【ピアノ】マッタリやってます、お稽古【エレクトーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
・音大って何?それ美味いの?
・親自身はピアノ・エレクトーン経験無し
・とりあえず習わせてみました

などなど。
「あまり高度なお話は難しくて分からん」
「庶民レベルで話したい」
という気分の方も、
こちらでのんびりお話ししてみませんか?

※真面目に練習することを否定するスレではありませんので
誤解無きよう。
2名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 19:26:26 ID:jRRRB9Oc
>1乙

ピアノのおけいこスレで疲れたときにまた来ます〜
3名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 11:48:49 ID:mIzj6BUI
良スレになればいいですね。
4名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 15:11:31 ID:j2padRN/
楽器だけではなく他のお稽古も入れたら?
下手したら練習しない、忘れ物、休みまくり
教室で迷惑かけてますの自慢大会になりそうだ。
5名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 16:58:18 ID:mIzj6BUI
>4
子供の習い事スレでも立てられたらいかがですか?

スレ主さんはのんびりなピアノのお稽古スレを
追加で立てたかっただけでしょう。
まったく練習しない子だけが参加する趣旨のスレではないと思います。
6名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 18:37:39 ID:GrqF9t7j
現在ヤマハのグループレッスン4年目。
春からは個人(でも多分ヤマハ)でピアノを習う予定です。
超マッタリだと思うのでここでお話していきたいと思ってます。
7名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 20:06:25 ID:Dt+cKH+u
>>6
うちも、おんなか〜幼児科。
小学生になるこの4月で、ヤマハのグループレッスンは卒業しようかと思ってる。
両親ともバンドやっていて、何らかの形で息子にも音楽に親しんでもらいたい、
それくらいのまったりなスタンスなんだけど、さてこれからどうしようかなぁ。
やっぱり個人ピアノかなぁ。ヤマハか、一般の先生か。
8名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 17:58:19 ID:p/gmjk0u
1年生娘(ピアノ暦2年)個人教室に通っています。
娘の教本の数がものすごく多く感じます。

・子供のハノン
・バスティン
・ピアノランド
・オルガンピアノ
・ソルフェージュ

・・・みんなそんなものですか?
先生に多いのでは、と聞くとそれぞれの短所を補い合うように選んでいるので
ご心配なく、と言われたのですが・・・。

はじめは2冊だったのがどんどん増えていっているので、
最終的には何冊並行するのだろうと思うと、ちょっと気が遠くなります。

特に音大とかコンクールとかは考えていません。
練習は毎日30分から1時間程度です。
9名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 19:36:05 ID:U8o/xO0q
全然OKですよ。どの教材の帯に短し襷に長し、なんですよ。
いろいろ組み合わせて、子供の進度にあわせて曲選びしてくれる先生が
いい先生です。
全部弾くわけじゃないんでしょ?心配しなくてもいいよ。

バイエルしかやらない!とかの先生の方がよっぽど問題。
108:2008/03/11(火) 07:45:31 ID:42PON517
ありがとうございます。
普通なんですね。
自分が習っていないものだから基準が分からなくて。

教本ですが、全部(全曲)弾いていますよ。
巻末のガデンツもすべて余すところなく弾いていきます。
それぞれ1〜2曲ずつ宿題になり、どの教本も毎回使います。
11名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:17:17 ID:aAytSaqi
それはちょっと普通じゃないかも。
発表会とか、どんな感じ?
お兄さんお姉さんたちが上手になってるなら大丈夫だけど。
128:2008/03/11(火) 09:05:51 ID:42PON517
普通じゃないのか・・・

幼稚園・小学校低学年は飛びぬけてできる子と、普通の子とまちまちでしたが、
発表会は小学校中学年くらいから急にグレードが上がるって感じで、
聞いててまったく飽きない演奏でした。
演奏中ため息(感動の意味の)がもれるくらい、素晴らしかったです。

ただ、私は素人なので、曲の難易度とか、
これが弾けたのですごいと言うのは分からないですが・・・。
音大とか音高(学校名は興味なかったのでメモらなかった)の生徒さんもいて、
世界が違うかも、とは思いました。
13名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 10:57:03 ID:Hf940LZU
>>8
多くない。4冊+ソルフェージュってのは、ちゃんとやる子なら普通の冊数だ。
減らすとしたら、ピアノランドとオルガンピアノのどちらかになるけど、
曲短いから ピアノランドを2〜3曲やるよりも1〜2曲づつ両方やるほうが楽しいと思う。
14名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:11:30 ID:0R8ajBYt
教材多めで、できる子は適当に飛ばしてさっさと終わらせる。
出来ない子は飛ばすと弾けないので、全部弾かせる。

発表会で上手い子が多いのならそれはいい先生だよ。
15名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:21:32 ID:5c7JXo62
グランドピアノがリサイクルボックスに捨てられてた!
早速お持ち帰りして部屋のど真ん中に置いてみたよ。
居間は西側は風水用の黄色い家具(ミイラの棺ありw)で埋め尽くされ、
東側には様々な虫かごがぎっしり。
ぱっと見かなり異様な光景・・・・。
16名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:22:48 ID:5c7JXo62
>>15です。
すみません、誤爆しました。
17名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:46:36 ID:raOE0YfM
>>16
どうぶつの森かwww
188:2008/03/11(火) 16:47:45 ID:42PON517
>>13 14さん
ありがとうございます。
娘はできる子ではないので、全部弾かせるのにはものすごく納得です。
うまく弾けなかったり、ポカは多いのですが、
ピアノを弾くことそのものは大好きなので、
これからも続けていくと思います。

かばんは重たいですが、頑張って通おうと思います。
19名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 09:16:12 ID:MQhASVHQ
自分がピアノ弾けないので、子供に習わせようと思っても、
流れとか全貌が見えないので行き先がぼんやりしてます。

現在は小2で、音楽教室のグループレッスンに通ってますが、
もうすぐ個人でのレッスンに切り替わります。
素人母としては、将来店頭にある楽譜で好みの曲を見つけて購入→弾く
とか、
中高生の頃に合唱の伴奏が出来るようになっているとか、
そのあたりが「ピアノが弾ける」と言う認識であり希望なのです。
コンクールで良い成績をとか音楽の道に進むという野望はありません。

小3から始めるピアノレッスンで上記のようにはなれるでしょうか?
今の段階を見ていると、バイエル下巻の後半あたりにいる感じです。
幼児期からピアノをやっているお子さんに比べてかなり後れを取っていると思います。
20名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 10:47:03 ID:kZ6x5WRy
うちは個人で丸2年になる小1娘だけど、進度はバイエル中くらい。
いちおう毎日弾いてるけど、時間はお風呂あがりに15分くらい。
マッタリマッタリです。自分からピアノの椅子に座って、譜読みして
「ママきいて〜」と言ってる姿だけでいいななんて思ってしまいます。
わたしも素人親なので、ピアノの練習はこれが正しいとか分かりませ
んが、両手で弾いているだけで1年生なのにすごいな〜なんて感心
してしまっています。すごい子はすごいですけど、うちはうち、と
思うことにしています。じゃないとキリがないですもんね、おけいこ
何にでもいえるけど。でも、発表会前だけは親子で燃えてしまいますw
21名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 11:11:50 ID:MQhASVHQ
>>20
丸2年でバイエル中あたりなんですね。
うちの子は来月で丸4年なので、やはり遅れてますね・・・

それでも子供が弾いているのを聴くと、
もはや自分が弾ける段階ではなくなってきているので、
単純にすごいなーなんて思っているのですが、
掲示板などでピアノを習っているお子さんの話を読んで、
「まだまだだな」なんて焦ってしまったり。

本当に素人で何も知らないのでスレを読みつつ勉強したいと思ってます。
22名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 11:47:09 ID:6ZDT3X/3
>>21
遅れているとか、そういうことを気にする必要は全く無いと思います。
我が家にもY音楽教室グループレッスンを6年やって今ピアノ個人のマッタリ子がいますが
>店頭にある楽譜で好みの曲を見つけて購入→弾く とか、
>中高生の頃に合唱の伴奏が出来るようになっているとか、
まさにこの状態で楽しんでいます。
4月で小3になられるのなら、手や指もしっかりしてくるし理解力もついてるし
例えば幼児期には半年かかるテキストも2ヶ月でこなせたり、ということもあります。
それよりこれから高学年にかけて関心が他のことに向いたり学校が忙しくて時間が足りなくなったり
段々ピアノの練習をコツコツ続けることが難しくなりやすいので
それを上手に乗り切るのが大事かな、と思います。

>>20>>21のお二方のように、
子どもが弾いてるのを聞いて「素敵だな〜」と思ってあげられることが
お子さんには何より励みになると私は思います。

大きくなっても、大人になっても
ずっと音楽が好き、ピアノが好きであって欲しいなと願っています。
23名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 12:35:40 ID:MQhASVHQ
>>22

結構バリバリやらないといけない?みたいな気分になっていたのですが、
スーッと心が軽くなりました。
このスレがあってよかった!
ありがとう、>>22さん。
24名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 14:02:42 ID:MQhASVHQ
上げておきます。
25名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 14:23:18 ID:1zkEIQYv
うちは上の女の子が、かなりバリバリ進んで練習して
1年生からコンクールにも出ていた。
下はマッタリマッタリで簡単な曲を1日ゆっくり最高20分くらい練習。
本はバイエルと曲集1冊。

ところが、下の子の方が正確に音符が読めるんです。
上は音は合っているけど付点が詰まったり、拍がいい加減。
それが良くいえば「音楽的」な演奏だけど
今、ソナタを弾いているのに
バイエルがまどろっこしくて弾けない。
4拍子の全音符をきっちり4拍伸ばす意味もわかっていない
ガッカリだよ!
ウチはマッタリの方がまともだよ!



26名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 14:31:40 ID:k4Iryz/R
リズムがいい加減なのは将来的致命的な欠陥になるよ。絶対伸びない。
きちんと弾けるように指導しない先生が悪い。
27名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 14:55:56 ID:qXSlBHM6
>>26
小さい時に難曲戦士
コンクール兵隊にはありがちな結果だよ。
今のソナタで妥協せずに仕上げないと終わりでしょ。
28名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 08:33:45 ID:yQdDFK3m
ツェルニー30番を弾ければ趣味範囲で大概の曲は弾ける、
40番まで行ったら何でも来い(あくまでも趣味)状態だ、
と聞いた。
これが本当ならそこを励みに進んでいきたいと思ってる。

小学校高学年で「乙女の祈り」を弾くなんて遅れ過ぎ(趣味の人でも)、
幼稚園までにバイエルとブルグミュラーはとっくに済ませて、
低学年の頃はソナチネとか黄金律だとか弾くのが普通とか。
という声も聞いたけど本当?
29名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 09:22:02 ID:p9IFYlb4
>>28
教室知り合いのママが進度話するのが好きなんだが、
うちの娘(9歳マタリ)とその人の娘(5歳)が習い始めが同時期で、
弾いてる曲のレベルがその人の子と同じぐらい(ブルグ)だから、
年齢の割に〜とか、開始時期が〜とかよくカチンと来ることを遠回しに言われるよorz
趣味のレベルで、普通とか速いとか遅いとか、そういう勝手な目安は個人的な考えだと思うよ。
習い始める年齢がそもそも違うではないですか。

その子は上手だけれど、まだ楽譜が読めないので、お母さんが教えてあげないといけないとかで大変らしいし、
わんわん泣かせながらも練習しなくちゃいけないそうだ。
ピアノを嫌いにならないようにギリギリのラインを見極めるのが難しいのだとか。
マタリとは相容れないな〜と思います。

うちはそもそも、娘が弾いてる曲を私は弾けないので教える以前の問題だし、
ノンビリ続けて高校生ぐらいで友達とバンド組みたいとか思ったときや、
自分で好きな曲のスコア見つけて弾こうと思ったときに、
困らないぐらいに弾ければいいやと思ってる。
でも、それが教本の進度で言うとどの位なのかはよく分からなかったんだけど、鶴30かぁ。

それならうちのマタリ娘にもがんばれそうな気がしてきたよ、ありがとう。
30名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 09:27:51 ID:3OfFsfBJ
>28
30番くらいをいつまでやってたかによるんじゃない?
小学校高学年くらいでやめちゃったら、大人になってまた弾くのは
結構難しいような気がする。

進度はやみくもに進んでても意味がないかなーと私自身は思ってる。
ブルク、技術的には幼稚園児で弾けないことはないと思うけど、
感情がそこまでついていけるかな?と思うんだよね。
先日、ショパンのワルツ(作品64-2)を低学年の子が弾いてたのを聞いたけど、
全然色気がなくて魅力的じゃなかった。確かにすごく上手ではあったんだけど…
どんな曲でもある程度その曲のタイトルくらいは理解して弾いて欲しいなあと思う。
31名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 10:03:04 ID:I0TWcNn+
9歳でブルグだとまったりなのか〜あ。凹む。
5歳からはじめたウチの2年生坊主ttp://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=32034&affiliate_id=70335
の今有名な「お人形の夢とめざめ」
ttp://www.rakuten.co.jp/withmusic/742819/の「ブルドーザーブルース」
やってる最中。発表会の練習が今回は3ヶ月みっちりねっちりとかなり長かったので停滞してしまった。
このシリーズ(教本)が終わったらようやくブルグだって先生に言われたよ。先は長いなぁorz
>28なんて読むと信じられん。どこの宇宙?って感じ。
あまり進度は言いたくないよ。これでも日に一時間は練習して、やっとこさこれだけ。
>29の知り合いママンに会ったらどんな嫌味を言われることだろうorz
32名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 11:19:51 ID:L5Q1ykL0
ピアノの先生のとこの動画見た?
5、6歳で難しい曲ひけて、両手器用に動いてて
うちの子5、6歳のとき、ピアノドリームだったよ〜〜〜
と、本当に素直に尊敬する。
でもエリーゼとかソナタとか弾いてる曲
もっとやさしいのをキレイに弾けたほうがいいのに、ああいうのって
大きくなったら、もっと仕上がりいいだろうし。
ブルグもそう思う。小さいときに、無理に仕上げるより9歳だって十分と思うよ。

33名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 11:27:54 ID:yQdDFK3m
>>28です。
鶴ニーについては全然知らないので「そうなんだー」的な反応でした。
後者の進度に関しては何か関係ないやという気持ちと妙な焦りが混在。
でも小さい子が難しい曲弾いてると「すごい」と確かに思うけど、
年相応という言葉もあるし、その年代に合った曲が良いんだろうな。
・・・なんて言いつつ自分を納得させているが・・。
ブルグミュラー、自分がまず弾けない。
そう考えると、子どもが何歳で弾いてもすごいことなんだよな〜。

時々自分の価値観に揺らぎが出るので参る・・
34名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 11:47:49 ID:e0PC09n9
幼稚園でブルグミュラー終了なんて1000人に一人ぐらいだろう。
黄金率ってなに? 平均律のこと?

聞きかじりの知識が滅茶苦茶すぎて、笑っちゃうね。

しかしブルグミュラーだバイエルだとかだと、みんなやってるから
進度の遅い子には先生は使わないほうがよさそうだね。
トンプソンとかギロックあたりの方が素人にはわけわかんなくて
心安らかに習えてよさそう。
35名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 11:55:34 ID:yQdDFK3m
>>34
>幼稚園でブルグミュラー終了なんて1000人に一人ぐらい

あっ、そうなんだ。

「黄金律」はそのまんま文字で見たもんで。何なのかは知りません。
「平均律」も聞いたことあるんで、親戚みたいなものかな〜と。

まあいいや。今後ものんびり行こうっと。
36名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 12:07:53 ID:TNFertfO
まだまだ先の話しなのですが
私がピアノ習いたかったのに習えなかったので(田舎でピアノひける=金持ち)
娘にはピアノと思ってるのですが
旦那はピアノはうるさいからエレクトーンにしろといいます。
エレクトーン習わせてる人っているの?
37名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 12:10:55 ID:TNFertfO
↑幼児で足が届くの?ってことです。
最初はオルガン?
38名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 13:05:24 ID:gCNVAwT3
>>28
私が働いていたから遅い時間のレッスンだったんだけど
うちの子の前の時間にレッスンしていて
ピアノで音大附属高校に入ったお姉さんは、中1からソナチネを始めて、乙女の祈りを練習していましたよ。
先生のお話では、そのお姉さんは5年生の時に受験希望で移ってきたけど
耳が良くて、全部モノマネで弾いてしまっていたから
楽譜を眺めてそれらしくは読めるけど
細かい所が正しく読めないからお勉強しなおしている。
との事でした。
すすみが早くても自分で正しく読んで仕上げられないとダメなのよ
何才で何を弾くかよりも
楽譜の進み=正しい譜読みじゃないとダメ。練習する意味が無い。
だそうです。



39名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 13:14:48 ID:vY2+2Jah
わたくしごと・・
小3からピアノレッスンスタート。(小4でブルグだったと思う)
昔だから、プライドだけは高い、退屈なおばさん先生でした。
それでも弾きたい曲はあったのでマタ〜リ続け、
高1でソナタと鶴40まで進みました。
(マターリ私立中に入り、高校受験が無いからピアノの練習出来たけど)

我が子の先生はテクニックとか表現とか、
昔私が説明受けなかった事を細かく指導されてるのを見て、すごく勉強になります。
今もマターリ、弾いてますよ。

40名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 13:31:09 ID:1JAvntJk
私なんて幼稚園から始めて
バイエル終わったのが5年生くらいですよ。
その後ブルグ、中学でソナチネでしたよ
今のお子さんの進みにはびっくり。
41名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 13:37:07 ID:271/+dwm
>>19
中高の合唱の伴奏は難易度高い曲が多いから
マターリしながらもマジメにコツコツ毎日30分〜1時間練習して
最低ソナタぐらいの力がないとキツイかも

伴奏とかなければ、マジメにコツコツ
鶴30を仕上げれば、ショパンの簡単ワルツなどは
十分楽しめると思うよ〜
鶴30ぐらいの実力あっても、ポピュラー曲は苦しいかも
流行の曲ってピアノ弾けない人たちが作曲して
無理やり楽譜にしてるから難しいんだよね〜
42名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 13:46:16 ID:KGPtf1eh
>>41
わかるー
しかもそれを更にピアノアレンジで、
元の曲が好きで弾きたいのに別物。
しかし原曲の雰囲気が残っていれば#だらけで難しくて弾けない。
43名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 13:54:44 ID:p9IFYlb4
>>33
そうそう、自分が出来ないことをやってる子供の姿を見てるときは、
娘すごいよ〜!!って思うんだけど
同じおけいこの世界の他に目を向けてしまうと揺らぐことがありますね。

ママがお上手で教えられるレベルで、効率的な練習方法も自分の経験上知っていて、
それでまだ小さいお子が上手だったりするとうらやましく思うことも確かにあるよ。
でも、楽譜を見てもどういう曲なのかさっぱりの私に出来る事なんて限られているし。

この間、レッスン後先生に「指番号がおかしいところがあるから声かけてあげてください」と指摘され、
「私には指番号があってるか間違ってるか分からないんですが」と答えたら
「指番号のことに意識が行かなくなるときがあるので、練習してるときに『指番号気をつけてね』って声かけてくださるだけでいいです、そうすれば分かると思いますから」
と答えが返ってきました。
声をかけて意識させる、私に出来るのはこれだけだわ。
気楽だけどね。無力感を感じることはあるよ。
44名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 14:25:33 ID:XkYXBfeH
私の場合、みんなにびっくりされるけど
1年生から始めて同じ先生に30年習っているよ。
受験でも出産でも1ヶ月以上休んだ事が無い。
だけど全くのヘタクソ。
似た様な人が他にもいる。
10年前から発表会には出ない。
小さい時からおばあさん先生だと思っていたが
今は76才だそうです。
娘も習っています。
30年くらい習うのが普通だと思えば進度なんて気にならない。
マタリだからこその芸当だと思う。
45名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 14:30:20 ID:i56jIjKK
>>43
スムースにメロディーが弾けない時が、指番号間違ってる時だと思います。
ピアノ弾けないママ〜お子さんの事良く誉めてて、お子さんも楽しそうにレッスンしてます。
46名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 14:40:28 ID:yQdDFK3m
>>43
「指番号気をつけてね〜」の声かけ、
もう既に実践してます。
ちゃんと把握しておかねば、と思ってたけどこれで良いんだね。
一安心。

>>44
マタリ道の師匠と呼ばせてください。


47名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:10:28 ID:L5Q1ykL0
うちも、どう練習してもつっかえる部分は
指番号か音ちがってるんじゃない?これで本人見直します。
見てるつもりになってたらレッスンでやっぱり直される。
で、合格もらえず練習損は自分に返ってくる。
この繰り返しで、楽譜読めるようになってたから
マタリ自分でできるようになるには、親の力は必要ないと思う。
コンクールとか進度進むとか関係なく、子のペースならこれでOKじゃないかな。
48名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:13:56 ID:L5Q1ykL0
>36
親戚がエレとピアノの合同発表会に出てます。
エレのほうが大音量だよ。練習は音しぼってるのかな?
ピアノとはまったく別物に思った。
手も足もたくさん使って、忙しそう。流行の曲をかっこよく弾いてる。
クラッシックのピアノにこだわらないならいいと思うよ。
ピアノとエレは別物と思ったほうがいいです。
49名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:20:37 ID:cosvvEY4
私はヤマハエレを子どもの時に、娘は今ピアノをやってますが、
まさしくピアノとエレは別物だと思います。
エレは大音量出るけど、ヘッドホンで練習できるから
ピアノはうるさい、エレは静かという意見もうなずける…
50名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 18:32:45 ID:e0PC09n9
ピアノはウルサイと言われるけど、今は電子ピアノが主流でしょ。
それかちょっと高いけどサイレントピアノなら大丈夫。
51名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 18:35:08 ID:yPHK94oK
小さい子のエレは足鍵盤に下駄?はかせるんだよ。
4年生くらいになれば小さい子でも下駄無しで足が届く
だけどマタリの1年生くらいだとまだ足を使う所にはたどりつきませんよ〜。
あれこそ親に知識が無いとコンクールまで出すのは大変だよ。
52名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 20:04:14 ID:I0TWcNn+
>43だけど私はエレ弾きです。
いつか子どもにもやって欲しいなー。ゲーム音楽とか最高に楽しい。
今はホルストの惑星シリーズ弾いて「一人オーケストラー」でw
ディズニーランド行く前はパレードシリーズで「一人パレード〜」と、本当に一人で楽しんでいます。
確かに別物だけど、ピアノ→エレになら結構楽にできるかと思う。
53名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 21:07:22 ID:zkeBH7le
エレで一人オーケストラって
完成するまで数日かかるんじゃない?
演奏を重ねて録音するんでしょ?
54名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 21:15:42 ID:VUWdImnS
>>52さんじゃないが
一人オーケストラというのは
上鍵盤でフルートやトランペットとかで主旋律奏でたら
下鍵盤で弦楽器系とか
足で打楽器系や弦楽器など
一人でオケができるんだよ。
パーカッションも、もちろん自動演奏で入る。

でも、エレクトーンはお勧めできないなぁ。
金喰い虫だよ。
55名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 21:47:51 ID:44TIdngm
うちに、もらい物のエレクトーンがあるけど
そんなゴージャスには出来ないよ。
上の音色は1つ
下の音色も1つか鍵盤ごとに違う打楽器の音。
足も同じ
フロッピー入れたら伴奏がついて自然に音が変わるけど。
あと、単調なリズムも出るけどうまく操作出来ない。
56名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 03:44:38 ID:dD3K/0i8
発表会って嫌だな。
上手ならいいけど、イマイチの場合は。
特に後から習った子に進度抜かされたのとか結構ショック。

発表会毎年ありますか?
長い間同じ曲ばかり弾かなきゃならないから
テキストも進まないし。
発表会なんか自由参加にしてほしい。
57名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 06:05:03 ID:5Scqg5sv
>>52
いいなぁ。楽しそうだなエレクトーン。
自分はエレクトーンやりたかったのに、親に反対され、やる気ないままピアノ→バイエル中退なので、
大人になってもそうやって楽しんでる人が本気で羨ましい。

しかし、息子はピアノやってる。
男の子だし、エレクトーンやれば?と思ったんだけど、本人はピアノの音が好きらしい。
私の子供の頃と違って、マターリ楽しそうなので良かったな。
58名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 07:02:18 ID:PPDJCHtu
>56
発表会って自由参加ですよ。
都合どうしても悪かったら出れないし
子供がすごく嫌がってて今年は・・・とか

59名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:24:05 ID:7/xeQMlR
ピアノとかエレクトーンやるのはいいけど
発表会で他の生徒さんの演奏を静かに聞くとか聞く態度に関するマナーを
子供も親も学んできてほしい…
60名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:37:18 ID:LD9Jjtv2
>>25
亀だけど、お嬢さん私と同じタイプかも。
なんか人間が雑なんですよ…orz
本人にとっては細かいところがまったく目に入らない耳に入らない聞こえない。
70点が合格点だとすると常に68点〜72点くらいで通って次に行ってしまえる。
本人もその程度の完成度しかイメージになく、できてないところが見えていない。
でも90点、100点の演奏ができなかったりする。
しかも私は譜読みが面倒でさっさと耳で覚えちゃったりするタイプ。
後々苦労しました。
ソナタ形式とかは、割とリズムが単純だったりスケール的なパッセージが多いので
予測の付きやすい分弾けるんですが
バイエルやブルグのほうが苦手だったりするし。

私、音楽でプロなんか目指されたらとんでもない!と思ってるけど
習い事って目標→努力→意思で心身をコントロールするための訓練でもあると思ってます。
だからバリバリ派じゃないけどプロにならなくたってまじめに練習する意義って高いとおもいます。
娘さんにまず完成度の低さを自覚させたほうがいいかも。録音して聞き比べるとか。

私は「数字の読み間違い、転記間違い、入力間違い」のミスの多い大人になって
仕事とかで苦労しました。
商品知識とかはすぐ覚えるし説明も上手いんだけど細かい作業がだめなんですよorz
61名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 11:01:20 ID:Hz3YOL+2
うちの子の先生のとこは発表会は2年に一回で自由参加。
今年は発表会があるので楽しみにしてたら引越しと重なってしまい不参加です。
会場を押さえるのは大変らしい。
62名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 11:25:41 ID:Nljkg786
>60
そうそう。
がさつな性格はピアノには向かないなあと子ども見てて思う。
音とリズムが合ってればオケでそれ以上に音楽的にきれいに弾こうとは
全然思わないらしいorz
ま、ただ音楽的センスがないということかもしれん。

うちの子ももうすぐ発表会。
でも演奏順は前から○番目で去年と同じ。
この1年の間に確か小さい子が新しく入ったと思うんだけど。アハハハハ・・
63名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 11:47:44 ID:sKKRXAyM
>>56
最初は適度に上手い子で
中盤は下手な子(うちの子)
終盤は上手な子達

こんな具合で囲まれてるから
目に見えて追い抜かれたとかわかんないw
でも娘(小学5年)で弾いた曲が
今年は小学2年生が弾いてたよ
アヒャヒャ
64名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 12:20:33 ID:LD9Jjtv2
>62
逆に、大勢はしないかもしれないけど
自分の性質に気づいて訓練するのに利用できたらあってるのかなー?と。
今振り返ると思うんだけど
当時は気づかなかったよ。
65名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 12:23:17 ID:2jUObK7j
うちのところは毎年50音順。
上手かろうが下手だろうが順番はほぼ不変。
あれこれ思い悩まずに済むのは助かる。
ただ、うちは名字がア行なので毎年毎年トップバッター。
66名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 12:54:51 ID:LD9Jjtv2
そういえばどこかのスレで昔、発表会で

ぶんぶんぶん はちがとぶ おいけのまわりでのばらがさいたよ
ぶんぶんぶん はちがとぶ おいけのまわりでのばらがさいたよ

って延々繰り返して終われなかった幼児の話を読んだんだけど
最後どうなったのか思い出せない。
67名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:57:37 ID:92j9PxPl
全然関係ないけど、昔息子が小さい頃、

ぶんぶんぶん はちばとる〜

って歌っていたのを思い出した。戦隊物好きだった。
68名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 17:34:58 ID:PPDJCHtu
>59
今どきの親かな
学校の発表会や講演会で下の子も連れてきて
体育館の隅でちびっこ放置で騒いでも注意しない。
授業参観で下の子廊下走り回り。
怒らない親が増えてるのか無関心なのかわからないけど。
そういう人が発表会に参加してたり、友達として見にきたりしたら
雰囲気変わるよね。

発表会でいすから降りて走っていくとか、そういうマナーは
先生が教えるべきだと思う。
69名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 09:41:09 ID:wC3PkyM6
ランゲの「花の歌」が昔から好きです。
いつか子どもに弾いて欲しいなと思っているのですが、
(楽譜は持ってるか自分には不可能。)
あの曲は教本レベルで言うとどの辺になるんでしょうか?
子どもが弾けるようになる頃の目安を知りたいのだけど・・。
70名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 10:05:09 ID:MyK8Zbr4
>>69
曲のレベル判定はセミプロのお母さん方が多い本家おけいこスレの方が
いいと思うんだけど、楽譜見た感じでソナチネレベルという感じかな?
主旋律を鳴らしながら中声部を引かなきゃならないし和音が多いから
がちゃがちゃさせずきれいに弾くのは手が小さいうちはちょっと苦しそうだね。
71名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 10:33:42 ID:wC3PkyM6
>>70
ありがとうございました。

ソナチネレベルなんですね。
自分にとっては「手も足も出ない」楽譜です。
のんびり子どもの成長を待ちます。
72名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 06:07:28 ID:QsEmbl5a
ピアノはマッタリで何の問題もないですよね?
住宅事情によってはアプライトでもデジピでもいいよね、皆さん。
73名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 07:16:02 ID:ATCWHkvR
マッタリなのに本人がアップライトとGPの違いに気づいてしまい
レッスンと同じには弾けないと泣くようになりました。
マッタリだから恥ずかしく、GP買ったことは誰にも言ってません。
74名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 08:22:43 ID:906M0ZmX
1年生からデジピでマッタリやってましたが、6年生でそれでもソナチネまできたので、
レンタルでアコピ借りました。
転勤族の社宅住まいで購入はちょっと・・・だったので。
でも6年生になると、お受験も関係ない地域とはいえ色々と忙しく、
結局夜ヘッドホンでデジピ。ちょっとガックリ。
75名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 11:28:35 ID:lARR91ZG
同じく、六年生になると何かと忙しいよね。
練習できない言い訳ではなく、本当に時間のやりくりが大変。
でも毎日の練習はしていますが。
海も山もあるので、スキーシーズンも学校行事で忙しかった。
76名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 11:30:33 ID:a2xVVZcq
こっちのスレでもアコピVSデジピを煽りたがるのか
業者、乙。
77名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 12:16:57 ID:GIQoWr2I
>>69
花の歌、私も好きだ〜
結婚式のときに当時音大生(ピアノ科)だった従姉妹が
余興に弾いてくれたんだけど
とにかく美しくて甘くて素敵だったんだわ

レベル的にはソナチネかも試練が、上手な人に弾いてもらうとしびれるよ
78名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 10:08:15 ID:lb5SoI5u
オルガン所持なのにピアノ習ってた私はここにいる資格あるでしょうか。
79名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 10:56:43 ID:h4+AKf/u
昔はオルガンで習ってた人多かったよ。
80名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 14:34:24 ID:SS2H/8BU
今だってキーボードや電子ピアノで習っている人が多いよ。
首都圏ではね。
家が広くて隣との距離が空いてる地域の事はしらない。
81名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 15:19:19 ID:IGQo+wnZ
オルガンというところがなんともノスタルジック。
82名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 15:46:37 ID:lb5SoI5u
マタリスレ 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁璧壁壁壁壁壁 お稽古スレ

って感じですね。
向こうは生ピアノでもグランドでなければという空気。
同じ年代の子w持つ親同士なんですよねー。
83名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 15:52:57 ID:zOv7Eb5w
>>82
生ピアノでもグランドでなければ
これ言ってるの1〜2人だと思うよ、馬鹿馬鹿しい。もう嵐の類だ。
84名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 16:02:13 ID:lb5SoI5u
>>83
その割にはいつ行ってもグランド万歳な流れ。
違いが分からない人はどうのとか居心地悪いったら。

しかしなんだ、1,2人の戯言に振り回されてたのかなぁ。
85名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:27:22 ID:8OyQkAKe
>>83>>84
新スレのテンプレを勝手に変えたりやりたい放題だよねw
あっちは隔離スレにすればいいよw
86名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:51:12 ID:h4+AKf/u
>>80
私が小さい頃は電子ピアノもキーボードもほとんど出回ってなくて
生ピアノじゃなかったらオルガンていう時代だったの。
紙の鍵盤で練習してた子もいたよ。
87名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 18:08:23 ID:feiN1kAS
>>86
紙の鍵盤
キョンキョンがドラマでやってたね
ナツカシス
88名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 18:12:46 ID:BnqW10WV
>>87
でも紙のピアノじゃ指が滑って弾けない!って言ってたねw
89名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 18:46:05 ID:C0s8ZcEa
うちもオルガン。しかも30年は経ってる物だと思う。
正直、グランドだろうがアップライトだろうがよくわかりません。
その場で聞き比べればわかるのかしら?
まぁ、4月から年少の子だしね・・小学生くらいで一生懸命やってたら、買ってもいいかな。
アップライトくらいなら・・
90名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 20:04:11 ID:+mhb/t9u
>89
うちはまったりの王道だったけど
年中で始めて、1ヶ月以内でアップライト購入決めたよ。
オルガンだと鍵盤が弱いからレッスンのピアノは音が出ない。
練習まったくしてないようで、かわいそうになった。
91名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 20:34:34 ID:g6x90jtg
大きな事を言っているのは
ヤマハの専門コースの親だよ
課題が多い割にきちんと教えてもらえないから
情報集め過ぎて理想が高くなりすぎて
子供の実像が見えないんだよ
92名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 20:40:19 ID:vP+12wps
>>84
一人二人なんかじゃないね。
絶対もっとたくさんいる。
93名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 20:59:07 ID:kn7FUk1j
3歳からピアノを始め、今年の3月でまる6年になりますが、
いまだにピアノドリームをやってる娘を持つわたしが書き込ませていただきます。
皆様(のお子様)すごすぎます。
やっぱり主に土日しか練習しない子の進度なんてこんなものか・・・・。
94名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 21:03:12 ID:+mhb/t9u
>93
他にメインでがんばってることはありますか?
お勉強とかスポーツとか。
95名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 22:39:17 ID:kn7FUk1j
>>94
他の習いごとは書道と華道とスイミングで、
勉強は毎日宿題30分、自主勉が1時間ぐらいです。
学習塾には通わせずにわたしが勉強を見ています。
勉強や習い事ばっかりでほかの子と遊べないのもかわいそうなので
小1のころは週2回ぐらい
小2のころは週1、小3の今は月2〜3回はお友達と遊ぶ時間も
作ってあげてます。

色々書きましたが↑
やっぱり我が家でのメインはあくまでも「勉強」ですね。
他の習いごとも、お友達と遊ぶのも、勉強をきちっとやってこそ
っていうスタンスです。
4月から4年生なので、娘と話し合った結果、勉強時間をまた増やします。
ピアニストにするわけじゃないし、(本人は将来医者になりたいという明確な目標あり)
ピアノは趣味の一つ・・・ぐらいに考えて超マターリ進めています。
親としてはピアノも書道も華道も、楽しんでずっと続けてくれればいいなあと
思っております。「勉強しかできない子」にはしたくないので。
96名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 01:54:22 ID:kNWio/UD
>>95
ピアノはある程度頭のいい子じゃないとうまくならないんだよね。
逆も真なりで、ピアノ駄目な子は大体成績もパッとしない。
6年も習ったら頭いい子なら、親が放っておいてもソナチネぐらい弾いてる。

あなたのお子さんの場合勉強も対して伸びないと思われます。
勉強もマッタリさせたほうがいいのではないでしょうか。

97名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 02:27:18 ID:6YNXUdQR
>>69
自分がかなり練習、努力が嫌いでマッタリで習ってるんだけど、
6歳から習い初めて、12歳くらいでは花の歌弾いてましたよ。
そんなに難しくないから大丈夫。
98名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 03:27:55 ID:M5qADBy5
>>95友達と遊びつつ、習い事しつつも離れないなら嫌いではないのですよね。 焦らず見守り、コンサートなど刺激を与えてあげてもいいと思います。憧れはとても大切だと思います。
勉強が出来ないと…勉強が出来るってどのような物差しか 全く分からないけど、楽典が理解できれば 集中力と感性のがよほど大事だと思います。集中力。
あとは出したい音や 先生の指導を掴む勘です。
好きこそ物の上手なれ…頑張ってください
99名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 03:32:54 ID:M5qADBy5
>>69『花の歌』簡単な譜ときちんとオクターブフル付きがあると記憶してます。
きちんとした譜は中学生なら指も届くかな?
発表会用の楽譜を探せば簡単版があると思います。
100名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 07:32:22 ID:aIGsn9d/
>>95
うちも似たような状況だけど、やはり一日10分でも弾くと違うよ。
土日集中は同じ。
完成度は上げられなくても弾ける曲というのは増えるから
でも、医者になりたいか・・・・偉いよね。爪の垢飲ませたいよ。
新4年生だけど、将来の夢「漫画家」だからなw

>>98
集中力の方の問題だと思う。集中力のある子は学業成績もよいし
ピアノも少ない練習でそこそこ弾ける様にはなるかな。
楽典理解が頭の良さと結びつくのは幼稚園児世代じゃないかな。
101名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 07:38:34 ID:useVo+3t
趣味はピアノですって言うときは
難しい曲をサラっと弾きこなせるほどでないと恥ずかしくて言えないと思う。
102名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:05:07 ID:/TiTvO8Q
>>101
ま、ピアノに限らず「趣味で○○やってる」と言えば、
それなりの腕前じゃないと恥ずかしいと思いますよ。
103名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:11:19 ID:/TiTvO8Q
ピアノお稽古スレより。
本来はこちらに書き込みしたかったようなので、貼っておきます。

393 :名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 07:23:59 ID:plNARkkN
やっぱりグランドはいいよ。
ヤマハもCよりはS、それよりもスタインウェイやベーゼンがいい。←当たり前
でも、おけいこだったらアップでいいしデジピでもおk。
ピアノ習うなら絶対グランドじゃなきゃダメよ〜なんて言ってないのに、
なんでそんなに突っかかるの?と言いたい。

と、マタリスレに書き込みたかったけど、ヘタレ ('A`)なんでこっちに書く。
104名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:27:33 ID:JqHWNVuG
ピアノ、趣味でやるにはいいと思うよ。一台で完結しうる楽器だし。
土日練習だろうが、他にメインがあろうが
自分のペースで続ければいいと思う。
力のいれどころなんて人それぞれだもん。

グランド>アップライト>デジピでいいかもしれないけれど
途中でヒピアノをやめて、またそのうちやりたいな〜と思ってる自分としては
まったく練習できなくなるよりヘッドホンや音量小でも続けられるデジピがいいな、と思っちゃう。
学年や学校があがると帰宅も遅くなるし。

ましてやグランドなんて現実置けるだけの住居や費用がある人なんていないのに。
自分が子供の頃も「本番など特別なときに弾く楽器」という感覚で
とてもおいしくて贅沢な食事は毎日食卓には上がらないのと同じ感覚だったよ。

人数集まって人とあわせないといけない趣味や楽器だと
忙しくなったり他の事情ができたらアウトで、どんなに好きでも
プロにでもならなきゃ辞めることも多いしね
105名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:28:26 ID:1hZPcXkT
まあ、わざわざ('A`)
106105:2008/03/19(水) 08:29:35 ID:1hZPcXkT
>103でつ
107名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:32:09 ID:5mleL5Yl
突っかかるっていうかさ、グランド>アップ>デジピだなんてことは
わざわざ言われなくてもこっちも重々承知だっつーの。
ただ住宅事情やら、本気度やらで、グランドに執着する気はねえ!
って言ってんの。なのに「グランドも用意せずにピアノ習うなんて。プ」
とか言い出すバカが定期的に湧いてくるから棲み分けたわけで。

突っかかるもなにも・・・ハァ 馬鹿につける薬はねーな
108名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:37:29 ID:0NQ7bQGX
音大音大言ってたのが、音大の話題禁止になったからグランドにシフトしただけでしょ。
なぜ潔く本気スレに行かないのか不思議。
109名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:41:33 ID:0NQ7bQGX
デジピスレと住み分けて1年くらいは平和だった。
今は雰囲気最悪。
110名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:42:05 ID:useVo+3t
以前のデジピスレと分かれたときを思い出しますね。
ピアノ習うなら絶対にGPでなきゃって言う人は荒らしじゃない?
それに興奮したら突っかかると思われるんじゃない?
GPの人もエレの人もアップの人も、自分で満足してるならいいし
皆さんどこかで妥協もしてると思う。
デジピもエレも上位機種になると違うんだろうし
GPもアップもそうだし。
お子さんが目標もってるなら、お勉強もピアノも
出来る範囲の環境整えてあげたい親心は
皆さん一緒かと思います。
111名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:47:15 ID:kC29uDv+
GPじゃなきゃダメとかいってたら
ほとんどのピアノ教室はつぶれるな
うちの周りでピアノ習ってる人たち
はアコピどころかデジピかキーボード
だから
112名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:51:36 ID:wj/73xbZ
向こうのスレは気にしないでマタ〜リと語りましょうや。
113名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:59:56 ID:LCcDx6Bf
>>110
同意。
買える環境と金銭的な余裕がそろえばGP買ってあげたいと思ってる人がほとんどだよね。

最近の流れを見ると、いっその事『GPスレ』『アップスレ』『デジピスレ』に分けた方が穏やかになるんじゃないかとさえ思うよ。
114名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:10:36 ID:d9v1TAXU
>>112同意です。音大も目指してないし、子供も上を見るタイプではないので
マターリスレの存在はありがたい。

ちょっと相談なのですが、うちの子は小2で、
3年間ピアノを習っていたのですが、去年から始めた
同い年の子に、追い抜かされましたorz
努力の差や、生まれ持った才能の違いもあるので、
こういう事があっても仕方ないと親は思っているのですが、
子供はちょっと気にしているらしく…

もしなにか言葉をかけてあげるとしたら、どんな言葉をかけたらいいでしょうか?
うまい慰めの言葉でも、応援の言葉でもアドバイスいただけると嬉しいです。
115名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:14:56 ID:3afmoS8+
久々にこのスレきました。>>7です。
せっかくのマッタリスレだし、おだやかに話していきたいですね。

4月のヤマハ幼児科卒業のあと、どうするかをまだ考え中・・・(まさに超マッタリw)
そろそろピアノ教室をいくつか見学しにいこうかな。
116名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:22:42 ID:YdNOYpGC
知人がオペラ歌手で、裕福なお宅だけど、遊びに行ったらアップライトだった。
10畳くらい?の部屋はきっちり防音室だったけど。


で、私自身(30台前半)は、習っていた幼稚園の頃は紙鍵盤。子どものバイエル下巻の真ん中あたりまで。
経済的な理由でピアノのお稽古はそれでおしまい。

小学校の音楽は、公立だけど結構力を入れている学校で
合奏や合唱で好きな楽器を選択できたので私は毎回ピアノを選択、
音楽の先生によく教えてもらった。
中学校でも合唱の伴奏をやったけど、音楽の先生に教えてもらい
家にはもちろんピアノもないし、鍵盤足らずのオモチャキーボードしかなかったから
音楽室が空いてる時にいつも練習させてもらって完成させた。

高校ではさすがに、とても上手な人達がいたので恥ずかしくなってピアノに触りに行くこともできなかったw
今は、子のドリームで一緒にお勉強。

短期間でも継続と、好きという気持ち、よい先生と(先生だけじゃなく、自分より上手な人)
めぐり会えたら一生ものの趣味になるんじゃないだろうかと思う。

自分語りスマソ。
117名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:27:39 ID:aIGsn9d/
>>114
ピアノの話をする時に、進度の話をするのは仕方の無い事なのですが
それと同じか、それ以上に今週弾けた事、ちょっとでも進歩した事
を話し合うと良いのではないかな。
後は「○ちゃんの音の粒はかわいいから、ママは好きだよ」
とおだててあげましたよ。うちはw
先生にも「指はまわらないけど、表現力はある」などと変な誉め方を
してもらっています。
118名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:35:07 ID:M5qADBy5
>>117とてもいいと思います!しかも表現力があるなんて 尚いいね。
本番に強い子になりますよ。
119名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 10:06:24 ID:8vM319mg
ピアノマッタリ組アンケート

Q1、どれほどのマッタリ進度?

