【乳児から】1歳児を語ろう! Part52【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part51【幼児へ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206148662/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html

■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり

※次スレは>>970前後でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
2名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 01:45:22 ID:zhDdJrmm
■参考サイト

このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
3名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 01:45:56 ID:zhDdJrmm
■よくある質問

このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。

(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
 粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
 しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
 怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
 安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
 簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
 戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
 慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ。
4名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 01:46:27 ID:zhDdJrmm
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
 多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
 その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
 じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
 のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
5名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 01:47:44 ID:zhDdJrmm
(11)言葉が遅いようです。
 【発達障害様子見スレ】まとめサイトの「言葉」ttp://development.kt.fc2.com/words.html
 を参考にした上で、【言葉の遅い子】スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
 双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
 それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
6名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 21:42:38 ID:QA/LXwVo
>>1
乙です。>>1とテンプレが元に戻ってとても嬉しい。
7名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 09:02:09 ID:QK0cMtXZ
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ     ミ /\
 [>>1乙]  [GJ]   [おつ]  [GJ]   [乙☆]   \  \
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ .‖∧,,∧ .‖∧∧ /\/ ,☆ 
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩ ・ω・∩(xωx`)ガッ ,,,, イタ!☆
   (    ). (    ). (    ). (    ). (    )(    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´ . `u-u´ . u-u
8名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 07:25:57 ID:miwN4WGD
前スレ終了アゲ
9名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:57:12 ID:hLwVAYUw
>>1さん乙でした。

前スレの終わりのほう読んでて思ったんだけど、言い聞かせや叱るのって
1歳児だとどれぐらい効果があるのかなあ?
うちの1歳2ヶ月男児は、何度も言い聞かせても、何度きつく叱っても、
聞くのはその時だけで、またすぐ同じことをしてしまう。
ある程度自由にさせてあげて、いけないことは言い聞かせて止めさせるのが私の理想なんだけど、
実際はあちこちにストッパー付けまくりで、ドアも引き出しも触らせないようにしちゃってる。
しかも、安全確保と言うより、私の精神安定のため。
一日中、あちこち開けたり高いとこに上ったり、危険なものに限って探し出してきたり、
それを追いかけてダメなことは言い聞かせて、でもすぐ繰り返して…ってやってたら、
イライラと疲労が募って、あっという間にキレかけてしまって。
イライラせずに子どもと笑って過ごすために、イライラの元はなるべく無くして、
言い聞かせるのは、もう少し言葉が通じるようになってからと思ってるんだけど、
これってやっぱりマズイのかな?
自分が嫌なことを先送りしてるだけ…って自覚はあるんだけど、
基本ダラなので、日中お互いに機嫌良く過ごせる方を優先してしまうんだよね。
でも、こんなんでいいのかって不安もあるし。
今後の反抗期の躾のことを考えると、頭が痛い。

なんかすごい長文になってしまって(しかも携帯から)申し訳ない。
10名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:18:21 ID:9xifCsMW
言い聞かせただけで解るようになるのは3歳くらいじゃないかな。
それまで「危険なものは避ける」がいいと思うよ
家の中はガードやストッパーでなんとかなるけど
外やよその家は目を離さないで危ないものになるべく近づかせない
とりあえず言い聞かせるけど理解するのは子供が成長したときに
「お母さんが怖い顔してたのはこのことだったのか」と分かるまで待つしかないよ
11名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:29:24 ID:cEQeOcal
>>9
うちは明日で1歳4ヶ月だけど、言い聞かせはまあまあ効いてる方みたい。
というか、性格的なものじゃないかと思ってる。
娘は超甘えたチャンなので、私がちょっとでも怒るとものすごい悲しい顔になる。
悲しい思いをしたくない→怒らせない→イタズラしないって感じだから
これを触っちゃいけない、という本質(?)はわかってないんじゃないような気がする。
まあそうは言ってもやっぱりイタズラする&私がダラなので、部屋中散らかってても日中はあまり片付けないよ。
どうせ片付けたってまた散らかされるんだから、労力の無駄だと思ってw

>>9さんのお子さんはやんちゃタイプなのかな?
もしそうなら、言い聞かせがどうこうよりも、自分の好奇心の向くままに行動しちゃうんじゃないかな。
親としては大変だろうだけど、大人しくて引っ込み思案気味の子持ちとしては少しうらやましくもある。

私も子に対して無性にイライラしてしまうことがあるんだけど
こればっかりは自分自身の精神を鍛えるしかないのかな…。
全然解決するレスになってなくてごめんね。
お互いイライラすることもあるけどがんばろうって言いたかっただけです。
12名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:46:29 ID:ywxvMuxo
うちは1歳4か月♂だけど言い聞かせはまだまだだな。
やっちゃいイケナイ事を注意してもニタ〜って笑うか
愚図り泣くパターンのどっちかが多い。じっくり言い聞かせてるけどね。

13名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 11:22:43 ID:A9W31MSB
うちは手を強めに握り低い声&怖い顔で目を見て言い聞かせてるけど、
マズい状況?というのはわかるらしく、ぎゅ〜と抱き付いてきて
背中をポンポン叩きホッペにチュ〜してとびっきりの笑顔をみせてくれる
1歳半息子だが世渡り上手だなぁと感心するよ orz
14名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 11:29:39 ID:A9W31MSB
連投すみません
男児餅の奥様は節句の鎧兜などもう出しましたか?
うちはサークルがないので使ってないベビーベッドへ設置してみたけど
みなさんはどのようにしていますか?
15名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 11:30:12 ID:4zmlwV/3
>>13さんの子すげーかわいい。
ガスコンロの件だけどうちも居間と台所が一緒のつくり。
使わなくなったカラーボックスをゲートがわりにしたら思いのほかうまくいった。
横にして三角形の一片にするというか他の台所家具やら壁を利用してみたら入れなくなったけど
うちもどちらかといえば大人しいタイプなのでやんちゃちゃん達には効き目あるかわじゃらないけど
16名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 11:34:53 ID:hLwVAYUw
>>9です。レスありがとう。
危険なものは今まで通りストッパー等で遠ざけつつ、
きちんと伝わらなくても言い聞かせることは根気よく続けていく
って感じの解釈でいいんでしょうか。
うちの子は確かにやんちゃな方なのかもしれないです。
歩く時に手を繋ぐのも、そんなに嫌か!ってぐらい抵抗して振り払われるし、
ダイニングテーブルに上るのを叱って下ろしてはまた上り…を延々と繰り返したり。
その度に言い聞かせても全然通じなくて、ちょっと言い聞かせを放棄したくなってました。
でもみんなイライラしつつも頑張ってるんですよね。
私も頑張ってみます!
17名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:33:28 ID:IBpXMWle
ストローマグのストロー噛み切れてきたw
調子悪いし明日検診だから買いにいけない…

先っちょ、切ろうかな…
18名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 13:25:03 ID:DE1E2Wj7
>>17
子が噛みきって飲み込んじゃう前に切りなされ
ちょっと短くなって切り口の口当たりが悪くなるくらいで、使用上
特に問題はないはず…
19名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 13:39:42 ID:IBpXMWle
>>18
レス見て今切った。
子が起きてきたらきっと、気付かずに飲んで( ゚д゚)。なるんだろうなw
ストローの替え探してみよう…
20名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 14:20:51 ID:esx1rfbM
>>14
うちこいのぼりだけです。旦那の鎧武者があるんですが…スペースないし…こいのぼりだけにしようかと。
21名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:58:19 ID:TONinLe5
>>14
うちは手に届くようなところにしか置けないので、今年は飾るのはなし。
鯉のぼりだけにしようかなぁと思いつつ今日まできてしまって
今更出すのがマンドクサなので、出さずじまいです。
22名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:59:04 ID:PGbaXTdN
1歳8ヶ月・女。
最近、反抗期が始まったのか気に入らないこと(例えば石を投げ
たがるのをとめたり)があると「ギャー」というのを5回位い
連続して思い切り大きな声で叫びます。そして従兄弟から移った
「ぱーか」を繰り返します・・・。
最初はこれも成長かなと思って「やめようね」と言ったりそのまま流したり
していたのですがどんどんひどくなります・・・声の大きさとか・・・。
これって成長の一部で見守るしかないのでしょうか。
今では少しは怒ってみたりはしています。
皆さんはどうなさっているのでしょうか。。。
23名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:11:34 ID:qgHFX76Z
>>22
スパルタ式に厳しく躾ける必要はないけど
悪いことは悪いときちんと叱らないと・・・
反抗期は確かに成長の証しだけど間違いは正さないと
悪い方にどんどん成長していくよ。
子供は親が思ってるよりずっと悪賢いよ。
大声を出せば親は黙ると思わせちゃダメ。なめられるよ。
24名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:25:34 ID:Jlmk50Py
うちはキッチンの横がリビングなんだけど間に仕切りがない
進入防止にカラーボックスとかを置いてたんだけど、最近乗り越えるようになった@1歳半男児

キッチンとリビングの間の幅は2m50cmで市販のゲート(とおせんぼ)はサイズが合わない
で思いついたのがつっぱり棒とダイソーのネットで自作とおせんぼ
つっぱり棒2本を上下に取り付けてその間にネットを結束バンドで取り付けて完成!
強力突っ張り棒1600円×2、ネット150円×6、結束バンド100円

市販品より安価で壁にビス打たなくてもいいし、必要なくなったら室内物干しに使える
いちいち跨ぐのが面倒だけど、足の余分な肉が落ちるかも?と思うことにしてるw
25名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:22:34 ID:cyZAxy3P
1才なりたてです。
ハイハイも力強くなりマットを敷いていても響いているような感じがして
下の部屋の方にうるさくないか聞いたら、気にならないから大丈夫ですよと言われたけどやっぱり気になります。
皆さんはどんな対策をしていましたか?
マットよりじゅうたんのほうが響かないとか、そういうのがあったら教えてください。
廊下にも敷いたほうがいいのでしょうか
26名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:00:38 ID:/akAWBNx
↑ちょうど歩き出して4ヶ月(歩き始めたのが1歳2ヶ月)小走りもするようになり
子供の走る音がうるさいと言われた。
朝廊下を走る音、といっても朝7時以降なんだけどな・・・生活スペースはリビングと和室。
そこはカーペット敷いているのでそれでも走ると結構な音が響くんだなとショックを受けました。
今週中に廊下をコルクマットにしてリビングもカーペットの下にアウトドアで使っていたクッション性
のある敷物を敷いて対応してみようと思っている。夜は9時までに寝かせているので大丈夫と思った
んだけど。
これじゃ、2人目なんて考えられなくなった。上の階は兄弟喧嘩で走りまわっているというのにw
27名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 00:39:36 ID:0TEKXOjf
うちもアパート一階→5階になり初めて音を意識した
あぁ走る音も車のオモチャも騒音なんだな、と。
パズルマットの上に絨毯て策を実行しようとは思うけど、できればフローリングのままがいいなぁ…


一歳半♂なんだけどいつもオパイ触っていて最近なぜか本っっ当に嫌な気分になる
触られることも、もちろん嫌なわけじゃなくて触られて本気でキレる(もうやめてよ!!手の甲ペチン!!)自分に自己嫌悪orz
ほぼ完ミだったのに外でも家でも風呂でも寝る時もモミモミモミモミモミモミうざいー!!!!しかも真ん中集中の時もあって本当に嫌
完ミだったからこそなのかな?
結構普通に触ってくるよーなんて言うけど、みなさんは嫌悪感を感じないですか?
28名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 00:41:31 ID:0TEKXOjf
×触られることも、もちろん嫌じゃなくて

○触られることも、もちろん嫌なんだけど

29名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 01:15:46 ID:vXOFuAvj
>>27
うちの1歳9ヶ月♂完母は断乳後はまったくと言っていいほど触ってこないけど、
時々胸の谷間に顔を埋めては幸せそうにしてる。普通に可愛いし嫌ではない。

でも旦那に触られるのは未だにものすごい嫌悪感があるし、思わず手を払いのけてしまう。
妊娠中のせいかもしれないけど。
30名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 02:35:39 ID:mayxyeIX
>>27
うちもほぼ完ミだったけどカーチャンのパイオツにはまるで興味なしだよ…
お風呂でチャイムの様にピンポンするくらいであとは無反応。
子供によるんだろうね。
31名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 03:16:02 ID:ZYN/tIJy
>>25
歩く音も走る音も、10キロちょいの癖にドタドタうるさいよね。
防音には発泡スチロール板を敷いて上に絨毯ひいてる。
自分が小梨の時は上が本当にうるさくて気が狂うかと思ったから、気をつけてるよ。
ただこれじゃ奇声には対応しきれないんだよね…。
32名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:09:29 ID:4n0NU/Vn
2、3週間前のNHKの「ご近所のなんとか」でやってたけど、
子供のドタドタ走り回る音は、どんなに防音対策してもあまり軽減されずに
下の階に響いてしまうんだって。高音ならカットされるけど。
番組内で紹介されていたのは、部屋の隅っこの方が音が小さくなるので、
真ん中にテーブルなどを置いて、子が動くスペースを調整することと、
階下住人の寝室の上を子供部屋にしない(真下を避ければかなり効果アリ)
などでしたが、
最もメインの対策は「顔見知りになっておくと音が気にならなくなる」でした。
番組宣伝みたいになってスミマセン。
33名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:13:41 ID:pt0iwmCK
一歳二ヶ月
食パンをそのままあげるより、牛乳に浸した方が好きだから浸してあげてたらトメに、
固い物食わせろっ!噛む力がなくなる!
て怒られ、指しゃぶりは歯並びが悪くなるから辞めさせろと怒られた。

そういう物なのでしょうか?
34名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:19:49 ID:CWizqEfm
>>16
亀だけどまだ見てるかな?
うちもやんちゃな1歳9ヶ月男。
公園や支援センターでも、皆からやんちゃだね〜と言われるお墨付きw
>>16さん位の月齢の時は絶対手つないでくれなかった。
で、毎回出かける前に向かいあって座って
「これからお散歩に行くから、ママと手をつなぐんだよ」
「電車を見に行くから(電車大好きなので)ベビーカーに座ってね」
と言い聞かせてたら、何ヶ月かで効果でた。
やんちゃな子は人見知りしない子が多いから、
「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」(全部お辞儀つき)
とかをちゃんと教えれば、まわりの大人に可愛がってもらいやすいとオモ。

私も周りのおとなしい子と比べて、なんでこの子は
言うこときかないんだろう…と凹んだこともあったけど、
母の努力は実るよ。ガンガレ!!
35名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:47:49 ID:vXOFuAvj
>>33
トメに反論出来ないなら、おとなしく従うかちゃんと勉強しなされ
36名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 10:28:27 ID:b5lRckpT
お勧めの歯ブラシがありましたら教えてください。
仕上げ磨きの時にガシガシ噛むのですぐバサバサになっちゃいます…
37名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 11:02:09 ID:SI+vpPJy
>27
上の子の時はおっぱい吸われる事にも正直嫌悪感があったよ。
下の子は吸われるのは特に問題ないけどさわられるのはイヤ。
子供達は好きだけど、なんか妙な嫌悪感があるんだよ〜。
なので今の所は、触られそうになったらさりげなく手を移動してる。
38名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 13:42:36 ID:0TEKXOjf
>>27です
嫌って人もいて安心した…
私も妊娠中だからかな?余計やなのかも…
夫もやだ
39名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 13:56:20 ID:r6uEPsd9
亀でしたらすいません、1歳7ヶ月最近スーパーのカートにのってくれなくて困っています。
さっさと抱っこで買い物すればいいのでしょうが、やはりじっくり野菜など見たいときもあるので
おもちゃ持参やお気に入りの本などを持たせてもダメでずっと抱っこです。
ここ1ヶ月はずっとこんな感じなので毎日散歩がてらにスーパー行っていたのを回数減らすべきか
悩んでいます。近所ということもあり毎日私も気晴らしに足りないものを買ったりしたいので
公園行く途中、もしくは行った後なども試したのですがダメでした。

40名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:21:19 ID:y8p9p0C7
>>39
同じような年頃の子連れが多い時間帯に行くといいかも。
他の子が大人しくベビーカートに乗っているのを見付けて
「ほら、あのコちゃん上手にカート乗ってるよ。エライね〜」って褒めまくり。(恥ずかしいけどw)
それまで大人と一緒に歩きたがってたのがイヤイヤしないで座っていられるようになったよ。
これも一回限りじゃ駄目で何度か言い聞かせないとなんだけどね。
41名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:25:41 ID:r6uEPsd9
>>40
レスありがとうございます。
乗ったら褒めるを何度かしたのですが、最近は抱っこモードが好きみたいで・・・
よそのお子さんが乗っているのを見たら一度言ってみます。
時間帯も少しかんがえてみます、朝開店時に行っているので子供連れよりはおじいさんおばあさんが
多いのがダメだったかなーw
42名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:29:38 ID:ToRHkUK6
>>36
あまり的を射ない答えになるかもしれませんが・・・
うちも噛む方で、すぐにばさばさになるので
アカホンに売ってる1本35円くらいの使ってます。
安いから気兼ねなく新しいのに交換できるからw
あとは子供用歯ブラシの中でもヘッドが小さめなので、
小さい子供の口でも磨きやすいです。
アカホンなかったらスマソ
43名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 15:14:53 ID:V1wh/uxM
>>38
乳首への刺激で子宮が収縮するから、お腹の赤ちゃんを守るために
本能的に乳への刺激を避けてガルガルしちゃってるんだと思うお
妊娠中は仕方ないお
44名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:09:09 ID:f9yg5Xv8
携帯から失礼します。
子@一歳一ヶ月♀です。
三ヶ月の終わりから続いている人見知りが全くおさまる気配がありません。私、夫、実母、私の一番仲の良い友人(妊婦)、の四人以外は全て拒否で、同じ部屋にいるだけで狂った様に泣き叫びます。
特に義父母に会うと、パニックを起こす位まで泣き続けます。(帰るまでずっと泣いています。)
人見知りが始まった当初は、早く始まった分、おさまるのも早いかな…と思っていました。
でもこの十ヶ月間、スーパーで誰かに話しかけられれば毎回ギャン泣き。バスの中では、おばさんと目が合っただけでギャン泣きで、出かけるのが億劫になっています。
お子さんの人見知りが長く続いた方、いつ頃まで続きましたか?
45名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:27:42 ID:sytHPlHs
瀬尾佳美 青山学院大学准教授

今回の母子殺害事件について
『永山事件の死者は4人。対してこの事件は1.5人だ
(まったくの個人的意見だが赤ん坊はちょっとしたことですぐ死んでしまうので、
傷害致死の可能性は捨てきれないと思っている)』

拉致被害者 横田夫妻について
『私は子供をなくした経験がありますが、 「めぐみちゃん」はちゃんと育って、結婚までして、あまつさえ子供まで儲けています。 私の目から見ると信じられないくらい幸福です。
なのにその幸福に感謝もしないで、いつまでもいつまでも「めぐみっちゃん」とか 不幸面してられるアンタが心底うらやましいよ

中越沖大震災の被害者について
『阪神は死者数6000を超えますが、中越沖は10をちょっと出たくらい。中越沖の死者数なんか阪神規模でいえば誤差の範囲です。でも両方とも「たくさん」(笑)。』

その他
>立会小のブラスバンド「星の子キッズ」が今日土曜日も早朝から騒音を撒き散らしている。
>近隣の迷惑を気にしない教育で育った子供はそのうち万引きをしたり泥棒をしたり殺人をしたり、「気にせず迷惑」をエスカレートさせてゆくだろう。
>年収1500万の人を仮に桐野箱に入った宮崎産マンゴーとしますと、500万はフィリピン産の黄色マンゴー、300万は食べ残しの皮と種、ってかんじでしょうか。
>低所得が子供を産まないなら、格差が固定化するわけないじゃないですか。
>せっかく自殺してくれた官僚出身の米議員の後任にまた阿法学部卒官僚出身の議員(しかも茨城ーー;)。がっかり。

【赤子の命は0.5人分】光市母子殺害の被害者は1.5人
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208926950/
青山大学の瀬尾の1.5人スレ
ttp://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1208913998/
【青学】瀬尾佳美【基地外准教授】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208930716/
【赤子の命は0.5人分】光市母子殺害の被害者は1.5人
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208931764/
46名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:56:18 ID:h0rFsBqL
携帯からすいません。昨日から9ヶ月の娘が熱があって今日から嘔吐と下痢で病院に行きました。
お腹の風邪でした。
帰り際に先生が消化の良い物を食べさせて下さいと言われたのですが、お粥をあげようかミルクにするか迷ってます。
こう言う場合はどちらにしたら良いのでしょうか?
47名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:57:31 ID:DP6sm2/B
言葉の話題で申し訳ありませんが…。
来週1歳半検診があり、事前に家に届いた問診表に「話せる言葉」の記入欄があります。
これは、単語の意味も()で記入したりしましたか?
例えばうちの子の場合、「じんじん」→「人参」なんですが
じんじん(人参)などと記入した方が良いのでしょうか?
検診済みの方アドバイス宜しくお願いします。
48名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 17:31:36 ID:pi11ZeNi
>>44
うちも人見知りが長くひどい女児1歳7ヶ月。
確か1歳3ヶ月くらいからだいぶ落ち着いて、ギャン泣きはしなくなった。
けど、人見知りはいまだにあって、慣れるまでは私のそばを離れない。一定の距離を開けて相手を見てる。笑顔も見せず固まる。
義母とは年に1、2回しか会わないが、そのあたり分かってくれていて、慣れるまでだっこしたり寄って行かないようにしてくれる。
一日かけて慣れると自分からだっこせがんでたよ。
義父母だと、つい孫がかわいくてすぐだっこしたり触ったりしちゃうから、そのへんが嫌なのかも。
分かってくれるようなら、説明してみては?
49名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 17:34:03 ID:c2VVzIJL
>>34
>>16です、ありがとうございます。
すごいな〜、うちの子も数ヶ月後には、手を繋いで歩いてくれるんだろうか、
言い聞かせの効果が出てくる日がくるんだろうかと、希望の光が見えました。
根本的に、自分の母親としての力量に自信がなくて、子どもに言い聞かせながらも
本当にこれでいいのかな、いい方向に行くのかな、と自分を疑っているので、
それも良くないのかなぁと思いました。
自分の信じる方向に向かって、根気よく躾していこうと思います。
ありがとうございました!
50名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 17:42:47 ID:ESon6vqN
>>47
親以外解読不能なのは()で書いたけど、深く追求されなかったんでw
そのまま(じんじん)書いちゃっても大丈夫じゃない?
要は意味のある言葉が話せるかどうかなんだし、聞かれたら答えればいいさ
51名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 17:47:45 ID:ToRHkUK6
>>46
嘔吐は収まってますか?
嘔吐下痢の場合、嘔吐がおさまってきたら、
スプーン1杯からORS等の経口補水液をあげると良いと思います。
飲んで吐かなければ、2杯3杯と量を増やしていくと。
ミルクは乳糖で下痢が悪化する場合があるんじゃないかと。
水分がOKだったら、おかゆも重湯くらいからはじめるといいかと。
52名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 17:58:24 ID:ToRHkUK6
>>47
私は単語の意味は書きませんでしたよ。
第三者が聞いても聞き取れる単語しか書きませんでした。
(ママとかパパとかワンワンとか)
うちの地域の場合は、話せる単語(理解してる単語)の中から
検診のときの指差しテスト(本を開いて「ワンワンどれ?」と聞かれて指差し出来るか)
が出されるとのことだったので、そうしました。
第三者が聞いても聞き取れる単語を始めに列挙して
余白があったら「じんじん(人参)」とか書いてもいいんじゃないかと。
悩んだ場合は書いておいても問題ないかとw
53名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 18:22:32 ID:0TEKXOjf
>>46
ミルク
ミルクも薄めがいいって言ってたよ
無理に固形物食べさせなくていいみたい
食べたがるなら別だけど
54名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 19:50:42 ID:vXOFuAvj
>>46
何故かみんなスルーしてるけど一応スレタイ見て下さいね
お大事に
55名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 20:01:45 ID:exxY2BVZ
>>52
いずれにしろ、1歳半で意味のある言葉が全くでない場合は発達異常と思っていいのかな?
56名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 20:21:32 ID:zj6jD3Cu
はいはい皆さんスルー検定実施中ですよw
57名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 20:31:43 ID:Kdq3dgsJ
>>39
自分の場合はおやつ時間を狙い、食べるのに時間がかかるおやつを持たせて
時間かせぎしています。皮の硬いパンとか干しぶどうとか。
ウエットティッシュとゴミ袋は必需品。


58名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 21:00:28 ID:68EHhNl5
>>57
えぇ?!
店内で食べさせるの?!
59名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 21:14:50 ID:W6G/7jGi
スーパーの中でおやつ?
釣りですよね?
60名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:30:22 ID:myk4PHQm
スレ違いだったらスマソ。
うちの子は1才半ですが、近所の小学生姉妹がよく遊びにきてくれます。
で、「うちにも遊びに来て」と言ってくれるんですけど、のこのこ行っていいもんでしょうか?
向こうの親とは、顔見知り程度です。
その子のうちは、小学生の友達はよく集っているようですけど、大人が行くのはまた別ですよねぇ。
あまりに熱心に誘ってくれるのと、うちの子も通りすがりに強引に上がりこもうとするので、
ちょっと困ってます。
61名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:50:23 ID:VhLMxcvz
>>60
スレ違いだったらスマソ〜じゃなくて、ある程度スレ内読みましょうよ
同じ1歳児の親の意見が欲しいならここで胸を張って聞けばいいと思いますよ?
でも誘ってくれてる子の親側の?みたいな質問は質問スレのほうがいいんじゃないですかね?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208060657/
62名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:52:23 ID:y8p9p0C7
>>60
う〜ん、難しいね。 私だったらパスなんだけどw
でも一応「お母さんは何て言ってるの?」と探りは入れるかな。
それでも熱心に誘ってくれるならいつも遊んでくれているお礼に手土産持参でほんのちょっとお邪魔するとかどう?
63名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:58:56 ID:LvdjmMDb
>>44
うちも子1歳1ヶ月♀。2ヶ月くらいのときから区の赤ちゃん交流会みたいなのに行くと終わるまでずっとギャン泣き。
人見知りも場所見知りもすごくて、家にいても友達が来たらギャン泣き。公園や百貨店の遊び場に行ってもギャン泣き。
初めて行くお友達の家では、泣きすぎて吐くほど。ちなみに外食するとほぼずっとぐずっている。抱っこしなかったらギャン泣き。
本当に出かけるのが億劫になるし、人見知りしないお子さんを見たら羨ましいです。
解決策をかけるわけではないのですが同じような超敏感な子がここにいますといいたかっただけです・・。
お互いまだまだ続きそうですが頑張りましょうね。
6425:2008/04/23(水) 23:16:48 ID:Nx5Ldjw9
>>26>>27
レスありがとうございます。
マットはベビザラスや赤ちゃん本舗に売っているようなキャラクターつきのマットを敷いています。
コルクマットのほうが防音にはいいんでしょうか?
65名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 00:16:20 ID:VB8JD7hg
流れ豚切りますが、1歳1ヶ月の息子が未だにたっちが出来ません。
首座り、寝返りは早くハイハイは8ヶ月、掴まり立ち伝い歩きは10ヶ月くらいでした。
日中はほぼ掴まり立ちで、壁をつたいあちこち歩き回ってますが、たっちの練習をさせるとすぐ倒れてしまいます。
過程が平気的だったのでちょっと心配なんですが、まだ心配する程度ではないでしょうか…
周りが早い子が多いだけに余計に考えてしまってます。
66名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 00:17:53 ID:VB8JD7hg
×平気的
〇平均的
67名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 00:28:51 ID:D6jh/cC+
>>48 レスありがとうございます。>>44です。
後出しで申しないのですが、義父母は会う度娘にギャン泣きされるので、なるべく刺激を与えない様に気を使ってくれて、自分達から近付かない様にしてくれています。
でも、顔を見ただけで狂った様にギャン泣きし続けるのです。orz
いつか48さんのお子さんの様に、落ち着く日が来る事を信じて待とうと思います。ギャン泣きはなくなったと聞き、今はそれだけで希望が持てます。丁寧にありがとうございました。
>>63
レス見て何だか救われました。63さんと状況が全く一緒です。
周りにはこんなに人見知り激しい子がいなかったので、同じ様なお子さんをお持ちの方のレス、励みになりました。
お互い、早く落ち着くといいですね。頑張りましょうね。本当にありがとうございました。
68名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 01:01:05 ID:gqcEUWIR
>>65
参考になるかはわかりませんが、うちの子も8ヶ月でつかまり立ち→伝い歩きでしたが
そのまま進化せずに1歳越えて、つかまり立ちが早かっただけに「まだか、まだか」と
待ちくたびれてました。1歳1か月ぐらいで5,6歩よろよろしてて更に待ちくたびれましたが
ちょっと前までヨロヨロしてたのに、一気に2週間ぐらいでよちよち歩きだして
昔から歩けてましたけど、何か?
と言わんばかりです。アンヨを溜めてたのか?と思いました
69名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 03:30:52 ID:YWHAXsWq
>>65
たっちができませんて書いてあったからつかまり立ちもできないのかと思ったよ。
この場合「まだ歩けません」でよくね?w
手押し車で前に進む足の動きを練習したらどう?ってもうやってるか…
70名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:01:15 ID:6vPbiSZY
>>65
1歳1ヶ月で歩かない子なんてたくさんいます。
心配するの早すぎると思う。

チラ裏ですがうちは少し早めだったので、そのときはちょっと嬉しかったけど、
歩いたら歩いたで大変です。子の身体能力の成長に親の体力が追いつかない。
しかも知能が急に発達するわけではないから、言い聞かせようとしてもダメ。
どうせいつか同じように歩けるようになるなら、ちょっと遅めのほうが良かったかも
・・・と思ってしまう今日このごろ。
71名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 11:12:01 ID:kcSOHKVg
うちも歩き始め早かったから大変でした。
ダメとか危ないなんて全く理解出来ないのに、
体の成長だけ早くて、制止は効かないし、抱き上げたら怒るしW
歩くのはお利口さんになってからがいいよ。
72名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 11:20:33 ID:XpjAVrrK
うちもだいぶ遅かったので心配したけど、
早く歩いたほうがいいってわけじゃないし。
伝い歩きができてるんならほっといてもそのうち歩くよ。

ちなみにうちははじめの一歩が1歳4ヶ月で、
ようやくハイハイしなくなったのが1歳半健診終わった頃。長かったw
歩きだすの遅い子は転ばないってよく聞くけどほんとだった。
73名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 11:59:04 ID:JcHqxA2w
1歳1ヶ月の女の子です。
だめは分かるのですが、おいでと行っても来ません。
私の言ってる意味が全く理解できないようです。
やはりどこかに相談したほうがよいのでしょうか?
74名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 11:59:18 ID:TS2IyasP
豚義理ます。
一歳になったばかりの男の子。
他の子との係わり合いに迷ってます。
支援センターや、ショッピングセンターの遊び場によくいくのですが、
うちの子は一人でもくもくと遊ぶタイプではなく、
あっちこっちに突進するタイプです。
で、他のお子さんが遊んでる玩具に横から割り込んだり。
そのたびに「だめだよー、これはお友達が遊んでるやつだから」と言って、
そこから遠ざけて、違うもので遊ばせるようにしてます。
どのお母さんも「いいよー、一緒に遊ぼう」
と言ってくれますが、悪いかなと思って。
逆にうちの子が貸し切り状態で遊んでる滑り台なんかは、
うちがまだつきっきりでないと危ないし、すんなり滑らないので、
他の子がくると邪魔になると思って、子供を抱っこしてその場からまた遠ざけてしまいます。
なんか遠慮しすぎな気もするんですが、
自信がなくなってきました。
どうやって対処していけばいいでしょうか?
どなたかアドバイス下さい。
75名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 12:04:42 ID:YWHAXsWq
>>73
母が両手を前に出して抱っこするようなポーズして
おいでと呼び掛けても来ませんか?
7660:2008/04/24(木) 12:06:53 ID:Xn3Z8jUW
>>61>>62
>>60です。レスありがとうございます。

同じ年頃を持つ親の意見を聞きたいのか、小学生の親の意見を聞きたいのか、
考えがまとまらないうちに書き込んでしまったので、変な書き方になってしまってすみません。
一度、果物を持ってお邪魔したこともあるんですけど、なんかやっぱり居心地悪くて。
早く子供だけで遊びに行けるようにならないかなぁorz
77名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 12:10:57 ID:YWHAXsWq
>>74
おもちゃの件はさておき、滑り台の件は
「順番」ってのを覚えさせるのにもってこいだと思うけどな〜
待たされる側になっても同じことだから全然気にしないよ。大事な躾の場面だと思う。
せっかく遊んでるのに中断させられちゃってお子さん可哀想。
78名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 12:18:04 ID:ljeF2yLK
>>74
おもちゃに関してですが
息子さんがどんなに他の子の玩具を取り上げたって、所詮1歳児。意地悪で
やってるわけじゃないことくらい皆さん分かってるから、そんなに気にしないで
遊ばせてもらえばいいんじゃないかな。
うちの次男も1歳児、おとなしい子で、よく他の1歳児に玩具を取られてるけど
親としてはそんなこと全然気にしてないよ。私はむしろ、どんどん関わってきて
ほしいと思ってますよ。
79名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 12:28:39 ID:VB8JD7hg
>>68-72
レスありがとうございます。
色々と参考になりました。押し車だとずんずん歩くし、両手、片手を繋ぐとよたよた歩いてるのでマッタリ見守りたいと思います。
80名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 13:47:48 ID:F1x8azvo
>73
おいでの意味を理解していたとしても、来たくないなら来ないんじゃない?
まだ心配しなくていい次期だとは思うけど。
うちの娘は来る時と来ない時がある。
81名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 13:53:45 ID:HiYMXZnF
>>76
子供だけというのは小学生になってからが多いんじゃないかな。
余程、親同士の気心が知れてれば幼稚園くらいか。
それ以下ではどうしてもどちらかの親に子守させてしまう感じになってしまうものね。
まーあっという間だよw
82名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 14:39:53 ID:ufx2Ep82
オモチャ話に便乗なのですが、
うちの一歳半♂が最近急に要求が激しくなり困ってます。
みんなのオモチャとかをとられたりすると
相手の子に手を出そうとします。
その度に怒って言い聞かせるのですが
全然理解してなさそうっていうか
思い通りにいかないと癇癪おこします。
人がいない時に遊ばせるか、
経験させるべきか迷っています。
8374:2008/04/24(木) 15:03:08 ID:TS2IyasP
>>77
>>78
ありがとうございます。
私がすごく遠慮してしまうタイプなので、
子供にどう接していいかわからないんです。
滑り台も、外にある本格的なやつじゃなく、室内にある小さめのやつで、
うちは、滑るのを目的とするよりも、階段昇るの楽しい、
高いとこが楽しい、今まで知らなかった場所が楽しい、といった感じのようで、
自分から滑ったりはしません。
だから、ちゃんと一人で滑れる子からしたら、邪魔かなと思ってしまいまして。
人のオモチャ横取りも、子供自身の事は、年齢的にはそんなもんだろうとお母さんたちには思えてもらえてても、
それに便乗して母親である私が
「だから一緒によろしくね」となるのは、図々しくないですか?
子供の行動には、子供のやることだからと思えても、
母親の対応にムカつくって話も聞くし、
私自身が、対人関係苦手なので、より迷ってしまってるんです。
84名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 15:04:58 ID:0UQjUuYn
昨日は一歳児半健診でした。
何か些細な事でも「わー、お母さん頑張ってるね〜」とか
言われて、そういうマニュアルになってんのか?と
疑ってしまう嫌な母。

貰った冊子に「牛乳は200〜300/日」ってあって
あれ?300〜400じゃないのか?と思った。
あと、『噛まない・だらだら食いには将来の肥満につながるので注意』
とありました。
85名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 16:47:46 ID:bqh+/2EK
>>83
じゃあよろしくね〜じゃなくて、相手のお子さんやお母さんに
「ごめんね」「すみません」ってその都度謝ればよいのではないかと思うんですが。
相手が「いいよ〜」って感じなら、一緒に遊べばいいし、
あんまり嫌そうなら遠ざかればいいし。
問答無用で自分の子に全てを我慢させるんじゃなくて、相手に丸投げするのでもなくて、
普通に相手の反応見つつ対応すればいいんじゃないかな?と思います。
86名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:30:00 ID:FfZxGHhv
1歳7ヶ月の女の子について少し質問させてください。
うちの子は未だごっこ遊びができません、先月あたりから私がぬいぐるみと一緒に机をかこって
お茶を飲ませてあげたりというシチュエーションをつくってしているのですがなかなかぬいぐるみも
興味がないようでいつかはお気に入りのぬいぐるみと遊んでくれるかと・・・
どれくらいからごっこ遊びってみなさんのお子さんはされましたか?
電話ごっこくらいしかうちの子は未だしません。
87名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:37:23 ID:ljeF2yLK
そうそう>>74を読んで、これだけ気を配ることの出来るお母さんなら
子が一緒に遊んでも大丈夫(世話を丸投げしない)と思ったのですよ。
多分一瞬を逃さず玩具をとりまくると思うけれど、全部が全部相手の
お子に玩具を返すのではなく、時々フォローいれつつでマッタリ見守る
くらいでいいのでは無いでしょうか。
88名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 23:07:32 ID:8EtSWbTj
>>86女の子だからって必ずしもぬいぐるみが好きとは限らないし、電話ごっこするなら十分じゃないかなぁ?
8986:2008/04/24(木) 23:17:02 ID:FfZxGHhv
>>88
そうなんですね、ぬいぐるみでたまに抱っこしてあげて?と促してもトントンして数秒たたないうちに
床に投げつけるのであまり好きでないのかな?とも思っていました。
一緒におままごとでも出来るかな?とおもっていたけれどもう少したたないと無理そうですね。
90名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 23:59:11 ID:Dw+oN5TK
>>86
一言で「ごっこ遊び」といったって、最初はそんな高度なことはできないよ。
せいぜい、ままごとスプーンを持って自分の口の近くに持っていったり
親やぬいぐるみの口の近くに持っていったりする程度。
(喋れれば、その時に「ぱくぱく」とか「どーじょ」とか言ったりする)
実物の食べ物が乗っていなくてもスプーンで食べる動作をするだけでも
ごっこ遊びになるんだと思う。
9174:2008/04/25(金) 08:08:02 ID:uf0GKyiB
>>85
>>87
ありがとうございます。
気を使ってるのか、おかしな遠慮なのか、なんなのか、
自分ではよくわかりません。
臨機応変が苦手なんですが、その場その場で頑張って対応していきたいと思います。
92名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:27:29 ID:4On519h9
1歳1ヵ月の女児。
まだ数回しか行ったことないのですが、児童館に行くと毎回風邪を貰ってきます。
たまたまなのかもしれませんが、ほぼ毎日の外遊びや買い物、
公園や図書館等ではそんなことないので、児童館に行くのを迷います。
ガンガン通って抵抗力をつけるか、それともなるべく避けるか。
皆さんならどうしますか?
93名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:20:12 ID:UOA5D08z
>>92
近々出かける予定や検診があれば児童館には連れていかないな。
あとは子どもの遊びたさによる。
私は基本的に公園か家で遊んでるけど、天気悪くて元気あり過ぎだったら連れてく。
一人っ子で保育園行ってないとそういう所でしか病気うつされないよね。
上の子いたらそっちからもうつされるだろうけど。
94名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:51:13 ID:/jh4/zTy
もしかしたら前にも同じ様な質問が出ているかもしれませんが、質問させて下さい。

息子1歳4ヶ月が1週間前位から突然ご飯をイヤイヤする様になりました。
離乳食始めた頃は食べてくれなくて苦労したのですが、それからこれまでは好き嫌いなく野菜も何でも三食よく食べてくれてました。
ところが今は酷い時は三食合わせて子供スプーン二口とかです。食器を変えてみたり食べやすい物をあげたり試行錯誤しているのですが、全く…。栄養面でとても心配です。
パン・ヨーグルトは大好きでそれらはよく食べます。どうしたらいいのでしょうか…
95名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:53:12 ID:/jh4/zTy
>>94です。
ちなみに卒乳はもうしています。
96名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 13:32:49 ID:dUDtvYsJ
>>94
・自分で食べたいのかも。または大人と同じ食器や箸で食べたいとか。
・ごはんを食べたらパン・ヨーグルトをあげるようにして釣る。
・味が薄すぎるのかも。パン・ヨーグルトは味が結構濃いよ。
・まあ過去スレを2つ前ぐらいまで読んでみては。
97名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 14:04:04 ID:JzkzIXKs
1歳3ヶ月の男児です。
ベンチや乗り物のイスなどに座らせようとすると嫌がり、身をよじって降りようとします。
活発でじっとしていない、ベビーカー、カートなど嫌がるので同じ感覚なのでしょうか。
ちなみに食事はハイチェアで、食べている間は座って大人しくしています。
そのうちイスに座ってくれるようになるのでしょうか。
98名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 14:51:50 ID:acqvAGUf
ベンチや乗り物のイス、別に座らなくてもいいじゃん。
9997:2008/04/25(金) 15:00:47 ID:JzkzIXKs
>>98
靴を履かせたいときとか、バッグから荷物を出したいときとか
ちょっとでもイスに座ってくれたら楽なのに、と思ったので。
でもたしかにその通りですね。
100名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 15:09:37 ID:i4jGNZih
一歳1ヶ月の男児です。
上四本、下四本の歯がはえてるのですが、笑ったときなどにたまに受け口になります。
寝ている時にそっと口を開けて見てみると下の歯のほうが前歯より前にあります。
受け口確定なのでしょうか?主人も私も受け口ではないですが、主人の父がそうだったので、主人も心配しています。
101名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 15:28:30 ID:MuYNDNlt
>>100
受け口確定かはわからないけど
うちの姪が受け口で歯医者に行ったら
今すぐには何も出来ないけど、小学校くらいになったら
矯正できるって言われたそうなので
あまり気に病まなくても平気そうよ。
102名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 16:31:46 ID:J6OnstB7
うけ口矯正最低100万からかかるみたい
小学生まで時間があるから貯められるよ
お金持ちならスマソです
でも男の子ならうけ口でもよくない?

ていうか子供のうけ口って可愛くない?
あんまり出てたらあれだけど微妙に出てる子可愛く見える
赤○ぐキッズの翼くんみたいな子
女の子でも可愛く見えるんだよな…
103名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 17:01:46 ID:/FZUobfW
>>100
専門家じゃないから滅多なこといえないけど、
うちは一歳前から一歳半ぐらいにかけてずっと「受け口?」と思えるような
口をしていました。下唇を激しく前に突き出して、ポパイ(古語?)みたい
な顔を、起きてる時間の半分位はしていました。
当時保健センターで聞いてみたけど、その時はそれだけじゃ判らなくて、
「たぶん違うでしょう」と言われただけでした。
いつの頃からか普段はそういう顔をしなくなって、今は何か細かい事に
夢中になって(ティッシュを細くちぎるとか)いる時だけです。

まわりに保健師さんなど相談できるような場があったら聞いてみましょう。
それだけでずいぶん安心できると思いますよ。
104名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 17:15:50 ID:NxREaw8w
一歳五ヶ月の息子がいるんですが、しょっちゅう頭からこけます。
行動的すぎて傷が絶えないんですが、こんなもんでしょうか?
105名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 17:52:02 ID:or4FYFxR
>>94
うちの1歳4ヶ月♂も最近ごはんを拒否する
パンは好んでよく食べる
ごはんはおかずと一緒じゃなければ食べず、
ごはんにふり掛けでも海苔巻いてオニギリにしても拒否。
味が薄いからなのかね?
最近の悩み事だよ私も。
106名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 18:19:20 ID:3425rmmP
昨日1歳6ヵ月検診でした。
周りの子に比べて落ち着きがなさすぎて心配になりました。
興奮のせいか始終クネクネ、私の膝の上でじっとして居られず
数人で話を聞く時も一人だけ中央に出て行きたがったりと
周りを見てもそんな子供さんは居なくて、躾の違いなのかとガックリきました。
外出時も大抵こちらを振り向きもせず好き勝手に逃げて行きます。
手つなぎも気紛れに短時間しか持ちません。
信頼関係の問題なのでしょうか…。
107名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 18:36:53 ID:Pgi5sBa8
>>106
単に生まれ持った性質の差ではないかな?
やんちゃな子もいればおとなしい子もいるし、そういう場では静かにしてる子でも、お母さんと話してみると、
家ではすごく暴れん坊だけど、人見知りするから他の子がいるとおとなしいとか、
逆に動かなさすぎて心配してるとか、いろんな人がいると思うよ。
108名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 21:24:10 ID:6yrbCD6t
一歳二ヶ月
うちの子も何しても最近米を吐き出す…


今日初めて同じ年頃の子を持つ友人と遊んだんだけど、まったく友人の子に興味を示さなくて、友人にばかり遊ぼうと寄ってく。

公園や、支援センターでも他の子にまったく興味を示さないで、お母さん達に寄ってく。

このままじゃ、友達と一緒に遊ぶって事が出来ないんじゃないかと心配。
いつになったら子供に興味示すんだろう?
109名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 21:36:01 ID:yIUZ8mLO
>>106>>107
うちの子も最近わがままになってきました。
お子様に興味はなく、児童館でも隅っこではしゃいでます。
手もつなぎません。一人で進んで行きます。

でも1歳児が親の都合よく動かなくてあたりまえって
思うようにしてます。だって1歳ですよ?!
大人だって他人の都合に合わせて生きていくのって難しいですもん。
私が1歳ならもっと無茶してやるな〜って思って
今日も娘と遊びました。
110名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 21:37:09 ID:yIUZ8mLO
間違えてしまいました。
>>106>>108さんだた。

そんで偉そうなレスに見えたらごめんなさい。
111名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 21:49:52 ID:/2ZHkJzn
>100
本で見たんだが、奥歯が生えそろうまでなんとも言えないそう。
なので3歳くらいまではあまり心配しないように・・・
とあるのだが、うちの娘も受け口なので心配だ。私も矯正したクチなので・・。
まぁ、とりあえず健診の時などになんとなく聞いてみようかなって程度。
112名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 22:36:05 ID:i4jGNZih
受け口についてアドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました。
矯正に100万かかると知って、驚きました。次回の検診のときにでも聞いてみます。
ポパイというか、うちは凄く笑うと川谷拓三に似ます(笑)。
113名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:23:28 ID:tyFJWFG8
>>96
有難うございます。過去スレやら離乳食スレ覗いてみます。
自分で食べたい、あるかもしれません。スプーンですくってこぼすと1人で怒ってますし…

>>105
同じ悩みですね〜!パンとかヨーグルトとか美味しいものを覚えちゃったのかも…
今日も昼ごはんは一口のみ、夜は三口ぐらいでした。味噌汁の具の野菜はよく食べてご飯が食べずらそうにして出したので、ちょっと軟飯にしてみようかと思いました。
114名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:31:36 ID:ImfaneW3
ご飯にしらす混ぜたらすごく良く食べてくれた。
カルシウムも豊富だし嬉しい。
115名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:48:35 ID:74ki6aKS
>>114
シラス、うちの子も好きだ。
この間は野菜保蔵庫の中にあった小女子(シラスよりも大きい小魚)を見つけて
「コレ、タベサセロ〜」って五月蝿かったw
それは大爺用の食材だし、煮たのを出した時「硬くて食べられない」という様な顔して吐き出したのはチミだよ。
116名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 04:13:12 ID:4KItpq+p
うちの一歳9ヶ月女児も、皆で輪になってると中央へ行ってしまい、
皆で絵本の読み聞かせを聞いていると遥か後方へ行くか部屋から逃走し、
大人子供に関係なく他人の服や持ち物に書いてあるキャラクターや
ベビカのチャラチャラに突進しては指差したり触ったりする奴です。
児童館などの施設だと、終始気になるのはスタッフの人達の名札w
持ち主の生身の方にはほとんど興味ないみたい。

>>109
後半読んで、なんかホッとするというか、読んでよかったとオモタ。
大人の自分ですら集団の中で同じことするのは疲れるし、
興味ないことを強いられるのは苦痛だもんね。

時々ファミリーサポートで同じ人に預かってもらうことがあるんだけど、
どんなに慣れてなついていても、明らかに
肉親(母・父・祖母)と一緒にいる時より格段に「いい子」してる。
オムツ替えも協力的だしイヤイヤや癇癪もほとんど出ないらしい。
一歳児なりに状況に応じてなりふりを調節してるんですね。
117名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 06:50:42 ID:Tddjat77
>>114
しらすうちも大好きよw
でも、しらすだけつかみ食べちゃうからふりかけた意味ねえw
118名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 12:31:08 ID:GeYK9bMY
携帯からトン切ってすみません。
1歳4ヶ月男児。
おなか風邪をひいてて、あまりにぐずるので医者に連れていったら、
ケロッとして他の子のママに抱っこを要求→抱かれたら私にバイバイorz
そりゃ無理矢理おむつ替えたり着替えさせたりしたけどさぁ〜
そんでもって、ママ怒りすぎたよ、わかったからこっちおいでって言ったら、ニヤリッとして戻ってきた。
カアチャンお前の将来が心配だよ…
119名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 13:16:07 ID:hAYMoT4c
うちもごはん食べない時期あった。
おかずは何でも食べるのに、ごはんは一口しか食べなくて
納豆のせたら納豆だけ食べて、シラスのせたらシラスだけ食べて
主食をパンにすると、おかずを食べずにパンだけ食べるし
…て感じだったけど
2歳になった今ではごはんもおかわりするよ。
120名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 12:03:10 ID:DsAVLbic
ご飯をまたちゃんと食べてくれる日を気長に待ちます…
昨夜から今日の朝昼パンとヨーグルトのみ。
お腹減らないのかなぁ
121名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 12:16:00 ID:o7pJ3A77
うちの一歳七ヶ月も今そうだ。
白ごはんと鮭しか食べない。
後は口から出す。

どんなに時間かけても嫌なもんは嫌って手ではらいのける…
122名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 12:18:04 ID:JbUKHwkM
ムラぐいの時期ってありますよ。
そのうち元に戻ります。
123名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 14:20:08 ID:5hiA+PkF
うちも離乳食後期あたりごはんはほとんど食べなかったけど
結局大人と同じ固さのご飯にしたら食べるようになった。
あと一口おにぎりにしておかずの横に置いたらすこしづつ
食べるようになったよ。
おにぎりの中に鮭ほぐしたのを入れたりのり巻きにしたり。
124名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 20:38:19 ID:JibhP9Hy
病院で、体型が変わる時期はムラ食いになるけど
問題ないって言われたよ。
時期がきたら、また食べるようになるから
無理に食べさせようとしたり、
食事に時間掛けすぎたりしないようにって。

なんか、そう言われたら肩の荷がおりたよ。
125名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 01:12:37 ID:2kaX462E
みんな水疱瘡の予防注射うけておいた方がいいよ
うちのが注射前にかかって大変だったよ…
個人差があるかもしれないけど注射済みの子と
発症期間は倍違うし発疹の数は10倍は違った
水疱瘡にかかってる子とすれ違うだけでかかるというから
油断しないように!

