前スレ
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226898761/ 新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)のママンやママンの代わりに
お世話をしている方が、初歩的なことでも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない方など
余裕のない方を対象にしていますので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします
時間に余裕がある方、PCでググれる方は
専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照して下さい。
*質問者・回答者「age」で進行です。(メール欄空白でOK)
*急いでいるママンも
>>2だけは見てください。
*次スレは
>>950さんが立ててください。
(質問者が
>>950だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
げっぷが出にくい赤さん向けのげっぷの出し方
過去スレより
976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973 ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
(尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。
分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください
以上です。
前スレが埋まり次第、引き続きご利用ください。
5 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:18:39 ID:Qg92m9VK
6 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:51:10 ID:9q+JS5rY
たびたびすみません。
横抱きしてるときに天井の電気をじっと見つめてニンマリしてるんですけど
これも仕様でしょうか?
仕様であってほしいのですが・・・
3ヶ月です。
7 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:56:21 ID:K2cRyLNg
仕様です
前スレで出てた、胃捻転の話もテンプレに軽く書いといたほうがいいかもと思った。
11 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:36:37 ID:jcNDraBf
前スレの
>>930さん
インフルエンザの注射母乳でも関係ないんですね
今年のインフルエンザは危険っぽいので私もしてきます
ありがとうございました
12 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:42:28 ID:PAGGsNT0
四時間以上ぶっ通しで寝ていてまだ起きる気配がありません
起こして授乳すべきでしょうか?
生後16日の赤ちゃんです
14 :
13:2008/12/03(水) 19:54:40 ID:i3S1geT1
ごめん、途中で切れたorz
新生児の間は授乳の間隔があきすぎると低血糖になる恐れがあるので
3時間毎に授乳した方がいいと産院で言われた。
ここでもそういうレスが多かったよ〜。
15 :
13:2008/12/03(水) 19:56:46 ID:i3S1geT1
度々ごめん、上のレスだけじゃ答えになってないので。
だから起こして授乳してあげてね。
ほっぺをぷにぷに押してあげると口をあけるみたい。
16 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 20:48:35 ID:PAGGsNT0
>>15 ありがとう
早速起こして授乳しました
また寝ちゃったけど少しでも母乳口にしてくれたからとりあえず安心です
次に起きたらガッツリとあげてみます
17 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 20:52:36 ID:shpVCvUe
変な質問ですが、産後一週間くらいで量は片方が50cc以上出
てる母乳なんですが味はミルクを薄めたみたいな感じですか?
人によって違うのは重々承知してますが今日初めて母乳を一
舐めしてみたらこんな味で栄養が足りてるのかなとか心配になりましたので…
>17
「粉ミルクは母乳より甘くできている」
「母乳は大人の味覚でおいしいと感じるような味ではない」
という話を聞いたことがあります。
母乳は1回の授乳の出始めと終わりのほうでも味や成分が違いますし
心配には及ばないと思いますが。
19 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 20:59:49 ID:JCbNYimY
>>17 薄甘いかんじですよね。それでいいんですよ。
20 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:13:31 ID:Eo2t2iFj
ちょうど2ヵ月男児便秘です。
糖水を飲ませようと思うのですがどのくらいあげればよいのでしょうか。
20mlあげたのですが次の日も出ず4日目に綿棒で1回分出たきり
また3日出ていません。綿棒は毎日しています。
毎日糖水を飲ませてよいのか、また1日に何回何mlくらいなのかお聞きしたいです。
21 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:30:43 ID:PAGGsNT0
生後18日の赤持ちです
搾乳したパイを哺乳瓶であげたいのですが、
一度にどれくらいあげればいいのでしょうか?
目安でいいので教えてください
>>21 まず50ccあげてみてまだ飲めそうだったら80ccまで増やす。
まだ飲めそうなら100ccまで増やした。
飲ませて4時間以上寝込んだら飲ませすぎなので減らしてください。
1ヶ月になったら100cc以上も間の時間も気にしないであげてOK。
24 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:44:22 ID:qwL68FPM
>>20 まだ2ヶ月なら苦しそうにしてたり
お腹が張ってたり、機嫌が悪くなければ様子見でいいと思う。
のの字マッサージとか、足の運動とかしてあげて。
もうやってたらゴメンネ。
糖水も、これは先生の考えにもよると思うんだけど
私がお世話になってる先生は
「5〜6ヶ月になるまではミルク・母乳以外あげなくていい」
って言ってましたよ。
6日出ないor上の状態になった場合は病院へ。
たぶん消化器官が発達してきて出す物が減ってるだけじゃないかな。
25 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:53:29 ID:c0INU8D0
あと数日で三ヶ月です。トメが三ヶ月になったら綿菓子を食べさせると張り切ってるのですが、砂糖ならいいってそんな話あるんですか?なければ阻止したいので、いい説得方法ありませんか?
>>25 嘘でも良いから、保健センターや病院で栄養指導を受けた時に、離乳食をはじめるまでは母乳またはミルク以外の物は与えない方が良いと「医者に」言われたと言えば大抵引き下がる。
または母子手帳にもそういうふうに今は書いてあると思うけど。
ミルクより甘いものはあげない方がよい。
>>25 母乳ミルク以外を早くから与えるとアレルギーになる!とか。
嘘だけど、そのくらい大袈裟に言っちゃっていいかも。
うろ覚えだけど、砂糖をたくさん採るとカルシウムが排出されちゃうみたいだよ。
綿菓子…何でそんなもん食べさせたいんだろうね。
砂糖とりすぎるとキレやすい子になるって研究結果もあるよ。
断固阻止ガンガレ
29 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 00:05:19 ID:c0INU8D0
>>25です。レスありがとうございます。トメはとにかく何かを自分で食べさせたいようで、トメ周囲も同様で気が抜けません。断固阻止で頑張ります!
30 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:27:48 ID:jB+z/ox+
生後24日目 携帯から失礼します
夜中はミルクのみの混合です
22時にミルク120を飲み10分ほど寝てすぐに泣き出しました。
おむつ、温度、だっこ全てためしましたが泣きやまずパイ飲みさせてます…
23時から今まで途中数分の眠りが入りながらも吸い続けてます。
前回のミルクから3時間経ちましたがミルクを与えても大丈夫でしょうか?
乳首を離すとギャン泣きです…
母乳でてないのかな。。
31 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:57:18 ID:T2RT7WdV
3ヶ月ちょうどです。
さっき授乳をして寝かしつけるのにラッコ抱っこ(?)っていうんでしょうか、お腹にうつぶせにしていたのですが、うっかりしてうたたねしてしまいました。
ハッとして起きたのですが、赤が無呼吸状態になっていました。
あわてて起こして息をしたのですが、病院にすぐ行くべきでしょうか。
何か障害が起こった可能性があるでしょうか。
パニックしてます。
>31
そういうときはこんなところに書き込みしてないで専門家に聞いてくれ
夜間救急の電話案内とか、地域でやってない?
緊急事態のとき、あなたの判断が赤ちゃんを生かしも殺しもするんだよ
しっかりしてくれ
やってしまいました…
赤生後24日、8時半にパイやってから次は11時半に起こすつもりが
うっかり1時半までうたた寝…
起こしてしっかり授乳し(+116g)、今またすやすやと寝ていますが
低血糖は回避出来たのでしょうか?
低血糖の症状とはどんなものなのかイマイチわかりません。
あー、こんな時のためにいつも目覚ましセットしてるのにこういう時に限って…orz
34 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:23:14 ID:bPNPPzWl
しかもまたいつもの癖で下げてしまいました。
すみません上げます。
35 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 05:04:56 ID:T+WiY+0J
生後13日です 全く泣かなくて逆に心配です 大丈夫ですかね
36 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 05:41:28 ID:dpr19/Zr
>>35 そのうち泣くようになります。
もう黙ってろと思うくらいに(笑)
うちの子も新生児の頃は泣くといっても「ふぇっ、ふぇっ」くらいで
泣かないもんだな〜なんて思ってましたが
今3ヶ月半、立派に泣いてますから。
>>31 赤の時々無呼吸は仕様
でも責任持てないし心配なら病院に電話がよいと思う
39 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:22:16 ID:mfREV1mo
呼吸してないのに呑気に2chに書き込みしてレス待ってるところが凄いよねww
自分だったらそんな暇無いのですぐに病院に電話するなぁ。
40 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:16:47 ID:dhNku6dy
>>30 何やっても泣くのは時期的に仕様みたいなもの。
とりあえず泣いたらパイ、で母乳あげてもいいし、
足りてるかどうかは体重の増え方とオムツ交換の回数で判断。
41 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:42:50 ID:CswiFMJy
3ヶ月の娘が風邪気味で小児科からシロップを処方されました。
スプーンでもスポイトでも飲んでくれません。
どうやったら飲んでくれるのでしょうか?
42 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:44:01 ID:mQm0mzfR
43 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:48:45 ID:8SpLvL7D
44 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:50:32 ID:kkmDfDF5
いま3ヶ月なんですがほ乳瓶がきらいで搾乳もいやがるしミルクものんだことがありません。
こんなんで託児所あずけて大丈夫でしょうか…
45 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:53:30 ID:cF3G1h0E
預けてる間ずっとお腹すかせてるって事をなんとも思わないのならいいと思います
46 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:57:24 ID:CswiFMJy
41です。
哺乳瓶は拒否されて、朝イチのお腹すいてるであろう時間に飲ませたら全部出されてしまいました。
47 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:00:31 ID:kkmDfDF5
>>44です
どうしたらほ乳瓶で飲んでくれますかね?
急遽にお腹が空いても飲まないんでしょうか。
48 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:03:05 ID:pwe4jhPK
>>44>>47 マルチダメ、絶対
親切スレでもレスもらってるでしょ、失礼だよ。
>>44「誰かが答えてくれるスレ」にも書いてるね。マルチはダメですよ。
託児所へ預けるのが短時間なのか、それとも長時間なのかにもよるでしょう。
あらかじめそういう状況を書いた方が的確な答えをもらえますよ。
50 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:04:33 ID:kkmDfDF5
51 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:08:40 ID:kkmDfDF5
>>49さん すみませんでした。わからなくて。
長時間です
前までは短時間あずけるときは直前に授乳して搾乳を渡して預けていたんですがなぜか急にほ乳瓶を受け付けなくなってしまって、
>>50 マルチ(マルチポスト)というのは同じことを多数のスレに書くこと。
特に質問でそれをやるのは非常に嫌われることだよ。
53 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:11:13 ID:kkmDfDF5
>>52さん ありがとうございます。すみませんわからなくて。
皆さんもすみませんでした。
55 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:26:50 ID:8SpLvL7D
>>46 それは困りますね…
うちは毎日皮膚科で貰ってるシロップを朝夕2回スプーンであげてます。
最初はべーっと出されましたが、出てきたのをスプーンですくいとってまた入れて…の繰り返しで無理矢理飲ませてましたww
最初はちょっとずつ飲ませていくしかないのかなぁって思います。
そのうち飲んでくれると思いますよ!
実母が一度小児科に連れてけ、とうるさいんですが、
たいした症状もないのに、低月齢期に連れて行くメリットってあるんでしょうか。
赤はもうすぐ2ヶ月、出生時3200g、体重増加順調で、
ガスがでにくく時々いきんで機嫌が悪いときがありますが、
機嫌のよいときはあやすとニコニコしてあーとかうーとか言ってます。
乳児湿疹が出てますが、じゅくじゅくした感じではないので様子見中。
・・・至って標準でわざわざ風邪の季節に病院連れて行くことはないと私は思ってるんですが、
どうなんでしょう。かかりつけを早めにつくったほうがいいのかな。
57 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:46:39 ID:dhNku6dy
>>56 どこも何ともないのに連れて行ったら
病院(で待ってる他の患者さん)にとっても迷惑では。
かかりつけは検診や予防接種でつくってもいいんじゃない?
もう少ししたら予防接種ラッシュになるし。
>>56 「さっき病院に電話したら
『今すごく風邪がはやってるからうつされますよ。
それくらいの症状なら自宅で様子見でいいです』って言われた」
って言ってみるのはどう?
59 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:53:26 ID:rM5f419p
>>54 無問題だと思うけど医者じゃないから確かなことは分からない
機嫌も良くて熱も無いなら私なら病院は行かないかな
61 :
60:2008/12/04(木) 11:21:48 ID:Il/V8y/2
62 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:41:27 ID:WJuaYYWC
赤2ヶ月東京住みです
今日初めてお散歩に行こうと思うのですが、日焼け止めは塗ったほうがいいのでしょうか?
気象庁の紫外線予測を見ると13段階の2で弱い、とのこと。
ちなみに昨日の紫外線も2でした。
>>24 20です。詳しくありがとうございます。
昨日は糖水をやめてマッサージや足の運動をよくやってみたところ
今日の朝大量に出ました!3日出ないとオナラが多くしかも匂うので
心配でしたが6日くらいは様子みようと思います。
64 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:19:04 ID:bPNPPzWl
>>33ですが、一応あれから3時間厳守で授乳を続け
今気持ち良さそうに眠っていますが、
心配なので出来たらレスいただけると嬉しいです。
>64
低血糖で具合が悪くなったら
「乳を飲む元気もない」状態になります。
3時間おきにしっかり乳飲めてれば大丈夫だよ。
>>56です。やっぱりわざわざ行かなくてもいいですよね。
なんとか言って説得します。
かかりつけは3ヶ月検診のときでいいですよね。
レスありがとうございました。
>>64 赤がその月齢のころ、なーんにも気にしてなかった覚えがw
標準体重で産まれて、その後も順調に体重増えてるならそこまで厳密じゃなくてもいいんじゃない?
>>62 えー二ヶ月で初めてなんですか?
私は7日で二ヶ月の赤と二日に1回は散歩してますよ。(東京都府中市)
日焼け止めは気になるなら塗ったら?
ちなみに私は塗ってない。
69 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:03:22 ID:mfREV1mo
70 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:10:35 ID:WJuaYYWC
>>67-68 ありがとうございます。
とりあえずUVカットの帽子をかぶらせて塗らずに行きます。
>>69 この場合塗るのと塗らないのどちらが常識なのでしょうか?
子どもの紫外線予防の必要性をよく聞くのですが
低月齢の場合日焼け止めは刺激が強いかと思い質問いたしました。
今の時期の紫外線量なら、
日焼け止めのほうが害が大きいか
紫外線のほうが害が大きいか
もうその程度の問題だと思うよ。
三月くらいからは紫外線予防考えたほうがいいとは思うけどね。
>70
正直、今の時期の紫外線を気にしていたら
夏場は大変だお・・・
本日、今度は緑便をしてしまいました。
臭いもいつもと違って鼻に付くような臭いにおいがしていましたので心配なのと小児科が家のとなりにあるので
受診してきました。
胃腸炎でノロかロタかもしれないけど機嫌もいいし症状は軽く今の所心配ないと言われ、ミルクをうすく作るのと整腸剤をいただきました。
子育てって大変ですね・・・。がんばります
74 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:33:39 ID:0SxtcxMP
2ヶ月過ぎの赤持ちです。
抱っこ以外でなかなか寝付かない子で、どうにか寝かせても20分程度。
家事のため、また私も休むために、
とにかく寝てほしいという気持ちで接しているために
遊びのようなものが全くできないでいます。
また、前スレであった胃捻転っぽく、横に寝かせると吐くので、
一緒に転がって遊ぶとか、メリーを眺めるとか、
そういうのもなかなかできません。
並んで眠って、アーウーの声と笑顔が出てきても、
いつもその直後にゲボっと吐き、苦しそうに泣きわめきます。
生まれて2ヶ月、ずっと「寝かせること」だけを考えて接してきたために、
どうやって遊んでいいか分からないような感じです。
変な質問ですが、こんな状況でどうやって遊びをすればいいんでしょうか。
75 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:42:13 ID:3NO0/i62
ビョルンのベビーシッターを祝いにいただきました
生後何日から使用できるのでしょうか?
お持ちのみなさんは生後何日から使用されましたか?
新生児なので(生後19日)角度はやはり一番低いほうがいいかな?
>>33=
>>64です。
>>65-66 レスありがとうございます!
産まれた時は3400g近い大きめ赤でした。
授乳も大体力一杯です。
大丈夫そうですね。
新生児期を抜けるまで後少し、気を付けていきます。
たまに小刻みに唇や手足がプルプル震えます
顔色や機嫌は良く、熱もありません。
これはなんなんでしょうか?
>>75 皆に聞いて生後0日から使ってましたって人がいたらそれに合わせるの?
自分の子が可愛いなら、今すぐメーカーに電話して推奨月齢と使用方法を聞きなさいな。
79 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:29:44 ID:T+WiY+0J
生後二週間です たまに泡をふく(そんなおおげさでなく唇に泡がのるていど)ですが普通ですか?ミルクも飲むし便も普通です ただ最近あまり泣かないです
80 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:39:05 ID:fAnECdQz
もうすぐ4ヶ月の赤です。
下痢ぎみで先日ラックビーという薬をだされました。
下痢は落ち着いてきたのですが、明日三種混合の予防接種があります。
薬を飲んでいても受けられますか?
81 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:56:41 ID:izLXnFOU
2か月半赤さんです。
寝ている時に、首を左右に激しく振る時があります。
同じ様にパイを吸ってる途中にも
首を激しく振る時があるのですが仕様でしょうか?
それぞれ何か訴えているなら応えてあげたいのですが…
よろしくお願いします。
熱が無くて、喉とかに異常がなければ平気だと思うけど。
っていうか、薬出してもらった病院で受けるんじゃないの?
ここで聞いてないで、小児科に聞いてみればいいんじゃないかなぁ。
84 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:03:27 ID:C5IkJSj+
>>75 新品なら説明書が同梱されていると思いますが、
うちにある説明書には
「使用できる対象のお子さま 生後3週間くらい〜2才くらいまで」
と書いてあります。
また「警告」の項に
「『お座り』ができるまではプレイポジションでのご使用は避けてください」
とも書かれています
(プレイポジション=いちばん高い角度)。
85 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:03:53 ID:fAnECdQz
すみません、80です。
電話したら休診だったので…。
後出しごめんなさい。
86 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:12:54 ID:C5IkJSj+
>>85 予防接種のときには必ず医師の問診があるので
そのときに聞いてみればいいのでは。
ちなみにググったところ、「ラックビー」の主成分は
ビフィズス菌だそうです。
>>85 ああ、今日は木曜日だもんね。
風邪の症状で下痢になったのか、冷えたりして単純に胃腸の調子が悪くなったのかでも
医者の見解は違ってくると思うよ。
三種混合は接種期間も短くないから、どうしても心配だったら次回に回すのも手。
どちらにしても、明日病院に電話して聞いてみたら?
88 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:43:12 ID:M0EFkSjI
>>74 「遊ぼう」と身構えるから、わかんなくなっちゃうのでは。
たとえば赤さんが笑顔を見せたら
「うわあ笑った笑った○○ちゃんいい子だね〜!」
と大騒ぎしてあげるだけでもいいんですよ。
そろそろ喃語も豊富になってくるから、
そしたら調子をあわせていっぱいおしゃべりしてあげるのもいいし。
あんま考えると辛くなるよ。
がんばらなくていいから、いっぱい笑顔だけ見せてあげて。
ちなみにうち(2か月半男児)の場合。
図書館で童謡の本を借りてきて、
よく立て膝の上に寝かせ、手や足をにぎにぎしながら歌を歌ってあげてます。
機嫌のいい時は、こっちの目を見てアーウー言いながら笑ってくれます。
バナナの歌とアイアイがお気に入りです。
89 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:18:18 ID:T+WiY+0J
低血糖の症状教えてください お願いします
90 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:37:42 ID:B0FD162r
>>89 初期症状では、あくび、空腹感、思考力の低下、集中力の低下など。
更に低血糖が進むと、眠気、脱力感、倦怠感、イライラする、目のかすみ、吐き気、頭痛、めまい、冷や汗など。
もっと進むと、痙攣や昏睡状態に陥ってしまうこともあります。
だそうです。
生後16日です。
夜は大丈夫なんですが、昼に寝た時に、モロー反射で起きてしまいます。
抱っこして、寝たかなと思いベットに移すと10分くらいでビクビクなり号泣します。
モロー反射も、かなり連続するので心配です。
何か、良い方法はないでしょうか?
92 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:42:11 ID:T+WiY+0J
ありがとうございます 赤ちゃんが寝てばかりで心配なんですが病院行ったほうがいいですかね?ミルクのんだりとかは普通にしてます
>>79 カニみたいに泡がぷくぷくと口の端に乗ってるような感じですよね?
仕様じゃないですか?
うちの赤もその位の時期に泡を出し始めましたよ。
94 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:49:05 ID:0SxtcxMP
>>88 レスありがとうございます。
そもそも遊べるような時間、起きている時間があまりない気がします。
おっぱいをあげてそのまま抱っこしていると寝ますが、
ベッドなどに寝かせると大量に吐くので、ずっと抱っこ状態、
起きたらもうおっぱいを欲しがって……。の無限ループ。
のんびり転がったり、笑顔を見せたりするような時間がなく、
赤とふれあう時間は全て、おっぱいと抱っこ状態です。
(家事は抱っこひもを使いながらしたり、旦那が帰って来てからだったり。
夜は添い乳で寝ています。)
遊びスレなどには、同じくらいの月齢でたくさん遊んでいるお母さんもいます。
どのタイミングで(おっぱいの前、後、間など)遊ぶ時間を作っているのか、
いまいち把握できずにいます。
質問ばかりですみませんが、皆さんの体験から教えていただければ幸いです。
95 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:55:14 ID:0SxtcxMP
>>94 自己レス。
「笑顔を見せたり」は「赤が笑顔を見せたりする時間が少なく」
という意味です。
>>92 月齢は? それによってはミルク以外は寝てるのが普通。
>>90 大人の低血糖と新生児の低血糖はまったく症状が違ったような・・・?
症状は人それぞれだった気がします。
98 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:29:36 ID:T+WiY+0J
>>92です レスありがとうございます 生後二週間です 今までは寝るより泣いてる方が多い感じだったんですが昨日一昨日あたりからあまり泣かずに寝てばっかりで元気がないのかと不安になってしまって 頭おかしくなりそうです
99 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:44:53 ID:YcGjuy8P
>>91 自分のモロー反射にびっくりして起きてしまうときは、
「おひなまき」や「スウォドリング」など
体を布でくるむ方法で寝かしつけるといい、とどこかで読みました。
>>92 生後2週間の赤子なら
寝てて当然 心配しなくてよろしいです
逆に、寝てくれない方が心配になりますよ
>>98 そのくらいの赤はたまに寝てばっかりの日もあるよ。
パイちゃんと飲んでて、すごいいびきをかいたり痙攣してたりしなければ大丈夫
成長するために力をためてるんだよ。
ママンを休ませてくれておりこうさんだね。
102 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:47:45 ID:YcGjuy8P
>>98 生まれたばかりの赤ちゃんは、特に脳がものすごい早さで成長してます。
きのうときょうとで挙動が変わっても何もおかしくないです。
で、多分だけど、いままではおなかの中から出てきて不安で泣いてばかりいたのが
2週間経ってちょっとは慣れてきて
「あれ?ここってそんなに怖くないんじゃね?」
と、ちょっとは安心して眠れるようになったんじゃないでしょうか。
低気圧だとよく寝るとかもいうしね
104 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:00:13 ID:T+WiY+0J
>>92です レスくれた皆様ありがとうございます涙がでました 自分が疲れているのもありますが低体重で生まれて毎日何をしてても気になって心配で 寝てて大丈夫ですね 成長してくれてるんですね
105 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:03:35 ID:T+WiY+0J
たびたびすみません92です痙攣ってどの程度まで大丈夫なのでしょうか?寝てるときにびくっとたまに動くのは大丈夫でしょうか?あとたまに呼吸が荒くなったりします
首すわりについての質問です。
2ヶ月の赤なんですが、縦抱きしても首がぐらつかなくなりました。
自分でキョロキョロ左右を見たりします。
ベビーカーは3ヶ月〜(首が据わってから)なので、いつから
乗せればいいのかわかりません。
首が据わったとわかる条件ってなんなのでしょうか?
>105
うちの赤@2ヶ月も寝てる時にびくっとなる事があります。
呼吸が荒くなるのはうちの場合はげっぷをしたいときが多いです。
読みにくいんで20〜30字くらいで改行してくださいね。
108 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:34:47 ID:F++bsJno
赤@もうすぐ四か月です。
さっきうんちをした時、赤い血のようなものがほんのかすかについていました。
(1センチくらいでかすれる程度のが何個かあるくらい)
全体的に水っぽい気のですが、完母だからか、いつも水っぽいので下痢かどうかわかりません。
ただ、いつもよりうんちの回数は少し多いです。
熱もなく、機嫌はいつもと同じくらいです。
(寝かせた途端に泣き叫ぶけど、抱っこすれば泣きやみ、あやすと機嫌よくなる)
近くの小児科はもう終わっていますが、明日病院に連れて行った方がいいでしょうか。
それとも今から夜間救急に行くべきですか?
また、行くとしたらオムツも持って行った方がいいですか?
109 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:41:20 ID:dhNku6dy
110 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:50:10 ID:2/Yuo2OO
>>105 懐かしい。私がいる…
呼吸、急に鼻でふふっふふっふ、みたいななんかちょっとだけ早くなって荒くなったりするやつじゃないかな?
私もう寝不足で付きっきりで呼吸逐一チェックしてたよ…。
一ヶ月検診で真剣に相談したら「それ、みんなします」って笑顔で返されたw私の睡眠返せw
今だけだから大丈夫だよ。思い出すとむしろ可愛い…
大切な大切な子供だし、心配になると思うけど、お母さんも出来るだけ体休めてね。
111 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:51:30 ID:B0FD162r
>>106 仰向けの状態で、両手をゆっくり引き起こした時に頭がついてきたら、だったような。
他にもあるかな?
112 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:14:44 ID:T+WiY+0J
>>92です レスありがとうございます
ちょっと神経質になりすぎてたのかもしれません 皆様に相談できてよかった今泣きながら寝ちゃいました
ホントにありがとうございました
>>106 無責任なこと言うようだけど、乗せてみちゃえば?
短時間から始めてみて、だんだん首がカックン傾いてきて苦しそうな感じなら
まだ長時間は無理と判断すればいいだろうし。
タオルやベビーカー用のなんかそういうグッズで、首が傾かないように補助しても
いいんじゃないかな。
ビョルンだって頭を固定さえしていれば、立て抱おkな考え方なわけだし。
このへんは自己責任でママが判断するしかないんじゃないかな。
3か月赤です
先ほどお風呂上がりに、顔が真っ赤というかまだらになってしまいました。
もともとほっぺから目尻にかけてはポツポツがあって保湿ケアをしていたのですが、
片方のまぶた、おでこ、頭まで真っ赤です。
痒いのか抱っこしている私の胸に顔をブンブンこすりつけたり、手で目をこすったりしています。
今は様子を見るとして、明日朝一で医者に連れて行った方がよいでしょうか
ミルクは普通に飲んでいますが心配で…
115 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:43:47 ID:dhNku6dy
>>106 うつぶせにして頭をあげられるくらいなら大丈夫かも。
または3〜4ヶ月検診で判断してもらうのを待つ。
腕を持って引き起こすのは、肩を脱臼することがあるから
医師が検診でやる以外では無闇にやらないようにね。
というか、3ヶ月〜ってAB兼用型?
もしリクライニング機能がついているタイプなら、少し倒して乗せればいいかと。
116 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 22:22:03 ID:mfTbJOdM
>>90 間違ってるよ。
大人と新生児の低血糖は違う。
>114
ひどくかゆがっている、という様子から察して
蕁麻疹が出てるんじゃないかなあ。
明日の朝までには消えちゃう可能性もあるけど
悪化すると、この先全身に広がったり
呼吸困難になったりすることもあるんで
今夜ひと晩は用心してよく様子を見てあげて。
>>117 ありがとうございます
今日初めて短時間ですが電車に乗せたりしたので、
何か病気でももらってしまったのかと焦ってしまいました
疲れさせたのかもしれません。
幸いずっと抱っこしていたら寝ついたので、一晩様子をみてまた明日判断する事にします!
どうもありがとうございました
119 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 23:50:13 ID:GwPPHHYZ
生後34日を過ぎた女の子について相談です。
1ヶ月検診後から午前中に家の周りをお散歩するようになりました。
今日たまたまお散歩をしなかったところ、午後から興奮状態になってしまい
いつもなら9時半までには寝付いてくれていたのですが、寝付けないようです。
刺激がなくても興奮状態になってしまうことがあるんでしょうか?
今まで生活リズムがついていて育てやすい子だったので戸惑っています。
基本的に、2ヶ月までの赤さんには生活リズムというものは存在しないらしいから。
体内が毎日劇的に変わっていってるわけだし、急に変化があっても、それはしょうがないんじゃないかな。
121 :
108:2008/12/04(木) 23:57:38 ID:F++bsJno
>>109 ありがとうございました!
初めてうんちに赤色があったので、ほんの少しなのに慌ててしまっていましたが、おかげで安心しました。
>>118 もう〆た後だけど、ウチの赤も同じように蕁麻疹が出来て小児科に行った時の話を一応書いとく。
温度差が激しい時に出るものらしく、特に治療することもないとのことだったよ。
ウチは部屋の空気入れ替えのために窓という窓を全開にして部屋が一気に冷えた時に出ました。
母乳やミルク等、食べ物由来の蕁麻疹とは出方が全然違うらしい。
123 :
122:2008/12/05(金) 00:12:52 ID:X42kODt9
書き忘れてた。
蕁麻疹は1時間くらいで消えたので、病院着いた頃にはピークを過ぎた後だった。
小児科の先生には、そういう時には一応写メ撮ってきてねと言われたよ。
その後温度変化には気をつけたが、2〜3日は少し出てた。
1ヶ月半の完ミの赤ちゃんですが、今4、5キロで140飲みますが、
最近夜かなり寝ます。昨日は私が起きるまで7時間も寝て赤ちゃんを起こして飲ませました。
今日ももう5時間くらい寝てます。脱水状態が怖くて寝れません。
赤ちゃんが泣くまで寝かせとくか、起こして飲ませた方がいいのかわからないので教えてください。
125 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:04:11 ID:7tzJxjj6
>>124 脱水が怖いのは新生児期です。
新生児期というのは生後4週間までです。
1ヵ月半なら新生児ではありませんし、
よっぽど暖房を高温設定にでもしなければ
熱中症の危険性もありません。
7時間も寝ていてくれるなんて、親孝行なお子さんですよ。
126 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:24:23 ID:BwvXcMLK
赤3ヶ月。
寒いので灯油を入れるファンヒーターを使用していますが、
控えたほうがよいのでしょうか?
空気清浄機は常につけています。
127 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:27:34 ID:qAe+Miun
>>124に便乗ですが一ヶ月赤♂、沐浴後服を着せてる時から寝てしまってパイを近付けても飲んでくれません。
何しても起きない、起きたと思って口に近付けても真一文字に閉じてしまいます。
この場合脱水の心配は無いのでしょうか?
沐浴後という事が気になってしまいます
128 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:54:35 ID:si9HPpXq
>>126 適度に換気してればいいかと。
長時間つけっぱなしだと良くないから、時々空気を入れかえること。
ただ3ヶ月でも寝返りする赤もいるので(うちのがそうだった)、
ヒーターの吹き出し口にだけは注意してください。
電気代が気にならなければオイルヒーターがいいんだけどね。
ついでに加湿器もあると更によし。
129 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:08:26 ID:mNl0d3wF
赤@もうすぐ3ヶ月
ここ何日か、日に何度も火がついたかのようにギャン泣きします。
その時は抱いても何をしても泣き止みません。
これが噂の3ヶ月コリックでしょうか?
黄昏泣きと言う割には
日を通してこんな感じで
具合が悪いのかと熱を計ったり様子を見ていますが
機嫌よく遊んでいる時間もあって、体調の問題ではなさそうです。
130 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:26:09 ID:arDtT3aC
>>129 何かで読んだのですが
ぎゃん泣きするときは腸等が
激しく動いて痛いみたいで泣くとか・・・
それも成長過程の一つみたいで
異常がないようならお腹をさすって
あやしてみて。うちのはそのあとケロッとしてましたよ^^
131 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 08:21:51 ID:bXIOlJ14
>>127 沐浴後の水分補給、産院の看護師さんによると
「欲しがればあげる」と言う程度のものみたいですよ。
新生児の場合でもそれなので、気にする程ではないのでは。
>>119 いつもと違うことがあると赤ちゃんは興奮します。
それだけです。
うちの子も外に行かないと体力が有り余るのか興奮して寝つきが悪くなりました。
ある意味仕様です。
>>131 欲しがればあげるで大丈夫なんですね。
てっきり毎回あげなきゃいけないものだと思ってました。
安心したよ。ありがとう
134 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 09:48:04 ID:dc3FbuxK
3ヶ月ちょうどの子がいます。
今までずっと一日中抱っこしてました。
ところが2ヶ月終わりころのある日突然、ベッドメリー見つめながら手足を動かして
一人でずっと遊んでいるようになりました。
母が声をかけても一瞬はこっちを見るもののメリーに夢中です。
30分くらいたつと少しグズってくるようですが、急に様子が変わったので驚いています。
みなさんのところもこんなもんですか?
もしかしてうちは楽な子なんでしょうか。
135 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:05:57 ID:4Uls80nU
>>127 離乳食開始前の月齢の沐浴後の水分補給は必要なし。
パイやミルク以外の余分な水分は
心臓や腎臓に大きな負担になりますよ。
最近はそのように指導されている所も増えてるはずですが。
136 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:14:41 ID:hTC0RoTd
>>134 親孝行なんですよ!
30分も時間ができたなら結構いろいろな家事ができるじゃないですか!
134に便乗ですが、うちの赤2ヶ月も一人遊びします。
生まれたときから生活リズムが一定で、夜も11時から8時まで
起きません。
夕方は2時間程手足をバタバタさせてアーウーと言いながらご機嫌です。
うちにはメリーがないので赤は完全に一人で遊んでいるんです。
どこまで構ってあげればいいのかわかりません。
夕食の支度もあるので、ほおって置いても大丈夫なのでしょうか?
>>135 水分補給=母乳です
完母なので母乳以外は与えた事はありません
分かりにくかったらすみません
>>137 夕食の支度どきに2時間も一人でごきげんだなんて、
なんて親孝行な! 感激のあまり涙出て来るよ。
料理がひと区切りついた時に様子を見に行って
「ご機嫌ね」「お利口ね」って声かけてあげればいいのでは?
140 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:31:34 ID:/CwnaZHq
赤3ヶ月完母です。
赤のことというか私のことなのですが、昨晩から頭痛がひどく、頓服としての使用なら問題ないとのことで夜中に一度一回分だけあったボルタレンを飲みました。
しかし依然頭痛は治まらず、今ある薬はアスピリン系です。この頭痛薬は飲んでも問題ないのでしょうか?
141 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:32:16 ID:fmbZcsDV
>>134なのですが
>>136さんが親孝行と言ってくれるからには
こういうのはまれなんですか?
私も
>>137さんと同様構ってあげるべきか戸惑っています。
一人で機嫌よくしてるからって放置してたらサイレントなんとかになっちゃうんでしょうか。
>>137 >>141 一日中放っておくわけじゃあるまいし、2,30分放置したからってサイレントベビーにはなりませんよw
別に特別にまれな事ではないけど、一日中赤とべったりな母にとって貴重な時間をくれる親孝行な赤さんですね。
かまってあげる必要はないけど、危険がないように離れたところで家事しながらや休憩しながら、
一人遊びの様子を窺ってればいいと思いますよ。
143 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 12:01:03 ID:TqptpWED
142さんありがとう。参考になりました。
144 :
136:2008/12/05(金) 12:02:05 ID:hTC0RoTd
>>141 どうなんでしょう?
うちの子も夜は一晩、朝方5時くらいまで寝てくれたりメリー見ながら
「あーうー」ご機嫌でホントに手のかからない子でした。
でも
>>141さんちはメリーなしで2時間ご機嫌てww尊敬モノです。
サイレントにはならないでしょう、
>>139さんのように途中で様子見がてら
声掛けしてあげてば。
生後3週の子供ですが下痢気味で緑便が出たため医者へ行ったら整腸剤をいただきました。
哺乳瓶で溶かして飲ませたのですが瓶のまわりに細粒が残ってしまって全部飲めませんでした。
なにかいい方法はありますか?
146 :
131:2008/12/05(金) 13:17:29 ID:bXIOlJ14
>>133 ちなみにこの答えは、
「もし私の留守中にダンナに沐浴してもらう事になったら?」
と言う質問に対するものでしたので、
母乳がない時に欲しがる場合は湯冷ましを、
もっと欲しがるようならミルクを、との事でした。
ちなみにうちの赤さんは、沐浴の後いつも全力でパイ欲しがりますw
授乳(母乳)30分後に沐浴なんですけどね…
147 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:20:16 ID:AvwpbOEi
赤3ヶ月。
今まで何回かウンに赤い血のようなものが混じっていましたが、ここのレスを見ていて
ある程度は仕様だと思って放っておきました。
でも何だかウンの回数を重ねるごとに細かい赤い血の筋のようなものが増えてるような・・・。
ドバッと血の塊が出たり、ウンが真っ赤とかでなければまだ様子見でいいのでしょうか。
あと、これは月齢があがれば出なくなっていくものなのでしょうか?
