勇者君臨 ママ友に言ってスカッとした一言 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
勇者求む!
次スレは970を踏んだ人が立ててください。
『君臨』はわざとです。意味合いや『降臨』のほうがいいといったレスは
ご遠慮下さい。

前スレ
勇者君臨 ママ友に言ってスカッとした一言9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175493470/
2名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 04:03:40 ID:6bH0bUob
3名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 06:14:07 ID:W0tBTGq8

 >>1おつ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;) 楽しく使おうねー
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\(´・ω・`)丿
  / //_(´・ω・)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /
 〈  〈※(  つ ______ \
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \ マターリね
     \ `ー──o(´・ω・`)o──‐‐'  \
      ゝ、, ____________〉
4名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 16:09:31 ID:+GOdj/Iv
考えり!
変な言葉やな 関西弁と思われたら恥ずかしい

でもヤンマガのナニワトモアレ
もそんなんやな
関西弁思われたら恥ずかしい
5名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 16:16:16 ID:6NUF9Wu/
わざわざ新スレに書くことでもないと思うがwほんと変な言葉だよね。長年関西に住んでて聞いたことないよ。
6名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 17:29:24 ID:F+E6DY2y
確かに変だが方言は恥じゃない。個性。
でも、

 「葬式って言ったら白ブカシに決まってんじゃん!みんな常識ない!」

て憤慨していた東北の都会出身のママには恥を知ってもらいたいw
7名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 18:55:16 ID:qTpUv3Jg
関西弁に誇りを持つのは結構だがまだやってたんだw
ちょっとくらいの地域性くらいいいと思うけどね〜。関西ってネチネチw

でも、海外の人に関西弁で話しかけてる人に対して、
「その言葉は日本の標準語じゃないのに。聞いてるほうは恥ずかしいんだ」って
思われるのは、多分我慢できないんだろうねwww

>>前スレ964臨場感があって、おもしろかったよ。ちゃんと意味通じたしww
乙ですた。
8名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 19:16:19 ID:L6uiTlxO
会話の内容だけ関西弁であとは標準語だし、会話の臨場感あって良かったと思うけど・・・。
せっかく新スレなんだから楽しく行きましょー!
てなわけで>>1乙!
9名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 20:24:05 ID:6NUF9Wu/
>>7
いや、方言で海外の人に話されるのは・・っていうのは、その地域以外の場所でのことなら誰でも思うでしょ。
というか恥ずかしい以前に「通じないのでは?」と思うけどw

10名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 15:16:05 ID:iDXfvYs1
>>7
そうやってなんでも関西ひとくくりにして語りたがるバカがいるから過敏になるんじゃないの?

一言というか、あれだけとことん言ってやれば気持ちいいだろうと思ったw
11名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 23:07:17 ID:7RmGGVqa
三重の友達が似たような感じの言葉しゃべってた覚えがあるけど、どこの地域で(ryってのは聞かないでねw
おおむね意味は通じたしあれだけ言えればGJだと思ったよ

あと>>1乙です
12名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 11:16:55 ID:OE4rZs2t
福岡出身、神戸在住の姑が「食べり」って言うなあ…
13名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 13:35:51 ID:xMJ1H0Hs
福岡出身の叔母も言う
14名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 14:54:32 ID:rVkQkVc0
だべりながら食べり!
男子尻はだんじり
15名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 15:48:59 ID:YMzbSkC0
ホーシンエンギのキビみたいだね。
16名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 17:22:19 ID:axGQhpgP
17名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 21:51:51 ID:CZmgVlC8
http://homepage1.nifty.com/jigoroo/i/ここで4人やれた
まじで。

ところでママ友流出画像が大量に見れる携帯用サイト知ってるやついるか?
18名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 00:02:42 ID:Nxq5DOoa
山口県出身のわたしも「食べり」使用
19名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 00:15:26 ID:Iehz+1C+
「食(た)べり」って、九州の北の方&山口あたりの方言でそ?

福岡出身の自分も言う。
別に年配の人だけってわけもなく、若い人から言う。
20名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 00:53:04 ID:OV44ZxI/
まだ続けるの?
21名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 01:24:00 ID:yLL66a/Y
うちの母親(52)兵庫県出身だけど食べり〜に加えて「早く寝い〜」とかも言うよ
22名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 01:45:46 ID:Uc6lSuql


私は私はうちはうちは私も私もうちもうちも

バカジャネーノ?


23名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 01:48:19 ID:Mb4XkvPi
他に話題がないのかも…
24名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 03:21:37 ID:h/JODRq9
スカッとしないね〜
25名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 08:56:07 ID:vSSgQtmG
らずべりーてどこ地方?
26名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 01:46:55 ID:O81Q9+sR
ママ友にコミュニケーション手段として ケータイでこのサイトを見せればいいんじゃないか?立体視のやつだけど 答えが変わってて笑えたhttp://u.pic.to/kycqy
27名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 03:52:22 ID:sKuzCAWi
>>26
悪趣味ないたずらはやめなさい。

ちょっとびっくりした。
ホラー系苦手な人は見ない方がいいよ。
28名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 22:12:06 ID:2i6KY9HO
>>26スカッとした!
ママ友に送りまくって
29名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 22:28:13 ID:XF1ceE4u
>>22
ハゲ同意。スターに会ったファンじゃあるまいし
自分語りって不愉快なだけ。
30名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 22:35:26 ID:REPbB7WM
>>26
びびびびっくりした…一生懸命見てたのにorz
31名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 14:06:14 ID:YC2m4UQq
だから>>26をママ友に送りまくるんだっつっの
32名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 16:59:34 ID:DKKzPD4Y
何の画像なの?
ホラー系怖くて見られない。
画面背けつつ表示してみて速攻消したけど
何か風景がうつってるだけに見えた。
33名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 17:04:04 ID:Cge69/Ta
間違い探しか何かで、しばらく画面を見ていると
ビックリ画像&音に変わるやつとか?

カーソルで迷路(って程でもないけど)を通って
外したりゴールに着くとギャ――――――ッ!!!ってなるのもいいよねw
34名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 17:08:14 ID:tN3/CEBl
カイジのざわざわとか送ったら地味に嫌かも。
35名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:29:39 ID:zERVAH2B
こんなもの送っても勇者にはなれんしスカッともしない。
ただの性格悪い馬鹿かお子ちゃま。
こういうものを紹介しあってる間柄なら別だが。
36名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 21:06:46 ID:DKKzPD4Y
どうしても気になって見ちゃったよ…
馬鹿だ…馬鹿だ私。
貞子見てひと月近く、夜眠れなかったくらいホラー苦手なのに。
グロだって書いてあったら見なかったのに。
自分の好奇心が憎い。
37名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 22:41:45 ID:n/RyEq9n
>>36
ネコバスを思い出せば大抵の怖いものなんか平気だ。
38名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 00:43:20 ID:h2wv0LGa
>>36
せっかく見たなら詳しく報告(・∀・)
39名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 11:22:07 ID:SqjP0ak3
>>37
トトロの都市伝説を聞いて、
しばらく一人でお風呂に入れなかった私的には余計怖い。
40名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 15:26:51 ID:M/98TCh/
>>39
パパにその話しながら涙出ちゃったよ。嘘だって最初に自分で言ってあったのに。
41名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:24:13 ID:g79EBNlO
お願い、トトロの都市伝説をkwsk
42名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:40:15 ID:cU0UX7y7
トトロ 都市伝説でぐぐると沢山出てくるよ
43名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 15:31:51 ID:fF2qv3lA
どんなに怖い話なのかとgkbrしながらぐぐったのに…なんかあんまり大したことなかった。
44名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:19:15 ID:sahYSdNO
怖いわけではなく、あまりにも可哀想で、わかっていても涙が出ちゃうんだよ。
ちなみに私が知っているバージョンは

 ストーリーはすべて一人遺されたお父さんの回想とドリームで、
 メイもサツキもお母さんももう死んでいる。

というもの。
45名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:23:04 ID:fF2qv3lA
いや、>>39がひとりでお風呂に入れなくなったくらい怖いって言うから。
ちなみに、あんまり可哀想だとも思わなかったなぁ。ありがちな展開と言うか…。
なんか違う話を読んじゃったのかな。
私が読んだのは…ってネタバレしちゃうのはよくないか??
一応、>>44見たいな感じの話だったんだけど。
46名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:32:48 ID:ewgY6Ytl
ドラえもんにもサザエにもついてまわる、
ありがちな都市伝説だよね。
47名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:38:04 ID:EDrxkhWS
>>45
>>39ですが、私が極度の怖がりって言うのもあるんですけどね。
まぁ、都市伝説自体は特に怖くないんですが…
私は、都市伝説内で「トトロのモデルになった」と言われている実際にあった事件の内容が頭から離れません。
48名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:00:48 ID:sahYSdNO
あー、殺人事件か。
49名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:11:07 ID:+30stWtu
↑ここまで全部スレ違い

↓ここから
勇者君臨 ママ友に言ってスカッとした一言 10
50名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:50:46 ID:n6glQlNH
だからそうゆうトトロのとかコピペしなよ
そうゆうのをママ友に匿名で送りたいんだカラ!
51名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:42:33 ID:I8NdPuH0
まったく知らなかったので、トトロの都市伝説ググって
読み出したらとまらなくなり、1時間以上消費してしまったorz

でも考察とかいろいろ興味深かったw
52名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:53:34 ID:H1pBY7Ls
だから貼れやグズが
53名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 00:21:56 ID:SLtD8ohG
所詮都市伝説なんだからそんなに熱くなるなよ
ハイ次次
54名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 01:45:06 ID:vTn/10Wf
>>52
つ暴言は自己紹介
55名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 01:09:28 ID:0EUwFwBn
トトロの都市伝説
56名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 01:44:12 ID:DOl3gMXe
トトロの元ネタは三匹のやぎのがらがらどん
57名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 22:12:10 ID:egWljQi8
全然はなし違うヤン。
58名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 00:03:03 ID:WvVDpPTl
トトロ都市伝説ググったが全く怖くもなんともない
おまえあらこんなつまらんもんで盛り上がってんのかくだらん連中め
59名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:27:58 ID:LcgjGU30
誰かさんは自分の望む願望小説が見つけられなくて腐っている模様です。
60名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 02:21:28 ID:HbPU5DY1

釣れてスカッとした!
61名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 17:41:40 ID:UtVmpFNy
スカ話 ないの〜?
62名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:06:32 ID:RVjw+/lK
うんこ食べる話で宜しかったでしょうか?
63名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:51:57 ID:H33jwzfc
トロトロのでお願い
64名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:54:09 ID:dYDe0A5v
阿呆レスばっかなのでアゲ
65名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 02:16:17 ID:s/D2NKnH
このスレももう需要なくなってきたね。
ここまでひとつも報告ないし。このままDAT落ちでいいような気がする。
66名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 07:02:25 ID:dlwswAtJ
そうそうスカッとする出来事なんてないってことね…
67名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 08:52:25 ID:qPIIlJZL
つ[コカ・コーラ]
68名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 15:20:24 ID:djNPc5OL
->>62
そらスカトロ話やろがい!
というツッコミを期待していたのに
69名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:52:05 ID:AfVzWPR/
トロをコカ・コーラのヅケにすればいい。
70名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:48:11 ID:bVc5q9/R
スペアリブの下ごしらえじゃないんだから('A`)
71名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 18:28:20 ID:851G16Zl
だからコーラ飲むと骨が溶ける言われたなぁ。
72名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 15:10:51 ID:An1qOsSq
グダグダだな
このスレが一番スカッとしない
73名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 13:13:03 ID:LHdvPPcb
squashしてスカッとしようぜ
74名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 02:57:07 ID:w/wXlBMD
スカッとマスカット
75名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 18:14:18 ID:qvTlceLU
愛してマスカット
76名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 19:30:04 ID:1+gdgnrW
なにこの流れw
77名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 20:38:26 ID:+jxzxIy4
金太マスカット切る
78名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 07:43:08 ID:sCyctltJ
最近マスカットキャンディ見ないね。
79名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 11:16:09 ID:zuqx+1PU
両端くるくるってしぼってる包みのやつ?
80名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 00:10:26 ID:BDn+DqaT
たしか50円くらいだったよね
81名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 12:14:16 ID:v7GrUvq+
1つ10円か20円で当たりつきだったろ?
82名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 08:23:52 ID:7fYb8B4h
くるくる絞りが袋に入ってるやつ。
「マスカットキャーンディー」っていうコマーシャルも、
昔あったよ。春日井じゃなかったかな?
83名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 09:27:21 ID:GlrY97sE
マスカットキャンディと言えばカバヤだろうjk

「たろうさんと はなこさんは けっこんできるでしょうか」

って歌詞だったよ。

で、ググって見たらみつかった。

ttp://www.geocities.jp/ssiq150/akogarenomeikyoku/a021_kabayanomasukattokyandeli_01.html
84名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 18:43:13 ID:7fYb8B4h
>>83
カバヤだーーー!!
ありがとう!!
85名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 01:48:04 ID:buvjV5ce
なにが有り難いんじゃボケェ
86名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 06:30:53 ID:W8N/KSnX
>>85
謎というかひっかかりがとれてスカっとしたんだー
87名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 12:09:32 ID:Mo4FR7nl
88名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 21:27:03 ID:ShzVndn9
ウッザァ
89名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 01:19:33 ID:Xz9UPptX
でーぶでーぶでーぶ。
90名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 01:22:49 ID:VQXJU4Lz
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 00:44:24 ID:/Sn6fXSa0
春から大学で一人暮らしの姪っ子が、連休で帰ってきてたのが
東京へ戻った時、駅で通行止めに合ったらしい。
新幹線も立ち乗りで疲れきってて1秒でも早く休みたいのに
にやにや笑ってる雅子一家に腹が立ったって。
まわりも寝た子供を抱いたまま立って待たされてるお父さんとか
大きな荷物持ってる人ばかりで、次から次から電車は到着するし、そうでなくても混雑するのに
「雅子って本気で頭がおかしい」と言っていました。
混雑時に帰ってきたなら、人込みと一緒に移動するとかできなかったのでしょうか。
なぜ、国民を立たせて止まらせて、自分らだけスイスイ歩いて笑ってるんだろう。
重い荷物も持ってないし、新幹線もグリーン車に座ってたんだろうし。
91名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 06:01:56 ID:uvGGflIR
>>88-89
言ってスカッとした一言スレだから…。
まさか、それ、相手に言ったの??
92名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 07:03:07 ID:Km5vqpdH
>>91
むしろ>>90でしょうw
相手にそれ言ってたら怖いのは。
93名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 07:43:05 ID:uvGGflIR
90は怖いけどね。
88-89は、相手に言ってる人を見たら、
こいつ馬鹿じゃないの?って思うわ。
94名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 09:50:24 ID:v64/mGb6
東宮アンチって何違う板にまで進出して、東宮一家に対してのネガティブキャンペーンをするんだろう。
そんなに秋篠宮の人気がないのか?自らそう宣伝して歩くようなものだと思うがな。
本当にウザイ。
95名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 12:11:29 ID:87FAv/IQ
かの国の人だから皇室が嫌いなだけでしょ。
96名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 13:28:37 ID:VixNKYsh
雅子妃は別に悪くないわな。あーしろこーしろ言われたとおりに動いているだけなんだから。
むしろそんなこんなを気に病むタイプだからメンヘルったわけで。
97名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 13:56:52 ID:+GkWwtRS
そんな話してるとまた来るよ。
98名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 10:22:47 ID:JX3b8+7z
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::

ほーら、来ちゃった。
99名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 00:03:33 ID:S4jG/s60
妻をもう一度口説こうか
100名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 02:10:31 ID:yP5QfbMQ
100ゆっち
101名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 02:23:33 ID:XclpuEnv
来世はもっといい女と知り合えますやうに
102名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:30:59 ID:u89vqUVy
うへぁ
103名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:25:06 ID:XBSTNroB
俺も今から来世が楽しみでしょうがない
俺は社内ニートで趣味2チャンだが
来世はモテモテ 金は有り余る人生を送るんだ
まっ 今はそのための準備期間っつうか
人生の一回休みみたいなもんなわけ
104名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:21:34 ID:LjOCNdp+
リンク:
http://c.2ch.net/test/-/kankon/1210694268/i#b
↑児童ポルノ推進派のロリコンにとって都合のいい流れになっているスレッド。反論ある方、どうかお願い致します。
105名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 01:12:50 ID:FbxxD9Rp
『死ね鬼畜』
106名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:09:10 ID:zzRbn1KZ
>>105
kwsk!kwsk!
107名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 18:42:10 ID:dfbqAnHM

子はシバく!子はシバく!
108名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 18:47:13 ID:qS0gw30k
↑米を食す!米を食す!


…無理か
109名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 09:26:11 ID:OfT0VWf3
↑カワサキ!カワサキ!
110106:2008/05/29(木) 16:17:27 ID:sKHYWF+j
アーハイハイ、

  (107,108,109)ヾ(^^ )イイコ イイコ
111名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:13:54 ID:wgXeGmuu
『怒りオヤジ』て番組でやってた育児放棄のオンナへタレントが説教するやつ 見た?
112名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:24:33 ID:+60/ISIm
みんなフェラの時、精液飲む?
113名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 23:17:35 ID:7gpRQqyo
出されなきゃ飲めないよ
114名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 23:21:21 ID:BNOOOrq1
クンニの時マン汁出す?
115106:2008/05/31(土) 13:54:53 ID:KNZ5Azj3
アーハイハイ、

        >>111-114

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /






116名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 01:18:52 ID:IeSC1OIX
ママ友

て言葉が鬱陶しい
117名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 15:48:29 ID:3gCH9Wz0
同意

その字面だけで(゚听)イラネと思える
118名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 23:18:47 ID:A/y+isVk
この流れなら言える!



私、べつに、あなたと友達じゃないよね・・?
子供も、友達同士じゃないもんね・・?
だってお名前も知らないし、年齢も違うし。
119名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 23:21:25 ID:t4CrJqyU
メアド書いた名刺配るのはいいけどさ、一度位返信したら?

ま、友達じゃないから別にいいけどさ。

…てか、正直返信無くてほっとしてんだ。www
120名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 01:58:50 ID:XvwT86Tn
でぶでぶでーぶ。
121名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 20:20:53 ID:GlHhQT4i
↑言ったの?
…どういう神経してるの??
122名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 11:50:54 ID:PG/BxIwz
あなたってほんと性格悪いですよね
123名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:33:41 ID:JGOkGPwi
ここ、相手に言った事を書くスレだよね?
124名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 23:57:25 ID:sTEG55Vz
私の武勇伝ではありませんが、、、
母親学級での一コマ。
Aさんが「ベビーカーとチャイルドシート合わせて最低いくらかかるかな?」
私「最低5万は必要かな。」
B「え〜?最低10万は必要でしょ!ね〜!」とCさんに同意を求める。Cさん苦笑い。
A「それはゆとりがあるから言えるんだよ。」

私もAさんみたくスパッと切り返せるようになりたい。
125名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 10:18:38 ID:V1E6Efc8
>>124
どこにスカが?

Bさん気の毒。
住んでる地域が悪いのかな。
126名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 10:41:12 ID:EaxdVshW
Bさん、金持ちぶった言葉を発する人なんじゃないかな?
127124:2008/06/15(日) 11:08:11 ID:hTOyhC6U
後書きすみません。

Bさんは人の持ち物や子供服等を見て馬鹿にするような発言の多い方でした。
例1
私の2万もしない超安物ベビーカーを見て
B「そんなのでも平気なんだpgr」

例2
4人でのお茶会でBさん親子はミキハウスのお揃いのシャツで登場。
私「そのシャツ可愛いね!お揃いのなんてあるんだ。うちは西松屋だよ〜」
C「うちも全部西松屋!」
私とCさんが二人で笑い合ってたら
B「お出かけの時くらいは、ね〜」

他にも多々あり、先日お茶会で皆の前で恥をかかされたので
現在仕返し中。
128名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 13:04:51 ID:Jt9EgoiQ
単なる貧乏人の僻みだと思う
129名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 13:38:02 ID:XFopH8Rb
普段着はともかく、お茶会(笑)ならちょっと良い格好させてもいいと思うが。
まさに「お出かけのときぐらいは」じゃないの?

「えー貧乏くさーい!西松屋なんて恥ずかしくて普段着にも着せられないよ!」だったら
そりゃ金持ちぶってて馬鹿にしてると思うけどそうじゃないような感じだけどなあ。
130124:2008/06/15(日) 14:28:20 ID:hTOyhC6U
そうね。貧乏人の僻みもあると思うよ。
でも別に私は良い格好をしてきたBさんは否定してないのよ。
何かにつけていちいち、一言多いからカチンってくるの。
自分のベビーカーpgrされても、ここの住人は許せるんだね。
自分の心が狭いってのがわかったよ。
131名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 14:57:53 ID:V1E6Efc8
>>130
ってか、人の服見て値踏みしてるのはあなたよね。

否定も何も人の着て来た服
をそんな気にするのが変だ。
自分は西松屋だなんていちいち言わなくてもいいのに。

貧乏人が僻んでるのはわかるけど口にしたら雰囲気悪くなるよ。

ベビーカーもね。pgrされたのは値段のことだったの?
ひょっとして3ヶ月くらいの子をB型にのせてたとか、
明らかに安全性に問題のあることしてたとかはないの?
経済的なことで僻んでるからすべてお金に絡めて考えてる
のは124じゃないのかな。
132124:2008/06/15(日) 15:03:58 ID:hTOyhC6U
連投すまん。

自分の書き方が悪い&ド下手なのに腹が立つ。
Aさんが最低いくら?とぶっちゃっけて聞いてきてるのに、高額な価格帯を答える
無神経と、まさにおでかけの時くらいはでも安物しか着せられなかった人に
それを言っちゃうってどうなのよ?という部分に腹が立つの。
そして今は自分がうざい。ごめん。もう書かない。
133名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 15:17:21 ID:2NsnMor4
これだけ指摘されても「自分は僻んでるわけじゃない」
と言い張るあなたの心は大変な事になってますね。
やはり僻んでるようにしか見えないよ。
「金持ってるって言うな!腹が立つ!」って言ってるだけじゃん、
それ僻みじゃなくてなんなのよ?
134名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 16:17:37 ID:mxq7RUv2
僻みださーいpgrw
135名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 16:21:27 ID:mE77oPvJ
うわっ貧乏てほんと不幸だね。
たったそれだけの会話でイライラできるんだから。
一言多い人だなーとは思うけど、仕返しとかバカですか?
136名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 17:46:05 ID:e3qjFYqE
>>127
>他にも多々あり、先日お茶会で皆の前で恥をかかされたので
>現在仕返し中。

どんな恥をかかされたの?
仕返しってどんな仕返しなのか、今後の参考の為に教えて。
137名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 17:49:51 ID:QKQpUtYr
ベビーカーとチャイルドシートって一口に言ったって、
安けりゃどんなのでもいいってなら、リサイクルショップとか行けば
2つで1万以下でも買えるし
アップリカとか(品質は置いといて)で上位機種のがいいのなら
10万くらいかかるでしょう。

そもそもママ友レベルの付き合いで、お金の事を口にするのがヤダ。
それぞれ収入や、どこにお金を使うか、ジジババやお祝いで買ってもらえるかとか
違うんだし、他人と比べてもしょうがないのに。
Aさんも人に聞いておいて嫌味かますなよ。幼稚な集団だなあ。

Bさんが嫌いなら嫌いで、無理して付き合う事ないけど、
この程度の事で仕返しって…
これから自分の子が大きくなって、ちょっと相手の気に障る事しちゃったからって
仕返しや仲間はずれされたら嫌でしょうに。
138名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 22:12:06 ID:Te0mnfnk
>うちは西松屋だよ
これは相手にとってはイラっとくるよ。
相手がミキハウスだっていうのは、聞かなくても言われたの?
そうでなければこの返しはまずい。
139名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 01:51:51 ID:3vBOVDJH
貧すれば鈍す、とはよく言ったもんだなあ。
140127:2008/06/16(月) 07:13:26 ID:LwypZ/L/
>>138
本人がミキハウスだとは言わなくても思いっきり胸にロゴ入ってるし、しかも子供とお揃い。他の人はスルーしてるから失礼かと思い、あえて話題にしたんだよね。
でも指摘ありがとう。結婚したばかりの頃、先に結婚した友人によく「うちなんか零細企業(旦那が)だもん」をしょっちゅう言われムカついたことがあった。確かにあの言い方ムカつく。指摘されるまですっかり忘れてたよ。

>>136
誰もがスルーするなか気付いてくれてありがとう。ちなみに仕返はコレをやられたから初めてやった。

ざっと読んで、きっとBも私が嫌いなんだと思った。疑問なのは4人グループの中でBだけ経済的に突出してるんだよね。なんでBは貧乏グループにずっといるんだろ。色々と話しが合わないだろうし、私以外の人ともギグシャクしちゃってるのに。変なところで人が良いのかな。

もう書かないっていって書いてごめん。もう本当に消える。
141名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 07:54:55 ID:LV7/bhO2
>>140
>B「お出かけの時くらいは、ね〜」

これを言われたから仕返し? はぁ

前に住んでいたマンションに月齢はバラバラだけど同じ年の赤が
うちの子供を含めて5人いたんだけど
同じような家族構成、おなじマンションに住んでいても経済状態は様々だし
服や食費にどのくらいの比重を掛けるかなんて、それぞれの育った環境や考え方によって違うのが当たり前なのに
ネチネチと絡まれたことを思いだしたよ。
こっちは自慢も持ち物をひけらかしたりもしていないし
値段やブランド関係なしに気に入った物を普通に着ているだけなのに
「それって、○○のだよね。 いくら?」とか聞いて来て
適当に誤摩化しても「金持ちは違うね。 うちのなんか赤ポンだよ」と
たまに話に流れで言われるくらいなら我慢もするけど、いつも言われて嫌だったな。
可愛い服を着ていて、すごく似合っていたから「すごく似合っていて可愛いね」と言ったら
「赤ポンだよ! 貧乏人の子供だから安物しか似合わなくてごめんね」
とか言われて、本当に疲れた。。
142名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 08:26:37 ID:KxEAjCRq
>>127
悪意ないと思うよ。
単なるアントワネット人種だよ。
自分の価値観でしか物を見てないんだ。
131に同意。
その人にとっての「最低」と他の「最低」は違うんだよ。
相手に自分のことを察しろってのってどうなんだろう。
相手ユリゲラーじゃないんだからわからんよ。
(正確にはパンがなければお菓子を食べればいいじゃない、
は、アントワネットが言った言葉ではないらしいけど、
アントワネットが言ったと思われてる場合が多いから、
例えにだしました。つっこみご容赦ください)

そもそも恥じをかかされた、って…。
それって、自分で自分を恥ずかしいって思ってるってこと?
旦那さんに悪くない?その考え方。
今の自分に満足してればそんな事は思わない筈だけど。

いずれにせよBさん抜けた方が楽しく暮らせるとは思うね。
Bさんのためにもね。託児して仕事したり、趣味に励むほうが、
Bさん楽しいと思うなあ。ママ友関係向きの人じゃないね。
143名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 08:27:36 ID:KxEAjCRq
でだ。127もまた、自分の価値観でしか物を見て無い。
ただ、Bさんは、相手に自分の価値観にあわせろ、
あわせないのは非常識とは思ってない。
127はそう思ってるっていうだけの話し。
144名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:12:47 ID:qhIXRqDz
これの意味がわからない・・・。
>他の人はスルーしてるから失礼かと思い、あえて話題にしたんだよね。

何が失礼なんだろ?
逆に言えば127がミキのお揃い着てたとしたら
ブランド服お揃いで着てるんだから話を振りなさいよ!
いいな〜かわいい〜羨ましい〜って言ってきなさいよ!
って周りの人に求めてるんだろうねぇw

うちの周りじゃミキ着てる子なんてウヨウヨいるし(ごく一般家庭の人達ばかり)
その子に似合ってたらかわいいねとは言うかもだけどさ。
お祝いの定番だから祖父母からのプレゼントって人も多いだろうし
そんなわけわからんとこで僻まれても面倒だな…
145名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:23:47 ID:RpwG3YAi
>140
たかだかミキハウス着てるからって、スルーしちゃ失礼かとわざわざ話題にってw
124さんがブランド物身に着けて言ったら、
ちゃんと気づいて褒めちぎらなかったら、仕返しされちゃうのかなw

Bさんだってもっと自分と経済感覚が近い人と付き合いたいかもしれんが
母親学級ってそういう事で判断して知り合いになるもんじゃないでしょ?
予定日が近いとか家が近いとか、たまたま席が近くだったとかさ。
仲良くなったけどあとから切られたとなったらそれはそれで
「貧乏人とは付き合えないってわけ」「貧乏人だと思ってバカにして」とか思うんじゃないの。

Bとこれ以上付き合いたくないのなら自分がそのメンバーから抜ける。
そのグループにいるつもりなら、Bはそういう人と割り切るか、
はっきりと「そういう言い方されると傷つくわ」とか意思表示しる。
こんなくだらないことで仕返し(どんな?)するような馬鹿母じゃ
子どもが大きくなって苛められても文句言えないよ。
146名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:28:51 ID:SoqY3MQg
貧乏を口実に、鬼の首取ったかのようにフルボッコを楽しむ住人の方が醜いよ・・・
147名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:35:31 ID:ycThE+SZ
>>146
文豪乙。
148名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 17:16:29 ID:5+650p9V
「おそろいでカワイイ」なら褒め言葉だけど、
「ブランドだから」って褒めるのは、京都弁の「ええべべやなぁ」と一緒で嫌味だと思うんだが。
つまり「服は立派だけど中身(人)は大したことないな」って言う、痛烈な嫌味なんだよ。
貧乏裕福以前に、そういう物言いをする人とは親しくしたくないな。
しかも、嫌味に「お出かけのときぐらいは」で返されて仕返しを考える????
相手、謙遜してないかい?

ただ一つ>124さんに同意するのは、Bさんはそのグループに何でいるんだろ?ってことだ。
経済的ゆとり以前に価値観が違うから、一緒にいない方がいいのに。
149名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 17:20:32 ID:SoqY3MQg
文豪って言われてもな。
正義は我にありって流れだと徹底的にボコるよね。
子供が大きくなってから虐められても文句は言えないよとか
そこまで言う必要がどこにあるんだか。
150名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 17:56:39 ID:KxEAjCRq
>他の人はスルーしてるから失礼かと思い、あえて話題にしたんだよね。
確かにわからないな。
別に褒められたくて着てるわけじゃないと思うよ。
服って自己満足以外の何者でもないじゃん。
151名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:35:02 ID:CFXhs6Cq
経済的格差があってもお付き合いはなりたつけど、
なにかというと僻んだり拗ねたり攻撃してくるような人とはお付き合いしたくないナ

だって子が大きい小さい、喋りが早い遅い、顔が可愛い可愛くないって格差の材料がいくらでもあるもん。
ほんと、こういう人って面倒。逆恨みして何もしていない相手に仕返しとか、もー基地外の域。
152名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 19:55:38 ID:7xzB9vx7
ミキハウスってださくね?
153名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 20:22:12 ID:DbQWv3Yp
うん。
ミキハウスだからほめなきゃ、とか
Bさんがんばって着てきた って思うのがわからん。

よっぽどうらやましくて見境なくなってるとしか思えん。

154名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 01:22:43 ID:vGZMTLld
>>152
この流れの中、ずっと思ってたけど趣旨と関係ないから黙ってたw
155名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 02:06:51 ID:Bc6aWyZN
>154
しかも別に高級品ってわけでもないよねw
156名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 08:34:28 ID:14H3Mtza
そのへんは好きずきでしょ。
ミキハウス好きな人や、
ミキハウスが高級品っていう人もいるんだから。
157名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 08:49:01 ID:vGZMTLld
林ますみとかねw
158名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 10:01:50 ID:mk6iZmDy
もういいんじゃない?
159名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 14:32:36 ID:QyBliXtQ
こんなんで嫉妬されたらかなんなーw
160名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 03:34:28 ID:8Zm6QPen
別に心が狭かろうが貧乏だろうがスカッとしたならいいじゃん
スカッとした話をした人をいじめるスレじゃないだろ?

