里帰りしない人(里も来ない人)9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
里帰り出産をしない人の為の【情 報 交 換】スレです。

※このスレでは「里帰りしない人」とは「手伝いがいない・来ない人」です。
実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。

※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。


◆まとめサイト◆
http://www34.atwiki.jp/sango35/

>>2 関連スレ・お役立ちスレ
>>3 過去スレ

>>4-11あたり お役立ちリンク

◆名言◆
夫の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある


産前産後を家族・夫婦のみで乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスは大歓迎です。
2名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:12:30 ID:V72z+BbW
◆関連スレ◆
妊娠出産にまつわる姑との確執 その65
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234074005/
【育児にまつわる義父母との確執29】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231104954/
妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215700140/
◇◇チラシの裏 83枚目◇◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234087998/
【それでも】夫に一言!!統合スレ19【父親?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229100287/
出産後の面会(自宅でもウザー)5人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221003163/
近くに頼る人がいないママ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161173955/

◆お役立ちスレ◆
生協のよいところ・悪いところ Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202137271/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド133【乳児】 ←テンプレのリンクが役立つ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233391856/
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231917870/
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存7週目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1202719707/
3名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:13:09 ID:V72z+BbW
◆過去スレ◆
里帰りしない人(里も来ない人)8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213955651/
里帰り出産しない人(里も来ない人) 7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181466872/
里帰り出産しない人(里も来ない人) 6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153665832/
里帰り出産しない人 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140426346/
里帰り出産しない人 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121240104/
里帰り出産しない人 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089470057/
里帰り出産しない人 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060133000/
里帰り出産をしない人の裏事情(にくちゃんねる)
http://makimo.to/2ch/life2_baby/1021/1021634009.html
4名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:13:34 ID:V72z+BbW
◆食材・日用品宅配関係◆
イオンショップ
http://www.aeonshop.com/
イトーヨーカドーネットスーパー アイワイネット
https://www.iy-net.jp/  
西友ネットスーパー
http://www.the-seiyu.com/netsuper/
生協HP(全国生協MAPあり)
http://www.co-op.or.jp/jccu/

◆宅配食材◆
ヨシケイ(夕食食材の宅配)
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
タイヘイ(食材宅配・全国)
http://www.taiheig.co.jp/

セブンミール(7-11の食事宅配サービス・1都12県)
https://www.7meal.com/contents/0000/index.html
すかいらーくルームサービス(すかいらーく・ガストの食事宅配サービス)
http://www.i-skylark.com/
出前館(デリバリーの総合リンク)
http://demae-can.com/

ニチレイフードダイレクト(冷凍弁当ほか食材の宅配・全国)
http://wellness.nichirei.co.jp/
なごみ庵 (無添加惣菜の宅配・全国)
http://www.ngm-an.com/
ディナーサービス (食材宅配・関東・東海・近畿・中国四国・九州地区)
http://www.dinnerservice.co.jp/
宅配クック123(高齢者専門宅配弁当FCチェーン)
http://www.x-vinn.com/work/cook123_00.html
5名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:13:55 ID:V72z+BbW
◆ベビー用品通販関係◆
楽天
http://www.rakuten.co.jp/category/baby/
ベビーザらス
http://www.toysrus.co.jp/baby/index.html
アカチャンホンポ
http://www.akachan.jp/
コンビ株式会社
http://www.combi.co.jp/index.htm
ツカサキッズ
http://www.rakuten.co.jp/tsukasa/
ユニクロ
http://www.uniqlo.com/kids/index.asp?s=t2
ニッセン
http://www.nissen.co.jp/index.htm
ベルメゾン
http://www.bellemaison.jp/
無印良品
http://www.muji.net/

常設!赤ちゃんフェア(楽天内検索)
ORANGE-BABY(楽天)
ほほえみ工房(楽天)
O-BABY.net(ベビービョルンの公式販売サイト)
http://www.o-baby.net/items/0301.html

ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
http://www.kenko.com/
amazon
http://www.amazon.co.jp/
年会費3,900円でお急ぎ便が何度でも無料
6名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:14:17 ID:V72z+BbW
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
あばねっと(最寄の地域の産褥シッターを探せるHP)
http://netcircus.com/babysitter/
ファミリー・サポートセンター検索
http://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
シルバー人材センター
http://www.zsjc.or.jp/
ダスキン(ハウスクリーニング・家事代行サービス)
http://www.duskin.jp/
ダスキン ホームインステッド
http://homeinstead.duskin.jp/
・365日、24時間対応 ・週末、盆、正月などの割増料金無し(時間別料金設定は有り)
・スタッフの往復交通費込み ・入会金、各種手数料無料 ・一回2時間から
i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
http://www.i-kosodate.net/cclub/searchcondition.asp
  
◆その他◆
桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
http://oketani.smile.tc/qa.htm
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
http://www.shizenmura.jp/
http://www.sokensha.jp/index.msp

横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」
http://www.bunshun.co.jp/book_db/7/66/07/9784167660710.shtml
里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です
7名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:14:39 ID:V72z+BbW
【食事】
◆正産期に入ったら、作り置きの冷凍や食料品の備蓄推奨。
・ペットボトルの麦茶大量。
・各種レトルト食品(具沢山味噌汁、スープ、パスタソースなど)
・炊き込みご飯のおにぎりや焼きおにぎりなどお好みで自作・購入。
・普通米よりは無洗米。
・パックご飯は予備に。(意外と賞味期限が短いので注意)
・ご飯の友はお好みで。(ふりかけ、佃煮、納豆、鮭瓶詰めなど)
・ポン菓子やシリアル、乾き物などすぐに食べられるもの。
・保存食の冷凍などはフリージングスレへ。
※食事内容によっては母乳が詰まる(乳腺炎)ことがあるので注意!

・テンプレ以外に出前してくれる料理屋弁当屋チェック。一人前でもOKか否か確認。急な親戚来襲用に寿司屋も。
・枕元に魔法瓶系ポット、たんぽぽコーヒーや麦茶などの水分、軽食があると便利。

【おつきあい】
・出産祝いの御礼定型文の手紙セット。
 (封筒に差出人名を書き80円切手も貼っておく。子の名前決定済みなら文も印刷して封に宛名を書くだけの状態で)
・内祝い住所録とスタンバイ
 (5千円などよくある金額は住所書いて出すだけにする)
・携帯メール用に定型文保存。
 (出産報告や出産祝いの御礼。予想される個人へのバリエーションも保存し、状況をみて必要ならば編集する)
・出産後の面会 スレを読み、来客を旦那と調整。
 (訪問を勝手に約束されると掃除で死ねます。入院中短時間か1ヶ月健診以降を推奨)
・友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋。
・ビデオカメラのバッテリーと充電器とテープ等、デジカメの記憶媒体と電池、を枕元に。

【育児用品】
・抱っこ紐(ビョルンやスリングで家事 詳しくは>>2抱っこ紐スレへ)
・使い捨てのおむつがえシート、ペットシーツ(100均にもある) 個人差があるので少量で様子見。
8名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:15:06 ID:V72z+BbW
【育児不安】
・電話相談などのリスト(出産施設、保健センターや中毒110番、非常時のベビーシッター、母乳相談の助産師など)。
・育児書を読んでおく
・【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド【乳児】 とまとめサイトを読み事前学習。
・母乳育児スレッド を読む(母乳希望の人限定)。
・近所の小児科の評判をきく(ウィメンズパークの小児科探しなど)。
・2ch育児板全般w(産後の目を使いすぎを避け、事前学習推奨。過去ログはにくちゃんねるで http://makimo.to/2ch/

【衛生など】
・ガウン(ニトリ等薄くてすぐ乾くもの)と髪用即乾タオルは便利。大判バスタオルも。
・クリーニングの宅配を頼む。


◆買い置きリスト
・生理用品大量。多い日用、軽い日用など足りなくなるより多めに準備。
・除菌ウェットティッシュ
・リステリンや歯磨きティッシュなど仮デンタルケア、歯科販売用キシリトール100%ガム
・各種洗剤、シャンプー、石鹸
・ドライシャンプー。赤と兼用が良い。防災用にも備蓄推奨。お風呂は無理な時でも気分がさっぱり。
・クイックルワイパーやウェーブ様等お手軽掃除用品
・ラップやゴミ袋などの日用品
・葛根湯(初期の風邪、肩こり、母乳張りにも)、冷えピタシートなど
9名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:15:33 ID:V72z+BbW
【上の子の預け先】
・ファミリーサポートセンター(通称ファミサポ)
・シルバー人材センター
・民間ベビーシッター
・社会福祉業議会等々のボランティア
・乳児院、児童福祉施設のショートステイ
・電話帳で夜間保育学校や夜間介護士専門学校等のアルバイト課・就職課に電話、アルバイトを掲示板で斡旋してもらう
・産院は上の子も一緒に入院できるところを選ぶ。
・24時間ベビールームに急な陣痛でもあずかってもらえるようにお願いする。
・学童保育・児童館の一時利用。(検索はテンプレにもあるi-子育てネット参照)

自治体HPや、役所の福祉課、子育て支援関連の部署、公民館、児童館などで情報を集める。
ファミサポはさまざまな種類があるが、事前登録・事前申し込みが多い。
前もって何度か申し込んで子供を慣らすのが良い。

家事代行やシッター頼む場合、マニュアルを用意。
 物の位置(おもちゃを××へ片付け、調味料は××に)
 掃除の仕方(クイックルワイパー掃除機の順、掃除機のゴミは○○のゴミ箱へ)
 洗濯の仕方(子供服はこのハンガーへ干す、タオル類は乾燥機で) 等
10名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:16:00 ID:V72z+BbW
【夫の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある】
・赤の世話も含めて家事分担の一覧表
 食事については3食各々の料理を作る、配膳、食器洗い、片付け
 赤の世話は授乳20〜30分×○回(ミルクならミルクを作る、哺乳瓶を洗う等で別仕事)
 オムツ換え×○回、沐浴、ゴミ出しはゴミを集める、出す
 生協等に入るなら注文書書き(意外と時間がかかる)
 洗濯物を・洗濯機に入れる・干す・取りこむ・たたむ・しまう という一連の流れで、
 夫にどれをやってもらうのか事細かく、現状と産後の分担を書き出す。

・1日のタイムスケジュール
 朝何時に起きて上の子の食事を何時までに終わらせないと登校に間に合わない、など細かく。
・週間スケジュール
 ごみ出しの予定や行事予定
 上の子の病院の予定なども書き込んでおく
 病院に行くまでのタイムスケジュール、順路入り
・月間スケジュール
 全体の流れを把握するため。

・生協やネット通販の利用手順を事前に使い夫婦で理解。
・銀行や郵便局などのネット利用の登録を済ませる。
・家の電話は常に留守電。
・玄関のインターホンの電池を抜いておく。凸防止にも。
・生協宅配の場合、インターホンを鳴らさないように頼む。
11名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:16:48 ID:V72z+BbW
テンプレ以上です。前スレ終わったら移動を。
12名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:26:41 ID:ODJgEOxJ
597 :名無しの心子知らず :sage :2008/10/02(木) 21:32:37 ID:EBXKPk1X
★冷凍食品

☆自作するもの
炊き込みご飯のおにぎり、具なしおにぎり
炊き込みご飯の具、ひじき煮、きんぴらごぼう
みじん切り玉葱とひき肉を炒めた物(和洋中に使える)

☆購入するもの(買って冷凍するだけ・調理なし)
キノコミックス、刻みネギ、刻み油揚げ
ちくわやカニカマなど練り物
鮭の切り身やアジの開きなど焼くだけで食べられる魚類

☆購入するもの(市販品)
中華野菜ミックス、和風野菜ミックス、コーン、枝豆、かぼちゃ
コロッケや魚のフライなど旦那向け惣菜

★買い置き

☆賞味期限が長いもの
ロングライフ牛乳(2ヶ月)、充填豆腐(1ヶ月)、納豆(賞味期限過ぎても食べられる)
コモ等ロングライフパン(35〜90日)、ケロッグ等シリアル(おおむね1年)
パックごはん(2ヶ月〜)、

☆乾物
ひじき、高野豆腐、麩、とろろ昆布、海苔(おにぎり用に切っておく)、乾燥わかめ、

☆その他
カップスープ、お吸い物の素、お茶漬けの素、ふりかけ
各種レトルト類(中華系や洋食系などお好みで)、各種缶詰(同じくお好みで)

私が里帰りなし出産時に用意したものです。覚えてるのはこのくらい。参考になれば。
13名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:48:59 ID:WVdIVjqJ
あげ
14名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 01:39:19 ID:lgX/W3/R
干し芋、いいよ。
日持ちするし、腹持ちする。
片手で食べられるから、夜中に授乳するときにかじってたw
一日中、お腹が空いて死にそうだったんだ。
15名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:23:15 ID:LNYPC9rt
>>14
それで今日お見舞いに来てくれた叔父夫妻が干し柿を3パックも持ってきてくれたのか。
まぁいちごも3パックに叔母の出身地の特産品砂糖も3袋あったけどw
産と3でかかってるとか意味があるのかな?と考えてた。
退院は夫が確実に休みの日曜日でよかった。
16名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 09:16:59 ID:qCkalE7y
入院中の>>15ですが、ここで見たショーツ型ナプキンはすごくいいです。
元体系がW65H100弱の超尻デカですが問題なく入っています。
お腹はぶよぶよなので跡は付きますが、締め付けている感じは無し。
むしろ内診の時用に買った安物の産褥ショーツはマジックテープがゴロゴロして不快でした。

授乳に使うガーゼは拭いた後すぐに水洗いして干して使い続けています。
タオルとパジャマ支給の母子別室病院なので洗濯物は靴下とブラジャーぐらい
母乳が垂れるほど出るまではノーブラで過ごしていたので実質ほとんど無いです。
17名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:27:00 ID:ilwUPju2
>>16
いいんだ、ショーツ型ナプキン。
病院は大きいのにランドリーは無いというから、なるべく汚したくないです。
18名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 18:56:16 ID:qCkalE7y
>>17
使用感は人それぞれだと思うけど非常時に不満に思うような物では決してないです。
ただ元体系のウエストがかなり大きめだとちょっとしんどいかも。
入らないことはないし、そんなにきつくないけど全面ギャザーのまさに履くオムツなので
後陣痛が痛い場合なんかは気持ち的に圧迫感がありそうかな。
>>16に書いた通り尻デカは気にしなくていいです。
会陰切開の傷跡がかなり痛いけどショーツとの因果関係は無し。
それは重ねる産褥ナプキンとの相性の方が遥かに大きいです。
支給されたハクゾウメディカルのを使い切って自分で用意したアカホンのに切り替わったら
張り付くような縫合の糸が引っかかるような非常に不快な肌触りでした。
19名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:44:06 ID:eNc5OeAT
近々出産予定。
大きな病院に1時間かけて通っています。
退院時は夫が自家用車で来れると思うけど、1カ月健診はタクシーで私だけで赤ちゃん連れて行くことになるので、漠然と心配です。
付き添ってくれる人を手配したほうがいいのか…。
20名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:18:34 ID:i9DpKo/J
>>19
自分が書き込んだかと…まったく同じ状況で先月出産しました。
一ヶ月健診は母と子、同じ日にやってくれるの?
うちの病院はなぜか別で、産じょく検診が出産後3〜4週後、赤の一ヶ月健診がきっちり一ヶ月後。

で、きのう赤連れて自分の産じょく検診に行ってきたんだけど、死んだ…。
大学病院だから待ち時間長くて、7時に家出て8時に病院着、全部終わったのが14時。
混合だからミルクやらなにやら荷物多いし、トイレにいくのも一苦労、ぐずりまくりで食事なんて無理。
疲れからか母乳が出なくなって用意したミルクがたりなくなり、赤がギャン泣きしたり…
帰宅後、疲労のあまり玄関先で座り込んで動けなくなってしまったよ。

でもまあなんとかなったよ。
アドバイスとしては当日使うベビーカーなりスリングなりにあらかじめ慣れさせておくことかな。
しかし来週赤の方の検診でもう一度行かなきゃならないんだよね…今から鬱。
お互い頑張りましょう。
21名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:28:05 ID:zRuN+QQs
>>19
初めての外出になるのかな?不安だよね

1ヶ月検診、私も軽く考えていたけど、行ってみたら
ほとんどが夫か母の付き添いありだったよ・・・。
自分の検診の間は赤を預かってもらえるけど、
トータル2時間くらいかかったし、やっぱりぐったり疲れた。

病院にコインロッカーがあれば、初めにコートとか荷物を
入れておくのをお勧めします。
22名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:53:48 ID:gb2lMpqR
>>19
>>20さんの言うようにミルク、着替え等で大荷物だから最後のお会計で手を使えるようベビーカーとか
抱っこ紐は必須だよ。
私は迂闊にもそこまで頭が回らずに抱っこで行ってしまって、お会計時には見かねた受付の人に
赤ちゃんを抱いててもらったおバカさんです。

>>20 乙でした。
>で、きのう赤連れて自分の産じょく検診に行ってきたんだけど、死んだ…。
↑この部分読んで、一瞬赤子に何かあったのかと思ってマジで心臓が止まるかと思った。
縁起でもないからそういう表現はやめてけれ〜。
トメトメしくて申し訳ないがここ覗いているの、私も含めて妊婦がほとんどだと思うからさ。
2319:2009/02/17(火) 23:33:19 ID:eNc5OeAT
皆様、お疲れ様です。
親身なレスを有難うございます。
健診は母子同じ日です。
ロッカーなしの上、抱っこ紐で行こうなんて考えてました。道中は搾乳した哺乳瓶で済ませるか、支払いはカードで、と考えていましたが…。

ちょうど産後1か月は疲れもピークと聞いていましたが、今からよく練っていきたいです。
カキコして良かったです。
24名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 08:50:33 ID:e3VJM+uM
うちの病院は退院10日後検診があるよ…orz
来週なんだけど、さすがに何が何でも休んでくれと夫に言ってる。

住宅事情によるけどあってよかったのはガスファンヒーター。
パネルヒーターとかオイルヒーターを付けっぱなしならいいけど
普通の暖房使いで夜は切るので、あっと言う間に暖まって助かってる。
あと場所を取ると思ってあまり冷凍庫に納豆をたくわえておかなかった事を後悔してる。
母乳育児はおなかが減るとは聞いてたけど、ストックおにぎりの減り方に不安を抱き出した。
25名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 15:32:58 ID:n9mI7OZZ
もうすぐ産後一ヶ月
あって良かったのは「衣類乾燥機」
電気屋で5万くらいの電気乾燥機を買ったんだけど
今の季節本当にあって良かった
赤の服も本来はタンブラー乾燥NGなんだけど
オムツ替えの最中にシッコ飛ばされたりで
しょっちゅう着替えさせなきゃで服が足りないときはかなり役立ってる
一応「弱モード」で使用してるけど特に服がヨレヨレになってはいない


あと、焼肉のタレ
何の肉でも合うし、野菜もモリモリいけてご飯も進む
母乳なので甘口にしてます
26名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 20:59:57 ID:r1vH+32X
いいね<焼肉のタレ

私は納豆とかふりかけとか佃煮とか、飯の友が退院すぐに役立った。
夫に朝、ご飯を炊いてもらっておいて、赤の隙を見てお茶碗に持って食べる。
一日7〜8回食べてたかもしれない・・・おなかすくんだよね@完母
27名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 21:04:43 ID:Cz5EzO3x
あー、スーパー行ったら鍋の素が少なくなっていた……。
もう鍋の時期は過ぎたってことか。

この冬は本当に鍋の素に頼りっきりで、
上の子と自分の野菜不足を解消していたので、なくなったら本気で困る。
あったかくなっても、ずっと野菜をハフハフ食べたい。

明日スーパー巡ってみて、
安売りしてるとこあったら買いだめしておこう。
これからお産の人も注意してねー。
28名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 17:19:35 ID:Wqan8uSz
焼肉のタレいいよね
あとは鮭フレークも好きだ

先日初めてネットスーパーを利用して
その便利さに驚いた
29名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:16:43 ID:BuoyTqGH
なんという不運w
里帰りしないことを決意し、まずはこのスレ1から読もうと思ったら、
まだ新スレたったばかりだったのね…
来週、分娩予約の期限だから早く決めないとなのに、いざとなると不安になる。
明日上の子の預け先、片っ端から調べてみよう。
30名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:26:00 ID:3QO0Lpxi
>>29
これ使ったら、過去スレ見られるよ↓
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
31名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:39:05 ID:kYci1/WD
>>30
ありがとう!
見れました!
そして>>1のまとめ見逃してました!
こちらも見てきます。
32名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:25:32 ID:H4TwcEwy
病院に問い合わせたら、私は予定帝王切開なので上の子(3歳)をつれて入院できないみたい。orz
回復してきたら途中からOKな可能性もあるみたいだけど、似たような感じで乗り越えた方はいらっしゃいますか?
やっぱり帝王切開後の上の子(3歳)と同室は無理があるだろうか。
前回の帝王切開のことあまり覚えてなくて。
旦那が8時から22時までの仕事だから、一時保育も間に合わない。
入院期間中まるまる有休は無理らしいし。
でも無理なんて言ってられないんだよね。
無理してでもどこかで都合つけてもらわねば。
33名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:21:56 ID:66RqcGkF
その事情を役所の窓口で切々と訴えてみたら?
担当者によるだろうけれど何かしらの手立てを考えてくれるかも。

・旦那さん無理を承知で入院中は仕事を休む
・一時保育&自宅シッターかファミサポ
・保育ママなど一般宅で預かってくれる人を探す
・乳児院などの施設に預ける
・病院関係者の保育施設(があれば)一時的に利用できないか相談する
34名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 18:54:37 ID:saJ4lH4S
ageがてら…

お宮参りも夫婦だけって方はいますか?
節目として行きたいのでドレスは揃えたし、写真も撮りたいのですが、寂しいかな?
35名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 19:25:13 ID:qhaHHNEJ
衣類乾燥機、うちも妊娠わかってから買いました。
洗濯機が旦那独身時代からの10年超だったので、乾燥機能付きドラム式と悩んだけど、
結局普通の全自動と乾燥機にした。

結果は正解。
赤の衣類と大人の色物白物を分けるとなると回数多いから、洗濯機と乾燥機を
別々にフル回転出来て良かったです。
赤布団のシーツなんかも洗うから結構な量になるんだよね。
さすがに防水シーツは部屋干しか、天気良くなるまで洗い替えでしのぐしかないけど。
36名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 20:43:15 ID:Zu2Nk1yF
>>32
私も帝王切開じゃないけどリスクありで総合病院なため、3歳児が宙に
浮きました。
夫は7時半〜20時帰宅で、休めてもせいぜい1日だと言ってます。
どうするかというと、33さんの書いたとおり
A案:入所可能なら託児所(朝7時半OK・昼おやつ夕食あり)に夫が送る
 →託児所終了の19時にファミサポかママ友に頼って引き取り&預かり
 →20時に夫が迎えに行き風呂に入れて寝かす。
  もしくは入院中だけ19時に帰ってもらう。(クビになるかも…)
B案:上記が無理なら潔く役所に頼って、入院中ずっとお泊りで乳児院
(養護施設)に預ける。
ただアナフィラキシーレベルのアレルギー児なので果てしなく心配…
(託児所は完全アレ対応で信頼できるけど)

C案:万一乳児院で断られたら、お金がかなりかかるけど民間の
24時間託児所に(距離があるので泊まり込みで)入所。

出産入院だけならこれで何とかいけると思うけど(A案で行ければラッキー)
問題は高確率で起こりそうな切迫早産の入院…期間も長いし。
まだ5ヵ月だけどウテメリン飲んで自宅安静で過ごしてます。

>>34
お宮参りの事まで考える余裕があって裏山(嫌味ではなく)
夫婦だけで充分だと思うけど、写真が寂しいと思うだけで
ばあばやじいじが揃うなら好きにすればいいじゃん。
ここで聞くにはかなりスレチだと思うよ。

ちなみに当方両親死別。夫は入院中の父のみ存命。
37名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 21:31:02 ID:w+yhIiYS
本筋に関係ない自分語りもスレチ。
38名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 21:40:06 ID:saJ4lH4S
>>36
え??
うちも余裕ないし、揃わないからここで聞いてみたんですが…。
皆さんはどうしたかなと思って。
39名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 22:20:19 ID:69atBVA0
>>36
俺5時30分〜19時(超肉体労働・同族会社だから精神的疲労大)だけど普通に頑張ってるよ(汗) 旦那甘過ぎ
40名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 22:49:12 ID:lCp1i3sg
やっぱり上の子がいると里無しは辛いよね。
私も帝王切開だから、2週間入院でとにかく長い。
親バカだけど、急に知らない所へ預けられる我が子が可哀想でなかなか子作りできない。
41名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 23:04:20 ID:sMXH5R4e
里はないが、旦那が休める会社でよかったよ…
入院中はどうにもならんもんね。
家に居られれば自分でどうとでもやるけどさ。
42名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 23:09:35 ID:K9PmxQoL
うちも普段は旦那が朝早く7時前には出勤で帰宅は9時回る。
でも入院中だけは8時に出勤して8時前に帰宅して幼稚園に送り迎えしてもらう予定です。
幼稚園に併設の保育園で8時まで延長保育して貰えるので…
他に小学生中学年の子どももいますが、近くにスーパーもあるし、その子も5日間だけ頑張ってお留守番してもらう予定。
そもそも、予定日がGW中だしなんとか旦那が休み中ならいいなぁ、と期待。
入院中や陣痛中はたぶんポツンかもしれないが、そこはガマンだよね。
頑張って家族だけで乗りきるぞ!
4336:2009/03/05(木) 01:02:31 ID:MJHgj4rS
確かに最後の一文(自分語り)は不要でした。長文ウザくてすみません。

>>38=34
「写真で残すのに、夫婦だけじゃ見た目が寂しいですか?」と言う意味に
読めたので、寂しくったってどうしようもない人が大半なのに…と
思い36のようなことを書きました。(個人的には寂しいと全く思わないけど)
「夫婦だけでお宮参りに行くのは大変ですか?工夫はありますか?」なら
このスレでも良いとも思いますが、そうは読めなかったので。
ちなみに周りのママ友(転勤族)も話を聞くと夫婦だけでお宮参り派が
多いですよ。それほど特殊な事ではないと思います。
噛みついたような文になってしまい、すみませんでした。

>>39
早朝から大変ですね。うちの主人も通常は平均22時帰りです。
無理して頑張って、なんとか20時に帰れる職場です。
仕事内容の大変さや労働時間・疲労度ではなく、単に選択可能な範囲の
託児所に間に合うかどうかの問題として勤務時間は書きました。
ちなみに私は「旦那甘すぎ」とは思っていません。
帰宅してからはかなり助けてくれています。
それに今、リストラや減給やへき地に転勤は困りますから。

>>40
私も通える範囲に「上の子連れ入院可。院内に託児所(有料)あり」と言う
個人病院(帝王切開OK)を探してやっと妊娠に踏み切りました。
しかし妊娠判明の数ヶ月前に託児所閉鎖…どっちにしろ自分の体調が理由で
その病院では無理になってしまったんですが。
上の子は託児所慣れしてますが、さすがに何日も泊まりは私も可哀そうです。
しかし自分の年齢も考えて、余り時間は無いと思いました。
後で後悔しても取り返せませんから。
40さんも良い病院に巡り合えるといいですね。
44名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 07:45:05 ID:l+mmtmxS
>>42
さん

まさしく私が今入院ポツン状態。
自宅には5歳と旦那のみ、
あらかじめ一人で入院できるように準備しておいて、緊急帝王切開で入院した
痛いのを我慢して必死で歩き、後陣痛と癒着に少しでもと抵抗する日々(今ココ)
助産士には元気だねー大丈夫だねーと言われてるけど正直激痛…
何もなければ術後8日で退院予定。
きついけど上の子心配だから、意地でも早く退院してやる
新生児いるし休めないだろうけど、
>>42さん一緒にがんばろー!
45名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 08:30:30 ID:9FCnqiHz
>>43
だからそういう長文自分語りが不要なんですよ。
46名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 09:14:11 ID:T60+wCRe
確かに長文過ぎるけど、43とかそんなにウザ〜とは思わない。
体験からの情報で、未来の2人目出産への心構えになるし。
むしろ噛み付くだけで内容の無い、携帯厨の
1行レスの方が要らない。

うちも旦那の仕事、3日も休めないだろうな。
私がもし入院したら…怖いよ。
47名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 10:01:08 ID:6upnlLa7
出先から失礼。
前スレは参考になったけど、ここにきて、我こそは大変なの!…みたいなgdgdな文にうんざり。
子の人数に関わらず、里なしは大変でしょ。

区役所の人が意外に親切で、出生届けや手当申請しに行った日から、覚えてくれて相談にのって電話くれたりと助かってる。
48名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 10:46:39 ID:9FCnqiHz
>>1

>里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
>自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。

ってあるんだけど。

産後、地味に面倒だったのが、紙おむつの購入。
買いに行くつらさに負けて、布おむつ+洗濯乾燥機に切り替えた。

大人の洗濯物と、ざっと下洗いした成形おむつを一緒に洗う。
干す・取り込む・たたむ作業がなくて意外と楽になった。
49名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 11:54:04 ID:8FAtZvp4
>>47
>子の人数に関わらず、里なしは大変でしょ。
そうなんだよね。
今二人目を身ごもってみると、一人目なら帰らなくても余裕だったと思えるけど、
実際一人目のときは何もかも初めてで不安で、結局無理して実家に帰ったもんなー。
二人目はその上の子をどうするかが悩みどころだけど、育児に対しての不安はないや。
なんとかなるだろう・・・
50名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 17:18:07 ID:5B2jvdpO
今更だけどやっぱり炊き込みおにぎり最強。
生後3週間で自分の体調もいいし、夜よく寝てくれる子なので楽なんだけど
既に昼間は抱っこ魔で、子が寝てる間に大量に作った豚汁が食べられない。
買い物は夫に頼んで筑前煮と豚汁をヘビロテしてるけど、昼間ぐずって抱っこ抱っこの時は
炊き込みおにぎりだけ食べてる。
ニンジンにゴボウに薄揚げ、鶏肉ときのことひじきと昆布も刻んで入れてるから栄養的にも
会陰の痛みから来た便秘にも効いて助かった。
飽きないように4種類作ったけど、正直食べるのに必死で味とかはどうでもいいw
色々と準備したけど一人目出産なら最低限、炊き込みおにぎり大量にストックで乗り切れると思った。

あとこれは子供によるけど、うちの子は抱っこ魔だったので慌ててスリングを通販で買ったものの
とにかく置いたらギャン泣きなので産前に買ってある程度は使い方を予習しておけばよかったと思った。
宅配便が届いて箱から出すのも一苦労な状態で、ちょっとでも布団で寝てくれたら
その間にしなければいけないことが山盛りだったのでゆっくり説明DVDを見られない
→使いこなせないから抱っこしっぱなし のループだった。
来週1ヶ月検診なので使いこなさないとと焦ってDVDを見たら意外と簡単に使えて
トイレも洗濯をたたむのも余裕になった。
51名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 18:49:55 ID:pieTsrQx
里のない人が何も考えずに二人目作れるのが不思議。
私も里なしで旦那激務で誰も頼れないから二人目は諦めたよ。
周りに話すと子連れ入院すればいいとかファミサポ頼れとか言われるけど、
切迫体質で何ヶ月も入院しなきゃならないし。その間ずっとなんて預け先ないよ。
切迫体質は私の個人的な体質の問題だけど、切迫って誰にでも起こりうることなんだよ。
他にも何かトラブルが起こらないとは限らない。
一人目なら何とでもなるけど、二人目は上の子どうにかしなきゃないから大変。
しっかり考えて対策まで調べてその上で作る人はえらいと思うけど、
何にも考えないで作ってできてからどうしようって真っ青になる人が本当に理解できない。
どれくらい軽く考えてるのかと。
52名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:27:44 ID:KRBlUx7B
このスレにはそういう人はいないから安心して
53名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 01:18:29 ID:0p7+g1xp
>>51
自分がたいして努力せずに諦めたから、困難な中でも二人目を頑張っている人が
羨ましくて何か言わずにはいられないんですね、わかります。

マジレス、出産産後の不調のみならず、母の(父も)トラブルは誰にでも
起こりうる。
そんな事言い出したら一人目も怖くて持てないよ。
何にも考えず、周りや子供の迷惑顧みずポコポコ作るバカは
確かに理解できないが。それは里ありも同じ。
54名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 17:57:42 ID:1TnHzgd1
流れ読まずに投下

あってよかったものは、高い美容クリーム!
里なし1ヶ月、気付いたら肌がガッサガサでボロボロだった。
メイクして出かけることなんてしばらくないけど、あまりのボロボロさに凹んだ。
で、以前買ってあった高い美容クリームのトライアルキット使ったら、4、5日で見違えた!
育児疲れの中、少し気分が明るくなれたよー。塗るだけなら10秒だしね。
里なしだと話相手いなくて鬱々としがちだから、何か自分だけのためのものがあるといい。
些細なことだけど、気分が結構違う。
55名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 23:51:35 ID:KeRlkM2T
あってよかったとは逸れてしまい、自分だけかもしれないけど。
カメラやハンディは用意したけれど、
気持ちの余裕がなくて赤の写真と親子の写真を撮る余裕がなかった。
お世話で精一杯な新生児期なんてあっという間。
神々しいほどの可愛らしさはぜひ残してほしいなと。
ちょっと落ち着いて本当に残念なことしたなと後悔している。
里がないからってのは理由ではないけれど、
昼間はほぼ母と赤だけで過ごす方が多いと思うのでバシバシ撮っておきましょう。
56名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 10:04:28 ID:z4by/Dzs
>>55
わかる!
出産後に看護師さんが写真撮りましょうか?って言ってくれたけど
カメラ持ってなくて携帯で撮ってもらったよ…orz
週頭に産んで週末まで夫が来られなかったから入院中の写真はほぼ携帯のみ。
最初の数日なんて日に日に顔がしっかりしてくるしどんどん変わるのに。
入院準備品にデジカメなんて考えもしなかったけど今考えれば必須だった。
57名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 10:20:30 ID:dpvPLqTx
赤の新生児の頃の写真は山のようにあるけど
赤とのツーショット写真は1枚もないんだよね。
だって日中撮ってくれる人がいなかったし、
旦那帰宅後は、お風呂・食事・仮眠を取るので必死で…
第一写真取れるような姿じゃなかったしw
58名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 11:16:36 ID:kG8CF1Xd
>>54
そうそう!
私も産前にカウンターで買っておいて良かったです。
産後の自分の買い物はネットで済ませるしかないけど冒険だし。
59名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 14:59:52 ID:2WKkLwvk
此処を参考にして乗り切り中です。
2週目にして抱っこ魔になって昼間は何とかビョルンで乗り切っています。
生後1週間から使えるから助かりました。
市でやっているシルバー人材のような所の協力員さんに来てもらっているのですが
3人中1人がとてもおしゃべりで・・・赤のいる部屋に帰ろうとしてもかまわず話かけてきたり、
他のお世話しに行っている家庭の事もぺらぺら喋ってきてとても苦痛になっています。
家も他の家で喋られているのか?と不安になったり。
ただその人は後1回で終わりなのですが、これは本人に私から注意&ケアマネージャー的存在の人に注意してもらった方がいいのかな?
なんかモヤモヤが溜まっているよー
60名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 20:57:08 ID:FSNw4K6f
>>59
ボランティアでないんだから、言うべきですよ。
お喋り相手にされてはたまらないね。
61名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 11:50:34 ID:Pwe8JsWu
入院中と退院後3週間、上の子(保育園児)がお世話になる
ファミリーサポートの人に会ってきた。
自宅から徒歩5分の場所に住んでいて、同じ園の子も何人かお世話になってて、
とても感じの良い肝っ玉母さんみたいな人。
あぁー、良かった〜
ひと安心です。
ベビーグッズも揃えたし、買い置きもバッチリだし。
あとは宅配弁当の手配を忘れなきゃ、生きていけそう
62名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 11:58:49 ID:NiTrm6s0
どうして里帰りしないの!?普通、するよね。なんかかわいそう。
63名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:04:34 ID:EAioe9fL
>>62
うちはうち、よそはよそ。
そんなことも分からないあなたの方が可哀想よ?
64名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:05:39 ID:Pil9f3iA
自分の常識が世界の常識と思わないほうがいいんだお
65名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:20:38 ID:NiTrm6s0
63はもっとかわいそう。里帰りできないからってイラついて敵意むきだしで哀れw
66名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:21:41 ID:/ngUgh4y
里帰りしないの?
大変だよ?
里帰りしたほうがいいよ?誰もこないの?

妊娠中ウザイ程に聞いたわ。
相手の事情を無視してしつこく言ってきたり、かわいそう的なことを言う人って
旦那が相手してくれなかったり、親から精神的にも経済的にも自立できないのが多い気がする
67名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:29:10 ID:NiTrm6s0
>>66
違うよ。恵まれてるから、恵まれない人のことをバカにしたくなるのw旦那にかまってもらえないって?負け惜しみ?誰にもかまってもらえなくて里帰りできないのはお前だろがw
68名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:43:20 ID:jXSWAWfl
いかれた人はスルーしましょう。

構うだけ無駄。
69名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:45:35 ID:z0DCa1Pz
ああ、そうか。もう春なんだね。
70名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:57:07 ID:NiTrm6s0
>>68
いかれたって?常識以外の人達のことだよね。里帰り出産って常識だもんね。
71名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 13:07:02 ID:OPrAjIQ/
3人目里なし手伝いなし旦那あてにできずで出産します。
食事はアレルギーがあるため弁当などは利用できず、食材は生協とネットスーパーで済まします。
退院後1週間は産褥シッターに1日2時間きてもらいます。
洗い物は食洗機、洗濯は乾燥機で乾燥まで、掃除だけは喘息がいるため毎日しようと思ってます。
上は学校だけど、下は未就園児なので日中のさんぽや公園をどうしたものかと思ってます。
紙ねんどなどで20日間我慢させられるでしょうか。おすすめあったらぜひ教えてください。
また新生児を連れて上の子たちの習い事(合わせて週5)にも行かなければならないのですが、
みなさん習い事は休ませてましたか?
旦那は休み週1、帰りも深夜日付が変わってからなのでほんとにあてにできません。
家にこもって過ごすだけならなんとかなるきがするけれど、習い事をどうしたものかと。
寝不足で運転も怖いし。休ませていいのかな。
72sage:2009/03/12(木) 13:08:48 ID:Pwe8JsWu
あれ?
荒れてる…
ウチは実家両親が既に二人とも亡くなってるので無理。
夫両親は仕事の関係で海外なので無理。
結構里帰りしない人いるとおもうんだけど。
73名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 13:16:10 ID:RPWyYZBJ
アタシ恵まれてる♪
下を見ることでしか確認できないの
ごめんね♪
74名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 13:23:28 ID:OVUYDuxm
本当に恵まれてたら、まず上から目線で言わないよ。
そんなお前に
つ残念賞(pgr
75名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 13:25:02 ID:9NsdZGvx
あぼんしてるんでレスしないで。
76名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 13:38:40 ID:NiTrm6s0
>>74
まんまとのってくる、デブスなお前に残念賞♪整形でもしたら?
77名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 13:41:05 ID:NiTrm6s0
>>73
みんな実際そうだしね〜。世の中全て勝ち負けだよ。底辺すぎてわからないのか…。
78名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 13:54:02 ID:Rd+o4Fqe
>>71
うちは、妊娠中の悪阻と産後で、合計3ヶ月ほどお休みしたよ。
習い事の内容によって、ついていけなくなるとかあるのかなぁ。
我が家は、ヤマハのグループレッスンとダンスだったけど、まだ幼稚園児だったからか、全然大丈夫だったよー。
79名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 19:16:52 ID:zjdWb2lj
初マタ@6ヶ月
冷凍作り置きで乗り切った皆さんは、フリーザー追加しましたか?
冷蔵庫に入るだけ?

レンタル探したら業務用ばかりで高いですね。
家の冷蔵庫ではたいして容量がないので、小型冷凍庫を買おうか迷い中。

80名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 20:04:29 ID:9NsdZGvx
ちょうど冷蔵庫の買い替えがあったんで、大きめを買った。
冷凍庫満杯になるまで作り置きしたけど、
それでも一ヶ月もたなかったな……。
腹減って腹減ってたまらなかったし。

子どもできたら小さい冷蔵庫は不便じゃない?
買い替えも検討しては。

それと初マタはやめれ。
81名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 20:24:30 ID:iOihf0Az
>>79
今の冷蔵庫に冷凍庫を買い足して使うってことだよね。
うちはもともとコストコ用に使ってた120Lくらいの冷凍庫があって、かなり助かった。
82名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 20:44:19 ID:T6QIjp1/
≫71真ん中の子は保育園の一時預りは?
うちの方は産前産後であったよ。
お稽古は休んでも大丈夫と思うけど。
どうしてもならファミサポで送迎頼むとか。出費も痛いけど、産後に無理して体壊したらもっと痛いからね。適当にね。
83名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 08:26:03 ID:sqzA9IR8
79です。
そうかー。子供が生まれたら冷蔵庫小さいと不便かもしれませんね。
フリーザー追加か買い替えか、置き場所も含めて再検討してみます。
ありがとうございました。

そういえば自分も最初は初マタに、なんじゃそら!
って思ってたのに、ナチュラルに使用してましたorz
84名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 18:18:10 ID:2lWR9ED0
アゲ続けると変なのがいちゃうよー。
85名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 22:11:40 ID:U1rGRkB2
もうすぐ臨月。三才の子供も一緒に子連れ入院予定です。
子連れ入院での入院オススメグッズありますか?
男の子なのでとりあえずミニカーは持っていく予定。お絵かきグッズも。
トイレトレ中なので無理せず入院中はオムツ着用予定です。
二人分のタオルとか着替えとか、かなり大荷物になりそう。
旦那には頼れないから、洗濯は病院で頑張ってやらなきゃ。
翌日から母子同室の病院だけど、母体の体力回復のために無理せず新生児室に赤ちゃん預けたりして体休ませないと、入院中、三才児の相手だけでぐったりしそうな予感。
86名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 05:54:05 ID:fEl7Ti6P
>>85
昼間だけでも一時保育は無理かな?
ファミサポさんに病院までの送迎頼むとか。
87名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 22:56:52 ID:xjBUFLTv
>>86
一時保育は一ヶ月前に予約で、待機児童が多い地域なので電話しても数分で枠が埋まってしまうので利用出来ないんです。
計画出産にすれば可能かと思うんですが、自然分娩が希望なので。
民間のはお金かかるし、人見知りがある子供は多分私から離れたがらないと思います。
入院が日曜とかにまたがるようなら旦那にみてもらうことができるし、遠方から姉や親が面会にきてくれたら子供を外に連れ出してもらおうと思います。
88名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:49:50 ID:4D6qfmYZ
もっていくオモチャ類は、折り紙、絵本、シールやセロハンテープとかオススメ。
もしDVDなんかが見られるなら、だいぶ楽なんだけどね。
上の子が好きなオヤツでアメとかキャラメルとか、ちょっとあげられるもの持って行くといいよ。
匂いのきつくないもの、食べかすなどで汚さないものって基準で。
食玩を一日ひとつ与えるとか飽きさせない工夫をするといいかも。

産後の体調が悪かった時、病院では新生児は看てくれても、上の子まではみてくれないはず。
そういう時にどうするかも考えておく必要もあるね。
89名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 00:09:15 ID:eZtXClYv
ようつべのタケモトピアノCMにはお世話になったなあ。
90名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 05:18:18 ID:SPNjkxqv
テスト
91名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 18:22:00 ID:cZ76HccF
こんなスレがあったんですね。私も一人で育児の予定です。
一通りスレ内検索して、特に書いてなかったので質問いいですか?

母親のお風呂については皆さんどうされてるんでしょうか?
夫が出張の多い仕事で、1週間位帰ってこない事もザラです。さすがにそんなに入ってないと不衛生だし、
子供はクーハンに寝かせた状態で脱衣所、自分はさっさとシャワーで済まそうと思ってたんですが、
他にいい方法がありますか?
おすすめの出産準備品スレではクーハンは実用的ではないという意見が多いので悩み中です。
92名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 18:29:46 ID:XrueFBuJ
>>91
私は下の子が新生児の頃ベビーベッドに置いて(起きてたらメリースイッチONして)上の子を
毎日シャワーしてたよ。
夫は出張こそないけど日付が変わってから帰ってくるのがデフォだったので。

上の子が新生児の時は「赤ちゃんから目を離すなんてできない!」という感じだったけどw
寝返りしない新生児のうちは、顔の周りにタオル・ぬいぐるみ等危険なものを置かないなら
少しの間・家の中だけなら、ベビーベッドに置いたまま何か他のことしてても平気だと思うように
なったよ。

うちはマンションなので、ベビーベッドをダイニングの端に置いていて、お風呂入るときはドア
開け放しで入ってました。突然大泣きしたらギリギリ聞こえる距離。
>91さんが一戸建てにお住まいで2Fにベビーベッドを置く&1Fにお風呂なら、クーハンよりは
新生児期だけでも1F用にベビーベッドをレンタルするのがいいかも。1か月2000円〜3000円
ぐらいで借りられます。
あ、もちろんクーハンを1か月レンタルでもいいと思います。
93名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 18:48:41 ID:EhpUG78P
>>91
そのやり方でも大丈夫だと思います。
クーハンは2ヶ月くらいまでは重宝しました。
掃除機かけるときとか、ちょっと外に出るときに、移動できる
ベッドって感じで。

お風呂に困るのはむしろ動くようになってからだと思います。
何をするか目が離せないし、一緒にお風呂へ入れるとはいえ、
自分の体なんてそっちのけ。
お風呂のあとは、素っ裸で子どもの世話をしてました。
94名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 20:13:28 ID:tG5Y/xte
>91
動くようになることを見越して、バウンサーで固定もありだよ。
怒られそうだけど、私は泣いていると、あぁ生きてるなって安心した。

95名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 20:30:46 ID:IIK0s+nZ
>91
ハイローラック&チェアを購入orレンタルでもよいと思うよ。
首が据わるまでは寝かせておけるし、
首が据わる頃、寝かせるとぐずる事が多かった時に、
ちょっと上体をリクライニングで起こしておくと
しばらくご機嫌で待っていてくれたりもした。

>94と似てるけど
寝返りし出して目が離せなくなった頃に、
ハイローに座らせてベルトしていると、とりあえずの安全は確保されているので
ちょっと泣かせてしまう事もあったけど
安心して高速シャンプーで髪洗ったりできた。
96名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:25:27 ID:cZ76HccF
ご飯食べている間にこんなにたくさんレスがつくとは。ありがとうございます。こんな方法もあったのかと、目からうろこです。

>92
まさしく「赤ちゃんから目を離すなんてできない!」という感覚でした。
狭いマンション住まいなのでベビーベッドは置けないのですが、その分どこでも声は聞こえると思います。

>93
首が据わって、一緒に入れるようになったら一安心だと思ってたんですが、
寝返りうったり自分で移動できるようになってからの方が大変なんですね。盲点でした。

>94
バウンサーで固定は考えていませんでした。クーハンより使用期間が長そうですし、こっちの方が安心かもしれません。

>95
動けるようになったら一緒に入れるからと、2ヶ月以後の事は考えてませんでした。
動く事も考えて、固定できるもので我が家のスペースにあうものを探してみたいと思います。
97名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 01:19:28 ID:gzx439eT
うちの市のファミサポは産後50日以降に説明会に行くシステムだと知った。
産前にある程度、決めたかったのにな…。
98名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 23:46:32 ID:zwEqPlp9
ママ友が出来ないスレから移動してきました。

ポツンで近所に親しいママ友がいません。
上の子3歳、夏に第二子出産予定です。
自分の両親は他界、旦那の両親は遠方で、近所に頼れる人がいません。
いざ陣痛・破水となったら、旦那が帰宅するまでの2時間、
上の子は一体どうしたら・・・。

このスレのテンプレをヒントに色々検索したんですが、当日緊急で
来てくれるようなヘルパー サービスが無さそうで困っています。
こんなとき、近所に親子とも気の置けないお友達が数人いれば
心強いのにな・・・と自分が不甲斐ないです。。。

産院では
「面倒を見られる人間がいないのでお子さん一人を連れては来ないで下さい」
と助産師さんにハッキリ言われてしまいました。。。

ちなみに保育園はかなり激戦区&一時保育は時間当たり
\1,000以上と高額なので無理ですが、月極で安く預かって
もらえるところが無いか、ダメ元で区役所にあたってみようと
思っています。

また、入院中・退院後は遠方に住む義母が手伝いに来てくれる
予定ですが、 あまり長くお願いするのも申し訳無いので、
後半はファミサポをお願いしようと考えています。

やはり問題は陣痛or破水から旦那が会社から戻れるまでの2時間なのですが、
緊急で来てくれる都合の良いヘルパー業など、世の中には無いもの
でしょうか。

何かヒントやアドバイスを頂ければ幸いです。
9998:2009/04/07(火) 23:52:05 ID:zwEqPlp9
ああ、すみません・・・里は来るので本来はスレ違いですよね、失礼しました。

ただ、こちらのスレには空白の2時間の乗り切り方についての
お知恵を拝借出来そうな方が多くいらっしゃる気がするので、
是非お力をお貸し頂きたいのです。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
100名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 01:46:15 ID:h+MrczEF
【じっくり】相談/質問させて下さい42【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237982773/

こっちのスレのほうがいいと思う。
もしくはベネとか小町とか、正論が多目のところ。
101名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 10:13:14 ID:9pqzfDst
ファミリーサポートは?
10298:2009/04/08(水) 19:32:56 ID:/p/EN2JE
>>100さん

既に2スレで貼らせて頂いているので、これ以上は
マルチになってしまいそうなので遠慮します。。。

>>101さん

私が住んでいる自治体ではファミサポは事前予約で、緊急時に
来てくれるというサービスが無いのです。

何かあった時に備えて、正期産の37週から夫が会社の間終日
ファミサポ依頼となると 万一予定日超過したら出費が
ガクブルなので・・・orz

ママ友が出来ないスレの方でアドバイス頂いた通り、顔見知り
程度のご近所の方なのですが、勇気を出してお願いしておこう
かなと思っています。

皆様アドバイス有難うございました。
103名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 23:19:51 ID:rwXZAtNf
>>98
2時間くらいなら待てるような気がするけど・・・。
もしかして、前回のお産が超スピード安産だったとか?
私は一人目のときは前駆陣痛をいれると一日以上かかったので、
よく分かりません。

もしくは、緊急時(2時間も待っていられない)なら、いっそ救急車を
呼んで、お子さんと一緒に産院へ突撃とか?
緊急時なら2時間くらいお子さん一人でも怒られないんじゃないのかなぁ?