痒さでうちの子発狂してたお………
126名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:22:51 ID:vkbR4Do3
あー困った困った
おっぱい卒業させようと思っても
一日中おっぱいおっぱいと泣いてるぜ〜
散歩しても買い物行っても
帰ってくるとすぐ泣き出すぜ〜

1歳1ヶ月
127名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:37:14 ID:tRodjH1N
まだ離乳食も完了してないのに卒乳なの?
128名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:41:09 ID:oiDlKy68
>>127
人それぞれジャン・・・トメトメしいな
129名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:49:30 ID:TlVrrNjB
添い寝じゃないと起きちゃうので、家事は起きてる間にしかできなくて困る。
テレビを1人で見せとくのもなんだか気がひけるし…。
皆さんは1人でテレビをどの位見せてます?
130名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 16:04:07 ID:Fw0yAb7+
まぁ、なんだ。 一呼吸してから書き込もうな。
131名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 16:14:54 ID:2kaX462E
>>129
私は好きなだけ見せているけどそれほど夢中にならない
すぐに飽きるし…

子1歳半。持っている育児書が1歳半迄のもの。
新しく購入したいが本屋に色々あって中身見てると
子が飽きてしまい2回ほど買えず仕舞い……
オススメの育児書などありましたら教えて下さい


まだまだ2語文など出ないのですが毎日「ママ好き」のみを教えてますw
言葉の促し方等あるものも欲しいです
132名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 16:15:13 ID:Fw0yAb7+
>>129
ごめんごめん。129さんに対してのレスじゃないから気にしないで。
テレビの時間も前スレで荒れやすい話題だったし散々ループなんだよね。
ここで聞いた方がいいかも。
【聞きたい】アンケート@育児板2【知りたい】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206413635/
133名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 17:06:25 ID:AL2wACtL
>>125
いつかかったのかな?
冬に横浜近辺でも流行ってて、いつも行ってる児童館で
1歳児が発症したって聞いて慌ててうちも打ったよ
発症した1歳児のこも予防接種してて軽かったって言ってた。
>>126
断乳( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ。うちは1歳10ヶ月。断乳大変だよね。
子に言い聞かせとか手順踏んでやってるのかな?
こんなスレもあるぜ〜
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part7【オパーイケアは?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207852675/
134名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 17:11:01 ID:AL2wACtL
>>129
うちも結構TVつけてるほうだと思う。
でも、あまり集中して見てない。ぷらぷら遊びながらって感じです。
テレビに関しては考え方は人それぞれだと思うけど
私は1人でTV見てくれるなら、
家事をしてる間くらいは見せててもいいんじゃないかと思うけども・・・
135名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 19:35:57 ID:l2Y+bc1b
1才児でストレスによる過食ってあるかな?
最近断乳したのと母ちゃんのつわりでかまってあげられないので
なんだか一日中「なんか食べたい」と要求されます
実際すごく食べる!
おなかがメタボの父ちゃん並にぽっこり&タルタル
寝言にまで「べ、べ(食べたい!)」と泣かれて・・・
どこまで食べさせていいのか悩みます。
136名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 21:02:58 ID:UrLO+0CG
>125
うちは接種済み5歳娘の2週間後に1歳娘がかかりました。
5歳児通院時に病院で何も言われなかったので、1歳児接種しなかったけど、
してれば軽かったのかな。
5歳児は15個くらいのポツポツだったけど、1歳児はもう体中ボツボツボツ・・・。
ちなみに5歳児は予防接種したがおたふくにもかかり、これまた軽かった。
137名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 21:55:33 ID:CAtb97Wj
うちも夕ご飯の準備のときはテレビみせているなあ。
以前は構って構ってだったけど最近はご飯作っているから遊んでくれないと諦めたみたいでテレビみたり一人遊びしたり。
逆に見せずにがんばっている方たちはどうやってご飯作ってるのか知りたいです。
138名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 21:56:54 ID:CAtb97Wj
すいません、>>137>>129さんあてです
139名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 22:36:06 ID:p6mwpd0Z
>>135
断乳したら喰うようになるっていうけど、そういう事じゃなくて?
ストレスは感じてるからスキンシップとった方がいいと思うけど、必要以上に考えないようにね。
140名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 22:54:40 ID:p67NgHCF
水疱瘡の予防接種、いつ受けさすかでかなり悩んでます。

つい最近まですっかり忘れてたら、ポリオの集団接種の日が近づいてて…
GW明けまでに打てば、ポリオ最終日に間に合うんだけど、ポリオ接種のチャンスが一度しかなくなる&4Wギリギリ。
挙げ句の果てに鼻水垂らしてる始末…
この場合、皆さんなら水疱瘡の注射どうしますか?

てか鼻水小僧じゃ打てない?
141名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 23:01:09 ID:TlVrrNjB
>>129です。
テレビの話題はダメだったんですね。
スイマセン。
>>137
気がひけると思いつつも見せてます…。
私もご飯の支度を皆さんがどうやってるのか知りたいなぁ。
142名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 23:06:59 ID:NVtRJbNF
>>140
ポリオって7歳くらいまでに2回受ければいいんじゃないっけ?
日本で今ポリオに感染する危険性はほとんど無いらしいし、水疱瘡を優先してもいいんじゃないかな。
少しくらいの鼻水なら受けられると思うけど、医師の判断次第でしょうね。
143名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 00:38:32 ID:XLreYJHf
>>125を読んで怖くなったのでググッてみたんだけど
水疱瘡とおたふくってどっち先に打てばいいんだろ?
gooはおたふくが先だったけど、他のとこではおたふくは3歳過ぎてからってなってる
みんなどっちを先に受けた?受ける?
144名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 00:51:21 ID:W9ncnM3R
小児科の先生に水疱瘡の方がかかりやすいから、そっちを先に、と言われた。
ちなみにその先生は「急ぐんだったら一度に両方(左右の腕に一本ずつ)やりますよ」って言ってたけど…
そんなんで効くんかいな…
145名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 01:39:06 ID:mrfvZV7L
1才2ヶ月男児、予防接種前に水疱瘡になったけど軽〜く済んだ。熱も微熱程度でポツポツも多くはなく…本当に個人差だね。でもどこで感染したのかは全くわからない。
146名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 01:50:45 ID:qnI6pTLL
>>143
ベビモの付録に付いてた予防接種スケジュールでは
水疱瘡の発症ピークは1〜2歳、おたふくは4〜5歳。
なのでMR→水疱瘡→おたふくがお勧めらしいです。

うちはその通りの順番で、1ヶ月ごとにババッと運よく受けられた。
147名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 02:52:14 ID:ksrx80vV
>>146
うちは一歳の誕生日にMR接種し、以降146さんと同じスケジュールで
進めていこうと思ってたら、3週間後に水疱瘡発症しますたorz
幸いごく軽く済み、痒くなかったようで掻きこわしも無く
治ってすぐにおたふくを受けに行って、予防接種は一段落しました。

ちなみにMRを受けた時は風邪の治りかけで咳も少し残ってたけど
ちょうど麻疹が流行っていた頃で、医者も「今日やっちゃいましょう」という
判断でした。
148名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 06:08:54 ID:DWB1a80b
予防接種話に私も便乗
三種混合の接種から1年後くらいに一期追加ってのがあって、うちの子も
そろそろその時期なんですが、自治体からもらった予防接種の冊子には
「受けるのが望ましい」くらいの感じで強制ではないような書き方を
してありました
皆さんは三種混合の一期追加しましたか?
149名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:25:25 ID:K09uuw63
majideka
主治医の勧めでMR→おたふく→水ぼうそうって打ったよ
150名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:26:17 ID:K09uuw63
>>148
主治医さんが「1年後にまた来いよノシ」って言ってたから
普通に摂取してもらおうと思ってた
151名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:35:53 ID:CJcbv6YH
>>148
うちの主治医は「1年後忘れずに来てね〜」って言ったから、
3回目の約1年後に受けてきたよ。
152名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:57:57 ID:G/mpfeHl
予防接種に関しては流行してる病気の予防接種を推奨されるんじゃないかね?
おたふくって一般的に春に流行るよね?今水疱瘡も流行ってるのかな?

私は冬に保健所に電話して聞いたら
「今、水疱瘡が流行ってるから水疱瘡を先に。
おたふくは春に流行りますから」と言われた。
水疱瘡→MR追加 と打って、おたふくまだ打ってない。
男児はおたふくを早めに打ってる希ガス。
>>149
主治医の勧めなら大丈夫じゃないかね?おたふく流行ってたのかもね
153名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 09:02:48 ID:K09uuw63
>>152
そうだよなうん
フォローありがと

おたふくは男児がかかると大変なことになるから!
って鼻息荒く言ってた
154名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 10:39:40 ID:+PFU0Vb1
>>139
ありがとう!
なるべく気にしないようにします。
年上の兄弟たちよりはるかにたくさん食べてるからちょっときになって・・・
スキンシップ多めで様子みます。

予防接種話に便乗
我が家の主治医は水ぼうそうは受けたほうがいいけどおたふくは勧めないって
感染率がかなりひくいのに予防接種の副反応は出やすいらしい
実際上の子供たちはおたふくの子と遊ばせても発症しなかった。
水ぼうそうのほうは、多分スーパーの遊び場で感染したらしく
6か月のころ弟がもらってしまってその後2歳の姉が発症
二人とも予防接種する前になってしまったんだけど
弟は発疹が少なくて軽くすんだけど姉はけっこうひどかった
兄弟とかでうつると後行くほどひどいとかってきいたけど・・・
飲み薬と塗り薬であとも残らずきれいに治ったのでほっとしてます
155名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 10:55:55 ID:5761Pasx
上の子の幼稚園で夏休みにおたふくが流行って、うちの子もかかった。136ですが。
多分1、2日行った夏季登園でうつったのかなぁと。
任意接種は悩むけど、うちはかかっても軽く済ませる為にと受けました。
地域の流行にもよるんだろうね。
156名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 11:26:39 ID:DWB1a80b
おたふくのせいで耳が聞こえなくなったり難聴になるケースがあるらしく
一度なってしまうと治療の方法はないので、おたふくにならないよう
予防接種するしか防ぐ手段がないと、耳鼻科の壁に貼ってあるポスターに
書いてあったお
なるべく予防接種はしたほうがいいみたいだお
157名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 12:12:24 ID:RIR2KXbN
おたふくの予防接種を受けたのにおたふくにかかって
耳が聞こえなくなったケースもあるよ。
また、自分の子のおたふくに感染して種無しになった人もいる。←友人のご主人

なわけで、おたふくは甘く見ないほうがよろし。
158名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 12:25:29 ID:ZI7exONd
上の子3歳の時に罹ったおたふくが私に感染して酷いことに…
扁桃腺のあたりがブワ〜って膨れて痛くて食事も喉に通らないし
こんな顔で外出できないしで大変でした。
予防接種はしておいた方がいいと思います。
159名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 12:39:16 ID:G/mpfeHl
自分でおたふくが春に流行ると書いておいて、
おたふくの接種を忘れてた。ここみたら怖くなってきた。予約しよう。
しかし、任意の予防接種高いよね('A`)
水疱瘡7000円だった。
水疱瘡予防接種の時にふと疑問に思って
「何歳で予防接種すると効果的!って時期的なものとかあるんですか?」と聞いたら
「それは乳児より幼児、幼児より小学生と年齢があがる方が効果ありますよ。
でも、時期を待ってたら感染しちゃいますよね?」って言われた(*´Д`)イワレテミレバ

こんなスレもあるよ

■予防接種スレッド 11■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195573618/
160名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 12:43:13 ID:PGuIW4HL
水疱瘡は罹患するとどんなに軽くても、ウィルスが神経のあたりに潜み、
大人になってから何かの拍子で帯状疱疹となって出てくる可能性があるそうです。
予防接種で擬似罹患すれば将来帯状疱疹になることもないから
水疱瘡のワクチンはやっとこう!と思っていたのに、接種前に罹ってしまった。

保健センターとかに電話したら、水疱瘡もおたふくも、いつもどこかで患者が
出ているので、いつどこで感染しても不思議はないとのこと。
はしかが重大なので、はしかに罹ったら保健センターに報告して下さい、と
言われました。

ちなみに三種混合の一期追加は、接種するのがデフォだと思ってました。
つか、うちの自治体では無料だから皆やってます。

0歳の時は次から次へと予防接種をこなしていって、1歳すぐの頃もMR、おたふく
三種混合追加、晩秋にインフルエンザを済ませたら、その後はしばらく
何もないみたいで、予防接種についてだけに関してはヒマだわ〜
161名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 14:56:21 ID:2Bh5sMGy
ここ見てて良かった。もうすぐ1歳半の男児。
はしかの予防接種を6ヶ月の時に受けて
一年後にMR打ちましょうね。といわれて
おたふく、水疱瘡については完全に脳内スルーしてたよ。
三種ももうすぐ受けなきゃ。アワワワワ
162名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 16:53:21 ID:JXX5C2dI
私もここ見て確認したら三種追加が接種後18ヶ月ギリギリだった。
存在すら忘れてたので助かったよ。
水疱瘡はとりあえず後にしよう。
163名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 17:12:36 ID:8OLX/T2x
私も忘れ(ry ww 助かったー
1歳までは何だかんだと予防接種があるので気にかけてたけど、1歳過ぎると検診まで放置な勢い…
もうすぐ1歳5ヶ月。人生初の風邪ひき中なんだよなぁー
全快したらまず水疱瘡→おたふく→MR でいいのかな。予定表とにらめっこしなきゃ。
164143:2008/04/29(火) 17:18:26 ID:XLreYJHf
やっぱりおたふく先説、水疱瘡先説があるんだね
今の鼻風邪が治ったら、病院行ってどっちがオススメか聞いて接種しよう

私たちが子供の頃は水疱瘡もおたふくも麻疹も普通にかかって当たり前だったよね
麻疹はニュースで大学が閉鎖とかって見てたからMRは受けたけど
水疱瘡やおたふくの予防接種は頭になかった、ホント2ch様様!
165名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 18:36:46 ID:SekRxDF5
>>163
MRが先では??
166名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 18:51:27 ID:B7xQT3fE
1歳3ヶ月なんですが
たまに出かけた時など
レストランで
お子様ランチを食べさせてるんですが
良くないでしょうか?

レストラン子連れDQNスレで1歳くらいの子に
レストランのハンバーグやスパゲティ
食べさせてる馬鹿親がいると
書かれ叩かれてたのでダメなのかなと。

別のスレではたまになんだから取り分けとかでOKと言われたり

今だに出かける際はBF持ってった方がいいんでしょうか?
167名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 19:19:07 ID:ZI7exONd
>>166
1歳3ヶ月か〜家ではどんなのを食べさせてます?
大人のものを取り分けできるならレストランメニューもおKだと思うよ。
まだ離乳食のようなものしか食べないのならBF持って行った方がいいかもだけど…
一応、世間の基準では1歳半までは幼児食をとあるので塩分などを気にしている人はそうすればいい話で
そうしない人をDQN呼ばわりすること自体ナンセンスだと思うんだけどね。
うちでは元々、塩分控えめローカロリー食なので1歳前後から取り分け。
たまの外食では麺類しか食べないのでソースやスープなしで食べさせていましたよ。
168名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 19:45:22 ID:bdOC665W
>>142
140です、遅くなりました。

ポリオ、そこまで危険性はないんですね。
集団接種で日にちが決まってるので重要なのかと思ってました。
もう1度注射計画練ってみます!!
ありがとうございました。
169名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 21:24:54 ID:5761Pasx
絶対とはいえないけど、ポリオは遅い方が楽かもね。
●のオムツ換えをちょろちょろする時期は危険がいっぱいだわ。
とは言え、忘れちゃいそうなので来週受けるけど。
170名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 21:31:43 ID:qLhTWe+3
そういやポリオ受けに行ったら
「も〜体調崩してばかりでこんな遅くなっちゃって!!」と
わめいてる女性がいたので見たら、
どうも幼稚園年長か小学生くらいの子だった…。
遅すぎだろそりゃ。
171名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 22:01:04 ID:yEatGMqA
>>166
1才になったらもうお子さまランチ食べられるかなと思ってたけど
噛み切りにくい
172名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 22:24:58 ID:oaFUD7Gr
>>166
うちはお子さまランチもメニューによってはおkにしてる(1歳4ヶ月)
お子さまカレーはBFのカレーと同じっぽいから、カレーを食べさせることが多いかな。
ハンバーグは濃そうだし、スパゲティやうどんは噛みきれなさそうだから頼んだことないよ。
そうすると候補に残るのはカレーかハヤシしかなくて
結局、外食=カレーとなることが多いわけだがw
173名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 22:42:10 ID:2fDc7NUm
>>166
一歳半で奥歯が生えてきたところだけど、この間ファミレスのデリでお子さまメニュー頼んだら、
・ご飯→カター ・ハンバーグ→イラネ ・コーンポタージュ→ウマー
・ポテトフライ→カター ・粒コーン→スキー ・パセリ→ニガー ・ブロッコリ→マズー
と言う調子だったので、うちはまだ洋食系は無理そうな気がした。
自分用のご飯が来たから、喜んでたけどね…

中華か、焼肉屋のランチとかならかゆやら韓国海苔のおにぎりくらいは食べられるかな〜?
和食も麺だとかお行儀悪いけどねこまんまという手もあるし、
ジャンルや店の選択にもよるんじゃないんだろうか
174名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 22:50:20 ID:u6r6WuhE
お子様ランチいいなぁ…うちの子はアレルギー持ちだから一緒に外食なんてまだまだ先の話しだ。
175名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 23:22:37 ID:tiOGmcLD
うちはアレルギーはないけど
ファミレスに興奮したのかギャーって大騒ぎ…
注文したけどあまりのうるささに食事は断念した
そういう場所への慣れとかも関係あるのかな…

176名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 00:54:31 ID:P/tG+zx6
ちょっとDQぽいかもしれないけど、1才10ヶ月娘と一緒に半月に一度ぐらい、
どこにでもある安っぽい空いてるラーメン屋に行きます。
お子様用の椅子もアダプターも無いような店ばかりで、大人と同じ椅子に座ると
顎のあたりにテーブル面がきちゃったりするけど、なんとかなってます。
メニューはだいたいラーメン+半チャーハンみたいなもの。「塩味うすめで
お願いします」と頼み、ラーメンは麺だけ小皿に分けてやると、長いけど
手づかみでチュルチュルと食べてます。

テーブルの上の調味料やら割箸の山やらに魔の手を伸ばさないように、予め
それらを一番遠くへ移動させてしまうと、悪事をあまり働かなくなりました。
薄味にしてもらっても家の食事よりは味が濃いせいか、家での食べ方の倍
ほどのスピードで嬉々として食べてくれます。
最初の質問内容からかなりズレた独り語りでスマソ。
177名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 01:02:11 ID:YdjW2gPf
せめて座敷にしてあげたら?
それ以外は別に私はDQNとは思わない。
178名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 01:38:42 ID:XclisteT
外出先でうどんを手づかみ食べさせてた親が
どっかのスレでフルボッコされてたの思い出した。
179名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 02:49:41 ID:RmKHeMMi
>>174
うちの1歳8ヶ月女児も卵牛乳小麦のアレ持ちだけど、ココスでアレ対応メニュー
(カレー・シチュー・ハンバーグの3種類)試してみたら喜んで食べたお
調理中の湯気に反応するほどの重度アレでなければ、メニュー次第で
外食もけっこう可能だお(^ω^)
180名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 08:33:13 ID:UfRMxJhY
>>174
そうそう。>>179さんが言ってるけど場所によってはアレ対応のメニューがあるよ。
デニーズにもあったかな?
で、そのメニュー頼むとちゃんと
「他のメニューと別の調理器具でつくりますか?一緒で大丈夫ですか?」
ってアレ餅かそうでないかをやんわり聞いてくれる。
アレの子用にきちんと調理器具も別でつくると、少し時間かかるみたいだけど
結構外食も可能だよ(・∀・)b
181名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:46:49 ID:eAiDLOZ3
外食で手づかみ食いってNGなの?
家ではそうしてる子多いよね
人から見られる時は避けるべき行動なんでしょうか。
スプーンやフォーク持たせたり親が与えても手づかみ
で食べたがるんじゃ?
182名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:52:08 ID:FVexUw2u
>>181
子供に任せてるとどうしてもかなりテーブル汚れるし
汚れ対策してても、見た目が・・・ね
気にする人はもうかなり気にするよ、うちの旦那のことだけど

だからうちはあまり外食したくない。
「よそ様の食卓汚すなんてあqwせdrftgyふじこ」って旦那不機嫌になるし
子が混乱するから(うちではおk、外ではダメなんてまだ分んないし)
183名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 10:22:11 ID:YDvw1gie
1歳になったばっかり、歯も下の前歯のみだけど
ココス行ってみたら同じくらいの子がいっぱいいた。
外食で一緒に食べるのは初なので期待してなかったから
大人用のパンを分けようと思っていたら、乳児お子様メニューいっぱいあるのにびっくり。
和光堂とかの離乳食も置いてるんだね。
卵アレあるのでアレルギー対応メニューも便利だ。
シチューは味が濃い気もしたけど、バゲットの柔らかい部分を
浸してあげたらパクパク食べてくれた。
遠出の時の食事に困っていたけど、これなら満足できそうだ〜
184名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 10:40:46 ID:zFWVmjSo
一歳になったばかりの頃から半年位の間、某チェーンステーキレストラン
の株主タダ券をたくさん貰ったので、何回か行きました。
ステーキは細かく刻んでもほんのちょっとしか食べられなかったけど
サラダバーのサラダをチョキチョキ切ったらいろいろ食べた。
でも一歳半超えたあたりから、机上のモノを興味津々でイタズラしまくり
になって、あまり外食に行けなくなった。家からオモチャとか気を引く
ものを持っていっても、もっともっと魅力的なモノが転がってるんだもん。

余談だけどファミレスによっては子連れで行くとオモチャくれるなんて
今まで全然知らなかったよw
小さい子は歓迎されないんじゃないかと思ってたけど、企業としては
将来の固定客候補だから大歓迎なんだね〜
185名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 11:51:07 ID:l/ZuZ3Lu
子供イスがない場合もあるので赤本で購入したお出かけイスを持参してる。
ベルトでイスに固定しクッションで高さ調節できるし便利だよ。
肩と腰もベルトがあるので立上がり防止になるし重宝してます。
186名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 13:22:57 ID:RmKHeMMi
うちはテーブルに取り付けるタイプの椅子を常に車に積んであるので
お出かけ先(義実家など)で急に食事することになった時もすぐに使えて
軽いから持ち運びもしやすいし便利です
187名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 16:27:09 ID:6FwPagGQ
いい話題の流れですな。便乗して聞きたい。

1歳3ヶ月の息子がいるんだけど、皆1歳過ぎたらファミレスとか行ってるのかな。
というのも、ファミレス連れていっても、大人しくしない(テーブルに乗ろうとする、歩き回ろうとするetc)ので
中でもゆっくり食事ができないんだけど、他の人も同じような感じじゃないのかなー。

外食が難しい…座敷で個室とかだったら良さそうだけど。
なのでたまに外に出ても、ドライブスルーで買って車内で食べたりしてる…
188名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 16:29:41 ID:FVexUw2u
>>187
一家でなら行ったことあるよ
私と子の2人じゃとてもじゃないけど行く気になれないわ
食事どころじゃないもん
189名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 16:30:41 ID:AvpwcR27
ファミレスとか中国食材だしおいしくないからいかないなあ、
ベビーフードも和光堂とか中国だし、まずベビーフードとか食べさせない
190名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 16:44:01 ID:re1cAXsU
和光堂は一応国産をうたってる
191名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 17:40:21 ID:Hnjnvn5W
家族(夫婦+子一人)で外食するけどお子様セットは頼まないなあ。野菜が殆ど使われてないから。
カアチャンの白飯と味噌汁の上澄み、煮物や天ぷらの中身なんかを食べさせてる。
ボックス席だから子どもを奥に配置して脱出防止。
テーブルの上に乗ることはないけど、悪戯はするからソース類は対角線上の一番遠いところに移動。
あまり騒がない子だけど他のテーブルで暴れてる子がいると感化されるから、そういう時は早めに退出。
それでも一時間以内に店から出るけど。じゃないと子が飽きちゃうから。
取り分け前提で注文するから自分の好きな物食べられる訳じゃないけど、
食事作る気力がない時には助かるよ。
192名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 17:47:56 ID:GUW2cFbB
>>187
うちも1歳4ヶ月♂まだファミレス未経験です。ドライブスルーなのも一緒w
ゆっくり食事するのは家じゃないと無理かなーと思ってる。
動き回るし、椅子に固定すると怒るし。。。
昼間の空いてる回転寿司には1度だけ行った事あるよ。(子供は食事済ませてから出かけた)
夫婦でかわりばんこに抱っこしながら、ごはんをちょっとだけ食べさせたりしたけど、
お皿を触ろうとしたり抱っこしてても動き倒すので「ゆっくり食事」とはいかなかった…
でも、空いてる時間は人を気にしなくてもいいので気楽だから、これからも行こうとは思う。
193名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 20:09:01 ID:GXdUTHmU
>>189
釣りにマジレスカコワルイのだが。

「ファミレスとか」「和光堂とか」などと「とか」連発するぐらいなら
「ファミレスはおいしくない」「和光堂は中国」と明記しないと
全然説得力ありませんよ?

「とか」を用いて曖昧表現にして、自分の記述責任をも曖昧にしてるのだろうけどね。
194名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 20:33:00 ID:pClfkAtk
先月末、1才3か月で沖縄旅行に4泊5日で行かされた。舅のお祝い旅行だから断れない。
当然ほとんどの食事がレストランか食堂
毎回自分は食べた気しなくってすごく疲れた・・・
BF食べさせてからレストランに入ってもジッとしてないし
タイミング悪くっておなかすかせて席につくと食卓も床も汚しまくるから
ウエットティッシュとビニール袋持参で掃除して帰ってきた
しばらく外食なんて考えたくもない
義実家行くとほとんど外食になるから主人からGWに行くと言われた時にはキレぎみに断った
外食より持ち帰りか宅配を利用して家で食べたほうが断然楽でしょ!
195名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 21:04:00 ID:S7lefGmZ
そうなんだよね。うちの旦那が最近出張が多く、
出張する時は空港で外食しよう!と言ってくれるんだけど、
私の気晴らしになるしってつもりなのはありがたいんだけど、
自分の好きなもの食べられないし、子供はちょろちょろしようとするし、
正直食べた気がしない。
それでもうちのはまだおとなしい方だと思うけど、
テーブル乗ったり歩き回ったりするタイプの子は本当に大変だと思う。
196名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 21:09:13 ID:QvuIT+k9
逆に家だとどこに何があるか分かってるから、
果物もっと食わせろー!お菓子よこせー!ジュース飲ませろー!冷蔵庫開けろー!
と食事のたびに暴れるので、最近は外食の方が楽な気がする1歳10ヶ月。
どっちにしろ好物がなければ間が持たないけど。
197名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 21:15:05 ID:YDvw1gie
確かにテーブルのものに手を伸ばすと、落ち着いて食べていられない。
夫と交代で抱っこしてても食べた気にならないんだよね。
うちではどうしてもお昼をまたぐ外出時だけかなぁ。
ちなみに子供がいなかった時代も、ファミレスは
「ほかにめぼしい店もなく選ぶ時間もなく…」みたいな時が多かった。
しかし車内で、となると、汚したくないからいつも子供一人だけ
食パンとかになっちゃって可哀想なんだよねorz
むしろみんな車内だと何を食べさせているのか知りたい。
198187:2008/04/30(水) 21:41:08 ID:6FwPagGQ
みんな結構同じもんなんだね>ゆっくり食事できない
うちも旦那とかわりばんこで息子を抱っこしてご飯食べてるけど、せわしないからなぁ…
まぁ外食せずにスーパーで何か買って家で食べる、とかの方がお金かからなくていいんだけどw

>>197
うちは車内で食べるときはファーストフードとか弁当とか。
ファーストフードは食べれないので、パンとか持ってきてる子供用食べ物とか果物とか。
でもやっぱ簡単なものになっちゃうなぁ>子供用
199名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 21:50:24 ID:JS6ob3FM
お昼をまたぐ外出の時、うちはたいていロールパンだけです。
食パンの時もあるけどロールパンの方が味が濃いのか、好きみたい。
あとなぜかロールパンの方が食パンよりボロボロこぼさない。

栄養的にみて「?」だけど、朝と夕食にしこたま野菜と蛋白質を摂っているので
昼ぐらいは手抜きしてもいいかな?と。@1才半
200名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 22:08:36 ID:urQ1jo8m
栄養的には1週間でバランスみれば問題無いらしいよ

1歳2ヶ月だけど、うちも外食のが楽
やっぱり家で食べるとあれヨコセこれヨコセ、
やっぱイラネ ポイ だからかなり疲れる
それでもやっぱりかなり短時間済ませるか
先に食べ終わった方が連れて外出るかだけどね

それとお子様カレー頼む事が多いな
やっぱりBFのカレーにかなり近いから
201名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 23:06:09 ID:2qh34Das
質問お願いします
一才半の子がいるのですが、皆さんは絵本はどのようにしまってますか?

理想は子供用の本棚に並べて子供が自由に見れるようにしたいのですが、
そうすると片っ端から引き抜いて床にばらまいたり投げたり破ったり…
今は読み聞かせる時だけ一冊出し、残りはしまい込んでいる状態です

このまま分別がつく頃までしまい込み続けるか、思いっきって本棚に並べるかで悩んでいます
長文すみません
202名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 23:22:06 ID:hxX7+Qjj
>>201
普段見えないから、出した時の扱いが酷くなるんじゃないかな?
うちは、そうだったよ。

1歳8ヶ月
子供用に本棚(カラーボックスみたいなの)に並べて入れてます。
最初(1歳半頃)は、全部出して、投げたり破いたり大変だったけど、
本棚に入れたら、すぐに飽きたのか、そういう事はしなくなりました。
むしろ、本が全部見えるので、欲しいのだけを出してくるように。
今は、読みたいのを自分で出してくるよ。
いつでも触れる場所にあると、大騒ぎにはならないよ。

お片づけも、今は遊びの一つになっていて、本を綺麗に仕舞えると嬉しいみたい。
私も大げさなくらいに喜んで褒めます。
203名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 23:25:50 ID:ivwC4GLD
>>201
1歳1か月。
うちももらった絵本がいっぱいあるので本棚に並べてましたが、
同じく片っ端からばらまく。
本人なりに、ぱらぱらっとめくって何かを感じとっている?!ようだったけど
毎回毎回片付けるのに疲れたので、お気に入りっぽい3冊を常時出してます。
扉付きのカラーボックスに残りを放り込んでいます。
まだ自力で開ける力がないので、たまに開放して好きにさせてみたりしてます。
中古なので、本がボロボロになるのは、気にしてないからできるのかも。

204名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 23:55:12 ID:u4tVEgsP
うちは上の子が回転寿司好きだから、旦那が仕事の土曜昼に子供2人連れて時々行ってる。
注文してから運ばれるまでの待ち時間無いから、
席に着いたらとりあえずわさびの無い玉子あたりを速攻取ってw
手づかみでひたすらご飯ばかり食べてます。
納豆巻きも好きだけど、家では5mm位の薄切りにしてるから、店では食べづらいかな。
ちなみに1歳8か月。
満腹になると歩きたがるから、こちらも手当たり次第取って急いで食べてる。
205名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 00:05:08 ID:oSOKM61+
>>201
子供の手の届く場所に置いてる@1歳半男児

せっかく買った本を乱暴に扱われるのは嫌だけど本人の物だし・・
と割り切っていつでも手に取れるようにした
最初の頃は、かじったり破ったりしたけどすぐにしなくなった
今でも部屋のあちこちにばらまいてはいるけど、1ヶ月前ぐらい前から寝る前に自分で仕舞うようになった
206名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 00:40:17 ID:PQnMMRCN
乗り遅れたけど外食の話題。

みんな結構早くから外のもの食べさせてるんだね…
うちは今1歳半だけど、いまだに白ご飯・野菜・卵(レンチン)持参してる。
やっぱり自分で食べると汚すから、親が食べさせてる。

うちは食べ物に関心が薄いし、(親が食べてても欲しがらず遊んでる)
好き嫌いが激しいから子供メニュー頼んでも食べてくれるか不安で。
あとよく昼時に寝てたりするんだよね…

ゆっくり食べられないけど私の気晴らしになるのでよく外食する。
取り分けとか考えると食べたいもの食べられないし(私がw)
何より子連れ向けのお店って混んでるんだよねー
でもそろそろ子供メニューにもトライしてみるべきか…
207201:2008/05/01(木) 00:43:12 ID:5FBCPU2b
>202>203>205
レスありがとうございます。やはり皆さん苦労されてたんですね

絵本を破られたりするのは本当に嫌なんですけど、>205さんの「本人のものだし」という言葉にはっとしました
明日から絵本を出そうと思います
208名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 01:02:51 ID:JgoxyxT1
うちは絵本は好きに出し入れ出来るように、
保育園とかにあるような絵本専用棚を買いました。
(収納力はないので、10冊程度を入れ替えて出しています)
親の本や雑誌は本棚から引き抜いてばら撒いていますが、
絵本棚は「引き抜く楽しさ」がないからかばら撒かないようです。
年齢があがれば、本に対する関心も文字や物語へ移行していきますし、
今はめくったり並べたり引き抜いたりする時期なのだろうなと、
親の雑誌類は好きにさせています。
うちの子はビリビリ出来ちゃうような絵本は
『読んで』と親の所に持ってくるので、被害が少ないのかもしれません。
209名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 02:33:48 ID:KfjyWEGg
節句スレと迷ったけど、ここで質問させてください。
♂1才半、去年は喪中のため、今年が初めてのお祝いです。
色々事情があり、義実家でお祝いしてくれる事になりました。
トメさんからは
「じゃあお赤飯とサラダとか用意するね、お刺身は仕出しで頼むね」との事でした。

自分も当日は手伝いで早めには行きますが、
上記のメニューだと、子の食べられるものを作っていかなきゃならないので
何にしようか悩み中です。
いくら好物といってもふかし芋って訳にもいかんし…。
210名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 04:23:53 ID:dKOAntD5
>>204
5mmはさすがに無理かもだけど、子連れで回転寿司行った時に納豆巻き
回ってなくて、カウンタのお兄さんに注文したら、子どもが食べやすい
ように1cmくらいに切ってから渡してくれたお(^ω^)
あまり混んでない時間帯なら「小さく切ってくれ」と頼むといいお
211名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 04:26:20 ID:yS7tQKhZ
>>204
納豆巻きを5ミリ?の長さに切れるの?
212名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 08:43:59 ID:bFvIm6yY
切れないの?
包丁研いだ方がいんじゃね?
213名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 08:45:50 ID:+18OzREN
そんな細かくする必要ある…?
214名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 09:00:40 ID:bFvIm6yY
ない
215名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 09:11:14 ID:nIsTS9kE
外食の話題、参考になるね。
本とか読んでると「小さい頃から外食なんてふじこzwjsf」等書いてるけど
やっぱ気晴らしになるしね。
パンだけで済ますという意見もあって安堵したというかw

あと今更だけど絵本は手の届くところにおいてる。
立てかけるボックスみたいなのにぽんと入れてるだけ…
1歳児だと破くのは仕様だと思って諦めてるので、できるだけ目の届くところで見せてる。
あとはページが厚めの絵本渡すとかw

図書館の本じゃなければ破いてもいいやと思うようになってきたよ。
216名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 13:29:29 ID:dyefPAdh
もうすぐこのスレ出なきゃいけない1歳児。
最近や〜っと絵本に興味が出てきて一人でパラパラめくって遊んでる。
ちょっと上の子向きの本なので横から端折って読んであげると興味深そうに眺めていて和む。
長続きしないけどねw
でもこれから「読んで!読んで!」という日々が何年か続くと思うとウザ…ではあるのですがorz
本を切らないようになってきた&奇声も治まってしたしで、そろそろ図書館デビューを目論んでいます。
217名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 14:02:28 ID:NRTdJu7a
絵本に便乗、うちは1歳くらいから本棚を買ってその床にはラグと椅子、机を置いて
そこで読めるような体勢にした。未だ読み聞かせで読むのが楽しいのですぐ持ってきますが
私が台所仕事しないとダメなときはそこでひとりでぺらぺらめくるようになった。
最近変化があったのは『くだもの』という絵本で私が読んで、その絵の果物をたべさして
あげたりするのが好きなのですが、文章と動作を暗記しているのか、読みながら絵本の果物を
口に入れる仕草をして『もも、さーどうぞ』『ぱくっ、おいしっ!(美味しい)』と言っているのを
見て嬉しかった。@1歳7ヶ月
218名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 14:08:16 ID:qSPV/0xO
昨夜から微熱あり。
児童館で遊んだときに風邪でもうつったかな…
連休前に体調悪くなると不安になりますよね。
219名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 14:13:51 ID:hgVeInuP
天候も不安定だしね−。どうぞおだいじに。
220名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 14:48:05 ID:dy/aMiMF
>>217
お子さんかわエエ
「くだもの」って絵本探してみよ
217さんのとこみたいにしゃべるといいな
私が買ってくる絵本はあまりくいつかない
どんな感じの絵本だといいのかなぁ?
子供に選ばせたりしてるのでしょうか
221217:2008/05/01(木) 15:35:38 ID:NRTdJu7a
褒めて頂きありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/くだもの-平山-和子/dp/4834008533
レビューみて即購入して1ヶ月なのですが、毎日飽きずに催促されるので
暗記してしまったのかもしれません。ちょうど果物はいつもおやつにあげているので
好きなのかもしれません。
絵本は私が好きな絵や、アマゾンでレビューのよかったもの中心に選んでいますが
日本のもの、外国のものかなり買いました。
食いつきがいいのは松谷みよこさん五味太郎さんのものとルーシー・カズンズさんです。
松谷さんのは絵がほんわかしていて私が好きで、五味さん、カインズさんは子供が気に入って
いつも催促されます。
222名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 15:46:02 ID:NRTdJu7a
絵本補足します。
五味さんを知ったのはNHK教育でやっている『テレビ絵本』という番組。
そこの『きょうはだれかな?』というのだったと思います。
あとカズンズさんは『スイスイ・フィジー』が好きで作者を検索したら
さかなくん以外にもかなり絵本を出していたので購入に至りました。
教育テレビを参考にしてもいいかも。
223名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 17:28:49 ID:uQRs5uP5
五味さんなつかしい!
上の子が絵本にはまっていたころたくさん読みましたよ
「どどどどど」「れれれれれ」なんかは結構大きくなっても読むたびに大笑いしてたな・・・
そろそろ下の子も読んであげようかな
かくれんぼが分かってきたら「きんぎょはどこにいったかな?」なんかもいいよね〜
224名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 21:22:09 ID:fJpJnsan
>>218さん
我が家はGW入る前日から39度の高熱ですよ〜
おそらく突発かもということですがすべて予定キャンセルです。。。
225名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 21:38:00 ID:+sxpDvik
1歳3ヶ月になったばかりの男児。

教えてもバイバイする時逆さバイバイになる。(手のひらを自分の方へ向けてバイバイ)
みなさんのお子さんは普通にバイバイ出来ますか?
226名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 22:29:17 ID:lhPM6UBh
1歳4ヶ月女の子 普通にバイバイ出来ます。
227名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 22:59:57 ID:hu2z617N
>>225
うちの男児も逆さバイバイだったw
数ヶ月くらい逆さだったけど、最近直った(現在1歳9ヶ月)。
時々、「それさかさまだよー?」程度の指摘をしてたくらいかな?あまり気にしなかったからなw
保育士さんに聞いても、異常などの心配は無いそうです。
228名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 23:01:36 ID:lttCVcfo
>>225
うちの娘@1歳4ヶ月は手のひらを相手に向けてじゃなく、内側に向けてバイバイするよ。
↑ちょっとわかりづらいかな?
拍手をするときと同じ向きで手を振るってかんじ。
でも別に気にしたことなんかないなあ。
あー、そういうふうにバイバイを覚えたのねと思ってた。
その手の振り方でなにか問題あるの?
229218:2008/05/01(木) 23:06:54 ID:qSPV/0xO
>>219
ありがとうございます。
微熱どころか39度を超えてしまい、突発かもしれないと診断されました。
病院では何も言われなかったけど外出禁止なのかな?
危なく普通に買い物とか行くところでした。
>>224さんもお大事にどうぞ。
230名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 23:12:42 ID:9ewZ0Cy/
逆さバイバイは一応発達不安の聞かれる項目としてはあるよ。
逆さって言ってもお化けみたいな状態のバイバイを言うんだろうからそうじゃなかったらあんまり気にしなくてもいいと思う。
うちの子も踊るようなバイバイだったけど今は普通だなぁ
231名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 23:22:04 ID:+sxpDvik
>>225です。

皆様ありがとうございます。
発達障害の心配と言ったら大げさですが、そういう話を今日聞いたので気になって質問させて頂きました。
232名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 23:25:09 ID:cVvXKcZ3
■■■子育て中の皆さん、板違いなことは百も承知ですが、どうか子供たちの未来のために真実を知って下さい!

【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/

【格差社会】 「"格差社会"批判は、改革の否定だ」「少子化で、外国人の力が必要に」…奥田・経団連名誉会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164034140/l50

【経済】外国人労働者受け入れ問題で提言へ・・・、「日本では一種のタブー」 - 奥田経団連会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141934296/

■自民党は日本に住みたいという外国人に、総理大臣になることもできる「国籍」を与えようとしています。
中国からの留学生も、【奨学金無償、無返還】で100万人受け入れる方向です。

■民主党も、3000万人の中国人移住者を受け入れる方針です。

このままでは、日本は日本人の国ではなくなります。
233名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 23:25:11 ID:qRKyBuSm
絵本話便乗。
うちの1歳9ヶ月も、ルーシーカズンズさんの本好き。
メイシーちゃんというシリーズで、
本の中にめくれる部分がついてるやつが好き。
(なくしたぬいぐるみを探すのに洗濯機の蓋部分をめくるとか…
説明下手でごめん)
自分でめくって、首を横にふって「ないね」とか言ってる。カワエエw
あとアンパンマン達が食事をする本見ては、いただきますのポーズしたり
本から食べ物つかんで食べる真似してるよw

うちは図書館で絵本借りまくり、食いついた本や、
それと同じシリーズを買ってる。
あとは動物と乗り物が好きなのでその系統。
最近はやぶったりかじったりしなくなったな。
234名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 23:25:50 ID:cVvXKcZ3
■■■長野の聖火リレーの真実です!!マスコミは中国の不利になる報道は絶対しません。
日本人は暴行を受けていたのに警察は知らんぷり

マスコミが決して報道しない聖火リレーの裏側・暴徒の群れ
ttp://toku.xdisc.net/1/download/1209479660.zip
パス:sage

愛国無罪による治外法権化のお知らせ
ttp://toku.xdisc.net/Sn/5/eww/bh2650.zip.html
パス:sage

局の前で暴動が起きているというのに朝日ときたら
ttp://toku.xdisc.net/u/download/1209559025.zip
パス:sage

聖火リレーなのに五輪の旗が見えない件について
ttp://toku.xdisc.net/Sn3/yyy/op1688.zip.html
パス:sage

子供連れで言論封殺・全世代が覇権主義・帝国主義に染まってます
ttp://toku.xdisc.net/Sn2/up3/www/re2135.zip.html
パス:sage

この俺が 嫌いなやつは 皆右翼
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon9844.zip.html
パス:sage

※コピペしていろんなスレに貼り付けてください。
  誰でも自由に転載・再うpして、ニコ動やよつべにうpってもかまいません。
 
235名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 01:20:28 ID:ns5rskNR
遅れたけど、外食話。
先日、インド料理屋に行って見た(他の店よりも空いていたので)
インド人が調理してるんだけど、そこにも小さいお子さんが居るようで、
1歳8ヶ月の息子にも食べられるようなお子様ランチが数種類あって感動。
カレーピラフのお子様ランチを頼んだら、小さなおにぎりにしてくれて、手づかみOKでした。
ナンも美味しかったし、サモサが息子のツボにはまったようでパクパク。
おしぼりも余分に持って来てくれて、ありがたかったよ。
和食、ファミレス以外無理だと思っていたけど、案外インド料理、エスニックもいけるかも。

絵本、やっと「ぐりとぐら」が分かるようになったよ。
私がホットケーキを焼くと、絵本を持って来る。
236名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 01:52:34 ID:zaTO37DK
1歳7ヶ月の娘なのですが、最近「ダメよ」などと注意すると、
自分の頭をげんこつでたたくような仕草をするようになりました。
誰も頭をたたいたりはしないのですが、なぜこんなことをするのでしょう。
よくある質問の(3)みたいなものかと思ったのですが、
注意されたときだけなので、ちょっと違うかもと思います。
誰かが見たら「このひと怒って頭たたいたりしてるのかしら」
って思われそうで気になります。
注意されたら自分の頭をポカポカたたくようなお子さんって他にもいますか?
やっぱり「家で頭たたいたりしてるのかしら」って思いますか?
237名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 02:16:26 ID:ns5rskNR
>>236
同じことするよ。
私も一度も叩いたことなんて無いのに。
この前なんて、頬をペチペチ叩いてた。
あれは何なんだろうね?
238名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 02:32:09 ID:9LHkqngQ
>>225
1才9ヶ月になった今は普通のバイバイ出来るようになったけど
最初の頃はあっち行けと言わんばかりな動作だったよw

そんなうちの娘は右手でしかバイバイ出来ない
右手がふさがった状態で誰かにバイバイされると
どうしていいのかわからず困ってる…w
239名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 08:48:36 ID:AoE71I+9
1歳1ヶ月
子が何でも口に入れますが、なるべく取り上げないようにしています。
外出先では見知らぬ人に、口に入ってるけど良いの?と、よく目を丸くされますが、皆さんはどんなものだったら取り上げて、どんなものだったら容認していますか?
私は、タバコの吸殻、割れたガラス、細い棒、落ちているお菓子などの食べ物には目を光らせるようにしています。
石ころ、葉っぱ、木の枝、コイン、紙、(不特定多数が利用する)玩具、などはそのまま舐めさせています。
240名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 09:10:42 ID:bFu5el7c
1歳8ヶ月の娘に「ゆっくりむし」の絵本を読み聞かせていたら、最後の
「バ〜イ♪」って台詞が気に入ったのか、それまでは片手をふりながら
「バイバイ」してたのが、手をふらずにあげるだけで「バ〜イ♪」と
言うようになっちゃったよ…
ブームが去ったらまた「バイバイ」に戻るだろうか?
241名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 09:18:16 ID:MOPYMAoU
コイン 木の枝 石は危険だと思う。
ボールとか頑丈せうな風船(野球のボール位)
とか渡して舐めさせてたよ
風船は伸びるからひっぱったりとよく遊ぶ
カードなんかもよく舐めてたなぁ
口の中に入ってしまう大きさは危ないですね
何かあってからでは遅いから大変だけど気をつけようね
242名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 10:24:07 ID:rWP/lpbo
>>239
基本的に食べ物や親が与えるもの(歯ブラシ、笛やラッパのおもちゃ等)以外は
口に入れないように教えるべきでは?
子どもは何が口に入れてよくて何がいけないか理解できないから、
ダメと言われたり放置されたりそのときどきで変わるのは混乱のもと。
243名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 10:28:54 ID:5wy9wHIl
>>239
釣りかと思うような書き込みだな…
244名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 11:32:14 ID:S5qE+w5z
1歳4ヶ月指差しについてです。
指差しはしてるのですが 少ないのが気になります。
テレビに動物出たら 指差ししてモゴモゴ言ったり
絵本の絵を指差しします。
テレビの動物指差しは一日に1回やるかやらないかです
高い所にある欲しいものは指差しをしないで 
手を広げて腕を上げて要求します。
他の子はテーブルの上のイチゴを 指差して要求するのに・・・。
指差しながら私のほうを チラチラ見るときもあるので
共感の指差しはしてると思うのですが 指差しをあまりしないのが 
気になります。 他のお子さんの指差しはどうでしょうか?
245名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 12:03:55 ID:bFu5el7c
>>239
石ころ・葉っぱ・木の枝なんかは外に落ちているものだから汚いし、
砂や土が口の中に入ったらジャリジャリして不快なはず
コインは誤飲の危険があるし、不特定多数が使うおもちゃをよだれで
ベタベタにしたら、あなたは平気でも周りの人が嫌な気持ちになるのでは?
246名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 12:36:52 ID:I5g7jzR4
1歳2ヶ月男児です
最近噛むくせが出て困ってます
今のところ親しい人(私、旦那、実母)だけで
わーっと抱きついてきてカブッと噛むんですが
直肌は噛まず必ず服の上からです
その他枕カバーや布団など布関係も噛んで引っ張っているので
多分本人的には人に噛みついてるつもりではなく
服を噛んでるつもりなんでしょうが
勢い余って肉をよく噛まれ痛いです
いつかお友達や他人を噛んだら大変なので
その都度叱って言い聞かせてるんですが
一向に止めません
何かいい方法ないでしょうか?
247名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 14:07:08 ID:Kc8BoX+0
>246
うちの子も私の服噛むの大好きで今でもたまに噛まれるけど。
うちは噛まれたら(勿論加減して)噛み返したよ。
248名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 14:21:47 ID:m4UbegW1
>>246
うちは、どうしたもんかな〜と考えてるうちにやらなくなった。
一過性のブームだったのかな?
249名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 14:26:30 ID:ssON647h
やる子いるんだw
うちも>>247と一緒。それで「お肉噛んだら痛いでしょ」と言い聞かせてる。
ただふざけて身だけ齧ることもあるけど、そういう時は噛まれたまま口に押し付けてオエッとさせるとしばらくやめるw

服を齧るのはものすごく楽しくて嬉しい時みたいだけど、痛いよね…
250名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 15:09:39 ID:z04RFRv3
愚痴らせて…
1歳7ヵ月男児。家にいればあちこちロックを外して悪戯。
ひっきりなしに、お菓子の棚の前でお菓子要求。
冷蔵庫の前でジュース要求。
TVの前でDVD要求。
初めは気をそらそうと頑張っていたけれど、もうイライラしてお菓子ジュース大量に出してエンドレスでDVD見せた。
外に連れ出してもすぐ水場に入りたがって、止めるとギャン泣き。
公園行っても水道、噴水へ一直線。
散歩しても側溝、川へ一直線。
もう付き合いきれないよ。
251名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 15:16:39 ID:BUUshSf9
テレビは外に投げ、お菓子ジュースは一切買わない、
公園は大きな公園の水気のない場所で放牧、
散歩は、、どうすればいいだろう・・・、
思いつきません。

まぁ、いつかは落ち着く日が来るのさ。
それまでの我慢です。
252名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 16:01:38 ID:woL+ybRu
>250
どこもそんな感じじゃ無い?
貴方自身余りストレスを溜めすぎない様に

公園は洗濯物増えるけど好きなだけやらせればぐっすり寝てくれるよ
汚れたら洗えば良い


253名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 16:46:19 ID:I09jdKdP
うん、うちの1歳7か月♀もそんなもんだ。
散歩は汚れていい服で行ってる。
昨日は暑かったせいか、庭の如雨露で遊んでいて、頭から行水してたww
面白かったから、私も一緒に行水したおww
そろりそろりと側溝を親子で行くのもオツですよ。楽しいお。子供と一緒に遊んじゃえ。
254名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 16:46:55 ID:Up3oR3iN
>>250
イライラ感がむっちゃ伝わってくる。相手するのほんと大変だよね。
お子さんもストレス溜まってるのかな?暴れ足りてないように思える。
>>250を否定するつもりじゃ決してないけど、
まずは1週間くらいとか期間区切ってみて、思い切りやりたい放題遊ばせてみたらいかがでしょう?
お子さんの態度や表情に変化があれば、この先の付き合い方も何か見えてくるかもしれないし。

オムツまでビショビショの泥まみれの落ち葉まみれ〜ポケットには石ギッシリ!になるw
(冷えすぎと危険にだけ注意して、あとは一切止めない)
だけど、満足しない限り何度もやろうとするというか、止めさせるほどに子にストレスがかかるというか。

子がイライラしても親に伝染するんだよね…これは親が悪いわけじゃないよ
菓子ジュースはうちは置いてないけど
255名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 17:10:53 ID:I5g7jzR4
>>246です
レスくださった方ありがとうございます
皆さん結構あるんですね
とりあえず時期的な行動っぽいので叱るまでせず
言い聞かせながら痛みに耐えながらマタリ見守ります
今日噛まれたとこがミミズ腫れになってますorz
256名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 17:29:30 ID:0pL/viDN
質問お願いします

一才半の子の朝食をコーンフレークにするのは問題ありますか?

