★発見!せこいケチケチママ その196★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。

>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その195★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232351017/
※関連スレ
セコケチ通り越した窃盗はこちら
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ52【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231357474/
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1228632569/
知人のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ知人★その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228720278/(dat落ち)
※雑談はこちらでしてください※

【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/

まとめサイト他>>2-
2名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 04:05:13 ID:X2bkvsnO
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/

※調べる手間をセコケチらないで!※
Google   http://www.google.co.jp/
goo辞書   http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
3名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 04:14:26 ID:OWYov+kd
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
4名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 05:42:43 ID:r3YxAEJG
売国奴自民党は、日本人の毎年医療費削減や派遣制度導入による少子化促進、ゆとり教育導入による日本人の能力の劣化、
日本人の奨学金切り捨て、国立大独立法人化及び国立大の教育費毎年削減、韓国人・中国人留学生支援、国籍法改悪を実行した上で
日本人の優秀な人材不足を意図的に促進しておいて日本人の優秀な人材不足を理由に中国人・韓国人一千万人移民する政策を強引にそれもこそこそと推し進めている!

売国奴自民党は意図的に日本人を民族浄化するんだよ!
5名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 06:31:54 ID:oP31fd+1

   ●すでに同意見のレスがあった場合
   >>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
   他の人が何を言っても

      コ レ だ け は   私 だ け は 発 言 さ せ て

   この精神を忘れてはいけません
   リロってなかったごめん、と連投するのも有効です

   ●多少のスレ違いもOKです
   どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
   書いているあなたがママです
   あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
   だから気にしないでOK
   どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉

          ス レ チ ご め ん

   この一行を加えておけば心配することはありません

   相手がベビーカーを押していたなど脚色するのも効果的です
   暇なら誰かが必ずレスしてくれるので、話題が切れたらどんどん書き込みましょう

   ●わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
   ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
   まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です

   ●明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
   長文レスをつけたい場合は
   あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう
6名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 09:59:06 ID:7TZ+YbU6
+ ; 
* ☆_+ 
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._ 
         く '´::::::::::::::::ヽ 
          /0:::::::::::::::::::::::',     >>1さん乙〜 
       =  {o:::::::::(´・ω・):::} 
         ':,:::::::::::つ:::::::つ 
      =   ヽ、__;;;;::/ 
           し"~(__)
7名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 10:04:15 ID:cyrRiyP+
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
8名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 10:47:50 ID:9mwlVbyP
>>1

いちもつ!
9名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 12:20:47 ID:1pT++V4B
携帯からですみません初カキコです。
同じサークルで御近所のママ友Aさんとのことです。
サークルへ行く時、私の旦那が休み重なったらいつも車を出してくれていました。
Aさん宅は車持ちではなく一人子供を連れてしかも身重ということもあり、一緒に乗せてってあげていました。
産後も二人連れての参加の行き帰りは大変だろうと思い、変わらずお誘いしていました。
ついでなので特に気にはしていなかったのですが、年末別のママ友宅で忘年会があり、帰りにちょっともにょったことがありました。
私たち親子はバスで帰るつもりでした。
同じ頃帰る友達が車で来ていて乗ってく?と誘われたのとほぼ同時にAさんにも一緒どう?と言われました。
Aさんは旦那子供含む家族4人で参加、タクシーで来ていて帰りもタクシーだから、ということでした。
私としては送ってもらったほうがもちろんよかったのですが、Aさんの手前私達だけ乗せてもらうのは気がひけたので、Aさん家族と帰ることにしました。
雨が降っていたけどAさん宅近くで一緒に降りる予定でしたので少し歩くことにはなりましたが自分からAさん宅近くで止めてもらおうと言ったので仕方ないと思っていました。
会計は800円で大きいのしかないからとAさんが支払ってくれました。
私は割り勘だから400円支払おうと思い500円渡したら「多いよ〜」とAさんからお釣り100円が。
割り勘で、と私が言ったのですが、多いと言ったので大人二人いるAさんのほうが多めに払ってくれるかと思ったら結局家族単位できっちり割り勘だったので、私が500円払うと思ったのかなぁと。
だとしたらなんだかなぁという感じでした。
続きます。
10名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 12:24:49 ID:ycuRc84g
1レス読んだだけでセコ本人乙と言いたくなる。
11名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 12:31:26 ID:hQJuVOYp
うーん・・・
まあ続きを待とうか
12名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 12:34:58 ID:rdEJc0Nd
何人乗りのタクシーなんだか…
13名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 12:44:34 ID:GN6MctTv
>>10
読む気になるだけ凄い。
14名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 12:52:38 ID:1pT++V4B
その数日後、Aさんから遊びにきてとお誘いがありました。
なので、手土産持ってくからお茶でもしようと返信したところ、気にしないで手ぶらでいいよ、とのことでした。
一応わかった、とメールしましたが、お宅へお邪魔するのは初めてだったので近所のケーキ屋の焼き菓子を、あえて包装してもらわずに紙袋に入れてもらい持参しました。
部屋に入ると「麦茶でいい?」と聞かれ、私も喉が渇いていたので頂戴しました。
オヤツの時間になり持参したお菓子を出してくれました。
その際コーヒーや紅茶も出ず麦茶のみ。
私も友達を家へ招いた時はいただいたお菓子を出していたので、なんとも思わなかったのですが、麦茶一杯だけとは思わずまたもやもにょっとしてしまいました。
めんどくさかったのかなぁと思うと、うちにも遊びにきてね、と言いましたが、こちらからお誘いするのを躊躇してしまいます。
15名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 12:53:39 ID:m5gNxVGP
何が言いたいのかな。
16名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 12:56:44 ID:O/Gb2KZY
キライなんでしょ
17名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 12:58:41 ID:ecN9SLGg
こういう存在は消滅して欲しい。
18名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:01:15 ID:2qXCkiqG
なんで前スレに梅がてらに投下しなかったの?
ねぇなんで?
19名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:02:25 ID:AC0X55d0
セコケチ本人の自分語りスレじゃないのに。
20名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:13:20 ID:c/uQVURP
>9
・送迎について
気にしていないといいながら、前提条件として書くあたり
全く気にしてないわけじゃないと思った
・タクシーについて
降りる場所も割り勘も自分から言い出したのに気遣いを期待するのは筋違い。
逆に相手はあなたに気を遣って、提案通りしたがった可能性はない?
・手土産について
相手は手土産をあらかじめ断るという「気を遣っている」
あなたも相手に「気を遣って」持っていった。
お互い気遣っているので、立場は平等。
・麦茶について
飲み物がなにも出ないわけではないのでケチではない。
丁度、茶葉が切れてしまっていた。とか
小さい子がいるので熱い飲み物は遠慮した。などの理由は考えられないか?


基本的に自分ばかり気を遣って相手に色々してあげているのに、
相手から感謝や気遣いがないと思っているように見える。
とりあえずその話だけなら、相手がセコケチとは見えない。
ただ、送迎についてお礼などのやりとりがあったのか、気になるところではある。
で、なんで前スレ使いきらなかったの?
21名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:20:17 ID:1pT++V4B
今までつきあってきた友達が良すぎたのかもしれませんね。
友達のお宅へお邪魔して麦茶だけというのは初めてで、遊びにいったらお茶お菓子を出してくれたり、私もいろいろ用意して招いていたので、それが当たり前になっていたのかもしれません。
失礼いたしました。
22名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:20:23 ID:hQJuVOYp
非常識でも手土産でわいわいやってたな

前スレの最後あたりじゃ、賛同レスで一杯になって
スレまたぐことになるから・・・
と考えたとか?ww
23名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:26:11 ID:CsoTiC8C
>>21
人それぞれ考え方があるからね。
自分だったら、手土産いらないって言われててそれでも持参した手土産を出してくれたなら
まったくもって無問題。麦茶も子供がいるならかえってジュース出されるより良い。
なにより場所を提供してもらっているのだから、それこそお茶とお菓子はこちらで用意するから
何も出してくれなくて良いよ!と思うぐらい。
逆に、あれこれいっぱい出してくれる人のおうちには気軽に遊びに行きづらいとすら思うよ。
そういう人もいるってことで。
24名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:26:52 ID:mRFBeoUT
>>21
あなたの友達はいい人ばかりのようだけど
あなた自身はさもしい人だね。
25名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:34:20 ID:UofDYqOA
21さんの車にAさんを乗せてあげることも、
忘年会帰りに乗せてくれる人を断ってAさんのタクシーに乗り合わせたことも
料金を割り勘にしたことも
後日、招かれて手ぶらじゃなく、手土産持って行ったことも
ずべて21さんが自分で考えて自分からしたことでしょう?

これらすべてAさんから言われたなら「Aさんセコケチ」なんだろうけど
21さんが自主的にしたことである以上、「Aさんセコイ」」とは言えないと思う。
Aさんに気遣いが足りないって思ってるっぽいけど、
お友達とは気兼ねなく、気楽につきあいたいと思う人だっているよ。

まぁ、すくなくとも見返りは求めない方が楽しく過ごせるよ。
26名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:42:39 ID:ecN9SLGg
>25さん
 >21にそんな正論は通用しないと思うの。
27名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:48:17 ID:1pT++V4B
>>20、22
送迎については御礼のやりとりはありません。
気遣いについてはなるほどと納得しスッキリしました。ありがとうございます。
タクシーの話では、逆に誘って悪かったかなと思わせたのではないかと、私がものすごく気を遣ってしまった気がします。

私の中で手土産の件でもにょっとしたことが続いたのでもやもやしてましたが書き込んで意見をいただいてスッキリしました。

非常識スレで手土産の話が出ていたので書き込みたかったのですが、話を整理していたらセコケチスレで手土産の話をしていたと勘違いしてしまい、前スレに気付かず書き込んでしましました。
不慣れな上不愉快にさせてしまいすみませんでした。
早速Aさんに遊びにきてもらおうと思います。

ありがとうございました。
28名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 14:01:23 ID:Wxg+rdRw
バナナケーキ出されてぶち切れてた、お菓子の先生を思い出した
自分が気を使う点は、他人もそうに違いないとか思い込んでるのって
痛々しいね
人との付き合い方を学ぶ機会が、人より少なかったのかな
29名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 14:05:29 ID:UofDYqOA
根底にはAさんと21さんの「おつきあいの温度」の差がある
わけだから、21さんは「お招きしたらイロイロ用意しておもてなし」と
決めつけずに、招く相手によっておもてなしのレベルを
変えることにすれば?
たとえば、
Aさんは気楽に、おうちにあるお菓子とお茶でおしゃべり
Bさんはちょっと気を遣う人だからケーキ買ってきてハーブティーでも入れようか
Cさんとはおしゃれな喫茶店でお茶、とか。
気を遣えってわけじゃなく、臨機応変に。

じゃないとこれからもAさんとの温度差にもやもやすることあると思う。

30名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 14:12:39 ID:hcKHHkN2
他人をFOする理由で一番多いのは
「自分が勝手にした期待を相手が裏切るから」
らしい
31名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 14:18:19 ID:ZiixIKWT
Aさんはセコケケチじゃなくて距離を置くために最低限のことしかしてないんじゃないか?
少なくとも身重や産後の時期にサークルに誘われて迎えにまで来られるのは迷だったと思う。
32名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 14:19:13 ID:ZiixIKWT
ごめん。迷惑だった、だ。
33名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 14:31:33 ID:0fxLtfSZ
Aさんがセコケチとは思わないし、
二人の温度差のせいだとしか思えないが、
少なくとも>>9みたいな人とはあまり付き合いたくないな。

勝手に色々やって勝手に逆恨みされそうで、こわいわ。
34名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 14:39:58 ID:1pT++V4B
いろいろご意見ありがとうございます。

友達は多くありません、なのでこれといったトラブルや違和感もなく過ごしてきました。
>>31
いえ、サークルは自由参加、私から行こうと誘っているのではなく、サークルがある日に車で行く時だけ出席するならどうですか?と。
場所が家からだと車か自転車、バスだと1時間に1本、しかもバスの時間も中途半端で不便なのです。
私が自転車でお誘いできない日でも、子連れ身重で自転車に乗れなくなった時でもバスで来ていたので。
35名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 14:44:21 ID:m5gNxVGP
読んでもすっきりしない。
こっちがもやっとするわ。
36名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 15:01:37 ID:ecN9SLGg
>34
 さっさと消えろ。
37名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 15:02:19 ID:hQJuVOYp
まあ、>>9は固いけど、いい人なんじゃない?
表面的に差し障りなく付き合うには。
深い付き合いは出来そうにないけどね。
少なくとも距離ナシにはなりそうにない。

Aさんはセコケチじゃなさそうなので終了だな。
38名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 15:04:07 ID:1UhZDlOx
とりあえず前スレを何とかしてからお願いします
39名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 15:18:07 ID:ILg8fMZp
もしかしてAさんは「乗せてあげるよ」って言われるのが負担だったんじゃないか・・・?
好き嫌いとかセコケチとかでなく、うちの義妹がそうなんだけど誰かに送られたりして
気を使うよりのんびり子供と一緒に電車やバスで移動する方が楽しいんだ〜って言ってた。

だから相手が親切で誘ってくれても、正直困るんだと。

細かい事言えばチャイルドシートや事故があった時のことも気になるけど、単純に自分で
移動する方が気楽な人もいるよ。

それに毎回「乗せて あ げ る」って言われると、なんかこう施しを受けてるみたいで
嫌なのかも。

タクシーの話なんか読んでると完全に「自分達のことは自分でするから!」って感じに見える。
なぜ定員一杯なのに無理矢理同乗したのかそれも分からない。
窮屈だったろうに。

お茶についてはそういう人なんじゃないか?ただ一緒に喋りたかっただけとか。
40名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 16:01:34 ID:uiHhVPIu
>>9さんは、何か自分が相手に嫌われないように気を遣いすぎて
かえって人間関係を難しいものにしている気がする。
そんなのだと、周りに距離を置いた付き合いしかされなくなるよ。
41名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 16:09:41 ID:M7qMEiAP
ID:1pT++V4Bは引きこもり推奨
まわりにちょっと困ったちゃん扱いされてるのに気が付かない人
42名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 17:05:46 ID:JJmt2QFh
Aさん身重なんでしょ?
カフェイン避けてるんじゃないの。
43名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 17:26:36 ID:vaboGJAC
チャイルドシートのことは突っ込まないで下さい
44名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 18:25:23 ID:m5gNxVGP
>>42
ソレダ!
45名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 18:32:21 ID:uiHhVPIu
>>42
だから、コーヒーでも紅茶でも緑茶でもなく
麦茶だったんだね!
46名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 18:36:15 ID:1amvNLqe
>34
> バスだと1時間に1本、しかもバスの時間も中途半端で不便なのです。
Aさんは不便だと思ってないかもしれんよ。
Aさんは、自転車は疲れる〜、とかバスは不便〜とか言ってた?
47名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 18:41:37 ID:HyCCuIya
おまえらも「消えろ」と言いつついつまで絡むんだよ
48名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 19:35:21 ID:TkJSTzjY
そんな寄ってたかって叩かんでも。
ID:1pT++V4Bもさ、ここに書き込んだりしてもどうにもなるもんじゃないって判ってるよ。
人と付き合ってりゃ小さい事で色々割り切れない事がいっぱいあるから、もう考えんさんな。
49名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:14:54 ID:BwzEXjkE
流れが止まっている様なので書いてみよう。
スイミング奥どうなりましたか?
報告待ってます。
50名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:30:58 ID:m5gNxVGP
「消えろ」と言った奴は別の人だもん。
51名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:14:36 ID:xYNqXKfr
最近、近所に2軒のお宅が引っ越してきた。
1軒は20代の若夫婦で、引っ越し1週間前によくある挨拶セットを持ってきた。
引っ越し作業での騒音への配慮もあり、近所でもしっかりした夫婦だと噂していた。
もう1軒は30代ぐらいで幼稚園児のいる家族。
引っ越し後1週間してから、手作りクッキーを3枚焼いて子供に持たせてきた。
夫婦からの挨拶はなし。
ローンが大変なのかもしれないけど、手作りクッキーを3枚はないだろう。
大人がついてこないことにも唖然。
52名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:23:18 ID:HaXFm74i
>>51

戴き物にケチつけんな馬鹿!

53名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:26:35 ID:xYNqXKfr
>>52
仮にも戸建てを買うような人間が挨拶の労力をケチることは、一般的なの?
子供だけに言付けるなんて。
54名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:27:19 ID:wfg2ZzMw
間違えたんだよね!スレ間違えたんだよね!?
非常識とかだよね?
55名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:28:31 ID:DybUD7fu
>>51園児がひとりで引っ越しの挨拶周り?
非常識スレ向きかも。
放置子になりそうな悪寒。気を付けてね。
56名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:29:22 ID:LDOkfRmG
>>51
小さな子供であろうが挨拶するだけマシと言いたい。

先週越して来た(小さな子供がいるらしい)2件隣の人は挨拶無しだよ。
うちも同じくらいの子供がいるが、どう接触していいやらワカラン。
生活リズムが違うのか一度も顔会わした事無いし…
一言の手間をケチられると、どう声かけていいやら困るよね…。
57名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:30:27 ID:71ijzJeg
>>51
乙。託児所にされないように気をつけてね〜。
58名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:37:18 ID:ggd9z9/b
>>51
もしかして、幼稚園児が気を利かせて
挨拶もしない親の代わりに
毎日、自分のお菓子のクッキー3枚を持って
1軒ずつ順番に・・・な、訳ないな。
59名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:48:04 ID:hwyatner
>>58
泣けるからヤメテーTдT
60名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:50:04 ID:p7Rkxg/k
幼児に見える人物がその家の真の主。
配ったクッキーには食べた者に幸運をもたらす力が込められている。
61名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:58:29 ID:0JuyN+xQ
座敷わらし見たいなもの?
62名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 01:01:40 ID:bm+jsULB
>60それいいね。
なんかほのぼの。
63名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 01:06:56 ID:1uKvijTF
どっちかと言えば非常識スレ向きの話かな。
>>60 どんだけポジティブ思考なんだよwでも好きだ!
普通に考えてお菓子三枚持たせて園児が挨拶回りとかアリエナス。
危機感とか全くないんだろうね。親ははじめてのおつかいとかのつもりなんだろうか?
64名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 01:09:16 ID:bYOsiZJm
知らんひとからの手作りってムリ
65名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 01:12:27 ID:bm+jsULB
>>63
どこかのスレでネガティブポリアンナ、何が何でも悪いところ探しの
反対で笑ってしまった。
66名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 04:42:49 ID:EXcn8KI0
行った家の人の中にロリとかいたらどうするのって思ったのは自分だけでいい
67名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 06:27:49 ID:2516rLmV
  ('A` ) ヤサシクシテネ…
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽ ゝ
68名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 07:34:58 ID:VQlXvGRJ
>>67
ツッコミたいけど突っ込みたくねえぇ
69名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 07:44:27 ID:O8D3sQ3r
たいして親しくもない、ろくに接触もない人間の
手作りクッキーとか、絶対食いたくない。
70名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 08:23:53 ID:6FvgUT9e
「小さな子供を行かせたんだから、持って行った菓子よりいいものを持た
せて帰すのが当然でしょ!ここは民度低いわね!」
とか思ってたら鬱だ
71名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 08:47:23 ID:S3Nj0ggI
>>56
> 先週越して来た(小さな子供がいるらしい)2件隣の人は挨拶無しだよ。


先週なんでしょ? もしかしたら挨拶いたけど行き違いになって、結果的に未挨拶状態なのかもしれない。
引っ越しで体調崩して行けてないのかも。
そもそも 二軒隣にまで挨拶の品物持って行くものか?
一戸建てで両隣とお向かい、裏、町内会長。
集合住宅なら両隣と上下のお宅じゃない?
二軒隣は顔合わせたら挨拶するレベルだと思うんだけど。
72名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 08:53:43 ID:Xfy4gGtO
>>71
>そもそも 二軒隣にまで挨拶の品物持って行くものか?
>一戸建てで両隣とお向かい、裏、町内会長。
>集合住宅なら両隣と上下のお宅じゃない?

戸建てなら敷地面積や玄関の位置、子供の有無にもよるかもね。
10件程度のミニ開発の建売なら全部回る人もいればそれこそ
↑程度の人もいるだろうし。
土地を買って家を建てるなら「ご迷惑おかけしました」ってわりと
広範囲を回る人もいるだろうし。
集合住宅でも総戸数が10戸程度だったら全部回る人もいるよね。
子供がいると特に。
73名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:16:16 ID:S3Nj0ggI
>>72
まぁ、状況わからないからなんとも言えないけどね。
ただ、先月引っ越してきた隣の人!でなく二軒隣ならそんなにセコやら非常識ではないと思うんだけどな。
それでアテクシのところに挨拶来ないなんて非常識!子供同士遊ばせるのはちょっとねぇ〜。みたいに近所に噂たてられてたらお気の毒だなぁ…
74名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:17:59 ID:Xfy4gGtO
>アテクシのところに挨拶来ないなんて非常識!子供同士遊ばせるのはちょっとねぇ〜。みたいに近所に噂たてられてたらお気の毒だなぁ…

そんな事どこにも書いて無いのにそういう推測しちゃうほうが怖いわ。
75名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:35:11 ID:I2w6nna8
はげど。ゲスパーしすぎだ
76名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:20:57 ID:un5L+oUs
そうか?
先週越してきたばかりの隣人(しかも二軒隣)の挨拶がないくらいで
せこケチよばわりしている人間なんだし
あながち間違ってはないと思うけどね
77名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:40:12 ID:Xfy4gGtO
こうして推測憶測妄想から
人がいじめられるのであった・・・・
78名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:50:02 ID:GPds2os9
田舎なんじゃない?ローカルルールで、そのブロック(?町内よりは狭い)一帯
に挨拶するところとかあるよ。
79名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:50:26 ID:wfg2ZzMw
家も二軒隣にはしてないな。
越してきてからお付き合いする感じの人にはおすそ分けやお土産欠かさないけどw
80名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:54:32 ID:DGa1KAgS
>>78
それ、大変だな。
81名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:58:53 ID:VKucrX5X
転勤で鰻の有名な所へ引っ越した時、お隣さんに連れられて近所中回らされたよorz
事前にお菓子15個用意しておいたからなんとかなったけど。
82名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:00:36 ID:r8XWfKqC
>>78
高度成長期に「田舎」から人間がいっぱい出てきてシャッフルしたから、
住んでるところは都会のベッドタウンでも、中身は田舎、っていうこともあるからね。

義実家は関東の新興住宅地に住んでるんだが、それぞれが田舎の次男三男が「分家」w
したお宅がズラリなので、地域一帯がそれぞれ都合のいい伝統を作り上げてるよ。
東北のうちの実家の方でもこんなのねーわ、っていうような、嫁引き回しとか新居披露とか
お土産のしきたりとか。
83名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:00:51 ID:8yVwx9Du
私は
私は
私の場合は


自分語りいらねーんだよチュプ
84名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:03:10 ID:5AJnvFuL
前スレ615です。
夫と共に相手方をファミレスで話をつけました(主に夫が)
その方と旦那さんは夫を知っていた(仕事の『話の通じない人』)らしく
「詐欺だ!」「訴えてやる!」とか、私や夫を侮辱してきましたが最終的に私と夫に一切接触をしない
ことを念書にとることに成功しました。一部始終もICレコーダーで録音済みです。
相談にのっていただきありがとうございました。
85名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 11:08:55 ID:ZtqYlOwl
★その後いかがですか?in育児板★16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231216369/l50
で詳細を詳しくどうぞ
86名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:09:01 ID:r4ZlJhmE
>>84
kwsk!
87名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:09:07 ID:DGa1KAgS
>>84
片付いて良かったですね。乙でした。
88名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:10:31 ID:nvB8ZwF8
説明不足
89名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:12:51 ID:5AJnvFuL
>>85さんのスレに移動したほうがよろしいでしょうか。
90名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:15:47 ID:mmXSqEvt
>>89
移動されたほうがよろしいかと存じます
91名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:15:52 ID:DGa1KAgS
そうですね。誘導されたら、移動するのが良いと思います。
92名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:23:47 ID:AcVLpYfJ
餌付けしちゃってた人か。
乙かれー。
その後の方で乞食夫婦の話聞かせてクレクレ。
93名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:25:40 ID:u5Ino9bi
車よこせDQNママだったか。615が一人で抗議したら一家が全部よこせクレクレだったんだよね。
で、旦那の敵も同一人物だった、と。
一気に片付いて怪我の巧妙だったかもですね。乙でした。
もしよろしければ、あちらのスレでkwsk.
94名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:34:04 ID:dMzhcDPJ
誰かと思ったら19歳妻か。
小金持ってるエロオヤジと結婚しただけなのに自分の身分wも上がったと勘違いして
コジキに施してたら付きまとわれて「パパ助けて」ってことだろ。

ご近所の旦那さんたちは優しいしかわいがってくれるwのに、奥さん連中には
冷たくされるって、そりゃそうだろw
95名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:36:26 ID:mmXSqEvt
>>94 は、我が身を呈して妬みババアの見本を演じてくれました
96名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:37:52 ID:5AJnvFuL
その後スレに移動しますね。

>>94からはあの方達と同じ臭いを感じます。
97名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:40:04 ID:ZtqYlOwl
>>94 コジキ奥乙w
そんなひがまずに、貧乏な男と結婚しなければいいのにw
98名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:58:21 ID:A2DjVuCa
その後見て来たんだけど、>>94とコジキ奥が殆ど同じ罵り方をしてた。
やっぱり、…な人は考え方も似たり寄ったりなんだろうねw
99名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 12:07:56 ID:SrrfVH3b
まあ本人が
 奥様方には嫌われていますが、
 旦那さんたちには可愛がってもらっています、
なんてしれっと書いちゃうようなキャラだからなあ…
本人の旦那は頼りがいがありそうで
今後も守ってもらえるだろうからいいけど、
ホントは 奥様方に可愛がってもらったほうが得策なんだよね。
100名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 12:18:28 ID:r8XWfKqC
>>99
「若い」とか「金持ち」っていうだけで、いきなりスイッチ入ってねたんだりいびったりたかったり
する人たちにかわいがってもらわないと暮らしていけないような、そんな人生ですかw
101名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 12:25:50 ID:VsoDturd
すっげぇプチプチなんですが。
今朝幼稚園に息子を送りに行ったらWママが「遅くなってごめんねぇ〜w」と年賀状を
渡してきた。
冗談で「当選番号チェックしてからなの?」と聞いてみたら「そうそう、バレちゃった?w」と
アッサリ言われてしまった・・・
当選していた宛名の人にはどうしたんだろうとも思ったけど。
もう、さすがに新しい年賀状は売ってないよね?
102名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 12:27:14 ID:SrrfVH3b
>>100
「若くて金持ちだから嫉まれている」んじゃなくて、
「親父に取り入るのが上手い」と認識されているんだと思うよ。

主婦なんだから 近所の旦那さんたちに可愛がられるより
近所の先輩奥さんたちに可愛がられたほうが
(今回のようなときに相談したりとか)楽かなーと思っただけ。
103名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 12:31:27 ID:Xfy4gGtO
>>101
年賀状の発売っていつまでだっけ?15日までだっけ?
でもそれ冗談じゃないの?
その人の普段の行動がわからないからなんともいえないけど。
104名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 12:33:35 ID:DGa1KAgS
年賀状の当選番号が分かるのは、25日ですな。冗談ではないかもしれん。
105名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 12:38:06 ID:r8XWfKqC
>>102
いや、自分の亭主と近所の若奥さんがニコニコ話してたからって、いきなり嫌うか?と。
それは夫婦の問題のすり替え&八つ当たりに見えるけどな。
そういう意味で大人の対応のできないご近所が、この先アテになるとは思えない。

>>101
当選確認してから印刷した・・・わけじゃないか、さすがにw
106名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 12:43:39 ID:KufVrqrC
>>105
そうだね。
たぶん亭主が自分の奥方に「○さんちの奥さんは若くて可愛いね。お前と大違い」
とか言って逆恨みされたんだろうね。
107名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 12:51:58 ID:BpSbvNYQ
まあそれでも、赤の他人に餌付けするようなことしてた人だから、
ちょっとずれてるんだろうな、とは思うよ。
108名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:47:12 ID:amIC8FY4
ずれてるというか、こういう勘違いしてる人いるよね。
「私なんでか女の子には嫌われて〜」とか…。
本当に可愛い子は女性にも好かれるんだけどね。
109名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:49:23 ID:nUKmzsBA
そしてその同性に嫌われてる理由を、「ひがまれてる」とか「ねたまれてる」っていうよねw
110名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:51:05 ID:K9odvz5H
施しを餌付けと思うのはこのスレ住人だからでしょ。困ってる人に施すこと自体
は別に変でも悪いことでもないと思うが。今回は相手が悪すぎただけで。
111名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:51:15 ID:F5HBjn4S
お姉様方もうそろそろ雑談はご遠慮くださる?
112名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:56:04 ID:HU/XAG0h
邪魔すんな黙ってろ
113名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 14:57:34 ID:LDOkfRmG
>>71=73
後だし乙とか言われそうだけど、お隣さん挨拶されてないみたいなんだ。
町内会の事でピンポンしても出てこないし…(車は停まってて家の中に居そうなんだけど)
メモを残してもレスポンス無いんで謎隣々人に困惑してるのさ。

