【じっくり】相談/質問させて下さい35【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
>>950の方、次スレ立てお願いします。

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ117【育児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212652874/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196523136/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板2【知りたい】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206413635/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合も
あります。専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで
質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい34【意見募集】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210841616/
2名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 13:23:55 ID:Oi2bfSNo
3名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 15:47:23 ID:ul6vJA+D
>>1
乙です
4名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:54:01 ID:43mubxhb
お願いします。
小3の娘が友達2人(計3人)で遊びに行きました。
1時間弱で娘は帰宅、
「友達2人は用事が出来たから遊べないって言われた」
「2人とも?」
「うん、2人でコソコソ話してた」
あ〜、、仲間はずれか、、と察しはついたんだけど、
その、どっちかのお母さんが返す際にジュースを一本くれたそうです。

以前も「誕生会やるから来て」と言われ待ち合わせ場所に
行ったらすっぽかされました(同一人物)。
待ち合わせ場所が遠かったので、私も一緒に1時間位、、。

遊ぶ気が無いのに、仲間外れをして楽しんでる?いじめ?
娘がしょげてて他の方の意見を聞きたくて。



5名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:12:16 ID:ul6vJA+D
>>4
意見って?
これを虐めと思いますか、というアンケート?
これからどうすればいいかって意見募集?
6名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:16:08 ID:oMMJ5oRZ
仲間はずれを楽しんでるんでしょうね
7名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:18:27 ID:43mubxhb
>>5
言葉足らずで失礼しました。
これから遊ぶのは止める様にするのが最善だろうけど、
娘になんて話すのが傷つけないか?
「いじわるされるから」「仲間はずれする子だから」、、ん〜、、
旦那にもさっき話したら「感じの悪い子だな」と、同感してます。

>>6
すっぽかし、その他細かい嫌がらせが多々あるので
今日、その子達と遊ぶと聞いて嫌な気がしてたら、案の定でした。
ヒソヒソ話を目の前でして嫌がらせしてる所なんかムカムカします。
嫌がらせする為に「遊ぼう」と誘うなんて、、。
8名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:20:52 ID:vgojRABR
うーん、そんな子たちと友達でいたい?
他の子と遊ぶようにすればいいのでは?

今仲直りさせて、遊ぶようになったら、
今度は他の子をハブることを教えられちゃうよ。
だからそんな子たちとは友達やめさせたい。
9名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:46:35 ID:43mubxhb
>>8
有難うございます。
他の友達もいるので、その子達とは今後約束は断る様言います。

確かに、その子達のように嫌がらせを企む子には
なって欲しくないし、関わりを一切無くすのが最善ですね。
10名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:49:38 ID:k7jVLef1
>>7
娘さんは仲間はずれにされてるとは思ってないのかな?
11名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:05:54 ID:stFr/BoK
そういうのが楽しい年頃なんだろうね。
うちの近所の子にもあったよそういう頃。

>10にも同感。
親がやめなさいと言って、やめるのかな?
そういう事されて、どう?お母さんは嫌な感じがするけど。
嫌だと思ったら無理につき合う事はないんだよ。
って言うかな〜。
相手のしてる事はいい事ではないという事、
それに義理立てする必要はないという事の2本立て。

今回の事はともかく、母子とも一時間すっぽかしの時に
先方の親に電話してもよかったかもね。問い合わせの意味で。
それで察する親なら察するでしょうけど、ジュース渡して
帰らせるってことは親も娘のする事承知してるんだろうか・・。
12名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:06:34 ID:a1FfO6Iq
>>4
私もお子さんと同じ経験があります。
私の場合は親同士が友達だった為に、
良い子達だから仲良くしろと行かされ、
真夏に外に放り出され、脱水症状で日焼けして偉い事になりました。
しかも、荷物はその子の家に入れられて帰れない状況を作られ。
(母は水分摂るのも忘れ、日焼けするまで楽しくて遊んでると勘違い)
酷い虐めですが、当時小2の女の子達です。

早いうちに、
「気の合わない友達とは付き合う必要無い。
また気の合う友達見つければいい。
必ず見つかるから、大丈夫。焦るな。」
と言うのもいいかな?と思います。
私も母に分かってくれたらどれだけ楽だったか…

その子達との関係は中学まで引きづり、
その子達をきっかけに集団から虐められる事もありましたよ。
13名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:06:51 ID:wm+ynRC3
>>9
そういうことを平気でする子っていますよね。
娘さんは素直だから悪意にあまり気付いていないんでしょうね。
女の子って陰険だなぁって思うことあります。

ほんとに腹ただしい気持ちをお察ししますが、
そういう人格形成はいつか自分に跳ね返ると信じて
娘さんには他で楽しい思いをしてくれるといいですね。
14名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:09:03 ID:43mubxhb
>>10
分かったます。。
「私に聞こえないように、ヒソヒソ話された、、
 あんな事しちゃ駄目だよね、嫌だった、、。」と話されました。
15名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:25:23 ID:Xw3BnRum
小3なら、何か部活でも入らせてみたら?

そこから新しい友達が出来たり、時間が合わなくなって意地悪な子達とも遊ばなくなるかもしれないし。

自然に離れられたらいいような気もする。
16名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:35:17 ID:xkNACftM
韓国人と結婚して在日になれば楽ですよ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
17名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:43:28 ID:Yrnxa7Gy
子供の間での仲間外れにされたりしたりってこの先も少なからずあると思うんだけど。
小学3年生でもそんなちょっとした事に親が口出ししないと駄目なもんなの?
もっと酷いいじめとかならわかるけど
そういうのに揉まれて強くなっていくもんじゃないかな?子供にもよると思うけど>>14さんのお子さんは既に良くない事だとわかってるみたいだし、「付き合うのはやめなさい」って言うのは簡単だけどそこから自力でなんとかさせるのも大切じゃないのかな。
今はそういう時代じゃないのかもしれんけど
18名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:48:33 ID:43mubxhb
>>11
娘にだけジュースを渡してきて「用事があるから遊べない」と、
母親から言われたそうです。
>>12
私も、近所の子と3人で良く遊んでいましたが、思い起こせば
私抜きで遊んで意地悪されたり、「あの子と話しない様にしよう」
と急に親密になりたがったり、、。
>>13
有難うございます。
娘はのぽや〜んとしてて、やられたらやり返す性格ではない為、
頻繁に意地悪されてしまったのかも、
スッポカシの時に「何でこんな事するの?」と態度を
見せてれば、舐められなかったんでしょうね、、。

19名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:42:11 ID:Gy62qbj3
アドバイスはしてもいいかもしれないけど、決めるのは娘さんかもね
お怒りはごもっともだけど、これからの人生でそういうことはいくらでもあると思うので
今のうちから自分で対処法を覚えるのもいいかもしれない
悩んでるようだったら相談にのってあげて、あと何でも話せるような環境を
作ってあげて下さい
つらいとき母親が味方になってくれて、話を聞いてくれたというのは
ものすごく心強いことだと思う
20名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:37:46 ID:1GRzfAQM
4年生になる娘。
学校で友達の机や椅子にいたずら書きをしたり
(本人が認めないので先生もどうしたらいいのかわからないらしい)
家では私の椅子に画鋲(これはムチャクチャ叱った)
化粧品をいたずらするぐらいは許せたけど、悪化してます。
こういう子っていちいち「そういういたずらはダメ」
という風にやった後に叱るしかないのかな?
ハサミだとかはないみたいだけどエスカレートしたら怖い。
相談って子供の心療内科みたいなとこになりますか?
21名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:38:01 ID:a370hYDw
気を悪くしないでほしいのだけど
お母さん承知のお断りと聞くと
もしかすると「いっつもいばってるから嫌だ」とか「わがままばかり言うから嫌だ」とか
相手の親子に思われてるのかもしれないって少し思った。
だからと言って相手の母親のしたことには疑問だし、
多分、相手の言い分聞いてもくだらなすぎてこっちにはどうしようもないことかもしれないけど。
小3くらいだと、もうほとんどか皆、相手を思いやるよりまだまだ自分!って段階だから
「仲良くやろうね〜」「意地悪はだめよ〜」なんて親が介入してもまた同じことが起きると思う。
娘さんが辛い思いをしたのは本当に気の毒で、自分の子供に置き換えると私もカッカくるけど
こういう事を経験して、友達に対する思いやりを学んでいくんだと思います。
相手の子供が本当のバカ娘なら、高学年になるころには友達いなくなってるから放っておけばいい。
しばらく遊ぶのやめたら?って言ってもいいと思うけど、学校で顔合わせてるとなかなか難しいのかな…なにかのついでのときに先生に学校の様子を聞いてみてもいいかもしれない。
22名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:41:31 ID:a370hYDw
>>21>>18さん宛てです
23名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:51:16 ID:huFTS4v2
ママ友のことで相談させてください。

0歳児のママさん10人ほどのサークルで月に一回くらい集まったりしています。
そのうちの一人に噂話と詮索が好きなおしゃべりママさんがいます。
名簿が作ってあり、時々メールのやりとりをしました。

先日、家に招待してほしいとメールで言われました。
サークルで話すのは平気なんですが、正直、噂話などが苦手でその人にも苦手意識があり、どうしていいのか悩んでいます。
今後の付き合いを考えたら、やはり一度招待したほうがいいのか。
でも、家をあれこれ詮索されるのは嫌で。

皆さんならどうしますか?うまいかわしかたなどありましたら、知恵を貸してください。
24名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:54:13 ID:hVR140rM
>>23
メールが来ていない振りをする。
で他のママさんに、招待したかどうかを聞いてみて、それから対応策を練ってみては?
25名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:02:47 ID:q1xNmcBq
シンプルに嫌な人は家にあげない、に一票。
そんな事くらいで悩むようじゃ、これから大変だよ。
「今部屋の模様替え中でちらかってるから〜」で時間を稼ぐ、は?
あと、呼びたくない人は呼ばれても行っちゃ駄目。

でも私なら、普通にシカトするかなそんな図々しいメール。
26名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:06:28 ID:huFTS4v2
>>23

返信をしないと催促のメールがきて無視はできません。
今は家が散らかっているので待ってて、と返しています。

ひとり個人的に仲良くしてる人がいて、一度家に招待しました。
その人が家に行った話をしたらしく、私も招待して!となったようで。
けっこう積極的なかたなんで、憧れる反面、内向的な自分は、この手の付き合いにパニクってます。
27名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:10:12 ID:gRwXXuMk
過去の経験から。自分ちに最初に呼びもしないで「お宅にお邪魔させて」って
言って来る人にろくな人はいなかった。
常識的に考えて普通は「よかったら遊びに来ませんか?」だよね〜。
あえて理由は書かずに「うちはちょっと無理だからお宅にしましょう。」と
返信してみる。そして反応を見る。
28名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:16:47 ID:7Y9HrdBh
>>23
当分どなたも招待する予定はない。
だけじゃだめかしら?
その人だけは絶対に招待したらダメだと思う。一度でも招待したら
もっと大きなトラブルに発展する悪寒がする。
あと誰かに根回しかねて相談した方が良いと思う。
29名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:19:32 ID:huFTS4v2
>>25

今ちょうど部屋を片付けています。

しかとできる強さが欲しいです。

が、次の集まりで顔を合わせるので、引き伸ばし切れるか。
30名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:25:08 ID:7Y9HrdBh
>>29
最悪のケースだと
「アタシは全然気にしないから〜 今日行っても良い?」と
強引に出られる可能性もあるかも・・・
31名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:29:15 ID:huFTS4v2
>>27

サークルでの態度や話を聞いていると自分とは感覚が全く違っていて気の合う方ではないです。

私も「招待して」にどうも腰が引けてしまいました。
招待した方も最初に誘われたので、私も家に誘いました。

「先にそちらに招待して欲しい」とメールして様子をみてみます


32名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:39:14 ID:huFTS4v2
>>28 30

今は興味の対象があちこちに行くみたいなので、すぐに「今日行っていい」まではないと思われ。
ただ一度許すとだんだんと、強気に押し切られそうです。


33名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:43:41 ID:YInJixCP
「夫に禁止されている」とか
34名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:49:50 ID:q1xNmcBq
ちょっと仲良くなったくらいで人をあげない方がいいよ。
かく言う私も色々あって、よほど仲良くなってからじゃないと呼ばないし、呼ばれても行かないよ。
35名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:54:57 ID:huFTS4v2
>>33

他の人を招待したのを知っているので、その手は使えず
36名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 02:03:39 ID:huFTS4v2
>>34

私自身、ビビりなので人付き合いが苦手です。
家に行ったりした方は、外で何度か会ったり、ふだんもメールでやり取りしている方です。
そこまでいかないと心が開けないのに、今の展開に心が付いて行けてない状態です。

37名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 02:18:03 ID:YInJixCP
今までがどうだろうが「ちょっと無理」か「夫に話したらダメって言われた」で通せばいいよ
それ以上聞かれても「家庭の事情だから」としか言わない
呼べない理由を色々言ったり「先に招待して」なんて言ったら薮蛇になると思う
38名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 03:06:53 ID:JbqZnPGI
今33週です。

赤ちゃんは死なずに、自分だけ死ねる方法、ありませんか?
39名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 03:42:09 ID:ObYA9Uv3
ちょっと難しいと思うよ、産んでからにしたら。
免疫たっぷりの初乳も飲ませてからね。
なにかすごく辛いの?
40名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 03:47:59 ID:JbqZnPGI
やっぱり難しいですか…。
産んでからにします。ありがとうございました。
41名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 06:26:59 ID:95gowDUh
>>38 何がつらいの?死ぬなんて考えないで下さい。
   誰だって辛いことはあります。その時の感情にながされないで下さい。
   あと独りで抱え込まないで誰かに話す事も必要ですよ。楽にはなります。
42名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 07:28:25 ID:AIAphmFE
>>38 
私も同じ事思った時期があったよ
でも‥でもね、生きて産んでみて!
「この子を守らなきゃ。この子残していけない。」って思えるかも。
とりあえずでいいから、生きて、産んでください!
43名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 07:42:36 ID:AIAphmFE
意見をお聞かせください。
先日法事の為、一時保育を利用しました。
半日で、迎えは丁度お昼寝の時間と重なってしまいました。
息子はあまり昼寝をしないので、案の定起きており、病後児保育の部屋に居ました・・(息子は健康体だったんですが)
たぶん他のお子さん達が起きないように、でしょうが。
そして、見事に病気を頂いてきました。
預ける以上は、病気を貰って当たり前、年令的にもそろそろ集団生活の場に、と思い、これからも利用させて頂く予定です。
でも、病後児保育の部屋に居た事に少しモヤモヤしてます。
「見て頂く以上は例えどうなっても文句は言わない」と考えるべきなのでしょうか。
ちなみに私の市では一時保育を実施している場所は一ヶ所だけです。
ご意見お聞かせください、お願いします。
4443:2008/06/26(木) 07:45:43 ID:AIAphmFE
すみません、分かりずらいですね。
一時保育を利用するのは初めてです。
私の考えが神経質なのか、もっとおおらかに構えるべきか、分からずに居ます。
よろしくお願いいたします。
45名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 07:47:55 ID:Jsc6U4da
>>43
今後も利用したいから泣き寝入りするか
利用を諦めて、徹底的にやるか
どちらかしかないと思いますが・・・・

健康体の子供に感染させるような、ずさんな保育所を利用したいですか?
46名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 08:31:20 ID:1GRzfAQM
>>43
>>預ける以上は、病気を貰って当たり前、年令的にもそろそろ集団生活の場に、と思い、これからも利用させて頂く予定です。
でも、
とご自分で書いてますが、そういった考えであるならいいと思います。
「病後児保育の部屋」病気の子供さんはいない事になってるんでしょうか?
うちは公立でしたがやはり人手が足りず、風邪の子や園で水疱瘡が発覚してお迎え待ちの子は
一時保育の部屋にいました。
職員室でよかったんじゃないかとも思ったけど、やっぱり人が足りないんだよね。
47名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 08:41:20 ID:S3Mjiehi
>>43
しょっちゅう利用してたのならだけど初めてならそれはそれで仕方ない。
>>45さんに同意
あとは一時保育してくれる施設を今からまたもしもの時に備えて
調べてみては?
48名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 08:47:36 ID:ofbL0/m3
息子さんは何歳なんだろう?
「そろそろ集団生活の場に」ということなら1歳過ぎてるんでしょうか。
もちろん、「病後児保育の部屋」にいたというのは、よくないといえばよくないんだけど
スペースや人手の都合だったんでしょうね。
そのあたりの事情の説明はありましたか?

健康な子ばかりと見える集団の中にも、潜伏期間の子もいるし
実際にはあまり神経質になっても仕方ないかと思います。
必要な予防接種をした上で、「おおらかに構える」かな、私なら。
49名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 09:07:15 ID:hVR140rM
>>43
他の子を起こさないように、というより、
起きている43のお子さんを見ていられるように、病後児の部屋に居させたんだろう、と。
無理に寝かそうとしないだけ、マシな気もしないでもない。

年齢(月齢)が一切書かれていないけど、
法事で大人しくさせられない状態で、お昼寝をしない年齢(月齢)なら、
その一時保育で病気をもらったと断定するのも早計な感じ。

「見て頂く以上は例えどうなっても文句は言わない」
極論すぎて、モンペっぽいな。
50名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 09:28:33 ID:d2ZWQOJt
上にあった仲間はずれの件、家の息子もそうだorz
年長なんだけど去年からずっと一人の子とトラブルことが多く、
何かあるたびに家の子を仲間はずれにしたり意地悪したり。
多分だけど、その子と家の子はライバル関係にあるんじゃないかと
思ってる。でもどう考えても向こうのほうが力も上だし、友達も多い。
相手の子のことを家は慕ってる面もあるのだけど、喧嘩をふっかけられ
たら立ち向かってしまうんだよね。
いい加減子どものほうもしんどいと思うのだけど、ただ見守るしか
ないのかな。
51名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 12:51:01 ID:AIAphmFE
たくさんレスを頂いたのに、返信遅くなり申し訳ありません。病院に行っていました。

子供は二歳八か月で、来年から幼稚園を考えています。
園からは、病後保育の部屋に居た件の説明や、子供の様子の説明はありませんでした。
明日も見て頂く予定でしたので、昼寝が終わる頃を見計らってキャンセルがてらに「この前病後保育の部屋に居たんですが、咳とかしてましたか?」とそれとなく聞いてみます。
先生や部屋の数の把握、していませんでした‥そのような関係もあったのかめ知れませんね。
意見を聞かせて頂いてありがとうごさいました。
52名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 15:40:51 ID:NlG15IDr
>>51
公立保育園でも昼寝時(2クラスまとめて1クラスで寝る)に先生が不在。
なんてあるからなぁ。
そんなもん、と思ってる人ばかりじゃない事が伝わるといいね。
言いたくてもタイミング逃してだらだら預けてる人がほとんどだと思うんだ。
53名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:40:33 ID:Q66x+w85
完全に神経が参ってしまいそうなので相談させてください。
うちは集団登校です。
6年生が先導して全部で7人で登校します。6年男、5女、4男男、2女、1男女で
うちは5年生、1年生の女の子です。今年から新しくこちらに転入、入学しました。

4月からずっと6年生の班長さんによる嫌がらせがとまりません。最初はわたしも知らずに先生から聞いて知りました。
最初は5年生のお姉ちゃんが毎朝泣かされ(言葉の暴言)ていたようですが
先生の根気強い指導と、おねえちゃんにも私がたくさん励ましたり、対処法を教えたりし、また毎朝アパートから全員が登校してしまうまで見ていたせいか、ようやくおさまったと思ったら

54名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:40:55 ID:Q66x+w85
先々週あたりから下の1年生の娘の方へ矛先が向きました。
待っている間たたく、蹴る、傘で殴る、足が遅いと怒鳴る、置いていく、車がきたので止まっていたら無理やり引っ張って渡らせて危険な目にあわせるなど
聞けば聞くほどあまりにひどく、わたしの目が届かなくなるとやるのです。先生に何度も話し、先生も厳しく何度も言うようですが
どうしてもなおりません。
とにかく、命にかかわるような危険だけは困るんです。危険防止のための集団登校なのにこれでは意味がないです。

ずっと我慢していましたが
やはり6年生の保護者へ言おうと思ったのですが、報復が怖くてできません。今はまだ他の子がいる前でやってますが
今度は見えないところでもっとひどいことをされるのではないかと恐怖で眠れなくなります。
四六時中見張るわけにはいかない、かといってこのままだといつかとりかえしのつかない怪我などにつながるのではないかと思い
昨日学校へ相談に行きました。保護者へ言うべきか、それとも集団登校からはずしてもらうべきか
どうしていいかわたしもわからないのです。自分の家だけ集団登校をはずすとなると、他の保護者の方にも影響がでるのではないかと
いろんなことを考えました。

校長先生が、集団登校を当分の間はずれてよいということで、地区の方にも先生の方からお話していただけることになりました。
今朝はじめて別登校になりましたが、下の子が学校で6年生に待ち伏せされてにらみつけられたというのです。
これから毎朝学校まで一緒に歩いて行き、帰りは迎えに行こうと思っていますが
こんなことでいいのかととても不安です。何かアドバイスなどございましたらどんなことでも良いのでお願いいたします。
55名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:52:34 ID:vdQUYTtI
>53
6年の親を学校に呼び出して、先生と交えて話し合いじゃないの?
学校側も事実を確認してるんだったら、早めに行動した方がいい結果につながりそうだけど。
相手が6年じゃ力じゃ勝てないでしょ。親が出て行かなきゃ。
56名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 17:04:45 ID:r90HHMZ2
報復が怖くてとか他の保護者に遠慮するとか、なんだろなー。
お子さんが心配ならドンと打ってでればいいのに。
登校時だけでそうなら
多分学校内でもその男の子は問題になってるだろうし
周囲の理解も得られやすいのでは?
そもそも虐められた理由はなんなんだろう?
1年生が虐められたとあるけど、その時お姉ちゃんはどうしてたの?
それに来年はお姉ちゃんがリーダーになる確率が高いから
いつまでも別々って訳にはいかないんじゃないかな。
隣の班に移るとか、逆に男の子に移ってもらうとかは?
↑これは実際聞いたことあるよ。
暴れて手に負えないから移された子は、
移る先に仲良しがいるとこを選んだそうな。
あとは何かあったら必ず大人の元に駆け込むことを
お子さんには教えておいてね。
この子に手を出したら必ず大人が出てくると知らしめるのは抑制力になるよ。
57名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 17:06:26 ID:KsMrwV9G
6年の方を別登校させるべき
58名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 17:17:50 ID:pZpshSXv
送り迎えするなら、集団登校にお母さんもついて行くってのはできないの?
59名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:02:29 ID:AIAphmFE
病後保育の件で相談させて頂いた者です。
電話してそれとなく聞いてみました‥
子供を見て頂いた日、病後保育のお子さんは居なかったそうです。
一時保育の子供で、生活リズムが園の子と違う場合、散歩させたり、病後保育のお子さんが居ない時に限りその部屋で遊ばせているそうです。
てっきり、病後保育の部屋には病後保育のお子さんが居るものと決め付けていました。
申し訳なかったです。
三回くらい逝ってきます。
今後、あれ?と思った時はその場で聞くことを心がけます。
お騒がせいたしました、完全に私の早とちりでした。申し訳ないです。
60名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:05:41 ID:oV/fUVov
>>54
いじめっ子には親が直に強く言うのが一番効くと思うなあ。
相手親に言ってもダメ、先生を介しても無駄。
自分に直接文句言われると危機感を持たせないとやめないと思う。
少なくとも私の子供がいじめに遭った時はそれが一番だった。
61名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:41:28 ID:6tY/al9J
集団登下校って保護者の責任放棄でしょ?
6年生と言っても11〜12歳の子供に6歳〜の子供の世話や責任を
押しつける酷い話よね。
習慣だから感覚が麻痺をしているのかもしれないけど
保護者も学校もよく考えた方が良いと思うわ。
62名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:47:28 ID:hVR140rM
集団登下校が保護者の責任放棄とは思わない。
意味わかんないよ。
63名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:57:13 ID:Q66x+w85
>>53-54です
みなさん本当にありがとうございます。
わたしが色々考えすぎていて自分でややこしくしていたのかもしれません。

すぐ近所なので今から家に乗り込んで行こうかと思っていますが
明日の朝、本人に言ってそれでダメなら家にしてみようかと思っています。

>>56いじめられた理由がさっぱりわからないんです。
最初は全員をこづいたりしていたようですが
他の子は身を守るために6年生のマネをして他の子をやれば自分は安全になるということで
みんなそっち側にまわってしまった様子です。よくわかりません。
おねえちゃんは怖くて口が出せなかった様子です。

ちょっと自分がグルグルしててなんだかいっぱいいっぱいで考えがまとまりませんが
本人に明日の朝タイマンはってこようと思います。
64名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 19:09:44 ID:hIHH8IXo
>>63
あなたと、旦那さんのダブルでその6年生に
注意勧告したら効き目あると思うよ。
母親のみだとバカにする子いるから
男親が出てくると相当ビビルはず、
仕事でその時間は無理なら仕方ないけど
「お前、家の子に嫌がらせしてるんだってな!いい加減にしろ!」
とか、しかも皆が揃ってる時に。
65名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 19:16:39 ID:6tY/al9J
>>62
完全に麻痺しちゃってるのね。
保護責任が取れる成人が一人も付き添わずに子供だけで
学校にやるだけでも普通は虐待
自身、保護を必要とする11〜12歳の子供に
6歳〜の子供の世話を押しつけるなんて
責任放棄も甚だしいでしょ
途中、車が突っ込んだり事故にあったらどうするの?
11〜12歳の子供に対処させるつもり?
66名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 19:40:41 ID:se5u2iRH
うーん、相手の親に乗り込んで、何とかなるものかなぁ。
そこまでひどい子なら相手親もDQNな可能性が高いし、
どうしても感情的になってしまうと思うよ。
そうなると変にこじれる可能性大。

まず学校にその子がそうまでするような背景があるのか(家庭に
問題があるかもしれない、何らかの障害があるのかもしれない)
これまでのその子の様子も含めてきっちりきいた方がいいと思う。
命の危険があるというのに学校の対応もぬるいよね。
他の人も書いてるけど、父親も介入させた方がいいと思う。
で、相手の親と話がしたいなら学校で、先生もご主人も同席の上で。

>65
イタリアじゃ親の送迎はアタリマエだって言ってたな。TVで。
67名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 19:57:51 ID:ZEHN+rvB
私も乗り込むのはどうかと思った
それこそタイマンはって終わりになりそう
相手と喧嘩するのが目的じゃないでしょ

もう一度学校に相談したほうがよくない?
親と話し合うにしても、学校で教師が立会いのもとのほうがいいと思う
お互い感情的になって喧嘩したって、なんの解決にもならないよ
なんでその子がいじめるのか、原因を探らないと解決しないよ
68名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:07:36 ID:ZcZRldWL
なんとなくだけど
学校側がちゃんと問題視してくれてるし
学校側と相手の親を交えて話をしたほうが良さそう
69名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:13:10 ID:/GdZYvZm
いじめられる原因を知る事は大事だと思う。
だけど腹立つ6年生だね。
家は速攻 相手子供にガツンといく
傘で叩くって酷いよ。
絶対 許さない。
子供の為にも子供の前で報復されないくらい ガツンといく。
自分の子供守れるのは親だけだよ。頑張れ。
70名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:13:55 ID:hIHH8IXo
相手の家に話し合いに行くのは辞めた方が良いと思うよ、
6年親が開き直っちゃったら、
6年男は晴れて親が味方だからって考え持って
今まで以上にエスカレートする可能性大きいよ。

>>67
なんでいじめるのかって、単にいじめが好きなだけだったら
解決にもならないんでは?
71名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:19:55 ID:q0XOtETJ
もう20年前だけど、同じ経験したよ。
やっぱりリーダーにいじめられて、片道50分もあって辛かった。

家の両親は、学校に許可を取って、父親がしばらく一緒に登校してくれた。
最初の日、「きみが○○君か!」って言っただけであとはいるだけ。
でも効果は抜群だった。

今は時代が違うからなんともいえないけど、男親が出ていくのは良いと思う。
72名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:28:02 ID:IOw4X/gt
>>63
タイマンはれなんて誰が言ってんだよ
ちゃんと学校側とやらないと後々苦労するよ
73名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:36:57 ID:v3xPfR99
> 電話してそれとなく聞いてみました‥
> 子供を見て頂いた日、病後保育のお子さんは居なかったそうです。
> 一時保育の子供で、生活リズムが園の子と違う場合、散歩させたり、病後保育のお子さんが居ない時に限りその部屋で遊ばせているそうです。
> てっきり、病後保育の部屋には病後保育のお子さんが居るものと決め付けていました。

あたりまえじゃん!
この考え方にすごくビックリした。
74名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:50:26 ID:vaNX21rS
相手の親とは学校で先生を入れて話す方がいい。

6年生本人には男親が朝出て行って「きみが○○くんだね?」って言う。
75名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:57:36 ID:/GdZYvZm
70
に賛成。
相手親もきっとそれなりだろうからね。
76名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 21:37:07 ID:MpZAE1rh
よく似た話を最近、聞いた。
班長が一緒に集団登校する女の子をいじめてたみたい。
『親に言ったら今、以上にひどい事するから』と言って口止めしてたらしい。

いじめられた子は親に相談したそうです。

そのお母さんは近所のママ友に相談。
ママ友が『ヒドイ!無理して一緒に行かせなくていいよ!家の子の班で集団登校しよう。』と誘ったみたいで学校に連絡してO.K出たみたいです。

いじめっ子が口止めした理由は自身の親が恐くてバレたら殴られるから。

家庭でストレスたまってて学校でハキ散らかしてるらしいです。

会ったら元気に挨拶してくれる子なので驚きました。
77名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 21:44:14 ID:Q66x+w85
>>63です。本当にたくさんの意見みなさんありがとうございます。
もっと冷静に、かつきちんと対応しなければなりませんね。
わたしがグルグル考えすぎてよくない方向に行ってしまっているのでアドバイス助かります。

うちは残念ながら主人がおりません。
なので余計にわたしがしっかりと子どもを守らないといけないので
みなさんの意見をきちんとよく読んで最善をつくしたいと思います。

学校側は、「例のあの子です」というだけで教師で会話が通じているらしく、また
ベテランのお母さんが「あの子はね、昔からああなの。ひどい子よ」と言っていたので
それなりに親御さんに言っても無駄な過去があるのかもしれません。
うちは今年初めてきた学校なので集団登校自体が初めてです。

みなさんの言うように、わたしが一方的に6年生に声を荒げたところで
かえって逆効果で、そして6年生が親に泣きついた場合によくない結果になりそうなので
もう少し考えてみます。

学校からは「何かあったらいつでも言ってください」と連絡がありましたので
何でも相談してみようと思います。最終的に学校で先生をはさんであちらの方とお話できればいいと思います。
78名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:31:26 ID:toiWpVp4
なら、余計にタイマンはらない方がいいね。
相手は77の家庭の事情は知ってる?
知ってるからいじめるのかも知れないし、知ったら
母子ともに見下すようになるのかもしれない。
とにかく何をするにも学校を通した方がいいし、
周りの父兄の味方も沢山付けた方がいい。

あと、それだけ問題児なら下手に真っ向勝負しないのが一番だと思う。
逃げるが勝ちだ。
校内の事はきっちり学校サイドに見てもらって。
79名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:57:25 ID:pOPvxpjV
母子家庭なことを負い目に感じずに普通の親として対応すればいいよ。
私も母子家庭に育ったけど、それでいじめられたり
からかわれたりとかは無かった。
親が母子家庭であることを気にして、変に我慢を強いたりすると
子供心にも「うちってそんなに他に劣る家庭なのかな?見下されて
当然なのかな?」って感づくと思う。
むしろ母子家庭だからって見下されたりいじめられる謂れはない!
くらいに思って、先生を介して相手親と話したらいいと思う。
先生も認めてくれてるんだし。
そして親と話したことで、学校生活中に危害が加えられないように先生にも
もう少し子に気を配ってもらうことと、子にも何かされそうになったら
迷わず先生の近くに行くようにとか話すといいんじゃないかな?
あとはできれば6年男に別の班に移動もお願いするとかね。
80名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:57:58 ID:AIAphmFE
>>73申し訳ありません。
今後、私も本格的に園を利用するため、どの部分が常識に欠けた考え方か指摘して頂ければ助かります。
今後の為、自分の誤った認識を教えて頂けませんか?
81名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 23:02:27 ID:NlG15IDr
えと、
思い込みが激しいところかな?
82名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 23:22:15 ID:AIAphmFE
>>81
あ、私が病後保育の部屋には病後保育のお子さんが居るはず!と勝手に決め付けた事ですね‥
分かりました、ご指摘ありがとうございます。
今後気を付けていきたいと思います。
83名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 23:37:57 ID:t/J8D9yn
>>82
ま、真面目すぎる…
これから他の子やその親に交わると
ホントに色々な人がいるから
もう少し気を楽に持たないと
人生疲れるぞー。

>三回くらい逝ってきます
で笑わせてもらったよ。
84名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 23:53:33 ID:IOw4X/gt
>>81
ごめん 私は保育園とか利用した事一度もないから多分病後保育の部屋とやらに子供がいたらそう勘違いしてしまうと思うんだけど
それって思い込みになるの?
というか病後保育の部屋=ウイルスが沢山ってイメージもあるけれどこれも思い込みになる?
85名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 01:18:01 ID:NgcgtM/L
<<84
自分は>>81じゃないけど
疑問点が出たら先方に聞けばいいじゃないか
思い込んでうじうじ悩んでるのが思い込みが激しいってことだと思う
普通に「え?ここって病後保育の部屋ですか?」と聞けば答えてくれることを
聞きもしないでここで質問してることを思い込み激しいって言っているのでは?
86名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 01:29:47 ID:AxBuI3oN
>>85
うああ なるほど そういう意味か。
ありがとう。
しかし>>73のレスだと当たり前なのに知らないなんて!みたいな感じだからそうなのかと思ったよ
87名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 04:07:00 ID:37eCYXjU
>>86
73は、きつすぎるよ。
88名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 06:35:57 ID:yip5tIKJ
>>78-79
おはようおざいます。
ありがとうございます。アドバイス、本当に心から感謝です。
みなさんのおかげでかなり気持ちが落ち着いて
きちんと考えることができてきました。

今年度初めて母子家庭になりましたが
子どもに負い目や引け目を感じさせたり絶対にするものかと毎日笑顔で今までどおりにがんばっています。
これからも3人で頑張っていきます!

学校にはゆっくり話も通し、校長先生も把握して下さっているので、今回はこれで様子を見てみます。
子どもにも毎日話を聞き、何かあったらすぐ先生に言うように言いました。
これでまた何かあったら学校に親を呼び出してもらおうと思います。

本当に助かりました。気持ちも楽になったし、冷静に考えることができてよかったです。ありがとうございました。
89名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 08:46:16 ID:pyZiQvBU
すみません病後保育母です。
昨日高い熱が出てしまいレスできずすみません。
私、いつもかなり後になって‥あれ?‥て気付くんです。
鈍いつうかバカなのかも‥。
ほんと、これからはその場でどんどん聞くようにしなければ!
お騒がせしました。
90名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:05:21 ID:d61mes3u
>>84
うちの保育園の場合は、お熱の子供は一時保育の部屋で1日過ごしたりお迎えを待ってます。
(朝から布団で寝てたりする)
水疱瘡でも一時保育の部屋で待ってるから、嫌がらせか!と思ったけど、
皆ニコニコといい先生ばかりで何も言えなかったなぁ…
そういうもんか、と思ったし…
3歳未満だと部屋にこもりきりだからか抵抗力の問題か、うつるものはガンガンうつされます…
91名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:09:27 ID:d61mes3u
>>89
本物の天然さんなのか…
ちょっとした事でもすぐに相談できる人が見つかる事を祈ります。
お疲れさま。
92名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 10:27:58 ID:nUfCwfSz
相談に乗ってください。
先週、小2の娘に留守番をさせて
近所のスーパーに買い物へ行ったのですが、帰宅すると
見知らぬ女の子が家に勝手に上がりこみ
冷蔵庫の中のお菓子やカマボコなどをパクついていました。
娘もポカーンとしているし、私も呆然。

女の子は、同じ小学校の6年生だと言い、名乗りましたが、
名前は偽名のようでした。漫画のキャラクターのような名前で、
しかも「●●ちゃん」とこちらが呼んでも反応しないし。
最初は警察に通報しようかと思いましたが、
「(娘と)学校で仲良くしてるから遊びにきた」というし,娘は
「学校で顔を見た事がある」(名前は知らない)というので、
「大人の留守中に、勝手に上がっちゃダメ。
人の家の冷蔵庫を勝手に開けて食べたらダメだよ」と
きつめに注意して、家から追い出しました。
93名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 10:29:56 ID:nUfCwfSz
その夜、隣のお母さんがやってきました。
「知らない女の子が庭に上がりこんで、お菓子を食べたり
庭の滑り台で遊んでいたらしい」
「その後、乾かしていたビーチボールや
洗濯物数枚がなくなり、女の子が食い散らかしたお菓子の包み紙が
散乱していた」
そのお菓子の包み紙を見ると、女の子が我が家から
持って行ったお菓子でした。(あげたわけではない)
戴き物で、かなり珍しいお菓子なので、間違いありません。

学校に連絡し、女の子の特徴や起こったことなど
事細かに話しました。女の子はすぐに特定できたらしいのですが、
学校側は女の子の身元をこちらには教えてくれません。
「本人や親御さんに、学校から指導します」というだけです。
9492:2008/06/27(金) 10:30:34 ID:nUfCwfSz
こちらは、家に上がられて食べ物を食い散らかされているし
お隣は物がなくなっているのに、女の子の身元は分からないまま。
学校に「女の子の名前くらい教えてほしい」と言ったのですが
渋って教えてくれません。もうすぐ夏休みだし、また来るのではないか?
逆恨みされて、子供に何かされたらどうしよう?と思うのですが
「学校から指導します」の一点張り。
こっちでもきちんと自衛したいんだよー!!!
「何かあったら全て学校が責任とってくれるんですか?」と
モンペ風な言動をしないとダメなんでしょうか?旦那からは
「お前が低姿勢だから、学校側に舐められてるんだよ」
と言われてしまいました。アドバイスお願いします。
95名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 10:32:52 ID:yTkjgDoo
そしたら旦那さんに出てもらえばいい気がしないでもない。
男の人の方がそういうときに冷静沈着に物事をすすめてくれるし、男親が出て来たと
いうだけでも学校側の態度が変わりそう。
96名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 10:33:30 ID:Q9T00m94
旦那の言葉。そのままじゃん。
何で警察に連絡しないの?
不法侵入と窃盗でしょ?

「学校には無くなったものもあるし、不法侵入なので警察に相談したいと思っている。
捜査に協力してもらうと思う。」と言い切りでいいと思うよ。
実際、警察行って話をして来なきゃ。
余罪もあるよ。きっと。
97名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 10:40:15 ID:d61mes3u
>>92
子供さんが留守番する時には居留守だよ。
「いないフリ」
私も勧誘なんかには「夫がいない時には玄関を開けないよう言われてます」と玄関は開けないよ。
9892:2008/06/27(金) 10:48:11 ID:nUfCwfSz
ありがとうございます。

・夫に出てもらう
・警察に相談

ですね。正直警察は躊躇っていましたが、それも
「同じ学校のお子さんだから」という気持ちがあればこそです。
名前すらわからない、というのでは警察に相談するしかありませんね。
「留守番中は居留守」は言ってあったのですが、ベランダに回って窓から
「おとしものを拾ってあげた(嘘)渡すから開けて」とやられて、
女の子だし・・・と、つい開けてしまったらしいですorz
これからは、なるべく留守番をさせないか、安全対策をよほどしっかりしたいと
思います。ありがとうございました。
99名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 10:52:23 ID:pyZiQvBU
またまたすみません病後保育母です。
ここ半月バタバタバタの毎日でした。そんな中初めての集団生活、気負いすぎていたかも知れません・
せっかく沢山の方の意見頂いたのに個別レスせず失礼しました。
これから子供がどんどん自分だけの世界を作っていくんですね。私も自分の固定観念や常識の壁を崩していかなければなりません。
と、しみじみ感じました。
大変ありがとうございます。
ちなみに、天然ではなく、この年になるとただの間抜け‥でげざいます。
ではこれで失礼します。
100名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 10:58:48 ID:+f5wm1x8
女の子が有名人なら、学校の保護者に尋ねたら身元が分かるかもね。

うちも小2の娘がいるけど、留守番中は鍵開けさせないです。
子供同士でも窃盗や事故はあるから、ある程度は用心してます。
変な大人はもっと怖いし。
101100:2008/06/27(金) 11:01:42 ID:+f5wm1x8
>>92
リロってなかった、ごめんなさい。
用心してたのにやられたんだね。相手の子供が狡猾な感じで、嫌だな。
102名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 11:11:59 ID:d61mes3u
>>92
つ児童相談所。
こないだ通報したら、問題児は児童館に行くようになったよ。
その子も高学年の女の子だったけど、
遅い時間(←我が家基準です)にうろついて、その子が事件に巻き込まれたら心配で、とかなんとか言った。
田舎だからかわからないけど、すぐに動いてくれた。
103名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 11:42:57 ID:3NRxtTNg
>>92
どうしても名前だけ知りたいってんであれば
参観日に6年のクラスをさらっと回ればすぐわかるとおも。
104名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 11:46:05 ID:SuY02zOZ
>>92
>小2の娘に留守番

釣りじゃなければ、自分が保護責任遺棄をしたと自白してるような物ですが?
小2と言ったら、7,8歳ですよね?
万が一、隣家の火事に巻き込まれたりしても、自力で対処できると思いますか?
「保護責任」「未成年と成人」の意味をよく考えて欲しいですね。
義務教育期間の子供に留守番はあり得ません。
保護者による遺棄罪です。
105名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 11:56:26 ID:/Ujq37QJ
104は集団登下校は虐待だ、と上で書いてた人と同一人物かな?

>義務教育期間の子供に留守番はあり得ません。
104はどういう子育てしてるのか?と逆に心配になった。
中学3年生までは親がつきっきりで学校へ送り迎えして
留守番もさせず、四六時中、子供を見張ってなきゃいけないと思ってる?
小梨、もしくは子供が赤ちゃんで、まだ想像がつかないのかな?
少しずつでも自立させていかないと、過保護過干渉のツケは必ず回ってくるよ。
もし私の親が104みたいだったら、発狂しそうだ。まるで囚人だもの。
親を殺さなければ解放されない、というのならやっちゃうかもね。

マトモなレスつけている人が多いなーと思っていたら
突然おかしいのが来るんだよね・・・いつか子供に殺されないといいね
106名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 11:58:00 ID:o8pwQ/oz
中学生に留守番させたら遺棄罪なの?
一晩家を空けるとかならともかく…
107名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:03:38 ID:yTkjgDoo
>>104
うーん…じゃ、簡単に他所の家庭に預ける?
それも問題でしょ。

子供もやらなくちゃならない宿題があったりすることもあるのに、いちいち買い物に
付き合わせていたら宿題をやる時間がそれだけ遅くなり、遊ぶ時間もなくなる!と
自分から留守番をするということもあるんじゃないかな?
まぁ、今回のことは良くも悪くも勉強になったと思う。
留守番も出来ずに中学生…の方が怖いよ、本当に。自立面で言ってもね。
そこまで留守番をさせないとなると、親離れ出来ないじゃなく、親離れさせない、に
なるし。
108名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:12:43 ID:/Ujq37QJ
保護責任者遺棄罪とは、
「老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者が
その責任を放棄し、その生存に必要な保護をしない場合に適用される罪」
だよね。
小さい子供に1000円だけ渡して、何日も帰ってこない(実例あり)とか
そういう場合は遺棄罪にあたるけど、小2の女の子に留守番させて
近所に買い物にいくぐらいで適用されるような罪ではないよ。

最近は「過保護・過干渉は虐待である」という捉えかたが一般的だよ。
義務教育中だからって一人で留守番も出来ず登校下校もできない
中学生ってどうなの?障害があるならともかく、健常者に対して
そういう教育をしているなら、ソッチの方が虐待の域に近いと思う。
親がストーカーと化してて、子供の気持ちを考えるとゾッとするよ。
109名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:16:32 ID:O00FULUw
小学生を子供だけで登下校させたり家に置き去りにすることを
「シツケ」だと言うのは先進国では日本だけでしょうね。
もちろん他の先進国でも下層階級の貧困層はベビーシッターを
雇えないから子供は野放しにしている家庭も多いようですが
まともな階級で子供だけにする親はいませんよ。
110名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:22:27 ID:Bx/DfD+p
ここは日本なんだから、日本の風習が気に入らないなら日本から出て行って
自分の好きな風習のある国に住めばいいと思うよ。
111名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:25:48 ID:PAvq7oR0
話がそれていってるとは思いませぬか。
112名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:29:43 ID:rsWr2RVJ
>>110に同意
109は他の先進国に移住すべきだと思うよ。
それだけの財力も能力もないから、2chで「欧米では〜」
「それは虐待!」ばかり言ってるんだろうけど。

ちなみにイタリアで子供の登下校を送迎するのは、
イタリアでは、人より車のほうが優先だから。
車に轢かれた子供は「ああいうバカな子供が死ぬのは自然淘汰」と言われる。
国によって事情も交通ルールも違うんだよね。
日本で同じ位過保護にしていたら、それこそ虐待だよ。
113名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:33:24 ID:O00FULUw
>>110
日本だろうが外国だろうが、子供が巻き込まれる事故や犯罪は同じです。
こんな簡単なことも判らない人が子供の親だというのが一番怖いことですね。
114名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:34:19 ID:O00FULUw
>>112
適切な保護と、過ぎた保護の区別をつけられる知能を身につけましょう。
115名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:35:35 ID:rsWr2RVJ
うちの母親は欧米かぶれではなかったけどID:O00FULUwに
結構近い感覚の持ち主だった。
家庭内にストーカーがいるって、逃げようがないからホントに辛いよ。
中学とか高校あたりで、自分の母親がおかしいってようやく気づいて
なるべく疎遠にして、大人になってからは絶縁してるけど。

弟は、中学頃からおかしくなって、今も引きこもって暴れてる。
親離れ・子離れが全くできずに育ったから、体だけ大人になっても
いきなり自立なんかできないんだよね。
もう30歳過ぎてるけど、病院行くにもどこにも、母親が連れていってるよ。
116名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:39:00 ID:MCVCO35i
ここでやれ

【普通?】育児にまつわる常識判定スレ3【イタタ?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1187181795/
117名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:42:42 ID:Bx/DfD+p
>>113
たとえばアメリカと日本では子供と親の距離感も接し方も価値観も全然違うんだよね。
事故や犯罪もそれに対する罰則も、全然違う。同じではないよ。
118名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:46:04 ID:ShP3l+BF
家の広さも欧米並みに子離れも欧米並みになれるのかね?
アメリカじゃまともな家庭じゃ子供部屋にバスルームは当たり前だし
高校卒業すると皆親元から離れて普通のアパートに1人暮らししてたけど
その辺も国によって全然違う事知ってるのかいな。
119名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:52:34 ID:rsWr2RVJ
だよねー
狭い日本の家で、義務教育終了まで24時間監視!
って、別に親の義務じゃないでそ
ストーキングが趣味なんだな、としか思えない。
ただでさえ母子カプセルによる弊害が日本では問題になってるのに。
120名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 13:41:00 ID:nShEaciY
その子、なんか余罪がありそうだよね
親がDQNだから学校も躊躇してるのかもしれない
>>96に同意だな
121名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:13:36 ID:NLhUvKgl
>>92
学校が名前教えないのは、個人情報保護法とかじゃない?
保護者に聞かれたからって、ほいほい生徒の情報垂れ流す学校は嫌だ。

これで名前教えて、児童対保護者、保護者対保護者で何かあったら
学校の責任も問われるだろうしね。
その子をどうにかしたいなら、やっぱり児相か警察だと思う。
122名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 15:22:19 ID:iJzItR/u
皆さま、どうぞ教えてください。

来年小学校入学の年長(性格;おっとり&慎重&でもウッカリ)男児
がおります。現在の保育園(学童も受け入れ)は、小学校から
あるいて16分の距離です。

質問は、
・小学1年生は、16分の距離を一人で歩いてゆけるものでしょうか
(小学校内の学童は18時までで、親は迎えに間に合いません)

小学校→保育園までは、ずっと歩道がある道です。
ちなみに私自身は徒歩25分の道を毎日歩いて通っていました。
ただ、治安は私のころのほうが格段に良かったと思います。
子どもによるとは思うのですが・・経験談などご意見をください。
123名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 15:36:54 ID:yTkjgDoo
同じ保育園で、学童も頼む人は他にいないのかな?
124名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 15:42:38 ID:Bx/DfD+p
>>122
集団下校はないんですか?
125名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 15:47:42 ID:PWj3g8Xg
>>122
小学校の学童には頼まずに、今の保育園に放課後全部任せるということかな?
で、保育園の方には学童はみんな個人個人で歩いて学校から向かっているの?
他の子が現在どうやっているのかによると思うのだけど…

ちなみにうちの近くの小学校では一昨年まで学校の学童がなくて
必要な母親の要望で、私立の保育園が近くで学童を始めてくれた。
小学校からは歩いても五分とかからない場所だけど、
それぞれの学年の放課後の時間に合わせて、保育園の人が校門まで
迎えにきてくれる。

16分の距離はちょっと不安を感じるね。
まあ昔なら当たり前に一人で歩いていた距離だけど。
もし学校の学童に18時までいて、その後夜は保育園に移動するのだとしたら
たとえ高学年児と一緒であっても怖いと思うな。
冬だとまっくらだものね。
保育園は迎えに行ってくれないの?
126名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:28:40 ID:w2jTINtF
>>122
考えすぎ
意外と子供はそんなことへとも思わない
むしろ体力がつくと考えればどうですか?