私の朝食がいつもコーンフレークなのですが、今朝ちょっとあげてみたら勢いよく食いついてきました
食の細い子でいつも苦労しているので、コレはいけるんじゃないかと思ったのですが…
257名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 17:29:57 ID:MOPYMAoU
うちも1歳7ヶ月
大変だよね、イヤイヤ…
うちのお菓子対策はお菓子の袋に少量だけ入れて
「もうこれが最後だよ」と渡す
クレクレしても渡した袋の中を見せて「ほらないでしょ」と
これで割と納得するよ
外で水路に入ったり側溝に入る勇気はないけどw
バケツに水張って水遊びはさせてる
大変だけど知能は驚く程発達していて面白い時期だよね
ストレス溜めないで楽しむ方向にしたほうが吉。
258名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 17:54:32 ID:bxrHkJwH
一歳なったばかりです。
飲み物を飲んでくれなくて便秘がひどいです。

ミルクで育ったからでしょうか。

ミルクをやめてもほんの一口ずつしか飲みません。
しかも本当に嫌がるのを無理やり飲ませています。
ジュースも飲みません。

どうしたらいいでしょうか
259名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 18:09:15 ID:kOds0AB7
>>258
便秘にしておく方が、かわいそうだと思うよ。
ミルク、飲ませてあげなよ。

うちの子もミルク以外の物は一口も飲まない1歳3ヵ月。
でも、私はあせってないです。
この夏に汗をいっぱいかかせて喉が渇いたところで
麦茶や野菜ジュースを飲ませてみるつもりです。
それでも飲まなくても、幼稚園までにジュースが飲めるようになってれば
いいや。と、のんびり過ぎる考えでいます。
260名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 20:20:59 ID:j/u0yKAv
便秘になるくらにならと、うちはかまわず野菜ジュースとか好きなものを飲ませてる。
普段は麦茶のみ。
コップ飲みがまだうまくない1歳9ヵ月はストローで。

便秘の原因にやわらかいものばかり食べたり、野菜不足とかもある。
消化しなくても海藻や野菜、いも類をとったほうが良い。

あとはマルキエキスやプルーンジュース。

あとはお腹のマッサージや足の土踏まずを強すぎない程度に押す。
便秘に効くツボがある。
261名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 21:08:35 ID:yccyRz8v
>>250
水場と川や側溝はウチも大好きだけど、そのたびに腕まくりなど
最大限の防御策をとって(それでも濡れるけど)
「それ以上はビショビショになるから駄目」と言い聞かせてる。

まあ、これからは陽気も良くなるので、常に着替えを持ち歩いて
「濡れたら着替えればいいや」ぐらいの気持ちで
危険さえなければある程度容認しようと思ってるよ。
12月に用水路に落ちた時はさすがに慌てたけどw
ただ公園などの水飲み場って苔やカビっぽいのが生えてて汚いのが悩み。

菓子とジュースは、味を覚えさせてしまったら最後、毎日要求される
とわかっていたから、いまだにあげてない@もうすぐ2才
上の兄弟のいる子は小さい頃から兄姉と同じものを欲しがるので
避け切れないらしいけど、第一子だったらなるべく年齢が上がるまで
甘いものは避けた方がいいと言われて、その通りにしてる。
トメトメしいっていうか「今更そんなこと言われても」なレスですまそ。
262名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 23:15:05 ID:z04RFRv3
>>250です。
愚痴にたくさんのレスありがとう。
悪戯、ワガママ、まだまだこれからですよね…。

ココに仲間がいると思って、ほどほどに頑張ります。
263名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 23:20:34 ID:7NEaBebi
歩けるようになってから、足のサイズがぐんぐん大きくなってる@1歳5ヶ月
先月までは11.5センチだったのが、今日計ってみたら12.5だった。
12.5ジャストの靴は卒業した方がいいのかな・・・

最近は靴のより好みが出てきて13センチの長靴ばっか選ぶ。
264名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 23:32:42 ID:xjc7b0Fm
長靴に便乗させて下さい

この間長靴買ったんだけど、子のサイズより
5mm大きいのを買ったんだけど、実母が言うには…
「長靴は大きくてブカブカなのが子供は好きなのよ」とのこと。
確かに、買ったものの一度履かせたけど興味ないみたい。
更に実母は「ブカブカで歩きにくくてこけても、また履かせろっていうわよ」って。

ホントなのかな?
265名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 23:53:42 ID:8SFKpt/p
>>256
ウチはそういう感じでもいいと思うけどな。>朝食コーンフレーク
個人的には今のうちは興味のあるのだけでも食べさせようという考えなのでw
栄養バランスよく食べさせるにはこしたことないだろうけど、食べない子は食べないだろうしねぇ…

自分も詳しくないのであまり言えないけど。
でも朝パンだけ、おにぎりだけの日もあるし。
親がストレス溜まらないのが一番じゃないかと…

食事に関しては他所もどうやってるのか知りたいなぁ。
きちんとバランスよく食べてるのかとか。
266名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 00:08:50 ID:8/V5S0Cn
>>256
うちは息子だけ毎朝コーンフレークだよ。@1歳8ヶ月
カリカリ&サクサクした食感の物しか食べないんだ。
パンも最初はトーストしたら食べたけど、あっという間にダメになった。
コーンフレークは、牛乳かけてフニャフニャになるとアウトなので、そのまま。
別添えで、ヨーグルトとかバナナも食べてるけど、基本的にコーンフレークだけ。

もう、食べてくれる物なら何でも良いや!って感じです。
267名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 00:10:49 ID:wVSnbTsV
うちも朝は適当だよ@1歳5ヶ月
幸いなんでも食べる子だけど、私が朝から栄養まで考えて作る余裕がない。
旦那は朝ヨーグルトだけ、私はパンだけという食生活をずっとしてるので今更変えようがない。
なのでバナナ+ヨーグルトを基本に、コーンフレーク足したりロールパン足したりトマト足したり。
野菜は昼か夜にちょっと多めに食べればいいか、って思ってます。

ちなみにコーンフレークを牛乳で浸すと食べず、パリパリのままお菓子感覚?で食べるのが好きらしい。
268名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 00:25:09 ID:Az4Pbl8d
>>264
楽しいかもね。
でも本当に長靴が必要な時に、
脱げたりこけたりは困るんじゃ?
玩具の類として与える必要はないと思う。
興味なくても履いて歩いてくれれば充分。
まぁばあちゃんとしては、
ブカブカよたよたな孫をみて和みたいかもしれないけど。(親も?)
269名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 02:00:34 ID:YehPE2HF
うちの子は長靴ではなくスリッパの大人用が好きで、最初は片足だけで
ズリズリ引きずりながらなんとか歩いてたのが、毎日の特訓(?)の成果か
今では両足とも履いてパタパタ歩けるようになったよ…
でかいスリッパでよたよたしてるのが危ないかと思って、アンパンマンの
子ども用スリッパを買ってやったけど、そちらは全く履こうとしない
(たまに「アンパン!」とか言いながら手で持って遊んでるし…)
270名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 02:21:58 ID:tbqyEOvR
>>269
同じ同じ。私は家の中で100円のイボイボ健康サンダルを愛用してるんだけど
一歳9ヶ月娘はいつも、これを奪って履いてヨタヨタ歩いてる。
非常にしばしば左右逆だけど、それでも転ばずに嬉しそうに歩いてるので
むげにダメとも言えず、いつも奪われてます。
仕方ないので似たようなのを自分用にもう一足買い足したら、そっちも奪う。

子供用長靴は、履かせる時に面倒なのでちょっと大き目を買いました。
すぐにサイズアウトするともったいないしね。
雨の日以外は風を通したいのでベランダに置いてあるんだけど、
子は私が洗濯物を干したりでベランダに出ると、決まって付いてきて
干してある長靴を履いて、これまた嬉しそうにペタペタと歩き回る。

大人と同じものや、普段は履かない靴を履くのが楽しいんでしょうね、きっと。
今だけかもしれないと思って動画を撮っておくことにしてます。
271名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 07:29:49 ID:DzXfW6lQ
7ヶ月娘の事です。
変な質問なのですが、実母に抱っこされた時だけ、実母の顔や髪の毛を思いっきり掴んで、キャャャアア〜!って物凄い奇声をあげるんです。
ズリバイで、目的の物(玩具等)を掴んだ途端にキャャャアア〜!って物凄い奇声をあげて、ガブー!って感じなんですが、実母には噛みはしないものの、抱っこする度に、掴んで奇声をあげるんです。
実母意外にはしないんですが、実母は玩具感覚なんでしょうか?
特に実母が嫌って訳では無く、寧ろ婆たん婆たんって言いながら、ズリバイで寄って行くんですが、一体、何なのか謎なのです。
272名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 08:00:50 ID:jFTg7HPS
>>271
ん?スレ違いじゃない?
273名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 10:56:00 ID:2aaIm12k
1歳4ヶ月男児の行動で、2つ質問させてください。

まず1つめが食事時。
まだ自分1人でスプーンを駆使し食べることができないので、
スプーンを持たせつつ、私がスプーンや箸で食事を口元に運ぶようにしています。
ですが、食べさせている最中、持っていたスプーンをポイっと放り投げる。
自分でお椀やお皿を持ち、スプーンで掬って食べたいと喚くので
食器を持たせは、クルッと逆さにしてテーブルに中身を全部巻き散らし
或いは、食器を床に投げ落としたり(床には予め新聞紙とビニールシートを毎回敷きます)
食器の中に手を入れてぐちゃぐちゃかき回したりします。
1口も食べる前からこんな風なのですが、こうした場合、何度か食べさせようとしても
まだ同じ事を繰り返したら「そんなことしたらもう食べるものないよ」とお皿を
下げてしまっていいものでしょうか?
それとも根気よく食事を与え続けたほうが良いでしょうか?

2つめ。
最近、どこで覚えてきたのか、なんでも足で踏みつけて得意そうにニヤリと
笑う仕草をします。これは仕様でしょうか?
274名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 11:02:32 ID:84zHhV36
>>273
食事を粗末にしたら食べさせない事にして全部下げてしまいましょうよ。
私ならそうするな。
275名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 11:43:34 ID:ilzuMzVW
>>271
おばあちゃんが好きだから楽しいんじゃない?
うちの子も私がひょっこり顔出すと喜んでギャハー!ってすごい声出すよ。
心配いらないと思います。
276273:2008/05/03(土) 15:13:37 ID:2aaIm12k
>>274
レスありがとうございます。

今日は寝起きから期限が悪かったのもあってか
朝食・昼食ともに1口食べただけで、後はスプーンでお椀やお皿を
グサグサと突付き回し、中身をグチャグチャとかき回した後で、
スプーンに乗せたものを床にポイッと落とし、きつめにい言い聞かせても
笑ってるだけだったので、思い切って片付けてしまいました。
(栄養は母乳で補いました)
息子のショボーンとして「マンマ、マンマ」と呟く姿に胸が痛んだり
切なくなったり、もう2,3口食べさせてから片付ければ良かったかなとも
思いましたが、食事を粗末にするのは精神的に本当に許せなくて
イライラで子供に当たるよりはいいかなーと思ったり。
色々と考えてしまいます、難しいですね。
277名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 15:23:14 ID:wVSnbTsV
>>273
一緒にスプーンを持って(二人羽織の要領で子の手の上から握る)、口まで運んであげれば?
自分で食べたいっていう意思表示なんじゃないかな?
でもまだうまく掬えないだろうから、掬うのを手助けしてやって、口へ入れてスプーンを抜く作業をさせる。
できたら褒めちぎる。
食器を持たせるとひっくり返すのは仕方ないと思うよ。食器持って自分で掬うのは難易度高いよw
持たせる食器はコップだけ。時々手を入れて中身があるか確認しながら飲んでるけど。
うちはぐちゃぐちゃにしたり、詰め込んで吐き出したりと遊びで消費した分は追加無しで食事終了。
おやつの時間までお茶以外あげません。
すると次回の食事ではお腹空いてるので「食べよう」って気持ちの方が強く働くみたいで、
あまり遊ばずに食べてくれるよ。@1歳5ヶ月♂

足で踏みつけてニヤリ、かわいいじゃないの。それがマイブームなだけじゃない?
仕様かと言われると?だけど。そんな気になる事でもないのでは。
278名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 15:25:47 ID:ilzuMzVW
>>276
うちは比較的おとなしく食べてくれてるけど
それでもたまに食器ひっくり返されたりしただけですごいイラッとくる。
大人になってもそんな食べ方してる人はいないんだから、今だけだよ、頑張ってね。
279名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 17:47:23 ID:LCKJ10A+
>>273
最近のたまひよで、お絵かきさせると手先が器用になって、スプーンやフォークが
使えるようになるとか書いてあったきがする。立ち読みだから、多分だけど。


ウチのコも、わざわざ踏んでニヤリとします。洗濯物とか、玩具とか、
わざわざ踏んでます。
280273:2008/05/03(土) 20:58:04 ID:2aaIm12k
レスありがとうございます。
朝食・昼食時はかなりイライラして子供に辛くあたってしまいましたが
>>277さんの方法を取り入れながら夕食を試してみると
遊びはするものの、いつもよりはスムーズに食べてくれました。
なにより「食器を持たせるとひっくり返すのは仕方ない」の言葉に
私自身が冷静さを取り戻したのが大きかったです。
ありがとうございました。
>>278さんのお言葉に励まされましたし、>>279さんの案にも
成るほどと勉強になりました。
まず私が焦ってはだめですね、まだ1歳なのに思い通りに動いてくれなくて
当たり前なのに、ついつい・・・。
反省しつつ、余裕を持って接することができるよう努力します。
ありがとうございました。
281名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 21:54:23 ID:WPP351Y4
>237さん
遅くなりましたがありがとうございます。>236です。
同じような方がいてちょっと安心しました。
ありがとうございました。
282名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 22:07:57 ID:cXAf56wR
1歳5ヶ月 息子
最近、歯磨きをさせてくれません。
今まではイヤイヤながらやれせてくれてたけど、最近は泣き叫んで
全力で拒否されます。ちょっと前に高熱出して、そのあたりから嫌がるように。
自分でさせようにも、歯ブラシをちょっと咥えてすぐに放り投げます。

無理やり、押さえつけてでもやった方がいいんでしょうか?
それともいまは咥えさせるだけでいいと思いますか?
283名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 22:12:45 ID:feNh4mnm
>>280
〆た後だけど…
うちの一歳六ヶ月もついこの間までは落ち着いて食べてくれずイッライラしてた。
もうしょうがないので食事は全て、私が食器を持ち子が食べにくるのを待って食べさせてた。
本人はもちろん自分でやりたがり手を出そうとするから、
「座ってお腹いっぱいになるまで食べられるようになったら自分で食べようね」と言ってました。

このところだいぶ落ち着き、時々食事椅子でしばらくは食べられるようになってきてたので試しに外食してみたら、
散らかしもこぼしもせず騒ぎもせずに自分で食べてました。
成長してるんですね。

食器に触れてさせないあいだは、プラスティックの計量スプーンをお風呂のおもちゃにしたり、
スコップやシャベルで土や砂遊びしているうちにコツを覚えていたみたいです。
284名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 22:12:51 ID:aOS+lqR1
1歳2ヶ月なんですが指しゃぶりがひどく
内出血がひどい上に切れてしまったので止めさせようと思い
ドクターサムを買ったんですが
使った事ある方いたら感想を聞かせて下さい。
手に赤く痕がついてたりしてちょっと痛そうな気がします
本人はとりあえず泣かずに着けてくれてます
285256:2008/05/03(土) 22:40:58 ID:YoM5VCje
コーンフレークについて質問お願いした者です
レスくださった皆さんありがとうございました

朝食はコーンフレークを基本にして、だんだん食べられるものを増やしていきたいと思います
286名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 23:01:12 ID:vnbZWb1V
>>282
私は無理やり押さえつけてやる派。
だって虫歯になって痛い治療する方がかわいそうだもん。
287名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 23:07:16 ID:kFrs2KiY
娘@1歳2ヶ月です。
急に人見知りが激しくなり、困っています。
今日、私の実家に行きご飯を食べたのですが、
とにかく私にくっついて離れない。
おとなしくしててくれればいいのですが、ずっと愚図って泣いてました。
家に帰ったらご機嫌で遊んでいましたが・・・。
4月から保育園に入れたのが原因なのか、
それともそういう時期があるんでしょうか。
288名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 23:10:40 ID:DzXfW6lQ
>>275さん>>271です。ごめんなさい質問する場所を間違えて、スレチなのに、教えて頂いて有難うございます。
しかも、つまらない質問なのに申し訳無いです。
婆たん婆たんと寄って行くので、実母の事が大好きなのですね。
実母は、顔面等を思いっきり掴まれて奇声をあげられて、困惑気味ですが、好かれてるんだと教えておきます。
本当、有難うございました。
それと、他の皆様スレチなのにお邪魔致しました。1歳過ぎたら、また来ます。
289名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 23:16:19 ID:wVSnbTsV
>>282
私も羽交い絞めにして磨いてるよ@1歳5ヶ月♂
歯磨き始めた7ヶ月から、押さえるとそりゃもう嫌がってギャン泣きしてたけど
「仕上げはおか〜あさぁ〜ん♪」とかフンフン歌いながら楽しい空気だけは作ってたw
今は、ちょっと泣く時もあるけど、大抵は諦め顔でされるがままです。
ちなみに、背後から両腕を足で押さえて磨いてました。今はそこまで押さえなくても大丈夫になったよ。
結局、慣れかな。私も虫歯になって泣くよりは私が泣かせる方がマシと割り切ってます。

すぐ放り投げるのも一緒w 自分で磨けるようになるのかなー
290名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 00:39:47 ID:oprMGMap
みなさん子の歯磨き苦労されてますね。
うちも歯が6本生え揃った@1歳

持ち手が輪になった赤ちゃん用歯ブラシをしばらく持たせて
その後に仕上げ磨きをしているのですが、暴れまくってさせてくれない。
押さえつけても口をま一文字にして開けてくれないので、いつも丁寧に磨けずに表面に
ブラシがあたる程度しかできていない・・・
昨日は「ガーゼでしっかり磨こう!」と決意したものの、噛みつかれて指が
内出血するハメに・・・

毎日の歯磨きタイムは達成感がなく「こんな感じでいいのか?」と戸惑います。
みなさん歯の裏側とかまでしっかり磨けていますか?
また、歯磨きが好きになる方法とかあれば教えてください。


291名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 00:39:55 ID:n6y0jakR
最近旦那の田舎に帰省し思う存分遊んだ思い出の詰まったビデオのテープを
1歳8ヶ月の息子にぐちゃぐちゃにされてしまいショックで今日は1日寝込んでしまった。
息子を怒る訳にもいかず、元々朝から頭痛で思考が回らなかった自分のせいだとわかっていてもとても悲しくてショックで大泣きして頭痛再発したくらいだった。
皆様はどれぐらいのペースでビデオ撮ってるかな?
私は今が一番可愛い気がして何かあれば撮っているので大分たまってきたです。
292名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 00:42:58 ID:aMdPCmF8
>>287
うちは娘@1歳3ヶ月。
ちょっと前から急に人見知りがひどくなったよ。
前もなかったわけじゃないけど以前だったら抱かれて顔背ける
程度が今は近寄らずじーっと見てそれからおもむろに泣き出す。
でもしばらく一緒にいると慣れて全然平気に。ちょうど昨日
前回泣いた人達に会う機会があったんだけど今回は長居だった
ので昼寝して起きたらご機嫌で遊んでもらって喜んでたw
全く知らない通りすがりの人(多分抱かれたりもしないしベビーカーや
抱っこおんぶなんかで親とくっついてる感があるから不安にならないのかな)
より知ってる人の中に知らない人が1人とかいる方が違和感があるのか
反応がひどいです。
あとうちは実家義実家ともそこそこ近所なのでよく行くのでどちらも
ひどい顔見知りはしなかったけど(義父にはしばらく抱かれると
顔背ける時期があったw)実妹の娘の姪はいわゆる帰省時期にしか
実家に来られなかったので実家の母も会った瞬間からしばらくは
「誰だっけ?」状態で固まることが2歳前くらいまであったようです。
義弟の実家に行くとそれこそずっと泣いていたらしいw(うちの実家より
さらに行く頻度が低いからかと思われ)

多分数時間〜1日程度一緒にいると仲間と認識して顔見知りが
解除されるような感じです。
ちなみにうちは保育園には入ってません。
293名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 00:56:23 ID:aMdPCmF8
>>291
ショックだったね。お疲れ様。
完全に復元できるのかわからないけどテープ修理サービスとか
色々あるみたいだから思い入れのあるテープなら調べてみても
いいかも。テープが復活できるといいのですが・・・

うちはあんんまりビデオ撮ってません。家狭いし汚いし実家・義実家
行った時とかイベントの時くらいだなぁ・・・もうちょっと撮りたいとは思って
るんですが。マメじゃないとできませんね。
294名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 01:20:17 ID:kUJN9vgf
>>291
下の子が生まれてから全然整理してないよ。ヤバ…
上の子だけの時に行った旅行の写真、PCに保存しておいたらPCごとあぼん。
旅行そのものが無かったことになったみたいで茫然自失。
お気持ちはお察しします。
でも写真とかはあるんでしょ?
デジカム映像は年に1回も見なかったりするんだよね〜面倒でw
写真をフェードイン/アウト綺麗に写しながら音楽でもかけて撮り直すとかどうかな?
295名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 01:37:04 ID:EwBUNnX+
>>291
写真やビデオの話って、それぞれの家の環境や事情によって全然違うから
参考にならないかもしれませんが。

うちは子の誕生直前にDVDビデオ買ったけど、結局たくさん使っているのは
デジカメの動画機能ばかり。持ち歩き・起動速度・後処理どれをとっても
私の場合はデジカメの方が便利だった(画質は劣るけど)ので。

デジタルデータはPCに取り込んでしまえば、うちの一歳児が破壊する危険は
ほとんど無いので、あとはHDあぼんの可能性だけ考慮して適宜バックアップ
しています。
今までの所、子に思い出をメチャメチャにされたことは幸いありません。
印刷した写真はグチャグチャに丸められてるけどw
296名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 03:55:56 ID:sD11SoBc
>>294
私も1度写真データいっぱい入ったHD飛ばした。
私の場合は、PCのHDを新しく買い、前にPCに入ってたHDを外付けにして、
復旧ソフトでなんとか復旧できた。
297名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 04:33:23 ID:wwDrfqTR
>>291
うちは60分のテープに40本近く溜まった@1歳10ヶ月
じじばばが子供のビデオを楽しみにしてるので、2本分溜まったらDVDに焼いて送ってる。
なるべく毎日少しでも撮るようにしてたけど、
最近ペースが落ちて来て2〜3日に1度数分撮るような感じ。
298名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 07:25:48 ID:/r7KiFH7
みんな凄いなぁ。
ビデオなんて半年撮ってないや@一歳七ヶ月
親が孫可愛さにプレゼントしてくれたやつなのに…
299名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 08:57:48 ID:ka35gp4O
うちもビデオは撮ってないよ〜
写真だけはとってるけど、カメラ向けたら
高速ですっ飛んできてカメラに興味深々!だから
いつも手かハナのどアップorボケボケしか撮れなくて
撮影ペース落ちぎみ・・・
300名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 09:03:11 ID:YXlSVGxX
もともと私も夫も、写真もビデオも嫌いなもので…
ビデオは産まれた時に撮って以来使ってないorz
写真はたまに撮ってるが、一年分くらい溜まったままプリントしてない…
301名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 09:14:51 ID:wZShk7E9
>>284です
ドクターサムを使用したことある方が
いないようなので質問を変えます

指しゃぶりを止めさせる事に成功した方がいたら
体験談を聞かせて下さい。
302名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 09:38:58 ID:n6y0jakR
>>293
ありがとう、気持ちをわかってくれる方がいてちょっとスッキリしました。
私がほとんど撮っていたのでそういう意味でもショックがでかい出来事でしたが、勉強として出来る限り調べて修復出来るなら頼んでみます!
>>294
ありがとう、そうなんですよね!
旅行の思い出がなくなってしまったようで本当に悔しい…
うちはPCないのですがPCもPCで大変なんですね、整理する分にはPCでやるのが一番だろうけど。
ちなみに写真はあまり撮ってないですorz
ビデオがあればいいかなと思っていたくらいだったので…サファリパークが…ショックだorz
303名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 09:49:43 ID:8Pg5unA+
おはようございます。

>301
指しゃぶりでお悩みのようですが、
お子さんが指しゃぶりを始めた原因(ストレス等)は、
お分かりなんでしょうか?
それを取り除けるように努力なされば、よい方向に向かうのではと思います。

指しゃぶりをしてたら、声をかけて抱きしめたり、遊びに誘ったりして
お子さんの気持ちを指から逸らしてみてはどうでしょうか。
しちゃだめ!等の、声を荒げたりしないことも大事だと思います。

お子さんの指の状態が改善されるとよいですね。
304名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 09:50:26 ID:Aq8OHGrp
>>301
うちの娘も、0歳時代から1歳4ヶ月の今まで指しゃぶりマンセーです。
まだ指しゃぶりやめさせてはいないのですが、いずれはやめさせなければならないので
↓こんなスレをROMっています。

「指しゃぶり」を止めさせたい!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205766129/
305名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 09:50:42 ID:8Pg5unA+
ageてしまい、申し訳ありませぬ(つд∩)
306名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 10:18:18 ID:wZShk7E9
>>303
レスありがとうございます!
指しゃぶり始めた原因…なんでしょう…?
生後2〜3ヶ月くらいからこぶししゃぶりを始め
そのまま指しゃぶりになったので
多分4ヶ月前からすでに指しゃぶりしてました
指しゃぶりする子は寂しさ等でストレスがたまり云々言われてますが
まだ4ヶ月くらいからですし働いてないので
保育所にも預けておらずいつもそばにべったりいます
抱き癖つくんじゃないかってくらい抱っこも、話しかけもしてますし
原因が見あたりません
指しゃぶりの原因ってやはり親の責任なんでしょうか?
だめ!等は言わない方がいいんですね。
気をつけます。


>>304
誘導ありがとうございます!
早速ROMってきます。
307名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 11:55:48 ID:2/l0pNk5
>>306
0才の指しゃぶりは寂しさとは関係ないよね。単に指があるって自覚する過程。
指しゃぶりのパターンは決まってると思うから、しそうな時に気をそらせるのはどう?
308287:2008/05/04(日) 13:40:38 ID:FGFIg/a2
>>292さん、レスありがとうございます。

実家では、私の両親だけだったら大丈夫だったのですが
めったに会わない妹夫婦が来てからグズグズしてました。
特に妹の旦那がこわかったようですが・・・。

でもまあ、そういう時期なんだなぁと思って
神経質に考えず、またーりすることにします。
309名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 15:20:15 ID:mJSfjR/L
>>236
うちの娘もよくやってた
怒られた時とか、私と遊んで欲しい時に私が「ちょっと待ってね」というと
自分の頭を結構な力で叩いてたよ。
今、1歳10ヶ月、最近はしなくなりましたよ。
私も心配で児童館で同じくらいの年のママに聞いたら
女の子のママは同じことやるって言った人が多くて、
男の子のママはよくある質問3の壁とか床に頭打ちつけるパターンの子が多かった。
時期的なものかも。
>>263
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ。うちの子も足の成長がハンパない。
靴は小さいより大きいほうのがまだいいと靴屋さんが言っていたよ。
もしかしたら、12.5cmの靴が歩きづらくて長靴選んでるのかも?
うちもすぐサイズアウトしちゃうから、自分で買うのは1足と決めたよw
310名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 15:33:43 ID:mJSfjR/L
>>282
それくらいの月齢だともう歯がだいぶ生えてるよね?
私も>>286>>289と一緒で羽交い絞め派。
私が座って足を開脚、股に子供の頭入れて寝転がらせて
子の手を足で押さえる。
歯科検診に行ったときに、押さえつけてでもやった方がいいと言われたよ。
歯磨きだけは、なかなか慣れないねw
慣れたと思っても、だめな時は嫌がるしねw
>>290
指大丈夫?
ガーゼは自分の手がもたないよね('A`)
うちは羽交い絞めなので一応裏まで磨けてます。
あとは、しまじろう好きなのでしまじろうの歯磨き系のおもちゃやDVDで
多少気がまぎれてる感じです。
んhkの♪はみがきじょうずかな〜を見せて歌いながらとかもどうでしょう?
うちは、歌って楽しく羽交い絞めって感じです。
311273=280:2008/05/04(日) 16:38:53 ID:emgay0Sv
〆た後にのこのこ出てきてすみません。
>>283
レスありがとうございます。
今日も遊び食べが酷く、教えていただいた方法を試しながら
苦戦していたら、今度は食べたものを口からベーと吐き出すという
新たな技を繰りだしてきて、気持ち的にこれが1番ショックで
心が折れそうになっていたので、レス頂いて嬉しかったです。
うちの子も落ち着いてくれるといいなあ・・・。
コツを掴むように、土や砂遊び、昔あった、家にあるもので玩具を作ろうスレで
見かけて、意味もなくとっておいた洗剤スプーンやアイスの空きカップ等が
役に立つ時がきたようですね、早速やってみます。

乳児って1つのことが色々な方面、例えばお絵かき、土や砂遊びが
スプーンの使いこなしに繋がっていくことに感動しました。
312名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 21:59:46 ID:gwHNAQZm
ここ3日ほど結構聞き分けよかった息子が豹変しました。
ちょっとしたことで突然怒り、泣き叫びます。
機嫌もなかなか直りません。
大好きだったお風呂も入る前からギャン泣きです。

1才半でイヤイヤ期ってありますか?
それとも何か不調を訴えてるのでしょうか?
体温、食欲、散歩、昼寝などはいつもと変わりません。

313名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 22:25:51 ID:jBYc9O+b
中耳炎の疑いは?
314名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 22:43:28 ID:gwHNAQZm
>>313
レスありがとうございます。
熱が無いので中耳炎ではないと思うのですが…。
熱の出ないタイプもあるのでしょうか…。
315名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 23:01:57 ID:SL1XcaPi
>>312
うちはお風呂以外はそんな感じの1歳7ヶ月
大人しい子から豹変てとこが身体の不調があるかもだけど
イヤイヤというかやりたい事が出来ない時に喚くのは
個人差あるけど仕様じゃないのかな?
大人の言う事とかこちらが思うより理解しているから
「ダメ」なんかに過剰反応するね
「わかった」「いいよ、でもね…」等言葉を変えてから
少し大人しくなったかも
ホントのイヤイヤはもう何するのも取りあえず「嫌!」
と反抗するみたいw
316282:2008/05/04(日) 23:11:17 ID:Lbd+Y6WI
歯磨きについて質問した>>282です。
皆さん、レスありがとうございます。まとめてのお礼でごめんなさい。
やっぱり羽交い絞めでいいんですよね。皆さんのレスで踏ん切りつきました。
私も虫歯になるよりは無理やりにでも!と思ってたんですが、
余りに泣き叫ぶので虐待してる気分になってきて、気持ちが揺らいでました。

今日から歯磨き上手かな、の歌を歌ったりして、ちょっとでも楽しい気分に
なってもらえるように、がんばります。
今まで、必死すぎて鬼気迫る顔して歯磨きしてたような・・・。
317名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 23:33:10 ID:J7iUkQl3
>314
いや、中耳炎で熱が出るって、相当末期症状だよ。
そこまで行く前に気が付いてあげて・・・と思うかな。
(熱が出るくらいだと、下手すると切開になるくらい悪くなってるので・・・)

滲出性中耳炎だと、痛みすらないけど子供は不快だから不機嫌になったりするよ。
鼻水が出やすかったり、寝付きが急に悪くなったり、特に午後機嫌が悪かったり、耳を気にしたり・・・
などの症状が出やすいです。

絶対どこか調子が悪い!とも言えないんだけど、あまり豹変した場合は、やっぱり何か疑いが
あるかも知れない。(もちろん、ただそういう時期になったのかも知れないし)
中耳炎は、なると機嫌が悪くなりやすい、見た目に判断しにくい・・・と言うことがあるから、313さんも
その疑いは?と言ってるんだと思う。
318名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 00:21:07 ID:tGVVI7aO
1歳11ヶ月♀

みなさんちのおこさまは、外出時、パパとママのどちらでも機嫌良く抱っこされますか?
ウチはとにかくママでなくちゃダメ。もう重くて重くてしんどいです・・・。
旦那は普段18時前には帰って来るし、お風呂担当だし、触れ合いは十分だと思うのに。
319名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 00:33:15 ID:d81NuWSx
>>315さん>>317さん
レスありがとうございます。

中耳炎なら病院に連れてかなきゃ!!
って、連休中だーーー!!
あと2日…末期症状になりませんように!!
中耳炎なら…気付いてあげれなくてごめんね、息子。

ああ〜っ中耳炎じゃなくても、>>315さんのように息子に接して
あげてなかったな…。
どっちにしても、ダメカァチャンだった。
とりあえず、後2日、315さんみたいに息子に接してみます!

長々とごめんなさい!ありがとうございました。
320名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 00:41:23 ID:y7M+QKwm
一歳二ヶ月の男児の母です。
資格取得の勉強中のため、六月に一泊二日で県外の研修を受けなくてはいけなくなりました。
私は当然子供を連れて行き、旦那にも同行してもらうつもりでした。しかし、旦那に話すと、「子供は見てるから、研修に行っておいで」と言うのです。
旦那は世話もよくしてくれるし、心配はないのですが、子供と離れたくないのが本心です。
こんなとき、どうするのが息子にとって一番いいのでしょうか?今まで一度も離れたことがないので戸惑っています。
321名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 00:48:37 ID:KHGWmCpp
>>320
もし研修先に連れて行ったら研修を受けている間はそこでは旦那さんが面倒見ることになるんでしょ?
見知らぬ土地(かどうかは分からないけど)で父子二人っきりでいるよりも
自宅でまったりしてる方が旦那さん的には楽なんじゃないかな。
一泊ぐらい子供預けたらいいよ。
322名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 01:04:48 ID:9Dcdb9nR
>>319
ご機嫌な息子がつい最近中耳炎になったよ。
風邪って言われて病院の薬も飲んでたけどなかなか治らず耳垂れが‥
熱はあるが本当に機嫌よくて、分からなかったけど末期だったから切開した‥

鼻水が出てないなら違う気がするけど
323名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 01:56:43 ID:8CBwiXFa
>>320
一泊くらい預けたら?
研修って他の人も一緒なんじゃない?
完全に別行動出来るのかな。
たった1日でも子供が嫌いな人とか居たら迷惑になると思うよ。
もし移動中に子の体調が悪くなったりした大変だし
自宅で旦那さんに見てもらったほうがいいと思うけど。
324名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 04:20:09 ID:rPZ7ZJXl
そこまで中耳炎に気付かないって凄いね。
小児科の医者も一言中耳炎かもなんて言ってくれなかったのかな?
うちは鼻水が黄色くなったら中耳炎を疑ってかかるよ。
風邪引いたら先回りして耳鼻科に行くぐらい。
中耳炎になったら毎日耳鼻科に行かないといけないからその前に阻止する。
325名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 05:21:10 ID:UQQvaEfj
一歳二ヶ月頃っていうと、私はまだ母乳だったし一日あげないと張っちゃうから
という理由だけで、一日以上離れなかったかな。絞るのはマンドクサかったし。
でも母乳のことを除けば、できるだけ一人になりたかった。夫がみてくれるなら
もう万々歳で半日どこにでも出かけてましたよ。(今でも

資格勉強中ということなら、いままでも何時間かは離れたことあるだろうし
これからもどんどん離れることは多くなるのだろうから、一泊2日ぐらいはいい
んじゃないかとも思うけど。
子に泣かれたとしても、それはそれで夫の良い修行になるよw

あーでも、台所を丸一日夫にまかせるのはちょっと嫌かも。作るには作るけど
使った後きれいに戻してくれないんだものorz
326名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 05:22:05 ID:UQQvaEfj
すみません。>>325は、>>320さんへのレスです。
327名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 06:49:52 ID:fUAZaW+k
>322
いや、たいして出ない子もいるから、だから判断が難しいんだよ・・・。
特に、何度も中耳炎になるような体質の子は。
私は、とりあえずなんか機嫌悪い?寝付き悪い?と思ったら連れて行ってる。
だんだん勘で分かるようになってきた・・・。
328名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 08:23:41 ID:nb1bu1Ls
>>320
連れて行くのは、旦那さんもお子さんもかわいそうかなと思う。
慣れない場所より、寛げる自宅にいさせてあげたら?
あなたも大人なんだから、甘ったれてないで一人で行っておいでよ。
329名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 09:00:44 ID:FxF2S8o2
中耳炎の話に戻してなんだけど、
耳の穴のにおいを嗅いでみて。
中耳炎とか外耳炎なら明らかに臭い。

普段から機嫌や熱とかのチェック項目の中に耳のにおいも頭にいれとおくと
いつもと違うな…とか早期にわかるようになるよ。
330名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 11:10:32 ID:9Dcdb9nR
>>324

二度くらい子供がくしゃみしたら泣いたから何かあるのかとお医者さんに聞いたら
ハッハッそりゃ大変だねぇ〜って笑われて悲しかった。
とっとと耳鼻科に連れて行けば良かったんだけど田舎だし無くて。
初めてだしお医者さんが大丈夫って言うんならと。
結果子供を苦しめる事になって後悔‥
331名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:33:40 ID:CgIC3Y74
子が熱も痛いそぶりも臭いもなくて
ただいつもよりぐずるからって耳鼻科に連れて行けって事?
中耳炎になりやすい子や風邪ひきなら有り得るけど
ぐずるからってだけでは連れて行かないよね?

332名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 14:11:07 ID:em5qaxJO
グズり方によるとオモ
他に症状がなくてもグズり方が尋常じゃなければ病院行く
333名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 15:27:52 ID:kJJei/Ae
まあぐずってるだけだったら病院連れてかないけど、1日中ぐずってるとか
様子が変だったらやっぱりどっか痛いのかなぁって思うよ。
もし中耳炎が疑われるのであれば、耳あか取りという口実で行ってみては?
334名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 17:44:39 ID:CgIC3Y74
>>332
何もなくても激しい癇癪が続いたら病院にいくの?
受け付けで「ぐずりが尋常じゃないんですけど」って?
みんなその程度で病院に行ってるのか。
参考になりました。
335名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 18:41:09 ID:+VnH21yA
>>334
2chを何でも参考にするのは愚か者。
情報の取捨選択は親の判断でしょ。
336名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 19:16:55 ID:CgIC3Y74
そんな親もいるんだなと参考になっただけ
絶対にそんな事するつもりもないし
337名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 19:47:56 ID:rPZ7ZJXl
いや〜〜でも何か違うってあるよ。
いつもよりぐずる=中耳炎の可能性があるって知識があるんだし、後悔したくないから行くだけ。
そうじゃなくても耳掃除してもらえばいいだけだし。
中耳炎じゃなかったらあ〜良かったってだけ。
338名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 20:52:56 ID:nu1f3/HB
>>336
「尋常じゃない愚図り」って言っても感じ方には個人差があるんだし、
その状況もあなたは見てないし、「その程度で」って言うのはあなたの想像の中の程度でしょ。
実際に自分の子が尋常じゃない愚図り方したら、多少なり不安になると思うよ。(これも個人差)
そういう気持ちをバカにするような書き方はしないで欲しいな。
339名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 20:55:59 ID:fUAZaW+k
>336
一度でも切開になるようなことがあったら、ホントそんなこと言えないって。
「何もないただの激しい癇癪だ」と分かるんだったら、何も病院にいくことはないんじゃないでしょうか。
その程度・・・っていうけど、他に子供が身体の不調を訴えるのに、どのような手段があると思ってるのかなと
思います。
滲出性は痛くもないから、状態がヒドい時に「グズる」くらいしか変化がない場合もあります。
だけど放っておくと、耳が聞こえにくいから下手すると成長に支障が出ますよ。
340名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 21:03:59 ID:nb1bu1Ls
>>336
まあ、実際はぐずりだけじゃなく、なんかいつもと違うことを感じて病院行ってるんだと思う。
泣く時にやけに耳とか触るとか、体を丸めるとかうずくまるとか。
341名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 22:47:52 ID:+VnH21yA
>>335です。
>>336
そか。ごめん。
私自身が中耳炎で切開したんだけど、
違和感(耳の中がゴロゴロ言う)はあってもそんなに痛くなかった。
むしろ治療後に通った耳垢(瘡蓋?)取りが毎回激痛でブルブル震えたよ。
耳の内側の皮を無理やりベリッと剥がすような感じで酷い痛みだった。
異常に気づくのは母の勘もあるけど、ぐずり以外にも気になることがあるんだと思うよ。
気になったらとりあえず病院ってのはナシだけどね。

うちは何だか機嫌悪いな〜と思ってたらにょきにょき歯が出てきた。
で、かなり生えそろったら歯磨き大丈夫になったよw(慣れただけか?)
342名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 23:39:37 ID:CgIC3Y74
336です
「その程度」発言はすみませんでした
うちの子の癇癪も酷いですが確かに個人差ありますよね
ぐずりのみで中耳炎と疑うのは病歴ある子の親以外
ピンとこないと思います。
その後のレスにあった耳を気にしたり子の状態に違和感が
あるなどで病院や中耳炎を疑うのは納得です

ぐずりのみ=中耳炎
ってな話しになったので
私はぐずりだけでは病院には行かないよ
と書きました
343名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 23:41:53 ID:c+V4/qXb
想像力って大切だよなぁ。
少し考えれば、ね。
344名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 00:26:23 ID:UrcSNKX3
あげあしとっちゃう性格なのかね
345名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 07:32:33 ID:cAFX3TGz
>>343-344
一言言わないと気が済まないのかね
346名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 07:51:03 ID:toRAeiwM
一連のカキコを読んで、「愚図ったら病院」と「愚図りだけで病院は行かない」
は、どちらが正しいなんていうことはなく、ここからが正しいという線引きも
不可能な問題だと感じました。

最近さまざまなニュースでも取り上げられていますが、小児科を筆頭とした
医師不足と、軽症受診のために重症患者が受診できない問題が有名です。また
このスレでも常識になっていますが、病院受診は他病の感染の危険があります。

「ちょっとした心配事でも、念のために診てもらいたい」というのは私たちの
理想だけど、もし皆がそうしたらとんでもない事態になるわけで、だからこそ
私たちも「受診不受診を決める線引き方法」に悩んでいるのですよね?

軽度の異常での受診を馬鹿にするのは、親としての心配を想像できない人。
軽度の異常での不受診を馬鹿にするのは、世間の常識良識を理解できない人。
でもこのスレのほとんどの人は、その中間的な位置にいる常識人だと思います。
>>336さんを叩くようなレスもついているけど、私は極めて正常な価値観だと
思うのですが、どうなんでしょう?愚図りだけで受診するのを馬鹿にしたのでは
なく、全ての親がそうなったら大変、という警鐘を鳴らしたかったようなので。
347名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 08:21:44 ID:HXWguDb+
>346
要するに、「336さんがまともな人かどうなのか?」を聞きたいのかな?
だったら、ちょっとおっちょこちょいさんかなと思うけど(誰も「何でも良いからおかしいなら病院行け」って
話しをしてるんじゃないからね)、普通に常識人で正常な価値観だと思うよ。


赤ちゃんが正常か、って質問多いなーと思ってたけど、これはこれで新鮮だね。
ただできたら、1歳児の話しがしたい。
348名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 11:12:17 ID:Kbsttn8w
>>346
単に ID:CgIC3Y74 さんの一連の書き方がちょっと慇懃無礼でいやみっぽかったのでレスついただけでしょう。
気にすることないですよ。
349名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 12:07:13 ID:bYTriPNO
1才4ヶ月男児。
うちの子が特にそうなのかもしれないのですが
物に対する拘りというのが凄くて、気に入った物を持ったら
なかなか離してくれません。
例えば人形や積み木を持っていて、でも保育園に行くから
置いて行かなければならない、なのに「それは持っていけないよ」と言っても
全く聞かず、手から離そう離そうとしても暴れて余計に固く握り締めます。
こうした場合、無理矢理奪い取るしか方法が判らないのですが
その度に凄く悲しそうな顔をしたり泣き出すのがなんとも切なく・・・。
うまく持っている物を離してくれる方法などありましたら教えてください。
350名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 16:53:59 ID:Vrb9gQcG
>>349
うちも1歳4か月男児だけど、いつもそんなもんです。
どうしても離さなけりゃ無理矢理ひっぺがすか、代わりに何か渡す。
保育園に行ってしまえばもう忘れちゃうと思うけどなあ。
351名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 16:54:15 ID:QIgHmMJk
>349
個人差かもしれないけど、とりあえず
ベビーサインの「(もう)ないない、ないよ」を覚えさせてみては?
両手をひっくり返しながら「ないない」とさりげなく離してみる。
あくまでも強制に離すとよくない。
時間はかかるだろうけど、辛抱強く。
352名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 21:12:05 ID:mTmEqfYR
気持ちを他へ移すしかない。
うちもそう。
本人は忘れる。

353名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 22:17:49 ID:pyzfx9UI
散々概出かもしれませんが、1歳6ヶ月の娘が
シャンプーを非常に嫌がります。
久々風呂に入れてシャンプーをしたら、流すときに
そっくり返って泣いて流す事もままなりませんでした。
なにか良い方法は無いでしょうか・・・

仰向けに寝かせて頭だけとか、桶でザブーンとか色々
やっているのですが、どれも大泣きして・・・
354名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 22:25:39 ID:Mbyb9qay
>>353
シャンプーハットなんかは?
355名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 22:41:18 ID:Z75s3MDa
お風呂という空間で仰向けって大人がやってもなんか怖いもんね。
356名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 01:06:42 ID:h9VkD1fz
うちいつも無理矢理仰向けで流してた…確かに怖いですよね。だから毎回嫌がってたんだ
1歳5ヶ月だけど、今からザブーン慣らすのは子供にとって恐怖かな?鼻や目にに水入って苦しくないのかなって今まで心配でやらなかったけど、ザブーン慣れたらとても楽チンですよね。
357名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 01:23:06 ID:DDGyLDQw
一番上の子、小1になってからやっとザブーン平気になったよ。
幼稚園の年長からスイミング始めたお陰かな。(遅杉w)
スイミングいいんじゃないかな〜肌の弱い子は水イボうつる可能性大だけど。
358名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 01:35:03 ID:OuNqT7UB
>>353
うちで以前やっていた方法です。(方法って程、大した事ではないですが・・)

お風呂の壁のなるべく高い位置に、キャラシール等を貼っておく。
親が「ほら、あそこに○○(キャラ名)あるよ〜、」と指差し、
子供に上を見させる。話かける等してなるべく上向いたままにさせる。
その隙に後ろから、顔の方にお湯が流れないように気をつけながら
シャワーを流す。
(シールで無くても、壁のランプとかでも可。)

シャンプー自体は、親がシャンプーしてるのとかを見せてますか?
もし見せてないなら、一緒に「○○ちゃんも洗って〜」と親の髪を洗うのを
手伝って貰う等してみたらどうかな。
もうやってたらすみません。
359名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 06:27:06 ID:Q5R4lRGL
1歳5ヶ月、耳鼻科に行くべきか小児科に行くべきかで悩んでいます。
鼻水がかなり酷かったので、ここ2週間耳鼻科に通っていました。
中耳炎と診断、鼻水の培養をとったらインフルエンザ菌のウィルスに
よるものと診断され、それ用の薬を服用し始めて5日が経っています。
中耳炎は少しずつですが、治ってきていている状態です。

GW中、次第に食欲が無くなってはきたものの、とても元気で機嫌もよく
過ごしていましたが、昨夜、突然40度の高熱(初めての高熱です)。
ぐずり・嘔吐下痢・発疹も無いですが、救急外来に電話相談してみると
「脱水が怖いので、とりあえず見せに来い」と言われて行ってみました。
そこで状況説明をしたところ、鼻水からかもしれないし突発や風邪か
他のウィルスからかもしれない・・・と結局診断がつかず。
朝になったら「耳鼻科に行ってみて」とのこと。

で、今なんですが、熱がまだ40度近くあります。
ぐずり・嘔吐下痢・発疹も無く、状況は昨夜のままです。
食欲はあまりないですが、ミルクは量は減ってるものの飲めてはいます。
ただ高熱が続いているので、旦那はまず「かかりつけの小児科→耳鼻科」と言うのですが、
私は耳鼻科→小児科だと思うのですが、どちらを先に行くべきでしょうか?
360名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 06:55:45 ID:N26wGih7
参考にならなかったらスマソだがうちはぞうさんジョウロが好評です。ジョウロから流れ水を見つめてるうちにバァーと流しちゃう。
361名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 07:14:59 ID:N8dj/wXf
>>359
急性中耳炎なのかな…耳鼻科がいいような希ガス
362名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 07:49:10 ID:xlFlAUtr
>>359
まず耳鼻科でそ。
中耳炎でないことを確認してからじゃないと、
小児科に行ったところで手の打ちようが無いもの。

うちの1歳9ヶ月♂もこないだ鼓膜にチューブ入れた中耳炎持ちです。
手術後、超元気になった。長丁場の中耳炎でもいつか何とかなるもんだ。親子ともお大事にどうぞ
363名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 07:55:42 ID:xlFlAUtr
訂正です 連レスすまそ
中耳炎でないことを→中耳炎が原因かどうか
364359:2008/05/07(水) 07:59:46 ID:Q5R4lRGL
>>361さん、>>362さん
レスありがとうございます。
夫婦ともどもどちらにしたらいいのか、焦って冷静な判断がつきませんでした。
恥ずかしいです。
今からすぐに行ってきます。
温かい言葉ありがとうございました。
365名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:08:11 ID:siSNTXCX
1歳の赤モチです。

最近、気になったのですが
ダウン症や知的障害というのは、
いつごろ発覚するものなのでしょうか?

