【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
出産時2500g以下、あるいはNICUに入院して居る・入院して居た
子供が居る人同士、マタ〜リお互いの情報交換をしましょう。
現在、出産時週数が満たなかった・体重が2500g以下の子を
低体重児と呼ぶが、まだあまり一般的には浸透していません。
その為、昔ながらの未熟児がスレタイに入っています。
不快に感じる方も居るとは思いますが、なるべく広く情報交換
できるよう検索の為に入っていますのでご了承ください。
次スレは980踏んだ人が立ててください。
無理な時は次の人にお願いするなど、早めに連絡を。
前スレ
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】2
http://orz.2ch.io/p/1!64.19+LNL/life9.2ch.net/baby/1174839519/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174839519/

過去スレ
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161151122/l50
低体重で出産された奥様
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118303699/l50
【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ 2【ゲンキイッパイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150731449/l50
療育ばなしスレ 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173693983/l50
2名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 03:39:36 ID:eoFDSWiJ
2ゲット





未熟児赤ちゃんキモカワ
3名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 20:32:14 ID:Jw4eOl0k
3げっと。

1000g弱で生まれたうちの子、去年は予防接種しまくったので
大丈夫だったが、今年はもうRSウイルスにかかっちゃったよー。
毎日病院通いで親も倒れそうです…。
皆様もお気をつけて。
4名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 21:26:30 ID:arbYaMOY
うちも今年はシナジス受けられないんだよな。
お大事に。
5名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 08:33:50 ID:SZEVmEUM
今年1000グラムで生まれた子。
今週シナジスだぁ。
必要なんだけど、今月は3混もしたからちょびっと
可哀想な気が・・・。
でも、かぁちゃんは容赦しない!
6名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 17:47:32 ID:tzLhZbmn
足に注射痛そうで押さえてるこっちまで
痛くなります。。。
7名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 12:50:34 ID:lMYdv34q
私は生まれた時620gでしたがちゃんと無事に成人して元気に生活してますよ!

8名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 18:52:50 ID:lwBbqkDR
>7
私の子もあなたのように普通に健康に育ってほしい。
9名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 19:14:01 ID:0Dx3KEKJ
出産から4ヶ月、頑張って絞ってた母乳がついに出なくなったーよ('A`)
一回10mlでもちょこちょこ出てたのに
子の退院まであと10日くらいなのに……

看護師さん「じゃあミルクでいきましょうか^^;」
私「はい…orz」

吸ってくれたらまた出るようになるのかな
母乳で育てたかったので結構凹む
10名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 19:38:38 ID:mnlb8pgH
>>9
病院に置いてあった母乳育児の本によると、いったん出なくなってからでも、赤ちゃんに吸ってもらうと出るようになるそうです。
私も赤ちゃん退院の直前は搾乳量が減ってしまいミルク寄りの混合栄養で退院したけれど、
その後小児科外来で赤ちゃんの体重の増え具合をみながら徐々に母乳だけ与えるようにして完母になりました。
11名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:53:08 ID:qBh4FllY
>>9
今からでも母乳外来でおっぱいマッサージしてもらうといいよ。
人にもよるんだろうけど、私の場合は揉んでもらうたびに母乳の量が増えた。
12名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:35:56 ID:7mcBZ3r0
>>9 吸わせると出るようになると思う。最初は上手く吸えないのが普通だと思うけど、いつの間にかガンガン飲めるようになるかも。それまでは混合で頑張るか。
いずれにしても退院(予定)おめでとう!
13>>9:2007/12/25(火) 21:49:20 ID:RIa7yr/7
未熟児性の病気(というか症状)のおかげで退院2週間以上伸びるらしいと今日('A`)
頑張ろう…

>>10-12
ありがとうございますー!
子が帰ってきたら出来るだけ吸わせたいと思います。

母乳外来は何度も通わなきゃいけないイメージがあって気後れしています…。
そんなこともないのかな? 調べてみます。

吐き出したらちょっとラクになりました。本当にありがとうございました。
14名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:35:58 ID:NGbDcHxY
>>13
母乳のマッサージだけなら近所の助産婦さんを探して
そこでやってもらうという手もありますよ。
私は赤ちゃんが入院している間だけは同じ病院でマッサージ受けましたが
退院してからは片道40分を赤連れで行く気力も体力もなく
訪問保健婦さんに教えてもらった助産婦さんの所に行きました。
おっぱいはとにかく詰まらせないことと吸ってもらうことが大事。
病院での授乳練習は日に1〜2度がせいぜいでしょうが
退院したら毎回できるので、効果は格段に上がります。
あきらめずにマッタリがんがってください。
15名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:38:55 ID:clsbRzV9
マッチの子供はそろそろ退院できたのかな?
ファンでもなんでもなかったけど、奥さんが
早産だったということでなんだか親近感がわいてしまった。
16名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:45:37 ID:UWz0rkvH
17名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 01:55:18 ID:r9bTgMod
>>13
母乳外来はどこも混んでるので、何度も来いとか言われないから大丈夫。
14さんのおっしゃる通り、助産師さんが近くにいればそこでOK。
ただ桶谷式のところだとあれこれうるさい事を言われるかも?
18名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:07:20 ID:ee5D+0VA
に三日前にはちょっと咳することがあるかな?くらいだった34W生まれの息子が、昨夜苦しそうになってきたので今朝病院行ったら気管支炎だった。
薬は処方してもらったけど、今夜また苦しそうになったら受診して入院しなければならない。
自治体でやってる小児応急手当の説明では咳だけでは緊急性なしだったのに、甘かった・・・生まれたとき小さい赤ちゃんは気管支炎、肺炎になりやすいということがあらためてわかった。
皆さんもかぜなどには気を付けてください
19 【末吉】 【4円】 :2008/01/01(火) 11:09:55 ID:M/i5BqQA
あけましておめでとうございます。
すべてのチビ赤さん達にとって良い年でありますように!

28w600g台生まれのうちのチビ太も無事2回目のお正月を迎えました。
元旦の食卓には小指の先ほどに小〜〜さくちねった餅入りのお雑煮。
去年の今頃は退院2ヶ月目で家の中暖房ガンガンで引きこもってたなぁ、
まだぽよぽよで赤ちゃん赤ちゃんしてたんだなーと感慨深い。
発達・発育とものんびりモードですが、今年もボチボチがんばります。
20名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 11:55:56 ID:Zilp9Pv6
スレチだったらスマソ。30週で一昨日破水しました。
入院して安静にしてたけど破水がとまらずこれ以上は無理ぽい。
赤、かなりぎゅうぎゅうになってた。
推定体重まだ1600も越えてないのに。ごめんよ。
カーチャンがんばって産んできます。
21名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 13:33:30 ID:M/i5BqQA
>>20
お正月からたいへんですね・・・
赤さんとママさんのご無事を心から祈ってます!
22名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 15:57:31 ID:qOOWCFLK
>>20
私も先日同じ週数で破水して、出産しました。
思いがけない事態に呆然としましたが、1100グラムまで減ってしまった体重も少しずつ増えはじめ、
呼吸器も外れて、日に日に赤ちゃんらしくなっていく姿に励まされています。
お互い頑張りましょうね。

それにしてもメデラのレンタル代と母乳バッグ代が嵩む〜…
23名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 16:42:08 ID:s44/RPae
母乳バッグ高いよね!
余ったのがあるからあげたいよ。

うちは赤が帰ってきて母乳だけでは足りず粉足してるとこ。
粉もいいお値段するので
高くて大変だと思うけど頑張って絞っておいてね。
24名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 19:54:21 ID:M/i5BqQA
>>22
メデラはレンタルより簡易型を購入する方が、使う期間によっては安いかもよ。
母乳バッグはヤフオクで落札するのがおすすめ。
んで、余ったのはまたオクで売るとよろし。

にしても、けっこうお金かかるよね・・・
25 【大吉】 【1929円】 :2008/01/01(火) 20:48:16 ID:onWlRz99
家にもあまってる母乳バック大量にあるわ・・・忘れてた。
2年前ので封切ってないんだけど、まだ使えるかな。
もし使えるならオクに安く出そうかな。
26名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 10:47:49 ID:qbfqbdPI
メデラ簡易型、手で絞るタイプのは壊れやすい
(NICU仲間が何人か壊れてた)
電動の1万以下(ミニ)のは音が結構うるさい。
スイングはミニより静かだけど持ち運びには若干大きい。
個人的な感想なので違う意見もあるかも。

母乳バッグの余ったやつは
粉ミルクを入れて外出携帯用として使ってるよ。
27名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:31:20 ID:QBiO1ebq
490で生まれた友達の赤ちゃんはもうすぐ2歳
慢性肺疾患やその他いろいろ難題はあると友達は言ってたけど、成長はゆるやかだけど確実に大きくなってるし出来る事もどんどん増えてる元気いっぱいだよ
先生に無理だろうと言われたお座り、つかまり立ち普通にこなしてる。
28名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:59:20 ID:T26SIu5U
>26
>母乳バッグの余ったやつは
>粉ミルクを入れて外出携帯用として使ってるよ。
ナイスアイディア!
思いつきませんでした。
29名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:54:17 ID:d4BNn9Ec
>>28
26さんじゃありませんが、離乳食の小分け用にも使ってます。清潔なので安心です。
30名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 00:42:50 ID:VQ8vopWg
NICUで看護士さんが撮っといてくれた
インスタントカメラを近所のカメラ屋で現像頼んで
赤をつれて取りに行ったら
「あら〜この子があのちっちゃい子?なんかちっちゃい子の
写真ばっかりだったけど〜」とか言われた。
うはwwwwww見られてるwwwwwww
31名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 14:43:05 ID:/430xm6C
大きくなったわねぇ〜 という感じだったのかな? だったら嬉しいですねぇ。

現在赤4ヶ月、手動簡易型搾乳機を経て完母になりましたが
ケチらず電動ダブルポンプのをレンタルすれば良かったなーと今になって思います。
電動ならささっ搾乳できるから何回も搾乳したんじゃ?もっと催乳効果があったんじゃ? などと。
粉ミルク代を考えればダブルポンプも高くなかった。
32名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 00:02:40 ID:iVRrCQEA
1200g強で生まれた未熟児です
現在25歳、生まれつき視力が弱い以外は健康です
視力は、今は裸眼で0.01程度だけどメガネやコンタクトの使用で問題なく生活できています
身長体重も平均並み、偏差値もそこそこの大学を卒業して就職しています

親からすれば色々心配だったでしょうけど、自分としてそれほど不自由なこともなく進み、
むしろ手をかけて育ててくれてありがたいという気持ちが大きいです
未熟児だったことなんて意識することは全くありません
恥ずかしくてこんなこと両親には言えないですけどねぇw

今は親元を離れて一人暮らしでサラリーマンをしています
今日も無事に仕事を終え、酔っ払った勢いでの書き込みですw
33名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 02:49:54 ID:xf+BUxpq
>>31
うちはメデラ社シンフォニーをレンタルしたけど
手で搾乳するのと機械が真正面から吸うのとではまるで違うためか
搾乳量が少ないし時間かかるしで、結局契約期間満了前に返した。
圧を高くすると乳が出てくるけどすごく痛いし、圧を下げると全く出てこない。
まさか自分に合わないと思わなかったから、いきなり6ヶ月契約しちまったし
ダブルポンプまで買って大損だった il||li_| ̄|○||li

知人(お婆ちゃん世代の人)にその話をしたら
「電動のは痛いよ!手動の方がいいのよ」と言われ、更に落ち込んだ。
なので31さんの選択は私には正しく思えるよ。
34名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 04:39:21 ID:mggPxIW3
>>33
そういう事もあるんだ〜。
自分は出が悪くて、助産師さんに「これじゃないと」って薦められて
ダブルポンプ使ってるんだけど、それでも思うように出てくれなくて…。
たんぽぽコーヒー買ったり、母乳外来行ったり、よっぽどミルクの方が
安いんじゃないかと思ってしまいます。
保育器から出るより前に母乳が足りなくなりそうで、面会に行くのも気が重い。
手動も試してみた方がいいのかな。
35名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 12:40:14 ID:lz0A6jo6
私は前スレで搾乳機について質問し、メデラのを勧められて実際使用した者です。
私はもともと手で搾乳している時、すごく出が悪かったのですが、
シンフォニーを使ったところ、結局量は変わりませんでした。
子が退院してきて直母をしてもやはり出る量は同じようなものです。
ということは私の乳のスペックが悪かったw、
枯れずにすんだからシンフォニー借りてよかったと思うようにしています。
ちなみにN仲間のお母さんにシンフォニーを勧めたところ、
その人はダブルポンプの両方の容器に入り切らないほど出るようになったそうなので、
搾乳機が合う合わないはすごく個人差があるみたいです。
36名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 19:10:47 ID:02zZd+x9
>32
うちの子供達と同じぐらいの体重だー
25年後に32さんのように思ってくれたら嬉しいな。
心配なことばかりだけど頑張るよ。ありがとう。


>34
メデラのシンフォニー
私は使った中では一番良かった。
他にピジョンの電動の安いのと、メデラの手動を使ったけど
どちらもあまり搾れなかった。35さんも言ってるけど個人差あるね。

粉ミルクはお金かかるのも困るけどなにより面倒だよ。
我が家は双子で直だけで足りてないから「E赤ちゃん」飲んでて
夜中の消毒が面倒なので哺乳瓶も6本買ったし、ミルトンは値上がりしたし。
くわえ乳させながら寝ることが出来る直乳の方がどれだけ楽で安上がりか。

でも気が重くなるなら
粉ミルク足してもいいや、帰ってきたら改めてそこから直母を練習しようって
思うぐらいでいいんじゃないかな。
思い詰めるとよくないよ。リラックスリラックス。
37名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 00:31:27 ID:apoeaUdz
>>34
とっくに母乳が足りなくなってます。今病院5ヶ月目。
全く出さなくても数週間なら大丈夫って話も聞くし、帰ってきてから口が寂しそうなときは
常にくわえさせとく予定です。
にじむ程度には出るように一応毎日しぼってはいますが、一回に5mlもとれません。
あと10日くらいもって欲しい…orz
38名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 01:51:28 ID:q92lbY5Z
シンフォニーが全く合わなかったと書いた>>33です。

私の通う産院では、助産師さんが「搾乳機を使うと乳首が硬くなる」
とどの人も言ってた。
で言われた通り、シンフォニーを使って1週間で乳首が硬くなってきて
手で搾乳しづらくなってきたので、搾乳機はあきらめた。
それからずっと手搾りしてたら柔らかさが戻ってきた。
量は相変わらず少なかったけど「諦めたら止まってしまうので、
量が少なくてもめげずに搾り続けて」と言われ、生あくびをしながら搾ってたら
だんだん増えてきた。それでも1:3でミルク寄りの混合だけどね。
39名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 16:10:53 ID:b/Vi06Vk
うちの子も25年後ID:xf+BUxpqさんの
ように幸せに暮らしていますように。
40名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:41:24 ID:i469V3QE
8年前の3月、31週1150gで産まれた娘。
本日身体測定の結果、初めて「やせ」でも、「やせすぎ」でもない、
「標準」の域にはいりましたあ! やったあ!!
41名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 02:32:48 ID:Po1cuJ/q
>>35-38
>>34です。ありがとうございます。
私の場合、乳首も陥没だし傷もつきやすいしで、直母も難しいと思うのですが
自分で手搾りは全然できないし、こんな悪条件の乳でも少量とはいえ
母乳を届けられているのは、シンフォニーのおかげなのかもしれません。
とにかく枯らさない事だけ気をつけることにしよう、と思ったら
ちょっと気楽になりました。

しかし出る人って、あの容器に入らない程出るんですね…
一滴一滴をまさに搾り出し、かき集めている自分からすると夢のよう。
NICUの調乳室で、「余った乳販売」とかやってくれたら買うのに〜
42名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 03:57:17 ID:WFXJ3WWM
>>41
NICUにもらい乳制度は無いかな?
私のいたとこはあったよ。
沢山出るけど赤が少ししか飲まない人の分が余るので、それを利用するらしい。

手搾りのやり方はきっと助産師さんから手ほどきを受けてると思うけど・・・
引っ張るでもなく、ねじるでもなく、乳輪をつまみながら肋骨側に押しつける。
乳首の裏側で、親指とひとさし指を合わせるような感じでやる。
時計で言うと12時&6時、2時&8時、4時&10時といった具合に全方向から搾る。
既にやってたらスマソ。
43名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 13:17:41 ID:UAw6fpqP
>NICUにもらい乳制度
そういうのがある病院があるんだ!!
うちの子がいたところ(都内病院)では
すごく余ってる人が「勿体ないので誰かもらってもらえないか」
と看護士さんに聞いたけどダメって言われたって聞いたよ。
病院によって方針が違うね。
44名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 14:43:41 ID:E1hfEmQR
>>43
栃木の大学病院であったよ。
1000gも無い子を産んだくせに、子の必要量すら母乳が出なくて。
うちの子が今元気なのは、貰い乳のおかげでもあると思う。
45名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 00:52:23 ID:a7vAXmWw
>>40
おめ〜
やっぱりそのくらいの年になったら
遺伝的要素が勝ってくるのかな。
よかったですね
46名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 16:43:15 ID:FPFw/T7g
もらい乳って病気とか大丈夫なの?
47名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 23:56:00 ID:0MzgnxpU
1000ちょいの大きさで産まれてしまった場合、だいたい入院はどれくらいするんですか?赤ちゃんはどれくらいの大きさになれば退院できますか?
48名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 00:22:42 ID:J8UnUJBZ
>47
人それぞれ。ここで聞くより医者に聞け。
49名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 00:23:16 ID:kzh2gHyp
その赤ちゃんと病院によります。
1000g前後だと大体予定日〜一ヵ月後くらいを目安にしててと言われるのでは?
赤ちゃん側に問題がある場合はさらに延びるし、何もなくて成長も早ければ
予定日より少し早く退院できることもあると思います。
50名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 02:50:33 ID:xuayg//P
>>46
私のいた病院は血液検査のチェック項目がすごく多かった。(もらい乳制度のある病院)
なので何らかのリスクがある人の乳は対象外にされてたと思われ。
ちなみに臍帯血もやってるようなところでした。
51名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 08:21:32 ID:vxPy422Y
>>32
レスありがトン。
うちはまだ20年以上先のことだけど、先が楽しみになったよ
52名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 13:31:30 ID:7sUWLMS7
1000グラムで退院する事を聞いたものです。

コメントありがとうございました。
53名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 20:10:19 ID:XwsF6LcC
一昨年の夏に前期破水で25週ちょっい過ぎで、
体重790cで生まれた我が家のボンズ。
去年の正月は入院中だったが、
今年は家で家族そろって新年を迎えられた。

母乳もストレスのせいですぐにとまり、
3ヶ月頃から完ミだったけど、
今は後遺症も障害もなく、
超未熟児の面影もない位でっかいよ。

今入院中の赤サン、ママさん・パパさん、
個人差がある事もあるが、
未熟児で生まれたって全然桶だよ。

一緒にガンガルー!!。
54名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 20:22:54 ID:HIlidObW
>>53
>未熟児で生まれたって全然桶だよ

え?何を根拠に??
今1歳半くらいだよね?
55名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 20:28:52 ID:w1/DIEDW
まあ厳密な調査の発言とかじゃなくて
世間話的な感覚のレスではないかと・・・
56名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 20:35:21 ID:HIlidObW
54ですが言葉が足りなくて嫌な感じだったので言い直しすいません。

53さんのお子さんが何を根拠に桶なのかっていう事じゃなくて
激励にしても、広くに「未熟児で生まれたって全然桶だよ」
と投げかけるのはどうなのかと思うという事です。

ところで、後遺症や障害の有無の判断ってどれくらいでつきましたか?
うちの30w1600g出生の男児は言葉が少し遅くて
(それでも正期産児なら十分個人差の範囲内)
問題ナシとされたのは2歳半の時でした。
57名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 21:01:01 ID:V0gU7qEo
個人差もあるって書いてあるし、
「未熟児みんな大丈夫」って言ってる訳じゃないんだから
そんな所に突っ掛からなくても良いと思うが…
純粋なる励ましの言葉だろうに、素直に受け取れんもんかね
58名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 01:31:19 ID:++RDh6c2
いや、私も引っかかったよ。
なんだろう、レスの内容か?書き方か?
確かに、超低体重の子の 生存率 は、十年前とは違って80%になってる。
だからといって、生存している子がイコール何も持っていない子というわけでもない。
特に超低体重の子は色々とリスクが高い。
だから、親は各々心にいつも不安を抱えているわけで。

うちは、こんなに大きくなって安心しました、だけじゃなくて みんなも云々が余計なんだよ。
54なんてつっこむだけ優しいよ。
私なら、イヤミの一つも言いたくなるな。
59名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 02:17:34 ID:MwTyphvy
励ましなんだろうけど、チョット書き方が引っ掛かるね。
1歳半で何がわかるんだ?とw
家も1歳半位の時は正規産と変らない大きさだったし
成長過程も標準だった。
2歳で検査してもらったらどこも大丈夫とお墨付きを
もらった。
もう直ぐ3歳になるけど普通、だけどやっぱり少し
言葉が遅い。
3歳になったらもう一度検査してもらう予定になってる。
どこまで行っても不安は付きまとうさ。
OKじゃない人の方が多いスレでの励ましにしては
配慮が足らないと思うよ。
60名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 08:06:23 ID:e/iAD8jv
私は引っ掛からなかったけどな。
嫌味っぽい言い方以外の励ましは受け取る事にしてるからw
きっと桶だよ!みたいな希望的観測は、あってもいいと思うし。
無責任だっていーんじゃない?励ましに責任なんていらないよ。

ただ、なんつうか、ここは状況的に、
ナーバスになってる人やレスを軽く取れない人が多いからね。
それはとても理解出来るから、引っ掛かる人の気持ちもわかる。

まあさ、あのレスした人だって悩んだり苦労したんでしょ。
これからだってそうでしょ。
自分に対しての励ましもあるんじゃない?
一歳半で何がわかるwなんて言わない方がいいよ。
皆、不安と闘ってるのは同じ。
もういーじゃないか。
61名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 08:57:06 ID:iwFZMtsr
>>53です。
私の軽はずみな言動で、皆さんに不快な思いをさせてしまったようで、
申し訳ありませんでした。
私自身、子供を生んだ時に周りから色々言われ、
すごく悩んだし傷つきました。

でも、今は子供も元気で育ったので、
こうゆう例もあるし、
今、そうゆう状況(入院中・育児中)にある方達も、
周りからあれこれ言われてもあまり気にしないで、
頑張って下さい、という意味で書きました。
ここはそういったレスもありなのかと・・・。

もちろん、未熟児のリスクはあるし、
個人差もあるので、皆が皆問題なしとは限りません。
うちの子だってもしかしたら今から何か出てくるかもしれないし・・・。

配慮が足りませんでした。御免なさい。
62名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:36:08 ID:xd/SPbAs
「こうゆう」に「そうゆう」だし
普段から発言に気をつけた方がいいかもね。
63名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 11:51:04 ID:e/iAD8jv
なんか小姑っぽいなぁ…

>>61
今までにも似たような励ましレスは何度かあったけど、
みんな普通にスルーしたりして顰蹙かってはいなかった。
タイミングが悪かったと思ってあまり気にせずにね。
同じNICU出の子を持つ親として、頑張っていきましょう。
64名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 22:39:31 ID:2IU99b9e
私も>>53はまったくひっかかりませんでした。
100%励ましの言葉だと思ったよ。
でも嫌味にとった人がこれだけいたのも事実みたいだから、人それぞれだね。

私はむしろ3歳までははっきりわからないとか言われるほうが苦しい。
せっかく順調に育ってるんだって最近思えてきたのに
やっぱり予断は許されないんだって思って、つらくなる。
65:2008/01/17(木) 23:17:45 ID:y7jh5DAC
んだ
66名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:18:32 ID:3uqqCsKL
>未熟児で生まれたって全然桶だよ。
馬鹿?ふざけんなよ!と思った。
67名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 02:57:44 ID:3eOhDvP6
未熟児って一言で言ってもいろいろなケースがあるからね。
うちの子も6年前1000gで生まれて予後も結構悪く(頭蓋内出血したり感染症になったり)退院するまでに半年以上もかかった。
退院してからもずっと不安な気持ちは拭えずに、3歳頃まではあまりに普通に生まれたお子さんとの差の激しさに動揺した。
とにかく小さく弱く、よく病気をしたし何もかもが遅かった。
さらに家の場合は4月生まれの予定が1月に生まれ就学年度が1年早まり、修正月齢で考えると1学年上の子達と同級生。
幼稚園もそれなりにつらいこともあったけど、一番心配だったのが小学校入学。
就学前健診にひっかかり教育委員会から特殊学級を勧められるのではと考えていた。
でも昨年末、就学前健診も終わり何事もなく無事に入学通知書が届きました。
自分的にはここでやっと気持ちにひと区切りついた感じです。
今まで長かったしずっとずっと不安でした。(子には明るく接していますが)
定期健診のたびに「今のところ大きな問題はありません」と曖昧な表現で言われるのがつらかった。
体は現在でも小柄だけど少し体力もつき強くなってきました。
実質1つ年上のお子さん達との集団生活には課題も山積みだけど
まずは命あることに感謝してこれからもひとつひとつ乗り越えていこうと思う。
68名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 05:15:51 ID:OBG89azn

うちの子も多分小さいよ。生まれるとしたら。
69名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 07:01:06 ID:znl78JeA
ま、2つのレスから判断するに低体重児とかいうより、日本語の不自由な人が書いたので不愉快に思う人がいたと。
>>53はにちゃん的に言うと「半年ロムれ」というやつだな。

誰もわざわざ未熟児で我が子を産みたかった人はいないのに、桶なんて軽く言われたくないぞと。
70名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 07:17:16 ID:1uL3141t
まだやってんのw
未熟児でもちゃんと生まれてきたから桶。
未熟児でも元気に成長してるなら桶。
未熟児でも自分の産んだ可愛い子だから桶。
いいじゃない、うじうじしてるよりそうやって吹っ切って一所懸命育児する方が。
とりあえずもう引っ張るのやめたら?>>53は一応善意から出た言葉なんだよね?
いつまでもねちねちやってると余裕の無さが垣間見えるよ。
71名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 07:25:06 ID:znl78JeA
>>70
たった3日で遅レスかぁ。
にちゃんの時間軸は早いねぇw

私はまだ余裕なんてないな。
1日に一回は、再入院しないか考えちゃうよ。
72名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 07:52:54 ID:1uL3141t
一日に一回は多過ぎじゃないか?退院して間もないのかな?
不安な気持ちは私も経験したからわかるけど、あまり考え過ぎないようにね。
不安で神経質になると赤ちゃんにも伝わるよ。
それこそ、桶!絶対桶!うちの子桶!くらいの強さでがんがれw

あと、スレにもよるが3日は遅レスだと思うw
73名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 09:31:37 ID:pX4Zneqs
>71
3日は激遅レスだよw
2ちゃんどころかリアルでもそうだろ。
74名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:21:08 ID:f+xaRifD
私はどちらかというと53以後についた否定的レスの方がよっぽど脅しに
聞こえました。 「そんな早い段階で安心すんのはまだ早いぞ!
まだまだ覚悟しとけ!」みたいな。
確かに未熟児で生まれた以上リスクはつきまとうけど、
正産期で生まれた子供だっていつ何が起こるかわからない。
今わからないことを不安がっているよりは大丈夫と前向きにいる方が
精神衛生上いいよ。子供にとってもね。
75名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 14:26:59 ID:hYIqBp92
自分は>>53のレスを
「超低体重児で生まれたけど何の障害もなく元気に育ってるよ〜。だから悲観的ににならないでねー」
的な応援メッセージととらえたけど。

このスレを見てる人が不安に感じてるのはみんな一緒だと思うけど、
状態はみんなそれぞれだよね。
超低体重で生まれてチューブを体中にくっつられてたり手術で大変な子もいれば、
様子見程度でNICU入れられたような子もいる。
前述の子の親が悲観的になってしまうのもしょうがないとは思うけど、
子供は一生懸命生きようと頑張ってるんだから、せめて親くらいは
前向きに応援してあげようよ。
76名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 14:44:12 ID:znl78JeA
>>72-75
ありがと。
ちょっと元気でた。
最近、寒いし冬退院の赤ちゃんは何かと心配だよ…。

うちも点滴四本組だし、産んでからこのスレ見ながら毎日通院してたけど、とてもとても桶なんてカルい気持ちになれなくてさ〜。
退院してからは毎日があっという間でにちゃんもあんまりこられなかったしw
3日前は過去レスといういい教訓になりますた。

でも、にちゃんにこられるということは少し余裕でてきたのかも。
ま、マターリガンガリマス。
77名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 16:09:01 ID:dRNpG5IZ
この間1900gで産まれた娘の1歳半検診してきた
栄養面不安で栄養相談した
「順調に育ってるのになんで?」っていわれて、その後、母子手チョウ見て
「あー、低体重で産まれたから不安なのね。
全然大丈夫じゃない。朝、バナナ1本の子もいる。ママがんばってるわよ。」っていわれた。
がんばってるの、よく食べてくれる娘ナンダヨな・・・とおもいながらも、うれしかった
診察の時の先生が
「これから先、何があるかはわからない。
『この先、私、癌になりますか?』っていうのと一緒だよ。
いま、大丈夫なんだから」って。

不安はあるけど、心配はなにかあった時にしようとオモた
最善の怒カはするお(`・ω・´)
順調に育ってくれてる娘に感謝感謝
78名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 18:03:04 ID:1uL3141t
>>76
うちも点滴いぱーい、1000g以下で生まれて3ヵ月間入院してたさ。
まぁ色々と手術なんかもあったし。
毎日搾乳と見舞い、退院しても週1の通院…あっという間に過ぎていく日々。
しかし、うちの子は大丈夫だよ強いもん私と旦那の子だもん!
と何度も言い聞かせていたら段々余裕が出来てきた。
心配は尽きないし不安で泣きたくもなるだろうが、
たまには軽い気持ちで素直に励まされてみなよ。
難しいけれど、自分の子も信じてやってね。
じゃないとせっかく頑張っている赤ちゃんがガッカリするよw
79名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 20:43:41 ID:tdL2EbAJ
なんかすげー>>78読んで元気でた。
自分に向けて書かれた文章じゃないけど、横もらい元気w
ありがとー!