うちの子供も6年間片道子供の足で20分の道のりを登下校しました。
しかも平坦じゃありませんよ、丘を一つ越えて下ってまた坂を上った
丘の上の学校です。
おかげで体力テストではその学校はいい成績を毎年おさめていたんですよ。
127名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:30:05 ID:g8ng8Gox
>>126
論点はそこじゃないとオモ
128名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:34:02 ID:NcEc6zmR
ものすごく些細なことなんですが、夫の危機感の無さに困っています。

第一子の出産予定日が再来月になり、
「夫婦水入らずもあとちょっとだね」という話になりました。
賛否両論かと思うのですが、我が家では2人でお風呂に入る週間があります。
(イチャイチャするというよりは、帰宅が遅く朝が早い夫と
できるだけコミュニケーションの時間を作りたい、という理由なのですが)

先日、「2人でまったりお風呂も、カウントダウンだねぇ」
(予定日一ヶ月前から里帰りなので尚更、という感慨)
と言ったら、「産まれてからも、ちょっとくらいなら大丈夫でしょ?」という言葉が夫の口から。
1人で何もできない新生児から目を離すなんてもってのほかだし、
もうちょっと育ったら育ったで余計に、子供をほったらかして両親で入浴なんて、
と私は思うんです。
その時はとりあえず「…ねぇ、5分あれば人って窒息死できるよね?」
と言って睨んでやりましたが、
夫は「そうだけど……まず大丈夫でしょ?」と腑に落ちない顔。

他にも、「防災・避難グッズを揃えなくちゃ」と提案しても、
(大地震が来る来ると言われ続けて未だに無事な地域在住です)
「そうだねー」と言いながら休日はゴロゴロ、何が必要か相談しようと言っても生返事。
アンタが働きに出てる間になんかあったら、
私が子供と犬と非常食その他抱えてどうにかしなきゃいけないっていうのに。

私もかなり甘っちょろいところではありますが、
車を運転できないのと夫が家計担当なのとで、独断で揃えるのにはやや限界があります。
(買い物の際は「○○を買うからお金ちょうだい」、或いは「○○買ったから精算して」と要交渉)
この点についてはご指摘などあるかと思います。覚悟してます。

「万が一の事態」を「なんとかなるさ」「うちは大丈夫」で流す夫を、
どうしたら「なんとかならなかった場合どうすんだ!」とガツンと説得できるでしょうか。
せめて、積極的に「そうだね、一緒に対策考えよう」って言ってくれればいいのですが。
129名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:36:41 ID:NcEc6zmR
読み返したら、板違いのような気がしてきました。
スルーしてください、ごめんなさい。orz
130名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:58:09 ID:g8ng8Gox
>>129
しめたようだけど、とりあえず前半については
SIDSや窒息事故でお子様を亡くされた方のサイトや記事を読ませてはいかがですか。
まあ、産まれてみれば無理だと言うことがわかるとは思いますが、
寝てるうちに入ろうとか言い出しそうだね・・・
131名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:59:59 ID:wmjLtrVU
産まれたら産まれたで、あまりのちっこさと危うさとかわいさで、
「目を離す何で鬼だよな!」になった人もいるし、生まれてみないと
実感がわかないんでしょう。
132名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 18:39:58 ID:V/Ny2PuX
今年度転園した保育園が娘(4歳)に合わないようなんです。
娘は内弁慶で同じくらいの年の子と話すのに緊張してしまうらしく
クラスの女の子に「あっち行ってよ」や後ろから押されたりしてるようです。
今日下の子をクラスに送ったあと娘のクラスの前を通ったら、娘が一人で外にいて
「またいじめられる」と言いながら泣いてて、しまいには「まま行かないでー」と叫んでました。
以前にもいろいろ言われたりしたみたいですが、先生に聞いたら「謝って和解した」と言ってて。
子供同士のことなので気にしないでいたほうがいいですか?
133名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 18:54:01 ID:zMaaTZXx
>>128
お風呂に関しては、新生児の間は目を離してられないって産まれてから実感すると思う。
少し大きくなって大人風呂に入れられるようになったら家族3人で入るのも手。
まあ夫婦のコミュニケーションという意味合いは薄れるけど。
もう少し大きくなって、ああこれなら寝てる間お風呂入れるなとあなたが納得出来るようになったら二人で入ってもいいんでは。

非常用品は私も欠品そのままにしてるから耳が痛いわ…。
あなたが主導で「何日にこれとこれを買いに行く予定だからよろしく!」と仕切るしかないのでは。
134名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:07:13 ID:KiUbsBd3
>>128
非常用品と言っても基本は
普段の買い置きと変わらない訳で。
おむつミルクなんかはやや多目に買っておいて
非常袋や車に分けて保管しておけばいいし。
買い物に行けない、と言っても携帯でもネット通販できるしね。
135名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:40:20 ID:FJjKTBwy
>>128
>>134の言うように通販もあるし、クロネコが販売してますよ
電話で頼むとドライバーが家まで持って来てくれて
そこで現金払いができます
>(大地震が来る来ると言われ続けて未だに無事な地域在住です)
静岡かな?
あそこは東海大地震の事を警戒しつづけて30年な地域だから
「もう来ないんじゃないの?」な人が居ると聞いた
危機感無いのはその所為もあるのでは?
136名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 20:04:00 ID:cGSc9Iri
>>135
うわ。
うちのことだ。
137名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 20:08:51 ID:4GGOfHJ8
新生児ってみんなそんなに目を離してないものか??
母親ひとりでいるときはあかちゃんが寝てるときとか20〜30分くらい家事まとめてするのでは。
それに新生児にとっては昼夜関係ないんだから、それなら夜も親がどちらかが交代でじっと見てないとって理屈になるよ。
1時間続けて両親が寝てる時間はないの?まさか。
それと一緒でたまにふたりでお風呂に30分くらい入るのなんて大丈夫な気がするけど。
138名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 20:10:05 ID:LqICT8T+
あえて二人いる時に両方とも風呂入って目を離す事ないんじゃないのって話では。
139名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 20:22:10 ID:o8pwQ/oz
>>128
妊婦特有のイライラ状態と初産の不安から
旦那の言動がことごとく自分と赤ちゃんを邪魔するもののように感じていそうだ。
精神が不安定になっていることを認めつつ、
産まれりゃなんとかなるさーと心の内で唱えるように心がけた方がいいと思う。
あまりにも先走って何もかもぶつけすぎたら、父性の芽を摘みかねん。
140名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 21:51:40 ID:U3qb98vp
>>128
生まれたてホヤホヤの頃はともかく、ある程度睡眠のパターンがつかめたらお風呂くらい一緒に入ったら?
139さんも言ってるけど、あんまりあかちゃんあかちゃん!で神経質な受け答えしてるとまだピンとこない旦那さんの気持ちをそいで夫婦仲に影響でるよ。
産まれてしまえばわかることっていうのもあるし、今はあれこれ理屈で追い詰めない方がいいかと。

防災グッズに関しては、必要なものをリストにして、「今日これ買いに行こう」とさらっと出かける。
計画性のない不精な男には「後は行動するのみ」にしてやるのがポイント。
141名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:25:33 ID:GvU7Mw7H
3人で入るのは駄目?
上がる時は、どちらかが先に出て着替えて赤ちゃんを受け取り
赤ちゃんに寝巻き着せてる間に、もう1人も出てきて着替え。

旦那さんが遅いんだっけか。
それに2人っきりで入りたいんだっけ。スマソ。
142名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:56:09 ID:RY2O4BRL
新生児は湯船につかりません。
それにそう、「ふたりで」ってとこがポイントなんだと思うけど。
143名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 00:16:29 ID:bEFWfYWP
>>132
何を相談したいのか、そこがちょっとわからない。
気にするか気にしないか、そこからなの? 
先生に相談してるなら、もう先生にお願いするしかないでしょう。
仕事も辞められないし、他に預けるとこない、しょうがない、そんなもんじゃないの?
144128:2008/06/28(土) 01:11:00 ID:YudeuOVg
板違いにレスありがとうございました。

夫が病院勤めで、小児科専門ではないものの出産育児には知識と理解がある方だと思います。
なので…と書くべきなのか、「こういう例があるよ」という言い方ではなぜか説得できない現状です。
今のところは、なんとなく「そうかー」と言ってくれてはいますし、無理矢理赤子放置はしないと思います。

自分自身、「赤産まれるどうしよう!」的な焦り状態だなーとは思うんですよね。
妊娠前はかなりの粗忽者で、多少神経質になるくらいの気構えでないとイカンのでは…と思ってまして…
お気楽に構えていても大丈夫なものでしょうか。

通販利用、自力でリストアップなどは、仰るとおりと思いました。
「非常用品揃えようぜー」という段階も「夫婦で和気藹々やりたい」みたいな願望があって、
その願望を引きずりすぎていると自覚します。
なんていうか、「お風呂にふたりで入るのもあとちょっと」とか、
夫という存在に依存しすぎてるんだなぁ、と……客観的に見るとちょっとキモイですね。
自分がいかに自立できていないか、って考えて、泣けてきます。強くなろう。

本当に万が一を考えるならそこまでやるべきだと、気持ちを引き締めます!
145名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 09:57:35 ID:9wR6w3Cm
低月齢のうちは、脱衣場に赤ちゃん置いて二人で入ればよろし。
動けるようになった頃合なら、寝ているうちに二人で入ればよろし。
心配ならベビーモニター使ってもいいだろうし。

子供の気配も全く分からなくなるような、密閉性の高い部屋におくとか、だだっ広い
家のあっちとこっちになるとか言うんじゃなければ、お風呂ぐらいどうにかなるよ。
置いて出かけるんでなし。
146名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 11:49:02 ID:rkAeFCy+
赤が1ヶ月半の頃、10日ほどパパが出張になりました
10日といっても、1週間前の赤と今の赤では睡眠時間も成長も全く違うので
出張について行くという選択肢も考えるものの
夜、寝る時間を除けばほんの少ししか一緒にいられません
ほとんどの時間を赤を連れて知らない土地で・・・と思うと不安な気持ちもありますが
10日もいないとなるとパパがいない状態で生活サイクルが出来上がるのも寂しいと思います
どんな小さな事でも一緒に成長を見守りたい気持ちも強いです
でも、赤も移動などで負担があるだろうとか、私も少し遅れて行くとしても数日大変だろうとか
金銭的な事とか考えると同じところを無限ループします

パパがいない間、食事も手抜き出来るしベッドも広いしパパの時間で起きなくていいし
今はパパの仕事になってるけどお風呂も一人で入れた方が楽だしなど
メリットを考えてたった10日と思おうともするのですが
無限ループに陥るとパニックを起こしそうです
147名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 11:52:14 ID:nNymoTHv
>>146
ごめん、結局何が聞きたいのかわからん
出張になったのは過去形?
それとも出張についていくか残るか悩んでるってこと??
148名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 11:55:46 ID:DytWhbTD
>>146
慣れないところに行っても、赤もあなたも疲れるだけ。
止めておいたほうが無難。

あとパパって書き方おかしい。独り言に見える。
149名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 12:07:18 ID:I1nSj0vm
妻子同伴で出張って事?
たった10日なのに?
150名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 12:09:00 ID:tlbJ0BvJ
>>146
とりあえずモチツケ


>パパがいない状態で生活サイクルが出来上がるのも寂しいと思います
>どんな小さな事でも一緒に成長を見守りたい気持ちも強いです

これは大人のエゴじゃないか?赤さんにとってはいい迷惑だと思うが。
151名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 12:22:16 ID:rkAeFCy+
>>147
そう言われるだろうとは思っていました
どっちか決めるのは私だし、自分でもよくわからないまま書いてしまいました

>>148
書くにあたって「主人」「「旦那」など悩みましたが
主人と書くのも旦那と書くのも不適切な感じがして赤を通じての話なので
無難にパパかなと・・・ すみませんでした

>>148>>150に言われるように赤にとっての負担の方が大きいのでしょうね
そうも思うのに泣けて仕方ないんです
152名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 12:41:48 ID:B0Fdtam0
子供の成長を二人で見守りたいんじゃなくて
自分が1人で10日間子供を見るのが心細いだけだよね。
それは自覚した方がいいよ。これから先なにかにつけて
子供のせいにするようになるから。
それにしても初めてで1人の育児に自信が無い、というのも
わからん気もしないでもないので移動時間も5時間も10時間もかかるわけでなく
子供の為の大荷物を配置できる宿が用意できるなら
ついていくのもアリかな、とは思う。
153名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 12:45:10 ID:VUV/viyZ
>>151
一緒にいたい気持ち、不安な気持ち・・・はよくわかりますが、
やはり、生後一ヶ月や二ヶ月の子を連れて10日も出るのはいかがなものかと思います。
まだお若いのでしょうが、もうあなたは母親なのですから、
赤ちゃんの事を一番に考えて行動するべきですよ。

それに旦那さんも遊びで行く訳ではなく、仕事なんですから、着いていく事自体が旦那さんに負担になりますよ。
泣けてくるかもしれませんが、赤ちゃんのためにも、もう少し大人になってくださいね。
154名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 12:47:18 ID:nNymoTHv
>>146
うーん、自分ならついて行かないな。
10日分の夫自分赤子混みの荷物ってすごいし
それ準備の時間もとられるし(めんどくさがりなんで・・・)
何よりたった10日のことで赤子を何度も長距離移動させるのもな。

てか、きしゅつだけどあなたが旦那さんいなくて
寂しいだけだよね?子供どうこうじゃなくて。
自分だけで何とかすることもいい経験だと思うけど。
つか一人じゃないしね、赤子が一緒だから
155名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 12:47:56 ID:nNymoTHv
被りまくったスマソ
156名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 12:59:27 ID:83vEpDO/
>>146
旦那さんも、出張先まで付いてこられて、毎日微々たる成長を一緒に見守らされるより、
10日間の仕事が終わって家に帰った時に、10日分育った赤さんに会えるほうが嬉しいと思うよ。
10日間、どっちかの実家に行けるなら、行ってのんびりさせてもらったらどうよ。
157名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 13:00:02 ID:Wxn5lglQ
>>146
たった10日なんだから毎日写メや動画を送れば成長はわかるんじゃないですか?
今は携帯もあるんだし電話も出来ますよね?
っていうかね、たった10日くらい一人で何とかしましょうよ。母親なんだから。
夫婦だからって夫に依存しすぎるのもどうかと思いますよ。
158名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 13:07:47 ID:83vEpDO/
>>156だけど、なんか言葉がキツくなっちゃったな。
すごく疲れてる感じを受けたからさ。
精神的にも疲れてたら、出張先について行ったとしても
旦那さんに、仕事で遅くなるとか先に寝ててなんて言われたら、
せっかく一緒に来たのに子どものこと大事じゃないの?
なんて悲しい気持ちになっちゃうんじゃないかと思って。
だったらその10日間、羽伸ばして疲れを癒やしたほうがいいかなと。
159名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 13:13:04 ID:rkAeFCy+
レスありがとうございます
皆さんのレスを読んで自分の悩みの根本的なところに気付く事が出来ました
整理して考える事が出来ました ありがとうございました
160名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 13:25:52 ID:bZy3JBNJ
>>151
主人と書くのも旦那と書くのも不適切な感じがするのなら、
「夫」と書けば良いと思うよ。

他の人も書いてるけど、出張について行っても旦那さんは仕事だし、
一緒にいられる時間なんてほんの少し。
そのために面倒な荷造りや移動をするメリットはほぼないよ。
161名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 13:56:09 ID:q6PZC+Cl
長期出張は初めてなのかな?
うちは定期的に1週間〜10日単位で出張がある。
最初は不安だったけど、慣れると家事も手抜きできて
逆に楽だったりw
2人目出産、退院後1週間で出張があった時は
かなり大変だったけど、まあなんとかなった。

まだ1人目だったら、いいように考えて、
赤と2人、家事は手抜きでのんびり密な時を過ごすのも楽しいよ。
何かちょっといいものをお取り寄せしてみるのもいいかもw
162名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 14:30:46 ID:t8KL/htM
へーうちは旦那が10日も出張してたら大喜びだな
赤が小さいなら、余計に旦那は役に立たないし。
よほど、育児に協力的な旦那さんなのかな。だったら裏山
163名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 14:59:02 ID:80BcjOo6
男ってさ、自分が産みたてでヘンなホルモンに感情が揺さぶられていて夢見てるときに
同じ温度で子を思ったりしないから、自分と同じ気持ちなはずって思ってたら
いろいろ空回りするよね。
164名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 18:25:25 ID:VF/4TnD+
子のイベントを両実家も呼んでうちでするのですが
いつも未婚コトメたちが遅くまで居座るのがいやです。
夫の両親もそれなりの時間にひきあげてくれるのですが
息子と遊びたいコトメたちは残るんです。
イベントは大ウトや弟家族なども来てくれるので総勢15人にはなるので
朝から準備、片付けなどで私もすごく疲れてるのに
夕ご飯くらいまでは平気でいます。
すごく息子をかわいがってくれてるのであまり無碍にはできないんですけど
いい断り方はありませんか?
165名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 19:53:43 ID:83vEpDO/
>>164
発想を変えて、準備と片付けをやめちゃえばどうだろう。
ごはんは仕出しか出前にして、お茶等はセルフサービスに。
片付けは帰る前にみんなにやってもらう。
もちろんコトメ達は手足のように使う。
その上子ども達とも十分遊んでもらったら、逆に楽できてたのしみな日になるかも。
身内だし、全部手分けして手伝ってもらってもいいと思うんだ。
旦那さんの実家なら、旦那さんに指揮とってもらって、
どんどん動いてもらう。
166名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 21:35:20 ID:R2EAuZK2
>>164
今日のイベントは何時から何時までの予定です、と予告しておく。
167名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 22:31:34 ID:0215ko9L
>>164
うちだったらころあいみて子供が昼寝の時間だから、といって
寝る部屋に子供とこもるな。

ってか朝からパーティだったら子供も夕方にはぐずぐずしない?
子と遊ぶって子供は幼稚園以下だよね?深読みしすぎ?
168名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 22:37:35 ID:VEJGJRJw
>164
会場を自分ち以外の家にする。両実家と164宅持ち回り。
一切合財持って行って、準備からお開きまでしたら、「お疲れ様でした」と帰ってくる。
3回に1回くらいは我慢する。
169名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 22:38:37 ID:VEJGJRJw
追加
もし両実家が嫌がったら、今度からは外でするようにしたらいいんじゃないの?
170164:2008/06/29(日) 01:19:51 ID:nTtJC3r1
いろいろご意見ありがとうございます。
お昼から始まってみんなは3時過ぎには帰るのに6時とか7時までいます。
外のお店でとかごはん外注は以前やってみましたが何しろ人数が多くすごくお金がかかったので
以後やっぱり作ろうと思いました。

息子は4歳でお昼寝はもうしません。

旦那も仕事で欠席のことが多くいつもひとりで(内心)イライラしています。
171名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 03:33:09 ID:Y28vAj7j
えらいなあ。

自分だったら「具合が悪いから」とひとりで寝室に行って子供まかせちゃうけどな。
もしくはそのままソファーでうたた寝してやる。
一度やればさすがに相手も気が付くのでは。
172名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 08:51:16 ID:53VMYmb4
>>170
食べ物も持ち寄ってもらったら?
お祝い事なら赤飯とか鯛とか。
家で用意するのはお吸い物とお茶ぐらいにしちゃいなよ。
で、みんな帰ったら、コトメ達に子ども達お願いして自分は昼寝。
晩ご飯はピザでもとって、コトメ達に後片付けしてもらって終了。
15人を家でおもてなしっていうのが、既に辛いよ。
うちは両家集まるのは、子どもの誕生日ぐらい。
その日は、じじばばが孫と遊ぶし、食べ物もなんだかんだ持ってきてもらって
私は休養の日って感じで、何にもせずに昼寝させてもらってるよ。
173名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 09:25:57 ID:u+qTGCR/
ていうか、誰一人片付けを手伝おうとしないのが信じられない。
コトメたちに「悪いけど誰か一人(残りは子と遊んでもらう)手伝ってもらえない?」
って頼めないのかなぁ・・・
言いづらかったら、一度は実母に残ってもらって
「さあ、片付けてつだいましょうか」とか言ってもらうとか。

しかしどんなイベントでご招待してるのかわからないけど
そんなに何回もやるのかな?
4歳なら、誕生日くらいにして、それも「幼稚園のお友達とやるから・・・」
みたいにして、どんどんイベント自体FOしていけばいいのでは。
私なら年に1回くらいは目をつぶるかも。

申し訳ないけど、えらいなぁと思うより、要領悪いなぁと思ってしまいます。
174名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 09:29:17 ID:u+qTGCR/
つけたし。
旦那が欠席するなら、旦那からコトメたちに
「片付け手伝ってやってくれ」って頼んでもらえばいいのでは?

それすらもやってもらえないなら、もうイベントしない。
5歳の七五三をやれば充分。
175名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 10:11:56 ID:2aTQbwko
子のイベントって何回もあるかなあ
せいぜい誕生日くらいでいいんじゃないかと思うけど
しょっちゅうやってるから、コトメ達ももう慣れてしまってるんじゃない?
最初が肝心だったけど、もう過ぎたことなのでこれからは回数減らすしかないよね
176名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 10:29:53 ID:IuKGnmyj
帰って欲しかったら「帰れ」って言わないと伝わらないよ。そういう人たちには。
「子供も疲れていますので、もう帰っていただけますか」
「私も朝から準備で疲れていますので帰っていただけますか」
「今から片付けるのでコトメさん手伝ってください」
自分で言えないのなら夫の両親に頼んで言ってもらったら?
義両親さんは空気読んで早く帰るみたいなんだし、一緒に連れて帰ってもらえばいいのに。

あともう4歳なんだったら息子さん連れて夕方まで出かけてもらえば?
そしたらあなたも休めると思うし、コトメさんたちも息子さんと遊べてウマーでしょ。
177名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:51:23 ID:eJPgxaeG
子供を「おもちゃ」のように遊ぶコトメに
お出かけとかつれてってもらっても
結局「小さい子供連れてる自分、よくね?」って感じで危機管理甘そうだし
安心できないよなー

ほんと、「早く帰ってください」
「これからは遠慮してください」ってすぱっといえればすっきりするのにねー
178名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 06:59:46 ID:F2mOw5dh
でも本当に言うしかないんじゃない?
仕出しも外食もダメ、イライラ顔もせずに察してくれったって無理だよ。
ダンナさんに上手く言ってもらえればいいけど、それでも角が立つと言うなら
逆に思いきり自分を追い詰めて2日くらい徹夜覚悟で掃除やら料理やら頑張れば
当日は本当にフラフラで自然に文句言えるかもしれない。
あるいは電池切れで倒れてしまえばさすがに皆居辛くなるのでは。
179名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:49:39 ID:8DaqnVJa
お昼から始まって帰るのが6時か7時なら、そう遅くもない…というか、兄弟の家ならば
ことさら非常識ってほどの時間でもない、と思う。
だから「察して帰ってくれ」は難しいんじゃないかなあ。

でも「片付けてくれ」「手伝ってくれ」は言った方が良いと思うよ。
人の家の台所って、手を出す方が失礼かと思って出さない人もいるだろうし、未婚だと
単に気が利かなくて何もしないのかも知れないけど。
別に、言ったって角が立つようなこととは思えない。
180名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:48:56 ID:X3xkZsZu
もうすぐ3歳の女の子がいます。
すごく人見知りが強くどこへ行くにも酷く疲れます。
私自身も人付き合いが下手なのですがもう半年以上ずっと外遊びをさせていません。
一時期頑張って毎日していたら胃に穴があき、これも試練だと思いそれでも頑張っていたら
不眠症になって双極性うつになりました。
それ以来、自分のすごく体調のいい日にしか外遊びに連れていかなくなりました。
買い物には行きますが近所の公園で遊ぶことが滅多になく、友達もいません。
それが原因で子供は発達障害ぎみなってしまいました。
今は週に1度ある療育に行っています。
唯一、外とのふれあいがあるのが療育です。
それ以外は夫が休みの日にどこかへ遊びに行ったり、公園へ連れていってもらったりするぐらいです。
たまに私が起きれなくて昼まで寝てしまっていることもあり、子供にも悪影響だと思います。
どこか、預けるべきなんでしょうか?
3歳になったら入れるプレ幼稚園に入れたら入れてしまいたいとさえ思ってしまいます。
こんな母親いませんよね・・。
下にも弟がいるので、なんとかしないといけないと思います。
どうしたら普通に人付き合いができるようになるんでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
181名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:12:40 ID:tBfUW4G6
>180
発達障害は育て方のせいじゃないと思いますよ
人見知りってどんなのでしょうか
ギャン泣きして手がつけられなくなるとか?
無理に友達と遊ばなくても外の草や花や石に触れるだけですごくいい刺激になると思う。
ご自分では無理ならプレ幼稚園、いいと思いますよ!
私なんて1歳そこそこでひとりでは無理!って
保育園預けて働き始めちゃったダメ母ですからw
182名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:15:32 ID:D/zwxQfD
児童相談所とか、公的機関に相談してみたら?
183名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:23:03 ID:1ocGBZBs
発達障害、育て方が関係あるの?
状況が許して預けたほうが楽になるなら、預けるのもありだと思う
家にいて悪影響を与える、と考えてしまうなら(そんなことないと思うけど)子供のためにも
180のためにもいいかもしれないよね
184名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:42:58 ID:QuvDX0/a
>>180
こんな母親いませんよね・・・って、プレに入れるのを悪いことだと思っているのかな?
保育園でもプレでも、別に預けて構わないですよー。
その方があなたの心身回復にいいだろうし。
発達障害は、診断を受けられたのですか?
それも含めて、一度役所等で相談したらいいと思うよ。
185名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:59:53 ID:J9DZ2wkL
>180
プレ幼稚園よりは保育園の方がいいと思うよ。
180自身も人付き合い得意な方じゃないんでしょ。
幼稚園によるけど、親同士の付き合いも濃いところは濃い。
保育園なら事情があって親自身の時間のない人が多いから、
親同士の付き合いは幼稚園よりは負担が少ないつくりになってることが多い。

発達障害が、生来のものに起因するのでないなら、
同じくらいの子どもと社会生活送るうちに少しずつ改善すると思う。
手取り足取り面倒を見るのも親の役目だし、
最善の環境を子どもに与えるのも大事な役目。
3才の子は外に出ていろんな体験するのも仕事のうちだから、
180がその手助けのために保育機関を探してあげるのも必要なことだと思うよ。
あんまり気負わずに親子で楽しいねって笑ってられる生活が
送れる方法をとっていいんじゃない?
186名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:04:50 ID:2qNTBj0h
>>180
育て方で発達障害になることはありませんよ。
発達障害で療育が必要と言われたのなら、産まれたときから分からなかっただけでそうだったのでしょう。
うちは知的軽度+広汎性発達障害ですが
普段は保育所に通いつつ、週1で療育。
子供は加配で保育所に入っているので働く必要はないのだけど
私の気晴らしの意味を込めてパートに行ってる。(もちろん金銭的にも余裕が欲しいのもある)
子供にとっても集団生活は良い刺激が多くて伸びるよ。
まずはその療育先で幼稚園に行かせる事を相談してみれば良いアドバイスもらえるんじゃないかな?


187180:2008/06/30(月) 13:28:30 ID:X3xkZsZu
ありがとうございます。
娘の人見知りも酷ければ場所見知りも酷いです。
この前テーマパークに行きましたが2時間ほど泣き続けました。
たまに変なこだわりを見せることもあります。
医師に診断されたわけではないので発達障害が確定してはいないのですが
やはり他の子と比べると明らかにおかしいなと思うことが多々あります。

保育園はものすごく待機児童が多い地区なので普通に入るのは無理のようです。
フルタイムでも難しいみたいで、上の子も下の子も二桁待ちです。
実は認可外保育所に預けて働いたこともあるのですが
上の子のことで保育所からは面倒見切れないといわれてしまいました。

今日はインターネットができるのでまだ気分はいいほうなのですが
普段は死にたくなる程気分が沈んでおり、こんな状態で子供と一緒にいるのは絶対によくないと思いました。
子供が笑っていてもシラーッとしている自分がいて、どうしてこんなに暗いのか
自分がとても情けなく思えて、時々暴れてしまいたくなるときがあります。
育児相談に助けを求めたこともありますが根本的な解決にはならず、今に至ります。
こんな母親…というのは子供を外遊びにも連れて行かず、母親がうつであり、昼間で寝てしまうこともあるうえに
発達障害ぎみのだからという理由で早く園に入れたいと考えている母親のことです。
188名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:41:06 ID:8DaqnVJa
なんか原因と結果を逆にとらえてない?

お子さんは多分、生まれつきの発達障害があるんだと思うよ。
保育所から「面倒見切れない」といわれるのは相当だと思うし。

発達障害なのに、外からのサポートを何も受けられず、180さんが一人でがんばって
きたために、180さんが頑張り疲れて、今辛い状態になってるんでしょ?
発達障害があるから、外遊びができない状態になったわけであって、逆じゃないよ。

思うに、プレ幼稚園に入れるのは、断られる可能性が結構高いんじゃない?
まずは医者に見せて診断を確定させたら。
そしたら、保育園に入れるのとかも、枠が別になるかも知れないし。
189名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:48:25 ID:8KtIAyZj
>>180の鬱の診断書、胃に穴が開いてるなら療養中の診断書、
あと子供の発達障害の診断書、全部そろえて提出すれば
待機児童の多い地域でも保育園に入園できる可能性があるんでは?
190名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:49:13 ID:xNDWYiTo
>>187
あなたと娘さんのために、早めに児童相談所に行ったほうがいいと思います。
その上で、専門の機関できちんと診断してもらうことを勧めます。
公立保育園にはだいたいのところに障害児枠があります。
待機児童が多い地区でも、診断が下りれば優先的に入れるはず。
うちの自治体では、子供が障害を持っている場合
母親が仕事をしていなくても入れます。

幼稚園なり保育園なりに入れることはかわいそうじゃないですよ。
集団の中で学ぶことは多いし、大きく伸びる子が多いです。
191名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:33:41 ID:g1W9opwC
>>187
そうだね、とにかく一人で考えてないで、お子さんを医師に診せることと、
あなたも精神科にかかることが必要では?
192180:2008/06/30(月) 15:19:48 ID:X3xkZsZu
すみません、子供と昼寝をしていました。
専門の相談機関でないと診断名はつかないのですね?
ちょうど、来週うちの子の発達テストが療育先で行われるんです。
そこでまた先生に相談してみようと思います。
プレ幼稚園に入るというのは、療育先で一緒のアスペルガーの息子さんをおもちのお母さんが
○○幼稚園はどうかな?と教えてくださったので、考えるようになりました。
あさって、見学させてもらう予定です。

保育園は障害児枠があるのですか。知りませんでした。
これについても先生に相談してみようと思います。

ひとまず目標ができたので少し落ち着きました。
まだ不安でいっぱいですが、少しでも元気を出そうと思います。
ありがとうございます。
193名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 16:19:14 ID:IqoL46t9
>>192
何よりあなた自身が今病気で子育てが辛いのならば
保育園に優先的に入れる場合があるかと思います。
今、落ち着いているようなら良いですが
あまり症状が辛いようなら、そちらも検討してみてください。
それから親の育て方で発達障害になることはないので
もし障害があるとしてもあなたのせいじゃないですよ。
194名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 00:42:26 ID:LISRG1zX
高学年の娘が不登校傾向で、週1ペースで休みます。
昔は不登校スレッドあったけど、今はないですよね?
どこで、相談していいやら悩んでいます。

幼稚園から登園渋りあり、ずーっと少し良くなったり、ぶり返したりの状態です。
低学年の時にはお漏らしのことで、軽いいじめにもあっています。

以前は教育相談に行ったり、発達障害を疑って小児科に行ったり、いろいろ
したんですが、登校できるようになってやめるとしばらくしてぶり返し、かといって
また通いたいほどのぴったりくる場所もなく…

もともと気難しい子で、アスペっぽい感じもあるのですが、専門医には「能力の
ばらつきはあるけど、まぁ、正常範囲でしょう」みたいに言われました。
担任とはよく連絡はとっていて良くしてくださるけど、登校しても友達もいず
一人で淡々と授業を受けている状態です。

「親はどーんと構えて」みたいな事を先生たちはおっしゃるけど、実際休んだ日は
このまま週1が週2にと増えたらどうしようって気が気じゃないです。
どこか、私が相談できる場所が欲しいのですが。
195名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 00:48:37 ID:5E/m5WnY
マンションを買おうと思ったら、学区の小学校の耐震診断が
Is値0、3(震度5強で倒壊の恐れ?)でへこんでます。

ちらっと見学した小学校の老朽化が気になり、わざわざ教育委員会に
問い合わせた私に旦那は「お前バカぢゃねーの?」的な反応ですが
こんなに条件のぴったりくるマンションは後にも先にもないと
思われます。決断できなくてつらい、、、、

皆さんだったらどうしますか?
196名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 00:58:08 ID:TN6/TUbc
>>195
お受験させれば良いと思う。
197名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 01:40:55 ID:UzV58lFS
自己判断がつかないので相談させて下さい。

現在2歳2ヶ月の娘が、眠たい時や寝ボケている時やボーッとしている時の目が、両方外側に向いたりしています。
普段はそんな事はなく、視点もしっかりしています。
気になるのですが、何かの病気でしょうか?
1歳半検診では斜視等の異常はなかったんですが、詳しく診てもらうには何科に行けばよいでしょうか?
198名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 01:41:56 ID:5cZcMRN1
眼科では?
199名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 01:43:03 ID:UzV58lFS
病気総合スレがエラーになるのでこちらに質問させて頂きました。
すみません
200名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 04:29:15 ID:oQHS0bvk
間歇性外斜視でぐぐるべし
眼科です。小児眼科があればなおよし。
201名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 10:00:29 ID:EjzrsgZk
>194
児童精神科は近くにありませんか?
お子さんが受診するだけでなく家族のケアも診察の範囲内のはずです。
お子さんを連れて行ければベストでしょうが、
母親のカウンセリングもしてくれると思います。
どこでも一番苦しんでるのはお子さんと言われます。
もちろんそうですが、見守る側もしんどいのは一緒。
194さん自身の心の支えも欲しいですよね。

精神科では敷居が高いなら「不登校 親の会」でググルとたくさん出てきますよ。


202名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 10:42:06 ID:UzV58lFS
>>198
>>200
レス有難うございます。
検診では異常なかったので斜視ではないと思っていたのですが…偶に出るものもあるんですね。

近くは個人医院しかないので、大きい病院を探してみます。
ググッてみると手術云々の賛否に別れているので正直ビビッてます。
203194:2008/07/01(火) 11:09:13 ID:LISRG1zX
>>201
ありがとうございます。

まさしく、以前通っていたのは児童精神科だったのですが、
親子同室での診察なので娘の気になる点などが本人に聞かれる
のがいやでうまく言えず、また続けて登校できるようになったと
言ったら「これでとりあえず終わりにしましょう。」となりました。
登校できるようになったのに、休ませてまで通院も変だし、と。

もし親だけの面談というのもやってもらえるのなら、検査などの
結果もあるこの病院がいいのかな?と思うのですが。
大きい病院なので、違う医師の日に通院の予約をとってみようかな?
受付への予約電話の際にそういう希望なども言ったらよいのでしょうか?

とにかく、他人の大人からみたら内気な無口な子って感じで変に
思われることはないんだけど、集団では緊張して硬くなってしまい、家では
すごく元気で口数も多いんだけどかなり無神経な言動の多い子なんです。
続けて学校に通えるようになっても、友達もできないままかもしれないと
いう不安もすごくあるのです。
204名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 11:42:12 ID:EjzrsgZk
>203
もう一度203だけが行ってみてはどうでしょう。
何らかのアフターフォローの手立てがあるかもしれません。
特にその先生との相性が気にならないなら、同じ先生の方が
経緯もわかってる分話しやすいと思いますよ。もちろん、
信頼できないなら他の先生に代わってもらうのもありかと。
205名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 12:59:47 ID:CRR1fZ+q
私立幼稚園年中に通園している娘の事でどなたかご助言ください。
園の方針でお弁当や給食(週3)は残してはいけない為、たとえ吐いても食べさせ続けられます。

娘の話によると数人毎回吐いているそうで、娘はお弁当時間を「また吐かせられるんだ・」と言い、自分が吐いてなくても幼稚園の昼を思い出して、家での夕飯後泣きながら「私吐かない?」と尋ねながらえずいたりしていました。

夜中にうなされて起きて「お弁当箱見るだけでお腹一杯」と泣く娘を抱き締め、辛くてたまりませんでした。

嫌われるのを覚悟でその旨手紙を園に書いてみました。すると口頭で、「吐いては食べ、吐いては食べを繰り返して偏食がなくなるんですよ。」と回答されたのですが、私にとっては衝撃的な回答でした。
更に、娘は今、自分が吐くのも他の園児が吐くのも怖がるように。
11:30からお昼ご飯なのですが、お迎えの14:00になっても娘はポツンと一人こわばった顔で机についており、食べきれない給食をじっと見ています。

仕事を自分でやっているので幼稚園でも可能だと判断し、家の近所である現幼稚園に決めたのでしたが、仕事をしている為仲良しママさんも一人も作りきれず、何だか今は追い詰められたような気さえしています(主人は単身赴任中で、嫌なら転園させれば?と言います)

書いていて涙が止まらず、冷静な文章ではないかもしれませんが、どなたかご教示いただければ宜しくお願いします。

@このような園の方針は普通なのでしょうか。

A家の食事でまで園のお弁当時間を思い出してえずいた翌日は欠席させ、「無理をしなくていいのよ」と言い聞かせたらえずきはなくなったものの、未だに給食の日は怖がって毎朝泣きわめき登園を嫌がるのを無理に登園させています(給食の牛乳が苦手なんです)
心療内科等受診させた方がいいでしょうか。
宜しくお願いします。
206名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:10:22 ID:EjzrsgZk
>205
転園にイッピョウ。
私立だから園長の考えと合わないなら転園させるしかないと思う。
心療内科に通わせてまでお子さんにその幼稚園を強要する理由は
ないんじゃないの?

偏食を放置するのは良くないけど、心に傷を作ってまで直さなきゃならないもんでもない。
大きくなるにつれて食べられるものは増えていくだろうし、
逆に大人になっても食べられないものは食べられないままだと思う。
小学校の給食だってそこまでひどくないよ。
207名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:10:34 ID:ivn5itKe
>>205
転園が可能なら転園でいいと思うのだけど。
園によって方針が違うので、普通かどうかは分かりませんが、
子供がのびのび通えない園には行かせたくないです。

家で「無理しなくていいよ。」と言えば治るみたいなので、
園を変えることで忘れられそうな気がします。
今ならまだ間に合うんじゃないかな。

きいてて、お子さんがかわいそう。
208名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:12:46 ID:s3KfAx8v
>>205
転園させればいい。
別にそこの幼稚園に絶対に通わなければならない義務もないんだし。
幼稚園の方針や教師の考え方をを変えようと思ったらすごいエネルギーがいるけど
転園させるだけなら少し動けばいいだけ。
もうすぐ夏休みなんだし、2学期から違う幼稚園に転園すればいい。
その際は十分にリサーチして、納得のいく幼稚園を選んでください。
209名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:14:55 ID:NqrG/5Rb
>>205
転園に一票。
>>206さんの言うように、偏食は年齢と共に直ってくる事が多いです。
自分も子供の頃は、食べられない物より食べられる物を挙げた方が
早かったくらいだけど、今じゃそれが逆転。
トラウマ状態になってまで今直さなきゃいけない、って事でもないと思いますよ。
210名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:20:04 ID:GELHUC7i
>>205
私も転園に一票
園長先生の教育方針そのものが偏りすぎなような気がする。
園の先生たちも子供たちに同情してると思うな
211名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:24:22 ID:edFyFVz/
>>205
転園に一票
今は小学校でも給食残せるし、
環境が変わったら今まで食べられなかったものでも食べられるようになるかもしれない
なにより、行っても苦痛でしかない幼稚園なら行かない方がまし
212名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:36:47 ID:nwrzGYJx
幼稚園は義務教育じゃないしね
つらい思いをして行くところじゃないと思う
213名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:40:44 ID:WdBq7jgN
現状の娘さんの状況を園長はなんとも思ってないのかな。
吐いて食べをどのくらい繰り返せばいいのか教えて欲しい。また娘さんみたいに
食べること自体がトラウマになった児童に対するケアはどうなっているのか是非
園長に聞いてみたい。それで納得がいく説明があるならまだしも単に昔の年寄りみたいな
頭の固い思いこみ方針でしかないのであれば即転園すればいいとオモ。
214名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:18:51 ID:xxsLSn+D
転園が一番だと思う。
>>205は一度も園に行ったことがないのかな?
一度くらい仕事休んで園の様子見に行ったりしてみたらどうだろう。
そこまで極端な園なら同じように思ってる保護者が他にもいそうだけど。
215名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:22:26 ID:w82T0g0a
「園の方針」って入る時に説明はあったのかな?
なんだか「残さず食べる事」だけにエネルギー使ってるイメージだね。
体型だって色々なはずなのに…
市とかでやってる育児相談に電話して「これは虐待じゃないですか?」とファビョってみるとか…
元々それが売りの幼稚園なら保護者もわかってて通わせてるって事だよね?
216名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:33:14 ID:iptIt75R
量が多くて食べきれないものを無理やり食べさせ続ける、
アレルギーでも食べさせようとする、とかなら問題だけど
好き嫌いという我儘をしないよう躾けるため、と言われたら、それは園の方針だから仕方ない。
合わないならそこをやめればいいだけ。
217名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:38:48 ID:32CAEAPQ
私も転園に一票。
私立幼稚園の方針が、親の苦情ですぐに変わるとも思えない。
無茶な食事を強要する園には、さっさと見切りをつけた方が良いとオモ。
218名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:47:24 ID:PdQBI9xU
えずくって、何でしょうか?泣くことかな?

転園に又、一票。
219名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:50:10 ID:W/qsQxJT
「えずく」は、オエってなることですね。
220名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:56:20 ID:46OWdYLY
回答中ぶったぎって質問します。すみません。
もうすぐ3歳の娘がお盆前に中耳炎で手術します(日帰り)
いつも夏は遠方(飛行機でないと行けないぐらい遠い)の主人の実家に
行くことになっていますが、まだ日程が確定ではありません。
理由は舅が入院(重くてもう退院はない)で実家がバタバタしており
日程をせかすのも……という主人の判断からです。
主人は日程は実家の予定にあわせるつもりらしく
そして必ず子供2人とも舅に会わせたいようです
それには異存はないのですが、手術の後の日程ならば子供に負担がかかると
私は思い、手術の後になりそうなら主人と上の息子だけ行ってほしい
私と娘は家に残るといいました。
それに主人が不満そうで、しかし実家に日程確定の電話も入れた様子もありません。
もちろん実家の方は娘の手術は知りません。

実家のほうは北海道で新学期が早く始まり、従兄弟達も学校に行ってしまうため
娘の手術後安定してからの旅行は無理です。
主人をまたぐようにしてせかすのもはばかられ
でもやはり舅には会わせてやりたいしで
どうしたらいいのか悩んでいます。
早くしないと夏季の旅行シーズンに巻き込まれ
手術前の予定では組めなくなってしまうかも……。

長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。
221名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:04:14 ID:r5L8eHk6
>>220
中耳炎の手術ってそんなに大げさなものでないような?
なにか特別な手術なのかな。
先生から手術後は無理を避けるように言われてるの?
だとしたら、旦那さんが納得できるように説明して、
日程を先にしてもらうように説得するしかないよね。
222名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:06:55 ID:hgiuXq8h
>>220
飛行機って事は気圧の関係で耳に負担がかかるのが心配なのでしょうか?
223名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:22:08 ID:32CAEAPQ
>>220
旅行については、医師が何て言うかが最優先かなー。
それから、旦那の実家と嫁が直接連絡とっても構わないと思う。
孫の状況も伝えて、お互いの都合の摺り合わせをしないと。
親戚関係で遠慮しすぎると、この先疲れちゃうよ。
224名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:28:57 ID:2YMYaFBO
>>220
子供のことが大事なんじゃないの?
最優先すべきなのは何か?を考えれば悩むこともなくなると思う。
225220:2008/07/01(火) 16:33:40 ID:46OWdYLY
>>221さん
鼓膜にチューブを挿入する手術で
中耳炎の処置としてはメジャーなものらしいです。
説明書には「次の日からの通園通学も可能」とあるので
それほど大掛かりなものではなく20分ほどですみます。
ただ全身麻酔が必要になるので私の方が妙に神経質になってしまって。
先生からは「お盆の予定は」と聞かれたので
そのときは、「未定なので手術の予定を先に」と言いました。

>>222さん
心配なのはやはり飛行機で耳に負担がかかるのでは?ということです。
チューブがうまく鼓膜に癒着(?)すればいいのですが
うまくいかない場合もあり、大量の耳だれが出たりするそうです
その場合はかかりつけの耳鼻科に行くようにとも言われています。

>>223さん
やはり私から連絡を取るべきでしょうね。

>>224さんもありがとうございました。
今日の夜、一度主人に掛け合って明日にでも主人の実家に連絡してみます。
ありがとうございました。

226名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 17:36:06 ID:weM5iW9w
>>220
全身麻酔ですか?神経質にもなりますよ。分かります。大人でもかなりの体力を使い、何日間かは頭痛がひどかったりする事ありますからね。娘をよく知る、術後の様子で、母の判断が正しいと思いますよ!
227名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 17:59:09 ID:P9J6zrGI
相談させて下さい。
子のお友達に、布団にゲロ吐かれたorz
シーツは洗濯機に入れる前に相手の親が手洗いしてくれました。
布団の水拭きは見てるだけでやろうとはしなかったので、私がやった。
一応、何度もごめんねとは言ってくれたけど、正直他人の子がゲロ吐いた
布団なんて寝たくないです。
なので、出来れば弁償してもらいたい。でも、こちらから言うのは
何だか気が引けるし、もし相手が弁償しますと言ってお金を持ってきた
としても、そこで受け取ってしまったら、子供のしたことなのに金に汚い
とか思われるかもしれないと怯えてます。まぁまだ弁償するとも何とも
言われてないんですが…。

みなさんだったらこんな時どうしますか?何も言わずおとなしく布団を
自分で買い替えるべき?同じような経験をされた方がいましたら是非
意見をお聞きしたいです。
228名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 18:08:57 ID:44zQW214
>>227
弁償しますと言われたら、の話だけど、
お金を受け取れば「それでこの話は終わりにしましょう」
ということになるので、お互いにスッキリすると思う。
うちの子が友達に物を壊された時は、親同士でそういう会話があった。

でも、布団にゲロだと、故意じゃないから
こちらからは言い出しにくいよねぇ…。
229名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 19:05:37 ID:wW6SoI0r
年長児の次女を公立幼稚園に通わせています。
四月に人事異動があり、園長と担任の先生が定年退職、
新しく転任されてきた先生がクラス担任になりました。

この先生と娘が相性が合わない気がしています。
30代半ばの先生ですが、今までは小学校→県教委(教育センター)勤務で、幼稚園は初めてとの事です。

私はPTA役員をしており、保育時間中に園に出向く機会が多いのですが、
先生が厳しい口調で指導している場面によく遭遇します。
例えば教室からお遊戯室に移動しなければならない場面では
『はい、お遊戯室行くよ!遅い子は教室で居残りしてね。ほら、さっさとして!』
と言いながら走ってお遊戯室に行ってしまうので、子供たちが慌てて付いていっています。
のんびりした子は数人教室に取り残されてしまい、遅れてお遊戯室に行くと
『遅い!なんで今ごろ来るの!』と叱っています。

素人の考えですが先生は全体に対しての指導のみ→ついてこれない子が出る→『その子が悪い』と捉えているように見受けられます。
娘ものんびりした性格で素早く行動する事ができず、よく叱られています。
そして叱られる事以外で先生と話したり接してもらう事が無いのも気になっています。
活発な子とはよく遊ぶ先生ですが、娘や似たタイプの子とはあまり関わっている様子を見ないのです。
正直言って『うちの子みたいなタイプが嫌いなのでは?』と感じています。

最近は娘も覇気がなく、夜泣きや原因不明の腹痛も訴えるようになりました。
先生に娘の幼稚園での様子を尋ねたり家での様子を伝えても『園では変わったところはないです。疲れてるだけです』と言われるだけ、
『叱られてましたよね?何かあったのかなーと思って』と話を振ると
『大したことじゃないので、お母さん、あまり神経質にならないで』とかわされてしまいます。

私だけが被害妄想的になっているのかと思いましたが、他の保護者からも『うちの子は避けられているかも』などと話が出てきています。

来週から個人面談があるので、その場で正直に娘への接し方について疑問をぶつけようか……
それとも、個人面談を娘の事をどう見ているのか探りを入れる機会にして、その上で対応を考えた方がよいか…と思案しています。
230名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 19:10:10 ID:wW6SoI0r
↑他の相談者様もいらっしゃるところ、横入りすみません。

アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
231名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 19:28:45 ID:P9J6zrGI
>>228
レスありがとう。

>お金を受け取れば「それでこの話は終わりにしましょう」
ということになるので、お互いにスッキリすると思う。

それ良いですね。もし弁償の話が出たら>>228案でいきたいと
思います。とりあえず明日布団買いに行くか…。
232名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 19:45:24 ID:PhRtMlCo
>>229
>個人面談を娘の事をどう見ているのか探りを入れる機会にして、その上で対応を

これで行きましょう。
他にも疑問に思っている保護者もいるようですし、根回しして
同志で対策を練った方が得策だと思います。
この手の独りよがりな教師に個人プレーは厳禁です。

それとお子さんのことですが、もし当てがあるなら心療内科とか
専門家に相談して診断書をゲットしておくと良いかもしれません。
お子さんお大事に
233名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 20:53:59 ID:QWdlnnAR
3歳の娘ですが相談させてください。
主に対人関係に問題、というか、うまく遊べません。
かみあっていないというか・・・。

もともと引っ込みじあんだったのですが保育所に通いだしてからは自分から
積極的に遊びたい子に「遊ぼう」と言っているようです。
が、これは近所の子達(娘より2つぐらい年上)のことなんですが
娘のことを無視のような、あまり相手にしていないような感じなのです。

娘はその子達と関わりたいようで、声が聞こえると出て行って自分も加わろう
とするのですがストレートに「遊ぼう」ではなくて
「〜したらだめだよ!」「そっちは危ない!」など注意しまくるのです。
これも娘なりの関わり方なのですが当然言われた子達は相手にせず・・。
たまに一緒に交じっていてもいつの間にか残されているし
鬼ごっこの鬼みたいな役割にされているしで見ていて不憫です。

娘がまだ幼く遊びについていけていないところもあるのでしょうが
関わり方ももっと素直に、嫌われることを言わなければいいのに・・と
思ってしまいます。
そしてなぜか、娘と遊ぼうと言ってくれる友達とは遊びたがらず・・・。
どうすればいいでしょうか?
234名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 21:06:13 ID:s3KfAx8v
>>233
3歳児と5歳児が平和に一緒に遊べるわけがない。
(5歳児に弟妹がいるなら話は違うけど)
そして3歳児なんて赤ちゃんに毛が生えた程度で、
他の子と平和に一緒に遊べるもんでもない。
一緒に遊んでいるようで、一緒に遊んでいない。
時間が解決するんでは?

「〜したらだめだよ!」「そっちは危ない!」
これ、あなたが普段言っている言葉そのままなんじゃない?
母親の真似をしているだけのような気がする。
235229:2008/07/01(火) 21:24:30 ID:wW6SoI0r
>>232
ありがとうございます。
確かに今までの対応を見ると、個人面談であれこれ言った所で「お母さんの気のせいです〜」で済まされそうですね。
他にも疑問に感じている方がいますので、相談してみます。

あと、温かいお言葉ありがとうございます。
娘も無理させず、場合によっては休ませたりしつつ気を付けてやりたいと思います。
236名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:15:08 ID:XaFvzE5A
>>233
子どもの頃、自分より年下の子(例えば友だちの弟妹など)と
一緒に遊ばないといけないとき、「オミソ」にした経験はないの?
あと子どもは年上の子が好きだよね。
あなたのお子さんも同年代の友達と遊ぶより、年上の子と遊んでるほうが、
たとえ「オミソ」にされようと楽しいのではないのかな。
2歳も年が違うんだからしかたがないと思うけどね。
237名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:14:15 ID:32CAEAPQ
>>233
もし、家にお母さんといることが多かった3歳児なら、
「一緒に遊ぼう」って言葉をかけることを知らなくても仕方ないと思う。
幼稚園に入って1年もしたら、子供同士の会話がすごく上手になるよ。

238名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:21:19 ID:auO2NfrJ
>>233
言葉の理解度にもよりますが
対人関係で親がなんとかできるとすると、場面を目で見たうえで
あーいう時、こう言うよりこう言ったほうが良かったんじゃない?とか
こう言われたらこう思うよね?それっていやじゃない?とか
会話の中で最適解を出していく風に話をもっていくと子供の中で
こういうケースではこういう発言が有効、みたいな経験則が生まれやすいと思います。
239名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 07:11:29 ID:D/nTZG7l
>>236
オミソ・・・って何?
240名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 07:13:51 ID:uDlpMJdw
「あぶらご」のことかなとオモタ
標準語でなんて言うのか知らんが

たとえば、かくれんぼとか鬼ごっこする時さ、
鬼にはならなくていいけど一緒に遊んでいいよって
仲間に入れてもらった子のこと
241名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 07:31:14 ID:kexoc+EL
うちの地方では「あぶらげ」だった。
それはともかく>233を読む限り、そういう扱いをされているとも取れないんだが?
242名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 07:33:46 ID:uDlpMJdw
うん、反対だね<鬼ごっこの鬼みたいな役割
243名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 08:26:27 ID:tZfEFqYi
>>240
都民は「オミソ」で通じると思う。
244名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 08:30:43 ID:vOjij5fB
オミソは邪魔者って意味かと。
あからさまには仲間ハズレにできないから、
みんなが嫌がる役割押し付けたりして邪険に扱う。
年下の子がひとり混じると、そうなりがちだと思う。

相手5歳児なら仕方ないと思うよ。よくある事。
>233子の関わり方の問題じゃないよ。
>233は仲良く遊べるかもしれない同じ年の子の誘いを蹴って、
邪険にされても5歳児に混ざりたいんでしょう。
そっちの方が楽しいと思ってるんだろうし、
危ない事(高い場所からジャンプしろ、とか)
を言われてないかだけ気にかけて、
あとは見守る感じでいいんじゃないかなぁ?
245名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 08:31:12 ID:uzdxFhYP
元都民だけどわからなかった…orz
246名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 08:35:08 ID:tZfEFqYi
>>245
味噌カス→ミソッカス→オミソだと思ってたけど違った?
247名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 08:51:09 ID:Dxu8v8Ag
私の地方もオミソ使ってた。
味噌っかすからオミソでいいと思うんだけどね。
>みんなが嫌がる役割押し付けたりして邪険に扱う。
>年下の子がひとり混じると、そうなりがちだと思う。
こうじゃなかった。
上記あぶらごと同じ。
鬼ごっこでは捕まえない、達磨さんが転んだで動きまわってもスルー。
適当にその辺にいてもらうという扱いだったけどねえ。

チビに鬼押し付けたら、全然遊びが面白くないし。
248名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 08:54:19 ID:zPqGP+Du
ウィキペディアの「味噌」の項目にもあるね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%B3%E5%99%8C

<味噌っかす>
鬼ごっこ等で一人前の能力が無い子供はこう呼ばれ、
捕まえられない特権を有したりしてハンディキャップとする。
「おみそ」とも。
249名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 09:11:47 ID:uzdxFhYP
>>246
ああ、わかった!みそっかす!
250名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 09:16:34 ID:DlebHMJ4
うちのほうはオマメだった。(埼玉南部)
遊びのルールに従わないで参加してもいい子のことだよね。
私も姉の友達に混ぜてもらうときいつもオマメだった。
でも本人は楽しんでいたw
251名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 09:17:56 ID:uDlpMJdw
ちなみに、あぶらごとかってのは
実父によると「まだ幼くて遊びのルールとかが分かりにくい
子を守りつつ一緒に遊ばせたり
そこであぶらごとしてルールを学んで自分が年上になった時に
同じように幼子を守る」ための昔の知恵だったんだそうで。

233の内容とはちょっと違う。
252名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 09:53:48 ID:qk3Y6xJ6
>>205ですがみなさんのレスに今涙がとまりません、心からありがとうございます。

拷問のようなお弁当時間であることを知ったのは年中にあがってからで、年少時代はそれとは別な理由(園に馴染めず絶飲食状態でした)で、園にご無理を言って一週間お弁当時間に同席させていただきました。その時はそのような雰囲気ではありませんでした。

娘を必死に励ましていましたが、気付けば胃潰瘍や過敏性腸症候群など親の私は体がボロボロです。

頼りない母親に沢山のレスありがとうございました。

娘のために、少しでもまともな園に転園させられるよう、夏休みは一旦仕事を休止して各園を回って話を聞いてみようと思います。

ありがとうございました。
253名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 10:44:08 ID:zPqGP+Du
>>252
経験から言うと、園児の親から話を聞いた方が参考になると思う。
先生は、見学者には良い所しか話さないから…。
転勤とかの都合で、年長の一年間だけ幼稚園に行かせる人もいる。
義務教育じゃないんだから、今のところを退園しても、
あわてて次の園に入らなくても構わないんだよ。ゆっくり探して。
254名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 10:54:00 ID:vOjij5fB
うわ〜、完全に勘違いしてたよ>オミソ
オミソもあぶらごもあんまり使わなかった。
意地悪して邪険にする、って意味で「ままこ」「のけもの(のけもん)」
とか言ってたな。
255233:2008/07/02(水) 12:40:06 ID:gsgXzNVI
レスありがとうございます。
ちなみに私の地域ではあぶらごとよく言いますw

その近所の子達なんですがどうやらその子達は以前からの友達のようで、
娘が加わりだしたのは最近なんです。
そういう時間のハンデもあるし、年下でまだ幼いこともあるのですが
やはり関わり方に問題があるような・・・?
そのこ達が団体でなく一人でいるときは、娘と一緒に弱冠気をつかって
くれながらも遊んでいるんです。
そのときでも娘は「〜したらだめだよ!」と注意しまくりで
やっと遊びが乗ってきたときに急に「もう帰る!またね!」と
一方的に断ち切ってしまうのです。

あ〜、せっかく遊べていたのに〜と思ってしまうし
また近所の子達が複数になると相手にされないのです。
同学年の子に対しても、実は似たような感じなのです。
娘に寄ってくる子に冷たくしているし相変わらず注意ばかりだし・・・
悩みます。

256名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 12:59:44 ID:G3dQOqtO
>>255
まだ3才でしょ?
3才の子がみんなと上手く遊べたら逆に怖いよ。
そのぐらいの年令なら親がついているはずだから、
注意するような口調で相手の子に言ったら、
「そうじゃなくて○○しようよ、って言うのよ」だとか
正しい言い回し(というのも変だけど理想的な対話の言い回しというか)に
訂正してあげて誘導すれば良いんじゃないかな。
どなかも書いていたけど、自分が親に言われることをそのまま言っちゃってるのだと思うし。

3才児のお子さんのお母さんからしたら5才児はしっかりしているように見えるでしょうけど、
5才児だってまだまだ赤ちゃんに毛が生えた程度で、
ようやく上手く一緒に遊べるようになって来つつあるってぐらいだから、
お互いに平和に遊べたとしたらたまたま程度な感じに考えておく方が良いよ。
257名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 13:01:50 ID:+Ch9sfId
>>255
3歳だとまだうまく遊べないというか、どうやって遊びに混ざったらいいか
わからないのかもしれないよね
娘さんに「お友達と遊びたいの?」と聞いて「遊びたい」と答えたら
「一緒に遊ぼう、と声かけてごらん」とか教えてあげればいいんじゃないかな
258名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 13:15:26 ID:dIdDcXxb
>>255
3歳児に期待しすぎだと思う。
まだ生まれて3年しか経ってないのに、対人関係のスキルなんてどうやって詰めというのだ。
あと>>234のレスの下3行読みましたか?
一緒に遊べないことに対して口うるさく注意していませんか?
259名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 13:37:32 ID:w+NqkbeC
>258
胴衣。他の方のレスとかぶるけど、
ツンデレタイプのお子さん?
常に上から目線で離しかけられてたら、年齢関係なくウザがられるわな…。
3歳くらいだと子は親の鏡だったりするから、回りの大人が233のお子さんに対して
そういう態度をとってないか、まず確認してみたらどうかな。
それと5歳の子たちだって、自分たちの世界があるだろうから、
無理やり入り込むことは出来ないよ。
260名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 15:26:56 ID:40IjFSpk
4歳の子供ですが、大きな音に対してまず笑います。
2歳位の頃は、よその親が自分の子供を大きな声で叱っていると、
それを見たうちの子供はキャッキャと笑っていました。
今では言葉の意味も解るようになり、雰囲気等で「怒っている」
と解り笑うことはなくなりました。
お友達が奇声をあげても耳をふさいで「うるさいよ」と言ったり
するようになりましたが、大きな声以外に対しての反応は変わり
ません。
例えば小学生の子が自転車に乗っていて道路でこけて大きな音が
すると、「お兄ちゃんガシャーンって!」ケラケラ笑います。
私が「お兄ちゃんはころんで痛いんだよ。痛くて悲しいのに、
笑ったらだめだよ。心配してあげなくちゃ。」と言うと笑うのを
やめます。
どんな場面でも大きな音がすると笑うので、時々困ります。
もう少し成長して、状況がよく解る様になれば笑わなくなるので
しょうか。
261名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 16:32:30 ID:8DyL6Y32
ごめん、ほのぼのしてて笑ってしまったw なんかかわいい。
2歳から4歳できちんと成長を見せてるし、
おかあさんの今は笑ってはいけないところ、という話も理解できてるし
少しずつ状況判断ができるようになって場の空気が読めるようになれば
大丈夫だと思いますよ。
262233=255:2008/07/02(水) 20:06:30 ID:8nTUjVjN
またまたレスありがとうございます。
>>259
ツンデレタイプの意味が分からないのですが・・上から目線てことですか?