あてくしに挨拶が無いなんて! お土産の一つぐらい! なんて気は毛頭無いよ。
ただ、これから先長い付き合いだから仲良くしたいだけ。
生活スタイルが違うならトラブルになりたくないから避けたいだけさw

私が噂したわけじゃなく村の一部の長老達がすでに「なっとらん!」とか言い始めてるから教えてあげたいんだけどね…
ご近所さんとの接触をしない人なら仕方ない。 私は敵にならんが味方にもならんスタイルを貫くまでで
第三者側から見ると、挨拶の手間をケチると年寄りから睨まれて大変だなーと。



これだけでは何なので、日曜日に野次馬したセコケチ(クレーマー)を
ゲームセンターの100円入れて動く子供用遊具(乗り物系)の前でトラブってる親子と店員
店員が返金するとニコニコ顔で帰る母親、無表情の子供(←かなりホラーだった)

騒ぎがおさまった後、遊具を見に行くとデカデカと注意書きが
「この○○は△のボタンを押しても反応しません。来月の点検・修理までお待ちください。不具合に関して云々〜」
ちょっと前から壊れた△ボタンには太めのテプラで「うごきません」と貼ってあった。
実際△ボタンの重要性は無いw 私も子供を乗せて動かないのを知ってるし子供も大して気にしなかった。
普通に子供を遊ばせようとしたらテプラに気付くはず…

それと無く店員に話しかけたら△ボタンが動かない事でファビョったらしい。
テプラ表示について説明する前に「こんなのじゃわからない。読めない人はどうするのか」等を言ったらしい。
「タダ乗り親子乙」と心の中で思いながら缶コーヒーを手渡し、頑張ってねとその場を立ち去った。
説明の一字一句まで揚げ足を取られないようにしないといけない世の中になってしまったのね…orz
114名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:04:34 ID:8KY8ERPB
>あてくしに挨拶が無いなんて! お土産の一つぐらい! なんて気は毛頭無いよ。
そうかあ??w
>ただ、これから先長い付き合いだから仲良くしたいだけ。
だったら自分から挨拶に行けば?
115名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:08:23 ID:rjnFN++Y
>>114
チャイム押しても出てこない人のところへどうやったら挨拶できるのか…
なんだ釣りか
116名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:13:01 ID:LxfLodbP
>>114
煽りたいならちゃんと読みましょうねww
昨日の非常識スレの人かな?
117名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:22:02 ID:hwyatner
自分は良いけど町内会やら他の人やらが〜www
118名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:24:59 ID:S3Nj0ggI
本当に後だしアリガトW
自分に挨拶ないことを本当に気にしてはいないのなら
「近所に越してきた人が、隣にすら挨拶しないんだって」って書かない?
119名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:31:42 ID:kxdQVsvb
近所の子なんだけど、インフルエンザにかかった。学校も学級閉鎖らしい。
インフルエンザの予防注射をしたのに!と病院へ凸。当然門前払い。
その病院が周りに比べて接種料金が安いと教えたうちにも凸してきた。
全額とは言わないが損害について誠意を見せろだって。

あほか。

しかし、まだ治ってないのに習い事はしっかり行ってる。もったいないからだそうだ。
120名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:34:26 ID:+SXOf1Rf
治っていないなら周りの人に移してるじゃないか!
121名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:35:54 ID:tk63Kwfm
習い事先にチクッて〜。周りの子かわいそう。
母が妊娠中だったり新生児が居たりしたらgkbr
122名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:52:13 ID:n374D13N
知ってて移したら傷害罪だって言ってやれ
123名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:52:23 ID:S2lznQxp
>119
それってバイオテロ
124名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:58:38 ID:oy0Cik2D
リアル感染列島gkbr
125名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:01:22 ID:LDOkfRmG
>>118
今朝お隣さんに会った時に聞いたのよ。

班、組全員に挨拶するのがデフォな地域で班長なんだ… 手ぶらでいいから挨拶してほしいよ o........rz
126名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:05:47 ID:j/dWJs2e
>>125
そんなこと外から入ってきたらわからんでしょ
127名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:06:01 ID:rqdTRzyn
このスレや殿堂入りの相談者って、
ICレコーダーが自宅に“たまたま”ある人やたら多いですよねー。
当時、どんな理由でレコーダーを購入しなければならなかったのか?と、
相談内容よりそっちが気になってしょうがない。
まあ、私はネタだと思ってますが。
128名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:08:28 ID:Xfy4gGtO
>>125
あなたが班長なの?これまたすごい後だしww
だったら自分から行ってメモでも挟んでおくしかないんじゃない?
まぁ普通は自分から隣に挨拶くらい行って
地域情報を得るものだけどね。
普通じゃないんだから仕方が無い。
129名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:09:32 ID:3kHqzyua
仕事で使ってた。
旦那も仕事で使ってる。
うちには2つある。
130名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:09:34 ID:VFciKriU
うちの隣の人(セコケチではないが)にちょっと似てるなあ。
シャイなのか知らんが、引越しの挨拶はピンポンされて出てったら(10秒くらいしかかかってないんだ
けど)玄関に誰もいなくて取っ手に挨拶のお菓子がぶら下げてあった。

急いで出てって隣ピンポンしたけど出て来てくれない。
よそに挨拶に行ってるのかもと思ったけどその日一日会えず。
他のお宅もそんな感じで誰も本人には会ってない。

その後町会の回覧板を渡しに行った時も一度も出て来てくれない。
もう二年になるけど、一度も顔を見たことがない。

ベランダ越しにお隣のニャースがうちに来た時も届けに行ったんだけど出てきてくれなかった。
一回でいいから話がしてみたい・・・
>125さんの隣隣人もシャイなのかも。
131名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:14:26 ID:F31DvVSm
>>127
例えば旦那さんが会議の為にってICレコーダー買ったものの
使いこなせず、やっぱり筆記で。
んで、家の中に放置って結構ありそうだよ。
132名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:15:26 ID:gTb6lzlt
>>130
それって、世間から隠れている犯罪者なんじゃあ、、、、
133名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:17:37 ID:S3Nj0ggI
>>127
ICレコーダーうちにもあるよ。
そもそもは勉強用に購入したけど、親が手術することになったときの先生からの詳しい説明とか録音したよ。
(もちろん相手にきちんと了承得てから録音した)
初めて聞く専門的な言葉なんかを他の家族に説明伝えるときのメモ代わりに便利だった。

報告するようなことには出番なければいいなぁ
134名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:21:18 ID:hLezUgWY
>>130
2年間も顔見てないって、シャイってレベルじゃないよw
多分その家は、ぬこが一人暮らししてるんじゃないかな?
135130:2009/01/26(月) 16:22:19 ID:VFciKriU
>132
と言うか、段々「その隣人は本当に実在していますか?」みたいな気持ちになってきてる。

いや、実際物は頂いたし回覧板は一時間後くらいに見たら回収されて次にも回ってるし、
駐車場から見た時ベランダで洗濯物を干しているおばちゃんも見てるし、私がベランダに
出ている時ベランダで同じく洗濯しながら猫(またはご主人)と話をしている声も聞こえてるから
実在してるはずなんだけど・・・
136名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:23:09 ID:PtlCkgAw
>>132
身を隠したい犯罪者なら挨拶の品なんか持って来ないだろう
137名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:24:29 ID:znI+qx3a
>>127
うちは子供の卒業記念で学校からもらったのがあるよ
私立高校だったらありなんじゃないかな
138名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:32:04 ID:LDOkfRmG
>>126
不動産屋からの流れで知らないはずは無いんだけどね。

>>128
>113で班長のことを「町内会のことで」って表現して言ったつもりになってた。スマソ
お手紙のお返事が無いから何とも… 3通目に書く言葉がみつからないよ ('A`)
シャイならシャイで手紙でもいいから返事欲しいよw

チラ裏へ移動します。
139名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:33:21 ID:Xfy4gGtO
まだ続けるんだ・・・
140名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:44:56 ID:hwyatner
ほんと田舎の脳内権力者、スピーカーで詮索好きなオバハンて感じ。
141名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:46:46 ID:6iyIMnsF
>それと無く店員に話しかけたら
>心の中で思いながら缶コーヒーを手渡し、頑張ってねとその場を立ち去った。
>説明の一字一句まで揚げ足を取られないようにしないといけない世の中になってしまったのね…orz
>班、組全員に挨拶するのがデフォな地域で班長
>不動産屋からの流れで知らないはずは無いんだけどね。

もうなんか、アテクシはいい人なのよ!間違って無いのよ!臭がプンプンして、おなかいっぱいって感じ。
142名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:51:02 ID:xRFBt7yu
店員に施しをしたアテクシ!ってのが気持ち悪い。
143名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:56:39 ID:ns893Ud5
>>127
楽器の習い事行く時に使ってるよ。
レッスンを録音させてもらって家で復習する。
144名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:58:28 ID:I4lB53Gn
今時、引越しの挨拶する人の方が少ないと思うけどね。
自分はするように心がけているけれど、されたことは少ないよ。

今時、引越しの挨拶してクレクレなんて土着民だけのド田舎だけじゃないのかな。
145名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 17:04:19 ID:CGhJ0w7t
まとめサイトに載ってた、地域の婦人会だか何だかに
入会しないで自由気ままにやってる母親が気に入らないわ!
嫌がらせしてやる!天罰よムッキー!って話思い出した。
146名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 17:24:56 ID:bYOsiZJm
ICレコーダーは昔のテープレコーダーだから持ってるひとは珍しくないよ〜
英会話とか講演・仕事とフル活用してる。
147名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 17:27:24 ID:S3Nj0ggI
転勤族で今まで何回も引っ越ししたが、不動産屋さんに「この地域は何軒に挨拶すべき」なんて話されたことないよ。
それに旦那さんだけ荷物と一緒に先に来て、妻子は後から来るケースは挨拶なかなか来れないし。

町内会の詳細云々系の必要事項だけメモいれたならあとはしばらくほっときなよ。
わざわざ近所の人との話題にはしないほうがいいよ。
本当にどんな理由があるかわからないし、まだ先週なんだし。
148名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 17:38:23 ID:l8vC0ylj
転勤族でとある小さい市に住んだら
市民課で「班長さんの名前は分かりますか?」と聞かれた。
「へ?はい?」って答えちゃったけど

市役所→町内会→各班→各戸のラインは非常時に備えて必須
新入りは町内会に入るのが前提ということで
窓口で班長の名前と電話番号を教えて貰う
→さっさと挨拶して入会汁ってこと。

2年居たけど、色々めんどくさかったよ・・・。

149名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 17:48:40 ID:gtjCWfAf
ICレコーダーはないけど、最近の携帯にはほとんど録音機能ついてる
150名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 17:50:53 ID:FoBb5Euk
ICレコーダーあるよあるよと言う奴がそれぞれ自分の愛機画像UPしたら
少しは本当っぽいかも
151名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 17:55:13 ID:H8VY7af3
うちのMP3プレーヤーにも録音機能ついてた

探せば色々録音環境なんかあるもんだね
152名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:13:37 ID:hwyatner
うちはデジカメも録音できる。テープのも持っている。
153名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:26:47 ID:HKO34txb
お隣のニャースうp汁
154名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:29:26 ID:cTF13twy
>>135
ベランダにいる時、話しかけてみれば?
「こんにちは!いいお天気ですね〜〜」とか
155名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:36:13 ID:S3Nj0ggI
>>150
なんでそこまで疑うW
156名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:39:44 ID:8cbKkoP8
うちのICレコーダーは手順をミスると
「○○ーー、ごはんよーーー」
の母の声が入って困る
157名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:42:46 ID:F31DvVSm
>>147
>旦那さんだけ荷物と一緒に先に来て、妻子は後から来るケースは挨拶なかなか来れないし。
うち、まさにこのケース。
挨拶のタイミング逃しまくってしまったよorz
158名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:43:47 ID:vfrDbdgr
プチだけど投下。
幼稚園で仲良くなったママ。家に招待されたので遊びに行きました。
家を知らなかったので幼稚園前で待ち合わせて車で迎えにきてもらったのですが、着いた先が古びた市営団地。玄関もびっくりするくらい小さくてスリッパもなし。
お菓子を持参して行ったのでお茶を用意してもらったんですが、湯のみも明らかに100均で買ったもの。
スリッパはもちろん来客用の湯のみも用意していないのかと彼女の無神経さに呆れました。
「また来てね」って言われたけど、正直もう行く気ありません。
市営団地住まいでよく他人を招待できるなと彼女の神経を疑いました。
そのうちここに出てくる人達みたいにクレクレされるんだろうな〜と思うと今後の付き合いを考えちゃいます。
159名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:44:36 ID:HTy+vWPL
>>158
でけー釣り針に不味い餌www
160名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:46:16 ID:kV2P/8p1
>158
今はたいていの家は夕飯時。
釣るならもうちょっと食いつきやすい時間にしてねw
161名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:47:22 ID:+7gZMEt1
喧嘩売ってる?
162名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:47:58 ID:og6kUMOJ
>>158
自己紹介乙!!
163名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:48:19 ID:F31DvVSm
雑な釣りはご遠慮願おう
164名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:48:42 ID:gC9S/auA
ばか!おまいら!欲求不満でも食いついちゃらめえ!
165名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:51:56 ID:kA6J7hc3
>>158 そうそう あなたの言うとおりだあね、市営住宅イヤだよね
スリッパないのもイヤだよおおね。
今後の付き合いはしないでおいた方がいいっよおおおおおおね。
166名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:54:00 ID:rqdTRzyn
仕事や習い事など使い道は広いんですね。

セコケチ撃退には必須アイテムですし、なんかICレコーダーがセコケチを引き寄せてる様な気がしてきた。
まだ死んでもないのに喪服を買い揃えるのは不吉とのあれもありますでしょ?
ICレコーダー餅奥の皆様 御愁傷様です。

167名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:54:28 ID:sYxa2HWG
>そのうちここに出てくる人達みたいにクレクレされるんだろうな〜と思うと今後の付き合いを考えちゃいます。

相手もそんなこと考えているんだと言う事に思い至らない釣り氏に乙
168名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:55:58 ID:vL2Flma5
ICレコーダーを持ってるからセコケチを引き寄せるって何それ?www
169名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:14:14 ID:5KhPQBP5
>>127
浪人してたときに、予備校の授業録音するのに使ってたな。
復習に便利だった。
先生に頼むと、音が良く入るように、教卓においてくれる。
おなじ理由で旦那も持ってたが。
170名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:14:27 ID:VsoDturd
勘違いセコケチに「セコケチ対策にクレ」と言われるんだろ
171名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:15:21 ID:VMvD6jP6
ICレコーダーはなくても、子持ち奥だったらビデオカメラ持ってる人多いでしょ?
それだって音声は録れるし。
報告では「ICレコーダー」と一くくりにしても実はそういうのかもしれないし、
なんでそこに突っかかるのかわからん。

あ、もしかして、録音されたらマズイようなことしちゃった人?w
172名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:36:21 ID:puh2eFv3
幼稚園で仲良くなったママ友。
「あなたのお家はどこ?遊びに行きたいわー」ってうざいので、一度招待するとこにした。
地図を渡したけど、「これじゃ分からない」って言うからしぶしぶ車で迎えに行った。
車に乗ってる間も、車の中をきょろきょろ見回したり、「何かあったら使えそう」とか言ったり。

到着したらしたで、また玄関できょろきょろ。
下手すると、寝室まで突入する勢い。
「さっきのお持たせだしましょうか?」と聞いたら、「当たり前じゃない。お茶いいのにしてね」だって。
腹が立ったので、捨てる予定だったトメさんのイヤゲモノの湯のみでお茶出してやった。
でも、こちらで用意してたケーキ、出さなくて済んで良かった。

お義理で「また来てね」って言ったら、「お茶菓子も用意してない家には来ないわよ」って。
こんな人だとは思って無かったですが、向こうからCOしてくれて助かりました。



って感じの>158のママ友からの書き込み待ってます!
173名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:40:44 ID:0jEow+Xf
最近この板で釣りを始めたかまってちゃんじゃないのー?
174名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:42:16 ID:jSXnp2UR
ICレコーダーなんて1〜2万で買えるから持ってても全くおかしくないのにね
175名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:47:39 ID:PijFsA+J
>>172
長文頑張ったねえー
偉いねえー
176名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:09:42 ID:QMEkjJah
>>159
確かに不味くてでかい釣り針なんだが、大口の腹ペコさんが結構多いみたいだ。
177名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:10:05 ID:I2wvXJu1
携帯にレコーダー機能ついている場合もあるしね。
メモリー買えば長時間使えるよ。
178名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:17:35 ID:GPds2os9
>>166
>死んでもないのに喪服を買い揃えるのは不吉

そういう地域?階層?もあるんだ。
うちの地域だと、20代前半とかでかつ未婚者ならまだしも、
既婚者が喪服持ってないなんてうっかり口にしたら、
周りの人に呆れられそうだ。
179名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:29:20 ID:0T76nKX1
死んでもいないのに〜はどこでも言われるのでは?
既婚者になると、そこそこ年もいくし、親戚は増えるわけだし
喪服着る機会が増えて持つわけだ。
イトコなんて40超えるまで葬式に出たことがなく、
(祖父母は遠方の上、幼少期に死去)
喪服持ってなかったよ。

私は衣料品店で働いていたのだが、
ブラックフォーマルを返品しに来たオババ(たぶんママさんであろう)
「サイズ合わなくて〜」とレシートもタグも持ってきたが
お線香の臭いプンプンだったよ!
「今回だけですからね!」と店長が返品受けたけど、
あれこそセコケチだったな。
180名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:31:10 ID:Xfy4gGtO
>>179
私も衣料品店で働いていた時
子供の卒業入学用のフォーマルスーツや
結婚式用のフォーマルの返品、経験あります。
ヤツらはタグつけたまま着用するんだわwwスゲー根性w
181名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:36:11 ID:wfg2ZzMw
親類のしか出ないの?
ごめん、なんとなく不思議だ。
182名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:42:20 ID:B1M2bDRN
>>178
嫁入りのときにあつらえましたよ
既婚者が…以下の、まさにその理由で。
183名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:48:29 ID:I4lB53Gn
普通、お勤めしていれば会社関係の葬式に出ることも
あると思うけどね。
184名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:51:20 ID:8PotURu+
社会人になったら喪服作るものじゃないのか?
地域性があるのかな。
185名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:55:19 ID:uz9iKcso
長文スマソ。

今日コンビニ行ったら子供つれた母親が何かクレームつけてた。
店員が顔なじみだから聞いてみたんだけど、

昨日に220円の食パンに100円のシールを間違って貼ったらしく、だけどレジで
は当然220円で出る。それで母親は他の商品と一緒にしていたからその時は
気付かなかったんだけど、今日になってシールの値段とレシートの値段が違う
と言って来たらしい。

結局120円返金したらしいけど、ちゃんと定価で買ったのに何だかなぁと。
店員も最初状況が把握できなかったらしく結構時間がかかってたんだけど、
子供が暇そうだったのがとても印象に残ったわ。
186名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:59:41 ID:1zVNIsnL
それは店が悪いだろ
187名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:04:39 ID:H1P4i13D
百円シールを貼ってなければ買わなかったと思う。
188名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:05:04 ID:uz9iKcso
もちろん店側に非があると思うよ。
でもその親子はその為だけに来店してた。
(何かの寄り道かもしれないけど)
わざわざ商品持参で、なんだかなぁと思ったのよ。
189名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:06:09 ID:HJvTLmh0
なんで「なんだかなあ」と思うのかよくわからん
190名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:08:07 ID:1zVNIsnL
何かの寄り道かもしれないね
それだけの外出かもしれないね

まあ自分だったらめんどくさいから行かないけど
その行動は別にセコイとも思わん
191名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:08:26 ID:Xfy4gGtO
>>188
わざわざ返品のためだけに来店したらセコケチなの?
あなたのほうが「なんだかなぁ」だと思うんだけど。

192名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:09:20 ID:viwHEknJ
商品とレシート持参でなきゃ、店に話も通らないし。
「わざわざ」持参させる間違い犯した店が悪いだけの話。
193名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:10:15 ID:BdOXy7Lq
>>178
お墓とか仏壇などを新しくすると不幸が起こる、というジンクスが地元にあるよ。@北関東
昔は喪服もだったらしいけど、今はいろんな付き合いがあるから、未婚でもそこはゆるくなったみたいで、
同級生でも1/3、同僚はほとんど(医療系の仕事だったので)は持っていた。
でも、今でも古い家では娘の結婚が決まると着物の喪服を作る家がある。
私も結納後、女紋で作った。
194名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:10:44 ID:QMEkjJah
>>188
他に用事がなきゃ「その為だけ」になるに決まってるやん。
馬鹿じゃないの?
195名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:16:55 ID:uz9iKcso
俺の感覚がおかしいのか。
無駄にレス消費させて悪かった。

>>191
補足だけど、「返品」ではなく「差額を返してもらいに」きたみたい。
食パンはそのままお持ち帰りされました。
196名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:20:54 ID:6iyIMnsF
何のための補足なの?

食パン返されて、220円要求されたほうが、
店だって困るだろうに・・・
197名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:23:05 ID:H8VY7af3
>>185
マクドナルドとかは、たとえハンバーガー一個の入れ忘れだろうが
注文間違いで別の品物入ってたりしようが
必ず自宅まで正しい品物をお届けにあがるというマニュアルがありますが
何だかなぁですか?
198名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:24:17 ID:ggd9z9/b
わざわざ子供つれて店に来てくれるなんて優しいじゃないか。
マックスレとかでは、同じ店の不手際で袋に入ってなかったのを
電話して持ってきてもらったとか書いてるし。
マニュアルで持っていくって決まってるからかもしれないが。
199名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:24:17 ID:QMEkjJah
>>195
店はその客に100円で売ったんだよ。
本当は220円だったけど、結果としては100円で売ったんだよ。
だからその客は100円で買ったんだよ。
でも、お金だけは220円とってたんだよ。
店が120円余分にお金を取ってただけなんだよ。

本来は220円ってのに惑わされ過ぎだと思うぞ。
200名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:24:29 ID:Xfy4gGtO
スーパーでも普通にクレームもんだし。
店が平謝りするケース。
201名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:25:25 ID:ggd9z9/b
>>197
すまん、まるっと被った。
202名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:28:08 ID:6iyIMnsF
値段を付け間違えた店側のミスでしょ。
以前働いていた店では、不良品とか店側のミスでご来店いただいた時は
ご足労させてしまったお詫びとして、ラップとか布巾とか
ちょっとした物をお渡ししていたくらいだから、>>185が不自然に感じる。
203名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:30:04 ID:0HgvyoXq
>>195
店側のミスで「本来付けるべき価格と異なる売価」のシールを付けてしまったのであれば、
購入価格−シール売価の差額返金は普通にあることだだよね。

自分は販売員だけど、こういう場合、間違いなく店のミスであることがわかったものは、
「商品の返品」ではなく、差額返金するように指導されているよ。

店のミスで客に不要な手間をかけさせてしまっているわけだしね。
204名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:33:05 ID:ggd9z9/b
客からしたら220円の食パンか100円の食パンか分からないよ。
その為の値札だろ。
205名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:36:10 ID:f4RkJpEz
リアルで誰かに言う前にネットで書き込みして運が良かったね
かなり感覚の変った人だと思われるね
206名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:50:00 ID:w3xWzRfk
報告主も顔見知りの店員も若い人なんじゃないの?
207名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:50:13 ID:mmXSqEvt
雑談は↓でお願いします

【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
208名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:53:44 ID:pJOkjsv+
>195
 もうここには来ない方が良いと思うよ。
 リアルではその話はしないほうが良いと思う死ね。
209名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:13:55 ID:HxulLY8+
死ねは言い過ぎ
210名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:15:47 ID:ggd9z9/b
死ねは多分誤変換だと思うのー
211名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:23:52 ID:HaXFm74i
>>158

報告出来て良かったね〜。

























!!!
212名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:34:08 ID:HaXFm74i
>>195

死ねよ!
213名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:37:07 ID:bn6mbckG
まあ、仮に違う品物で違う金額間違いだったとしたら解り易いかな?
千円と値札が付いていたが、レジでは千五百円だったから差額を貰いに来たとかさ。
でも額の高低に拘わらずお店が謝るケースだよね。

でもその知り合いの店員さんは、納得してきちんとお詫びした感じがしない文章な気がしなくもない。
214名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:47:03 ID:Xan3doZ/
すんごいむかつくママがいます。仮に名前をAとします。まず簡単にAの特徴を箇条書き。
・自分が欲しいと思ったら人の物でもすぐ「ちょーだい」と言う。
・時々変な命令口調になる(例・「それちょーだい、ってゆーかクレ☆」)
・基本的にぶりっこ(30代です)
生理的に受け付けない人なので幼稚園では同じクラスだけどスルーし続けていました。
(必要な時以外は会話しない)
この前、娘を迎えに行ったときのことです。寒いので娘にはユニクロで買ったジャンバー
(ピンク色でモコモコしたやつ)を着せていったのですがそれに目をつけられてしまいました。
「前からそれかわいいと思っていたんだよね〜」
「Aにちょうだい☆姫に着せたいんだ〜。ってゆーか、クレ☆」(上目遣いで)
無視しても
「ね〜、ちょ・う・だ・い。Aそれ欲しい〜。私さんはまた買えばいいじゃん。ね?」
としつこくつきまとってくるので心の中でブチ切れながらも子どもたちの前だったので
Aをちょっと離れた所に連れて行きました。
A「私さ〜んなんなの?あれくれる気になったの〜?」
私「誰がやるって言った?あなたのやっていることは乞食と一緒だよ。人によく
ちょーだいとかクレとか言ってるみたいだけど。そういうの最低だよ。わかった?」
A「え〜私さんに説教されちゃった☆Aバカだからわかんない」
私「本当にバカのようだね。バカには何言っても無駄だからそれじゃ。あと、ジャンバー
くらい自分で買いな」と言い帰って来ました。
その後念のために根回し。Aは数少ないママ友からもFOされているみたいです。
そして未だに自分のどこがおかしいのかわかってないようです。
ちなみにAは純日本人です。長文失礼しました。
215名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:48:57 ID:f1NjOeBp
>ちなみにAは純日本人です

ワロタw
216名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:54:28 ID:wPLirW25
>>172見て意味わかんなくて
>>158見てワロタw
217名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:55:25 ID:eY5b4dZ9
>>214
GJ!

ま、徒労だけどねw
218名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:56:19 ID:AoRJNJ8R
>>214 乙!
疲れるね・・・馬鹿の相手は
友達は選んでいいんだからCOでいいよ〜
219名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 23:12:58 ID:vL2Flma5
>>214
>それちょーだい、ってゆーかクレ☆
リアルでこんな恥ずかしい物言いをするなんて
Aは自分のことをアイドルか何かと勘違いしてるのかもw
220名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 23:21:01 ID:VYVKvTBy
ユニクロは自分で買うといいのにね
221名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 23:32:24 ID:FB54x3kc
ユニクロも変えない家の子なのに「姫」wwwとはこれいかに?!
222221:2009/01/26(月) 23:37:00 ID:FB54x3kc
× 変えない
○ 買えない

ユニクロで売れ残ったフリースの間に挟まってきます...orz
223名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 23:41:31 ID:geRF0qGP
あったかそうだな
224名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 00:04:32 ID:GVp34w2I
フリースの中あったかいナリ…
225名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 00:12:31 ID:0zq/Ee3F
>>214

姫姫いうなら自国の歳費で賄えばいいのに
30婆の一人称が自分のお名前もキモイわ
226名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 00:35:38 ID:Oal9ZfLJ
お金の無い国なんだよ!
227名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 03:27:32 ID:PVR1FEGz
お金がなければ印刷すればいいじゃない
228名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 03:41:32 ID:Bv3hQCau
ICレコーダー。隠して使ってくださいね。
本体隠してマイク繋げてください。
ぱっと見わからない、のが一番のようです。
わかる方にはわかってしまうし、わからない方には聞かれます。
「それなに?」
知らないもの=なにか上等なもの
と思われてしまうので。

マイクくらいなら
アクセサリー=この人変な趣味だ

本体見せると寄ってきます。
ICレコーダー使う際は出来るだけ隠してください。
本体見せると興味を持ちます。
229名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 04:47:17 ID:utUswdOe
mp3プレイヤー録音機能付を持ってるけどあれは便利
ひもで首からかけておいて普段は音楽、録音したい時はそのままスイッチオン
ヘッドフォンが繋がっているので怪しまれたことは今までないです

病院の診察の時とか、ややこしい話の時に録音しておけば忘れっぽい人でもばっちり
普段から使い慣れていればいざって時に慌てなくてすみますよ
230名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 08:53:50 ID:DxF17y5T
>本体見せると興味を持ちます。

うちのインコたんのようだ
231名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 09:06:10 ID:hUahubk1
そのインコを撃退するときは、言葉覚えたてのオウムのように「なんで?」を連呼すればいいんですね
232名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 09:48:08 ID:UylJx9ON
うンコたん
233名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 09:55:06 ID:fMjJxAXB
必殺鸚鵡返し…
234名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 10:04:25 ID:hgjM10EN
前のスレに書き込んだものですが、その場合↑で言われてるその後でしょうか?
235名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 10:07:15 ID:P7RaXgyg
うん。
236スイミング ◆eg8PZC5j7E :2009/01/27(火) 10:13:22 ID:hgjM10EN
その後〜ですね、向こうもお邪魔になるかと思うのでタイミング見て書きます。

スイミング解決いたしました。
237名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 10:16:50 ID:JTz/Jsi1
>>236
良い方に解決したのかな?
とりあえず、お疲れ。
238名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 10:20:28 ID:MwSqF5ur
>>236
タイミング的にはいいんじゃね。
雑談してるし。
239名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 10:26:14 ID:hgjM10EN
>>238
あれは雑談なんだ。
前もルールやマナーが分からず皆さんの気分害したので、
話が続いてるのなら書き込み後にします。
240名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 11:22:58 ID:JT2OCBh4
今日の朝○新聞の投稿欄に「年賀状の住所の記入漏れであて先不明と書かれてきた
ものに再度住所を足して出したが50円不足で戻ってきた。もう少し何とかなら
ないのか?」ってあるのを読んで思い出した人がいる。

入社して1年目の正月明けに先輩(ママ)に「あなたにも年賀状渡すわ〜50円ね」
と請求されました。
その後自分から50円請求して渡した年賀状のお年玉くじが当たった人(私と同期)
に「折りたたみ自転車が欲しいから返して欲しい!」って言ってました。
番号をメモしてたのもすごいけど50円請求して年賀状を何も知らない新人に
だけ渡してたど根性と同じ臭いがしましたよ〜。

241名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 11:29:17 ID:rY/mwc8j
近所にクレクレママがいます。
とにかく会えば「なんかいいのあったらちょうだい」って言う人。
まだ仲の良かった頃は家に行き来してたけど、色々持っていかれるようになってから
疎遠になりました。
一昨年、仲の良かった人のお子さんが亡くなられました。
近所の友達とお葬式に行く前にクレママとばったり出くわしたところ、
「○さんとこのお葬式?よかったら○○ちゃん(亡くなった子)の洋服もらってきてくれない?
どうせ使わないんだから」
思わずぶん殴ろうかした時、一緒にいたAさんが思いっきりビンタしました。
「なによ!冗談よ!そんなにムキにならなくてもいいじゃん!」
『冗談でも言って良い事と悪いことがあるでしょ!!』

もう、この女だけは一生許さない!