どなたか教えて下さい。
366名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:18:06 ID:n5VWMe2U
>>365
気になるなら、まずは自分で調べたりしたの?
ダウン症は生まれてすぐにわかるなんてこと、
今まで気にしたことも調べたこともない私でも知ってるけど。
緊急でもなんでもないことでも、とりあえず誰かに聞けばいいと思ってるの?
ここにいる人たちもみんな小さい子持ちで忙しいんだよ?
親になる前にもうちょっと勉強しといたら?
367名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:53:04 ID:Ltiq82By
>>366
まあモチツケw
>>365
ググレカス
368名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:58:48 ID:IDo6KScN
1才4ヶ月になる男児です。
完母だったのですが、夜中の頻回授乳がつらいのと
2人目をつくることを決めたのが理由で、
1才2ヶ月で断乳しました。
あっさり成功し、飲もうとはしないのですが、暇さえあれば乳首を触ってきます。
これはやめさせなくても自然におさまるものでしょうか?
やはり妊娠したらやめさせるべきなのでしょうか?
ちなみにまだ妊娠はしていませんが…。
似た経験お持ちの方おられますか?

長文すみません。
369名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:42:22 ID:eB9SlM2Q
>353亀レスだけど、お湯の温度気をつけてる?
うちは37度位まで下げないと泣くよ。
顔は敏感なのかな。
それと毎回ザブーンするよ
って予告してやる。
最初は嫌がって泣くけど、そのうち自分で顔を覆ってこらえる様になるよ。
370名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:50:20 ID:V8a+crSG
>>368
うちは1歳6ヶ月で断乳したけど
断乳後2ヶ月のころはそんなもんだったよ。
今断乳して4ヶ月、私は妊娠中なんだけど、
私と子だけの二人きりになると
そっとオッパイや大きくなったお腹を撫でて、
恥ずかしそうに笑ってる事があるw
ごくたまにだから気にならないしカワエエw
371名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 15:23:43 ID:jGCRfT9R
>>368
今は乳首の刺激が流産には繋がらないと言われてるから、
断乳自体もしなくていいと言われてるよ。
だから>368が気にならないなら妊娠しても止めさせなくても
良いと思う。
ただすごくイライラするんだよね。
>368がイライラして精神的に苦痛を感じるなら、やんわりと
止めさせた方が良いと思うよ。
372名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 15:33:17 ID:siSNTXCX
>>366
そんな忙しい奴は2chなんかやってねーよ
暇人がカリカリしやがってw


373名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 15:35:50 ID:JHoKvSZz
ID:siSNTXCX  スルー検定のようです^^
374368:2008/05/07(水) 15:45:08 ID:IDo6KScN
>>370さん、>>371さん
わたし自身それほど苦痛なわけではないし、
子も触ることで安心するようなので、好きにさせてやることにします。
早く370さんみたいな状況になれるといいなぁ。
レスありがとうございました。
375名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 15:46:29 ID:OuNqT7UB
>>366
>ここにいる人たちもみんな小さい子持ちで忙しいんだよ?

www
376名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 15:47:32 ID:4hk5KKy9
377名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 15:50:20 ID:fRdtfpVx
って、質問者本人ジャン・・・呆れた
378名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 16:48:13 ID:kieJXa1M
>>321 >>323 >>325 >>328
>>320です 遅くなりましたが、レスありがとうございます
「甘ったれてないで」ですか・・主人にも同じことを言われました
子どもと主人の負担を考えると、私が我慢するべきですね
子離れして、一人で行くことにします
悩みが吹っ切れました
379名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 17:08:41 ID:mdd31SXE
>>353
仰向けに寝かせて、声をかけながらでもだめかな?
うちの場合ですが、顔にお湯がかかるのが嫌そうなので、仰向けで
「お痒い所は〜ご〜ざいませんかぁ〜(美容師風)」
を泡流し終わる間エンドレスで声かけてる
先のことを考えると、どうせ泣くならザブーンを練習してもいい気がするけど・・・難しいね
380名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 17:14:26 ID:IVJ9TsqV
お風呂難しいよね。
私も風呂にいれてる間は
「気持ちいいね〜良かったね〜気持ちいいね〜良かったね〜気持ち(ry)」
と話し掛けてごまかしてる。
381名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 18:23:16 ID:0fOT8sjb
たまに嫌がるけど、中から何か出てくる入浴剤とか、
新しいおもちゃ(プリンカップなどw)で簡単に釣れるのはお調子者だからだろうか…

シャワーで流すのを泣いて嫌がる時カガミ見せてたらちょっと楽になったみたい。
382名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 19:38:16 ID:sEbNzEem
>>377
ここの前に0歳児スレでもageて同じ質問してますね。
2chそのものが初めてっぽい。パソコンも不慣れっぽい。
諸情報源は使い方次第で人生がすごく豊かになるのにな。可哀相。
383名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 20:31:01 ID:4jo09br4
シャンプーの時は鏡見せて
髪をネコミミもどきにして「にゃんにゃん!」とか
「ぼっ!」と言いながら爆発頭にしてみたりしてる。
私も子も楽しい。
384名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 21:00:14 ID:/WuXU8Qb
>>383
うちもやってるわw角一本立てると頭フリフリして喜ぶ。
シャワーは苦手みたいだけどザブンとかけられるのは慣れっこ。
恐る恐るちょろっと流すよりザバー!ザバー!と短時間で流す方が楽みたい。
初めのうちに、泣きそうになってもその前に笑わせて気を紛らせてたら平気になった。
大体お風呂は遊びながら一時間くらい入ってるなぁ…長すぎだね。
385353:2008/05/07(水) 22:31:57 ID:ZU/CM0wn
亀レスすいません。
皆さんありがとうございます。

前は、シャワーでジャーとしても笑っていたし、いないいないばぁとかしながら
流せたんだけど、だんだん嫌いになったみたいで、今では後ろ髪を流すだけでも
可哀そうになる位に泣きます。

>>358
高い所やってみようかと思います。
親のやっているところは、見せてみたけど全く効果なし・・・

>>369
お湯の温度は低くしてるつもりだけど、まだ高いのかもしれません。
ザブーンは一回やったら、パニックになったように暴れました。
それ以来封印中だけど、仰向けでも同じようにパニックになっているように
暴れるので、ザブーンの方が一瞬でまだ良いかもしれませんね。

>>379
仰向け声かけてはほんの数ヶ月前までは、ニコニコしていたんだけど、
今では・・・

地道にがんばってみます。
386名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 06:45:47 ID:FEtoSbg8
もう少しで2歳児
寝顔を見てると頬にぷっくり肉が付いてきてお腹にいた時に撮った3D画像にそっくりだよ。
387名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 08:26:33 ID:N/DL36jb
激しいイヤイヤが始まってしまった1歳4ヶ月男児です。
なにかと気に入らない事があると、号泣で抱っこすら嫌がる。

初めての子でどうしていいかわからず、とりあえず落ち着くまで隣に座って放置してます。
(散々泣かせて落ち着いてから抱っこ)
こんな時って落ち着くまでほおっておいたほうがいいのか、無理矢理でも抱っこした方がいいのか…
話しかけてもイヤイヤするだけなので、かわいそうだけど何にもしてあげられません。
こんな時皆さんはどんな風にしてあげていますか?
388名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 08:58:13 ID:HKNvgMp0
>>385
うちもお風呂やシャワーで泣かない子だったんだけど、
ある時、夫のシャンプー姿を見たら、泡で頭や顔が白くなってるのが怖かったらしく、
お風呂で泣きわめくようになっちゃった。
それまではシャンプー姿見ても平気だったんだけどね。
恐怖心が芽生えるのも、知能が育ってきたってことかなと思いながらも、やっぱり気が重い。
なんのアドバイスも出来なくて悪いけど、おもちゃとかで気を逸らしながら
一緒に頑張ろうね!
389名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 09:04:30 ID:nPxQlA48
1歳4か月息子が、
しばらく怖がって父ちゃんと風呂入らなかったの思い出したw
一度目:私と子2人で入ってるときに、帰宅した夫がスーツ姿のまま風呂の戸を開けて
息子びっくり仰天→ギャン泣き
二度目:夫と子2人で入ってるときに、夫が湯船に頭から
ざぶーん!と潜ったのにびっくり仰天→(ry

なにがきっかけで急に怖がるようになるか分からんね。
(ちなみに、なだめたりすかしたりしてたら許してくれて今は普通にとうちゃんと入れる)
390名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 11:23:07 ID:i0iHdyiU
1歳10ヶ月女児
まだ単語のみなんだが、名詞ばっかりでなかなか代名詞(あれ、これ、あっち)や形容詞、動詞が出ない。
自分の要求を伝えるのも指差しとジェスチャー、あ!とかん!とかの発語で済ます。
ちょうだい、とって、とかも教えてるのになかなか…。不安になってきた。
同じくらいのお子さんどうですか。
391名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 11:50:10 ID:h4g5NSsz
>>390
うちも同じだ
2語文の出し方なんかも教えて貰いたいな
でも言葉の話題でレスつかないかなぁ
こんな相談出来るスレの紹介でも有り難いです

実際の所言葉、動詞、2語文の出し方について
気になっているママ多いと思うんだけど
質問出来る場所が見つからない
392名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 12:40:52 ID:IjK/w3VN
需要少なくて落ちたらそれまでだけど、言葉スレ立ててみる?
スレタイとテンプレ案くれたら立てるよ。
393名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 12:49:00 ID:6dq5Um3V
1歳1ヶ月の赤です。
連休中に風邪をひき、昨晩は熱は下がっていたのですが、
ひきつけのような感じになって泣き叫び、抱いても海老ぞり暴れるので
驚いて夜間救急へ連れて行きました。
病院へ着く頃には泣き止んでたので、泣き入りひきつけでしょうと
診断されました。その後も2回繰り返しましたが、今は落ち着いてます。
泣き入りひきつけになったのが始めてでして心配しています。
この様なひきつけを起こされたお子さんお持ちの方いらしたら、
頻度や対処方などありますでしょうか?また保育園などで
大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
394名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 13:07:35 ID:h4g5NSsz
>>392
トンです。私の希望です

1〜2歳児
発達障害はNG
(該当スレあり又荒れない為に)
ある程度の自慢レス容認
(同じ位の子がどの程度話すか興味がある人がいる為)

言葉スレ出来たら多少でもココが荒れなくなりますね。
他の方もテンプレ案出して下さい
395名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 14:57:31 ID:Nx7D86J8
>>393
ここで聞くより病院で指示を仰いだほうが賢明かと。
ttp://homepage3.nifty.com/kodomoER/cns/breathhold.htm
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~imagawa/hoken/byouki/hikituke.htm
こういうサイトもあるので目を通してみては。
保育園では事情を話しておかないと、対処できないので要相談かな。

>>392
1〜2歳児の言葉について語るスレです。
発達障害・様子見については専用スレがありますのでそちらへドゾー

このくらいの子はどんな言葉を喋るの?
どんな風に喋るようになるの?うまい引き出し方法とかあるの?
こうやって教えてたらこんな風に喋れるようになったよ!
こんな喋り方だけどいいのかしら…
など、ちょっとした質問・相談・プチ自慢(限度はわきまえてネ)しましょう♪

※※言葉は荒れやすい話題でもあります。前後の流れを読んでマターリ進行しましょ※※


こんな感じでどうでしょう?
訂正あればヨロです
396名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:22:09 ID:GKJGiXPq
1歳7ヶ月の息子。
最近鼻に指を突っ込んで困ります…。
見つけたら怒る、相手にしない等やってますが
効果なし。早く飽きてくれ。
397名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:39:09 ID:RBcI8YPU
>>388
>>389
お風呂じゃないんだけど、うちの子も急に「影」を怖がるようになった。
何もない場所を指差しながら「こあい、こあい、だっこ」言うから(しかも家の中で)
始め、なんのこっちゃわからなくて、つーか、見えないものが見えてるのかと思って
「え!?なになに!?こっちが怖い。ヤメテー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」だった

本当になにがきっかけで怖がるようになったんだろう?
「影」の存在に今まで気づいてなかったのかな?
手をグーパーしながら「同じように動くでしょう?」とか
「絶対みんなにくっついてくるもんだから、怖くないんだよ」って言うけど
わかんないんだろうな・・・凄い怖がってる
398名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:16:54 ID:IjK/w3VN
>>394
>>395
テンプレ案ありがとです。スレタイはどうしましょう?
399名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 18:52:32 ID:Nx7D86J8
>>398
タイトルはシンプルにしたいけど、うーんいいのが思い浮かばないな
「言葉について気楽に相談・質問」
「【相談】1〜2歳児の言葉【質問】」

orz 誰かセンスあるスレタイ頼む
400名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 18:59:43 ID:Y3bG4O4D
普通に
1〜2歳児の言葉について語るスレ
でいいんじゃないか
401名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 19:20:59 ID:h4g5NSsz
「【相談】1〜2歳児の言葉【質問】」
に1票

相談や質問ができるスレを望むのでこれがいいな
402名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 22:47:02 ID:obln3+VO
もうちょい楽しそうなのがいいなー。

センス無いのは分かっているが。。
「【単語】喋り始めた!【二語文】」
とか。
403名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 22:59:01 ID:v3Xzz2Eb
>>402
うちの子はこんな感じ…orz


【単語?】唸り始めた!【ナニソレ?】
404名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 23:02:23 ID:nf1f/Amf
おっ、出遅れちゃった。
相談や質問だけに限らず、言葉に関していろいろな雑談もできると嬉しいので
【相談・質問】1〜2歳児の言葉【雑談】
てのはどうでしょう?
405名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 23:08:37 ID:JHvPO/Sw
うん、雑談って文言が入るのは良いかも。
406名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 23:18:08 ID:Nx7D86J8
【疑問】1〜2歳児の言葉【雑談】
これでどうだ!

【単語?】ことば(・∀・)言葉(゜Д゜)コトバ【二文語?】
これは遊びすぎ?

楽しそうで分かりやすいって難しいね。
>>403 ぷぷぷぷ!うちもそんな感じwww 
407名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 23:26:20 ID:rThUzpAI
>>400案か
【相談】1〜2歳児の言葉【雑談】
がいいかな
408名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 03:19:49 ID:ISGKlGuO
皆さん、案ありがとうございます。スレ立てしました。

【相談】1〜2歳児の言葉【雑談】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210270724/
409名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 10:39:46 ID:UVG7jza1
>>408
ありがとうございます!
言葉のこと、気になってたので本当に助かります。
410名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 18:31:13 ID:C65ZXVBN
丸一日以上カキコがないけどこのスレの住人はみんなそっちに移動したのかw
411名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 19:31:07 ID:k99uN81u
もともとこのスレ、書き込み頻度にかなりの波があるし、
土日になるとかなり少なくなるよ。
412名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 20:11:40 ID:neZDvDcu
>>411
そうは言っても、あっちのスレは週末とは思えないほど賑わってるよw
413名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 20:15:53 ID:dHsZ66s0
どこが賑わっていようが別にいいじゃないか
414名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 21:06:45 ID:Dqav9DkE
>>387
亀でスマソ
うちもイヤイヤが激しくなったりましになったり…。
色々こうしたいの?とか聞いてるうちにエスカレートしてきちゃって本人も訳分からなくなってるときは
そんなに怒っても分からないよと言ってその場を離れて自分の用事とかしてます。
ひとしきり泣かせたらだっこして慰めて、お茶を飲ませてみたり音楽かけたりして
気分を変えさせてみます。
うちは何かあんまり頑張ってイヤイヤに付き合わない方がいいみたい。
415名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 22:26:37 ID:Azcthq4t
うちの子も酷い癇癪の時は
床に下ろす→放置(2、3分→抱っこ で落ち着く
ずーっと抱っこしてると余計酷くなる感じ。
416名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 22:28:33 ID:5jD5ySob
今日、バスの中に小さい子とお母さんが乗っていた。
小さい子が、お母さんに「hbdygj9ぷ8ういhw78」とかよく聞き取れない事をいっていた。
するとお母さんは、「え?何?羞恥心?」と聞き返していた。

なんで 羞 恥 心
417名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 22:31:45 ID:LcxWx7KC
>>416
ワロタwww
418名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 04:03:39 ID:Tq0UhnzL
>>396
うちの娘、1歳3ヶ月もやります。
みんな(旦那やばぁば)がおもしろがるから、ワザとやるんだよねぇ。
しかもおもいっきり指つっこんで、鼻赤くしてるし。
私は駄目!って辞めさせるんだけど…
女の子なのに豚鼻になったら…って困ってる。
419名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 10:26:51 ID:UZkYZemi
>>416
3バカの歌かな?
420名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 10:46:42 ID:VlUb03+S
1歳5ヶ月娘。
昨日から、オマタの辺りを触るようになりました。
最近、
「アイタタタター」と言いながら手や足を見せる→私がオーバー気味に大丈夫?とナデナデ→娘、満足
という感じの事をしてたので、それかいな?と思ってた。
けど、オムツを見るとウンチしてる。毎回。

これは、ウンチしたよ!と教えてくれてるのかな。
それとも、お尻が気持ち悪い感触が分かるようになったのか(今まではオムツがパンパンでも無反応)。
オムツかぶれが痛いのかな(少し赤いが治りつつある)。
私がひどい鼻風邪を引いててウンチの臭いが分からないから、娘なりの「オムツ変えて!」というアピールかと思ったり。

1歳って日々色んな変化があって楽しいな。
421名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 12:11:03 ID:UvhEjkYV
>>420さん
それはうんちしたよーって教えてくれてるのでは??
うちの1歳5ヶ月娘もオマタを指差し、たー!と教えてくれるようになった。

それよりもウンチをするとき見られるのをすごく嫌がるんだけれど
みんなのお子様もそうなのでしょうか?
テーブルの影に隠れたりして何してるのかなあ?と見るとあっちに行け!と。
家族3人で夕ご飯食べてるときにウンチもよおされた時は父母とも部屋から追い出された。
戻ったときにはごはんは冷めてるし。。。
旦那は犬も排泄見られるの嫌がるから動物の本能なのでは?と言ってるがそうなのか?
そのうち行うトイレトレの時って初めは親と共にトイレに入って
「ここでするんだよ、がんばれ!あ!ウンチでたねーーー!!」
ということができるのか今から心配・・・。
422名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 13:52:10 ID:OO591bVa
うちの1歳1ヵ月は、排泄の時確かにテーブルの陰のほうに行って唸り始める。
でも私が離れると怒って泣く。毎回「頑張れ〜、うんち頑張れ〜」と言いつつ
息子の腹をさすってる。
423名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 15:09:52 ID:DkAbfo0b
>>27
そういう、釣りはやめよう。
424名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 21:11:09 ID:TyLnVjOK
うちの子もウンチ出すときは、私がそばにいないと泣いて嫌がる。
いつもそばにくっついて「がんばれ、でてこい、うんちくん〜」
と歌いながら励ましてます。
でも便秘気味なので15分ぐらいかかることも。その間用事できません。
425名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 21:49:42 ID:cUdaC4AN
うちの1歳半男児は主に食事中に中腰になって、いきみ始(ry

あと、いやいやも激しくなってきた。
家に入りたくない時は、「ギャー」と叫びながら、玄関のドアをつかんで離さないw
だからドアに手が届かないように入るw 
426名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 22:50:22 ID:hDPDmhxW
1才1ヶ月半の男の子です。
ず〜〜っとバイバイ・パチパチ・ハーイなど教えてますが、いまだにする気配がありません。
まだ指差しもしてくれません。
遅いといつごろ出来るようになるものでしょうか。
発達障害とのボーダーってどれくらいなんでしょう・・・。
427名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 01:36:04 ID:Af4ue7Hy
>>426
そういうのって教えて覚えさせるようなものでもないような。
本人が何かのきっかけに覚えて自然にやり始めるものだと思うよ。
うちは1歳4ヶ月だけどハーイはまだできず、だけど
誰も教えてないのに「もしもし」とお茶飲んで「プハー」は勝手に始めた。
それにこだわらず他で成長している部分を探してみては?
428名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 02:13:37 ID:35oKzEsS
>>426
本人に「やりたい」と思う気持ちが無いと、能力的には出来るのにやらないかも。
うちは、バイバイよりも先に「こんばんはー」とお辞儀をするのを先に覚えたよ。
429名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 10:23:47 ID:UC2McJ7D
1歳5ヶ月の息子。
実家が遠方で近所に知り合いもいなくて、私と夫以外の人間と触れ合う機会がないので
子育てサロンに連れて行きたいのですが、
出掛けようとする朝10時前頃にコテンと寝てしまいます・・・。
夜は9時前に寝て、朝は7時前後に起きていて睡眠時間はタップリだろと思い、
一度だけ無理やり起こして連れて行ったらグズグズでした。
もうどうしていいのやら・・・
どなたかアドバイスをお願いします!
430名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 11:27:57 ID:nycp+hcF
>>429
出掛けるときは車?
もしそうなら、ちょっと早めに家を出て車中で寝かせてみたら?
移動時間が短いのなら、到着しても駐車場に車停めたまましばらく寝かせておくとか。
うちの1歳4ヶ月の娘も10〜11時台に寝ないと大変なので、車中で少し寝かせてから公園遊びしてるよ。
もし車じゃなかったらスマソ
431396:2008/05/12(月) 12:13:04 ID:RcCbbP3c
>418
鼻ほじ子仲間イタワァ。
本当に困るよね…最近じゃ左右二本差しなんですけど…。
鼻の中傷つけたりしないとも限らないし、
危ないからなんとかしたい。
432名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 15:10:35 ID:UC2McJ7D
>>430
レストンです。
残念ながら移動は自転車なんで。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり車があると便利ですよね。自分専用車ホシイナー(´・ω・`)
433名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 15:30:27 ID:e3AYgB/0
凄く気になってる事があります
子が寝ている時に泣いてしゃくりあげるような呼吸をたまにします
息をはいて吸う時がふっふっふーと小刻みになります
仕様でしょうか?
子は元気でこの冬も一度も風邪をひかない健康児です
434名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 16:35:20 ID:oGAR6ant
>>429
うちも1歳半すぎまで午前午後寝てた。朝は6〜7時に起きる。
無理矢理連れだしても眠くなるとぐずって、こっちまでぐずりたくなるから、行かないことにした。
だんだん体力もついて、今はお昼くらいに1回寝るだけ。
焦らなくてもいいと思う。そのかわり起きたら外で遊ばせてやれば子供も楽しそうだし。
ただ12時くらいに公園行っても人がいないけど・・・
435名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 19:40:07 ID:jRdDifbN
1歳1ヶ月♀
うちも、午前and午後寝
ママ友にサロン等、お誘い受け連れて行くと眠くて、毎回ギャン泣き
おてんば認定されちゃった
休日もお出かけしにくいしぃ
やっぱり体力無いのかな
因みに、夜は7時から8時位に寝て、朝は5時30分には、もぞもぞしてます。
436名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:22:14 ID:UC2McJ7D
>>434
>>429です。レスどもです。
だいぶしっかりしてきたと思えど、やはりまだ体力がないんですね。
焦らず息子のペースで・・・とは思うんですが、公園に行ってもいつも人っ子一人いない時間帯でポツンで、
人と接する機会が本気で全くなくて、かなり最近焦ってしまいます。
(引っ越しをしてから友達が一人もいないので本気でいつも二人きりです。)
・・・ってグチグチとすみません。
悩み大き1歳5ヶ月でつ(´・ω・`)
437名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:34:14 ID:oGAR6ant
>>429
思い出したので補足。
10時くらいからの集まりに参加する日は、6時前に起こして9時すぎに一回寝かせるということをしてたよ。
爆睡してるとこ無理矢理起こすから眠いらしく、おかいつ終わるとこてんと寝てた。
横になってテレビ見ると更に眠さが増すから、すぐ寝てくれた。。
そんな簡単に落ちない子だったらスマソ
親も眠いけどね。午後一緒に昼寝すればよし。
438名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:44:05 ID:wYhEbqYU
流れとんぎってすんません。
このスレ読んで「もしや?」と思って
本日耳鼻咽喉科を受診させたら見事
中耳炎の診断でした。

なぜかぐずぐず泣きやまない日々が続いて
小児科に行くも過保護に甘やかしすぎ?
保育園に入れたのが早いから寂しがってる

などの診断で心配しすぎる嫁が攻められる始末…
あげく実母にもそれみたことかなど言われ
少々ノイローゼ気味だったのですが
このスレのちょっと前の痛くない中耳炎があると書き込みをみて
小児科の先生が耳引っ張って痛がらないから中耳炎じゃないって言われたらしけど
耳掃除がきちんとできてるか確認してもらう
つもりで行っておいでと送り出しここにいたりました。

嫁の気分がすっきりしたのもうれしいですが
何よりずーっと分かってやれなかった息子に
ほんと申し訳無かったっす。

意味わからん文章になってしまいましたが
とにかく助かりました。ありがとうございました。

息子〜早くよくなれ〜
439名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:55:25 ID:55Bk8dyO
>>438
原因が分かって良かったね。暫く薬漬けの日々だろうけど
良くなると良いねぇ。
奥さんともどもお大事に。

うちも耳鼻科通いがずーっと続いてる…w
治りかけては、ぶりかえし。この変な気候、なんとかならんかなー…
440名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 23:12:10 ID:LW49eq8J
1才4ヶ月の娘について相談させてください。
そろそろ添い寝で寝かせたいのですが、(今まで抱っこや添い乳でした)
大人しく布団に入ってくれません。
布団に寝かせてもすぐに起きて部屋中を動き回ってしまいます。
みなさんのお子さんはお布団で普通に横になってくれますか?
なんだかいつも動きが多いので心配になってきました。

441名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 23:29:41 ID:JgiuMar3
>>440
うちの子も寝たくない時は寝かせてもすぐ抜け出して歩いてたりするよ@1歳5ヶ月
最近は襖を開ける技を習得したらしく、部屋を出て行ったりw
布団にもぐって遊んだり、私の鼻に指突っ込んできたり、よほど眠くなきゃおとなしく布団に横になったりしないなぁ。
まぁ私はずっと狸寝入りで横になってるだけなんだけど。

うちは1歳ジャストで断乳したので、それからずっと添い寝で寝かしつけしてるけど
ウロウロしてても眠くなったら自分で布団まで来てゴロゴロしだして勝手に寝る。
それが結構時間かかって1時間くらい要するのでウンザリな毎日。寝かしつけパイは楽チンだったなぁと懐かしくなるよ。。。
442名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 00:32:32 ID:FbR0aX8h
>>429>>436
うちの1歳9ヶ月も、まだ2回昼寝することがあります。
土日でいっぱい遊んで疲れるのか、月曜日は2度寝率高し。
でもここ3ヶ月ぐらいは1度寝/2度寝をコントロールできるようになってきました。

午前中の集まりに行く日は、前夜少し遅め(9時半とか)に寝かせて
朝6時とかに起こしてしまい、9時から10時ぐらいに朝寝させてから行く。
集まりは少し遅刻しちゃうけど、みな三々五々に来るので無問題。
ただしうまく目論見通りに行かない日も、もちろんあります。

午前中の集まりの無い日は、若干眠そうだけど10時から11時ぐらいまで
外で遊ばせてから昼寝。
でも結局、他の子がいてもあまり関係なくマイペースで遊んでいるので
一人で遊んでいても同じかも。。。

ちなみにうちの近くのいくつかの公園は、人が分散してしまうのか
どれも人が少ないのですが、逆にお昼どきに遊んでる親子がいたり、
夕方までポツポツと誰かはいることが多いです。夕方は小学生が多いけど
幼稚園帰りの親子も結構いて、下の子連れてる人も多いので
そういう時には同年代と会うことができます。
>>429さんも場所とか時間帯を少し変えてみると、同年齢の子と会えるのでは?
443名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 09:19:22 ID:b6HG3wGS
1才4か月♂
うちも幼稚園の園開放日(月1回)くらいしか同年代に会う機会がないな〜
子供同士が遊ぶのはもっと後だからそれは気にしてないんだけど
ママ友が欲しいのと慣れてないせいでよその子見てビビってる息子が困る
子育て支援センターが遠いのが難だな〜
444名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 12:42:55 ID:4bReiwG7
>>433
うちの子もやるよ。
445名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:34:17 ID:f7j8tAfr
娘@1歳4ヶ月。
今日、チラ裏読んでたら「つま先歩き」の事が書かれてあるのをハケーン。
うちのもたまにやるな〜なんてのんきに思っていたら、
自閉症の文字が・・・・。
目も合うし、指差しもするし、言葉も出てきているので、
面白がってやってるのかもしれないですが心配です。

来月、1歳半健診があるので聞いてみたほうがいいですよね?

あ〜、一気に心配になってきてしまったorz
446名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:53:55 ID:f7j8tAfr
ごめんなさい!
様子見スレにいってきます。

スレ汚し、すみませんでした。
447名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:18:19 ID:tWNnYII/
>>445
自閉の子に見られる行動があったから即自閉って事じゃないですよ。
特に指差しあるんなら可能性低いと思います。
様子見スレのまとめサイト
http://development.kt.fc2.com/m-chat.html
にスクリーニング用ツールが有るのでやってみたら?
たぶん、1歳4ヶ月ならクリアできるかも。
ほんとは1歳半でやるものらしいけど。
448名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:40:18 ID:f7j8tAfr
>>447
スレ汚しにレスありがとうです。
様子見スレのまとめサイトで、そのスクリーニング用ツールをやってみました。
クリア(可能性は低い)と出ました。
ちょっと安心はしたのですが、
調べれば調べるほど、頭デッカチになりそうだったので、
調べる事をやめて、娘とイチャイチャしまくりました。

すぐに病気に結びつけるのはいけないですよね。
可愛い盛りなのに、疑ってしまった娘にも申し訳ない気持ちです。

449名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:15:52 ID:LCRl8nhf
1才3ヶ月になる息子についてです。
元々低月齢の頃からよだれが多い方でしたが、最近は毎日よだれ掛けとガーゼ
(よだれ掛けの上にガーゼを重ねて濡れてきたら抜き取る)を10枚位取り替えないと追い付きません。
1才を過ぎるとよだれ掛けをしている子ども自体少ないと思うんですが、
皆さんのところはどうでさたか?
歯がまだ上下2本ずつしか生えていないのですが、それも何か関係あるのかな?
450名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:41:44 ID:xvkx7Z1H
>450
うちの息子1歳半はちょっと前からよだれかけ5,6枚/一日になったよ。
(ピーク時は20枚弱だった)
徐々に枚数が減っていくと思う。

ちなみに私は3歳過ぎてもよだれが出てたらしいけど、
今は出ないんで安心しる!w
451名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 16:39:44 ID:8VlUtivA
>>449
うちは10ヶ月頃からあまりよだれが出なくなったなぁ
(歯は5ヶ月ぐらいから生え始めた)
歯が生える時ってよだれ多くなるんじゃなかったかな?
452名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:08:37 ID:ZEaWH5xQ
1歳1ヶ月娘なんですが、頬に一個だけ虫刺されのようなポッチンが出来ました。
すぐ治ると思っていたんですが、1週間程治らず
直径2〜3ミリなんですが、病院に行って診てもらった方がいいでしょうか?
453名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 20:03:20 ID:LCRl8nhf
449です。レスありがとうございます。
歯が生えてくる感じはないんですw虫歯のリスクを考えれば、それは気にならないんだけど・・・
他にも同じようによだれが長く続いていた実例を聞けて安心しました!
暫くはこまめによだれ掛けを替えるようにします!
454名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:32:36 ID:OGi9R60X
1歳8ヶ月、先日ロタで5日間入院しました。
退院後、自宅で水分を取ってくれず困っています。
マグ差し出しても押しのけられ、食事のときもコップ飲みだったのが
今は飲む行為すらしてくれません。
そのうち飲んでくれるとは思うのですがせめて外出後、風呂上りくらいはと
思っています。麦茶の濃さを調節したり、お白湯だけにしたりと工夫はした
のですがダメでした。
何かいい方法ありましたら教えていただけないでしょうか?
455名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 14:04:38 ID:uz4n6vpp
1歳になりたての男児です。
ちょっと前まで、私が「ちょうだい」をすると、ちゃんと手の上にものを
置いてくれたのに、ここ数日、やらない。わざと別のところに置いたり投げたり
する。これって退化してるのでしょうか?
あと、両手のひらを体側に向けて(ドラマの外科医の「メス」っていうセリフの
時のポーズみたいな)、「だー」とか言いながら同時に腰の辺りに手を引き付け
たり、手を引き付けたその状態で手を左右に動かしたりしている。
これ、うわさの逆さバイバイなのか、と不安です。
逆さバイバイって具体的にどんなポーズですか?
普通のバイバイの裏表が違うだけ?それとも「うらめしや」状態?
456名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 14:49:20 ID:7KSGL6N/
↑そのまんま自分に手の平を向けてひらひらさせるって聞いた。
457名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 15:05:56 ID:wCn28njc
ttp://development.kt.fc2.com/reverse.html

↑のピースをバイバイに変えたら逆さバイバイなんじゃ
458名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 15:20:46 ID:s+f11E6T
逆さバイバイ、うちもするんだよなー@1歳5ヶ月
1歳くらいの時は普通のバイバイができてたのに、気がついたら逆さになってた。
指差しも?だし(指差しはあるんだけど意図がわからない)、言葉もまだ出てない。時々クルクル回って遊ぶのも心配。
運動発達は早くてもう小走りしてるし、他人に興味もあるし、目も合うし、言うことも理解できてる。
当てはめようとしちゃってるのかな、と前向きに考えたいんだけどね。
来月の1歳半検診がちょっと不安。
459名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:11:48 ID:2h23DhPA
うちは1.9歳(1歳9ヵ月)だけど先月あたりからクルクル回って目が回る感覚を楽しんでいるw
460名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:17:05 ID:2h23DhPA
>>454うちは胃腸炎による脱水でひきつけおこして入院しました。
水分は大切です!
ミルク系やかんきつ系は刺激になるから完治するまで無理ですが、白湯をスプーンで与えてみるとか?

ある程度甘くても水分は必要。

氷アイスとか、何か好きなもの。
またはお粥の水分。

マメに与えないと怖いです。。。もう何でもいいから吐かないもので。
461名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:07:50 ID:88Jjlf9m
うちもクルクル回るよ@1歳7ヶ月
最近はテレビから音楽が流れるとそれに合わせて回ってる
462名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:24:41 ID:OGi9R60X
>>460さん レスありがとうございます
そう思っていろいろ試しましたがダメでした。
食事はなるべく煮物で、気が向いたら汁物飲んでくれるって感じです。
果物はりんごはOK出ているのでおやつ、食前などにあげています。
すすめればすすめるほど受け付けないという感じなので困ったものです。
スプーン飲みもれんげでやりましたがダメでした。

463名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 18:13:52 ID:wJumYV1W
なかなか自分で持って食べようとしないから、無理やり手にポテトサラダを乗せたら
一生懸命畳の目に塗りこんでいた。(1歳3ヶ月)
464名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 20:33:31 ID:wIV8PSDh
>>454 りんごをすりおろして、水を加え葛(片栗粉でも)で固めたのを
食べさせると、そのままリンゴを与えるより結構水分取れますよ。
465名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 20:43:57 ID:EwM+4s+K
>>463
かわいい
466名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 20:59:37 ID:s+f11E6T
>>459>>461
クルクル仲間がいてちょっと安心した(;´Д`)
そう、目が回るのを楽しんでる感じでニコニコしながら回ってる。
回りすぎて千鳥足になって転んだり。
自分も小さい頃に事務椅子でぐるぐる回転して遊んでたから、小さい子って回るの好きなんだろうと前向きに考える (`・ω・´)
467名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 22:11:26 ID:guReUqPA
>>462
ペットボトルそのまま飲ませるのはどう?
普段は禁止しているので、うちの息子はボトルごとラッパ飲みだと喜んで飲むよ。
468名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 00:46:38 ID:l26LhHse
>>459>>466
一歳児って目が回るのかな?
うちの子は公園の回転遊具とかでずっと回っててもフラついてる様子が無い。
テキトーに付き合ってる親の私の方がすぐ目が回って気持ち悪くなるのに。
どこかで読んだ話だと、小さい子供は三半規管が未発達な故に、かえって
目が回りにくいとか。何歳か忘れたけど三半規管が成熟してくると酔うらしいです。

うちはNHK「いないいないばぁ」の中のぐるぐるどっかーんの歌が始まると
「まわれまわれ」と言いながら部屋をぐるぐる走って回ります。
あと、私が寝室に布団を敷き始めると、テレビを見てないのに、大喜びで
同じように「まわれまわれ」と言いながら回ります。
おかげでいつも布団敷くのに一苦労orz
469名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:03:01 ID:3mlNyW7H
>>468
個人差はあるけど1歳後半くらいから目が回るようになると思うよ。
うちのは1歳7ヶ月くらいからクルクルした後フラフラするようになったw
470名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:37:53 ID:YruQE2m8
>>462
うちは色の奇麗なジュース(「野菜生活」とか)をグラスに入れると
興味をそそられて良く飲むので、お湯で割って飲ませてます。
ちょっと変わったグラスだと特に良いみたいです。
471名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:04:24 ID:5p8mgYH1
>>470
このご時世によく中国産野菜の毒ジュースなんて
飲ませるよね
472名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:07:14 ID:KksTg8Lm
国産だって色々あるよね
473名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:11:58 ID:cAgz10GQ
クルクル回るのって椅子の上でってことか〜私もやってた覚えがある。@小1
うちの子は私や旦那の周りをグルグrして勝手に喜んでるんだが。
そのうちバターになっちゃうよって。←分かる人いる?w
474名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:14:48 ID:0Y52MPY1
>>473
ちびくろサンボ乙
475名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:34:56 ID:WGOvBThg
一歳3ヶ月
一週間程前から足に結構大量の小さい湿疹が出ています。
治る気配がないのですが病院に連れていくべきでしょうか?
476名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:40:25 ID:0Y52MPY1
>>475
何が原因なのか知りたかったり早く治してあげたかったりするなら
病院に連れて行くのがいちばんだと思いますよ。
477名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:46:06 ID:YOpQ8oZH
>>475
蒸れてるんじゃないの?

うちの娘@1歳2ヵ月も小さな水疱?湿疹?って感じのが手足の指にできたけど、
暑さで湿疹が出たんじゃない?と言われ塗り薬を処方してもらったよ。

因みに足の指と指の間にあるなら水虫だって言われた。

どっちにせよ休みに入る前に一度診てもらえば安心じゃないかな。
478名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 10:05:57 ID:WGOvBThg
>>475です
即レスありがとうございます。
早く治してあげたいし病院行って来ます!
479名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 10:15:40 ID:cAgz10GQ
>>474
おお〜知ってる人がいて嬉しい!(年代的にみんな知ってるかw)
トラがバターになるなんて子供心になんてスバラシス〜と感激して子供にも読ませてあげたいんだけど
人種差別がどーだらと色々あって今は気軽には買えないね。ネット購入か…
480名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 11:49:15 ID:Oo4Ro4CQ
1才半男児。
先日風邪をひき、小児科に行った時、
医師に「この子は卵アレルギーあったね。そろそろもう一回
検査して見ましょう。コレに一週間何食べたか書いて持ってきて。」
って用紙を渡されてしまった。

実は、かなりの偏食で、ひどい時にはシャケと納豆と白米しか
食べないんです。野菜、肉類はキライ。
たま〜に気が向けば焼きそば、ハンバーグ、コロッケは食べますが、
それ以外のおかずは食べようともしません。

医師にシャケ、納豆、白米のみの献立なんて見せれないよ〜〜。
すっごい気が重い。いやだ〜。
481名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 11:59:53 ID:juiTRUy0
>シャケ、納豆、白米のみの献立

上出来じゃない?
必要な栄養素はどこかで摂ってると思うな。
今時、食べていて栄養失調の子なんていないしさ。
482名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:00:35 ID:JQlas4uR
>>479
そうなの?
復刊したって聞いたから、買えると思ってた〜。

1歳もうすぐ3ヶ月男児。
大体毎日公園に行ってたんだけど、最近いつも5歳ぐらいの男の子が一人でいて、しきりにちょっかい出してくる。
うちの子、まだ油断すると砂や石を口に入れたりするから目が離せないんだけど、
彼のほうを見るまで呼び続けられたり。
うちの子の三輪車で勝手に遊び出すし、たまに私の目を盗んで玩具や子どもに
危害を加えようとする時もあるし、偏見かもだけど、後ろ髪だけ長くて金髪なのも気になる。
一緒に遊んでて、私が親だと思われたくないというか。
時間をずらしても大概いるので、他の公園に行こうとしたら、姿が見えたらしく追いかけられた。
すんごく困ってるんだけど、親の顔も名前も知らないので、避けることしか出来なくてしんどい。
大体なんで5歳児が毎日、午前も午後も公園にいるんだ。
483名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:31:38 ID:n1RWJAm2
>>463
うちの子も自分で(持って)食べようとしない1歳3ヵ月。
持たせると食べずにポイポイ捨てる。
自分で食べてくれるのは、ハイ○インだけだよ…orz。
484名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:16:39 ID:EMUgx3rE
>>455さん
MRの注射は、打たれましたか?
うちの娘は、誕生日まで凄く良い子だったのに、注射の副作用か(10日後発熱)急にグズグズになり、奇声をだしたり、行動も10ヶ月位に戻ってしまいました。
今は、また普段のよい子ちゃんです。この 三歩進んで二歩下がる が初めてだったので、かなり焦り(ひょっとしたらうちの娘……)ましたが、今は、まったり娘の成長を見ています。
485名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 14:38:21 ID:+XI7RxtZ
>>468
赤だって目は回るよ。
抱っこしてクルクルしてたトーチャン転倒、慌てて私が赤抱き上げたら赤の目もぐるぐるしてたw
486名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:54:07 ID:RtG2A043
寝相がパワフル。
かかと落としが目に来たときは我を忘れそうになった。
487名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 19:35:23 ID:VLZ/PgjR
>486
ホントに目に☆が出るよね。
なんかピカッて光る。
488名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 20:44:58 ID:Oo4Ro4CQ
>>481
レスありがとうございます。
481さんの仰るとおり、「もしやこのままでは栄養失調になるのでは?」
とは思ってないのですが、医師に『シャケ、納豆、白米のみの献立』を
見せた時にどんなことを言われるのだろうか…と考えたら気が重くて〜。

でも、上出来って仰って下さったので勇気を出して提出します!
489名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 22:30:50 ID:CBLMb6gF
>>475
遅レスですが、うちの1歳2ヶ月も2日前から手の平、指にブツブツが。
急に歯磨きを嫌がるようになったと思ったら、口の中も皮がむけたようになっていました。
手足口病かな?と思って様子を見ようと思ったのですが、今日何度か嘔吐して、持ってる赤ちゃんの病気の本によると、嘔吐したときは要注意って書いてあったので、明日朝病院に行く予定です。
本当だったら夜間救急かとも思ったんですけど、吐いたあとは意外とけろっとして機嫌も良かったので明日受診にしました。
念のため、お気を付けくださいね。
490名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 22:36:11 ID:3EkgkMXF
>>488
うちも野菜拒否で困ってます。
児童館などで、周りのお母さんとこどもの食事の話題になるとよく
「うちもそれで困ってて…」って話になります。
よくあることだと思うので、どう思われるかなんて気にすることないですよ。
というか、逆にお医者さんに「栄養不足にならないか心配です」って相談してみては?
491名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 13:24:31 ID:A0DpGoi2
うちの子も凄い偏食で栄養が心配でカロリーメイト食べさせた事あるw
最近はカレーやシチューやぬこまんまで少量野菜食べてくれるようになった
でもしょっちゅう同じメニューだと飽きるみたいで嫌がるんだな
難しいよね。
492名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:34:57 ID:WpFlIn7o
え、1歳児にカロリーメイト?いいの?
493名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:52:51 ID:3I/mk+0V
最近みたあるブログでは、
1歳代の野菜嫌いの子に何とか食べさせようとしててメニューを
1品づつ出したら成功っていうのがあって目からうろこだったよ。
まあうちの子は色々並べてやらないと最初から怒って大変なので
実践はまだしてないけど。
ちなみに嫌いなものから先に出してある程度食べたら次〜ってやるそうな。
そこんちでは見栄えのする器を使ってて、さらに満腹感がでるご飯ものは最後に出して成功してた。
494名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:58:32 ID:CIRO90Yj
>>493
料亭みたいだなw 
495名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:01:33 ID:QzE5WgVD
うちも好き嫌い激しくて、一品ずつ、嫌いなものから出してるよ。
腹が空いているときに苦手なものから出せば少しは食べてくれる。

496名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 20:26:37 ID:i0Ij4BRo
うちの娘(1歳3ヶ月)は動物全般にワンワンと指さしていいます。今日、私にもワンワンと言ってきた。なぜ・・
497名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 20:43:48 ID:V9txSkH7
知り合いに聞いた1歳児餅ドキュ母の話。
ゴハン作るのがマンドクサで、ウィ○ーinゼリーを飲ませたら
子の上前歯が溶けたそうだ。

「え〜だって一つで栄養取れるしカロリー0だしぃ」とその母。
噛みあわせとか大丈夫なのか?可哀相に。
498名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:33:09 ID:sV9FnnL/
カロリーも必要だって分からないのか。体より脳みそダイエットしちゃったんだろうね>>497
499名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:43:41 ID:cMYS66sJ
読んでて毎朝コーンフレークあげてるのが心配になってしまったよ
500名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 22:19:38 ID:fuNkW69M
1歳3ヶ月。みそ汁好き過ぎる。
塩分取りすぎにならないか心配だ。
501名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 22:24:05 ID:dK6ncmnQ
>>493-495
うちはご飯とおかずを先に出して、ご飯を全部食べたら「お野菜」をあげます。
(「お野菜」=蒸しただけのキャベツと煮ただけの人参。これが大好きなので)
主食のおかずの中に野菜が入っていても、「お野菜」は別。
デザートみたいな位置付けになってる。
主食はトロトロと食べるくせに「お野菜」は猛スピードでたいらげる。
そしたらここで初めて「お茶」。
全部ひとつひとつ順番に進んでいきます。
こっちがどれか忘れたりするとリクエストしてくる。
こんな食事法でいいんだろか?と自問する日々@一歳十ヶ月

>>499
絵本にコーンフレークが出てきた後「コーンフレーフたべたい」と
朝から晩までずっと言い続ける(その執着心は一体どこから?)ので、
食べてみて不味ければもう欲しがらなくなるかも?と思って
一番固い種類のを、牛乳に浸さずにそのままあげてみた。
でも美味しそうにポリポリ食ってたorz
502名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 23:13:23 ID:T88Y9Tt5
日常会話でつい私が旦那のことを名前で呼ぶせいか
娘(1歳半)が今日から急にパパを名前で呼び始めた…orz
今日スーパーで「たぁろぉうー!!(仮名)」と大声で呼ぶもんだから
みんなにジロジロ見られて恥ずかしがったw
503名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 23:26:50 ID:5nXetFD0
うちの娘もパパ名前で呼ぶようになっちゃったよ。

『こぉーたぁ!こーたぁ(仮)』
って一生懸命話しかけてまるで彼女w
亭主関白気味で典型的九州男児な旦那が
毎日とろけてるよww
504名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 23:39:19 ID:sV9FnnL/
>>502-503
荒れないうちにこちらへドゾー
【相談】1〜2歳児の言葉【雑談】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210270724/
505名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:00:17 ID:CkgnMV9w
1歳4ヶ月になる娘は父親を「にゃんにゃん」と呼ぶ。
どこでそう呼ばれてもちゃんと「はーい」と返事をする旦那、えらいと思う。

今日はお天気だったので散歩に行った。
途中、まったく同じバギーの親子連れと行き会い、立ち話になった。
立ち話の間じゅう、うちの娘と相手のお子さんは、ただただ無表情で見詰め合っていた。
では、さようならという段になり、「娘に、お友達にバイバイしようねー」と言ったとたん
相手のお子さんと同時に激しいバイバイ合戦となり、私はとてもびっくりしてしまった。
あんな一生懸命バイバイする娘、初めて見た。
なにか、赤外線とかbluetoothかなんか、電波で交信しあってたんだろうか。
相手のお子さん、うちと3ヶ月ちがいの1歳1ヶ月の男児。
彼もなかなか激しいバイバイだった。。。
506名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:05:52 ID:fuNkW69M
あぁ、あるある、時々激しい交信するねw
スイッチの入りどころが謎だわ。
507名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:40:04 ID:TNB43Uxr
スイッチ、大人には分かり難い場所にあるよねw