たしかに、普段から私が娘に大して注意している言葉ですが
〜したらいけない、とか危ない、ぐらいは普通に使いませんか?
特に外で遊んでいる時なんかは言うし逆に言わないと好き放題するので
言っています。
これがいけないってことですか?
娘が近所の子達といる時は、あまり口うるさくは言いません。
娘が注意している内容も、決して間違っていることではないので悩むのです。
例えば、近所の子が気の枝を引きちぎったり、道路に出ていたりとか・・。
普通は子どもなら流すか、もっとやんわり言ってあげればと思うのですが
そういう空気の読みがまだ出来ないようです。
263名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 20:36:33 ID:dIdDcXxb
>普通は子どもなら流すか、もっとやんわり言ってあげればと思うのですが
>そういう空気の読みがまだ出来ないようです。

3歳児に何を期待してるんですか?
周りの空気が読める3歳児なんて見たことないですよw

>〜したらいけない、とか危ない、ぐらいは普通に使いませんか?
>特に外で遊んでいる時なんかは言うし逆に言わないと好き放題するので
>言っています

そりゃ、普通に使うし注意もします。
でもあなたはその言葉を使いすぎてはいませんか、って書いてるんだけど。
あなたの娘さんはその注意されている言葉を覚えて実際に使ってるだけですよね。
間違ってない状況で使っているのでしたら、かなり優秀なのでは?
そう言うところもを認めてあげることはできませんか?
「もっとやんわり言ってあげれば」
あなたは普段娘さんにやんわり言ってますか?
短い言葉で簡潔に注意するのは簡単ですが、注意した後にフォローはしていますか?
264名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 20:42:30 ID:AkDMvY6F
3歳じゃ、流すとかやんわり言うとか空気読むとか、無理じゃないか

近所の小学生が外でキャーキャー遊んでるの見ててもそんなもんだよ
「だめだよ!」「おこられるよ!」「先生に言うよ!」「危ないよ!」って
元気な声が毎日聞こえてくるよ
265名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 21:00:59 ID:axwZr/dx
3歳で空気読めたらそっちのほうが怖い

親が「遊ぼうって言ってごらん」とか教えてあげれば?っているレスがいくつかあるけど
ちゃんと読んでる?
266名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 21:29:26 ID:5BQ91bpU
近所にそんなかんじの子がいる。ちょっとおしゃまで若干上から目線。
隣に住んでる私の姪ががそれよりひとつ年上なんだが
小学校に上がる前くらいの頃から、
「あの子は年下のくせにえばるんだもん…」と敬遠気味だった。

本人と話しをしてみたら、確かにちょっと小生意気だけど、
ちゃんと自分から笑顔で挨拶できるし、自分で考えたことをきちんとした言葉に出来る。
面白い質問とかもしてきて感心した。頭の回転がいいんだなと思った。
姪は保育園育ちで、その子は年寄りも沢山居る家で大人達と過ごして育った。
口調はそのへんの差かなと思った。

今は二人とも3・4年生になったけど、その子は友達もいるしちゃんと順応してるよ。
そして今でも近所の大人と会えば、自分から挨拶してきて生き生きしてる。
むしろ学校から帰ってから、ママが夜帰るまで家に篭もってる姪の方が
まともに挨拶できなかったり、自分の言いたいことをどう言えば解らないみたいで
先行き不安な感じ。

利発な子ならなおさら、生意気もすぐ身につけるけど
教え方次第で気遣いも優しさもちゃんと身につけることが出来ると思う。
それは勿論、まず母親が目の前で、他人に対しての態度を見せることで教えるのが
一番だと思うよ。
後は、気遣いの出来る優しい子を見つけたら、それをすかさず褒めるとか。
267名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 09:28:10 ID:6g2CorUg
相談させてください。年少の娘と仲良しのAちゃんとのことなのですが
Aちゃんは小さい頃から押す叩く抓るなど手や口の攻撃と感情の起伏が激しい子です。
大人びてるというか頭の回転も早いです。娘は小柄で体格差は1歳分くらいあります。
入園してから先生に注意され叩くなどの行動はなくなりましたが
突然「そんな意地悪言わないで!!」と関係ない話(昨日オフロで〜とか)で泣き出したり
オモチャを貸してと言うから娘が貸すと「…もういい。貸してくれない○○(娘)は意地悪」と
怒って走って行ってしまったり。自分が被害者で相手を悪者にしようとします。
あまりに突然で脈絡ないのでなんて対応すればいいか分かりません。
268名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 09:38:54 ID:KOZU2dQa
>>267
Aちゃん、家庭で「シツケ」と称した虐待を
受けてるんじゃない?
年少くらいで、そう言う攻撃的なことをするのって
本人の脳に異常がないなら、家庭で誰かが
そう言うことをしているとしか考えられない。
子供は模倣の天才。身近な大人の真似をして
学習して成長するから
Aちゃんママのストレス発散の道具になってないかな
心配だ
269260:2008/07/03(木) 10:10:59 ID:RlTFSWvA
>>261
返答ありがとうございます。
空気の読めないまま育ったら・・・発達に何か問題があるのかな・・・
と思ったこともあるのですが、確かに2歳から成長しているので、
ゆっくり見守っていきたいと思います。

270名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 11:01:54 ID:UuOan4EU
>>268みたいに安易に
「虐待してるんじゃない?そうとしか考えられない」
なんて適当なこと決めつけるバカママの方がよほど子供に悪影響だよ。
271名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 15:37:45 ID:5yiXer5r
>>255
気持ちよくわかる。
でもまだやっぱり三歳なんだから、ある程度は仕方がないと見守るしかないよね。
うちも四歳半の男の子(一人っ子)がいるけど、最近になって初めて近所の子と遊ぶようになったんだ。
相手は小学二年生と、一つ上の六歳の男の子。
どちらの子も上に中学生のお兄ちゃんがいて、活発でよくしゃべり、末っ子特有のわがままちゃん。
特に二年生の子が、反抗期なせいもあるのか、
ずっと遊んできた六歳の子を、家の子に取られると思ってるのか、
ものすごく家の子に対して意地悪をしてきます。


家の子が自転車乗ってるのを六歳の子がみて、
自転車にのったらこけて、爪が少しはがれたんですが、
二年生の子がそれをみて、
『おまえのせいやろ!こら!なにすんねん!ぼけ!』
と巻き舌でまるで加害者のように家の子を攻め立ててきました。
272名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 15:39:34 ID:5yiXer5r
>>255 続きです。
家の子は言われてもあまりわかってなかったようで、
言われている間ぼーっとしてたのですが、
(100%悪くない、しかも一番小さい子に対して言ったというのが許せなくて、
私は腹が立って腹が立って、この二日眠れませんでした。)
その場は、その二年生には何も言わず六歳の子の所へ行き、ただ
大丈夫?お母さんの所へ行って見てもらっておいで。
と怒りを抑えて言うので精一杯でした。

家の子はとても優しくて、大人しいおっとりとした子なのですが、
周りの子に比べると話し出したのも遅くて、まだまだ滑舌が悪いんです。
三才児くらいかな。
だからその事も『何言ってるかわからん!は?』とか言われます。

鬼ごっこしようと、その二人が言ってもルールがわかってないまま、
鬼にされてキャッキャッと笑いながら追いかけまわしてるのですが、
捕まえられるわけも無く、最後は涙をこらえながら追い掛けてることもあり、
そういう様子を外の掃除をしながらそっと離れて見ていると、正直つらいです。

バッタを服の中に入れられそうになったり(されたら嫌でしょ!と言って私がやめさせました)。

色々あります。
けど、本人は意地悪されてるのかわかってない(?)ので、遊びたがるし、
私もいろんな経験させないといけないからと思い、
危険な事をされない限りは黙って見守ってるしかないのかと今に至ってます。


・・・携帯から長文で、おまけにダラダラ愚痴になってしまってすみません。
273名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 15:46:30 ID:5yiXer5r
でもホントにこんな対応でいいのかな?
近所の子と遊ばせるとき、みなさんはどうしてますか?
口だしは最小限に抑えてじっと見守ってますか?

(因みに来年から幼稚園へ行かせるのですが、
小学生と一緒に集団登校で、長い道をその子達と一緒に通うのです。
だから邪険にも出来ないし仲良くしとかないと、というのもあります。)
274名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:54:21 ID:PRyn3PZB
いいんじゃないかな。
遊びたがってるなら遊ばせたらいい。本当に嫌なら子も遊びたがらないよ。
意地悪されてるみたいで嫌なのはあなたなんでそ?
275名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 19:29:04 ID:VwVLg5aa
そうそう、遊ぶのは親じゃなく子供だからね
276233=255=262:2008/07/03(木) 19:56:11 ID:B/xLBcTX
いろんなご意見や体験談等ありがとうございます。
今日も話しかけて、空気のようにスルーされていました。
それに、娘が遊んでいるだけで逃げるように去っていったり、嫌な顔したり。
5歳児ってもうこれぐらいの、いじめではなくても排除?はするもの
でしょうか?
年下はうっとうしいものでしょうか?
娘がまだうまく遊べないからでしょうね。

口出しするタイミングも悩みますね。今言っておかないとこれから先
ずっと同じようにのけもの扱いされるかもとか思うし。


277名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 20:07:16 ID:UDSh/bEy
>>276
保育園児の親ですが、3歳児クラスのころから仲間はずれとかありましたよ
4歳5歳のクラスの子をまねたりして。
278名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 20:48:51 ID:OLo0mABo
普通普通!みんなそんなもんだよ。
どっちの年代も教科書通りの付き合い方だよ。

>>276はきょうだいとかいなかったの?
今娘さんにきょうだいができたら
下の子の成長に合わせてきちんとその都度面倒見られると思う?
赤ちゃん返りだってするだろうし
下のきょうだいじゃ相手にならない遊びもあるよね?
寝たきりの赤ちゃんとおままごとが成立しないのと同じ。
空気のようにスルーとかいじめとか排除とか
うっとおしいとかじゃなくて
単に年齢の違いで一緒に遊べないだけ。
つーかもうそんなに気になるなら遊ばせんのやめて
プレでも保育園でも入れたら?
そのほうが楽になる。
279名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:12:27 ID:6g2CorUg
>>268
レスありがとうございます。
私もだれか厳しくしてる人がいるのかなと思いましたが、Aママはとても優しくて
いつも根気よく向き合ってる人です、下の子も乱暴で2人相手に格闘してるAママを見て
他のママも「Aママは頑張ってるのにAちゃんたちなかなか治まらないね」と
Aママの事を心配してます。
嘘をつく相手は誰でもいいみたいですが、嘘ついてる
実感がないのか本当にそう思い込んでるのか、怒られてもキョトンとしてます。
100パー虚言なので一度受け入れるやり方(そっか〜Aちゃんは○○してほしかったんだねとか)
はできないし、大体が言い逃げなのでなんと言葉かけすればいいのか困り
相談させていただきました。
280名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:17:30 ID:2jhorJPo
>276
小さいから面倒見てやらないといけない。我慢も多少しなきゃいけない。
お姉ちゃん。お姉ちゃんと付いてくるならまだしも、上から目線で説教口調な訳でしょ。
そりゃうっとおしいよ。で、お母さんである276はずーっとチェックしてるわけだし。

自分の子より年上の子は、それだけでお姉さんしてくれると思ったら大間違い。
姉妹相手だって、同じ立場で扱って欲しがるのが子ども。
まして、276の子は近所の子に過ぎない。

学年も違うし、これから大きくなって相手の子に知恵がついてきたときに、
パシリ扱いも嫌でしょ。他に友達探した方が、276にもお子さんにもいいんじゃないかな。
まじでそう思うよ。
281名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:37:02 ID:c4W1RP/Z
つか>>276は一体何を聞きたいの?
今まで書かれたレスはほとんどスルーだし。
「空気が読めない娘と周りの子が全部悪い。私は何も悪くない」としか読めないんだけど。
「母親である私が間に入って何とかしてあげよう」とは思わないの?
3歳児なんて親や大人が間に入らないと友達作る事なんて無理だよ?
282名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:52:19 ID:PXi7klQC
>>276
娘さんに「一緒に遊ぼうって言ってごらん」って教えてあげたら?ってレスが
いくつかあったと思いますが、そこはスルーですか?
「〜したらだめだよ!」と注意している内容が間違っているかどうかではなく
(間違っていない状況で使える娘さんはお利口だと思いますが)
「一緒に楽しく遊ぶ」誘い文句としては間違ってるんじゃないかな。
あなたは母親だから「これもこの子の他人との関わり方」で済むかもしれないけど
他人、しかも5歳の子にはそんな事わからないし、関係ないよ。
5歳児だって自分たちの世界があるんだから、排除したりするんじゃないかな?
ご自分の小さい頃はなかったですか?

その5歳児以外の子とは問題なく遊べるんだったら
別の友達探した方がいいかもしれないけど
他の子にも同じ事してるんだったら、他人との関わり方は教えてあげないと。

っつか、だんだん>>276がどうしたいのか分らなくなってきたw
283名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:59:16 ID:5yiXer5r
>>274さん、>>275さん
返事ありがとうございます。

意見を聞けてよかったです。
そうなんです。
結局は私がハラハラしてるだけなので、
口を出すわけにもいかないのし、ほとんど家の中で帰ってくるのを待ってるんです。

でもこれでいいんだと、はっきり思えたのでよかったです。
長文なのに読んでいただいてありがとうございました。
284名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 00:13:55 ID:vQ1fzZ4/
相談させて下さい。先日うちの近所の子供たち(小学生)のイタズラを目撃した
私(現在第一子妊娠中)がどう対処すべきだったかと言うことです。
その小学生たちがイタズラ(大人がやったら不法侵入と器物
破損にあたるであろう行為)を目撃した時はびっくりしてた
だ窓から監視するみたいに見てる事しかできませんでした。
悪さをしてたうちの一人の小学生が、私が見ていることに気
づき一端居なくなりしばらくは静かでした。
が、今日はうちの車にもイタズラ(修理に出すほどではあり
ませんが)をされてることに気づきました。
イタズラを目撃した時、私はどう対処すれば良かったのでしょうか?
これからお腹の子の親になる私がこんなことも解決できず恥
ずかしいですが、どうかアドバイスをよろしくお願いします。
285284:2008/07/04(金) 00:18:28 ID:vQ1fzZ4/
携帯からの書き込みで改行に引っかかりました。
読みづらかったりおかしかったらすみません。
286名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 00:26:31 ID:3Q6korWc
>>284
レスに書いてあることをそのまま校区の学校に連絡。
必ず、詳細が確認出来たら連絡欲しい旨と、経済に通報する前にこちらに連絡したということを伝える。
自分が直接現場を押さえることはしないように。
悪質な悪戯するような小学生は近所のお姉さんの言うことは聞きません。
まあとりあえずは学校の対応見てからかな。
妊娠中なのであまり無理はしないでね。
287名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 00:27:30 ID:3Q6korWc
経済→警察でした
288名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 00:40:04 ID:gRGFklqw
同じく地域の学校に連絡。家庭児童相談所でもいいかも。
もしくは110番ではなく、もよりの警察直接電話。
「このままエスカレートしたら怖い」と一言伝えておいたら見回りを強化してくれる。
289名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 01:14:58 ID:EMu4CGir
相談させて下さい。
小学校2年生の息子。今学校ではドッチボールが流行っています。
そこで勝気な息子はA君が取ったボールを横取りしたようです。
それをA君はママに報告、ママから電話で
「それが元で遊ぶのを避けようとうちの子は言っています。でも親同士が仲が良いからね、思ったことは
直接本人(うちの子)に言えと言ったのよ」
と言われました。
正直この方とは家族ぐるみで仲良くしておりますが、子供が言ったことを
鵜呑みにしママが今までもクラスの何名かの男の子の家に直談判の電話を
入れ吼えたり噛み付いたり・・・。
私は息子も勝ち負けに拘る所がとても気になっていましたので、
「私からも本人に良く話します、嫌な思いさせてすみません。でも親が仲良くしているからと言ってA君には我慢させないで
下さい、嫌な思いをさせていたら友達が居なくなるとうちの子も気づいた方が
良いので、避けてもらっていいです。」
といいました。そうしたら
「いや、だからうちの子も何とかしてほしくて私に言ってきてるのよ。だから私も
ウジウジしないでけんか売ってこいって言ったのよ」
それをきいて唖然としました。
少しずつ距離を置くべきでしょうか?私が自分の子供をもっとよく見て指導すべき
だったでしょうか?ご意見お願いいたします。
290名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 01:38:29 ID:3Q6korWc
>>289
トラブルの内容はさておき、二人の会話が全く噛み合ってないことが気になった。
考え方も違うみたいだし、気も合わないのかもね。そういう意味では勝手に離れるのもいいんじゃない?
相手が直接対決すればいい程度のことだって言ってるんだから
本当にごめん!うちもよく言っておくよ!あんまり酷いようならまた教えて!
って言えばいいくらいの話だとは思うけど。
291名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 01:49:59 ID:EMu4CGir
>>290
ありがとうございます。
そうですね、何かあれば言ってね!とお会いしたら
伝えてみます。
言葉足らずでしたが、うちの子はボールを横取りしていない
と言っていました。また、A君は思い通りにならないと途中で
教室に帰るようで息子はそんな事があり最近は遊んでいないようです。
それを遊びなさいというのも変ですし、息子に任せてもいいかなと
思っています。息子には自分で解決してほしいですが、2年生では
無理でしょうか?

292名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 02:30:57 ID:3Q6korWc
いや、むしろ親が介入しても解決はしないと思う。
まあ子供だけで解決というか、解決は無理だろうけど放っておくしかないだろうね。
人間誰しも自分の都合のいいように話すものだし、日常的ないざこざはどちらが悪いか判定はしにくいから
親は子供の愚痴を聞いてやるくらいでいいんじゃないかな。
私も少し上の男の子が2人いるけど、はっきりいってこの手のトラブルは飽き飽きするほどよく聞く話だよ。
ま、どっちもどっちってやつじゃないの。
この手の似たようなタイプの子供の親が仲良くするのは難しいだろうね。
子供の話を聞けば当然カチンとくるだろうし、落ち着くまでは少し離れてたら?
293名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 02:50:29 ID:EMu4CGir
ありがとうございます。
今夜息子から色々聞きだしました。
相手のママからお電話あるまで子供同士は
仲良くしているとばかり思ってました。
息子は聞くまで話さないのですが、時折誘導しながら
話を聞くべきでしょうか?
息子の口から出るのは、今日は僕のチームが負けたとか勝ったとかで、
肝心なことはさっぱりなんです。
見守るしかないですね、そして自分と気の合う友人を見つけてくれれば
いいですかね。

294名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 07:04:32 ID:YNM113fg
>>293
>肝心なことはさっぱり
自分に都合が悪い事はスルーしてやり過ごそうとしてないか息子さん。
まだ低学年なのに親がまともに話を聞けないのは凄くまずいと思う。
ちゃんと話を逸らさせないで本題を自分の口から言わせる事を
親ができないで見守るってあなたも随分変な対応だね。
295284:2008/07/04(金) 07:08:11 ID:vQ1fzZ4/
>>286さん>>288さん
ご丁寧なアドバイスくださってありがとうございます。
ご近所トラブルに発展しそうで直接注意は避けたいなと思っていたのですが、悪ガキには基本的にその場では注意しないのが正解なんですね。(これがもし万引きなどの犯罪だったら速攻店員に連絡しますが)
まず校区である学校を調べそちらに電話してみます。
そちらで解決しないようなら「どこに相談したら良いですか?」と聞いてみます。

これで、イタズラ行為がますますエスカレートしそうな夏休みが来る前に対処することができそうです。
ありがとうございました。
296名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 07:33:04 ID:1DEDNMuh
>>294
自分から学校でのお友達の事を話さないのです。
自分から話すのは、先生に自分が怒られた事や
自分が忘れ物をしたこと、あとはドッチボール
の勝ち負けです。
以前に同じクラスの男の子が数名の子に石を投げ
怪我をしました、うちの子は石が飛んできたとだけ
言っていて私はそれ以上聞かなかったのですが、見ていた
子の親御さんから教えていただきその後聞きましたが、
もう済んだ事で、謝ってきたし時々遊ぶからいいんだ。と
やはり本題を言えないのは私に問題があるのでしょう。
見守ると書いたのは今回の件です。
297名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 07:39:02 ID:17o7MU/k
×ドッチボール
○ドッジボール
298276:2008/07/04(金) 08:00:13 ID:IHbLwWuP
長々とすいません。
一緒に遊ぼうって言い方は、娘もできるんです。
でも、言う時と言わずに入っていくときとがあるんです。
いちいち口出ししながら遊びを見守るのも?と思って
排除されていたり辛そうな時は「帰ろうか」と声をかけたりしていました。

保育所は4月から通い始め、先生に聞いてもやはりお友達に間違っていは
いないけど注意はしているそうです。
悪いことではないけれど、3歳児は特にプライドが高いし、不快になる子も
出てくるかもしれないが今のところは大丈夫だと言っていました。

近所の子と遊ばすのをやめさせる?のもどうかと。
すぐ目の前だし遊びたいと言う娘を止めるのも難しい。
どなたかがレスくれたように本当に嫌なら遊びたがらないと思うので
このまま見てみます。ありがとうございました。
299名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:15:18 ID:RAoYWqC2
>>296
どっちかが一方的に攻撃してるとか、頻繁にケンカしてるとかじゃなければ
放っておいても良いと思うけどなー
子供が困った時にSOSを出しやすい、親が気付きやすいように日頃から話を
聞いておくのはやっぱり大事だとは思うけど。

300名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:48:26 ID:bubpFcqH
239 名無しの心子知らず sage 2008/07/04(金) 08:17:03 ID:wdI+Vfm9
じっくり298
結局でもでもだってちゃんか。

240 名無しの心子知らず sage 2008/07/04(金) 08:31:47 ID:Ldtflm5u
じっくり298はもらったレスを全然理解できていないというか・・・
一体何を聞きたくて何がしたかったのか?
その空気読めなさが娘にも遺伝してんじゃないのかと思ったw

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214295076/l50
301名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:34:53 ID:M5tdXbab
話を聞いてあげる雰囲気を作るのは大事だよね
忙しそうだからどうせ話しても聞いてないとか、怒られるかもと思ったら子供は
都合のいいようにしか話さなくなると思う
302名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:16:16 ID:bGkynt5Q
>>300
出張ボランティア乙w
303名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 12:02:43 ID:x0421NUb
でも友達とのトラブルとかいちいち親に話してたかなぁ私?
クラスの子ともめたら他の友達に話すとか自分で解決する…
相手の親が電話してくるってどんだけ。
時代は変わったのかな。
304名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 12:05:11 ID:zDAXNq2/
>>303
時代が変わったんだろね。昔は
子供同士のことに大人が口出すな、って感じだったけどね
305名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 12:30:44 ID:LE25DWun
怪我して帰ってきて、理由が「石が飛んできた」で終了にするのが何とも…。
306289:2008/07/04(金) 12:59:40 ID:NMbNxXiw
皆様アドバイスありがとうございました。
元々自分の事(悪い事が多いですが)を
話すくらいの息子ですが、様子で褒められたり
何かあったかは私は気づいていましたが、
今回ご注意のお電話があり自分の子育てを
見直す良い機会だったとこちらの皆様に気づかせて
いただけて感謝しております。
正直またA君のお母様から電話が来るのではないかと
ビクビクしていますが。。。
私は怪我や暴力言葉のいじめで相手を傷つけなければ
けんかして仲直りの繰り返しで友情が深まるのではと
思っていました。

307名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 13:53:16 ID:oKhHkzUt
>>306
電話が来たら、>>290みたいに言うのが無難だよ。
反論しなければ、相手は言いたい事だけ言って、さっさと切ってくれる。
こういう時は、素直に謝っとくのも親の仕事のうちだとオモ。
308名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:18:32 ID:3Q6korWc
>>289>>306が言ってることが違うような気がするんだけど…
勝手に喧嘩しなさいよ〜って言ってるのはAママのほうじゃなかったの?
なんかよくわからなくなってきた。
結局Aママが嫌いって、それだけの話だったのかな。最初からそんな雰囲気だったけどさ。
309名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 15:36:47 ID:bUr69k3o
すみません、ご意見お願いします。

低学年と幼稚園の子がいます。
全く同じ年齢の兄弟持ちの友人がいます。幼馴染といえるほど、昔から付き合ってます。
同じ幼稚園、同じ小学校で、とても仲良くしていました。
ところが、上の子が小学校に上がるころから「同じクラスの○ちゃんに娘がいじめられている」と相談を受けました。
○ちゃんは自分の娘とも仲が良いのですが、そういう風には見えません。でも、友人の言葉を聞いて「見かけによらないんだな」と感じてました。
そのうち友人は「もう、我慢できない」と○ちゃん宅に苦情申し立てに行きました。
自分も仲介として付いていきましたが、明らかに○ちゃんママは戸惑い「そうなの・・・ごめんなさいね、気が付かなくて。娘によく言い聞かせるね」と
穏やかな対応をしてました。
ところがその後○ちゃんママからメールで「全く寝耳に水でとてもびっくりしました。こちらの話も聞いてくれないので、これからは彼女と距離を置かせてもらうね」と。

数日後、他のママと話していてその話題になったら、「あのね、言いにくいけど、あなたも言われてるのよ」と。
驚いてよく聞くと、自分の娘が嫌がらせをしているし、自分の事も「家事放棄」していると言うんだそうです。
まさか長い友人の自分が言われてるなんて思いもしなくて、かなりショックでした。

そして昨日、彼女からメールが来ました。
「幼稚園バス乗り場で一緒のAさん、ちょっと悪い噂が多いから付き合うのを止めようよ。
他の皆にもメールで話しかけないでってお願いしたから、あなたもAさんとは話をしないでね」と言う内容。
それって、ママイジメだよね?おかしいよ、何で?と、いえなかったorz
ずっと、いい友達だったのに、なんで彼女がこの短期間で変わったのかが分かりません。
優しくて、静かで、本当にいい友人だったのに。
でも、たぶん今の彼女に自分が「ダメだよ」と言ったら、報復されそうで恐くて、そんな自分も情けない。

さっき、お迎えの時間だったけど、「急用のフリ」して走って帰ってきちゃった。
310名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 15:47:25 ID:ZI2pSn9W
>309
そういうことへの対応って、個人個人の考え方で全然違ってくるだろうけど、一応
私だったら、という対応を。

私なら、周囲のママさんたちに「××さんは最近変。ストレスでもあるんじゃないかって
心配なの」と言いまくります。
本人にも、「最近ストレスたまってるんじゃないの?Aさんのことそんなに気にするなんて
××さんらしくないよ」とか「え、あれって本気で言ってたの?冗談だと思った」いう風に、
極力いなします(いなし切れないかも知れないけど)。

ともかく「××さんはそんなおかしなこと言う人じゃない筈」というスタンスを、天然装って
でもつらぬく。
それ以外に無難な対処というのを思いつかない……。
311名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 16:06:06 ID:qomvzuKK
>>309
もしかしたら、309さんを独占したいのでは?
312名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 16:40:46 ID:oKhHkzUt
同じ事実が元になっていても、人の口を通すと話が歪むもんだよ。
「噂や伝聞はあてにならないから、自分の目で見て判断したい。」
と、自分なら答えるかな。

人付き合いを指図する友人って、あなたの所有者か何か?
失礼だが、舐められているように見えるよ。しばらく距離をおいてみたら?
313名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 16:53:32 ID:4GDSH4lL
>>309
なんか、おかしいよね…
親友だったら、なにか気がつくところない?
旦那さんとうまくいってないとか…

そうじゃなかったら、単に被害妄想が強くなっちゃったのかな。
子供って悪いことは率先して親に言う子もいるし。
ふた開けて見ると、実は割とお互い様ってことも多いと思うんだけど。
親が、子供に振り回され過ぎてる感じがする。
314名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:15:05 ID:VanSgYh1
>>309
貴方を独占したいんじゃないかな。
孤立させようとしていると思う。
他の人達にもメールしたから、と言っているがどこまで本当やら?
誰にメールしたの?と聞いてみては。そしてその相手にも話を聞いてみては如何か。

凄く嫌な気分にさせてしまうと思うが、回避して欲しいので忠告。

音羽の春奈ちゃん事件って記憶にありますか?
マスコミはお受験戦争だの教育ママだのと面白おかしく騒ぎ立てましたが、
あれはそもそも
元々仲の良かったAさんとBさん、
幼稚園に上がり社交的なBさんが様々な人と友好を深め、
AさんがBさんに構ってもらえる機会が減ったことが歪んだ感情が育つきっかけ。
そして歪んだ感情は弱い子どもへ向けられた。

ご友人は、一過性のものかもしれませんが、ちょっとおかしくなっているので
我が子からは一切目を離さないようにお願いしますね
315名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 21:03:21 ID:3Q6korWc
つまらない事情で常駐してますがツッコミ無しでお願いします…もうそろそろ消えますので

>>309
貴女自身は周りの人からも信頼されてるみたいですね。
裏の話を聞かせてくれるのがその証拠だと思う。
>>309さんの悪口すら言ってたのはショックだったと思いますが、
この人は、そもそもそういうタイプなんだよ。いるよこういう人。
親しく付き合ってればちょっとした不満も出てくるのは当然のことだけど、それを人に話さずにはいられないんだよ。
まあ逆の見方をすれば単純で隠し事が出来ないタイプだから扱いやすいけど。自分は上手く立ち回ってると思い込んでるんだろうけどね。
多分、見方の多い人には手が出せないはずから
貴女が今のままのキャラで皆さんに好かれていれば、中立で上手くやっていけると思うよ。
無視云々の話は、とぼけてれば大丈夫だとオモ。
強いのは貴女のほうだよ。大丈夫。
316309:2008/07/04(金) 21:32:56 ID:J0UYf8OJ
レス下さった皆様、ありがとうございます。
実は仲間外れにされそうなママは、以前から友人に冷たい態度を取られていました。
背中で壁を作ったり、挨拶の返事をしなかったり…
でも、その方は何もして無いのです。そして自分も、育児放棄など覚えがありません。
ただ、心当たりと言えば、友人の旦那の車がもうずっと無いんです。そして1ヶ月くらい、旦那の姿も見ていません。
もしかしたらその辺りに原因があるかも知れませんね。

アドバイスありがとうございます。
書き込んでみて少し頭が整理出来ました。もう少し様子を見てみます。
幼稚園ママの方もしらばくれて普通に接してみます。
「あ、ごめん、ごめん」ではぐらかしできるかな…
317名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 00:02:07 ID:TjrLWKE0
>>316
そうか、やっぱり旦那さん絡みかもしれないのか…

幼馴染みってことは、その人のお母さんとも顔見知りではない?
私が言ったことは言わないで欲しいと前提して、最近お子さんと周りとの付き合いも含め
○○さんの様子がおかしいので様子を見て欲しい、ってことを頼めたらいいかもしれない。
実家にはなかなかそういうことって言えなくて、それで自縄自縛してる可能性もある様な
気がしないでもないから。
318名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 07:16:06 ID:QDaf4H/2
うーん、自分は本人を飛び越えて、その人のお母さんにまで
相談は持ち掛けないほうがいいな。
旦那さんの車がなくなったのは1ヶ月前だよね。
その人の調子がおかしくなったのも1ヶ月前(短期間でと書いてるし)なら
私なら少し様子見るな。彼女に対しても他の皆さんに対しても
態度変えずに。
しばらくしたら現実(旦那さんとのことも)を受け入れて
元に戻るのかもしれないし。
319名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 18:57:00 ID:OTK2bfAH
名付けで相談させて下さい。
神社などの命名所ってどれくらい信用できるものですか?
自分の考えていた名前が完全否定されました・・・。
字画や名前の意味を必死に考えたのに。
320名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 19:04:58 ID:U2XUggLB
そんなの一般論でいえるこっちゃないと思う。
名づけについては↓こんなスレもあるけど。

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part88▲▽▲
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214570336/

ちなみに何て名前?
とどうしても聞きたくなっちゃうw
321名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 22:43:04 ID:WqJSad1R
相談ではなく質問なんですが…
今日でちょうど第二子が四ヶ月になる私にセイーリがきましたorz 母乳育児なのに…
第一子のときは産後八ヶ月で再開でした。(母乳やめたのは一歳半)
個人差なのはわかってますが、こんな早く来るもんなんでしょうか?

産後、体力が落ちてるのか体調を崩してばかりで、娘の赤ちゃん返りもあり
ただでさえクタクタなのに更に生理痛かよ…と、かなり本気でショックでした。
母乳ちゃんとあげられてなかったから、余分なホルモンが生理のほうに働いたのかな…とか
考えてしまうのですが全く関係ないのかな?
生理がくると母乳が苦くなるらしい、とかなり前に2ちゃんで読んで(真偽は不明)
ごめんよ第二子、おっぱいまずくなったかも〜と落ち込んでしまいました。

みなさんは、いつくらいに再開されました?
こんなことママ友には聞きずらいですorz
聞いてどうなるもんでもないんですが、自分だけじゃないって思いたい…
322名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 22:53:26 ID:TjrLWKE0
>>321
早く来る人は早く来ます、としか言いようがないなー。
私は1人目3ヶ月で来て、その頃から味が変わったのか?母乳拒否。
2人目はそれこそ完全母乳で頑張ったけど、それでもやっぱり同じ頃に再開した記憶。
1歳10ヶ月くらいまでやってたので、おっぱいマズくなったのを感じるかどうかは個人次第と
いうことかも。上の子は、大きくなっても割と味覚に厳しい感じがする。
323名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 22:53:39 ID:N99gFAfa
>>321
完母だけど1ヶ月できたよー。
育児で疲れてるのに生理痛もプラスって辛いよね。
ただでさえ生理って眠たいのに
うちの子は寝ない子で大変だったよ。
生理の時は母乳の味変わるっていうけど、
その辺はいつもと同じように飲んでたかな。
3ヶ月できたっていう人も聞いたことあるし
4ヶ月も珍しくないんじゃないかな?
324名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:18:26 ID:WqJSad1R
321です。
個人差とわかっていても、早くに再開された方のご意見聞けて嬉しいです。

第一子のとき、とあるママ友に八ヶ月で生理きちゃったよ〜とぽろっと言ったら
「えーはやっ!ほんとに!私まだだよ!?」と、すごい勢いで驚かれたことがあり
それ以来誰にもその話はしていません…

二人目産まれてから、月イチペースで38度以上発熱するし
娘の幼稚園開始、赤ちゃん返り、周りの人から見ても相当くたびれママだと思います…
「辛いよね」と共感のお言葉、嬉しかったです。
どうもありがとうございました。

ちなみに、母乳の味って本当に変わるんですかね?
今のところ、子に拒否られてはいないんですが…
325名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:55:02 ID:FgSVB33E
どうだろう、私は完母ではあったけど生理再開は8ヶ月くらいで
もう離乳食も食べてたからそこまでわからない。
でも二人とも拒否はしなかったですよ。

大変ですね>月イチペースで発熱
もしかすると上のお子さんの集団生活開始のせいではないかしら。
私は一人目を4ヶ月で保育園に入れたんですが、それからの1年間は
夫婦揃ってしょっちゅう風邪を引いて熱を出していました。

1年過ぎるとあら不思議、何だかとても丈夫に…。
子供が大勢いるところに毎日出入りして何かと感染していたんだと思います。
保育園の先生も、新人の1年間はよく風邪を引くとおっしゃってました。
今は大変だけど、お姉ちゃんと一緒に免疫をつけていってるんだと思ってのんびりやってください。
326名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 00:25:20 ID:9cywqUr6
>>324
味ね、どうなんすかねえ。

ウチも一人目のとき、完母で3ヵ月後くらいにきたんですが。
IUGRでNICU一ヶ月入院、
飲むのが下手で直接飲めず、
退院後も、毎回搾乳して哺乳瓶で飲ませるのが一ヶ月続き・・・
ってガタガタしてたのが、直接のめるようになって、
やっとごくごく飲んでくれだして、
量も格段に増えてきたぜヨッシャァ!!
って波に乗った、まさにその時にセイリきたんですよね。
でも、勢いそのままで飲む量が増えていったんでねえ。

まあ味変わるのかもしれないけど、
そう不味いもんでもないんじゃないかと。
327名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 03:43:23 ID:Ni3mKTpw
上の子の時、完母でも産後2ヶ月で生理復活したけど、二歳で断乳するまでゴクゴク飲んでたよ。
子によるんじゃない?
328名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 04:24:41 ID:JBZ8GSpa
324の子が飲んでるなら問題ないんじゃない?
しかし考えたこともなかった>産後の生理
多分私は二回とも二ヶ月くらいだ。
人によっては8ヶ月以上もあくのですね。
329名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 07:13:21 ID:Zgk0VJYV
324です。
くだらん質問にレスありがとうございました。
再開の時期、早い方はほんとに早いのですね。
味も、たしかにそうまずいものではないはずですよねw 安心しました。

>月イチペースで発熱、もしかすると上のお子さんの集団生活開始のせいではないかしら。

そうかもしれないです…
上の子も、熱はそんなに出ないもののしょちゅう風邪ひいてるので。
頼りたい主人も今、咳がひどくてゲホゲホ…
声が大きいからそれで赤が起きるし、仕方ないとはいえ毎日イラッとしてました。
それに加えて昨夜は生理痛で、気分がすさんでましたw
遅かれ早かれ、再開するんだから仕方ないと思うようにします。

母乳あげてるうちはなかなか生理がきませんよ、って誰に聞いたんだっけ…
母親学級かな?あてになりませんね。

皆様ありがとうございました。
330名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 07:47:03 ID:HkMSL7vT
まあねえ、やほお知恵袋とかでも
完母で生理が来ました、もう出てないんでしょうか
なんて悩んでる質問に
「出てませんね!ミルクにしましょう^^」
なんて回答帰ってくるくらいだし、むかしはそういわれてたんじゃないのかね
331名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 09:33:42 ID:gC+cr9gX
>>329
>母乳あげてるうちはなかなか生理がきませんよ、って誰に聞いたんだっけ…

私は実母にそう言われたw
今は昔と違って栄養状態がよいから、母体の回復も早いんだよね。
>>329さんもお大事にね。
332名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 19:01:11 ID:Bd15sP8n
私は逆に「母乳やめたら生理くるよ」って看護師さんに言われた。
子がNICUに2ヶ月入院してるうちにだんだん出なくなり、ミルクにするか相談
しに行ったら上記の言葉。
だから、生理再開=母乳減るorストップだと思ってた。
333名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:20:30 ID:7KBOHSXg
今日マクドナルドに一歳6ヶ月の娘と旦那と出かけました。
外に遊具があるため娘と眺めていたら小学校三年生くらいの男の子が
走ってこちらに近づいてきて突然胸を押さえて倒れ込みました。
ただならぬ気配を感じて男の子に近づいて大丈夫??!と尋ねると
オカァサン…。
と涙ぐんでいうので名前を聞いて店内の母親を呼びました。
○君のお母さんいっらっしゃいますか?!
と三回大声で呼んでようやくでてきたのですが状態を説明し、場所を教えたらさっさと
もういいです、と睨まれました。
しばらくすると男の子は何事もなかった様子で
母親はまた店内にもどりママ友とお喋りしています。
小学生くらいになったらこんな事で親をよぶのっておかしいのでしょうか?
にらまれた理由がわかりません。
騒ぎすぎたかと悩んでいます。
334名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:26:17 ID:536PXx+U
>>333
「こんなこと」が実際何なったのかわからないのですが
その後何事もなかった様子でいたということは結局仮病のようなものなんですよね
親からしたらまたあのバカがって思ってうっとおしかったんでしょうが
だからって真に受けて対応した333さんに非は全くないと思いますよ
常識ある人間なら、息子が仮病だろうとなんだろうとお騒がせして申し訳ありませんでしたと
頭を下げるのが当然な状況だと思います。

でもそうやって親切を仇で返される可能性を考えたら次また似たようなケースに遭遇したら
直接やらないで店員に言って任せるのが無難かも。

そうやって世の中ぎすぎすしていっちゃうんですよね・・
335名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:34:18 ID:QoFdGG3c
親がアホだから子もアホなんでしょう。
アホ親子にうっかり引っかかったと思って気にしない!
あなたがしたのはごく普通の正しい行動です。
336名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 22:20:50 ID:8U3NWBrm
相談させてください。
5歳になる長女と生後3ヶ月の次女がいます。
長女のクラスのまあまあ仲のよいママ友から次女出産前に
「もう使わないからよかったら使って」と推定価格5万円のオートスイングラック
(中古です。多分5年くらい前の型です)をいただきました。
こちらからそういう要求をしたことは一切なく、不要なのであれば喜んでいただきます、
という感じで車で取りに行き、御礼に5千円相当の子供服を渡しました。

で、ここからが相談なのですが先週になってそのママ友から
「自分の弟夫婦の妊娠がわかったので、あのスイングラックを来年3月ごろまでに返してほしい」
と言われました。
とっさに「あ、わかったよ。3月ねー」と返答したのですが、正直「えっ、くれたんじゃなかったの?」
ってちょっとモヤモヤしています。
実は今冬出産予定のご近所ママにあげる約束をしているのです。
まあそれは「やっぱダメになったから」で済む話なんですが納得いかなくて。

この場合、みなさんなら何も言わずに返しますか?それとも何か一言言いますか?
または返しませんか?意見を聞かせてください。

337333:2008/07/06(日) 22:32:31 ID:7KBOHSXg
>334-335さん
ありがとうございます。
良かったです。
余計なお世話だったのかな?
とかグルグル回ってました。
スッキリしました。
声をかけなくても心配だったから
これでよかったと思います。
ありがとう!
338名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 22:59:08 ID:YykATPHK
>>336
どうもありがとう助かったわーって感じで返すかな。
文脈からお互いに見返を求めてやっているかんじは受けないし、
相手もどうせあと少ししたら捨てるんだろうから
くらいの気持ちで言ったんじゃないかな、
実際自分で買った時は高い割に値段分使い切った!てほどではなかったし。
あれば便利だけど買うのは…て人多いと思う。
車を出したり御礼を渡したりってあたりももやもやの原因とは思うけど
相手には悪気がない、これからもお付き合いしたいと思うなら
レンタル料と割り切って使ったほうがいいと思うよ。
んで次からこういう人なんだなーくらいに軽く捉えておくといいと思う。
339名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:03:29 ID:536PXx+U
>>336
お下がり貰うときには後々そういう解釈の相違を想定して
基本的に「貰って良いのか後で返したほうが良いのか」事前に確認するのが
一番と思います。
一言何かいえる機会といえば、返してほしいという申し出があったときだと思うのですが
それも逃してしまった今となってはどうなんでしょうね?
言うことは可能だけどあまり取り合われずにいまさらぐちぐち言ってきた、くらいの
悪印象を植え付けるくらいしか効果はない気がしますが。

中古スイングラックもこちらから要求をしたわけでもなければ
相手もお礼の子供服を要求したわけでもないんですよね?
340名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:05:28 ID:9pdf0omZ
>>336
私だったら言われたとおりに返すかな。別に何も言わずに。
約束をしていた友達にも正直に事の次第を話す。
(いただいたと思っていたのに、返してほしいといわれた、と)
5千円の子供服を渡したのに〜と思うかもしれないけれど。

ひょっとしたらオートスイングラックは実家からのお祝いで
弟さんに渡してもらうように親御さんから言われたのかもしれない。
いろいろ事情はあるのだろうから、詮索しないほうが吉だと思う。

それから、こういうこともあるから
中古の頂き物に○千円のお返しは多いと思うよ。
茶菓子程度でいいと思う。
341名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:26:14 ID:wxsCIXgU
>>336
ああ。経験した事あるなぁ、そういうの。
「まだ新しいから使って」と言って置いていくけれど、しばらくすると、次の行き先を指定するんだよね。
私も、そういうのにはモヤッと来る方です。
相手の頭の中では、あなたに有効に使ってもらおうと思いつつも、まだ自分の所有物なんだよ。
だから、>>338と同様、レンタルしたんだと思って「ありがとう」って返したらいい。
そして、今後、「その人からのお下がり=借り物」と思うことです。考え方が違う人なんだと思うよ。


342名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:37:43 ID:07B6C+2A
PTA役員の事ですが、新1年生の親で初めて役員になり、
右も左もわからないのに副部長にさせられました。
部長になった人は、涙ぐんで以前役員をやって皆に苛められてトラウマになった、
もうやりたくないし出来ないと涙ぐんで言うので、
仕方がないから私が仕事を仕切って割り振ったりしていました。
そうしたら上に卒業させた子を持つお母さんからダメダシをくらいました。
そのため部員が動かなくなり困って本部に相談したら、
ますます怒り、私が間違っていると他の人に言わせて今孤立状態です。

なぜ私が仕切ったの知っている部長も、その話を信じ込んで私のことを怒っています。
正直やりたくないのにやっていたので、今私が抱えている仕事も全て部長に返したいくらいです。

もう役員内で言ってもムダだし、本来は部長の仕事なので、
積み上げてきた仕事が惜しいのですが、部長にやってもらいたいです。

しかし部長は仕事が忙しいのとトラウマがあるので、私が仕事を返したら怒るでしょう。
私は人でなしになりますか?どうしたらいいでしょうか?
343名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 00:02:12 ID:AjmAVi2X
>>336
後出しっぽい回答と思われるかも知れないけど、
私も>>339に賛成だ。
お下がり頂く時に、「もらっていいものか返した方がいいのか」は
確認したほうがよかったと思う。
そして、それをしなかったなら留保事項として頭に置いておくべきだったと思う。

自分も、下の子が生まれたとき従姉からベビーベッドを譲り受けた。
上の子のときは使わなかったから用意することは考えてなかったけど、
「上の子から赤ちゃんを護るために必要になるよ」と言われ、
ありがたく使わせてもらうことにした。
1年後、友人に使ってないベビーベッドを使っていいかと打診された時、
一応、従姉に確認取ったよ。友人に譲ってよいかと。

従姉はいいよいいよと快諾してくれた、むしろ「聞かなくてもいいのに」と笑ってたけど、
従姉にお伺い立ててくれと主張したの、実は友人だったんだよね。
自分は、友人の言葉で「あっそうか、そうするべきなのか」と気づいたクチだけど、
336のトラブル読んで、友人は社交スキルが高かったんだなーと今更ながら思った。
344名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 00:08:20 ID:cSHp3iOw
>>342
役員の仁義の通し方は難しいすよねえ。

とりあえず、専用スレ。
学校・子ども会の役員part17【幼稚園不可】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209174982/l50
345名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 00:16:02 ID:XPLWbNjc
>>343
このスレ見て良かったなぁ。
特に高価な代物は、貸して貰うのかプレゼントとして
頂いてしまってよいのか確認するのが大事なんですね。
兄弟やいとこやジジババとか家族関係で効率良く引き継がれいく場合も多いようですね。
これから自分も同じ場面に出くわしそうだな。勉強になったよ。
346名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 00:23:17 ID:zmEqCCAD
>>344
専用スレがあるのですね。
教えてくれてありがとうございます。
そっちにいきます。
347309:2008/07/07(月) 14:31:18 ID:C6z1fMOZ
はー。もうすぐでお迎えだ。気が重い・・・。

結局、今朝、友人は普通通りで笑顔で迎えてくれたから、「よかった」と思ってた。
話が弾んで数人で盛り上がってたら、問題のママが来た。
途端、友人は「あ」と小さく言って口を閉ざし、会話を止めて無表情に・・・。
そのママは「おはようー」と微笑んでいたのに、皆は視線をそらして「はあ」みたいな。
自分は一応「おはようー」と返したけど、明らかに不自然な言い方だった。
バスが来ている間に友人からメールがあって(目の前にいるのに)
「残りのお喋りは○さんのお家前に集まってしようね!」と。
つまり、問題のママにさよならしてからこっそり集合ってことで・・・。

又、逃げちゃったよ。どうしよう。

実家の方に連絡は自分なら嫌なので止めておきたいと思います。
旦那さん、帰ってこないよ。出張って言ってたけど、信じてよいのかな。

自分と二人でいるときは相変わらず穏やかで優しいから、何も言えなくなってしまう。
自分はこのまま陰口を言われた事も気付かないフリで仲良くすべきでしょうか。
それとも、最近どうしたの?と、踏み込むべきでしょうか。
348名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:57:05 ID:d7CgYQ5V
>>347
関西ですか?

私の悪口言ったやろう?
と、笑いながら(?)冗談のように(?)ほんまにもぅ(笑)あかんで!
・・・ってお笑いの感じで突っ込めない?

親友なんでしょ?
お笑い系でもってってるのに、相手もドキッとして結構なめられなくなったりするよ。

性格的に無理?
って、キャラがちがうかな・・・。
349名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:50:02 ID:5WgMFwiq
>>347
当面はそれでいいんじゃないかな。
小さなグループで一人だけ無視なんて心臓に毛でもないとできないことだし。
かといって後から隠れてみんなでその人の悪口をいうなんてサイテーだし。

自分の悪口をいわれているということは問いたださなくていいと思う。
もうFOでいいんじゃない?
悪口言う奴は友達とはいえない。
距離置いてみて、もし反省したところが見えたらまた付き合えばいいと思う。

350名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 17:31:02 ID:nwjyGnGH
携帯からですが相談させて下さい。
年長の娘なんですが、迎えに行くとすぐに「◎ちゃんちに遊びに行きたい!」や、「◎ちゃんがね、私の家に遊びに行きたいって!」といいます。
相手の子(時々変わる)もノリノリ。お母さんもうちは暇だからいいよ、と言ってくれますが正直、家の行き来はしんどく感じます(子供のみ預かる時でも)。
習い事のある日はそれを理由に断れるのですが娘が怒って、習い事辞める!と言い出します。
「お家の行き来はママも◎ちゃんのママも準備が大変だと思うからやめようね、公園にしようよ」と娘と話し合いましたが、納得しません。
親のエゴで娘に我慢させるのは悪いと思っています。
家の行き来は色んなお友達同士で去年から時々していますが、やはり気を使います。私がぐったりしてしまって…(うちには2歳の妹もいるので)
皆さんのアドバイスをお願いします。
毎日毎日、お迎えの時が嫌になります…
351名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 17:32:52 ID:dCFLeIBz
>>350
◎ちゃんママ(たち)にそのまま相談してみれば?
352名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 18:17:18 ID:7d0Hno6w
>>350
自分も長女だったからか、母が350さんと同じだったな
子供心に、母親がママ友づきあいを面倒に思ってることを感じてはいたけど
社交的ママの友達は、みんな行き来していて幼稚園でもそう言う話題が出て
自分だけ仲間はずれですごーーーーーーーーく寂しかった。のを思い出した。
353名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 18:33:29 ID:3QH1x86U
私も350さんと同じような状況だ。
子供に悪いという気持ちもあるけど、
母親である私が疲れきってしまっては、家庭内の様々なことに弊害が!
と言い訳しつつ日々を過ごしています。
実際、無理するとマイナートラブルが山積みになるし。
それが現実なんだから、無理しなくてもいいんじゃないかな?
354名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 18:56:42 ID:T/4LBJ6Q
>>350
下の子供が小さいとしんどいよね。お疲れ様です。
公園でならOKというのなら、家に呼んでいいのは週に1度あるいは2度にしようねとか
前もって約束したときだけにしようねとか
週始めに話し合っておくのは駄目かなあ。後は公園でね、と。
ここはお母さんの家でもあるからお互い譲り合わないとダメだよって言ってもいいと思う。
というか、うちも兄弟2人だから
兄、弟、私で週を3等分しておかないとやってけない。
放っておくと10人来た!とか…まあ私はそれでも子供と大騒ぎでゲームとか楽しめるほうだけど
それでも5時にはぐったり。
その後は子供自身に掃除機までかけさせる。
そういうのもさせてもいいかもね。年長さんでも出来るだろうし。
355名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 19:45:23 ID:vCUYOzOM
>>350
子供なんか産まなきゃよかったねw
356名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 20:34:39 ID:nwjyGnGH
>350です。レス下さった皆様、ありがとうございました。とても参考になりました。まとめてのレスをお許し下さい。
もう一度、娘とゆっくり話してみようと思います。…とは言うものの、園に行ったら忘れちゃいそうですが。
もうすぐ夏休みですし、出来るだけ頑張ってみます。
荒れそうな雰囲気なのでこれで〆ます。
うまくレス出来なくてごめんなさい。今は頭でうまくまとめれなくて。でも、丁寧にレスして下さった方には本当に感謝しています。ありがとうございました。
357名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 20:52:57 ID:CC9+QZ50
いいタイミングで〆て、あなた賢い人だね。
無理しないようにね。
358336:2008/07/07(月) 22:25:00 ID:8rDR/Lme
おさがりのオートスイングラックについて相談した者です。
みなさんのレス熟読しました。

>相手の頭の中では、あなたに有効に使ってもらおうと思いつつも、まだ自分の所有物なんだよ。

これが本当に目からウロコで。まさに「その発想はなかったわ」って感じです。
何人かの方が書いてくださったように今後おさがりをいただくときは
次の譲渡先があるのか、一時的に貸してくれるということなのかをきっちり
確認してからにしようと思います。
今回は何も言わず「助かったよ、ありがとう」と気持ちよく返そうと思います。
ここで相談して本当によかったです。勉強になりました。
ありがとうございました。
359名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 12:16:43 ID:7KvPpMnI
私はあげたのに返ってくると困る
友達少ないのに…
子供三歳なのに歩行器が押し入れにあるよー
あげる友達がいないよー
保育園では歩行器は推奨してないからあげますコーナーにも置けないよー
360名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 13:09:31 ID:N8miXfFb
リサイクルショップに持って行くなり、粗大ごみに出すなり、
友達なんかいなくても処分方法なんていくらでもあるよ。

今回は受け渡し時のやり取りが曖昧だっただけで
「あげるから!返さなくていいから!」
と念押ししときゃ問題ない。
361名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 14:08:34 ID:XNVuElWz
>359
タウン誌や公報にあげます・くださいのコーナーがないかな?
362名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 16:36:24 ID:jJlknupq
>>359
お住まいの役所にリサイクルコーナーありませんか?
363スレチな相談ならすみません:2008/07/08(火) 18:30:09 ID:iuYxmCJQ
普段はカップル板にいる、まだ独身の♀です。
どうしても実際に育児をしている方に意見を聞きたくてこちらに相談します
相談とは彼とは今年の春に出会ったばかりですが約1年前から兄貴の子の子守を彼が毎週末見てます
理由は兄は土日仕事で兄の嫁である義姉も夜の水仕事を、週末してるから2才の子を見る人がいない為弟である彼が見てます
彼は金曜の仕事が終わったら車で隣県の兄の家で毎週末子守してます
彼の親は弟が子守をしている事は知らないです。かなり謎です
月〜金まで残業し働いて彼に面倒見する事はどう思いますか?
確かに身内に子守は経済的にも子にも安心だからいい事だとも思いますが、
それを約1年も続ける事を思うと頼りすぎているような気もして……
給料少ないのでガソリン代も痛いです
行く事に対しては習慣化してるようです
しかしこれから彼はもっと収入が安定した職業につきたいと転職を考えて、
いて実際行動しなきゃいけないのに事実まったく動いてません
月〜金まで残業してればハロワへ通う時間もありません
せめて土日が自分の休みだったら就活や説明会に行ったりできるのではないか…と思ってしまいます
あくまで他人だから言える意見ですが…
義姉の仕事も平日の昼に仕事したり保育園に預けるとかいくらでも方法はあると思ってしまいます
しかし姉貴は子供が可哀相だからー保育園とかには預けたくないという意見だそうです
確かに自分の子ならそう思う親は多いと思いますここの板にいる実際のママさんは自分の旦那の弟に何年も面倒見てもらってますか?
こうゆうふうな家族はおかしいなって思いますか?
実際にそうゆう体験したとかされたとかゆう意見も欲しいです。
彼は姉貴にはさからえないから…って終わる目処が全然ありません
このままでは就活にも障害がでそうで…
彼に自由を与えて欲しいです
他人である自分はどう関わっていけばいいのか分かりません
他人の家庭だし口だすことはできないのも分かってますが良い方向にむいて欲しいです
自分はまだ子育てとかしたことなくて書き込みに不愉快な感じを与えてしまっていたらすみません
私も彼と幸せな将来を築きたいので仕事はちゃんとしてほしいのが願いです
是非リアルなママさん意見よろしくお願いします
長文失礼しました
364名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 18:42:06 ID:GDXAnuLJ
>>363
本人がどうしたいかがはっきりしないと、どうしようもないのでは?
ここでそれはおかしいとか、どうするのがいいとか勝手なことを言っても
当の本人が現状を問題視していて変えたいという意思をもたないことには
まったく無駄ですよね。
彼女さんがやきもきしていても、本人が満足しているなら
やめさせることは出来ないだろうし、そういう相手と受け入れた上で付き合うしかないんでは。
結婚の話が出たなら条件として子守出張をやめてきちんと
就職活動することというのを提示すればいいのでは。

彼氏さんが言い出しにくいけどぜひ現状打破したい!
って意思を持っているというならまた話は違ってきますが。

ところでまともな就職活動したことないからよく知らないけど
普通就職活動って土日でできるんだっけ?
365名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 18:45:16 ID:UiYVlYei
>>363
あなたの言ってることはよくわかるし、
兄弟(旦那でも自分でも)にそこまで面倒見させるのは、自分だったら考えられない。
ただ、本人(彼)がそれで良いならあなたが口出し出来る権利はない。
転職は結婚を考えての事?
>彼は姉貴にはさからえないから…
って、彼から見て義姉に逆らえないって事かな。
ネットだから勝手なこと言うけど、結婚してからも振り回されそうかどうか、考えてみた方が良いと思います。

それと、頼むから、こうゆうとかそうゆうとかやめてくれ。
366名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 18:52:16 ID:YxsV2Owc
>>363
その気持ちを話し合うのが一番だよ
今はまだ彼氏で意見を押し付ける事は出来ないだろうけど、結婚後育児や家の事で譲れない事も多いから話し合うのは大事だよ

ただ預けるのが可哀相と言うのはお金が勿体無いからじゃないかなー
旦那がいてそれなりに収入があるなら、可哀相だったら働かないと思う
367名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 18:57:59 ID:WC93HIkW
弟がいないので何とも言えないけど、
そういうある意味つきあいの深い(絆の深い?)家族は沢山いますよ。
聞いたら気持ち悪いくらい濃い家族って多いです。
普通というのが沢山いるかどうかが基準になるのなら、明らかに普通です。
お姉さんが自然な気持ちで頼っていて、彼氏が喜んでやっているなら
家族外のあなたには何も言えないことです。

また、例えばいずれ結婚したとしても、そういう家族だと認識しておいた方が良いです。
旦那が婚家の都合ばっかり! キー とか言っても、ストレスがたまるだけ。

>彼に自由を与えて欲しいです

子守で就職活動が出来ないと言い訳する人でしたら、子守が無くなっても他に理由を探すかもよ。
姉にしばられるトシでもないでしょうが。

ちなみに私的意見ですが、子守を1年も続けるのは大変です。
仕事面ではどうだか謎ですが、良い父親にはなりそうな気がしますが。
368名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:17:03 ID:tIKYDYS9
兄夫婦の子とみせかけて

実は彼の子
369名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:19:57 ID:34bybt2u
「〜ゆう」が痛い。

>>368
同意。兄も兄嫁もいないんじゃね?
370名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:24:16 ID:cGvYkBn9
彼が納得してそうしているなら、しょうがないのでは?