242名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 11:31:02 ID:2PTAThrG
>>241
ビンタ、GJ!
クレクレママ、人間として最低だ。
243名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 11:35:23 ID:UxjZVGYB
>>241
そこまで人でなしなクレクレだと、ビンタしたママに慰謝料やら何やら請求しなかったのか心配になる。
244名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 11:41:55 ID:BXzmoOYr
>>241
前にもそういうキティのたかりにあってるお母さんの話があったね。
どうしてそういうことを言えるんだろうな…もはや人間じゃないね。
245名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 12:01:29 ID:JkdYrb/i
>>241
キチママ下りた保険料クレクレしなかったか?
246名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 12:02:13 ID:rOXpHWAt
>>244
三輪車だっけ?
247名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 12:07:34 ID:RwDc4oEF
三輪車奥と病み上がり奥はどうなったのかな?
248名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 12:24:58 ID:p/sJhQXN
カップ奥も
249名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 12:35:04 ID:/Mtbuq8m
解決してても、「相手奥夫に殴られて鼻血。さらに実家にお持ち帰り。
そして子供は父親が引き取り。」くらいなスカッとした結末じゃないと
全力で叩かれるからなー。

これ以上のトラブルは御免だから悔しいけど諦めました的な報告は
しづらいよね。
250名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 12:54:14 ID:vRv+GTNj
家庭板のチラ裏でセコケチ妊婦が暴れてます
ここで引き取ってください
251名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 12:56:42 ID:2PTAThrG
>>250
託児までしようとしてる人ですね。あれはちょっと遠慮したいです。
252名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:00:54 ID:fMjJxAXB
>>250
おとこ割りします!
253名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:07:14 ID:wqPJt10h
今朝、登園中の幼稚園Aママからお年玉付き年賀はがきの景品クレクレされました。
うちはAママ宅に出したけど、Aママからは年賀状もらってないので
何の事だか意味分からず。
A「うちに届いた番号が、1等と1番違い(前後)だったから、1等のはがきを
出した人を探し出して、うちに寄こせ!」と言うものでした。
私は番号なんて控えていないし、はがきは全て出してしまったので確認のしようがないので
無理だし、Aさんせこいよと言ったら、
Aさんふじこりだして、同じクラスのママ達ひとりひとりに「あなた、私さんから1等の年賀状届いたでしょ?」と
しつこくつきまとっていました。
みんなあきれ顔で、ささっと帰りました。
先ほど、親戚の伯母から電話があり伯母宅に1等の年賀状が届いたと判明しました。
親切な伯母に当たってよかったです。


254名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:11:53 ID:2PTAThrG
www
年賀状の神様、GJ!
255名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:13:26 ID:slFQJAn/
神様っているんだなーと思ったww
256名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:16:02 ID:qwczcXJX
>「うちに届いた番号が、1等と1番違い(前後)だったから、1等のはがきを
>出した人を探し出して、うちに寄こせ!」

すごい要求だな…
ジャンボ宝くじ買って1等の2番違いだったから売り場に交換しろと怒鳴り込んだ
くらいの基地害っぷりだ
257名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:28:40 ID:z7rYOp2O
>>256
まったくだ。
「なんで?」返ししたいと思っちゃったよ……
258名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:30:53 ID:vu7qAF7R
なんで、1番違いだけで自分に権利があるとかんがえるのかな。
その人の人生表してるようだね。目の前で幸福がそっぽむくの。
259名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:36:57 ID:AK7itOSU
260名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:40:03 ID:5Bkieliy
>>253
なんという日本昔話のような展開w

しかしAも自分で自分の品性貶めてるし、気づいた頃には周囲から孤立www
261253:2009/01/27(火) 14:31:13 ID:wqPJt10h
>>253です。

幼稚園のお迎え時にも必死に1等はがきの相手を探しまわるAママwww
A「絶対1等は幼稚園ママの誰かに決まってる!フンガー!」

もうクラスのママ達全員でCOしようと決めて帰ってきました。
262名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:34:41 ID:wo9mZ+WH
>>261
すげーw
たとえ当たった人がいてもお前になんかやるわけないっつうのwwww
263名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:35:29 ID:2PTAThrG
浅ましくてドン引きだな。なんでそこまで底辺に落ちるんだろう。
一等って、これだよね。

<シャープ> AQUOS 32型デジタルハイビジョン液晶テレビ&ブルーレイディスクレコーダー
<パナソニック> マッサージチェア アーバン・アイ
<JTB> 一度は泊まりたい プレミアムな旅館・ホテル〜JTBが日本全国から厳選〜
<東芝> 真空圧力IH炊飯ジャー&高級米「吉兆楽」詰合せ
<キヤノン> デジタル一眼レフカメラ EOS DIGITAL&プリンタ PIXUS、三脚セット
<アスクル> 選べるオフィスグッズセット
以上6点の中から1点
264名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:39:09 ID:GzLkW7Al
たしかに当たったらうれしいが、人の当選を横取りしたくなるレベルじゃないよね。
265名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:48:05 ID:k/eyTMVA
幼稚園ママ以外にも、親戚とか学生時代からの友達とかに出すとかって
思考がないのがなあww

あ、本人がママ友しか年賀状出すような友達いないとか?w
266名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:49:07 ID:YoPO64WG
自分が出した年賀状が当ったからクレクレも、
十分セコケチだと思うけど、
人が出して他人が受け取った年賀状の当りをクレと言う人は、
もう次元を超越していて、私には理解できない。
267253:2009/01/27(火) 14:49:55 ID:wqPJt10h
>>263
Aママの狙いの商品は、液晶テレビとブルーレイレコーダーのようですw
伯母は、マッサージチェアにすると言ってました。

先ほど、園ママのBさんから「うちも前後賞だったけど、たかったりしないから安心してw」と
メールがきました。
クラスのママ達には、迷惑を掛けてしまったのですでに伯母に当たったと報告済みです。

268名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:52:20 ID:lTfhYCZT
伯母さんのところに特攻しないかガクブル
269名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 14:55:09 ID:qwczcXJX
Aママが郵便局に「1等の前後賞がなんでないのよ!!フジコ!」と怒鳴り込んだら勇者w
270名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:00:22 ID:VlyQaNpc
>269
すごく有り得そうでガクブルw
271名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:07:31 ID:aZMZgfa+
年賀はがきが番号シャッフルにして販売される日も近いな
272名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:08:34 ID:h7kkLL1v
でも一等が当たるってすごいよね。
昔住んでいたところで、一等が当たった人は、
広報誌だったか地方版だったか(うろ覚え)に
写真付きで載ったよ。

えー! 
こんな大々的に載っちゃうんじゃ、
もし自分が当たったとしてもイラネ、って思っちゃった。

273名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:14:37 ID:rJHA+2xZ
>>272
当たった事を自分から周りにアピールしなければ、
うわさにも記事にもならないよ。
発送する年賀状の番号と宛先を控えたりする
キチ外からの年賀状だったら別だけど。
274名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:21:51 ID:Kuby4luu
>>272
親戚が当選したけど(自転車)初乗りして駅に駐輪したら直ぐに盗まれたらしい
やっぱりこういうものは手元に残らないものだ、と言ってました 広報には載らなかったよ
275名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 16:29:43 ID:OQ9qfXwy
>>272
あれはね、当選の手続きをした郵便局が情報提供してるんだよ。
「1等の当選者の方に、当局で商品をお渡ししました」ってさ。
276名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 16:37:03 ID:4LsLkPed
幼稚園で自由に工作するのにお菓子の空き箱とか持ち寄ってるんだけど
新学期早々の保護者会でクレームつけたママがいた。
「個々の家からの持ち寄りなんてプライバシーの侵害にならないのか」
みたいな事を最初は言っていたが、だんだんと
「お菓子の箱だと子供がお菓子を欲しがるから止めて」
「お菓子の箱を使うなら園でお菓子を用意して箱を子供たちへ、中身は
こういう時(保護者会)で保護者にお茶菓子として出せばいい」
みたいな流れになってきて全員目玉ドコー。
保護者会でお菓子なんていらないし。第一そのお菓子代はどこから出すんだ。
1日で存在を忘れられる工作のためにPTA会費が上がるのは勘弁して欲しい。

そのママさん、以前からさりげなく他の人が持ってくる空き箱チェックしていて
うちが入浴剤の箱持って行った時は「これ使ってみたかったんだ〜。1〜2個くれない?」
とか言ってきたよ。
残念ながら空き箱のことを知った義実家から箱だけもらったやつだったんだけどね。
そのママの息子はうちの娘と仲が良く「将来結婚したい」とか言っているが
あんな姑のいる所になんか嫁に出したくないぞ。
277名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 17:02:10 ID:XZdZGSVX
>276
278名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 17:04:57 ID:XZdZGSVX
ごめん、間違えて送信してしまったorz

>276
小学校に入ったら、結構あるよー、家から箱もってこいって。
小学校だったらモンペだよなぁ。小学校でも同じこと言うのかね?

大体幼稚園で箱用意したら、空き箱チェックの楽しみがないじゃないかw
そのせこママw
279名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 17:13:51 ID:rOXpHWAt
小学校で「材料もってこい」はかなり減ったよ。
それこそセコケチの子が「誰かのをもらえ」って親に言われて持ってこないから。
全部学校で同じ教材を用意して、集金。
280名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 17:18:28 ID:UxjZVGYB
>>279
そうなんだ。うちの学校はバリバリあるよ。幼稚園がまったくなかったから、最初の頃は困った。
今じゃ多すぎるくらいに集まるらしくて、図工が終わると持ち帰ってきたプリンカップがグレードアップしてたw
(3連のプリンカップ→オサレなケーキ屋のカコイイカップ)
281名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:06:51 ID:QsHRAhZ8
お菓子買うのがいやなら100円ショップで
適当な大きさの箱探せばいいじゃんと思ったけど
それじゃだめなのかな
プリンカップとかペットボトル持ってきてだと
そうもいかないだろうけど…
282名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:32:38 ID:2PqGAwxL
新聞もってこいってのがあるんだけど、取ってないので困る時がある。
実家の古新聞を2〜3部もらって、ストックしてるわ。
あと1.5リットルの時はちょっとこまったな
283名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:34:56 ID:4LsLkPed
まだプリンカップやペットボトルを使うようなレベルではないなー。
箱をひたすら縦にペタペタとテープで貼り付けて巨大な剣を作ったり
細かく切って紙吹雪にしたりとかそんなレベル。
男の子なんか本当におっきいの作るからお迎えに来た時にお母さんがウンザリしてる。
小学校も併設だから小学校でもそのまま空き箱持ってこい、はありそう。

しかし空き箱を作るためにお菓子を買う回数が増えたのも確かだったりするorz

284名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:36:23 ID:p/sJhQXN
>>282
コンビニで、大スポ(東京スポーツ)を買って持たせておやり
285名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:37:18 ID:p/sJhQXN
私の同級生は、赤旗持ってきてたのがいたけど。
286名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:40:21 ID:zD6ktPnd
赤旗ならまだマシ
聖教新聞持ってくる奴からなら全力で逃げる
287名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:42:08 ID:DxF17y5T
話がどんどんスレタイからずれていってるよ。それくらいにしたら?
288名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:43:27 ID:JdMd16WD

雑談は↓でお願いします、と、何回言われたらわかるのでしょう?

【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
289名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 18:44:06 ID:24lGtfph
いちごパックの時に、園に噛み付いたセコママなら居たなぁ。
「いちごなんて高くてなかなか買えない!そんなもの気軽に用意させるなフジコー!」
と、勝手に保護者代表になって先生に抗議しようとして、ドン引きされてた。
確かに毎日毎日いちごを買うほどセレブ(笑)でもないけれど、春先で旬な時だったから
特に高くもなく、これをきっかけにお弁当のデザートのいちご率が若干高くなるくらいwで、
園のほうでも幾つか用意しています、と声かけしてくれてたのに、何であんなに
ファビョるのかがわからん。
290名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 19:11:00 ID:mDJ2iqhW
ファビョりたいお年頃
291名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 19:15:48 ID:4L5/tZ5n
巣にお帰りください
292名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 19:22:41 ID:3qlkab6F
そうやって騒げばタダでいちごGET!とか思ってんじゃないのかな?
どうしてそういう考えになるのか周りはサッパリなんだけど
そういうセケコチ公式がありそうな気がする。
なんか騒げは何かもらえる的な。
293名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 19:23:21 ID:rOXpHWAt
北海道西友の返金騒動みたいだ。
294名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 20:13:28 ID:lQreRugP
>>292
地下に大規模なセコケチ生産工場があるらしいよ。
ばっちゃが言ってた。
295名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 20:55:19 ID:+xP++Odz
>>294
工場か。
原材料は隣国から輸入してるんでしょうね。
国産モノとどちらが性能が高いかは不明。
296名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 21:06:44 ID:L/nD83wT
折り紙を持ってこないで、皆から貰いなって言っていたせこけち母。
お見送りで気づいて、目の前のコンビニで売っているので、
そこで売っているよって言ったら、コンビニのは高いとか何とかふじこっっていた。

結局、娘も嫌われ者で誰からももらえなくて、白い折り紙と黒い折り紙がいっぱいついた。
お城が出来上がっていた。
297名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 21:19:54 ID:njNXlmVK
>>296
その城は姫が住むに相応しい。
298名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 21:47:47 ID:lqd4D0mk
喪城
299名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 21:52:11 ID:dLRijmF7
>296
どっかで見た黒、灰、白の折鶴のお見舞いを思い出した
300名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:09:12 ID:OVXqJalT
ママ友がセコケチだったorz
先月初めて家へママ友が遊びに来たとき家へ入るなりいきなり室内を物色された。
びっくりして「ちょ、何してるの?」と聞いたら「何かいい物ないかな〜と思って」
だと。
「やめて」と言っても「わかった、わかった」と言いつつ冷蔵庫を物色し始めたので
キレ気味で「やめてって言ってるでしょ!!」と言ったら「こわ〜い冗談だよ冗談」
と反省の色無しだったのでお帰り頂いた。帰り際「あ〜あ、何かもらえそうな物あったら
もらおうと思ったのに」と捨て台詞を吐いて帰りやがった。
このママ友の旦那とは大学時代同じサークルで連絡先を知っていたので
さくっとママ友の失礼な行動を報告しておいた。報告というか「やめさせたほうがいいよ」と
忠告しておいた。
301名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:10:33 ID:Q4vn7qE1
イチゴに使うパックなら、一枚3.8円ほど。
でも先の原油高等で、一枚当たり0.2円くらい値上がりした。

先日、孫が『イチゴのパックちょうだい』と十数枚持ってったが、
上に書いてあるような用事だったんだろうか?
『パックだけだと。お口がさみしいだろ』と、中身も入れてやり
ました。
302名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:12:24 ID:2PTAThrG
詳しいなー。苺農家さんかな?
303名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:18:34 ID:sXnchNgx
>301
>『パックだけだと。お口がさみしいだろ』

なんか、かわゆす!
304名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:34:13 ID:snxqx0Mf
>300
ママ友旦那からの返事は?
305300:2009/01/27(火) 22:45:26 ID:OVXqJalT
>>304
ひたすら謝っていました。
報告した次の日恨み満載のメールがきたけど放置してメアドも変えた。
恨み満載のメールの内容
・冗談なのに本気にするなんておかしい
・私さんは来年はきっと最低な1年になるね☆(???)
・私を敵に回すと怖いぞ〜
などなど思わず笑ってしまいました。
306名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:47:35 ID:Nk/QPNF/
ママ友旦那に転送しる
307名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:47:41 ID:jf70nXuy
そのまま旦那に転送しとけ
308名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:48:11 ID:YVNk5yQT
>>305
それ脅迫かもw
309名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:55:20 ID:VlyQaNpc
>305
私もブフォ(AAryとなりましたw
310名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:58:21 ID:Ea9Bvwmz
なんで略すのさ。
あのAA好きなのに。
311300:2009/01/27(火) 22:59:52 ID:OVXqJalT
もちろんメールの内容もそのまま旦那に転送しました。そうとう絞られたのか
その後児童館で会ったときは避けられました。どうやらCOされたみたいですw
312名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:06:44 ID:jf70nXuy
手際いいねえ
向こうからCOかw
313名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:07:48 ID:xN2y03A1
怖いぞ〜wwwwww
なんか可愛らしいジャマイカ
314名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:12:12 ID:lFZyBk29
>>313
可愛らしくねーよ、というか可愛いぶってねだってせびってたかって、
あわよくばもらってやろう、拒否されれば「冗談よ、何マジになってpgr」
とかいう類の奴らだよ。
口が裂けても可愛いとか言うなよ。
315名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:14:26 ID:MewVyX4L
口が裂けたら痛いお
316名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:17:22 ID:hd8WROtK
マスクをして「私、キレイ?」と訊き回るようになるんですね
317名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:27:59 ID:ZshJVv5g
マスクをして「私ってセコケチ?」と訊き回るようになるんですね
318名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:33:32 ID:r0L20v0W
懐かしいなぁ、口裂け女
319名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:40:32 ID:f0O7mx9f
友人の夫は世界的に有名な企業の開発技術職の幹部クラス。
そして友人は専業主婦で二人の子持ち。
最近私が結婚したらお祝いに9000円のカタログギフトくれた。
(身内だけの式だった)
私は彼女の結婚式には祝い金3万円、出産のたびにお祝いの品、引越しの時に時計などあげたんだけどね。
慎ましやかなだけなんだろうか、、、
320名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:41:14 ID:MewVyX4L
口裂け女はべっこうあめをクレクレします
321名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:43:09 ID:8Tqh4IEA
あれ?クレクレだっけ?
べっこうあめ5つあげるって言うと、逃げてくって言われたけどな〜5個じゃダメだってw
322名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:43:26 ID:MewVyX4L
>>319
あなたのIDに答えが出ています
323名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:51:24 ID:YVNk5yQT
>>319
披露宴に呼ばなかったんだから妥当。
出産祝いはこれから319が生んでみないと分からないけど。
つか、夫の職業云々のくだりは 「金持ちの癖にケチ」 と言いたいのか?
324名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:51:27 ID:lQreRugP
>>319
IDが007
325名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:51:58 ID:VlyQaNpc
>319
お金持ちほど締まり屋が多かったりするんだよね。
お祝いが現金じゃなくてカタログギフトってのも、いただきものの転用?とゲスパーしてみる。
326007:2009/01/27(火) 23:53:19 ID:f0O7mx9f
>>323
ありがとう。ちょっとすっきりした。妥当なんだね。
確かにお金持ちなのにって思った。
彼女の実家にしても蔵を持ってて親は名士だから。
327名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:57:12 ID:jdt0uHY+
>>319
私は3万も払ったのに って思ってるならpgr

結婚式って招待客一人3万ではきかないくらいかかるって知ってる?

身内だけの式ならそういったご招待もしてないんだよね。
ちゃんとした披露宴しない人ってそういう常識もないのかな。

バランスのいい友人じゃない?
319のほうがお祝いにけちつけるセコケチに思える。
328名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:58:08 ID:PBUNFsd+
妬み乙
329名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:00:06 ID:hUahubk1
>>327
私もそう思えた
釣りかとすら思ったのにw
330名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:00:43 ID:2PTAThrG
セコっつーか非常識だなw
331330 :2009/01/28(水) 00:01:05 ID:fVuJZWQo
もちろん、>>319が。
332名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:03:23 ID:p1vZL4ro
カタログってシステム料金が700円くらいするんだ。
そんで載ってる商品は市場ではカタログ代の9割くらいの値段のものが多いような気がする。
高額カタログになるとほしいものは実はなかったりする。
貰ったものに文句付けるのもなんだがやっぱ商品券か現金のがうれしい。
それか考えて選んでくれたであろうグラスやブランドタオルもうれしい。
正直カタログは残念だ。送るほうからすれば無難なんだろうけどね〜。
>>319さんは内祝いにちゃんと半返しすればセコケチではないんでないかい?
333名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:05:17 ID:p1vZL4ro
と、いうことで金額的には妥当だが、プレゼントを選ぶ手間をケチったセコケチ…って言うのは苦しいかw
334名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:06:19 ID:5Zc1xVFk
その相手に直接、「私はこれだけしたのに、これだけ?」と言えば>>319がアウトだと
思うけど、現金で3万お祝いもらった相手にカタログギフトで済ませるということ自体は、
やっぱりセコケチというか失礼じゃないかと思うけどなあ。
ここで愚痴る程度には別にいいんじゃないの?
335007:2009/01/28(水) 00:08:02 ID:vkV8Ejso
結婚式でのお祝い金の相場って3万円だと思っていた!
友達と話し合って3万円で統一したんだけど。
皆さんは5万円位包んでるのかな?
336名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:09:21 ID:GdtTAUGF
お祝いに関して、相手とプラマイゼロになることなんかないんだし、
この場合は披露宴に出席しているかどうかって違いもあるし、
友達のしたことに、取り立てて目くじら立てる要素が見当たらない。
まあ、カタログってちょっと味気ないといえばそうだけど、
商品券だの現金だのだって生々しいともいえるし、
お祝いはそもそも気持ちのものだしねえ。
337名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:10:29 ID:5RiKxpvJ
>>335
出席したらね。
欠席の場合は私は1万。
338名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:10:59 ID:hov8vwvz
披露宴に出席する場合と
結婚のお祝いは別だと思うんだが。
339名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:12:02 ID:hJMKD867
>>334
披露宴の受付でカタログギフトを渡す人はいない。
披露宴ではなく普通にお祝いを贈る場合は現金ではなく
品物(カタログを含む)のほうが多い。
――この違いがあるからセコケチでも失礼でもないと思うけど?
340名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:14:44 ID:p1vZL4ro
>>335
ホントに常識ない人だったんだ。びっくり。
みんなも言ってるけど、披露宴出席しないなら1万が相場だよ。
いくつ?半返しって知ってる?釣り?
341名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:15:31 ID:fVuJZWQo
>>335
お祝いの金額は、披露宴に出たかどうかによる。
出席したのは、結婚式?披露宴?
342名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:16:54 ID:5Zc1xVFk
>>338-339
普通にお祝い渡す場合ならそうだと思うけど、私なら、わざわざ休日に
1日使い着飾って披露宴に出てもらって、料理・引き出物を出すとはいえ、
未婚のそれほどお金のないときに3万も出費させたという背景があるなら、
そうでない友人への結婚祝いよりは、多めに包むと思ってさ。
でもここら辺はまさに「気持ち」の問題だし、ベストなんてものはないんだろうね。
343名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:17:13 ID:ex6xtTQS
>>335
うん、普通(いわゆる常識派としての)3万で夫婦で3+3万にするかまとめて7万にすることも。
間柄しだいだけど。その辺は感覚おかしくないと思うよ。
344名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:17:25 ID:GdtTAUGF
あとさ、目上でもないのに過分なお祝いをするのって、かえって失礼って考え方もあると思うよ。
相手に気を使わせたり生活レベルの差を露にさせたりするのを避けるって意味もあると思う。
345007:2009/01/28(水) 00:17:26 ID:vkV8Ejso
結婚式ですよ。教会の。
346名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:17:53 ID:5Zc1xVFk
ところでどうして名前欄が「007」なんだw
どこのスパイだ
347名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:21:14 ID:UUdkPeaG
>>319
アナタは友人の式に出たの?出たのなら三万は妥当。
アナタのお料理代だけで1.5〜2万円は掛かってるし、引き出物とか入れたら3万じゃ実際は赤字かも。
アナタの披露宴に招待してないなら、友人からのお祝いは1万円くらいが普通ですよ。
348名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:21:17 ID:p1vZL4ro
>>345
ずっとチャーハン作ってる人みたいになってるw
披露宴には出席しなかったのに3万出したの?
349名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:23:25 ID:8k6HgZVX
>>346
初出の>>319でID:f0O7mx9fだったからじゃ?
350名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:24:40 ID:5Zc1xVFk
>>349
あーなるほど。名前欄をそんな風にいれる人、初めて見たわw
351名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:25:04 ID:UUdkPeaG
>>345
披露宴で料理は食ったのか?
披露宴に呼ばれてなくて式だけ出席なら3万は多いなぁ。
1万にしとけば良かったのに。
352007:2009/01/28(水) 00:28:03 ID:vkV8Ejso
お祝い金3万円は友人達と話しあって決めたので、、、
今回心にひっかかったのはお嬢様で今は良い所の奥様になった彼女が1万円もしないカタログギフトを贈ってきたのが、、、
でもそれが相場と聞いて安心しました。
353名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:33:46 ID:p1vZL4ro
>>352
専業主婦はお金が自由にならなかったりするかもよ。
それか子育てで忙しくて3万取り決めのこと忘れちゃったのかも。
あなたも次の友達が結婚するまではその取り決めのことは忘れて
お祝いの気持ちはありがたく頂いたほうが精神衛生上いいと思いますよ。
とりあえず結婚オメ。お幸せに〜
354名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:34:18 ID:B7pI96M0
相場以上のお祝いっていうのは逆に失礼なんだよ。
だから妥当な金額のものを贈ってきたのであれば、友達だってことだよ。
355名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:36:11 ID:B511pjv2
>>352

>>1
>「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
>のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
356名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:36:27 ID:jeuKYnSs
>>352
他の友人から貰った結婚祝いと比較して、同等な物なら普通なんじゃ?
その人以外の友人からは3万前後のお祝い貰ったの?
お嬢様とか金持ちとか書いてるけど、友人なら関係なくない?
357名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:37:48 ID:UUdkPeaG
>>352
あのね、質問に答えてくれない?
アナタは披露宴に友人を招待してないんだから、いただいたお祝いは妥当だよ。
アナタは友人の式に出たのはわかった。披露宴には招待されたの?されなかったの?
358名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:41:57 ID:6inYzW8C
相手がお嬢とか金持ちとか関係ないじゃん
わざわざ書いてる辺り、少ないこと自体に不満を持ってるようにしか見えない
相場がどんなものか知りたくて書いたんじゃないんでしょ?
値段が少ないから不満で愚痴混じりに書いたんでしょ?
友達が祝ってくれた事実にケチつけるより、素直に喜んだほうがいいよ
せっかくおめでたいことなんだからさ
359名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:42:45 ID:HGvQXKke
>>319がセコケチ
相手が金持ちだからって集ろうって魂胆だったんですね><
360名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:50:14 ID:AUnhVmy5
>>319は期待してたんだろうね。
金持ち友人からの豪華で桁外れなお祝いを。
361名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:55:40 ID:B4jnUDzH
天然物のセコ非常識かよwww
362名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:56:22 ID:ulZmzuJu
式と披露宴の違いがわかってないみたいね。
人前式だったのかな?
お友達との取り決め金額も「披露宴に出席したら」が前提だと思うけど。
私も出席=3万、欠席or招待ナシ=1万が相場だと思ってる。
363名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:57:07 ID:Hy+Jle2+
常識ないし面倒な人だね。
まあ、そのうち金持ちの友人の方からあなたのことCOすると思うから
心配は要らないよ。

でも式に出席したら、そのまま披露宴も出席って流れになるから
披露宴だけ欠席って、あまりないよね。
逆はあるけど。
もしかして式と披露宴を間違えてる?