先日、私の祖母のお葬式に行ってきたんだけど
「南無妙法蓮華経」と唱えた瞬間、それまで大人しかった息子が爆笑。
92歳の大往生だから、祖母も笑って見逃してくれると思うけど焦ったよ。
508名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 03:24:13 ID:4pllX6XY
>>505
言葉の話題は禁止です
こちらへ移動するように
【相談】1〜2歳児の言葉【雑談】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210270724/
509名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 04:03:46 ID:kqJ21bWd
>>508
禁止にはなってないよ、勝手に禁止にしないで下さい。
510名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 06:47:05 ID:MWikXTIN
>>500
うちもそのくらいの時は味噌汁大好きだった。
なのに半年経った今では見向きもしないお…orz
そのうちまた飲んでくれるようになるかな。
今朝は味噌汁から先に出してみるかw
511名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 06:48:17 ID:MWikXTIN
>>501
温野菜の味付けはどうなさっていますか?
そのままですか?
512名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 09:36:17 ID:KWUOXMq9
>507
うちの子(当時1歳三ヶ月ぐらい)は、一緒にお経を唱え始めたよw
513501:2008/05/18(日) 09:56:45 ID:ZdpztFP0
>>511
なーんも味つけてません。ほんとに蒸しただけ、茹でただけ。
キャベツも人参も、野菜本来の甘さがあるから大丈夫なのかな?
近所の小規模農家の庭先で売っているのを安く買って
なるべく丸ごと蒸し/茹でてからカット、冷凍→使用時チンで解凍
人参は鍋の中で茹でちゃ冷まし茹でちゃ冷ましを3回ぐらいしてます。

でも最近はそうやって手間ひま(?)かけて作ったものよりも
親が食べている固い青菜を欲しがって
「これ長いし固いよ?」と言っても、まるで構わずバリバリ食います。
手抜きができて嬉しいやら、今まで小さく切ってあげた苦労は何だったのか
と拍子抜けするやら。白米もそんな風に威勢良く食べてくれ・・。
514名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 11:10:30 ID:TI0sSLAa
>>507
南無妙法蓮…
515名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 13:12:58 ID:i9EhmgVG
スプーンを使うことを覚えさせようと無理やり手に持たせようとしたら
激しく嫌がり投げ捨てられ、
私がスプーンを持って食べさせることさえ嫌がるようになった。
結局全部手で食べさせることになってしまった。( ゚д゚)ウマー
516名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 13:13:43 ID:i9EhmgVG
AA間違ったorz
517名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 13:59:27 ID:U2VLhv6W
>>515−516
ワラタw
なんのAA出そうとしてたんだろw
518名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 14:52:46 ID:MWikXTIN
>>513
ありがとうございました。うちもそのまま出してみますわ!w
519名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 23:22:24 ID:/Ehxsnmu
>>514
層化じゃないよ
520名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 00:49:37 ID:uT3zfSph
ただの日蓮宗でしょう。
521名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:27:03 ID:1GbvYH3F
子供1歳9か月 男児。保育園に行ってるんだけど言葉が全然話せない…単語も3〜4個しか話さない。先生は大丈夫って言うけど心配だよ
522名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:19:29 ID:x+aJpJY9
息子1歳5ヶ月。
三日ほど前からいきなり「ダッ!」と言いながら私の顔を叩くようになってしまった。
手を強く握って低い声で「しないで」と言っているんですが、全く効果なし。
もうどうやって言い聞かせればいいのかわからなくて困っています。
うちはこうしたよっていうのがありましたら是非教えて下さい!お願いします。
523名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:54:35 ID:tiWTNdNV
育児本ではやってはいけないと書いてありますが、
うちの場合、手を掴みながら怒っても解ってもらえなかったので同じ様に叩き返しました
子供も二回ほどやり返して来ましたが
こちらが真剣な顔で譲らなかったら泣きながら抱き付いてきました
その時は可哀想でしたが、その後叩いてくる事が無くなったので良かったと思ってます
524名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:53:54 ID:f6x4H2VL
>522 ムスメ一歳七ヶ月。叩いてくる時の掛け声まで一緒。
要望が通らないと叩いてくるのが始まって、結構長い。
ちょうど今月のこっこクラブで特集してるよ、まぁ予想通り、
親からの叩き返しは場所や回数の問題でなく強く完全否定。
親から叩かれてビックリして怖いから止める、っていう状態は
百害あって一利なし、ぽくかかれてた。

私は、基本は手を握って、顔つくって、痛いから叩かないで。
とスロー低音で頑張り続けてます。段々、落ち着くのが早くなったかな。
顔を作る段階とかで気付いたり。
プロ(保育士さんやお教室先生)の扱い方を色々観察したところ、
目を完全にあわせて(これは共通かも。すごく辛抱強く、近くやってる。)
・顔を外人の役者のごとく作りきり、超バリトン&スローでやめて欲しい旨伝える
・ほっぺをむにゅっと潰して「たたいちゃだめだよぉ〜♪」と気そらし系
この2タイプを個人的に採用(偉そうw)、程度で使い分け中。叩き返しは嫌だったので。
>523さんのように、一度叩き返して直るタイプの人もいるようだし、後はママの方針かも。
525名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:13:36 ID:AwyLod/+
私は何度いい聞かせても直らなかったので、叩かれたらかなり大袈裟に痛がって泣き(真似)、
しばらく動かないというのを何回かやったなあ。
子供心に親が苦しんでいる姿はショックらしく、今はやらなくなった。
まあブームが過ぎただけかもしれないし、効果がどれほどあったかは分からないけど…。
526名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:59:18 ID:hZRRNkBv
1歳5か月
まだおっぱいべったり
あまりにごはん食べてくれないから断乳しようと思ったけどあの泣き方を見たら卒乳まで待とうかなぁ、とも思う。
でもほんとにごはん食べてくれなくて…
白飯5さじおかず5さじくらい…食べない時もあるorz…ただ体重は12K。生まれたときからでかかった
同じようなお母さんいます?どうしてます?1歳半検診で怒られそうでいやだな…
527名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:35:55 ID:0LWkXObc
1才ちょうどの男児なんですが、この3週間ほど38度〜39度後半の熱が出たり下がったりしています。(3日位高熱で、3日位平熱に下がっての繰り返し)
ただ、機嫌も良く食欲も旺盛で元気です。本当に熱があるだけです。病院行っても、ご機嫌でニコニコしてるので、ご飯食べれて元気なら心配いりませんよ。としか言われません。(病院2つ行きました)
一度突発もやってるんですが、また突発かもしれないとも言われていますが、もう3週間もこんな調子で心配です。他にもこのような方はいらっしゃいませんか?
528名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:39:32 ID:UrbG8FYM
体温計が壊れてるとか…
529名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:38:39 ID:u265lgEg
転んで上の前歯を打ち付けたらしく激しく出血した。
幸い唇の血はすぐに止まったが前歯の歯茎から出血するので歯医者へ始めて行った。
泣き喚き、口を開かず、結局レントゲンは撮れなかった。
消毒だけして「様子がおかしかったらまた来てください」といわれた。
1歳でこんなに大変なら、年を増すごとにパワフルに暴れるんだろうな。
とりあえず、神経が死んでいないことを願うことにする。
530名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:20:09 ID:5+nmFG/G
一歳3ヶ月

私の不注意なのですが、食事中に目を離したすきに箸を耳につっこんだようで、震えながらギャン泣きしてました

今は泣きやんで食事再開しているのですが、心配です。
様子見でしょうか
それとも病院でしょうか?
531名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:40:13 ID:uS7Dw/Mw
>>530
私なら今すぐ耳鼻科行くよ。
ついでに耳くそとって貰いにいってきたら?
532名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:42:08 ID:B50r6sDv
>>530
耳鼻科で診てもらえる状況なら耳鼻科へ。とりあえず様子見は無しの方向で。
533名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:07:26 ID:+tdsGCIe
1歳1ヶ月の男の子がいます。
マンマやねんね、ブー(お茶)パパママなどは1ヶ月前ぐらいから言い出して
最近は「わんわん」「にゃんにゃん」「パン(アンパンマン)」「もん(ドラえもん)」「マー(マリオ)」
「いじ(いちご)」などイラストや写真をみて指差しして教えてくれます。
スーパーの中でしつこく「わんわん」といい続けてこんなとこに犬なんていないだろうと
指差すほうを見てみたら犬の写真のパッケージのペットシーツがありました(^Д^)

それから私が迷子のおまわりさんの♪にゃんにゃんにゃにゃんの節や♪わんわんわわんのところだけ
歌います。

親ばかな質問になってしまうかもですが
これは月例的に標準的なことでしょうか
第一子で回りにママ友もいなくよくわかりませんが
こんな赤ん坊みたいな子が歌うとかびっくりしました。特段教えてもいないのに・・
毎日の成長にびっくりさせられます。
534533:2008/05/19(月) 19:08:44 ID:+tdsGCIe
↑すみません。。途中でエンター押してしまいました。

それから私が迷子のおまわりさんを歌うと、♪にゃんにゃんにゃにゃんの節や♪わんわんわわんのところだけ
一緒に歌います。
でした^^;
535名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:09:18 ID:bMGLjgp6
>>533
言葉スレのほうが、レスつきやすいかもよ〜
536533:2008/05/19(月) 19:14:09 ID:+tdsGCIe
>>535
では言葉スレ行って来ます〜
537名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:43:55 ID:jYwe4/ua
>>525
何スレか前の「母、号泣」を思い出したなw
私もいつかその時が来たらやってみようと思ってる。
坊主まもなく1歳4ヶ月。
538名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:26:13 ID:x+aJpJY9
>>522です。皆さんレスありがとうございます。
先程早速「ダッ」されたので、大泣きして死んでみました。
すると息子大泣きですがりついてきたので【コリャやったで!】と心の中でガッツポーズしたものの、30分後また「ダッ」されましたorz
地道に言い聞かせるしかないのかなー。
夫にはオマエのしつけがなってないからだと言われるし・・・もうイヤ。・゚・(ノД`)・゚・。
とにかく、明日朝イチでこっこクラブを買いに走ります!
539名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:33:49 ID:5+nmFG/G
>530です

書き込みして質問しておきながら、恐くなって病院行って来ました

鼓膜の上つっついたみたいでしたが、とりあえずは大丈夫でした
540名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:50:01 ID:RRAXw80w
>>526
自分が書いたのかと思うほど一緒だよ。
1歳5ヶ月。12キロあるけどあまり食べない。生まれた時からずっとデカい。
でもおっぱいの出が悪くなってきたのか最近徐々に食べる量は増えていってるかも。
卒乳まで辞める気ないし、元気だし気にしてないよ。
検診は気にしない。元気ですくすく成長してるなら問題ないよ〜。
541名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:08:35 ID:Bw2hyhYG
うちもよく叩いてくる@1歳7ヶ月男児

叩いてきたら手を掴んで「叩いたら痛い、叩いたらダメ!」ときつく言っても
ニコニコしてエスカレートする(遊んでくれてると思ってるみたい)
なので叩いてきたら「ナデナデして」と言うと頭をナデナデしてくれるので
それで気をそらして叩くのをやめさせてる

なぜか旦那は叩かないんだよなぁ、レアキャラだからか?
542名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:11:17 ID:og824NVT
こんばんは。相談に乗って下さい。
もともとは私が悪いのですが、1歳11ヶ月の息子が思い通りにいかないときや
怒る時に 暴言というか 汚い言葉 チッ みたいなのを連呼します。 
今は使わないようにしています。すごく後悔していますが、なかなかなおりません。
言った時は 駄目よ!と目をみて諭したりするのですが効果はなく
外出時も大声で言うので恥ずかしいです。 少し前は もうっ でした。
ブームが過ぎるのを根気よく諭しながら待つしかないのでしょうか?
543名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 06:27:25 ID:q40uR282
>>534
何この〇〇…
だから?って内容ばかり
544名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 06:54:45 ID:FncGm9ee
↑ご不満ならヨソへ池。
545j:2008/05/20(火) 07:23:49 ID:H0dh5teR
1才1ヶ月の男の子です。昨日保育園で友達をいきなりグーで叩いてしまいました。他の友達には足を噛んでしまったようです。何か不満でやってしまったのでしょうか?また同じことをしないか心配です。これから子供と接していく上で注意したほうがいいことありますか?
546名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 07:31:45 ID:q40uR282
534に対してね。言葉スレでも相変わらず…
547名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:14:27 ID:sx4+FrL2
↑終わった話題じゃん
なんか言いたいなら言葉スレいってくれ
548名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:21:14 ID:DKaZ+wAD
>>500
亀だけど、かつおと昆布で濃い出汁とれば
味噌の量すごく少なくてもウマーな味噌汁になる。
実践してたらスマソ。
うちも味噌汁マンセーな娘がいるので
塩分にはほんと気を使います。
549名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:40:22 ID:+j3BCWaN
先週1歳になったばかりの男児。
名前を呼んだら振り向くのって、いつからなんでしょう?
うちの子、ちょっと前までは呼んだら普通に振り向いてた気がするのに
ここ数日は3回に1回振り向けばいいほう。あとはガン無視で遊んでる。
拍手やTVの音には反応している。
今日、耳鼻科で耳垢かっぽじってもらったけど、変化なし。
「ちょうだい」「どうぞ」は普通にやってるし、顔見て笑ってくれるんだけど
呼んでも振り向かないのはどうなの?!と旦那共々ビクビクしている。
550名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:44:50 ID:LRnsywMn
>>549
面倒臭いんじゃないの?
551名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:45:16 ID:CRJjqifb
>>549
うぜー俺今これで遊んでんだよ邪魔スンナ!


ってだけだと思ってるw
552名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:03:35 ID:GzQzTXF0
>>549
用もないのに何回も呼ぶなよ
面倒くせーな
無視しとこ

553名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:41:14 ID:tql/6j7V
食後、子の手が油汚れですごくてハンドソープで落ちにくく3回程洗わないと取れないんだけど皆さんはどうしてますか?
554名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:32:23 ID:CuXHMbvL
>542
それが悪い言葉って認識はないからねえ。
手振りをつけるとかわいげが出で来るし、すぐ真似するから(腰に手など)、
542が怒るときにやってみたらどうかな。恥ずかしいとは思うけど。
で、徐々に別の言葉を上書きするとか。

>553
油こいものを出さない。
555名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:33:13 ID:GzQzTXF0
それほど気にしない
3回も洗うなんてないな
気にし過ぎじゃないの
潔癖症とか?

556名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:48:55 ID:GGcAzlfq
>>553
ハンドソープの性能が悪いのでは?
蛇足ですが、もともと手から常に汗や油が分泌されてるものだけど、
それをどうこうするのは手荒れの原因だとオモ
そうじゃなかったらごめんなさい。
557名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:00:56 ID:tql/6j7V
>>553です
オムレツなんかをぐちゃぐちゃと粘土のように握ったりするんですよ…

そのぬるつきが取れなくて

ハンドソープはビオレです
558名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:07:33 ID:IKyU3IVW
>>557
うちも私が大雑把なので1回洗っておしまいにしちゃうんだけど
そんなに気になるほど、油分が残ってないんだよね。
食事に使う油分を減らすとか、
あとは濡れ布巾で1回手の汚れを拭いてから洗うとかかな?

1歳何ヶ月かわからないけど、
視点を変えて、まず食べ物で遊ぶのを辞めさせるのはどうだろう?
月齢によっては、ぼちぼち言えばわかると思うお
559名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:32:45 ID:LRnsywMn
>>557
全体的な汚れが落ちていたら後は気にしない。してたらキリがないのでね。
一日一回、お風呂の時にきちんと落とせば無問題。
560名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:52:55 ID:ComnJfQw
>>557
ハンドソープは普通の?泡タイプにすりとちょっと違うよ。
561名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:53:12 ID:tql/6j7V
>>558
おお濡れフキンという手がありましたね!
ありがとうございます!

一歳三ヶ月なんだけど、まだまだ好きな物しか真面目に食べない。

遊ぶなと怒ると笑う…
562名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:56:11 ID:LRnsywMn
>>561
えええ?濡れ布巾とか使ったことないの?常識じゃね?
563名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:57:15 ID:OsVKusDR
遊び食べやかんしゃく起こしたり…ってのは何才まで続くんだろう?
二歳半くらいになったらさすがに落ち着くだろうか?
それまで我慢か…orz。
564549:2008/05/20(火) 17:32:37 ID:U7Y0rosQ
>>550-552
ありがとうございました。面倒くさいのか…確かにしつこく呼んでました。反省。
565名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:40:26 ID:l+dwp4j9
1歳10か月の息子。
最近、指しゃぶりがひどい。指しゃぶりどころか腕までなめたり噛んだり…
おもちゃを口に入れるのもやめてくれない…
いつかやめてくれるんでしょうか?
566名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:30:20 ID:t2ywEh1t
>>565
うちの同月齢男児はお腹がすいたり、喉が乾くと指をしゃぶるというか口につっこむ。
欲求が満たされるとしなくなるんだけど、そういうことはない?
567名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:18:12 ID:cyFs1dh/
子供が勝手に受話器を取ったらしく、相手の人の話によるとチュパチュパしたりハァハァしていたそうだ。
相手の人も最初は気味悪がっていたが
かかってきた電話ではなく、自分がかけた先でのことなのでエロいイタズラかどうか判断しかねたそうだ。
とりあえず受話器の下のポチリをテープで固定して、取ってもつながらないようにした。
賃貸なので電話を壁に取り付けられないのが辛いな。
568名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:56:40 ID:JWQhTTLW
指しゃぶり話に便乗。
1歳2ヶ月の娘も指しゃぶりっ子。
まぁ時期的なものだと思って指しゃぶり自体はあまり気にしていないのだけど、
出てくるよだれが・・・ひどい。
スタイ等では何の役にも立たず。
ぼたーっとこぼしてフローリングの床のあちこちに水溜りができてしまうほどです。
ついでにべちゃべちゃの手であちこち触るものだから、家中ベタベタ。
その都度拭いて回っているんだけど、もううんざりorz
指しゃぶりっ子をお持ちのママン、よだれの量はどうですか?
何か対策されてますか?
569名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:44:53 ID:YGG8g2FC
息子1歳5ヶ月。
もーほんとじっとしてない。
午前中病院に行ってきたんだが、待合室で誰よりも大暴れorz
座らせようとするとオレに構うなとギャオーン。
絵本読もうねと声をかけてもンなモン読んでられっか!!とギャオーン。
本当に誰よりも落ち着きがないからすごく心配になる・・・
570名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:32:25 ID:yjGG3bJx
一歳九ヵ月男児。
電車に乗ると歩きたがってじっとしててくれません。
バスはちゃんと膝の上にいるのに、電車はだめ。
無理に抱こうとすると暴れる。
何かおとなしくさせる方法はないでしょうか?
571名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:55:42 ID:s1rR0vEv
>>569
あなた達は私達ですか?!
てなぐらい、今日の午前中ってとこまで同じだわ。
耳鼻科だったから、大人も多くて周りの目がかなり痛かったな…。
精神的に疲れたわ。

うちのも「止まると死ぬんじゃ〜〜!」と言わんばかりの暴れん坊。
確かに心配になるよね…。
ホント、大人しくさせる方法あれば教えてください。
572名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:29:45 ID:hvOt4Osw
>>569 >>571
ああ、お仲間がいる !!!
うちの1歳5ヶ月もじっとしない。
落ち着きが無い。
ちょっと隙をみてあっちこっちフラフラ。
「止まったら負けじゃああああ」とばかりの暴れん坊です。
絵本読もうねギォーンも同じです、うちなんか放ります。
抱きかかえると、グングンと身を捻り、そっくり返ってギャオーンです。
気に入らないと、玩具もお茶も放り投げてギャオーン。
そのギャオーンがまた凄まじい。
大人しくしてくれる方法知りたいです。
573名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:30:52 ID:tKn+M8Cx
1歳5ヶ月女児
電車でもエレベーターでも他人と目が合うと
雅子様バリのお手フリで愛嬌をまき散らす、、、まではいいが、
某競艇場の最寄り駅から乗ってきたいかにもギャンブラーなオジサンにまで
手を振ってしまうので、どうしたらよいやら、、
574名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:34:00 ID:Qy6Ze9iR
>「止まると死ぬんじゃ〜〜!」

ごめん、コーヒー噴いてしまったw
今日児童館にも「止まると死ぬんじゃ〜〜!」って感じで
ずっと走り回ってる男子が居たので、光景がリンクして噴いてしまった。
元気でじっとしてない子みるけど、なんか「元気ありあまってます!」風にみえるけどな。
子持ちとしては元気が良くていいと思うんだけどね。
うちは動きは派手じゃないんだけど、かなり落ち着きないので心配ってのはわかります。
病院とかだと難しいよね。
うーん・・・言い聞かせたり、気分転換に1回外出たりとかかなぁ・・・
全然参考にならなくてスマソ
575名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:55:42 ID:zsdanFJ7
>>573
子どもは人を区別しないからね。
うちもホームレスのおじさんだろうが、取り締まり中のお巡りさんだろうがバイバイしまくりw
子どもって、そういうところがいいんだよなあ〜
576名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:56:19 ID:yy6ZPoLa
親からすれば悩みの種なんだろうけど、状況を思い浮かべると笑っちゃう。
577名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:52:24 ID:rRveb3JR
うちの上の息子がまさに「止まると死ぬんじゃ〜〜」系だった
もうね、外から帰るとこっちが疲れ果てて死んでた
同じ年齢になった下の子を見てるとその子の個性だとつくづく思うよ
元気で体力があって、好奇心が旺盛すぎるんだと思う
幼稚園になった今は落ち着いてきて、今じゃ懐かしい思い出だけど
あの頃母は真剣に悩んでいたな
大人しめの下の子が神に見える

そういえば元気の有り余った息子を電車に乗せるとき
ガラスに貼るジェルで大人しくさせてたよ
4駅くらいは大人しくしてくれてたよ

578名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:10:54 ID:/FLIGVUr
戦隊ものみたいですね

トマルトシヌンジャー!!
579名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:15:41 ID:WE2pcifn
1歳10ヵ月♀ですが、公園で子供を見ると追い掛け回す。
相手が怖がるw
ただくっつきたい、そばに行きたいだけみたいで、近づいてニコニコしたり触ったり。
毎回こうなので、どうなのか?と心配になってきた。
この時期は普通?
580名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:21:22 ID:C0sRgWei
もうすぐ1歳6ヶ月♂
なんでもよく食べるのだけど、自分でスプーン持たなくなってしまった。
手掴みもフルーツとかパンだけ。あとは全部「食べさせて」とばかり口を開けるだぇ。
スプーン持たせて3口くらい一緒に食べさせると、スプーン投げる・持つのを拒否。
お腹空かせるように仕向けても持たない。食べさせてくれないと段々怒ってくる。
2歳までに使えるようになれば問題ないって聞くけど、あと半年しかないのに使えるようになるのか不安。
うまい練習方法ってないでしょうか。
ちなみに、離乳食の頃から使ってるコンビのスプーンじゃないと持ってくれないです。
せっかくエジソンスプーン買ったのにー('A`)
581名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:57:40 ID:ex7sUHbR
>>569 >>571 >>572
うちの1歳5ヶ月♂も同じく『トマルトシヌンジャー』ですorz
アレルギー餅なので病院に定期的にいくんだけど
待ち時間が長い長い・・・。早くても2時間かかる。
30分ぐらいはおもちゃや絵本でごまかせるけど
帰ってくるときには私が病人のようになってるよ。
1歳5ヶ月児恐るべし・・
デパートとかにあるような遊べるコーナーが欲しいと本当に思う。




582名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 19:20:06 ID:bftyRPyr
おお同士達よ。
わたくしも只今、スーパーでのトマルトシヌンジャーとの
戦いを終えて帰宅致しました。
買いたい物も全然買えず、ただ疲れただけorz
玄関入ってトマルト(ryの靴脱がせてソッコー床に倒れこんだよ…
583名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 20:17:02 ID:vu8Qy1VH
わあ〜うちも1.5才くらいから「トマルト…」になって今1.9ヶ月。
最近は公園からも飛び出すから追い掛けるのでヘトヘト。
しかも男児だからか?スタートダッシュが早くていきなりバッと駆け出すから予測できず焦る。。
今日も疲れた。
ただその分早く寝るし朝まで一回も起きないから私も早く寝て体力温存できる
584名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:10:48 ID:YGG8g2FC
>>569です。仲間がイパーイだ!!不謹慎だがちょっと嬉しい・・・
しかもトマルトシヌンジャーってカッコヨス!!
また病院で坊主が暴れ出しても「トマルトシヌンジャー発動!!!」って心の中で唱えたら少しは気持ちが楽になるかも。

>>577さんのカキコから、対策云々と言うより嵐が過ぎ去るのを待つしかなさそうですね。
トマルトシヌンジャーを卒業するその日まで皆さん頑張りましょ・・・
585名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:19:49 ID:s1rR0vEv
おおお…仲間がいっぱいいる…。
これは心強いです!
この際「トマルトシヌンジャー」結成しますか?
お子様のイメージのカラーでwww
「おお〜今日も弾けてますなぁ!レッド〜!」とか
「地球の平和のためいつもありがとう!」とか…。

なんか楽しくなってきた。(←空元気w)

586名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:28:11 ID:3LAm2cXT
>>580
うちも心配したけど、現在なんでも大人の真似をしたがって
キーキーうるさい時期に突入しました。1才7ヶ月。
ちょっとでも手を出そうもんなら、真剣に拒否して食い散らかしています。
で、最終的にはめんどくさくなって食べさせて、と。

練習しなくても、やりたくなる時期が来るんじゃないかと思うよ。
うちは一切してない。スプーンもそこらへんのだわw
587名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:33:55 ID:74EsoQcv
じゃあうちの1歳10ヶ月は
「トマルトシヌンジャーブルー」でお願いしますwww
そんな息子だが、今日散歩中に動いてるショベルカーを間近で見た。
15分道端に座りこんでたよorz
重機と電車を見てる間だけは止まれるらしい。
しかし日差しが強くて、妊娠中の母は頭クラクラした…
588名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:35:20 ID:YGG8g2FC
>>585
じゃあうちはトマルトシヌンジャー・バレンシアオゥレンジ!!!
あー今日1日の疲れも何のそので楽しくなってきた。(←同じく空元気w)
589名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:46:05 ID:hvOt4Osw
ではうちはトマルトシヌンジャー・パープルで。
>>587タンとこと同じく、うちも車(うちのはトラック好き)には弱く、
さっきのお使い時も、車が通った時だけは「おっ」と動きが止まってた
でもトラックが行ってしまったら、またギ'ャォーンガァオーン再発、
直後、パトカーを見たら、一目散に追っかけていくし・・・
5段階評価で2以上取ったことの無い程の運動音痴なので、
追いかけると息がハァハァしてクラっとする
でも、お仲間がたくさんいることを知って、自分1人だけが悩んでいるわけでは
ないことを知り、心強く思いました。
590名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 22:08:15 ID:oJawvPrJ
トマルトシヌンジャー・ピンクな娘@1歳3ヶ月。
顔は一応女児らしいのに、その暴れっぷりからか寒色系の服着た日は確実に男児と間違えられる。
抱っこどころか手つなぎ歩きも断固拒否し脱走。
気に喰わないとギャン泣きしてえびぞりし、後頭部ぶつけて更にギャン泣き。
気性が荒いのも、会話を理解できるようになるまでの辛抱でしょうか。
まだ上手に走れないので、今はすぐに捕まえられるけど、走れるようになったら…と今からgkbrです。
591名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 22:18:13 ID:RcJ2FLy9
うちの娘は、病院、見知らぬ場所などでオリルトシヌンジャーになる…
暑いよ重いよ、はぁ。
診察で、抱っこしたまま服の脱ぎ着させるの勘弁してほしい。
592名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 22:21:06 ID:Bv9O12a5
トマルトシヌンジャー・スカイブルー参上!@1歳6ヶ月

色んなとこでお利口な子を見るとなんだか凹むよねえ…
歩き回るし、抱っこしたら吠えるし…。ちっともおとなしくならないorz

大金持ちになったら、デパートのワンフロア借り切って
思う存分歩かせてやりたいわ…
593名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 22:41:55 ID:/FLIGVUr
トマルトシヌンジャーで盛り上がっててなんか嬉しいw
うちの娘も気分が乗ってくるとトマルトシヌンジャー・イエローに変身します。
一歳なったばっかりだけど、もう走ってるし
キァァァアー!!と奇声攻撃も得意w
594名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 22:52:32 ID:TaVKhEzg
>>580
うちの1歳5ヶ月♂は、スプーン、フォークを持つのが大好き。でも「食べるため」じゃないんだなorz
左右の手に一本ずつ持って、食事のたびにテーブルで軽快なドラム演奏を披露してくれるよ…
>3口くらい一緒に食べさせると、スプーン投げる・持つのを拒否。
ここんとこはまったく同じ。正しい使い方をさせようとすると、とたんにスプーン放り出してギャン泣きする。
586さんとこみたいに、いつかはやりたくなる時期がうちにも来るのかなあ。

あ、「トマルトシヌンジャー」うちも入れてください。カエル好きだからグリーンでw
595名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 22:56:39 ID:pKBMwRgO
>573
雅子何様はお手振り=公務扱いです。
596名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 23:12:17 ID:ex7sUHbR
おぉ〜!盛り上がってるねw
ではうちはトマルトシヌンジャー・ブラックでw

今日ばぁのDVD(ぐるぐるどか〜んまではじっとみてる)を見せて
ぼさぼさに伸びまくってた髪をやっと切ったよ。
でもあわてて切ったら、ふ○わりょう見たいになっちゃった・・orz

ふ○わりょうヘッドのトマルトシヌンジャーブラックは
今日もかーちゃんのブラをくわえて廊下を爆走!

・・・かーちゃんは将来が不安だよorz
597名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 23:19:30 ID:C0sRgWei
>>586
やっぱ時期を待つのが得策かな。食事が親子でストレスになったら本末転倒だもんね。
もうすぐ検診なのもあって、私がいろいろ気を揉んでるから焦ってたのかも。
最近やっと言葉が出始めたとこなので、何もかも一気には無理なのかもw
>>594
あぁー同じだ!うちもちょっと前までは片手に持ってトントンしてたよ。
グチャグチャにしないから汚れないけど、食べさせるのが習慣になるんじゃないかと不安になってしまう。
まぁ、子供にとってはスプーンで食べるのって面倒だし大変なんだろうね。


うちは「止められたら スワルンジャー」ですw
ダッシュしたり飛び出そうとしたり、親を置いてどんどん突き進むので肩や手を持って静止させると
その場にぺったり座り込んで動かなくなる orz
598名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 23:23:12 ID:VBPVHo4b
1歳2ヶ月じゃあスプーン持って自分で食べ物を口に運ぶなんて無理ですよね・・
トメが会って食事のたびそろそろ自分で食べさせなきゃね〜と言ってくるのでなんか焦る
うちの子は最近やっと手づかみ食べができるようになったばかりなのに・・
皆さんのお子さんは何ヶ月からスプーンやフォークが使えるようになりましたか?
599名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 04:59:25 ID:P6ngKuGa
>>598 うちの下の子は6ヶ月で離乳食開始した時から器用にスプーンで食べてたけど上の子は1歳過ぎるまで自分で食べなかったよ。
下の子は食欲旺盛で上の子は小食で食べる事に興味なしだった。

スプーン2個用意して1つは本人に持たせて母はもうひとつのスプーンで食べさせるとかしてみてはいかがでしょうか。
自分で食べたくなったら自分で食べると思うし、自分で食べれても食べさせてもらいたい時もあるだろうし・・・
もうさせてたらごめんなさい。

ちなみにうちの上の子、スプーン持たせたら自分で食べるよりも私に食べさせる事に夢中になってたw
600名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 07:35:46 ID:u9FmnKYW
一才の男の子です。最近物で遊ぶのに夢中でこちらに笑いかけてくれる事が少ないです。呼びかけにも反応が少ないようで… みなさんのお子さまはどうですか? 一時的なものならよいのですが。
601598:2008/05/22(木) 07:37:44 ID:QvpGbEkv
>>599
早いですね〜!やらせたらできるようになるのでしょうか
恥ずかしながら今までまったくやらせたことがなかったんです・・///
汚されるのが嫌で。。
スプーンを1本持たせるのにはなるほどです。やってみます。
602名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 08:25:51 ID:NVAKDOmo
>600
1歳女児だけどウチもそんな感じ。
名前読んでも無視されたりよくあるよ〜
603名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 08:30:41 ID:P3og2wT9
>>601
うちもスプーンまだよ@1歳5か月
手づかみはするし、スプーン食べもヨーグルトやとろみのあるおかずは
ほとんど汚さず食べる
けど、あくまで「父ちゃん母ちゃんに食べさせてもらうのが漢の食い方よ」
てな感じで、自分で持って食べるのキライぽいw

まあ、お互いのんびりやろーぜ
604名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 11:58:18 ID:vHVJX3Oh
1歳半、トマルトシヌンジャー・オリーブドラブ希望。
午前中の嵐が去り、今まだ昼寝中。

昼飯でまたアバレルンジャー…。・゚・(ノД`)・゚・。
605名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 12:52:54 ID:u5M5HQ3w
>>601 只今スプーン特訓中@1歳3ヶ月

私がミニおにぎり作るのマンドクセで、ご飯をのせたスプーンを渡したら
(ご飯の落下防止に軽く押し固めて)
自分で口まで持っていくようになり、それまでオモチャ扱いだったのが格段に上達しました
私のダラ気質がスプーン移行のきっかけになるとはw
606名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:06:56 ID:pcagPw+4
>591
それうちもw♂1歳7ヶ月
むしろ「だっちゅー(抱っこ)星人」になります…。
ちょっと歩いてふりむいては手を伸ばし「だっちゅ、だっちゅ」
歩こうよ、と言えば「だっちゅ〜!!!」と絶叫。

だっちゅーのはもう古いよ、子…。
607601:2008/05/22(木) 13:31:27 ID:QvpGbEkv
>603>605
みんなsugeeeeeee!
やっぱやらせていかないとダメですね
工夫して頑張ります

暑くなってきたしカーペットとっちゃお・・
608名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 14:49:49 ID:kZg+DfdK
こだわり、執着、繰り返し。
必ず通る道でしょうか?

止めさせようとすると泣いて反り返ったり、その辺のものを噛んだりして薬物中毒の禁断症状みたいになります。

今はDVDやカメラ等、絵本やおもちゃよりも動く画面ものばかり。
目が悪くなるから止めさせたいのに。

室内にいるとこればっかりだから無理矢理外に連れ出しますが、くたびれます@1歳10ヵ月。
609599:2008/05/22(木) 15:09:56 ID:P6ngKuGa
>>601
周囲が汚れちゃうの嫌ですよね。
うちの場合だけどいらなくなったシーツなどを下に敷いて子供にはスモック着せてます。
シーツは何回か折り方を変えれば3回(1日分)いけますよ。
スモックも何枚か用意しておいてまとめて洗えば毎回汚したのを片付けるより手間がへるかな〜ってw

顔をぐちゃぐちゃにして食べるのが可愛くてひどく汚れた時には記念撮影してます。
片付けが楽になったら汚しても気にならなくなりました。
610名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 15:42:53 ID:Hfd9h+ya
>>609
601じゃないけど、なるほどー参考になりました、ありがとう。
しかし、うちの1歳1カ月は、食べている間じっとしていません。
あちこち歩きながら親が付いて回ってスプーンで口に入れてる始末。
2ヶ月前まではハイチェアーに大人しく座って食べてくれましたが、今はベルトをしても暴れて抜けてしまったりするので、
チェアーは使わなくなりました。
一体どうしたら大人しく座って食べてくれるのか…
611601:2008/05/22(木) 16:00:17 ID:QvpGbEkv
>>609
レスdです
なるほどスモックかぁ
そういえば売ってるのみたことがあるような・・買ってこよう=3

>>610
うちも座らない・・orz
ずっと立って食べてます
バンボに座らせても抜け出して逃げていくしTT
おとなしく座っててくれる方法知りたいですね・・
612名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 17:27:23 ID:8MS1kV8h
うちは、プラスチック?で食べこぼしをキャッチするとこがあるエプロンを使ってるよ。
これならお皿と一緒にチャチャッと洗っておしまいだしね。
1歳5ヶ月娘だけど、最近やっと少しずつスプーンで食べてみようかなという感じかな。
うまくいかなくて、乗せてとスプーン渡してくるか、手づかみで食べちゃう事の方がまだ多いけどね。
「こうやって、こうやってやるんだよ〜」って娘の手を持ちながら教えてたんだけど
覚えたのは「こうやってー」の言葉のほうだったよw
613名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 18:05:37 ID:rh4fDgFB
乳児の頃は、虫歯菌を移してはなるものかと色々頑張ってたけど
1歳半近くになって、自分からチュウしてきたり親戚のオバちゃんが膨らましてくれた風船を
受け取った途端にしゃぶったりするようになってきて、何かもう力尽きてきた。
くれたオバちゃんの目の前で除菌するのもなんか失礼で出来ないし・・・

3歳まで頑張る人ってホントすごいなあ。皆さんはどうですか?
私は歯磨きを頑張るよ。
614名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 18:14:10 ID:fLz1rDDs
>>610
親がついて回って食べさせるなんてダメだよ
そんなこと続けてたら、お子さんが「食事=好きに動き回りながら
カアチャンに食べさせてもらうもの」と思ってしまうから、椅子になんて
座るはずないよ
根気よく言い聞かせつつ、椅子に座ってる時以外は絶対食べ物を
与えないようにすれば、「食事=座って食べるもの」とお子さんも
わかってくれると思うよ
あなたが先に根負けして歩き食いを許してしまわないよう頑張って!
615名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 18:18:45 ID:hHoWWkGF
>>613
私も神経質にはならない程度には気を使っていくよ。
疲れるけど歯磨きしっかりしてお互いにガンガロ!
616名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 21:07:32 ID:36pHOGbi
>>608
動くものが好きなら、ブラレールとかビー玉が転がり落ちるおもちゃ
なんかはどう? でかいおもちゃ売り場に連れて行って試してみたらいいよ。

今度は帰らねえぞ!!! となったらごめん。
617名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 21:28:26 ID:oUJCs0ga
>>601 自分でコップ飲みできるように、うちは親もコップで水を飲むようにしたら
コップ飲みマスターした1歳1ヶ月もち。
親のもつ道具にやたら熱い視線を送っていたので試しにやったら成功した。

こんな感じで親もスプーンを使って食事をしたら子供も使う気になるかも
と思いつつ二の足を踏んでいる。
だって、思い浮かぶのはカレー、シチュー、カレー...だから。

一応試してみます?
618名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 22:13:32 ID:XVGz3SRq
1歳5ヶ月。
ちょっとだけの散歩のつもりが、公園近くまで来たのが運のつき。
どうやら、滑り台に乗りたいようだが、滑り台の土台にわんこがつながれてる・・・・
種類はわからんが、映画「ベイブ」に出てくる牧羊犬。
園内を見渡すと小学生ばっかりで、ボール遊びしてる子もいたので退散しようとしたら、
娘は必死で滑り台を指差して訴えるOrz
泣きわめく娘を強制的に家に連れ戻したわけだが、これでよかったんだろうか?
おっぱいやって、やっと落ち着いてくれたけど。
疲れた・・・
619名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 23:10:39 ID:kZg+DfdK
>>正解。
そんな時もある。
ムリはしないほうが良い。
620名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 23:21:05 ID:pdoZ4/z/
自分でも悪いことをしているという自覚があるのか、いたずら中に声をかけるとビクッとなる。
あと、チラチラと人の動きを見ながらソロっとビデオに手を突っ込んだりしていて面白い。
しかし「だめ!」と怒っても「めっ!めっ!」と言いながら、いたずらはやめてくれないんだよね。
621名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:10:17 ID:0aeqf253
>>610-611
うちの子も誕生日の頃、「座って飯なんか食えるか」って時期があったよ。
ベルト抜け覚えて面白かったのかも。
いつまで続くんだろうって憂鬱になったけど、
外に出てよく動き回って食べる量が増えてきたら、
「飯は真剣勝負だ!遊び食いなんてしてられっか」に変わってきたよ。
スプーンも、食べたいが為に落とさないように
一生懸命食べるようになったら成功率高くなってきた。
すべては食い意地に基づいているんだけどねw
そんな1歳4ヶ月の娘、気に入ったおかずは強奪のジャイ子っぷり…
622名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:13:18 ID:6Z0Oi3sO
>>613
わかる、わかるよ。
自分はフーフー(離乳食とか熱そうな時に冷ます動作)もしないように
気をつけてたけど旦那は平気でやるし、実母は自分の箸であげちゃったり
するし義実家でも口周りを触らせたりしちゃうし正直嫌ではあるけど
限界もあるんで歯磨きがんばるかなって感じ。
623名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:41:50 ID:WOR6F9z5
歯磨きの時どんなに頑張っても体をねじって擦り抜ける…
両足肘手を駆使しても脱出してしまう
現在1歳7ヶ月。
もう捕まえ磨きじゃなくて「あーんして」磨きに移行するべきかな?
でもどうしたらやってくれるかわからないんだな

624名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:50:39 ID:m0LOxwqP
1歳1ヵ月。
滅多にチューしてくれない。お気に入りのぬいぐるみや絵本の絵には
簡単にそして沢山チューしてるのに。
いつも襲うだけでは正直非常に悲しい。
625名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 08:10:18 ID:sZ8GhvBy
>620
あったあったw
最近は落ちているゴミとか、どこかに貼ってあったシールをはがして口に入れた時に
怒られるのがわかるらしく、私の背後に立ってニヤニヤしながら逃げ回る。@1歳3ヶ月
口の前に手を出して「ハイ」って言えば自分から出してくるけど。

1歳頃から掃除機、ドライヤー、大根おろし等の継続した雑音を泣いて嫌がる。
仕方ないので、普段の掃除は箒&クイックル。
どれくらいになったら平気になってくれるかなー。
626名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:46:01 ID:w6mT21K7
上の男の子も絶対歯磨きさせてくれない子だった
継続して定期的にフッ素をぬっていたら永久歯になった今では虫歯なし
歯の質とか歯並びとかも関係あるかもしれないけど
磨かせてくれない子にはフッ素いいかも!

下の子1才4か月は自分から磨くと指を口に突っ込んで歯磨きのまねをする
とっても楽ちんな子
兄弟でもいろいろだね
627名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 10:25:28 ID:/pKjp+18
>>626
歯を磨かせてくれない子にどうやってフッ素を塗りましたか?

うちは歯科検診でも大暴れでギャン泣き、
フッ素を塗るのは5分以上おとなしく口を明けてくれなきゃダメと言われて
いつになったら塗れるのか見当もつかない@1歳11ヶ月
628名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 10:59:32 ID:twzX2ZUZ
>>623
うちの子も逃げ出すので、お風呂で、親子ふたりで歯ブラシ銜えて遊びながら。
でも、完璧には歯磨きできない。うーむ。
629名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:18:44 ID:axkWTOlf
>>627
>フッ素を塗るのは5分以上おとなしく口を明けてくれなきゃダメ

全然そんなことなかったよ。
大暴れでギャン泣きだったけど私がしっかり身体を押さえてるうちにシャカシャカって終わりました。
630名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:21:59 ID:xl7RaGp8
1歳の誕生日について相談です。

来週の木曜日が娘の1歳の誕生日です。
祖父母たちは全員飛行機が必要な距離に住んでいるため、呼ぶのも行くのも
難しそうなので、夫婦+子の3人で、ささやかにお祝いをしたいと思っています。

木曜日は平日で、夫の帰宅も当日は早くても21時過ぎてしまうということ
で、お祝いの方法をどうしようか悩んでいます。

毎日、20時に寝かしつけ開始し、遅くても21時には寝る生活をしているので、
夫の帰宅を待つのは難しそうです。
(ちょっとでも寝るのが遅くなると、泣いて寝室にハイハイして行く)

かといって、私と子の二人だけでお祝いというのも寂しいし、どうしたもの
かと考えています。

同じ様に、誕生日が平日で旦那さんが帰りが遅いという方がいらっしゃった
ら、どのようにお祝いをしたのか、参考までにお話を聞かせていただけない
でしょうか?
よろしくお願いいたします。
631名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:22:12 ID:1aNzKaYF
>>627
っホームジェル

キシリトールで甘いから、喜んで塗らせててくれるようになったよ
(ボトル見せただけで自分から「アマイノ〜」と催促してくる)
632名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:22:57 ID:pPr4WVYn
断乳してたらスマソだけど、
うちは夜パイ飲む直前に、その体勢で磨くよ。
次はパイだってわかってるから意外とおとなしくしてくれてる。一歳半
633名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:36:34 ID:/pKjp+18
>>629
おお、それならうちの暴れんジャーにも希望の光が・・・
いや、検診では断られたんですけどねorz
>>629さんの例も話してみて、次回もう一度確認してみます。

>>631
ジェルもやってみたんだけど、甘いのをしゃぶっておしまいで
歯ブラシが甘くなくなるともうくわえてくれないんですよね。
やり方が下手なのかな。
634名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:39:13 ID:16JkcZjR
当日は母子だけでなんとなくお祝いして、休日に親子3人でお祝い。
・・じゃだめ?なにはともあれお誕生日おめでとう。
635名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:39:40 ID:axkWTOlf
>>630
旦那さんが休日の土日にすればいいじゃん。
当日は写真だけ撮るとか。
636名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 12:12:43 ID:EW7naM0x
>>632

磨いてからパイあげるの?
637名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 12:19:07 ID:X8uy44Jl
>>633
いいか悪いかわからないけど
歯磨きの後にキシリトールのタブレットをあげてたら
すすんで歯磨きするようになったよ。
638名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 13:47:17 ID:/pKjp+18
>>637
キシリトールタブレットも最初の頃は若干効果があったのですが、
世の中にはもっと美味しいものがたくさんあると知ってしまった今では見向きもせずorz

幸いまだ虫歯はないので、地道に歯磨き頑張ります・・・
639名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:20:57 ID:r+2G7i7X
おお!歯磨きの話題が!
うちは歯医者さんで買ったフッ素入り歯磨きを、子供用歯ブラシにつけて
上下磨いてガーゼでぬぐって終わり。
ぶくぶくもできないのに、ガーゼでぬぐうだけで大丈夫なんだろうか?
絶対飲み込んでると思う・・・
フッ素って副作用について、色々言われてるよね?
で、キシリトールのタブレットも上げてみようと思って見たら
「奥歯が生えてから」となっていた。
上4本、下4本だけなので、タブレットはまだ無理だーとガッカリしていたら、
その横にスプレー?発見。
歯磨き後に口の中にちゅっとスプレーしてやるというもの。
こういうタイプのもの、使ってる方いませんか?
640名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:45:20 ID:Gz3V5WIz
うちも歯磨きさせてくれない1歳8ヶ月娘。
朝昼は自分で歯ブラシ持たせて口に入れるだけで夜は私がDVDつけて見せながら
やっていますが体固定されるのが激しく嫌な子でまさにトマルトシヌンジャーなんです。
言い聞かせもマダマダ無理なので参っています。
フッ素券というのが自治体から出たので試しに歯科に行こうと思います。
前歯前2本が5日病気中になんだか茶色っぽくなっているし・・・
特におかし等食べてないから色素だとは思いますが、歯磨きしてもなかなか薄くならないよ。
母ちゃん疲れた。

641名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:57:14 ID:r+2G7i7X
茶色くなってるのは虫歯かもしれないよ。
うちの子も特に甘い物あげてなかったし、寝る前には一応歯磨きしていたけど
やっぱり茶色くなって、歯医者に行ったら虫歯だった・・・or2
そのときのショックといったら・・・
今は上で書いたように毎日フッ素で、少し薄くなってきた。
642名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:58:36 ID:r+2G7i7X
虫歯じゃなければいいね。
643名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:12:22 ID:73H0G8HZ
息子1歳5ヶ月、最近物をどこにでも隠す
今日も姉3歳の保育園の連絡帳を隠した
朝から探しているが、見つからない
結局姉3歳は泣きながら連絡帳無しで出掛けた
園の先生が笑って「大丈夫だよー」と言って慰めてくれたのが救い
在宅なので、ずっと仕事の合間にずっと探しているが未だ見つからず
ゴミ箱の中、押入れの中、引き出しの中・・・
あとはどこを探したらいいのか・・・orz

うちの息子も歯磨きが大嫌いでしたが、エジソンのムカデみたいなゴム製の
ものを人から頂いて試したところ、歯磨き嫌いから大好きになりました。
フッソについて、たまたま歯医者に行った時にレノビーゴをすすめられて
(これもスプレーっぽいといえばスプレーっぽい)使っています。
虫歯予防や歯の質を強くする効果があると言われたので使い続けますが
最初は「なんだこれ?」でしたが、甘めなのか、今は自分から口を開けています。
644名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:56:01 ID:QfDn2nO5
>>620
うちも同じだw マンガみたいに肩がビクッってなって持ってた物落としたりするw
そして慌てて元に戻そうとして、でも慌ててるからうまくできなくて
最後はうわぁぁ〜ん(「違うのー!元に戻そうとしたらこうなったのー(;Д;)」という顔)て抱きついてくる。
クソー抱きついてこられたら怒れないじゃないか!世渡り上手めw

もんげー可愛いからビデオに撮りたいんだけど旦那がいると
怒られたら旦那のところへ逃亡してしまう。。。
645名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:11:04 ID:lPIMGDPn
360゚の丸い歯ブラシのほうが若干磨きやすいけど、虫歯予防効果としてはどうなんだろう?
普通の歯ブラシも併用して磨いてるけど、やっぱり噛む。
噛まなくなるのはいつだろう…?
646名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:33:21 ID:Tn6yfLZh
1才7ヶ月女児餅
>>639
ハミケア使ってるよ

歯磨き終わったら水飲ませて、シュッ。自分から「あー」って口あけて待ってるw
予防効果は分からないけど今のところ虫歯無し(夜も授乳継続中)

>>645
360度の歯ブラシ、モケモケしてきたから新しいの出して、お古で自分の歯磨いてみたら…
全然磨けない!なんか歯にフィットしないんだ。大ショック orz
今は普通の形の歯ブラシだけ使ってるよ
647名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:39:30 ID:m0LOxwqP
>>643
カーテンの裏(サッシ)、絵本の間とかは?
みつかるといいね。
648名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 19:12:51 ID:rNpGUpxg
>>643
うちの子は、薄手のものはよくジュウタンや座布団の下、
布団の下などの敷物の下につっこんでる。
はやく見つかりますように。
649名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 19:47:51 ID:w6mT21K7
うちもフッ素塗る時だけ羽交い絞めでぎゃん泣き
3か月に1回くらいだから大変でもがんばれる

