないタイプだし、トゥシューズなんて履いたら
フラフラして見栄えがしないだろうなw
我が家はお稽古の一つとして入ったのに、たまたま入った教室が本気系だったため
なのか、ポジション発表の時のピリピリした母達の空気がいたたまれなかったです。
738名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:16:10 ID:DoGspo5Z
幼児クラスでもポジション発表があったりするのですね。
本気系教室だから?
先生が意識して競争心を煽っているのでしょうかね。
ご苦労さまです。

まだバレエはこれからですよ。
一年ごとにびっくりするほど成長しますから
このまま頑張れるといいですね。

739名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:25:07 ID:JfSkKuNq
>>737

> なるほど、色々なポジションの決め方があるのですね!
> うちの子のセンターは今だけだな。。。って思いました。
> やせすぎで筋力もあんまりないタイプだし、トゥシューズなんて履いたら
> フラフラして見栄えがしないだろうなw


そこまでシビアに見なくてもいいのでは…
せっかくお嬢さんが
頑張っているのだから
今を前向きに楽しんだ方がいいですよ
筋肉の話なんてまだまだ先です!
740名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:29:04 ID:WNNkMHV9
周囲のママのピリピリした感じってわかるよ
私も「◎◎ちゃん(うちの子)、××の役でがんばってたわよ〜
すごいね〜」って、よそのママに笑ってない目で言われたことがあるw

でも、レッスン始めて数年の小学生の上手なんて大したことないし
今ちょっとぐらい上手に見えても、この先誰がどれだけバレエらしく
踊れるようになるか、素人母にはわかんないことなんだよね

どうせならよその子と比べてあれこれ思うより
自分の子の今出来ることと、次の舞台での成長を楽しむほうが
親としては面白いと思う


741名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:42:04 ID:Cx1XI1SN
>>738 まだバレエはこれからですよ。
一年ごとにびっくりするほど成長しますから

本当にそうですよー! 小さいときから器用に踊れる子供が必ずしも将来のプリマドンナってことはないです。
バレエは競技じゃないから、指導者の先生も特定の子供達を特別扱いしないで
その子なりに今やらなきゃいけないこと、指導してくれなきゃ、、

時間かけてゆっくり指導すれば、成長期に驚くほど伸びる子は必ずいるはず。
まぁ、余程の情熱がない限りそんなめんどいことやってられないでしょうね〜

本来芸術を伝授するってそういう職人的な信念がないとダメなんじゃないかと思いますが、、、








742名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:45:39 ID:cPesA89S
ポアント履いて出るようになるとはっきりするよってすごく実感。
今年は勉強会の年だからポアント履いた子はほとんどがソロでVa(風)を
踊る。

小さい教室なので小学6年位から発表会でも部分的にソロあるんだけど、
去年は差を感じなかった。今年は娘ともう1人が中学生と同じVa。単に2人が
背が高いからかなって思っていたけど、舞台での振る舞い、レヴェランスから
全然違う・・教え方も違ってた。

743名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:55:44 ID:Cx1XI1SN
ポアントに入るまでの基礎レッスン指導がいかに大事かってわかりますよね。
ポアント履いてから変るんじゃなくて、それまでの基本ができてるからしっかり
ヴァリ踊れるってことじゃないですか、、 前回のスレに戻りそうだけど だから正しい
ポアント指導ってバレエではすっごく大事。


744名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:18:51 ID:iOE3kngI
娘の教室はプレバレエな未就学児〜小1のクラスは
必ずみんなが見えるようなポジションでの
踊りがあるから親も和気あいあいでいられたけど、
小1〜3ぐらいの子のクラスは一番大人数なコールドオンリーで
ポジションによってはビデオにも写真にも殆ど写ってないよ〜(T_T)
ってなことになるからピリピリしてる親もいたなぁ。
高学年になってくると、クラス再編成でクラスの人数も少なくなるんで
うちの子が何処にいるのか判らない!てなことにはならないけど、
クラスによって、出番の多い少ないが出てくる。
実力本位なクラス編成になってくるわけだけど、
それに我慢ならないような親子は殆ど低学年の内に辞めちゃってるな。
745名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:29:56 ID:B52FgF7C
なんか必死な人がいるけど、流したいレスでもあるのかな?
746名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 08:33:49 ID:FCS5zccr
>>728
この間、一位になったところかな?
あそこの子達は上手なのに変なライバルみたいな所がなくて
みんな仲良しに見える。
近かったら通わせたかったな。
お金はめちゃめちゃかかりそうなんですけど。
747名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 08:50:37 ID:hdUDaISa
>745
これじゃない?

730 :名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 17:52:55 ID:zz7FIyGq
>女王って言うと主役とか良い役貰えるポジションってだけじゃなくて
>威張り散らして、気に入らない子を追いだしちゃったりするような
>子なのかな?ってイメージしちゃったんで、
>どんな上手くても、在籍年数長くても一生徒やその親が
>他の生徒に影響与えられちゃう教室って
>先生何やってるんだろと思って。
748名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 08:54:20 ID:A1vktloS
自分の教室 コンクール指導のお値段 そんなにぼったくってなくて
相場かなと思ってましたが、なんだかバレエは金銭感覚をマヒさせる〜

コンクール指導でお高いところって、一体いくらぐらい払ってるものかご存じの方いますか〜?
749名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:29:28 ID:MTwAUOWc
金額だけを訊いても意味ないと思われます。
最初からコンクールクラスに在籍していると、それだけで他のクラスより高い。
その上でコンクール本番までの個別レッスンをトータルでどのくらいの時間受けられるか。
それに対しては1レッスンいくらで払うのか、○○コンクール参加者は参加費以外に
特別レッスン費いくらいくらを納入すること とお達しがくるのか。

通常の基礎レッスンは他の生徒と同じで、コンクール参加者のみ基礎&ヴァリエーション
含めてレッスンを別途追加、それにかかる費用は○○コンクールでトータルいくら 
とお達しがくるのか、

または、上記のどちらのケースにおいても、その生徒が1年に参加できる
コンクールはコレとコレとコレ。そのために年間これこれの費用がかかります、
とお達しがくるのか。
750名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:29:31 ID:gCH1BnVz
>>747
>>730じゃないけど、そのレスの内容に関しては間違ってないと思うけど。
バレエはこういう世界なのよね。
武道やスポーツだと試合で勝てるか勝てないか結果が出るけどバレエはねえ。
>>744
コールドは経験するもんですよ。
下手にカルチャーしか経験ないとコールドはフィナーレでお辞儀する前に
踊るのしか経験ない子とかいるからね。
751名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 10:11:03 ID:0rE1sy5l
伊賀市元総務部長詐欺:被害男性「納付済み」と市提訴 住民税課税の無効求め /三重

伊賀市の元総務部長、長谷川正俊被告(59)=懲戒免職=の詐欺事件で、被告から住民税の代行納付名目で現金をだまし取られた男性(41)が24日、
「市から住民税を請求されたのは不当」として、市を相手取り、課税処分の無効確認を求め、津地裁に提訴した。
訴状などによると、男性は「在日韓国人に与えられた慣習的権利」として、通常の6割に当たる住民税額を、長谷川被告を通じ市に納付。
これに対し、市側は今月、02年3期〜07年4期分の住民税通常額計約2580万円の支払いを求める催告書を男性に送付した。
男性側は「催告で初めて正規の課税がされていることを知ったが、減免の慣習的権利に照らし、住民税は長谷川被告を通し支払い済みだ」と主張している。
今岡睦之市長は同日、取材に対し「市としては、住民税が納付されたとの認識はない。弁護士と相談し、裁判で争う」と話し、引き続き支払いを求める方針。
長谷川被告は昨年12月、この男性から現金約780万円をだまし取った詐欺の疑いで県警に再逮捕され、今月12日、
同罪などで津地裁で懲役2年4月の実刑判決を受けた。【傳田賢史】

ttp://mainichi.jp/area/mie/news/20080325ddlk24040636000c.html

>男性は「在日韓国人に与えられた慣習的権利」として、通常の6割に当たる住民税額を、長谷川被告を通じ市に納付。
752名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 20:22:08 ID:I5EsjZ5s
なにコレ怖い。
753名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:14:31 ID:A1vktloS
知ってる教室は、1つのコンクール指導は片手でおさまる金額。 普段のレッスンは通常クラスだから月謝はかわらない。
レッスンのあとに個人じゃなくて、参加する人が全員残ってヴァリエーション指導なので個人レッスンにはならい。

幾つものコンクールに参加するとその度に払うので合計すると結構な金額にはなりますが、いっぺんに払うわけでないから
分割みたいなもんで、負担感は薄れますが年間投資は結構な金額。

でも聞いた話しでコンクール審査員なんかやってる著名な先生の個人レッスンの中には ゼロの数が一個増える先生あるって、、。

ま、これ以外の衣装代、エントリー代金、地方の場合は滞在費と見えない出費はありあますがここは
あくまでも指導料の話です。
754名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:16:04 ID:UfNOovuu
いまだにバレエの話で「プリマドンナ」とか言っちゃう人がいるんだな。
我が子がバレエと関わっているなら尚の事、バレエとオペラくらい
区別つけようよ〜
755名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:22:57 ID:UXQRDmx5
>>748
それなりの金額にはなります・・。
とくにコンテポラリーの振り付けなどをしてもらうと・・。
756名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 06:41:11 ID:9cD+jrP6
子供の頃、先生にポワントの許可をもらって
初めてトゥシューズを買ってもらった時は嬉しくて嬉しくて
それこそトゥシューズを抱いて寝たくらい嬉しかったけど
この春からポワント始めた娘(小3)は、
ごく普通の口調で「4月からポワント始まるって」と報告、
始まってからも、なんか淡々とレッスンに通ってる。

バレエのレッスンそのものは嫌いじゃなさそうだし
主人に似てクールな性格なのか?
757名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 09:13:24 ID:YoBO4DBj
おっぱいバレー
758名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:08:18 ID:mrMuoCt9
単純に性格の違い?かなと思う。

喜びの表現の仕方が違うだけで
バレエ好きの度合いの比較にはならないんじゃない?

知人のお子さん(中学年)でバレエが何よりも好きな子がいるけど
公演観にいくと寝ちゃう子がいます。
759名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 12:49:48 ID:fbzzXG/D
>>741
Prima donna (プリマドンナ)はオペラで主役を歌う女性歌手の代名詞ですよ〜。

イタリア語で女性のバレエ主役はPri(一番)ma(女性) Ballerina
(プリマ・バレリーナ:女性第一舞踊手)と言うのです^^
パリ、オペラ座では『エトワール』が『プリマ』と同義語。

今は『プリンシパル』という言い方が主になっているかもだけど
とりあえず他所でバレエの主役を『プリマドンナ』と言ってしまうのは
気を付けた方が良いと思う^^
実際、バレエ教室で『プリマドンナ』と言っているお母さんが
少なくないんだけど、相手との関係によってはなかなか間違いを
指摘するのも、されるのも難しいんだよね。
気の置けない仲の人には「ちょwプリマドンナってオペラ」と言えるけど
例えば先輩ママなんかに言えないし、チビちゃんママにも「へぇ〜、別に
意味が分かれば良くない?」とか思われても面倒なので放置されがち。

ちなみに私は今は亡き大屋政子が『プリマドンナはバレエ用語じゃない><』
と憤っているテレビ番組を昔に見た事があって、知ったクチw
おせっかいでゴメンなさい^^;
760名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 14:32:16 ID:Txrced/+
>>759
プリマとプリモは同じ意味で(英語だとfirstに相当)
語尾がo=プリモ…男性に使う、語尾がa=プリマ…女性に使う
ので、maが女性という意味ではないです。
761名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:50:10 ID:fbzzXG/D
>>760
そうでしたか。訂正ありがとう!
762名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 19:32:39 ID:Ik3oJDCu
>>756>>758
両方ともうちの娘そのものだ。
もらった時はまさに756の態度だったし、その後も
レッスンやシューズの話題はほとんどでない。
でも最近下のクラスの子たちがもらっているのを見て
「ちょー嬉しいよね」友達と話していたので
「あなたも嬉しかったの?そんな風に見えなかったけど」といったら
「あたりまえじゃん!暇があるとなでてたよ」といってました。
舞台を見てるときも、ちょっと展開が遅くなると寝てます。
でもバレエは大好きで、普段の感情表現は乏しいけど
踊ってるときの顔と感情表現だけは先生に褒められるみたいww
母としては技術を褒められるほうが大事だと思うんだけど…
763名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 01:02:45 ID:p/0b456A
>>762
うちの娘、上半身だけは、おまいはプリマかってくらいの豊かな表現力。
下半身は、アンディオールだめー、甲もつま先もだめー、なんですがw
本人は努力してるんだけどね、たぶん、骨格的に根本的に不向き。
764名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 02:20:18 ID:6+YrctH/
>>756
なんで直接聞かないんだろう。
素直に疑問。
765名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 02:56:39 ID:utuf89/q
>>764
何を聞けと?
766名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 05:35:05 ID:m5pBcppV
衣装屋さんで疑問なんだけど・・

名前を出していいのかわからないのでとりあえずイニシャルです。
ここ数年、先生が選ぶのはA社、以前はB社でした。今年もA社で
衣裳が届いたんだけど、B社のHPに掲載されているものと同じ
です。タグにはA社の文字が入ってました。クラシックチュチュなら
そっくりもあり得るかな?と思うのですがキャラなので・・