よくわからん
364名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:59:53 ID:NA5QeAXz
この後、319が出産しても祝いもなければセコケチかもね
365名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 00:59:57 ID:/fGfjo3X
>>319が常識の無いセコケチって事でお開きにしたいと思います。
皆様、ありがとうございました。
366名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:00:32 ID:mQUHdg3S
いや教会での式って書いてあるから、それなら式だけ出て披露宴は無しってのも有りだろう。
367名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:00:51 ID:4OwqSnNa
単純に、こっちは3万出したのに9000円のカタログしか・・・
と、言う事?
しかも相手はお金持ちなのに、と。
368名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:01:13 ID:QGIEAeBz
カタログが9000円のだってよく分かったね。
たまたま知ってただけなのか、わざわざ調べたのか気になる。
369名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:03:22 ID:UUdkPeaG
007さん。
自分は3万も渡したのに、1万弱しか返ってこなかったのが悔しいのかしら。
世間の相場を調べなかったの?
披露宴に呼ばれてもないのに3万渡したあなた方が逆に失礼な行為なんだよ。
アナタへのお祝いに品物をくれた友人の方が常識的だ。セコケチじゃないよ。
370名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:04:11 ID:p1vZL4ro
>>368
カタログの値段なんてカタログ会社のサイト見ればすぐわかるじゃん。
サイトから商品申しこめるようになってたりするから、ネットできる環境なら値段はバレバレ。
知りたくなくても分かっちゃうよ。
371名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:06:46 ID:029R0fFZ
>今回心にひっかかったのはお嬢様で今は良い所の奥様になった彼女

なんだ、ただの妬み嫉みか
372名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:07:03 ID:xee0e2I1
319が、金持ち友達から高額なお祝いを期待している
ことがせこけち
373名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:12:44 ID:CH27Tc6q
もしかして今まであげるばっかだったけど、自分の結婚のお祝いにやっと今までのお返し?を頂けると期待してたとか?

お友達は出産のお祝いの御礼の内祝いなどその都度なかったのかな?
374名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:15:20 ID:Hy+Jle2+
>>366

式だけで披露宴はしない、というなら式だけ出席というのは理解できる。
式も披露宴も行われる場合、式は出席して披露宴は欠席というのは
あまりない、と言いたかった。
375名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:18:14 ID:WwRFJf62
>>372でFA
376名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:18:20 ID:6inYzW8C
いつまでこの話すんの
377名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:25:13 ID:wELjwtv1
永遠に
378名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:32:21 ID:hJMKD867
もう寝るか
379名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:32:51 ID:yQ6a3Sqj
結局披露宴に出たかどうか謎だったけど、出てないなら鼻息荒く言いそうだから、出てないんだろうな。
いいとこの奥様だからって・・・ここはたまにリアルセコケチが出て面白いw
380名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:35:45 ID:Hy+Jle2+
おやちゅみ・・・

  __     @
"`"/,'3/⌒ヽ-、_ヽレ
`"i /____/ ""
"@  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "`"
ヽレ `" "`" " ``" "
381名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:38:48 ID:ejGYvd4f
>>380

野宿か!!ww

382名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:39:38 ID:CBl33IjO
>>322
>あなたのIDに答えが出ています
>>319の ID: f0 O7mx9f = FO のことだろJK
          ~~~
383名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:44:45 ID:hHliaHaD
>>382
んだよね
IDのことを言われて007になってた時点で、アレレと思った
384名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:48:03 ID:UUdkPeaG
>>319は友人奥さまがセコケチではなく自分が非常識だと悟り、お逃げになったのですね。
385名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:58:48 ID:Tscawmx7
まぁ自分がセコケチ非常識という事がわかって良かったじゃないか

みんなおやすみ
386名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 02:08:14 ID:RWLjJCOl
でも赤字だろうが黒字だろうが関係無いんんじゃなの?
披露宴の料理が1万以上掛かってるとしても
結婚式(披露宴)は好きでやってるんだろうし
呼ばれる方は祝う気持ちがあればある程度の出費はやもえないかと
387名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 02:09:45 ID:hJMKD867
やもえない
388名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 02:20:43 ID:UUdkPeaG
寝てもえーか?
389名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 02:33:27 ID:jXt5tf+Q
>>387
なぜか変換できない・・・・って書き忘れただけだよ。多分?
390名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 09:57:51 ID:7Pj69sn0
やむを得ないの打ち損じだろう…1レスつかって訂正するまでもないから放置じゃね?
391名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 10:59:28 ID:mQUHdg3S
>>390
いや、そんなのみんな判ってるから。
392名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 11:01:35 ID:LUuqBDD3
矢も得ない。
393名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 11:08:42 ID:hJMKD867
yamuwoenai
yamoenai

2文字も抜けちゃったんだ……ねっ。
394名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 11:16:22 ID:WwRFJf62
携帯
かつ
「を」を「お」と誤認している
395名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 11:31:44 ID:6zhhURfD
雑談は↓で

【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
396名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 11:44:18 ID:qEjfbfgk
はーい
397名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 11:54:03 ID:BM70nGGr
もらってあげるという主婦の方の話はここでいいですか?
すごく恐くて悩んでるんですが
398名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 11:55:32 ID:xDTyY11k
どうぞどうぞ、まさにここです。
399名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 11:59:06 ID:odO7Gcaz
カモーン
400名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:06:41 ID:BM70nGGr
私は中学2年生です。
どうしても行きたい高校があって、父に頼んで塾に通ってます。
塾は個別指導で、チケット一枚につき一回授業が受けられます。
だから、月謝はありません。
昨日、母のお友だちの人が私の学校帰りの道にいて、
そのチケットをもらってあげるから出してと言われました。
お友だちの人にも女の子がいて、
その子が一度その塾に通ってみたいといってるから
そのチケットを使いたいからもらってあげるって
でも私も使うし、あげられないって言ったら
「私の娘は●ちゃん(私の名まえ)よりもいい高校に行く予定だから
その子が通う方が塾の先生も喜ぶし、●ちゃんは塾なんか面倒って思ってるんでしょ
だから行かないことになってちょうどいい」みたいな。
でも、私も父に頼んでいってる塾だから、いやだって言ったら怒り出して、
お母さんに大人の話を聞かない子だと言いつけると言われました。
母は私の本当の母じゃないんで、よく何でもないことで怒られるので
言いつけられたらきっと叱られます。
でも、どうしても渡したくなかったんで走って家まで逃げました。
今日は朝からちょっと仮病使って部屋にいます。
でも、もしかしたら家まで来るかも。
どう言えばあきらめてくれるでしょうか。
401名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:13:23 ID:K1N7QPS5
>>400
とりあえずこんなところに書き込みしてないで学校に行けばいいと思うよ、と釣られてみる。
402名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:14:40 ID:WwRFJf62
あんたが何か言う必要はない
親に対処してもらえ
403名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:15:17 ID:cdl1yQVm
父ちゃんにありのままを話せば良いと思う
404名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:16:09 ID:02CbMOjg
>>400
大変だね。大人でも、そういう人への対処は疲れるから、若い人ならもっと大変だね。
多分、何を言っても諦めてくれる事はないと思うから、あなたの話を聞いてくれる大人に相談したらどうかな。

塾の事務所にいる人とか、学校の先生とか、お父さんとか。
405名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:18:09 ID:eiWAuCeK
母親がダメなら父親に相談だね。
下手に自分だけで解決しようとしても相手は頭逝かれてるっぽいから
下手したら力ずくで奪われるとかケガさせられる可能性だってある。
あと、母親がその相手母に何かあなたの事を愚痴ってそれで相手母が
都合よく思い込んだふしがあるから、その辺も父親に相談してみたら?
406名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:18:13 ID:X2vV5lym
あとは塾の先生かな。
塾にしたって、個別指導なのに突然来られても困るんじゃないの?
407名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:18:58 ID:d7c1tFp9
>400
それカツアゲだから周囲の信頼できる大人に対応してもらってください
408名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:20:21 ID:rMUCLOvV
不審者によるカツアゲで警察沙汰にしたいところなんだが…こういうケースはどうなんでしょうか
警察で相談を受けてくれるものかな
409名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:20:57 ID:TvkJZOpW
こういうのって、警察に相談しても無理かな?恐喝だと思うんだが。
410名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:22:14 ID:weCDm0ZC
子供が大人に恐喝されているのに、黙ってみている警察なんていないよ。
でもまず父親に相談するといいと思う。
警察は時々、口が達者な人の言うことを鵜呑みにすることがあるから。
411名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:22:36 ID:tYAEQ/2p
取りあえず、塾の事務に事情を話して、チケットを預かって貰えないかな?
何回分預かりました、みたいに一筆書いてもらって。
待ち伏せや押しかけして、取り上げられないともかぎないし。
そんでお父さんに相談。
412名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:26:42 ID:8oQXg6X2
今、リン●ーハットでお昼食べ終わったとこ。
右となりグループがかなり残した。
残した餃子をそのとなりのテーブル母子が食べてる。
初めて見た光景に釘付け。
413名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:30:23 ID:33sxab1c
>>412
実は日本ではないというオチきぼん
414名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:40:40 ID:+IVPX70I
つられすぎ
415名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:41:10 ID:CFZY59VA
チケットにマジックとか消せないペンで名前書いとけ。
あと、父親他信頼できる大人に相談すること。
自分だけで考えてちゃだめだよ。
携帯とか動画が撮れるデジカメとか、何か録音できる機材は持ってる?
もし自宅に来るような事があったら、ドアを開けずに応対して、やり取りの音声をとっておいた方がいいよ。

勉強頑張ってね。
416名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:48:24 ID:5QLQ6tY0
学生連続でスマソなんだが。
大学に通うのに親戚が貸してくれた平屋一戸建て(2K)に住んでる。
で、まとめサイトにある部屋貸してくれ奥をまんまトレースした要求を突き付けられてるんだが
もうどうすれば良いかわからない。
警察に相談もしたが取り合ってくれない。
何か良い案ないだろうか…
417名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:52:02 ID:exbnyn1s
>>416
その親戚に相談して親戚の方からも警察に言って貰っては?
警察は、たかり要求を録音してから、両親や貸し主の親戚に付き添って貰って再度相談とか。
418名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:52:17 ID:5hE+NE8U
持ち主の親戚や親は頼れないの?
416側の大人をつれて相手の旦那に文句言いに行くとか。
419名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:54:31 ID:eiWAuCeK
警察って交番のお巡りさん?
もしそうなら警察署に身なりの整った大人を連れて再度相談。
420名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:05:26 ID:5QLQ6tY0
親戚は倒れちゃった曾祖母の世話をしに行ってるし(場所が遠い)、両親がいる所も遠い。両方とも日
本を半横断以上しないといけない所にいるんだ。
一応、親に電話してもらったら「よくある隣人トラブルでしょう。」みたいな感じで電話きられたらしい。

録音も試みたんだけど、こう…
「人助けだと思って貸してくれないかな?」
「ダメなの?え…困ったな…どうしよう…」
「女の子一人暮らしで大変じゃない?…あぶない、わよね…」
みたいな感じで遠回しかつ穏やかに言うので脅迫路線はとれないキガス。
最初の頃は「欲求不満(ry男紹介(ry」とか言ってたんだが最近は警戒してる模様だし。
というか 男 なんで男を紹介されても嬉しくないのです。むしろ気持ち悪い。
421名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:07:03 ID:RG1lEH8c
>>400
お父さんと携帯メールのやりとりはできるのかな?
携帯じゃなくても家にいてPCが使えるなら会社のメアド宛に
いまここで書いたようなことを相手の名前を入れて送るといいよ。
お父さんと直接話ができるならそれが一番なんだけど
今の時間だとたいていはお仕事だろうから
まずはメールでSOSをしてみるのはどうだろう?
こういう事は早く報告しておいた方が問題が大きくならないよ。
あと継母さん?にも
「せっかくお父さんとお母さんがお金を出して行かせてくれているのに
いきなり寄越せと言われてビックリした」と報告してみて。
それでもあなたが叱られるとかむしろチケットやれなんて言われたら
やっぱりお父さんか塾の先生・学校の先生・信頼できる親戚の大人や近所の大人。
誰でもいいから大人の人に助けを求めてね。
勉強がんばってくださいませ。
422名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:07:17 ID:TvkJZOpW
>420は男なの?
「女の子一人暮らし出た異変じゃない?」の女の子は誰?
423名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:08:25 ID:TvkJZOpW
うわ変な変換されたw
424名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:12:33 ID:uVUitWDQ
披露宴に呼んでないのにケチ呼ばわり
在日みたい
425名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:13:59 ID:+X1SDwyu
もしかしてはるな愛さんですか?
426名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:14:53 ID:5QLQ6tY0
>420は男です。
悔しいことにひょろんひょろんな上、女顔とよく言われるので性別は間違えられやすいです。
せめて声がムーディー勝山だったら間違われないのに…!
>「女の子一人暮らし
自分以外の住人を指してたらテラオソロシス((((;゚д゚))))
427名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:16:09 ID:5QLQ6tY0
>>425
言うよね〜www

残念ながら自分にその気はありません。もちろん、上も下も工事してません。
428名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:17:38 ID:ZA7jK3T9
>420
それはその奥さんに狙われてるんじゃね??
もうドア越し対応のみにして、録音して様子見しといたら?
429名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:17:57 ID:rQ+trq7E
カメラ仕掛けて録画されたものを高値で売ればよい。
430名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:19:53 ID:rMUCLOvV
男だから軽く見られるのかな…男子大学生が族に入り込まれて襲われて殺された事件とかあったのに

柔道部とかのコワモテででかい友達とかに来て貰ってきつく言って貰うとか
431名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:20:48 ID:mQUHdg3S
ひょっとして

>最初の頃は「欲求不満(ry男紹介(ry」とか言ってたんだが最近は警戒してる模様だし

警戒してるんじゃなくて、「こいつもしかして男…?」って
気付き始めてるんじゃ?
432名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:21:00 ID:Fzsmof+s
部屋かせババアが来たら、なまはげでも被って対応したら?
433名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:22:43 ID:eeq9c8kY
「お断りします。もう二度とこないでください」
「もうこないでって言いましたよね?」
など、はっきりとした断りの台詞と、それに対する相手の反応を録音し続けて
異常さをわかってもらうしか。あとは、町内会のえらい人を頼るとか?
434名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:24:30 ID:tYAEQ/2p
普通に「男の一人暮らしだから危なくありません」って、
言えばいいんじゃないの?

全裸で
435名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:26:53 ID:YuXHo7eJ
420が男なら尚更、相手に特に恐喝じみた発言がなくても
対応する際は必ず会話を録音とか録画して記録を残しておいた方がいいんじゃない?
下手すると、相手奥が420に変な事されたとか
あらぬ事言いふらす可能性もあるかもしれないし。
436名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:34:32 ID:fVuJZWQo
家主も親も、あなたに処理しろって言ってるような感じだね。
「変なトラブルに巻き込まれるくらいなら、アパートかりて出たい」って親に言ったら、
親も考えるんじゃない?
せっかく大学生になったのに、下らない事件で経歴にキズが付くのは詰まらないから。
437名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:37:07 ID:CChiyBUp
うまくやらないと>>420の方が悪者にされそうな悪寒。
438名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:37:23 ID:Fzsmof+s
まて、なぜ話をするんだ?
一生住むわけでもあるまいし
「人助けだ「さよならっ!!^^^」
「ご用件は?^^^」「女の子一人暮ら「要りません!^^^」
じゃいけないの?
439名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:40:39 ID:rs7dNJng
全裸はマズいだろw
上半身裸でじゅうぶんジャネ。
それでも超貧乳と思われるのかな?
440名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:41:57 ID:bjx5bXtn
彼女を連れ込んでイチャイチャするんだ今すぐに
441名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:44:44 ID:CChiyBUp
>>439
そうだよね。超貧乳と思われるかも。
じゃあ間を取って下半身だけ裸。
442名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:44:59 ID:/sKhMwn9
大学なら先輩でガタイがいい体育会系のとかにお願いして対応してもらえばいい
それで先輩からお礼を要求されたら大人しく従えばいい
443名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:54:34 ID:GGU1Nc3y
>>434
ちょ、紅茶吹いちゃったジャマイカ
444名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:55:44 ID:BM70nGGr
400です。
下に書き込んだおばさんがやっぱ来たんで
ちょっとだけ隠れてお母さんとの会話を聞いてました。
母も私が塾に行くのは反対だったんで、おばさんの子にあげればいいと言ってます。
どなたかが書いてくれたパパへのメールと、塾の先生と学校の先生に電話します。
ありがとうございます。
445名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:58:26 ID:JtBZlUDt
>>442
ちょwww
アッー!
446名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:58:51 ID:oCSYI9Xl
>>444
わぁ…なんというか……。
お父さんへのメールはここに書いたように全部きちんと書いてね。
しっかり伝わるといいね。
447名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:01:00 ID:bjx5bXtn
>>442
アッー!
448名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:01:15 ID:zgjxBWe4
今こそ「なんで?」の呪文をマスターするんだ!
449名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:01:47 ID:oPAtJ7/f
>>445>>447
末永くお幸せに
450名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:01:56 ID:q133g6N7
>>416
ちょっとまて。その女、お前さんが男だとわかってて言ってる腐った女子じゃないのか
ウッホウホな男を連れ込んで>>416が美味しく食われるのを期待しているんじゃ…
451名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:02:43 ID:rMUCLOvV
こういうこと書きたくないが、そのような義母を野放しにしてる時点で父ちゃん何やってんだ!
なんだよな、アテになればいいんだが
最悪の場合は警察にいくことも念頭に置いておいてね
452名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:08:10 ID:46BvmbIh
>>444 あなた苦労しているね。
塾すら気持ちよく通わせてくれない継母の介護なんて将来見る必要ないからね。
その代わり実家を出て自立できるようにしっかりした資格を身につけるためにも何を言われようと
今は勉強を頑張るんだよ。
453名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:14:46 ID:eiWAuCeK
塾チケットクレクレ被害者さんの書き込み見てたら
どっかのスレ…託児所スレだっけ?で
いきなり母親の知り合いに赤ちゃん押し付けられた高校生の子思い出した。
454名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:15:24 ID:1FlYyaY6
>>420
町内会の役員さんとかに相談できないかな?
それも力になってもらえないようなら、
自衛のために、警察署に出向いて、相談実績を残しておくとか。
455名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:17:26 ID:rs7dNJng
>>444
言いにくいこともあるだろうけど、全て話すんだよ。

童話の世界ならいじわるな継母は相応の酬いを受けるんだけどな。
456名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:18:51 ID:ahxTzH8/
400は相手だけでなく継母までもセコケチなんだ…
気の毒に。
457名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:20:56 ID:ex6xtTQS
いじわるな継母はいずれ灼けた鉄のスリッパを履かされるというのにチャレンジャーだな。
458名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:29:08 ID:L1OtJCpK
意地悪な継母には、オイラのイボ痔をうつしてやる!!
459名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:33:57 ID:iSQOekrB
今日はなにかの創作コンクールですか?
まあこれだけ入れ食いなら腕の振るい甲斐もあるよね。
誰が一番か報告もヨロ
460名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:37:13 ID:BM70nGGr
400です、ありがとうございます。今メールと電話しました。
塾は違う人がチケット持ってきても駄目だっていうことで
チケットもチェックしてくれるそうです よかった
母がセコケチというのはどうかと
妹にならブランドのランドセルとかピアノとか買いますよ
使い過ぎだってパパに叱られてるの見た事あります。

461名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:41:10 ID:9e5tUlHY
搾取と愛玩か…
しかも血のつながりが無いだけに、母親が味方では無いのは本当に悲しいね。
こんな大人ばかりでは無い世の中だけれど、あなたは親を選べないのだから
今は成人するまで力を蓄えて、しっかりとした大人になってくれ。
自暴自棄にならずに精神的にも身体的にも自分を守り、鍛えて今は耐えるんだよ。
462名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:41:53 ID:3NQEdGGj
今時こんな典型的な継母いるのか…。
400がんばれ〜!
463名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:44:18 ID:ejEGN/mo
>>460
生きる知恵はいくらでもある。
見つけられない時はいつでも相談して。
464名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:47:12 ID:B511pjv2
リアルシンデレラ…


ガンガレ
465名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:50:39 ID:jeuKYnSs
400乙。
他人が使用できないチケットでよかったよ。
ただ、また帰り道で待ち伏せされて逆切れとかもあるかもしれないし、
帰り道には気をつけて。

しかし…何でもないことで怒られたりする事といい、クレクレ以外にも色々と根が深そうだね。
父や親戚の人に相談できるのが一番なんだろうけど、もしリアルで誰にも
相談できないようなら、子供の虐待ホットラインや、フリーダイヤルのキッズラインっていうのがあるから、
利用できるものは何でも利用したほうがいい。
http://www.apca.jp/index.html
466名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:51:14 ID:G6ILsVVm
460に泣いた。本当にがんがれ。
467名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:52:51 ID:jeuKYnSs
ごめんなさい、直リンしてしまった…
468名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:59:24 ID:BM70nGGr
400です
うれしくてなんか泣きそうです
母は私が勉強するのはほめてくれますけど
学校のカバンとか靴とか制服とかにはお金をくれません。
パパは買ってくれるけど下着とか買うからっていうのやだし、
早く大人になって家を出たいです。ガンバリます、ありがとうございます
469名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:01:46 ID:2L636Gq/
ほんと「黄色ちゃん」を思い出すね…。>>400がんがれ。
470名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:07:37 ID:TMSXhJ1/
>>468
どうしても行きたい高校、絶対あきらめちゃ駄目だよ。
頑張れ!
4711:2009/01/28(水) 15:08:03 ID:7It4/pUh
先月娘が生まれたので、娘を見たいと言うママ友を自宅へ招待した時の話。
セコケチママにキッチンにあった娘の内祝用ギフトを勝手に開けられました。
私が「勝手に何してるの!」と怒るとセコケチは
「え〜お祝いで色々貰ってるんだから一個ぐらいカリカリしないでくれてもいいじゃない〜。」
とヘラヘラ。

確かに本来内祝はそういう目的もあるが、数的にセコケチママにあげる余裕はないし、そもそも勝手に開けておいてその言い種は何だ!と私マジギレ。
他のママからも「セコさんおかしいよ!」と責められセコ逆ギレ。
472名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:08:44 ID:dbqFO0Qe
とにかく今は勉強しな。
勉強できればできるほど、これから先の選択肢が広がるから。
妹ってそのお母さんの産んだ子?
だったらもう一生どうやってもお母さんがつける差は変わらない。
今あなたを助ける一番の道は勉強だけだ。

何かあったらまたおいで。こっちも通ってきた道だからね。
473名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:11:06 ID:rMUCLOvV
義妹いるんかい…orz たまらんな、その義母 女としても人間としても器が小さいのう
474名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:13:12 ID:GGU1Nc3y
>>468
家族全員揃った時にそのへんのことぶちまけてみたら?
お父さんはまともみたいだし、しっかり味方になってもらえば心強いよ。
475名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:17:03 ID:fVuJZWQo
>>471
続き、お待ちしてます
4762:2009/01/28(水) 15:18:56 ID:7It4/pUh
セコの所業を私と他のママ友からセコ旦那さんに報告。

開けてしまった内祝はセコママに渡して、他の方に渡せなかった分をセコ旦那さんからセコに支払わせる形で弁償していただく形になりました。

ただ、セコママが開けたギフトはオーダー品なので一回に5個以上発注しないと作れないのでセコ旦那了承の下で5個発注。5個分の弁償をセコは支払う事に。
セコは他のママ友からもドン引きされて少しずつ距離を置かれていずれFOされてしまいそうです。
ちょっとしたセコケチが色々失う羽目になるのに、それが分からないからセコケチなんだろうな。
477名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:18:58 ID:giN5AA0P
>>474
ムダだと思うな
いままでも最低限必要なものは父親から買ってもらってるんでしょ
父親は母親のえこひいきをわかっていると思う
わかっていて何もしてないんだからやる気がないんだ
おおっぴらに訴えたところでウザがられるだけ
訴えるなら二人きりのときにしたほうがまだマシだと思う
478名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:18:59 ID:yv0XiELj
>>472
内祝い用って、他の人にあげるためのもの?
お祝いも持ってこずにしかも勝手にあけようなんて図々しい。
でも渡す予定のない人の目につくとこに内祝いなんておいておくのもいかがなものか。
お祝い持ってきてないなら他のまともな感性のある人ならちょっと気まずいかも。
479名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:18:59 ID:rMUCLOvV
>>474
話せばまたネチネチ苛められると思うよ…必要なのはお父さんに直で相談できるホットラインかな…
多分そういう女狐は父親の前ではいい顔してるだろうし
480名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:25:49 ID:ulZmzuJu
>>478
あくまでも想像と実体験にしかすぎないが、家が狭いってことも十分に考えられるのですよ。
第二子なんかだと、ベビーベッドの下とか、「上の子は触っちゃダメ」領域があって、
そこに赤ちゃんの居住スペースもあったりで、訪問客の目には触れてしまったり。
里帰りスッサンで、与えられてる部屋が一部屋とかね。
剥き出しで熨斗が見えてたならともかく大抵は紙袋や段ボールに入ってるだろうから、
勝手に見る人間 だけ が悪いと思います。
481名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:28:04 ID:2L636Gq/
>>480
そうだよね。
第一、被害者が内祝いを置いてたのはキッチンだし
そういうところにズカズカ立ち入ってる時点でセコは痛い。
482名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:29:25 ID:RG1lEH8c
>>479
まずはお父さんにメールしたみたいだから
あとは400パパが頼りになるのを祈るのみだよ。

しかしこういう時にメールって手段がある今の子はうらやましいのぅ。
おばちゃんが子供の頃は(年寄りの話は長くなるので略w
483名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:30:41 ID:y9AHrnau
人目につかないように玄関なりリビンググからキッチンに移動させてたのかもよ。
484名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:32:03 ID:9NoYTJSu
普通の人は目につくところに内祝い品が置いてあったって勝手に触ったり開けたりなんて絶対にしない。
してはいけない、というまともな教育受けてる。
どんなに狭い家だろうがそれが常識じゃないの?
こういう時必ず「目につくところに置いておいた方も悪い」って言う人いるけど信じられない。
485471:2009/01/28(水) 15:34:25 ID:7It4/pUh
セコの発言がちょっと抜けてた…。

「生まれた事を感謝する為にお祝いをくれるんでしょ」
を「いっぱいお祝い〜」の前に加えて下さい。

>>478
キッチンに置いたのはこちらの落ち度ですねorz。ただこちらの落ち度を差し引いてもセコの非常識は打ち消すつもりはありません。
自宅はアパートなのでキッチンを通らないとリビングに入れません。そこでセコにタゲられたのかも。
486名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:35:12 ID:xLGiR6ro
家が狭かろうが、キッチンにおいていようが、勝手に人のものを漁った時点でアウトだぬー

487名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:41:28 ID:6XH4ajYB
目に付くところに置いておくのが悪いって・・・・
それがセコや泥の心理なんだろうなぁ
488名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:43:51 ID:G6ILsVVm
そのうち家に入れるのが悪いとか言い出すのかな…
489名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:48:27 ID:yQ6a3Sqj
痴漢が「誘うような格好してるのが悪い!」っていうのと同じ理論だよね。
しかも居間とかじゃなくて、わざわざキッチンに置いてるのに。

ホントこのスレって、リアルセコケチが住んでて面白いw
490名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:52:00 ID:Wv32AXVH
言わずもがなのことながら、
ここには犯罪者(犯罪予備軍)が手口を寝るために住み着いていますから、

被害者予備軍は、徹底的に防戦方法をシュミレートしておかなければならないのです。
491名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:52:34 ID:Wv32AXVH
手口を練る、でした。トホホ
492名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:54:41 ID:GGU1Nc3y
>>491
ついでに、

×:シュミレート
○:シミュレート

も覚えれ。
493名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:02:07 ID:zzXFjGK8
目に付くところに置いておくのが悪いってw
お店には品物がいっぱいあるんだから、盗んでも(盗まれても)
しょうがないって理論が通じるかどうか実践してみてよwww
4941:2009/01/28(水) 16:02:19 ID:Dnz2+ejC
プチかもしれないですが報告。
1年前に義実家近くに家を購入しました。
お隣さんとちょっとしたいきさつから、
同じような趣味だとわかり家族ぐるみで付き合うようになりました。
お隣さん(Aさん夫婦)は2人お子さんが居て、一人は小学生一人は保育園に行っているそうです。