うちの子は私が妊娠高血圧症になり、
母子共に危険な状態になったため33Wで帝王切開で生まれました。
私の容態が急変した為、NICUのある病院に移らないとダメになり、
家からは遠い病院のNICUで1人頑張ってくれてます。
なかなか頻繁には逢いに行けないのが辛いけど、
行く時は冷凍した母乳を、魚釣りで使うようなでっかいクーラーバックに入れて行ってます。
(ちなみにうちの病院にも『もらい乳制度』はあるみたいです。)

昨日病院から電話で、脳質(脳室?)が未熟だから今日MRIで検査すると言われ、
すごく心配で心配で、明日結果が出るから逢いに行って来ます。
(風邪ひいてるから、NICUには入れそうにないけど…。)

>>78に書いてあるように自分の子供を信じて、
いい結果を聞きにいくって気持ちで行ってくるよ!
80名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:40:51 ID:ewMkGld2
>>79さんのを読んで、娘がNICUにいた頃を思い出しました。
娘も、隣県に搬送されて家からは高速も使って、約二時間の距離。近くの病院に転院するまでの1ヶ月間、毎日、搾乳したオッパイ持って面会行ってたなぁ。
帰る時は、毎回泣きそうになってた。でも、遠く離れたとこで、1人で頑張ってるんだって、笑顔で帰るようにしてた。
結局、トータルで3ヶ月の入院だった。

そんな娘も、一歳半になり最近、やっと歩けるようになった。
なかなか、あんよがうまくならなくて…。不安はつきないけど、マターリと見守っています。

チラ裏になってしまい、スマソ。
81名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 23:23:36 ID:fTMdKK/C
5月の予定が3月に出産になってしまい、学年が一年上になってしまったので
それが心配です。
9ヶ月(修正7ヶ月)でお座りができるようになって一安心。
でも寝返りはまだです。
マターリ見守りたいと思います。


82名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 04:43:19 ID:+u8sLD3F
何グラムで産まれたんですか?
83名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 16:36:09 ID:1BzbrTev
>>81
ウチもまったく同じですよ。
去年の6月頭が予定日だったのが私の高血圧により3月末生まれ。
いまは寝返りはゴロンゴロンと激しくやりますが
お座りはまだできません。3秒くらいでゆら〜りと倒れます。w
ズリ這いは最近ようやくそれらしき動きが見えてきた感じです。
首座りも一応順調に修正月齢での曲線内には入りましたがギリギリでした。
児童館などで会う修正月齢で数えた同じくらいの子達と比べても
やはり少しずつ遅め遅めで成長しています。
4月から保育園に行く予定ですが1歳児のクラスになるので
あれこれ考え出すともうキリがないくらい心配です。
もう歩いているお友達もいる中でハイハイができるかどうかのチビ…。
それでもとにかく小児科の先生の「順調ですよ。大丈夫ですよ。」の言葉を信じて
遅め遅めなのはこの子のペースなのだと思ってやっていくしかないかなと思っています。
高血圧にさえならなければ…ちゃんと産んであげてれば…などなど後悔は尽きません。
本心から割り切った気持ちには一生なれないと思いますが
マイナスな気持ちはどうにか心の奥底にしまって
できるだけ楽しく明るく日々を過ごしています。
マターリマターリやるしかないですよね。
84名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 21:49:10 ID:JVoudjxG
>>83
あなたは私ですか??というぐらい状況が似ています。
うちも6月頭が予定日だったのが3月頭に突然の出産。
私は早期剥離でした。で、4月の保育園の申し込みをしました。
いきなり1歳児クラスなんですよねー。まあ、3軒認可保育園に
見学に行きましたが、どこも未熟児について聞くと、「小さいうちは
個人個人で成長具合が違うからその子に合わせて保育するから特に
問題ないと思いますよ」ってあっさり言われたので、大丈夫なのかな〜?
とまったり構えることにしています。
うちはお正月にやっと寝返りをするようになったけど、ぜんぜんゴロンゴロン
しません。 まあ、あせらず、今を楽しくですよね!!
85名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 11:01:11 ID:ODsF0QjG
今夜から雪だというのに明日はシナジスに行く日だーー
積もらないといいな。

7月に35w1500グラムで生まれた息子。
さっきミルクあげてるときに気付いた。歯が生えてきた!
86名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 22:43:10 ID:YCyPLq8J
67さんのレスに励まされた。
うちは双子で1200と1900で32Wで生まれた年中児です。
一応検診では「順調」「大丈夫」とは言われたものの
二人の発達をくらべるとやはりちいさい方の子がちょっと幼い。
就学まであと1年と少し、不安だけど67さんのような心境になれるといいな。
87名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:41:02 ID:wbDl+IWm
友達が妊娠6ヶ月で700gの赤ちゃんを生みました。
「厳しい感じです」ってメールが来ました・・・。
地元の病院から遠くの病院へ搬送されて出産し
今はそちらに入院中なんですが
何か元気が出る物を届けたいと思っています。
何がいいでしょうか?
88名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:18:31 ID:FZ6HtRW5
手紙
89名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 12:26:01 ID:wbDl+IWm
88さん、ありがとう。
手紙・・・ 何て書けばいいんだろ・・・
お見舞いに行っても会えないかな
大変な時だから誰にも会いたくないかな
普通のご出産祝いとして考えると
何か赤ちゃんのものを・・・とも考えたけど
やめておいた方がいいのかな。
90名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:37:55 ID:zRbf7JM2
>87
赤ちゃんのものは退院してからの方がいいと思う。
手紙に何か添えて送ったらどうだろう。
具体的には思いつかないけど、何か温まる飲み物とか食べ物とか。
母乳だったら色々制限があるけど・・・。
91名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:24:47 ID:/wvA2khp
「赤ちゃんが元気になれるよう祈ってます」って返信したらいいんじゃないかな。
赤ちゃんの物はまだ送らないほうがいいと思います。
92名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:14:55 ID:EqsrLGh/
ご出産おめでとうって書いてあげてね
93名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:10:00 ID:2h3WeuIM
確かに悩むな・・・
ほんと母親の状態個人差でかいからね
なんでもネガティブに見えてしまうかうれしく思うか
難しい!
94名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:54:02 ID:RIE44PjN
個人差は本当に大きいだろうね。
でも子供がNICUにいる間のお母さんは
搾乳スケジュールと面会スケジュールに追われて
とにかく忙しいので、手紙(長文でクドクド書かずに手短かに
お祝いと気遣いの言葉など)と、ちょっとした癒しグッズとかを
気持ちとして送ってあげるのはいいんじゃないかなと思いますよ。
95名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 16:55:26 ID:8IL713ee
自分は出産おめでとうと言われると辛かった。
本当にめでたいの?子供は元気になるかもわからないのに?
そう思ってしまってたな。
「赤ちゃんが元気になれるよう祈ってます」の言葉は嬉しかったよ。
87さんのお友達の子供も元気になりますように。
96名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 19:26:20 ID:cRGJ7xRF
>>67
うちの娘も1000g、頭蓋内出血して現在も入院中です。

シャントは免れたものの、水頭症にもなり、不安でいっぱいの毎日です。

医師からは独歩は困難かも…とか学習障害の可能性など様々な事を言われております。

>>67さんのお子様はMRIは撮りましたか?
うちは退院時に撮る予定です。

娘が一番頑張っているのに、親がメソメソしてはいられないですよね。
ひたすら面会に通う毎日です。
97名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:53:55 ID:5PSh7xp9
700g台で生まれた子がようやく数日後に退院というところまできました。
そこで、NICU及びGCUの看護師さんにお手紙を書こうと思うのですが、
そういうのって看護師さんからするとどうなんだろう…と考えてしまいます。
退院時に担当の看護師さんやNやGの看護師さんたちにお手紙を
渡したって方いますか? 看護師さんの反応はどうでしたか?
実親(元看護師)はそういうのはする気があるなら是非!と言いますが、
なんとなくそういうのって重いというか迷惑かなぁ…とも。うーん…
98名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 03:36:34 ID:5PSh7xp9
ちなみに受付に「お心づけはお断りしております」の貼り紙もあります。
手紙自体は書いたのですがどうしよう……
99名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 12:03:54 ID:v2B/4DIo
私は手紙を渡したりしなかったけど、
もう少し感謝の気持ちを表せばよかったなと今になって思います。
いわゆる謝礼のお金や品物はお断りだろうけど、
手紙なら喜んで受け取ってもらえるんじゃないかな?
100名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 12:08:56 ID:p+stURGJ
うーん、うちは
病院きたときは是非赤ちゃん見せに来てくださいって
言われたから、退院時はお礼だけ言って
あとはちょくちょく病院きたときに見せるって感じかな
101名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 15:33:11 ID:unHr0i3N
退院の時はうるうるして言葉にならないと思ったので
手紙書いたよ。
すごくお世話になったから、どうしても感謝の気持ちは
伝えておきたかった。
当日は担当の看護師さんも私も言葉少なくなったから
手紙渡してよかった。
その病院はお菓子受け取ってもらえるようだったから
ほかのママ達の見えない所で渡した。


102名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 09:59:02 ID:1qmoVxjg
>>96です
昨日退院時にお手紙お渡ししてきました
「わざわざありがとうございますー」と普通に言われ、そんなに緊張することでもなかったと
思いましたw
そしてやっぱり退院って感慨深いなぁと…
ともあれレス下さった方ありがとうございました!
103:2008/01/28(月) 10:36:07 ID:YrrkQdbG
退院おめでとう。育児がんばってね
104名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 11:01:33 ID:IExCKlfy
がんばらなくていいよ。
周りに助けてもらって落ち着いて育児してね。
105名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 22:40:18 ID:Xl2FxeBx
退院の時、Nの出口でその時にいたスタッフ皆さんで見送りしてくれたんだけど
その時、皆さんと一緒に写真を写せばよかったーーーと後で後悔しました。
退院のうれしさと育児の不安で感極まってしまって、そんな余裕がなかった。
これから退院される皆さんは是非スタッフと記念写真を撮っておくといいかも…。
106名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 10:49:33 ID:DUSUgPKF
わかります!うちも半年前の退院の時、看護師や先生にずらりと並んで見送ってもらって、みんなで写真撮っておけば良かったな、と。
夫がその様子をさりげなくビデオ撮影はしてましたが、ピントがずれてました…。
本当、もったいなかったと思います。
107名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 11:50:58 ID:U8pKj3Mg
ずらりと並んで見送ってもらうほど重篤だったの?
これから大変だね
108名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 12:00:12 ID:U8pKj3Mg
あと未熟児でうまれた子へのプレゼントなら
おもちゃがいいよ
タオル布で出来たようなやわらかい音の出る
新生児用のやつ
ファミリアとかミキハウスで売ってるし、
店員さんに相談すれば、選んでくれる
あとかわいい絵が書かれた上質な新生児用のガーゼのハンカチとか
ガーゼにしては高価だけど、1000円×2枚とかなら
あちらも気を使わないしね
可愛いから思わず気が和らぐし
メッセージカードもそえてくれるよ
それ郵送すればすごくよろこんでくれるのでは?
109名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 13:50:45 ID:6IdnDr6T
ID:U8pKj3Mg
何だ?コイツ。馬鹿??
110名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 16:59:42 ID:dqyr2n6i
いみわかんね
111名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 22:18:53 ID:0u0JCEPA
 
【倖田】 ○高ババァの、腐れ羊水生まれの子は不幸 【來未】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201689483/

 ======================================================
 「30過ぎた○高のババァが発情してんじゃねぇよw」
 「腐れ羊水から生まれた子って、なんなのwwww」
 ------------------------------------------------------

 【倖田來未「羊水腐る」発言 謝罪後も厳しい世間の声】(読売新聞)
 http://netallica.yahoo.co.jp/news/23782

 先日のニッポン放送「倖田來未のオールナイトニッポン」番組内で、
 私が発言した内容により、皆様に不快な思いをさせてしまったことを
 心より深くお詫び申し上げます。
                                     倖田來未
 http://www.rhythmzone.net/koda/index.html
112名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 22:30:14 ID:yjzFPqJ9
>107
いたって元気な5歳児に成長してますが。
113名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 18:58:27 ID:v8gGpFHp
出生時の低身長は男性の自殺リスク高める
ttp://health.yahoo.co.jp/news/detail/?idx0=w30080203

出生時に低身長だった男性は、正常な身長で出生した男性に比較して
自殺企図(念慮)が高く、さらに、暴力的な自殺を選択する割合が2倍以上高いことが明らかになった。
暴力的な自殺とは、首吊り、銃やナイフの使用、高所からの飛び降り、車への飛び込み、入水など。

研究は、1973年〜1980年に出生したスウェーデンの男性約32万人を対象に実施されたもので、
出生時に低身長(47cm未満)男性の自殺リスクは、成長後の身長にかかわらず高いことが明らかになった。
成人後の低身長の場合も自殺リスクが高く、出生時は正常でありながら成人後の低身長男性は、
身長のより高い男性に比べて自殺企図が56%高かった。
自殺企図は、身長が高いほど低かった。

研究では、低体重(2,500g未満)で出生し、成人後に正常な身長になった男性も
暴力的な自殺企図が2.5倍以上高いことも明らかになった。
また、早産で出生した(ゆえに低身長低体重)男性は、妊娠38週〜40週で出生した男性に比較して、
自殺企図が4倍以上高かった。

研究著者は、脳内化学物質のセロトニンがこうした結果を引き起こす因子ではないかと推測している。
セロトニンは、脳の発達に重要な物質で、そのレベルが低いと衝動的で攻撃的な自殺行為の原因になるが、
子宮内での成長が制限される早産などの状況が、セロトニンレベルに影響することが考えられる。
研究結果は、医学誌「Journal of Epidemiology and Community」2月号掲載された。
114名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 23:56:26 ID:Y9JipjgO
だからどうした?
115名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:24:46 ID:QCz/+XVK
出生時はでかかったけど自殺願望ありまくるような親戚や知人複数持ちからすると
正直信用できないわw
116名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:47:56 ID:uAiSDPsw
それにスウェーデンの話でしょ?
もともと北国は日照時間の少なさが影響してか、自殺者は多いらしい。
117名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:17:22 ID:wnH77Mq6
スウェーデンは自殺者数が多いから研究も盛んで、ここ何年かでも
・青年期にやせている人は自殺者が多い
・IQが低い人ほど自殺者が多い
・養子は自殺者が多い

とかニュースになってたお。日本もそうだけど、自殺問題深刻なんだろうなぁ
118名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 01:49:56 ID:h+FUUh9f
携帯から失礼します。
生後20日の母ですが、今、現在、搾乳した、乳を冷凍で病院へ持って行ってるのですが、煙草がどうしてもやめられません。看護士さんからも、禁煙するか、搾乳を止めて赤にはミルクにするかどちらかにしろ。と言われてるのですが、家事の合間に喫煙してしまいます。
以前、煙草を吸っていて禁煙された方アドバイスをヨロシク御願いします。 長文ですいません。
119名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 02:53:49 ID:hLQpKPGn
>>118 大人の体にだって悪いものを、大切な子の体に入れたくないよね?そう思えば普通にやめられると思うんだけどな。
120名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 03:11:50 ID:6k7535vA
>>118
まさか妊娠中は吸ってないよね?
タバコのせいで低体重だったんじゃ…
やめられないなら完ミにした方がいいよ。
人に辞め方聞いてる時点で駄目だと思う。
辞め方なんかただ吸わなきゃいいだけじゃん。
121名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 06:10:48 ID:h+FUUh9f
118にレスした者です
119さんと、120さんのおっしゃる通りですね。 私の中で、甘えてました。今から、きちんと、赤の為にも禁煙します。
119さん、120さん レス有難うございました。
122名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 08:58:49 ID:yYbVSeMM
>>118 低体重で産んだ母親は、低体重児用に特別なお乳が出るそうですよ。うちの赤は自発呼吸すらままならないし、自分では飲めないくせに、ママにほいがするのパイが来ると(飲めないのでチューブで胃に入れるのね)う〜っとりして堪能してたよ。
色んな理由で、出なくて泣いてる人も居るんだけど、出るんだったらパイあげて欲しいな。そうすればママがそばに居なくても、1日8回はママを感じられるから。

123名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 12:45:30 ID:g07PEWPs
>>118
私は妊娠がわかるまで10年以上毎日1〜2箱は吸う喫煙者でした。
判定薬で陽性が出た直後から禁煙しました。
一番辛かったのは最初の3日。
タバコ以外のものならいいやとばかりガムでも飴でもなんでもしゃぶって
既女板にあった禁煙スレを覗いたりしながらその時その時1日1日
1週間・10日・2週間とどうにか続けていくうちに
辛さは薄らいでいきましたよ。
妊娠が判明してからの禁煙だったのでニコチンガムも何も使えず
ただひたすら我慢しました。
118さんは出産後なので、とりあえず搾乳は続けつつ(母乳を止めないためにね)
禁煙外来で相談しながらパッチやガムなど使ってみることも可能ではないでしょうか?
「ど根性で禁煙」が無理だったら医療でも薬でも何でも頼って
とにかく禁煙してください。
私の子は1000g台の低体重児で生まれました。(後期に中毒症になりました)
もうすぐ1才で今のところは順調に発達してますが
妊娠前から禁煙できてれば…そもそも喫煙してなければ…とは
やはり考えてしまいます。
赤ちゃんが病院にいる今のうちにキッパリ禁煙して
家の中のニコチン臭も綺麗にして(カーテンとかすごいですよ)
さわやかな部屋に迎えてあげてください。
どうか頑張って、影ながら応援しています。
124名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 08:28:23 ID:KljeKJWA
おはようございます 118です。 122さん123さんも 本当に暖かいレス有難うございます。 外の天気も良いので取り合図、ニコチン臭いカ‐テンを洗濯してきます。
125名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 09:59:06 ID:a5NcgZ2l
私は禁煙セラピーて本見てやめれたよ
126名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 12:58:33 ID:W9wRIcpP
>>124 こんにちは。ただでさえ赤から離れたとこでひとりで搾乳、冷凍、運搬、病院でつかの間の赤のお世話…あっと言う間に時間が過ぎて、「やってらんね!もう!」って思ってもおかしくないぐらい頑張ってるんだよね〜。
お子さんもきっと頑張ってるよ。負けんなよ〜!
127名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 13:07:13 ID:dXnV5z7v
 低出生体重児は、近年は、身体的には医学の進歩で病気にならずに済むが、
精神的には問題があることが研究でわかってきてる。
 身体的に生きるか死ぬかってことが、当初は気になるが、
無事に成長できても、脳の問題で、内気傾向、統合失調症気質が
あることが低出生児には多い。
あの自殺ニュースも、それに近い。

ただし、家庭環境も大きな要因になるから、
いろんな人と遊ばせたり、ほんとの小さい頃から積極的に親から
声を掛けて言葉を入力させる、期待をかけて叱りつけるようなことをしない
など、気をつけた養育をした方がいい。
128名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 15:46:02 ID:W9wRIcpP
127無視していいか?
129名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 16:02:58 ID:ZZ+31NKi
オケ
130名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 16:58:51 ID:TSUN4uiT
養育医療費の申請をしたけど
シナジス10万以上かかってるのに4万しか戻らなかった〜
ぬう・・自治体によっては全額戻るみたいだけど
しょうがないかTT
確定申告やったことないので
ちゃんとやれるか心配だ…。
131名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 16:38:31 ID:+7sY70wD
大分レス遅くなって本当にすみません。
118です。みなさん、暖かいレス本当に有難うございマス。 今のトコロ煙草吸わずにみなさんのレスを励みになんとか頑張ってますこれからも、完璧に禁煙できるように頑張りマス。
132名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 21:49:18 ID:8qlyZi4e
応援してます!
133名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 23:03:20 ID:ukG0j5Mp
>>130
養育医療は親の収入によって自己負担分が決まるんでしょ?
それに養育医療は入院中の医療費負担だと思う。

シナジスなら乳幼児医療の申請じゃない?
自治体によっては収入制限なんかがあると思うけど、月ごとに戻ってくるから、待ってれば戻ってくるかもよ。
134名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 16:43:31 ID:h76//pKo
シナジス、私の場合は2ヶ月後に全額返ってきます。1度に5万近くかかりますが…
135名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:46:54 ID:XVtYt8NB
うちの赤はNICUを退院してから外来で一回シナジス注射したけど、
乳幼児医療証を提出したお蔭か、500円だったよ…?

NICU入院費用は退院したばかりで、まだ養育医療券が申請状態だから
計算されてないからわからないけど…。
(一時金だけ払って赤連れて帰った状態)
ガツンとした金額がくるんだろうか…ガクガク。
136名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:06:11 ID:NkgTbmDK
NICU入院費は私の場合は実費での支払いはオムツ代の580円×日数分くらいでした。
137130:2008/02/18(月) 22:00:56 ID:tls+KVQr
>133
乳幼児医療でした・・・
月ごとに申請して戻ってきたのがこんな感じです。
退院時、住んでるところ見てお医者さんが
「そこから引っ越した人いるね〜高くなるからって」
って言ってたです
全額戻る人もいるので収入制限ですね
138名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:05:24 ID:tls+KVQr
>135
乳幼児医療証はその自治体じゃないと
使えないみたいです
139名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:09:05 ID:Tpf+AyCW
>>138
住んでる市と違う市の病院のNに入院していたけど、外来では一度払わなければならないけど、あとから乳児医療が戻ってきたよ。
県がちがうとわからないけど、、、。
140名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:37:37 ID:L2opViRX
141名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:43:59 ID:L2opViRX
書き込んでしまった・・
けどリンクのように乳幼児医療の受給資格が
所得制限限度額超えない人
という条件がある自治体があるんですよ

>>139
なので130さんみたいに全額戻らない人もいるのです
142名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 01:55:45 ID:4tcsvjDX
>>139
自治体ごとだから県どころじゃなくて市とか村とかで
違うよ
143名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:47:19 ID:mhMAEyAt
>>141
さいたま市って政令指定都市で、県庁所在地なのにケチだね。
ちょっと小金持ちの年収900万位の銀行か商社なんかに
勤めているような人は、2割分を払わなきゃならないわけ?

シナジス打ってるような子供は、しょっちゅうゼロゼロするし、
やっぱり都内に引っ越さなきゃならないよね。

もしくは親は暴動を起こすべきだ!
144名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 09:00:48 ID:+W4Zm7za
年収1000万前後の微妙な年収って
損なこと多いね・・・
それ以上の年収だと負担してもダメージ少ないけど
いろいろ公的な優遇からはずれやすいから
そういう積み重ね多くなってくると厳しいよね
145名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 13:23:52 ID:K6+4ysyK
2200グラムで出産しました
産まれてすぐは保育器に入りましたが特に問題なく5日目に普通に退院しました
実母無し、(妊娠中も苦しめられ倒れたくらい毒々なのでかえってストレスになるため)義母手伝い無し、シッター無しで現在赤4ヶ月、もうすぐ検診&BCGです
低体重児は市町村から保健婦さんの訪問があるみたいですがあれは必ず来てもらわなきゃいけないものですか?
赤優先家事後回しで育児していてしかも1〜2ヶ月の時は特にバタバタで
お知らせ来てたけど旦那が毎日散らかすので来客前には掃除必須なので、面倒だったのとそんな時間あったら30分でも寝たかったので放置してました
そしたら「このままなら役所に通報します」的な手紙来ました
その後近所の人に聞いたらヤクザ風の男達がしつこくピンポンドンドンしてたと言います(役所ですがと言ってたらしい)
赤部屋はピンポン聞こえないし近所で乳児絡みの事件があって犯人捕まってないので何か宅配来るとき以外は放置してますから気づきませんでした
確かに大変だけど赤は可愛くて旦那にはイラついてあたっても赤には腹たたずなんとかやってますがそこまでされてチェックしてもらわなきゃいけないのでしょうか?
146名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 13:53:58 ID:+W3jeh2A
>>145
保健婦さん訪問はもちろん任意のものです。
が、「低体重児の場合はできるだけ…」という姿勢の自治体は多いようです。
まぁ弱く産まれた赤ちゃんのために自治体でも可能な限りの協力はしますよ〜
役所の手続きについてとか助成についてとかも教えますよ〜
気楽に受け入れてくださいね〜というニュアンスで受け取っておけばいいんじゃなかな。
訪問してくるのは普通は女性だと思うので
「ヤクザ風の男達がピンポンドンドン」については役所に電話して
確認するなり苦情を申し立てるなりした方がいいと思います。
あと、お部屋が散らかってても保健婦さん自身は気にしないとは思いますよ。
まぁでもそれはこっちが気にするんだからしょうがないですよね。
自治体によって差はあると思いますが「強制」という地域はないんじゃないでしょうか。

どちらにしても4ヶ月だったらそろそろBCG+集団検診で保健センターに
行くでしょうから、その時に保健婦さんに声をかけて
自分の家には来ないでほしい旨を言ってしまうのもいいかもですよ。
ちなみに私の所は訪問にきた保健婦さんも集団検診でサポートしてくれた保健婦さんも
同じ人でしたし、その後に児童館などで育児相談にきている保健婦さん達も
この検診で見かけた方達でしたので、検診や訪問の機会に
居住地域の保健婦さん達をチェックしてやるくらいの気持ちで
気楽に訪問受けるなり検診に行くのもいいですよ。
147名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 14:09:32 ID:K6+4ysyK
>>146早速のレスありがとうございます
その男達は「○○役所です〜」と何度か言ったらしいんです
近所の人は風貌としつこさ(ドアの前に30分ほど滞在)から借金取りか警察かなんかだと思いずっと観察していたらしいです
近所で話題にされて恥ずかしいです
訪問しました、のような手紙なども特に入ってないし…
電話入れて男性が来ても開けないと苦情言ってみます
148名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 14:32:52 ID:0SDiB3y0
>147
なんか微妙…。
役所の人と連絡取って日時決めてから来て貰えばいいじゃん…。
149名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 14:38:27 ID:zzJSqlJ1
>>145
一人で低月齢の赤ちゃんの世話をするのって本当大変ですよね

でも保健士さんを完全無視する形になってしまったのは良くなかったでしょうね
いくら子供の世話が大変でも、4ヶ月検診まで放置って…
毎日忙殺されてるのに親切の押し売りに何で対応しないといけないの、って
私も思いましたけど、常識としてせめて2ヶ月過ぎには電話したほうが良かったかと
知り合いは「今一分一秒も惜しいから、4ヶ月検診の時に報告します」と
保健センターに連絡したらそれ以降検診の案内以外来なくなったらしいですよ

一応検診当日は「忙殺されていて折り返しできずすみませんでした」くらいは
言った方がいいと思います

ヤクザ風な男〜については>>146さんと同意
150名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 14:41:52 ID:+W3jeh2A
>>147
その変な男性陣の様子が本当だったらなんだか変なお役所ですね〜。
保健婦訪問は受けない(必要ない)、受けるとしても日時は要相談、
どうも変な様子の男性が来たようだが
それは役所からの人間なのか?もしそうだったら何の記録も残さずに
30分もピンドンするのはどうなのか?次も同じだったら警察を呼びますよ。
で、役所の人間でない場合はやっぱり警察。
役所の人間を科経った詐欺かもしれないじゃないですか。

とにかく、どちらにしても一度電話してみてはいかがでしょうか?
151名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 15:25:21 ID:K6+4ysyK
>>148-150レスありがとうございます
電話一本しなかったのはダラ過ぎと反省します…
さっき保健所に電話しましたらそんな男達は訪問ないみたいです
旦那も宅配来る時間以外出なくていいと言うし怖いので
もし今度訪問に気づいたら鍵を開けず対応して場合によっては通報しようと思います
152名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 15:36:30 ID:0SDiB3y0
いや、なんか145の話全体が不可解なんだよね。
145はなんで「このままだと役所に通報します」
的にまで書かれた通知を放置してたの?
そもそも保健婦訪問について意思表示しないからって
そこまで保健所が通達してくる?
それから役所の人が来てるとき30分もドンドンされて本当に聞こえないの?
インターホンが聞こえないのはわかるけど…。
それから来た人が役所の人かどうか不審に思わないの?
ヤクザ風なんでしょ?
もうなんだか意味不明。
153名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 15:46:34 ID:B+dtZlop
もしかして借金してますか?
154名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 15:53:24 ID:K6+4ysyK
最初の通知2ヶ月過ぎた頃、次のは最近です
電話しようと思いつつついつい…
その男達の訪問が外出してる時か在宅時かはわかりません
今旦那が役所に問い合わせに行ってます
借金はありません
155名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 15:57:25 ID:K6+4ysyK
30分やヤクザ風や○○役所です〜などの情報は近所の人情報なので何とも言えませんが多少のドンドンくらいだと赤部屋まで聞こえない可能性はあります
どちらにしても今調べてもらってます
自分が怠慢のせいでややこしくなって反省してます
156名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 16:21:17 ID:0SDiB3y0
書き込み当初では電話も何もしてない状態。
それが>151では既に電話してて
>154ではご主人が役所に行っている。
展開が早いね…。
ところで保健所からの役所に通達するって通知は
どんな文面だったか教えて欲しい。
157名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 18:58:40 ID:cZSIcAOb
なぞあげ
158名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 20:23:08 ID:WmujijOT
なんか話がおかしいよね。>>145では「しばらくピンドンされた」と書いてあるのに>>155には「多少のドンドンは聞こえない」

ほんとはどっちなの?
159名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 00:26:48 ID:wwYFZQ0z
ほどほどにしとこうよ・・・
160名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 00:56:09 ID:lwxxsu64
ピンドンについては近所の人の証言であって
本人と赤ちゃんは少々ピンドンされても聞こえない部屋にいるんでしょ?

なんか気になるので差し支えない範囲で結果を書いてくれると嬉しいな。
新生児がいる家を狙った「役所(の方)からきますた詐欺」とかだと嫌だし。
161名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 10:00:41 ID:YZWZlDOS
この人のケースとはちょっと違うけど、私も保健師の新生児訪問のアポ取り電話かかってきたときに怪しい電話と勘違いしたことがあった。
「○○ちゃんのご誕生おめでとうございます。お母さんのお体の具合はいかがですか?」
だったかな。補正下着か何かの物売りかと思ってしまったことがあった。
こっちは赤ん坊は入院しているし重症だしで何がめでたいのかそんな気分じゃなかったというのもある。
162名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 19:44:47 ID:c3n398I0
無視し続けるから虐待を疑われただけだと思うよ。
DQN対策に押しの強い職員が来たってことなんじゃない?
145がDQNだと言ってるわけではないよ、念のため。
163名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:05:48 ID:MQPOuKoB
低体重児だと保健師訪問必須じゃなかったっけ?
それこそ虐待防止のために。
164名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:30:14 ID:j5ETAxRx
うちには来なかったよ
165名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 02:21:25 ID:LtYGb/fz
うちにも来なかったぞ@北関東

地域毎に違うとは思うけど…さすがにピンドンはおかしいのでは?本当に役所なら訪問した旨の紙置いていくだろうし。
166名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:53:25 ID:mv4fpDw1
うちは電話が来た@ミルフィーユの国
その前に手紙で低体重児の育児に関するアンケートが来たから
送り返したらその内容について話された。
既に1ヶ月検診受けた後で、赤も特に異常なしだったからその旨伝えたけど
むしろ親のメンタル面での聴取という感じだったな。
アンケートに書いた「不安に思っていること」とかについて話して
何かあれば保健センターに連絡汁、と勧めるくらいで終わった。
167名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 14:22:45 ID:O4jYggHw
>166
>ミルフィーユの国 
知らんがな。
 

168名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 14:28:54 ID:g7K0Rzqi
千葉とか三重?
わからん・・・
169名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:51:09 ID:9FLfSF2r
wikiで調べてみた

フランス語で「mille」(ミル)は「千」、「feuille」(フイユ)は「葉」を意味しており、
一般的にmille-feuilleは「千枚の葉」という意味だと理解されている。

しらんがな…
170名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:45:29 ID:kBDQZOjb
知らんがな(´・ω・`)
171名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:54:43 ID:Wb7FciD8
自己満足知らんがな・・・
172名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:30:16 ID:SbKM/eXN
ミルフィーユの国、響きが最高(´・ω・`)
173名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:22:32 ID:TOgC1tBw
>>162
そうそう。私もそう思う。
ちょいちょいこの話になるけど、過敏に訪問さけると変な誤解を生みやすいよね。
気持ちはわかるけど。
>>163
地域によって違うみたいだね
横浜は母子手帳に停滞十時の場合は返信必須のハガキがついてて
恐らく、訪問も必須のようだった。
深く考えずにハガキ返信して訪問も受けたけど
それ1度っきりでその後は全く音沙汰ないw
174名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:56:31 ID:vGsLff+y
NICU退院時に居住地の保健所に病院から情報連携。
1ヶ月後には保健師さんから電話アポの後、家庭訪問。
私としては養育医療のお礼というか、経過報告みたいな気持ちで受けた。
175名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 13:53:52 ID:l35N/q+r
私もN退院時に看護師から説明うけて
退院後2日くらいで保険士から電話があって
日を決めて来てもらった

若くて、感じ良い人だったし
簡単なアンケートに答えて
あとは普通にお喋りする感じで
思ってたのと全然違ってた

赤達の体重とか計ってもらえるし
来月も来てもらうことにしました

次回も来てもらうかどうかは自分で選べるし
一回くらい訪問受けてもいいんじゃないかと思う
176名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 00:03:05 ID:gpzBS7gB
28週で産みました。病院から
集団生活は2歳からと言われましたorz
心苦しいのですが保育園に入るまでは
実家に預ける事に・・・
私も実家から会社通います。
夫との別居ハジマタ\(^o^)/
177名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 05:28:40 ID:ymfJoH9r
age
178名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 11:08:48 ID:2jsDcD5G
31wで出産
今1歳4ヶ月。
一度風邪を引くと長い…
3週間は引き摺る。
主に鼻づまりだが、息が出来なくて苦しそう。

でもその間は親も眠れず辛い。
いつになったら丈夫になるのか。
眼振と瞳孔膜遺残と内斜視で手術も控えてるし、それまでは保育園に預けて働けないしですぐ先の見通しが立たない。
無駄に焦る。
179名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 15:07:39 ID:bLCkYEac
>178
手術大変ですね・・
風邪も長引きますか。

今年は何がなんでも風邪をひかすな!と医者に
言われてひかずにすみましたが、もしかして
抵抗力をつける機会も失ったんじゃ・・・と
ふと思いました。
来年冬大丈夫かな
180名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 16:12:38 ID:SzoVg2m+
>>179
何歳かわからないけど
うちは0歳5ヶ月のとき、初めての風邪がRSウイルスで大変な思いした。
結構気をつけてたつもりだったんだけど
その後は、軽くひきこもるくらいの感じで残りの冬を過ごして風邪ひかずに済んだ。
1歳になった今年冬は、児童館とか外出しまくってるけど
たいした風邪も引かないでなんとかきてる。
案外大丈夫なんだな〜と思った。来年が心配なのはちょっとわかるけどw
低月齢なればなるほど、風邪引くと大変だからね
ひかずに越したことはないよ
181名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 09:09:21 ID:Ls1FILGV
確定申告ですね〜
NICUに母乳届けにいった交通費は
医療行為じゃないので申告出来ないそうで・・・
遠くに搬送されたから結構かかったのに残念!
検診も駄目だそうですがシナジスの交通費は
多分医療行為で大丈夫ですよね?
182名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 19:55:16 ID:w8sfSOqh
>>181
検診って退院後のフォローアップ外来でしょ?
例え、丸乳でも病院から請求書がでるものは普通に医療費だと思うけど。
シナジスも当然医療行為だし。

ただ、市役所の検診は違うよね。
183名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 23:49:07 ID:G17xepB4
自分の分だけ終わった!
うーん、シナジスは予防と考えると
予防行為は駄目なんですよね・・・
実際どうなんだろ

でも子供の分は大体乳幼児医療で戻ってくるから
うちは10万には届かないかな
しかし母乳届けに行く交通費は惜しいね
184名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 21:04:46 ID:Ucgv2IXd
28週で産んじゃいました。
保健師さんがやってきて「何か悩みごととか
気になることを言ってください」というので、正直に
「預けて来年仕事復帰できるか心配」と答えたら
「大丈夫ですよ!低体重児でもみなさん預けて働いてますよ」
というので安心してたら
医者から集団生活は駄目といわれました・・
医者に相談ですね〜くらいにすればいいのに
なんで自信満々に答えるw
185名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 21:53:46 ID:+Gqa54Bc
皆さんのお子さんは貧血大丈夫ですか?

