【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart15【イパーイ】
〆ちゃったかな。
うちは240のが2本、120のが3本あるよ。
今は120のはミルクに薬を溶かして飲ますのに使ってる。
(薬が底に残ったりしてほんとは良くないけどそんなこと言ってられない)
柄を変えるとどれが誰のミルク(薬)か間違えなくて良い。
プラとガラスの違いって軽いか重いかだけじゃないのかな?
私は洗ってるうちに傷がつきそうな気がしてガラスにしたけど。
ちなみに消毒容器は100均に売ってる食器洗いの桶。
哺乳瓶たくさん漬けられて便利だったよ。
海外で、Avent使ってた。でもこれBPAが溶け出すってやつで、
しかもメーカー、反省の色も無し。そのニュースを日本で聞いて、
この夏から母乳実感に変えたんだけど、キャップのてっぺんが丸くて
転がるし、キャップと(乳首周りの)リング部が一体化してなくて、
使いづらいね。乳首もすぐダメになっちゃうし。その点Aventは
最高だったんだけど、環境ホルモンが出ちゃうんじゃねぇ。
前ここのスレで、哺乳瓶たくさん揃えて、飲んだあとは冷蔵庫に入れて
おいて、夜まとめて洗うっていうのがあって、すごいいい考え!と思った。
冷蔵庫にいれるとミルク溜まったり洗いにくくならないの?素朴な疑問ですまぬ。
8歳女、3歳男がいます。
子供はもう十分だねと避妊していたのに破けて失敗、その一回が大当りで双子を授かりました。
数ヶ月前にステップワゴンを売って軽を買ったばかりなんですが、
チャイルドシート3台に8歳、父母では無理ですし、噂の双子バギーも積めません。
双子+兄弟がいるかたはどんな車に乗ってますか?
こんなことならステップワゴン売らなきゃよかったです。
維持費の安さにつられた私が馬鹿でした。
里帰りなし、助けに来てくれる親戚もなし、父は帰りが遅く休みも月3日。
こんな状態で妊娠期間と生後2年を乗り切れるのか、今から不安でたまりません。
942 :
939:2008/10/31(金) 10:34:57 ID:C0xW9zA8
>>940 1日くらいなら大丈夫みたい。食洗器に入れちゃってるけど。
>>941 できた過程まで書かんでもw
義兄の家は4人目が双子で5人兄弟。でも長男が10歳長女8歳のときで、
特に長女が2人めのお母さんと化してすごく助かってたらしいです。
頼っちゃかわいそうな気もするけど、きっと8歳長女ちゃんが頼りに
なるのでは?
NHKのだんだんで最後に双子の写真が載るけどあれの送り方わかりますか??
毎日毎日育児でイライラしっぱなしで...ストレス溜まりっぱなし
自分の子供がのったら一時的でも気分が癒されるので知ってる方教えてください。
赤2ヶ月。
最近寒いので順番にお風呂一緒に入ってます。
一人目お風呂→ミルク→二人目お風呂→ミルクという感じ。
これって待たせてる方危険ですかね?
今はいいけど寝返りしだしたら心配。
夫は毎日深夜帰宅なので私一人です。
>>444さん
情報ありがとうございます。
サークルには入会してないので...無理って納得できました
本当にありがとうございます
>>940 うちはすぐ洗えないときでも、とりあえず軽くゆすいで流しに放置してたよ。
ミルクの跡が付くと、洗うときになかなか取れなくてイライラするからw
>>941 上が5歳の時に双子妊娠して、軽自動車からセレナに乗り換えたよ。
上に二人いたら軽自動車では難しいよね。最悪、上の子をチャイルドシートの間に座らせるしかないだろうけど、
シートベルトがないから危ないよね・・・。
お金がかかるけど、中古でもいいからミニバンを買ったほうが安全のためにはよさそうだとは思う。
>>941 うちも新車売って、セレナに変えたよ。
気に入ってた車だったのと、
思わぬ出費に正直泣いた。
>>945 月齢近いので参考にしたいです。
どこで待たせてるか気になります。
うちの場合は、一人目いれて二人目終わったらミルクです。
飲んで1時間くらいしたらいれてるので、水分補給は大丈夫かなと。
夫に頼れないので昼間の10時〜2時の間のまだ温い間にいれてます。
寝返るようになったら、どうしようか悩む・・。脱衣所で座布団をひいて待機とかかな。
>>945 2人目が終わってから一緒にミルクでもよくない?
そんな簡単に脱水になんてならない気がするけどな。
風呂上がりの水分補給なんていらん位だしね。
まーよっぽど風呂浸かって汗だくなら話は別だけど…
>>945です。
二人目はリビングで待たせています。大体寝てます。
お風呂のためにミルクの時間を1時間くらいずらしてます。
一緒にミルクでもいいですかね?