謎です。
767名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 07:15:25 ID:6+YrctH/
>>765
楽しい?って娘に聞けってこと。
768名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 09:00:50 ID:QzjVRR3J
>>766
両社とも大きなブランドだとしたら、縫製の下請け会社が同じということはあるんじゃない?
769名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:20:37 ID:9GvhrM8f
>>764
娘に聞くと「好き、楽しい」と答える。淡々とした口調で。
学校の話や、ほかのお稽古事の話はするし
好きなタレントさんのテレビを見てる時は楽しそうに見えるんだけど
バレエのレッスンは話は、自分からはあまりしないんだよね。
自分からバレエの話題を言ってくるのは、足の皮がズル剥けになって痛いとか
手当てして欲しい時とか、なにか買って欲しい物がある時くらい。
770名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 19:45:27 ID:KDvs3hTX
>>769
もしかして…いじめがあるのかも?うちはコンクールクラスでのみ、ひどい事を言う子がいる。
弱い子や、体型を気にしてる子、普通のサラリーマン家庭の子をバカにして、取り巻きといじめてた。
やられた子の親は全然知らなくてビックリしてた。先生にバレて凄く怒られてから、いじめはなくなったけど、やられた子はみんな結局やめちゃったんだよね。
多分違うと思うけど。だったら嫌だなぁ〜って思ったんでカキコしました。
771名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:07:33 ID:PFQfdB6G
そんなことないよ、>>769のお嬢さんみたいなタイプの子っているよ。
ポーカーフェイスで一見すごくクール。
場合によっては「心ここにあらず」にすら見えるかもしれない。
でも決して感受性に乏しいわけじゃなくて、心ん中は人一倍繊細だったりするんだよね。
色んな意味で魅力的な子が多いよ。個人的には好きなキャラ。
バレエには向いてるタイプだと思う。
772名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 23:10:10 ID:NxyS2Yjm
まぁ、バレエが好きか嫌いかなんて
計れるものでもないしね。
773名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 00:39:57 ID:h48b79c5
>>769
聞いてるんだったら安心した。スマソね老婆心で。
2人の間の会話が少ないんだったら、
感情を出すの苦手な子はよけい伝える手段がなさそう…って心配になったんだ。
774名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 01:54:51 ID:gP3e7cdI
まぁ会話だけが確かなコミュニケーション手段ってわけじゃないしね。
ましてや会話で真実が知れると思うのは危険なこと。
でも実際は親のエゴ丸出しのオメデタイ独走親でさえ
子供の本当の気持ちは実はちゃんと知ってる気がする。
子供の気持ちに寄り添ってあげるかどうかは別として。
775名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 10:45:28 ID:eN0jUr7B
うちも何でも話すほうだけどバレエには淡々と通ってる雰囲気。
まあもう9年目でお稽古は日課のようになっているんだと思うし、楽しいことも
辛いこともそれなりに経験して母に頼らずともある程度解決できるようになった
証拠なのかなと思ってみてる。
技術的なことに口出すと怒るし(そりゃそうだ)。
こちらも淡々と送り迎えをするのみよ。

トウシューズだって最初はファーストから通し番号ふって、○○年発表会とか
書いて飾ってたくらいなのに、今は潰れたら教室で捨ててきそうな勢い
(迷惑なんでもちろん持ち帰らせましたが)
776名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 11:28:37 ID:RMqhljaN
この前のレッスンでキモ体験!

発表会前なので衣裳持参、中・高学年クラスなんだけど更衣室が狭い故
カーテンを引いてレッスン場で衣装替えしてます。最近、やたらレッスンを見学している
パパがいて、着替えが始まっても平気でレッスン場にいます。見学自由+衣装替えの手伝いで
ママたちがいるとはいえ、非常識通り越して気持ち悪いです。奥さんに促されて
外には出たけど、着替えが終わるとまた入ってきて脱ぎっぱなしになっていた
よその子の衣裳を手に取って見ていた。

他にも娘命なパパもいてレッスン見に来たりしてるけど、良識の範囲だし、ちびまる子ちゃんの
たまちゃんのパパみたいな感じだから受け入れられているけど、昨日のパパは・・
777名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:58:42 ID:eN0jUr7B
キモ!
ただ気が効かなく、好奇心が強いだけだとしてもキモ!
奥さんもいるんじゃ、表立ってイヤな顔もしにくいですね〜。
先生はその状況にお気づきではなかったですか?
まあ発表会前で大変なのでしょうが、私なら発表会後の反省会で先生に報告するかな。
「子どもたちがみんな嫌がっていましたので」と親の嫌悪感だけじゃないこと強調して。
778名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:16:25 ID:rCHkDHH0
女性下着売り場の横で立ってる男性も・・
たとえ彼女と来て待っているにしても
そぐわない場所にいる人ってキモイよね。
おけいこバレエも周りがやっているからって
本人は嫌々なんだけど野球の練習に行かせているノリと同等なカンジで嫌。
参加することに意義があるとか辞めることを覚えるから辞めさせないで
続けさせるのがお稽古の趣旨のような気がする。
779名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:11:17 ID:DZmE2VNq
うちは小学生になると、発表会前は母親さえも立ち入り禁止だよ
中学年以上は普段も親がロビーなどをウロウロするのは嫌がられる

どこまで許すかって線引きが大変だから、切っちゃったほうが楽なんだろうね
780名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:09:33 ID:LZBjd1jd
去年からかなり増えたひよこちゃんたち。(未就学児)
うちでもパパが楽屋に入るのを阻止した一幕(一荒)ありました。
お忙しい先生たちの手を煩わせるのも何なので役員さんが
必死に説得してましたが、まるで宇宙人。
楽屋でも一応母親は付き添い可としていますが、
ひよこちゃんたちもまぁすごいけど、母たちもすごい。
年代ってあるのかなぁ?
最近話しの通じない人が増えてきて役員も大変になりつつある・・。
781名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:20:10 ID:EzpE4lns
一応ゆとりは20才前後の宇宙人に限られるかと思っていたのですが、30才以下も妙な権利意識を植え付けられた平等君が存在します。
「男親だから見学禁止、立ち入り禁止は差別です!」とか言って来てメンドクサイ事になります。
平等君はお弁当を作ったりする延長線上で、本来母親がやっていた事まで、こなそうとするのですが、お稽古バレエの畑も荒らしに来ています。
大抵、共働きで嫁の方が稼ぎが良く、暇を持て余しています。
つける薬はありません。
782名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:18:11 ID:y1NtsRZb
>>871
発表会のときは男性ゲストの部屋係でもやってくれりゃいいのにね。
783782:2009/05/25(月) 22:18:53 ID:y1NtsRZb
>>782

>>781だった。ロングパスすまん。
784名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 06:42:08 ID:hurM+An4
>>778
キモイだけじゃ済まない問題なんだけど・・・犯罪の下見だったりすることもあるし。
子供服やおもちゃ売り場にいる小梨バカップルも、
「友達のお祝い」を買いにきた善意の人たちなんてほとんどいません。

子供蹴りにきた、とか、2ちゃんで「小さい子供が嫌い」スレに書き込む
ネタ仕入れに来た・・・とかイロイロですから。
785名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:20:42 ID:9su9OcVI
いまは周囲に子供が少ないから、小学校中学年くらいになるとパパも男性として認識して一線を引きたがる
タイプの子供もいるってことがわからないんだろうねえ。

娘の教室では役員さんが「自分の子供だけを標準と思うな」「他の子の気持ちも考えてくれ」「個別の控え室を
用意するような余裕はない」みたいなことを婉曲ではなく切々と訴える手紙を作ってくれた。
男親が力を発揮できるような場所(リノ貼りとか車の誘導係とか)をやってくれりゃあいいんだけど、今のパパは
そういうんじゃなくて自分のプリンセスのそばにべったりいたいんだろうなあ。
786名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:46:43 ID:hurM+An4
ブタ切りますが、お金をかけたらキリがないバレエですが、
逆にお金をかけないで細く長く続ける方法ってどんな方法がありますか?

いま娘は小学生なんですが、日本中にいっぱいいある多分中堅どころの教室に
通ってます。
コンクールに何人も毎年でて入賞するわけでもないけど、カルチャーみたいに
極端に発表会費も安すぎず、小低の頃から2〜3人で踊るとか、小高でソリストの
地位が確保されてるなんてこともない教室です。

このレベルを更に落とすとなると、スーパーの中とか幼稚園のホールでやってるような
教室とか、サークルを探すのが一番なんでしょうか・・・?
787名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:14:40 ID:ysDb8kS0
細く長くだったらスポーツクラブでやってるバレエですね。
発表会なんてないからお金かかりません。
788名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:34:13 ID:ysDb8kS0
>>781
二十歳前後は使い物にならないのはよーくわかる。

でも古い世代も厄介者ですよ。
人にもよるけどいちいち他人に噛みついてくるのはなんの病気なんでしょうか。
高齢婆のお子も「いつの時代の子?!」と思いたくなるキャラ。
昭和のマンガに出てた金持つで意地悪キャラそっくり。
お金持ちに憧れのあるママンてバレエを習わせたがりやすい。
789名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:47:22 ID:jnXksK0U
>>787
スポクラの教室は大手のバレエ教室の出張所の場合多いんで、
そうじゃないとこを探すってけっこう至難の業だよ。
しかも、大手出張教室じゃなくても、発表会は絶対やる。

発表会といえば、サンプラだの素人でも大手の場合は大きな
劇場でやるかもしれないけど、地域の公民館でしかやらないとこも
けっこう多いんだよね。
そういうとこでやる発表会費はたかが知れてますけど。
790名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:58:26 ID:s55Opjw9
>>789
出張所だけど、本部にレッスンに行ったり発表会に出る気はないと
いうことを宣言してれば問題ないと思うけど。
しかし発表会一切出ないってのも、「何のために習ってるの?」状態に
なりますよね。
やはり人に見せてナンボの芸術なので。

それでも週に一度くらいレッスンできれば十分、というお子さんなら
小学生のうちは無理かもしれないけど、どこかのバレエ教室のオープン
クラスに行くのもいいかも。
基本的に大人の人ばっかりだけど中学生くらいになったら受け入れて
くれるクラスもあるはず。
791名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:00:14 ID:edP0SzoG
質問!
バレエってお稽古事なのに暑っ〜いママン多いですよね。
また〜りバレエで楽しくお稽古しているのに
暑いママ達に促されるがまま、最近コンク−ルに出たはいいが
結果は見えてる・・
当の本人はコンク−ルレッスンや居残りレッスンやらで
疲れ果て・・・くじけ気味に・・・
ある程度の年齢になるとコンク−ルに出ないとならないお稽古事なのか??
うちの子(小6)です。
お姉さま方をみると中学生になると生徒数が激減し
コンク-ルに出場しているような人しか残ってない
先生の指導はスキだしこのままマタ〜リいかないのかな〜
792名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:04:48 ID:9su9OcVI
>>786
「いっぱいある多分中堅どころの教室」ということは、どこかの支部教室ということですか?
その手の教室は結構お金かかりますよね。
全国一律料金のところだと固定費が高いところの教室基準になってたりしますし。

小学生以上になるとやはりある程度の広さのスタジオでバー・鏡完備が必要なので、ダンス室のある公共施設が
近くにない地域ならば公民館利用サークルも辛くなると思います。
(逆にダンス室のある公共施設がある場所だと、そこを利用するサークルがいくつかあるかもしれません)

娘の友達が通うバレエ教室の中で一番安いのは、社交ダンス教室がやってる教室ですね。
昼間と夜間は社交ダンスの枠優先なので夕方しかお教室はありませんが、広いのでおさらい会などはホールを
借りずに教室でできるようです。
教室の思惑が「そのうち社交ダンスにシフトしてね」なのでw、非常にリーズナブルらしい。
793名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:20:28 ID:jnXksK0U
>>790
なるほど。
中学生くらいまでは可愛い衣装着て踊りたいしね。
上にも書いたけど、公民館でやるようなレベルの教室なら発表会費も
それほどかからないから、本部は出ないなんて中途半端な姿勢より
小さいカルチャーがいいかと思うが。

>>792
グランジュテが連続で飛べないような教室で小学校高学年以上の子が
続けるのは無理なんだが、小さい頃からカルチャー通いしてると
そういうとこから抜け出せないみたいよ。
週2で通ったって連続シェネも満足にできない広さじゃ、上手く
なりっこないのに。
794名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:22:44 ID:JBGQinWq
あーバレエじゃないけど
うちの近所の社交ダンス教室は子供は無料だわ
大人は週1で7000円らしいのになんで???と思ったけど
才能ありそうな子供を小さいうちからつかんでおきたいのかしら?
無料って裏がありそうで怖くて聞けなかったわ
795名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:24:03 ID:edP0SzoG
>791です
連投してすいません。
後もう一つ、マタ〜リとはいえ上手になりたいって気持ちは誰にでもあるよね。
コンク−ルレッスン受けていて同学年のとても上手な子に
どんな練習しているのか、何を気を付けたら良いか等
聞いたりしていたの
その子もそのお母様もとても気さくな方で
快く答えてくださったのですが、
その後中堅クラスの暑いお母様方に注意され
「媚売って〜」と中傷され・・
聞いたりしてはいけないのでしょうか?
796名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:27:01 ID:9su9OcVI
>>794
そういうことだと思います。
塾が小2の夏期講習をタダでやったりするのと同じ。

社交ダンスも今はジュニアの競技会も増えているらしいので結構楽しいらしいですよ。
797名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:28:29 ID:9su9OcVI
>>795
きちんと下げてくださいね。
全角でsageと書いても下がりません。半角英数でメール欄に書き込んでください。
798名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:38:49 ID:MWHrt00o
>>797
??? 下がってるようですが…?