思い切って、助産師さんに聞いてみては?
104名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 08:59:35 ID:4JQ+esVl
>>98
>>103さんに同意で、急産体質でも無い限り
2時間くらいは待てるような気もするけど。

もし、急産体質で2時間も待てないようなら、
正産期に入ったら上のお子さんを義実家で預かってもらうというのはどうだろう?
(ご主人の休みの日に連れて行ってもらうとか、義両親に迎えに来てもらうとかして)

もちろん、下の子が生まれるまでの
最後の上の子1人だけとの生活を堪能したい気持ちはわかるけど、
背に腹は変えられないし。
105名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 10:14:25 ID:4MAP7mRA
>>102
私は、39週から41週まで、夫の出勤〜帰宅の時間(大体毎日10時間ぐらい)ずっとシッター
さんを頼みました。
37週からじゃなく39週からにしたのは、5週から子宮口の空き具合・赤の下がり具合を
健診ごとに詳細に聞いて、「遅め」だったからです。

出費すごいことになったけど、背に腹はかえられないので。
シッター会社さんは大型案件wに張り切って3人ぐらいでローテーションを組んでくれて、時間に
穴の無いようにしてくれました。
産褥シッターさんも派遣してる会社なので家事もお願いできるということで、何事もない日は
私が上の子と遊んでる間に家事をしてもらいました。
結局42週予定日超過で生まれて、41週〜42週の分も後から追加で予約したので、人の手配で
シッター会社さんに苦労かけましたが…

私は1時間1300円のシッターさんに全日程頼みましたが、ファミサポさん(複数人)を予約で使えば
もう少し安くあげられるのでは。
10698:2009/04/09(木) 10:42:02 ID:euuPJCeZ
>>103さん>>104さん

前回は38週で陣痛の前に破水しました。
そこから5時間で出産しましたが、破水の場合はすぐに
抗生剤などで対処して頂く必要があるのですぐ病院へ向かいました。

産院の方には聞いてみたのですが
「(ご主人到着まで)面倒を見られる人間がいないので
お子さん一人を連れては来ないで下さい。」
と助産師さんにハッキリ言われてしまいました。。。

>>104さん

後出しになりますが、義両親とも80近くの高齢です。
ヘタすると1ヶ月近く、フォロー出来る私達親無しで、
遊びに出かけたい盛りの子だけを預けるのは負担が大きいと
思うのです。
子供の食事や風呂など生活に必要な最低限のことだけでも
お願いするのは心配です。(義両親・子供ともに)

つづく
10798:2009/04/09(木) 11:23:39 ID:euuPJCeZ
>>105さん

それまたリッチな〜!裏山です。
カネコマまでは行きませんが、家のローンもある普通の家計に
この春入園した上の子幼稚園出費&出産関連費用がかぶってくるので
産後はともかく、プラスで産前の1ヶ月近く分の予算捻出は
正直かなり厳しいです。。。

やはりその時が来てしまったら、勇気を出してご近所の
顔見知りの程度の方々に町会名簿を見ながら順に電話の上、
お願いしてみます。それでダメならどうしようもなかったと
いうことで、子連れで産院へ押し掛けてしまうことにします。

親身にアドバイス頂けて嬉しかったです。
皆様どうも有難うございました。
108名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 13:34:24 ID:ifIrrLoc
>顔見知りの程度の方々に町会名簿を見ながら順に電話

しんじらんない。どんだけあつかましいの?
カネコマでもないのにそんな事までするかね。
私なら他の預金回してでも自力でなんとかするわ。
109名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 13:53:59 ID:iU3I0NAW
>顔見知りの程度の方々に町会名簿を見ながら順に電話
それはその後あなた方家族が背負うリスクが大きすぎる判断だと思うけど…
あそこの家は他人に迷惑かけて平気な家、託児所代わりに親しくもない家に子供を預けて平気な家、
同年代の子供がいる家庭からは敬遠されかねないし、ずっとその町内に住むつもりなら子供が学校に
上がっても言われ続ける可能性もあるよ。
産前にうまい手だてが見つからなくてせっぱつまっておかしな発想になってるのかもしれないけど
やめておいた方がいい。
>>108さんじゃないけど借金覚悟してでも他人に迷惑かけない方向で考えた方がまだ先々いいと思う。
育児をする上で、産院や町内の他人に迷惑かけること前提な考え方はこれを機にやめて欲しいと切に願う。
長い目で見て困るのはあなた達家族と子供だよ。
他人をリッチで裏山とか言ってる場合じゃない。二人目を作った時点でろくな対策を練らずにここまで
きてしまった責任を夫婦で乗り切らないと駄目だと思う。大変だとは思うけど楽な方向に逃げないで。
自分も今二人目臨月で里帰りしないで頑張ろうとしてる所だから他人事ながら非常に腹が立ちました。
110105:2009/04/09(木) 14:08:34 ID:4MAP7mRA
>>107
全然リッチじゃなくて、うちも住宅ローン+転勤あり薄給サラリーマン家庭です。
産前産後の費用をねん出するために、私自身37週まで大きなお腹抱えて働いて、また
産後58日目から仕事復帰したんですよ。

ご近所の大して親しくない人に好意をで預かってもらうのを期待するのは、今の時代難しい
と思います。
それなりにお金(報酬)を払うことを前提に、バイト(内職?)として引き受けてくれないか頼む
のが良いのではないでしょうか。
平日昼間に産気づいてしまった場合のみ・産気づいてからご主人帰宅までの時間限定 なら
うちがシッターさんに払ったのより遥かに安い報酬でお願いできると思いますし。

111名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 14:48:49 ID:9P1LmZ+F
>>98
どこ住み?
近くだったら見てあげたい。
うちは2歳半と7ヶ月がいるけど。
112名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 14:49:20 ID:pwuBfbKL
>>98
ここは自立した、危機感のあるレスが多いせいか、甘ったれた考えにビックリだ。
近所が面倒みろなんていつの時代の発想?
保険をかけた業者でもない赤の他人に子供預けるのが金より優先することなのか?
2時間でも拒否される病院なら転院したほうがいいのでは?
うちの子は3歳になったばかりだけど2時間くらい本を与えておけば大人しくできるけど…
個人差があるから難しいかもしれないが、何もかも他人に丸投げの考え方のような気がする。
2人の子の親になるんだからしっかりしてください。
113名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 15:01:42 ID:06U+4Azs
ママ友いない理由がわかるような気がするw
114名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 15:14:54 ID:UZVbjxE5
>>98
まず役所系に相談しようよ?
そこからじゃない?
公的なファミサポじゃなくてもシッター会社で緊急時に対応できるところが
ないかきちんと調べた?
事情を言って緊急時に預けられる保育園を探す。
シッターやファミサポが無理なら、そこに連れてって貰えるタクシー会社を
捜す。
まずがんばろうよ。
115名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 15:53:00 ID:+XRIfwco
入院中に来てくれる人がいるんだったら計画分娩は?
そうすればいつ破水や陣痛が来るか…という心配はかなり減ると思うけど。
私は上に2人いて、近くに身内もいないし遠方実家からも誰も来れないし、転勤族で
今のとこに来て日が浅いので何かを頼めるような知り合いもいないので計画分娩お願い
する予定。

11698:2009/04/09(木) 15:59:31 ID:euuPJCeZ
あああ・・・そんなに厚かましいですかorz
やっぱりご近所は無理かな。。。

ママ友でなくてもご近所にお願い出来る人がいないかという
アドバイスを他スレ頂き、そういえば近所のおじいちゃん
おばあちゃんには子供が可愛がってもらっているので、
ひょっとしたらお願い出来る方も中にはいるかも・・・と
考えた次第です。

ご近所の顔見知り程度の方々(ご年配でお孫さんが同世代と
いう世帯が多いです)とは、普段から子供によく声を掛けて
下さる方々で、ご挨拶や子供に頂いたお菓子のお礼程度は
お渡ししている間柄です。

とはいえ、個人的に連絡先を交換しているような間柄では無く、
回覧板の間柄ですので、もし緊急の事態となってしまった場合、
町会名簿で電話番号を調べてお電話することになります。

勿論お世話になった際にはきちんとしたお礼をするつもりでいるのですが、
それでも急に「破水したので夫が戻るまで上の子を見ていてもらえませんか」
なんて、顔見知り程度の奥さんから電話が来たら、迷惑だし、ヒキますよね・・・。

転院は全く考えていませんでしたが、子連れ入院出来る病院への
転院からもう一度検討してみようと思います。

まとめてですみませんが、レスを下さった方々、どうも有り難う
ございました。

>>111さん
嬉しかったです。お気持ちだけ頂きました。ありがとう。
117名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 16:02:56 ID:h05+ZcLI
他人の子を預かる責任の重さってわからないのかな?
118名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 16:14:10 ID:iU3I0NAW
もうこれは考え方の違いだし98さん締めちゃってるからアドバイスでもなんでもないけど
お礼をすればいいとかそういう問題じゃなく、最初っから他人の協力をあてにした育児をしてる、
出来る人がある意味羨ましいよ。
そういう人のほうが子供にとってはもしかしていいのかな…。
必死すぎる自分がアホらしくなった。
119名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 16:16:08 ID:P7CNCywr
何故最初から子連れ入院を検討しなかったのだろう?
親戚でもない近所のおじいちゃんを当てにするのは無理があるよ。
120名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 16:50:54 ID:vusZvE16
いくらご近所さんでも自分の子供預けるなんて怖いよ。
12198:2009/04/09(木) 17:46:52 ID:euuPJCeZ
>>118さん

118さん含め、このスレの皆様は本当に危機感を持って
先手先手で打つ手を考えて頑張っていらっしゃって、
すごいと思います。
自分の甘えた考えに気付かせて下さって、スレ住人の
皆さんに感謝しています。
このスレで相談させて頂いて、良かったです。

まだ6ヶ月で時間がありますので、私もこれから皆さんを
見習って頑張って動こうと思います。
どうも有難うございました。

しつこく何度も登場してすみません。
ROM専に戻ります。
122名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 17:49:32 ID:4JQ+esVl
近所の人に相談するのなら、
せめて民生委員さんにすべき。

民生委員なら、役所への相談の仲介とかもしてくれる。
123名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 18:24:15 ID:2s8b2Jy3
締めたあとでなんだけど、保育園激戦区なら無認可の保育園が月ぎめ保育を
していないのかなぁ?
あと、幼稚園が延長保育(?夏休みも保育してもらえるサービス)をしてないのかなぁ?

旦那さんの勤務状況が分からないけど、昼間幼稚園ならあとはどうにかなりそうな気が
するけど・・・。

案ずるより産むが易しだ。
124名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:24:03 ID:EsTR4Eju
2時間くらいならどうにでもなるよね。

陣痛は急にドーンと来る訳じゃないし。
破水したってその後5時間で生まれたんなら、
2時間くらいどうってことないような気がする。

旦那に早く帰ってこいと言っておく程度でいいんじゃないの?
125名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 13:52:28 ID:sPqwaFB7
>>124
いや、感染は怖いよ。
それが原因で障害が残ることもあるそうだし。

自分も破水が先に来たけど、
電話したらすぐに病院に来いと言われた。
126名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:07:01 ID:ezU5w1Si
>>116
せめてさ。

> ご挨拶や子供に頂いたお菓子のお礼程度は
> お渡ししている間柄

この時に、「緊急時(破水が先に来た時)の2時間だけ、上の子見てもらえませんか?」とか聞くとかさ。
あくまでも、「たぶん大丈夫だと思うんですが、もしかしたらなんですけど」って感じで、
確約はしない感じでさ。
「すぐに主人が向かいますから。あ、お菓子やおもちゃは持参します」みたいなさ。
んで、もうちょっと経ってから、事前に菓子折りでも持っていってさ(もちろん複数の家庭に対して)。
電話できるのはそれやってからだよ。

そういうちょっとした根回しすらしないで、いきなり名簿見て電話しちゃだめだよ。

ていうか、お願い事を電話一本でしようってのがビックリだ。
対面でするのが礼儀でしょうよ。

何のお願い事をするにも、電話でできることってのは、
「これから(お願い事をしに)うかがってもよろしいですか?」程度だよ。

具体案出せなくて申し訳ないけど、ちょっと非常識すぎるよ。
127名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:49:23 ID:ZhV6HIX6
もういいじゃん。本人反省して締めてるんだし。
128名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 00:46:56 ID:i7KOL7ac
落ちそうなスレだったのに…ビックリ。

あと数日、旦那の家事教育を頑張って、お産に臨むぞ。

129名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 23:00:55 ID:s7PasjG1
現在、妊娠6ヶ月。
夫のみを里帰りさせようかと思ってますが、スレ違いでしょうか?

夫は服を脱いだら脱ぎっぱなし、食べたら食べっぱなし、新聞読んだら散らかしっぱなし。
のパナシ人間です。上の子と新生児の世話で手いっぱいで、とても夫の世話まで
出来ません。(多分)

かろうじてお使いは何とかできますが、こんな夫でもいたほうがいいでしょうか?
産後一ヶ月は金に糸目はつけず、ファミサポや産褥ヘルパーを使いまくろうと思ってます。
ちなみに上の子は年長なので、夫より手はかかりませんw
130名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 23:17:39 ID:5EYahwSI
>>129ちょww新しいwww
>>1読むとそれはスレ違いの定義に明言されていないし、私も気になるw
131名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 19:08:52 ID:qoU7kACy
>>129
旦那さんの実家は近隣でしょうか?
普段から上の子の面倒をみれるなら居てくれた方がいいかもしれないけど、
そうでもないなら実家に帰して、休日だけ来てもらって買い物要員として使うのが
お互い一番負担がなくていいかもw
132名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 21:49:04 ID:rCZpb50r
>>131
旦那実家は車で10分の距離です。
(だったらトメが手伝いに我が家へ来てくれるのでは?と思われるかもしれませんが、
トメは「口は出すが手は出さない」って言う人なので、手伝いはありません。
念のため、補足しときます。)

言えばしぶしぶ娘の面倒を見てくれます。
ビデオを見せたり、公園へ連れて行く程度です。
しかし激務で、2〜3週間に一回しか休みがないので、産後1ヶ月はいない方がよさそうですね。
そもそも勤務日は娘が寝た後に帰ってきて、起きる前に出勤するので会いません。

ただ、問題は夫が「実家へ帰りたくない」と言ってることです。
夫がいない方が、食事を作る量も洗濯物の量も減って楽だと思うのですが・・・w
133名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:37:14 ID:+MU5Cft/
帰りたくないというなら、そのだらしないしぐさを直してもらう約束とって
この際しつけなおしたら?そのほうが後々よさそうな気はするけどね・・・。
134名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:56:11 ID:rCZpb50r
>>133
ですね。
まだ予定日まで4ヶ月以上あるので、それまで話あいたいと思います。

あとは、娘をもう少し役に立つように調教するかな。
135名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 23:08:51 ID:oHMS+90M
知り合いの奥さんが里帰りなして頑張るそうです。
その話を聞き、何かお手伝いや差し入れはできないかと考えています。

ただ、デリケートな部分ですので距離感を掴みかねてます。

知り合い(友人とは言えない程度)からの援助はどれくらいまでなら
迷惑ではなく受け取れますか?
136名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 23:14:54 ID:rCZpb50r
>>135
私は話しかけてもらえるだけで嬉しかったなぁ。
夫も仕事でいないし、友達ともなかなか会えなくて母一人子一人
無人島に取り残されたような気分だったので。
(軽い産後鬱だったのかも)

レジのおばちゃんでも、訪問販売のおばちゃんでもいいから兎に角
会話がしたかったよ。
137名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 23:58:39 ID:Gs5LuZHH
>>135
差し入れって言っても、なるべく気を遣わせないとなると
「実家から貰ったのでおすそわけ」とかだけど、貰って困るものもある。
第一、知り合いレベルの人に急に何かされるのも心苦しいかも…。

「何か私に出来ることがあったら言ってね」と言ってもらえれば、
特に何を頼むわけではなくても、その気持ちが嬉しいし、心強く感じるかもしれない。
138名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 05:25:29 ID:Vcx8jVih
産後の手伝いに友人未満の知り合いってのは微妙すぎる。
一歩間違えれば距離梨のお節介。
>>137さん同様一声掛けるだけに留めておくのが良いと思う。
139135:2009/04/13(月) 08:32:50 ID:2vJ4W3OH
ご意見ありがとうございました。

直接話したことは数回しかないのですが、出産用品やマタニティー用品の
お下がりがほしいと言われてあげたせいか、妙に感情移入してました。

何かあったら声掛けてね、と伝えるだけにしておきます。
140名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 01:01:11 ID:Ng3ZodDv

>>129

うちも!イラっとくる度「実家帰ってもらえる?」って言ってました。
(もう去年の話しだけどね。)
これまたうちも、実家嫌い旦那なので、帰るくらいなら手伝う、邪魔にならないようにする、
言う事聞く。というスタンスに。
ほんと、新生児より手がかかる旦那って、、。やはり一人暮らし経験って必要よね、、。って思いました。
まあ、いつでも炊飯器にご飯満杯にしておいて!という言いつけは守ってくれたので、手助けになりましたよ。
141名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 18:54:27 ID:J6v0cRp2
>>140
>やはり一人暮らし経験って必要よね、、。
本当にそう思います。
結婚当初は炊飯器でご飯すら炊けない夫でした。
「葱を買って来て。」と頼むと「ニラ」を買ってくるし、洗濯もろくに出来ない
人でした。今は、洗濯とお昼ご飯くらいは何とかできるようになりました。
142名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:01:32 ID:iuY2545b
キジョ板に頭弱旦那のスレがあって、
妊娠出産、病気の時に旦那がいかに使えないか、
いろいろ書いてあるんだけど、読んでて笑えない……。

うちの旦那も頭弱。おかげで産後は子の世話よりも、
旦那の使えなさに途方に暮れた。

お産までまだ余裕のある人なら、
今のうち旦那はきっちり躾けておくべきだよね。
143名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:07:41 ID:J6v0cRp2
>>142
まず一番に何を優先して躾けるのがいいですか?

片付け?料理?上の子のこと?

退院してまず一番にすることは、家の片付けのような気がして恐怖です。
それ以前にきちんと着替えを病院まで運んでくれるのだろうか・・・。
144名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:38:49 ID:iuY2545b
うーん、どれも大事だけど、どれからっていうよりも
そのうちのどれかひとつでも、「完璧に」やってもらうようにしたら?

半端にやられたら、こっちが後始末しないといけない。
これほどイラつくものはない。
145名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 01:31:46 ID:i3YRXZ0J
頭弱な旦那さんをお持ちなら、まず「自分のことは自分でやる」これを教え込むのが先決。
脱いだ服は洗濯籠へ、食べたら食器を下げる、使ったものは仕舞う。
「××はどこにあるの?」とか聞かずに自分で探させる、もしくは探さずに済む様にする。
洗濯させるとか、掃除させるとかよりも、余計な手間をかけさせないこと。
マイナスの家事をしないで済むように、旦那さんを躾けることですね。

マイナスの家事っていうのは、整っている部屋を±0とした時に、散らかってるのがマイナス。
そのマイナスを解消するための家事ってことです。
逆に、部屋を清潔にとか美しくするのはプラスの家事。
146名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 01:33:52 ID:i3YRXZ0J
気団板でのテンプレなんですが、気に入っているので貼っておきますね。

【逃げられ男にならないための八ヶ条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
 または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
 女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
147名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 01:36:41 ID:i3YRXZ0J
DV・モラハラ男の定番セリフ集

・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、
 「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする

・「嫁を愛している」「嫁を幸福にできるのは俺だけ」

・「これって普通だろ」
 「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」
 「母親はやっていた」
 「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
 「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」

・「嫁は本気で離婚する気なんかない」

・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
 掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
・「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ」

・「あいつは俺がいないと何もできない」

・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」

・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」

・「新婚の頃に戻りたい」

・「俺は何をすればいい?」

・「俺の飯はどうなる?」
148名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:32:44 ID:3UBnaSLR
デキ婚で初産7ヶ月。実家も義実家も頼れないのでここを参考に
備蓄とかファミサポとか生協云々を学んでいる。

旦那は2ちゃん嫌いで、ここで学んだことを教えると
「どうせ2ちゃんだろ。業者とかしかいないよ」
としか言わない。
ファミサポも生協も「誰の財布から出ると思ってるんだ」と渋ってる。
「洗濯も買い物も全部やるから」とか言うし…。
そんなの仕事との両立できなくて破綻するのがオチだろ。

出産予定日の一週間前にもかかわらず、
友人の結婚式があるからと新幹線で4時間かかる実家に帰ろうとする。

カッコいい観葉植物が欲しいとか言う前に、部屋の電気くらい買って欲しい。
149名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:46:54 ID:LSMJO6UX
>148
申し訳ないけど、デキ婚じゃ仕方ないんじゃない?
150名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:51:51 ID:m+e//gQm
申し訳ないけど149に同意。
151名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:02:29 ID:kdnA82ji
>>148
出既婚のリスクということで・・・。
まだお互い子どもを迎える時期じゃなかったんだよ。

>「洗濯も買い物も全部やるから」とか言うし…。
念書でも書かせておくかな。

うちの旦那も第一子のときは、出産したらそれで終わり。
次の日からは、「おなかも小さくなって普通に生活できる」くらいに思ってたよ。
これからしっかり勉強させるしかないよね。
152名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:54:34 ID:1wWkgVyk
>>148
正直スレチ。

↓こっちでやって
【それでも】夫に一言!!統合スレ20【父親?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238570047/
153名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 20:49:41 ID:3UBnaSLR
>>148です。デキ婚だから仕方ないと言われて、なるほどと納得しました。
ありがとうございます。
しかもスレチでしたねorz
154名無しの心子知らず名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:20:36 ID:xn5ctcQa
かわいい赤ちゃんを産んで、お母さんになるって事には違いないよ。
頑張れ!!
155名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 13:39:15 ID:XYZxC09n
里帰りなしで三人目。
旦那に入院中の幼稚園のお弁当を作れるようになってもらわないと。
普通に家事はできるけど、出汁巻きとか難しそうなんだよね。
おにぎりと冷凍食品でもいいかな。
下の子と一緒に保育園の一時保育に通わせるのもありかな、なんて思ってる。

出産と連休が重なれば問題なしなんだけどね。
156名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 08:22:50 ID:DRvGScVa
入院も出産も退院も一人、そしてお見舞いは誰も来ず・・だった方いらっしゃいますか?

夫の仕事の関係上そうなりそうで、3ヶ月の今から超不安。
産後の諸々も自信がなく、既に市が委託するサポート業者を探し始めています。

夫は家事大好きなのは良いのですが、いかんせん帰宅が遅くて・・
こちらのスレを今後大いに参考にさせてもらいそうです。
157名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 09:01:14 ID:kOwQEmlt
ノシ

私も予定日付近が夫の仕事の繁忙期と重なり、陣痛きてから退院するまで1人の予定。
産後のサポートも望めないので、このスレで勉強中。
入院期間が5日間と短めなのと、引っ越してきたばかりでこちらに友達もいないのでお見舞いもなし。
産院の面会時間が厳しく、夫にすら会えないんだろうな〜。

私は7ヶ月位で慌てて準備始めたけど、3ヶ月からならまだ時間もあるし、じっくり準備できるんじゃないかな?
158名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 10:41:41 ID:Bi34pEa3
見舞いに旦那2回と旦那両親1回は来たけど、入院も退院も一人でした。
入院中旦那が来てくれる利点は「入院中、後で使う荷物」を入院時に
家に残して少ない荷物で行けること位だから、あまり心配不要。
入院時は旦那全然不要だしね。

退院時は新生児抱っこするだけでイッパイイッパイなので、事前に
市の補助で予約しておいた(産んだら産院から電話して退院日を伝える)
産褥シッターさんに病院まで来てもらって、自宅まで荷物持ってもらい、
自宅に着いたらすぐ寝室を掃除機→布団引いて赤と私は寝る。
まだ時間があったのでほかの部屋の掃除と1〜2日分飯炊き・常備食つくり、
入院中の洗濯&干しまでやってもらった。
私の市は産褥シッターさんを時給約¥800で4時間/日、計10日間まで
使わせてくれるので、ほぼフルに使った。(それでも3マソ程度)
最初の週は4日こまめに来てもらい、次の3週は2日づつ、掃除と洗濯と
食事作りと赤の世話の一部、疲れてる時は赤と別室で2時間寝かせてもらった。
不慣れなので、赤の様子を見てくれるプロがいるって事が何より心強かった。
掃除も洗濯も「明日やってくれる」と思えば多少は我慢して放置できるし。
いい産褥シッターさんに縁があるといいね。頑張って!
159名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 18:36:02 ID:ANiJzpmL
>>158
産褥シッター裏山。
我が家は田舎なのでそんな便利な制度はないよ。
身内が手伝うのが当然の地域。

昨日、上の子の家庭訪問だったんだけど、先生にまで産後の心配
されちゃった。
「お母さん、いくら近いと言っても産後1〜2週間は送迎は無理でしょう・・・。」
って。
出産は家族入院OKで、夜中でも家族に限り面会もOK。
一応、産褥入院への補助はあるらしいけど、何の異常もなくて利用する人
なんているのかなぁ・・・?周りでは産褥入院なんて聞いたことがないけど。

まだ6ヶ月なんで結構のんきに構えてる。
お盆休みの始まりに出産出来ればなぁ、なんて甘い期待を抱いてる。
160名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:58:51 ID:Edu0RKxe
一応、今月のたま○クラブが「里帰りする派・しない派」特集。

っていっても情報量は微々たるものなうえ、「帰らないが里が来る」がメインだったりするので
このスレ住人的には全然参考にはならないけれど
出産にそなえて旦那の意識を改革させたい奥様には、ちょうどいい「旦那用の入門教材」になるかもしれない。
161名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:42:45 ID:IxDjL3Fo
>>160
情報ありがとう。
ちょっと本屋で立ち読みしてくる!
162名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 00:13:01 ID:b+2m3MBl
>>160
そうやって「しない派もいる」ってのが、雑誌に認められた点がスゲー
163名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:06:01 ID:woucD4AG
今は晩婚・出産の高齢化で親も年寄りすぎて当てに出来ないとか、
正社員同士のダブルインカムでお金に余裕があるから気を遣わなくていいプロを雇って乗り切る人も増えてるんじゃない?
出版社なんてどっちにも当てはまる人多そうだ。
というか自分の友人数人がそんな感じ。
164名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 09:48:46 ID:J54sMrSg
初産、妊娠8ヶ月の者です。
産褥期にシッターさんをお願いしたいと思っています。
色々読んでいると身体がかなりきついようですね。私も未経験なため産後は一人で色々出来ると思っていたのですが、思ってる以上に身体がきついと知りました…。
社会復帰時にベビーシッターさんお願いしたいと思っていましたが産褥期も重要なんだと改めて知りました。
皆さんの意見が大変参考になります。

165名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 00:47:48 ID:7yfkUuVg

産後の体調は人それぞれ。
最悪の事態に備える事も大切。
お腹に負担にならない程度に毎日ウォーキングなどして体力をつけるのも大切です。

高齢初産の私が退院間近に弱音を吐いた時、
「上の子供がいるお母さん達が、病院から帰った後休んでいると思う?w」
という女医の言葉に目からウロコ。
「妊娠は病気じゃない」って人に言われると頭にくるけど、
自分で「辛いのは切った股間の傷だけ」って思えた。
166名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 10:50:25 ID:Vfy0q8v4
>>164
遅レスだけど、産後すぐ必要なのはベビーシッターさんより
家事ヘルパーさんだと思うよ。余計な世話かもしれんが

>>165
自分の気持ちを上向かせるために、というのはわかる。
が、他人に言われたらホント腹立つわw
二人目以降は経験値で楽になる部分もあると思うからさ。
167名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:40:52 ID:wlCvy/ji
うちは2人目だけど、精神的には確かに楽だと思う。
育児って何?っていう不安はないので。
1人目が手がかかる子供だったので、覚悟は出来てる。
頼る人のいない育児で頼れるのはしっかりした抱っこ紐だと思う。
スリングに、ビョルンにおんぶ紐に、ばってん紐。
臨機応援に使い分けてなんとかなった。
腰とか肩に優しい抱っこ紐を使用すると大分楽だよ。
スリングに入れたベビーを授乳クッションに乗せて、
ソファで眠ると重さを軽減出来るから結構楽だよ。
私の育児は抱っこ紐と共に過ぎた気がする・・・・。
168名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 02:13:55 ID:C+QMU3OO
>>165
「私は初産じゃ!」って言いたくなるなw
そりゃ大変だろうけど、育て方も手の抜き方も知ってる人と一緒にされても困るよ。
女医ってそういうところ無神経だよね。
169名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 07:03:31 ID:Q64Q/nzN
>>167
私は逆に一人目があまり手がかからなかったので不安。
おまけに里帰りできる環境だったので、家事は丸投げしてた。

今回、里帰りなし、幼児もち、旦那もほとんどいない状態で
産後を切り抜けられるか心配。
ファミサポや産褥ヘルパー、産褥入院など利用できるサービスは
全て金に糸目をつけずに使おうとは思ってる。

そもそも正常分娩できるかとどうかも心配。

もし異常が出て入院になったら、子は養護施設かな・・・?
養護施設も空きがあるかなぁ?なんて色々と心配してる。

まぁ、案ずるより産むが易しだよね、きっと。
170名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 17:31:31 ID:sLcJL8+I
一人で産後乗り切った方に聞きたいのですが、赤ちゃんの写真とかは撮る余裕ありますか?

産後1ヶ月は旦那が長期出張でいません。
旦那にも1ヶ月の赤ちゃんを写真なり動画なりで見て欲しいのですが、
やっぱり携帯で撮るくらいしかできないでしょうか?

これまではそれでもいいと思ってたのですが、
里帰りした友達から、アルバム作らないの?と聞かれて、ようやくちゃんとした写真を撮る事に気づきました。
171名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 17:37:23 ID:s2KPvLlZ
>>170
余裕はあんまりなかったけど、枕元にカメラとビデオカメラを置いて
いっぱい撮ったなぁ。
それを夜泣き、イヤイヤでたいへんな時に見てた。今見ると、やはり
寝てる顔が多いけど、泣いてる顔もいい思い出になってる。
172名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 17:43:11 ID:sLcJL8+I
>171
ありがとうございます。やっぱり余裕はあまりないんですね。
でも全く無理というわけでもないらしいので安心しました。
二人きりなので、ストレスでイライラする事間違いなしです。
大変な時の精神安定剤にもなりそうなので、ビデオカメラ用意しておきます。
173名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 17:47:54 ID:2l4yFZDr
退院後すぐ旦那と大ケンカして、
旦那出て行って、それから一ヶ月孤立無援だったけどw
写真を撮る程度の余裕はあったよ。

「あ、いま写真やビデオ撮らなきゃ!」って思うような
面白い瞬間(変顔とか怪音)が結構あったんで、
その時はいそいそとカメラ持ち出して撮影してた。

成長とともに、だんだん写真を撮る頻度は落ちてきたから、
その頃撮った写真はけっこう貴重。
無理ない程度に撮ってた方がいいよ。
174名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 17:57:39 ID:r/0PCK6l
落ち着いたときに撮ることが多いから、
寝顔の写真ばっかりになってたよ。

それはそれで可愛いからいいけどw
175名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 18:00:01 ID:lwZEZqId
》166
164はサンジョクシッターのつもりで言ってるのでは?
それなら沐浴から家事までをやってもらえるよ
176名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 22:00:24 ID:3dyWw7Lp
旦那が週末しかいない人で家事育児手伝わない人なので
退院後一週間で六キロ痩せました。

いざとなればなんとかなりますが皆様無理なさらないで!
177名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 00:17:35 ID:QWeM8x2D
母は強いね でも一番身体弱ってる時期だからあんま無理しないでね。
178名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:00:16 ID:bH0cdkNn
里帰り予定なし@初・妊娠9ヶ月

里帰りしないのは悪いこと?
もともと両親と折り合いが悪い、汚宅、共働きで帰ったところでだれもいない。だったら今のアパートにいたほうがマシ、と思い、出産前後、里帰り予定なしにしていました。
出産後については、(嫌だけど)実母か義母に昼間きてもらうか、シッター雇えばいい、と計画しています。考えが甘いでしょうか?
ネットや本で調べ、「自分ならできる」と自信をもっていたのに、先程ダンナに責めたてられ、わからなくなりました。
心配して言われていることは分かりますが、すべての家族がうまくいっているわけではないし、わたしのような家庭だってあるのだから、わかってほしかったのに。
悔しくて泣けてくる。
179名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:03:23 ID:bH0cdkNn
↑です。
>>1よく読んでなかった、スレチですみません。スルーしてください…。ごめんなさい。
180名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:49:30 ID:WBrqidT/
>>178
あげちゃダメー。

気持ち良く分かるよ。うちも大喧嘩した。
シッター頼むことを話したら『自宅に知らない人を入れるのやだ!』と怒られました。
姑に甘えればいいとか言うけど他人にどっぷり甘えられるはず無いじゃん。

生んでみて自分の力でどうしようもないなと思ったら迷わずお金で雇ったシッターさんに来てもらおうと思っている。
181名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 16:53:43 ID:oQB3+SIr
出産前後、里帰り無しで乗り切ったよー。
産後すぐにアパートへ戻りようやく一ヶ月半…。
うちは旦那が協力的でかなり助かりました。
>>180シッター頼めるなら頼んだほうが良いよ。ひとりで何もかも背負うと、身体も心も参っちゃうから。
無理しすぎずに頑張ってね。
182名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:01:24 ID:0GKX1euy
旦那激務…産後2ヶ月で実家に赤を見せに行くまで、一人で乗り切ったよ。

産後ウツぽくて、よく泣けて気持ち的に大変だったんだけど、体力的には、赤が寝てる時間はひたすら一緒に寝ていたからわりと大丈夫だったよ。

とにかく無理に家事はしないで、赤のペースでゴロゴロするのがいいと思う。
183名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:05:29 ID:XfcVBHvZ
夫なのですが、書き込み大丈夫でしょうか?
妻がもうじき出産予定なのですが、実家のご両親と折り合いが悪く、里帰りをしないと言っています。
妻は出産二回目だから大丈夫と言うのですが、私は初めての事なので、オロオロしてしまいます。
残念ながら妻の初めてのお子さんは私の元にはいないので、出産も育児も初めてですから、今から緊張しています。
私が出来ることは全て以上にやるつもりですが、日中はどうしても家を空ける事になるので、妻への負担が心配です。
スレ違いだとは思いますが、妻を説得して里帰りさせた方が良いのか、私と妻の頑張りで乗り切った方が良いのか、皆様のご意見を伺いたいです。
長文と携帯からの書き込みとスレ違い失礼致します。
184名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:17:52 ID:bKJuYLdk
奥さんが嫌がってるのに無理に帰してどうするんだ。
夫婦で頑張ってみなされ。限界来たら帰るなり来てもらうなりもできるんだろうし。
父ちゃん、どんとしなされ。
185名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 02:42:07 ID:TkJPqJaa
>>183
奥さんの身体への負担が心配なら、地元の役所で産後のシッターについて調べておけばいいと思う
いざとなったら頼めばいいじゃん
困った時相談する窓口もあると思うよ
取敢えず母子手帳や一緒に貰った冊子とか熟読するといいよ
窓口のこととかも書いてあるんだからさ

精神的な負担は、帰りたくない実家に帰らないでいいってことで相当軽いはず
あとは>>183さえしっかりしてくれれば言うことないね

自分は高齢初産里帰りなしだけど、夫がしっかりしてくれてるから特に心配事はない
実際産んでみたら色々手間取ることもあるだろうけど、何とか乗り越えられると思ってる
186名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 08:56:28 ID:dAXMjusp
>>183
産後の回復が順調だとして、
産後世話をするのが赤ちゃん一人なら、何とかなると思うよ。
奥さん出産育児の経験があるなら尚更。
ただそれでも産後動けるからって動きすぎるのは良くないから、
183が家事等できるだけサポートしてあげたらいいよ。
てか、夫婦で乗り切ってる人も奥さん一人で乗り切ってる人もいるんだから
ここのテンプレや過去ログ見て出産に備えたらいい。

折り合いが悪いと分かってて帰れというのは酷な話だよ。
奥さんにとって信頼できる一番の家族は183なんだから。
父親になるわけだし、がんがれ。
187名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 10:30:27 ID:XfcVBHvZ
>>183です
いろいろ御教授ありがとうございます。
ようやくですが、夫婦2人で頑張ろうと心が定まりました。
背中を押して頂いた>>184>>185>>186様ありがとうございます。
様々な便利情報を集めながら頑張ります。
188名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:25:20 ID:p1RplmFk
いい旦那さんでうらやましいな〜
>>187家は幸せそう

産褥シッターさんに頼むのはとても賛成
プロだから赤ちゃんのお世話もお任せできるし
頼む側もやって欲しい事だけを明確に言えるし

気の合わない実母さんや姑さんだと気を遣うだけで、意見も合わなくて余計なストレスになるよ
やって欲しい事よりどうでもいい事にこだわったりして余計な仕事が増えるだけで精神的に参ります
189名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:31:37 ID:1XH8TiEi
里帰りとはちょっと違ってくるかもしれないけれど、手助けしてくれる人が
いないという意味でお知恵を拝借できたら…

現在里帰りせずに出産して1ヶ月が経過。
まだまだ夜1〜2回起きる新生児と3歳の子がいて大騒ぎ。
ダンナは家にいる時は主に上の子をみてくれるけど休日しか家にいられない。
問題は上の子で、幼稚園がいっぱいで待機児童状態の上に激しく赤ちゃん返り
+反抗期の男の子。
ずっと家の中に閉じ込めておくのも可哀相で庭で遊ばせたりはするものの、
引越してきたばかりで近所に友達もおらず…
私は妊娠時に骨折した上にここ1ヶ月の睡眠不足でメニエールを起こしてあまり
外出できない状態なので、3歳児と遊ぶのが困難になってきている。

無認可保育園に短期間預けることも考えていますが、そんなに近所にある
わけではないので預けるのも一苦労…
送迎もファミサポにお願いするというのもアリかと思いますが、そこまで
するのも…と思ったり。
産褥シッターは上の子の面倒はみられないといわれたので使えないし。
上のお子さんがいらっしゃる状態で里帰りせずに出産された方はこういう
とき上の子の息抜きをどうやってしてましたか?
190名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:20:41 ID:+1RqYUBh
>>189
お母さんがその状況では保育困難ということで
診断書貰って保育所に入れないのかな。
3歳の男の子は体力も有り余ってるだろうし、無理したら酷くなっちゃうよ。
あと、赤ちゃん返りがあるなら下の子は旦那さんに任せて
上の子はお母さんがみた方がいいんじゃないかな。
旦那さんがいる時だけでも、たっぷり甘えさせてあげるの。

私も持病で2歳児を保育所へ通わせてる。
それでも日曜も「お外でるのー!」って癇癪起こすから
頑張って赤ちゃん連れて公園行ったら、一時間もせずに自分が動けなくなったorz
今度は日曜だけシルバーさんに下の子見てもらう間、上を散歩に連れて行く予定。
旦那休み月一日だし、自分の体を守ろうとしたらお金かかるけど仕方ない。
無理したら余計家族に迷惑かけることになるから、189もその辺の兼ね合いをみて
使えそうなサービスは使ったらいいよ。

「近くに頼る人がいないママ」ってのもあるよ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161173955/
191名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:25:58 ID:qrZeV37M
>>189
一番たいへんな時期だよね。私は下の子が外出できる頃まで
良くないと思いつつ上の子はテレビとDVD付けにしちゃいました。
スカパーのアニマックスとしまじろう、トトロのDVD。
これからの季節ならお庭プールはどう?
192名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:33:01 ID:UD3QJ8S+
二人目妊娠中@もうすぐ7ヶ月

子@もうすぐ2歳の預け先が、どうなってしまうか心配。
予定帝王切開で、まだ手術日は決まってないが8日入院。
手術前日入院で、その日は子と2人で産院に行く予定。
手術日〜4日間は旦那が休んでくれるみたいだから、とりあえず子は
見ててもらえるけど、その後の3日間はファミサポと一時保育を利用することに
なっている。
でも最近、新型インフルで休園とかになってるし、自分が出産する頃には
どうなってるのか不安。
もし休園で一時保育無理だとか、ファミサポの担当者がインフルかかったとか
なっちゃうと3日間どうするんだってことになる…。
旦那の仕事は朝6時ぐらいから夜8時頃まで。
もしファミサポ・一時保育無理ってなったら、3日間昼間だけだけど
子を病院で見てられるだろうか…。
病院は了承してくれそう(まだ確認してないけど、全部屋個室だから大丈夫かなと)
だけど自分の体力が戻ってるかどうか…。
193189:2009/05/24(日) 22:22:52 ID:CRzSZvkr
寝込んでてレス遅れました。すみません。
>>190 >>191
やっぱり保育園か幼稚園に早く通わせる方が子供のためには
良いのでしょうね…
もう少し動けるようになったら相談にいってみます。

DVDは長時間みせるのはどうなんだろうと悩んでいましたが、
お勉強系のDVDを大量入手することにしました。
母親業は本当に体力勝負ですね…
194名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:44:58 ID:prIE9/jS
ついに臨月突入。
産後の非常食としてカロリーメイトをまとめ買いしようと思っています。

暑くなってきたし、食料品の保存方法に気を使わなくていいもので栄養バランスのある程度取れているものを…と考えた結果なんですが母乳に悪かったりしないでしょうか?
195名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:24:43 ID:qNBW0tJL
>>194
糖分が多いと思う。
冷凍だけどやっぱり炊き込みおにぎり最強だよ。
もし完母になったらカロリーメイトだとあっという間に腹ぺこだと思う。
冷凍庫が満杯になるぐらいおにぎり備蓄済みなら補助としてアリだけど
もしおにぎり準備してなくて冷凍庫に空きがないならサトウのご飯とかでもいいから
とにかく手軽に食べられる米があったほうがいいよ。
196名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 20:56:05 ID:TJ8P1Rbc
8月第一子を出産予定で、事情があって里帰りなしで主人と二人で産前産後を乗り切る予定です。
ぼちぼち食糧の備蓄を始めています。
産後は生協の個配と、主人にコンビニ弁当を買ってきてもらうことで何とかしようと思っています。

今、不安に思っているのが、冷蔵庫が主人が一人暮らしをしていたときの160Lだということ・・・・。
8月って、すごい勢いで食べ物たちが腐っていくし、大丈夫なのか!?と。
不況で主人の給料は激減。毎月赤字の赤字補填&検診費用で貯金はもう80万円切り崩していることを考えると、今大きな買い物
は避けたいけど、産後、食あたりで一家全滅ではもとも子もないし・・・。

・インスタントラーメンなど乾物系、缶詰
・生協のドライアイス&発泡スチロールに保管
でいこうか、大きな冷蔵庫を買おうか悩んでいるんですが・・・。
8月に160Lの冷蔵庫で赤と3人家族、客観的に見てアリエナイですか??

去年の年末、会社からの説明だと、給料回復は5月の予定だったんで、貯金は充分だと思っていたのですが、今現在も回復の兆しはなし。
8月まで給料回復しなければ、大きな冷蔵庫あっても、食糧買う金もなくなって庫内ガランになるし、
だったら冷蔵庫小さくても良いじゃん。と真剣に悩んでいます。
197名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:01:09 ID:xpW+r2W4
産後1ヶ月半、完母です。
カロリーメイトを常備してるけど、栄養の足しにはなっても腹の足しにはならない。
私が今、主に食べているのは野菜たっぷりスープとか、それを使って雑炊とか…とにかく食事となるものが多い。

私だけかもしれないけど、産後急に食事回数が増えたせいか、口のなかに口内炎が出来てしまって、お菓子系は胃の負担になりそうで避けてる。
198名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:28:29 ID:INdmhXST
>>194
カロリーメイトは水分がないと食べづらいので、ペット麦茶とか水とか必須。
あと、やっぱり糖分とか添加物とか気になる・・・

195さんと同じく、やっぱりごはん系。
最低、ごはん食べてれば最初の何週間かは何とかなるよ。
インスタント味噌汁、ごはんですよ系佃煮系の瓶詰め各種もおススメ。
199名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:46:50 ID:RY3bXgKR
>>196
新生児のいる夏だからどうしてもエアコンをつけっぱなしになると思う。
なので多分大丈夫。
200名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:05:18 ID:TJ8P1Rbc
>>199さん

ありがとう。
そっか、食パンや根菜系野菜、
2、3時間後に食べようとする弁当とかは
赤の部屋に置いたらいいのか。
生まれてからの26年間、クーラーなしの自室で頑張ってきた私には盲点でした。

赤のために奮発してエアコン買ったけど、
この夏電気代はどれくらいになるんだろうorz
201名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:32:43 ID:vePLWITm
現在二人目妊娠中。8月出産予定。

一人目のときは完母だった。
兎に角、のどが渇くので麦茶を一日に2Lくらい飲んでた。
あとはおにぎり。
私は家の炊き立てのご飯以外あまり好きじゃないので、
おにぎりにして味をごまかしながら食べてた。
大きさは特大サイズ。ちまちま作ってる暇なんてなかった。
202194:2009/05/29(金) 11:08:33 ID:Fc90acPP
>>194です
レスありがとうございます。
やっぱりごはんが一番ですか。完母で行きたいと思ってるのでふりかけなんかを買いだめしたほうがよさそうですね。

カロリーメイトは予備として購入します。
ありがとうございました。
203名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 02:12:53 ID:HaED3v0g
1ヶ月検診前ですが、私が病院に行く事になりました。
総合病院へ1ヶ月前の赤ちゃんを連れて行くか
まだ一人で面倒見たことのない夫に頼んで家にいてもらうか
どちらがいいか判断がつきません。
病院にかかる時間は、最長で2時間程度だと思います。
このスレの方に似た経験された方がいれば
どうしたのか教えていただきたいです。
204名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:07:17 ID:sNakWYbS
最長で2時間なら旦那さんにみてもらっていいと思う。
旦那さんも自信がつくかもよ。

総合病院に新生児って、こっちも周りも気を使うような。
旦那さん無理ならファミサポとか使えないかな。
205名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 11:09:50 ID:HaED3v0g
そうですね。もっと夫を信頼しようと思います。
病院の予約は明後日なので、それまでにミルクとオムツ、どちらも一人でできるように仕込みます。
206名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:05:22 ID:u6Syl96Y
このスレ凄く参考になる
特に産後1ヶ月のシッターさん。1日二時間で赤のお風呂と家事やってもらえばいいんだよね
1ヶ月実家に頼ったら親が具合悪くなってしまって、それからしばらくは1人で殆ど世話してたから凄い大変だった
産後シッターさんはみなさん基本的に何ヶ月お世話になりましたか?
ファミサポへのシフト時期を考えてしまいます

入院中は上の子は保育園に行ってるので延長にしてもらってファミサポから旦那へタッチ
問題は入院なんて事になったらだけど
色々参考になった
旦那を1人目の時スパルタ的に鍛えたら子の面倒プラス大体お願い通りに動けるようになった
旦那にも試練の時なんだよね
207名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:02:22 ID:7Goyl8H0
>>206
うちは産後シッターは考えていません。

今上の子は2歳で未就園児、おなかの子は8月出産予定です(予定帝王切開)。
入院期間は前日入院含めて10日間。
手術日から4日間は旦那が4連休取ってくれるようなので、その間は
旦那が上の子の面倒を見る予定。
後の5日間は一時保育でファミサポの人に送迎を頼む手配をした。
昨日ファミサポの担当の人と軽く打ち合わせをしてきたんだけど
私の体調も見ながら5日間は送迎だけじゃなくて、保育園から帰ってきてからの
預かりますよと言ってくださって嬉しかった(もちろん有料だけどw)。
あと、子の洗濯も自分家の洗濯機で良かったら洗濯してくれるとのことで
甘えることにしました。
うちの旦那は頼りないし教えてもやってくれないしで使えないorz
一人目の時も掃除、洗濯はノータッチだった。
ご飯は何とか作ってくれてたから、それはかなり助かったし今回もお願いするつもり。

というか、この前ママ友に『ファミサポって何?』って聞かれて
それは良いんだけど説明したら『えっ?素人に預けるの?時給700円
(うちの地域は700円です)って安くない?』って言われた。
そりゃー見てくれる人がいるなら預けることになんてならないけど
いないからしょうがない。
ファミサポの人、保育士目指して勉強中らしく(4歳男児がいる)、プロみたいな
感じだったけどなー。
208名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:13:46 ID:Yg1WERh2
私も8月出産予定だけど何も手配してないw

シッターとファミサポを併用しようかと思ってるんだけど、
みなさんどういった感じで利用しましたか?