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
120名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 10:14:38 ID:/TiTvO8Q
Q1、どれほどのマッタリ進度?

現在小2・グループで4年、新学期から個人で始めます。
今は・・バイエルの終盤付近と同等レベル?

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?

硬筆を週1のみ。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?

どちらかと言えば勉強かな

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?

一流は望んでないしまず無理。
良くて地元の国公立まで。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?

ケーキ屋さんw
121名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 10:30:26 ID:/SZ7xCwS
>>119
面白そうなので参加。

Q1、気分はマタ〜リ。
Q2、今までバレエだったけど新学期から塾に入るためやめた。
Q3、どっちも現時点の子供にとって大事だと思っています。
Q4、親としては望んでる。
Q5、デザイナー、美容師など。
122名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 10:36:02 ID:Vqkmf+6V
Q1、どれほどのマッタリ進度?
小2の4月にヤマハのグループから個人へ。
現在小3今ブルグの中盤ぐらい、バーナム2中盤ぐらい、子供のハノン始めたばかり。

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?
書道教室。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
本分はお勉強かな。でも遊びも趣味も大切。
今のところ、ピアノ30分、勉強1時間といった感じ。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
無理だと思うので、就職できる学校に進んで欲しいです。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
私の知る限り、建築デザイナー、ファッションモデル、舞台女優、漫画家、大工、調理師。
やりたいものがいろいろあって選べないそうだ。
123名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 10:36:13 ID:j+XkZVM2
Q1、どれほどのマッタリ進度?

小2男子 今は「ドナウ河のさざなみ」・「舞踏の時間に」をやってる。あとハノン

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?

スイミング(週2)と自宅で国・算の先取りの勉強をしている(現在4年生のものをやっている)。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?

勿論。男だし。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?

無論。男だし。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?

パイロット
親の血からして、技術屋になるんだろうなぁという臭いがプンプンする。
124名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 11:14:29 ID:Vqkmf+6V
122ですが、もう一人(下の子)

Q1、どれほどのマッタリ進度?
去年の4月から初めて今ぴあのどりーむ5の年中

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?
今のところ他は無いです。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
今のところ同じぐらいかな。
ピアノもお勉強もどちらも毎日30分ぐらい。
小学校に上がったらお勉強を増やすと思います。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
無理だと思うので、就職できる学校に進んで欲しいです。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
指揮者(先日演奏会に行ったからだと思う、指揮者かっこよかったから)

カエル(水ノ上の葉っぱに乗りたいから)

女の子なんですが…。
125名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 11:16:20 ID:pvMtoy0T
みんなより小さいので書くか迷ったけど、>123があまりにも仲間なので書くことにした。

Q1、どれほどのマッタリ進度?
幼稚園年長 ピアノドリーム3巻終盤。あとハノンノン 。
自宅練習は週3回15分ほど。

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?
スイミング(週1)。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
本人が突然音楽の道に行きたいと言い出さなければ。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
夢をかなえるために必要なら。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
パイロット
理系臭がプンプンする。
126名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 12:59:19 ID:enaU7ri/
Q1、どれほどのマッタリ進度?
  小4 ツェルニー40入ったばかり バッハインベンション 

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?  
  してません。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
  勉強の方が大事。といっても宿題くらい。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
  本人の希望があれば応援します。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
  保育士


127名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:45:29 ID:edOo6Gua
>>126
イヤミみたい
128名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:09:12 ID:gdr9jxDD
バカに構うな
129名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:06:18 ID:enaU7ri/
>>126です。
>>127 >>128 何でイヤミ?バカ?
ピアノのおけいこではグランドじゃなきゃ!の雰囲気で。
練習はアップライト。本人も音大希望ではないし、マッタリだと思ってます。
私はピアノ経験なし、進度も全くわからないし、
こちらでのんびりと思ってました。


130名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:23:55 ID:Vqkmf+6V
>>129
本当に分からないの?なら説明するけど、
小4で鶴30をまともに終了し、鶴40をインテンポで仕上げている最中だとしたら、それはかなりすごいことだと思う。
マッタリ大人まで長〜く習っていてもそこまで到達できない人もいるんだよ。
つまり、うちの子はノンビリのつもりなのにこんなに弾けますのよオホホ〜って見えるわけ。
131名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:17:15 ID:useVo+3t
練習はマジメにする高学年。
親は素人だし
音大なんて聞いてもわからないしスルー、行かせる資金も子供の実力もない。

練習まじめにしていて、実生活でのまわりとの進度は遅くはなく、
かといってあっち板では低学年でもう進んでる子もいるし。

勉強もピアノもまわりからは出来るほうだけど、特別上手いってわけじゃなく
そんなまったりは、どこのスレが該当するのでしょう。
あちこちまわっています。
132名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:21:39 ID:nxmON6Un
まったりスレなんだから、まったりいこうよ。

小1女児ピアノ暦2年
Q1、子供のハノンに入ったばかり オルガンピアノ2 
   連取は1日30分程度で休日は1時間以上
Q2、体操教室(週1) 書道(週1)
Q3、宿題が第一優先です。
Q4、本人が行きたいところに行けるなら応援はしたいです。
Q5、忍者

ピアノを弾くことそのものは大好きなのですが、譜読みが苦手。
リズムをきちんと取るのが難しいみたいです。
ソルフェージュを使って勉強はしているのですが、何かいい方法はないものか・・・

先生はとにかく練習して慣れていくしかない、とおっしゃるのですが。
133名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:29:41 ID:j+XkZVM2
オルガンピアノってキューピー3分クッキングのアレが入っていなかったっけ?
友達のお子さんが弾いていて、私たちオバ世代は大ウケしたよ。

譜読み、自分はだけど苦戦し続けてある日回線が繋がった時があったw
でもまぁソナチネ挫折の私の事なんてどーでもいいだろうけどさwww
134名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:42:50 ID:useVo+3t
導入期は譜読み出来ないし、テンポも音も読めないし
先生の弾いたの覚える耳もなく、親も教えられずで
本当にカメのごとく遅かった。
でも気にせずまったりやってたら
導入期のピアノドリーム終わって
ブルグに入って譜読みできてることに気づいたよ。
何度も間違え直されの自分で力がついたんだろうね。
それからは練習した分進むようになって進度も速くなったような・・・
それでもようやく新6年生ソナチネなので、低学年でソナチネって聞くと
あちらでは超まったり部類だなあって思う。
まわりではブルグ入ったばかりの子が多い。
135名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:52:15 ID:nxmON6Un
「ある日突然」ですか。
回線がつながるのを気長に待つしかなさそうですね。

少し考えてみたら、まったりって進度とかじゃなくて、
親や本人の気構えのことかもしれないなぁと
ふと思ってしまいました。

私はヤマハ音楽教室に幼稚園時代通ったきりなので、
133さんはすごーい、と思えるレベルです。
キューピーの曲はまだなのですが、弾く日がくるのを楽しみにしています。
136名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 17:30:42 ID:XO784zsZ
>6年も習ったら頭いい子なら、親が放っておいてもソナチネぐらい弾いてる。
はぁ、6年習ってやっとこさバイエルを終わった私って・・
相当バカみたいですねw

137名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 18:11:33 ID:d9v1TAXU
微妙に殺伐としているところ失礼いたします。>>114です。
>>117さん、レスいただいてありがとうございます。
なるほど…技術や進度じゃないところを誉める感じでしょうか?
頑張ってみます。

ピアノのレッスンは大好きなのに自宅練習は嫌いなので、
今後余計に差が開いて行きそうです。
皆さんのお子さんは、自分から進んで練習しますか?
もう練習しないときは、放っておこうかと思うのですが
ついつい口を出してケンカになってしまいます。・゚・(ノД`)・゚・。
138名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 19:35:24 ID:IPx/FVpj
まったりピアノ
http://blog.goo.ne.jp/oh-tamtam

13989:2008/03/19(水) 19:49:40 ID:CqAlldR1
Q1、どれほどのマッタリ進度?
去年の10月から、とは言っても風邪引いたりして休み休みだから
実質3〜4ヶ月かも・・の、3歳3ヶ月児。どりーむの幼児版で、もうすぐ「レ」に入るところ。
先生=ママ友(上の子つながり)で、かなりまったりな教室です。
今までは上手になることより習い事に慣れる、というか、挨拶とか他の大人と触れあうことを重視してきましたが、
最近、回線が繋がってきたwようで、やる気(楽しいだけではなく)が出てきました。

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?
してません。4月から幼稚園。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
まだ勉強という程ではないけど、字を書くことにも興味が出てきたみたいだし、
いろんな事を吸収して欲しいとは思います。
学校に行くようになったら・・やっぱり勉強かな。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
一流とは言わないけど。まぁそれなりに。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
お姫様。

>>90さん、ありがとうございます。
やっぱり先生の所では上手に音が出せなくて、やる気が出にくいみたい。
お恥ずかしいのですが、今日のレッスンで改めて見て、ようやく気づきました。
アップライトの購入を検討してみます。
140名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:24:55 ID:1ZLmgbuY
皆さんのお子さんより大きいですが、大分まったりしています

Q1、どれほどのマッタリ進度?
  ピアノ歴7年の中1、ソナチネ ハノン +αで他の曲を。
  現在はぼちぼちショパンの大円舞曲やノクターン弾いてます。
  練習は気が向いた時にしてるようです。

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?  
  してません。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
  そりゃもう、この年ですから勉強ですね。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
  本人が望むのであれば応援します。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
  イラストレーター

他の子に比べると曲の仕上がりは長くやっているからか早いのですが、
本人は練習に力を入れないので練習曲はまさに亀の歩み…。
合唱の伴奏や、発表会の時なんかは頑張って弾いています。
…ただ、練習曲を真面目にしないので指が回らないこともしばしば。
141名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:31:49 ID:jI6no+wH
Q1 年少の秋スタート→4月に新年長(暦1年半)
   バスティンピアノパーティーシリーズD
   練習は毎日40分程度。

Q2 他の習い事は幼児教室週2回。ピアノも幼児教室も宿題があるので大変。

Q3 ピアノ≦勉強です。

Q4 一応大学は出てほしいです。親としては国立大が希望。

Q5 パン屋さん(理由:大好物だから)
   
142名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:34:56 ID:useVo+3t
いいな〜ショパン。
うちでショパンの曲弾いてくれるのはいつごろだろう。
っていうか、先生いつからはじめてくれるんだろう。
ずいぶん長い間ハノン・鶴・ソナチネの気がします。
143名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:37:30 ID:aIGsn9d/
>>137
うちは時間になったら声はかけるよ。
でも、内容には口を出さない。
ただ、先生に配慮してもらって、娘が一週間で
楽にこなせる量しか出してもらっていない。
教本も三冊平行ですが、一曲○を貰うのに
一ヶ月以上。しかも完成度は・・気にしてはいけませんレベル。
自宅練習嫌いなら、一日一小節運動はどうでしょうか?
もしくは、ワンフレーズ運動w
笑えますけど、このくらいの小さな目標だったら
結構乗ってくれましたw
あとは、結局趣味で弾いていく事前提なので、ある程度耳からの
情報を生かせる様にしてあげるのも良いかと思います。
教本のCDありますよね。先生が許可するのであれば積極的に
利用してしまう。雰囲気さえ掴めば進める子も多いと思います。
食事中に流しておくとかしても、興味を持ってくれますよ。
譜読みは、後から繋がると思います。特に音の長さは分数の概念が
ある方がわかりやすい。雰囲気で読んでそれが経験になり読譜に繋がる
っていうのも大事かと思います。
専門家じゃないので確実な話ではありませんが。
144名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 21:28:55 ID:d9v1TAXU
>>143再びありがとうございます。
ワンフレーズ運動wいいですね〜ww
それならやってくれるかも。早速試してみます。

内容に口を出さないって言うのも、すごく参考になります。
いい加減な練習ちをしていると、つい叱ってしまっていたので、
練習嫌いになる原因になっていたかもと反省・・・orz

音楽が好きになってもらいたい・・・そんなささやかな気持ちで
始めたピアノだったのに、初心を忘れていた気がします。
上を見過ぎないで、マッタリ頑張ります。ありがとうございました〜。
145名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 21:32:05 ID:/SZ7xCwS
みんなの将来の夢が面白い。
146名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 21:52:28 ID:enaU7ri/
>>129です。>>130さん ありがとう。
そう取られてしまうんですね。参考になりました。
子も週4は友達と遊んでるし、親はヘ音記号も読めないし。
マッタリ 楽しく習ってるな〜と思ってました。
>>131さんにすごく共感。
147名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 22:01:35 ID:O9CKOHR5
Q1、どれほどのマッタリ進度?
  中1(ピアノ暦7年)
  ハノン、ツェルニー30終盤、バッハインベンション、ソナタ1。
  親が声をかけないとピアノに向かわない。ピアノに向かっても最低限しか練習しない。

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?
  現在はなし、部活は文科系。過去にはヤマハ、体操、スイミング、習字など。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
  勉強が大事!といっても中学受験しなかったので、小学校時代は宿題だけ。
  中学生になってからはピアノの先生が「勉強に集中して」と言ってくれるので
  テスト1週間前から練習もレッスンも中断して試験勉強に専念してます。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
  希望だけは・・・

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
  今は夢はないらしい(以前はイラストレーターと言っていた)
148名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 22:08:08 ID:zCULaAG/
Q1、どれほどのマッタリ進度?
小学3年生。男。
  ピアノ歴3年半。やっと「貴婦人」が終わったところ。  

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?  
  塾に週2回、空手

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
  当たり前。 4年生になったら塾が週に3回になる。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
  一流かどうかより、ぜひ国立に現役合格…。(←経済面で)

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
  数学者。でも実は空手が強くて、ピアノが上手で
  それら全てを使って事件を解決する人。
  無理なら漫画家。
149名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 22:19:22 ID:0NQ7bQGX
Q1 小2男子 年長から3年間個人レッスン
   ソナチネアルバム1 鶴30
   練習は真面目にやっているけど、GP買う予定も音大に進む予定もなし

Q2 スイミング(週2)

Q3 今は勉強時間より練習時間が長いけどそのうち逆転するだろう

Q4 好きな事を良い環境で勉強できるなら世界中どこでも

Q5 ニュースキャスター たぶん文系
150名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 22:29:22 ID:D8LBFGJR
Q1、どれほどのマッタリ進度?
小学1年終わりに始めて、今3年終わり(歴2年ちょっと)
今はABCの真ん中あたり+子どものハノン+練習曲
まだオクターブは届きません〜

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?
してない、春から硬筆か何か運動系をやって欲しいのだが…

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
今は比重同じくらい、これからは徐々に勉強かな。

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
できれば国立へ…でも、本人の希望を酌みたいと思う。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
歌って踊れるデザイナー

母の夢は、娘ピアノ母エレの防音室付き音楽室を作りたい!
でも、エレ高いし経済的にかなり無理…とほほ
現在アップライト、経済的に許されないのでGPを買う予定も無し音大も無し。
151名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 23:31:24 ID:j+XkZVM2
なんか嫌なのが湧いてきそうな悪寒。
152名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 00:13:36 ID:b76oVFQC
うちの先生もマタリだと思う・・・
レッスンは楽しい。でもやる気のない子にやる気を出させようとは思わないみたい。
発表会ボロボロなんですよ。
でも、まわりを見てても年々またりの発表会が増えてる気がする。
あっちでは普段着なんて、暗譜しないなんて信じられないって
人が多かったけど、実際町のマタリってそうだよね?
153名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 02:07:59 ID:PTND+d9T
Q1、どれほどのマッタリ進度?
よく見聞きする教材を使ってないので表現しづらいけど
本人は頑張ってるが、上達するのに時間がかかるタイプなので
結果としてマッタリに。

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?
スイミング。チャレンジも始めたけど、これは半年もたないと予想。

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
Yes!

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
学校の授業についてくだけで必死たがら、まず無理かと。

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
ゲームソフト作る人かケーキ屋さんか個人タクシー。

親の期待度は、音楽の授業で習ってる事が役にたったらいいな〜
将来の趣味候補になれたらいいな〜、て感じで。
とりあえず小学生の間は続けて欲しいな。
154名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 07:03:45 ID:y5zIwod0
>>152
うちはマタリだからこそ発表会はドレスを着てピアノを弾く晴れ舞台だと思って
張り切りますよ〜
本気モードだとコンクールだなんだでドレス着て人前で弾く機会たくさんありそう。
155名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 07:50:59 ID:w2qbzX8u
Q1、どれほどのマッタリ進度?
年長からはじめて1年10ヶ月。メイン教材の「ぴあのどりーむ」が4の半ば。

Q2、他にも習い事をしていますか?またそれは何ですか?
年中から合唱

Q3、ピアノより勉強が大事ですか?
はい

Q4、一流大学へ行ってほしいと希望していますか?
大学にはこだわらないが、何かのスペシャリストにはなって欲しい

Q5、現時点でお子さんの将来の夢はなんと?
絵描き屋さん

親の期待度は、音楽の授業で習ってる事が役にたったらいいな〜
将来の趣味候補になれたらいいな〜、て感じで。
とりあえず小学生の間は続けて欲しいな。
156155:2008/03/20(木) 07:53:24 ID:w2qbzX8u
うわ、下三行は153のコメントをコピペしたがそのまま残ってしまった。
153、ごめんよ。
157名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 07:57:38 ID:fiGGSY8B
イラストレーター 漫画 絵描きに人気があるのね。
面白いな。
158名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 08:22:23 ID:Jvo+j0ta
マッタリ組は、頭良さそうだなぁ。
159名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 10:17:54 ID:CikYTN/K
>>158
というか、勉強に重きを置いていたら
毎日ピアノを数時間練習なんてできるはずがないわけでw
向いている方向が全然違うんだよ。

そういえば作曲家H氏の娘さん@小学校低学年は
バイオリン…だったかな?一日に7時間練習…だったかな?
お父上曰く「別に音楽の道に進ませようとは思ってはいないw」と。
ギャグなのか、麻痺しているのか、7時間程度じゃプロにはなれないという意味か…
いずれにしろ子どもが可哀相と思ってしまうのだが。
非マッタリ組は可哀相だと思わないんだろうね。人生色々。まったりも色々。
160名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 13:46:20 ID:b76oVFQC
でも教育熱心だけじゃなく、熱心な親は
勉強はもちろん、他のことも時間配分しっかりやりくりして
まったりでもある程度のレベルまでは行くんじゃないかな。
その中で特別にがんばってることは、もちろん一番に時間つかってると思う。

>159
音楽の道に進むかどうかは、本人の意思で、親が進路決めることじゃないって意味じゃ?
そうなってもいいように7時間練習なのか本人の環境なのかは知らない。
161名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 15:33:35 ID:x5G81S6I
147ですが、うちの子は兄が弾いてた影響で、私もするー!と言い出しました。
小さな頃から絵が好きで描いていたのにお絵かき教室を勧めても嫌だと言ってましたね;

ピアノもまだ好きなようですが、そこまで練習せず。
勉強もするよう言ってもせずに、テストの点は副教科以外は赤点級です。
大学行くまでは弾くと言ってますが、何故そこまで続くか不思議…
162名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 16:54:10 ID:Bjjoy87X
>>136
>6年習ってやっとこさバイエルを終わった私って・・

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 昔 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは小学校1年から6年間ピアノを習ったが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        バイエル上巻を終わらせるのがやっとだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超またーりだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
                                 しかも実話だぜ・・・

163名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 18:36:05 ID:dlDhtVj9
>>162
私なんてバイエルを始めた日から30年経ちましたが、
まだ上巻の前半をさまよったまま。
164名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 06:45:51 ID:Xm5pUVrZ
私なんて30年以上同じ先生に習っているけど
いまだに実家で月謝を払ってくれている
だからやめられない
何度も自分で出すと言ったけど
母が習わせると決めた事だから
と、譲ってくれない。
仕方がないから毎月貯金しているよ。

確かにこんなマタリのピアノレッスン代は家計からは出せないな。

165名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 16:35:22 ID:GtHoHRCu
今となってはここは貴重な居場所かもしれない・・age
166名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 16:57:30 ID:vwBrpa2g
うん・・・でもageないでいこうよ・・・。怖いしさ・・・。
167名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 17:29:58 ID:3+BYZlOo
ここは本当に居心地がいいねー

今、元のピアノのお稽古スレを覗いたら、なんか凄いことになってる
もう、素人親とは一味違う視点を持ってる私たちて素敵!って方達の
ウンチク大会場だよ。

またり娘は、10年かかって最近やっとこ鶴40を終了したw
40まで終われば、またりとは言わないって言われそうだけど
もう高2(4月で3年)だし、ちょいと本気モードの同級生などは幻想曲などを
ソラでバババーって弾いちゃうのがゾロゾロいるから
娘なんぞは、「カッコ悪くてピアノ習ってますって事すら言えないorz」らしい

それでもピアノ自体は好きなのか、中受の時も大学受験目前の今でも
辞めるとは言わないんだよね

でも・・ぶっちゃけ亀も怒るような超スローペース( ´・ω・`)
168名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 17:33:48 ID:k1EsBEbe
>>167
どこをどう読めばそんな解釈になるんだか…
169名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 17:36:55 ID:JDc9qzmr
いくらマタリでも高2で鶴40終了の親に居心地良くなられるのはチョト
170名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 17:38:10 ID:KqXQrYfV
あなたのこと言ってる訳じゃなく、一部に。
ここの批判ならあっちでお願いします。
171名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 17:56:25 ID:63o8BWwi
>>168
>>169

やめなよ。
172名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 18:28:59 ID:huG+B38E
3つからエレクトーン習ってて19のときに講師の資格も取った
(とっただけで教えたことない)
しかし五年ぶりに鍵盤叩いたら小指は全くつかえなかったよ…
やっぱ毎日適度に鍵盤触らないとだめだね
173名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 18:38:22 ID:ly+BtG3n
>171に同意。

進度が少しでも早いと感じたら、もうマタリじゃないからみたいな決め付け、
ほんとうに見苦しい。
174名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 19:17:26 ID:OTSqlhCE
>>169
1:高2で鶴40終了じゃマタリにも程がある
2:高2で鶴40終了はマタリでは進度が速いのでスレ違い
3:高2の親はしゃしゃって来るな

何番?

もうウンザリなんだけど。
ここでも気に入らない人は追い出すの?
自分で掲示板でも借りてきて自分と話しが合う人とだけ語り合ったら。
175名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 19:32:15 ID:KqXQrYfV
私も何番のことか気になったよ?
年齢制限でもあるのか?
またり制限しないでほしい
176名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 20:09:28 ID:ybEwUJ5a
もっとマッタリスレ必要?
177名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 20:43:14 ID:mMge9W0E
進度が多少速かろうが、遅かろうが心はマターリなら大きな問題じゃないよ。
レスの流れ(他スレ批判→決して遅くはない進度)がウヘァって
感じだったんじゃないかな。
他スレの批判はやめて欲しいな。マタリっぽくないよ。
ウヘァって思った人も流して、マターリ維持してほしいな。
178名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 21:11:25 ID:63o8BWwi
確かに>>167の前半の他スレの批判は
気持ちの良い書き込みではないですね。
179名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 21:28:35 ID:h+cfJWvb
しかも高校生の親がって所がイヤン
180名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 21:40:57 ID:NPBe/mu9
うちの子、4歳から習って一年がたって、やっとバイエルやってるよ!
バイエルの片手練習やって、やっと一番に到達したんだけどね
その前にグローバーという本を2冊やってたんだけど、
バイエルって習い始めから弾くものじゃないんだね
それとも、うちが亀より遅いありんこ並みかな〜
181名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 21:53:55 ID:002p8HSp
>>180
うちも、4歳から習ってもうすぐ1年。
今ぴあのどりーむ5をやっているけど、
次のぴあのどりーむ6が終わったらバイエルをやるそうです。
なので、バイエルなんてまだまだ先だわ〜って感じ。
182180:2008/03/23(日) 21:59:29 ID:NPBe/mu9
まだ幼いので、進度とか親もチンプンカンプンだし、
バイエルが何かを、
親子共にわかっていないのがまったりの理由ですよね、きっとw
ご近所の6歳のお姉ちゃんが、
同じ先生でブルグミューラーをスラスラ弾いていますが、
この子は天才ってことですかね?

183名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 22:37:56 ID:002p8HSp
>>182
うち子の教室では、お母さんが教えられるレベルの家の子は進みが速いですよ。
お母さんが音大目指されていたという同い年の子(1年先に初めてたけど)はもうブルグを弾いてます!
練習の仕方なんか、お母さん自身が分かっているから、練習効率が違うんでしょうね。
弾いて聞かせてあげることができるだけでも、子供はその曲の雰囲気がつかめるし、
うちなんか、子供が練習を繰り返してようやく曲らしくなるまでどんな曲なのかわからんです。

そのお母さんに、いくらなんでも大人なのだから多少教えられるはずとアドバイスされ、
やってみたらものの見事に大失敗というか、
間違ったことを教えてしまい、1週間まちがったまま練習していたものだから、
子供がすぐには直せなくて、先生に注意されました。
「お母さんも教えようとか思わないで一緒に勉強してくださいね〜♪」ってやさしくですがw
今は分からないところはとりあえずワークとかで調べてみてから、
最終的にはレッスンで先生に聞くことにしてます。
無理なことはするもんじゃないな〜って反省しました。

でも、疑問点の解消サイクルに1週間かかってしまうわけだから、
どうしても進みが遅くなりますね。
でも今のところ、楽しくやれてるので満足です。
184名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:00:50 ID:zZ3nX0Tc
>でも、疑問点の解消サイクルに1週間かかってしまうわけだから、

親切先生スレで質問すればすぐ教えてもらえると思う。
○○出版社のバイエル何番の何小節目とか、書いて聞くといいと思う。

私は前に指番号が分からない時、おしえてもらいました。
185名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:48:55 ID:mMge9W0E
5歳から習ってもうすぐ1年ですが、ピアノドリーム3ですよ。
曲はピアノドリームだけだけど、先生手作りの本でソルフェージュっぽいこと
してくれたり、いろいろ音楽の基礎を教えてくれる。

自分が好きな音楽(たとえばブラバンやバンドとかで他の楽器をやってもよい)
を一生楽しんで出来る(合奏が主な場合、うまい下手でごたごたがあったりするので
それに巻き込まれない程度の音楽の基礎が欲しい)ということが目的なので、
速度は遅いかもしれないけど大変満足。
186名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 01:09:54 ID:mPUqtrmB
他の教本を使ってからバイエルの下巻
って事も多いんじゃないかな。
最初からバイエル使う先生は少なくなってるよ。
187名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 07:23:15 ID:9Hww9UM0
うちはバイエルもブルグミュラーもバーナム?も
何もした事が無いよ。(ヤマハ個人)
ブルグミュラーに憧れていたから残念。
188名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 08:32:12 ID:sETYiaxq
>>183です。
>>184親切先生に聞くって方法もありますね。
前に間違えたのは、文字だとちょっと厳しいものだったけど、指番号とかならいいですね。
活用させていただきます♪

>>187
うちは上の子が、ヤマハに入会したのですが、黙ってるとクラシックは教えてくれないですよね。
グループの先生に相談したら、この先進級しても内容はどんどんポップ寄りになっていますって言われて、
幼児科→ジュニア科→個人っていう経路にしたんですが、クラシックお願いしますって希望したところ
バイエル前半から、+バーナム、
最近ようやくブルグにいきついて、+ハノン、
こんどプレインベンションやらしてくれるって言ってました。
ヤマハのピアノステップとか、ピアノスタディとかは使っていないです。
187さんもブルグミュラーに憧れてるんですって希望したらやらせてくれるんじゃないですかね?

個人の先生に指は動くけど楽譜が読めてないですねって、
何年も音楽教室通ってたのにバイエル前半から(導入?)で、
…や〜っと古典の入り口に立てたかな?って感じです。
なので下の子はヤマハじゃなく普通のピアノ教室にしました。
189名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 09:26:04 ID:ht2bcTrB
>>187 先生の考えによるのかも。幼児科終了→小1からヤマハ個人だけど 
小1でバーナムもしました。小3からブルグとハノン→ソナチネ
ヤマハの教材でいうとピアノスタディ6が終わったら
ブルグに入ったよ。
190名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 14:07:48 ID:639uHGWJ
もうじき3年生になる娘は未だにピアノドリームなんですが・・・orz
始めたのが年長からだったなんて言えやしない
いつだったか「時間中、ずっとピアノの前に座っていました」って
そんな事で喜んでしまう先生と親(私)
だからって本人の口から「止めたい」とは言わないんですよね
ピアノは楽しいし先生も大好きらしいから、正直先生には申し訳ないと思う
191名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 16:46:22 ID:bijv5kkM
どなたかお子さんがバスティン使っている方いませんか〜?
ピアノパーティーA〜Dってどのくらいの期間で終わりますか?
情報ください。まってます。
192名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 23:24:55 ID:dYxd87Ne
家の子が! 家の子が昨日の発表会を機に急に練習しはじめました!!

…でも、結局続かないんですよね。 まったり見守ります。
193名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 04:23:38 ID:Kt/kBFmD
>190
うちは新2年で今ぴあのどりーむ4だけれど、
あと1年で5&6が終わるとはとても思えないからナカーマ!

ちなみにうちの子の前にレッスンしてる新3年のお嬢さんも
どりーむ4をやっているようで…教室丸ごとマターリですわ。
194名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 09:19:57 ID:9KuQ1bb4
>>191
うちの新2年生はバスティンを使っています。

ピアノソロプリマー、は、半年ぐらいで終わって、
現在はピアノソロレベル1をしています。
こちらは半年では終わりそうにないですが。

ピアノパーティーは使っていないので分からないです。

「どのくらいで終わるか」は巻末のガデンツもみっちりやる場合もあるだろうし、
できるからって曲を飛ばす先生もいるだろうし、
(子供の習熟度にもよるのだろうけど)あまり参考にはならないのでは、
と思うのですが。
195名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 15:12:36 ID:mRQXkiPA
>>194
お子さんは小学生になってから習い始めたのでしょうか?
ピアノソロプリマーはピアノパーティA〜Dに該当するんですよね?
うちの子が1年半かけて今ピアノパーティーCなんで、さくさく進めてうらやましいです。
うちの子が遅すぎなんでしょうか?
なんせまだ新年長で未熟なんで、しょうがないですね。亀の歩みです。
ピアノソロっていうのはベーシックスと一緒ですか?
うちの先生はピアノパーティーの後にベーシックスにいくらしいです。
ピアノパーティーって他の教本に比べて簡単ですよね?
ドレミが書いてあるし、曲も短い、譜読みは一瞬でできるし・・・。
これっていいのか悪いのか・・・。
196名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 16:54:00 ID:34ENwgFF
>>191
うちもバスティンを使っている、新小2です。年中から習い始めました。

ピアノパーティーA〜Dは年中〜年長の2年間くらいかかりました。
現在はベーシックスのプリマーが終わって、レベル1の前半くらいです。
一年生になってから、ベーシックスのピアノ・パフォーマンス・テクニックと
3冊の教本を使ってます。
ちなみに一年生から習い始めたお友達は、ピアノパーティーはやらず
ベーシックスからのスタートでしたよ。

今度年長さんになるのでしたら、全然遅すぎじゃないと思いますよ。
197名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 17:44:12 ID:9KuQ1bb4
バスティンは色々種類があるみたいですね。

新小2の娘が使っているバスティンは
「バスティンピアノライブラリー」 のシリーズです。
本によると音楽表現のための曲集だそうです。

ピアノそのものは年中の3月(ほぼ年長といってもいい時期)に始めていますが、
この教本を始めたのは1年生になってからです。
進みが速いかどうかはよく分からないですが、
一曲仕上げるのに何週間もかかることもあるので、早い方とは思えないです。

基礎をじっくり確実に固めて欲しいので、進みの遅さは気にならないのですが、
毎回同じことを注意される娘にため息が出そうです。
先生に注意されるとフリーズしてしまい、先生の言葉が届かないようで・・・。
一度注意されるとがたがたになって、それまで弾けていたものも
弾けなくなってしまいます。

家での方がよっぽど楽しそうに上手に弾けてるのだけどなぁ。
レッスン中にりラックスしてそれなりの実力を出すには
どうしたら良いのか悩んでいます。
198名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 21:07:21 ID:g9AuAYHn
199名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 22:18:34 ID:WIJddXDY
>>195
うちの先生によると、ベーシックの1を1年生基準にしているようです。
2だと2年生・・・4だと4年生あたり。
なので、196さんの言う様に、1年生から始めるとベーシック1という
進め方になるのかもしれませんね。

>ピアノパーティーって他の教本に比べて簡単ですよね?
ドレミが書いてあるし、曲も短い、譜読みは一瞬でできるし・・・。
これっていいのか悪いのか・・・

親が積極的に家庭での練習に関わりを持てるのであれば
幼稚園児でベーシックも良いと思うのですが、そうではない場合は
ベーシック1が1年生あたりというのは、丁度良いような気がします。
他の導入教材に比べて、楽典もしっかりしているし、
少々難しい感じがします。特に3の後半あたりから一気に難しくなると
感じました。
その分、しっかりやるとかなりの力がつくとは思うのですが。
200名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:04:47 ID:ibVx+uEc
新小1男子ですが、4月からピアノ教室に通う事になりました。(個人レッスンです)
親はまったくピアノを習った事がなく、猫踏んじゃったくらいしか弾けませんorz
家には壊れかけた(出ない音がある)キーボードくらいしかありません。
息子本人は幼稚園での鍵盤ハーモニカが大好きだった事もあり、やる気満々なんですが、
ダンスィ予備軍なので実際のところどれくらい上達するのか、いつまで続けるのか全く未知数です。

質問なんですが、このような状況でピアノを買い与えてやった方がいいのかどうか、です。
私としては家にちゃんとしたものがあれば、練習もするだろうと思うのですが、
旦那はどうせ長続きしないだろうから必要ないというスタンスです。
家のスペース的にはアップライトか電子ピアノになると思われるのですが…
また、買うとしたら新品か中古かでも迷っています。
お勧め機種などあれば教えて頂けるとうれしいです。
スレ違いなら申し訳ありませんが誘導お願いします。
201名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:32:12 ID:2oq5SCvl
防音の問題なく選べる環境なら、習うなら生ピアノで状態よい中古でも手頃だしよいのでは?
続かない前提より、本人に練習の約束させて習わせたほうがいいと思う。
インターエデュの掲示板も似た質問があり、参考になりますよ。
202名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:41:53 ID:RmbUCePb
>>200
音を出せる環境ならアップライト買ってやったら良いと思う。
でも、どうころんでも趣味ピアノだよね?芸術としてのピアノ演奏まで行かなくて良いんだよね、
ただ音がわかって楽譜が読めて真似事でもソナタくらい弾けたら。

だったら電子ピアノも実用的かなと思う、いろんな機能ついて楽しそうだし。
ヘッドフォン使えるし軽いから引っ越してもどこにでも持っていけるし。
電子ピアノは機械だから新品が良いと思う。
203名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:56:35 ID:2oq5SCvl
また刺のあるような余計なことを。
204名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 01:40:13 ID:3KAav3TR
中古で状態の良いアップライトが買えれば良いのでは?
こういう、購入に二の足を踏んでいる人にうちのアップライトを無料で譲ってあげたかった。
25年ものだけど毎日弾いてたし、ちゃんと調律もメンテナンスもして状態も良かったんだ。
ただ同然で○ケモトピアノに引き取られていっちゃったけどね。
205名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 07:35:37 ID:lC7Vvt5Q
今は、結構良い電子ピアノも出ているらしいので
出せる金額次第のような気もします。
ただ、先生によっては電子ピアノ否定派もいるようですので
楽器選択に関しては先生の意見も聞いてみると良いと思います。
どうしても、デジピしか置けないというのならば、聞くのも失礼でしょうが。
202さんはザックリ言ってるけど、事実かなとは思います。
8割がソナチネまででしたか。
それを考えると趣味と最初から決めているので
あれば、アップは確かに重荷になる可能性も強いですしね。
206名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 08:43:30 ID:MBhgrHGQ
>>200
今キーボードなら、今のうちに電子ピアノ買っちゃえば?
値段の高い電子ピアノはいらないと思う。
機能が豊富についてるけど、ただのおもちゃだよ。
生ピアノには元々ついてないんだし。
なので、うちは基本性能だけの15万円の電子ピアノを買ったよ。
家電10年の寿命をめどに、10年ピアノが続くようだったら買うよ。
私も長年ピアノを習っていたけど、実用性があるのは断然、電子ピアノだと思う。
タッチが、表現力が、と細かいこと言う人がいるけど、
お稽古だからと割り切ってる人は沢山いるよ。
207名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 08:57:44 ID:lC7Vvt5Q
>家電10年の寿命をめどに、10年ピアノが続くようだったら買うよ。
うん、そういう割り切りも必要だとおもうな。
実際、今はデジピ人口の方が多いのではと思いますしね。
確かに高機能のデジピは中古グランドもかえそうな金額ですね。
208名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:20:31 ID:tDPw3WNG
デジピとアップ両方持っている者ですが
>機能が豊富についてるけど
と値段はそんなに反映されていないとオモ。


♪電子ピアノのおけいこ♪
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139269995/
>826辺りから参考になるかもしれない。

デジピネタはさんざ荒れたので、↑スレがいいと思うよ。
アコピが良いのは当たり前なんだし。
209名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:48:21 ID:aBTtLhcl
うちは、5年続いたらアコピ買ってやろう…と、とりあえずデジピ購入。
そして5年が経ちました。
するとびっくり、中学受験を意識する年齢に。
つまり今までの5年よりこれからの5年、ピアノを続けるかの方が怪しいorz
今買って来年辞めたらがっくりだ。
デジピの自動演奏なんかも楽しんでいるので手放したくないらしいし
かと言って2台置くスペースなどない。

なのでおすすめは「はじめからアコピ」です。
アコピ欲しいよーorz
210名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:54:41 ID:YJA1hVzo
10年続いたら、アコピって・・・
子供って3年くらいで、飛躍的に伸びるから
10年電子ピアノで続けてたら、上手くなる前に手が育たない。
安い中古なら20万もしないのもある。
アコピを最初から買っても何のソンにもならない。
ヴィトンのバッグと同じ値段だと思えば、安いと思う
211名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:25:06 ID:lC7Vvt5Q
>>209
受験終わったら本人が望めば合格祝いにどうでしょうか?
そう思えるまで続けられたことが、実はかなり大切なこと
じゃないかと思うけど。
212名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:37:43 ID:tJsXdJHm
キーボードでも88鍵あればいいと思うけど。
小さいのは問題外で
213名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:45:47 ID:MgI5Kht/
>>200
うちの場合、年長で習い始めた時に、どう転ぶか判らないからと
(私自身が子供の頃、ピアノを習う時に早々にアップライトを
準備してもらって1年足らずで挫折、今も実家で応接間の単なる
でかい飾り物りなっているという過去がありますorz)最初は最低ランク
のデジピを買いました。

すると1年後には先生から「このままジデピのままだと、これからの
タッチの練習などで無理が出るので、できたらそろそろ・・」と言われて
結局はジデピは1年しか使わずアップライトになりました。

自分自身はピアノを揃えて失敗
子供の場合はジデピを買って失敗

息子さんにどんな事があっても、ある程度までは習い続けると
約束させらるのなら、最初からピアノを買った方が良いと思いますよ。

もし、息子さんにトンズラされたなら、200さん自身が「大人のピアノ」でw
214名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:48:45 ID:2CVXeh3V
年長から習い始めた男の子です。
最初の半年は、安物の(一万くらい?)キーボードでした。
いわゆるダンスィですが、意外と、とても練習熱心だったので
半年たってからサイレント機能付きの中古アップライトを買いました。

ちょうど本人なりにピアノが面白くなってきたところで
「ピアノがやってきた!」ので、
ますます喜んで弾くようになりました。

我が家では、このタイミングでピアノ買って良かったと思っています。

215名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:49:31 ID:rfskyVpo
勉強の息抜きや趣味でやるなら
あまり「タッチの問題」は気にしなくていいと思う。
一番身に付けるのは楽譜を読む力
これが出来れば何でも楽しめるよ。
216名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:49:41 ID:MBhgrHGQ
アコピ、音やタッチはいいけど、家庭の都合としては悪い場合もある。
うちみたいに引越しが想定される家庭では、高い引越し代も視野に入れるよ。
安い中古アコピに高い引越し代金は無駄だな〜と思ってしまう。
まったりスレで、アコピアコピと躍起になってはいけないよね。
217名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:58:34 ID:rfskyVpo
壁につけて置くものだから
壁を伝って響くんだよね…
家庭内での騒音になるから結局は子供が大きくなったら
サイレントにするか
電子ピアノを買う事になるんだよ
218名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:01:17 ID:a8vJVHUY
>>200
15万〜20万ぐらいにデジピでどうだろう?