>>793
高学年以上で連続グランジュテ、ってどのくらいの広さなら可能ですか?
今の個人先生の教室で、それが可能なのか素人母には見当がつかず。教えて下さい。

>>795
暑いお母様方〜いけないのでしょうか? 
という時点であなたの答えは決まっているのだから、負けずに通うか
去るかしかないのでは。
799名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:45:09 ID:s55Opjw9
>>795
>どんな練習しているのか、何を気を付けたら良いか等
>聞いたりしていたの

あなたも十分「暑い」のでは。
親がいくら聞いても、子供に聞く気がなかったら意味ないし。
子供自身が気になるなら、同学年の子に聞くより先生に聞くべき。
コンクールレッスン受けてる子と同じ練習がしたいならそのレッスン
受けなきゃだめでしょう。
800名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:15:43 ID:LaUNosyf
熱い母親っていうか、みんな子供が一番になれればなんだっていいのよ。
801名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:07:53 ID:edP0SzoG
>>797??

>795です。
レスありがとうございました。
そうですね〜私も今回「暑く」なってました。失礼いたしました。
練習方法等は子供は子供に親は親にって感じで聞いてました。
私だけが走り回っていたわけではありません。
初めてのことで何が何だか???
マタ〜リバレエで行きたい気持ちは親子変わらないので、
今後の事など先生にその旨相談してみます。
ありがとうございました。


802名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:50:47 ID:7ZqPyWMd
未就学時代から今のところに通ってそろそろ5年
バレエは好きみたいだけど全くむいてないみたい
もっと早く気づいてもよさそうだけどw
振り付け覚えられないんだよねorz
最近入ってきた子ですらすぐ覚えられるのに・・・
頭悪いって事だよねえ
ただ向いてないって以上にブルーになるわw
803名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:43:00 ID:B8Bwezko
>>802
うちは逆にかなり遅れて小2でスタートだけど、
少しでも追いつきたいという気持ちが強いので必死。
だから振付はすぐに覚えるし、もともと運動神経が
いいので、一応音にあわせて動くことが出来る。
けど、動いてるだけで踊れてはいないんだよね。
もちろん本人は出来てるつもりなんだけど、やっぱり
他の子がコツコツつみあげた基本の部分が足りない。

802さんのお嬢さんのようなタイプの子もいるけど、
覚えるのに時間はかかるけど、いったん覚えた後の踊りは
やはり綺麗で優雅。基礎が大事と思い知らされる。
そして高学年位で一気に花咲く子もいる@うちの教室

お嬢さんがバレエが好きならそれで良いじゃない?
うちも遅ればせながら基礎を頑張りながら楽しんでます。
804名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:51:57 ID:FYsm9bxA
細く長く続けたかったら
教室の発表会だけ出て、合同やチャリティーなんかの
外部の舞台への出演は何かと理由をつけてパスする
コンクールのお誘いがあっても参加しない
なんちゃってヴァリエーションは踊れても
PDDが踊れるぐらい上手にならない

中堅のお稽古バレエ教室なら十分可能
805名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:01:11 ID:Y8pbDjtx
>>804
それやると、邪険にされたり、風当たり強くない?
先生、割り切ってくれるんだろうか。
806名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:14:39 ID:RXiA/bVT
>>803
それって本当に運動神経いいの?
運動神経いい子はたしかに遅く始めてもオムツバレエから始めた子より
ずっと上手に踊れたりしますよ。
もっとも長く続けられるのも一種の才能なんで、オムツバレエから
トウシューズ履けるようなレベルまでくれば御の字だがね。
807名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:30:48 ID:B8Bwezko
>>806
さぁ、どうでしょうね。
小2の秋から習い始めて今小4で、発表会は1回しか
経験してないので、よくわかりません。
当然、トウシューズはまだいただいてません。

踊れてないと書きましたが、発表会では同学年の子達と
一緒の振付で踊りましたし、それなりに見えましたよ。
けどやはり、開いてなかったり爪先が伸びてなかったり、
バレエを習ったことは無いけど観るのは大好きだった私から
みると、とくに下半身がなってないよなーと思うんです。

808802:2009/05/26(火) 20:34:47 ID:7ZqPyWMd
>>803 フォローありがとう
運動神経のいい子は勘が良いですよね
頭と手足がしっかり連動してて羨ましいです
うちはまさにオムツバレエ出身で床やバーレッスンは
褒められるんだけど動くと駄目w
思えばスキップから下手だったw
段々着いていけなくなって来てるけど
本人が納得するまで続けさせようと思います
809名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:34:54 ID:K+30oiKj
運動神経いい=バレエ上手ではないと思う。
バレエ上手な子は運動神経いい子だろうけど・・。

>>807さんのお嬢さんがどの程度の子と比較してるのかは
わかりませんが、何となくニュアンスはわかる気がしますよ。

810名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:41:43 ID:tkEDJiLm
うちの教室も去年、お手伝い志望の父親がウザイから
男性ゲストのお世話を頼んだら、辞退してきた。

つかフツーに考えて、自分の子供が奥手な小学生だとしても、
他のお宅のお嬢さんもいる楽屋に入りたがる男性って
デリカシーなさすぎだろ。
よく結婚できたよな。

あ、バカに相応しいDQN女と結婚して、女房は現在DQNラリママン、
子供もDQNってパターン?
811名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:06:48 ID:/KWSGVfc
>>809 同感!! 
   運動神経良い子のバレエが注目されるのは小学校までですよ。
   やっぱり基本であるつま先や股関節がしっかり訓練された基礎を
   作りあげて初めて上手に踊れるかを語るって感じで、、、
   小学生くらいでクルクル回れる子を上手と思ってしまうバレエは本来の
   クラッシクバレエとは言えないようです。

   
   中学生になる前に、お教室で上手と思われてた子が次々に壁に
   ぶちあったてる姿を見ると実感します。
   
812名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 07:48:39 ID:bEJVbG1r
その通り。
でもね、その上に進んでいくときに
やっぱり運動神経は良くないとダメ。
運動全般まったくダメだけど、バレエだけ上手ということはありえない。
加えて、バレエとしての訓練&頭の良さやセンスが必要かな。
性格は……ww
813名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:23:53 ID:pGOPYG4p
運動神経に加えて、頭のほうも多少はねw
小枝のように細くて背が高いけど小5にもなって
発表会すれすれまで振り付けが覚えられない子もいるから。
814名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:38:28 ID:AXBthAPZ
>>804
うち、まさにそのスタンス。
それでも学業と部活とバレエ、ピアノの両立にヒーヒーだものなー。
最近あれだけ嫌いだったピアノに覚醒して、まさかのバレエFOに
なりそうな雰囲気なんだけどねw
815名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:24:05 ID:Y11TDacA
いいのいいの。
多少中途半端でもバレエが好きな子は続けたいのよ。
バレエと部活とピアノ。うちも何とか続けているけど
暇にまかせて繁華街行かないだけいいと思ってるよ。
816名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:37:34 ID:OmNLS5Ji
>>814
娘の教室の本部教室は、そんなスタンスで姿が見えない日が多くなってきて、
いつの間にか消えちゃうって中高生の子多いわ。
娘のとこは支部教室がたくさんあって、また〜り趣味から本気まで
幅広いけど、支部教室で始めると、趣味なら支部だけ、
本気目指すなら支部に籍を置きつつ本部通い、
本気に疲れたら、支部だけってふうに変えられる。
娘中1も4歳の時に支部教室で初めて、もっと上手になりたいとか、
コンクール出たいってより本部の豪華発表会に憧れて
小3から本部通いしてるけど、最近は支部レッスンは絶対休まないけど、
本部のレッスンを休む日が増えてきた。そろそろ本部通いは終了かな。

817名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:18:56 ID:czYYzT6Y
【北朝鮮核実験】放射性物質「日本方面に飛んでいく」…ロシアの気象当局者が分析[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243330051/
818名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:22:45 ID:GraYR48X
ヨードでうがいさせてるよ
819名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:03:12 ID:oFo1iqji
>>812
うちのお教室の先生は、バレエ以外運動全部ダメだったって。かけっこしたら
いつもビリ、球技全くダメ。おまけに泳げない。バレエ始めたきっかけも、
運動があまりに出来ないので、何か体を動かすお稽古事をと、担任から
勧められたらしい。それでバレエ始めたら、あれよあれよとコンクールに
入賞しまくって、留学→バレエ団ソリスト→現在に至るみたいな感じ。だから
人それぞれではないかと思う。
820名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:08:08 ID:OmNLS5Ji
運動が苦手なのと運動神経が鈍いのは別だと思うよ。
821名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:20:03 ID:IKVXYLYn
>運動が苦手なのと運動神経が鈍いのは別

うーん…?それは相当レアケースか、負け惜しみっぽいなぁ。
822名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:32:58 ID:/kHta5hY
かけっこが速いならバレエじゃなくて陸上の方が向いてるね。
823名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:46:02 ID:OmNLS5Ji
>>821
学校の体育の成績が悪い→運動苦手なんだ・・・
→運動嫌い!→体育の授業の手を抜きまくり
で、運動苦手って自分でも言ってたし、周りからもそういう烙印押されてたけど、
なんかのきっかけでスポーツの楽しさに目覚めて
え、運動神経良かったのね?ビックリ!ってパターンの子っているもの。

≫812の先生ってのがホントに運動神経鈍い人だったらソリストクラスにまでなれないよ。
運動神経鈍い子ちゃんは早いテンポでの踊りや
ジュッテやフェッテを綺麗に決められないでしょ。
824名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:02:55 ID:4LQjLwye
私の個人的な感想なんだけど、運動神経がズバ抜けてるダンサーって
ものすごく有名な人の踊りでも、あまり好きになれない。
身体能力や運動神経に頼って踊ってて、バレエ本来の味わいに欠ける。
飛んだり跳ねたり、ビックリ人間みたいな人間離れした関節技だけが見たくて
バレエ見に行くワケじゃないから。
運動神経はダンサーとしては並でも、「バレエの資質」に恵まれたダンサーが好き。

825名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:35:44 ID:9wv18vuE
なんちゃってバレエなら運動神経はいらないW
やっぱり運動神経がある子は伸びる。
ギエムみたいな子ってなかなかいねぇーから注目度高いんだよね。
826名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:43:51 ID:1/cqCWnZ
ギエムみたいな子がいたら「おけいこバレエ」なんてしてないでしょ。

運動神経いいがためになんちゃってバレエでもいけるのかも。
本当にどうしようもない運動オンチならバレエしない(できない)気がする。
827名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:50:11 ID:0uYukCJT
本当に運動神経の良い子は、お稽古バレエに飽き足らずに他の競技性の高いスポーツに
行ってしまいそうな気がする。
娘のお友達で、体験に来た日に次のクラスがやってたアッサンブレやジュッテアントルラッセを
みようみまねでできちゃった子がいたんだけど、結局小学校に上がる前に新体操に移ったな。
828名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:06:54 ID:9wv18vuE
確かに。
脚首の強さ、ジャンプ力、ちゃんと甲が出てるか、アンドゥオールしてるか
基本さえ出来てないのに運動神経うんたら、資質うんたら言ってもね。どれだけやり込むかで違ってくる。
中学受験でなんちゃってと本気バレエでどうせ別れるますからねぇ。
829名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:58:34 ID:OmNLS5Ji
うちの運動神経ちょっと鈍子な娘はもう中学生なもんでね。
また〜り派主流の支部教室の発表会じゃ取りあえずソリストクラスに片足突っ込めてて、
先生もわざわざスローテンポで派手なグランジュッテやfフェッテの無いようなパートを
あてがってくれるから、そこそこ上手に見えちゃうんだけど、
バリバリ本気派な子が大勢いる本部教室行くと、コールドでもバンバン飛んで、
くるくる回ってみたいなハイレベルな振付多いから・・・orz
なもんで、運動神経も大事を実感してるのよ。
830名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:51:08 ID:i4Ohcfz2
>>827
同意。
運動神経が本当にいい子はバレエなんかしないかも。
ってかバレエをやめてさっさとスポーツに鞍替えする。
 
ギエムは器械体操、アナニアシヴィリはフィギュアスケートで
バレエのレッスンしててスカウトだが、日本は土壌から言って
逆だろうね。
831名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:00:37 ID:+Z1lBbuA
新聞で読んだんだけど

浅田真央ちゃん
昨年スケートのレッスンやら諸々に要したお金が
ろくせんまんえん
もうアマチュア競技にかかる金額じゃないってそれ
うちの親戚の子もフィギュアやってて
国体出場程度だけどすごくかかるとか

それに比べたらお稽古バレエなんて安いもんだわ
832名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:53:22 ID:X9HsbkXu
バレエなんて誰でもやってるものね。
それにバレエは顔だよね。
運動神経が良くて素敵☆なんてないし。
人から好かれないとバレリーナなんて無理。
833名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:33:09 ID:iEITQR1T
すっごくワガママで性格悪いけど抜群に踊れる、なんてバレリーナどこにもいそうですが?
バレリーナになるにはいろんな社会的経験を犠牲にしなきゃいけないので、世間知らずな人も多いし。
そりゃ舞台芸術なんだから顔やスタイルがいい方がいいに決まってるけど、まずは前提として技術ありけりでしょ。
その技術を身につけるには運動神経や身体能力がものすごく重要。
834名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:43:41 ID:m8qD9kI/
>>831
真央ちゃんクラスになると、CM出演とかもあるし。

>>832
でもタミーは…
井上の藤井直子って方が超絶美人だけど、踊っても美しいんでしょうか…?
835名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:48:31 ID:0xraDCES
>>833
ヴィヴィアナ
836名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:04:34 ID:eWmV0gWe
タミーってギエムに
「努力しても実らない人を見るのはつらいわ」って
言い放たれたんだっけ。
837名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:27:25 ID:FaTJSPrC
タミーは…そう言われてもメゲない強い心は取りあえず凄いな…

でも舞台芸術でお金を頂くのならば、容姿も含めて何をどう批評されても甘んじて受けないと
いけないということだよね。
838名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:40:44 ID:sabzUF9m
>833
>バレリーナになるにはいろんな社会的経験を犠牲にしなきゃいけないので、世間知らずな人も多いし。

それはただの精巧な踊るバレリーナ人形だね。
若いうちはちやほやされて、表面的な美しさは認められるかもしれないけれど
円熟期とかベテランと言われる頃になったときにどうかな。
今の時代、コミュニケーション能力に長けて、セルフマネージメントと
セルフプロデュースができないと、プロとしてその職業で食べていくなんてできないよ。
わがままの甘ちゃんで済むなんて、それどこの田舎のご当地バレエ団?