148 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:16:26 ID:Rr/Vvy5h
>>147 うちの赤2ヶ月弱ですが、便にポツポツとしたものや筋状の血が混じって
病院に行ったら切れ痔でしたよ。
ミルク飲んでいるときと寝ているときと抱っこしているときとお風呂に入っているとき意外は泣きまくるのですが
どこか痛くて泣いているのでしょうか? 生後3週です
>>147さん
レスありがとうございます。切れ痔と診断された場合薬などが処方されるのでしょうか?
赤は痛くないのかな・・・今度DPT射ちに行く時に医者に相談してみますorz
151 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:57:49 ID:ByEqF9Sc
3カ月の赤、9割母乳の混合です。
さきほど、まっ黄色の物体を少し吐きました。
もともと吐きやすい子ですが、こんな色のものを吐いたのは初めてです。
病院に問い合わせたほうが良いでしょうか?
機嫌は良く元気です。
ここ1週間くらいは母乳しか飲んでいません。
152 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:20:46 ID:NZ/rRUSU
>>151 黄色は胃液+胆汁です。
頻回に同じ嘔吐物がでるなら受診を。
脱水で電解質バランスが崩れるとちょっとね。
153 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:31:26 ID:Qte227My
>>145 整腸剤はビオフェルミンですか?
もしビオフェルミンなら、ちょっと水をたらしてスプーンで練った物をほっぺたの内側にぬりつけるという手はあります。
その後補乳瓶で水をのませてました。ビオフェルミンは味があまり無いので、家の子はこの手でいってます。
もしお薬が違ってこの手を使えなかったらすみません。
154 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:42:46 ID:si9HPpXq
>>149 魔の3週間とか魔の3週目と呼ばれます。
体に異常がなければ、その時期の仕様です。
いつ終わるかは個人差がありますが、そのうちおさまります。
>>153 整腸剤はミヤBM細粒というものです。
水に混ぜても溶けないで散らばると言った感じです。
スポイトを買ってきて飲むか試してみます
>>154 魔の3週ですか!?赤ちゃんも日々成長してわがままを覚えたのかもしれないですね;;
なんとか家族で協力して乗り切ろうと思います
156 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:14:38 ID:0YtBGp7E
157 :
156:2008/12/05(金) 16:15:39 ID:0YtBGp7E
リロってなかったごめん
生きててすみません
158 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:18:39 ID:Bwyz5V6M
沐浴の事でお尋ねします
生後10日目ですが退院後初の沐浴ではおしっこ、次の日にはベビーバス内でうんちをしました
こういうときはお湯を入れ替えて続けるべきですか?
中断してお湯で流すだけではだめですか?
159 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:19:42 ID:Hhf2nOFe
三ヶ月の赤です。
耳の付け根(上部)や耳たぶの下が酷く切れてただれたようになっています。
ジュクジュクだったり所々かさぶたになっていたり。
痒いのか頻繁に耳を掻き毟るような仕草をします。
すぐに病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?
160 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:20:45 ID:69smRqMp
指しゃぶりブーム真っ只中の3ヶ月半の赤です。
授乳中、乳首をくわえつつも親指が侵入してきます
これはその都度その都度、阻止をすればいいのですか?それとも乳首を離し、指しゃぶりをさせとけばいいのですか?
162 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:33:30 ID:osWS12ea
>>160 うちも2人目が3ヶ月半、指しゃぶりブーム中。
軽く腕を押さえるとか、自分(ママ)の人差し指握らせてみては?
おしゃぶりは使ってないよ。
まだ3ヶ月だし、そのうち違う方向へ興味がうつるだろうから。
163 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:34:59 ID:69smRqMp
>>160です
>>161さっそくのレスありがとうございますm(__)m
完母でおしゃぶり断固拒否な子ですがそれも新生児の時の話しだからためしに購入してみます!
ありがとうございます
164 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:40:39 ID:69smRqMp
>>162 指を握らせてみるも邪魔をするなと言わんばかりにビシバシ叩かれました・・
はやく気がそれる事を願い、おしゃぶりを初め試行錯誤してみます
ありがとうございます
165 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:01:25 ID:Q8m5tSK/
>>160 懐かしい。うちの子もおっぱい吸ってるとどうしても指が侵入してきてた。
あまり真剣に飲まないようなら授乳中断したり、しばらくそのまま指しゃぶらせてると、おっぱいどこだと焦ったり。
そういえば、6ヶ月の今全くやらなくなりました。
166 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:16:01 ID:0vSiTtpy
>>159 それは耳だけですか?
うちもじゅくじゅくなっててプラス顔と体の湿疹があったので皮膚科にいって保湿薬もらいましたよ!
じゅくじゅくしてるなら、一度皮膚科に行って薬もらったほうがいいかも。
167 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:19:17 ID:a9k6uEoB
3ヶ月の子を母乳で育てています。
ここ2,3日母の体調が悪かったのでミルクにしました。
いつも黄色〜茶っぽいウンチだったのにさっき緑のウンチをしたのですが
大丈夫ですよね?
ミルクだけにするのが初めてでどのくらい飲ませていいかわからず
ひょっとしたら飲ませすぎたかもしれないのですが、そのせいもありますか?
168 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:28:55 ID:0GiPE5i/
>>159 うちの子二歳もそうなってアトピーの診断でしたが、ちゃんとキレイに治ってますので過度な心配はせず病院へ。
病院へ行くまでに出来ることはマクラカバーやシーツをこまめにかえ、温かい濡れガーゼで拭き取り保湿剤。(悪化したなら保湿は止める)
襟のある洋服は避け、髪の毛が触っていたら短く切る。面倒だけど頑張れ!
病院は皮膚科か、アレルギー科のある小児科が良いと思う。
169 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:31:00 ID:td65Vlpl
生後12日の赤です。
少し前までは母乳あげる意外は1日いっぱい寝ていたのに、最近、日中はグズグズするか泣くかおっぱいほしがるかになってしまいました。
少しずつ目が見えてきて明るいからなのか、あくびはよくしているのに寝ません。
生後まもない子はもっと寝ている時間が長いものじゃないんでしょうか?
あと、おっぱいあげてる途中に頭振り回して癇癪起こしたみたいに嫌そうにするんですが、思うように飲めないからなんでしょうか?
170 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:55:39 ID:1/p/SVH/
>>167 緑はまったく問題ありません。
ミルクにしたら確かに便は変わりますが、(つぶつぶになりませんでした?)
うちは母乳でもよく緑で出ますよ。
そういうタイミングだと驚きますよね。
>>169 寝る時間は赤によって全然違うんじゃないでしょうか。
よく寝る子は寝るし、寝ない子は寝ない。
だんだん起きてる時間が長くはなるんでしょうが、
それだって常に右肩上がりではなく減ったり増えたり、
日によっても違うと思います。
ぐずぐずするのは、とくに成長しているときだという話があります。
生後三週間前後(ここでは魔の三週目とか言われてるみたい)とか、
生後三ヶ月前後など、よく泣く子が多いみたいです。
それもそういう時期があるか無いか、いつくるか、
きたらいつまで続くのか、子の個性のようです。
もしかしたら魔の三週目が早く来たのかもしれない、
ひたすら抱っことおっぱいで大変かもしれませんが
いつかは収まるので切り抜けてくださいな。
171 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:05:42 ID:FKTEgSuU
赤二ヶ月です。
先ほどお風呂で片耳を湯舟に浸けてしまいました。
すぐに浸けた方に体を傾け、何回か振りました。
上がってからタオルで耳全体を、綿棒で耳の穴のふちを拭きました。綿棒は耳の穴から半分見えるくらい入れました。
あと何か出来ることはありますか?とりあえず様子見でOKですか?
>>171 水が入った方の耳を下にして寝かせておけば
もしまだ水が残ってても出てくるとおも
173 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:15:36 ID:v5bsdqcR
2ヶ月半の息子はよくぐずる子で、
ベッドでは眠らず、ちょっとした物音にも起きて泣くのですが、
おくるみにくるむとぐっすり(昼間で3時間ほど)寝ます。
そのすきに家事をしたり休んだりしで、
おむつやおっぱいで泣いたらほどいて、お世話して寝かしつけたらおくるみ。
新生児の頃からおくるみに頼ってきたのですが、
最近、これでいいのか不安になってきました。
2ヶ月だとまだネンネの時期かと思って、
起きて遊んだり、散歩に行ったりする時間もほとんど取っていません。
また、おくるみに頼りっきりだと、情操的に問題が出てくるとか、
そういうのもあるのでしょうか。
174 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:17:21 ID:rrG6bfXX
>>171 そんなに神経質にならなくても大丈夫。
水は自然に排出されるようにできています。
それより、振ったり綿棒突っ込むほうが良くないよ。
175 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:32:21 ID:FKTEgSuU
>>172 早速やってみました。
>>174 振るのも綿棒もこわくてかなり弱くしたので大丈夫だとは思いますが、今後気をつけます。
ありがとうございました。
>>173 うちも2ヶ月半だけど、毎日お散歩してるよ。
近所のスーパーやコンビニが基本で、ときには電車で隣駅にあるショッピングセンターとかにも。
夜の授乳時間が徐々に開いてきて、昼に目を覚ましている時間が長くなってきたので、
昼間より夜しっかり寝てもらいたいというのもあるし、自分の気分転換というのもある。
昼寝は午前中1回、午後2〜3回、各1〜2時間ぐらいです。
あと、お目目ぱっちりでご機嫌のときは立て膝でお腹に乗せて話しかけたりして遊んでます。
抱っこしないとグズるときも多いので抱っこ紐が大活躍。歌を歌いながら抱っこ紐で室内を
巡回してます(肩と腰にきますが)。
おくるみで赤も安心して眠くなるんだと思うけど、そろそろいろんな刺激を与えてもいいかも。
明日でちょうど2ヶ月だけど、散歩に連れ出すタイミングが難しい。
ビョルン使いなんだけど、使い方が悪いのか抱っこ中にぐずりだすから
散歩に出かけてもいつ泣くかとビクビクしてしまう。
なので、週1回か2回、暖かいときに10分〜20分ほど近所のスーパーや本屋に行くぐらい。
ベビカ買ったらもうちょっとゆっくり散歩できるかなぁ・・・
178 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 19:54:01 ID:gpZG2Szd
赤@3ヶ月半
最近は●を1日1回程度まとめて出していたんですが
今日は夕方6時ごろから今まで3回ほどしています
いつもは白いつぶつぶなんですが
今日はつぶが緑色で臭いがいつもと違って少し青臭い臭いがします
下痢のときは臭いが悪臭になるとききますが青臭いかんじなのでしょうか?
それと、もし下痢の場合は明日の午前中の診療時間に病院に行くべきなのか迷ってます
ちなみに熱はありません
179 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:10:50 ID:3qOsRomM
>>178 今まで一回だったのが三回になったのなら、たぶん下痢。
においが変わったと思ったのなら、そうだと思う。
日曜は医者いけないし、どうせ医療費タダかそれ同然なんだから、
明日行っておいたほうが安心。整腸剤とかもらっとけばお守りになる。
180 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:22:24 ID:v5bsdqcR
>>176 スーパーへ買い物に連れて行くんでもいいんですね。
これからの時期、寒さや風邪など心配ではありますが、
まずは短時間のお出かけからスタートしてみます。
ありがとう。
>>178 うちもビョルン使いですが、
首がぐらぐらしたり、お腹が圧迫されるとぐずりました。
首にタオル入れたり、授乳後30分は使わない、
自分のお腹を引っ込めるwなどしたら、
抱っこ中のぐずりが減りました。
まったく状況が違ってたらごめんなさい。
181 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:26:39 ID:Rr/Vvy5h
>>150 まだ見てるかな?切れ痔の母です。
病院では軟膏を処方されました。
肛門をちょっと開いたとこの粘膜が切れてたようです。
赤の様子は変わりなかったから痛くはないみたい。
>>173 >おくるみに頼りっきりだと、情操的に問題
これは本当ですか????
私はお雛巻きすると赤がよーく寝るので夜寝るときのみお雛にして
昼間はずっとほどいています。
>182
>173が「そういうこともあるんでしょうか」って質問をしてることを
勝手に「そうなんだ」と解釈しちゃダメでしょ。
早とちりさんw
184 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:59:29 ID:aTnwHpRM
そうなんだ、とは解釈してないような…
186 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:26:44 ID:tpK2JaEF
>>178 急に回数が増えたなら気になる所だね。
見てないから自信は無いけど下痢っぽいかなぁ。
機嫌がよくて、おっぱいもよく飲んで、おしっこもよく出てれば
ひとまずは様子見でいいと思うけど。
週末だし、明日行けるなら病院行って診てもらうといいかも。
●のオムツ持って行くのを忘れないようにね。
>>181さん
>>150です。赤が痛くないなら一先ず安心です(ウンの度に痛いとかだとかわいそうなので)
見た感じでは切れてるかわからなかったけど、内側が切れてるかも知れないのですね。
私自身が切れ痔な母なのでお尻の穴が私似かも知れません・・・。
レスありがとうございます、大変参考になりました。
188 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:27:45 ID:xmI56JYf
>>158 お風呂場でシャワーを流しっぱなしにして
気温を確保しておけば、ベビーバスのお湯の中で流し洗いをしなくてもいいの。
洗い場であらってお湯につけるのは最後に体を温めるだけで良いんだよ。
うんこやおしっこしちゃったお湯を替えてる時間裸の赤どうすんの?
もうちょっと頭使って臨機応変に対応しないと。
189 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:46:01 ID:ByEqF9Sc
>>152 亀ですがレスありがとうございます
そうなんですか!!
ちょっと怖いですね…
190 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:36:47 ID:7yIQ+PN5
>>177 うちはスリングが大活躍。
上の子に付き合って寒い日も公園に行くので。
赤と私の体が密着してるからあまりグズらないし、何より私が暖かい。
生後4週目〜愛用し、現在2ヶ月後半。
もう手放せません。
191 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 01:30:55 ID:vJtHOg5N
>>177 抱っこ紐というか、抱き方の好みとかは?
うちは最初スリングを用意したんだけど、
子供に「横抱きはイヤ、縦抱きがイイ!」って愚図られて
夫に文句言われながらビョルン購入した。
ビョルンにした途端、2時間でも3時間でも
お腹すいたorオムツ以外で愚図る事なく外出できるようになった。
その逆パターンもあるんじゃないかな?
192 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 03:41:22 ID:zsevmKn9
2ヶ月の赤もちです。
10時間寝てるのは仕様ですか?
寝る前は1時間近く乳飲んでました。
長くても5時間位で起こした方が良いですか?
193 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 03:43:46 ID:Y7PmIvhs
>>192 季節的に汗をかく時期でもないし、
二ヶ月だったらそう簡単に脱水状態にもならないでしょうから
寝かせておいてあげたらいいんじゃないでしょうか。
そのうち夜泣きが始まったりすると寝られなくなるので
寝ててくれるうちに体を休めて体力つけておくといいですよ。
194 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 03:51:37 ID:zsevmKn9
>193さん
ありがとうございます。
昨日朝起きてびっくりしたので、
今日は起こそうか迷ってました。
私も寝ます。
195 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 04:44:35 ID:DJM0PTrI
三ヶ月半赤です。質問させてください。
完母ですが、最近授乳が一日5〜6回になりました。
朝方(4〜5時)、午前中、昼、夕方、夜。
夜は7時台にパイを飲ませて、8時に寝てしまいます。
これって少ないでしょうか?
一回の授乳時間は10〜25分です。
赤は体重は軽めですが、身長は曲線の上のほうです。
これだけ少ないと、パイが止まってしまうのではとも思ってます。
長々とすみませんがお願いします。
196 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 05:31:07 ID:XBljaseh
3ヶ月半の♂です。
赤が先日から風邪をひいてしまいました。鼻づまりと声枯れがあり、木曜日に小児科を受診し抗生剤を処方してもらいました。(耳鼻科は休診だったので…)
まだ、声枯れし呼吸する度にゼロゼロ音がします。
今日も受診しようと思うのですが、小児科と耳鼻科どちらが良いでしょうか?
197 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 06:14:20 ID:Mm4SPPNZ
>>196 薬は何日分出たの?薬が切れたのなら受診。どっちでもよし。
抗生剤は出た分飲ませないと効果がないよ。
鼻水や咳は細菌の感染なんだからすぐには治らないよ。
受診時飲んでた抗生剤の薬名をちゃんと話す事。
198 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 06:43:24 ID:XBljaseh
>>196です。
ありがとうございます。
薬は3日分もらい まだ残っています。小児科の先生から『声枯れは呼吸困難を引き起こす』と言われて、明日 日曜日だから 何とかしなくちゃと焦っていました。
もう少し、様子をみて決めますね。
ありがとうございました。
>>195 当方もうじき四ヶ月赤だけど
授乳は一日4回。朝、昼、おやつ時、夕方って感じだけど
パイ止まってないよ。一回の授乳時間は20分程度。
生後1ヶ月ですが生後2週間辺りからずっと緑便なのですが問題ないのでしょうか?
201 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 10:21:52 ID:DJM0PTrI
>>199 ありがとうございました。
このままだと早朝パイもなくなりそうなので心配してました。
202 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 10:30:03 ID:5iYskZsG
>>200 問題ないですよ!うちも離乳食になるまでは緑色のうんちがよく出てました!
当時気になって保育士さんに聞いたら赤うんちの危険な色は黒、赤、白だそうです。
黄色や緑や茶色は大丈夫だそうです。
203 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 11:30:46 ID:Ww+4jjgv
二ヶ月半になる男児です。
今授乳していたら、大泉門がすごい勢いでベコベコしていました。
授乳が終わる頃には収まったのですが、これは良くあることなんでしょうか。
今までこんな風になったのを見たことが無かったのでびびっています
204 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 12:09:50 ID:AFlBwucE
>>203 水分不足になるとペコペコするので飲んで落ち着いたのでしょう。
私の友達の子は一歳になりましたがいまだにペコペコですよ
205 :
177:2008/12/06(土) 12:26:05 ID:06cnEZCZ
>>180>>190>>191 レスありがとう。
抱っこ紐なしでする縦抱っこは結構好きみたいなので、紐の装着方法がいまいちなのかも。
スリングはお祝いに頂いたのがあるんだけど、(ラッキーのバディバディ)
付け方が面倒で使用挫折してしまった・・・
ビョルンもスリングももうちょっと練習してみます。
>203
すっごくおなかがすいていて、必死で乳飲んだら
心拍が上がっちゃったんだろうねw
小さい赤ちゃんにとって、授乳はものすごい全身のエネルギーを使う「運動」なんで
心拍が上がるのは当然だよ。
ベコベコは心臓の音ではないのでは…
>207
心拍が上がる=腕や首や大泉門の拍動の数も増えるわけですが。
>>203です。
レスありがとうございました。
>>204 なるほど、水分不足だったんですね。
昨夜から9時間ぶっ続けで寝ていたので、そのせいもありそうですね。
今後はもう少し気をつけて見ることにします。
>>206 心拍も関係あったんですね。
最近遊び飲みを覚えたので、なかなか飲むほうに集中しなくて、
それでお腹が空いていたのかもしれません。
ありがとうございました。
生後二週間です
混合ですが、体重増えすぎでミルクを減らすように言われました
実行したら、ギャン泣きが続き、あやしても母乳をあげても疲れるまで泣き続け、その後爆睡の繰り返しになっています
自分があげすぎた事は反省してます…
戸惑っているとは思うのですが、いつかは落ち着くものでしょうか?
>>210 どのくらいの間隔でどのくらいの量あげてます?
スプーン3杯で100とかに薄めてみるのも手ですね
212 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 13:57:50 ID:+dA3LsK+
213 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 14:03:19 ID:PyA7GuLh
>>211 ミルク薄めて飲ませるなんて間違った事教えちゃダメでしょ。
>>210 一度拡張した胃を飲む量を減らして満足させる事は出来ないよ。
乳首替えて出にくくして吸わせる時間を稼ぐとかはどう?
>>210 泣かれると辛くてミルクあげたくなっちゃうし
気を紛らわすために音の出るおもちゃで遊んだり
歌いながら手足の運動させたりしたらどうかな
>>213 え? 医者にそういう風に指導されましたよ
216 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 14:14:29 ID:PyA7GuLh
>>215 その医者はずれ。
ひどく下痢しているときに薄める事はあるけれど
通常はしない。医者替えた方が良いよ。
217 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 14:19:33 ID:v+0rsjeo
>>215 医師が言ったのはあなたの子限定だとおもう。他の子にもすすめたらダメだよ。
一般的に素人判断でミルクの濃さを変えるのイクナイ!
腎臓の負担になるとか栄養バランス崩れるとか言われてなかったっけ?
>>217 腎臓の負担になるのは濃度を濃くしたときです。
潤めた場合栄養不足になりますが下痢や栄養過多の場合薄めて作るといいと医者でも聞きましたし母親教室でも習いました
>>218 まぁまぁ、落ち着いて。
医者もいろんな考えの人がいるから、一概に悪いとは言わないけど
自分がそう習ったからと他の人にも勧めるのはどうかと思いますよ。
勧めた相手はもしかしたら「ミルクは薄めないで」と指導されてるかもしれないし。
>>218 腎臓の負担になる可能性があるのは確かにミルクを濃くした時だね。
でも素人判断でミルクを薄めることを奨めるのも危険だから控えた方がいいと思う。
体重増えすぎでミルクを減らすように言われましたと書いてあるのだから
自分で判断したのではなく医師が栄養過多と判断したのでしょう?それなら素人判断とは言いませんし
ミルクを減らす方法として同じ量を作るのに薄めて作れば結果的にミルクの量が減ったことになりますから
薄めて作るのも1つの手だと思いますよ。 この場合赤ちゃんに負担はかかりません。
確かに栄養過多の場合ミルクを薄めても危険はありませんね。
薄める前に医者に相談してからでもいいのでは?
223 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 14:48:50 ID:isnaiwEf
生後1ヶ月の息子がいます。
昼間は3〜4時間くらい(授乳間隔と同じくらい)静かに寝てくれるのですが、夜中は
なにしてもグズリが治まらないのは仕様ですか?
ちなみに魔の3週目はありませんでした。それが遅くきたのでしょうか。
それから乳児湿疹らしきものが出てるんですが、来週生後1ヶ月検診なので、それま
で放っておいてもOKでしょうか?本人かゆい・いたい素振りはしていません。
ネット徘徊していると、けっこう皆1ヶ月前でも小児科に連れてって塗り薬を処方しても
らってたりするのですが…。
>>223 何もしないで大丈夫だと思いますよ。医者に行けば医者は薬を出したがるところが多いですが
お風呂のときにきれいに拭いてあげていれば自然に治ってしまうものです。
逆に何かつけてかえって悪くなってしまうなんて事もあります
>>210です
皆さんありがとうございます
あんなに泣かれたのも、長時間寝ないのも初めてで、パニクってしまいました
違う哺乳瓶と、玩具使ってみます
とにかくミルクを減らせばいいと言われているので、時間が取れたら搾乳もしてみます
ありがとうございました
>>225 時間稼ぎにおしゃぶりなんかもいいですよ。
それから医師によって見解は違いますがミルクは3,4時間あけてあげないといけないと言う医者と
乳幼児に肥満と言う概念は無いということで欲しがるときに欲しがるだけ母乳でもミルクでもあげてしまっていいと言う医者もいます。
実際うちの上の子はミルクあげても1時間後や2時間後に泣き出すのでミルクをあげすぎていました。結果4ヶ月で体重9キロとビッグボーイになってしまいましたが歩くようになってから
自然としまってきて今5歳ですが標準体型(どちらかと言うと痩せ型)で元気いっぱいです。
こうしないといけないなんて決まりはないので自由に子育てしてください。
228 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 15:16:35 ID:NrAbuCv/
ひどい病院になると、医師に「ミルクを減らしたほうがいい」と言われて
看護師にその話をすると
「あの先生はすぐそう言うのよ。診療科目のこと以外聞かなくていい」
とpgr気味に言われちゃう、なんてこともある。
229 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 15:18:18 ID:EqMR6XRl
生後20日です。
昼間の寝かし付けで困ってます。
夜は、普通に授乳すれば、ぐっすり寝てくれるのですが、昼間は添い乳をしないと寝てくれません。
添い乳をすれば簡単ですが、赤が2ヶ月になったら仕事を再開する予定なので、癖になったらと困ってます。
それとも、まだ気にしなくても大丈夫でしょうか?
>>228 経験上どちらかと言うと大きい病院ではミルクの量、間隔をきっちり指導しますが助産師などは気にせず欲しいだけあげて言いよっていう方が多いですね。
同じ赤ちゃんでも個人差が大きいので全員に決まった量以上あげたらあげすぎですっていうのもおかしな話ですが・・・
231 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 15:26:38 ID:CTgvK/wN
生後3週間です。
顔に赤い小さなポツポツができていますが
沐浴後にオイルやローション等塗ってもいいんでしょうか?
大きい病院で産んだけど、医者も助産師も
欲しがったらミルクも母乳も欲しがるだけあげていいって言われたな。
うちの子でかかったせいもあるかもしれないけど、
ある程度の体重の増えすぎは仕方ないと。
空腹で泣かせるほうが赤ちゃんにはよくないとのこと。
あと、ミルクは絶対決まった量で作るようにって言われたよ。
濃い場合腎臓に負担がかかるし、
薄い場合は胃酸が薄まりすぎて消化不良を起こしやすくなるからだそうだ。
粉ミルクは赤ちゃんが一番消化しやすい形でできてるんですよ、だって。
>>233 それだと消化不良で下痢起こしてる場合ミルクを薄めて作ったほうが良いっていうことと矛盾してない?
うちではハングリー精神と社会の厳しさを幼い頃から分からせるためどんなに泣いても4時間たたないとミルクは与えないです
236 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 16:27:33 ID:Qv/8KQcO
釣り?
>>236 釣りではありません 事実です 初めは泣きまくっていましたが最近では泣いても無駄だと分かったのかすぐに泣き止むようになりました
ほっとけ
>>225 赤ちゃんは上手く眠れない時も泣くのでミルクばかりが原因だと決めつけてしまわないようにね。
ミルクの量ですが一度にガクッと減らさずに少しずつ調整してもいいかもしれません。
布団に置いてお尻の下に手を入れてゆっくり上下に体を揺らしてみると泣き止んで落ち着くこともあるので試してみてね。
240 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 16:45:10 ID:+dA3LsK+
ハングリー精神より、諦める心が養われそうだな…。
>>234 そう思って聞いたら、
下痢してても薄めないでって言われたよ。
242 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 17:46:36 ID:5iYskZsG
>>229 クセになる可能性はあると思いますが、二ヵ月後に働くのは母体にとってあまり良いとはいえません。
仕事を控えているなら今は何も考えず、お母さんにとってラクな寝かしつけをし
少しでも身体の回復をしておいたほうが良いと思います。
もしそれでも気になるようなら、寝かしつけの際にかならず同じ音楽を聴かせる(または歌う)ようにする等
寝かしつけ専用の動作をすれば寝やすくなるかもしれません(個人差はあり)
うちの赤は毎回ラピュタの曲を寝かしつけの度に聴かせ、その曲が鳴れば寝てくれる子になりました。
でも、そうならない子もいるかと思うので今はラクな寝かしつけに頼って少しでも英気を付けたほうがリスクが少ないと思います。
243 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 17:59:39 ID:CTgvK/wN
>>232 ありがとうございます
何もつけず清潔にだけして様子を見てみます
244 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:24:29 ID:Of8mCWDK
3ヶ月半の男児です。
平熱は36.2〜36.4度くらいなのですが、さっき計ったら37.1度ありました。
今日は沐浴は止めた方がいいでしょうか?
245 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:28:51 ID:WPNfazhM
>>244 赤ちゃんね平熱は37.5℃までなので問題ナッシング
風邪じゃないですよ。
246 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:31:49 ID:6Q9bL3J9
三ヶ月半男児
最近指しゃぶりが活発なせいか、よだれを多くだします。
普通に抱っこしているときも、頻繁によだれを垂らしてます。
これは仕様ですか?
アトピーっぽいのですが、アレルギーと何か関連はあるのでしょうか?
>>244 ミルクのあとは、そのくらい上がることは普通ですよ。
248 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:37:34 ID:0RL1dIHg
>>246 仕様です。
ただ口の周りのよだれのせいで口周りが乾燥することがあるので
こまめに拭いてあげた方がいいかも。
アレルギーに関しては、もう少し月齢が進まないとわからないんじゃなかったっけ?
249 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:45:04 ID:Of8mCWDK
>>245 >>247 ありがとうございます。
風邪かと思って慌ててしまいましたが、安心しました。
これからお風呂に入れてきます。
>>242 ありがとうございます。
寝るんだよってことを、解れば上手くいくかもってことですね。
チャレンジしてみます。
仕事再開のことも、旦那ともう一度話し合ってみます。
しばらくは、添い乳も気にせずにします。
魔の三週目に入り、少しノイローゼ気味で焦ってました。
レスもらい、赤と産後の身体を一番に考えます。
252 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:53:46 ID:6Q9bL3J9
>>248 ありがとうございます。安心しました。
アレルギーとの関連は、医師に相談してみます。
253 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:55:35 ID:vCCAMqiT
一ヶ月男児、●の事で聞きたいのですがうちの子はお尻の穴につく程度のチョビ●(おならと共に出た?)と一日一回だけ大量に出します。
この出し方はこのぐらいの月齢だと仕様ですか?
それと大量に出た時水っぽいのですがオムツの上を行ったり来たりなトロトロなのは下痢ではないですよね?
下痢は一日に何回も出るものだと思うので違うとは思うんですけど心配で・・・
>>253 完母かミルクかによってちょっと違うらしいけど、
うちは完母2ヶ月、胎便出終わってからずっと黄色い水っぽい下痢状●だよ。
しかも、ヨーグルトのようなすっぱい匂いの。すっぱい匂いは下痢っていうけど、
最初からこうだし、体重も順調に増えているので、大丈夫なんだと思う。
255 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 19:37:58 ID:6WiJ6Z3A
赤生後16日です
母の私が風邪をひいたようなのですが、授乳で母乳から風邪がうつることはありますか?
>>251 産後2ヶ月で仕事復帰するの?
+1ヶ月でも2ヶ月でもいいから先延ばしできないものか。。。
貴方の体が心配です。けっこう、つらいよ産後。
>>253 うちも1ヶ月の男児で完母。
●の出方は全く同じだよ。
大量に出た時の●は黄色で水っぽくてツブツブが入ってる。
ミルクだとわからないけど、上の方に健康な●の画像があるサイトが
貼ってあったような。
携帯なのでリンク貼れなくてごめんね。
>>255 母乳からはうつらないみたいだから授乳は大丈夫。
ただ、咳などからうつる場合があるので、マスクをした方がいいよ。
お大事にね。
258 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 20:48:06 ID:CTgvK/wN
一日中エアコンと加湿器をつけてますが
就寝時はつけないほうが赤のためによいのでしょうか?
ちなみに赤は生後21日、短肌着+長肌着+綿のカバーオールを着せています。
布団は綿毛布に掛け布団です。
就寝時の温度設定は20度にしています。
私的には暑すぎることなく快適なのですが、
赤にとっては暖めすぎなんでしょうか。
汗はかいてませんが背中はいつもポカポカしてます。
259 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 20:57:01 ID:JFMqiFF3
260 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:02:18 ID:aEFxHL12
諦めて泣かなくなるってサイレントベビーの第一歩だよ…
>>237はとんでもないことをしてる自覚があるのだろうか。
>>255 その風邪に関しては免疫が移行するので、むしろ母乳はあげた方がいいです。
ただし、マスク・手洗いは徹底してうつさないように。
ついでに市販薬でも葛根湯なら母乳育児で飲んでも大丈夫です。
261 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:02:35 ID:vCCAMqiT
>>254>>257 私も完母です。
便の状態も問題なさそうなので安心しました。
もし下痢だったら機嫌が悪いなどの判断が分からなかったので困ってた所で・・・
レス有難うございました。
262 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:09:06 ID:JFMqiFF3
>>255 母乳からはうつりません。
風邪は通常クシャミや鼻水などでうつります。
呼吸器の粘膜に引っかかったウイルスや菌が風邪の原因です。
ママの呼気がかからないようにするのが吉。授乳時だけでなくマスクしておいた方がいいかも。
しないよりはマシ。
>>258 それでいいと思いますが、たまには換気してますか?
思わぬカビの大発生とならないよう気をつけて下さい。
顔が赤い、首筋がしっとりするのは暑すぎです。
263 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:15:36 ID:6WiJ6Z3A
>>260,>> 262
お答えありがとうございます。
うつさないよう気をつけて授乳します。
264 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:20:37 ID:EqMR6XRl
>>256 ありがとうございます。
仕事復帰の時期、もう少し延ばせるように考えてみます。
初めての育児にヘロヘロだったので、心配して頂いて嬉しかったです。
265 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:35:36 ID:ul/RgJd7
モロー反射の後、過呼吸気味になることがありますが、これも仕様ですか?
266 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:49:48 ID:ul/RgJd7
265です
書き忘れましたが、一ヶ月♀です
風邪っぽいので葛根湯を買いに行ったら、
「マオウが入ってるから授乳中はやめたほうがいい」と薬剤師に言われたんですが、
ここでは葛根湯はOKって言われてますよね?
とりあえず葛根湯はやめて生姜紅茶でしのぐことにしましたが、どうなんでしょうか?
268 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:29:39 ID:a65jegO0
生後25日の赤ちゃんの父です
母が風呂やトイレ中などで赤ちゃんの側に長時間いれない時に、
母乳を欲しがった場合お白湯をあげるのは有効なのでしょうか
完全母乳を目指してミルク絶ちしたのでミルクは飲ませてやれないのです
ご教示ください
269 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:31:34 ID:vCCAMqiT
>>268 風呂やトイレぐらいで白湯はどうかと思うが
しかも完母目指すなら白湯とか余計だと思うよ
>>268 そんな時、ぐずればまずあなたがあやしてあげるって事がなぜ一番先に考えられないかな?
5〜6ヶ月くらいまでは母乳、ミルク以外のものは基本的にいらないし、
ぐずるのは必ずしもおっぱいだけではないんですよ。
271 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:41:44 ID:vJtHOg5N
>>265 仕様だと思います。
うちの息子もビクッ!!→ハァハァってなってた。
>>267 葛根湯良いと言われてるけど、ダメだって言う人もいる。
マオウは一応サッとググった程度だけど、
安全が確立されていないから妊娠・授乳期には使わない方がいい。
ってのが多かった。
どっちを信じて行動するかは自分で決めるしかない。
今日は飲まないって決めたなら
明日の朝にでも出産した病院の助産師さんや、
近くの小児科・内科に電話して聞いてごらん。
それが一番貴方が安心する方法だと思う。
ちなみに葛根湯が効くのは風邪のひきはじめ。
どうしても飲みたい!けど授乳が心配だ。
っていうなら一時的にミルクにしてみては?
>>268 トイレやお風呂の間くらい待たせてもいいでしょ。
そんな短時間の為に白湯飲ませても母乳の邪魔になるだけ。
お風呂だったら泣き始めたらさっさと出てきてもらって、
母乳あげて落ち着いたら入りなおしてもらう方が良い。
もしくは母乳あげてから入ってもらう。
トイレなら30分も1時間も出てこないなんて無いだろうから
キニシナイ。
お伺いしたいのですが
0歳10ヶ月でぐずってるからとスルメを噛ませるのはどうなんでしょう。
>>273 あーでもうちのトメもしょっちゅう言ってたよ
スルメでも噛ませてるといいんだ、って…
苦笑しつつやり過ごしたけど
275 :
名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:53:14 ID:ul/RgJd7
>>271 レスありがとうございます
たまにすごく恐ろしい物を見たような顔でハアハアして苦しそうなので気になってしまって…
安心しました!