退院後1週間は一日5時間くらい頼もうかと思ってるが、
そんなに必要ないのかなぁ・・・。
あと、どこまでお願いしても良いのか迷う。
買い物や食事の用意は?
子どもの送迎は?(車必須)
洗濯って下着や赤さんの汚れたものまでOKなんだろうか?
部屋はせめて小奇麗に片付けておくもの?
209207:2009/06/05(金) 19:06:05 ID:7Goyl8H0
>>208
まずはファミサポに登録するところから始めてみたらどうかな?
私自身、今までファミサポって使ったことなくて登録があるとか事前に
打ち合わせがあるとか(地域によって違うのかもしれないが)無知だった。
ファミサポ激戦区じゃなければ、すぐに担当者が見つかると思うけど
激戦区だと早めに動き出さないと誰もいねーw状態になるかも。
担当者と出産する前に話す機会があるだろうから、こういうのも頼みたいとか
(子に関わる内容。シッターじゃないから買い物とか食事作りは無理かも)
言ってみるだけ言ってみたらどうかな。
子どもの送迎はチャイルドシートさえ用意しておけばファミサポでも
やってくれると思うよ。
部屋は産後なんだし汚くてOKだと私は思ってるw
あと、ごめん。
勘違いさせたかもしれないんだけど子の洗濯は入院中の5日間のみです。
(肌着と服のみ。まだオムツなので)

やっぱりシッターは必要なのかなー…。
入院明けから、いきなり2歳児と新生児を一人で育児っていうのはキツイかな。
シッター系は全くリサーチしてないからどうしよう。
210207:2009/06/05(金) 19:08:26 ID:7Goyl8H0
あ!!もし、もう登録済みだったらごめんね。>ファミサポ
211名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 09:32:19 ID:pVyKfiZK
産後の回復状態と2歳児の精神状態によるよね>2歳児と新生児を一人で育児

私はスピード出産だったし、2歳児も基本的に赤ちゃんがいる事を理解していたから
何とかやってこれた。
それでもイヤイヤ絶好調だったので二人が泣くとお互い慣れるまでカオスだったけど。
一人目の産後が最悪だったので、あの時と同じだったら絶対無理だったわ。

私は今シルバーさんを下の子(3ヶ月)の子守でお願いしてるんだけど、
私的にはファミサポみたいにマッチングやお願いする時の煩わしさがなくて使いやすい。
産後もちょっとお願いすれば良かったと思ったよ。

地域によるかもだけど、センターに電話して
こんなことをお願いしたいんですけどって言えば
その都度来てくれる人探してくれるし、希望すれば同じ人をあたってくれる。
終わったらシルバーさんが出す紙に都度サインするだけでOK。
買い物や食事の生活支援か、送迎や子守の育児支援に絞れば
より人も見つかりやすいような感じだ。
212名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 18:45:42 ID:vUvkJTnV
このスレを読んで、退院後最初の1週間はシッターさんを頼み乗り切りました。
体調も良く、昨日から一人で育児を開始したのですが、体調より精神面で参ってきてます。
会話もない、新生児との一対一の育児で、ストレス解消をどのようにすればいいか教えてください。
213名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 19:20:05 ID:woHnkmzA
>>212
真面目な話がしたければ
0歳児スレ・低月齢スレ・mixi・ベネ…

なごみたければ
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! 3パイ目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156980125/
乳児ですが、毎日ヒマでヒマで困ってます 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243849368/
☆☆かあちゃんが夜1人 布団の中で考えること☆☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1136177963/
★★あかちゃんが夜一人 布団の中で考えること★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209144419/
24時間母親をこき使うベイベへ愛の報復 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202458112/
などのネタスレ。

リアルで人を呼ぶとすれば
シルバー人材さん・ファミサポさん(家事援助として)。
私は自分自身が人見知りするので結局頼まなかったけど…
214名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 11:08:51 ID:c/iPI1Tt
>>209
亀ですが、レスありがとうございました。
ファミサポへそろそろ登録に行ってみようと思います。
あとシッターの手配もそろそろしといた方がいいのかなぁ・・・。

予定日まであと2ヶ月あると思うと、何だかまだ先のような気が
して動く気になれません。
でも、今のうちに出来ることからしないといけないんでしょうね。
まだ、入院準備すらしてません。
215名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:30:54 ID:74uAdNhS
>213
レスありがとうございます。ネタスレを読んだおかげか、閉塞感から抜け出せました。
夫が早朝出勤、深夜帰宅なので、煮詰まってたようです。

シッターさんがいる間は色々気を使いましたが、赤ちゃんとの一対一の状況が続くと
他人との会話も大事なんだと思い知りました。
来週は保健婦さんがきてくれるし、その次の週はついに1ヶ月検診。
外出できるようになれば少しは状況変わると思うので、それまでは一日一日をネタスレとともに乗り越えていきます。
216名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:28:27 ID:M9r8KHPV
里帰り里なし35w初妊婦です。
このスレを読んで、とにかく炊き込みおにぎりを冷凍しまくってたんですが
昨日旦那に「そんなにおにぎりばっかりストックしなくても、ご飯くらい俺が炊くのに・・・」
と言われて、はっとしたんですが
このスレでおにぎりが重宝されてるのって、産後は白米を器に盛って食べる暇も余裕もないということなのか
それとも旦那さんが全く家事ができずに、ご飯さえ炊けないからおにぎりをストックしているということなのか
どちらなんでしょうか?
もし白米を食べれる余裕があるなら、おにぎりストックはほどほどにして
旦那用の唐揚げとかハンバーグなどのストックに切り替えようと思っています。
217名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:50:14 ID:wPoBEF9g
>>216
私の場合だけど…。
うちの子は昼間立って抱っこしてないと全く寝ない子だったので
ご飯を器に盛って食べるなんて余裕は一切なかったです。
余裕がないというより、そんな気力さえもないぐらい産後鬱状態でした。
なので、おにぎりにして食べるというのは名案だと思いますよ。
ラップに巻いてあれば手も汚れないし荒いものも増えないし。
ご飯を食べる余裕があるかどうかは赤の性格にもよるし、自分の体調にも
よるので妊娠中はとりあえず出来る物はストックしとくと良いかなと。
218名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:51:12 ID:wPoBEF9g
×荒いもの
○洗い物
219名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:59:44 ID:tggeW2We
おにぎりだと、抱っこしたままとか寝転がったまま食べられるからね。
あと母乳だと3食以外に常に空腹。
220名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 17:05:59 ID:2VTegAs4
>>216
みんなが言ってるように暇・余裕・後片付けの問題だから
おにぎり冷凍でOK。飽きるかもしれないけど。
旦那さんが炊いておにぎりにするまでやってくれるなら
いいんだけどね〜。
221216:2009/06/08(月) 17:25:34 ID:M9r8KHPV
>>217>>219>>220
なるほど。参考になりました。
お茶碗でご飯を食べる、というところまでたどり着けない可能性もあるわけですね。
やはりこのままおにぎりを冷凍し続けますw
4月の転勤を機に、旦那の会社まで通勤時間5分のところにマンソンを借りたので
旦那は早ければ18時には帰ってこれるのですが
おにぎりを作れるかどうか・・・
どんなに不格好なおにぎりでもいいから、とにかく米をにぎれるように調教するのもいいかもですね。
222名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 18:36:09 ID:9yWEY+OI
>>221
ご飯ギューってつめたら三角おにぎりになるのが、お弁当グッズ売り場に売ってるよ。
ご飯粒が付かないシャモジみたいな加工までしてあったりするの。
あれなら家事に不慣れな男性でもオニギリ作れるよ。
手のひらも汚れないし熱くないし。
223216:2009/06/08(月) 22:21:12 ID:M9r8KHPV
>>222
ナイス!
普段は自分でにぎっちゃうから、そんな便利グッズがあるなんて思いつかなかった!
旦那に確認したら「それなら梅でもツナでもにぎれそうだ」とのことなので
明日さっそく買い物いってきます。ありがと〜。これで産後の食事に困らずに済みそうよ〜。
224名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:53:47 ID:YCRpM/NF
私もそうやって産後3ヶ月をおにぎり&ごはん食で過ごして
おかげで母乳の出はよかったんだけど、その反動で無性にパンが食べたくなり・・・
4〜6ヶ月はおやつに一日食パン一袋食べてたよ。
225名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:12:43 ID:5UWuqxPx
これからの時期、そうめんとかどうだろう?
もちろんそうめんを食べる余裕があればだけど。
そうめんならゆで時間短いし、旦那でも簡単に用意できるよね。
226名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:08:10 ID:TfZYx3zZ
素麺はゆでた後ちゃんと洗うのが面倒な人が作ると粉っぽいんだよね・・・
でも素麺美味しいし、夏場にはいいよね
土日限定で夫に提案してみようかな

どうしてもって時は夏に売ってるシマダヤの流水麺がいいよ
素麺・うどん・ソバがあって、流水ですすぐだけでいいの
そりゃあ乾麺からゆでる方が美味しいけれども、我慢できる範囲
冷凍しておいたカレーかけてコロッケでも添えれば、夫の夕食にもなるよ
227名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:21:21 ID:MyPTumJA
うちはおにぎりの他にそうめん、乾麺そば、冷凍茹でうどん、
科学調味料を使ってないフリーズドライ味噌汁やスープを大量ストックしておくつもり。
麺類の薬味のネギやみょうが等は大量に切ってタッパに入れておく(多少味落ちるけれど)
後は炊いたご飯用に梅干しとか納豆とか漬物とかタラコとか瓶詰めの鮭とか・・・
キムチは母乳にはあまり良くないかな。食べたいけれど。
野菜類は割り切って冷凍ものをメインに使う予定。ちなみにコープに入っています。

私はご飯にずっと雑穀を入れているけれど、
おかずが少なくてもそこから栄養が取れるのでおすすめです。
228名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 12:58:48 ID:IUhjfr5r
>224
私は4ヶ月になるいまだに朝昼はおにぎりだw
夕食時にご飯を多めに炊いて残りにちりめんじゃこ・すりごま・塩昆布を投入。
それを百均のやつでおにぎりにして焼き海苔で巻いてる。
最初の炊き込みおにぎりが無くなってからずっとこれ。

>>227
雑穀は乳が詰まる人もいるから母乳にするならアテにしすぎない方がいいよ。
ストックは少なめで産後、大丈夫そうならコープで買い足す方がいい。
うちには怖くて食べられない雑穀が大量にストックされてる…orz
229227:2009/06/09(火) 13:24:13 ID:MyPTumJA
ええっ詰まる事もあるんだ・・・
旦那が気に入ってて雑穀だけはや○やのなんだけれど、量を控えめにして様子を見ます。
アレルギーが出る可能性もゼロじゃないしなあ。
230名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 14:18:01 ID:IUhjfr5r
>>229
びびらせてごめんね。
詰まるのはごく一部の人だと思うよ。
あのモチモチ食感のせいではないかと母乳スレでは言われてたけど
実際にはなにが原因かは不明。
逆に出にくい人はよく出るかも知れないし
栄養面で>>227であなたが言ってる通りのメリットも大きいし。
通販ならいつでも買えるから様子を見てから買って損はないと思うよ。
231227:2009/06/09(火) 15:20:51 ID:MyPTumJA
心配してくれてありがとう♪
私の母はデカ胸で出にくかった上に乳腺炎になったらしく、私も無駄にデカいから
もしそこまで似たらと思うと恐くて。。。

気になってちょっと調べたんだけど、「もち」とついているのがネックみたい。
もち米とかもち粟とか。や○やの十六穀米は6種類も入っていたよorz
少しだけれど、大丈夫な人は大丈夫だろうしダメな人はダメだろうね。
ちなみにそのサイトでは、調子のいい人でもこれらが入っているのは週2〜3回で、とあった。
今の段階では何とも言えないから様子を見て行きます。

母乳スレなんてのもあるのね、のぞいてみます♪
232名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:43:04 ID:cy31rbYF
下がりすぎなのであげますよ

>>231
2chで音符は嫌がられるから
やめたほうがいいですよ
233名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:18:37 ID:mxJ51BKW
>>229
「もちきび」と「もちあわ」が入ってるからだって、桶の人が言ってた。
マクロビの店でガッツリ食べた日の夜、乳詰まって死ぬかと思った…
234名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:22:08 ID:6SdSOJh+
義姉ですが、相談よろしいでしょうか。

義妹は里帰り出産後1〜2ヶ月実家滞在の予定だったのですが、
諸事情により、産後数日で自宅に帰ってしまったようです。
上のお子さんもいるし、全くの予想外の出来事のため
このスレに書かれているような
食糧・必需品備蓄などしていないと思います。

私自身がお手伝いに行ければ一番だと思うのですが、
体調不良で休業中の身のため、行くことができません。

せめてネット通販で食料なり、オムツなり送ろうかと思うのですが、
何か送ってもらったら助かる、というようなものはないでしょうか。
本当は義妹に訊ければいいのですが、
メールの返信もできないくらいフラフラな様子なので。

よろしくお願いします。
235名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 03:13:36 ID:4SGUfaIG
義妹が返信無理でも、あなたの弟さんは連絡取れるでしょ?
弟さんに聞くのが筋だと思うよ
いきなり送られてきたら、ただでさえナーバスだから負担に思うかもしれないしね
236名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 06:54:31 ID:T33rbAcB
諸事情がわかんないとなんとも言えないけどそんな大変な時期に帰宅ってよっぽどでしょ?
それに義妹が産後の食料備蓄がない事まで知っていてメール返信できないほどフラフラなのが
わかる程の関係な義姉なのに送って喜ぶものがわからないのって変じゃない?

>>235さんの言うとおりまずは弟に話を通して接するのがあなたに出来る最大の好意な気がするよ。
ネット越しの他人に聞くより遙かに現実的。
237名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 06:58:50 ID:anyEBR0+
里帰りする所なかったから、長男が幼稚園行ってすぐ病院行き誘発剤で産んだ。
金曜に出産しその日は幼稚園で預かりにしてもらい旦那に少し早めに帰ってきてもらって
土日は旦那が長男の面倒を見て月曜の朝、退院した。
旦那は月曜はちょっと遅刻して仕事行った。
あとは普通の日々、幼稚園はバス停近かったし
たまに、近所の人が差し入れしてくれた。
旦那の、所得も多かったのにファミサポとか思いつかなかったし
知らなかった。
238名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:26:39 ID:6StXz9qG
同じマンションに住む義妹が、もうすぐ出産します。
入院中は上を義母が見るらしく、退院したら自宅で子供二人の
面倒を見るみたいです。

私も8月出産予定で里帰り無し。
子連れ入院してその後自宅に戻ってきます。

質問なのですが、皆さん私の立場なら、義妹に頼まれたら手伝いに行きますか?
義妹出産の時私は妊婦だから動けるけど、義妹夫もいるし
手伝いに行かなきゃいけないのかなーと…。
冷たいですかね?
239名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 11:04:26 ID:4SGUfaIG
物理的な距離や親密度によると思う。
頼まれたときに、その頼まれたことができるならやるっていうスタンスでいいと思う。
社交辞令ではなく、「何かできることがあったら言ってね」って言えるなら言えばいいし。

でも、あまり積極的に手伝いたくないんだよね?
もし社交辞令的に「何か〜」って言うのはやめた方がいいと思う。
最後の砦として義妹さんがあなたに頼んだ時、当てが外れたときのショックは大きいと思うから。
240名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:47:03 ID:DCuhv9vq
>238
行かなくていいよ。冷たくないよ。っていって欲しい誘いうけなんだろうけど。
勉強になるから来なさい、なんていわれていくことになるかもね。
手伝ったら自分の時になにか見返りがあるかな。
義母がきてくれるとか。それなんてバツゲーム?だしねえw

同じ建物なら、里帰りの時に呼ばれたり産気づいたら連絡きたり。
そういう時に「じゃがんばってください」で、電話切ることが許されるかどうか。
関係悪化する懸念はあるから、夫にしっかり防波堤になってもらったらいいね。
241238:2009/06/10(水) 17:25:07 ID:6StXz9qG
レスありがとうございます。
私が一人目出産の時から何度かゴタゴタしたりもあって、
あんまり関わりたくないんです。実際無理ですが…。
私は他人に頼って出産するつもりも無いし、実母なら良いですが
義実家の人間に手伝ってもらうのが嫌なので、
手伝いにも行きたくないんです。
でも同じマンションだし、夫は多分「それくらいやってやれよ」だと思うので…。
デモデモダッテですみません。夫と話し合ってみます。
242234:2009/06/10(水) 21:05:51 ID:JhW6PfiC
>>235, >>236 レスありがとうございます。

義妹は夫の妹です。書き方がわかりにくくてすみません。
親と喧嘩して、おとなしい義妹が啖呵切って出て行ったらしい…。
喧嘩の理由があまりに目玉ポーンすぎて、義妹夫の親に来てもらうのも難しいかも。
連絡を取るには兄である夫を通してが一番なのですが、
夫はほとんど深夜帰宅の状態ですし、義妹もそれを知っていますので、
用事がある時は私に連絡してきます。

今日、お名前披露とお祝いリクエストのメールが来たので、
(けっこう元気そうで安心した)
欲しいもの・足りないものがあれば連絡してと、返信してみました。

今の私に出来ることはこれぐらいです。
243名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:15:48 ID:W21L/EDh
全開に具合悪そうにしてたらいいのではないかと
244名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 23:17:35 ID:J8nXZe9/
>241
仮病を使うと、産前産後に義母からの干渉があるかもしれないし難しいね。
とはいえ、その距離感でマルッと無視とかできるとも思えない。
なんでそんなとこ住んでんの?って話からはじめなきゃww
以前に確執があるなら、そこを具体的に指摘して、
産婦と子供の「夫・父親」の立場利益だけ考えて行動するように、旦那さんに話すしかないよね。
決裂覚悟になるかもしれないよね。
245238:2009/06/11(木) 09:57:34 ID:0+H6m8KZ
またレスありがとうございます。
私たちは子が生まれる前からこのマンションに住んでいたのですが、
今年になって義妹達が違う階に引越してきたんです。
前から何度か揉めては連絡を絶ち、半年くらい経つとまた夫経由で
連絡をとったりの繰り返しでもう深く関わりたくなかったのですが…。
義母がうちに来ることは無いと思うので、それは大丈夫ですが
私がお腹張ると言っても引越しの手伝いさせた夫なんで
問題はこっちかもしれません。
なるべくスルーできるようにします。
246名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:33:26 ID:zEqVDrMB
以前、ここに書き込みしたことのある者です。7日に出産し、昨日アパートに帰ってきました。
傷もいたくないし動けるし子供は(今のところ)あまり泣かない子、料理もできる…
入院中、看護婦の親戚と話したんだけど今は里帰りするひとも少ないし、電化製品も充実してるから別に里帰りすることにこだわらなくても平気なんだなぁって改めて思いました。
むしろ、ハイハイしだしてからのほうが里帰りしてたほうが楽そうだなぁなんて思いました^^;
247名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:50:07 ID:CmCWvP+3
>>246
まあ…母体の体調と赤の寝る、寝ないは個人差があるから
里帰りしなくても乗り切れるよ!!と言い切れる自信はないけど…。
うちは母体の体調も最悪で赤も全く寝ない子だったから
里帰りできたらなあ…と思いながら育児してた。
248名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 16:46:51 ID:rHPr1jPg
こればっかりは生まれるまで分からない。

上の子みたいに手のかからない子だったら、一人でやっていけそう。でも、
たまに「抱っこしてないと寝なくて、泣きっぱなし」っていう子も聞くから、
そんな子だったらどうしようと思う。

一応、使えるサービス(産褥シッター、ファミサポ)はフルで使う手配だけは
してある。
本当に予定が立たないよねこればっかりは。
いつどんな状況で、どんな子が生まれるか。
249名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 23:01:17 ID:qjGmTsiJ
>246
動けるからって動くなよ。料理なんてお湯沸かすくらいしかしないことだよ。あんぽんたん。

それとは別に、自分が平気だったからって里帰りなしチョロイ的な書き込みはよくない。
大変な人にプレッシャーだし、間に受ける人がいたら困るし。
一人目のとき、産後一月経っても歩くこともままならなかった私が言ってみる。
安産だったけどね。
頼る人がいなくて臨む出産なら、最悪の事態を想定してちょうどだよ。
250名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 10:10:55 ID:grGCpnkl
>>246
まだたった1日でしょ?
赤が機嫌よくしてくれてるなら休んでたほうがいいよ
このまま良く寝るいい子が続くとは限らないんだから
251名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 11:09:53 ID:LPC4/CQc
そうそう、後から来るよ〜
252名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 13:18:09 ID:VOqXg7wr
先週無事一ヶ月検診が終わったのでカキコ
日用品(洗剤、トイレットペーパー、ティッシュペーパーなど)は
予定日2ヶ月前に産後の3ヶ月分購入。
4歳長女の送迎をファミサポに依頼、セブンミールとコープも契約しておいた。
入院中は夫がなんとかやってくれて、
産後は朝食をパン食にして、野菜をレンチンするのと即席スープ、
ウインナは長女が炒めることでのりきった。
昼食、夕食はセブンミール。
昼食は私の分だけお弁当タイプ。
夕食は家族3人分お惣菜タイプのもの。
その他必要なものはコープ(オムツなども)に発注。
掃除は超手抜きw
今週から料理、掃除をボチボチ始めます。
253252:2009/06/14(日) 13:20:10 ID:VOqXg7wr
このスレを見ていたので乗りきれた気がします。
お世話になりました。
254名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 14:09:16 ID:pjhWTpJo
8月出産で入院期間の事なのですが、下着、パジャマ、タオルなどは三枚づつくらいあれば足りますか?
入院期間は五日間でコインランドリーはあります。
夏場は汗かくから足りないかな?
255名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 15:52:27 ID:n5theh2q
>>254

コインランドリーがあったとしても、誰が洗濯するの?あなた?
入院中はそんな余裕ないし、必要もない。
準備としては3日分くらいで大丈夫だろうけど、家族に着替えを持ってきてもらったり、足りない物を買ってきてもらうといいよ。
256名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 16:04:16 ID:pjhWTpJo
>>255
洗濯するのは自分です。
退院日に合わせて主人が休みをとる予定なので、入院中に来てくれる人がいないのです。
面会時間内は赤ちゃんは新生児室なので、授乳の合間に洗濯しようと思うのですが甘いですか?
257名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 16:19:07 ID:sXXeaqz8
規制中なので携帯からスマソ

>>256
私は一人目出産で入院中、病院内に洗濯機と乾燥機があったから
そこで自分の分は洗濯してたよ。
授乳時間の合間にやってた(母子別室)。
3枚ずつで足りると思うよ。
258名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 20:16:29 ID:5734V4qL
>>254
私は洗濯できなかった。貧血で歩けなかったから、トイレがせいいっぱい。
買い物も行けなかった。しかも、体温調節が出来なくて汗ダラダラかいて
着替えが無いのって悲しかった。
荷物になるのがイヤなら、下着とTシャツでも多めに持って行った方がいい。
259名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 21:54:42 ID:pjhWTpJo
>>257-258
産後の状態が良ければ自分で洗濯も出来そうですね。
でも万一動けなくなった時の為、にシャツと下着は多めに持って行こうと思います。夏場に着替えがないのはキツイですしね。
アドバイスありがとうございました。
260名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:30:41 ID:onPDg1rE
なんで病院で上の子と一緒に入院できないんだろ
病院にちゃんと子供を24時間安心してあずけられる託児施設あれば
実母にも義母にも出産時の手伝いなんか頼まなくていいのに。
スタッフだって子供を預けられたら夜勤当直やりやすいでしょが。
ほんと先進国なのにサービスが全然なっちゃいないよ。
実母にも頼りたくないから、ヘルパーさん雇ってみた。そしたら
70代のおばあちゃんが来て、まあ人はいいし子も懐いてるけど、
壮絶な家庭事情ですごい社会的底辺の人、なにより野良猫とか家にいれて
エサあげてるとか・・40代の2人子供も独身無職らしい・・。
病気めったにしない子供が急性結膜炎になったのはこのヘルパーさんが運んできた
アレルギー源かと勘ぐってしまったり。
で、旦那もやはり他人に預けるのは駄目と判断したのか、結局実母に頼むことに。
入院中さえ上の子をなんとかできれば一人で乗り切れるのに なんか疲れた・・
少子化になってる現状がよく分かるわ
261名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:40:04 ID:TEyzHVHH
>>260
家族入院OKなところはなかったのかな?
最近は個室の病院が増えてるから、意外に家族入院可のところが
探せばあったと思うんだけど・・・。
まぁ、地域によって事情は違うのかな。

私は家族入院Okなところで出産予定。
入院中はそこから保育園までファミサポの人が送迎してくれる。

あと、職員用の託児施設があっても患者は普通預けられないと思うよ。
262名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 02:18:55 ID:d5e4mpTO
世の中、実母義母揃ってる人ばかりじゃないよ
まだ最後の砦があるだけマシじゃん
実母義母の他にも頼れる人が一人もいなくて、
でもどうしても夫婦二人じゃ無理な人は、グチ言う暇も惜しんで乗り越える方法模索してると思う
263名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:08:02 ID:lCUue3qo
>260
子供と一緒に入院できるってことと、スタッフの託児と何の関係が??
まさか自分の子供も(スタッフじゃないのに)預けたいが為のイチャモン?
親の目や心の行き届かない時は、たとえ祖父母が見てたって病気や怪我をするよ。
それを人のせいにしてるうちは、苦しいばっかりだよ。
それも込みの「里帰りなし」出産だし。てか、あなたのはこのスレ的にはスレ違い。
264名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 19:05:58 ID:Q0iCLBvq
ま、持病やら何やらで
出産できる病院の選択肢が限られている人もいるからさ。

自分も、この辺で子連れ入院できるのは助産院だけ。
前回帝王切開だった自分には不可能な選択肢。

2人目、悩むよ。
「上の子が中学か高校になるまで
2人目は作れない」って言う友人もいた。
265名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 20:32:39 ID:f82dGb9A
自治体の紹介してくれるシッターや誰が来るかわからないようなのじゃなくて、
事前に面接等あって自分や上の子に合う本職のシッターを1日中雇えたり
ほとんど住み込み状態の家政婦頼めるくらい予算があれば、悩みも少なくなるんだけどね
一般リーマンでは難しいよね・・・
きっかり2週間で回復とか分かってればいいけど、母体の回復度なんて誰にも分からないし
266名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:09:05 ID:xhJSv9me
まあ特殊な事情があって病院は選べないって人もいるのよ
実母も毒母、子供になにされるかわからない
義母も生きてるけど歳で動けない、とかさ
で、どの病院でも子をしばらく預ける場所があれば、と思っただけ
>262とか>263みたいに偉そうに書かれると、勝手に悩んで一人で苦しめと思うわ。
267名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:44:13 ID:f82dGb9A
>>266
相当根性曲がってますね。
それからここは基本的に頼れる人がいない人のスレだよ。
毒親持ちなんて当たり前って感じ。
あなたは結局実母に頼ってるんだからスレ違いも甚だしいの。
268名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 06:36:40 ID:aL/a853N
>>266
苦労してるのは自分だけだと思ってるみたいだけどみんなそれぞれの事情と苦労があるんだよ。
だからこそこういう有益なスレで情報を交換しているわけで。
あなたみたいな歪んだ考えでいるのは子供の教育にも影響するよ。あなたも本当に大変なんだろうけど
たしなめてくれる人のレスに噛みついたり恨んだりするのはやめな。
自分と子供に返ってくるだけだよ。
269名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:30:25 ID:DnBN1MOw
>>266の子どもが266みたいに育ちませんように。
自分の運命呪って自分が一番かわいそうで周りに恨み言吐いて八つ当たりして。
自分で嫌われて疎まれてつらい人生だよ。
260のレスだってもっと違う書き方なら共感や励まし、アドバイスだって貰えたろうに…。
どういうスレか全然読めてないんだね。吐き捨てスレにでも書けば良かったんだよ。
270名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:25:40 ID:f2yiP5qR
産前産後はこのスレに大変にお世話になりました。

産後あって良かったと思うのは、生まれてすぐに使える抱っこ紐。
私はビョルンを使っています。
これのおかげでとりあえず両手があき、
家事も食事も、時間はかかりますができます。

あとは、犬のトイレシート。
初めての子育てなので、ゆるゆるウンチのおむつ換えに手間取りました。
汚れたオムツをはずして、お尻はシートの上に移動。
すると余裕をもってお尻を綺麗にすることができました。

食事は、私は冷凍したおにぎりよりも、
コーンフレークなど、牛乳をかけてすぐに食べられるものの方が重宝しました。
良いと思って買った冷凍うどんは、抱っこしたまま食べるわけにはいかず、
食べている間に赤がぐずって世話しているのびてしまって、出番は少なかったです。
271名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:52:32 ID:i7pYrd76
>>270
なるほど。
まだまだお忙しく過ごしているところ、ありがとうございます。
この夏に出産予定です。参考にします!!
272名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:39:40 ID:nwpKcwfO
>>8にある
>・ドライシャンプー。赤と兼用が良い。
について教えてください。

防災にも使えるということで連想したのは
「水のいらないシャンプー」なんですがあってますか?
赤にも使えるんでしょうか??
273名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:04:19 ID:IPCQdbHO
産後に産褥シッターを頼もうと思います。

退院後1ヶ月間のうち10日間頼めます。
時間は一日4時間です。
皆さんならどういったスケジュールで頼みますか?
例えば、退院後10日間連続できてもらうとか、
3日に一回きてもらうとか・・・。
それぞれ体調の回復具合は違うとは思いますますが、
参考までにお願いします。

ちなみに10日間を使い切ったあとは、民間のシッターがあります。
ただ、1時間1890円とかなり割高なので、出きれば公的なシッターだけで
済ましたいと思います。
274名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:39:03 ID:N96k83Hf
>>272
テンプレ作った者です。

ドライシャンプーは、水のいらないシャンプーをはじめとする簡易シャンプーのことです。
液体状、泡状、シート状になっているものがあって、どれも使用後にタオルでふき取ります。
アルコールや防腐剤が入っているので、赤に使えるかどうかは購入後に試してもらうしかありません。

わが子はアルコール全般にカブれたので使えませんでした。
私自身も使うことなく新生児期を過ぎたので、今は防災用品の中に入れてあります。
275名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 21:57:10 ID:N96k83Hf
>>273
ご主人が土日休みなら、月〜金を2週間。
毎日他人が来るのが面倒に感じるなら、3日に一度。
食事作りOKなら、保存のきくオカズの作り置き頼んで2〜3日に一度。
沐浴や赤ちゃんのお世話が心配なら、10日連続。
近所のスーパーの特売日やゴミだし日とかを考慮して頼むってのもありかも?
276名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 23:49:42 ID:IPCQdbHO
>>273
レスありがとうございます。
買出しは24時間スーパーで旦那がしてくれるそうです。
ゴミ出しはもともと旦那の仕事です。

食事つくりは一品しか作って貰えないらしいので、乳には悪そうですが冷凍か
宅配で乗り切りたいと思います。
旦那は激務で深夜帰宅なので、とりあえず掃除や洗濯が心配です。
上の子がアレ餅なのであんまり衛生面では手を抜けません。

とりあえず、5日間連続で頼んでみて、残りの5日間をどう使うか考えてみることに
します。
277名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 23:52:01 ID:IPCQdbHO
すみません。
>>276>>275さんへです。
278名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:36:50 ID:5UTKFakU
8月出産予定です。
上の子は出産した時2歳3ヶ月なんですが、上の子がいての里なし・来ない方は
朝、昼、夜のご飯どうされてましたか?
自分一人なら炊き込みご飯冷凍だけで済むのですが、子がいると
そういうわけにもいかないような…。
野菜は茹でて冷凍ストックとかでしょうか?
それとも個配で弁当宅配かな?
279名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:08:37 ID:65kzz7Lj
>>278
昨年、上の子が3歳なりたてで2人目を出産しました。
予定日超過で促進剤使って2時間というスピード出産で、私自身体力的に余裕ありでしたが、
朝→パパと一緒に。パン(生協で買ったロングライフパン)と即席スープ/サトウのご飯と即席みそ汁と納豆・海苔 を日替わりで。
昼→(給食ありの保育園)
夜→上の子と私は炊き込みご飯(鶏肉入り)と即席みそ汁と海苔+ひじき・切干大根などの煮物(冷凍しておいたもの)+じゃこ、
パパはコンビニ弁当・外食など
と徹底的に手抜きしましたw

わずか3週間のことなので、子供の栄養補給とかバランスはぶっちゃけ保育園の給食頼みと思ってました。(ちなみに保育園の
送り迎えはシッターさん)

上の子の時も里帰りなし・里来ない状態で生みましたが、準備+育児慣れのお陰か、結果的に今回の方が楽でした。
280名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:37:14 ID:moqjU4su
先々月上の子ジャスト2歳で出産しました。
>>279さんとかなり近いけど
朝・パンと牛乳
昼と夜・冷凍して小分けしておいたご飯&野菜にレトルトの子供カレーとか肉団子など

自分の昼は生協の冷凍弁当。これを子供と分けて食べたりもした。
自分も二人目の方が産後の体力回復が早かったんで上記のメニューは2週間くらいで終了だった。
というよりやっぱり上の子がいると休んでられないわーって感じで産後一ヶ月前に家事やったり
公園いったりするハメになった。
1ヶ月くらいならレトルトや冷凍食品で十分しのげると思う。
281名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:55:02 ID:7qvCwI4P
自然分娩なら
退院後、どれくらいで動けるようになりますか?

スレチならすみません。
自分は母親がいないので、参考にさせてもらいたいので・・。
282名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:30:06 ID:wU62slA2
>281
いきみ逃がしとか上手に出来て、血もつかないくらい自然に産めたら、
正直その日の午後には動けると思うw
ただ初産でそこまで「自然に」産むのは無理だと思うけど、安産っていうカテゴリーなら
退院後は身の回りやちょっとした家事はできると思うよ。(やらない方がいいけど)
産後のハイで、半月くらいは疲れを感じなかったりするし。

あとはもう、全く持って個人差だと思う。這って乳をやるのが精一杯くらいを前提がいいと思うよ。
骨盤がガタガタで歩けないとか、ひどい便秘になるとか、貧血でふらふらとかさあ。
283名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:58:15 ID:0iSzUoBj
>>281
こればっかりは産後の状況によるとしか。

全く何事もなければ、それこそすぐにでも動けるけど、
動ける=動いても良いじゃないしね。
たとえ動けたとしても、出来れば1ヶ月くらいは手抜きの方向で体を休めた方がいいよ。
超安産だとしても、体は10ヶ月かかって変化して、お産という大仕事をしてるわけだから
大丈夫そうでも相当な負担がかかってる。
無理すると一度止まった悪露がまた・・・なんてこともある。
ホルモンの影響で精神的に欝っぽくなるなんて想定外のことだってある。

よってトイレとパイで精一杯なのを前提に準備した方が良いよ。
284名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:00:07 ID:7qvCwI4P
>>282
ありがとうございます。

人それぞれなんですね・・。
その状況になってみないと、分からないですよね。

色々考えてみます。
285名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:01:32 ID:7qvCwI4P
>>283
ありがとうございます。

テンプレをもう一度
じっくり読むことにします。
286名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:17:57 ID:WKFpttx0
このスレで教えてもらった、鍋スープで乗り切った。
鍋にスープ投入で葉野菜を大量に煮て、2、3日かけて食べる。
上の子の野菜不足が心配だったんで、とても助かった。

今もスーパーのだしコーナーにあったりする。
おすすめだよ。
287名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 22:29:51 ID:ctFgTmms
>>286
これからの季節は傷むのが早いからそれが心配。
腹を壊しちゃ本末転倒だもんね。
288名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 00:19:35 ID:YtUfjL9U
冷めたら鍋ごと冷蔵庫。
289名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 12:15:01 ID:Ha8mPmYP
>>279-280
>>278です。レスありがとうございました。
やはりおにぎり冷凍と野菜(煮込み系・茹で系)冷凍+パン等で
3食切り抜けるしかなさそうですね。
まだ未就園児なので栄養面が心配ですが1ヶ月程度のことなので
気楽に考えた方が良いかな。
アドバイス参考になりました!
290名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 21:39:52 ID:pNrcShfr
急遽、里帰りできないことになりますた。
今からここで勉強します。
291名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 00:16:51 ID:KVJvVobq
自分はお茶漬けのおかげで助かったなー。
味無しのおにぎり大量に冷凍しといて、好きな量使えるお茶漬けの素いっぱい買い込んだ。
大きめのマグカップにチンしたおにぎり、素入れといて冷めた頃にスプーンで一気食いしてたw
たまに気分変えてワカメスープとかコーンスープの素もかけてたw
上に子供がいたら、こんなことできないな。
292名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 12:10:02 ID:7X8/5LOq
うちは、冷凍のチキンライスにすごく助けられた。
炊き込みご飯のバリエで作っておいたんだけど。
解凍して薄焼きタマゴ焼いてくるんでケチャップでお絵かきしたら
上の子が大喜びしてくれた。
とろけるチーズのせて焼いて簡単ドリアにも出来た。

星型とかの茹で人参とか型抜きしたハムも冷凍しといた。
スープに浮かべたり出来る。
これは、友達が教えてくれたんだ。
「一手間」をかける余裕がなくなるよって。
293名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 13:16:42 ID:5puOWzTr
里帰りしないけど、里が来る人のスレはどこですか?
294名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 16:10:46 ID:kfHJ8vYO
8月に第一子出産予定で、シッターなどなしで夫婦で乗り切ろうと思ってます。
今まで新生児に触れたことがありません…。
自分のご飯を準備したり、洗濯を干したり、トイレにいったり、どうしても子供のそばを離れる場面があるかと思います。
そういうときはメリーなどであやしておいたほうが安心でしょうか?
新生児をあやすのにガラガラなどはあったほうが便利ですか?
295名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 16:39:05 ID:N5IY/9T0
>>292
こういう、上のお子さんがいて里帰りなしだった人の話って
とても助かる。ものすごく参考になってありがたい!

うちは一人目の時は、冷凍庫にニンジンや玉ねぎ、ピーマンなどの
千切りや微塵切りを常備しておいた。
ヘルパーさんに家事を頼む場合も一食を作ってもらうよりも
「この野菜刻んでおいてください」の方が助かった。

冷凍庫に微塵切りや千切りがあると
鍋にお湯わかして、適当に野菜と味噌かコンソメ突っ込んで1品になる。
肉といためてもいいし、ご飯に炊き込んでしまってもいい。
とにかく調理にかかる時間の主なものは下ごしらえなので
頼める時には
「野菜を洗って切ってしまっておいて」「できれば千切りか微塵きりで」
これを優先して頼んでいた。


二人目に踏み切ることにしたけど(まだ妊娠してないけど)
一人目の時と違って旦那もまったく頼れない状況になったので
今から不安だ。できる限りの準備をして望もうと思う。
296名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 16:50:42 ID:RlJNiiEd
>294
ふふふ。
いやゴメン。新生児知らないとピンと来ないよね。ちょっと懐かしくて笑ってしまったw
新生児はメリーやガラガラであやされるってことは基本的にないよw
外の世界に順応するのに精一杯で、ガラガラを持つ握力もメリーを追いかける視力もまだまだ。
わざわざ用意することはないし、お祝いでいただけそうなものだしね。

なので、10,15分を上限に泣かせておいて家事をすることになる。
初めての育児は特に、泣かせちゃダメだと思いがちだけど、それくらいの時間ならサイレンとベビーになったりしないよ。
ゆっくりンコ踏ん張らないと、いい乳もでないしね。
「ありがとー。おかげでいいンコ出たよー」とねぎらってあげれば充分w

もし一軒家で、2階で寝かせて1階で家事をするというなら、
モニターがいろいろあるからそういうのを利用するといいと思う。
アパートなどなら「泣いていたのに急に声がしなくなった(窒息)」等の変化に割りと気づけるから。
ファミサポのない地域なのかな。
誰の手も借りないなら、救急病院、夜間診療タクシー等はチェックして、電話の所に一覧を。
保健センターにも事情を話しておくと困った時に相談に乗ってもらえることも。
(保健師ははずれると産後ウツに拍車をかけるから、諸刃の剣なんだけど)
しかし、聞かれたこと意外につらつら答えるのは、すっかりおばさん現象だなw
297名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 16:54:59 ID:mZ3Ct7F4
>>294
最初はメリーもガラガラも必要ないよ。反応しないから。

食事は赤が寝てる隙にw
ぐずったときは落ち着いて食べられないので、片手に抱いてもう片方の手で食べてるw
洗濯や自分のお風呂はバウンサーとかで赤を目の届くようにしといて済ませてる。
トイレはいつでも、ていうか赤が泣いてる時こそ安心してトイレ行けますw

298名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 17:17:15 ID:+tk1KIaj
>>294

1ヶ月の赤持ちです。
私も1ヶ月前まで294さんと同じような疑問を持っていました。

私が今愛用しているのはハイローチェアです。
私の赤はよく寝てくれたので、寝ている間に家事をしていましたが、
人の気配がないと泣いてしまうときなんかは、ハイローチェアに乗せてそばに置いていました。
ハイローチェアに乗せてる時間自体はそんなに長くないので、問題はなかったです。

私のこの1ヶ月間は、ハイローチェアなしではやっていけなかったと思うくらい重宝しています。
299294:2009/06/22(月) 17:45:37 ID:kfHJ8vYO
レスくださった方ありがとうございます。
新生児という未知の生き物に緊張でブルブルしてるので、とても助かりました。
>>296
ファミサポなどもある地域なんですが、主人が知らない人を家に上げるのを嫌うので断念しました。
たまたま主人が今年リフレッシュ休暇で半月休める&夏は暇で定時帰宅できるそうなので頑張ってみようと思います。
夜間緊急病院など調べておきますね。
>>297
ご飯やお風呂の実践テクニックありがとうございます。泣いてれば逆に安心は目から鱗でした。
>>298
ちょうど新生児期を抜けられたところなんですね。はじめての育児でお疲れでしょう。
ハイローチェアは迷って買ってないんですが、ベビーラックになるチャイルドシートを買ったので、家事をするときは子供をのせて近くに置いておこうと思います。
300名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 19:59:57 ID:Chpqug16
質問ですが、ここでおすすめされている炊き込みご飯って
やっぱり手作りのものでしょうか?
料理が苦手なので、市販の炊き込みご飯の素を使おうかと
思っていますが、栄養バランスが心配です。
301名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 20:09:52 ID:Vow5OWu+
炊き込み御飯くらいで苦手って・・・。
今までどうしてたの?
これから産まれる子の為にもそれくらい作れた方がいいのでは?
作った事ないならレシピ通りに作ればいいんだし。
302名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 20:37:35 ID:UENkiodM
>>300
素使って栄養が心配ならゴボウとか人参とか油揚げとか
体に良さげな物追加して炊けばいいさ!
どうせ炊き込みご飯の素って具少ないしねw
万が一、美味しくなくても食べる物が無いよりマシだから、冷凍しておけば必ず食べるよ。

ちなみに自分がよく作る簡単で美味しい炊き込みご飯(混ぜご飯かなw)のレシピ置いていきます。

携帯用
http://m.cookpad.com/recipe/232887
PC用
http://cookpad.com/recipe/232887

携帯からなので文章おかしかったらスマソ。
303名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 22:53:23 ID:0rSrVxRb
ネットで調べれば作り方わんさかでてくるけどね。
304名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 08:22:02 ID:DBVYeOkk
誰にでも苦手な物はあるさ。
「簡単レシピ」ってキーワードで検索するのもいいお。
個人的には302さんみたく素+人参やゴボウ等追加で十分だと思う。

私は裁縫が死ぬほど苦手。
このくらいは是非お母さんの手作りで!お子様へもその愛情がしっかり伝わります!
なんて言われると、例え巾着袋1個でも全力で逃げたくなるw
305名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 08:37:28 ID:Gr4UOHjq
実家の炊き込みご飯は、米と一緒に炊く前に
材料別に煮たりしてすごく手が込んでて
自分の中では「炊き込みごはん=超絶マンドクサ料理」
なイメージだったよ。
結婚してからネットでいろいろ見て作ってみて
こんな簡単でも美味しくできるんだ。。てカルチャーショックだった。
306名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 08:50:37 ID:YwPm4r8H
うちも炊き込みといえば、旬の素材を朝一に買い出しから始まり、もち米うるち米配合、材料別煮込み、
ガス窯を出してきて一升炊き、近所に配る、と面倒だった。
今ではあさりや魚の缶詰ぶっこんで炊飯器炊き…。臭い。
ところで炊き込みにぎりの冷凍って皆どれぐらいストックするものなんだろう。
うちは普段から夜多めにご飯炊いたら、混ぜご飯お握りにして冷凍、
私の朝昼ご飯、夫夜食になってて、常時10個ぐらいストックあるけど、いつも3日と持たないんだけどな。
冷凍するのはおにぎりだけじゃないし、今でも冷凍庫かつかつなのに。500Lの最新大型なんだけどな。
307名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:41:34 ID:yI6qNf2c
>>305
あーわかる!
>>302読んでいまびっくりしたところだw
市販の素しか思いつかなかった。


私は、だしがマンドクサすぎて取れなくて料理嫌いだったけど(かつおパックの簡単だしですらマンドクサ)、
結婚して料理作るようになって、「別に市販の細粒のでいい」ってのを知ってから、
いきなりできるようになったりとか。
あと、「おでん」も難しいと思ってたけど(実家は材料別に煮込む)、おでんの素入れて
全部いっしょくたに似てOKだったり。
(めんつゆは味が苦手なんで、自分で調味料使うけど)

今は「料理名 簡単レシピ」とかで、超簡単レシピが出てくるしね。
子が産まれる前の、夫婦2人分の簡単レシピなら、「彼ごはん」がおススメ。
308300:2009/06/24(水) 09:52:38 ID:hNdEfSHB
炊き込みご飯の件、ありがとうございます。

旦那が「ばあちゃんの作った炊き込みご飯が最強!」
(超手間がかかってる+補正がかかってる))と思っているのと、
炊き込みご飯にする時は、手を抜きたい時なので
今まで市販の素しか使ったことがありませんでした。

さすがに母乳を上げるためのエネルギー補給に市販の素では
まずいかなと思って質問したのですが、超簡単に作れるんですね。
あと、市販の素に自分で具を足すってのも目からうろこ。

すでに38wで3000g越えの赤なので時間がありませんが、
挑戦してみます。
309名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:10:38 ID:mqk0odMB
>>306
やりすぎかもしれないけど、うちは30合分ストックした。
冷凍庫一段おにぎりで埋まったので、もう一段は煮物系で埋めるべく在庫消費中。
310名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:47:41 ID:aDLDW1J6
>>308
自分が使ってる市販の炊き込みご飯の素は、
国産材料のみ使用・化学調味料無添加
なんてやつなので、妊娠中・授乳中も気にせず使ってる。
(普通に近くのスーパーで売ってる)

こういうダラもいるってことで。
311名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 12:14:49 ID:+/nS+TiX
え、普通に炊き込みご飯の素使って冷凍するつもりでいたよ。
312名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 14:34:52 ID:iQMoHes7
ツナ炊き込みラクだよ。「素」使用並みにラクかも。
人参やキノコを刻んで、油もきらずにツナ缶そのままあけて、炊くだけ。
野菜類から水が出るから水加減もいつもとおなじ(具を入れるまえに)
塩、醤油は適当に…しょっぱいと困るから薄目がいいか。
足りない時はあとで混ぜても何とかなるから。
ごぼうや粒コーン入れてもいける。
313名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 14:47:14 ID:/uUQGT+c
グリンピースご飯も楽
グリンピース1カップ 米2カップ 酒大1 塩小1
(栗原はるみ もう一度、ごちそうさまがききたくて)
グリンピースは冷凍のものでおkだし、
炊飯器が炊いてくれるし。

ごぼうも人参も油揚げも冷凍できるから、出産前に素に突っ込めるように冷凍しておけば?
314名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:43:47 ID:KL+WNjCo
瓶詰めのサケフレークもお勧め
適度に油分・塩分が含まれているので、味付け無しでもいける
水加減調節もなしでいいし
気が向いたらキノコ類とか足してみるけどね
315名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:50:08 ID:eD/AiU9m
サケフレーク今度やってみる。
ナメタケぶっこみもオススメ
316名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:58:37 ID:hnKvIWJ9
炊き込みピラフもいいよ。
ミックスベジタブルとウインナー、余裕あればみじん切りの玉ねぎにコンソメ塩胡椒で炊いて
炊き上がりにバター。
炊く時にケチャップ入れればオムライスにも使えるよ。
でも、ピラフとか油分がある炊き込みご飯っておにぎりにし辛いよね。
そんなのはジップロックコンテナの大中小に適当に詰めて、その時必要な分入ってるやつをチンする。

>>308
今日から毎晩炊き込みご飯祭りにするんだ!頑張れ!
317名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:59:55 ID:hnKvIWJ9
なんか変な改行スマソ
318名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 18:19:45 ID:AJYVmG3x
皆さん、冷凍食品の用意はいつ頃から始めましたか?
冷凍とはいえ、やはり何ヶ月も保存しておくのは良くないですよね?
どれくらい持つものなんでしょう?

予定日の1週間くらい前でも大丈夫ですか?


ちなみに予定日まであと2ヶ月です。
319名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 19:28:07 ID:mqk0odMB
冷凍食品作り、私は正期産に入る前の週から開始しました。

炊き込み御飯には塩昆布もオヌヌメ。
塩昆布+ツナやキノコだけで十分ウマー。
320名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 20:53:20 ID:WjRZDT/n
今まさに3人目@2wの新生児とともに暮らしている。

今週と来週は食材の宅配で、冷凍やレトルトを温める
だけのものをがっつり頼んで、掃除はほこりが目立てば
クイックルとコロコロ。

上の子達の保育所への送迎、風呂と洗濯なんとか夫が
早くかえってきたり、朝早起きしてやってくれてる。

来週からは夫も残業するらしい。

洗濯物はしわになるもの以外は乾燥機使うか。

amazonとかイオンのネットショップとか、かなり
配送が早いから驚いたよ。助かるわあ。

でもやっぱりちょっと動くと悪露が増えるんだよなあ。
ちょこちょこ横にはなってるけどね・・・
321名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 22:55:48 ID:kQji8iSE
ダラで全部乾燥機にするとさ、
赤ちゃんの短肌着なんて、すっげー縮んで陰も形もなくなるんだぜw
それでもめげずに着せたら、お腹どころか胸も見える勢いなのさ。
折りかたの違いなのか、それほど影響を受けない肌着もあったけど…。
あんなのすぐ乾くんだから、ちょちょっと干せばいいじゃないのって、今なら思うけど
立つのも大変な日々だったので参ったな。
322名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:23:43 ID:JMYEc80g
>>321
げ・・・マジですか?
うち産褥シッターもファミサポもない田舎で頼れる親族もなく
旦那激務でまったく家事できそうにないので(一人目の時はできてた)
乾燥機能つき洗濯機に買い換えて
ひたすら乾燥機で乾かす気満々なのですが。
ちなみに今何を購入するか検討中、もとい勉強中。
323名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:25:37 ID:JMYEc80g
>>322
すみません、なぜか他のスレと勘違いして
上二行、必要ない説明を書いてしまいました。
324名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:26:25 ID:X9zxE0lJ
ガーゼだとてきめんに縮む。
325名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:30:44 ID:JMYEc80g
むぅ。
ということは布オムツ系も縮んでしまう可能性高しですね。
化繊がよれるくらいかと思ってました。
綿100%とかどうなんだろう。
洗濯機購入考える前にそこまで考えておかないとダメなんだなぁ。
326名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:35:59 ID:X9zxE0lJ
品質表示タグに「タンブラー乾燥は避けてください」と書いてあるものは
縮む恐れがあると思っておいたほうが。
327名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 16:32:56 ID:H4w9oRJF
悪阻中、洗濯干す気にならなくて乾燥機使いまくったよ。うちはシャープの最新。実家にある旧式よりは縮みにくいと思う。
それでも私と夫の靴下、私のタイツ、おもしろいほど縮んだ。ただ、一回で全く着られなくなるほど、縮むわけじゃなかった。二回目からはさらに縮んだかどうかはわからない。
ということは、一回目の縮みでがまんできないほどに縮まなければOK。
よれてちょっと不細工な感じだけど、ユニクロだし、また買えばいいしと、セレブ感覚で乗り切った。
悪阻終わって買い替えた。お手伝いさん頼むよりずっと安い。
新生児肌着もそれで乗り切れると信じてる。とりあえず多めに買っておいて、一回乾燥かけて全く着られなくなってしまった場合は、
肌着類だけ仕方ないから干すことにする。ただ、外まで干しに出るのは無理と考え、洗濯機の横に、物干し突っ張りを作った。
バスタオルやタオルも縮むけど、気にしたら負け。
クリーニングの宅配のもチェック済み。えせセレブごっこを楽しんでる。
328名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:14:00 ID:J3cT7D99
カットソーや靴下も縮むし、Yシャツはしわしわに・・・
ただタオル類にはとても向いてるから、結構役立つとは思う
特に梅雨や台風シーズンとか
329名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:40:00 ID:JMYEc80g
ふーむ。
ということはエセセレブになるには懐が淋しいw我が家としては
超非常時以外は、乾燥機に頼るのはタオルやシーツ類だけにして
(多分タオル、ハンカチが大量に汚れそうだからそれだけでも今より助かるはず)
旦那と赤の衣類は干した方がいいのかもしれないな・・・。
その際、327さんの洗濯機横に物干しをって案が生きてきそう。

ちなみに327さんは何に買い換えたんですか?
参考までに教えていただけたら嬉しい。
330名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:48:05 ID:vfNMeyLr
うちのパナ最新はよれてシワシワにはなるけど縮みは気にならないよ。
65℃乾燥だからだと思う。
洗濯開始から乾燥終了まで4時間ぐらい。
50サイズの短肌着(フライス)なんかも毎日乾燥機かけてるけど
まだ普通に着てる@4ヶ月半。
ガーゼ系は一行目に書いた通り。
おもちゃなんかも洗えそうなサンヨーのオゾンのやつと迷ったけど
パナにしてよかったと思う。
シワが気になる性格でもないので乾燥させずに干すのは夫のカッターシャツぐらい。
331名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 19:32:33 ID:H4w9oRJF
>>327
シャープのキレイオンesv300だけど、半年前に最新だったから今はまた違うかも。
うちはカッターはクリーニングだからわからないけど、縮みが目立つのはユニクロ冬靴下や私のストッキング系靴下で、次にタオル、
綿パジャマやTシャツ、トランクスなんかはほとんどわからない。
たぶんちゃんと計れば縮んでるんだろうけど、得意不得意があるのかもね。
靴下やタオルみたいに網目が粗いものが縮んでるのかな。洗濯機横物干しはまじオススメ。そのまま吊っておけばクローゼットにもなる。
除湿機か冬なら小さな暖房があれば最強。火事にならないやつね。
332名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:59:56 ID:9QvF4fiV
乾燥機はあるけど、あんまり使わずに終わったしまった。
鴨井に洗濯物をかけられるようにしておいて、
時間を見て部屋干し→翌日外干し

アマゾンにある
「部屋干しに便利! カモイにかけるだけ! カンタンフック3P 」
というのが似ている。
リンク貼れなかったのでアマゾンで「 」の中をぐぐってくれ。

デリでもパルでも似たようなものは売っていたし、3個で1000円もしなかった。
たたまずに、そのまま使ったw
大きなピンチが干せます。

ただし、乾燥機はあった方が良いよ。
雨の時に楽。
333名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 01:01:09 ID:9QvF4fiV
あ、私が使っているのは、生協で買ったもの。
デリでもパルでもあるが、数か月に一回ぐらいしかでないかも。
334322:2009/06/26(金) 12:39:32 ID:6x+xmxdN
>>330
パナの最新というとジェットダンシングにヒートポンプの斜めドラムですか?
家電板では悪評がめだってたけど使い心地いいんですね。

>>331
キレイオンは縦型ドラムのAgコートとかいう奴ですよね。
ちょうどどっちも候補にあがって迷ってた洗濯機ですw
高い買い物だから失敗が怖くて家電板みたりしてるけど
読めば読むほど混乱してきて
ドラムじゃない洗濯機もあるの?な状態orz

あれこれ聞きたくなるけどいい加減スレチだと思うので
自粛して家電板さまよってきます。
少なくともこのスレの先輩方が皆さんそれなりに乾燥機を
使ってらっしゃるということはわかりました。
天気悪い日には必須と心得て、しっかり吟味しようと思います。

ここまでひっぱってすみませんでした。
皆さんありがとうございました。
335322:2009/06/26(金) 12:41:06 ID:6x+xmxdN
>>332
こっちはスレチじゃないよねw
検索してみました。
それ、同じような物がダイソーにあって検討中でした。
ダイソーだから重さに弱いかもしれないと迷ってたけど
デリやパルでもあるんですね。
332さんがしっかり使えているということは
重さにもそれなりに耐えるってことですもんね。
それは購入することにしました。
336名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 10:50:35 ID:J5GsE3kk
>>334
確かにパナは評判悪いですよね。
私もそれが気になってたんですが、65℃ならなんでも突っ込めると言う一点は
他に勝る利点だと思っています。
初めての乾燥機で他機種を使ったことがないので比較はできませんが
ドラム式じゃない全自動よりは汚れ落ちが悪い
容量は変わっていないはずだけど、実際に洗える量は少ない
(乾燥できる量はそれ以上に少ない)
と欠点は多いかも知れません。

ただ、我が家は元々が激務共働きだったので
前の洗濯機の時は週に1日か2日しか洗濯をしませんでした。
休みの日に3,4回まとめて回す感じだったのが
乾燥までしてくれることにより、毎日洗濯をするようになったため
洗浄力が落ちたことも容量が減ったこともトータルではマイナスになっていません。
(干す必要があるカッターシャツだけは週末にまとめて柔軟剤を入れて洗濯しています)
1回の洗濯でたくさん詰め込むとシワを気にしない私でも「これは…」と思うほどシワシワになります。
なのであくまでも我が家には向いていたと書くべきでした。
337名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 07:24:24 ID:S2n7PZTj
旦那不在時に産気づいたら、タクシーで病院に向かうことになると思うんですが。
もし破水が先にきたら、タクシーを汚さないように何を持って行けばいいでしょうか。
助産師さんは夜用ナプキンなんかじゃ用が足りないといってました。
防水シート(ブルーシートでいいんでしょうか)とバスタオルを重ねれば大丈夫かな。
Qタク(陣痛119番)エリア外で、産院までは車で10分くらいです。
338名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 08:34:27 ID:ISU4DZzG
過去スレに何度か出てきたよ<破水時のタクシー

タクシー依頼時に、産院へ行きたい事、破水していることを伝える。
タクシー会社によっては断られることもあり得るので、事前に破水時に配車してもらえるか確認する。
ゴミ袋とバスタオル数枚を敷く。

もしシートを汚した時は万札でおつりなし、とかあった気がする。
ポチ袋に謝礼?として渡すとかもあったかな。

私自身、破水後にタクシーに乗ったけど、破水しちゃった後はそれほど汚れはしないよ。
ただ、陣痛で痛いのに、破水して、汚した服を着替えて、産院に電話して、タクシー呼んで、
タクシーにタオルとゴミ袋と入院の荷物抱えて乗って、っていうのを一人でやるのは厳しいかも。
いざとなったらやるしかないんだけどね。

出産後に、一番に夫に頼んだことは、羊水まみれの居間を片付けること。
339名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 08:48:55 ID:xBCuFizm
使うらしいタクシー会社に、産院への移動に使うことと
破水しててもOKですか?って電話確認入れといた方が良いと思うよ。
会社によってはNGだったりするみたいだから。
シート汚した場合は別途クリーニング代の請求が来たりする。

破水の量にもよるけど、とりあえず
・多い日夜用生理ナプ(産褥パッド)
・バスタオル
・レジャーシートか45Lくらいのゴミ袋で代用(後で汚れたのを入れられる)
が有れば大体対応できると思います。
340名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:05:10 ID:MHWP6xnG
夜用ナプキンでは厳しいと思います。産褥パッドはかなり頼りになります。
私は病院が徒歩五分だったこともあり、破水後歩いて行きました。
個人差はあると思いますが、産褥パッド数枚重ねで大丈夫でした。
あとはバスタオルとシートとかがあれば、かなりいい感じかと。
(他の方もおっしゃっているように、タクシー会社にあらかじめ確認しておくと
 安心ですね)
341名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:43:14 ID:mUNU/M8N
介護用のおむつはどうかな。
あれだったらタクシー乗れると思ってるんだけど。
342名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:10:17 ID:JnzfY11i
レジャーシートよりもペットのトイレ用の吸水シートのほうが良いかもしれない。
産後もオムツ替えのときに使えるし、1パック買っておくと便利かも。

ちなみに私も破水から始まった。
深夜で旦那がいたので自家用車で移動だったけど。
初めは多めのおりものかな?という量で病院に電話、
電話終わって身支度している間に量が増え、
車に乗るころには夜用ナプキンでは足りない量になってました。
343名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 11:31:58 ID:P8T5T5K3
うちは、乾燥機ついてない洗濯機なので…
夜、風呂入ったあとすぐ洗濯して、浴室乾燥で干す
のを毎晩旦那がやってくれてる。
天気いいと電気代がもったいないと思ったりするけど
浴室にカビも生えないし、
衣類もシワにならないからラク。
344名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:29:56 ID:S2n7PZTj
破水でタクシーの件で聞いたものです。レスくださった方、ありがとうございます。
タクシー会社に事前確認、ゴミ袋とバスタオル持参でいきます。
急な破水は仕方ないけど、絨毯とか汚すのイヤだなぁ〜。旦那後始末できなさそうorz
大人用紙オムツは出産後も悪露用に使えそうですね。
345名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:01:39 ID:Dcl3qzdd
生理用品で、パンツ型の奴あったよね。
次出産のときは、あれを買おうと思うんだが近所にはどこにも売ってない。
と言うのがネックだ
346名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 14:36:05 ID:QFImOKYT
ttp://www.kao.com/jp/laurier/lre_super_shorts_00.html
これのことかな?
楽天とかでも売ってるよ。
使った事無いけどよさそうだね。
347名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 15:45:10 ID:PCBwXk0C
ノシ 
前回、破水した時、ロリエのショーツ型のを履いて行った。
車で30分の距離の病院だったけど、漏れなくて良かった。

うちの地域ではスーパーの生理用品の所で売っている。
348名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 21:17:10 ID:M7LXEp8Y
>>345
兵庫県住みだけどドラッグストアでは知ってる限りシンヤクドーにだけ売ってあった。
あれは本当に助かったよ。
品揃えは違うだろうけど東京にもあるみたい。
ttp://www.lifort.co.jp/customer/list/
(シンヤクドーって名前は通称?なのかwebでは出てこないけど)
あと意外とホームセンターとか>>347さんが言ってるようにスーパーにあったりする。
349名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 18:11:34 ID:KDoh3526
>>345
ちょうど昨日、ヨーカドーのネットスーパーで買ったよ。
私も1人目出産の頃から探してて見つからず、
2人目臨月のいまようやく見つけた。
ネットスーパーのエリアなら探してみては?
350名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 18:34:07 ID:JpIswao0
>>345です
みなさん、個人的なつぶやきにありがとう。
生理用品なので、主人に探してきてとも言えず困ってました

シンヤクドーHPでみたら、一駅となりにあった
探してみるよ。

そのほかの皆さんもありがとう、出産までに買いだめできるよう
もっと気合入れて探してみる!
351名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 18:48:34 ID:xH6a/ASt
>>349
イトーヨーカドーで注文してセブンイレブンでも受け取れるみたいだね
352名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 23:18:20 ID:K1HpB/48
ロリエのショーツタイプなら
いつもケンコーコムで買ってる。
353名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 23:26:35 ID:CmgF8ARC
私は介護用紙パンツの無料サンプルをネットで取り寄せたよ。1人目がチョロチョロ破水から始まって
産褥パッドのLサイズ装着で病院に行ったけど、着いた時にはズッシリでぼとぼとだった。
354名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 23:58:29 ID:+7rQuxCE
パッドSML3枚重ねしたらもう少し持つんじゃない?
355名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 00:13:13 ID:pw9UBKOj
産褥パットはフラットなつくりなのがほとんどだから、
左右からの漏れが危ない。

破水と同時に陣痛や張りがくるようだと、
収縮時にかなりの量が一度に押し出されてくる。
356名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 06:24:15 ID:iD9/NRLz
>>355
ノシ
自分はそのタイプでした。最初にバケツひっくり返したくらいの勢いでバッシャーっと出た。
その後病院に着く頃には陣痛で出きってしまった感ありありだった。
自宅キッチンで立ってる状態での破水だったんだけど履いていた部屋着パンツも足下までぐっしょり、床にも
水たまり出来る位だったから紙パンツ履いてたとしても漏れてたな、と思ったよ。
357名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:22:39 ID:M5PzswNQ
12日予定日初産です。
里帰り里なしですが、旦那の会社が近くしかも18時には帰宅できるため
買い物や掃除洗濯は旦那にお願いできます。
産後1か月分の食料は自家冷食、インスタント食品、乾麵などストックしました。
あと私の朝食や昼食などは、旦那が朝おにぎりを握ってくれるらしいので
とりあえず1か月はそれでしのげるかと。
赤用品も必要だと思われるものは揃えました。
あとは西松屋とドラッグストアが車で5分以内の場所にあるので、旦那が買いに行けます。
準備は万端にしたつもりですが、初めてなので想像もつかなくて。
他になにかやっておくことはありますか?
358名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:58:10 ID:3iMtFJ/V
旦那さんと二人きりの時間を楽しむ
好きなだけ寝る

これができるのは今のうちだけだよ
359名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 08:30:03 ID:Bpi1Oif+
>>357
「里帰りナシ」は関係ないけど、ここはどうかな?