ウラノワの「バレリーナの道」なんか読むと
「社会的経験を犠牲にして世間知らず」とはいえない努力をしてるけどね。
協力者となる精神的パトロンにも恵まれていたのがよかった。

>834
CMの収入があるから、それだけつぎ込める。
CMの収入がなければ、無理。
あの金額が世界水準の基準なら
もうアマチュア競技じゃなくなるかもって思う。
839名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:49:38 ID:eWmV0gWe
>>838
日本のプロでもお嬢様バレエのレベルを、ロシアバレエの土壌と
一緒にしちゃいけないわ。
あの国は、バレエダンサーが立派な職業として成り立ってるのよ。
しかも公務員で。
840名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:30:13 ID:4JK98IZv
>>839
ソ連崩壊後はだいぶ変わって来たけどね。
それでも、世界をドサ回りして外貨を稼いでくるのは立派だわ。
日本で外貨稼げるバレエ団って東バくらいか....。
841名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:35:28 ID:FaTJSPrC
バレエ留学したお嬢さんのブログで、「日本では自分で切符を買ったこともなかった」とか
書いてあるのを見たことがあるよ。
そのお嬢さんにとっては留学はいい契機だったのだろうけどね。
842名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:15:35 ID:RVo22uir
>>838
いやいや、社会的経験というのは>>841さんの言うような「切符も
買ったことない」お嬢さんという意味ではなくてね?
実際子供の頃からとにかくレッスンに物理的に時間をとられるでしょう。
本気でやってる人ほど、他のお稽古をする余裕なんかないし、遊びに
行く暇もない。
大学も行かないだろうし、就職どころかバイトもしたことない人も
多いでしょう。
いろんな見識が狭い人もいるという意味。
もちろんバレエを取り巻く世間にだけは精通してるからセルフプロデュース
はできるんでしょうけど、バレエ以外の世界の人の中では「変人」
と言われてもおかしくない人がたくさんいるよね。
まあ芸術家というのはそうしたもんらしいけど。
843名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:44:16 ID:c/+fHBCj
日本で自分の切符を買ったことない?
そりゃママンが買ってさばいていたんじゃないの?

どちらにしても、その子だって無名なただの留学生なわけ。
無駄に上を見過ぎないのが大事。

真央ちゃんのような、世界トップレベルなんて
ここのお子ちゃまには関係ない話でしょ?
844名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:59:06 ID:X9HsbkXu
>833
下手に社会経験してスレたりギスギスしてもねえ。
普通にお嬢さんでいいと思う。
>834
超一流のコーチだったら金額も桁ちがいでしょうね。

顔の悪いバレリーナっていませんよね。
みんなそこそこ顔きれいだし
現実を受け入れられない人が運動神経うんぬん言ってるように思えたので。
それに細いだけじゃなくて痩せマッチョだよね。
筋肉ってすぐ落ちるから維持するのが大変そう。
筋肉落ちたところが脂身なんて想像しただけで気持ち悪い。
845名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:43:16 ID:LVDU5g3y
質問です。先生の自宅住所を知らない場合お中元は教室に送っても大丈夫でしょうか?
先輩ママに「お中元送ってますか?」と聞いたら「個人的な事なので答えられない」と言われたのでそれ以上質問できない雰囲気なのでココに来ました。
846名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:10:45 ID:c/+fHBCj
教室で大丈夫だと思います。
先輩ママの反応がそういうことなら
私ならしないなー
847名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:14:28 ID:lXixD5J+
>>845
保護者会とかは無いんですか?
あれば、役員さんに聞くのが一番確実と思うけど。
教室によって、個人で贈るのはタブーとか、
クラス毎に金額が決まってるとか色々あるよ。
848名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:34:53 ID:LVDU5g3y
>846返答ありがとうございます。私も先輩ママの返答を聞いてお中元を送るか少し迷っています。
>847
父母会というのがありますが昨年のお中元もお歳暮も声をかけられませんでしたのでおそらく個人的に皆さん送ってるんじゃないかと…。
849名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:39:24 ID:L6XiLohI
個人的にお中元とは・・大変だ〜
うちは保護者会がまとめてやってくれます。
〉先輩ママに「お中元送ってますか?」と聞いたら「個人的な事なので答えられない」と言われた
個人的に送っているとしか思えないお教室だな〜
嫌だな〜
850名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:44:58 ID:L8bZ4tL9
851名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:51:04 ID:LVDU5g3y
>849
保護者会でまとめてやってくれてるんですね。バレエ教室は独特の雰囲気があって先輩ママ達となかなか馴染めず保護者会でもいつもポツンと一人でいるので聞きたいことも中々言い出せずorz
852名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:24:59 ID:JY0J0UjG
>>845
うちの娘のところも保護者会でまとめてしてくれています。
というか、逆に個人的に送るのはNGということになっている。
中には送っている方もいるかもしれませんが、
私は助かるので素直に従っています(知っている限り他の人も送っていないみたいだし)
853名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:29:15 ID:/jZ0kglt
>>851
そういうことはちゃんと聞いた方がいいよ。
個人的に送ったはいいが、あとで他のお母さんから「先生のご機嫌取り」とか言われちゃうこととかあるから。
イヤなこと言う人っているからね。
854名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:45:36 ID:+BUx4o/B
>>840
塔婆ば外貨稼いでるって・・・本気で思ってるとしたら無知すぎ。
あそこは団費(つまり、毎日のレッスンのお月謝ね)もあるし
ツアーにかかる費用もダンサーの「持ち出し」ですよん。
海外公演は「見栄」でやってるだけ、収支は大赤字です。
855名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:04:04 ID:LVDU5g3y
>852保護者会でまとめてやっているところが多いんですね。こちらの教室もそうして頂いてれば良かった。
>853発表会を7月に控えて役員さんもピリピリなのでタイミングを見計らってそれとなく聞いてみます。
856名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:07:32 ID:mZ9hoDuA
お前らが笑ったコピペ貼れ in 既男板その30 [既婚男性]
お前らが笑ったコピペを貼れ150 [家庭用ゲーム]
やる大矢専★★★★★57 [なんでも実況U]
お前らが笑ったコピペを貼れ in オカルト板 第36章 [オカルト]
お前らが笑ったコピペを貼れ in 市況2 part 12 [市況2]
857名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:20:49 ID:c/+fHBCj
声をかけられないならしないに越したことはないです。
先輩ママというのは、学年的にもお子さんが上なのですよね?
それなら尚更しない方がいいですよ。

しだしたらずっとすることになります。
私ならしないです。
お嬢さんがソロで先生じきじきに個人レッスンでも受ける年齢になるまで。
858名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:39:54 ID:LVDU5g3y
>857入ってきてもすぐ辞められる方が多くて1年通わせてますが私が一番の後輩なんです。役員さん達と次期役員候補のママ達の派閥があってどちらにも睨まれたくないという思いから教室には送迎で顔出し程度にしていたら誰とも打ち解けることなく今に至ってます。
859名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 20:15:13 ID:Lhjc516S
>>858
一年目でそんな気苦労を・・・。
入ってきてもすぐ辞める人の臭覚は見事だw

大きなお世話だろうけど、他の人が言っている様に
今は先生と「お月謝」のみの関係でいるのが良いと思う。
860名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 20:46:10 ID:pcD018Me
糞食いてぇ
861名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:43:56 ID:LVDU5g3y
>859今はまだ1年目ですし先生とはお月謝の関係の方がいいかもしれませんね。結局通っているのは娘ですし。
娘は教室にお友達も出来ているので私はなるべく目立たないように控え目にこれまで通り送迎に徹して何かあればサポートするという形が得策かもしれません。
862名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:36:18 ID:X9HsbkXu
お教室に逆恨みがあって周りの人をやめさせたり
先生にまで嫌がらせしたりする人いるからね。
だったら自分がやめればいいのにさ。
貧乏人と基地外とデブは怖いよ。
863名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:33:02 ID:iEITQR1T
お中元なんて、お世話になってる方に気持ちでお贈りするものなんだから、
本来保護者会でまとめてってのも変なんだけどなあ。
そうまでして「抜け駆け禁止!」って牽制しあうのも嫌なので、私は個人で
勝手にやっていい方が楽だ。
贈ってるうちも贈ってないうちもあるの知ってるけど、それによって別に
ひいきもされないし、して欲しくて贈ってないから。
今後変な平等主義の人が出てきて、「保護者会でとりまとめましょ」みたいな
意見が出ても反対するつもりだけど、きっと「あのうちは沢山贈ってるのよ」
と言われるんでしょうねえ。
お中元もお歳暮も五千円程度のものなのに。
864名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:42:21 ID:FaTJSPrC
そういう平等主義もあるだろうけど、先生の方から「正直大変なんでヤメテクレ」→「じゃあまとめようか」という流れの
こともあるよ。
お一人暮らしだったり夫婦共働きだったりすると週末が贈答品の仕分けや礼状書きで終わってしまうらしいから。

ヤメテクレということなら贈らなければいいじゃないかという意見もあるだろうが、やはり日ごろの感謝を何かの形で
伝えたいという人もいるわけで。
今の教室は「まとめるけど任意・ただしまとめに参加しない人が個別に贈るのは先生の手間を増やすことになるから
ご遠慮ください」というスタンスだ。

何をお贈りするかは毎年頭の痛いことだったから、母の会でまとめて商品券にしてくれるのは有難いよ。
個別だと商品券にするのを憚るような予算だったからさw
865名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:51:05 ID:LQoxUX1U
私が先生で頂ける立場なら
チマチマと個々に頂くよりも、どーんとまとめて商品券がいいわ〜
866名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:53:40 ID:lXixD5J+
ピアノとか先生一人で個人レッスンなら迷わず自分で考えて渡せるけど、
バレエは先生が一人や二人じゃなかったので、初めて保護者会に出た時に
役員さんから配られた色んな決まりとか乗ったプリントに
お礼に関する項目見つけた時は正直助かった〜って気分だったな。
867名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:18:38 ID:Y+44cURM
皆でまとめてあげるのは悪くないと思うけど、
その他に個人であげてる人をヒソヒソしたり陰口叩いたり
「個人で渡すのは禁止!」と必死に吠えてる人はイタイね。
そんなら自分もあげればいいのにって思うよ。
お稽古事の先生へのお中元なんて、たかか3〜5千円でしょ。
どんだけ貧乏なのかと思ってしまうわ。
868名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:25:11 ID:IbLfzcB0
姉の子が有名な教室通ってるんだけど、
コンクールクラス入って毎日のようにレッスン通っても月謝上がらないし、
発表会の参加費もコールドでもソリストでも一緒なんだと。
でも裏があって、コンクールクラス入ったり、発表会で良い役貰うと
お中元、お歳暮として現金を包む!
どの先生に幾ら包むかは出場するコンクールのレベルや回数、発表会の配役で決まりがあって、
それは当事者の親にだけこっそり役員から指示がくるそうな。

先生達の所得隠しに保護者会が協力させられてるってことだね。w

869名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 03:08:06 ID:DyAVC+2m
>>864
うちも個別に贈ってるけど、礼状なんて貰ったことなかった。
何もして無い人もいるし、中元・歳暮の両方してる人もいる。
うちはお歳暮のみで商品券5000円です。少ないかなw

>>868
ひ〜!うちの教室も実はそうなんだろうか?
良心的な教室だわーと思ってたんだけどw
うちはまだチビなので知る由もなし…
870名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:10:36 ID:X9vAG06a
うちも保護者会でまとめてるなぁ。
その上個人でも渡してる人は渡してるし。
お中元・お歳暮となると毎年で面倒なので
私は何かの折につけ御礼という形でまとめて3万ほどの商品券を
渡す事はあるけど。
一人、移籍するときに御礼として30万渡してたのを聞いたときは
ビックリしたけど。
871名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 08:43:05 ID:BnkvdSIX
日本舞踊みたいにきちおんと名取制度があるわけじゃないし、
バレエは西洋のものだから合理的よね、って思い込んでると
とんでもないわね。

やっぱこの程度のレベルだから海外行っても結局数年で帰ってくる
レベルのバレリーナしか育たないんだろうね。
872名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:26:34 ID:eJCvR8qn
子供が習っているお教室のケース。
お中元お歳暮に関しては、個人でお渡ししたい人は個人でお渡し。
そうじゃない人は、持ち回りで誰かが幹事になって
「◎◎教室○○クラス有志一同(中に名簿あり)」でまとめて商品券で渡す。
これに関しては有志一同に入らないからどうこうという嫌がらせはない。
全く渡さない人もいるがそれもどうこうということもない。
母親自身が「芸事の季節のご挨拶は個別が常識」で育ってきた人もいるし、
姉妹や母子で習っている場合は、クラス有志に入れば総額5,000円や7,000円を
軽く越えちゃうからそれ以下で済むよう個人(家庭)でお渡しが多い。