でもスカッとしてない話でしたね
161名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 20:48:42 ID:8aHRG3l0
西松屋の服の方がかわいいと思うけど・・・。
高ければいいなんて・・・いまどきの若いもんは言わないけどなぁ〜!
162名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:14:16 ID:ZqHTFsje
上げ
163名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:43:12 ID:CF/v4+bN
確かにむしろニシマッチャンのがかわいい服あると思うね。
今時胸にロゴ入りなんて、恥ずかしくてよう着んわw
164名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 12:11:12 ID:dyNYclNG
ミキハウスは関西の企業だからセンス悪いの当たり前
165名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:05:46 ID:5Ip0b5ks
趣味は繁殖。
http://blog.livedoor.jp/st0711/
166名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:32:05 ID:4l4/SWbl
何ていうか
自分のグループを「貧乏グループ」ってアンタ!
他の人が聞いたら泣くだろ
167名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:49:22 ID:rsv/qZQR
でも、
>私の2万もしない超安物ベビーカーを見て、B「そんなのでも平気なんだpgr」

これは確かにカチンとくるな。
あとのエピソードはたいしたことなかったけど。
私だったら、ミキハウスのお揃い着て来た時点で、
「そんなの着て平気なんだw」と心の中でほくそえむ・・・ぐらいで終わりそうヘタレ
168名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 15:51:05 ID:1IwfYRCR
でもニシマはすぐヘタるからせいぜい一人しか使えない・・・
169名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 18:16:41 ID:Ok7eD/j/
西松屋なんて1ヶ月着れりゃ充分なんじゃ?
170名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 18:41:09 ID:mrxbbI33
いくらなんでも1ヶ月で着潰す事は殆ど無いんじゃ・・・。
うちは1シーズンで着倒してる。持たない場合もあるけど。
西松屋以外のボチボチな価格の服でも1シーズン持たない物もあるよ。
着心地はよさそうなんだけどねー。
171名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:24:52 ID:N4anGKnX
流れ読まずに投下。
昔からの友達に三人目が産まれた。三人とも女の子なんだけど、
4000gあって三人目なのにしんどかったって笑ってた
って話を幼稚園のママ友としていたら、
「ちょっと聞くけど、産み分けしなかったのかなぁ?」
と言う人がいた。
自分が両方産んでるからって何だ?その言い方は。
産み分けは100%じゃないし、両方産んだらえらいのか?
「さぁ、どうだろ?でも家の中が華やかだろうね。
 うちは男二人だから、うらやましいわ。女の子は産めても
 女だけってのはもう経験できないでしょ。」
と言ってみた。小心者の私には精一杯だったよ。
とりあえず黙ったから、まずいと気がついたんだろうね。
友達の事ばかにするんじゃねーよ!
172名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:48:11 ID:p2WT8JUB
「お出かけの時ぐらいです」って謙遜で私使っているよー。嫌みなの?
173名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 10:36:24 ID:TLoV6LqN
>>172
上の件は一緒にお出かけしてる時に話みたいだから、
「お出かけなのに西松屋を着てる人」が嫌みと取っても特に不思議ではないんじゃないの。
174名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 13:24:20 ID:NTpHYTBG
>>171
「え?3姉妹なんて素敵じゃん〜うちは男の子2人だから羨ましいわ。
まぁ息子達見てると同性同士の兄弟っていいなって思うから
うちはこれでよかったんだなと思うんだけどねw
大人になっても男同士いい付き合いしてくれると嬉しいな」

そういう失礼な輩にはこれぐらい言えばよかったのにーw
175:2008/06/26(木) 17:03:59 ID:sFxjhDCj
幼稚園のママ友5人でお茶会を持ち回りでしてて、
先週は我が家でやったんだけど、スカッとしたので書き込み。
DQだしフェイク入れまくりで突っ込みどころ満載な上に
物凄く長くなってしまったので、先に謝っておきます。
ごめんなさい。

夫は外資系勤務で今は海外単身赴任中。もう2年くらい家にいない。
滅多に帰ってこられないから入園式にしか顔を出せなかった。
その分、こちらから長期休みを利用して会いに行ったりしてる。
地元でもないのでママ友さんだけじゃなく、
ご近所さんもあんまり夫の事を見かけたことが無いと思う。

うちは一人っ子で(事情があって2人目が望めない)、
うちと同じく一人っ子のママAさんに「2人目は?」とか
「夫さんの仕事はなに?」とか詮索されまくるのにはいつも辟易してた。

Aさんにもちゃんと話したのになぁって不思議に思ってたら、
先週のお茶会でAさんにはっきりと「お妾さんなの?」と聞かれたorz 
私も他のママさんたちもポカーン(゜д゜)

よく聞いてみたら、夫がいないっていうのに家に男の出入りがある。
写真の類がリビングにない。夫が家にいないのに困ってそうにない。
閃いた!('∇')!何人もの男の愛人してるんだ!!
だから子供も2人目を作らないんだ!1人目は失敗してできちゃったのね!!

再度ポカーン(゜д゜)ていうか、目玉どこ?
他のママさんたちから失礼よ!と批難轟々→Aさん逆ギレ。

なんで私が責められるの?なんで皆怒ってるの?訳わかんない!
閃いた!('∇')!皆も不倫してるから庇ってるんでしょ!
(他ママさんたちの旦那さんは見たことあるから愛人では無いと思ったらしい)
176:2008/06/26(木) 17:10:08 ID:sFxjhDCj
もーね。ヴァカか基地外かと。
訳わかんないのはこっちじゃボケ!とキレちゃって。

「何度も言うけど、夫がいないじゃなくて単身赴任。
なんでそんなに頑なに信じないのか訳わかんない。
男性の出入りってのは、私の親兄弟と夫の親兄弟と仕事関係の方々のことかな。
確かに全員それなりに身なりも良いし、人間的にも良い人ばかりだけど
そういう関係になりたいなんて願望はこれっぽっちもない。
私だけじゃなくその人たちにも迷惑だし失礼だから今後一切言わないで。
恥かくのはAさんだよっていうか、名誉毀損で訴えるよ?そして勝つよ?」
口を挟んでこようとしたけど挟めないくらい、出来るだけ冷静に一気に言った。
それでも「でもでも」言うのでもうムカついてムカついて。

「写真も目立たないだけでちゃんとあるよ。ほら、TVの横とか本棚にも。
キッチンにも子供部屋にもあるし、玄関にもあるでしょ?
Bさん(ママ友)に冷やかされた時にAさんもいたじゃない。忘れたの?
ほら、見えないの?見ないようにしてたの?ほら、あるよ〜ねぇ見える〜?」
意地悪いとは思ったけどくまのAAをイメージして写真立てを見せたらやっと黙った。
他の人たちも黙っちゃってシーンとしたけど、妙にハイになって止まらなかった。

「あーあとなんだっけ?困ってそうにないだっけ?
男手がなくてもそうそう困ることって起きなくない?
Aさん電球一つも自分で換えられないって言ってたから不安だろうけど
私は大丈夫よ。脚立も工具もあるし、慣れたしイスぐらいなら直せるしね。
あー、最近物騒だからそっち?でもうちってホームセキュリティもしっかりしてるしー。
てそうじゃない?金銭的なこと?それだったら私も家で仕事してるもん。困らないよ。
前にここは仕事部屋だから入らないでねって話したよね?
仕事紹介してくれって言ってきた事もあるんだし、知ってるはずでしょ?」
Aさん涙目で小さい声で「ごめんなさい」とか言ってたけど、
最後にどうしても許せなかったことを言わずにはいられなかった。
177名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 17:11:12 ID:UmJAGCd2
wktk
178:2008/06/26(木) 17:14:34 ID:sFxjhDCj
「ていうかさ、1人目失敗して出来ちゃったんだって何?
うちの子が失敗だって言いたいの?失礼にも程があるよ!
そう思い込んだ根拠が夫が家にいないから、
私が愛人やってると思ったから?はぁ?
人の話を聞かない、信じないのもいい加減にしてよ!
諌めてくれた人たちまで貶めて、何がしたいの!
そういえば何度も「2人目まだ?」って言ってたじゃない?
あれはどういう考えで言ってたの?
愛人だって思ってたら、バカにしながらじゃなきゃ言えないよね!
私が何も言わなかったから無駄に色々想像してたんだろうけどさ、
それでもなんでそんな間違った方にしか想像できなかったのか、
私には理解できないし理解したくないよ!
良い機会だから言っとくけど、作らないんじゃなくて作れないんだよ!
2人目欲しいけど出来ないの!詳しいことなんて貴方には言いたくないけど、
言わないとまた訳のわかんないことを想像して言いふらしそうだから言うけど!
病気で全摘しちゃったから!欲しくっても出来ないんだよ!
出来ないの!欲しくても!無理なの!!うわーーーーーん!!!」
って途中怒りと涙堪えるのでプルプルしてたんだけど、最後号泣。
自分で言ってる事が辛くなっちゃって耐えられなくなっちゃって、
その場に座り込んで子供みたいに泣いてしまったorz

Aさんも子供みたいに泣きながら
「ごめん、ごめんなさい、ごめんなさい!うわーん!!」、
他のママさんたちに「ずっと辛かったのね」って背中擦られながら慰められて
「私達も兄弟姉妹連れてきたりして辛い思いをさせてたわね」とか
「ごめんなさいね」とか謝られてますます泣けてきちゃうし、
一緒になって泣きだすママさんまでいてgdgdになったけど・・・。

そのあとAさんに改めて謝ってもらって、誤解も解けたし、
ずっと我慢してたことも吐き出せたし思いっきり泣いたのですごくスカッとした。

179名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 17:18:25 ID:Zx/CJPal
くまーAAwww
スカッとしたね
乙です
180名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 17:30:17 ID:L1hdl/qi
>175
おつかれさん。
いい言葉は見つからないけど、
これからみなさんといい方向へ
関係が築けるといいね。
181:2008/06/26(木) 17:41:03 ID:sFxjhDCj
ごめん、メモ飛んだorz 補足的に。

ちなみにAさんがそう思い込んじゃった事情なんかも聞いた。
身バレしちゃうので割愛するけど、トラウマ的な内容。
Aさん自身も問題だと思うからって今度心療内科に行くって言ってた。
けど、Aさん、2人目とか私の夫の話以外は凄く優しくて良い人なんだ。
だから何でこんなこと言うんだろう、なんで言い続けるんだろうって
凄く不思議で胸につっかえてた。謎が解けてよかった。

今回のことで最悪ポツンになるかなーって覚悟してたんだけど、
今日久々に5人でランチに誘われて、
Aさんも他のママさんたちも変わらず接してくれてた。
夫話もしたし、子供話も(2人目話は避けたけど)してきた。
気を使わせてしまってるかなって思ったけど、
「Aさんにはハラハラしてた、言って貰って良かった。
私さんは下の子まで預かってくれてたけど気にしてた。
他ママさん達であのあと話して、これからはお互い気になることは
溜め込まずにちゃんと言いましょうって決めた。
良い方向に変わったから、Aさんも私さんも気にしないで」
って言われた。
ブチギレちゃった形だったけど、言って良かった。

以上、終わり。 長くて本当にごめんなさいorz
182名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 17:42:40 ID:4Ye7LPhv
>>175
(´;ω;`)
183名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 17:47:16 ID:vRDfn2Rg
>>175

スカっとした。私も二人目できないのに周りからはよく「二人目マダー?」
って言われる。軽くかわすようにしてるが正直辛いしな。本当乙でした
184175:2008/06/26(木) 17:54:36 ID:sFxjhDCj
乙ありがとうございます。
良い方向に関係が築けるように、皆で協力して気をつけていきます。
子供たちも仲良いし、小学校も一緒だし、基本的に良い人たちなので。

くまAAは、「>>Aを挟んでステップ踏んでるクマのAA」をイメージしました。
あとでAさんのトラウマ話聞いて後悔しましたorz 
物凄く嫌な奴だ、私orzって後悔してあとで謝ったら、Aさんもネラーでした・・・。

Aさんにも許可もらって書いてるんですけど、ちょこちょこ出てくる2ちゃんネタに、
私は本気で怒ってるんだろうけどと悩んだそうです・・・。
二重にごめんなさいorz
185175:2008/06/26(木) 18:02:57 ID:sFxjhDCj
>>183さん
よく知らない人にも「2人目は?まだ?」って言われるんですよね・・・。
近所の写真屋のおばちゃんやクリーニング店のおばちゃんとか。
ウトメとか実親ならまだ分かるけど、お前等なんざ他人じゃねーか!って。
なんであんなに気にするんでしょうね。

ちなみにうちでは基本的に「夫が単身赴任中に出来たら問題ですよw」と
「夫が今は家にいないから難しいですわぁ」。
「夫婦仲が良すぎてw」「一人目が可愛いすぎて考えられませんw」も言ってます。
他パターンで「御宅は?」の逆質問をするとだらだら話し出すので諸刃の刃ですが、効きます。

186名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:08:48 ID:EXAFJDea
そんなAさんとお付き合いを続けられるとはステージ高い人ですね。
187名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:33:32 ID:kwx5Jenk
> もっと遅くなったけど、初等科の愛ちゃんのクラスは授業中も鍵かけてるよ。
> 廊下にも教室にも用のない生徒はもちろん、先生もいけないんだよ。

これは、愛子ちゃんがふらふら教室から出て行ってしまうということかしら。
同級生が気の毒すぎる。
188名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:03:39 ID:50YKZsof
187はKYか?
巣に帰れ。
189名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:22:17 ID:T8WSdNvo
>訴えるよ?そして勝つよ?
コタロー乙
190名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 00:25:49 ID:NNhlsRH6
191名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:04:10 ID:WcaZ43wH
    ★子供をわいせつ情報から守って下さい★

毎日小学生新聞をキッズGooでみるとわいせつな記事がふりがな付きで
子供達に読めてしまう件
右側「ライフスタイルアクセスランキング」に注目

ttp://kids.goo.ne.jp/tool/kgframe.php?BL=0&SY=0&MD=2&FM=0&TP=http://mainichi.jp/life/

1 夫(おっと)に言(い)えない妻(つま)達(たち)の理想(りそう)のセックス
2 第(だい)145話(わ) ヴァギナの品格(ひんかく)
3 介護(かいご)ビジネス:「コムスン」から1年(ねん)/…
4 第(だい)7話(わ) 「セックスのあとの避妊(ひにん)法(ほう)」
192名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 09:52:35 ID:7rKEDHer
地元でも有名な金持ちの土販売屋!
うちの子が可愛いからっていじめるのはやめてね!
いくらお宅の子がいかりや長介ばりのブサ子だからって、「やつとしゃべるな!」と言いまわらないで。
スポーツ万能だかなんだかしらんけど、うちの子が万年補欠だからといて馬鹿にするのもやめてね。
193名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 19:34:28 ID:SGsJhbtP
「2人目まだ?」の切り返しに「夫が(今)いないから」は止めた方がいいと思うよ、防犯上。
いくらセキュリティが万全なとこに済んでても、落とし穴はいっぱいあるし。
用心に越したことない。
194名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 19:34:57 ID:SGsJhbtP
…ってすごい亀やんけorz
195名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 23:49:58 ID:x31R/yqR
ほしゅ
196名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:36:02 ID:oaM77SHr
ブスってなんで美人な子とかかわいい子をいじめるんだろ?
ブスなのに性格もブスなのは、どうしてだ?
197名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:05:11 ID:hNYW+4BF
ブスだからだよwww
198名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:51:11 ID:UkuxAMIt
そこそこ美人なのに、自分より劣った容姿の人
(特に、顔の作りが良いデブ)をいびり倒す。
これはさらに意味がわからない。
199名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 00:20:21 ID:ZYOXt7gw
自分が今を保つのに必死で心に全く余裕がないからでしょ。
他人を夢中で批判してる人は大抵自己紹介だから。
200名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 20:47:11 ID:ksAQIRy/
>>198本当の美人には敏感なんじゃね!
絶対にこいつに自身を持たせちゃいけないわ〜ってとこ。
201名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 23:17:09 ID:Awxt4UIr
あらだからわたしがこうげきされるのねぇwww


でも、マジ美人やお金持ちは鷹揚な人が多い。
本当の高学歴の人が低学歴の人に甘いみたいに。
いつでもガツガツギシギシしているのは維持に必死な中途半端層。
202名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 08:33:47 ID:BXVUqG20
>>199-201
なるほどねえ。
だからか。たとえばその対象が欠点をクリアした場合に、
攻撃がひどくなるのは。
2031:2008/07/21(月) 16:50:24 ID:X4UklM5W
先日友達との待ち合わせ場所で聞いた話。
私が言った訳でもないんだけど、結末聞いてスカッとしたので。

ある幼稚園で金持ちママが旦那を使って、気に入らない園ママに嫌がらせしてたらしい。
園ママの旦那の会社に圧力かけたり、幼稚園の副園長を取り込んでみたり、手下wを使ってみたり。
園ママ1人に集中した嫌がらせだったので、結局回りはドン引き。
でも二の舞になるのを怖がって、まわりは庇えずにいた。幼稚園に相談するとか、それ位。
幼稚園側も金持ちママ恐れて、手出し・口出しせず。
それでも金持ちママとその金魚の糞は孤立していったんだけど
逆に油を注いだみたいで嫌がらせが、イジメみたいになってった。
イジメられママは既に転園するつもりで、旦那も転職する用意を進める中
イジメられママが当て逃げされる事件発生。
母子共に無事だったけど、子供は30週位で出産する事になり、イジメられママも入院。幼稚園の終業式を前に無事退院済。
園では「まさか金持ちママ・・・」なんてブラッキーな噂が広まる。事実不明。
2042:2008/07/21(月) 16:50:56 ID:X4UklM5W
ここで大きく動いたのが、イジメられママの実父の弟。何でも金持ちママの家よりも金持ちだか権力持ちだかで、姪っ子が受けた仕打ちを聞いて大激怒。
話し手によると「○○ちゃんママのお父さんが△△ちゃんママの弟で・・・」みたいな話し方だった。
何でもイジメられママは実父を知らずに育ち(離婚・未婚は不明)、何でか父親の弟が長年陰ながら見守ってきたそうな。
んで、たまたま父弟の孫(娘の子供)が同じ年頃なので、同じ園に入園させて見守っ(ry

結局、金持ちママの旦那の会社の営業所が2箇所閉鎖する事になり、金持ちママの子は転園。
イジメられママの旦那の会社は先月から業務停止してたのが、今月半ばから会社名を変更して業務再開。
幼稚園の園長は降格(本園の園長がどうのって言ってたので、親族経営?)副園長は首ちょん。

と、この辺りで待ち合わせしていた友達が着たので、話はここまでしかわからないです。
私的には、水戸黄門みたいでスカッとしたので投下。

ちなみに話し手は、私のいた店にいた幼稚園ママ達(子供合わせて総勢十数名)
ランチタイムに、あれだけ盛り上がって大騒ぎしていた話なので、ここに投下しても文句はあるまい。
結構他のお客さん達も聞いてたみたいで、チラチラ見られてたけど、気にせず盛り上がりまくり・・・、子供の放牧っぷりも凄かった・・・。

終わりです。
205名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 17:49:08 ID:9L6F2aQi
小公女のお話のようだぬ
206名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 22:27:22 ID:MWnbmOk5
家政婦は見た!の市原悦子のように聞き耳をたてる>203
207名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 23:44:00 ID:vCu43I3k
| |_・) あら、まぁ〜

家政婦嫁、乙!
208名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 09:36:38 ID:kH0fzGnd
月光仮面のサブタイのようだな。まさに「悪は滅びる」♪
209名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 03:11:10 ID:AaE55vxm
たいした事ないけど、
いつもいつもいつも予告無しにウチに子供連れで遊びにくる
同じマンションのママに切れた。
いつものように午前9時頃手ぶらで「こんにちはー」と来て
自分ちみたいに上がりこもうとした彼女に
「たまにはそちらのお家で遊んでもいい?」と訊いたら
急に慌てて「ううん、今うち散らかってるからダメーw」という。
だから
「たまには自分の家にも人を呼ばないと、急に押しかけられる
迷惑さがわからないでしょ?」と言ってやった。

相手はもちろんすごく怒ってたけど、
「それはどうも失礼しました!すごい嫌な事いうよねアナタ。」と
ものすごく大きい声で怒鳴りつけられただけで済んだ。

たったこれだけの話だけど相手が半端じゃなく気の強い人だったし
(出産前は某有名ブランド専門店の店長やってた人だから、全てにおいて他人=部下)
すごく勇気がいった。

その話は自然と知れて(多分本人が被害者として言いふらした)
暫く悩んだけど、じき悪いのはあちらだと理解してもらえたらしく
その押しかけママは今はマンション中のママから敬遠されている。


210名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 11:52:40 ID:KYAGhDCf
私の周りにもいます・・・大物ママ!
一見なめられる、やさしい笑顔!
金持ち、美人、会社社長、子供は人気者・・・でもママ友はすごく少ない!
そのママ友が少ないところを、唯一刺せると「あの人性格に問題があるからママ友が少ないのよね〜。」と口を揃えて言われる。
だが、仕事が忙しくて話す暇もない。
子供の友達関係の親は、みな彼女を誉める。
211名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 11:54:06 ID:QSyIwFle
>209
雉も鳴かずばw
212名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 11:56:23 ID:Eqg5319O
>>210の意味がよくわかんないだけど
213名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 14:13:36 ID:bC94g99G
>>212
羨ましくて妬ましくて叩く材料を探しています、じゃない?
214名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 14:28:13 ID:5ivSrO2+
ママ友なんて数そろえる必要あんの?
215名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 15:05:15 ID:cI9Wvqgf
>>214
キザ、デブ、チビ、紅一点、リーダーをそろえると
戦隊ごっこが出来ます。
216名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 15:12:08 ID:8+jitVkf
紅一点て・・・
217名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 16:16:21 ID:T/cmKLt0
>>213
なんでそうなるんだ。
唯一の弱点である友達少ないとこを攻撃しようとしてる人が多いけど、実際関わった人はみんな彼女を誉めるって言ってるんでしょ。
なにが「私の周りにもいます」なんだか意味不明だけど。
218名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 17:25:25 ID:gamL8G4D
>>217
いやー、その解釈もどうなの?
近そうだけど違うような気がする

っていうか、日本語になってないから意味がわからない
219名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 21:45:12 ID:JXWUVHa+
ほんと、崩壊しまくってる文章だけど、
まぁ>多分>217で合ってるんじゃないかな。

220名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 10:23:50 ID:yjTXCGdX
みんな いきてるか
221名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 10:24:51 ID:H4+GvEGe
おう生きてるぜ
222名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 10:33:31 ID:f7ZbtS3d
私は今(パッパヤッパー♪)生きている〜♪
223名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 23:03:49 ID:z6tFdFyg
>>222
めぐみ乙
224名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 06:30:36 ID:HFk3ULu8
ここはサオリかチサトだろ
225名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 10:57:24 ID:gf7U+ouC
だよね
めぐみって誰?
226名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 11:37:38 ID:bNgooStM
浅丘だろう。
227名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 11:41:54 ID:cYtzcGwa
叩かれたら逆にその人の欠点探して
叩けばいいじゃん。
したら、イジメられないよ多分
228名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 11:59:40 ID:HgtyzBpL
「したら」ってだけで駄目だwサーセンwww
まだ「そしたら」の方がナンボかましwwwww
229名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 12:52:39 ID:AAB6nllQ
夏は変な子だけでなく変なおかあさんも沸くなぁ
230名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 01:28:48 ID:F36fiJUl
変になっちゃうんだよ。暑いしさ。w
231名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 09:47:39 ID:pNYl8XHn
夏休みに海外行くことを娘が学校で話してしまったらしい。
先日プール監視で会った同じクラスのママから
「海外行くんだってー?つい昨日主人と『燃油代バカ高いのにわざわざ海外
行くなんて馬鹿のやることだ』なんて話してたんだよね〜よく行けるよね〜
ご主人の実家も帰らないんでしょ?自分たちの楽しみ最優先て感じで
なんかもう尊敬?みたいな」
っていきなり言われた。最初ほんとに何言われてるかわかんなくてポカンと
してたんだけど「あー、つまり我が家がバカだといわれてるんだ」と理解。
「うらやましいならうらやましいと言えばいいのに〜あはははははは!」
って大声で笑った。
そのママは漫画のように顔を真っ赤にして半分泣きそうな顔して無言で離れていった。
第2打が出せないような喧嘩を売ってくるな!
あ、「ママ友」ではないからスレ違いかな?
232名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 09:58:36 ID:q8y2s89T

気をつけて行ってらっしゃい
233名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 09:59:16 ID:F+yzGOFy
ワロタ〜

第2打出せないような人なのに
いきなりそんなこと言うんだ!
次回が楽しみ〜
是非お土産あげてね!!
234名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:38:35 ID:+vqSd6pC
いやいやながらくそ暑い中義実家に帰るんだろうね、そのママ。
235名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:59:21 ID:ZU65JuEX
今日うちの奥さんのママ友達連中がきて
いろいろ話してたんだけど
その中でちょっと自己主張強いママが旦那の
悪口を言ってたんで
横から口出してそのママの悪いところ
並べて説教して言い負かしてやったら
気まずい空気のままみんな帰って
行った
そのあとうちの奥さんに怒られました(´・ω・`)
236名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 13:56:04 ID:M/WdKCDn
>>235
それはお前がバカだ
237名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:00:47 ID:i2Mq6VcT
うむ。
ママ友って幼馴染や学生時代からの友人とも違う
微妙に気が置ける存在だからな。

>>235
>>235の会社の同僚連中が>>235宅に来て
その中でちょっと自己主張強い奴が妻の悪口を言ってた。
そしたら>>235妻が横から口出して
その同僚の悪いところ並べて説教して言い負かし
気まずい空気のままみんな帰ったら。
おまえどんな気持ちになるよ?
238名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:41:34 ID:1AOsWK8G
>>189誰??
239名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 15:13:29 ID:1AOsWK8G
何度もゴメン。何でよその子の名前平気で出せるの?
乙って何が?「訴えるよ?そして勝つよ?」って言ったのはあなたじゃなくて
その子のママが話の流れで舅に対して言ってたことじゃないの?
まさか見られてると思わなかっただろうけど…
できたら削除してほしい。
240名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 15:16:06 ID:myUvKyzG
>>235
小学生か?
奥さん旦那がバカなの友達にバレて恥ずかしかっただろうな〜、気の毒・・・。
241名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 15:30:13 ID:ifGsYCmH
>>239
もしもし亀よ、亀さんよ。
世界のうちでお前ほど、
おつむの鈍い、ものはない。
どーしてネタだと判らない?
242名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 15:43:19 ID:1AOsWK8G
>>241 私その場にいたんだ。だから今更だけどこれ見てビックリした。
でもこのまま放っておけば自然と見れなくなるんだよね?
私が蒸し返したようになってしまったけど。
内容的にもスレチだったし。私もだけど…
何にしろ子どもの名前を出すのは卑怯すぎる。
243名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 15:56:22 ID:tgkkzqxt
>>242
すげぇ 馬鹿www
244名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 16:57:18 ID:1AOsWK8G
>>243馬鹿だねぇ。そうだねぇ。冷静になってやってしまったって思った。
でも誰が書いたかわかんないけどその人に対して
卑怯だって言いたかっただけ。
消えます。
245名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 17:11:26 ID:TkgoLwO5
>>244
本気でそう思うなら色々出来ることはあると思うけど?
246名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 17:15:19 ID:1AOsWK8G
>>245 例えば?
247名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 17:49:06 ID:yjjHlHYR
2ちゃんねるにおける個人名の削除基準は
「第三者がピザを届けられる」レベルですわよw

そんなんでいちいち削除依頼してたらキリないわwww
248名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 19:27:22 ID:9NrXjNvO
国が個人情報とか言い出してからの
素人のヒステリーは本当にうざいですね
こう言うタイプの人たちが熱狂的に戦争を支持したんだろうな、とか思ってしまうよ
249名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 19:54:57 ID:1AOsWK8G
プロのちゃねらーさんだもんねwww
250名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 20:18:50 ID:ifGsYCmH
このID:1AOsWK8Gはなぜ、書き込みで斜め上方向に噛み付く前に
「訴えるよ?そして勝つよ?」でググって見ないんだろうか。

のろまの亀のために貼ってやる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%97%E3%83%AF%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
251名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:19:36 ID:tgkkzqxt
>>250
親切さん乙

>>244
本当にすげぇ馬鹿www
252名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:30:32 ID:tgkkzqxt
1AOsWK8Gは>>175の5人のママ友の1人だって言いたい訳?w
頭が悪そうな文章だからわからなかったよw
はいはい おつ おつ 本当の事なら>>175に直接言えば良いじゃん
>>250をよく読んでごらん。
それとも>>175かAママの子供の名前がコタローなの?w
子供の名前を晒してる人なんていないのに勘違いして晒し上げちゃって
あなたどうするの? 責任とれるの?
本当にすげえ馬鹿だw
253名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:53:09 ID:ifGsYCmH
>>239の「舅」ってのが一体どこから出てきたのか謎な件
254名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:04:33 ID:4hVBj4be
>>252
おまえもたいがい馬鹿だw
255名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:07:19 ID:tgkkzqxt
>>254から私と同じ匂いがしてくるから>>254も馬鹿なんだねw
256189:2008/08/11(月) 02:28:56 ID:03jt5hG4
すまない・・・。
自分がちゃんと『ロタロー乙』と書いていれば
(コタローの時は言ってないんだっけ?)
257名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 08:11:05 ID:hlCWTo9x
>>256
あなたが謝る必要はないと思う。
自分はパプワを詳しく知らなかったが、他所でも漫画やドラマの台詞ネタで
似たような書き込み見るから、何かのネタなのはあれでも十分判ったし。
>>189の前後の文脈をきちんと読むか、もしくは半年ROMってれば、
そもそもあんな馬鹿なレスはしないよ。

一か月以上前の書き込みに亀で噛み付いてアホさらした、 1AOsWK8Gが
ただの文盲。
258名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:15:04 ID:K7f75HmG
「舅」がどっから出てきたのか分からない
もしかしてわざわざ入れたフェイクを剥がしちゃったのか?