私のおんぶでは場が持たず、
動きたい!ハイハイしたいぞ!(`д´)
と暴れだす。
そこでお養母さんが与えたのが…。
スルメ。
ずっとカミカミして、静かにしている。
ほんと、しばらくはスルメでもつ。
お養母さんは、息子たちにおやつはスルメばかり与えていたそうで、旦那や弟くんは今でもスルメ大好き。歯も丈夫になるし…、私もおやつはこういう系を与えていこっと。
あるblogで。
ちなみにこの人離乳食4ヶ月くらいからあげてたらしい
>>272 ここは低月齢のスレ。
みんな構うなって。
280 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 03:59:31 ID:WxIw2TH9
生後二週間なんですが昨日の朝●してから今までしてくれません おしっこは普通にしてます 飲む量も普段通りです 病院行くべきですかね?綿棒浣腸怖くて
綿棒浣腸で怖いのは●がぶっ飛んで来る事ぐらいかとw
赤さんのストレスにはならないらしいですよ。
まあ1日くらいなら出なくても大丈夫です。
282 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 04:29:45 ID:oD03tlDT
綿棒にオリーブオイルつけて肛門に1センチぐらい入れてコチョコチョ、、、
とやったら出るとよくいわれるね。
でもうちは最高5日間でなかった。
飲みもかわらず元気にないてるなら
もう2、3日待ってよいのでわ。
この時期、病院も風邪っぴきさんが多いから。
>>280 綿棒浣腸する時は新聞紙を敷いてオムツでガードして頑張ってくれ。
うちはコチョコチョ→オムツでガードの繰り返しで
なんとか●まみれになるのを阻止できたw
284 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 09:02:54 ID:0+fT6ox+
一ヶ月男児。
昨日から起きている間の殆どを
うんこを気張るような唸り声を出したり、ぐずって泣いたり。
おっさんのような「ん゛ぁっ」という感じの声。
うなりすぎで声が枯れてきたような気もするし心配です。
うんことしっこの回数はいつもとそんなに変わらず。
パイも飲んでます。
この月齢だとよくある事なんでしょうか?
285 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 09:24:14 ID:QZWQUDSs
ゲップ出てます?乳が逆流して気持ち悪くてよく唸ってるよ、うちの一ヶ月女子。
286 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 09:38:29 ID:Pd/EeqFO
あと数日で三ヶ月です。この頃は散歩・外出にどれ位の頻度で連れ出していいものなんでしょうか?周りが本当にバラバラの意見を押し付けてきて、常識がわからなくなってしまいました。
>>286 常識ってね〜それくらい自分で判断しないと。
そんな事で周りの意見に流されてこれからどうするのさ?
赤の状態とあなたの都合と気候を考えてで良いですよ。
風邪が流行る時期でもあるので、お天気な日を選んで人ごみをさけるなら、別にいつでも、毎日でも数日置きでも良いんじゃないでしょうか?
天気悪い日にあえて出さなくても良いだろうし、かと言ってずっとこもっているのもストレスでしょうしね。
288 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 09:52:30 ID:Rga/bPrD
>>284 ウチの2ヶ月男児も昼夜問わずすごくオナラで苦しむので、見ていて辛いくらいでしたが、最近なくなってきました。
それくらいの月齢の赤ちゃんの仕様らしいですよ。
あまりにヒドいようなら胃軸捻転を疑った方がいいもしれないけど。
このスレのどこかに胃軸捻転の対処法があった気がする。
289 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 10:02:35 ID:Rga/bPrD
288です
対処法はこのスレではなく、前スレの809でした。スマソ。
ちなみに皆さん「胃捻転」と表記していらっしゃいました。
>>285、
>>288 ゲップですか! 最近は高確率で出るようになってたし、今までこれ程
唸り続ける事がなかったので、考えから外してしまってました。
ちょっとテンパリすぎでしたね。
確かにおならの回数も多いし、その線かもしれません。
捻転の対処法もしっかり読み込んで、軽減できるよう頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
>>289-290 レスチェックせずに書き込みしたので、時間差の書き込みに気付けず
291でお礼できなくてすみませんでした。
お二人ともご丁寧にありがとうございました。
しっかり勉強します。
293 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 13:47:31 ID:WxIw2TH9
>>280ですレスありがとうございます
なんとか自力でだしてくれました色は黄色でちょっと下痢気味ですが様子見で大丈夫ですよね?
294 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 13:58:47 ID:Hs/qIsw8
>>289 正しくは胃軸捻転ですよ。
胃捻転だったらオペになり大変です。
295 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 14:05:04 ID:Hs/qIsw8
質問にしてもレスにしても最近その赤ちゃんの個別性や
家庭の生活サイクルなどをまったく考えない人が増えてる気がする。
>>286とかなんてその典型。
もっと臨機応変に対応する生活力をつけようよ。
育児力じゃなくてその以前の問題の様な気がするよ。
質問に関しては、ある程度の基本知識ないと臨機応変には判断しにくいし、
回答に関しては、参考として答えてるんじゃなかろうか。
297 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 17:23:53 ID:iEjWDitu
もうすぐ4ヶ月の♀
最近奇声というか、「キャー」とか「ウキャー」
といった絶叫を1日中発しています。
大声を出しすぎてえオエッとなっている事も
たびたびあります。
これは仕様でしょうか?
298 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:32:00 ID:FW9ZcFcR
299 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:42:00 ID:fVuxEMog
四ヶ月の娘の昼夜逆転が直せません。明け方4時頃やっと寝て、12時間くらい起きません。なので途中ミルクに起こしても飲みながら寝ます。うるさくしたり、何度起こしても、外に連れ出しても寝ます。どうしたら直せますか?夜寝ないと発達に影響しますか?
300 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:05:49 ID:fVuxEMog
>>299 間違えました。もうすぐ四ヶ月の娘です。
301 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 21:21:44 ID:RL8Coo6F
>>299 夜は暗くしてますか?
朝はカーテン開けたり電気つけたりして、明るくしてますか?
朝4時に寝るって、一晩起きてるの?
302 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 21:43:26 ID:fVuxEMog
>>301 カーテンや、明かりも試してみました。4時までは、寝かせても30分位で起きてしまいます。
>>299 成長ホルモンは夜中睡眠中に分泌されるので、寝ないのがずっと続くのが問題ないとは言い切れないところがあります。
とは言え、まだ目に見えて影響が出るって程の事でもないでしょうが…
直すには夜の事より朝をメインに考えて。
その日あまり寝ていなくても、同じ時間に起こすように。
日中の活動を十分に。
夕食はだいたい19時までに、お風呂は遅くとも就寝の1〜2時間前までに。
っていうのがセオリーですが、1日で直るものではないですし、寝ない子はなかなか寝ません。
その月齢なら逆転している子も多いので、大変でしょうが、まだあまり焦り過ぎずにゆったり付き合っても良いと思います。
304 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:22:07 ID:8QK3GF6E
一ヶ月になったばかりの子なのですが、一時間ほど前から37、8度の熱があります。
この一時間の間オムツ替え授乳などしつつ数回熱を計っていますが、変化はありません。
8時頃から目を覚ましていますが、機嫌はよく、母乳の飲みが悪いということもありません。
いつもと部屋の温度設定が違うとか着せすぎということもないのですが、
一度少し掛け物を減らしてみたりしたほうがいいのでしょうか?
手元の育児書では38度以上なら病院へとのことですが、
機嫌はよいし微妙な熱なだけに迷っています。
2ヶ月と1週間です
最近指しゃぶりを頻繁にしはじめたのはいいのですが
顔をひっかいてあちこち血だらけになっています
週2は爪を切ってひっかかないようにしているのですが
それでもだめで一日1箇所は傷をつくって今日のは皮がむけて大量に血が。
どうすればいいでしょうか
手は暖めてはいけないとこのスレで読んだのでミトンはしていません
306 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:38:45 ID:8tlhkB03
あげます
307 :
名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:21:28 ID:qP/nanK0
>>305 うちの1ヶ月ちょいの女の子もおんなじ感じですよ。
まだちゃんとしたおしゃぶりにはなっていないので余計に傷だらけです…orz
低月齢用のおしゃぶりがあると聞いているんですが、
使われた方、効果の程はどうなんでしょうか?
三ヶ月半の男の子です。
数日前、お腹と胸に二箇所、赤い発疹ができていました。
中心に一ミリくらいの小さな突起があり、
その周りに一センチほどの発赤があります。
とりあえずかぶれの薬を塗っておいたところ一旦おさまっていたのですが
今日見てみるとお腹〜胸に広がっていました。
発疹の一つ一つは独立していて、融合はみられません。
熱などはなく、機嫌も悪くないです。
顔や背中などにはありません。(ダニなら、背中等にも出そうですよね)
アレルギーの発疹ってどんな特徴があるんでしょうか?
昨日私が蟹を食べたので、母乳から影響したんじゃないかと
ちょっと疑っています。
3カ月赤です
頭にポツンとかさぶたのようなものがあったので
脂漏性湿疹かな?と思いつつ、ソレを爪で取ったところ
根っこ?のようなものがついており、それを抜いた部分の毛穴から少し出血しました。
毛穴に汚れがつまっていたのでしょうか
それともシラミなどの類でしょうか?
310 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 02:17:42 ID:ReM9jrq+
>>308 症状を見てみないとなんとも言えない。
明日は月曜なので小児科か皮膚科に聞いてみてはいかがでしょう。
>>309 脂漏性湿疹なら無理にむいたら傷になるね。
かさぶたとか気になると思うけどはがさないでね。
お風呂で優しく洗ってあげてください。
シラミっていうのは、私は見た事無いけど
写真を見る限り、直接見て分かる物だと思う。
311 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 04:27:43 ID:t6N7kBMf
>>307 ウチの二ヶ月息子に一ヶ月くらいの時、NUKのおしゃぶり買いました。
全く使ってくれませんW
指しゃぶりはするのに(指というより拳)
600円もしないので、試しに買ってみたらいかがですか?
顔に小傷は仕方ないですよねー>>前レスの方
こまめに爪切ってるのについちゃうのは仕方ないと思います
312 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 04:54:09 ID:juixLhWZ
2ヶ月の女の子です。
夜寝てる時、バンザイして寝るので手が凍りの様に冷たいです。。。
布団に入れてあげても、バタバタ上げ下ろしするのでいつの間にか出てる状態です。
ミトンしてあげた方がいいんでしょうか?
313 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 05:13:52 ID:Oppoj9Rb
>>308 うちも3ヶ月半の赤がいて最近まで胸からお腹にかけてプツプツができてました。
うちは顔もだったんですが、お顔にはないですか?
顔が1ヶ月、お顔が2週間続いて治る様子がなかったので小児科に受診したら乳児湿疹の悪化したやつでした。
その時に聞いたのですが、アレルギーなら上半身下半身かかわらずプツプツが出るとの事でした
うちの場合の事なので明日にでも病院に!風邪ひきさんが多かったので受付をすましたら車で待機とかの方がいいですよ
314 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 06:13:10 ID:h35nv9TI
ミルクを間違えて濃く作って飲ませてしまった場合、どうすればいいでしょうか?
また、とりあえず今は何に気をつけておくべきでしょうか?
寝ぼけて120mlを100mlで作ってしまったような気がしてきて悩んでます。
白湯を飲ませてみようかと思いましたが、赤に拒否されてしまいました。
私は80お湯入れなきゃいけないのに40しか入れなかった濃いのあげた事あります。
しかも生後3週間くらいだった;;
全然大丈夫でしたよー
>>314 そのくらい無問題。私なんてパスタ茹でようと思ってけっこう塩入れて沸騰したお湯を
「ちょうどお湯が沸いてた。ラッキ〜」と使って調乳して飲ませてしまったw
>>316 何wって、酷いな
そういうウッカリが命取りになるよ
ごめんごめん。316は今3歳の3人目が赤ちゃんのときのはなしね。
今元気だし、昔の話だから笑って言えるんだよね。
当時はさすがに青ざめましたとも。
319 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:42:53 ID:mWXL3fSh
>>312 基本的にミトンは必要ないですが(赤ちゃんは手足で体温調節してるので)
室内でも夜間〜朝方に霜焼けになりそうなくらいだったら
バンザイして寝る赤ちゃん用に「あったかミトン」というものも売ってます。
320 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:59:25 ID:g+VXsxTc
生後2週間の赤がいます。
経済的理由で、早いうちに、仕事を再開する予定です。
両親に預けるのですが、哺乳瓶を嫌にならないように使用してった方が良いですか?
早く仕事復帰された方、どうされていたか教えて下さい。
321 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:08:12 ID:juixLhWZ
>>319 そういうのが売ってるんですね!一応探してみますo(^-^)o
手が冷たいって事は、身体が暑いって事なんでしょうか??
322 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:22:27 ID:fmylDJ5g
2ヶ月半赤完母です。
夜7時間寝ていたのが、3時間ごとに起きるようになりました。
寝る前に1度ミルクにしたら8時間も寝たのを見て母乳が足りてないのか、たまたまなのか。
夜だけミルクにしたら前のように寝るのか悩んでいます。一時的なことでしょうか??
あったかミトン、ちょっと大きめ?
5ヶ月の子で大きいってレビューにありました
>>312 2ヶ月♀ですが、うちは夜おくるみに両手入れてくるんで寝させてます。
モロー反射などで、起きちゃうことも防げるのでおすすめです。
325 :
314:2008/12/08(月) 10:22:30 ID:h35nv9TI
>315-316
レスありがとうございます。
初めての育児でテンパり気味だったので、心強いレスです。
今後は間違えないよう気をつけます。
ちなみに赤は生後1ヶ月ちょいです。
>>320 母乳を搾乳して哺乳瓶で飲ませておくといいよ。
お母さんも無理に断乳しないでいいから助かるよ。
母乳相談室とかだと乳から飲む練習にもなっていいかもしれないね。
>>322 三ヶ月コリックに向けてや満腹中枢形成期の一時的な仕様です。
ミルクは足さないでOK。
327 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:44:21 ID:+QUeJxvD
3ヶ月ちょっとの子が、30分前に飲んだおっぱいをガボっと吐いたのですが
その後の機嫌は普通です。
体調が悪かったというわけじゃないのでしょうか?
飲ませすぎていたのでしょうか?
それとも吐いた分また飲ませたほうがいいのでしょうか?
お腹がすいてもあまり泣かない子なので心配しています。
328 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:49:55 ID:31oipZ4L
今朝、赤の左手だけ赤く全体的に腫れているような感じになっていました。
両手上げて寝るから冷えて両手とも冷たくなっていたのですが霜焼けの症状でしょうか??
機嫌はいつも通りですが心配です
329 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:38:49 ID:8yjoBfT+
>>328 しもやけなら両手が同じ様にならない?
おしゃぶりしてぬれた手のまま寝ちゃったなら片手かもしれないけれど。
腫れがひどくなったり赤みが増すようなら皮膚科受診。
取りあえずお湯で濡らしてきつく絞ったガーゼで拭いて様子をみる。
>>327 飲みたそうでなければ
放っておいても大丈夫。
仮に泣かなかったとしても3時間〜4時間で授乳してみては?
331 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:32:27 ID:mARHsydG
2ヶ月半の男児赤、今のところ完母です。
母乳性黄疸というのはどれくらいの月齢まで出るものなのでしょうか?
1ヶ月健診の時医師に聞いた際に心配しなくて大丈夫とは言われたものの、
未だに白目が黄色っぽくて少し不安です。
赤ちゃん独特の青みがかった白目になるのはいつなんだろう…。
332 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:00:19 ID:8yjoBfT+
>>331 間接ビリルビンの排泄率が
赤によって違うし母乳だとさらにその代謝を
抑制するのでなかなか消えないのは仕様。
発達、発育に影響無し。
見た目が黄色いからって気にしない事。
>>331 大きくなっても白目が黄色く濁ってる人いるから個性なのでわ?
334 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:07:48 ID:TSltZ5y0
>>331 うちの子どもも1ヶ月検診では大丈夫と言われましたが、
2ヶ月の時に乳児湿疹で行った医者に血液検査を勧められ
結果、別の病気がみつかりました。
採血は可哀想だけど、
気になるなら医者に行ってみるべきかも。
335 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:09:26 ID:mARHsydG
>>332-333 レスありがとうございます。
仕様&個性なんですね。
パイをあげる時に目をみるので、どうしても気になってしまって…。これからは気にせずおおらかに構えることにします。
髪が薄い子もいれば濃い子もいるしテンパだったりあごが出てたり出っ歯だったり鼻がつぶれてたり
外見はみんながみんな同じでないので見た目はさほど気にすることでわ無いかと^^
>>336 「でわ」はやめて。
文章の印象も考えられない人に、見た目は気にしないと語る資格なし。
でわwww
339 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:31:57 ID:4qTiMSkM
質問です。1ヶ月半の女児がいます。
授乳中なかなか目を合わせてくれません。とゆうよりそらされる感じです。
赤の視線があるほうに私の顔をとやってみるのでしがそらされます。
そらされるということは見えてるんですよね?
あと 『あ〜』『う〜』とかナンゴ?を言ってます。これは仕様ですか?
早くないですかね?
舌をペロペロしょっちゅう出してたり 足をピーンというのもよくやります。
とてもよく寝てくれます。4〜5時間は寝ます。自閉症の子は手がかからないと聞いた事があります。
見た目は体重も5キロ近くありますし見た目健康です。
いろいろ不安でしょうがないです…。
自閉症とかではないかと…
よろしくお願いします。
長々とスイマセン
>>339 目を合わさないのも見えないんだから当然。
なん語もしゃべらない方が異常。
全部仕様だよ。
手がかからないいい子で良かったね。
341 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:49:41 ID:ReM9jrq+
>>339 まだ1ヶ月半なら
よく見えてないだけじゃないかな?
なんか黒い(顔)のがあって邪魔ねー。
程度で目をそらしてるだけじゃない?
あーでも、うーでもよく喋る子は喋るよ。
舌も足も仕様。
よく寝てくれるのは良い子じゃないかw
寝る子は寝るし、寝ない子は寝ない。
私の子は後者だけど、友達の子は前者。
どっちも元気に育ってますよ。
私は医者でも専門家でもないので
「あなたの子は絶対に自閉症じゃない!」
なんて言い切る事はできないけど
書いてある事を読む限り、全部赤ちゃん特有の仕様だと思います。
342 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:59:16 ID:lydnrjwE
4ヶ月の息子がいます。
最近授乳の間隔が長くなり、5時間あくようになりましたが、
私のパイは3時間でガチガチに固くなります。
詰まりやすくて、しこりもできて痛いです。
飲んでもらうと楽になりますが、最近は満腹時は口も開けてくれません。
今は冷やしてますが、他にパイの張りと痛みを抑える方法はないですか?
>342
4ヶ月に入ってるお子さんは
0歳児スレへおいでませ。
もしくは母乳スレのほうがいいかも。
344 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:04:32 ID:lydnrjwE
↑
明後日で4ヶ月になる赤のことです
まだこのスレでいいですか?
かまって泣きばかりです。
家事の時は泣かせとけばいいけど、自分の時間欲しい時泣かせると悪い気がします。
最近日中ずっとかまってばかりで疲れました。
やっぱり抱っこして構うべきですか?
まだ産まれて1週間です。体温がずっと36.4度が続いています。低すぎるでしょうか?部屋は充分暖かいのですが・・。よろしくお願いします。
>>346 低いとは思うけどその子の平熱が低いだけだと思います。
>>339 もうすぐ1ヶ月半の男児だけど、全く同じことをするよ〜。
舌をペロペロ出したり足をピーンとするのは、遊んでるのか
動きが活発になってるのかな?と思ってる。
2ヶ月赤です。
いつも手足をおくるみにくるんで寝かせているのですが、
くせになるといけないのでそのまま布団をかけて寝かせると
3時間で起きます。
おくるみだと7時間は寝てくれます。
どちらの方がいいでしょうか?
350 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 18:55:05 ID:Vexjy5ud
>>342 参考にならないかもしれませんが…
あたしも次の授乳までに張ってました。
冷えピタでしのいだり、脂っこいものを控えたり、湯舟に長く浸からないようにしたり…。
数日は痛かったですけど、赤の飲む量に徐々に合ったら自然と改善しましたよ。
351 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:27:01 ID:4qTiMSkM
339です。
安心しました。
何か異常なのかと不安になってました。
ありがとうございました。
352 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:45:53 ID:fmylDJ5g
>>326 ありがとうございます。成長の過程だと思いながら、見守っていきます。
>>342 4時間置きの授乳にしてみては?
取り敢えず自分で出来る事は甘い物を控えたり
少し搾ってみたり…。
あまり、オッパイを暖めないようにしてジャガ芋の汁で作った湿布を張る事くらいかな。
354 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:47:10 ID:bas6Yqm/
>>345 月齢書いてないよ。疲れてるみたいだけど、質問したいならきちんと書こうね。
旦那さんのお休みの時に、1時間でも2時間でも、頼むことはできない?
あとは、チラ裏とかに愚痴を思いっきり書き込むとか。
気分転換計ってね。
>>349 癖になるより、低血糖の方が心配だけど。2ヶ月ならそろそろ大丈夫かな。
どっちがいいでしょう、はぶっちゃけママさん次第です。
355 :
名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:24:59 ID:31oipZ4L
>329
ありがとうございます。隣に寝かせてるので、夜中に気づいた時、右手だけ温めてあげてたので左手が霜焼けになったんだと思います…
言われてみて気づきました。今日からミトンするなどして気をつけたいと思います。
南国宮崎でも夜中は寒いんですよ…
346です。回答ありがとうございました。
赤さんが霜焼けになるお宅の室内温度はどのくらいなんだろう。
赤さんの近くに湯たんぽとか置いてみたらどうかな?もちろん直接触れないように。
生後3週間の赤です。
寝てるときや寝起き、手が異常に冷たいんですが
ミトンをつけさせたほうがいいでしょうか?
あと、添い寝をしているのですが、
敷きマットがアクリル毛布なんですが
顔に当たっても問題ないんでしょうか?
359 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:03:55 ID:qnB8uLzC
3か月。朝一で検診に行くついでに、予防接種も受けてくる予定です。
翌日に外出と、午後ベビーマッサージがあります。
ベビーマッサージは接種の翌日は避けたほうがいいということなのですが
副反応の危険があるからですか?
近所への外出もやめたほうがいいですか?
ベビーマッサージのあとに予防接種は行ってもいいですか?
360 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:21:55 ID:Vw4Mejq3
3ヶ月半で、ほぼ完ミです。●が2、3日に1度のペースだったのに、今日は2回も出た。
いつもより水っぽい●だった。これは下痢なのだろうか?
一昨日から、夜中の授乳が1回増えたのが原因だろうか、それとも胃腸炎か。
ちなみに、機嫌も悪くなく、飲みもそこそこです。
病院へ行くべきか悩む。
こういう時の対処を教えて下さい。
361 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:55:12 ID:aMYUYqwn
>>358 原則として室内でミトンは不要ですが、上のレスにあるように
霜焼けになるくらい室温が下がる場合は付けてもいいかと。
毛布に関しては特に肌にトラブルが起きなければそのままでもいいし
湿疹とか出るようなら変えた方がいい…けど、生後3週間っていうと
これから乳児湿疹がでやすくなるから原因の判断はつきにくいかも。
>>359 副反応ではなく、オイルを使ってマッサージすることそのものが良くないのでは?
予防接種の種類にもよるけど「跡をこすらないように」との指示があるし。
実際は大丈夫だとしても、何かあってからでは困るので
「念のため」の予防線じゃないかな。
逆の順序なら無問題。外出も特に問題ないと思います。
>>358 赤ちゃんは手足の先で温度調節して熱を逃がしているので
包むとよくないというのが今の育児では当たり前になっています。
その子の肌の丈夫さによる。アクリルがダメな子もいれば問題ない子もいる。
衣服を洗う洗剤の時と同様。
大人といっしょに漂白剤入りの普通洗剤でも大丈夫な子と
分けないとダメな子といっしょ。
>>359 ベビーマッサージは血行よくなるから副作用も激しくなるってことで
翌日はやめたほうがいいってことじゃない?
心配なら接種前に医者にききなよ。それから翌日のことは決めなさい。
ここには医者はいません!
>>360 飲みもよく機嫌もよく熱もないなら様子見でいいんじゃない?
一週間急に出なくなったとか、
一日のうち二、三時間おきくらいに水のような●が出るなら即病院だが。
363 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 01:57:02 ID:4LTv1UwQ
生後28日♂
ミルク120飲んだ後、15分ほど眠りすぐに目を覚ましました。
ずっとハァハァいいながら手足を動かし続けています。
たまに一瞬泣きが入ります。
げっぷは大小と何回か出ました。
どこか苦しそうな表情を見せるので、わたしも寝れずにいます…仕様ですか?
泣かなければ放っておいてもいいのでしょうか…
364 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 02:34:18 ID:thiNneOP
>>363 生後1ヶ月未満でミルク120って飲ませ過ぎじゃない?
出生体重にもよるけど、飲みすぎて苦しいのかもよ?
げっぷが出て、うんちやおしっこがちゃんと出てれば様子見でいいと思うよ。
生後18日の赤です
混合で母乳の後に40足しています
昨日の夜から急にミルクのさらなる追加を欲しがって長時間ぐずるようになりました
あやしたりしてもずっと口をパクパクさせて、満足するまで寝ません
昼はすぐに寝るのですが…
多少与えすぎでも、欲しがるならあげた方がいいのでしょうか?
366 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 06:21:44 ID:u6juX3/Y
>>365おっぱいをくわえさせたらいいと思うよ。
そしたら
>>365さんのおっぱいもたくさん出る様になると思うし。
367 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 07:17:25 ID:OPiqFEJN
生後2週間の男児です。
今見たら右の鼻の穴がふさがりかけてます。
鼻くそが奥にこびりついていて綿棒で取るのが怖いのですが鼻掃除のコツか何かありましたら教えて下さい。
368 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 07:24:35 ID:uuN4s9vf
おしゃぶり使ってる方ていますか??
今、生後21日目で、使うか迷ってます
>>367 ・ピンセットで取る。
・つまってる方の鼻のつけ根を温めたタオルで温めて
鼻くそをやわらかくしてから取る。(タオルの熱さに注意)
・沐浴の後に取る。(湯気で鼻くそがやわらかくなるので)
くしゃみで飛んでいくことが多いので
見える所だけ取れれば大丈夫かと。
鼻のつまりでミルクの飲みが悪くなったり、機嫌が悪くなる、
なかなか寝付いてくれなかったりしたら、病院で取ってもらうのも。
>>369さん
丁寧な説明ありがとうございます。
くしゃみは何回かしてるのに取れる気配がないくらい頑固です。
タオルで温めてみるか沐浴後に鼻掃除を試してみて、それでも失敗したら病院に電話してみます(授乳時に苦しそうに飲んでいるので)
>>368 うちの母乳っこの次男にそれくらいの時くわえさせてみましたが
ぺっと吐かれてしまい吸ってくれませんでした・・・
ちなみに上の娘はおしゃぶりっこでしたが歯並びに問題はありません。娘は混合です。
372 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 08:30:42 ID:vOIlQjFj
3ヶ月と一週間の男児もちです。
今、ピジョンの母乳実感でミルクをあげています。
混合育児でやってきましたが母乳が止まってしまい、
もう一つ哺乳瓶を購入しようと思ってます。
そこで聞きたいんですが、母乳実感の乳首がそのまま使える
他メーカーの哺乳瓶ってあるんでしょうか?
>>372 母乳実感と母乳相談室だけ広口瓶でちょっと違う形。
他社とは合わないと思う。
375 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:43:42 ID:lNXxjVQ7
鼻くそは綿棒より赤ちゃん用ピンセットのほうがうまくとれるよね。
だね。
高いものでもないし置き場所に困るわけでもないし
常備すべきかと。
>>375-376さん
知識不足で赤ちゃん用ピンセットっていうものを知りませんでした。
便利そうなので買ってみます。
教えてくださってありがとうございました。
吸引するやつ使えば1発で取れますよ。
うちは綿棒もピンセットもありますけど奥まったところにある鼻くそは吸引じゃないと取れないので吸引使ってます
でも綿棒もピンセットも吸入も、赤がギャン泣きしませんか?
大泣きして頭をブンブン振るので困る。
うちも泣く泣く。
なるべくご機嫌なときにすっと一発で取り出せるように技を磨く毎日ですw(綿棒派)
あと、爪も切りにくいよねぇ。ひっかくからマメに切ってあげたいとは思うんだけど、
チャンスをつかむのがなかなか難しい。
爪きりのコツ、もしあれば聞きたい。
>>379 ミルクを飲ませた後や寝かしつけた後などおとなしいときににすばやくやるべし!
そうそう、鼻掃除やら爪きりやら、嫌がるんだよねぇ。
何やられるのかわからなくて怖いのかしら。
>>380 うちは寝た時に切ってるよ〜。
途中で起きたりして嫌がったら、一気に切ろうと思わずに
何回かにわけて。
で、全部切れたら「えらいね〜」と頭や体をなでてる。
うちの赤はまだ1ヶ月半なので
褒められてるのがわからないかもしれないけど
いつかわかり始めた時におとなしくしてくれるかな、と思って。
鼻掃除の時も同じ。
383 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:59:18 ID:1hMpHA82
携帯からですみません。
2ヶ月になったばかりの女児・ミルク寄りの混合です。
鼻くそが詰まっていたので、綿棒で取ってあげたら奥から黄色い鼻くそが取れました。その時、熱は37度8分です。
授乳後にもう一度計ったら37度3分でした。
旦那がおとといの朝方に突然嘔吐し、寒気腹痛(胸焼けかも?)を訴え今日の昼には回復していました。
いつも旦那・子供・私の3人でベッドに寝ていますが、昨夜は念のために別の部屋で寝てもらいマスクを着けさせました。
子供は今は元気に手足を動かしたり時折笑ったような表情もみせ、ミルクとおっぱいもしっかり飲んでいます。
黄色い鼻くそと少し高めの体温が気になるのですが、これは風邪のサインですよね?
もう少し様子をみるべきか(その際、どのような点に気を付けるか等も出来れば…)、すぐに病院へ連れていくべきか教えて下さい。お願いします。
爪切りはミルク飲んで寝始めた時に、こそこそっと。
てか、飲んでいる最中に寝始めたら鼻くそ取り始めて起こすのがデフォ。
鼻吸いは、3か月に入ってやっと少し、
「あれ?吸われたらすっきりするじゃん!」って顔す
ようになった。
泣く時はあいかわらず、「幼児ギャクタイだー!!」って感じですが。
>>383 風邪引いてなくてもクシャミ、鼻水でますよ。
体温は38度以上が続くようなら心配ですが37.8でその後下がったなら単に体が温まってただけかと思います。
赤ちゃんの平熱は37.5分までといって体温は高めですし、電子体温計は若干高めに出る傾向がありますので
様子を見ながら何度か体温チェックしてあげて変わりないようなら特に問題ないと思います。
ぐったりしているとか機嫌が悪いとか食欲が無いなど無ければ様子見でOKだと思います
生後19日の赤です
2、3日前から急に、オムツ換え、ミルク、ゲップ、あやすなどをしても、泣き止まなくなりました
酷い時は五時間くらい続きます
ミルクを足したらたまに寝ますが、寝ない時もあります
熱はなく、排便回数も普通です
1ヶ月間は寝てばかりと聞いていたのですが、こんな事もあるのでしょうか?
>>387 そんなことのほうが多いです・・・おくるみなどに包んで背中をポンポンやさしく叩きながら家の中を歩いたりすると機嫌がよくなって
眠ったりします。でもそっとベッドに置かないと背中スイッチが入って覚醒してまた泣き出します^^;;
>>388 …育児書と現実は違うんですねw
昨日現実を見た実母も驚いていましたが、きっと子にもよるんですね
玩具、おしゃぶり、おくるみ等色々試して徹底交戦してみます
「少しずつ楽になるよ」と言われますが、どんどんしんどくなってます…
子育てって大変ですね
でも同じ思いの人がいると思うと頑張れそうです
ありがとうございました!
>>389 裏技ですがコンビニなどのビニール袋でガサガサガサと音を立てると泣き止みます。
ラジオで聞いたのですがこの音が羊水の中にいるときに聞こえる音に似ているらしく落ち着くそうです。
だまされたと思ってやってみたら何やっても泣き止まなかったのがぴたりと泣きなんで機嫌よさそうな顔をしてきょろきょろしてました。
でも止めたとたん泣き出しましたけど・・・
391 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:10:14 ID:SaWXMskA
1ヶ月と1週間の女児、完母です。
先週1ヶ月検診で脂漏性湿疹と言われました。
その時はひどくはないので様子見となり薬は処方されていません。
しかし、昨夜から口の下のカサカサ部分の黄色味が増し、黄色い汁が出てくるようになりました。
授乳後等、こまめにガーゼで拭き取って(軽くおさえて)ますが、汁が出てる状態でも自宅で様子見てて大丈夫でしょうか?
顔に手をやるときあたるのか、袖や襟元も黄色くなってます。
仕様であればこのまま自宅ケアにしたいのですが、アドバイスをいただきたく思います。
ちなみに他のカサカサ部分からは汁はでてません。
よろしくお願いします。
そのうち治るとおもいますけど心配なら見てもらった病院に今の状況を電話で説明して指示をもらったほうがいいと思いますよ。
個人的には問題ないかと思いますが見たわけでもないし医者でもないので断言できません
393 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:39:04 ID:l3tjOuDN
>>391 汁が出ているのなら、薬を処方してもらった方がいいんじゃないかな?
うちの子(三か月)も湿疹が続いていて、清潔を心がけ保湿して様子を見てたけど、
全然改善しなくて、三か月検診の時に塗り薬が処方されました。
カサカサした部分と赤くなった部分が混在している状態だったけど
薬を塗ったら二日でよくなりました。
ただし、貰ったのが弱いステロイド(保湿剤と混ぜてある)だったので、
賛否両論あるだろうけど。
病院によっては、ステロイド以外の塗り薬をくれるところもあるし。
その辺は医師と相談したらいいと思います。
394 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:26:02 ID:xgd2XGS1
2ヶ月半の男児です。
現在、げんこつ・指しゃぶりが大ブーム中のようなのですが、
しゃぶっている時、目がロンパるのは仕様ですか?
時には超寄り目になったりもします。
396 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:37:06 ID:xgd2XGS1
>>395 素早いレスありがとうです。
良かった、仕様なんですね。
あまりにもバラバラにとんでもない方向を見ている時が多くて、徐々に不安になってきていたので安心しました。
397 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:50:01 ID:C8yukK4d
こちらでいいのかどうか分かりませんが、宜しくお願いします。
生後3週間目の男児の母なんですが、初めての育児です。
オムツの見本通りに着けてるつもりなのですが、
ここ最近オシッコがオムツから漏れてしまって、肌着を濡らしてしまいます。
何かいいアドバイスを頂けないでしょうか?
今日はすでにもう4回目の着替えです(・ω・`)
>>397 おしっこはどこから漏れてるのかな?
背中?お腹?もも?
身長体重と使ってるオムツのメーカー&サイズは?
そのへん書いたほうが、適切なアドバイスが返ってくるんじゃないかな。
あと、紙オムツスレも参考になるかも。
399 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:58:16 ID:aMYUYqwn
>>397 そろそろ新生児用からSサイズにしてみるとか、
メーカー変えてみるとか。
同じサイズでもメーカーによって大きさは違うから
色々試して赤に合ったサイズを見つけるしかないかな。
あと、うちの赤は小さめで生まれて市販の新生児用が大きすぎたので
(病院では3キロ以下の赤ちゃん用だったけど店頭には置いてない)
一時的に紙オムツの上に布オムツ用のオムツカバーを付けてました。
被害が最小限で済みます。
チンチンも向き癖があるから、まっすぐにしてオムツを当てろって言われたことがある。
>>397 外側のギャザーはきちんと外に出していますか?
402 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:17:29 ID:wd0FKFYJ
生後二週間の赤持ちです。
母乳の出が悪いので、産んだ病院の母乳支援外来というところに行くことになりました。
何を着せればいいでしょうか?
退院のときは短肌着+長肌着+おくるみで、さくっとタクシーに乗りました。
今回は病院に訪問なので、予約してるとはいえ待ち時間もあるだろうし、
病院に来てる風邪の人も心配だし、いっそ行かないほうがいいのか?とも思っていますが、
おくるみで抱いて病院へ行き帰りするってアリですか?
60サイズのカバーオールは持っていますが、ソックス類は持っていません。
おくるみでぐるぐるに包んで顔にはマスクでもかけておこうかな・・・。
総合病院なので、会計に時間がかかることもあり、どうしたものかと悩んでいます。
403 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:25:38 ID:3r7jXPC7
>>402 日本は雪がふる場所から日が照るところまでマチマチなんだから、
大まかでも地域を書かないことにはアドバイスしようがない。
あと靴下は買ったほうがいいと思う。
ちなみに今日の外出着
肌着、靴下、カバーオール、モコモコ防寒着、帽子
北東北車で15分です
404 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:28:12 ID:3r7jXPC7
連投すまん
二週間前の退院時で、短肌長肌おくるみのみなら暖かい地方か。
そちらのかた、お願いします。
>>402 インフルエンザやノロも流行り始めてるところもあり、
やめるほうに一票。
406 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:35:08 ID:wd0FKFYJ
>403
すみません、東京23区内です。
おくるみに包んで自分のコート内に抱きかかえるようにして
玄関からすぐタクシーでした。
407 :
397:2008/12/09(火) 21:35:34 ID:C8yukK4d
アドバイスありがとうございます。
>>398 そうですね。詳しい情報があった方が、アドバイスして頂けますよね。
身長は約48a体重約2650gで、サイド(もも?)から漏れてることが多いです。
使用してるのは、医院で使用してたグーンの新生児用です。
>>399 布オムツ用のカバーですか。それは思いつかなかったです。
試しに買って使用してみます。
>>400 チンも首と同じく向きぐせがつくんですね。これからはチンの向きに気をつけながらしてみます。
たまにくしゃみ三回連続とかしますがやはり掃除をこまめにしたほうが無難でしょうか?