ただし、発表会御礼に限っては踊りのグループごと(ソリストはその格ごとに
いくつかグループをつくる)で全員が厳守。
しかも、下位グループは上位グループのメンツを立てるため、上位グループの
一人当たりの金額を越えてはダメというルールまであり。
873名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:59:03 ID:UCNgku6K
先生のお礼にナン10万も出さなくてはならないところは
老舗の教室で昔からの名残じゃないのかな。
今の時代500円だって出すのを渋る人が
スポーツ感覚でお子をバレエに通わしてるんだから
母の会からのみお中元を先生にお渡しすることになるのはやむ負えないですよ。
もめる原因になるからね。
せめて先生には御礼の言葉をと思っているけど
先生のことをコケにした発言の数々をプレゼントしている輩もいますから
先生も大変ですよね。
言ってる奴もここだけの話で言ってる訳じゃないし
相手に伝わればどんなに自分の気持ちがスッキリするかってなもんであからさまだから
個人的にお中元をしている人もいるけどそんな種類の人には知らぬこと。
「だからいい役がもらえるんだ」とかそれも馬鹿騒ぎする元になるから。
お金でかたをつけると思ってお金をむしりとられるのも仕方ないこと。
>>871
バレエにもランクありますよ。
海外に行ってもモノにならないのはやはり言葉の壁じゃないでしょうか。
学生のうちは友達と勉強だけは捨てられませんね。
874名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:06:01 ID:WUOiZvmX
マンガ嫌韓流 4 (単行本) (2009/4/30)
http://www.amazon.co.jp/dp/4883809447/
875名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:25:18 ID:k/T1GFrp
個人的にお中元、お歳暮されている方は何を贈られてますか?
やっぱり商品券が無難?
食品はNGですよね?
876名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:24:44 ID:k/ETuB63
>>875
教室の規模や先生のパーソナリティーにもよるでしょうね。
うちはアットホームな教室で、先生も召し上がられることがわかって
いるし、家庭もお持ちなので食品もアリです。
たくさん生徒さんをお持ちで独身の先生だったりすると、食品が
重なっても困ってしまうでしょうし、商品券では現金を贈られたのと
同じように感じる先生もいらっしゃるでしょうし、悩みどころですね。
877名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 02:08:10 ID:7jmuVhPY
ここのカキコ、うちの教室の保護者に見せてやりたい・・・
一人500円の保護者会費を集めたら、文句が出た。
先生への付け届けに発展したら困るって・・・
何で困るんだか。
500円だよ・・・それで先生への付け届けが済んだら楽
じゃないか。超感謝だよ。
・・・まぁ、500円じゃ無理だけど。
500円を惜しむってバレエの世界の話じゃないでしょ。
878名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 02:24:35 ID:WhPbvIPt
保護者会費の目的が明文化されていて
収支報告がきちんとされていたら
文句言わずに安心するんじゃない?

やってるのに文句言うなら
保護者会費の要らない教室に替われって
言ってやりたいけど

879名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 03:40:22 ID:429oNawA
うちも保護者会費500円/月ですごく助かるよ…。

>877のいうような保護者ってどこにでもいるんだね。
どっかのスレでみたけど、
「月謝は1年で13(14)ヶ月分払うつもりでいろ」と親に教わったって。
お中元&お歳暮も1月謝と。
そうきいてから、なんかスッキリ払えるようになったし
月500円じゃ格安だよなあと思ったよ。
880名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 04:26:24 ID:HQJ69nyA
でも、そういうケチケチした人って、長〜い目で見ると人生損してるよね。
目先のハシタ金より大事なものがある事を知らないお馬鹿ちゃんて
どこにでもいるけどね。
損して得取れ、て言葉を知らないんだね。

881名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 07:59:36 ID:07huxvDB
1ヶ月500円って安ーい!と思ったら
うちは半年4000円(兄弟姉妹半額)だからあまり変わらなかったw
お中元お歳暮はもちろんその中から払ってくれてる

個人的には、小さい子のクラスでもこっそりあげている人いるみたいだけど
殆どはコンクールクラスに入った子以上だわ

うちの子もいつまで続くかわからないし
コンクールクラスには入れてからでいいかな?と思ってる
882名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:19:49 ID:vmYa/14n
>こっそり
という表現に、個別にする人のことをどう見ているかが出てるねw
883名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 14:39:40 ID:oW3Hr/zv
友達が看護婦で、老人や病人の居る家庭を訪問してて
生活保護から大金持ちの家まで行ってて
「いろんな家庭を見てきたけど、本物の金持ちは金の使い方が違う」と言ってたよ。

本物の金持ちは、旦那の使い古しの敗れたシャツを
奥さんがミシンでジャガジャガ繕って息子に着せたり
古くなってボロくなったタオルを雑巾に使いまわしたり
ケチといえばケチなんだけど
対「人」に関しては絶対ケチらない、と言ってた。
年末になると、出入りしてる看護婦や介護士に
「お餅代」と称して10万をポンと渡すとか。
お抱えの家政婦さんは30万くらい貰ってるらしい。

お世話になってる先生へのお中元やお歳暮のような交際費を出し渋る人、
他人が渡してるのを、さも悪い事してるように言う人って、お郷が知れる。
884名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 16:29:36 ID:tEXokmXL
>>883
代々続く名家などはまず先祖の財産は守ることを教えられれて育つからね。
知り合いの大金持ちさんもそんな感じです。

バレエのPTA会費や付届けはお月謝のうちと思えるし当たり前に思うんだけど
なぜか塾の諸経費がみょうに高く感じるのは私だけでしょうか?
うちも貧乏家庭ってことなのかも。
885名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 20:43:08 ID:xun1yxP4
お金持ちの話は賛否両論色々あるさ・・・
それよりおけいこ話に戻りましょう。てか豚切スマソ
今日発表会のリハしていた時の事、
5年生まではセンタ−取りに熱が入っていたお局様的親子・・
もちろん!!ず〜っと真ん中取り
なのに高学年(6年生)になったとたん謙虚に??
我が子が二列目になろうと文句ひとつ無しに
なんでだろ〜って皆言ってる・・
うちの教室、コンク−ルクラスは中学生からなのですが
また裏口でひそかに何かしてるのか・・
ちょとした噂になってます。
886名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 22:34:02 ID:+ak+aXXX
>>885
コンクールとか大変だし、そろそろフェードアウトするつもりなんじゃない?
露骨だけどw
887名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 02:24:07 ID:hREBoxzI
>>877だけど・・・
500円って年額・・・って言ったらびっくりするよね・・・
1年に500円じゃ、いくら生徒が100人って言ってもたいした
額にはならない。
収支は全部領収書貼り出して完全に報告してる。
発表会の時の先生方への差し入れさえ「何で!?」と言われるので
できない状態・・・
確かに先生は「しなくて良い」と言ってくださるけど・・・
888名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 06:22:47 ID:6HZW1K0r
>>887
すごいね、それ。役員さんに本当に同情する。
つまりは差し入れとかそういうのは先生や有志親の自腹になってるわけでしょ?
しかもそれを感謝するどころか「チッ、余計なことしやがって」って親がいると。
そういう「出したら負け」みたいな考えの人って、本当に長い目で見ると人生損してると思うけど、
周囲の人間は堪ったもんじゃないよね…
889名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:07:09 ID:3HpoBVX9
>>887
ビックリした。
当然月額だろうと思っていたから…。
それなら尚の事、出し渋る人の気が知れない。
ケチっていいところと悪いところ(ケチると損をするところ)って
絶対あると思うんだけど!
890名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:42:41 ID:dxQQtJnz
こないだの発表会で役員の会長が
「先生が気を使わなくてよいとおっしゃったので
今年は先生への謝礼は無しにします」
と言い出した!
真に受けるなよ。
さすがにそれは・・・って止めたけど。
そのあとも色々問題ありな人だった。
891名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 18:46:12 ID:qKM5zFnT
移籍したばかりで、あんまりお母様方と打ち解けられていないのですが、「お中元とかどうされてるんですか〜?」の一言が言えない私。
勝手にやるのもアレだし、父母会もないみたいだし、見学に来ない方もいるし来てるのはコンクールクラスの本気ママだけし…。
分かってるけど!いつか聞くけど!うぇーん、こっ怖いよぉ〜!
移籍して初めてのお中元、どんな感じで行けばいいのですか?やっぱり商品券ですか?教えてちゃんでスマソ。
892名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:16:53 ID:wcTYXDqR
>>891
少し前のレス読んだら書いてあると思うけど・・。
893名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:44:38 ID:O0o0ZQ21
移籍の理由によるのでは?
マターリから本気とかその逆などで、先生にお世話になってらっしゃるのなら
元教室にも移籍先にもきちんとする必要あると思いますけど

引っ越しでの移籍?移動ならば、最初からいきなり商品券てのもどうかと思うし

ちょっと前のレスと空気読んで、ご自分で判断を・・・
894名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:08:45 ID:Zj+sJ786
豚切りスマソ

シダックスってどうですか?
普通のバレエ教室と同じですか?
895名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:03:17 ID:Hh7xpk08
周囲が何も言ってこないなら、好きにしていい教室?

移籍したばかりのお中元ならご挨拶をかねているから、
その後のお中元が続かなくても先生キニシナイと思う。
1,000円〜1500円くらいのお菓子か紅茶セットでどう?
それでお歳暮の時期までに周囲の様子を探る。

ウチは先生の方針で保護者会がないので、父兄同士も面識がない。
発表会のときには500円〜1,000円を集めて、
先生への花束とかスタッフさんへの差し入れしてます。
そうか・・・・・ウチは年に500円なんだ・・・・今気づいたorz

896名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:30:11 ID:AufAjvqA
コンクール出るようになると先生と一対一の関係になるから、お礼云々気にするのは
わかるんだけど、、バレエもただのおけいこ感覚の親にとっては500円とか
金額が問題なんじゃないと思う。
発表会って先生のボーナスみたいなもんでしょ、それなりの儲けみこんで結構な
金額集めてるのに、その上お礼だとかとか言い出す、子供売り込みたいママリン達
に付き合わされて集金されることがうざく感じてんじゃないでしょ〜かって思いますよ。
897名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:39:10 ID:gIqeJVwQ
>>896
なんか「金儲け=いけないこと」みたいな発想ね。
あなたの御主人は働いてないの?

詐欺とか阿漕な事やってるなら話は別だけど
先生だって霞を食べて生きてるわけじゃない。
「あなたと同じように」お金を物に交換して生きている。
発表会が先生のボーナスだとしても、それでいいと思うけど。
あなたの御主人がボーナス貰って、あなたは嬉しくないの?
それともあなた、他人の幸せが不愉快な人?
898名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:14:48 ID:mnJZKN/E
>>897
なににつけても「他人が得をすること」が気に入らない人っているよね。
例えそれが、自分が一銭も出さなくても、他人が得しただけで自分は
損したみたいに考える人。
おけいこごとなんて塾と違って損得でさせるものじゃないんだから、
そういう考えにとらわれてる人には踏み込んじゃいけない世界だと
思うわ。
899名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:42:09 ID:t4t2DdLm
>>894
大手じゃないカルチャーだと思えばいいです。
西友の上にあるのと同じレベルです。
隣の駅にあるんで見学に行ったことありますが、
教室が狭すぎてどうにもならないと判断して
私は辞めましたが、あなたが気になるならどうぞ
通ってください。
900名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:40:48 ID:PWcxQ1kA
ビジネスライクに考えると、お礼、つけ届は公にはタブーでしょ。
儲けがあいまいな世界だから、黙って受け取る先生あり、きっぱりお断りする
先生ありなんでしょう。

お礼、先生のお昼代、宿泊代やら親が言い出して集める教室(その都度大騒ぎで
疲れる、、)もあれば、そのての申し入れは全て断る先生、
予めその他の経費でまとめて提示して父兄負担、その他は一切うけとらない教室、、、
いろいろありです。
901891:2009/06/02(火) 09:10:35 ID:qkE+CQZU
お中元の質問をした者です。色々、あるんですね〜。上の方も調べてみましたが教室によって、全然違う訳で(当たり前ですね)
今の教室の様子を見つつ、バラバラに渡してるのか、まとめ役さんがいるのか探ってみます。ありがとうございました。
902名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:35:07 ID:UDm7AZgO
コンクールの時、コンクールレッスンを受け持つ先生が付き添ってくれなかった。
代わりの先生は来てくれたけど、子供達のモチベーションは下がた。
コンクールのお礼(出場者で一括徴収)だってはその先生が受け取ったのに、
なんか・・・な気分。 先生にしたら何度でもあるコンクールなんだろけど〜
903名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:22:52 ID:VSSQkMj7
>>902
それは複雑だね。
先生の為に踊ってみせるって気持ちの部分もあると思うけど
その先生は結果についてはどうでもいいみたいだね。

先生のお嬢さんが優秀なら問題ないけど
先生のお嬢さんがちょっと...だと先生のモチベーションて低いかも。
だから...かもしれない。
904名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:58:51 ID:nEgD07ZY
>>902
コンクールのヴァリエーション指導と引率は別 ということでは?
コンクール出場者の多いお教室では珍しくないです。
905名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 14:27:39 ID:UDm7AZgO
902です。
町の個人教室なので、そんなに大人数出場しなくて
付き添いの先生もお一人です。
前回は来てくれたので、今回もてっきり・・・。
知り合いの教室の一群と同じ控え室で、そちらは主催の先生が
しっかり付き添われて、お化粧から準備まで気合い十分なのを拝見して
教室のコンクールに対する違いもあるのかなと。
良くも悪くも『お稽古』教室なので。
906名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:38:37 ID:F0Jo7YMF
そんな小さな教室ならなおさら付いていくべきかと思いますが。
無責任とは言いませんが、不親切な先生じゃないかとは思います。
907名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:24:21 ID:xBSen2EZ
どんなコンクールか知らないけど
教室の規模が小さければ
先生が付き添ううことで他のレッスンに支障が出てしまうからでは?