「プロのちゃねらーさんだもんねwww」もイミフ

馬鹿でのろまな亀の1AOsWK8Gにもう一つ知恵を付けてあげるけど
1000まで行っても見れるよ。
「放っておけば自然と見れなくなる」ことは無いので、貴女の馬鹿はずっと晒され続けます
259名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 14:31:54 ID:JXNt6l9j
1AOsWK8Gfは、175の件とは全然関係のない、自分のまわりで
起こった案件と勘違いしてるんじゃないの?
自分の周りにコタローって子がいるんでしょ
260名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 15:21:04 ID:xjuo7Kub
しかしシンタローの説明長いな
261名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:15:43 ID:GEZkZ2Ot
自分、未だに使うな・・
「訴えるよ!そして勝つよ!」
262名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:13:58 ID:Vs/P9r+8
しかしなんつーか、この流れ素敵杉w
263名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:00:17 ID:YRJeg7BD
ID:1AOsWK8Gのバカな書き込みも永遠に残るんだよなあ
264名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 16:09:12 ID:7hiAh4j5
みんな釣られるなよw
265名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 17:35:47 ID:H7oDm0tz
こんなお粗末な釣りあるかい
266名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 22:32:10 ID:lDCIzsNF
これで釣り宣言なんて恥知らずな真似は普通の人間ならできないよね。
267名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 16:41:49 ID:h1Vas/9M
コピペだが、これを思い出した。

スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>      |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:. ,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→. § >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
268名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 17:55:12 ID:d2PVzbXn
チンコ食われてるよ?
269名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 01:24:44 ID:CqFCAL+5
>>175のママの子供がコタローなの?
舅ってどこから出てきたの?
270名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 12:35:29 ID:VL+bLsE1
>>269
とりあえず今までのレスを読んできなよ
271名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 10:03:58 ID:nYHjXwj6
股間が糸ミミズのAA久々に見た。
感動した。
272名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 02:18:55 ID:izVCHDUA
イトミミズじゃありません!!!!!1
キングコブラですq!!!!!!!!!
273名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 09:20:42 ID:qKlwBnuR
スカッとしないな。
274名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 09:39:37 ID:Y0bRuEJh
「汝の正体見たり!前世魔人キングコブラ!」
「ば〜れ〜た〜か〜あ!!」
275名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 10:59:16 ID:1sZExb8x
人の悪口ばっか言ってるから旦那が早死にするんだよ!
ざま〜みろ!
276名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 19:16:00 ID:5Tleiyds
いくらなんでもそれはなあ…。

むしろ、悪口言う人は、その必要がないくらい、
心を穏やかに幸せ感じて生きてほしい。
そうすれば、加害しなくなるから被害者がいなくなる。
277名無の心子知らず:2008/08/25(月) 19:33:57 ID:A1j61IlV
278名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 22:51:14 ID:OMM6Yq9+
パプワくん知らなかったけど、この流れは楽しませてもらったwww
279名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 04:44:15 ID:rfsM3zVn
>>276

>>そうすれば、加害しなくなる

それはどうだろう。
280名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 07:58:51 ID:YkLyueWg
悪口言うことで心を穏やかに幸せ感じて生きてるのかもしれんしなあ
281名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 20:39:41 ID:r/bpMKIq
どうしても一言貶めないと気がすまない人っているしな。
282名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 08:31:24 ID:hS7wRjha
少し前、うちら親子に嫌がらせ?をされた。
意味不明な行動なので、無視してたら、もうしつこい、しつこい。
自分達は仲良しアピール!
旗から見たら、まあ私が変わり者で嫌われてるやつだと単純に思うだろう。
ただ中には「あいつら、あなたのこと僻んでいるのよ・・・ほっておきなさい。」と言ってくれる人もいる。
正直、なんでそんなに私が気になるのか本当に不思議に思うけど、まあほっといた。
でもその奥グループ・・・どうやらみんな不幸のどん底生活だと聞いた。
罪のない人間を貶めて楽しんでいると、やっぱバチが当たるんじゃろか?
人間関係って、むずかしい。
283名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 09:20:34 ID:MGkfEt/+
↑チラ裏
284名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 11:47:51 ID:bcIJVE1W
ブースブースブース!!
285名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 16:13:56 ID:J3GbQmta
何でもかんでも、すぐ「えらいね〜」というママ友がいる。
洗濯物干していると「ちゃんと洗濯しているんだ、えらいね〜」
庭の草むしりしていると「がんばっていてえらいね〜」
買い物行けば「晩御飯作るんだ、えらいね〜」

当たり前のことでもたいしたことなくてもいわれるので、
毎回すごくバカにされた気分になっていた。
実際、バカにしていたと思う。2、3日前に
「あんな古い家(うちのこと)にすんでいて、よく家事する気になるよね。
 私ならあんな家も、あんな家しか買えない夫にも耐えられない!」
って陰口言ってた現場、見たから。

で、今日。
朝ゴミ出しに行ったら、例によって「朝からゴミ出しえらいね〜」といわれたので
「◎◎さん(ママ友)も、そういう問題じゃないって気づけたら偉くなれるのにね〜」
と言って笑顔で帰ってきた。

かなり憤慨していたようだが、その後勢いで自爆してくれたので二重にすっきり。

286名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 16:22:08 ID:WFl/mwAa
>>285

そして自爆kwsk
287名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 13:22:53 ID:2BLZ9h8p
>>285
前半部分、「えらいね〜」って子供に対して
言ってるのかと思ったら、親に言ってるんだ。
そりゃ失礼だね。
288名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 13:24:52 ID:EoKfGkgT
ママ友?笑えるわ〜、そんな存在はいらん。
子ども自慢しあって皮肉言い合ってかあるいは気を使いながら付き合って
楽しいのか??ストレス緩和されるの??よっぽど気が合うならわかるけど。
それならママ友でなくて普通の友達で十分。
289名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 17:02:11 ID:X0Ncu4WT
たまたま子供を通じて子持ち女性と仲良くなったら「ママ友」って呼ぶだけでしょ?
それをいらんとまで言われても・・・ほんとに友達いる?w
290名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 00:39:17 ID:Q8pIymkP
ママ友楽しいよ。
子供自慢も皮肉言い合う事も特別気を使う事もないし。
ってか>>288はそんなんだから普通のママ友もできねんじゃね?
291名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 12:58:53 ID:UZcJYUyX
子供同士仲良くっても、「もとからママ友がいるから、別にあなたと仲良くしなくてもいいわ〜。」
という人ばっかりだったら?
しかも子供だけ預けられて、相手は楽しくランチだったら?
なんだかな〜と思うよね。
292名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 23:34:00 ID:ILCSeIEv
>>291
本当にそんな人しか周りにいないの?
どうして>>291は仲良くしてもらえなくて、ランチも誘ってもらえないの?
嫌みではなく、不思議でたまらない。

ママ仲間って、確かに「なんだかな〜」な人もいるけど、
常識のある普通の人が大多数だと思うから。
293名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 04:17:14 ID:LYRL1y6B
294名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 09:10:37 ID:8EyEZHLf
>>292
そういう土地柄?なんだ・・・ショックだよ今でも。
でも子供が楽しんでいればいいか〜という結論に至ったところ。
ここはさ一人ずつだと挨拶もするけど、集団になると途端に無視される。
「??」なことが多くてね。
私が地元民じゃないからだと。あと役員なんかも地元の人間がやらないと文句言われる。
「でしゃばるな。」ということらしい。
295名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 11:37:01 ID:+1sIFBfT
ヒッポファミリーに誘われて行ったあと。

「なんか宗教ぽくない?教材も高杉だし、講師がいないっておかしいよ。」

たいしたことないけど、どうしても言いたくてツルッと言葉が出てしまった。
すっきりした。
296名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 22:05:01 ID:Vm1BbEU4
>288禿同。
ママ友って、みんな腹の中の探り合いしてるw
子供がいる事しか共通点ないからなあ。
良い人もいるけど、ほとんどがほぼ初対面で旦那の職業聞いてきたり、メアド交換強要してきたりして正直うんざり。
この前、また旦那の職業聞いてきたママがいたから「え?何で?」ってニコニコしながら逆に聞いてやった。相手はモニョってた。
297名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 22:15:54 ID:Iu4MehiY
友の字が紛らわしいが、子供が縁でつきあいのある人が
全部「ママ友」で済むからなー。
298名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 18:23:55 ID:daYb9C+V
ホント。ウチも>>294さんとこみたいな感じ。
○○さんが〜、□□さんは〜とかそんな話ばっかりでもう疲れた。
なので自分はポツンママになる事に決めた。

地元で結婚して地元で住んでる人が多いから、最初のうちは共通の話題を…と思って
ダンナが地元なんだよ〜と言うと
「え!何中学校!?何期生!?」とか聞かれるが…そんな事シランガナだしどうでもいい
しかし、ダンナが地元=私がヨソの人間wと解ると途端に地元民だけにしか解らない話をしだしたり…

ランチに誘って「もらう」とかも意味解らん。
わざわざ金払ってまで愚痴大会に参加したくない。
299名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 21:28:13 ID:0TYMJgsk
>>296の話にびっくりした。
ほぼ初対面で旦那の職業聞くってありえん。年収とかも聞いてきたりするんだろか?
自分は関東の西側在住だがそんな非常識な人に会った事がない。
それとも面白くもない人間だからスルーされてんのかな。
300名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 22:41:03 ID:PZdDOG2d
うちの方は某車系大企業の系列会社が多い為か会社の話は初対面でも結構出るよ。
同じ会社だったり知り合いと繋がってたり…なんて事も普通にある

がしかし、流石に年収は聞かないな。
301名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 23:52:22 ID:v4ERbDFS
>>299
地域性は関係ないと思うけど、自分の興味と自分の方が金持ちって
思いたいおばかさんな人が、聞いてくるんだよ。
職業、月給、ボーナス、家賃orローン、車の車種・・・・
そして、自分の家のことは話さない。
いや、実際会ったことあるんだよこういう人に。
302名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 12:41:14 ID:Upn79X42
でも、どう見ても金持ちにはみんな冷たいよな。
303名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 21:48:58 ID:rQ/8Pq0W
保育園のお迎えとその後の数時間、姑さんに子ども預けてるつもりみたいだけど、
お宅の子ども達が外でうちの子と遊ぶときも、おばあちゃんは家の中だよ?
私や旦那が、うちの子とお宅の子を見てるよ。一緒に遊んでるんだから、いいけど。
うちが外で遊ばないときは、お宅の子、放置されてるらしいよ。知らなかったの?
延長保育に預けたほうがいいんじゃない?

近所のママ友が働きだして、数ヶ月。
ずっと思ってたことをやっと言えてスッキリ!
304名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 21:56:49 ID:02eI/IOG
新浦安だが、学校ではJALかANAか平民か派閥が出来て困ります

またパイロット>地上職の構図も…

地域性士農工商
305名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 09:10:13 ID:H3w0PNWu
>>303

GJ!
近所のママ友の反応は?
306名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 12:46:59 ID:6oVdnuZu
>>304
お宅はどれに所属してるの?
307名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 21:45:44 ID:0t9nCVCB
>>304
JALとANAはどっちが上なの?
308名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 17:02:09 ID:8qdLFJo4
どっちも下!
309名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 21:36:21 ID:u9Z8XkyO
航空会社って苦しそうだよね 今
310名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 18:36:12 ID:9dK4XP9+
近所に大人しくて真面目で美人の、すごくいいママさんが友達にいる。
幼稚園で知り合ったお母さんたちと話していたとき、そのママさんのことをみんなも
知っていたので(田舎で世間が狭い)「あの人きれいよね〜」という話になった。
すると、お母さんたちの一人のA子さんという人が
「あの人って、みんな大人しくて真面目っていうけど、本当はどうなんだろうね。だってああいう
タイプが一番浮気とかしてたりするじゃない。それに私、あの人からきちんと話しかけられたこともないし
きっと性格悪いと思う。他にもあの人嫌っている人多いんじゃない?」と言い出した。
なんできちんと話しかけられたことない=性格悪いなんだ?
さっぱりわけわからんよ? 他のお母さんたちもポカンだった。
「本当にいい人だよ。『みんなに好かれている人が嫌い』という人以外は誰も嫌ってないよ」と
言ってやったけど、もっと言ってやればよかった……。

次の日にA子さんに会ったたけど、会釈しても無視だった。
彼女に嫌われても痛くも痒くもないけど、あることないこと言いふらされたら嫌だ。
311名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 23:19:33 ID:sVBkCJq6
>>310
美人ママさんに嫉妬してるのか、
自分も仲良くなりたいのに話しかけてもらえなくて
逆恨みしてるのかもね。

案外、美人ママさんからにこやかに話しかけられたら
「あの人ってやっぱりいい人よね〜」って
コロッと態度変えそう。
312名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 00:00:56 ID:WKSKZHer
あるあるあるあるw
313名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 08:42:09 ID:In9NDv0T
>>304
うちの近所もあるかもw
ANAって、異様に社内結婚率高くない??
奥さん方のほとんどが元ANA社員(CA・GHなど)だ。
だから愛社精神強いんだろうね。
でもパイロットと地上職は住んでる場所から違うから一緒にはならないけど。
314名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 15:09:01 ID:0lN2UWEG
>>313
奥の間でも(元がついたり現でも)CA vs GHや社員関係者 vs 役員関係者とかで反目しているのねw大変そうだ。
315名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 00:33:57 ID:ZyLG4QWb
初めて書き込みします。悩んでいることがあるので聞いてください。
同じマンションで、同学年の子供を持つ、3人のママについてなのですが、
その人たちが、うちの子だけを呼び捨てにするんですよ。
最近まで、他の子供たちにも呼び捨てだと思ったら、どうやらうちだけ。。
いつもものすごくかわいがってくれているので、親しみを持ってくれている
のはわかるし、嬉しいのですが、
なぜ、うちだけ? と気になってしまいます。
はっきり、うちの子だけに呼び捨てはやめてね。と言った方がいい
のでしょうか?
316名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 00:54:02 ID:VQxRdSvl
スレ違い
こっちへどうぞ↓
親切な人が答えてくれるかもスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222955294/l50
317名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 00:55:40 ID:rc3N+dFq
>>315
こちらへどうぞ。

【即応するかも】育児質問・雑談スレッド★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214981051/
318名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 00:58:21 ID:rc3N+dFq
リロードしてなかった orz

でも、スレタイも空気も読めなさそうだから
テンプレも読まなくていい雑談スレッドのほうが良さそうな気がするw
319名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 01:01:13 ID:VQxRdSvl
>>318
ワラタw
でもそうかもね
320名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 08:08:35 ID:Aid/Nrlr
>>318
ベテラン乙。
オマエはさぞかしスレタイも空気もテンプレもよく読んでるんだろうな。
だからといって、人を小馬鹿にしてもいいってわけじゃないと思うんだけどな。
321名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 08:59:56 ID:m5D1c989
私が言ったのではないけど。
引っ越してきたばかりのA君の家にクラスの男の子たちが遊びに行った。
その中にB君ていうアレルギーのある子もいて、でもB君は自分で食べるものを
選べるし、飲み物とかも持ち歩いていた。学年の始めに先生と本人が詳しく
説明したので、みんなもわかっていた。
その日、もてなしてくれたA君母が出してくれたおやつはB君には食べられなかったので
いつものようにアレルギーがあるので僕はいいです、と言ったらしい。
そしたらA君母がキレて、色々言ったらしい。子供から聞いただけでも
嫌な子ね、なぜ遊びにくるの?、なぜ一緒の学校なのかしらね?等。
B君はA君の家を出て行き、友達もそれに続いた。
そしたら、次の学級懇談の時、A君母がいじめにあっていると騒いだ。
B君の件以来だから、B君の母が糸を引いているに違いない、越してきた
人間に優しくないと訴える。
が、実はB君のことがあったときにA君はA君母を怒鳴り、みんなと一緒に
家を飛び出している。転校生のクセに男気がある、やるじゃないかw
見たいな雰囲気になり、A君は人気のある子が選ばれるポジションに選ばれたりして
クラスには馴染みまくっている。
リーダー格のお母さんが、「A君はクラスの人気者ですよ。優しくないとすれば、
それはあなたに対してですよ。もう一度自分の言った事を考えてみてください」
A君母はむっとして帰っていったけど、ここで考え直したほうがいいと思うな。

書いたら長かったがこのまま投下。
322名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 11:04:53 ID:euPaBEz0
>>320
言われた本人か?なにキレてんのw
親切に誘導してくれてるんじゃん。
これだけまったくスレ違いの内容を投下できるようなズレた人には優しすぎる対応だ。
323名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 11:27:23 ID:h4gC5/4g
>>321
リーダー格のお母さんも、A君も勇者だなあ。
2人ともしかるべきポジにいる気がする。
324名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 11:46:02 ID:xnKcRKmY
315です。

すみません、2ちゃんねるに初めて書き込みしたもので、
よくわからなかったもので。。
教えていただいたスレに行きます。
ありがとうございました
325名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 18:11:21 ID:R51O0QJ8
へぇー
326名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 18:47:48 ID:xSXvkUkP
ポカーン
327名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:48:27 ID:MusHCshp
馬鹿は罪〜w
328名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:27:21 ID:wPROrPHe
>>321
こう言う話し聞くとふと疑問がわくんだけど親がそう言う感じなのに
子供がそんな立派な子ってありえるもんなの?父親が立派なのかな?
夫婦共々B母みたいな性格だと絶対子供も同じ様に洗脳されるよね?
親が酷いから逆に子供が立派に育つって言う反面教師的なことって
両親がひどくてもなりたつもんなのかな?
329名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:28:04 ID:wPROrPHe
ごめん>>328のB母はA母の間違いです。
330名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:34:38 ID:W41U3VkW
>>328
でも、時々見るよ。
俗物な自分の親を毛嫌いしている子供。
息子→母が多い。娘は洗脳されがち。
普通、中学生くらいからだけど
最近の大人びた子なら小学生高学年でもいるかも。
見ていて、なんかつらい。
331名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:19:54 ID:CWx9q/2E
そういえば、幼稚園の時にすごく意地悪だった子が、小学校でいきなり愛想を振りまいてきたなァ。
その子曰く「ママが○○ちゃんのことは意地悪していいよ。」ってずっと言われていたそうで、本当は仲良くしたかったということらしかったです。
本当に人の気持ちって分からん。
子ども自身は、悪かったと思ったらしく、うちの子に謝りたかったそうです。
父親が病気で亡くなる前に「○○ちゃんと仲直りしなさい。」と言われたみたいで。
奥さんが、いじめママだったなんてその子の父親は知っていたんだね。
332名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:25:50 ID:myqojL9b
>>331
いじめママっていう人種がいるんですか?
こえぇ
333名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:14:18 ID:kNnQ39fR
>>311
ゾッとした…。そんな人間居るんだね。
子供も死んだ父親もかわいそう。
334名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 23:06:01 ID:MxcueNBx
>○○ちゃんのことは意地悪していいよ

オカン狂っとる。
「意地悪しない」選択すらできない言い方だったのか。
335名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 10:22:27 ID:YwnuF40P
ようするに、どこでも新参者は窮地に立たされることが多し。
336名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:09:14 ID:Nw7gRyXb
337名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 14:22:19 ID:Ll/cPC2m
ちょっと基地外なお母さん達は皆学校やめました〜
あ〜平和だな〜
338名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 14:36:26 ID:H+YFLIZw
>>337
そこを詳しく!誰が何を言ったの?
339名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:17:52 ID:MP65Eg2I
予告編で終わったら通報するぞ。
340名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 09:15:22 ID:R8NYtJAr
予告編で終わったみたいだねw
341名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 15:22:09 ID:uIKHmLHK
>>337
きっとそうなってほしいな!と願っている感じ?
342名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 22:43:00 ID:xCKg+GqG
なんじゃこの流れは…
ワロタwww
343名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:17:30 ID:/0DRHNj4
保守
344名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:37:13 ID:7R7Q1fNO
「一人っ子だとかわいそう」だとか何とか、二人目梅梅とママ友Nがしつこい。
どうやら二人目妊娠以後、何か変なスイッチが入ったらしい。
周りのママ友は上手くかわしてたんだけど、何故か私のスルーする姿勢が気に入らなかった様子。
うちは諸事情あって、一人っ子か下を作るにしてもしばらく先になる。
ハイハイとスルーしてたら何故か助長させてしまったらしく、顔を合わせるたびに「二人目は?」
あまりにしつこいので、何か私のほうもスイッチが入ったらしく思い切りN家の家族計画に口出ししてきた。
「Nさんは当然3人目、4人目は作るんだよね? 私は4人兄弟だったけど、楽しかったよ。それに年の離れたお兄ちゃんって結構自慢だった。
上の子が下の子の面倒を見るから子育ても結構楽だったってうちの母も言ってたし。
学費だって、塾や予備校なんて使わなくても奨学金使ったり授業料も免除された。努力次第でいくらでも安く上げられるよ。当然、全員国立を卒業したし。
私は健康上の理由とかで二人目難しいけど、Nさんは元気じゃない。ね、生めるよ。女の子だったらお下がりも優先して回すから、いつでも声かけてね」

それだけ言うと、用事があるからということでさっさと帰宅した。
同じレベルに落ちてしまった気はするけれど、特に後悔はしていない。
後で周りのママ友に聞いたところ、私が帰った後はさすがに気まずそうにしてたらしい。
少しはNさん静かになるといいなあ。
345名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:14:49 ID:68K/7Z9o
乙、頑張ったね
346名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:49:18 ID:b8mGSj+/
気になった一言

あるママが痩せてる赤ちゃん三か月のママに
『いいなぁいいなぁすっごく痩せてるーどうやったら痩せるの?
ほら、うちの子みてみて!!この太もも。このおしり。ぷよぷよでしょう?
もう嫌になっちゃう』とすっごく笑顔
言われてるほうは無言。。

太ってる&大きいよアピールのしあいになってるのはよくみるんだけど
太ってる赤ちゃんのママは本当に痩せさせたいって思ってるの??

347名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:54:09 ID:/yRhvbsb
一応の気遣いでわ
348名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:00:05 ID:E4KOZpna
>>346
スレタイ読めている?
349名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:12:16 ID:b8mGSj+/
>>348

すみません
350名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 22:44:24 ID:pn6ulzn4
>>346
素直でかわゆす♪
ただの子供自慢だからほっとけ
351名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:21:51 ID:banQ+33s
大きい体付きの子の親は、本当にそれが嫌だから言ってるのかな?
しょっちゅう言ってるの聞くとわけわからなくなる〜
352名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 08:45:07 ID:VPlFmDlW
本当に思ってるノシ
本当に本当に同じ月齢で小さい子を見ると羨ましいのだが
自慢に聞こえるらしいのはなぜだろう?
小さい子の親は「うちの子小さくて…」って愚痴れるのに
「うちの子大きくて…」は愚痴っちゃダメなの?
肩は凝るし腕はすぐだるくなるので本当に辛いのだが。
そりゃ雑談の流れだから眉間に皺寄せて深刻な顔はしないけどさ。
353名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 08:57:28 ID:cCWpUGMY
>352
言葉を選ぶ必要はあるだろうね。
上は成長曲線の下端、下は上端と極端な二人を育ててたけど、
どっちもどっちの苦労はある。
354名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:22:59 ID:TtKhqFLd
>>352
それはさ、

大きい子のデメリット:
抱っこやおんぶが大変
月齢より大きく見られるので、逆に言葉や
行動の発達が遅れているように見られがち
→親(主に母親)の体力と世間体に影響

小さい子のデメリット:
ちゃんと健康に育つのだろうか?
体力がなくてちょっとの風邪ですぐ重症になったり、
下手すると(ryにならないだろうか?
(特に月齢小さいうちは)
→正常な発達どころか生命維持に関わる場合も

要するに悩みの次元が違うんだよ。
上で書いたような悩みなら、母親さえ頑張ればクリアできる。
小さすぎて体力無くて・・・とかは、母親がいくら頑張っても
すぐどうにかできるものでもないし。その小ささが、早産や
なんかが原因だったりすると、余計。そんな状況の人たちの
前で、(例外もあるだろうけど)概して健康体で元気もいい、
大きいだけの愚痴こぼせる人は相当無神経だと思う。

場所と相手を選んでする分には構わないと思うけど、
>>346みたいなのは無神経すぎる。

ちなみに私は小さい子親じゃないよ。むしろ大きかったほうだ。
355名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 11:03:18 ID:4UNSShNU
大きい子と小さい子と両方育てたけど、私は大きい子のほうが苦労したなぁ。
小さい子は検診でもいろいろ言われて心配したのだが。産後の体は楽だった。
大きい子は(下の子なのもあって)だっこだの体はしんどいし、目立つから、知らない人に大きいのにまだおむつなの?みたいに言われたり。

だからと言って、小さい子の親に愚痴ったり、うらやましいとは言わなかったけどね。
確かに、言葉を選ぶことは必要だね。
356名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:35:26 ID:abagKQsd
>>355
私もまったく同じ。大きい子の重さはホントしんどかった。周りの目も痛かった。
小さい子にはフォローもあるんだろうけど「小さくて可愛くていいな」と言われる。楽。
言葉を選ぶのも大事だけど、小さい=専門家に危惧されるレベル でない限りは、
気にしすぎも良くないんだろうと思う。
が、小さいのを気にしてる人には言えないね。
357 【凶】 【780円】 :2009/01/01(木) 23:05:44 ID:c8B7Bf0n
あけおめ
358名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 21:39:50 ID:GRKflCkx
スカッとしたい!スカッとしたい!
張り合ってくるママに言いたい事は山ほどある。
あー、スカッとしたい!
359名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 13:28:18 ID:TQ2Yppke
>>358
私もだよー…。
いつまでシカトしてんだよ。
気に入らないなら面と向かって文句言えばいいのに、他のママに陰でグチグチ言ってるんだとww
いつまで根に持ってるんじゃ!
当人の子供たちはケロッとしているのにさぁ…。
いい年して無視なんて子供過ぎ。
360名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 13:33:51 ID:7MHY1ias
>>359
それこそ本人に言えばいいじゃない。
陰で言われるような事何かしたの?
361名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 14:35:24 ID:y3i4sada
>>359
子どもの喧嘩を親が引きずってるのかな?

前、なんだか色んなことをお勉強してるAさんに
「携帯は脳細胞を破壊する〜云々」
「IH調理器は白血病に〜ナンタラカンタラ」

と説教地味たこと言われたので、
「え〜Aさん、そんなこと言ってるけど子どもに持たせるよね」
「え〜Aさん、そんなこと言ってるけど電子レンジ使ってるし
 テレビだって見てるでしょぉ?」
と生半可な天然風味に言ってみた。

黙りこんだ・・・その場にいたオール電化住宅に住む友人には
感謝されたけど、それからAさんからお茶の誘いはない・・・
嫌われちゃた〜w
362名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:31:17 ID:/TvbGfav
ホント――――にスカッとしたい!!!!!!

もうモヤモヤいやじゃ!こっちがビョーキになりそうじゃ!
スカッと言えたらこんなに悩まないわ!
363名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:43:00 ID:eKysYGcw
つ【コカ・コーラ】
364名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 17:11:34 ID:LArV6Z0o
>>361 GJ!
嫌われたっていいじゃないか〜!
365名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 21:53:28 ID:7Q/fTMOs
誰にも相談出来ず、相当ストレス溜まってるみたいね。
あなたの味方になってくれる人なんていないもんねw
スカッとしたいなら、いつでも言ってきなねw
そっちから言ってくるの待ってるわwww
余計モヤモヤが残るだけだろうけど。
366名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 23:27:56 ID:RPtG990n
おばちゃんおばちゃん、ここはチラシの裏じゃありませんよ。
電波はいっちゃってますか?ボケてますか?
367名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 00:22:23 ID:nKL8ii1z
まだアンパンマンすらマンマンマンとしか言えないDQママ友の子供がうちの娘にバカバカ言うので
「子供ってすぐ親の言葉真似するよね〜ハァトw」
と言ったら、一瞬顔が強張ったw
がしかしうちの娘がバカを覚えてしまった
368名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 00:36:58 ID:bl+RsHLw
でもさー
はっきり言える人はカッコイイよ……。
そりゃある程度常識を持った上での話だけど…。
私なんて「言おう!」と思っただけで緊張するし
変に声が震えてしまう…orz
もー!何でこんなに小心者なんだよ自分!
369名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 08:34:08 ID:Z2tmhceP
大人だから言えないんじゃない?
言った後の事とか考えるからさぁ。
もう二度と会わないとかいうなら言えるけど、子供関係の付き合いは嫌でも同じ場所に行ったりするからさぁ。
370名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 12:58:57 ID:oTZDL8Ih
他人にはっきり否定的な意見や相手が嫌がるだろう事を言ってしまうひとって子供なんだなって思うよ。
そういうひとに限ってすぐに子供を通して軽い顔見知り程度のママをママ友達って言うひとが多いから学生時代からお付き合い続いている友達がいないのかなって思う。
371名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 14:18:03 ID:Cv9f4Uqt
>>365
大丈夫?
372名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 22:46:22 ID:jU/M2HV2
>>367
GJ!
しかし災難だなw
373名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 10:47:51 ID:nKntZ8Wf
>>370
同意
こんな事言わないだろ!という言葉を吐くママがいる。
児童館で知り合った頃から、すぐメルアド交換しましょ!
うち来てね!といろんなママ達に声かけてた。
その人、人の上辺しか見てないのに
あのうちは、車が軽なんだよね!貧乏〜
持ち家じゃないないなんて!とか悪口ばかり。
あ〜いつかスカッと言ってやりたい。
374名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 23:02:03 ID:KGQ4HbNg
>>373
そういう人は言い返したらもっとひどいことを言うか、敵認定して
執着してくるから無視して関わらないほうがいいと思う。
375名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 23:36:16 ID:5PwvZILp
そういう人は今現在も>>373さんのいないとこで
何をどう言ってるかわかったもんじゃないしなあ
376幼稚園最低ママ:2009/02/05(木) 22:18:28 ID:mLatb6j0
幼稚園ママKさん、気に入らないママを呼び出して文句を言うって中学生か??
しかも訳がわからん嘘ならべてみんなに言いふらして、そんな親に育てられるK
ご自慢の息子さん・・・・・・・どんな大人に育つんですかね??世の中からいじめ
がなくならないのはあんたみたいな親がいるからだね。
377名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 15:33:51 ID:4huDPxlm
>>376
スレタイ嫁
378名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 11:03:18 ID:ACOS5gsG
皆様、こちらの方がよくてよ。

【吐出せ】ママ友に言ってやりたい一言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1230180973/l50
379名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:41:47 ID:MG3J7r41
てst
380名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:33:17 ID:q+yw5LpS
Kさん、「あの人があなたのこと〜言ってたよ、気をつけて〜。」とか、
「あの人もあなたのこと〜言ってたよ〜。」とか誰が誰のことを言ったいた話しばっかり。
どこからの情報なんですか?
「本人から直接聞いた」とか「本人からメールがあった」とか嘘ばっかり。
あなたが自分で話しを作っているのは、もうみんな知っていますよ。
人を不幸にして楽しむのは、やめたほうがいいよ。
381名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:20:24 ID:H0Vo5nsP
test
382名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:03:43 ID:jKw2yFH2
ああ?
383名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 17:41:39 ID:e6hd5McX
嫁姑のバトルの末、毒持って姑を廃人にした鬼嫁・・・。
世間では、姑さんを一生懸命見ているやさしい人といわれている。
恐ろしい・・・。
義妹は全部見てる。
384名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 16:20:58 ID:vqxpHqmm
たいした事ないかもしれないけど。

同い年の子をもつママ友が子連れで数回温泉に行っている。
子は1歳、まだおむつは外れてない。
「温泉すごくいいよ〜癒される〜」と温泉好きな私にしつこく言ってくるので
天然装って「あ〜私も行きたいけどこの子おむつ外れてないし、無理だわw
私だったら赤の他人の子供がおしっこしてるかもしれない温泉なんかやだし」
と言ってみた。
ママ友は特に何も言わず次の話題になったけど
それ以来温泉の話しなくなったから良かったw
385名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 21:12:50 ID:ZYQC0dVq
>>384
なんだ。ただのひがみ婆の嫌がらせじゃん。
最初の一行だけでやめておけばよかったのに。

1歳になってれば親もおしっこの間隔はわかってるだろうしら
お風呂に入る前にきちんとさせておけば大丈夫だよ。
失敗しない子のほうが多いよ。
386名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 22:24:22 ID:vqxpHqmm
申し訳ない、後だしになるかもしれませんがママ友は0歳代から連れていってました。
0歳代でも間隔ってわかる人はわかるのかもしれないが私にはわからなかったもので。
そのママ友は他にもdq行動が見られるので、こんなことでも個人的にすっきりでした。
スレ汚しすみませんでした。
387名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 23:26:47 ID:HOLYZKJT
>>385
親は感覚がわかってるから大丈夫って、
他人にはそんな事わからないじゃん

>>386
1歳ったって2歳直前なら
お風呂の前のおしっこは出せる子はいるかもしれないけど、
前半なら明らかに無理だよね
私はGJだと思ったよ
でも温泉の話をしないだけで変わらず連れて行ってるかもね・・・
388名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 23:55:34 ID:2j0MggFY
>>384=386
GJです。
子供ってお風呂はいる前におトイレいっても
お風呂に入った途端にオシッコしたくなったりするみたいだから
やっぱりオムツも外れていないくらいの子は入れて欲しくないよね。
389名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 00:15:38 ID:sg1uohFp
>>385
オトナのコントロール下で事前にきちんとさせることができて
なおかつ済ませてしまいさえすれば後は大丈夫ってんなら
幼稚園や保育園に代えのパンツはいらんでしょ
390名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 02:05:42 ID:0VWEZivp
本人がスカッとしたならいいんでしょ。

でも周りで聞いていたママ友からは
2人ともdqn認定されてそう。
391名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 07:15:55 ID:QNyMGrxP
>>390
えええええ〜!?
392名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 08:55:21 ID:Lf2dUCak
確かに384のセリフはキツク感じる人もいるかもしれないけどDQN認定はないよ。
普通にGJだと思う。
393名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 19:03:27 ID:bMfuD7ci
>>390
しないよ。片っぽだけ(もちろん連れて行ってる方)
394名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 14:55:48 ID:q8kWDbO9
気持ちは分かるけど全然天然装えてないのにワラタw
口調からしてあからさまにイヤミ言ったとしか取れんww
395:2009/03/17(火) 15:53:32 ID:tGQQ5COC
友達Aさんが言ってくれた事が自分はスカッとした。
保護者のスペックを探ったり、他人を中傷し蹴落とすやり口のボスママ、取り巻きがいて
私達は同調することなく、あたりさわりなく付き合っていたのだが、
それが逆鱗にふれ、当てこすりや嫌味が後をたたなかった。
嫌がらせはあまりにも巧妙なので、ある日本音を他のママさん達の前でポロリ。
ところが、このママの中に風見鶏タイプのBがいて、ボスママからの嫌がらせがエスカレート
した。

こういうタイプは沈黙が一番、私は無視を決め込んだがAさんは違った。
ボスママの嫌味には笑って応戦。取り巻きには笑顔で挨拶。
迷惑行為には園長に報告。
そんなAさんだったが、何事もなかったように友達面して擦り寄ってきた風見鶏達に
彼女は啖呵をきった。
「あなたね。自分が何をやってるかわかってるのっ?
私が知らないとでも思ってるの。よくもまぁベラベラベラベラ人に触れ回って!
あなたが誰と仲良くしようと勝手だけど、秘密を守らずひっかき回して人を傷つけ、
善人ズラしてやってくるなんて最低な人間だわ。
ある意味ボスママや取り巻きの方がまだカワイイわよ!
あなたとはお付き合いはしない。私の前にしゃしゃりでないでちょうだい。」

396:2009/03/17(火) 16:10:34 ID:tGQQ5COC
「ごめんなさい。私達あんなに楽しくやってきたし、子供達も仲良くしてきたじゃない。」
風見鶏は泣いて許しを求めたが、Aさんは許さなかった。
「○○さん(私)はああいう方だから、何も言わない。
でもあの人がどういう目にあってきたがあなたはわかってるの?
○○さんは何も言わなくても、私は許さない。」
それでも食い下がって泣き落としにかかる風見鶏にAさんは
「あなたの言うことはこれっぽっちも信用できない。」と言い切った。

後日Aさんはこう言った。
「大人気ないとはわかってたけど、許せなかったのよ。
ボスママや取り巻きはどうしようもないけど、解り易いからかわせるし、
ボロは自然とでるわ。喧嘩する価値もない。
でも、一番やっかいなのは一見普通の人を装った、おしゃべりな風見鶏なのよ。
ごめんね。我慢できなかったのよ。」

その後どうなったと思います?風見鶏は正式にボスママ傘下に入りました。
Aさんもボスママも何事もないようにこやかに会話を続け、何事もなかったように
卒園しました。二人とも女優w
ズバリと言っちゃえる人はやっばり強いですww
397名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 17:36:58 ID:o2TSJf5z
誰か3行にまとめて
398名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:52:34 ID:EjOAztQ0
読める。
普通に読めるが「その後どうなったと思います?」に激しくムカついたw
399名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 19:05:33 ID:GQW8yBTp
スネオが出来杉にコテンパンにやられ
その様子を見て喜ぶのび太
正式にジャイアンの子分になった。
400名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 22:12:49 ID:Jzjmh+vM
>>398
>激しくムカついたw
ごめんww

要約すると>>399の通りだ。
今でこそこんな風に書いてるけど、当時は喜ぶどころか仕返しされるんじゃないかと
ビクビクしてたよ。
でもこうして読むとのび太は卑怯だな
401名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 01:14:47 ID:kcSKQ8t3
395は普通に理解できたが、399がよくわからん。
私の理解は幻だったのか?
そして400は誰?ID違うけど395本人?