仕様ですか?掃除が足りないのかと心配になります。
アレルギー検査は2ヶ月の赤ちゃんからでも出来ますか?
>>408 そのくらいの赤さんはまだ鼻毛生産途中だからくしゃみは出やすいよ。
乾燥する季節だから特にそう。
湿度と清潔に気をつけていて、他の風邪症状が無いのなら様子見でいいと思う。
>>406 病院内は暖かいので着せすぎると赤は暑いと思うし調整しにくい。
服は家での格好より薄着にさせ、脱ぎ着させやすい厚手のアウター着せるか、
家での格好と同じプラス厚手おくるみでタクシー利用が良いと思います。
おくるみの他に、薄手のバスタオル(裏ガーゼのとか)をバッグに入れておくと、おくるみだけでは寒い時にも重宝しますよ。
あと、2週間の子にマスクはやめた方がよいかも…きっと苦しがると思う。
喉を乾燥させないようにできるだけ風に当たらないようにする事、
顔(鼻口周り)と手をこまめに濡れガーゼなどで拭くこと、
帰ってからの水分(おっぱい)を十分にすることである程度風邪の予防にはなると思う。
まだ母乳の免疫があるから、受診自体をやめる事は全然ないとオモ。
母乳外来も赤の為だものね。
411 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:01:15 ID:INna6LsS
@2ヶ月♂
加湿器も買い、乾燥には気を付けていたのですが
乾燥で下唇が少し切れてしまっています。
血は殆ど出ていないのですが、
赤ちゃんにも使えるリップクリームなんてあるのでしょうか?
それとも何もしないほうがいいのでしょうか?
412 :
名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:32:56 ID:cDOKIOHx
3ヶ月赤です。
最近、時々母乳を飲みながら唸り声をあげて足をバタバタさせて暴れだしたり、
乳首をくわえたまま首をブンブン横に振って乳首を見失い、泣き出します。
飲みながら泣くときもあります。
何か苦しいのかと心配になります。一体なんなんでしょうか?
>>411 ⊃馬油
うちの赤の口まわりのカサカサにはいい感じで効いてる。
口に入っても大丈夫だし、肌にあえば一個持っとくと便利。
赤ちゃん用のリップクリーム売ってるよ。
何処のメーカーか忘れちゃったけど、薬局なんかのベビーコーナーにあると思う。
家もちいちゃい時は使ってました。
415 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:28:25 ID:oUWnLgKy
赤 1ヶ月半。
ミルクを100ミリ飲ませてますが 飲んだあともくずってほとんど寝てくれません。
少ないのかと思い120に増やしても 寝てくれません。
寝たと思ったら 一時間位で覚醒し ぎゃんなき したり、縦抱きしても、くるんでも 泣き止みません。 仕方なく おしゃぶりで寝かせますが 一時間位ですぐ起きくずります。20分位で起きることもあります。
熱はありません。
これは3ヵ月コリックなのでしょうか。
私も睡眠不足から 急性蕁麻疹になり 参ってます。
どうしたらよく寝てくれるのでしょうか。
416 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:50:45 ID:M0BF3qwf
>>415 明かにお腹が減ってるの?飲んですぐでもはぐはぐ落ち着かない?
満足するだけ飲ませてみて落ち着くかやってみたら?
140以上飲んで4,5時間空いて授乳回数がぐっと少ない子もいるよ。
その月数だと満腹中枢もある程度出来て来ているので
飲ませ過ぎはあまり心配無いと思います。
うん。満腹中枢が未発達だから飲ませれば飲ませるだけ飲むって聞くけど
そうでもないよね。
ぐずる度にミルクをあげるのはダメだと思うけど、一度に飲む量を増やすのは
いらぬグズリを回避できる可能性があると思う。
418 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 04:06:49 ID:V46VWtsJ
2ヶ月半女児です。
寝ている最中に鼻水が絡んだような呼吸をしていて、
突然痰が絡んだようなセキをしてギャン泣きしだしました。
抱っこすると泣き止んでまた眠りだし、しばらくすると上記のことを繰り返します。
鼻が詰まっているのかと思って見ても鼻水らしきものは見えず、
鼻を吸ってみても何も出ませんでした。
グジュッという呼吸と、普通の呼吸とを繰り返していて、
鼻が詰まっているのか、別の原因があるのかよくわかりません。
新生児期によくなっていた「フガッ」というブタ鼻と似ています。
病院に行くべきなのか、様子見でいいのか、判断がつきません。
行くべきとして、小児科なのか耳鼻科なのか、
「何だかよくわからないけど鼻が詰まってるかもしれない」で
受診していいものなのか・・・。
419 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 04:30:20 ID:6GRePk5B
一ヶ月の赤がいますが、自分の事で質問があります
赤の世話に追われててあまり鏡を見ることがなかったのですが
ふと見ると顔にホクロが出来ていました
妊娠中にしみなどが増えるのは聞いていましたが、産後も出来るものですか?
気付いてしまうと何となく気になってしまいます
スレチなら申し訳ありません…
>410
詳しくありがとうございます。母乳外来に行く決心がつきました。
念のため、電話して待機環境を詳しく聞いてみてから行こうと思います。
>>418 それは鼻ではなくて喉に痰が詰まって「ゼロゼロ」言っているのではないですか?
低月齢の子のゼロゼロは生理的なものの場合もありますが、病的なもののこともあります。
また、ゼロゼロが過ぎるとそれで呼吸困難にもなりますので、夜中に何度も泣いて起きるようなら
受診されたほうが良いように思います。
>>419 体質的なものもあるでしょうが、産後もホルモンバランスは色々変化するので肌の変化も当然あると思います。
まぁ、ほくろなんて時期関係なくいつの間にか出来ているものですよ。
423 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:19:01 ID:6GRePk5B
>>422さん
そうですね。確かに顔以外にもこんなところにあったっけと思うホクロもあるので、気にしないことにします
ありがとうございました
424 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:28:04 ID:yfJT4Pw/
>>412 ウチの赤2ヶ月も同様です。
助産師さんが言うには、母乳が赤の思うように出ないからだそう。
確かに私の場合最近出が悪く当てはまるかもです。
あと、ウチの赤はおならでキバって暴れることもあります。
425 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:32:35 ID:yODXvB/R
>>408 低月齢の頃は鼻毛がないから、くしゃみがでやすいのは仕様。
アレルギー検査は少なくとも生後半年以降、
できれば1歳すぎてから。(じゃないと正しい結果がでない)
>>415 1.5ヶ月で100は少ないんじゃないかな?
うちの子は生後3週で100は飲んでましたよ。
体重x0.15÷6に10か20足したくらいが1回にちょうどいい量の目安です。(4時間おきに飲ませるとして)
427 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:22:37 ID:ikFHRB6o
一ヶ月半男児、完母より混合です。
出先や疲れた時はミルクにするんですがとにかく飲みません。
15〜20分かけてミルクを与えても飲んでも良くて30ml。
哺乳瓶の乳首が悪いのかと思いピジョンのSS、M、チュチュも試しましたが駄目でした。
ミルクも変えたりしていますが結果変わらず。
どうしたら飲んでくれるようになるでしょうか?
お腹がいっぱいなのかと思いきや直後母乳はごくごく飲みます。
428 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:32:29 ID:wokEOR0W
赤@二ヵ月半
夜、おっぱいを飲んだ後眠りにつくのですが
二時間くらい経つと時々ア、アと声を上げながらうにゃうにゃともがき、
目はつむったまま手で顔や耳を激しくこすっています。
大声で泣き出す一歩手前みたいな状態です。
こうなると私も起きておっぱいをあげるのですが(するとまた静かに眠る)
このぐらいの時期の赤ちゃんは朝までまとめて眠る子もいるみたいで
毎晩苦しそうにもがいている様子がかわいそうで気がかりです。
0ヶ月〜1ヶ月の頃は夜中は三時間ごとの授乳のため
私が起こすまでは静かにすやすや寝ていたのですが…。
おっぱいが足りていないのでしょうか。
今のところ体重の増えは特に問題ないのですが。
月齢が進めばまとめて眠ってくれるようになるんでしょうか。
429 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:06:00 ID:yODXvB/R
>>427 混合だと2ヶ月前後は乳頭混乱ピーク。
ヘタすると、近いうちに哺乳瓶完全拒否になるかも。
哺乳瓶でも与え続けたいなら、搾乳した母乳を時々あげるなどの工夫を。
430 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:36:23 ID:ikFHRB6o
>>429 乳頭混乱ですか…
そういえば以前搾乳した母乳を哺乳瓶で与えた所、100ml近くをペロリと飲んだ事を思い出しました。
搾乳するなりして徐々に慣らしていきます。
ありがとうございました。
重ねて質問ですが子供の平熱は大体いつぐらいから大人と一緒ぐらいになるんでしょうか?
431 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:46:04 ID:54y69CsI
赤生後2週間。昼はほぼ母乳。夕方から母乳→ミルク40 をあげてます。 夕方から朝の8時まで母乳→ミルク40を5回は多過ぎでしょうか?3時間はあけてるのですが。
>>431 母乳がどのくらいでてるのか分からないのでなんともいえませんが多くは無いと思います
433 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:20:29 ID:LsJaEymV
>>413 うちにソンバーユとゆうのがあるのですが、それでも大丈夫でしょうか?
おむつかぶれに使ってたのですが。。
>>414 赤ちゃん用リップクリームもあるんですね!
ぽちってみます!
レスありがとうございます!
434 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:40:40 ID:54y69CsI
431です。回答ありがとうございます。良かったです 夕方からなかなか母乳の出が悪いので、赤がギャン泣きしてしまい、ついミルクに頼ってました。ミルク40を60に増やすのは良くないでしょうか?
>430
世間的に「赤ちゃん」と思われなくなる
2歳ぐらいになると、平熱も大人並みに下がってきたような記憶がある。
それでも代謝が高いから、ちょっと高めだけどね。
>433
ソンバーユ、おkですよ。
ただし今まで赤ちゃんの股間専門に使っていたのなら
今までに股間を触った指が何度も入っている容器から
今度は赤の唇に塗るのはどうよ、という気もするんでw
そこは考えてあげて。
437 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:11:32 ID:LsJaEymV
>>436 うう、確かにそうですね;
唇専用にリップかソンバーユ買ってきます!
色々ありがとうございました。
>>428 うちの赤(2ヶ月と数日)もほとんど同じで、
夜中にアン、アとか言いながら身悶えて掻きむしってます。
でも、少し様子を見ているとほとんどの場合、そのまま入眠してしまいます。
翌朝具合悪くなることもなく、起きた後はごきげんです。
単に浅い睡眠〜深い睡眠の周期を繰り返しているのではないかと思って
いますが...
睡眠欲>食欲の状態かなと。
お腹すいておっぱいが欲しい時は覚醒してそれなりに訴えると思うので、
目を閉じたままうにゃうにゃやってる時は少し様子を見ても良いのかも。
439 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 14:26:26 ID:KTCmPqgI
抱っこですぐ寝るんですが、布団に置いたらすぐ目が覚める
・・・というのは赤ちゃんの仕様なんですよね???
それはわかっているのですが、これはいったい何ヶ月まで続くのでしょうか?
うちは3ヶ月ちょっとなんですが、だんだんひどくなっている気がします。
新生児のころはオッパイのんだ後、布団に転がしたら勝手に寝てくれたし
2ヶ月のころは添い寝か添い乳であとはしばらく寝てくれたのに
3ヶ月過ぎたころから感覚が敏感になったのか、寝かしてもすぐ起きてしまいます。
同じぐらいの月齢で同じ苦労してる方はいるのでしょうか?
それとももうこの月齢ではちゃんと寝てくれる子が多いんでしょうか?
>>439 うちの赤の背中スイッチが目に見えて鈍くなったのは
ハイハイするようになってから。
3ヶ月くらいって体力もついてくるしでもまだねんねの時期だしで
新生児期と同じように過ごしてたら体力もてあますかも。
ラッコ抱きにしてちょっとユラユラして遊んだり
暖かい日中に少しだけ長めに散歩するとかしてみたらどうでしょう
ってもう実行してそうだけど…
うちはもうすぐ4カ月だけど、1か月半〜2か月が一番寝なかったかな。
なかなか寝てくれず、ギャン泣きが多くてまいりました、、。
3か月目にはいって少しマシになりました。
今は泣く代わりに、よくお喋りしてます。
夜もまずまずよく寝てます。
二ヶ月です。母乳オンリーです。
生まれたときは3300gだったのですが、昨日体重を量ったら約7kgになっていました。
これって太りすぎですよね?
基本は3時間おきで、どうしてもぐずったら追加であげている位なのですが、
今後はギャン泣きしようが追加であげるのを止めた方がいいのでしょうか?
他に母乳の量をどうやって減らしていけばいいのか良案ないでしょうか?
気分転換にアパートの周りを歩いたりしますが、
もうそろそろ暖かい日差しの日も少ないですし迷っています。
443 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:29:20 ID:ZvKHlV7w
1ヶ月半の女児です。
おむつ換えを極端に嫌がり、顔を真っ赤にして泣き叫びます。
脚をピンッとまっすぐにするのでおむつを換えるのが本当に一苦労です。
苦労しておむつを換えても、その後も脚をバタバタさせるせいか、
知らない間におむつがズリ下がって、ウンチやおしっこが漏れてしまい、
その度に着替えさせることに・・・。
おむつがずれないように腰の高い位置でしっかり留めてるつもりなんですが
それでもズレるので、どうしたらいいか悩んでいます。
パンパース→ムーニー→グーンと色々試しています。
アドバイスをお願い致します。
>442
おお、なんともご立派。
コロコロかわいい赤の様子が目に浮かぶようだ。
もともと母乳には「飲ませすぎ」はないし
「泣く赤の口をふさぐ?ために1日中のべつまくなしに乳をくわえさせた」結果とかじゃなく
「ほぼ3時間おきのリズムが付いての授乳」の結果なら
「太りすぎ」「飲ませすぎ」の心配はナッシングよ。
>>442 すごい、うらやましい。
体重の事は赤が動くようになれば自然にしまってくるので気にしないで。
(減るということでなく、増加率が落ち着くという意味で)
完母で今の時期に量の調整はしないほうが良いですよ。
完母だし、定時に飲ませている結果であれば飲ませすぎではないので、それがあなたの子の適量という事です。
安心して下さい。
447 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 16:21:38 ID:wokEOR0W
>>438 428です、ありがとうございます。
うちの子も日中は普通に元気に過ごしています。
単に睡眠リズムの繰り返しですか、気にしすぎだったかな…。
同じような赤ちゃんのお話が聞けてよかったです。
横でうにゃうにゃされるとどうしても気になってなかなか熟睡できないでいますが
とりあえず続けて見守っていこうと思います。
生後1ヶ月って、誕生日から何日目ですか?
誕生した月が30日でも31日目でも29日でも
翌月の誕生日から一ヶ月って名乗るんですか?
442です。
>>444-446 レスありがとうございます。
良かったー。そんなに心配することはないんですね。
母や周りの人から「デカすぎじゃない?」
「子供を太らせ過ぎも虐待にあたるんじゃないか」
「母乳あげるの止めたら?」と言われてしまって落ち込んでいたので…。
ありがとうございました。
大きい乳幼児スレがあったんですね。さっそく見てきましたが、
他にも似た様な人がいてホッとしました。
450 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 18:05:08 ID:nvo86veT
生後80日の男児がいるのですが、体重のことで相談にのって下さい。
だいたい10日一度のペースで、子供を真っ裸にして抱っこをして体重を測って
います。
小さめに産まれたけれど今まで順調に増え続けていたのですが、昨日測った
ところ10日前から全く体重が増えていませんでした。
よく3ヶ月ごろから体重の増えもゆるやかになると聞きますが、まだ2ヶ月半
なのでとても心配になりました。
どこか悪いところがあるかもしれないので、小児科を受診すべきでしょうか。
それともミルクの量を少し増やして(完ミです)様子を見るべきでしょうか。
ちなみに最近は一日に700〜800ccのミルクを飲み、尿は一日6回以上、
便も一日1回出てます。
機嫌悪くぐずる時もありますが機嫌よくニコニコ笑っている時もあって、体調が
悪そうに感じることは特にないのですが・・・。
どうすべきかご意見を下さい。よろしくお願いします。
>>443 両足を持って上下にやさしく振ると足を曲げますよ。
その隙にテープをとめてしまえばOKだと思います。
ちなみにオムツはパンパースが最強でした。
うちはその他は何度か漏れました。
>>443 紙オムツスレは見てみた?携帯からでURL貼れないけど。
テンプレに各社の大きさの違いとか載ってる。
下にずれてしまうなら、ボディ肌着にしてみてはどうかな?
股のスナップで多少ずれを抑えられるとおも。
453 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:42:26 ID:yODXvB/R
>>450 体重より身長に栄養をとられてる可能性もあるよ。
明らかに急激に減ってるならともかく、そのくらいなら
受診するほどではないと思うけど。
454 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:09:45 ID:OZC21FTJ
もうすぐ3ヶ月になる子なんですが、
以前からミルクを飲んでる最中に泣き出すことが度々あります。
おなかいっぱいというわけではなさそうなので、
またほ乳瓶を加えさせてしばらく飲むと大声で泣き出します。
ほ乳瓶の乳首が合わないのでしょうか?
それとも他に何か原因があるのでしょうか?ちなみに完ミですm(_ _)m
>>454 乳首が合わないってのは、赤の好みじゃない他、穴の大きさが小さすぎて飲みにくい、
きつく閉めすぎていて出にくい&飲みにくい&頑張って吸うから耳痛いって事も。
456 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 22:50:04 ID:DF4wSGD4
>>428 >>438 うちの1ヶ月半の赤もちょっと前からそんなことしてるんですが、
時々、呼吸が乱れて息を吸いっぱなしになることがあります。
しかもヒーヒーヒーと吸い続けて限界が来たところで呼吸がとまるんです。
窒息でもしてしまうんじゃないかと不安なんですが、こんな症状を体験した方いますか?
457 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:00:25 ID:q78/WvuE
乾燥肌でアトピコのローションとワセリンを塗っています
ワセリンで肌荒れする子もいますか?
余計赤くなってしまった気がして、でもワセリンのせいなのかわからなくて。
458 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:13:20 ID:yODXvB/R
>>457 ワセリンや馬油が肌に合わずに荒れることもありますよ。
トラブルが起きたなら、原因を切り離すために
一度どちらかをやめて様子を見ては?
459 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:18:06 ID:q78/WvuE
>>458 わかりましたありがとうございます。
あっアトピタでした。
>>457 皮膚科通っていた時に聞いたら、赤みがある時のワセリンはよけい刺激になる事があるとの事。
(皮膚科で出されるようなワセリンに何かを混合している軟膏は別として)
赤みがなくなってから使うと良いですが、赤の肌に合ってない事も考えられるので一度中断した方が良いかもですね。
461 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:47:25 ID:RGsqLUEi
>>456 明石家さんまの引き笑いの時の様な感じですか?
ウチの子@3ヶ月も授乳中にやります。
おっぱいでむせて気管とか変なところに入りそうな感じかな?と思っていました。
ずっと息を吸いっぱなしで怖いです。
私は直ぐに縦にして背中をトントンしてます。
授乳中以外にもやる時があり、それは吐き戻しでむせてるんだと勝手に解釈してますが、ちょっと目を離した隙に窒息するんじゃないかと本当に不安です。
462 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:47:39 ID:q78/WvuE
>>460 そうなんですか。ありがとうございます。
ワセリンやめてアトピコのオイルを塗ってみようかと思います。
463 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 00:20:49 ID:GeDsYdbw
>>461 舌癒着症 ぜつゆちゃくしょう かも。
舌の位置が悪くて 喉の一部がひきつれて歪みを生じ 呼吸困難になる。
症状は 乳首を加えないとか、むせこむ、原因不明の大泣き、眠りが浅いとか。ググってみるといいかも。
464 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 00:39:50 ID:A211de5C
>>463 461です。うちの赤、「乳首をくわえない」以外は全部当てはまってます。
早速ググってみます。
ありがとうございます。
465 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 00:53:42 ID:ojgURwND
助けて下さい。
生後20日の男児なのですが、あまりげっぷをせずかなりの回数でおならをします。
そして、母乳の為便がゆるゆるなので毎回お尻の穴辺りが汚れる位のうんちをするんです。
そのせいで穴周りが真っ赤にかぶれてしまってかわいそうでなりません。
おむつは紙と布も併用していたのですが、布は荒れがひどくなったようなので今は紙にしています。
汚れる度に代えてお湯(ペットボトルに用意)でお尻をゆすいでガーゼで拭く、を繰り返しているのですが
代える→横になる→おなら→代える
の繰り返しで、クタクタです。
今日夜の四時間だけで10回以上おむつも交換しており、消費量もハンパないです。
どうしたらいいのか訳がわからなくなってしまいました。
466 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:01:28 ID:A6zTYvqG
>>465 母乳だと便は緩いからなぁ…。
うちもそれでよく赤くなってた。
あとはげっぷを念入りにさせてみるしかないんじゃないかな。
でも、げっぷが苦手でおならが多い子もいるし、なんとも…。
とりあえず、赤くかぶれてじゅくじゅくしているようなら
病院へ行ってお薬や軟膏をもらってきた方がいいかも。
まだじゅくじゅくまでいってないなら、馬油とかランシノーで
とりあえず、肌を保護してみるとか。
でも、これも肌に合う合わないがあるから
最悪ひどくなる可能性も無きにしも非ず。
無難に病院で相談がいいかと思います。
オムツ替えは、今は辛いだろうけど頑張って欲しい。
もう少し経てば胃腸が発達して、回数も緩さもマシになると思うので。
467 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:03:04 ID:GeDsYdbw
>>464 ウチも実は原因不明の眠りが浅い子で 呼吸も荒くて とにかく一時間以上連続で寝れない子で、 今度 神奈川にある舌癒着の専門の先生に見てもらいます。ただ この舌癒着症は 小児科では、否定的で 専門の耳鼻咽喉科か口腔外科でしか 治せないようです。
軽い舌の手術をするので、ちょっと怖いのですが。
468 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:07:38 ID:2NajA37/
3ヶ月半の女の子です
ここ最近、胸の前で拳をギュッと握りしめ、両足をピーンと突っ張る時があります。
5秒位突っ張っていて、その間は突っ張ったまま動きません。
原始反射か何かなのでしょうか?
>>465 うちも母乳でおならのたびにちょび●で、赤くかぶれてました。
産院では、保護のためオリブ油を塗るようにと薦められたので、
●をお湯で浸したガーゼでそっとふいた後、ペタペタつけてました。
>>466さんの言われるように、病院の処方の方が改善ははやいかもですね。
おっぱいとオムツと手洗いで手はガサガサ、寝不足の目にはクマ、頭はボサボサの
フラフラヨレヨレの時期で大変ですね。
お手伝いできないけど、同じ道を通った者として応援してますよ!
470 :
465:2008/12/11(木) 01:44:28 ID:ojgURwND
>>466さん
>>469さん
ありがとうございます。
今は少し寝てくれているので助かります。
もしかしたらお尻にこっそりうんちが付いていたりするのかもしれませんが
確かめるのに若干勇気がいります。
げっぷをしないせいか呼吸が荒かったりして、静かな夜はなかなか私も気になって寝付けないのですが
幸い今は里帰り中で4歳になる上の娘を親が見てくれるため、
昼寝をする事によってなんとかやっています。
あと10日で里帰りが終了するのですが、考えるだけでげんなりします。
しかしみんな通る道なんですよね!
今こうしてレスしてる瞬間も、たくさんの母親が寝ずに頑張っていると思うと頑張れます。
私も頑張ってみます!
471 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:45:12 ID:ojgURwND
すみません、数字が全角になってました。
ごめんなさい。
>>470 もう遅いかもしれないけど
うちも一日にオムツがえ25回〜とかざらで
おむつを見れば絶対濡れているし
おむつ開くたびにぷーぷーおならして
一回のおむつ換えで3枚消費したりしてました
そのころは尻の穴の周りが真っ赤になってたし
ちんの裏も赤くなってました
いけないかもしれませんが
わーわー泣いている時におむつを替えると興奮して力んでおならしたりするので
そのたびにおしりの穴のまわりにうんちがついて何度も拭くはめになるので
寝ていたりするときはまず起こしてまで替えないし
授乳の前もよっぽどでなければあまりオムツを替えないようにして
ひとまず10分くらい飲ませて落ち着かせてから取り替えるようにしたら
取り替える回数がかなり減って
結果刺激も減ったのかかなりかぶれもよくなりました
まめに替えるのはいいと思うのですが
こすりすぎもよくないかなーと思います!
474 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 09:03:22 ID:VeGHXsit
生後20日の赤です。
起きている時は常に、オッパイを欲しがるので困っています。
母乳は出ているので、お腹が空いているってことはないと思います。
あげると、飲み過ぎで吐いてしまうし、あげないと、口をパクパクしてグズリます。
何か解決方法ないでしょうか?
475 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 09:04:53 ID:osZ+Kgu7
赤もうすぐ4ヶ月です。
産後ずっと私の体調がすぐれず、授乳の際は添い
乳をしていました。
で、最近体調も良くなってきたので、赤を膝の上
に乗せて授乳しようとすると、乳首をくわえても
すぐキョロキョロしてしまい飲みません。
添い乳だとガッツリ飲んでくれるんですが、今から
授乳の体勢を変えるのは難しいですか?
出来れば膝の上で授乳したいです。
476 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 09:11:14 ID:65odiMVL
1ヶ月と20日の男児です。
オムツはSサイズを使ってるんですが、
昨夜から急に背中から●が漏れるようになりました。
●の量が増えた様子はありません。
付け方も今までと変わらないつもりです。
なのに、気付くとオムツが背中側だけお尻の半分くらいまで下がっています。
赤がバタバタ動き過ぎなんでしょうか?
オムツも今まで調子良かったので、不思議です。
どんな原因が考えられますか?
>>474 ゲップは出していますか?飲み過ぎだけではなく、
ゲップが適切に出なくて
口をパクパクさせるのでつい飲ませて飲みすぎる場合もあるのでお気をつけ下さい。
>>475 四ヶ月のお子様に関してはスレ違い。がんばってください。
>>476 体重やオムツのどの部分で止めているか、どこのメーカーのSかまで書かないと詳しくはいえないけど。
おそらくその時期になるとそうなる例ではないかと。
以前は多少ゆるかったり下手でも小さくてあまり動かないからもれないんです。
だいたいオムツのつけ方に問題があるようです。
しっかり腰の上からつけているか、しっかりきつめにとめているか。ギャザーの状態は?
等しっかり点検を。
478 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 09:47:20 ID:U9WFYMSw
479 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:04:13 ID:VeGHXsit
>>477 >>478 ありがとうございます。
身体を反らせてまで、乳首を探してるので、ゲップではなさそうです。
おしゃぶり使ってみようと思います。
質問ばかりですいませんが、この仕様は、どれくらいまで続くでしょうか?
480 :
475:2008/12/11(木) 10:24:15 ID:osZ+Kgu7
475です。
>>477 まだ4ヶ月にはなってないので(3ヶ月と20日)、
こちらでいいと思ってました。
スレ違いすみません。
>>479 > 身体を反らせてまで、乳首を探してるので、
ああ、うちもあったなあ、そういう時期。
そういうえば2ヶ月近くになってからは、反り返るのはなくなった。
実家の母にゆらゆら抱っこしてもらったら落ち着くことが多かったかな。
赤にとって心地よい抱っこの仕方マスターすれば良いかもしれない。
とはいえ、まだ産後1ヶ月も経たないからだだから無理しないよう気をつけて。
おしゃぶりも効果的だよ。うちも3週目ぐらいから使った。
2ヶ月過ぎた今では飽きてきてぺって吐き出すことが増えちゃったがw
482 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:48:35 ID:hXo6OLoR
今月3ヶ月になる子持ち完母です。
私が風邪をひいてしましました。咳がひどくて夜ほとんど眠れません。
大根蜂蜜など民間療法もいくつか試しましたが全く効果がなく体力が限界です。
咳止めを飲みたいのですが、赤は哺乳瓶とミルクを完全拒否です。
授乳中に飲める咳止めはあるのでしょうか。
DSで買えるとありがたいのですがありますでしょうか。
病院に行ってもらうなら・産婦人科・小児科(母乳移行にも詳しそうなイメージ)・内科・耳鼻科
どこに行くのがベストなのでしょうか?
483 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:53:04 ID:pNp9rjg/
>>480 まだここでいいんですよ。
>>477は見落としてたのかな。
体勢を変えるくらいなら、少し粘れば適応してくれると思いますし、
お腹がすけば飲みますよ。
カーチャン体調不良だったとの事で、お大事に。
484 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:54:54 ID:VeGHXsit
>>481 ありがとうございます。
かなり困ってましたが、なんだか希望の光がみえました!
頑張ります。
>482
市販の咳止めには麻薬成分が含まれるものが多いんで
オススメできないよ。
咳にも種類があって
「咳止めで止めたほうがいいタイプ」
「咳止めを使わずに、気管支拡張したほうがいいタイプ」
「マイコプラズマ肺炎など、抗生物質を使わないとなかなかなおらないタイプ」があり
それぞれ全く違う薬になるから医者に行ったほうがいい。
私は、子のかかりつけの小児科の先生が
「妊婦や授乳婦に理解ある薬を出してくれる」タイプの先生なんで
そこに行ってるけど、親は診てくれない小児科しか心当たりがなければ
内科に行くしかないだろうね。
486 :
480:2008/12/11(木) 11:03:36 ID:osZ+Kgu7
>>483 良かった、ここでスレ違いじゃなかったですね。
レスありがとうございます。粘って膝の上で授乳
出来るよう頑張ってみます。
体調まで気遣って頂き、ありがとうございました。
>>484 ビョルンやスリングも効果的ですよ
うちもそれくらいのころ(10日前ですが)乳首をはなさなくて
一日50gも体重が増えたりしていたのですが
抱っこであるきまわることでぐずるがおさまり
そうすると授乳間隔が2.3時間あきました
今は体重増加30g前後です
まあ歩き回るのもつかれるので
一長一短ですが
座りすぎで尻がいたくなったり
おっぱいをだしているのが寒いときはかなりいいとおもいます
>>482 赤一ヶ月で私も気管支炎になり、徒歩1分のじいちゃん先生の診療所(内科)に助けを求めたら
じいちゃん、授乳時もOKな薬の知識がほとんどなく、
私が産んだ産科の先生に電話して聞くわ、しかも咳がひどいっていうのに頭痛薬の事しか聞いてないわで行った意味なかった
上の子達かかりつけの小児科・内科に行ったらちゃんと診察の上、「赤ちゃんにも出す薬」(=母乳に移行したとしても問題のない薬)を出してくれて、
最初からここにくるんだった!と後悔したよ
なので、小児科と内科が併設されてるところがあればそこがオススメ
DSの薬は単剤のものはまずなくて、必要ない成分までいろいろ入ってる場合があるしそれがあまりいい影響を与えない成分な場合もあるんで
やっぱり病院で処方してもらうほうが安心だよ
お大事にね
489 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:52:53 ID:2NajA37/
>>472 なるほど、筋トレなのですね。
ひきつけでも起こすのかと心配でした。
ありがとうございました。
里帰りってどのくらいしてました? 床上げ21日と言われていますが1ヶ月検診を終えた頃でしょうか?
>>482 赤が便秘で小児科にかかったとき、「お母さんが咳止めを飲んでいると便秘になりやすい」
と言われたことがあります。
もちろん全ての咳止めがそうではないと思いますが、薬を処方されて赤さんのウンチが減ったら
そのお薬のせいかもしれないので一応書いときます。
492 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 14:08:40 ID:VeGHXsit
>>487 ありがとうございます。
スリング欲しいなと思っていたところだったので、購入してみます。
抱っこ等で、頑張ってみます。
>490
一般的には「1ヶ月検診で母子とも異常なしの結果が出てから
買い物とかにも出かけるもとの生活に」と言われるんで
1ヶ月検診までは世話になる人が多いのではないかと思います。
21日目の床上げから1ヶ月検診までの1週間ぐらいは
「もとの生活に戻るためのリハビリ期間」て感じだったかな。
お産でかなり体力を消耗してる上に、寝不足も重なってるし
21日間の安静の後は意外に足の筋力なんかも落ちてますので
今まで当たり前に行ってたスーパーなんかが超遠く感じますよ。
494 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 14:31:52 ID:zr9JsDAE
>>490 一ヶ月検診受けて、お宮参り済ませてから旦那に迎えにきてもらって自宅に戻りましたよ。
>>490 従姉妹は3ヶ月ほど里帰りしてたよ。
環境が許せば、母も子も楽だろうな、と思う。
>490
10月中旬に出産しましたが(予定日は10月末)
・自宅と実家(義実家も同じ県)の距離が600km
・自宅周辺に親戚皆無
・ウトの仕事の都合でお宮参りが12月中旬以降
・ついでに私が腱鞘炎
と言う理由でお正月が明けたら自宅に戻ります。
肉体的には物凄く楽です。
みなさん結構休んでいるのですね。
私は今だんなの実家にいます。
だんなの実家と自分の実家の距離は2キロです(近所)
私達のマンションも2キロくらいのところです。
そろそろマンションで家族3人で暮らしたいので(現在産後27日)今週の土日に荷物を運んで帰るといったら孫が毎日見れなくなるのが嫌なのか
毎日のように体がまだつらいんじゃないの?とか昔は床上げ21日と言ったが今は2ヶ月、3ヶ月と休む人は多いのよとか何かと帰らないでもしい様なことを遠まわしに言ってきます。
正直旦那の実家にいるほうが食事洗濯哺乳瓶の洗浄など全部やってくれるので体は楽なのですがマンションのほうが気が楽なので早く帰りたいです・・・
>>497 その距離と日数だったら1ヶ月検診も同じ病院で受けられるし、
あなたの体調とご主人の都合がつけば自宅に帰っても問題もないと思います。
ご主人の協力はあった方がいいですよ。
私は里帰りなしで退院当日から自分で家事をしましたが、
3ヶ月たった今でも腰痛がつらくて、無理しすぎたかなと反省しています。
499 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:49:44 ID:DJ/DsoSa
ちょっと神経質になりすぎかもしれませんが、
ひいばあさんが、二ヶ月半の赤ちゃんの口元に食べ物を食べさせるふりをして ほんとに口についてしまい、
それをペロペロなめてしまいました。(ほんの少しですが、たい焼きのクリームです)
今のところ変わりはありませんが、大丈夫でしょうか。。
完母の女の子です。
501 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:21:49 ID:iHpr9jE2
生後15日の赤です。
今日、沐浴後におへそを見たら、膿なのか、リンパ液なのか、
黄色いものがおへそとへその緒の隙間についていました。
麺棒でとると、ねばっこいかんじです。
おへそからあふれるほどの量ではない(隙間を埋めるくらい)のですが、心配です。
手持ちの育児書には、「おへそが赤く腫れたら医者へ」と書いてあり、
うちの場合は赤く腫れているわけではないし、赤も元気、
でも、膿だったら心配だし・・・と医者へ行くべきかどうか迷っています。
こういうのってありましたか?
502 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:42:41 ID:No7XvWtd
>>499 アルコールとか蜂蜜ならともかく
クリームくらいならちょっとついた程度は何ともないですよ。
>>503 なんでハチミツが駄目なのか知ってるんだろうか…
はちみつ水なんてあげたら下手したら赤さん死ぬよ
無知は怖い
ありえねーインチキサイト・・・
2ヶ月赤なんですが、今日はやたらとよく吐きます。
朝からもう5,6回、結構大量にドパッと。
生まれたときから吐き戻しやすい子だったので、様子を見てたんですが
こんなに連続して吐いたことがなかったので戸惑ってます。
熱はなし、元気はあって合間にはアーウーいって機嫌がよさげな時もあるんですが、
基本機嫌が悪いです。
顔色は良いです。たまに顔を赤くしてふんばってるときあり。
おならをよくしてます。●は昨日大量に出てました。
なんだろう。ガスがたまってるだけとかならいいんだけど。
さっきはいたときさすがに病院行こうかと思ったけど、木曜午後で休診orz
0歳児に蜂蜜は絶対与えないでください!