うちは今9か月なのですが、ここ3ヶ月体重がほとんど増えず。
かかりつけ医が貧血かも、とのことで血液検査をしたところ、
やっぱり貧血で、鉄剤を処方されました。
母乳も離乳食もよく飲みよく食べなのに体重が増えないのは
消化の機能が未熟なのかも、とのことでした。

貧血だと発達がゆっくりになるとのことで、そのとおり
まだハイハイもたっちもできません。

鉄剤で貧血は解消するようですが、必ず継続して飲むよう言われました。
貧血が続くと、脳に障害が出ると言われガクブルでした。

ぐぐると未熟児は貧血になりやすいそうだ。
ttp://www.geocities.jp/syounika110/sho42.htm

出産した大学病院でもかかりつけ医の検診でも、貧血になる前に
こういった注意をしてくれれば・・と思いました。

長文失礼しました。皆様も気をつけてください
186名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 22:16:33 ID:Ucgv2IXd
うーんそういえば貧血検査とかはしたことないですね・・・
一応毎月、貧血予防でワンアルファもらってますが
そういうの飲んでましたか?
うちも心配になってきたぞ。全然体重増えないよ〜
187名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 10:21:57 ID:C0MkZYsb
>>186
ワンアルファはビタミンDで、骨を丈夫にする薬では?
188名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:04:07 ID:edFlX05z
インクレミンだ・・
189名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:09:06 ID:hBqlLuh2
>>186 今回鉄剤処方されるまでは、何も飲んだことありませんでした。
186さんのところもうちも体重増えるといいですね。
190名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 16:08:10 ID:z+1V1nHK
退院して一ヶ月です
退院時に「何かあったらNICUまで、すぐ電話して下さい」
と言われ、鼻水が出たとき、ミルクの飲みが悪いとき等、何度か電話しました

鼻水のときは、一刻も早く、小児科に連れて行って、
薬をもらって来いと言われました
(熱無し、ミルク飲み良し、機嫌良し)
(Nのある病院は、待ち時間が長いから、近所の小児科へ行けと言われました)

言われた通りにしましたが、二週間後シナジスの予防摂取のときに、
主治医に、そのことを話すと、とても驚かれて
「鼻水くらいで、薬なんか飲ませてたら、赤ちゃんは、一年中薬を飲んでないといけませんよ」
と、言われました。

つづきます
191名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 16:08:38 ID:z+1V1nHK
つづきです

その後、ミルクの飲みが悪くなり、またNに電話したところ
私が「一度にだいたい60〜80cc飲ませています。」と言うと
「飲ませ過ぎです!保険師さんや、主治医に注意されなかったんですか!?」
「普段飲ませ過ぎてるから、少々飲まなくなっても、大丈夫」
と言われました

一応、保険師さんに聞いてみたら
「体重の増え方も全く問題ないし、欲しがるだけ与えて大丈夫ですよ
全然飲ませ過ぎじゃないですよ」
と言われました。

正直、Nのスタッフのこと全然信用できません
だけど、まだ赤ちゃんも小さいせいか、
具合が悪そうなとき、小児科に問い合わせしてみても
「NICUに電話して下さい」
と言われてしまいます。

あとどのくらい経つと、小児科に問い合わせできるようになるんでしょう
不安でいっぱいです
192名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 19:56:51 ID:ukYI0cot
>190
生まれたときの体重/週数/入院期間が分からないのでなんとも。
30週で生まれたうちは、引越しをする1歳までは生まれたNICUのある病院に通ってた。
引越しと同時に紹介状を書いてもらい、2歳までは検診は生まれた病院
病気は大きめな病院へ、その後町の小児科に行くようになりました。
周りでも30週ぐらいの子が何人かいたけれど、やはり1歳くらいまでは
生まれた病院へ行っていたみたい。
193名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 02:20:20 ID:/YWezauY
>>192
レスありがとうございます
うちは31週で1700//1900の双子です

主治医の先生は信頼できるんで、病院自体は良いんですが、
何かあったときの問い合わせ
(病院に行くべきかどうか、迷うくらいの症状のときなどの)
を、NICUにしなくちゃいけないのが不安なんです…

分かりづらくて、すみません
194名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 12:00:44 ID:7/Sa8NhU
なんか検診で市内の指定病院行っても
「入院してた病院で検診で見てるんですよね?」とか
しつこく確認されるので、もはやNICU以外の病院は
行ってません。
2時間かかるところだったので引っ越しちゃった( ^ω^) …
195名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 12:05:38 ID:Q7ia0A2E
1歳までは入院してた病院のフォローアップ検診を受けてたけど
その後は近所の小児科へ。その時ちゃんと今までの経過と一緒に紹介状書いてくれたよ。
196名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 21:46:22 ID:MqaJAuiL
うちの子は28週1200g台で生まれた後、フォローアップ外来以外は近所の
小児科へ行くようにと退院時に紹介状を書いてくれたよ。
193さんのお子さんの今の健康状態によるけど、1500超えてるし、普通の
小児科の扱いでも大丈夫だと思うよ。
197名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 17:09:30 ID:dCmxk70X
予定日より半月少し早く2200で生まれた男児です
ちょうど4ヶ月になりましたが自分からものをつかんだりしません
目で追ってはいます
昨日レストランに行ったら隣の席にデカ赤ちゃんがいて聞けば同じ4ヶ月
向こうのお母さんが立ち上がりうちの赤に上から赤を近づけると
向こうの赤ちゃんが上からよだれをたらしながらうちの赤の顔や服をつかみかかりました
すると旦那兄が「完璧にうちの負けですわ〜大きさもよだれも手の発達も何もかも完敗ですわ〜
全然ダメダメですわ〜、お前(赤に)負け負けやないか〜い」とか言いました
なんかすっごく旦那兄にムカついたんだけど私が気にしすぎ?
関西人なら普通の会話?
トメはそれからブツブツ「ほらやっぱり…小さくなんか産むからや…可哀想に…若い女なら大きく産んだだろうに(私は30代初産)」と繰り返し。
別に今7キロ近くだからそんな小さくないし成長には個人差もあるのに
これから先ずっとこんな事言われ続けるの?
私は赤に焦らせたりしないでマッタリと見守りたいのに…
皆さんもこんな思いやもっとひどい思いされてるのかな…
なんか無性に悔しくて愚痴っちゃいました
すみません
198名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 17:30:09 ID:v3ez8NaG
>>197
このスレ的には2200gあったら「なんて立派な!」部類ですね。w
発達具合なんて子どもそれぞれです。病院で何も言われてないなら大丈夫ですよ。
赤ちゃんにとって一番の理解者はお母さん。
町医者も主治医も見逃してた異常をお母さんの勘で発見なんてのもよくあります。
自信を持って何かあったらすぐに言ってきてください。
と大学病院の先生に言ってもらいました。

ちなみに私の子の場合は30週生まれの1100gで2ヶ月NICUにいたのですが
それはもうあれこれ言われました。
一番嫌なのは「NICUにいたから○○なんだな」的なことを言われる事。
人見知りをあまりしなくて愛想がいいのなんて普通に喜んでくれればいいのに
NICUにいたからだとか言われて悲しくなりました。

197さんの場合はまず誰よりも旦那さんをガッツリ〆て
義家族がこの先もあんな調子だったらもう会わないぞゴルァしてください。
そっち系の悩みスレはこの板にも家庭板にもたっぷりありますので
負けずにがんばってくださいまし!w
199名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 17:42:32 ID:7H1msQxo
成長はひとそれぞれだから気にしない方がいいよ。
早い子はいれば遅い子もいるし、グチグチいう外野には
抱かせない罰を与えよw

うちは一ヶ月半早く生まれてもうすぐ一歳。
やっと7キロ超えたとこだけど、遅い部分もあれば
身軽な分早いこともあった。

ご飯もめちゃめちゃ食べるし、よく動くし
小さくても元気だからいいんだ。って思ってるけど、
ネガティブモードに入ると、周りから見たら小さいから
ご飯しっかりあげてないんじゃないか?
と思われてるんじゃないかと思うときもある。

でもかーちゃんがイライラピリピリすると子に
伝わるので、悪い方に考えないようにしてる。
言いたい奴に言わせておけばいいニダ
200名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 18:27:10 ID:UuMEPI3k
予定日より半月ちょっと早いというと37週くらいかな?
2200グラムは子宮内発育遅延だから、
4ヶ月で物をつかむ動きがないのをよく見てもらったほうがいいね。
201190:2008/03/26(水) 21:59:44 ID:araBskW7
>>194->>196
亀になりましたが、レスありがとうございます!参考になりました。
もうすぐ検診だし、そのあたりを、よく聞いてみようと思います
202名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:13:11 ID:0TY4K8y/
質問です。
今35週です。赤ちゃんの体重が少し低めだから
できるだけ長くお腹にいてもらいたいねと先生に言われました。
なるべく赤ちゃんを大きくさせるためには、
私自身はよく寝た方がいいのか、それとも運動をしっかりした方がいいのか
そんなことは全く関係ないのか、どうなんでしょうか?
とりあえずしっかり栄養をとるくらいしかやってません。
何かやってた方がいいことがあったら教えてください。
貧血やむくみ、尿糖、尿たんぱくなどはなく、一応今までは順調です。
203名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 23:00:28 ID:tO3SAMJq
いやここはもう生まれちゃった人のスレなので・・
204名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 23:33:44 ID:bnWbL5FW
家事とか運動はしないほうがいいかも。
205名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:48:47 ID:yqwni9mf
>>202
スレ違いなので妊娠中のどこかのスレで・・
お医者さんに聞くのが一番だけどね。
ここは何やって努力しても生まれるの
止められなかった人とかいるからね
206名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 08:55:36 ID:+/PBKX+k
>202
切迫早産のスレとかなくなっちゃったんだね〜。
あそこをROMればいいかと思ったんだけど。

本当に小さいときは、他病院に転送とか入院とかになるので、
「出来る限り40Wまでいさせたい」とかそういうニュアンスなんだと思いますよ。
安静にしておくのが一番かと思います。
207名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:57:11 ID:2HJsPh2/
>>202
ひたすら安静、横になってるといいと思うお
運動はだめだよ
208名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 17:16:12 ID:Gysef0je
202です。
スレ違いのようだったですね。すみません。
でもみなさんいろいろありがとうございます。
できるだけ安静にしときます。次の検診で積極的に先生に質問します。
切迫早産など詳しいことも調べてみます。
ありがとうございました。
209名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 17:27:45 ID:+/PBKX+k
>208
ごめん。あったわ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184196819/
切迫といわれたわけではないから、またスレチになっちゃうかもだけど、
安静仲間がいると思うのでROMでもどうぞ(誘導ではないよ)。
210名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:08:45 ID:6J0jr7HT
現在、NICUに入ってもうすぐ退院する者です。
諸先輩方に質問です。
この先、また病気や長期入院が心配です

こども保険(医療・入院保険)には入れるのでしょうか?
元気に産まれた子に比べ、条件があるのでしょうか?
211名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:48:53 ID:fglqcxJN
>>210
その保険や疾患によるけど、入れないの多いよ。
入れても持病やそれから派生する病気で入院してしまった場合
免責になってしまう場合が多い。
212名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 00:18:21 ID:qcDZmVDI
県民共済なんかの通販ものは、大体告知事項に
「一年(この期間はそれぞれ違うけど)以内に入院したことがある」
とかいう条項があるはず。これで引っかかるでしょ。
その期間を過ぎないと入れないけど、
まあ逆に、退院後何もなければ、
その期間過ぎれば堂々と入れるとも言えるさね。
213名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 08:54:05 ID:C1uTVGlw
>>210
学資保険は入れた。>ソニー損保
でも、医療保険は告知事項の「1年以内に入院〜」がひっかかって未だ入れず。@4歳児
214名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:30:42 ID:kMUL2AeE
>210
過去ログとかもあるけど
県民共済とかは条件付で入れたりする
けど医療保険の部分は期待できないなー
ほぼ傷害保険だけ・・

かんぽとかはそこの郵便局長次第とかだった気がするけど
ほぼ駄目だね
215名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:16:16 ID:+ki/+QVN
>210
会社経由のこどもは特約扱いのな保険なら、症状が軽ければ入れてくれる
可能性はあるかな。
下の子はNICU5日間はいったけど問題なくすぐに入れた。
上の子のときはまだそういう保険に入っていなかったのと、
定期通院が必要な状態だったので、聞くだけ無駄と思い保険は検討しませんでした。
1年後に県民共済に入ったよ。
216名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 00:10:30 ID:4x/cTk+0
ニッセイに私が入ってて、その時子供の保険の話が出たら
「入れるよ。」とは言ってた。
が、今保険の見直しをしてるんで色々持ってきたけど
聞かずに返したわ。
一応聞いておけば良かったかな。
ちなみに、家の子は早産の1ヶ月N入院。
217名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:44:15 ID:+w4Fhokh
会社の保険は、掛金を払う自分自身が妊娠中毒症・帝王切開で入院したので、子供を入れることができなかった。
他の保険を検討中です。県民共済に入ると思います。
218名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 11:08:59 ID:zUdioMkn
子供の医療費が無料っていう自治体に引越しするという手もあるよ。
219名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:11:30 ID:eRS8wZnz
あとは入れるか入れないかというより払われるか
払われないかだね。
220名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:31:41 ID:qtxKY+Uq
今日の読売新聞に低体重児の記事があって
読んだ人いますか?
内容は殆どの子が産まれたときより2歳近くなってから
遅れが目立ちはじめるみたいな感じだったらしいですが・・
あとで記事見せてもらえる予定ですが
心配な記事だわ
221名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:39:31 ID:s0d66WM0
>>220
読んでない。実家が読売だから取っておいて貰います。
情報ありがとう。

うちは1900gで生まれて6月で2歳になるけど
身長体重は、成長曲線の真ん中あたりまで来たところ。
ちょっと安心してたけど、心配になってきた。
222名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:53:55 ID:z/ae+oPD
223名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:57:15 ID:jYsLrqhm
>>220
ちょっと違いますよ。

2、3歳位になると、外出も増えて他の子との差を
感じさせられる機会が増えてきて、凹むことも多いけど
長い目で見ろ。

って内容でした。

224名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 15:30:50 ID:qtxKY+Uq
…まあそんなにクリティカルに書かれた記事じゃなさそうですね
実家が読売で親からそんな感じで電話かかってきて
焦りましたw
225名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 16:17:13 ID:s0d66WM0
実家読売じゃなかった(´・ω・`)
>>223
見られないから良かった
内容乙です
226220:2008/04/07(月) 23:52:49 ID:qtxKY+Uq
あの後さらに夕方のニュースの特集コーナーで
低体重児の子(500gくらい?)が出てたみたいで、
実家の親から涙ながらに電話かけてきました。
「○○ちゃんもかわいがってあげてね〜(泣)」みたいな感じで…
なんか実家の親が凄く心配するのでまるで私が
心配してないかのような状態に(笑)
まあ放っておかれるよりはいいかな…
ちなみにうちの子は1100gでした。
そろそろ修正8ヶ月になるけど
冬は特に病気もしなかったんで気が緩んできてます。
227名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 02:36:44 ID:uvioA8YR
>>226
出生体重がそんだけあったなら、追いつくのは早いよ。
あと1年もすれば、周囲との差はかなり埋まるお。

ずっと気が張ったままだと疲れるから、少し緩んでるくらいがいいよ。
その方が子供にとってもいいから。
228名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:24:57 ID:TkryZEE3
>>226
ウチも1100gで今は満1才の修正10ヶ月。
身長は70cmを越えて体重ももうすぐ9kgに届きそう。
この4月から保育園に入ってただいま慣らし中。
3月末生まれのため1才児のクラス。
同級生はみんな歩いているけどハイハイとつかまり立ちで
負けずにお友だちを追いかけていますよ。w
極低出生体重児でも病院で何も言われず親が見て大丈夫そうなら
必要以上に気を張って育児しなくてもいいですよね。
普通に親として気を張らないといけない部分はあるにせよ
大げさに涙ながらに心配しなくて大丈夫大丈夫。

では早いお迎えに行ってきます!
229名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 15:53:57 ID:m0DsrcJQ
>228
おお〜もう保育園に!
でも他の子の刺激受けてどんどん成長すると
いいですね。
病気も心配ですががんばってください。
今は暖かいから大丈夫かな?
たまにどんな様子か報告してもらえると
参考になります。
230名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 16:08:55 ID:BUkDHku1
昨日、うちも実家から4ch見てみろと電話があった
赤ちゃんみて涙が出た
231名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 16:52:43 ID:/Ff8IC2g
>>230
kwsk
232名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:09:21 ID:BUkDHku1
>>231
>>226さんが書いてる夕方のニュースです。
600gちょっとで生まれた女の子ですた。
小さいけど、懸命に生きる姿に泣けました。自分の子も少し重なって。
生まれてから目の手術を何回かしてる映像もでてました。
やっと退院できるってときも医師から、
のちに脳に障害が出るかもしれない旨の説明うけたりと・・・
退院後の検診で目の状態が良くないと医師から話を聞いた母親が
不安で複雑な表情浮かべながら子供をギュっと抱きしめてたのは胸がつまりました。
今、1歳で5kgになったそうです。
233名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:43:43 ID:TkryZEE3
>>229
228です。
いまは慣らし期間で1週間もたってないので
朝〜午後イチぐらいまでしか行ってないのですが
様子を聞くと、まだまだ補助の先生を独り占めして
世話をしてもらっている状態のようです。
でも今日は「初!保育園でお昼寝!」をクリアしました。w
まったり見守りたいと思っています。

先週にはささやかな入園式もあったのですが
年長組の子ども達が歓迎の歌を披露してくれるのを見ながら
フト去年の今頃の事を思い出してしまったらもう堪らなくなり
あやうく一人で泣きだしそうになりました。耐えましたがw
無事に楽しく通えるといいなと思っています。
234名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:14:45 ID:m0DsrcJQ
レポ乙です〜
やっぱり大変な時期とか思い出したりして
不安になりますよね。
でも本当に大きな一歩ですよね。
233さんの子が保育園で楽しく過ごせますように!
235名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:11:36 ID:1mu4DSMk
保育園話が出て来たので久しぶりのカキコ。

うちの子は600g台で生まれて1歳2カ月(修正11カ月)で保育園に
入りました。
発達・発育のレベルやクラスの人数編成(担任の人数配置)の関係で
0歳児クラスに入りました。入園当時はまだ歩けなかったので、0歳
児クラスでまったり過ごせてちょうど良かったみたい。
この春、入園半年で1歳児クラスに上がったところです。
うちの子の場合は保育園に入ったことで適度な刺激が与えられて良か
ったなぁと思ってます。
236名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 17:23:32 ID:RnOK7Ary
>>235
なるほど、そういう融通を利かせてもらえることもあるんですね。
認可外ですか?
237名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 19:44:48 ID:uLQm/mYJ
>>236
はい、認可外の職場内保育園です。
融通ってのもあるけど、保育園側の都合(保育士数と園児数のバランスとシフトの問題)が
メインの理由だったかも。
238名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 23:21:49 ID:RnOK7Ary
ありがとうございます。参考になりました^^
認可保育園だと良くも悪くも一律な
入学なんですよね〜

うちもいずれ入れる予定ですが認可外も
いろいろ聞いてみようかな。
239名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 18:06:13 ID:h2cDfXMc
超低体重出生児(800台)です。
修正2歳を過ぎました。
追いついてきましたよ〜。
確かに体の大きさやバランス(筋力)、スタミナのなさ(太れないから)からリトミックなどでは、できる動作に限りがあります。
まだ、指で「にさい(vサイン)もできない。
でも、知的発達についてはそこそこ追いついてきてます。
うちは話すのも遅いタイプでしたが、言葉の爆発が修正2歳頃にきてから、すごくおしゃべりになりました。
むやみに心配しなくても大丈夫ですよ。
240名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 20:51:12 ID:7NrhRAuG
ふつうに生まれた赤ちゃんより発達が遅いのは
「まだ修正月齢だと○ヶ月だしー」となんとか自分を納得させることが
できるけど、NICUの友達とかここの書き込みで自分の赤ちゃんと
同スペック(出生週数、出生体重)で発達が自分の子より
早かったりすると落ち込んだり焦ったりしてしまう。
つきつめれば個人差なんだろうけど…
241名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 21:48:58 ID:+tQTM0Rq
うん
同じような出生体重で似たような時期に退院した子と
たまに連絡取り合うんだけど違う〜
うちは遅いorz
242名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:52:36 ID:h2cDfXMc
女の子か男の子か、とかパパがどれくらい育児参加してるかとか、ミルク(おっぱい)の飲みがどうかとか、お母さんが痩せ型か大柄かとかものすごい細かいことで、違いがでるよ。
あ!それが個性ってことか。

でも、赤ちゃんの時のものすごい遅れを考えると悩んでもいいけど、決して焦ることではなかったと今だから言える。
243名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:59:12 ID:iRzgIkVE
>242
NICU卒なんだから定期的にフォロー受けているし、親が一つ一つ
焦らなくても医者がちゃんと診ていてくれるんだから大らかに
構えていたほうが親にとっても子にとってもいいよね、と
やはり今だからいえる。
244名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 02:52:25 ID:Q642SVD4
現在37wです、お腹の子が予想体重2000g無いくらいで出産までに急激に増えることも無いだろう、と言われ色々と不安ですが
皆さんのお子さんが元気に育っているので勇気付けられます。
245名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 12:26:01 ID:p/MPZyXO
>>244
うちの一番上の子は、推定体重よりも500gも大きかったよ。
「37週までよく頑張ったー。あと少し!」
なので、お子さんにあえる日を楽しみにしていて下さい。

ちなみに下の子は2000g弱だったけど、今や
立派な小学生ダンスィに成長してます。
246名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 15:31:56 ID:OFKJcrGM
239です。
本日検診。
弱視発見。
母チョトブルー。
どなたか先輩から温かいレス求。
247名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:02:05 ID:YXtIRrC0
>>246
低体重ギリギリだった3歳の上の子が、弱視だけど
眼鏡とアイパッチの治療でメキメキ視力があがってるよ。
治療開始から3ヶ月で、矯正0.08→0.6まできてる。
2歳なら、視力の伸びもいいはずだから、ガンバレ!

斜視スレはあるけど、弱視スレはないんだよね・・・。
248名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 23:39:07 ID:ebCDiVo4
フォローアップ検診で病院へ行ったときにNICUへ挨拶しに行ったりってしても
いいものなんでしょうか?
母に「おかげさまでこんなに大きく(もちろん産まれたときに比べればの話ですが)
なりました」って見せに行ったほうがいいんじゃないかと言われました。
退院して約5ヶ月、忙しいところにお邪魔したら悪いんじゃないかと思って
まだ一度もNICUには寄っていません。

もちろんそれぞれの病院の雰囲気などによっても違うとは思うんですが、
皆さんはどうされてますか?
249名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 07:58:25 ID:YFrnC/Rf
>248
15歳未満の小児科病棟立ち入りは禁止されているから、行きたくても行けない。
なので写真入りの年賀状を毎年出してるよ。
検診の時に、先生には「看護婦さんたちにもよろしくお伝え下さい」とは言うけど。
250名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 10:29:47 ID:B8djNl7F
>>248
一人目(2週間入院)の時には行きませんでした(そういう発想が無かった)。
写真付き年賀状は出しました。

二人目のときは、手術で2ヶ月強いてかなり馴染みになって、
んで、入院中に、他の退院した方が後日挨拶に来てたのを見たので、
「また挨拶に来ていいんですか?」って聞いたら、
「すごく嬉しい。出られる人だけが顔見に出るから、遠慮はしなくていい。
私達の気持ちとしては、会えるとすごく嬉しいし励みになる」
って言われたので、検診の時に挨拶に行きました。
あ、ただ、午前9時〜午前11時は処置があって、
入院児の母親の入室も駄目という規則だったので、そこは外しました。

そのNICUは、参加病棟の廊下の端に、まずインターホン付き扉があって、
インターホンを押して許可が出たら長ーい廊下を歩いいったその先に、
着替えしたり手洗い消毒するスペースがあって、
その先にGCUの入り口があるんですが、
挨拶の時は最初のインターホンの所で要件告げて待ってれば、
場合によってはそのインターホンの所まで出てきてくれることもあるし、
消毒スペースの手前で待っててと言われることもあるし、という感じのようでした。

ただ、4月で年度が替わるとスタッフの方が替わってらっしゃったりしますが・・・
別の科の受診のため、NICUとは全然違う棟のエレベーター待ってるときに
「あっ○○君だ!大きくなったねー。私、今度こっちになったのよ」
とか声をかけられたりとか、結構ありました。
251名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:51:27 ID:dY7wewaH
>248
私が行ってるところは退院する時に遊びに来てね〜
といわれたので何回か見せにいきました。
結構他の人もいるのが見えます。
んで子供だけ中入ってたらいまわしにダッコ
されてる模様w

何かの折に行ったときに寄っていいですか?
とか聞いて寄っていくのもいいかと・・・
252248:2008/04/17(木) 13:46:12 ID:Q8zgxIss
>>249、250、251
年賀状って発想はなかったです。退院して初めての育児にいっぱいいっぱいで
年賀状そのものをギリギリまで忘れてたしw

私が行ってる病院もNICUがある産科の扉の中には入れないので
インターホンを押して看護師さんに出てきてもらうことになるんですが
(だから仕事の邪魔をしてしまうかなあと思ってました)、
今度の年賀状までは時間がありすぎるので、次回の検診のときに思い切って
寄ってみます。

ありがとうございました。
253名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:37:48 ID:bP4Qipjy
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま保健センターに言われた事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『悩みごとを教えてください』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     『医者から子を保育園に預けるのを止められてるので
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     仕事復帰出来るか心配です』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      『仕事復帰したいときは保育園に申し込んでください』
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉     な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    おれも何を言われたのかわからなかった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    よくある質問Q&Aだとか産後欝だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     お役所仕事の恐ろしさの片鱗を味わったぜ…
254名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:57:19 ID:bP4Qipjy
そんなこともありましたが、とりあえず実家預けて復帰出来る
めどが立ちそうです。
しかし離乳食だとか実家の受け入れられる時期やらの関係で
育児休暇を少し延ばしたいものの、
(それでも修正で1歳待たず復帰する予定)
延ばしてる間の育休の給付金って条件が
「保育園に入れなかった事」なので無理そう!!せこい話ですが残念…。

育休を少し延ばすのも、上司は「元々もっと後に生まれる予定だったから
いいんじゃないの〜?」くらいな感じでしたが
会社としてはどうして保育園申し込みしなかったのかとか診断書必要だったりしました。

結局いきなり入院で産前休暇もとれなかったし、産んだ後
3ヶ月は親子離れ離れで、親子一緒にゆっくりする時間が3ヶ月
短かったのも残念。
最近成長をとても感じるのでもうちょっと見てみたかったなというのが正直な感想です。

しかし単純に保育園入れられなかったってのが一番お金も入るし
延長出来るとは・・・としみじみ思ってしまいました。
255名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 08:53:52 ID:Or0G1eGM
豚切りすみません。

2ヶ月早産の子がもうすぐ修正9ヶ月になります。
しかし発育・発達はまだ7、8ヶ月程度。
離乳食も中期食をいやいや食べている感じです。

ミルクですが、こんな状態でもフォローアップに切り替えるべきでしょうか?
256名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:59:51 ID:Sjry/cMn
>>255
粉ミルクは母乳の代替品ですが、フォローアップミルクはただの食品です。
牛乳やその他の食品と同じ扱いのもので、必ず与えないといけないものではないです。
食品なので粉ミルクより添加物が多く、それが負担になることもあるなんて話を
聞いたこともあります。
とりあえずミルクが飲めているのなら、ミルクでいいと思いますよ。
257名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:27:34 ID:Or0G1eGM
>>256

そうなんですか?!
全く知りませんでした‥

しばらく普通のミルクを続けてみます。
258名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:33:55 ID:QztAYXAm
フォローアップミルクなんてシロモノが存在しなかった時代はどうしていたのかと考えたら
おのずと答えがでるよね。
うちは普通に生まれた上の子にだってフォローアップミルク飲ませた事ないよ。
259名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 16:58:45 ID:4SWi88Mu
まさかこのスレでポルナレフを見るとは…
260名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 21:03:32 ID:NPr4GblK
私も…
ここに愚痴吐きに来たのに、
ポルナレフ見て、何書き込むのか忘れたw
261名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 23:39:07 ID:i8RUifTU
先月、1900グラムの低体重児を産みました。34週。
先週退院したのですが赤ちゃんの鼻づまりが気になります
今日なんかは鼻づまりで母乳飲んでる最中に乳首を離してしまう事も
背中をトントンすると息が楽になるみたいなんですが
夜中もフガフガぜーぜーで辛そうです。NICUにきくと大丈夫と。たまに咳もするし心配です。
小児科よりNICUにもう一度電話がいいのか…気にし過ぎなのか…
262名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 12:39:33 ID:2hECYV3g
ママ鼻トッテとかでとれば?
263名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 19:44:37 ID:0uKDdAx4
>>261
うちも鼻づまりでお医者さんに相談しました。
曰く、母乳を飲んでいる時に鼻の方にどうしても行ってしまいその為、鼻が詰まるそうです。
母乳の出が良い人はそうなる事が多いらしいです。
261さんがやっている通り背中をトントンしてあげて楽にさせてあげるのが良いそうです。
なのでNICUの人も大丈夫と言っているのだと思います。
咳はちょっとわかりませんが・・・
鼻づまり辛そうでちょっとかわいそうなんだよねぇ。
264名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 10:55:06 ID:aAN4TCBa
私が風邪ひきました・・・
子供にうつったら大変!!
土日はパパに預けて、おっぱい以外は違う部屋に
退避してましたが平日はどうしましょ。
マスクしてるけど子供が手伸ばしてとりたがるTT
早く治すしかないですね。
とりあえず空気清浄機フル稼働中・・
265名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 11:43:44 ID:YBU8SIEh
>>261
鼻づまり、授乳前に鼻の下をぬるま湯なんかで湿らすといいって。
湿気でやわらかくなって、くしゃみで出てくるらしい。

ちょうど今、出産した病院から助産師の電話訪問があって、
うちの子も詰まってるから、聞いたら教えてくれた。
まだ試してないけどw
266名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:47:43 ID:iI1A5KMe
皆さん沐浴はいつまでいれてました?
大人とお風呂はいつから?へその緒が乾いたらいいのかな
NICUに1ヶ月、退院後の検診まで待った方がいいですかね?
267名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:11:46 ID:SziC6P6f
うちは2ヶ月まで
いずれにしても片手で首だけ支えて洗うのムリポになって
くるのでそのときが一緒に入るときw
バスチェア使ったりしましたが
これはNICU出身とかあまり関係ないかも
268名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:35:01 ID:k470v4LW
赤が退院してからもうすぐ一ヶ月。
いつオッパイをうまく吸えるようになるんだろう。
搾乳疲れたよorz
269名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:19:31 ID:NU1cb/V/
28週 930g 生後2ヶ月チョい

未熟児網膜症で レーザー治療3回目  毎回 片目に何百発 打ちます。

子供の泣き叫んでる声がつらくて 胸が張り裂けそうになります。

いったいイツまで治療するんでしょう??

昨日は 検査だけで 目から血が出てました。

マイナス思考になるのは良くないけど 子供が心配だ〜

同じ治療したかた、 術後経過など教えてください。。。。

270名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:51:56 ID:vffRIHf5
>>269 未熟児網膜症は、急激に成長する血管の様子を見ながら治療を続けるので、もう1〜2ヶ月続くのではないでしょうか。
血管が無事網膜を邪魔せずに(剥離せずに)成長すれば、そこで大抵治療は終わりです。
もう暫くの辛抱じゃないかな〜
271名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:59:15 ID:vffRIHf5
>>268 ウチの赤は2ヶ月位かかったなあ…うまく飲めるまで。
最初は、欲しがる→吸い付く→うまく飲めない→赤疲れる
の繰り返しだったけど、そのうち「ちゅおぉーーっっ」って飲めるようになるさ。
疲れちゃって大変だけど、のんびりとね!
あえて、「頑張って」とは言わないよ。あなたは既に頑張ってるもん。
272268:2008/04/24(木) 00:27:09 ID:KcNE1zig
>>271
ありがとう。
うまく吸えなくても、乳首をくわえると落ち着くようになったけど、
そこからか先には進まなくて、不安になってた。
あなたのレスでまた頑張ろうって気持ちになれた。
ありがとうございました
273271:2008/04/24(木) 00:50:42 ID:np8C4/aP
>>272 搾乳、冷凍、直母で授乳…大変だよね。
ウチはスケールをレンタルしてて、授乳前後を計ったら、「0」とか「2」なんて時がよくあった。時には「−2」とか…減ってるし(笑)誤差だ誤差。
最初は体力がないからうまく飲めないしすぐ疲れちゃうかもしれないけど、そのうちに「う゛を〜そんなに吸ったらママしぼんじゃうよー!」ってくらい飲めるよ。いつの間にか。
274名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 00:56:26 ID:IG0Goj6F
>>269
>>246です。
うちはレーザー両眼全周4回やりました。
網膜の状態が落ち着くまでだから、予定日プラス1、2ヶ月位までかな?
両親がメガネなら子も早くにでてくるかも。
開眼器が結構な負担になってるみたいだけど、レーザーそのものは痛くないって看護士さんが言ってた覚えが。
終わったあと、カンガルーケアして「頑張ったね。目が治るよ」と話かけていたことを思い出します。

>>247さん、遅くなりましたがレスありがとうございました。
弱視を矯正するための眼鏡ですもんね。少しでも視力が上がることを信じて前向きになります。
275名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 02:02:25 ID:nWzWv3qq
1817gで出産しました。もう約1ヶ月保育器に入ったまま入院しています…。
保険適用外でお世話代が1日8000円かかりますって病院の会計の人に言われました、こ…こんなにかかるものなんでしょうか?ちょっとびっくりしてしまいました。
まだ半月位は退院出来そうにないです。
276名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:08:11 ID:dKx8LFeR
え・・・月24万負担ですか?
月8000円でなく?

うちはおむつやミルク代は負担だったので
月1万弱はかかってましたが、そんなものでした

稼ぎが多すぎるのでなければ、
行政がかなりの部分の負担をしてくれるはずだと思いますが…
277名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:21:23 ID:nWzWv3qq
はい…1日8000円って言われました。
点滴や黄疸の治療、その他病気にかかった分は保険適用だそうです。

相談は役場にするのでしょうか?
保健所でしょうか?

病院ではこちらから質問しない限り何も教えてくれないもので…お金がかかるのは仕方ないけど、不安です。
278名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 12:17:53 ID:dKx8LFeR
うわぁ…それは辛いですね

相談は一応専門ということで保健所の方が良いのかな…と思います
あくまでも個人的な意見ですが

自治体によると思いますが、乳幼児の医療費は一部もしくは全額免除や
後で返ってくる場合が多いと思うので、そういった制度を聞いてみたら良いのでは
ないでしょうか
279名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 12:46:43 ID:bAQwWJFX
養育医療の件を保健所に聞いてみたらいいよ。
うちは大学病院だったけど、養育医療の申請をして認可が下りるまで支払いを保留してくれて
実際支払ったのは退院して1ヶ月くらい経った頃だったよ。その育成医療の自己負担分も
乳幼児医療の申請が出来たから結局払ったのは月1600円くらいだったよ。
280名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 14:33:43 ID:HFBDsrmK
7ヶ月で破水して入院しました。赤ちゃんはまだ1000グラムありません。生きて産まれてくれるか不安ですが医師があやふやにしか答てくれません。
281名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 15:28:24 ID:KSziizrH
>280
ここには何度か書き込んでいるんだけれど、7ヶ月で破水して30wまで持たせた後出産しました。
その子は今小学校に無事入学しました。
正直言えば、7ヶ月破水だと無事生まれて育つ例は多数とはいえないかもしれません。
でも、ここに実例があります。
今はともかく安静にしてください。
無事をお祈りします。
282281:2008/04/29(火) 15:31:45 ID:KSziizrH
そうそう、自分のときは23Wだったのでまだ6ヶ月ですね。
7ヶ月でも何週かで予後が違うと思いますよ。
少なくとも私のときよりは、無事育つ可能性があると思います。
お大事に。
283名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 16:23:24 ID:nWzWv3qq
>>278
>>279

ありがとうございます。

養育医療、そういうのがあるんだ…
役場で「子ども医療費受給者証」は作ってもらいました。

養育医療の件を保健所に一度問い合わせてみますね。
284名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 16:31:56 ID:NH+NYcOU
>>275
たしかに自費部分は負担だけど結構凄いですね
もしやセレブ産院とか豪華な所ですか・・・
285名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 16:33:34 ID:2AAuedto
>>277
>保険適用外
ということは、その1日8000円は医療費外の自費分という事すかね?
普通の入院で言うところの差額ベッド代のような? うーん。
お世話代っても、NICU入院児のお世話は須らく医療行為だと思うんですが・・・。

医療費分の請求だけど、
養育外れて(ウチは出生体重で外れた。そういうこともあるよね)、
しかも、収入多くて乳児医療アウト、一部負担金発生、とかいう場合には、
行政の方で何ぞ救済策はあると思います。
最悪でも高額療養費申請で自己負担上限できるし。

でも、医療費外自費分だと、どうにもならないんですよね。
養育でもカバーできないし。
だから、役所に相談するにしても、まずその請求がどういう性質のものかを
しっかりハッキリさせた方がいいと思うんですが。
支払い済ませればレセプトで分かりますが、
それより前に知りたければ・・どうすんだろ。
NICUがあるような大病院だと、
支払いに関する相談窓口が(会計とは別に)無いかな?
ウチがかかってたところだと、
「総合相談センター」内「医療福祉相談室」ってところでした。
他の子ども病院なんかでも「支払いに関するご相談はこちらに」って看板のある窓口が、
総合受付そばにあったりしましたが、
もしそういうのがあれば、そこで相談してみれば、ある程度分かるんじゃないかと。
286名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 18:36:12 ID:nWzWv3qq
>>284

全然セレブじゃない個人病院です。
でも料金は高めだよねってひとりめをそこで出産して二人目を違うところにした友人が言ってました。
287名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 18:52:08 ID:nWzWv3qq
>>285

どうもありがとうございます。

NICUではなくて小さく産まれてしまった為、産まれた4/4からずっと点滴しながら保育器に長いことはいっている状態でして、個人病院です。
会計の人に子どもの入院代おいくら位になりますか?って聞いたらお世話代というものが1日8000円あると言われました。

今日は祝日なので問い合わせできませんでしたが、アドバイスいただいたように明日ハッキリ聞いてきます…。
288名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 19:23:41 ID:HFBDsrmK
>281、>282さん(同じ方ですね!)ありがとうございます。寝たままでの食事、排泄つらくなかったですか?不安ではなかったですか?
289名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 20:56:33 ID:dKx8LFeR
>>287
個人病院なんですか…それにしても高すぎ
頑張ってください

>>288
27週700g台で出産しました
それくらいだとまだ自力呼吸ができないこともあって、生きられるとは言えないと思います
生きられると言えば死んでしまった時に訴訟起こされるかもしれないし、
危ないかもと言えば負担になって早産を誘発してしまうかもしれないので
お医者さんもあまり答えられないんだと思います

医者とはそういうものだ、と思ってあまり不安にならず、
なるようになるさーくらいでいるのがお腹にとって一番良いのでは
いっそ何も聞かないで、自分の赤ちゃんだから大丈夫!と思い込む位の方が良いかもしれませんよ

ちなみに寝たままの排泄、私は1日で慣れました、ちょっと汚い話ですが出してる感覚が希薄になるのでw
ご飯は上半身だけ起こして食べてました
290281:2008/04/29(火) 23:07:57 ID:KSziizrH
>288
絶対安静は全然つらくありませんでした。
というか、だらなのでw
なにもせずにぼーっとすごしていることも多かったので、看護婦さんからは
心配されていたようです。
症状が悪い日は不安が強いこともありましたが、根拠のない自信があったようで
そういう日はあまりありませんでした。
とにかくゆったりすごしてくださいね。
291名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 23:57:47 ID:HFBDsrmK
>289さんありがとうございます。とても励まされます。今推定が690グラムらしいので産まれたら同じ位ですね。>290さんありがとうございます。私もぼ〜っとゆっくり過ごしてみます。
292名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 01:43:36 ID:s3pt3BhM
私のところは双子で早い時期に一人が破水。

28週で陣痛が来て二人とも帝王切開で出産しましたが破水した子は出産後亡くなりました。

羊水が無かったので肺や内臓が成長しなかったため残念な結果となりました。

7ヶ月ですと破水しても感染症にかからなければ大丈夫ではないでしょうか?