5万ぐらいのデジピもいいけど、月謝と時間をドブに捨てるようなもんだよ
キーボードは、まったり組でも避けたほうがいいよ
15万ぐらいなら、趣味には十分だし何より調律がいらない
アコピかったら年1〜2度の調律も旦那さんは嫌がるんじゃないかい?

マンション住まいなんですが
15〜20万のモデルで、趣味程度に皆さん上手になってますよ
(決してコンクールにでるような人はいない)
うちはキーボードではじめたんですが(恥)
上の子は月謝・時間・本人の習い事への姿勢すべてを
泥沼にすてる用なことになりました
下の子にはデジピ準備したら、練習もするし
趣味の範囲で満足できるぐらい弾けるようになりました
でも決して、伴奏など受け持つレベルじゃないですけど
219名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:04:32 ID:2oq5SCvl
相談者さんは選択できる環境みたいから、置物になったとしてもアップがいいと思うけど。
習いに行く教室の先生に聞いてみて、電子でもオッケーの先生なら大丈夫かな
220名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:08:44 ID:d3GImxrI
最近はヤマハで楽器の長期レンタル(ていうかリース?)もあるみたいだし
いつまで続くかわからないしお試しでとか
引越しまで借りるとか色んな活用の仕方が考えられるね。

まったりまったり続いてる我が家だけど
>>215の書いてるように、とりあえず楽譜が読めるようになったので自分であれこれ楽しめている。
昨日、棚から3年ぶりに「鋼の錬金術師」の楽譜を引っ張り出して娘と思いっきり懐かしがってた。
親子で「ブラーチャ」って静かな曲が大好きなんだけど
当時苦労して譜読みしたこの曲を昨日は偉そうに「うわ、簡単!」て弾いてたわw
221名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 13:41:47 ID:CtVHdQpf
小学校高学年になって、練習できるのが夕方6時以降〜(傾向として)
みたいな生活になっても、近所に気兼ねなく練習できる環境なら、
最初からアコピが良いと思う。

あまり密集していない一戸建て地域でも、ご近所のダンナさん達が
ほとんど皆、夕方6時には帰宅、みたいな環境だと、
やっぱり音を出しての練習はしづらい。
222名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 14:19:21 ID:2wVZCLWy
>>221
高学年は学校が終わってお稽古から帰るのが早くても7時
塾に行ってる子は9時過ぎですよ。
学校の宿題やら色々すると
練習時間が8時スタートが普通です。
223名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 14:30:43 ID:2oq5SCvl
相談者さんは環境オッケー予算もオッケーで
本人が続くかどうかの心配だけでは?
224名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:28:55 ID:vKroinDq
電子にした場合、すぐアップがほしくなったら
電子の予算をアップにまわせばよかったと思うかも。
中古アップが置物になった場合は、中古なら何年か使っただけでも元は
とったと思える値段の範囲。
新品アップだと、値段もそれなりだった場合はもったいないし
下取りも捨てるような値段で元とれない。

どっちでもいいけど、キーボードの環境は出来るだけ早く回避したいですよね。
教室の先生に一度伺ってみたらどうでしょうか?

225名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:37:46 ID:vKroinDq
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?1202,869094

ここ、参考に読んでみられたら?
私も最初は続くかどうか悩みましたし、気持ちわかります。
実際に友達のお宅は、バスケにはまり、アップライトが置物化しています。
実家のピアノもお嫁さんのお姉さんが買ったけど使わなくなってしまった
何十年調律をしていないものです。
続くかどうかは誰にもわかりませんが
お子さんと一緒に楽器店や中古店で実際にアップや電子を見てまわって
お子さんの興味がどっちにいくか観察してみてもいいかも。
226名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:38:53 ID:NwtFq305
ネット上だと、「ピアノ習うなら生で!」という意見が
王道を行っているが
(我が家もそれで納得して生をかったクチ)
実際、娘のまわりをみて、生ピアノ持っている子はほとんどいない。
同居してて、親が子供の頃のピアノがそのままある子はいるけど。

逆に、うちが「生ピ買った(中古だけど)」というと
ものすごく驚かれる。
「え?そんなに本気なの?」みたいな。

227名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:43:35 ID:vKroinDq
>>197
>毎回同じことを注意される娘にため息が出そうです。
>先生に注意されるとフリーズしてしまい、先生の言葉が届かないようで・・・。
>一度注意されるとがたがたになって、それまで弾けていたものも
>弾けなくなってしまいます。

毎回同じことを直されるの繰り返しで、身についていく部分もあると思います。
間違えてる部分を指摘されたら初見状態になってガタガタになるのも
よくあることだと思う。
強弱なら指が動けば意識できるかもだけど、音や指番号が間違えてて
それを修正するとなると、じっくり取り掛からないと修正できない場合もあり
まるで練習してこなかったような弾き方になります。
ちなみに何を直されるのですか?
小さいとき自分の力で苦労してコツコツやってたら
後に楽にすすめる部分もありますよ。

228名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:47:32 ID:vKroinDq
>226
地域柄かな。
マンション住まいがあたり前の地域ではデジピ主流のアップは置き場も考えると
想像できないって感じで
地方の戸建てが主流な場合は、アップが主流ですよ。
置物化も多いですが、姉妹どっちかが使ったり、邪魔なら知人に安くゆずったり。
アップを置いてる部屋が寒いので、キーボードで練習ってもったいないお宅も
あります。
おけいこ板はGPっぽいですけど、自分のまわりにはそんな子いない・・・。
229名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 17:19:06 ID:lC7Vvt5Q
郊外の一戸建て主流地域にいますが、アップも珍しいです。
デジピが多いですね。
やはり、過去置物化したものを見た世代の人間が買うと思うので
なかなか思い切れないのも原因かも。
デジピからアコに買い替える人も一握かな。
230名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 17:46:52 ID:vKroinDq
>229
そうなんだ〜〜
こっちは超またりが主流だけど(レッスン前発表会前だけの練習)
アップのお宅ばかりだよ。
でも、同級生しか知らないので
中学に入って辞めた場合のことはわからない。
上の子で上手くいかなかったから、下の子に習わせて使わせるわ〜〜
って家も多い。
ずっと調律していないお宅も多い。
気軽に買い替えできるものでもないし慎重になるよね。
相談者さんのお子さんが根気よく練習しそうな性格ならアップ買っても
よさそうに思うけど。
231名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:22:20 ID:tDPw3WNG
ウチの実家なんてピアノの上にお雛様とか熊の置物乗ってるしねorz
近かったら引き取りたかったよー。
我家もデジピ→アップと買って、とりあえずまぁ二台とも元取るくらいは使ってるな。
232名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:34:07 ID:vKroinDq
水物じゃなきゃ熊もOKと思うよ。
実家帰ったとき、練習できたり
おばあちゃん達に弾いて聞かせることもできるし
実家に使わないピアノがあるのも、無駄ではないかな。
233名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:52:39 ID:F9sJYhKl
>水物じゃなきゃ熊もOK

「本物じゃなきゃ熊もOK」と読んでギョッとしたw
234名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 19:10:11 ID:2oq5SCvl
またりな、いい雰囲気だね
235名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:46:02 ID:aqUi3fGR
うちはさ、私の母親おばあちゃんと同居なんだけど
ピアノは娘が習い始めて、初めて我が家に来たのね。
で、きれい好きのおばあちゃん。
場所が無くて、腰高窓際にピアノを置いてるんだけど
わざわざ窓の外からピアノの裏を丁寧に雑巾がけしてくれちゃった…orz
もちろん、濡れ雑巾で……orz
多少は…大丈夫だよね?ね?
236名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:11:03 ID:EtDnwhO/
空調しっかりしてたら、カビとか心配ないんじゃないかな・・・
237名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 05:12:48 ID:4DxZKbSH
みなさんお月謝どのくらいですか?
家の近くの先生はバイエル6500〜7500円、ブルグ8000円、
ソナチネ8500円です。 マタリが習う教室としては高くないですか?
でも、安いところも怖いしな〜。
238名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 05:21:29 ID:B39NE9Ws
お月謝は地域に寄るんじゃないかなー。
うちのあたりの個人レッスンの相場は
>237さんと大体同じくらいか、もうちょっと高いかな。
近所のいくつかを見学に行ったけど、導入で平均6000円くらい。
うちの子が行ってるのは導入5000円、バイエル7000円くらいです。
でも、結婚前に住んでた地方では導入3000円、ブルグで5000円、
ソナチネで7000円程度。
どちらの地方も、同じ音大系の先生で、スタンスはまったり。
239200:2008/03/27(木) 05:36:49 ID:nFYN79gR
>>200です。
レスが遅くなりました。そしてたくさんのご意見を本当にありがとうございます。
紹介していただいたスレやURLも参考にして考えてみましたが、
結局まだやり始めてもいないし、先生にも伺ってから本人の様子も見つつ
もう少しゆっくり考えてもいいのかな、と思いました。親が焦り過ぎだorz

本人はダンスィらしく?「大きくなったらピアニスト!」などと言ってますが
どう転んでも趣味のレベルだと思います。
実は私自身が合唱コンクールで伴奏をする男子に憧れていますが、
このレベルに達するのは難しいでしょうかね?それすら分からなくて。

それはともかく本当にありがとうございました!
240名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 08:30:55 ID:EtDnwhO/
時間も書いてくれないと。
241名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 08:34:13 ID:4DxZKbSH
>>238
導入5000円からバイエル7000円で、2000円も上がるんですね。
高い〜。 うちは関東です。 高いところだと一月一万円の教室もあるみたい。
転勤してきて教室探してるんだけど、今バイエル下巻弾いてるんだけど、
月謝7500円ぐらいらしいです。 相場なんですかね。

ピアノって30分しかレッスン無いのに、月謝結構するし、
他のお稽古に比べて割高な感じがするなあ。
楽器も買わなきゃならないし(今、キーボード)大変だ。

242名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 08:35:02 ID:4DxZKbSH
>>240
すみません。 週一回30分レッスンです。
243名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 08:59:33 ID:8AB3C1xu
子どもの友人達の教室は月謝が一律2000円です。(レッスンは一回30分)
中学生以降は知り合いにいないので分かりませんが、
少なくとも幼児から小学校高学年は2000円です。
うちは今ヤマハに通っているのですが、
ヤマハの月謝で向こうだと3人通える・・
と衝撃です。


月謝とは別件ですが「このままヤマハでいいのかなー?」
とたまに不安になりますが、
私の周囲ではヤマハ>個人の教室 という認識が漂ってます。
「ヤマハって難しいんでしょ?」「進みが速いんだって?」
と何か世間の声と正反対な。
上記の2000円の教室の子達も「発表会前以外は全然練習しない」そうで、
うちは「“ちゃんとした”ヤマハに行ってる子」扱いです。

でも本当にちゃんとしてるお宅は遠方の先生のところへ通ってます。
(車で1時間とか2時間の距離ですが)
うちはそこまで熱心でもないし、結論としてはヤマハでいいのかもしれない。

すみません、独り言になっちゃった。
244名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:20:30 ID:4DxZKbSH
え〜2000円て・・ワンレッスンかと思った。
グループじゃなくて個人レッスンなんですか?
2000円なんかでちゃんと上手になってるのか・・。
あやしずぎる月謝だ。  なんちゃって先生?
でも、上手になってたらお得なのかも。
245名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:25:22 ID:+/PBKX+k
>243
また極端なw
普通の5000〜8000円くらいの個人教室はないのかな?
ヤマハは最初こそ個人と同じぐらいの金額スタートだけれど、
どんどん上がっていくらしいよ…費用が気になるなら早めに
普通の金額の個人教室変わったほうがいいかもね。

2000円は確かに激安だけれど、他の子につられて発表会前以外は練習
しなくなっちゃってもいいのかなー。
ちゃんと律せられるならいいけど難しいよね。
246名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:34:14 ID:8AB3C1xu
>>244
形態は普通のピアノ教室で、個人レッスンです。
時々「2000円のレッスン」の内容が気になりますが、
どんな教本を使っているのかすら分かりません。
お母さん達は経験がない(これは私も)のと、
加えてあまり頓着ないみたいです。

偵察とかそんな意味合いじゃないんだけど、
すっごい気になってます、2000円。
本当これで普通に上達できたらいいですよね〜。
247名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:40:28 ID:8AB3C1xu
>>245
周囲を見ると前述したように遠方に通ってる子=上手(子ども談)、
近所の教室の子=「ヤマハは難しい」と言われる、
ので現時点ではヤマハでいいや〜てな感じです。
近所にも音大目指す人用の先生はいますが・・。
ちょうど良いところがないみたい。

他に習い事も特にしていないので、まぁ、何とかなってます。
248名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:05:37 ID:+/PBKX+k
音大目指す人用は紹介じゃないと入れないくらいのところなのかな?
実は音大にいく子もいるぐらいの感じなんじゃないかな。
うわさがうわさを呼んで…ということもあるから見学行ってみたら
案外普通かもよ。
大先生でない限り、周りに適度なピアノ教室もないのに
音大行き専門って考えにくい気がする。

ヤマハからピアノ教室に代われって言っている訳ではなくて、
気になるんだったら見学しに行って納得したほうが、後々
後悔がなくていいんじゃないかなと思ってさ。
249名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:15:53 ID:4DxZKbSH
ヤマハの個人レッスンってよくないんですか?
先生とか割りといいって聞いたけど・・。
250名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:30:35 ID:fEOtzulM
>>249
地域によって違う。
251名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:34:39 ID:8AB3C1xu
>>248
音大の先生は、子どもは見ていないらしいです。
私もよく分からないのですが見た目大人のような生徒さんばかり。
その年齢で音大目指すって「?」だけど・・。
どちらにしろ、うちには縁のない先生かなぁ。

>>249
良くないというか、自分の印象ですが個人の教室の方が本格的な気がする。
ヤマハはポピュラーな(音楽が)イメージなので。
252名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 13:28:50 ID:oTQ0ffdP
>>249
先生によっても違う。
音大ピアノ科卒の先生もいるし
経歴が気になるのなら聞いてみればいいと思う。
ピアノ演奏・指導グレード3級餅かどうかとか。
253名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 13:49:15 ID:8AB3C1xu
先生の経歴って聞きにくくないですか?
何か品定めしてると思われそうな気がして。
結構みなさん先生の経歴に詳しいけど、
やはりストレートに尋ねるのでしょうか?
254名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 14:01:59 ID:oTQ0ffdP
講師演奏で感動しました!
やはりどこか音大出てられるのですか?
先生ぐらいになるとグレード何級持ってられるのですか?
とか。どうだろう。
あとは楽器店の受付の人に○○先生に習ってるのですけど
○○先生は・・・と上記のように尋ねてみるのもいいかも。

うちは、子供が先生と打ち解けてて「先生何級なの?」と聞いたらしい。
答えは音大出てなくてエレクトーン演奏・指導4級でした。orz

今は音大ピアノ科出た先生の自宅個人レッスンに行ってます。
255名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 14:51:18 ID:+/PBKX+k
うちはホームページ持っている先生のところにいったから
はじめから経歴は分かっていたから安心して通えたな。
車30分弱だから少し遠いけどね。
256名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 15:18:58 ID:8AB3C1xu
>>254
なるほど〜。
参考にさせていただきます。
257名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 15:34:30 ID:4DxZKbSH
うちの近くの先生は、音大出てないけどブライダルプレイヤー(結婚式の
BGMのピアノ)とか伴奏ピアニストやってたらしい。ヤマハの資格もって
教えてるみたいだけど、音大卒の先生と同じぐらいの月謝。
それってどうなの? やめた方がいい?
258名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 15:43:44 ID:pgi/wbFo
やめておいた方がいいと思う。
259名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 15:48:46 ID:zJYFHa9D
>>257
その情報だけでは判断できないと思う。
音大のレベルもピンキリだから
しっかり自己研鑽を続けている人なら
何十年も前にレベルの低い音大を出てその後勉強をしていない人より
現在の音楽的レベルは上かもしれないし。
それと人間性とかはどうなのかな?
近所なんだったら習ってる子の親に評判をたずねたり出来ない?
260名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 15:59:33 ID:BE0/VYwt
うちの先生は、大学と大学院の卒業証書を教室に貼っている。
見学&体験の時に、それを見て決めたっていうのもある。
こっちから聞かないで済んで助かったし(やっぱり初対面じゃ聞きにくい)。
261名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:26:40 ID:agU6+N0c
》257
そもそも得意とするジャンルが違う
エレやポピュラーピアノなら最強。でも音大目指したりコンクール出るなら他へ行くべし。
262名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:38:52 ID:oTQ0ffdP
ヤマハの資格と言っても、たとえば同じ4級と言っても
エレクトーン演奏4級、指導4級
ピアノ演奏4級、指導4級

と、色々ある。
エレクトーン系でずっと来た先生はクラッシックの事は
ほとんど判ってられない。
反対にエレクトーンが習いたいのなら
ピアノ指導資格持ってられてもエレクトーンの事はご存知無い。
263名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:39:52 ID:agU6+N0c
ついでにクラシックを普通に習うのもやめておいた方が無難
264名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 17:12:23 ID:UYue7vaA
そろそろ「しっしっ」と手をブンブンして良いですか?
265名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 17:35:38 ID:RG8IZRxt
そろそろ発表会、毎度他の教室と合同です
娘が通っているところはマイペースでのんびりした子が多いようですが
今回ご一緒する教室は、子供は何かに付けて意地悪なことを言うひねくれ子が多い
親は厳しく口うるさい、そして先生もスパルタ
なんだか揉めそうで
266名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:09:13 ID:+GDB3p5q
他の子と話したりする機会はないですが
合同で歌ったり何かあるのかな?
始まる前から防御しなくていいと思うよ。
一度きりの相手かもだし。
267名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:16:42 ID:4DxZKbSH
>>262
エレ系じゃなくてピアノ系の先生みたいです。
3歳からピアノはじめて音大の付属の子供の教室通ってて、高校も
音楽高校のピアノ科だったらしい。でも英語も好きだったから大学は英文。
結構いい有名大学出てる。
ヤマハの資格は何級かしらないけどエレとピアノ両方もってるみたいで、
グレードの試験管もしてるって・・。
音大出てないけど大丈夫そうな気もするけど、近くに音大(桐朋の作曲科)
出た先生もいるし迷ってます。
ちなみに音大出てないほうの先生の方がたぶん評判良くて生徒多い
みたいです。
音大での先生のところは小さい子(新しい生徒)ほとんどいないかも・・。

268名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:20:13 ID:+GDB3p5q
おけいこスレで聞いたほうが詳しい人いるんじゃないかな?
269名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:31:05 ID:4DxZKbSH
そうですか?  じゃあ、ちょっと聞いてみます。
270名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:41:19 ID:+GDB3p5q
あちらはさすが、ですね。親切な人がいらして良かった。
271名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:51:30 ID:edVS9s+2
>>267
ごめん、試験管に激しくワロタw
272名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:02:07 ID:EtDnwhO/
ここは本当に、雰囲気がよいですね。
273名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:33:34 ID:oqmH/6uU
http://jp.youtube.com/watch?v=6co-cQg-pwU

http://jp.youtube.com/watch?v=X_M73bVHwHo
発表会でピアノの脇をうろつく おかしなピアノの先生








274名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 21:20:17 ID:SEl2apho
うちは超マタリでデジピ、(先生には話してあって了解済み)でも
レッスンは週1、1時間でワンレッスン3000円だ。
でも、以前カ○イの個人に行ってたときよりはかなり充実した
レッスンが受けられてるので、満足してます。
275名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:00:25 ID:wSJpnrqX
うちの子、最近後ろを向いてねこふんじゃたを弾けるようになったんだけど
かくし芸として通用するかな?
276名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:27:26 ID:av50jL4l
>>275
後ろを向いてというのは、つまり目隠しした状態で
弾けるということ?
それとも、背中を鍵盤に向けて弾いちゃうこと?
後者なら隠し芸というか、珍芸として通用しそうだけどな
277名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:34:23 ID:wSJpnrqX
>>276
鍵盤に背中を向けて立ったままだと手が届かないので
腰を少し曲げて弾いてます。見てると面白いです。
278名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:44:55 ID:R60RPXAI
いや、そういう息抜きの暇より
別のことやったほうがいいと思うけど。
279名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 08:50:24 ID:5L1NoZAs
バッカだな〜
でも子供ってそういうこと大好きなんだよねw
280名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 16:48:34 ID:NzWbmgc7
そうそうw
ガッターン!という音が聞こえたんで慌てて隣の部屋から飛んできたら
椅子もろとも子供がひっくり返ってて
「足で弾いてみようと思ったらころんだ・・」だと。

もうね、本スレじゃ言えませんわorz
281名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:24:29 ID:ezseOxCD
ドラマの中でだったら近藤正臣が足で弾いてたよ。
知ってる人いる?
282名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:46:45 ID:yehbhBAq
>>281
知ってるよー!柔道一直線だっけ?
あれはかなり笑えたw
283名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:29:33 ID:imESqwG9
先生から「授業で困らない程度の譜が読めるので
そろそろお辞めになっては?」と言われた・・

先生から辞めさせられた人って、このスレには存在するのかな?
284名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:54:24 ID:FCUSCXG4
>283
練習しないか、よっぽど落ち着きないか、家がキーボードか・・・
何か心あたりありますか?
285名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:06:49 ID:31wKKdCii
辞めさせられた子はいないけど
辞めさせたがってるような子は知ってる
286名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:39:10 ID:uqk1y5W2
辞めたらもうここは読んでないような
>283
もしかして習うときに「授業で困らない程度までお願いします」
って言ったとか?
287283:2008/03/31(月) 14:56:40 ID:imESqwG9
>>286
以前に言ったような、言ってないような
曖昧な記憶したないです
似た様なことは言ったかも

熱心になって先生に本気組と勘違いされちゃいけないから
前もって学校の授業とは伝えたかもしれないけど
子供はまだ習い続けたいみたいだけど
お月謝袋に手紙が入ってたよorz
もしかして新学期で整理したい生徒なのかな?
288名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 15:32:06 ID:YqqEosGC
>>287
直接話したんじゃなくて、手紙だけでその話なのかー。
辞めては? なんて話を直接(電話なども含めてね)でなく手紙だけで伝えてくるというのは、
ちょっと考えられない。「目標は達成されましたが、まだ続けられますか?」くらいの言い方なら
まだわからんでもないが……。
続けたいならすぐ先生に連絡をとって真意を確かめたほうがいいと思うよ。目標達成で
今後どうするか単純に聞いただけなのか、新学期で枠を空けたい先生の都合なのか、
あるいはお子さんのレッスン態度になにかあるのか。レッスン中にあまりやる気が見られない
とか、集中できてないように先生には見えてる可能性もある。
289名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:12:20 ID:FCUSCXG4
最初の希望スタンスがそうだったとしても
辞められたら?とは言わないものだと思う。

お子さんのレッスン態度に問題がありそう。
発表会の曲何にする?え〜〜めんどくさ〜い!
とか言うマタリの子もいる。
なんで習ってるの?って先生も教えたくなれない態度。
練習はレッスンでしかやらない程度で、先生もやりがいなく疲れてる場合は
切捨て対象に見られて仕方ないかも。
290名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:20:29 ID:rwd/Yg1y
逆に先生にこれ以上教える技術が無いのかもしれん。
音大出てないから他の先生紹介するツテも無いとか…
291名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:23:39 ID:WDpj/kIa
先生ヒデェーー
292名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:29:44 ID:FCUSCXG4
でも授業で困らない程度って
教本はどこまで進んでたのかな?
本気組と勘違いされたくない教室だったのなら
本気組もいらっしゃるということでは?
293名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:34:52 ID:EZYkCOcF
先生が、ある程度のレベル以上教えられない先生とか?
(バイエルまでしか教えられないとか)
その場合、これ以上続けることは無意味だし、

そうでなく、ちゃんとした先生だったとしても、
封筒にそんな手紙入れてくる時点で、
ちょっと先生として問題アリ?

さらに、そうでもなくよほどスレ主さんの子が
レッスン態度が悪かったか?
その場合でも、もういい関係を築くことは今更無理だし

いずれにしても、そこではもう続けないほうがいいんじゃない?
294名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:51:51 ID:FCUSCXG4
バイエル以上教えられないから辞めさせるなら
発表会で中学生いないはずだし、わかるんじゃない?
295名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 18:30:18 ID:iKUneOpu
ID変わりましだが月謝袋のものです
教室には発表会みると幼児から大学生までいます
中高大学生は知らない曲ばかりの発表会でしたが上手いなぁと思わず呟くレベルでした
私はレッスンに行ったことないし態度はわからない
子供はピアノランド2巻とギロック弾いてます

辞めろみたいな手紙もらったけど、なんて返事したらいいの?
296名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 18:37:19 ID:rOFyCIhz
一度、子供の様子を見に行ってみるべき。
297名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 18:49:40 ID:YqqEosGC
>>295
とにかく即刻先生に電話で連絡して、なぜこういう手紙を書くに至ったのか話を聞いてください。
それだけ幅広い年齢の多くの生徒さんをもっている先生なら、めちゃくちゃな先生という可能性は
低い(長続きしてる生徒さんがけっこういるってことだから)。
少なくとも先生のほうは保護者の反応を見てると思います。こんな非常識な手紙を渡したら
慌てて電話してくる親なのか、それとものほほんとして「じゃあ辞めますね」と言う親なのか。
電話したら手紙を読んだことを伝え、「うちの子は何かご迷惑をおかけしているのでしょうか」と
率直に聞くのがいいと思います。
子どもの様子を見に行くのも大切だけど、次のレッスンまで待たないですぐに連絡はとった
ほうがいいと思います。
298名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 18:53:10 ID:FCUSCXG4
お子さんおいくつなのかな?
お母さん、レッスンでの様子なにか知ってますか?
299名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 18:59:07 ID:FCUSCXG4
たぶん、お子さんがなんらかの理由で手におえなくて
お母さんも顔も見せない放置主義と思われてるのでは?

まだ導入の基礎も終わっていない感じですよね。
300名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:01:57 ID:iKUneOpu
私は20代後半です
先生に電話したいけど番号わからないよ
次のレッスンについて行ってみます
実は先生の自宅もわかんないよ
子供に案内させることになる
私ってバカ親なんだろうな
301名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:05:13 ID:rOFyCIhz
え?
最初にご挨拶しに行ったりもしてないの?
302名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:07:02 ID:FCUSCXG4
なに?だって授業で困らない程度にって話してあるんでしょ?
釣りですか?妄想?
303名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:12:58 ID:iKUneOpu
釣りじゃないし授業で困らないってのは最初の電話いったかもしれない
そのあとバタバタして電話番号なくして
子供も友達と一緒に通うといったから、子供に任せときました

授業に困らない程度はどれぐらいのレベルなんですか?
ピアノランドとギロックではダメなんですか?
304名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:16:16 ID:rOFyCIhz
先生の中で堪忍袋の尾が切れたんですね。
まさかお月謝滞納してないですよね?
305名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:18:04 ID:iAk1iBHC
レベルを知るより先生宅知るのが先かも
306名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:20:44 ID:WGGDzt6Z
なんかスゲェ話だなwww
釣りだろ?
307名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:22:25 ID:FCUSCXG4
今時のお母さんなんですよ。すごいなぁ。
308名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:29:38 ID:/lsxCZai
一緒に通ってる友達に聞いてみたらどうだろうか?
その友達の家の番号知ってればの話だけど・・・
309名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:34:29 ID:l6ykaCNa
こんな非常識な親がいたら
やめて欲しいと思うかも
310名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:47:34 ID:FCUSCXG4
お互いのために辞めたほうがいい。
月謝にお金入れて、最後の挨拶してください。
鍵盤ハーモニカくらい弾けますよ。学校で困らないですよ。
きっぱりすっきり辞めてください。
311名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:04:36 ID:Kz+JDlny
子どもは何年生で、何年習ってるの?
312名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:17:18 ID:FCUSCXG4
ここマタリスレだけど、非常識スレにはなってほしくない。
313名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:39:03 ID:WDpj/kIa
お母さんいくら何でも、頭までまったりしすぎ
314名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:45:40 ID:mOMVjdBm
絶対月謝も滞納してると思う
最初に挨拶に行かない時点で、非常識すぎる。
315名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:53:09 ID:WRDbjJzR
>>303
えーと・・今まで一度も風邪か用事でお稽古を欠席とか
なかったのかな?
そういう場面ではどうしたって連絡が必要だけど、そういう
機会もなかったぐらい皆勤賞だったら大したもんだけど、
(まさか無断欠席とかはありえないし)いくら何か理由が
あるにしても、lいきなり月謝袋にそういう最後通告を
してくるなんて普通はないので、お稽古ノートの先生からの
連絡ごとを毎週きちんと確認していましたか?

もしかしたら、そのノートに何か先生からのお願い事が
書かれていたのに、見もしないでスルーしていた・・ってことは?
316名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:09:52 ID:+ki/+QVN
娘さん、無断でさぼってたんじゃないかな…。
親にはばれないように、月謝袋もらう日だけ行ってたとか。
317名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:10:27 ID:FCUSCXG4
電話だけで顔見せてないってこと?
一番最初のレッスンから子供だけ?
発表会で挨拶のひとつもなし?
月謝袋にお金入れて子供に渡しても、先生にちゃんと渡しているのかな。
信じたくないけど、お母さん、本気組どころではありませんよ。
318名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:11:44 ID:FCUSCXG4
レッスンさぼってることもありそうだよね。
友達の家で時間つぶしていそう。
お母さん、お子さんの尻たたいて白状させたほうがいいです。
319名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:24:38 ID:lea9Ha7d
>>312は外道
320名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:26:33 ID:lea9Ha7d
あわわわ!319で妙な変換すみません…

でもいくらなんでも挨拶もした事無いなんて…まさかね?
どのくらいの期間レッスンしてもらっていたんだろう?
321名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:55:41 ID:VZx9Lz3a
その月謝袋の手紙に至るまでの過程で、お子さんが先生にレッスンのたびに
あることないこと言ってきたというのはない?
「おかあさんがもうやめさせると言っている」とかそんなようなことを。
322名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:15:02 ID:knBd2A/w
すごい・・・放置しすぎ
323名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 00:44:39 ID:KF4ElcKd
のんきなお母さん、今晩は子供とモメたのかな?
怒らないお母さんの子供は外で好き放題だったり
送迎してない場合は、さぼって遊びにいったり
そういうのも多いんだよ。
知らぬは親だけ。送迎してる親はそういうの目に入ってくるけど
他人の子のことは言わないしね。
お友達のお母さん、先生からグチられていたとしても
言えないだろうね。
324名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 01:08:52 ID:y1YwUI1P
最初の挨拶は電話、辞めるときも電話連絡だけって親
家の子が通ってる教室にもいるよ。
6年間習ってたけど、一度も親の顔見たことないらしいよ。
1年くらい前まではサボりまくってたし、親も知らないと思う。
練習はしてこないし、発表会もボロボロ…
連弾の相手組んでるこちらは困る…(苦笑)
発表会後に一緒に写真撮ろう?っ子が言ってもイヤだと言われたらしい。
それも毎年断わられる。今年は最後だったのにまたまた断わられた。
家もまったりだけど…その子には参ったわ。
325名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:23:21 ID:VGlFHE5T
凄い放置親が登場だな
先生の堪忍袋がきれたかw
326名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 23:04:35 ID:+aWrH6aA
おかあちゃ〜ん
早く続きを聞かせてけろ
327名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 18:59:32 ID:KuZ6Bkyp
恥ずかしくて出て来れないでしょ。
学校帰りに、そろばん教室に寄るノリで通わせてたんだから。
本気組って言葉、よく知ってるなぁと、やはり釣か?
328名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 19:29:29 ID:SwzMuGne
そろばん教室でも挨拶にいくよ
329名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 21:34:13 ID:S6Kxf3nm
マッタリ=放置
とは違いますよね。
330名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 00:30:44 ID:2VkYKHtV
今月からピアノを習う5歳児ですが
やっぱり家にピアノは必要ですよね?
しばらくは続くかどうか様子を見ようと
思っていますが…
331名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 01:02:14 ID:Rq/daG76
キーボードの環境だけはやめたほうがいいと思います。
1ヶ月以内に電子ピアノか生ピアノは用意したほうがいいと思いますよ。
レッスンでGPを弾いても自宅で何も練習してこなかったような状態になると思います。

332名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 01:57:00 ID:QY2MCRVb
レッスンを申し込むときに、何も言われなかったのかな?
楽器の有無とか親の音楽歴とか、参考に聞かれると思うんだけど。
楽器がなければアドバイスしてくれないかな?

個人的には生ピを用意してあげて欲しい。
お子さんが習いたがっているのなら尚更。
333名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 02:40:14 ID:LQiS1+kg
本格的なマタリだったら別に楽器無くてもOK。
学校で練習するとかすればいい。
先生もマタリOKの先生を選んでください。
レッスンの時間内だけで、かなりの部分仕上げてくれます。
334名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 05:26:13 ID:CSpnq+5C
>>330
現実は先生によって考えがけっこう違う。
今時は幼児の導入から1年くらいは楽器なしでもOKという先生もいるらしい。
(これはうちの近所の先生で初めて聞いた時はびっくりしたけど)
個人的にはせめて電子ピアノを用意してやってほしいと思う。
楽器習うのに楽器なくてどうするの?!って感じだ。
うちの子(4歳)の先生は最初の数ヶ月ならキーボードでもよしって言ってくれたよ。
一流音大卒で海外での経験も豊富な先生なのに敷居が低くてこれまたぴっくり。
だから楽器の準備も含め、音楽に対する先生の考えを直接聞くのがベスト。
335名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 08:06:57 ID:vPy8jFB/
絶対生ピアノ、と思ってはいたものの予算の都合で最低ランクのアップライト。
ちょっと後悔してます。

336名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 09:26:25 ID:KxkF2+co
>>330
続くのか見極めが必要なら、開始年齢を上げたほうがいいよ
マッタリでも楽器がないと時間・月謝・本人のやる気を
ドブに捨てるもんだよ
友達がやってて一時的に興味あって
一番大事な音楽(ピアノ)に興味がない場合も多い

小学校に上がるぐらいまで待ってみるのもいいよ
337名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 11:08:13 ID:Rq/daG76
わからないなら最初はヤマ○でもいいんじゃないの?