先日、車で10分くらいのスーパーでA奥さんを見かけた私は、
お互い買い物もまだだったので、飲食スペースでお茶をする事にしました。
私の旦那もA旦那さんもパソコンを自作するのが好きな人。
旦那の趣味の事で鬱憤がたまっていたので、その場でA奥さんに
「また旦那が新しいパソコン作るって言ってるんだよー。もう何台もあるのにー」
と愚痴を言ったら、いきなり変な女が来て
女(B奥)「Aさんの友達ですかー?そんなに何台もあるなら頂けませんか?」
と言ってきたのです。
私がぽかーんとしてると、
A奥「え?Bさん?ちょっといきなり何を言うの失礼じゃない」
B奥「え?だって何台もあるなら1台くらいいいんじゃない?」
A奥「そういう問題じゃないでしょう?あなた私さんの事知らないでしょう」
B奥「知らないけどAさんの友達なんでしょ?
  うちの子とA子ちゃんは(A奥さんの子供。保育園)同じクラスだし。
  だから全く関係ないわけじゃないじゃない?」
A奥「全然関係ないです!いい加減迷惑しています。
  一度注意しましたよね?警察に言いますよ!」
B奥はすごすごと帰っていきましたが、私には何の事かさっぱりわかりませんでした。
4952:2009/01/28(水) 16:02:57 ID:Dnz2+ejC
後でA奥さんに話を聞いたら、上の子の時もクラスが一緒で
パソコンの話になり「うちは旦那が趣味でパソコンを作ってるので、私にはさっぱりー」
と言った事から、パソコンクレ攻撃がはじまったそうです。

・自作パソコンは安く出来ると聞いたから、私に格安で作れ。
・どうせなら機能がいいのがいい!テレビが見れたりDVDが観れる物が良い!
・パソコンははじめてで良く分からないから、A奥が教えてくれ。
・どうせ家に沢山あるんなら、1台クレ

こんな感じで家まで押しかけたり、周囲に
「A奥さんの旦那さんが私にパソコンを作ってくれるって言ったのに作ってくれない」
と言いふらしたりして後処理が大変だったそうです。
(勿論B奥が悪いとみんな納得したらしいですが)
私が知らなかったのは、私が引っ越して来る前の話だったし
A奥さんも嫌な思い出なので話したくなかったから言わなかったらしいです。
「まだパソコン欲しいって言うとは思わなかった」とA奥さんも呆れていました。
A奥さんは「何も無いとは思うけど、戸締りは気をつけたほうがいい。
思い込んだら何するかわからないから」
と注意をしてくれたので、その日は戸締り確認をしっかりしました。

その後、旦那は新しいPCを作り、古かったCRTモニターも新しい液晶に買い換えました。
新しい物を入れたらモニター5台になって邪魔くさいので、
CRTモニターは粗大ゴミかリサイクル出す事にしました。
この際、いらないPC関係の周辺機器を整理しようと玄関の外にまとめてました。
整理し終えて、さあ倉庫に入れようと思って外を見ると
モニター、キーボード、プリンターが無くなっていたのです。
何で無くなったのか謎だったのですが、まあ、捨てる手間が省けて良かったかなー
と思ってその事は終わりました。その時は…
496名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:04:21 ID:Wv32AXVH
つづきつづきw
497:2009/01/28(水) 16:04:50 ID:Dnz2+ejC
数日たってB奥が乗り込んで来ました。
インターホン越しで対応したんですが、内容は皆さんのお察し通り…
B奥「あんたの家のパソコンは使い物にならないんですが!
  これはどういう事なの?」
私「うちのパソコンって何の事ですか?」
B奥「この前外に捨ててたパソコンよ。
  私が貰ってあげたのにスイッチ入れても何にもならないじゃないの!
  線も繋がらないし。何なのよアレ!」
私「あのー。あれは整理しようと一時的に外に置いていた物なんですがー」
B奥「整理って事は捨てるって事だから私が貰ってあげてもいいじゃない!」
私「いやwそれは泥棒ですがww」
B奥「泥棒じゃないわよ。貰ってあげるんじゃないの。ていうかアレ直してよ!」
私「出来ません。てか、返してくださいよ。泥棒じゃないですか。警察に言いますよ!」
B奥「捨てる物を貰って何が悪いのよ!あんな風に積み上げてたら捨てるって思うじゃないの!」
私「うるさい!いい加減にしろ!この泥棒が!
  パソコンが何かもわからんヤツにパソコンを使う資格なんぞ無い!」

私が対応している内に旦那が警察に連絡して、B奥はお持ち帰りされました。
何で我が家の場所がわかったかって言うと、A奥を付回してたら隣とわかったと言いました。
家がわかってから毎週末我が家の近くで張ってたそうです。コワイヨママン
丁度捨てるパソコンが家の外に出たので、必死で近くにとめていた車に運んだそーです。
アンタが持って行ったのはパソコン本体じゃなくて、パソコンの周辺機器だよヴォケー。
私達も事情聴取のような事をしましたが、結局被害届は出さない方向にしました。
近所づきあいもあるし、どっちにしても捨てる物だったし、
こっちに返してもらってもリサイクル代がw
とりあえず、モニタ等はくれてやるから今後一切接触するなと念書を書かせました。
ちょっと腹がたったのは、私がB奥の応対をしている時に旦那が空気だった事。
一緒に応対くらいしてくれても良かったのにと言うと、
「お前怒ると怖いし。警察に電話した方が早いし」と言われました…ヽ(´ー`)ノ
以上、報告でした。
ネタのような話でどうしようかと思いました。
今時パソコンがどんなものかわからない人がいるとは思わなかった。
498名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:06:55 ID:Wv32AXVH
>近くにとめていた車に運んだそーです。

wwwwwwwwwwww
499名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:07:46 ID:GGU1Nc3y
怖っ!
PC本体がなくて泥が自爆してくれて良かったね。
500名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:11:29 ID:15wuFKuv
自作PCって、凝ればとことん高くなるし性能が悪くてもいいなら安くもできるよね
なんでもそうだけどね
501名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:11:31 ID:HGvQXKke
>>497
旦那が空気なのは単に怯えてただけかwww

なんでもそうだけど知らない人は知らないからねえ
502名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:13:00 ID:ulZmzuJu
でもホント、通報してさくっと話が進んだんだから。
ダンナさんを怒らないであげてー
話が通じない相手だって、すぐにわかったから通報したのかもよ?
503名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:19:10 ID:giN5AA0P
いまどき5万もあれば新品のノーパソが買えるのに…
504名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:20:42 ID:/ltzAvRN
am/pm、セルフレジ25〜30店舗に 利便性向上 人件費も抑制

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000015-fsi-ind


だいじょうぶかねえ?セコケチホイホイやら泥ママホイホイにならなきゃいいけど。
505名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:21:21 ID:Wv32AXVH
「ノービザ、1000万人移住計画」だね
506名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:21:29 ID:blC0AVmR
>503
初心者ほどハイエンド欲しがるよ。
ネット環境も無いから100円でラップトップ買えるよっていっても
何故か富士通やソニーを複数の人が結局購入してた。
507名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:21:50 ID:K8db11ml
CRT=PC本体と思うオジサンは昔大量にいたがなw
508名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:22:22 ID:rQ+trq7E
CRTモニタ持ってったのか。あれ小さいのでもすげー重いのに。
あとPC関連のリサイクルって、業者が払うんじゃなかったっけ。
ものすごい古いモニタをハードオフに持ってったら使えないものなのにリサイクル料だかで500円くれた。
自作ものPCはダメみたいだけど。
509名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:29:11 ID:FfVLpoXQ
>>497
>「お前怒ると怖いし。警察に電話した方が早いし」
冷静でいいじゃん
更に感情的な旦那が出てきて火に油状態の方が良かった?
旦那に「お前怒ると怖いし。」とか言われる日頃の態度反省するのが先でしょうに
510名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:34:15 ID:1d4E4Y2b
某作家のミステリにPCに詳しくない犯人が、被害者の持っていたデータを
PCごと消そうとしてモニタも一緒に叩き壊した、というのがあったのを
思い出しました。
>>494 乙
ただ、今の既製品のPCはモニタと一体型になったものもあるから、
それを店で見て、勘違いしたのかもね。
511名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:58:28 ID:qNCYZCHo
macと勘違いしたとか。
昔あったよね。カラフルなやつ。
512名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 17:00:50 ID:ulZmzuJu
>>509
怒っても怖くない人の方が問題っつーか気の毒じゃんww
反省することか?
私、煽りにマジレスしちゃってるのかな。
513名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 17:17:39 ID:MRQvNKSt
>旦那に「お前怒ると怖いし。」とか言われる日頃の態度反省するのが先でしょうに
は?
514名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 17:26:58 ID:B+SZbYy9
パソコン好きな人間がリサイクル予定の周辺機器を野外に放置しちゃいかんよ
515名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 17:33:23 ID:f/wQMp2Q
なんで?
516名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 17:51:54 ID:W/uR2JSa
そういえば昔、ネット関連の事件の容疑者の自宅を家宅捜索って地元ニュースで
色んな物を警察が差し押さえて運んでるの映ってたんだけど何故かでかいモニター
(昔のなので、分厚いやつ)も運んでて「あれは…いらないよな」と思った記憶が。
517007さんへ:2009/01/28(水) 18:11:10 ID:3FD2MOuD
私は披露宴に来てくれた友人が結婚するときは戴いた御流儀3万を渡した。
友人は結婚式をしてない。内祝いが25000円分のギフト券だった。
結局残念だけど、そんな人を友人に持つあなたが悪い。
518名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:13:20 ID:oPAtJ7/f
御流儀?
519名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:13:51 ID:hJMKD867
御流儀さん 亀も過ぎれば 自分語り
520名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:14:50 ID:aPH/Ud0d
だめだ。おいら疲れているみたい。
>>517が何言っているのかわからない。
521名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:16:23 ID:4cKlHQ7d
近所のスーパーで10%オフの日がある。
子供と一緒に節分の準備とか、日持ちする材料を買い物をしていたときの話。

海苔巻きの材料は・・とあれこれ見て、カートをみると何かおかしい。
焼肉ファミリーパック?お菓子?家では飲まない飲み物など、入れた覚えのない品がいくつか入っている。
一緒に行っていた子供は乳児なので入れたとは考えられない。
ちょっと気持ち悪くなりながら、必要のないものを売り場に戻して
レジに並んだところ、ちょっと小汚い親子が引っ付いてくる。
その母親が、
「あれ?なんで入ってないの?」
なんてこちらのほうに向かって言い出すから「?」だったけど
大声の独り言だと思って、そのままレジをすませた。

「ちょっと!アレどうしたのよ?!」
私についてくるので、予感はしたけど大声も出されたので対応した。
「アレって?なんですか?」
「肉とか、入ったでしょ?!」
「あなたの仕業でしたか。他人のかごにいれるって意味わかりませんし、どなたでしょうか?」
「はぁ?!今日は割引の日なんだからいいでしょ?!せっこい!アレぐらい払いなさいよ!」
面白かったけど、早々にお店の人に引き渡しました。
まだ、春じゃじゃないけど沸いていました。
セコは、連れて行かれながらも、「今日は10%オフだからいいでしょ!」って
何度もいっていたから、お店の宣伝みたいだった。
522名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:19:01 ID:xB1dLfXN
523名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:24:47 ID:mzLuB/ES

面白がる余裕がおありでなによりです。
524名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:26:09 ID:WRaD9iW7
>>521おつ〜
最後の一行ワロタw
525名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:36:45 ID:JNCoafsf
>510
PCに詳しくない刑事が、犯罪の証拠が保存されたPCを押収して
「このPCからデータを取り出せばいいのです!」といってPCを
ぶんなげて壊した、というパターンもあるよw
526名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:48:07 ID:G6ILsVVm
>>525
周りの反応を想像してワロタw 真っ青で口パクパクだろうなwww
527名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 19:01:16 ID:WwPXWzQl
>>525
実はその刑事共犯だったんじゃね?w
528名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 19:12:05 ID:rQ+trq7E
>>525
ズーランダーかよw
529名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 19:13:28 ID:PEESwk7y
おもろいw
530名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:18:52 ID:cbVTdTtz
母親じゃないけど、私が妊婦の時に見知らぬガキに買い物中にお菓子放り込まれた事はある。
レジで気づいて店の人にどけてもらった。
で精算すませて袋詰めしてたら、さっきのガキの母親が
「ほら、ありがとーってもらっといで」
とか言ってるので、大声で
「間違えて入れたお菓子は店の人に返しましたよー」
って声かけたら、チッって感じで睨まれた。
で、それからずっと背後ついてくる。ガキは動きづらい私の周囲を何度もグルグルまわって
私のお腹を狙おうとしてくるので、いい加減腹たって
「いい加減にしないと、袋でぶん殴るよ!!」
ってキレたら「お菓子位でケチケチすんなよ」って母親に怒鳴られた。
身の危険感じたから、近くの警備員さんの所に行き事情説明しているうちに逃げられたけどね。
531名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:25:15 ID:pMG9juuA
袋で殴ろうとするなんて優しいな、と思った私は
人間として女として駄目かもしれないorz
532名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:32:54 ID:/Tx7nPpe
>>517
>>317本人?名前欄そんな風に入れないよ普通w
披露宴に呼ばない友人からの「御祝儀」の相場は1万円
御流儀さんの友人は3万もいただけないと、相場の1万円だけ受け取った。
そして内祝いは半返しなので5000円。
だから内祝いが25000円なわけ。
>>317の友人は全くセコくないんだってば。

533名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:33:32 ID:CofSrYtX
缶詰満載の袋かもよ。
534名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:35:16 ID:/Tx7nPpe
>>532自己レス
アンカーミスですorz
× >>317
○ >>319
でした。

535名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:41:07 ID:cWT1RYic
>>533
そして缶詰の中身を食べて、証拠隠滅ですね!
536名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:44:48 ID:B7dUOCEI
引き出物

@超高級漬物石
A耐火金庫 
B餅つき用臼と杵のセット
C石臼
D物干し台セット、物干し竿2本コンクリート台座付き
E地蔵

この中から選んでください。
537名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:45:08 ID:pMG9juuA
骨付き肉か!www
538名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:47:37 ID:pMG9juuA
>>537>>535
539名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:04:15 ID:EeHqCRVa
E地蔵 をいただきますノシ
540名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:10:54 ID:aXRXIqq1
541名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:21:04 ID:fVuJZWQo
@超高級漬物石 を下さいw
542名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:21:41 ID:n2HEXy8m
>>530
妊婦さんのお腹を狙うって悪質なガキやなあ。
543名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:34:45 ID:BM70nGGr
すっかりレスが遅くなってしまったけど400です。
父が帰ってきて私と話しました。ここに相談した事も言ったら
他人に相談しないといけなくなったのは父のせいだからごめんなと謝られてしまいました。
それで、母とも話しました。
母とオバサンは幼なじみで、私よりオバサンの娘の方が
小さい時から知ってるしかわいいそうです。
私はまだ母と会ってから2年なんで、確かに赤ちゃんの時には母と会ってませんね
母も父と妹と家族だったのに、そこにいきなり私が来たからいやなのかな

544名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:40:32 ID:B+SZbYy9
>>400
つかぬことを尋ねるけどこのスレはどうやって知ったの?
545名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:43:15 ID:BM70nGGr
続きです。

それで今まで、母にはお金がかかると怒られると思って、言ってなかったけど
私は中学を卒業したら、目標の高校がちょっと遠いので、
勉強するためにも、寮に入りたいと言ったんです。
でも、あのへんなことを言うオバサンが、高校にまでついてきて
今度また何かをくれって言われるの恐いから、
今のままじゃ、寮に入れないから、どうにかしてほしいと母にお願いしてみました。
そしたら母はオバサンに電話して、「●ちゃん(私です)は目標高校に入るために
頑張ってるのに、なんてことをしてくれるんだ。次にこんなことをしたら
縁を切る」と言ってくれました。
それで、オバサンが何か言ってきたら、すぐにお母さんに言いなさい、
ちゃんとお断りしてあげるからねと、笑ってくれました。
勉強するためていうのを、建前にしたのは、ちょっと嫌だったけど、
母も、私が勉強する応援をしてくれるのかなと、嬉しくなりました。

先生にも話して、最近学校周辺に変な人がいるという噂もあるんで、
しばらくは校門に立ってくれるそうです。
仮病は叱られましたが、母の優しい所が見られて嬉しかったです。
皆さん、父へのメールとか塾に話すとか教えてくれてありがとうございました。
546名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:45:54 ID:BM70nGGr
544さん、
2ちゃんねるは同人誌やってる友達に聞きました。
2ちゃんねるってこわいところじゃなくて、
色んな場所があって、こんなときに教えてくれるところもあるかもって。
で、昨日の夜にこわくて寝られないんで、
一晩中色んなところ見て回って見つけました。
547名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:48:58 ID:Wv2Rs5+I

        ∧_∧
    バシャ(・ω・` ) お茶ドゾー
    。;o()_)と_ )______
   :.。* ’  / \            \
    _,,。,,,.<※ ※ \________ヽ.
   ./ ;' 3  `※ ※/※ ※ ※ ※ ※∧
   l   ⊃ .ヽ※/  ※  ※  ※  ※ ハ
    `'ー---‐'''''" ´~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

548名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:49:43 ID:oZ2zwLGL
一晩中見て回ってこんなとこに来ちゃったかww
でもよかったね、勉強がんばって
それと、そろそろスレチになるのでここから先はチラ裏とかに書いてね
549名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:50:52 ID:26OAlphg
よかったね。
>>400

うちは実の母だけど、自分をかわいがってくれない親だったから、
(病弱な弟が大好き親でした。)
お母さんがあなたのために、ママ友にしっかり言ってくれるんだと
いう事がわかっただけでもよかったね。
これからもお母さんに相談して、うまくやっていけることを願っているけど。
やはり、お父さんの力が必須だと思うから、
何でもご両親が揃ったときに、相談したほうが良いと思う。

そして、寮のある学校って言う選択も良いのではないかと思う。
うちは親が全寮制高校出身者だけど、今もお友達といい関係を築いていて、羨ましいこともある。
親御さんとも適度な距離を保てるんではないかと思うから。
550名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:54:20 ID:BM70nGGr
548さんスレ違いすいませんでした。
これ以上書く事がないといいです。

549さん、はい、これで母との関係がよくなると嬉しいです。
私は母と父が離婚して母に引き取られてて、母が死んだんで父のところに来たんです。
だから、最初はお母さんと呼ぶ事もできなくて、
今の母にはとても悪い事をしたと思ってます。
妹はかわいいし、母ともなかよくなりたいので、
父とも色々話をしながら大人になりたいと思います。
では、これでさようなら。
551名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:55:39 ID:9e5tUlHY
>>400が幸せになれるよう心から祈っているよ。
でも自分の力をつける事だけは忘れずにして欲しいな。
将来自分の足で立って立派に歩いていけるように今は勉強を頑張ってね。乙でした。
552名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:56:19 ID:/VnjZpcx
>>550
幸せになってね
553名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:00:28 ID:4OKbc4X+
いや、絶対>>550は幸せになるよ
554名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:00:34 ID:MRQvNKSt
>母とオバサンは幼なじみで、私よりオバサンの娘の方が
>小さい時から知ってるしかわいいそうです。

でもこんなこという継母だぜ?
555名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:04:32 ID:JNgJpVk8
よかった…涙腺緩むわ
お母さん、あなたに遠慮してたというかどう接していいのか分からなかった
のかもしれないね
相談してもらって嬉しかったんだと思う
事情はどうあれ、仮病はいけないってちゃんと叱ってもらえてよかったよ
お父さんもお母さんも、ちゃんと400さんのこと考えてくれてるよ

>554
オバサンの子のほうがかわいい、じゃなくて400さんより昔から知ってて
尚且つ可愛いと思ってるってことでしょ
4人で幸せにねー
556名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:10:16 ID:RrqL52YX
寮に入ってもらわないと困る(家にいてほしくない)から隣のおばさんに電話かけたんだと思った。
ひねくれた受け取り方しかできないのか、自分は。自己嫌悪。

希望の高校に入れるように頑張れ!!
557名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:14:14 ID:RrqL52YX
>オバサンの子のほうがかわいい、じゃなくて400さんより昔から知ってて
>尚且つ可愛いと思ってるってことでしょ


そうなの?私も>>554と同じように受け取った。
558名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:15:20 ID:nKKaET+U
>>550が全寮制の高校に入れば元通り親子3人で暮らせるから
継母は応援する側に回ったって事じゃないの?
559名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:16:31 ID:B7dUOCEI
>>543 がんばれーあなたの人生はこれからなんだよ。
こんなに一生懸命に頑張っているいる子には炎にも負けない耐火金庫をプレゼントするよ。
あなたが結婚する時の引き出物に使うと・・・絶対良いよ!
560名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:27:07 ID:X2vV5lym
>>556
自分もそう思った。
でも、それで550さんが義母の悪意を避けられるなら
そちらの方がいろんな面で安心だと思う。

理不尽だとは思うけどね。
そのうち、報いがくるさ。
561名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:27:36 ID:gfpLpbkz
>543
 もうこんな所で相談しなくても良くなる呪いをかけておく。
 覚悟しろ。
562名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:29:03 ID:p1htSz/N
>>556
ハゲド。
それ以外に取れようがなかった…
おいらもひねくれ者だww
563名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:29:10 ID:TMSXhJ1/
>>550
良かったねえ。
お母さんとの距離はこれからゆっくり縮めていけばいいよ。
受験まであと1年、勉強頑張ってね!
564名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:38:23 ID:6zhhURfD
   ●すでに同意見のレスがあった場合
   >>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
   他の人が何を言っても

      コ レ だ け は   私 だ け は 発 言 さ せ て

   この精神を忘れてはいけません
   リロってなかったごめん、と連投するのも有効です

   ●多少のスレ違いもOKです
   どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
   書いているあなたがママです
   あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
   だから気にしないでOK
   どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉

          ス レ チ ご め ん

   この一行を加えておけば心配することはありません

   相手がベビーカーを押していたなど脚色するのも効果的です
   暇なら誰かが必ずレスしてくれるので、話題が切れたらどんどん書き込みましょう

   ●わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
   ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
   まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です

   ●明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
   長文レスをつけたい場合は
   あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう
565名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:39:53 ID:5QLQ6tY0
乙。
ところで相談良いかな?
部屋貸せっていう基地外ババアが家の周りうろちょろしてんだけど。
警察に連絡してもハイワロされたんだが。「今から行きますから〜」って言われて30分立つんだが(最寄りの交番から車で5分)。
びっくりするほどユートピアしてもあの人帰らない。
どうすれば良い。ババアの子供泣いてる
566名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:40:40 ID:0i717DJv
>>556
ノシ
567名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:41:30 ID:B+SZbYy9
一晩いろいろ膨大な2ch各所を眺めてピンポイントでこのスレを見つけて尚かつ
ここの住人の落としどころを心得た報告ができる400の才能はすごいと見た
天性の2ちゃねらーだ
568名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:41:35 ID:Jwag5Wg4
>>565
無視して警察が来るのを待つ。もう一度警察に電話してみる。
569名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:43:10 ID:fVuJZWQo
ピザ屋より遅いのね。もう1回電話したら?
570名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:44:53 ID:gOP8G0dD
>>565
ネットで調べて、そこより更に上の組織に電話してみる。
「緊急を要するのにまともに相手してくれない」ときっちり苦情仕立てにして。

あと気が動転したふりして119にかけて、そこを通して警察に通報してもらうとか。

とにかくじっとして、ノーリアクションを通すこと。
相手にしたらおしまいよw
571名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:45:33 ID:eiWAuCeK
>>565
警察署じゃなくて110番に電話した?
572名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:47:59 ID:B+SZbYy9
>>565
おにいちゃんも内容からして同人やってるお友達から2ch紹介されたっぽいね
573名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:48:36 ID:5QLQ6tY0
119したら時報だた。
110してみる
574名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:49:43 ID:wD2Zv0Fd
落ち着けw
575名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:50:11 ID:Fzsmof+s
もちつけw
576名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:51:33 ID:fVuJZWQo
時報は117だ、もちつけw
577名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:53:07 ID:CMJnioJY
119は救急・消防だモチツケww
578名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:58:05 ID:GXtyDfpS
中学生が「建前」との言葉は・・・
579名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:58:22 ID:gOP8G0dD
>>573
本当に動転してどうするw

とにかく、余り過度に「何かされるかもしれない」とびくつく必要はないさ。
相手はオバサンと子供、だよ〜。

『 山より大きい獅子は出ない 』

これを10回繰り返して唱えて、あとはココアでも飲んでおまわりさんが来るのを待つがよろし。
何度も言うけど、こちらから相手に構う必要は一切ないんだからね!

画面の向こうからおばちゃんが応援しちゃるから安心しなはれ!!
580名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:01:13 ID:5QLQ6tY0
来てくれるって
117教えてくれた人マリガトン


あと自分は園芸板の住人
ここは検索で纏めサイト↓→→スレの順で発見した

581名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:06:22 ID:y9AHrnau
ここは「胡蝶蘭」以来、園芸板とつながりあるのか
582名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:18:30 ID:5QLQ6tY0
きたー!!
ちと行ってくる。相談乗ってくれてありがとうございました!
583名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:26:15 ID:izYWKKUN
>>578
うちにいる400さんよりたぶん学力低そうな中学生でも
「建前」くらいの言葉は使うよ。漢字で書けるかはわからないけどw
584名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:15:10 ID:bAzeqZSg
>>492

> ×:シュミレート
> ×:シミュレート
> ○:simulation


585名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:19:12 ID:7SbRGtpJ
警察が敵に丸め込まれてないといいけどね。
合宿所のフローチャートでも見ておくといいよ。
586名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:22:04 ID:En513w3O
>>583
今は漢字変換出来るしねぇ。
587名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:54:23 ID:VnCN19RH
>567
つりだからでしょ。
588名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 02:12:49 ID:P81w4jys
明らかにアレなんだけど、つりならつりで可哀想な子はいなかったということで。
589名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 04:12:02 ID:tcVOFUXg
>>588
そうだね。釣りなら何よりだよ。
でもガチだったとしても、寮生の希望校に行くことに継母も同意するなら丸く収まっていいじゃないか。
そのための努力ならばと塾にも肯定的になったようだし。
自立に向けて頑張れ。
590名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 08:51:09 ID:6BHRAwoq
がんばれ〜、お義母さんも、多分、本当のお母さんも、周りの人も
ここの人たちも、み〜んな応援してるぞ〜
591名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 10:03:17 ID:En513w3O
今日は平和だ
592名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 10:10:50 ID:g7Q01Kq6
>>565の女と見まごう男子大学生はまだワカランぞ
解決すればいいがな
593名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 10:11:23 ID:QGdIyLT4
つ【伸し餅】
いざとなったらコレで撲殺して、汁粉に入れて刑事に食わせればいい。
594名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 10:25:54 ID:yJ0xmDIb
大学生、今日は講義に出てるのかな?
595名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:23:29 ID:TZj9lY3T
>>593
何その完全犯罪。

氷で撲殺か刺殺して氷を水槽に沈めたって話もあったな。
596名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:25:55 ID:UoBQCrgN
>>593
清張乙
5971/1:2009/01/29(木) 13:29:37 ID:lGXFirls
豚切りします。普段別板在住なんですけどセコケチ話が湧いて出たので・・・。
天婦羅読みつつ書きます。現在進行形。未解決&長文すいません。

<スペック>
□セコママ娘ちゃん&ウチの娘・・・同じ園の同じクラスだけど仲がいいワケでもない。
□セコママ&私・・・セコママは1ヶ月くらい前に引っ越して来た。
          園バス停留所で挨拶する程度の仲。

ウチの娘が通う園では週2回がお弁当の日。朝の園バスを待つ間、
私が他のママに「今日はキャラ弁にチャレンジしてみた」と言うと、
それを隣りで聞いていたセコママがウチの娘に向かって
「お弁当美味しそうだね〜。ウチの娘ちゃんにもわけてあげてね!」と言い、
私も他のママさん達もみんな、もちろん冗談だと思って笑ってました。

その日、帰って来た娘がおもむろに「セコ娘ちゃんにおかず取られちゃった」と・・・。
びっくりしたけど先生も見てて注意してくれたって言うし、
「次はちゃんとダメって言うんだよ」と言い聞かせました。

で、次のお弁当の日。「ちゃんと全部食べた?」と聞いたら、
「セコ娘ちゃんが来てパクっとおかず食べちゃった」との事・・・・。

ナイスタイミングで園から電話が来たのでよく話を聞いたら、
他のおかずも取ろうとしたトコロで先生が見つけて注意してくれたらしい。
するとセコ娘ちゃん、「ママがそうしろって言ったんだもん」と大泣きしたんだとか。
セコ娘ちゃんのお弁当は小さいタッパに白米だけだったそう。
先生、「セコママさんには私の方から注意しておきますから」とのことでした。
598名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:33:00 ID:n44JEbNz
>>597
お互いに幼稚園の子を持つママ友の話なんだから、普段別板在住とか書かなくても別にいいかと思いつつ、
支援。
599名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:33:46 ID:+yYBmq8a
セコ娘もカワイソウだ。。。
600名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:33:54 ID:xmSq/tkI
1/1なら終わってしまうがな
6012/3:2009/01/29(木) 13:33:58 ID:lGXFirls
前回のタイトル、1/3の間違いでしたorz

次の日(昨日です)の朝、園バスの停留所に行ったらセコママが寄って来て、
「お弁当のこと先生にウチの娘が悪いみたいに告げ口してひどくない?
 おかず交換ぐらいいいじゃん。せこい!」
というような事をまくしたてられました。

私もカチンときて、
「告げ口の意味わかんない、私だって先生から電話来て昨日の事知ったんだよ?
 だいたいセコ娘ちゃんのお弁当、おかず入ってなかったらしいじゃん。
 なにをどうやって交換するの?」
と言うとスイッチ入ったセコママ、
「ウチのお弁当=食生活=食費=経済状況=旦那=旦那選んだ私バカにしてんの?!」
という理論展開で大ふじこ。
他のママさん達も寄って来て「セコママが悪い」と言ってくれたけど聞く耳無し、
「もう今日は園に行かなくていい!」とセコ娘ちゃんを連れて帰ってしまいました。

そしてその日の夕方頃、セコママから電話が。
「アンタのせいで恥ずかしい思いをした。もう幼稚園に行けない。
 旦那も怒っている。転園してもいいと言われたが、ウチが転園するいわれはないので、
 お宅を転園させるように園には言っておいた。ザマー。
 だが土下座及びこれから娘の分もキャラ弁作るんなら撤回要求してやらないでもない。」
と一方的に言われ、ガチャ切りされました。
602名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:34:00 ID:YG9lBWP0
1/1 ってことはオシマイなのか? 一応紫煙
6033/3:2009/01/29(木) 13:35:16 ID:lGXFirls
タイトル失礼しました(´・ω・`)
紫煙ありがとうございます。

早速先生に電話しこの事を話しましたが
先生、説得してくれるとは言ってますが正直なんだか心もとないです。
旦那、ママ友にも話しましたが
みんな「そんなのに応じる必要はない、無視すればヨロシ」と言います。
が、このスレを読んでいると、キティのセコケチ相手に
無視だけでどうにか出来るとは思えません。

今日はお弁当の日でした。勇気を出して園バスの停留所に行きましたが
セコママ&娘ちゃんとも今日はお休みとの事。

弁当強要ママの話みたいにオオゴトになっちゃうのかと思うと
明日から本当に鬱です・・・。
604名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:38:59 ID:TZj9lY3T
>>603
幼稚園もママ友も相手の非常識っぷりを理解してるんだから根回しの必要は無いし、
現段階でこちらから何かアクションおこす必要ないのでは?