肺は32週で完成するらしいのですがNICUのある病院だったら可能性は十分あると思います。


元気なお子さんが生まれてくることを願っています。
293名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 02:46:48 ID:J3EjqW2Q
そう言えば聴いた事があるぞ!妊娠中に喫煙すると未熟児や障害児が産まれるらしい。
294名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 06:37:38 ID:YLFRnMVV
そういえば、極低出生体重以下の子供を持つ方、乳幼児期に子供を紹介するとき
どんな紹介してました?

うちはあまり親しくない相手や、遠縁の親戚(誕生日に関わることはないであろう人)には
修正月齢だけで、
親しい間柄や近い親戚には誕生月と低出生だから修正月齢で数えてる旨を伝えています
(生まれたのが数ヶ月早かったので、普通に月齢を言うと小さすぎる為)

主人はどんな相手にも誕生月と修正月齢をきちんと伝えるべきと言い、
実際彼がいる時に修正月齢だけで伝えると、横から訂正されます(ノ∀`)

だらなので一言で済むものにわざわざ面倒な説明したくないのですが、
(説明されても大抵の人は理解するのに一瞬かかったり、何度か言わないといけないこともあるし)
そういえば他の方ってどんな説明してらっしゃるのかなーと思いまして
295名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 08:32:58 ID:B96UaS4e
わざわざ親しくない人まで説明しなくてもいいと思う。私は赤の時は修正月齢での月しか言わなかった。説明めんどうくさいわ。
296名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:24:25 ID:TUoOdCXo
0歳ですが親族以外修正月齢です。
成長曲線がゆるやかになったら
普通に言っちゃっても全然周りから
なんとも思われないかな
297名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:43:28 ID:ZpYN3arC
>>280
24W0Dに800gで生まれた子の母です。
私の場合破水じゃなかったけど、NICU仲間のお母さんの中には
280さんと同じように破水後ベッド上安静で2ヶ月ほど持たせて出産した人もいましたよ。
とにかく少しでも持たせて
24Wで生まれてもちゃんと育っている例がここにいますから
無事に元気な赤ちゃんを産んで下さい。
お祈りしています。
298名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:43:46 ID:HGBtoes9
>>280
私も27w1dで破水
双子だったこともあり、医者からは、
「多分もって4、5日だと思う。命の保証もできない。覚悟しておいて下さい」
と言われ、死ぬ程不安だったけど
ウテメリン&マグセントMAXで、31wまでもたせられました

医者は不安にさせたり、はっきり言ってくれなかったりするから、
私は看護婦さんにグチったり質問したりしてました

点滴の副作用つらいけど、旦那に八つ当たりして頑張って!
299名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 18:18:34 ID:e78ietTG
>292>297>298皆様ありがとうございます。皆様不安もあっただろうし大変だったとお察しします。でも私の為に体験談お聞かせいただきとても勇気づけられます。点滴の副作用で動悸が激しく食事がすすみませんががんばります。
300名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 21:16:42 ID:ViIaiL8t
>280
私は21wで子宮口全開になった。
1人目も死産しているから「またか・・・」と目の前真っ暗になった。
でも医者が、手術中に破水するケースが多いけど何もしなきゃ確実に赤ちゃんがでてくるからと
シロッカーやってくれてそのまま2ヶ月半寝たきり入院。
31wまでもって1530gで生まれたよ。
その子ももうすぐ9ヶ月。
生まれてから2ヶ月はNICUにいたけど、退院後は風邪ひとつひかない元気イッパイだよ!!
点滴の副作用で頭クラクしラてたのも、寝ながらご飯食べていたのも、点滴を刺すところが無くなって看護婦さん共々「どうしましょー」って言ってたのも
この子が生まれてくれた今となってはいい思い出だ!!
280さん!!頑張れ!!
301名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 22:14:49 ID:e78ietTG
>300さんありがとうございます。ベビちゃんがんばりましたね。元気なお子さんで私も嬉しいです。夕方旦那が来て個人病院で産むはずだったのに大学病院の週産センターでご飯も病人食でなんでこんなことに!って八つ当たりしてしまいました。赤ちゃんにも申し訳ないです。
302名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 22:51:53 ID:WeD/Rmvu
303名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 23:35:28 ID:cljNy5se
>301さん。292です。ウテメリン大変だと思いますがかわいい我が子の為とおもってがんばってください。

妻もフラフラになりながら3ヶ月がんばっていました。

旦那に八つ当たりしてもバチはあたりません。

男は何もできないので八つ当たりくらい平気で受け止められますよ。

とりあえず元気な赤ちゃんができることを考えてがんばってください。
304名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 06:31:26 ID:X2gNHTDp
>>301
>>298です

点滴辛いですね
すごくすごく分かります
点滴の副作用、寝たきりで動けない、
赤ちゃんを思えば不安だらけで、はけ口ないと
とてもじゃないけど、やっていけませんよ

私は我慢して溜め込んでたクチですが、退院後に精神科に行くはめになりました
旦那も自分の力不足だった。力になれてなくて、ごめん。
と結局旦那を苦しめてしまっています…

旦那へのフォローは、退院してから、いっくらでもできますよ

だから自分を責めたりしなくて良いんですよ
今は赤ちゃん=>>301が最優先だから!
305名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 10:05:33 ID:Heb6/NkS
>292さんはパパさんなのですね。奥様も双子ちゃんも優しいパパさんで幸せだろうなと思います。>298さんベビちゃんお腹の中でがんばったお話、励まされました。私はまだ24wなのでやはり不安ですが・・・点滴の辛さわかってもらえて嬉しいです。
306名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 12:12:19 ID:rjFiFTeI
>>301
うちの子23週生まれだ。ふてぶてしい2歳児になってるよ。
私も近所の個人病院から総合病院、最終的には県外の大学病院まで飛ばされたさw
大学病院なら赤ちゃんにとって最善の状態で産ませてくれるから、母ちゃんも浮腫まないように病人食で頑張れ。
307名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 01:10:16 ID:8jojK5bW
ここ見ているとなんか元気になるなーというか。
妊娠スレでは、夫の書き込みはいかんというけれど、ここは家族もいいんですよね。
20wと2日くらいのところで、自分たちの結婚式(できちゃった婚というほどではないのだが)
があって、その日の朝に妻が出血。で即座に切迫流産で足が出ている、子宮全開とか。
破水はなくて、羊膜で支えられている状況。安静でウテメリンと止血剤の点滴。
もちろん、結婚式どころではなく、新婦不在で、新郎も冒頭挨拶と経過説明だけして病院へ
戻るということで、家族のお食事会になってしまったというか。
でそれが先月の27日。今日(ってか昨日5月1日)で21wに入ったところ。
いちおう、地方の公立の普通の総合病院だが22wでは対応できないので、どこかに移すこと
になるとか。今日は破水ではないが、羊水が一部子宮の上部で洩れていることも判明。
本人もまたかなり泣いてしまって。さらにさっきまで陣痛もどきでウテメリン点滴を増量して
なんとか治まり、今日は一人で寝られるというので、夫は家にもどり、こうして2chで関連
情報など拾っているところ。
23wでも立派にそだつんですね。
やっぱり妻は高齢出産(39歳)ってことで辛いのかな。
308名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 03:36:14 ID:MnMJWGMd
妊娠出産スレに書き込んだ人だよね?こればかりは祈るしか出来ないけど、今の医学って進歩してるし、頑張ってほしい・・・
309名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 08:10:47 ID:Ez3D1d2H
お祈りしています。
絶対安静の生活つらいと思うけどがんばってください。
310名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 11:00:00 ID:h6cpBKx9
あそこは既婚女性板だから男書き込みダメ。
ここは育児板だから。妊娠に関するスレが男を排除してるわけではない。
311名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 11:40:04 ID:3i1wo7+y
>>307
今奥さんは、なんでこんなことになったんだろうって事ばかり考えてると思う

妊娠してからの自分の行動全部が悪かったことに思えて
こんなことになった原因は全部自分のせいだって考えて
辛くて辛くてしょうがないと思います

だから、間違っても高齢だからとか口にしないで下さい
奥さんを励まして勇気づけることが、今>>307にできることだと思う

早産児について、調べたりするのもいいけど、
できる限り奥さんの側に居てあげてください

>>307も辛いだろうけど、奥さんをしっかり支えてあげて下さい
頑張って
312307:2008/05/02(金) 13:13:44 ID:kKeP0aH+
みなさんありがとう。なんかなみだでそう。夫も会社設立半年で仕事が佳境に入っていて連休にしにくいけど、なんとか妻のそばにいる時間、おおくしようとしてます。
妻も会社じゃないけど経営者なので残務と引継ぎをベッドから携帯でやってます。
けっこう状況やばいので、それでもちゃんと生まれた、みたいな話はとっても励みになります。
313名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 13:13:59 ID:n9+pmXBv
>>305
24wで産みました。
あなたが今2ちゃんをしているということはまだ持つということ。
うちの子は未熟児以外は健常で産まれて今、眼鏡・アレルギー性鼻炎・中耳炎と体のサイズ以外は順調です。
妊婦生活楽しんでくださいね。
314名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 20:33:28 ID:EOdOyc+q
>>313
大変だけど順調そうですね〜
ちゃんと育ってるという書き込みは励まされます。
うちは28週出産でまだ0歳です。冬じゃないから
風邪は大丈夫だけど・・


中耳炎ってあんまり関係なさそうで
意外と低体重児の子多いですね
なんでだろ
熱出すとなりやすいんでしたっけ?
315名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 22:18:22 ID:n9+pmXBv
>>314
多分、推測ですが。
・鼻からチューブでミルクを飲むこと。
・寝ながら飲むこと。(角度はつけられますが、抱くほどではない)
・吐き戻しが多いこと。(確実にげっぷを出されるわけではない)
・未熟性により、鼻や耳管が細菌感染に弱い。
・アデノイドの機能が未熟なため肥大し易い。
・免疫も未熟なため感染が治り辛い。
(海に毒を一滴と水たまりに一滴の違い位?)

ちなみに、眼鏡もアレルギーも両親の弱いところが顕著に受け継がれています。
なので、アレルギーもなく近視でもない両親の子はもっと問題なく育つのでは?と考えています。
3歳手前ですが、今日は「組み立てるのって楽しいね」といいながら、プラレールで遊んでいました。
316312:2008/05/03(土) 02:26:59 ID:hvrFhD2u
307です。陣痛きちゃった。21W。もうだめっぽいのかな。かなしい。みなさんの励ましありがとう。
317名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 03:02:56 ID:1j49XT2V
私は帝王切開だったから陣痛の意味がよくわからないんだけど、
307さんにとっていい結果になるようにお祈りしています。
ガンガレって言っていいのかな?赤さんも307さんもガンガレ。
318名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 04:57:16 ID:/WKLcptF
もう薬で抑えられないのかな…限界ってこと…?
>>307が心配
どうか良い結果になりますように
319名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 06:37:18 ID:rpPS7MjT
陣痛は切迫時はわりとよくきてたよ
私は切迫早産で2w以上入院したけど、まったくきてない日の方が珍しかったかも
奥さん乗り切れますように
320307:2008/05/03(土) 08:35:26 ID:hvrFhD2u
陣痛、本格的にさけびたくなるやつであまりの痛さで沈静沈痛剤の注射したけど。
今日は、だいぶ落ち着いた。でも15分ごとにきてるみたい。弱くなったけど。みててもつらい。
321名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 08:46:48 ID:b3/F4Agi
がんばって!

今はそれしかいえませんがとにかく少しでもながく赤ちゃんをお腹の中で育ててください。
322名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 08:57:53 ID:/WKLcptF
>>320
どうにか治まってはいるのかな…
見てるだけしかできない旦那さんも辛いだろうね…
だけど、奥さんからしたら、>>320が側に居てくれるだけでも、全然嬉しいと思う
>>320は奥さんを励ますことで、一緒に頑張れるんだよ!
だから、辛いと言わず、奥さんと一緒に頑張れ!

一日でも赤ちゃんがお腹にいてくれるよう祈ってます
323名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 09:35:41 ID:IakGoaKi
>>320
マグネゾールのスポットももうやったかな?
羊水は足してもらってる?
まだ、総合病院にいるの?
なら、救急車を呼んでもらって小児科医が主導ポンプで搬送する話はでた?

とにかくまずは命を助けたい親の気持ちをアピールしてください。
324320:2008/05/03(土) 10:14:32 ID:hvrFhD2u
陣痛ほとんどなくなりました。熱も下がってきたし。
破水は上のほうでの漏れで、これがあるから、逆に子宮からそとにでた赤ちゃんの足をつつむ卵膜が破れないらしい。
羊水足す話はなかったけどたぶん無理。いままできついこといってた担当医とも率直に話したよ。
一応22Wまでもてば、近くの対応できる病院に搬送するらしい。
一応一山越えてまだあかちゃんの望みも残ってはいる。
325名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 10:41:59 ID:8tDMXYiQ
あまり細かく報告するようでしたら
切迫早産とかそっちのスレの方が・・
326名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 11:08:00 ID:VWLYMsLG
>292

もしかしてこの方?
http://kagu10.blog88.fc2.com/blog-entry-182.html
327名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 11:26:14 ID:L2ynY1uu
>>326
もしそうだとして(そうでない場合でも)ここで晒す意味は?
個人のブログ、しかもヲチされるような痛いブログでもなかろうに。
328名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 11:39:43 ID:IakGoaKi
>>325
ああ、そうだね。
ここは基本的に産まれた後のスレだから。
当時の自分を振り返って辛い思いをする人もいるかもしれないし。
その後スレか切迫スレに移動かな?
329307:2008/05/03(土) 12:00:46 ID:Y+czxIJn
>>307>>312>>320>>324です。
切迫流産/早産スレってあるんですか?
あったら、そっちで詳しく話しをしたいし。まあ、生まれたら(遅くても2週間以内でしょうけど)
こっちのスレに戻って来ます。
いまは、母(妻の)に見てもらっていて、洗濯とかいろいろのために自宅に戻りました。
いまは、ときどき陣痛のよわーいのがないことはないけど、寝ている時間が長いです。
>>323
現状は、ウテメリンの2アンプル/500mlを、35ml/h ですね。
入院直後は、1アンプル/500mlを、30ml/h でした。医師は、長くもたせるためにも、あまり
投与量を上げたくないようでした。助産師の話だと、2アンプル/500ml の60ml/h がMAXとか。
まだ、ウテメリンより強いのはためしていません。
いちおう、地方の総合病院ってことで、未熟児については、34W以上なら対応可能なNICUの
設備があるとか。それ以前の場合は、近隣の対応可能な病院への搬送だそうです。
330名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 13:36:48 ID:1j49XT2V
では誘導してみる
元気な赤さん産んで帰ってきてね

【焦らず】切迫流早産DE安静6日目【大事に】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207121624/
331307:2008/05/03(土) 16:26:51 ID:hvrFhD2u
やっぱり今日でてきちゃうのは避けられないようです。このスレに励まされました。ありがとうございます。
332名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 17:42:38 ID:rpPS7MjT
せめて無事生きられると良いね
お祈りしています
333名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 19:14:07 ID:MYBcPGPO
1歳9ヶ月(修正1歳6ヶ月)が保育園でインフルもらって来たorz
私も移ってツラいがとりあえず子の方はヤマを越えたのでホッとした。
でもまだまだ油断出来ないや
334名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 22:46:24 ID:8tDMXYiQ
3ヶ月の早産ですか
でも保育園もう入ってるんですね!
しかし病気は本当に怖い…
やっぱり大人の予防注射もまだやっといた方が
よさそうですね。
335名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 11:08:03 ID:UPCTJWLO
静岡「早剥」事件 関係者さまのコメントを検証!
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/05/post-1341-6.html

コメント欄でなんとなく話が進んでいる。
妻と子供を失った夫はどうなるんだ!!!
336307:2008/05/04(日) 15:45:29 ID:9pQb1wN5
332様、ありがとうございました。今回残念なことになりましたかど、ここに書き込んで、
みなさんから声援をいただいて、本当に励まされました。ありがとう!
やっぱり日頃からいろいろ注意しておかないといけないことあるんだなとも
おもったし。無事生まれてもまたいろいろなことがありえるし、命ははぐくむ
のは本当に大変だなとおもいました。
337名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 18:05:57 ID:kgSgsdxf
どんな言葉をかけていいかわかりませんが
奥さんのそばにいてあげてください。
お疲れ様でした。
338名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:56:59 ID:j/khpIFw
ミルクってかなり母乳に近づいたとはいえ、
低体重で産んでお医者さんから
とにかく母乳飲ませろ飲ませろとか言われる事考えると、
やっぱり母乳って凄いんだなあと思いました。
消化の関係とか…
早産で産まなきゃ早々にミルク考えてました。
今はとりあえず出るうちはがんばろうかと…
339名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 15:54:17 ID:jGCRfT9R
普通体重児(と言って良いのかな?)の場合はミルクでも
母乳でもあまり変らないと言われてるけど、低体重児や
早産児は母親の体が、その子にあった成分の母乳を作って
出すんだそうですよ。
だから一人一人の低体重児にあった母乳が作られるので
医師はなるべく母乳を出して欲しいと言うんだと。
340名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 19:03:44 ID:bVdp7ucz
満期産のお子さんでも母乳は有用ですよ
たとえば感染症の予防効果は絶大です

特に理由がないのに人工乳を与えるのは虐待と言っても過言ではありません
341名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 19:07:11 ID:XDRoH5Y4
過言です
342名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 21:31:37 ID:jGCRfT9R
>>340
私は完母ですが、あなたみたいな母乳信者は信用できません。
343名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 22:35:53 ID:64R/gvW+
完全母乳と完全人工栄養のの乳児では幼児期の感染症(肺炎、中耳炎、腸炎など)での入院確率が数倍から10倍程度違いますよ。
衛生状態の悪い国でなく、米国や日本でのデータです。
事実は事実。
信用できないというのであればNEJMにでも抗議したらいかが?
344名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 22:39:21 ID:7q1d9wJd
そりゃわかるけど
普通に産まれれば免疫も持ってるし
病気になっても重症化しないから
ミルクでいいんでしょ
虐待とまで言うのは…
345名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 22:46:31 ID:64R/gvW+
343の「幼児期」は「乳幼児期」です。
入院するか否かは重症化の目安と思いますが。
まあ、分娩後の退院時にミルクとほ乳瓶を渡すような病院も少なくないからママさんたちだけが悪いんではないけどね。
無知は罪です。
見たいものしか見ず、聞きたいことしか聞かないのは更に罪。


346名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 23:00:49 ID:7q1d9wJd
残念ながら異を唱えてるきっかけになってるのは
ミルクは虐待と断言するレスであって
母乳の有用性を否定するわけではありません。
勝手に極論化して本来の論点をはぐらかしている辺り
荒らしに近いですね。
347名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 23:10:51 ID:64R/gvW+
病気になっても重症化しないって書いてる人と同じ方ですよね?
一つ賢くなってよかったですね。
348名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 23:19:39 ID:R+gzJUQ1
>>347
巣にお帰り
349名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 23:20:21 ID:7q1d9wJd
何に対して賢くなったのか意味がわかりません
350名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 00:28:12 ID:2demX3Fg
人工栄養は母乳栄養に比して疾患の重症化の頻度が高いということ、ですよ。

>>348
ここは常に巡回してますのであしからず
ひどいでたらめをかくひとが時々いるからね
>>344みたいな
351名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 00:49:00 ID:/VZBMZvQ
何を言ってるのですかこの人は?
352名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 01:03:25 ID:6wIAYS7E
低体重の我が子のために、頑張って搾乳してる母たちを相手に
そんなご高説ぶって何がしたいんだ。

母乳がいいのは皆わかってるから努力してるわけで。
低体重児の場合は消化機能の問題もあって母乳の有効性が
満期産の子よりはるかに高いということを言ってるのであって。

正確な医学の知識はお持ちなのかもしれないが、
何か大事なものがすっぽり抜けておられるようだ。
353名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 01:11:33 ID:/VZBMZvQ
>>350
あなたは低体重児を本当に知っていますか?
月齢にもよりますが、早産で産んだ場合、免疫が出来上がってない
状態で出る事になります。
わずかながら免疫が出来ていても退院時40週相当近くなる頃に
使い果たしてしまいます。
正直、母乳で早産の子でも、ミルクで免疫持って正常に産まれた子と比べて
病気にならずに過ごせるかどうかと言われたら疑問です。

あなたがさっきから言っている事ですが、同条件の赤ちゃんならば
母乳とミルクを比べた場合、差が出るかもしれませんが
わざわざ低体重児のスレで
免疫持って産まれた満期産の子に母乳を与えないと虐待と説明に来る意味がわかりません。
354名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 11:31:27 ID:T0hNpSAx
は〜…興味本意で巡回してんのかね…
糖蜜(笑)飲ませてるなんつった日には卒倒するね
この人
355名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 13:04:17 ID:+oe8mJml
荒れてて残念。
うちの子34w1300gで生まれました。
私の持病の為、初乳以外ほぼ完ミでした。
今2歳半ですが、今まで鼻風邪以外至って健康体ですよ。
356名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 13:25:04 ID:SmVFJNVI
母乳=親が作るご飯
ミルク=インスタント食品、外食等

っていう感覚だな。
食べる分にはさしあたって害はないけど、健康にいいかって言われるとっていうあたりが。ミルクでも育つし、マック食べてても成長するよね。
ミルクあげるのが虐待=インスタント食べさすのが虐待って言ってるようなもんだと思う。
母乳は出ない場合はどうしようもないから、ミルク使用の人みんなを非難するのはおかしいよ。
でも自分の都合でミルクにする人はDQNだと思う。
357名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 14:09:34 ID:LOqEbARQ
早産すると特に母体の母乳の出方(中身じゃなくて、量ね)と産まれた子の飲み方や量とミスマッチになりやすいんだよね。
だから、退院近くなったり、入院中に重症化しなかった子にはミルクを足した方がいいことだってある。
2人目3人目だとお母さんだって体も疲れるし。
それに入院中に搾乳だけで、母乳量を維持できる人ってやはり、限られてくると思う。
NICUのあるような病院はもちろん母乳育児推進だから、そういう知識のあるお母さん達がミルクを選択するのはまた普通の産院とはちょっと違う意味のあるデリケートな話題なんだよね。
358名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 20:08:05 ID:FdFgIKjo
そもそもミルク飲ませる母は虐待なんて言ったら、
免疫も満足に持たせられないうちに産んでしまった
うちらはもっと酷い言葉で語られないといかんように
なるのよ・・
359名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 20:30:25 ID:Ar+BBQEX
とりあえず母乳賛美やらミルク批判はそういうスレがあるのでそっちでやって欲しい

今は貰い乳なんて殆どないだろうし、ミルクオンリーの子もいくらだっているのに
虐待だの乳児期からインスタント(本当のことでもそういう言われ方は私には印象悪かった)だの、
ミルクを選択せざるを得なかった人だってこのスレに何人もいるはずなのに
そういう人に対する少しの思いやりも持てないのかと
360名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 12:55:44 ID:eg9H5FWo
28週で出産NICU入院一ヵ月たちました。
がんばって搾乳し母乳に良いと言われているものを選んで食べ
母乳外来で質問したり専門書で勉強しマッサージや体操したり
考えられるいろんな事をしていても日々母乳の量が減っていく
ミルクを足さなければいけないかもしれない
こんな悩める母もいるんですよ
361名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 17:15:29 ID:ST1LSxLB
最初は絶飲食の子も多いだろうしね…。
362名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 17:26:16 ID:IHIrFAdh
おなかいっぱいミルクを飲ませてもらえなくて、お腹がすいて泣き喚いている我が子に面会したとき、
胸が張り裂けそうだったなぁ。
ママも赤ちゃんも頑張り所だねと看護師さんに言われてウルっとしてしまったよ。
363名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 18:33:12 ID:y9JBSh8J
>>360
私は27週でした。私も沢山の不安を抱えての搾乳の日々を送りました。 おっぱい教室を開講している看護師さんに、自分のおっぱいを信じるように言われ、今も完母で頑張ってます。どうか挫けず、信じて頑張って下さい。
364名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 19:00:03 ID:H7YgoYUi
>>360
私も28週で産んだのですが、1/3がミルクだったかな。
で、3ヶ月入院して退院した後完母になりました。
結局入院中の一番母乳が欲しい時に一番出なかったという…。
今思うと、入院中は毎日の通院とか寝不足で体の調子悪かったです。
退院して手元に子供とかいるようになったらもしかしたら
出るようになる…かも?
365名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 18:14:15 ID:9C7L3OTr
出ない母乳を搾乳するのって辛いよね。
搾乳機があわなくて手絞りでちょっとでも多くと30分以上頑張ってたら、
胸に青あざができたっけな。

完母は理想かもしれないけど、ちっちゃく生まれた子も
徐々に大きく強くなって、ミルクでも大丈夫。
頑張るのも大事だけど自分を追い込みすぎないでね。
366名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 22:47:15 ID:M9muVXEe
>>360 一ヶ月だとちょうど少なくなる頃かな?赤が直接飲むようになったらまた出るようになると思う
367名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:31:26 ID:AQhcqBXX
36週1700gで産まれた息子と、このあいだ9ヶ月健診に行って来た。
まだおすわりが上手にできず、(まだグラグラしている)
リハビリの予約をしてきた。いったい何をするんだろう・・・。
怪我や病気のリハビリとは少し違いますと聞いたけど、
リハビリをうけられたかた どんな感じだったですか?

息子はおすわりの姿勢より、ずりばい、たっちが好きなようだったから
しいて おすわりの姿勢をとらせてはなかったけど、
そもそも、自分じゃおすわりの姿勢にもっていけないんだよね。
みんな、意図的じゃないにせよ手助けして練習させてたのかな?
368名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:07:47 ID:hSQGH0Im
うちは29週1300gで修正9ヶ月。
>>367と同じで、つかまり立ち、ズリハイ大好き。
お座り不安定で座る気もなし。
NICU時代からリハビリ士に見てもらっている。
お座り出来ないと両手使った遊びをしないから
足の部分の土台を支えてあげてお座りの練習する
ように指導受けてきたよ。
369名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:16:54 ID:hSQGH0Im
リハビリの様子はおもちゃを使ったり
自由に遊ばせてるのをリハビリ士さんが
観察して評価して指導を受けるって感じです。
リラックスして普段通りに子供と遊んであげて下さい。
370367:2008/05/13(火) 19:16:25 ID:AQhcqBXX
ありがとうございます。
なんとなくイメージわいてきました。
371名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 20:09:16 ID:DsHXArxY
私も切迫流早産で点滴して寝たきりでした
辛かったけど、こんなに寝てる事は2度とないだろうと思って
寝たきり生活を楽しむことにしました
毎日毎日自分に言い聞かせるように
もう2度とないことなんだ
今できることをしなくっちゃ
今ゆっくり考えなくっちゃ
って…
今となったら人生のほんのわずかな間の思い出です

372名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 20:45:50 ID:xLGqxR6t
三年前。25週産。
毎日搾乳して運んでました。

三時間おきに搾乳しないと、出なくなると聞き、昼間は、出掛けていても三時間経ったらトイレに駆け込み搾乳。夜は、真夜中起きて搾乳。
旦那にはホルスタイン呼ばわりされ。
冷蔵庫は母乳パックいっぱい。

一日中頭の中がオッパイオッパイでした。

なんとか、この子に、母乳を直接飲ませてやりたい。それまでは乳を止めるわけにはいかん!!!

半年間。気、狂ってた。

退院したら、気持ちが吹っ切れて、母乳はどうでもよくなって、完ミで育つことになった。

一回に○○tとか、決められてたし。


373名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 21:13:35 ID:GUBnf63+
>>372
私が書き込んだかと思ったw

うちも入院中はそれこそ母乳命みたいな感じだったけど、
退院前にふっきれて以来ずっと完ミ
まぁどっちにしろ乳頭混乱起こしておっぱい吸ってくれなかったんだけどね
374名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 21:22:41 ID:VuK2avot
入院中が一番母乳ほしいときだから
そこ飲ませられたならいいんじゃね
375名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:33:32 ID:4tgblCV6
>>372
けど、ほんとに頑張ったんですね
とてもすごいことだと思います
376名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:51:12 ID:oADrSVa+
私も子どもが入院中はおっぱいおっぱいおっぱいだったなぁ。
冷凍母乳を運んでいるときに偶然出会って30分呼び止められた昔の同級生とか
産後1ヶ月で子どもはまだまだ入院中の時に強行されたウトの退職祝いとか
心配の電話をかけてくれるのはいいけど面会時間に食い込まれて迷惑だった実母とか
そういうのが全て嫌でもう周りの人間に対してガルルルルな気持ちでいっぱいだったよ。

赤ん坊がNICU入院中の母に面会と搾乳以外の手間をとらせるんじゃねーー!!!
こちとら腹切られても1週間で退院して翌日から面会に通ってんじゃー!!
産後の肥立ちってなんじゃそらーー!!うがーーー!!!
という精神状況だったのが3年たった今でも忘れられないです。
377名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 19:23:10 ID:IlX6MPyk
私は当時、逆に脳の処理が追いつかなくて(?)
他の人からのアクションに無反応になってたっぽいw
まあこんなことも一生に一度の体験ですわ・・・
378名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 04:17:03 ID:EmDQiP9x
昨日4ヶ月検診行ってきました
検診は受けなくてもBCGだけ受けて帰っていいと
貼紙?に書いてあったので、かなり人が多いし、あさって
病院の検診の日だったので、事情を話しBCGだけ…
と受付してる多分保健師(40代)に言うと、大声で

「はぁ?検診受けたくないの?は?病院で検診?
なんで?なんで毎月病院で検診受けてんの?」
こっちは丁寧に話してんのにタメ口で大声
(他のお母さん達が一斉にこちらを見る)
「だから、未熟児で生まれたから、病院で毎月検診があってるんです」
「は?未熟児?あー。本当だわ。(母子手帳見ながら)
だから首座ってないのねー。この子達(双子なんで)。4ヶ月なのにねー。」

ついてきてた旦那がキレかけたけど、一刻も早く
その場を離れたかったんで、止めました。

その後無事にBCGだけ受けて帰れたけど、
保健所に出入りしてるなら、低体重児や障害がある
子供を見たり聞いたりする機会も多いんじゃないかな。
それなのに、あんな態度とるなんて…昨日は一日気分悪かったです…
379名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 07:53:11 ID:3h29l4Me
>373
苦情入れてオケ!
380名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:09:52 ID:W6rsHYER
>>378
災難でしたね・・・
私はそういう事態を避けたかったので、事前に担当部署(市役所か保健所か忘れた)に
電話して事情を説明し、BCGだけ受けて検診は受けないと言っておきました。
そしたら検診受ける人とはちょっと違う受付時間をあらかじめ指定されて、当日は直接
BCGの受付に誘導されたのでトラブル無かったです。
当日説明じゃなくて、事前に根回ししておいた方がいいですよ〜。
381名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:09:46 ID:JDXOJ0/z
うち上の子(低体重じゃない)、発達障害餅なので
何度も嫌な目にあって、事前に電話しておいたのにもかかわらず
当日受付に話が通ってなくて、結局普通に検診受けさせられたりしたよー。
ほんとお役所仕事って(ry

なので先週下の子のBCGの時にはすっごい身構えて行ったんだけど
何も言われず拍子抜け…。
まあ赤ん坊見て「3ヶ月…になりました?」「4ヶ月ですー」
っていう会話はあったけど。
予防接種、全部個別対応にしてくれれば
フォローアップ検診ついでに受けられて、助かるのにね。
382名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 14:33:11 ID:EmDQiP9x
>>380>>381
検診を受けなくても、BCGを受けられると
知らなかったので、本当に嫌な目にあってしまいました…。
これからは、そういうところも、きちんとしないといけませんね。

それにしても普通の4ヶ月児は、声を出して笑うんですね。
うちはようやくニヤリとしてくれるようになった
ところなので、声を聞くのが楽しみになりました。

チラ裏でごめんなさい
383名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:30:59 ID:YcedkCrm
NICUで働いていた看護師です。
検診などで嫌な思いをみなさんされているんですね。
みんなそれぞれのペースで立派に育っているのに。
23週台で生まれた子や、400g台で生まれた子もそれぞれのペースで立派に育っていってますよ。
検診の時に時々顔を見せてくれるのでその度に成長しているのを見て嬉しく思っていました。

その子のペースでちゃんと成長していくんだという事、
それを理解せずデリケートな事に対して両親に嫌な思いをさせてしまう言葉を言う事は、
同じ医療職として悲しいです。

頑張って絞っていても出なくなりそうなおっぱいだけど、一滴でもがんばって多く届けようと努力されていたり
産後の体で我が子に会いに通って来る様なママさん達の努力いっぱい知っていますよ。
少しでも応援したくて書かせてもらいました。
未熟児ちゃんと家族のみなさん、がんばってくださいね。
384名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:33:46 ID:hR/jHukA
378さんへ
私は保健師で助産師なんですがそれはクレームすべきですよ。
今後改めてもらうためにも自治体にクレームしたほうがごめんどうかもしれないけど
よいですよ。若い子よりババア保健師がやなやつ多いですよね。
385名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 21:17:05 ID:P5i7fUJ9
>378さん
保健所勤務の保健師&助産師は、はっきりいって無知で無神経な人が多いです。
名指ししてクレームつけていいと思います。
386名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 05:34:53 ID:evZULws3
私も最初は「たくさん赤ちゃん見てるから」って思ってたけど
意外に無知だし適当だし扱いが雑だし子供あやすのも下手。
保健所勤務の保健婦はそんなの結構多いね
事務的な事はしつこいくらいうるさいのに
いくら説明しても訪問させろってしつこかったの思い出す
>>378さん嫌な思いさせられて大変でしたね
私なら旦那を止めないしそれどころか旦那がひくぐらい自分がキレるな…
じゃないと旦那が冷静さを失うんでヤバい
387378:2008/05/16(金) 17:24:52 ID:oW55Y5nf
皆さんレスありがとうございます。
今日病院の検診だったんですが、担当医にBCGだけ
受けたことを話したら怒られましたorz

「市町村の検診と病院の検診は全く別物だから、ちゃんと受けなきゃダメだよ!
市町村に、赤ちゃん達のデータが登録されないことになっちゃうよ!」
だそうです…

保健所で、検診を受けるかどうかは自由だと言われた
って言ったんですが、DQ扱いされてしまいましたorz

私が悪かったのか…??
てか、データ云々なんて保健所では全然聞いてない…
退院してから毎月保健師さん来て、体重とか量って記録してたけど…それじゃダメなのか?