楽器用意しないままでもいいってなったら
なんとなくのまま続けてしまいそう。早く習う意味がなくなりそう。
338名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 11:13:22 ID:LCBhSnEB
楽器ないのに習う意味が分からない
私ピアノ、エレクトーン元講師ですが、そういうお子さんはレッスンについてこれなくて結局辞めちゃうんですよね
339名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 11:20:29 ID:BEY+73Gs
演奏を習うんじゃなくて楽譜読みを習うと割り切っている人ならいいでしょ。
弦楽器でピアノの人なんかキーボードでピアノ習うのは
珍しくないよ
340名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 11:22:59 ID:AzXcGcY0
続くかどうかって、いつ判断できる?
子供には波があるしね。
習うなら真剣に、お試し気分で最初用意しないなら、年齢あがってから本人と約束してのほうが効率いいけど。
341名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 11:36:22 ID:bPD8mir7
続くかどうかわからないから最初は本格的なものでなくていいとは思うが、楽器があるとないとでは
子どものモチベーションも違うよ。
最初はキーボードでもいいけれど、実は安い電子ピアノとキーボードでは価格差に比べて
ピアノ練習機としての性能差は段違いに違う。もちろん、安いデジピ<高いデジピだけど、習い始めに限れば
価格ほどの差はないというのが実情。
でもって、安いデジピなら、1〜2年でやめてしまってもあきらめがつく値段ではある。
342名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 11:44:28 ID:KxkF2+co
マッタリ教室だけど
以前に問合せの電話で先生が
ピアノもしくは88鍵の電子ピアノを準備されてない家庭は
遠慮願ってますみたいなこと言ってた
楽器なくて習う家庭も多いんだよ
習字習いにいくのに、習字セット持たずに行くのと同じなんかな
343名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 11:46:32 ID:3vpv1YjU
いきなり生ピアノ、ってやっぱり「初めてのお稽古」としては敷居が高いと思う。
なので、中古の生ピアノかデジタルピアノでいいと思います。

続けていくうちに上位のピアノがあったほうが良いな、
と思ったら買い換えればいいと思いますよ。

こどものピアノ講師曰く、「鍵盤」ではあるけれども、
キーボードはやめて欲しいって言っていました。
きちんと椅子に座って演奏しないと姿勢とかも身につかなくなって、
本格的に始めようとする時にかなり強制が必要になるから、だそうです。
344名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 12:07:53 ID:AzXcGcY0
生徒ほしい先生か、電子の地域柄か、妥協してる先生がほとんどじゃない?
内心は生がいいにきまってる。
キーボードはあるの?それとも何もないの?
345名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 12:46:57 ID:Tzpi8VQq
私は小1から小3まで個人のピアノ教室に通ってたんだけど、
うちにはキーボードしかなかった。
ピアノなんかとても買えないし置く場所もないような環境だったから、
キーボード以外に選択の余地がなかったんだけど。
でも当時のキーボードは鍵盤が小さくて弾きづらかったし、
鍵盤の数も足りなくて練習にならない事も多々あったし、
なによりいちいちキーボードを出したりしまったりするのが面倒くさくて
ちっとも練習する気にならず、上に出てくる放置母の子じゃないけど
レッスンサボりまくってやめさせられてしまった。

そんな経験から、絶対に「子供が思い立った時にすぐ練習出来るよう出しっぱなしに出来て、
鍵盤が88鍵あって鍵盤の大きさが生ピアノと同じ楽器」は用意した方がいいと思う。
この条件がクリア出来るなら、最初はキーボードでもいいと思うよ。
うちの子には電子ピアノを買ったけど。
ヤマハっ子なんで、ピアノに進むかエレに進むかの方針が決まったら
買い替えを検討する予定。
346名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 12:58:54 ID:AzXcGcY0
家でキーボードで練習しても、レッスンのピアノがうまくひけずに嫌になるんだよね。
小さい力のない子は尚更だよ。
お母さんがレッスン見学してたら分かることだけど
送迎のみだと、本人が自覚ないと気付いてあげれない。
楽譜読むためにじゃなく、ピアノ習うなら鍵盤は必要だよ。
347名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:33:23 ID:LQiS1+kg
ピアノ講師ですが、電子ピアノの生徒がほとんどです。
キーボードの子供も少なくありません。
でもレッスンやってますよ。

最初講師になりたてのころは、「最低アップライトは用意してもらわないと
レッスンできない。電子ピアノなんかじゃ絶対無理」と本気で思っていましたが
最近では、「電子ピアノ?キーボードや楽器なしの子供に比べれば上出来」
と思うようになりました。
生徒には楽器購入は勧めません。それぞれの家庭の事情もあるしね。
「本物のピアノが一番いいですが、趣味でしたら電子ピアノでも充分です」
と言います。
348名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:36:27 ID:NZyvvuRm
88鍵ないキーボードでピアノ練習を始めるのは結局月謝がもったいないよ。
子供がやりたいといったなら、「毎日必ず練習すること」を約束させた上で
せめて88鍵で高さもピアノと同じ、椅子もピアノ用を準備するのが良い。
349名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:49:44 ID:AzXcGcY0
でも親は習わせたくても、本当に向いていない子もいるからねー
350名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:59:14 ID:wuRFjdSa
都内で生ピアノは結構無理でしょう。
ただし、うまくなって大学生になっても続く子って生ピアノなのね。
音自体に感動できる子に育つみたいです。
351名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 15:37:55 ID:qw25TnEd
結局アレレな流れになりそーだ。
電子ピアノスレに行くなり、あっちに戻るなりしてくれ。
352名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 16:04:01 ID:x/DEsG+C
>>351
同意。
マタリスレでも楽器話出るわけ?
生ピにこだわりたいなら本スレ行けば?
353名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 16:33:01 ID:Rq/daG76
レッスンとお子さんの様子をよく見て
早急になんらかの鍵盤は用意してあげたほうがいいですよ。
練習してるのに、してないように思われて気の毒なのは
お子さんです。
もし自分で習うと言ったのなら、最初くらいは練習すると思うのですが・・・





354名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 16:44:49 ID:bPQ1OAUG
>>337
うちの子が通っている教室だけかもしれないが
ヤマハは入会の手続きを自宅でする。
担当さんという人が家に楽器を置く場所があるか無いか見に来る。
楽器が無いと習えないよ。
うちは実家にピアノがあるのでエレクトーンをレンタルさせられそうになった。
将来ブラバンにでも入りやすい様にちょっと楽譜が読めるくらいで良かったので
ヤマハに入会するのはやめたよ。
355名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 16:57:19 ID:vPy8jFB/
>>354
うちの地域はそこまでなかったよ。
手続きは教室で、楽器の所持は申込書への記入のみ。
ちなみに我が家はジュニア科1年目(小1)までキーボードで過ごしてました。
(鍵盤の数が揃っていて、大きさもピアノと同じもの)
幼児期にピアノを弾かせるのはあまり良くないとか聞いてたので、
まぁいいかな、と思ってました。

楽器を買えとかレンタルしろとかは全く言われなかったです。
356名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 17:53:31 ID:s8OxdvOM
うちは幼児科申込みでいきなりグランド勧められました。
有り得ない…。
その後6月のフェアがあると言われて応接室に軟禁され
命からがら「考えます」と帰ったら
翌週の外出中に教室からの着信が30件あり
何の緊急かと思ってかけなおしたらフェアの案内だった。
357名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 18:06:56 ID:vPy8jFB/
フェアは定期的にやってるけど、
ダイレクトメールが1通来るだけだなぁ。
358名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 18:20:25 ID:mcWJUONX
楽器買うなら展示会での方がいいよね!おまけも貰えるしイベントもあるし。

それに最寄りの楽器店で買っても安くならない。
359名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:27:03 ID:/w35XInx
エセックスって、どうなの?
360名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 21:59:42 ID:SnoXzhMH
>>359
こちらへどうぞ

【名器?】エセックスピアノってどう?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1205424107/l50
361名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 02:17:24 ID:unzY5Q9j
>>358
うちは先生を通して紹介してもらったお店(担当者)から
買うとけっこうな割引がある。
アコピなら先生に相談するのもいいと思う。
362名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 03:23:36 ID:TpxSVwJt
先生に予算言って前もってお願いしておいたら
展示会に並ぶ前の状態良いものの情報が、楽器店から入って
先生、足運んで選んできてくれたよ。
ピアノのクセを知っててくれるから、レッスンでも自宅練習の
アドバイス入ったりする。
363名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 07:21:26 ID:S2szjV/E
うちは上が本気下がマタリだけど
マタリの目標はとりあえず1段の譜を読める様になる事。
将来ピアノ以外の楽器も楽しめるといいなと思う。
マーチングとかバンドとか。
364名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:33:32 ID:Bexd7o0a
年長から習いはじめて4年。
マタリながらもブルグレベルに到達したんだけど
速い曲の16分音符になると指が回らない。
ドレミファとかシソラシならいいんだけどファミレソとかミファレミみたいなのだと
妙に力が入ってギクシャクしている。
リズム練習もしているみたいだけどなかなか滑らかに弾けない。
マタリでもここをクリアしないと上へいけないような気がするんだけど
壁に突き当たったときどうされてます?

365名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:38:54 ID:TpxSVwJt
>364
ブルグのほかに何かやってます?
そのまま先生に相談したら、基礎練の本1冊増やされるかもしれませんよ。
基礎をやりたくても、練習時間のない子や家で課題をこなせない場合には
レッスンで指導するくらいになってしまい
結局は悪循環なのですが。
366名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:40:55 ID:TpxSVwJt
あと、もしかしてですが
アップライトの鍵盤の戻りが遅いことに気付く時期かもしれません。
本人、違和感感じてるかもしれませんよ。
367名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:52:18 ID:v4FpJQy9
>>364
例えばアラベスクなら
ラシドシラ→ララシシドドシシララ
連打のスタッカートにして練習してみたりすると
曲のなかでテクニック練習できますよ
368名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 10:08:02 ID:3GqRtJ6F
>>364
リズム練習もしてるようだし、先生にお任せしてたら良いのじゃ?
369364:2008/04/04(金) 12:28:38 ID:Bexd7o0a
>>365-368
レスありがとう。
指のテレーニングとしてバーナム3をやっています。
バーナムも楽譜どおり弾くだけじゃなくいろいろなリズム練習も指示されているので
結構じっくりテクニックの練習をしていると思うんだけど。。。
指が回る回らないも持って生まれたものだから仕方ないとわかってるつもりだけど
たいして苦労せずになめらかに弾けるお子さんがうらやましいです。
370名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 13:37:29 ID:TpxSVwJt
たいして苦労せずになめらかに弾けるお子さんっていらっしゃるのでしょうか?
うちの娘はコツコツ努力のマッタリ亀ですが毎日の積み重ねで
指は回っていると思います。でも他の面でダメ出しされまくりですよ。
誰かと比べずにブルグが終わってソナチネに入るころまで指がまわるように
なれるようまったり見守っていきましょうよ。
371名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 15:35:19 ID:Gh7vBQGq
>>362
>ピアノのクセを知っててくれるから、レッスンでも自宅練習の
アドバイス入ったりする。

それができるくらい酷い癖があるの?アップライト対策じゃなくて?
372名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 16:11:41 ID:TpxSVwJt
>371
クセっていうか、個性?
1台1台違うから。ペダルの浅さとか他にも色々。
ひどいとか悪いとかじゃなくて、アドバイス。
373名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 17:21:13 ID:r4CUSp3p
ピアノにそこまでの個性??
調律師に調整してもらえば?
そんな個性おかしいよ
374名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 17:45:25 ID:+uOfmFAC
ホールや貸練習室のピアノだって違うと思うけど。
何も感じないの?
375名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 17:54:48 ID:+uOfmFAC
あぁ、あっちで笑っちゃうなんてーと批判されたからですね。
376名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 18:07:14 ID:ziqVGmkc
笑っちゃって非難された人とは別人。

377名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 18:13:19 ID:5BgZ6eKu
>>374
どの楽器も多少違うけど、対策が必要な程なら調整が必要だよ。
どの楽器も同じ様に弾けないといけないんだし。
378名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 18:22:49 ID:TpxSVwJt
うちの子すっごい神経質なんですよ。
調整してもらってる。
またりなのに、神経質で中古GP買ったんです・・・。
ピアノは先生に選んでもらったので、調律士さんも
良いお買い物をしたって驚いてました。
生ピ推奨とかじゃないので、長くなるとスレ違いだろうし
この辺で失礼します。

379名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 19:22:14 ID:sy8/0DLE
中古でクセのあるピアノなら普通は買わないけどな
380名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 19:54:31 ID:OlUG+MJ4
ファミレソ ミファレミ
の箇所ばかりを毎日20回やる。
ゆーーっくり、リズム奏 テンポアップして。
数をこなすのではなく、1回1回意識して弾く。
1週間たったら効果あると思う。
381名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 20:06:30 ID:KL6DE7S5
>>374
っていうか、同じモデルでも一台一台違うのはみーーんな知ってるでしょ。
ちょっと弾いてみればわかることじゃん。
ただ、先生がちょっと弾いただけで、自宅練習での注意点を子供にもわかるように
言えるほどの癖ってどうよ?ってことでしょ。そこまで行ったら一般的に言って瑕。

具体的なアドヴァイスの内容書いてくれればいいんだけどね。
書かないってことは、実は「うちは〜」って自慢するほどのことじゃないか、
書けないほどひどい癖なのかだね。
382名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 20:23:58 ID:3OsUuhhD
調律師の言うことほど当てにならないことはないと思う。
自分を上げるために他人を悪く言うとか、取り入るためにピアノを褒めるとか、
買い換えさせたくて貶すとかね。
383名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 00:45:00 ID:Eb6yveE8
ピアノのクセって具体的にどんな感じですか?
384名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 00:52:12 ID:DgOwJoGe
なぜ、マタリスレに乱入してくる?
あっちで話し足りないの?
385名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 00:54:39 ID:Ro+xw4h7
やっぱ、自慢するほどのことじゃないとか受け取る人がいるんですね。
386名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 07:47:43 ID:5TWtsZnL
え、自慢だったのか…
387名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 08:12:34 ID:Ro+xw4h7
>381
>書かないってことは、実は「うちは〜」って自慢するほどのことじゃないか
388名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 17:04:06 ID:DgOwJoGe
すごいね、あっちではなんちゃってや、振付師と親子で笑いあい
こっちではピアノ買いましたーにしつこい揚げ足取り。
ここのまたーり雰囲気乱さないでほしいわ。
389名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 20:00:09 ID:I14yrCPy
>ピアノのクセを知っててくれるから、レッスンでも自宅練習の
アドバイス入ったりする。

これ読んで突っ込み入れない方がどうかしてる。
どんだけ〜
ピアノ買ったことなんて自慢にもならんでしょ。
先生にアドバイスもらってます、ってとこが自慢げだから、
それは違うだろ、と。
390名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 20:16:55 ID:Ro+xw4h7
どこが自慢げなのかさっぱりわからん。
結局は子供の何番目かがマタリでも
親は熱心で、性格悪いんでしょ。
391名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 20:53:29 ID:r2eev13T
>>389
ツッコミ入れたら本気に近いスタンスになるじゃんかw
マターリ組は「はあ?」とスルースルー
392名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 21:06:47 ID:hDzIjNQO
自慢げだとは思わないが、ピアノに問題はあるな、とは思う。
マタリじゃなくて超早熟な天才が、超優秀な先生についてみっちりやってるのでもなければね。

だいたい「調整」と言っているあたりで、調律のときにやってもらっている
作業が大したことないのがわかるじゃない。
393名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 21:12:09 ID:OzVQs9ho
「親だけ本気」スレがいるなw
394名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 21:34:47 ID:Ro+xw4h7
熱心親がマタリ親に噛み付くスレになりました。
乱入〜〜〜〜
395名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 21:37:08 ID:DgOwJoGe
本気親からまわりスレとか?
いい加減巣に帰れ!
396名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:15:10 ID:GvEQX59U
隔離スレ作ったって絡みに来るヤツは来るんだから、
本気親ウザスと思ったら華麗にスルーでいいジャマイカ。
397名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:20:47 ID:r2eev13T
このスレは教本の上限を明記したらいいんかないか? 

 ツェルニー30番半ば、ブルグまで、バッハなし

住人基準は
・ピアノいらね デジピやキーボードでおk
・練習いらね レッスンのときだけでおk
・発表会は無名曲いらね エリーゼかショパンのワルツでおk
・足台はいらね 牛乳パックで作ればおk
・音大卒?しらね 月謝は安ければ安いほどおk

これぐらいはテンプレにしないと棲み分けできないね。
398名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:37:44 ID:Eb6yveE8
>>397
それは勘弁しちくり。
399名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:47:48 ID:qJLhtwtD
煽られてもマターリ出来る人限定でいいじゃないか。
子供のピアノの進度も煽りもマッタリ見守りましょう、とかさ。
400名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:52:43 ID:r2eev13T
>>398-399
スルーできないおせっかい小母さんがこっちに来ては
はいはい、おっしゃることはゴモットモです〜なレスしてくんだよね。
本気だろうがマタリだろうが、他人がアレコレ口出すなっつーのよ。

もうこの際、思いっきり潔いテンプレでも作ったら、来ないかも〜と考えてみた。
401名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:56:11 ID:qJLhtwtD
>397
>1
>※真面目に練習することを否定するスレではありませんので
>誤解無きよう。
402名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 23:11:28 ID:UC6goZ7C
>>392
調律しかしていないの?
最低でも4〜5年に一度は調整しないとダメだよ。
403名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 23:34:17 ID:pa1UJTd6
お、いいねぇ
さすがマタリスレ

本気のほうだったら「最低1年に一度」となるところを
404名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 23:49:51 ID:Xb35ATPV
購入して30年の実家のアプは、大がかりな調整なんて記憶にないわ…
調律は年一回、ここ15年は殆んど使ってないから年二回。
調律師も状態がイイと言ってるけど、騙されてるの?
問題なく鳴ってるけど。
405名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 23:59:52 ID:GT2/3Xqq
うちも。調整?したことねー
406名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:13:15 ID:YyyCe9Of
毎回、「音を合わせる調律」以外の事もやってそのピアノの最善にもっていくのを総合して「調律」と言うと思うよ。
407名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:22:08 ID:+UqZG73B
普通にやれば別料金です。時間も費用も倍かかります。
408名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:23:42 ID:OGZVA5mT
本気組って親子だろうけど
本気親って言葉、新しいね。
ここはマタリ親限定がいいんじゃない?
知識はあってもマタリなゆとりがいいよ。
ウンチクはあっちでお願いしたい。
409名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:27:31 ID:YyyCe9Of
>>407
そりゃ調律師がぼったくりじゃないのか?
うちの調律師は、規定の料金17500円で
ダンパーのフェルト削ったりいろんな作業まではやってくれるよ。
弦の張替えとかは弦の代金が必要だけど。
410名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:35:03 ID:+UqZG73B
アクション調整とかハンマーの硬度調整とか鍵盤の深さとかね。
長く使っていると鍵盤面が面一じゃなくなったりするから、それを直すとか。
あとGPだから、サービスしてくれてることもあるんじゃ?
411名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:36:00 ID:OGZVA5mT
フェルト削るのって別料金?前回話しのついでに言われただけで、毎回やってくれてるような。

あっちでグランドピアノに買い替えたら、前のアップのが音よかったと、調律士を怨んでる人いたけど、
その人↑で吠えてるだけでそんな悪い人にあたったことないよ。セールスもないしね。
412名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:38:49 ID:+UqZG73B
おいおい、調律師スレでもみてみたら?
413名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 01:24:00 ID:OGZVA5mT
うちの教室は、先生に聞いたら先生と同じ調律士さん紹介されるし、先生のこと信頼してるし
マターリだから見てこなくてもいいや。
難しい話しはよくわからないや
414名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 01:54:32 ID:USF8OMAk
>>413
ロコツすぎーwwww

しかしセールストークの世界だってことはホントよ。
415名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 02:52:16 ID:OGZVA5mT
セールストークって何?
以前来てた人は無口な年配の人。
先生の紹介で来た人は
子供にピアノの中見せてくれて、色んな話ししてくれて楽しい。
子供に弾いていて、気になる部分確認してくる。

セールストークと言えば、終わった後、弾いてみてーと言ってこられるので、発表会で弾いた曲なんかを弾かせると、下手くそだろうと感想言って、どこか誉めてくれることかな。

私は知識ないからお茶出しと雑談くらい。
416名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 07:20:14 ID:OnR6bVYx
住み分け崩壊。
結局本スレとより、本気スレの方とかぶってるって、なんだかね。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

[相談]親切なピアノの先生と語りあうスレ[質問] 6 [piano]
【趣味】子供のピアノのおけいこ【本気】2 [piano]    ←ここ注目www
417名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 09:22:11 ID:aIjd1sFA
ここで他スレ批判をするな。そんなことするから荒れるんだよ。
418名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 11:01:45 ID:LPYsvQLg
まぁ、ここはまったりいきましょう(^.^)

息子のヤマハ幼児科が4月で終了なので、個人ピアノへ変更の予定。
ヤマハの個人にするか、一般の個人にするか等はまだ未定w
それにあたって、実家におきっぱなのアップライトを持ってこようと思ってますが、
買って30年、私がピアノやめてから20年・・・どれくらいの調整が必要なんだろうなぁ。
たまに実家に帰って弾いてみると、音の狂いはあまり感じられないけど。
とりあえずこちらに移動させてから、調律・調整してもらおうと思ってますが、
移動費や調整費がどれくらいかかるか、ちょっとドキドキっす。
419名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 11:26:36 ID:VIDURuyX
>>418
どれくらいかかったか、後で教えて下さい!
実家にも同じようなピアノがある。しかもただの人形置き場に・・
420名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 20:38:32 ID:uJ3JQciw
>>417

他スレを批判なんてしてないよ。全然!!

マッタリの住人と本気の住人がかぶってることを指摘したかっただけ。
かぶるなら本スレ(おけいこ)とだとおもうんだけど。

だから、しょっちゅうグランド持ってますとか調整云々の親ががまんできずに
語りだすんだね、と言いたかったの。
本気親が乱入中、ご注意。とね。かまわず、マッタリ行きましょう。
421名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 20:57:07 ID:5eZovi8L
>>418
神戸から大阪まで運んでもらって2万〜3万だったと思う(運搬費)
調律はいくらだったか忘れた。
「とりあえずこちらに移動させてから、調律、調整してもらおうと…」
調律してから動かしたらまた調律しないといけないよ。
422名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 21:10:06 ID:OGZVA5mT
階によっても違うけど、移動なら見積出るんじゃない?
調律はYに今ポスター貼ってあった。
会員初回、何年調律していなくても14000円って。
どこまでみてくれるのかはわからないけど。
423名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 21:15:44 ID:OGZVA5mT
>>420
わかるよ
たぶんあっち過疎しててつまらなくて
こっちの話題に入ってくるんじゃない?
良心的なアドバイスはありがたいけど
次第に話題がズレていくんだよね。
スレわけしてるから、本気親は遠慮してほしいよ。
424名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:00:50 ID:Ny9xxks7
>>420
その気がなくてそのように読む人もいる。
他スレのことは一切書くなということだ。
425名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 01:07:48 ID:75inzV0e
>>418
ご自身に愛用されていた楽器をお子さんへ受け継ぐ・・・
楽器への愛着があって素敵ですね!

あたしは、子の楽器が必要になった時にここぞとばかりに買いなおしましたぁ
426名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:01:52 ID:W6Ga9HJo
買って30年、私がピアノやめてから20年

まさか、あなたもう50歳すぎってことはないよね
427283:2008/04/07(月) 09:31:08 ID:sU4DjMpJ
上のほうで騒がせていたものです
レッスンに行ってきました
ピアノをやめることにしました
報告まで
428名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:35:08 ID:oKlxkPps
事情を詳しく知りたいですが、辞めて正解だったと思います。
429名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:42:39 ID:UKBexgqR
>>427
わざわざ報告ありがとうございます
あんなに叩かれていたけど、
だからこそ報告しにくかったでしょうにこの方は律儀なかただと思います
私も事情を知りたいのですが、野暮なことは言わないようにしましょうか
430名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:52:46 ID:fTvTHtI2
>>426
5歳でピアノ買ってもらって、15歳でピアノ止めたとしたら、
今35歳じゃないの?
431名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 12:10:01 ID:FLK71D1w
>>425
うちも自分が以前使っていたピアノをリニューアルしてもらって
今の家へもってきたけど、その後ほどなくして買い換えたよ。
中古→リフォームもしょせん限界がある。
元々安いピアノだったし。
432名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 12:11:01 ID:u6KNt+wk
>>427
しばらくしてお子さんがどうしてもピアノに未練を持ってるようなら、
別の先生を捜して、毎日練習、欠席連絡、あたりに気をつけてきちんと習いなおすこともできますよ。
親が放置してたら、レッスンいって5分で出てくる子供(親は知らない)とかもいましたよ。
子供も先生もどっちもどっちですが、そういうこともあるので。
中学あたりまでは、ある程度は目をひかせてたほうがいいこともあると思います。
433418:2008/04/07(月) 19:05:03 ID:EhKPFGVE
>>418です。みなさんありがとうございます。
>>430さん、年齢大当たりですw
ピアノは、私よりも実家の母が愛着・思い入れがあるみたいなんですよね。
生活が苦しい中、かなり無理して買ってくれた外国製らしいです。
(私自身はメーカー名が今とっさに思い出せないくらい親不孝者ですが)
実家の狭い部屋でも処分せずに長年置いてくれてたので、
せめて子どもに使わせるために、引き取ろうと思ってます。
移動費や調律・調整費などがわかれば、またご報告しますね。
434名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:32:06 ID:EQR/bu+k
もしスレ違いだったら誘導お願いします。

もうすぐ発表会があるんですが、先生に月謝以外で謝礼ってしていますか?
たまたま他の教室でレッスンを受けているママから初めて聞いて、
知らなかったのでちょっと動揺しています。
ちなみにマターリ個人の教室ですが、先生はヤマハの所属らしく
合同で会場を借りて発表会をします。
会費も1万円程度払っていますが、会場の経費としてだと思います。

違う板にピアノの発表会スレがあったんですが、そこではこの質問は
以前スルーされていたので…。
435名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:03:58 ID:FLK71D1w
>>434
通常のレッスン以外に発表会向けの特別レッスンがあるのか
書いた方がいいよ。

うちは特別レッスンなしなので月謝以外のお礼はしていません。
436名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:08:43 ID:juzY+fDR
>>434
マルチしちゃダメ
あっちでレス付いてたけど?
437名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:08:55 ID:myGhMseS
>434
仕上がらなくって補講を何回か受けたなら
補講料金程度のお礼をするけど(商品券とか?)
一応補講代の請求をお願いすると思う。
でも今まで補講はない。
延長ならあるけど、そんなに長い時間じゃないので
季節の挨拶でしっかりお礼しています。
発表会だから必ず謝礼っていうのはしていないけど
お友達のところはスタンスが違うのかな?
私のマタリ周辺地域では聞いたことないです。
季節の挨拶もしていない人が多いかも。
438名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:10:50 ID:myGhMseS
>436
あっちって?
レス損だったか・・・
439名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:23:49 ID:juzY+fDR
>>438
たしか鍵盤楽器板に同じような質問が…。
440名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 01:57:42 ID:GHoenjLq
[相談]親切なピアノの先生と語りあうスレ[質問] 6 [piano]
【趣味】子供のピアノのおけいこ【本気】2 [piano]
音大すら出ていないのにピアノ講師な奴を潰すスレ [piano]
♪♪♪ピティナっ子 The 19th+1 movement♪♪♪ [piano]

おいおい、どんどん本気親がなだれ込んでる。
とうとうコンクルスレだよ。
441434:2008/04/08(火) 02:17:27 ID:G7HvYjSM
>435>437
ありがとうございます。
発表会向けの特別レッスンは特にありません。普段のレッスン中に
発表会用の曲も見てもらう、といった感じです。
なので特に謝礼はしなくてもよさそうですね。
しかし、季節の挨拶をしたことがないので、そちらの方を検討してみます。

>436さんの仰る「あっち」というのが、どのスレかわかりませんでした。
他にもあったのですね。すみません。
私自身の書き込みはここだけです。
442名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 07:43:26 ID:mw0rS5aT
>>440
マタリが本気スレに流れ込んでるのかもしれないじゃん。

>>441
季節の挨拶は、1回すると、年2回ずっとだよ。
補講なしならする人としない人がいると思う。
自分のところは友人と連名でお金つつんでる。
(ひとりだとかっこつかない位の額なので)
もし、発表会のお礼として特別何かしなくても、当日の終わりや、次のレッスンでしっかりお礼いったほうがいいと思う。
443名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 08:55:52 ID:pa00erwp
>440
きっと兄弟がいて一人は本気、一人はマタリなんだよ。
流しておきなさいな。
444名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 09:41:53 ID:dV9mYZ8x
>>441
何年習ってるかわからないが、今までお中元お歳暮やってないなら今更いらないよ。
急にするのも変だし、上レスの人の言うとおり渡したらずっとだよ。
445名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:04:49 ID:myGhMseS
うん、たぶんする人は最初からするだろうし
すごくお世話になった時期ならわかるけど
今までしていない人が急にするのって今更?
1回限りじゃないし、するなら永遠の挨拶だよ。
446名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:13:01 ID:/wDyBYVL
>>440
先生がいろんなスレ覗いてるんじゃない?
447名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:18:05 ID:EjAPHt8V
中元・歳暮・発表会のお礼はしてない
旅行にいったりしたときに、お土産は渡してる
それでいいと思ってた
448名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:23:14 ID:hxTFay6H
>>447
うちもそうだよ
補講のお礼は商品券
449名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 14:03:10 ID:EjAPHt8V
>>447
補講のお礼したことない
そのときは旅行のお土産が豪華になるw
これからも、この調子でいくと思う
450名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 16:49:06 ID:6TOjXjqV
うちはお礼の気持ちとして、発表会後に先生に花束を渡したよ。
複数先生のいるピアノ教室だけど、3割くらいの子供が
各々自分の担当の先生に花束を渡していました。

お中元、お歳暮は渡してない。
451名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:21:36 ID:juzY+fDR
>>434
人違いしてたみたい。
ゴメンね

発表会のお礼としてなら、お花がイイと思う。
一番無難かな。
452名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:31:30 ID:7/fEzXau
持って帰るの大変じゃないのかな。
453名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:49:41 ID:oDHrsXOB
小さい子ならお礼金は要らないと思うけど。
お花もいいけど、それよりは商品券みたいな方が喜ばれるのでは?
454名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:24:28 ID:Lg0PVwDM
若〜い女性の先生に習ってます。
レッスンとレッスンの合間に、先生がおやつを食べていました。
「今食べておかないと、夜のレッスン終わるまで持たないので…」
って。
甘いものお好きだとわかったので、今度の発表会には
お花と、ゴディバのチョコでもお渡ししようかな〜
455名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:07:47 ID:h4wQEzv1
>>454
レッスン室内でおやつ食べてたの? それはまた‥
456名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:13:31 ID:oDHrsXOB
びっしりお稽古してたから、先生の食事の時間がなくなったんでしょうね。
457名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:17:11 ID:juzY+fDR
レッスンの合間なら食べてもイイじゃないw

チョコレート喜んでくれると思うよ。
458454:2008/04/08(火) 23:06:54 ID:Lg0PVwDM
>>455
いえいえまさか!
レッスン室の外の待ち合いのソファで召し上がってました。
すごい美人さんできりっとしてるから
おやつなんて絶対食べないだろうな〜なんて思ってたから
あまりの可愛らしさに…びっくり。
459名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:51:40 ID:aE8h/3Ed
レッスン中におなかがぐ〜〜っとなってしまて恥ずかしいんだろうね。
だからおなかに補充しとかないと。
460名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:11:08 ID:+cqoc9lz
時間みっちり詰まってたら
前後タイミング逃したら最後まで食事の時間もとれないのかもね。
あまり早くに到着しないほうがいいかも。
461名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:02:48 ID:Ulc5spx1
土曜日の先生のスケジュールきいて驚いた
9時から5時まで休みなし
優雅にみえてハードな仕事かも
462名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:43:34 ID:oyo/y/lD
スレ違いだが、ゴディバはおいしくない。
463名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:57:50 ID:LVcCZzcw
>>462
じゃあどこがおいしいのか教えてよ。
大阪で買えるのにしてねw
464名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:34:17 ID:bASE/ILf
あるヤマハ教室はレッスン室で
先生と生徒がまずコーヒー飲んでまったりしてから
レッスンしてた。こぼしたらどうすんのー
465名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:58:10 ID:XRY/wvkB
人のピアノだからどうなってもいいと思ってるのかと
466名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:18:12 ID:ek/rFdUK
>>463
まったりするならチロルチョコw
467名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 09:23:40 ID:SF8YEBq6
精神が不安定な女性は女の子を産みやすい。
http://am.tea-nifty.com/ep/2004/11/sexratio.html
468名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 12:55:19 ID:qjlGM0OS
>>463
ロイズの生チョコなら通販で買える。
ホームページもあるし。
値段の割りにたくさんあるし美味しいよ〜。
469名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 13:11:42 ID:08In81Mb
あ〜ロイズですね。
高級感は無いなぁ
470名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 13:37:56 ID:FF7hQ6E2
ゴディバって以前は美味しく感じたのだけどなあ。
プラシーボ効果だったのか、こちらの味覚が奢ってしまったのか、最近は美味しく感じない、なんかさみしい。
471名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 13:40:46 ID:mgo5Eybt
ゴディバとか高級チョコは濃くて苦手だなぁ
ロイズぐらいがちょうどいいw
472名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 13:50:20 ID:mgo5Eybt
マッタリ真面目組の方に質問です
新1年生でピアノ歴1年。教本3冊
先生から夏に1冊追加して、冬にも一冊追加
計5冊でいくといわれたんですが
こんなもんですか?
練習時間は1日平均30分
遊び弾きが+1時間です
反対になったらいいんだけど、親が導くしかないですかね?
473名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 13:51:47 ID:8v2txD3A
あー、去年北海道旅行に行ったとき、
先生へのお土産に「白い恋人」を買ってきたのに、
帰ってきた直後、偽装が発覚して、渡すに渡せず、
お土産がロイスの板チョコ一枚になってしまった思い出があるわw

先生、あの時はごめんなさい。セコいお土産で。
474名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:00:10 ID:FF7hQ6E2
>>472
まだ導入だよね? 一冊一曲ならたいして多くはない。
3冊と言う人でも一冊2〜3曲やってる人も多いから。
475名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:09:31 ID:mgo5Eybt
>>474
導入がどこまで指すのかわかんないんですが
バーナムテクニック 平均3曲
楽しいハノン 1曲
ピアノランド 1曲という感じです

私自身が経験者じゃないので先生が詳しく説明してくれるんですが
次の生徒さんもまっているので質問しにくいんです
先生に任せてるんですが、せっかく習うなら親も成長しようかと思いまして
ピアノって奥深いですね
476名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:05:06 ID:0kobyqtu
>>470
ゴディバのチョコリキサーおいしいよ
シェイクみたいなの
ゴディバ行ってチョコは買わずにチョコリキサーだけのんでくる


うちの息子はまったり個人レッスン中
ピアニストにしたいわけじゃないし、本人が楽しめるのが1番
477名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:08:34 ID:nu5QvAsT
「優美」ってどんな音色で弾くのでしょうか。
子供にどう説明します?
478名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:22:00 ID:bLiXWqJh
曲によって、優美な音色も違うのでは?
本スレの方がいいレスつくと思うよw
sageてね
479名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:25:12 ID:nu5QvAsT
>478
音楽辞書で調べると優美とよく出てくるのですが
子供は「優しく美しく」と解釈しています。
優しく美しくとは、たとえばどんな?と聞くと
わからないって言います。
活発にとか明るくなら、なんとなく元気な風に弾いているのですが。
マタリサッパリ?なので、本スレでは聞きにくい。
480名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:39:55 ID:Ho02gOOG
>>479
じゃあこっちで聞いてみたら?