北欧のほうでは水道水にフッ素が入ってるって聞いたよ
虫歯はないけど歯がもろくなるらしい・・・また聞きでごめん

3か月に一回直接歯に塗るなら今のところ害はない・・・現在9歳男児

歯医者によってはフッ素を塗るんじゃなくってメッキするみたいに
電極入れて表面にコーティングするところもあるそうだ
歯医者に聞いてみてください
650名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 20:39:48 ID:zlxsWLqX
>>630
うちは誕生日が月曜日でその前の土曜日に
皆でお祝いしたよ〜
夫のおかんや妹もきてくれて良い思い出になったお
651名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 21:56:57 ID:0mQlBenX
>630
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
我が家も祖父母は飛行機の距離、夫は早くても帰宅が21時で子は寝てる。

ウチは月曜日が誕生日だったから、1日早く日曜日に家族3人でお祝いしました。
と言ってもまだ息子はケーキ食べれないので、食パンとヨーグルトクリームにイチゴで
なんちゃってケーキ作って、それにろうそく1本立てて歌うたって、写真撮ったり
食べさせるトコムービー撮ったり。

月曜日は息子が産まれた時間に時計と一緒に記念撮影しただけで、特に何もしませんでした。
祖父母にはお祝いしたよとメールに写真添付して送りました。

お嬢さんお誕生日おめでとうございます。
ご家族で楽しくお祝いできるといいですね( ´∀`)ノシ
652名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 22:14:05 ID:uttcFGcO
フッ素の有害性を気にするなら、ジーシーMIペーストに
してみたら良いと思うよ。
本来の使用方法は、フッ素を使ってから塗るってのが
良いらしいけど、MIペースト単体でも口の中をアルカリ性に
してくれる。
乳製品にアレルギーが無いなら使えます。
653名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 23:27:13 ID:xl7RaGp8
>>630です。
>>634>>635>>650>>651さんレスありがとうございました。

そうですね、当日は母子だけで写真撮影だけして、
土曜日に3人でお祝いしたいと思います。

生まれた時間が昼下がりなので、時計と一緒に撮影というのが出来そうです。
ぜひ私もやってみたいと思います。

参考になりました!
おかげさまで楽しく誕生日を迎えられそうです。
撮影した写真は祖父母に送ろうと思います。
ありがとうございました。
654名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 23:34:28 ID:uEIjfytu
>>630
うちも、娘1歳の誕生日は平日だったんで、
娘用に小さなオムライスを作って、ケチャップで「1さい」って書いて
写真撮って終わりだったよ。
で、次の週末に両家ジジババ呼んでパーティーしました。
うちは両家とも隣市住みなので呼べたけど、
遠方なら写真を送るぐらいでいいのでは?
楽しみだねえ、お誕生日。お餅背負わせたりする予定?あれも可愛いのよね。

フッ素、つい最近「レノビーゴ」っていうのを使い始めたばかり。
仕上げ磨きを嫌がって号泣する娘を、毎晩羽交い絞めにしてます・・・。
いつになったら嫌がらなくなってくれるのかなー。
655名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 08:06:52 ID:zL5LB17y
>>542 です。
返事ありがとうございました。上書きですね。聞いて嬉しくなるような言葉を私が使うようにします。
ありがとうございました。
656名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 16:21:47 ID:58W2ueEr
♂1歳7ヵ月、ここ数日
6時半起床、10:30〜昼前まで昼寝、午後遊んで
帰ってきておやつの後また昼寝、な状態です。
三輪車で遊ぶようになったから、疲れてるのかな?
657名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 21:00:26 ID:V3R11e+2
1歳1ヶ月、♀。
両足を前に伸ばして座るおすわりをほとんどしません。
今までに2回程やってるところを見ただけです。
無理に座らせても、すぐに上半身を床につけて腹ばいになり、
おすわりの状態で遊ぶことがありません。
そのかわり正座はよくしています。

10ヶ月検診で先生に相談したときは、
先生が座らせたら20秒ぐらい座ったので、
「あぁ、大丈夫大丈夫!」と言われて問題なしとなりましたが、
今も全く座らないのでかなり不安になってきました。
正座が好きな子とのんきに考えてましたが、
同じような子はいますか?
658名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 21:37:53 ID:eqlS7oJL
うちも上の子正座よくしてたな。めんこいよね。
両足を前にして座るのって意外とバランス取るのが難しい気がする。
ちょっと油断するとひっくり返ってたような。正座の子って多くないのかな?
659名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 21:44:22 ID:RYajTcMz
正座って足の成長がしにくいんじゃなかったっけ・・
昔の日本人の平均身長が低いのは床に座る生活をしていたからとか

でも先生が大丈夫と言ってるなら本当に大丈夫なんだろうね。
うちの子(1歳1ヶ月)は逆に正座をしてるところをほとんど(今までに2度くらい目撃した)見たことないから
いろんな子がいるんだね
660名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 23:49:06 ID:XH3L/rzs
赤ちゃんの正座かわいいよね。うちの子はたま〜にするよ。
ふだんは正座を崩したお姉さん座り(通じるかな?)が多い。
頭でっかちだからすごく奇妙なバランスに感じる。
お医者さんが大丈夫って言っているんだから、
安心して写真に残してあげようよ。
661名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 23:57:42 ID:Zhhd/uEz
うちの子は足短いのに正座してるよ。
まるでド○えもんみたいでかなりかわいいw
よく正座できるな〜って感心するよw
私も写真撮ろう!
662名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:11:12 ID:9j/LxoCf
うちの子も気が付けば正座しているな。
右足前の左足だけ正座していることも多いよ。
きっと、すぐハイハイ出来て楽なんだろうね。
かなり活発な1歳です。

663名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:21:44 ID:4jbYUpkt
>>522
亀だけど、うちの一歳もうすぐ8ヶ月息子も両手を振り下ろしてひっぱたいてくる
手を握って「叩いちゃダメ!」って怒っても、頭突きをしてきますorz

お父ちゃんの手は二本しかないので勘弁してほしいですねorz=3
664名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:20:21 ID:FIvzdXFC
1歳5か月男児です。
最近ダイニングの椅子に乗れるようになってしまい、
テーブルに納めておけなくなりました。
いくら言い聞かせて降ろしても、一日何回も繰り返します。
仕方なく椅子を部屋の角に並べておくのですが、
今度は押したりしてフローリングに傷が付く!と旦那がおかんむりですorz
うちは3階建ての2階にLDKがあるのですが同じ階には別室がなく、
対面型キッチンへはゲートを付けているので
椅子が通りません。
椅子をうまく固定するなど何か妙案はないでしょうか。
665名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:27:26 ID:Zcs8cTGL
>>664
椅子に乗ったら都合悪いの?
あ、意地悪じゃなくて、単に気になっただけ。
666名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:29:34 ID:XUk8NcqK
・バランスを崩して倒れたら危ない
・テーブルの上に物がいっぱい
・テーブルの上まで乗ってしまって転落(ry


664じゃないけど思いつくままに挙げてみた・・・
うちちゃぶ台だからなあ
667名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:30:11 ID:4OYhjma/
>>665
足元がおぼつかない子が椅子に乗って落ちたらどうなるか、とか
椅子ごと転倒する可能性とか
668名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:30:53 ID:x/2tl/7h
>>664
存分に遊ばせて、飽きさせる。これしかない。

つか、うちではそうしているのです。
小さい子供のいるうちは「汚される壊される傷をつけられる」は当たり前だと。
お母さんがそばにいて、遊ぶのを監視して、傷がつきそうなら椅子の足に
靴下を履かせるとかするしかないです。
がんがってくださいね。
669名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:31:11 ID:Z57zcvDK
>>665
椅子が倒れたら危ない
こうしたらこうなるかもって想像力は大事だよ
670名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:31:47 ID:APQavq8w
>>664
フローリングに傷が〜は椅子の柱用のクッションが市販されてるからそれを使用してみては?
ホームセンター行けばその辺の対策グッズは売ってますよ。

>>665
椅子から落下等の事故を恐れてるんじゃない?
671名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:50:52 ID:i4S+2c6g
>>664
ダイニングテーブルをサークルで囲むとか
672664:2008/05/25(日) 20:52:46 ID:FIvzdXFC
>>664です。
まとめての御礼で申し訳ございません。
たくさんのレスありがとうございました。

私はダイニングで針仕事をしており、テーブルの上の物に手を出されると
大変危険なのと、椅子に乗ってバランスを崩すと危ないのが理由です。
椅子の足にはフローリングで滑りやすくするキャップを付けているのですが、
結構筋が付きます…。
布などの椅子用靴下の方がいいかもですね。

旦那はやたら見た目にうるさいわりには傷対策は私任せで、
子が幼いうちは仕方ないと言っても納得してくれません。

余計な愚痴をこぼしてしまいましたが、なんとか旦那を言いくるめて
対策を講じてみます。
673664:2008/05/25(日) 21:06:53 ID:FIvzdXFC
>>671
私もいっそのことそうしちまおうかと思いました。
しかしカネコマで、椅子はテーブルに縛っとくとかしかないかな…とか
思ってました。
席を立った隙にすぐ乗ってしまうので、空いた椅子はすぐにテーブルから
遠ざけるのですが、椅子をあちこちに押されてしまいリビングに散乱状態ですorz

まだ叱られているのが分かっていないので根気よく子と向き合って
行こうと思います。
674名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:08:15 ID:XUk8NcqK
>>673
状況が想像出来過ぎて涙出てきた・・・
大変だけどお互いがんがろうね・・・
675名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:38:19 ID:mYd6FKQS
携帯から失礼します。
うちの娘@1歳1ヶ月。

元々歯が生えはじめるのが遅かったのですが、現在下3本、上生えかけ2本。
計5本なんですが…

まわりの子は4本とか8本とか必ず偶数で生えているのにうちの娘は奇数…

来月1歳検診があるのでそのときに聞こうとは思うのですが、
これって奇形なんですかね?

歯が少なくて本人が困らないならいいんですがもし困ることがあるなら
どうしようと悩み中です。
676名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:44:05 ID:XUk8NcqK
>>675
へっ?
歯って普通1本ずつ生えて来ねえ?
アホな質問がえしスマソ
677名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:44:34 ID:4OYhjma/
>>675
アンケートスレで歯の話題が出て、こんな方がいらっしゃいましたよ。

>1歳過ぎるまで歯が一本も生えてきませんでした。
>今はやっと上2本・下2本で、3本目が生えかかっているところです。

左右の歯すべてが同時に生えるわけじゃないので、
単に不ぞろいなだけでは?

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206413635/195
678名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 22:11:09 ID:gkH0Yi88
>>673
使わない椅子は最初から倒しておいたら登れないYO!
壁際にでも並べて倒して置いたらどうでしょう。若しくはテーブルの下など。
針仕事、私もやってるけど子供が万が一でも手が届くかな?と思う場所には材料も裁縫道具も絶対置かないよ。
「ちょっと目を離した隙に」って言い訳もできないくらいガードしておかないと、
ほんとに想像つかない技を繰り出してくるからねw
針はほんとに危ないので床のキズよりそっちを気にした方がいいと思いマスタ(老婆心スマソ)
679名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:17:24 ID:lqaEvYEg
>>675
ゆ合歯、ってのもあるよ。2本がくっついて生えてきちゃうの。
心配はなくて、生えかわりの時に注意してて下さいって言われた。
680名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:17:45 ID:UxbsLH8M
>ほんとに想像つかない技を繰り出してくるからねw

うんうん本当にその通り。
うちの1歳7ヶ月♂もちゃぶ台用の小さい椅子を踏み台にして
シンクいじったり棚の上の物を取ったり
ハイチェアーや椅子をよじ登ってダイニングテーブルに上がったり
トイレの蓋の上に登ったりと今「登りブーム」
屋外では坂を走って下ったり70a段差の水路に入ろうとしたり
田んぼにダイブしたりと「降りるブーム」も併発だ
家の中でも外でもぐったりですお。<母ちゃん
681名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:36:25 ID:mYd6FKQS
>>675です。
 
上下とも2本ずつ生えてきて友達の子も
「下2本生えて上2本生えてきたら次また下に2本生えてきたよー」
とか言ってたので不安になりました。
 
まとめてのお礼で申し訳ないですが安心しました!
ありがとうございます。
682名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:14:54 ID:F6XHE+6Q
1歳3ヶ月です
くだらない質問なんですが…
私がトイレで用を足す時扉を閉めると
必ず泣くので常に開けっ放しなんですが
小の時はまだしも、大の時はかなり抵抗があり嫌です
(旦那がいる時は閉めても大丈夫です)
もう少し大きくなれば閉めても泣かなくなるとは思いますが
皆さんのお子さんはどうですか?
683名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:21:24 ID:7s3AyShR
>>682
同感w
流れるまでを見たがるから大は鍵閉めて泣かせてます。
あと生理中もw
684名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:28:36 ID:+4BtIVYV
>>682
うちは1歳7ヶ月ですが同じです、最初はそれと同じ対処してたんですけど
扉をガンガン叩いてうるさいので、今では一緒にトイレに連れて行ってます
685名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 01:20:12 ID:cj+lZ60v
1歳半男児。
大も小も常にオープン。旦那がいても閉まってると泣いてたので
当初は旦那が気を使って見ないフリ聞かないフリ。恥ずかしかった…。

温水洗浄便座のスイッチなどに興味を持ち触ろうとしたのを根気づよく
あきらめさせ、変顔とトイレットペーパーの芯でひたすらお相手
してました。
今では「ここって、中のほうはさほど面白くないかも…」と悟ったようで、
息子も一緒に入ってドアを閉じ、鍵を開けたり閉めたりして遊ぶか、
時折部屋に戻って一人遊びをしてくれています。もうちょっとしたら
閉めて入っても平気かな。
686名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 07:34:23 ID:v9ym0rVb
>>685
日本語でOK
687名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:15:55 ID:Vmebr5Zr
>>685
うち@もうすぐ2歳男児も一緒に入ってくる。
閉め出すと爆泣きが始まって出るものも出ないwので
「カアチャンウンウンしてるから臭いよ」と一応お断りをしておく。

しかし最近軽くトイレトレもしていて補助便座があるんだけど
「カアチャンおしまい!○○のシーコッコするの!」
と強制終了させられる事もしばしばある…orz
688名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:43:47 ID:Tz/3u+09
>>673
うちはダイニングの椅子が大きく倒すのも無理な形状だったので
100均でスーツケースベルトをいくつか買ってきて縛りつけました。
ロープを結んでほどいてよりロックでワンタッチなので便利でした。
オープンラックも前に板状のものを置いてスーツケースベルトで巻いてます。
ただ、物によっては長さが足りないので購入前にベルトの長さは要チェックです。
689名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:35:09 ID:HPQgYFVm
うちはもう、娘が大人の椅子に登るのはあきらめたお…
いつも私の椅子に座って私のマグカップ(陶器)でお茶飲んだり、ままごとの
皿やスプーンをテーブルセッティングしてるのを、横で見守りながら
「落ちないように気を付けてね〜」とか声かけする程度…
今のところまだ落ちて怪我したり食器割られたことはないお
(落ちても大丈夫なよう、回りに危険なものを置かない&下は柔らかいクッションフロア)
690名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 13:11:32 ID:bBJKezpf
うちの娘@1歳5ヶ月もダイニングチェアによし登る。
テーブルには物置かないのがベストだけど、なかなかねぇ(ダラ母)でスマソ
冷蔵庫の製氷の引き出しを開けて氷を持ち歩くのはやめてくれ・・・


691名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:38:08 ID:F6XHE+6Q
>>682です
レスくださった皆さんありがとうございます
やっぱりみんなそうなんですね
うちはマンションで、トイレ前の廊下から
LDKまでドアがないもんで
大の時はなんとなく臭いがいってしまう気がしてorz
今度は一緒に中に入れてみます
692名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 17:38:13 ID:cj+lZ60v
文豪でごめん…
693名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:10:31 ID:MSRDSizp
>>692

芥川かwwww
694664=673:2008/05/26(月) 20:35:20 ID:Wy9HkRPr
>>688-690
まとめての御礼ですいません。レスありがとうございます。
海外旅行未経験なもんで、スーツケースベルトぐぐってみました。
100均でも扱っているんですね。ダイソー覗いてみます。
695sage:2008/05/26(月) 22:44:29 ID:rw4ieY9b
ダイニングチェア対策→100均でみつけた、
ゴムバンドにマジックテープがついているもの(元は何用だっけ)がよかった。
短いんだけど、テーブル下に集まる部分の脚ごとにまとめりゃOK、
しかも子にみえにくい脚上部をまとめてさっと留める。
見た目が全くわからず、平常心でいられてよい。
でもつい外しっぱなしにした時は、必ず見逃さず登ってくる。
親と同じの座りたいんだよねー。
696名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 00:04:47 ID:0PsZMs3+
丁度1才ですが、歯がまだ2本て遅いかな?
697名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:15:25 ID:ix+6dRQe
>696

>4の(10)を読んでね。
初めて来たスレッドではテンプレぐらい最後まで読みましょう。
698名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 02:36:57 ID:Wi50wsXZ
ビデオカメラで我が子を撮ろうとすると、「勝手に撮るんじゃねぇ!」と言わんばかりに
レンズを手で塞ぎ、下に降ろそうとします。
(カメラを跳ね除けると、いつも「ばぁ!!」って言うので、いないいないばぁをしていると勘違いかな?)

何か上手なコツはないものでしょうか?
699名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 04:08:28 ID:oTq67eYG
>>682
うちも大泣きするので必ず扉は開けたまま・・てか、閉めても泣きながらドンドンして
開けてくるし、なぜか私がトイレに立つと分かるらしく必ずついてきます。
大の時も臭けりゃ顔色変えて出て行くだろと思っていましたが平気な様子
それよか、最近はペーパーを少しちぎってはオマタを拭くマネをします・・・
1歳4ヶ月女児
700名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 04:28:04 ID:O1E+vzKB
700ゲト

699 おまた拭きマネ カワユスWW
うちはドア開けたり閉めたり、トイペをカラカラ〜としたり、座ってる私の股間から便器に手を入れようとしたりで、落ち着いて用が足せません。
1才4ヶ月♂
701名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:15:26 ID:1K/ttopW
みんな同じなんだねぇ〜
うちもトイレは半開きにして、いつでも出入り自由にしてある。
ダイニングの椅子も何回注意しても登ってたよ。
子はかなり慎重派で痛い思いしたら警戒する方なんだけど
その子が2回落ちて痛い思いしても辞めないから、
心の底から登りたくて仕方なくて、そんな自分を止められなかったんだろう。
うちも不恰好だけど、テーブルの足と椅子の足を紐で縛ってたよ。

今、1歳10ヶ月。
背が伸びてテーブルの上のものが見えて、ある程度は手が届くようになったからか
以前ほど椅子に登らなくなったので、紐とおさらばしたよ。
ブームみたいなもんなんだろうねw
702名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:38:36 ID:He93HrPS
トイレ・・・

便器の水とか掃除用具(置くとこないんだ・・・)で遊びたがるようになって以来
使用中以外は開かずの間になってるんだけど
これからトイレトレするにあたって(今1歳5か月)
開放しといた方がいいかな?

閉めっぱなしだと「大人と一緒じゃないと入っちゃいけない場所」的な
解釈しちゃってトイレトレに不都合があったりしますか?
703名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:45:49 ID:r5kT9muu
>>702タンの子がどう思うかは見当つかんw
704名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:50:04 ID:ml3K+esQ
昔はある程度の年齢になるまでは
大人と一緒じゃないと入れないのがデフォだったけどね。
落ちて死ぬこともあったから。
それでもみんな、ちゃんとトイレでできるようになってるわけで。
705名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:50:21 ID:0waGJpeY
>701>702
トイレを開けっ放しにしとくってマジで言ってるのか・・
子供は頭が重いから便器の中に頭から落ちてはまって動けなくなって
溺れて死ぬ事故だって現実にあるのに・・
扉を閉めておくのは常識だよー
706名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 14:04:31 ID:1K/ttopW
>>705
自分がトイレ入ってる時のドア開閉の話だったよね?
その流れ汲んで自分がトイレ入った後、ドアを半開きにしてるって話をしたんだよ。
言葉足りなかったね。通常は閉めてるよ。
707名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 14:07:10 ID:He93HrPS
ありがとう

まだまだ言い聞かせて分かってくれるようすもないんで
今まで通り開かずの間にしときます。
708名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 14:45:01 ID:2GFC9Yf7
>>657
亀だけど、上の子が同じでした。
いつも気がつくとちょこんと正座してました。
活発で運動神経よさげじゃないですか?
私も気になって当時調べたら、ある程度筋肉が発達してないと
できないそうなんです>正座スタイル
だから問題ないですし
2歳前後からかなぁ、いつの間にかしなくなりますから
心配ないですよ。
つま先歩きも同じです。

709名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 17:29:52 ID:pv3BWCXd
1才9ヶ月♂
1歳ちょっとの時引っ越して、階段登るのが大好きになった。
階段あぶないの、と二階に本部屋があるので、ぐしゃぐしゃに
されるのがいやで、階段下にゲートをつけた。
最初それで登れなくて泣いてた。
階段が開いてて後ろから入れるのに気付いて後ろから入って
登るようになったのが少し前。
階段の上にもゲートをつけたらゲート前で身も世もない風に泣いていたのつい先日。
ゲートの少し高くなってる脇の所に足を掛けて押さえを空けられるようになったのが
1週間ぐらい前。

面クリでレベルアップするテレビゲームの攻略やってる気分になってきた。
710名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 17:32:33 ID:pv3BWCXd
>>709
書き方変だったかも。
階段の段が棚みたいに板だけのやつだから、後ろから入れる・・・ね。
711名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 21:10:40 ID:ETxgdSyi
階段って登らせるのは大丈夫なんだけど降りるときがコワイよね。
712名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 21:58:42 ID:pv3BWCXd
うちでは最初、後ろ向きに降りるように教えました。
今では前でも降りれるんですけど、親が手を取って、てすりに
つかまりながら・・・です。
713名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 22:14:16 ID:vUujKqfb
うちの子はもう一人で降りれるようになった
2階の寝室のベッドに昼寝させてたら、いつのまにか一人で起きて
降りてきたときは心臓が止まるほど驚いた@1歳5ヶ月
714名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:44:38 ID:EcigSYSX
1歳5ヶ月男児
もともと食事に対して消極的だったけど
1歳超えてから次第に食べるようになって安心してた。
でも、今月に入ってまた食べなくなってしまった
(保育園ではムシャムシャ全部たいらげて、おやつも食べてるとのこと)。

あんなに好きだったうどんもトマトもベー
ごはんも汁物もパンもフルーツもベー
唯一自ら口を開けて食べるのはヨーグルトと乳児用のクッキー1,2枚程度
フォローアップの量を格段に減らしても食事量は変わらず
しかも最近では、食べるふりして皿をひっくり返す
スプーンを放り投げる
テーブルに零れた汁物を手でフキフキする
床に落ちた残骸を箒と塵取りをもってきて掃除する・・・
遊び食べを始めたらすぐに食事を下げてしまうけど、なんか疲れた
掃除はカーチャンがするから、おまえは食べてくれ、1口でいいから
ご飯を食べろ、味噌汁を飲め、おかずを食べろ、魚を食え、肉を食え
食べてください・・・
715名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 12:09:18 ID:nUWwjAxq
>>714
月齢も食べ方も全く同じ

昨日の夕飯もほとんど食べずベーばっかりだったから
保育所の帳面に給食の食べ方どうですか?
って質問書いてみた
小さめだから栄養しっかり摂って欲しいなー
716名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 13:53:04 ID:Edwamwte
1歳9ヶ月の男の子です。
まだ大泉門が塞がりません。
一歳半健診のときに『二歳になっても閉じてなかったら検査しましょう』と言われました。
37週目2200gで小さく産まれましたが関係あるんでしょうか。
だいたい一歳から一歳半で閉じると言われて不安です。
大泉門が閉じるの遅かったかたいらっしゃいますか?
発達など何も問題ないのでしょうか。
717名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:51:39 ID:EcigSYSX
>>715
うちの子だけがこんな状態なのかと思っていたので
悩んでいるのはうちだけではないと勇気出てきました。

うちも昨夜はほとんど食べませんでした。
栄養しっかりとってほしいですよね。
これから保育園にお迎えなので、私も先生に質問してみようと思います。
食べ方、食べさせ方、なにかヒントがあるかもしれないですものね。
レスありがとうございました。
718名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 23:09:50 ID:gxs3jZVA
いつの間にか、ベランダに出られるガラス戸の鍵を開けられるようになっていた。
ロックをするように気をつけているけど、いつかは攻略するだろうから頭が痛い。
ベランダに出て格子にしがみついているのを見たときは、心臓が飛び出そうになったし。
はやく一階の部屋に引越ししたい。
とりあえず後付できるカギを探そう。
719名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 23:24:32 ID:c1KsGx/V
>>716
うちもまだ開いてる1歳10ヶ月♀
私の指先よりちょっと小さいのがありますよ。

ぐぐってみたら
大泉門の閉鎖時期には個人差があり、2歳ごろに閉じるお子さんも居る。
大泉門の大きさ、頭囲、発達などとあわせて考える必要があり。

頭の皮膚が盛り上がって、頭囲が大きいときは水頭症なども考えないといけません。
水頭症では発達が遅れがちですがその場合は頭部のCTなどによる検査が必要。

発達、発育に問題なく、体の動きに左右差などが無ければ経過観察でよいと思われますが、
大泉門が開いているのかどうか、その大きさはどうか、
などは風邪を引いて病院を受診する祭に合わせて相談されることをお勧めします。
720名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 01:38:32 ID:2DADbS4p
>>718
うちは一戸建てだけど、つい先日ガラス戸(ロックも)と網戸を開け放って裸足で脱走@1歳5ヶ月
夕飯の用意してて、隣の部屋(1階)にいるはずなのに妙に静かだなと覗きに行ったら居なかった。
自分で開けた事なんて1回も無かったので、最初は誘拐?とか思ってしまった。
住宅分譲地なので車はあんまり通ってないけど、もう心臓止まりそうだった。
幸い近所の顔見知りさんに保護されてた。小学生の鬼ごっこに付いてって走ってたんだと orz
すぐに網戸に付ける防犯ロックを買ってきて、今は脱走できないようにしました。

子供って昨日はできなかった事がすぐできるようになるんだよね。
ガラス戸は2重ロックなのに、それも解除できるようになってるし。親のする事よく見てる。
721名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 03:37:20 ID:/WEafZRy
1歳3ヶ月
珍しく夜泣き
麦茶をがぶ飲みしてオムツ替えて
その後は泣くでもなくゴロゴロ…
目が覚めてしまったらしい。
かれこれ30分たつ
早く寝てくれ
チラ裏スマ
722名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 09:26:16 ID:ffq+OLXs
1歳3ヶ月。
ちょっとつぶやき。
本当なら育児支援センターや公園や児童館へ行って、同じくらいの子たちと
触れ合う機会を作ってあげたほうがいいんだろうな。
上の子ときは、毎日公園へ行って、同じ年頃の子と3時間は遊ばせてた。
親同士も仲良く、3時間なんてあっという間に過ぎるくらい楽しかった。
その頃の友達とは、親子とも今も仲良くさせてもらってる。
でも、今はなー どうも腰が重くて。
こんな小さな子を育てる「育児」も10年ぶりだし、毎日二人で散歩したり買い物したり。
どこへ行っても、当たり前だけど、知らない顔ばかり。
新たにその人たちと、お愛想でも関わるのがなんだか面倒で。
顔見知りの赤ちゃん友達はいるけど、その子と「遊んだー」っていうことはない。
まだ、友達と関われる年齢ではないけれど、今からの積み重ねって、やっぱり
大切なんだろうか?
上の子のときは、当然のように、そんな毎日を過ごしていたので、
小さな子同士の関わりの重要性って考えたことなかったよ。
723名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 11:55:47 ID:QkFBjIrO
>>722
うちも歩くのが遅かったせいもあって、年の近い子と遊ばせるの
は1歳半くらいからでした。気候が寒かったせいもあって私の腰
もあがらなくて・・・3月あたりから、月に2回、4月は週に一回
と段々ペースをあげていって、今は気が向いたら行ってる感じです。
少しずつ気の合うママさん達もできてきましたが、まずはママの気持
優先ですよね。ママさんの中には、ものすごくフットワークの軽い方
もいて、スケジュール帳にギッシリ予定をつめている人もいるみたい
ですが、人それぞれと思いますよ〜 722さんのように上の子がいる
のであれば、下の子もそんなにストレスはたまらないのでは?
うちは2歳になったら保育園を考えているので、そろそろ(現在
1歳8ヶ月)園開放している保育園で一時保育でも偵察がてら試して
みたりして、本当に徐々に社会に慣れてもらおうかと・・・
1歳児あたりは、まだ皆と遊ぶというより自分で研究して何かをする
っていったような一人遊び期らしいので、のんびりでいいのでは?
724名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:08:38 ID:Ma+1l7hA
みんなあんまり階段とかにベビーゲート付けてないのかな?
階段を勝手に降りて来て心臓止まるかと思った!とかよくレス見るけど…
725名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:19:40 ID:eXnQSVFT
ふさいでるでしょそりゃ
でも知恵も付いてくるし難しいとおもうよ

ちなみに、我が家は2階は誰も住んでませんw
夫が心配性なもんで「階段は危ない!」と塞いじゃいました。
でもそうもいかない構造だと難しいね。
726名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:23:42 ID:7+4VtZI7
>>724
別になくても平気だし。
でも心臓止まるかと思った!人はゲート付けろよと言いたい。
727名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:44:13 ID:pvVVmLPo
うちはベビーサークルも乗り越えるようになっちゃったし、
ベビーゲートもクリア寸前の1才9か月男子。
少し目を離しても安全な場所がなくなりつつあるよorz

昨日は子を室内に残して、自転車をしまいに30秒ぐらい外出したら
そのすきに玄関のカギを締められてしまって大慌て。
幸い開いてる窓があったので必死によじ登ったけど、本気で焦った。
こんなバカ母もいます。
728名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:49:40 ID:eXnQSVFT
ベランダで洗濯ほしてたら中から鍵しめられた、っていう
体験談は2chだけでもしょっちゅう見るような。

うちでは、カーテンを束にして外に出したり
サッシの上に積み木置いたりしてる、、
729名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 15:36:22 ID:1/cLU+LR
みんなリトミックとか参加していますか?
私はぼーっとしてたら周りのみんながほとんど何かしらやっているのを聞き
ちょっと焦っています。
ちなみに普段は公園に行くくらい。実家に帰ったときあまりの急成長ぶりに驚いた。
やっぱり多少は刺激与えたほうがいいのかなあ。。
730名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 15:47:30 ID:dK9SnTW+
娘@もうすぐ2才。ここ数日、毎日1-2回の「水事件」が起こります。
気が付くとズボンの片方のお尻あたりが濡れていて、床や畳もしっとり。
手の届く所にマグカップは無いので、口からベーではないはず。
オムツは替えてからそんなに時間が経ってない。
色はわからないぐらい無色だし、臭いもわからないぐらい無臭。
でも、やっぱり一番怪しいのはオムツからのオシッコ横モレかなぁ。。

生後半年から今まで延々とメリーズテープMを使い続けていたけど
先々週たまたま店に無かったので、ふと思いついてムニテープLを買って
それを使いだした矢先のこと。
サイズアップして漏れるってことは、まだ大きかったのかな?@10.4kg
ここ一年ほど、どんなにズボラに長時間オムツ替えなくても
オシッコが漏れるということが無かったので、連日の「水事件」はキツイ…

オムツからの漏れだったとしても、それ以外だったとしても
対策が一筋縄ではいかなさそうで憂鬱です。
731名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 16:24:31 ID:QkFBjIrO
>>729
リトミック、楽しいみたいです。
いくつか保育園などで無料で参加できるものに顔をだしたりして
ますが、うちの娘(1歳8ヶ月)はピアノ伴奏つきのものが好みの
ようで、身体をゆらしたり、手をたたいたりしてノリノリです。
手をたたくリズムはバラバラなので、もしかして私に似て音痴? 
と思ったりもしてしまうので、不安はつきませんが、楽しそうに
してる姿は嬉しいものですよ〜
732名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 16:32:38 ID:QkFBjIrO
>>732
水なら、まだ・・・
うちは朝方なにやら茶色の物体が〜と布団の汚れを気にしがてら
娘の右手をみると、どうもオムツの中に手をいれていたようで(T_T)
うひゃ〜 でした。
オシッコもれは、まだないな・・・。
歩きはじめてから、パンツLをつかっているのでテープよりもおしり
周りが安定しているせいかな。
731さんも一度パンツたいぷのものを試してみれば?
733名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 17:04:14 ID:oZu/Baql
息子@1歳2ヵ月
公園で、4歳くらいの男の子達2人が、ミニカーや玩具を並べて遊んでいました。
息子は彼らに興味を惹かれて、近寄りますが、男の子の1人がダメダメ!と言って近づかせてくれません。
その度に、私は息子をその子達から離れた場所へ抱いていったり、引っ張っていきますが、
またそちらへ行ってしまいます。
こういう場合、帰るしか無いでしょうか?
皆さんならどう対応しますか?
734名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 17:15:44 ID:ht4SYMzn
最初から「ダメ」って言われたなら
ごめんね〜 車好きみたいなの〜 等と言って離れる。

公園内の離れた所に移動しても子供が自力で少年の方に行くの
なら抱っこして滑り台やブランコ。それでもダメなら撤収
します。
735名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 18:41:33 ID:ta9U5EkN
>733
連れ帰って出直す
736名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 18:56:36 ID:zZnlhXS3
次ぎスレです

こちらを利用してください

【幼児へ】1歳児を語ろう♪ Part51【変身!】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206159544/
737名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 20:12:12 ID:CO+atyGl
私も>>734と一緒かなぁ。他の遊具で気をひくけど、それでもミニカーの方に行ってしまう時は、触らせないようにしてちょっと離れて見させる。
それでも「やだ」等言われたら撤退するかな。
3、4才の子からしたら集中したい、入って来られたくないとかこだわりがあるだろうしね
738名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 20:51:51 ID:2DADbS4p
うちの1歳5ヶ月♂は、近所で遊んでる4-5歳くらいの子に付いていくのが好き。
走り回ってるのに満面の笑みでヨロヨロ小走りで混ざっていこうとするんだけど、
いつもその中の1人(年長さん♂)に「あ、またあの人来た!逃げろ」と言われ
子供達は走り去っていきます。その子がボス的な存在なのかな?
うちの子はそれでも必死に付いて行こうとするんだけど「また来たぞ!くるなよ」とか言われる。
当然追いつけないので、途中で私が抱っこして「お兄ちゃんたち早いね〜」などとフォローして
違う方向へ連れて行くんだけど、息子は子供達が気になって仕方ない様子。
一緒に輪に入りたいだけなのに邪険にされる息子不憫だわ…

もちろん子供には子供の世界があるから、そのボス男子を嫌な子だなんて思わないけどね。
739名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 21:22:10 ID:Wmiu/R41
あるあるw
うちの1歳5ヶ月女も自分より年上のお姉さん、お兄さんが気になるらしく
ちょっかい出したりする。(でも最近の幼児はよその子には無関心で
自己中心的な子もいたりする)
1歳6ヶ月になる6月に保育園か、子育てサークルに入ろうか検討中だけど
おっくうだ・・・
740名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:05:21 ID:l6yd9Sx+
うちの子もだ。お兄ちゃんお姉ちゃんたちに混じって遊ぼうとするよ。
特に砂場に水を汲んできてダムを作ってる場面に遭遇すると、
目が輝く。砂場大好き、水遊び大好き、お兄ちゃん
楽しそうなの作ってる!って感じで。
けど、「また来た」ってぽつりと嫌そう〜に呟かれるので
「あっちの公園の砂場に行こうかー」って連れ出そうとするけど
イヤ!と私の手を振り払います。
まだ赤ちゃんだものね〜、小学生には邪魔だよね。
741名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 00:31:10 ID:GzQx7fL+
うちの子もです。( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
まだ1歳になったばかりで、このスレに参加したてな子なんですが
とにかく隣の小学2年生のお姉ちゃんが大好き!
窓から外を見てそのお姉ちゃんが見えると奇声を発して窓ガラス強打
外で会えば奇声を発し両手を広げながらヨタヨタと走っていく
その様は見ていてとっても面白い・・・
またそのお姉ちゃんも下に2人兄弟がいるので、うちの子の面倒も良く見てくれて
益々うちの子がなついちゃって・・・

でもお姉ちゃんもお友達と遊びたい時もあるし、いつも構ってくれるわけではないので
娘の気をそらして違う場所に連れて行ったりするけど、やっぱり最終的にはその子の所へ
走っていっちゃうんだよね・・・

近所に歳の近い子(1歳半の子)とか結構いるのに、その子達には興味がないみたいで。
何故なんでしょうね。今のところ家に撤収しか私も方法を知りませんorz
742名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 01:44:08 ID:aWhdfIyp
733です。皆さん、レスありがとうございます。
私もなすすべが見つからず、悲しい気持ちで撤収しました。
もしこの状況が毎日続けば、毎日撤収するしかないのだろうか、
これってへタレ母かな?と心配で質問しました。
ですが、皆さん同じような対応をされるとわかって、少し安心しました。
もう少し子が成長して、お友達と遊べる時期になるまで待つしか無いですね。

一つ考え付いたのですが、
その男の子達にミニカーかキーホルダー程度の小物をプレゼントして、
これあげるから一緒に遊んでね、とお願いするのはどうでしょうか?
そこまでしない方がいいですか?

また、この行為は4歳くらいの上のお子さんをお持ちの親御さんからしたら
どう思われますか?
私は一人目の息子なので、上のお子さんを持つお母さんのご意見なども伺えたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
743名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 02:19:00 ID:E2RBJkte
>>742
上の子がいるわけじゃないけど、何かをあげるのとひきかえに
遊んでもらうのは、う〜ん…と思う。
極端な話だけど、逆に「今日は何もくれないから遊んであげない」って
ことにもなりかねないような…子供って、大人だったらまさか、と思う
ような考え方することもあるよね。
それに、自分がその子の親の立場だったら、よく知らない大人が
勝手にものをくれるのは困るのではないでしょうか。

うちの1歳半も、よその兄ちゃん姉ちゃんのコミュによく
突っ込んでいきます。
兄ちゃんズはほとんどがちびをウザがるので「邪魔してごめんね」と
連れ去り、他のものに気を向けるようにするか撤退するけど、
姉ちゃんズは時々遊んでくれる。
姉ちゃんズもちびをウザがるようだったら、兄ちゃんズの時と同じパターンを踏む。

自分が4〜5歳だった頃のことを覚えてるので、その時は、絡んでくる
ちっちゃい子をどう感じてたかを思い出し、基準にして動いてます。

長々とスマソ。
744名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 04:10:00 ID:afRnWhDy
>>742
私も物をあげるのは賛成できないな。
例えば、その子達のいる公園以外に最初から行く、というチョイスはないの?
公園て自転車とか使うといくつかあると思うのですが。
無かったらごめんね。

にしても、トメトメしい考え方かもしれないけど、今の子供って
年の違う子に対してもっと一緒に遊ぼうって気が薄いのねぇ・・・
近年齢でばかり遊んだり、兄弟少ないとそうなっちゃうのかなあ?

うちの1歳10ヶ月児は公園で年長児に突っ込んでいくことはあまりないけど
彼らの持ち物とか砂場だったら作っている途中のものに興味津々。
ブランコの脇に止めてある三輪車だの、砂場に置いてあるシャベルだの
に嬉しそうに近づき、勝手に使い出そうとするので、毎回制止してます。
砂の団子とかケーキとかもどんどん壊そうとするので厳重に制止。
彼らの遊びそのものに突っ込んでいくわけではないので
あからさまに「ダメ」とか「来るなよ」と言われることはあまり無いけど
彼らのママ達が「貸してあげなさい」とか「仲良くねー」とか
言ってくれるのはすごく嬉しい。
>>733さんのケースも、4歳位だったら親が近くにいますよね?
親達の雰囲気によっては、無理に撤収しなくてもいいかも。
745名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 06:58:58 ID:SitOGoMx
>>742
物で釣るのはイカンがな。
とりあえず子がちょっかい出す前に、私が大きい子に話しかける事が多いかな。
直接じゃなくても、「おお!お兄ちゃん達上手だね〜」とか子に話しつつ、雰囲気を読む。
「これプリンだよ!」とか反応あれば脈ありw
親が仲良くなっちゃえば子どもも受け入れてくれるかも。
無視するようなら遊びに集中したいのね〜ということで素通りして別の遊具で遊ぶ。
遊んでくれたら帰る時に「遊んでくれてありがとね!またね〜!」って言ってる。
ちびウゼーな子もいるからそこは親が判断して近づけなければいい。
いつもかち合うなら時間ずらすとか公園変えるとか。
あんまり人に会いたくないときは12時くらいに行くと昼御飯タイムだから誰もいないよ。
おにぎりとお茶でも持っていって公園で食べてもいいし、早めに昼食べて行ってもいいし。
746名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 08:47:10 ID:MZx6IK/s
私は一歳半の女の子餅ですが、
他の大きい子が嫌がってもイージャーン!これすごいね!
とか誉めて半ば強引に仲間に入ってしまうけどなー。
これで今まで逃げられた事ないよ。
先にうちの子が飽きる。
強引すぎかな。
747名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 09:25:33 ID:XzAhDo17
みんなのお子さん、協調性積極性があって羨ましい。
うちの1歳5ヶ月男児は他人のすることに興味や関心はあるけど
その中に混じって遊んだり、追い求めて・・・というのを全くしない。
我関せず・・・という素振りをしながら、遠巻きにじっとお友達の様子をみて
お友達が飽きて他の遊びをし始めたら、やっとお友達が
していたことを真似する・・・という感じ。
強引に近づけさせるとギャーって泣き出す。
お友達に積極的に近づいたりするようになって欲しい。
748名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 10:37:48 ID:9s7pF0px
>>747
うちの1歳4ヵ月児もです。
公園にいる地上に降りているハトを、ひたすら追いかけています。
走って追い掛け回して、疲れたら私に抱っこして!です。
他の子に全然興味なし。
749名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 12:22:07 ID:PPBcbou4
うちの1歳2ヶ月の男の子も小学生低学年とか年長さんに興味津々。
追いかけて同じことしたがる。
女の子は優しくしてくれる子が多いな
あと男の子はやってる事を大げさにほめたり持ち上げたりすると調子に乗って(?)
うちの子にも優しくしてくれるww
でも基本邪魔したくないから引き離すことが多いけど・・
750名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 13:37:28 ID:OmZ2zMm+
>>747-748
うちの娘、1歳9ヶ月も似たような感じです。
児童館やお店のキッズルームに連れて行っても、
他のお子さんがいると、萎縮して固まってしまうことが多い。
自分が遊びたい滑り台や積み木などを、
他のお子さんが先に使っていると、泣きはしないけど、黙って寝そべり、いじけてしまう。
順番を待つことはなんとなく理解しているようなんだけど、
他の子が使っているという事実がもう、嫌になってしまう様子。
時としては、抱っこを求め、その場から立ち去りたがることもあります。
特に2〜3歳ぐらいの幼児が苦手のようです。

これまで、かなり小さい時から、児童館や公園などいろいろな所に連れて行ってました。
大丈夫な時期もけっこうあったのですがね。
月齢が上がるにつれ、警戒心が強くなったのか、人見知りがひどくなった感じです。
何とかならないかなー…。
751名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 14:07:23 ID:aWhdfIyp
733です。皆さん、レスありがとうございます。
物で釣るのは、やはりダメですね。
自分の子の事となると、なかなか冷静な判断ができません。
お兄ちゃん達の親御さんは、少し離れたところで話をしていて
子供が何をしているかまでは注意深く見ていない様子でした。

昨日は尻込みしすぎた気がするので、次回はもう少しだけ強引に仲間に入れてもらえるようにして、
息子がお兄さん達の邪魔になりすぎないように気をつけながら、
近くで一緒に見れるようにしてみたいと思います。
それでも息子が手を出して邪魔をして嫌がられるようなら、
その日は引き離すか撤収して別の公園へ行こうと思います。
私自身がその子達と仲良くなるのも、大切ですね。

まとめレスで失礼致しました。
皆さんの考え方、大変参考になりました。
本当にどうもありがとうございました。
752名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 16:18:12 ID:1gZUm2ZG
>>750
人の輪に入りたがる子・・・
もくもくと何かに集中してマイペースな子・・・
それぞれの個性でいいんじゃない?
わが子(1歳8ヶ月)も、支援センターとか行っても
ひたすら積み木とか絵本をペラペラめくって、自分の
世界にひたっているので、連れてきた意味が〜と思う
こともあるのだけど、旦那の赤ちゃんの時も、そうだった
らしい。。。 ちなみに今は職人。
親としては、一緒に遊んで欲しいなぁ・・・ 
の気持大なのですが、ちっちゃくても、きっと性格って既に
できてもいるような。
今はリトミックとか参加しても、私が手とか足とかもって
手伝おうとすると、それも嫌がって、自分でする〜と追い払う
感じなので、ちょっと寂しい気もするのだけど、本人は満面の
笑みを浮かべてるので、そっと見守ってます。
話がぜんぜん飛んでしまっているかもしれないのだけど、成長
過程でイヤイヤ時期もそろそろ始まるみたいだし、あまり心配
しなくてもいいのでは?
753名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 16:25:14 ID:uOBoFz9q
>>752
携帯から?
「文字の大きさと機種によっても違うだろうけど区切りのいいところ3〜4行で改行お願いします。」

このくらいの文字数かな
PCからだと変なところで文章が改行されてるよ。
754名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 17:07:17 ID:fiY3jUkl
>>753
まあそんなに読み難いほどでもないからいいんでない?
PCでも環境によって人それぞれだし。ちなみに私のモニターだと
>文字の大きさと機種によっても違うだろうけど区切りのいいところ3〜4行で

このぐらいで読みやすかったりする。(少数派かな?)

それはそうと、二回ほどリトミックの話が出てますが、
一歳児で習い事の類って、何%ぐらいの子が行ってるんだろう?