509 :
499です:2008/12/11(木) 18:28:43 ID:DJ/DsoSa
レスありがとうございます。
安心しました。
>507
「基本機嫌が悪い」のが気になるね。
赤ちゃんの嘔吐は「吐いた後、すっきりした顔でケロッとしてたら無問題」のことが多いんだけど
機嫌が悪い場合にはホントに体調が良くないことが多いから。
念のため、地元の医師会のHPとかで
「これから明日の早朝にかけて、深夜でも見てくれる救急病院」のあたりをつけておき
保険証、財布、着替え、替えのオムツなどをまとめておいて
「万一これ以上具合が悪くなったら、すぐに赤とカバンを引っつかんで出られる」
状態にしておいたほうが良いと思う。
>>510 レスありがとう。今いろいろ準備してるところだった。
7時から救急医療相談の窓口が開くみたいなんで電話してみる。
今はメリー見て機嫌よさそうなんだけどなぁ・・・
>>507 そういう時のために、小児科は常に複数調べておいたほうがいいよ
513 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:04:19 ID:sL1/k4R9
2ヵ月4日、5900gの赤です。
デカ赤で現在は朝青龍と呼ばれる程の二重あごで、シワの部分は赤くなり汚れが溜まり臭いので、1日に2〜3回ぬれガーゼで拭いて乾かすのを続けてきました。
先程も拭こうとしたら、二重あごのシワが真っ赤で水が出ていました。
まだ膿でジュクジュクとかではないですが、切れて(擦れて?)水が出ている感じで痛々しいんです。
清潔にして乾かす以外、何か対処法はありますか? 乳児湿疹で耳がカサカサ切れた時に処方された塗り薬(ロコイド)があるのですが塗ったほうがいいでしょうか。
それとも病院行ったほうがいいですか?
514 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:23:08 ID:A6zTYvqG
>>501 うちもそんなんだった。
黄色っていうか、ちょっと変色して、緑っぽかったり。
見た目グロイ色だったわw
取れるまでに時間がかかるからなのか、よくわからないけど
平均よりも臍の緒がついてる時間が長かったよ。
けど、うちの息子は普通に元気にしております。
でも、不安ならお医者さんに相談して
安心をもらってくるといいかもしれない。
515 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:38:13 ID:A6zTYvqG
>>513 汚れが気になるのもわかるけど
拭きすぎで荒れちゃった可能性はないかな?
ロコイドは赤ちゃんによく処方されるから、使ってもいいと思うけど
一応、それステロイドだから使いすぎないように。
経験上、1日2回塗るのを大体3日くらい続ければよくなると思う。
よくなったら、馬油とかオリーブオイルとかで保湿&保護かなぁ。
それ以外で何か塗ろうと思うならやめたほうがいい。
水が出てるってのは一般的にじゅくじゅくしてる状態じゃないかと思うんだけど
じゅくじゅくしてる状態なら、素人判断で何か塗る方がひどくなる場合もあるから
気をつけて。
ここで聞けるのはほぼ素人の意見だから。
自分でよく考えてね。
516 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:56:46 ID:qlAlmf8Z
>>501 うちの赤サンの場合は
産院に入院してる時からイソジンで消毒だったので
膿んだ時も沐浴後に綿棒できれいにしてから
イソジンで消毒してました。
気になるようなら、産院に電話して聞いてみたほうがいいかも?
517 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:03:36 ID:sL1/k4R9
>>515 確かに拭きすぎたのかも。
朝拭いてもなかなか取れないゴミ取るのに必死になってた気がする…。
激しく後悔です…。
いつも寝てる時にシワ伸ばして乾かしているのですが、今は首に触っただけで起きて泣いてしまうので、入浴後にロコイド塗ってみます。
515さん、有難うございました!
518 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:09:07 ID:qlAlmf8Z
自分の質問忘れた…。
先週3ヶ月になった男児なんですが、
ここ最近午後になると激しく泣きます。
今までは泣いたらパイあげると泣きやんだんですが
今回はパイも拒否。顔をまっかにして泣き続けます。
暫くしてからパイあげてみると暴れながら飲んで寝るんですが
これが3ヶ月コリックなんでしょうか?
今までにない泣き方なのでどうしたらいいやら…。
抱っこでも泣いてるんですが
とりあえず抱っこしてパイ飲んでくれるのを待つ感じでいいのでしょうか?
507です。
あのあと授乳してたら、大量の●が。
これが出なくて気持ち悪かったのかもしれない。
今はとりあえずご機嫌。
もうちょっと様子見てみます。
>>517 なかなか取れないゴミって、白っぽいやつ?
垢とゴミと皮脂がまざったやつじゃないかなぁ。
それなら乳液タイプのベビーローションをたっぷり目につけて指でくるくるとこすってから
ティッシュでぬぐうと一発でキレイになるよ。
うちも同じぐらいのデカ赤だけど、わきの下にも同じようなのが溜まってた。
520 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:25:43 ID:duOfZh+S
生後2週間の赤ちゃんの栄養方法で迷っています。
出産から今日まで、混合栄養(現在、片乳10分ずつ+ミルク60でやっています)で来ました。
母乳は段々出るようになって来ています。(っといっても搾乳すると両乳でまだ30位なのですが…)
これから先、思い切って昼間は母乳のみに切り替えて、
どうしても足りない時だけミルクを足す。
深夜ははミルクだけ(私自身の体力的なことを考慮して)にして行こうかと思っているのですが…。
今は深夜はミルク80〜90位飲んでいます。
これって赤ちゃんにとってあまり良くない方法なのでしょうか。
@はっきり完母を目指して母乳で頑張る。
A昼も夜も関係なく母乳+ミルク
のどちらかの方が赤ちゃんにとっていいのかな…っと困惑しています。
初めての育児なのでさじ加減って言うのがイマイチ把握出来なくて。
ちなみに今の授乳間隔はおおよそ3時間です。
夜間も無理やり起こしたりはしていませんが、
3時間置きにオムツチェックをしてミルクをあげれば難なく飲んで寝てくれます。
この3時間っていうのはミルクを与えた時の授乳間隔っていう事ですが、これを守るのは新生児の時だけでいいのでしょうか。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
521 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:39:21 ID:4k/rFVe6
>>518 はい、3ヶ月コリック・黄昏泣きです。
個人はありますが、そのうちおさまるのを待ちましょう。
お腹がすけば飲んでくれるので気長に。
>>520 完母を目指すならミルクを徐々に減らしていけばいいと思うよ。
母乳の出が悪くなる夕方や夜寝る前だけミルクを足すとか。
ただ、母乳にしたいという親の気持ちよりも
赤ちゃんの発育を第一に考えて、足りなそうなら無理せずミルクを足してね。
授乳感覚は少しずつあいていくけど、母乳をメインにしようと考えているなら
3時間もたなかったり、夜中も何度か起きるのが1歳くらいまで続く事も多いので
それは覚悟しておくこと。
522 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:51:30 ID:UbtU19i2
赤3ヶ月
昨日から左目にめやにがたくさん出て充血してます。
かゆがる素振りはないのですが、病院に連れて行こうか悩んでます。
こういう時は眼科ですか?
523 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 20:55:03 ID:qlAlmf8Z
>>521 ありがとうございます。
3ヶ月コリックという言葉は目にしたことはあったのですが
実際なってみるとあまりの泣き方に慌ててしまいました。
泣いたら抱っこして待ってみたいと思います。
>>520 自分のことで申し訳ないけど、
自分は夜を母乳だけにして、昼は母乳とミルクをあげる様にした。
起き上がらなくていいからそのほうが楽だって思ったから。
でも、それは一ヶ月過ぎてからで、2週間ころだと毎回母乳とミルクにしてた。
とりあえず大きくなれば吸う力も上がるし、それに刺激されて母乳も増えるから、
毎回ミルク足して大きくするのを優先したほうが結果的に完母に近付くんじゃないかな。
三ヶ月の今、自分はほぼ完母です。
525 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 21:09:51 ID:U/XAGmvq
526 :
520:2008/12/11(木) 21:13:28 ID:duOfZh+S
>>521 レスありがとうございます。
私は、完母や母乳にそこまでこだわりはないんです。
だからこそ私自身が迷ってしまっていて。
今後育児をしていく中で
昼は母乳メイン(足りないならミルクを足す)で、
母乳の出が悪くなる夜〜はミルクをメインで、
っとこの方法でやって行っても大丈夫なのでしょうか。
おっぱいが張ったりしたら、搾乳するつもりですが…。
混合だと量が難しい気もして不安です。
527 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 21:16:49 ID:K9QQapZE
528 :
520:2008/12/11(木) 21:17:22 ID:duOfZh+S
>>524 なるほど!そういう考えもあるんですね。
やはり、今無理に完母を目指して!とか決めずに赤ちゃんの様子を見ながら母乳とミルクを上手に使って大きくしてあげることを考えた方がよさそうですね。
でも、その加減が難しそうですね…。
529 :
520:2008/12/11(木) 21:21:07 ID:duOfZh+S
>>527 誘導ありがとう御座います。行ってきます!
>>482 もう解決したかな?
母乳を介して薬が子供に行く割合は大体数%程度です。
風邪の症状に対して出される薬はそもそも副作用が少ないですので、
通常の量であれば授乳を気にせず飲んで良いです。
がまんして辛い思いをする必要はないと思います。
咳止めは麻薬性>非麻薬性で、
>>491さんのおっしゃるように麻薬性のは便秘になることがあります。
非麻薬性の咳止めはDSでも売ってます(パブロンせき止め液など)
妊娠中や授乳中の薬に関しては、個々の医者の経験や勉強の程度で
大きくかわってきますので、何科が良いかは一概にはいえません...
行く前に電話で問い合わせてみるのが時間の無駄にならないかも。
生後2ヶ月の赤ですが、
ここ2,3日眠ってばかりで、一日20時間ほど寝ています。
2,3日前までの睡眠時間はお昼寝を入れて13,4時間ほどでした。
ミルクを飲む量も寝てばかりなので、若干落ちていて心配です。
こんな事で病院にいったら変でしょうか。。。
>>528 満腹中枢が未発達だからあげたらあげただけ飲む、と言われますが、
そんなことないからw
イラネってなったらプイッと横向いて飲まなくなるし、
足りなきゃ泣くから。
あまりすすめられることじゃないけど、自分は缶に書いてある量毎回作ってたよ。
全部のむ時もあればほとんど飲まないいときもあるって感じで。
それに飲みすぎたら吐くから大丈夫w
窒息だけは気をつけてあげてね。
完母にこだわらなかった自分だけどいつの間にかここまできたし、まったりやってください。
>>520 今からどちらかに決めてそれ一辺倒ではなく、まずどちらかでやってみて赤の体重増加やおしっこなどで判断していき、
必要に応じてやり方を考えていくって事が、赤にとって一番だとオモ。
あまりこのやり方で!って決めない方が…。
ミルク間隔だいたい3時間は、新生児以降も同じです。
ごめんなさい
すでにレスついてましたね。
リロってなかった…
生後12日。
夜になるとお口パクパクして、寝てくれない。
添い乳すれば平気で一時間とか吸うし、取れば泣く。
抱っこしても、お口パクパク。
おしゃぶり使うか迷う…。
今ミルクを80にしてるけど思い切って100にしたら、多すぎるかな…。
出産時の体重は3500です。
>>535 私の子供も産まれたときの体3600gで大きめ、
入院中から普通に100飲んでました。
助産師さんが「大きいから、規定の80では足りなくて
すぐ泣いちゃうみたいだかあ100あげましょう」と。
うちの子も3500で生まれたが、入院中から120飲んでたw
538 :
443:2008/12/12(金) 00:37:56 ID:G9bkBDXp
>>451 >>452 アドバイスをいただきましてありがとうございました。
お礼が遅れまして申し訳ございません!
いただいたアドバイスを参考にさせていただきます。
おむつがズレなくなりますように・・!!
539 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 01:32:53 ID:PDy9Nerq
今日で2ヶ月の男児。
21時頃にミルク予定だったけど起きず、その内起きるだろうと私もウトウトしたら爆睡してしまい、子が泣いて気付いたら1時に。
いつもは、昼は3〜4時間置き、夜は21時頃にあげたら5〜6時間寝てくれます。
7時間開いたのは初めてで、しかも時間も中途半端。こんなに飲まずで大丈夫なのか心配です。
量も増えるわけでもなく、いつもと同じ量でした。
>>539 そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
今日は、たまたまって事じゃないかと。
低月齢だと生活サイクルがコロッと変わる事もあるし。
全く飲まなかったりとかじゃないなら無問題です。
>>465 人肌位の暖かさのお茶でコットンとかティッシュなどで優しく拭いてみて…
ミルクもあげてみたら多少便の回数減りますよ!
自分もきつくてたまにミルクあげてますけど、多少楽になりました。
542 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 02:22:36 ID:jua5DhFI
>>359 うちもそうです。
最初は5時間とかで、だんだん延びてきて8時間とかたまに寝ます。同じ2ヶ月です。
よく寝てくれるのは助かるけど、ちょっと心配になりますよね。
>>536>>537 レスありがとうございました。
思い切って100作ったら90まで勢いよく飲み干し、
ぐっすり寝てくれました。
544 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 06:22:44 ID:vNlHayPc
1ヶ月の男児です。
いつもミルクを3時間おきに飲ませているんですが、昨夜21時に飲んだきり、泣かなくて&
爆睡しちゃって、今朝5時まで飲ませられませんでした。
けっこう間隔あいてしまうと、脱水とか低血糖とか気になるんですが、大丈夫でしょうか?
545 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:20:30 ID:s/QdMqBs
>>544 その後の様子がおかしくなくて元気なら、おそらく大丈夫。
546 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:13:42 ID:PDy9Nerq
>>540さんありがとうございました。
その後、また5時間開いて気になりましたが、どんどん変わって行くものなんですね!見守っていきます。
547 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:20:56 ID:B9rDTNPV
生後22日です
抱っこしないと泣きまくりで寝てくれませんこれが魔の三週間ですかね? あとほぼ完ミなんですが朝は搾乳したのをあげてますその時も三時間あけてからミルクあげるべきなんでしょうか?ミルクあげてから三時間こえてれば泣いたらあげても大丈夫ですかね?
548 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:31:36 ID:5bDC+Kaj
三か月の男の子です。
一か月になった頃から乳児湿疹が酷く、小児科で薬を貰いました。
ロコイドを保湿剤と混ぜたものです。
一日一回一週間使用して頬の赤みや膿はなくなったのですが、
今はおでこと頬の一部が乾燥して皮膚が剥けかけています。
なんというか鱗のような状態です。
再度小児科に行くか、薬を塗って様子を見るか迷っています。
治っている途中は、乾燥するものなのでしょうか?
先日1ヶ月検診で母子共に異常なしと言われました。
今日で生後28日目になりますがそろそろお風呂は沐浴卒業していいのでしょうか?おへそは毎日綿棒マキロンしてますがもう2週間前くらいから血も何も付きません。
550 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:42:32 ID:s/QdMqBs
>>547 朝は搾乳したのを、ってのは母乳だけでその時はミルクは足してないのかな?
母乳だと消化が早いから3時間もたないことが多いよ。
泣かなければ次の授乳時間を待ってもいいし、泣いたらあげてもいいかと。
ミルクだと、基本は缶に表記してある量で3時間以上あけないといけないけど
全員がまったく同じ量で同じように育つわけじゃないので
何もかもきっちり杓子定規に考えなくても、赤ちゃんの様子を見ながら臨機応変に。
>>548 ステロイドだから、自己判断で続けるより医師の指示を仰いだ方がいいと思う。
551 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:43:36 ID:s/QdMqBs
>>549 1ヶ月検診で異常がなかったなら
大人と同じ浴槽で大丈夫です。
552 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:50:09 ID:0wvuQgB4
>>547 お疲れさま。魔の3週目だと思います。
搾乳したのなら3時間空けなくてもいいんじゃないかな?
ミルクなら3時間空けろというけどね。
私も当時ほぼミルクで、泣き止まなくてツラい時は、2時間〜2時間半とかであげたり
ミルクの量増やしてみたりしたよ。
魔の〜はいろいろ試行錯誤してるうちに収まるからゆるくガンガレ。
553 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:56:17 ID:B9rDTNPV
>>550>>552 レスありがとうございます
搾乳したのをあげたときはミルクたしてません!泣いたらミルクあげてみます 魔の三週間ですね がんばりすぎずにがんばります 全然寝てくんないけど眠くないんですかね?元気だなぁ笑
554 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:56:27 ID:K/l4wxii
3ヶ月の娘がいます
薬(シロップ)の飲ませ方で悩んでいます。
スポイトなどでやっていますがなかなか飲んでくれず困っています。
先輩方、何かうまいやり方はないものでしょうか。
現在は母乳のみです
>554
「アーン」させずに(口の中にシロップの味が広がって吐き出されやすい)
「イー」の状態のまま、大人で言う「奥歯」のあたりにピュ。
>>548 炎症部分(赤く腫れたり、膿の部分)がなくて乾燥してるだけならベビーローションやオイルで様子見てOK。
いつまでも薬をダラダラ塗り続けるのはやめましょう。
「乾いてるなー」と思ったらいつも塗ってあげたらいいよ。
授乳終わるたびに濡れタオルで顔拭いてから、とか。
あまりにも治らなくて気になるなら即医者へ。
新生児の洗顔ってどのようにやってますか?
今まではお湯とガーゼでやってましたが軽く湿疹が出来て石鹸で洗ってくださいと言われましたが
泡が口や目に入ってしまいそうです。
>>557 私の場合は洗顔と言っても顔全体を洗うのでは無く
(目や口などに泡が入ってしまうから)
おでこ→ほっぺ→顎
みたいな感じで
洗ってましたよ。
559 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:05:54 ID:s/QdMqBs
>>557 朝の洗顔は部屋にお湯を入れた洗面器を持って行き、
石鹸を少しつけたガーゼで顔を拭いた後
お湯で濡らしたガーゼで拭き取ってました。
560 :
548:2008/12/12(金) 11:19:19 ID:5bDC+Kaj
>>550>>556 とりあえず、週末は薬を塗るのをやめて丁寧に保湿することにします。
それでも改善しない場合は、病院に行ってみます。
>>560 しめた後で申し訳ないけど、ステロイドは使用を続けるのにも、本当は使用を中止するのにも医師の指示をもらった方がベスト。
今度から薬をもらった時点で、症状がどの様に改善したら止めてもいいのかって事も予め聞いておくと良いですよ。
>>557 うちの夫は石鹸普通につけて
その上豪快にざばーーーっとお湯ぶっかけてますよ
頭から・・・
はじめてみたときはぎょっとしましたが
赤もなれたのかちゃんと目をつぶってるし別に泣かないし大丈夫みたいです。
一応、みけんの間をさわると、赤は反射的に目をつぶるらしいです
朝の洗顔は、私がやってますがコットンにふき取り化粧水(赤ちゃんもOKというもの)
をたっぷりつけてふき取り洗顔して保湿してます。
夜の沐浴の後も石鹸カスがのこってたらいけないのでふき取りやってます。
やりはじめてから乳児湿疹が劇的に減り始めて、今ほぼ完治しているので
たぶん大丈夫なはず・・。
>>562 拭き取り化粧水良ささうですね。
うちも乳児湿疹がヒドいので使ってみたいです。
商品名教えてください。
564 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:51:45 ID:NnTUKYWZ
3ヶ月なりたてです。
頭の毛がものすごい勢いで抜けてところどころハゲてます・・。
仕様ですよね・・・
>>562 お湯ザバーは何ヶ月からでしょうか?
耳はふさいでやるんだよね?詳細教えてください。
うちも産院で教わった通りに沐浴のときにお湯でぬらしたガーゼで顔をふき取ってやるだけ、
にしてたら1ヶ月半ばから乳児湿疹が。
今はほっぺたおでこに泡をつけて洗う+ベビーローションで保湿するようにして少しずつ改善してきた。
566 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:27:48 ID:8v2j1RPH
生後20日の男児です。
魔の3週目真っ只中なんですが、どのくらいで治まりますか?
個人差があることは分かっていますが、大体の目安が知りたいです。
あと2週間で自宅に戻るので、その前に治まるといいなと思っています。
経験談を教えてください。
567 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:40:19 ID:K/l4wxii
>>555 ありがとうございます。
試してみます。
568 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:44:20 ID:fMtOLnrl
569 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:56:54 ID:H0bpcnJH
3ヶ月半になる女児持ちです。
今まで「魔の3週間」も「3ヶ月コリック」もありません。
ときどきグズり気味になる日もありますが、かと思えば1日中寝てばかりの日もあります。
あやすと口をあけたり手足をバタバタさせて喜びますが、滅多にキャハハと笑いません。
今まで「育てやすい子だなー」と思ってのんびり見ていましたが、ここまで大人しいと何か
発達が遅れているのだろうかと心配になります・・・
世の中には、あまりぐずらない赤ちゃんてのもいるのでしょうか。
570 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:02:36 ID:jcz+VKnZ
>>566 うちは、「抱っこしてもギャン泣きでちっとも寝てくれない」状態は
一週間くらいでした。その後はおちついてて、今三ヶ月半だけど
まだ三ヶ月コリックはきてない模様。
>>566 昼夜逆転でひどい状態は、1ヶ月入ったくらいでちょっとマシになった。
2ヶ月くらいになったらだいぶグズりもなくなったなーって感じるようになったよ。
>>569 乳児期におとなしくても手がかかりまくっても、発達の遅れが見つかる子は見つかるし、
何も問題ない子は問題ない。
今からそんな心配してもしょうがないので、個性だと思ってもっと子供のかわいさを堪能しましょう。
>>570 >>573 ありがとうございます。
気になりだしたら止まらなくなってたんですが、まったり見守ることにします。
575 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:48:03 ID:B9rDTNPV
生後二十日です
手をよく動かすんですが当たり前ですか?なんか気になります
576 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:56:50 ID:/RqYWSek
2か月半の赤さん♀です。
おむつ換えで、おしっこのみの時
おしりふきを使わないでもいいのでしょうか?
あと、白い物(おりもの?)もキレイに拭き取ってしまって
良いものなのでしょうか?
皆さんはどうされていますか?
577 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:05:07 ID:mcItFcqk
>>575 ふつうです
>>576 拭きすぎると、皮脂が余分に奪われ皮膚が荒れることもあるので
毎回拭きません。
オシッコにも皮膚を保護する成分があるって。
おりものも、見える部分を軽くで大丈夫。
>>575 仕様だと思います。
まだ自分の意思で動かしているんじゃないから、わけのわからない動きするよ。
気になるのはどういうところ?
579 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:15:28 ID:B9rDTNPV
>>575です
気になるのは寝る前にバタバタするのが多くてなかなか寝付かないし顔ひっかいちゃったりでかわいそうで。
>>568、571、572
レスありがとうございます。
大体2ヶ月ぐらいまでですか…。結構長いですね。
早めに治まってくれるといいな。
何をしてもギャン泣きしていることがあるので、途方にくれてしまいます。
期間限定だと思ってがんばります。
>>575 顔を引っかくのも含めて仕様です。よくあること。
引っかいて顔に傷ついたり、指が目に入っちゃったりすることもあるけど
ミトンもあまり良くないって言うしね・・・
かわいそうだけど仕方ないんじゃないかな。
>>579 おくるみで腕をしっかり巻き込むと落ち着いて寝やすいらしいですよ。
後、その応用でちょっと手足バタバタくらいなら、
寝かせた時に腕を下ろさせてしばらく優しく押さえて動かないようにすると
すんなり寝てくれる事もある事を先日発見しましたw(まあ、寝ない事もありますが)
お試しあれ。
583 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:15:08 ID:/RqYWSek
>>577 >576です。とても分かりやすく教えて頂いてありがとうございました。
うちの子はモローや手バタバタで興奮して泣くので、
寝付いたらバンザイした手の上に枕を置いている。
おくるみだとおむつ替えの時に全部外さなきゃいけないので、
昼寝の時は、重すぎないほどほどの枕で対応。いまんとこ大成功中。
>>563 レス遅くなりましてすいません
全然乳児用とかでないんですが
オードムーゲっていうやつです
商品自体には赤okとはないのですが、ホームページで確認しました。
薬くさいので好き嫌いがあると思いますので
とりあえず手持ちのベビーローションとかでも良いのではないかと思います
>>565 夫が今日は忘年会でいないので確認できないのですが
たぶん左手で耳は餃子にしたままひざの上に乗せて、手桶でかけてたとおもいます
産後、退院してから2,3日後のお風呂で目撃したので、新生児の頃からです
>>585 オードムーゲいいですね。私愛用者です。
赤に使うと言う発想はなかったので早速今日から試して見ます
>>585 レスありがとう。
旦那さん、ワイルドだなぁw
しかも生後1ヶ月までって、まだベビーバス推奨の時期じゃなかったっけw
でもザバーできたらすごく楽だ。様子見て試してみよう。
588 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:54:22 ID:jcz+VKnZ
助産師さんが「生まれてすぐでも顔にザバーッとかけて大丈夫、
元々水の中にいたんだからね」と言ってたよ。
最初のうちに慣らすと後が楽だそうです。
>>585 オートムーゲぐぐってみます。
ありがとうございました。
590 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:25:22 ID:odmsCjAv
>>584 家も、モローの度に泣き出して大変。
夜は眠りが深いからか、モローしても平気みたい。
昼は、横に寝て手を握ったり、バスタオルでくるんだりで対応中。
ところで、モローは半年くらいでしたっけ?
>>453 >>450です。
大変遅くなりましたがレスありがとうございました。
最近、生まれた時から着ている肌着がずいぶん小さくなって足がでるように
なったので、おっしゃる通り背が伸びているのかもしれません。
減り続けたりしない限り、あせらずに様子を見ていこうと思います。
ありがとうございました。
オードムーゲ、私も愛用してちたけど
結構アルコール強いから薄めて使った方がいいかも。
593 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 21:30:51 ID:skfTE6HX
三ヶ月赤です。
小さな湿疹のようなものが集まったものが体のあちこちに出はじめてきました。
また、その部分がかさぶたのように少しカサついています。
これはアトピーでしょうか?顔は特に湿疹もなくきれいなのですが・・・
>>593 赤ちゃんの湿疹や肌荒れは六ヶ月過ぎまでは全て原因不明のアトピー。
というか乳児湿疹で、かきむしって赤くなって
じくじく汁が出ていない状態なら気にしないほうがよい。
薬を塗るとステロイド剤だったりして悪化する場合も多いので、
清潔にして程々馬油などで保湿してあげればよい。
595 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 21:45:51 ID:Q8E1txu+
ステロイドをむやみに怖がるのはどうかと
病院で処方されたものを、言われた期間だけ塗って素早く治して
治ったらやめて普通のステロイド無しの保湿剤をぬればいいんだよ。
ステロイドをだらだら使って、止めると悪化って悪循環は怖いけど
そんなになるのは稀。
病院でもし処方されたら、先生に話をちゃんと聞いて怖がらずに
必要なら使った方がいいと思う。
596 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 21:48:15 ID:ZILRfhCl
>>593 貨幣状湿疹みたいな感じかな?
うちも一時期なったけど、保湿してるうちにいつのまにか治ってたよ。
597 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 23:37:32 ID:BDa+3TgG
生後23日 男児
昨日まではパイや赤ちゃん独特のいい匂いがしてたのですが
急に油?というか、脂?というか…オッサン臭がします
体からというよりは頭や顔からニオイます
沐浴しても消えませんでした 授乳中も匂いが鼻につきます
今日上の子の幼稚園行事に参加する為にトメと叔父に預けたのですが
留守にしてた2時間半の間ずっと泣き続けていたらしいです
何か関係ありますか?ニオイは問題ないのでしょうか?
598 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 23:41:57 ID:p5FVSY2u
お湯ザバーに少しだけ便乗してお聞きしたいんですが。
2ヶ月ちょうどの赤です。
お風呂の時、耳は塞ぎますか?
産院や母親教室等では特に何も言われてないんですが
自主的に頭を支える方の手を使って塞いでました。
ところが最近大きくなったのか指が回らなくなり
どうしたものかと悩んでました。
やっぱりどうにかして塞がないとだめですよね?
>>597 うちの息子も、半月〜二ヶ月くらいまで
所謂「おっさん臭」してましたよ〜
特におでこの生え際の辺りがにおいが強かったです。
夫の枕の匂いと全く同じなので、
「親子だから体臭も似てるのかな」と思ってました。
最近全くにおわなくなったんだけど、
寒くなって汗かかなくなったせいかも。
昨日1ヵ月検診に行ったら、1500gも増加していて体重管理が重要だと知りました。
お薦めの体重計などありますか?
また、レンタル体重計なんかはどうですか?
>>598 耳に水が入っても大丈夫、とこのスレのどこかで見てから
手で塞がなくなりました。
生後45日で頭からお湯かけてます。
なんと。もう耳きっちりふさがなくて良いのか@2ヶ月
目からうろこだわ。
603 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 01:05:45 ID:HqoTXjtE
>>600 立派じゃないか。
うちの赤さんは2キロ近く増えたよ。
3ヶ月過ぎたら増加の仕方も落ち着くし、気にしなくていいと思う。
それとも、体重はかれって保健師の指導ですか?
>>597 うちの息子も
1ヶ月位からオッサン臭が凄かった…w
現在6ヶ月。
落ち着いてきた。
病気では無いww
>>600 スケールよりも、母乳なら泣いたら即母乳、じゃなく、他に手はないか考え
(どうしても駄目なら乳だけど)
ミルクなら規定量よりあげすぎてないかみる
まあでも子の個性もあるよね
生まれた時は3000g弱だったのに、完母で3ヶ月過ぎたら8kg超えてた子もいる
606 :
597:2008/12/13(土) 02:13:07 ID:uKd7qPSF
>>599 >>604 レスありがとうございます。仕様でしたか、安心しました。
上の子と離れてるんで匂いまで覚えてなくて・・・というか色々忘れてる事が多くて・・・。
そうなんです、まさにソレです!!!旦那の枕のような匂いがおでこからw
正直トメと叔父に預けたからか?!と二人を疑いイラっとしたり焦ったりしてました。
607 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 02:22:48 ID:Ye4lHgJl
旦那の枕ってほんと残念だよねw
皆さんのとこもうちのアノ枕臭と同じなのかな
スレチごめん!
608 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 02:22:51 ID:rr0o3ceB
>>606 悪いけど想像して笑ってしまった
トメと叔父の陰謀で、親父臭くなってしまう赤子w
609 :
606:2008/12/13(土) 02:56:37 ID:kvT5PuqT
いえいえ 笑って下さい。私もレスもらってホッとして冷静になった今となっては
トメと叔父のせいにしようとしていた、さっきまでの自分に笑えます。
ついでにもう一つ 熱もなく咳込んだりと風邪のような症状は無いのですが
鼻が詰まったような?イビキのような?ズルズルフガーフガーも仕様でしょうか?
たまにフェーヘェーという笛のような音も出します
匂いといいイビキ?といい旦那がまんま小さくなったみたいで…ちょっと鬱です
610 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 03:14:20 ID:rr0o3ceB
>>609 うちの子鼻くそがつまってフガフガやってたなあ
綿棒で取ってた
あとは鼻息荒かったりはする
611 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 05:11:25 ID:d5YOeaq/
2ヶ月です
哺乳瓶でミルクをあげると必ず喉がヒュッとなり空気を飲む感じがしてむせます。
お腹の中からグルグルと音も聞こえてオナラをするんですが苦しそうで。
乳首を何個か変えるんですが飲みが悪くなるか、むせるかです。
最初はお腹空かせて慌ててるのか?と思ってたんですが、あまりに多いので心配になりました。病院に行くべきか悩んでます
>>611 うちの子(2ヶ月半)もです
いろいろ調べて気管軟化症かなと思いました
産まれたての頃のむせ方や頻度に比べるとだいぶ回数も減ってきたので
成長とともに軟骨がしっかりしてきたのかなと思っています
うちは、たどりついたのはチュチュベビーの乳首でしたよ
それでも最後まで順調に飲めるのはたま〜にしかないですけど
母乳実感その他、傾けるとミルクが勝手に出てくるのはもっとムセちゃいました
>お腹の中からグルグルと音も聞こえてオナラをするんですが苦しそうで
ミルクを飲ませてる時、グルグル聞こえますね
オナラとは関係なさそうだけどミルクがおなかに貯まる音かなと。
腸が動いてる音かなと。これは気にしないでおkだと思います
>>597 うわ、うちもおっさんくさいです
旦那に言っても「え?赤ちゃんのいいにおいじゃん」
とかいってる
自分と同じにおいだから気づかない模様
女の子はこんなにおいにならなかったから
やっぱ男児独特なんでしょうね・・
>>611 追加です うちの子と同じかどうかわかりませんが参考までに。
ムセる前(胸にミルクがつかえる前)の数回のゴックンは
呼吸していないと思うんですが、そこでパッと乳首を離して口にたまっている
ミルクを飲ませ呼吸を落ち着かせます。
うちの子は一度むせると何回も胸につまるようでまたむせるので
そうなったら次からは普通に乳首を口に入れっぱなしにするのではなく、
乳首を唇につける程度まで持っていって自分から飲ませるようにします。
赤自身が「胸大丈夫もう飲めるよ」って乳首をまさぐるようになるので
そこで口の中に入れます。・・・そして2行目に戻る^^;
(試行錯誤でこれがベストみたいです、うちの子には。)
616 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 09:06:25 ID:VC7g89X2
すいません。母体のことなんですが…
産後ほどなくして手首が痛み二ヶ月くらい我慢していたのですが、
結局先日整形外科に行って腱鞘炎だと言われました。
ですが授乳中だと飲み薬も湿布も注射もできないと言われて
なにもしないで帰ってきました。
結構痛くて抱っこや家事にも支障がでて困ってます。
腱鞘炎になった方はどんな治療をして治りましたか?教えてください。
619 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 09:52:07 ID:khxH4b6F
620 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 09:52:51 ID:POjilocw
>>616 インドメタシンの入っていない湿布ならできますよ。
ちなみに完母でしたが、腱鞘炎になったので一時的にミルクに変えて
注射で治しました。1〜2日で痛みが消えます。
>616
妊産婦には薬を処方しない主義なのかはたまた知識がないので
処方できないのか…。代替案を何も出さないあたり後者だったりしてね。
産前に整形外科に行きましたが湿布を処方してもらえましたよ。
入院中にも処方してもらいました。
ちなみに「モーラステープ」「モーラスパップ」です。
産科でも出してもらえるので出産した病院に電話で聞いてみては
如何でしょうか。
622 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:50:48 ID:VC7g89X2
>>612>>615 ありがとうございます。
子がむせ始めたのは1週間前からで本当、謎です。また新しい乳首を試したら今度は横から垂れてきたりして子が不機嫌ですorz飲ませ方良さそうですね!今からミルクなので早速参考にさせてもらってやってみます!
>>613 ありがとうございます。
動く音ですか、なるほど!グルグルの時に唸りながらオナラをするので、何かおかしいのだと心配でした。
もうすぐ二ヶ月です。
赤ちゃんは痛みに鈍感なんでしょうか?
鼻の中が切れてるみたいなんですが痛がる様子はありません。
綿棒のしすぎか、湿度には気をつけてますが空気の乾燥でしょうか。
耳鼻科に行った方がいいでしょうか?
625 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 12:30:47 ID:POjilocw
>>624 基本的に赤ちゃんは痛み・痒みには鈍いです。
逆に痛がったりかきむしったりする時は余程のこと。
綿棒はほどほどに。
ちょっと傷があるかも、って程度なら耳鼻科に行くほどではないと思われます。
生後24日です
最近ぐずったりする時間が長くなったのですが、寝る時間もバラバラになりました
こまめに起きる時はいいんですが、三時間では起きない事も多いので、起こして授乳しています
混合で毎回ミルクを足していますが、起きない時は量が多すぎということでしょうか?
627 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 13:07:59 ID:zXdKDcU/
>>625 ありがとうございます。
痛がってないうちは様子見します。
>>626 もうすぐ1ヶ月なので、お腹いっぱい=寝るという図式は忘れましょう。
お腹がすいててもいっぱいでも、寝る時は寝るし起きる時は起きます。
>>628 ありがとうございます
授乳量も関係なくて、赤ちゃん自身のリズムなんですね
630 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:26:50 ID:iLMQwh1l
>>616 腱鞘炎だけじゃなく手根管症候群じゃないの?
631 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:30:07 ID:3SQw5kCZ
ミルクのメーカーを変えたいのですが、まだ1ヶ月半なのでやめたほうが いいですよね。
何ヶ月位になったら変えて大丈夫でしょうか。
もらいものが、種類別であるので、もったいないもので。
>631
別に「1ヵ月半だから」という理由で躊躇することはないと思うけど。
(私は退院後すぐに病院のミルクとはメーカーを替えた)
ただし、粉ミルクじゃなく「フォローアップミルク」は1ヵ月半の赤ちゃんに飲ませちゃダメなので
何種類もミルクがあるならその確認だけはしっかりとね。
633 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 15:04:11 ID:tEs4qDlB
メーカー変えてもいいけど、
赤の便通に注意してあげてね。
634 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 15:46:55 ID:yN0JN7NF
赤3ヶ月。
頭に出来た脂漏性湿疹が厚々しています。
ベビーオイルでふやかしてシャンプーで洗っていますが、なんだか赤くなってしまいました。
どうも痒いらしく、引っ掻いて血が少し出ています。
以前医者から処方された薬で、顔、首の湿疹用にキンダベート軟膏0.05%
耳の湿疹用にコロイドクリーム0.1%と言う薬があります。
このどちらかを頭の湿疹に使っていた人はいますか?
635 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 15:53:13 ID:myV9Ycq+
636 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 16:06:12 ID:POjilocw
>>631 フォローアップじゃなければ、いつどれにしても自由です。
メーカーによっては個々の体質に合わなくて便秘になったりもするから
それさえ気をつければどれでもおk
637 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 16:51:29 ID:Bop121OL
もうすぐ一ヶ月です
最近完ミにしたんですが便の回数が一日一回しかでないときもあります
今までは混合で多いときは五回くらいしてました量が足りないのでしょうか?