どちらかというと、今後結婚とかそういう話になったとき、
ものすごくもめると思うので、逃げてーって感じだけど。
371名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:27:38 ID:4OBzWUHO
二股かけてる可能性大。
だって兄も兄嫁も子供もあったことないんでしょ?

ちょっとかまかけてみたら?
「赤ちゃんかわいいんでしょ〜オムツは紙?布?
オムツ外しやってるの?」
嘘ならすぐにボロが出ると思われ。
372名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:33:48 ID:34bybt2u
ああ〜「兄も兄嫁も2歳の子もいない」って可能性もあるねえ。

まあ兄と兄嫁とその子どもが本当にいるんだとしても
DQNな家族がいるってのはマイナスポイント。
長い目で見たら絶対別れた方がいいね。
373名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:47:22 ID:XqGmwLN1
>>363
病気だなんだ、緊急ならともかく、弟に土日を潰させて面倒を見させるというのは普通はありえない話です。
ですが、たまにそういった「姉・母親には逆らえない男」ってのが存在するのも事実です。

子どもの頃からの刷り込みなので、もう彼は姉に一生逆らえません。
ということはどうなるか。
貴方ともし結婚しても、貴方より姉の命令を優先させます。

土日を貴方と過ごさずに姉を優先させる男です。
とっととわかれましょう。
374名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:48:58 ID:4mLCy6eY
>>367と同じになるけど
就職活動と子守りは関係ないと思う
375363:2008/07/08(火) 19:49:10 ID:iuYxmCJQ
>>363です
短い時間に沢山意見ありがとうございます
>>364
彼はあまり深く考えてないないです。行くのがめんどくさいな〜しか
思ってないです甥っ子は可愛いみたいで面倒見に対しては。本人は苦痛に思ってないって事です
私のやきもきより子守が大事ですからね。
就活は月〜金まで仕事なので土日に探したり就活フェアに参加するのかなって勝手に思ってます
有休とか使えば平日もできなくもないですが
早く職について欲しい
>>365
やっと理解してもらえる方がいて心が軽くなりました。ただ彼はしょうがない事だからねって感じでこなしてます。彼優しいんだな
転職は今の会社の先が見えないから近くに新しくできる大きな会社に就職したいってことです
結婚考えて転職とは違うようです。義姉はかなりキツい人のようで逆らえずって事です
もしも結婚したら私も義姉になるので変な事はできませんしね
>>366彼にとって義姉は兄より仲良しなんです だから私が何か言っても姉貴 私 の優先順位です
現に姉貴が交際を良く思って無いので2人がまだ付き合ってる事は隠してます
だからその子守中の義姉がいる前では連絡しないとことにしてます
預ける事はやはり366さんの言う通り金銭面で旦那も収入が少ないみたいで…
交際は五月蠅く言うのに子守はお願いねって…この自己虫義姉のせいで…っていつも悪く考えてしまいます
>>367
沢山いるんですね。まだこのケースは軽いようでよかったです 彼も嫌々やってるわけでもないん
でやはり私は何も言えないですね子守のせいでできてないと私が勝手に想像してたので彼の転職に対しては
ヤル気次第です
良い父親になりそうな……
23で×ありな過去なのでどうなんでしょうw
376名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:53:10 ID:XqGmwLN1
実の姉かと思えば、義理の姉かい。
んで義理の姉が良く思わないからって交際を隠してる?
それを貴方に告げて、電話に出るなという?

その時点で、馬鹿にされてると思わないのかな・・・
377名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:55:25 ID:34bybt2u
>>375
なんでそんな男と付き合ってんの?
バカにされてるって気づかない?
378363:2008/07/08(火) 20:00:05 ID:iuYxmCJQ
368
リアルで彼23で×なんですよねw
子供は…
詳しく過去の話したことないのでもしかしたら…
369
兄も義姉も実際にいます
会ったことは無いけど義姉からはしょっちゅう着信あります…

370
もう彼がそれでいいんだから…って考えなので先は良くないですね

371
彼の愛車に義姉に無理矢理取り付けられたチャイルドシートがありますよ 初めて会った時驚きましたw
会った事はないですがよく甥っ子溺愛なので写メは見せてくれます

372
最近夫婦と子+弟でディズニーランド行ったので実在しますよ
写真もあるし
彼女の私は仕事で…

373

もうつかれたのですでに別れたいです
こんな家族に巻き込まれるなんてダメ男ひいたんだな
確かに今の優先は就職、姉貴 私の順ぽい
379363:2008/07/08(火) 20:03:44 ID:iuYxmCJQ
>>377
自分でもこんなDQNだと思わなかった
今は就職の悩みでいっぱいで他を考えらてれないから今別れを言っても、対して効力なさげで…
もっと突き落としたいし
380363:2008/07/08(火) 20:08:15 ID:iuYxmCJQ
>>376
義姉は私を否定しているってより彼が半年前に元カノの子供降ろした事を知ってすぐ他の女と付き合ってるのが許せないようです
だから降ろした事に反省する為にも今彼女いらなくね?
一人になって頭冷やして考えろって意味なんですよね

でも彼は連絡取りたいけど姉の前だけ頼むからお願いだ我慢してくれって言ってきた

はあーっ 都合のいい女だ
381名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:09:00 ID:YxsV2Owc
彼氏が23才×と付き合うぐらいだから貴方も若いでしょ?少し距離置いて考え直したら?
普通に兄の嫁と仲良くて電話頻繁にきたり彼女より優先するあたり気持ち悪いよ
382名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:10:10 ID:YxsV2Owc
てレスが
グチりたいだけならすれ違い
383363:2008/07/08(火) 20:11:39 ID:iuYxmCJQ
>>381

自分もタメです…
今その件でゴタゴタしたので距離を少し置いてる関係です
彼は待っててくれるなら嬉しいって最初は言ってたけど私はもう限界

新しい恋してデートしたり楽しみたい
一生に一度の23才が勿体ない
384名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:12:36 ID:34bybt2u
>>380
おとなしくカップル板か毒女板に帰ってくれw
ここは育児板。激しく板違いです。
385名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:13:28 ID:QsKJQwon
幸せな家庭を築きたいから一転…突き落としたいの?あなた今かなり不安定だよね。
意味解らないその彼氏とは別れた方がいいと思うし、別れで彼がどう感じるかに
固執しないでまず自分が今この不安定から開放された方が健全だと思う。
秘密満載で怪しげなバツ彼と付き合ってて、もし子供でも出来たり結婚に至ったら
取りかえし付かないんだよってのが既婚者の本音だと思うよ。
386名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:16:48 ID:XqGmwLN1
自分の精神がしょーもねー状態だとしょーもねー男に引っかかるよ。

シャキッとしな。
23歳でしょ、幾らでも次の男が見つかるって。

彼氏彼氏って考えてる時より、
例えば仕事だったり趣味だったりを頑張ってる時の方が、モテるし
冷静に男を判断できるよ。
387名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:26:32 ID:SeASGf6I
そんな酷い彼かなあ。
口出すってことは離婚のときもそれなりに家族に迷惑もかけたんだろうし
すぐ彼女出来ちゃって家族に後ろめたいっていうか頭上がらないのは多少あるんじゃない?
それに私はあてにするほど頼んでるわけじゃないけど
実家に行ったときとか毒弟が子供と遊んでくれたりすると有り難いし、他人に頼むよりは確かに気が楽。
義姉ほど(弟の生活邪魔してまで)頼むのは確かにおかしいかなとは思うけど。
そこそこ落ち着いて弟が再婚したら、そこまで邪魔してこないんじゃないの?
23だから彼が自分以外のことに振り回されるのが面白くないのは本当によくわかるけど
結婚までこぎつければ、割と言うこと聞きそうだし(今はともかく嫁になれば権力アップするだろう)、子供の面倒もよく見そうだし、そんな悪くもない相手のような。
金はなさそうだけどさ、あなたがもっと甲斐性のある男見つけられそうなら無理にとは言わないけど。
388名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:36:10 ID:GDXAnuLJ
>>383
待っててくれるならって何を待つんだろう?
やっぱできてんの?
389名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:36:48 ID:xU/CKXpz
義弟を子守りにコキ使う姐は知らないが、
26歳独男のクセして甥っ子8歳・姪っ子5歳を溺愛してて
甥姪を出しにねえちゃんに誘われればほいほい遊園地や子供向け映画についてく男なら
友人にいる。
SNSで友人限定公開だけど、甥姪のラブラブ写真も公開中。
彼女もいるっぽい。
なので、363彼氏みたいな人間の存在は、それほど不思議ではない。
390名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:42:57 ID:ApM8ReQ6
チュプが藁藁と食いつきそうな話題ですなw

23歳バツ1で、半年前に女を妊娠→中絶させて別れて、その3ヶ月後に>>363と付き合ってる

お似合いのカップルなんじゃね?
391363:2008/07/08(火) 20:58:21 ID:iuYxmCJQ
>>384
実際に育児してる人に聞きたかったんだ
カプや毒板人じゃなくて…
イタチなのは分かってるすまん
だがここ板の意見は大人だから参考になるんだ
392名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 21:02:40 ID:gtSfuRGM
本当は彼氏の実子かもよ。
姉夫婦が見兼ねて平日だけ面倒みてくれてるのかもしれない。
それなら頻繁に連絡があっても不思議じゃないし、厳しいのも無理ない。

交際反対も、実子を姉夫婦に預けっぱなしで、そんな暇あるなら子供の面倒みるべき。って思ってるんじゃない?
私の勝手な妄想ですが。


あなたも自分中心に見える。
彼氏の大切な物の順位で自分が一番じゃなきゃ別れたいんでしょ?

転職だって彼の問題で、あなたが焦って勝手に暴走しない方がいいと思う。
自分の将来を左右する事くらい自分のペースで進めたいでしょ。
夏のボーナスや失業保険の関係もあるだろうし。

彼氏は自分の所有物じゃないよ。
393名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 21:11:53 ID:g0lSGJip
だんだん直ってきたからいいけど…
姉貴と書くのはやめて。
394363:2008/07/08(火) 21:24:58 ID:iuYxmCJQ
>>385
かなり不安定です。休みの今日一日考えてしまっていた。今離れてほうがほんとに楽ですよね。 子供ができてからじゃ…本当に怖いです

>>386
キッパリした意見ありがとうございます。
自分の中の優先が彼になってましたね…
もっと他に目を向けなくてはと気付きました
明日は彼のこと一切考えないで仕事頑張るぞ (`・ω・´)

>>387
姉貴も弟を思って言っている意見もあるから頭上がらないのは事実ですね
結婚はまだまだ先なのでもし権力アップして面倒見てくれたらな…こんな事が笑い話になるのにな
>>388
待つってどこか行かないで俺のそばにいて…ってかなと…

>>389

同じような方がいてよかった。彼も甥っ子可愛くて兄貴が父親なのに弟にばかりなついてるって…
子育てしない兄貴…
子供は正直ですね

>>390
DQNに引っ掛かった自分もDQNかも…
自覚してます

>>392
それはありえる。
×は知ってたけど子供がいるいないが詳しく聞かなかったから…
自分もまだ幼稚な意見たくさん言ってるかも
彼の転職はあまり関わらないことにします
自分がされたら嫌だし
395名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:06:05 ID:GDXAnuLJ
>>394
結局何を待つのか(どうなるのが終わりなのか)よくわかんないけど、そんなの
結婚して自分らのこどもができたってその義理の姉のもとへ足繁く通って
自分の家庭ほったらかすの目に見えてるよ。
396名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:38:46 ID:xU/CKXpz
23歳の男の子で、魔の2歳児の子守が出来るなんて(それも毎週末)、凄いなぁー。

2歳の息子を持て余し気味だよorz
397名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:04:24 ID:N8miXfFb
義姉とデキてる、ってのも結構あるかも。
1度関係を持ってしまって、愛情関係なく、なんだかズルズル…。
兄に後ろめたい気持ちと義姉との肉体関係で、ついつい言いなり。

あ〜、下世話な想像してしまったw
398363:2008/07/08(火) 23:06:11 ID:iuYxmCJQ
>>395
もし今すぐ結婚妊娠したらきっと生まれるまでは義姉のとこにいくでしょう…
が今のところは結婚なんてずっと先だろうから…
前に彼があと子守1年やるかやらないかだからみたいな事を言ってたのでずっと先になるなら安心かなーと

396
週末の夜だけですからねしかし実の父親の兄以上になついてますよ
子にはいい伯父さんなのかな
しかし愛車にチャイルドシート付けられるのはいたすぎ…
やっぱり溺愛もしくは異常な家庭の絆なのかも
399363:2008/07/08(火) 23:15:02 ID:iuYxmCJQ
397
最初は何回もそれを疑いましたw
ただ何回も詳しく何回も聞いてたら無さそうだなって思いました
女のきょうだいがいない男3兄弟に姉の存在が出現したからなのかな
ただ他のごく普通の義姉と弟との付き合いだったら異常に入るかも
買い物したりするし
400名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:17:22 ID:RoYW8X1t
これいつまで続くの?
解決に向かってるんだろうか
401名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:26:06 ID:xPCFomRQ
あと一年で子守が終わる…?
子供は小学生ぐらいまで手がかかるから、週末の子守は終わらんよw
だいたい、義姉に次の子供が生まれたらどーすんの?

彼氏は、もし結婚して自分の子供が生まれ、甥姪の子守も続けるとしたら、
毎週大勢で「平和な週末」を過ごすのもありだと思ってたりして。
あー、想像しただけで怖い。
402名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:30:14 ID:w3wUxTSa
>>397
ほんとにゲスだな。
こんな汚らしい妄想しかできない腐った女の
臭い乳汁飲まされて育った子供って、
生きてる価値のないクズなんだろうと思うよ。
>>397の子がとっとと死にますようにっとw
403363:2008/07/08(火) 23:40:28 ID:iuYxmCJQ
>>401
怒りである時に子守はいつまで続くんだよ?って聞いた事があってそうしたら彼がそう言ったので
義姉夫婦は冷めていて離婚話もあるので2人目の可能性は低いかな
デキたらおわりですが…離婚したら子守も済むんだけどね
まだ離婚話は曖昧なのでしないと思うようにしてる


レスをしてくださったみなさん
今日は育児板にも関わらず>>363の話に意見をくださりありがとうございます
書き込みをしたら少し楽になりました
色んな賛否両論な意見を知らない方から聞けてとても参考になりました
自分をダメにしないでうまく解決できるようにしていきます



404名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:06:57 ID:ItE9CnCT
326 名無しの心子知らず sage 2008/07/08(火) 23:02:22 ID:SeASGf6I
じっくり

23で未婚って恋愛至上主義なんだなー。
悩みが全然違いすぎて微妙に住人とも話が噛み合ってなくて。
なんか若かった頃が懐かしくなってきた。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214295076/l50
405名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:10:05 ID:v0UbBXn2
出張乙w
406名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:30:13 ID:a1uXmvLw
407名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:32:57 ID:a1uXmvLw
先程、ニュースで言ってたのですが、哺乳瓶に化学ぶしつが入ってて‥という内容でしたが、詳しく教えてください。
408名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:38:57 ID:9cywqUr6
>>407
先程ニュースで言ってた、というようなときは、
まずはニュース速報スレに行ってみるとよろし。

出てたよ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213057361/690
409名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:51:07 ID:9BSB7pHL
>>407
見た見た。うちも使ってたよ、PC樹脂製の哺乳瓶・・・。
410名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:22:49 ID:n66BOte6
>>400はこの無駄な流れがいつまで続くの?って意味だと思った
もう終わってるからいいけど
411名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:28:28 ID:a1uXmvLw
この哺乳瓶使ってしまった場合、今後、どのように影響が出るのですか?不安です‥。
412名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 12:14:46 ID:BZcC4642
>>411
>>408は読んだの?
ニュー速に行ったの?
413名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:42:19 ID:Q6CfOlNi
流れを切ってすみませんが・・・。
相談させてください。
年少の娘ですが、内気な子ながらも、遊びたいと思った相手には
近寄っていってます。
いつも、夕方に近所の子達と遊ぶのですが(遊びの場に加わっている状態)
まだうまく遊べません。

今日、娘が遊びたがっている子が娘以外の子達に飴か何かお菓子を
あげてたんです。で、娘だけもらえなくて・・・
自分もいる!もうないの?と必死に言ってましたが「あるけどあげない」
と言われ、不満そうでした。
私が出て行くと(少し離れたところにいた)ちょっと気まずそうでしたが
結局くれなくて。
おうちに帰ってお菓子食べようと言ってその場はしのぎましたが
親の目から見て、娘は邪険にされていると感じました。
でも、娘はそういう悪意?みたいなのはわかってなくてただくれなかった
だけだと思っていて、また遊びたがるんです。
こういう場合、どうしたらいいでしょう?
私がその場面で相手の子に言うこともできましたが・・・娘にもくれというのも
気が引けて・・。

414名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:50:50 ID:Rap9wsk2
>413
気にしないで、見守りつつ放っておけば?
415名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:58:55 ID:JBZ8GSpa
414に同意。
416名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:59:14 ID:Afp7Ofzb
>>413
私も見守るのがいいと思う
それこそ「家でお菓子食べよう」みたいなフォローをすれば十分じゃないかな
まだうまく遊べないなら、これからいいことも悪いことも経験して遊べるようになるんだよ
413自身が同じような状況でお菓子を貰えなかったら気にするかもしれないけどw
年少だったらそういうことは忘れてるか、あまり気にしてないんだと思う
遊びたいから遊ぶんだろうし、遊びたくなかったら遊ばないだろうし
417名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:54:01 ID:cfiisab9
そだね。そうやってだんだん社会性が身に付くんだよね。
自分もそのくらいの頃、近所のちょっと上の子達にさりげなくハブられてて
自分ではよく解ってなかったけど、母が気付いて気にしていたと後で知ったよ。
もっと大きくなってからは、より本格的ないじめも経験したけど
そういうものを受け流せるだけの耐性も自信も付いていたし、
自分は決して他の子にはそういうことをしなかった。

本人がショックを自分で処理しきれなくなった時にこそ
母親が手を差し伸べる、位でいいと思う。
先回りして傷つかないようにするのではなく。
最終的にはお母さんは味方でいてくれるんだっていう信頼を背骨にして、
出来るだけ自分で考えて問題を解決しようとする心を育てるのには、
多少のそういった外圧も必要だと思うよ。
418名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:07:35 ID:5Nq6/nmD
うんうん。
もしかして娘さんが遊びたがってるのは年上の子?
相手からするとつきまとわれて少しウンザリってとこだったのかも。。。
気になるならなるべく目を離さないようにしながら見守るのがいいと思う。
419名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:30:57 ID:0LQTKNyy
もう何年もモヤモヤしているので相談させて下さい。
数年前、子供が卒園する際、先生方へのお礼として1人1人に包装したハンカチを渡しました。
各先生のイメージで柄を選んだので包みには「○○先生」とそれぞれ名前を書いて。
店で先生の名前をメモしつつ買って、漏れのないようにしたのですが、
卒園式も終わってしばらくしてから卒園アルバムを見ていてハッとしたのです。
「A先生を忘れていたかも…」
買い物をした時のメモを見ても確かにA先生の名前がないのです。
卒園式当日は忙しかったので、ハンカチはまとめて紙袋に入れて園長先生に渡したので
すぐには分からなかったんですよね…。
それが分かった時点ですぐに園長先生に確認の電話でもすればよかったんですが
私の軽率な行動がA先生を傷つけてしまったかもしれない…と思うと怖くて言い出せず
今に至ります。
皆さんだったらどうしますか?
420名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:43:23 ID:e98OMFi+
数年前なら、もう時効のような気がしますが・・・。
今更、ハンカチ渡すわけにもいかないでしょうし。
A先生も忘れているのではないかと思うけど。
忘れるってことは、そんなに関わりのなかった先生なのかな?
次におなじようなことをするときはちゃんとチェックするという
勉強ができたということでどうでしょうか?
421名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:32:53 ID:WwKIWCJS
先生はそんなの絶対、もう忘れてるってw
自分が「気にする性格」だとしても先生はそうとも限らないし。
もし、なにかの機会があって今更ハンカチ渡せたとしても
ドン引きされるんじゃないのかなぁ。
422419:2008/07/10(木) 08:57:26 ID:0LQTKNyy
>>420>>421
ありがとうございます。
確かにA先生とはあまり関わりがなかったので、チェックする時に漏れてしまったんです。
園の前を通るたびに思い出して胸が痛くなっていたのですが
そうですね、気にし過ぎですね。私はどうも引きずるタイプで…。
今後の教訓にすることにして、この件は考えるの終わりにします。
423名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:04:37 ID:rpLDoUas
これから個々にプレゼントしたいときは、誰かにチェックしてもらうといいよ
それか全員にひとつという形にするか
424名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:23:13 ID:dOP2cjyq
>>419
スタンドプレーはどうかと思うわ。
425413:2008/07/10(木) 14:28:46 ID:KI1KCSLI
レスありがとうございます。
相手にされていないのにじ〜っとそばに寄って行って見ていたり
それとなく着いていったりしているのを見るとなんだか不憫で・・・。

今のところ娘はハブられているのは感じていないようですが
なんとなく表情も明るくないし、満足して遊べていない状況であることは
認識しているようです。
今後、ご近所だし集団登校もあるしで、今のままだとずっとこんな
関係かと思ったら不安で。
親が出て行かなくてはならない状況にまでいってから手をうつのは
遅くないでしょうか?過保護かな・・・。
426名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:44:10 ID:0xuELnYx
>>425
過保護というか、過干渉・・・かな
少しずつ少しずつお子さんの成長に合わせて、親の方も成長していかないと
親離れ子離れが難しくなるよ。
427名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 16:52:10 ID:MTu0+rIF
相談させてください。

3歳の子供がいます。
もともと体が弱く1〜2月に1度風邪をひいていました。
4月から年少に入園しその回数も増え、月に2回多いときは3回風邪をひくようになってしまいました。
友達に聞いても「年少のうちはよく風邪をひくよ」と言われるんですが
前の風邪も治りきらないうちに次の風邪をひく感じです。
時には中耳炎や副鼻腔炎になることもあります。
毎週毎週病院に通っています。
子供が具合が悪くなると精神的に参ってしまい、私の食欲もなくなり夜も眠れません。
健康なときでも咳を1度するだけで風邪をひいたんじゃないか?
何か酷い病気なんじゃないか?とすごく不安になり
2度3度と咳が増えると嫌な気持ちになり耳をふさぎたくなります。
心に余裕が無く、毎日子供の一挙一動に気持ちがかき乱されます。
突然耳をふさいで叫びたくなります。

子供はとてもかわいいし大好きで、本人の前ではニコニコしていようと頑張っていますが
寝顔を見ていると不安で涙がでてきます。
もっとおおらかな気持ちでやさしく接してあげたいのに…
旦那に話しても「気にしすぎ。世間のお母さんたちも頑張っているんだ」と相手にしてくれません。

上手く説明できませんが、みんなこんな不安になったり
気持ちをかき乱されたりするんでしょうか?
私が変なんでしょうか?
428名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:22:13 ID:e6GAEC59
>>427
手洗いうがいは習慣化してますか?
あと睡眠と食事と規則正しい生活。適度な外遊びとか。
嫌な言い方するけど、よく風邪を引くお子さんの家庭って結局こういう基本的なことが
おろそかなところが案外多いけどどうなんだろう。

体調の悪いわが子を見ると不安になるのはみーんな同じ。当たり前だよw
429名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:27:46 ID:iq4C5Whd
>>427
貴方が看病を全部引き受けていませんか?
ご主人が普通にお休み取れている状態なら
たまにはご主人と交代して、息抜きしてみては。

子供と二人家にこもりっきりになると
どうしても冷静になれなくなりますよ。

年少さんで月の半分お休みという人は珍しくないですよ。
園で病気をもらってくるのはもちろん
新しい環境でどうしても体調を崩しやすくなるようです。
430名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 18:26:17 ID:tMyDrCEo
>>427
たぶん元々心配性の気があるんだと思う。意地悪で言ってるんじゃなくて自分もそうだからなんとなく。
もしかすると他の人なら様子見で済ますところも病院に行ってしまってるんじゃないかと思うけど、
その辺りは「子供が弱い」じゃなくて「私の気が済まないから」病院に行くんだって割り切ったほうが楽かも。
あと、違ったら申し訳ないけど鼻が弱いんじゃない?アレルギーじゃなくても、鼻の悪い子供はしょっちゅうズルズル始めちゃうし
そうなると口で息するから風邪ひきやすくなるし扁桃腺も腫れて熱も出やすいよ。
もしそうなら耳鼻科に定期的に通院するほうがいいと思う。
あとは基本的生活習慣の見直しというか体質改善?
気を悪くされたらゴメンだけど、休む時間が多いことでかえって虚弱になってる可能性もあるかもしれないから
元気なときには思いきり動かしたほうがいいよ。スポーツやらせてみるのもいいし。
「子供が風邪ひいて可哀相だし心配だけど…でもイライラする!」ってのは皆同じ。
431名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:44:32 ID:OZ0NstSp
うちの子供も体弱くて風邪ばかり、あげくこじらせたり入院したりで年少の去年は半分以上休んだよ。
>>428のような事を、1日も休まなかったママに言われた。
手洗いうがいはもちろん、全ての生活において、言われるまでもなく注意してるよ。
でも弱い子っているんだよ。
鼻水垂らしてたり、前日発熱してても登園できる子もいれば、その風邪を耐えれず貰ってきてしまう子もいるんだよ。
子供が弱いと気にして、小さい頃から試行錯誤してきてる当人に言うことじゃない。
432名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:50:40 ID:JLbFQ6Bv
世の中全員が同じトレーニングをしても
同じように走れるわけじゃないもんねぇ。
雑にしてても強い子は強いし。
433名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:00:42 ID:5uVn2/9j
>>427みたいな相談されたら、まずは>>428みたいに答えてしまうんじゃないかな
ちゃんとやってる、でも弱いと言われたらじゃああとは病院に行って、としか言えない

>>427は自分の気持ちのことを相談してるんだよね
わが子のことが心配なのは当たり前だから、おかしくないと思う
「前もこのくらいの熱を出したから、今回は様子を見よう」とか経験して
色々覚えていくんじゃないかな
子がイヤじゃなかったら、スイミングとか運動するのも体が丈夫になるかもね
どこが病気を持ってるわけじゃないなら、子供の生命力みたいなのを信じてあげて
良く寝て良く食べて元気に遊べるなら、だんだん丈夫になっていくよ
434名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:03:10 ID:9ArncNkC
保育園だけど、まず一年は色々貰いっぱなしなのはデフォのようだった。
一年したら見違えるように丈夫になるよと複数の人から言われたし事実だった。
元から虚弱体質なら、今後も人並みに丈夫とまで行かないのかもしれないけど
弱い子なりの丈夫さを身に着けるんではないのかな。
435427:2008/07/10(木) 21:14:25 ID:MTu0+rIF
たくさんのレスありがとうございます。
手洗いうがいはもちろんしています。
睡眠も早寝早起きを心がけ規則正しく生活していますし
食事も時間を決め栄養素も考えて出来るだけ手作りをしています。
どちらかと言うと少し神経質なほど管理しているかと思います。

旦那は仕事が忙しくて平日は一人で子育てをしている状態です。
休日旦那に子供をお願いして美容室に行ったりすると
私のいない間ずっと子供にDVDやTVを見せて自分はお昼寝をしているので
預けると気になって気になってしまって…

たぶん心配性なんだと思います。
耳鼻科も週に1度通っているので元気な時は今まで以上に運動をさせてみようと思います。
子供の風邪で不安になるのはみんな同じなんですね。
少し違う見方が出来るようにしていきたいと思います。

>>431-432
知人にも同じ様なことを言われ
自分では精一杯頑張っているのにどうしてうちの子だけ…
と落ち込んでいたので嬉しかったです。
レス下さった皆さんありがとうございました。
436427:2008/07/10(木) 21:21:21 ID:MTu0+rIF
だらだら書いてるうちに新しいレスが…

やっぱり1年目は病気を貰ってくるんですね。
とりあえず1年間は経験だと思って見守っていこうと思います。
持病があるのでスイミングは無理ですが、運動も今まで以上にさせてみようと思います。

どうしてうちの子だけ…と憂鬱になっていました。
少しづつ丈夫になっていくと信じて頑張ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
437名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:09:40 ID:lGBVO6oZ
>>436
あれ?持病餅?
中耳炎頻発によりプールはドクターストップとかいうんじゃなくて、
いわゆる慢性疾患を別に持ってるのかな?
だったら、親が些細なことにナーバスになるのは仕方ない面があるよね。
そりゃ最初に言わないとw。

で、何やかやと繰り返すことだけど、
耳鼻咽喉系は、弱い子はどうやっても弱いんすよね。
私自身がやたらと耳鼻咽喉系がやたらと弱くて、
扁桃腺腫らして発熱・風邪ダラダラ続き・
ひどい鼻水鼻づまり続き・中耳炎辺りの繰り返しで
小児科か耳鼻科に通い続け。
一方で、年子の妹は咳一つしたことのない医者要らず。
母が井戸端会議で、
「同じ人間が同じように育てて、同じものを食べさせて、
同じ所に連れて行ってるのに」ってよくこぼしてた。

耳鼻咽喉関係が弱いのは、成長とともによくなることが殆ど。
私は扁桃腺は5歳、中耳炎は小2、鼻水鼻づまりは小3で急にパタっと出なくなったよ。
ゆっくり時期を待つ姿勢も必要かもね。
持病もあるなら、体力づくりも無理せんとマターリでいいかと。
438名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 03:25:41 ID:ZHy3Tr5i
私も鼻と喉が弱くて>>437と同じだったよ
扁桃腺なら手術で取れるし小さい時の辛抱だよー
439名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 09:05:22 ID:Q0A77Le2
>>427
わかりますわかります。
お子さん一人っこでは?
うちも一人っ子でしかももう中学生w
数年前から極々軽いぜんそくになり春秋、季節の変わり目や花粉のひどい年には
必ずぜんそくが出ます。
でも幼稚園の頃はみなさんおっしゃってるように病気はもらいます。
だからこそ手洗いうがいは我が家も習慣にしていますよ。
440名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 09:44:57 ID:/vg0kX00
>>427
≫子供が具合が悪くなると精神的に参ってしまい、私の食欲もなくなり夜も眠れません。

たぶんこのへんに問題があるんだろうなー。
自分も子供の鼻詰まりが酷くて、シーズンになると夜中に何度も息が止まってしまうので
その度に肩をさすったり、今は小学生だから足で軽く蹴ったりw、ついつい自分も一緒に息止めてしまったり
落ち着いて寝られやしない。
またそのせいで昼間眠そうにしてる子供を見ると気の毒で、学校に行ってる間も頭から離れない。
それだけ心配してるのに、結局疲れてつまんないことにイライラしてしまったりして困ったもんだ。
うちのダンナも「気にしすぎだよ」と平気でグウグウ寝ててなんだか苛つくし。
でも母親って皆そんなもんだと思う。「平気平気!」って言ってる人だって子供が具合悪くて寝られない日もあったと思う。
誰か身近に「頑張ってるね、偉いね」って言ってくれる人がいるといいんだけどね。
最近は市販の眠剤も売ってるみたいだし(効き目は知りませんが)、寝る前に軽くお酒飲んだりホットミルク飲んだり、
睡眠時間は確保するようにして
あんまり無理しないようにしようね。
子供の体力作りも大切だけど、またそれに神経使いすぎると疲れちゃうよ。さぼって行きましょう。
441名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 20:31:02 ID:v+b0e6bg
耳鼻科に通ってるのに良くならないなら、病院を変えることをお勧めします。
うちの子、それで良くなったので。
診断内容は、よく考えると一緒なんだけど、
最初の病院→口だけでさらっと説明。やたら優しいけど
次の病院→しっかり検査して、きっちり説明してくれる。口調も顔も怖いけどw
最初の病院は、半小児科と化してる「お医者さん」って感じで、
次の病院は、入院設備も検査設備もある耳鼻科専門医。
理由と対策がしっかりわかってると、気も楽になるので、いい病院を探してみてください。
442名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 21:05:38 ID:o+omLCke
>427
うちの子も毎月ほど熱を出していたなぁ。しかも毎回49度。
扁桃腺を切ろうかと思ったこともある。
毎月ご褒美シール(皆勤の)もらえる子供が羨ましくて、
どうしてうちの子だけと思って、泣いたこともあります。
悩みすぎて、生え際が薄くなって、髪型を変えた時期もあった。

でも、小学校に入って、丈夫になった。
なんと、1年生は皆勤でいけた。その後は何日か休む程度で。
中学校も病弱だったのが嘘のように。
熱がいつも高かったので、少々の熱なら成人した今も平気になってる。

あと、耳鼻科、眼科は当たり外れが大きいから、
治りが悪いようなら、病院を変えたほうがいいです。
一度ひどい結膜炎にかかって、毎日通って、薬もつけていたのに治らなくて、
治らないのを医者に母親のせいにされて、
違う眼科に行ったら「今時そんな治療をしている病院があるなんて」と驚かれ、
そこで貰った薬を使ったら3日で治ったことがある。
耳鼻科も同じような経験アリです。
443名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 21:13:19 ID:rtzJRL+p
49度・・・
444名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 21:19:08 ID:3Xm9Ytvp
人間は42度越えたら死ぬって聞いてたけど
だから体温計は42度までしかないんだって聞いてたけど都市伝説??
445名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 21:24:40 ID:wpekYyte
>>444
いや、脳の温度が42度を超えたら、脳が死ぬよ。
446名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 21:32:15 ID:lGBVO6oZ
まあタイプミスをそんなにいじめんでもいいんじゃないかw。
39度でほ。
447名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 23:16:38 ID:ruRkzkNq
それより、成人したお子さんがいる人が育児板にいるんだね…
年の離れた下の子がいるのかな、大先輩だな
448名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 07:08:11 ID:ux33Q/Gj
二歳の子供が居ます。意見をお聞かせください。
夫との育児方針の違いに悩んでます。
歯磨きにしても、夫はあまりやる必要はないと言います。お菓子も欲しがるだけ与え、高価なおもちゃを頻繁に購入します。
時には、自分が欲しいものを子供を理由に買います。
夜、子供も連れてカラオケに行こうとしたり。
また、私が車を使おうとすると、いつもせっかくつけたチャイルドシートが外してあります。
週に一度の休日、夫は気が済むまで寝て、起きてくるとみんなで義実家にいきます。夫が気が済むまで居て、子供の面倒と義理親の話相手は私一人でします。
博物館などでも、子供と追い駆けっこを始めます。

今まで何度も話し合いを重ねましたが、その度になあなあで笑って済ませたり、時にはへそを曲げて一人義実家に帰り、その度に私が電話で義理親から注意を受けます。

私の心が狭いのでしょうか?夫が言うようにもっとおおらかに育児するべきですか?
449名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 07:13:00 ID:hMtCMfHX
おおらかつったって、後で子ども自身が困ることにならね?
おおらかの方向性が違うような気がするが
450名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 07:20:39 ID:ux33Q/Gj
>>449本当にそう思います。
私は子供を思ってしている事でも、夫な言わせれば神経質ならしくて。
すごく言葉が上手で、いつも意味不明な持論をまくしたて、煙に巻かれてしまいます。
後、スーパーや、道ですれ違ったおばさんに、可愛いねってほっぺや手をツンツンされるのも、もの凄く嫌がります。
そんな事があろうものなら、後でギリギリと子供の触られた部分を拭くんです。
451名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 07:56:59 ID:tThFHjfw
>>448
義実家なんか行かないで、向こうの親が注意なんかしてきたら
こっちが十倍にして言い返して躾しなおせとでも言えば?
旦那が起きる前に子供と遊びに行っちゃえばいいじゃん。
452名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:01:48 ID:hMtCMfHX
>そんな事があろうものなら、後でギリギリと子供の触られた部分を拭く
ここ読む限り、別におおらかじゃないよね
要するに、口だけ達者な人なんだな

再教育が必要だぬ…
453名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:17:55 ID:p5xzzw2J
うち5歳児だけど私が見てないところで炭酸飲料あげようとするよ…。
なんでわざわざお茶でもなくジュースでもなく炭酸飲料を与えようとするのか意図が分からん。
虫歯も見つかったし、私自身が小さい頃炭酸+ポテチで激太りしたんであげたくないのに。

義実家はそういう夫の行動をどう思ってるんだろう?
義実家を味方に出来れば心強いが
注意を受けるってことは旦那さんと同じ考え方なのかな?
それとも何もかも嫁が悪いという考えなのか。
454名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:21:28 ID:1JdxyaGy
とりあえず夫の再教育と躾が重要かと。
うちの夫も軽くバカでしたが子の育児や躾のように
やっていったらだいぶマシになりました。
子どものためだと思ってがんばってください。
455名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:41:31 ID:QDHKPQ6v
大きな子供ってヤツだね。
456名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:44:55 ID:ux33Q/Gj
皆さんレス感謝します。

義両親は、まあまあとにかくアンタが下に出ればいいんだから、というスタンスです。

実は離婚も視野に入れてます。
決定的な出来事が数日前ありました。子供が特に理由もなくぬいぐるみを床に投げ付けました。
私ならそこで、可愛そうだからやめてねと言うんですが、夫はもっとやれー!いいぞ!と率先して床に叩きつける遊びをしはじめました。

色々相談電話などもしましたが当たり障りがない答えしか頂けず。
最悪、キレてしまう夫なので。

後悔がないよう手を尽くしてみます。ありがとうございました。
457名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 09:36:46 ID:yBXY+7lX
>>456
> 私ならそこで、可愛そうだからやめてねと言うんですが、夫はもっとやれー!いいぞ!と率先して床に叩きつける遊びをしはじめました。
残念ながらこれは決定的な出来事とは言えないと思うけど・・・。

甘いものを際限なく与える、歯磨きしない、夜のカラオケに連れて行くは
アウトでしょう。
博物館のかけっこもよくないけど。

子供の将来(特に健康)を考えて良い事なのか悪い事なのかの線引きを
あなた自身もう一度把握して、その上でご主人と話し合いをしないと
「神経質」の一言で終わらせられてしまいます。
離婚の覚悟があるのなら、まずは「子供の夜更かし」「歯の健康」等、
一項目ずつ相手を論破できるように資料等探しましょう。
できればネットではなく本の方がいい。
あと医者等の専門家に説教させる。(あなたがお医者さんが言ってたと言ってもダメ)
幸いな事に話し相手になれるほど義両親に近いのだから、一項目ずつ
「これだけはやってほしくないのに」と味方に付けていく。

今離婚!って行っても論破されて終わりな気がする。
向こうには悪い事してる自覚がないのだから。
長期戦覚悟で子のためにひとつひとつ賢くやっていこう。
458名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 09:43:02 ID:oRqN4zfy
うんうん、今離婚を持ち出しても、
「女ってバカだから少し優しくしてなだめればオケ。ちょろいちょろい」
って思われそうだよ。
泳がせるって言うと言葉は悪いけど、もっと証拠集めたらいいと思う。
子供の事を考えてないような言葉を口頭じゃなくてメールで送らせて保存したり、
深夜のカラオケの写真撮っておいて、レシートも保管するとか。

うちの旦那と少し似てるよ。
子供番組なら目が悪くならないって言い張って、週末はDVD見せっぱなし。
子供のためだって言うけど、本当は泣かれるとうるさいから画面に釘付けにしておきたいだけ。
DVD、どんどん買ってきちゃう。
指摘すると機嫌悪くなって私に当たるから言えないよ。
週末が終わって仕事に行ってくれて、今ほっとしてる。
459名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 09:46:21 ID:j0jrEzqP
旦那さん、なんかおかしいと思うんだけど
レス読んでる限りだけど、大人気ないとかってレベルじゃないような気がする
アスペ?かわかんないけど、そういう系統を持ってる気がする
大の大人が子供がぬいぐるみを投げるのを見て、もっとやれと言って自分も投げたりするかなあ
460名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 09:49:48 ID:GanVndwC
>>457
私は縫いぐるみの話はぞっとしたよ。なんていうのかな…自分の夫がそんなことをしたら「ああ、これはもうダメだな」と思う。

チャイルドシートの件も酷いね。だけど論破なんて出来ないんじゃないかな、
だって良くないことだってのは旦那さんだってわかってると思う。
子供のご機嫌だけ取って、子育てのいいとこ取りしたいって甘えのほうが勝ってるんだよ。
だからいろいろ言われるとごまかしたりキレたりするんじゃない?
でも、戦わないとダメだよ。子供にだって「これはよくないことなんだ」ってわかってもらわないと。
私ならキレられても殴られても大喧嘩すると思う。
だって微妙なラインの話じゃないもの、完全に旦那のやってること間違ってるよ。
離婚まで考えてるなら、その前に一度思いきりやり合ってみたらどうかな。「何言おうがとにかくダメなものはダメなんじゃ〜!!!」のスタンスで。
461名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 11:57:38 ID:fFLCLnZ4
私も徹底的に戦えばいいと思う、離婚はその後。
チャイルドシートなんか何度でも付け治す。
お菓子は黙って取り上げる。
その旦那さん、いけないことだとわかってないんじゃないかなー
462名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 12:58:47 ID:HF82mQOE
便乗で育児というより旦那もからみの相談です。

うちの旦那は普段は子煩悩で子供も非常に懐いているのですが、
切れると理性が完全になくなり、子供すら危険に晒される時が有ります。
主には私に対してが多く、私につっかかり出すと周りが見えなくなります。

間に子供が割って入っても突き飛ばす→子供泣く→旦那我に帰る
→しばし子供をあやした後子供とずっと一緒に過ごす→しばらく大人しくなる。

これってDV加害者のルーティン?子供のためには別れるべきなんでしょうか?
直接的に子供に敵意が向いた事は今のところないですが、子供の口が
立つ様になってくれば時間の問題じゃないのか・・・という疑問がフツフツ湧いています。
463名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:05:59 ID:fFLCLnZ4
462は日頃DVを受けているのですか?
464県民:2008/07/14(月) 13:15:09 ID:4UFnETwO

ただ単にあわないんじゃない?その人と。
465名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:22:28 ID:fFLCLnZ4
切れて、理由なく子供を突き飛ばす男と
合う人ってどんな人よ。
466名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:23:58 ID:cB94h87E
7ヶ月半の女児の母親です。少々小さく生まれましたが、大きな病気もせずに
育ちました。3ヶ月で首が座り、6ヶ月入るか入らないかでお座り出来るようになりました。
が、未だに寝返りもしないし、ずりばいもしません。
それを同じ社宅の夫の同僚の奥さん(うちの娘より1ヶ月早く生まれた娘さんあり)
に会う度に、まだ動かないの?と言われます。寝返りハイハイはしない子もいる
と聞きますが、ハイハイしないのは何か身体面で問題があるのでしょうか?
マターリ見守ろうと思っていましたが、あまりにもその奥さんに言われるため
ハイハイをしない我が子がちょっと心配になってきました。
そして何が悩みなのかさえもわからなくなってきました。
奥さんにどう接すればいいのか
ハイハイしないと問題があるのか
ハイハイしないのはマズイのか
育児が間違っていたのでしょうか?
467名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:29:41 ID:bSNsosuQ
>>466
気にしなくて大丈夫b
うちの娘はハイハイを一度もしませんでしたけど
2歳の今は走る飛ぶ転ぶ、運動バリバリです。
お座りが出来ているならぜんぜん問題ないですよ。
座ったまま腕で引き寄せズリズリ

つかまり立ち

歩く。
でした。
気になるようでしたら検診の時に聞いてみるだけで
いいんじゃないですか?
奥さんには「しない子もいるんですよ^^気にしなくても大丈夫なんです」
って言うのはどうかな?
468名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:30:43 ID:fFLCLnZ4
奥さんには、まだだよ〜とにっこり笑って言って、
あんまりしつこかったら笑顔のまま「しつけーよ」と言ってください。
ハイハイしなくても問題はありません、
する時期には個人差があります、
7ヶ月ならまだ心配するには早すぎです。
その奥さんは今後もあれこれ言ってくる人なので、気をつけてください。
469名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:34:03 ID:bsTjCRMB
>>466
単に動きたくないマッタリちゃんなだけかと。
1歳半になっても立たない、2歳になっても歩かない…くらいから
心配すればいい話だよ。

同僚奥には「うちの子ズボラで、動きたくないみたい♪」と
軽くスルーで。
470名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:35:14 ID:OYVG46UJ
ああ、「しつこいよ」の訛った形ね。わからなかった。
471名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:35:27 ID:hMtCMfHX
>>466
まだ7か月半でしょ?
まだそこまで心配するような時期じゃないよ

早けりゃいいってもんじゃありませんわよ奥様、とでも言ってやれ。
472462:2008/07/14(月) 13:54:10 ID:HF82mQOE
>>463
日頃というと?過去に一度殴られた事も有ります。
彼が暴力と認識してるのはそれだけですが、私は突き飛ばし
掴み・・等何度かDVと認識するような暴力は受けています。

>>464
合わない?

>>465
ええ。彼が切れる理由の正当性を問うてるわけじゃなくて
冷静さを簡単に失う彼に子供を守れるのかが疑問です。
子供を物理的に守る事こそ父親の役割だと認識しています。
473466:2008/07/14(月) 14:13:29 ID:cB94h87E
皆さんありがとうございます。その奥さんの赤ちゃんはずりばいでどこでも動く
元気な子です。すべてに優劣をつけるきらいがあるような気がします。
うちの子のんびりしてるみたいといってやり過ごそうと思います。
これからも成長の度に優劣をつけられそうで鬱ですが、やり過ごすスキルを
身に付けたいと思います。
ちなみにお座りで手を伸ばしておもちゃを取ろうとする。
お座りから左右に向きを変える。
お座りから片方の足を正座のようにする。
今はこんな感じです。比べるものじゃないのはわかっているけど
うちの子が劣ってるみたいな言い方に凹んでました。
明後日7ヶ月検診なので念のために医師に相談してきます。
474名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:36:04 ID:7+PxaKPA
>>462
レスの感じから見て、だけど
ご主人のこと追いつめ過ぎってことはない?

>ええ。彼が切れる理由の正当性を問うてるわけじゃなくて
冷静さを簡単に失う彼に子供を守れるのかが疑問です。
子供を物理的に守る事こそ父親の役割だと認識しています。

こんな感じの事を言われたら、男の人ってどうしようもない。
切れるラインがどこらへんなのかはわかんないけど
何でもいちゃもんつけたりするタイプじゃないなら
相手の地雷を踏まないようにするのもいいと思う。



475名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:51:48 ID:EsZkIEoG
>>473 ハイハイしない子もいるよ。
うちの子はしなかったから心配してたけど、9ヶ月にいきなり立ち上がり、
歩き始めてからは早かったよ。
心配シナイ!
476名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:14:28 ID:2DKvfb6q
>>473
どうせ今に嫌でも動くようになって目が離せなくなるんだから。
のんびりして、お母さんの手を煩わせる時期を先延ばししてくれてる、
親孝行なお子さんだw
違うかもしれないけど、そういうことにしておこう!
477名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:20:08 ID:H0u1AkHl
>>472
私だったら切れて突き飛ばされたり掴まれた時点で迷わず離婚するけど
それでも結婚を継続できてるって事は普段はよほどいい人なんでしょうね。
478名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 17:24:29 ID:HF82mQOE
>>474
難しいですね。
私にも分からないです。
一番多いのは、彼自身が結構マメだから、手を動かさないで口を動かすみたいなのが
許し難いみたい。やらない奴は文句言う権利無い、気に入らないならてめえがやれ!
が口癖。でも、ボーダーがどこなのかは分かんない。
そこまで切れることか?切れたとして子供突き飛ばすな!


>>477
・・・うーん。どうなんだろう。いわゆるDV加害者の典型なのかなぁ・・・って思う節もあったり・・・
加害者って普段は妙に優しいらしいからね。
子供の事は深夜の授乳サポートからオムツ替えまで嫌がらずによくやってくれました。
今でも非常によく遊んではくれるので、子供はパパっこです。(腫れ物に触るような
気遣いも感じられたり・・・)
でも、やっぱりDV癖はことあるごとに頭をもたげています。
479名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 18:47:00 ID:lVMkT5y0
どんな人であれ、キレて自我を失うような人と
子供を育てて家族としてやっていく自信は、私だったら無いな。
直接敵意が無くても子を突き飛ばしていることに代わりはない。
つか、ちょっと病的よね。
そういう傾向はないの?

ちなみに職業柄DV夫婦と良く接しますが、
DV夫の典型のひとつであることは間違いないと思います。
480名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:31:34 ID:AJR33Pds
普通は怒っても相手に手を出したりしないんじゃないかな
それが子供なんて信じられない
もし旦那が一度でも切れて子供を突き飛ばしたりしたら、私はもう絶対許さないし
とりあえず子供を連れて家を出るよ
>>462はずいぶんのんびりしてるなあと思った
DV受けてる人って共存症?になって感覚がおかしくなるみたいだけど
すでにそうなってるんじゃない?
子供に手を出すんだよ、どう考えてもおかしいよ
481名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 21:40:38 ID:ux33Q/Gj
遅くなり申し訳ありません。
色んな方の意見、有り難いです。
私の場合も言葉ではうまく説明できないんですが、嬉々としてぬいぐるみを投げる姿には唖然としました。
確かに話し合いは足りませんでした。ここ最近は特に。
ほんのささいな事でも、私が意見すれば5時間コースの話し合いになります。
私には夫の持論は到底理解できません。
なんというか、ものすごい屁理屈を並べて、最後まで平行線のまま。
そんな話し合いを月に何度も繰り返すうち、私の神経がおかしくなりそうで。
義両親を味方につければ良いのですが、私がチクった事が知れたらそれこそまた離婚届けを持ってきて、書け、と迫られると思います。(前に何度もありました)
夫はキレても暴力をふるった事はありませんが、キレると突然「うわーーー!」と奇声を発して頭を抱え込み、目の焦点も定まらなくなります。
そうなったらいくら話し掛けようと、全く反応が返ってこなくなります。
夫婦なのに、夫にたいして気味の悪さを感じている時点で、もう手遅れなのかもしれません。
482名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 21:48:09 ID:tThFHjfw
>>481
それは旦那さんなんかの障害では。
まともな成人男性の挙動じゃないです。
483名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:06:33 ID:ux33Q/Gj
>>482
私の友人に相談しましたが、初めは「生活観もライフスタイルも何年かかけて擦り合わせるから、みんなそんなもんだよ」との答えでしたが、キレた時の反応を言うと「ノイローゼなんじゃない?」と・・。
病院に行く事も何度も勧めました。私も一緒に行くからと。
その度に「俺を基地外扱いなんて、ひどいな」と。
私が通院したいから、と口実を作ってみましたが「おまえが基地外だなんて、おまえの夫である俺への侮辱だ」と。
すみません、意味わからないですよね・・私も上記の言葉にどう答えていいのか分かりません。
それどころか最近は、私自身善悪の判断が分からなくなってしまう始末です。
484名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:15:36 ID:ux33Q/Gj
すみません、ここ育児板でしたね。
なんかスレ違いですね。
とにかく、子供の健全な成長を妨げてはいけない、このままでは子供に影響が出る、そのために早く解決したいと思います。
長々と申し訳ありませんでした。そろそろ夫が帰ってきそうなので落ちます。
485名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:23:03 ID:7dWu75u4
切れたときの様子でぐぐってみては?
やっぱり普通じゃないと思う
子供のことを第一に考えたら、どうすればいいか結論が出るんじゃないの?
486名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:26:57 ID:1Yo3O/dN
子ども3歳。今日とびひと診断された。
明後日ママ友のうちに遊びに行く予定なんだけど、断った方がいいのかな…?
487名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:38:23 ID:2Fpx9J5s
>>486
私だったら断るかな?ってか
とびひになっちゃったから行けれなくなっちゃった〜って言えば友達が判断してくれるんじゃ…
それでもいいよ〜と言ってくれたら行くし 
今しか遊べないんじゃないんだしまた都合つけて遊んでもらうかな
488名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:39:12 ID:BIX+dxLp
>>486
じっくりでする質問でもないよね?
こっちの方が良いと思うよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215180483/
489名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 01:17:59 ID:lO9C6oVS
>>481
もういなくなっちゃったかな?
モラハラという言葉でクグってみて
貴女が何か努力しても変えるのは多分無理
貴女に冷静な判断力が残ってるうちに離れたほうがいい
490名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 08:56:28 ID:glldidRa
>>484
夫抜きでもいいから、専門機関に相談してみることをお勧めします。
491名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:38:48 ID:Y6fkyNj4
もうすぐ子どもたちの3歳と1歳の誕生日が来ます。

義父母とは10分くらいの距離ですが
2人ともリタイアしているのもあり、イベントなんかはwktkで
1日がかりで孫堪能していきます。
最近朝起きられず、動悸がして悪夢ばかり見ます。
考えてみたら、義父母と会う前にこんなふうになるような気がします。

結婚当初、義母が結婚式にいろいろ口出ししたのを受け止めきれず
心療内科に通院歴があります。
3年ほどすごく苦しかったので、もうあんな風にはなりたくありません。
夫に話すと「義実家に行ったり会ったりすると
イライラしているのがわかる。」
と言われました。
ひとつひとつは忘れてしまえるようなささいなことです。
実際最近の発言は覚えていても
以前のものは忘れてしまっています。
長男が1歳の頃に夏祭りで障害者の担ぐ神輿を見て
「あんなのにならなくてよかった」と義父母がにやにやしていたのを
今度の祭りのポスターを見て思い出しました。
身内に障害者がいるので、とても嫌でしたが、何も言い返せない自分を恥ずかしく思いました。
それを思い出したあたりから自分が不安定になった気がします。
また病院にいったほうがいいのでしょうか。
義両親に対してどうしたらいいのか、どなたかアドバイスお願いします。

492462:2008/07/15(火) 09:48:45 ID:5YctfBco
>>479
怒り出すと歯止めが利かなくなることは多々。
ちょっと病的な所があり、その自覚もある点が唯一の救いではあるのですが、
そこは「刺激する私が悪い」となるので手に負えません。

>>480
もちろん、本人は子供に手をあげてる自覚は無いんですよ。
攻撃対象(私)の手前に立ちはだかる立ち木を
なぎ倒すような感覚でしかないと思います。
ってか、活字にしてみて今さら恐くて震えが止まらなくなってきた。
子供は直接的に虐待を受けた事が無いのでパパをかばう感じ
になりがちですが、パパのプッツン?がトラウマになってる節も感じられます。
母の責任を考えると複雑です。共存?って共に依存するってこと
ですか?・・・それは無いかと思うのですが・・・。。。思いたいです

どうすれば打開できるのでしょうか?DVは治らないとも聞きます。殴られたのは
2度しかないからと許すのか、2度あることは・・・と子供を守るのか・・・複雑です。

参考までに夫が怒ること。
彼の私物の処分(昔の女が触った可能性のあるもの全て)、家事のアドバイス
育児のアドバイス、用意が遅れて彼の予定が少しでも狂うこと。出しっぱ。遠方への送迎。
自室の配置を変えられること。一人の時間に介入される事。服や髪型をけなされること。
等々、きっかけは本当に些細なことばかりで、何がボーダーなのか気を付けようが無い。

一番最近は見慣れないタオルケットで寝ていたので、何度か起こして
問い詰めたら急に暴れだしました。。(梅雨空の中無計画に寝具を全部洗濯した結果
自分の寝具が無くなり、独身時のタオルケットを引っ張り出して被っていたようです。
そんな気持ち悪い物が何年も家に眠っていたなんて私にとって暴力以上のことです。)
やっぱりどう書いても彼異常ですね。。。客観的に書き出してみて、アドバイスももらって
何か答えが見つかったような気もします。
493名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:00:07 ID:QVWhbqm8
>>492
あなたもちょっと病的なところがあるような気がする・・・
見慣れないケットってだけで、寝てるところたたき起こしたりしないし、
されて怒るのは普通だと思う。
独身時の古いケットがそこまで汚らわしいと感じるのもよくわからないし。
ダニが気になるとか?かなりの潔癖症なのかな?
494名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:08:41 ID:IhB8Ef1Y
>>492
ごめん、どれもほんとに些細なことにしか思えないけど・・
夫さんそんなことで怒らなくても、という些細じゃなくて
あなたがそんな細かいことこだわらなくても・・・という些細ね。
私物の処分だって自分は彼にいっこいっこ捨てていいか聞いたけどな。
タオルケットの話とかポカーンだよ。そんなん寝てるとこ起こしてまで
問い詰めたら誰だって切れるよ、、、
495462:2008/07/15(火) 10:11:26 ID:5YctfBco
>>493
急に暴れだしたのですよ!?こうこうこうだから、今日だけこれを使わして。
とかが普通(DVしない夫)でしょ?そう説明されたら例えば私に残して
くれた寝具を彼に与えて、私は裸で寝たって平気だったんです。
万一されて怒るにしても、枕投げつけてきたり、寝ながらの体制で足ばたばた
させたり(蹴るぞという威嚇)そんなことはしないと思います。その枕が
その日も子供に当たった。子供は恐すぎて涙も出ない状態。

婚前は女にだらしない所があったので、私物は持ち込むなって
念を押していたのですが、彼にしてみたら「女が触れた程度で捨てる
必要があるなら、服も全て同じ物お前が買い直してくれ」って開き直っていました。
そんなだから、未だにポロポロ出てくる。特に寝具なんて何してるか分かんない
のに気持ち悪すぎる。皆さんそんなに寛容なんですか?私が潔癖だとしても、
独身時から重々説明してきた事です。どこに隠されてたのだろう。。。衣替えの
衣装ケース位しか考えられないけど。。。
496名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:18:44 ID:QVWhbqm8
ご主人がキレやすいタイプなのは確か。
でも、あなたも、それがわかってるのに、
ささいなことで無駄に刺激するのが普通じゃない。
性格的にあってないというか、逆に似た物同士というか…
どっちもカウンセリングいくといいよ。
497名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:19:30 ID:8brlV19E
めんどくさい女。
別れたら?旦那さんのために。
498名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:20:03 ID:rsjlUtCg
2人とも普通の感覚ではないと思うよ。
499名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:30:50 ID:2v5MOPzU
>495
うちの旦那、DVの気はないけど寝てるとこ叩き起こされてくだらない質問されたら怒る。
間違いなく。
婚前の女の存在なんて問い詰めるだけ無駄。ばかばかしい。
そういう男だってわかってて結婚したなら、選ばれたことに胡坐かいてればいいのに。
突然暴れたんじゃなく、日頃から締め付けが厳しいから発狂するんじゃないの?