908名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:01:53 ID:o/KOolkF
事前に引継ぎというか、「私は当日はご一緒できませんが、○○先生がかわりに」とか説明されていたならば
仕方ないと納得できるレベルだと思うけど、そうじゃないのならばどうかなあ。
ただ905を読むと2回目だということだから先生は1回目だけは引率するつもりだったのでは。
どちらにしろ、そういうコミュニケーション不足は良くないよね。

でも個人的には先生がコンクールの方ばっか向いている教室というのも(コンクール系とかでもないのに)
どうなんだろうと思わないでもない。
前の教室が途中からどんどんそういう方向へ変わっていってしまったのを経験しているのだけど、やはり
普段のレッスンを大切にしてもらいたかったよ。
コンクール前1週間はお休みが当然、そいで振り替えは休日の午前午後で2回とかめちゃくちゃなことされて
かなり引いた覚えがある。
そういう先生はコンクール参加者にとっては心強い存在なのだろうけど、まあどっちの立場になったとしても
先生の気持ちが向いていない側からは不満が出る話だよね。自分語りすまん。
909名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:48:50 ID:UDm7AZgO
またまた902です。
みなさん私のちょっとした愚痴にご意見いただき
ありがとうございます!
コンクール前日の夜に、付き添いの件と励ましメールがきました。
当日はその先生はレッスンを受け持ってない日だったので、
単に私用があったか、期待されてないのかもですね。
まぁ究極は先生がいようがいまいが、実力さえあれば問題ない事
なのかもしれませんけど、うちの子はそのコンクールに良いイメージを持てなかったようで、
来年はパスだそうです。
今は子供はそんな事は気にせず普段のレッスンに励んでいるので、私も黙って見守ります。
長々と失礼しました。
910名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:48:34 ID:U8qbUIqI
何だか流れが賢明なお母様たちのスレで参考になって助かる。
うちもコンクールにはそう熱心な先生ではないが、
最初はそれに不満でしたが今は全部自分でやり遂げて帰って来るので
「おけいこ」バレエでも色んな事学べてよかったとは思ってる。

ただ、いい結果をもらってもあまり先生に感謝の気持ちはわかないけど。
スレ汚しごめんなさい。
911名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:30:23 ID:I/ZHwaUB
小学校で五年くらいバレエを習うと、体を動かす楽しさ、リズム感、姿勢の良さ、
自分を綺麗に見せる所作…等、少しは身に付くでしょうか?
自分は習ってなかったのですが、小学校で習ってた人って、そういう部分が
他の人と違うような気がしていました。だから娘には!と思うのですが…
912名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:47:29 ID:6z6YQvmv
>>911
バレエは年数では計れませんよ。
悪い所はちゃんと指摘してくれる先生だったらいいけど
もったいぶって放置する先生もいるからね
「まだ○年生だからこんなもん」とか
「入ってきて日が浅いんだから出来たら生意気」の先生だと
生徒が育たないしいい子は潰しにかかってくる。
ポアント履くのが遅い方が良い教室みたいに思っている人がいるけど
ポアント履くのが早い方が変なくせがつく前にバレエの姿勢に修正されていくんでいいと思うよ。
ポアント履くまではめちゃくちゃやりがちだからポアント履いてから苦労しそうだけど
お稽古バレエだからどんなにおかしくてもいい役がもらえて
とりあえずなんとなく形になってるように見えて
自分と子供に何か怯えさせるような存在がいない状態がベストなので
バレエ習えばどうこうではないでしょうね。
なんでもそうだと思うけど子どもが本当にそれが好きで夢中ならば結果はついてくるでしょうし
体を動かすのが嫌いな子は棒立ちになりがちで感情がない。
リズム感は小学校に入ってからでは遅いし。
正しいレッスンをしていなかったら背骨が真っ直ぐにはならないでふつうにS字。
先生に見放されているのにいつまでもバレエを続けている人は綺麗な見せ方が分かっているどころか
デブデブですごかったりするよ。
3Kの汚い




913名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:56:47 ID:4zILzOCR
>>911
ラジオ体操がなんか変〜と言われますw
障害走でハードルを飛ぶとバレエになってるといわれるそうですw
914名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:00:42 ID:y2gaQgR7
>>911
個人的な意見ですが、
本人がバレエが好きなら、踊る楽しさは
もちろん味わえるでしょう。姿勢もそこそこなら。
ただ、他の点は誰でも見につくかと言われると、
正直そうではないと思う。
スイミングなどのように、泳げば泳ぐほどそれなりに
上手になる物ではなく、センスの問題のような。

もともと優雅な動きの子、もしくは優雅な動きに憧れて
常に自然とその動きをするタイプの子だと
背筋もピンとして、いかにもバレエな子になるけれど、
なんというか、動きが優雅でない子は、どんなに頑張っても
優雅にはなれないし、何かがズレた動きのままという気がします。
915名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:01:40 ID:6z6YQvmv
>>913
ラジオ体操まだやってる所あるんだ。
閉鎖的な私立?
916名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:17:09 ID:cBvT7MNa
大人になった時点で、明らかにバレエをやってた人だと分かるほどに
所作やスタイルが「バレエ」化していることを望むのであれば、
小学校時代に5年間だけでは難しい。

917名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:17:27 ID:4zILzOCR
>>915
いや、公立。
学校ではしないみたいだけど、夏休みに子ども会主催でやる。
918名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:56:45 ID:n6mpV36b
>>915
都内某区だけど、ここら辺のこども会は結構やってるよ。
919名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 04:35:24 ID:kfhvGxYe
>>913
私も娘のラジオ体操は見ていて笑ってしまう。
特に “足を曲げて手足の運動〜” のところが一際変だと思うw
920名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:20:20 ID:fZuVrB21
うちの娘はわざと思いっきりバレエっぽくやったりしてるよw
内輪ではけっこう受けてるみたいw
921名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:27:56 ID:uxGOjYrw
バレエっこのハードルw美しそうだね
922名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:44:31 ID:mENGqDvq
>>912
ヨーロッパの国立バレエ学校が10歳で入学して1年はポアントレッスンないのに、
小2くらいで履いてクセがなんたらってありえないような。
なんで日本はメチャクチャ早いかって言うと、中学生前でほとんどの子が
辞めちゃうんですよ。
カルチャーなんかがいい例で、せっかくまともなバーレッスンしてる中堅教室通ってた子が
ポアントは5年生からって聞いて、早く履けるカルチャーうつるケースなんかもあるくらい。
923名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:59:11 ID:UgSrTi19
指導者にもよるのではないでしょうか?
私は子供時代バレエ歴六年だけど、結構いろいろな人に
「バレエか何かやっていた?」と聞かれます。
今は、ヨガなどやっていて、幼き頃のバレエ経験が役立っているのかな
なんて思ったり(笑)
もっとも、一番頑張っていた時は週五回は通いましたが。
924名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:59:51 ID:cjFQsuRI
で、912 はどこを立て読みすれば(ry
925名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:21:09 ID:fZuVrB21
適当にナナメにw
926名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:21:55 ID:PXqfmZZi
>>912 正しいレッスンをしていなかったら背骨が真っ直ぐにはならないでふつうにS字。
先生に見放されているのにいつまでもバレエを続けている人は綺麗な見せ方が分かっているどころか
デブデブですごかったりするよ。

 子供のバレエ教室通いにお付き合いして、そういう実例たーくさん見てきちゃったからホントに
 実感してます。 姿勢だって治さない、、、(治し方知らない?)先生もいるから
 バレエやってる=姿勢良くなる なんて事も必ずしもじゃなかったのが我が家の例。
 指導者代わって姿勢をかなり重点的に治されたら、 素人目にみても違いが
 よ〜くわかるくらい基本的な動きが全く変わり、、バレエ姿勢ってこういうこと
 だったのねと、実感しました。   
 
927名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:40:14 ID:i81f5wh4
私は、幼稚園の課外で2年、私立小学校の授業で3年しかバレエやらなかった
「なんちゃって」さんだったけど、
転校して、公立に行ったら、自分だけ姿勢がよくて、気恥ずかしい思いをしたよ。
自分だけ、座高が高い、、、みたいな。
体育の授業で、マット運動とか跳び箱とかやると、
「脚が伸びていて、とてもきれい」といわれ、「模範演技」をやらされたよ。
大人になって、ジャズダンスを習ったり、社交ダンスの「おためし」に
行った時も、「昔、なにかされていましたか?」って言われたし。

たしかに個人差はあるだろうけど、やるとやらないでは違うんじゃないかと思う。
928名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:47:34 ID:7VjNPQGy
本人も週4〜5回休まず通ってて、先生も諦めずに辛抱強く教えてるのに、
どうしても軸がフラフラな子がいる。
頑張ってるのに気の毒。
いつか頭と身体が一致してキレイに踊れるのかな?
929名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:08:20 ID:UgSrTi19
小学校の授業でバレエ?うらやましー。

いつも思うんだけど、バレエって左右対称に動くから
体がきちんと左右対称に育つというか...。
他のスポーツ系は、片腕だけ太くなったり、長くなっちゃたり。
それも指導者によろのかな?

ただ、最近はバレエっ子より新体操っ子の方がオーラがあるような気がする。
素足に直にレオタードの感じが好きじゃないけど。 
930名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:11:16 ID:HbgxDBLR
>>913
ウチの子は言われませんでしたよ。
運動会では5、6年と壇上でお手本でした。

まぁ、まっすぐに立てて、動いても左右の肩や腰のブレがなく、
跳躍時に膝も爪先も伸ばして真上に跳び上がれて、バランスがとれていて
動きが正確で丁寧で1年生にもわかりやすかったというのが評価されたようです。
これはバレエやってるどのお子さんもそうではないでしょうか。

しいてバレエの色といえば、ちゃ〜んちゃ〜かちゃんちゃらちゃっちゃのところで
恥ずかしがらずしっかり膝を横に開いてプリエもどきができた ということですね。
それ以外は意識してバレエの色を消して動いたと言ってました。
931名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:38:43 ID:MiIssd57
【国内】朝鮮総連福岡支部幹部の李光鎬容疑者をひき逃げで逮捕 当初は「妻が運転して事故を起こした」と証言[05/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242652122/
932名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 11:24:48 ID:6z6YQvmv
>>928
変なクセがついた一例じゃないでしょうか。
正しいポジションのインプットの自覚が薄ければ
アウトプットも一発で決めることができないでしょ。
変ならば正しい姿勢に直してやってみてそれを記憶させればいいんだけど
変なまんまずっとタラタラ週5やってたってよくならない。
ついでに勉強も出来ないんじゃもう最低。
いつか出来るようになるって先生の変な期待があるといつまでたっても中途半端ね。
>>929
全然左右対称じゃないよ。
基礎が出来ていないのにコンクールクラスに入るとすごく体が偏る。
体がある程度出来てからガンガン練習しても上達しないよ。
ぐにゃぐにゃな幼児期に運動をガンガンやっておくなり
外で元気に遊んでいないと運動神経も集中力も発達しないから今の子は手遅れ多し。
幼児期に体操をやってたらバク転なんてすぐ出来るようになるのにね。

運動神経がいい人は新体操へどうぞ。
933名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:29:03 ID:8w4KnMZ1
>>909
今更蒸し返してすみません。
先生にやむをえない事情があったのでは?
うちの夫は、遠方に住む母が突然倒れて、急遽社員旅行をキャンセルしたことがあります。
幹事さんと直属の上司には事情を話しましたが、せっかくの旅行なので
他の人たちには余計な心配かけたくないし、と理由を伏せてのキャンセルでした。

先生の親御さんの急な入院、手術、などなどのやむをえない事情も考えられますし、
そういう場合は気を遣わせないために特に理由はいわず…って事もあるかも。

私は前日にメールで、というところに緊急性を感じました。
もし、期待してなくて最初からついていく気がないなら、
それなりに、不満がでないようなやり方をしていたと思います。
悪く思って気分を害しているよりも、いい方に考えて気分切り替えていきましょう。
934名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:17:53 ID:UgSrTi19
932さん、おっしゃる通りです。
確かにヴァリエーションは左右非対称ですね。
不勉強、失礼しました。
935名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 18:38:59 ID:ORut7dHe
>>922
ロイヤルとか二流処はそうだよね。>10歳で入学して1年はポアントレッスンない
だから万年二流なんだよね。
936名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 00:07:30 ID:Npr/F6pR
バレエが好きで上手になりたくて一生懸命な子を
「熱心だよねぇ〜プ」みたいに言う親子って嫌だ。
必死で頑張るのは格好悪いとでも思ってるのかな。
937名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 01:11:52 ID:qWP2YN74
小学校高学年女子にありがちだね。
938名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 06:11:18 ID:fDf9quzl
うちのバレエにもそんな人たちいるいる!
何でそんなふうに言うんだろ?
いや言えるんだろ?
うちはバレエしか習わせてないが、
「子供の色んな可能性を広げてあげるのが親の役目なのに」
って非難してくるけど、スタンスが違うだけってなぜ思えないのかなあ?
正直大嫌いです。
939名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:15:14 ID:NrxG546s
やっぱりお金かかるイメージが強いから? 新体操なんかを部活で毎日頑張ってるのは
えらいわね、、って感じだけど、バレエのレッスン週5とかで通ってるのは
ひかれるもんね。 でも新体操だって実はクラブチームとかかけもちして
遠征やらでお金はかかり、 衣装はバレエとかわらないくらいのお値段だって聞きました。