638 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 17:07:18 ID:POjilocw
>>637 一般に母乳の方が回数が増えます。(中には逆に母乳だと減る赤もいるけど)
ミルクにした上、生後一ヶ月くらいから回数が減り
1日1〜2回程度になることが多いので、仕様かと思われます。
>>637 ウンチの回数は赤の個性。
何日も出なかったり、出すとき苦しそうにしたりしなければおk
ミルクは缶に書いてある量を目安に。母乳と違って欲しがるだけ与えちゃ駄目。
640 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 17:39:31 ID:3ZpPz0Vl
二ヶ月女児なんですが、昨日から寝かせている状態でぐずりだすと
身体をぐーっと反らして横向きになろうとするようになりました。
勢いがつけば寝返りしてしまいそうで、怖いです。
二ヶ月だとまだ寝返りまではしませんか?
首はしっかりしてきてはいるんですがそれでもまだ完全に座っていないので
うつ伏せの窒息が心配で夜中も不安です…。
こんな赤ちゃんいますか?寝返り防止のクッション?は有効でしょうか。
641 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 17:53:04 ID:7ztEH8U4
>>640 娘は2ヶ月で寝返りしました。
クッションは限りなく無駄です。
障害物があって寝返り打てないと
大騒ぎで怒りますよ。
もうすぐ煎餅屋さん開店デスね。
うちの娘も2ヵ月で8割がた寝返り成功してました。
寝返りした時顔が埋まったりすると大変なので枕は外して、分厚い布団はかけないようにしました。
643 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 18:21:48 ID:Bop121OL
レスありがとうございます
>>637です
ミルクあげて三時間あけるようにはしてるんですがさっきあげてから全然ねてくんなくて2時かんくらいしかたってないのですがギャン泣きなんですがミルクあげても大丈夫ですかね?
>>643 ミルクの缶に書いてあるのは大まかな目安。
赤ちゃんの体重や身長、内臓の発達具合なども考慮して多少の調節はされても良いと思います。
●が出そう、上手く寝つけない、遊んでほしい、温度調節してほしい…様々な理由で泣きますからミルクだけが原因ではないかもしれません。
少し白湯を飲ませて様子を見てはいかがでしょう?
645 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 19:07:54 ID:POjilocw
>>643 表記はあくまでも目安だから赤にあわせて臨機応変に。
ただ、もうすぐ一ヶ月なら時期的に魔の3週間かもしれないから
ギャン泣きの原因はお腹がすいたとか眠いとかじゃなく、そっちかもね。
646 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 19:09:10 ID:0JIyyTpc
>>634 頭にロコイド塗ったことあります。医者の指示です。髪をかきわけて湿疹部分に薄く塗っていましたよ。
湿疹が治まったら、頭もヒルドイドローションで保湿するように言われました。改善しましたよ。
647 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 19:19:07 ID:w+OSuDOd
一ヶ月の赤ちゃんです
蟹をたくさん食べました。
完母ですが赤ちゃんに影響ありますか?
アレルギーとか
個人差あるのは分かってますが心配で…
>>647 ここには医者はいませんし、
影響がないって言っても個人差だからわかんない。
食べたあとのようだし、気にしないでいるのが一番だと思うが。
649 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 19:54:28 ID:Tq5Hip7D
もうすぐ4ヶ月です。
指しゃぶりが凄く、指がベトベトで、小さいゴミが指の間にはさまってしまいます。
注意して取っていますが、どうしても口の中ににゴミが入ってしまう時があるのです。
こんな時、皆さんは口の中のゴミをどうやって取りますか?
特に舌に付いたゴミの取り方でいい方法があったら教えて下さい
650 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 20:11:15 ID:POjilocw
>>647 どんなものを食べようと、赤ちゃん本人にもしアレルギーがあれば
影響はあるかもしれないし、アレルギーがなければ何ともない。
アルコールや薬など明らかに害のあるものと違って、食べ物は本人の体質次第。
ちなみに一ヶ月じゃアレルギー検査もできないので、今の時点では調べようがない。
651 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 20:56:00 ID:Z4AIwarh
生後14日で混合栄養でやっています。
母乳のあとにミルクを足していますがミルク缶の目安は月齢と体重、
どちらでみた方がいいのでしょうか。
でかめ赤なので、母乳+ミルク80でも足りないのか
一時間おきにギャン泣きです。
ご教授お願いします。
>>651 体重でいいと思う。
うちの子もでかくて月齢より多めに飲んでたから。
653 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:08:10 ID:d5YOeaq/
今日●を3回したんですが3回目がオムツに吸い込まれるような下痢でした。
ミルクの量は今日はいつもより多めに飲んでます。
熱はないですが、機嫌はいつもよりぐずる回数は多いです。
救急で行くべきか悩んでます。
654 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:14:51 ID:yN0JN7NF
>>635さん
>>646さん
ありがとう。
取り敢えずコロイド塗ってみます。
で、天気が良い日にでも皮膚科受診してみます。
ありがとうございました。
655 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:18:30 ID:Tq5Hip7D
656 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:40:54 ID:d5YOeaq/
>>655さん、かけてみたんですが、時間外(?)で繋がらなかったんです。
657 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:53:29 ID:Tq5Hip7D
>>656 月齢が書いてないので参考になるかわかりませんが、家の子(もうすぐ4ヶ月)も下痢をしています。
この前小児科に行ったら、1日に2〜3回の下痢なら心配なしとの事で整腸剤のみ処方されました。
今すぐに病院へと言う症状ではなさそうなので、今は様子見て、明日また電話してはいかがでしょうか
658 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:21:56 ID:dF0F2e/6
>>657さんわざわざありがとうございます。
2ヶ月です。様子見してみます。
今、ミルクを30しか飲まずに寝てしまいました。一日のトータルで飲めてたら、そんなに心配ないんでしょうか?
完ミなんですが、例えば1時間後にミルクを欲しがって泣いても、我慢させて3時間開けた方がいいでしょうか?
#8000にかけても、正月とお盆の期間だけ…みたいな機械のアナウンスが流れてくるんですが、みなさんはちゃんと案内してもらえるんですか?
>>658 病院に行く前に、今かかるべきか電話して
医師に相談してみてはどうですか?
答えてくれると思います。
ミルクですが、うちの子も似たような感じでした。
欲しがったら、少し泣かせた後与えてみては?
自然に一度に飲める量も増え、間隔も開いてくると思います。
>>659さんありがとうございます。
昨日引越ししたばかりで、まだ何も調べられてませんでした。明日にでも病院捜しをします。ありがとうございました。
661 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:17:11 ID:gdRKAiga
子2ヶ月なんですけど、夫がなかなか煙草を止めてくれません。
ついでに夫の両親も愛煙家…同居です。
目の前では吸いませんが換気扇の下や洗浄機とかで吸います。
自分が煙草吸わないのでいくら目の前じゃなくても臭いが気になります…
何回も止めるように言っても止めてくれません…
SIDSが心配で言ってもそんな事言ったら皆死んでる言われてしまい止める気ないです。
何か止めさせる方法ないでしょうか…それとも私が心配しすぎなんでしょうか…
>>661 SIDSの危険性の下がる6ヶ月ごろまで、赤連れて出ていく。
危険性を認識していたのに行動を起こさなかったら、
本当に何かあった時、後悔してもしきれない。
赤を守れるのはあなただけだよ。
その上で、周囲の大人の喫煙は
SIDSだけでなく、気管支喘息や肺がんなんかの原因にもなることを
冷静に言って聞かせる。
できれば医者から話してもらえればいいけどね。
2ヶ月。普段140から160くらい飲むんですが最近日中はだらだら飲みで
ぜんぜん飲まなくなり、頻繁に泣きます。
機嫌はよく、風邪もひいてなさそうです。
しかも夜11時から朝8時くらいまで寝てます。
9時間も飲んでないので不安です。
日中のだらだら飲みと夜中長時間寝てるのは大丈夫でしょうか?
664 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 10:57:05 ID:ASlnE3ii
生後2週間です
全く知らないので教えて頂きたいのですが、赤ちゃんの唾って粘り気があるものですか?
母乳をあげながら、糸をひくような唾だけど大丈夫かなと疑問に思いまして…
どなたか回答お願いします
665 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:02:50 ID:wbIn9Bau
糸引きますよ。
母乳が濃厚なせいもあるんじゃないでしょうか。
昨日、お宮参りで産院以外に初めて長時間外出したのですが
帰ってきて服を脱がせたら足に薄い赤紫の痣が出来ていました。
赤さんは痛みに鈍いとの事ですが、
触ってみて特に嫌がる様子もなければ様子見で大丈夫でしょうか?
>>663 もう2ヶ月だし、よく寝てくれるイイ子で終わらせて大丈夫。
だらだら飲みは気になるなら、一度区切りのいい所でやめさせてみたら?
飲むのがゆっくりで、そのペースじゃなきゃ飲めないってなら話は別だけど。
泣くからすぐミルクあげてるとかじゃない?
泣いてもちょっと様子見して、かまってあげたりはしてみた?
してたらごめんね。
>>664 あるある。大丈夫。
大人も子供も唾液の濃さは人それぞれだから。
口呼吸だと粘度は上がるよ。
ただ、もう少し大きくなっても粘りがあるようなら、虫歯になりやすいかもしれない
歯磨きなんかに気をつけてあげて。
>>665 足のどの辺かな?
抱っこ紐かなんかでこすれたようなのかな?
どこかにぶつかった記憶はない?
親は気がつかなくても抱っこしてる間に足の先の方とか
ぶつけてたりすることもあるから気をつけてね。
触って嫌がらない。機嫌がいいなら様子見で。
張れてきたとか、なんか違和感がある。と思ったら病院へ。
667 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:35:00 ID:20qAt6y+
>>663 満腹中枢が出来て自分でコントロールしてると思う。
週ごとに体重は測ってみました?成長曲線内なら大丈夫。
昼夜のリズムがついている様ですが
もう少し早い時間に寝てくれると助かるね。
668 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:03:23 ID:YzwYXqf1
生後15日の男の子です。
起きている時間は、ずっとオッパイを欲しがります。
オムツ替えても、最後はオッパイ。
逆に言えばオッパイさえくわえれば、泣き止みます。
月齢が上がれば、他に興味が出て、オッパイから気がそれるでしょうか?
有り難いことに、お乳の出良いので、吐くことも多いです。
>>668 仕様です。
ランシノーなどで乳首を保護しながら鉄の乳首を手に入れましょう。
三ヶ月は確実にその状態が続くかな。
つらいなら搾乳して哺乳瓶で多めに飲ませて寝かせる。
670 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:11:42 ID:qAJVvtS7
>>668 かき忘れ。
母乳は飲ませすぎはないのでどんどん飲ませて大丈夫。
吐くのは仕様です。ゲップを出しても吐くのはしょうがない。
満腹中枢内からどんどんあげるだけ飲むよ。
ところてん方式で●も出るから問題なし
671 :
665:2008/12/14(日) 12:26:20 ID:wbIn9Bau
>>666 左足の膝とふくらはぎの内側に直径1cmもないのが一つずつです。
抱っこ紐は使っていないので、可能性としては
・チャイルドシートへの乗せ方が悪かった
・ダンナか写真館の親父が抱っこしてあやす際にどこかにぶつけやがった
かのどちらかだと思いますが…
元気に足を動かし、特に機嫌も悪くないので
腫れないか様子見してみます。
ありがとうございました。
672 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:29:03 ID:xiQexUFf
寝返りをはじめたばかりですが、うつぶせのまま寝入ってしまいました。
このまま寝かせておいて大丈夫でしょうか、それとも仰向けに戻した方が?
顔は横を向いているので呼吸は大丈夫そうです。
673 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:35:37 ID:YzwYXqf1
>>669 仕様と聞いて安心しました。
搾乳して、多めに上げるってのは思い付きませんでした!
更に、鉄の乳首を手に入れるチャンスだと思って、頑張ります。
ありがとうございました。
674 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:15:02 ID:3cBZKbOI
>>672 寝返りできて首も座ってるなら、苦しくなればある程度は自分でポジショニングできると思います。
ただ低月齢だからまだ万全ではないので、窒息しないように見守りましょう。
675 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:32:28 ID:VCFpPFOf
一ヶ月半の男子です。
ここ一週間くらい前から●をする前に苦しいらしく、泣いてもがくようになりました。出ない場合は寝てしまいますが、起きてまたしばらくすと思い出したようにもがいてます。
以前はこんなことなかったのですが、どこか悪いんでしょうか?
●の様子はここ最近少し水っぽくなった気はさますが色は問題ありません。
毎日もがき泣いている赤を見ると可哀相になってしまいます。
>>674 ありがとうございました。結局怖くて裏返しておきましたが、次回から見守ります。
677 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:37:45 ID:B+EZpKkW
1ヶ月半・完ミの男児です。
最近夜11時くらいにミルク飲んだら、朝7時くらいまで起きません…。
元々おむつで泣かない赤なので、夜中に起きて泣くこともありません。
(それで●大量に出して漏れた日には、かーちゃん涙目orz)
低血糖が心配なのですが、夜中も起こしてミルク飲ませるべきでしょうか?
よろしくお願いします。
678 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:29:08 ID:7xmAdoLa
>>677 必要なし。
日中の哺乳量で調節してるから。
679 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:42:06 ID:GFxLgdI0
1ヶ月の赤持ちです
寝るときに白目むくんですが仕様ですか?
680 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:00:10 ID:7xmAdoLa
>>679 仕様です。
大人も寝てる時まぶたを持ち上げて見てみると
目が左右に動いてたり不気味なのよ。
681 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:07:03 ID:jLy2kKLR
2ヶ月赤持ちです。
皆さんがよく書いていらっしゃる背中トントンでの寝かしつけとはどのようなものですか?
私のイメージでは、赤ちゃんを横向にしてお尻の上あたりを優しくトントンするのかなと思っているのですが、いかがですか?
そしてそのときママンは添い寝ですか?
お腹はくっつけるのですか?
皆さんのやり方を紹介していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
682 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:53:41 ID:GFxLgdI0
>>680 安心しました
ありがとうございました!
683 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:49:44 ID:O6Jk6nq/
三ヶ月男児
最近気が付くと片目だけ涙目になってます。泣いた訳でもなく、普通の状態でです。
充血や目やにはないのですが、こういう事はよくあるのでしょうか?
684 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 17:02:23 ID:8ATrEI7Q
1ヶ月の子供です。
完ミなのですが、一回で80くらいしか飲めず、二時間でまた欲しがって泣きます。無理矢理三時間空けさせようかと思いましたが1日のトータル量が少なくなってしまうのでは無いかと心配で二時間でまたミルクを与えてしまっているのですが大丈夫ですか?
いつまでこんなに頻回な授乳になるのでしょう?月齢が上がればたくさん飲めるようになるものですか?
>>684 まだ1ヶ月なら、きっちり3時間置きには飲めない子もいるよ。
ちょこちょこ飲みの子だと2時間くらいでおなか空いて泣く子もいるし。
もう少し月例が上がれば、一度に飲む量も、ミルクの間隔もあいて来ます。
686 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 17:12:18 ID:8ATrEI7Q
>>685 ありがとうございます。ミルクなので三時間は間隔をあけた方がいいのではないかと悩んでいました。
トータルで飲み過ぎてはいないので今のペースでやって様子を見ていきます。
687 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 18:41:51 ID:To7X6i0z
二ヵ月半の赤です。
さっきおむつを替えようと開いたら、
うんちの中に白っぽいカッテージチーズ状の塊が
混ざっていました。
調べたら「顆粒便」というのが検索で出てきたのですが、
米粒大というには少し大きいような…。
赤は機嫌もよいですが、また同じようなうんちが出たら病院に行くべきですか?
また、その際はおむつも持参すべきでしょうか。
携帯やデジカメで撮ったものもいいと以前どこかのスレで見たのですが。
688 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:45:20 ID:xVW4UEbg
4ヶ月の子ですが。
お風呂あがりに、全身にじんましんの様な赤いポツポツが出てきます
(特に首、胸まわり、背中)
これは何なんでしょう…
今度皮膚科に行く予定ですが、痛々しそうで。
689 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:46:57 ID:5PWteOkB
産後10日ですが、今日後頭部に直径2センチくらいと小さいサイズの赤痣がいくつかあるのに気付きました。
髪の毛で隠れていて、いつからあるのかわかりませんが、よくあること&自然に消えるものなのでしょうか?
あと授乳後よくしゃっくりしますが仕様ですか?
690 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:06:50 ID:khkjTwsJ
>>689 うちの子にも赤あざあります。後頭部に半月型です。
寝っパゲで今は丸見えだけど、そのうち髪の毛で見えなくなるだろうなぁと、
全然気にしていませんよ。
しゃっくりも仕様です。
>>689 授乳時に赤さんの頭を支えた跡ではありませんか?
授乳後のしゃっくりはお腹が一杯になって胃が横隔膜を圧迫するためだと聞きました。
なので、おっぱいを消化して胃が小さくなれば自然と治まるそうですよ。
692 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:51:31 ID:VItfFaMG
赤の唇が切れてしまって痛そうなんですが、
ワセリンを塗っても大丈夫でしょうか?
>>688 そうなる子もいます。放置で問題なし。月齢あがるにつれ出なくなりますよ。
生後14日です。
沐浴の50分程前に授乳を済ませ、沐浴後2時間後くらいに
唐突に泣き出して(オムツや授乳では、ありませんでした。)
口と鼻から、少量のミルクを吐きもどしました。
・授乳から3時間ほど経った後で吐き戻すことは、よくあるのでしょうか?
・頭を横向きにして拭き取り、鼻も届く部分は綿棒で取り除きましたが、
他にした方がいい事はありますか?
>>695 消化中に気持ちが悪くなって吐き出したり、
ゲップの出なかった分があとで出てきたりする仕様だと思います。
その処置でばっちりだと思いますよ。
697 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:30:53 ID:8iCWAF0K
>>683 鼻涙管狭窄かもしれません。
毎日続くようなら耳鼻科受診を。
>>696 ありがとうございます。
抱っこしたら機嫌も良くなり寝てしまったものの、
吐き戻しで鼻から出たのが初めてだったので、
回答頂けてほっとしました。ありがとうございました。
699 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:39:01 ID:8iCWAF0K
>>689 ウンナ母斑やサーモンパッチと呼ばれる痣です。
自然に消退しますが大人になってからも残る人が5から10%います。
昔はコウノトリがくちばしでつまんで連れて来た痕だとの言い伝えがあります。
700 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:08:45 ID:q2/9fglw
もうすぐ一ヶ月の赤ちゃんです 完ミで毎回100あげてるのですがほぼピッタリ三時間で泣き出します(ぐずり1時間半睡眠1時間半くらい)
量増やした方がいいでしょうか?
701 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:54:03 ID:8iCWAF0K
一ヶ月なら3時間おきで良いんじゃない?
なんでそれじゃダメなの?
時間が空く=お腹が減らない=消化してないからだよ。
それより持たないなら増やせばよし。
702 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 06:49:30 ID:jYt2L/3q
>>689 しゃっくりは使用だよ!
おっぱいをお腹いっぱい飲んでる証拠だよ〜♪
気になるならもう一度おっぱいあげると止まるよ!
あと赤アザうちの子もあるよ@3ヶ月半
703 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 07:24:08 ID:Zn72dzxd
>>689うちも赤アザあるんだけど、病院通ってて要観察になってます。生後二年までは半年に一回、その後は年に一回でいいと言われました。
アザは自己判断で大丈夫だと思っていたんですが、検診の時に相談したら皮膚科専門の病院紹介されました。
跡に残る場合もあるし、♀子は将来気にしだすものなので、早めに処置しました。
704 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 08:00:47 ID:Dvv5lcrU
生後67日男の子です。
完母よりの混合ですが、夜オムツ交換が23時に寝かし付けてから
一時間おきであります。とにかくシッコ量が半端ないです。
一日20枚はザラです。これって仕様ですか?
もちろん日中もこまめにシッコします。母乳の子はシッコ●が多めと
少し前のレスであったので眠れなくて辛いので完ミにしようか
真剣に悩んでいます。ある程度月齢が進めばまとめて眠るように
なるのかな?シッコ量も減るんですか?もう可愛いのに辛くて辛くて。
長々とすみません
705 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 08:25:50 ID:sC6GVrTL
>>704 はい、仕様です。
しっこも●も多いのはよくミルクを飲んでいる証拠。
飲んでない子は出ません。出ないほうが病院行き。
せっかくの母乳が出てるなら、ミルクにするよりは、
夜だけ紙おむつにして多少ぬれても大丈夫にするなど工夫した方がいいよ。
一歳前後まではどうしても夜間は一回はおなかが空いてパイで起きるねぇ。
707 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:07:54 ID:YloEQWEY
>>704 使用後のおむつの重量が判らないので何とも言えませんが
尿崩症といって尿を濃縮させるホルモンが脳から出ないお子さんもいます。
使う前のおむつの重さを測って尿が出たあとのおむつの重さから
尿量を出して一日量があまりに多いと疑います。
夜間の尿量が多い様です。赤は未熟なので相対的に排泄回数は多いですが。
小児科を受診する機会があったら相談してみて下さい。
生後1ヶ月ちょうどです。
生後2週くらいから湿疹が出来始め範囲が徐々に広がってきています。
出来たものが治りつつどんどん広がってきていると言った感じです。
洗顔はお風呂のときに石鹸で洗顔と朝起きたときにお湯とガーゼ(石鹸なし)で洗ってます。
朝も石鹸使ったほうがいいのでしょうか? 薬やローションなどは何も使ってません。
709 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:59:28 ID:s56ImSP6
生後35日です。
乳児湿疹のためいつも朝顔を拭いているのですが、
今朝の顔拭き後、皮膚がカサカサの鱗状になった額を何となく触っていたら
生え際の産毛が数本抜けました。
不審に思い他の生え際をちょっとつまんだところ
やはり数本抜けてきます。
沢山生えた部分は何ともありません。
こういう事は普通にあるものですか?
>>708 石鹸は皮脂を取るので刺激が強すぎるかもしれません。
湿疹が広がっているようなら、できればお医者さんに入って状況を話すと、
適切な保湿なり薬なりだしてくれると思います。
>>709 湿疹の為に一時的にその部分が抜けてるんだと思いますが、
赤ちゃんによっては湿疹などのトラブルが無くても産毛が抜ける場合があります。
>>708さんの赤ちゃんは髪の量が少なめでホワホワした毛ですか?
うちの子はつむじ辺りまでなぜか産毛が抜けて落ち武者っぽい感じになってましたが、
その後普通に伸びてきました。軟毛で生後髪の毛は少なめの子でした。
どうしても気になるようなら病院で相談を。
711 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:11:58 ID:wQkesZ2k
>>709 湿疹とは違うんだけど新生児の時に眉の皮膚が脂っぽい鱗になり、拭いていたらやはり毛が抜けました。
その後ちゃんと眉毛も生えたので特に気にすることはないと思いますよ。
712 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:16:05 ID:RRXVP1LG
>709 ちょうど生え替わる時期くらいだと思われ。
少しずつ太い髪の毛に変わっていくから
そろそろ枕にも抜け毛が沢山つきますよ。
乳児湿疹ですが私は風呂できれいに洗う以外は
あまりさわらなかった。むしろ頭皮とか怖がらずに
カシカシ洗っても大丈夫だよ。
鱗みたいのはオイルとかで潤してそっと取り除いてもおK。
清潔にしても酷いようなら一度医師へ相談を。
乾燥しやすい子や成長過程でアトピ気味になる子もいますので。
大きくなってきて皮膚も丈夫になるから
まずは清潔を保ちましょ
713 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:50:39 ID:hPCHvSGr
あと二日で生後一ヶ月の女児です。
先ほど オムツ交換の途中でウンチをしたのですが
文字で表すとモワモワ〜っとした様に泡だった感じでウンチが出てきたのですが
これは普通なのでしょうか?
>714
ムースみたいなウンチでしょ。あるある。
粉ミルクの種類や、ママが何食べたかによって母乳の質が変わって
そういうのが出ることは珍しくないです。
ペプチドミルクについて質問です。
E赤ちゃんなどのアレルギー予防用のペプチドミルクですが
ミルクアレルギーの予防になるかもしれないという効果しか無いと言う方と花粉症やアトピーなど全てのアレルギーの予防になると言う方がいます。
実際はペプチドミルクは全てのアレルギーに対して予防してくれるものなのでしょうか?
>>715 レスありがとうございます 母乳なのですが 私の食事の影響なのですね。
モワモワ泡状は あまりよくないのかな…
ありがとうございました。
2ヶ月半赤持ちです。
アーウー、ニコニコ顔が始まって可愛いんですが、
一緒に横になって眺めていると、いきなりザバッと吐いたりします。
もしかして不快な時にアーウー言っているのでしょうか。
声を出している時に、ちょっとだけおっぱいをくわえさせたら、
思いっきり吸い付いてきた(空腹時のように)こともあります。
不快な時に笑顔になったり、
機嫌良さそうに声を出しているなんてことがあるんでしょうか?
可愛いのでこの時間を楽しみたいのですが……。
>716
メーカーの商品説明には
「ミルクのアレルゲン性を低減しました」としか書いてないです。
>>719 ということは、ミルクアレルギーに若干なりにくいよ ってことでしょうか?
>>720 一般のミルクが合わない子ども用にアレルゲンを低減させているだけで、これからおこるアレルギーを予防する訳ではないんじゃないのかな?
>>720 ペプチドミルク
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jbf/keyword/kw005.htm 通常の育児用ミルクは牛乳を原料とするため、そのたんぱく質は母乳のそれとは全く同じではなく、
ヒトにとって抗原となります。このため、赤ちゃんによっては、育児用ミルクのたんぱく質、すなわち
牛乳たんぱく質により、皮膚炎や下痢などのアレルギー症状をおこす場合があります。
たんぱく質の抗原性は、加水分解し低分子化することによって低減します。このためミルクアレル
ギーの治療あるいは予防の目的で、たんぱく源を加水分解物としたミルク(加水分解乳)が提供さ
れています。加水分解乳には高度分解乳と限定分解乳がありますが、前者はアレルギーになった
赤ちゃんの治療のため、後者は両親や兄姉にアレルギー歴があるなど牛乳たんぱく質をひかえた
い赤ちゃんに適したミルクです。一般に、ペプチドミルクは後者をさしています。(以下略)
>>720 何か勘違いしてない?
ミルクは薬じゃない。
既にミルクアレルギーの子用にアレルゲンを低減させたものですよ。
アレじゃない子には何のメリットも予防効果なんてものもないです。
ミルクに関しては、誰もがアレルゲンに対し反応するわけじゃないし、アレじゃないなら普通のミルクで問題なし。
>>716 ちなみにミルクなどの食品に関するアレと、花粉症その他のアレルギーは、関連するものもあるし全然別物のものもある。
全てのアレに効くものなんて存在しません。
それぞれどういう抗原がどうアレを引き起こすのかとか、予防方法とか、正しい知識を持った方が良いですよ。
お子さんのために…
>>718 ニコニコ笑顔で突如吐く赤は結構います。
予測不能なんで親は驚いちゃうんですけどねw
本当に不快や具合が悪いと流石にニコニコはしないと思います。
>709です。
>>710-712の方々
良かった、普通なんですね。
ありがとうございました。
鱗も大分落ちて来ていますし、湿疹も口周り以外は大分良くなってきているので
触り過ぎないようにだけ気を付けます。
>>717 げっぷが出なかった時も泡状うんちになるよ。
気にしなくていいと思うよ。
>>725 ありがとう。変な質問ですみません。
心おきなく可愛さ満喫します。
もうすぐ1ヶ月の赤です
寝ている時に暴れまわります(毛布を足元まで蹴飛ばす、寝ている位置がかなりずれている)
奇声をあげて、伸びをしたりもします
何か苦しい所があるのでしょうか?
それとも仕様ですか?
>729
「新生児は乳飲んだらおとなしく寝ている」というイメージがありますが
意外とよく動くものです。
仕様かと。
ミルクの件ありがとうございます。今まで通り普通のミルクで行きたいと思います。
>>729 うちの子も突然高い声でアーーーとか奇声をあげたり足と手で毛布をめくりあげたり寝ながら暴れて90度回転したりします。
多分仕様だと思います
732 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:12:10 ID:Dvv5lcrU
>>705 ありがとうございます。
おむつは布ではなく一日中紙です。
吸収良いから不快な事はないだろうと思っていたけど
不快みたいでヒンヒンするたびぐずりますね。
ミルクは一日3回くらいで50〜100とのむ量はバラバラです。
どうしたらシッコ気にせず寝てくれるんだろう・・
733 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:17:09 ID:Dvv5lcrU
>>707 ありがとうございます。
何かヤバイ病気なんですか?
確かに夜間の方が量は多いですね。
調子が良いと23時から3時頃までたまには寝てくれて
シッコして起きる感じです。それからは決まって1時間おきに
シッコor●で起きて朝6時まで寝たり起きたりを繰り返します。
いちど医師に相談して見ます。
>>732 的外れかもしれないけど、オムツの種類かえてみるとかは?
たまたまかもしれないけど、うちはメーカー変えたら夜中のオムツ換え増えた。
触ってみたら、以前使ってたのよりじっとり感がしてこりゃ不快だわな、って思ったよ。
今日からは前のメーカーにかえて様子見してみるところだから、全然関係ないかもしれないけど…。
>>734 なるほど。ありがとうございます。試しに替えてみようかな。
今はうさぎのアレなんです。した直後触ってみたけど
特にしめっぽさはなかったです。
ムー●ーは漏れると噂なんでパン●●スにしてみます!
737 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 15:42:29 ID:Dvv5lcrU
ごめんなさい 癖でsageてまいました。ageますね
>>683 我が家の生後27日の赤。
生後8日頃から片目だけ、眼脂、流涙がみられてます。私の予想だと先天性鼻涙管閉塞だと。
低月齢のうち処置をしてもらったほうか改善率もいいので早めに眼科受診したほうがよいですよ。
1歳を過ぎての処置になると、改善率50%らしいです。
目薬、マッサージの保存的治療で改善することもあります。
それがダメならブジーしてもらって鼻涙管を開通してもらえば、眼脂、流涙は劇的に改善するはずです。
私も近々、眼科に連れていきます。
首が据わる時期について質問です。
うちの子は今生後33日くらいなのですがゲップのとき縦抱っこすると首をグイグイやってくるので手を離してみたら
首を真っ直ぐにして静止してました。
さきほどうつ伏せにしてみたら首を持ち上げることが出来ていました。
試しにねたまま手を引っ張って起こしたら首が付いてきます。
こんなに早く首がすわる兆候って見られるものなのでしょうか?まだ横の動きには弱いようで手で支えないとダメでした
740 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:01:47 ID:pLZPiy8J
>>739 一ヶ月じゃ首が据わったと確定出来ません。
その月数で首を持ち上げるのは普通ですが
しばらく持ち上げたままでいられますか?
引き起こし反射での首据わりの診断は
素人さんは大方間違ってますよ。
741 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:27:52 ID:wQkesZ2k
>>739 医者でもないのに腕引っ張るなんてやめて
何かあったらどうするんだ
>>739 うちは1ヶ月経つ前から、短時間ですが
げっぷの時に首を自分で持ち上げることがありました。
おぉ首がちょっとしっかりしはじめてきたな、と単純に喜んでいいんじゃないでしょうか。
とはいえ書かれてる通り「兆候」でしょうね。
うちの場合は結構時間がかかりまして、その後はあまり変化がなく、
今3ヶ月なったとこで、ようやく
「これで首が座ったっていうのかな?」って感じになってきました。
743 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:32:44 ID:fIAHDvsi
>>739 とりあえず専門家以外は手の引き起こしは危険なのでやめましょう。
稀に肩を脱臼することがあります。
744 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:33:46 ID:EHfvN4E+
>>739 どちらかというと首が反った状態から自分で首を持ち上げて姿勢を持ち直す感じ…と保健センターで教わりました。
とはいえ首がしっかりしたお子さんなんでしょうね。お世話がしやすくて助かりますね。
2か月の赤です。
今気付いたのですが、左耳の後ろが切れて血が滲んでます。
本人は痛そうにはしていません。
これは小児科にいくべきでしょうか。それとも皮膚科?それとも治るまで様子見でいいんでしょうか。
耳の後ろが切れるのはアトピーの徴候だと聞いたことがあるんですが、そうだとすれば何かしたほうがいいことはありますか?
>>738 うちも鼻涙管閉塞。赤は今4ヶ月半で、初診は3ヶ月なりたての頃。
3ヶ月健診で指摘されて紹介状をもらって眼科へ行きました。
初診では鼻涙管に水?を通して、本当にふさがっているか検査されました。
その時は点眼薬をもらって、毎日マッサージして様子見。
3週間後にブジーで開通の予定でしたが、まだ鼻涙管の入り口が狭い
ということでまた3週間後の明後日受診する予定です。
目薬とマッサージのおかげか、今は目脂もなく、涙目でもなくなったので
ブジーしなくていいかも!と思ってます。
紹介状をくれた小児科医の話だと、ブジーは多少の腕が必要らしいのと、
乳児を診てくれない所もあるので、小児科や保険センターなどで
やってくれる眼科を紹介してもらったほうがいいです。
747 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:14:35 ID:fIAHDvsi
>>745 耳切れだとアトピーのこともありますが
切れるからといって必ずしもアトピーとは限りません。
うちの子も乾燥する冬場は切れやすいですが(春になると自然に治る)
検診で相談したら「赤ちゃんにはありがちなこと」と
病院・保健センターの両方で言われました。
切れているときはワセリンで保護してあげると多少はマシになります。
どちらにしろ二ヶ月ではアトピー・アレルギーの判断はできないので
余程かきむしったりしてひどくならなければ様子見でもいいかと。
ちなみにうちは1歳過ぎてアレルギー検査しましたが、湿疹もまったくなく
アトピーでもなかったです。
>>746 乳児にブジーをしてくれる眼科はやはり、開業医より総合病院の大きい病院の眼科の方がいんだろうか。
明後日、子供の1ヵ月健診があるから医師に確認してみようかな。
お子さん、ブジーせずに改善してくれるといいですね。
>>747 ありがとうございます。
痛がっても痒がってもいないので、様子を見てみます。
父親がアトピーなので、遺伝してるかもと戦々恐々としていますが、すぐには判断できないものなんですね。
もう少しおおらかに構えてみます。
750 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:35:42 ID:WimnDDOq
ギャン泣きした時に全身が赤黒くなってるのは心配しなくていいですか?
泣き止んで落ち着いた時に青白い気がして怖いです。
751 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:36:10 ID:6hyYvM8g
>>750 皮膚が薄くて、少しのことで赤くなるから、赤ちゃん。
落ち着いたときに元に戻れば仕様。
752 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:11:28 ID:4PEY2tVS
2ヶ月の赤持ちです。
最近、指しゃぶりが目立つようになって来ました。
空腹時、眠るとき、機嫌よく遊んでるときなどにしゃぶっています。
そこで、おしゃぶりを与えるべきか迷っています。
「顎の発達に良い」と聞きますが、「言葉の発達が遅れる」とも聞きます。
最近は軟語も増え、にこにこおしゃべりしてくれるので、おしゃべりの
邪魔になってしまうなら与えないほうがいいのかなぁ…と、迷っています。
みなさんはどうされたのか、アドバイスをいただければ幸いです。
753 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:50:12 ID:MwRPykWl
>>752 いらないと思う
自力で楽しく遊べてるなら
おしゃぶりは、口寂しくてぐずってる子を機嫌よくするためにあるイメージ
想像するだけで可愛らしい様子なのに、そのままにしないなんてもったいない
754 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:52:51 ID:ZGWLwN+k
>>752 指しゃぶりは自分で飽きたらやめるけど
おしゃぶりは自分で拾ってまでくわえる様に
なるころまで与えてると止められないよ。
止める時期の見極めも難しいし。様子見て見たらどう?
そのうち違う事に興味が出て止めますよ。
今はそれに夢中って感じ。
755 :
752:2008/12/16(火) 02:16:52 ID:4PEY2tVS
アドバイスありがとうございます。
赤ちゃんっておしゃぶりをくわえているイメージがあって、
与えたほうがいいのかしら?と、思っていました。
もう少し、様子を見てみようと思います。
756 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 02:59:17 ID:T1bBBgap
昨日1ヵ月の赤の手の爪を切っていて、
手の爪はすぐ伸びるから頻繁に切っていましたが
そう言や足の爪はまだ一度も切った事がない!と気付き慌てて足の爪を見たら
まだ切れるほど伸びていませんでした。
足の爪は伸びるのが遅いとは聞いていましたがそんなもんですか?
皆さんどれくらいの間隔で足の爪を切ってあげていらっしゃいますか?