[相談]親切なピアノの先生と語りあうスレ[質問] 6
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1204414773/l50
481名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:33:16 ID:lgjn1Z/e
>>479
指を伸ばし気味にしてゆっくり打鍵してなめらかなレガートで、と言うと
ガサツな男の子の演奏でもそれらしく聞こえる。
うちの子の辞書には「優美」なんて言葉はないから
具体的に弾き方を言わないとわからん。
勢いにまかせてバンバン弾くのは得意だからその逆をやらせる。
482名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:36:18 ID:nzbfG3q7
そのお子さんの感じる「優美」で弾けばいいと思う。
言葉で表そうとするから、わからなくなっちゃうんだよ。
あとはレッスンで先生がアドバイスくれるんじゃない?
483名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:37:00 ID:lgjn1Z/e
あと打鍵の後はすぐ指を離すんじゃなくてゆっくり静かに指を持ち上げる、
音がブツッと切れないように静かにフェードアウトさせるっていうのもコツだな。
484479:2008/04/11(金) 01:02:13 ID:7Jn4W0lM
新しい曲のときに、自分で音楽辞書を調べるのですが
うちの辞書では優美という言葉がしょっちゅう出てきます。
国語辞書も片手に調べています。
あと、本スレで出ていたマンガも持っていて、早速参考に見てみたのですが
優雅に・エレガントにと・・・バレリーナが踊っている絵でした。
これを音で表現するには、やはりわからないので
先生に聞いてみたら?と言っておきます。
レガートやドルチェは何度も出てきていて、ちょっとは意識してるみたいですが
>483さん
ありがとうございます、今度先生に習ったあとに
なるほど〜〜こういうことね、と納得できるといいんですが。
485名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 02:03:48 ID:IQPBwA89
ママンをイメージして弾いてごらんなさ〜いオホホ〜
って感じじゃね?
486名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:29:40 ID:OdsDs64E
先生にレッスンすっぽかされたよ
40分個人レッスンなんだけど、ずっと待ちぼうけ
次の子のレッスン時間に先生、現れました
他の曜日と間違えたわけじゃなく(その曜日しか来てないので)
息子6歳はそんなには気にしてないけどねorz
487名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 09:20:29 ID:7Jn4W0lM
>486
で、どうなったの?別の日に振替?
488486:2008/04/11(金) 10:33:18 ID:OdsDs64E
振り替えになりました
前にも20分くらい遅れてきたことあったんだよね
そのときは次の子も待ってるし延長してのレッスンもなし
先生がマッタリっていうのはツライ
489名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 10:39:33 ID:lOLlfiwN
>>488
それは毅然とした態度で抗議していいんじゃないかな?
そういう先生と長く付き合うの疲れるよ

授業の関係で曜日と時間を変えてもらいたい場合
希望の曜日と時間を伝えていいもの?
それとも先生が提案される時間で都合がいいものを選ぶべき?
こっちの希望を先にいったら印象悪くなる?
490名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 10:45:46 ID:p3hXZyLF
希望先に言ってもいいけど、他の子のレッスンの都合もあるし
空いてない場合も多いよ。 先生の提案された時間しかどうせ
できないんだから、提案された時間でから選べば?
どうしてもその時間でダメだったら、希望時間言ってみて
先生に相談したら他の子のレッスン時間とトレードしてくれるかも
しれない。
491名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 10:54:16 ID:lOLlfiwN
>>490
希望いっても空いてないことって多そうですもんね
先生に提案された中から選んで、無理だったら相談してみます
ありがとうございますした
492名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 14:35:18 ID:zNXXAKwE
>>489
どうしても都合が悪い日を先に述べるのは別にまずくないと思うけど。
特定の日のこの時間という枠が狭すぎると先生もやりづらいだろうけど。
学校の授業なら仕方ないしね。
ほかの塾とかおけいことのかねあいの話なら、その先生次第で、どうしても会わなければピアノを優先するか先生をかわるかの選択になるでしょう。
493名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 14:44:08 ID:7Jn4W0lM
マタリ地域ですが、ピアノ教室は時間がつまってるので
みんな学校の授業が終わる時間と
曜日指定の塾との兼ね合いで
4月の最初に一度だけ変更してもらい、1年間はそのまま変更なしで
やっていると思います。
先生から移動のお願いが入るのも、こういう時期だと思います。
494名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 15:15:59 ID:5RIFEY3t
ピアノは習わせたいけど、いわゆるクラシックコンサートのあのシーンとした感じが嫌いで。
高尚な音楽わからない奴は出てけ、みたいな。
そんなにクラシックが偉いのかよ。ピアノはクラシックのためだけにないんだよ。
遊びながら即興のジャズ演奏とかで、音楽の面白みを教えてくれる先生探してる。
私もやったことあるけどクラシックって、ただ楽譜通り真面目に弾くだけで感情がない。
個性も押さえつけられるし、正直言って何が面白いのかさっぱり。
ジャズやポピュラーは、内側からあふれる自由な感情や嬉しさ楽しさがあって、すごいと思う。
誰でも受け入れてくれて、入り口も広い。
楽譜通り弾けばいいよう教え込まれるクラシックよりも
実はずっと難しいテクニックなんだって。
ああ、楽しく上手くしてくれる先生に出会いたい。
495名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 16:26:22 ID:iRzgIkVE
>494
まだお子さんが小さければ、ヤマハ幼児科がいいんじゃないかな。
496名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 16:42:34 ID:5UJ7+MQp
>>494
ジャズやポピュラーもある程度の基礎がないと演奏できないんじゃまいか
あっ 釣かw
497名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 17:04:23 ID:kVs4xXsE
>>496
私もそう思って、今は一生懸命クラシックをがんばって
練習してもらってます。
「将来いろんなジャンルの音楽を自由に楽しむためには
 今、この毎日の積み重ねがとても大切なんだよ。
 音楽好きで続けたいのなら、がんばってください」
と、子供たちに言ってます。
498名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 17:50:54 ID:prDcu6/D
>494
そんなあなたのお子さんはエレクトーンがいいんじゃない?
かなりにぎやかな発表会だよ。
499名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 20:28:26 ID:irr2ESLc
>>494
もともとジャズはクラシックから派生したものなので、ジャズ弾きたければクラシックを習っておくのが
実は近道だし、楽典も含めた基礎やってないと結局アドリブなんて無理だから、
市販のジャズの曲の楽譜を見て書いてある通り弾く程度しかできないよ。
そもそも幼い子どもにジャズの感性はクラシック以上に理解困難ではないかと思うけれど。
ポップス中心に教えてくれる先生は、そのように希望すればいると思うよ。

クラシックも自分の思うように弾けば楽しいよ! 先生に○をもらうためなら楽譜の通りに
弾かなくてはならないけど、自分で楽しむだけなら自由に強弱でも速さでもスラーでも
スタッカートでも、自分の感性でつけちゃっていいんだよ。
500名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:33:52 ID:eStaINyF
>>494の思うこと、わかる!
自分がクラシック好きじゃないから、クラシックonlyで進めるのではなく、
ロック、ポップス等バンドでのアレンジができたり、ジャズピアノみたいに即興で弾けたり、
一生、いろんな音楽を楽しめるような子になってほしいと思う。
とはいえ、ある程度まではクラシックできちんと基礎をつけてやりたいとも思う。
そういう姿勢を理解できる先生が近くにいてくれたらいいんだけどな。
501名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:42:44 ID:84VZ2NtE
>>500
うちの先生、グローバー使ってるけど、ポピュラーな曲が多いよ
ちょうちょ、とか、むすんでひらいて、とかは、子供が張り切って練習してた
グローバー3冊終えた後に、追いかけるようにバイエル(古典)に入った
ある程度、親しみやすい曲で楽譜とピアノに慣らした後に、
クラシック導入にしたんだと・・・思うよ
バイエル入ったら、一気にバイエル進めてたけどね
一週間で3曲の宿題だったよ
トンプソンなんかも、クラシッククラシックしてなくて、楽しい本だと思う
でも、挿絵がちょっと怖い印象が・・・www
先生も真面目に楽しく練習させるために四苦八苦してそうだねw



502名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:48:43 ID:2tQC54xZ
ロックポップスジャズは クラシックな演奏法とはちょっと違うからなあ。
一音出すのに細心の注意を払って指を置くクラシックと、
もっと気軽に音を出す、言いかえると音色にそれほどの重きを置かないポップス、
クラシックの練習してる時には、コーラスの伴奏でさえやらせなくないと心の中では思う。
503名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:56:05 ID:5RIFEY3t
>一音出すのに細心の注意を払って指を置くクラシック

も、もったいぶりすぎww意味わからないwww
504名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 23:05:47 ID:5RIFEY3t
>>500さんの言う通り。
本当のピアノ教師とは、幅広くピアノを操れる人だと思う。
それだけ高度、ということ。
でもほとんどのピアノ教師はクラシック しか 弾けない。そういう、引き出しの少ない人には教わらせたくない。
ポピュラー、ジャズ、クラシックもちょっと、といった本当のピアノの楽しさを教えてくれる、真のピアノ教師がいてほしい。
だいたい、普段の生活でクラシック絶対使わないでしょ。
何のためにあるのか知らないけど、現代じゃそんなに必要じゃないはず。
ピアノの音色は大好きなんだけどね。
505名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 23:53:22 ID:yES3KTX9
ちょっw
どんだけクラッシックに興味無いんだよwww
506名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 00:03:35 ID:prDcu6/D
ジャズピアノ教室で検索したら出てくるよ。
飛行機飛ばしてでも新幹線でも、本気ジャズ組になって通ったらいいのでは?
507名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 02:18:47 ID:8itvz7zx
クラシックピアノ興味ないんだったら、エレクトーンやれば?
ピアノが好きなのなら、クラシックピアノじゃなくてポピュラーピアノの
先生に習えば? ポピュラーピアノの先生ならジャズもできるし、
クラシックだってある程度は知ってるよ。コードやアレンジも教えてくれるしね!
ジャズピアノの先生でもいいけど、ポピュラーピアノよりコードとかアレンジとか
難しいから、ポピュラーピアノがいいと思う。
先生はヤマハの中核店に行けば、必ず見つかるはず。
508名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 10:02:55 ID:rn582tzT
>>504さんの言うこともある程度わかるな。もともとピアノの先生やってる人は、クラシックのピアノを
ずっとやってきて、音楽関係の学校(音大とか)に進んで、その結果つける仕事としてピアノ教師をやっている、
という人が大半だからね。
でも、
>だいたい、普段の生活でクラシック絶対使わないでしょ。
これはないw クラシック、あるいはクラシックのアレンジとと気がつかずにあちこちBGMやら
学校・幼稚園やらで聞いてると思うよ。曲を知らないから気がつかないだけ。

ヤマハ関係はかなりポップス系に傾いているので、そっちを希望してるなら、教室も探しやすくて
いいと私も思う。ヤマハのエレ系先生はクラシックオンリーの先生よりポップスのセンスがある人がいる。
クラシックにこだわりないなら、ピアノ的な指導(タッチとか細かい表現とか)にこだわらなくていいしね。
個人じゃなくてヤマハのグループでピアノ専攻するという手もあるね。
509名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 11:14:43 ID:/dtaH1Cv
マジでジャズピアニストにしたいとかいうなら、
クラシックの基礎は避けて通れないけどさ、趣味ならエレクトーンだね。
>>504は分野の違うものを要求するのは無理だろうw
歌手ならロックも演歌もオペラも歌えみたいな…
余興で別分野歌うことはできても、教えるのはやはり専門家だろうね。
510名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 14:25:04 ID:8itvz7zx
ブライダルプレイヤー(結婚式奏者)とかやってる人も、オールマイティ
だよ。そりゃ専門的に全部の分野を教えることはできないだろうけど、
趣味で習うには十分。いろんな曲紹介してもらえて楽しいと思う。


でもクラシック全然興味ない完全ポップス志向の人なら、絶対エレがお勧め。
ポピュラー系、ジャズ系は絶対エレクトーンの方がさまになる。
ピアノじゃどうアレンジしてもダサダサ、無理な曲いっぱいあるからね。
エレはピアノと全然違う。ポピュラー志向ならホンと楽しいよ!!  
ピアノほど弾くのに苦労もいらないし。(機械が手伝ってくれるから)
とにかく新しい世界が開けると思う。
でも、楽器買い替えとかは大変だけど・・><
安くあげたいなら、最新機種追わないで一世代前の機種買うのがいいかもね。
ソフトも前の世代のほうが充実してるし。
511名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 18:41:14 ID:HaoI3l67
クラシックは日本史で言う縄文弥生時代みたいなものw
平安〜江戸は面白いがそこだけドラマで見るより
その前からの流れを知ってる方が理解が深まる
512名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 01:22:15 ID:XuLazKHj
>>511
そういう発想があれば、クラシックがつまらないにならないよw
NHK大河どころか、水戸黄門とかが見やすくて楽しいレベルだと思う。

513名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:24:21 ID:NCsTh8VD
お稽古で習うクラシックならせいぜい室町〜江戸でしょ
バッハ以前を指すなら平安ぐらいだよね
514名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 09:17:37 ID:Byvsiwsw
>エレはピアノと全然違う。ポピュラー志向ならホンと楽しいよ!!  
>ピアノほど弾くのに苦労もいらないし。(機械が手伝ってくれるから)
この一言につきるよね
ピアノって難しいもん
515名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 09:55:20 ID:pCNosD+l
こないだ地元TV局でジャズファスティバルかなんかの中継やってて
結構年配のベテランジャズピアニストも何人かでてたけど
どう聞いても上手く思えなかった。なんつうかフジコ・へミングを連想した。
ジャズやってる友人が(酒場で歌ってる)
しょっちゅう「ジャズは難しいのよ!」っていうけど
ホントはどうなの?詳しい人?
516名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 10:18:35 ID:XoIFazFH
ダメじゃん、詳しい人呼んだら。
こっち流れてきちゃうじゃん。
517名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 10:18:43 ID:Byvsiwsw
>>515
ジャズもクラシックも別々に難しい
518名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 13:13:50 ID:D7jOIiTk
ローランドの教室には小学生からポップスをピアノで習えるコースがあったよ
テキストを見せてもらったらエレクトーンのテキストみたいだった。
519名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 13:16:01 ID:8R5aepuJ
ジャズは即興演奏ができないといけない。
他の楽器と合わせるにしても、室内楽とは別の難しさがある。
感覚的才能がなければ、どんなに練習しても無理。
誰かが譜面に起こした曲を弾くだけの、なんちゃってジャズならできますが…
520名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 18:31:43 ID:nDwBRc43
↑本気スレにおかえり

シッシ!
521名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 20:04:58 ID:iv1Yrxbn
いやいや、いくらマッタリが夢をみたいからといっても
ある程度の基本ができてないと、ジャズなんて余計に無理だべ
522名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 20:10:52 ID:8R5aepuJ
>>520
別に本気の住人ではないですが、説明がムズすぎましたなら、すみませんw
>>521さんのほうが、わかりやすいですね〜
523名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 20:11:01 ID:Be6Eex3e
楽しくなくさんざん辛い思いして狭いレパートリー(クラシックだけ、とか)しか弾けなくなるよりも
楽しく習ってる内に高度なジャズとか弾けるようになって欲しいなあー
524名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 20:55:44 ID:tus/nkov
>>523
>楽しく習ってる内に高度なジャズとか弾けるように
なるはずないじゃんw
上手く弾けるようになりたい一心で厳しい練習を積むから高度なジャズが弾けるようになるんだよ。
ごく少数の例外(練習そのものが楽しい)はいるだろうけど
525名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 21:01:05 ID:Be6Eex3e
>>224
>(練習そのものが楽しい)

まさにそれ!
練習が楽しくなるよう導いてくれるような先生がいいよ。
練習してきなさい!とかじゃなくてさ。
526名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 21:02:01 ID:Be6Eex3e
>>525>>524へのレス
527名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 21:10:17 ID:XuLazKHj
ははははは。
先生に言われないと練習しないような子は、もともとそれほど好きでもないし、才能もないってことだよ。
楽しく勉強させるのが先生の仕事でしょっていわれても、知に喜びを見いだすなんて地頭がなけりゃ(ry
言わなきゃ練習しないようなマタリは、クラシックやろうがジャズやろうが大して差はない。
楽して大成できる楽器なんてないよ。
528名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 21:24:02 ID:XoIFazFH
だよね。
好きな子はピアノの前に通るたび、ピアノに触ってるって。
うちは言われて座るだけ。
先生とのレッスンがすきでもピアノは好きじゃないのかも。
嫌いってわけでもないけど、練習は好きじゃないと思う。
529名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 21:56:20 ID:+CxsWn0s
そうそう、好きな子は、テーブルでも鍵盤叩いてる・・・
私自身ピアノは好きじゃなかったから、子供にはあまり無理強いしない。
530名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:20:19 ID:Be6Eex3e
だからさ、これとこれを来週まで弾いてきなさい!とか押し付けてもやんないじゃん。
自分からピアノに触りたくなるような先生っていると思うんだ。
才能を引き出してくれるというか導いてくれる。

クラシックピアノはただ、こっからここまで弾いてこい、ってだけのレッスンだよね。
531名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:35:17 ID:Qmvj2zOL
決め付け?
532名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:41:07 ID:Qmvj2zOL
うちの子の先生は「才能は誰にでもある」って言ったけど、
同じレッスン受けててもやる子はやるし、やらない子はやらない。
同時に始めた姪はどんどん先に進んでいく。
音大まで出せるレベルの先生だけど、
うちの子は並。
うちの子がいまいちなのは、先生のせいではないと思う。
533名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:45:11 ID:Be6Eex3e
うーん、子供によって先生と相性あうあわないってあるし、
違うと感じたら先生は変えた方がよくない?
534名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:47:21 ID:SVJ+D7uv
練習しない子はどんな先生でもしないと思うな。
相性もあるだろうけどね。発表会やコンクールみたいな目標があっても
練習できない子は先生も頭が痛くなると思う。
535名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:48:29 ID:tus/nkov
>>533
>530へのレスかと思ったら、同じ人だった。
>532へのレスなの? 
だったら読み間違いだよ。
違うなんて感じてないと思うよ。
536名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:50:23 ID:Qmvj2zOL
まさにマッタリやってるので大丈夫だよ。
先生のことは好きみたいだし。
もう少ししたら、仲良しの同級生(同レベル)と連弾させてくれるんだって楽しみにしてる。
ろくに練習しない割にはそれなりに楽しんでる?のかな。
537名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:15:14 ID:8R5aepuJ
ID:Be6Eex3eの他力本願的発想に脱帽。
努力無くして、才能を引き出してくれる、
スーパー指導者見つかったら教えてねw
538名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:25:24 ID:Qmvj2zOL
そういえば、同じ教室のすごくうまい子(毎年コンクール入賞)のお母さんが言ってた。
「習い始めてから、練習しなさいって言ったことない。」って。
やっぱり本人次第だと思った。
539名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:28:33 ID:Be6Eex3e
>>537
きっかけがよければ、うちの子も自主性出して頑張ると思うんだ。
そういうきっかけづくりがうまい先生とか。その子その子の個性を見て伸ばしてくれるとか。
うちの子だって音楽はすごい好き。両親とも音楽聞くのすごい好きだから、
いつも家で音楽が流れている環境も影響してる。
だけどクラシックってそういうのも押さえつけてひたすら無機質に練習させようとするイメージあるな。
540名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:34:36 ID:SVJ+D7uv
>>539のお子さんはどんな音楽が好きなの?
どんな音楽を家で流してるの?
ピアノじゃなくちゃダメ?
質問攻めでゴメン。
541名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:36:24 ID:uzrLYzgN
好きなのと才能のあるなしは別次元の問題だと思うなっ
542名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:45:35 ID:Qmvj2zOL
好きで好きで練習が苦じゃなくて、
うまくなっていくのも才能の一種かなと思うよ。
ごめん、そういう意味でいってるんじゃないのは分かってる。
極々一部の神童レベルの子は両方の才能を持ってるんだろうね。
レベルが違いすぎて分からないけど、
そういう子達にも引き出す人も必要だったのかな?
まず、与えなければ何も起こらなかったんだろうけど。
TVとかで見る子は、与えたというより
勝手に魅かれたように見えるよね。
例えが極端でごめん
543名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:56:45 ID:Be6Eex3e
>>540
ピアノも聞くけどひとつにこだわらずに、洋楽、ポップス、ジャズ、
なんでも聞きます。ジャンルにこだわらず、音楽って心を癒したり踊らしてくれるいいものだから。
うちの子は、いつもそういう音楽に自然に囲まれて育ってきた感じ。

だから、ピアノには興味あるけど、きちんと弾けるよう教えてくれて、かつクラシックばっかやらない人に習わせたい。
普通にステージに立っているようなジャズマンとかミュージシャンが、教えてくれたら一番いいなあー。
544名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:58:50 ID:Be6Eex3e
>>542
いいたいこと、わかります。
でもそういうすごい子の裏には、うまく導いてる先生や親の存在は必ずあると思うな。
545名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 00:05:59 ID://65HVpR
ピアノをきちんと弾けるようになるには マタリじゃ無理だよ。
546名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 00:11:44 ID:VjntckIe
身内にプロの演奏家(ピアノじゃないけど)いるけど教え方下手www
先生は先生というプロだと思う。
名選手は名コーチにあらず。っていうじゃない。

私が教わった先生は、私の弾き方がジャズっぽいっというので
なんちゃってジャズを教えてくれた。
もちろんアドリブなぞ弾けない。
クラシックをジャズ風に弾ける程度。
Be6Eex3eさんの目指すところはここじゃなさそうだね。
ごめん、目標地点がいまいち分からない。
547名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 00:14:52 ID:htillMUo
技術も無いし、知識もないから
結局あいまいな事言って夢見てるだけだよ。

何かを習得するには努力が必要。
548sage:2008/04/15(火) 00:20:45 ID:+SYr3XEX
なんか流れ切っちゃいますが、初めて覗いて上からここまで読ませてもらいました。

小5の娘を「そろそろピアノ習わせてあげたいかなあ」
と思ってる親の私はどんだけマターリなのかと…orz

スタート遅い上にレッスン先に選ぼうとしているのが子どもの同級生宅で
お母さんが先生。
音がよく響く木造一戸建てに義両親同居なことも練習させづらそうで迷ってる。
少しでも似たようなシチュエーションの方はいらっさるかと上からなめるように読んだのですが。
マターリ過ぎますかそうですかorz

549名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 00:21:47 ID:+SYr3XEX
うへ sageまちがえた
550名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 00:29:53 ID:qQNZyTCi
>>543
歌ったり踊ったりの方がピアノより好きだったりしないかな?
ある程度の年齢になったら、好きな音楽に進むと思うけど
先生の能力だけじゃ上達しないし、練習出来るようにはならないよ。
551名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 00:31:47 ID:VjntckIe
私自身が、そんな感じでしたよ。(小4から)
先生は知り合いじゃなかったけど。
「ちゃんとやりたい人はよそに行ってね。」って言う先生だった。
当時はバイエルだったけど、いきなり下巻の中間からスタート。
次、エリーゼ、乙女、トル行も弾いた。
ほとんど耳コピ、目コピ。
おかげで今、初見は全然出来ませんwww
でも、当時はすごく楽しかった。
教わった曲だけなら今でもあやしげに弾けます。
得意げに子供の前で弾いても下手なのがそろそろばれそうです。
でも、今でも弾くのは楽しいよ。
家はじじばば同居じゃなかったけど木造一戸建て。
親はすごくうまいと思い込んでて、
うれしそうに下手なピアノを聴いてた。
孫のピアノなら喜んで聴くんじゃない?
552名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 01:31:07 ID:+SYr3XEX
>>551
やさしいレスありがとう!
娘も「エリ−ゼが弾けるようになったら(・∀・)イイナ!!」て感じなんで
参考になりました。
もしじぃちゃん達がうるさがっても続けられなくなる前に目的果たせるかな〜。
553名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 01:34:58 ID:qkSKVpuw
>>552
もし、ちょっと気位の高い家だったら、こういえばいい
「楽器に理解がない人って、育ちを疑いますよね」
うちは、これで義実家と旦那が文句言えなくしたよん
先手必勝でw
554名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 04:16:20 ID:XuO9L38o
マタリでもスタートが遅くても
練習しながら長く続ければいいだけだよ
ピアノは自転車に乗るのとは違って
一度出来たから一生出来るものじゃないから。
555名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 07:00:38 ID:zMGI9WAF
お友達が学校でエリーゼや伴奏してるの見て憧れちゃったとか?
5,6年で始める子に多い動機だよね
556名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 07:46:42 ID:OJmIoBBT
エリーゼには魔力があるのだ。

30代のいい年した私でさえそう。
未経験者なので何にも弾けない。
でも発表会でよそのお子さんが弾いているのを聴いて弾きたくなった。
楽譜買ってきて練習中(今ここ)。

ミレミレミシレドラ〜周辺だけだけどw
557名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:10:01 ID:uqthWfqk
エリーゼは冒頭の タリラリラリラリラ〜より
中間部分の ジャジャジャ タラリラ〜ンからの方が好きだ。
ドラマチックで。
558名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:28:57 ID:NvaUauU/
>>557
そこからがいいね〜
無知な親だからミレミレミシレドラ〜だけがエリーゼだと思ってたw
でもさー、エリーゼ弾く子ってマタリな子が多いよね
たぶん本気組は相手にしない曲なんだけど
マタリには永遠の憧れの曲だわ
559名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:07:06 ID:m1mkNNrn
マッタリ組はのんびり好きな曲を心から味わう余裕がある。
せっかく音楽やってるんだもの、楽しさを苦しさに置き換えてしまってはかわいそう。
本気組がエリーゼとかを相手にしないというより、
こっちが本気組を相手にしなければいい。
560名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 14:05:25 ID:OftuTXKG
課題やコンクールにおわれてたら
好きな曲を遊び弾きする暇もないだろうし
エリーゼを相手にしないっていうより
エリーゼの曲はもらえないんじゃないかな。
マタリは耳慣れた曲や有名曲をもらって、練習のはげみになったり
知ってる曲は譜読みしやすく自宅練習もしやすいとか。
難易度がわからなくて、気軽にお願いできるのもマタリならでは。
どんなに上手く弾けても完成度にこだわったり
他人の演奏の粗が見えたり、気軽に有名曲は弾けなくなりそうだよ。
マタリのほうが幸せなのかも。
561名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 15:24:17 ID:DwWzqQNq
ある程度弾けるようになると、結構遊び弾きで有名曲やってたりする。
楽譜さえあれば通すことはできるし、完成度さえ問わなければある程度
曲想をつけてそれっぽく弾くことはできるし。
発表会やレッスンでやらないから全く弾かないって子ばかりじゃない。
家である程度までやって満足したり、物足りなくなってレッスンでアドバイスもらったり。
弾きたい曲があれば好きな子は自分で弾くんだよ。

発表会で弾かないのは、先生が違う曲を勧めるから。そのときそのときで
集中的に仕上げるべき曲があるから、いつも弾きたい曲を弾けるわけじゃない。
先生も有名曲はとっといてマッタリにあげてモティベーション維持に勤めたがる。
上手な子は、どんな曲与えても積極的にやるもんだから。

家は上と下が極端にピアノに対する姿勢が違うから、先生の対応の違いがよくわかる。
562名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 17:23:13 ID:OftuTXKG
こっちにこなくっても・・・
563名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 19:54:22 ID:qoAZ+b2N
>>562
上と下のどっちかが極端にマタリなんでしょ。
それに勘違いを是正する人は必要。
馬鹿にしているようにはみえないからOK。
564名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 20:16:13 ID:IQ2w9oqy
宿題以外の曲を弾くなんて考えられない。

うちなんかアニメソングとかCMソングのメロディーを(もちろん右手だけ)
弾いて喜ぶぐらいだ。
565名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:20:19 ID:ucUW+cYD
>>564
>宿題以外の曲を弾くなんて考えられない。

同意。
うちも好きな童謡などは遊んでるけど、
教本は宿題以上のことをやったことがないw
566名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:37:56 ID:VjntckIe
>>564-565
ちゃんと教則本以外の曲弾いてるじゃん。
>アニメソング、CMソング、童謡
親はその程度と思ってても、意外と誰にでも弾けるわけじゃないよ。
うちはダンスィなんで、連れて来た同じく友ダンスィに、
適当な曲を弾いて見せては、「おぉ〜!」とか言われて喜んでる。
高度な曲を弾きこなすのも、簡単な曲を楽しく弾くのも
どっちも音楽の楽しみ方だと思う。

うちの子の先生は発表会には基本的に好きな曲を弾かせてくれる。
コンクールに出るような子も「エリーゼ」とかやる。
でも、そういう子には「誰でも知ってる曲だから間違えたらすぐばれるよ。」
ってプレッシャーを与える。
コンクールに出てる子はパンフにもしっかり記載されるので、
みんな結構真剣に聴いてるから、弾く方も真剣だ。
567名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:40:13 ID:wH/8KMEc
なんだなんだ〜?
こっちが本スレなのか〜?
568名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:41:42 ID:ucUW+cYD
>>567
マッタリ自慢しなきゃいけないわけでもあるまい。
人によって、マッタリ感覚も違うし、多少の幅は利かせておくれよ。
569名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:52:29 ID:QdpDm9kA
半年前に講師が変わって、続けるか迷っていたけど、
今回、グレードと終了コンサートを迎えてから考えようと思っていた。
で、グレードを受けたら、ひとつの試験科目がまったくやっていなく
前日に一回練習しただけなのが発覚。
先生からは半べそで、「私の説明不足でした・・・」との電話。
たしかにまかせっきりではあったけど、子供は先生に全幅の信頼を
置いている。
なのに、「半年前に変わったばかりで、グレードを受けさせなくてはならなかった」
だの、「ちゃんと伝わってると思っていた」だのいい訳ばかり。
それが仮にも講師の免許持ってるものの言うことだろうか。
とにかく、今度のレッスンで、子供に、きちんと説明してあげてほしいことは
伝えた。
子供は、「これ一回しか習ってないからニガテー」と、先生のせいなんて
まったく感じていないよ。
でも、試験に落ちたのが実力以外に原因があったことだけは理解させてほしい。
570名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:05:28 ID:ucUW+cYD
>>569
ヤマハの話かな?
本部に通報したら?
最悪だよ、それ
571名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:28:20 ID:qp+rADEN
遊び弾きの有名曲って
聴く方は拷問だよ。
うわぁぁ〜!って叫びたくなる恥ずかしい
572名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:35:20 ID:VjntckIe
聴かなきゃいいじゃん。
573名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:38:22 ID:VjntckIe
ここは、マッタリスレだから
聴き応えのある演奏が出来る子の親なんぞそれほどいないぞ。

釣りにマジレス?
574名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:42:06 ID:69evoff0
>>569
ヤマハのグレードなら6級までなら落ちないよ
575569:2008/04/15(火) 22:47:27 ID:QdpDm9kA
>>570
同じクラスのお母さんが支部の社員に連絡はしてあります。(激怒)
一応、講師、試験官には確認したようですが、報告の歯切れが悪い・・・
もう、グループレッスンは受けないことに決めたけど、後味悪いなー。
試験の結果は1ヵ月後らしいけど、合格しててもきっとすっきりしないだろう。
だいたい、試験の時間も3日前にやっと連絡来たし。
今思うと変なことばかり。
長いこと一人の先生で、不満がなかったので油断してたよ。
今度はまったり個人の先生にしよう。
576名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 01:20:26 ID:roFhX8hB
うちの高学年
遊び弾きはめったにしない。
新しくもらった音楽の教科書は全曲弾く。
楽器店へ行くと(音楽グッズの文房具集めが好き)
見る楽譜は、流行のドラマ主題歌の楽譜か、のだめ表紙。

遊び弾きで有名クラッシック曲を弾ける日なんて、永遠に来ないと思うよ。
耳コピより楽譜読む派だから、バイエルくらいのレベルなら弾けるかもだけど。

高学年で時間ないから、遊び弾きより
課題の練習したり、勉強したりしなさいって言いたくもなり
遊び弾きしなかったら、ピアノ嫌いなのかな?って思ったり。
勝手な親だわ〜〜〜。

577名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 02:27:41 ID:9NTH2wdE
>時間ないから、遊び弾きより
課題の練習したり、勉強したりしなさいって言いたくもなり
遊び弾きしなかったら、ピアノ嫌いなのかな?って思ったり。
勝手な親だわ〜〜〜。

激しく同意。ハゲドウなんてもんじゃない!!
578名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 05:37:46 ID:LXTHXLme
>>575
本来は7級までなら特別な試験勉強はいらないし
7級以上なら自分で対策用のテキストを買うんじゃないの?
初めての試験じゃないだろうし
申込みの時に試験要項を見たでしょうに。
内容は初見と聴奏と伴奏と演奏でしょ?
演奏以外は練習なんかいらないでしょ
579名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 07:03:17 ID:9Sqo4H27
ヤマハスレか、って感じで悪いけど
うちは和音の展開形をひとつの型しかやらなかったの。謎だけど。
(第一展開型のみ。なぜだろう)
そしたら、もちろん違う展開型のを弾いて下さいとか
言われるじゃないですか。
うちの子は前の先生のとこで全部やってたからわかってたけど
ほかのメンバーは涙目になったらしい。
あとはカデンツのベースの動き方が聞いた事のないもので
「えっそんなの知らない!」って軽くパニックに…
(これも、うちは知っていた)

先生の当たり外れは大きい。
次のグレードのときも、先生だけをたよりにせずに
独学でもやらせるわ。
580名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 07:48:06 ID:roFhX8hB
マタリから見ると高度な試験に思うのですが
これはYではマタリの話題なのですか?
独学で出来る人は、どっちにしろスレ違いのような・・・
581名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:36:16 ID:2RUOgTZp
>>580
慣れれば出来る。レベル的には十分マタリ。
Yでは普段から楽譜通り弾くこと以外に聴音やカデンツの練習もさせているし
グレード試験前にはカデンツは特に集中的にやらせることが多いから、準備がちゃんと出来てたらマタリでも十分大丈夫。
ただ、こういうのが好きな子と嫌いな子ははっきりわかれるかも。
自分は中学からエレ習い始めて高校の頃グレード毎年受けてたけど大好きだったよ。
でも我が子二人は幼児科からやってたけど苦手だし嫌いだったみたい。

582名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:44:39 ID:Nr6pFEmV
>>580
ヤマハなら間違いなくマタリの話題。普通クラスのグループレッスンでの話だから。
ヤマハの普通のグループには、基本、本気組はいないからね。
カリキュラムで伴奏つけとか和音展開形とか標準でやるので、みんなやるんだよね。
グレード話はヤマハ特有なんで、ヤマハっ子スレのほうが話が通じるかなとは思うけど。
583名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:47:01 ID:f89Du6jT
また本気狩りですか?
584名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:54:32 ID:tlTdyPyq
わけわからん話題。
本気狩りじゃなく、スレ違いじゃない?
585名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:59:36 ID:MqM04vBr
ヤマハに通っているけど、グレード試験の話題をここでしなくても。
ヤマハ専用のスレがあるんだし、そっちが話も通じるし。
586名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:13:31 ID:xBVXYOvy
>>579
でも、それって
「いけのあめ」でやってますけど?
587名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:24:59 ID:roFhX8hB
>586
意味わかんない。マジ続きはYでやってほしい。
588名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:27:13 ID:C61HmvGF
Yの仕組みはしってるから不思議じゃないけど
個人教室しか知らないと伴奏付けとかって
不思議なレベル高いことのように思えるって話しじゃないかな

知らない私が語ってみるw
589名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 12:11:46 ID:K3T+0HDl
スレタイにエレクトーンなんて入ってるもんだからYの話が出るんだろうね
Yネタがイヤなら次スレでは削除したらいかが?
590名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 12:27:23 ID:MqM04vBr
ヤマハの話しても良いとは思うけど、レッスン自体じゃなくて、
他には無関係のグレードの話はちょっと・・というところではないでしょうか。
591名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 12:33:28 ID:9Sqo4H27
いや、もともとグレードの話を出した人がいるんだからw

そして、こんなマッタリ教室でグレードを受ける子が
いることにびっくり。
てっきり個人教室の話だと思ってたんだけど
グループうんぬんいってるから
結局、ヤマハ内での話なのかな?

それならなおさら、はじめの人が悪いw
592名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 13:23:23 ID:2RUOgTZp
先生の自宅で個人レッスンを受けていてもヤマハやカワイのグレード試験を受ける場合もあるしなぁ。
数十レスとかあまりにもヤマハ人間しかわからないレスが続くならともかく
少しぐらいなら「マタリにも色んなレッスンがあるのね」って感じでいいんじゃないかとも思うけど。
自分はそれぐらいのつもりで>>581を書いたけど
不愉快に思われた方にはごめんなさい。
593名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 18:47:33 ID:roFhX8hB
不愉快じゃないけど、一部の専門的な話は
専用Yスレがあるんだから、そこで話したほうがいいんじゃない?
と思っただけ。
594名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 17:16:09 ID:oj9nICD2
誰かマタリな私にまずはグレードの説明をしてください。

いや、うそうそ。
でもホントまたーりって幅広いは〜。
マタリ自慢するスレじゃないとは思ってるけど、みなさんお詳しい。
595名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 17:36:41 ID:JFZlxXKE
いや、ヤマハ全然わからないから、グレードの説明してくれると有り難いっす
ググッてみてもサッパリです
グレードにはどんな価値があるのですか?
596名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 18:08:23 ID:ub0C9pRA
うちの先生(個人教室)が「英検ほど全国的に通用する物じゃないけど、自分がどの程度の実力なのかわかる試験みたいなのがあります」って説明してくれたのが、ヤマハのグレードだったのかな?
全く興味がなかったし、雑談の流れでチラッと出ただけだからうろ覚えなんだけど…。
597名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 19:54:54 ID:zkpef5YB
ヤマハグレードはヤマハでしか通用しないから
ヤマハで働く気のない人は取る意味のない資格
598名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:08:30 ID:/n3wEeks
楽器メーカーの教室にはその楽器メーカーの試験がある。
メーカー所属でない個人教室ではピティナステップやあとマイナーだが英国王立検定、あと何かあるかな?
前に個人教室で三大メーカーの試験指導全部やっている所も見た。
資格マニアのようにあちこち取っている人もいるんだろうか?
599名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:30:34 ID:p7Y/ZnRA
カワイよりヤマハのグレードの方が難しいし価値あるみたいだよ
カワイはただ曲を演奏するだけだから
娘はカワイじゃないけど、契約してる先生なのでカワイで取ってるけど
600名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:04:59 ID:W8GHqAc6
個人でも先生が入っている協会があれば
そのグレード試験があるよ。
講評がもらえたり、自分の励みになるから意味があるようで
他で通用するとかは期待なしのような。
601595 :2008/04/17(木) 21:27:38 ID:y5o/YFNV
レス、ありがとう
ここは、グレードの意味がわからなくても、
誰もバカにするようなことを言わないので、居心地いいなw
本スレや他のスレだと、バカにされるだろうから、聞きにくかった
602名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:34:02 ID:W8GHqAc6
聞こうにも知識がなさすぎて
どう聞いていいかさえわからない。
ここは上から目線の乱入がないときは、雰囲気がとてもいいと思う。
603名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 08:20:17 ID:cwaPNTec
>>601
ヤマハのグレードって、習字とかソロバンの級とかそんなものかな、
と思ってます。
価値があるのか無いのかまだよく分からない。
我が子に受けさせている私でさえこんなだから、
関わりのない>>601が知らなくても何の問題もないよ。
604名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 12:48:15 ID:ADrZ89dp
グレード5級とればヤマハの先生の資格にはなるよ。
6級までだと無意味。
でも6級と5級では難易度ケタ違い。 特にエレ。
605名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 12:54:55 ID:Ds/kEORU
カワイは何級からが先生だっけ?
606名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 13:25:00 ID:Yk4u90Jx
>>597>>604
確か保育科か何かの入試か何かで
6級があれば器楽演奏の実技試験は免除になる。

曖昧な記憶。
607名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 14:36:04 ID:1ycW2V3q
>605
カワイは生徒グレードではなくて、その上のティチャ−ズ6級から。
ヤマハ5級とカワイティーチャーズ6級の演奏実技は、だいたい同じレベル。
608名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 21:09:16 ID:uhxjnfsB
>>604
グレードの話に深入りするようなら、ヤマハスレに行った方がよいと思うのですが
間違った情報が一人歩きしてもいけないので、訂正。
ヤマハのグレードは、6級までは「演奏グレード」。学習者のためのもの。
5級からは「演奏グレード」と「指導グレード」があって、「演奏グレード5級」だけでは先生の資格を持っているとは言えない。
「指導グレード5級」をとってはじめて「先生の資格があり」ということになる。
ただし、地方とかで先生が不足している小さな楽器店だと、6級程度でも
講師として雇ってくれちゃうところもある。

609名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 23:58:33 ID:8qDTNLxG
//klavier-com.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/prodige.html
コンクールの裏側がわかっておもしろいね。
最近更新してないけど、どうしたのかな
610名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:45:17 ID:enWm3d+W
現在ソナチネ・鶴30、どちらも前半レベルですが、子供がディズニーを弾きたいと言うので
ヤマハミュージックメディア出版のものを調べたのですが、あのグレード(初・中・上級)というのは
どのくらいのレベルなんでしょうか?
遊び程度に弾くつもりなので少し頑張れば弾けるようになるくらいが良いのですが。
611名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:49:50 ID:i5lAoeCP
>>610
そのお子さんなら、中級をひいたらよいと思いますよ。
上級は遊びで弾こうと思ったらゲッってなる、難しいです。
初級だと、いわゆるバイエル程度なので、物足りないと思います(^^)
612名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:57:37 ID:enWm3d+W
>>611
ありがとうございます。早速、中級のものを見てきます。
でもあれだけ楽譜が出てるとアレンジも色々なんでしょうね。
613名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:24:16 ID:qvReW7dT
>612
アレンジも色々で好みもあると思います。
気持ち悪いくらい作りこんであるものも。
家庭で自分だけで練習する場合は、お子さんが楽譜を読めるものが良いと
思うのですが。
バイエルは大丈夫と思いますが、中級は少し難しいかも?
先生に見ていただいたり、発表会ならバイエルは導入期の子程度で
物足りないと思います。
614名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 20:11:20 ID:zZPgf5w7
ヤマハ幼児科まもなく終了。そろそろピアノを個人で習わせようかなと思ってます。
バイエルって、昔の赤・黄だけじゃなくて、いろんな種類が出てるんだね・・・よくわからん。
どれを始めさせたらいいんだろ。ピアノの先生にまかせるべきなのかな。
615名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 20:43:26 ID:D80KnzSr
任せた方がいいよ。
特に希望があるなら伝えてもいいと思うけど。
616名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:00:19 ID:RPbAwttG
導入にバイエル使うかどうかもわからないよ。
先生指定が普通。
先生に、どんな種類でもいいからバイエルを、とはまず言われないと思う。
617名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 00:47:43 ID:pB1/mOfi
個人の教室ならお子さんの出来具合を見て
教本用意してくださると思うよ。
お任せです。
618名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 01:08:57 ID:v2BLotUb
>>614
いろんな種類出てても結局バイエル、中身は一緒だ。
楽譜の大きさや挿絵や挿入曲が違うだけ。
でも他の方が言ってるように教本は先生にお任せだ。
たぶん指の練習、楽しい曲等2〜3冊を同時にやることになると思うよ。
619名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 08:19:20 ID:Uo/AaodJ
>>614
うちはヤマハのグループと併用だけど
個人レッスン始めたときは、音楽之友社っていうところの
バイエル下巻から始めました。
50番台は抜粋だったけど、その後は結構みっちりやって
90番台はまた抜粋。もうすぐ終わりそうな感じ。
あとは、ブルグとハノンをやってます。
620名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:13:40 ID:qkn3WGjc
>>614
本気組からやってきましたが、バイエルは上下を分けて5冊ぐらいに
なったものなら800ぐらい×5=4000円
ドレミ出版だったっけ?うさぎの絵の表紙の物なら
下だけで1000円ぐらいだっと思う。
なので、上下買っても2000円ぐらいかな?
内容はどちらも見やすいですし一緒だよ。
ただ、細かく分けてあるものは達成感があるかもね〜では撤退。
621名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 11:08:22 ID:3wInu45+
>>614
これがいいよ。とにかく♪がでかい。みやすい。かわいい。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4111700209
622名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 11:09:00 ID:2t/S56CU
>>614
この春幼児科修了してピアノ個人に進んだ者です(グループも併用だけど)。
うちはバイエルは使わず、バーナムとバスティンと他1冊(楽しみ系曲集)を使っています。
先生が「これを使います」と決められました。バスティンのほうは、ピアノランドと2冊呈示されて
どちらか選択で、バスティンを選びました。
いろいろ話を見ているとバイエルを使わない先生も最近は多いようですし、個々の先生で
馴染んだ導入の仕方もいろいろあるようなので、先生の指示に従うのがよいかと思います。
623名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:09:03 ID:0cG1hD8u
>>622
バスティンは何を使っていますか?
プリマーかな?
624614:2008/04/24(木) 21:10:58 ID:nD+OM6NV
みなさん、たくさんのレスありがとうございます!
なるほど、中身はかわらないのか〜。あまりにいろんな種類が出てて、
棚に並んでいる名前だけを見て、今はこんなにたくさん出てるの!と混乱してた。
そうですね、基本的にはやはり先生におまかせしたほうがいいんですよね。