妊娠中にしておけばよかったこと!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239752626/1-100
360名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 17:56:35 ID:Zi9yPdje
近所の民間託児所に上の子(3歳)の夏休み保育の説明聞いてきた。
8月頭が予定日の私。

7月下旬〜8月末まで日・祝以外、朝は旦那出勤時〜帰宅時間にお迎えまで
毎日12時間保育、昼夜食事におやつ・延長料金・入園金から保険料まで
全部つけても夏休みパックで10万でお釣りがくるらしい。

ちょっと遠距離に子連れで里帰りして、産後1ヵ月居ても交通費+お礼で
その位かかるかも、と割り切って(上の子には悪いけど)出産前から
通わせることにした。
帰る里なんか夫婦ともに無いけれど。
上の子の時は2週間産褥シッター頼んで、もっとかかった気がする。
上の子の時より旦那が暇&家事できるようになったのも心強い。
よーし、乗り切るぞ!
361名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 12:23:10 ID:0czvfJdK
うちは8月下旬出産予定で退院してからは2歳児と新生児を見ようと
思ってるんだけど、そんな考えは甘いだろうか?
入院中は市の子育て支援センターで一時保育を頼んであって、送迎も
ファミサポの人がやってくれるように手配してあるんだけど
支援センターは退院してからも預けてくださいねと言ってくれてる。
自分の体と相談して退院後、無理なようなら預けることにするかな…。
ちなみに
一時保育1日2400円×3日間+ファミサポ時給700円3時間×3日間
という予定になりそう。
帝王切開だから10日入院なんだけど、手術日から5日ぐらいは旦那が
休み取ってくれるとのことなんで、残り3日間だけ民間委託。
前日入院時は個室だから自分で見れるし退院日は旦那休み取ってくれる
みたいだから一時保育預けなくていいかな、と。
産後の食事は具沢山おにぎり、野菜ホットケーキ冷凍とレトルトで
乗り切るとするかな…。
362名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 13:44:00 ID:Y2g0ecXe
>>361
無理じゃなくても預けた方がいいんじゃ…産後が1人目と同じとは限らんよ。
そんなに高くもないし。

> 支援センターは退院してからも預けてくださいねと言ってくれてる。

普通はそれだけ大変だから、言ってくれたんだと思うよ。
363名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 13:52:30 ID:ugKBFT71
>>361
残暑厳しい頃の帝王切開で2歳児&新生児育児なんて想像しただけで大変そうだ。
無理せず人手を頼って乗り切ってクレ。

自分は里帰り里来る無しでこの2ヶ月やり過ごしてきましたが、最近の暑さと上の子2歳の相手も重なり
疲れが出てきてる。夏風邪っぽい症状が治まらない。
上の子の運動不足が心配で出歩いてたのがいけなかった。この夏は子には申し訳ないけど家で大人しくしてる
事にしたよ。
364名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 14:30:58 ID:0czvfJdK
>>362-363
レスありがとう。
一人目出産後も産後調子が良くなくて、産後鬱にもなってしまったし
転勤族のため、周りに知り合いもいなくて辛かった。
もちろん里なし、里も来ずです。
…やっぱり一時保育検討しようかな(退院後)。
確かに上の子の運動不足も気になるし…。
もう一度ファミサポの担当者と相談してみよう。

ちなみに産後、上の子を一時保育等に預けた方はどれくらいの期間
預けられましたか?
支援センターの一時保育は連続14日間まで、と言われました。
365名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 15:05:32 ID:JFUeE6SZ
3人目出産入院中です。
里なしなので冷凍など準備するつもりが7ヶ月から妊娠高血圧で入院したため
まったく準備できてません。
上の子がかなりひどいアレルギーで保育園拒否されたため
入院中は旦那が仕事2ヶ月以上休んでました。それもあって
退院後はまったく休めず、残業休日出勤も以前と同様になり頼れない状況です。
食事ですが、アレルギーの関係で出前や市販レトルト冷凍が全滅なんです。
退院した午後から旦那は仕事に行くそうで、今から気が重くてたまりません。
産褥シッターをお願いするつもりですが、退院当日からお願いすべきですかね?
当日食べる分+翌日以降の冷凍炊き込みご飯とか作っていただけるのかな?
366名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 15:55:44 ID:tY8rmmCY
>>365
> 退院当日からお願いすべきですかね?

すべきだと思います。
退院当日は、生まれたばかりの子供抱えて、
入院中の荷物の片付けやらいろいろありますから。
367名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 10:44:52 ID:aBHWrNID
頼んだほうがいいと思うよ…

上の子と自分の食事、上の子と新生児のお風呂、洗濯など、当日だけでもノルマ満載だよ。
368名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 14:42:43 ID:TdCCZgrY
里帰りなし、親もファミサポも呼ばないで乗りきるつもりで
準備万端だったんだけど。
分娩後トラブルでその日のうちに大病院に転院。
2週間以上も入院するはめに…
結局私が入院中数日間、義母が手伝いに来た。
上の子は7才だから手はかからないし、
いざと言うときの預け先も決めてあったけど、
旦那が精神的に参って義母に頼み、
パート休んでもらい来てもらった。
入院長かった分ゆっくり休養出来たから
退院後は、旦那の協力だけで乗りきりました。

私の隣のベッドの人も同じ原因で転院してきた。
お産は誰もが100%安全に終わるとは言いきれないものなので…
シナリオどおりにいかなくなった時のことも想定して、
万が一と言うとき、困らないようにね。
369名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 08:32:29 ID:fTvjwqnz
義母に来てもらえるなんていいなあ。
うちは実母義母他界していて回りに親戚などもいないし旦那は激務。
一人目の子も一人で入院して一人で産んだ。
入院も分娩後2週間ですむならまだいいほう。
私なんか出産前から何ヶ月も管理入院しなきゃいけない体質。
だからもう二人目は諦め気味だけど諦めきれずこのスレのぞいてるけど。
うちの場合は私が入院したら子は施設行きだから・・・
この前も私が病気したんだけど入院断って無理やり自宅療養。
入院したら2週間で治る病気が1ヶ月以上治らない。
ていうかこのスレって私みたいな環境の人間がほとんどかと思ってたけど
実はいざとなったら助けてくれる人がいるって人のほうが大半?
370名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:00:12 ID:Yeu+2p7c
>>369

>>1
※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。
371名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:05:34 ID:tbjNOlWJ
>>368も若干スレチなんじゃ?結局手伝い来てもらってるわけだし。
ちなみに自分は>>369と同じ状況。
372名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:32:24 ID:WUR5qnnI
上の子の預け先についての話題が出ていたので便乗して相談させてください。

現在二人目妊娠3ヶ月。出産は2月の予定です。
上の子は出産時には1歳10ヶ月くらいになるのですが、どこにも預けず乗り切った方はいますか?
市立保育園の産前産後一時保育(出産月の前後二ヶ月=最大5ヶ月)を利用したいと
考えているのですが、待機児童が多く申請しても入れない可能性も高いと言われました。
入院中は旦那が何とか休めそうなのですが、退院後は私一人で新生児とほぼ2歳児を見れるかどうか…
上の子の出産時は産後の体調も良く、手伝い無しで乗り切れたので、今回も頑張ればイケるかも…
と考えてしまいますが、甘いでしょうか?

産褥シッター、無認可の託児所等も検討してみたのですが、正直高額すぎて手が出ない…_| ̄|○
373名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:53:21 ID:zs3uIx01
>>372
2月までにお金貯められない?
あるいは今だと38万円だけど、2月だと42万円だっけ、
健保から出る一時金を病院の支払いに直接まわす制度使って出産時の現金支出を少なくして、その分でシッター雇うとか。
374名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 11:05:11 ID:6P6J2I5T
>>371
私も>>368は上から目線で言ってるわりにはスレチだなーと思っていた。

>>372
ノシ
私は8月に二人目出産で上の子は2歳2ヶ月。
ちなみに>>361です。
出産費用は『出産育児一時金事前申請』を使うことにしてる。
これだと手元で用意しなくても健康保険組合が直接病院に38万
支払ってくれる。
(これは私自身、旦那の扶養なので、旦那の会社の健康保険組合です。
もし国民保険なら事前申請ではなく、国保の貸付制度というのを利用に
なると思います。
健康保険組合も事前申請できるところと、出来ないところがあるようなので
調べてみると良いかもです)
旦那さん、ボーナスとかは不況で厳しい感じかな?
うちは7月にボーナスが入ったので、それを少し使って入院中〜退院後も
乗り切るつもり。
375372:2009/07/14(火) 11:45:31 ID:WUR5qnnI
>>373-374
レスありがとうございます。
一時金の事前申請は使うつもりです(前回もそれで支払いました)
しかし産院が個人病院で高い&万が一の時のために子連れ入院できるよう
少し広めの個室を予約しようと思っているため、一時金が42万に増えても
かなり足が出ると思います_| ̄|○

貯金が全くない訳ではないのですが、13年ものの車の車検が12月にあり、
二人目が生まれるということでファミリーカーへの買い替えも検討しており
(今の車はチャイルドシート2つ積んだらいっぱいいっぱい)
ボーナスも家のローンでほとんど持っていかれるためあまり余裕はありません。

旦那は家事も育児もかなり頼れる人ですが、昼夜交代勤務のため夜勤の時は私一人で
子二人を見ることになります。
預け先がどうしても見つからなかった方がいましたら、お話を聞かせてもらいたいです。
376名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 13:14:27 ID:jdV3GRNq
>>372
ファミサポは無い?

上の子を見てもらえるだけでも
結構違うと思うんだけど。
377名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 14:40:57 ID:iJC59eZs
>>372
一時保育は?
週に3日、見てもらうだけでもかなり親子とも楽だと思うけど。
378名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 16:11:15 ID:eNzGQuc4
実家・夫の手伝いが見込めない状況で2人目出産確定です。
大学病院での出産で、入院中は上の子つきで個室入院ということで
病院と話はついているのですが、その入院中に
上の子のために用意しておくべきことで
何か助言があったらいただけませんか?

上の子は下の子出産時3歳と1か月で
夫は休みはとれず、帰宅は21時〜23時半の間です。

一応、子どもの着替え、シャワー関係、お子様用おやつ、
冷蔵保存しなくても傷まないパン、食器、エプロン等、
絵本、音のしないお気に入りのおもちゃ、などを考えていますが
他に何か思いつくことがありましたら教えてください。
379名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 18:04:21 ID:aqAlPS8Y
>>378
万が一、緊急帝王切開になっても子連れ入院可の病院ですか?
私がかかってるとこは帝王切開などで自分で子供の面倒が見られないひとは子連れ入院不可になるので、ちょっと気になってみた
380名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 21:04:15 ID:RYwnHuT+
>>374
一時金事前申請については、
窓口や健保や国保なら役所のサイトなどでもわかるから
それよりボーナスを何に使って
どう乗りきるのかを知りたかったです。
381名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 22:40:26 ID:eNzGQuc4
>>379
全く考えてませんでした!
ていうか、病院からも何の説明もないです。
普通に通常の分娩ででしか想像してなかったので
万が一の場合があることは失念してました。

しかし・・・予め問い合わせておくべきか
それとも・・・事前につついたらやぶへびになってしまうか・・・
悩みます・・・。

どうしよう。
帝王切開になったらどうしたらいいんだろう。
382名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 22:55:11 ID:6P6J2I5T
>>380
>>374ですが>>361からの流れを読んでもらえばお金の流れは分かって
もらえると思うのですが…。
とりあえず入院中の一時保育分とファミサポ分、
そして事前申請で出産費用の差額支払い、
あと、ここでアドバイスもらったように退院後の一時保育分とファミサポ分を
ボーナスから出すつもりでいます。

>>381
帝王切開だと、子連れ入院というより、産後入院中に上の子のお世話を
すること自体が大変困難な状況になります。
脅してるわけではないですが、万が一そうなった時のためにも
入院中、上の子の預け先を確保しておく方が良いかと…。
383名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 23:59:13 ID:FhDQgCTs
帝王切開にはならなくても、出血が多くて貧血で起きられないとかいうこともある。
384381:2009/07/15(水) 02:09:17 ID:7dW7wJcK
うーん、困ったな・・・。
一人目の時には旦那サポートがフルにあって
旦那も給料は安いけど時間はある状態だったから
二人目に踏み切ったけど、妊娠後に旦那が止むを得ず転職したら
超激務で週1の休みすらままならない状況なんだよね。

相談したら病院側が個室にすればOKと言ってくれてたんだけど
帝王切開だと、病院側がOKでも
私が身動きとれない可能性が高いのか。
想像つかないんだけど痛くて動けなかったりってことだよね?
出血で貧血の可能性も考えると、一人目の時すぐ回復したからって
二人目もそうだと考えてたら甘いかもしれないなぁ・・・。

とりあえず乳児院を調べてみたけど1日2万弱かかるのね。
入所前の予防接種と健康診断も万単位でかかるみたいだし。
かなり大きな出費になるなぁ。

385名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 04:56:19 ID:C9QXk+vL
子連れ入院予定ですが、分娩時には誰か上の子の面倒見てくれる人を確保しなくてはいけません
うちの旦那は急な休みや仕事中に抜け出すのは難しそう
ファミサポって急な分娩にも対応してもらえるのかな?
それとも計画分娩を考えた方がいいのか悩んでます
子連れ入院の方は、分娩の時上の子どうしてました?
386名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 09:50:43 ID:phE4NqXA
近かったら、ここの人達で助け合いたいけどね〜。
387372:2009/07/15(水) 10:45:34 ID:lKQzWjIk
>>372です
ファミサポは登録しておこうと思っています。
保育園などへの送り迎えはしてくれると資料に書いてありましたが、
ファミサポの方に預かってもらうこともできるんでしょうか??
地域によって色々なのかな…?もう一度よく調べてみます!
あと、一時保育も園や役所に相談してみます。
週に何日かでも見てもらえたら、少しは楽ですよね。

私も>>381さんと同じく帝王切開になったときの事をあまり考えていませんでした
確かに、前回同様無事に出産できるとも限りませんよね…。
不安になってきたな…
388名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 13:39:30 ID:Gf5JofbH
>>384
帝王切開だと、1日目は起き上がるのも駄目と言われる。
(自分が産んだ病院がそうだった)
389名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 13:50:11 ID:L2rZTnQu
>>388
トイレはどうするの?
390名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 15:36:34 ID:u10fNQRS
>>389
管つないで導尿。
391名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 19:27:21 ID:Up58G2Hc
一人目二人目を夫婦で乗り切りました。
旦那が四泊五日の入院中休みを取れたことと、二人目は金曜日の朝に出産できたこと、妊娠中産後経過がよかったので、運が良かったと思っています。

一人目二人目で産前にやっておいて良かったこと。
・トイレに産褥ショーツ、ナプキン、清浄綿の準備と、トイレマット類の撤去(汚してしまった時に掃除が容易)
・ボディソープやシャンプー類、洗剤、ハンドソープ、調味料類を満タンにしておく
・ごはんの冷凍保存はあまりしなかった(場所とるし、米なら無洗米使用ならそれほど苦ではなかった)
・炊き込みご飯の具やピラフの具の冷凍
・肉は下味つけたりカタクリコまぶして冷凍(焼肉のタレなど最後にかけるだけで味が絡む、肉が柔らかい)
・ほか既出の手作り冷凍食品作成
・簡単献立やタレの分量、ストック食品を書き出し、冷蔵庫などに貼っておく(産後ボケた頭で献立考えたりが苦労した)
・新生児用、上の子用の洋服を、すぐに着られるようあらかじめ組合せておく
・上の子には期間限定でこどもチャレンジを。数カ月前から注文し、見つからないようストック。
・上の子には昼寝の習慣を付けておく

産後は、以前少し仕事をしていた時に利用していた一時保育を週二回。
送りは旦那、迎えは新生児連れて行っていました。
上の子に少しでも環境に慣れさせたかったので、産前もたまに預けたり開放に連れて行ったりしました。

うちの場合旦那は、帰宅すると小学生男子だったので(泣いても怒っても褒めてもダメだった)、その苛々が大変でした。

長くダラダラ書いてしまい、すみません。
妊娠中や産後の状態、個人の考えで色々だと思いますが、何かしらお役に立てたら嬉しいです。

392名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 16:48:02 ID:IkX9IGHF
帝王切開だったけど前日の夜から絶飲絶食、もちろん当日も絶飲絶食、次の日昼から水分だけ可。
お粥から徐々に戻して普通食は術後5日目からだったよ。
尿管は3日、点滴も4日くらいとれなかった覚えがある。
なんだかんだ言っても手術だからね。
腹筋切られちゃうから起き上がったり、笑ったり、ちょっとお腹に力入れるだけでも痛いよ。
そんな状況で子供みるのは大変だと思う。
393名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:02:14 ID:y7Ek/vAQ
はあ…。
入院中の上の子の手配とかしたのに低置胎盤気味で転院になるかも。
転院先は自宅から1時間の距離だし、また計画練り直しだよorz
シッター高いなあ。。。
394名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 09:56:13 ID:jzH3Ig2g
私は8ヶ月のとき低置胎盤気味って言われてたけど、
今(9ヶ月)「上がってきました。」って言われたよ。
胎盤の位置なんて変わるからまだまだ希望が持てるけど、「万が一」の計画も
同時進行で考えておいたほうが良いかもね…。
395393:2009/07/17(金) 10:13:12 ID:7MsC1oUi
>>394
まさにそんな感じ>万が一のことも同時進行で考える


シッター1時間2千円とか高すぎワラタ
転院先近くの一時保育検討もしてるけど保育園までの送迎が見つからない。
今、自分が住んでる市と違う市になるんだけどファミサポ登録とか
出来るんだろうか…。
396名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 13:00:24 ID:QasY3UH5
里なしなので、なるべく入院期間が長い病院で出産したいのですが、札幌で知りませんか?
大体5日で退院が多いですよね?
上の子の時に会陰切開になり、退院後すぐ家事するのが死ぬほど辛かったのと
今度は退院後に2歳児抱えなきゃいけないので家に早く帰りたくないんです。
入院中だけは上の子を保育所や旦那が見てくれる約束を旦那と出来たのですが
あくまで入院中なので…
397名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 13:42:06 ID:GkZ5WXWR
>>396
札幌出身だけど、親戚友人が出産したところ全部思い浮かべてみても、普通の5日間入院の
ところしか知らないわ。ごめんね。

仮に産院を教えてもらったとして通えるのか?とか、それこそ緊急時の転院とかあるので
宛てにできないんじゃない?
通常通り自宅に帰って、自宅に帰った後に頼めるシッターかファミサポさんを探した方が良い
と思うが…。
その書き方だと旦那さん頼りにならなそうだし。
398名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 18:50:27 ID:RlJO1oRt
>>396

札幌で出来るかどうかわからないけど、うちの市だと産褥入院ができる。
通常、1泊22000円〜25000円で、市から13000円補助が10日間でる。
私が出産予定の助産院だと最長1ヶ月いた人がいるらしい。

炊事、洗濯、掃除、全てしてくれてファミリー入院できるので金銭面で我慢すれば
大丈夫。

399名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 00:40:33 ID:UO3uua2K
まさか最悪パターンになるとは…。
二人目妊娠中33w、前置胎盤と診断され自宅から1時間半かかる病院へ
転院することになった。
計画していた一時保育もファミサポもダメ。
まだ転院先に行けてないから医師からどういう診断が出るか分からないけど
下手したら来週から管理入院になるかもしれない。
そうなると1ヶ月強入院…。
上の子@2歳どうしよう。
市の福祉センターに相談しに行ったら施設や乳児院は手一杯で
預かりは無理だと言われた。
一時保育も今からだといっぱいで無理だし、ファミサポも
市外だと利用できないらしい(転院先は市外)。
総合病院だから子連れ入院は不可能でシッターも考えたけど
1ヶ月強も利用できるような経済力もない。
もうほんとにどうしたらいいのか分からない。
八方塞がりとは、こういうことを言うのかな…。
どなたか解決策やアドバイスがあれば是非ご教授ください。
急に何もかもが急展開で冷凍物もレトルトも新たに買い足すつもりだった
新生児用品も何も準備できてないよ…。
400名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 09:53:02 ID:Ed5ayPo5
>>399
総合病院なら、医療相談窓口があると思うから、
そこで相談してみては?
病院の窓口経由で自治体に相談することになると思うけど、
個人で相談するよりは積極的に答えてくれるかと。

最後の手段だと、市議経由でお願いするという手も。
こういうのを使うのは抵抗あると思うけど、
共産党か公明党の市議だとこういう相談に乗ってもらえやすい。


あと買い物はネット通販で何とかなるよ。
401名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 15:34:20 ID:5GyII92m
>>400
>>399です。
アドバイス頂いたとおり、病院の福祉社会事業部に電話で相談してみました。
そちらからも預け先を探してくれるとのことで
見つかるかどうかは、また別問題ですが金曜日に転院先へ旦那と子と3人で
行くので詳しく相談してきます。
ほんとに急なことで、この先どうなるか分からないけど頑張らなきゃ。
ありがとうございました。
402名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 20:37:17 ID:Ed5ayPo5
>>401
お役に立てて何よりです。
無事に預け先が見つかるといいですね。
403名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 19:06:11 ID:TFIstsyK
まだ9ヶ月だけど、食事作りがつらくなってきた、、、。
みな、臨月になっても今までどおり作ってるの?
404名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 20:47:29 ID:KHn2vd67
37wだけど、夫婦だけだから簡単なもので済ませてるよ。
野菜ちぎってサラダとカレーとかパスタ、炊き込みご飯に焼き魚とか冷やし中華も。
冷やしトマトに枝豆だしとけばご機嫌な旦那だから楽。
405名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 20:57:07 ID:/3c3vCsE
>>404
いいなあ…その旦那…

うちの旦那飲食関係
仕事のある日の食事は大体まかないで済ませてくるからいいんだけど
休みの前の日とか(夜遅くまで起きてるから腹が減るらしい)
休みの朝とか作るのがだるくて仕方ない
好き嫌い自体はないんだけど味が気に入らないと箸がすすまなくなる
かといって作ってもらうとこってり味濃い系のものを出されるし
台所散らかされるし(仕事場の厨房みたいに広い台所じゃねーんだよorz)
水流しっぱなしだしであまり台所に立たせたくない

一人の時(トマトとかスイカとかキュウリまるごとそんなんばっかり)と違って洗いものも増えるし
39wのでか腹にはキツイよ…
406名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 13:36:35 ID:/cS1TgbL
市販品とか手抜きしてもいいか、旦那に相談しよう。
うちは作らないわりに、品数とかこだわるから疲れる。
407名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 20:27:55 ID:sE9qB2Nb
手伝いがないんだから、手を抜けるところは協力してもらおうよ。
産後すぐなんて、夕飯を買ってきてもらってもいいぐらいだよ!

私は2人子持ちの9ヶ月。作るのは平気だけど、食べると体が重くて片付けが辛くなってきたな。
産後の子供たちのご飯は、一週間に一度はレトルトカレーになる予定…。
408名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 12:19:10 ID:/pH5sLpc
3人目産後12日。
昼間まったく眠れず寝不足でくらくら。夜は赤が大フィーバーで眠れず。
準備していた冷凍食料もつきた。しかも母乳がでなくなってきた。野菜が足りないから?
沐浴シンクでしてるんだけど、お湯抜く穴がないからひっくりかえすのが重い。
悪露が真っ赤で多くなったのは動いてるからだろうと思ってたけど、
あんまり大量に出血するから病院行ったら輸血するはめに。
胎盤ついてたとこのかさぶたが剥がれて高血圧だし血がシャーシャー吹き出してたらしい。
なんかもうつらい。
産褥シッターは時給4000円も払ってたのにきちんと仕事しないから1日で断った。
きちんと働いてくれる人きてほしい。
409名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 13:04:45 ID:PxNnev6W
>>408
お疲れ様。大変だったね…。
産褥シッターさんは、違う人と入れ替えてもらうことは可能なのかな?
もしそうなら、もう一度シッター連盟?に問い合わせてみたらどうかなと思う。
もし、してて同じ人しか無理と言われたならスルーして。
ごめんね。こんな案しか思いつかず…。
410名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 20:21:22 ID:fgwaUTTO
>>408
お疲れ様。
今からでもせめてベビーバスを買った方がいいんじゃない?
今更と思うだろうけどプライスレスだよ。
個人的に母乳は野菜より白米だけど、それよりも疲れの問題じゃない?
でもそんな体調だったら母乳に拘らずにさくっとミルクにして栄養独り占めしてもいいと思うけど。
もし上のお子さんもずっと母乳できたなら哺乳瓶の消毒とかがストレスになるかな。
411名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 20:48:18 ID:4mhMT9xl
>>408
産褥入院は出来ないのかなぁ・・・?
412名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 08:39:04 ID:R/Qf3McF
ageます。
413名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:34:23 ID:UqCEdz/1
>>408お母さん頑張り過ぎだ…一時的なものと思って、家事は1〜2日置き、食事も出前やレトルトに頼って〜!
お母さんが倒れて入院になったほうが子供達は寂しいと思うから…無理しないでね。
414名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 18:22:26 ID:g2ju6AMO
来月出産予定です。

朝ごはんって何を食べてますか?
ちなみにお昼は旦那と子どもは給食で、夜は宅配サービスのお弁当を頼もうと思ってます。

助産院で出産予定なのですが、母乳推進でして出産前から食事指導が厳しいです。
おにぎりとお茶だけなんて、産後も許されそうにありません。
ご飯とたんぱく質と野菜を。
一汁三菜を。って感じです。
里帰りする方は可能でしょうが、正直きついですよね。

産褥ヘルパーも頼む予定ですが、食事は1品しか調理できないとのこと。
おまけに最後の味付けなどは、自分でしてくださいと。

何かいいメニューがあればアドバイスください。
415名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 19:04:35 ID:EkFQhmFz
産前から毎朝しらすばっかり食べてる。
納豆やわかめと和えたり豆腐に乗せたり野沢菜漬と茶漬けにしたり。
おいしくて栄養あって調理不要で最高。
野菜はサラダ菜やミニトマトなどサッとつまめるものを常備してます。
子が寝て余裕のあるときに根菜などを一気に刻んで冷凍庫。
汁物にも煮物にもちょうどよく、乳にも優しいよ。
416名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 19:06:30 ID:R/Qf3McF
上のほうでもでてるけど、具沢山の炊き込みご飯を冷凍しとけばいいんじゃないかな。
汁物は、レトルトの味噌汁とかコーンスープで。
417名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:10:15 ID:4aBWYbDj
>>414
許されないって言っても見に来る訳じゃないし
もし来るなら作ってくれぐらいの気持ちでいいんじゃないかな?
食事指導を守るために産後に無理をするなんて本末転倒だと思うけど。
さんざん言われてるけど、退院直後なんて米を食べてりゃ母乳は出るわけだし
体質的に出にくいor出ないなら一汁三菜でも難しいよ。
母乳に関しては特に軌道に乗るまでは食べ物より疲れの方が影響が大きいと思う。
418名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:27:23 ID:MhTbaUQi
レトルトの煮物でも買い込んでおけばいいと思う。
いまどきはマクロビのレトルトもあったりしますよ。
近所で買えなければ、通販で。
419名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:58:47 ID:aOPYULXx
1品作ってもらえるんなら、
納豆と漬物があればもう2品になるんじゃ?
お汁はインスタントでもいいし、
とろろ昆布にお湯かけて醤油たらすだけでもいいし。
420名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:18:08 ID:g2ju6AMO
>>414です。
皆さんレスありがとうございます。

やっぱり休養が一番ですよね。
インスタントやレトルトマンセー。

最近は和食ですが、もともと洋食派なので飽きそうですが、
これも赤のため一年間の辛抱と頑張ります。
家族も飽きそうですが、付き合ってもらいます。
洋食派にとって、乳製品厳禁、卵は3日に1回っていうのは
結構きついです。
421名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:34:15 ID:MhTbaUQi
>>420
それって、あなたが入院する産院の方針でしょ?<乳製品厳禁、卵は3日に1回
わたしは母乳推進のところに入院したけど、
毎日牛乳やらヨーグルトやらチーズやらが出たし
メニューも和食とは限りませんでしたよ(野菜が多めではあったけど)。
食事制限がストレスになりそうなら、適当に聞き流しておいたほうがいいんじゃないでしょうか。
強いストレスも、母乳分泌減る元になりますよ。
422名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:55:32 ID:g2ju6AMO
>>421
そうですよね。
見に来るわけではないんだから、適当に嘘ついてればばれませんもんね。

産前から、食事指導が厳しいので、かなりストレスです。
この暑いなか冷たい物はダメ、飲み物は常温orホット。
夏野菜も体を冷やすからなるべく避ける。
貧血があるので、色々と食事の内容を聞かれたり・・・。

ただ一人目のときに張り乳だったので、その辺も食事に悩むところではあります。
ドッグフードみたいにこれを毎日食べてれば大丈夫ってのがあったら楽なんですけどね。
人間フードって感じで。これを食べれば、3日間大丈夫とか・・・w

423名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:35:47 ID:EAlliOKf
>>420さんみたいな人は、「洋食が体に合う」んじゃなかろうか?

和食がいいってのは、日本人は乳製品に体が対応しきれないからなわけで。
424名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 14:54:24 ID:66FDm+o7
初子里なし。もうすぐ臨月で緊張してきた・・・!

生協宅配で保存食や冷凍食品を意識して頼み始めた。
一人暮らしのときから使ってる冷蔵庫だから冷凍室が容量オーバーになること必至。

今まで食料は一週間分くらいまとめ買いしてたんだけど、
いつ生まれるか分からないから、野菜なんかの生モノは、もうまとめ買いしないほうがいいよね。

いくら頭でシュミレーションしても、足りないものばかりでてきそうで不安だー
425名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 16:26:16 ID:ZCjgVN4T
足りないものは、金さえあれば何とかなる。
下準備は大切だけど、無ければ無いなりに何とかなったりするし。
飲み物、食べ物、オムツ。
最悪これさえあれば、被災地だって何とかなるよ。夏だしね。

緊張すると赤に影響出るし、今のうちにゆっくり過ごしたらどう?
426名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 12:53:05 ID:9LCWM4vO
test
427名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 19:28:44 ID:cgNmqWlu
>>425
そうだね。
ネットスーパーもあるし、旦那もいるし、きっと大変なりになんとかなるよね。
アドバイスどおり気負わずまったりします。
428名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 12:35:07 ID:SpF70QQA
すごくしょーもない質問なんですが…

出産から一ヵ月は旦那が留守の間はスーパーやコンビニさえも行けないと思うけど(家に赤子おきざりにできないし)、
その間、お菓子やアイス、ジュースなどの嗜好品ってどうしてました?

買い置きすると馬鹿食いしてしまうので、今はそれらを欲した時に単品で買いにいってるけど…

菓子の買い置きは抵抗あるけど、やっぱり他食材のように宅配やらでストックしとくしかないかな。
429名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 16:39:25 ID:x/NU2Y6x
>>428

あんまり答えになってないけど、嗜好品は食べないっていう選択肢はないのかな?
パイあげてると妊娠中よりもさらに甘いものへの欲望が激しくなるので、
買いだめしてると馬鹿食いしちゃうよ。
甘い物食べると乳が詰まりやすくなるし。

とはいっても私も甘いもの欲しくなってたので、
ダンナに頼んでノンシュガーの飴を買いだめしてました。
おなかがすいてつらいときは、ミニおにぎりとか食べてた。
430名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 18:02:51 ID:1hQVoaxr
お菓子やアイス、ジュースなんてパイは詰まるし赤が湿疹だらけになるし
出産から1か月の人は食べないんだと思うよ。
そもそも嗜好品をゆっくり味わう余裕なんてないから。
431名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:31:10 ID:hD60Pgbq
お菓子なんかの嗜好品でパイが詰まるのは人それぞれなんじゃないかなぁ。
432名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:44:18 ID:YeGkyzmY
>>424
一人暮らし用の冷蔵庫使ってるなら、思い切って家族用冷蔵庫買うのもいいかも?
私も、結婚して妊娠後期くらいまで冷蔵庫一人暮らし用だったけど、夏場は特にキャパオーバーで買い替えた。
年季もので旦那が10年以上近く使っていたものだったから、最近の省エネ冷蔵庫に替えたら電気代が下がってた。(笑)
433名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:53:31 ID:nJqoU8Fl
抱っこ紐でも用意しといて、5分、10分でさっとコンビニでも行ってくればいいじゃん。
旦那さんに、帰りに買ってきてもらってもいいし。
動けないことを前提に準備をすることも大事だけど、自分の楽しみが少しぐらいあってもいいと思うよ。
私は生協を頼んでいたから、自分のお楽しみとしてひとつだけ毎週買ってたかな。
まあ、パイは体質だから様子見ながらの方がいいけどね。
434名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:57:03 ID:c8TiUdys
>>428
赤さんの事を考えると外に連れて行くのは気の毒だよね。

お菓子やアイス食べたい時に食べれるように
小分けにしてストックしておくと便利ですよ。
赤さんの為に全くお菓子を食べないなんてストレスが溜まるし
慣れない育児でヘトヘトな時に甘い物とか
少し口に放り込んだりして私は育児乗り切ったので。
435名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 21:37:14 ID:T7uKNUWp
>>430
授乳期に甘いものやお菓子食べてると赤ちゃんに湿疹とかでるものなんだ。
出産後の方が食事制限つらそうだな。
436名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 21:41:12 ID:iPhi1mUg
激しく人によるけどね。
437名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:14:19 ID:fyPhUMS9
シッターさんを時給でお願いするので、雑用と、切って煮るだけみたいな簡単な料理とおみそ汁ぐらいを頼もうと思ってます。
私は普段原始的に昆布とかつおを鍋に煮出してこす方法でダシをとってるんですが、これは時間的に無理ですよね。
元々ダシの素で育ったはずなのに、結婚後ダシをとり始めると慣れてしまったのか、
特に悪阻以降はダシの素の臭いを全くうけつけなくなり、吐いてしまうこともあります。
そこで、お茶パックみたいなのに昆布とかつおを入れたものを用意して、「ダシの素風に使って下さい」みたいなことを考えたんですが、
準備、後片付け含めて簡単になるコツとか、もっと楽な方法とか何かないでしょうか?
うちの地域はシッターさんが誰が来るか直前までわからないんです。
438428:2009/08/10(月) 22:14:49 ID:SpF70QQA
みなさんレスありがとうございます。

仰るとおり、赤子のためにも甘いものなど食べないのが一番ですよね…
しかし無類の甘いもの好きなので、一ヵ月の菓子断ちは耐えられる気がせず…情けないです。

とりあえず、好きな時に食べられるよう何袋もストックしておくことは厳禁ですね。
ごほうび的に生協宅配で一品買って小分け、などして自制しつつ乗りこえてみようと思いました。


経験者の方のご意見参考になりました。
ありがとうございました!
439名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 23:22:46 ID:IbgqkIiR
>>438
食事制限は1年続きますよ。

私は、逆にお菓子をいつでも食べられる状態にしておいてから我慢する派。
禁煙する人と同じ感じだけど、いつでも食べられるけど、今は食べないって
感じで、極限になったら食べるぞ、と。

ずっと食べられないと考えたら余計食べたくなる派なので・・・。
440名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 00:05:24 ID:c+ZhSdgT
>>437
だしは自分で1個1個準備しないでも、「だしパック」で検索すると、
昆布とかつおぶし、いりこなどが入った小分けのパックがいろいろ出てくるよ。
スーパーにも置いてあるはず。
私はだしをとるのが面倒なとき、煮物に調味料と一緒に入れてそのまま作ったりしています。
441名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 00:17:45 ID:EN//J60O
だから食事制限は人によるから。
私は嗜好品摂らなかったら拒食症並みに痩せてしまいバセドウ病を疑われ検査入院までしたけど。
それだけ産後ハードだったんだな。
442名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 08:26:49 ID:yyXPjgGf
>>437
>>440も言っている通り、市販の出汁パック使うか、
逆にハリオの水出し緑茶用のポットに鰹節と出汁昆布入れて
冷蔵庫に常備しておいて、
そのとき使う分だけ鍋に入れて使う。
(ハリオの水出し緑茶用のポットは、茶漉しの部分がついているので、
そのまま注げば出汁だけ出てくる)
うちは今、そのやり方。
443名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 13:50:03 ID:03LqZwO5
>>437
『だしポット』ていう手もあるよ。
昆布かつおを陶器でできたポットにいれて熱湯注ぐだけ…というヤツ。

まぁ普通に考えたら天然だしパックが一番簡単だけどね…
444名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 10:55:39 ID:siSZHltw
うちは、出汁も冷凍だ。
10分の一の水に天然だしパック放りこんで出汁をとって
荒熱とって100均の製氷皿で凍らして密閉容器に。
10倍濃縮の冷凍出汁ね。便利よ。
445名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:24:43 ID:egC4ZDWi
うちも麦茶ポットに水と鰹節と昆布を入れて冷蔵庫保存。

産後の体調がよくて簡単な食事ぐらいは作れた自分は
乾燥ごぼうと魚肉ソーセージが役に立った。
お湯でごぼうを戻して魚肉ソーセージを切って
好みのドレッシングを掛けて(個人的には胡麻ドレ推奨)食べてた。
一応は根菜と魚だし簡単に作れて助かった。
446名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 11:36:07 ID:QWdhKHW1
>437
出汁ポットお勧めだよ。10分くらいで良い出汁が
出るから。でも市販のポットはえらく高いので
私はステンレスマグ(保温機能のやつ)で代用してる。

ステンレスマグに昆布1枚、かつお(かつおブシ
でもなんでもオッケー)を適量入れて、
ポットのお湯を入れ、ふたをして10分放置。

2回くらい出汁とってる。

うちも産後ヘルパーさんにもシッターさんにも
来てもらってたけど、その時はだしの素使って
もらってた。でも、人によっては出汁とってくれる
人もいたよ(おばあちゃんの人とか)。
447名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:42:20 ID:KA4BDC4x
夫の出産時の休暇なんですが、みなさんどんな風に割り振って取られましたか?
うちの場合、休暇5日間で分けてとることも可能みたいです。
入院時に5日間連続で付き添って貰うか、出産日・各種手続きで1日・退院日〜2日間とるか。
どっちがいいでしょうか。
448名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:43:39 ID:KA4BDC4x
書き忘れました。
初産です。
449名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 13:51:02 ID:ie5fd3AL
>>447
初産なら入院中は旦那さんの付き添いいらないと思う。
可能なら会社の帰りに洗濯物取りに来てもらうぐらいで。
病院にいる間は、旦那さんと話す暇があったらひたすら寝ましょうw

休みは出産日・退院日〜退院後でいいんじゃないかな。
手続き(出生届とか)については月末に生まれて「児童手当1ヶ月分が惜しい!」というケースでも
なければ、退院日でいいのでは。
うちは初産時は 退院→電車で最寄り駅まで移動→役所で手続き→役所から自宅までタクシー
移動 で帰りました(夫付き添いあり)。

まぁ入院〜出産まで数日かかることもあるので、その辺は柔軟に。
450名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 14:03:27 ID:AXCaSBfX
>病院にいる間は、旦那さんと話す暇があったらひたすら寝ましょうw

禿同。
三時間おき授乳に追われて「次まで一時間半眠れる!」て時に面会来られたりすると迷惑だったw
451名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 14:07:00 ID:EKVX5vNP
うちの場合。
出産日と退院日に、有給休暇をそれぞれ1日ずつ、
それとは別に育児休暇を5日もらえたので
退院翌日から半休を10日とってもらいました。
452名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 15:36:18 ID:67oViAuv
3人目、産後17日。
上2人が保育園に通っていて、今のところ旦那が送迎してくれてるんだけど、
仕事の都合でそれも後2,3日が限界。
車の運転ができないので新生児抱いて歩いて送迎するしかないんだけど、
やたら着替えさせる保育園なので帰りは汚れ物、朝は補充する為の着替えで荷物がものすごく多いし、
団地の5階に住んでるから赤抱いて荷物抱えての階段ののぼりおりが大変で考えるだけで憂鬱。
でも、里帰りしない人はみんなこんなもんなのかな…

お風呂も退院後から3人とも私が入れてるし、
土日やお盆は上の子達に付き合って出掛けてたからか
悪露がいまだに鮮血で生理3日目位の量なんだけど、
産後17日だとこれが普通なのかな…
453名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:50:47 ID:fuYE1UTf
>>452
保育園送迎、外注は考えられない?
ファミサポとかシッターとか。
454名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 17:12:04 ID:KA4BDC4x
>>449-451
ありがとうございます。
退院日以降を重点的に休んでもらうようにします。
そして入院中はとにかく寝ることですね。
このスレがあって、本当に助かります。
455名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 17:06:49 ID:XPG42fcd
>>452
体壊したら子供の世話どころじゃないよ。
ファミサポ、シルバー、シッター等あたってみては。

私は無認可の託児所が送迎サービスもしてて毎日使ったよ。
頼る人がないと何かと金で解決しないといけなくなるけど、
自分が入院するよりはるかにマシだと思った。
456名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:45:52 ID:/HGklkjk
>>453
>>455

>>452です。
うちの園、待機児童の数が全国上位の場所にある為、
頼れる祖父母も近くにおらず、早朝から夜遅くまでの共働き家庭がほとんどで、
(それ位、家庭での保育に欠けてないと入れない)
旦那さんにも頼れず、出産直後から自分で上の子の送迎をするのが当たり前のような園なんです。
なので、現時点で旦那に送迎してもらってるのも園からみたら甘えのようにみえてるらしく
何度も『お母さん自宅にいるんですよね?』と聞かれてるようです。
なので、シッターを頼むのも気が引けてしまいます…
457名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 12:11:57 ID:MYxYLwyX
>>456
だったら、自分でするしかないね。と言うしか。

産後の回復は個人差が大きいのだから、
そこは気が引けようともその旨説明して、
堂々としていればいいんじゃないの。
むしろ、シッター頼んだら、「頼むくらい大変なんだ」と
分かってもらえそうかも。
458名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 12:54:23 ID:1+ZQhAKx
>>456
待機児童が多いからって園がそんな反応するのはおかしいよ。
てか、同じ女なのに産後1ヶ月も経たない人に
子供の送迎が当たり前っていうのはどういう考えなんだろう?
みんな出産経験のない保育士さんなんだろうか。

実際オロの状態がよくないわけだし、病院でも安静にするように言われたとかで
送迎を別の人にお願いしていますって言った方がいいよ。
ここで遠慮して本当に送迎できない体になったらどーすんの。
459名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 18:18:17 ID:/HGklkjk
>>457
>>458

>>456です。
出産経験のない若い保育士さんと男性保育士さんばかりなので、
産前に切迫で救急車で運ばれた時も
『健診に来たら切迫早産になってて、赤ちゃんの心音も落ちてて危ないから
急遽、大きな病院に救急車で搬送される事になったので、
お迎えはいつもより少し遅くなると思いますが旦那が行くのでよろしくお願いします』と電話したら
『6時過ぎると延長保育になるので、6時過ぎるようなら、また電話して下さい』とだけ言われたので、
産後の事も仕方ないのかもしれないです。
退院翌日にも、上の子が熱出したから迎えに来て下さいと、旦那じゃなく私に電話が来て
『主人に迎えに行けるか電話してみます』と答えたら
『え?お母さん自宅に戻ってるんですよね?』って感じだったし…

って、愚痴ばかりになってしまってすみません。
シッターの事とか今晩にでも調べて検討してみます。
460名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:22:25 ID:+SrjMAo2
>459
無理しちゃダメだよ〜先は長いんだから。
将来子宮脱で手術、とかね。

園長先生にお手紙書いたらどうかな。
検診でOK言われるまでは無理ができませんと
わかってもらえると良いね。
461名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:27:32 ID:kU6AhEfn
妊娠出産子育てなんて個人的なことだから、他人に理解してもらえるって思わないほうがいいってことだね。
例え相手が保育士だとしてもさ、寂しいけど。
うちは待機が1300人くらいいる市だけど、預ける事の出来る園が見つからず区役所でテンパッてる人とか見る。
預け先があるだけマシと思ってシッターとかで乗り切るしかないよ。
いいシッターが見つかるといいね。
行政がシッターとか用意してるかもよ?
役所のHPも見てみるといいと思う。
462名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:50:23 ID:qcbRXVZ4
>>452
団地の5階でエレベーターなし?
上2人が保育園?
子供3人抱えて産後17日で送迎?
お盆も帰省しないでお出かけ?
なんか…できちゃった結婚で親族からも見放され、計画なしに次々産んじゃってる臭いがする…
そんな団地に住んでるなら、子供2人にしてもっとマシなとこ住んだ方がいいんじゃない?
団地の階段で3人がギャーギャー騒ぐ光景が浮かぶ。
子供も5階なんて小さいのに可哀想
463名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:57:46 ID:OzWAHVM9
>>462
それ今更言っても仕方ないのわかるよね?
464名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:01:36 ID:OzWAHVM9
子供が可哀相とか上から目線。いいんじゃないの、足腰鍛えられて。
あと2人にして…たらいいのにって言い方、今からでもそうしろ、って感じ。
欝陶しいわぁ。
465名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:08:25 ID:BCbpYzUa
今生後10ヶ月持ちでこれから二人目を計画したいのですが、里なしに合ってる歳の差なんてありますか?
466名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:30:46 ID:GdTDlD2M
>>459ですが、将来子宮脱になったりもするんですね。
今(産後)、大丈夫なら大丈夫なのかと思ってました>子宮脱


しかも、想像力のすごい方がいらっしゃるようで…

団地の5階でエレベーターなしは普通ですよ。
5階建てまでなら普通はエレベーターないです。
しかも、階段どころか玄関に入ってからも大きな声を出すのは禁止してるし
(玄関だと階段に響くので部屋に入ってから)
デキ婚でもなければ、親族からも見離されてないです。
お盆に帰省しないのは、
里帰りしても毒実父に産後すぐから実家の家事をしないと文句を言われるのが嫌で里帰りしないのに、
お盆だからと、わざわざ来客が多く疲れる時期に帰省する意味が分からないからです。
主人も普段は早朝から深夜までの勤務で、ほとんど子供達と接する事もなく
あまり子供達の扱いに慣れていない為、平日保育園に通ってる時はいいのですが、
お盆等、休みの日に一日中一人で上二人をみる事ができず、
午前中は自宅でおもちゃで遊んで過ごし、家の中にいる事に飽き出した昼食後から私も一緒に出掛けたんです。

エレベーターのない5階に住んでると子供がかわいそうとか、不思議な方ですね。
467名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 13:09:31 ID:HgOgCcMu
まぁまぁ落ち着いて。
>>462がおかしな書き込みだっていうのは皆わかってるから、
大丈夫だよ。それぞれの事情は事情で置いておいて、
とりあえず今困ってることの対処をアドバイスしあうスレだから。
468名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:06:05 ID:55WFBWIu
まぁなんだ。このスレにいるわけだし色々よく考えなきゃいかんけどね。
団地の5階まで階段上らなきゃいけないのも保育園の送迎があるのも
事前に分かることなんだからさ。
「これが普通?」って普通じゃなかったとしても自分が選んだ道だよ。
もうやるしかない。
469名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 18:45:39 ID:URcFLpFs
>>465
幼稚園や保育園の送迎の必要がない小学校入学する7歳差が何も問題ない。
470名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:00:18 ID:0mCyqDNG
>>469
小学校へあがると今度は入院中困らない?
まさか一週間も休ませるわけにはいかないし・・・。

あと、宿題をみたり、時間割りをみたりと意外に忙しい気がする。
ってことは、子どもが中学生になってから・・・?
年齢的に私は無理だ。

471名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:09:34 ID:mQZI5Gh+
>>470
まず、小学生なら抱っこしなくていいし(切迫になるリスクがへる)、一応悪いことは悪いってわかる歳だから、園児以下よりはマシってことじゃない?
旦那の帰宅時間にもよるけど、学童あるしまたは少しなら一人で留守番もできるし。
まあどっちにしたって完璧は求められないけどね。
あと、今の小学生は宿題や時間割って親がかかりきりなの?
びっくりだ。
472名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:23:34 ID:0mCyqDNG
>>470
そっか、旦那さんが早く帰る家だったら確かに小学生って楽だね。
我が家は、旦那の帰宅が深夜で、子連れで入院できるところを探して
出産したんで、勝手に「子ども=預け先」って考えてました。

送迎もしなくていいし、昼間いないから確かに小学生って楽かも。
473名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:43:36 ID:6taXRyFk
入院中は幼児のほうが良くて(保育園=長時間の預け先がある)、退院後は小学生が楽そうだね。
というわけで、5歳差で3月末生まれになるように生めばいいかもw
あ、小学校でも通学路に立つ当番とかあったら却ってキツイね。←うちの学区はあり

個人的には、往復バス+給食あり+ママの出番少なめ の幼稚園に入れて、なるべく行事の少ない時期に
生まれるように妊娠時期を調整するのが最強かなーと思う。やっぱ4歳差か5歳差?
うちは3歳差&徒歩30分の園(保育園だけど)でシッター代かなり使ったので…
474名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 08:58:22 ID:lFBEnQCa
計画分娩で旦那&上の子のお休みの期間に入院がかぶると楽だよね。
友人は出産予定日GWを狙って見事にヒットしたらしい。

でも、確実性はないんだよね。そういうときに限って予定より陣痛が来ちゃったり。
475名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:40:29 ID:sqsEOv4O
建物って五階以上は法律でエレベーター漬けないといけないんじゃなかったっけ?
相当築が古いのなら法律できてなかったかもしらんからあるかもだけど。
どこの都市?
476名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:59:34 ID:9PiB4Sly
5階までは無くていいみたい。うちも去年まで社宅の5階に
住んでてきつかった。近所の銀行も商社も公務員住宅も
エレ無しだったから社宅は無いことが多いかも。
477名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:00:29 ID:uiXqK6Ti
五階までないんだよ。 六階以上からだね
478名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:01:59 ID:SzfA3A8t
>>475
法律の規制があるのは非常用EVだけ。
6階以上は設置するよう指針はある。
けどそれも実は、つけずに立てることは不可能じゃない・・はず。

地方自治体の条例で5階以上に設置義務を課してるところはあるけど、
一般的に昔からよくある古い団地が5階なのが多いのは
エレベーターをつけなくていいからという話の方がよく聞くから、
一般的ではないと思いますね。
479名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:18:50 ID:aLhQMmxc
やっぱり悩みますよね。次の子。
うちは、子供が小学生になったら…って思ってたけど、周りからはあまり歳を離さない方がいいとか、幼稚園(保育園)のうちのほうがいいとか言われるし。
うちは私が夜勤ありの共働きだから、朝の準備とか夫もできるようになってもらって、入院期間は夫の仕事が終わるまで学童か、子供の行く予定の小学校が産婦人科からめちゃくちゃ近いから放課後そっちに来てもらうか…とか妄想してたけど…。無謀ですかね〜。
480名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:50:42 ID:X3b/Zs96
>479
所詮外野の意見は外野の意見。自分の人生なんだから
後悔しなくて良いようにしたらいいよ。

上の子が小学生だったら、すごい戦力だよ。

うちは2才の次女がイヤイヤで極悪で、私を叩いたり
罵ったりして険悪な雰囲気になると、6才長女が
来て助け舟出してくれる。

自分だって散々極悪非道なふるまいしてた
くせにねw

うちも出産前後は旦那にがんばってもらったよ。
まあコンビニで買ったパンが朝食の日もあった
みたいだけど、保育所の遠足でのお弁当まで
作った日もあった。

ファミサポの方にも助けてもらった。なんとかなるよ。
481名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 16:43:04 ID:8xFW9Hl5
子連れ同室入院した方に聞きたいのですが、新生児が泣いた時に上の子起きませんでしたか?
お風呂も30分以内に終わりましたか?
482名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 22:22:47 ID:TfUiUMUo
上の子が起きるかどうかは、その子次第。
起きる子もいるし、ぐっすり眠ってる子もいる。
あなたの子供は普段ちょっとした物音でも起きるの?