私の理解では、

ジャイアンとその取り巻きスネ夫に苛められるのび太が、ジャイアンの悪口をクラスメイトに言う
しずかちゃんがジャイアンにちくり、のび太はジャイアングループにぼこぼこにされる
ドラえもんが「ジャイアンも悪いが、ぼくはしずかちゃんが許せない!」と怒り、しずかちゃんは
ジャイアンの嫁になる

のび太かわいそう…
402名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 01:34:54 ID:RmyGAItL
疑問なんだけど、温泉って人によってはアレルギーの原因になるよね?(硫黄とか)
そんな心配もせずに赤を連れていける親はdpnじゃないの?
403名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 01:47:44 ID:15v90jOu
>>402
小麦や卵を食べてのアレルギーならまだしも、
温泉アレルギーなんてまだ認知度も低いと思うし(私は今ググって初めて知った)
「アレルギーの心配もせずに温泉に赤ちゃんを連れて行く」ことをDQNだとは思わないな。
公衆浴場に赤ちゃんを連れて行くことならDQNかもしれない、とは思うが。
404名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 01:58:54 ID:RmyGAItL
>>403温泉が有名な地域に住んでるからアレルギーもメジャーなのかと思ってたよ
もちろん乳児を公衆浴場に連れていく行為はDQNだと思う
405名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:22:49 ID:Mc+6e3C/
温泉アレルギーなんて立派な病名じゃなくても、
成分の濃い温泉には、赤ちゃんや肌の弱い人は、
入らないほうがいい(もしくは上がり湯を使う)ってくらいは
常識だと思う。
406名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:39:04 ID:bLBCJrv8
お肌がすべすべになるのは、酸の成分が皮膚を微量に溶かすからなんだよね。
それを知らなくても、温泉はお湯も熱いし赤ちゃんの肌には刺激がきつそうな感じで
入れようと思ったことはないなあ。
アレルギーってのははじめて聞いたけど。

あと、オムツが取れるまでは、公衆浴場系はアウトだと思ってた。
407名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:51:54 ID:npvoGqZb
ID違うけど>395=>396=>400=のび太です。
>>401
解釈ワロタ。そういう切り口もあるのか。
風見鶏は常に有利な人間につくコウモリなのでスネ夫に近いな。
スネ夫はジャイアンに屈しないお友達とのび太は信じていたが、
実は裏でジャイアンとベッタリで、出来杉(ドラえもん)が怒ったお話。

怒ったジャイアンは事情を知らないシズカちゃんに
「面倒見のいいあのジャンアンが怒ってたわ。
ジャイアンに謝った方がいいわ」と言わせる。

シズカちゃんは大好きだが、のび太は彼女との付合いをあきらめる。
そうこうするうち、ジャイアン一派が分裂する。
王様になれないジャイアンが暴れたらしい。
仲良しに見えた腰巾着達だが、実はのび太以上にボコボコにされていた事を
後で知る。

月日は流れのび太は偶然スネ夫に出会う。
「また一緒に遊ぼう。子供も喜ぶ。楽しかったよね。」
とシャアシャアと言ってのけ、相変わらずだと思った。

ドラえもんや出来杉君みたいにカッコよくキメたかったけど
弱虫のび太としては、
「さぁ、どうかしら。」と
思い切り冷ややかな口調で言ってのけるのが精一杯だった。

後にこんな話が続きます。
ドラえもん(出来杉)との友情は今もかわらない。
以上、長文。お粗末さまでした。
408名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 15:33:20 ID:RmyGAItL
>>407日本語でおk
409名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 18:54:35 ID:aAAESwDa
>>408
自信たっぷりに自分の解釈を垂れてやんわり否定された>>401?w
410名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 22:47:42 ID:RmyGAItL
>>409IDも見れないならROMっててね
411名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 19:35:21 ID:nl7QLvWo
美容院ジプシーでママ友Aに紹介してもらいました。
Aも丁度カットしたいと言っていたので一緒にお店へ。
「私は常連だし何人も友達を紹介しているからVIP待遇なの。」と店に行く途中に言われ、何となく違和感。
美容師が何人もいる店だったので、隣同士でカットしました。

その時のAの態度が酷かったです。
「○○って雑誌置いておきなさいよ。」「私が友達を連れてきたんだからお茶とお菓子くらいスッと出してくれなきゃ。」
「シャンプーは××にして。(××はパーマやカラーをした人用の高めの物。Aはカットのみだからダメ。)」
他のお客様の手前、Aだけにそんなサービスはできないので、美容師もやんわりと拒否。
要求を私の前でことごとく拒否され、恥ずかしいと思ったのか
「何人も客を紹介している私を蔑ろにして良いと思ってるの?今後困る事になるよ。」

一緒に居て恥ずかしかったし、美容師さんに申し訳なかったのでAに言いました。
「美容師さんは召使じゃないよ。あなたが払ったお金はカットへの対価。客を何人も紹介したって言っているけどママ友グループの人達の事だよね?
私、その人達にも美容院の話を聞いたけど、全員別のお店に通っているよ。
良い店なんだけどね…と言っていたのに、別の店に行っているのが不思議だったけど、今日よく判ったよ。
あなたの紹介で来たから恥ずかしくて二度と来れないって。」

「な、な、な…なにそれ…。」と般若のような顔になっているAが怖くて、支払が済んだらそそくさと帰ってきました。
Aは他のママ友に私の悪口を言っていたみたいだけど、私に同情メールが来てるよw
Aの紹介で行くと恥をかくという事を教えなくてごめんなさいという謝罪まで。
技術は凄く良かったから、
412名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 19:37:17 ID:nl7QLvWo
すみません、途中で送信してしまいました。

技術は凄く良かったから、こんな事が無ければあの店に通いたかった。
この件は何ヶ月も前の話で、Aに無視されるだけだから特に問題はありません。
伝え聞いたことによると、未だにAはあの店に通っているみたい。
413名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 20:08:10 ID:uPCzR7Qr
>>411
GJ!!
その後も通ってるAって・・・ずうずうしいな。
414名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 22:05:16 ID:OR7MFz+k
それ、紹介じゃなくて、将来お客様になってくれるかもしれない可能性を
つぶしてるだけじゃないかと。Aを出入り禁止にしたほうがお店のためだねえ。
415名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 21:33:30 ID:uhb9Ku2e
保守
416名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 12:12:47 ID:69gKoqPm
Wさん、いいかげん薬でやせようとするのやめなよ。
がりがりでいるのがそんなに重要?
そのうち本当に死ぬよ!
417名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 12:26:29 ID:uPnfeIbt
>>416
おしいw もうちょっとで69Kgだったのにw
418名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 13:12:31 ID:OjvHxste
>>416
それはここじゃなく本人に言ってあげれ!
419名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 19:37:49 ID:qYCiHULs
そういう人は死ぬほうが幸せなんじゃない?
一生追い立てられないですむから

っていうのは言い過ぎだけど
倒れるかなにかしてくれないと病気とわからないからね
周囲も(家族も)気付いても病院につれていけないんだよ
病気だっていうと発狂するから
わたしをふとらせようとしてるのねえええええとかさ
420名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 10:19:33 ID:CGLkNYFH
本人に言いたいけど、いえない。
昔はいい人だったのにな。
今じゃ、少しでもポチャっている人を見ると「気持ち悪い、デブ臭い。」とぶつぶつ。
もう離れようかな・・・。
421名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 12:11:37 ID:b/NKM6TE
マジでその薬の名前教えてくれませんか?育児ストレスで68kg…orz
422名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 12:17:45 ID:r0TsGrY/
つ【かくせいざい】
423名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 14:12:09 ID:C8PfowL0
>>421
自分に暗示をかけたらどうだ
私も○0kg超えたらダイエットするって言い続けて
実際超えたら拒食入った。元の体重に戻ったら食べられるようになったけど
424名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 01:08:04 ID:OQikiFGl
>>422ん、ちょっと止めとくw

>>423暗示ですか?自己催眠みたいな??
ちょっと知らてみよう。どれもありがとう。
425名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 10:14:02 ID:YtuPwqm1
>>424
ヤメレ
426名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 07:30:40 ID:6hRVp2/j
>424
つ【適正カロリー生活】
427名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 19:25:09 ID:Rnx1d0ro
w
428名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 08:19:51 ID:PxPDE0eQ
ホスぬるぽ
429名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 08:33:06 ID:1+1ndqHa
【日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから】
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE
スレ違いで大変申し訳なく思います。
民主党、鳩山幹事長のインターネットの生放送の一部です。
在日(外国籍)に参政権を無条件で与えると発表している時の動画です。
在日の皆さんは【在日特権】など日本人以上の恩恵をすでに受けているんですが‥‥
日本の参政権まで与えてしまうと勿論日本人とは比べ物にならない程の権利を得る事になります。
ちなみに在日の殆んどが戦後混乱時の不法入国者や 帰国命令を無視した者、朝鮮戦争の難民等です。
戦後混乱時にいた在日は戦争で日本の男子が少なくなっているのをいい事に土地の不法占拠(パチンコが駅前に多いのはその為)、
レイプや強盗、殺人や放火など犯罪を多く犯し、日本にさらなる混乱を招いた人達です。
そして在日の皆さんは美味しい【在日特権】を残したまま日本の内政にも手を出したいみたいです。
外国人参政権は重要な民主党の方針だと思いますが、テレビではこの件は放送されていません。
ちなみに諸外国で日本人が参政権を取得する場合は、
多額の寄付金や高額年収など様々な条件が必要になる場合が殆んどです。
次は参議院選挙で民主党が勝利した時の在日の書き込みです。在日と民主党は繋がっているみたいですね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344
在日の皆さんは無職が多く、日本人ではなかなか申請が通らない生活保護を受けています。
年金は払っていませんが、衆議院選挙で民主党が勝つと年金が貰えるみたいですね。
後、書き込みで【ネットの普及で90年以前のネタは使いにくい】とありますが、
これは日本に強制連行されたという嘘の事です。
コメントに日本人がお人好しな事を利用して騙している事まで書かれています。
    【私達日本人は騙され、食い物にされています】
日本人が騙されているという事は自分も騙されているのは勿論ですが、
家族や親戚、友人や自分に良くしてくれている人も騙されているという事です。
私は親しい人も騙され、利用されている事が許せません。皆さんにも事実を知ってもらいたく紹介致しました。
430名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 10:32:49 ID:whGat/Ab
幼稚園で同じクラスの超絶ワガママ娘の母親、他数人とお茶していた時。
ワガママ娘母が幼稚園の担任に厳しい事を言われたと先生の悪口言いまくり。
皆被害者なので呆れてニガワラ。

いつもは誰にも当たり障りない感じのママが
「じゃあ○先生は嘘を言って△ちゃんをけなしているということ?
耳が痛い事でも我が子を思っての忠告なら私だったら母親としてきちんと受け止めたい。
将来損するのはこの子だもの。いくら子どもが可愛くても私はいつまでもついてまわってかばってあげられないから。
○先生に△ママさんは感謝するべきよ。先生とは言え、なかなかそこまで言ってくれる人なんていないわ。
素晴らしい先生と出会えて幸せね、私たち。」

このママのお子さん二人は賢く可愛く礼儀正しく「天才兄弟」と噂されるほど。
それを知っているだけに皆「さすがね!」とヤンヤヤンヤ。

ワガママ母はスタバのコーヒーのカップをワナワナと潰してしまった。
ワガママ娘に怪我までさせられた子を持つ私は嬉しいやらカッコイイやら、とにかくスカっとした!
431名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:46:16 ID:10e+YXlm
60点
432名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:34:26 ID:WdQ+eqIP
ママ友で、人の話を聞かない人が居る。
自分から話を振って来て、それに答えていると話を途中で遮って「全然話し違うけど〜。」って

私の話しつまんなかった?と思い、見てると誰に対してもそんな感じ。
最近では「自分から聞いといてそれ?」「話聞いてる?」と言っちゃうようにはなったけど…

会話全てが自分(子含む)中心。
こないだも、他の人が子供の話しをしていたら、適当な相槌で自分の子の話しにすり変えたから「誰もあんたんちの話、聞いてない!今は○さんの話し!」と、突っ込んだ。

少しスッキリしたけどまだ言い足りないか。

中途半端
433名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:54:54 ID:baIBT7Ka
陰口が頻繁なボス母Aさんに
「他人の悪口を言ってると、自分も言われますよ?」とサラっと言ったBさん。

その場の空気が凍り付いたけど、私は胸の内で拍手
434名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:38:35 ID:ArO/DMaV
子供が大好きだと言っていたママ友に遂に言ってやった。
「子供が好きなら後にも先にも不倫なんて駄目ですよね」って、最上級の嫌味を込めて。
不倫してるから子供が好きじゃないとかそういう意味で言ったんじゃないが、案の定当人とその周りからのバッシングが凄い。
でもいいんだ。
住んでる所は遠いし子供がそこの人らと関わる事もない。
不倫してた様な人に育児のアドバイスも受けたくなかったしちょうどよかった
435名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:06:34 ID:DY1N6YFl
釣れますか?
436名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:56:42 ID:oDA//9PF
てかそんなの勇者じゃないしーw
437名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:16:56 ID:ArO/DMaV
あ、ここ勇者スレでしたね。
勘違いしてごめんなさい。
438名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:10:56 ID:V9mLKL6n
先日、「(私)さん家は、一人っ子でいいね〜。うちは三人(ry」が
口癖のママ友に、

「そうね。一人だから、犬を飼ったり▲▲に行ったりできるのよね。
色々悩んだこともあったけど、今はこれで良かったと思ってる」

と、笑顔で言った。
ウン年間のモヤモヤが晴れたw
439名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 08:52:23 ID:B7BPkSGh
好きで3人作ったくせになw
440名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 09:40:46 ID:XGNPjJ3C
うちも1人っ子で、いろいろ言われる。
反論すると「嫉妬」と言われるので放っておいたら、最近エスカレートしてきた。
さっきもゴミ出しの時、

「『うちは貧乏だからこれ以上は無理でーす』って宣言しているみたいなもんだよね。」
「旦那さんにやってもらえないんだね。かわいそう」
「なんか理由あるの?病気?」
「自分だけ楽しようなんてずるい」
「(少子化に関して)ちゃんと罪悪感感じてる〜?」

などなど、あまりにしつこかったので、
「あー、そっか、これが馬鹿の考え方なんだ。やっとわかった気がする。ありがとう♪」
と明るく言ってみた。
案の定「どういうこと?!」とくらいついてきたので、
「分かり合うのは無理ってこと。じゃあね!」
と帰ってきた。なんか、本気で吹っ切れた。スッキリ。
441名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:09:20 ID:0m8fHnFF
そ、そんなこと言う人がいるんだ…すげえ!きも!うちも1人だけどそんな経験ない
1人っこだからというよりただのDQNかメンヘラだよね
別に1人子じゃなくても何かいちゃもんつけてきただろう。その切り返しは万能だ。乙でした
442名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:20:01 ID:RRqvKkqk
>「なんか理由あるの?病気?」
正に自己紹介乙だなw
(しつこく問いただす事について)

>>440
乙でした
もう付き纏われないといいね
443名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:48:22 ID:B7BPkSGh
>440
つ「人のセックスに口出しするってことは、欲求不満なの?」
444名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:31:56 ID:z8mvs/fQ
>>438
(・∀・)イイヨイイヨー
その後のママ友の反応をkwsk
445名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:07:08 ID:jDq6WdLo
>>440
乙です!
感動のあまり、目から汁が…
446名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 15:55:03 ID:nTk5TKR4
ママ友というよりご近所トラブルですが。

うちは母子家庭。
ママ友というより子供同士が仲良しのそのお母さん。
子供のけんかに苦情の電話があり、夜にわざわざ旦那さんからも電話「以後気をつけてください」
確かに今回うちの子が悪かった。でも元を正せば原因を作ったのはそっちの子。
でもそれで済んだと思ってた。子供同士はケロッと仲直り。
1週間後うちで遊ばせていたのを迎えに来たお母さん、まだぐちぐち言う
「今の時代、両親そろっている家庭にはあたりまえのことが、おたくは違うからわかってないんだ」
ということが言いたいらしい。
「あなたの子も同じことしてますよね?」と私も応戦。
相手「反省してるならそれで良いと思ってましたけど、悪くないと思ってるんですか!?」
私「悪く無いなど言ってないし思ってない。」
その場で電話をかけ始めたお母さん。相手はご主人。
「あなた、もうちょっとヒドイの!こんなこと言ってるの!」と言いつけて見せる。
二人の子供は息をひそめ聞いている状態。

長くなるので続きます。
447名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:08:27 ID:HK5S+HzW
しえん
448名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:11:56 ID:BU/MbH9z
>>446
そう言うときは「はいはいすみませんでした」って言っておけば良いと思う。
一応お宅が悪いのであればね。子供のためにそうするべきだな。
449名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:15:53 ID:n+OnbkgP
志縁。
450名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:17:47 ID:nnSXwrdm
でも粘着されたら結構つらいよ。

学校でちゃんとお互い謝って、子供同士で終わったことでも
ねちねち電話かけてくる親はいるよ。
自分の子がやったら「子供のことは子供同士で」とか「お互い様」って言うくせに
やられたら「喧嘩の原因はそっちがどーの」とか「謝ったけど反省してるの?」とか。
451名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:24:15 ID:nTk5TKR4
予想通り夜10時頃旦那さんから電話。
「今からうちまで来い!話があるんじゃ!」とすごい剣幕。
拒否すると「じゃあ今からお前の家に行ってやるから待っとけ!」
来ましたよ二人で。

うちのドアを開けたのは私の父。
ちょうど遠方から両親が来ていたんですね。
私は両親の若い時の子供なので、まだ定年前の元気なおじさん。
びびりまくる相手旦那さん。旦那さんよりうちの父が10歳程年上なくらいでしょうか。
「父が話を聞きたいというので立ち会ってもらって良いですか」と私。
「今回おじゃましたのはですね、あの、その、」と父に向かってばかり話す旦那さん。
「父は聞いているだけなので、私に話しをしてもらえますか?」と私。
「うちも、子供から話を聞いているだけで事情がわからないもので。。。」と私に向いてもやはりしどろもどろな旦那さん。
「父がいない方が話やすいですかね?」と父に退席してもらうようなしぐさをする私に
「いえいえ!大丈夫です!」と二人して全力否定。
今日、お母さんが私に言った台詞を聞かせ「私の記憶ではそうですけど合ってますよね」とお母さんに確認する私。
「お前それは関係無いだろ!両親揃ってる揃ってない、そういう事を言うもんじゃない!」と奥さんにどなりつける旦那さん。
奥さん「うわぁーーー」と号泣。
子供同士のやり合いについても、旦那さんが聞いている話は事実と違ったようで
「あんな事があったのに、ケロっと仲直りして、○ちゃん(私の子供)を嫌いとも言わないし、何かおかしいとは思っていた」と旦那さん。
「それは違う!」という奥さんを「黙ってろ」と再び一喝。
泣き続ける奥さんを、私ら3人ガン無視。
結局「すみませんでした!」と頭を下げて帰って行きました。
452名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:26:27 ID:nTk5TKR4
女一人だと思って舐めんな。
あなたの自慢の旦那さんって、それ?
旦那さん連れて乗り込んで優越感に浸ろうと思ってたんだろうけど残念でした。
今回は最高なパフォーマンスを見せてくれた旦那さんですが、
こっちに男手が無いと信じている時には、ヤクザの真似事のような事をしてたので
夫婦どっちもろくな人間じゃない。
スカッとしました。

ごめん「一言」になってない。
私の中では「父がいない方が話やすいですか?」の場面です。
長文を書かせてもらい、ありがとう。
453名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:27:46 ID:QN+eD/IE
これはひどい。って、相手夫婦がね。
スカッとするけど、実父見て態度急変って、あまりにもバカにしていてムカつくわ。
旦那はどう改変された話を聞いていたんだろう…
とにかく乙でした!
454名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:27:56 ID:22kDoRJd
話のわかる旦那で良かったじゃん。
455名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:36:33 ID:nTk5TKR4
>>450
>「謝ったけど反省してるの?」
それ言われましたw
どこでも同じだね。

たくさんレスありがとう。
子供の前で言い争い、反省してます。
今後無いようにしないとね。
女一人だからと親切にしてくれる人もいる反面、舐められる。
相手のお母さんは、今までも言葉の端々に旦那自慢。
(あ、そういえばあなたいなかったわね、ごめんなさいの意味含み)
気にしてないつもりでしたが、私の中にも相当怒りがたまっていたようです。
最高にスカッと!
456名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:38:22 ID:BU/MbH9z
とりあえず旦那は話しのわかるやつでよかったな。
その母親とはもう一線ひいておけば良いと思うよ。
457名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:19:55 ID:efiby7Qg
>456
話の分かるダンナっていうのとはチョット違うような。w

それにしても、嫌な思いしましたね。読んでいるだけで、私も何だか
悔しくてたまらない気持ちになりました。
…自分も父を早くに亡くして母子家庭だったから。
ダンナの手のひら返しの卑屈な態度、かっこ悪いったらない。
スカッとしました!!!!!
家に男が居ないというだけで、上からものをいってくる人って
結構居ますが、自分の親のそんな態度を見て
相手のお子さんはどう思ったのやら?
その後、子供たちの関係はいかがですか?
458名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:50:15 ID:+3JOvjMC
>「反省してるんですか」
これ言うやつってろくなやつがいない
459名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 18:19:21 ID:74bWAwUS
>>455
乙、ほんとスカッとできてよかったね。
女1人だと馬鹿にしてるのってほんと最悪な人が多い。
460446:2009/05/21(木) 22:55:50 ID:nTk5TKR4
スカッと共有してくれてありがとう!

旦那さんが聞いていた改変された話について。
奥さんは、自分の子供がされたこと、自分が私に言われたことしか、旦那さんに伝えていない。
その前にそちらの子がこういう事をしたから仕返しされた。というのを知らない。
うちでジュースやお菓子を出し、遊ばせてるのを迎えに来た奥さんが、
お礼を言うどころか「やっぱり納得いかないんですけど」とぐちぐち言い始め、
「心配で遊ばせられない」とか(きっちり夕方まで預からせといて?)「両親揃ってないから」と言ったから応戦された。
それを、何もしてない奥さんに私が文句を言ったと聞いていたそう。

「子供を悲しい目に合わせておいて、反省するどころか更に親は妻に対して暴言を吐き、どうなってるんだ」と怒りの電話をしてしまったとのこと。
461446:2009/05/21(木) 23:07:00 ID:nTk5TKR4
そして旦那さん、やはり「話のわかる人」というより、男として最悪な人だと思う。
旦那さんはとにかく、うちの父に怒られるんじゃないかと、そればっかりでしたね。
奥さんを怒鳴ってみせたのも、うちの父に媚びる為。
自分は良識のある人間だけど、妻がこんな変な奴なんで、こんな時間に付き合わされてつい来ちゃったんですよね。と言い訳したいというか。
奥さんを悪者にして、へらへらと自分だけ助かろうとするセコい男。
その姿勢に奥さんが泣いたんですね。(泣くなら最初から来るな)
本当は、旦那に怒鳴られて泣く私の姿を見て笑うつもりだったでしょうにお気の毒(棒)

結局最後は「妻が色々ご迷惑をおかけしたそうで、それを謝りたくて来ました。こんな時間でしたが、少しでも早い方が良いと思って」
などと訳のわからない事を言って帰って行ったのには笑った。
462446:2009/05/21(木) 23:24:21 ID:nTk5TKR4
子供たちの関係は、それからまだ数日しか経っていませんが良好なようです。
深夜の話し合いは、どちらの子供も同席していません。
旦那さんが「来い」と電話してるのは多分お子さん聞いていたでしょう。
夕方の言い合いの時は、相手のお子さんはバツの悪そうな感じでかわいそうでした。
自分が言いつけたことが大きなことになってしまい、
(これ、正直なところ私も本人達もそんなに大騒ぎすることと思っていない。奥さんにとっては重大なことらしい)
自分のお母さんが、なんだかんだ怒鳴り散らしてる姿を見、
(私も応戦しましたが、声を荒げたりはしていない)
あんな親なので、少し情緒不安定というか寂しがりなところがあり、
以前から娘の友達の中でも気になる子ではありました。
子供同士気が合うみたいなので、これからも仲良くやってくれたら良いなと思っています。
463名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:30:38 ID:02gFVuKX
>>462
残念だが相手子は寂しがるから親の関心を引くのに
つまらん事をいちいち親に言いつけるんだよ。
いくら大きな心で見守ってあげてても所詮子供は子供だ、
自分の親が一番だから治らんからね。
FOしないとまた自分と子供が巻き込まれると思うよ。
464446:2009/05/21(木) 23:30:57 ID:nTk5TKR4
今から考えると、本気で来るつもりじゃなかったのかもしれない。
「今から来い!来れないならお前の家まで行ってやっても良いんだぞ?」
「それだけはやめてください、こんな時間に子供が怖がります、許してください」
という展開を予想して、ビビらせてやったざまーみろ。で終わらせるつもりだったのかな、と。
いっぱい書かせてもらってありがとう。失礼しました。
465446:2009/05/21(木) 23:39:23 ID:nTk5TKR4
>>463
それ私も思います。>親の感心を引くのに
思ったより大騒ぎになって困っている子供の姿にも気づいていない奥さん。
子供は気づいて欲しいんですよね。自分をちゃんと見て欲しい。
今はもう少し様子を見ようと思っていますが、
2回目あったらもう終わりですね。
466名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:49:02 ID:XYgQ8z62
自分本意の父親と母親、それに巻き込まれて歪んでいく子ども。
根が深そうな問題有り家庭だね。
467名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:32:42 ID:PXc5vz1p
>>446
冷静な対応乙。普通子供は自分の親には自分の悪いことは言わないものだよ。
親に「それはよくがまんしたねエライエライ」とかいってもらいたかっただけかもね。
468名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:42:30 ID:UM/OOu46
とにかく、その場にお父さんがいたことGJ。
469名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 13:34:59 ID:f4z566ha
>>446
乙!相手の盛大な自爆にスカッとしました!!
>その場で電話をかけ始めたお母さん。相手はご主人。
>「あなた、もうちょっとヒドイの!こんなこと言ってるの!」と言いつけて見せる。
私も経験があるので、普段からどうゆうママなのか想像がつきます

>「父がいない方が話やすいですかね?」と父に退席してもらうようなしぐさをする私に
>「いえいえ!大丈夫です!」と二人して全力否定。
吹きましたwww

質問!あれからママには会いましたか?
そのママとはどちらが年上?どのような力関係?
それいらい、共通の友達などの関係はどうですか?
お父さんが相手ダンナをびびらせた一言は?
もしお父さんがいなければどうなっていたと思いますか?
嫌なママがいますが、今後の関係が心配で踏み出せないでいます
その人みたいに自爆してくれないかなぁと強く希望していますw
470名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 14:37:58 ID:vyaRA9Jp
>>446
良いスカッとでした!
おつかれさん
変な奴に負けずにがんばれ!
471名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:14:15 ID:dRYKsQWu
?や!のオンパレードが怖いんだけど
472名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:17:59 ID:f4z566ha
>>471
すみません!!以後きをつけます!!!!
473名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:43:18 ID:f4z566ha
そういえばずっと前なんだけど、冗談で『あーいとぅいまてーん』をしてめちゃくちゃ怒られたことがあります
474名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:48:34 ID:oJzeay1C
男親がいちいち出てくるのって、どう考えてもおかしいよね。
その子供はもう家に上げない方が良いんじゃないかと思います。
娘さんも相手の家に行かないようにして、外で遊ぶくらいにしといたらどうかな。
子が行き来すれば親同士の接触も必ずあるからね。
この手の異常者はきっとまたおかしな事を言い出すよ。
475名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:57:49 ID:r+c4Jxty
ちょっと!!なんで頭叩くの?痛いでしょ!!謝りなさいよ!!
悪いことは悪いってちゃんと教えておいてくださいよ!!
476名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:58:35 ID:/3J/kx6f
相手の旦那がザコキャラの小物なのはわかるんだが
実の父上さまもガタイが良いとかコワモテ系だったのだろうか
477名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:03:36 ID:fm59NHUT
目の前でダンナに電話して見せるとか、幼稚すぎてひくわ
478名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 08:35:29 ID:+hHLV2i/
少女漫画とかで「パパに言いつけてやる!」とほざく
金持ちの娘のパターンだよな。
479名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:45:43 ID:W91kREQv
そんなアホが人の子の親なんだ…日本の将来を憂いたくなるわ
480名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:48:28 ID:LtPQg3Ct
今日も子供の修学旅行のお迎えで、美人ママに対して、「ダセーっ!」とか無理やりな暴言に絶句!
「いい加減やめなよ・・・うちらの方がダサいっつうの!」と言ったら顔真っ赤にして怒られた。
ははは・・・。
481名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 08:08:39 ID:FliLj5rh
>>480 乙でしたw
482名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:25:23 ID:OQNL2HIu
役員押しつけられた、面倒な役職まで押しつけられた。
その他もろもろ、愚痴愚痴・・・。
あまりにもな責任転嫁っぷりにイラッときたので
「嫌なら断れば?断れないなら文句たれてないで黙ってやれば?!」
と言い放ってきました。
それでも「そうなんだけどさ〜〜、いつの間にか丸めこまれちゃって〜」
も、聞いちゃいねえ。
毎度お馴染みのエンドレスに匙を投げ、現在FO実施。
483名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:18:42 ID:KVYfL6I/
スーパーで会う。籠の中を見られる。「このパン買うの?〜金持ちね〜」
ウチに来る。部屋を見ていう「これいくらした?ウチは買えないわ〜」
バカにされてる気分になるのはなんでだろう?自分でも良くわからない。
言ってやりたい一言
「アンタの家とはお金の使いどころが違うだけなんだよ!!ウチは外食しないし!!」
何だかお金関係のことは安易に口に出すものじゃないなと思いました。
484名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:21:03 ID:KVYfL6I/
誤爆です。申し訳ありません。
485名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 20:57:17 ID:KRGpftP3
>>482
役員になれば会費使いたい放題
文句あるなら解任しても良いと言ってるけど
後釜がいないのでウハウハ
486名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 12:18:32 ID:+7VEEwXX
田舎の貧乏地域にありそうな話。
民度が低すぎる。どっちもどっち。
487名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 17:22:52 ID:3hz7YKCJ
痩せるのに必死よね〜、すでにがりがりなのに。
胸元も骨でまくりですよ。
女やめたんですか?
488名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 05:07:58 ID:dGxABA8u
↑ って言ったの?
どんな状況で?kwsk!
489名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:47:40 ID:J3SoydLv
>>488
言いましたとも。
でも「痩せすぎ!」という言葉しか聞こえていないのか、本人大喜びさ。
490名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 01:00:16 ID:Wyng4N8L
>>487のセリフまでにどんな経緯があったんだ?
このセリフだけだと、デブの僻みでしかないぞ。
491名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 20:30:24 ID:aXzBeKsl
>>490心配してるんだよ〜周囲からは「薬やってるぜったい!」と言われてるから・・・。
それもついでに言ったけど、無反応。
492名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 20:40:22 ID:UYF0kBhN
>>487=489=491は、状況説明というものができんのか?
493名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 20:46:58 ID:b6y6XTi8
オツムにもみっちり脂肪がついてるのさ
494名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 00:34:49 ID:RVuf6bC1
バカには理解できないのさ
495名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 09:49:56 ID:oPjJd2Y7
うちの妹も高校生くらいの時に>>487のような状態になった事ある

うちは太る家系ではなく、
妹も時期的に多少肉がつきやすかっただけで
スポーツをしてたから決して太ってた訳ではなかったけど、
本人曰く一旦体重が落ち始めると楽しくなって
自分でもまずいとわかるけど止められなかったらしい
多分変な分泌物でも出てたんだと思う

496名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:49:20 ID:fFxv/IoW
>>495
全くのスレチなんだが…
スレタイ読め。
497名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 00:16:21 ID:Ka+g5xKx
結局デブの僻みかよ。
498名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 16:54:19 ID:oFpQ0Es6
デブは暑苦しいがガリは普通にキモイ
499名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:22:29 ID:h8jFC38e
ところで、ママ友に言った一言はー?
本題が全然出てこないじゃん。
500名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 11:51:50 ID:Bp4wJcf6
派遣先でおとなしそうな奥さんが
いい歳してイジメをくりかえしていたおバカトリオに言った言葉
「サルどもが人間の仕事の邪魔してんじゃないよ」
思い切りドスが利いていたので、怖かった
「強い者に弱く、弱い者に強い、お前たちみたいなのが大嫌いなんだよ」
と続けてドスを利かせる
結局、派遣先会社からの苦情でイジメトリオはクビ
ついうっかり正社員までイジメた
 その正社員は縁故正社員で、それが気に入らなかったらしいが
なにも役員の娘をいじめなくてもね〜、ほんとおバカ
501名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 17:24:59 ID:EDSCd3xD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7487964


国会中継、19分から自民党西田議員が鳩山代表をフルぼっこ
理路整然としているため、聞いていてとても気持ちがいい!