今日は採血もあって検診に4時間もかかったうえに、怒られてヘトヘトです。

クレームいれる気力消滅しました…皆さんごめんなさい
388名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 19:33:09 ID:pfFK4eBE
確かに市町村のみんなやる検診と低体重児の病院の検診別物です
まあでも災難でしたね・・・
書いてある情報だけだとなんともいえませんが
お疲れ様です
389名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 09:01:11 ID:7xHkIbZz
ハイ…
一夜明けて、何もかも、下調べしてなかった自分が悪かったと気付きました…
スレ汚しになってしまってすみませんでしたorz
390名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 14:17:00 ID:k44VQEAo
383さん
応援もいいですが
まがいなりにもNICUで働いていたのであれば間違っても
「未熟児」なんて言葉を使わないこと
その言葉がどれほど傷つけるか知ってるはずです
そういうのを無神経というのです
悪意のない悪意とも言えますかね
善意での記載とは思いますが、一歩間違えば
相手を傷つけます
気をつけてください
391名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 14:39:31 ID:NhyjTh/p
それって言葉狩りの域だと思う。
392名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 14:49:09 ID:dRjHLFLd
揚げ足取り
393名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 20:16:04 ID:Urt8we3A
うちが行ってる病院は古い病院なせいか
古い物を見かけると未熟児という単語がちらほら見える
394名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:40:56 ID:XQOvnsbH
390
私は「未熟」ということばに引っかかるだけ
子どもが生まれたとき、先生は「ご誕生おめでとうございます」と言ったが
そこから「未熟」という言葉がずっとついて回る
先生からの話でも「早めに生まれたので、未熟なので」退院してからも
「早めに生まれたので未熟なところが残っている」「未熟児だから」と
発育がゆっくりだったり発達が遅れ気味だったり、
自分自身がとても気にしていて悩んでいることを
たった一言で表す言葉「未熟児だから」

たまたま私の周りにその言葉を使う人が多いだけなのかも知れません

ただ、医療に関わる、正規の教育を受けた人ならば今は「未熟児」という
言葉が現在正式には使われていないことや、その言葉の与える影響について
考えてみてもらってもよいのではないのかな?という想いがあるだけです

「未熟児」という言葉に引っかかるので、気になるので言ってみましたが
言葉狩りとまで言われるようでは私の考え方に偏りがあるのかも知れません
ただ私は「未熟児」という言葉で傷ついた人がいることも言いたいだけです
395名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:43:21 ID:XQOvnsbH
もっとも言葉が変わっただけで目の前の現実が変化するわけではありません
これからも現実と向き合っていくだけです
396名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 02:34:20 ID:0QpARbL1
「未熟」と「未熟児」は違うと思うよ。
「未熟」=発達が十分でないということで、
たとえば、肺の機能が未熟である、とか、
それは医学的客観的事実を表現しているだけだと思うんだが。

「未熟」という言葉で責められているような気がするのかな。
同じような体験してても、感じ方は人それぞれだね。
397名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 02:50:09 ID:ESnYtHit
親から人前で「未熟児」という単語を使うな、と言われて育ちました。
低体重児が正しい言い方ですよね。
398名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 04:36:58 ID:MvXlCv+K
自己中だよ
399名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 06:17:32 ID:NrQxO7HR
>>387
うちは病院で検診したら市に内容を連絡くれれば
市の方の検診は受けなくて良いよって言われてます。
市の検診は混雑してて赤ちゃん疲れるからねーって先週きた保健婦さんが言ってました
連絡等じゃダメな市なのかな?
400名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 07:09:02 ID:M6NKxVlx
善意のコメントの「未熟児」という言葉だけにそれだけの反応。。
こりゃ先々大変だわ。
いちいちなんか言われるたびにきれて
「傷つきました」って言って相手を表面上謝罪させて
あとでバカにされるのがオチですよ。
401名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 07:23:27 ID:/CRkPD7c
私は未熟児と言われても、あまり気にならないですね。
生まれたときは、本当に何から何まで未熟で、自力で
呼吸することも、ミルクを飲むこともできなかったし…。
もちろん、言葉の中に馬鹿にした感じが含まれていたら腹がたつけど…


>>399
そういうシステムもあるんですね。
保健所で、事情を話したとき、
「まぁ。検診受けるかどうかは、自由だし。お母さんが決めて」
と言われたんで、深く考えずに、受けないで帰ってきてしまいました。
とりあえず明日保健所に電話して、検診のシステム
について聞くのと、ついでにオバサン保健師の苦情しときます
402名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 07:52:01 ID:+9c6d9dW
子供の頃からずっと「未熟児」と思ってたから、
出産後「低体重児」と言われた時正直違和感あったけど
>>394みたいな人が多かったから変えざるを得なかったのか…と思った

なんか障害者は障がい者と書けって言ってる人たちみたい
余程アレな人じゃなけりゃ漢字の意味なんてわざわざ考えて言わないでしょ
403名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 08:02:40 ID:ZVdJR7U5
未熟児って単語はかわいいよ
長年使われてたし、違和感ないな
スレタイにも書いてあるじゃん

過剰な反応は被害者意識?低体重で後ろめたいのかな?いちいちつっかかってなんなの?
プライドが許さないとか?
404名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 09:17:48 ID:hfT3Taul
自分も先月出産したばかりで色々ナーバスになってるけど
「未熟児」という言葉はなんとも思わないなぁ。
産んでから「低体重児」という言葉があるって知ったくらいだし。
いちいちそんな単語に引っかかってたらこの先大変そうだね
405名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 09:32:27 ID:mlfbI1Nz
私も気にならない派。
今1歳半だけど、小っちゃいねーとか言われたら自分から「未熟児でしたから」と言ってしまう。
「未熟児だったんだから他の子と比べたら小さくて当たり前じゃん!」と
開き直りというか、自分に言い聞かせてるというか・・・。抱っこしないといけない時期は
小さくて軽い方が母ちゃん楽なんだよ。
406名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 10:31:10 ID:3NzN+MK/
低体重でなく低出生体重が正しい

未熟児網膜症とはいうけれど早産児網膜症とは言わない

言葉狩りみたいなのはやめましょう
407名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 10:48:50 ID:/ozVaTcI
>>390
>>394
それ以前に2chをあまり読んでいなくて
書き込みルールとか慣れてなさそうですが
他のサイトとかで議論した方がいいと思います。
元々2chはあまり一般的でない言葉をバンバン使う
所ですので単語を見かけては指摘するのは
疲れると思いますよ。
408名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 11:25:15 ID:yLuUR0B0
>>406
「低出生体重児なので…」なんて言っても通じにくいよね。
自分も母親のくせに、最近まで「きょくていしゅっせい」って間違って読んでたくらいw
409名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 11:51:10 ID:ti38aI9W
まあさ、390さんも世間一般の本音が判ってよかったんじゃないかな。
多分、現実社会では「未熟児」と言った人に対してああいう指摘した場合
「そうなんだ、・・傷つけてしまったみたいでごめんなさい。
別に他意はなかったんだけど、今はそういう表現はしちゃいけないんだね。
知らなくてごめん。今度からは気をつけるね」と言ってもらえると思うんだ。
内心は「うわぁ・・、触らぬ神に祟りなし。この人と深入りするのは避けよう」と
思われてても。でも表には出さないから、言ったほうは
「知らない人が多いから、こうやって説明してあげて理解を深めて
私のように心無い言葉に傷つく人が減って
気持ちよくお付き合いできるよう、この常識を広めていこう」
なんて、良いことしてるような勘違いしちゃったりさ。
「世間のホンネの一面」を知ることができるのは、2ちゃんのいいところだ。
(もちろん、2ちゃん=世間のホンネでは無いことは十分承知。
ただ、そういう側面もあるってことで。)
410名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 12:22:58 ID:3NzN+MK/
390さんが叩かれすぎて気の毒な気がしてきたぞ
411名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 15:50:00 ID:nc3ur5y7
NICUに入院してるのは体重が小さな子だけじゃなく大きく生まれても病気持ってる子もいるから
低出生体重児センターでなく未熟児センターって名称使ってるところあるしね。
412名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 16:24:14 ID:/ozVaTcI
未熟児病棟とかw
痴呆症は字面がよくないから認知症になったって
経緯あるけど、未熟児の場合は
早産でも未熟ではない子もいる、
満期産でも未熟な子もいる
って状況が混在しているから現場的に混乱しないように
早産の子を低体重児って言うようになったらしいし…
413名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:30:13 ID:VIuIWWEC
予防接種の予診票の書き方について教えてください。

分娩時に異常がありましたか
出生後に異常がありましたか
という項目があります。
早産、帝王切開 低出生体重児
輸液、黄だんがでたときに光線療法をしています。

これらのことがあてはまるのでしょうか?
今日は空欄にしておいて口頭で説明し、記入したほうがよいですか?
とお医者さんに聞いたのですが、「あ〜ハイハイ」と流されてしまい、
混んでいたのでその場ではそれ以上聞けませんでした。
今後どう記入したらよいのでしょう?

ちなみに異常という項目に抵抗があるわけではなく、
この設問で何をききたいのかがよくわからないのです。

分娩時の異常というのは、
俗に難産といわれるようなことがらでしょうか?
分娩法では異常分娩になると思うのですが。
414名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:40:19 ID:Pq4UIMe9
私の場合、状況関係なく帝王切開なら異常に○と言われました
(複数の病院で同じ答え)
出生後の異常ですがNICU出身と書いてます。
大体これで済ませてます。
予防接種の場合ですよね?
かかりつけのお医者さんから普通に注射していいと言われたなら
そのくらいでいいと思います。

病気で病院行って書く場合は
何をやったかもうちょっと詳しく書いておいてます。
415413:2008/05/19(月) 16:27:38 ID:VIuIWWEC
>>414
ありがとうございます。予防接種のときの問診票です。
帝王切開だと異常に○でいいのですね。

NICU出身というかきかたは よさそうですね。
あとだしになりますが欄が小さくて全部は書けなくて・・・
「別紙参照のこと」とか書いてやろうかと思ってました。
416名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:32:14 ID:VRCz/szY
うちも「早産児」「低出生体重児」「帝王切開」、病気もあったので
「先天性○○○○○○」・・・書くのがマンドクサ。スタンプでも作ったろうかと思うよ。
417名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:34:36 ID:6sHymP9h
>>408
え、違うの?今の今まで「きょく」だと思ってた。
うちの子は「超」だったので読み間違いの心配はなかったがw
418名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:16:18 ID:IVOZFGE1
>>417
「ごくていしゅっせい」らしいです。(看護師さんに教えてもらった)
本にもふりがななんて振ってないし、読めないですよね。
それに「超」より「極」の方が小さいような気がするけど
実際は逆だから覚えにくい…。
419名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:22:05 ID:NAzVKhHZ
先週2100gの子を出産しました。
NICUで色々検査をしているようです。
私はPIHで血圧が180位なので同じ病院にいながら面会に行けません。
赤ちゃんは血糖が低いと言われ点滴をしているようですが
それはよくあることでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです、とても不安です。
420名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:35:32 ID:f8LrXskz
在胎週数がわかんないけど2100gなら低血糖防止のために入院して点滴はおかしくない。
珍しいことでは無いように思う。
お体お大事に。
421名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:42:19 ID:/5Tbqmhz
出産おめでとうございます。
何周での出産か分かりませんが、2100gもあれば、
そんなに心配しなくて大丈夫だと思います。
点滴はNICUに入院した赤ちゃんなら、
ほとんど経験済みなんじゃないかと思います。

ちなみにうちは31wで1700gと1900gで生まれ、
(それでも産科、NICUからは、でかい!でかい!と言われました)
生まれた日から点滴をして、点滴が取れたのは
2〜3週間後くらいだったと思います。
現在生後4ヶ月ですが、とても元気に順調に育っていますよ。

私も出産後は酷い貧血で座ることもできず、2日間面会できませんでした。
赤ちゃんの顔が見れないので、よけいに不安になりますよね。
だけど心配なさらず、今はゆっくり休養されてくださいね。
422名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:23:51 ID:IKyU3IVW
>>419
36w1900gで産まれたうちの子も低血糖で点滴してました。
うちの場合は1週間もかかりませんでした。
たしか、同じ時期に4000gで産まれた子も低血糖で点滴してましたよ。
珍しいことではないかと思います。
退院後の予防接種なんかでも支障はないです
423419:2008/05/22(木) 15:48:02 ID:iCJHEvrH
レスありがとうございますその後子供の体調が良くないと医師に言われました。
小さくても頑張って生きている子供の顔を見ていると涙ばかり出てしまいます。
奇跡を信じて親として出来る限りの事はしてあげたいと思います。
424名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 16:22:40 ID:98v8+K3h
面会できるようになったんですね。
無理されない程度に赤ちゃんのところへ行って語りかけてあげてください。
一日でも早い回復をお祈りしています。
425名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 14:41:53 ID:B3mpWuQ3
>>419 NICUでは、いろいろな検査をしますよ。ビリルビン値、貧血、酸素飽和度(サチュレーションモニター)、心電図、脈派、MRIなどなど。
見ていてつらいけど、検査そのものにびびる必要はないよ。
励ましになるかどうかわからないけど、ウチは両足に点滴うって、気管挿管で呼吸して、呼吸機はずしても一日に何回も呼吸息おさぼりしてアラームならして、交換輸血してもらって、パイは管から四ミリしか飲めなくて、、、
それでもちょっとずつしっかり成長してるよ。大変だろうけど負けんな!
426名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:07:51 ID:gXA951N4
しかし電車に乗るとき、優先席は結構風邪ひいてる人が
いるし、どこに乗り込むか悩みますね〜
まあ極力乗らないようにはしてるんですが・・・
花粉症の時期はどこいてもマスクの人で誰もかれも
病気に見えましたがw
427名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 13:14:59 ID:PcTe2A/2
ちょっと質問をさせて下さい。
今33wで切迫で入院しているのですが、症状も落ち着き35wになったら退院していいと言われています。
今入院しているところはNICUがある総合病院なんですが、
退院したら検診などでずっとお世話になっていた個人病院に戻ってもいいと言われています。(そちらで最初入院していました)
35wを過ぎてもNICUに入らなければいけない可能性はありますよね?
個人病院に戻ろうかと思うのですが、もし退院後すぐ出産になった場合、あるいは
37w以降でも体重が2500g以下だった場合はまたNICUがある病院へ搬送になるのでしょうか?
それなら戻らずこちらの病院で出産を予定していた方がいいでしょうか?
みなさんは最初からNICUがある病院で出産されましたか?
428名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 13:40:55 ID:V8hSv8iw
自分は30週で個人病院からNICUのある総合病院へ搬送されて
そのまま2日後に出産しました。
個人病院に戻っても、個人病院で必要だと判断されれば
NICUのある病院に搬送されると思います。
427さんの産みたい方で出産されたらいいのでは?
429名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 14:31:24 ID:TRIjoSTs
赤ちゃんの予測体重が問題ない重さで
病院からの勧めならいいのでは?
小さく産まれる可能性があるなら勧めないと思いますが…
移って小さく産んで赤ちゃんだけすぐに
受入可能な病院が見つかるとは限らないご時世だしね
430427:2008/05/28(水) 14:36:09 ID:PcTe2A/2
>428
そうですよね。
出産したいのはやはり初期からお世話になっている個人の方なんですが…。
もしも赤ちゃんに何かあった時、NICUや小児科があった方が安心だとも周りに言われまして。
35wを過ぎればその心配はあまりしなくても大丈夫でしょうか?
ちなみに今1800gないくらいと言われています。
431名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 16:18:47 ID:KZrCmVAr
NICUは文字通り集中治療室なので
別に低体重じゃない子もいます。

地域柄にもよりますが、NICUが常に満杯な
地域ならばその病院に通ってても
結局別のところに搬送される可能性が大きいので
いざというときマメに探してくれる先生を
見つけるのがよかったりします・・・
432名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 23:37:07 ID:V8rtOaR4
>>427

NICUのある病院に切迫早産で入院してたけど、私は35wで退院→元の個人産院に戻ったよ。
最近は2000gあったら保育器入らなくてもいいみたい。そこで仲良くなった人も35wで双子ちゃんを帝切で産んだけど
赤ちゃん1900gだったけど母子同室で1週間で退院したよ。週数もって異常がなければ大丈夫だから
35wで個人病院に戻っても問題ないと思うけどな。
433427:2008/05/29(木) 13:33:53 ID:B3efC4zy
ありがとうございます。
退院許可が出たら元の産院で出産しようと思います。
434名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 16:06:20 ID:0dWZ12hv
NICUがあいてなくて
えらく遠い病院に通ってた自分としては
NICUがある病院の方が安心だと思います。
435名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 19:21:29 ID:VYFFtzVV
まああからさまに言わないと思うけど
(病床足りないから)元の病院
戻ってもいいよ・・・という意味かもしれない
436名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 18:26:04 ID:4Qp8q7UD
たまたま、NICU関係で有名な病院に通院。
後期に中毒症起こして、赤は低体重児で生まれた。赤は一ヶ月近く入院。
総合病院ですごく助かった。
友達はうちの子と同じ体重の赤を個人病院で出産。普通に退院。
退院後、色々病気が発覚して今入院中。
脅す訳ではないけれど、個人病院では、こんなケースもあります。
437名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 21:45:58 ID:Yzz+jZ6y
>>436
色々病気…は言い過ぎと思うけど、私もNICUに入院したことによって、
色んな検査(治療に必要なことから、MRIや聴力検査、アレルギー検査など)
をすることができたから、病気等に対して安心はできた。
もしぎりぎり35週くらいで産んで体重もぎりぎりNICU入らなくて
おkってレベルだったら、自分だったら少し不安かも
438名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 02:01:54 ID:9u8FPN6g
はじめまして、仲間に入れてください。私は1030gの男の子を生んだ母親です。
現在、息子は15歳になり身長は163.5でそんなに小さくはありませんが、
体重が35kgで、小学校の普通学級についていけず、5年間も不登校をしていました。
体重が軽くても食べることは食べているのに、体力があまりありません。
高校にはなんとか受かって通っていますが、不登校になったのは私のせいでは?とか
また高校も不登校になるのではないだろうか? とか、心が休まった記憶がありません。
出産時は2ヶ月入院していて、3kgで退院しました。未熟児網膜症とか
いろんな検査を中学2年までしていました。そのころは、まだこういった
内容の話ができる場所もなくて、自分だけで抱え込んでいたのですが、
最近、とても苦しかったし孤独だったんだなと思いました。今でも寝込まれると
死ぬんじゃないかとひやひやするのです。
439名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 11:26:31 ID:/Zb1ZILt
>自分だけで抱え込んで
保健センターの保健師さんなど、そういったところに相談したほうがいいよ。
愚痴を言うだけでも違うしね。
440名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 19:46:52 ID:9u8FPN6g
>>439
レス、ありがとうございます。息子の年齢が15歳にもなっているのですが、
保険センターの保健師さんは相談に乗ってくれるのでしょうか?
出産したばかりのころは、家に一度訪ねてくださったのですが、
そのころは、体重が他の赤ちゃんたちと変わらない感じだったので、
大丈夫だと思われたのか、それ以来一度も現れなかったのと、
私自身もまさかこんなことになるとは思いもしませんでした。
441名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 22:22:51 ID:FVK15zGF
>>440
相談に乗ってくれると思うけどな。
息子さんにとって何が必要なのか、一緒に考えてくれると思いますよ。
442名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 10:36:41 ID:uF+xfyqd
俺の友達が先日900gの未熟児を生んだんだが、やはり将来なんらかの障害が現れるのかな?
その友達は育てる自信がないと嘆いています。
443名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 10:55:07 ID:FRh6LlEg
>>442
障害が出るかどうかは、その時になってみないとわからない。
障害が出るかもしれないし、でないかもしれない。
まだ癌を患ってない人が「私、癌になりますか?」って言うのと一緒。
障害が出た時に悩めばいい。
医者は大丈夫とは言えないから不安になるかもしれないけど
気を強く持って欲しいです。
444名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 11:18:55 ID:uF+xfyqd
>>443
温かい言葉ありがとうございましたm(__)m
そうですね。障害が出たら悩めばいいんですよね。
超未熟児だと障害が出る確率が高いと言うことみたいで悩んでるみたいでした。
445名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 11:51:35 ID:FRh6LlEg
>>444
>超未熟児だと障害が出る確率が高いと言うことみたいで悩んでるみたいでした。

そうなんですよね・・・
医者も楽観的なことは言わないから心配になるのもわかります
まだ癌を患ってない人が「私、癌になりますか?」って言うのと一緒
障害でたら考えればいいって言うのは、医者に言われて私が救われた言葉でした。
お友達が少しでも元気になって、赤ちゃんも元気に育ってくれるといいですね。
446名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 12:13:32 ID:BHINu7QR
うちも去年30週900グラムで生まれ、現在1歳3ヶ月。
体重は7000グラムとまだまだ平均には追いつかないけど、元気いっぱいです。
わたしのあとも、産んだあと、医師から色々説明があって、
たとえば、統計上あなたの子どもと同じ条件では○人に一人は小児麻痺が発生しています、とか、
染色体の検査を勧められ、検査の結果によっては長く生きられないとわかる場合もありますとか、
いろいろドキドキするようなことを言われるので(インフォームドコンセント)
おともだちもナーバスになっているのだと思います。
もしかしたら、生まれてすぐ保育器に入れらてたので、お母さんになったという実感が乏しいのかもしれません。
NICUの看護師さんはみんな優しいです。
「かわいいねー」って言ってくれます。
その一言がどれだけ嬉しいか。
もしあなたも、赤ちゃんの写真を見せられたら、思いっきり「かわいいねー!」って言ってあげてください。
時間が経てば、お友達も落ち着いて、生まれてきてくれてよかったって、心から思えるときがくると思います。
447名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:26:57 ID:uF+xfyqd
>>445
そうですね(;_;)元気なこだと友達も一安心するんだけどね 


>>446

900なら友達と一緒ですね
7000まで順調に育って健康なんですね 
友達の子も元気に育てばいいんだけど・・
了解しまたした。写真見せられたら可愛いと言って励まします!
448名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:30:51 ID:7omTN0pA
15歳で35kgしかないですけど、美少年でっせw
って、こんなことはあまり関係ないですけど、不登校なども経験して
体力的には普通にできないみたいだけど、きっとこれからなんだと思います。
高校では、成績は芳しくありませんが、生徒会の初期なんかをして
それなりに学園生活を楽しんでいるようです。まったくテスト勉強もしませんが、
生きていてくれているだけで、ありがたいからこれでいいです。
溜め込んできたのは、私もそうでしょうけれど、息子もいろいろつらかったと思います。
449名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 18:55:28 ID:/jHQ1JI1
>>442
取りあえず顔文字ヤメレ。

で、出産おめでとう。と伝えてあげてくだされ。
そして、友達が話したくなったときに話相手になってあげて。
450名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 19:38:36 ID:uF+xfyqd
>>449
ありがとう
わかりました!
451名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 23:20:03 ID:vRfJfCjH
生きているだけでありがたい。

人は何かの使命を持って生まれたのだからその使命を全うして死んでいく。

私の亡くなった子供の四十九日にお坊さんから言われた言葉です。

だから障害があっても生きている意味はあるのだからがんばって育ててください。

その子は生きて何かを全うしようとしています。

うらやましいです。
452名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 00:43:42 ID:5/gwQ4L4
さきほど21時くらいに出産しました。2380cの女の子です!36週入ったばかりでの出産で今保育器にいます。やはり障害をもつ可能性は高いのでしょうか?個人病院です。
453名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 00:47:04 ID:+3zY8FwE
>>452
万全な出産と比べたら可能性はそりゃあります。
まだ産んだばかりで混乱してると思いますので
今はとりあえず休んでください。
個体差がかなりでかいのでパーセンテージ的な可能性を
示す事は出来ません。
454名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 00:54:52 ID:tzQUIJip
>>452
なんの問題があるか全くわからない。
35週過ぎて2000g超えてるんでしょ?
障害どころか、3ヶ月後には保育器のことなんて忘れてるよ、きっと。
このスレのこともね。
455名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 00:59:55 ID:5/gwQ4L4
レスありがとうございます。今日はまだ興奮状態なので休みます。
456名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 05:21:57 ID:ebuNGMCD
24週で無事育つ子も35週以降で脳性麻痺になる子もいます。
457名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 07:40:58 ID:8rZLXN5n
36週なら、黄疸や呼吸などの問題がなければ、今日明日にでも保育器から出られるよ。
458名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 07:53:29 ID:NQUfftAU
大きな病院に送られてないってことは問題ないってことなんじゃないの?
2000超えてればこのスレ的には超デカベビーだよ。
459名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 09:50:45 ID:5/gwQ4L4
>>455です。レスありがとうございます。とても不安だったので>>457>>458さんのレスみて安心しました。無事成長してくれるといいなぁと思っています。
460名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 10:51:56 ID:iDqSy93F
空気嫁
461名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 13:43:08 ID:JPNXof3i
保育器に入ってるけどNICUにいる訳ではないんだよね?
その週数&体重でNICU入りだと大変かもしれないけど。
462名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 14:06:11 ID:bm91njcP
>>452 うちのもそのくらいで産まれて今小ニです。
軽度発達障害があり、通級していますがとても元気ですよ。
463名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:33:56 ID:LedZLRVn
>>452

週数や、体重的には保育器に入らなくてもいいような感じがするけど…

どうして保育器に入ったんだろう?
先生に聞いてみればいいと思います。
464名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:48:15 ID:NIsAD4uA
何でもかんでも馬鹿みたいに保育器入れたがる病院もあるから深い意味は無いのかもよ。
465名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:17:57 ID:Z9kgcEUp
満期産でも帝王切開だととりあえず入れるという病院もある
466名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:23:22 ID:fwC3EyI5
NICUには本当に色んな子がいるからなぁ。
私の子は極低出生体重児で2ヶ月入院したけど
GCUで一緒になった子は気管支系に問題があるとかで
3ヶ月目の入院中。
見た目的には全く問題なく、むしろ低体重児の中では
ズバ抜けて大きくて目立っちゃってるんだけど
逆に、だからこそ入院している状態が心配なワケなのに
たまに心ないお母さんなどから「あんなに大きいのになんで?」
「大きくて羨ましい」なんて言われて傷ついていたよ。
自分もそうだったけど低体重児の母はとにかく体重が気になるので
ちょっとでも我が子より出生体重が大きい子は単純に「羨ましい」と思いがち。
NICUなんて無縁で元気にしている子に対してならそれでもいいけど
NICUにいる子同士でそんな事を考えるのは間違い。
体重は大きな問題ではあるけれども、単純にそれだけじゃなくて
それぞれに色んなコンディションがあって
その子にとって必要だから入院加療してるだけの事。
「なんで?」とか聞くのだけはやめてあげて欲しかった。

467名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:23:59 ID:Y4l+XlQd
破水から24時間以上経って産まれたとか
低血糖気味とかも
468名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:43:34 ID:B1X6Vy//
出産した所は2300グラム以下は元気な赤でもNICUだったよ。
感染症で入院してる赤もいたし、色々な赤がいた。


検診の後、センターに挨拶に行ったら凄い喜ばれた。
数ヶ月前なのに、懐かしい感じ。
469名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 05:25:06 ID:PEx8uRid
>466
そうだよねえ
集中治療室だから別に低体重の子だけじゃないからね…
ここ読むと結構体重だけで判断して書き込む人が
いるけど
470名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 07:49:48 ID:n8P5mmiS
体重しっかりあってNからなかなか出られない子は、予後厳しいな。
仮死がないただのチビはけっこうちゃんと育つからね。
471名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 09:58:44 ID:jBx70X7f
うむ。うちのは2000グラムないのに「問題ないから」ってことで保育器から出された(NICUには継続入院)。
そのとき入れ違いでお産に時間がかかって低血糖になった4000グラム超の赤ちゃんが保育器にきて
あまりの大きさの違いが漫画みたいで 爆笑した。
保育器にはいるかどうかは大きさの問題だけではないね。
体温維持できるか 自分で呼吸できるか そういうこともあるからね。
472名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 10:45:38 ID:OPAQUASF
うちのは3000グラムあったけど、気管支やら何やらで5ヶ月Nにいたよ。
周りの子達が次々退院していくの見るのは辛かったなぁ。
473名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 10:49:54 ID:vZ6QaTVT
私は2000なかったけど病気も特にせず、身長も平均より高く元気に成長しましたよ
スレチだったらごめんなさい
474名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 10:52:16 ID:YYgV+5f2
>>472
スレ違い
475名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 15:09:50 ID:gY01fSU6
体重ばかりではないよね
友達は2200で産んだけど混んでるとかで翌日には保育器からだされてた
五日で退院
凄く小さいし友達は退院するの恐れてたけど無事に育って元気だし障害もない

普通に産まれても障害とかないかなと程々に育つまでどこか不安はあるよね
まずは五体満足に生まれでてくれた事に感謝
476名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:24:43 ID:rkNNI7wx
>>474
スレタイは「低体重児」ですが>>1には
>出産時2500g以下、あるいはNICUに入院して居る・入院して居た
>子供が居る人同士、マタ〜リお互いの情報交換をしましょう。
とあるので「入院していた」のならスレ違いではないと思いますよ。
477名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 01:22:15 ID:E76WNsIT
元々このスレは『低体重で出産された奥様』ってスレタイだった。
低体重児専用のスレだったけど、Nの話題が豊富だったから
低体重じゃ無いけどNに入院してたりする子の親もROMってて
役に立つから読んでるけど、低体重児じゃ無いから書いちゃ
ダメかな?って話が出たんだよ。
それで情報が共有できるならって言うんで>1になった。
大きくてもNICUに入院してたらOKではあるけど、一応元々が
低体重児のスレだって事はスレタイにもあるように忘れちゃ
まずいと思うな。
478名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 01:36:11 ID:QgJWz9eX
低体重以外も許容しようということになったんなら、
それでいいんじゃなかろうか。

大きくてもNICU経験者ってあまり居場所がなさそうだし。
状況は違えども同じN仲間ということで。
479名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 02:33:12 ID:Sf3QYPDZ
まあね。
でも、予後はあっとう的に違うから、そこは空気を読んで欲しいところ。

ちょっと前みたいに友達が〜とか、ただの保育器卒とか。


逆にうちもN卒だけど大丈夫!とか 大きい子 に書かれちゃうとモニョるよ。
480:2008/06/08(日) 02:46:49 ID:frLNGSHy
25週と5日で840グラムで4月に出産しました。
その子が3回目の眼底検査で未熟児網膜症と言われレーザー治療の予定です。まだ眼科医からの説明は月曜日なんですが不安でたまりません。
今までレーザー治療をした子供さんがいましたら予後はどのような感じですか?
または未熟児網膜症に詳しい方がいましたら教えて下さい。おねがいします。
481名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 02:58:58 ID:3BrMOz1C
未熟児の予後を教えてくださいって質問に近いね

眼科のドクターに聞きたいことをいまから紙に書いておくといいよ
482名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 06:24:53 ID:uInT5/6k
大きいのにNに長期組や子宮内発育不全組も予後はシビアだよね。
483名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 12:39:35 ID:MIZorPKH
>>438
お母さんのせいではありませんよ。ただ、特学に行かなかったのは何故ですか?
484名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 10:21:07 ID:5zDU28I/
まあ別にそこまで詮索しなくても・・
485名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 17:46:11 ID:vNe/yXTi
>>480
将来はメガネっ子になるよ。
それが、3歳か5歳か小学校か高校かはまだわからない。
親がメガネなら子もメガネっ子。遺伝です。
486名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 23:13:31 ID:ic4Ff3wo
無責任なことを書くな、バカたれ
487名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 15:33:35 ID:oM+Uvp+/
>480
うちの子も25週800gで産まれて3回レーザー治療しました。
小さいときは遠視、斜視と言われて経過観察・・治療はなし。

今は小学校高学年ですが、このあいだ学校検診に引っかかり、
近視のためメガネに。
眼科医曰く、レーザーの影響はないとのことす。

親としては、失明しなかっただけでうれしいことです。

個人差はありますが、こんな子もいるということで。

488名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 21:42:36 ID:YG5gbFhL
>>480
うちの子は24週700台でした。
レーザーは4回、両眼&全周。
フォローアップに通ってましたが、3歳目前で近視&乱視&斜視&弱視で眼鏡処方されました。
8歳までは視力は引き戻せるとのことなので、今頑張ってトレーニングしてます。
489名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 08:35:10 ID:GEutTsUU
極低出生体重児で産まれてNICUに入院中です。
N入院中、どのくらいの頻度で冷凍母乳届け&面会行ってましたか?
1回の面会時間はどのくらいでしたか?