入院中はシャワーしか使えないし、上の子と一緒だとしても30分はかからなかいよ。
普段、あなたは子供と一緒にシャワー浴びたときに、どのくらい時間かかるの?
483名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:57:57 ID:w2TuoctL
hoshu
484名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:54:24 ID:ZuY3Zb/w
うちの病院は新型インフルエンザの影響で
子連れ入院お断わりになってしまった
さて、どうしよう。
485名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 23:17:36 ID:O4/Xoq04
保守
486名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:46:54 ID:JJ+yQ83L
3人里帰りなし。
旦那は夜勤もあった年もあったな。
3人目は上が小1で生まれたから、かなり助けてもらったよ。
上の2人がいてくれなかったら乗り切れなかった。
上2人は2歳違いだから、それはそれは大変だったけどね。
学校や幼稚園終わった後はお友達の家に居させてもらったり。
何も言わなくてもメールで「今日はうちで預かっておくからね!」
「お昼一緒に食べるから心配しないで!」とか言ってくれた。
3人目のときは1人目と2人目の上の子達の幼稚園のママ友に恵まれた。
後でいっぱいお礼した^^恩返しは大変だったけどね
身内に頼らないということは、それなりに努力して人脈を作っておく
ことが必要だと思う。嫌いで苦手なタイプの人も最初から絶対に敵にまわさなかった。
487名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:01:16 ID:T0+ZrIiZ
>>486
す、すごい・・・
三人って・・・尊敬しますー!
488名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:16:50 ID:Xz7md7od
あぁ本当に二人目悩むわ…。
小学校までとなると、夫は40歳orz
できれば幼稚園の長期休暇入ってすぐに出産!みたいなのが理想だけど、かなり難しそうだ。
帝王切開で入院も長いし、もうどうすればいいのか。
489名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:29:58 ID:p4EfqU6Z
2人目難しいですよね
31才初産だったので、もうそんなに時間がないけど
仕事もある。産休育休考えると、1人目育休の今2人目作った方がいいのかな。
でも、今ですら正直凄くしんどい…。これが×2かと思うと、吐きそう。
3つ差だと、1年半働いてなれたころまた迷惑掛けるのか。
体力ある方でないので、35歳過ぎての出産・育児は体力的にも染色体的にも
不安。田舎だからか、近所のママは若いし専業多いから相談できないです。
490名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:08:41 ID:YNH0pc3w
昨日退院。
今日から一人で何とか過ごしている。

夫があまり協力的でなかったんだけど、退院のときに助産師さんが
産後に安静にすることの大切さを語ってくれたお陰で
かなり考えが変わった様子。

今朝は変形したまんまるおにぎりを作って、麦茶作って、洗濯して出勤してくれた。
夜中も「何か手伝おうか?」って起きてきてくれた。
その気持ちだけで十分うれしかったです。
491486:2009/09/02(水) 00:37:30 ID:VWCepcgo
>>490
こういうのが後々夫婦のいい思い出になるんだよね。
里へ帰れる人は旦那と新生児当初に苦労した思い出なんぞ一つもない。
いつまでも実家に居座れることは夫婦にとっては
実はマイナスなんだよね。
だから苦労してでも里に帰らずに頑張れる夫婦って
後々いろんな苦労を乗り越えていけるんだよ。
492名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:49:39 ID:8YmTo2bj
子どもが小さい時に、育児に参加・協力してくれたお父さんには、
子どもが思春期になった時に、お父さんへの反発が少ないと言われたよ。

娘は中学生だけど、その通りに育ってると感じるよ。
母とは反抗期バトルしてるけどね〜。

私も里帰りせず、2人育てて、辛くて泣いたこともあったけど、
今思えば、491さんの言ってることがよくわかる。

486さんみたいに、まわりのお友達にも随分助けてもらったよ。
まだ、ファミサポもなかったから・・。
子が小さい時に助け合ったお友達とは、
大きくなった今でも、会う回数は減ったけど、良い関係が続いてる。
有難いことだなあ、と思う。
493名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 02:46:24 ID:jzW7A7qu
上の方みたいに、あの時は大変だったけど〜と語ってくれる経験談が嬉しいw
自分は今1歳半持ちで、旦那は休みもあまりなく毎日深夜帰りの激務。
最近やっと余裕できてきたけど、色々辛かったなぁ。
周りのママ友は、長期里帰りを繰り返す人や近所の実家に手伝ってもらってる人ばっかでうらやましくてよく泣いたよ。
でも出産〜今まで、泊まり出張時以外一緒に過ごしてきたパパは、ホントによく育児に協力してくれます。
いつか二人で頑張った日が良い思い出になるといいな〜。
494名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 06:46:05 ID:gsGftbf9
その看護師さんいい人〜
男にもつわりから産後の大切さをちゃんとプロの人から話すべきだよね〜
私がつわりでどんなに調子悪くても「たいしたことない」と思われちゃうし、産後辛くて動けなくても「一日中動けないわけじゃないでしょ?」なんて言ったり『母子学級も女のみ』と男子禁制にして入れないからこんな事になるんだよね〜
495名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 06:49:34 ID:gsGftbf9
>>490さんに対してのレスでした。
496名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:03:29 ID:dcXt/uX+
ヘルパーさんを頼んでるんだけど、1時間いくらではなくて1回の値段で3000円強です。
一回4時間以内で、2時間でも3時間でも同じ値段です。

退院後が不安だったので、今週はとりあえず毎日頼んでます。
でも、家事を手馴れている分、作業が早い。
3時間くらいの予定で頼んだんだけど、2時間弱で全て終わってしまいます。
何だか勿体無い気がするのですが、とっさに言われてもお願いする
ことが見つからず2時間で帰ってしまいます。

ちなみに今、お願いしてるのは、掃除と洗濯と沐浴と買い物です。
夕飯は宅配をお願いしてるので、今のところ必要ありません。
それに、作れるのは1品までです。
完母の張り乳なので、カレーやシチューなどは食べれません。

他にこれをお願いしたらいいっていうのは何かありますか?
497名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:43:21 ID:p8BmBw6h
それで十分じゃないの?
いいヘルパーさんで良かったね
手際が悪くて4時間びっちりかかるより手早く帰ってくれるほうがいいわ
あえて仕事を見つける必要性は感じないけど
時間が余るなんてモッタイナイ!なら、赤の服全部アイロンで熱消毒でもしてもらえば?
498名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:51:50 ID:qPxVRH/G
>>496
ずいぶん安いですね!民間の会社ですか?私が頼もうと思っているところは一時間1300円です。
499名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 07:26:43 ID:0T5iC58t
妊娠8ヶ月に入りました。もうすでに里帰り問題で、旦那と自分の実家で揉め事が起きています。
実家側は、産後は絶対里帰り(床上げがあるから)すると言う主張で
旦那は、実家に自分が行っても家事をやるのは変わらないし、実家の者に赤ちゃんをぺたぺた触られるのがいやだから俺が全部やる!との主張…板挟みな自分は辛い…
500名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 07:41:12 ID:Pul4Kvl5
501名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:30:32 ID:CI/WNPcS
>>499
「あなたは」どうしたいのかな?あなたが産み、あなたの静養なのだから
受け身になっていないで、よく考えて。決めたら反対意見は気にしない。
夫婦間の話し合い必須。
ご主人もご実家もあなたの心配をしていて、
揉めさせているのは、あなたの優柔不断だと自覚して。
502名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:32:47 ID:CI/WNPcS
>>500
ごめんなさい、リロ忘れ。
503名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:47:37 ID:0T5iC58t
>>500
>>501


失礼しました。焦っていたので、私は場違いでした…
504名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:20:40 ID:AUK9H8a8
>>497
>手際が悪くて4時間びっちりかかるより手早く帰ってくれるほうがいいわ
確かに・・・。考えようですね。
2時間で帰っちゃうと1時間1500円強かー。高いなぁって考えちゃうけど、
ダラダラ居られることを考えると良かったと思うようにします。

今日は、お好み焼きを冷凍してもらったんですが、他に保存できる料理って
ありますか?ちなみにおにぎりは、保存済みです。


>>498
市の子育て支援事業です。産後1ヶ月間で10日使用可能です。
それ以上は1時間1300円で来てくれます。
ただ、土日曜祝日は利用できないので、上の子が休みになる秋の5連休がネックです。
無事乗り切れるかな・・・。
505名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:40:08 ID:u3VsaZVP
>>504
私は週に1回来てもらって
毎週毎週、鍋一杯の豚汁と筑前煮を作ってもらってた。
3日ぐらいで無くなるけど、土日は夫に鍋か野菜炒めを作ってもらって
あとの2日は納豆とかだったかな。
豚汁は大きい鍋で味噌を入れる手前まで作ってもらって
食べるときに小鍋に移して味噌を入れて食べてた。
根菜たっぷりでご飯も進んですごくよかったよ。
宅配にプラスしてもいいんじゃないかな。
あとはベタだけど炊き込みおにぎり。
いつまでもヘルパーさんを頼む訳じゃないだろうし
お腹が空いてるのに子が泣きやまない日は必ずあると思うから。
私は上記のこともあって温存してた炊き込みおにぎりを魔の三週のころ一気に消費した。
506名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:50:24 ID:u3VsaZVP
連レスごめん
全然ちゃんと読んでなかった…orz

上のお子さんの連休用に野菜たっぷりのミートソースとか
卵を焼いたらオムライスになるようなチキンライスはどうでしょうか?
野菜ならほうれん草や小松菜の胡麻和えも重宝しましたよ。
冷凍で損なわれる食感も胡麻和えならあまり気にならなかったし。
ひじきの煮物や切り干し大根なんかも冷凍庫に常備してます。
507504:2009/09/05(土) 07:01:07 ID:qG3KNGhy
>>505-506
レスありがとうございます。
筑前煮と豚汁よさそうですね。
両方ともやっぱり冷蔵保存ですか?

あと、チキンライスもお願いしてみようと思います。


産褥期を過ぎて普通の生活に戻ってからの方が意外と大変かも
しれませんね。
赤の世話、子の送迎、家事・・・。
今は赤の世話だけでゆっくりしていられるので、これからがガクブルです。
508名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 20:33:51 ID:yXvy+QWJ
一人目、産後16日目。
里なしを考慮して、産後の回復が早いと言われる無痛分娩を選択。
無痛のおかげか、運が良かったのか、出産してすぐ自力でスタスタ病室に帰ったし、後陣痛腰痛貧血他一切なくて、普通に生活できてます。
産後の無理はよくないというので最低限の掃除と簡単な調理くらいに押さえてます。
旦那の仕事が遅いときや泊まりで帰らないときって、みなさん自分のお風呂はどうされてますか?
509名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 21:13:52 ID:yXvy+QWJ
ごめんなさい。お風呂の話は既出でしたね。
510名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 21:29:30 ID:1fKsHGdt
>>508
入らないでその分寝るのはいかがでしょう
その時期ならどうせシャワーだけだし。
朝旦那さんがいる時に入る手もありますね。

以下、お節介な書き込み。
産後はなるべく動くな!床上げ三週間!とか言うけど、
そうは言っても動かなきゃどうにもなんないんじゃ(゚Д゚)ゴルァ
という時、私は知り合いの助産師に聞いた、
「欧米の産褥婦は、産後3日位で普通に出かける」
というのを、実に都合よく解釈して自分を安心させていました。
2人里なしで乗り切って、下がもうすぐ二歳ですが、
普通に健康で、回復も早く特に問題なしでした。
産後の生活のせいで体に不調を感じたこともありません。

もちろん自分の体が辛ければ休むのが絶対ですが、
世の中の常識(=床上げ三週間)は、現代の生活習慣や栄養状態には
当てはまらない方が多いそうなので、
あまり心配しすぎないで育児を楽しんで下さいね。
何より大事なのは「旦那の調教」これに尽きます
(「教育」にあらずw)
みんながんがれ〜
511名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 21:47:13 ID:KNXRk3BG
それ私も同じような事をテレビで見た。

更年期がナンタラとかはお嫁さんを守るために作られた知恵だって。
昔は産後すぐ働かされてたからね。
もちろん産後すぐ動いても平気と言ってる訳ではない。
子宮脱に関しては骨盤内の筋肉の緩みなどが関係してるからこれまたその人の生活習慣によるものが大きいのだと。

ソースは貼れませんがこういう説もあるということで。
512名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 08:06:22 ID:wj0WiS61
米はどうかしらんが、欧州は看護婦が1週間住み込みでいてくれる
のが普通じゃなかったっけ?退院後。
513名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 10:16:38 ID:0ueQ+Lbh
39w3d
夫がいかと里芋の荷物、レバーの唐揚げなど作りおきしてくれた。
うまれたあとのことばかり心配してたけど、
予期せず前駆くるから、出産間近の備えも大事だ。
私が入院中に退院後のごはんもつくっといてもらう予定。
娘がうまれたら、パパのおかげで楽できたって話そう〜

514名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 10:24:33 ID:a1//XuCb
>>512
あと、米だと無痛分娩も普及してる。

まぁ欧も米も日本どころじゃない格差社会なので、日本の昔のお嫁さんみたいに
産後すぐから働かざるを得ない産婦さんも多いだろうけどね。
515名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:10:48 ID:D1d5Plps
白人は小顔で大柄だからお産が楽だって言うしね。
516名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:59:28 ID:VTsSpOEz
>>508

私も無痛分娩にしたからか、お産が3時間で終わったからか、
お産直後もとても元気で、同じようにスタスタ歩けました。
退院後も家の中だったら問題なく動けたし、家事もできた。
妊娠の経過がずっと順調で、臨月の頃は毎日5km歩いてたから体力があったのかも。
まあ、産後元気かどうかは生んでみないと分からないよね…


ちょっとスレチかもしれないけど、里帰りしない人には抱っこヒモは必須だと思う。
(私はスリングを愛用してた)
赤さん抱いてたら両手ふさがるから、携帯も取れないし、何も飲めない。
日中赤ちゃんと2人きりのとき、「ちょっと代わりに赤ちゃん抱いて」って言う人がいないのは
思ったよりとてもきつかったです。
517名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:51:00 ID:9PvvbdAM
>>516
わかる〜! 未だにそうだよ@1歳間近。
子供が泣いてもわめいても、
下におろさないといけない場合が多かったから、
うちの子、未だに床に下ろされそうになるとギャン泣きで嫌がる。

実家の近くに住んで、母親にかなり助けてもらってるらしいママ友が、
「なんで○○ちゃん、こんなに泣いてるの?」
「ダメじゃん!ちゃんと抱っこしてあげなきゃ」
などなど言って来る。
そのたび、ダメだと思いつつ卑屈になってしまう。
518名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:50:41 ID:CJZBXIEH
最近欧米と同じように産後すぐ動く風潮があるけど、
骨格やら体力やら根本的に違うんだから、動いていいんだーと思わないように
という記事をどっかで見たよ。

今年二人目産んだけど、旦那激務だし上を優先させてたら下はいつも泣きっぱなしで
最初は相当凹んだわ。
この環境で二人目を産んではいけなかったって本気で思っちゃった。
半年経った今は何とか落ち着いて、大変だけど幸せだ。
519名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 07:33:43 ID:nxjyGHlY
38w4dの初産婦です

皆さん、入院中の洗濯物は、旦那さんに洗って持ってきてもらうのでしょうか?
520名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:02:58 ID:syiV0J3Z
519さん
私の入院は5日間だけだったので、その分を用意しました。
5日間分だけでも大量だったので、帝王切開の10日入院だと、ちょっと難しいかも・・・・。
もし、予定外にタオルや着替えが必要だったら病院のコインランドリーを使うつもりで、洗剤も用意。
産後の肥立ちが悪くて、洗濯機も回せなかった場合は、最悪、汚してしまったタオル、着替え類を着たまま我慢しようと思っていました。

旦那の仕事が忙しかったら、だれもお見舞いに来てくれないと思って万全の準備をしましたが、
この不況で仕事がヒマで毎日来てもらえたので、(給料も減ったが正直助かった。)
洗濯物は毎日持って帰ってもらい、
足りなくなったタオルなどは持ってきてもらっていました。
でも、オロで汚してしまった下着類はさすがに渡せなかったので、
旦那さんに洗濯を頼むなら、下着類は多めに用意しておいたほうがいいかも。
521名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:30:29 ID:syiV0J3Z
先月1人目を出産した。
妊娠中も順調で、産後の肥立ちもよく、赤ちゃんもかわいくて、脳内花畑になった私は出産して次の日には、
「里なしだから二人目は何年空きがいいだろう?3年?4年?」と考えていた。
しかし、生後5日目、赤の容態が急変。NICUに搬送され、原因が分からず、検査検査の毎日。
毎日病院に通い、主治医から説明を受け、同意の書類にサインする毎日。
生後11日目でやっと原因が分かり、緊急手術。その後2週間で退院したが、
赤が、元気になった今、冷静に振り返ってみて一人目で本当によかったと思った。
NICUには抵抗力が少ない赤ちゃんが多いので、子供の入室は厳禁。

もし、二人目の赤ちゃんがNICUに入院することになったら・・・・・
主治医からの病状説明のときは事前に分かるので、ファミサポでも対応可能だが、
容態が急変して、病院から緊急呼び出しがあったときは、ムリ。
二人目を考えるなら、万が一のとき預ってくれる人脈が築けてからだ思った。
友達なら地元にいるからいいや〜と、遠方に引っ越してきてから、友人は一人も作っていないが、
面倒くさくても人付き合いは大切だと実感。
頼る前提で人脈を作るのは抵抗あるけど、想定外の赤の入院で、
困ったときはお互い様と助け合える友人が近所にいないことが、一気に心細くなった。

二人目、三人目を考えている人を不安にさせることを書き込んでいいのか正直迷った。
でも、産後の肥立ちが悪かったらという想定はあるけど、赤がNICUに入る想定が
このスレにはなかったからこういうリスクもあるって例として、書き込みます。
このスレは妊娠中から参考にさせてもらい、励まされたりしたので。
522名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:41:46 ID:mNOvmE3a
>>519
うちの産院はコインランドリーがあったので、入院の中日くらいにそこで洗った
同じ服2回くらい着たけど(下着は日数分持って行ったけどシャワーの時毎回洗ってた)
同じ病室の人はだんなに電話して持って来てもらってたよ
(部屋での携帯通話禁止の産院だったんだけど)
523名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:28:19 ID:hivIP6JF
>>519
自分は入院中のパジャマは用意せず、レンタルパジャマにしました。
病院で入院患者用に手配してるのがあったので、入院前に詳細を聞いておいて入院時すぐ
手続きして分娩当日から利用。
一日200円で毎朝ナースセンターに行って新しいのを受け取るシステム。
下着だけ用意して入院中手洗いしてました。
旦那の仕事上洗濯を頼むのは無理だったんでこんなパターンもありかなという事で参考までに。
524名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:02:11 ID:gFLj6G7h
私は助産院を選択しました。

洗濯はスタッフがしてくれました。
娘も一緒に入院しましたが、娘のご飯から洗濯までしてくれて助かりました。
一人目は大病院で出産でしたが、助産院の方がゆっくりと出来てよかったです。

他の助産院がどうなのかは知りませんが、頼る人がいない人はこういう
アットホームなところもいいと思います。
525名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:47:24 ID:rVnF2WsL
>>251
赤元気になって本当によかったねお疲れ様。
赤も自分もどんな状態になるかわからないから最悪な状況を想定して…と思うけど、なかなか考え付くもんじゃないから書いてくれてありがたい。
公的なサポート以外にも、本当に困ったとき頼れる人を見つけておくのは大事だね。
526525:2009/09/09(水) 18:01:50 ID:rVnF2WsL
>>521だったorz

これだけでは何なので。
2ヶ月前に里なしで2人目を出産。
上が園児なので園や習い事への送り迎えや付き添いがあるんだけど、グッドキャリーっていうベビーシートがよかった。
ベビーキャリーになるから、寝ている赤を車からそのまま運べて便利。
椅子みたいにも使えるし抱っこ紐やスリングより重宝してる。
1才頃までしか使えないからその辺りよく考えなきゃいけないけど、月齢低いうちから園や習い事に連れて行く予定のある人にはお薦めです。
527名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 20:13:30 ID:SNH6DtmZ
ただ今9週目、二人目を4月に出産予定です。
うちも里なし、義母はいるけど大嫌いなんで頼みたくなくて
ひとりで何とかしようと思ってます。

一人目を出産した病院で今回も出産するつもりだったけど、
考えてみたら急な陣痛や破水があった時に誰にも預けられない。
ご近所さんもそれほどのつきあいではないし、ファミサポも
急には頼めないし。

旦那が帰ってくるにしても多分1時間以上はかかるだろうし、
その間2歳の子供を連れて病院に行っても、誰も面倒みられないだろうし
きっと迷惑かけますよね。
実際、仕方なく上のお子様を連れていったという方いらっしゃいますか?

悩みに悩んで、違う県になってしまうけど助産院に移ろうかと
考えてます。
そこなら子連れ入院OKだし、3日の入院で済むし。

明日見学に行くんだけど、>524さんのところみたいに良いところだといいな。
528名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 11:03:18 ID:BBlhaa6n
うちの近くには、分娩中は子供不可っていう病院ばかりでした。
そもそも産院自体が少ないし。
急な陣痛来たら、破水したらって同じようなこと考えて、隣県の助産院にしました。
隣県といっても隣の市ってだけですが。

そこは3日の入院が基本で、子連れOK。
子供のご飯も別料金で用意してくれるとこでした。
希望すれば一週間でも入院できるし、そのまま産褥入院も可能でした。
そこでは、出産当日に帰宅するという剛の者もいたとのことです。

急変したときに、そこの助産院ではどこの病院と連携しているのか確認したほうがいいと思います。
あと、上のお子さんが急病で産院へ連れて行けないときのことも想定した方が。
うちは予定日に上の子が水疱瘡にかかって、今生まれたらどうしようってなったので。
529名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 17:33:14 ID:HsBKW28n
>>527
自宅出産は?
助産院だったら扱っているところもあるんじゃないのかな?
何にも異常がなくて、産後旦那さんの手伝いが期待できるっていうのが
大きいけど。
530名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 18:01:58 ID:P4fLUazQ
>>512ウトがフランスの人ですが、シッター呼ぶの普通だそう。
住み込みかどうかはわからない。
母親が何もかも背負い込まず、
夫婦ふたりの時間もいるから、て感じらしい。

シングルマザーも普通の国だし、シッター派遣の公的制度が整ってるのかもなー
531名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 19:29:35 ID:3S7zQa0K
>>527です。

>>528さん、ありがとうございます。
やはり同じような考えで助産院に移られたんですね。
今日見学してきましたが、病院のようにすごく清潔って感じは
しませんでしたが、マンションの一室みたいなとこなので
仕方ないのかな。
そこの助産院でも1〜2日での退院が可能らしいです。
提携先はさらに家から遠い総合病院なので、定期健診が大変そうだけど
これは仕方ないな。

妊娠中、何も問題なく助産院で出産できるように祈るしかないですね。
子供のためにも転院する予定です。
ちなみに自宅出産は考えてなかったので一回ググってみようかな。
532名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 15:40:10 ID:YNP6NmoW
なんで里帰りしないの?って、
統失の母には預けられないって言ったらひかれそうだから
言えない。
533名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 17:47:15 ID:8o3uxDao
>>532
>>1
>自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。
534名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 09:58:25 ID:XA3tbhXf
二年前に二人目を里なし自宅出産しました。
どれだけ助産師との相性がいいか・旦那さんの協力が見込めるかが、相当肝になってきます。
あとは提携医療機関が本当に信頼がおけるか…
幸い何の問題もなく済みましたが、やはりここはしっかり調べておいた方がよいです。

お産自体はとても楽しいもので、そのハイを引きずっていたので
産後も楽しかった記憶しかないです(忙しかったけど)。
私のように、ダラで家が大好きな人は検討してみてはどうでしょうか。
個人的には、初産婦さんにこそオススメしたいです。
(もちろん幾つかの条件をクリアーする必要はありますが)

あと、当たり前だけど入院がない分、費用が非常に安くて済みます。
(地域やケースにもよると思いますが、
私は1ヶ月検診まで入れて30万でおつりがきた)
その分ヘルパー代にガンガンまわせたのも大変助かりました。
535名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:18:14 ID:n8/lsCrP
該当スレ行ったかな?同じく母が統合失調症です。

里帰りなし+逃げる方法も考えなきゃね
536名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 12:47:58 ID:3Knk9Ecu
親が統合失調症(精神分裂病)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1235037797/
537名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 23:18:39 ID:uJyyqDYp
ほしゅ

産後動いても大丈夫ってのは、このスレの住人の心の中に
置いておけばいい話で、一般常識にはなってほしくないな〜。

ただでさえ、「里帰りしない」も独り歩きしちゃって、
「何のサポートも受けずに夫婦2人だけで乗り切る」と解釈している人も多い。
(実際は、綿密な下準備やらお金かけて外注やらで乗り切ってるわけなんだけど)

欧米人との体格の違いや、分娩方法の違い、公的サービスの違いを棚にあげて、
「欧米人が大丈夫なんだから私も大丈夫」って思っちゃうのは危険かと。
>>510さんみたいに、おまじない的に思ってるだけならいいんだけどさ。
538名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 00:59:59 ID:cf0RVckM
>>537
つ チラシの裏
539名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 14:16:38 ID:Eon1buFP
こちらのスレを参考に、準備やら外注やらで
なんとか夫婦ふたりで乗り切る気でいたら
姑に「そんなの絶対ムリ。なら私が行くわっ!!」(←高齢だし、普段から役に立たない)
「それか、義姉に行ってもらう」とか言われています。

気を遣う人に来てもらうなら、来てほしくない・・・。
とくに姑が来るなら、一人の方が100倍マシ。
でも、初産なのでどのくらい大変なのかわらかないので
どうも説得力に欠けるみたいです…。
540名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 15:19:00 ID:war4neJO
>>539
家事代行は自治体の援助で安く頼めるから大丈夫と適当に嘘つくか、
ご主人に「ヨメのためにあれこれ家事させるなんて母さんも姉さんも自分たちの
生活があるんだし、出産後気が立ってる嫁と険悪になったら母さん可哀想」
と母姉を気遣うオレを演じてもらうとかなんとか切り抜けられるといいね。
541名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 15:56:27 ID:z4/0V02Y
>>539
寝転がったままあれこれ指示できる相手じゃないと余計にしんどいと思います。
ご主人から説得してもらえるといいですね。
542名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 16:12:04 ID:jC86ufDe
>>539のトメってヘルパーを頼んだら、それはそれでフンガーって怒りそう。
うちのトメがまさにそうで、来ても何もしないor赤を抱っこしているだけ
なのに、「私が近くに住んでいるのに、お金払って他人の力を借りるなんて!!」
って感じで言われた。

実際はトメを無視してでもヘルパー頼んで正解だった。
ここのスレを参考にしつつ、宅配、ファミサポ、ヘルパーを使いまくった。
月に全部で10万近く使っちゃったけど、1ヶ月のことだし、ストレスで母乳が
止まった一人目のことを考えると安いものだったよ。

明後日で産後1ヶ月。本当にこのスレにはお世話になった。
543名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 19:53:00 ID:89ApJ3Yy
スレ違い

義実家との確執は該当スレへ
544名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 05:14:32 ID:LS38s4Ud
24日午前で退院のものですが
帝王切開の予後、第1子の母子同室生活。疲労困憊です。
出産前、夫はシッター嫌がってたけど眠さと気持ちのはりつめかたが半端ない。
金払ってすむ話なら他人の援助を受けたほうがよいとおもう。
545名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 08:57:17 ID:c0bp6BMl
>>544
シッター、絶対使ったほうがいいですよ。
旦那様は反対しているみたいですが、苦労するのはあなたです。

私は週2〜3で利用しました。実際はそんなに頼まなくてもやっていけた気も
しますが、予約制だったので多めに頼みました。

旦那様が嫌がる理由って何でしょう?
もし金銭的なことならたかだか数万円なんて、これからの人生にかかるお金に
比べたら本当に微々たるものです。
546名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 10:31:09 ID:jIiN+mxy
市の産後ヘルパーは「体調不良の場合のみ」と書いてあり、なおかつ「できれば前日より前に予約を」とのこと。
体調不良の度合いもよく分からないし、当日急に申し込むのはだめなのか・・と思うと利用するのを躊躇う。
547名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 11:10:37 ID:LS38s4Ud
>>545
世帯年収はあるほうなのでお金の問題ではないのですが、
派遣会社からくるようなどこの馬の骨、に見えるみたいです。
適当に消毒もしないような哺乳瓶使ったり、乱暴に沐浴させるような人がきたらと思うと心配みたいですね。。

私の毎日の号泣のこと考えたら頼んでみます。。
548名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 12:19:45 ID:c0bp6BMl
>>546
うちの市も、産後ヘルパーは「体調不良の場合のみ」って書いてあったけど、
別に医師の診断書がいるわけではなかったよ。
体調よりも「里なし」っていうのが重要視されてました。
そもそも利用する場合は産前に申し込みが必要だったので、産前に産後の
ことがわかるわけもない。

私は>>545だけど、多めに頼んで乗り切りました。
多分、金銭的なことを無視すれば、頼まずに後悔することはあっても、
頼んで後悔することはない。

まぁ市にもよるんだろうけど・・・利用が出来る出来ないは。


>>547
心配なら赤ちゃんに関わることは傍で見てて、駄目なときは注意したらいいと
思います。
私は沐浴のとき、心配だったので傍で見学してました。

家事に関してはそれぞれのやり方があるので、多少は我慢しないといけないと思います。
例えば、お風呂掃除も「壁から床まで隅々洗う家」もあれば、「浴槽しか洗わない家」も
あるみたいな感じで。あんまり言うと、嫁いびりをするトメみたいになるので、
家事に関してはよっぽどじゃないと口だししませんでした。
549名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 06:16:40 ID:xaEQ+pwr
先週末出産し、今週半ば自宅に帰ります。
退院当日は主人が休暇を取ったため1日通して一緒に過ごせますが、
次の日から夜勤があり、子どもと二人っきりで過ごす夜が不安で仕方ありません。
病院も母子別室のため、子どもの夜の様子もわからず…
またおっぱいの吸いつきも良くなく、本当は完母で育てたいんですが、嫌がられるので落ち込みます。

退院後のことを考えると、二人っきりでやっていけるのか今さらながら不安でいっぱいになり、涙が止まらず…

みなさん、退院後赤子と二人っきりで過ごすのはどんな感じでしたでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです…
550名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 08:23:05 ID:3l46TgEq
不安になる気持ちは、イメトレ不足じゃないかな。
旦那さんが夜勤有りなのは産む前から赤と二人きりの夜があるのわかってたはずだし。
それに、だいたい普通の家庭では赤と二人きりだよ。
それが夜か昼かの違いだけで。

不安になる気持ちより、無事に赤ちゃんが生まれたことを幸せに思おう。
お腹の中にいた頃は早く赤に会いたいって思わなかった?
買ってあった新生児の服がようやく活躍できる日が来たんだよ。

寝顔を見てかすかな寝息を手のひらで確かめたり、沐浴で気持ちよさそうな表情を見たり。
オムツがものすごい勢いで消費するのを驚いたり。
ぎゅっと握る手の強さやミルクの匂いなどなど赤ちゃん時代にしか感じられないことを満喫して欲しい。

新生児は眠ってる時間が長いし、動かないし、真夏でも真冬でもない時期だし最高だと思うよ。
不安に思うことがあれば、ここじゃなくて新生児スレの方が即レスされるよ。

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド144【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253165882/
551名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:51:06 ID:IOta8Dr6
>>549
出産オメ!&乙!
まだホルモン安定しない時期だからあなたが泣くのは悪い事じゃないっていうか普通だよ〜大丈夫!
不安は>>550さんの誘導先でいっぱい吐きだして解消すればいいんだよ〜!
552名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:04:49 ID:J6wMkIYm
>>549わたしは先週退院して自宅に帰ってきました。
とりあえず赤ちゃんの顔見ては泣いて、
肌着や顔に涙をぼたぼた落としながら入院してましたし
わたしも母乳が1回に10ccしかでなくていまだに搾乳祭りですよ。

家にかえってきてすぐ、赤ちゃんがその環境に慣れないからか
夜、相当泣いて困り果てました。1時間眠ったか微妙なくらいで疲弊し
「シッターたのもうーわたしはもう虐待して殺してしまうとか
そういう事件起こしそうでこわいよ」
て夫に泣いてたんですけど、2日目からすぴーすぴー寝てくれてぐっと変わりました。

入院していた病院では看護師や医師も泣きたいとけは泣けと言ってた。
「ホルモンバランスに精神がついていかないから、これから泣くことがいっぱいあるとおもう。
どこのお母さんもそう。声出して泣いたらいい」っていわれて実際そうしてます。
まだ起こっていないことを不安におもわないで、
目先の休養とりながらがんばりましょう!お互いに!
553名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:16:04 ID:kLaBFSMS
>>539
使えないトメが来たらあなたはトメプラス赤の面倒みなくちゃいけないんだよ。
その上死ぬほど気を遣います。いないほうがましです。
私はそんな状態に陥ってかなり辛かった。眠くて死にそうなときにもトメの食事作った。
眠いときは『寝てもいいですか?』とお伺いたてていた。はっきり言わない私が悪いとも言われましたがトメになんて言いたい事言えるはずないじゃん。
赤一人なら一人で頑張れると思う。心のそこから応援する。

食事は素麺とめんつゆがあれば乗り切れるよ。
頑張ってね。
554名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 12:38:41 ID:OTRlenPh
>>549
退院前の1日だけでも同室にしてもらえない?
あと、夜の様子なんて赤は昼夜同じだよ。
555名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:34:16 ID:xaEQ+pwr
549です。
>550さん
>551さん
>552さん
>554さん
ありがとうございました。
皆さんからの返事が心に響いて、また涙が止まりません。

たしかにイメトレ不足だったと思います。
産前はのんきにしてた部分もありました。
家事など、生活をしていく手だては取っておきましたが、まさか産後こんなに気持ちが落ち込んだり、育児に不安になるとは…

でも思いっきり泣いていいんですね。
泣きまくって子育てしていくうちに、きっと赤ちゃんのぬくもりを心地良く感じ、自分に自信が持てるようになる気がします。

本当にありがとうございました。
これからまた気持ちに揺れが出てきたら、誘導先で相談したいと思います。

それと…
最終日に同室出来るかどうか聞いてみたいと思います。
556名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:05:14 ID:OWE545iD
>>539です。
レス下さった方、ほんとうにありがとうございました。
(板違いお許しください)
やはり姑と義姉の応援はお断りして、夫婦で乗り切ろうと思います。
出産後の大変さがあまりピンときていませんが・・・
みなさんのレスで背中を押された感じです。ありがとうございました。
557名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 22:21:42 ID:a0FRxAKf
あぁっ!なんてこった。
来週予定帝王切開で里帰りなしのため、上の子を一時保育に預けなくてはならないんだけど、
いきなり10時間も預けるのは不安だから、練習で明日まずは3時間ほどお願いする予定でした。
なのに、38度の熱って・・・!
明日を逃すと、保育園側の事情(運動会の練習三昧)で預かってもらえず、もう当日いきなり10時間預けることになっちゃう。
3歳だし、人懐っこいとはいえ心配だ・・・
というか、来週の手術日まで熱が下がらなかったりしたらどうしよう。
むしろ私まで風邪移ったら・・・というか引きこもってるし可能性薄いけどインフルだったら・・・
558名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 00:46:52 ID:P8kTjjgU
昨年に一人目を出産し、高齢の為二人目を来年度までに出産したいのですが
その時上の子はまだ1歳代です。
そういう場合の妊婦検診時は上の子供はどうしてましたか?

妊婦検診時の上の子との年齢差や様子を教えて頂けたら嬉しいです。
559名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 06:22:57 ID:kugrdIs7
>>558
30代後半〜40で二人出産。2歳差。
検診時は上が1歳代だったけどほぼ毎回連れて行きました。血糖値検査の時(検査に2時間以上かかる)だけ
ファミサポを利用。他にも上の子連れの妊婦さん多数だったし総合病院で子供が遊ぶスペースもある所だったので。
ただうちはたまたま外では大人しい子wだったので出来た事であって、じっとしていられなかったり
走り回る子だとお母さんも気が気じゃないし周囲の患者さんや妊婦さんにも迷惑がかかる事必須。
実際そういうお子さんも何人か見ました。
560名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 22:55:38 ID:FKUrjc9/
>>558
上の子とは2歳差。高齢妊婦です。
私は地域の子育て支援を掲げてる保育園の一時保育を利用してます。
産後は夫婦で乗り切るけど旦那はアテにならないし
上の子のケアや療養を兼ねて週2回くらい利用するつもり。
子は最初は離れる時に泣くけど迎えに行った時には案外楽しく遊んでる。
手軽に利用できるところがあるといいですね。
561名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 22:56:51 ID:Gsi934KE
5Wです
てんかん持ちの方いらっしゃいますか?
授かった喜びで名前や産む心配ばかりで
その後の育児のことに今気が付きました
夜中のミルクで睡眠が不規則になって発作を起こしたら赤子を殺しかねない母親でした
夫婦だけで乗り越えられるようサポートなどアドバイスありましたらお願いします
562名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 23:04:58 ID:TNgajnsC
>>561
こっちがいいかも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233716525/
出産・子育てに差しさわりのある病気ママ
563名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 23:07:33 ID:Gsi934KE
>>562
誘導ありがとうございます移動します
564名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 02:25:52 ID:wQ3n3uT8
保守
565名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 23:45:52 ID:HFs5jh4F
あーーーっ!!ムカつくー!
里帰りしないから今日頑張ってハンバーグ作成冷凍したんだけど、何でそれ今食べてるんだよ馬鹿夫!!
「おいしそうだったから」じゃないんだけど!
私が入院中に食べるものに困ると思ったから作ってるんじゃん!
私がいる間に食べるなら作る意味ないし、他に夕飯準備してあるのに!(それも食べた)
なんか馬鹿みたい…やる気無くす…
他にも色々変な行動ばっかするしもう嫌だ…
566名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 09:21:23 ID:zxI3m1GN
>>565

入院中、自分の飯くらいはコンビニとかで調達できるだろうし、
里の手伝いが望めないなら、あんまり旦那を甘やかさないほうが良いかと。
お金を節約したくて、冷食を作ってるなら、
極端な話し、成人男性一週間くらいなら白米だけでも死にはしない。
実際、うちの旦那、炊事できるのに、一人だと面倒くさいからと、
入院中のご飯は白米と梅干だけだったみたいだ。
炊事するヒマなかったら、コンビニ弁当買ってってお金渡してたんだけど、
赤のために節約したかったそうだ。
退院後、赤の世話だけで手一杯、旦那の世話まで焼けないし、
いっぱいいっぱいのときは、ゴミ捨てすら出来ないときもある。
やってもらえて当たり前と旦那が思い込んだままだと、
「髪の毛いっぱい落ちてるよ〜そろそろ掃除機かけたほうが良くない?」とか言われると、
本気でイラッとするよ。
なにもしなくていいけど文句だけは言ってほしくないから、私は産前から、
「家事、超手抜きになると思う。ホントに申し訳ない。気になるなら自分でやって。出来ないなら見なかったことにして」
と旦那にしつこいくらいお願いしたよ。

入院中の食事の用意をするようなできた奥様だと、
旦那様もそれが普通だと思ってそうな気がしたので。
余計なおせっかいだったらゴメン。
567名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 10:58:31 ID:VALT5xS+
>>566
> 「髪の毛いっぱい落ちてるよ〜そろそろ掃除機かけたほうが良くない?」
産後すぐでもそんなこというの?
うちは俺がかけるからいい、寝ててっていうな・・・

日ごろから家事をやってもらうことを恐れないほうがいいとおもう。
568名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 15:12:39 ID:KVFtrjtD
>>565
里帰り出産みたいに数ヶ月いなくなるわけじゃあるまいし
入院期間だけならコンビニ弁当でいいのでは?
うちの場合は2万を封筒に入れて渡しといたら、デザートまで購入して結構楽しんでる感じだったよ。
569名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 15:57:51 ID:QBwiB7uc
結局一人だとレンチンですら面倒で、コンビニとかスーパーの弁当になるよ。
570名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 16:38:06 ID:NoHoyQKx
旦那の冷食より自分用に炊き込みおにぎりとか煮物を沢山作っておいた方がいいよ。
うちはかなり旦那が食事の支度してくれたけど、三度の食事以外にも腹が減るので冷凍しておいたおにぎりを夜食やおやつにしていた。
あとは無洗米+自家冷の煮物もあってよかった。

>>569
そうそう。レンチンすら面倒だったり、その後の片付けなんてもっと面倒だろうね。
そもそも洗い物までしてくれるマメな旦那なら自分で食事の支度するだろうし。

うちの旦那もその日の気分で弁当や惣菜買ってくるのを楽しんでいて毎回写メ送ってきてたw
571名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 21:42:55 ID:3XPPDJgs
過去ログで「鍋スープがおすすめ」と書かれていたのに、
スーパーでずっと見かけなかったんだけど、
今日行ったらずらっと並んでいた!

嬉しくてたくさん買ったら、むちゃくちゃ重くて、
仕事中の旦那に電話して戻ってもらったよorz

野菜は定期便で届くように手配したし、
炊き込みご飯やおかずの冷凍も終わった。
準備万端だけど、さすがに疲れたわ〜。
572名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 22:25:57 ID:X2aRRe2I
鍋用のスープは、秋から冬にかけてじゃないと置いてない店もあるんだよね。
カレー鍋なんかは真夏でも食べたくなるから、買い置きしてある。
573名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 22:47:54 ID:cqFAw1Mk
産後ではないが非常事態だったとき、粉末の関西風うどんスープを鍋に使用してみた
関西風だったせいか、寄せ鍋のおだしに味が近くて、けっこういけたよ
味が1種類しかないけど、夏場とか、日持ちするからいざというときの備蓄用には便利かも?
かけうどんのつゆなので、冷し麺系には向かないけど、おでんとか吸い物にもつかえる
キムチの素入れたらキムチなべ、カレー粉ひとさじでなんちゃってカレーなべだし
メーカーの回し者ではないが、こういうやつ↓で、都内の大型スーパーには夏でもあった
ttp://www.higashimaru.co.jp/products/udonsoup.html
574名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 09:20:06 ID:K7c+t+AB
子供2歳半で昨日妊娠発覚。
産まれる頃は幼稚園だし、夫には「頼れる親もいないんだから全面的に協力よろしく!」と強く言っておいた。
狭いキッチンでも置ける食洗機探しとこう。
575名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 21:29:44 ID:AkQ6WBF4
自己中のカスの吹き溜まりだね。ここは。
576名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 10:08:18 ID:GPEmGxyP
産後のご飯の宅配、ヨシケイ(出来合いのタイプ)にするかセブンミールにするか迷ってます。今のうちに両方味見しといたほうがいいかな?
577名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 10:09:15 ID:5kMw14UA
>>565です
あのあと出産になりレスが遅れてしまいました。
たくさんアドバイスありがとうございます。

そうか…皆さんが頑張って冷凍準備していたのは、産後の自分のためだったのか…
ちなみに旦那だけだったら確かにコンビニ行け!だったんですけど、
一人目園児がいたので、おかずなどはそっちの為という方が大きかったです。
ちなみに旦那は家事はしつけてあるので大丈夫です。
ただこういったKYな部分が多々あるので、不安はありますけど…

とりあえず退院までの数日はなんとかなりそうです。
今のうちに退院後の炊き込みご飯(レトルト)たくさん冷凍しといてもらわねば…
578名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:05:09 ID:L3a5Oi97
退院後の幼稚園の送り迎えとかはどうしますか?
入院中は夫になんとかしてもらう予定ですが、さすがに1ヶ月は無理っぽい…。
新生児でもバス停まで送り迎えしてたって人いるかな?
579名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:45:57 ID:5MJUEDJP
歩いて10分の幼稚園の送り迎えをバスにしたよ。
ビョルンの抱っこ紐に新生児を入れて、二歳児の手をつないで送り迎えしてる。
580名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 14:04:21 ID:MX0c5QIB
私はファミサポに頼みました。
新生児がいるとなかなか準備に手間取って時間通りに出かけられ
ないので助かりました。

ダラなので朝、スッピンで部屋着のまま娘を手渡していましたw
581名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 23:25:43 ID:L3a5Oi97
>>579 >>580
レスありがとう。
バス停までは10分くらいなので、よく考えてみます。
582名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 15:31:23 ID:ntECYR8o
あげ
583名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 16:27:59 ID:HkKxoPcC
一人で沐浴するとき、上がり湯ってどうやってかけてますか?
足はベビーバスにつけたままですか?
584名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 16:53:26 ID:FcJSK/d0
首が据わる前は、浴室の床に沐浴マット敷いて寝かせてかけてました。
首が据わってからは、腰据わり前でも使用可能なバスチェアに座らせてかけてました。
585名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 16:55:43 ID:6KiNk1Th
>>583
いいのか悪いのかはわからないけど持ち上げて浮かせてます。
腕が筋肉痛になりますたorz
586名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 18:01:34 ID:HkKxoPcC
>>584
スポンジみたいなヤツですか?用意しとけば良かった・・・

>>585
持ち上げてみましたが無理でしたw
鍛えなければ。

いつも帰りの早い旦那が今日は遅くなりそうなので先ほど一人でなんとか入れました。
乾いたバスタオルで特設沐浴クッション作って上がり湯かけました。
バスタオルの洗濯物増えたけどorz
一人で入れるのって大変…明日は二人で綺麗に洗って綺麗に流してあげるからねw
587名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 18:40:32 ID:lQBOfr8k
ベビーバスの栓を抜いてお湯を出しつつ、
片手で赤を支えてシャワーをかけてたわ。
結構辛い体勢だよね。

スキナベーブとかの沐浴剤を使えば、すすぎがいらないから簡単。
毎日だとちょっと・・・だけど、疲れて楽したい日にはいいよ。
588名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 21:01:55 ID:b8K9tqYh
私も1人で入れるときは沐浴剤を使ってた。
589名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 21:48:38 ID:6KiNk1Th
沐浴剤使えばいいのか。
必死で腹の傷にのた打ち回りながら持ち上げてた自分涙目w
というか、一人のとき・・・むしろ旦那が家にいるのは夜中のみだから結局毎日。
さすがに毎日沐浴剤は微妙だよね・・・
590名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 22:09:21 ID:OVSLFB46
気にしすぎだよ
沐浴剤使おうが、一日や二日くらい沐浴しなくたって赤は大丈夫だよ
被災地の赤や発展途上国の赤はどうなのか考えればすぐわかること
清潔にすることは大事だけど、至上命令じゃないよ
もっと気楽にいこうよ

って沐浴の話はスレ違い
新生児スレか風呂スレに池、ですね
591名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 23:50:39 ID:+AmwIvpd
冷静な>>590に惚れたw
592名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 06:23:52 ID:YRx9KHXd
2人目以降の人に聞きたい。
陣痛中、上の子の面倒って病院の看護婦が見てくれるもの?