もちろんマスゴミは報道しませんwwwwwwwwww
臭いものにはフタをするマスゴミと民主党wwwwwww


皆さんこの動画を広めてください
502名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 03:12:56 ID:6Ol9xDyt
503名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 09:38:16 ID:OGAJjrRQ
504名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 09:39:11 ID:DzsOLAqJ
505名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 12:35:32 ID:i9UH+uWj
506名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 12:38:05 ID:QGK0jFJa
507名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 12:38:53 ID:myEQQW7W
508名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 12:41:19 ID:ShdpI2n9
509名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 02:06:09 ID:4iq5NUJ7
510名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 07:59:24 ID:QcZZYTK7
511名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 10:00:31 ID:tqaH87ON
512名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 11:39:51 ID:nGBxR8Ip
513名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 12:30:20 ID:iKsxOin7
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!*~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
514名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 13:23:18 ID:5qK6iyyI
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
515名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 14:12:56 ID:BZWNhMKN
団結力凄すぎるwwwケツは拭いてね
516名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 14:20:41 ID:8iSlYUx5
一番上なので、うっかり開いたらこれですかw
517名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 18:02:09 ID:dTS1YHt7
このスレ怖いような胸がドキドキするようなそんな気分で見れない
518名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 17:53:04 ID:DadZ9eNh
ここを読んでいると、世の中バカな大人が多いなーと呆れる。
バカなまま図体だけでかくなってしまったんだな。
こんな奴らが子供を育てりゃ、DQNも増えるわ。
519名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 18:27:35 ID:70xICDh4
っ鏡
520名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:26:20 ID:t9msoH4U
子供の手か?なんかかわいいな519
521名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 13:23:16 ID:EVx25qYS
>519
はじめてみたw
なんかかわいいぞ
522名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 16:07:43 ID:4ZEQB90R
ママ友達と食事をしている時。
かなりストイックなダイエットに成功した自分に向かって、
「一人だけ痩せちゃってずるーい。どうすれば痩せるの?
私も痩せたいなー」としつこく言うHさん。
ランチの時も私はダイエットメニューで我慢してたんだけど
Hさんはボリュームあるセットメニューにケーキセットを追加。
ケーキを食べながらまたしても「いいなー、痩せられて」と話してきたので
「じゃあ食べなきゃいいじゃん」ときっぱり言った。
あたりまえのこと。

以後なんだか避けられてる。よかった。
523名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 16:11:12 ID:4ZEQB90R
書き忘れた。

その後半年ほどしてHさんから電話。
内容は「××党に投票してほしい」
草加〜、どうりでバカだと思ったよ。
以後完全に縁が切れたのでヨシ。
524名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:41:38 ID:DTu7ND3C
痩せたい痩せたい言う奴って必ず何か食ってるんだよねw
「それ食べるのやめたら簡単に痩せると思う」と言ったら黙ることが大半。
食べるのやめられない&動くの嫌なやつが痩せられるかよ、って心の中で思ったつもりが
口から出てたみたいで周囲から失笑がもれた。
525名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 09:10:53 ID:bZ5VRekA
>523
つ「痩せないのは、信心が足りないからですよ」
526名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 11:13:24 ID:OjH6syM5
でも最近痩せすぎの人多くない?
なんか悪い病気なんじゃないか?って心配になるんだけど
逆にポチャっている方が「悩みなさそ〜」って感じで安心する
誰だって本気で悩んでたら、やせる努力はするでしょう?
そんなに悩んでないから食べるんだよ
527名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 13:53:10 ID:VXnRyiaJ
>>526
概ね同意するけど一概にそうは言えないよ。
悩んでてストレスでホルモン狂ってて過食に走るケースもあるんだし。
過食で太ってる人が悩んでないかっていったらそうじゃないでしょ。
まあ、極論だけど。
528名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 17:29:48 ID:u0euctky
>>526
だったら、バクバクバクバク食べながら
「一人だけ痩せちゃってずるい〜」
なんて、何度もしつこく言わなきゃいいだけ。
529名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 17:49:08 ID:RpJb32N2
>>527
デブ乙

>>528
ガリ乙
530名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 17:51:10 ID:TY3ZSmt6
>>526
>>そんなに悩んでないから食べるんだよ

いやあ・・。
すんごい悩みつつでも食べるのはやめられないの〜って人も多いからなあ・・。
(病的な過食症とかいうわけじゃなくて)
ただの「ないものねだりの怠け者」ってパターンの方が実際は多いよ。
食べるのを我慢は出来ない・運動するのも面倒・努力はしないで痩せたい、みたいなさ。
そういう人は、他人の努力の過程をすっとばして、痩せたという事実だけ見て「ズルイ!」とか騒ぐ。
531名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 01:02:17 ID:ND4va20b
「いいなー」
「ずるーい」

この言葉を多発する奴は例外なく斬り捨てる!
532名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 22:18:03 ID:l2954bRa
いいなーはまだ許せるけど
ずるーいは切り捨て御免でおkだな
533名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 11:37:44 ID:feo9k+LM
>>522-524
まさにそういう事を言われたんで、
悔しくて運動と食事管理で30キロの大幅減量に成功したんだけど。
「食べなければ痩せる」と言った人や、
影で人のことをさんざん見下して悪口言ってた人たち。
そろいもそろって、人の努力をも馬鹿にして、
あげく絶対リバウンドするとか、痩せていい気になってるとか、
悪口いいまくって、
私のことヲチしてて、いい事があると非難ごうごうだったんですけど。
元デブのくせに!って。

なんでデブが努力で痩せたことが気に入らないんだろうね。
人の努力は認められないのかね。
534名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 12:30:54 ID:ADO18kdu
陰で悪口を言われたことをなぜ知っているの?
本人を目の前に、人の親である人間がそんなくだらないこと言うの?

怖いんだけど。
そういう親の子供はまともに育つんだろうか。
自分ならまだしも子供に被害が来たらいやだ。
535名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 13:17:36 ID:inVySxbc
○○さんがこんなこと言ってたよ〜と報告するママも嫌だな
536名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 13:46:40 ID:xTGwZFVH
>>533
完全に格下認定されてるんだね。おつかれ。
「悔しくて」痩せられたんだから、そいつらにも存在意義はあったってことにしてさw
YOUは一段高いとこにあがって、アフォを憐れみの目で見てあげなYO!

537名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:35:33 ID:NdRKuJ0X
>533
524だが。
533のように悔しくて痩せるなんて稀なケース。スゴイ人だと思う。
けど実際「痩せたい痩せたい」言ってるだけのデブは格下に見られても仕方ない。

>あげく絶対リバウンドするとか、痩せていい気になってるとか、

その悔しさをバネにリバウンドしないように頑張ればいいじゃないか。
痩せていい気になるのは当然でしょ。ダイエット成功した者の特権だよ。
痩せても悪口言う人たちは、どんどん綺麗になって逆に見返せばいい。
538名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:39:59 ID:xTGwZFVH
デブはやせればなおるけど、ブサと心のブサはなおらないよねwww
539名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 06:48:43 ID:EZ6pEgD2
>533
で、ママ友に何を言ってスカッとしたんですか?
540名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:09:09 ID:rEAuX6KC
いい加減ターゲットにしているママの悪口会合に飽きた私
「所詮、こうして愚痴って発散してるけど、結局何一つ勝てないことに気付かない?」
と問うてみた
みんな言葉を失った
541名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:00:08 ID:n0L5gI8A
>>540
素敵です!
その後は、大丈夫でしたか?
542名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 15:36:54 ID:UcNoCqm7
よくぞ言ってくださいました!!
その場はさぞ凍てついたことでしょうね。
543名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:24:43 ID:U7mZOMSO
旦那が同じ職業関係で、住んでるのも同じ賃貸住宅だから、言えない
引越して、友達みたいにはなったけど、毎日、毎日、顔合わすの面倒くさくなってきた。
適当にしたいんだけど、何かとそばに寄ってきて、話したがる。愚痴愚痴つまらない話
ばっかでよく話するな、と思う。旦那と会話ないのかな、とも思ってしまう。
544名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:56:25 ID:WmcjE+H9
スレチ
545名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 01:37:02 ID:oBQX1E+q
ターゲットというか、舐められまくってたからキレてやった。

スッとぼけ&謝りつつ屁理屈こねられたけどorz
546名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 07:48:32 ID:vij9XW+v
ぺろぺろ
547名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:07:26 ID:NFVfcZ+R
職場の38歳高齢毒女。
女性スタッフが3人いるうちの一人(巨乳びっくりするくらい・・)
後2人(自分も含めて)は貧乳。
大きいおっぱいは羨ましいが別に何とも思ってなかったんだけど
新しい服着てったりすると
「良いな〜可愛い服着られてぇ〜。あたし着られる服がなくってぇ〜」
といちいち言ってくる。
仕事が遅くて新しい事を覚えようとしないし周りに負担ばっかりかける人なので
面倒くさくてスルーしていた。
ある日、もう一人のスタッフが「あれって自分がおっぱい大きいアピールなんだと思う」
て言ってたので「え?そうなんだ」と初めて小さいおっぱいを馬鹿にされてるんだと気づく。
馬鹿にされるいわれも無いので気にしないでいたのだが
服を買うたんびに言われるので、こないだ一言言ってやった。
「また新しい服買ったの〜?良いなぁ〜あたし着られないもんな〜」
「なんで着られないの?」
「いや・・その・・ほらぁ胸が大きすぎて入らないのよ〜」

「 あぁ  無   駄   に  大  き  い  も  ん  ね  」

高毒女は泣きそうな顔してたけど
もう一人のスタッフはブフォってなってた。
自分的にはスッキリ。
548名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:08:26 ID:NFVfcZ+R
あ、ママ友じゃなかったスレ違い失礼。
549名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 13:33:32 ID:geAzn0gN
うっかりスカッとしちまったじゃまいか。
550名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 15:18:33 ID:k8QgbuGt
38の女の巨乳って何か嫌だ
551名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 15:46:20 ID:QKxL5XoF
そらもう垂れまくりよ(笑)
552名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 18:45:31 ID:oMXqbm7k
巨乳なのに毒女って…。
ほんとに無駄に大きいだけだな。
553名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 06:58:00 ID:N149tat8
だよね。胸がありゃ顔はそうでもなくとも35歳くらいまでには
男つかまえてそうだもんなw
554名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 10:11:25 ID:ZNePLl0Y
ただ最近の痩せ傾向な状況だと貧乳の確立は高いわな。
男目線でいうと、マシュマロみたいな娘がいたら目がいくわ
555名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 10:20:56 ID:5xOGVBdV
マシュマロみたいってどんな胸?
556名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 11:27:45 ID:PckAyeez
>>555
暑くなると溶けるんじゃない?
実際、胸なんて年を取ったら小さいもん勝ちだよね。
557名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 12:11:37 ID:0GLIfveH
年取ったら性別すら関係ないからなw
558名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 20:34:44 ID:vvU1p6K/
巨乳は歳をとったら・・・って言う人いるけど、他者を貶めてるという点では一緒。
「メロンなんて甘いだけじゃない!私の方が日持ちするわよ!」って叫ぶジャガイモになりたいのか?
559名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 20:51:54 ID:K43Fx56T
意味が全くと言って良い程理解できん。
560名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 21:27:18 ID:r1Zo4AC2
>>550
そもそも38じゃ女としての価値は終わっとる
30過ぎたら人間として勝負するしかない
561名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 10:07:49 ID:sPIi1QU1
>>558
自虐で言う時はあるけどねw
巨乳の人は年をとるにつれ、そう実感してくるんじゃないかな。
いや、ホント自分は妊娠で太って授乳で垂れたから余計に惨いw
利点は横向きで添い乳する時、寝返りしなくても左右あげられた事くらい。
垂れてるから、赤ちゃんの口に届くんだよorz

若いときはそこそこ大きく、授乳すぎたら皮も中身も減るのが理想だけどねぇ
562名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 14:16:12 ID:bRCSfcXy
このスレのまとめwiki作りたい
563名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 15:43:31 ID:IA7k05id
>>556
ハゲドー。
50過ぎても素敵で上品!と思わせるオバサンって、だいたい貧乳なんだよね。
ゆっさゆっさしてるオバサンって、いかにも品がなくて頭悪そう。
564名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 16:07:55 ID:X3BzAKT7
その38歳=巨乳毒女と交際したい。
565名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 17:28:15 ID:EsIa0UBw
>>563
自己紹介乙
566名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 19:25:47 ID:hAFKYCvt
>>563
わかるわー
567名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 23:07:22 ID:RIh8ZTbK
なにこの貧乳コンプスレ
568名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 09:00:44 ID:QGNAvIYm
むかし、背中に負ぶった赤ん坊に肩越しに乳を与えてる人が居たって
死んだ婆ちゃんが言ってたな。
どんなに長い乳なんだろうと想像したものです。
569名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 10:35:58 ID:7PS+aE0Y
ホッテントット族の女性はそうやって乳をやると本で読んだ。
570名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 23:38:52 ID:HJymYNJA
でんわ
571名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 00:23:56 ID:MKj+zROc
立て抱きでしか授乳できなかったギリギリBの貧乳持ちだけど、
自慢じゃないが、乳そのものは未だに少女のように美乳。

ただ、全体が大きく地滑りおこしてる。
572名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 00:32:05 ID:sda/eyfO
それをママ友に言ってスカッとしたとは奇異な
573名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 00:59:45 ID:bKiEJrpo
>>571
私、Aでもカップがぷかぷか。
ギリB羨ましい。
574名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 05:52:59 ID:f4a14yf3
貧乳自慢すれはここですか
575名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 07:49:24 ID:0MV+uKJw
貧乳童顔はマニアに嫁いで真価が発揮される
576名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 10:29:09 ID:owhDjGpD
貧乳ピザがいると聞いて
577名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:58:05 ID:ISA/lYW9
ん〜でも豆粒しかない胸板って・・・
578名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 15:21:50 ID:9qPir+2O
>>570
ありさ〜美味しいよ、美味しいよ〜
579名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 17:15:06 ID:UFhQv7pM
巨乳巨乳とバカにされ。産後はメロンどころかスイカくらいに膨れ上がり、
ホルスタインという言葉がピッタリくる。可愛いTシャツも着るとたくましく
ワイシャツ系はボタンがとまらない。乳の位置は毎年下がりっぱなし。
巨乳の人が自慢気になんてありえない。コンプレックスしかないんだよ…
小さい乳が羨ましいというのは本当なんだよ。信じてほしいが
そんなことすらいえないこんな世の中じゃ。
580名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 17:21:15 ID:cNeXYrmD
小さかったら小さいで悩むんだよ。
大きくても悩む事があるんだろうけど
羨ましいとか言われても、小さい人にはそれが
コンプレックスなんだから報われるどころか嫌味に聞こえるもんさ。

小さい人も大きい人も、どうしようもないんだから
相手を羨ましがるという、相手にとっての嫌味はやめたほうが良いと思う。
581名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 17:42:57 ID:GEUbZMsf
ポイズン
582名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 18:08:02 ID:GSV80tsU
胸が大きい人ってコンプレックスで必死に小さく見せようとしてるよ。
だから、自慢気とかではなく純粋に羨ましかったんじゃないかな?

泣きそうだったのはもろにコンプレックスを突かれたから。
だとしたら可哀想だ
583名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 19:56:42 ID:UFhQv7pM
>>580
羨ましいを嫌味ととらえてしまったならごめん。あやまる。
ただ小さい頃から言われ続けて胸を隠してわざときつめのブラして、走る時
も恥ずかしくて来てたわけだから、本当に嫌味ではないんだ。
巨乳でもてはやされるのなんて一部だけだよね。年とってもう旦那しか見ない
乳なんて暑苦しくて肩凝りはひどいし、年齢以上に老けてみられるし、
良いことない。羨ましいという言い方は控えますが、>>582さんが言ってくれ
た通り、コンプレックスそのものです。娘が遺伝して巨乳に… と思うと、
かわいそうになぁと思う。少しくらい大きいねってなら、いいんだろうけど。
で、もう消えますので、失礼しました。
584名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 20:03:06 ID:a6CF6dLO
ないものねだり
585名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 20:35:01 ID:fwpiuTzv
>>582
そう考えると>>547の内容も可哀想に思えてくるなぁ
586名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 20:42:11 ID:7eg5hFul
どんなにうらやましかろうが人が新しい服を買うたびに「いいな〜」じゃ
人の買い物チェックするストーカーみたいなもの
コンプレックスを理由にして言うことじゃない
587名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 21:13:37 ID:BlVPZ5s9
過ぎたるは及ばざるが如し
588名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:04:01 ID:CCl93O+A
胸は散々母と姉に「羨ましい」と言われてたからなぁ。
2人はブラもサイズが中々ない位だったし、慣れすぎて何とも思わなかった。


マイスキーリ話をさせて下さい、大した事ないけど。
双子の姉妹がいまして、趣味似てるからお揃いは普通だった。
子が望んでるんだからね。
だけど、会うたびに、
「お揃いご苦労様」「見分けつくように幼稚園以外でも名札付けとけば」
などごちゃごちゃうるさい娘たちの友達のママがいた(私は友達じゃないからママ友なんて表記も嫌だwww)。

今日も言ってきたから、
「へーお嬢さんは一度もうちの娘たちを間違えたことないから、
お母さんは幼 稚 園 児 未 満 な ん だ ね!」
と言ったら顔を真っ赤にして正にふじこってた。

すっきりした!
589名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:15:00 ID:W+K6hKSj
高齢毒婆の悪口も桶?
じゃーいっちゃおー!

なんで妊婦のようなお腹をしているの?高齢毒婆ちゃん?

っていってやったよ。子供産んでないのにどうやってそんな
メタボになるのか不思議!
590名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:21:44 ID:8WOuaWN6
>>589
一万年ロムってて
591名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 23:15:36 ID:PyXkD+Af
>>588
GJ。
羨ましいのが妬みに変わるんだろうか。
お揃いでもなくても双子って可愛い。
神秘的だ。
592名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 04:49:59 ID:qdUv7TxL
>588さん、前も書いてたよね。覚えてます。
言い返せてよかったね。こちらもスッキリしました!
皮肉ママは、やっぱ羨ましかったんじゃないかと思った。
593名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:21:06 ID:eMQjBTux
人のうわさ話大好きで
よそのママの学歴や大学の学費(ママのですよ)
旦那さんの仕事から性格、トラブルとにかく何でもござれな強者がいた。
私もターゲットにされて取り調べされたので
「え〜でもあちこちで喋るんですよね〜?」と
つい素で言ってしまった。
もう二度と話しかけられる事はなかったw
594名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:25:36 ID:vQqaT8zz
天然は最強w
595名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:43:39 ID:1s//Z7CZ
>>593
笑った!
天然を装えば何でも言えるね。GJ!
596名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:41:49 ID:meCMjYbu
>>592
旦那や長男にも「間違えるでしょ」とか言ってて、
旦那「少なくとも家族は間違えない」
長男「間違えないよ、全然違うじゃん」
と言う返答に対し、
バカママ「間違ってても双子が気を遣ってたりpgr」
だっていうのでイラつき限界でしたorz

お前には娘たちは間違われても一切訂正してないがな!
姉「あのおばちゃん、(間違われても)困ること言わないから」
妹「違うって言っても聞いてくれないんだよー(笑)」

ある意味、ウチの子供たちを成長させてくれたかもなwww
597名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 02:21:37 ID:mHYpnIIY
>可愛いTシャツも着るとたくましく ワイシャツ系はボタンがとまらない。
あらら。
うちの息子の担任がそんな感じだわ。
ピザだと思っていたけど、良く見ると手足綺麗だし・・・。
う〜ん・・・(モヤモヤ)と思っていたけど、答えは巨乳だったわけね。
なんとなく解決したわ、なんとなくアリガト。
598名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 12:35:35 ID:Z2rnLRjO
バクバク食いながら「一人だけ痩せてズルイ〜」という
デブの話が出てたけど、まさにそんな状態で
ランチ中、デブママがやせた人に「いいな〜ずる〜い」
「どうやったら痩せるの〜」と言った瞬間
豪快な性格のお笑い好きママが手を叩きながら笑い出した。

みんなでぽかんとしていたら、「だって〜デブ山さん
ぱくぱく食べながら『どうしたら痩せるの?』なんて言うんだもん〜
○○(コンビ名?忘れた)のコントみた〜い!!」と大爆笑。
その後、そのお笑いコンビのネタがどう面白いかという
話をしてくれた。デブ山さんは間食外食しまくりなのに
「痩せないの〜」とうるさい人だったからスッキリした。
599名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 14:07:11 ID:sIpRWL8I
デブ山さんの反応がものすごく気になるんだが
600名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 18:51:52 ID:Z2rnLRjO
デブ山さんは微妙な表情だったと思います。
場の話題はすでにお笑い好きママのお笑いトークに移っていたので
あまりデブ山さんのことは見ていません。
面白くなくてごめん。
601名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:03:16 ID:fcBlbFj9
毎日毎日、自分の地位獲得のため、
天然を装って、他人を自分のスケジュールに巻き込んできたママ。
外見は、良識ある落ち着いた感じで、
みんなコロッと信用しちゃったんだよね。

めんどくさいし、みんな困ってる風に見えたから
裏技使ってそのママが頻繁に誘った人を連れて
出入りしていた場所を出禁にしてやった。

誘い口実失って、みんな解放されて満足。


彼女は今日も餌食を探して、子供をだしに町をうろつく・・・。


いってやったわけじゃないけど、スカっとしたよ。


スレチだったかな?
602名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:07:26 ID:euvHq8vk
物凄く後味が悪いスカってしない
603名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:08:48 ID:sz0rPXIL
>>601
具体的に書いてないからよくわからなかった。
604名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:13:16 ID:keFRy3oX
>>601
うん、何なのかよく分かんないや。
605名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:13:50 ID:3h6qFGBG
デブ山さん、コレラにかかればいいのに。
606名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:16:55 ID:fcBlbFj9
>>601

少し詳しく書くと、


最初は、子供(園児)見ててくれないかって言われて預かりました。
そこの子供かわいいし良かったんだけど、
迎えに来たあとが長い!
これを口実にそのまま公園に行くはめになったりして、
自分のペースで動けなくなり・・・。
彼女は、なにかしら口実付けて色んな家に行ってて、
友達多いアテクシになりたかったのかな。
少しでもプライベートな話をすると、目の奥が光るし、
最初の印象と違いすぎて怖くなったこともありました。
穏やかで、人が良さそうなのに、小ずるく、
計算高いのも見えてきました。

とにかく、それを抜きにしても
こちらの時間への干渉が、
あまりにも多くて辟易。


また、子供を色んな家に突撃させて、
ごめんねーなどといいながら、
連れて帰るかと思いきや、居座り。
うちの子も遊びたがるしめんどくさい。
人気者のわが子にしたかったのか。
ほっといたって、人気出ますよ、心配なし。
親の所為で嫌いになりそう。

つづきます
607601:2009/08/18(火) 21:20:28 ID:fcBlbFj9
外で話し声が聞こえるだけで動悸するようになってしまって
しんどくなりました。


我が家以外(同じくらいの歳の子あり)は、
楽しそうに応じているように見えたけど、
私がかなり病んでしまったので、
なにかとその人が誘いやすいきっかけを
これ以上は詳しく言えないけど、
うまく潰したのです。


そのせいで、他の人も彼女に誘われにくい環境になってしまったけど
やっぱりみんなも迷惑だったらしく、
異様なほど、だれも遊ばなくなりました。


つまり、向こうがアクションを起こさなければ、
遊びに発展しないんです。
誰もこんなくそ暑いなか、外なんて出ないし、
家にも入れてやりたくないんです!


それでも、誰かに偶然を装って会いたいのか、
子供と散歩と見せかけ、炎天下ウロウロしてます・・・。
彼女も病んでるのかも。


こりゃCOスレでしたね。
すんません。
608名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:30:36 ID:DcNipqQ2
>>601
申し訳ないが、あなたの方が病んでるようにしか見えないよ。
大丈夫か?
609名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:31:51 ID:3h6qFGBG
アホの相手して疲れてるんだ、察してやれ。
610名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:27:35 ID:euvHq8vk
文章が支離滅裂で意味が分からん。
病気って何の病気かなぁ。こう言う人って。

611名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:30:46 ID:euvHq8vk
で、裏技使って店を出禁にしたって話は何処行ったの?
612名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 07:56:52 ID:zlUPzP7D
裏技の使えるアテクシ凄いでしょフンガーって言いたいだけ
613名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:21:15 ID:pENbVmTd
>>601はほどよく冷えた部屋で休息するか北海道に行くと良いよ。
今、雨降って寒いから。
お疲れ様。
614名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:21:41 ID:I3Nzq4u/
601は病気なんだから、意味わかんないのは仕方ないよ。
あまり無茶言うのも良くないしね。
615名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:08:25 ID:jZ7Io89m
肝心の「誘いやすい環境を潰した」裏技が伏せられてるので
よく分からない…。
616名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:44:53 ID:OmGC8Dwx
面白いほどフルボッコw
617名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:38:55 ID:iOg1odhc
ある意味、スカッとしたな。
618名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 10:21:11 ID:xPh9xbdA
>>615
よくわからないけれど
やたらと理由をつけて「え〜、本当?ごめんね〜」ってなノリで
いつもいつもいつも誰かにまとわりついている人は確かに、いる。
普通に誘うんじゃなくてコレコレこういう理由で不可抗力でor場の流れで
って感じ。
一緒に遊ぶのになんで毎回毎回そんなに理由があるんだよw毎日かyo!w
と突っ込みたくなった事は私もあるので
朧げになんとなーーーーーく状況がわかる気もする。

ただ、重ねて言うが裏技はわからん。
619名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:48:58 ID:UoEexMDe
>618
更に解らなくなったwww
620名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 18:36:38 ID:Yyc51Dkc
改行の仕方に何となく病的なものを感じて
読まないでスルーした自分勝ち組w
621名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:02:07 ID:JsjY3E4i
口実ママが毎日味噌を借りにあちこちの家へ突撃していたのに
>>601が同情を装いつつ、大量に自作の味噌を届けてしまった為
その口実が無くなった。
622名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 03:13:59 ID:t15MPDIG
>>621
有難う、腑に落ちる例えだw
623名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 12:36:14 ID:AKq+mYzY
>>621
その天才的な読解力で、>>618の解説もお願い。
624名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 20:34:18 ID:SNWwaSZJ
>>621
素晴らしい読解力に乾杯
625名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 08:57:20 ID:5rPaD3yb
裏技出禁が味噌とつながらなくてモヤモヤ中www
626名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:25:06 ID:8muoP4TF
ついに言ってやった。
便利屋としか思ってなくていい様に扱われてきた。
感情のコントロールができず毎日モヤモヤしながら生活してた。
引越しが決まり奴には知らせなかったんだけど
いきなり「風の知らせで・・引越しするんだって?」というメールが来て
なぜかお別れ会の発起人に立候補。。「寂しい寂しい」言いながら
単にどこに引っ越すか、どんな住まいか、夫の仕事がかわるのか等
人ん家のことを聞き出すことが目的の会。

人がトイレに行ってる間、他のママ友に「何か知ってる??どんなことでもいいから」と
言ってるの聞こえましたよ。最後に「○○さんて室井滋にそっくりだよね〜 言われない?
そういえば、ゲゲゲの鬼太郎で砂かけババアやってたよね。はまり役だよねー笑」
と言ってやりました。
あまりに似すぎで周りもあえて言わないようにしてたことなので
本人も気にしてた様子。 ほんと、スッキリしました。
627名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:37:19 ID:nJoM1mJ/
容姿で人を蔑んでスッキリする事しか出来なかったのか。
628名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:12:48 ID:UGxmZKzJ
便利屋認定して自分をこき使ってきた人に一矢報いることが
できただけで充分スカッじゃん。
感情的なモヤモヤがはらせたのなら良かったんじゃねーの?
629名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:38:34 ID:8muoP4TF
何もしないのが一番だとは思ってても、お別れ会の間
奴の言動に腹立たしくて、声に出してしまいました。
630名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:42:53 ID:arhQNrjg
お別れ会やってくれたのに
631名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 11:31:53 ID:+o0dJhG7
お別れ会という名の査問会だろ
632名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 12:29:47 ID:tByVKpdn
お別れ会の幹事に立候補するなんて裏がありそう
633名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:26:07 ID:0NszPzW5
便利屋みたいな扱いされてムカついたんだろうが、 容姿を嘲笑うのは如何な物かと思う。
634名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:47:31 ID:QYm2zIk6
ぶった切っておかないと無料宿泊施設にされたりする
635名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:58:39 ID:B5cgF4kZ
そそ、見下されてるんだから生半可な反撃じゃ効かないよ。
皆の前で恥かかせときゃいいんだよ。
636名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:54:39 ID:Mm6lrPYd
発起人に立候補って日本語おかしいw
イラついてたのは判りますが、周りまで凍らせてはあなたの価値が下がりますよ。
引っ越すからいいのかも知れないけど。
637名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:20:36 ID:Qz3LParE
どんなスッキリかとwktkして読んだら、容姿についてか…。
いい様に使われてたことに対して、一言言ってやればよかったのに。
638名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:22:47 ID:7Jkbd/To
そこまで余裕なかったんだよ。
必死になって出てきたのが容姿についてだったんじゃない。
639名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 01:49:49 ID:hC3Mw8RF
自分も便利屋認定されてます。先日も送迎役で嫌いなママを乗せると軽批判に始まり菓子をボロボロ、渋滞でイライラ、最後思い切りドアをバッシャーーン!んじゃ!と言い去って行きました。我慢できず巻き舌でふざけんな的なことをいったのですが興奮して内容が…。
来週のお稽古で会うのが恐ろしいですがかなりスカッとした一日でした。
640名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 06:21:43 ID:UY37c3LK
>>639
乗せるの止めればいいじゃん。
641名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 13:48:49 ID:dB56ICbV
いちいちうるせえよ。人にはいろいろ事情があるんだよ。
642名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:54:09 ID:iTc6Pbla
書けば必ずつっつき虫がくるよね。
悩みがない人うらやまーーーw
643名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 18:40:30 ID:UY37c3LK
>>641
>>642
キチガイ乙
644名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:32:52 ID:iTc6Pbla
へ?は?
645名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 05:48:46 ID:wOSoJdzL
>>644 スルーしなさいな。
646名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 23:56:33 ID:3Fzp/Pu0
>>628
>一矢報いる

金森「いちやむくいる」
アナ「いっしむくいる」
金森「・・・」
647名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:08:14 ID:V7z0OSTA
かずやほういる
648名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:36:03 ID:xXO/s3Gu
何このスレストw
649名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 08:53:52 ID:wTgXF7aU
あげ
650名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 06:02:56 ID:iEeJMuys
数年前、娘が年長の時の事。
元々人見知りであまり行動的なほうではないし、ママ友付き合いも積極的にするほうではなかったけど
幼稚園のママ友Aとは気があって卒園しても仲良くしていけると思っていた。
卒園も間近に控えた年末。ファミレスでお茶をしていたらクリスマス会の話になった。
A「今度のクリスマス会の出し物、B子ちゃんがプリンセスだって!おかしいと思わない?」(なぜか興奮)
私「は?」
A曰く、Bさんは仕切りたがり屋でめだちがりや、お金持ちを鼻にかけてるし、きっと先生に賄賂をわたしたに
違いない!ってCさんが言ってた!
私「え、だってB子ちゃんはしっかりしてるしちょっとおませさんだけどてきぱきしてるし、先生が適任だとおもったんじゃないの?」
A「そんなことはない!先生の選び方はおかしい!なんでB子ちゃんが!Cさんもいってたけどぜったいおかしいって!」
なんでCさんが出てくるのか…
なんと言えばいいのかわからず適当に返事していたら段々ヒートアップしてきたA。
「大体うちの子が妖精じゃないなんておかしい!」
「あんなに妖精をしたがっていたうちの子がえらばれないなんて!」
「先生の選び方がおかしい!」
「そういえば私さんの子は発表会や運動会で特別な役(選手宣誓や挨拶など)をしてない!」
「おかしい!抗議!ふじこふじこ!」
続きます
651650:2009/09/15(火) 06:15:40 ID:iEeJMuys
消えちゃった。
続きです。

二年ほどの付き合いだったけどAがドラマに出てきそうな典型的なモンペだったとは気がつかなかった…
何言ってるんだろう『…ぎゃあぎゃあ騒いでみっともないな、そういえば私さんって用事ないと電話しないし、電話しても用事すんだらすぐ切るよね、それってどうかと思うみたいなこといわれたことあるなあ…
ウゼエ女だな。

もうすぐ卒園だしもうどうにでもなーれと思ったので
「それって誰がプリンセスでも絶対文句出るよね、だれがすればCさんは満足なの?Cさんの子供がやらない限りCさんは文句言うよね」
「つかただBさんのこと嫌いなだけだろwwwwwwwwww」
「全員がやりたいもんやってたら人数足りネエだろwwwwwwww」
「挨拶とか代表とか明らかに園児数より少ないんですけどwwwなんですかそれwww算数ですよwwwwwwわかんないのww」
何か言おうともごもごしているAの顔がバカみたいでとてもスカっとした。
無事にFO、卒園。元々ママ友と呼べるのもAくらいしかいなかったので選択ぼっちでとても気楽に過ごすことができました。
数年前のとこだけど、今思えば私は無理してママ友付き合いをしていたのかもしれない。
無理はよくないね。
652名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 08:51:00 ID:XTPfeufx
>だれがすればCさんは満足なの?Cさんの子供がやらない限りCさん
これ、Aの間違いだよね?
653名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:14:01 ID:DiscruHN
「Cさんが言ってた!」って台詞があるから、Cさんの名前を出したのでは?
654名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:42:07 ID:pKFARy7j
Aさんよりも>>650が大興奮しちゃったって話か。
655名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:48:37 ID:fOiM+wz1
興奮しすぎて打ち間違えんなよ☆
656名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:52:45 ID:AuhrRJux
いずれにせよ乙
657名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:55:53 ID:t/+9Pqx8
>>652
え?