どちらに問題があるにしても、合わないのは確か。
お互いに合わせる努力をするつもりもないみたいだし、
別れたらいいと思う。
500名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:37:52 ID:glldidRa
>彼の私物の処分(昔の女が触った可能性のあるもの全て)、家事のアドバイス
育児のアドバイス、用意が遅れて彼の予定が少しでも狂うこと。出しっぱ。遠方への送迎。
自室の配置を変えられること。一人の時間に介入される事。服や髪型をけなされること。
一番最近は見慣れないタオルケットで寝ていたので、何度か起こして
問い詰めた

なにこれ…全部あなたがいうの??夫に?あなたが夫の髪型をけなすのですか?どうして?
すまんけど私でも暴れるわ。
501名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 11:33:35 ID:rpSO5CwC
DVの気がもともと無い人でも、異常なまでに
チクチクチクチク神経逆なでされ続けていたらブチ切れるようになって当然です。
あなたはきっと生けるDVトラップなんだと思います。

まあでも何を書いても「でも××なんですよ? 普通は××ですよね?
やっぱり彼異常ですね。。。皆さんのおかげで良くわかりました」としか言わないでしょうね。
502名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 11:46:20 ID:XfZYM+Ah
こんな細かいことでグチグチ言われて、毎回5時間コースなら
旦那さんだってキレたくなるわ。
よく殴らずに「わーっ」て叫ぶくらいで我慢してくれてるよ。
503名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:00:23 ID:1WNM90RS
誰か>491さんにアドバイスしてあげて…。
うちの義両親はまったくそんなことがないので何と言ってあげたらいいのかわかりません。
ただ、491夫さんは「イライラしているのがわかる」って言うだけなのか?と気になりました。
504名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:18:33 ID:HcSczGUW
彼の私物の処分
(昔の女が触った可能性のあるもの全て)  勝手に処分したの?
出しっぱ。                     だらしない。かたづけなさい
遠方への送迎。                  そりゃ送ってくれたら嬉しいけど、自分の用事なら自分で行ったら?
自室の配置を変えられること。         これは本人の確認もしないで勝手にしたら私も怒る
一人の時間に介入される事。          これも自分は我慢できない
服や髪型をけなされること。           あなた失礼なこと書いてるのわかってる?

一番最近は見慣れないタオルケットで
寝ていたので、何度か起こして 問い詰めた 寝てるときにこんなしょうもないことで起こされたら自分は許せない

私は旦那さんは良く耐えてるほうだと思う。子供のことは大事にしてると思うな
こんな自分は神経質なくせに、他人には横暴で無神経な人と暮らしてるのに。

                             



                  
505名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:20:01 ID:Z799CTfo
>>492
えっと、あなたが夫の私物を処分したの?夫の髪や服をけなしたの?夫の部屋の配置換えしたの?
ごめん、私なら怒っちゃう。
でも、子供に手をあげたり、誰かを殴ったりはおかしい。
お二人でカウンセリングに通うの、検討したほうがいいかも。
506名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:23:42 ID:Z799CTfo
>>495
そんなに‥気になるかな?
だったらなぜ、女性経験がある旦那さまと結婚したの?
507名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:41:11 ID:uRfYWPV1
なんかどっちもおかしいよね
旦那さんは行きたがらないだろうから、>>462が診療内科かカウンセリングに行くのが良さそう
どっちがいいかはちょっとわからないけど、このままじゃ子供がかわいそうだ
508491:2008/07/15(火) 13:11:40 ID:Y6fkyNj4
>>502
ありがとう。
うちの旦那は「嫌ならはっきり断れ」ってタイプ。
旦那も強く言ってはくれるけど
その後義親に私が色々言われてしまうので…
だいたい嫌み言われても、その場ではポカンとしてて
後でじわじわ来るから、旦那もどうしようもないのかな。

ちょっとタイミングが悪そうだし、また来ます。

509名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:15:51 ID:TD/T3MG5
きっと婚約したときはお互いに
「キチンとしてて素敵な人♪」とか思ってたんだろうな。
蓋開けてみたら度外れてたと。

旦那、今現在、浮気してるわけじゃないんでしょ?
だったらね、一ヶ月、いや10日でもいいから旦那にうるさいこと言わずに優しくしてごらん。
あなたさー、旦那に文句言われて優しくしてもらえないからますますイライラしてるんじゃない?
自分から折れるの嫌だとは思うけど、ぐっと堪えて穏やかに接してみなよ。
家庭のピリピリムードがなくなれば旦那も変わってくると思うよ。
「そうしたら付け上がるに決まってます!」なんて言わないでよ。
510名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:29:18 ID:aRc4pEJG
>子供を物理的に守る事こそ父親の役割

とかの決め付けもよく分からない・・・
父親の役割はそれだけでいいって言ってるようにも聞こえる。
母親であれ父親であれ、物理的精神的に子どもを守ることは、
双方の役割じゃない?

あと、やらない者に口を出す資格はないって旦那さんの主張、
そのとおりだと思うけど・・・。
自分は動かないで、口うるさく色々言ってるの?

DVは絶対に正当化できないけど、>>462が生けるDVトラップというのには同意。
511名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:41:37 ID:aRc4pEJG
>>491
旦那さんに、身体の変調のことや夏祭りの出来事、
後で嫌味を言われることも含め、素直に話してみた?
相手の親のことを悪く言うようでなかなか言えないとは思うけど、
義両親に対してどう接すればいいかを考えるよりも、
旦那さんに理解して守ってもらうことが、一番の解決策だと思う。
「行かなきゃ」って義務感と「行きたくない」って本心とのあいだで
苦しんでるんだろうね<動悸や悪夢
しばらくは、旦那さんと子どもたちだけで義実家とは関わってもらったら。
あなたは体調が悪いとか、言ってもらって。
義父母に勘ぐられるんじゃないかとか、どう思われるだろうとか、
余計なことを考えてしまうと思うけど、
そこは旦那さんの調停能力に任せてみようよ。
私も結婚して2〜3年は同じような感じだった。
義実家に行ったり義両親が来る前になると、涙が出るくらい嫌で。
結婚式への口出しが始まりってのも同じだ。
旦那に正直に話して、あいだに入ってもらって、
少しずつ距離を縮めて、今はけっこう義両親のこと好きです。
512名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:43:00 ID:HcSczGUW
あとさ

>ええ。彼が切れる理由の正当性を問うてるわけじゃなくて
(自分のことは棚に上げだよね?)

これさ今は旦那に対してだけ言ってるかもしれないけど、
思春期に、子供があなたのその追い詰める言動に切れて
手を出してきても言いそうで気になる。
というか自分の母親がこんなんだったら毒親だと思う

513名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:46:06 ID:rpSO5CwC
>>508
忘れるほど些細な事…とあるけど、それって
あなたが耐えられないと判断して心が封印してしまっているのでは?
以前通った心療内科に相談するのが良いと思うんですが、難しいのでしょうか。
はっきり言って義両親の態度が変わらないなら、距離を置くしか無いと思うな…
514名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:17:32 ID:CmR8tIb7
異常なのは492自身の方、でFA。
515名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:19:56 ID:CmR8tIb7
書き忘れた。

492は自分が精神科に掛かった方が良いよ。
今のままじゃ、子供がおかしくなると思う。
516491:2008/07/15(火) 14:22:15 ID:Y6fkyNj4
>>511
ありがとう。
今はいい感じみたいで裏山です。
うちはもう結婚8年だけど、少し距離を置くとしおらしい態度で懐柔
してきて、また口出ししまくりのループです。
最近は旦那と子どもが行けば、特に私は関わる必要はないんだろうなと
思うようになってきました。
旦那も私抜きのほうが気楽そうだし。
私があれこれ悩むより、一度旦那に任せて丸投げしてみます。

>>513
自分でもあきれてしまうくらい
嫌味や意地悪には鈍感なほうで。
婚約指輪買いにいくのについてきて、
選んだのを義母がはめて写真撮ってたり。
お宮参りで義父母と旦那と上の子だけ外食
寝てしまった下の子と私は授乳室でコンビニおにぎり、とか。
向こうの能天気さも相まって、悪くとってはいけないんじゃ、と思うようにしていました。
でも自分が辛くなってきたのは事実だし
距離置くようにしてみます。

ありがとうございました。
517名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:34:16 ID:skoIS1+Z
>>502
何となくだけど…>>462>>481が混ざってないかい?
518sage:2008/07/15(火) 14:38:55 ID:M81S5IxK
>>492
最初読んでて、旦那さんDVかアスペか?って思っていたけど、あなたにも
問題ありそうだわ・・・。
あなたのやった行動(昔のタオルケット、昔の女の・・・etc・・・)をうちの
旦那にやったとしてもたぶんキレられると思う。
子供うんぬんよりもあなたがイヤなんだと思う。

うちは旦那の昔の女の写真もアルバムに貼ってあるし、娘(小1)がそれを見て
「このきれ〜なおね〜さんだれ〜??」と聞いて来るよ。そういうことを、笑い飛ばすぐらいでないと
この夫婦はうまくいかないと思う。
519518:2008/07/15(火) 14:41:43 ID:M81S5IxK
間違えた・・・。名前欄にsage入れた。。。orz
520名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:05:13 ID:qJ00diSi
>>492は被害者でいたい人なんだろう。
ある意味、被害者ってのは強いからね。
「私は被害者なんだから相手が変わるべき、自分は何も悪くない」
そういう意識があるうちはうまくいきっこない。

しかしDVトラップってうまいこと言うなぁ。
実は私の母もそれだったんだよね。
「何故この最悪なタイミングでそれを言う!?」ってことを言っちゃう人で、
よく暴力振るわれてた。
そういうのって子供にも分かるよ。
「殴るお父さんも悪いけど、お母さんもどうしてああいうことを言うのかなぁ」って。
母はよく「正しいことを言ってるのに怒るほうがどうかしている」
って言ってたけど、正しいことや相手への要望を言うにしても、
タイミングや言い方って大事だよ。

まずは>>509さんの言うように、自分が変わる努力をしてみたら?
それが嫌orやってみても無駄だった ということであれば
夫婦で精神科にかかるなり離婚するなりしたらいいと思う。
521名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:34:37 ID:5ViskObr
>>492
夫との間で優先すべきことが違うのなら、ヒステリックにならずに落ち着いて話しあうのがいい

夫ばかり責めてるようですが、夫にだけ責任を押し付けるのは違う

共同生活だからお互いにどうしたらいいか、思い遣りを持って話し合うのがいいよ
522492:2008/07/15(火) 15:48:44 ID:5YctfBco
>>504
皆さんに言いたいのですが、一番勘違いしてるあなたに代表で言います。
本旨は彼が切れると見境無くなり子供にも被害が及ぶと言う点であり、
彼が切れることの正当性は聞いてません。結果的には私が余計なことを
書いてしまったがために焦点がぼやけてしまいましたね。
私が夫に対する気持ちがどうしても残っているから、潜在的に彼の正当性
を主張するような書き方をしてしまったようです。
でも、ここの人達の意見では、例えば自分の尊厳が傷付けられたら
無関係の第三者を傷付けるのは仕方が無い、といったトンデモ理論
になっちゃいそうです。。私がおかしいんでしょうか?

>>509
彼は小言がうるさいんです。小姑みたいな感じ。でも自分は特別・・みたいな。
ちょっとそれじゃ私が息が詰る感じです。だしっぱも彼にはいつも正当性がある
と言います。例えば次の作業忘れない為に「わざと出しておいた」等々・・・。
私のは全部「言い訳」。そして、その理由が「働いてないから」。。つまり
経済的DVの要素もはらんでいるわけです。その状況で私が折れたら
加速しちゃわないか心配なんです。

>>510
それは性格の違いだから・・・。私より先に気になるんだから彼がやるのは当然。
それは夫も言っていることです。「気になる方がやればいいんだ。相手のやり方が
気に入らないなら自分がやればいいんだ」と。その割に彼は文句言いまくりで
矛盾しています。そしてそれを突っ込むと逆切れしてくることもあり、相談の本旨に
至るという感じなんです。「やる人間は文句言っていい」って自分自身の言葉を
勝手に拡大解釈しちゃってる感じがもろDVっぽい部分です。

>>518
意味分からない。あなたはそうかも知れないけど「私はいやだ」って言ってるの!
写真なんて言語道断だよ。「俺は気にしない。だってそれも含めての何十年が
俺であり、お前だろ。」はああああああ!?私は嫌だって言ってるのに言葉の暴力じゃん。
旦那と話してるようで埒が明かないよ。。。どうしたらいいんだ。。。
523名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:52:55 ID:aRc4pEJG
う〜ん
壮大な釣りめいてきたな・・・
524名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:56:01 ID:qJ00diSi
別れたらいいと思うよ^^



釣りと思いたいが実際いるしなこういう人。
525名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:57:24 ID:aRc4pEJG
>>522
最初の書き込みから一貫して、旦那さん対して、不満しかないのかな。
「気持ちがどうしても残っている」と>>522で初めて旦那さんへの愛情について
チラリと触れられているけど、
「残っている」という書き方は、「ほとんどは消失している」ってことでもある。
つまり、愛情はもうほとんど消失していて、不満の方がかなり大きいってことかな。
離婚したらいいと思う。お子さんのためにも。
それとも離婚は前提で、DV認定してもらって慰謝料をたくさんもらいたいとか、
そういうことなのかな。
526名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:59:25 ID:aRc4pEJG
なんか、この調子で5時間コースなんだろうな
ってものすごくリアルに想像できた。
527名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:05:01 ID:rpSO5CwC
ご飯なんかカップ麺でいいやー
部屋なんか散らかってて臭くても気にならないやー
服なんかどんだけ着続けても平気ー
風呂めんどくさーい月に一度でいいやー
…という人は何一つやらなくていいんだなぁ。
主婦って楽でいいなー 天国だなー(棒

彼の暴力は正直あなたのせいだと思うけど、
まあいつか子供に害が及ぶのは確かなので早急に別れましょう。

鬼の首取ったようにDV! 慰謝料! 養育費!と毟り取るんでしょうね、
頑張ってください!
528462:2008/07/15(火) 16:14:04 ID:5YctfBco
>>523
読み返してみて少し恥ずかしくなりましたwww
思っても無いようなところつっかかられて
大人気なくむきになっちゃったり・・・
こういうところで少しだけ、夫を刺激してしまってるのかも知れません。
ここだけは少し考え直してみてもいいところでしたね。。。

それから、別れるつもりは今のところ無いです。
彼と上手くやれる人なんて私しか居ませんから。
暴力さえ止めさせられたら子供にはいい父なんです。
529名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:15:00 ID:qi/wbxxb
うわぁ。
こういう人は何言ってもダメな気がする。
何時間話しても自分が一番の被害者で旦那は酷い男って言われないと終わらないよ。
ものすごく面倒な人。
旦那さんはある意味被害者、でも似たもの同士。
文句ばかり言い合っている依存症同士だから幸せなんだよ。
530名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:17:51 ID:i3pBi8kZ
ここに書いている人、>>522さんの旦那さん、そして私も
同じような感覚を持っているみたいだね。

どうやらそれが大多数な感覚なのかもしれないよ?

貴方はマイノリティで、敵の多い性格を持っているようだけど
それで戦い続けるのか?貴方が歩み寄るのか?は自由。

だけど、旦那さんや子供さんは迷惑してると思う。同情する。
531名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:25:06 ID:nKMMc+Ti
492さんは旦那さんと一緒でなく1人ででいいからカウンセリングに行くことをお勧めする。
ここに書き込んでみたものの、誰も賛同してくれる人はおらず、
492さんがおかしいだのトラップだの言われているわけでしょ。
自分自身を見つめ直す意味でも、また考え方の偏りを指摘してもらうためにも
早急にカウンセリングを受けた方が良い。
532名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:27:13 ID:HzovK/7H
>彼と上手くやれる人なんて私しか居ませんから。

既男DV板に出てくるお決まりのセリフ
「あいつは俺がいないと何もできない」
を彷彿とさせるセリフですな。
533名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:27:31 ID:HcSczGUW
>それから、別れるつもりは今のところ無いです。
>彼と上手くやれる人なんて私しか居ませんから。
>暴力さえ止めさせられたら子供にはいい父なんです。

こりゃすごい。自分に酔ってるわ完全に。
だらしない女遍歴男を受け止めれるの私だけ!って感じで結婚したんだろうな。

あなたとうまくやれるのが旦那さんだけの間違いだと思うけど。
自分の私物も全くいいようにされて、ヒステリックに夜中起こされても
我慢できるなんて。

暴力はね、あなたが態度を改めたらしなくなると思うよ。
あなたが変に旦那に突っかかって切れたりしなければ
子供も暴力の被害にあわないのは間違いないから!
534名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:28:19 ID:X7h5HGxR
旦那は、最悪逃げられるけど
子供は、可哀想だな。
535名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:30:39 ID:aRc4pEJG
なんか似た者同士で互いに口うるさい夫婦なのかな・・・
子どもの将来が心配だ・・・

旦那さんは小言が多くて云々って書いてるけど、
一連の書き込みを見る限り、全く同じ印象を>>492本人に対して持つ。
働いてないから小言を言われるんだったら、働きに出たらどうかな?
経済的DV(ってほどでもないような気がするが)を正当化するわけじゃないけど、
家庭外に関心事を作ったほうがいい気がする。なんとなく。
536名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:35:47 ID:v4C7DoZe
>彼と上手くやれる人なんて私しか居ませんから。
暴力さえ止めさせられたら子供にはいい父なんです。

あまりにもよくあるセリフなんで、もうコメントのしようがない。
DVと依存症の典型的パターンだね・・・
ある日突然目が覚めるかもしれないし、一生このまま何となく
トゲトゲした家庭として進んでいくかもしれない。
537名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:41:52 ID:aRc4pEJG
一度だけ殴られて、何度か突き飛ばしたり掴まれたりした、って、
日常的なDVってレベルではない気がするんだけど。
いやもちろんだからいいってわけではないし、
これから加速していく可能性もあるわけだが。
精神的DV、言葉のDVってのもあるんだが、
>>462本人の数々の行為がそれに当たる可能性もなきにしもあらず。
(髪型をけなす、私物を勝手に捨てる、等々)
538名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:49:00 ID:K9DZsn3I
さっきから勘違いしたままの人いるね
5時間コースの人と今いるトラップさんは別ですよ
539名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:52:54 ID:skoIS1+Z
>>491
あのね、子供に手をあげなければ云々書いてあるけど、子供に夫婦間の暴力見せること自体、立派な暴力なんだよ、間接的DV。身体の傷よりも心の傷の方が深いんだよ。わかるかな?

それで、あなたは旦那だけを攻めてるみたいだけど、そういう意味ではあなたも加害者なの。誰かも言ってるけど、あなたが原因を作らなければ防げることがほとんどなのね。結果子供に被害が及ぶこともなくなるわけ。単純な事だと思うよ。
540462:2008/07/15(火) 16:54:56 ID:5YctfBco
>>537
けなすっていうのは違いました。彼の口癖だからそう書いちゃいました。
アドバイスですね。こうしたらいいのに、とか、こういうのの方が似合うよ
とかそんな感じでも、虫の居所が悪いと駄目ですね。。
541539:2008/07/15(火) 17:04:54 ID:skoIS1+Z
…やっちゃったorz

>>491さんごめんなさい、539のレスは>>462=>>540さん宛です。
542名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:08:21 ID:HcSczGUW
>>492>>520のお母さんと同じ
「何故この最悪なタイミングでそれを言う!?」人なんだろうな

自分が思いついたことを、時や場所や状況に応じて言えない
思ったらすぐそのときに言わないと気が済まない

ものには相手の都合や、タイミングを考慮して言わなければならない
ということが理解できてない

タオルケットの件なんて次の日の余裕のあるときに
話を持ち出せばいいのに、寝てるのを起こしてまで文句とか。
492の子供、>>520の子供の頃の様に思ってるんじゃないの

>「殴るお父さんも悪いけど、お母さんもどうしてああいうことを言うのかなぁ」って。
>母はよく「正しいことを言ってるのに怒るほうがどうかしている」
>って言ってたけど、正しいことや相手への要望を言うにしても、
>タイミングや言い方って大事だよ。

これ肝に銘じておいたほうがいいと思うけどね。
543名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:11:50 ID:QL2IXvu9
>>540
相手の所有物を勝手に捨ててしまうのはDVの一種なんだよ。
勝手にじゃなくても、強制してもDV。
544名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:18:52 ID:4QkSz665
気団から持ってきた

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 12:04:40
これらはすべてDVです。覚えておきましょう。

◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす

◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない


545名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:19:46 ID:4QkSz665
続き

◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する

◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要

◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す

参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html
546名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:32:17 ID:rpSO5CwC
>>462
>>子供のためには別れるべきなんでしょうか?
>>528
>>それから、別れるつもりは今のところ無いです。

最初の質問と違うんですけど…
じゃあ「夫はDVですか?」「DVですよね?」「DVなんとかなりませんか?」
というのが相談/質問ということでよろしいでしょうか('A`)
547名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:41:33 ID:phu1fblr
>>520はズバリうちの姑の事かと思ったヨ
他にも同タイプの人種って結構いるんだね〜。
うちの旦那は「何年どころか何十年も一緒にいるんだから
いい加減、その辺の要領わかっても良さそうなもんだけど
何にも学習できていない、うちのハハオヤ。
どっちもどっち。むしろ周りが被害者。」って嘆いてたな。
548名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:42:48 ID:TD/T3MG5
>>509だけど、
私あなたに意地悪のつもりで言ってるんじゃないよ。
自分語りになっちゃうけど、私もけっこう神経質で旦那のやることなすことイライラするっていうか
何年も経つうちに旦那のこと頭から否定するようになっちゃってたんだよ。
でも本当に好きで、だから尚更私に嫌な顔する旦那が許せなくて、すっごい悪循環。
離婚するしかないか、でもしたくないってときに、友達に
「どんなに相手が悪いと思ってても、離婚したくないならそれが目的になるんだから折れるのは平気でしょ?」って言われたの。
で、自分から変わったら旦那もすっごいニコニコするようになったし毎日幸せで腹が立つこともなくなったんだよ。
たぶんあなた、自分のことわかってよ、私の気持ち理解してよって甘えが潜在的にあるんだと思う。
でも、北風と太陽だっけ?上から押さえつけてたら相手は頑ななままだよ。
それに、キレさせてるのはあなたなんだから、子供に害が及んでるのはあなたが害を及ぼしてるのと同じだってこと認識したほうがいいよ。
549名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:48:50 ID:aRc4pEJG
あ。ほんとだ。5時間コースはぬいぐるみ叩きつけ夫か・・・
>>484で〆てたんだね、混同してた、スマソ。
550ケチケチの905:2008/07/15(火) 18:56:19 ID:r4ySWMBq
すいません。こちらに誘導されたのですが、今大丈夫でしょうか?
もう一度相談内容を書いたほうがいいでしょうか?
お願いいたします
551名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 18:58:50 ID:pQgI7VEK
905 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 17:39:18 ID:r4ySWMBq
すいません。相談させてください。
友人Aにとても迷惑をかけてしまって解決の糸口が見えません。
私には小学生の年子の息子兄弟がいまして、二人ともサッカーをやらせています。
Aが息子達に名前入りのミサンガを作ってくれました。

息子たちはとても喜んでスポーツバックにミサンガをつけていたのですが
サッカーママ友のBさん、Cさん、Dさん、Eさん、Fさんがそのミサンガを見て
「家の子達の分も作ってよ〜」と頼まれました。
友達が作ってくれたものである事を説明して断ったのですがEさんとFさん以外は
「じゃぁ、その友達に頼んでよ〜ミャハ」と食い下がり諦めてくれませんでした。
続きます

906 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 17:39:54 ID:r4ySWMBq
Eさんが「私さんが作ったわけじゃないんだし、無理だよ」と仲裁してくれたのですが
B・C・Dママがズルイズルイの大合唱
私も本当に無理、諦めてと何度も言ったのですが、じゃぁAさんの連絡先教えて
私さんだけ名前入りなんてズルイと全く話が通じません。
EさんとFさんも味方してくれたのですがまるで駄目です
先週の日曜日事件が起こってしまいました。
続きます
552名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:00:04 ID:pQgI7VEK
908 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 17:40:45 ID:r4ySWMBq
これで最後です。
Aさんにも事情は説明してあったのですが日曜の練習試合に来てくれました。
次男がうっかり「Aちゃんのミサンガのお陰で勝ったよ!!」と言ってしまい
B・C・DママがAさんに「うちの子の分も(ry」とたかり始めました。
私、EさんとFさんが「辞めなよ!」と結構強い口調で言って、Aさんも「これは息子ちゃんの分だけ」
と四人で対抗したのですがズルイズルイの大合唱
その場はそれで収まったと思ってたのですが昨日Aからメールが来ました。
それはAのご主人のメルアドからで「B・C・Dママからとても酷い事を陰で言われた。怖いからメルアド変えた」
「私の事は信じてるけど万が一携帯番号やメルアドが漏れたら怖いから変えた。暫く我慢して欲しい」
もちろん携帯は繋がらないし、自宅はノーコールで留守電になってしまい連絡の取りようがありません。
手紙を書いて送りましたが、どうしたら良いでしょうか?長文すいません

916 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 17:56:09 ID:r4ySWMBq
>>915
三人にAが言われた事ですが「子供いないんなら協力しろ」
「子供いない癖に出すぎた真似するな。来るな」
「あんたが言うこと聞かないんなら905を徹底的に阻害する」
「小梨は暇なんだから私達の役に立ちなさい」
などなどです。Aは子供いませんが、旦那さんとも凄く仲いいし大事な友達です。
この三人は絶対許せません
553名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:00:46 ID:pQgI7VEK
923 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:09:22 ID:r4ySWMBq
>>917
メルアドは漏れていません。三人に言われたのはトイレだったみたいです。
他のママから聞きました。
Aが言うには万が一カバンとか漁られたら漏れるかも知れない。
これ以上あの三人と関わりたくない。できればミサンガを外して欲しいと最後のメール
で言われました。

925 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:13:00 ID:r4ySWMBq
>>918
待つのもいいのですが、土下座して謝りたい位です。
>>920
コーチに相談しましたが「親御さんのトラブルは関知できません」と取り合ってくれません
困ったことにBさんがチームの寄付頭なんですよね。
>>921
次男も僕のせいだと落ち込んでしまってるんです。フォローはしています
554ケチケチの905:2008/07/15(火) 19:03:14 ID:r4ySWMBq
>>551さん
ありがとうございました。本当にすいません
555名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:03:21 ID:pQgI7VEK
925 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:13:00 ID:r4ySWMBq
>>918
待つのもいいのですが、土下座して謝りたい位です。
>>920
コーチに相談しましたが「親御さんのトラブルは関知できません」と取り合ってくれません
困ったことにBさんがチームの寄付頭なんですよね。
>>921
次男も僕のせいだと落ち込んでしまってるんです。フォローはしています

927 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:15:31 ID:r4ySWMBq
>>922
何人かは心配してくれてますがBさんが寄付頭なのであまり言えない雰囲気です
>>924
そう思いますよね。やっぱり。でも本当に申し訳ない気持ちで一杯なんです

934 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:27:47 ID:r4ySWMBq
>>930
すでに三人にはメールと電話で抗議しています。(サッカークラブ自体が学区から離れている)
他の人には根回ししています。皆心配はしているのですがBさんが車を寄付した事があるので
Bさんに逆らうと監督から言われてしまうのを怖がっています。
他のママもBさんからたかられた事があるみたいなのですが怖いから言われるがままみたいな
雰囲気があって。。。

936 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:29:49 ID:r4ySWMBq
>>932
>>933
Aからの連絡を待つのは同意です。気が動転していました。ありがとうございます。
三人だけは絶対許せないので戦います!
556名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:04:38 ID:pQgI7VEK
945 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:36:45 ID:r4ySWMBq
>>937
変わるのは少々難しいです。田舎なので。
寄付の件ですがBさん以外はしていません。Bさんの親がお金持ちでお祭りとか
その他寄付をしているんです。サッカーチームの寄付も正確にはBさんの親の
名義です。
>>938
スタメンにBさんの息子は入っていません。そのポジションの子が抜けて優秀なので
Bさんの息子は基本的に控えです。Bさんはその事自体は気にしてない様子です

953 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:43:54 ID:r4ySWMBq
個別レスが追いつきません。ごめんなさい
>>940
変えるのはかなり難しいんです。他のチームは付き添い必須なので仕事しながら
練習や試合全て顔を出すのが難しいのです。
>>941
Bさんを訴える事も考えたのですが、それはAじゃないと無理なんです。
これ以上Aに負担かけたくないんです。
>>942
不思議な事に息子には何もしません。息子とBさんの息子が殆ど接点が無いから
だと思います。
>>943
訴えるのは私だけじゃ無理なんです。少なくともAの証言がないと駄目なんです

958 名前:905[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:55:02 ID:r4ySWMBq
>>956
Bには「ミサンガ作ったら許してやるよ」と言われました
>>955
移動します。すいません。
>>957
親に相談するって手もあるんですね。ありがとうございます。
スレチみたいなので移動します。ありがとうございました
557名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:05:03 ID:QL2IXvu9
>>554
コテトリ付けとく?
ミサンガ奥とか。
558名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:05:30 ID:pQgI7VEK
これでコピペ終わり。
559ミサンガ奥 ◆YKI8dcdwr2 :2008/07/15(火) 19:07:00 ID:r4ySWMBq
これで大丈夫ですか?
そろそろ主人が戻るのでいつ消えるかわからないのですが。すいません
560名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:08:39 ID:CmR8tIb7
…一体何を相談したいの?

相談者さんもAさんに連絡取れなくなりました、となったら、Bさんとかが相談者を
責めても無駄だと思うだろうから、ほとぼりが冷めてミサンガを諦めるまで
連絡取らない、ということなんでしょ。
Aさんの判断が妥当だと思うよ。

適当に受け流しながらほとぼり冷めるのを待つ以外にどうしようもないでしょう。
戦う必要なんてどこにもないし、馬鹿馬鹿しいと思う。
561名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:29:36 ID:nTNjFAJy
悔しさと怒りはわかるけど、Bたちのターゲットがミサンガ奥じゃなくてAさんだから難しいね。
Aさんはしばらく連絡しないでくれということだし、ミサンガ奥がBの親に抗議するとかしたら
またAさんに迷惑がかかる可能性もあるし。
やっぱりちょっとほとぼり冷めるまで待つしかないと思う。
Bに会った時に無視するとか文句言うとかはありかもだけど。
562名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 20:00:58 ID:1ySH6CGd
Aさん本人なら脅迫されたとかって訴えることも可能かもしれないけど
代理でそんなことできないしねぇ
Aさんから息子さんへの好意をこんな形で踏みにじられた悔しさは
当然のことだと思うけど、怒りに任せて行動してもいい結果出せそうにないな。
563名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 20:13:44 ID:Ogtd02SG
もうAさんはそっとしておくしかないよ。
本当に怖い思いしたんだろうし。
お付き合いできないのは悲しいけど。

これからは、安易にタカリに物の出所を言わない。
周囲にこんな事があったと根回ししておく。
何か暴言を言われたら録音、記録しておく位かなあ。
564名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 20:27:09 ID:NAQB33+P
>>518
写真残ってんの?
すごい寛容!

うちは、全て捨てました。
もちろん、お前の好きなようにしていいよと言われたからだけど。
そのかわり(?)、私の昔の彼氏の写真や思い出の品も捨てましたけど。

ベッドも全て捨てました。
565名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 21:05:18 ID:CquGmAVj
もし自分がAだったら、テレビでサッカー中継すら見たくなくなるかもしれないし
この問題に関わってる人全部とFOしたいと思うだろうな
ほっといてほしいと言ってるんだから、ほっとくのが一番の謝罪になるんじゃないかな
566名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:46:22 ID:ER6x0kxZ
Aさんからしてみたら(言葉は悪いけど)、ミサンガ奥もタカリ連中も同じ穴のむじなに見えるんじゃない?
理性では違うってわかってても感情がついていかないんだよ、きっと。
AのことはAから連絡がくるまでおいておくとして、タカリはまずBの旦那にチクってみれば?
567名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:47:02 ID:Bp7vwBz/
何がしたいのか分からん。
今大事なのは、あなたがAさんに言い訳や謝罪する事じゃなく、Aさんを守る事じゃないの?
新しいアドレスを聞いても、それを守りきれなきゃ、もっと迷惑かけるんだよ。
Aさんを守りたいなら、Aさんの提案を受け入れたらいいじゃん。
脅迫している人たちには、
「Aさんに縁を切られた。連絡できなくなった。」って言えばいい。
一時的とはいえ本当の事だし。
ちょっと落ち着いて、自分の力量と、やるべきことの優先順位を考え直してみたら?
568名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:16:39 ID:WaztPHIO
>>559
どれだけ謝罪したって土下座したって、単なる自己満足にしかならないよ。
「私はコレだけ謝ってるのに!」っていう、さ。
569名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:22:31 ID:Jiy+e6Xn
相談させてください。
小一♂と1才♀(保育園通園中)の母です。
私が病気のため下の子は保育園に行っています。

最近、上の子が友達を連れて来るのはいいんですが
毎日・毎日で困っています。
みんな良い子ばかりであればなんの問題も無いんですが…

ある男の子(仮にA君とします。)
A君は中1と中3のお兄ちゃんがいるせいなのか
やることも言葉づかいも乱暴なんです。

昨日も遊びに来ていて、風邪気味の私は
「ママちょっと薬飲んで横になるね」
と言って横になって5分ほどしたころ
我が子の泣き声が…。
すると肩たたき棒を持ったA君が立ってました。
なんとなく状況がわかっていたのですが
息子に「どうした?」と聞くと
「Aに叩かれた〜!!!」と泣きながら訴えてきたので
「A君それは人を叩くもんじゃないんだよ!」と言って
肩たたき棒をとりあげ寝室に持っていきました。
570名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:23:12 ID:Jiy+e6Xn
だけど、そんな事があった後で横になっても
気が気でならず、
リビングで遊んでいたので、リビングの隅で
ボケーッと子ども達が遊んでいるのを見ていました。

うちの子を含めて昨日は3人だったのですが
何をして遊ぶかで揉め始めたので
「仲良く遊べないなら今日は遊ぶのやめとけば?」と
私が言うとA君ともう1人の子が
「仲良く遊ぶからっ!」と言ってきたので、
その後はなんとなく家のおもちゃで遊んでいたので
もう大丈夫かな?と思い、台所に立っていると

「やめてー」の声が聞こえてきて
誰の声か分からず「何やってるの?」とひょいと覗くと
野球ごっこに使っていた応援メガホンで
うちの子がA君にたたかれていました・・・。
もう唖然としてしまい、
止めて、「大丈夫?」としか聞けず
子どもも大丈夫と答えたので
「もう、外で遊んでおいで」と子どもたちに言うと
一旦は外に出たものの、すぐに戻ってきたので
「どうしたの?」と聞くと声を揃えて「暑いー!」とのこと。
571名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:24:12 ID:Jiy+e6Xn
そりゃそうだとも思い、「じゃぁお茶でも飲んで。」と
家にあげるとみんな汗でびしょびしょ。
熱中症にでもさせたら大変だと思い慌ててお茶を注ぎ直し
タオルを渡し、「汗をふいて」などなどしていたら
チャイムがなり、もう1人の子のママが
「時間なのでお迎えに来ました〜。」と来てくれたので
それを機に今日はしんどいからA君にも帰ってとの旨を伝えると
「俺は5時半まで大丈夫!」と言ってきたのですが
熱もあがってきたので、「今日は○○ママ本当にしんどいの」
「また今度ね」などなど言っても聞いてくれず
どうしようと思っているともう1人の子のママが
見るに見かねたのか、
A君の腕をつかみ「今日はもう帰ろう」と引っ張って行ってくれました。

昨日みたいな事が今までにもあったので、
そのたびに子どもには「なんでA君と約束してくるの?」と聞いたところ
「A君が遊ぼう、遊ぼうっていうから。。。」の返事。

どうもうまく断る術をまだ分かっていないみたいなので、
「今日は無理」ってハッキリ言うことも大事なんだよ。
という話し合いは親子でしてきました。
ただ、それを実際言うのはまだ難しいみたいです。

子ども本人も昨日の出来事はショックだったみたいで
私もこれからのお付き合いの仕方を考えなければと思いましたが
良い案が浮かばずこちらで助言頂ければと思い書き込みました。
今日は、用事があったので子どもは学童へ行ってもらいました。
572名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:25:26 ID:dJvpo4OT
いまは心の整理がAさんは付いてない状態だから
そっとしておいたほうがいい

今の状態ではあなたの土下座して謝罪は、Aさんにあなたを
無理やり許させるという負担を強いてしまうだけになるからね。
やめといたほうがいいよ。
573名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:26:11 ID:srhflH+K
紫煙いる?
574名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:26:17 ID:dJvpo4OT
572はミサンガ奥さんへ
575名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:31:10 ID:1Bn+H6bD
>569
A君はいわゆる放置子なのかな?
この板の託児所スレが参考になるかも。
でも569さん病気なのに子供の友達なんて家に上げちゃだめだよー。
ますます悪化するよ。
具合悪いから外で遊んで!でいいんじゃなかろうか。
576名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:46:56 ID:XMFZCAk/
小1ならまだどうにかないそう。
だめなときはだめと、ガツンと追い出す。
子供には断れないならお母さんが断ってあげる。と
安心させてあげる。
A君のお母さんと面識があるのかどうか
分からないけど、
毎日毎日は大変なんですと、一言入れる。
家に伺うのは交代にしてもらうとか。

577名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:48:57 ID:Iuc/Xofu
>>559
ミサンガ奥にとっては少々酷かもしれんが、Aさんからの連絡は
もう二度と来ないと思ったほうがいいと思う。
今回のことは「COするためのきっかけ」としか思えないな。
だって本当にミサンガ奥のことを信用してるのなら、メアド変更したりしないでしょ。

それにAさんはちゃんとその時にBCDの三人を自分の目の前で
〆てほしかったんだと思う。
Aさんへのフォローが足りなかったんだよきっと。
ミサンガ奥も被害者の一人だし気の毒とは思うけど
そうやって寄付がどうのとか、ちゃっかり自分の保身を考えながら
中途半端なことやってては、Aさんには何の誠意も伝わらないよ。

今までも実はそんな香ばしいことをやらかしちゃってたとかあるんじゃない?
578名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:56:15 ID:QNlRZ88y
ミサンガ奥とAさんが夫婦でBCDがクソウトメだとしたらわかりやすいだろうか。
夫のうかつな言動でウトメの攻撃が始まり、嫁が実家へ。
「落ち着くまで連絡するな(落ち着いたら戻る)」というのに「どうしても償いたい土下座してでも謝りたい」と
無理やり連絡を取ろうとして修復不可能に。って感じかな?

1、連絡するなと言ってるんだから連絡するな
2、謝りたいと言うのはただのエゴ。迷惑です
3、相手の意向を無視するのであればBCDと同じだよ。
4、ひたすら時が過ぎるのを待ち、Aから連絡が来たら誠意を尽くして謝れば良い
579名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 02:48:48 ID:HRLZUvKd
>>569
うわー、そういう子いる!!!
うちもまさに被害に遭ってる最中。
なんで一緒に遊ぶのか?という理由も一緒。
遊ぼう遊ぼうとしつこいらしく、断っても家に誘いにくる。
最近うちの子は遊びたくなくて、その子が来る前にさっさと外に行くようになった。
そしたら学校で嫌がらせをされ始めたそうだ。
意味がわからない。
遊びたいなら乱暴や意地悪しなきゃいいし、よそんちでちゃんと
マナー守ればいいのに。
本当に性質の悪い子っているんだね。
幼稚園時代はこんな子いなかったのに。
ちなみに放置児っぽい。
休みの日もいつも一人で外でフラフラ遊んでるし。

580名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 06:49:52 ID:uOCDz+2A
>>569
子供が断れなくても自分が断るんですよ。
家に友達を入れていいかはお母さんが決めることだから
勝手に約束してきちゃだめ。
体調が悪い日には家に入れられない。
連れてきちゃって自分に向かって友人が駄々こねだしたら
聞き分けがないなら今日だけじゃなくて二度と家に入れないと
その子の目を見てきっぱり言いましょう。
家に上げたときにも「うちの子叩くならもうかえって二度と来ないで」
くらい言っていいと思いますよ。
581名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 07:20:07 ID:HAsodCd2
6歳女児がいます
お迎え後に保育園の庭で遊んでいたら、今年の三月に卒園した子が下の子のお迎えで来ました
娘はその子を見て「あの子いじめるから嫌い」と言い出しました
確かに去年迎えに行った時に、うちの娘だけが嫌がらせを受けて居る様な事を一度見ました
多分うちの娘は色々言い返えしたりしないタイプから、言いやすいだけかもしれませんが
娘が通う予定の小学校へは保育園から、8割くらいの子が行きます
嫌がらせをするのはその子くらいだとは思います
小学校の教室は2学年づつが同じ階なので、(1、2年生が1階、3、4年生が2階5、6年生が3階)たまに接触する機会があるかもしれません
周りの子が一緒になっていじめなければいいのですが、上級生というだけで強く出そうな気もします
私が小学校時代もですが、女の子同士は陰湿な事を結構します
親や先生に言う程ではないと思いますが、娘にどんな言葉を掛けてあげたら良いかですよね?
また「あの子と同じ小学校じゃ嫌だ」と言う事もありそうだし
長文失礼しました。
582ミサンガ奥 ◆YKI8dcdwr2 :2008/07/16(水) 07:47:11 ID:76/IlT8z
皆様色々ありがとうございました
昨日の夜Aが旦那さんと二人で家に来てくれました
Aが「ミサンガ奥が悪いわけじゃないけど、あの三人にはミサンガを作りたくない」
「チームを変えるのは無理だから私と音信不通にすれば大丈夫でしょ?」
と泣きながら言れました。私が謝ったら旦那さんが「三人の連絡先を教えて欲しいです。僕から抗議します」
子供たちがミサンガをAに返そうとしたらAが断ってました
私も旦那さんに連絡先を教えたらまた迷惑を掛けると思ったので私の携帯から三人に掛けるよう申しでました
583名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 07:49:48 ID:uOCDz+2A
>>581
保育園と小学校じゃ世界が全然違うから、普通ならわざわざ同じ保育園で
気に食わなかったというだけで下級生のところへ出向いて苛めたりしなそうだけど・・
同じ登校班にならざるを得ないとかなら心配ですけど
そんなにそれだけを気にしなくてもいいんではないかと思いますけどね。
何かあったらすぐお母さんに言ってねって言っておいて
様子見るしかないんじゃないですか?
いじめっ子なんてその子だけじゃないだろうし。
584ミサンガ奥 ◆YKI8dcdwr2 :2008/07/16(水) 07:55:01 ID:76/IlT8z
旦那さんが三人にそれぞれ電話して抗議している間、Aと二人で話しました
Aは「高校からの付き合いだからこんな事でおわりにしたくない。でも怖い」
私も謝ったのですが彼女の意思を尊重するしかないと思って黙って聞いてました
旦那さんが電話を切った後、私達に結果を報告しました
585ミサンガ奥 ◆YKI8dcdwr2 :2008/07/16(水) 08:03:46 ID:76/IlT8z
他の方いたのですね。すみません。これで終わりです
旦那さんが今度の練習に来ると言いました
三人の顔を見て抗議する
監督にもちゃんと伝える
その結果ミサンガ奥がチームに居られなくなったらすまない
Aが止めたのですが私が同意しました
Aに本当にすまない。チームより貴女が大事。大事な友達だからと伝えたら彼女が携帯の番号やメルアドが前のままだと教えてくれました。利用停止は明日解除するらしいです
土曜日練習なのでそれを待ちます
586名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:07:19 ID:TRFmmDXy
>>585
乙です。
男性が出れば監督も耳を貸すかもね。
主婦とか女が言っても、適当にあしらうけど
男の人には弱い人多いからね。
A旦那さんの登場で収まると良いけど
最悪、3人の亭主にもご登場願うことになるかも
特にBは寄付金で大きな顔してそうだけど
Bダンナがまともなら、締めて貰えないかなあ
587名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:09:08 ID:JdblBOgq
ミサンガ奥はこれだけたくさんのレスをもらったのにちゃんと読んでるんだろうか
無事解決すればいいことだけどさ
588ミサンガ奥 ◆YKI8dcdwr2 :2008/07/16(水) 08:25:01 ID:76/IlT8z
アドバイスは全部読みました。
確かに謝ってもそれが強制になったら、あの三人と同じだなと思って待とうと決めたのですが彼女が来てくれました
チームはクビでもいいのですが、またAが気に病む結末になりそうなのが心配なので何とか乗り切る気持ちです
589名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:30:04 ID:QNlRZ88y
チームはクビでも良いって言うけどお子さんは納得してくれてるのかな。
子供の気持ち無視してるような感じがなんか...
590ミサンガ奥 ◆YKI8dcdwr2 :2008/07/16(水) 08:40:50 ID:76/IlT8z
>>589さん
息子達は辞めてもいいと言ってます
長男は来年中学生なので部活に入るから今年いっぱいで辞める予定でしたし、次男は元々兄ラブで続けていたので一年くらいいいやって感じでした
591名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:10:22 ID:jy67bxIr
>569
ちょくちょく体調が崩れるようなら、お子さん学童に入れられないのかな?と思った。
たまに熱出すくらいなら、「○は知らなくて約束したみたいだけど、今日は駄目」って
言っちゃってもいいと思うよ。
いずれ相手のお母さんに相談してみたらいいと思う。
592名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:19:47 ID:25zdQaDw
こういう大人側の理由で辞める事になったら
子供は一見聞き分けよく納得したように見えても
一生心の底にひっかかるものだよね。
593名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:25:44 ID:kt5Q6MnP
>>581
小学校になると、クラスごと、通学班があれば通学班ごとのつながりが強くなり、
学年も違い近所でもない子にはほとんど関わらなくなることが多いよ。
現在直接その子と関わることはないんですよね。相手の子も、今は新しい環境に
馴染んで、保育園でのことなど忘れちゃってるんじゃないかな。

お子さんは今のところ「あの子いじめるから嫌い」と言っただけで、「あの子と同じ小学校じゃ嫌だ」
とは言っていないんですよね? それなら親が気を回しすぎず、「あー、そうなんだー」と
流しておくのが今のところ一番なのではないかと。
594名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:46:04 ID:IGhzHu4w
>>592
それはあなたが言う筋合いはないと思うが。
595名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:52:12 ID:VhQeqaGM
>>592
実際大人同士がもめてるところを見たりしていたら
続ける気だって失せるんじゃ?
そのまま続けててもB、C、Dに会うのはいやだろうし。
小学校も高学年だと結構事情を察したり、自分で別方向に昇華することも
できるんではないかな?

とは言え、子供の性格如何では大人のせいにして心にしこりを残す場合も
あるだろうけれどね。
596名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:59:36 ID:OwC1/6n0
私ならチームから抜ける。
子どもがかわいそうって意見もあるけど、
そんなろくでもない大人(コーチも含め)が仕切ってるチーム、
子どもにとってもいいことないと思う。
子どもたちの人間関係にもでしゃばってそうだし。B。
597名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:59:48 ID:dJvpo4OT
>>592
そこまで言ったらあなたがなんか、話の成り行きが気に入らないからと
ミサンガ奥の行動にケチを付けたいからとしか見えないけど。

うまくことが運ぶといいですね。Aさんとこれからも仲良くできるといいですね。
598名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:01:42 ID:HAsodCd2
>>581です
レスありがとうございます
子供は「あの子と同じ小学校だと嫌だと」言っています
保育園に来ても、その子は少し意地悪な事を言ったりしています
小学校へ行くと色々接点がなくなるのは何となく寂しい気もしますが、嫌がらせをされなければ良いかなと思います。
599名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:05:34 ID:KstMd3wb
旦那のDVが子供にも影響及ぼしてる。
別れるべきか?子供の将来の為にはどういう選択肢がいいのか?
と質問させて頂いたものです。

>>548
やる事なす事イライラって意見がありましたが、何となくそうなりつつ
あるのかも知れません。悪循環ってのもすごく分かります。

ただ、このタイミングで折れる事が「恐い」んです。あ俺は別に
これまで通りで良かったんだぁなんて思われかねないので・・・。
これだけだと、夫を信用してないように聞こえるかも知れませんが
今でも全く何事も無かったかのように子供と接していて、
この件に関しては信用の仕様が無いという方が正しい感じです。
夫神経質対私潔癖・・・で本来仲良くやっていけるはずですがw
種類が微妙にリンクしない所でぶつかり合ったりしています。
私が大人になるしかないという結論なんですよね・・・。。。
すごく悔しい。
600名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:07:39 ID:XMFZCAk/
>>592
男の子は特にお母さんが好きだと思うし、
お母さんの友達のAさんが泣いている所までみたら、
子供でも、どうする事が一番いいか分かる。
高学年なら尚更。
子供達が納得して「辞めてもいい」と言っているなら
何の問題もないと思う。
けど、友達(A)も大切かもしれないけど、
子供にしっかり「ありがとう」と感謝の気持ちを
伝えればいいんじゃないかな?
601名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:08:30 ID:FhCYaNP5
>>599
悔しいのはわかるが、子供にとって最善の方法をとろうよ
602ミサンガ奥 ◆YKI8dcdwr2 :2008/07/16(水) 10:08:41 ID:76/IlT8z
>>592さん
それは大丈夫かと思います
息子達はAが大好きなんです。最初は「Aちゃん虐める三人は嫌だから辞める」と騒いでいたので
旦那さんが「虐める三人に息子ちゃんより大人になりなさいと言うからね」と諭してくれました
主人も成り行きを知っているのですが単身赴任で暫く戻ってこれないのです
先程Aからメールが来ました。涙が出る位嬉しかったです
603名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:21:36 ID:iOfsbVBG
Aさんがいい人でよかったね。
後は、Aご主人の抗議の時加勢することと、
周囲への根回し、抗議の時は録音しておく事位だろうか。
Aさんの為にも頑張って下さい。
604名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:26:12 ID:XMFZCAk/
>>602
良かったですね。
Aご主人の武勇伝を後日聞かせていただきたいものです。
605名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:28:49 ID:TdsIQv87
子供は悪くないけど、安易に思ったことを口に出して言ってしまうのは後々面倒になることもあるね
いい勉強になったってことで、ミサンガ奥はそろそろ〆たら?
606名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:38:46 ID:kFQxcfF5
>>599
> すごく悔しい。
勝ち負けではないのだ。何が一番大切なのかよく考えれ。
手のひらで転がすお釈迦様の気分で。
ど〜しても悔しい時は「金持ちケンカせず」を心で唱えるのだ。
ちょっと意がずれてるけど、結構効くよ。私はそうしてる。
607名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:50:05 ID:I78iIeCk
>>599
これまで通りでよかったんだあ。
思わせとけばいいじゃないですか。
どちらにせよ、今までのやり方では上手くいかなかったんだし、油断させておだてながら手玉に取るほうが効くよ。
悔しいって気持ちはすごくわかるけど、自分の感情を第一に考えるのはちょっと脇によけて考えたほうがいいよ。
ここは腹を据えて家庭のために頑張って。
608名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 13:25:16 ID:IvP3gKYU
>>599の心の中は最後の一行「すごく悔しい」の一言が全てなんだと思う。
結局相手(旦那)を言葉や理屈でねじふせて、自分のプライドを満たしたいだけ
なんだと思うよ。
でもそれが思うようにいかないから「悔しい」のだと思う。

>あ俺は別にこれまで通りで良かったんだぁなんて思われかねないので・・・。

↑これは旦那さんも全く同じことを考えているかもしれないよ。
「あ、私はこれまで通り口うるさく言ってやっててもいいのねと思われかねない」って。
もう少し冷静に自分の欠点に気がついて、その余計なプライドを
少しずつ自分から離していく努力をしたほうがいいよ、子供のためにも。
同じ内容でも、言葉の言い回しやタイミングによって相手の受け取り方は
180度変わるものだもの。
>>599だって少しでも穏やかで笑顔でいられる時間が長いほうが幸せでしょ?

男のプライドを潰すような言動って、自分が思っている以上に
ダメージが大きいよ。
ダメージは旦那本人にだけでなく、結果的に家族全体にも降りかかってくる。
もう少し賢く生きたほうがいい。
正直に生きるだけが必ずしも正しいとは限らないよ。
609名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:08:35 ID:vw3MYOVk
>>599
私の子供の頃「怒った者の負け〜」って言葉がやたら流行ってた。
だからなのか私は謝らせた者が勝ちとは思わない。
現状を良い方向に導くことこそが勝ちだとは思わない?
子供のために大人になったものこそが勝者だと思うよ。
相手がDVまでする精神的に低い人間だと思うのなら、
その相手と同じ土俵で言い合いを重ねられる自分はどうなの?

「先に冷静になったものの勝ち」
610599:2008/07/16(水) 15:00:25 ID:KstMd3wb
>>606
そんな尊大な気持ちになれるか分かりませんが、金持ちケンカせず。。ですね

>>607
そうか。自分がその手で転がしてると思えればまた違うのかもね。

>>608
おっしゃる通りなのかも知れません。一日経って冷静に読み返してみて
昨日よりは素直に見れるようになりました。彼が結構器用に何でもこなす
ので、それに対するコンプレックスも手伝っていたのかも知れません。
夫は心が狭いのでそういうコンプレックスを平気で突いてくるところが
あるんですよね。ただ黙々とやるんじゃない。やる者はやらない者に文句を
言わないと損。その位の勢いはあります。だから私もついつい揚げ足
をとってしまって、結果丁々発止。例:ブラや子供衣料の洗濯方法。
私は中途半端にやる位なら置いていけ、、とお願いしてるのに
溜まっている状態が許せない彼は早朝にドラムぶっこみスタート
して後は我関せずで出勤していきます。もちろん、帰ったら片付けては
くれるのですが、虫の居所が悪い日は掴みかからんばかりの勢いで罵倒してきます。
汚い表現ですが、うんこ拭かされてるみたいで腑に落ちないとおもってました。
611名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 15:14:03 ID:R/djfkqR
>>610
いい加減ご主人のアラ探し(夫は心が狭いので・・・とか)を止めないと
いつまでたっても今までのままだよ。

どこぞの寺の相談者みたいな人だねw
自分が変わらなくちゃいけないんですね、と言いつつ配偶者の悪口てんこ盛りとか。
結局、ここの住民全員で
「旦那が悪い、そんな奴が旦那で気の毒。610ってカワイソス」
と言われないと、満足出来ないんだろうな。
お子さんだけが、カワイソス
612名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 15:57:10 ID:vw3MYOVk
>>610
素朴な疑問なんだけど、中途半端に洗濯するのが何故許せないのかな?
協力しあってすればいいと思う。
器用にこなしてくれる旦那さまって羨ましいくらいなんだけどなぁ・・。

万事が万事、自分の思い通り自分のやり方でないと気の済まないタイプ??
結局抱え込んで1人じゃやりきれなくて周囲に迷惑かけても平気なタイプ??

それ、共依存でググってみたら人格障害とかの症例に出てたりするかも?
白か黒のどっちかでなくちゃダメでグレーゾーンがないとか何とか・・・。

私の友人でそんな人がいたんだけど、結局、離婚して社会に出てから治ったっぽい。
意識改革みたいなもんが必要かもよ?
613名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 16:08:31 ID:ft9qUrcB
>>610
洗濯物だって、自分がこれでなければいけない。と決め付けず
まとめて勝手に洗濯機にぶちこまれたら、中に入れる手間が省けたわ〜♪
くらいの気持ちで、おおらかに干せばいいんじゃない?