うちの地域は待機児童が多くて産前産後の保育園は入れそうにないから、完全母子別室の病院だし入院中は個室にして上の子といる予定なんだけど問題は陣痛中、誰が面倒見るんだ?と思って。
分娩予定のその病院、陣痛室がなくて分娩台の上で陣痛耐えなきゃらしいの。
ってことはモニターとか機械いっぱいあるだろうし私は面倒見れないし、第一子供は入れないと思うんだ。
だから主人に計画分娩を相談したら誘発は予定日超過等の問題がない限り嫌だって言われた。
だったら上の子どうするのよー

朝から長文すまそ
593名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 07:28:18 ID:to50/Tgd
>>592うちも同じ状況…。
旦那がいれば旦那に見させるけど、いざと言う時は独身友達に頼むかも、と声をかけてある。
頼める人がいないのなら、病院の職員に陣痛時に旦那無し子連れ入院になった場合どうしたらいいか聞いておいたほうがいいよ。
どんな病院でも、どれくらい長引くかわからない分娩中に患者の子供を面倒みてる余裕はないと思うから。
594名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 07:39:47 ID:YotCKSzo
>>592
そんなこと事前に自分で手配しとけよ
病院まかせにすんな
595名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 07:47:13 ID:eR6RFin0
ベビーシッターとかを頼んだほうがいいと思う。
596名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 07:58:01 ID:+w0Z/Prm
私なら安心して産みたいから計画分娩にする。
旦那の勤務先が凄く近くてすぐ来てくれるなら話は別だが。
シッターも前日予約とかになるだろうし、急な陣痛で当日対応してもらえるかどうかあやしいところ。
597名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 09:33:30 ID:JeSd3YEi
旦那が毎日午前様なので、3時間離れた実家への里帰りは決定なんだけど、母があばら骨にヒビと腕を骨折し、高齢なだけに完治には3ヵ月かかるらしい。
私が居る間は何とかなるけど、出産入院中の6日間が母が1人では自信がないと言ってる。
洗濯物とかは乾燥まで全自動だから問題ないけど、泣き出した時の抱っこやお風呂が問題。
安全面でも見きれるのか怖くなってきたらしい。
せめて1日おきくらいに誰かに預かって欲しいと言い出した。
だけど地域も違うから保育所はダメと言われ、無認可でも1日4万〜掛かると言う。
シッターは更に倍
産院は子連れはNG
子供はまだ一歳。やっと一歩歩けるくらい。
いや〜参った。
598名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 11:16:14 ID:jq0dFYFH
>598
入院中の6日間、昼間はファミサポでいいんじゃない?
うちの地域だと1時間700円だよ。
利用する権利がないといわれたら、住民票を一時的に実家に移動する。
それにしても1日4万〜の保育料ってすごいね。
シッターだと倍の8万?
8時間労働として時給1万円なのか。
599名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 11:48:16 ID:K2hop8y0
>>592
看護師さんは、保母さんじゃないんだよ。
まず上の子も一緒の入院がOKの病院なの?
OKな病院でも上の子は、母親か付添いの人間が面倒見るのが当たり前だよ。
まず病院に確認しなよ。
>>9に上の子の対応のテンプレあるから調べれ。
600名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 16:01:05 ID:ioLafOKS
かなり参っています
産後3週間です

上の子がこんなに荒れるとは想定外
5才だしもっと楽かと思ってたら、毎朝幼稚園拒否でギャン泣き、ご飯も風呂も寝るのも私と一緒じゃないと暴れる

更に私の産後の肥立ちも悪く、オロも多いし、立ち上がると恥骨が痛い、乳首も傷だらけになり授乳が苦痛で
授乳してるともう何もかも嫌になってきて涙が止まらなくなる

現実は厳しかった…
このままでは皆ノイローゼになっちゃうから、対策を考えねば…
いまさらながら実家に頼み込んで帰省しようかな
601名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 22:32:25 ID:QPKBoe1o
頼み込んでどうにかなるなら
今すぐ頼んだらどうだろう。
602名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 23:23:37 ID:Jxb8i4I2
>>600
上のお子さんに8割、下の子は2割くらいのつもりでかまってあげたらどうかなぁ?
赤ちゃんには申し訳ないけど、生命に危険が及ばない程度で。

我が家も同じ年なんだけど、なるべく子を頼るようにして他の人にも
「○○チャン(娘の名前)が手伝ってくれるから助かるのよ〜」って
言うようにしてる(娘に聞こえるように)
そしたら、うちの子は単純なんで、張り切って小さいママをしてくれた。
お当番活動みたいな感じで楽しいらしい。
603名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 23:31:39 ID:Jxb8i4I2
>>597
若干スレチだが・・・。
まぁ、いざとなったら乳児院にでも預ければ?
604名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 02:14:09 ID:8xNrjAoK
597のシッター1日8万ってのにびっくり。
どんだけ高給取りなんだ
605名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 11:05:01 ID:zyto0Vzs
無認可の託児所って、環境を選ばなければ(茶髪の保育士がいても、給食が仕出し弁当でも目をつぶる)
1時間600円〜1000円ぐらいだと思うんだけど。
ファミサポは高いところでも1日1000円ぐらい。(ただ提供会員がいない地域があるので実質使えないかも)
うるさ型ご老人が来てもキニシナイ!ならシルバー人材センターに頼めばもう少し安く行けるはず。
シッターさんは、離島まで出張してもらうのでもなければ、1時間1700円・3時間〜とか。

>>597は今住んでる所が都会で、そっちのほうが育児支援サービス受けやすそうなら、実家に帰らずに
自宅でサービス受けながらやってもいいんじゃないの。
骨折してる母親に頼りに帰るってのもどうなの?って感じだし。
606名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 12:29:21 ID:6fvgHn9r
>>597
上のお子さんが何歳かわからないけど、
無認可、1ヶ月で4万の間違いじゃないのかな??
産後働こうと思って無認可調べていたら、0歳児月極め3万五千〜5万が相場だった。
地域によって違うのかもだけど、私ならもう一度問い合わせてみる。
本当に1日4万だったらごめん。でも、1日4万ってことはないような気がする。
一ヶ月の平日の数が20日だとして、1ヶ月の保育料が4万×20日で80万
手取り80万のワーキングママじゃないと預けれない。
これじゃあ誰も預ける人いないからその無認可の保育所つぶれちゃうよ
607名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 16:13:07 ID:izf2umKA
「里帰りしないことにしました

親が仕事してますが夜毎日きてくれることになったので」
ってな書込みがぐぐってると多くて、それ参考にならねえ!!とがっくりくる。
608名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 12:29:51 ID:5P3fk8ZR
月に4万ってことはないと思うな。区立とか認証なら月4万で済むけど。

上の子のとき、仕事復帰したかったんだけど 保育園激戦区でどこにも入れず。
無認可のところに預けて復帰したら月に20万かかった。1日約1万。
子供にけがもさせられたし、馬鹿らしいのですぐ退職しましたが。

うちは、上の子のときに家族ぐるみで仲良くしてもらっている家が数件あって
そのうちの1件のお宅で 夫帰宅まで見てもらえることになってます。
609名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 06:11:33 ID:dr96bTHi
無認可って地域によって値段全然違うんだね
私の周りは田舎だからかだいたい1ヶ月三万五千円で足りるくらい
数がないから選べないけど
610名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 01:05:51 ID:GKlTwUGB
産後4日
今日退院した

腰と股が痛くてヨレヨレです

ヨレヨレすぎて乳も出ないよ
これから頑張ります
611名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 11:29:42 ID:o2jp4mE5
>>610
退院おめ!でも無理しちゃダメだよ。やばかったらご主人に言って助けてもらってね。
マタニティーブルーになっちゃうよ。
612名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 16:10:34 ID:GKlTwUGB
>>610です
食欲が全くなくて母乳が出なくなってしまった
洗濯しては疲れ…

おまけに赤は黄疸がひどく光線治療
一泊入院のようです
体はボロボロ
涙もボロボロ

すでに初日でブルーまっしぐらです
613名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 16:21:55 ID:sH1pd3rq
無認可保育園
一歳で週五日、一ヶ月五万円@滋賀
二歳で週五日、一ヶ月七万円@横浜
だったよー

一日四万円って東京なの?
614名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 17:46:53 ID:H+OBpmCl
>>612
大丈夫?
きついね。まだ手探り状態だし。無理せず赤ちゃんのお世話のみ気をつけて、後は旦那さんに助けてもらえるといいんだけど。
私は、今17日目。産後一週間は鬱々してたけど、どうにかなったよ!!一週間検診も一人で行けたし、どうにかなる(^-^)
一緒にがんばろー ヽ(´ー`)ノ
615名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 22:13:54 ID:NMQpuGEb
>>612
死なない程度に必要最低限の家事だけすればいいよ。
無理しないでね。

掃除なんて1ヶ月しなくても死なない。
毎日お惣菜や冷凍でも死なない。
洗濯しなくても死なない。
沐浴も毎日しなくても死なない。

赤に食事だけ与えてれば大丈夫くらいの気持ちでいいよ。
今は安静が一番。ダラダラしてても許される時期だよ。
616名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 10:43:04 ID:CrcWTh/F
>612
うちの赤も光線治療で2泊入院して、寂しくて泣いたりしたけど、
その間に睡眠を確保させてもらったよ。
ダラダラしちゃえ〜

>>606です。無認可月極3万5千〜5万ですが、大阪郊外です。
(具体的な地名を書いても、県外の人はドコソコ?だと思うので割愛)

認可に入るのは競争率が激しくてムリ、
無認可なら、4月〜12月なら入れるが、年明け以降は待機の可能性あり。
といった状況の地域です。

都内は一日1万でも需要があるなんて、
キャリアママが多いんだな。とすごいな。とため息が出ました。
617名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 16:07:26 ID:0aAxP0u0
保育園高いですね…うちの地域は無認可の保育園は無く(託児所のみ)皆、認可園なので所得に応じての保育料です
未満児はやはり1ヶ月四万位です

光線治療が終わりました
夜中以外は三時間おきに母乳をあげに産院に通っていたのでさすがに疲れ気味
車に円座ひいて運転しました
今日赤が戻ってきました
優しい言葉ありがとうございました

少し横になってゆっくりします
618名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:30:34 ID:spWf/kWv
一人目里帰り出産予定だけど、親高齢だしあまり頼れないからとRomっていたこのスレ。
が、事情により「里帰り出産はするけど、出産後速攻自宅戻りで里の援助なし」
の可能性が出てきました。
その場合、32週くらいで実家に戻るので出産後に備えての準備が不十分になりそう。
頑張って転院先探して、直前まで自宅で備えたほうがいいかな。

以前はざーっと読んだスレも再度熟読。家からセブンイレブンが近いので
会社帰りの夫にセブンミール受け取り頼めるかも。
地元のシルバー人材センターに問い合わせてみたけど、私が住んでる市は
出産後の家事支援よりも介護老人を抱えた家の家事支援が多いみたい。
掃除・洗濯・料理の下ごしらえをお願いするか……
619名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 20:25:13 ID:4jeiRQCp
スレ違いなの承知で質問するけど。

産後すぐに自宅に帰る里帰り出産って意味あるの?
新生児連れてどのくらいの距離移動するのか知らないけど、新生児にとっては酷じゃない?

>里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。

ROMってたならローカルルールくらいわかるでしょ。
産後に助っ人なしで乗り切る可能性があるのはわかるけど、事情はこのスレでは伏せるべき。
620名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 20:55:28 ID:AsQoTsLY
里帰り出産は里に頼れる人手がある人がやるもので、それがないなら里帰る意味はないと思う。
可能性が出てきた、ということはあくまでも可能性であってまだ確定じゃないんだよね?
もし自分がその状況におかれたら転院先探すな。で、このスレ改めて1から読み直して
準備万端整える。
里帰りしない予定で今から準備しておいて、もし親の援助があとから得られそうなら自宅に
手伝いに来て貰えばいいんじゃないかと思うんだけど。
知り合いにやはり出産直前に頼るはずの実母さんが急遽入院してしまって里帰り出来なかった話を
聞いたばかりなので、尽くせる手は尽くせるうちにやった方がいざというとき困らない気がする。

ってかこれスレ違いなの?レスしちゃダメだった?
愚痴ってる訳じゃないし事情伏せなきゃいけない理由がいまひとつわからない。
621名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 21:45:33 ID:spWf/kWv
>>619
「実家近くで産むけど、すぐに自宅に戻る」ではスレ違いですね。
帰らない事情まで書いてしまってすみません。
実家は同じ県内、車で一時間半弱の距離です。
転院ができればいいのですが、今18wでリスク持ちなので見つかるかどうか。

>>620
出産の頃実母がちょうど病気の治療中なので、里が来るのは望めません。


スレに書き込む資格もないのに書き込んで申し訳ありませんでした。
ROMに戻ります。
622名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:09:20 ID:M3b9h+Qt
>>618さん
まだみてるかな?
実家でも自宅でもやらなきゃいけない家事は同じだと思うけど、
物理的には実母さんには頼れないんだよね?精神面ではどうかな?

私なら、実母より旦那のほうが精神的に頼りになるなら、
里帰りなしのために、転院先をさがす。
見つからなかったら仕方なく里帰りだけど。
逆に、旦那より実母のほうが精神面で頼りになるなら、
そのまま里帰りする。もちろん32wまでにすべての段取りを完璧にして。

リスク持ちとのことなので・・・・
私はリスクなしの健康妊婦で分娩も超安産で問題なし。
でも、生まれてみたら赤は手術が必要で、冷凍母乳を持って1ヶ月NICUに通っていました。

いろいろ凹みました。毎日泣きました。人生全てをさかのぼって後悔しました。
妊娠3週のとき、妊娠に気付かず自転車に乗ったのが悪かったのか?とか、
子供の頃、賞味期限が1年切れたカップラーメンを食べたけどその毒が残ってて赤ちゃんにまわったのかとか、
今思うと笑い話だけど、物心ついた頃までの記憶をさかのぼって、泣いていた。
そばにいてくれた旦那じゃなくて、実母だったら、鬱になってた。
私の場合、里帰りしたほうが体的には楽だったと思うが、里帰りしなくて本当によかったと思ってる。

産後、頼る人がいない人が知恵を出すスレだよね?
スレ違いじゃないと思うんだけど・・・どうだろう?
623名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 22:49:05 ID:nRD7FbmH
18wだと出産の予約を入れないといけないし、地域によっては
予約が難しいかもね。
うちの地域だと7wを過ぎると予約が難しい。

どうにか転院先を探せるといいね。
624名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 00:23:20 ID:HpBsi/3D
>>618
出産だけでも里帰り出来るって裏山。
私は持病もあって医大病院に通ってるけど里帰りも出来ないし、来ないし、
頼れる人はいないし、現在切迫流産気味で自宅安静中。
4歳の娘がいるし、旦那は忙しくて帰宅は遅いし、不安だらけだよ…
625名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 00:30:37 ID:dEYX4sVN
>>624
私も帰れないし来ない。でも持病持ちで旦那は朝早く夜は遅い。死ぬような病気じゃないけど疲労が悪化に繋がるからいろいろ不安。楽な育児はないだろうけど、出来るだけ負担にならないように手抜きグッズを揃えてるところ。
626名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 00:49:43 ID:HpBsi/3D
>>625
仲間ですね!
うちも旦那は朝も早いし、幼稚園に通っている上の子をどうするか…
ファミサポかな?;
私の病気も普段は気を付けていれば大丈夫だけど、妊娠中は悪化しやすいので…
今はとにかく切迫流産と持病のことで出産以外に入院にならないように気を付けなければ…

心配事が多くて、色々調べなきゃだし疲れた…orQ
627名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 06:23:24 ID:+j/BCbPF
>>625
手抜きグッズ私も揃えようかな?
一人目の時結局色々買い足していったもんなぁ。捨てずに取っておけばよかったorz
今は抱っこ紐と電動搾乳機選びしてるところ。
でも使い心地って使ってみないと分からないんだよね・・
628名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 08:44:13 ID:jd1exEzl
>>622

>産後、頼る人がいない人が知恵を出すスレだよね

産前産後に同居家族(夫)しか頼れないっていう人のためのスレ。
協力者がいる、里帰りするけど参考にしたいっていう人はROMに徹する。
カキコするときは里帰りしない事情は伏せる。

じゃないと、親が生きているだけ幸せ、だの、こっちはもっと困ってる、だの余計なレスがつく。
不幸自慢はいらない。
毒親だろうが、他界してようが、病気持ち、介護つき、誰にでも事情はある。
事情のカキコミ厳禁がローカルルールなんだから、それを無視して書き込む以上スレ違い。

629名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 10:58:26 ID:TA0OS7NQ
テンプレには「確執や愚痴」を書くのがNGで事情を書くなとは書いてないよ。
事情を書くのもNGっていうのがスレの総意ならはっきりテンプレに加えないと。
今のテンプレだったら通りすがりさんには伝わらないと思う。
630名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 16:15:42 ID:dEYX4sVN
産後の手抜きグッズとして、ドラム式洗濯機を購入してみました。縮みには気を付けないといけないけど、最強だ。食洗機もほしいけど予算的に無理そう…
631名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 18:39:56 ID:QVMMaCfQ
>>628
がスレの総意ならマジで>>1にそう書いて欲しい。
余計なレスがつくから厳禁なんて知らなかったよ。ってかそんなレスはスルーすればいいと思ってた。
なんか今ひとつ納得いかないけど。
632名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 21:10:34 ID:aIS3Fz+1
私も同じく持病有りで里帰り無し。
様々な不安と食生活で臨月なのに体調悪化して薬増やされたorz

予定日まであと3日。
やらなきゃいけないことも多いし陣痛の痛み恐いけど頑張らないと。
このスレ参考にしてペットボトルのお茶とレトルトの汁物は大量に用意した。
ごはん炊けばなんとかなるかな?
持病のこともあり、7年ぶりの出産なので恐くて恐くて…
633名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 21:49:02 ID:HpBsi/3D
>>632
>>624です。
もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね〜
おめでとうございます!

持病もあり、7年ぶりの出産とのことですが、上のお子さんのお世話は入院中どうされるんですか?
私には年中の娘がいて、入院中の娘のことだけが不安で…
良ければ、参考にさせてください!
634名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 05:59:45 ID:ox2p6fRs
>>633
レスありがとうございます。

上の子はもう小学生で、大体のことは一人でできるのと
主人が比較的休みをとりやすい会社なので大丈夫だろうと楽観的に考えていました。
実際には何があるかわからないのですが、うちはもう主人だけが頼りです。

現在入院中、お子さんが年中、ご主人が忙しいとのことですので、
やはりファミサポや何らかのお手伝いは必要なのではないでしょうか。
全然参考にならなくて本当にすみません。

よくご主人と話しあって不安が少しでもなくなりますように。
お体お大事になさってくださいね。
635名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 09:06:55 ID:wzlj+GVA
私は持病(パニック)有りだけど里帰りできない。だから体力を温存するために無痛分娩に決めたよ。うまくいけばかなり産後の回復が早いらしいから。
636名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 10:16:17 ID:7oRXPV6A
>>634
ありがとうございます!
旦那さんのお仕事が融通の効くお仕事だと本当に助かりますよね。
頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね!

う〜ん…どうしよう…
普通分娩なら早めに退院出来て良いんだけど、帝切確実だし…

もう一度、1からROMってきます…
637名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 10:20:17 ID:l5dkqpOA
>>627
抱っこ紐ならビョルン、
電動搾乳機ならメデラのレンタルがお勧め。
638名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 17:23:53 ID:LamI+z7y
保守age
639名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 23:28:50 ID:/rNgteN5
1人目の産後は案外元気で、今回も里帰り無しで平気だと思っていた
今2人目を産んで一週間
ものすごい腰痛と体のだるさ、まだ痛い後陣痛と戦っている
上の子を抱っこできないくらいキツい
あーどうしよう明日から旦那会社だし不安で仕方ない
こんなに体調が1人目と違うとは想定外だった
640名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:24:26 ID:vH3I5tOm
今回2人目出産なのでルンバと食洗機を購入予定。
ドラム式は置くスペースが無く断念。
乾燥までしてくれたらかなり楽だろうになぁ。
641名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 13:08:28 ID:Q8eXxRJf
>>640
うちはもう出産済み+産後1年経過しちゃった元・里無し産婦ですが、ドラム式じゃないほうの
乾燥機能付き洗濯機を買いました。
やはり防水パンのサイズと洗面所のスペースの問題で、ドラム式は置けなかったので。

正直縦型洗濯槽で乾燥ってどんなもんよ?と思ったけど、低温モードでも2.5時間ぐらいで
家族4人全員の下着は乾いてます。
ジーンズとかダンナの作業着とか大物は湿度対策も兼ねて手動でw物干しに干してるけど。
洗濯物乾きにくい冬に向けて、買っておいて良かった!と思いますた。

以前使ってた10年選手のボロに比べると、最近のは脱水の性能も良いらしく、物干しに干した
衣類も乾くの早いです。
もし金銭的余裕があるなら、買い替え超オススメ。
642名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:12:20 ID:vH3I5tOm
>>641
ありがとう、私も縦型はダメかと思ってたけど考えてみます!
643名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 14:34:47 ID:Nv0hC94Z
他スレから誘導されてきました。
まだ妊娠前なのでスレ違いだとは思うのですが、妊娠に踏み切れない理由に
両親・親族の手伝いを受けられない、かつ、主人が出張がちで、こちらの協力も期待できないというものがあり、
情報を得られればと思っています。

第一子出産時は、産後一ヶ月ほど実家へ里帰りをしていましたが、
今回授かっても子供は来春から小学生のため帰ることができず、
産後もさることながら、第一子の時につわりで切迫で4ヶ月入院したこともあり
第二子も同じ状況になったらどう対処したらいいのかと思います。

こんな中、妊娠・出産を考えること自体が間違っているようにも思うのですが、
この問題をクリアできれば…という思いもあります。

まとめやスレを見てみますが、似たような境遇の方がいればお話を聞きたいと思っています。
よろしくお願いします。
644名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:14:46 ID:qR4+IiBG
挨拶はいらないよ。
スレチの方はせめて、まとめやスレを読んでから。
ROM専に徹して、それでも聞きたいことは事情は伏せて。
645名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:46:01 ID:z5TPcHXM
本当に子どもが欲しいなら、上の子は児童養護施設にでも預ければ?
もしくは、シッターを頼むとか?
金さえだせばどうにかなるよ。
それが嫌なら誰か知り合いを頼るしかないね。
646名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 17:20:06 ID:Xq7p36ad
>>645
何でそんなピリピリしてるの?
>児童養護施設にでも預ければ?
って簡単に預けられるような場所じゃないよ。
特に母親が妊娠出産で預かってくれるような場所じゃない。

>>643
あなたがもう1人子ども欲しいという気持ち優先ではなくて
上の子の気持ち優先で考えてあげてほしい。
小学生になるなら、多少は物事も分かるだろうし
自分が妊娠したら、もしかしたら切迫・悪阻で入院になるかもしれない
(悪阻・切迫って言っても分からないと思うし分かるように説明して)
など。
それを了承してくれるようなら2人目頑張ってもいいかもしれない。
でもシッターは必要だと思うし
>金さえだせばどうにかなるよ
っていうのは>>645に同意。
647名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 20:25:35 ID:RDDH8GBz
> >児童養護施設にでも預ければ?
> って簡単に預けられるような場所じゃないよ。

↑これに関しては、自治体に確認してみたら?
私の住んでいる自治体は出産の入院時はOKだよ。
もちろん病気入院でもいいから、切迫で入院になったらお世話になるかも。
旦那が出張多いから、万が一に備えて各所に確認してるよ。
上の子は徐々にファミサポの人に慣れるように、園の送り迎えや一時預かりをしてもらってる。
まだ中期だけど週に1回はお願いしてる。
ファミサポの人も子供もお互い慣れてきたから、安心して預けることが出来てきたよ。
648名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 20:58:22 ID:z5TPcHXM
養護施設へ保育実習で行ってたとき、出産で預けている人いましたよ。
詳しい事情は教えてもらえないから知らないけど、1ヶ月くらいはいたみたい。

>>647の言うように自治体で違うのかもね。
649643:2009/11/07(土) 09:00:20 ID:4OqN4Cw5
お話、ありがとうございます。
自治体によるのでしょうが、我が家のように身近に誰も見てくれる人がいないような家庭には
一時的に児童養護施設というのが現実的なようですね。
それであれば、いっそ子供だけ実家に引っ越し・転校させる方がいいかもしれませんね。
そのようなことができるのかはわかりませんが…。

まだ妊娠していない現段階としては、私自身どうしても二人目がほしいわけではなく
ましてや施設に預けてまで(偏見ではなく、本当に必要な人が利用する枠を妨げてまでということです)…と思っています。

お金で解決できることではありますが、主人は二週間以上出張で戻らないことも多く、
その間ずっとファミサポ利用というのは子供には酷なように思います。
いざとなったらそうするしかないとも思いますが。

スレチなので、これからロムに入ります。
スレ汚し、申し訳ありませんでした。
650名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:48:08 ID:Td5ts6QU
スレ違いと思うなら、そんな内容まで書き込まなければいいのに。
空気よめないにもほどがある。
651名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 01:04:13 ID:+H+0cBny
は?いったい何がしたかったんだろう・・・
人に聞くだけ聞いておいて、自分で調べもしないで
652名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 08:30:40 ID:CaWmNEDg
まあまあイライラしないで。
みんな困ってる者同士なんだから、そんなにカリカリしなくても。

しかし上にも出てたけど、ちょっとしたことでスレチスレチって自治廚が住んでるの?
それでなくても過疎ってるのにさらに書き込み減るだけじゃん。
もっと活発になって欲しいから過度に仕切るのやめて欲しいわ。
653名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:45:15 ID:iyaZQFOq
誘導されたからって過去レス見もせずに質問するからじゃない?
誘導した人もそういうつもりじゃないと思う。
654名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:06:58 ID:zAyZpfWR
里帰りしない人の対応策は
基本的にファミサポと「自分で事前に出来ることはする」だからねー

あわよくばお金かけないで済むかも、
考えてるより楽かも的な回答を期待されるのはちょっとね。
その挙句「ファミサポは子供には酷」なんて回答じゃカチンともきますわね。
こちらはそうするしか手段がないっていうのにさ。
655名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 16:11:51 ID:mt4AZenK
もちょっと優しくなろうや
656名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 18:21:40 ID:hip0h/Jr
里帰りはおろか妊娠もしてないわ、さらにどうしても二人目がほしいわけでもない人に
みんななんだかんだちゃんとレスしてて偉いよ
657名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 22:27:11 ID:gYTWZH9W
確かにスレ違いだしもう少しロムって色々整理してから
質問するなりすればいいのにとは思った。
が、過度な仕切り屋はどうなの?にもう一票だわ。
二言目には事情は伏せろ、だし。こんなにギチギチに里帰りしたくても出来ない里無し派が仕切るならいっそ
事情説明込みの里帰り無し対策スレ立てた方がいいんじゃないかと思うわ。
658名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 23:20:00 ID:1aNJud6l
二人目を迷ってて、妊娠すらしてないんだったら一人っ子スレの方が
良かったのかもね。
あっちだと、産みたいけど色々と事情があっても産めないって人が多いし・・・。
私も二人目妊娠前はお世話になってました。

色々と考えても「案ずるより産むが易し」でどうにかなりました。
現在2ヶ月で山場は一応こえたかなと思う。
659名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 01:22:01 ID:C9XkWsgH
妊娠もしてないのに、なんでいきなり里帰りになるんだか・・・謎
自分で調べずに人に聞いてばかりの人、増えてるよね
660名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 02:41:30 ID:Z2Ds58ol
妊娠してる・してないってのもあるけど、
過去ログも、現行スレすら読まずに、
いきなり「情報交換ヨロシク!」って来たからじゃないの。
そりゃ、せめてスレくらい読めと言われるよね。
661名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:12:10 ID:xBNgbXjG
今、2人目妊娠中で1人目の時からこのスレにお世話になってるんだけど、
カリカリキリキリしてる自治厨は、はじめのスレからいるよ。
ずーっといるんかな。
ここって頼る人がいなくてナーバスになってる人も多いと思う。
だから余計な自分語りや個人的な事情が気に入らない人が、
また自分語りはじめたり、ネガティブレスが続いたりして荒れやすいんだと思うよ。
過剰な自治はイラネだけども、適度な自治は必要だよね。

>>649のレスで
「ファミサポは子供にとって酷」とあったけど、
上の子と同じ園で知り合った家庭は
仕事の為、ファミサポをよく利用しているみたいなんだけど、
関係が良好で「第二のおかあさん」って言ってた。
信頼関係がしっかりあれば、酷でもなんでもないんじゃない?
施設利用だって本当に必要だから利用するんだしね。
662名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 16:51:10 ID:SgxTzLc4
2週間以上泊まりで預かってくれるファミサポってあるのかな?

663名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 21:04:07 ID:N/GbEEZO
でも、実際に2週間以上も家族と会わず他人とだけ過ごさせるのは酷かもしれんとは自分も思う。
1日の内の数時間じゃないし。
自分を含め、里無し妊婦にはそれしかないんだけどさ。
664名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 04:16:59 ID:yD+JCE+Y
ファミサポって地域ボランティアのだよね?
契約にお泊まりの預かりはなし。って書いてあったけど、当人同士が良ければOKなのかな?
私も年子で2人目で今預ける所を探してる途中。
もともとファミサポ契約の人は午前中仕事あるし、無認可保育園だと1日5〜6万掛かるとの事‥
お金云々じゃないけど‥弱ったなぁ…
665名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:42:02 ID:BO0Uz8wP
>>664
>無認可保育園だと1日5〜6万
前にもそう書いてた人いるけど、さすがにそんな園はよっぽどのセレブ園@東京じゃないと
無いと思うんだけど…
月極保育1ヶ月3歳以上5万・3歳未満6万ならうち(地方政令都市)の周辺の無認可園と同じ値段。
途中で風邪ひいて熱出したり、伝染病になったりしない限り1ヶ月6万円出せば平日+土曜日は毎日
預かってくれる。
プラス1万でで送迎バスまであるw(普通の乗用車にチャイルドシート付けただけだけど)

我が家は既に認可園通ってるので今から無認可探す必要はないんだけど、タクシー乗って退院直後から
自分で送りに行くの大変だから、送迎つきの無認可に一時的に入れようか悩んでるよ。
666名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:44:54 ID:q9zGwE5R
出た!一日数万保育園!
667名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:05:35 ID:WOFBPfHa
「乳幼児 ショートステイ ●●(地域名)」でぐぐってみて。
2週間までの一時預かり(宿泊込み)がある地域もあるよ。
668名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:43:00 ID:v56VPWzq
>>664
預け先っていうのは入院中?それとも産後?

入院中ならファミリー入院可のところを探すor
公的施設を探す(児童養護施設など)or
旦那様に休みを取ってもらうor
親しい人に預かってもらうなどをしてみれば?

産後なら夜間保育園って言うのがうちの地域はある。
体はしんどいけど見れないことはない。
ときどき一時保育やファミサポやシッターを利用してみては?

>>665
月1万円で送迎って安いですね。
私は送迎はファミサポに頼みました。
1回700円で、朝夕で1400円です。
下の子が生まれてただでさえ環境が大きく変化してるので、
出きれば慣れた今までの保育園へ通わせたかったので。
669名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 06:01:21 ID:wJ/Xo1Qi
>>666
月に22日間預けると、月110万!
670名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:55:37 ID:XFWL8gom
二人目里帰りせず
今日から日中赤ちゃんと二人きり
なかなか思うように家事が進まないなぁ
昼食が悩む…質の良い母乳の為にバランスの良い食事と水分補給!とかやってられん
今日は晩御飯の残りで乗りきったけど…どうするかな
671名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:41:19 ID:PAAfPekg
>>670
私の場合ですが・・・。

水分はお茶を常時用意してました。
食事はお好み焼きや筑前煮、おにぎりなどをヘルパーさんに大量に
冷凍してもらっててそれを解凍してちょこちょこ食べてました。
あと、母乳にいいかどうか分からないけど、乾パンやビスケットを
おなかが空いたら食べてました。
672名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:33:46 ID:Tl93kTMd
みなさん産後は旦那の夕食と弁当つくってましたか?
673名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:38:14 ID:QMVUODut
旦那に弁当を買ってきてもらってました。
674名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:55:30 ID:oWqoZVD/
上がいるから作ってました。
どうせ幼稚園のお弁当も作らなくちゃならなかったし。
正直つらかった。
675名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 01:54:59 ID:haUl1GaA
そうですか…。
買ってくれる旦那さんうらやましいです。
旦那昔料理やってて変に舌がこえてる?のか、コンビニ弁当とかはマズイ!食えない!って感じで…orz
産後しばらくはお弁当つくれない日があるかも…
と言ったら「え?なんで??」って…。
夕飯とかも作れなかったりしたら買ってきてね。
って言っても、「俺が作るからいいよ」
とは言いますが…。
激務のため帰宅が夜中12時過ぎだし絶対不可能だろ。って思います…
(料理にこだわりがあるみたいでゆっっっくり時間かけてやる人なんで…)
正直、赤ちゃんの世話より旦那の世話がちゃんとできるか不安で仕方ないorz
676名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:09:01 ID:T3+fW2G0
>>675
いっそ旦那に作らせてみたら?
自分の食料は前もって冷凍で確保しておいてさ。
忙しくて出来ないからしなくていいって言われるの分かってるから
「俺が作る」発言してるのかもしれないよ。
とりあえず夜中にせっせと作らせといて
あなたはは朝か昼にでもそれをいただけばよいと思う。
677名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:23:40 ID:nUGPvubX
>>675
「赤ちゃんの世話で忙しいのであなたの世話まで手がまわりません。ごめんね」
でおk。
てかほんと、抱っこしてないと泣く子もいたりするから、家事なんかできなくなりますよ。
赤ちゃんはひとりでは食事も排泄の後始末もできないけど、
旦那さんはそうじゃないでしょ?
やる能力がある人には自分でやってもらうのがいいです。
678名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 13:27:07 ID:haUl1GaA
頑張って旦那に言ってみます!
旦那は一人暮らし長かったので、料理洗濯なんでもできるんですが私自身が旦那に迷惑かけたくない…
ってゆう変な義務感??があってあまり頼れませんでした。
でも産後はそれどころじゃないですよね。
旦那に料理つくってもらいます(^^)
679名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 18:44:34 ID:rJWInZe+
多分、旦那さんは産後の大変さが分からないんだと思う。

妊娠中はおなか大きいから見た感じも大変そうだけど、産後って
おなかも引っ込んで身軽になるから、産前と同じように動ける
だろ?って思うんだと思う。
うちの旦那がまさしくそうで入院中から、「コンビににでも外出してくれば?」
って言ってた。はぁ??って感じだった。

助産師さんにでも相談して、旦那さんに産後の安静がいかに大事かを話して
もらえばいいと思う。
きっと旦那さんは冷たいんじゃなくて、産後の大変さを知らないだけだと思うので・・・。

まぁ、一緒に生活してれば大変さが分かってくれると思うよ。
夜中に何回も起きて赤の世話をしてる嫁を見て、協力しない旦那さんはいないんじゃないかなぁ。
680名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 12:48:18 ID:jHlJR6fZ
いるよ
681名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:54:22 ID:Zp6NkfI/
いるよね
うちの旦那はいちいち言わなきゃ何も手伝わない。気が回らないんだと思う。
2人目産まれたら在宅中のおむつ交換は可能な限り旦那が担当って役割を決めた。
682名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 10:16:47 ID:WwxdIkkV
>>681
あるある
やって欲しい事をいちいち言わないといけないのは面倒臭いし疲れる
テレビ見てる横でバタバタ動いてる私を見て何も思わんのか??て腹が立つ
最近旦那と喋ってないや
構ってる時間が無駄
683名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 14:39:01 ID:SeML0KqV
退院後1週間でも
ご飯は〜? 風呂沸かして〜。
・・・
産前に旦那へのしつけはとても重要です。
684名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:08:04 ID:WvOpsjfn
旦那は頼めばやってくれる人だけど皿洗わせるとキッチン周りから床まで水飛ばしまくりでべちゃべちゃ。
掃除も洗濯も結局後始末が必要なんだよね。
それでも頼んだほうがいいのだろうか?はぁ・・
685名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:12:56 ID:8mIi7o+v
>>684
684さんの心の平安を大事にしたいなら、ヘルパーさん(家事ヘルパーさんor産褥シッターさん)を呼んで
やってもらった方がいいと思う。

が、ダンナ教育のために敢えてやらせるという手もある。
但し後始末は放置する覚悟が必要。(水でびちゃびちゃになっても時間がたてば乾くからキニシナイw)

間違っても無理して自分でやっちゃダメだよ
686名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 06:36:34 ID:0WWA0QhY
>>684です

>>685サン
そうなんだよね。
長い目で見れば雑な仕事をスルーできるよう自分を変えなきゃいけないよね。
頼む分横からあーだこーだ言いたくないし・・
家事してキレイになったキッチンや部屋が好きでつい頑張っちゃうんだけど
ほどほどに手抜きしてみるわ。
687名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 09:18:15 ID:iaB3+jMf
うちも似たような感じだけど、旦那が家事上手くなくても
やってくれるだけ有難いと思って口出ししないようにしたいと思う。
だって、いずれ子供に教える時には似たようなことになると思うしねw
その予行演習だと思えばいいのさ。
後始末やってくれるだけ子供よりはやりやすいw
自分が最初から育児100%上手にできないのと同じだ。
688名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 09:56:35 ID:CFwKkkiU
出産前にネットスーパーに登録してたんだけど
退院後よく使うようになった。
画像と値段見て簡単に買える&届けてくれるのがありがたい!
インスタントの汁物、納豆、冷凍食品ばかり買ってたw

もう少しで産後1ヶ月。
このスレ本当に参考になりました。
689名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:59:03 ID:0qRMmnqb
>>681
家の旦那もそう。
一方で外ではやたらイイコちゃんぶって何でも引き受けて来るからムカつく。
それと、頼んでやっとしてくれたらしてくれたで「俺って良い旦那だなあ」と必ず言うのもムカつく。
690名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:32:24 ID:T7CFQsUV
>>689
産後すぐは無理かもだけど、頼んで頼って「ハイハイあんた良い旦那良い旦那。ワロスワロス」な奥様に
(少しずつでいいから)なれると後々楽だよw
私は1人目のとき失敗したので、2人目の時は退院後すぐから意識してそう思うようにしてた。(2回とも
里無し出産)

今では、子供2人分の朝ご飯(パンとバナナとゆで卵、みたいなメニューだけど)は旦那の担当w
691名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:53:28 ID:4X7g1DAA
出生届提出と同時に、
職場に出す書類を貰ったり、保育園申込用の書類を貰ったりする必要があるんだけど、

市役所に行くタイミングは、退院時がベスト?
そのとき、退院したばかりの赤ちゃんはどうしてました?

出生届提出だけなら夫に行ってもらうけど、
生まれた子供は私の扶養家族に入るから書類が複数必要になるし、
そもそも夫とは住民票の場所が違う別居夫婦だから、私が行った方がよさそうで・・・
692名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:05:54 ID:T7CFQsUV
>>691
2回とも新生児をスリングで抱っこして退院時に自分で行きました。
待ち時間は病院から乗ってきたタクシーの中で待ってました。

出生届(→戸籍・住民票)は提出した後しばらく待つ。
偽物じゃないかどうか審査みたいのがあるらしい。

健保・医療証系は、書類提出だけで「審査結果は後日」だから基本的に書いて
出すだけでOKのはず(お住まいの市町村により違うかも)。

保育園の書類は、その場で相談したい事項が無い限り「下さい」→「はいどうぞ」
で終わり。
市町村により事前に(生まれる前に)貰っておくこともできるので、役所に電話して
生む前に貰えるならそのほうがいいかも。
693名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:19:03 ID:4X7g1DAA
>>692
レスありがとうございます
病院から直行するのがよさそうですね
産院行き鞄に書類を詰めておきます

待ち時間があるのか・・・そりゃ偽装されたら大変だし仕方ないか
694名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 08:53:30 ID:Yq4nh/cz
産前に旦那のしつけが完了していたので二人目はスムーズでした。

上の幼稚園児の弁当作りや送迎も、ショートステイ(入院中)や延長保育や一時保育をフル活用して一人でこなしてくれた。
添い乳でベッドに入りながら携帯でネットスーパー注文しておいて、帰宅した旦那がその材料でご飯を作り、ジップロックの特大タッパーに詰めまくる…

幼稚園児の入浴やご飯なんかの世話があったから、思うようには休めなかったけど、
旦那が帰宅してからの役割分担をはっきりさせたのでお互いに動きやすかったです。

695名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 08:54:27 ID:el+IcQYI
>>693
自分は退院の1日前に外出許可貰ってタクシーで区役所に行ったよ
往復40分くらいの距離で、3時間許可貰ってキツキツだった

696名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 11:32:12 ID:RQyz3oKx
>>695
退院の前に行っちゃえば、赤ちゃんはプロが見てくれてるから安心だね
産後の体調がよかったら、それいいかも・・・
697名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:46:26 ID:YPMc4pqv
>691
児童手当振込み用の銀行口座と印鑑もいるよ。
役所によっては地元信金しか駄目とか(田舎w)条件があるので、
役所に聞くときはそれも一緒に確認したほうがいいと思う。

一人目の時住んでたところは信金しかだめで、転勤族でそんなもの持ってなかったので
次の夫の休みに夫が口座を作りに行く、ってところからはじめなきゃいけなかったんだ。
危うく最初の月もらえないところだったw
698名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:47:38 ID:bv2z3Von
>>697
銀行印・認印・通帳も産院行き鞄に入れる必要あるね
うーん勉強になる
699名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:36:58 ID:FYhRd6E5
2人目の出産を控えた者です。
あと2ヶ月で出産という所で切迫早産と診断され、2歳の娘が居るので入院しない方向で家で安静にしてます。
もし入院になったら1ヶ月とかもありえるだろうし、主人も私も里に頼る人も居なく困っています。
主人も出産後に休みを取る予定で、まさか年末にアテもなく1ヶ月も休ませてくれる会社ではないのです。
保育園やファミサポに入ってますが24時間はやってないのと、無認可保育園だと1日6〜7万、シッターだと家に来てもらうので住み込み状態で更に高くなります。
とにかく、最悪を考えてますが、どうにもなりません。
同じ様な状況の方いらっしゃいますか?何か良い方法がありますでしょうか?
700名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:48:03 ID:32Rih/1m
前から無認可が高い高いと書いてる人いるけど、また同じ人?

>無認可保育園だと1日6〜7万
これは無いから。よほどのセレブ専用保育園でもない限り、そんな値段で
子供を預けられる子育て家庭は無いw
旦那さんの出勤〜帰宅までシッターさんをマンツーマンで自宅に呼んだとしても
1日1万〜2万ぐらいなんだから、集団保育になる託児所(無認可保育園)で1日
6万もしないよw
1ヶ月料金と見間違えてない?

お子さんにとって環境は悪いだろうけど、都会なら24時間のベビーホテル
(お水商売のおねーさん達が子供を預けるところ)を当たってみては?
ベビーホテルなら泊りで何日か続けて預かってくれるところもあるよ。

まあ、ベビーホテルに預けるぐらいなら乳児院のほうがましかもしれないけど。
乳児院なら役所にまずは電話で相談。
701名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:04:39 ID:FYhRd6E5
>>700
ここに書き込むのは初めてです。
携帯からなのでリンク先の見れないのもあり質問してしまいました。
一応うちの近くの無認可の所に先ほど問い合わせた所、一日目は会員価格で八千円、翌日から日中、夕方、夜間と細かく分かれてて食事入れると6〜7万になると言われました
これは24時間迎えなしの金額です。
主人も出産後にまとめて取るのもあり、年内は毎日遅く迎えにいけないと言ってるので、可哀想ですが、何週間も無条件で預かってくれる所を探しています。
シッターの場合は私が携帯で調べたので、間違ってるかもしれません。
都内のベビーホテルなんてあるのですね?
色々調べてみます。ありがとうございました。
702名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:17:28 ID:19dzcawZ
またきたーw一日保育数万で、月にすると100万超え主張する人
703名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:00:05 ID:MeICJUsK
「24時間 保育園」でググったけど、1.5〜2万/1日が相場だね。
何で出てくる人みんな6〜7万を主張するのか。

マジレスすると自分で調べるのは限度があるから、役所に相談。
無認可やシッターについてもある程度把握してるだろうし、乳児院の見学も検討しても良いだろうしね。
704名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:34:01 ID:6X7a/oXX
私も幼稚園児抱えて途方に暮れたことある。

乳児院とかが利用できるならそっちがいい。案外、着替えの洗濯とか金額以外で大変なことも多いしね。

私が利用したショートステイでは洗濯食事入浴込みの値段だったし、
そこにたどり着くまでに、児童館から支援センターから保育園、保育所の先生まで情報を聞きまくった。

デモデモダッテして時間潰して一番大変になるのは自分だと思う。
がんばって!
705名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:43:16 ID:y/alKwKV
1日6〜7万のところ、リンク張ってほしいw
これ書く人って同じ保育園のこと言ってるのかな…?
706名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:55:32 ID:c1DMH5O0
無認可なんて電話番号も出てないしリンクもない所多い。
707名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:59:18 ID:gFV5t6Kg
一日ン万もするような高級無認可でンなわけあるかいw
708名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:25:41 ID:lEO84ZMR
下がりすぎなのであげ
709名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:42:23 ID:LxY7AJk2
このスレの兄姉版?である「近くに頼る人がいないママ」スレはもうないのでしょうか?
頼る人がいない間のことを聞こうと思ったんですが、子どもがもう1歳半なので…。
710名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 02:58:12 ID:QGRPA6hQ
備蓄用の炊き込みおにぎりを作り始めたが
4合炊いて大きめおにぎり8つしか出来なかった
スレに習って冷凍庫いっぱいおにぎりを詰めようとしたら
一体何回炊くことになるんだろう…
ちょっと気が遠くなりました
711名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 17:54:49 ID:m/xYgAMt
色んな味付けや具で気分転換しながら炊くとかw
頑張れ〜。
712名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:38:47 ID:P707ktv4
私も炊き込みおにぎりや惣菜を冷凍庫満杯に大量ストックして悦に入ってた昨日
お歳暮でたくさんのアイスクリームが送られてきた。
もー半泣きしながら備蓄品を消費しましたよ。
今はアイスの存在が憎くてたまらない。
しかし今時期はアルミに入って売ってる鍋焼きうどんもいいね。
洗い物でないし箱買いしようかな。
713名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:41:25 ID:y2c9eHyX
ごめん、不思議なんだけど、この時代にそんなにストックする必要があるの?
714名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:46:12 ID:jPWCXzpg
誰か、買い物に行けたり作ってくれる人がいれば、
いらないと思うけど、
それも当てにできない人だと、確実に必要になると思う。

ネットスーパーやヨシケイだってあるけど、
それらは調理しなきゃいけないし、
産後はそんな体力も気力もない。
715名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 06:03:03 ID:S+l77SjY
私は宅配食材を頼んでました。
食材ではなくてお惣菜みたいのなのが届くのでレンジで
あたためて食べるだけ。
一人前700円強と高いけど、産後は金に糸目をつけず利用しました。

楽した分、食費は普段の倍に跳ね上がったけど・・・。
716名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 06:39:05 ID:Nfn3SHuV
>>715
その分体力を温存できた=病院代節約と思うヨロシ。
ニチレイとかもいいかもなぁ、と思ってるよ。
717名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 06:57:28 ID:l1SNAfJY
>>713
ははは、私も密かにそれは疑問に感じてた。
備蓄はともかくとして、なんで「おにぎり」という保管効率の悪い形態にして、
冷凍庫をおにぎりでパンパンにしなきゃならないのかなぁ〜って。

備蓄はしておいたほうがいいと思うけど、「おにぎり」にする必要はないと思う。
無洗米買っておいて、炊き込みの具材だけ作り置き(冷凍で)しておけば十分じゃないかな?