うちはもうすぐ二歳だけど、支援センターや児童館その他で定期開催している
無料のお遊び会の中で、絵本読み聞かせ・手遊び・歌に合わせて踊るなど
してますが、お金を払ってやるようなことはまだ皆無です。
まだまだ集中力が無いので、先生の踊りを見て真似しようとするのも2,3分、
すぐに部屋の隅にあるオモチャの方へ戻って遊ぼうとします。
もちろん幼児用の教室ならば子供の興味を引くような工夫をされてるとは思いますが
それでもうちの子が15分とか30分とか踊ってくれるとは到底思えません。
習い事スレもあるけど、一歳児とかのレベルではなさそうなので
こちらで聞いてみました。
755名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 19:48:23 ID:dIKkWbCo
1歳3ヶ月です
しつけについて質問なんですが…
最近食事が憂鬱です
スプーンや空のお皿や食べ物を投げ捨てます
少し注意すると逆ギレして食べ物の入ったお皿をはたき落とします。
そういう時は手をパシッと叩いて叱ります。
かなりビシッと叱っているんですがこれでいいのか悩んでいます
こういう行動は1歳児の仕様なのか?
そこまで叱らなくても時期になおるものなのか?
叱る場合どの程度叱ったらいいのか?
叱った後はどう接してあげるのがいいのか?
と悩んでいます。
皆さんはどうしていますか?
756名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 20:48:44 ID:4ag9B4Et
>>755
うちは、10ケ月〜1歳1ヶ月位まで投げてたよ。
ブームなのかな。
食べるのが飽きてやってる様だった。

自然にやらなくなるそうなんだけど
大切なのは、怒るならずっと怒る
怒らないなら一貫して怒らないのが大切らしい。

因みに、我が家は口頭で怒ってました。
が、本人は怒られてる自覚なかったなw
あと、投げ出したら食事終了。
757750:2008/05/30(金) 22:09:26 ID:cPCrXyey
>>752
レス、ありがとうございます。
たしかに個性ですよね。
あんまり無理はさせないで、見守っていきたいと思います。


758名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 00:31:01 ID:mcAGRqc1
え、ごめん横レスなんだけど、それぐらいの月齢って自分で食事できるものなの?
うち1歳3ヶ月なんだけど、まだ親が食べさせてあげてる・・・
スプーン持たせたりもするけど、全然使えてないよ。
759名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 01:05:59 ID:WvwmjFuB
>>758
うちは1歳から手づかみで食べてるよ
1歳3ヶ月でスプーン
1歳半の今フォークとスプーンで食べてる
遊び食べが激しいけどね
おなか減ってる時なんかは一人でもりもり食べてると可愛いよ
760名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 01:11:30 ID:mcAGRqc1
>>759
レスd
そうかー、やっぱりそろそろ始めないとだね。
ちなみに手づかみは出来てるんだ。
そのせいかスプーン持たせてもうどんとかも手で食べようとしてしまうorz
根気良く頑張ってみます、ありがとう。
761名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 01:41:06 ID:Llc3LppE
トイレトレのスレと迷ったのですが、こちらで質問させて下さい。
1歳半♀。最近トイレトレを始めようと思い、オムツをトレパンマンにしたけど
濡れて気持ち悪くないのか、オシッコをしても無反応です。
普段、寝起きのずっしりオムツでも気にならないみたいで、試しに自分からオムツを持ってくるまで
交換しないで様子を見てみたら、ずっしりオムツでも座ってテレビに夢中…。
私から「チッチしたからオムツ換えようね〜」と近寄ると反り返って拒否します。
ウンチの時も何も言ってこないし、換えようとすると拒否するしで、気持ち悪くないのか!!とイライラします。
似たようなお子さんいらっしゃいますか?
762名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 01:45:37 ID:Llc3LppE
sage忘れました!!!ごめんなさい!!!
763名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 02:22:23 ID:V+tlIVN2
>>761
そもそも、お子さんオムツでおしっこしたらオムツ触るとかモジモジするとか何かサイン出しますか?
初めからオムツ持ってくる事は絶対出来ないし、子どもの排尿のタイミングを知り、そのサインを母親が観察・または出たら教える事を習慣化するところから始まりですよ。
排尿間隔を調べて、2時間あかないようならトイレトレはまだ早いです。やれても「シーしたら教えてね」くらいかな。
シー出たと言葉で言えるようになってから始めた方がトイレに行くのも早く出来るし親のストレスも少ないように思います。
イライラして怒るのはトイレトレでは絶対ダメですよ。
764名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 02:33:19 ID:XMjNz+A3
>>761
1歳半じゃ早くない?
トイレトレ始める条件をクリアしてるの?
うちの子も赤ちゃんの頃からオムツの状態で泣く事がなかった。
未だに1歳9ヶ月だけどまったく反応ない。
拒否というかオムツ見たら笑って逃げるけどイライラする程の事でもないかな〜。
765名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 03:02:51 ID:oqu3DAWG
うちは布おむつだけど、おしっこでもうんちでも気持ち悪そうになんてしないし
換えようとしても逃げる逃げる。毎日のことです…。
766名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 04:15:32 ID:V+tlIVN2
重ねてレスですが、うちがトイレトレ準備段階でやったことは、
排尿間隔を調べる
サインを理解する
シーしたら教えてねとさりげなく言う
取り替えたらスッキリしたねと声かけ
親がする時「シーしたいからトイレに行こう」と誘い一緒に行く
トイレのグッズ(うちはタオルかけ)に一つだけ子の好きなキャラを使う(会いにいこう、バイバイしようと誘導するため)
オムツのウンチを流す時、「ウンチはトイレの中に帰るんだよ」と教える
取り替える時にオムツを一枚自分で選ばせる

くらいでした。
大切なのは、オムツが外れる事じゃなく嫌がらずにトイレに行って気持ちよく排泄できるようになることが目標ってこと。いきなり布パンにして即オムツ外れる子もいるけど、その後お漏らしも多いからイライラするあなたには向かない気がします。
2歳から2歳半以降、体の発達が進んでからの方が外してすぐトイレでする事を理解できますよ。
767名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 08:51:23 ID:t5fNNSJ1
1歳10ヶ月の女児が突然全裸主義に目覚めた。
今までは下しか自分で脱げなかったのが更衣えで大きめの服にしたせいか
シャツも一人で勝手にするっと脱ぐ。脱いで踊り出す。
まだまだ全裸で過ごせる気候でもないしあなた女の子なのに!と
服片手に追い掛けると全力で逃げる、着せようとすると大泣きして拒否。
せめておむつは履いて下さい。
最近一日一回はやってくれるので疲れる。
お風呂の時が一番生き生きしてるみたいだ。ノウ。
768名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 16:22:05 ID:wTGLec1G
風呂から部屋へダッシュ

積み木発見

しゃがむ

放水開始

水たまりの被害に遭う場合があります
769名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 17:27:28 ID:3n6nQhc4
昨日の1歳半検診、わが子はず〜〜っと動き回り、小走りしまくりで疲れました。
大人しくママのそばにいる子もいるのに、どうして私から逃げるように走り回るのか・・・、
これって問題児でしょうか?
770名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 18:58:07 ID:wTGLec1G
>>769
個人差
771名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 22:19:45 ID:5Ae7erZt
>>769
おとなしくママのそばにいる我が子は
凄い人見知りで、逆に不安だ。

どんな性格の子でも不安になる時あるよね。
772名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 22:26:01 ID:1CRU01yf
一歳三ヶ月の息子がまだ歩きません。
自分で立ち上がって3歩くらいあるくとヘニャヘニャと座ってしまいます。
周りのお子さんはみんな歩いているので不安になってきました。
このままきちんと歩かないとかってあるんでしょうか?
773名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 22:26:37 ID:TzfgZYzS
>>769
うちの子なんて保健師に落ち着きないと言われたよ(たぶんチェック入れられていると思う)
指摘されたのでその件について質問したら個人差なのでなんとも・・・との答え。
検診から2ヶ月経ちましたが今はちょっと落ち着いてきたかな?という感じ。
うちの子の場合いつもと違う場所や沢山の子がいたら遊びたくてウズウズするタイプだから
一応対策用のお気に入りの物を数点持って行っています。おもちゃだと他の子もほしがるので
日用雑貨の大きめの洗濯バサミやおたまw
774名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 22:32:18 ID:li6InoHQ
>>772
うちの一歳半は今日初めて一人で三歩歩いたよ。
個人差だから大丈夫!
775名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 22:46:09 ID:MkjUB9CS
>>772
うちは1歳3ヶ月でタッチもまだでしたよ。
結局1歳半でヨロヨロ3歩。
周りがアンヨで楽しそうに遊んでいるのを
見ると「早く!」という思いが強くなった
けど。
776名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 22:54:48 ID:K2/Jtfpm
最近児童館に行くようになったけど、
1歳から2歳の間の子供って月齢が一緒でも全然違うね。
体の大きさも、動きも、興味の対象も。
自分の子の個性を再確認した今日この頃。
777名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 23:55:29 ID:v3796DaB
>>761
どうして、今(1歳半)おむつ取りたいの?
まだ早いんじゃないかな。
上の子の時に、がんばりやのママ友がいて3ヶ月かかって2歳前に
とったけど、親戚のお家にお泊りの時に念のためオムツしたら
また戻っちゃったーと言う事があったよ。
小さいなりにストレスもあるよ。
私はダラままだったので取れそうだけど
取ったら大変そうだわ…とのほほんとしてて
さすがに、もうすぐ3歳という時にやって1週間で完璧に取れました。
遅くやったほうが、親子で楽チンだよ。
778名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 01:43:33 ID:NjoAHb3H
しまじろうが1歳半くらいでトイレトレ号なんだよね。
「もうかよ、早くね?」と思ったケド…。
ウチはまだ機が熟しているとは思えないから、
来夏2歳半でやろうかなと考えているよ。
779名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 02:05:56 ID:ZvkPboCi
今月号からトイレトレだったよ>しまじろう
うちは、7月末生まれだから今月号からでも早すぎって事は無いけど、
秋以降に生まれた子は、少し早いかな。

息子は、オシッコの間隔が2時間空かないから、来年の夏にトイレトレ本腰入れる予定。
今は、事後報告の段階で「出る前」は分かってないみたい。
780sage:2008/06/01(日) 05:22:58 ID:IUsTfYAs
相談させてください。

最近家を買いました。もうすぐ1歳になる息子がいて、
近くの子供をあそばせる広場みたいなとこがあるんです。(室内1時間100円とかで)
もちろん近くにママ友なんていません。
いるとしたら出産した病院で仲良くなった人(地元は違いますが)
みんな 広場にはママ友同士できてたりとしていますが、(子供はもう歩けるコとかですが)
 なんか私は1人で息子と遊んで寂しくなります。
息子と同じ年くらいのコを連れたママさんも2人で来てたりとか・・・
幼稚園とかなら 仲良くなったりして一緒に来たりとかならわかりますが
まだこれから1歳とかだと もともと友達とか以外は交流する事とかもないし、
mixiで地元探して仲良くなったりしてるのかな・・・・

みなさん1歳頃は ママ1人で遊んであげてましたか?
781名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 06:36:41 ID:CP4LPuj6
今さらですが>>733さんに。
1才2ヶ月だと実際は一緒に遊べないことが多いので雰囲気だけ一緒にいる感じでもいいんじゃないかな。
息子さん用のミニカーを用意してお兄ちゃんたちとは付かず離れずの場所で遊ばせたら満足だと思います。
お兄ちゃんたちがミニカーに興味を持って近づいて来てくれたらラッキーだし。
782名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 06:44:34 ID:CP4LPuj6
>>780さん
私は他所のお母さんにも「こんにちは」と声を掛けるようにしていました。
他所の子がうちの子に興味を持ってくれた時は名前を言って「よろしくね」と言ったり。

そうしているうちに仲良くなった人もいますよ。
お子さんが出来ない部分をお母さんがフォローするくらいの感じでいいんじゃないかな。
783名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 07:14:27 ID:KTS339Zw
>>780
目的が間違ってない?
子どもが遊ぶ、子どもと遊ぶ場所に行ってるんだから、
迷わず子どもと遊べばいい。
ママ友がいないと、子どもと遊べないの?
自分の子どもなんだから、自分が遊んであげなよ。
子ども同士で関わって仲良く遊べるようになるのは、
まだ数年先なんだから、それまではさ。
784名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 07:55:19 ID:ZLQRCXpK
>>780
私も夫の地元に嫁いできたのでそれくらいの頃は全然友達いませんでした。
一人で遊びに行くのはしょっちゅうですよ。
支援センターなど行っているうちに仲良くなった人もいるので、
時々待ち合わせて公園などに行くこともありますが、
子供同士はそれぞれ別に遊んでます。
うちの子は活発なほうなので、敷地を出ようとしたり
他の子のじゃまをしようとしたり、そのたびに止めに行っているので
友達と行っていてもあんまり親同士はゆっくり話す時間はないです。

780さんはどうしたいのかな。
単に親子だけで遊ぶのが淋しいと思うのならmixiなどで
ママ友オフなんかに参加するのもいいと思うし。
そういう室内の遊び場に行ったら離れたところに座ってポツンとならずに
なるべく近くに座って話しかけてみるとか。
という私も積極的に会話するの苦手なのでなかなかできないんですがw
785名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 09:30:37 ID:/zBhF7Uj
>>780
私も家を建てて引っ越してからママ友どころか知り合いすらいないところで子育てしてたよ。
でも子供と一緒に近所を歩き回り(歩けない時期はベビカや抱っこ紐)してるうちに
近所の人とも話すようになったし、同じくらいの子のママとも井戸端会議wするようになったよ。
ママ友が欲しくてやってた事じゃないけど、自然に子供を介して話すようになった。

>784さんと同じで、立ち話してても子供がどんどん先行ってしまいゆっくり話す事もあんまりできない。
支援センター行っても、まだまだ目を離せないので同じ感じ。
一緒の年くらいの子がいるなら、子供をそっちに放牧して話すきっかけを作ってみては?
1歳くらいなら他の子と遊ぶのはまだできないので、
子供にしてみればママがいれば満足なんだと思うけどね。
786名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 11:13:33 ID:U9lEZrmo
>>780
子供の方はまだ1歳になるとこなら、友達を作るとかのレベルではないのでいいとしてw
あなたの方は、話しかけ次第でいくらでも話相手は作れるのじゃない?
「しっかりしてるねー、何ヶ月ですか?」
「この抱っこ紐、使いやすそうだけど何ていうんですか?」
「オムツ何つかってますー?」「どのぐらい昼寝しますかー?」
などを話の発端にすると、みんな共通の話題だから必ず多少なりとも話は弾みますよ。
特に「悩み事」関係だと、食いつきがいい。

前の人とは意見が違うけど、最近の行政による子育て支援のスタンスとしては
「子供第一というよりは、子育て中のママをいかにケアするか」なので
広場はママ同士が子供に関する情報交換をする場所だと思ってもいいんですよ。
実際の所は、子供があちこち動いて良からぬことをするから、ゆっくり座って
長話してられないんですけどね。

別にメアド交換したり家に呼んだりなんていう「深い仲」にならなくていいんですよ。
名前も一回や二回では覚えられなくて当然。
月齢の近い子の成長の様子を話したりしてるうちに、なんとなくその子や親の
特徴なんかも覚えてくるもんだと思う。

自宅内にいる時は私一人子一人で遊んでいるから、外に出たらなるべく
他の人と遊びたいと思った。必ずしもうまくいくとは限らないけど。
787名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 14:27:21 ID:YDJkO6YA
>>780
1歳ぐらいの頃は、まだわが娘は歩けなくて、ちょうど季節が冬
だったこともあって、あんまり私も外へはでてなかったな〜
ベビーカーで買い物や公園にいくことはあっても、先客(団体様)
がいるとなんだか話かけづらかったりもして通り過ぎたり・・・
自宅にちょっとした庭があるので、そこで二人で遊んだりして
ややひきこもり(?)だったかも。 でも、歩くようになって
からは、庭ではあきたらず、ずんどこずんどこ歩いてどこまでも
いくようになり、自然と皆から声もかけてもらえるようになって
私自身も子供を通し話せばいいのかぁ〜と思ってからは、自然と
ママさん友達もできました。 780さんも、きっと気の合う方が
現れると思いますよ。 歩きだしたら、息子さんを通して、必ず
きっかけが出てくると思うので、まずはあせらずマッタリと。
788名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 18:45:18 ID:iuD9jiKi
1歳10ヶ月女児。
食事やおやつの後、最後に食べたものを口に含んだままいつまでも飲み込まない。
毎食毎食30分以上口にいれたまま。
何度声をかけても飲み込まないし、よだれも酷い。
食べることが大好きな子だから、飲み込むのがもったいないと思っているのだろうか。
最近では大好きな牛乳で釣って口の中のものを飲ませてる。
こんなんでいいのだろうか。
あまりに飲み込まないので私もイライラするし。
こんなお子様をお持ちの方いらっしゃいますか?
何かよい対応がありましたら是非教えてください。
789名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 18:54:24 ID:qZmW/RXB

うちの一歳八ヶ月は、小さく千切ったパンを何切れも口に入れてモゴモゴ…

お茶を飲ませようにも口を開かない。

で、いやな予感がして無理矢理口を開けさせたら
「え゙ぇ゙〜(;゚Д゚),.。」
そして歯の裏にパンがこびりついてorz
790名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 19:31:55 ID:EO7xHHIx
うちの1歳11ヵ月男児は、おやつの最後の1口はチビチビ手でつまんで食べる。
ミルクモチしかり、ヨーグルトしかり、プリンしかり。
なんかみみっちくて嫌orz
791名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 21:30:04 ID:oZDizo+i
>>790
ええ−?かわいいと思うけどな。
無くなっちゃうなーいやだなーでも食べたいな−
っていう葛藤の現れでしょ?
高度な思考が出来てきた証拠だよ。

1歳6ヶ月男児。この頃、服を脱ぐのをいやがる…
脱がせようとすると烈火の如く怒って喚いて泣くんだけど
どうも「自分でやりたい」が始まったみたいだ…
自分の感情やその時の状況と、子供の頭の中の折り合いを
付けていかないといけなくなってきたんだなー…
792名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 21:35:40 ID:DISvbKEB
>>790さんうちと一緒@1歳6ヶ月。
ボーロ最後の一個になるととたんにペースが落ちる。
あーんと食べたふりしたりただでさえ小さなボーロをちょっとずつかじって食べたり・・・
793sage:2008/06/02(月) 00:40:54 ID:V6hIX0Zj
780です。いろいろレスありがとう!!
支援センター行っても1人で来てる人は全然いなく なぜかギャルママが多いんですよね。
ママさん同士は お茶飲めるようなとこで 皆で固まっていて 話かける雰囲気なんかまったく・・・
ママさん2人で来てる人とかも ママ友が1人でも一緒に来てると、
息子とそのママさんのお子さんとのからみがあって、少し喋っても すぐ友達ママさんと
しゃべりだすし・・・
目的はもちろん子供をあそばせることですが、そこのセンターはみんなママさん同士で来てて、
なんか孤独感あります(泣)
歩けることかが 息子に物投げたりされてもちろん避難しましたが、
ママはなにしてるのかというと、子供は全く見ずママさん同士でお喋り・・・
うーん・・・
794名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 00:45:42 ID:cPJnQ3K4
そんなママ達と友達になる必要なし!
一人のほうがマシじゃんか。
795名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 02:14:21 ID:+8ZkvgvF
>>793
うーん・・・そんな支援センターもあるんだー。初めて聞いた。
まあ内輪受けのギャルママばかりだったとしても、話題の持っていきようによっては
話の輪に入れたりする時もあるのでは?なんて思ったりする。
もちろん、ママ達の輪に入ることがストレスの元になるようだったら、入る必要ナシ。

センターのスタッフの人って、利用者達の中を回って
子供と遊んだり、親の話を聞きにきたりしない?
そういう時に、自分は転入者なのだがどう遊んでいいかイマイチわからなくて
みたいな感じで相談してみてもいい。
もっと言うなら、本来支援センターでは自分の子から原則的に目を離さないという
ルールになっているはず。放置親の実態をセンター員にチクってみてもいい。

また、来所時間をずらすことによって、内輪常連さん達を避けられるかもしれない。
それか、いっそのこと児童館や隣市の支援センターなどに場所変えするとか。
遊ぶ場所は工夫次第でいくらでも広げられるもの。
わざわざ居心地悪い所に居続ける必要はないでしょう。

ところで「sage」は、名前欄ではなくメール欄に書くものです。
もしかしたら広場や支援センターでも、なにか凡ミスをしているか、単純なきっかけ
を見逃しているために、他のママ達に混じれないのかもしれないですよ?
796名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 02:55:11 ID:V6hIX0Zj
名前のとこに書き込みまして失礼しました!!
やっぱ 私のとこの支援センターはちょっと変なのかな・・

このへんじゃギャルママ(背中だしてタトゥーいれてたりとか)
あまし見なかったんですが、そこの支援センターはなぜかギャルママも多く、
それか凄く年上のママさん6人組が 子供はそっちのけで ジュース飲んで喋ってたりとか。

そうですね、児童館とか調べてみます!!
どうもありがとうです。
797名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 03:02:15 ID:s/0asaNC
>>796
うちの近所で、施設内で遊べる所は親の客層(?)が悪い気がする。
(子供を放置しておしゃべりしても、たいして危険は無さそうな所)
公園の方が、放置しない親が殆どで常識的(←うちの場合)

少し遠い所でも行ってみたら?
地域が少し違うだけで、随分雰囲気違うよ。
798名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 03:32:18 ID:koN3zIDr
>788うちのは最後の一口モゴモゴ→口いっぱいに唾溜め込むまでモゴモゴ→どうにもならん→マー
私も対策知りたいです。

あと、変な話ですが、家の息子はおむつをビローンと伸ばしてちんちんいじくったりをよくしてるんですが…
「めっ」て言ってたらテーブルの下や死角等で隠れていじくるようになってしまいました。オムツ脱いで真剣にいじってる時もあるorz
怒らずに放置したほうがマシなんでしょうか…
799名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 06:50:30 ID:3BnB7Uxr
>>798
うちと全く同じ状況で驚いた@1歳5か月男児
最後のひと口頃になるともごもごくちゃくちゃとりすのよう。
しまいにはたいていマーなので、気付くと部屋の至る所に咀嚼物がorz

ちんちんいじりもよくやってますよ。
全裸orオムツ一丁になるとすかさずびろーんと。
なんか気になるんですかね。やり過ぎないよう叱らず見守ってます。
800名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 10:21:34 ID:jqZ4W0RF
>>796
うちの近所の支援センターは、普通のお母さん方ばかりだけど、
やっぱり知ってる人がいないと、なんとなく居場所がない感じになる。
ママ友がほしいわけじゃないけど、居場所がない気持ちって、なんだか
ミジメというか、落ち着かないというか・・・
だから、気持ちよくわかるよ。
私は、無理せず、自分の気持ちが乗ったときだけそういう場所へ行くようにしてる。
子供を遊ばせるところは他にもあるし、別にママとふたりでまったり近所を
散歩でもいいと思うので、気が向いたときに、気が向いた行動をしてる。
近所を歩くだけでも、いろんな人が声をかけてくれるので、子にはいい刺激に
なってると思うし。
密に付き合う友達は、親子ともできないかもしれないけど、2歳になったら、入れたい
幼稚園の未就園児のクラスに行くつもりだし、それまでは、そんなんでもいいかなーと。
幼稚園に行けば、自分で友達を選んでくれるだろうと、気楽に考えてる。
自分自身が、すごく「ママ友」が欲しいというなら、また変わってくるけど、
私は転勤してきたこの場所で、誰も私を知らないことを楽しんでる。
801名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 11:33:27 ID:bKPBsyvo
>>796
私は今下の子一歳、上の子繋がりでママ友もいるけど
基本は一人が気楽でいいや、というのが本音
特に1.2歳の大変な時期は子供に対する躾や遊び方が違う友達が出来ると本当にストレスかかるよ

色々な所に出かけて子供同士偶然仲良くなった子の方が親同士も気が会うと思うし
それまでは子供と二人でデートと思って楽しく過ごしてみてはどうですか?
802名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 12:40:55 ID:Ho/pVzs8
>>796
こっちのセンター内は飲食禁止だよ。親がジュースってビックリだ。
子ども用のマグくらいはOKだけどね。
803名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 14:22:09 ID:E33Le5FG
支援センターは自治体によって千差万別だよ。
部屋や時間を区切って飲食できるようにしてる所もある。
うちの市は飲食一切禁止なので、昼どきになると皆帰宅するので閑古鳥。

まあ、常設広場すら無い(事務所だけ)支援センターってのもあるから
広場があるだけ有難いと思って利用してます。
遊んでいる間の係員の相談も親切だしね。@東京市部
804名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 14:27:29 ID:hOD74k/j
>>801さん
なんか同意だ。私はママ友付き合いそれなりにしてるけど躾のやり方、遊び方
参考になることも多いけど時々あまりに違いすぎてストレスになることもある。
805名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 14:28:22 ID:uV6QlgVR
家の近所のセンターは一人で来るママが半分ぐらいです。
慣れてくると、仲良くしなくちゃとか妙な焦りが無くなって気楽になりました。
子供同士が程よく一緒になって遊んでくれるし、
家で二人きりで居るより子供も喜んでくれるからいいかなと。
天気の悪い日は公園からのグループが沢山来るけど、
子供とママ友両方に気をやっている様子を見ると私にはしんどくて無理だ…とか思えてくる。
それより公園で子供までポツンとしてる時のほうがキツい。
806名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 14:33:14 ID:bKPBsyvo
>>804
でしょ…
かんしゃく起こすとすぐ物でつってしまう人がいたり
全部じゃなくてちょっとした事なんだけど
そのちょっとですらストレス感じちゃう自分がいる
807名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 15:10:58 ID:Cj8A8TMr
>>801
>>804
同意しすぎて禿げそうになった。
うちはもうすぐ2歳。最近ママ友と会うと「???」って思うことが増えた。
低月齢で子があまり動けないうちは気になることがなかったけど
躾が必要になってきたこの時期、一緒に遊んでるとママの言動でかなり気になることがある。
歩み寄れないくらい考え方が違う場合、本当にストレスになるよ。
自分だけならいいんだけど、子供が絡んでくるから間違ったことしたくないし
人のやり方に口出すのもなぁ・・・とか考えたりなんだか凄い難しい。
1歳ってまだ子供どうしで遊べるわけじゃないから(逆に危ない目にあったり)、
ママ友いらなかったな・・・って思ってしまう時も最近あるよ(´・ω・`)
>>805のセンターが非常に理想的だと思う。
>>754
最近近所に習い事系の施設が出来て、
1歳児後半の子30%くらいが習い事始めた。環境によるのかな〜?
うちもまだ早い気がしたから、単発で開催されてる
支援センターのリトミックくらいしかやってない。
808名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:59:04 ID:z0VZvdy3
子どもといると間がもたないというか、1日が長く感じる。
子と遊びながら、夫の帰りをまだかまだかと時計ばかり見ている自分が嫌でしかない。
こんなダメな親自分くらいだろうな。。。
809名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 17:19:00 ID:uV6QlgVR
>>808 いやいや、うちもそうですよ。
うちは旦那の付き合い飲みや残業が週の大半で本当に疲れます。
子供を宥めつつ夕飯の下ごしらえして、帰るメールを今か今かと待っていると
「外食してくる」だと。待つ身もわかってほしい。
1日の内で少しでも子供を見ててくれる時間があるだけでストレスが全然違う。
私が疲れてると子供までイライラしてくるのがわかって悲しくなる。
明日もこの繰り返し…と思うと、疲れてても布団に入るのが億劫です。
810名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 17:22:18 ID:yIzdrCy/
うちは逆だわ・・・
子が寝る前に帰って来られたら
子が興奮してなかなか寝ないから

寝てから帰ってきてくれたほうがいい
ひどい妻だw
811名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 18:24:29 ID:/YEtg3q3

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄

このやる夫と同じ顔して笑ううちの息子。
大変可愛い
812名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 18:44:53 ID:aZSZqBsi
>>808
ノシ、私もそうだよ。
家に2人きりになりたくなくて、どっか外に出かける。
それでも夕方の帰宅時から就寝までは、長くて長くて。
夫は毎日10時か11時にならないと絶対帰って来ないので、
帰ってくるかどうかとヤキモキすることは逆に皆無で、諦めきってる。

この間、私の誕生日で、本当に珍しく6時に帰ってきて、風呂に入れて
夕食も食べさせてくれた。そんなことは一年に一回か二回しかないけど。

昼が近づくと「もうすぐ昼寝する・・それまでの辛抱」と無理矢理奮起し、
月曜日になると、次の週末が早く来ないかと待ち望んでいる自分がいます。
子供は可愛い時もあるけど、可愛い時と可愛い時の「間」が辛い。
育児の動作ひとつひとつをなるべく楽しもうと思っちゃいるけど
食事の準備してるのに邪魔したり、散歩途中でイヤイヤでフリーズしてしまったり
毎日毎晩散らかされた部屋を片付けたりする時は、絶対に楽しめません。
813名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 20:02:56 ID:nHc/jSC7
みなさん、雨の日に外出したい時ってどうしてますか?
外遊びは出来ないけど
近所のスーパーぐらいは行きたいのですが…
体重10キロ越えてるので、抱っこ紐は厳しいし
(抱っこ紐に入らない)
長靴で歩けても傘はさせないし、まだしょっちゅう転びます
ベビーカーに専用のビニールかけるしかないですかね?
くだらない事聞いてすいません
814名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 20:16:33 ID:lufZ5FvO
>>813 自家用車で。
815名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 20:23:24 ID:0PrALJ5h
一歳もうすぐ三ヶ月、10キロ越えだけど根性でスリング使ってます。
スーパーではカート使えばいいし。
フリーサイズ万歳。
816名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 20:29:57 ID:yIzdrCy/
>>813
根性で抱っこ紐使ってます@1歳5か月14kg
そろそろ体重制限がやば目・・・

一時期長靴レインコートで歩いていってたけど
気疲れするんで抱っこ紐の方が楽だったw
817名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 21:02:09 ID:kBIJD5pR
うちも1歳4ヶ月、11`
スリングで行ってます。

ホント、スリング便利。
818名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 21:28:32 ID:QYBSslCR
私も雨の日はスリング
息子12キロ。
819名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 21:53:41 ID:nHc/jSC7
みなさん、レスありがとうございます
レス読んでて思い出した!
そう言えば、スリングあったんだ!
使った事ないけど、試してみます
820名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 02:47:31 ID:73AkRWiK
1歳のこがいるんですが、まだ歩けません。
外に出かけるのは天気のいい時だけです。
天気がいい時もセンターか散歩も含めて買い物くらいしかしていません。
 
まだ歩けない場合、まだこんなかんじでもいいでしょうか?
歩けるようになったら公園なり三輪車なりで遊ばせたいですが・・・

それともう1つ相談させてください。
知らないママさんとからむ時があって、ママさんはイヤな人ではないいんですが、
うちのこの、オモチャとかをママさんのお子さんが遊んでるのはかまわないんですが、
そのこがオモチャをベッチョベチョになめたりしてるのに、ママさんは何もせず・・・
私なら よそのお子さんのオモチャをなめたりしようとした時点で やめさせるし、
なめたとしたら ふくなりします。
神経質すぎですか?  
  
821名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 07:48:35 ID:2+eIfQlW
>>820
1歳ちょうどで歩けない子はたくさんいるし
外に出たがらないなら問題ないのでは?
ママさんの件は知らん
嫌なら付き合い辞めればいいだけ
おもちゃ舐めは仕方ないしそれを「拭いて」とお願いも出来んだろう

梅雨に入ってしまったね
これから毎日どう過ごしたらいいのやら……
822名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 08:33:25 ID:04A8BGOz
>>820
うーん、おもちゃを舐めるのは、仕方ないとしか言えないかな。
友達とよく遊んでる親子なら、もう慣れっこというか、
当たり前のことに思えちゃってるのかも。
1才児同士で遊んでたら、おもちゃ拭いても拭いても追いつかないし、
お互い様って感じになりがちだから。
嫌なら、よその子と遊ばせないか、自分でこまめに拭くしかないかな。
823名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 09:07:08 ID:YyNmQVPN
わたしはレインハットを買ったよ。
雨の日の散歩は楽しいよ。
水たまりをジャブジャブしたり、かたつむり見つけたり
今年の梅雨はそれで乗り切る予定
転んだ時様にタオルは持って行ったほうがいいかな
824名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 09:45:02 ID:tJiGZiyx
>>820
「仕方ない」派が多いのでびっくりした。もし同じ状況下で私だったら、
一歳過ぎた自分の子が他人のオモチャを舐め始めたら、やめるように言うよ。
言ってもやめなかったら一時的に取り上げて、タオルかティッシュで拭いて
相手のママに謝る。
自分の子があまり物を舐めない子だったから、舐めることが気になるのかな?

外出については、去年の梅雨に何してたか日記をめくってみた。当時1才なりたて。
雨だったら支援センターと児童館の類をはしご。雨が降ってさえなければ
自転車の前に乗せて、近場から遠出まで行きまくり。
そういえば前乗せ自転車買ったばかりだったので嬉しくて使いまくったんだっけ。
同じくまだ歩けなかったけど、公園行けばヘリに座って砂遊びに興奮してたし、
天気の良い日に広い芝生の公園でハイハイしたり、水の流れる公園で水遊びも
したりした。歩く前でも、お座りさえ出来てればいろいろ遊んでたよ。
自転車じゃない日は抱っこ紐で、自分の行きたい所に出かけてた。
一年後はなかなか自分の好きな所には行けなくなるから、今のうちだよ。
825名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 10:45:12 ID:zUf2PG2n
>>824
いや、よく読もうよ。
相手のママさんに「舐めてるんで拭いて」とか言えないし、仕方ないねって言ってるんでしょ。
自分の子だったら拭いて謝ってだし、よく遊ぶ仲のいい子ならもう気にならなくなるけど、っていう事。

>>820
無理に外へ行く事も無いけど、歩けなくても芝生にレジャーマット敷いて放牧したり
押し車(カタカタ的なオモチャ)を押しながらヨロヨロ歩きしてる子もいるよ。
三輪車はガード付なら転げ落ちないので、歩けなくても親が後ろで操作して散歩もできる。
まぁ、歩けるようになったら嫌でも毎日「外に出せ〜」って要求されるから
今は家の中で遊んでてもいいと思うけどなぁ。
826名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 10:59:12 ID:NEaU7JzW
梅雨入りしたところが多いから、傘を差して上手に歩けないお年頃の
1歳児持ちとしては、これから色々きついねー
今日、早速、家の中で外に出せと暴れる1歳3か月児10kgを背負って、
足がぬれないようにカッパを腰にまくという、人に見られなくないすごい格好で
一回り雨の日の散歩をしてきたけど、もう今、体が死にそうです・・・
827名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 13:45:58 ID:HUtgI3oF
うちもよちよち一歳、いつもは公園派
支援センターまで自転車なら楽なんだけど歩くと25分はかかる
雨の日こそ利用したいんだけどね…
828名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 13:57:28 ID:CfRMurZ/
近所のダイエーにあるボールプール?とか
風船が風に舞ってる部屋みたいなのがある
キッズコーナーがありえない人出だったよ
平日の午前中なんていつも貸し切り状態なのに・・・
雨だからだなーとおもた

そして、よその子にトテテ、と近づいてってだぁ!と挨拶したら
相手の子が怯えてママンの背中に隠れてふにゃ〜、と泣きだして
ちょっと気まずい空気に・・・
ごめんよ、、びっくりしたんだね、、うちの子が図体も声もデカイばっかりに・・・
829名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 14:44:04 ID:WbtK6dS2
おんぶして傘差してヒイヒイ言いながらセンターに行ったら、休刊日で清掃してたよ。
仕方なく帰ろうとしたら、子供は察知しておんぶのまま手足をジタバタして抗議しだした。
仕方がなくそのままブラブラ歩いて子供が寝たので家に帰ったけど
布団に転がした瞬間に目覚めてギャンギャン泣き出して疲れた。

最近ヨロヨロだけど歩けるのが楽しいのか、カートに座らず押したがるようになった。
子供用の小さいのは嫌らしく、でかいカートをいじりたがるので大変だ。
830名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 15:13:59 ID:+YiBrAwr
>>829
うわぁ・・・超乙(´・ω・`)づ
うちもカートの件は同じだ。

大人と同じがいいみたいで、最近食事中のスタイもしてくれなくなった。
なんでも自分でやりたくて、こっちが手を出すと手を出すなと怒って
かといって出来るわけでもないからイライラしてはまた怒って。
これが魔の2歳児ってやつですね。
うちの子も今月下旬でこのスレ卒業です(´;ω;`)ノシ
831名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 16:16:58 ID:kQ2ktMrB
うちの子、1才10ヶ月です。
最近おもちゃを投げたりするので、人に向かって投げたりしたときには叱るようにしてるんですが、
目にコブシをあてて泣きまねするんです。

最初はホントに泣いてるのかと思って抱っこしたりしてたんですが、
よく見るとコブシとコブシの間からチラッとこっち見てました。

なんかずる賢くなっちゃったなあと思います。
832名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 16:56:13 ID:04A8BGOz
>>831
ごめん、お母さんには悩みどころだろうに、可愛いと思っちゃった
833名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 17:35:13 ID:IWRRkldm
うちの一歳半の息子なんて、怒られるとシレーっとして視線をそらすよw
834名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 19:39:11 ID:oiwR0gyh
うちの1歳5ヶ月息子は怒られると目をギュッと瞑ってうつむく
で、少ししたら上目遣いでこっちを伺い、目が合うとニヤッと笑う
835名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 20:00:19 ID:gSZnOhHH
家も>>831みたいに様子を伺いながら泣く
パーにした手で顔を隠しながら、指の間から…
言うことを聞きたくない時も、これで嘘泣きもする
836名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 20:05:41 ID:EdW+YaJt
(つд∩) ウェーンウェーン
(つд∩) ウェーンウェーン
つ・д∩) チラ
(つд∩) ウェーンウェーン
837名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 22:07:26 ID:vJeulPTg
1歳2ヵ月女児、とにかくビビリ、内弁慶。
外に連れてけ、ギャースもなければ
家の中でも親の手を引いて移動。
除湿機、掃除機、扇風機が稼働していると金縛り様。
道でよその大人と目が合うと即抱っこ要求。
公園で駆け回るお子さん達尻目に、うちは抱っこ抱っこ抱っこ…
私自身は家にこもるのが嫌いで、なんだかんだと外出する方で
知らない人と話すのも苦にならないタイプですが
娘にはストレスなんだろうか…。
娘のペースに合わせて、外遊び中も求められるまま抱っこ生活でいいのか、
心を鬼にして外の世界になれてもらうべきか迷います。
社交的、元気いっぱいなお子さんのお母さんがうらやましい…。
838名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 22:38:13 ID:WAJbUoRk
1才半の息子です。
怒られると嘘泣きをしてたり、笑ってごまかそうとするのは>>831さんや他の方と
一緒なんですが、その後の対応に困っています。
ごまかすことを覚えるのは良くないかな、と思ってごまかされないで
目を見てダメよ、と目を見て真剣な顔を少しの間していたら、びびったのかギャン泣きされました。
泣かせるまで叱りたかったわけでは勿論ないんですが、どの程度で叱るのを辞めたらいいのか。

皆さん、どの程度で叱るのを切り上げてますか?
各家庭の躾によるでしょうが、教えていただけると参考になります。
よろしくお願いします。
839名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 23:38:02 ID:gSZnOhHH
(つд∩) ウェーンウェーン
(つд∩) ウェーンウェーン
つ・д∩) モウイイ?
(^ω^)おっおー!
840名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 01:02:33 ID:YGYUbB/A
最近、遊び方が変わってきた息子@1歳9ヶ月
トミカと大きめの空き箱で、駐車場の車庫入れして遊んだり、
おままごとだと、ちゃんと玉ねぎをトントンと切ってから、フライパンでハンバーグをジュージュー言いながら焼いてる。
頭の中で、色々イメージして、ストーリーのある遊び方が出来るようになったんだね。

今日の昼間は、家にあるぬいぐるみを片っ端から寝かせて、タオルを掛けてトントンしてた。
お前は、トントンじゃ寝ないだろうよ、えぇっ?って突っ込みたかったよ。
841名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 01:07:47 ID:uiDqrvCR
1歳4ヶ月の娘です。今日2回排便がありましたが、匂いが普段と違って酸っぱいにおいがします。
最初何処かに吐き戻しちゃったのかな?と思いました。
食べ物、体調がすぐれないのでしょうか?
842名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 01:09:36 ID:FMz7aX5k
とうとう水いぼに感染してしまった。10個もなかったけど、1個見つけたときに医者に行けばよかった。
皮膚科で「とっときましょう〜」と言われマルピンセットでつままれて涙流してギャン泣き。
絆創膏貼って貰ってはがれそうになったらギャン泣き。
ほんとに痕は残らないのかなぁ。今顔にウフフな感じでまた出てきてしまった。
また行かねばorz頑張れ息子。
843名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 01:33:14 ID:TJ+sdJFa
残ってませんね
844名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 04:21:19 ID:gLh5I1qi
水イボの話が出たので便乗質問です。
一歳9ヶ月娘、水イボにとても良く似た感じの水泡が腕に出来たのですが
3ヶ月間まったく増えずに、最初の一個だけです。
水イボって数が増えますよね?
実は私は水イボというのはよく知らず、以前姪っ子に出来ていたものの記憶と
似ているというだけで自信が無いのですが。

1.5mmぐらいの大きさでポッコリと隆起していて周囲より若干赤く、いかにも
中に水が入っているような感じだけどプニプニと柔らかくはなくてある程度固く、
本人は痛がっても痒がってもいません。中央に凹みとか芯とかはありません。
場所は、大人がよく血液検査で針を刺される場所より少し体側かつ外側です。
845名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 05:49:35 ID:xhAaZUmV
3ヶ月も放っておかずに皮膚科に連れて行こうよ
846名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 11:39:18 ID:tPwJanMG
>>838
うちもそれ聞きたかった
1歳4ヶ月男児
うちは軽く叱っただけだと全然身にしみてないので
泣くまで叱るんだけどダメなのかな?
しょっちゅうではなく、これだけは許しちゃいけない
って事だけガツンと叱るんだけど
(少し注意すると逆ギレして人の顔に物ぶつけたり
逆ギレしてご飯入ったお皿を投げつけてきたり)
どうなんだろ
847名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 12:02:43 ID:B6CwRewK
>>837さん
うちに似てる・・・。@1歳半。といっても837さんほどじゃないけど(スマン)
外でちょっとでも目が合うとだっこだっこだっこー
人がいなくても外に出るとちょっと歩いてだっこだっこだっこー
公園好きだけれど人がいない公園の方が好き。
キッズルームも人がいないとのびのび遊ぶ。
外であまり歩いてくれないとぼやいたら、まだびびって歩かないの!?とびっくりされた。
靴があってないのかもと今日家の中で履かせてみたら普通に歩き回っていた。
むむう、どうしたものか。。。
848名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 12:07:10 ID:MlBSOvaO
>>838
嘘泣き、笑いごまかし、叱ったらビビリ泣き、全部うちの1歳11ヶ月♂と一緒です(笑)
うちも随分悩み、泣いても10分以上放置、色んな気そらしなど
色々やってみて思ったのは、
「一番良い叱り方」は、子の性格の数だけあるんじゃないかなと。
いわゆる、その子に合った叱り方ってやつですよね。いつも一緒にいる母の腕の見せ所?

うちの子の経験談ですがイメージ参考になるかな。
叱られた内容どころじゃなく、
一番好きな母に、チョー怖い対応されて、すごく突き放された感というか、
寂しさや強烈な孤独感と、それに対する強い怒りでギャン泣きしてるように感じられ…
これじゃ泣かす意味無いと思い、涙ぽろぽろ出た時点で
「いつもは上手に出来るんだから、もうしないようにねー。よーしよし」な感じで
うまく掬い上げてフォロー。抱っこもしっかりと。
これを数回やってたら、次第に泣くことも無くなって、
落ち着いて叱られてくれるようになりました。
849833:2008/06/04(水) 12:30:05 ID:1krHN+SD
うちの子叱られても、泣いたことないや。
とぼけるか、ごまかすだけだ。

今日は一歳半健診。同じ月齢の子どもをたくさん見るのが楽しみw
850名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 13:02:08 ID:1jnMwarP
1歳1ヵ月。
散歩に行っても、しゃがみこんで足元の土や砂ばかりいじってるので
そろそろ砂場デブーさせようかと考えています。早いかな?

話は変わり、先日夫と3人で出かけた折、夫が離れると大泣きするくせに
私が離れてもケロッとしてた。パパっ子になるのはいいと思ってたけれど
なんだかショック。毎日必死で相手して育ててるのは私なのになあ。
851名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 13:47:29 ID:jbfeYUho
>>850
ママンはいつもそばにいてくれるって知ってるからだよ。
絶対の信頼があるんだよ。
852名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 13:55:45 ID:UqaBmwtR
叱り方談義に便乗させて下さい。
冷蔵庫あけて卵や生肉強奪ブームの1歳5ヶ月息子です。
叱る時は怖い顔で「めっ」って言うようにしてるんですが、冷蔵庫に関しては効果なし。
開かないようにしたら、開かないとかんしゃく起こして泣き続けるしまつ。
手を上げるわけにもいかないので、息子の前で冷蔵庫開けた旦那の頭を一発殴ってみたw
息子はひきつった顔で、嘘泣きをする旦那の頭をなでなでしてました。
それ以来冷蔵庫には近づく事はなくなったけど、父親の威厳がなくなったかもと後悔してます。
本当に叱るって難しい…
853名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 14:27:54 ID:kpBLmj38
私も叱り方が分からない・・・「ダメ!」では逃げてくだけだし。
本当に危ない事とかしたら「ダメ!」プラスお尻をポンッて叩いてしまうんだけど、
遊びと思っているのか笑って逃げてって自分でお尻ポンポンして喜んでる・・・

854名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 14:49:08 ID:qJ4grC6d
本気度が足りないのかも?w
声を低く(普段の優しい声じゃなくてドスを利かせるような))、尚且つキツめに言うと効果テキメン。
855名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 15:28:04 ID:LA06J7Bd
一歳三ヶ月
最近公園から脱走して道路をひたすら歩きはじめる。手つなぎ拒否

どうしたらいいんだろ
856名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 15:31:50 ID:Spsudday
>>855
うちも手つなぎ拒否。
まだダッシュするほど走らないので、常に横についてるけど、
いきなりダッシュするようになったら、ハーネス使うかも・・・
今かわいいリュックにハーネスついてるのもあるし。
あまり使いたくないけど、子の命には代えられない。
857名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 15:36:55 ID:g4Yd70V8
>>855
ゴメン名前忘れた
なんか言い方悪いけど犬のリードみたいなやつどう?
うちの子も道路歩きたがる&手離す子だから購入予定
安全な場所は使わなくてもいいけどやっぱり道路は怖いよね
田舎(別荘地)なのでシーズン以外は車も殆ど通らないから
近所の道路は歩かせているけど車の多い道路との区別がつかない様子
858名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 16:14:03 ID:LA06J7Bd
>>855です
レスありがとう!

道路歩くのもなぜか車道じゃないと嫌みたいで歩道歩かせてもすぐ車道に出てしまう…

ハーネス購入する事にするよ。
859名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 16:37:53 ID:COrTys/v
一切なりたて。
寝るときは必ず指しゃぶりをする。
夜は布団に入れてすぐに部屋を出るので見ていないけど、
間違いなくしゃぶりながら寝てる。
おっぱい以外で寝ている子は、どうやって寝てるんだろう?
ごろごろしながら、そのうち目を閉じて寝るんだろうか?
指しゃぶりせずに寝る日が来る気がしない・・・。
860名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 16:46:13 ID:DeWZ9FG7
>>859
完ミでしたノシ

はずかしながら、まだまだ抱っこ・おんぶ寝の方が多いです。
抱っこまたはおんぶで寝かしつけて眠ったら布団に下す、というか。

自力で寝るときはいつも、逆Vの字になって頭を布団に擦る等の
入眠儀式(我が家では巣作りと呼んでますw)をはじめて
しばらくうにゃうにゃ・・・静かになったと思ったら
お気に入りのタオルに抱きついて寝てますね。
861名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 18:28:55 ID:LA06J7Bd
>>859
家は満腹でもいつでもゆびしゃぶりしてるよw
862838:2008/06/04(水) 20:04:39 ID:2/86DvtP
>>848さん レスありがとうございます。 
すごくイメージ湧きました。
>「一番良い叱り方」は、子の性格の数だけあるんじゃないかな
確かにそうですよね。皆さん、子にあった叱り方を模索しているんですね。

家の子も848さんのお子さんと同じような感じで泣いてるようです。
泣いたら抱っこしてなだめつつ言い聞かせているんですが、
今の所、効果は不明。
あまり引っ掻いたり、酷いいたずらをしないので、たまにキツク叱られると
ショックが大きいようです。
もうしばらく子に合った叱り方を色々模索してみます。
863名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 20:13:02 ID:HUz6yS6l
>>859


1才1ヶ月男児
うちも3ヶ月頃からずっと指しゃぶりしてるよ
皮膚が固くなってきてるし
指しゃぶりってどうやったらやめさせられるんだろ


864名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 21:09:36 ID:nyJYubAE
うちは、下唇を吸う。

なんか、歯の生え方とか骨格に影響しそうで
止めさせたいんだけど、取りあげる訳にもいかずorz

将来、ロングな顎になったら、どうしよう。
865名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 21:32:23 ID:tPwJanMG
>>863
うちも3ヶ月くらいからいつでもしゃぶりまくり
ちなみにこんなスレあるよ

「指しゃぶり」を止めさせたい!

http://orz3.2ch.io/orz/orz.cgi/-/life9.2ch.net/baby/1205766129/
866名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:05:30 ID:1krHN+SD
一歳半健診行って来た。
このスレのお陰で水疱瘡、おたふくの予防接種を受けてたら
母子手帳見て医師に「理想的な受け方ですね。」って褒められちゃったw
教えてくれた方々改めてどうもありがとうねw
867名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:15:29 ID:TDBLfZ83
亀ですが、水イボ話。
上の子に水イボができたとき形成外科に行くといいと教えてもらった。
で、受診したら麻酔テープ(?)くれた。
次の日、そのテープを小さく(5ミリ四方くらい)切って、できた水イボに貼る。んで1〜2時間後に受診。
ピンセットで摘み取ってくれたけど、全然痛がらなかったよ。
皮膚科でとってもらったときは断末魔のような泣き声あげて痛がったのに、あまりのあっけなさにびっくりした。
最初から形成外科に行っとけばよかったと思ったよ。
868名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:21:42 ID:niOjQkre
皮膚科でも麻酔テープくれるよ。
形成外科だから特別って訳じゃないと思う。
869名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:31:16 ID:bCy+X+jx
みなさん、この夏ビニールプール用意します?