とりあえず静観に1票。
605名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:39:35 ID:BCLdOA/W
そんな弱気で子どもを守れるのか?! しっかりしろ。
あなたは悪くない。
606名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:40:38 ID:izia13bG
ぜってー作らせてやる!のママ、いたね。
607名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:42:04 ID:fAqyY3Xb
キャラ弁奥を思い出すな。
セコママ同一人物なんじゃね?
608名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:42:32 ID:SNvUy5lU
セコママ夫は、わが子が白ごはんのみの弁当持たされてることを知ってて
一緒に怒ってるのかねぇ。
609名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:45:45 ID:n44JEbNz
こんな基地外が沢山いる世の中じゃ、またキャラ弁不可の幼稚園も増えるわけですな…
キャラ弁は作る気力も根性もないけど、だからといって人にたかろうという根性は、普通の人は
持ち合わせてないはずだからなぁ。

つかさ、冷静になれ。
旦那も怒ってるって言ったって、どうせ都合のいいことをでっち上げるかなんかしてるはず。
いざとなったら旦那同伴で、向こうの旦那が在宅の時間を狙って、こうこうこんなことを言われた
のですが、お宅の中ではどういう話になっているんですか? と冷静に凸しなされ。
きっと矛盾点ありありでその場で決着がつくかと。
610名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:46:24 ID:fb4XMiXM
旦那に話していない
怒ってるというのはセコママの創作
に一票
611名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:46:35 ID:TZj9lY3T
>>608
だよね。
白ごはん弁当持たされて、ましてやよそのお子さんのおかずを貰えなんて異常すぎる。
誰が聞いてもおかしいと思うはず。

何言われても堂々としてればいいよ。
612名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:47:40 ID:IuMbGYFN
キャラ弁奥の時のセコママが引っ越して来たのでは?
613名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:49:22 ID:+yYBmq8a
>>601おつ〜〜〜。

>ウチのお弁当=食生活=食費=経済状況=旦那=旦那選んだ私バカにしてんの?!
ある意味、間違ってないだけに返事しにくいよねw
614名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:49:57 ID:yFYAFLq7
その可能性があったか!
615名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:50:55 ID:exTCwIOv
セコは、たかりやすい人間にたかる。たかりにくい人間にはたからない。

だから1度標的にされたら終わり。セコから「なめられた」のだから。

「なめられた」人間が尊厳を回復するためには、「私はそういう人間ではない」ということをセコに思い知らせねばならない。

これは人間の尊厳の問題であり、自尊心の問題。

平和時の戦争のようなもの。平和時の「拉致」のようなもの。

616名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:51:00 ID:Dw/6BIa+
白ごはんがタッパーに入ってるだけの弁当なんて不憫すぎる。
はじめておかずとられた日のセコ子のお弁当はどんなお弁当だったんだろう・・・
セコ子もおかずもらいにいくとこがすごいね。
幼稚園児ってそんなに母親のいうことちゃんときくもんなのですか?
617名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:51:47 ID:exTCwIOv
訂正。

平和時の「拉致被害者奪還」のようなもの。
618名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:51:53 ID:9aOq3dtJ
幼稚園児のお弁当におかず入れられない経済状況なら
生活保護申請すれば一発で通るよ
てか白米弁当なんて虐待だろ
役場か民生委員に相談したほうがいいんじゃない

というベクトルで対応
619名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:52:25 ID:rB6x0NAf
セコ娘のやったことは「おかずを貰う」ではなく「おかず強奪」レベル。
普段から英才教育されてるんだろうな…可哀想に。
620名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:53:43 ID:w1m/E0Ux
基地ママ抜きで旦那同士で話し合ってみたら?
虎の威を借る狐で旦那の名前出して威嚇してるんじゃないかな?
もちろん基地ママ同様DQな場合もあるけど
どうせ基地ママがあることないこと自分の都合のいいように吹き込んでるんだろうし
621名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:54:45 ID:n44JEbNz
>>610
どっちにしても、旦那同伴で相手旦那に凸すればわかるよ。

キャラ弁で引っ越したセコママかどうかもw

>>616
むしろ幼稚園児だから母親のいうことは聞くんだと思うよ。
まだ善悪がわからない年頃だからね。
小学生くらいになると、そんなことをいう母親が恥ずかしくて、隠れて白ご飯だけ食べるんだろうけど。
622名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:56:10 ID:rB6x0NAf
経済状況が〜ってのもウソくさいな。
どうせセコ母がいろいろ下らないブランド品とか買うために
セコ娘のお弁当代ケチってそうな悪寒。

倹約のしどころ間違えてるに一票。
623名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:00:03 ID:exTCwIOv
つまり、セコは、「北朝鮮」である。
624名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:01:13 ID:exTCwIOv
あるいは、「特亜三国」である。

だから、今後のために、セコを許してはいけない。
625601:2009/01/29(木) 14:01:36 ID:lGXFirls
皆さんレスありがとうございます(゚ーÅ)

私も「旦那が怒っている」って言うのは嘘だと思います。
旦那さんがDQNな人であれば別ですが・・・

キャラ弁強要奥と同一人物説は怖過ぎorz
この時のお話は、家族単位での話し合い&第三者の介入で解決してましたよね。
ウチの場合もそうなっちゃうのかなあ・・・。

ウチの旦那、バシっと言えるタイプではないので
なんだか頼りにならない気がします。
昨日の電話の話をした時も
「弁当くらいでなんなんだよな〜。無視しろ無視無視」と軽い感じだったしorz
私がしっかりしないとですね。
626601:2009/01/29(木) 14:03:27 ID:lGXFirls
すいません。。。597=601=603=625です。
627名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:05:19 ID:rB6x0NAf
>>626
IDで分かるから大丈夫。
でも長引きそうならコテトリ付け希望。

今後もしっかり子供を守ってあげてくださいねー!
628名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:07:51 ID:exTCwIOv
セコは、あなたから利益を引き出すために、理由にならないいいがかりや因縁をつける。
勢いに飲まれ半歩引けば、2歩食い込まれ、2歩引き下がれば、5歩譲ることになる。
つまり、「ヤクザ」=「特亜三国」のようなものだ。
最初に、拒絶。これに限る。
629名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:08:00 ID:SNvUy5lU
>>625
あぁ、また自分がやられないと理解できない、
我が子の被害であっても軽くみる「人の痛みがわからない」人間が・・・
630名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:10:02 ID:exTCwIOv
「拉致被害者くらいなんだ」と言ってる、加藤や山崎もいる。
631名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:12:48 ID:1KI/PH8V
>>625
向こうの旦那の出方がわかるまで無視すればヨロシ

本当だったとしても真実は捻じ曲げて伝えられてるかもしれん。
いくらなんでも自分の子供の弁当が白米だけなんて知らない予感
今は園に任せて無視、念の為通園時はできるだけ他ママさんと一緒に居るように心がけて
632名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:15:59 ID:YG9lBWP0
>>625
しっかりしなよ!
子どもの成長で園が済んでも学校とかって
私学でも行かない限り一緒の学区かもしれないんだよ

作戦を練って戦ってくれ。
633名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:20:19 ID:/Fkuy1hq
>ウチのお弁当=食生活=食費=経済状況=旦那=旦那選んだ私バカにしてんの?!
過去のセコ旦那たちも同じような言われ方してたね。
実はセコ旦那はちゃんと食費も生活費も渡してるのに、やりくりもろくにしないで
(セコの言う『賢いやりくり』と言うのは強請り集りの事)それでブランド物だの子供のブランド服買ってたとか。
634名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:26:14 ID:T89dRGo7
白米弁当カワイソス
スーパーで期限間近で2、3割でうってる
キャラかまぼこでも入れてあげればいいのに…
635名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:28:10 ID:SBWs713g
子供が不憫だよ。
弁当箱開けたら、白米弁当なんて。
その事は、相手の旦那にちゃんと言うべき。
でも、旦那も知ってたら欝だなぁ。
636名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:35:30 ID:BCLdOA/W
子どもの白米弁当をよしとする父親が仮にいたとしても、
それが自分の甲斐性なしのせいにされていることを知ったら怒りそうだ。
637名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:40:17 ID:0qxcqKCG
幼稚園に双方の両親呼び出して、先生を間に話し合いはできないのかね?
もし相手の奥が、自分の都合のいいように旦那に話してたんなら、その状況は
すごく嫌がると思うけど。
638名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:47:07 ID:wmfoRUhA
そだね。まして流されやすい人なら間に先生か誰か挟んで
話し合えばイイ。
そうすれば話の整合も取れるでしょ。
639名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:48:07 ID:+yYBmq8a
やりくりしなきゃ欲しい物も買えない稼ぎの旦那に甲斐性があると思えない。
貧乏なだけじゃん。
640名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:55:31 ID:0PE61qws
>>639
世の中には、
「甲斐性も無いのに独占欲だけは強烈」な旦那さんもいて、
食うに困る家族を見ても、妻が働きに出るのを良しとしない人もいるのです。
(知り合いにいた)
641名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:59:11 ID:rdAC+FqS
>>640
で?
642名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 15:04:19 ID:BCLdOA/W
どんな甲斐性なし夫でも、子どもの弁当におかずの一品も
入れられないなんてことはないでしょ
643名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 15:05:19 ID:1hLXUmJO
ふりかけぐらいかけてあげたら良いのに…
644名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 15:18:46 ID:2C8SkDxC
旦那さんは自分が直接対応してないから軽く言ってるんじゃない?

まぁ念のため用心はしておいて、今は無視しておけばいいと思う。
園も周りの人達もわかってるし。
不安ならバス停に行くときや電話を取るときに、
キティぶりを携帯で録音をすぐできるようにしておくとか。
645名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 15:21:57 ID:GQNEBXZ6
「おまえに食わせる弁当はねぇ!」

うちの子供が4歳児の時、幼稚園で毎回毎回毎回お弁当のおかずを
奪いに来る女の子に言った言葉だ…。
あの当時流行ってたからなぁ…orz

相手親子?もんのすごくファビョっていましたが周囲から一斉に
親子共々COされましたよ。
もちろんうちも。
園長先生にはちょっとだけうちも息子の言葉についてお小言を言われましたが
園長先生、目が笑ってたわww
646名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 15:24:36 ID:p0lNmf8K
セコキチ相手に、絶対してはいけないこと。
「◯◯だから、できません。」と、理由を付けて断わる事。

◯◯だからだめなら、××ならいいでしょ!
って付けいる隙を与える。
たとえそれがどんな正論であっても、
セコキチには都合のいいようにしか伝わらない。

だから、相手に付けいる隙を与えないためには、
「無理」なんでと聞かれても「無理だから無理。」と質問返し。
「嫌だ」「嫌なものは嫌だ!」
と、答えるのがベスト。
さらに、相手の質問には絶対答えないために「なんで」返しも会得しましょう。
相手の話しかけや要請に対して質問返ししかしないと会話にならないし、
質問返ししてる側を説得しなければいけなくなるので
セコキチ側ばかりしゃべって
こちらは同じセリフしか喋らずにすむ。
喋って自分の情報を与えるのは、つけいる隙を与えるってことを忘れずに。

なに聞かれても「なんでこたえなきゃいけないの?」
一応回答があっても「意味わかんない。」
だけで十分。
まわりのママさんの目が気になるかもしれないけど、
言い方がきちんとしてれば、
「意味わかんない」
ってセリフだけではDQNにみえないから大丈夫だよ。
647名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 15:53:43 ID:vFcr71Ia
旦那の反応も嫌だなぁ。

自分の夕飯のおかずを全部とられて
「白米だけ食ってろ!」と言われても
「いいよ、いいよ、晩飯くらい」とでも言えるのだろうか?

ましてやお母さんが作ってくれた大好きなキャラ弁を
取られた時の子供の気持ち想像もできんとは・・・。
648名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 15:57:36 ID:gO1/8hMd
>>603
先生って担任の先生?できれば園長先生とか、なるべく上に直接話しを通した方がいいかも。
不安ならその場で注意してくれたママ友も一緒に行ってもらって、筋道立てて「相談」と「苦情」を伝えればヨロシ。
649名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 15:58:06 ID:VG1cCRiC
弁当ぐらいなんだよというのならば、旦那の弁当は今後白米のみにしてやればヨロシ
650名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:05:18 ID:/Fkuy1hq
>>645
ちょっ、お母さん!? 貴女んちもCOされちゃったの?「よく言った息子君勇者GJ!」されたんじゃなくて?
651名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:07:19 ID:prtMiioX
>>650
はいはいぶ・・・文盲乙
652名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:07:34 ID:zgXfXMpR
(セコケチは)親子共々(周囲から)COされましたよ。
もちろんうちも(COしました)。
653名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:12:10 ID:2UgKw0a/
>>646
断る時「無理!」と言ったら
『無理だからできないって言うんじゃなくて、無理して行動することが大事なんだよ』
と言われたことがある。
相手がママじゃないので詳細は書かないが、こんな返され方もあるということで。

やっぱり最強の呪文は「なんで?」だね。
654名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:20:23 ID:k3SDBxJ3
「なんで?」
あぁ、ザブングルの変顔の声で再生される…orz
655名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:22:05 ID:4o7jW6IZ
>>653

>『無理だからできないって言うんじゃなくて、無理して行動することが大事なんだよ』
ごめん、吹いたwww
どの口で言ってんだお前!!って感じだな。

「なんで」の呪文、覚えておこう
656名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:22:10 ID:BWwkfO0s
転園とかキャラ弁づくりとか自分の要求が何でも通ると思うのが不思議。
相手にしないでがんばれ。
657名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:24:23 ID:O+v32ct3
>『無理だからできないって言うんじゃなくて、無理して行動することが大事なんだよ』

じゃあ自分でやれよw
658253:2009/01/29(木) 16:34:43 ID:oXEcUoZa
先日、お年玉付き年賀はがきの1等クレクレされた>>253です。

何が何でも1等商品が欲しいAママ、昨夜我が家に突撃→警察にお持ち帰りされました。
659名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:35:59 ID:8FC3ucQ/
>>653
>『無理だからできないって言うんじゃなくて、無理して行動することが大事なんだよ』

松岡修造で再生されたw
660名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:36:12 ID:HFOn3AZt
kwsk
661名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:36:48 ID:la8Mxei/
「イヤです」も捨てがたい。
662名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:38:51 ID:OkBqiXeB
>>253迎撃乙。
kwsk!!
663名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:39:48 ID:zD1QJqZV
「迷惑です」も入れといて
664名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:39:55 ID:BMq/6lB4
なんで? の有効活用をしたという話を投下。
大型ショッピングモールで開催されたくじ引き大会での事。
1等 現金1万円
2等 (ショッピングモールで使ってね!)5千円分の商品券
3等 (提携ガソリンスタンドで使ってね!)ガソリン券 3千円分
4等 ショッピングモール独自開発のお菓子詰め合わせ千円相当
5等 箱ティッシュ
内容はこんな感じ。
去年の今頃、ガソリンがすごく高くて、旦那と
「多くは望まない。だけどガソリン券は欲しい。」
などと会話し、くじ引きを。
当たったのは4等のお菓子詰め合わせ。
「んー…ま、いっか。美味しそうだし。」と納得してその場を去ろうとすると、セコママ親子登場。
「それちょうだい」
『??』
「だってガソリン券欲しかったんでしょ?だったらおやつはいらないって事だよね?」(後ろで会話を聞いていたらしい)
『なんで?』
「うちの王子タマがそれ食べたいって言ってる。だからちょうだい」
『なんで?』
「その中の一個でもいいからちょうだい。ほら王子タマが泣いちゃうから」
『なんで?』
「いいからちょうだいよぉ!!!」
『鼻毛出てるよ?』(これを言ったのは旦那)

セコママ親子逃走。
ハイタッチして大爆笑したのを覚えている。
665名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:41:48 ID:R0kQPzXs
>>658
突撃したら貰えるとでも思ってたのか…。

もう来年分からは>>271さんが言うようにシャッフル番号にして販売した方がいいんじゃ。
666名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:42:02 ID:9/HcSQMm
>>664
それ、「なんで?」の使用例じゃなくて
「鼻毛出てるよ」の成功例じゃないかw
「口臭いよ」も効きそう
667名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:51:28 ID:9aOq3dtJ
旦那ナイスwwww
668253:2009/01/29(木) 16:57:13 ID:oXEcUoZa
昨夜、同じマンションに住むBさん親子(この人も1等の前後賞でした)と
我が家で鍋をしていました。
Bさんとは、家族構成が一緒で息子(小5)、娘(年長)仲良くしています。
7時過ぎにいきなりオートロック突破したAママがやってきました。

A「はがき全部出したとか言って、本当は自分が持ってるんでしょ。ケチケチしないではがきを寄こせ!」
私「不法侵入ですよ!警察に通報します!」
そばにいたBさんが即通報。
もう完全に狂ったAは、玄関のドアをドカドカ蹴ったり、子供の自転車を壊して即連行されました。
669名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:59:24 ID:kg+2gQK0
鼻毛出てるのが恥ずかしいのか?
恥じるところが違うだろ〜ww
670名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:04:45 ID:g7Q01Kq6
室内には入られなかったんだ、怪我ややけどさせられなくてほんと良かった
完璧脳が膿んでるね、Aママ
671名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:09:57 ID:Jz3dN/q/
横取りしたいほどに良いものなのか、あれ。

672名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:09:59 ID:R33hSe7h
>>669
自転車は、ちゃんと弁償して貰おうね!!
673名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:11:47 ID:tFHL54KN
たまたま前後賞だったのが狂わせたんだな

バラで宝くじ一等の前々後賞とか引いた人は一体どうなっちゃうんだろう・・・
674名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:12:28 ID:vp7k5Qu4
>>664
旦那GJすぐるwwwwwwwwwww
675名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:14:46 ID:rIoLuS4b
>>673
前々後賞引いたところで普通の人はネタにして終わり。
前後賞の人を探すなんてしない。

以前totoで的中8000万くらいの時に二つ外しの時あったけど、ネタにして数千円もらって終了したよ
676名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:33:28 ID:BCLdOA/W
しかも当選者を探したところで自分のものになるわけないしね。
677名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:41:37 ID:EbXBKUXf
弁当も持たせられないこんな世の中じゃ・・・
678名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:46:36 ID:izia13bG
ポイズン
679名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:47:30 ID:mKsPXTef
680名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:54:56 ID:JHM6RXxs
>>679
つ「ぬる」
681名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:58:09 ID:NU9ZA0pi
>253
おつかれ、、、、。
たかが年賀はがきの1等賞で人生捨てられる人がいるとは、、、、。
682名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:59:00 ID:exTCwIOv
しかもこやつは年賀状の返事も出していない。
683名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:00:37 ID:7jcXgHTH
>>679-680
「ガ」ッ
684白米弁当 ◆rKDXa8GwAQ :2009/01/29(木) 18:03:19 ID:lGXFirls
白米弁当を子に持たせるママに凸されてる者です。
みなさんレスありがとうございます(゚ーÅ)
大きな進展もなくチラ裏かもしれませんが書き込みします。

先ほど園の担任の先生から電話が来ました。
休みだと思っていたセコ娘ちゃんはちゃんと園に来ていたそう。
そして「私娘ちゃん意地悪だからもう遊ぶなってママに言われた」と言って
娘の背中を押したそうです。娘はケロっとしてたそうなのですが。

また、お昼になるとセコ娘ちゃんが娘のお弁当箱ごと取ろうとしたようです。
先生が止めてくれて「どうしてそんな事するの?」と聞くと
「だってママが『今日から私娘ちゃんママがお弁当作ってくれるから貰え』って」
「あれはセコ娘ちゃんのだ」などと言って泣いたそうです。
セコ娘ちゃんのお弁当は今日も白米だけでした。
先生のおかずを分けて食べさせたそうです(ちなみに給食の時は横取りしたりしないそう)

先ほど帰って来た娘に話を聞くと、
「セコ娘ちゃん可哀想だったからお弁当あげようと思ったんだ〜。
 今度からセコ娘ちゃんと一緒に食べるからお弁当たくさん作って?」

親ばかと言われそうですがウチの娘GJ!なのと気の毒なのと、
セコママがあまりに腹立たしく、涙が止まりませんでした。先生からは
「まずは私からセコママさんに話しますから、私さんは待っていてください。」
と言われましたので今待機状態です。が、あまりに腹立たしくて落ち着かず・・・。

チラ裏すいませんでした。
次回また大きな動きがありましたら報告しに来ます。
685名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:06:41 ID:DWDWLJoc
AAうぜぇよ
686名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:07:58 ID:FMWdnIO6
ここから餌付けするなの大合唱をお送りします。
687名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:09:37 ID:+mpo2POg
253乙です。
Aママ自転車壊したって事は、器物損壊でその場で逮捕?それとも、
連行されてお説教&厳重注意?オーロックも突破してるし、人生オワタの方かな。
玄関蹴って騒いでたら中にいた子供達怖かっただろうね。素早い対応したBママGJ!
A旦那(いるのかな?)からは謝罪あった?
688名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:09:56 ID:exTCwIOv
家の旦那だったら怒鳴り込んでるんだけどなぁ
689名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:10:45 ID:vFcr71Ia
まぁ、娘さんの優しさを褒めるのと
セコ娘に作ってあげることは
別物だということは分かっているのでは。
690名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:11:15 ID:XjVagLeq
私が小学1年のとき、遠足で同じクラスの女子にお弁当を奪われたことがある。
先生が真ん中になって、その周りにみんなでレジャーシート敷いて、
さあ食べよ〜〜〜〜ってときに、包みから出した瞬間に
そこにあるはずの弁当箱が無かったことを覚えてる。
その後は私のお弁当を持った女子Aに友人たちが
「返せよ」「泥棒だよ」と詰め寄ってた。
でも彼女はお弁当の蓋を開けてつばをぺっぺっとはいて
「もう唾入れたからAちゃんのだもん!」と平然と食べていたと思う
(当時は何もできなくて泣いて記憶があやふやorz)

最近、このAと偶然にも町で再会した。
当時、彼女の母親はとんでもないモンペで
「遠足だからといって給食が無いなんて、給食費の横領じゃないか!
その分の金を返すか、子供に買って渡すかしろ!」と担任に文句を言い
Aにも「誰も何もくれなかったら、他の生徒から奪え!
何言われたって先生が悪いんだから気にしなくていい」と言っていたそうだ。
A自身、後ろめたかったが、実は幼稚園の時からそうやってたらしく、
帰宅して母親に言うとほめられ、「周囲が文句を言うのはやりたくてもできない
勇気のない子だからだ」と教えられていたので、
自分は間違ってないと思いこんでいた。
でも、あのとき私が泣く姿を見て何か違うと思うようになっていた。
それから先生と長い時間話し、それが悪い事と知って謝りたかったけど
なんとなくできなくて、卒業してしまった。
ずっと心残りだった、ごめんなさいと言われたよ。
20ネンイジョウモ、コウカイスルヨウナキズ、ツケテヤルナヨ…

ただ、記憶が無いんだが、私のその時の昼食はどうやって賄ったんだろう?
腹ぺこで帰ってきた記憶もないんだがw

691名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:11:32 ID:tcVOFUXg
常識の通用しない相手人への善意は自分をドツボにはめるだけだから相手子が不憫でも
情けをかけちゃいけないよ。
692名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:11:38 ID:Jk1tuqrN
娘さん優しいけど。これは付け入られると思う。
小学校に入ってからも結構、生存競争激しいですから。

いやいや、小学生でもデザートやおかずをたかる子はいますよ。
ピックやシリコンのカップまで名前を書いています。
そういう子に限って、交換っていう言葉はなくて、強奪なんですよ。
693名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:16:07 ID:n44JEbNz
>>690
お、いい話。途中まで逆ギレされるかとヒヤヒヤして読んでしまった。毒され過ぎか…orz

多分、お腹は、みんなに少しずつ分けてもらったお弁当と、遠足につきもののお菓子で
なんとかなったのではないかと。
694名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:17:16 ID:KyW3dKz+
GJじゃないと思えるけど…
AAといい、なんかずれてる人だな。
695名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:18:20 ID:4dFk1umt
ここは本当に現代の日本ですか?
戦時中みたいな話が続々…
696名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:19:33 ID:cqM/WDTL
小さかった頃の>>690乙。

お弁当、持ってない子(忘れちゃったとか)は、
皆にちょっとずつ分けてもらったりするから、そうしたのかもね。
時間をかけてAを改心させた程の良い先生がいたみたいだから、
ひもじいまま、>>690を放置したりはしてないと思うよ。

っか、その先生にAが改心した事を知らせてあげたい。
697名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:19:58 ID:exTCwIOv
セコとの戦い
698名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:23:20 ID:XjVagLeq
>>693
分けてもらってたとしたら、その感謝を忘れた薄情者な私 o))))rz

白米弁当さん割り込みスマソ
セコ娘がAのようにちゃんと反省して、
大きくなる前に謝る事ができればいいけどね…
699名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:24:10 ID:m0xNOTl2
園の先生だって当然予測できる事態なんだから、登園時か少なくともお昼前に問題の子のお弁当を確認して
おかずがないなら母親に連絡して持って来させるべきだろう
700名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:31:48 ID:+mpo2POg
>>684
先生がちゃんと話して通じるような相手だといいけど、前回注意された後も
懲りてない&告げ口フジコー!だったから、次も同じような展開になりそうだね。

娘さんが弁当わけてあげたり、>>684が娘のおかず取られてもいいように
多めに入れてあげたりじゃ、何も解決しないし、進級して別のクラスになったら
第二第三の被害者がでる可能性もあるから、優しい娘さんだとは思うけど、
ちゃんと言い聞かせた方がいいよ。

>>699
同意。対応がヌルイよね。
701名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:35:56 ID:mtcrxPFi
しかし>>684の園は、園が餌付けしてたらもうダメだろうな。
さっさと相手の旦那召喚して今後どうするかにしたほうがいい。

園が動かないようなら684がマヤってセコ旦那に「お宅の奥さんがお金がないからセコ子の弁当を作れないと言っている。
うちの子の弁当まで取り上げようとさせるほど貧窮なさってるとの事だが家にお金を入れているのか!
(セコがファビョろうが)いいやあなたが言えないなら私が 言 っ て あ げ る。これは虐待だ金銭的DVだ」とかなんとか

相手旦那がまともである場合にはそこそこ有効な手だよ。
相手の家へはあくまで親切心で。電話でおk、女の声で警戒されそうなら684旦那から相手旦那宛の電話にでもすればいい
702名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:14:28 ID:ZkPqhEBh
>>684
娘ちゃんの優しさがセコ子に伝わればいいけど…無理だろうな。
>娘の背中を押した
ママに言われたからって、もうすでに暴力ふるってるし。
703名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:14:48 ID:Jk1tuqrN
以前にトラブルがあって、先生に相談したら、
相手の親のことを日本人なのに、日本語通じないって先生が言っていたから、
ほんと気をつけたほうがいいよ。

悪いことをしたので、注意したら、
ええー?たった1回。お友達のものをとっただけじゃないですか?
とか
親がおかしいのがほとんど。
704名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:25:11 ID:exTCwIOv
>ええー?たった1回。お友達のものをとっただけじゃないですか?
>とか

うへっ
705名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:37:25 ID:rB6x0NAf
日本終わったな…
706名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:51:42 ID:UU91R69Z
>>668
はぁ?