入学後間もないこともあるので、ヤマハ終わってからゆっくりと
個人の先生探しをしようかな、と思っているところだったのですが、
最近のピアノはバイエルを使わない方針の先生も多いと聞いてたので、
やっぱり自分が習ったように、バイエルで始める先生がいいなーと、
ヤマハの譜面売り場をのぞいてみて、様変わりにびっくりしたという状態でした。
(どれだけマッタリな母なんだw)

そのヤマハでは、個人ピアノもやってるみたいなのですが、
ちょっと月謝が高いなと思うのと、幼児科のときの教え上手な先生と違って、
ちょっと苦手なタイプ(浮世離れ?)の先生っぽいので、ためらってます。

子どもにとっていい先生に出会えるといいなぁ。
みなさん、アドバイスありがとうございました!
625名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 22:20:46 ID:Uo/AaodJ
>>624
曜日さえ選ばなかったら
最低でも5人くらいの先生から選べると思うんだけど…
うちのほうのセンターでは、個人ピアノの先生は
日替わりで5〜6人来てる。
626名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 09:13:35 ID:PWwg9KGK
バイエルは後半を抜粋して弾かせる先生も多いみたいだね
627622:2008/04/25(金) 12:56:25 ID:O3OQ9tSb
>>623
お返事遅れてごめんなさい。
バスティンピアノベイシックス レベル1です。
628名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 00:35:43 ID:a+y6qZMy
わたしはエレクトーン好きですねぇ
629名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 13:10:29 ID:kXJAh4JR
エレクトーンは見てたらおもしろい。(弾けないから)
でもエレのピアノの音は電気っぽくて好きじゃないんだな。
630名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 16:14:52 ID:tTVG+O5c
本スレがなんだか荒れてるわ
631名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 17:35:33 ID:FaFJolvb
よそのことは気にしない、書かない。
632名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 01:00:58 ID:O+nHR+Jl
今年のコンクールの課題は何かな〜〜〜〜〜〜。
633名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 08:32:17 ID:SVuwZOu+
>>632
うちも地元コンクールの課題曲発表間近で楽しみ。
マターリでも出場できるレベルのコンクールで、市が主催だから安いw
こんなんでもコンクール気分を味わうという目的は充分果たされる。
634名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 18:48:53 ID:oTJncJ9n
市が主催でも上位はレベル高くない?
っていうか審査員の生徒さんがもっていくんじゃない?
635名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 21:09:06 ID:4pb4ix9s
マタリ組みにとっては、参加することに意義があるんだよ
発表会よりモチベーションが高く、緊張感があっていい刺激になるじゃん
それで、またピアノを続ける気になってくれれば、それで本望ってもんよ
受賞するより楽しむことが出来れば、それでいいと思うよん
636名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 01:09:30 ID:4eCsKSij
来月初めての発表会です〜。
まだ習い始めて4ヶ月なので今回は見送ろうと思ってたのだけど、
案外調子よくやっていて先生も「励みになると思いますから」と
すすめてくれたので出てみることにしました。
5歳娘、部分的に両手奏の「メリーさんのひつじ」他もう1曲を弾きます。
私の方がドキドキしてしまってつい最近まで衣装の準備が必要なことに気付いてなかった…。

637名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 06:45:25 ID:r6c+OYKM
>636
で、衣装か何か質問ですか?
638名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:33:00 ID:RuJIEtmy
>>637
ここって質問スレなの?
639名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:36:07 ID:r6c+OYKM
尻切れみたいな文章だったから質問かな?独り事かな?って思っただけ。
640名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:11:09 ID:w5HFshc+
メリーさんって発表会の定番だよね。
641名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:35:45 ID:ldyhFHxk
>>636
お姫様ドレス着せるならチャンスだよ。
幼い&超初心者だと微笑ましいよ。
642名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:48:00 ID:r6c+OYKM
たぶん一番目に演奏だと思うから
挨拶や舞台マナーを練習しておいたほうがいいよ。
あっと驚くことをしちゃう場合もあるから。
でもほほえましいけど。
643名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 10:15:21 ID:D+3qpS2u
そうそう鼻のアナホジクッタリしちゃう子がいた
644名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:32:50 ID:r6c+OYKM
うそだー、それで鍵盤さわってほしくないわ。
645名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 00:20:55 ID:Y2SkCcjK
たった今知った!
何日か前に教育相談があった娘。
その時に
「今年はコンクールに出ないで出来たら合唱祭の伴奏がしてみたいと思ってます」
と言ったら
「このクラスには上手な子2.3人いるからね〜〜」と担任から言われたとは聞いてた。
それって先生遠まわしに却下してると感じた。
娘には悪いがそれを娘に言うと一言日記に
「やっぱりクラスに上手な子いるから諦めます。コンクールに専念します。」
と書いてた。先生からの返事…。
「頑張ってね」それだけ。演奏聞きもしないで却下ですか。マタリだからか??
646名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 00:32:06 ID:Y2SkCcjK
↑すんません。
ムカツキ勢いで書いたけどチラ裏でしたね。
647名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 02:21:29 ID:8moHhoyu
マタリじゃないじゃんw
648名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:48:27 ID:zDRzii+q
本人がやらないと言ったものを、これ以上先生にどうしろと…
他にもピアノ習ってる子たくさんいて、その中から選ぶのは
ただでさえ大変だろうに。
学校の先生も大変だな。
649名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:06:13 ID:ORHUB+h9
先生も大変だな
こんな親たちと付き合うのも仕事だししょうがないけど
650名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:53:13 ID:oAhoDgAV
>>645
娘さんに伴奏を諦めさせたのは母親の645だろ。
もう少し娘さんに具体的な話を聞いてくるように勧めればよかったのに。
クラスに上手な子が2〜3人いるから、(どうやって決めるのかはわからないけど)
コンクール出なくて頑張ってもやれるかどうかわからない、と先生は言ったのだと思うけど。
651名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:22:33 ID:2b4WY8bD
>>645
馬鹿親=DQN=モンスターペアレンツ。
学校の先生が本当に本当にお気の毒〜。
2,3番手なのは明らかなんでしょうに。
悔しいなら教本進めて、なおかつコンクールでもいい賞を取って、伴奏者の座を勝ち取れば?
652名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:50:48 ID:LxNXb/Mv
本気でコンクール組のレベルだったりすると、学校行事の素人歌のピアノ伴奏なんかに出ないよ。馬鹿馬鹿しいもの。
タレントスクールでセミプロ子役モデルやってるような子が学校の文化祭の劇ごときで主役張らないのと同じように。
そのへん選ばれなかった!といってこだわってしまうところがマターリ組なんかな。
なぜか645さんは叩かれ過ぎな気もするけどw
まあ落ち込まないでママさん。
653名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:54:30 ID:kQO4fquf
もうちょっと冷静になったら?
コンクールあきらめて、って一種の脅迫だよ。
伴奏のためにあきらめたのに伴奏やらせてもらえないってどういうこと?ってクレームつけそうな勢いにも聞こえる。
コンクールでるほどの実力とアピールしたかったのかもしれないけど、コンクール出るかどうかなんて、その子の自己都合でしょうに、引き合いに出す時点でDQN親認定だよ。
一言多いからウザーな親だと思われて釘をさされたんだよ。
実際、コンクールあきらめて、伴奏1本でがんばったのに公平なオーディションで落選したら、子供になんて言うつもりだったの?
伴奏やりたいって言ってるので、うちの子も候補の末席にでもいれてやってくださいとか、言い様はあったでしょうに。

654名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 14:04:47 ID:Yw4GxDR3
伴奏勝ち取るのにどんだけ必死なんだ・・。
伴奏なんて、上手だったら立候補しなくてもクラスのみんなから
ピアノなら〜ちゃん!と押し付けられる。

要するに大してうまくなかったんだろう。
655名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 17:28:57 ID:1LxW1vp/
【ピアノ演奏してる人がジム・ビアード】
クイックタイムで観れます
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html
ジム・ビアードのライブ
http://www.jimbeard.com/boomer.html
ライブ
http://jp.youtube.com/watch?v=e6re4Xmydik&feature=related
ホームページhttp://www.jimbeard.com/index.html
新作"Revolutions"聴けます
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=185531794
656名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 20:03:57 ID:nNcZg7JY
なんちゃってピアノ教師と生徒と保護者が語るスレ♪
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1210906997/
657名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:01:37 ID:jzNsa+/A
転校前の学校は伴奏でのトラブルが多かったのか
伴奏はすべて先生だった。

658名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:22:53 ID:Hz7sjEoR
どうして>>645がここまで叩かれているのかが分からん。

マタリスレじゃないのか。ここは。
659名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:31:53 ID:Zu+63TnR
マタリ云々で叩かれるんじゃなく
学校の先生の苦情を言ってるのが、ちょっと・・・だからでは?
660名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:06:23 ID:Hz7sjEoR
>>659
いやいや、このスレ自体がピアノマタリ進行でしょ。
でもって、645がスレ違いなのは自分でも書いてるじゃん。

要はそれ以降のレスが 米占 着 なんだよ。

モンスターペアレンツだの、大してうまくないだの、
見えない相手を貶すのは止めたら?

という提案。
661名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:08:05 ID:Hz7sjEoR
とりあえず上げとく
662名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:08:30 ID:mCrH8kpn
文章だけじゃ分からないからね。
普通だったら、コンクールでなかったのに伴奏も選ばれなかったらかわいそうだから
牽制しているってところだろうけど、本当に変な先生もいるからね…。
普段から生徒の話をろくに聞かない先生だったら、カチムカするのも分からなくはない。

まぁそれでも>650に同意で、最終的にあきらめさせちゃったのは>645なんだよね。
もしもいけてない先生だとしても、娘さんにちゃんと先生に真意を確かめさせれば
いい経験になっただろうに。
663名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:09:32 ID:Zu+63TnR
本スレに書いて叩かれるなら納得ってこと?
664名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:28:36 ID:Hz7sjEoR
>>662
確かに>>650までは私もドウイできる。その後からがタチ悪いね。


>>663
>>本スレに書いて叩かれるなら納得ってこと?

違います。ちゃんと読んでる?
スレ違いであることを645は書いてるでしょ。
で、本スレってナニ?ここはここじゃないの?

もういいじゃん。また米占着みたいになってるよ(ry
665名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 02:16:02 ID:Zu+63TnR
Hz7sjEoR
って>645さん?
マタリスレだからマタリレスってわけじゃないし
スレ違いって書いてるから、本スレから乱入あるのかもね。
ここ本スレから独立したわけだけど、両方見てる人がほとんどだし。

伴奏やりたいって言うだけならまだしも
コンクールやめてって言ったんでしょ。
そこまでして伴奏やりたいって意思表示だろうけど
2,3番手のいつもやりたい子達も順番待ちのような状態で
いつやらせてあげようかと悩んでるところに
コンクールでやる気なかった子が急に立候補してきても
今更必要ないって思うんじゃないかな。
親の知らないところで子が勝手に言ったことだろうけど
先生の対応は真実であって責められることじゃないと思う。


666名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 02:37:26 ID:Hz7sjEoR
>>665
残念ながら645さんではありません。
アンチ自演なので。

特に誰かの肩を持つつもりでもなく、ただ必要以上に貶すのはどうかと思い、
書いた次第です。
内容についても同様で、先生の対応についてどうとか云々ということを言うつもり
でもないです。
645さんの書き込みの内容については、私自身何も触れていませんよ。
だってご本人が『スレ違いについては、チラ裏あたりに書かなきゃいけないような
内容をここに書いてしまいました』的なことを直後に書き込んでましたよね?
ご本人も分かってるんだから、もう別に何も言わなくていいでしょう?


見えない相手に食ってかかるのも、2ちゃんだから仕方ないのかな・・・
ここの住人は大人なのにね。
667名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 03:27:29 ID:YvyPPqwO
あんたアチコチ出没してうるさいよ!
自分がスルーしなよ。
気に入らなきゃ覗かずに、ミクシでも行けば?
668名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 12:53:49 ID:Hz7sjEoR
↑ 自分が(藁
669名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 15:12:23 ID:5GNMyQLt
伴奏に関してはいつももめるよね
先生もよくわからないのにひきくらべさせたりね
かと思えばいきなり明日弾けみたいな・・・
できないなら、下手なんだね。みたいな?
学校に振り回されるより、学校では歌の勉強したほうがいいよ
伴奏ってそんなにうまくなくても、できるしさ
670名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 18:22:48 ID:qUE36A6x
先生が現役でピアニストなんですが、
うちの子のマッタリモードに合わせてくれて、優しく指導w
本当に助かってます。
先日子どもの次のレッスンの方を見学させてもらったら、
ものすごーーーく本気なレッスンでビックリ!
本人もよい刺激を受けたようです。
671名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 20:36:41 ID:Zu+63TnR
見学って邪魔になるかと思ってお願いしずらいと思うのですが
先生のほうから言われたのでしょうか?

672名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 21:31:44 ID:SIVcNDJG
4歳から始めて、2年でようやくカワイサウンドツリー3の真ん中ぐらい。
練習嫌いで、なだめなだめやらせている。
今年の発表会は本人希望で、踊るポンポコリンになってしまった。
673名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 00:11:28 ID:1EYMvWQw
踊るポンポコリン、左手のリズムがむずかしいらしいですよ。
勢いあるし楽しそうだし。
導入期楽しい曲で、小学校あがってからモチあがる子もいるよ。
674名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:51:14 ID:2pXYpZlQ
>>672
そ、そんなみんなが知ってる曲なんてチャレンジャーだな…。
私ならピアノ界の人しか知らない曲の方が気楽だ。
ジジババにビデオを送りやすいしwww
何だか知らんがピアノ弾いてる!スゴイ!
で済むからさ…。

と、去年「かっこう」でコケた娘の親が書いてみた。
675名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:22:51 ID:1EYMvWQw
>672
勢いで楽しそうに弾ききってしまわないと
こけたら大変だよ。
クラッシク有名曲をタラタラ弾くより良いと思う。
練習しなきゃね。
676名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:36:55 ID:qCtk4gln
かっこいいよ!ポンポコリン。
いや、まじで。
去年生でみたけど、引き込まれたよ。
677名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:57:06 ID:+5tBT0eJ
なんかここ和むわ
マッタリしてて
678名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 03:43:28 ID:3twkuqF/
>>677
奥様ここはマッタリスレですものw
679名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:24:23 ID:xyVH5p0Z
ヤマハが人気なのかな?
カワイとどっちがいい?どう違う?
(個人で習わせたい@年中)
680名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:03:10 ID:5Q5yeQAg
>>679
どっちもどっち
先生はすぐに変わるし、どうせなら
個人なら個人教室がいいよ
681名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:18:42 ID:098wLi/V
>>679
あと1年延びても大丈夫だから
幼稚園ママ友や調律師から情報を得、発表会など見に行って気に入った先生に頼むのが良い。
ヤマハカワイよりたぶんレッスン回数も多いし小回りも利く。
682名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:24:19 ID:CCNLMkE0
>679
ヤマハ幼児科にいれて、個人はゆっくり探すっていうのもいいんじゃない?
適当なところに入れると替わりにくかったりするし。
周りも習い始める頃だから情報を得やすくなると思う。
…問題は幼児科の空きがないことだな。
683名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:38:05 ID:5Q5yeQAg
幼児科とかいったら
エレクトーンしろだの楽器買えだの
違い意味で煩わしいことが増えるよ
楽器は買うにしても、しつこいし
面倒なクセはつくし楽譜は読めん
みたいな面倒がおきるぐらい
素直に最初から個人教室行くのがいいと思うけどね
684679:2008/05/21(水) 12:24:06 ID:ER+94UkJ
みんな、親切に教えてくれてありがとう。
とても参考になりました。
そうか〜、悩むなぁ。
個人を探してみたんだけどおばあちゃん先生ばかりでどうなんだろう?と
思ってた。(いなかの方なので数も少ない)
土曜日にカワイの見学に行ってくるけどあせらずにもう少し
探してみようかと思います。
685名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:36:02 ID:hb8CaAx8
ヤマハに行ったら「ピアノ弾く」ことから見たら無駄な2年になるよ。
歌ったり、踊ったり、聴いたりは否定しないけど。
ピアノを弾くのに必要な手や指の訓練がまるでできない。
686名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:47:36 ID:5Q5yeQAg
>>684
カワイは体験のあとに新規入会したら
月謝かなにか安くて得!!みたいな方法を行ってるらしい

それに釣られて入って後悔しないように
カワイは講師の入れ替わりが激しいし
いい先生はすぐに退社していくらしいよ
とくに田舎のカワイはひどいらしいので
要注意してね
ピアノって続けてなんぼの世界だから
はじめは慎重になったほうがいいよ〜
687名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 20:52:41 ID:Y/kjocJp
正直、ピアノは6歳くらいからでもいいと思うので
幼稚園時代はヤマハ幼児化→個人をじっくり探すでいいかな〜とも思う。
回し者ではないが、ヤマハのリズム感は侮れん…とも思う。
ピアノ個人だけだとリズム感がなかなかつかない…とも思う。
以上、娘→7歳から個人ピアノ、アタクシ→ヤマハっ子からでした。
688名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 00:29:38 ID:J+jIGdnN
個人ピアノの先生が少ない田舎なら、
あえてヤマハみたいな大手の教室の方がいい場合もあるよ。
田舎の個人の先生ってクセのある人も多いから。
689名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 01:23:27 ID:S/S3Ej44
ヤマハ講師なら最低5級はもってるので、変な底辺音大卒先生に
あたるよりはずっとマシ。
690名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 08:24:02 ID:g2g2lvmp
え?底辺音大生の方がマシだよ。
691名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 08:33:42 ID:F3I3JCUk
うちはヤマハの2年は無駄だったと思っている。
レッスン以外で不愉快になる事が多いよ
おばあちゃん先生の方がいいと思うよ。
692名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 08:37:00 ID:WGbqXzUR
今ヤマハのジュニア科一年目。
ピアノが特別に上手に弾けるようになんて望みが全く無いので、今の状況に満足してます。
楽しく歌って、弾いて、子供を見てると、通わせてよかったって思うよ。
693名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 08:44:12 ID:LRK7ZeWv
>>690
底辺音大卒が必死・・w
694名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:05:34 ID:OIDYfs9x
>>693
たぶん底辺音大にも入学が叶わなかった
かわいそうな人の書き込みだよ

ヤ○ハのグレードが素晴らしいものと勘違いしてるタイプ
695名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:32:09 ID:sErLuGa+
幼稚園の頃からヤマハに通わせて、いつになったらCMみたいに
歌ったりするのかな〜?って思いながら、2年ぐらい経って
ここはヤマハじゃなかった(ヤマハ後援?)ことに気付いた
マッタリ親が通りますよ。

地元ではみんなそこをヤマハと呼んでたもんだから…。
どうりでヤマハスレ覗いても、教材も違うし話してることも
さっぱりわからなかったわけだ〜って感じ。
696名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:45:54 ID:gHZTm/IF
>>695
ワロタ
697名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 12:24:45 ID:LRK7ZeWv
>>694
英検3級も通らない底辺大の学生はゴロゴロいるだろ?
それと同じ。
ヤマハ5級どころか6級も微妙な底辺音大生もいっぱいいる。
教室探しでは、一応頭に入れておいた方がいいよ。

698名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:54:41 ID:ulDfKHwW
ピアノ系のスレにずっと貼り付いてる
音大コンプレックスのいつものおばさんだな
音大行けなくて残念だったね。カワイソウ
あなた確かグレード5級しかもってなかったのよねw
699名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 14:07:33 ID:LRK7ZeWv
グレード5級? 誰のこと言ってるんだか。
底辺音大卒がたたかれると、必ず必死で擁護してくる人いるよね。
マジおかしい。
そのクラスの音大卒おばさん以外考えられないw バレバレ
700名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 14:12:32 ID:OIDYfs9x
音大でグレードとる子は就職しないといけない子だったりする
みんな就職などと縁遠い世界で生きてるからね・・・
701名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 14:13:19 ID:ZQ6VaBkd
うわぁ。。マッタリどころかギスギスしてきましたね…。

ジュニア科二年目。アンサンブルがあるから、練習しないと浮きまくり。
練習ではよその子のパートを私が弾かされるので
いつのまにか弾けるようになった。
娘と二人でクレッシェンドだのフォルテだのと言いながら弾くのが楽しい。
702名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 14:32:12 ID:J+fSpC2Z
>>700
音楽に無縁の人から見たら単なる粗大ゴミだよ、そんなの。
703名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 15:25:09 ID:eueaCboB
>>699
この人いっつも音大の話になったら出てくるね。つか自分から音大話振ってる?
よっぽど行きたかったのね。今からでもいいから
その底辺音大に行ったら?
まぁ、あなただったらどこの音大でも受かるのも無理だろうけど・・・
お金さえ払えばなんとかなるかもよ。
お金が無かったから音大に行けなかったのならごめん。
704名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 15:30:24 ID:/wzIDPkO
むこうのスレではもう相手にされなくなっちゃったからここにまで来たのね。
哀れな人・・・・。
たしか桐朋の教授にレッスン1回弾いて追い返されたんだっけ?
よっぽど下手なのよ。音大に逝かなくて正解だったわね。w
705名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 15:37:07 ID:eueaCboB
>>704
どこのスレでもいくら言われても又出てくるよ。音大の話になればw
少しづつ設定変化させてるけど
音大行けなかった事だけはガチでコンブになってるようだね。

こんなオトナに育てないよう我々親は気をつけなければ。
706名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 15:40:30 ID:/wzIDPkO
母親にも練習強要されたとか言ってたよ。
どこに行っても嫌われるような人間にならないよう気をつけなくちゃ。
707名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 16:37:03 ID:vhEivgD0
なまじ頭が良くて上手だと、周りの大人に振り回される。
学校も遠足もしょっちゅう休まされた。

だそうだから、よーーーーっぽどの神童だと思い込まれていたんでしょ。
そうとうなラリママだったんだろうけど、それを中年になってもわめき散らしているのって醜悪。
708名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 16:38:25 ID:vhEivgD0
といっても、所詮2チャン。
たんなる妄想狂の大風呂敷の可能性のほうが大。

どうでもいいが、メンヘル板へGo!だよね。
709名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 17:42:31 ID:0Uuxqd+b
ここはマタリらしくスルーで。
710名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 18:30:57 ID:LRK7ZeWv
わ。なにこれ・・
ピラニアみたいなのがいっぱい釣れちゃったよw
711名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 18:36:52 ID:upRwDAor
本スレと変わらなくなってきたね。
あっちが過疎ってるからこっちになだれこんだのか。
712名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 18:43:08 ID:4C5X+a2n
超マッタリ母です。

4月でヤマハの幼児科卒業した息子。
それを機に、しばらくスイミング習わせることに。
ある程度泳げるようになったら、スイミングやめて
個人ピアノに切り替えようかな〜と考え中です。
しかし、それまでに弾き方忘れそうだな・・・
息子よ、両方習えるだけの余裕がなくてスマン<(_ _)>
713名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 20:12:30 ID:xNf79KU2
すっかり泳げるようになった頃には
もうピアノは習いたくない、って言いそう。
714名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:09:54 ID:8S4JoduP
スイミングは、うちのところは最初は水に慣らして
泳ぎは背泳ぎから入ってクロールの次に平泳ぎで、バタフライ。
最低マスターしたい平泳ぎまで道のりが長いよ。
スイミング終了する頃には次は野球かサッカーって言いそうな年齢じゃない?
復活させようと思うなら、導入期が安いところの個人探して
細く続けたほうがいいと思うけど。

715名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:59:54 ID:dkfAj11B
うちは3歳半男児なんだけど、運動と同じぐらい
歌ったり鍵盤をいじるのが好きで、最近チューリップの弾き語りに夢中w
もちろんおもちゃのピアノなんだけど、
人差し指で弾くのを直すのって、いつ頃はじめたらいいんだろう。
本物のピアノは鍵盤が重いから、5指で弾くのはまだ難しいだろうと思うし、
かといって、いつまでもおもちゃで遊ばせておくのもどうなんだろうと。
本人が習いたいといったらやらせてもいいかなレベルなんだけど、
自分がピアノを高校時代までマターリとやっていたので、
ヘンな癖が付くと後でしんどいしもったいないかなーと考えてしまう。
習わせるタイミングも先生探しも難しいですね〜。
近くにはヤマハぐらいしかないので、参考になります。
716名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 08:19:22 ID:uM/MGZ8/
本物のピアノじゃないし、おもちゃのボタンを押す感覚なんだと思うから、それがくせとして残ることはないと思うよ。
私はピアノの前で15分じっとすわっていられるようになったら、はじめてもいいときいたよ。
あとは、ひらがながよめる(読譜に関係)、まるがかける、って感じかな。
それ以前だとリトミック主体になると思う。
717名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:04:23 ID:1yvPfVt/
>>712です。
自分がカナヅチで苦労したので、学校の水泳で困らない程度に
泳げるようになれば十分と思ってるんだけど、それでもけっこう時間かかるかな。
ひとまず8月までは通わせて、秋頃からピアノを・・・なんて甘く考えてたよw
718名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:26:52 ID:870u2VBa
うちは健康のために4年間くらい通わせたけど
夏休みの短期講習で泳げるようになった子多いよ
学校の授業だけでも、昔に比べて泳げるようになる子多いし。
ただ泳げればって感覚なら、短期型のほうが毎日びしびし教えて
もらえて、上達も早いけど、一般のコースなら週1で
先生もまったりとしてるから、なかなか進まないよ
すぐにクロールまで到達したら、儲からないからか
クロールまでにたくさんの級があって、親としてはじれったいかも。
719名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:15:39 ID:cDVD23xx
>717
同じ理由でスイミングに通わせ始めましたが、年中からはじめて2年たってもまだバタ足けのびの
うちが通りますよ…。
とりあえずクロールまでいくのには3年かかる覚悟が必要。
運動神経がいい子は1年ちょっとでクロールまで行ったりするんだけれどね。

一年生で急に習い事を増やすのもしんどいだろうし、秋までゆっくり個人教室を探して
プールは短期に切り替えたらどうかな。
「今はピアノの先生を探しているから、それまでの間プールいこうか」って感じで。
720名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:37:58 ID:CcdMtp3+
うちは毎年夏に安い市民プールで遊ばせといたら潜水したりビート板でバタ足したり
自己流でクロールするようになったので、今年からスイミングに通わせる。@小4
小さいときに始めるよりかなり効率的なはず。
水中にもぐって10秒息止める、みたいなレベルにお金使いたくないからねw

ピアノはどうなんだろう?
男の子だと中学で部活が本格的に始まると止める可能性が高いから
うちは小さいころからずっと続けてるな。
男の子でもクラスで上手な女の子が電子オルガン弾いてると
対抗して今習っている曲を弾いているらしい。なんか笑える。
721名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 12:41:38 ID:8S4JoduP
スイミングは本当にお子さんによると思うな。
水が苦手な子やおっとりな子は水に顔つけたり潜るだけでも
時間がかかる。
運動神経良い子は小1で、学校の皆が泳げることに危機感もって
習いはじめても、すぐ追いつくし、期間は短く終了するよ。
短期は、習ってて辞めた子が思い出す程度か、習ってる子がもっと上手になりたくて
使う子が多いのと、幼児がお試し的に入る場合かな。
短期の期間にもよると思う。
722名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 12:45:38 ID:3lHbluJg
>>715
うちの子も1歳の誕生日におもちゃのキーボード(5千円位の2オクターブくらいの)貰って以来
片時も離さず、弾きまくってた。最初は電池が3日で切れて「故障?」と思ったくらい。
その後もずっと愛用してたので3歳の頃、親ばかで3万のキーボード買ってやったのにこれは全然興味なし、
もって歩けるところが良かったみたい。
で、5歳で桐朋卒の先生について、今小6、変な癖もつかずに毎日楽しく練習してます(ピアノ好きみたい)
だから大丈夫だよ。
723名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 12:47:51 ID:uM/MGZ8/
水泳は、バタ足が大変なんだよ。
水をけって前にすすめるようになるまで、個人差はあるけど時間がかかる。
筋力・スタミナがついて要領よくけらないと前に進まず沈むから。
継続して続けさせる人は、泳げるように、というより体力つけさせる目的の人も多い。
でも、高学年になると勉強が忙しくなったり、一通り泳げるようになるし、あとはタイムトライアルの世界にはいるので、満足してやめる人も多い。
724名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 13:03:32 ID:8S4JoduP
そうそう、喘息がよくなったり、風邪ひいても高熱も出ずすぐ治るようになったり。
これも個人差があるけど。
小さい頃から習うと、1年たったあたりから、健康面に効果でてきたよ。
ある程度泳げるようになった中学年あたりから、オリンピックコース以外の子は
別のスポーツに移行していったな。
うちはスイミングやめてから習字にしたけど
ピアノは継続です。
途中やめて、また同じのに戻るって場合は、例がないような。
好きだったら続けたいだろうし、それほどじゃなかったら
辞めたらもういいや・・・ってなりそう。
725名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:25:20 ID:RXFAa6XB
ていうか、なんで親がそこまで子供の人生を計画するのだろうw
幼児科終了したからいったんスイミングで
泳げるようになったらまたピアノを…とか。

はっきり言って、幼児科終了時点でやめてたら
何のためにもならないと思う。
弾く力なんて全然ないに等しいし…
その後個人ピアノかヤマハで続けるのでなければ意味なし。

まあ、子供の習い事なんて
「ああ、楽しかったね〜いい思いでになったね」で済んでも
別にかまわないんだろうけど。
726名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:41:23 ID:uM/MGZ8/
子供が自分の人生計画できないから仕方ないんじゃない?
家計握ってるのも親なんだし、子どもがやりたいことをすべてやらせてあげられるわけでもない。
これから水泳の季節だし、ある程度の年齢になって泳げないのはやっぱりしんどいよ。
ここでやめたらなんにもならない、っていうのも親の価値観。
両立させられる余裕がないっておっしゃってるんだから、親がやりくりしようとするのは当然だと思うけどな。

最低限、泳げるようになるだけなら短期でもいいように思うけど、1週間コースを1クールとるだけで泳げるようになる保証はないのと、短期は夏休みなので今年の水泳の授業はもう終わっちゃってる。
3ヶ月でなんとかというなら、3ヶ月週2(水泳は割り増し安い)いれるという手もあると思うが毎日が忙しくなる。
ピアノは続けられたらベストだけど、幼児科はピアノ自体さわらないし、秋から個人でもいいと思うけどな〜
忘れてもやってるうちに思い出すよ。
727名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:41:36 ID:CcdMtp3+
>725
小1だったら親が計画するのが多いんじゃないの?
子ども自身弾くのが大好きだったらピアノやめてスイミングと言われたら
泣いて嫌がるだろうけどそんなこともなさそうだし。

家計の制約が大きければ効率的にいろいろなことをマスターさせたいと
思うのは無理からぬこと。
ピアノもスイミングも一途に打ち込んでいる親から見ればカチムカ!だろうけど。

幼児科終えてブランクあっても本人にやる気があれば大丈夫。
一流音大コースは無理だけど趣味で楽しむ分には幼児科終了だけでもムダにならないよ。
728名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:44:16 ID:uM/MGZ8/
あ、ピアノ個人で継続+夏休み短期もありだと思う。
長期休暇のたびに短期とってつなぐこともできる。
729名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:51:44 ID:8S4JoduP
運動神経いいのにスイミングは習っていなくて(ピアノ・バレエなどはやってる)
小学校の授業で皆すいすい泳ぐのに(スイミング教室も当たり前に流行ってる)
泳げなくて恥ずかしそうにしてる子を何人か見たよ。
で、即効本人の意思もあってスイミング習いだす。
運動神経いいから上達も早い。
運動苦手な子は早めに長期戦もあり。
スイミングは小学校であるから、親の経験上計画立てるのありだよ。
ピアノだって、音楽で当たり前に弾ける子達をみて
自分もと小学校から習いだす子が多い。
男の子はスポーツだけど。
ヤマハの幼児科って知らないんだけど、弾いてないんだったら
ブランクも何もないね。
スイミングの様子みながら個人を探しても弾きかた忘れるとかはなさそうか。
730名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:12:04 ID:jEgO1LYC
スイミング行かなきゃ泳げないって事ないと思うけど・・。
学校のプールや親が連れて行ったプールで自然に泳げるように
なったよ。今、小4でクロール、平泳ぎ、横泳ぎ?などで一キロぐらいは泳げる。

731名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:46:17 ID:S5uR6NFc
私はまさにスイミング行かなくて泳げない子供だったよ。
水泳の授業は本当に苦痛だった。
私似で運動苦手な息子には、幼稚園からスイミング習わせた。
マッタリペースで小3の今、やっとクロールで25mまで進んだ。
体育の水泳の授業だけだったら、多分泳げなかったと思う。
732名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:56:40 ID:1yvPfVt/
>>717です。みなさまレスありがd

そうですね、スイミングを継続して習わせる気持ちはないので、
夏までは習わせてみて、それ以降はみなさまのおっしゃるとおり
お休みのたびに、短期教室に通わせようかな、と思いました。

ヤマハではピアノは弾いてないので、>>729さんのおっしゃるとおり、
ブランクというよりは、ピアノを新たに始めるって感じですかね。
秋からの開始に向けて、ピアノ教室のリサーチを始めてみます。

家計苦しいので、ちゃれんじ1年生+習い事1つでせいいっぱいなんですよ。
お金があれば、子どもがやりたい!っていうの全部習わせられるだろうけど、
まずは家のローン払っていかないと^_^;
その中で、夫や子どもと相談しながら、習い事のやりくりをしていきます。
いろいろご意見ありがとうございました!
733名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:01:58 ID:4t6Hjo9q
>>729
幼児科のことを誤解されているようだけど、
ピアノは弾かないだけでエレクトーンは弾くんだよ。
バイエルの60番あたりのレベルまで(指くぐりもやるからもうちょっと先かな?)
はきちんとカリキュラムをこなせばエレクトーンで押さえるくらいはみんな出来るようになるんだよ。
ピアノの弾き方、譜読みはメチャクチャというか教えてもらってないから、
楽器を弾いてないとみんな謙遜や見下しで言っているだけ。
幼児科終了レベルはピアノで弾けるかどうか別として楽譜だけ見ると実は結構高めなんだよ。
734733:2008/05/23(金) 16:06:41 ID:4t6Hjo9q
あ、なんか余計なことだったみたいでゴメン!
>>729さんもピアノの弾き方という意味で書いていて、
質問者さんもその意味で質問していたら、私のほうこそ見当違いの誤解でした。
幼児科は無駄にはならないけど、ピアノを弾くという意味ではゼロからのスタートと考えていいと思います。
735名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:15:52 ID:TqF9Ct+0
どっちでもいいよ。
個人のとこに行けば一からなんだから
736名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 19:56:57 ID:R1RFgTjI
そうそう。鍵盤の重さにびっくりするって感じw
737名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 21:29:18 ID:lFrPxVjF
ピアノの鍵盤で練習するのは1年生からでも充分だよ。
ヤマハはカリキュラムはすばらしいけど
ピアノで音大を出た先生が教えるとヤマハの良さがなくなる気がする。
ヤマハで習うならヤマハのエレクトーン育ちの先生に習うとヤマハの良さが活きるよ。
簡単な伴奏をつけたり音を聞き取る練習が出来るからヤマハも悪くないよ
738名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 22:01:18 ID:3lHbluJg
単に音を聞き取るのは自然に出来るようになるよ。
小3の子供は聴音は全然習ってないけど、
好きな歌の楽譜を書いたり(単旋律のメロディだけだけど)して音楽ノートに貯めてる。リズムも音もちゃんと合ってるよ。
伴奏付けもTWX位なら自然に出来る。
それ以上になったら凡人はやっぱ習わないと無理だけど。
739名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 22:17:10 ID:XyzUBpJ7
アンサンブル奏のCDからそれぞれの旋律を聞き取るのはいいと思う。
740名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 23:22:00 ID:8S4JoduP
ヤマハスレ?
741名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 00:09:04 ID:F57qGsmu
ヤマハだめだめってよくきくけど、譜読み苦手だとか
手の形がダメダメとか。
でも、ヤマハの講師って音大出ばっかりなんでしょう?
音大卒業した人が、とりあえずヤマハ教室に入って講師するじゃない?
なのに、どうしてダメダメになってしまうんだろう。不思議。
742名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 00:32:10 ID:xisnNTTO
>>741
そんなことはない。自分がならったヤマハの講師はすべて、エレクトーン専攻だったせいもあるけど
音大出の人はいなかった。
ヤマハ音楽院とか、講師養成コースとかがあるからね。
743名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 00:40:46 ID:NrYdZQ5r
私の娘が行ってるヤマハ楽器店も音大出の先生なんて
一人しか知らないよ。
744名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 00:45:54 ID:2Bh/qoeq
音大出の先生は、幼児化じゃなくて、ピアノ個人の方ばっかりかな?
745名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 01:14:29 ID:NrYdZQ5r
そもそも音大出た人にはヤマハpgr
って空気があるからなぁ
746名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 01:18:01 ID:7hi6Qwyz
ヤマハ音楽院の出身講師とか、はっきりいってシステム採用甘いから。普通に教室でグレードすすめて先生なるより基準が甘い。
一方音大まで行って行き着いた先がヤマハ音教講師なんて最低でしょう・・・システム講師なんて商業高校卒でもなれるのに。
747名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 01:59:33 ID:IfavyxbA
音大まで行って行き着いた先がヤマハが最低だとしたら、
何になれば並になるの?
748名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 02:10:33 ID:IfavyxbA
ヤマハでもピアノかなり上手い子いっぱいいるけど、あの子達教えたのも
音大出てない先生?
先生もピアノ上手いよ。講師演奏とかスゴス。
749名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 03:43:32 ID:NrYdZQ5r
講師演奏スゴスってどんなのか聴いてみないとなんとも言えんが
私の娘の楽器店では講師演奏でピアノ弾いてたのは
たった一人の音大卒の先生だけだったわ。他の先生はみんなエレ。
750名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 05:35:29 ID:Ls9G+KkI
東京芸大/笠井真由美さん
http://www.tiaa-jp.com/concert/tirasi/t108.jpg
前途有望な真由美さんのパンティー1枚のあられもない姿
http://s03.megalodon.jp/2008-0427-1522-39/img266.imageshack.us/img266/1318/cimg2964of6.jpg
前途有望な真由美さんのだぶついた拡大まんこ
http://s03.megalodon.jp/2008-0427-1532-13/img410.imageshack.us/img410/8695/p1000039sp7.jpg
前途有望な真由美さんの全裸まんこ
http://s03.megalodon.jp/2008-0427-1525-09/img410.imageshack.us/img410/286/p1000014yr4.jpg
前途有望な真由美さんのだぶついたケツ
http://s02.megalodon.jp/2008-0427-1533-54/img410.imageshack.us/img410/7567/p1000062me0.jpg