赤ちゃんには会いたいし、出来れば長時間見ていたけど、
看護婦の相手するのが面倒です。
保育器に入った赤ちゃんを見てるといろんな看護婦が話しかけて来るし
(同じ会話のリピート)、担当看護婦はずっとそばにいるし、
ゆっくり見れないし疲れるので、最近毎日行くのが憂鬱になってきました。
毎回、「明日は何時に誰が来ますか?」と聞かれメモされますので、
明日は来ません、と言いにくいし。
490名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 10:00:37 ID:8d5d+O1r
「ゆっくり赤ちゃんを見たいので、しばらく二人にしてください」
って直接看護師に言うか、紙に書いたらどうかな?
491名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 10:20:07 ID:1InNgPAt
いろんな看護師が次々声をかけてくるのだよね?
看護師個人に言わないで、電話で言ったらどうでしょう。
そしたら申し送りのときに、看護師全員に伝わる。
492名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:59:15 ID:OvnCaMZX
>>489
ウチは用がなければ割と放っておいてくれる所でしたが、
保育器の中にいるときは短かったです。
なんか手持ち無沙汰な気分になっちゃって、10分とか15分くらい。
一回の時間は短くして、(一人目限定ですが)一日2回行ってみたりとかしてました。

コットに出てくるといきなりやることが増えて、
1時間半くらいが普通になりました。
カンガルーを入れれば4時間近くいつづけることになったし。

皆が声かけしてくるのは、
母親のメンタルケアという仕事の範疇の事でしょうから、
どんな形ででも、負担になると意思表示すれば
パタッと止むんじゃないかなあ。

あと、「明日休みます」も堂々と言っていいと思います。
私は二人目もGCU通いだったもんで、
上の子を見てもらう算段がつかないときはそう言ってたし、
「行きます」って言ってても、上が急に熱出した〜とかいうときは、
当日電話して休んでました。
看護師さんは、「親が来るなら授乳を待ってよう」とか、
「沐浴も親が来るまで待とう」とかの算段のために聞いてるわけで、
正確なところが分かればそれでいいんじゃないかな。
493名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:34:33 ID:NeUTmOHU
現在通ってます。
面会も母乳もほぼ毎日です。
GCUにうつって保育器から出る頃には母乳をあげたり
オムツを替えたりするので決められた面会時間の2時間いっぱいくらいいます。
でも下のお子さんがいらっしゃる方など遅めにきたり早めに出たり、
結構自由な感じですよ。
上でも言われてるように、予約したものの行けなくなった時は電話で連絡して休みます。
行けない時は明日は無理なので・・と言って明後日の予約を入れてます。
別に次の日行けなくても看護士さんは何も思わないんじゃないかなぁ?
担当看護士さんはつきっきりじゃないですが、
通りがかりにいろんな看護士さんが声をかけてくれます。
昨夜はよく泣いてましたよ〜とか様子を教えてくれるので、個人的には嬉しいです。
母乳の相談も乗ってくれるし。
でも確かに付きっ切りは気を使うかもしれないですね。
直接言いにくいなら最初の受付の時に「今日は二人でゆっくりしたいんですが」と
言ってみたらどうでしょう?上の方の言われるように電話でもいいかもしれないですね。
494名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:02:12 ID:uHsA/K//
>>488
妊娠7ヶ月、706cで出産。5ヶ月強入院しました。
現在小5、軽い知障があり心障学級に行ってます。
幸い一度もレーザー治療せずに済みました。
でも今は視力が落ちてそろそろ眼鏡っぽい・・ゲームのせいですね。
私もド近眼でコンタクト、中3の姉もコンタクトなので遺伝もあるのかな??
半年に一度大学病院に通ってます。次回は眼鏡宣告されそう・・。
495名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:38:52 ID:3p5aLfps
>>489
私の病院は面会一回30分と決められてたけど、
保育機の中にいるときは、毎日だいたい1時間〜2時間
保育機から出たら2時間以上面会してました
て言っても双子なので、一人に使う時間は半分です

看護婦さんは、私の病院は人が足りないのか、聞きたいことがあって
呼んでもなかなか来てくれなかったりしてました
だけど保育機から出たら今度はずっと話し掛けられて
嫌だったんで、一生懸命話し掛けないでオーラ出してました
話し掛けてこないでって、なかなか言いにくいですよね
他の方も言うように、電話だといいかも
496名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:53:07 ID:fLrQ5HgP
私も>489さんと同じです…
出産して2週間になりますが、毎日会いたいしずっと見ていたいけど
看護師の方と接するのが苦手で面会が苦になります…orz
早く家に連れて帰りたい。
何だか今の状況だと、自分の子供って感じがしなくて…
看護師さんの方が赤ちゃんといるわけだし…
497489:2008/06/30(月) 16:32:07 ID:S8Xci1Hm
489です。
レスくれた方、ありがとうございました。
今日はN面会、休みました。
何となく罪悪感が残りましたorz...
今後保育器からコットに移ると、沐浴とかもあるから
面会時間が長くなるんですね。憂鬱。
電話で言うのも結構勇気いるかも。

>>496
同じように感じているママいるんですね。よかったw
そうそう、自由に出来ないので自分の子という実感が
まだないかも。私も早く連れて帰りたい。
498名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 19:53:41 ID:meDEy0ap
>>489さん
NICUには半年近くお世話になりましたが、自分のペースで面会でいいと思います。
たとえば、保育器の前でお母さんがションボリしてたりすれば看護婦さんは話かけてきますよ。
どんな人柄なのか、とか赤に対する愛情は感じられるかとか、
病院側もいろいろ観察(というと感じ悪いですが・・・)することも仕事なのです。
どうしても親子の時間が普通より短く、赤に対する愛情を感じられないケースもあるらしいので

早く連れて帰りたいと思うときもあると思いますが、
今の赤にとっては24時間ちゃんと面倒をみてくれる病院にいるのが安心です。
急いで退院して家に帰ってから病状悪化するより、太鼓判押されて退院した方がいいでしょ?
コットに出て授乳なども始まれば自然にママさん友達もできるから
退院あせるよりも、ママにはできることがあるんですよ
それは自分の健康管理です
搾乳もしなきゃいけない、風邪をひいたら面会にもいけない、etc
赤は病院が診てくれるけど、ママが倒れたら誰が面倒をみるの?
しっかり栄養とって、運動して、いいオッパイださなきゃ ガンバッテ
499名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 01:18:12 ID:VChiadzA
>>498
>>489はそんなこと百も承知だとオモ
別に無理矢理退院の時期早めたいなんて思ってないよ
ただ、早く一緒に生活したいと願うことが、そんなに悪いことなの?
ただでさえ出産直後はナーバスになるのに、
子供がN入院となるとなおさらですよ
同じ経験してるなら>>498も分かるでしょ?
親の様子を観察するのも看護婦の仕事なら、親の気持ちを察してそっとしとくのも仕事だと思うよ
母乳だって、直接やれなきゃ量もだんだん減るのに
>>498みたいに横からガンガン説教されたら、参っちゃうと思う
体調管理だって母乳だって、自分のペースで頑張ればいいと思うよ
500名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 01:31:32 ID:m6lcoubW
上の方が良いこと言っていますね。
確かに うちもN3ヶ月目で退院を告げられたときはビビッた。わたしで大丈夫なのかなって…。
不安定な時期を病院で見てもらえるのは、赤ちゃんにとってとても安心なことです。
つれてかえりたい気持ちもわかるけどね。

ところでわたしの場合。
カンガルーケアで1時間以上ねむりこけたり(目を閉じていただけのときもあった)、抱っこして歌を歌いながらウロウロ歩いたりしていました。
その間はだれも声をかけてこなかったです。というか、かけられなかったのだと思う。
つまらない知恵だけど、そういう方法もあるってことで。
501名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 01:51:00 ID:W/qsQxJT
おお、カンガルーの最中は、こっちからコールしない限り、
声かけはあり得ません罠w。

低いBGMの流れる専用部屋の専用リクライニング椅子で、
カーテン引いて個室仕様の暗い中、
1時間半から2時間赤ん坊と一体化してウツラウツラ。
気持ち良かったです。

なーんかあんまり気分がよくて
「こんなことしててええんかいな?」と思うんだけど、
赤ん坊の免疫力が上がる等の能書きがあるから、
「いや、これは赤ん坊のためだし」と、一応使命感を持てるのもいい。
502名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 02:27:05 ID:m6lcoubW
うん。カンガルーはいい。まじで気持ちよかった。

そういえば、うちのときは看護師との交換ノートがあったのだけど、そういうのはないのかな?
うちはNを二つの病院またいだけど、両方とも連絡帳みたいなやつがあった(その日の沐浴の様子とか、ミルクの量や体重やらをメモしてくれたり、足型とか写真などをはっつけてくれる)。
もしやっているなら、そっとしておいてほしい旨をこそっと書けると思うのだけど…。
503489:2008/07/01(火) 08:51:07 ID:utE4Q9y/
今日はN面会行って来ます。早く赤に会いたいです。
昨日一日家にいて、少し気が楽になりました。
ありがとうございました。

この間カンガルーさせてもらったのですが、特に仕切りとかなく、
ブラ姿の状態で赤を胸に乗せてもらいました。
バスタオルはかけてくれますが、他の赤の旦那さんとか普通に
私の前歩くし、赤は全然動かず熟睡しているし、私もジーと
してるだけで赤の顔が近すぎて下向いても見れないし、だんだん
疲れてきて、リラックス出来る状態ではなかったです。

うちも一度転院してます。前の病院のNでは育児日記みたいなの
書いてくれてましたが、今のところはナシです。体重も自分で
聞いてメモして帰ります。Nや看護婦の雰囲気も前の方が良かった。
そんなイライラもあるのかもしれません。
愚痴っぽくてすみません。赤のためにも笑顔にならなきゃ。
504名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 09:38:39 ID:o6kCy+39
そうそう、せっせと毎日行かなくても週に1〜2日くらいは
行かない日があったっていいと思うよ!休みも必要!
赤サンは一番安心なところに預けてるんだから。
退院したら育児に追われる日がやってくるわけだから、
午前中に面会してそのあと外食とか買い物とか楽しんでる。
病院まで片道1時間だけど帰りは遠回りしてドライブとかね。
旦那と一緒だから土日に限られるけど、いいストレス解消になる。

うちのNは交換ノートはなくて育児日記を看護師がつけてくれてる。
親からも書いていっしょに綴ることもできるんだけど、やってないw
しかも退院の楽しみに使用ってことでまだ1回も見てないw
それに諸事情でカンガルーもやってません。
最近直母始まったので、赤と一緒に頑張ってる。
全然うまくできないけどすごく幸せ。

今日も面会行ってきます!
505名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 10:01:04 ID:d0LwCF8y
退院したら、常に付きっきりになってさらに大変だから
落ち着いて赤がいると出来ないことをすればよかった…

って今なら思うけど、入院中は必死だったからなぁ
506名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 10:15:01 ID:vdv8Zrwc
もう実践してたらごめん。
カンガルーのときはTシャツとかではなく、前あきのシャツにするといいよ。
前を少しあけるだけでいいし、その中に、袋にいれるみたいに赤ちゃんをスポッといれると、
赤ちゃんも安心するしね。
ブラだって外したくなかったらはずさなくて大丈夫だよ(私はつけっぱなしでした)。
自分が通っていた時代を思い出したけど、毎日通うのはほんとたいへんだった。
もし行かなかったら、赤ちゃんがかわいそうとか、看護師にどう思われるだろうとか、自分は赤ちゃんをほんとうに愛してるのだろうかとか、
いろいろ考えて、なにかに追われるように病院に通っていたっけ。
でも入院が長くなるうちに、上のひとも行っているように、帰りにデパ地下めぐったりして楽しめるようになっていったな。
もちろん退院したいまは無条件で子どもがかわいくてしかたないです。
その日を楽しみにがんばって、でもがんばりすぎないでね。
507名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 09:45:26 ID:FOsnbMgh
>袋にいれるみたいに赤ちゃんをスポッといれると、

ぬおおおこれイイ!
この情報を知ってれば・・・
もう卒乳してしまったw
508名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 10:09:27 ID:LCqdjDfT
直母始まりました。4回目です。
初産だし乳首も小さいせいかちゃんと吸ってもらえません。
赤の吸う力も弱いんだろうけど、正直へこんでます。
数こなせば上手になるんだろうか
509名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 11:20:37 ID:NTcJm8j+
いつも読んでるブログが
ちょっと話がリンクしてたから紹介

ttp://childdoc.exblog.jp/
うまれた時のカンガルーケアの事だけどいいはなし。
と、ミルクの話。
510名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 16:39:02 ID:zAZKjTvc
修正7カ月男児。
気管支炎でもう半月入院中。24時間点滴してるのに、なかなかよくならない…
やっぱり小さく生まれたから?心配です。
511名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 20:41:37 ID:FOsnbMgh
>>509
2chでそういうの貼ると
荒らし依頼に近いから気をつけたほうがいいよ
512名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 18:44:07 ID:8pmjYzWf
毎日会いたくて行ってたよ。周りにどう思われるか考えてなかった。
513名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 18:59:51 ID:/EHxn93V
毎日早く会いたくてソワソワしてるよ。
主人が帰宅後の夜中の面会もさせてくれるから、一日二回通ってる。
本当はまだ中の人だったんだし、離れたくない。
514名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 19:27:51 ID:QBLgbn2R
なんかおなかが大きくなる前に生まれちゃったので、
産んだ実感以前に妊娠したという実感すらなかったんだよね。
初めて実感させてくれたのはダンナ。
ケース越しに、小さい手を握って可愛いって泣いているのをみて、あぁわたしのコなんだぁって思った。
今じゃダンナ以上にメロメロ☆
515名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 22:43:51 ID:Zt6IjVcm
赤に会いたくないなんて虐待の始まりなんじゃね?
未熟児あがりや障害児は虐待うけやすいからね。
516名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 00:16:36 ID:62vGAl7l
入院あと5日で3ヵ月になります
今はGCUでオッパイあげたりお世話したり楽しいですが
N時代は毎日行っていたものの面会時間は10分程度
両手両足に点滴やらいろんな装置つけられて痛々しい我が子は
愛しいよりも見ていてツラい存在でした
看護師の心のケアみえみえの話し方も嫌でした
メッセージノートに「ママもっと長い時間いてもいいんだよ」なんてセリフっぽく書かれたりしていて正直イラッとしました。
だけど直接あげられないオッパイの搾乳の日々も合間をぬって気晴らしに映画を見に行ったり
つらかったのがだんだんやわらぎ
看護師さんとも普通に余裕を持って話せるようになっていました
今ツラくても私のようにふと心が軽くなり
いろんな事を受け止められるパターンもあるので…
ホントにあのつらかった時期はウソみたいに今は幸せです
517名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 00:52:49 ID:WAslNN10
>>516
>看護師の心のケアみえみえの話し方も嫌でした
嫌だという気持ちよくわかる。
やる気は満々なんだと思う。でも多分気の遣い方が下手なんだろうね。
いてもいいんだよ、とか却って押し付けがましく感じると思う。その状況では。
同じ意識や知識を持っていても、細かな気遣いのできるかできないかは
またその看護師さんの資質次第だよね。大変な仕事だと思う。

自分でできるお世話が増えてくると、楽しいし、愛情も増すよね。
その頃には退院も見えてきてたりするし。
先の見えない、何もすることのない(できない)、保育器から出られない時期は
本当に所在無くて辛かった。不安ばかり大きくて。
518名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 05:38:57 ID:QRsQz54O
心のケアみえみえとか、すごい感性だね。
むこうも仕事だからおかしな感じの親にいろいろ工夫しながら対応してくれているだろうに。
きっとこれから育つ過程で、
保健師が気に障る
幼稚園が気に障る
療育施設が気に障る
ママ友達が気に障る
学校が気に障る
の連続だよ。
519名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 07:39:25 ID:MYrdBeQc
他人を貶すのが生き甲斐みたいな人格障害のママもいるから
ナースも大変だよね。
520名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 07:50:17 ID:fXToJDt1
NICU卒業の子達の中の何割が障害児になるんだろ…
521名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 07:56:55 ID:nlLbQUb9
いわゆる知的障害じゃなくても軽い麻痺や学習障害や難聴や弱視や発達障害系は多いそうですね。
未熟児の先生達からみるとその程度は障害のうちに入らないみたいだけど
親からみたら重大だよね。
522名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:20:23 ID:+l4ZKIB8
荒らして楽しむのが好きな人でも人の親になれるんだよね。
子供が哀れだわ。
そんな人に育てられたら、さぞ子供の性格が歪むだろうね。
将来、家庭内暴力で新聞沙汰か・・・
523名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 12:48:03 ID:zkjoTKSC
荒らしはスルーで。ンコにさわるとンコつくよ。
NICUでは清潔一番。

ところでNICUでの親へのメンタルケアって難しいよね。
病院側も色々と試行錯誤はしてるんだろうけど
出産直後から自分が退院するまでの数日間に
忙しそうに業務をこなしている日替わりの担当看護士さんに
「なんでも言ってくださいね〜大丈夫ですか〜」と言ってもらったり
赤に面会している時の合間合間でNICUのスタッフと
少〜しお話をしたり(しかも探ってる感じが見えちゃうとこっちも萎えるしw)
面会日誌など書いたりしているだけではどうしても足りないんだよね。
私がしてほしかったのはどこかプライバシーの保てる場所で
1〜2時間じっくりとただただ自分の話を聞いてもらう事だったなぁ。
旦那や他の家族がその役を担ってくれればいいんだけど
私の旦那はまぁとにかく頼りにならないヤツで役に立たず。w
話をする余裕なんてどこにもないまま、色んな不安や心配やわだかまりを
抱えながら入院&面会生活を送って退院になっちゃいました。
今はもう1年以上たってそういうモヤモヤ感もだいぶ消えたけれど
当時はとにかく色んな思いが後から後から沸いてきて辛かったよ。
そんな時の愚痴吐き先としてこのスレには本当にお世話になりました。
とりあえずの吐き出し先としては最適です。
野次は気にせずに何でも愚痴るといいですよ。w
524名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 00:35:10 ID:uDlTV8uT
>508
出なかったら粉ミルクでも混合でもいいんだよ。
哺乳瓶のほうが未熟児がどれだけ飲んでるかわかるし。
そんなんで親失格になんかならない。
ブルーになる必要ないよ。
525名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 05:17:42 ID:mQZUHL+S
盆に田舎に連れて帰りたいパパと、
エアコンもない虫だらけの山の中で、親戚中タライ回しにされるのが嫌なママで対立中。
予防接種もしてないのに
猛暑の中渋滞なんて耐えられない(精神的に)
いろいろ考えてたら寝れないよー5時だ
526名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 07:19:45 ID:I6sD6MBK
>>525
おはようw
>予防接種もしてないのに
これだけでも十分な理由じゃないか。
なんなら定期健診のついでにでも主治医に相談してみたらどうだろう。
527名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 09:32:55 ID:svagZHOB
>>508

私も凹んでる。なかなか上手く吸ってくれなくて、
乳首に保護器をつけるように勧められた。
(陥没でもないし平ら乳首でもないのに。)
哺乳瓶に慣れちゃったのか、まだ小さいから力が弱いのか。

今保護器つけて飲ませるようにしたら、直接飲むことが
出来なくなるんじゃないかと心配なんだけど。。。
528名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 12:44:29 ID:VHu/pUeE
直母の方の参考に…なるかどうか分かりませんが
面会ノートが出てきたので私の場合の記録を書いてみます。

子供は30週1100gで誕生して2ヶ月入院。
最初はずっとチューブで母乳を入れていて
生後1ヶ月辺りからほ乳瓶の乳首を銜える練習開始。
そこから少しずつほ乳瓶で母乳を飲み始めて
30ccぐらい飲めるようになった所で直母開始。この時点で生後1ヶ月半2200g。
日誌を見ると病院にいる間はほとんど飲めず(おっぱいチロッとなめただけとか
最大に飲めても10ccとか←それがすごいビックニュースとして書かれてるw)。
保護器をつけても直でもほとんど変わらずで不安なまま退院。(2700g)
退院後の1ヶ月は搾乳&冷凍も続けながら直母>保護器>ほ乳瓶の順で授乳。
少しずつ保護器がいらなくなり直母でもそこそこ飲めるようになっていって
2ヶ月ぐらいには直母での完全母乳になりました。
病院では退院前に不安を訴えた時に、いま飲めないのは単に
本人の口が小さくて吸引力が弱いからだから大丈夫。
成長と共に必ず飲めるようになるから諦めずに頑張ってと言われました。
そんな言葉は不安で一杯の時には半信半疑でしか聞けませんでしが
本当にその通りになり、1才半の今でもまだまだおっぱい星人です。
保護器だけでは後が不安だったらまずは直母で銜えさせるだけでも試して
それから保護器を使った授乳をしてみてはいかがでしょうか?
まだ赤ちゃんが小さいうちは少し吸うだけで疲れてしまうので
無理せずあせらず少しずつ根気よくやってみてくださいね。
529名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:02:37 ID:jxWJ8gw+
>525
本当「予防接種もしてないのに」で十分な理由です。
どうしてもなら、ジジババが来るよろし。
530名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:24:28 ID:RSCszoVs
>>525
ここ数日暑くて大人でも疲れたよ。
予防接種もしてないN卒業生をお盆の渋滞にさらし、
行く先はかかりつけの病院どころか小児科すら近所に
なさそうな山の中とは。
体調を崩してもいいといってるようなもんだ。

予防接種もまだってことは1歳未満?それも(修正で)前半だったりする?
だったらN卒でなくても猛暑の長距離車移動はさけると思うんだが。
531名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 16:41:41 ID:mQZUHL+S
525です
>>530
ひ孫を楽しみにしてる老人が3人程待ってます←移動不可能
生きてる間に見せてあげたいと前々から言ってたので、それはわかるんですが
現在、修正で3か月 超未熟児さんでした
どう考えても赤に考慮がされてないまま、初孫ワッショイな旦那一家に唖然
姑が泊まりに来た時に、赤がどんな扱いされるか見えました(赤拉致嫁放置)
来月の検診で相談してみます
532名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 19:32:08 ID:RSCszoVs
>>531
超低体重で修正3ヵ月。じじばばと同じくらい移動不可能な気がする。

旦那さんとジジババは身体が大きくなって退院もして安心しちゃって、
もう大丈夫、と思ってるんじゃない?
もうちょっと大きくなって、気候がよく、渋滞しないときに、
最低でも来年の春以降にしてもらいたいね。私なら。
533名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 22:24:32 ID:svagZHOB
>>528

うちは今生後1ヶ月なんだけど、同じくらいの週数で出産だし
似た状況だからすごい参考になった。
うちの子もチロッと乳首なめたり、何度か吸おうとしてチュパ
チュパしただけで、はじめは嬉しかったんだけど、結局飲んだ
量はゼロ・・orz 
凹んでたけど、少し気が楽になった。ありがd
534名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 06:53:27 ID:ZheORSt5
>>528
うちも週数や出生体重が似てて、相談した内容も先生達からの返答も一緒です
うちは双子で、退院してからは
直接授乳→搾乳してた母乳を哺乳瓶で→足りない分ミルク
次にもう一人を反対の乳→搾乳してた…
そして二人の世話が終わった後に搾乳
母乳の出が悪く30分〜1時間以上搾乳…

哺乳瓶を使っても飲むスピードが遅く
このやり方だと所要時間が一人につき一時間以上かかってたし
授乳間隔は2時間おきとかだから、搾乳終わったら泣き出し…の無限ループ

寝る時間、食べる時間もなく倒れそうになって、
姑に手伝いに来てもらい、その結果ミルクメインに
そして母乳が更に出なくなり、現在退院後5ヶ月目で完ミです…
>>528のような書き込み見ると、未だに罪悪感でいっぱいになります
私も>>528のような良い母親になりたかった
今考えると、やる気が空回りして、無駄なことばかりしてたような気がする
なにがなんでも母乳!と鼻息荒く頑張り過ぎたのも悪かったかも

今退院したばかりor退院間近な方いたら、頑張り過ぎず、
程よく力を抜いて頑張れと言いたいです
535名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 06:59:41 ID:ZheORSt5
↑長文のうえなんのアドバイスにもなってない…orz
スレ汚しスマソ
536名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 07:50:17 ID:y26qJqrD
>>534
餅付いて餅付いてw

完母=良母 完ミ=悪母 だなんて誰も言ってないしそれはもちろん間違い。
母乳の出具合は人それぞれだし双子への授乳と一人の子への授乳では
もう必要量から倍違うんだから比べてどうこう言えるもんではない。
大事なのは今現在赤ちゃんが元気に育っているかどうかだけ。
初乳含めてある程度の母乳をあげる事ができたのなら医学的にはそれで充分。

私も>>528みたいな状態で退院後の状況も似たような感じで
そりゃもう辛くて1ヶ月で倒れそうになって今は混合。
これが双子だったらもう絶対に無理だったなぁと思います。
母乳でもミルクでも赤ちゃんがウマウマグビグビと飲んでくれて
育っていれば大丈夫ですよ。
というか双子ちゃんウラヤマシスw かわいいでしょうね〜。
両手に赤ちゃんなんて考えただけでもウットリだ!(´∀`)
537524:2008/07/09(水) 09:24:42 ID:gZndgQ1b
>534
うちも双子だったし、搾乳の混合のがんばったけど
結局ミルク。
だからって何も悲観することないよ。
そんなことより、愛情かけることは他にたくさんできる。

>525
未熟児だったんでしょ。熱性痙攣とか、熱さにより体調崩したらどうするの?
それこそ後悔するよ。
お正月まで励みに生きててもらいなよ。
お盆のネタにされるだけじゃん。

538名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 15:28:49 ID:joHOaRyR
>>525
退院後もフォローアップとかで病院行ってるよね?
主治医に相談して旦那さんを説得してもらえないかな。
低体重児じゃなかったとしても、低月齢の子を
猛暑の中車で長時間移動なんて危険だよ。

それに帰省中子供が体調崩したりしたら病院は?
今は小児科も減ってるし、ちゃんと診てもらえるところが近くにあるかな?
そこも心配だよ。
539名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:06:19 ID:txVg3D98
お尋ねしますが、
出生連絡票を出すか迷ってまして…
36週2100gで産まれて(もうすぐ)1ヶ月未満でNICUを退院になります。
何の問題もなく順調ですと言われましたが、やはり低体重出生児なので
出生連絡票は出しておくべきでしょうか?
もちろん低体重じゃなくても出すべきなんでしょうが、必ず出さなきゃいけないものですか?
出すのが嫌なわけじゃないんですが、訪問されるのがちょっと…orz
しばらく実家で暮らしてるので、ごちゃごちゃしててとても訪問していただくような感じじゃなく…
みなさんはどうされましたか?
540名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:10:08 ID:pf1iiukn
出しましたよ。自分は1200gですが。
うちも部屋が散らかってて見せられたもんじゃないですが、
親は遠方で頼れる人が身近にいないので、来て欲しいと思ってます。
赤が小さいだけに様子も見てもらいたいし。
汚い部屋なんて見慣れてるんじゃない?
ゴミ袋そのままほったらかしとか病的にひどいと虐待とか疑われそうだけど
541名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:37:06 ID:O93Azbtk
うちも出したけど、出さなくても病院から保健所に「退院した」という連絡が行くように
なってるみたいなのでどっちにしろ連絡があるかも。
うちはN退院、3週間後またopで入院だったんだけど、その入院中に保健所から
電話があったらしい。結局退院してしばらくしてまた電話があって保健婦と医師(女性)が
来たけど、アポなしで来るわけじゃないからその時だけ通す部屋だけとりあえず
綺麗にしといた。というかダンボールに放り込んで見えないところに隠しておいただけだがw
542名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:53:46 ID:d1cnSlxp
>>539
うちも2100gで生まれたので出そうと思って書いていたのに
切手がなくて出しそびれ、バッグに入れたままにしていたら
ぐしゃぐしゃになってしまって結局出さなかったwのですが
病院から連絡が行っていたのか、保健所から手紙が来ました。
内容は育児に関するアンケートで、これはちゃんと返信したところ
後日電話がきて、アンケートの回答に関する質疑応答がありました。
自宅訪問はされませんでした@落花生の国
543名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:19:09 ID:hRJSkdbq
レス違いかもしれませんが、うちの子は今修正月齢3ヶ月、32週1900gで生まれました。5日前から風邪を引いてしまい、病院を3件回りましたがなかなか良くなりません。やはり専門の先生がいるところに診せに行った方がいいのでしょうか?熱はないのですが咳が辛そうで。。
544名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 01:34:19 ID:NJ7GTucI
未熟児の子って気管支弱いから
気管支炎とか肺炎とかなりやすいよ。
レントゲン撮ったら白かったとかあるよ。
検査してもらったほうがいいよ。
545名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 02:19:46 ID:EeBjTXUz
5日間で3軒の病院に行くのはよろしくないね…
違う病院に行ったらすごい名医がいてあっという間に治る、なんてことはありません
治るときがこないと治らないですよ
546名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 03:17:59 ID:6IeRfmOP
>>543
入院してたNICUのある病院は?
カルテもあるし話も早いよ。

なんて書いたけどうちの子超未熟児なのに
突発以外で熱出したこと無いんだ(今2歳半)
的外れだったらごめんね。
早くよくなるといいね。
547名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:04:54 ID:FfUUf+Xn
スレ違いですか…
今38wで推定2300gです。
2週間前から増えず変わらず心配でモンモンとしていました。
このスレをみつけ、ロムったところなんだかほっとしたと同時に元気が出ました。
今は一日でも長くお腹の中に居てくれるようにゆったりすごしたいと思います。
皆様ありがとうございます。
548名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:43:44 ID:WauH74hH
皆さん色々アドバイスありがとうございます!この子が生まれた所に電話をしたところ行くのに2時間近くかかるので掛かり付けの先生に従うようにと言われました。夜中酷かった咳が今は安定しているので様子をみたいと思います。
549名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:44:21 ID:SfULCXQj
http://pr.cgiboy.com/10433299
子供が低体重児なのに煙草吸いたいが為に母乳やめた馬鹿親
550539:2008/07/11(金) 10:54:59 ID:5DS0ilMM
みなさん回答ありがとうございます。
部屋はそんなに気にしなくてもいいんですね。
遅くなったけど出そうと思ったら、>541さんと同じように病院から連絡をするようになっているみたいでした。
NICU出身の子はみんなみたいですね。

明日赤サン帰ってきます。
出産したのに赤サンの世話をしていないので、今からできるだろうか?と不安です。
551名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 16:14:46 ID:w8wda4F9
>>550
赤さん退院オメ!!
低体重児は退院後からが普通の新生児ちゃん生活のスタートだから
(修正0ヶ月と数えるとまさにそう)お互いにイチからだと思って
そんなに気負わずに育児してくださいませ。

ところで私は特に深く考えずに保健所にハガキを出して
身長・体重をはかってもらうのを楽しみにして訪問を受けたのですが
ウチに来た保健婦さんが持ってきた体重計がすごく昔懐かしい感じのバネ量りで
それを使って体重を量ってもらう姿がなんとも可笑しかったのを
よく覚えています。写真を撮らなかったのが心残りなぐらい。w
地方在住で低体重児を産んだ友人に聞いたらそっちではみんな車で動くせいか
保健婦さんは普通の新生児用体重計をよっこらしょっと持ってきたとか。
ウチは住宅が密集している都区内で保健婦さんは自転車で来てたので
そういう昔ながらの携帯に便利な量りになったのかもしれません。
話の内容は特に身構えるようなモンではなかったですよ。
悩みがなければないで〜すでおk。w
そして何かあれば何でも聞けばよいですよ。
552名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 18:50:02 ID:cUU9bnbZ
うちのとこは前まで電子スケールだったのに、
今月から手で吊して量るやつになってた
なんか保健所の方針?で今後それを使うらしいんだけど…
約7`にまで育ったうちの子には大変だった…
保健師さんも慣れてないらしく、腕プルプルしながら、
私も下から支え、暑さと大変さで二人共なぜか笑いが込み上げて、
余計に腕プルプルで、かなり時間かかった
それにしても、うちの地域の保健師さんは優しくて気さくで歳も同じくらいだから本当良かった
保健所にいるオバサン保健師は最低な人ばっかだけど…
激しくチラ裏スマソ
553名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 18:52:05 ID:N6kymAcN
>>547
はい、スレ違いです…w
554名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 08:25:42 ID:GVP3exh6
>>550
退院おめでとうございます。
うちは部屋は無理して片づけたりしないで下さいね、お茶もなにもいりません
むしろパジャマでいてくださいwと訪問前の電話で言われました。

私があまりに不安そうだったのか毎週体重はかりに来てくれて話も聞いてくれて助かりました。
ただし、若い保健師さんだったのでやる気はあるけど経験はいまいち、
「私も勉強になりますからなんでも言ってください、わからない事は他の保健師に聞いてきます!」っていう
新米ママ二人みたいなノリでしたがw
わかんない事、不安な事はこんな事聞いていいのかななんて思わずにどんどん聞いてみた方がいいですよ。
地域の医療機関の情報とかやっぱり知ってるので入院してた病院以外にどこがいいとかも(時間外でも受けてくれるとか)聞いておくといいかも。
これから赤さんとの生活楽しんで無理しないように頑張ってくださいね。
ほんとに退院おめでとうございます。
555名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 05:39:47 ID:kgzROSW7
3月15日に1900の赤ちゃんを産みました。予定日は4月26日
先日の検診で体重、身長が4ヶ月児くらいあると言われ、助産師さんからは4ヶ月児としてみていいと言われました

しかしながら、未だにモロー反射等があります。
修正月齢(もうすぐ3ヶ月)ではまだあっていい時期なんですが
4ヶ月児としてみてと言われたので急に不安に。
修正月齢でみた方がいいのか…普通にみた方が正しいのか
こんがらがってます。
556名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 06:04:22 ID:Ti8sXkSm
モロー反射って3ヶ月ではまだあって4ヶ月になって急になくなるものではないからねぇ

ちょっと気にしすぎだよ
557名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 12:38:41 ID:IMFWfh+Y
心が醜いから体の弱い子が生まれるんですね、分かります
558名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:39:16 ID:JSV/6S7l
>>555
モロー反射って手の平つつくと握ってきたりするやつ?
それなら生後6ヶ月半、修正4ヶ月半の娘にもまだありますよ
559名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:49:59 ID:FwI6DOV4
>>555
反射とかは脳の発達なので、
身体の大きさは追いついたとしても発達は修正でみた方がいいと思いますよ。
560名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:56:46 ID:dZGGNtCC
>>558
モローは物音とかするとバンザイするやつです。
手のひら握るのは掌握反射。
561名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 14:00:31 ID:dZGGNtCC
>>555
ついでに調べてみた。ちょっと心配するのが早すぎかも。

>モロー反射は、出生の直後から、頚のすわる6カ月ぐらいまでみられる反射で、
ttp://www.aka-chan.net/main/archives/2005/05/post_37.html
562名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 14:42:41 ID:JSV/6S7l
>>560
>>558だけど、なるほどありがとう