子1歳8ヶ月♂、最近水遊びが楽しそう(と言ってもお茶を床にこぼして手でピチャピチャして遊ぶorz)

ビニールプールは準備と片付けがマンドクセ('A`)だし、庭にはカーポートなどの日よけもない
(なんで屋根付きの物は空気で膨らます物ばかりなんだろ?)
プールを買うべきか風呂場で済ますか・・・
870名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:40:49 ID:DpoFD/T/
>>869
つ【パラソル】
つ【自転車空気入れ用コンプレッサー】
871名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:47:33 ID:3FmyY9uj
>>852
この間「スクスク子育て」で言ってたけど、叱るよりも叱らない環境を作るのが先だそうです。
冷蔵庫は開かないようにイタズラ防止のロックをつけるとか。
まずは安全対策を徹底した方がいいみたいよ。
872名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:36:22 ID:1xg+j1SN
>>869
うちもこぼしたみそ汁、テーブルに塗り込むのが好きだorz
風呂場ではあんまり遊ばないけど、噴水が大好きなので、
水遊びのできる近所の公園の噴水広場に行って様子見かな。
873名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:39:31 ID:/TH9fnxz
>>869
取っておいたベビーバス使うつもり。
パラソル買おうかな…
874名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 02:09:16 ID:rFz4VCSL
今一歳、どんな相手でも顔を叩いてしまいます。
顔面だけビタッと何回も。泣き真似しても叩く、叱っても叩くで…なんでだろう。
875名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 07:57:30 ID:QTQzd9t+
>>871
レスありがとうございます。
冷蔵庫に関しては、まんまが入ってるって認識した後でロックつけたから駄目だったんでしょうねorz
これから行動範囲も広がるから、先回りして安全対策していきます。
>>874
うちもそうでした。
もちろん泣き真似もしてみたけど、面白がるだけ。
でも叩かれても無表情で無反応にしてみたら、割りと回数減っていきました。
あと「いい子いい子」と撫でるのを教えてたら、叩かず撫でるようになりましたよ。
876名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:55:09 ID:KMcuJRu+
>>871
理想としてはそうなんだろうけど、実際には防ぎきれないよ。
どんなに高い所にモノをよけても、踏み台を持ってきたりよじ登るようになったらアウト。
ロックなどを付けても、かえって闘志を燃やして外そうと躍起になるしw

支援センターなど安全に配慮した場所ですら、触っちゃいけないモノをいじろうとして
叱ることは避けられないのに、一般家庭で叱らずに済むなんて夢のまた夢。

というわけで、やっぱり叱り方は考えておかないと。とオモタ。
うちは危険性の無いことに関してはなるべく理由を言って(番組と同じだ)
危険なことは激しく叱る。
声を上げる前に一呼吸して、「これは大人の都合なのではないか?」と一瞬自問
してから叱るように努力してる。たいてい忘れて怒鳴っちゃうけどw
877名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 10:01:13 ID:7zsnZ5M3
1歳9ヶ月の男の子です。
叱り方についてなんですが、毎日朝から晩まで相手をしていると
ついついイライラしてしまうときがあってきつく叱ってしまいます。
いけないとわかってるんですが…。
昨日も家にある滑り台で立ったままかけおりようとしたので
危ないから座るように言い聞かせてました。
しばらくしてキッチンで後片付けをしていると、主人と子供ものはしゃぐ声が。
見てみると主人が子供の手をつかんで、滑り台から立って降りるのを手伝っていました。
危ないよ…と言っても主人は『男の子だから危険な遊びが好きなんだよ。
転んだら転んだでまた勉強になる。それに俺が見てるし』と言います。
わからなくもないですが、何か事故になってからじゃ遅いと思うんです。
私が神経質なんでしょうか。
毎晩寝る前に、明日こそは怒らずにいようと思うんですが…なかなかです。
私にいつも叱られているからか、二人のときはそうでもないんですが
主人が帰ってくると途端にわがままになります。
子供も子供なりにストレスたまってるのかな…。
叱り方や、しつけでアドバイスあったらお願いします。
長文失礼しました。
878名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 10:23:57 ID:a+C+HOL9
>>877
うちも家の中にジャングルジム付き滑り台あるけど放置だよ
一応スポンジぽい敷物と壁側には長座布団置いてます
家の中の滑り台程度でキーキーしてたら子供もストレス溜まるかも

私は外で子供が水遊びする方が嫌だな
水を見つけると離れなくて昨日は4回泥だらけになって着替えた
余り怒らずと思って自由にやらせてるからしょうがないんじゃだけど
でも思いっきり噛まれると反射で叩いてしまう…
879名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 10:27:34 ID:iAFfvdJP
>>877
うんうん、イライラしちゃうよね。
きっとすごく真面目なお母さんだからいろんなことが気になっちゃうんだと思う、
それ自体は悪いことじゃないしいいことだよ。あまり思い詰めないでね。

躾に関しては旦那さんと方針を話し合う必要があると思います。
お互いのストレスになるし、子供もどちらの話を聞いたらいいのか混乱しちゃうから。
ただ感情的にならないようゆとりのある時に。

一歳はまだまだ色んなことをこれから吸収していく時期で
出来ないのがあたりまえ、ま、いいかーと自分も子供もゆとりをもってあげてください。
今は出来ないことを叱るより、出来たことを大袈裟かな?ってくらいほめてあげてください。
言葉はわからなくても褒められたことはわかるし
嬉しいこと楽しいことはまたやりたいと思うものです。
完璧を求めるとどうしても窮屈になってしまうものですけど
命に直接関わること以外はゆったり構えてあげてくださいね。
時期がくればできるようになりますから。
880名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 11:08:12 ID:+DdvUDyl
>>876
同意

赤ちゃん語がわかる魔法の育児書のトレイシーも
家で明らかに危ないものを省くのは当然だけれども
家の中でも触っていけない物があるという事、ルールを守る事を覚えさせた方がいいとあるよ

常に制止のない状態のままで育ってしまうと外出した時やお友達の家に行った時
危ないもの、触ってはいけないもの等子供自身が分からなくなってしまうそう

>>877
その滑り台の件に関しては私は旦那さんと同意かな
男の子ってね、これからどんどんやんちゃな事するよ
見守る方が大変なんだけど、子供にやらせてみる事も必要だと思う

でも、ママがダメ!と言っている事をパパだとOKというのは子供にはよくないから
夫婦で話し合った方がいいと思う
いつも行く公園に一緒に行って旦那さん的にOKな事とか色々聞きだして参考にしては?
そういう話し合いも面白いと思うよ

上の子が(男)が小さい頃公園とか行ってたまに滑り台を走って駆け下りる小学生だんすぃを見て
真似したらどうしよう!!とあせった事があったんだけど
怖いからできないとすぐ悟ったみたいでやらなかったよ

今上の子は年長なんだけど
小さい頃から「生ぬるくない…?」と他人が感じる叱り方をされてきた子約2名
すごく我がままで参観に行ってもかなり行動が外れてる…
未だにかんしゃく起して泣きわめけばどうにかなるとそういう行動を取る時もあるし
叱られなかった子の方がこの先可哀想だよね、と思う今日このごろだよ
881名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 11:52:24 ID:/MUW6And
うちは基本的にイライラするような事は事前に防いで置く。
確かに限りがあるけどそのおかげで本当に叱るべき時に冷静に時間をかけて叱れるようにはなった。
質問だけど皆さんはお友達と遊んでいる時にでもいつも通りの叱り方をしてるかな?
私はなんとなく省略してしまう。
叱り方は同じで時間的な省略だけど
882名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 12:15:12 ID:jGJN2XjI
ロム専だけど
う〜む…なかなか参考になるw
883名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 12:22:06 ID:QTQzd9t+
>>881

私もそれ聞きたかった。
児童館などでの叱り方も本当に難しい。
ある時お友達をおもちゃで叩いてしまったので、おもちゃ取り上げて「ダメっ」と大声出してしまった。
うちのは普段の叱られ方だから普通に怒り返してきたけど、一緒に遊んでたお友達2人に大泣きされてしまったorz
それ以来なにかしたら隅まで連れてってから、「だめだよ」って教えるようにしたんだけど…
皆さんの他の子と遊んでいる時の叱り方、ぜひ知りたいです。
884名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 13:59:50 ID:01hnzalN
>883
私は逆にキツく怒るかも‥
「友達怪我させてその程度の叱り方なの?!!」って周りに思われそうで‥
私人の目気にしすぎかもしれない‥
885871:2008/06/05(木) 14:14:53 ID:jGn2wHBM
>>876
誰も「叱らずに済む」なんて言ってないよ、よく読んでね。
881さんも言ってるけど、できる限りの対策を取るの最優先。
あれもこれも叱ってばかりじゃ、どんな叱り方しても効果なくなるんだから、
叱る要素を少しでも減らすしかないでしょ。
その上で、どうしても叱らなければいけない時の叱り方を話しあうのはいいけど。

852さんへレスしただけなのに、そこに噛みついて「そんなの理想論!」みたいに
言われるのはとても不愉快です。
886名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 14:36:29 ID:/MUW6And
>>885
まあまあ…>>876自体が噛みついているようには見えないよ。
ちょっと大袈裟に取りすぎな感はあるけど。
>>884
私もそれは考えるんだけど、やっぱりその場の雰囲気も考えてしまう。
反対にわざと強めに叱って良い母親しいと思われるのも嫌だ。

そう言う意味じゃなくて
子供にとって他の子がいる時にどう叱るのが一番いいのかわからない。
887名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 15:21:54 ID:ZbD7FRWV
>>885
ん?なんでそんなにカリカリしてるの?
文字だけでやりとりしてるんだから、もっと寛容になろうよ。
私も876さんは871さんを否定してもいないし噛み付いてもいない、
ましてや馬鹿になんてしてないと思うよ。
不愉快になるのは馬鹿にされた時ぐらいでいいでしょ?

ところで冷蔵庫や食器棚、うちも苦慮してます。
そんなには危なくないものなんだけど、開けてほしくない。
でもロックを付けると私の作業効率がすごく悪くなってイライラする。
しかもロックを外そうとして叩いたり、癇癪起こして叩いたりする。
お母ちゃんはいつも「台所」って所でゴハン作ったりお皿洗ったりしてるんだ、
ということを見せて知ってほしいので、台所にゲートは付けてません。
前に台所とリビングの間のドアを閉めて炊事してたら、ぎゃあぎゃあドア叩いて
腹いせにリビングを散々荒らし回って大変だったので、やめた。(ちなみに♀)

ロック付けてもストレス、付けなくてもストレス
台所隔離してもストレス、隔離しなくてもストレス。だったら、
まあ、自由にさせといて、駄目なものは駄目よと言うか・・・・・・・はぁ
ものによっては飽きて触らなくなるってこともあるので、それに期待しようかな。
888名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:03:16 ID:tNAuOmhI
子供に限らず人間て、やっちゃいけない、見ちゃいけない、って言われるほど興味が涌くんだよね。
しかも、困難(例えば安全のためにロックを掛けるとか)に遭えば遭うほど克服しようと凄まじい勢いで進化していく。w
先日、新しい冷蔵庫を購入したんですが、来るぞ来るぞと思っていたけど
案の定、暫くの間は冷蔵庫に纏わり付いて離れませんでした。もう貞子状態だよ。w
結論から言うと、禁止するより安全を確保しつつ好きなようにやらせた方が飽きるの早いよ。
まあ、親のストレスたるや相当のモンだけどね。
889名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:34:33 ID:XmXNvMgx
台所話に便乗語り。
ウチは台所がすごく狭い。
居間の隅っこに1畳弱ほどの細長いスペースがついてて
そこで煮炊きをする感じで入ってすぐに流しがある。
市販のベビーゲートをつけるのは無理だったので
細い突っ張り棒と100均のワイヤーボードを買ってきて
高さ50cmほどの低いゲートを作って取り付けてある。
私が洗い物などしていると子供がハイハイでやってきて
ゲートにつかまり立ちをして手をのばせば触れる位置。
いつも足をぺちぺち触られながら料理しています。w
子供はいま1才ちょうどでまだハイハイなので今はこれでどうにかですが
歩き始めて柵を越えられるようになったらどうしようかな〜と思案中。
ここ読んでるとみんな激しそうですね・・・。

ちなみに自作ゲートは取り付けっぱなしなので大人はまたいで通ります。
行き来してるとちょうどいい太股あげ運動になって
どうにも落ちなかった体重がちょっと絞れたのはヨカタです。w
890名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 18:09:46 ID:zG4kH5Xh
うちの息子はロックとか掛けて子に注意すれば、結構すんなり諦めるタイプ。
自分がストレス溜めない為にも、>>871>>881同様、先回りして防いでる。

触られたくない物は、踏み台で届いたり、よじ登れるような所には
そもそも置かないし、ロックつけるなら取られないようにしっかりつける。
親が使用してる時など子に教える機会は幾らでもある。

>>877
滑り台の件は、自分だったら止めさせるな。
幾ら、今後やんちゃな事どんどんするようになるとはいえ、
あえて立ち降りを教えなくても良いんじゃないかなと思う。

家の中では親もついてるし大丈夫としても、立ち降りに慣れて
公園の大きい滑り台でしたら危ないし、させない方が良いと思う。
891名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 19:43:01 ID:XHA16Vy4
>触られたくない物は、踏み台で届いたり、よじ登れるような所には
>そもそも置かない
それが出来るお宅ならば、最初からそうしてるでしょうよ。
それが完璧に出来ないからこそ、みんな悩んでいるわけで。

>ロックつけるなら取られないようにしっかりつける。
子供によるけど、どんなにしっかりつけたって関係なし。むしろ
ますます取ろうとして攻撃するんだよね…

>親が使用してる時など子に教える機会は幾らでもある。
892名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 20:27:38 ID:RnoM8M0U
うん、まぁ子供の性格にもよるから一概に先回りしてそれでオッケーって訳にも行かないでしょ。
諦めの早い子、あんまりロック外したりに闘志を燃やさない子w、 いろいろだよ。

自分の家がそれでいたずら防げてるからと、
イタズラ防ぎに苦労してる家は安全対策が甘いように言うのはどうかと。
家の造りも子供の性格も親の性格も全部違うんだからさ。


うちはイタズラできる場所を作ってる。
ストレス逃がしと、そこで遊び飽きたらもうその場所でイタズラしなくなるから(別の場所に移動するだけw)
例えば冷蔵庫は開かないけど、流し台の下は5枚中1枚だけ扉が開くとか。
もちろんそこには危ないものは置かないで、ボウルやお盆など遊べるものを収納しておく。
イタズラ対象が変わる度に、ちょっとした模様替えや配置換えをしてる。
ま、イタズラも一過性だと思って割り切るしかないんだよねー。みんなガンバロ
893名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 20:33:03 ID:/MUW6And BE:356803362-DIA(119112)
>>888
子供の性格によるのかもしれないなぁ。
うちの子はロックすればすぐ諦めるタイプ。
うちも春に冷蔵庫を買ったけど開けようとしたのは最近氷が入ってるのを見た時からくらいでそれ以外は特に開ける様な仕草もない。

台所は開けられたくない部分は徹底的にロックして、一部だけ開け安いとこに開け放題部分も作ってある。
自分が開ける時に手間どうとかでイライラなんかしないし、むしろ危険を回避出来ずに何か起こる事の方が恐怖。
894名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 21:48:03 ID:EZrWWmcg
>>859 です。
遅くなりましたが、たくさんレスありがとう。
やめさせたい!スレも覗いてみましたが、
困ってる人多いんですね。
やっぱりやめさせないとやめられないのかぁ。
>>860さん
巣作りかわいいですね。
そんな風に寝てくれたらいいのに。
895名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 09:32:49 ID:nj3cV0mO
>>893
子の成長過程にもよるかもしれないよ。
うちは以前は諦めの早いタイプだったんだけど、
いつの間にか粘着タイプに変わっていた。
冷蔵庫は閉まっているのを開けようとはしないけど
こっちが冷蔵庫を開閉するたびに飛んで来て
中のものを引っ張り出そうとする。
896名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 09:47:18 ID:FTNB2qt2
>>895
自分の子を粘着と言い切ってしまう爽快感w
897名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 09:47:39 ID:ro3f4YYx
一歳三ヶ月
家の中の戸を開けれるようになり何度叱っても玄関で遊んでしまう。

これ、どうにかならないかな。
898名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 10:02:42 ID:9O/c25nC
>>897
ん?玄関の外に出てしまうってこと?
899名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 10:17:20 ID:+42sLElG
>>898
戸は開けられるが鍵は開けられない→玄関で遊ぶ
状態なんでは。うちも一時期そうだった。。。
飽きたのか、それとも玄関には母ちゃんが常駐してないからかw
いつのまにかやらなくなったけど。
900名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 10:31:23 ID:ro3f4YYx
>>898
鍵開けれないから外には出ないですw
901名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 10:34:34 ID:9P7LfJjZ
うちの子@1歳3ヵ月も玄関で遊ぶ。
そして手当たり次第靴を出して猫トイレにぶち込むorz

あとは外に行きたいときに自分の靴を持ってきて私の目の前に投げ捨てる。
902名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:23:21 ID:zydvaaqN
>901
最後の一行の情景が目に浮かぶww
903名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:29:01 ID:yOFGq6JM
うちの1歳半♂は自分の靴片方とカーチャンの靴片方を持ってきて投げ捨てるw
904名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:39:46 ID:GY+ki55u
どうでもいいが開けられると書いて欲しい
905名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 12:24:25 ID:mnkdnpYi
>>897
何して遊んでるの?
いっそのこと暫くの間は玄関を子供の遊び場にしてしまえば?w
906名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 13:07:35 ID:ro3f4YYx
>>905
座ったり床を手でさわさわしたりw
毎朝玄関を拭き掃除しなきゃと思うと…
907名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 13:28:02 ID:IYqFhgpI
娘1歳5ヶ月
学生時代からの友人(もうすぐ2歳&2ヶ月の2児もち)とたまに遊ぶのですが
お互い子の性格もしつけの仕方も違い、少々戸惑うこともあります。
うちの子は内弁慶で慎重なタイプ、友人の子は活発で物怖じしないタイプです。
外遊びの様子を見ていると、元気に遊んでいてほほえましく感じるのですが
友人の家に行って遊んでいるときに「ん?」と思うことがありました。

テーブル(コタツ台)の上に昇ってはしゃいでいても友人は怒りもしないのです。
それどころかテーブルの上に食べ物が置いていないときは
テーブルとソファをくっつけて自由に行き来させる遊びをすることもあるらしい。

家の中でどう遊ぼうがその家人の勝手なのでそれはかまいません。
問題はうちの子がそれを見て真似するのが困るなあと…。
今まで自宅のテーブルに昇ったことなど一度もなかったのですが
先ほど少し目を離した隙にテーブルに昇って立ち上がっていました。
もちろんきちんと言い聞かせてやめさせましたが、なんだか嫌な気分になりました(私が)

みなさんは仲のいい友人が自分と教育方針が違った場合
子供同士を会わせる時は、多少距離をもって接したりなどしていますか?
私と友人とはとても仲が良いので、本当は頻繁に会いたいなとは思っているのですが。
908名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 14:03:58 ID:9O/c25nC
>>907
人は人、自分の子は自分が躾をすればいい話だよ。
子供がテーブルに乗るようになったのを友人の子のせいにしてるのが何とも…
確かにそうかもしれないけど別問題だと思う。

うちの子ももうすぐ2歳だけどいけない事をしてる時に言い聞かせればそろそろ分かる年頃だもの。
友人さんの躾もアレだねw
教育方針が違うことで会う度にストレスが溜まるなら子供抜きに会うか、距離を置くかどちらかかな。
ただママ友と違って色々言いやすい関係ではあるから気になるなら話してみてもいいよね。
けど子供のことになると友人とはいえ踏み込めないところでもあるから難しい。
909名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 14:15:13 ID:IYqFhgpI
>>908
レスありがとうございます。
なんというか、正直子に与える影響云々よりも
叱ろうとしない友人を見て自分が勝手にイライラしているという感じもしています。

後出しになってしまいますが、友人は車に乗るとき
上の子はチャイルドシートのベルトを締めずに、下の子は抱っこしながら片手運転
という感じなので、どうも私自身がもやもやしてしまいまして。
やんわりと注意をしてみたのですが、一向に変える気もないようです。

子供同士がどうこうというよりも、私自身が気にしないように出来ないのなら
多少距離をおくほうがいいのかもしれませんね。
910名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 14:20:26 ID:9O/c25nC
テーブルだけかと思ったら他にもあったのかw

…それは距離を置いた方がいいと思う。色々とダメダメ杉だもん。
911名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 14:35:33 ID:92nhe5k1
車の件は確かにアレレだが物凄く不快な気分になったな。
912名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 15:00:44 ID:Vt+NvzXz
>>911

>>907のレスに不快?
その友達に不快?
913名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 15:21:33 ID:AgvfPnM8
私なら距離を置く
公園で遊ぶのだけは問題がないなら公園友達とか
914名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 15:23:17 ID:92nhe5k1
不快感は907と909に、ですよ。
まあ距離を置くのが907本人とご友人双方に良いことだと思うけれど

自分なら自宅に呼んでうちのルールの下で遊んでもらう。
本当に仲が良くて頻繁に会いたいと思っているのならね。
915名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 15:38:51 ID:yf7/Pevn
娘@もうすぐ1歳1ヶ月
左手の親指と人差し指の付け根にかけて、とても小さなブツブツが沢山あります。
ブツブツ自体は白色なのですが、その周辺が少し赤くなっています。
本人は痛くも痒くもなさそうです。
こういう物ってよくできるものなのでしょうか?
皮膚科が隣の市まで行かないとないので、すぐ診てもらうべきなのか
様子見でいいのか悩んでいます。
916名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 18:16:24 ID:PtMVxnfU
ひとつくらいなら気にしないけど沢山あるのは気になる。
週末だから週明けに行くか、電話相談みたいなのは自治体でやってない?
917名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:21:57 ID:Vt+NvzXz
>>914
自分も違和感あったよ
人の家の中での遊び方は口出せないし嫌ならいかなければいい
車の件は本当の友達ならしつこく怒るべきじゃないかな…

話しは変わるけど最近うちの1歳8ヶ月♂の関節技がすごい!
大柄な子(13`)でやっと重さに慣れて抱っこ長距離可能になったけど
抱っこの途中や抱っこされたくない時に関節の力加減したり
抱っこできないように俯せになって力抜いたりかけたりと
持ち上げさせてくれない。
そんな事をする子が可笑しくてさらに力がぬけてしうんだな…
918名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:30:21 ID:hZEF0yO9
今、1歳5ヵ月男。今月末の1歳半検診のお知らせが来た。問診表によると、
@積み木は積めるか?
もっぱら崩し専門。
Aワンワンなど絵を見て指差せるか?
子供図鑑でワンワンどれ?って聞いても、わざわざ幼児雑誌「げんき」を持ってきて
いないないばぁのワンワンを指差す。。。
言葉も少ないし、フッ素塗布も受けたいけど歯磨き時はギャン泣き。
あぁ。。。憂鬱。。。
919名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:37:00 ID:z/fVqkmt
全く流れにそってないんだけどいいですか?

うちの娘満一歳四ヶ月なんだけど、両足離してちゃんとジャンプしたんだけど…
早過ぎませんか?

なんか足に悪そうでやだから無反応を装ってみてたんだけど

皆こんなもんかな?
920名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 20:13:16 ID:9O/c25nC
>>919
普通だよ。遅くもないし早過ぎということもない。
それに発達の過程で自発的にしたことを足に悪いってどうして?w
921名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 20:29:27 ID:H68kNnkA
1歳半です。
恥ずかしいのですが、まだ哺乳瓶をつかっています。
もう幼児食で体もでかいのですが、寝るときにフォローあっプミルクを
哺乳瓶で飲めないと寝ません。虫歯が怖いので止めたいのですが
何回かミルクなしで夫婦で部屋を真っ暗にして寝かせる努力はしたのですが
夕べも2時間布団の上でぐずったりして結局大泣きしました。
もうどうしたらいいやら・・・ノイローゼになっています。
皆さんとこの子供はもうミルクは卒業していますか?
922名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 20:31:02 ID:z/fVqkmt
>>920
レスありがとう
普通ですか。よかったー無知ですいません

なんか見ている限り足に負担がかかってるように見えるので心配してました

足がグニャッてなるような気がして旦那とgkbrしてましたw

次からは一緒にジャンプして楽しむことにします
923名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 20:33:08 ID:CVqkmkOA
教育方針の違う義理姉だったら、どうしたらいいかな
ヤッパリ妹らしく、にっこりあわておくべきかな
一緒に遊んでるけど、危険な遊び方・お食事の仕方等、毎回後で真似したらどうしょうと、ハラハラドキドキ
さすがに距離は……
924名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 20:51:20 ID:fRdze+sl
うちも義姉に「うちはチャイルドシートしない方針なの ニッコリ」ってされた。
遠いからめったに会わないけどなんだか嫌ーな気分になったよ
925名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 20:58:06 ID:yf7/Pevn
>>916
夜間の医療相談窓口があったのを思い出して電話しました!
とりあえず来週予防接種で病院へ行くので、酷くならなければそれまで様子見で、
と言われました。
アドバイス有難うございました。
926名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:59:45 ID:w1RSwCTC
>>921

うちの上の子は2歳きっかりまで、フォローアップミルクを
飲みながら寝ていました。
意味なしかもしれないけど歯磨きは飲む前に一応してました。
ちゃんと歯磨きをし始めたのは、寝る前のミルクをやめてからです。
で、現在3歳ですが、この前の3歳児健診では虫歯ゼロでした。
私は、2歳すぎまでおっぱい飲む子もいるし、
ちょっと変だけどなんか可愛いしいっかー、と飲ませてました。
うちが虫歯にならなかったのはラッキーだったのかもしれないけど
こんな例もあるってことで。
927名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:59:45 ID:GSVuNTvF
>>921
そこは心を鬼にして、根比べですよ。
止めると決めたら哺乳瓶は戸棚の奥に封印。
最後のミルクの時に、子どもと一緒に
ミルクバイバイだよ〜とさよならをする。
数日は泣き叫ぶけど我慢だね。
928名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:02:14 ID:Uv9rinvM
>>921
コップやストローの練習はしてますか?
寝る前に飲むのはフォローアップじゃないと駄目なの?
フォローアップを飲んでるか飲んでないかは子供に寄ると思うけど、フォローアップを寝る前に飲む事と哺乳瓶だって事はやはり良くないよ。
虫歯になって痛い目見るのはお子さんだよ。
歯並びも悪くなる。
とりあえずもう哺乳瓶は捨ててしまうのも手だよ。
哺乳瓶があってもノイローゼになるなら、なくてノイローゼになるのも一緒でしょ。
929名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:06:53 ID:yOFGq6JM
>>921
ストローやコップじゃダメなの?
つか、寝る前に飲んでも歯磨きすれば虫歯は大丈夫と思うけど。
要するに、哺乳瓶で飲んですぐ寝てしまうっていう習慣が抜けなくて困ってるって事?
うちも1歳半だけど、卒乳(完母でした)は1歳1ヶ月だった。
11ヶ月くらいからフォローアップをおやつの時間にストローであげてた。

哺乳瓶や寝る前のミルクをやめたいのなら、中途半端に「何回かやってみた」じゃ子供が可哀想。
やめるなら徹底してやめないと、子供からしたら「なんで今日はくれないの?」ってなるよ。
うちも卒乳の時は泣くわ暴れるわで大変だったよ。
でも泣いてるのに負けてあげてしまったら、いつまでたっても進まないから。
寝る前のミルクは、消化のためにも良くないからやめさせた方がいいと思うよ。
930名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:19:02 ID:fVLB1ltt
>>929
細かいようだけど、それは卒乳じゃなくて断乳では?
931名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:24:58 ID:GSVuNTvF
>>930
うちの旦那より細かいよアンタw
932名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:32:15 ID:H68kNnkA
>>929
ありがとうございます!
寝る前もやめたいのですが、実は書き忘れましたが寝てから3〜4時間後も
ミルクで目を覚まします。飲むまでぐずぐず言い続けて寝てくれません。
就寝中のミルクは今ではだいたい1回になりましたが酷い時期は2回は起きてきて
大変でした。
胃が大きくなってしまってるのかなあ・・・?
ともかく明日からでもミルクをまずストローで飲ませてみます。
933名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:47:53 ID:PtMVxnfU
>925
相談窓口があったようでよかったです。
遠いとついつい躊躇しちゃうよね。
来週の予防接種、頑張ってくだされ。
934名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:49:03 ID:GSVuNTvF
ストローで解決するのか…
935名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:58:38 ID:SXi7XPhG
>>915
症状聞く限りでは、それって水イボじゃない?
水イボだと、抗体できると半年くらいでなくなるみたいだけど、
他の子に触れるとうつるから、特に手とか表に出てるなら診察に行ってみては?
もしかすると、あなたの子も公園とかで他の子の手からうつったのかも???
それに手だと、本人自体も他のところに触って、
顔とか身体に広がる可能性があるから、是非皮膚科か小児科へ。

936名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:02:38 ID:laTgVqzi
>>932 まず寝る前のミルクを止めてみよう。
そうすると夜中もきっと起きなくなるよ。
母乳の子もそう。断乳すると、寝る前も夜中もなんどもおっぱいだった子が
朝まで起きなくなる…。
覚悟が必要だけど、全部で1〜2週間で完了すると思うよ。
937>>935:2008/06/06(金) 23:06:10 ID:SXi7XPhG
>来週予防接種で病院へ行くので…
あ、ごめん、見落とした。
来週いつかわかんないけど、なるべく他の子と接触は避けておいてね。
水イボだったらそんなに心配はないから。 感染だけ気をつけてね。
938名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:08:06 ID:Uv9rinvM
>>932
ストローさえ試した事がなかった程度でノイローゼかい。
939名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:25:00 ID:yOFGq6JM
>>932
まさかストロー使ったこと無いとか?まさかね…
いや、私が言いたいのは「寝る前のミルクはやめれば」だから、ストローにしてもダメだよ。
胃が大きくなってるとかそういう問題じゃないよ。
えーと、まず断乳スレでも読んでみて。
幼児食なのにで離乳できてないってちょっと意識が足りないと思う。
940名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:26:06 ID:0jWAHEul
ミルクのかわりに白湯や麦茶も試してないとか…?
941名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:27:20 ID:yOFGq6JM
>>930
昼間はイラナイ、夜だけおしゃぶり代わりに欲しいって感じだったので「乳」はイラナイのだから
卒乳かな〜と。円満な卒乳ではないけどさ。どっちでもいーじゃんw
942名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 02:35:05 ID:z6TMFdkx
>>932
困った事をしているのは子ではなくあなた達自身。

>>何回かミルクなしで夫婦で部屋を真っ暗にして寝かせる努力はしたのですが
夕べも2時間布団の上でぐずったりして結局大泣きしました。
もうどうしたらいいやら・・・ノイローゼになっています。

って何回もやってるから子供2時間も泣き続けなきゃいけなくなったんじゃん!
どんなに酷いことを自分たちはやってきたのか自覚して!
今ノイローゼになってるのは子供だよ。
いつミルクを飲めなくなるか安心できない状態で今飲んでるんだよ。可哀想に。

とりあえず、これから3,4週間は就寝前のミルクはたっぷり上げて
夜中に起きたミルクは何時間泣こうが茶か水入れた哺乳瓶のみ。
2、3日ほど泣くかもしれないが向こうは何を言ってもミルクくれないと思ったら
ちゃんと学習して夜中起きること自体なくなるし、
起きてもぐずぐずしても自分ですぐ寝付くようになる。親も安眠できる。

↑を止めて1ヶ月くらいたったら、完全哺乳瓶離乳する。
とにかくあげない。何度も泣いては与えてで失敗してきたからどんどん離乳を難しくさせている。
何時間なき続けるかわからんが、
夫婦団結して絶対に与えない。あげても茶入り哺乳瓶のみ(まず飲まないだろうけど)。
2,3日ギャン泣き続けると思うけど、
確実に泣く時間は短くなってるはずなのでそのまま子供のためを思って離乳させること。
もう2度とそんな中〜〜途半端な離乳行為をさせないでね。
943名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 04:42:39 ID:kexjjwxt
932です。ご意見ご指導下さった方、ありがとうございます。
今夜はストローマグで初めてミルクをあげてみました。先日コップであげようと
して拒否されたので消極的でいたのですが一応成功しまして
ミルクでお腹を満たした後はなんと素直に歯磨きをさせてくれました!
親のこちらがドキドキでしたが、部屋を暗くして夫婦で寝たフリで様子を
みていたら、しばらくゴロゴロしたり時々ぐずるものの比較的簡単に寝てくれました。

私の病気治療のため母乳断乳からミルク育児になり今にいたってるのですが
母乳の時も大変でしたが哺乳瓶を卒業させるのも親の決断が決めてになるのですねえ
心の傷にならないように今日から哺乳瓶を使わない旨を懇々と子に語りました。
子供は寝る前のミルクをそれはそれは毎日楽しみにしていたので、用意している側で
ワクワク・・ニコニコでまとわり付いて、でも今夜はストローでしたが戸惑いなく
受け入れてくれたようです。
さて今夜はどうか・・・?
上手くいきますように・・・
944名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 05:57:26 ID:2GWty0G7
>>943
馬鹿夫婦の自覚、反省なしだな…
945名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 08:18:23 ID:tEjTcnzE
>>943
頑張ってね。
ミルクやめるならやめる、飲ませ続けるなら飲ませる、
とにかく決めたら、自分がしんどいからって翻さないで。
飲ませたり飲ませなかったりのほうがかわいそうだからね。
ノイローゼになるとか言うのは、決めたことに多少は努力してからにしよう。
うちは夜のミルクやめた初日、朝4時まで泣いて寝なかったよ。
946名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 12:00:56 ID:GZOft/Fo
>>943
うちも馬鹿夫婦な1歳8ヶ月持ち
寝る前〜朝までは大丈夫だけど朝起きてぐずぐずするから
哺乳瓶で牛乳あげてる
947名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 12:26:17 ID:jF7be39C
>>943
そんなこといったら、うちも馬鹿夫婦な1歳4ヶ月持ちだ。
寝る前(入浴後)のみフォローアップミルクを哺乳瓶で飲ませてる。
まずはストローマグに移行したいなあ、と。。。
そろそろ実行しようと思っていたのだが、
先週から夫婦そろって風邪でダウンし、トライする気力体力がない。
それにしても、今流行っている風邪、しんどいね・・・
948名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 12:33:18 ID:/yNBwTEo
もうすぐ次スレの時期ですが、スレ立てとかテンプレ等に関して
意見主張のあるかたは、後からではなく今のうちにドゾ〜

>>947
どういう風邪ですか?よかったら症状とか教えて下さい。お大事に…
949名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 13:39:29 ID:RMjZeMAd
つーか馬鹿夫婦ってのは月齢が高いのに哺乳瓶使ってる人じゃないでしょ。
「何回も」断乳まがいのことをして、子供に必要以上の不安を与えてることでしょ。


もうすぐ2歳なのに、今だに昼寝2〜3時間が当たり前なんだけど、寝すぎ?
950名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 14:16:34 ID:JZtX0xhO
>>949
夜の睡眠時間にもよるろうけど、そんなもんなんじゃない?

ちなみにうちの1歳半は昼寝1.5〜2.5時間、夜は10時間睡眠。
1歳11ヶ月になる友達の子は、昼寝2時間で夜は11時間ぐらい寝るらしい。
951名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 14:21:21 ID:ijZoCHan
よくよく考えてみれば、まだ一日の半分は寝てるんだな。
相当一人前になった気がしてたけど
952名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 14:55:21 ID:RMjZeMAd
>>950
そうか、ありがとう。
昼寝しても同じ時間に寝て起きるからちょうどいいのかな。

それでも一日12〜13時間は寝てるのか、びっくりだ。
寝る子は育つはずだw
953名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 15:57:14 ID:WSK10iBy
うちもまだ朝とお風呂上がりに哺乳瓶でフォローアップミルク飲みます。
日中は麦茶もたまには飲んでくれますが、アクエリアスばかりです。
水分ばかりとりすぎてご飯もなかなか食べてほしい量を食べてくれません。
食べさせればなんとか食べてくれるけど自分で食べようとしないんです。
ミルクはストックがあと1缶あるので飲み終えたらやめるつもりです。
ただ食事をとってくれないのでつい心配になってミルクをあげてしまいます。
ミルクやアクエリアスをやめたら食べるようになるんでしょうか。
何度か試したけどご飯を待ちきれず飲み物欲しがる感じです。
954名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 16:18:37 ID:JZtX0xhO
>>953
月齢が書いてないけど、フォローアップはともかくアクエリアスをあげてるのは何故?
アクエリアスの味を覚えさせなければ欲しがることもないと思うんだけど、と言っても遅いから
とりあえずどんなに要求されてもアクエリアスは断固としてあげない。
飲み物は麦茶か水のみ、と徹底してみたら?
もちろん最初はクレクレ言ってくるだろうけど、騒いでももらえないのだとわかれば諦めるよ。

それなりの月齢で、食が細いから仕方なくフォローアップを飲ませてるというのなら
試しにフォローアップをやめてみるというのもありかも。
よく離乳食スレで、ミルクをやめたらご飯を食べるようになったというのを見かけるよ。
955名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 16:18:45 ID:ijZoCHan
>>953
アクエリアスが元凶のような気がする件
956名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 16:28:54 ID:Jt8Xn5MF
アクエリアスを徐々に薄めていくとか…
957名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:26:43 ID:WSK10iBy
>>953です
レスありがとうございます。
月齢は一歳八ヶ月です。
アクエリアスをあげたのは最初は風邪をひいてしまったときに
病院からポカリ類をあげるように言われて飲ませました。
徐々に治っていくにつれてアクエリを欲しがるようになってしまって。
今日は麦茶をなるべく飲ませるようにしてますが、思い出したかのように欲しがります。
喉が乾いてるとは思えないのでたぶんアクエリが飲みたいんだと思います。
あげるときは少しずつ薄めてみます。
みなさんはおやつのときでもお茶ですか?
アクエリとかポカリ系は全くあげないほうがいいんでしょうか?
958名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:32:04 ID:ijZoCHan
>>957
お茶だけですよ
おやつの時は牛乳だけど
959名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:32:58 ID:JZtX0xhO
うちは基本的にお茶か水のみ。
外食に行ってもジュースを飲ませることはないかな。
おやつをあげる習慣はないので、食間に喉が渇いてそうだなというときに麦茶をあげるだけ。
お茶を習慣づければ、他の飲み物を欲しがったりしないのでラクだよ。ガンガレ
960名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:44:50 ID:tEjTcnzE
>>957
病院や保健所で、
「イオン飲料は下痢・嘔吐や発熱の時だけ!日常的に飲ませちゃ絶対だめ!」
と、耳にタコが出来るほど聞いたので、普段は飲ませてません。
肥満や虫歯の主な原因なんだって。
特に歯には最悪だって。
今からでも、普段はやめたほうがいいですよ。
961名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:51:14 ID:nmAjT9lR
下痢とか風邪のときの水分補給には有効だと思うけど、
普段から水代わりにあげる必要全くなし。
甘いものばかり飲んでたらおなか減らないのあたりまえ。
962名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:53:04 ID:nmAjT9lR
かぶりまくりスマヌ
963名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:56:40 ID:Jt8Xn5MF
基本お茶か水だけど、
夕食後のお風呂上りに絞りたてのジュース飲ませてる。
オレンジとかスイカとかの。
964名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:56:58 ID:WSK10iBy
>>958
牛乳も全く飲めないんです。
牛乳のメーカーを変えたり子供牛乳にしたりして挑戦してるんですがだめでした。
色で判断しているみたいでマグマグの中身を見て、白色のものは手もつけなくなってしまいました。
なのでミルクもストローでもコップでも飲まなくて困ってます…。


>>958
子供用のリンゴジュースや野菜ジュースもやめたほうがいいでしょうか?
外食のときもあまり食べないのでつい100%のオレンジやリンゴジュースに頼ってしまいます。
965名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:02:21 ID:WSK10iBy
>>960
そうなんですか。
まだミルクも哺乳瓶で飲むし歯にいいことひとつもないですね。
今からでもやめてみます。
966名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:05:37 ID:WSK10iBy
>>961
確かにそうですよね。
甘いものばかりだとお腹減らないですよね。
しっかり見直します。
アドバイスありがとうございました。


>>963
以前は私もニンジンやリンゴとかをジューサーで作ってました。
どうしても欲しがるときはそうしてみます。
ありがとうございました。
967名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:09:29 ID:RMjZeMAd
それよりも ま さ か 大人のアクエリアスをあげてるの?
大人と子供じゃ電解質の割合が違うからよくないんじゃないっけ?

食べないからジュースってまさに悪循環。
心を鬼にしてもお茶か水の生活にしたほうがいいよ。
968名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:28:35 ID:JZtX0xhO
>>964
子供用の野菜ジュースはたまに飲ませるときはあるよ。
でも食間じゃなくて、パン食の時に飲ませながら食べてその後お茶も飲ませてる。(口ゆすぎ感覚で)
口ゆすぎといっても、もちろん食後の歯みがきは必ずしてるけどね。

牛乳って別に無理矢理飲ませなくてもよくない?
うちは1歳2ヶ月で断乳してから、特におやつも牛乳もあげてないよ。
まあガツガツ食べるタイプだからこういうことができるわけだけど
逆に言えば、ミルクやおやつをやめてみて、食事に重点をおくように
持っていけるようにするという考え方もあると思う。
969名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:55:24 ID:WSK10iBy
>>967
大人用のアクエリアスです…。
もう辞めます。
確かに電解質の量だって違いますよね。


>>968
やっぱり基本はお茶なんですね。
歯磨きも夜寝る前にしかしていませんでした。
生活すべてを見直そうと思います。
反省します…。
970名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 19:52:35 ID:lDdb4wzo
えっ!
検診で歯磨きは一日一回しっかりすればいいと言われたから夜しか仕上げ磨きしてない…
971名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 20:15:11 ID:DzN3/Q9H
>>959
ごめん、横レスだけど。
おやつって甘やかしであげてるわけじゃなくて、子供にとってはエネルギー補給で重要だと本に書いてあったよ。
昼食と夕食の間は時間があくし、子供は1回の食事で補給できる量がまだ少ないから
運動>エネルギーになるので、しっかりおやつを採りましょうって。
うちは1歳半でおやつに牛乳とかせんべい・おにぎりなどあげてる。じゃないと夕食まで持たない。

おやつって必要じゃないのかな。うちがあげ過ぎなだけ?みんなもっと軽いものをあげてる?
(ちなみに身長体重成長曲線ド真ん中♂)
972名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 20:33:46 ID:JZtX0xhO
>>971
もちろんおやつ=甘やかしとは思ってないよ。
0歳時代に、離乳食が進んで授乳回数が減ったときにおやつとかあげなきゃいけないのかな
と不安に思って別件で小児科に行った際に聞いてみた。
そしたら本人が欲しがるならあげていいし、特に欲しがらないならそれでもいいと言われた。
昔は食料の入手が困難で、おやつを食べてる子供なんていなかったんだから
この飽食の時代におやつあげないからといって栄養失調になったりなんかしないよw
と言われて、なるほどと思ったんだ。

うちの子は食間に特にお腹空いてる様子がないのであげてないだけ。
大人がなにか間食するときは子にもあげてるけどね。
おやつをあげない理由に、うちの子が成長曲線の上ギリギリだというのも一つある。

その子その子によって違うので、一概にあげるあげないを決めつける必要はないんじゃないかなと思ってる。
973名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 20:37:55 ID:BVEkFMyf
>>971
うちもそんな感じだよ、1歳8ヶ月男児(成長曲線真ん中よりちょい下)
牛乳100〜150cc+おやつ(パン、芋、果物、ベビー菓子のどれか)をあげてる

ジュース類って飲ませたことないんだけど、みんなどのくらいから飲ませてるんだろ?
上に子がいるお家は結構早いうちから甘いお菓子とかジュースとかあげるのかな
974名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 20:38:32 ID:JZtX0xhO
あっ、夕食まで持たないって話か。
うちは夕食が5時半だから、昼食から5時間ぐらいしかあいてないから
おやつあげないってのもある。
たまに夕食の時間が遅くなるときは、なんかつまませてることが多いかもしれない。
975名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 20:57:52 ID:DzN3/Q9H
>>972>>974
レスありがと。夕飯の時間も家によって違うのを忘れてたよ。
うちの子はお昼寝から目覚めるとお茶をカブ飲みして、戸棚を漁りに行く始末 orz
公園でも家でも歩き倒してるので、おやつがないと電池切れるんじゃないかとw
子供の成長具合でも食べる量って違うし、あげてないから足りないって事もないですね。納得。

>>973
同じような内容ですね。
うちはあんまり動いてない日はベビ菓子、いっぱい動いた日はおにぎりとかパンです。
ジュース類はまだ一回も飲ませた事ないな。離乳食時代から果汁も飲んでない。
近所の同月齢の子は普通にストローマグにジュース入れて公園に持ってきてるけど。
その家はベビーダノンなども早くからヨーグルトとしてあげてたので、まぁ余所の家の方針だから
私は何も言わないけど、暑い日にジュース飲ませたら余計喉が渇きそうな希ガス。
976名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:00:45 ID:wcAvf/4p
>>969
>基本はお茶
水だけ、という人も結構いますよ。マグ洗うのもラクチンだし。
うちは食後だけ、薄めた麦茶を飲ませてます。

最初の風邪を引いた時から、というけど
それから何ヶ月の間アクエリアスをあげてるのかな?
長期間だと完全に習慣になっちゃってるだろうから、止めるのも根気よくね。

あと大人が飲んでるのを見たら自分も飲みたくなるのが当然だから
親も日常的に飲んでるとしたら、やめた方がいいですよ。
977名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:04:41 ID:WmycslMk
>>974
今まさに夕食タイムとおやつの問題で悩んでたので教えてください。
夕食5時半で、朝食までの時間はどれくらい空きますか?
寝る前に授乳してますか?

うちの場合、夕食が6〜7時、7時〜8時お風呂
それから8時〜9時の間に授乳して(欲しがるので)就寝なんですけど
夕食が6時をすぎるとお腹が持たないみたいでものすごく泣きます。
(試しに間食をさせたり、5時に夕食にしたら泣かなかった。)

で、5時台に夕食にした場合
寝るまでの間があくので、就寝前のおっぱいをたっぷり飲んでしまいます。
もう1歳なので、そろそろ卒乳に向けて
できるだけ授乳量を減らしていきたいと考えているので
精神的に求められるのはともかく、必要量が多いのは問題では?と悩みます。

かといって、6時台に食べ始めて7時台に終わった場合
就寝までの時間があまりあいていないため
就寝前の授乳があると、栄養のとりすぎでは?と肥満がきにかかります。
お腹いっぱいならあまり飲まないだろうと考えて
夕食をたっぷりたっぷり食べさせてもみたのですが
寝る前はどうしてもおっぱいが欲しいらしく
飲めないくらい満腹すぎると、そもそも寝付きませんでしたorz

間食の上、6時台に食べさせておっぱい(少なめ)&就寝 になるのと
間食なしで5時台に食べさせておっぱい(たっぷり)&就寝になるのと
どちらが今後のためなのでしょうか?
978名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:13:35 ID:WmycslMk
>>970>>966
数日前、保険センター主催の歯磨き指導を受けてきました。
その時の歯科衛生士さんいわく
虫歯にならないためには、1日1度、できれば夜寝る前)の
しっかりした歯磨きで充分だけども
歯磨きの習慣をつけるためと、子供を歯ブラシにならすために
日中の食後も簡単でいいから歯磨きをしてください、とのことでした。
この場合、子供を泣かせるほどしつこくしなくてよいので
本人に歯ブラシを持たせて遊ばせるとか、お母さんが自分の歯磨きを見せて、と。
(くわえて遊ぶだけでも、唾液多量分泌で汚れが落ちる)

で、スポーツドリンク系は肥満と成人病の大きな原因になっているので
病気以外の時は絶対飲ませないでくださいとのことでした。
というのも、味覚が大成されるのが3歳後半なので
それまでに甘い味に慣れすぎていると、その後の人生ずっと甘党になり
薄味にできなくなるからだそうです。

ちなみに野菜や果汁ジュースは、自家製で搾ってあげるのはOKだけども
市販のものはやめたほうがよいとのこと。
なぜならば、同じ100%ジュースでも市販のものと自家製では
糖度に雲泥の差があって、特に濃縮還元のものなどはかなりの糖分だとか。

979名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:21:38 ID:JZtX0xhO
>>977
うちは卒乳済みで、朝食は7時前に食べてるよ。
休みの日の朝食は9時前とかになったりもするけど(前日の夕食はいつも通り5時半頃)
お腹がすいてぐずることはあまりないかな。
いや多分お腹はすいているんだろうけど、うちの子はあまり主張するタイプじゃないから言わないだけかも…。

夕食が6時台まで待てないなら5時台に食べさせて、その分就寝時間も1時間早めてみるのはどう?
寝るのが早くなったら起きる時間も早くなっちゃうかもしれないけどw
とりあえず就寝前ハラヘッタというのは回避できるんじゃないかな。
980名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:32:31 ID:WSK10iBy
>>976
アクエリアス飲みだして半年ぐらいはたってると思います。
私も普段から飲みがちなので控えます。
いきなりやめるのは無理そうなので少しずつ減らしていってみようと思います。
981名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:36:01 ID:WSK10iBy
>>978
成人病ですか…。
うちの子、味が濃いものとかも好きです。
大人の味付けしてあるものばかり食べたがるし。
飲み物も100%のものなら大丈夫だと思ってました。
勉強不足でした。
明日早速果物買いに行きます。
982名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:43:22 ID:WmycslMk
>>981
一度濃い味を覚えると
お母さんが薄味にしていってあげないと
自分からは絶対に薄味にならないですよ。
983名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:47:25 ID:JZtX0xhO
もうすぐ1000行きそうだけど、>>980さんとかスレ立ていけますか?
自分携帯だけどチャレンジしてみましょうか?
984名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:54:22 ID:kexjjwxt
フォローアップミルクって3歳まであげていいように聞いてたのですが
普通の牛乳に移行していったほうがいいのでしょうか?
鉄分やDHAなどの栄養素が含まれていて、食事の補助的な感覚で朝にでも
あげ続けようかと考えています。@1歳半
985名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 21:59:20 ID:WSK10iBy
>>982
料理も薄味にしてみます。
頑張ります。


>>983
申し訳ありません。
新しいスレのたてかたがわかりません。
申し訳ないですがお願いしてもよろしいでしょうか。すみません。
986名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 22:01:26 ID:zb4Cw54J
>>985
ちょっとスレ立て試してみるね。
987986:2008/06/07(土) 22:06:42 ID:zb4Cw54J
ごめん!アク禁で駄目でした。どなたかおながい。

スレタイ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part53【幼児へ】


テンプレ
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part52【幼児へ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208622122/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html

■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり

※次スレは>>970前後でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
988名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 22:11:32 ID:DzN3/Q9H
やってみる (・∀・)ノシ
989名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 22:18:40 ID:DzN3/Q9H
【乳児から】1歳児を語ろう! Part53【幼児へ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212844441/

デキタヨー(・∀・)ノシ
990名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 22:22:01 ID:JZtX0xhO
>>989
あんがとー
991名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 22:23:42 ID:zb4Cw54J
>>989タソ、乙華麗!ありがとねー
992名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 22:39:35 ID:hOhcO8X/
>>989
乙です!

>>985
上の子5歳でスポーツの習い事をしているのだけれど
イオン系のはまだまだで水にしているよ
味覚障害になるから子供には水をこまめにあげれば十分ですと
指導者の人にも言われたし色々な人も同意見です

炎天下の中でやるアメフト選手とかなら大人用ストレートが必要だけど
子供にあげるとしたら半分以上は薄めた方がいいそう
子供の糖尿病が増えているから気を付けて下さい

>>984
離乳してしまえばもう個人の好みでいいのでは?
スキムミルクが好きな人がいれば牛乳の方が好きな人もいるわけだし

ただカロリーが気になるなら牛乳の方がいいのかな?と思うんだけど
どうなんでしょうね
993名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 23:16:59 ID:jF7be39C
947です。
>>948
ありがとう。レス遅くなりましてスマソ。

ちなみに風邪の症状↓
熱は37度前後いったりきたり。
喉に違和感でる(私は食べ物飲み込むのも辛くなった)。
全身だるい、頭痛もあり。
さらに進行すると、痰、色付鼻水等。下痢になる人も。
さらに進行すると咳が激しくなる。

もっと詳しく知りたければ健康板とかにドゾー。
ダンナもダウンしちまったorz
1歳児かかえて親二人病気だとつらいっす。
994名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 23:21:20 ID:WSK10iBy
>>987
>>989
すみませんでした。
スレ立てありがとうございました。
995名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 23:26:42 ID:WSK10iBy
>>992
アメフト選手でストレートなら子供には強すぎますね。
今日は子供用のアクアライトにしました。
急にやめるのは無理そうだったので…。
子供の糖尿病って小児科で検査してもらえるんですよね?
心配になってきました。
外出したときは市販の麦茶で大丈夫なんでしょうか。
996名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 23:33:00 ID:HhPf412E
我慢してたけど

1歳になったら早めにやめろと言われる哺乳瓶を2歳近くまでってアホかい!
アクエリアス常飲って引くわ!
泣いて仕方ないからあげちゃう親って結局は親が一番甘いんだなぁと痛感した。
きっかけはどうあれ日常化させてるのは自分ですよ!
可愛いからとか気にいってしまったからとかマジで意味わかんね。

ごめん新スレには引きずらない。
>>989乙です。
997名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 23:34:04 ID:4mraJVL7
>外出したときは市販の麦茶で大丈夫なんでしょうか。
って、どういう意味で質問してるのかな。

うちは、外出時に持参した飲み物(水や薄く作った麦茶)がなくなったときは
ペットボトルの水を買って飲ませてるけど、元気だよ。
998名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 23:46:48 ID:xAqWfJlp
>>989さん乙です。
うちの子@1歳4ヶ月には暑い中買い物に出る時だけ限定で
ベビー用イオン飲料(フルーツ味じゃないもの)を飲ませてますが
甘いからかすぐに飲んで「おかわり」とこちらに要求して来ます。
一回出掛ければ500mlのペットボトル全部飲んでしまうほど。
その分おしっこも量が増えておむつ替えの回数も増えるし、家では
麦茶しか飲ませてません。
夜もストローマグに麦茶を入れたのを用意して、途中でノドが渇いて
目が覚めたときはそれを飲んでもらってます。

ショッピングセンターでアクアライトをケースで買ってる人を見た時は
さすがにヒキました・・・
999名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 23:55:02 ID:zaE2vSPQ
1000名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 23:58:42 ID:GZOft/Fo
初1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。