Cさんが言ってたけど〜ってAがCさんをダシにしてたから、
650もあえて「Cさん」って言ったんでしょうが。
658名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 10:22:48 ID:of6Cgjci
自分の主張を正当化するために「○○さんもそう言ってた!」って
よく言う人いるけど、そういうのって○○さんはそんなこと言ってなかったりするんだよねw
Cさん濡れ衣かもw
659650:2009/09/15(火) 10:30:41 ID:iEeJMuys
ゴメン、書き方悪かったかな
>>657でFAです。
Cさんのことはよく知らないのですが、AがCさんがCさんとってうるさかったので
「Cさん云々」といいながらAへむけて言っているつもりで言いました。
わかってないと思うけど。

私の娘は妖精だったから、ひょっとして代わってほしかったのかな?って次の日思いついた。
660652:2009/09/16(水) 09:55:17 ID:iTU805r2
理解しましたです。失礼。
661名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 16:08:38 ID:LPBQwOih
自分の子が良い役もらえなかったらどこの親もそりゃすこしは「あー残念だな」ぐらいは思うもんだけど、
それをあえて他人に「うちの子がやらないとおかしい!」と言える神経がすごい。
恥ずかしくてとても言えないよね。
662sage:2009/09/18(金) 01:19:21 ID:47/qdUsT
大麻常習犯ママ友に言ってやった!
「そんなに食育だなんだ言える立場?ガンジャクッキーでも食わせてろ!」

あ〜スッキリ☆
663名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 02:50:40 ID:i0YrrcMx
こんなに短いのに突っ込み所満載だな
664名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 09:05:28 ID:wqYdaczV
類は友を呼ぶんだな
665名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 12:44:54 ID:GAk+6sNF
週に1回行ってるプレ

4月からでわりとみんなしゃべったりする

でも1人ギャルママがいていつもポツンで自分の子と遊んでる

ギャルなのでみんな距離置いてるカンジ

で先生が紙芝居読んでる時よその子が真ん前に立って後ろの子何も見えない

その子の親はしゃべりに夢中


しばらくしてギャルママその親にガツンって注意してくれた

見てただけだけどスッキリした
666名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 13:16:17 ID:Yc3FqnNa
>>665
普通に良いひとじゃん
仲良くしてあげなよ

ポツンだったら子供同士遊ばせてあげたら?
667名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 13:37:31 ID:lJCJoAwR
でもしつこく誘わないでね。世の中にはポツンを好む人もいるから・・・
668名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 14:20:48 ID:qfACU4wX
>>666仲良くしてあげたら?って…どんだけ上目線w
669名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 15:29:11 ID:Lm93pow2
息子の友達の母に一言言ってやりたい。

そっちゅう遊びにくる多少乱暴で欲張りなA。@小5
それはまぁいい。子どもだから。
親!「うちのAオタクの息子と遊んであげてるんだって?」と良かったでしょと言いたげ。
「Aが言ってたけど息子くん足も早いし頭もいいんでしょ?親子してビックリよ意外だね見えないねーって」とも。

なんか言い返したい!!
そしてAも二度と家に入れない!
670名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 16:27:13 ID:Whg1zPgZ
すれち
671名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 13:33:00 ID:TGNs4pxF
>>669
「なにそれ、失礼ー!」ぐらい言い返せばいいじゃん。意外、だと思われる
鈍さがあるのかもw

でも世間一般的には、669ぐらいの慎重さがあった方が世渡りはうまくいく
と思う。ポンポン言い返せるヤツって、結局軽率で損してるケースが
多いからね。ま、あまりストレス溜めないでガンガレ
672名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:17:10 ID:VFZ4beXI
669です。
久しぶりに覗いたら ありがとうございます 優しい言葉。

本当に私も「失礼だね」位言えばいいのかも。

失礼なママさんが
「連休中暇でしょ?子供同士遊ばせようか?」と電話よこしたけど また我が家に押し付けるつもり見え見えなんで
「いいよぉ別に遊んでもらわなくても。気使わないでー 息子他の子と約束してたから大丈夫。ありがとう♪」と言ってしまった。
「うちの子も行ってもいい?」
「だから大丈夫だって!!気使わないで?」
「気使ってないよ。お邪魔させてよ。」
「うん、本当にありがとう気持ちだけ受け取るね」と明るく断った。

二度と家に入れないつもりです。
673名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:50:55 ID:CCc1ESdO
GJ!
674名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 23:03:23 ID:1X692NDp
>>672
よく言った!
ほんと、失礼なことを平気でする奴に限って、
言ってやった、相手してあげてるみたいな態度だ。
砲丸投げだ。
675名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 23:33:07 ID:ygqAbrzF
育児サークル主宰してるママ友
どーでもいいけど



自作のもの売ったり

共同購入のメルマガとか

うぜーーーんだよ!!!



676名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 06:18:27 ID:jZmwO6v2
>>675 ここで吼えてないで本人に言ってから書き込んでね。
677名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 14:29:58 ID:llvGxYYb
>>672
GJ! 明るく断わるのがポイントね。勉強になりました。
678名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 15:18:37 ID:6GzZpd6R
みんな苦労してるんだな・・・って涙出そうでした。
私は小学校で一緒に役員やってるママに、もううんざり。
半年間我慢しましたが、「○○さんがやってくれない」「××さんは感じが悪い」と悪口ばかり。
愚痴を聞いてれば、自分はやるのかと思いきや、ずっと褒めて称えて感謝されないとむくれる始末。
で、最近は「私やりたくない」「知らない。あなたがやってよ」と投げ出すようになった。
先日、自分でやると言いだした仕事まで投げたので、意見とアドバイスをしたら逆ギレ。
その上、「私の悪口言ったでしょ!!」と深夜にメールがくる。
だから「悪口は言ってません。」
「悪口を言ってると話した方は、私とあなたを喧嘩させたいのかしら?」
「事実ではありませんが、デマを信じ、私をそのような人間だと思うなら致し方ないです。」と返信。
もう、つきあいきれません!!!
679名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 17:08:24 ID:EV7VZ1Ue
>>678
凄くわかる
リーダーみたいな人に相談できないの?
680名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 01:22:34 ID:atSGv4O/
>>679

 レスありがとうございます。
 自分がじゃんけんで負けてリーダーなんです・・・。
 そして皆様から愚痴ばかり伺う羽目に・・・。

 私だって愚痴りたいのですが、ちょっと愚痴れば尾ひれがつくので・・・。

 一人だけではないんです。
 今までやらなかった人に限って「○○さんが押し付けてくる」「××さんはやらない」って。
 目くそ鼻くそで、あなたもやってないだろ、って言いたい。

 リーダーとサブは上部役員会にも出席、外部研修会にも出席、喧嘩の調停、まとめ役と便利屋のようです。
 そしてそれが当たり前と思われている節があります・・・。
681名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 12:34:53 ID:FQ8h9Vo8
土曜日の運動会で、自分の旦那に色目を使っていると思い込んで、やたら挑発している子沢山のママがタゲママの周囲をウロウロしてた
タゲママは気付いていないんだろうな〜一番前に座ってたし、
なのに子沢山ママは、自分を猛アピールしてタゲママの顔を覗いていた
それでも本人気付かず。
後ろに座ってたうちらは可笑しくなって「馬鹿じゃね〜の、どんだけ子供作ってんだよ。」
タゲママは旦那と仲睦まじく昼ごはん食べてたし、誰の旦那にも色目なんか使ってないぜ〜って感じにね。
美人ママは勝手な相手の勘違いで敵を作るから大変だと思ったよ
でもそんなに不安なのかね?美人ママが色目使ったんじゃなくて旦那が酔っ払ったときにでも「かわいい」とか「美人」だとか言ったんじゃね〜の?
子供の運動会できるんだから、少し考えたら?
イイことをした御礼かわかんないけど、昼過ぎたら美人ママが友達の席に移ったんで
最前列が空いてうちらに譲ってくれた
嬉しかったぜい

682名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 13:58:34 ID:sVfWn41Y
>>681
ごめん、意味が分からなかったw
683名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 15:07:03 ID:cjdVf3dy
681がDQNってのだけはよくわかった
684名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 15:36:47 ID:Xtn4FLiD
>>681

なに言ってんの?
685名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 15:41:39 ID:FZqRm/Vu
日本語が変なのと
うちら じゃね〜の という言葉使い辺りから推察したのでは?
686名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:04:14 ID:hbYtm45U
どこがスカッとするんだ!

私みたいにスレチで巨乳の話して
乳話で盛り上げてみろ!
687名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:40:09 ID:bGzCd+Sl
旦那が好きすぎてどうしようもないママの物語なんじゃない?
688名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:39:38 ID:OKAejbLT
いいたいことはわかるけど、もう少し文章を推敲してくれってだけのことだよね。
dqnだなんだと、言い過ぎ。
689名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:29:57 ID:ObJFWA1h
>>681
日本語でおk
690名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:55:36 ID:mz/Pl1uV
>>681
ってか、子供の競技はちゃんとみてあげた?
どんだけdqn親が集う学校なんだ。
691名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:30:22 ID:PaOKVhH2
「あの人が誰ちゃんのママで〜あの人が誰君のママで〜。」
「何?あの靴」
「あのカバンはないでしょう」
「あの人若つくりし過ぎだってば。」
「あの人友達いるの?」
・・・・静かにしてくれ・・・ビデオに全部声がはいるだろうが(怒)
こんな感じでず〜〜〜っと耳元でしゃべられると殺したくなる
692名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:49:05 ID:sNQ/adN/
>691
つ【筋肉弛緩剤】
693名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 07:16:39 ID:QwOK0p17
ビデオに全部声がはいるよ〜

って、私ならいう
694名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 10:44:03 ID:YaS11OgR
また聞きなんでスレチかもしれんが。
ママ友の従妹から聞いた話。

保護者会の後各クラスに集まり、先生の話の後
「転校することになった、○ちゃんのお母さんから
皆さんにご挨拶があります。」

○ちゃん母
「○こはいじめられてました。A子ちゃん、B子ちゃんに。
どんなことをされてたか、それをこれから言います。」
ノートを取り出し、色々な具体例を淡々と読み上げ始めました。

A母B母が「嘘よ!!そんなのあるわけない!」
とありきたりな反論をすると
○子母バッグからレーコーダーを取り出し
いじめてる時の会話を流した。
編集済みらしく、色んなシチュエーションがあったらしい。

教室水を打ったように静まりかえる中、
先ほどのノートの続きをまた淡々と読み続けた。

続く
695名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 10:54:25 ID:4SyaxJJU
調子\!
696名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 10:57:01 ID:YaS11OgR
続き

ノートを読み終えた○子母
「Aさん、Bさんショックですよね。ご自分の娘さんが
こんな人間の屑だと知って。
私も最初は○子からいじめられてることを聞いた時、
単純に憤っていましたが、○子に持たせたレコーダーを聞いてからは、
こんな性格になってしまったA子B子に同情するようになりました。
でもAさんBさんどうかA子ちゃんB子ちゃんを見捨てず、
更生させてあげてください。十歳です、まだ間に合いますよ!
頑張ってください!」
「そして他の女の子のお母様方、A子ちゃんB子ちゃん
これからいい子になるかもしれませんが、現時点で
本当にいじめが上手です。
○子の後釜にならないように気をつけてください。」

続く
697名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:08:45 ID:gTEuB32/
うわあ、続きが気になる。
698名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:09:16 ID:5uX3j62K
私怨
699名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:11:44 ID:YaS11OgR
続き
「〜先生、先生が頑張ってくれたことはわかってます。
先生の事は感謝こそあれ、恨んでなんかいません。
○子は〜先生大好きです。」
ここで先生泣き出す。

もう一度○子母皆に挨拶し、退場。

依然静まり返り先生の嗚咽だけが響く中、
役員さんが
「とりあえず今日は解散しましょう。今の話は他言しないように!」
皆帰り支度する中、役員二人が、A母B母は残るよう声をかけ、
先生に近寄り‥

ここまでがママ友従妹目撃談。
不謹慎だけどやはりママ友従妹含め、
一人で家にまっすぐ帰った母はほとんどおらず、
この話をするために、ファミレスに行ったり、
誰かの家に集まったりだったらしい。

子が就学前でよくわからんが、こういうシチュって
学校側許すもの?先生お咎め受けたりすんのかな?
後日談聞けたら聞いとく。
700名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:15:30 ID:sit2HX4R
絶対みんな他言するよね。
701名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:22:56 ID:lj1eoOlI
先生にも恨んでいませんを念押しするんだから
対応ダメダメだったんだろうか
702名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:23:00 ID:LIy3k2Zy
他言する意図がなくてもファミレスで近くの席の人の耳に届くかもしれんし
703名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:24:11 ID:rrmWpTO8
>>700
実際保護者のうちの一人が自分の従姉妹に口外していて、
その従姉妹がさらに自分のママ友に口外しているわけだから


ダダ漏れww
704名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:25:36 ID:1lo+cHN3
>>699
許すも何も、○子ちゃんママが独断で決行したんでしょう
前もって学校側に相談してたら止められたと思う
AB母子はその後も学校生活が続く中で晒し者扱いになるだろうから
立場を守ってあげないといけないし
うちの学校で考えると先生はお咎めを受けないと思うよ
先生って学級単位で見ると1:数十人だから
学校側は教師本人が犯罪を犯さない限り先生を守ると思う

>>700
当たり前だよね
特に同じ学年の場合情報は共有しないと
705名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:26:15 ID:lj1eoOlI
>>703
ママ友どころかネットで流してますからw
706名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 13:01:33 ID:HnN2xpIZ
AB母子はとんでもない大打撃だね、自業自得なんだろうけど。
担任介入しても駄目だったんだから相当性質が悪かったんだろう。
でもこの○子の母親もこれで気分爽快になったのかな。
707名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 13:23:52 ID:2uBUcbm0
後日談聞きてー!!
708名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 13:26:09 ID:gOLVcSOj
>>706
爽快にはならないんじゃないかな。結局、わが子は傷ついたままだし。
ただ一石投じて、今後のいじめがなくなればいいと思ってやったんじゃないかと。
AB子は相当に悪賢い&タチ悪いから、周囲で認知し、
監視を徹底してやらないと子どもの世界のことに対処できないと思うし。
709名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 13:50:58 ID:Fui6Z25l
>>708
私もそう思う。
710名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:06:04 ID:g9u7O97Q
転校の理由もいじめが原因なのかな?
狡猾ないじめにあってかわいそうだが、
ここまできちんと動く母がいるのなら
いじめられてた子もこの先は大丈夫だ…と思いたい。
711名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 14:32:14 ID:HnN2xpIZ
>>708
いじめられ母、ここまでよく冷静に対処できたよ。
自分だったら血の気が多いし単純だからきっとAB母子を
転校する前に怒鳴って罵倒しちゃうよ・・。
新しい所でゆっくり過ごして欲しいね。

そしてやっぱり後日談が非常に気になる。
712名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 08:51:04 ID:kafNPcpi
パンツ脱いで、正座で後日談を待つ。
713名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:26:38 ID:YUcYA9fO
>>712
とりあえず、パンツ履け。服も着ないと風邪ひくぞ。
そしたら一緒に正座して待とう。
714名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 13:34:12 ID:5Mb1RYMr
後日談ではないけど。

ママ友従妹と表記しましたが、ママ友を介して知り合い
互いに同い年の子がいて、お家行き来してる仲です。
なんで私のママ友ともいえます。これからそう表記します。
間に一人介して聞いた話ではなく、直接聞いたものと言いたかった
だけです。

言い方悪いですが、上で書いたようなわかりやすい出来事は
特にありません。
皆様の予想通り噂は広まりまくってます。
「同じ登校班の母親に露骨に無視されてる。」
「二人とも持ち家よね、地元中行けるの?」
「A,B二人とも役員に泣きついてるらしい」
と、皆さん口々に言い合ってるらしいです。

続きます。
715名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 13:43:36 ID:5Mb1RYMr
続き

ママ友が息子さんにいじめについて尋ねたところ、
○子ちゃんがされてたいじめの一つに
授業中に見当違いな質問をさせられる。
担任に対し「30過ぎの独身って負け犬って言うんだよ」
とか悪ふざけを無理やり言わされる、というものがありました。

その言わされた一言でクラス中大爆笑ということが何度も
あったそうです。それを先生に叱られることもあれば、
先生のほうもおふざけで切り返し‥ということもあったそうです。

そして切り替えされた場合○子ちゃんは、自分で機転をきかすことは
できないので、固まってしまい、そこにA子B子がはやし立てる‥
というパターンが多かったそうです。

息子さんも○子ちゃんが自分の意思で言ってる訳では
ないのはなんとなくきづいてたけど、気にしてなっかたそうです。

あげます
716名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 13:57:47 ID:LBTW24+x
まだ続く?
717名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 14:38:24 ID:OFnvD+EU
地元中ってことは、小学生が30過ぎは負け犬ウンヌンとか言ってるの!?
なんかすごい陰湿だなぁ。先が思いやられる。
718名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 14:40:34 ID:kafNPcpi
いや、「これだけ噂広まって、将来、地元中に通わせられるのかしら」ってことでは?
719名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 14:49:49 ID:5Mb1RYMr
714です。続きです。

男子からすると、女子同士で考えたおふざけを
代表で言ってるのが○子ちゃん、ぐらいに思ってたそうです。
「今現在の女子の様子は?」には「は??」だそうです。
男子だとそんなものでしょうね。

この何かを無理やり言わせるという会話は録音にもありました。
体育の授業は担任以外の先生がされてたそうですが、
先生がなにか説明してるとき、「先生、あと10分で授業終わりますよ」
と言わされ、これに先生激怒。○子ちゃんはグランドで一人
怒鳴られ続けてそうで、そのショックでパニック発作のような
状態になったとか。

だらだらとした文章になってきましたね。
○子ちゃん母の対応もそうですが、
こういった種類のいじめもあるのかと驚きました。
もう終わります。
720名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:04:36 ID:ILcdP5/R
全然スカッとはしない、むしろ怒りが湧いてくる話だ。
でも、暴言や暴力じゃないイジメって周知しにくいんだなって思うと怖い。
先生も何か対策していたのだろうか。
721名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:09:16 ID:xTIns5lN
これが今の小学生のイジメかよ・・・。その子がトラウマにならない事を祈るよ。
AB母に対する周囲の反応は当然でしょ。末恐ろしい子供たちだ。
722名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:33:04 ID:DSyjwM8p
私の小学校時代を思い出したよ・・・>>714
私はクラスのA・B・Cちゃんといつも仲良くしてたんだけども
ある朝教室に入ったらA・B・C3人とも何かよそよそしい。というか明らかに私を無視している。
昼休みにトランプをやってても私にだけ札を配らない。
そういうことが数日続いたので私は自分の机から動けなくなってしまった。
数日後、クラスのボス女子QとRが私のところにやってきて
「ねぇ?私さん、○○さんのニックネームってなんだっけ?」
私「ペコ(仮名)でしょ?」
Q「よく言えるよねぇ〜こいつぅ〜〜」
ペコというあだ名だって私がつけたわけでもないし、みんなが普通に言ってるもの。なんでそんな風に
言われなくちゃいけないのかわっぱり理解できなかった。
けれども、A・B・Cが私をシカトしてるのはQやRが原因なんだろうとはおぼろげにわかった。
私はしばらくの期間1人で親にも黙って耐えてたんだけれども
そのうちにクラスのSちゃんがあまりの惨状を見かねて私の話を聞いてくれて
それ以後、表立ったいじめはなくなったよ。

とにかく理由なんてないんだよ。いじめる側には。
何かしらのターゲットを作ってじわじわ弱らせていくの。
これ、30年以上も前の話。今の小学生のいじめなんかじゃない。時代が変わっても変わらないんだよ。
723名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:49:25 ID:5Mb1RYMr
>>720
終わりますと書いたが、714です。

先生も○子ちゃんに、好きで言ってるのかという
質問を○子ちゃん一人に聞いたりしたそうですが、
彼女は何も言えず、、だそうです。

後日談以降はやはりスレ違いですね。
これ以上いじめ具体例羅列しても、うっとうしいですね。

ただ上記のいじめ内容は私にとって衝撃だったので、
こういうのもあるって知っててもいいかと。
(就学前のこしかいないのに、上から目線ですみません)

今度こそ消えます。

次こそスカッとするもの、どうぞ!

724名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 18:27:47 ID:11oaV0/I
>>723
スカッとしなくていいからまだあるなら書いて欲しい
同じ年代の子がいる側にとっては
AB○子ちゃんのどれも他人事じゃないもの
スレ違いだと思うならチラ裏とかに移動して書いて欲しい

うちの子のグループも今ちょっと出始めてて
しばらく静観してたけどエスカレートしそうになったから
先生に言って対策をお願いしたよ
本当にイジメ問題は他人事とは思えない
725名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 23:06:08 ID:B2m1QiEM
>>723
全部読んだよ。こういうことは考えさせられるね。
潔く行動を取った○子母はすごい勇気だと思うし、AB子も事の重大さに
多感な時期より少し前に気づいてよかったのかね。
しかし、AB子母たちは真っ青だね。どんな対策打つのか。
ミーハー心抜きで気になるところだ。
726名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 00:21:51 ID:8M5BDfZu
○子母を支援する
AB母ってモンペになりそう
727名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 07:41:26 ID:aqhQsn8Z
>726
いや、自分娘達がずっと自慢の娘だったりすると親子関係が崩壊するね。
そういう陰湿ないじめ考えつくのは頭も要領もいい子だろうから当然
成績も良かっただろうに。
いじめをするような子供の親って可愛がってるようで実はよく子供を見てなかったり
見栄や世間体で子供に習い事や塾に行かせる面もある。
今頃「私の面目を潰してくれた!!! アンタなんていらない!!」な感情がおきているのかも。
728名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 07:49:45 ID:JgWFDAms
「やだーイライラしてる!今日もイジメ?」とイジメママに言った所、周囲にいたママ達が「ねーよくイラついているよね。。」「イライラには、漢方が効くみたいよー」とか口々に言っていた。
729名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 08:40:06 ID:JVG6wXT8
最近ネットで読んだ少女マンガ(頭の弱い子をいじめる、外面の良い子の話)は
とても怖かった。詳述は避けるが、最後は頭の弱い子が変に気を回したおかげで
バチが当たる(死の可能性高し)寸前でEND。
730名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 19:46:07 ID:+fpqhWth
気になるじゃん
教えなさいよ
731名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 21:34:19 ID:1DA4sRZw
そうよ
そうよ
732名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 03:11:00 ID:Pb/057Ot
同じく教えなさいよ
733名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 03:25:10 ID:ekw/R0LY
そうよそうよ
734名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 09:13:31 ID:ju3kTQmG
タイトルは失念。たしか「天使」っ言葉がついてた。
頭の弱い子(以下A子) いじめっ子(以下B子)
舞台は小学校。A子いじめが担任やクラスのイケメン君にばれ、
担任にムカついたB子はA子の頭の弱さを利用し、
言葉巧みに「幸せの薬」とかなんとか言って、
理科室の劇薬を担任の給食に混入させる。
担任は悶絶、入院するはめになる。
A子(転校させられることが決定)がこっそり病院に行くと、
担任はすっかり毒に脅え、錯乱状態。
「担任に毒を盛る子供は怖い」と他の母親と電話していたB子母、
娘との会話で黒幕が娘と知り、戦慄する。
外へ出たB子、A子を発見。
「あんたの送別会をしてやるから、そこの屋台(移動販売車)で
ソフトクリーム買って来い、あんたの金で」
A子、B子を幸せにすべく、まだ持っていた薬をこっそり注入。(あくまで善意で)
B子はそれを受け取り、ア〜ンとやったところでEND

735名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 11:16:35 ID:CJD9CnXL
>>ア〜ンとやったところでEND
ttp://www.youtube.com/watch?v=nY8198XJUIY
736名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 15:08:33 ID:DsUlaRBT
病気で腹水がたまり、抜くのに入院していた時の話。
お見舞いに来てくれたママ友の中の一人が、
「うわっ ただでさえ太っているのに、さらにこんなに腹出ちゃって〜」
と笑いながら、私のお腹をたたいた。

その人は、もともと「悪気がない私」「ズバッといえる、サバサバした私」
を気取っているけど、単なる悪口好きで、私はあまり好きではなかった。

切れてもいいやと思ったから、ちょっとちょっとと呼び寄せてスイカを調べる時のように
その人の頭をたたき、
「うわっ もしやと思ったけど、やっぱり中身カッスカスだったわ〜」
と笑ってやった。

同じ土俵に上ってしまったけど、後悔はしていない。
737名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 17:35:11 ID:k7OFM6+Q
ママ友の反応をkwsk
738名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 18:25:10 ID:HBmBCkrO
>>736
「ズバッといえる、サバサバした私」気取りの人って、
自分がズバッといわれると異様な切れ方をするよね
739名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 20:03:08 ID:xUFvoVkT
イジメみんなの前で発言できて良かったね。
民主党が勝って日教組が力を持った今じゃ、あらかじめ教師に伝えてたらもみ消されて終わだったよ
7401/2:2009/10/05(月) 10:56:55 ID:1edA8vYE
>>736
超GJ!w
人にする以上、自分がされても文句言えないよねえ。


いわゆる「招きたがり」のママ友Aさん。
本人曰く、本人にダストアレルギーがあるからマメな掃除は昔から癖になってるし、
お菓子作ったりお茶淹れたりするのは趣味だし、出かけるよりも呼ぶほうが
気楽だからきてくれると嬉しい、なんだそうだ。
自分は呼ぶよりも出かけるほうが気楽派なのでw、よくお言葉に甘えている。
いつも家中がきちんとしてて、子どものドタバタにも寛容だし、でもちゃんと
Aさん的にNGなことには「それはやめてね」もしてくれるので本当にいやすい。

Aさんから「天気が悪いのに申し訳ないけど、今週は○○(みんな参加する予定の
とあるイベント)のこともあるし、よかったら明日うちに来ませんか?」
とメールが入った。
○○のことでは相談したいことをみんなお互いためてる状態なのでまさに
渡りに船。ほんとありがたいなーって思った。

7412/2:2009/10/05(月) 10:59:42 ID:1edA8vYE
うっかりあげちゃったよorz


ちょっと図々しいBさん、呼ばれるばかりで呼んだことは二年間で一度もなし。
(他の人は、私も含め、Aさんより頻度は下がるけど定期的に呼んでいる)
もうAさんちには「行ってあれこれ全部やってもらって当たり前」と思ってる感じ。
買い物時にバッタリ会って、明日行く?と話かけられたんだけど
「明日ってめっちゃ雨じゃん〜。ほんとあの人、自分ばっかりいつも家でラクしてさ。
支度のドタバタが嫌いなんだろうけど、ちょっと天気くらい考えて欲しいよね〜。
雨の日呼ぶとか、何考えてるのーって言いたくなるわ」
と始まって目玉飛び出た。

素で「じゃあ行かなきゃいいじゃん・・」とドン引きしながら答えてしまった。
「今までそんな風に思ってたの?じゃあちょっと距離置いたほうがいいんじゃない?」
「Bさんが呼んでくれたら、雨でも喜んでお邪魔するよ。そうした方がいいよ」
と続けたら、慌てて「そういうわけじゃないけど〜」とか言い訳はじめてた。
私が同意すると思ってたのか?ありえないだろ・・。

さっきAさんに、(お土産の都合上)人数知りたいので来る人教えてってメールしたら
Bさんの名前はなかった。
今まで出席率No.1だったのに、さすがに気まずいと思ったのだろうか。
742名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 11:07:44 ID:pj3p75i9
よく言った
743名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 11:23:12 ID:vlJ8Kvwy
>>741

それまでBは手ぶらで来てたのかどうか知りたいw
744名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 16:54:41 ID:nNZcTCtQ
Bさん調子乗っちゃったんだろうね。
745名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 08:37:56 ID:zawv1k+h
>>741
GJ! スカッとした。
明日は根回しがてら、ちゃんと伝えておいたほうがいいかもね。

でも根回しというより、
あまりのBさんの図々しさで笑い話になっちゃいそうだけどw
746名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 21:00:08 ID:LwgmoExm
本当に腹がたつよ。こちとら何もしてないのに。皆さん、同じ土俵に立ちたくないけど、やはり言いたいよね。…でもそれって大人の態度で無い?いやいや、舐められるからはっきり言うべきか2年悩んでる
747名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:13:50 ID:nm3OzN8t
我が子のいじめを告発して、別の子に対するいじめを助長したと。

自分の子どもを守るのは当然だが、結局別の子のいじめを助長したとしか思えんな。
スカではなく、はっきり言ったらDQだな。

背景はわからないが、レコーダーで録音した時点で、親は何かアクションを起こしたのか?
起こしてないのなら疑問が残るな。
しかも、証拠が集まるまで、我が子に対するいじめを防げてもいない。
編集してるってことは、複数日にわたってだろうが、いじめられ続けろというアナウンスにしか見えない。

我が子、いじめていた子、そして、新たないじめ(無視等)をしだした子、全ての子どもに禍根を残した方法。
それをわかった上でよくいったとか言ってるのか・・・
そんなのが親だと思うとぞっとするな。
748名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:19:27 ID:pFf0s3J3
自分ならどうするか言ってみれば?
749名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:22:33 ID:JfnSK8lQ
うへぁ、解説厨が出た。

こまけぇこたぁ良いんだよ!
750名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:26:21 ID:2RXj7G5o
>>747
はじめにいじめてた子がいてそういう結果になったんでしょ?
いじめっ子は自分がいじめたという行為がどういうことを引き起こすかわかっていなかったとでも?
まさか自分は何をしても許されると思っていたわけじゃないでしょうね。
社会に出れば自分のしたことに対してそれ相応の責任を取らされる。
同じ事だよ。
751名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:30:34 ID:nm3OzN8t
>>748
レコーダーで録音した時点で、学校側に対してアクションだな。
まずは、担任にレコーダーを聞かす。
読む限り、担任は言わされていると感じてなかった可能性がある。
言わされていると感じていたとしたら、担任がだめ。

だが、組織上担任の上には多くの人間がいる。
担任が駄目なら、学校組織の上の人間、さらには、教育組織上の上の人間。

まあ、日教組が強い県等ならいろいろ難しいとは思うが。

ただ、結局、我が子も守れていないということに気がついてないのが哀れだな。
752名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:37:24 ID:JfnSK8lQ
>>751 お前の人間性のほうが哀れだわ。乙。
753名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:48:48 ID:nm3OzN8t
>>750
小学生と社会人を同一視しろというのか・・・
社会人になれば自己責任であるが、小学生にまでそれを強要するのか。
恐ろしい考えだな。
学校では勉強だけ教えとけって考えだな。

いじめていた側ははっきり言ったら、いじめていたと思っていなかった可能性がある。
客観にいじめであったとしてもだ。
いじめがないことはもちろん大切だし必要。
だけど本当に大切なのは、ことが起こった時にどう教育していくかだろが。
小学生相手に、いじめてた子が結果いじめられたらいいっていう考えは、負の連鎖しか生まない考え。
学校教育でそういう考えでやっていけって言ってるとしか思えない。
754名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 12:19:12 ID:2RXj7G5o
>>753
「いじめてたという意識がない」なんて都合が良いいいわけですね。
小学生だから何をやっても許されるという意識のほうが怖いです。
「いじめたという意識がない」なんてウソばかり。
相手が嫌がっていると言う事は見てわかるはず。嫌がっている事をするのはいいことなんんですか?
755名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 12:26:23 ID:2RXj7G5o
753は当事者(いじめてた子側の人)?
もちろんいじめが連鎖していっていいとは思わない。
いじめる方はいじめが公になるとは思っていないのかな?
公になったとき、周りの人がどういう態度をとるか想像つくものだと思うけど。
自分がいじめた子に対しては罪悪感はなくて、自分がいじめられら周りの人は酷いというのはおかしいんじゃないですか?
756名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 13:00:32 ID:5O3ZAARL
別にいいんじゃないの。
晒された事で、イジメっ子も自分のしでかした事の重大さを認識したり恥を知ったり、
悪事を働くと自分に返ってくる、仕返しされる事を学んだでしょう。
一度ペシャンコに潰さないとね。
757名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 13:58:42 ID:nm3OzN8t
>>754-756

もう少し、教育心理学を学んでみることをお薦めする。
いじめ問題は教育の重大項目の一つ。本も玉石混淆いろいろなものもあるから、読んでみては?