>うんこ拭かされてるみたいで腑に落ちないとおもってました。
こんな被害者意識をいつも持ってたら、疲れるでしょ。
もっと大人になって、小さな些細なことなら
あら、そう?って流せるようになると全然違うと思うよ。
610がそうすることによって、旦那さんの態度も変わってくると思う。
攻撃的な対応をすると、相手も攻撃的になるでしょ。
男なんていつまでたっても幼稚なところがあるのだから
期待せず、淡々と。心が狭くたっていいじゃない。
ってか、あなたも心が狭いのよ。
614名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 16:31:49 ID:fmtxnXd/
>610
洗濯物をまわしっぱなしで出かけられるモヤモヤはちょっとわかるw
気の向いたときだけ気の向いたことをする旦那だからな〜うちも。
干すところまでが洗濯なのに〜!って思っちゃう。
でもレス読んでると、ちゃんと帰宅後片づけてくれるのね。いいな〜!
家事の様な家庭に関することは、気の向いた方が「やりたいから」やる…って方針なら
やったから威張る、やられてしまったから威張られる…ってならないのにね。
やって達成感・やってもらえて感謝!ってなれたら良い風にまわりそう。
二人でイライラしてたら相乗効果でどんどんピリピリしたムードになってしまうから
610が意識的にの〜んびりさんを気取って、無理にでもムードを変えてみては。
早々に離婚したいならそんな努力はしなくても良いと思うけど、
(性格の不一致で片づけられる問題だと思うから)
そうじゃ無さそうなので、それなら気付いた方が努力してみよう。
それを続けても関係に変化がなかったら、また別の方法を考えたらいいと思う。
615名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 17:04:08 ID:Iuc/Xofu
例えば洗濯を例に挙げるなら、それが中途半端であったにしても
試しに一度でいいから旦那を褒めてみなよ。
「うちは旦那が家事に協力的だから本当に助かるわ」ってしみじみとでも。
そう言われて気分悪くする人はいないでしょ。

そんなことをしたら相手はつけあがるだけだと思っていては
何も変わらないよ。
今を変えたいから悩んでもがいているんでしょ?
ならば勇気をもって行動に移してみなよ。
これが始めの一歩だよ。
616名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 18:32:54 ID:yYurWbIS
相手を変えたいなら、自分も変わらなきゃってことだよね。
617名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 18:41:25 ID:u3glvcDo
>>462 >>492 さんですか?
旦那には我慢できないほど洗濯物が溜まっている訳だよね。
彼にしてみればウンコ詰まっているくらいイライラすんのかもよ?
洗濯機にぶち込む時は旦那の方こそウンコ拭かされてる気持ちかもw
「先に気になる方がやればいい」って口だけで言っているより、
多少は彼の基準に合わせて、先回りして洗濯とかしなさいよ。専業じゃないんだっけ?
「私にはやりかたが〜」「やろうと思ってたのに〜」じゃ小学生のお片づけだよw
無断の模様替えとかよりずっと優先するべき事ではないのかなー。
618名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:06:14 ID:PaEMs734
中途半端でも、とにかくなんでも感謝+褒め言葉で対応してみたらどうだろう。
サレンダードワイフとか、良妻賢母のすすめとか、そういう本を読んでみたら?
両方アメリカの人が書いた本だけど、内容を実行してみると意外と効果あったりするよ。
うまくいけば、元々の悩みの種(旦那さんのDV)も無くなるかもだし。
まあDVっていうか、そりゃあんたみたいな妻だったら旦那も荒れるわなと
ここ見てるみんなに思われてるわけだけども。
619名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:11:50 ID:quADGJdd
あーあ、言っちゃったw
620名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 22:17:29 ID:OwC1/6n0
>>462の課題は、まずは旦那の長所を挙げてみることじゃない?
いままでの書き込み、見事に見事に見事に、粗探しの羅列。
もうそういうバイアスでしか見れてないんだと思う。
で、こんなところが嫌、こんなところだダメ、
と口に出し続けているうちに、
さらにバイアスが強化されてるんだね。
逆のことをやってみるといい。
最初は馬鹿馬鹿しいと笑っちゃうようなことでも、
旦那の長所をひとつひとつ挙げてみなよ。
そのうちそっちのバイアスで見られるようになるから。
621名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 22:43:41 ID:dJvpo4OT
全部粗探しの羅列なのに、離婚する気はない
このダメ男には私しか対応できる人がいないとか…

配偶者をけなし貶めながら、まるで結婚してやってやってるんだ
だから自分の言うことを聞けよみたいな態度の人と
四六時中一緒にいるのは苦痛でしかないと思うんだが

正直あなたのほうがうんざりしてるような書き込みだけど
旦那に離婚持ちかけたら絶対喜ぶと思うね
離婚するつもりないなら、もっといいところ探ししないと。
622名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 22:57:18 ID:LoGsSAIz
旦那さんも問題あるけどご本人が同じ位かそれ以上に問題あるもんなあ。
お似合いのカップルとしかいいようがない。
子供の心配してるようだけど、旦那さん同様あなたもいい影響与えないよ。
自分が旦那と同様変わる必要がある人間性だってこと気づかなきゃ。
623569:2008/07/17(木) 00:58:54 ID:Gu5IRghM
みなさん、色々なアドバイスありがとうございます。
二人の子どもの母親で子どもを守るために私がいるんだと
勇気づけられましたし、強くならなければと再確認いたしました。

今日(時間的にいうと昨日ですが・・・)話が進展しました。

本来であれば、「夏休みをどう過ごすか」・「学校での子どもの様子」を
聞くための教育相談というものが今日あったのですが、
先生の口から最初に出てきたのは、A君の事でした。
実は、学校でもA君は少し問題のある子との事で
学校でうちの子以外にも迷惑をかけられている子が
数名いるとの事でした。
その流れで先生から一緒に遊んでいる時はどうですか?と聞かれ
書き込みした内容やその他にも今まであった事を言うと、
先生からはやっぱり・・・みたいな事を言われ、
遊びに行こうと約束するときもA君は
「今日は○○遊べるよな?」みたいな言い方をしていて何度も
その言い方は意地悪な言い方だよ、と注意をしてくれていたそうです。

ただ、まだ1年生なのですぐには矯正は無理との事で
この1年かけて矯正していくつもりですと仰ってくれました。

そして頂いたレスにもあったように学童へ行って
少しA君とは距離を置いた方が良いと言われ、
夜、本人に意思を聞いたところ学童の方が良いとの事でしたので
明日からは学童へ行かせる事になりました。
624569:2008/07/17(木) 01:19:45 ID:Gu5IRghM
今日は学校でもそんな事があったというショックと
気づいてあげられなかった自分への罪悪感で
子どもに泣いて謝りました。

気持ちが不安定で今日は主人の帰りが早かったので
主人が子ども達をお風呂に入れてくれたときに
子どもが、「あのね・・・A君はお兄ちゃんに叩かれているんだよ
だから○○の事も叩くんだよ。みんなで神社へ遊びに行った時
A君はお兄ちゃんが俺の事を叩かないようにお願いしていたんだよ。
だから○○は叩かれてもA君も叩かれていると思うとどうしていいのか
わからなくなっちゃうんだ」と言ったらしいです。
主人はその場で、「じゃぁ○○がパパが怒るから他の人を怒る?」
「パパが○○を叱って叩いたから妹を叩こうって思う?」
と聞くと「・・・ううん。」との返事。
「だからA君がお兄ちゃんに叩かれていたとしても○○を
 叩いて良い理由にはならないんだよ。」と言ってくれたらしいです。

ただ、今日の私の泣く姿や今までうちの息子がされてきていた事で
「明日も帰るのが早い予定だからA君宅に電話する」と言っています。
電話してもらった方が良いのでしょうか?
まだ一年生でこれから6年間あるかと思うと角を立てるのも
どうかと思っているのですが・・・

一応、息子は学童へ行くという事で決着はついたと私は思っているのですが…。




625名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 04:08:40 ID:t0ZTVrol
>>569
なんだかな。子どもに泣いて謝るとかさ。
被害者意識強すぎるよ。結局、自分の気持ちでいっぱいいっぱいで、子どもの心が見えてないじゃない。
学童に行ったって、人が集まりゃ何がしか揉まれることもあるだろうに。
そういう「支配的なお友達」って男女年齢問わず、かならずいるもんだよ。
要は、そういう人にいかに深入りしないか、だよね。
人をふりまわす癖のある人のそばには、かならず、人にふりまわされる癖のある人がくっついてる。
あなたの子どもに、そういう癖をつけちゃダメだ。
病弱の負い目もあるんだろうけど、あなたの感情はあなた自身で処理すること。
泣いて謝るなんて行為は、子どもへの依存だよ。もっとしっかりしなきゃ。
626名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 05:55:42 ID:49FQQevA
>>624
> 「明日も帰るのが早い予定だからA君宅に電話する」と言っています。
電話って、ご主人がA君宅に電話するってこと?
A君の荒れてる理由は家庭ってわかったでしょ?
向こうの親に感情的に電話しても即解決なんてしないと思うよ。
むしろこじれるかもしれない。
先生だって手を焼いてるようだし(普通は問題児の話なんて先生から振らない)。
あなたのお子さんはとりあえず学童で逃げるんだし、先生がじっくり時間を
かけてって言ってるんだから、今はそれにまかせた方がいいと思うよ。
もし、家に来るようならあなたは毅然とした態度でAクンに臨む。
もう一度過去レスを読んでほしい。大人が振り回されちゃダメよ。
627名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 06:31:32 ID:J2+1g20Z
お兄ちゃんが叩くから他の子を叩くような荒んだ環境である

お兄ちゃんを荒ませるような親である

その親にクレーム

予想される展開
@済みませんでしたと謝罪して後でA君をボコる→もっと後でチクったと息子さんがボコられる
Aお前の子供が悪いからうちの子が叩くんじゃと開き直る
Bはぁ・・?うちは子供のけんかに介入しないことにしてるので、と知らん顔

旦那さんが親の教育方針にまで説教しようとしたりしたら
まず素直に聞き入れられることはないんだろうなぁ
628名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 06:44:33 ID:lNqsWkw/
>>571
>「俺は5時半まで大丈夫!」と言ってきた

325 名前:某所の名無し[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 18:38:35
なんか昔子供が小さかった頃
遊びにきていた友達に「うちはもうご飯だからそろそろ帰ってね」といったら
「うちはまだご飯じゃないから」と言われたのを思いだした。
331 名前:某所の名無し[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:51:39
>>.325
それ言われた事ある。
「うちはご飯だから。」って帰したけど。
それ以来、子供には「我が家ではうちのルールに従わせろ。」と
「相手の家では、うちのルールと違っても、相手のルールに従え。」と言う様にした@小学生時代
629名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:06:12 ID:cgznFm3s
>>623
今までの話と全然関係無い。
その話の流れでスレでのやりとりを話す意味もわからん。
先生が「やっぱり…」と言う意味もわからん。ありえない。
(やっぱりこの人は話が全然通じねぇ……ッ!と思ったなら納得)

>>二人の子どもの母親で子どもを守るために私がいるんだと
>>勇気づけられましたし、強くならなければと再確認いたしました。

スレを読んでこんな言葉が出てくるのもわからん。
夫の妻として、共同生活を送るパートナーとして、
もっと相手を労れ。人の話を聞け。自分の思う通りだけしようとするな。

あなたは正しくもないし立派でもないし普通でもないです。
釣りでなければ、病院かメンヘル板にお引き取り頂きたいものだ。
630名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:12:36 ID:b0rdXWPG
>>629
>釣りでなければ、病院かメンヘル板にお引き取り頂きたいものだ。

629がね。
ごきげんよう
631名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:24:16 ID:MrlN4JzR
>629
462さんと勘違いしてないかな?

>569
物理的な距離を置けるのだから、少し様子見してはいかがですか?
「お父さん」は最終兵器だと思うので、そう簡単に持ち出すことはないと思いますよ。
泣くことはないだろうと思ったけど、涙腺のキャパは人それぞれなのでなんとも。
相手のお子さん、569のお子さんと遊ぶのが目的ではなく、
居心地のいい場所が目的だった場合は、お子さんの在不在に関わらず来るかも。
そうなったら踏ん張らないとね。託児所スレを覗くのもいいかもしれないですよ。
632名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:25:29 ID:P/g+xN5X
いや、実際569ってイタいよ・・・・。
泣いて謝るって。
子供のためにそこはぐっと自分の感情は抑えるべきとこでしょうに、ただの自己陶酔だよ。
>625と>626に同意。
633名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:38:06 ID:cgznFm3s
>>630
お引き取りしますorz

569さん本当にごめんなさい
634名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:54:06 ID:9J/Tkfwk
学校の先生が、せっかくA君の事情について話してくれて動いてくれそうで、
学童で距離を置くことも決まってるのに、ここで最終兵器出すこともなかろう。
学校が何もしないのならしょうがないけど、今までのところで対処できてるじゃない。

あとは、A君の改善には時間がかかるだろうと言うこと。
子供に指導ったって、即効性はないだろうから、その間危害が及ばないようにの
対処としての学童でしょう。
できることはしてるしやってくれてる。

これで、さらに標的になったり、子供がいないのに凸されたりしたら、
旦那が出て行ってもいいと思うけど、今はやめといたほうがいいよ。
635名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:27:26 ID:t0ZTVrol
>>569
よくよく省みて欲しいのは、今回の件だって、あなたが泣き騒ぐことで旦那さんも過剰に反応したわけでしょう?
あなたは、人に振り回されたら、身近な人を振り回す癖があるのでは。
「自分」ってもんをしっかり持っていただきたい。
お子さんが、A君のような子のターゲットになったのは、なぜなのか、
そこんとこ、よく考えてほしい。
636462:2008/07/17(木) 09:36:59 ID:yzDDeWiH
>>611
違います。確かに最初はそういう部分もあったかも知れませんが、
今は冷静に読み返してみて、私がもう少し上手く操縦できるように
頑張ってみるつもりなんです。(子供のためにも。私自身の為にも)

>>612
二度手間だし、例えばやり直す必要がある場合水や電気や労力が無駄になるし。
ブラとかを裏返してネットに入れるまではいいんだけど、パッドを抜き取って
無いから、ネットの中で丸まって常に生乾きの状態。何十何百回も同じ
ミスしてるのに何で気付かないんだろう。(でも、指摘したら怒るかも知れないから
我慢してます。私もそういう我慢を重ねてきて、たまにぽろっと漏らしちゃった
アドバイスに切れられたりしたら限界です。。)
でも、その程度の気配りしか出来ないのに
偉そうに言うような家事なら一切手を出してくれなくてもいいのに・・・

>>613
粗探しの羅列・・・ですか?
逆に(根本好きだというのはあるから)どれだけ悪く書こうとしても
ついついいいところばかり書いてしまってると思います。だから
DVを働く夫に対して同情的なレスが出てきてしまったんだと反省してた位です。
もちろん、家事育児を主体的にしてくれることは感謝していました。
私の家族(実家)にも優しく気に入られているし、忘れかけていましたが
顔がタイプだったりはしましたww・・・なんか薄っぺらいな・・・すいません。
努力してみます。
637名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:42:55 ID:8MxyAJo3
>>569の病気というのはもしやメンヘル系では?
子供にとって親が泣いて謝るってすごく重大なことだし、逆に負担になる気がする
とりあえず学童に行くんだし、他の人達も書いてるけど学校に任せたほうがいいと思うよ
第三者が出て行くと、せっかく1年かけて解決しようとしてることが複雑になりかねない

自分がつらいとき周りに自分のつらさをわかってほしくて、吐き出したりすることもあるかもしれないけど
それは自分が楽になりたいだけで、吐き出された周りはいい迷惑なこともある
まず子供のことを第一に考えてほしいな
638名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:43:03 ID:UZsgua5k
あーダメだこの人。
根本的に分かってない。
旦那も気の毒に。
639名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:43:04 ID:XGzc5DDM
>>636
>ついついいいところばかり書いてしまってると思います。だから
>DVを働く夫に対して同情的なレスが出てきてしまったんだと反省してた位です

全く見当外れ。全然いい旦那とは思えないけど、あなたもひどいから相対的に仕方ないよなと思えるだけ。
ここでいちいちレスしなくていいから、もうあとは自分の頭で考えたらどうでしょう。

そもそも専業主婦でしょ?
洗濯くらい旦那が手を出す前にやれ、ほんと。今すぐやってこい。
旦那が我慢できなくなるまで放ってる主婦が「手を出すな」とかやり方にグチるってアホかと。
旦那の操縦以前に自分を操縦しなさいな。

640名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:43:48 ID:hXMqn6Ox
>>636
や、アンタもう駄目だ。人として駄目だ。
641名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:46:28 ID:QSQpk7+U
>>636
あなたが反論すればするほど、あなたの嫌な部分しか見えてこないね。
そろそろスルーして消えた方が良いと思うのに
引き時を知らないというか。
これ以上レスしても地雷踏みまくるだけだよ?
642名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:47:53 ID:XGzc5DDM
あとブラは自分が脱いだ時にパッド外してネットに入れておきなよ・・。
貧乳でパッド入れなきゃならないならそれくらい自分のたしなみでしなよ。
462の最大の問題は、自分のあらゆるだらしなさとその反面の潔癖さというバランスの悪さが全く見えてないとこだ。
643名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:00:17 ID:uk1GS0MG
よくわかんないんだけど、>>599=>>462なんだよね?
>>611>>610>>599)に対するレスに答えてるって事は。
なりすましでも自演でもなんでもいいから統一してくれ。
そろそろコテ付けて、プリマスレにでも移動しなよ。
すでに「育児」から話題はそれてるんだし。
644名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:02:50 ID:Epi7mQiL
というかブラを裏返してネットに入れてくれるなんて凄い旦那さんだ!
今読んでてびっくりしたよ。
自分の旦那だったらそもそもネットに入れるということを思いつかないよ

パッドを抜いて云々まで言う人が手洗いしないのも凄いと思った
というかパッドを抜けって一回も言ってないのに
いつ気付くだろうってどんな嫌みな人なの。

でもこういう人って自分が病気のときに旦那が家事しないと
文句たらたらな気がする。
自分が指示しないのに100%自分が思ったように
やってくれなかったら文句たれるとか

うちの母がそうだったよ。父に言わなくても自分からやれ、やったらやったで
自分の気に食わない出来で、ぶつぶつ文句を私にたれてくる。これがうっとうしい
本人には指摘しない。そこまで言うなら事前に言うか紙にでも書いて渡せと思った
もしくは一緒にやればいいのにそれは絶対しなかった。
645名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:05:36 ID:MrlN4JzR
>636
わかった、わかった。もういいから。
いつまでもしつこくするなっていうの。
あんたのそういうしつこいところが、旦那さんを追い詰めてイライラさせてるの。
自分の中のそういうところわかってないから、
結果、いつまでも自己弁護のためだけに粘着するんだよ。

自分は正しいといい続けるのは裏返せば
「あなたは間違えている」と主張し続けることと同じ。
正しいことだけが人間関係に求められてるわけじゃないの。
無駄がない行動だけが正しいわけでもない。
旦那さんが手伝ってくれるなら、結果じゃなくその気持ちの方を大事にしなさいよ。
そしたら夫婦仲良くにつながるから。
だまされたと思って、何かしてくれたら「ありがとう」だけ言ってみ。
半年、ありがとうって言ってから「次からこうしてくれるとうれしい」ってレベルアップ。
○○しないから駄目って言い方じゃなく、○○してくれるとうれしいって言われると、
次から変えてくれるんだよ。
646名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:13:50 ID:Epi7mQiL
この先あなたが気に入らないことを書き込めば書き込むほど
旦那さんに同情が高まるだけだと思う

どうでも良いこだわりを延々披露されても
同意を得られることはないと思うよ。
とにかく家事してくれてありがとうとか感謝の心が必要な気がする
647名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:41:42 ID:/KJV8qEU
>>569
正直、その保護者面談で先生に言われた内容について、
なにを泣くようなことがあるのかが、
ちっとも分からないんですが・・・
自分の立場に置き換えたとしても。
自分がA君の母親だったら泣くかもシレン。
私が変?
648名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:49:55 ID:/KJV8qEU
>>637
メンヘルかはともかく、同意。
いじめられたりしても、逆に親に言いづらくなるとオモう。
649名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:53:44 ID:/KJV8qEU
>>636の言い分って、家庭板の「片付けられない妻」で
夫たちが嘆いている妻たちの言い分そっくりだ。
専業主夫なのに目もあてられないくらい汚部屋にしておいて、
夫が片付けようとするとやり方が違うだの、
ゴミ捨ての分別がなってないだの文句つけてさせないんだって。
650649:2008/07/17(木) 10:54:50 ID:/KJV8qEU
専業主婦、の間違いだった。スマソ。
651462:2008/07/17(木) 10:59:20 ID:yzDDeWiH
>>643
ご迷惑かけているなら移動します。それから統一してたら良かったんですが、
トリップの付け方が分かりません。それとプリマスレという引越し先が見当
付きません。本来は子供の事を考えてこの夫でいいのか?という主旨なんです。
でも、確かに本旨からずれてきちゃってますね。すみませんでした。

>>645
ありがとう、は心がけてますよ。
彼がひねたところがある人だから素直に受け取ってくれないだけ。
酷い時なんか「それ言っときゃ何でも正当化されるとでも思ってる?」と
口汚く罵られて、私は感謝の気持ちすら表現したらいかんのか?と悩んだ時も有ります。

>>646
どう言ったら今の状況をリアルに分かってもらえるのだろう。。。
652名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:15:56 ID:Epi7mQiL
>「それ言っときゃ何でも正当化されるとでも思ってる?」

あのさあ、そのセリフを旦那に言わせてしまうくらい
あなたの態度が、相手を怒らせてしまっていることに気付こうよ

旦那が家事に手を出すときはおそらく我慢の末のことだと思うし

>「気になる方がやればいいんだ。相手のやり方が
>気に入らないなら自分がやればいいんだ」

前に言ってたこれ、旦那さんが自分の気を静めるために
自分の怒りが爆発しないように、自分自身に言い聞かせてたんだと思うよ

653名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:19:09 ID:Qy52x3XH
えっと
何か家事をしたらとにかくほめてほめて褒め称える。
その後、でもこうしてくれたらもっと嬉しいと言う。
洗濯で言うと
「わぁ、洗濯してくれたの。ありがとう!!ブラもちゃんと裏返してネットに入れてくれたのね。
凄く助かる。本当にありがとう!!!でも、ブラはパットを抜いてネットに入れないと中々乾
かないから今度からパット抜いてくれないかな?」てな感じ。
突然「ブラのパット抜いてないから乾かないじゃないの!何度同じ失敗をすれば学習するの!」
等と言われたら誰だって頭に来る。

ちなみに、暴力をふるう趣味は無い女だけど気持ちよく寝ているところを無理矢理起こされて
「そのタオルケットは何よ?」等と問い詰められたら切れて殴りつけるくらいはする。
そう言う事は翌朝聞いてくれ
654名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:22:30 ID:hPAJd2rV
>>651
だーかーらー

旦那さんがDV

子供への影響

原因

『奥さんにも問題アリ』
ってーアドバイスしてもらってるのに。どうしたら気付
いてくれるんだろう。
655名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:23:26 ID:W2wWtgOW
>彼がひねたところがある人だから素直に受け取ってくれないだけ。

とかさ、どうしてもご主人のことを貶めないと気がすまないの?
人間なんだから、お互い欠点があって当たり前、
至らない部分を補い合ってこその夫婦じゃないの?
それとも、ご自分は非の打ち所のないパーフェクトな人間だとでも?

>本来は子供の事を考えてこの夫でいいのか?という主旨
だそうですが、少なくとも今の>462夫婦の状態がお子さんに
いい影響を与えているとは思えない。
でも、それはご主人だけのせいではなく、夫婦2人の責任だと思う。

洗濯物が生乾きだろうが、ゴミの分別が間違ってようが
両親が罵り合う家庭より、ニコニコ笑顔でいる家庭の方が
何百倍もいいことでしょう。

656653:2008/07/17(木) 11:28:50 ID:Qy52x3XH
ちなみに、うちの旦那も中途半端に家事に手を出してくるのでいらいらする気持ちは良くわかる。

犬の躾と同じで何か出来たらとにかく褒める。
決して叱らない。

あとは、発想の転換。
夫が家事してくれたからその分楽出来る。
夫が家事した分だけ、子供と遊ぶ時間又は自分の時間が増えると思えば良いんじゃない?

奥さんがにこにこ笑っていれば、旦那さんもきっと落ち着いてくると思う。
でも、そんな発想に持って行けそうな性格では無いかな。
657名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:43:55 ID:ml18Fyu0
>462
まだいたのか、さっさと心療内科行け。
ボーダーかアスペか、結果が楽しみだね
658名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:51:08 ID:RjdFdPUu
>569=623
旦那さんがA君の親に電話??
絶対やめとけ。
自分のお子さんは学童に行って、とりあえずA君とは距離を置く
もしもこの先、問題児が家に突撃してきても、
大人として、きっぱりとした態度でわが子を守る。
A君は、先生が引き続きじっくり指導していくと言っている。
これで充分ですよ。
スタンドプレイによって地雷踏んでややこしいことになる危険性のほうが大きいです。
659名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 12:14:49 ID:8BDaGj3s
うちの子2歳のイヤイヤぶりと462が重なる。
「はいはい、ママが悪いのね?
そうね、あなたの気持ちをわかってあげられない所は、
あなたにとってよくないことよね?
でも、だったらどうしたらいいと思う?」
って気持ちがする。
可愛い我が子が2歳だから許せるけど・・・。
旦那さんの愛情に気付いてあげて欲しいな。
660名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:11:17 ID:D7WKIAwO
まずさ、これだけ言われた後に
見慣れないタオルケット掛けてた旦那を夜中に無理に起こしたことについて
今でも自分に正当性があると思ってるのか教えてよ。
こういう、自分にとっては当然だと思ってたことが、大勢にとっては気味の悪い行動だってことを自覚することによって
自分を見つめ直すことに繋がると思うのだけど?
あなたは別に悪い人間だとは私は思わないけど
自分で語ってるほど立派な人間でもないと思う。
性格が合わなくて最終的に別れることになったとしても仕方ないと思うけど、その原因を相手に全てかぶせるのは間違ってるよ。
つか、もう別れなよ。どっちが悪いとかこの際どうでもいいけど絶対上手くいかないと思うよ。
で、何度か結婚すれば自分が正しかったのかどうかわかると思う。
私ら実際見てるわけじゃないから、いくらあなたの話聞いたってどこまで本当か判断は出来ないよ。
661名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:14:49 ID:4K1pqLKx
>>651
子供のためにこの旦那でいいのか以前に子供のために自分でいいのかってとこが問題だよ。
なぜ旦那より自分の方が上と思ってるんだろ?
同じくらい充分問題ありの人間だよ。
662名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:18:54 ID:4K1pqLKx
あとみんな比較で目がくらんでるけど旦那さんだって充分おかしいよw
あなたのせいで旦那さんがおかしいんだ!という意見は違うと思う。
変なもの同士でくっついてるだけ。
子供のためって相談だし、ふたりして変わるためにまず自分が変われとしか言いようがない。
663名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:32:25 ID:eWkJ46Ms
ふたりして変わる必要がある、というのはそうだろうと思うな。
ここで相談してるのは462さんだけだけど、もしかしたら旦那さんは旦那さんで、
「うちの女房、嫉妬深いし潔癖症だし、家事ほったらかしだから仕方なく俺が手を出すと
文句言って怒りだすし……こないだは危うく手が出そうになって、子どもに当たって我に返ったけど、
自分がおかしくなっていってるのに気がついたよ。どうしたらいいんだ」って
誰かに相談してるかもしれないよ。
もちろんすごいエスパーだけどさ、ちょっと旦那の気持ちや立場も想像してみて、ってこと。

462さんは、たぶんここでこれ以上意見を聞いても、何も解決しないだろうと思う。
旦那さんと冷静に話し合いなさい。お互いの不満な点を全部ぶっちゃけなさいって。
あくまで冷静にだよ。冷静になれないなら、なれない方がその時点で悪い。
そして、旦那さんが462をどう見てるのか、そこで初めて気がつくものがあるかもしれない。
一気に決裂する可能性もあるだろうし、また二人で頑張ろうとなるかもしれないし。それは分からない。
664名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:41:16 ID:PE2LNPRR
旦那さんも問題あるとは思うけど、男性って自分を否定されたり、
行動をコントロールされたり、自尊心を傷つけられると
そんなに!?ってぐらい荒れて攻撃的になる人、結構いるみたい。
過剰だけど、自分を守りに入るんだろうか。
だから逆に、認めて立てて尊敬して感謝して、あなたのおかげで幸せですって伝えると
嘘みたいに優しくなったりする。
665名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 14:30:47 ID:JxA7QYxS
>>636=462さん

ご自分のレスを読み返してみたら?
何言われても反論にしかなってないよ。自分の非を認めてないの。
「それはしてますよ」「…ですか?」とかね。
私も、そういうところがある性格だからよけいにわかるんだけど、これはダメだよ。
まずは、相手の言い分を受け止めて、認めないと。
「でも」「だって」と口を尖がらせている子供と一緒だよ。

ひねくれてるのは、あなたです。
666名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 14:40:37 ID:MrlN4JzR
>462
旦那さんの方から離婚を言い出す事だってあることに気づいてる?
傍から見たら462も旦那さんもちっとも幸せな結婚生活送ってないみたいに見える。
旦那さんの胸のうちは想像するしかないけど、
あんまりプレッシャーがきついと、結婚そのものをリセットすればいいかって
結論にだって結びついていくと思うよ?

667名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 15:01:06 ID:8BDaGj3s
「相手には私がいないと・・・」って言いながら、
トラブルを抱えて関係を継続(ループ)している人ってのは
自分が別れらず相手に依存していることに気付いていない
(気付きたくない)精神状態がそうさせる。
って書いてあるのを見つけた。境界性人格障害だそうだ。

旦那が離婚を言い出したら、旦那よりも苦しいのは462さんかも?
そこまで罵倒できる相手と離れられないでいる自分さえ認めず
無理矢理に納得させてはいないかな?
依存症を治す努力をした方がいいのかも?
668名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 16:11:12 ID:TQgopi/q
505 名無しの心子知らず sage 2008/07/17(木) 15:26:58 ID:6Lz3OLwD
じっくり462絡みはいつまで続くんだろう。
レスがつく限り462も出てきそうな予感。
誘導するとしたらどこがいいんだろ。


506 名無しの心子知らず sage 2008/07/17(木) 15:54:21 ID:7c3NG7sm
ゆくゆくはメンヘル板行きそうだよね462。
もっと本性出てきたら、それはそれで面白そうだし
ヌルっと見ておけば良いんじゃない?w

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214295076/505-506
669462:2008/07/17(木) 16:13:46 ID:yzDDeWiH
>>654
分かってますよ。もう少し上から彼を転がせばいい。
表面的には立てればいい。それはもう一度実践してみます。

>>659
そうなんでしょうか。。イヤイヤ期の子供と同じ様に見られてる
なんて・・・。その割には親が子を見るような無償の愛は感じません。

彼も確かに「どうしたら絡んでくるの止めてくれるの?」と聞いたことが
ありますが、何度も「愛情が欲しいだけだ」と伝えていました。
そんなことを思い出しました。きっと私だけ見てくれてると安心できれば
彼のどんな行動も大目に見れるんだと思います。
670名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 16:14:27 ID:D1Yx+rfY
つーかまだやってたんすか・・・
671名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 16:25:34 ID:hXMqn6Ox
コイツが消えないんだもんよ。
上から目線で旦那を語れるほど、出来た人間じゃないって
ハッキリ言われてるにもかかわらず、自分は悪くない!の
デモデモダッテアタシワルクナイちゃんだよ?

もうどうしようもない。人の意見が聞けないなら、相談なんかするな。
672名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 16:27:33 ID:E8y4Qmtn
>>462はどうしても旦那より優位に立っていたいんだね。
どうして上から見なきゃいけないんだよ。
みんなそういう意味でアドバイスしてるんじゃないでしょうに。

もっと謙虚さを持って、初心に立ち返ったほうがいいよ。
自分がどれだけ思い上がっているのか、よく考えた方がいい。
旦那に離婚を言い渡されたらどう思う?
困るのはアナタだよ?
673名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 16:28:22 ID:Pt/hmNiv
質問します。
パートの通勤駅が養護学校の中学生の利用駅になっています。
よく男子生徒さんに話しかけられます。
そういう子たちとの接し方になにかコツでもあれば教えていただきたいです。
たぶん私がお母さん世代でもあり、一人でいるから話しかけやすいのかなと思います。
いつも違う子がふらっと来るので憶えられているわけではありません。
ブツブツ言いながら目も見ずに当たってくる子や、一生懸命話しかける子やさまざまです。
「どこに行くの、何するの、お風呂入るの」など聞かれ「仕事、電車に乗るの、ひみつ」など
少し相手をしたり、今ケイタイ見てるから忙しいのとごまかしています。
私も近い親戚に知的障害の子もいるし、冷たくしたくはないんだけど
優しく返事をすると微妙にシモネタ狙いの質問が来てヒヤッとします。
と言ってもトイレがどうのとか、オッパイがどうの程度なので幼稚園レベルです。
そんな気配の時はがぐらかしてさっさと逃げます。
まるっきり最初から無視して迷惑そうに逃げたほうがいいんでしょうか?
こんな風に適当に相手して軽くあしらっていて問題ないんでしょうか?
何の障害なのかはたぶんみんな違うようで、良くわかりません。
674名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 16:33:10 ID:Vjg3P3NU
あー、なんとなく>>669>>659に対してのレス見て思った。すべての原因は462が専業だからかも。

私も昔専業だった時期があって、その時は嫉妬の嵐だった。私の事を見てくれてない気がして携帯見たり車にGPS付PHS隠したり…って、今はやってないよwwwでもあの頃はそのくらい病んでた。ケンカも毎日。


私も仕事するようになって、しばらくしてからかなぁ…どうでもよくなったわけではないのだが、なんか吹っ切れた。そしたら旦那の態度もやっぱり変わったな。今は旦那にあの頃の話を苦笑いでされるくらい。


専業だとやっぱり色んな事考えちゃったりするから少し外出てみたら?旦那と子供だけがすべてじゃないし、あなたの考えだけが全てでは決してないよ。
675名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 16:33:26 ID:D7WKIAwO
>>669
≫何度も「愛情が欲しいだけだ」と伝えていました。
≫きっと私だけ見てくれてると安心できれば 彼のどんな行動も大目に見れるんだと思います。

ヤバイ、私似てるかもw
自分の求めてる愛情と相手の与えてくれる愛情にズレがあるんだ。
これさー、どっちが悪いとかじゃなくて単純に違うタイプなだけなんだよ。
両方が譲歩しないとならない。
年がばれるけど、東京ラブストーリー見てた人いない?あれの赤名リカみたいなタイプなのかな。
手紙、書いてみたら?責めるんじゃなくて、素直に愛情を伝えてみたら?
で、やっぱり優しくしてみたら?しばらくは変わらないかもしれないけど
長い目で見てあげなよ。
なんかだんだん自分が何に対して怒りを感じてるのか、本質が見えてきたんじゃない?
676名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 16:39:40 ID:INYZWCc9
>>462
ほんのちょっとだけ、自分達夫婦にも当てはまることがあるなあ、と思って
とても良い反面教師になりました。
いったん感情がこじれてしまうと、自分が折れてみたり相手を立ててみようと
しても、いざ顔を会わせると難しくなっちゃうんだよね・・
「仕事お疲れ様」とか「〜〜してくれてありがとう」なんて言ってみても、
「それは俺への新手の嫌味か?」と逆に勘ぐられてしまう。
そこまでこじれ切っている関係をほぐしていくのは大変かもしれないね。
だけど、誰か他の相手とゼロから関係を作っていくのは、もっと大変。
相手にとって血のつながってない子供がいるなら、なおさら。
だから、少しずつ少しずつ、ほぐしていくしかないんだよね。

私もよく、「なんでこうしといてくれないんだよ!」と言いたくなるような
何度も何度も毎日気になる夫のささいな癖があるけど、
たしかに初期の頃にあっさりと「こうしてね」と言えば聞いてくれたかもしれ
ないことを、言いそびれているうちに自分だけが毎日怒りが蓄積してドロドロ
になり、ある日突然「なんでこうしてくれないの!」と怒ってしまうことがある。
夫にしてみれば初耳なわけで、どうして最初から怒りモードで言われなければ
ならないのかサパーリわからんから、当然反発しか感じない。→悪循環

これって子供との接し方でも同じことが言えるんだよね。
言葉に出てくる時には、もう堪忍袋の緒が切れるぐらい我慢した後。でも
言われた方の子供にしてみれば、いきなり忍耐ブチ切れされてもワケワカラン。
ちょっとした注文を、なるべく穏やかに且つ速やかに言って、モヤモヤを
蓄積しないようにするのが一番の解決策だと思う。

あとは、一部が気に入らないからといって全体を否定しない。
洗濯方法も、相手の人格も、なんでも、そう。
これはこれで欠点だけど、こっちはこっちで長所。と考えられるといいね。
〆たのに長文書き散らしスマソ
677462:2008/07/17(木) 16:51:29 ID:yzDDeWiH
>>660
寝てるところを起こしたという事に反応して「あなたがされても平気?」
というようなスタンスのレスが多かったですね。私はもちろんされて平気な
ことしかしない。自分がされても平気、自分が聞かれても答えられることしか聞かない。
それから状況が違うよ。私は独身時代の私物持ち込まれるのが嫌だってずっと
言ってるし。。。これだけは何だかどうしても腑に落ちない。周りの主婦友に相談した
り雑談したりした中では結構同調が多くて、私に対する同情が多かったよ。
もちろん、それが普通とは限らないけど、「ええ、私もいやだ〜・・気持ち悪いよね。」
って反応の方がごく自然な気がやっぱりどうしてもしています。これも改善の余地ありでしょうか?

>>674
ありがとう。。

確かに専業になってからは喧嘩の内容やら何やら変わったかも(共働き時代もあり)。

子供の事や家事の事で喧嘩するようになったのは専業になってからかなぁ。
でも、共働き時代からやっぱり、気になったりはしていたなぁ。
それを病んでたと自省されるときついものがある。。。
678462:2008/07/17(木) 16:58:42 ID:yzDDeWiH
>>676
いえ、リロードするのを忘れてて返信が遅れてすいませんでした。
中段はなんだか、今のうちらみたいな感じで・・・

どうしたら我慢できるんだろうか・・・。
少しだけ私が我慢してみても、それに気付かず調子に乗って
毒づいてきたりするしね・・・。彼は毎日我慢してるって言ってた
けど、色々見てきてあれは嫌味じゃなくて本心だったのか・・・と思ったり

そうだね。。○○できないくらいなら全部やるな!って考えは改めます。
679名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:02:34 ID:AjCNBlLP
>>678
トリップテスト538
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1216127632/
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1215096305/
680名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:09:38 ID:0RVLIY5R
>>677
リアルな主婦友からの相談なら、ここにいる人達も、
バカじゃない?くだらない、と思ってても
「それはひどいよ〜、私もイヤだよ〜」
って適当に話を合わせると思うよ。
その辺は社交辞令も含めて話半分に受け取るのが大人だと思うな。
681名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:11:11 ID:Pt/hmNiv
>>678
質問しにきた身で申し訳ないけど書く。
被DV経験があるので462さんの言い分が痛いほどよくわかる。
旦那さん、程度の差こそあれ、よくあるDV体質だと思う。
そういう人って攻撃性を補うように、どうでもいいことに優しい。
その優しさを信じようと思って無理してると462さんの性格が曲がってくる。
自分の尊厳なんてない扱いをされてるから、ご主人にも同じような雑な扱いになってくる。
私の場合は今から思い直して見ると、単純に最初だけは愛は盲目であったけど
恋愛期間が覚めて人と人になった時に、相性がまるで合わなかったんだと思う。
(悪い部分が合い過ぎて、お互いが甘えてだめになる、反発するというのも含めて)
お互いが必要だったのは最初だけで、その後は一緒にいてもマイナスが増えるだけで
いつか尽くした分が返ってくるなんてことは無いと気づいた。
だから462さんがもし子供がいなかったら、間違いなく離婚を勧める。
同じ状況で子持ちで別れて幸せになった知人もいるけど、
私自身が子供を持った経験がないのでそこだけはなんとも言えない。
682名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:11:26 ID:D1Yx+rfY
もうさ、平行線だよこれ以上やっても。
だから書き込みやめるか679が貼ってくれてるプリマスレに移動して。
683名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:22:52 ID:94FCFLBc
寝ている所を叩き起こされても平気な神経太い人が、
結婚前の私物を持ち込まれるのが嫌なほど神経質なんだ、おもしろいね。

「結婚前の私物を持ち込まれるのが嫌」って主張聞いたの、
初めてなので新鮮だった。
確かに新居に入るときは、
お互いの私物をどこまで持ち込むかの領土争奪戦があるから
相手方の私物に坊主憎けりゃの八つ当たり感情持っても無理ないと思うけど、
それともまた違うし。
つまり、今の家には自分の検閲を通ったものしか持ち込ませないわって独占欲?
684名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:23:09 ID:Pt/hmNiv
>>678 追記
相手を変えるのは無理。
病気や事故で寝込んだり、変な宗教にはまるとかじゃなければ変わらない。
別れない限りは見返りを求めずに奴隷になって我慢し続けるか
無視して家庭以外に生きる価値を見出すとか、自分を変えるしかないです。
こうなってクレクレと求めるのも、期待するのも、信用するのも無駄です。
685名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:08:29 ID:jrGIi+Zi
娘@10ヶ月の汗疹が酷いのですが、みなさんの汗疹対策とかはどうしてますか?
1日(お風呂以外で)1、2回シャワーで流したりしてるのですが、頭だけ汗疹ができてしまって…。
一応医者で薬を貰ったのですが、塗り薬なので躊躇?してしまってます。
やはりエアコンなどで室温を調節するしかないのでしょうか?
暑さに弱い子になってしまいそうで、極力エアコンは使っていません@群馬

686名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:18:22 ID:PE2LNPRR
>>685
大人でも熱中症で倒れる暑さなのにエアコン使いたくないとか、
病院行ったのに薬塗りたくないとか、じっくり相談スレで汗疹の相談とか、
なんだか壮大にズレた人だな。
とりあえず薬を塗って汗疹は治す。
痒くなってかきむしるとひどくなるから。
今後は適度にエアコン使う。
ニュースでもよく、部屋の中でも熱中症になるから、エアコン使うように言ってるよ。
中高生や大人が倒れるような暑さを、0歳児に耐えろっていうのは酷。
下手したら命にかかわるよ。
687名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:22:19 ID:Vjg3P3NU
うん、>>686さんに同意。やれることすべてやってそれでも改善しないならまだわかるけどなんか違う気がする。

強いて言うなら…頭丸めるとか?
688名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:22:39 ID:uk1GS0MG
>>685
エアコンは嫌だ、薬も嫌だとは大変ですね。
頭だけということですので、坊主にしてしまってはどうですか?
涼しくていいと思いますよ〜
あ、娘さんですか?でも薬も塗りたくないエアコンも嫌なら仕方ないでしょう。
689名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:44:12 ID:Epi7mQiL
>彼も確かに「どうしたら絡んでくるの止めてくれるの?」と聞いたことが
>ありますが、何度も「愛情が欲しいだけだ」と伝えていました。
>そんなことを思い出しました。きっと私だけ見てくれてると安心できれば
>彼のどんな行動も大目に見れるんだと思います。

「どうしたら絡んでくるの止めてくれるの?」
彼も結構追い詰められてるなあ、同情する
ボーダー被害者のスレとかでこういう話聞くような気がする

結局>>462はいつか自分を捨てて旦那が違う女に乗り換えやしないかと
ずーっと信用してないんだよね
だから全部束縛しようとする、自分の言うとおりに動かないと腹が立つ
もっと肩の力抜いたほうがいいんじゃないの。
690名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:56:22 ID:jrGIi+Zi
>>685です。
すいません、そうですよね。旦那実家と同居なのでエアコンをつけづらい事と、これからもっと暑くなるのに今つけてもいいのかな?というのがありましたが、これからエアコンをつけたいと思います。
汗疹の薬は腕の時に処方されたやつなので、ローションタイプではないので迷ってましたが、部分的に塗ろうと思います。
691名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:57:44 ID:GKpT8+vl
>>679で誘導かかってるし、ここで続けるなっていうなら
レスもしないほうがいいよねー
今みたらプリマで上げ待ちしてる人いるし
あっちで待ってるね
692名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:58:43 ID:KnoxwodW
病的なDVは別として、「旦那に殴られたの、ひどい!」「DV」って騒ぐ女って
殴られても仕方ない部分があるんだなあっていうのがよくわかったよ。
>>462しかり、>>681しかり。

「殴られた」ってこと「だけ」を錦の御旗のように振りかざして、
自分の勝手な行動や言動は一切反省しないダメ女ってことなんだな。
693名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:06:11 ID:ml18Fyu0
     ∧∧  ミ    _ ドスッ
     (   ,,)┌───┴┴───┐
    /   つ. >462の話は終了  |
  〜′ /´ └───┬┬───┘
   ∪ ∪         ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
694名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:11:02 ID:Fr4TS1cm
>>692
そういうど素人のものの見方はものすごく浅はかで危険なんだよ。
どんな腹のたつ相手にでもまともな男は女に手をあげないものだ。
離婚するなり家出て行くなりするにしてもね。
つまり、問題がある女と問題のある男が一緒にいるというだけで、男の問題の原因が女というわけではない。
この違いわかる?
695名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:15:45 ID:Fr4TS1cm
あと、簡単に言うと>>462ってすごく寂しくてコンプレックスの強い人なんだよね。
そしてその愛情飢餓の寂しさや弱さを素直に表せなくて攻撃的になる。
こういう人は優しく愛してくれる人がいればだいぶ落ち着くと思うけど、残念ながら旦那さんはそこまでの度量はないみたいだね。
(つーか、なくて普通だわな)
上から目線でいることでなんとか自分のプライドを保ってるようだけど、
問題を旦那にすりかえず、自分の寂しさを真正面から見つめた方がいいよ。
触れてないけど生育歴に問題あるよね。セラピーに通うことも考えた方がいいと思う。

696名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:28:13 ID:KnoxwodW
>>694
その「まともな男」でさえ殴りたくなるようなダメ女っているんだよ。
あと、>>695とかって、少年法を盾にリンチ殺人とかやっておいて
「俺の生育過程に問題があったから」って言い訳するクズのよく使う論法だね。
旦那さん、どこまで度量が広くないといけないわけ?
それ、何の罰ゲームだよwww
697名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:34:57 ID:Pt/hmNiv
>>694>>695の言ってることすごく正しいと思う。
ただしセラピーに行く人も少ないし、行って治ったという人も聞いたことがないんだ。
どんな悪癖でも、それが出てる状態の時のパートーナーと
一緒にいるままでの改善は難しい。
698名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:35:16 ID:JxA7QYxS
462さん、プリマスレでお待ちしています。
>665です。私にも返事くださいww
699673:2008/07/17(木) 19:38:00 ID:Pt/hmNiv
ところで私の>>673の質問の答えは特にないでしょうか。
鬱の人にがんばれって言っちゃいけないのと同様に
知的障害の子にはこうしちゃいけないのような決まりがあれば
今後気をつけようと思ったんですが・・。
臨機応変ということでよろしいですか?
700名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:39:23 ID:5zsrryRH
「まともな男」なら、殴りそうになる前に離れますって。
元夫とDVが理由で別れましたが、元夫以外に暴力ふるわれたことないですよ。
701名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:44:05 ID:JxA7QYxS
じっくり462さんへ
じっくりのご自身のレス、読み返してみましたか?

669「わかってますよ→こうでしょ、こうすればいいんでしょ」「そうなんでしょうか→否定」
677「私がされて・聞かれて平気なことしかしない」→ご主人の気持ちは無視ですかそうですか。
「リアル周りは私に同調」→リアルで面と向かって苦言を呈してくれる人は貴重種です。

ご主人に対して何でそんなに上から目線なんですか?
「操縦」とか「転がす」とか。
そんな目線でいるから、あなたが満足するほどには愛してもらえないのでは?
というより、愛に気付かないでむしろ愛情を目減りさせているのでは?

ご主人も確かに至らないところはあると思いますよ。こんな書き方も偉そうで嫌なんだけど。
完璧な人間なんていないでしょう?
あなたは要求ばかりで、少なくとも書き込みを見る限り、あなたからご主人への愛は感じられません。
思うように操ろうと(愛さえも)やっきになってるだけにみえます。
糸のもつれたマリオネットをさらにぐちゃぐちゃにして「何で思うように動かないの!」って言ってるお子様に見えます。
702名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:44:51 ID:JxA7QYxS
うぎゃー 誤爆した。プリマスレに書くはずが…
ゴメンナサイゴメンナサイ
703名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:49:00 ID:UZsgua5k
462夫は、本当にDVしてるのかな?
「過去に一度殴られたことがある」というけど、どんなシチュエーションか分からないよね。
ケンカの挙句、平手打ちした程度だとしたら、微妙なラインだろうと思うし。

そのほか、462自身が明記してるのは「突き飛ばした」「掴んだ」程度。
こういうのも、462の言い方次第で解釈がずいぶん違ってきてしまうというか何と言うか…
どこからどう見てもDV、という雰囲気を感じられないんだけど。
「突き飛ばす」も、「押しのけた」だけなのを「突き飛ばされた」って大げさに言ってると
いうことだってありそうだし。
704名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:50:36 ID:UZsgua5k
特に

>>495
>急に暴れだしたのですよ!?こうこうこうだから、今日だけこれを使わして。
>とかが普通(DVしない夫)でしょ?そう説明されたら例えば私に残して
>くれた寝具を彼に与えて、私は裸で寝たって平気だったんです。
>万一されて怒るにしても、枕投げつけてきたり、寝ながらの体制で足ばたばた
>させたり(蹴るぞという威嚇)そんなことはしないと思います。その枕が
>その日も子供に当たった。子供は恐すぎて涙も出ない状態。

「暴れだした」の実態が、「枕投げつけてきた」「足ばたばたさせた」「投げた枕が
子供に当たった」だけだったら、DVからは程遠いのではないかと思ったり。

結局、462が夫をDV夫と貶めて大げさに騒いでるだけなんじゃないかな。
705名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:51:30 ID:KnoxwodW
>>700
まともな女性なら、そんな男とまぐわったりしないものですよ。
そんな男の所有物であったってだけで、あなたがダメ人間だってことがわかります。
706名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:54:17 ID:Pt/hmNiv
私は462の湾曲した思考が被DVそのものだと感じました。
普段からモラハラを受けてると、迷いと自信喪失の毎日で
口調が自己弁護になったり大筋から離れた愚痴になったりする。
みんなが462にイラついて責めたくなる気持ちもわかる。
でも462の最初っからの性格じゃないよ。今でてる症状だと思う。
本当の問題から目をそらさないで、自分で解決するしかないんだよね。
こういうところに相談できるのはその一歩だと思うよ。
707名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 20:05:11 ID:ToieDAs/
>673
ここの板に障害児系のスレがいろいろあるので、
そこで質問したらいいかも。
答えになってなくてスマソ
708名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 20:14:38 ID:3dHO3Zlq
>>673の質問、わたしも同じことを聞きたいと思っていました。
どなたか答えられる方おられたらお願いします。
709名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 20:16:26 ID:Vjg3P3NU
>>673
答えなんて出ないよ、あなたが気にしなければ話し相手になってあげればいいし、嫌なら避ければいい。それだけの事だと思うけど。

1つだけ確かなのはその子達には悪意なんてこれっぽっちもないんだから、一度話し相手になったら毎回来るようになるし、避けたら話し掛けて来なくなるだろうということだけ。だから中途半端が一番マズイよ。

しかし…462が来てからというものまるっきり育児と関係ない内容になってるな…
710708:2008/07/17(木) 20:17:19 ID:3dHO3Zlq
>707
すみませんそうします。
711名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 21:39:28 ID:okD4ACcM
>>696
頭の悪い人だなあ・・・・。
「殴りたくなる」と「殴る」の間には天と地ほどの差があるわけ。
男の本能で「痴漢したくなる」と「痴漢する」が雲泥の差なのと一緒。
>>694を100回読み直して理解してみたら?
難しいこと書いてないけどあなたの頭じゃ無理なの?
まして自分を改善するために生育歴から自分の性格を見直すことの何が言い訳で旦那への罰ゲームなのか。
旦那にばかり求めず自分を変えて行けって話じゃん。
それだけ頭が悪く読解力もないってことであなたがダメ人間なのがわかります。

712名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 21:47:15 ID:E8y4Qmtn
>>711みたいな人が、錦の御旗を振りかざす人というのですね、わかります。
713名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 21:59:36 ID:PLGRsGPF
>>462さん、ご覧になっていたらこちらのプリマスレへどうぞ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1215096305/

これ以上妄想で叩かれる前に弁明した方がいいよー
714名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:19:16 ID:ewauqkUd
>>712
国語苦手なんだねw
715名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 23:36:59 ID:bHd2Bk4o
まともな男なら女性に手をあげたりしないよ
DVとかほんとひどいと思う
女に非があるからやられて当然とかそんなのない
暴力はいくない
ただこのご夫婦は二人ともどこかおかしいのはわかりました
716名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 23:48:15 ID:GKpT8+vl
いつまでここで462絡みのレスつけるんですか?
717名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 23:56:54 ID:qYe7u8XK
これだけは言わせて!の集団だもん
718名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 23:58:25 ID:beaPpPGC
今いいですか?
来年3月10日出産予定なのですが、里帰りをするかしないかで迷ってます。
理由は上の娘が来年幼稚園入園の予定で、現在週に1回未就園児対象の
プレ幼稚園に行ってます。
来年1月から母子分離が始まり、スムーズに幼稚園に移行できるようになります。
娘は幼稚園が楽しみで、嫌がらず行ってます。
ただ、現在言葉が遅く、2語文が出そうで出ない感じです。
なので、プレ幼稚園がとても良い刺激になってます。(プレ幼稚園に行ってから言葉が増えた)
このまま幼稚園に入るまで里帰りせず、自宅で出産を迎えるのが良いか迷ってます。
ただ、出産に関して主人の協力は得られません。
朝は6時半には出勤し、帰りは9時ぐらい。休みは週1回あればいい方。
場合によってはずーっと泊まりの時もあります。
自宅は首都圏、実家は250キロ離れた所で、母親と兄夫婦と娘2歳がいます。
ちなみに上の子の時は里帰りしました。
この場合、みなさんなら里帰りしますか?それとも里帰りしませんか?
719名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 00:01:26 ID:beaPpPGC
>>718ですが、書き忘れです。
主人の両親は車で30分の所に住んでますが、主人は自分の親を嫌っているため、
主人の両親がうちに来ることはほとんどないです。
また、私の母親は里帰りしないなら、出産時には来てくれると思います。
ちなみに父親はもう他界してます。
720名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 00:13:04 ID:9xeekGGn
母親が来てくれるなら、里帰りするよりそっちの方が楽だよ。
子供のことなんて何の関係もなく。
何を迷うのかさっぱりわからない。
721名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 00:25:30 ID:zWbh+Qj1
>>718
里帰りしなくて良いんじゃないかな。
お母さんが来てくれるなら尚更。
里帰りしない人のスレがあったと思うから、そこも見てみたら?
722名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 00:32:10 ID:GVRo96Vn
>>718
実母が来てくれるならそれに越したことはないでしょう。
何を悩むのかわからない。
ただ気になるのは
・夫と実母の関係の良し悪し(長期に渡って滞在して大丈夫か)
・前回の妊娠出産産後、今回の妊娠経過で問題はないか
(早産傾向にあったとか)
要は「生まれそうだから来てー」で対応できそうか。

里帰りしない・里も来ないスレ読むと
立場は違えど万一のときひとりで乗り越える為の
いろいろが参考になるかと。
723名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 01:05:44 ID:sVmIF/27
私も皆さんと同じように、お母様が来てくれるのなら自宅の方がいいと思います。
まして実家にはお兄さん夫婦もいらっしゃるのでしょ?
出産に帰るのだって気を遣うでしょうし、プレ幼稚園に行ってるのなら上の子も気が紛れるし。
724名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 01:09:33 ID:VzdHjuQP
>>718です
やっぱり里帰りより、自宅の方がいいですよね。
書いてて、あれ?自宅の方がメリットがあるって思ったんです。
ただ、前回二人目が臨月で死産だったため、なんとなく不安で。
725名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 02:32:15 ID:Witb1H29
??死産のことと、今回質問した内容ってリンクする?
726名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 06:35:12 ID:Z827OHAZ
関係ないよね。里帰りしたら死産じゃなかったのにってわけでもないだろうし。
727名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 07:20:36 ID:bVgE4XG3
不安なら尚更実母がいてくれた方が安心なんじゃ…
728名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 07:23:30 ID:dsPrFSRU
実家とはいえ、兄弟夫婦が別世帯を持ってる実家には
あまり里帰り出産しない方がいいと思うよ。
親だけ、兄弟だけとは気の使いようが全く違うし。。。
729名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:28:56 ID:o7Rs4jrl
兄夫婦って、娘2歳がいるんでしょ?手がかかる年齢だよね。
出産のためとはいえ、未就園の子供と長期で滞在するのはどうかと思う。
立場上ダメとは言わないだろうけど、多分、兄嫁さんには負担だよ。
730名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:30:45 ID:ZaoLIiYb
>>724
里帰りした方がいいかどうかっていう質問は、普通家にいた方がメリットはあるけど家だと夫以外頼れる人がいないって状況で出るものだよ。
母親が来てくれるのに迷うって意味不明。
長い状況説明も全く必要なし。
731名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:43:40 ID:GVRo96Vn
もしかして前回が死産という結果だから
今回も前回のカルテなどがある・
万一の時の体制が整っているなどの理由で
前回の里帰り先の病院を希望している(または指示されてる)とかなのかな?
今かかっている産科はそれについては何と?
732名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 11:51:53 ID:ClNjSyt8
>>731
私も、「前回死産だった」ってそういう意味だに取ったよ。
死産の原因に習慣性があって、今回も可能性があるようだったなら、
自分も同じ病院の方が安心かなとは思うけど、
そうでないなら、申し送りをしっかりしてあれば問題ないと思う>>718
733名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:25:49 ID:0l0Rf/L2
そんな重要な内容ならプレのこと云々以前に最初から書くでしょ。
単に頭ごちゃごちゃでまともにもの考えられなくなってるだけじゃない?
734462:2008/07/18(金) 12:38:11 ID:qK89dacT
>>703
その違いに何の意味があるのでしょうか?
その境界線を決めて何となく納得したような気になれるのは
女には手を挙げないまともな男と結婚した人だけだと思います。

例えば「押しのけた」ってそりゃやってる側は何とでも言えるだろうけど
例えばそれが階段だったら?された側は突き落とされた。ってとっても
おかしくはないでしょ?DV男の詭弁みたいなことを私達が認めては
ならないと思います。何故なら私も被害者を出したくはないから。

その上で彼も普段は本当に優しく逆上したときだけ別の人格になる
ということも、私だけが分かっている事なので、逆に言えば私にしか
操縦できないと思ってみる事にしたんです。それで昨日は少しだけ?
wwマシだったのかな・・・うん、少しずつ

後はこれだけ丁寧に誘導されてるので引越し先にて相談して
見ようかと思ってるのですが、手厳しいような記述もあるので
ちょっと躊躇してしまいますw・・・
735名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:41:12 ID:HhuHbG/d
>例えば「押しのけた」ってそりゃやってる側は何とでも言えるだろうけど
例えばそれが階段だったら?