自分の先入観で固まったうんちく語る人は放っておいて、好きなことのために親に
協力してもらえるお子は本当に幸せなんだと思いましょ〜

子供の友達、我が家に来てバレエグッズみてはバレエ習いたいって親に頼んでたけど
結局だめだった。 体柔らかくて、運動神経良い子だったからきっと上手くなるだろう
なって素人のカンでもわかったけど、こればっかりは親の協力ないと無理だから
余計なこと言えずかわいそうだったよ。

940名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:20:05 ID:KMzdkxuI
自分にはできないことをやっている人を見ると、素直にうらやましいと思うことができずに
批判的なスタンスを取って「ウチはできなくてやらないんじゃなくて敢えてやらないんです」って
態度をとる人っているよね。
気持ちはわかるんだけどそれを周囲にも撒き散らすなよと。
941名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:33:04 ID:8BzffgK5
>>936
必死で頑張るのも、やはり「無駄じゃねぇの?」と明らかに
大勢の人が思うようなカタチとなるとpgrされてもしょうがないかな、と思う。

例えば、バレエは子供時代のみであとは新体操とモダンしか経験ないような先生に
週4で習って、バレエに打ち込むって言われても、え?それって無・・・あ、宅配便がきた。
942名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:53:10 ID:NrxG546s
>>941 それはまた違う意味の無駄でしょ

   よくありがちな3才になって近所の教室にとりあえず子供も入れたら
   そのまま辞めないで続けてるとか、先生の目をひいてコンクールでませんか
   とか言われましたが、実は、その先生はなんちゃって程度の先生だった 
   でも、今更辞められない、もしくはなんちゃってに気がつかずに通い続ける親子、、
943名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:00:56 ID:Yunu04bJ
「プロになるわけでもないのに
たかがお稽古の趣味バレエなのに
熱くなっちゃって、みっともない(プッ」
って人は、親でも子でもいるね

けど、表面では冷静な顔していても
家のタンスの中にレオタード20枚
教室のロッカーの中にトウシューズ10足
とかあったりするのね
週2〜3回のお稽古趣味バレエで
発表会でソロ踊るわけでもないのに
不思議
944名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:13:30 ID:fDf9quzl
あと、バレエ習わせてないお母さんで
「毎日バレエで大変ね、遊べなくて可哀想」
的なこと言って来る人。
私が嫌がる子を無理矢理連れて行ってるとでも
思ってるんだろうか。
これが少年野球とかだと「えらいわねー」になる。
945名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:20:20 ID:c5OL28dK
>>944
そういう人は、その人の基準に合わない何かをよその子がやってるってだけで
何に対しても一言「子供が可哀想」っていうことで、「あの子の母親に比べると
優しい母であるアタクシ」に自己陶酔したいだけなんだから放置するがよし。
946名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:35:19 ID:c5OL28dK
そういえば、ウチの子のお教室ではソロで踊るお姉さんは勿論上手なんだけど、
「踊ってるだけ」じゃだめ。
ソリストに選ばれた子達は、1ヶ月半前から週1で行われる通し稽古の時には
一番早く来てお教室のお掃除と鏡みがき、
通し稽古のあとも個人指導で最後まで残るからまたお掃除。
小さい子の振り付けも覚えて指導手伝い。
練習の前には成人クラスのおばさま(だいたい貴族などの盛り上げ役)へのご挨拶
「同じ場面を何度もやっていただきご迷惑かけると思いますが宜しくお願いします」
自分と組む組まない関係なくゲストダンサーや舞台スタッフ(演出、照明、道具、音響)さんへの
「宜しくお願いします」「お世話になります」「ありがとうございます」と率先して挨拶。

この教室の子達はソリストレベルまで残っていたら、自然にマナーが身に付くなと思いました。
947名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:44:09 ID:3EBVVcsu
>>946
私は大人からバレエの人って好奇の目で見てしまうクチなんだが

>「同じ場面を何度もやっていただきご迷惑かけると思いますが宜しくお願いします」

↑ここまで露骨に上から目線の挨拶をリアルでする気はないw
もし本当におばちゃん達にこの挨拶してる子がいるなら
どんだけ可愛げのないガキかと。ウチの子だったら嫌だ。
普通に「おはようございます!宜しくお願いしま〜す♪」でいいじゃん。
948名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:44:39 ID:C2bjJYRT
うちは田舎なので、バレエを習ってる子が小学校で我が娘一人。
通うのにも一時間かかる。
娘の同級生の母達に「お嬢様ねー。お金持ちねー。」と言われるのがとっても嫌。
給料なんてみんなと大差ない。
要はどこにお金をつぎ込むかなんじゃないのかな?




949名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:45:03 ID:upvnsMN3
地元のとりあえず幼少からサッカーやっててプロにも実業団にも
入れなかったあまり社会的地位の高くない監督コーチが出張ってる
スポーツ少年団で週5くらいで練習してるのと、週末だけだが
クラブチームで練習してるのと、将来ユースや有名サッカー私立に
入れるのとどっちが有力?ってのと同じだな。

まあバレエはサッカーより行き着く先がお寒いから、野球やサッカー頑張ってる
ほうがpgrっっちょされにくいとは思うな。
950名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:50:43 ID:c5OL28dK
>>947
ああ、そういう考え方もありますね。

先生の指導方針の違いでしょうか。
全幕物の華やかな場面でソロ踊れるってのは、おばちゃん達のひきたてが
なきゃできない教室なんですよね。
ソリストがトチる度に同じ場面やり直し(おばちゃん達に罪はない)だから
その度に謝るよりも、最初にお願いしておけってことなのだと思います。

実際にその拘束時間の長さがイヤで発表会に出ないおばちゃんが少なくないので。
951名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:58:05 ID:c5OL28dK
野球やサッカーってお金をかけようがかけまいが、上手い子しか試合に出られないのでは?
バレエは上手くなくても一応舞台にはあがれるし。
952名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 10:05:12 ID:c5OL28dK
>>948
バレエの通常レベルの稽古だけでそんなにお金かかるものかしら?
田舎ならむしろ和物の芸事の方がメジャーで盛んだとおもうけど、
こっちの方が通常レベルの稽古だけで洋物よりお金かかりますよ。

バレエやピアノって、留学しなければ、邦舞や箏曲より遥かに安いですよ。
そちらにお住まいの人で誰か邦舞や箏曲習ってる子はいないのかしら。
953名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 10:26:19 ID:KMzdkxuI
うちは小学校高学年なので、同級生の邦楽・邦舞組はそろそろ更にお金のかかる段階に入るところ。
ヴァイオリン組もフルサイズへの買い替えを打診されている頃。
みんなお金かかるよねえ。
954名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 10:54:54 ID:3EBVVcsu
ウチの母がカルチャーで始めたアートフラワーでさえ
そこそこ極めたいと欲を出すと、やれ偉い先生のパーティーのお付き合いだの
海外研修のお誘いだの何だの…キリがないくらいお金がかかるようになってるらしい。
ピアノもマトモに上達したければグランド(+防音設備)が必須になるしね。
特にプロ目指さなくても「そこそこちゃんと習得する」ためには何につけてもお金はかかるよね。
「単なるおけいこだけどナンチャッテは嫌だ!」と思うのなら、とりあえずケチっちゃダメだと思う。
資質や才能の話は「やる気」と「お金」がクリアできてからでOK。
955名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 11:07:37 ID:C2bjJYRT
952さん
少年団で日本舞踊がありますね。後は歌舞伎。
歌舞伎は、地域の伝統芸能なんちゃら で全くお金がかからないみたい。
日舞に関しては、我が娘の小学校には通ってる子がいないので、、、
箏曲も高いんですか?
そういえば、妹がヴァイオリンを習っていたけど、
それも高価な物だったと思い出しました。

956名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 12:26:03 ID:Ou1Ml9Ag
うちは小受したから、
入学したらバレエやバイオリンやっている子はゴロゴロ。
掛け持ちも珍しくないから、とっても気楽☆
>>955
箏曲、高いです。 
楽器も高いですし糸の張り替えもバカになりません。
爪(はそうでもないが皮は頻繁に替えます)もいりますし。

月謝だけなら普通ですが、発表会やらお弾き初めやら浴衣会やら
小学校高学年か中学くらいからは市内の他流派との合同演奏会、
同じ流派の○○支部の合同演奏会。日舞の方々との合同舞台。
そういうお会毎に参加費、演奏を聞きに来て下さったお客様へのお土産、
発表会毎のお着物新調(自前です)、指導の先生へのお礼、
自分の演奏の時に入ってくださる尺八の先生へのお礼、
御免状いただくごとに先生と大先生にお礼、
名取りになった時にはそれに加えてお教室全員に格付け分けして配りものしますし、
お中元お歳暮は当然個人ですし。
遅くとも高校生になれば箏と併行して地唄三味線必須です。
(クラシックやってコンテンポラリも必須というのに似てる)

娘はバレエですが、留学するほどじゃないので、金銭面では
私の親が私にかけたお金(時代の物価との比較)より楽ですね。
958名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:46:52 ID:17qNH0l3
ふーんや
959名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:14:50 ID:C2bjJYRT
箏曲、、、「あなたの知らない世界」がここにも、、、
うちは、私、娘と二世代でバレエ派なので、
私の母は、今のバレエの金銭事情が昔より相当に安いと驚いていますね。
でも、今も昔も習っていない周囲の人が
「お嬢様」と冷やかしてくるのは変わらないのよね。
やりくり上手なだけなのに(笑)、、、。
960名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:47:39 ID:wM9T6weA
>>933
だったら身内の不幸があってって言うよ。

なんだってお稽古はお金がかかるよ。
ピアノだってグランドピアノ買ったりピアノレッスン用のお部屋を離れに設けたりしたら
すごくお金かかるでしょ。
それには広い家と土地がないとね。
お金持ちかそうじゃないかはお金の出し方。
ただバレエだけはなぜか違うんだよね。
じぇーんじぇんバレエに相応しくないのに子どもに賭けているつもりが
バレエ教室に貢いでるだけみたいだし結局は何の見返りもないじゃないの。
学校の部活はタダなんだから部活やらしてバレエ辞めたらいいんじゃない?
すべては親の責任だよね。
961名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:08:49 ID:IsVW9ah6
ウチは、低学年の♂なんだけど、周囲の目は非常に温かく、
学校でも、みんなに「すごいね」といわれて、張り切って習っています。
ところが、ある日、謡いをやりたいと言い出し、
それを聞いた、私の実家から、猛反対が。
金銭的なことだけでなく、いろいろな「しがらみ」が生まれてくるのだそうで。
私には、よくわからないけど。
金銭的だけでなく、時間的にも、あれもこれもやらせられないので、
謡いはあきらめさせましたが。
962名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:24:54 ID:wM9T6weA
ここにも強制的にバレエをやらせている人がいるよ。
お金がない時間がないってこどものやりたいことを奪ってるよね。
こどものやりたいようにやらせとけばいいのに
こどものことを信用してないんだろうね。
でもこどもの人生まわりが決めてもまわりの思うようにはいかないということは
全く信じてないんだよね微塵にも。
963名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 19:43:41 ID:jwvzzIMu
>>962

どうした。何があった。
964名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 19:57:22 ID:wM9T6weA
>>963
色んな家庭があるなあと思ってさ。
おけいこの中でもバレエって多くの人が特別な思い入れがあるんじゃないのかな。
こどもを温かい目で見守っている親の子の方が今の時代心が丸くすくすく育つみたい。
965名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 21:11:42 ID:NrxG546s
>>951 バレエは競技じゃないんだよ。 舞台芸術なんだからソリストもいれば
   コールドもいて初めて一つの舞台が出来上がるわけで、、ずば抜けて上手い
   子もいれば、目立たなくても正しい基本ができた踊りする子も必要。
   
   基本もおろそかで、コンクール片っ端から出まくってるバレエしてる人みると
   なんか違うんじゃないかと思います。 
966名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 21:57:55 ID:ol2PBenS
バレエが他の芸事やスポーツと比べて決定的にちがうのは
見た目(顔、体格)も非常に重要なファクターであるということ。
教室なり、コンクールなり、自分の娘がバレエで認められるというのは、
「あなたのお嬢さんは突出して美しい」といわれるのと同義…と母親は感じる。
娘は母親の作品って言われるぐらいだから、
娘が、美が重要なファクターであるバレエの舞台に於いて、ヒエラルキーの上の方に位置するっていうのは、
母親にとっては、自分が認められたようで激しく気分の良いものだと思う。
だから、夢見るラリママも多いし、妬み嫉みも多い。

967名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:06:43 ID:AB/r6z3w
いや、凄い分析だね。
そこまで子どもにエネルギーを注げるママンも居ると言う事か?