脱水怖くてすぐあげないと!と思ってました。
もう2歳にもなるけど、当時風呂上がりの水分補給って
別に気にしてなかった。普通に数時間おきの授乳の間に
1人ずつ入れて服着せて布団に入って寝る前の授乳。
単に無知というかそれが危ないとか考えたこともなかっただけなんだけど、
うちはそれで問題はなかったです。
うちは助けがない時は冬だったしベビーバスを半年まで使ってた。
ゆっくり浸かるとは行かないけど、風邪ひかすよりはいいかと思ってね
>>954 うちも。1歳半まではベビーバスでお風呂に入れてたよ。
二人で入るとキツいんだけど、逆に転んだり滑ったりの心配がないからよかった。
もうすぐ2歳女女ですが、最近限界感じてます。
双子だからか混血だからか言葉が遅くて、いまだに何したいのか
わからないし、でも「イヤ」は連発。けんかして片方が顔をひっかく。
ときどきすごいぐずり。後追い復活。食事もあまり興味なし。
でも一人ずつだったら、育てにくい子じゃないと思うんですけどね。
よくないとは思いながらも最近放置ぎみです。なんか疲れちゃって。
いたずらもし放題で、なんでも隠さないとなんですが、そうそう高い
棚も無いし、公園も一人じゃつれて行けない。
大体いつまでこんな感じなんでしょう?ほんとに疲れました。
親は超遠方ですが、週3回、一時保育に預けられて、恵まれていると
は思うんですが、本当に疲れました。
>>956さん
お疲れ様。すごく頑張ってるよね。
まずお茶でもどぞ。つ旦
私はまだ956さんの大変さには達してないから双子育児の大変さは言えないけど、上の子が(単)同じ頃、やっぱりすごくきつかった。
あれが二人だと…
ごめん。先輩ママがくるからお待ち下さいね。私じゃダメだ。
958 :
956:2008/11/01(土) 06:59:02 ID:KbqxM1VT
>>957 なんてやさしい人。
グチ書いちゃったのにありがとう。
寝る前に見に来て良かったです。涙が止まらないです。
959 :
957:2008/11/01(土) 10:32:03 ID:O5EdhtnR
>>958 お母さんたちみんなすごく頑張ってますよ。
子供はかわいい。だけど愚痴だって吐き出したいし前向きになれないときだってありますよね。
毎日の繰り返しだとなおさら。
泣くのはすごく良いストレス発散になるし泣けるきっかけになれたなら良かったです。
私も育児の壁にぶち当たった時に泣きにくるのでそしたら励ましてください。笑
>>956 私もその頃はきつかったです。
うちも女の双子だけど、引っ掻き噛み付きがひどく、誰かしら歯形とみみずばれがありました。
そんな我が家の解決方法は
家の中にいるとイライラしてしまうので家事は最低限で公園や児童館に行く。(幸い双子は他の子供には攻撃しなかった)
「一人も二人も大変さは変わらない、二人いるおかげで怒りの矛先が分散されるから虐待しないですんでるんだわ。良かったぁ」と自分にいいきかせる。
3才頃にはすごく楽になりました。
ガンガレ
今の状態が絶対ずっとは続かないから、こっちも手抜きでも放置でも
何でもして乗り切るしかないよね。
今が辛い分、もう数ヶ月して落ち着いてきたら、
それこそ倍「うおお〜楽になった〜」と思える。
私もいろんなことがそれの繰り返しなんで、これくらいしか言えないけど…。
一人で双子をみてる方、近所への外出などはどうしてましたか?
完全に出なかった?30分程度なら目を離してたりしましたか?
今は目を離しているときも多いですが、(ミルク→げっぷさせて様子を見てから出る)
寝返るようになるとどうしてるんでしょうか?
2歳半だけど生まれてから30分も目を離したことはないな。
回覧板をまわしに行く、園から帰ってくるのを玄関の近くで迎える、くらい。
964 :
名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 20:07:35 ID:gu/755wD
今8ヶ月です。
完全に出ていません。
5才になったので、たまに留守番させてます。
長くても30分かな。
1歳半。
2人を置いて玄関の外へ行くのは旦那が忘れた時の朝のゴミ捨てが最長。
双子に限らず、乳児を30分も放置して外出はいかがかと思うよ。
ねんねのうちに、親がそれに慣れちゃうと、ハイハイし出しても、ついやっちゃうのでは?
ゴミ捨ての数分とは訳が違うよ。30分て買い物?