住人以外でも解除できるオートロックドアってなに?意味ないじゃん。
707名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:58:30 ID:tbjVntE2
>>706
解除したとどこに書いてある
708名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:59:25 ID:NveBM/Eo
>703
ええー?たった1回。バールのようなもので殴っただけじゃないですか?
それで死んじゃうなんて酷くないですか?
とか言い出すのかな?
709名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:02:36 ID:M4Av9ls4
子供のした事でで終了じゃね?
710名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:04:39 ID:rB6x0NAf
>>706
大方、他の住人の後に付いてオートロック突破しただけっしょ。
711名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:09:13 ID:GQNEBXZ6
オートロックって、外からチラシ一枚で…ゲフンゴフン!
712名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:22:27 ID:Jk1tuqrN
>>703だけど
相手の子はフィリピーナなんだよね。
母親がピーナなの。
子供は、母親の考え方が正しいと思い込んでいて、
父親は、いいじゃないですか?子供なんですから?
みたいな感じのいかにももてなさそーな人。

人種差別したくはないけど、正直キツイです。
相手の頭がおかしいとね。
713名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:27:50 ID:lsuz6zqR
私の知ってるピーナの子は日本人トメと旦那がしっかりしててとてもいい子。
ハーフだから顔もかわいい。やっぱりまわりの大人の教育だよ。
714名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:27:56 ID:w5C0xEur
>>705
日本はGHQ以降、すでにオワットル
715名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:33:19 ID:IeflsFMj
>703
先生が言ってる「日本人なのに日本語が通じない親」って父親のこと?
716名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:39:30 ID:Fm9x0y2e
マジで児相に言っておいたほうがいいんじゃまいかコレ
717名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:39:55 ID:2UkPLk6w
>>601
ちょっと流れちゃってるが

>「ウチのお弁当=食生活=食費=経済状況=旦那=旦那選んだ私バカにしてんの?!」

シチュエーションはまるっきり違うんだけど、口げんかというか言い合いになって、
この「私のことバカにしてるの?!」って言った人に向かって
「バカにするだなんてとんでもない!バカだと思ってますよ!」と言い放ったのは
若かりし頃の私のママン


718名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:46:26 ID:gTQgw//G
>>717
その案いただき!
719名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:46:44 ID:vayBoZky
>>717
わろたww
720名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:13:23 ID:9+JF7ygX
総合病院で遭ったセコケチ。
私は薄味を好むのでベビー麦茶を愛飲しています。
待ち時間にペットボトルのベビー麦茶を飲んでいたら、赤ちゃんを抱っこしたママに声を掛けられました。
ママ:「うちの子のお茶が無くなったので、その麦茶を少し分けてもらえませんか?」
とマグをこちらに向けてきた。
私:「直飲みしたので、やめた方が良いですよ。売店で買ったらどうですか?」
ママ:「売店だとベビー用が無いし、少しで良いの。」
私:「私、虫歯がありますよ。それに風邪気味です。」
ママ:「良いの良いの。ほんの少しなんだし。」
私:「何か起こって苦しむのはあなたじゃなくて赤ちゃんですよ。100円ケチるより子供の健康を一番に考えなさい!」

周囲の人にも注目されてボソボソと「赤ちゃん可哀想〜。」など聞こえて、ママはそそくさと逃げて行きました。
子供の医療費はタダだから、多少病気しても良いと思ってるのか?
てか、見ず知らずの他人の飲みかけなんか、よく欲しがるなぁ。
721名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:13:43 ID:Jk1tuqrN
>>713
同じピーナでも、全然違うねー。

顔が日本人みたいだし、色が黒いだけ。ほんとそこだけピーナで
目ははれぼったくて、好きなものだけ食べているから、かなりの太目。
日本人って思っている人も多いくらい。

でも、女なんだよね。
父親もしなを作って、甘い声をだして、言いくるめられてる。
外ではドロ、うそ、嫌がる子の家に凸したり、学校でも色々と問題になっている。
お父さんも祖父母も基本いい人なんだろうけど、たぶんお馬鹿すぎるんだよね。

悪いけど、お国に帰って欲しいと思う。

その子はデブでよく食べるから、他所の子のおやつは学童では強奪するけど。
給食はほとんど残して食べないんだとか。
野菜は大嫌いで、マヨネーズとマックが好きなんですと。
722名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:31:14 ID:PllGNZ+4
>>717
「アホにアホ言うて何が悪いんじゃ!このドアホ!!」ってかw
723253=668:2009/01/29(木) 21:38:05 ID:oXEcUoZa
>>668です。

>>687さんの指摘通り、器物損壊で現行犯逮捕。
自転車は、娘の物でサンタさんからのプレゼントでした。
当然、被害届けは出しました。警察の方も突撃の理由を聞いてあきれていました。
オートロックは、塾帰りの中学生の子の後を付けて突破しました。(防犯ビデオ確認済)
Aママの子供は、マンションのロビーに一人で待たせていました。
A旦那は、現在出張中で明日謝罪にきます。
私の旦那も単身赴任中なのですが、明日帰ってきてくれることになりました。
Bさんも同席してくれるので、心強いです。
今後については、その後スレで報告します。


724名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:40:17 ID:IDve4uIb
>>720
別にいいじゃない、少しくらい分けてあげたって。
725名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:42:13 ID:exTCwIOv
>>723
726名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:43:08 ID:we0ACgjP
防犯ビデオってうちは提出、確認まで時間かかったし
人権問題で照合まで大変だったから迅速な対応羨ましいな。
見習ってほしい、都内某区。
727名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:44:06 ID:Jk1tuqrN
なんで1等の年賀はがきでそこまで大騒ぎできるのか?
その頭のおかしい奥は暇人なの?
728名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:45:57 ID:Fm9x0y2e
自分がほしくてほしくてたまらないものを
他人がラッキーで手に入れたことが
どうにも不条理で悔しくてたまらないのだろう
729名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:59:53 ID:SNvUy5lU
>>724
風邪気味で虫歯もちのトメが飲んでた麦茶を、我が子に口つけさせていたら?
730名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:00:14 ID:Wt+Z9jE6
>>724
セコケチママ乙。
虫歯と風邪菌入りの麦茶なんかたかるなw
731名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:01:18 ID:ZSJQDFST
>>724
風引いた治療費&慰謝料よこせ
虫歯になった(ry
732名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:20:28 ID:kATWq4pB
ホントにホントにそんなママいるの?
恐ろし過ぎる・・・
733名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:26:32 ID:IDve4uIb
>>729
そこまで言っても欲しいって言ってるのにあげないのは
逆にそっちのほうがセコイよw
734名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:28:35 ID:IDve4uIb
>>730
私だったら、買ってあげるわw
735名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:28:45 ID:mNbY7ecp
>>733
セコくないあなたは、あげたら良いと思うよ。
736名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:29:22 ID:Wt+Z9jE6
>>733
本気で言ってる?
風邪以外の移る病気を持っていたらどうするの?
危機感無さ過ぎな考え方だよ。
737名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:29:36 ID:IDve4uIb
>>735
うん、飲んでるのでいいんであればどうぞってあげちゃうわねw
738名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:32:34 ID:dFh0Qc3x




739名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:37:06 ID:pFkANZ/n
>>737
こういう意識の人が伝染病とかはやらすんだろうね〜
740名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:39:02 ID:IDve4uIb
そんなのクレクレ親が悪いんじゃないの?
まー実際にこういう場面にあたったら、私なら買ってきてあげると思うわ。
自分で買わないでそんな知らない人の飲み物欲しがるなんてよほど金コマなんだろうなと思うから。
子供がかわいそうだもの。
741名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:39:54 ID:io8a4EIy
病院の待合室に座ってる人なんて、確実に病気の人じゃないか…
どんな病気だかも分からないのに、たった100円ケチって飲み物寄越せはあまりにも危機感が無さ過ぎる

いや、>720がキケンな病気を持っているというわけじゃなくて想像力の問題ね
742名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:40:18 ID:pFkANZ/n
>>740
何でずっとageてんの?
743名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:40:51 ID:io8a4EIy
>740
アンタそんな気前のいい事言ってたら骨の髄までたかられるよ!!
744名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:43:20 ID:IDve4uIb
ていうか、>>720のレスの会話がそのままだとしたら、あまりにもこれ高飛車でしょw
そういう無知なママにはきちんと説明してあげないのもある意味せこいっつかケチ。
745名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:45:34 ID:pFkANZ/n
>>IDve4uIb
わざと煽って楽しむウンコでした。
746名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:47:31 ID:IDve4uIb
煽るというか、思ったことを書いたまでですけどw
747名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:49:49 ID:GQNEBXZ6
>>746は乞食に餌付けするロクデナシ、と。
748名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:49:52 ID:kDMjyTBR
じゃあ単に頭の香ばしい人でした
終わり
749名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:51:49 ID:mUUqz4kz
ID:IDve4uIb
数日前のハタチの奥がそのままトシ取ったらこうなるのかな。
むやみやたらに人に物をあげるのは、ただの自己満足。エゴですよ。
相手の人間としての尊厳を無視している。
親切なようで、実は最低な行為です。
750名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:56:07 ID:wIHTAYfK
>思ったことを書いたまで
馬鹿を露呈したのを恥とも思わないんだな
意気揚々と書き込む前に単純・無能・常識知らずを知ったほうがいい
751名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:57:21 ID:7L32XLov
>746
ageんな死ね。
752名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:59:11 ID:IDve4uIb
>>749
むやみやたら?違うんじゃないかな。
私から見たら、なんであげないのかをきちんと説明しないほうが最低な行為だよ。
偽善もやらないよりはやったほうがいいに決まってるしね。
753名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:59:54 ID:exTCwIOv
うわぁ
754名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:00:30 ID:+kZrVFPD
>>749
妹尾河童の少年Hという小説の中で、
キリスト教信者の母が戦後の食糧難の時代に、隣の部屋に住む孤児達の為に
食べ物を分け与えるくだりがあったのだけど、信仰心が高じ過ぎた母親、
食べ盛りのわが子(妹尾河童)の食事を減らしてまで施しを行い続けたものだから、
河童、その孤児達の前で大暴れして家を飛び出した、とかいうシーンがあった事を
思い出した。

>ID:IDve4uIb
目先の哀れみに心奪われて、一番大切な者の心を踏みにじるような事はして欲しくないな、と
私も思うよ。
我が子を守るのは親の責任。
セコ子の事はセコ子親の責任であってあなたには何の義務もないんだしね。
755名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:01:00 ID:wIHTAYfK
ageんなって言われてて、非常識スレでも「sage進行だっけ?」なんて聞いてる ID:IDve4uIb
もう書かなくていいよ
756名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:01:21 ID:vgFa4Qdt
>>752
「虫歯がある・風邪気味」以外にあなたなら何て説明するの?
757名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:03:36 ID:IDve4uIb
>>756
その後に続く言葉があるはずよ。
もしそれでもいいと言うならあげたっていいんじゃないの?w
758名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:04:16 ID:vgFa4Qdt
>>757
>その後に続く言葉があるはずよ。

それを聞いてんだけど?
759名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:04:41 ID:mNbY7ecp
>>752
虫歯の話も、風邪の話もしてるよね?

sageのやり方分からない?懇切丁寧に説明して欲しい?
760名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:06:49 ID:IDve4uIb
>>758
その親はだから?と思ってたかもしれないわ。
菌が飲み物を通して子供に感染する可能性を説明しなくちゃ理解できなかったのかもしれないし。
自分の言葉だけで相手が全て把握すると思ったら間違いね。
>>759
知ってますからw
761名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:07:32 ID:vAJRinEY
日本語が通じないって
IDve4uIbみたいな人の事をいうんだねぇ。
もう何回か読んできなよ。
762名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:08:07 ID:mUUqz4kz
>>752
説明してるじゃない。
虫歯菌と風邪ウイルスが入っているからって。
763名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:08:14 ID:aBtecNaS
夜釣り乙
764名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:08:39 ID:GS2F5kt4
イモ発生中
765名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:08:40 ID:PY+Rs0ED
>>751が怖い
いくらなんでも暴言が酷過ぎる
766名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:08:56 ID:IDve4uIb
>>762
だったら、それでもいいという相手にあげないのはケチでしょ。
767名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:09:34 ID:+Ygg3Q5p
sage覚えろよ
768名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:09:55 ID:wIHTAYfK
>>760
知ってんならsageろ
「テンプレにかいてないし」とか下らないこと言う前に
sageろといわれている=このスレの慣例ということくらい理解できるだろ

tk こいつが顎がしゃくれて切れ長な目してるような気がしてフイタ
769名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:09:59 ID:mNbY7ecp
>>760
ああ、知ってたんだね。
sageてって言われてるのにそのままだから、説明してあげないと分からない人かと。
770名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:10:05 ID:JrHuSXLV
ってかみんな、分かってて構ってやってんだよね?
771名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:10:06 ID:2UgKw0a/
怖い、誰なの?
772名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:10:13 ID:7L32XLov
>765,766
ageんな死ね。
773名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:11:10 ID:IDve4uIb
あ、暴言気にしてないからw
全然ヘーキ
774名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:11:59 ID:IhN0z6fw
オマエラ最高

775名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:12:04 ID:3p5j8fo4
わざとやってるのにいちいち相手すんなってww
776名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:13:02 ID:IDve4uIb
>>772みたいのも、一応人の親だったりするんだろうねー。
こんなのが親やってるんだからw
777名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:13:40 ID:+Ygg3Q5p
ほっとけほっとけ
778名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:14:35 ID:IDve4uIb
右に倣え、はい足並み揃えてみんなと同じくって、軍隊じゃないんだからw
空気は読むものじゃなくて吸うものです。
779名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:15:47 ID:SNvUy5lU
776以下、「お前が言うな」禁止。
780名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:15:49 ID:+kZrVFPD
>IDve4uIbを一瞬白米弁当奥と勘違いして>>756のレスを書いた。
その件に関してはスマン。

しかし>IDve4uIbの「〜わ」で終わる語尾がキモイ。
もしやティンコの生えた奥様?
781名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:17:28 ID:IeflsFMj
お前ら、NG登録してスルーしろよ。いつまで構ってやってるんだ。
782名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:20:19 ID:q/xyIqwl
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ           ID:IDve4uIb
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
783名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:20:46 ID:IDve4uIb
NGにしたってもうすぐ日付変わるけどねw
784名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:21:30 ID:WvjD8AEv
↑イモイなの方がいいと思います
785名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:24:19 ID:UyoxO1Ex
>>783
必死すぐるwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwww
786名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:25:46 ID:IDve4uIb
そうは言ってもうちの子の行ってた小学校では、場所取りは一切禁止な上、
入場自体制限されてたけどね。
越拠の多いマンモス校だったから。1家族2名までっていうw
ビデオ撮影は固定でという決まりもあった。都内某区、有名公立小学校です。
787名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:26:40 ID:UyoxO1Ex
ゴwwwwwwwバwwwwwwwwwクwwwwwwwwwwwwwwwwww

士ね、今すぐ
788名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:26:48 ID:IDve4uIb
あぁ、これあっちのスレだったわw
789名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:28:03 ID:IDve4uIb
>>787
むしろおまいさんのほうが必死でつねw
790名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:30:25 ID:q/hTi/JM
越拠って何?
791名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:30:38 ID:7L32XLov
>786
 ちょっと面白かったw
 お子さんの運動会か。人数制限までされて大変だね。

 ageんな死ね。
792名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:30:52 ID:IDve4uIb
>>787

   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´ゴ," :´,´' . ゙ .` .         静音自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwクwwwwwwwwwww
793名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:30:58 ID:kDMjyTBR
もう構うなよ頼むから
気持ち悪くて鳥肌だ
リアルで相手にされてない社会不適合者がここではしゃいでるだけなんだからほっとけよ
794名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:31:18 ID:vp7k5Qu4
なんだよもう。
スレ伸びてるから何か報告があったのかと思ったら。
また変なのが沸いてるだけかよw
795名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:33:33 ID:IDve4uIb
ここのスレは議論は出来ないんだなーという感想。
釣りなら簡単そうだ〜w
796名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:34:31 ID:pmKlParl
sageもできんやつが議論とかwww
797名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:35:04 ID:IDve4uIb
へぇ〜これするだけでえらいんだ、すげーすげーw
798名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:35:55 ID:IDve4uIb
みんな心狭いんだねw
799名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:36:02 ID:kDMjyTBR
はいはいよかったね〜すごいね〜
わかったから病院に帰ってね
院内でパソコンや携帯は使用してはいけませんよ
800名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:36:46 ID:yJ0xmDIb
奥様方、スルーいたしましょう。
801名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:37:04 ID:FYQClO/h
>>797
お前>1ぐらい読めるだろ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
こっちへ池、邪魔
802名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:37:05 ID:Dz5UD7Oj
>>792はおもしろいよ。
803名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:37:09 ID:IDve4uIb
>>800
ちょw
804名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:37:37 ID:+kZrVFPD
うわやっぱIDve4uIbって、>>782のAAみたいな喪男じゃんw

 オレの正しさを丸呑みしてくれる = 議論 なんですね、わかりますw
805名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:37:37 ID:DO0saFig
 J^ω^し⊃ ひぐちカッター
  (⊃ )
 /   ヽ
806名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:37:57 ID:+Ygg3Q5p
IDve4uIbは非常識な親を語るスレでも暴れてる基地だから
スルーしる
807名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:38:27 ID:IDve4uIb
いや、暴れてるのは外野だからw
808名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:38:39 ID:m0xNOTl2
今日中にこのスレ流れるかな
まあそれもいいか
809名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:38:50 ID:uUHX61hc




     ( ^p^ )  
     /⌒   `ヽ      すぐれた生物ほど個体数が少ないという
    / /   │\_П  いけぬまは健常者よりも個体数がはるかに少ない
    ( /ヽ   |\___E)  つまりいけぬまは健常者より優れた種であることがわかる
    \ /   |     
      (   _ノ | 
      |   / / 
      |  / /  
      (  ) )   
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

810名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:39:45 ID:ZtkOJZh8
スルーしろと周囲に強制してる本人がスルーできてない件
811名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:41:05 ID:Dz5UD7Oj
>>810
同意
それと、ID:IDve4uIbをキモ男認定してる奴もキモ男くさい
812名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:41:51 ID:+Ygg3Q5p
すまん
813名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:43:15 ID:ZtkOJZh8
みんな叩いてるけど非常識スレでも別に特別おかしいこと言ってるように思わない。
814名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:43:48 ID:FO9XiMxB
>>812
すまん じゃねーよ
ごめんなさい だろうよバカ
815名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:45:48 ID:0DwxrbZj
どどどどど・・・
(((      ) )
( ( ∧_,∧ ) ))
 (( (´・ω・)っ旦
  ( (っ r
   Lノ-′
 
どどどどど・・・
( (  ∧_,∧ ) )))
(( ⊂(´・ω・`) )))
 (  ヽ旦⊂ ) )))
  (( (⌒) |
    三 `J
 
   ∧_,∧  ;。・
  ⊂(´・ω・`)⊃旦
☆  ノ   丿 キキーッ
 ヽ ノ (⌒) 彡
  と_丿=⌒
 
みなさんお茶どうぞ
   ∧_,∧ ゼェゼェ
  (´・ω・;)
  ( o旦o)))
   `u-u′
816名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:46:14 ID:IDve4uIb
まぁ、誰かを叩きたい奴ってのはどこにでもいますから〜w
そろそろ寝ますね、おやすみなさいノシ
817名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:48:20 ID:kDMjyTBR
>>813
他スレのことは知らん
ここで異常で奇異で非常識なこと言って連投でスレ消費しまくってsageしない異端な奴なだけ
818名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:50:45 ID:ZtkOJZh8
さげないのが非常識ってそれどういう常識?
非常識なのはさげろ死ねとか言ってるほうだろ、普通に。さすが2ちゃん脳は言うことすごいねえw
819名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:52:35 ID:pR9FJGuH
しかし虫歯があって風邪気味の奥の茶をほしがるなんてのは
やはりどこを見ても恥ずかしくないセコケチだな

セコケチとかじゃたらんか
子供の健康考えろと
820名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:54:10 ID:SN0ma5wM
歯槽膿漏も移るよ
821名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:54:27 ID:ZtkOJZh8
釣られまくって馬鹿踊りするほうが悪いんだよ
822名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:55:58 ID:kDMjyTBR
>>818
ルールを守らないのは非常識だろ
2ちゃんであることは関係ない
そんなこともわからない馬鹿ですか?

あと突然なにいってんの?ほんもののアレ?
823名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:56:25 ID:7L32XLov
>821
だからageんな死ね。
824名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:57:44 ID:pR9FJGuH
>>820
病院なんて細菌のデパートなのにな・・
825名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:58:28 ID:FO9XiMxB
>>822
sageルールなんてある?>>1にはないけど。
そもそも>>799みたいな醜悪非道なレスしてるような奴がルール?
正気?
826名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:00:30 ID:SE8vizq1
いい加減雑談終了!!
報告者求む
827名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:00:34 ID:R33hSe7h
>>825
あなたの>>814のレスも、かなり言葉汚いですけど?
828名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:01:19 ID:rqp4e/i0
で。セコ娘は今までも白米だけだったんだよね?
それとも偶然、白米オンリーを余儀なくされた日に
キャラ弁の話をされてスウィッチはいっちゃったんかな。
829名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:01:47 ID:FO9XiMxB
さあ
争いはもうやめよう
830名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:02:33 ID:GIpxL3rU
sage覚えられんやつは2ちゃんにくんな
あの程度が極悪非道に見えるやつは2ちゃんにくんな
これが2ちゃんのルール
暗黙の了解、ってもんを理解できんお前はただの病人
それすら理解できないなら死んだほうがいいよ
831名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:04:55 ID:stGTzw++
ルールねぇw
どこにさげルールがあるの?2ちゃんのローカルルールにそんなのないけど。
馬鹿は、個人攻撃してるほうだよ。口汚い言葉でね。

そんな感じで子供にもマイルールを押し付けてるんだろうな…ロクな子にならんよ。
832名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:06:04 ID:L4CqMXyS
スイチング奥の逆襲か?w
本当に人気者だなw
833名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:07:09 ID:cgL2Vzl5
>>830
ルールと言ったり暗黙の了解と言ったり、
一貫してるのはお前の馬鹿さ加減だけじゃねーか
834名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:07:20 ID:stGTzw++
本日のキチガイ

ID:GIpxL3rU
835名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:08:08 ID:GIpxL3rU
少なくともお前みたいなやつには育てんから安心しろ
いい反面教師だ
836名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:08:34 ID:stGTzw++
さっきの少し浮いてた釣り師のお方はID:GIpxL3rUよりよほどまともですわ
837名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:09:11 ID:R0daK+la
必死で話題を流したがってる人がいるようですが、
昨日の頭のおかしいせこケチさんが降臨?
838名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:10:26 ID:0uWMnAnr
ID:GIpxL3rU

憐れなほどの暴れっぷりww
839名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:11:36 ID:stGTzw++
ID:GIpxL3rUを反面教師として子供はまともに育つのか。
死ね死ねいう馬鹿親をw
840名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:12:31 ID:GIpxL3rU
昨日暴れてたのも釣りしてたのも>>836だろ?w麦茶欲しいの?
841名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:13:26 ID:stGTzw++
ID:GIpxL3rUってあの病院ママなんじゃない?
反論されて(釣られて?)ファビョってるんじゃなくて?
842名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:14:25 ID:R0daK+la
「バカを装っただけで爆釣!ウハー」ってのは、
元々ただのバカなですよ。

んで、本日のNGは ID:stGTzw++の方で良いのかな?
843名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:14:53 ID:RNek7Y31









ぬるぽ










                                                        
844名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:15:21 ID:stGTzw++
あーあ、今度は妄想入っちゃったよ
845名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:19:12 ID:GIpxL3rU
>>841
いや、違うよ
昨日の馬鹿が麦茶あげればいいじゃんwとか言ってるからおかしいだろって言ってたら、いつのまにか上げんなよって話になって
なんか気がついたら氏ね氏ね言ってる人だと思われてなすりつけられてた
つか思われてるんだよな?
踊らされてんだなもーいいや…
846名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:19:44 ID:2M2qmDQl
がっ!!!


初『がっ』自分おめ!
847名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:20:41 ID:stGTzw++
死んだほうがいいだの、つまらんマイルール押し付けるのが悪いんじゃ?
848名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:23:06 ID:stGTzw++
なんでもいいけどセコケチママのスレでなんでこうも男言葉が多いんだ?
男もいるのかw
849名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:29:13 ID:9QyG2mTd

ID:stGTzw++

↑コイツって、車板で暴れてる馬鹿スイーツ(笑)じゃね?www
車板で基地外認定されてるヤツ。
850名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:31:18 ID:stGTzw++
妄想禿しいなあんたら
851名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:59:13 ID:dt6/Ha+F
ID:stGTzw++
をNG登録したよ



これでスッキリ

852名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:00:03 ID:i7DFzqJc
自分を律するために、書かせてください
昨日、友達から
オークションで売れ残った大量の服をあげるって電話が来た。
今から持ってくるというから
急いで友達の好物のロールケーキを買いに行って、
嬉々として洋服ダンスにスペースを作りながら待ってたら
「ごめーん他の人にあげちゃったー」と電話が。
いいんだよ…いいんだけどさ、
空っぽの棚を見ると(´・ω・`)ショボーン
一人でケーキを食べながら(´・ω・`)ショボーン
あー自分もセコケチ要素満載じゃないか
人の事言えないorz
853名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:03:34 ID:zlMkDBfK
こないだママ友ABCが家に遊びに来たんです。
帰ってから夕飯の準備をしていて、
使おうとした小さなオタマが見付からない。
心当たり探したけれど、ない。
取手に動物のモチーフ付で可愛くてお気に入りだったのに。
で、数日後
854名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:08:31 ID:eBFLHsZv
旦那のおまたの間にぶらさがっていました
855名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:09:01 ID:zlMkDBfK
小麦粉の袋の中から出てきたorz
ごめんね、うたがって。
毒されてた…このスレと泥スレに。
856名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:09:24 ID:lFSt4y10
>>854
おいwww
857名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:09:37 ID:jAjv5+D+
どうやら、もともとぶらさがっていたものはとられてしまったようです。
旦那の、かえせー!
858名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:09:45 ID:lFSt4y10
>>855
おいおいおいwww
859名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:12:58 ID:1yr+5U1R
雑談よかマシ
860名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:24:30 ID:FzfQx5Go
私が泥と間違われた話なんですが…
保育園の帰りに自転車置き場で、息子の一つ上のクラスの男の子を連れたママさんに声を掛けられました。
○○の服(ブランド?よく分かりませんが)保育園なんかに着せてくるなんてねぇ、しかもどういう手に入れ方したんだか…と、
なんかすごく汚い物を見るように言われました。
意味が分からないし自分に言われたことと思えなくてポカーンとしていたら
うちにも○○の服とか××の服を盗ってこい!そしたらアンタが泥棒してんのも黙っといてやる!と言われますますポカーン。
いや確かにうちは貧乏だが泥棒なんかしたことない、と言うと、
だったらアンタの子供の服全部に他人の記名があるのは何故だ!しかも私の知らない相手だ!どこかから盗んだ証拠じゃないか!と。
えーと、他人の記名があるのは友人の子のお下がりだからで、隣りの市に住んでる子だからそりゃ知らんでしょ。ってか誰ですか?
と返したら、馬鹿じゃない!?と怒鳴られたので、なんか知らない人とやり取りすんのも面倒くさくなって、
馬鹿ですよ?とだけ言って自転車で帰ってきました。
861名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:32:48 ID:R0daK+la
それは泥棒と間違えられたんじゃない。
そいつが860子の服を盗もうとして名前に気付き、
「あ、こいつも同じ穴の狢だ。脅せば言う事を聞く」と脅しにかかっただけ。
園に「こういう事がありました。盗難に気を付けて下さい」と言っといた方が良いかも。
862名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:33:15 ID:BWfTynRl
>>852
つ 旦
友達から、貰ったら嬉しい物を「あげる」って言われて、
ワクワクするのはセコケチじゃないと思うお。
863名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:37:29 ID:TfZWjweC
>>860
こっちへいらっしゃ〜い

【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ53【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232947206/
864名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:38:08 ID:FzfQx5Go
相手の子の名札をちらっと見て一つ上のクラスだって分かっただけだから名前は分からないし、
同じクラスの人や先生は事情を知ってるから特に根回しみたいなものも必要ないかな?と思ってます。
それにしても友人のくれるお下がりはなかなか色褪せないし毛玉も出来ないし首や袖もビローンてならなくていいな、と思って着せてたんですが、
クレクレされるくらい良い物なんだなー。
実害がなかったし、たかられたっぽいのでセコケチかな?と思いこちらに投下させてもらいました。
865名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 01:42:33 ID:yUdev00N
>>724

同意。
866名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 02:11:25 ID:oFLtBDfU
白米弁当さんのセコケチは、本当におかずも買えない程の
暮らしぶり(身なりとか)なんだろうか?
でも、弁当も給食もあり、って、私立園ぽいよね?
867名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 03:12:36 ID:TfZWjweC
>>864
いや自分のレスよく読もうよ。

>うちにも○○の服とか××の服を盗ってこい!
>そしたらアンタが泥棒してんのも黙っといてやる!