757 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 03:06:26 ID:AuW4SdaO
生後35日男の子、完ミです。
1日6回120を与えています。
授乳後、手足をよく動かし足を突っ張り膝の上で立とうとするので同じ姿勢が保てず、
ずるずる移動してしまいげっぶがうまくできません。
そのためか、何度もミルクを吐きこぼす形になってしまいます…
肩に担ぐ方法はうまく出来ず膝の上に向かい合わせに座らせて背中をトントンしています。
何かコツがありますでしょうか…
>>756 ただ伸びたら切ればいいだけの話じゃん…
759 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 04:46:26 ID:MwRPykWl
>>757 産院で助産師さんが、ももの上で横向きにさせ、子が向いてる方向の腕に子を寄りかからせ、
背中を丸くさせてさすりあげてた
この形だと子の膝から下はももの支えがなく、自然椅子に腰かけてるような形になってるから踏ん張れないかも
760 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 05:42:55 ID:AuW4SdaO
757です
>>759さん、レスありがとう。
背中を洗う時のような感じでいいのかな
今はその態勢にもっていくところでげっぷが出ました。
うまくいきそうです!
次また試してみます。
実母が抱くとすぐに出るげっぷ…
不安な気持ちが伝わってるのかなぁ。。
>>758 後出しですが、足をよく動かす子なので
ぶつけて傷めてるとかじゃないか心配で、
普通はどれくらいか訊きたかったんですが…
762 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 07:52:23 ID:NYzB0OQd
>756
1ヶ月半の男の子ですが、うちの子の足の爪も、まだ切れるほど伸びてないですよ〜
爪切るの毎回ヒヤヒヤなので、足はまだ平気だよかった、とあまり気にしてませんでした
763 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 08:41:15 ID:A2DepO0p
今日でちょうど3ヶ月男児です。
夜にひとしきりぐずって泣いてを続けてから寝る癖がついていますが、
毎日のだっこ寝を続けたために腰をやられてしまいました。
そろそろベッドに寝かせての寝かしつけも覚えさせなければいけないと思うのですが、
機嫌の悪い時に寝かせても、さらに火がついたように大泣きし、
トントンしても1時間でも2時間でも泣き続kて、全く寝てくれません。
だっこでユサユサだと、1時間以内に寝てくれるのですが。。。
ベッドでの寝かしつけって、添え乳以外だと、どうやれば出来るようになるのでしょうか。
>>756 3ヶ月半ですがまだ足の爪切ったことないや。
足バタバタが激しい子だけど、傷になったこともないから
1ヶ月単位の確認でいいんじゃ?
ちなみに今見たらいい感じに伸びているので今日切ろうかな。
765 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 08:56:35 ID:DREVo3lT
生後15日。昨日今まで飲んでたほ乳類を急に嫌がりました。どうしたらいいでしょうか?一応完ミよりなのですが・・
766 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:02:10 ID:7AjXWbhh
>763 赤ちゃんて親が焦れば焦るほど寝つきませんが
眠りに入るのが不安らしいので親も諦めて
トコトンつき合うよ!と覚悟すると
あっさり寝てくれたり。
ベットに置くコツとしてはずっとこのスレやなんかで
言われてるのは背中スイッチを起動させないよう
横向に寝かせるとかバスタオル等できつめに(おひな巻き?)
くるんで寝付かせるとかでしょうか。
母の腰の痛みはホルモンバランスによるものもまだあると
おもうのでトコベル等や骨盤回しで私は楽になりました。
ぜひ赤ちゃんと体操とかであやしながら楽しんで。
まだまだ温もりに抱かれて寝たい時はあるから
ベットに固執しないで
767 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:16:29 ID:JXeDoiHP
二ヵ月男児。
双子を私一人でみているので十分かまってやれません。
男の子のためか泣きが強く、毎回すぐに泣ききってヒクヒク呼吸困難のようになってます。
みんなは、ちょっとくらい泣かせておいて大丈夫と言ってくるのですが、呼吸困難のような状態を日に何度も繰り返したら、何か障害が生じそうで心配です。
でも、二人いっぺんに泣かれると、すぐ抱っこもしてやれないので困ってます。
ラックとかバウンサーは購入予定です。
泣きすぎて障害が生じることってありえますか?
どのくらい泣かせておいても平気ですか?
うちの子たちが泣きが強すぎるのでしょうか?
入院中に見た新生児たちはみな泣き方がかわいかったんだよなぁ〜。うちみたいな短気な泣き方はいなかった。
768 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:33:31 ID:7AjXWbhh
>767 泣きすぎて障害はないでしょう。
むしろ心肺鍛えられて強くなるとはよく言われたよ。
うちは男女いますが(双子じゃないが)どっちも
入院中から目立つ声で泣き叫び、
他の赤が可愛くはかない泣き声だと思たけど
きっと可愛い声の赤の母はそれでも焦るんだろうなと思ふ。
個性だからなんとか乗り切って、ずっとは続かないから
769 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:39:33 ID:1BkenWsJ
ここで良いのかわかりませんがスレチでしたら誘導お願いします
先月末に里帰り先で男の子を出産しました
お宮参りをする予定ですが、お宮参りをする場所は現住所(関東)付近ではなく義実家(関西)付近でも良いですか?
こういうことに疎く全くわかりません
どなたか回答お願いします
生後32日ですがゲップが出にくいのかなかなか出ません。
飲ませてすぐ背中トントンやっても出ないのですが10分くらい寝かせてからやると出ることがあります。
それでも出ないときもあるのであぐらでV字抱っこしながらやると必ず出ますがV字抱っこだと一緒にミルクまで吐き出します。
なにかコツみたいなものがあるのでしょうか? 縦抱っこのときはソファーに座って角度を変えたりもしてますがダメな時はダメです・・・
771 :
756:2008/12/16(火) 10:11:24 ID:T1bBBgap
>>762>>764 1ヵ月半はたまた3ヵ月半でもまだそんなに伸びないんですね!確かに爪切りはいつもドキドキなので、平気なら良かったですw
今後はチェックだけはまめにするよう気を付けます。
ありがとうございました。
生後35日男の子です。
昨日丸一日●が出なくて、綿棒しないとだめかな〜と考えていたところで今朝でました。
が、色はいつものブツブツ入り黄色なのですが、いつものようなドロドロ液状じゃなく、固形でした。
固形がでるのは離乳食が始まってからだと思っていたのでびっくりしました。
単純に便秘でしょうか?完母ですが何か気をつける事とかありますか??
>>763 前レスでは否定的意見も出てますが、うちはおしゃぶりつかってます。
これもタイミングがあって、ダメなときはダメですが、興奮してるのをうまく抑えることが出来れば寝てくれます。
おしゃぶりは寝付く前に自分でぺっと吐き出してます。
3週間目からぐずるときにときどき使ってますが、1ヶ月すぎぐらいからアーウーアグーといった言葉も出るし、
2ヶ月からは指しゃぶりも出てきてるので、発達にはあまり影響ないんじゃないかと個人的には思います。
抱っこし続けもつらいよね。私はそれで疲れ溜めすぎて乳は痛いわ、痔になるわで散々な思いしました。
母の体が楽になるように、うまいこと手抜き方法が見つかると良いですね。
その方が母も赤も結果的に楽なんだと思う。
774 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:05:28 ID:47BhIYX7
くだらないんですが、
うちの3ヶ月の息子の足の裏と手のひらが、いつも湿ってるんですよね。
これって仕様なんですか?
旦那がワッキーなので遺伝したのかと心配です。
あと、耳垢湿っていたらやっぱり遺伝したということでしょうか?
>>769 お宮参りって、住んでる所の土地神様に産まれた子供をよろしくってお知らせに行くんじゃないの?
まあどこの神様でもご挨拶に行くって意味にとればいいとは思うけど。
>>769 お宮参りってのはつまり、“我が家のニューフェイスです。今後ともどうぞよろしくお願いします”
って神様に挨拶しにいく事なんですよ。
自分達夫婦が住んでいる地域の氏神様(その土地を護る神様)に
男児だったら生後31日、女児だったら33日にお参りに行く…ってのが正式らしいですが(地域によっても色々ある)
あまり深く考えずに、近くにある有名な神社に家族揃ってご挨拶〜くらいの気持ちで行けばいいと思いますよ。
この辺は考え方の違いによって確執を生み出す原因になりますので、夫さんとしっかり話し合って下さいね。
>>765 >今まで飲んでたほ乳類
蛇の子かなにかですか?w
哺乳類でなく哺乳瓶だとして、ただ単にその時、眠気が勝ったとか
尿意や便意があったとかそんなんじゃないの?一回飲まなかっただけ?
それとも昨日からずっとストライキしてるの?
778 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:21:28 ID:WB653hmN
>>767 障害とは少し違うけど、泣きすぎて痙攣やひきつけを起こしたり
一瞬呼吸が止まるタイプの赤さんはいる。
もしそのタイプなら少し気をつけないといけないけど、
そこまでじゃないなら多少は泣かせたままでも平気。
>>774 ウチの子も掌や足の裏はいつも湿ってますよ。
旦那も私も夫婦揃ってワッキーだし耳垢も湿っているので、間違いなくウチらの子だと微笑ましく見守ってます。
別に病気じゃないんだし、何で心配になるの?
780 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:25:35 ID:J9Cv6ycK
生後10日の赤です。
5日目くらいからお腹の辺りが乾燥しはじめ、今は手足まで広がっています。
日焼けして皮がむける感じというか、ウロコが剥がれるような感じというか…
今のところ上の子の時に買っておいて使わなかったマッサージ用のスイートアーモンドオイルを塗っているのですが、対処法としてはこまめに塗って保湿してあげるくらいしかないのでしょうか。
見た感じ、ヒリヒリするような様子は無さそうです。
781 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:33:20 ID:Sl5fNyEH
>>770 自分の体の右側で、右腕で尻を支えて左腕で背中をさする。
右利きだと左側で縦抱っこしたくなるけど、頑張って右側で。
右側で縦抱っこにすると赤の体が(母親から見て)右に傾ぐ。
そうすると胃の形からいって、ミルクとかは胃の入り口を塞がないで片寄る。
胃の入り口側で邪魔になるミルクはないので空気がにげる。
って、ネットで見てからこの方法でやってる。
ちなみに背中はちょっと丸まってる感じ。∩←こんな風に。
でも出ない時は全然でないし、出る時はびっくりするくらいでる。
おならがちゃんと出てるなら、そこまで心配しなくても平気じゃないかな?
782 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:39:44 ID:/zrX6Ie4
>>769 本来なら住んでる所で氏神さまに……
かなと思うけど、うちは里帰り先ですませてから自宅に帰りました。
転勤族で今の自宅に永年すむわけじゃないし、産まれた土地ってのもいいかなって。
で、あとで近くの神社に散歩がてらパンパンしにいったよ。
気持ち次第だから、ご両親も気にしないなら、神様にご挨拶しておこうって感じで
場所にはこだわらなくてもいいんじゃない?
>>774 ウチは夫婦二人共、ワッキーでもないし、手足多汗症?でもないけど、赤ちゃんは湿ってますよ。
赤ちゃんは体小さくても汗の出る穴は大人と同じ数と聞いたから、そのせいじゃないですか?
耳あかが湿ってるのは仕様です。
784 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:43:59 ID:JXeDoiHP
>>767です。
>>768>>778 二人とも泣きすぎると呼吸が止まってしまいます。
この地方では、この現象を『泣っきる(泣ききる)』と言って、最後に呼吸が止まるまで泣いてしまうことを言うようです。
赤さんみんながこうなのかと思ってましたが、違うのですか?
すぐ呼吸が止まるほど泣ききっちゃうので、とても心配です。
こういうタイプの場合、泣きすぎを繰り返すと、脳に酸素がいかなくなって障害が出ないかと心配しています。
今までにそういう例ってあるのだろうか?
ググッてもなかなか見つかりません。
785 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:57:03 ID:kwEq1eds
今日4ヶ月になる息子なんですが、ここ1週間
自分(夫)が風呂に入れると大泣きするようになりました。妻が入れると泣かないらしいです。
普段にあやしてる分には泣いたりしないんですが…
このような場合、泣いてるの気にせず自分で入れ続けて良いのでしょうか?
風呂嫌いにならないようにしばらく妻に任せたほうが良いのでしょうか?
>>784 うちの赤も、生まれてすぐそういう症状が出て(うちも「泣ききる」と表現されました)
念のため、ということで一週間ほど赤だけ入院してましたが
単にモニターをつけて見守るだけで、酸素吸入とかそういうった治療は一切無かったです。
一日数回はそういった状態になっているようでした。
(さらに、その時は酸素不足で顔色が赤黒くなっていたらしい)
その後、「赤の個性でしょう」ということで治らないまま退院し
家に帰ってからは普通に過ごしてますが、長く泣かせないようにしていたので
特にチアノーゼを起こしたりということはないので大丈夫だと思ってます。
でも私も、「もしかして低酸素状態で脳に障害が」と考えてしまい心配になります。
四ヶ月目前ですが、今のところは発達に問題は無いみたいですが
早く安心したいです。
>>784 どちらかというと、溺れるなどの事故で呼吸停止した人の蘇生は
何分以内に出来たら障害が残りにくいかって方向で調べた方が
わかりやすいサイトが見つかるかもと思ったり。
うちの子は心疾患があって、今酸素濃度80%位です(普通は95%切らない)
60%程度まで下がってから手術の予定です。
日常的にそのくらいまで酸素濃度が下がっても、障害は残らないらしいですよ。
特殊な例だとは思いますがw
788 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:22:41 ID:ejPulKNA
>>780 脱皮するんだよ
すぐにきれいな肌になるよ
790 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:38:43 ID:J9Cv6ycK
>788
>789
そうなんだ〜。
上の子の時には無かった現象だったので、私の乾燥肌が遺伝してしまったのかとかわいそうに思っていました。
脱皮ということなら安心です。
どんなきれいな肌に生まれ変わるのか楽しみにしたいと思います。
>>769です
レス下さった皆さんありがとうございました
>>775さん
やっぱり自分たちが住んでいる所ですよね…
私もずっとそうだと思っていたので旦那側の考え方にびっくりしました
>>776さん
関東と関西ってしきたり?とかが違うのかどうか旦那に確認してみます
>>782さん
もし旦那側が義実家付近でって考え方を貫き通したら、あとで自宅近所の神社に挨拶に行くことにします
792 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:53:38 ID:wRTFPXjr
>>733 別に病気ではないと思うよ?
長男がそんな感じで1日何回オムツ替えたことか…。授乳の前に交換して、飲み終わったあとに交換。って感じでいつオムツ見ても濡れてたよ。マジでオムツ替えノイローゼなるかと思ったw
今は3才なるけど、他の子よりトイレが少し近いかな。長女は逆に便秘気味だし。膀胱とか腸は個人差あるからね
板チだったら誘導願います。
この時期の新生児の夜の
室温調整ってみなさんどうされてましたか?
室温下がらないように
ストーブなどつけっぱなしにするわけにはいかないだろうし…
それとも換気を小まめにするのは必須でつけっぱなしがいいんでしょうか?
>>793 うちは朝から晩まで24時間エアコン付けっぱなしデス。
夜は換気扇まわして寝ちゃってます。電気代が半端無い^^;;
>>793 @換気が気になるようならオイルヒーターや遠赤外線ヒーターなんか良いですよ。
赤から離れたところに置かないと暑過ぎになってしまいますが部屋の空気はよごさず温まります。
>>793 うちもエアコンつけっぱなし。
加湿器も24時間稼働。
寝るときは温度設定を昼間より低くはしてる。
797 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:17:09 ID:AN9Y2p5r
手足湿ってる件で答えてくださった779さん783さんありがとう。
湿ってるのって仕様なんですね。
なるべくならワッキーが遺伝してなかったらうれしいな、と思っただけです。
心配というほどでもなかったんですが、くだらないことですみませんでした。
798 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:28:36 ID:ejPulKNA
>>793 かなり寒い雪国だけど夜間は消してた。
電気代が気になるのと、暖めすぎて突然死が怖いってのもあったけど。
付けっぱなしにするなら換気と加湿器が必須。
室温の件で答えてくださった方々ありがとうございました!
参考にさせていただきます☆
>>766 ありがとうございます!
気長にかまえてみることにします。
そういえば、トコちゃんベルトは買ったものの、
帝切の傷にさわるので押入れにしまいっ放しでした。
801 :
733:2008/12/16(火) 15:21:48 ID:VJwAa05q
>>792 ありがとうございます
そうか、これって個性なのかも知れないですね。
いつまでも続く事でもないし、とことん付き合います。
爪が黒い、爪垢をどうやって取ればいいですか?
怖くてギリギリまで切れずに爪垢がたまります。
1ヶ月女児の新米母です。
1冊くらい育児書でも買おうかと思ってますが、何かおすすめはありませんでしょうか。
自分の知識に自信がないので、こんな月齢ではこんな服着せろ!とか、
こんな症状が出たら病院行け!とかの基本的な知識が載ってて一般的な
(育児方針に偏りがない)のに目を通したいんですが。
804 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 16:16:46 ID:ArpLtiSh
>>803 私は最新版はじめての育児という本持ってますが、
病気のことも詳しくのってるし(○○なら病院へ〜とか)
服の着せ方離乳食等々勉強になります。
他のもってないから比べれないけど…
>>803 私も
>>804と同じの持ってる。
割と偏りがなくていいと思うよ。
あほなことも書いてないと思うし・・・
806 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 16:24:26 ID:A4WS5rgn
>>803 実際本屋に行って、自分の気に入ったものを買ったほうがいいと思う。
中身は大して変わりないし。
ちなみに私は育児全百科っていうのを持ってます。
>>803 一ヶ月だとまだ本屋に(環境によるけど)行けないですよね。
私は育育児典を買いました。病気編は
最初に症状別に載ってるところがあってわかりやすかった。
あと、暮らしの本は母親にプレッシャーをかけないのがよかった。
ただし、離乳食については最近の考え方とはちょっと違うみたいで、
別に読んだほうがいいかもしれない。
それと、服については載ってなかった。
あとお望みのものとはまったく違うけど、
育児の百科/岩波文庫/松田道雄著はおすすめです。
上中下ありますが上巻は5ヶ月まで、確か下巻は未発売です。
これも母親にプレッシャーをかけない本で、
心配しやすいことに「どうということはない」といっぱい書いてあります。
ただし古典なので、病気の項は削除されてるし
これも離乳食とか果汁とかの考え方は今と違います。
でも、読むとそうかそれでいいんだと思えるので、
私は落ち込んだときに読んでました。
>>780 ちょい待ち。
上のお子さんの時に買ったオイルって事は相当古くないですか?
特に植物性オイルは傷みが早いですよ。
少なくとも未開封で3年、開封済みで3ヵ月以上経っているものは
大人の肌でも使わない方が良いです。
まあ、羊水焼けが剥けているだけだとわかったからもう使わなくて良いでしょうけれど
今後の保湿用には新しいのを買ってあげて下さい。
809 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:55:08 ID:duMDbegw
2ヶ月赤餅です
頭のペコペコした部分?が脈を打って
動いているのですが使用中ですか?
髪が一部分だけ動いていてびっくりして
触ってみたら脈打ってました
810 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:58:31 ID:ArpLtiSh
811 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:59:36 ID:duMDbegw
↑すいません
×使用中
○仕様
ですorz
「思わず吹いたレス」のスレ行きケテーイ
生後27日の赤です
魔の三週目と、夜以外を母乳にしたのが重なったせいか、生活リズムが滅茶苦茶です(前は混合でだいたい三時間おきに授乳)
だいたい二時間おきに授乳(一時間で欲しがる事も)→ちょっと寝たり、全く寝なかったり…
しかし、1日に二回程三時間以上まとめて寝る時間が突然訪れます
寝る時間も授乳もムラだらけで、きちんと決めてリズムを作る方がいいんでしょうか?
眠さとぐずるのに負けて、適当生活してしまい、さっき育児書を読んで不安になりました
>813
まだ生後1ヶ月にもならない赤ちゃんに
リズムもへったくれも考えなくて良いよ。
もちろん、リズムをつけられる生活状況ならば
やること自体は全く問題ないけど
母乳じゃ消化が良いから頻繁な授乳になりやすいしね。
考えるのは3ヶ月ぐらいになってからでおk。
>>813 たった27日で「生活にリズムをつけよう」って赤に言っても無理っぽくない?
だいたい1ヶ月意向に少しづつ昼夜の区別がつくようになる子もいる(個人差)
めちゃくちゃな生活リズムが整うのは「90日目安」目標
だけど育児にはいろんな考え方があって
最初っからガッチガチに授乳時間や睡眠時間を決めて誘導するのがよい!って一派もいるし
(外国なんかこの派が多い)
赤の自然な成長となるだけ同調させて、初めはめちゃくちゃなリズムに母が合わせ
成長と並行して子供を誘導するってマイルドな派もある。
気力と体力と相談のうえ、どっちを選んでも自由だ。
816 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:26:19 ID:duMDbegw
>>810さん
お恥ずかしい…orz
ありがとうございました。
>>813 なんかこの先もいろいろ大変そうだから
余計なことだけど「松田道雄の育児の百科」を読むことをお勧めする。
んなこたぁどうでもよくなると思う。
818 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:52:42 ID:ArpLtiSh
>>816 真面目に答えてなかったから答えとく(・∀・)ポ
使用中の部分は大泉門(だいせんもん)。
波打つのは仕様で、そこがペコンとへこんでたら脱水状態で腫れてたら出血してる可能性アリだから気を付けて〜
>>813です
レスありがとうございます
六時間起きて、五時間寝たり(途中でミルクあげました)することもあって、自分のせいかと思ってました
産む前は「元気に生きてりゃいい」と思ってたのに、今は周りを気にして神経質になってしまって…
本読んでみますね
焦らず子に合わせて、マッタリやろうと思います
820 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:19:17 ID:duMDbegw
>>818さん
たびたびありがとうございます。
パイを飲んだ後にふと見たら髪がゆれててびっくりしました。
触ったら波うってたので慌てて書き込みしたら使用中と…orz
詳しくありがとうございました。
腫れや凹みも気にするようにしてみます
ケイツーシロップについて質問お願いします。
11月21日に産まれた男児なのですが、
12月9日、12月23日、1月6日の三回にケイツーシロップを
飲ませるように産院で言われていました。
なのに9日の分をあげ忘れていることに今日気付きました。
とりあえず今日一回目をあげるとして、次からはずらしてあげればいいでしょうか?
産院の紙には二週間毎に三回飲ませると書いてあります。
>>822 別にいいんじゃない?
うちは入院中に1回と一ヶ月になった日に一回しかあげてないし、
仮に粉ミルクならあげる必要もないものだし。
>822
普通は>823の間隔であげるものだけど、3回というのは何かあげるべき重要な事があるのかもしれない。
こちらにはあなたの担当医はいませんので産院へ電話して聞いてください。
825 :
822:2008/12/16(火) 20:51:57 ID:iLlpBWwr
早速ありがとうございます。
ケイツーシロップの投与感覚については、一人目の時も同じで他の産婦さんにも同じ物を渡しているので
産院の考えなのだと思います。
一応私だけ、といった訳ではないのでずらしずらしにしてみる事にします。
すみません、ありがとうございます。
爪垢割と悩んでるんですが…
お風呂でもずっと固く手を握ってやっと開かせて洗う感じです
爪を切れば目を覚ましてギャン泣き
困ってます。
827 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:22:44 ID:ZFb86Jc5
爪垢は毛先細めの歯ブラシを爪ブラシにすると取れるよー
私はおっぱいをおとりにして爪切ってます。
授乳時は割りと手をひらいているので。
829 :
803:2008/12/16(火) 23:30:57 ID:8nCQaOo5
ありがとうございます。
参考になります。どうせだから密林で全部買おうかな。
妊娠中に買っとけば良かったんですよね・・・
産後こんなふうに外出もままならないほどだとは思ってなくて。
830 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 04:53:12 ID:rnx4jSnp
1ヶ月ちょっとの赤です。
元より吐き戻しが多い子でしたが、一ヶ月検診を終えたあたりから吐き戻し方が尋常じゃない気がします。
まず、授乳毎にほぼ100%吐き戻すようになりました。
ゲップをさせようと、赤を起こしたらその時点で吐いたり
ゲップをさせて、肩からおろした途端に吐いたり
授乳の1.2時間後くらいに少し粘着質な物体をエレエレと。。。
毎回鼻から口からわりと大量に吐きます。
飲み始めで、乳首を離して違うパイに移してる途中で吐いたりもするので、飲みすぎで吐いてる感じではないです。
さすがに病院にかかったほうがよいでしょうか。。。
831 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 04:56:21 ID:rnx4jSnp
830の追記です。
吐く→もっとくれと欲しがる→吐く→もっとくれと(略
なので、授乳の時間もいつまでたっても終わりません。。。
ちなみに、一ヶ月検診のとき
「吐いてすぐ欲しがったら、すぐにまた母乳をあたえてよいのか」
と、きいたところ与えてかまわないという回答をもらいました。
832 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:03:07 ID:mr42nLVM
>>830 うちも低月齢の頃はそんなでしたよ。
ゲップさせても吐きやすい子は吐くので、吐くものと割り切って
タオルやガーゼを常時当ててましたw
月齢があがれば自然に吐かなくなります。
吐きすぎて急激に体重が減ったりしなければ大丈夫。
833 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:22:59 ID:f1eWx/6N
生後2ヶ月で風邪を引いたら、かなりまずいのでしょうか。3ヶ月までは免疫があるから
風邪はひかないとまわりの人は言います。ほとんどの低月齢乳児はひかないなら、風邪をひくこと
自体が異常事態で、レアケースでしょうか。危ない…?
2ヶ月になったばかりの乳児ですが、夜中から鼻水をジュルジュルさせてしんどそうです。
完母です。総合病院にかかっているので風邪をもらったようで、かなり心配です。
(慢性なので、病院には次回は1ヶ月後です)
834 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:29:47 ID:f1eWx/6N
追記
症状は今のところ鼻水のジュル音だけです。ダラダラ鼻水流したりはしてません。
熱や嘔吐もありません。2ヶ月の乳児にこのようなことはよくあることでしょうか。
鼻風邪ぐらいなら、と様子見のつもりでしたが、もしかして2ヶ月の赤がこうなるのは
とんでもないことだったらどうしよう、と考えついてから不安になりました。
>>834 月齢の低い赤の鼻詰まりは、仕様みたいなもんだからなー
風邪とも限らないのでは。
別に風邪がヤヴァイことだとも思わないが。
836 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:46:31 ID:kp5dRkGT
生後18日です。添い乳で寝かす時にいつも赤が同じ方法に横を向いて寝てしまいます。大丈夫でしょうか? 首とか負担にならないでしょうか?仰向けにし直した方がいいでしょうか?よろしくお願いします。
837 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:54:23 ID:f1eWx/6N
>>835ありがとうございます、ありがとうございます!
838 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:57:19 ID:H3n+OjFi
>>833 低月齢でも風邪をひきます。
免疫を持っているというのは、すべてを持っている訳じゃなく
お母さんが持っている物を一時的に受け継いでいるだけです。
なので、お母さんが持っていない免疫は赤ちゃんも持っていません。
風邪は総合名称。
ウイルスでみたら何千、何万も種類があるわけだから
お母さんがまだかかっていないウイルスに赤ちゃんがかかる事は普通にあります。
鼻水だけなら様子見で。
苦しそうなら、市販の鼻吸い器でも直接でも
どちらでもいいので吸い取ってあげてください。
ただ、38.5以上の熱がでたら要注意で。
低月齢は熱が出ると急に容態が変わる事も珍しくありません。
>>836 どっち側から添い乳しても同じ姿勢で寝るってこと?
840 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 08:06:48 ID:f1eWx/6N
>>838なるほど、一時的に母体の持つ免疫を引き継いでる、ということなんですね。
鼻水の対処、参考にいたします。とにかく重症化しないでいてくれたら、と祈ります…。
841 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 08:07:55 ID:kp5dRkGT
836です。まだ慣れなくて私が同じパイで添い乳をしてしまうのです。反対のパイだと赤が乳首を離してしまう為いつも同じパイで添い乳になってしまって。
842 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 09:07:37 ID:cNEFdAjN
機嫌がいいときに「ウキャー」という奇声をあげるようになったのですが
これは仕様なんでしょうか?
なんかちょっと心配な気が・・・
3ヶ月半です。
>>840 私のかかりつけの小児科は、「はじめての体調不良は様子を見すぎず早めの受診を」
と言ってた。
赤さんに鼻水が出ていて
最近外出したりほかの家族が風邪をひいていた場合は
RSウイルスに感染してる可能性があるので特に要注意とのこと。
うちの赤は1ヵ月半で鼻風邪ひいて、RSではなかったけど
鼻水が長引いて結局滲出性中耳炎になってしまった。
低月齢赤さんは耳や鼻、目なんかの管が細いから中耳炎になりやすいらしい。
軽いうちは加湿とこまめな鼻吸いでいいと思うけど
しばらく続くなら受診したほうがいいかも。
で、鼻水が出てるときに受診するなら耳も診てもらえる病院がいいと思う。
総合病院にかかってるなら大丈夫と思うけど。
>>841 反対も練習しましょう
>>842 仕様です。自分で高い声や面白い声などがツボってしばらく繰り返して遊びます。
845 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 09:14:51 ID:cNEFdAjN
「ウッキャー」は仕様なんですね。
安心しました。
ありがとうございました。
>>830 うちもこの前、1日10回ぐらい吐いた日があって、びびって病院連れて行きました@2ヶ月
吐きすぎで心配なのは、ぴゅーっと30cmぐらい吐いたりして、体重が増えてない場合らしいです。
幽門狭窄症とかいったかな。
うちの場合は明らかに丸々と太ってたwので、おそらくそれではないでしょう、と言われました。
普段と変わらず元気なら、もう少し様子見でいいんじゃないかなぁ。
847 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:00:45 ID:D4YgRTsL
3ヶ月後半の赤です。泣きすぎで声が枯れるってありますか?
ここ3日ほどギャン泣きが増え、コリックだろうと思っていたのですが、
今日しゃがれ声になっていました。多少鼻水は出てますが熱もないので…
泣いてない時でも、声を出すのがブームらしく、ずっとしゃがれ声でおしゃべりしていて、
喉が休まる暇もなさそうなんですが、何かすべきでしょうか?
>>847 ナニかって?
口ふさぐわけにも「おしゃべり禁止令」出すわけにもいかんのだし
体調不良を訴えてるのでなければ静観でいいのでは。
849 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 12:21:42 ID:VEnRveht
3ヶ月目前の赤です。
昨晩から目の中に大きめのゴミ(たぶん埃)が入っています。
そのうち流れ出るかと思っていたのですが、今現在も入ったままです。
本人は至って元気で機嫌も良いのですが、こういった場合はどのように対処したら良いのでしょうか?
850 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 12:46:05 ID:mr42nLVM
>>847 泣くのはどうにもならないから、少しでも声がかれないように
湿度に気をつけてみるとか。
加湿器がなければ洗濯物や濡れタオルを干すだけでもいいし。
>>849 ホコリなら、そのうち出てくるんじゃないかな。
目が赤くなったり、目やにが沢山出たりしてないなら、無理に取らずに放置でいいと思う。
生後33日の赤ですがフケがすごいです。
ベビー用のブラシで髪をとかすとゴミのようにフケ?が出ます。
オリーブオイルなどでふやかしてから洗うといいと聞いたのですが食用のオリーブオイルでいいのでしょうか?
>852
どうしてもベビーオイルや化粧用オリーブオイルが手に入れられないなら
最悪、食用でもありだけどw
精製度が違うんで、食用油はべとつきがひどくて洗い流しに苦労するよ〜。
>>852 乾燥してるのかもしれないね
しばらくお湯のかけ流しだけで石鹸禁止にする。
櫛やオイルでこすらなくても代謝でしばらくしたらフケが出なくなることもあります。
どうしてもふやかしたいときはベビーオイルかまぁ食用でもダメなことはない。
でもベタベタするので結局石鹸使うことになると思うので、ますます乾燥するかもです。
赤一ヶ月半
爪切るときに、飛び散り防止用に下にティッシュ敷いてるんだけど、あまり意味なし・・
爪が飛び散らないようにするには、どうすればいいのでしょう?
ちなみにハサミみたいな形のベビー用爪切り使ってます。
856 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:17:17 ID:mr42nLVM
>>852 フケではなく、脂漏性湿疹じゃないかな。
オイルがなければ食用でも代用できなくはないけど
上に出てるように洗い流すのは大変かも。
乳児湿疹のスレによると、ふやかすのはワセリンでもいいようです。以下コピペ。
74 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 21:30:52 ID:mcItFcqk
>>68 4ヶ月娘も頭皮の脂漏性湿疹もちだった。
かれこれ1ヶ月以上で、来週の健診で相談しようと思ってたんだけど
昨日ググったらふやかすのはワセリンでもいいってことだったので、やってみた。
ベビーオイルみたいに垂れてこないし、ごっそり取れたよ。
ただし、洗い残しがあると逆に痒がるので、しっかりすすぐのをお忘れなく。
857 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:47:18 ID:D4YgRTsL
>>848>>850 レスどうもです
エアコンを夜に付けっぱなしにしてたのも良くなかったかもしれません。室内干ししてみます
オイルはもう少し様子を見てから使ってみようと思います。
頭皮をブラッシングするとフケがよく剥がれるのですがシャンプー前にブラッシングをしてからのほうがいいのでしょうか?
みなさんはブラッシングしてました?
赤@45日目。
この一週間くらい夜まとめて寝てます(6時間位)がそんなもんですか?
この赤は二人目で上の子の時は100日過ぎるまで、
1〜2時間おきの授乳だったから、
ちょっと戸惑ってます。
>859
うん、そんな子もいる。
目覚めた後にがっつりお乳を飲む元気が残ってるなら
低血糖の心配とかもあまりないんで
親孝行さんだと思って良いとオモ。
>>855 床の上にあえて爪を落とし、後でコロコロか掃除機。(タオル地の上は爪が刺さり込むので不可)
or赤の手を濡らして切る。(爪がハサミについてくる)
or飛び散り防止の爪受けがついているハサミの爪切りもあります。
862 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:46:10 ID:9xe3JD1v
一ヶ月半の男の子です。
よろしくお願いします。
今オムツ替えの時にふとおへそを見たら、
黄色っぽい汁が出たみたいなカピカピなあとがありました。
仕様ですか?
もうすぐ検診行くんでその時に相談でいいでしょうか。。
863 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:53:16 ID:VEnRveht
849です。
>>851さん、即レスありがとうございました。
現在もまだ目の中にゴミ入ったままですが様子見してみます。
864 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:22:18 ID:Hp95uxEP
2ヶ月半 男児です。
先週末辺りから、寝入りばなに身体中をブンブン動かすようになりました。
全身動いてしまうのですが、特に手足と頭は取り憑かれたようにバタンバタンと動きます。
様子を見ていると、本人は寝たいのに身体が勝手に動いてしまって眠れないようで
すがるような目でこちらを見ながらギャン泣きしています。
かわいそうに思って抱きしめてやるのですが、赤ちゃんとは思えない力で暴れまくります。
しばらくすると寝てくれるのですが…数時間後に繰り返します。
これは成長過程による仕様と思っていたのですが、あまりにも激しいので
もしや何か大きな問題でもあるのかと思ってしまいました。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
仕様と思って抱きしめて遣り過ごせばいつか治まってくれるのでしょうか。
赤ちゃんなのに眠れないなんてかわいそうで、見ているこちらがたまりません。
865 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:25:44 ID:h/y0LL5/
もうすぐ三か月の赤さんです。
お尻に青痣(蒙古斑だと思う)が、かなり大きく
広範囲に渡ってあるのですが消えるでしょうか…
女の子なので少し心配です。
>>864 赤が眠りの波に上手に乗れないことは普通なので、そういう行動に出る場合がある
他にも髪の毛をむしったり、頭を左右にブンブンふったり、どこかに頭を打ち付け続けて泣いたりする。
普通は一過性だけど、個体差で長く続く子もいるしアッサリ終わる子もいる
どちらのパターンかしばらく静観。
>865
「異所性蒙古斑」といって
お尻だけじゃなく背中や足のほうまで
広範囲の蒙古斑があることも珍しくないよ。
うちの子も結構蒙古斑がかなり広範囲で
2歳ぐらいまでは「まるでホルスタイン」だったけどw
幼稚園に入る頃までには気にならなくなった。
お尻以外の場所は、お尻よりも消えるのが遅い傾向があるけど
どうしても消えなければレーザー治療もあるから
現状ではあんまり気にしないで。
868 :
864:2008/12/17(水) 16:37:11 ID:Hp95uxEP
864です。
>>866さん、素早い回答ありがとうございます。
そうですか〜 特に大きな問題があるという事ではなさそうですね。
安心しました。
しばらく抱きしめながら様子を見ますね。
息子を抱きしめられるなんて幼い時しかないですからね。。
たくさん抱っこできて幸せ〜と思いながら様子を見ます。
本当にありがとうございました!