私はサッカーする息子の応援の方が熱が入る。
点数で勝負が決まるスポーツはスッキリして気持ちもいい。

バレエは逆に基準が曖昧で、それはそれでいいと感じる。
968名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:21:36 ID:KMzdkxuI
そこまで代理欲求のある母親ばっかりじゃないからねえ。
コンクールに出る頃にはそういう勘違い母はかなり駆逐されているよ。
親が教師とかじゃないかぎり、親が口出ししてどうこうできる世界じゃないし。
969名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:06:45 ID:NrxG546s
そういう物事の表面的な部分しか追えない親子が、教室をひっかきまわすんだろうね。
顔はつけまつげやアイラインばりばりの化粧で、結構なんとかなる、スタイルは修正できないけど
小学生レベルだったら、極端に太ってるとかじゃなければテクニックのほうがものをいう
顔もスタイルも良くても、踊りが下手な子も沢山いるし、、。

そういう勘違いしないで、バレエで何が大事かってことがわかるお利口な子供が
確実に上達していくんじゃないかな。  プロ云々になったらまた次の壁があるんだろうけど、、

970名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:41:10 ID:Yunu04bJ
サッカーや野球も「我が子がんばれ!」でずっと応援できる人は限られている
小学校と中学校ではレギュラーで出場だったのに
高校では補欠にもなれず、3年間スタンドで応援とかよくある話で
971名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:04:59 ID:1ZQk1z3P
ひっかきまわすのは自己中の親子も入れて下さい。
社会に出て暮らしているのによくまあ自分の都合だけを考えて生きてる事に感心する。

バレエは本来運動じゃなくて芸術だから顔とスタイルの上に
正しい基本とテクニックそして表現力を積み重ねていくんじゃないのかな。
土台の見た目が悪いのに何積み重ねても赤点だし基本が出来てなきゃ動きがすごく汚い。
表現力は一種の才能。
繊細で頭がよくて健康で本人にやる気があれば恐いものなしだろうな。

えいごもやってる子がいるんだけど
「あの子はヘイトよ」「ライバルだから嫌いでHate」ってバレエの場で
えいごの教育をしている熱心なママがいたわ。
972名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 02:43:52 ID:CtXIKzAp
>>960
身内の不幸っていうかなぁ。
お葬式なら言うかもだけど、入院とか手術の付き添い程度なら、
うちの先生なら絶対言わない。
ましてやコンクールを控えた子や親御さんに心配かけたくないし、
お見舞いがどうのとか気を遣わせるし。
少なくともコンクール終わるまで伏せると思う。
973名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:07:36 ID:+rQElm9C
>>966
同意。
教室の女王になるのが目的でコンクールなんか実際出るツテもない教室の
母親に多い。
うちは、本当ならココはもったいないのよ、でも先生が気に入ってるから居るの、
みたいな親は底辺カルチャーにも大手バレエ団付属にも等しくいる。
結局は母親の室的にはかわんないのよね。
974名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:35:33 ID:r18AcuA5
>>966
みたいな母親っているの?!

バレエでいう容姿の良さって一般受けしにくいと思わないですか?
中学生にもなると外足、確かにスラ〜とした長い手足で羨望にはなりますが
個人的に言えば少しくらい丸みのあるほうが可愛いと思ってしまう。
975名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:44:15 ID:rjKb44O+
確かにうちの子はレオタード姿は美しいけど
運動会でみんな体操着だったりすると、かなり細い
すごくよく食べるし健康だから、パパに似て太れない体質なんだと思う
そのうち母に似てぽっちゃりして来るかもしれないしw
細くても心配はしてないかな
976名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:53:16 ID:1ZQk1z3P
>>974
それは一般受けじゃなくて母親受け。
ぽっちゃりした方が可愛いなんて言葉まに受けてるの?
みんなきれいなお姉さんは細いよ。
昔のアイドルはスリーサイズみんな嘘だけど
今の子はみんな本当にすごく細い。
メイクも上手だしね。
977名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:19:37 ID:jkcQoqKF
でもバレエをしている子の「細い」は
学校での細いとはかなり違う気がする。

運動会で体操服姿を見ていると、やっぱり心配になるほど細いなーって思う。
でも衣装つけて舞台で踊るとそうでもないんだよね。
他にもっと細い子が沢山いるっていうのもあるけど。

細けりゃきれいってわけでもないでしょう。
どちらにしても小学生の「細い」は
ただの子ども体型だからこれからどう変るかは分からないけど。

中高生で細い子も平べったい体型の子はきれいには見えない。
顔も大切かなって思うし、上を見たらきりがないけど
楽しんで踊っている我が子にケチつけることもないよね。
まして他人の子のことをどうこう言う権利は誰にもないと思う。
978名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:47:24 ID:r18AcuA5
>>976
いえ、うちの子はバレエ体型なんだけど
体操服(半ジャージ)なんか着ると足が細すぎるというか
アスリートみたいな足なんですね、色気も何もない少年みたいです・・。
中3にもなると結構みんな女性らしく近づいてくる中、子供っぽい。

保健の先生にも食べてるか?とよく言われるようですが、
ダイエットしたこともないけど(気は付けている)それよりも
消費のほうが激しいのかな、と思ってますが。
まぁ、バレエを辞めればきっと標準なみにはなるのでしょうけど。
個人的な思いだったので、バレエ体型の人って人間の体型としては
素晴らしい芸術だな〜とは思ってるんですが、女性らしさには欠けるかな?
って思いました。

あと衣装をつけて綺麗に見せるには色々条件ってありますよね。
979名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:40:27 ID:CnqRDhaF
うちの高学年女子は制服や体操服、私服だとスラ〜っと細くてかっこいい。
細いね〜綺麗ね〜と、バレエママじゃない人にはよくいわれる。
でも、バレエっ子の中に入ると全然細くないし、むしろゴツく見える。
厚みがあってガッシリ見えるというか、儚さがない。
ヴァリは元気で健康な村娘系ばかりで、姫系のヴァリは回ってこないw
勇気の精か元気の精あたりで、一度位ティアラつけさせてあげたいなw
980名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:54:13 ID:8ZIOLqQP
ずっとヤフの規制でPCから書けなくてストレス。初めてケータイからカキコします。
1年生の娘の教室探しで迷っています。
あちこち見学に行って、やっと2つに絞りました。
A教室は家から徒歩3分。
月謝や発表会費用は大体相場だと思う。発表会は2年に1度。
先生の指導は、優しすぎず厳しすぎず、メリハリあって好感を持った。
B教室は家から徒歩15分くらい。
月謝はゆくゆくMAX週4でも10000円で、発表会費用も7〜8万くらいと格安。
こちらも発表会は2年に1度。
ただ気になったのが、先生がちょっと短気っぽくてヒステリックな感じだった。私は車の免許を持ってないので、5カ月の下の子も連れて毎週送迎するのはいくら徒歩15分くらいとはいえ、大雨の日などは辛そうだなと…。
でもB教室の金額は魅力でもあるんですよね。
距離と金額、どっちを優先する方がいいのかな…。
981名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 11:13:55 ID:1ZQk1z3P
表情も大事かもしれないね。
笑顔系引き攣り系おすまし系
体で表現するのって柔軟性がないといろいろなところが動かなくて難しいけど
顔なら誰でも表情出せるものね。
お目目が小さくても舞台メイクすればいいんだし。
982名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 11:24:43 ID:1ZQk1z3P
>>980
徒歩で15分は遠いよね。
1年生にとって先生が短気でヒスじゃすぐにバレエ行きたくないバレエ辞めたいって言い出すよ。
私だって人格を疑うような人だったら安値だからって言っても割り切れない。
物買うにしても粗悪品や不良品だったらタダでもいらないしさ。
983名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 11:26:43 ID:TkE8ushm
>>980
私ならA教室だな。その距離なら、高学年になれば一人でも行けそうだし、
何より金額も相場なんでしょう?
Bは生徒が集まらないから、値段を売りにしてるのかもしれないし、
第一子供が心身ともに傷付けられる可能性もあるなんて。限界がきて
移るときも、きっと大変だよ。楽しくレッスンできて、近いほうが
良いんじゃない?
984名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 11:54:34 ID:JjB8tWvu
お教室選び、先生の第一印象は大事だと思う。
見学で既にちょっとヒステリーに見える方だとしたら、
普段は相当なんじゃないかしら?
実は私も先生のヒステリーに気づいていながら
『さっぱりした気性、熱心な指導』とすごいプラス思考で教室替えをしたところ
とんでもない化け物だったということがあります。
(先生本人に衣装を隠されたというアンビリーバボーな経験あり。)
私が教室選びで心がけている事は、

1、お姉さん達が上手(発表会が見れるといいのですが。)
2、レッスン場が大きい
3、できれば、支部より本部へ(発表会のときの扱いに支部、本部で差が出る)
4、教室創設者が指導
5、待てるスペースがある。(小さなお子さんがいるなら尚の事。)
6、先生の人柄(生徒さんやお母様方の態度でも少しは分かるかと。)

このうちのどれを優先してどれを妥協するかですね。
いずれにしても、長いお付き合いになるでしょうから、くれぐれも慎重に。
良い教室に巡り会える事を祈ります。
985名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:10:23 ID:+rQElm9C
Aが週4だといくらか書いてないけど、金額的な魅力をBに感じてる
ってことは、金に糸目はつけない気ではないということなんですよね?
ならどっちもどっちで×かと。
とにかく第一印象って大事よ。
週に1回ならヒステリー気味先生も親子でガマンできる可能性あるけど、
週4まで通う気マンマンなのに通えるわけないじゃん、なのがBだけど、
Aの条件で迷うくらいなら、別の教室探すほうがいいかも。
986名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:28:19 ID:jLA1UpDy
【サーチナ】肉を床に叩きつける韓国料理人の焼肉屋、ネットで炎上 [06/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243841766/
987名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:42:17 ID:u0vUwhaO
まんぐりがえしした時に、レオタードの局部を凝視する子がいて困りますわ。
988名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:20:19 ID:PMv6bOW4
1年生で、下にもお子さんがいるなら
私ならA教室かな。
B教室が「先生の指導が素晴らしい」とかメリットがあれば別だけど
マイナス要因が多いのはB教室でしょ?
発表会の練習にどれくらいの期間を費やすのか、とか
発表会を見に行くって言うのも大切かも。

989名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:58:56 ID:gir+ikIV
>>980
雨の日や下のお子さんが病気のときなんかにタクシー使ったりすれば
差額はあっという間に詰まってしまうのでは。
990名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:08:09 ID:THfn6LDb
>>980
985に同意。
普通に考えればAを選ぶのがいいと思われるけど、
悩んでいるということは、
経済性は980にとって捨てがたい魅力なのでは。

985の言うように「まったく別のお教室を探す」というのも手だが、
「最早絞り込んだ結果残った2つの教室を両てんびんに掛けている、
この中から二者択一しなければならない」
のだとしたら、
どっちを選んでも後悔はついて回るよ。
Aを選べは、
「あーあ、あっち選んでりゃ、
週4にしたいって言われたって笑顔でいいよって言えるのに、
発表会で3曲踊れるっていったら手放しで大喜びだったのに…」
ってな後悔で、
Bを選べば、
「ちっ今日も雨か、お迎え面倒だなー
先生の機嫌も悪くて子が凹んでたら憂鬱だなー
あーあんときケチらずにあの近くのほうを選んでいたら
楽だったのになー」ってなかんじ。
(下品な表現はお赦しを)

どちらを選ぶかを980次第だよね。
991名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:08:49 ID:t68X/81+
子どものためにバレエを習わせるわけですよね。
そうしたら、断然A教室だと思うけど。

わざわざ15分も歩いて、ヒステリー先生なら、そのうち子どもが嫌がるよ。

A教室って徒歩3分でしょ。
それなら、学校より近かったりする?
家で服の下にレオタード着せていけば、お迎えだけ行けばいいんじゃないの?
992名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:11:38 ID:t68X/81+
連投スマソ

習い始める前から、将来週4になったときのことまで考えるなんて、
すごいなぁと思います。

って、普通はそうなの?
993名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:40:28 ID:gir+ikIV
まあ、まるで考えてないよりはいいかと思う。
994名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:49:14 ID:THfn6LDb
どうかな、
みんながみんなそうではないと思うが……

でもバレエってやればやるほどお金はかかるお稽古事だっていうことは、
広く知られているから
始める前にどこまで(いくらまで)ならやらせられるかってことを考えるのは
賢明な気がする。

ちなみに
うちはその辺のとこをあまり考えず
見通しを甘めに考えて始めてしまったため
発表会をでの演目数やコンクールレッスン代とか参加費だとか
そのたびに頭が痛い。

お月謝はともかく発表会に不必要にお金を掛けないお教室っていうのは
それなりに魅力だから、
980の迷いもわかります。

でも、Bの先生に抵抗感があるんじゃ、ちょっとツライかも…
995名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:18:15 ID:SG7qw3el
徒歩3分はかなりの魅力だけど、今後もし移籍なんてことになると
近所過ぎてお団子姿では歩けなかったり、先生にバッタリ会ったりと色々不便がでそう。
移籍はまず無い、と覚悟をきめたのなら、A教室でいいと思う。

徒歩15分のB教室も自転車で下のお子さんを
乗せて行けるようになったら随分楽では?。
今5ヶ月ならあと半年も待てばしっかりしてくるし。
1年生も2年生も、始める時期としては大差ないと思うので
発表会をみてから始めてもいいかもしれない。
996名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 19:58:55 ID:u0vUwhaO
レオタード姿で乳首をたたせてる小学生キボンヌ
997名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:00:49 ID:u0vUwhaO
大陰唇
998名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:02:28 ID:u0vUwhaO
小陰唇
999名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:10:20 ID:u0vUwhaO
肛門の臭いのついたショーツ
1000名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:13:16 ID:u0vUwhaO
チンボつけてチュチュを着るのってサイコー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。