すごいワラタ
おかしいよこの人…
そんな事言ったら
例えば「押しのけた」ってそりゃやってる側は何とでも言えるだろうけど
例えばそれが包丁持ってたら?とか
例えば「押しのけた」ってそりゃやってる側は何とでも言えるだろうけど
例えばそれが新生児だったら?
とかさ
なんでもありよね
736名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:44:12 ID:6HiGASwW
>462
続きはこちらで
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1215096305/
737名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:48:01 ID:GDtDatMn
>>734
≫ちょっと躊躇してしまいますw・・・


いや、むしろここに戻ることに躊躇するべきではないですか?
普通の神経ならもう来ませんよ?
もうまともにレスする人もいないでしょう、あまりにも馬鹿馬鹿しくて。
738名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:52:26 ID:0l0Rf/L2
>>462
自分を見直すつもりがないなら相談してもムダだと思うよ。
とにかくもう消えれ。
739名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 13:18:57 ID:ghEZcGDE
>>462ってkanaに似てるよね。
人の話を聞かないで言い訳ばっかりしているところが特に。
740名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:05:37 ID:ajabfuqI
だからプリマスレに誘導されるんだって。
741名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:07:00 ID:hDh2aN3G
>>734

>>462さん、一見すると妄想だらけのエスパー揃いに見えますが、
きちんと話をできる人も揃っているので大丈夫ですよ。

とりあえず、一度あちらでお話してみては如何でしょうか。
742名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:10:04 ID:5WaHQoWc
プリマスレは本人が居ないと、ただ叩きたい暇人だけが集まるんだよね

相談者が現れればまともに機能するんだけどwww
743名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:18:23 ID:yJW/fo1a
>>734
「相談」という割には、手厳しくともまともなアドバイスが受け入れられてないのに
相談なんて出来るの?
なんのためにここに居座るのか分からないんだけど、もはや相談ではなく
「自分の気持ちを分かって!!」と躍起になって一方通行の意見を
押し付けているだけだよ。
きっと旦那さんともこんな感じなんだろうと思うけど、それじゃあ
相手だってうんざりするでしょう、ここでアドバイスしてる人同様に。

尚も暴力だDVだと主張したいのなら、こんなところにいないで
しかるべき所へ通報するなりシェルターへ逃げこむなりしなよ。
744名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:32:22 ID:iC58+rhB
>>462

本当にDVが巧妙に行われているのであれば看過するわけにはいかないですよね。
妻である貴女にしか分からないような事もあるでしょう。
一人で悩んでいるのもお辛いでしょうし、旦那さんの変貌ぶりとか、昨日はどうだったのか等、
もっと詳しく話してもらえませんか?
ここだと不適切のようなので、プリマスレにでも、お願いします。
745名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:42:40 ID:ajabfuqI
以下、>>462の話をしたい方は、すべからく下記のスレに移動すべし。

プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1215096305/

これ以上ここで続けるのは、大人のすることじゃない。
746名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 17:01:50 ID:6j7rLKk3
長い付き合いのある友人が、最近私の子供を呼び捨てにするようになりました。
子供は2歳で、今までは○○ちゃん、○○タンなどと呼んでくれていました。

私自身は子供のことをちゃん付けで呼んでいますが、外や友人の前では呼び捨てです。
友人は親しさの表れで呼び捨てにしているんだろうなとは思うのですが
何だかしっくりきません。私は友人の子供にはちゃん付けですし、
友人自身も自分の子供にはちゃん付けです。
それもモヤモヤの原因の一つかもしれません。

呼び捨てでなく今まで通りちゃん付けや愛称で呼んで欲しいということを
さりげなく伝えたいのですが、どういう方法が相手に嫌な思いをさせないでしょうか。

 ・メールの文面で私の子の呼び捨てがあったとき、返信メールにて
  「できれば○○ちゃんって呼んで欲しいな、親バカでゴメンネ」と返す。

 ・次回会ったときにお願いする。○○、と呼び捨てにされたらすぐに
  「う〜ん、やっぱり呼び捨てよりちゃん付けがいいなあ〜」と言う。

ほかに何かいい伝え方があればどうかお願いします。
747名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 17:09:17 ID:eys6an64
>>746
そもそもなぜ友人の前では呼び捨てなのかな。
一応公的な場だから、身内に敬称をつけるのはおかしいって
意味合いなのかな。きちんとした人なんだね。

私なら、まず、自分も友人の前ではちゃんつけで呼ぶようにする。
でもって、
子どもが2歳で言葉覚え始めで混乱しないように、
お友達を呼び捨てたりしないように、
○○ちゃんと呼ぶようにしているんだー って言うかな。
言えそうな雰囲気だったら友人にもお願いする。
748名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 17:13:49 ID:GDFzMGif
友人が自分の子をちゃん付けで、746子を呼び捨てってヘンだね。

その友人の前で自分の子を●●ちゃんで呼んで、
友人の子供を呼び捨てにしてみるとか。(同じようにしてみる)
でも、友人がそれを気にしなかったらマズイか。
つか、長い付き合いの人なら、さりげなく、とかでなく
ぶっちゃけて言っちゃえばいいんじゃないの?

749名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 17:31:37 ID:6j7rLKk3
>>747さん
ありがとうございます。友人の前で私が自分の子を呼び捨てにするのは
おっしゃる通り身内への敬称にあたるような気がしてのことです。
それを脇に置いておいて、まず自分の子にちゃんを付けてみようと思います。
言葉の云々、っていいアイデアですね。是非参考にさせてください。

>>748さん
ありがとうございます。同じようにしてみる作戦、ホントはこれをしてみたいんです。
ただ、私のほうが言い慣れなくて声が裏返ったり挙動不審になりそうで…。
さりげなくが通じないかもしれない友人なので(その傾向はあります)
私が自分の子供にちゃん付け作戦をしてみて、それに触れてくることがなければ
直球で言ってみようと思います。
そのときには「なぜ自分の子にはちゃんを付けてウチの子は呼び捨て?」と
聞いてみたいと思います。
750名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 17:31:44 ID:P+3A8yTs
>>746
わざわざ改めてもらう程の事では無いと、私は思いますが、
どうしても気になるのなら、まず理由を聞いてみてはいかがでしょうか。
「自分の子にはちゃん付けで、なぜうちの子だけ呼び捨て?」と。
納得できる理由があるかもしれませんし、特に理由がないなら友人自ら改めるかもしれません。

予想できる理由1.

友人は「ちゃん」も含めて聞きなれた音をニックネームと認識しているのではないでしょうか。
普段からちゃん付けで呼ばれている人は、「●●ちゃん」がニックネーム、
普段から名前だけで呼ばれている人は、「●●」がニックネーム、という具合に。
746さんがお子さんをちゃん付けで呼ぶようになって、その響きに慣れてくれば
自然とちゃん付けになるのでは。

予想できる理由2.

日本は名前にちゃん付けする習慣がありますが、
海外ではファーストネーム呼び捨ての習慣は当たり前の国が大半です。
目上の人であっても、ファーストネームは呼び捨てにします。
その友人も、海外で生活した経験があるのでは。

予想できる理由3.
746子が「ちゃん」を付けると呼びにくい名前である。
例えば、アグネス・チャン
751名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 17:35:29 ID:5VFa/O0l
それってさ、746が外では自分の子を呼び捨てにしてるのを見て、「そういう風に育ててるのかな、私もそう呼んだ方がいいのかな」って思わせてない?

あんまり気にすることでもない気がするけど…私だったら軽く聞くかな、「あれ?今までちゃん付けじゃなかった?」って。あくまで軽めね、そういえばって感じで。
752名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 17:56:46 ID:+XREI5J8
相談させてください。

3歳になる息子の前歯が黒くなり、歯医者に連れて行ったところ、神経が傷ついていると言われました。
転んだときにぶつけて神経を切ってしまったようです。

今後の方針として、先生に以下2つの話をされました。

1、このまま様子見。
  ・このままでも特に問題はないとのこと。永久歯にも問題はなさそう。
  ・ただこのままだと、今の歯はますます黒くなっていくであろうとのこと。

2、切れた神経を取り除く治療をする。(歯を白くするため)
  ・歯を削ったりするため、スタッフ総動員で動かないよう押さえつけて治療する。20分くらいで終わるとのこと。
  ・治療しても、他の歯のような白さまでは望めないだろうとのこと。

今回が息子にとっては初めての歯医者で、終始おびえてぐずぐず泣いていました。
そんな姿を見ると、押さえつけてまで治療する意味が果たしてあるのかどうか、疑問に思ってしまいます。
ですが、今後、前歯が黒いことで幼稚園(来年度の予定です)でいじめられたりしないかということも心配です。

みなさんならどうされますか?
ご意見ください。
753名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:00:18 ID:6j7rLKk3
>>750さん
ありがとうございます。そうですね、確かに友人の子は「ちゃん」を含めて
ニックネームという感じですね。○●◎という名前で「○ーちゃん」です。
私の子供は3文字なのですが○○○ちゃんだと確かに言いづらいです。
○○ちゃんという呼び方にしてもらえるよう頑張って私も連呼します。

>>751さん
ありがとうございます。私のほうにもそうさせてしまった理由がありそうですね。
自然に聞ける機会ができればいいなと思います。

皆様、大変参考になるご意見ありがとうございました。
754名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:40:21 ID:ClNjSyt8
>>753
もう見てないかな?
丁寧とへりくだりがあなた自身ごっちゃになってるってことは、ない?
749読む限り、そんな気がして仕方ないんだけど。

自分の夫を「旦那が」ではなく「山田がよろしくと伝えてました」とか、
「お母さんは」でなく「母は元気です」とか、
会社の電話で「吉田部長は」ではなく「部長の吉田は席を外しています」とか、
これは話している相手に対して、夫や母や上司をへりくだって言う表現だから、
749で言いたかったように、敬称は付けなくていいんだよ。
でも、向きを変えて夫や母や上司に対して呼びかける時は、今度はそっちが敬う対象。
客の前であっても、
「あなた」「お母さん」「部長」と言うのが正しいわけ。

749は、お友達に対して「ウチのアヤカが」と言うのは、正しい。
でも、お友達の前でお子さんに対して普段ちゃん付けの子供に
「アヤカ、ごあいさつは」とか言うのは、逆におかしい(普段呼び捨てなら構わないけど)。
それを見て、ああ子供には呼び捨てる習慣つけさせるんだな、
習い事とかでいきなり呼び捨てされることに対する免疫かな、と解釈されても非常識ではないし、
「さりげなく」「遠回しに」じゃなくて、ちゃんと説明すれば済むことだと思うけど。
755名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 19:03:50 ID:XX5xPPOh
>>754さん
ありがとうございます。私の考えが友人の呼び捨てを誘発していたようですね。
今回の場合は、自分の子を普段通りちゃん付けで呼んでもいいのですね。
友人に対して勝手にモヤモヤしていた自分が恥ずかしいです。
呼び捨て期間のまだ浅いうちに自分の考えをきちんと説明してみようと思います。
756名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 19:06:14 ID:LgoPLXS6
>754
えーと、ちょっと分かりにくいけどつまり。

友人に対して身内のことを話す時は、敬称抜き(○○と呼び捨て)にするが、友人の
前で身内に対して呼びかける時は、敬称抜きだとかえって乱暴な言葉遣いと
いうことになる。
他人の前でも、身内に直接呼びかける時は敬称つき(○○ちゃん)で呼びかけるべき。

ということだよね。

顧客に対しては「部長の吉田は…」と言うけど、顧客の前で部長に呼びかける時に
「吉田!」と呼びかけるのは変だ、というのと同じだと。
757名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 19:07:32 ID:LgoPLXS6
あ、リロってなくてかけちがっちゃった。
お節介だったね。ごめん。
758名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 19:42:00 ID:H+/U0Tgr
>>752さん

わたしなら何もしないで永久歯が生えてくるのを待ちます。
目立つのは気になるかもしれませんが、
いじめられる兆候があったら、その時先生に相談したらいいと思います。
いじめられるのは何も身体の特徴ばかりではないですし、
歯医者に恐怖感を今の時期植えつけるのも得策でないと思います。

2歳になる娘が今度手術します。
全身麻酔です。自然に治るものなら手術なんかさせたくないよ。
正直うらやましい。
759名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 20:43:35 ID:scoTWV1Z
娘がクラスの男子とケンカして急所を蹴とばしたみたい。
そこまではいいんだけど肩を突き返されてアザができちゃった。
女の子に手を出すってどうなんだろう。
760名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 20:49:04 ID:ajabfuqI
>>759
それだけ痛かったと思えないのかね…
いくつかわからんけど、女の子がケンカで急所蹴りするのって、どうよ? と逆に思ってしまう。
761名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 20:58:53 ID:P+3A8yTs
>>759
>そこまではいいんだけど

って、よくないでしょ。 女は暴力ふるっても許されると思ってる?
急所蹴られたのに肩を付き返すだけなんて、その男の子とても紳士だと思う。
762名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 21:12:46 ID:/8K2hZmy
>>754
>でも、お友達の前でお子さんに対して普段ちゃん付けの子供に
>「アヤカ、ごあいさつは」とか言うのは、逆におかしい(普段呼び捨てなら構わないけど

いや、それは違うよw
子供は本来親より下の立場なんだから、普段どう呼んでいようと人前で呼び捨てにするのは自然。
その理屈だと成人した子供だって普段呼んでるから人前でも「アヤカちゃん」と言うべきということになるし、それは母が大人として恥ずかしい。
小さい時は普段呼ぶちゃん付けにしてもおかしくない、程度のものだよ。
763名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 21:14:09 ID:ajabfuqI
>>761
>そこまではいいんだけど

って確かにものすごく引っ掛かるね。
もしそのケリが原因で、将来その男の子が男性不妊になったら、ってことは微塵にも考えも
しなかったんだろうなぁ。
764名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 21:37:04 ID:DIj0Q3li
534 名無しの心子知らず sage 2008/07/18(金) 20:53:32 ID:QX7ToWEb
じっくり759

>娘がクラスの男子とケンカして急所を蹴とばしたみたい。
そこまではいいんだけど

そこまではいいって・・・蹴られた(蹴ったのが事実だとしたら)
男の子もそれなりに痛い思いしているだろうに
自分の子がアザできてテンぱってるかもしれないけど
どっちもどっちだよ
こーゆー人って、「男の子は〜」って「男なら怪我しても平気でしょ」って
変に差別する人なんだよね

765名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 22:09:42 ID:0wjzBkcS
出張乙w
766名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 22:21:41 ID:MFSGdyc0
『階』 の漢字の書き方を教えて下さい。

「こざとへん」を書いた後、「ヒ」みたいなのを2つ書きますよね。
その左側なのですが、「一」を書いて「レ」ですか?
それとも「ノ」を書いて「レ」ですか? 左から右になのか、右から左なのかわからないんです。
767名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 22:34:42 ID:ClNjSyt8
>>766
じっくり相談なのかw
ヒみたいなのをふたつ、ではなくて「比」の字を書くんだよ。
左側は二画で、横書いて、縦書いて斜め右上に跳ね上げる。
768名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 22:40:13 ID:MFSGdyc0
>>767
おぉー「比」ですね。非常にわかりやすい説明ありがとうございました。
いや、小学親の勉強スレがあったような気がしたんだけど
見つからなかったので、つい相談スレに・・・w
769名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 23:19:36 ID:28fA+HvN
>>766
せめて親切スレとかさ〜・・と言いつつどうぞ。
ttp://kakijun.main.jp/
770759:2008/07/18(金) 23:59:00 ID:scoTWV1Z
でもね、速い段階で痛い思いをした男の子は、人の痛みもわかるとおもうので、
女の子は積極的に蹴りあげるべきだとおもう。
771名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 00:03:13 ID:lxjQ3+8f
>769
こんな便利なサイトがあるんですね。
検索で目的の一字がすぐ出てくるし、わかりやすい。
ありがとぅぅ。「親切」も「相談」も中の人は親切―。
772名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 01:31:40 ID:3ez5csTU
急所ケルなんて最低だな。どうゆう躾してんだよ。アザうんぬんより子供の中身の心配しろよ。

どっちが先に手出したのか書かれてないがその書き方じゃ女側と思うが。

先に手を(足)出したのはそっちなんだから男は悪くない。しかも肩を押しただけだろ。
そういう親に限って自分の子供のことは棚にあげて他人を責めるよな。
そういう姿、子供はよく見てるよ。
まずはやっちゃいけないことを十分に躾しろ。

女だからといって
なにしてもいいわけないだろ
女にアザつくるなんて…と差別するなら
女らしく喧嘩したら暴力などおこさずしくしく泣いてろ。
773名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 02:49:41 ID:QDTgVD8Y
>>752
セカンドオピニオンを求めて他の歯医者に相談する。
774名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 05:50:06 ID:1aYXpOKx
早い段階で痛い思いをした759娘は
人の痛みもわかるんじゃない?よかったじゃない。
775名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 08:14:00 ID:WT22INJW
>>770
釣り、だったのか?
マジで言ってるとしたら、頭逝ってるな。

こんな親のDNAを引き継ぐ子供が可哀想。
だから親の背中を見て、たかが子供のケンカで急所蹴りなんかする、女の子らしくない女に育つんだね。
776名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 08:46:59 ID:4466g7UY
「男の子とケンカしたときは急所蹴り上げればいいよ」って
普段から母親が教えてるんだね。
777名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 11:57:56 ID:1hW2xAVm
まあ、ここの奥たちも子供の頃一度くらいは
男の子の急所を蹴ったことがあると思われる
弟や兄がいる人は特に。
778名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 12:28:33 ID:mVHZEjY4
ないよ
779名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 12:43:36 ID:59+sbRtS
ないよ…ケンカで急所狙ったらいろんな意味で負けじゃないか
780名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 13:09:57 ID:9FnA/9SW
ないな。
大人になってから防衛のために蹴ったくらいだ。
781名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 16:22:10 ID:JZ0Ky9Q7
>>777
兄はいるけど無い
782名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 16:22:46 ID:WT22INJW
ないないw
弟がいるけど、ふざけて電気アンマくらいだわ。
ケンカしてもやっちゃいけない一線は自分でも判るし、親にも言われたかと。

大人になってから防衛のためにならやってやろうと思いつつ、そんな目にあってないし。
本当の非常時以外にそんなことするのは、人としてどうかと。
783名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 19:35:49 ID:1aYXpOKx
兄も弟もいるけどないW
784名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 20:34:24 ID:DL8eCmrC
>>777
スリーセブンの人気に嫉妬w
785名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 01:29:28 ID:B/dTKa9S
ご相談です。長文ですみません。

うちの息子(小1)はいろんなことにチャレンジしてみようという
意欲が少ないんです。(特に運動系)
はじめから諦めてしまうんです。
「できるようになりたい」「こんな自分になりたい」という理想だけは高くて
そのための努力をしようとしない。
私としては、そんな高い目標を立てたらそりゃすぐくじけるさ、と
まずは出来そうなところからコツコツとやっていけばいいと思うし
そのための協力は惜しまないですし、息子にもそう言ってるんですが・・・。

遊びの中で能力を高めようと、幼稚園の年少のころからいろんな本を参考に
試しているのですが、本人がのってこないのです。
「苦手だから嫌い、嫌いだからやりたくない、でもいつか出来るようになったらいいなー」
ぐらいに考えているようです。
最近は学校のお友達にも「だっせー」と言われて凹んで泣いたりもするのですが
かといって頑張って見返してやる、とも思わないようです。
正直イライラします。

続きます。

786名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 01:30:19 ID:B/dTKa9S
やる気を引き出す、良い方法はないでしょうか・・・。
「ちょっと出来たら褒める」は、やってます。
でも褒めたらそこで満足してしまうんですね。最初の目標まで達していなくても。
しかたないので次のステップは翌日に・・・と思ったら「もういい」といって
やらないのです。
そんなこんなで、いつも私が腹を立てて練習をやめてしまうのが常です。
こんな無気力な子供の「やる気」を引き出すにはどうすればいいのでしょうか。

ちなみに頭を使うことは得意なようで、ほっといても勝手に勉強してます。
何も努力しなくても出来ることは楽しいけど、練習しないと出来ないようなことは
嫌い。
これでは今は好きな勉強だって、いずれ壁にぶち当たったときには嫌いになりますよね。
この性格、なんとかしないと社会不適合者になりそうです。
どなたかアドバイスをお願いします。
本人のもって生まれた性格もあるでしょうが、私の育て方もうちの子に合ってないのかも
しれません。


787名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 01:52:45 ID:ug7r+47+
勉強してるならまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったくなんの心配も要らないと思いますが。
小一で人生の楽しさを教えないでどうすんの。
毎日楽しく暮らして勉強してるんだから充分です。というか素晴らしいです。
お尻叩いてなんの得、メリット、いいことがあるの?
勉強という下地さえできていれば、何かやりたいことができたときにがんばれるよ。
やりたいことなんかさー
30過ぎてから見つかる人だっているんだし。まして7歳やそこらで。
なんか熱血な人生を送っている、スポーツ選手とかがお仕事の方ですか?と聞きたくなってしまうW
788名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 01:54:35 ID:3aTaIWls
>>786
案外親じゃない人が相手だったら、少し反応違うかもね。
私は体育大嫌いで、逆上がりもずっとできなかったし、
練習も大嫌いだったけど、
小4の時の担任の先生の言うことは、何故か素直に聞くことができて、
無事逆上がりできるようになったよ。

いまでもその先生には感謝してる。
789名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 02:10:25 ID:gKuYWPt2
うちの父がそんなタイプだったけど
うまくいかなくてがっかりしているときに「そんな顔するな」とか
ゲームに負けて悔しくて泣いたときに、ゲームを壊されたりして
頑張ろうとか勝ちたいって気持ちは失せた。

どうせ頑張っても次の目標ができちゃうんでしょ?って感じで。
790名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 06:42:18 ID:Eqv+SBXX
過干渉だから子供も親の目(結果)を気にしちゃうんじゃない?
今現在の日常生活に支障をきたしてないならもう少しだけ下がった位置で
見守っててもいいと思いますが。
791名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 07:46:36 ID:wHG6yC84
>>785
相談したい人が自分で「ご相談」と言うって何様?
792名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 07:49:21 ID:3cpKjpq9
>>785
うちもそんなもんだよ。
でも全てにおいてそうではなく、勉強は出来るんだからいいんじゃない?
むしろ放っといても勝手に勉強するって、すごいことだよ!

うちは勉強もそう出来ないところがあったから、そこだけは習い事に放り込んで
文句言われても、泣いてやめたいと言われても、
「普通に勉強出来れば入らなくても良かったんだよ? でもそうじゃなかったから
入れたの。今から苦手なところがあったら、大きくなったら本当に困るんだよ…」
とやめることに取り合わなかったら、中学年の今、なんとか前よりは基礎学力が
付いて来た感じ。
自分の体験に基づいたことだから、これだけは譲らなかった。

運動はそれ一つ出来なくても、例えば鉄棒が出来なかったとしても、それが全てに
影響するってことはないから。受験科目にも、普通はないし。
意外と当たりたくない一心で、ドッジボールの逃げるのだけは異様に得意で、最後
までコートに残る常連になったり。
算数は、足し算引き算苦手なままだと、分数あたりでまずさ決定になり、因数分解
とか二次方程式とかgdgdになる恐れもあるけどさ。
全てに秀でた子なんて、なかなかいないよ。心配しなさんな。
その子にはその子のペースがあって、成長していくんだよ。
793名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 07:57:23 ID:zTsk8r+C
親が口うるさく言い過ぎるとやる気が失せるってことないかな
私自身がそうだった
親が「1位じゃなきゃダメ」「賞状もらわなきゃダメ」という考えで
もっと練習しろとか口うるさく色々言われてウザいと思ってた
ほっとけばやる気になるかもしれないし、やる気もないのにやらされるのも
子供にとっては迷惑だよ
1年生で勉強してるなんて偉いと思うけどな
794名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 07:58:14 ID:u4vLYez/
親って自分の思惑通りに子供が進むのを無意識に強要するよね。
うちの親がそうだった。で、子供の自分はその思惑がいつも親から透けて見えてて
嫌で嫌でいつも真逆の方向へ行こうとしてたひねくれた子供だったよ。
勉強しなさいって言われれば言われるほどやる気なくす、みたいな。
>>786さんのお子さんがそういう子供だというんじゃなくて自分の理想を押しつけるんじゃなく
もう少し引いてみてあげて欲しい。
>本人のもって生まれた性格もあるでしょうが、私の育て方もうちの子に合ってないのかも
>しれません。
まったくその通りだと思う。
まだ7年しか生きていないのに自分の親に「この性格、なんとかしないと社会不適合者になりそうです。」
って思われている子供さんがとても不憫だ。
いつか勉強も嫌いになるかも、って不確定な将来の不安要素を心配するより、今目の前の
子供の良いところだけを見てあげて欲しいなあ。
大事なのは子供の行く方向を親がコントロールするんじゃなく、もしずれちゃった時に
どれだけ親がフォローしてあげられるか、だと思う。
795名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 09:03:25 ID:We45EQtD
>>759の娘さんに急所蹴ってもらえば気合い入るかもね
796名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 09:44:35 ID:3cpKjpq9
>>795
それで気合いが入ると思えるなんて、どれだけ低脳さん?
797名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 09:50:36 ID:TPktxRGb
暑いなぁ
798名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 10:14:02 ID:8SC19yiR
>>785
息子もそんな感じです。
そもそもの性格で闘争心というか競争心が少ないようで
「負けて悔しい感」をあまり持ってないようです。
もう高学年になる年齢ですが、私はずっと無理やり促すような
やりかたをせず自然に任せてきたので変わらなかったのかもしれないですが
別に本人も私も困るようなことはないです。
(まあ多少イライラする部分はありますが)
子供は自分自身で得意なことやって楽しいことをおのずと見つけるもので
毎日不満なく楽しく過ごしてますよ。
勉強に関しては多少うるさくしていいと思うけれど幸い785さんのお子さんも
勉強には苦手意識や諦めがないようなのでそのままでいいかと思います。

提案としては得意なものをまずコツコツやらせるのも手かと思います。
「これがそれだけできるんだからほかの事も…」と転換できるかもしれないです。
性質性格の部分の問題だと思うのでどうしても違うように矯正したいなら
専門家にゆだねるしかないと思うんです。
そうじゃないのなら、長いスタンスで見守るのも方法のひとつだと思います。
799名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 10:59:50 ID:LatZ7+6G
>>752
まだ見てるかな…
娘が同じ症状経験あります。そのとき3才だったのも同じ。
小児の歯科にかかりましたか?
私の時とだいぶ説明が違います。

私の時は、このまま様子見のままだと…
・神経が腐っているので、それが化膿すると歯だけでなく歯茎も悪くなる可能性がある 
 歯茎が悪くなった場合、永久歯に影響が出ることもある
・黒くなった歯はもろくなってるので、次に強くぶつけたとき
 ばっきりと折れるなどの可能性がある

とのことで、前歯の表半分を削って、傷んだ神経を取り除いた後
薬剤を入れて整形してキレイにしました。
かなり泣きましたが、治療前に数日掛けて言い聞かせていたので、
本人は納得していたようです。
生野菜が好物だったので、またばりばり囓れるようになったと喜んでました。
小児歯科だったので、総出で押さえつけるようなことはなく、
専門のネットがあり危なくなくできました。

上手なところだと、歯の裏に小さな穴を開けてそこから治療も出来るようです。
が、歯の色は黒ずんだままだし、治療にかかる時間が長くなるので、
乳歯のお子さんにはうちではすすめてないとかかりつけでは言われました。
800名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 13:37:09 ID:B/dTKa9S
785=786です。
みなさん、ありがとうございました。
見守っていても良いのかな。
私としては、お友達に馬鹿にされて泣くぐらいなら頑張れよって
思うし、そこで逃げてしまう息子にイライラしちゃうんですね。
「馬鹿にされて悔しかったのね」「うん」
「じゃあ、お母さんと一緒に練習してみる?」「うん!」
そして練習開始→やる気なし
なので、うんざりしちゃってて・・・。

馬鹿にされて悔しかった→でもあなたには他にいいところいっぱいあるよね

というふうに言ってやればいいのかな。
801名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 13:50:53 ID:Eqv+SBXX
見ててイライラするなら見ない
「じゃあ練習しておいで」
802名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 14:20:50 ID:B/dTKa9S
「じゃあ練習しておいで」といっても、「えーーーーー」という答えしか
返ってこなくて、「じゃあ出来なくても泣かないの」と言っても
「えーーーーーーーーーー」orz

正直、息子が運動できなくても私は困らないし、もう好きにせぇ!!!という
気持ちですが、親なので運動も「標準やや下」ぐらいまでは引き上げてやる責任が
あるかと思ってしまうんですよ。
そこまで責任感じなくて良いのかな。
803名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 15:35:20 ID:Eqv+SBXX
やらせたいと思うなら、ノルマを課して今日はここまで、って決めたらどうでしょう。
本人が練習すると言ったならそのときに決めておいて必ず守らせる。飴も鞭も使いつつ。
それで決めたところまで(なんかの練習なら回数なり時間なり距離なり)できたら
イライラしないでしょうしやるほうもその日のノルマを果たした達成感を味わえるかと。
804名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 15:46:58 ID:0oYPt5Q1
小1だし、鬼ごっことか体を使って友達と楽しく遊べたらいいんじゃないかな。って思う。

体力がついたら自然に出来るようになるかもしれないし。

友達に「ダセー」とか言われたら
「じゃあ、教えてよー」と友達に教えてもらうのもいいかもね。
805名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 17:05:01 ID:dP5SfUII
>785
スポーツ系の習い事はどうかな? 水泳とかサッカーとか。
うちの息子(現在小6)も低学年の頃、スポーツ万能の友達に「へぼキック」とか言われてへこんでたけど
サッカーを習いに行ってだいぶ自信がついたみたいです。
といってもすばらしく上手になったわけではなく、へぼキックではなく普通のキックになったくらいですが。

子供にスポーツを教えてくれるコーチはそのための訓練を受けているわけですし、
うまいこと子供を乗せてやる気を出してくれると思います。
親じゃないから感情的になることもないし。
何かひとつの種目でも、友達と比べて見劣りはしない、というのができたら
「毎週練習したからできるようになったんだ」と思えて、
他の分野でも「練習してみようかな」という気持ちになれるのではと思います。
806名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 20:20:14 ID:gKuYWPt2
>802
あまり体を動かすのが好きじゃなくて
それで認められるのにもあまり価値が見出せないのかもね。
馬鹿にされるのは悔しいけど、だからといって運動しても
その子に勝てると決まっているわけじゃないし。
807名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 20:52:16 ID:+Zo5r1bT
育児の事じゃなく、付き合いでの相談なのですがお願いいたします。
今度、子供の友達家族の車に乗せてもらうんですけど、ガソリン代として包んだ方がいいのでしょうか。
私は免許がないので、相場等解らないのですが、ガソリンて高騰してますよね?
タクシーで往復だと2千円強位の距離なんですが、包むとしたらいくら位がいいのでしょうか。
相手の方の車種は解りません。でも相手の家族は多分4人、こちらは2人、計6人(大人3人小学生3人)だと思うので大きい車だとは思うのですが。
どなたか助言お願いいたします。
808名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 21:00:29 ID:44KIpRBz
「友達家族の車に乗せてもらう」って、
本当に単なるタクシー代わりなの?
(例・同じ習い事の送迎に便乗させてもらう、などの)
行程含めてお世話になるのなら、
ガソリン代じゃなくて、そのお世話へのお礼を別の形で表現すればいいと思うけど。
809名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 21:48:16 ID:fR6sWpqN
>>807 私もたまに子供の友達と親を乗せるけど、お金より子供が喜びそうなお菓子が嬉しいな。その方がこちらも付き合いやすいし。付き合いって難しいけど、意外に気持ちは伝わるから。
810807 ◆fO.ptHBC8M :2008/07/20(日) 21:54:43 ID:+Zo5r1bT
ご回答ありがとうございます。
3ヶ月に1度、劇等を見るサークルに入り、今度のが初めてのなんです。
多分、これから先も一緒に見に行く=乗せてもらう、という事になると思います。
そうするとガソリン代出した方がいいのかと悩みまして。
違う御礼の仕方て、例えばどんな方法があるのでしょうか。すみません、教えてやってください。
811名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 21:57:24 ID:khjkM403
>>807
私だったら「乗せてもらってその上運転もして頂いてるのだからガソリン代は支払わせてね」
ってはっきり言うな。それで相手が辞退したら千円〜2千円位のお菓子を差し上げる。
812752:2008/07/20(日) 22:01:14 ID:6uyUSOv8
遅くなってすみません。>752です。

主人と相談して、別の小児歯科に診てもらうことにしました。
レスくださった方、ありがとうございました。
813807 ◆fO.ptHBC8M :2008/07/20(日) 22:19:36 ID:+Zo5r1bT
>>811さんもありがとうございます。
言うタイミングて、乗る時でしょうか、降りる時でしょうか。
ほんとに人付合いが下手で聞いてばかりですみません。
814名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 22:21:40 ID:khjkM403
>>813
いつでもよいのでは。つーか今からでも尋ねれば?
815名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 22:38:25 ID:/Kc7ukT6
>>807

免許ない人やあっても運転しない人で、”ガソリン代がいる”ということに気がついている>>807はいい人。

遊ぶ約束をすると必ず私が送り迎えしなきゃいけない友達がいるのだがガソリン代、運転してる苦痛、送り迎えつきの楽さなんかを
まったく理解していないママ友がいる。
送り迎えしてもらって当たり前。高速代や駐車場代も払わない、車はガソリンがないと走らないことに気づいていない。

一度、ガソリンがなくなったので途中で入れにいったときに、「払おうか?」と言ってくれたが、たくさん入る車だから、ガソリン代が当時、8000円ぐらいだった。
もらえるはずがない。

>>807さんも一度のことでなく、毎度毎度のことになると運転してくれる人にも多少は負担になるだろうし、おりる時にでも1000円か2000円渡せばいいと思う。
それ相当のお菓子で子供が喜ぶものでもよいが、毎度お菓子をもらっても現金のほうがありがたい場合もあるし
あらかじめ決めておいたらいいと思う。

1リットルで何キロ走るのか聞いて、ガソリン代と走行距離でだいたいの往復料金を計算し、割り勘するべきだと思います。
運転してもらってる負担、送り迎えしてもらうなら、それは別の形で「いつもお世話になってるから・・・今度うちでなにかご馳走するね」ぐらいのことでいいと思う。

人間、お互い様だと、心も広くなる。

してあげてばっかり・・・となるとなんだか自分だけ損してる気になるから、最低限かかる費用は払うべき。

816名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 22:40:44 ID:+Zo5r1bT
そうですね、頑張って聞いてみます。
ありがとうございました。
817807 ◆fO.ptHBC8M :2008/07/21(月) 00:42:08 ID:bhj+MAPZ
>>809>>814>>815
皆さんありがとうございます。
一応ガソリン代用意して、帰りに聞いてみます。
ご辞退されたら、他の形で御礼したいと思います。うちに誘うとか、もちろん手ぶらで。
夏休みなので、お昼ご飯ご馳走するとかしたいと思います。
ありがとうございました。
818名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 02:20:38 ID:J76vsS3P
785=786=800=802です。
レスをくださった皆さん、ありがとうございました。
皆さんのアドバイスをいただいて考えているうちに
少しずつ息子のことがわかってきたような気がします。
特に>>806さんのご意見、目からうろこでした。





819名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 14:10:18 ID:KIfTxWMd
>752=812
もうみてないかな?
752と799の状態には微妙な違いがあると見受けられるので、

752→おそらく神経が死んでしまった状態
799→神経が死んで、その後腐った(=化膿した)。
    膿がたまってきて歯の根っこの先から出てきて、歯茎(っつーか骨の中)にたまっている状態
    膿がそこにたまったままの状態だとそこを避けるように永久歯がでてきて綺麗に歯が並ばないなどの影響がでてしまう


神経が死んだ歯はもろくなるのだが、それは治療しようが変わらない。
削って詰めた部分はきれいな色になるが、自前の部分は少しずつ黒くなるのは避けられない

752さんの場合はまだ膿んでいない状態だと判断されたのでは?
これから化膿してしまう可能性は高いが、
年齢もあるし、乳歯でもあるしという事で経過観察を勧められたのではないかな

この先歯科医にかからない可能性は100%ないと思うので
経過観察をするついでに病院の雰囲気に慣れさせるといいと思います
820名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 22:41:18 ID:P2k6q1IZ
パートの新人さんと既婚者談義で話が盛り上がったんですが、まずい事聞いてしまいました
わたし「結婚のきっかけは何だったんですか?」
新人さん「出来たけど流産しちゃって。でも結婚話だけは続行で結婚しました」
やばいことを聞いたと思ったのですが、急に話題を変えるのも不自然と思い、
なんとなく話を合わせて聞いてると、流産の経緯とか、次の子供とか、経済状態とか色々出てきて
かと思ったら、話すだけ話して「私は次の電車に乗りますから、お疲れ様です」と立ち去られてしまった…

自分最低だってわかってるんですが、明日からどう接したらいいでしょう?
やはり気分を悪くして、次の電車にしたんですよね…傷付けてしまいました
明るくて積極的に人と関わるような人です、旦那さんの話もよくしていました
謝るのも変だし、余計なお世話ですよね…普通に接するのが一番でしょうか?

私自身は小梨なのですが、育児板で相談させてください
821名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 23:19:36 ID:2rHtlsac
>>820
板違いみたいだけど。既女板とかがいいんじゃない?
822名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 11:44:31 ID:styDpTZ6
>>820
自分の立ち入ったことべらべら話す人にろくな人いないから、
あんまり関わらない方がいいよ。
悪い人じゃないけど、構ってもらいたい、個人の内情の秘密保持に無頓着、
など職場で付き合う人としてはタチが悪いんだよ。
823名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 11:53:46 ID:+fCPGjLk
まずいことを聞いたのなら、そのあとぺらぺらとは話さないでしょう。
気にしないで忘れちゃっていいんじゃないですか?

>>822と同意見。
そういったプライベートな話題の中でも特に気まずいことを、
よく知りもしない人にしゃべる人間は、あまり仲良くしないように
したほうがいいんじゃないのかなと思います。
824名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 12:50:05 ID:xTLmNjwI
てか、これだけデキ婚が増えてるご時世で、きっかけを尋ねる>>820>>820だと思うけど。
だって、わざわざ育児板で聞く内容じゃないし。
825名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 12:58:29 ID:2d21hsHz
デキが増えてるからって、世間話で結婚のきっかけ尋ねる程度のどこがいけないのか理解不能です
826名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 12:58:49 ID:Ou40Nvpz
>>825
はげどう・・・
827名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:32:56 ID:KdyrgqFB
デキ婚増えているの?芸能人はよくあるみたいだけど
身近にいないから実感無いわ。
828名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:39:19 ID:60yy4BUz
30代に入ってから、自分のまわりではデキ婚増えたわ
子供でも出来なきゃ一生そのまま付き合い続けたんじゃね?みたいな
長い春のカップルが続々と。
829じっくりスレ462:2008/07/23(水) 13:40:31 ID:/Nzen53/
誘導された先は書き込み禁止になっているようなのでこのスレに再投稿します。

力が枕投げレベルだとかあまりにも腑に落ちないので一度答えておきます。

>>109
もう思い出したくも無いことばかりだけれど・・・。
殴られた状況。
ある日いつものように些細な事で口喧嘩になりました。
すると彼が突然レコーダー的なものを出してきて
「録音する。残しておきたい。」と言い出し
録音を開始した。私は怒りのあまりレコーダーを掴んで
ワーッとか奇声を発して暴れ出した。もちろん彼を殴るとかではない。

すると彼が私の振りかぶった腕を掴んでグーで顔面を殴られた。
血やら何やらでしばらく人と会えなかった。
830名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:56:49 ID:Ou40Nvpz
>>829
帰ってくんなよ・・・いい加減うざいんですけど。
831名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:01:19 ID:GRDILXxQ
あれ、なんか内容がデジャヴュー
832名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:11:36 ID:AtstJxPW
釣り or なりすまし?
833名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:11:38 ID:gmvzPjGg
> 録音を開始した。私は怒りのあまりレコーダーを掴んで
> ワーッとか奇声を発して暴れ出した。もちろん彼を殴るとかではない。
狂人止めるにはある程度の力技必要だもんねー(棒読み)
録音するといわれただけで発狂するってすんごいですね
記録されたら都合悪い事でもあるのかなぁニヤニヤ
834462:2008/07/23(水) 14:24:39 ID:/Nzen53/
>>833
違うよ。誰に聞かすの?って話しだよ。
2人で話し合って解決すべき問題だから
気持ちをぶつけ合ってるんだよ。誰かにどっちが
正しいとか悪いとかジャッジしてもらう必要があるの?
離婚する為の証拠集め?凄い人としての尊厳?
気持ち?を踏みにじられてる気がした。実はその時の事は殴られた以外
あまり正確には覚えてない。自分守るために閉じちゃったんだと思う。
835名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:32:04 ID:fZqW8LZE
>>834
書き込み禁止?知るか。
以後はこちら↓でどうぞ。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1215096305/
836名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:38:43 ID:AtstJxPW
>>834
戻って来たら聞きたかったんだ。
部屋ちゃんと片付けてる?汚部屋じゃない?
837名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:39:46 ID:JG8wT3JP
今後462を相手にした人間は誰でも3分後に
462になってしまう呪いをかけておいた
838462:2008/07/23(水) 15:06:58 ID:/Nzen53/
>>836
片付けていますよ。主人の方がだしっぱなとかも増えてきた。
綺麗です。本当に。私が触ったところには触れて欲しく無い位。
完璧に配置しているのに、全然気付かないみたいです。

>>835
エラーで書けないみたい。
839名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:13:50 ID:5AKZmEVJ
>>838
専ブラだとしたら、ボードの更新してないとか?
840名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:36:35 ID:/Nzen53/
>>839
そうみたいでした。書けました。
IEで見る方が便利な部分もあるんですね・・・
841名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:37:30 ID:Ou40Nvpz
>>840
良かったね。
じゃ、元スレに帰ってね。
842名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 17:10:32 ID:72AtnmsF
すみません、皆さんのご意見聞かせて下さい。

今日市民プールに子供を連れて遊びに行きました。
泳ぎ終わって帰りの準備をしていた時です。
横の小学生高学年くらいの子供が、おもむろにその場で水着を絞り出しました。
そこは、ロッカーが並ぶ場所でした。
横では親が平然とそれを見ていました。

そこのプールは設備が整っていて、個室の更衣室・個室のシャワー室・パウダールームが整備されています。

私の常識では、水着を絞るのならシャワー室かパウダールームの洗面台か、と思っていたので、ものすごくびっくりしました。
ですが、その親子は普通にそれをしていたし、もしかして私の基準って厳しいんでしょうか?
こんなことでモヤモヤするなんて心狭いな〜、とも思っています。


843名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 17:32:01 ID:d0TL+1ey
じっくり相談しないといけないこと?
自分で心が狭いな〜って思うならそうなんじゃない?
私だったら「非常識な親子だな」で終わり。以上。
844名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 17:33:52 ID:1NVpLxnf
で、なにをじっくり相談したいんですか?
845名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 18:32:00 ID:r6oiIl3Y
ママ友との家の行き来にまつわる話についてちょっとご意見聞かせてください。

以前はかなり仲のいい友達でしたが、彼女の引越し以来年1-2回行き来する仲になってます。
高速で1時間位の距離で、彼女は車の運転に自信がないため数としては私がお邪魔することが多く、あちらに二人目が生まれたこれからはまずこっちには来られないと思います。

向こうが来てくれるときは、こちらは昼食を用意してそれなりにおもてなししていました。
あちらにお邪魔する時は本当にありあわせ(おにぎりとか)ですませるか、割り勘でピザをとったりしています。
今回またお家に行くことになり、「お弁当とるのでいいよね?」と言われ「もちろん!」と答えて、ふと疑問に感じました。
うちに来てもらうときは時間とお金を使って来て貰ってるし手土産も持ってきてくれるしと昼食を用意してたけど、
でも私がお邪魔する時は全部自分持ちなのか、と。
子供がいるとややこしいのはわかるので全然昼食を作ってほしいわけでなくお弁当でいいんですが、それなら手土産は最低限に割愛してもいいのかなあ?
ケチくさい、と思われるかもしれないですが、
高速代とお弁当代、手土産だとやっぱり7千円くらいしますし、ガソリン代も今は高いし、1度のことじゃないのでちょっとモヤっとしてます。
かと言って手ぶらでお邪魔するのはやっぱり抵抗大きい・・・お弁当ごちそうさまくらい言ってもいいのかな。




846名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:01:19 ID:4c8QPzh7
手土産を弁当にしたら?
847名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:10:27 ID:AtstJxPW
行かなきゃいいと思う。
848名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:11:11 ID:r6oiIl3Y
>>846
すごい!!それ賢いですね!
ただ・・・今回に限ってその彼女のお姉さん親子(私も友達)も来るので、人数が多い分それはかなり負担です・・。
849名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:13:50 ID:i2/Lstbi
>848
お姉さん親子もお友達だったら、連絡とれるんだよね?
全員分の弁当を折半にしようって提案してみたら?
850名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:17:16 ID:8sMiFguI
手土産ってどのくらいのものを持って行っているの?
851名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:19:37 ID:YLjPNZm7
>>845
そもそも、そのママ友が好きで本当に会いたいから遊びに行くの?
それとも向こうから誘われて仕方なく?

損得で考えてる所をみると、
モヤっとくるのはそれだけの仲なのではないかな。
もし経済事情でその出費がきついなら、仲の良い友達なら
正直に事情を話して会うの控えたり、何か対策出来ると思うし。

自分がこれだけしてるのに、相手は同等にもてなしてくれないと言う845に
ちょっとモヤっとしてます。
あと、自分から「お弁当ご馳走様」は止めた方が良いよw
852名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:28:57 ID:r6oiIl3Y
>>849
あ〜、お姉さんと、お土産としてお弁当は折半しようということですね。
でも逆に、これを言うとさらにややこしくなるけど
お姉さんの方は家に行った時はうちと同じく昼食作ってくれるんですよね・・。
そういうお姉さんにうちの都合で余分に使わせるのはどうかなと。
というかそもそも姉妹で、お土産が必要な関係かが疑問ですし。

>>850
ケーキ類が多いので、2〜3千円でしょうか。

>>851
現実には言わないですw
本当に会いたいから会いにいくのには間違いないです。
ただ、家の行き来に限らずお金にまつわる不公平感が前に地味にあったので、今回もやっときてるんだと思います。
853名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:31:01 ID:1wE0yPQq
自分の感覚では、あちらが手作りで作ってくれるならばご馳走になっても良いけど
お金出して買ったものならば、必ず割り勘にするのが当たり前、という感じ。

お弁当ご馳走様はまずいと思うよ。
854名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:35:02 ID:1wE0yPQq
>お金出して買ったものならば

あ、手土産は除いて、ね。
伺ったお宅で、お昼をお金出して買う、ということになったら割り勘するのが当たり前。
たとえあちらが断りなく用意したものであっても、割り勘する。

あちらのありもので作って出してくれたものは、ありがたくご馳走になってもよい(こちら
からは手土産持参が前提で)。

そういう感覚だから、別に>845さんのケースでなんでそんなに不公平感があるのか
良く分からない。
845さんの家に招くときに、お弁当などの割り勘にすれば良かっただけのことだと
思うけれどね。
855名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:37:06 ID:5zzgxRhL
お金のことで悩むくらいなら行かなきゃいいと思うよ
行くと決めたのなら多少の出費は覚悟しないと
856名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:40:35 ID:r6oiIl3Y
>>853
私も全くその通りの感覚です。
だからピザとった時も当然割り勘申し出たし。
その時は当然となんとも思わなかったけど、重なってくるとなんだかなあと思えてきて。
自分なら用意できないならせめて「来てくれたんだからお昼は持つよ」って言うと思うので。

でもこうして文字にしてみると、そういう気の効きようを人に求めるのが間違ってるんだなとわかってきました。
本当にいやなら行かなければいいだけですもんね。
ありがとうございました。

857名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:41:56 ID:8sMiFguI
>>852
相手が持ってきてくれるお土産も同じくらいのもの?
不公平感があるなら、見栄を張らないで安いケーキにして釣り合いをとってみたら?
それはしたくない、ケチったと思われたくない、と言うならもう会いに行かない方がいい。

「友達だから対等な付き合いを」という考え方もわかるけど、
こっちが多くお金を出してでも、それでも付き合う価値があると思える人と仲良くしたいよ、私は。
858名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:42:31 ID:BCR0uri5
損得勘定が芽生えたなら付き合いを控えれば、と書こうとしたけど
会いたい気持ちは変わらないなら
>>845も今後は出前や宅配にすればいいんじゃない?
でもそういう手の込んだおもてなしを好きでしているなら文句はいえないね。
そんな勝手にもやっとされても…てなるよね。

859名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:48:07 ID:r6oiIl3Y
>>854
一応答えると、「手間もお金もかけられていない」という不公平感かな?
こちらがお迎えする時は昼食を用意することではるばる家に来てもらうことに関するそのふたつの差を埋めてるわけですが、それがなく一方的になるのが不公平感がありますね。
でもさっきのレスの通り、自分の中で彼女と会う楽しみとそのモヤモヤ感とをはかりにかけてみたらいいだけだなと思いました。
860名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:55:09 ID:r6oiIl3Y
>>857
>「友達だから対等な付き合いを」という考え方もわかるけど、
>こっちが多くお金を出してでも、それでも付き合う価値があると思える人と仲良くしたいよ、私は

全くその通りですね!
自分がその友達にどれだけの価値を感じてるかですもんね。
言われてみれば、どれだけかけてもおしいと思わない友達も確かにいますね。
モヤモヤするということはここに多少問題もあるのかも。考えて見ます。

>>858
凝ったことはしませんが、確かにあまりに気をぬいた扱いはできない方です。
それも含めて付き合い方をみなおしてみますね。

色々ご意見ありがとうございました。
861名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:53:48 ID:d5h1zSfv
店とかの場所を提供してもらう代わりに、友人宅を提供してもらう
と思えば気が楽になると思うけど。
掃除や片付けも含めて来客の負担てあると思うし。
私がダラだからそう思うだけ?
手土産にお金をかけたくないなら、何かおかずを手作りして持って
行くといいよ。から揚げとか。混ぜご飯やお稲荷さんなんかも。
そうすれば出前等の購入額も減るしいいよ。

私は来てもらう立場なんだけど、それは自分が楽だから。
電車賃等考えると悪いなーと思って食事を用意するけど、
デリバリーの方が高くつくから作ってるだけだし。
来客達も始めの頃はケーキとかわざわざ買って来てくれてたけど、
今はちょっとしたお菓子(近所のせんべい屋とか変わったジュースとか)
とかその程度だよ。持って来ない人もいる。
>860も割り勘前提ならその程度でいいと思うよ。
862名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:59:17 ID:h1NF5Crl
うん、そりゃ普通は来てもらうほうが楽だよw
だから大抵迎える方がなんらかのおもてなしするんでしょう。
それに861さんの考えてる普段の行き来と違って、高速1時間の距離だと向かう方の負担はさらに大きいのにおかず作っていくってますます負担の差が大きくなるだけだし、年1回しか会わない人に近所のせんべいだけっていうのも現実的じゃないような。
863861:2008/07/23(水) 22:12:36 ID:d5h1zSfv
あーうちも似たような条件なんです・・頻度も距離も・・。
20年近くつき合ってる仲間だからって気心もあると思うけど。
ケーキなんか持って来られたら恐縮しちゃう。
860さんの友人の反応はどうなんだろう。
毎度の事で慣れちゃってるのかな。

皆さん書いてるので割愛しただけで、やっぱり860さんがモニョル
気持ちはわかるし、もてなされていいと思うよ。
ただ、今後付き合いをやめるのかどうするか、現状維持の関係で
お金の負担を減らしたいのなら、という観点で860さん側ができることを
書きました。
864名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:12:21 ID:QQ5K4VXc

ご意見お願いします。
3歳男のこと2ヶ月女のこもちですが、上の子を秋から幼稚園のプレに入れるか悩んでいます。

上の子は活発で外遊びが大好きです。朝起きて9時くらいになると外に行きたがります。

下が生まれてからは、家の前でご近所の子と遊ぶことが多く、
家事や下のお世話がない時は付き合いますが、それらがあるときは放置の状態になってしまいます。

袋小路なので限られた車しか入ってきませんがそれでも心配で落ち着きません。
納得すれば家に入ってくれますが、入らずに遊んでることの方が多いです。

そこで来年入れる予定の幼稚園に3歳児クラスがあるので、そこに入れようかと考えました。

完全給食で9時〜2時、週5すが、慣れるまで週3とかありで約3万円です。

家事や下のお世話の犠牲になってイヤイヤ家にいさせるよりは、
朝9時にポーンと幼稚園に連れていって同じくらいの子供と安全な場所で
遊べたほうが刺激になって楽しいのではないか……と親心としては思うのですが。

悩んでいるのは子供はそれをどう受け止めるか…と考えたときです。
単純に幼稚園は楽しい所だと思うか、あるいは下が生まれて見放されたと思うか…
どちらでしょうか?
よかれと思ったことが子供を傷付ける結果になったらいやだと思っています。
どうしたらいいでしょうか?
865名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:24:24 ID:1wE0yPQq
>864
まずは子供に聞いてみるべきでは?
866名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:32:25 ID:1YGh1cSX
>>864
まあ、それを言えば普通に幼稚園に行くのでも「見放された」と思う子供がいるかもしれないよね。
ギャン泣きする子だって当然のように送り出すわけだし。
要は親が後ろめたい気持ちで入れなければいいんじゃないかな?
個人的には3歳すぎたら親と二人きりより同年代の子たちとすごすメリットが大きいと思う。
867名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:47:00 ID:gLBcYTDn
3歳の子にはプレだとか3年保育だとか2年保育だとか、行かなくてもよいとか行かなければならないとかわかるの?
親の考え方や都合だけで決めちゃってもいいと思うけどな。
868864:2008/07/24(木) 00:09:06 ID:gRUD+oHq
早速のご意見ありがとうございます。
>>865、見学に行った時には、またきたい!って言っていましたが、
まだ幼稚園がなんなのかよく分かっていなくて、たまにこれる楽しい場所って思っている気がします。

>>866、下の子がいなかったらある程度は外遊びにも付き合ってあげられる訳で……
やっぱり多少後ろめたさは感じてしまいそうです。上の子の為と割り切るしかないのでしょうか…

>>867、やはり最後は親が決めるんですよね…

プレに入れると日中夕飯作りとかある程度のことがやってしまえるので、
その分、夕方の外遊びに付き合ったり、片手間じゃなくきちんと向き合える時間が
作れるのではないかとも思っているので、預けることのメリットの方が多そうです。
869名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 01:05:44 ID:T5SLUSx8
つーーーか
道路で遊ばすな!
釣りかと思ったけどみんな普通に答えてるし。
袋小路でも車来るかもしれんのでしょ
幼稚園に入れろ、幼稚園に。ゼロ歳児を保育園に入れるのとは訳が違う。明日行け!
870名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 01:22:00 ID:tVD3BDEf
私も「放置の状態」という所が気になった。
ご近所の子と遊んでるようだが、保護者無しで小さい子供だけで遊んでるのかな。
幼稚園行くにしても行かないにしても、
外で子供放置は心配なので止めた方が良いかと・・・。
871名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 07:21:37 ID:+PB5u2rE
3歳の子を家の外で遊ばせて目を離すなんて信じられない。
872名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 07:49:36 ID:TW0rqu0B
>>869
ふ〜ん。ネット知識(笑)?
873名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 08:02:39 ID:vQBwDL+6
??????