>>864 おくるみでくるんであげてもいいと思うよ。
870 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:53:06 ID:h/y0LL5/
>>867 蒙古斑が背中にまで及ぶ事もあるのですね。
初めて知りました。しばらく様子を見守りたいと思います。
素早い回答ありがとうございました。
871 :
864:2008/12/17(水) 16:54:08 ID:Hp95uxEP
864です。
>>869さん、ありがとうございます!
実はおくるみも試してみたんです。
ラッピングは得意なので、かなりピッチリ巻き込めたんですが
それをもほぐしてしまう暴れっぷりで参ってしまいました。
今の状態が続くようであれば、おくるみ&抱っこ併用で乗り切れるようがんばってみます。
ありがとうございました!
>>868 もう締めたあとかもしれないけど、
単なる取り越し苦労の可能性がほとんどだけど
ちょっと気になることがあるんで・・・
・寝入りばな・本人の意思と関係なく勝手に動いてるっぽい
・数時間後に繰り返す
このあたりが、ちょっとウェスト症候群(点頭てんかん)が
心配なので、できたらビデオに撮って小児科医に一度
見てもらっておくといいかも。その動きがどんなものか判らないので
おせっかいかなと思ったけど書き込みさせてもらいました。
心配させるようなことを言ってゴメン。
珍しい病気のようなのでほとんど大丈夫とは思うんだけど、
1
873 :
872:2008/12/17(水) 17:19:11 ID:0WIdzIUu
途中送信してしまいました、ごめんなさい。
早い子だと三ヶ月前くらいからでも症状が出る子がいるらしいので、
多分866さんのおっしゃってるように仕様の動きだと思うんだけど、
もしも、と思って。病院で大丈夫だよと言われれば安心できるし、
繰り返すようなら、念のため一度受診してみとくといいかも。
生後17日です。
顔に乾燥やニキビの様な湿疹が出ていたので、
ベビーオイルを使ってみたのですが逆効果だった様で、
赤みが広がってしまいました。
ベビーローションを買ってみようと思うのですが、
「乾燥部分がある、赤く爛れている、ニキビの様な湿疹がある。」
この状態でも使えるお勧めのものはありますか?
生後10日ですが、くしゃみがでます。鼻水も出てます。
産まれたばかりは免疫力があるので風邪はひかないと、母親や旦那はいいますが
症状は明らかに風邪…
退院してすぐに顔を見に来た親戚の連れていた子が、咳をしていました。
今のところ乳も飲むし、機嫌が悪いということもありません。
小児科に連れていくべきかどうか、あったかくして寝かしておけばいいのか、
ご助言お願いします。
>876
世間には星の数ほど風邪のウイルスがある。
必ずしも「咳をしてた親戚の子」が原因とは限らないけど
親がかかったことのない病気の免疫は赤ちゃんも当然持ってないんで
生後まもなくでも風邪は引くよ。
新生児の病気は急激に悪くなるのが怖いんで
早めに産院に相談したほうが良いと思う。
(そのへんの小児科では生後10日の赤ちゃんは診てくれない可能性高し)
878 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 18:03:19 ID:l5KDggAP
>>876 まず熱を測ろうよ。
新生児でも風邪はひきますよ。
879 :
876:2008/12/17(水) 18:24:12 ID:/zU/0VUp
熱はありませんでした。(耳で計るやつでやってみました)。
母は、心配しすぎ、小児科にいったら他の病気もらうだけといいますが
周りが呑気だと、逆にこっちは神経質になりますね…
880 :
868:2008/12/17(水) 18:25:30 ID:Hp95uxEP
868です。
>>872さん、ご丁寧にありがとうございます。
実は私も最初は点間を疑い、昨日ググってみたところ
うちの子の症状とは少し違うようでしたが
ウエスト症候群でググってみると症状が似てるような似てないような
微妙な感じでした。
今晩様子を見て、録画できれば撮って、
症状をわかりやすく小児科医に伝えられるよう観察してみます。
ウエスト症候群、知れば知るほど深刻な病気のようなので心配ですが
もしそうなら早めの対応に越したこと無いと思うので近々受診してみますね。
どうもありがとうございました!
難しい事を知らない新米母なので、ご助言本当にありがたく思います。
855です。
>>861さんありがとうございます。
諦めて床に散らばしてコロコロがよさそうですね。
飛び散り防止の爪切りも、今度ベビー用品店行ったときにみてみます。
>>879 もし受診したり相談するなら
1ヶ月検診までは小児科ではなくて出産した産婦人科へ
子供の一ヶ月検診、産科でしてもらえるのいいなぁ。
うちは、小児科自分で探してね、だった・・・
>>876 うちも出産直後、入院中から鼻水もでてたし、くしゃみもしてた。
助産師さんに聞いたら、大丈夫ですよ〜ってことだった。
ある程度仕様なのかな、と思ってたよ。
今2ヵ月半でときどきくしゃみしたり、夜寝てるときに鼻の奥で鼻水ずるずるだったりするけど、
他は変わりなく元気なので、あまり気にしてなかった。
>>875 ありがとうございます。
朝晩の洗顔だけでは、乾燥しがちで困っていました。
早速購入してみたいと思います。
886 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 21:13:56 ID:dXEKogp/
3ヶ月の赤ちゃんなんですが、最近白ニキビみたいなのが口の回り、頬、体にもポツポツできています。日に日に酷くなってきているので小児科を受診しようとおもいますが、それ以外に何かよくなる対策はありますか??
>>886 受診を決めてるのなら小児科医に聞けば?
888 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:38:34 ID:TDSgQMQG
2ヶ月の男児です。
一週間くらい前から、身体に小さくて赤い発疹がポツポツと有ります。
汗疹では無いと思います(汗疹の場合は皮膚を押すと消える)。
朝方は殆ど見えなくて、夕方〜夜にかけて目を凝らすと分かる程度です。
顔は乳児性湿疹なのですが、これは身体には出ないですよね?
熱は無く、おっぱいやミルクも普通に飲みます。機嫌も悪くないです。
小児科へ行くべきか、皮膚科へ行くべきか悩んでいます。
889 :
876:2008/12/17(水) 22:45:26 ID:/zU/0VUp
>>882 それは思いつきませんでした。昼間、病院にかかるなら、そうします。
>>884 少し気が落ち着きました。ありがとう。
容態がすぐかわる、とアドバイスくれた方もありがとう。
熱と、食欲、症状の変化に気を配って様子を見てみます。
夜間救急医療センターの電話番号も調べておきました。
神経すり減らすってこういうことなんですね。
子育てなめてました。
890 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:57:48 ID:8C9puyt5
もうすぐ一ヶ月半の赤子のおへそについて質問です。
臍の緒は生後二週間ほどでとれたのですが、その10日後くらいから
黄色い汁が肌着に付くようになりました。
先週一ヶ月検診の際に相談したところ、臍の緒自体は綺麗に取れているが
なにかばい菌でも入ったのでしょうとのことで、
薬品で焼く?ような処理をしてもらいました。
しかし未だにおへそはじくじくしていて、黄色い汁が出ています。
そしてここ二三日は赤く腫れてきた気がします。
入院中からずっと沐浴後の消毒はしているし、乾燥させる粉もかけています。
この処置を続けていれば治ってくるものなのでしょうか?
それとももう一度小児科にかかったほうがいいでしょうか?
891 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:31:36 ID:rVkaFTYL
>>890 ここは素人しかいないから、小児科に聞いたほうがいいと思うよ
892 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 00:59:11 ID:dO4Dnjpz
893 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:00:42 ID:Xu7yR1qx
3ヶ月の赤ちゃんです。
母乳のみなんですが1日だけ用事がありどうしても搾乳+ミルクに頼らないといけなくなりました。
ですがほ乳瓶嫌がります。
おっぱいに近いほ乳瓶やお乳の味に近いミルクがあれば教えてもらいたいです。
894 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:07:39 ID:g8xgMEad
風邪ひいたなーと思っていたらあれよあれよと40度越え。
風邪の場合は母乳あげていいとのことですが、もしインフルエンザでも母乳あげて平気ですか?
明日病院行くつもりですが、それまでミルクを作った方がいいですか・
895 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:17:50 ID:YpVjqmX2
>>894 お乳はあげていいけど、お母さんがマスクしてね
>>893 ちょうど遊び飲みなどもはじまり、一筋縄ではいかないかも。
哺乳瓶が駄目ならスプーンという手もあるよ。
>>894 母乳を飲ませることはかまわなど、母体の体力優先すべき場合もあるよ。
あと、40度の熱の原因が乳腺炎ということはないかな。
その場合は積極的に飲んでもらった方がいいし…。
母乳スレのテンプレに乳腺炎だったら…という対処法もあったと思うよ。
897 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:32:23 ID:Xu7yR1qx
>>896 ありがとうございます。
ほ乳瓶よりスプーンの方が飲ませやすいですか?飲んでくれますかね?
遊び飲みってなんでしょうか?
898 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:32:32 ID:osd2ldv2
もうすぐで二ヶ月になる男児です。
ほぼ完母でやってきて哺乳瓶を嫌がるぐらいしかトラブルは無かったのですが、最近になってパイを嫌がるようになってしまいました。
添い乳でしか寝ない子なので、添い乳体制を取って近づけてみてもギャン泣きです。
うまく飲めても途中で泣いてしまいます。
右の乳首を特に嫌がり、左であげても抱っこで授乳しようとしても駄目でした。
オムツでもゲップでもないし、ミルクにしても10ml飲むか飲まないかなので、訳が分からずこちらも苛々してしまって…
因みに昼間は添い乳を嫌がることはありません。
母乳の出も良い方です。
ミルクをあげる頻度は週2、各一回程度なんですが、哺乳瓶の乳首を嫌がるのでピジョンのSSサイズに変えたばかりです。
何か関係はあるのでしょうか?
胸も張って痛いし、何より泣き続ける赤を見るとつらいです。
899 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:34:03 ID:Xu7yR1qx
すみません。付け加えです。
外出時でもスプーンであげれるものなんでしょうか…?
900 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:43:24 ID:dO4Dnjpz
>>897 遊び飲みは文字通り、遊んだりふざけたりして飲まないこと。
もしスプーンもダメなら薬用のスポイトという方法も。
ママがいないと諦めて飲むこともあるので、とにかく根気よく。
>>898 哺乳瓶のほうが力がいらないから、そっちに慣れちゃったのもあるかもしれないし
乳頭混乱がいちばんピークになるのも二ヶ月前後。
どちらにしても本気でお腹がすいても我慢して餓死する赤ちゃんはいないから
気長につきあってあげて。そのうちにまた、普通に飲むようになるよ。
あと、哺乳瓶を嫌がる時に母乳からミルクにスライドするとうまくいくことも多いけど
逆に哺乳瓶から母乳にスライドしてみるとか。
901 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:45:30 ID:dO4Dnjpz
リロってなかったorz
>>899 本来は離乳食でスプーンに慣らすための道具ですが
先がスプーンになった哺乳瓶が売ってます。
902 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:45:37 ID:YpVjqmX2
>>898 右と左だと角度が違うよね?
眠いときはうまく飲めないのかも
903 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:59:08 ID:Xu7yR1qx
>>901 ご丁寧にありがとうございます!
スプーンつきのほ乳瓶買ってみます!アカチャンホンポにありますかね?
904 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 02:11:43 ID:osd2ldv2
>>900 レスありがとうございます。
何となく乳頭混乱を疑っていた所だったので凹みますね…。
今左で飲んでくれましたがすぐにギャン泣きしてしまいましたが気長に頑張ってみます。
>>902 確かに眠いとは思います。
パイをくわえられなくて涙を流してるところを見ると辛いです
>>894 母体が38.5度以上の熱を出したときは母乳は廃棄と聞いたよ。
母乳の質が落ちるとか・・。
お大事に。
>>905 廃棄しなきゃならない程質は落ちませんよ。
赤にあげても問題なし。
体調によって成分が多少変わるのは仕様だし、味も少しは変わるかも知れないけどね。
赤@三か月 です。体重は標準位の5300です。
離れた所に住む義両親が子供の服を買うと言ってくれて
るのですが、もう冬物(〜70)はたくさんあります。
ちょっと薄手のもの、夏物などがほしいと思うのですが
1歳で80ということは、春、夏ものは70を買ってもらえばいいのでしょうか。
それとも春物70、夏物80を買ってもらった方がいいのでしょうか。
教えてください。
生後36日になります。
↑のほうでウエスト症候群と言うのが出ていて気になったのですが
うちの子は1ヶ月検診では特に何も言われませんでしたが機嫌が悪かったりお腹が減ると
泣き出してそのときに手を上げ下げしたり足を縮めたり伸ばしたり体を仰け反らしたりします。
ミルクをあげたりオルゴールを聞かせると泣き止んで落ち着くのですがこれは異常な動きなのでしょうか?
>908
ウエスト症候群での「手のばたばた」は
てんかん発作による不随意な動き。
乳やっても泣き止ませても止まらないし
機嫌や空腹に関係なく24時間のべつまくなしに起こるよ。
>>908 そんなことぐらいでレアな病気疑ってちゃしょうがないっしょw
赤は言葉のコミュニケーションができない分、機嫌や感情を過度のジェスチャーで伝えようとします。
母が「おなかがすいてるから」とわかってる上での動きならウエスト症候群などの「不随意な動き」のわけない。
911 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:12:17 ID:GmTQFVZi
>>890 消毒する前に乾いた麺棒でまずジュクジュクを拭いてから
消毒してますか?それじゃないとダメですよ。
もう少し消毒を続けて下さい。中まできちんとね。
感染起きているなら臍の周囲が赤くなり熱も出るはずです。
何かで焼くという処置は臍帯が取れるときに肉芽が盛り上がり
きれいに取れず出血もしやすいので取られた処置です。
912 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:12:54 ID:dO4Dnjpz
>>907 体型にもよるけど、70だとその頃ジャストサイズ、
80だと1歳になってからも着られる。
春・夏物だと冬物と違って袖の長さがあまり関係ないから
少し大きくてもあまり違和感はない。
ワンシーズンだけ着せるつもりなら70、来年も着せたいなら80を。
913 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:40:00 ID:LtgyHz4n
生後1ヶ月です。
最近、夜中3時くらいから、お昼までにかけてグッスリ寝ます。
その間、授乳は7時くらいの一回だけです。
夜のリズムがズレたのかなと思ったんですが、この月齢なら関係ないですかね?
914 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:58:08 ID:svYIifh2
生後70日の男児です。
大泉門っていつ頃閉じますか?
この穴の下に脳みそがあると思うとgkbrで触れないんです。
本当に怖いので早く安心したいです。
915 :
907:2008/12/18(木) 11:46:43 ID:vNRVaz7M
>>912さん
ありがとうございました。
80買ってもらおうと思います。
>>914 かなり個人差がありますが完全に閉じるのは1歳くらいが目安かと。
あえて触る事もないですが、頭はきちんと洗ってあげましょうねw
すぐ下に直接脳があるのではなく、脳は3枚の強い膜で覆われているもの(ある程度の衝撃緩衝機能もある)なので、
そんなに怖がらなくて大丈夫ですよ。
>913
やや昼夜逆転気味かな、と思われますが
1ヶ月の赤ちゃんじゃまだ昼も夜もなく
ちょっとのことでリズムが狂ったりするのも普通なんで
心配することないですよ。
918 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:07:24 ID:LtgyHz4n
>>917 ありがとうございます。
気にせず、赤のペースに合わせたいと思います。
919 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:33:04 ID:XB1Ridao
もうすぐ4カ月の男の子です
今日3〜4カ月検診へ行ってきたのですが、
ちんこの中に垢がたまっているので、
週イチ程度むいて中の垢を洗うように言われました
帰ってきてから少し剥いてみたら、少し血が出てしまったんですが大丈夫なんでしょうか…
やり方が悪かったのでしょうか?
920 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:02:34 ID:Oks+qeWW
921 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:15:08 ID:XB1Ridao
>>920 ありがとうございます!!
助かりました。
>>908 昨日、ウエスト症候群で悩んでいた者です。
私が調べたところによると、一番わかりやすい症状は
立て続けに頭を前にカクカクと10回くらい振るのを1日に数回行う、だそうです。
他にも、今までできた事ができなくなる(首が座っていたのが座らなくなったり、笑顔が減ったりする)
などの症状があるようです。
908さんの場合は当てはまらないと思いますが、ご心配ならしばらく様子を見て判断してあげてください。
ちなみにうちも一晩観察しましたが、ここで教えていただいて調べた症状とは違ったようでひと安心でした!
もちろん今後もしっかり見守って、症状が出れば早めに対応するつもりです。
923 :
922:2008/12/18(木) 17:04:48 ID:GJG+9gwL
あげ忘れてました!
924 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:19:49 ID:urTaVpi2
3ヶ月に入ったばかりです。
最近、ケホケホと咳をすることがあります。
頻度はそんなに多くないのですが、一日トータルで
5〜10回程度ケホケホしています。
時々鼻が詰まったような音がするのですが、音がしない時の
ほうが多いです。
一度でも咳がでたらRSウィルスを疑えと聞いたこともあり、心配です。
数回の咳や、鼻づまりは普通にあることですか?
ちょっとした咳や鼻はいくらでもあるなあ。
うち11か月だけど咳はともかく鼻は生まれてからずっとよく出てる。
最初のうちは気にして1日何回も鼻くそとってたけど、嫌がるし面倒で最近放ってある。
926 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:32:59 ID:gxCmVR2l
>>924 ほぼ間違いなく、鼻水が飲み込めず咳になってるのだと思う。
乳児は鼻を飲み込めないんだ。なのでそれが咳になる。よくあること。
ただ、鼻風邪の初期症状ではあると思うので、耳鼻科で鼻を吸ってもらってもいいかな。
聴診器使ってくれるところならベスト。
耳鼻科で聴診器使ってくれるところは少ないので、肺の音を確認したいと思うなら小児科へ。
今の時期インフルエンザも出始めてる地域もあるし、まだ病院や薬は抵抗があるという場合は、
加湿と温度管理。
お風呂は湯気たっぷりにして(シャワーで湯をためる等)、短めに湯冷めしないように。
927 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:43:04 ID:urTaVpi2
>>925>>926 ありがとうございます、すごく緊急って程ではないようで安心しました。
加湿器使ってるのですが乾燥しがちかもしれないのでもうちょっと加湿してみて、
悪化するようなら病院に連れていこうと思います。
2ヶ月の子供です。パパが面倒みてる時はあまり泣かないらしいのに私だと1時間おきにぐずる。
何か病気かと思ってしまう。
泣き声がうわぁーまぁ!って聞こえるけどこの月齢でまま!はないし…
私はミルク140、無理やり飲ませなくて120で旦那は毎回スパルタで160、たまに140。飲ませる量に関係あるんでしょうか?
929 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:18:59 ID:oeENL8nW
>>911 レスありがとうございました。
今日病院へいって坑生剤入りの軟膏を処方してもらいました。
沐浴後のおへその消毒ですが、ご指摘のとおり先に乾いた麺棒で
拭き取るというのをしていなかったので、治らないのはそのせいかも知れません。
今日から正しくやっています。
ありがとうございました。
2ヶ月半です。よく手をしゃぶるんですが、それが必ず左手なんです。
よく見てると、右腕より左腕のほうが動きが活発のような気もするし、
これって左利きの兆候なんでしょうか。
>>930 んなことないと思うよ
うちも低月齢のころ、物を受け取るとき左を出すことが多かったし
身近なものも左手出してたから「もしかして左利きかなハハ」と思ってたけど
現在は右利きです。赤は別に深くかんがえてないと思う。今はまだ。
932 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:00:56 ID:svYIifh2
>>916 ありがとうございます。
ある程度なら触れても大丈夫なんですね。安心しました
いや、しかし怖い。でも頑張ります。
赤ちゃんのお腹は 赤にとって左側の方が膨れているのが普通なんでしょうか?
ちなみに 一ヶ月です。
934 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:23:09 ID:X4IUZyJn
>>928 ママだとパイの匂いとかで判断して甘えて泣くだけ。
低月齢だと、泣くか寝てるか飲んでるかなのも普通。
お世話担当のママと違ってパパはレアキャラだから、
もう少し経つとパパにはニコニコすることが多くなるのも良くある話。
そんなものです。
一か月半です。
最近おっぱいを飲んでしばらくすると、乳首から少し口を離して顔を左右に小刻みにプルプル振るような仕草をするようになりました。
その際目は一点を見つめて息遣いが荒くなりますが…満腹のサインなんでしょうか?
しばらく経つとまた乳首を欲しがり吸い始めるのですが、おっぱいが差してくるととても嫌そうです。
936 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:31:46 ID:aRsiqXEZ
>>933 同じ事を聞こうと思ってきました。一ヶ月半。
向かって右側がぽこんと出てます。そういうものなのでしょうか?
今まではあまり気づかなかったのですが、昨日今日、顕著にふくれています。
特に痛そうではありません。
気づいたことといえば、昨日今日は食欲満タンのようだな、くらいです。
まさか胃?
生後12日の女の子です。
授乳の事なのですが、まだこの頃は、授乳間隔を3時間以上あけてはだめですよね?
オムツチェックしても起きてくれない、また、起きて授乳を始めても寝てしまう時はどうしたらよいのでしょうか?
>>937 母乳ですか?
まだ3時間おきに授乳した方がいいと思います。
寝てるときは寝ながらでもおっぱいを持っていくと加えてくれることがあります。
あと足の裏を摩って起こしたりしました。
後すいながら寝てしまう場合も同様、足の裏を摩ったり、ほっぺをツンツンして頑張って貰いました。
懐かしい…
939 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:25:03 ID:miFeYdrc
>>938 早々と回答有り難いです。
母乳の後ミルクを足しています。夜、添い乳をして寝たらつい寝入ってしまって…3時間以上あいてしまったことがあります。
あと今里帰り中で実母に無理に起こすなとか、言われてまいってます。
941 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:51:09 ID:Qd3J9t47
>>937 授乳中に寝てしまう。吸てつ力が弱く母乳を飲みきれない
など哺乳力の弱いコは3時間おきに起こして飲ませて下さい。
泣くまで放置すると5時間以上あいてしまい低血糖のリスクが
高くなります。飲みが良くなったら空いても良いけどね。
>>940 >938さんの言うとおり、足の裏を擦ったり(結構強めで大丈夫)。
助産師さんは、思いっ切り脇をくすぐって起こしてました。
私がくすぐっても、なかなか起きてくれなくて落ち込んだけどw
赤ちゃんの起きるツボを探してみると良いかも。
943 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:59:12 ID:8H8IFcNN
母体のことでお願いします。
耳鳴りがひどく、なかなか寝付けません。少しでも寝たいのに、辛いです。
赤は3ヶ月女児です。
夜中の授乳は一回と、娘は親孝行なのに‥
少しでも耳鳴りがやわらぐ方法がありましたらよろしくお願いします。
>>941 なるほど、なぜ3時間以上あけてはいけないのかイマイチ理解出来ていませんでした。ありがとうございます。
>>942 ありがとうございます。これから、いろいろ試してやってみますね。
>>939 回答ありがとうございます。
肝臓なんですか!
ボコッと膨らんでいるので 心配でした…
946 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:14:01 ID:iFsWxf6l
>943
耳鳴りって原因がさまざまだからなあ。
慢性でないと仮定して、自律神経の乱れのような理由なら、
首筋のリンパマッサージやストレッチのようなことで効果があることも。
ただ、たくさんの人が原因不明で悩まされているものなので、
時間を見て(年明けとかになっちゃうかもしれないけど)耳鼻咽喉科で相談しては。
947 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:14:02 ID:wJ9V5OM5
生後12日、完母です。
3日前に退院してから、
それまで3〜4時間おきだった授乳が
30〜1時間おきになってしまいました。
3時間程度まとまって寝てくれるのは、1日に2〜3回だけです。
おむつ交換と授乳をして、
30分後くらいにはまたおむつが濡れて泣くので、
またおむつ交換をするのですが、
授乳しないと泣き止んでくれません。
おかげで、1日におしっこの回数が15回くらい、
授乳回数も16回くらいになっています。
おしっこの回数が多いので、母乳が足りないわけではないと思います。
(退院前は、1回の授乳で70gくらい出ていました)
これでは、子供も自分も余り寝られないので、
授乳間隔をもう少し開けたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
948 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:21:08 ID:iFsWxf6l
>>947 そんなものだと思うよ。
外に出てきて、また違う環境になって不安も大きいことだろうし。
乳とオムツ替えループは新生児の仕様ですw
私は二人目はオムツ替えも大量ウンチでなければ、授乳の後にまとめてやったりしてたよw
飲むと胃腸が働いて気持ち悪いんじゃないかな。まだ慣れない感覚だから。
・泣くのはお腹がすいてるとは限らないので、すぐ乳にしない。
・ラッコ抱き(たて抱きから座って横になり、お母さんの胸や腹に子供がうつ伏せに寝る状態)
で母子共に寝る
この時期のアドバイスはそんなところでしょうか。
949 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:22:40 ID:nj4YSYt6
>>947 母乳だと最初は1〜2時間おきってのも珍しくない。
もう少し成長してまとめて飲めるようになれば
徐々に間隔があいてくるけど、母体の体力が持たなければ
完母にこだわらずミルクを足してもいいと思う。
ミルクの方が腹持ちがいいから、多少はまとめて寝るようになるよ。
母乳だけでいきたいなら、そういうものと割り切ってしばらくつきあってあげて。
>>948 > ・泣くのはお腹がすいてるとは限らないので、すぐ乳にしない。
→何度か20分くらいあやしたりしたですが、泣き止みませんでした。
> ・ラッコ抱き(たて抱きから座って横になり、お母さんの胸や腹に子供がうつ伏せに寝る状態)
> で母子共に寝る
→これも、何度かやってみましたが、泣き止みませんでした
新生児の仕様なら、仕方ないですねorz
うちの子だけではないとわかって、少し安心しました。
>>949 母乳なら、仕方ないですか。
正直、出すぎて困るくらい出ているほうなので、
割り切って付き合うことにします。
レス、どうもありがとうございました。
>>950 そうか。ラッコ抱き嫌いっこだったのね。
玄関やベランダの冷気に当たると、ちょっと気分が変わることも。
縦抱き、スリング、家中散歩、そして開き直り。明けない夜はないのでマターリね。
ところで、規制で新スレだめでした。どなたかよろしく。
953 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 04:43:27 ID:OQCE6mAy
生後42日の赤の後頭部が凹んでいるのは仕様でしょうか。
ふと心配になりました。
宜しくお願いします。
954 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 05:23:13 ID:sAIRYiHz
一ヶ月です 赤ちゃんの手足バタバタは仕様のようですが 寝ている時目は閉じているのですが モゾモゾ バタバタが激しく、眠れてないんじゃないかと不安です。
おくるみで くるむと嫌なのか泣いてしまいます。 この動きは放置していて良いのでしょうか?
ちなみに 抱っこして寝ている時はあまりバタつかず、布団で寝かせている時になります
私も規制中で立てられませんが、次スレたつまで書き込みを控えて下さい
956 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 07:57:04 ID:q3TsuYP5
>>953 後頭部には小泉門と言って
頭蓋骨が閉じていない所がありますよ。
前頭部の大泉門とは形が違いますが。
957 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:14:21 ID:huM3Twqj
二ヵ月男児。
二週間くらい前から声がかすれていて良くなりません。
鼻水や咳、発熱などの症状はなく、ミルクの飲みも良いです。
極寒の地のため、ファンヒーターと加湿器を24時間つけっぱ。
ファンヒーターは良くないのでしょうか?
もっと加湿した方がよい?
958 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:29:01 ID:wLKbJedT
1ヵ月ちょい完母です。
前から舌の上が真っ白になっていて
こちらで仕様だと教えていただいたのですが
最近その白くなっている部分にポチポチと黒っぽい黴のようなものが見えます。
上顎の奥も前はピンクでしたが白っぽくなっています。
これは異常の兆候でしょうか?
小児科に受診した方が良いでしょうか?
>>958 がこうそうだね。
いわゆるカビ。
軽いうちはそんなに気にしなくていいと言われてるけど
舌以外の場所にも広がってるなら自分なら小児科受診するかな。
ひどくなるとパイの飲みが悪くなったりするので。
>>958 赤ちゃんの舌が白いのは仕様なんだけど、黒っぽい物も見えるなら、
カビを疑った方がいいかもしれんです。
病院にいけば塗り薬ですぐに完治するんで、心配なら受診してください。
うちの子も同じ時期に似た症状で病院行って、薬ですぐ治りました。
>>957 まずは湿度計で湿度を測ってみたらいいかも
うちも湿度計と温度計を置いてますが
こまめに調整できて便利ですよ〜
乾燥してるかな?と思っても別に湿度60あるときもあるし
エアコンとファンヒーターでかさかさになったこの部屋に、外のさわやかな風を!
と思って窓をあけると、湿度が50を切り、それで、あ、外気のほうが湿度低いんだと気づいたり
案外体感でわかる湿度ってあてにならないです
962 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 10:09:34 ID:dU8TrEXC
今日で2ヶ月と10日です。うつぶせ遊びをしていたら
自分で仰向けに戻ってしまいました。一度だけでそのあと疲れた
と騒ぎだしたので遊びは止めたんですが・・・
これって一度ひっくり返ったらたちまち寝返り完了ですよね?
早過ぎやしないですか?
>>962 赤ちゃんをほめてあげてください。
体重が軽いお子さんなら、
結構二ヶ月でも煎餅屋を回転し始めます。
その赤ちゃんの個性です。
まだ一回だけだからコツをつかんだらどんどんいくよ。
>962
まあ、今回は偶然の可能性もあるけどw
親が無理やりやらせたんじゃなく
赤が自発的にやったことなら標準より早くても無問題。
寝返りは一般的には「仰向け→うつぶせ」が先行して
しばらく煎餅屋状態が続くけど
時々「うつぶせ→仰向け」が先行し、
なかなか「仰向け→うつぶせ」はできない子もいるから
この先あっという間にコロコロ転がり始めるかどうかはわからないよ。
965 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 10:27:33 ID:dU8TrEXC
>>963-964 即レスありがとうございます。
赤には大袈裟な位ほめまくりました!
早すぎると他の成長が妨げるんじゃないかと心配しましたが
安心しました。偶然かもわからないし、様子見て遊びます。
966 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 10:29:23 ID:dU8TrEXC
>>963 すみません、体重は5600くらいです。軽い方ですか?
生後70日で男児です。
968 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:02:27 ID:dU8TrEXC
970 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:23:32 ID:bm7rkoV6
上げ忘れた…。
>969
乙です!
このスレの>9も現スレから追加になったテンプレなんで
貼り付けておいたよん。
972 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:34:28 ID:OQCE6mAy
>>956 ありがとうございました。
焦りました。
>971
見落としてました、ありがとー。
974 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:25:51 ID:FxbF9L/O
赤3ヵ月半
右目にチークの固まりがいくつか入っているのに今気付きました。
朝化粧中に、チークが割れて、欠けらをいくつか落としてしまったんですが
どうやらそれが近くにいた子供の目に入ってしまったようです。
赤くなってないし、目をこすったり気にしてる様子はないんですが
どうしたらいいでしょう?
以前に目やにで小児科でもらった目薬を入れてみたんですが取れず…
宅急便がきて、受け取りに行くために抱っこからおろしたら
涙流してギャン泣きしたので、今がチャンス!と浮いてきた固まりを少し取りましたが
まだ大きい固まりが入ってます。
むやみにいじって、目の中でチークが粉々になるのも怖いし…
眼科に行くべきでしょうか?
>>974 涙で出そうな気もするが、気になるようなら眼科に行った方がいいかも。
974です
レスありがとうございます
様子をみて、午後の診察が始まり次第病院いってきます
978 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:04:14 ID:xPa8fqyV
1ヶ月の赤です。
モローの度に目を覚まし、ギャン泣きで、こんな赤さん他にもいますか?
おくるみは嫌がり、隣に寝てずっと手を握っている状況です。
里帰りしてるので、今はまだ、握ってあげられるのですが、今後どうしようか悩んでます。
また、同じような状況だったけど、月齢が上がり、平気になったって方みえますか?
>>978 他にいるかどうかの答えにはならないけれど、
私は生後2ヶ月までまったくベッドにおろせず、抱えて寝ていました
モロー反射どころか、置くだけで泣きわめいていたので、
ある程度首がしっかりして、添い乳を始めてから初めて一人で背中つけて寝てました
背中というか、横寝しかしなかったから脇だけど…
いろんな子がいるよ
980 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:32:19 ID:wJ9V5OM5
>>951 ありがとうございます。
他にもいろいろ方法があるんですね。
今度やってみます。
ここで相談した後、今日の明け方くらいから
突然3時間くらいずつまとめて寝るようになりました。
いきなり楽になりましたw
で、また質問です。
今日、沐浴の時にうっかり目にせっけんを入れてしまい、
すぐに洗い流したのですが、大丈夫でしょうか?
沐浴後はすやすや寝ています。
981 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 15:03:06 ID:o8Io+IJp
>>980 自分が目に石鹸が入って洗い流した後はどうなの。何か問題あった?
赤だからどうのってことは無いよ。視力が落ちる訳ないし。
>>981 言われて見ればそうですね。
相手が新生児なので、つい神経質になりすぎていました。
どうもありがとうございます。
生後二週間です
寝てるときにキューキュー言ってるんですがなんですか、これ?
笑うようになるのって何ヶ月ごろからでしょうか?
今生後35日ですが今までは笑ったように見える感じにニヤリとする程度だったのが今日は声を出して笑っているわけではないのですが満面の笑みでケラケラ笑ってるような顔を何度もしました。
985 :
958:2008/12/19(金) 16:04:33 ID:wLKbJedT
>>959-960 ありがとうございました。
タウンページで小児科探して明日にでもかかってきます。
それにしても、がこうそうをググったら、
原因が「不潔な乳首から感染」とありショック…orz
母乳スレを読んで拭くのはやめたけれど、
毎日シャワーで清潔にしていたつもりだったのにー。
>>983 >なんですか、これ?
にワロテしまったw
たぶんそのキューキューは、鼻の奥にハナクソがあるか何かだと思うよ。
部屋乾燥してない?
濡らして絞ったタオルをブンブン振り回すと、すぐ湿気るよー。
987 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:46:46 ID:SrjctxHb
>>978 うちも生まれた時からモロー反射が激しかったです。布団におけないから抱きながら眠りました。添い乳で寝れるようになったら少し楽になりますよ
988 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:49:46 ID:nj4YSYt6
>>984 あやして笑う本格的な笑顔はだいたい2〜3ヶ月頃から。
一ヶ月前後は「新生児微笑」で、一見笑ってるように見えるけど生理的なもの。
筋肉の動きによって笑顔に見えるらしいです。
989 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:53:12 ID:WTfnIM4y
赤3ヶ月です。
そろそろ予防接種を受けようと思いますが、
三種混合とBCG、どちらを先に受けたらいいでしょうか。
3ヶ月の男の子なんですが、少し前から旦那の顔を見たり抱っこされるとギャン泣きします。
昼間は大丈夫なんですが、夕方から夜になるとダメです。
私が抱っこすると泣き止むのですが旦那が休みの日は逆に大変で・・。
母親の区別がついてきた事は嬉しいのですが旦那が落ち込みまくりです。
いつ頃になれば父ちゃん認識してくれますかね?
仕事が朝早く夜遅いのでなかなか難しいですか?
991 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:56:57 ID:9bTkn7Kl
新生児はあまり添い乳はよくないのでしょうか?やはり首がすわってからのがいいのでしょうか?
992 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:57:11 ID:nj4YSYt6
>>989 無料で受けられる期間が短いBCGを先に。
993 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:59:33 ID:WTfnIM4y
>>992さん
ありがとうございます。早速予約します!
994 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 17:01:12 ID:SrjctxHb
>>991 新生児の時からしてました。でも赤が届かないみたいでした。乳首がのびるのと赤が成長したら今じゃ添い乳でしか寝ませんよ。
995 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 17:03:30 ID:3oAveG/t
>>990 長い子は一歳くらい?寝かしつけはずっと駄目なんてことも。
人見知りから後追いの期間は覚悟したほうがいいね。
ちょっと知恵がつくと「ほんとは母ちゃんがいいけどー、父ちゃんとも遊んでやるよ」
みたいな感じになったりw
お母さんと仲の良いところを見せるといい、とも言われたけど、
うちの場合ものすごく怒っちゃったので、逆効果のこともあるようだ。
あんまり参考にならないけどw
996 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 17:06:29 ID:3oAveG/t
>>991 いろいろ注意事項はあるけど、絶対NGってわけではない。
多分母乳スレのテンプレにやり方とか書いてたと思うから参考にしては。
窒息や飲み残しトラブルなど気をつけて。
お勧めってことはないけど、母体が辛いなら休みつつできるやり方ってことで。
そろそろご新規の質問は新スレへ。
>>984 うちの生後42日も声は出さないけど
顔を撫でたり歌ったりするとニコニコします。
明らかに生理的なやつとは違う笑顔。癒されるよね。
>>991 うっかり寝てしまうと乳房で赤の鼻をふさいでしまう可能性があるので、要注意。
だけど、私も切開の傷が痛かったから新生児のころから気をつけてやってたよ。
1000 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:46:08 ID:Jck+MbKx
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。