718名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 08:04:14 ID:6C2JXHea
おにぎりは母乳対策じゃないかなぁ?
ずっと泣いて抱っこしたままの赤だと、
とりあえず解凍さえすれば片手でOKのおにぎりが重宝する・・・
とか母乳スレで見るから。
719名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 11:27:59 ID:ffNCMHVx
2人目だけど確かに新生児のうちは座ってゆっくり食事するなんてできなかった。
赤に泣かれて食事中断って結構なストレスだったよ。
だから今回はさくっと食べれる冷凍おにぎりを用意してる。
あと黄昏泣きの時も座って食事なんて出来なかった。
まあ赤にもよるかもね。
720名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:30:11 ID:TVXN/eJM
おにぎりは大小作っておいた。
大は食事に、小はおやつに。
深夜の頻回授乳ってお腹減るからちょいちょいつまむのに小がちょうどよかった。

基本的に炊飯器で炊いた無洗米+旦那が買ってくる惣菜で三食はすませていたけど、
どうしても足りなかったり旦那が遅かったりした時は冷凍おにぎり(大)と自家冷の切り干し大根などで乗り切ったよ。
無いなら無いなりにどうにかなったのかもしれないけど、冷凍おにぎりは作っておいて良かったと思う。
721名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 21:19:10 ID:bq+Ytgs6
自分の場合、冷凍したおにぎりをレンジでチンする手間すら億劫だった時もあった。
お米から炊くなんて今思い返しても考えられない。
あとは切干大根と卯の花を大量に作って冷凍しておいた。
722717:2009/12/16(水) 06:44:14 ID:C2jabODy
うちは普段から冷凍ごはんを数食分備蓄してるんだけど、
ごはんチンするのメンドクサー(子と2人分だからレンジ前で待つ時間がかかる、ワンアクションで済まない)
 → 無洗米炊こう(2分で準備完了、炊き上がったら子がよそってくれるので楽)ということが多いから、
ごはんを炊くほうが楽だと思ってた。

子がいるから、毎日毎日炊き込みおにぎり+α ってわけにもいかないし。

でもごはんが足りなくなった時とか、急に小腹がすいて食べるものがないとき、
自分のおやつ用と考えると確かに便利だね。
1週間分のおやつぐらいの量は作っておこうかなって気になってきた。
どうもありがとう。
723名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 11:48:02 ID:JDUbtrYk
この流れで、
◎冷凍おにぎり→備えあれば憂いなし!
◎無洗米→これも備えるに限る
◎炊き込みご飯の具→自家製冷凍・レトルト両方あり
と、把握できた。

上の子がご飯よそってくれる家ばっかりじゃないからね。
ほんと、人によって状況は様々だ。備えてる人にはその人なりの
考えや事情があるんだと思うから、やっぱりこのスレ的には冷凍おにぎり
は鉄板じゃない?おかずや弁当の宅配が出来る人もいれば、
宅配すらない地域、あと受け取りに出る気持ちにもなれない人もいるでしょうしねぇ。

私も一人目頻回授乳+全然寝ない+泣いてばっかり赤持ちだったから、
冷凍庫いっぱいのおにぎりは“あり”だと思うよ。産後の体調だって
分からんもの。
724名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 13:35:00 ID:hRXg/q2H
おにぎりをチンしてそのまま食べたら、余計な洗い物も無くていいよね
産後はお皿一枚でも洗い物は少ない方がありがたいと思う
無洗米も買っておこう
あと、最近買ったケトルがかなり便利です
保温はできないけど、お茶飲む時なんかガスより早くて安全だから、きっと産後も役立つと思う
725名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 16:44:44 ID:rW52NK8b
>>724
うちもティファールのケトル持ってます、便利ですよね。
1月出産予定かつ北国のため、レンジよりお湯を駆使してスープや春雨ヌードル
冷蔵ごはんのお茶漬けなどが温まっていいかなーと考えています。
白飯炊いて一人分ずつパックするのは旦那に任せられるので。

が、皆さんの意見を見て、授乳姿勢のまま片手で作って食べることができるか疑問が・・・
洗い物のこともあるし、やっぱり冷凍おにぎりも用意するべきかな
726名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 19:58:42 ID:G2/TlV/+
子供が三人いるけど、最初から片手で授乳と食事は大変だったよ。
一人目は添い乳をしながら、おにぎり。
二人目は食事の用意をして、上の子に食べさせながら、授乳クッションに乗っけて食事したよ。
子供が増えるにつれ、赤子は多少泣かせても仕方がないになってきた。

添い乳ができるようになると体が楽だよ。できれば産院で教えてもらえるといいね。

727名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 22:59:03 ID:cdtIQM2s
>>725
汁物は抱っこしながら食べれない(赤の上にこぼすと大変)からメインに考えない方がいいよ。
728725:2009/12/17(木) 00:03:46 ID:E4vGtRJr
>>727
なるほど納得。確かに、麺類なども危ないのか。
おにぎり最強説は伊達じゃないのですね。。

産後の体力も、どの程度寝てくれるのかもわからないし
なるべく色々な状況に対応できるよう、多めに準備します。頑張らなきゃー
729名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:55:59 ID:KCzUBUGS
このスレ見て、出産前にまず冷凍庫が大きな冷蔵庫が必要だと知りました。
今使ってるやつは、400リットル以下で手狭だったし、ボーナス出たし買い替えるかな…
730名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:19:52 ID:CN7TujEs
以前も冷蔵庫買い換えるか的な流れがどこぞであったような…w

まぁ、買い替え時だと思っていたのなら、出産前に家電屋の
冷蔵庫コーナーを物色してみたりすると良いかもね。
それこそ産まれてからじゃ、ゆっくり電気屋に行ってる暇も、
選んでる暇もないから。それで買う決心がついてからでも
いいんじゃない?
ちなみに、離乳食の下ごしらえ系もよく冷凍テクが育児雑誌とかに
のってるよ。茹でたブロッコリやほうれん草とか、鶏ささみとか。
発熱時用にアイスノンを常備するようになったり、容量が大きければ
それなりに使いようはあるし、大型の新製品のほうが消費電力が
少なかったりするみたい。と背中を押してあげてみるw
731名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:08:11 ID:xTDiZ87i
>>728

私は赤ちゃん抱っこしながら片手で汁物飲んでました。
大きめのマグカップがあるととても便利です。
でも確かに、麺類の様に両手を使う必要のある物は食べられないですね…
732名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:18:00 ID:KCzUBUGS
>>730
背中押されました!www
旦那に掛け合ってみる!

ただ、冷蔵庫の上に置いてた電子レンジはどこに置こうかな…
激しい模様替えが必要だな…
733名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:37:33 ID:4oonsbkU
私なんて冷蔵庫持ってなかったwww
妊娠を機に買いました
734名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:33:56 ID:R3LcadA4
赤ちゃんてずっと抱っこしてなきゃならないものなの!?カップラーメン沢山買い置きしたんだけど食べられないかもしれないのか…orz
735名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:35:43 ID:qtqF3wFF
>>734
その子によりますよ。
抱っこしなくても寝てくれる子もいますし。
でも、最悪のケースを想定しておいたほうが、ラクだと思いますよ。
736名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 23:34:00 ID:R3LcadA4
>>735
アドバイスありがとうございます。抱っこなしで寝てくれる子だといいなぁ。使えるかわからないけどオートスウィングは用意してみました。
737名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 00:36:17 ID:t3IWSd/3
里帰り先がないので、上の子のショートステイをする予定です。
電話ではだいたいの月を連絡入れました。
でも一歳になるけど、まだ一度も人に預かってもらった事がありません。
夜は抱っこで寝かさないと何時間もグズグズして寝ません。
ショートステイ先でそんな一人一人抱っこしてくれるんでしょうか?
他の子や職員の方に迷惑かけてしまうんではないかと心配です。
738名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 05:55:09 ID:ZeWY1kSC
よそでは意外とすんなり寝る子もいるよ。

悩んでもどのみち預けなきゃいけないんだから、
今からファミサポとか一時保育で慣らしておいたら?
739名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:53:07 ID:Z8K+WFO0
そうそう、母以外の人に抱かれると泣き止む、何て現象もあるらしいからね。
一時保育とか自治体で何時間かでも預かってくれるところないの?
心配なら、私も試しに慣らしておくに一票だわ。

ステイ先の職員は、夜泣きは慣れっこなんじゃないかな。
相当大きな子だって、親とはなれたら夜は寂しくて泣くよね。
泣いて抱っこされなくても、そのうち寝るだろうし、夜に仮に寝不足だったと
してもその分、昼間寝ていて問題ない年齢なんだから、そんなに
心配しなくても大丈夫だと思うよ。
740名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:28:44 ID:MgEBWgBV
>>736
オートスイング、友達には神アイテムだったようですが
うちはまったくだめで超だっこ魔の赤でした。
741名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:26:04 ID:CECmMx+y
オートスイングは2ヶ月くらいまでは神でした。
ちなみに上の子のときはバウンサーが神でした。
それぞれ子によって違うよね。

ちなみに今3ヶ月の娘にはベビージムが神です。
742名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 11:32:55 ID:vfOHwt2E
ビョルンの抱っこ紐で抱っこしながら
普通のご飯食べてたな。
あれなら両手空くし。
743名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 18:52:52 ID:6HRpopmf
>742来月出産予定の者ですが、ビョルンの抱っこ紐買いました。新生児から使えるんですよね。作りがしっかりしてて疲れにくそうだし私も活用したいと思います。
744名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:33:32 ID:f8mj0ztF
5月に出産予定。
実家は近いんだけど、子どもの性別のことで実母が嫌になった
もともと人間的に好きじゃなかったんだけど、
子が男の子だとわかると「げー男かよ!」だって。
それまでどっちでもいいって言ってたのに。
妊娠報告→「ええ!?(嫌な声)なんで作るのよ」
妊娠初期→「流産するかもしれないから人に言うな」
とか言われ続けてて、我慢できなくなった。
里帰りもしないし子も抱かせないと決めたんだけど
ここ見ると里帰りなしは本当に大変なんだな…
うちはお金もたいしてないし、冷蔵庫も小さいや。
旦那はわりと協力的だけど料理なんて出来ないし、室内犬が2匹いる。
冷凍おにぎりは必須として、最低でも
これだけは買っておいたほうがいいものってある?
犬がいるからルンバほしいなぁ
745名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:55:44 ID:0Q7aN2Mw
>>744
私の場合、食器洗い機と大きな洗濯機とガス乾燥機は本当に買ってよかった。
(洗濯機に乾燥機能は付いてたんだけど、洗濯と乾燥同時進行ができると便利)
うちは旦那激務、子どもも置くと泣く&よく吐く&うんちゆるめの子だったから
洗濯物干したり食器洗いしたりが全然できなかった…。
あと、おむつとかティッシュとかの大物の買い物行く余裕がないから
生協の個配に加入しておいて良かった。
746名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:44:31 ID:lus872OS
>>744
既出だけど。
ベビービョルン(抱っこしたまま両手が空く)
スリング(横抱っこしたまま片手が空く)
安く済ませたいなら、ビョルンはオクで、スリングは手作りしてみては?
食材は生協とかネットスーパーをフル活用。すごく楽だよ。
子どもが一人ならこれで十分なんとかなると思うよ。
個人的には添い乳できたら、一緒に横になれるので体力的には楽だと思う。
私は第二子は新生児から添い乳してたけど、ほんっとうに楽でした。
その際は、赤ちゃんの背中に授乳クッションなどを入れて少し角度をつけてあげると乳のみ易そうだった。
ただ。結構な頻度で吐いちゃうので、服は枚数そろえた方が良いと思う。
うちの子も日に4回位吐く時もあったので。
747名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:51:50 ID:7xsFbrVp
うちの冷蔵庫265?だ。
しかも去年買ったばっかり。
いつも満ぱんでおにぎり入れるすきまない・・・

748名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:01:30 ID:af/tJD3P
>>746
スリングでの横だっこを推奨しちゃだめー
股関節脱臼の恐れがあるから…昔ほど簡単じゃないよ
749名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 02:59:03 ID:SCZHKNqp
約6年前、里に帰らず里も来ずで3人目を自宅出産した。
来夏、同じように4人目を生む予定。
便利なサービスも増えて育児グッズも進化しているし、楽しみだな。
750名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:49:12 ID:nvUza9/c
>>749
6年空いたらちょっとした浦島太郎状態ですよね。
私が今、まさにそうです。
離乳食の進め方も6年前とは微妙に違ってたり、
育児グッズが進化してたり、子育て支援も増えてたり・・・。
きっと、6年前より育児は楽だと思いますよ。

ただ、妊婦時代は年を取ってる分しんどいかもしれませんが。
751名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:35:20 ID:epjkLd8c
ノシ
ここにも6年ぶり妊娠で浦島なのがいますよ。
6年前は義実家にお世話になったのだけど、今回は訳あって頼れず。
出産はまだ先だけどつわりで満足に長女の食事を作れず困ってる。
ごはん炊く、味噌汁作る、と、それなりにできる子だけど
ガスを一人で使わせるわけにもいかず、IHにしとけばよかったと後悔。
産後の食事もさることながら、産前の食事で困るだなんて考えてなかったよ。
752名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 02:52:25 ID:+M105W06
>749ですが、私もつわりが辛い、年齢的なものも関係しているのかな。
産後の不安はほとんど無いから、早くつわり終わって欲しい。
753名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:15:31 ID:9YCwJjQU
>>751
6歳(5歳?)で、ご飯や味噌汁が出来るとは素晴らしい娘さんですね。
産後は旦那様より役に立ちそう。
754名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:01:08 ID:UfBsPbQ3
備蓄ばかりに励んでいたけど1年生の娘に自分の世話ができるようにさせないとなあ。
まだ風呂で髪も自分で洗えないんだー
させようと教えてもまだ甘えたいのかわざとヘタにして「できなーい!」ってorz
困ったもんだ。
755751:2009/12/28(月) 12:07:22 ID:bHxwN5xP
>>753
ごはんはお米を研いだらあとは炊飯器がやってくれるし
味噌汁も水にだしの 素と具材(手のかからないもの)を入れて火にかける、温まったら味噌を溶くという簡単手順にしてるので
6歳でも十分できます。
あとは玉子を焼いたりや切り身魚を焼いたりと、簡単なものを教えてあります。
ただ、自分でガスを着けることは教えてないのと、もりつけがうまくできなかったりするので、1人でできるとは言い難いですが、戦力としては十分です。

でも>>754同様、髪を洗えなかったり、まだまだ1人でできないことが多いので、まだまだ手のかかる子ですよ。
756名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 13:05:22 ID:Q6+761XR
>>755
つクック膳
それだけ出来る子なら電子レンジ調理器でやれそう。
冷凍野菜ミックス+ウインナーでシチューとか
豚バラもやしとか、包丁も最低限にすれば安心かもね。
757名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 02:07:31 ID:YGtiCqVs
わかる方いらしたら教えてください。
あと二ヶ月後に出産予定です。
一応ショートステイに預けるつもりで、連絡入れましたが予約は不要との事でした。
私が産気付いたら近所の友人に連れていってもらうつもりです。
肝心な事聞くのを忘れたのですが、ショートステイ先にはどの程度持ち物を持っていくのでしょうか?
もちろん近くなったら、もう一度聞くつもりですが、年明けの忙しい中、昨日の今日で何度も連絡するのは躊躇うので‥
着替え数日分に、オムツは多めに持たせ、余ったら施設の子に回してもらおうと思います。
ネットには食事の事は書いてありませんでしたが、込みですよね?
一歳なので一応レトルトも持たせた方がいいでしょうか?
歯ブラシやオモチャ、絵本などはどうでしょうか?
あまり持たせても良くないのか、まだまだ利かない一歳児の歯ブラシなんて一人一人やって頂けるのか‥
ストローマグは持たせますか?逆にいちいち洗わなきゃいけないから、乳児院ではジャマでしょうか?
コップとストローでも飲めますが一人ではムリです。
毎日分のバスタオルや毛布も持たせなくてもありますよね‥?
朝晩だけフォローミルクを150ずつ飲ませてますが、別に牛乳でも構わないのですが、向こうで牛乳は飲ませてくれますか?
缶ごと持たせるべきですか?
ミルクの量や、起きる時間やアレルギーはなしですが、食べた事のない物は紙に書いて渡した方がいいのでしょうか?
ネットに寄付金のお願いが出てるのですが、6日間利用するとしたら相場はどれくらいなのでしょうか?事前に渡すべきですよね?
なるべく手を煩わせないように必要な物と不必要な物がわかればいいのですが。。
長々とすいませんが、お願いします。
758名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 02:34:19 ID:U7xRzL60
>>757
結論から言って、持ち物も寄付金も激しくその乳児院によるので躊躇せず明日にでも電話
して聞くべし。


子供じゃなくて私自身と妹が児童福祉施設ステイ経験者なので一応参考までに。
その時乳児じゃなく既に小学生と幼児だったのであまり役立たないと思いますが。
持ち込んだ私物は
・衣類(下着〜コートまで一式×3日分ぐらい)→施設の洗濯室で毎日洗濯してくれる
・学用品(既に持ってた教科書・ランドセル・筆記用具等)
だけだった。

衣類は、長期間ステイするなら施設内でお下がりが回ってくる。まあ>757さんの場合は
産後の短期ステイなので持ち込みの自前の服だけ着せられると思う。汚して間に合わなく
なっても適当に誰か他の入所児のを借りられる。

寝具(布団・毛布)は備品があるから持ち込み不要だと思う。旅館の布団みたいに共用の
布団が大量にあるはず。

おもちゃも施設に山ほどある(備品)ので基本的に持ち込み不要。もし「これを持たせないと
寝ない」みたいなキラーおもちゃがあるなら、短期だし逆に持ち込みをお願いされるかも。

特にアレルギーがないなら、食器や食品も持ち込みは不要。食事は給食室で作って施設の
食器に盛り付けたものを配膳する。というか多分食品は持ち込み不可。持ち込みレトルトで
食中毒とかなられたら大変なので。

哺乳瓶・マグマグ・フォローアップ等も同月齢ぐらいの入所児がいるなら施設の備品・備蓄品が
あるから不要のはず。(○○ちゃんの、という区別なしに共用のミルク缶とマグマグ・哺乳瓶)

最後に寄付金ですが、私の居た施設は公立(市立)だったので要求も何もされませんでした。
相場が気になるなら、施設を紹介してくれたところ(市役所等)の担当者にそれとなく確認してみては?
759757:2010/01/06(水) 10:20:07 ID:YGtiCqVs
>>758
ありがとうございました。
ある程度の事が把握できました。
そうですよね。向こうの方が色々と充実してますもんね。心配であれもこれも詰めようとしていました。
やはり個人的な物はなるべく持ち込まない方がいいですね。
念の為また連絡してみます。
760757:2010/01/10(日) 23:18:24 ID:XLFZE41d
757です。
度々すいません。
ショートステイを利用するのに、昨日持ち物の事で連絡したら、事前に面接に来て下さい。と言われました。
前回電話で聞いた時は、「突然来てもらっても構いません。予約もいりません。2〜3月は常に2〜3人しか利用がないので定員オーバーもない」と言われてたのに、今回は別の若い人が出て面接の事を言われました。
私は今切迫早産で面接に行く事も出来ないですし、主人は忙しく出張もあったりで平日は頼めません。
友人にタクシーで40分も掛かるのに往復で面接も頼みづらいです。
なんで人に寄って違うのでしょうか‥
ショートステイされた方は皆さん面接にいかれたのでしょうか??
761名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 23:25:59 ID:baCzEIg/
前も指摘されているけど、
なぜその場で施設に聞かないの?
そんなの2ちゃんで聞かれても分かるわけないw
762名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 08:39:54 ID:CCZrgBnr
人毎に対応が違うなら、施設毎でも対応が違って当然だろうに・・・
他人が利用した施設のケースを聞いて、どうするの?
くやしー!うらやましー!って号泣するの?電凸でもするの?
763名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 10:42:24 ID:LvK9hx1w
子供のために、恥ずかしがらず、臆せず、堂々と質問すればいい。

つか、このスレみてて思うことがあるんだけど。
夫達って本当に仕事休めないの?
半休すらも無理なの?
絶対に何が何でも無理なの?
自分の子供と妻の為に、必要な時間も作れないの?
それを許さない職場なの?
764名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 11:15:59 ID:zpKoOF5F
うちの旦那会社には、休める制度はあるんだけど、
慣例で誰も休みを取ってなくて、
夫も、「こんな忙しい時に休みなんて言い出せない」……って感じだった。

まあ、本当に激務の旦那さんもいると思うけど、
うちみたいな理由の人が多いんじゃないかと思う。

日本の男性は働き過ぎだよね。
こういう時に休むのがカコイイ!って風潮に早く替わってほしい。
765名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 15:50:46 ID:TCbrFhlS
うちの旦那の職場は、早遅2つのシフトなサービス業だけど
小梨上司が理解がなくて親子教室だからこの日は遅番でお願いしますと1ヶ月以上前に言っても小言いわれるくらいだよ…
旦那が出産立ち会えるのかすら怪しい。って言うくらい頭が固い
(実際同僚が「家族との時間を大切にしたい」と言って退職していったくらいだ)

そんな状況でも里帰りするよりは色々と便利だから仕方ないんだけどね
766名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 17:38:12 ID:XnmLBxPL
>>760
ここで、「うちは面接なかった」というレスを複数もらったら、
「よその施設を利用した人は面接しなかったといってる。だから私も面接はしない」と言うの?

あなたがすべき事は、
1)もう一度施設に連絡する。
2)「○日に問い合わせした時に、面接するように○○さんに言われたのだが、
  ○月○日に、問い合わせた時は○○さんに面接不要、と説明された。
  面接は必須なのか?」と質問する
 (もちろん、電話応対した人の名前は控えてあるよね???)
3)もし、面接必須、と言われたら
 「実は切迫早産のため、片道40分かかる場所へ面接に出向くのは難しい、どうすればよいか」
 と質問する。

の3点です。
できれば、切迫で片道40分の車移動が可能かどうか、
(ま、自宅安静程度なら大丈夫だと思いますが)医師に問い合わせる事。
ドクターストップがでれば 3)も主張しやすい。
もし面接必須で、車移動が可能なら
>今切迫早産で面接に行く事も出来ない
わけじゃないのだから、面接行くしかないでしょ。

767名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 14:42:03 ID:1xyt0Xq9
妊娠判明したので、冷蔵庫買っちゃったよ!
今までの約2倍の501リットル、快適。
このスレが、買い換えるいいきっかけになったよ。
768名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 09:52:15 ID:1by97bBw
>>767

妊娠オメ!
大きな冷蔵庫は快適でいいよねー。


ここからは自分語り。
私の周りは里帰りした人ばっかりだったので、
ここのスレは本当にためになった。

一応里帰りした友人に産後のアドバイスを聞いてみたけど、
全く参考にならなかったよ。
(抱っこひもは使わなかったとか、食洗機いらないとか、
 食材の宅配なんて必要なの?とか)
769名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 22:54:37 ID:6NkS0eas
冷蔵庫ちょうど買い替えるとこなので参考になります。
やっぱりできるだけ大きなものを買おう。(と言っても置くとこ狭いから限られるけど。)
初産で頼れる人誰もいないので、自分だけで乗り切れるよう色々手配せねば。

今4ヶ月だけど、無痛分娩できる病院に転院計画中。
産後の回復が早いそうなので。
ただ、多少遠くなるんだよな・・・
徒歩圏内に設備良い産院あるのに無痛やってないのが残念。
遠くの無痛と近くの普通、どっちが良いのか悩みどころだ。
770名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 23:03:20 ID:LnN73dUh
>>769
遠くの程度にもよるかな?
私だったら自宅から30分以内なら無痛にするけど、
それ以上なら普通を選ぶ。

でも、早くしないと分娩予約がとれないんじゃないの?
うちの周りは人気のところは7wまでに転院しないと出産できないよ。
771名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 23:09:32 ID:PymstUCr
子供が生まれたら、いずれ冷蔵庫も小さいのじゃ足りなくなる。
産後の大変な体で、冷蔵庫買い替えは難しい。

そう考えてでっかい冷蔵庫買ったけど、これで正解だった。
最近の冷蔵庫は機能も充実してるんで、
サクッと冷凍?切れちゃう冷凍?機能とか、
離乳食や大人の食事の小分けに使いまくった。

ジプロクで平たく冷凍して、固まったら切り分けて冷凍庫へ戻す。
食事作りとフリージングが格段に楽になった。
こうやってあれこれ工夫する楽しみも、
里なしの醍醐味かもしれない。
772名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 23:10:25 ID:2D2MC+Li
無痛はリスクあると土壇場でもできなくなるらしいし、
それほどいいものではないんじゃないかなー

里帰りしないなら病院近い方がいいと思うよ。
里帰りないってことは診察にも付き添いがいないことが多いよね?

お腹痛いときとか何か軽いトラブルがあったときに
すぐ行けるところがいいんじゃないかな。
産後も産科に一回は行くよね?産後検診みたいに。

うちんとこは1ヶ月検診ってのが親子であったよ。

773名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 23:41:39 ID:6NkS0eas
>>770
車で20分くらいかな。(混むともっとかかる)
いざという時のことを考えると微妙な時間・・・
分娩予約、近所のとこが8ヶ月くらいまでに予約してね〜って感じだったので
気を抜いてました!ありがとう。明日朝一で確認電話します。

>>772
診察はもちろん下手したら出産も一人ですw(旦那の仕事の都合で)
ああ、スレ読むと新生児抱えての検診が相当大変みたいですね。
新生児車に乗せて20分運転できるのか・・・その辺含めて検討しなきゃな。ありがとう。
774名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 07:54:15 ID:5i3gbLZX
>>773
うちの子は新生児の時にちょっとした黄疸があったので、
退院翌日から2週間、毎日赤と一緒に病院通いしたよ。
どうにでもなるさ。

早いうちから車に乗るのに慣れてくれたから、
あとが楽だったw
775名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 14:44:40 ID:tQ4eYSeb
>>769>>773です

>>774
大変でしたね。うちも早めに慣れてもらいたいw
ちなみに病院までの距離(移動時間)はどのくらいでしたか?

無痛分娩病院、一番近いとこがダメだった・・・
結局車で30分強かかるとこしかなさそうだ。
上の方のレス見て産後の動きやすさを考えると、やっぱり無痛が魅力的に思える。
出産前に入念に準備して、産後はできるだけダラしたいけど、
いざという時も自分以外いないと思うと動けて損はないというか。
レスくれた方々の意見を参考に、旦那ともう一度話してみます。ありがとう。
776名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 21:42:16 ID:5i3gbLZX
>>775
車で25分くらいでした。

通常分娩で経過良好ではあったけど、
やっぱり、慣れない子連れ外出は疲れましたね。
シートに乗せるだけで汗だくだし、
荷物も、今振り返れば何故?ってくらい多かったし。

ただ、慣れ親しんだw産婦人科に毎日通うことで、
一人子育ての心細さは少しやわらいだ気がします。
777名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 23:30:23 ID:tQ4eYSeb
>>776
ありがとう。
けっこうそのくらい移動する方多いのかな。
今日電話した病院でも「車20分なんて近い!1時間かけて来てる人もいる」
って言われたしな。
でも付き添いもいないこと考えると、できるだけ近くの方が安心なのは事実。

最初は新生児を車に乗せるのも恐る恐るですよね。
通常分娩でも頑張ってるんだもんな・・・
産後に色々話せる人がいるだけで気持ちが違うんでしょうね。
出費は痛いけど、産褥シッターも検討しよう・・・
778名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 14:01:47 ID:ue99V0gA
>>777
無痛でも出産はやっぱり大仕事。産後しんどいのには変わりないと
思いますよ。
それに順調に行くかどうかなんて分からない。
切迫になるかもしれないし、緊急で帝王切開ってこともあるし・・・。
あまり無痛にこだわらなくてもいいと思うんだけど・・・。
779名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 12:18:42 ID:e5uNt3V0
日曜退院してきた無痛だけど、やっぱりオマタは痛いし動きはのろいよ。
動けば出血が増えるしね。

付き添いなしなら病院が近い方がいいと思います。
上の方も言っているけど、無痛だって通常だってお産は始まってみないと
結局どうなるかはわからないし・・。

とりあえず産後の回復のためにできるニンプ体操などを今からやっておく。
産褥シッター、サポート系調べておく。
など色んなことを手広く調べておくとよいかもです。これ!と決めずにあれこれと。
780名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 15:22:50 ID:ghkVH/BD
無痛かどうかよりも、会陰切開の有無の方が産後の回復に関係してそうな気がする。
自分は切開無しだったけれど、初産1週間後に徒歩30分ほどのモデルルーム行って契約してピンピンしていた。
781名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 18:05:47 ID:WLl/lBu9
>>780
>無痛かどうかよりも、会陰切開の有無の方が産後の回復に関係してそうな気がする。
同意。
一人目 総合病院で会陰切開→退院後数日間はおまたの傷が痛くて座るのに苦労。
二人目 助産院で切開なし  →産後1日目で普通に動けた

会陰切開の有無は産後の夫婦生活への影響を言う人もいるから、一概に良し悪しは
言えないけど、産後だけを考えれば切らないほうがいいのかも。
782名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 20:58:39 ID:IC1iZl+I
1人目普通分娩・会陰切開+ちょっと裂け
全身筋肉痛とおまたの痛みで退院後一週間以上苦しむ。
2人目無痛分娩・会陰はちょっと裂けだけで切開なし
準備しておいたドーナツクッションは使わなくても座れるし
体で不調を感じるところはなし。

びりびりに裂けるよりは切開した方がいいんだろうけど痛いよね…
無痛はできるなら絶対お勧め。
783名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 09:21:37 ID:tzOBijQQ
ホント産後の状況なんて産んでみないとわからないよね。
私は二人とも会陰切ったけど、入院中に落ち着いた。
無痛は経験していないんだけど、二人目の出産が超スピード出産で
産後体力があるってこんなに素晴らしい物なのかって感動した。

長時間の陣痛を耐えて、なおかつ分娩台でも苦しんで、体力使い果たしたところに
会陰の痛み・・・という一人目の時を想像すると、無痛だったらと思う。

でも頼る人がいないなら、私は徒歩圏内で設備の整った病院なんてラッキーだと思う。
条件が合えば最高に良い病院よりも、どんな状況でも平均して安心な病院が良い。
784名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 09:42:54 ID:GWf42DAg
料理板と迷ってやっぱりこちらに。
このスレの冷凍おにぎりなど大活躍させながら、今回は無事乗り切れました、本当に感謝です。
で、次回のために研究しておきたいんですが、
チキンピラフや多種炊き込みおにぎりは、
冷凍チンすると塩味が飛ぶのは仕方ないんでしょうか?
産後すぐは味なんて言ってられなかったけど、次回は子供も食べることになるんで、
冷凍の仕方など何かコツがあったら教えていただきたいんです。
試しに塩きつめで結んでみると、確かに味はしっかりするけど、
あまり身体にも母乳にもいいものではないですよね。
味が変わりにくい混ぜご飯とかあるんでしょうか。
785名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 11:46:25 ID:GrTwldvb
へ、塩味とぶかなぁ。わかんないや。
まあ味がとんでも、塩分がなくなっているわけじゃないから、
塩きつめにしない方がいいかもよ。

芯に、しっかりした味のものを入れて握るとか。
786名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 12:35:02 ID:E92g0Vxq
私も塩気がとぶとか気づかないなぁ。

塩分よりダシを濃くするとか
あとから塩を振って調節するとかして

炊く時は塩分増やさないほうがいいと
私も思うよ。
787名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 13:59:32 ID:Y0fxPZC9
>>784
塩味とぶっていうか「馴染む」感じになるかな。
反対に薄めに作って、食べる時に塩振ったりするのがいいと思う。
それか、具材自体を少し濃い目にご飯自体の味付けを薄くするとかね。
788名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 18:26:47 ID:gVbPk/iF
>>784
塩味は馴染むことによっても薄く感じるけど、高温でも薄く感じるよ。
チンした直後だと、通常のおにぎりより温度が高くて、錯覚のように
薄味に感じるってことがあるよ。

なので、チンしてすぐに食べずに、少しおいとくと、味が復活するような気がする。
すごいフシギ。
789名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 22:14:26 ID:Oo3u6KU1
無痛分娩相談をした>>769です
規制やらインフルにかかったりやらで遅くなってしまいましたが、御礼と報告だけ。
別話題の中すみません。

病院は、ひとまず徒歩圏内の総合病院にしました。
無痛のとこは出産3ヶ月前くらいまで転院可能のようなので、経過を見てまた考えます。
(と言っても、そのまま普通分娩になる可能性が高いですが。)

身近に相談できる誰かがいればな、なんて心細く思ったりもしましたが
顔も知らない自分に親身にレスをくれる方々がいることが、本当に、とても有難く感じました。
初産の自分には勉強になることばかりです。
ありがとうございました!
自分も無事産んで、困ってる人にアドバイスできるようになりたいなと。

まずは会陰マッサージオイルを買って日々頑張るぞw
790名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:02:33 ID:cbgTWcGJ
>>789
>まずは会陰マッサージオイルを買って日々頑張るぞw
経産婦ってのもあるかもしれませんが、私は二人目のときに会陰
マッサージをしてて伸びがいいって助産師さんに褒められました。
産後、ドーナツ座布団なしで座れるのは楽でしたw
791名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 20:38:48 ID:byKa6LPr
>>790
努力の成果ですね!
マッサージ効果あるのか・・・やるしかない

このへんのスレ参考に

★☆★会陰切開回避方法!★☆★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259398190/l50

会陰切開スレ・・・3針目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252862273/l50

切開については色々あるだろうけど、切る切らないでここまで違うとは
自分は目からうろこでした
産後一人でやってく時に、体がラクかどうかは全然違うだろうなー
792名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 23:42:26 ID:z5PbqWCt
切開の有無は、産院の方針も大きい。
初産は必ず切開のところも多いから要注意。

793名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 00:59:43 ID:2nAtPYOv
うちは、なるべく切開しない病院だったけど、さすがに4K超の赤だったから
切った上に裂けた。
自分はボロボロになったけど、赤の扱いは楽だったよ。
裂けると悲惨だから、切るのも悪いことではないと思う。
794名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 06:24:21 ID:vWMzL1xO
>>791のスレには目を通してないけど、
うちは初産はほとんど切開する病院だったけど、
同時期に産んだママさん10数人、みんなスタスタ歩いて元気だったよ。

私も切ったけど、私が一番ヨタついてて、
産後2週間はドーナツ座布団ナシではいられなかった。
理由は切開そのものじゃなく、あまりにお産が早く進みすぎたせいで、
裂けはしなかったものの、陰部がめちゃめちゃ腫れたから。
入院中、ずっと陰部にシップを貼ってた。
陰部全体の痛みが酷かったせいかもしれないけど、切開痕の痛みは感じなかった。

切る・切らないに関わらず、会陰を柔軟にしておくというのは大切だと思う。
795名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:31:47 ID:mDjM7CYc
下がりすぎage
と思ったけどsage

これだけ下がっててもけっこー書き込みあるよね
そんだけ里帰りしない人がいるんだなー
796sage:2010/01/29(金) 13:46:34 ID:ceasIiBD
里帰りって昔からある風習?みたいなもんで、夫婦の事なんだから特に帰らなくてもいいような気がして私は帰らない事にした。
なんか帰っても帰らなくてもやる事一緒な気がして。
確かに産後の体キツイかもだけど、1ヶ月くらいなら旦那も家事してくれるしさ。
実家帰って母親に口うるさく言われる方が帰ってキツイような気がしたからってのもあるけどさ。
産後、旦那のアレコレ言いながら小さい赤の世話をするほうが楽しいんじゃないかなぁとか思ったり。

会陰切開のレスが多かったので病院で聞いてみたけど、最近は切開しない方が産後の戻りも早いと言われた。
オリーブオイルを会陰に毎日塗るだけでも違うから塗った方がいいみたい。
797名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 14:16:09 ID:o0YDfEGw
今どきそんなに里帰りの必要はないよね。
便利な家電もあるし、実家の母親が働いている場合も多いし。
798名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 18:42:29 ID:3zAy1ii/
>>796-797
私もそう思ってたけど、産後の肥立ち悪い&手のかかる子のコンボで地獄をみたよ。
歩いてだっこじゃないと何時間でもギャン泣きする子だったから1日20時間はだっこ、
自分の睡眠時間は30分〜1時間×4くらいだった。
食事とれないと母乳止まるから、だっこで歩きながら冷凍おにぎり食べてた。
産後10日で妊娠前の体重を割って、1ヶ月で円形脱毛になったよ。
悪露も2ヶ月以上止まらなくて、病院の待合室で子を連れて毎週3時間待ち。

妊娠前は風邪ひとつひかない健康体だったから、産後がこんな辛いとは思わなかった。
こんな例もあるから、用心しすぎるくらいでちょうどいいと思う。
799名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 19:23:04 ID:o0YDfEGw
>>798
うん、だから私も「そんなに」と書いたんだよ。
自分がラッキーだったのはわかってる。
800798:2010/01/29(金) 20:55:15 ID:3zAy1ii/
799に突っかかったわけじゃないんだ、ごめんよ。
私みたいな産後を甘く見て後悔する人を減らしたくて。

私の誤算は、自治体の産じょくヘルパーさんが来なかったこと。
産前は「大丈夫ですよ、安心してください」って言ってたのに
いざ産んだら「希望者多数で無理、ごめんなさい」と。
困っているといくら訴えても「母子家庭や生活保護家庭、多胎優先なので」と
取り合ってもらえず、結局1回も利用できなかった。
自治体でこの制度ができてすぐの時期だったから、利用者数を
読めてなかったみたい。

自治体のシッターをあてにしてたから他のベビーシッター会社とか登録してなくて、
あまりにハードな生活の中で一から登録する気力もなかった。
保険のためいろいろ登録しておけばよかった、と後悔してます。
(登録料や年会費もかかるから、使わないともったいないけど)
801名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:39:23 ID:kLznuAoZ
すみません、会陰マッサージオイルについて詳しく教えてもらえませんか?
西松屋などで売ってるのでしょうか?

まだ4ヶ月なんですが、既に会陰切開に恐怖を抱いてます・・・
802名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:57:34 ID:vbp2KROs
>801私は生活の木で買いました。通販もあるみたい。カレンデュラオイルとかスイートアーモンドオイルあたりがいいらしいです。
とは言っても、一ヶ月半毎日マッサージ頑張った私は吸引分娩で裂けましたが…。でもやってなかったらもっと裂けてたかもしれない。
803名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:15:27 ID:o0YDfEGw
>>800
こちらこそ書き方がきつくてごめん。
出産は何があるかわからないから、用心しすぎるくらいがちょうどいいよ。
備えあれば憂いなし、だよ。
804名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:35:43 ID:kLznuAoZ
>>802
ありがとうございます!早速通販で探してみまs。
今調べたら、親指を膣内に入れて人差し指で周りをマッサージとあり、ガクブルしてます
膣内どころか膣すらあまり触ったこともないのに自分にできるのだろうか・・・

出産前に思いやられるorz
805名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 23:40:57 ID:7gS9r2MR
無印良品でホホバオイル  DHCでオリーブオイル
気にしない人なら食用でも可能w

まだ4ヶ月ならお腹張ったらすぐやめるのよ
806名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 09:02:29 ID:nGD4j9s5
>>804
802です。私も最初は痛いし場所もよくわからなくて大変だったけど、だんだん柔らかくなってくるとやりやすくなるから頑張って!オイルはたっぷりつけたほうが楽です。
>805さんのおっしゃるようにお肌が弱くなければ食用のオイルのほうが経済的。けっこう消費するので、私は最後の方は薬局で売ってる日本薬局方のオリブ油(100mlで500円位)を買ってました。
807名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 18:01:09 ID:sP67oIXN
マッサージ、場所が場所だけに刺激になりそうで怖いなぁ。
子宮収縮とかにはつながらないんでしょうか…?
808名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 18:11:34 ID:40wZnjpw
私もそれ気になった
妊娠中期からってやっていいもんなの?
809名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 18:50:14 ID:rjNraeOe
赤ちゃんの扉クリームって専用のクリームもあるんですよ
ただ、ニュージーランドから届くから時間が掛かるけど
そこのHPにやって良い週数が書いてあったはず。
810名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 18:52:58 ID:ruVkFCoL
調べると自己判断でやらずに病院で指示を仰げだね

私が通ってる産院は、子宮収縮の恐れがある乳頭・会陰マッサージは37w過ぎてからね!って言われてる
いつ生まれてもいい時期だから、じゃんじゃん刺激しろとw
811809:2010/01/30(土) 18:55:48 ID:rjNraeOe
赤ちゃんの扉クリームのアドレス置いていきます。
http://www.nzhealthshop.net/mother/baby_door_cream.htm

時期は出産予定日の7週前からでした。
812名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 22:19:09 ID:0BaL4e8i

使って、切らずに産めたよ。
ただ自分も膣内には出来ず…さけそうなうすいところに塗るだけだった。それでもいいみたい。
813名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 00:40:04 ID:TLUaMz+x
豚切りスマソ

4月に、上の子1歳8ヶ月で2回目の帝王切開をします。

個人差はあると思いますが、2回目の傷の回復はどうでしたか?

退院して帰ってきて、上の子と思うように遊んでやれない気がして今から不安です。
814名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 01:53:54 ID:HXHUn4FP
母乳、混合、ミルクすべてのスレに目を通して、どれになっても大丈夫なように勉強しておけば良かった
あまり知識無かったから母乳が上手くいかず、ほぼミルクになったけど、調乳や消毒とか思ったより大変だった
母乳にこだわり無かったけど、一人で授乳するなら母乳が良かったなと思う
815名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:12:40 ID:JkdlzcRy
初産、里なし、旦那激務&頻繁に海外出張という状況の中、自動掃除機ルンバと空気清浄機が
必要かどうか検討中です。
みなさん掃除はどうされましたか?
816名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:24:08 ID:96SClofh
空気清浄機はそんなに必要ないとおもう。
タバコ吸う人がいるなら外でやってもらおう。

自動掃除機の性能がどんなかよくわからんからなんともいえないけど、
そういう状況なら電化製品よりシッターや家事やってくれるお手伝いさんみたいなものに
金かけた方がいいと思われ。

817名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:51:23 ID:aTDSpvvP
自動掃除機はいらないと思う。
我が家に、ルンバほど高いものじゃないけどいただきものがある。
音が結構うるさい。
ゆっくり時間をかけて部屋中を掃除する感じなので、夫婦ともにフルタイム勤務で留守の間に使うなどにはいいかもしれない。
そうじゃないなら普通の掃除機やクイックルワイパーなどで掃除しちゃう方がいいように思う。
産後なら>>816さんのいうとおり、シッターにお金かけた方がいいよ。
必要だと思ったらそのときまた考えれば十分。
空気清浄機も同じ。
動かしてたって、掃除しなきゃ部屋はホコリだらけになるよ。
818名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 22:08:59 ID:UhOiPAB9
>>815
私は3日に一回くらいのペースで産褥ヘルパーを床上げまで利用。
そのあとは、クイックルとコロコロを気が向いたときにかけてた。
本格的に通常の掃除モードに戻ったのは一ヶ月検診が終わってくらいかな。

散らかす人もいないし、そんなに掃除には気を使わなくても大丈夫だった。
というより、掃除なんて気にしてられない。掃除するくらいなら寝たかった。


掃除よりも洗い物が大変で、食洗機が大活躍だった。
819名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 23:49:17 ID:JkdlzcRy
>>815です。
アドバイスありがとうございます。

やはりお掃除ロボットよりも産褥ヘルパーに掃除と食事の用意をしてもらう方が得策ですかね。
クイックルすらできないほどの衰弱状態・ほぼ寝たきり状態を想像してしまって…
ヘルパーについて詳しく調べてみます。
820名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 00:08:04 ID:HphF0P9L
>>819
>クイックルすらできないほどの衰弱状態・ほぼ寝たきり状態を想像してしまって…
たまにそれに近い人もいるみたいだけど、大体の人は動こうと思えば動ける。
でも、産後無理すると肥立ちが悪かったり、オロがなかなか終わらなかったりするから、
動かない方がいいよ。

821名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 00:13:38 ID:/S9eDno4
産後無理をすると更年期にくるときいてgkbrしてます
822名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 09:52:44 ID:SilHYK7/
これ言うと荒れるかもだけどそれ都市伝説。
医学的根拠まったくなし。
昔産後でも働かされてたお嫁さんを守るための作られた知恵らしい。
823名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 10:31:19 ID:87XKsJjR
産後無理をすると、「更年期に来る」というか、子宮下垂になってヤバイのはホントらしいby大学病院の助産師さん
2人目産後の退院指導の時、「動いてもいいけど、2週間ぐらい子宮に重力をかけないように」と言われた。
具体的には新生児より重いものを持たない、できるだけ体を縦にしない(横になってるのがベスト)、長時間の立ち仕事
をしない。

いわく、産後は子宮を支えてるヒモ状の組織が大きくなっていた子宮に合わせて伸びきっている。
もとの柔軟性を回復するには2週間程度時間が必要。とにかくそのヒモを労るべし。
きちんと治さないと一生伸びたままになって、年を取って筋肉が落ちてきたときに子宮脱になっちゃうから。
だって。

当時上の子がまだ3歳で、トイレやお風呂の時に抱っこ必須だったのでガクブルして、通販でコラーゲンサプリ買って飲んで
ましたw
効果あったかどうか、年取ってみないとわからないけど。
824名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 11:21:04 ID:yt2+9pi1
出産という大仕事を終えた後に体を労らなくてはならないのはどう考えたって明白
回復までの個人差はあれど健康が資本ですから
それをわかった上で出産前、出産後と馬車馬のように働かなくてはならない環境にあるとしたら
それは仕方ないことだけど同情します
825名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 13:50:58 ID:DQTyVwxG
出産後って普通にお風呂に入れるのでしょうか?
今現在、習慣でお風呂タイムに少なくとも45分くらいかかっています。
これでは子が産まれて夫も深夜帰宅か海外出張だらけだと、難しいですよね?
6月初旬に出産予定なので当面はシャワーで済ませるとして…
みなさん自分のお風呂はどうしてますか?
クタクタでシャワーどころじゃないのでしょうか?
826名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 14:04:32 ID:87XKsJjR
>>825
人によるけど1か月〜3ヶ月ぐらい悪露が出る(生理と同じようなもん)から、お風呂には入れないよ。
私は3か月ぐらい悪露が止まらなくて、その間ずっとシャワーだった。
2回とも冬の出産だったので脱衣所に暖房付けました。
827名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 14:21:54 ID:T61Zprdz
>825
私は一ヶ月検診でOKでてからは普通に入ったよ。赤子も一緒にお風呂に入れるようになるしね。
すごいゆっくりとはいかないけれど、見えるところにおいて置いて、入ればいいんじゃない。
多少泣いても、気にしないでね。
一人目は、母乳なのに旦那にミルクを渡して、リンスいらずのシャンプーで、大騒ぎで入ったなぁw
828名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 14:36:38 ID:U8n1FZKl
一ヶ月検診でおk出るまではお湯につかるのは禁止だよ。
子宮口がまだ開いてるからお湯と雑菌が入るからNGらしい。
上の子と一緒に入る時は子だけを湯船に浸からせてた。
829名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 16:01:01 ID:DQTyVwxG
ちなみに、妊娠中の体調と産後のヘロヘロ度合いは比例するのかな?
6ヶ月に入ってもつわりが終わらず体重マイナスのまま変動なしの状態なんですが
やっぱり産後も体調不良で予後が悪い可能性大なのでしょうか。
830名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 16:11:25 ID:/S9eDno4
産後のヘロヘロ具合は会陰が切れるかどうかで決まると思ってた
会陰切開なしだと、格段に体調の戻りが早いと
831名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 16:58:39 ID:0Z4x6QMg
>>829
6ヶ月なら体重はほとんど増えないよ。
私も初産時はマイナスだった。
832名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 18:02:27 ID:tFzATQxH
出産ギリギリまでつわりがあるような人でも産んだ途端ぴたっと
つわりが治まる人が殆どだと聞くから、産後のヘロヘロとはあまり関係
無いんじゃないかな。
産後のヘロヘロ具合は寝不足に強いかとか手伝ってくれる人がいるかどうか
とかの方が影響あるんじゃないかな。
833名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 19:23:37 ID:T61Zprdz
寝不足は辛いよね。
一人目は2ヶ月ぐらいにやっとマスターwしたけど、それまで二時間おきに起きて抱っこ授乳して、
それから、おむつかえて…って死にそうだった。
二人目は、朝の五時ぐらいまでは起き上がらないですんでるよ。
いきなりは無理でも、もっと勉強しといて、病院でも楽なあげ方を教えてもらえば良かったって
いまさながらに思うよ。

大変な場合に備えて、色々準備するのが一番じゃないかな。
834名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 23:10:05 ID:DQTyVwxG
>>826>>827>>828
どっちみちシャワーのみで過ごさざるを得ないんですね。
ありがとうございました。
1ヶ月検診まではバスチェアも無理なんでしょうかね?
だとしたらバウンサーに寝かせて脱衣所に置いておくしかないか…
835名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 23:47:23 ID:+YkgcHIP
なんか会陰切開にえらくこだわってる人がいるけど、体調と会陰切開は全く関係ないと思う。
切開の痛みは入院中に回復する場合が多いし。
2人目の時切開が間に合わなくてビリビリに裂けたけど、
体調はすこぶる良好、4日後の退院時には普通に歩けたよ。

もちろん会陰の傷が痛くてヨロヨロって人もいるだろうけど、もっと根本的に寝不足や疲れで体力持っていかれるよ。
836名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 23:54:49 ID:Ua+Z4XK6
全く関係ないってこともないよ。

私はお産が短時間(2h)で軽く済んだから
体調の回復は本当に早かったし、悪露も少なかったけど、
とにかく切開の傷がくっつくまでは、痛くて痛くて大変だった。
トイレや洗浄のたびに泣いてたよ。

>>835の言う寝不足や疲れもそうだし、
マタニティブルーとか、おっぱいトラブルとか、
とにかく初めてのお産や子育ては、大変なことがいっぱいある。
そう思って心構えするに越したことはない。
837名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 00:00:18 ID:UAujJYOM
切開+吸引分娩→盛大に裂ける→大量出血→貧血というパターンだったので
あまり裂けない方がしんどくないとは思う。
838名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 00:04:53 ID:LhWEPydK
帝王切開だった私は産後の回復も早くて元気でしたが。
まぁ術後3日くらいは地獄のような日々だったけど。

まずは病院で出てくるどんぶりご飯をちゃんとモリモリ食べて
体力を回復させるのが大切なんじゃないかと思っている。
839名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 00:22:00 ID:9Q2vnuCv
>>813
はじめての時よりは、やっぱりしんどかったよ。
傷の回復はまぁ1回目と変わらなかったけど、医師によって上手い下手があるのか、
2回目の時の方が、引きつってる感じです。
産後1年半以上経った今も、ある1箇所にあたると痛くて仕方がないです。

退院後はやっぱり怖くて、あまり上の子を抱っこできなかったです。
なので、上の子の納得するような遊びは、すぐには無理かもしれません。
可哀相だけど。
でも2回目なので、多少の精神的余裕はあったので、
絵本などを読んであげたり…静かな遊びは大丈夫でした。
気持ちはわかるけど、あまり無理しすぎないでね〜。
840名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 19:55:07 ID:vraZUggS
>>834
バスチェアに座るのは赤ん坊?
首の据わらない子を置ける寝かせる式のチェア?なら
置けないこともないですが、新生児のうちは別に絶対夜に母親と
入浴しなくちゃいけないわけじゃないから、自分の体調の
いいときに赤はベビーバスなどで入浴させればいいと思うよ。
で、自分は、ひとりで都合のいい時間に入ると。
(赤が寝ている時間とか、機嫌の良い時に脱衣所に長座布団を
しいて寝かせておいて目を離さないようにするとか、夜中に夫が
帰宅してからゆっくり入るとか)
ちょっとくらい泣かれても平気で入っていられる人もいれば、
ゆっくり入浴したいのは山々だけど、結局は行水になる人もいる。
暖かい時期だったり、脱衣所に暖房が入るなら、脱衣所に
安全対策をして寝かせておけばいいと思う。
産まれてみれば分かると思うけど、風呂上りの裸の新生児を
バスチェアに座らせて自分が入浴する間、待たせておくのは無理。

夫の帰宅が遅い時や出張時は、風呂は省略気味だったなぁ。
頻回授乳+寝ない子だったので、シャワー浴びるのが精一杯
みたいな生活が暫く続いたし。
首が据わって、腰がすわって、バスチェアから逃げ出さない時期は
少し楽だったかな。バスチェアから逃げることが出来るようになると、
心配だからまたおちおちシャンプーするのも大変だった。
浮き輪状のお風呂グッズにプカプカ浮いてるわが子をガン見しながら
シャンプーしたりしてたw 懐かしいなぁ。
841名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:26:26 ID:+PhPxk8p
一人目出産時に里帰りせず、今回もしない予定(できない)
一人目の時はおかずの冷凍が役立ったけど、今回は初産と違い、
初期から9ヶ月までとにかく身体がだるい。

おかずも何を作りおきするか、頭が動かないし面倒だよ。
今になって、慌てて肌着など漂白して洗濯してるところだ。
出産時入院中だけ、親が入院などしている際に上の子を一時保育に優先して預けられるので昼間だけ預かってもらう予定。
子連れ入院可能な病院選んだのに、別途大人の付き添いないと無理だそうで今になって判明。

うちは夫が自営で忙しいものの、時間は融通が聞くし、一人暮らしの経験もあるし、と
事前に子供の面倒しか見れないからと念押しし、夫もワクワクしながら「わかってるよ!」と意気揚々。
期待してたのに、退院した当日に「ご飯どうするの(食事まだ?の意味)」と催促された時の怒りが思い出される。

今回もパスタソース買いだめしておこうか、と普段レトルトを食べないので夫に提案。レトルト好きな夫賛成。
パスタ位茹でられるよね。レトルトソース大瓶のほうがいい?って聞いたら
「うーんいらない」だって。また作る気ないよこれ。

事前に、食事の時は、冷凍庫にあるおかずを解凍してチンして、お皿に乗せて食べるだけだから
って言っても通じてなかった。ここまで通じないのはうちの夫だけかもしれない。
842名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 14:26:31 ID:dZzqWq/V
>>841
1回隣で見ててやらせたらいいんじゃない?
2人目は本当に余裕なくなると思うからマタニティブルーになった振りして
シクシク不安だと訴えてみるとか。
本当に頭にくるけど怒ってもむこうも怒ってくるだけで
あんまり効果ないもんね。怒るだけパワーの無駄になる。
843名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 14:47:18 ID:R8tRb9k9
>>841
うちの夫も一人暮らし暦15年なのにちっとも家事ができない。
冷凍食品チンするのも面倒なんだと。
1人目出産のときはコンビニ弁当とクリーニング屋で過ごしたらしい(独身時代も)。
今回は上の子の食事も面倒見なきゃいけないのわかってるんだろうか…。

食洗機の使い方も教えようとしたら「そんなもん使えない」
洗濯機は「いっぱいになったらそのとき電話するね^^」
掃除…はもう諦めた。

入院中はお姑さんが県外から来てくれるって言ってるのに
「今更母親とは一緒に暮らせない」とか言うし…
オマエのためじゃなく上の子のためだっつーの!
今日から臨月。気が重い。
844名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 21:27:26 ID:QIbKzruI
男ってホント使えないよね。
うちの旦那も冷凍モノ用意しといてもカップラーしか自分で作らない。
2人目産まれて育児に疲れてると冷蔵庫に材料はあるのに「今日はインスタントでいいよ」だと。
アンタはよくても上の子のために何か用意してよって感じ。
上の子の事もほっといてもヘーキみたいな感覚が許せない。
ちなみに上の子7才なんだけど退院してからはこれまで私が築いてきた躾や生活習慣が見事に崩れていたorz
入院中どんだけ放置してたんだか!
845名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 09:28:29 ID:9yMp01IG
自分がいっぱいいるw
現在3人目産後2週間。
冷凍庫に食べ物あるよって言っても自分じゃ絶対やらない。
「仕事で疲れてるのに自分でやれって?」とか言いやがった。
放っておくと上の子達に炭水化物しか与えないし
掃除もいつまでたってもする気配がないから
結局退院後から寝てなんていられない。
入院中の世話だけでイライラして子供にあたってるし。
男の大丈夫はあてにならん。
せめて自分の面倒位自分で見て欲しいよ。
846名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 22:34:45 ID:w6p0QlLt
私は徹底的に旦那を教育したよ。
まず産後の大変さと休養の大切さをとことん教育した。
助産師さんにも話をしてもらった。

それまでは入院中も車で(私が)買い物に行けると思ってた・・・。
外出許可を取って・・・。
で、子連れ入院だったんだけど、入院先から私が保育園まで
送迎すると思ってた、バカ旦那だった。
何で一週間も入院すると思ってんだ?
もちろん送迎はファミサポに頼んであった。

こんな世間知らずな旦那を食事と洗濯は自分でするように教育。
食事はスーパーのお惣菜や鍋などの簡単なもの。
もしくは冷凍食材やインスタント、宅配食材など説明を見れば出来るように
なった。
洗濯も一応まわして干すまでは出来るようになった。
(ネットへ入れて洗って欲しいとか、干し方がしわしわなど課題はあるが・・・)

足りない部分は週2回頼んだ産褥ヘルパーにまかせた。

結果ゆっくり出来て、いないよりは居たほうがマシな旦那になったよ。
847名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 09:52:19 ID:T3Tseg8t
旦那教育は大事だ。うちも時間かけてやったよ。
大の大人が!って思っちゃうんだけど、実際いちいち言わないと分からないんだよね。
何で分からないのか出来ないのか不思議でしょうがないんだけど、
そういうもんなんだと思って丁寧に丁寧にやって行ったら
ギリギリ私の代わりが出来るくらいまでになった。
二人目出産の時は本当に頼りになったよ。

実家義実家頼れないから、旦那の家事育児スキルが上がってくれるのは
本当にありがたいんだよね。
でもそれって子供を守るためでもあるし、旦那自身のためでもあるんだよね。
だからいくら教育が必要だと訴えても旦那がそれを拒否したら
私はちょっと考えてたかもしれない。
848名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 11:23:34 ID:Frjv8Q3B
確かに旦那には怒りをぶつけるよりシクシク攻撃のほうが効き目あるなー。
上の子の世話などで自分が大変な時は難しいけど。

うちは夫婦一緒に家事するようになったら気分的に楽になった。
旦那だけにやらせても仕上げが必要だし一緒のほうが旦那も喜んでやってくれてる。
なんか一人ぽつんと台所に立つのが悲しいみたいw
849名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 19:20:32 ID:TOfcgQDS
ファミサポとか産じゅくヘルパーとかって
田舎でも存在しないこともありますか?