751名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 10:03:55 ID:aW76hoNF
>>741
ヤマハでもピアノ個人の先生は当然手の形や譜読みをやるよ。楽器店によって違うだろうけど、
基本的にピアノ個人の先生はピアノ専攻。音大出かどうかは知らないが。
だめだめっていうのは、グループの話。これは先生でなくヤマハシステムの問題。
一定の時間に一定の教材で一定の進度を指標とされているので、それ以外のことを入れ込むのが
けっこう難しいんだ。
一例だけど、うちの娘はヤマハ幼児科で、音大出でピアノ個人も指導してる先生だった。
この先生はグループレッスンの中でも、随時ピアノを触らせてくれて、手の形や楽譜の読み方も
少しずつ入れてくれてた。
だが、そこまでやると、時間が足りなくて、幼児科修了時までに教材が終わらなかった。
たまたま少人数のクラスだったのでそれでもなんとかなったけど、定員一杯のクラスでは
とても手の形までやってられないだろうと思ったよ。
752名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 10:18:06 ID:7Wrq5/+c
一番悲惨なのはエレクトーンの先生にピアノ習ってしまうこと。もともとエレしかやったことなくて、指導グレードになって付け焼刃でピアノやったタイプ
だからヤマハでピアノ習うってバクチ。先生の出身大学とか専門なんてわからないもの。聞かれても答えないように楽器店から言われている?
753名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 12:22:28 ID:IfavyxbA
>>752
ピアノグレード4級取りたいって言えば、ピアノ3級以上もってる先生紹介
してくれるよ。
出身大学も聞けば教えてくれるけど。
754名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 12:42:37 ID:LwfWiKoj
ヤマハスレいってよ。
755名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 12:45:46 ID:IfavyxbA
幼児科は音楽教室であってピアノ教室じゃないから、ピアノうまくなりたいん
だったら個人の先生に習う方がいいよ。
幼児科はリズム感や音感が楽しく身につくところ。
幼児科+個人ピアノがいいけど、お金かかるからねー。
756名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 12:46:59 ID:+fpdmn9h
ピアノグレード3級なんて、その看板だけで信用しない方がいいです。
エレクトーン専門だった人でもヤマハ講師になろうて時にピアノグレードなんて短期集中で取るよ。
そんななんちゃってピアノ講師に当たらないように、ヤマハでピアノ習うときはとにかく先生の専門と経歴はまえもって要確認です。
757名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 13:17:30 ID:IfavyxbA
ピアノ3級持ってたら十分だよ。
ここマタリスレだから、楽しくレッスンしてもらって趣味で少し弾ければ
いいぐらいのスタンスでしょ?
じゃあ、エレ&ピアノの先生とか逆にいいかもよ。ピアノだけの先生にはない
センスあるし、リズム感は抜群だし。 楽しくは教えてくれる。

まあ本気でピアノやりたいんなら、よほど経歴確認するかJ専行くかだよね。
758名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 13:51:22 ID:4UV1WheL
幼児科いって、小1からピアノ個人のみにするのって
遠回りっぽくない?
幼児科行かずに、その年齢のときはもういきなりピアノ個人にしたほうが
ピアノ上手くなると思うけどなー。
リズム感や、音感だって、ピアノ個人で見につくし。
759名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 14:34:40 ID:pTm0taHm
本気組とか周りの子よりレベルが高くて幼児科の進度じゃまどろこしいという子なら
遠回りだね

でも両方やらせた親の感想としては、幼児科のカリキュラムってよくできてると思ったよ。
幼児科行かせて時間のムダだったとは思わない。
760名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 14:38:06 ID:WQ4fCnwE
ID:IfavyxbA必死杉w
761名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 14:49:42 ID:8RmGsAqw
>>759
幼児科と平行して、個人も習ってたの?金持ち〜
762名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 15:03:49 ID:pTm0taHm
違うよ。
幼児科が終わってから個人。
一からやり直しで指の形はきっちり直されたけど、譜読みもリズムも
習ったレベルのことはできたから幼児科レベルまではおさらいという感じで
すいすい進んだ。
763名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 15:22:25 ID:z6jS6tOT
幼児科出た子で出来るほうの子は調の概念も体で身についていて、移調もラクラクできるしね。
出来る子ならロンドン橋とかなら7つくらい移調できるんじゃないかな。
でも個人でも移調くらいなら出来る子は幼稚園児でもできるのかしら?
それと耳コピでしょ、あと和音程度の伴奏付けは普通にピアノやってる子なら出来るレベルかな。特に優位でもないかも。
あとはやっぱり体に染み付いた歌心というか、ヤマハ的表現。
これがヤマハっぽいというかいいところでもありよそで嫌われるものにもなるんだけど。
ジュニア以上を終わったらこれが出来るあれが出来る(作曲とかね)って言うのがあるんだけど、
幼児科ではもっと漠然としたものだから、はっきりした成果が見えないと嫌な人には向かないと思う。
でも私も無駄ではないに一票。一見遠回りだけど実はそんなに遠回りでもないと思うよ。
書いていて思ったけどなんかスレ違いだね。まあいっか。
764名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 15:29:00 ID:rxluVIaA
うちもヤ○ハ経由で個人の先生に3人ついているけど
全員音大ピアノ科卒。
田舎なので、そこそこの家のお嬢さんが音大行って
卒業後自宅に戻り、楽器店就職パターんが多い模様。
なので、ピアノやりたい子は幼児科の担当講師に
幼児科終了後、個人でピアノを習ってる子が多いね。
今時期はぷらいまりーとピアノの導入教本を並行でやってる
のを見かけるよ。
3年生くらいで、ブルグレベルを弾いている子が多いようだから
マタリ路線としては上出来じゃないかな。
適性を見るという意味でも、幼児科は悪くないと思う。
765名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 16:05:27 ID:Aho4vC5N
うち個人の先生でエレとピアノ両方出来るとこで習ってる
こういう両方教える教室ってどうなのかな?
今のレッスン内容はピアノでバーナムとバスティンで指の体操
次はエレ、ピアノどちらかで好きな曲を
ある程度仕上がったら次の曲選び
うちは小2男なんでエレの曲が多いかな
今は本人やる気満々で5級の超有名アニメ曲を練習中
無理だと思ってたけど好きな曲弾きたいという気持ちの強さでかなり様になってきた
弾きたいという気持ちって大事なんだなぁと実感
今後エレに進むのかピアノに進むのか分からないけど
子供のペースで出来るし意見もよく聞いてくれる教室なので楽しくやってるよ
766名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 17:08:09 ID:RUoHT/8w
誰か、ヤマ○と個人どっちがいい?って質問でもした?
767名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 21:54:46 ID:pTm0taHm
>>766
きのうのレスに関連する雑談だよ
マタリスレなのにヤマハはダメダメという意見がいくつかあったから
そんなことないよって言ったんだけど気にさわった?
768名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:03:51 ID:G8PPTQTe
>767
まとめると
・マタリ的にはピアノは小学校に入ってからでも大丈夫
・ヤマハは音楽教室としては悪くない
・というか、ぶっちゃけ悪い癖がつくほどピアノを弾かない
・なので、音楽の導入としてヤマハはあり。その後ピアノに行くかエレクトーンに行くか、
はたまた別のほうに行くかは本人しだい。
ってところですかね?
769名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:09:24 ID:6JfZqjdk
ヤマハは別にいいけどエレはオススメしないな〜
高いくせに機種変更激しいし、機種が古くなると楽譜も手に入らなくなる。
ステージアもあと数年もったらいい方だろう。
古い機種ではグレードも受けられなくなるよ。

電化製品、パソコンと同じ感覚だと思う。
770名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:22:36 ID:4BUx6dKv
ヤマハ話ひっぱって悪いんだけど
あるヤマハの先生は音大声楽科(ピアノ科ではない)卒で
小学生までエレだったんだけど
音大に入りたいから、中学生からピアノをすごくがんばったらしい。
でもやっぱりすごく苦労したって。

「だからね、私は自分の生徒さんがピアノかエレか迷ってたら
 絶対ピアノがいいわよ〜っておすすめしてるの。
 買い替えも無いし。」だって…
771名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:29:59 ID:IfavyxbA
子供の間はピアノがいいと思う。
買い替え必要なしは大きい。
エレの道に進ませて上級機種や新モデルへの買い替えができない
ような家は、子供に惨めな思いをさせるだけ。
上級機種は100万ぐらいする。

子供の間はピアノで、大人になって自立して自分で楽器買える様になったら
エレやってみてもいいかも。
私はそのパターンで、今ピアノとエレの先生してます。
772名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:50:58 ID:ppGtYP0w
ぶっちゃけ
音色やタッチなんてグランドピアノ基準だから
楽しく色々弾くならヤマハでも何でもいい
ピアノ習っていても6年生で初見で楽譜が読める子は滅多にいない
773名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:52:40 ID:1gnBgwtt
>6年生で初見で楽譜が読める子

どのレベルの楽譜を指すの???
774名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:56:07 ID:BOZ+JdcC
>>773
どのレベルでも
775名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:58:41 ID:1gnBgwtt
うーん、わからないw
具体的にお願いします
776名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 23:43:15 ID:GNNHmHm6
>>772
すごいマタリ集団…w
777名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 00:41:28 ID:cjRukVJ7
マターリとはいえ、ピアノとエレクトーンって、
運動で言えば、野球とドッジボールぐらい方向性が違うものだと
認識してるんだけど、
ここって、案外、鍵盤楽器だから似たようなものよ〜と考えている人が多いんだろうか orz
エレクトーンからピアノへの切り替えって、ものすごい努力が要るよ?
自分はエレは未経験だけど、エレってハノンのような地道な基礎練習ってやるんだろうか?
偏見だったらスマソだけど、
その時流行しているポピュラーソングなんかを、かっこよく弾くための楽器という
気がしてならない。

778名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 01:07:58 ID:JB52tt1R
エレもピアノもアップもGPも別物。
でもマタリはこだわらなくていいんでは?
ピアノに本気になったときに困るかもしれないけど
それじゃ最初から・・・になっちゃうから
キリのない話かも。
779名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 01:12:24 ID:oJW7afSs
>かっこよく弾くための楽器

楽器っつーより機械って感じ。
左手は和音押さえっぱなしか刻むだけってのが多用されるので
エレの人は左手が動かせないまま進みがち。
そもそもピアノとは打鍵が全然違うけどマッタリならキータッチはどうでもいいかな。

機械というのは、エレクトーンやってると音作りとかに
こだわってきて、鍵盤練習より打ち込みに時間が割かれる。
聴き栄えも、打ち込み(プログラムのようなもの)勝負みたいな所があるからなぁ。

まぁ、いくらまったりとはいえ、今エレクトーン習ってもその楽器(機械)は確実に
オトナになる頃にはツカエネーものになってるのは間違いない。
780名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 01:18:38 ID:YJguUoq1
買い換えればいいじゃない。
買い替えできないのなら、最初からエレなんかに手を出さない方がいいんだよね。

打ち込みだってほとんどしないよ。先生ですらできないんじゃ?w
出来合いのレジストに合わせて弾くのが主流。
ま、楽しいけどね。
楽してノリノリの曲弾ける。 
781名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 01:25:40 ID:psfpOCuG
今子供が楽しくやってればどうでもいい
マタリなんだからさ
全く楽器が弾けない者にとっては何か楽器が出来るって事だけでも
裏山なんじゃないかな
いやダンナがよく口にするんでw
782名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 01:53:08 ID:cjRukVJ7
>>781 そうなんだね、弾けない人からすると。
でもずっとそういう認識だと、子どもの上達も知れてる希ガス。
楽器が出来るってどの程度のことを言ってるのか分からないけど
メロディーが弾けるだけでもスゲーって騒ぐ人がいるもんね。

夫の兄弟は、3人とも皆当時流行のエレクトーンかじったけど、
大して続かず物になってないのにw
未だに義母は「うちの子(義兄&義妹)はエレクトーンをやらせたから、
音楽が出来るのよ〜」的発言をしょっちゅうしていて、聞いて痛恥ずかしい。
どこが?どこに音を楽しんでいる人がいるんでしょうか?と思うぐらい。
無知って怖いわ。

ピアノを高校受験直前まで真剣に続けてしまった自分からすると、
突っ込みどころ満載でもやっとするわ。

783名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:02:55 ID:JB52tt1R
>782
いや、だから、ここはマタリスレなので。
784名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:09:11 ID:MHVnofZK
小1から習い出して高3夏まで
マタリで続けてったらどれぐらいのレベルまで(教本)進むものなんだろ?
785名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:15:07 ID:psfpOCuG
>>784
その子によるんじゃないか?
>>782
本スレ行って下さいよw
786名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:23:17 ID:MHVnofZK
質問が悪いなw
>その子によるんじゃないか?
勿論そうなんだけどぉ結果的にそこまで進んだらマタリじゃなかろ?ってゆう線引きが知りたいんだわ。
787名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:28:51 ID:YJguUoq1
>>784
小1〜高3習って、超マタリならブルグ程度w
普通はソナチネレベルの曲は弾いてるはず。
マタリでもソナタ弾いてることもある。
マタリのソナタだからまったりしてるけどw
788名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:43:22 ID:JB52tt1R
私のマタリイメージ。
小学校高学年でブルグに入るかどうか。
中学校でブルグ終了・ソナチネアルバム1を抜粋して終了。
高校でソナタの簡単なのやショパンの簡単なのを発表会で弾く。
そんな感じ?
789名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:44:05 ID:cjRukVJ7
あ、ゴメンゴメンw
でも自分の両親も、母がクラシックが好きだっただけで、
ピアノの知識は少なかったよ。父親なんか無関心でもう騒音扱い。
それでも、マターリ続けて確かチェルニー50番は終えた。
(教本ってどんな種類があったっけかw)
同級生で一緒に習い続けた子は、イヤイヤやっていたせいもあると思うけど、
チェルニー100終えられたかどうかだったと思う。
悪いけどいつまでたっても同じ曲を何度も・・という感じだった。
本当その子によると思うなぁ。  
そもそも高校まで続けられれば、それ相当の曲目をこなせるようになると思う。
でなきゃ、習っていても全然楽しくないw
ただ、上手な人というのは技術+表現力が求められるから、線引きは出来ないとオモ。
譜面どおり弾けるだけなら、ショパンの幻想即興曲ぐらいは
さらっと弾けるようになるかも。

ちなみに自分は全く音大志望とかじゃなかったし、
子どもにも強制するつもりは無いのでこちらに参加させてもらったまでです。
すみません。
790名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:45:35 ID:cjRukVJ7
ブルグ、ソナチネ 懐かシス。
791名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 03:06:17 ID:YJguUoq1
最近のマタリ教室はツェルニーなんかやらないけどね。
幻想さらっと弾けたらそこそこの音大通るから。
すべってころんでの幻想でしょ。
792名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 03:43:21 ID:MHVnofZK
なるほどぉ〜すごい参考になりますた。
ブルグで辞めた素人親なもので。

>マタリのソナタだからまったりしてるけどw
>すべってころんでの幻想でしょ。        笑わせて頂きましたw

マタリなんだけど今すご〜くグランド買いたい気分でテンションだ高いんだけど
クレーン使って搬入する時がご近所の手前こっぱずかしくてどーしても踏み切れない。。
音大目指してるとか思われたらどーしよ、とか、
しょぼい戸建てによく置くよな、とかとか、、陰で色々噂されそうでコワいw
娘の友達で2歳からピアノやってて(今ソナチネ)かなり広い家の子がアップだったのも意外で。
マタリでグランドって傍から見たらやっぱり可笑しい・・・?
此処の住人でアップからグランドに買い換えた方とアップのままって方、どっちが多いんだろ?
793名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 06:21:44 ID:Mt2eu3MD
別におかしくないと思うけど…
グランドだって、ピンからきりまであるし。
防音設備つけなくていいなら、普通車より安い。
794名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:03:53 ID:Epc9EAtx
「海外転勤で不要になった知人に、格安で譲ってもらうことになったんですよ。
うちはアップで十分だと思ってたんですけど、せっかくなんで・・・」と。
なんて言い訳はどう?
気持ちはわかるなぁ。マッタリ組には、マッタリなりの悩みがあるよねぇ。
795名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:23:30 ID:daQ367u2
>>789
嫌われているから出て行った方がいいよ。
796名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:37:18 ID:RxCgmKx/
>>789
ずっと嫉妬、粘着対象だった某先生がボロ出して(確かにあの発言はショックだったけど)
みんなに叩かれているから超嬉しいのでしょう。
この人、ますます調子に乗っちゃうよ。あ〜あ〜
797名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:58:17 ID:AAn+MNUz
>792
マタリでもグランド、いいと思うよ〜。
私もマタリだったけど、グランド買ってもらった。
もう高校生になってたけどね。
母がずっとグランドのある生活に憧れてたらしく、
高校生になった頃に母が自分の貯金で買ってくれた。
母は社会人になってから初めてブルグでやめた人。
今ピアノは私の家にあって、娘と一緒に弾いてます。

798名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:58:57 ID:AAn+MNUz
あ、間違えた。
×初めて
○始めて
799名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:20:56 ID:uEEfW/vw
>>792
グランドこそクレーン使わないで入れられるよ。
アップよりも小さくなるんだよ
800名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:38:35 ID:3DFSbhtC
マタリなのにグランド買って、知人には誰にも言わずにいる私を呼びましたか?
801名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:16:16 ID:YJguUoq1
マタリでもグランド買って全然おかしくなよ。
本来ピアノってそういうものだし。
余裕のある層が趣味で慣わすお稽古事であって、必死になってコンクール
だ受験だみたいなガツガツする事の方が例外。
802名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:37:42 ID:i/pKzzlO
定年後の趣味で始めて、ポーンとグランド買っちゃうおじさんとかもいるから
置き場所あるならあってもおかしくないよ
803名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:42:43 ID:l6SJGVwn
アップ買うかグランドにするか、ってマタリレベルでは単に経済力の問題だよね。
マタリでもお金と置くスペースがあればスタインウエイほしいよ。
>792はちょっと自意識過剰な感じがする。
搬入なんてたいして時間かからんし、みんな無関心だよ。
804名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:51:50 ID:cjRukVJ7
マターリやってても上達が早い子は早いし、才能のある子はいる。
音楽的センスや才能無いのにマターリを口実に親が続けさせているとしたら、
単に金の無駄遣いだで可哀相に思う。さっさと見切りつけたほうがまし。
そういう子に限って、ピアノやってるアピールが激しかったりする。
学校で伴奏やりたがるとか、伴奏に選ばれなくて、選ばれた子を妬むとかするんだよ。
マターリだろうが、基礎ができて無い子は、まともに弾けるようになんてならないよ。
805名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 12:13:41 ID:3DFSbhtC
だから、ここはマタリスレなので
お節介な説明は不要。
そんなこと皆さん知ってますからー
806名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 12:30:28 ID:3DFSbhtC
本気組は音楽的才能あってマタリは無いから辞めろってさー
今日も相変わらずね
807名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 12:46:20 ID:daQ367u2
>>804
二度と来るな。
808名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 12:52:05 ID:DWXXXkaU
うちの子はなんだろう、マタリのつもりだったけど
ココ見てたら本気組に入っちゃうな。
でも真の本気組はマジですごいっす。
809名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:58:29 ID:OJ69NczH
>>792
グランドは足が外れるので
よほど入り組んだ先の部屋でなければ玄関から二人でかかえて入れられる。
音大受験もアップで、音大時代も自室にはアップ(寮だとアップが多い)という人も珍しくもないから
上手でないとグランドはオカシイって感覚はないよ。
趣味で欲しければそんな気にせず買えば良いと思う。メンテの価格もアップとそうは違わないし。
でも、防音には気をつけて、半端なく大きい音が出るよ。
810名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:15:25 ID:ZU2Hoozd
次スレ立てました。こちらもよろしく。

♪♪ピアノのおけいこ♪♪Lesson41
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211692277/
811名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 15:23:08 ID:vVdx9DE7
最初に習いに行った所がマンションで防音なしでグランドだった。
今考えるとすごい近所迷惑だっただろうね。
すぐやめたけど。
やめた理由は冬、ものすごく寒くても暖房を入れなかった
という下らない事。
812名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 17:49:12 ID:JB52tt1R
>808
そう思うあなたはここじゃなく普通のおけいこスレでいいのでは?
本気組スレもあるから。
813名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:15:02 ID:eBRdsIzW
幻想が弾けたら、通るの音大?音大ってなんなんだろ
814名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:21:33 ID:YJguUoq1
幻想まともに弾けない音大生ゴロゴロいるじゃない。
知らないの?
815名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:50:17 ID:QPf8p/Xp
また出たw
音大コンプレックスさんだ
毎日ご苦労様。
816名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:23:00 ID:vMRYfFLM
小2娘。
レッスンはそこそこまじめにやってるけど、とにかく毎日の練習、というか
練習を始めるのを嫌がる。
ついに昨日バトルになった。練習してても楽しくない、とかどんどん言われて、
自分のほうがブルーになったよ・・・orz
とりあえず私の携帯アラームをセットして、これがなったら練習を始める、って
ことにしてみた。
なんかなあ、センスとか全然ないわけじゃなさそうなのに、もったいないと
思ってしまう親ばかな自分も情けナス。
817名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:43:25 ID:l6SJGVwn
>816
自発的に毎日練習できるかもセンスのうちだからなあ・・
毎日決まった時間になったらピアノの前に座ることを習慣づけるしかないね。

うちはそれには成功したんだけど、30分たつと「あ〜、きょうもたくさん練習したなあ」と
練習終わることまで習慣になってしまった・・・orz
ハタから見てると、どうしてその程度のデキで満足できるんだ?え? と
文句を言いたいんだけど今までそれをやって何度もバトル。
修羅場になってピアノ嫌いにさせるだけだとわかったので何も言わないようにしてるけど
これがけっこう辛い。
子どものマタリピアノって親の修行の場ですね。
818名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:12:23 ID:0lP/LApK
そういうグチを言ったら
なんで習わせてるの?親のエゴ?辞めさせたらいいのに!虐待では??
ってレスが必ずつくよね。
で、自分から練習しない子は才能ないって。
嫌なのに辞めたくないのは、親の顔色伺ってるだけ。
等々。
ここはマタリスレなので、そういうレスは不要です。

819名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:28:33 ID:vKXrrS6R
>>792です
皆さんのレスすごい参考になりました。
アップの時は何〜にも思わなかったのにグランドとなると、
頭では>>803さんの仰る通りだと解ってるんだけどビビってしまって。。
廻り階段のせいでグランドもクレーンなんです(´;ω;`)
御近所が出払ってる時間帯にコソッササっとやるのがポイントですね。

防音の話が出てましたが
うち、二重窓・防音カーテンにしただけで(アップ置く前に。床はグランドでも大丈夫との事でした)
後は弾く時に当たり前ですが、
必ず家じゅうの窓・シャッター閉めて時間帯や時間にも気をつけるぐらいですが(夜はデジピ)
近くに学校があるのでそっちの音の方が五月蠅い事もあって今までは何も問題なかったけど
グランドだと皆さんやっぱり防音室がデフォなのかとかも気になってきました。。
よく調べて考えて、もう少しテンション下がってから、
それでも欲しかったら買う、ぐらいが良さそうですね。。

色々なご意見有難うございました。
買った暁には>>800さんのナカーマとなりそうですw
820名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 01:50:30 ID:E4pfR1RX
>>815
ハイハイ 底辺音大さんですか? 
痛いとこ突かれるとすかさず出てくるよね。 いや〜ご苦労様ですw
821名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 02:41:02 ID:E4pfR1RX
底辺音大卒、なんちゃって先生は初見とかちゃんとできるのかな。
中学生の合唱伴奏なんか結構難しいのあるけど、「この伴奏レッスンで見てください」
とかパッともってこられたら、先生は初見で弾けて教えられなきゃダメ
だよね。
「ご、ごめん。すぐは弾けないから楽譜コピーしてきて。練習しておくから」
みたいな展開になってないだろうか・・。 
ちょっと疑問に思った。
822名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 04:48:25 ID:BqpED12s
>>821
なんで先生が初見ですらすらひけないといけないのかがわからない…
そしてなぜ先生が練習??
中学の合唱の伴奏なんてアップアップの腕の子がひきうけるものじゃないし、難しい伴奏をひきうけてこられるぐらいの実力を育てられる先生なら、その生徒の実力に見合うだけのことは教えられるんじゃない?
自分が弾けるのと、指導はまた別だよ。
塾の先生の学歴が一流とは限らないのと同じ。
823名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 06:45:13 ID:0lP/LApK
疑問質問したい人?知りたかっただけの人?
だとしたらレス不要だね。
824名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 06:54:39 ID:rfx+XJ81
だいたいマッタリが伴奏なんて引き受けるんだろうか
中学でよくやる大地讃頌とか旅立ちの日になんて難しいよ?
特に旅立ち…なんて伴奏の聴かせどころ満載なのに。
825名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 07:03:44 ID:0lP/LApK
小学校の子なら自分の実力よりやりたい気持ちが強いかもだけど
中学になったら他学校から上手い子もくるだろうし
よほど弾けなきゃ挙手できないよね。
小でも中でも、またり相手でも先生が初見で全模範演奏の必要ない。
指導できればいいだけ。
でも、親がそれをのぞむなら、ここはマタリスレだからそれもあり。
超マタリなら、伴奏は発表会と違い、クラスに関係するから
よほど練習しないと立候補しないようって釘さしておいたらいいかも。
826名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:32:01 ID:E4pfR1RX
いや、知り合いがなんちゃって教室やっててよく小中学生の伴奏教えてる
んだよね。伴奏者になるのにオーディションあるらしいけど、合格して
選ばれてるらしい。 自分は弾けなくても教えれるんだね。
827名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:38:10 ID:0lP/LApK
E4pfR1RX
もういいよ。友達の話は友達に言って。
828名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:46:35 ID:E4pfR1RX
「あなたなんちゃってなのに、どうやって中学の伴奏なんか教えてるの?」
とは、さすがに聞けないですからね〜。
弾けるのと指導は別と聞いて、納得したようなしないような気分ですが
どうもありがと、です。
829名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:10:21 ID:0lP/LApK
反感かう言い方してみても、誰も釣れないと思うよ。
毎日似たようなネタあきたから、よそ行ってやってよ。
いい加減つまんないよ。
830名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:12:47 ID:VCOQofjs
音楽がすきになればいいなー程度なのですが
ピアノがないとダメかな?
置き場所がないので、旦那がキーボードにイヤホンで練習すれば?と言ってるのですが。
831名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:18:07 ID:E4pfR1RX
>>829
反感買う言い方って、どうして?
釣りでもないし。
仮に釣りだとしたら、あなたが一番釣られてるわよ。
食いつきよすぎですw
832名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:25:28 ID:zkbrKCOr
>>822
いくら何でもそれは違うや!
先生は初見で弾けるのは最低条件だよ。

いい先生にマッタリ習いなされ。
833名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:28:31 ID:lxAjzWhw
>>830
音楽を好きになってほしい、が目標なら、それこそリコーダーでも
ドラムでも本人が楽しんでやるなら何でもいいんだから、
キーボードだってもちろんOKさー。

ただちょいちょい出てくるように、鍵盤がプラスチックでタッチも
スカスカのキーボードと、教室のアコピでは感覚が違いすぎて
混乱しないかな?とは思う。
ぜひ楽器屋さんで、アコピやデジピとキーボードの鍵盤を触って
こんなに違う感覚でレッスンできそうか、まずは自分に置き換えて
考えてみるといいかも。
大人でもやりずらそうなら、小さい子はなおさらだろうし、
このぐらいの差なら平気かな?って感じるかもしれないしね。
レッスン受けるならの話なんだけどね。
834名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:40:44 ID:KZWyhCzD
>822
そんな失礼な聞き方リアルで出来るわけないでしょー反感買う為に書き込んだとしか思えないね。
今日は顔出すのもうやめておきな。

初見の意味がお互い違うんじゃない?
どっちのいうことも正しいけど、いちいち説明するの面倒だろうね
835名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:47:34 ID:E4pfR1RX
>>832
そうだよね。初見で弾けなきゃやっぱり先生じゃないと思う。
弾けないのに教えられるわけないと思うのは、私だけ?

>>832 顔出すのもうやめておきな。

ヤンキーみたいなしゃべり方ですね。 気持ち悪い。

外出するので、後は勝手に食いついてて下さいねw
836名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:55:25 ID:vl8IWExx
>>821
生徒が伴奏おしつけられて自力でどうにもならないときに
助けるけど、コピーもらうよ
コピー貰って全体を眺めて、必要な場所・不必要な場所
伴奏が合唱を引っ張っていく箇所・控えめにする箇所とか
いろいろ指導することあるからね

それに知らない曲を初見で先生に弾かせることを
レッスンに求めてるの?
それって変じゃない?
ドナドナ(古くてゴメン)程度の伴奏なら初見大丈夫だろうけど
いまどきのNHK杯程度の伴奏は、すべての音を弾く
初見は難しいと思う
音抜いて全体の流れを変えない程度に弾ける先生は多いだろうけどね

例えばモーツァルトは知らない曲でも
次の音がわかるからできる
でも現代曲になると音の流れが壊れてるから
初見で総ての音をだして演奏することは至難だ
837名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:28:43 ID:AUVeqpnl
>>830
すでに手持ちのキーボードがあるなら別ですが、これから買おうということなら
電子ピアノなら5万くらいで買えますから、そういうのにするという手も。
838名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:30:24 ID:nJeA3Q2E
>>836
うちは少し練習してから持って行くけど
うちの子が一度弾くと
先生はすぐに前から知っている曲みたいに
「ここはこうですよ」と弾いたり、ペダルの箇所をサッサカ書き込みしますよ。
学校の唱歌レベルの曲ではないです。
そのレベルはその場で教えられて当然だと思っていいと思う。
いくらマッタリ習うにしても先生が先生のレベルに達していないならダメだよ。
監督やコーチは選手より云々と言うのは先生の力の無さに気付きながらも
自分で納得できる理由を見付けて思い込んでいるだけ。
839830:2008/05/26(月) 11:40:06 ID:VCOQofjs
レスありがとうございました。
今度、楽器屋さんで色々と見てみます!
電子ピアノも検討してみます。
840名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:42:48 ID:vl8IWExx
>>838
もちろんその程度ならできるよ
一部だけ抜粋もできるでしょう

でもここで語られてる初見は
最初から最後まで全部、楽譜通りにいけなきゃ
いけないみたいな解釈じゃないですか?
それにさ、先生へコピーすらもっていかないのって
どうやってレッスンするの?
先生が、生徒の真横について楽譜覗き込みながらレッスンするの?
そんなのありえないことでしょ?
ピアノ2台あるのにさ
自分が子供のころ経験したときは
先生への楽譜は準備してもっていったけど

うちの生徒たちも何もいわなけど
指導してくださいといってコピーで
なんちゃって製本までしてもってくる
それがピアノお稽古の一般常識でしょ?
841名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:47:31 ID:d/2SI5df
>>836
そんなに弾けないの?

うちの子の先生は、音大生も教えていてどんな楽譜でも初見が利く。
素人がイメージするピアノの先生そのものなんだけど
そのレベルはかなり高いレベルなんだね。
842名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:53:10 ID:d/2SI5df
>>840
それどんな常識w
基本的に学校の伴奏ってピアノのレッスンとは関係無いんだから
それまでの先生の指導で譜読みして弾ける様になっているのが前提でしょ
家である程度弾いてから、複雑でわからない箇所を教えて頂いたり
アドバイスを頂いて10分程度で終わり。
後は音楽の先生と仕上げないと歌と合わないじゃない
843名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:02:32 ID:cF50Tkc0
ピアノの先生って自分の教え子が学校でピアノの伴奏やったら嬉しいものなの?
今まで学校で伴奏やってもピアノの先生に報告したことがないです。
練習は学校で音楽専門の先生がいなかったのでピアノが好きな先生にみてもらってました。
844名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:02:37 ID:d/0MA22i
通り道にあるピアノ教室に突然質問に行ったら、60歳前後の女性でした。
この年齢の先生って、立派な肩書きがある世代の先生ですよね。
4歳を習わせるのは失礼かな。
引き受けてはくださると思うけど。
845名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:04:11 ID:95sTozWT
伴奏と初見のレベルがあってない人が紛れこんでる
たぶん今、コピー講師は伴奏法レベルの話しをしてる
他は校内合唱コンクールレベルの低いといったら悪いけどその程度だ
伴奏はテクニックいるから素人にはわからんさ
演奏家でも伴奏下手な人が多いんだから解りにくい世界だ
846名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:08:11 ID:95sTozWT
いままともに伴奏を教えれる人間は国内では二名程度じゃないか?
847名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:16:30 ID:ZBCv7TTS
>>845
作曲専攻の音大生も通っている教室だし
某音大附属から芸大に入った生徒もレッスンを受けに来ているから勘違いはしていない

そこまで小中学生の伴奏の初見のハードルを上げて語りたがる意味がわからないw

マタリスレで威張れると思ったら生徒はマタリでも先生はそれなりの先生で慌てたの?
大体耳が出来ていればそれなりに見当くらいつくでしょ

生徒も育てられない自分もダメな教室って最悪。
出来ない先生に限って口ばっかり達者で理想だけは高いよね。
848名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:43:29 ID:nxNM70aV
>>844
そのレベルの先生なら
早いと思えば「私の時間が空くまで弟子先生に習いますか?」
「他にも楽しい教室がたくさんあるのでご覧になったら?」
「年長さんから始めた方がいいですよ」
などとやんわり断ってくれますよ。
見込みがあればすぐにでも教えて下さるのでは?
849名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:48:42 ID:cF50Tkc0
>>847
音大生なら大学に先生がいっぱいいるのに
わざわざ大学の先生以外の先生の所にに行くもんなの?
850名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 13:03:08 ID:leqMdWpv
>>849
大学で習うために習うか、大学でいい先生に当たらなかったら習いに行かないとダメ。
新卒の非常勤になんて当たったらレッスンがテキトー。
地方まで習いに行く人もいるよ
851名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 14:30:40 ID:0lP/LApK
>842
10分も見てもらえるの?
うちは5分程度で終わり。
家で見ていき、普段の課題のあとに確認してもらう。
通して弾いたら、その場で部分模範や、ペダルに強弱など即指導くださる。
それで終わり。次も出来てる部分からの直しが入る。
先生が初見で模範演奏の必要なんてないし
コピーの楽譜を渡さなくてもいいよ。
初見1度目で完璧にノーミスで弾いてくださることはないけど
何度か弾いたら即効弾けるんじゃないかな。

レッスンで伴奏まったく見てもらう必要がないくらい出来るマタリな人は、
マタリの成功例というか
そういう風になってくれたら万々歳ですよね。
楽譜にも色々あって、上手い子とマタリには別楽譜を渡す先生もいるのですが
オーディションなら、伴奏だけ毎日練習する子と
片手間に練習していく子との差が出るかもだし
コンクールの子は最初から暇なしでやらないかも。
852名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:02:53 ID:E4pfR1RX
初見苦手な子が伴奏に選ばれたら、先生は相当フォローしないと
弾けないよ。先生が弾いて見せないと、どんな曲かわからなかったりするし(笑)
だから先生の初見力はとても大事。初見力ない先生はコピーもらって前もって
一生懸命練習するしかない。

853名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:10:55 ID:XFNYBv7W
ID:E4pfR1RX
帰ってきたんだ。お帰り〜w
これからレッスンでしょ?がんばってね☆
854名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:11:29 ID:KZWyhCzD
年齢にもよるよね。
ピアノが仕上がるまで学校はCD流して歌の練習したりするし。
通す必要ある?部分模範で足りると思うけど。
楽譜読めず耳コピ得意な場合かな?
855名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:29:45 ID:E4pfR1RX
初見苦手な子ってホント楽譜読めないからね。
CDは歌付だから、伴奏部分はよく聞き取れないところもあるし。
通す必要はないかな。部分模範でいいと思う。
先生が弾いてあげると「あ。こんな感じなんだ」とピンとくるみたい。

初見できる子は家で弾いてきて、先生が間違いないかさらっとチェック
すればOKだけど、それにしても先生は音間違いとか直さなきゃならないわけで
、パッと楽譜見てどんな音になるかすぐイメージできる力がいると思う。

856名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:30:17 ID:Uu0V2K2+
>>851は何を絡みたいのかわからないが
いつものレッスンの外に伴奏を見てもらっている
という話の流れでは5分も10分も変わらないだろうに
857名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:57:20 ID:KZWyhCzD
マタリスレまできて
一人で仕上げるのが前提って言い張るなら
10分も見てもらう必要ないんでは?という嫌味じゃない?
858名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:15:26 ID:mmUXBSKa
何から何まで嫉妬のネタにしかならないなら
ピアノなんか習わせない方が精神衛生上よろしいのではないか?
859名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:18:18 ID:KZWyhCzD
マタリマタリ
860名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:25:07 ID:JOVzRxGY
音大レベルで「初見が下手」って先生でも
マタリ生徒がもらってくる程度の伴奏譜で、部分部分の初見程度が出来ない先生はいないと思う。
もし躓くような初見演奏しかできない先生でも生徒の演奏の譜読み間違いを指摘できないってことはない。
もしそうだったら速攻で先生を変わる事をお勧めする。
861名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:39:03 ID:E3J9ZpNM
>>860 激同。
862名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:54:57 ID:lvzOr4Iy
伴奏は普通の演奏と違うのよ!
って力まれてもねぇー
ここ、マタリだから専門的な事はわからないしね〜ww
863名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:58:50 ID:JOVzRxGY
>>862
「伴奏は普通の演奏と違うのよ!」で検索かけてみたけど862しかなかったよ。
どのレスに対しての意見なの?
864名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 17:34:38 ID:50GvYvAz
>>845あたりは?
865名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 17:51:04 ID:E4pfR1RX
>>860
もともとがなんちゃって先生、底辺音大卒先生って、合唱伴奏譜持って来られて
初見で弾けるの?教えられるの? て話からきてるから。
マタリといってもレッスンのんびりやってるだけで、そこそこ上手なマタリも
いるしね。だからこそマタリなのに何人も伴奏候補がいるオーディション合格して選ばれるし、中学とも
なれば結構難しい伴奏譜持たされることもあるよ。

逆にそういう子達ちゃんと教えられるのだったら、どうしようもない底辺音大卒
でもまあ信用できるってことでいいのかな。

866名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 18:25:31 ID:BqpED12s
なんちゃって先生って、底辺音大すら出てない先生もいると思うんだけど…
短大保育科とか。
867名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 18:39:56 ID:KZWyhCzD
なんちゃっても、底辺音大卒の話題もどうでもいいよ。
それが気になるレベルならマタリ卒業ってことで。
868名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 18:47:10 ID:KZWyhCzD
そしてまた
>>821に戻る。
この人は毎日毎日何をしたいのだろう
869名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 18:47:22 ID:E4pfR1RX
>それが気になるレベルならマタリ卒業ってことで。

なるほど!
マタリ親はそもそも先生の経歴全然気にしないってことか・・。
納得した。
870名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:12:48 ID:KfO0UU+a
ID:E4pfR1RXが早く某先生に潰されますように!
871名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:16:10 ID:0lP/LApK
>869
あなたはすごく気にするタイプのようなので
このスレは卒業ですね。さよなら
872名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:16:52 ID:arRJV5E1
え?ナニ? ID:E4pfR1RXって俺。なの?
873名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:23:04 ID:0lP/LApK
>872
逆でしょ?
874名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:25:23 ID:E4pfR1RX
わ。また集団で集まってる。ホント気持ち悪いな。
カミツキガメ、ピラニアなんかの習性そのものだww
875名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:17:49 ID:XFNYBv7W
ID:E4pfR1RX
っていつもの人だよw 音大に行かなかった人。行けなかった人。
「底辺音大」という単語が大好きで
二言目には「底辺音大」が出てくるから簡単に判る。
自分自身は音大出てなくてピアノ教えてるから
なんちゃって先生かなって自分で自分の事、言った事あるよ。