>>555
よく読んでみたら、助産師の意見だったんですね
主治医はなんて言ってるんですか?
検診のときにでも、主治医に聞くのが1番だと思うけど
563555:2008/07/17(木) 19:23:40 ID:AaEi30Ve
皆さんありがとうございます。
そうですね、少し気にしすぎました。
>>559さんの
>反射とかは脳の発達なので
というのにすごく納得しました。
主治医の先生に聞いてみましたが、まぁ固体によって違いますから
一概には言えませんって言われたので
ありがとうございました。
564名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 17:32:11 ID:vcX6DMuz
あのバンザイももうすぐお別れなのか
ちょっとさみしい
ハァッ!みたいな動きをするからかわいくてw
565名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 10:20:01 ID:pIHoXiAO
障害があるかも知れないのに生まれてくるなんて・・・
お子さんにとっても不幸なことだと思いませんか?
生まれる前に自然淘汰された方がよかったのに
566名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 22:28:44 ID:uH8NekCV
ハイハイ、ワロスワロス。
567名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 18:22:23 ID:q1X+gdgW
カンガルーケアで今日初めて赤サン抱っこしたー!愛情大爆発!!
生まれて2ヶ月。ここに来るまで長かったー。
普通に産む事が出来たお母さんはこんなに贅沢な行為を毎日してるのか…
羨ましい。次のカンガルーは一週間後だ。待ち遠しいなぁ。
568名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:02:57 ID:OmvTgDPB
>567

産まれて二ヶ月でやっとカンガルー?
そりゃ長いね。
それに次1週間後・・って、あまり様態がよくないのかな。
うちは未熟児でN入院したけど、生後5日目でカンガルーさせてもらったよ。
感激するより、小さすぎて壊れてしまいそうで触るのが怖かった。
569名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:22:48 ID:q1X+gdgW
>>568
長いのか…
28週、874グラムで生まれて経過は順調だと言われたんだけど。
無呼吸症でこの前まで点滴してて、それが外れて脂肪もついて来たから
お医者さんからカンガルーOKされたらしい。
うちの病院ではみんなそういう流れでケアしてるみたいです。
一週間に一回ってのは病院での決まりみたい。何でかは知らないけど。
他の病院では生まれてすぐ出来るのね…ウラヤマシス
570名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:52:11 ID:o4QQollm
>568
うちは1500g30wで生まれたけれど、呼吸状態が悪くカンガルーは1ヵ月半後だったなー。
そもそも人工呼吸器外すのに1ヶ月かかったし。
今は元気な1年生ですよ。
1年生の課題図書が「ちいさなあかちゃん、こんにちは!未熟児ってなあに」だったので
久しぶりに写真を見て、その頃の話をしました。
571名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 20:30:58 ID:mBG6pJ7Z
ウチは32週1400gで、産まれてから丸々1ヶ月は保育器のお世話になって、
カンガルーケアは保育器出てから1週間後にスタート、だったなー。
>>567さんのお子さんは1000切ってたんだね、
だったら病院側も順調な発育状況であっても慎重になるし、そんなに「長い」って感じじゃないよ。

それより>>568、生後5日目でカンガルーOKだなんて、テラウラヤマシス。
ウチの子で生後5日目って言ったら、まだ気管内送管されて両手と片足に点滴のラインが入ってる状態だったわ。

現在は元気な小学3年生、分数の計算に四苦八苦しております。
去年学校の授業で、「自分の小さい頃の写真を持ってくること」&「自分が赤ちゃんの頃、どうだったかを聞いてくること」
というのがあったので、当時の写真を整理して持たせ、色々その頃の話をしました。
神妙な顔して聞いてたよw






572名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 04:51:27 ID:2BXcWH07
>>568は何週、何gだったの?
生後5日目でカンガルーは状態が良かったからだろうね。
うちは29週、1,400gでカンガルーは1ヶ月半後だった。
無呼吸症で状態が安定してなかったから、待ち遠しかったよ。
カンガルー中に何度も呼吸止めて酸素吸入されてたけど
毎日続けてたから、結構ショックで、負担にはなってた。


573名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 07:37:21 ID:FtdVAvQC
568です。
うちは31週、1400gだったよ。
帝王切開で産まれてすぐ触らせてもらったし♪
(けど麻酔で朦朧としてあまり感動なし)
うちも保育器入って点滴もしてたけど、カンガルーさせてくれた。
いろんなコードやチューブもあったから体制が苦しかったけどw
ただ肺機能が発達してたから、酸素&呼吸器は出産から一度もなしだった。
肺機能あげる筋肉注射打ったからかな。
言えばカンガルーいつでもOKだったな。時間と予約いるけど。
ラッキーだったんだね、私。
574名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 09:18:52 ID:v6zj6rCi
639 :名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 20:36:06 ID:Mt2U7RyB
低体重568
自身も同じ低体重赤餅のようなのに、なんと無神経な…
不安を煽ってどうするんだろう

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214295076/
575名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 09:24:02 ID:W7TZxtqn
健康な子も生めなかったくせにしゃりしゃり出てくんなボケ
576名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:17:16 ID:V29unwC7
>>567
初カンガルーおめでとう!!
私も初めての時緊張したの思い出したよー
子供も動くから位置ずれるし、「大丈夫なのねえこれ大丈夫!?」って焦ったりしてたw

>>568
カンガルーできるかどうかはほぼ自力呼吸出来るかにかかってるから、
呼吸できるなら大抵カンガルーもさせてもらえるそうだよ
ある程度まで呼吸が出来るようになるまでは基本的にはどこも無理なことが多いみたい

というか保育器入ってたなら周りの子がちらっとでも見えたりってなかった?
少なくとも31週1400gと20週台1000g以下が同じ経過なわけないよね
正直ちょっと書き方も悪いと思うし…
嬉しかったのはわかるけど、人を不安にさせるようなこと書いておいて♪はどうなの♪は

>>574も、元レスには禿同だけど、ここに貼り付けるのはどうなのかと思う
577名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:18:13 ID:V29unwC7
入ってたなら → 入ってたとき
です
578名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:33:33 ID:tiKCpN4t
皆さんはこんなスレでわが子のことを語っている時点で
人生の負け組みだと認めるわけですね。
579名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 14:36:43 ID:YCopb754
>>578
人を貶す事でしか優越感を得る事が出来ない人よりは、
子供が生まれて、そして何時どんな事があってもおかしくない
状態で一喜一憂し、そしてこの手に抱けると言う至福の時を
得ているこのスレの住人は、人生と心の勝ち組でしょうね。
580名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 16:16:44 ID:Ib68eKcM
みなさん、実生活で鍛えられたスルー力発揮しましょうよ。
いや、こんなところでぐらい絡ませてくれっていうならそれはそれでいいけど。
581名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 18:52:25 ID:XgHssBMP
たまに「今は元気な○年生です」みたいな書き込み見ると勇気がわいてきます。
退院して経過もよく元気にオッパイもたくさん飲むけどふと不安になったりするもんで
28週1072グラム3ヵ月と12日でやっと退院
自分も「今は元気な○年生です」と書き込める日がくる事を祈りながら日々がんばろう
582名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 20:34:20 ID:GwwOjN0Y
でもお子さん、障害がある可能性が高いんでしょう?
それに、お子さんが無事成長したとしても結婚されて
次の世代はどうなるんでしょうね。不妊や遺伝子に異常が
あるのではないか?と考えるのが世間では普通です。
583名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 21:41:15 ID:GwwOjN0Y
そんな子を自分が可愛いというだけで産んでしまう
お母さんは無責任ですね。
584名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 21:58:49 ID:zlLV0jJr
いやまぁ、低出生体重で産まれなくてもこんなスレで煽るのが楽しみという障害のある方もいらっしゃるから。
人生色々ですよ。
585名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 00:56:26 ID:DcJzrkhx
>>579
そんな状況で至福の時とか言っているあなたって
よほど楽天家なんですねえ。
普通の人間だったら気が狂ってしまいますよ。
未熟児なんか生んだら。
何か人間としての情緒のようなものが欠けているのでは
ないですか?
586名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 00:57:47 ID:DcJzrkhx
むしろそんな人間だから未熟児を生んでしまうんでしょうね。
人として欠陥品だから。
587名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 01:16:21 ID:65MRvSfW
何があったか知らんが、ちょっとおちつけ。
588名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 09:10:21 ID:4eNZaxgL
スルー検定実施中
589名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 23:57:27 ID:si6Avab4
カンガルー、テラウラヤマシスw
うちは32w、850だったんだけどカンガルーしてないよ…orz
そのかわり、毎日のように面会に行っては点滴やら栄養チューブやら
いっぱいぶら下げながら抱っこさせてもらった。
それだけでなんだか幸せというか、満たされた気分だったなあ。
愛おしいやら不安やらで、面会後に車の中でよく泣いてもいたけど。

今は2歳とちょっとだけどものすごく元気に育ってます。
てか、元気すぎて母はついていけません…w
子が産まれてから、とにかく良くも悪くも子に振り回されっぱなしだけど
なんだかそういうのっていいよなあ、と感じられるようになってきたよ。

590through検定一級:2008/07/26(土) 08:47:17 ID:ZzIqTx8i
>>589 32週でその体重、色々と大変だったのでしょうね。ウチも1000g以下で産まれてきて途方にくれたりもしましたが、生まれて来た赤の生命力の強さに励まされてなんとかやってこれたようなものです。『赤本人が一番頑張ってるんだ』と思って頑張ってます。
591名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 20:07:13 ID:tbfvey8V
保護会監視中
592名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 11:55:21 ID:TnwCfnQy
保守あげ
593名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 14:20:40 ID:ZHU8l8TL
子供が未熟児で頭おかしくなってしまった人が集まるスレはここですか?
594名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 18:13:57 ID:0+mcAbQh
マジレスすると、未熟児を産んで育てている人は頭がおかしくなる暇がない。
することも考えることも人一倍あるからね。
むしろ、夏休み中に2ちゃんで煽るのが楽しみになっている人の方が、気をつけた方がいいよ。

外は暑いけど、水遊びでもしておいで。スキッとするよ〜
595名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 09:46:11 ID:bXzBb3bP
自分は体重879g26wで生まれました。今28歳です。
2歳くらいまでは入退院を繰り返したようですが、小学校に入る頃は完全回復し、小・中ともに皆勤賞です。
高校は水泳部主将として、関東大会も出場しました。
視力は両親が良いこともあるのでしょうか、両眼で1.5(左1.2、右1.0)です。
都内の国立大学を卒業し、今は国家公務員として働いています。

親には、本当に感謝しています。
父が、肺が弱いかもしれないから水泳を始めさせたり、母が4歳の頃から計算ドリルと漢字ドリルを使って必死に勉強を教えてくれたりしたことが、今の自分の礎を作ってくれたのだと思います。

当時未熟児だった仲間とのサークルがあり、今も年1回の会合があります。
たしかに亡くなられた方いますし、障害を持っている方もいます。
ただ、弁護士や、小児科医になっている方もいますし、みなそれぞれの目標をもって頑張っています。

うちの妻もこのサークルで2歳のときに知り合いました。
妻は現在小児科医として診療所で勤めています。

そして先日立会い出産のもと元気な男の子を授かりました。
未熟児同士の夫婦ですが、3400gの立派な立派な子供を授かりました。

未熟児だからこそ、今の自分があったと思います。
596名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 18:30:52 ID:XMjlvXxF
お世話になった病院に暑中見舞いを出そうと思ってます
年賀状のときは気が回らなかったのですが、
その後おっぱい外来に行ったとき、壁に何枚かお礼のハガキや年賀状が
貼られていたのを見て、こうやってお礼ができるんだ!と気づいた次第です。

小児科、おっぱい外来、NICU、産科、と科をまたがって
お世話になっているのですが、担当の先生や看護師さんそれぞれに出すか
「○○病院 産科御中」で1通にするか迷っています。
ぜひハガキを全員に見て欲しいというわけではなく、
ほんの気持ちなので、1通のほうがしつこくなくていいかな?と思う反面、
回覧しろってことかい?と思われるかな〜と決めかねてます。
ご経験あるかたは どうされましたか?
597名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 20:12:57 ID:w+Z6w6eO
>596
うちはNICU宛にしたよ。
よっぽど長期入院でもしない限り、産科や小児科では覚えられてないきがする。
(顔見せに行ったとき、親と子がいっしょにいてはじめて「あー!こんなに大きくなって!!」みたいな
反応。)
598名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 22:26:18 ID:p13jODFx
あんたらさあ、生まれて来ない方が良かったんだよ。
未熟児で生まれて保育器で育てられるなんて自然に反してる。
神様が「生まれるべきじゃない」って言ってるのに無理やり生かされて・・・
ばちが当たるよ。今は何とも無くてもあんたらの子、孫の代に
報いは必ず訪れる。
599名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 23:09:00 ID:0Kgvbg7E
>>596
短期入っただけの方は産科宛に暑中見舞い。
同じく産科のナースセンターに年賀状がザーッと貼ってあったので、
こうするもんなんだなーと思い。
NICUは産科病棟とは別組織というのがよく分かってなかったので、
別立てで出すという発想は無かった。

長期入って手術も受けたほうは、
産科とNICUと新生児科主治医(12月にも1月にも定期診察があったんだけどw)、
あと、手術の執刀医(脳神経外科医)宛に年賀状。
母乳外来は産科内にあったので、そこは別立てにはしてない。
600名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 17:38:15 ID:sjkCMae+
>596
私の働いているNICUは産科とあまり仲がよろしくないので、産科宛だけだとNICUや小児には回らないなぁ。
というか、今まで参加した学会で他院のNICUスタッフと話した限りでは、NICUと産科はあまり仲良くないよ。理由は色々あるんだけだど、長くなるので省きます。
入院患者さんに分かるように仲が悪い病院はあまり無いと思いますけど、看護業界では他部署と仲悪いなんで普通なので…。
596さんの病院も産科宛だと他部署には回らないかも。
出来れば別で送ったほうが確実だと思います。
601名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 18:46:18 ID:FjaPXBMJ
>>600
へー…NICUと産科って仲良くないのか。
うちの子が入院してる病院はNICUからの退院前に
育児に慣れる為に産科に入院して赤のお世話するんだけど
なんだか不安だなぁ。
伝達事項とかちゃんと伝わるんだろうか。
602596:2008/08/04(月) 20:20:50 ID:TPR1e8ZD
みなさん ありがとう!別立てで何通か書くことにしました。
私が思っていた以上に、それぞれ独立した別組織のようですね。

看護業界も他部署と仲悪かったりするんですね〜。
やさしい方が多いと思っていただけに意外です。
私の乏しい社会経験でも、他部署と仲が良いのはレアケースでした。
けど仕事は仕事。伝達事項とかはきっちりやってましたよ。

>>601 さんも赤ちゃんのお世話という大事なことなんだし、
仲が悪くてどうこうなんて心配しなくて大丈夫ですよ。きっと。
603名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 20:42:18 ID:sjkCMae+
>601さん

>600です。
>602さんも仰る通り、仕事は仕事なので伝達はきちんとすると思います。
産科は母親中心、NICUは赤ちゃん中心に考えるので産前・産後の治療や看護の方針ですれ違うんです。
後は各病院の人間関係や各スタッフの仕事への意識の問題ですかね。

>601さんの病院がどうかは分かりませんが、産科入院前にNICUスタッフに特に不安な事を繰り返しアピールしていれば、きっと産科スタッフに伝えてくれると思います。
604名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 21:26:03 ID:z/5ZKfc+
>>601
そんなことは無いですよ。
私が知っている産科はNICUととても関係が良かったです。
2ちゃんの書き込みを真に受けてそんなことを言うなんて
無責任ではないですか?
605名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 22:02:40 ID:8iwWp9Ax
まあ施設ごとってことですかね
NICUと小児科はあまり良好な関係でないことが多いよ
606名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 22:22:47 ID:sjkCMae+
>604さん
そうカッカしなさんな。
>600、>603で書きましたが、あくまでも各施設によって様々でしょう。
604さんは医療従事者か患者さんか分かりませんが、患者さんに分かる様に仲悪くする施設なんてそうないと思います。
私の居る施設や、学会でお話した施設がたまたま仲悪かっただけかも知れないし、604さんの施設がたまたま仲良しだったのかも知れないですよね。
Nに入院すれば、>601さんのようにNICU以外の科にかかる事もありますよね。その時に必ず伝達が上手くいくとは限りませんし、一つの知識としてスタッフ間が仲悪い事もあるって事を知っててもいいんじゃないですか。
607名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 23:15:53 ID:zsE5IXsA
ウチは最初は普通の新生児室に4日、その後NICU入院だったんだけど、
産科病棟とNICU、世話の方法がかなり違ってた。
別段仲が良い悪いって問題じゃないんだけどね。

産科は哺乳瓶は母乳相談室のみ。
搾乳は手搾り推奨で、かなり鍛えられて手搾りうまくなった。
沐浴実習も一回やったんだけど、
石鹸を使って練習して、入浴剤はお勧めしないと言われた。

NICUは、哺乳瓶はピジョンの一番普通のヤツ(の、病院仕様かなと)。
すごく飲むのが下手な子で、
授乳練習の後、搾乳して哺乳瓶で飲ませてたんだけど、
母乳相談室だとニプルが硬くて平べったいから、
舌と上あごの間にこじ入れられてたのが、NICUのだとできなかったの。
で、「母乳相談室のニプルが飲ませやすいんですが使えませんか?」と相談するも、
母乳相談室という哺乳瓶自体が知られてなかった。
搾乳は、電動のメデラかラクティーナを勧められた。
沐浴も、NICUでは当然のように入浴剤使用。手順も違った。
「こうじゃなきゃダメ」ではなくて、いろんなやり方があるんだー
と、体感できて良かったけど、やっぱり最初は戸惑った。
608名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 10:02:21 ID:K7zaV6jc
院内感染しちゃったよ・・・・orz
捕菌しているだけで発症はしていないけど
院内感染経験者いますか?
609名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 03:51:20 ID:rInm/BHR
タバコ吸ってると未熟児になる確率が高いんですか?
610名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 04:03:50 ID:Oa79COw3
はい。だからタバコ止めて下さい。
611名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 05:30:13 ID:Jfuv+4gv
>>609
母子手帳くらい読みやがれでありますぅ。
612名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 07:39:32 ID:w+VqRERK
妊婦がタバコなんて、胎児にとっては百害あって一利なし、だと思う。
613名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:21:31 ID:SqM9KEfc
胎児のエコーとりながら煙草すうと胎児があばれるらしいよ。
どうしても煙草がやめられないっていう妊婦に治療としてみせるお医者さんがいるんだって。
やっぱ苦しいんだろな。かわいそうに・・・。
614名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 13:17:53 ID:lZKGuTnS
夏厨だろうな…。でもあえて釣られると。

煙草吸うと血管が締まるんだよ。
母ちゃんの血管が締まるという事は、胎盤の血管も締まる。赤ちゃんに血流が行きにくくなる。
当然、栄養や酸素が行きにくい状況で育った赤ちゃんは未熟児になりやすいわな。
615おじいちゃん:2008/08/06(水) 14:37:21 ID:7NUWfbno

そういうこといわないでもらえる?どれだけ

非常識なんだ。




普通に妊娠して幸せなお母さんになる普通の恵まれた女性に


そういうこと書くなんて。妊娠してるのに女子アナになれないよ。
616名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 16:10:36 ID:oW8zwjq5
お爺ちゃん、デイサービスから
逃げ出しちゃダメですよ。
617名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:04:24 ID:Sg7RjgOt
今年の低学年向け課題図書になってる
「ちいさな あかちゃん、こんにちは!」

ウチの子はまだ幼稚園児だけど、NICU関係の絵本って聞かないので、
見てみようと書店に行ったのですが。

ブルーナの挿絵にひかれて選ぶ子が多いからか、
NICU卒業生の親御さんが皆さん買われるからか、
理由は分かりませんが、どうも品薄のようで、
行ける範囲の書店では課題図書の中でこれだけ品切れ。
帰宅して勢いでネット注文。
ネットでも在庫切れのところもあったし。

いい本なのかなあ。いい本だといいなあ。
618名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 00:14:30 ID:V1wQ9nCs
すごくいい本だと思いますよ
NICU卒業生とその御家族みんなに読んでほしい
619名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 16:11:18 ID:En2fdJpk
素朴な疑問です。
37週で出産した場合は、正期産だから修正はないのですか?

うちは、31週1500グラムで生まれ、現在生後2ヶ月、修正0ヶ月です。
先週NICU退院しました。
本当は37週で予定帝王切開でしたが、破水し緊急オペになりました。
Nの先生には、ミルク量や体重増加は修正月によると言われましたが、
本来なら、今生後1ヶ月なのになーと思ったり。
例えば37週で出産したけど、2000以下だった場合はどのような目安に
してるんでしょうか。

620名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:05:28 ID:hSdzun5i
修正の月齢って医者が計算するものですか?
特に何も言ってくれない医者の場合は
こちらから申し出て教えてもらうのでしょうか?
低体重だった事も特に気にせず(見てもいない)スルーみたいな先生なので
修正のしの字も出てきません
違う病院行った方がいいでしょうか
621名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:39:30 ID:fHbMDM1G
>619
37週未満:早産児
2500g未満:低出生体重児

どっちもこのスレの対象ですよ。

>620
予定日から数えればオッケーです。
あとは低体重や早産といっても、35週以降2200g以上ぐらいはスルーする先生も結構いる。
あとは、予防接種なども基本的に修正でない月齢をつかうのでスルーされる。
622名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 05:39:55 ID:tsOpug4p
>>621
ありがとうございます
3週早く2100で産まれたから
先生からしたらちょっと微妙なところなんでしょうかね
予定日から考えた月齢で成長見守ります
ありがとうございました
623名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 05:49:42 ID:ltc1IxuA
体重も週数ももうすぐ満たされて退院なのに
普通の未熟児サイズよりも一回り小さくて
外に連れ出すにはちょっと違和感ありまくりです。

体重増えたら体長も増えるかと思ったらそうじゃないんですね・・・
624名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 07:55:34 ID:7Md8wl4p
体重増えても身長はなかなか比例しないよね。
記録を見返してみたら2500グラムの43センチで退院してたわ。
625623:2008/08/11(月) 18:08:36 ID:ltc1IxuA
>>624
うちは41cm 2300g ぐらいで退院になりそうです。
ただ手足が長めなので、見た目もう少し小さく見えるはず・・・orz

カルシウム沢山取れば母乳に反映されるかしら・・・?
626名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 18:26:01 ID:fTFIUYHj
うちはは先月49cm2600gで退院しました。
退院時と2週間後の検診以外は家に引きこもりっぱなしで
他の子を見る機会もないし全然気になりませんよ!
3ヶ月入院してやっと我が子との生活が始まって、本当に幸せ。
ものすごく大変だけど幸せ。
不安もあるだろうけど前向きに頑張って!
627名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 13:30:52 ID:SzsIS0hd
うちは退院が生後三ヶ月(修正1ヶ月)で、体重2300グラム、身長40センチくらいだったかな?
子宮内発育遅延の特徴で、生まれたときからとにかく頭がでっかくて(赤ちゃん自身が頭を守ろうとして、他の部分をほっといて優先的に成長させちゃうらしい)、生まれたときはほぼ二頭身。
たまに外へ連れ出すと、すれ違う人たちにうわ、小さ〜い!と言われたよ。
まぁそれはいいんだけど、何ヶ月?と聞かれるたびに説明するのがめんどくさかったな。
ちゃんと答えると相手が恐縮しちゃうし、かといってでたらめを言うのもなあ…と。
1歳すぎてからは「1歳です」と答えればいいので楽になったわ。
ちなみにいまはまだ小さめながらバランスはほぼ普通の乳幼児並♪
628名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 14:32:08 ID:k58VOx8W
>>625
うちは39週、2320グラム、46センチで生まれましたが、1ヶ月検診時には3860グラム、54センチにまで成長してました。
幸いおっぱいは溢れるほど出ていて、小さいわりに赤の飲みも良かったので、すくすく成長してくれてます。
体が小さいと何かと心配ですが、赤それぞれその子のペースがあると思うので、気にし過ぎずいければいいですね。
629名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 15:06:13 ID:mjf6zE/o
すみません、修正ってどういうことでしょうか?今赤二ヶ月ですが、36週2300cで生まれましたが産院からは特に何もいわれてないです。
630名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 15:09:31 ID:2emrBogV
>629
>621
問題ないと判断されたから特に何も言われなかったんだと思いますよ。
631名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:22:15 ID:7se9EtyO
ぼちぼちRSウィルスが流行りだしていると先生に言われました。
9月からシナジス始まるらしい。
632名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 14:17:56 ID:+G+qBaUD
やせ細ったキモイ子供見せられる身にもなってみろボケが。
お前らみたいなのは一生親子共々家から出るな。
633名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 15:24:16 ID:PsXVXSui
2000弱で産まれた私も人並みに成長しました。
きっと、母が人並み以上に頑張ってくれたおかげです。
ありがとう母さん。
634名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 21:05:23 ID:w5qSlK1m
1400gで産まれた娘も、小3の現在、身長体重共に80%タイルの中に入りました。

…それも嬉しいのですが、自分と同い年の猫の死に泣いて泣いて悲しんでくれた、
優しく、真っ当な人間に育ってくれていることのほうが、母には嬉しい。
635名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 22:29:21 ID:1rJAP1Ci
現在、身長180センチ、体重135キロ、柔道参段の自分も低体重児でした、

という事を行きつけの歯医者さんに言ったら、
『そういう子を持ったお母さん方を勇気づけるのに、君の事を話していいか?』
と…先生、俺は別にかまいませんが…流石に肥り過ぎでしょうよ?
お母さん方ドン引きじゃ…
636名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 13:27:24 ID:wSOBYh8L
低体重児は将来生活習慣病になりやすいんだよ!
体がいっしょけんめい栄養とらなきゃってするので太りやすい体質になっちゃうんだって。
だから勇気付けるといいうより警告だね。
うちも気をつけなきゃ…。
637名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 14:04:15 ID:lc126QXZ
そういえば旦那も産まれた時2100gくらいだったらしいけど現在約170cm85kgだ。
638名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 03:46:17 ID:SwXzO0BC
修正5ヶ月半
盆の里帰りで親戚から風邪をもらってしまいました…
暑くなって油断した自分を殺したい
皆さんも気をつけて下さい
639名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:14:15 ID:r507sgeU
未熟児であろうがなかろうが風邪はひきます。
もう少し肩の力抜いたほうがいいよ。
640名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 22:51:10 ID:FTIM0+Gc
可哀想に、お母さんがノイローゼじゃまともな子に育たないね
641名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 00:10:17 ID:wiskY/ml
もうすぐ退院。
退院前のMRI検査が怖くて仕方が無いです。
今からビビッてどうすると思うし、
今大丈夫でも後で障害が出る事も、PVLでも軽い障害で済む事も
理解しているつもりだけれども、不安でたまりません。

642名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 18:07:33 ID:XJqrxMtX
身長187cm体重109kg体脂肪率12%のラガーマンな俺ですが、
1345gの低出生児ですよ。デカくなるか貧弱になるか、
肥るか痩せるかは生活習慣の問題では?
643名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 19:52:47 ID:l14zezB1
生活習慣というより、遺伝だと思う。
644名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 23:50:13 ID:sPgUaDzt
名前:
E-mail:
内容:
どんなに牛乳飲んで小魚食べたってチビな人はチビ。
デカくなれるのはせいぜい横だけ。
問題はみてくれの大小じゃなくて内蔵機能のほう。
出生時の体重が2.5 kg以下だった人たちは3.41 kg以上でだった人たちに 比べで、50歳時でのメタボリックシンドロームの発症率は実に13.5倍というデータもある。
ラガーマンも気をつけたほうがいいってこと。

ところでネットで超未熟児用のオサレな服を販売しているサイトをめっけた。
もうでっかくなっちゃったから必要ないけど・・・。
645名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 10:07:24 ID:FU8wi3gN
妹の子供が超低体重児で産まれて、一歳半です。
今のところ内蔵機能に異常は発見されてなく、
行動もだいたい月齢に沿ったことが出来ます。
ただし食物アレルギーがあり、食事制限があるせいか
(肉は牛肉のみ。卵・大豆・乳製品・小麦・カボチャ・りんご・ミカン・バナナ
NGなど、乳幼児に食べさせやすいものがたくさん禁止になってる)
いまだ7キロ台。服は80センチがかなりゆとりある感じ。
かなり同年齢の子と差が出てきてしまっているけれど、食の内容も
関係あるのでしょうか・・・。
妹がおおらかな性格なのが救いですが、じじばばの心配が半端ではなく
私にもしょっちゅう電話が来ます。
低体重で産まれて、アレルギーがあったけど治った方の話があったら
お聞きしたいです。(何歳頃に治った、など)

646名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 10:19:15 ID:jQD24n/j
50年前は、メタボ気質な低体重児の方が生存率が高かった
ってことだよね。
最近とは医療事情が違うのでは。
647名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 11:11:39 ID:1Xw3zkDp
>>645
まあ、低体重だったのなら
医師のフォローの下に離乳食を進めてると思うので
当てはまらないと思うけど、
身体が大きくならないうちに離乳食をはじめると
アレルギーを起こす原因になったりはするよ。
うちの子のときはそういう理由で
7キロになってから離乳食はじめましょうと言われた。

何にせよ、妹さんも大変な中一生懸命がんばっていると思うので
あまりあれこれ言うよりもマターリ見守っていてあげてほしいと思う。
おおらかというけど、じじばばさんよりも妹さんの方が
赤さんのことを心配してるはず。
あと、他の子と比べるのは厳禁だよ。
648名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 13:15:10 ID:wrAje3MK
>>645
…えーとね、私の個人的感覚といわれてしまうかもしれないけど…

低体重児を産んだ母親にとっては、この件の当事者って、
自分と自分の旦那と、小さく生まれてきた自分の子とその子の兄姉だけ、なんだよね。

他の人間はとりあえず全員「部外者」のカテゴリーに入るわけ。
それが自分の親や仲のいい兄弟姉妹であってもね。

で、だ。
小さく産まれて来た子供のことを「部外者」にとやかく言われるのって、
ものすごくイヤだし、辛いことなわけよ。
ましてや自分の「血縁者」で、今後ともお付き合いを続けなければならない人たちに
そういうこと言われるのって、物凄く辛いと思うんだが。
そういう状況になっちゃったら、とりあえず自分は暢気に見えるようにして

「私は気にしてないんだから、みんなもそういうことは言わないでください」

というのを態度で示すのも数少ない対処法のひとつだと思うんだよね。
妹さんの「おおらかさ」ってのはそれじゃない?