ベビーシッターはタウンページで見つけたんだけど
他のがどうして探していいのかわからない・・・
850名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 19:35:45 ID:e7oTiX38
産褥(さんじょく)ね>>849
851名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 20:25:49 ID:hf0Hy1aN
>>849
市役所とかに相談したら色々紹介してもらえるよ。
私は市の母親学級の時にファミサポとかシッター(民間より割安)のチラシ色々もらってきた。
852sage:2010/02/06(土) 20:54:00 ID:JRh+ZifP
上の子が幼稚園の夏休みの間に二人目出産予定。
退院後は近所の保育園に預けようと思ってるんだけど、
やっぱり送り迎えは自分(赤連れ)では無理だろうか?
赤をベビービョルンで抱っこして、上の子後ろに乗せて、
自転車で2分とかからないのだけど・・・

ファミリーサポートに送迎頼みたいけど上の子が超人見知りなので
不安・・・ 事前に慣らしとかしておいたほうがいい?
853名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 20:57:34 ID:TOfcgQDS
>>850-851
どもです。さんじょく、でしたか。失礼しました。
ファミサポって役所関係なんですね、きいてみます。
ありがとうございました。
854名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 22:30:19 ID:luVpHBWP
>>852
産後自分で行けない場合も想定して慣らしておいた方がいいのでは。
てか、自分で行けそうでも大事をとってファミサポにお願いした方が良いと思うな。
慣れてくれたら産後に限らず心強いよ。
855名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 13:25:12 ID:Pumyq4Mh
852です。
>>854
そうだね。産後元気ならいいけど、最悪の場合も想定しないとね。
856名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:23:10 ID:O//vPCtB
ごめん、↑の旦那グチが共感できすぎてウケる。
悪気はないんだけど、
ウチもなんでもイチイチ言ってあげないと使いものにならない。
幸か不幸か、私が切迫早産気味で自宅安静中。
なので、産後(二人目だけど)の予行練習になってる感じw
料理だけはやってくれない。

産後、どうしよう・・・3歳が一人いて、今春の幼稚園は見送ったのでナシ。
今はこどもと自分の食事は自分で用意、こどものお風呂もやってる。
夕飯はカンタンメインメニュー1品だけ作ってる。
洗濯・お風呂掃除・食器洗いは旦那担当。(掃除はせず放置になってる)
これで産後乗り切れないかな?
ファミサポ登録しておいたほうがいいか悩む。。。
857名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:40:19 ID:VTIoGUCp
>>856
入院中、上のお子さんはどうするの?
幼稚園や保育園の送り迎えが無いのなら、ファミサポよりヘルパーが良いような気もする。
858856:2010/02/08(月) 15:13:25 ID:O//vPCtB
>>857
入院中、3歳の子は実家に預けることになってます。
よくわかんないんだけど、産後の里帰りは断られてしまって。
たぶん高齢で世話する体力気力はないんだけど、
入院中だけはやむを得ないから預かってくれる感じで。。。

ファミサポよりヘルパーがいいかも、というご意見助かります。
ググッてみます。ありがとう!
859名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 13:28:46 ID:6JI6787s
市の育児支援ヘルパー頼むことになりました@退院日〜平日のみ毎日2時間×3週間
まだ少し先ですが(5月末出産予定)、1日2時間だとどういう優先順位でヘルプしてもらうべきでしょうか?
夫は深夜残業やら出張やらがほとんどのため、平日は一切アテにしていません。

@夕食作り
A掃除
B洗濯干し
C沐浴

2時間だとこれくらいが限度ですかね?
買い物なんかは全てネットで済ませられる予定です。
860名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 13:42:16 ID:szy/O+5W
とりあえず掃除は優先順位低くしてOK。

暑くなるころだし、最優先は赤ちゃんの沐浴かな。
次に夕食作り。
自分用の自作冷凍食品(おにぎり等)は備蓄しておく前提で、旦那さんが出張で
不在(=家でごはん食べない)の日は夕食じゃなく洗濯干しをやってもらうとか。
861名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 14:34:16 ID:Lw2fufb2
私がヘルパーさんに頼んでいたのは

1、沐浴
2、洗濯たたみ(私は干すよりたたむ方が嫌いなので)
3、料理
4、掃除
5、買い物(買い忘れたものなど)

でした。
料理は人参やブロッコリーなどを切ってゆでて大量に冷凍してもらってました。
味噌汁やスープ、チャーハンなど野菜を入れればすぐ出来るようにして貰ってました。

うちの市は料理は一品までしか出来ない決まりなので、
お好み焼きや筑前煮などを大量に作って冷凍してもらったり、
調理済みのものが届く宅配サービスを利用していました。

時間は2〜3時間くらいかかってたかな?
862名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 10:21:07 ID:ssVOE5/t
>>859です。
アドバイスありがとうございます。

赤ちゃんのこと(沐浴)くらい自分でやれよ、とか叩かれるかと思ったけど最優先で
やってもらってもOKなんですね、よかった…
その場合、午前ではなく午後に来てもらうようにした方が良いですよね?

掃除が一番気になっていたけど、やっぱり2時間だと掃除は毎日はきつそうですね。
沐浴→料理→洗濯干し→(掃除)で2時間におさめてもらうよう交渉してみます。

寝床についてですが、大人布団に赤ちゃんと添い寝というスタイルだと、毎日掃除機で
布団掃除+シーツ毎日替え洗濯+キルトパットは数日に一度洗濯、という感じでOKなんでしょうか?
ちなみにマンションの規定上外には干せません。
863名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 11:19:42 ID:9GgUdZ8v
>>862
>午前ではなく午後に来てもらうようにした方が良いですよね?
どっちでもいいと思いますよ。
ただ、洗濯物を干してもらうなら午前の方がよく乾いていいのでは?
私は洗濯物たたみをお願いしてたので、午後に来てもらってました。
朝、洗濯物を干して、午後ヘルパーさんにたたんでもらうって感じでした。

寝床は大人の布団に赤ちゃんと一緒に寝てましたが、毎日は掃除しませんでしたよ。
産院でも入院中はずっと同じシーツでした。
毎日、掃除したほうがいいんだろうけど、それよりも休みたかったので、
一週間に一回洗濯するぐらいでした。
赤ちゃんの寝てるところだけ、バスタオルを引いて、それを毎日or汚れたら洗濯
していました。

掃除機なんて床上げまでヘルパーさん以外誰も使いませんでしたw

864名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 18:58:33 ID:CL9jLqCs
ついこの間産んだんだけど、自宅に帰ってきて一番しんどかったのが沐浴。貧血になってしまったようで赤子を支えるだけで目から星が散るしフラフラに。
結局毎日シッターに沐浴お願いしてる。一回1300円でした。
あと、●飛ばしたり、ミルク吐いたり、予想以上に洗濯の回数が増えた。一人育児に備えてドラム式洗濯乾燥機を買っておいたんだけど、ものすごく助かってる。たたむのだけはのんびり自分でやってるけどね。
865名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 12:39:41 ID:0KUS/KTq
里帰りしない、来る予定だった里にドタキャンされた義弟嫁のお世話をしてました。
(義弟嫁、昨年末出産)
万一の時のために!とこのスレでいろいろ勉強させてもらって、まさか役に立つ日が
来るとは思ってもいませんでしたが、小梨の私には大助かりでした。
みなさん、いろいろなお知恵をありがとう〜。

昨日、義弟嫁から「もう大丈夫です」と言われ、お役御免になったので記念カキコwww
866名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 12:49:30 ID:P+RH2oCS
>>865
お疲れさま。
義弟嫁さんのお手伝いをしてあげるなんて、やさしいね。
867名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 19:18:24 ID:Uv6ArTQr
実家のおばあちゃんが頑固な人で、勝手に変なものを食べさせそうで心配。
ずっと見張っていられるわけでもないのでイライラして過ごすよりは、と
里帰りしないことを希望しています。

帰れる実家があるのにそんなことで帰らずに乗り切ろうって甘いですかね。。
おばあちゃんと攻防戦になっても、やっぱり実家に帰るほうが楽でしょうか。
868名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 19:38:32 ID:8Po+NeYJ
869名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 20:14:49 ID:Uv6ArTQr
すみません、質問系スレいってきます
870名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 09:31:37 ID:c5aA83q9
7月下旬に自宅出産or助産院(子連れ入院)で出産予定。
上の子達は小学生なので、予定日近くに生まれてくれると夏休み中で助かる。
問題は予定日より1週間以上早まって夏休み前の出産になったとき。
7月中は夫が仕事でおそらく不在になってしまう。
(特殊な職業なので、出産のために休む事はまず無理。)
家事ができない人なのであまり役には立たないのだけれど、それでも産後はいた方が良いはず。
子どもの学校どうするかなぁ。
助産院なので、順調なら入院期間を短くしてもらって(本来は5日間)、さっさと帰っちゃおうか。
産婦以外の大人がいなくても自宅出産がOKなら、それでいきたいな。

リアル知人にこんなこと相談したらきっとどん引きされるから、ここに書き込んでしまったよ、スマン。
来週の検診時に相談してくる。
871名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:25:21 ID:4uJIgkFX
>>870
うちは保育園だったけど、助産院からファミサポの人に送迎してもらい
ましたよ。
水着なども洗濯してもらって助かりました。

それよりも、早産などで病院でのお産になったときのことを心配した方が
いいと思います。
あと、産後あまり動けなかったことなども想定しておいた方がいいような・・・。
小学生ならある程度は自分で出来るだろうけど、まだまだ援助が必要ですよね。
872名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 12:21:45 ID:c5aA83q9
>>870
チラ裏みたいな書き込みにレスありがとう。
うちの方のファミサポは、対象が小学校3年生まで。
下2人は該当するけれど上の子は5年生なので、どうしたものかなと。
小学校が駅の目の前、助産院が2駅隣で徒歩5分くらいなので、5年生に関しては一人で電車に乗せる練習をさせようかとも思うところ。
産後に関しては、上の子達を里なし自宅出産でやってきた経験を元に思案中。
前回はヨシケイの湯煎するだけのものと冷凍食品を大量ストック。
赤子の沐浴も上の子達のお風呂も自分でやってた。
今回は上の子達が自分でお風呂に入れるようになっているし、買い物も行けるようになったし、その分は楽なんじゃないかなと。
私が年なので、産後の回復は心配ですが・・・。
早産の方も心配しなきゃいけないのだけれど、正産期に入ってすぐに夫不在になる予定なので、実際のところあまり深く考えていない。
夫がいない日が多いので、妊婦じゃなかったとしても私がもし事故にあったら・・・とかを考え出すとキリがなくて、あまり考えたくないんだよね。
そんなんじゃ本当は駄目なのだろうけれど・・・。
まだ出産まで時間があるので、いろいろ考えてみます。
ありがとう。
873名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 13:56:27 ID:AgQ+Z7iy
>>872
ファミサポもだけど、もしも旦那が不在なんだったら
一時的に施設の利用も相談してはどうだろう?

874名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 15:15:40 ID:QiiADBrH
ミネストローネ(というか野菜スープ)を作りおきしておこうと思うのですが
冷蔵庫で1週間くらいもつでしょうかね?
875名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 15:19:22 ID:pR0whSPM
>>874
毎日火にかけてたら今の季節なら大丈夫じゃなかろうか
うちはおでんだけど、11月からずっと同じ鍋で具と出汁を足しながら食べてる(私だけ)
色んなタネから味が染み出て最早じっくり煮込んだ老舗おでん屋の味
ちなみに火にかけるのは朝昼晩の3回
876名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 20:50:34 ID:WlTNkMGF
カレー、シチューだったら冷凍できるよね
ミネストローネってどうなんだろ
877名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 01:24:56 ID:aCVWtXdy
ヨシケイとベネッセの食材宅配、圏外でガッカリ…orz
特に上の子(第2子出産時に約3歳)向きの食事の事を考えると
ベネッセが安いしいいな〜と思っていたので残念でしょうがない。
田舎って悲しいわ…




878名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 09:36:40 ID:q5rEYeOO
>>873
ID変わっちゃったけど>>870です。
遠方だけれど一応は実家があるので、施設を利用するなら親を呼べば?と夫が言い出しそうな予感。
数年前に私が緊急入院したときには実母に来てもらっているので、本当に何かがあったときは親に頼ることになりそうだけれど、できるだけ頼りたくないのが本音。
正期産だったらなおさら・・・。
この辺は夫と同職で実家が遠い(転勤が多いから)人も多いから、役所で相談したら良い案が見つかるかもしれない。
もうちょっと暖かくなったら行ってみようかな。
アドバイスありがとう。
879名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 13:30:57 ID:lssOPcTc
ヨシケイってどうなんですかね?
産後頼もうか考えたけど、一週間の献立見本見てたら
けっこう油物のメニューあるし
授乳中向きではないかな・・・と思ってたんだけど、どうなのかな?

あ、でも上のお子さんとかがいるならいいか
880名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 13:54:25 ID:eHzDIbkv
>>879
一人目の産後、ヨシケイを取ってました。
一応、食材もこだわってる(生協レベル)らしいし安心でした。
ただ、30分くらい作るのにかかるので、産後すぐに利用するのは
辛いかも。
881名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 14:42:44 ID:BgXnXsIr
作るのに30分もかかるなら、普通の夕食作りと同じだわ……。

生協とかネットスーパーで食材買うのとそんなに違う?
後片付けが楽とか、メリットはあるのかな?
882名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 14:53:06 ID:rivbewUE
温めるだけでOKのメニューもあるし、産後は皆それ使ってるのかと思ってた
>ヨシケイ
883名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 15:56:45 ID:eHzDIbkv
>>881
買い物へ行かなくてもいいのと、献立に悩まなくてもいいくらいかな?

>>882
あ!それもありました。
我が家はあまりそれを利用しなかったので、忘れてました。
毎日レトルトだと飽きちゃうし、量が少なくてたりなかったので・・・。

産後すぐはディナーサービス(ローカルな会社かも)の出来合いの
お惣菜みたいなのを利用して、ヨシケイは産後2ヶ月くらいから利用
していました。
884名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 18:28:32 ID:lBaMjeSd
>>877
セブンイレブンが近くにあるならセブンミールはどうだろう?
使ったこともないし、システムもわかんないけど、調理不要って書いてあるし。
885名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 18:34:16 ID:Z1+grJfK
メニューが載ってるよ。
ttp://www.7meal.com/contents/a500/1502.html
886名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 20:42:42 ID:5//CHWm1
ルクエのスチームケースはどう?

上の子もいるから食事作らなきゃいけなくて。
野菜とお肉切ってチンなら出来るような気もするんだけど高い。
誰か背中押してw
887名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 12:41:30 ID:TXOrlGtJ
>>886
よく知らないが、ヘルシーそうで母乳にもよさそうだ。
将来も使えそうだし・・・。
買っちゃいなよ。と、背中を押してみるw
888名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 15:28:33 ID:iyzkgGY8
私の更年期オワタ…orz

このスレで勉強して、里無し3人目を乗り切れそうだったのに
2週間の赤が緊急入院になって病院と上の子の預け先との往復で
動く量が急に5倍になった。

子宮は痛み出したし悪露は量が戻るし会陰も痛み復活した。
貧血なのか度々ぐらっときて地震かと思ってびっくりする。

滅多にある事じゃないけど万が一そうなった時の
上の子の預け先をリサーチしておいた方がいいかも。
私は出産時の入院中の子の預け先だけしか心配してなかったよ。







889名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 17:34:55 ID:pKIwf7Fl
>>888
大変だったね。でも母ちゃんの頑張りを子供立ちは見てるよ。

井上きみどりの漫画で、作者が二人目を生んだとき
普段通りに生活しすぎて(引越しまでしてた)産後の肥立ちが悪くなり
床上げ生活やり直し!って医者に宣言されて寝たきりに戻ってた。

とにかく少しでも横になる時間を作るのが大切らしい。
890名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 17:50:58 ID:tnI5w3zm
>>888
本当に出産や産後って何が起こるかわからないんだね…orz
私は5月出産予定だけど、今から痔が酷くて産後歩けるのか心配。

ところで産褥ヘルパーを頼むことについて、義母には内緒にしておいて良いと思いますか?
1ヶ月ほど毎日来てもらうつもりだからバレちゃうかな…
甘えてるなどと思われたら嫌だなと思って。
891名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:22:15 ID:FUxtJTTc
>890
義母には毎日何しに来てもらうの?
毎日来てくれるのに本当に産褥ヘルパー必要?

週1〜2回しか来てもらえないから来ない日にヘルパー頼むとかならわかるけど。
892名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:31:51 ID:VaAXx0va
>>890
ん?別に義母は来ないんでしょ。
毎日とは言わないで、大変なときにはヘルパーを使うから大丈夫って言っといたら。
極度に心配性とか、すごくケチとか色々あるから、性格にあわせてね。
893名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:51:47 ID:Q17vvUQm
>>890
甘えてると思うかどうかはわからないけれど、一言話しておけば?
>>892みたいに、大変なときはヘルパー頼みますからって、軽い感じで。
何も言われてないと、「そんなに頼むなら、私に頼ればいいのに。」と思うかもしれない。
近くに住んでる場合は、いい気がしない人もいると思うよ。
894名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 22:06:06 ID:tnI5w3zm
>>891
毎日来るのは義母ではなくヘルパーです。
産後はほぼ一人で乗り切る予定(旦那は深夜帰りor出張だらけなので)。

私は専業主婦だし、旦那の稼ぎでヘルパーなんてと思われるかなぁと。
>>892-893のように軽く言っておこうかな。
895名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 22:22:24 ID:TXOrlGtJ
>>894
色々だよ。
産後は安静が一番、少しでも楽しなさい。ってタイプの人もいれば、
産後にそんな贅沢して!キー!上の子が居る人はもっと・・・ry。
ってタイプのトメだっているだろうし。

どのタイプかよく見極めてください。


896名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 13:42:00 ID:Td9g2HTP
義母が産後手伝いに来られるのに
トメが家にいるのがいや!ってんで産褥ヘルパー頼むなら
バレルまでいわない方がいいよ。ぜったい。
897名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 13:57:50 ID:Q5CJNObn
ネットスーパー
どこもエリア外・・・。

898名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 15:51:08 ID:F3Qtj6LC
>上の子が居る人はもっと・・・ry。

このタイプの人って自分が苦労したから楽するのが許せないんだろうね。
あー、いやだいやだ。
899名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 16:07:16 ID:zgwAYPeB
>>896
狂おしく同意。
900名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 18:04:59 ID:CbQC9AJr
>>897
ネットスーパーほどお手軽じゃないけど、
楽天とかOisixなんかのネット通販を使うといいかと。
楽天でトイレットペーパーも買えますよ。
901名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 18:05:03 ID:koVmjz8x
>>897
ナカマハケーン
イオンのネットスーパーの配達範囲が隣町まで…orz
902名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 10:38:21 ID:hy0mnvLS
うちなんか、宅配ピザすらも来ない・・・
903名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 12:54:05 ID:dA50E4HU
>>902
うちも隣町までだったんだけど、
ダメ元で聞いてみたらすぐに配達エリアになったw
904名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 18:06:19 ID:y1w3wmVY
なんというエリア外自慢w
905名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 10:07:29 ID:cJHa8GJd
ここには色んな理由で里なししてる人がいると思いますが
義母などの申し出を角が立たないような断り方できた方の事知りたいです。
スレチならすまんが。
906名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 10:12:41 ID:l2oQ9zzS
スレチすぎてワロタw
こっちは「手助けが欲しくても得られない人」のスレなので、
そういう質問は荒れるもとになるよ。

面会スレあたりが参考になると思う。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237750768/
907名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 01:04:16 ID:V3gWZeXT
>実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。
って>>1に書いてあるよね。
908名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 00:26:18 ID:gwbAW1CJ
ほす
909名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 13:12:03 ID:8oci9QZd
しない人?できない人?
910名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 13:14:53 ID:wkG0eHVr
>>909
スレタイは「しない人」だけど、流れ的には「できない人」だよね。
911名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 13:15:25 ID:gwbAW1CJ
>>909
※このスレでは「里帰りしない人」とは「手伝いがいない・来ない人」です。
実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。
912名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 13:16:20 ID:ggP61Csi
里帰りしたくても出来ない人
のスレ
913名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 00:07:13 ID:gH0hDR/E
里帰りしない人だろうと、里帰りできない人だろうと、いいじゃないの
事情あかして愚痴ったところで、私の大変だの私も同じですだのウザいレスがつくだけ
だから、「しない」「できない」どっちだろうと関係ない

里帰りなしで出産前後を乗り切る人に役に立つ情報交換を!

次の人ドゾー
914名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 11:54:03 ID:WdPAuF24
妊娠6ヶ月に入った。
そろそろレンタルするものとか、宅配サービスの目星をつけたいのに、妊娠・出産が久しぶり過ぎて何から手をつけていいのかわからない・・・。
以前の方が、ネットでできることが限られてて不便だったはずなのだが、どうやって乗り切ったんだっけ・・・?
まず、何からやればいいんだろう?
915名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 17:20:47 ID:JWuacMDe
5月に第一子出産予定ですが、旦那の連れ子(11歳男)がいるため退院後里帰り出来るか悩み中
・里帰りせずに産褥シッターなどを頼む
・一週間くらい里帰って、その間は必要なら家事代行を頼む

旦那の帰宅が深夜で休日出勤もあるので、小学生をほぼ一人暮らしさせるのは無理があるかと思い、里帰りしても一週間予定ですが、
こんな短期間なら帰っても意味ないでしょうか
916名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 12:54:43 ID:saQ8pZy3
だからここはそういう相談スレじゃないから…
917名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 13:53:15 ID:ZuTppuQC
里帰りなし産後1カ月で転勤・引越になってしまった。
産後はとにかく体をしっかり休めることが大事と言われるけど
引越の準備もしなきゃいけないしどうしたらいいものか。
産後すぐって料理もできないくらいしんどいんですか?
>>888>>889読んだら不安になってきた…。
かと言って今は恥骨痛やら神経痛がひどくて積極的に動けないorQ
918名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 15:44:54 ID:7xl/O91c
>>915
スレ違いだが・・・。
里までの距離にもよるけれど、遠いなら疲れるだけだと思う。

>>917
今は妊娠何ヶ月?
産後は、人にもよるけれど全然料理できないって程では無いよ。
でも、できないことを仮定して準備しておく方が無難。
産後のしんどさを聞いているのだから初産だと思うけど、夫婦二人なら荷物はそんなに無いのでは?
それでも大変なら、料金は高いけれど梱包もやってもらうようにしちゃえば?
あのサービスはすごい楽だって知人が言っていたよ。
919名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 16:28:21 ID:ZuTppuQC
>>918
もう臨月です。
3月末日予定でほんとは4月1日付け転勤だったけど
事情説明して1カ月延ばしてもらった。
子供がいる家庭よりはマシだと思うけど持ち物少ないほうではないと思う。
私もらくらくパックみたいなやつにしようかなと検討中です。
不要品は思い切って処分します。
アドバイスありがとうです。
920名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 21:53:51 ID:BzMxZcdh
>>919

産後の肥立ちは本当に人それぞれ。
今日、知り合いと話してて産後2週間で引越しをしたって言ってたよ。
入院中に転勤が決まって、そのまま産後2週間の引越しだったらしい。

その人は偶然義実家近く→実家近くへの転勤だったらしい。
だから気分的にも楽だったらしいけど。

料理は味噌汁程度の簡単なものなら作れるよ。
ただ、引越しなんかの準備もあるだろうから、毎日お惣菜でもOK。
食費が月に10万超えてもキニシナイ!
ってくらいおおらかな気持ちで兎に角金に糸目をつけず生活するつもりで
いいかも。
日々生き延びること優先で。
落ち着いたら、また家事ができるようになるよ。
921名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 00:28:54 ID:czwu2gzp
915です。スレチすみませんでした。
やっぱ帰らないことに決定しましたが、出生届は自分で出しに行きましたか?
赤連れでも可能?
922名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 02:37:28 ID:AZEm8j+0
>>921
過去(ry
923名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 15:05:16 ID:lJqVsMvC
Ctrl+Fで「出生届け」で検索。
924名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 15:06:05 ID:lJqVsMvC
「出生届」だった。一文字余計だったorz
925名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 12:53:25 ID:J0P5mc4v
>>917
引越し近くなっても体がしんどいようなら、らくらくパックにしては?
転勤で何回か利用しているけど、(らくらく分は自腹)梱包開梱で+3万くらいだったよ。
梱包だけとかの頼み方もできる。荷物の量でも変わってくるかもしれないけど。
食器だけお願いするとか、部分頼みもできた気がする。
本当に何もしなくていいからすごく楽だし、これで3万はすごい安いと思う。
10万以上かかると思ってたからびっくりした。

注意はごみみたいな物でも全部梱包してくれちゃうから、事前にいらないものを処分しておく事。
開梱の時に指示できるように収納場所をあらかじめ、決めておく事かな。
梱包する時にスタッフが棚何段目の品とか書いているけど、開梱するスタッフは又別の人がくるので
ちょくちょく質問はされるよ。
926名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 13:13:31 ID:zO2atFus
認可も無認可も料金はほぼ同じ(食事込月63000円)で
二人目出産時二歳の娘を保育園に預けます。
みなさんならどちらに預けますか?

認可→徒歩一分。給食は園内調理。
8〜18時、延長保育無。夫が送り、迎えはファミサポ(偶然この保育園に勤めている非常勤の保育士さん)に依頼。
夕食までできればお願いして19時30までに夫が迎えに行く。

無認可→車で5分。給食は配達弁当。
7時45〜18時。20時まで延長あり。
夕食はおにぎりなどの軽食。
19時30までに夫が迎えに行く。トイレトレ有。

無認可のが楽ですが、食事が配達弁当ばかりですし
外遊びが午前に一時間しかありません。
認可はファミサポに依頼するので手間が一つ増えます。
ただ通う保育園の保育士さんなので
安心ではあります。

イロイロでしょうがみなさんならどっちがいいと思いますか?
無認可は一時保育で使ったことはすでにあり
とても大事にあずかってくれていました。
927名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 13:24:52 ID:B7jWxEWr
>>926
配達弁当の件は、中身による。
幼児向けに食べやすく、薄味で、栄養バランスが考えられているものなら
作る場所が園内か園外かの違いでしかないので、
それほどマイナスだとは思わない。
逆に幼児向けでなければマイナスポイントとしては大きい。

外遊び1時間というのはうちの園(公立)では普通。
園での外遊びは母親と2人で公園に行くのとはまた別で、
1時間もあれば相当体力も使うし、十分だと思う。

ファミサポさんが信頼できる人なのはラッキーだけど、
やはり2重保育はいろんな意味でできれば避けたいところ。

というわけで、私なら配達弁当の内容次第で決めるかな?

あとは今は未満児だからあまり気にならないとは思うけど、一つのところに通わせ続けるなら、
年少以降の保育カリキュラムも気にしたほうがいいと思う。
928名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 15:11:31 ID:zO2atFus
ありがとうございます。
お弁当は三歳児用で冷えています。
産後には二歳ですが気になりませんか?
おやつは無添加無農薬手作りで有り難いのですが。
認可の給食は出来立てで暖かいので、やはり食が進んでいます。
食べ物大事ですよね。
929名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 18:48:25 ID:tXUke6hy
産前産後預けるだけだよね。
それなら無認可に一票かな。
ファミサポさんに今まで頻繁に預けてて、とても慣れてるというなら、認可もアリかもしれないけど
そうでなければ子の負担が大きすぎる。

お友だちの家の人がお迎えにくるのを最後まで見送って、違うお家に連れて帰られるわけだからね。
それなら冷えたご飯でも、お友だちと一緒に食べて、パパが迎えに来る環境の方が寂しくないと思う。
食事は重要だけど心のケアが優先じゃないかな。
930名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 18:57:18 ID:zO2atFus
無認可は新しい保育園であまり園児がおらず
先生に目をかけてもらえますが
多くの子は三時に帰ってしまい
延長保育の時は娘しかいないと思います。
ファミサポは認可保育園の非常勤の先生に見てもらえるので
いずれでも昼間と同じ人に見てもらえます。
床上げが終わったら私が迎えに行く事になります。
難しいんですよね、折り合いが
931名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 23:48:25 ID:weIUT/g2
>>930
ご自分の中でもう結論が出ているみたいですから、その通りになさっては?
932名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 10:28:02 ID:VGMX+EvV
>>930
>>931に同意
933名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 20:33:41 ID:73Kk1Y+z
ヘルパーさんは産後頼もうくらいに思っていたんだけど
スレ読むと産前から頼んでいる人もいて不安になってきた
初産だし知り合いもいないし旦那は激務でほとんど家にいないので
やはり産前から検討しておいた方がいいのかな?

産前からヘルパーさんを頼んだ人は、ご飯作ってもらったり
産気づいた時に病院に連れていってもらったりとか、そういうことを頼むのでしょうか?
934名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 22:40:00 ID:3d1A2Zt5
>>933
産前から登録(予約)しておくんでないの?

私の地域は事前に登録して市長の許可がないと利用できなかった。
一応、申請理由として産後の体調不良っていうのも条件にあったけど、
それは産んでみないと分からない。
むしろ、里なしっていうことが重要視されてました。

自治体にもう一度よく確認した方がいいかも。

ちなみに陣痛がきても急に痛くなるわけじゃなく、最初は生理痛程度なので
タクシーで行けると思います。
念のため電話の前にタクシーの電話番号を張っておいたらいいかも。
あと、破水したときのために特大ナプキンを用意しておくと安心かも。



935名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 06:34:52 ID:zB6ePTDn
病院に行く前に破水した自分が通りますよ〜

破水に備えて大きめナプキンってのは無理がある
300〜400mlもあるし、経血と違って粘性も低いし
大人用紙おむつくらいじゃないとダダ洩れになると思う
ちょろちょろ破水だとしても、尿洩れシートの方がマシ

バスタオル二枚にゴミ袋、が現実的な対処法だと思う

>>933
産褥ヘルパーは大抵事前登録制です。
実際に使うかどうかは別。
申し込んで即利用できるところは稀なので前もって準備が鉄則。
自治体の子育て関連部署に聞けば教えてくれるし、パンフもくれると思う。
936名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 10:55:12 ID:aOxOM98H
いわゆる「産褥シッター」を個人で頼むだけならシッター派遣会社に利用者登録&面接(希望事項聞き取りとか)と
大まかな時期の予約だけしておけばいいと思う。
自分のお金で民間業者頼むなら里が来る人でも親が同居してる人でも旦那が無職でも誰でもOKだよw
お役所の派遣制度使ったり料金補助を使うと事前に役所まで行って申し込みして、審査を受けて…と面倒になる。

私は1回目里なしヘルパーなし(死にそうにつらかった)、2回目遠方から里が来る予定→急なキャンセルで自腹で
民間ヘルパー利用だったので、結局役所の補助は一度も使えなかった。
ちなみに2回目は民間ヘルパー(家事ヘルパーと上の子供の送迎シッターを1人ずつ)で40万円ぐらい自腹切りました。
937名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 13:12:49 ID:AD1/Ilm7
933です
ごめんなさい、書き方悪かったですね。
もちろん事前申請はするつもりですが、実際に手伝いに来てもらう時期が
産前から頼む人も多いのか、産後のみ頼む人が多いのか
ちょっと気になったので
938名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 09:21:09 ID:v4BdjqdN
>>935
ウチはたまたま犬を飼ってたので
ペットシーツ(性能のいいやつ)が
役に立ったよ。
939名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 11:17:46 ID:ATg9B0uo
産前からシッター頼むのは、切迫早産の人などではないかな。
里のある人でも、産前は一人で家事育児をこなす人が多いし。
940名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 23:01:26 ID:nmxMsLSl
入院中頼む予定だった県内の実母が更年期ウツ発症の為、急遽アテに出来なくなった。
最初(自分)の出産のときに色々あって無理しちゃった人だけに、更年期苦しんでる姿を見て無理しちゃダメだなと思うものの、
今回だけは、無理しないとならないかも。
現在7カ月。そろそろ体制を整えないと。

友達に頼んだりetc・・家に帰ってきちゃえばなんとかなると思うけど、
問題は上の障害児(普通の学校の支援学級)の送迎。
放課後預かり(学校〜支援センターの送迎はあり)はレスパイト使えるので良しとして
先日社協に行ってきて、家〜学校、支援センター〜家 の送迎がファミサポだと車が使えない事が判明。
福祉事業の移動支援も身体障害じゃないので使えそうにない。
デマンドタクシー(1回200円チケ制)位しか選択肢としてなさそうだ。
自閉入ってるので運転士とのトラブルなんかが不安なんだけど、一人で使えるのかなぁ。
ヘルパー関係はいづれも「車」がネックでクリアにならず。
ファミサポ送迎使ってる方、皆さん徒歩で幼稚園送迎してもらっているのですか?
田舎なので基本学校も幼稚園も徒歩は無理なんです。
「送迎」に関しては移動手段が「車」というのが法律に引っ掛かるらしく、ニーズはあるんですが・・と社協の方も頭を悩ましてました。
やはり退院次第運転だけは自力でやるほかないのかな。
941名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 23:49:11 ID:1BTUWe2o
>>940
大変ですね。

うちの上の子は障害ないので参考にならないかもですが、片道徒歩30分の保育園送迎を
ベビーシッターさんにお願いしてました。
雨が降った時と本人がぐずった時はタクシーを使ってもらうという約束で(シッターさん+タクシー)
実際費用は嵩みましたが、体には代えられないので…

ファミサポ+普通のタクシーは無理ですか?
942名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 15:54:19 ID:C3GCEOjI
>>940
その「デマンドタクシー」とやらでの付き添いは
ファミサポさんには頼めないの?
943940:2010/03/24(水) 09:33:24 ID:+3wx2EXa
社協と障害福祉課?とが協議してくれて、本来身体障害者のみ利用の移動支援サービスを
使えるように体制を整えてくれました。
家事支援サービスのほうも人員不足ですが、短期間なのでどうにか職員総出でやります。
と言っていただけて、人の温かさに涙。感謝です。

レスパイト→家がクリアになったので、朝だけデマンドに一人で乗れるよう訓練を開始します。
ファミサポさんにデマンドをと思ったのですが、
時間指定の乗り合いタクなので、送った後を考えるとファミサポさん自身の時間を余計に拘束してしまい申し訳ないなという所で
人が見つかるか微妙なところでした。
緊急時はファミサポさん+普通のタクのほうが現実性ありそうですね
皆さんありがと。
944名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 16:10:26 ID:O0MTf1tA
ファミサポって上の子がいること限定ですか?
初産で赤の沐浴とか部屋の掃除とかしてもらおうと思ってるのは、
そういうのは産褥ヘルパーさんになるんでしょうか?
945名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 16:25:01 ID:5tGtz7ef
>>944
初産の場合は産褥ヘルパーだと思うよ。
946名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 16:31:20 ID:O0MTf1tA
>>945
早レスdです!
947名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 19:20:10 ID:5tGtz7ef
いろいろあって迷っていたけれど、今回も里なし自宅出産にしようと決めた。
上の子たちとがんばろう!
ここのみんなもがんばって!
948名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 22:43:09 ID:wxIR8c90
上の子3歳、旦那深夜帰宅で夏に双子出産予定。
不安だったけど、このスレ読んですごく勉強になった。
自分だけじゃないって、励みになるね。
949名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 23:28:43 ID:WsXSQ/P0
幼稚園の送り迎え、夫に頼んであるけどいざとなったら新生児連れで行かなきゃなぁ…。
徒歩五分のバス停までが果てしなく遠く感じる。
950名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 23:39:33 ID:TFp3G7dg
産後無理して全部一人でやってたから、重度のギックリ腰になって10日寝込んだ。
トイレも這っていくくらい酷くて、子をベビーシッターに24時間体制で頼んでかなり経費がかかった。骨盤周りが落ち着くまでは無理は禁物だね。あと、整体とか行って身体のメンテナンスをしっかりしとくべきだったと反省した。
951名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 00:06:30 ID:1FFR+yGs
>>949
ファミサポは?
952名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 16:05:43 ID:BzcSOPSA
11月に二人目出産なんだけど、二人目も里の手は借りれそうにない。
今回は旦那も激務で一人目の時以上に大変になりそう。
今からいろいろ調べてるんだけど

>>6のあばねっと にある「産前産後育児支援事業」って
出産者本人が対象業務へ就労してる場合だけなのね?
夫が対象業務だから、助成金がもらえるのかと
期待して読み進んでしまったのでがっかりしてしまった。
ていうか、主婦に助成金がないのは当たり前なのか・・・ちぇ。
953名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 19:51:11 ID:xvFPQpFH
2ヶ月赤と犬2匹がいます。
帝王切開で、里なし夫激務でココのスレ見て乗り切ったけど
何とかなりました!乗り切れるもんだと思いました。

ちなみにイチバン役だったのは冷凍おにぎりとベビービョルンです。
ビョルンなかったらと思うとゾっとします。

ここのみんなもがんばれ!

954名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 19:55:19 ID:xvFPQpFH
>>953
追記です。

犬の散歩等はファミサポの助けを借りました。

あと、自分が煮詰まった時用に育児相談の
窓口(近くの児童館とかでも)を探しておくと
イイと思います。

小児救急ダイヤルなどのTEL番号を
列記して壁にはっておくべしです。

母乳育児目指してる人は、小松菜をゆでて
カットして小分けして冷凍しておくと、
おいしい母乳用の食事に役立ちます。

知恵を貸してくれたみんあみんなありがと。マジありがと。
955名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 00:56:52 ID:kITbI+DG
生後21日目。
夫が慣れない家事を頑張ってくれてるので何とかやってます。

>>953
私も冷凍おにぎりが役に立ってます。
授乳しながら食べられるのはとても楽。洗い物もしなくて済むし。

テンプレにもあるけど、インターホンの音量を下げておくのも良かった。
お祝いが送られてくるので、毎回起きて対応するのはしんどいです。
申し訳ないけど再配達していただいてます。

自分の体がしんどい時に理由もわからず大泣きされると本当に辛いけど
できるだけ寝て体力さえあればなんとかなる・・・かも?
みんなもがんばろう
956名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 15:22:49 ID:DQ5m6hSd
とにかく洗い物がたまって大変なのでラップと紙皿多用で頑張ろうかと思ってる。
特にラップ。皿の上にラップひいてから使って、
食べ終わったらラップだけ捨てる。皿が汚れないので楽。
食洗機があるお宅には関係ないかもしれないけど、うちはないので。
957名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 16:37:10 ID:DQ5m6hSd
>>345〜の話に出てくるはくタイプの生理用品って
1人で破水したときのためだけの話ですか?
それとも産後悪露対策などで、
産褥ショーツとして利用するのにもお薦めですか?
958名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 18:16:41 ID:HvVXWxDz
多分悪露じゃないかな?

破水は生理用品じゃまかないきれないよ
大人用オムツくらいじゃないと…
959名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 21:20:57 ID:1RGpz4nf
>>956
たぶんラップひいてるヒマもないよ。
紙皿を開封して台所に大量につんでおいて、
片手でパっと取れるくらいにしないと。

余ってもそんときはそんときです。
960名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 21:50:19 ID:iU09ATos
>>957
産後悪露対策です。
特に旦那さんが激務だったりして入院中の洗濯ができない人は重宝します。
パンツ(産褥ショーツ)として産褥パッドと併用して毎日使い捨て。
パジャマなんかは少々洗わなくてもいいけど下着はそう言うわけにもいかないのでね。
961名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 00:29:42 ID:as/Dfu9e
パンツ型生理用品?うちの近くも今は売ってない
もし売ってたら買っておいてもいいと思う

私は産褥パッド使ってたけど漏れて、パジャマも汚してしまい、旦那に洗濯させたw
そういうの洗う抵抗ない旦那さんならいいけど、普通は嫌がるんじゃないかなー?
962名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:03:07 ID:xUeAGKmC
でも男性って女性に比べて血汚れを洗う技術に乏しくない?
ウチは夫に頼んでも汚れが落ちそうも無いな…。

おろってそんなに出る人もいるんだね。
私そんなに出なくてでかいパットが余った。
ま、足りないよりぜんぜん良いんだけど。
963名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 13:29:02 ID:FLPs5CG1
悪露、ひどい時は一時間でパッド交換だった。朝も夜も。
しかも1ヶ月以上も続いた。

そのせいばかりではないけど、貧血もすごかった。
買い物に出たスーパーで、レジ前で座り込んでしまったよ。

家の中にいるのと、外に出るのじゃ違いすぎる。
生協やヨシケイ頼む理由が分かった。
964名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 15:29:15 ID:HFI/mXK/
悪露に合わせて尿漏れに参った参ったorz
入院中なんて尿意なんて全然感じないけど
トイレに座ったらいっぱい出る感じで
うっかりすると失敗、という事もあった。

悪露より尿対策で結構な期間ナプキンしてた…
965名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 12:49:22 ID:CEXamHlQ
まとめサイトのお陰でカット食材宅配が意外とお手頃価格って事を知って、さっそく4社くらい資料請求したw
メニューを見比べながら吟味したかったんだけど、生協に関しては資料請求すると玄関先で契約させられちゃうのね…
注文しなきゃお金かからないからいいけど、私のような気弱な人は注意ですね。
966名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 14:55:59 ID:DngWsjJZ
>>965
強引な勧誘は嫌だよね・・・。
でも生協は会員特別価格のとかなかなかいいのもあったから
うちでは子供が3歳まで利用したよ。

ただ、個別宅配の場合はサービス期間終了したら
注文しなくても配送料を毎週とられるから注意。

それからその配送料金は子供が生まれたら
3歳まで安くなるはずなので、生まれたら手続きしないと損するよ。

もしかして同じ生協でも地域ごとに決め事が違ったらごめん。
967名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 15:59:45 ID:3vyqy3Zl
>>965 >>966
生協って言っても色々あるんだよ。
うちの地域には4種類くらいある。
だから配送料とかも色々。
勧誘は、強引なところもあればそうじゃないところもあって、これもさまざま。
968名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 16:55:14 ID:kjJCGz8Y
きっと、966のところは生協がひとつしかないんだよ。
私は地方から都内に越してきて、複数の生協があることに驚いたクチ。

>>965
安さを求めるのか、便利さを求めるのか、安全を求めるのか。
生協ごとに特徴があるから、じっくり検討するのがいいよ。
家に説明に伺います!って所は勧誘注意。
そういう時は、夫に相談してから決めます、でお引取り願う。
969名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 19:24:35 ID:wBdV/V8z
>>967
ウチの地域、2種類の生協があったけど、最近合併しやがったorz
970名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 22:57:29 ID:6OVH9HZP
うちの生協は産前は配送料かかるけど、産褥期は配送料タダ。
なんだこれw
971名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 09:04:21 ID:zOqloe7Q
流通系のネットスーパーだと、注文した当日に届くから便利だけど
サービスエリアじゃないと意味無いけどね。
972名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 13:45:47 ID:aAbkkhpv
近々、ウチに説明来るわ、生協。
伺います!てのは勧誘しつこいんだね、恐いわァ。
玄関先でクラウザーさんみたいにして待ってようかしら。
何社か打診してるから、検討してから決めるけどさ。
973名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 15:41:10 ID:jmXoo3H7
>>972
クラウザーさん、何やってるんスかw
974名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 16:45:44 ID:sD167mmK
生協は勧誘がウザいから、産後はネットスーパーと食料品の買い物好きな旦那に任せて
今のうち(36w)に授乳期に食べられそうな冷凍食品と缶詰めや保存のきくもの、
ペットボトルのお茶大量に買った。あとはおにぎり作り。
すぐ近所にスーパーがあるから、足りないものがあったら旦那に買いに行ってもらう。
洗剤やトイレットペーパー、ティッシュ、シャンプー、クイックルワイパーなどはストック済み。
赤ちゃん用品は、これまた近くに赤ホンがあるので、旦那に行ってもらう。
食洗機がないから、食べる時は紙皿と紙コップ、割りばしを使用。
退院後やることは床の掃除と洗濯だな。
旦那はこれと食器洗いができない。
来週からおにぎりや保存食作りに入ります。
計画出産なので、ギリギリまで家事をする予定。
退院が連休と当たるといいんだけど、入院中っぽい。
975名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 09:20:40 ID:zu1AAVIG
缶詰は何を用意しましたか?
母乳に良さそうなのが思い付かないので教えてください。
976名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 13:08:28 ID:o17RfZGo
産後三ヶ月です。
田舎なんで産褥ヘルパーもないし、宅配もないのですがセブンミールを利用

一ヶ月間は、低塩分の5色バランスの惣菜セット毎日頼んでいました。(6日で3,900円)
ご飯頼んだら+130円かかるけど、大量に白飯(玄米)の冷凍をストックしておいたので惣菜だけ頼んでた。
ワンプレートでくるから食べ終わったらすぐ捨てられるし、ご飯のストックがなくなったら
旦那に炊いてもらってまた冷凍してもらってました。

掃除はタウンページで調べてヘルパーさん利用。
一週間に一回だけ、3時間きてもらって部屋を掃除。(それでもヘルパーが一番高かったです)

洗濯は回すのは私がやり、干すのは旦那。
旦那はたたむのができないので、私が横になってるところに持ってきてもらって
指導しながら二人でたたみました。

沐浴はほとんど旦那。仕事が激務で深夜に帰ってくるので、本人は相当きつかったかもしれない。

うちの旦那も何も家事やらない・できない奴ですが
出産前に協力してほしいことを何度も話し合いお願いして、やっと上記のような状態になりました。
食洗機の使い方、洗濯の干し方、猫の餌やりなど、最初は二人で一緒にやるようにして
常に感謝の言葉、褒めるようにして教育しました(これが一番疲れたかもしれない)

長文すみませんでした。皆さん頑張ってください。
977名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 14:10:45 ID:wAusYcfI
>>976
うちも産褥ヘルパーなし田舎の夫激務なので参考になります。
タウンページで調べたヘルパーさんは一般の会社のヘルパーってことですよね?
どちらの会社のを利用されましたか?

沐浴がほとんどご主人とありますが、
帰宅後の深夜に沐浴されたのですか?
978名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 14:14:51 ID:wAusYcfI
うちは今回は上の子(出産時3歳5か月)がいるので
ここで改めて勉強しなおしているところです。

子供の通園にファミサポを利用された方にお尋ねしたいのですが
移動手段はどういったものを利用されましたか?
チャイルドシートなどはどうなっているのでしょう?

こちらの地域のファミサポに確認したところ
支援会員の運転による送迎はやっていないとのことで
実質送迎を頼む人がいないそうで困っています。
どうしても送迎を頼む場合「公的機関で」とのことなのですが
田舎なため、そう交通の便がいいわけでもなく
3歳児を連れてバスを乗り継いで園まで行ってもらうか
タクシーを使って連れていってもらうか・・・
その場合、チャイルドシートの利用がほぼ不可能なことになります。
(チャイルドシートを持ってるタクシー会社がない)

園に行かせるのを諦めるべきか
新生児を連れて自力で送迎すべきか、悩んでいます。
979名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 16:17:29 ID:o17RfZGo
>>977
タウンページに載ってるのはほとんど地域のものなので…。ちなみに九州の田舎です。
うちが頼んだヘルパーさんは隣町の「○○(町名)介護ヘルパー」という
大手でもなんでもない、介護兼家政婦事務所みたいなところです。
さすがに沐浴とかはお願いできなかったので、布団叩きや掃除機、窓拭き、風呂掃除などをお願いしました。
ここを見つけるまでは、高額ですがダスキンに頼もうかとも思っていました。

沐浴はいつも0時近くに旦那が入れてくれました。
看護士さんいわく新生児だとまだ昼夜の区別がつかないので、逆転生活がほとんどなので
構わないとのことでした。
旦那が風呂に入れたあとは赤ちゃんはしばらく起きてますけど、
しばらくしたら寝たり明け方に起きたり、もしくは朝まで寝たりと色々です。
980名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 21:45:33 ID:RGbC8JrJ
>>978
うちの地域のファミサポは運転可なので、普通に支援会員さんの車で
送迎していました。
チャイルドシートは我が家が使っているものを使ってもらいました。
なのであまり参考にはならないですよね・・・。

幼稚園なら数週間くらい休ませてもいいかな?と思うけど・・・。
自分で育児するのが辛かったらファミサポさんに少し預かってもらうとか・・・。
ちなみに入院中は上のお子さんはどうする予定ですか?

981名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 23:42:24 ID:VVVgajST
送迎してお金もらうにはタクシーと同じ免許が必要だから、
ファミサポで車使用の送迎は普通はやってないと思うよ。
982名無しの心子知らず
>>975
参考にならないかもしれなし、母乳にいいかどうかわからないけど
買った缶詰めはミックスビーンズ(サラダに混ぜられる)コーンクリーム(スープにできる)くらい。
ホントは野菜たくさん食べたいんだけどな。
旦那は茹でたりできないからw