面倒でも、ベビーカー乗せて連れて行った方がいいと思いますよ。
うちな話だと、一歳半ですが毎日、10分強の上の子の園お迎えも連れて行きます。
凄く面倒臭くて、出来るもんなら双子置いて、自転車でパーッと行きたいけどね…
あー四人乗り自転車が欲しいw
>>962です。
一人で二人を連れて出かけるのは大変だし、
やっぱり置いて出れないから家に篭りがちになるんですね。
家の構造上、玄関から出なくてはいけないので30分以上目を離す場合も出てしまう。。。
私の場合は時間というか距離かなあ。社宅なので、
その敷地内で各棟に回覧配布とか階段掃除とか即戻れる範囲内なら
安全な部屋に完全に閉じこめられる状態にして20分くらいもあるかも。
反対に、行って戻って10分以内(近所のポストに郵便出しにとか)でも、
道を渡ってどこかに行く、というのはあまりできない。
だから本当にしっかり歩くようになるまではこもりがちだった。
>>968 住宅事情はそれぞれ違うけど、だからといって
それだったら仕方ないよね〜とは言えないよ。
家に居たってずっと横に居るわけじゃないし、家事などで子どもから目を離すことはあるけど、
声や物音が聞こえる範囲にいるからこそ目を離せるんじゃないかと思う。
あとは、それぞれの考え方で。
先週、無事双子を出産してきました。また引き続き、こちらのスレには
お世話になります。
体重は、妊娠前から15kg増で、8日後現在あと1kgまで戻ってました。
しかし、お腹の大きさが物凄いです。マタニティ以外着れません。
このスレの皆さんは、お腹は元に戻られましたか? 多胎だと戻りにくいとか
あるでしょうか?
>>971 おめでとうございます!
一週間じゃ普通の服はまず着れませんでした。
体重は10kg増(子供は合わせて5000g)で体重自体は産んで7kg減、
退院時には元に戻ってたけど。
1ヶ月位して妊娠前のジーンズがはけるようになったけど、
皮のたるたる感はどうにもこうにも。
2年以上経って少しはマシになったような。
2人入れたんだから、こればかりは仕方ないと諦めてます。
10日後帝王切開予定です。お腹の皮が洒落じゃなくパンパンです。
一人目@2歳半男児を出産を理由に保育園に通わせてます。
昨日の迎えの時に「水疱瘡が流行っています」との
警告文が貼り出されてました。
貰ってきたらどうしようかとgkbrしてます。
留守番の夫・ウトメにがんがってもらうしかないんですけど。
どうしようも何も、今まで予防接種も受けさせずに来たんだから仕方ないよ。
新生児のうちに罹患するとひどくなりやすいから、
水ぶくれっぽい怪しい発疹を見つけたらすぐに赤ちゃんたちから離してあげてね。
嫁が初妊娠しました。
袋が二つあるね。と、医者に言われどうやら双子のようです。
良かったのかな?
当然、うれしいですよ!
ただ、リスク(二人の子と嫁の体のリスクね)を考えると両手上げて喜べない^^;
みなさん、双子と聞いたときどうでした?
>>975 ただひたすら唖然とした。
旦那と二人で、どどどどうしよう?ってなった。
でもお腹が大きくなるにつれて、覚悟が決まってきたからか
今じゃ双子でよかった!と思えるよ。
旦那も、
赤ちゃんが二人いると不思議だけど可愛さ2倍!
と溺愛してます。
確かに妊娠生活は、単胎より大変でした。
だけど双子と言われた時は、頭の中で祝砲が爆発するくらい嬉しかった。
まったく想定外だったけど。
体調は心配だらけで、ほとんど外にも出られなかったけど、
色んな人に大事にしてもらい、無事出産を迎えました。
二卵性なので顔は全然違うけど、家の中に華がある感じで
凄く幸せですよ。
>>975 おめでとう!
うちはなかなか妊娠しなかったから、一人っ子で十分かなと思っていたので、
いきなり2人!!??ってびっくり&嬉しかったです。
出産に至るまでは壮絶だったこどね・・
1歳4か月♂♂
ハイチェアから脱出できるようになってしまい、
イスに座ってお食事できませんorz
元々食べることにあまり興味がないので、
「座らなきゃあげないよ」というそぶりを見せても
「じゃあ良いです」という感じ。
1人に食べさせてる瞬間に、もう1人が逃げるしどうすれば・・
>>978 ハイチェアってベルトないの?
子供のサイズぴったりにベルトを留めて、テーブルもギリギリのところでセッティングしたら
暴れたりはしても抜け出すことはないけど。
>>978 ハイチェアの話じゃないんですが…
現在二卵性双子妊娠17週です。
上の子の時は身軽で臨月前までは旅行に行ったりヨガに手を出したりとお気楽妊婦できてました。
ところが今回の妊娠は初期から出血が続き、度々切迫入院もしています。
上の子の時とのあまりのギャップに戸惑いつつもこんなもんなんですかね?
安定期はない!と、よく目にしますが正にそのとおりだなと。
経験者の方に『そんなもんだよ』と言われれば諦められるので一言お願いします。
>>980 妊娠経過は人それぞれだけど、多胎のほうがマイナートラブルが多いのは当然。
正にそんなもんだと思います。
自覚症状がある分、切迫の兆候が分かりやすいから、アレ?と思ったらムリは禁物だよ。
>>981 即レスありがとうございます!
そうですね。張りや出血に気を付けて臨月を迎えられるように頑張ります!
983 :
980:2008/11/08(土) 21:24:14 ID:TWSQqE34
連投すみません。
申し訳ありませんが980を踏んだのに次スレの立て方がわかりません。
どなたか代行お願いできますか?
本当にすみません!
たててみます
>>985さん
迅速なスレ立てありがとうございました!
感謝です。