これ恐喝だよね?
盗んで来い、その盗んできたものを私によこせって言ってるのは
あなたが「泥棒してる」と思ってのことだよ
あなたの持っている服をよこせ じゃなくて
盗んでこい って言ってるの。
タカリじゃないでしょ。
868名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 06:08:30 ID:src7tkK9
>>864
根回しは必要だよ。
864が疑われないためではなく、
恐喝ママからの被害拡大を防ぐために。
他人の粗探しを常日頃からやってると思しき恐喝ママが、
この先どこへターゲット絞るかわかんないんだからさ。
巻き上げる目的物が子供服だけであるとは限らないし。

まあ恐喝されたとはいえ警察に行くほどの事でもないと思ってるだろうし
おおげさにする必要もないけど
軽くさらっとこんなことがあってー程度に
誰かに伝えておくだけで、今後の被害が未然に防げるかもよ。
869名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 06:40:32 ID:7D1aLmiu
いや、根回しも必要かも知れんが、名前はちゃんと前の持ち主のを消して、お子さんのを書いてあげないと。
落し物になったりして「これ誰の?」になったりすると面倒だよ。
まあ、そんなに規模の大きくない園だといらないのかな?
私が勤めてた幼稚園でも「これ山田って書いてあるけど、クラスに山田いないじゃん!」ってことがよくありました。
870名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 06:57:06 ID:cwmIOdm+
>しかも私の知らない相手だ
ワロス
お前近所中の人間全員と知り合いかよと
871名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 08:22:13 ID:NRS6J4hk
次はそのお下がりをくれる友人を紹介汁!と言ってくると予想
872名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 08:49:40 ID:9ZUwmbUf
>>869
私もそれ思ったけど
でも名前消しても盗人の疑いは晴れないよねぇ・・
873名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 09:14:28 ID:/6yoJW1G
他人の記名アリでも、案外と保育園側は覚えてるもんだけどな。
おかげ様で、私がお下がり回してる友人は、
保育士さんに、
「○ちゃんてどこのお友達ですか?お下がりいっぱいもらえてイイですねw」て、
特に名前を書き直さないで済んでいるという。
ずぼら奥にも親切な園だなぁとオモタw (割と大きめな園です)
874名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 09:37:53 ID:uC4MxHzL
問題はなぜ服に知らない名前が書いてあることを知っているのか
875名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 09:41:57 ID:bNjb3841
をっ、スルドイ!
876名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 09:45:04 ID:9ZUwmbUf
877名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:24:45 ID:7bGyk+u/
>>860が盗んだものだと思って、自分のものも盗めと脅した
→盗んだものではなく、お下がりだとわかった
→お下がりでも(たぶん)有名ブランド品
→じゃあ、>>860子の服を盗んじゃえ!

ってならないか?
878名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:31:47 ID:1+XpV11P
でも普通にたった一枚だけだったらなんでだろう〜?って思うかもしれないけど
同じ子の名前ばっかりだったら、あぁ、お下がりなんだなってわかるだろ。
879名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:41:24 ID:k1vMQv5E
>>877
なりそうだな。
バレても「どーせ中古の貰い物なんでしょ」と喚くんですね。
880名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:45:01 ID:UG7FMlUo
このBってまさにここに書かれるようなせこケチだねw
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0103/218914.htm?o=0
881名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:58:28 ID:jExEfIAD
>>880
わー、ほんとだ。タダの非常識かと思って読んでたら、セコケチだった。

>トピ主です14
>Bは家族で同窓会に参加すれば食費が浮くと思っていたようです。
882名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:06:44 ID:yDfq+huB
なんかレスしてる人にも薄ら寒いのがいるな…
飲み会に家族同伴アリエネ
883名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:08:56 ID:NcUKnSg7
自分だったら勝手にすれば?で幹事降りたくなるわ。
884名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:21:13 ID:JgLFXE5k
>>882
もうひとつ部屋取れとか、ベビーシッター雇えとか頭沸いてるよね。
885名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:35:38 ID:woaWbH8m
>>880
>Bさんはモンスターとか言うより「セコケチ」なんだと思います。
>ぜひ「セコケチ」で検索してみてください。たぶん、小町の
>アドバイスより的確な対処方法がわかると思います。

誰だよw。
886名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:39:13 ID:mQinyGeQ
ちょwww
887名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:45:59 ID:Vsg3XFPQ
こわ〜・・。
幹事失格のエゴイストって何様だよ!!
あ、奥様か。
888名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 12:22:20 ID:Eq+GlvZA
>>884
私もそのレスで目玉ポーン(AA略 だった。

そのベビーシッター代とかはどうするつもりなんだか。
割り勘だったらいかねーよ、そんな飲み会。
889名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 12:51:00 ID:8RM0DwXJ
>>880
Bとの対決のとこが作り物臭い
890名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 12:53:13 ID:CObQen8o
小町って、金持ちぶったエセ常識人がはびこるからねえ。
簡単に「そのくらいシッター雇え」とか言うんだよね。
891名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 13:50:33 ID:rBFef/ui
ホント、何様!?って書き込みしている人がいるね。非常識臭紛々。
892名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 13:58:58 ID:xuq5qxrC
奴等を総じて「コマッチャ」と呼びます。
あわせてこちらもどうぞ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1232457317/
893名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:05:04 ID:woaWbH8m
おまえら突撃!
894名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:15:27 ID:9o2G+VpS
同窓会に家族連れって、アホだよな
895名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:24:11 ID:A8B4JUBJ
旦那と子供なんか友達の飲み会に連れていきたくないよ。
相手も旦那も私も気を遣うの目に見えてるし('A`)
単身で行った方がのびのび呑めるだろうにね。
896名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:28:29 ID:CObQen8o
同窓会は二の次。食事浮かせるのが目的だったみたいだから。
ドキュの思考は理解できない。
小町よりこのスレ向きの話だなw
897名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:30:10 ID:JgLFXE5k
今度同窓会みたいな懐かしいメンバーで集まるんだけど、そのうちの一人が
生後3ヶ月の赤ん坊を連れてくるらしい・・・
上の子は旦那に預けるが、下の子は母乳だからって・・・
一応個室を予約してくれたけど、ランチにしては安くない食事しながら友人の乳見せられる
って拷問?
もしかしておむつも部屋で代えちゃうの?!
でも10年振りの子もいるから行きたいし、悩むなあ。
898名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:31:27 ID:JgLFXE5k
>>897
ごめん。誤爆です・・・
巨乳に挟まれに逝ってきます・・・
899名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:35:21 ID:lFFLtSwT
誤爆と思えん内容だなw
900名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:35:37 ID:tWidrd4q
>>897
たばこ吸う人とかいないのかね?
生後3ヶ月はどうだろう・・
子供連れてくる人は欠席してほしいな
901名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:40:25 ID:FmZ/xFHi
>896
会費で食材買ったほうが豪華な食事になるんじゃ?と言いたくなるな

>897
おむつ交換はデフォであると思うよ
902名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:42:23 ID:mMhH8bSF
同窓会で浮気?とかの心配もあるんだろうか?共学じゃないからわからないけど
903名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:42:32 ID:JbhiWTpb
乳出しは隅でやってもらえば別にかまわんけど
オムツ替えは同部屋ではちょっとなあ
904名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:47:40 ID:6IJknR3O
自分の子のビチグソは汚くない。くちゃいけど、それがまたカワイイ。
とか思うのは勝手だけど、その感覚を他人にまで押し付けるヤツはけっこういる。
905名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:47:55 ID:bK7u+TGJ
先日友人A(既婚/子供♂10歳前後?)を観劇に誘ったら
「息子も一緒に連れて行っていい?」と聞かれ、
一瞬、そのチケット代って、ちゃんと出すんだよね?
行く人数大人4人+その子、でチケット×5を大人の頭割りじゃないよね?
と、疑ってしまった自分がいる…orz

彼女はちゃんと二人分当然のように払ってくれたんだが、
後日別の友人Bが、「Aなんてサイテー!」と言い出した。
「私らあの子の面倒見たんだからさ、ベビーシッター代払ってくるのが常識じゃね?」
・・・・誰か目玉ポーンのAAの3Dお願いします、って感じだった。

あのね、A息子くんは静かに観劇してたよ?
立ち上がりも、眠りも奇声発する事もなく
ちゃんと最後まで見て、拍手してたよ。
しかも観劇後の会食には、「お母さんだけ行けよ、俺は帰れるから」と
お留守番の妹の分までマクドナルド買って帰った子だよ?
そう言い聞かせたが、まだぶつぶつ文句言ってたB。
「お金いらないなら、ウチの子も連れてくれば良かった」って
あんたの子まだ2歳じゃろがい!

906名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:53:11 ID:UG7FMlUo
>>905
えっ…と…
色々突っ込みたい所があるのだが…
907名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:54:33 ID:9ZUwmbUf
妹は一人で留守番?
908名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:55:09 ID:O0vdBpHS
>>905
2歳児は確かにお金かからないけど、
ものが「観劇」となると、ほとんどの劇場で
(子供向けのショー以外)
「未修園児のご入場はお断りします」ってなってるな。
連れてきて入れなくてフジコる、は想像に難くない。
909名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:57:25 ID:qkbsG0pM
10歳前後が観劇してた所から一人で帰宅?
夕飯は子供達だけマック?

フェイクなのかセコケチと放置子入り混じっててわけわからん。
910名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:57:25 ID:jExEfIAD
突っ込みどころ満載でワロタw 
911名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:58:26 ID:9ZUwmbUf
まぁ夜とはどこにも書いて無いけどね
912名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:01:30 ID:XVyrKEjO
テニプリ厨は全員まとめて有罪
913名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:06:24 ID:oSA0lwwH
妹が「1人で」留守番とは書いてないが。
914名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:07:45 ID:9ZUwmbUf
>>913
うん。書いて無いよ。だから一人で留守番?って聞いてるの。
915名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:10:11 ID:3M+sU57V
夕飯にマックを食わせるようなガキがいい子のわけがないじゃん。
916名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:10:18 ID:bK7u+TGJ
舞台はテニプリじゃなくニナガワ。シェイクスピアです。
終わったのは夕方でした。
息子くんは先に映画化されてたのを見ていたんで
舞台劇も見たかったからと言ってました。
妹さんは8歳、日曜か土曜だったんで、もちろんお父さんと一緒にお留守番です。
マクドナルドはなんだっけ…パイみたいなのを買ってました。
(おばちゃん買ってあげるって言ったら、お小遣いあるから大丈夫って断られたよ)
友人の家は劇場から一駅、チャリでも10分くらいのところにあり、
息子くんはその日もチャリで帰りましたよ。
なんか、突っ込まれるところって自分では変と思ってない箇所なんですね、
勉強になったわww
917名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:12:23 ID:9ZBweasC


「あなたの使用済みブラジャー、ください」 下着メーカー・ワコール
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233294151/

918名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:28:28 ID:bK7u+TGJ
916です、書き忘れ。
ちなみにずいぶん前の話で、Bとはそれから観劇に行ってません。
A息子くんも、もう中学生で、最近は全然会ってません。
どんな子になってるのかな…
919名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:30:02 ID:bK7u+TGJ
しまったフェイク忘れてたww
最初の文でせっかく先日って書いたのに…
数年前ってばらしちゃった、バカだわ、私。
920名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:32:18 ID:9ZUwmbUf
興味ないから
921名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:41:54 ID:5GmDb3PK
907 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2009/01/30(金) 14:54:33 ID: 9ZUwmbUf
妹は一人で留守番?
911 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2009/01/30(金) 14:58:26 ID: 9ZUwmbUf
まぁ夜とはどこにも書いて無いけどね
914 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2009/01/30(金) 15:07:45 ID: 9ZUwmbUf
>>913
うん。書いて無いよ。だから一人で留守番?って聞いてるの。

920 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2009/01/30(金) 15:32:18 ID: 9ZUwmbUf
興味ないから
922名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:46:43 ID:lFSt4y10
>>919
どんまいw
923名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:47:22 ID:pjHuBRVY
ツレンデさんですね
924名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:47:33 ID:Eq+GlvZA
>>920
興味がなくてこれなら、興味のある話題のときは
どんだけ食いつくんだwww
925名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:03:16 ID:Su8v1lrY
>>921
もしかしてこれが「私の庭」さん!? とwktkしてしまった私ガイル。
9261/2:2009/01/30(金) 16:18:00 ID:FJoIt9to
家の前に戸建が数軒建ち、このスレに毒されてる私は
wktkしながら入居を待ち望んでいましたw
すると期待通りのせこケチキターですよ!!!

休日の昼間、家族でまったりしているとチャイムが。
出てみると見知らぬ中年夫婦が。(引越しの挨拶かぐらいに思ってました。)
開口一番「車かしてもらえないですか?」
私ポカーンですよw
「どちら様ですか」の問いに、
「あぁ、向かいに越してきた者です。それより、車借してもらえないですか?」
引越しの挨拶差し置いてそれかよ!と思いましたよ。
「どこの誰か知らない方にそれは無理です。」と私。
「だから向かいに越してきたって言ってるでしょ!」と(名乗ってないし)
「今日中に引越し済ませないとダメなんだよ。」このあたりから横柄な態度に・・・
「アパート今日までなんだよ。まだ荷物の残ってるから車必要なんだよね」
「じゃぁさ、あんたが車出してよ。それなら良いでしょ?」
一方的に喋るその内容に、頭クラクラしてきました。
927名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:22:43 ID:hQ4hQsGP
しえん
928名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:25:11 ID:tWidrd4q
しえん
もうセコキチだな
929名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:25:38 ID:N9uNUS1i
C
930名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:26:33 ID:bVNPhIPO
保育園にお下がり強要ママがいます。しかも断られると相手を「ケチ」呼ばわり。相当タチが悪い。
強要ママの娘と私の娘は違うクラスだし接点もないので(狙われてるのはみんな同じクラスの人。)
油断してたら強要ママの網にかかってしまった。ナゼワタシガ…。
強要ママ「娘ちゃんのそのコートかわいい!お下がりにもらってあげるよ。」
私「そちらの娘さんの方が年上なのにお下がりとか意味がわかりません」
強要ママ「いいから着られなくなったらもらってあげるから。」
話し噛み合わない…。
私「とにかくこのコートは誰にもあげませんから!」
強要ママ「そういうの2ちゃんの世界ではセコケチって言うのよ」
私「そうですか。」
無視して帰ろうとしたら肩を掴んできて「ケチ野郎」だの色々言ってくるので
「自己紹介乙。ぬるぽ!」と言い帰ってきた。
強要ママ何か喚いてたけどシラネ。

931名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:27:30 ID:DzQpj4RW
気丈だねぇ。

wktkはいいけどずっとそういうレベルの人間が
近くに住んでる、というだけでうんざりするわ。
932名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:27:44 ID:nBCFGLxp
933名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:28:07 ID:Su8v1lrY
>>930
乙。だが、ガッ!!
9342/2:2009/01/30(金) 16:28:43 ID:FJoIt9to
リビングで聞いていた旦那が玄関に出てくると同時に、
息子さんらしき子(高校生ぐらい)が登場。
一家でせこ基地かと思うと、息子さんは至って普通、むしろ好青年。
「親父もお袋も、何非常識なこと言ってるんだよっ!」
「迷惑かけて済みません。それと、引越しの音とか迷惑じゃないですか?」
「こんど越してきた○○と言います。宜しくお願いします」
と、私なんかより余程立派な挨拶がw
中年夫婦はぶつぶつ言いながらも、息子さんに連れられて家の中に入っていきました。

その後も何か騒動が起こるかな?と期待していましたが
あれから一ヶ月何もありませんw
オチもなく失礼しました。
935名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:28:52 ID:VFVBmS6C
欲しいものが貰えるスレが存在するのかな?w
936名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:29:19 ID:fItj+ih3
待たせてこれか・・
937名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:30:34 ID:a+919Rs/
物資を投下するスレとかいうのがあるんじゃなかったか
938名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:31:16 ID:r2swIJHp
>>936
何がそんなに不満?
939名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:32:14 ID:Su8v1lrY
>>930
ガッ!を勢いでしてしまったが…

>強要ママ「そういうの2ちゃんの世界ではセコケチって言うのよ」

オマエみたいなのをセコケチっつーんだよ。見てるぅ?www
用法を間違うなっつーの。
940名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:35:42 ID:XVyrKEjO
>>936
スレに毒されすぎじゃない?
ありきたりなハッピーエンドではもう満足出来ない、
セコケチは檻の中行き一家離散でないと、って
941930:2009/01/30(金) 16:36:17 ID:bVNPhIPO
うわ〜豚切ってる。ごめんなさい。
セコキチにたかられに逝ってきます…。
942名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:38:19 ID:ZvgC92jM
「2ちゃんの世界」

こんな事いわれたらものすごい勢いで
「はぁ? に ち ゃ ん の せ か い ぃ 〜 ?」と
リピートしてそりゃテラワロスなぁと言って爆笑してしまうかもしれん。w
943名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:47:19 ID:woaWbH8m
私とは無縁の世界だわw。
944名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:49:34 ID:DL7dWw5b
現実世界でちゃねらCOとか・・・
945名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:53:17 ID:9P5Qftws


      フワ〜リ
      〜〜〜 ∧_∧
     〜〜〜 ( ; ・Д) アワワワワワワ・・・・・・・・・
     〜〜〜  .〉   つ
    〜〜〜 .⊂ 、  ノ  ←>>943 ハァ?
      〜〜〜  し'
 ̄ ̄ ̄|
      | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      |    溶   解   液
946名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 16:54:17 ID:bK7u+TGJ
947930:2009/01/30(金) 17:00:17 ID:FJoIt9to
その後、この板の住人だということが旦那にバレ、
私が怒られてしまいました。
「何がwktkだ。お前がそういう気持ちでいるから、
変なのが寄って来るんだ」と
でも知ってます。
旦那がPC板の住人だということを。
948名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:02:45 ID:8RM0DwXJ
>旦那がPC板の住人だということを。

本当は半角板の住人なんだろ?
949930:2009/01/30(金) 17:03:45 ID:bVNPhIPO
私の偽者さん乙です。
もしかして強要ママ?
950名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:06:59 ID:2qvqnIUv
>>947
番号間違ってますよ。あなたは>>926
951名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:07:18 ID:XQOUVih2
PCと携帯から自演乙
952名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:08:03 ID:XQOUVih2
すまぬ、誤爆した
953名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:08:59 ID:f+iUCPeh
いや皆自分の番号を見失ってるだけだと思うお
954928:2009/01/30(金) 17:09:24 ID:FJoIt9to
930と間違えました。
車出してきます。
955926:2009/01/30(金) 17:10:38 ID:FJoIt9to
またまた間違えてました。
車に練炭積んでドライブしてきます。
956次スレ:2009/01/30(金) 17:12:09 ID:/tOCErb/
957名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:12:52 ID:f+iUCPeh
>>955
普通に買い物してきなされw

>>956
乙ー!
958名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:14:05 ID:2qvqnIUv
>>955
乙。イキロ

>>956
959名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:14:05 ID:BRep+LH2
>>955
いいから落ち着けw
960名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:39:53 ID:1KX/EpVK
930の強要ママとやらも私の庭とかいってたどっかのバカ同様、自分がセコケチって気づいてないパターンかw

つーか、このスレで何を見てると「それをセコケチっていうのよ!」って集れるんだろうwww
(ここでイエ〜イ見てる〜?のAAが
961名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:40:36 ID:chM25ve0
>>947
乙!
しかし、そんな両親がいながら息子さんはまとも。というかかなりの良識派?
奇跡ってあるんだな。
962名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:40:47 ID:RNek7Y31
ゆとり教育をもろに受けた世代のママなんでしょ
963名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:55:44 ID:9I0CsdId
>>961
奇跡の爺婆っ子なのかも
964名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 18:15:20 ID:0bp0ll3r
いろいろ苦労してるんだろうなぁ…気の毒ッス
965名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 18:16:47 ID:X+StYITk
段々気付いてくるんだよ。
部活とかし出すと家族で過ごす時間減るしね。
自分が変だと気づく衝撃はなかなか言葉ではorz
966名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 18:50:16 ID:pFrS6DP4
家買った、節約しなくちゃ!で変なスイッチが入っちゃったのかも。
967名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 18:57:35 ID:DuWzftcQ
>>965
わかる…
でも本当の本当に変な子供は友達すらできないから気付かないままなんだよね
968名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:06:22 ID:YsZX9K3G
高校・大学くらいが山場なんだよね。社会人になっちゃうと忌憚無く「変!」と
言ってくれる人がいなくなる。いつの間にかFO・COw
969名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:10:09 ID:ANqkeaSw
>>965
あるあるw
大学で初めて知った我が家の味音痴
お陰様で何でもおいしくいただけます
970白米弁当 ◆rKDXa8GwAQ :2009/01/30(金) 19:29:20 ID:GnHmCH5/
流れ読まずに豚切りします。白米弁当ママに凸されてる者です。
結局、園・両家族での話し合いの場所を設けることになりました。
梅がてら、チラ裏ですけど経過をご報告します。

昨日、このスレを参考に、レコーダーを設置する事を決意。
「大袈裟じゃないか〜?」と言いながらも電気機器好きな主人、
仕事帰りに早速購入&設置してくれました。

そして今日、タイミングの良い事にセコから電話が。
操作に焦ったので最初ちょっと不自然な態度になっちゃったけど、
なんとか気づかれずに録音できました。以下は要約です。

セコ「今担任の先生が来てた。私ばかりが悪いみたいな言い方された。
   元々は私をバカにした私さんが悪いのに。ひどい。
   私は忙しくお弁当だけに時間かけられない。
   娘もそれをわかって我慢してくれている。なんて良い子だろう。
   なのに私さんがキャラ弁を作ってうらやましがらせた。可哀想(涙ぐむ)。
   だから私さんがウチの娘の分も作れ。それぐらいの誠意見せろや。
   って言うか作らせてくださいって言うのが常識。」

セコママ、理路整然としてる風ですが言ってる事はめちゃくちゃ。
言い返すだけ無駄だと思い、
適当に「ほぉ」「へぇ」「それで!」等合いの手だけ入れ、
気の済むまで喋らせました。

(ちなみに、「ご主人さんはお弁当の事については?」と聞くと
 「お弁当の話に旦那は関係ない」とモニョったので、多分話してないと思われます)

続きます。
971名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:31:01 ID:Vs7T8tkm
C
972白米弁当 ◆rKDXa8GwAQ :2009/01/30(金) 19:31:25 ID:GnHmCH5/
セコ「とにかく次回からのお弁当は私さんが作れ」
私 「え、なんで?」
セコ「ここまで言ってもまだわかんないの?アンタ馬鹿?もう一回最初から言おうか」
私 「えーなんでぇー」
セコ「誠意みせる気はないワケ?なんなら名誉毀損で訴えてもいい。弁護士はいる。」
私 「へぇ なんで?」
セコ「親戚だから。」
私 「ほぉ なんで?」
セコ「親戚になんでもクソもあるかボケーーーーーーー!」ガチャ切り

このスレでなんで攻撃を教えてもらっていて良かったです。

そしてその後、担任の先生からも電話が。セコママさんから、
私を訴える、転園もすぐにさせろというフジ電が来たそうです。
で、明日は土曜なので園はお休みですが、開けますので来られますか?との事。
園長、担任、セコママ一家、ウチ一家で一度話し合いましょう、と言われました。

すると、その電話の最中にセコママからのキャッチが数回。
出ると

セコ「今、園にお宅を辞めさせるように言ったから!
   話し合いとか言ってるけど撤回する気ないから。
   明日逃げんなよバーカ」ガチャ切り

明日の話し合い、主人と一緒にレコーダー持って行こうと思います。
激しく鬱ですが頑張ります。
明日スケート行く予定だったので子供らに平謝りです・・・orz
973名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:34:01 ID:/BqQZfwl
なんで土曜日までつぶさなきゃいけないのかわかんないよね。

明日の話し合いのときには↑のスケートに行く予定がいけなくなった!
弁償汁みたいなことも是非言って欲しい。

ってかこういうことになると一番の被害者はセコ子だよねー
きっとセコは晩御飯もそこそこにブツブツいってそう。
今晩も白米だけとかじゃね?
974名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:35:46 ID:Y4MrCYKw
白米セコキチ婆、イェーイ、見てる〜?(AAry

>>972
乙。
しかしなんで? は最強の呪文だな。
明日頑張ってね。
975名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:36:11 ID:3/gsEjTg
向こうはダンナ連れて来るのかな?ぜひ一緒に来て欲しいよね。
976名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:36:22 ID:7ERln07G
ははは白米さんたら面白い冗談だなあ
というしかないような凄い展開に…がんばれ
977名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:36:32 ID:N5cP8M14
白米弁当は虐待として児童相談所とかに言ってもいいんじゃない?
セコ子ちゃんの意向も聞いてみた方がいいかもね。
本当に納得して白米弁当持って言ってるのか。

弁護士いれるっていうなら、幼児虐待として通報すると言ってヤレw
978名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:38:35 ID:src7tkK9
そもそも白米弁当ママとの会話でキャラ弁の話をしたわけじゃなく
立ち聞きしたも同然じゃなかったっけ?
おかしな人だ…

基地には一人で勝手に喋らせておくと自爆するから
へーほーふーんなんで?作戦でがんばれー!
979名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:38:52 ID:/qteL1rn
肝心のセコ子ちゃんのお弁当の事旦那に言ってない(と思われる)のに
明日両家族で話し合い、ってどうするつもりなんだろうね〜
(棒読み)
一人で勢い良く乗り込んできて、果ては大きな自爆wという
ストーリーしか浮かんでこないけど

明日の顛末を楽しみに待ってマスww
980名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:39:56 ID:2tyZHeFN
>>972

親戚が弁護士かどうかあやしいけど、もしかして弁護士の親戚を
つれてくる可能性もあるよ
相手が弁護士を連れてきた場合は法律事務所とかバッジとか確認させて
もらった方がいいよ

他のスレのトラブルで偽弁護士をつれてきた例があるから
念の為にね
981名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:40:50 ID:gTjCWRnD
基地外ってすげえなあ。
人外だよ。
982名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:45:27 ID:2qvqnIUv
やっぱりキャラ弁奥の時のセコママに似てる。
マジで同一人物だったりして。
983名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:45:52 ID:Qb5wtRkH
基地人外
984名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:46:43 ID:TBI9zCFy
先にレコーダー聞かせるとそれをとりつくろった言い訳に終始するだろうから
明日はさきに相手にしゃべらせておいて、その後おもむろにレコーダー取り出して欲しい。
985名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:47:37 ID:N5cP8M14
本物の弁護士だったとしても、セコが勝てるとは思えないなぁ。
本人が親戚の弁護って出来るんだっけ?

偽者だとしたら、弁護士騙るのは犯罪だよね…その時点でアウトだね。
986名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:48:42 ID:pCV2cLkU
>>972乙です。
フンガーにフンガーで返しても収集つかないし、向こうのファビョりに乗せられて
ヒートアップしないように、落ち着いて明日頑張ってください。

向こうが、「白米ママが私に自慢したから」「白米ママが馬鹿に(ry」と
言ってくるだろうけど、他のママと話してるのをセコママが盗み聞きされただけ、
こっちはとばっちり喰らって迷惑してると、はっきり第三者に伝わるよう
言えるといいね。セコとは話しても多分わかりあえない気がするのでw、
普通に話せば、どっちが悪いかはわかりきってるから。
987名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:48:59 ID:dt6/Ha+F
その親戚の弁護士って人も気の毒だよね

どっからどうみても、自分の親戚のほうが恥だもんな
988名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:49:37 ID:Ohdb+KfP
弁護士資格が無いのに弁護士だと名乗ったら、その時点で犯罪成立。
24できるよ。
989名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:50:01 ID:pCV2cLkU
セコママが盗み聞きされただけ、じゃなくてセコママに盗み聞きされただけ、だった…。
白米詰める作業に戻ります。
990白米弁当 ◆rKDXa8GwAQ :2009/01/30(金) 19:52:44 ID:GnHmCH5/
レスありがとうございます。
皆さんの助言、ほんとうに助かります。
いろいろ気をつけて行きたいと思います。

>982
キャラ弁奥同一人物説、怖過ぎですが
確かに元ヤンっぽい感じも同じなんですよね・・・orz
991名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:53:19 ID:/CFSkeyV
FAXで内証証明を送りつけたり、名誉侮辱罪で訴えると言った
親戚の弁護士がいたな。
本物の弁護士に数百万毟り取られた。
992名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 19:57:36 ID:7ERln07G
しかし白米さんもさることながら園長と担任休みなのに乙だわ・・
993名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:03:21 ID:u8HXX7/n
白米さんは対抗して宇宙最高裁判所にデリート許可をもらえ
994名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:03:44 ID:pFrS6DP4
同一人物説も恐いけど、こんな生き物が二匹以上生息しているかもしれない、という
事実も、同じくらい恐い。
995名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:05:36 ID:NcUKnSg7
明日、相手が弁護士と名乗る人物を連れてきたらまずはバッジを確認
あとはどこの弁護士会の所属かを聞くといいと思います。
ここの皆様も言われているように、弁護士を騙っただけでも立派に犯罪ですから。
996名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:06:07 ID:tk2uHAcX
997名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:22:55 ID:wysY6IGE
1000なら泰葉がミリオネア。
998名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:24:58 ID:StQmqvzf
うめ
999名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:25:29 ID:hP3GD6hc
1000ならセコケチ撲滅
1000名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:26:02 ID:qT6yMwtK
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。