集団心理が働いていることや無意識にしている場合、いじめと認識していない場合などさまざまな心理、意識状態がある。
もちろん、悪いことと認識している場合もある。
いじめられた子が、逆にいじめをする、いじめていた子がいじめられる場合ももちろんある。
いじめられた子が悪いと思わない。いじめていた子が100%悪い。
だけども、そこで正しく教育することが大人の役割。
痛い目にあえばいいとほっとくのは、教育を放棄したのと同じ。
それは、コミュニティーの崩壊だわな。地域教育の放棄だからな。
自分のところの子どもさえ良ければいいという考えだ。


まあ、大人だったら、痛い目に合えって思うが。
758名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 14:25:14 ID:2RXj7G5o
>>757
担任に言ってもいじめがなくならないわけで、どうやったら正しく教育できるのでしょう?
前の方のレスのお母さんもいきなりああいうことをしたわけではないと思いますよ。
そこに至る過程を思いやれないのでしょうか?
正しく教育できるまで(いじめが止むまで)いじめられている方は我慢せよということですか?
それこそ自殺したらどう責任とってくれるのですか?

759名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 15:20:15 ID:nm3OzN8t
>>758

どこを見たら担任に言ったと見える?
>>715のくだりを見ると結構頻繁に教師に見える形でいじめがなされているが、言っている内容が悪ふざけと取られてもおかしくない内容。
それをいじめと母親などから連絡がいっていれば、>>715のような対応にならないと思うが。
クソミソな担任ならあれだが。
担任は薄々気がついていたのではっていう節があるが、確証を持っていたかというとそれも微妙な感じ。

そもそもレコーダーで複数日録音しているが、それを担任に聞かしたとは思えない。
いわば、決定的な証拠だわな。
いじめのことを相談したとして、それが信じてもらえなくて録音してそれを聞かせて信じさせるという目的でもないみたいだし。

そもそも、先にも書いたが、組織は担任だけじゃないが、それ以外に接触を図ってない上での行動だろうが。
0-10段の間で、1、2の行動したけどだめでした。だから10段目の手段にしましたっていうやり方。
手順を考えたらってことだ。

結果、いじめが許せないとしつつ、次のいじめを作る、加害者を作成。
しかも、二人の子どもの更正は更に困難なものになっただろうな。
しかも自分の子どもにも証拠が集まる間、いじめを受けさせ続ける。
暴露したのを自分の子どもに言ったのだろうか?言ったとしたら、子どもの物事に対する考え方の変化がどうなるか、かなり観察する必要があるだろうな。
言ってないとしたら、証拠が集まるまでいじめを受けさせ続けた傷の深さがどれくらいかこれもかなり観察する必要がある。

母親はともかく、報告者とここの人はスカっとしてだろうが、加害者、被害者が幼い分その後が怖いと思う。

何度も言うが、いじめられて、その辛さを知っている子どもがいじめる側に回ることがある。
それは、経験したからしなくなるというような簡単な経験論ではいけないことを暗示しているんだよ。
760名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 15:24:47 ID:iKVtWkoG
自分の子供だけ守れればそれでいいや。
あとは知ったこっちゃねー
761名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 15:59:34 ID:/QjPBQyy
そうだね。因果応報、自業自得。
子供のうちに学べてよかったんじゃない?
当事者も、周りの子供たちも。
762名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 17:43:04 ID:2RXj7G5o
>>759
論点ずらしていません?
いじめっ子に対する正しい教育ってどうすること?
そんなすばらしい方法を知っているならどうぞ発表して下さい。
そうすればいじめで自殺する子がいなくなりますから。
763名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 18:10:08 ID:5O3ZAARL
>>759
う〜ん…結局何が言いたいの?
母親批判だけ?
本を読めとかより具体的にあなたはどうしたら良かったと思うの?
どうしたら納得がいくのかしら?
あなたはまさか昔イジメっ子で、被害者に仕返しされ、イジメられっ子に転落した事でもあるのかしら?
加害者側以外は皆GJ!自業自得!と思うけど?
ただ、一度の仕返しじゃ飽き足らず、被害者がイジメっ子になった場合はその子が元々そういう人格なのでしょう。
イジメられている子は大体は仕返し出来ずに泣き寝入りか、
一度ドカンと仕返しすれば気が済んでしまうタイプが殆どでしょう。
あなたが言う被害者が加害者にって
「おかしな親に育てられたおかしな子同士勝手にやってろ」と思いますが。
イジメ問題は被害者&加害者個人の…というより、そのイジメに参加する周囲の人間、またはそういう空気が問題だと思いますが。
立場逆転したりボスが代わったりする度にあっちについたりこっちについたりコロコロ変わる周囲のね。
764名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 19:59:58 ID:Uftvgv/z
>>763
私は貴方を擁護する。
765名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 07:46:15 ID:UI/eWigo
いじめの楽しさを知った子達は、さも「自分達は正義」みたいに
それまでのいじめの加害者をいじめ始めるからな。
首謀者も悪いけど、いじめる事の楽しさを知った回りも、たちが悪いんだよ。
766名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 09:42:40 ID:SpXzPuAB
いじめって早くて幼稚園からあるし大人になって社会に出てからもある
会社、地域、ママ付き合い、そして老人ホームでもある
いじめられたら自殺なんか選ばず仕返しする
いじめたら仕返しされる
今回の事で早い内に色々学んで経験出来て良かったんじゃないかな
767名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 12:40:16 ID:5SczOrBs
こういう「俺様だけが賢い厨」にはうんざり
768名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 14:29:20 ID:j/Vk5OfN
>>763

もう少しいじめの事例を知れば?
いじめられた子がいじめっ子に仕返しするケースだけだと思っているのか。
いじめられた子が、その他の別の関係ない子のいじめをするケースも多々ある。

それだけ、非常に複雑な心理状況、家庭・学校環境、地域環境多くのことが原因。
学校の出来事でもあるが、教師だけでは絶対に解決できない。

今回の報告のケースなんて、決定的な証拠があり、それを相手親に聞かせて話し合いの場にだすことだってできた。
現に最初は拒否しても、音声を聞かせたらだまったくらい。
上の立場の人間(校長までを含めて)も、逃げれない証拠。

やりようによっては、十分いじめっこの更正にもなったし、いじめられた子どもも救うことができた。

しかし、結果は二人の更正は困難になったし、我が子までも深い傷を与えた。
解決方法を聞かせていたら、いじめられていた子どもの心理が悪い方向に向かうことも懸念されるケースでもある。

最悪な手法をとっているんだよ。

いじめってのは、未来永劫なくらないと思うが、少なくすることは出来ると思う。
しかしいじめっこざまあって言う考えは、その少なくすることすらも困難にする考え。
769名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 14:59:40 ID:bP+3IBr4
>>768が所詮は綺麗ごとであり、机上の空論としか思えないのは私だけだろうか。
770名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 15:04:42 ID:X8/S3O4T
机上の空論っつーかケチつけてるだけにみえる。
なんか建設的な事かいてたっけ?
最悪な対応とか、こういうのが被害者を追い詰めるんじゃないの?
771名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 15:45:18 ID:UI/eWigo
>768
いじめられたことないでしょ?いじめたこともないでしょ?
いじめられただけで、十分なだけ深い傷を負ってます。
いじめられた子は「イジメラレタという事実」があるから、どんなことしても救われない。
心無い一言の、「いじめられるほうが悪い」もしくは、「いじめられてかわいそう!」なんて同情で
自分の心が粉々に砕け散る。
大人になったって、信用したいけど他人を信用できない。
心理学云々や、カウンセリング通ったってどうにもこうにもできる問題じゃない。
時間が解決してくれることもあるけど、決して事実は消えないからつらい。
ついでに、大人になってからあの時・・・なんていおうものなら「お前、執念深いな(藁」って言われる。

簡単に言ってしまえば、いじめられた側、いじめた側両方救われることなんてない。
772名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 15:57:25 ID:L9EuFDqI
私、いじめられっ子だった。それは小学校の時だけだったけど
やぱり人格形成に問題はあったと思うよ。
根っこのところで人を信用できない。
今はいじめてた奴のこととか、思い出しもしないけど、
子供が同じようにいじめられたら、いじめた子を徹底的に攻撃するよ。
私は子供を守る。自分の子をね。
そして、自分の子がいじめをしたら、徹底的にしばき倒すよ。
いじめてしまった子に謝る。許してもらえないかもしれないけど
許しを乞うよ。

773名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 15:58:12 ID:MWeQnTbv
いじめる側は自分の意思でやっているから止めようと思えば止められる。
いじめられる方はいつまでいじめが続くかわからない状態に置かれる。
いじめる方を救うなんて考え私には無理。
自分の意思でいじめをやったことにより自分に災難をまねいたのなら、それも自分が受け入れるべきだ。
774名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 22:57:53 ID:FJ1Zdf1I
>>768
ら抜きでご高説とか、途中まで真面目に読んでたのにズコーってなるw
775名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 00:42:24 ID:iaFqTPbN
>>768
あんた何か病気じゃないの?ネガティブ過ぎるよ
教師だけじゃ解決出来ない〜
もっと広がって深刻な事態に〜
みんなみ〜んな傷を負って最悪な結果に〜最悪最悪〜
ってどうしてそうなるんだw
イジメっ子が仕返しされたレスに対して異常なくらい悪い方ばかり思考が働くみたいだけど、
普段から他の事例でもそんななの?

いじめについて知れば?って私は子供時代にイジメられた事あるよ
その時の解決法は、主犯格以外の取り巻きに接触を持つ事だった
嫌々周りに流されてイジメに参加してる子数人にね
私は仕返しする事はなく穏便に収まったけど、
仕返しもひとつの解決法で良いと思うよ
問題はその後が大事なんだけど、仕返しの後イジメっ子とその親が反省して謝罪して、
周りも許して、今頃み〜んな仲良くやってるかもしれないじゃんw
で、あなたがよしとする具体的な解決法は?
皆これを聞きたがってますよ
776名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 10:01:52 ID:xje3o6db
皆さん、何時ものスルー検定ですよ。
777名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 20:36:54 ID:iEPwrTqp
NGワード:いじめ
778名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 21:03:35 ID:PvZJEtMv
はがいじめ
779名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 21:09:04 ID:KTPFdXj1
誠意大将軍を思い出したwww
780名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 22:59:38 ID:ZAM5QiFI
私も子供が虐められてそれを録音した事あるよ。
録音を教師にまず聞かせるのが正しい事かもしれないけれど、今まで我が子が虐められていたからそれだけでは納得出来ないんだよね。
教師から注意されるだけじゃ無く、周りの多くの人達にその事実を知ってもらいたい。
その方がいじめていた子もその親も辛いわけでしょ。
簡単に言えば仕返しだよね。
やられた方にしてみれば、相手の子の公正なんて考えてないよ。
一番ひどい仕返しをする事を考えたんじゃない?
その気持ちは凄いわかるよ。
781名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 08:36:11 ID:LpXma6IX
授業参観の最中に再生するのが一番効果的かな。
782名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 09:30:46 ID:iAlYvkX+
小寺やす子。
783名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 16:39:10 ID:UKXkS7fl
もし、自分の子供がいじめられたら、全力で自分の子供は守るが
いじめっ子に関しては、どうなろうが、知ったこっちゃ無い。
784783:2009/10/20(火) 16:40:16 ID:UKXkS7fl
ごめん。連投

というか、いじめっ子を気遣う余裕なんて絶対無いと思うんだけど。
785名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 20:55:00 ID:ZvkxOb5/
最近はいじめに対して親が結構乗り出してくるもんなんだね〜
私の子供の時は、こうゆうのあんまりなっかったかな。
あ、当時いじめられてた子(私はいじめてないけど)の家に
クラス全員で謝りに行くって意味分かんない事はさせられたな。

私もいじめられてたけど、自分でなんとかせいって感じで放置だったんだよ。
時代は変わったんだね。
786名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 22:16:12 ID:92M9l5ss
こうゆう…?
ゆとり世代の方ですか?
787名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 02:16:18 ID:JSqpV9av
ただのアホだろ
788名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 07:26:34 ID:NbTQTfGx
>785
私いじめられたのは30年前だけど、親が出たよ。
まぁ、田舎に転校させますって話をしたんだったと思う。
それで先生が私をいじめてた子を探してくれて、
私に謝らせた。
なんだかんだで、一件落着。
789名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 08:10:15 ID:3CarGzuS
>>785
今はいじめる側にリミッターがない感じがして怖いよ?
昔は親がいる前ではしないとか、悪いことを自覚した上でバレない程度に、みたいな感じがあったけど、
今は周りに親の目があったとしてもやる奴がいたり、やり過ぎになる奴が多い気がする。
だから親が介入してなんとかなるんだったら、なんとかした方がいい。
今は親が介入しないと、相手の子供が図に乗ってエスカレートする感じがあるな…

最近、中学生が複数で小学生(8歳)をボコボコにして海に突き落とす、ってのがあった。
昔は「小さい子をいじめるのは卑怯者がすること」とか一定のラインは守られていた気がするんだけど…
790名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 08:38:54 ID:tlCdmrba
785です。

確かにいじめ方が昔とは大分変わってますね。
無視されるとかだけだったら自力でなんとかできるんだろうけど
お金を持ってこさせる、暴力をふるわれてるとかだったら
手遅れになる前に親が出てこないと大変なことなりますね。
うちの子もいじめられたら言ってくれるといいんだけど・・・

私は黙ってたみたいで、親はかなり後に気付いてビックリしたと言ってました。
791名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 08:50:18 ID:Hx7dK5XR
今はいじめられる側もすぐ死んじゃうからな
792名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 12:01:37 ID:9DpgdzCG
>>791
それだけ陰湿ないじめになってきているってことでしょ?
793名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:11:53 ID:ov1Wjs9b
つーか>>785の自分語りってここに必要?
794名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:20:49 ID:Ma8HnkpT
>793

まあ育児板の半分は「自分語り」、
もう半分は「机上の空論アドバイス」でできてますからw
795名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:46:03 ID:ux5n26nj
た・・・机上の空論か。確かに・・・
796名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 16:54:17 ID:5SFYTT5G
>>795
あの、机上をなんて読んでるの?
797名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 17:02:39 ID:WdiFW38l
つ・・・机上の空論
798名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 17:26:48 ID:/I9TiMv7
た・・・机上の空論
799名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 18:04:43 ID:ClZEkV6p
卓上?
800名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 18:09:12 ID:ef9O6CXp
>>796
無粋だなー
801名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 19:48:47 ID:JlTR0Xcx
「きじょうのそらろん」だろ
802名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 20:03:08 ID:ez1kc5Vd
きじょうのくうろんだ

嘘を教えるな嘘を。
803名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 20:08:50 ID:qDyYay0x
Desk theory
804名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 20:11:41 ID:XPjpFm8/
の…野暮なことを。
805名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 20:35:21 ID:ux5n26nj
>>796
つっかかってるみたいけど何?普通に「たくじょうのからせつ」だけど?
リロったらやたら伸びてるしww笑える。
806名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 22:14:43 ID:FdSaoTGj
「たく」の変換候補に「机」がない。
この場合「ぶ・・・文盲」の様式美には該当しないのではなかろうか。
807名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 01:38:21 ID:4nG+415l
専ブラで目欄丸見えだとつまらんな
808名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 09:49:27 ID:ALByPW2h
ヒソヒソ
809名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 11:22:20 ID:RnWPH/9M
>>805は縦か目欄のどちらか一つにすべきだったと思うんだ
810名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 16:17:29 ID:zIJwyVrp
>809は
ゆ・・・優しい人だね
811名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 11:36:31 ID:DGyYjVxg
初心者は覚えたことをすぐにやりたがるんだよ
812名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 16:35:15 ID:0nipiQFk
家族3人でアパートに住んでて2歳になった娘がいる
隣の住人は30代夫婦

娘は夜9時頃に寝かせているのだが稀にグズッて大声で泣く
寝かせようとするのだがなかなか寝てくれない
5分くらい続くと隣から「ドンッ!」っと壁を殴られる
そのたびにイライラする

平日旦那が休みで居間で寝ていた
隣から「せぶんてぃーな(ry」と大音量で音楽が流れてきた

ちょっと端折ります
いろいろあってソレノイドを使って
一定間隔で壁をコツコツとノックする装置を作った
3秒間隔でコツ・・・コツ・・・コツ・・・
音は小さいが耳障りな感じで

隣の部屋の寝室の位置は何となくわかっていたので
そこの壁にその装置をセットした
すると3日後に
813名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 16:42:53 ID:GdPECSG9
爆発した
814名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 17:10:22 ID:0nipiQFk
3日後の0時を回ったころに
爆発した

すみません誤爆です。
815名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 19:03:23 ID:rlvPT/OO
どこへの誤爆だよw
気になっちゃう
816名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 01:18:37 ID:pjB44dD0
>>812
気になる〜!!
続き知りたい!戻ってきて〜!
817名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 14:58:52 ID:ks9gs+aC
ほしゅ?
818名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 08:41:06 ID:e0ogINOb
スカっとしたこと
ママ友に赤ちゃんが生まれて名前の報告があった時、「保育園にも同じ漢字でその名前の子いるよー流行ってるんだねー」
と言ってやった。
個性的な名前だったのでカブるなんてショックだったと思う 本当はいないけど
819名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:56:15 ID:GuyG0nbm
>>818
そのママ友が「アタクシの姫&王子の名前素敵でしょ?」とでも言ってうざかったの?
そうじゃなかったら>>818が空気読めない子じゃね?
820名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:14:34 ID:NvWycBtN
>>818
その書き込みだけじゃ、私怨乙としか言いようがないよ。
821名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:20:19 ID:e0ogINOb
>>819

元々嫌いなの(ΘωΘ)
話すと長くなるの。
822名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:24:33 ID:JU7eaee+
産業で
823名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:41:58 ID:BPQC/L84
嫌いなのにママ「友」とはこれいかに

824名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 11:51:54 ID:WwdjbIS6
でもそれだけじゃ
>>818がただの性格悪い人に…
825名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 11:55:13 ID:LOXpiAZy
少なくともその名前が本人凝ったつもりのDQネームだった、とかじゃないとねえ
826名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:33:37 ID:GuyG0nbm
>>821
長くなるなら箇条書きでもいいからkwsk
スカッとした一言だけ書いちゃ、何がなんだか分からなくね?
827名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:35:35 ID:6EjRv19x
そのママ友が親族に散々「そんな名前はやめとけ」と非難され
「いまどきこれくらい普通だよ!」と言い返し続けていたものの
もう心が折れそうになっていたときに>>818が…とかだったら
かえって勇気付けられたかもしれないね
828名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 00:45:20 ID:XQIgrQ/x
うむ、そんなセリフは私みたいなばかちんは
「え〜流行ってるの?やっぱ人気なのね☆さすが私!センスあるわ♪」
とかポジティブになっちゃうな!
829名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 11:08:06 ID:gz1TH4B/
どんな名前だったのか気になるw
830名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:23:43 ID:wY3eSeGG
ポジティブな人が多いなw
831名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 02:00:48 ID:jjvREF4O
>>829
煮物
832名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 18:50:12 ID:e422muFz
倖田來未の妹かよw
833:2009/11/20(金) 20:02:22 ID:2Fnl5nGa
私を奴隷認定してるママ友A。
まぁ、私も奴隷乙な性格だからそれはいい。
A子は母親以上に性格に問題有りだが、
娘がA子を大好きなうちは、託児所扱いも止むを得ない。

だが、何かにつけて、娘の容姿や服装をprgするのだけは
どーにもこーにも許せない。
確かにA子は小顔で手足も長いかもしれないが
顔ははんにゃ金田の小佐谷似で
お世辞にも可愛くも綺麗でも無いくせに。
834:2009/11/20(金) 20:03:39 ID:2Fnl5nGa
さて、そんな鬱積を抱えながら、
昨日も役員の用事でAママに会った。
いつものように、A子の発言を自慢気に話すA。
二人は暇さえあれば、「あの子はブス」「あの子はダサい」と
他人の容姿を批評して遊んで(?)いるらしい。

「Aちゃんて審美眼があるんだね」
「Aちゃんのセンスやこだわりははんぱないね」と
ひとしきりおだてて、いい気分にしてやった後原爆弾投下。




「そんなにお顔の美醜に敏感なのに
Aちゃんは鏡を見て落ち込んだりすることはないの?」
835:2009/11/20(金) 20:04:46 ID:2Fnl5nGa
鳩豆なAママ。
「うん・・・そんなこと無いみたいよ」
明らかにテンションが下がっている。
「そうなんだ。Aちゃん、Bちゃん(共通の友達)のこと
ブサイクだって言ってたんでしょ?
私から見てBちゃんって、普通のお顔だと思うのよ。
その基準で考えたら、Aちゃんが
『なんでママは私をこんな顔に生んだの?』とか
密かに悩んでるんじゃないかと思って」

帰り道、Aママの足元ふらついてたけど、シラネ。
836名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 20:08:10 ID:6J8ce0dd
>>835
悪い事は言わない。娘にも影響出だす前に何とか距離取った方がいい。
自分のこと可愛いと勘違いしてる、性格糞娘の近くに居てる女の子ももれなく似た性格になってったから。
他人の顔を批評してる子の事を大好きって、娘も感覚おかしくなってるとしか思えないよ。
837833:2009/11/20(金) 20:32:04 ID:2Fnl5nGa
助言ありがとう。
うん、うち社宅(年齢制限有り)なので
来年新居建てて隣県へ引越し予定。
それもあって、思い切って言ってみたw

>他人の顔を批評してる子の事を大好きって、
私もそこんとこがホント不思議なんだけど
うちの子、ボキャ貧で審美眼ゼロだし
まだファッションに興味が無いから
言われてることが全く判ってないんだー。
例えば「首が短い」とか言われても
「??だから?」な感じ。

でも私は母親として超ムカついてたので
自分で自分を誉めてやりたい気分なの。
A親子は、本気で自分らはイケてると思ってるみたいだから
衝撃はハンパ無いとおも。
838名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:36:47 ID:6J8ce0dd
>>837
良かった。来年には逃げられるんだね。

個人的には、他人にブスだの言ってる人間は大嫌いなので
そんな屑に現実を教えてくれてGJと思うw

ただ、引っ越すまでの期間がちょっと心配。
他人批評系ってまともな人間居ないからさ…。一応気を緩めずに居て欲しいです。
839名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:09:32 ID:Ls4OhvWQ
GJ!
いいお母さんだなあ。
833の母としての姿勢に感動した。
840名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 02:19:15 ID:16xq+7FS
>>834
脳内ではA子があの顔と口調で再生されたので
こちらまで大変スカッとしましたw

早いところ離れられるといいね。
841名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:07:30 ID:wnmiOraS
勇者待
842名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:19:58 ID:lczwSmeh
>203
これってコラボネタ?
843名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 13:11:08 ID:dSbGApzP
どこと?
844名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:26:22 ID:6DkmZrGU
ウルセーバーカ
845名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:36:23 ID:1i8V6nj9
お風呂は何日置きですか?
私は毎日ですけどぉ〜

だってスッゴく臭うからさ
846名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:42:50 ID:FOwMzWtI
>843
たぶんセコケチのまとめで読んだ気がする。
847846:2009/11/28(土) 13:12:39 ID:+n++81X4
ざっと見てみたけど、なかったから別板の話かも。
スマソ。
848名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:42:14 ID:WOooa2bS
849名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:14:35 ID:wqLtvKUl
は?あなたがした事よりマシでしょう!
嫌ね、棚にあげちゃって!

850名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:03:57 ID:8Us47lxA
まとめwikiがあった。

http://wiki.livedoor.jp/mamasuka/
851名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 09:29:04 ID:Y1tDtG7x
保守
852名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:23:11 ID:uYCYcT+o
保守いるのかな
一応やっとく
853名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:34:55 ID:OzNO+YE/
656 :名無しさん@HOME:2009/12/24(木) 01:41:12 O
いつもバーバリーのチェックが全面的に押し出されたような服を選んでるA。

ただの幼稚園のお迎えなのに。
付き合ってるグループは違うけど、今日も『スタバにいこうか』なんてママ友誘ってたから、

いっつもそんな服きてスタバスタバって、ちょっと頑張ってる感じでみっともないよ、もっと肩の力を抜きなよってアドバイスがてら言っちゃった!!

ホッとしたような顔で笑っていたから、やっぱり肩肘張ってたんだろうなって。
854名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:07:37 ID:4bazmtYi
>>853
コピペになんだけど、この人すっげーw
グループも違うママ相手にどんだけ妬んでるんだよw
お前の方がm9(^Д^)プギャーって感じだな。
855名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 21:46:06 ID:qMW0BEpR
スタバって小学生でも気軽に行けるじゃん
856名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:37:48 ID:C8L55ItE
毎回のように近所の誰か通ると、「あの人は挨拶もしない。」「○さんから聞いたけど、さっきのあの人は…」って、去った後すぐ言ってくる子供の同級生ママ。

それが嫌で距離置いてたんだけど、あるきっかけで言い争いになった。

悪口ばっかり聞くの嫌なんだけど!だから距離置いてたんだよ。
なんで知らない人の悪口まで聞かないといけないの?
しかも近くにいるのに聞こえるような大声で!
あんただって○さんから聞いただけで直接話した事もない人でしょ?
挨拶しないって、あんたも自分から挨拶しないじゃん!と言ってやった。

「だって、それは…ふじこ、ふじこ−!」
それまで価値観の違いや話の通じなさにウンザリしてたから、言いたい事言ってスッパリ切れて良かった。

向こうはポツンなので、別にママ友達付き合いに影響ない。
○さんとは仲良くしてるみたいだけど、その○さんはこういうトラブルがあってポツンなんだって言ってた。
急接近してきたのは、私もポツン仲間にしたかったのかな!?
その後、ターゲットを変えて急接近してたけど、すぐにフラれたみたいで結局ポツン。
857名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 01:03:37 ID:DxC7bu2z
こうして856の悪口もレパートリーに追加されました。
言う相手がいるかわからないけどwww
858名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 01:30:29 ID:9JgEzxTB
自分が仲良くなりたい人が他の人と仲良くしないように
周りの人の悪口言う・・・
あほだよねw
859名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 01:33:53 ID:C8L55ItE
>>857

いたらとっくに言ってるでしょう。
逆に、誰にも話さないでって口止めされましたよ。
その言い争い自体、あちらの自爆でしたからね。

言い回らなくても、付き合えば本性はすぐわかると思ってます。
変な噂を流されるようならこちらも話しますが、その必要はないと思います。
860名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:23:56 ID:0pnQyVaN
>>856
乙!

世間話しするみたいに平気で人の悪口言う奴ってどこにでもいるよね。
あ〜この人、きっと私の事も他の人に言ってるんだろうな・・・って丸わかりw
COでいいんだよ〜。
861名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 02:39:37 ID:AKrRRVI7
気持ちがおさまらず長くなってしまった。


お金が無いわけではないのだろうけど、お金を借りることに全く抵抗のないA。
「今日発売の雑誌があるけど、財布忘れたから500円貸して」とか、
割り勘のときに「大きいのしかないから明日払う」とか平気で言う。(自販機か何かでくずせばいいと思う)
次の日にはすぐ返すから、私の心が狭いだけかもしれないんだけど。
「お金は借りても貸しても駄目。友人間ならなおさら」と親に厳しく躾けられた私はちょっと相容れなかった。

A含む4人で家でお茶してたとき、キムチの行商人が来た。
隔週で安くて本当に美味しいキムチを売りに来てくれる人で、4人ともそこのキムチのファン。
特にAはキムチが大好きらしい。
おもむろに「Bさん今いくら持ってる?」と一番仲の良いBさんに尋ねた。
「え?1500円くらいだけど……」とBさん
近所に行くだけだから、とあまり現金を持ち歩いていなかった様子。
「なんだ、3袋しか買えないじゃん。借りようと思ったのに」
とのAの言葉にもう耳を疑った。
キムチは一袋500円。さすがに仲良しのBさんも「全財産は貸せないよ」と苦笑い。
それでもなお「いいじゃん、貸してよ。明日返すから!お願い!」と退かない。
思わず「そうやってどうでもいいことで簡単にお金を借りるのはどうかと思うよ」と言ってしまった。

862名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 02:41:12 ID:AKrRRVI7
でも、ずっと思っていたことだからよく言った自分!と心の中でこっそり思う。
Aは面白くなかったらしく、「でもすぐ返すからいいじゃん」とぶつぶつ言ってた。
ふてくされてこれ見よがしに溜息ついてみたりと「私の意にそぐいません」アピール。
イヤーな空気になったのを見かねたのかCさんが(今考えるとCさんもAに物申したかったのかもしれない)
「そうそう、この間もいきなりガム買いたいからお金貸して、とか言い出してさ。でもみんなお金なかったんだよね!」
と笑い話風の軽い口調で言った。
私も「この間うっかりお金わすれてさ〜」と話の流れを失敗談に持っていこうとした。
するとAが大きく溜息をついて
「あー。ほんと、お前ら使えねーな」
と言ってきた。
空気が冷たくなる。とか、あまりのことに言葉も出ない。とか、多分こういう状態を言うんだろうなという状況。
BさんCさんドン引きしつつ「沢尻かよ!」「女王様キャラか!」なんてフォローしてたけど、私が大人気なくきれてしまった。
「私が思ってる友人関係とあなたが思ってる友人関係は違うみたいだね!私じゃなくて誰かお金貸してくれる人と仲良くすれば?」
と言い残してさっさと退散。

後でBさんCさんには謝罪のメールをした。
「言いたいことを言ってくれてありがとう」と言われて(気を遣ってくれたのかもしれないけど)一安心。
お金の貸し借りにだらしないことを除けば、趣味もあって良い友人だったのに。
向こうもカッとなって思わず言ってしまったのかもしれない。
でも咄嗟にそういう事場が出るってことは多少なりともそう思ってたんだろうなあ。


でも、言ったことに後悔はしていない
863名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 08:34:52 ID:P0yPZvx+
よく言った!それでいい。
864名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 22:49:29 ID:QJQDmMVu
使えないのは、お金を貸さなかった人より
500円の持ち合わせすらなく
他人にしょっちゅうお金を借りるくせに
持ち歩くお金をいっこう増やさないAだよなw
865名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 00:09:30 ID:+7gIh4RN
861さん乙。
どんだけ親しくて気安い仲だったとしても、
>「あー。ほんと、お前ら使えねーな」
こういうこと平気で言えるヤツと今後も付き合いたいとは思わないな。
866名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 12:51:35 ID:ZggBnyhs
翌日返す律義さがあるなら、手持ちを増やせばいいだけなのにね。

でも、すぐ返す以上は、あまり強くも言えない状況だったわけだし、
「使えない」発言は、縁を切るいいチャンスになったんじゃない?
867名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 15:28:42 ID:c+9XENpz

868名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 15:30:51 ID:c+9XENpz
age
869名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 12:32:27 ID:bgTiK/Jh
暮れの飲み会でまたあるママの悪口を言い始めたWママ
もうその話しを聞くのがうんざりな私たちは、大声でカラオケをはじめて聞かない振り
マイクの音声に隠れて「いつまでもしつこい、そんな話し聞きたくな〜い。」と言ってやった。
870名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 13:36:51 ID:KYFDIuE1
カラオケなら仕方ないなw
871名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 03:32:27 ID:5qNuroIe
歌詞を改ざんしてさりげなく歌ってやれw
872名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 13:28:58 ID:WABU8eSh
使えねーって他人に向かって言える人間て嫌いだ。
そんなこと言われたら、
「あたりまえでしょ?あんたに使われるために生まれてきたわけじゃないんだから」
っていいかえす、絶対。
873名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 00:43:52 ID:0DgNVjLR
ああなんか872と友達になりたい。
874名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 20:02:41 ID:NKpoRZ7n
ふーん
875名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 23:14:13 ID:NrD0/4qE
>>872
リアルで言ったことあるよw
そうそう簡単に使われてたまるかと
超笑顔で言ったらキョドってたw
876名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 13:46:26 ID:iPciJRug
いつも返すお金はあるのに、いつも持ち合わせがないのは何故?って聞いてみて欲しかった。
そういう人ってどんな答えを返すのか非常に聞いてみたい。
でももうcoしちゃったなら聞けないか、残念。
877861:2010/01/29(金) 00:14:05 ID:qpDckxyM
たまたまうっかりお金を忘れてきたから、たまたま一緒にいた人にお金を借りているだけだと思います。
悪いこととか恥ずかしいとか一切思っていないようです。

今日も金貸せと言われたしなぁ。頭おかしいんだろうか
878名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 11:18:29 ID:QV24/lUB
ホントにたまたま&うっかりだと思ってる?