>>869だってごく普通の意見に読めるけど・・
874名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 08:03:21 ID:StGhaEv8
>>872
常識を言ってると思うが・・・。ネット知識ってどこの言葉?

3歳を袋小路とは言え放置するのはありえなす。
そんな事してる方が余程「見放された」と感じるだろ。
3歳なら幼稚園行かせたら?それとも、来年度の予定かな?
プレは楽しいよ。きっと。
875名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 08:34:47 ID:vyYnzghc
迷わずプレに入れるに一票。
そんなことで「見放されたと思うんじゃないか」と悩むのがよくわからない。
子供に対する愛情に自信がないのかなあと思ってしまう。
プレに入れたくらいでは揺らがない愛情を注いでるんだとドンと構えたら?
876名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 08:51:10 ID:kve2DgFB
大概にして裏に親の本心が隠れてる気がする<見放された感。
>864は認識が間違っている。逆だ。
見放すって言うのは保護がない状況で路上で遊ばせていること。
幼稚園という保護者がいる状況に子どもを送り込むのは、見放すことではない。
そこを間違えてるから864みたいに思い違いをしちゃうんだよ。
877名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 08:58:53 ID:yQoWfyhy
>>864
我が家も、まさに3歳児(♂)と2ヶ月児がいて、
秋入園を検討しています。
住んでいらっしゃる地域は、2年保育が主流なんですか?
周囲が3歳じゃまだ幼稚園には行っていないから、
もしかしたら「早すぎる」「見放す」的な感じがしちゃうのかも。
私の地域は3保が主流なので、同じ学齢の子は皆もう幼稚園に行っていて、
3歳なのにおうちにいる、というと、
逆に「かわいそう」「刺激が足りない」「社会性がつかないのでは?」
などと言われますよ。
私本人は、別に、周囲の声なんかには振り回されていないつもりでしたが、
けっきょく秋入園を検討し始めたのは、
「お友達と遊ばせたい(社会性の問題)」というのがきっかけだから、
>>864を読んで、周囲の空気みたいなものに影響されてたんだなと思いました。

って、全然アドバイスにも何にもなってないけど。
上の子が家で退屈してしまってるのを見かねて・・・って状況が同じだったので。
878名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 09:14:27 ID:CSqn4xiQ
>>868
3歳で後ろめたくて4歳なら後ろめたくならない?
どっちにしてもそれって母親の自己欺瞞であって
子どもの目線での事じゃないよね。
子どもの目線で考えたら、イミワケメな3歳から幼稚園に
通う方が、見捨てられ感は無いだろうし
4歳から正式入園の方が自我が育ってる分、見捨てられ感が
強まる可能性だって有るよ。
てことで、とっととプレに入れるのが子どものために一票
879名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 12:54:59 ID:0ksOR/3G
ここで相談するのも気が引けるような、恥ずかしい話ですが・・
現在、3歳と1歳の2人の子どもがいます。
問題は夫婦のことなんですが、夫についていけない、嫌気がするのです。

結婚して6年目で、こんなこと今更って感じですが私は専業主婦です。
夫はパチンコ大好きで、それ以外にもお金にはルーズです。
月3万のお小遣いでは足りず、よく勝手に財布からとったり生活費をくすねたりされました。
キャッシュカードも、勝手に預金を引き出すので隠していたのですが
先日、どう探したのか、奇跡的に見つけられ、それ以来返してくれません。

今月だけで、夫は個人的に軽く15万以上はパチンコや、その他で使っています。
(通帳があるので金の出入りはわかる)
とがめると、けんか。逆ギレです。(俺の稼いだ金だ、お前にはまかせられない、
子どものために働くがお前には一切やらない、お前も働け、役立たずetc)

もう、どんなひどいことも言われ慣れました。前までは子どもの前でも
怒鳴りあい、物を投げる、身体を叩くなどしていましたが3歳の子が
顔色を伺うようになったので私がこらえています。
でも、お金を手にして機嫌の良い、のんきな夫は普通に話しかけてきたり
寄ってきたりするのですが本当にうっとうしいです。

実家にはわけあって戻れないし、離婚がよぎります。
もう修復は不可能な気がします。
880名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:07:28 ID:FfFLqIqs
人格否定・共有財産の使い込みも立派なDVだよ。
子供にも影響が出ているんだから、もう修復不可能だろうね。
日記に細かくやられたことを書いたり罵声を録音したりと
証拠を残し、離婚へ。
881名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 14:20:08 ID:NnOQxuR5
>879
誘導先でじっくり相談したほうが
タメになると思う。
どのスレが良いかはスレ読んで考えてみて。

【sage進行】 離婚したい・する・した奥様 x13x
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210088201/

離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x9】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1216816464/

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1216697380/
882名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 15:13:40 ID:gSqltdsj
>>879
こちらもどうぞ
【緊褌】 パチンコ依存症10 【一番】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1215609340/
依存症家族の方はこちら
ギャマノン
ギャンブル依存症者の家族や友人のための自助グループ
ttp://gam-anon.jp/
【絶対】パチンコ依存からの脱出2【やめる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1196181621/
883名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 16:38:32 ID:T/cmKLt0
>>879
なにの相談なの?離婚した方がいいかどうか?
はっきり言うと、離婚ばかりはするかしないか自分が決めるしかないと思う。
誘導先のスレで相談しても無意味だと思うよ。

離婚するために何を自分はしていったらいいか、とかそういう具体的な相談なら色々いいアドバイスがもらえるかも。
884名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 21:42:20 ID:t5YT0STn
>>864
もう〆ちゃったかな?

我が家はもうちょっと年齢差が閉じてますが、まさに同じような状況でした。
今年の春。
上は2歳4ヶ月、下は3ヶ月でした。
うちは迷わず入れましたよ。週1回ですが。
家の50mのところへバスが迎えに来て、給食が出ます。
遊びもそうですけど、二人連れて買い物にいくのって大変じゃないですか?
生協も利用してますけど、病院に予防接種に行ったりと、色々野暮用をこなすのにも
この幼稚園の日を利用してます。
上はこの週1のお出かけを非常に楽しみにしています。
やっぱり同年代との遊びも大切だと思うし。

体験でママから離れなくて。。というのでなければどーんと送り出していいと思いますよ。
何かの参考になれば。
885名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 22:36:31 ID:8noYARFs
〆…
886名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 01:16:08 ID:pOhFN3Lz
6ヶ月の女の子の母です。ベネとかでメル友になって、家を行き来してる方っていますか?
一度しか会ったことない人に、今度、家に行ってもいい?と言われました…
とても感じのいい方で、子供の年齢も同じなのでママ友にはなりたいけど、まだ1度しか会ってないのに、
家に招き入れるのは。。。やはり躊躇してしまいます。
角がたたないようにお断りしたいです。
皆さんのご意見を聞かせてください。
 
887名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 01:52:10 ID:truavpGm
>>886
最初は公園とかで待ち合わせ、とかの方がいいんじゃ?
5年以上前の話だけど、そういう風にしていたよ。

ネット上でいくら感じ良くても、実際に会うとなんか違う…ってことも多いと思うし、
最初はしばらく公園やファミレスとかを利用した方がいいかも。
888864:2008/07/25(金) 01:58:21 ID:1CDeVvYJ
みなさん、まとめてですみませんがレスありがとうございます。
家事やお世話で一時的に放置になった日は、やっぱり今日も危険な目にあわずに済んだ…
と胸を撫で下ろしてしまいます。危険と認識しつつそうしてしまったことに今更ながら反省しています。

やはりプレに入れる方向で考えようと思います。
子供と私にとってもプラスになるはずと思っています。
ご意見ありがとうございました。
889名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 03:11:57 ID:gxMFSIzV
>>886
「夫が駄目って言うから」
「夫が在宅で仕事してるから」
「同居の姑が…(ry」(実際は同居していなくても一時的にうちに居ることにしてしまえばいい)
大型スーパーとか公園とか家以外の所で会うことをお勧めします。
890名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 08:28:43 ID:qn662iGF
>886
散らかってるの片付けるのも面倒だから、公園で会おう。でいいんじゃないの?
夫が、姑がだと次から理由を見つけるのが大変だよ。
891名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 10:17:15 ID:l+EZ++Df
>>886
暑い時期だから、公園でってのは辛いかもね。
で、ファミレスだとお金かかるしくつろげないし。
「夫が自分の知らない人を家に入れるのを嫌がるの。
まずは夫にあなたを紹介してからね」ということにして、
夫の都合がなかなかつかないことにする。

会うのは大型スーパーのフードコートや児童館が妥当かな。
あと、「○○さん(相手)ちじゃだめ?」と、相手の家に
振って反応を見てみる。
892名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 10:33:50 ID:xhVJfPsv
家に遊びに来てって言うなら分かるけど
遊びに行っていい?って、微妙な人だね。
気心知れてる人ならまだしも。

>>891案に一票
893名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 10:55:26 ID:O3wbtotM
>>890案だと、DQNな場合「私気にしないから」って押し掛けてくる可能性があるよね。
894名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:21:28 ID:q3Mcu/e5
「私、あんまりお友達をお家に呼ばないヒトなの」
で通せば?
895名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:34:49 ID:Hhsd3Huc
>>893
「私気にしないから」なんて返って来るようなら、
かえって家を行き来する付き合いはやめた方が良いと思われる。
「いやいやいや、私が気にするから無理無理無理」と逃げて!
896名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:53:49 ID:A4JiBkDb
産後一週間の新米です。産後うつなのかわかりませんが、気持ちのバランスが取れずに悩んでいます。
よく聞くのは、産後のホルモンなどで妻が旦那を疎ましく思うようになってしまうパターンですが、私の場合は逆に旦那にすがりたい気持ちになってしまいます。

私は妊娠後期に切迫で1ヶ月強入院生活を送り、退院後、約一週間後に出産しました。

それまでは旦那との思い出作りに旅行に行ったり、何かと出産に向けての心の準備をしていましたが、尻切れとんぼのように急きょ入院が決まり、思い出作りも中途半端なかたちで終わってしまいました。

旦那とは同棲・交際期間が長く、妊娠を機に入籍をしました。長く交際してきてケンカもしましたが、仲良くやってきたと思います。妊娠は始め戸惑いましたが、時間が経つにつれて自然と受け入れられました。

出産が終わって、母子同室の入院生活が始まった夜、ふと自分の中で何かが弾けたというか、不安と葛藤と悲しみに襲われました。
尻切れになった思い出作りへの未練と、初めての育児への不安がないまぜになった感じです。

もう二人で暮らす生活はなくなったんだ。
私は母親なんだ。
この子を生涯ちゃんと育てられるんだろうか。


入院までしてお腹で育てた子どもは、元気に出て来てくれて嬉しかったですし、誰よりもかわいいと素直に思いますし、お世話も今の段階では不安はあっても苦に感じることなどありません。

ただ、入院時から消えない葛藤と、再び自宅に帰ってきた時に感じた、今までと空気の違う部屋になった寂しさが、いつも頭の片隅にあるんです。

母親としての心構えが足りない気がして、出産するという現実をしっかり理解していなかった気がして、情けないし泣けてきます。

旦那は二人の子どもだからと積極的に手伝ってくれます。そして不安や寂しさを訴えた私に対しても優しくしてくれます。でも何故か涙が止まらないんです。

頭の中で乖離してる二つの気持ちはやがて落ち着くのでしょうか。
897名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 12:03:36 ID:m89gA50x
>896
典型的な産後欝なんじゃないかな。
産院に電話して相談してみたら。
898名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 12:03:39 ID:jdNSp0ew
そんな人もいるよ。
涙腺がゆるゆるになるのもよくきく話。
私はとにかく不安定でぐらついてた。
旦那が疎ましいはなかったし
もう二人の生活はなくなっただの
この子に何かあったら…と不安になるのも
産後の仕様かと思う。
辛くて生活や育児に差し障りでるようなら
早めに出産した産院や心療内科に相談するといいよ。
899名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 12:04:15 ID:SVeJyJep
>>896
旦那さんへの思いはそのままでも子供へのそういった思いは
これから来る間の3週間やさまざまな忙しさで消えてしまうのではないかな?
まだお子さん手がかからないでしょう?
900名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 12:33:34 ID:Hc0c5X2d
>>896
私も同じような気持ちで、しばらくは毎日泣いてた。
子どもの世話も、辛くて嫌で仕方なかった。
でも、子どもが1歳過ぎた今は、毎日楽しくやってるよ。
きっとあなたも大丈夫。
泣きながらでも、毎日確実に時間はすぎてくからね。
時間とともに、子どももどんどん大きくなる。
今のままが永遠に続く訳じゃないから、大丈夫だよ。
また夫婦だけの時間を過ごせる日も来るからね。
901名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 12:41:43 ID:Z5cdp5h7
>>896
私も同じような状況になりましたよー。
私の場合は出産後3日目位から。退院後は実家に世話になったけれど、ダンナに
甘えたい気持ちがいっぱいでした。でもそんなこと口に出すと母親失格な気がして、
トイレや風呂場でわんわん泣いてた。
うちは遠距離→結婚だったので結婚してからもしばらくは二人で楽しく!
と思って1年ほど恋人気分のまま生活してたら予想外にw妊娠。
ダンナは出産前も後も協力的で優しいけど、2人だけの生活スタイルが
あっという間にどこかに行ってしまったようでさみしくて仕方なかった。
現在、赤@二か月。ダンナより我が子が可愛くて仕方ないww
でもその状況のときはそれが永遠に続くような気がするよねー。
出産って命がけの一大事。ホルモンだって正常を保ってられないくらいの。
赤サンとの時間が解決してくれると思うけど、ほんとにしんどければ
保健所や産院の助産師さんに相談を。私も保健所に泣きながら電話したヮー
902名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 13:00:48 ID:bqQ3OUTc
>>896
むしろ母親としての責任感が強すぎるんじゃないかしら?
でも初めてのお産、初めての育児の不安と責任感の板挟みで辛い。
そんな感じじゃない?
誰だって最初はそんなもんよ。
あまり気負わず、今は淡々と目の前にあることを片付けて
身体の回復に努める時期。と割り切るしかないですね。
時間が解決してくれると思うわ。
903名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 15:17:19 ID:A4JiBkDb
896です。
レスを読んでいたらまた涙が込み上げてしまいました。
優しいお言葉ありがとうございます。


皆様がおっしゃる通り、産後うつ気味なのかもしれませんね…

赤ちゃんと向き合えば自然とお世話する構えになりますが、ふと一息つくと寂しさでいっぱいになります。

同時期に産んだママさんたちは気概にあふれて母親街道一直線な様子なので(どちらかと言えば旦那無視)、私だけ母親失格な気がしてますます気分が沈んでしまうのです。

産んだら自分のことなんて二の次で、赤ちゃんに焦点がいくのが産後だと思っていたので、まさかこんな寂しさに襲われるとは思いも寄りませんでした。

実家は共働きなので、この先も普段は私が付きっきりになります。
お世話がイヤなわけじゃないのに、一方でこんな感情を抱えてると子どもに申し訳なく思ってしまいます…
世間で言われる子供化する旦那より、赤ちゃんより、自分が一番子供みたい…

時間が解決してくれるのを待つしかなさそうなので、あまり気負いすぎずに、皆様の体験談も思い出しながら、赤ちゃんの成長を見守って行きたいと思います。
似たような気持ちをもたれる方がいるのを知れただけでも、すごく救われました。
夫婦でも家族でも、円満に過ごしていきたいです。
904名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 15:37:15 ID:ti4HaB+z
>>903
赤ちゃん一直線・旦那無視!っていうのも、バランスを欠いてるのは同じこと。
良く言えば気概だけど、実際のところは暴走だよ。
あなたも他のママも、時期が来れば落ち着くよ。
優劣なんかない。
自分だけがダメな人って思ってしまうのも鬱のうちだと思う。

締め後なんでレス不要です。
905名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 15:52:59 ID:0yA89mqu
>>903
>世間で言われる子供化する旦那より、赤ちゃんより、自分が一番子供みたい…
私もだw年長年少の子がいるけど、今でもそうかもしれん。

上の方々が言ってるように、よくあることではあります。
そう言ったって解決にはならないでしょうが。
良い方に考えよう。
ご主人に対して愛があるのは素晴らしい事じゃないですか。
3人でくっついていれば良いんですよ。夏は暑くて嫌がられるかもしれないけどw
家も実家に面倒を見てもらうことが出来ないので、今年ようやく幼稚園の預かり保育も利用して
年に数回の旦那の平日休みを2人で過ごせるようになりました。
906名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 16:17:23 ID:OP8z5RMh
>>903
>同時期に産んだママさんたちは気概にあふれて母親街道一直線な様子なので

試験会場で周りがみんな秀才に見えるのと同じですね。

ところで「お世話」だと、まるで乳母がご主人様の赤ちゃんを
世話するみたいで変です。
我が子の世話に「お」は付けない方が良いです。
907名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 16:53:23 ID:j11Ivkj2
どこのスレに相談すればよいかよく分からんので、該当スレがあったら
誘導お願いします。

私は未婚、姉は既婚で幼児が2人いるんだが統合失調症を発症、
うちの両親は片方は離婚後再婚、もう片方は他界で両方とも頼れない。

姉の統失が悪化して入院することになり、入院当日の朝から夕方まで
預かることになった。夕方には姉旦那が迎えに来る予定だったのに
来ない。電話したら「こちらも大変なので、そうそうすぐ形を決めるわけに
いかない、そちらの身内なのだから黙って預かってくれ」だと。

うちに両親がいれば当面預かることもできるが、未婚の妹に
幼児2人押しつけようとはどういうことじゃ!

姉旦那の親に電話したものの、「そういうご病気だからこれからは
お互いのおつきあいを止めた方が、ご負担にならなくて良いんじゃないですか」だと!
基地外の子は要らないってか!

子供らの保育園はそう遠くないので、とりあえず保育園には
「姉が入院しているから妹の私が送り迎えをします、連絡もとりあえず
私に寄越してくれ」と言ってある。

私は仕事が在宅だし、一応家の広さに余裕があるから私のところへ
捨てに来たんだろうが小さいこの面倒なんか見たことないよ!
ご飯食べないんですけど!
908名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 16:55:34 ID:j11Ivkj2
それで今すぐ相談したいのが、
・3歳と2歳の子がご飯を食べない 朝ちょっと食べたけど
お昼食べなかった。何で?ストレスのせい?すぐ治る?
2歳だったら大人と同じ物食べられるよね?
909名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:05:05 ID:qn662iGF
>908
大人とほぼ同じものは食べるけど、子どもによって量はものすごく差がある。
個体差と日中差と。
おにぎり1個で一日中平気な子もいる。かと思えば大人と同じ量のカレーを食べたり。
大概において、子どもは必要な量は自分で自然に摂取しているから、
食べられるものさえ用意してあげれば無問題。
固かったり、繊維ばってたり、刺激物じゃなきゃ大丈夫。
上にカレーって書いたけど、当然大人のカレーは駄目だよ。
星の王子様が書いてあるカレールーがあるから、作るならそちらで。

それと、まだ一日3食では摂取しきれないかも。
胃が小さいから満腹→消化→空腹のサイクルが早い。
10時と15時に少し腹持ちするおやつを用意したほうがいいよ。
あんまりおなか空きすぎても食べないもんだし。

ま、小さくても環境の変化は敏感に感じるものだから、おいおいね。
910名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:08:18 ID:YNcwX92P
>>908
2歳といっても2歳なりたてと、もうすぐ3歳では全然違うと思うよ。
うちは2歳8ヶ月、大人と同じ物も食べる事はあるけど、
だいたいは別に作ってるかな?
>>909さんのカレーの王子様(レトルトもある)作戦に一票
幼児食スレを見てみると参考になるかもって書いてはみたけど
この先どうすんの?大丈夫?
911名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:09:59 ID:O3wbtotM
>>908
不安で食べないということはものすごくあると思う。
味付けに辛い酸っぱいなどありませんか?
2歳なら大人と同じもが食べられる子も多いですが
個人差があるので、味付けはシンプルが良いと思う。
ふりかけをかけた小さいおにぎり等でも。

それからお姉さんがご病気だったとの事ですが
お子さんの世話はちゃんと出来ていたのかな?
その辺は全くわからないかな?
精神的なものなら、すぐ治るなんて事はないと思うし
もし何か病気があるとすれば、尚更ないと思う。
一度保育園に相談してみると良いんじゃないかと
食べ物に限らず生活のこだわりとか性格について
毎日見ている人から、何らかの情報が得られると思います。
912名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:12:35 ID:/Zmf6MYe
家庭板見てると、「親がいない」ことで夫実家にナメられるケース、
本当に多いんだよね。
あまりになし崩しに907さんに世話押し付けるのなら、
弁護し立てて、義兄と話し合うべきだと思った。

2歳3歳なら、遅い子だとべとべとのおかゆやうどん状態の子もいるかも。
「病人食」作るつもりで考えると、いいかも。
量は本当に子供によるから、
想像の3倍くらい食べても想像の1/3以下しか食べなくても、驚かないでいいよ。
913名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:22:24 ID:m89gA50x
むしろその義兄、子供らを相談者さんに押し付けて離婚するつもりなんじゃないの。
「そうそうすぐ形を決めるわけには」の「形」って、そういうことを意味してそうだ。
914907:2008/07/25(金) 17:27:50 ID:j11Ivkj2
子供用のカレーと病人食の材料をさっそく買ってきます。
朝はジャムを塗ったトースト四分の一ずつ、お昼はそうめんとトマト
二口ぐらい?しか食べて無くて恐くなった。

明日は保育園に連れて行くので、保育園の先生にも相談してみる。

世話については、お風呂に入れたり、洗濯したりは義兄がやってた
みたいなんだけど、呼びかけても反応が鈍いというかなんと言うか
現在のストレスなのか、今までずっとそうなのか分からない。
これも園で聞いてみる。

>>912
それであんな態度だったのか。
子供の服や布団を、義兄がまるで投げ捨てるようにして置いていった。
子供のことどうでもいいんだね。

とりあえず買い物に言ってきます。
915名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:31:39 ID:gxMFSIzV
>>907
お姉さんの入院はどれくらいの期間になりそうですか?
長くなりそうなら地域の家庭児童相談所に連絡して児童養護施設に一時的に預けることも考えてください。

幼児2人の面倒を見るのは健康的な母親でもとても大変なことです。
すべて貴方が背負い込む必要はないんだよ。
916名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:42:08 ID:SUWjVHjt
義兄の親が離婚を強烈に勧めていて、義兄も半分以上そっち向きだね。
「そちらの身内」ってどういう意味だよ。

おそらくそう遠くない将来離婚の話が出る。
たぶん、悪化→入院で義兄サイドの態度も前とは変わってしまったと思う・・・
弁護士の当てを付けておいたほうがいいと思う。
離婚なさっているとはいえ、ご健在な親がいるのだから、
その方にも事情を話しておいたほうがいい。

同じ保育園に通えているなら、保育園にも伝えて
世話の相談にもできるだけ乗ってもらうのはどうでしょう。
日中の様子も聞けるし、保育園に通っていたのは幸いでしたね。

私も姉が同じ病気(私の場合、姉が独身私が既婚者)だから
人ごとじゃないよ。
大変だろうけど、ほんとガンガレ!
>>907さんのパワーがあれば大丈夫そうな気がするよ。
917名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:11:21 ID:WY0Z1zY3
後々どうなるか分からないから電話の内容を録音するのオススメする
旦那さんが育児についての姿勢や浮気やらの証拠になるかもしれないし

後はいくら姉妹の子だといえ一生面倒みるのは難しいから
早めに相談に行ったらどおだろうか
918名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:19:12 ID:WxQ8kKSc
>>914
保育園の先生の相談しても、行き着くところは
児童相談所じゃないかな・・・・

父親が引き取るか施設行きか2つに一つだと思う。
最悪のケース
親権放棄で、新たな家庭と養子縁組の可能性を残すのも方法だね。
子供が一番幸せになれる方法を考えるのが大人の努め
ガンガレ
919名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:24:54 ID:dPTSxCay
生理予定日から計算すると、今月が予定日になるんですが
今まで一度も病院を受診していません。
シングルマザーで子どもを育てていましたが、妊娠したことで仕事を辞めざるを得なくなり
社会保険が切れたので 国保に加入しようと役所へ行きましたが
母子の手当てをそのときにはずされてしまいました。(妊娠したのだから男性の影があるんだろう、という理由)
生活もいっぱいいっぱいで、実家には頼れず お腹の赤ちゃんの父親に相談していたのですが
ずっと逃げるような感じでした。
いきさつを話すとかなり長くなりますので(また特定されかねないので)簡単に説明します。
むこうの離婚が成立し、先週 こちらの婚姻届を出すことができました。
今週から一緒に住み始め、扶養家族の手続きをしているところです。
手元にはお金は常にない状態で、相談すれば2〜3000円を渡してくれるような生活です。
病院へ行きたいことを言うと「保険証ができたら一緒に行こう」と言いますが まだ行ってません。
以前、夫が結婚していた相手との間には子どもがいなかったのでわからないのだと思い
説明するのですが、「わかった。保険証ができたら・・・」の繰り返し。
自分の甘さもわかっているつもりです。今は夫しか頼る相手がいないのでどうすれば良いのかわかりません。
誰にも相談できないので書き込みました。
このような状態での出産は危険と判断されるでしょうか。
出産をする際、断られることがあると聞いたのですがどうなんでしょうか・・・。
920名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:51:12 ID:f60D0v11
あんたみたいな人がいるから産婦人科が減るんだと思う
母子手帳もないんでしょ?
未成年じゃないんだから甘い甘いいってないで
お腹の子のことも考えなよ

あ、つられたのかな
921名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:52:48 ID:/Zmf6MYe
>>914
912書いた者ですが、914読んでgkbrだ!
そりゃ義兄、早くも離婚→子捨てのレールを走り始めてるよ!
義兄本人の意志か、>>916のように義父母の意志にひきずられてか、
事態が進んだら原因なんてどっちでも同じかもしれないけど

自分も、今から弁護士の当てを探しておくに一票
義兄一族の鬼畜っぷりから、施設が妥当かとは想像するけど、
最悪、義兄に引き取る意志がない&907さんが善意の決心をした場合でも、
キッチリ養育費はもぎ取って欲しい
922名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:52:53 ID:0yA89mqu
2ch風に要約すると、

野良妊婦です。もうすぐ産まれます。
シングルマザーでナマポでしたがプリンで子供出来ちゃって打ち切られました。
生活は厳しく、腹の子の父親は頼りになりませんが離婚が成立したので先週結婚しました。
お金無いです。腹の子の父親は頼りになりません。

ってことですか?
>お腹の赤ちゃんの父親に相談していたのですが、ずっと逃げるような感じでした。
なのに、結婚した、と?
断られることもあるでしょうし、危険と判断・・ではなく危険でしょう。
産院なり保健所の担当部署に電話でもなんでもして問い合わせるしかないでしょうね。
陣痛が来る出来るだけ前に。
923名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:53:19 ID:0vz99A3T
>>919
自治体によってシステムが違うからわからないけど
妊婦検診に健康保険は要らないよ?病気とは違うからね。
出産費用は健保に入っていれば戻ってくるけど検診段階は要らない。
だから”保険証が出来たら”と言うのは無意味。
ダンナさんは経済DVとか悪意の遺棄の疑いあるから
一度、無料法律相談とかで相談してみたらどうかな?
育児板より家庭板とかの方が良いかもしれない。
924名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:53:36 ID:oIB8GrcJ
臨月まで来てやっと夫以外の人に相談しようと思うのが逆にすごい
925名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:01:07 ID:E71YXXVV
>>919
あきれ果てて何やってんのとしか言えない。

臨月なんだよね?出産が危険であるどころか
どこの病院でも受け入れてもらえない可能性大だよ。
ニュースとか見てないのかな。
病院で出産する気があるなら
手当たりしだいの産院、総合病院に電話かけまくって
交渉するしかないと思うよ。
間違っても陣痛が来たからといって
産院に飛び込んで強引に出産するような真似だけはしないでね。
それができないなら真面目な話自宅で自力で出産するしかないかと。

お金の問題だけど
そもそも妊娠は病気ではないので健康保険の適用外。
従って保険証は必ずしも必要ない。
はじめに1回でも受診して母子手帳さえもらっていれば
数回〜10数回分の検診無料券がもらえるんだよ。
出産費用が不安なのなら助産制度といって
申請すれば無料orわずかな負担で出産できる方法もある。

一度出産してるのにその程度の認識しかないのが信じられない。
きつい言い方だと感じてるだろうけど
あなたの状況はそのくらいありえないことです。
926名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:04:18 ID:0vz99A3T
もしかしたら>919は、普通の人じゃないのかも知れない。

と言うことを想定したアドバイスした方が良かったかな

チョト反省
927名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:09:16 ID:0yA89mqu
>>922
生保の事なんてどこにも書いてなかった・・ごめんなさい。
国保の件ですね。
病気と違うから健康保険はきかないけど、それでも部分的に保険適応になることもある。
被保険者の扶養者としての資格を得た日以降なら、手元に保険証がない場合
10割負担→保険証が出来たら差額返してもらう、の流れになります。
上の子が病気になっても同様に。保険証無いからって放置するなよ。
どちらにしても早く病院に行くしかないわけですが、
・・そもそも、そんなんで2人の子を育てていけるのか?
経済的にも環境的にも。
928919:2008/07/25(金) 19:35:05 ID:dPTSxCay
たくさんのレスありがとうございます。
以前 私が結婚していたときはお金のことを一切教えてくれない夫でした。
お金の動きにはノータッチ。家にもお金を入れてくれず、暴力と束縛がひどかったので何も持たず、駆け込み寺へ子どもを連れて逃げ出しました。
出産育児一時金などの存在は前回の出産(今の夫の子)で知りました。
妊娠後期に「親を説得している」という言い訳から「実は嫁がいる」という話に変わり
生活費なども面倒は見てくれていなかったので シングルマザーとしてやっていこうと思うようになりました。
やはり好きな気持ちがあり、「嫁とは別れる」と言ってくれた夫。夫と元奥様が別居していたこともあり、信じてみようという思いになりました。
必要なものは買って持ってくる。食費などは現金で2〜3000円言えばくれるような不安定な生活でしたが、
母子の手当ても収入もないので すがりつくような感じです。
産後2ヶ月で生理が来たと思ったら2日で止まり、ホルモンバランスがおかしいのかと思っていたのですが思い当たるので
検査薬で調べたら陽性反応が出ました。これが今回の妊娠です。
普通じゃないですね。野良妊婦です。自覚してます。
奥様がいると知っていたら付き合っていなかったし、こんな身動きが取れなくなるなど思ってもみませんでした。
死にたいです。

>>927
10割負担→保険証ができたら の件ですが、共済組合で働いていたので仕組みはわかります。
ただ認定日が受診日より遅かったら10割負担になってしまいます。
夫もその事を言っています。裁判で決まった元妻に送らなければならないお金が毎月30万ほど(あと4ヶ月)あり、そのことで
財布を簡単に開けなくなっているように思います。

929名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:44:37 ID:evT5Kw9V
>>928
>奥様がいると知っていたら付き合っていなかった

そう言う問題じゃなくて
妊娠は婚姻後にすべきでしょう。今更言ってもしょうがないけど
ふしだらすぎ
赤ちゃんが生まれたら親権放棄手続きして、施設に預けてね。
貴女に育てられるより、もっと良い家庭に養子に行った方が
赤ちゃんも幸せになれるから
930名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:48:30 ID:8YxUnCGe
産後1〜2ヶ月で旦那以外の男とやることやって妊娠したんだろw
頭沸いてるとしか思えん。
今1歳くらいの子もいるんだろ?
腹の子が生まれたら上の子と赤子連れて児童養護施設に行って
親権放棄してこい。
0〜1歳ならまだいい里親さん見つかるから。
931919:2008/07/25(金) 19:54:08 ID:dPTSxCay
まぁ釣れたので良いとします
やることやって、って言葉久しぶりにみたなぁ
相談したいことあって どんな反応がここで取れるかなーって思って
某掲示板にあった相談こっちに引っ張ってきただけなんだけど
こういう感じなんですね。
よく読んでね 途中から作り話だから矛盾点あるよ?w
932名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:56:54 ID:evT5Kw9V
>>931
ここはいろんな人が来るし
類似ケースの人がロムってることがあるから
釣りネタでも全然OK

>>919同様の人は、親権放棄手続きをして赤ちゃんは養子に出そうね。
子供の幸せを考えるのが親の責任。手放したくないなんてエゴはやめてね。
933907:2008/07/25(金) 20:04:03 ID:2YXxEuAO
カレーの王子さま好評で、2人とも一皿完食+バナナ食べてくれました。
助かりました。

しかし姉旦那から電話があって、離婚するから姉が落ちつき次第届けを
出したい、親権は姉が取れないなら妹のそっちが取れ、自分は知らない、
離婚成立後は一切の連絡は断るだと!

じゃあ養育費の相談なんかは弁護士通してすればいいですねと言ったら
しばらく黙って「相手が基地外になったから離婚せざるを得ないのに
そんなもの払えっていうのか。そちらの血筋なのだから子供はそっちで
どうにでもしてくれ」だと。

いつまでも独身の私が面倒見られるものでもないから、児童相談所に
相談して施設へ入所の相談をするかもしれない、その時は親のそっちが
手続きするんじゃないかと言ったら「子供が邪魔だから捨てたいというなら
そちらが、そういうご家庭の出身でそういう考えを抱いているのだから
仕方ない」だと!

子供捨てに来たのはどこのどいつじゃお前は本当に人間か!?!?!?!?
姉ちゃんと離婚したいってのは百歩譲って仕方ないが、自分の子供に
そういう態度とるわけ?最悪自分で引き取らないまでも親だろうが!

弁護士に相談して筋の通ったようにしましょうってことで電話切ったが
何考えとんのじゃ貴様は!
934名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 20:08:00 ID:evT5Kw9V
>>933
>親権は姉が取れないなら妹のそっちが取れ

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
親権放棄手続きと養子縁組手続きしないと無理だよ。
姉ダンナって、かなりバカだねw
上でみんな言ってるように法テラスにGO!
弁護士に相談した方が早いし、確実に勝てる。
養育費は子供が受け取る権利だから、今くれなくても
子供が成人してからでも、過去に遡って全額請求できるから
取りあえずは、慰謝料と財産分与を片付けた方が良いね。
935名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 20:09:25 ID:evT5Kw9V
あ、それと姉ダンナは、保護責任者遺棄罪になるんじゃないかな
このあたりも弁護士に相談すると良いよ。
姉ダンナ、明らかに違法行為やってるわけだからさ
徹底的にやっちゃって
936名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 20:19:04 ID:K2Cfcfu4
>>919みたいのは夏休みの風物詩だね。
今頃かまってもらえたことを泣いて喜んで日記に書いてると思うよ。
皆いいことをしたな!
937名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 20:51:11 ID:mVXn3pZh
そのクソ義兄、これからも楽しい暴言ボロボロ吐いてくれそうだね
全部録音しといてねー
938907:2008/07/25(金) 21:03:09 ID:2YXxEuAO
>>934-935
だよね。妹がそう簡単に親権取れるかw
明日は保育園に行って事情の説明と相談、法テラスの予約もして
できるだけ早く相談してくる。
離婚するのは私じゃなくて姉だから、姉が落ちついてくれんことには
裁判も難しそうだけど。

この流れだと、姉が落ちついて退院できるようになった場合は
私のところへ来ることになる。近所に住んでくれるのがいいけど
当分同居して私が大幅に協力することになるんだろうと思う。
姉と子供ら全員丸抱えするほど経済力無いから、養育費しっかり
取らないと困る。

母には一応連絡して事情を説明したんだが、来るなら飛行機使う距離なんで
すぐには来られない、子供はできるだけ早く施設に入れて手放せ、
手元に置いたら結婚できなくなるよ!と。
いなくても結婚はあんまり現実的じゃないよ。
939919:2008/07/25(金) 21:04:36 ID:dPTSxCay
>>932
ですね
本当は中1の娘の隠し事について相談したかったんですけど
よく読み返すと年齢層違うのかも、って思って
スレ汚し申し訳なかったですね 皆様

それにしてもあの相談内容はありえないと思いました
自分で仕事に就いてた間に病院行けとw

年齢層の相応しいスレ探してみます
今 娘とはギクシャクしてるのでこっちもこっちでどうにかしないと・・・
940名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:11:40 ID:axvZ+RCo
>>939
鬼女板でよければ
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 41人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213760425/
941名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:12:26 ID:ti4HaB+z
相談前に釣りして反応見るような最低女が母親だったら、
ましてや思春期の娘だったら心を閉ざすに決まってるだろ。
まずは自分の人間性を省みな。
942名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:15:06 ID:axvZ+RCo
>>938
今、姪甥?を世話している経費はちゃんと領収書やレシート着けて
手間賃加えて、あとで、ガッチリ請求した方が良いですよ。
妹さんも今回の事件の当事者の一人ですからね。
あとお姉さんの入院費とか婚姻費はどうなっているのかな?
まだ離婚してないんだから、夫は支払う義務があるはず
弁護士さんとそう言うことも相談して、取る物はしっかり取ってください。
943919:2008/07/25(金) 21:29:27 ID:dPTSxCay
>>940
ありがとうございます。
ちょっとまとめて相談してみます。

>>941
カマ掛けて聞いちゃうんですよね 最近
嘘ばかり吐くので 私も反省しなくちゃいけないんですけど
ダンナの言うことしか聞かないからヤキモチに近い感じで・・・
944名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:31:14 ID:2Ewiva6T
>907は単独スレたてたほうがいいと思われ・・・・。
子どもが心配だから、そっちの応援したいし、
バカ義兄についても同時進行だし・・・。
そもそも入院したとはいえ、おねえさんも心配だよね。
入院費、どうなるんだろう・・・・。

独身のひとが2歳と3歳の子をみるって大変なんてものじゃないよ。
なんせ子どもが自分の言いたいことをうまく言えないからね。

食事の量は、もちろん子どもによるけれど、
子どもに両手でお椀の形を作らせてみて。
その量でじゅうぶんだよ。けっこう少ないでしょ。
945名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:32:28 ID:UJ3yqV85
>>938
電話はちゃんと録音してね
証拠になるはず
がんばれ!
946名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:37:52 ID:axvZ+RCo
>>944
家庭板のエネスレは?
947名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:49:09 ID:qn662iGF
>907
カレー食べたか。よかったね。
食事や生活については保育園の先生に聞くのが一番いいと思うよ。
プロだから。

保育園が公立なら、先生つながりで児相も紹介してもらえるかも。
法テラスと平行して、子どもたちの今後について相談した方がいい。
907が何歳か知らないけど、今後の自分の人生だって大事なんだから、
一時の情だけで決めないでね。引き受けるとなったら、
その子たちの人生、全部背負う事になっちゃうわけだし。
とりあえず、父親は腹立つな。
等質に遺伝は関係ありませんが、悪化するような生活を強いたのはあなたですよね。とでも
返してやりたいもんだ。根拠はまったくないが。
948名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:52:48 ID:m89gA50x
>919
このスレは、どんなにネタくさいレスでも、相談の体裁を取っていればマジレスするのが
ルールのスレだから、ここで釣りしても面白くないとおもうけど…。
949名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:00:09 ID:/Zmf6MYe
>>938
負けるな!しっかり!
そこまで人の皮をかぶった鬼畜相手なら、907さんかえって気が楽かもね
むしり取って叩き潰して、願わくば職場にいられなくなりますように(-人-)

しっかしまぁ・・・実の子供に精神病んだ妻の血筋だから処分したいだの、
実の孫に結婚に差し支えるから施設に入れろだの、
どっちも合理的なんだろうけどなんとも言えない気分になるね
950名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:13:10 ID:m89gA50x
しかし実際問題、907さんが姉とその子供二人丸抱えに抱え込んでしまうのも
どうかと思うよ…。
それをするのはすごく立派なことだけど、907さん自身の生活とか幸せとかを
優先して考えるべきことではあると思う。
907さん母の発言も無情なようだけど、907さん自身を心配してのことでしょ。
むしろ「あなたが面倒見てあげて」なんてことを言うよりはマシなんじゃないかと。
951907:2008/07/25(金) 22:30:53 ID:2YXxEuAO
確かに母が一番現実的だと思う。
抱え込んで後で憎むより、今施設に預けたほうが責任ある態度だし。

ただ、母が姉を引き取ることは100%無いから姉が退院したら
私のところ以外に来られる場所がない。毒を食らわば皿までで
子供も手元で育てよう、姉は数ヶ月で戻ってくるさみたいな
気持ちがある。無責任かもしれんね。

母は、再婚相手が高校からのつもりで「子供は寮のある学校へ入れてくれ」と
いったのを「じゃあ寮のある中学を探して受験させましょう」と言った人だから。
思春期の衝突を避けられたから、母が賢かったのかもしれないけど
私たちは中学受験に落ちたら施設に入れられて、母に二度と会えないんじゃないかと
思ってびくびくした。施設はそんなひどいとこじゃないし、第一再婚とはいえ
両親揃ってる子供がそうそう入れてもらえないんだ。
でも子供らを入れるなら、一度見学してきたい。

施設に預けて、姉が戻ってきたら徐々に同居なり、姉と私は別居で
姉が子を引き取るなりするのが一番いいか。
相談を聞いてもらえてだいぶ落ちついて、助かりました。
952名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:34:22 ID:gbUunBgl
>>943
こんな所で嘘書いておいて娘になんでも正直に言えって言うのはおかしくない?
子供はそういう所はよく見てるよ。
なんでお母さんは自分ができない事を自分に強要するんだろうって反発してるんじゃないの?
言い訳してる暇があったらまず自分がそこの所を改善しなよ。
娘をどうこう言うのはその後だと思う、あなたの場合は。
953名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:51:20 ID:qn662iGF
>951
入院は数ヶ月かもしれないが、等質は回復まで年単位かかるよ。
薬さえちゃんと飲めば、落ち着くことは多いけど、時間がかかるのは間違いない。
酷な言い方だけど、子どもたちにとってもリハビリ中の母親にとっても同居するよりは、
施設に生活の場を持って、調子のいいときだけ会える関係の方がいい環境かも。
951も荷物を半分持ってもらえるわけだしね。
954名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 23:10:45 ID:8PItshYY
娘が二人いるのに離婚して、新しい男に走って
男の機嫌取るために娘を寮生活にさせて疎遠な母、
頭のおかしい姉、いき遅れの妹。
なんという不良債権一家なんだ。
そして姉も離婚か。
DQNって輪廻するんだな。
955名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 23:18:35 ID:/Zmf6MYe

 の
  お
   い
    も
     輪

こうですか?わかりません><
956名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 04:46:51 ID:wmdjgxyh
変な話、共倒れするよりはいざという時の為に余力残した方が良いかもよ
特に身内に頼れる人がいないなら尚更
957名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 10:41:03 ID:itpGC0Wi
>>953
禿同。
親御さんがお姉さんを引き取ってくれないなら、
907さんがお姉さんをどうにかするしかないのでしょう・・・
離婚は避けられないでしょうし。
どんな状態になって退院してくるかはわからないけれど、
ご飯を作れないどころか言わないと食べない、朝起きない夜も寝ない、
何もできない無気力な状態が数年数十年続く可能性もありますよ。
統合失調症については妄想など派手な部分がクローズアップされがちだけど、
本当に怖いのはそういう「陰性症状」と呼ばれる部分だと思う・・・
ご存じだとは思うんですが。
実際身近にいるとなかなか辛いものがあります。

そのようなお姉さんに加えて年子の子二人の面倒を見るのは綱渡りに近いと思う。
お姉さんだけでも本当に大変なのだから。
施設ってそれほど悪いところじゃないと思う。
長い目で見て、将来子供さんたちもお姉さんも幸せになればいいんだから、
という気持ちでがんがってね!
958名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 20:17:03 ID:rUwZdUri
ってか
907は姉は子供のことをショウガイと思っていない前提で話してる気がするんだけど、
もし症状改善して退院したからといってこども達を自分で育てられるかわからないと思うよ。
欝の人もそうだけど、年単位でじっくり治していくものだし、
こども達の状況を見ても、お姉さんは子育てはちゃんとできていたのか微妙だよね。
こども達のことを疎ましく思っていたんじゃないのかな?

退院即こどもたちと同居、ってのは夢のまた夢な感じがする。
あなたはまだ独身でしょ。
今は引き取ることは考えずに、施設に入れてあげたほうがお互い楽になれるよ。

959907:2008/07/26(土) 20:46:07 ID:tnGxEo/i
保育園と児童相談所に相談して、2人とも施設に入れてもらいました。
まず親である義兄が決めないといけないので、園からも児童相談所からも
私からも電話したのに、まったく電話に出ない。
義兄両親も出なかった。
義兄、本気で子供捨てる気らしい。

私の母も、引き取りをきっぱり拒否orz たらい回しにされるより良いかも
しれないけど、やっぱ寂しい。実の孫を愛してくれないことも寂しいし、
大学卒業したときに手紙送ったのが最後の連絡で、その次がこういう連絡に
なったことも寂しい。


姉と子供の関係は、姉の方は言葉が通じる状態でないし
子供らは、結局二日ちょい一緒にいた間ほとんどしゃべって
くれなかったんでよく分からない。

>>958そうだよね、なんか、ちょっと回復したらきっと子供と一緒に
暮らしたがるだろうと勝手に思いこんでた。
精神科の先生にも相談に行かねば。

自分の母と義兄、子供と関わりたがらない親を2人間近で見ても
なんか「親なら子供を手元に置きたいだろう」って自動的に思ってしまう。

肩の荷がとりあえず下りてほっとしました。
後は2人が落ちついてくれることと、明るくなってくれたらと思うのと、
姉の回復を祈るばかりだな。
960958:2008/07/26(土) 21:10:50 ID:rUwZdUri
お疲れ様でした。
ほんと、よくがんばったと思うよ。
2日も一人でこども達の面倒みたんだもんね。

あなたのお母さんはきっと自分のことでいっぱいいっぱいなんだよ。
お姉さんもね。
あなたは偉いよ。同じ状況なのに、一人でがんばってる。そして、ちゃんと生活できてる。

これからは「できる範囲で」お姉さんをフォローしてあげてね。

余計なお世話だったらゴメンね。
あなた自身も一度「毒になる親」って本を読んでみたらどうかと思う。

あと、さっきの4行目の頭に余計な一言があった。
つらい病気とたたかっている人たち、ごめんなさい。
961名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:21:34 ID:SL2o7Uve
>>959乙でした。

>「親なら子供を手元に置きたいだろう」って自動的に思ってしまう。

それは貴女がお母さんに愛されて育ったからじゃ?
でも我が子を育てるのと、孫を育てるのは全然違うと思う。
お母さんは子育ての大変さを知っているからこそ、拒否したんじゃないのかな
体力的にも気力的にも、孫を育てるのは大変なことだと思うよ。
実父の義兄が親権放棄して、子ども達が望ましい家庭に
養子に行けると良いんだけど、幼児期以上になると引き取り手が
少なくなるから、難しいかな
907さんが経済的基盤をしっかりさせるとか、いい人と結婚して引き取るとか
可能性はいくらでもあるんだし
施設は今の子ども達にとって一番良い方法だったと思うよ。
962名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:27:58 ID:s32kvjCf
950さんではありませんが次スレ立てに行って来ます。
963907:2008/07/26(土) 21:28:19 ID:tnGxEo/i
ありがとうございます。
そうだよね、母を恨むのは止める。
964名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:30:35 ID:s32kvjCf
965907:2008/07/27(日) 13:55:30 ID:sAu9aDh+
義兄が、姉と子供の身の回りの品を持ってきた。
児童相談所からの連絡がついたらしくて、施設の連絡先は知ってるが
当面そこへ置いておいてもらうつもりで、長引いたら別のところへ
移さないといけないことがあるが
「後のことは妻の実家に任せてあると言っておいた」だと!

姉の意見が聞けるまで回復してくれないと、まずどうしようもない。
966名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 14:32:39 ID:vKVWSzIz
>>965まだまだ難航しそうですね。
でもここの住人では限界があるので、そろそろ移動した方が良いと思います。
家庭板
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★35
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1214437275/
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205676773/
法律板
離婚に関する総合相談スレ 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1216704053/

他に適切な誘導先をご存じの方がいらしたらお願いします。
967名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 15:17:11 ID:Bw0ab5MJ
次スレの季節です。
次が立つまで
激しいレスは控えましょう。
950さん当番ですよ。
いないかな。
968名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 15:37:33 ID:j5G6QbyJ
>>965
907さん大変ですね。
お姉さんの意見は病状によりいつになるかわからないでしょうから
とりあえずは信頼できる弁護士に任せるのが一番ではないでしょうか?
969名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 15:42:03 ID:vKVWSzIz
>>967
次スレは>>964が立てて下さっています。
970907:2008/07/27(日) 15:57:58 ID:sAu9aDh+
>>966
ありがとうございます。移動先で相談してきます。
971名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 09:22:03 ID:3uKqs8Je
age
972名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 13:51:00 ID:w2YvhZ1j
うめ
973名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 15:02:46 ID:whO+3qEL
うめ
974名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 15:03:18 ID:whO+3qEL
ウメ
975名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 16:08:47 ID:5E1xokDe
埋め行為って荒らしと同じだって知ってる?
976名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 16:11:03 ID:cv4gRhRE
31 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 13:01:32 ID:xLs1OKrx
>>29
勝手すぎる。
責任もって前スレ埋めろ。
前スレhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214194090/
977名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 16:19:09 ID:zcKlEmX7
次スレたってるし嵐じゃないべウメ
978名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 16:58:38 ID:XKEvXeO7
1000まで行って終了したスレと、
途中で落ちちゃったスレじゃ、
過去ログの扱いが違うよね。
埋めないとまずいでしょ。
979名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 17:47:28 ID:5E1xokDe
埋めるんじゃなくて使い切れってことだよ。
980名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 18:07:58 ID:3Ql24Gqu
既女板から誘導されてきました。

隣の小学生ダンスイに悩んでます
敷地内へのBB弾打ち込み、菓子のごみ投げ捨ては黙認していましたが
先日金魚の死骸が投げ込まれました

こちらが黙っているから調子に乗っているのでしょうか?
親御さんに報告しようかと思うのですが
分譲なので親子共に長い付き合いにもなるし
学校でもやんちゃ振りを発揮しているらしく
同じ学校に通う子供に被害が及んだら、と思うと強く出られません
まあ、黙っていてもうちの子にからかいの言葉を投げてくるらしいですが…
(言われた本人はスルースキルが身についたようです)

加えて金魚やゴミ、BB弾に名前が書いてあるはずもなく
こちらの訴えがどの程度通用するのかもわからない点も悩みどころで…

・被害が少ないうちに言う
・物的被害や確証を得てから言う
・泣き寝入る

どの方法がベターでしょうか?
981名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 18:26:36 ID:CdBkjYsy
>>980
まず隣のうちに、金魚がいた事実はあるか確認してみないと。
982名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 18:29:28 ID:ph+dIfWr
やってるところを目撃したんだったら、
物的証拠がなくても言ってみていいと思う。
983名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 18:36:15 ID:ph+dIfWr
いいでしょうか?
3歳の子を、秋から幼稚園に途中入園させることにしました。
完全に3保・4保が主流の地域なのですが、
私が4月に下の子を出産したために、春入園を見送っていました。
他にも秋入園する子が何名かいるということだし、
子ども自身はそんなに心配要らないと思うのですが、
保護者会がかなり強い幼稚園で、私自身がうまく溶け込めるか不安です。
途中入園の場合、保護者会のリーダー(?)の方への挨拶などを、
入園前に、こちらからするべきなんでしょうか?
それとも、幼稚園に行くようになったら自然と顔を合わせるだろうから、
それに任せていていいんでしょうか?
保護者会の行事などもいろいろあるようなので、
その連絡とかはどうなるんだろう・・・と不安です。
984名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 18:40:20 ID:CdBkjYsy
>>983
それはその幼稚園の先生にお伺いを立てた方が…
985名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 22:10:37 ID:5E1xokDe
>971-
削除知恵袋にて回答をいただきました

810 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:2008/07/29(火) 18:05:18 /6IlA5g20
【じっくり】相談/質問させて下さい35【意見募集】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214194090/971-
こんな話がされてるんですが埋め行為は荒らしですか?

811 名前:迷ったら名乗らない 本日のレス 投稿日:2008/07/29(火) 18:07:31 v3D10mcd0
最も悪質な荒らしだな

812 名前:迷ったら名乗らない 本日のレス 投稿日:2008/07/29(火) 19:06:34 QtHQ7mya0
2ちゃんねるをホスティングしている鯖屋が
「埋めは荒らし」と名言してます。

813 名前:迷ったら名乗らない 本日のレス 投稿日:2008/07/29(火) 21:13:39 Y24REUuL0
http://www.2ch.net/accuse2.html より
6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /  埋め立て、1000取りは荒らし扱い、
   |    ( _●_)  |ノ /   禁止行為だクマ!
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
986名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 22:23:21 ID:ZHYeEhAl
907さん移動先でレス付いてないな。
特殊なケースなんで適切なアドバイスが誰もできないって所だろうか。
当事者のお姉さんだったらまたアドバイスのしようもあったのかもしれんが。
弁護士さんにちゃんと相談できてるかな?
907さんにもお姉さんにも子供さんたちにもいい方向に行って欲しいね。
987名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 22:24:25 ID:uWPB4a+M
>>983
保護者会関係の濃い園に居ます。途中入園の方も居ます。
ぶっちゃけ、怖がって全く顔を見せないお母さんより、
普通に園に来て挨拶をなさっているお母さんのほうが、全体の好感度は
高めです。

グループも出来ているので怖いかもしれませんが、子供同士が仲良くなると
案外受け入れも早いです。(もちろんグループの質にもよる)

保護者会や出会った保護者には「私が4月に下の子を出産したために、
春入園を見送っていました。」を入れて挨拶すればいいと思います。

多分、中には世話好きな人もいるので
じっくりゆっくり焦らずお付き合いすれば大丈夫です。保護者会関連は
先生に相談すれば、役員さんから連絡があると思います。
入園前に張り切って挨拶すると・・・うちの園の場合はひいてしまうかも。
988名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 09:18:22 ID:SJuAlEYa
【じっくり】と質問したいスレなのに残りが30切っていて、
更に次スレが立っているんなら新しい質問は次スレで良いんじゃね?

それを前スレ埋めてからだのうんぬんと自治厨が(ry  ってことでウメ
989名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 11:25:15 ID:sa9mfyxN
普通前スレ埋めてからだと思うんだけど・・
今回は新スレに質問入れちゃったから残りが埋めに使われちゃっただけでしょ。
それを自治厨ってなんか違うと思うんですけど
990985:2008/07/30(水) 14:08:59 ID:Ykx9+Ic8
埋め行為と自治厨の続きはこちらでどうぞ

育児板自治スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216365984/l50

お騒がせしました。

>988
運営からの回答に自治厨うんぬんと逆切れ乙
991名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 17:16:27 ID:Qw3y/yjC
しっかし、907の義兄には腹が立つなあ。
お姉さんが気を病んだのも義兄のせいだと思うよ。
992名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 17:11:55 ID:PSc2p4K6
907大丈夫かな。
クソ義兄は経済的責任はきちんと果たしてほしいね。
993980:2008/07/31(木) 17:31:10 ID:gX0hjBXf
レス下さった方ありがとうございました。
相手のお宅は共働きで昼間子供しかいない時間帯があり
その時間にいろいろしでかしてくれる…という感じです

事後にデジカメでの証拠保全はしていますが
夫は水掛け論にならないよう
現場に居合わせたらビデオを撮るようにしろ、と…

双方がエスカレートしないように心がけたいと思います。
994名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 20:12:06 ID:4ph0UHIW
完全に980一家をなめてるね。
まずは旦那さんが相手のお子さん捕まえてとっちめたらどうだろう。

デジカメで親突撃って、いきなりやると相手が逆切れしそうだな。
正当とはいえ、あんまり気持ちのよいものではないしね。
デジカメ等の証拠はとっておいて最終手段に持ち出した方がいいと思う。
995名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 03:36:40 ID:IZWPV6lm
産め
996名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 03:37:22 ID:IZWPV6lm
997名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 03:39:28 ID:IZWPV6lm
膿め
998名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 03:40:58 ID:IZWPV6lm
生め
999名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 03:41:46 ID:IZWPV6lm
うめ
1000名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 03:43:11 ID:IZWPV6lm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。