でも自称ピアノの先生って言ってるけど
いつも2ちゃんやってるから生徒いるのかどうか怪しい。
876名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:21:06 ID:XFNYBv7W
私はこの人が対決してる>>872が書いてる俺先生も嫌いだから
ID:E4pfR1RX に頑張って欲しい所もある。w
877名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:25:50 ID:RGUyyjq/
底辺音大ってどこだろう。
宇○宮短大は音大ではないし

底辺って言ってもピアノの場合は個人レッスンで個人演奏だから
底辺=全員下手とは限らないよね
協奏曲を演奏するにはメンバーが下手だとちょっと難しいかもしれないけど。
878名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:37:06 ID:0lP/LApK
別にここでがんばってもらわなくていいよ
879名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:41:07 ID:HctF1JdI
九州の某県だが、底辺音大が近所にあるよ。付属の音高もあるけど
通ってる学生は
みんな下品なメイクでチャラチャラしてる
底辺は音大でも一般大でもそんなもんか
880名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:48:08 ID:XFNYBv7W
>>878
全くその通りです。すみません。
勘違いして、ここで暴れられたら大迷惑だったわ。
ごめんなさい。
881名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:52:27 ID:E4pfR1RX
>>875
は?
自称ピアノの先生って、一言もそんな事言ってませんが。
妄想すごすぎ。
私はただのマタリの親ですよw



882名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:58:08 ID:EsEUs7N3
なんだ、マターリスレかと思ってきたら、
内容はマターリしてないんだね
883名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:08:04 ID:MJDi9fvT
何故かあっちには行かない
884名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:33:01 ID:KfO0UU+a
>>876
もしかしてあのスレでキレられたお母さんですか?w
885名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:46:13 ID:o1JSXcSm
マターリの癖して、先生に伴奏指導依頼して初見完璧演奏を求めるなんて
最低だなーw
出来る子は、先生がつっかえたりしてもきちんと曲の流れやイメージをを掴んで
自分なりの演奏を確立できるものさ。
表現方法とかテクニックを教えてもらうなら分かるけど、
まさか音符が読めないとか、ペダルの踏み方を聞くなんて、
学校もどうかしてるわ〜そんな子に頼むなんて。
それに、底辺音大がどの程度か知らないけど、
それをバカにする資格はないでしょう。
マターリなんだから、底辺音大の方に教えてもらっても充分間に合うレベルなんだからw
それに、能力の高い先生は、マターリなんて教えてくれないかもよ?
いくら教えても飲み込みが悪い子に教えるなんて、張り合いが無いもの。
ボランティアならわかるけどww
886872:2008/05/26(月) 23:13:34 ID:arRJV5E1
そか。俺。ではないのか。
音大に行けなかったことを今でも引きずってて、
自分の親に言いたいけど言えなくて、
その代わりにピアノを習わせてる親に噛み付いてるのか。

それなりに弾けるんだろうけど、結局は、
専門的(たとえ底辺音大だろうが)に勉強したその知人にはなれないのにね。

そんなに音大にこだわるなら、今から入ったらいいのに。
大卒なら、一般教養科目等の履修は免除されるんじゃなかった?
あるいは、ヤマハ講師グレードの上級を取得してピアノの先生になるとかさ。

このテのタイプの人って、自分が叶えられなかった夢を子供に押し付けていそうで、
本人もその親も子も可哀想だ。
887名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 23:31:49 ID:bOk6z3SV
娘が習ってる先生、新しい曲をもらってから
一週目・練習した曲を聴いてもらう。直したほうがいい所を教わる。
二週目・アドバイス通りに練習した曲を聴いてもらう。また新しく直したほうがいい所を教わる。
三週目・・・また新しく直したほうがいい所を教わる。

こんな感じで毎週新しいアドバイスをもらうので、仕上げまで時間が掛かる。
一週目で全て教えてくれたら2週目までに練習して仕上げられるのにと思うけど
みんなこんなもん?先生要領悪いわーと思ってしまう。
888名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 23:48:51 ID:E4pfR1RX
>>887
意味がよくわかりません・・。
一回のレッスンで最後まで見てもらえず、少しずつ見てもらってると言う
感じですか?
それとも最後まで見てもらうのだけど、レッスンごとに新しいアドバイスが
増えるのでしょうか?
889名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 00:13:03 ID:TkpOnIPR
>>887
一度ではすべてを理解出来ないと先生が判断してるとか。
一週目でどこまで譜読み出来たかにもよると思う。
890名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 00:20:03 ID:sNyAZShW
>>887
一度に3週分注意しても全部直すのは無理だと思われてる。
30分?のレッスン時間内では一週分しか注意できない。
じゃないかと想像する。
891名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 00:49:08 ID:VaQKA8hr
>887
発表会など曲が長い場合はそうなりますが
普段の課題でそうだと、お子さんの練習量か仕上げ具合によってそうなんだと思う。
先生が要領悪いんではないと思う。
892名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 00:57:26 ID:bML7+UD7
レッスンを見てみないとわからない。
本当に要領悪い先生かもしれない。
893名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 00:59:31 ID:VaQKA8hr
>891
新たに崩れて、出来てない部分が出てきたとか。
今なんの曲やってるの?
894名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:55:07 ID:eFBcxk/T
820 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 01:50:30 ID:E4pfR1RX
821 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 02:41:02 ID:E4pfR1RX
826 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:32:01 ID:E4pfR1RX
828 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:46:35 ID:E4pfR1RX
831 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:18:07 ID:E4pfR1RX
835 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:47:34 ID:E4pfR1RX
852 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:02:53 ID:E4pfR1RX
855 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:29:45 ID:E4pfR1RX
865 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 17:51:04 ID:E4pfR1RX
869 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 18:47:22 ID:E4pfR1RX
874 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:25:23 ID:E4pfR1RX
881 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:52:27 ID:E4pfR1RX
888 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 23:48:51 ID:E4pfR1RX



日付変わってからも早速書き込みしてるに一億円w
895897:2008/05/27(火) 06:19:55 ID:yy6ZXSjC
ブルグの19番目をやってるんだけど、新しい曲をもらってから
次の週までには、結構頑張って規定スピードで弾ける位まで練習していきます。
で、細かい所をレッスンしてもらって、次のレッスンまでの一週間は
指示通りに練習。娘もこれで完璧?と思いまたレッスンに挑むわけなんですが
新しい所何箇所か直しが入ります。
娘は「頑張ったのにまた合格できなかったー」なんて落ち込んだりしています。
皆さんのお子さんは仕上げまで何週かかりますか?


896名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 06:40:29 ID:VaQKA8hr
指示された部分以外も自分で気をつけて楽譜見ていけたらいいですよね。
短い時間の中で他の課題曲もあると思うのですが
先生に新たに指導された部分がその場で直して弾けるようなら合格になると思います。
それが出来ないようなら宿題になります。
その差が出ているのだと思います。
897名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 07:20:47 ID:/wRPxxge
うちの教室、ブルグは完全に暗譜しないと○くれない
898名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 07:33:53 ID:b3RMCxdX
>>887
ここの書き込みに惑わされないで。
しっかり間違い無く一人で楽譜を読める様にするには
そのくらいの指導があってもおかしくないよ。
もう少し習ってから
指の体操系は毎週進むけど、曲はすすまないというなら
楽譜が読めていないせいかも。
899名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 07:56:46 ID:VaQKA8hr
勘違いだったらすみません。
規定スピードまでがんばってとありますが
早さより、ゆっくりでも(止まらずだけど)丁寧に楽譜を見ていったほうが
いいのではないでしょうか。
よく見ていけて両手もとまらず出来てるなら
その場で先生の指定速度まであげれると思います。
早くても雑になってしまったら、合格はもらえないし
家でじっくり取り組まないと、その場では直せないと思います。
間違えを直す作業は、結局は自分の力になっていくので
遠回りってこともないですし、練習がんばってることは
先生もわかっておられると思います。
900887:2008/05/27(火) 08:54:34 ID:yy6ZXSjC
娘も私も、がんばってるのになんで??みたいに思ってしまっていたので、
皆さんのレス読んで目からウロコです。
娘は練習は真面目にするタイプだけど、できる子ではないので
宿題になってしまってもおかしくないですね。
901名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:11:02 ID:VaQKA8hr
直されるような部分は、これからも何度も出てくると思うので
先生に言われなくても、次は自分で気付いていけるように
今すぐじゃなく、段階をふんで出来るようになっていくと思いますよ。
繰り返しだと思います。
早くて2週。長くて3週の合格は普通なのでは?
902名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:23:42 ID:0MyvcrIh
雰囲気つかんで大体で弾けば親の耳には心地いいかもしれないけど
そんな練習を何回もしていった所で○にはならんのだよ。
ピアノはそもそも再現芸術といって、楽譜に書いてある事を楽譜の通りにピアノで再現するためのお稽古なんだよ。

幼稚園児に「ティッシュペーパー」と書いてごらん
と言うとテッシュぺパーだのテシューペーパだのになってしまうように
音譜もフテンの長さまで正確に弾き、曲の雰囲気に流されずに正確に拍子をとり
忠実に記号を守って弾く事を徹底するには時間がかかるよ
曲を弾く事よりも、正確に楽譜を読む(特に音譜の長さ)事と2拍子と4拍子の違いと3拍子と6/8拍子の違いをしっかりひきわけられる様に気を付けて練習しなよ
ピティナの子のほとんどが途中でめちゃめちゃになってるよ
903名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:55:39 ID:VaQKA8hr
>900
マジメなコツコツさんなら
修正できなくなるくらい弾きこんでるのかも。
直された部分が初見状態になって、
まるで練習してこなかったかのように崩れちゃう場合もあります。
家でじっくり直せば出来ると思いますが。
904名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:46:54 ID:V2TNuoPS
>>887
前に、自分の(=大人の)レッスンで同じことがあって、先生に
「できれば直した方がいいところをまとめて言ってもらえませんか?」と
ずうずうしく言ったことがあるんだけど
「言いたいことは山ほどある。ただ1回目では絶対に直してほしい部分が気になるので
そこの指導が中心になる。それが直ると細かい部分が気になってくる」という返事でした。

先生がその曲の完成度をどこに求めるかによっても違うんじゃないかな。
うちの子もブルグだけど2〜3回目のレッスンでマルをもらうので、
4回目でマルをもらうっていうのはマタリにしてはじっくりやるタイプの先生だなと思う。
905名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:59:06 ID:V2TNuoPS
一言つけくわえさせていただきますと、
逆にうちの子はあの程度のレベルでマルもらえるのか〜とガッカリすることがある。
887さんとこのお子さんは曲の完成度を高められる子と先生が思っているのかもよ。
906名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:04:41 ID:DKvswt8B
>>887
一回ですむものじゃないと思うよ

一回指摘されたものを聞いて、それでバランスが悪くなったり
する他とのひずみを指摘して指導してたりするのでは?
曲を仕上げる過程を学べていい先生だと思うけどね
907名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:11:15 ID:lmqrZzxz
>>902
おもしろい例えだね。
908名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:08:20 ID:VkclxVXe
じっくり見てくれる先生、すごく良心的だと思うよ。
課題を早くこなすことが目標じゃない希ガス。
>>902の3行同感。
親にとって心地いい演奏で満足なら早く終了していいんだろうけど、
先生の視点=芸術・技術面、からすれば、まだまだだろうし、
弾きこめば弾き込むほど、毎回こうすればもっと良くなるのに的欲が出てきて
色々アドバイスしたくなるものじゃないかな〜
先生だって妥協してラクすることは可能だろうし。
難しい曲になればなるほど、細かい部分の修正が沢山必要になり、
仕上げまで数ヶ月ってことはザラだと思うよ。
指導に従ってこつこつ素直に練習しているお子さんなら、マターリでもかなり上達しそうだ。
909名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:36:00 ID:jLQshQsS
楽譜もよくみて、音の間違えも前回の直しもして
通して、合格ラインかな?とスラスラになった状態でも
先生の指導が入ると、別の曲みたいに
きれいに色がついたようにガラっと代わる経験ない?
おまけの合格より、それを聴けた方が親としてもうれしいかもよ。
910名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:40:13 ID:JwMGXTVa
習い方も色々で
オクターブ届くまでザザザーと進めて4年生くらいからソルフェージュレッスンも入れながら
しっかり譜読みをやるやり方と
小さい時からしっかり時間をかけて弾ける=読める=聞いて譜が浮かぶ(音階よりもリズム)にするか

正直どっちもお互いが羨ましいんだよ、
「小さい時からちゃんとやりたかった」(弾いた曲が少なくてつまらん)
「小さい時にたくさん色々弾きたかった」(弾けても、習っている楽譜以外は読めない)
911名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 19:16:31 ID:YoIVUd/5
>>弾けても、習っている楽譜以外は読めない

そんなことってあるの?
912名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 20:09:49 ID:1toB9+N2
あ、それうちの息子かもw
913名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 06:57:23 ID:u0Kqv011
>>911
小学生の大半はそうだろう。
914名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 08:16:27 ID:NscQ8PVD
小2の娘も、発表会でエリーゼ弾きましたが、楽譜は読めません・・・。
先生によると、譜読みは、3〜4年生になれば、バカでも読めるようになる。
だから、今は、とにかく指を回せ。とういうことを言われました。
そういう考えもあるんだなと 微妙に納得しました。
915名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 08:24:59 ID:pIPrQ9C9
まあ長いこと習ってたのに楽譜読めないで終わる人もいるからね
本人次第でしょう
916名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:07:46 ID:wYLUooNA
バカでも読めるようになるって・・言い方悪すぎだけど、
つまり小2で楽譜が読めない=軽くバカといわれているようなものじゃんwww
>>914はうちの子エリーゼ弾けるわ♪と思っているんだろうけど、
耳で暗記しているうちは、せいぜいエリーゼどまりだろうな。
917名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:08:11 ID:mZs1lkkA
なんで3〜4年生なんだろ??
分数理解できないとリズムが読めないとかそういう意味なのかな?
普通にやってたら幼稚園児でも楽譜読めると思うんだけど…。
(分数で考えるんじゃなくてこの場合はリズムは体で覚える、種類もたかが知れてる)
曲が長く複雑になってから読む練習するのっていやにならないのかな。
最初数小説とか、ヒゲがいっぱいついてる音符がないうちからなれたほうが楽そうだけど…
集中的に訓練でもしないと、バカでは読めないと思う。
918名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:11:16 ID:wYLUooNA
>>911 大半はそうってwww 高学年にもなれば自分が習っているレベル程度の譜面は
普通は読めるよ。
てか読めずにどうやって新しい曲を習うのさ?先生に読み方を書いてもらうのか??
まさかねwww
普通は、色んな曲をこなすうちに、楽譜上の音階や和音を「絵」のように
瞬時にとられられるようになり、応用が利くようになると思うんだけど。
そりゃ、簡単な曲ばかりやっていれば知れているか。
ピアノやってて、譜面も大して読めないんじゃぁ、
学校の音楽の授業でバカにされないか?
919名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:13:33 ID:oJEaM7qz
>>914
そういう先生はあまりいい先生ではありませんね。
楽譜は放っておいても読めるようにはなりませんよ。
いろんなリズムパターンをパッと見てすぐ理解できるように
なるには、それなりに読譜の訓練が必要。
耳コピーでエリーゼいくらやっても、読譜力がつくとは思えない。
920名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:26:29 ID:ZTVrAxR2
>>914
読める様にならないよ。
その時に弾いている譜が読めないんだから
先に進めばもっと複雑な譜になるんだから
ずっと溝が埋まらないじゃない。
音階さえ拾えれば読めるってものじゃないから。

>>918
多分あなたとは「読める」のレベルに差がありすぎて
話にならないと思う。
でも6年でも合奏の譜(スコア)を読める子はほとんどいなくて
ピアノを習っている子でも自分のペースで好きに演奏しているみたいよ
921名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:32:40 ID:E6qMDX3b
>>918
音階や和音を絵の様にしか捉えられないのを
普通の人は「読めていない」といいます。
どれだけ練習しても初見レベルを繰り返すだけにしかならないから。
922名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:38:40 ID:/aCJtOqe
>>920
ここでスコアの話ししてもしょうがないでしょ?
知らないブラス(オケ)曲のスコアみて、一発で読み解きできる人って
一流の専門家だよ
自分は弦四重奏・ピアノ3重奏が限界だ

小学生の趣味レベルなら弾いているレベルの曲が
地力で読めれば十分ではないでしょうか?
>>918の書き方は嫌味だけど、的外れな指摘はしてない
あなたが合奏譜レベルの話しをだすのはオカシイよ
923名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:41:18 ID:/aCJtOqe
>>921
ごめん
絵や図形にみえるってことは、かなりの能力だよ
和声の流れも無意識に感じてるってことでしょ?

>>920>>921が、>>918を否定するけど
趣味レベルで>>918は変なこと書いてるのか?
自分がおかしいんだろうか?
924名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:42:22 ID:XLiRVU3v
>>922
ヤマハなら普通に読めるけど…。
925名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:45:56 ID:/aCJtOqe
>>924
そうなんだ
ヤマハも叩かれること多いけど
スコア読む能力つけてくれるなら
いいこともしてるね
作曲科にヤマハ出身者が多い理由も
ヤマハ教育にあるんだろうね
926名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:46:41 ID:oJEaM7qz
楽譜きちんと理解しないで、半分耳コピーで弾いてる子が多いからね。
特にマタリ。
先生も生徒が理解していないの分かってるが、適当にやりすごしてる。
結果、高学年でも中学生でも自分で楽譜読めない子いくらでもいる。

ソルフェージュきちんと教えてる教室の生徒は読譜力がついてるね。
927名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:58:57 ID:UG6oQzm8
>>925
年中から大譜表のレッスンがあるし
エレクトーンで合奏するから
パート譜ってものが無いんだよね
必ずスコアでレッスンする
そのかわり休符を記号の意味を考えないで
別パートの子が、ここまで弾いたら…
みたいな覚え方になるから楽譜は読めない
だけど自分の音にどんな音がかぶって、どこの隙間にどの音が顔を出すのかはわかるし
楽譜で確認出来る
でも、音の長さを読めない。
四分音符ー普通、八分音符ー短い、十六分音符ー超短い
二分音符ー少しのばす、全音符ー凄くのばす
付点ー少し長くする
くらいの認識しかない。
2拍子ー元気に、4拍子ー普通、3拍子ーズンチャッチャ、6拍子ーいそがしい
orz
928名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:00:15 ID:/aCJtOqe
世間でちょっと弾ければいいとか言うクラスなら
>先生も生徒が理解していないの分かってるが、適当にやりすごしてる
これでいいんだと思う
どうせ高学年・中学生で辞めるんだし
929名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:02:20 ID:/aCJtOqe
>>927
ヤマハの良さと悪さが凝縮されたレスだったw
930名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:06:21 ID:wYLUooNA
嫌味連投スマソだけど、
自分はここで言うマタリの意味がよく分からないわ。
基本はあまり細かいことにとらわれず、楽しくおけいこ♪できればいいんだよね?
お稽古なんだから、そういう子が大半だと思うんだけど、
それにしても、ここでは認識レベルが低い感じがするのは自分だけか?
全部目を通しては無いけど、カルチャーショックというか。
譜面に関しては、趣味レベルでも、この曲が弾いてみたい!と思ったら
(ディズニーでもジブリでも)、頑張って譜面読もうとしないかな?
もっとかっこよく弾けないかな?先生はどうやって弾くのかな?って
興味が広がると思うんだけど。
練習してもうまくなる・ならないは別としてね。
その辺に違和感感じるというか、何でピアノをやらせてるのかわからないよ。
嫌がる子どもに親の夢を押し付けているのかな?

>>926 自分はソルフェージュはきちんとはやってなかったけど、
読譜力は自然に身に付いた気がする。そういうものだと思ってた・・orz
今思うと、絶対音感があったのが有利だったのかなぁ…。

931名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:07:06 ID:UG6oQzm8
>>926
小さい時にパッパと進めないで時間をかけて
「どの小節も全部同じ時間で。例外は記号がついています」と徹底してやれば
弾いている曲なりに読めるんだけど
それやったらみんなバイエル途中でやめるか
カウントしている間に
「ハヤク,キョクヲヒカセロー」とぼんやりするから結局早くなったり遅くなったりしても
16分音符を8分音符の長さで弾いたり4分音符を8分音符の短さで弾いても
ま、そのうちわかるか
とやりすごすから結構進むけど当初の希望「楽譜を見て好きな曲を弾く」は達成されないね。
耳に覚えのある曲以外は弾けない。
932名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:11:15 ID:wYLUooNA
>>927 確かに音の長さは小さい子には難しいよねw
でもリズム感というか感覚的なものは大事だと思う。 
この辺りを先生がきちんと教れば、上達が早くなる希ガス。
曲のレベルが上がれば、自然に教わることも増えていくんだろうけどね。

933名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:15:38 ID:oJEaM7qz
>>928
>これでいいんだと思う
>どうせ高学年・中学生で辞めるんだし

いつまでも読めない自立できない、一人で弾けないからつまらないし伸びない。
親もいつまでも楽譜読めないことに疑問、不満がたまる。
これが中学はともかく、高学年でやめる原因の要因の一つになってると思う。

読譜力はドレミを読むのと、リズムパターンの理解の2本柱
ソルフェージュでリズム打ちを毎回のレッスンで数分でも取り上げれば、
読譜力は驚くほどアップします。927のような音の長さを読めないまま
になることは絶対にありません。

きちんとやれば読めるようになるのに、それをやらない教室は、言葉は悪いけど
「怠慢」と言えるでしょうね。






934名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:15:39 ID:UG6oQzm8
>>930
マタリにも大きく2つあると気付いた。
・どう考えても進みが遅いけど、しっかり楽譜を読んで弾くマタリ=長く続けるが面白い曲にはなかなか当たらない
・色々な曲を楽しくどんどん弾くマタリ
耳に覚えのある曲だから、耳コピを所々楽譜で確認しながら演奏
和音進行の間違いや多少のテンポ狂いはキニシナイ!
アニメやJPOPやピアノ名曲に挑戦
(弾くのはともかく、聴く楽しみが幅広くなる)
935名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:20:56 ID:oJEaM7qz
>>934
キチンと楽譜を読みながら、いろんな曲をどんどん楽しく弾けば
いいじゃないですか。両立できますよ。いくらでも

これが正しいマタリの道です。
 
936名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:32:34 ID:UG6oQzm8
>>935
きちんと読めてどんどん進めるなら
自宅の練習がたくさんいるよ。
一度も聞いた事の無い曲を、その曲を知ってる人達が違和感なく聴ける演奏をするのは
大変な事だよ。
月刊ピアノに載ってる楽譜を正確に弾くにはある程度の譜読みの力がいるんだけど
演奏力とはまた別
だけどみんなが知ってる曲なら演奏力もないと人前で弾けない。
前に、コンクールで活躍しているのに「蝶々」も弾けない
ってお母さんがいたけど
本気でもそういうのは珍しくないよ
937名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:47:06 ID:oJEaM7qz
>>936
>一度も聞いた事の無い曲を、その曲を知ってる人達が違和感なく聴ける演奏をするのは
>大変な事だよ。

これはその通り。
先生の模範演奏のフォローがなければ、 なかなか一人ではね。
そういう意味でやはり先生の弾いたものを耳コピーしながら、曲を
仕上げていくことになりますね。
そうじゃないとどんどん楽しく曲を進めるのは、練習時間あまり
とらないマタリ生徒には難しいでしょう。

しかし耳コピーレッスンばかり繰り返していてはいつまでたっても読めるようにならない。
それで、さっきのソルフェージュの話になるわけです。
地道にやっていれば、必ず自分で楽譜が読める日がきます。
基礎は大切。そしてチリも積もれば山となる。 のんびりマタリでもそこそ
こ上手になりますよ。

938名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:52:43 ID:/aCJtOqe
>>933
ソルフェしたくてもできない子っていうのが存在するんだよ
先生と親の怠慢割合は5:5だと思うよ

弾ければいいのに、めんどくさいこと(ソルフェ)とか
しなくていいよーという人もいるんだ
939名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:59:48 ID:D4ctBaBK
音源無しで弾けないなら楽譜を読めるとは言わないだろw
940名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:02:00 ID:oJEaM7qz
>>938
>ソルフェしたくてもできない子っていうのが存在するんだよ

え? どういう子供ですか?

レッスンの中で少しソルフェ取り上げるだけですよ。
ソルフェは子供は面白がりますね。
一拍の中にどれだけ音符が入るのか、どんなリズムパターンになってるか?
少しゲームっぽいところがありますからね。

>弾ければいいのに、めんどくさいこと(ソルフェ)とか
>しなくていいよーという人もいるんだ

こんな親はみたことありません。 
逆に、音符読めるようになると大好評なぐらいで。

めんどくさいかどうかは、要するにレッスンの持っていきようでしょ。
先生のやり方一つ。
941名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:05:06 ID:mZs1lkkA
>>927
ワロス
でも、小さい子はその感じをつかむだけでも、かなり楽に譜読みできそう。

譜読みは、小さい子には線がいっぱいあるのを正しく認識するのが手に負いにくい時期もあるんだと思うけど、教えてもらったり耳コピで楽してるとハナから覚える気がなくなっていく。
そうこうするうちに、そこそこ指は動くようになる=譜面だけ複雑になっていって、新譜みるだけで萎えるようになる。
そうするとレッスンがいやになって停滞するってパターンは多い。
先へ進めば進むほど譜読みがネックになる子は多いよ。
自然に読めるよ派の先生は、ご自身が苦労されたことがないんじゃないかな。

いろいろな曲を楽しく弾くマタリもありだと思うけど、弾いてる本人が楽しければいいという、大人の独学に近いスタンスだと思う。
慣れたら譜面読むのなんて読書とおんなじ。
文字のない脳内妄想のほうがしばりがなくて楽しいというものじゃないのと同じ。


942名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:07:04 ID:D4ctBaBK
うちは45分時間を取って後半15分と次の子の前半15分を一緒にソルフェだけど

まあ、色々あってあまり意味を感じない人の方が多いかな
幼稚な事をやらされていると思うみたい
それすら出来ないからやっているのに
特にヤマハやスズキから来たらバカバカしくて耐えられないみたいよ
943名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:09:50 ID:D4ctBaBK
>>941
ネコふんじゃった
を楽譜読んで弾けと言ったら
幼稚園児なんか全滅だよね

読めなくてもひけるの典型
944名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:12:32 ID:/aCJtOqe
>>940
まだ究極の世界をみてないなw
945名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:18:37 ID:oJEaM7qz
>>944
究極の世界って、どんなですか?w
946名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:20:53 ID:D4ctBaBK
楽譜ってずっと習っている以上のレベルは読めないよね
うちの上の子なんて「音符の中に音符が入ってシャープがついてる〜!」
と未だに読めない。
どんどん難しくなるからずっと読めないよ。
バイエルまで読めたらバイエルまでしか読めない
ソナチネまで読めたらソナチネまでしか読めない
そんなものだよ
947名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:23:19 ID:/aCJtOqe
>>942が書いてくれてる
ソルフェのリズム打ちとか
時間の無駄って思う世界も存在するんだよw
こういう考えもっているタイプは
ちょっとレッスンに通えばピアノはヒラヒラ弾けるし
3年も通えば大人になっても弾けると思ってるw
948名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:30:13 ID:wYLUooNA
ソルフェージュやソナチネ、ハノンとか
地道な基本が大事だと、後でわかるんだけどなー。
あの頃の自分に教えてあげたいぞw
>>946
細かいことが気になってしまって前に進めないタイプの
お子さんなのかな?
音符の中に音符が入って、、って和音のこと?


949名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:37:48 ID:oJEaM7qz
>>947
そういうタイプの生徒さんはごく一部でしょ。
仮に30分レッスンとして5分程度のソルフェ時間とるのにクレームが来るとは
思えない。

30分レッスンのうち10分以上ソルフェすれば、時間の無駄。
曲やってくれ、とクレーム来るかな。


ソルフェは短時間で効果があがるレッスン内容でないと、意味無し。
それができないのは先生が怠慢
950名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 14:55:26 ID:mZs1lkkA
ソルフェはいいから、弾けるようにしてください、っていう「親」いるよ。
世界は広い。
水泳教室並みのに認識しかない人もいるんだよ。

951名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:21:31 ID:P0PV2PtJ
自然に出来るって言った先生は
レッスンでしっかり繰り返し指導されているからなのでは?
先生の指導の今までの経験で、小3,4くらいになった教室の子達は
自然と楽譜を読む力がついているんでは?
952名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:32:37 ID:dfFz3Ktj
読譜って、かなり認識が色々だというのがわかったよ。
953名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:37:09 ID:dfFz3Ktj
>>947
45分からソルフェで4時からレッスンだから
4時までに行けばいいの〜
と言ってる子がいる
954名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:41:52 ID:fR63bBnI
ソルフェ、小さい頃はやってたけど今はやってないけどいいのかな?
955名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 16:19:41 ID:P0PV2PtJ
なんだかんだと次スレどうします?
956名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 16:36:51 ID:4z8beTiN
ピアノで出てくるスレタイにして欲しい。
ピアノ他マッタリお稽古中2
とか
957名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 18:05:26 ID:P0PV2PtJ
鍵盤ならいいけど、他・楽器だと収集つかないよね。
どうする???
958名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 19:55:38 ID:l7NucOgT
ピアノ・鍵盤マッタリ2組

はどうかな?
959名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:52:01 ID:wYLUooNA
>>925 同じくw 思わぬところで認識のズレを感じたw
余談だけど、小学生半ばごろまでエレやっていて
一旦はやめてしまったけど、中学高校と吹奏楽部に入って以来、
ずっと趣味でやっている知人がいる。
譜面が読めて役立ったみたいよ。
960名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:56:01 ID:P0PV2PtJ
マターリで中学くらいで辞めるだろうって子が
なんの取り得もなく(運動や美術)
吹奏楽を選ぶってよくある。
で、習っていなかった子よりは読めるからね。
961名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 21:10:25 ID:Wfagsojh
なんでいちいちそんなイヤミなの?
962名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 21:18:01 ID:wYLUooNA
吹奏楽って何もとりえがない子では続かないと思う。
学校によっては厳しいところもあるし。
他にとりえが無くても、トランペットふける男児ってかっこいいかもw
963名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 21:27:39 ID:P0PV2PtJ
なんで嫌味なの?
うちのまわり、そんな子多いよ。
小学校でブルグ入ってないような。
でも吹奏楽で楽しめるから、マタリで習ってたのも無駄にならずよかったと思う。
964名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 21:40:41 ID:Wfagsojh
>>963
どう考えても嫌味な言い方でしょ。
「何の取り柄もなく」とかさ。
いちいちこのスレで言うことか?
965名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 21:53:35 ID:LAjE9ycQ
>なんの取り得もなく(運動や美術)
これは必要ないね
気付いてないのか無意識なのかその一言のせい性格悪そうに見えるよ
966名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 22:01:54 ID:xDyTvmKd
何の取り柄もなくて吹奏楽部だった私が通りますよ〜
967名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 22:38:21 ID:iBofKIG4
うちの中2女子は幼稚園年中からピアノを始めたけど、
他の習い事がメインなもんで、発表会に出ることも無く、
1日5分wから30分程度の練習を週に3,4日ぐらいで
何とかソナチネ半ばまできました。

まぁ小中学校の音楽会で何度か合唱の伴奏できたし
(もっと上手な子は何人もいたらしいけど、
コンクールに出たりするような子はやりたがらないのだってね。)
新しい曲が弾けるようになるのは楽しいそうで、
このペースでこれからも続けるそうです。
968名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 22:40:46 ID:wYLUooNA
そこで吹奏楽に目覚めて熱中できたなら、親としては御の字かもだ。。
うちの義姉wが中高と吹奏楽部で、
今もクラリネットが出来るとたまに義母が自慢?するのがウザイ。
クラリネットって単体でも様になるのか?
結婚してから、思い出したように○マハにも通い始めてる。
クラリネットしか趣味がないのかも。
スレチスマソ。
969名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 00:07:01 ID:bKzdlUwg
運動がダメで絵も上手くなくてって場合は
入る部活がないんだよね。
普通より音符よめるなら歓迎されるんじゃないかな。
何でも出来て、好きで吹奏楽選んだ人には
取り得ないって発言は勘にさわりそう。
970名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 00:54:05 ID:dyeoP68i
スレの雰囲気を悪くしてすみません。
なんの取り柄もないとは、自分や身内のことです。
私を含め、運動音痴な家系でー。絵も下手くそ。
友達のお子さんも、勉強も運動も出来ないしピアノも練習嫌いで!って愚痴られてて
中学校でピアノは辞めたけど、吹奏楽に入ったからって、お母さん喜んでた。

吹奏楽で音楽好きな仲間が出来たらマタリでも、よかったなーと思う。
971名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 05:13:19 ID:4YQfZMCM
ピアノをやらなくても吹奏楽は出来るけどね
うちの娘の部活では楽譜を読める子が3人しかいなくて
その3人が楽譜を読んだり模範演奏しているみたい
部長も読めないって
みんな片仮名で書いてるらしいが
地域では強豪だよ
972名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 07:25:45 ID:l0HUaSDE
お魚博士のさかなクンは吹奏楽を水槽学だと思って入部したんだよね。
973名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 07:58:25 ID:bKzdlUwg
読めると重宝されるってこと?
読めないより、ちょっとは読めたほうがいいよね。
974名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 08:36:20 ID:+W1HDuK+
吹奏楽はピアノと違って1段の楽譜だし2声もないから
ブルグくらいが読めれば安泰!
975名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 08:48:05 ID:I+MbgvMu
>>968
何で?
ピアノを習わせたことが、何かの役に立たないと悲しいのですか?
976名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 09:26:45 ID:kXfybtyw
>>968
クラリネットの趣味があれば充分じゃないか
977名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 09:35:55 ID:7EdbBCFW
クラリネット単体って素朴で柔かくていいじゃんね〜
肺活量いるし健康のためにもいいよw
978名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 09:47:52 ID:2MGZnidv
単に>>968は姑とコトメが嫌いなだけだろうw

一般的には、クラリネットの趣味があって結婚後も
ピアノ教室にでも行こうかな?って思えるくらいの心のゆとりが
ある生活って素敵だと思うけどね。
979名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 10:28:35 ID:kaB/bCNY
仲間をみつけてアンサンブルとか、いいと思うよ
市民オケとか
980名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 10:55:55 ID:OxuUlMbt
>>979
吹奏楽経験者はそれが出来るからいいよなぁ。
ピアノだとなかなか外で弾くようなことはないし、ちと孤独。
981名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 13:12:48 ID:J4UpOKsQ
クラならブラスでもオケでもできるからいいじゃん。
982名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 14:19:03 ID:MjHYkeVc
役に立たないと悲しい、じゃなくて、役にたつとうれしい、ってことでしょ。
983名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 18:17:16 ID:1UchxCFw
案外市民オケも人間関係大変で辞める人多いらしいよ
とはいえ、管って一人だと様にならないし。
984名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 18:20:30 ID:5Ww63fbr
ニッコッコ掲示板」をヤフーで検索してみ!ひらがなで「○っこっこ」でOKだよ!
検索はひらがなでお願いします。(○は「に」)(カタカナでは引っかからないかも?)
まだ規制ないし、色々貼れる
985名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 21:53:57 ID:OxuUlMbt
最近、ピアノをかじっていて良かったなと思うのは、
子どもに、キーボードの類で童謡をさっと弾いてやれることかも。
大した伴奏でもないのに、子どもは大喜び。
息子も歌が大好きでピアノにも興味持ってくれているし、
家族でアンサンブルとか出来たらいいよな〜と不毛な妄想してしまうw
義実家にも鍵盤類があるといいんだけどなぁ。
986名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:04:55 ID:MjHYkeVc
別に不毛じゃないんじゃない?
息子さんがピアノはじめたら、発表会でごく小さい子は親と連弾とかってよくあるよ。
1台4手の曲やってみると楽しいかも。
うちは大手電気屋さんのフェアで娘とデジピ2台であわせてちょろっと弾いたら、想像以上に楽しかったよ。
987名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:25:07 ID:WhuCqLCr
うちは旦那も子供の頃ちょっとピアノ習っていたけれど
娘の発表会で2人で連弾したよ。
父親としてはすごく嬉しかったらしい。
家族でアンサンブルというレベルではなかったけれど、
いい思い出になったよ。

今では娘は中学生で、「親子で連弾?ありえね〜」と言ってますが。
ありえない以前に、娘の方が上手くなってしまってもう連弾に付き合えないけど。
988名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 09:00:34 ID:wBOwOCQK
連弾あこがれるなぁ。 ご主人かっこええ〜。
うちは家族、義父母義兄弟を見渡しても鍵盤が出来る(曲が弾ける)のは自分だけ… orz
親が音楽好きだと、子どももモチベーションあがると思うな。

989名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 09:52:34 ID:38KsYUKL
>987
うちの娘4歳も、去年の発表会で旦那と連弾した。
「おとうさんと一緒に弾いたの!」ってすっごい喜んでたけど、
中学生になったら「ありえね〜」とか言うようになるんだろうなあw
今年の発表会も「今のうち!」と旦那に頑張ってもらおうかなー。
普段の練習で私とはいろいろ弾いてるしね。
990名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 09:53:14 ID:134t/oLP
個人のピアノ教室に通っています。
もうすぐ初めての発表会なのですが、
先生にお花やお菓子を持って行く等の
マナー?がありましたら、教えてください。
もしお花の場合、いつ先生にお渡しするのがいいのでしょうか。
他のお母様方とお話する機会が全くないので、よくわからないのです…すみません。
991名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 10:40:17 ID:VHmdkTgN
>>990
相談する他ママがいないなら
無難に商品券を準備しとくのがいいと思う

お花は写真撮影のときに渡したり
受付に預けたり先生が弾き終わってから渡したり
教室によって違う
まったくない教室もある
992名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 13:03:17 ID:RGqzaXgk
いつから発表会にお花や菓子や商品券を持っていくような風潮?になったの?
私が習ってた頃は聞いた事もない。
もちろん先生が最後に講師演奏なさる時には生徒代表が花束をあげたりはしたけど。
993名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 13:43:23 ID:o1aUQlua
お菓子やお花はあると思うけど、商品券ってどうなのかしら?
あまり聞かないわ。
994名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 13:54:38 ID:d167xitM
>>990
内の場合、発表会は会費を払っているし、
発表会へ向けての補講がなかったので
御礼は言葉だけで済ませました。
補講があった場合は、発表会の後にお菓子と
補講代分の商品券を持参しています。
発表会当日に花束はあるかもしれないけど、
お菓子は邪魔なだけじゃないかなぁ。

995名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 13:57:11 ID:etvLlA2n
発表会の御礼って意味でしょ?発表会の御礼で商品券は良くありますよ。
うちは当日ではなくて後日発表会後の最初のレッスン時ですが。他のご家庭もそうそれている様です。
子供の発表会に先生にお花贈ります?先生は演奏されますがうちでは先生へ個人的にお菓子やお花は渡していないと思います。
996名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 14:46:50 ID:Ayf66/DI
息子の教室では先生に花束を用意したよ。
私は素人母なので、そういうのは全然分からなかったんだけど、
グループで渡すという中の一人から誘われて、5人くらいで
花束とメッセージカード(生徒一人につき一枚)を渡した。

「メッセージカードがとても嬉しかった」とあとで
先生が仰っていたそうなので、次の発表会でもすると思う。
997名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 16:52:41 ID:VYDVvJf8
いいなあ。
子供の教室は発表会ないんだよね。
子供が入る前はあったんだけど
「お金がかかるからやめました」とこの5年間一度もない。
998名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 20:40:00 ID:zjpgJ3E+
>>992
少なくとも20数年前からそういう風潮あったよ。田舎だけどね。
999名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:33:13 ID:+NwAeSui
次スレ
【ピアノ】マッタリやってます、お稽古 2【エレクトーン】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212150409/l50

スレタイなど改良したいヒトは自分でスレ立てする、ヨロシ
1000名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:36:37 ID:+NwAeSui
1000!
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。