そっちのほうが、スゴイ気がする。
879名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 11:38:53 ID:KKHKRYqo
まだ金貸せとかいってくるの?
861にはっきり言われた件はきれいに忘れたのか
覚えてるけどなかったこと扱いか、
明後日にねじれてずうずうしくも「広い心で許してあげる」なのか
どれでもいやだしすごすぎる
880名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 11:51:27 ID:p/S1BnqL
っていうか、まだ付き合いしてるの?

アレだけの事があって、まだ付き合いしてる方も言い方悪いけど
頭おかしいんだろうかって思ってしまう。
881名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 11:00:04 ID:rjNraeOe
うん、どっちもどっち
同レベルに見られても仕方がないよね。
882861:2010/01/30(土) 23:08:19 ID:lfUy04tA
地域のサークルのようなものが一緒なので、必然的に顔をあわせなければないんですよね。
あれ以来一度も話していないのに、いきなり「ごめん、お金忘れたから貸して」って。
本気でポカンとしました。
もちろん「使えるお友達に借りてください。すみませんね使えない人間なもので」と断りましたが。


多分、たまたまうっかりだと思うんですけどね…
すぐにお金はきっちり返すし、私以外にも貸した人はたくさんいるけど踏み倒した話は聞かないし。
(だからみんな貸せないと言いにくいのです)

はっきり言ってお金持ちですし。

ただ、金はあるけど常識も恥もないだけで
883名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 23:44:04 ID:mQ/0/0rA
それ、過去になにかやらかしたか、経済的DVかで、必要な分だけしか旦那にもらえない、とか?
で、借りたといえば出してもらえるから、とか?
884名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 08:35:36 ID:Vs1xbxUc
子供時代、親に「10円ちょうだい」を連発してた癖でも残ってるのだろうか?
885名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 12:19:39 ID:gn6QrvOB
>多分、たまたまうっかりだと思うんですけどね…

…( ゚Д゚)
886861:2010/01/31(日) 16:24:24 ID:WegpAcaj
書き方が悪かったです。
お金を借りることに、悪意も悪気も何もないのだと思います。
887名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 00:15:31 ID:lfhss9YN
>>882
そんな何度もたまたまうっかりする人って
別の意味で大丈夫なの?
888名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 08:25:51 ID:fD2txPky
つ【八兵衛】
889名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 08:34:55 ID:UtxCkwDX
八兵衛ならしょうがない┐(´д`)┌
890名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 17:05:08 ID:R+YBMSjV
これからは八兵衛って呼んであげればいいと思う
891名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 08:39:54 ID:OwRzarMm
息子の同級生のアラフォーダブル不倫ママ
背が高くて細みなだけで特別綺麗じゃないのに「アテクシ綺麗」と勘違いしている
一緒に飲みに行けば一人で飲んでいるおじさんを意識して
「きもいーーー私の事見てるーーー」を連発
店員さんには
「私いくつに見える?こう見えてもおばさんなんだよー」ともぉねorz
で、学年で飲み会やりたいだの合コンやりたいだのといい続け。。。
今回学年で飲み会を企画した
そうしたら「行かない」と言い出し、自分が中心となったらもっと人が集まるから2次会は私中心でクラスでやろうと言ってきた
そもそも学年の飲みでクラスには分かれないわけで。。。
今までのイライラが爆発して

「だったら代表やれば?ってか飲み会は有志なんだから誰でも企画できるんだからお好きにどうぞ」

と言ってやった
慌ててふじこって「今日は途中参加する」っていってきたけど、腹の虫がおさまらない
長文スマン
892名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 19:28:37 ID:IdAknNX7
>>891
そこは「ごめんもう予約入れちゃったからまた今度ね^^」で切っていただきたくw
893名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 20:45:57 ID:NFuT2/EO
ダルマ不倫ママ
にみえた
894名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 22:44:39 ID:N6vQzrDV
ドキュンスレ
ですね

895名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 09:45:14 ID:wvytjRRV
>>891
乙。できればその後も教えていただきたいw
中心でちやほやされなきゃイヤなんだろうね。
でも幹事とかは面倒だし、それで人が集まらなかったり
盛り上がらなかったりしたら自分のプライドが傷つく、とかで
誰かにお膳立てしてほしいと。
896891です:2010/02/25(木) 13:27:39 ID:t1dOMx9R
>>895

飲み会では言ってた通り遅れてきました
普通、中心人物や人気ママだと
「あっ、こっちこっちー」とか手を振る人とかいますよね?
全くなしで(笑)
「あなたが来たら隣にすわるのにーーー」と言っていた人に
「あれ?来れたんだ?」と言われていて笑いました
一人ポツンでタバコ吸ってそれはそれは退屈そうで。。。
結局2次会は同じ場所でそのまま続いたのですが、いつのまにかいなくなってました
今回のいきさつを学級代表全員で彼女が来る前に雑談っぽく話していたので(笑)
別件で彼女にイラッとしていた人も、見事にスルーしていて長年の溜飲が落ちました
これでもう彼女がしゃしゃり出てくることはないでしょう
897名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 13:31:14 ID:70HqLjmq
なんかモニョるのは私だけだろうか
898名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 16:37:14 ID:i95aoS1a
勘違いママが恥かいてスッキリしたのは私だけだろうか
899名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 16:52:36 ID:yCln1AMl
私もすっきりした
900名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:22:19 ID:sqqUAql0
自業自得ってやつだよね。
いろいろ迷惑かけてたみたいだし、酒の肴にされちゃっても
しょうがないだろうって思うよ。
901名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 22:06:45 ID:rRIlbFMB
普通にイジメだよね
902名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 23:16:18 ID:xn39SYZe
続報きてた!895だけど891さんありがとう。

>901
来るのが分ってて前もって話すってのはちょっと…と思わなくもないが
そもそも「自分が中心になればもっと集まるのに」とか言う人だよ?
中心になればどんどんメンバーが集まる位人望のある人だったら
わざわざ頑張って幹事やってくれる人を貶めたりしなくても
「こっちこっち」とか「来れたんだ」とか慕われるでしょ。
ずっとこういう仕打ちをする訳じゃないだろうし、一回くらいは
お灸をすえる感じでいいんじゃないか?
これからの態度次第だよ。

ところで、学年よりクラスの方が人数少ないよね?
自分の知り合いばかりでちやほやされたいだけだったんだね。
903891です:2010/02/26(金) 07:41:23 ID:gej4Gbkv
>>902

そうなんです
一次会を企画した私達代表に対して失礼すぎて今回に至りました。
彼女はバザーの委員だったんですが、そこでもやっぱり口だけで苦情が多数w
しかも反省会には資料を持ち帰っているのに二日酔いで欠席して皆( ゚Д゚)ポカーン
(このバザーの委員も年度始めに学級代表から無理やりかえられたものなんです)
バザー会議ではちょっとでも気に入らないことがあったら司会に向かって「あ゛あ゛?」って言ってみたり、「変な顔してやったさー」と報告が来たりと、なんか女子学生のノリの人なんですよね
気に入らないのならそこで発言すればいいのに、わざわざ嫌な態度を取って挑発するんですよ
で、飲んでくだをまくんです
私が「あの人苦手」という人とあてつけのように仲良くなっては、その人と飲んでる報告メールを送りつけてきたりするんです
あまりにも「主婦で合コンしたい。代表で企画してよ」ってうるさかったときは、

「そんな事しなくても街歩いていたら普通に声かけられるでしょ?」

と言い返すのが精一杯でした
今回のことで少しはわかったと思うので大人しくなると思います
そもそも彼女の子どもがトップクラスの高校に入学できたから、自慢の為に来ていたようなものなのでw

904名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 07:53:31 ID:B7W4Vd1n
そもそも主婦が合コンって意味が分からないんだが…普通にあることなの?
「ご主人に言っちゃおうかなー」で終了じゃないか。
905891です:2010/02/26(金) 08:00:22 ID:gej4Gbkv
>>904

ないですよー
考えたこともありませんw
彼女のご主人は単身赴任で一年に一度帰ってくるか来ないかw
だから不倫も出来るし毎日のように飲みにも行けるんだと思います
うちで宅飲みしたときも、私の旦那誘惑されましたよ
「ご主人ーーーーー一緒に「愛の流刑地」見に行きましょうよーーーあれ見たら男の人はすごくエッチしたくなるんですよーーーご主人お借りしてもいい?」
って(笑)

うちの旦那( ゚Д゚)ポカーン
私(始まった。。。とウォッチしてました)
906891です:2010/02/26(金) 08:05:22 ID:gej4Gbkv
付け足し

不倫はダブル不倫
相手にも奥様がいらっしゃいます
で、相手の奥様も探偵やとって不倫がばれていて、家にも突撃されたこともあるのに。。。
自己弁護が凄くうまくてまだ続いています
この自己弁護がうますぎるために、私も口で負けるので他でボロを出すのを待っていたって感じです
907名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 08:47:47 ID:7F7XpCjD
人間のクズみたいな女ですね。ハブられて当然。
908名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 11:52:26 ID:NwYUgK3l
そこまで異常なキチママならお金あればだけど
興信所に頼んで、不倫の証拠集めまくって、勘違い奥の夫に
匿名で送り続けたい。対処が無さそうなら、
黙ってあちこちに配布も興信所にやってもらう。

こちらの夫に手を出そうとしてきた時点で
黙ってられないわ。ほんと気持ち悪い。
909名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 12:19:37 ID:8Ha7NJ9e
ごめん、どっちもどっちかなって思った。

嫌いだな、こいつヘンって思ったら
関わらなきゃいいだけのように思う
910名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 12:47:50 ID:ZB1e8RYr
関わりたくないからFOしようとしても、
「男にも女にも大人気のアテクシ!」って奴は
空気読めなくて寄って来るもんだよ。
そんな輩を無視したら、それこそ大人げないって言われてさ、
しょうがないから適当に付き合えば泥沼でしょ。
特に、他人の旦那にまで色目使うようなキチガイじゃ、
爆発しちゃうのは無理ないと思うよ。
911名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 16:06:04 ID:qNe8gCL4
最初はどっちもどっちって気がしたが
自分の旦那まで巻き込もうとするのは許せんな。
見境がないにも程がある。
912名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 17:40:03 ID:m2ZuVRpA
>>905
完全にトラブルメーカーだから関わらない方がいいよ。
そもそも不倫してる時点でモラル低いのはわかってるんだから
私だったら外では仕方なく付き合っても絶対家には入れない。
913名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 20:23:21 ID:5YP7B2SC
>>905
「なんでかねー?」「だっからよ」「わしのせいじゃないよ」の沖縄でつか?
914名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 14:03:05 ID:sQfJYklB
三十させごろ 四十しごろ
915名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 02:13:19 ID:COiT9Xo3
五十ござ破り、だっけ
916名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 02:16:59 ID:fBryrE7G
ママ友スカの869

溜飲は「下る」だ。
917名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 02:18:20 ID:fBryrE7G
ご、ごめ・・・・誤爆・・・。ごめんね、869
918名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 01:56:38 ID:tDokRUF3
896だしwww
キニスンナww>>916
919名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 23:31:18 ID:6VawpApK
正しい指摘乙
920名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 09:02:59 ID:liPETtRO
今年最後の学年PTAがあった時、いつもなんだかんだと注目されてるママが髪型を変えてきた。
思わず「なんかやっぱかわいい!人は年齢じゃないな〜。」と呟いていたら普段からそのママに難癖つけてる集団に睨まれてしまった。
921名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 10:40:57 ID:hmPzCM2t
タゲられないように注意だな。
922名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 12:27:52 ID:Gr8RieDv
>920
小学生レベルだね、そいつら。
923名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 21:29:13 ID:b230Td6z
>>910

何事もなかったかのように久しぶりにメールがきました
ただちょっと前に比べて気を使っている感じがしました
私も大人なので普通に対応しました
一応報告w
924名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 22:15:03 ID:QFI0JGWT
>>923
乙!
ただし、油断召されるな〜(`・ω・´)シャキーン
925名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 09:57:56 ID:sjqHNRNf
>>920、その難癖グループ、結局は美人やモテる人にコンプレックスがあるのでは?若い時、独身の時はモテなくて辛い思いをしたのでは?
926名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 14:36:55 ID:A7mFvTS0
上の子が3歳、下の子がおなかの中で8ヶ月の時のこと
同じアパートの奥さんが子供(4歳♂)を預かって欲しいといってきた
今までも2回ほど、美容院行きたいからと法事があるからでどちらも4〜5時間預かったことがある
(ちなみにお礼は一切なし、別にお礼が欲しいわけではないけどどうかと思う
しかし今回は時間がもう夜の8時
しかも用事っつーのがアルバイトが急に入って
出かけなければならなくなったとかで4時間ほど預かって欲しいとか
さすがに無理と断ったよ
「もう夜遅いし、自分も妊娠8ヶ月で子供を2人も見るのはつらい。
私はベビーシッターではないし、お宅の子の責任ももてない」と
困るとかどうすればいいのよとか言われたけどしらねーよ
いや、アルバイト断ればいいじゃない
4歳の子供を夜中に放ってまでしないといけないことなのか?
次の日からあからさまにシカトされたり悪口言われたりしたけど
やっぱりそういう人だったんだなとこっちからCO
もうすぐ新築の家へ引っ越すので記念カキコ
927名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 20:16:42 ID:3kC3TnT+
そんな小さな子を抱えていながら夜の8時以降に入るアルバイトって、ナンなんだよwwww
928名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 21:14:47 ID:sEdkCTuQ
十中八九「バイト」じゃないだろうな
929名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 21:55:05 ID:E+8E2XUE
売女?
930名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 22:06:34 ID:t79TwAfo
それはバイタ。
931926:2010/03/10(水) 22:23:10 ID:A7mFvTS0
バイタに吹いたw
彼女は清掃業だと言ってた
でも掛け持ちもしてて飲み屋のおねーちゃんとかホステスとかって話しも人づてで聞いた
彼女の子供は男の子にしてはおとなしくいい子だったな
いつも母親の顔色を伺い、必要以上に大人に気を使う子で少し不憫のような
預けられることに慣れすぎていて、虐待とかではなくその子の処世術という感じ
田舎なので託児所もあまりないし・・・
でもだからといって私が託児所になるいわれは全くありませんからー
どんなにいい子でもやはりよそのお子さんを長時間預かるのはきついし大変だ
932名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 09:53:51 ID:pmzD/fpf
アルバイシュンだな。
933名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 12:57:07 ID:vUVZEZWN
山田くーん
>>932にギザギザの石座布団あげてー
934932:2010/03/12(金) 08:49:38 ID:2GT7rLd7
昔からあるギャグなのに〜!!
 (´皿`;)
 │  │
  <<
^^^^^^^^^^
935名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 14:10:23 ID:bruQ+zrN
性欲の清掃業だから間違ってはないな
936名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 14:11:50 ID:REKFXw03
直接私が言った訳じゃないけど、育児スカはおk?

数人のグループが息子を仲間はずれにしていた。
物を触らせなかったり、遊具に入れてあげなかったり。
そういう事が続いても相手の親は知らんぷりというか、
そんな事はあるはずがないという態度。
息子は他の友達と遊んで過ごしていたけれどグループの誰かが入ってきて
無理矢理息子を仲間はずれに→息子は他の子を探して移動
そんな感じで過ごしていた。
先生にも注意はしてもらったけれど目の届かない所で続いていた、らしい。

先日、園の保護者会で話をしていたらグループの男の子登場。
息子に「○○君、今日 だ け は特別に仲間に入れてやるよ」
とご機嫌に宣言。
親が勢揃いしていたから良い所(お情け)を見せて褒めてもらおうとしたんだろうね。
浅知恵とはこの事。

周囲の空気がシラ〜っとした。
ほれ見ろと意地悪母の顔を見たが目を合わせようとはしなかった。
でも、皆の前で自白してくれた偶然に、神様に感謝。

937名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 15:45:53 ID:W1BDohkf
その後kwsk
938名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 22:54:52 ID:t0bj/MX2
その後その後kwsk
939名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 17:25:55 ID:EPuuR7hl
その後kwsk
940名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 00:19:14 ID:B2JNBUnI
いつまでも待ってるから、その後kwsk
941名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 21:52:33 ID:4Yb0qbE0
気づくようageてまでkwsk
942名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 08:47:14 ID:6nH3NkV+
それは、今日だけは仲間に入れてあげなさいって親が言ったんだと思うよ。
やっぱ子供は親にそっくりだよね。
943名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 09:17:49 ID:THdoX56K
うわ、期待されてるw
その後ですかー。特にないんですよ。

物や基地に自分の仲間数人の名前を書いて縄張り主張するような子達でした。
自分達が一番偉いと思っているらしくやたら上から目線。
確かに親もそんな感じ。グループでがっちり、噂好きです。

一見、うちの子が仲間はずれ(そのグループからは、ですが)にされて
負けているように感じていたのですが
実はうちの子の方が大人だっただけですね。
そういう愚痴もあまり家出は言わず、他の友達と楽しみを見つけて遊んでいた息子が誇らしいです。
それだけ。
期待させてすみませんw
944名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 10:50:44 ID:P/qZ5ISK
>>943
いやいや、気になるのは

>周囲の空気がシラ〜っとした。
>ほれ見ろと意地悪母の顔を見たが目を合わせようとはしなかった。

の後、どんな感じだったのかということ。
945名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 11:09:01 ID:RG62aKyY
>>944
それで終わりですよー。
周りの人も騒いだり野次馬でwktkするわけでもなく(一瞬空気は凍ったけどw)
単に意地悪ママが恥かいて終わり。
和やかに各自次の行動(学期末の荷物の整理とか)に移りました。
そのグループ以外は落ち着いた人が多い園だったんです。
だから私もノーコメント。もう、それで十分でした。
946名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 11:31:13 ID:0CVbfvzh
まあ、皆分かってたんだろうね、だから大人らしくスルーしたんだろう。

うちの園もそうだったよ。
意地悪ママ+子には適度に距離おきつつ、最低限の
お付き合いはしてた。で、卒園してからCOのパターン。
「あの人ってこうだったよね」って影で言われて憐れだった、自業自得だけど。
一方で、しれっと付き合って裏でニヤニヤしてたママ達も怖かったけどね。

私は>>943と同じ立場。そして
どちらのママさんたちとも距離を置いた一匹狼タイプでした。
947名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 11:45:46 ID:RG62aKyY
>>946
はい、多分皆さんわかってたんだろうと思います。
息子は空気読んで微妙な顔をしつつも「入れてもらって」
「特別に今日だけは触ってもいい」「どうだ?面白いでしょう?いいでしょう?」
といちいち許可wをもらいつつ
3分ぐらいそのグループにつき合っていました。
リーダーの満足顔と息子のニガワラ顔のギャップがよかったです。

やんちゃで甘えん坊で、もっとしっかりしてよ!と怒りたくなる事もある
息子でしたが、大事な所では空気を読めるんだなぁと成長を感じました。
人付き合いとかスルー能力は私より高いかもしれない。息子、大好きだ。
948名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 12:40:59 ID:3nsagri0
>実はうちの子の方が大人だっただけですね。
>そういう愚痴もあまり家出は言わず、

幼稚園児が大人…?
誇らしいとかの前に、そういうときってまず心配しない?
親にさえ言わない子って逆に心配だよ。
いじめられてても親に言わない子って「親に言っても無駄」って諦めてることが多いらしい。
949名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 12:51:42 ID:ekUF9o+h
でもこの子の場合、相手のこのわがままに適当に付き合ってあげてる、って感じで
そこまで深刻じゃなさそうな感じがする。
以前は深刻だったけど、子供なりに「あの子はそういう子なんだしょうがないなあ」
ってわかったとか、そういう感じではないかな。
950名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:26:10 ID:0CVbfvzh
>>947が「大人」を使ったのは言葉のあやじゃない?
>>946なんだけど、うちの息子も同じで、意地悪されてるんだけど
あまりそれを気にしない性格だった。ちょっかいかけられても
スルーしてた。相手はそれがまた気に食わなかったんだろうけど。
「合わない相手と遊んでもつまらない、友達は別にいるし」ってスタンス。
それが子どもなんだけど「大人(の対応)」に見えたんじゃないかな?

それに>>947はいじめに気付いてそれなりに対処してるでしょ。
親に言っても無駄・・・と考えるような親子関係じゃないと思うよ。
951名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 14:41:09 ID:3nsagri0
子どもなのに”大人だ”っていうから何か我慢してるイメージだったよ。
きっとおおらかな優しい性格なんだろうね。
952名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 15:07:22 ID:M6DP7QUX
大人というか
バカの対応に社交的に相手してるだけだと思う
それが出来る子と空気よめずに威張ってる子との
差はでかいと思った
でも時には相手にはっきり指摘する事も大事なような・・・・
お子さんの優しさが将来、事なかれ主義にならない事を祈る
953名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 16:14:56 ID:TJkRPnVR
にっこり笑顔で
「喜べ。お前は全力で潰すから」
954名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 16:26:44 ID:XT7Ze816
なかなか潰れなくて大変だね
そんなことに全力を入れてるなんて
かわいそう
955名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 18:50:16 ID:0p3bMZ/d
全力入れなくても自滅するわよ、人生長いものww
他人にしたことはいつか全部自分に返るからね。
956名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 18:53:23 ID:XT7Ze816
なるほどな互いに永遠と恨みあいというやつね
共倒れ
957名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 10:18:20 ID:nwZZ0F76
嫌がらせし続けてきたEさんに言ってやった。
下半身に目をやり一言。

「匂うよ?」
958名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 13:44:14 ID:41Y+srnM
子供会&町内会&PTA
学区が小さく子どもの人数が少ないので、ほとんどの母親が何らかの役割についている。
下っ端は掛け持ちありだが、役がつくと他組織の役は免除される。
(例:PTAの役もちになったら、子供会の会長・副会長・会計は免除)

いつも「気がついた人がやればいいんだよ。できる人がやればいいんだよ」と言って、
真面目な人たちに仕事を押しつけてたママグループAさんBさんCさんその他数名がいた。
そのくせ仕切りたがりでおいしいとこ取りをする。
(ほとんど仕事のない○○補佐になって無責任と思いつきで口を出すというパターン。それもグループで結束するからタチが悪い)

いい加減頭にきた真面目グループのXさんが1年前から根回しをして、
PTAと子供会の役を真面目グループで固めてしまった。
残ったのは町内会の役員。
ここは老人会や学区長のじじ・ばばが口出しして仕切る。40才以下は会長だろうと下っ端でこき使われる。
959名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 13:45:44 ID:41Y+srnM
「できる人がやればいい」んだから、真面目グループは自分たちが采配を振るえるPTAと子供会にさっさと立候補。
途中まで「できる人がやればいいわー」と笑っていたママグループAさんBさんCさんその他。
年末の町内会の役員決めあたりから状況に気がついて慌て始めた。
彼女たちはこれまでの立場上、何らかの役に就かなきゃならない。
パソコン使いのXさんYさん、イラスト&工作&デザインばっちりSさんPさん、会計ばっちりのWさんZさん等々、
今まで面倒な役を押しつけてた人が全部別組織の役についてて、自分たちと組んでくれない。

「PTA役員か子供会やりたいから変わって、会長以外で」というずうずうしい電話が飛び交っているみたいだけど、彼女たちと変わると苦労するのがわかっているから誰も代わらない。
うち(副会長)にもAさんBさんCさんから電話きた。
「今度の総会で来年度から副会長は一人で、翌年必ず会長になるという規定にする予定です。再来年は会長ですけど、やりますか?」
 3人ともどうしてそんな勝手な取り決めするの!と怒っていたけど、
「他の学区はみんな会長のまえに副会長をするというのが普通ですよ。人数少ないんだから、無駄な役はいらないでしょ」と言ったらゴニョゴニョ言いながら電話を切った。

副会長→会長は大変だけど、無責任で思いつきで振り回す人と離れられるのなら、まっとうな仕事で苦労する方がいいよ。あの人たちから離れられると思うと、心底スカッとした。
960名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 15:22:17 ID:IRs3/HgT
「気がついた人がやればいいんだ」って言う奴ほど、
「気がつかなかった」フリをするもんだ。

ソースはオレの会社に居たオッサン。仇名は「バッハ」。
961名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 21:21:40 ID:yOyFc+60
ママ友じゃないけど私の旦那だわ

「出来る人が出来るときにやればいい」

で、仕事仕事っていいながら、
仕事の空き時間たまに漫画喫茶行ってる。

確かに休みは週一だし朝〜晩の帰宅は22時過ぎ。息抜きしたいのもわかる

その間母子家庭状態だけど。
休みの日も疲れているだろうと起こさないでいるけど
買い物くらいでしか外出しないんだよね

子供に構えないくらい疲れてるのもわからないでもない
でも毎日帰宅後ゲーム。

平日の食卓は毎回母子二人。

出来る人が出来るときに。

家族の時間がまったくないとケンカしたとき
じゃあ逆にお前が仕事して。俺が家のこと全部やるから。余裕でできそうな気がするし。

もうね・・・。

気がついた人がやればいいとかそういうのって、男が多い気がするの。
鈍感な奴ほどそういうこと言うね。

962名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 21:33:57 ID:I33Q4e9O
>>961
気持ちはわかるけど、スレ違いも甚だしい。
963名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 21:55:14 ID:iwO30QXb
ここで愚痴る前にバカ夫〆ろよ
964名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 22:42:08 ID:9E0cZbIC
芸能人夫婦が(誰かは忘れた)お互い忙しいから
掃除は気がついた人がやろうと決めたらしい。
旦那側が掃除したその日、妻帰宅後「あれ〜、トイレきれいになったね〜」
って先に汚れに気付いてるなら掃除せんかい!ってオチの話だった。

気付いた人がやればいいよ系の話なんて結局そんなもんだよね。
出来る時=人に頼まれてやらざるを得ない時
そんな人は多いよ。
965名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 01:18:37 ID:cW8+gH/N
>>961
例え食事はいつも母子だけでも、
休みの日に放置されてても、
旦那が働いて給料持って帰ってくるんでしょ?

母子家庭って大抵は母親が働きに出ないといけないんだよ?
母親も子供との時間取るのが大変なんだよ?

「育児家事に非協力な旦那持ちの妻子」と「母子家庭」
意味が全然違うから。
非協力な上にお金も入れてくれないから私が働きに出てる、
ならわからんでもないが。

そんなクソ旦那捨てて本当の母子家庭になっちゃえば?

966名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 10:20:17 ID:S2i9fybY
上見て文句ばっか言ってる人は幸せになれない。
幸せ拒否してるのってくらい新たな文句のつけどころを見付けてくる。
967名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 10:23:49 ID:TCBEV1tN
下見て満足してる人は成功できない。
成長拒否してるのかってくらい新たな自分より不幸な人を見付けてくる。
968名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 19:09:48 ID:NLTrhPeA
公文や学研やチャレンジを頑張っている子に向かって、
「勉強なんてできなくて良いの!
子供は常識があって、挨拶ができればいいの!」
としょっちゅう言っているママ友。

うちの子が公文に行っているのも知っているのに、私にまで言ってくる。
むかついたので
「そうよね、でも義務教育の範囲内の勉強は常識のうちよね。」
と言ってやった。

だいたいあなたの子の挨拶は、下向いてもごもご言ってて聞こえないけど?
969名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 19:11:57 ID:owBGpQKy
>「勉強なんてできなくて良いの!
>子供は常識があって、挨拶ができればいいの!」

勉強できない子の親の言い訳にしか聞こえないねw
970名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 19:29:45 ID:3KNvkJ+5
そういう家の子って、常識もなさそうなんだけど……。
971名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 19:32:34 ID:zTHx4dbn
常識が有って挨拶もきちんと出来る子なのに、頑張ってもお勉強が出来ない時に

> 「勉強なんてできなくて良いの!
> 子供は常識があって、挨拶ができればいいの!」

って親がわが子を庇うために言うならまだ分かるけどね('A`)
972名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 19:50:46 ID:qYlEN68j
GJ!
すごくいい切りかえしだな〜師匠と呼びたい。
973名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 22:25:12 ID:NLTrhPeA
968です。
わっレスついてる。GJもありがとう。
このママ友の常識がまた不思議でした。

他のママ友を「お茶しにおいでよ〜」と家に招いて、
自分の内職を手伝わせたり(もちろん賃金もお礼もなし)
こちらが持って行ったお茶菓子は、しまいこんで、子供たちには一年中カキ氷、
ママ達にはそこのご主人がパチンコでgetしてきたお菓子がでますw

価値観や考え方はひとそれぞれだと、ずっと我慢していましたが、
上記以外にも色々、うちとは違うなーと言うことが重なったので
ついぽろっと「義務教育〜」って言っちゃって、今はお付き合いないんですがね。



974名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 22:39:10 ID:ded8mqxX
勉強はできるに越した事はない。
975名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 09:58:21 ID:8is8/RRX
うむ。バカであるよりは遥かにマシである。
976名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 10:19:50 ID:w2mzguPc
>973
そんな人とは普通におつきあいできないよね。

子供が生まれて、何度かママ友ができる
機会があるけど、結局は価値観の似たひとに
淘汰されていくなあ。
977名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 20:44:53 ID:ZQaQVW5x
>>973
>子供たちには一年中カキ氷、

大人だけど、一年中カキ氷は地味に嫌だなあ。
978名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 19:01:42 ID:1hyq8GxM
地味にってか、絶対に嫌だわ〜
979名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 17:59:22 ID:yKIEGo83
奥さんが内職したお金でパチンコする旦那の姿が浮かんだ
チャレンジも学研も公文もお金かかるから、みながみなホイホイやらせられるものでもないのかも…
とちょっと思った
980名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 22:08:40 ID:Qs5/pd5U
チャレンジも学研も公文もお金かかるけどさ、そんな家計を圧迫するほどの出費か?
他で少し節約したらやれそうなもんだけど。
うちは私の使う化粧品や美容室代を節約して子どもの学習費に…orz
981名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 22:42:58 ID:4QwYatNv
公文を3教科習うと月に18,900円で、子どもが二人だと月に37,800円。
年間で45万円以上かかるから、このご時世だと圧迫になるかもね。
982名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 00:03:56 ID:VV6Qu1Rt
>>980
そういうことって、家庭によって千差万別だから触れないほうがいいと思う。
980さんは化粧品を節約すればどうにかなることでも、そのお友達にとっては
そうしても無理なのかもしれないよ。
お金にかかわることは難しいよね。
983名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 10:10:04 ID:tAaZmmPr
お金ないわ、って言ってた知人の化粧品、すごく高いの使ってた、
手作り化粧品しか使えない、って言ってた友人は、子供の塾は月謝がいい所に行かせてた、
かける所はそれぞれだよね。
984名無しの心子知らず
だね、美容院だって月1回行くのが当たり前な人と
半年に1回行くので問題ない人がいるからね
その1回にかかるお金だって4000円だったり2万円だったりするし
化粧品も同様、毎日する人と行事がないとしない人色々だからね