まあ、>>645さんは姪っ子だか甥っ子だかの食事の内容やらアレルギーがいつ治ったかなんて気にするより、
ご両親が孫のことにあんまり口出ししないように気を配るほうが重要だと思う。



649名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 20:13:04 ID:b0tQCWg9
メタボレスに関連して。
肥満細胞って小さい時(時期が曖昧でゴメン)に出来てしまうと、一生肥満細胞は無くならないんだよね。
低出生体重児は体重を増やす事が大事なので、短期間で一気に体重を増やす。強化ミルクや強化母乳を使って。
それによって肥満細胞が形成されて、将来の肥満予備軍になるんだよ〜。
650名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 22:35:24 ID:sbiGg0VG
低体重児って一気に体重増やすもんなの?
うちの6ヶ月の赤1200gで産れたけど、貧血起こすからって
少しずつ体重ふやしてから退院したよ
651名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 08:20:30 ID:9n5jtYMh
うちも1000グラム未満の超出生低体重だった。
でも強化ミルクなどはあげなくて、母乳のみだったよ。
でも貧血がでちゃったので量は制限されていた。

今1歳半で、状況は645の姪っ子さんと似ている。
体重は7キロ台でマルチアレ。
でもものすごく元気。
648さんに同感です。
いちばん気を使っているのは子供のお母さんだよ。
お母さんは医者と相談しながら、すこしずつすすめているはず。
それを、あれがいいとかこれ試してみろとか、あんたは神経質すぎるとか、可哀相とか言われるのはしんどいし、
ましてや生半可な知識しかないひとに、こういう症例もあるんだよ、なんて教えてもらったって
たとえ身内でも余計なお世話でしかない。
わたしも心配しすぎる親たちの前では、楽観的にふるまっています。
醤油の一滴さえ量を測って食べさせているなんて、彼らは知らないでしょうね。
652名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:30:40 ID:0kK0nJWn

645です。レスつけてくれた方どうもありがとう。
うちの事情は書きませんでしたが、妹が仕事復帰したため
日中うちの親や私の家で週4日ほど預かっている状態なんです。
母もいわゆる難病で家事が出来ないので80近い父が姪の世話をしていますが
やはりなかなか面倒というのもあり、早く治って欲しいという思いは強いようです
アレルギー症状としては今のところ皮膚疾患です。
それに対してはステロイドが処方されていて、
妹は割と気軽に使っています。
私は口出ししませんが実はそれも心配で・・・
(私の子供がぜんそくなので、ステロイドについては過去色々調べました)
早く治ってくれればいいな、と思う気持ちで書き込みしましたが
不快に思われた方もいらっしゃったようですみませんでした。

653名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:44:22 ID:JxKKiS05
>>652
何できちんと話し合わないのかなぁ。
という印象。

そんなにステロイドが気になるなら
姪御さんがかかってる皮膚科に行って説明受けてくればいいよ。
お父さんや自分が大変なら全力で保育園を探すといいよ。
654名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:58:37 ID:0kK0nJWn
>>653
下手に手助けするなら完璧にフォローしろと言うことですか?
655名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 12:04:40 ID:F1j5MSbq
>>645>>652
一歳半で7kg台?立派に成長したね〜!!ママ頑張ったんだろうね。
うちの子はアレ(アトピー)で、3歳くらいまで使ってたけど
徐々にステロイドの強さを弱めていって、今は使っていません。
ステロイドは、日光に当てても大丈夫な物とダメな物、粘膜にも対応できる
優しい成分のものまで種類が沢山あります。
薬が怖いというより、掻きこわし(とびひの原因)のほうが怖いですよ。
ただ、ステロイドに頼りすぎると薬がどんどん強いのじゃないと効かなくなる
可能性があるので気をつけてね。
656名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 12:22:46 ID:0kK0nJWn
>>655
嬉しいレスありがとうございます。
参考にします。
657名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 12:29:49 ID:EoCOkOi5
>>648です。
>>654
そうだね。週4日預かっているなら、もっとちゃんと母親である妹さんと話し合って、老齢のご両親が
>やはりなかなか面倒
という感情をお持ちであることを伝えて、きちんとした対応を考えるのが先決でしょう。

祖父母に
>やはりなかなか面倒と思われ、面倒から逃れるために
>早く治って欲しい
と思われている幼児のためにも。

それと、ステロイド剤ですが、
>>655さんも書いてらっしゃるようにたくさん種類もありますので、
医師の指示通りに使っているのならそれこそ「外野が口を挟む筋合いのものではない」です。
素人判断で薬を減らして悪化させる話もよく聞きますし。








658名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 14:49:38 ID:iM8xPAb7
ところで、ここに書き込む許可は妹さんに取っているの?
しかも、子どもの状態をこんなに詳しく…

ここ、2ちゃんねるだから。
人によっては嫌悪感抱く場所だから。
不特定多数の人間が見る所だしね。

正直、自分の姉にこんなことされて、両親にこんなこと思われてるって知ったら、
もう正直預けられないなあ…。
絶縁とまではいかなくても距離を置くと思う。
659名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 18:07:18 ID:Q6AoFZnk
それほど詳しく晒してるわけでもないし、別にいいんじゃない?
たまの帰省や顔見せで赤の成長やアレルギーについてギャアギャア言われるんじゃ
>>648さんのような感情を私も持つけど、
週4日も預けてるのならいろいろ言われるのも仕方ないと思うけど。
660名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:15:55 ID:cr3qweOe
645はきっと悪気はなかったんだろう、ちょっと考えなしで軽率で、
周りの人間の考えを無視して突っ走る傾向があるだけで。

…ただ、私の身内にこういう人がいなかった事を神に感謝したい気持ちでいっぱいだ。

もし、ウチの娘が1歳半のとき、身内でこんなこと考えてる人間がいて、それが分かったとしたら、
多分その人には極力会わせないようにしただろう。
…COだとまた五月蝿いこと言われたり親戚中に触れ回られそうだから、さり気なーく、FOの方向で。
661名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 10:15:24 ID:we4RYKcr
>>659にドウイ。
しかしその条件下で預けてる妹さんもツワモノだねー。
姪御さんの発達よりおじいさんの疲労の方が心配だわ。
662名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 12:55:58 ID:J5Qk4hhx
まあここは、真の当事者である>>645の親父さんに
直接書き込んでいただければ、と思うw
80オーバーで孫の世話、しかもその子が低体重児でアレルギー持ち、じゃ
きっと心配なこともあるだろうて。

ということで>>645さん、親父さんにここのスレッドのURLを教えてあげてください。
663名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 15:28:58 ID:LttXitn2
ああ・・・可愛そうに。
低体重児を生んだ人は夫、夫の両親、自分の両親を不幸にしてるね。
きっと前世で何か悪いことでもしたんじゃない?
お祓い行った方がいいよ。
664名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 16:11:43 ID:6yF+Vu4D
>>663
上から目線、乙。

人の不幸を高いところから見ているようだけど
自分の子供は大丈夫なんて思っていると
痛い目見るよ。
世の中に絶対大丈夫ってないから。

665名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 16:20:27 ID:FUNXw7RP
>>664
そんな言葉を相手にする時点であなたも同じレベルになるよ。
言ったことは自分に返って来る。あなたにも当てはまるよ
666名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 16:42:49 ID:6yF+Vu4D
>>665

実際、低体重児を産んでしまって悩んでいる方が多いのに
あまりに心ない発言にカチンときてしまいました。
荒しをスルーできないのはバカなのは百も承知です。

ただ、言ったことが帰ってくるって・・・
荒らした人を不幸にしようとした発言ではありません。
身をもって感じたこと、本当のことを話したまででした。

荒してすいません。

667名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 05:07:35 ID:fcNFzqxL
なんでそんな赤ちゃんが産まれるの?母体のせい?心身のどこかに必ず異常が残るの?
668名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 05:19:22 ID:nJDZ+7ba
うちの娘は2380gで生まれました…
産まれてすぐから保育器に二日間も入れられてしまい、二日間も離れ離れになりました…
ものすごく落ち込んで、自分のせいだと責め、今まで生きて来た中でも一番涙を流した二日間でした。

そして、低体重のせいか黄疸も強く出てしまい赤ちゃんの退院が一日伸びてしまいました。
私は退院後も家には心配で帰れませんでしたから病院の駐車場で、また泣きながら一夜を過ごしました…

今は娘はとても元気に育っています!
こんな私もいます。
皆さんも大丈夫。
低体重で産まれても大丈夫なんです。
一緒に頑張りましょう。
669名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 08:44:16 ID:rRLnEEgf
大丈夫って言い切ってしまうのも何だか。
実際大丈夫じゃない子もいるわけだし。2380gってこのスレ的には超デカベビーだし。
670名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 09:29:28 ID:LvMoqr+v
>>669
釣りでしょ。
671名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 11:02:58 ID:T+A8yLQJ
>>645>>652
まだここ来るかな?
じじが一人でマルチアレ1歳児の面倒をみるのは相当しんどいと思うよ。
孫かわいさ、だけでできることでは到底ありません。しかもばばの世話もやいているのでしょ。
妹さんもいろいろ事情はあるのかもしれないけど、
このままだとお互いストレスがたまって、別の問題が起こりそう(家庭内?不和とか)。
どうしても働かなければならないのなら、やっぱり保育園さがすべきと思う。
経済的にしんどいなら、週2日保育園で週2日じじばば、というようにするとか。
ご両親もなんだか妹さんに直接いえないから、あなたにヘルプを出しているのだろうし。
672名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 11:52:15 ID:vmZwphO+
ウチもマルチアレ持ちの1才半で出生体重は1100g。(修正では1才4ヶ月。)
4月から1才クラスに入って保育園に通ってますが
まだまだ平日5日通えた週は数えるほどです。
給食は幸いにもアレ対応が可能だったので助かりました。
保育園に入れてもいきなり楽にはなりません。
実家の手助けを得ながらの保育園スタートなら安心です。
お休みだったらおじいちゃん、元気だったら保育園で楽しく遊べるし
ジジババも一息つけます。
ぜひとも保育園を薦めてあげてください。
673名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 21:46:30 ID:nJDZ+7ba
>>669です。
釣りではありませんでした。
確かにこのスレ的には大きい部類だったかも知れません。
でもスレ違いではなかったはずだし、その時思ったことを本音で書きました。
体重が大きめとか少なめとかではなく、低体重と言うのは皆さん同じですよね。
辛かった気持ちは私も同じです。
あの日泣いたのは嘘でも何でもなく、本当に辛くて悲しくて、小さく産んでしまったことに申し訳なく思ったんです。
それに周りのみんなは母子同室で赤ちゃんと笑いながら過ごしているのに、自分は側に赤ちゃんがいない…
本当に辛かったです。
674名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 23:21:07 ID:lnd0JDjW
たった2日で?
675名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 23:51:50 ID:pr4mXxqm
確かに辛かったんだろうね。
しかし、たった二日ね。退院がのびたのはたった一日。
正直笑っちゃいました。
黄疸で退院がのびるのだって、低体重じゃなくても
そんなに珍しくないことなんだし、
失礼ながら無知が故の「不幸」だったとしか思えない。
676名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 00:12:24 ID:AVJseP0m
まあまあ落ち着いて。
誰が一番不幸か決めるスレでもないんだし。
色んなパターンがあるわけで、
677名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 00:26:05 ID:aZ3C31u0
健康で3300グラムで生んだ私からみれば、2500以下はみんな未熟。
2400も1500も未熟児にはかわらんね
678名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 00:43:57 ID:NnW+3f3r
>>676さんに同意。
誰が辛いか、誰の子が重い疾患を持っているかを自慢するスレでも競うスレでもない。
どんな低体重で産まれても、先天性の疾患で産まれても、黄疸でも我が子が入院すればみんな辛いし、大変だよ。
ただ、比較的軽い症状の子供の事やそれに関した自分の苦労話を美談のように語られるとイラッとはするよねw
679名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 00:52:56 ID:sAhcbuOF
>>668
ウチの上も2400で、最初新生児室に入ってたくらいだから、
このスレ的にはでかかったです。
強い新生児嘔吐と黄疸でNICU入って、一番落ちたときは1900切ったけど、
まあ、三週間入院で済んだし。
下は先天性疾患で2ヶ月以上入ってたから、
それに比べりゃ大したことは無かったんだよなーと今では思う。
思うけど、当時はこの世の終わりくらい大騒ぎしたからねえ。
気持ちは分からないでもない。

短い人は短いなりの激しい感情のアップダウンがあるんで、
書き込めばいいと思うんだけど、
他の人に「大丈夫ですよ」はないだろうとも思う。

あと、駐車場で一夜を明かしたりするのは、赤ちゃんの事を第一に考えると
できないんじゃないかなあ。
家に帰って迎える準備の再点検をしたり、体を休めたりするほうが、
よっぽど赤ちゃんのためになる。
自分の悲しみに酔っての行為のように思えるけどな。
680名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 00:56:47 ID:Zrl+8ziZ
そうなんだ…
じゃあ私のは軽いから子供が入院したことも笑い話なんですね。
ではスレタイに何g以下と書けば良かったのでは?
同じように胸の痛い思いをしても自分の子供以下、または同等でなければ笑い、バカにするようなあなた達を私は同じ子供の親だとは思いたくはありません…!

あなた達の子供も、24時間テレビに出ているような障害の子供を持つ母親達からして見たら、「へ〜、不幸でしたね。でもあまりにも症状が軽いので正直笑っちゃいました。」と、このようにちゃんちゃらおかしくて笑われるんでしょうね。
681名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 01:02:26 ID:Zrl+8ziZ
それから、安易に大丈夫ですよと言ったことについてはすいませんでした。
お詫び致します。
682名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 01:06:22 ID:aZ3C31u0
680タソ、かわいそうだぉ
(´・ω・`)
683名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 01:19:22 ID:AVJseP0m
>>680さんも言いたいことは分かるけど、噛みつきすぎだよ〜
別にあなたを皆が笑ってるわけじゃないんだから、
そういう人もいるんだくらいに思っときましょうよ。
スレ違でもないんだし、こんなことで言い争うのはお子さん的にも寂しいよ。
684名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 01:21:51 ID:Lgy26+cU
675です。
笑ったのは申し訳なかったです。本当にごめんなさい。

ただ、こんなに大変でした、でも大丈夫!と言われても
2000オーバーと超低体重児じゃ実際状況が違いすぎるんですよ。
その状況をちゃんちゃらおかしいと思ってる訳じゃないですよ。
心配なのも実際よくわかるし。

24時間テレビの例えにのっかるなら、その重度障害時の母に
「大丈夫ですよ!」と言うようなものだということだと思います。
笑ってしまったのは、私の不徳の致すところとしか言えないけど。
685名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 01:34:49 ID:slJ9QtsU
>>668
「低体重の為に黄疸も強く出てしまい」ってところが
悲劇のヒロインに酔ってる感じがするんだよね。

2500グラム以上でも頭血腫大きいと強く出るし
赤ちゃんは多血なのに肝臓でのビリルビン代謝が未熟だから
新生児黄疸はまあ仕様に近いんだけど?
光線療法やるときにちゃんと説明聞いたの?

686名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 01:48:13 ID:NnW+3f3r
>>680
何て言うか、書き方の問題があるんじゃないかな。私も>679で指摘されてる事が引っ掛かったよ。
時間的にも、ageてるのも釣りと思われる一因かと。
それに、私はあなたが書き込む程に「自分は大変だった。私だって辛い思いをした!可哀想だったのよ!でも頑張ったのよ」って美談っぽく主張してるようにしか思えなくなってきた。最初はそこまで思わなかったけど。
症状の軽さで笑うのは確かにいけないと思うけど、それに対するあなたの噛みつき様もどうかと思うよ。

「私の上の子も、入院しない程度の軽い黄疸だったの。白眼が黄色くて悩んで夜も眠れず泣き通したわ。でも、今は元気だから大丈夫!!あなたの入院した赤ちゃんも大丈夫よ!」って言われて平気?
あなたと同じで「軽い症状だけど辛い思いした体験を語り、みんなも大丈夫!と話す人」だよね。極端な例だけど、あなたが24時間TVとか言い出すから書いた。

あなたが体験した辛さを他人が解ってくれないのと同じで、あなたも他人の辛さをわからないはず。
同じ親と思いたくない!とかって噛みつくのはどうなの?

長文で申し訳ない。
687名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 01:51:48 ID:LQ4g0cbX
23w500g生まれの3歳
半年入院してたけど元気だよ。かなり体は小さいがw
双子の片割れが生きてたらどれだけ賑やかたったのかなーとか考えると
ちょと寂しいけどね。

今は幼稚園に入れようかどうしようか悩んでる。
ヘタすると体格が1歳分くらい小さいんだけどついていけるかな?
来年4歳で入れたほうがいいのかな?
主治医に聞いてみるべき?

だけど生まれたときの事を思えば、幼稚園の事で悩めることが幸せだったりもするんだw
688名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 07:10:33 ID:wTjpDsYA
>>668
根本的にズレてると思った
このスレ内では、保育器を2〜3日で卒業するのは、
とても喜ばしいことなんじゃないかと思う
保育器に『入れられた』こと自体を
最高に不幸な出来事だと思っている>>668は、
根本的に考え方がズレてると思う
二日間も保育器に入れられた可哀相な赤ちゃん
そういう書き方を、長期入院していた、しているご家族の
方々が見たら、どんな気持ちになるか想像できませんか?
二日間も保育器に入れられた可哀相な赤ちゃん
ではなくて、二日間で保育器を出られた幸運な赤ちゃん
と考えられませんか?

例えば、保育器に二日間も入れられ…
の部分が
保育器からは二日で出られたけど、その二日が物凄く辛かった
こういう書き方だったら、叩かれることもなかったんじゃないかと思う
辛いのはみんな一緒です
だけど、お子さんも元気に大きくなってるならなおさら、
自分よりもっと重い症状に苦しんでいる人達のことも少しは考えられませんか?
689名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 09:06:06 ID:bRq7jMY2
2000g〜2500gってすごく微妙なんだよね
私も2200gのベビを産んだけれど
2000g以下のママさんたちからは「大きくていいわね」っていわれるし
けれどやっぱり2500g以上のベビと一緒だと明らかに小さいし・・

うまれた直後に保育器に入っていてもその後大きくなる子もいれば
保育器に入らずに、でもその後もずっと小さくて悩んでいる人もいるんだから。

みんなそれぞれの状況で大変な思いだったり悩んだりしているんだからさ
690名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 09:16:26 ID:Sdcha+vg
>>688さんに悪気はなかったし、素直な気持ちだったのだと思う。
ただ、知らなかったということかな…。
うちは1000未満の超低体重児で、あなたと同じ条件で生まれた子の8人に1人の割合で、脳性麻痺になりますと言われた。
染色体の検査も勧められ、「もしも」の場合の説明まで受けた。
保育器には一ト月以上、退院まで3ヶ月かかり、
その間には黄疸、貧血、呼吸停止発作など毎日なにかしらあった。
ここに多く来る、超低体重で生まれた子の親たちはそういうのを経てきているし、
そのことでひとの心無い言葉に傷ついたり、多かれ少なかれ自分をせめている。
二日間で保育器を出られた人に「大丈夫!」と言われても、どうしても温度差を感じざるを得ない。
まぁわたしだって、もう子供が1歳をすぎたから、余裕もってこんな発言できるのであって、
生まれた直後に読んだらヒートアップしてたかもな。
668さんは、いまは赤ちゃん元気なんだね。よかったね。
691名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 11:37:57 ID:icI1caWc
皆に質問ですが、赤連れてて、
「今どのくらいですか?」って見知らぬ人に聞かれたらなんて答えてる?

うちは6月に1500で産まれたんだけど、今やっと3500位。
勿論まだ首も据わってない。
産まれたばかりです・・・と言うのも変だし、生後3ヶ月というのも嫌だし。
本来の出産予定日で言えばいいだろうか、それともNICU退院を基準にしようか。
692名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:04:45 ID:Zrl+8ziZ
>>688です
皆さんに色々と意見を頂いてとても反省するべき点があると思いました。


これ以上は他の方にも迷惑になりそうなのでこれで失礼致します。
693名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:11:05 ID:ddJL/AIY
>692
>688じゃなくて>668でそ。
694名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:57:51 ID:plbunkbm
バイバーイ
695名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 13:36:40 ID:zRREWKUj
>>692
もう少し他人の気持ちを理解できる親になってね☆
冗談じゃなくてマジでさ。
696名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 13:38:24 ID:WlQOSYdH
私も2400ほどで娘を産んだけど、赤ちゃんは3000グラム、50センチで産まれてくるもんだ、と勝手に信じてたから、実際、産まれてきて小さくてショックだった。
ちなみに40週0日で出産。
ここのスレの住人の人から見たら、お前もか、ハイ、ワロスwって感じなんだろうけど、母子同室で6人部屋で、まわりはでかい赤ちゃんばかり。
かなり自分を責めた。
何がいけなかったんだろうって。
母乳もなかなか出なくて、見回りに来た看護師に「この子はちびすぎだから足さないと」って言われて後で他の人に聞こえないように泣いた。

何が言いたいかと言うと、みんなそれぞれ悩んでる(悩んでた)んだから、かわいそうな自分に酔ってるとか、そういうの言うのやめませんか?
妬んでるとしか思えない…。
締めた後ですいません。
697名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 13:47:48 ID:JMsy6rlg
うちは24w704gで産まれたけど、不幸だと思ったことはないな。
初めて面会して赤ちゃんと呼んでいいのかわからない子を見たときと脳内出血があった時は泣いたけど
なるようにしかならないし現実を受け止めて
とにかく乳を搾ろうと思って必死だったからかも。

幸いにも障害は今の所ないし、
フォローアップ外来では順調だ立派だと言ってもらえるが故に
うちはのんびりできているんだと思うけどね。

長く入院していたからみんな大丈夫と言えない事を見て来たので、
語弊はあると思うが>>668さんの子もうちも運がよかっただけだよね。
この事には感謝しないといけないと思うので、お互いに頑張って子育てに励みましょう。
698名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 14:52:39 ID:NovuFg6R
>>696
>妬んでるとしか思えない
…絶句。
こういう場に書き込んでいいことと書き込んじゃいけないことの
区別も付かない人って何人もいるんだなーと思った。
一人の人がPCと携帯で書き込んでるのかもしれないけどさ。
699名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 15:05:07 ID:MPG8T/qn
>668
私の赤も酷い黄疸出て四日間入院しました。

私がその時あなたのレスを見ていたらすごく励みになっていたと思います。

>675。
そんな言い方はないと思う。
黄疸て酷いと脳障害が起こるの知ってますか?

たかが黄疸されど黄疸。
みんな気持ちは一緒です。
私の方が低体重で大変だったのよ。と言っている675の方がよっぽど悲劇のヒロインぶっているように見えますが。

ほいじゃ
700名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 15:13:48 ID:HoeRP6S0
これは…w
もう見てるこっちが恥ずかしくなってくるから勘弁してw
701名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 16:17:27 ID:YBzcppaT
私の2450gで産まれたからこのスレには書けないかなーとか思う。50g少ないだけで未熟児だしね。
500〜1499g、1500〜2499gとかスレ分ける訳にもいかないしね。
702名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 16:21:01 ID:Lgy26+cU
>>699
勿論承知しています。
酷い黄疸とは、1日の光線治療で治まるようなものではなく、
場合によっては交換輸血も必要になることも知っています。

確かに酷い言い方だったと反省はしています。
でも、その場の混乱状態での悲嘆や心配は至極当然とは思いますが、
病院での説明や、より深刻な状態の話を聞いてもなお、
1日の光線治療による入院が「ものすごく大変な出来事」と
思っていらっしゃるなら、やはり「無知による不幸」
「不幸自慢」「悲劇のヒロイン気分」だと感じざるを得ない。
703名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 16:24:11 ID:Lgy26+cU
>>701
そんなことないと思いますよ。
低体重には変わりないんだし。
それに起因するいろいろをはき出す場所はあまりないだろうし。

「大丈夫です」に釣られて、書き込みしにくい雰囲気にしてしまって
本当に申し訳ないです。
704名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 16:28:28 ID:NnW+3f3r
>699
確かに核黄疸は怖いよね。…でも、核黄疸って生後何時間で、どれ位ビリルビン値上がるか知ってる?核黄疸になるかも知れないっていう黄疸にどんな治療するか、どれ位入院するか知ってる?
光療法だけでなく、脱血と輸血を同時に行う交換輸血や、血液製剤使用もあるんだよ。
長い人はリバウンドを繰り返して1ヶ月以上退院出来ない場合もあるし、原因によっては手術もする。
こんな治療を受けた赤ちゃんの家族から見れば、例え4日間でもあなたの赤ちゃんは軽症で済んだ幸運な赤ちゃんだよ。

症状の軽さ・体重の重さではなく、辛い思いを共有したり、励まし合えばいいじゃない。
○○の方が大変、○○っていう病気を甘くみるな!みたいなレスは荒れる原因じゃないかい?
705名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 16:39:14 ID:NovuFg6R
31週1400gで産まれて、1ヶ月保育器に入って、保育器から出られた後も2ヶ月入院、
脳内出血も呼吸停止発作も経験し、未熟児網膜症の危険性も出て光凝固も冷凍凝固もうけた子供の親からしてみると、
>>668
>産まれてすぐから保育器に 二 日 間 も入れられてしまい
>そして、低体重のせいか黄疸も強く出てしまい赤ちゃんの退院が 一 日 伸びてしまいました
→ああ、2日間の保育器と1日入院が伸びた? よかったねえ順調じゃないですか。…うらやましいな。
>低体重で産まれても大丈夫なんです
→…2380gなんだからよほど内蔵奇形や代謝異常でもない限り問題ないよね。
それで、出生体重1500g以下、1000g以下のお子さんを持つ住人に「大丈夫」ですか。
…馬鹿じゃねえのかと。
>>699
「たかか黄疸」だよね、正直。
病院側の説明も黄疸が出た時よりも脳内出血があったときや、
…眠ってて呼吸が「すうっ」って止まっちゃったときのほうがシリアスだったし。

で、ここのスレのお母さんたちの多くが、こういう経験をしているわけで。
みんな、心臓を絞り上げられる、胃を捻り上げられるような思いをしていると知っているからこそ、
書き込む言葉ひとつにも気を遣うし、大切にしているんですよ。

そういうことが理解できない人は、とりあえず使い古された言葉ですが
「半年ROMってろ」







706名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 17:15:32 ID:XiFi7fdc
そうだね半年ROMってろが一番手っ取り早いな
707名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 18:08:17 ID:yh8deLJV
ん、イライラしながら読んでたけど
>>705 これ読んでスッキリしたー gj
>>691
散歩であった知らないおばさんとかには、修正の月で答えてるよ
どうせ「今日は暑いですね」程度の感覚で聞いてきてるんだからw
708名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 19:04:31 ID:MPG8T/qn
笑っちゃいますね
709名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 19:37:40 ID:zRREWKUj
>>705


ハゲ同GJ!!





710名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 19:40:54 ID:6As3nVKV
修正月で良いと思いますよ。
赤ちゃんに声をかけてくれるのは可愛い証拠。
応対するのはちょっと面倒臭いけど良い方に解釈で。

発育や発達は必ず修正月で評価するんだし
低出生体重児のお子さんは体重と身長の発育曲線も
別のデータで見てますから。
突っ込まれるようならテキトーにあしらいましょう。
711名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 21:31:41 ID:GiK5+V2r
通りすがりだけど>>668の自演がすごいね
ばれてないと思ってるのかね
712名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 21:40:46 ID:/gydCI2i
1週間前に早期破水
→4日前に33W0Dで2112gで産まれた我が子。
NICUの中では大きいほうだし、
3Wほどの入院で退院できそうとのこと。

でもまだ鼻からチューブでミルク。

私は昨日の夜から、破水状態が長かったことで、
子宮内感染を起こしてしまい、発熱
→赤に会いにいけない
→初めて絞ったパイも捨てた
→とにかくパイが張って熱くて痛い。

抱っこもしたことないし、とにかく切ないです。
上の子は、問題ない出産だったから、
パイもどんどんあげて、
あれは幸せな産後だったんだなぁ、と実感。

明日は会いに行けるかなぁ。

パイあげれるかなぁ。
ひとりごちすみません。
713名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 21:54:44 ID:gIP9EhtS
>>712
おっぱいあげられるといいね。
いまはゆっくり休んで熱を下げてくださいね。
ご出産おめでとう!
714名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 03:28:52 ID:Ok3X/PSk
>>712
出産おめでとうございます
私も前期破水で、子供達に会えたのは産後3日目でした
辛い体験だったけど、この経験があることで、
ただ無事に育ってくれることの有り難さを感じることができると思う

早く母乳届けに行けるといいですね
それまで、しっかり体を休めて下さい
お疲れさまです
715名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 12:50:40 ID:NJkmFGbk
>>712
母乳捨てるのもったいないよ!
母乳パックにいれて、とっておこう!
早産したお母さんの母乳は、ふつうに産んだお母さんより栄養あるんだよ。
おなかであげるはずだった栄養を、こりゃいかんってことであわてて母乳にまわすんだって。
しかも、産んだ直後の黄色い母乳ほど、なおさら栄養あるしね。
清潔に搾乳して冷凍すれば一月はもつよ。
オッパイには免疫とかもイッパイはいってるし、枯らさずに絞り続けよう。めんどくさいけど赤ちゃんのためだよ♪

>>691
うちは修正じゃない月齢で答えてたよ。
だから6ヶ月くらいまで「生まれたばっかり?」って言われた。
いま何ヶ月?と聞かれたら、
「○ヶ月なんですよ。ちょっと小さく生まれちゃって」と自分から言ってた。
そうすると聞いた人は、
「あらそうなの。でも小さくても元気そうね。お母さんがんばってね!」
と、自分の方から会話をシメてくれたよ。
今は1歳越えたので「1歳です」と答えればいいから楽だ。(ま いまだに何ヶ月?と聞かれるが)
716名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 13:33:40 ID:NJkmFGbk
ありゃ 日本語へんだったか?失礼。
717名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 14:02:47 ID:Je3OoQZc
>715さん
母親が感染症かも知れないと、医師から母乳禁止の指示が出る場合があるよ。まぁ、母乳=感染源ってはっきり判ってるのは一部疾患だけのハズだけど。
でも、>715さんのおっしゃる通り、初乳は赤ちゃんに良いから出来れば届いて欲しいね。
718名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 14:08:20 ID:zrkm8BGs
36w1d前期破水で2000ちょっとで産まれた娘も今二ヶ月で4500gにまでなりました。
最初は私のせいだ…赤ちゃんごめんね…という気持ちで鬱になり、
元気に育ってくれるだろうかとすごく心配しましたが、NICUに面会に行くと
うちの子よりはるかに早く小さく産まれた赤ちゃん、
体はうちの子の倍程あるのに機械にたくさん繋がれてる赤ちゃんを見て
あぁ、うちの子はまだ良い方なんだ、と気が楽になりました。(失礼な言い方になるかもしれませんが)
入院は一ヶ月程かかりましたが感染症の心配もなく順調に大きくなり、大丈夫だろうかという気持ちはあまりありませんでした。
今でも赤ちゃんにはもっとお腹の中にいさせてあげれなくてごめんね、と申し訳なく思いますし、これからどんな病気になるかもわかりません。
ですがそれはどの子だって一緒。私はこの子を命がけで守っていきます。

話はズレましたが>668さんは2日のNICU入院との事なので、他の患者さんがどのくらい小さく、
大変なのかをしらなかったんではないでしょうか。
私もきっと普通に産まれてきていたら、何の苦労もしらなかったと思います。
719名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:18:33 ID:mkRPDCd3
>>668は明日の世界仰天ニュースを見るべし。

笑い話になることはありがたいことだよ。
赤ちゃんが無事だからこそ笑えるのだから。

うちなんて同時期に実家で生まれたチワワの子犬より少し体重が軽かったから
今ではそれも笑い話。ナプキンがオムツだったことも笑い話。
720名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 17:30:48 ID:80yqZ2j3
31週1200gで生まれた娘は4ヶ月でやっと4000g。
退院した今も投薬中で他にも小さな疾患があります。
NICUで知り合ったお母さんと友達になったんだけど、
こんな言い方おかしいかもしれないけど、今思うといい経験できたよねって話してる。
そのお母さんの子供は心臓が悪くていつ退院できるかも分からない状態。
なのに私より若いのにすごく元気で気丈で尊敬する。
721名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 19:01:02 ID:VydLYkWb
>>668は保育器に入ったと書いてるけど、
Nにいたとは書いてないんだよね。
うちは下の子がIUGRでNに2ヶ月入院してたけど
普通に2500グラムで生まれた上の子は、体重が2600グラムになるまでは保育器だと言われて
1週間入ってた。
どこも悪くないのに。
上の子は個人産院で生んだんだけど
そこの院長の方針とかで。
保育器に2日って、そこらの産院でも普通にあるんだよ。
722名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 19:57:36 ID:mi68iyA0
36週で2000gちょいとか31週で1200gとか普通にあるんだね。
本を読むと36週だと2600g前後だったりするし、エコーの検査でも
推定体重がそれくらいだったから、一安心してたけど、
まだまだ油断出来ないね。予定日までもってくれれば良いのだけど・・・。
723名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 21:00:57 ID:TvgpnrEz
もう終わった話なのだが>>668
何が言いたくて下のスレに書き込んだのかよく分からない。
自分が負け犬ってことか、そうか。

★第一子を高齢出産した婆は負け犬★
23 :名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 11:55:53 ID:nJDZ+7ba
私は中間年齢で産んだ女だけど(26歳で女、31歳で男)、
正直、若いママはそれだけでうらやましいなと思う。
だって若いうちに育児が終わるんだもん。
これからいくらでも遊べるしね。
でも婆ママもたくさん遊んだり、
自分の磨き方をすでに覚えてたりするからうらやましい。
あとお金もありそうだし、
子供に怒り狂ったりせず子育てに余裕も感じられる。
私的には私みたいな中間が一番負け犬な気がする…

でも言えることは、後半になるなら男の子はきつい。
思い切り相手をしようと思ったらすごい体力がいるから男の子欲しかったら早く産んだ方が良いかも。
724名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 21:02:33 ID:Z9SdDygN
子宮内発育遅延はあとでADHDだのLDだのでやすくて結構怖いのよ。
725名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 05:19:18 ID:80Kxg35v
昨日初めて保育器にいる我が子に哺乳瓶でミルクをあげる事ができて嬉しかった。毎日頑張って乳搾るぞ!
726名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 08:57:03 ID:RdnmaWsY
保育器にいた頃が懐かしいなー。
すんごい小さくてさ、耳とか紙ペラペラみたいだった。
小指につけた母乳飲んでくれたのが感動だった。
こんな小さいのに、ちゃんとチュパチュパ吸ってるーって。
搾乳大変だけど、頑張って!
727名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 09:22:57 ID:o8CMvRx+
712です。
ありがとう。
考え込むことも多いけど、前向きに行きます!

>>715さん
↑でもあったように、感染の兆候があるので、搾乳パイは捨てるように言われました。
切ないけど仕方ないですね。
【早産の場合の初乳は…】っていうのは初耳でした。
なるほど〜。
あげられなかったのがなおさら悔しいです。

ところで今すごく悩んでるんですが、
実は破水の3日前は検診でした。
行ってみると、知らないドクターで、なんでもその曜日は代診だとか。
たまたまその曜日にかかったことがなかったんです。
予約時に、代診だと教えてもらえれば、まずその日に予約は入れなかったのに、と思いながら診察を受けました。
1週間ほど前から、とにかく張りが強かったので、伝えると、「じゃあ横になってください。」と言われて、ありきたりの触診(浮腫・腹囲・子宮底計測のみ)→エコー で、「順調ですね」との一言。
再度お腹が頻繁に強く張ると言うと、ふんふん、と軽い相槌をうちながら、さらにエコーを続けて「これが足ですね〜。ああ、立派なのがついてます(赤は男児)ね〜。順調ですね。」と診察終了。
私はてっきりウテメを処方されると思ってたので、拍子抜けして、助産士さんにも張るんですけど、と言ってみるも意味なし。
そして3日後破水→早産だったんです。
破水後、主治医から救急病院へ搬送された際に↑の経緯は話したので主治医はこのことを知っていますが、お詫びの言葉などはありませんでした。
言ってどうなるわけではないのですが、やはり腑に落ちない気持ちが強いんです。
主治医側に、この気持ちをぶつけるべきかすごく悩んでます。
皆さんからご意見いただけるとうれしいです。
携帯・長文お許しください。
728名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 09:29:12 ID:o8CMvRx+
連レスすみません。

>>725
おめでとう!
ぅわ〜、そんなことできたらうれしいだろうなぁ。
その喜びを早く味わいたいです。
お子さん、しっかり成長なさってる証拠ですね。
次は直抱き直授乳ですね。
おめでとう、おめでとう〜。
729名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 13:46:14 ID:v21bczPh
>727さん
搾乳お疲れ様です。
毎日の搾乳はご自身の体に疲労が溜ると思います。お体大切になさってくださいね。

>727さんは早産の徴候があったのに、病院は見逃したんじゃないかと不満を持たれているんですね。
正直、病院は謝罪しないと思います…。早産はあの時点では予測不可能だったと言われるかも。
仮に謝罪すると病院にミスがあったと認める事になるので…。
私は医師じゃないので、727さんを診た医師の対応は正しいがどうかは良く分かりません。
でも、「それはないだろう」と突っ込みたくなる医療処置でも、よっぽどじゃないと医師は謝らないし、訴える(極端ですが)のは難しいそうです。
うーん…。
お役に立てずすみません。
730名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:21:43 ID:3ArfP8Ct
>>719
世界仰天ニュースの予告にちらっと映ってた赤ちゃんを見て
24週で生まれたばかりの自分の子の様子を思い出した。
涙がちょっと出た。
番組名だから仕方ないけど
「仰天」されるのかーと複雑な気持ち。
番組でどんなふうに紹介されるか、見てみようっと。
731名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:53:45 ID:haaHbO6I
>>730
うちも24週産まれだ。
私は自分でさえも小さな我が子に仰天したから
一般の人からしたらそりゃもう仰天なんだろうな。

今月29日で2歳になる娘はつい最近歩けるようになってきました。
ビビりなので中々上達しないけどかーちゃんうれしいよ。
732:2008/09/03(水) 18:35:00 ID:g7VL44Pu
九州で有名な喉頭軟化症について詳しい先生を知ってたら教えて下さい。おねがいします。
733名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 18:38:48 ID:07mLrTug
>>732
地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします。
734名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 18:43:14 ID:7bW3RrmK
昨年33w1908gで息子が生まれました。約1ヶ月NICU、その後
3週間くらいGCUで過ごして退院、しかしその後1ヶ月で気をつけていたけど
新生児肺炎でICUへ、あと10分遅かったらもう手遅れだったと言われました。
眠っていても生きてるかな・・と心配しながら今1歳半になりましたが・・
最近ようやく一人で歩けるようになりました♪
NICUの担当医からは、「この子が歩けるようになったら、定期的な経過
観察を終了します」って言われてたので一安心。
でもこのスレ読んでると、言葉遅いとか、いろいろあるのかな・・。
735名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:06:55 ID:1/iKQ8yC
>>732
まちBBSもそこまでピンポイントな情報持ってないと思うなあ〜
医者板か実際に大きい病院の医者に情報聞くのが早いと思う

>>734
普通に産まれても喋りは個人差大きいからね〜
ついつい何か遅かったりすると関連づけて考えてしまうけど
元々かもしれないし…
お医者さんから今特に何も言われてるんでなければ
気楽に考えてるほうがいいかも(?)
736名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:37:29 ID:Eleem+Ru
体重1674グラムで生まれたちびは今、二歳になった。
737名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:39:15 ID:Eleem+Ru
続き・・体重は9キロで軽いが走ることができるようになった。
738名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:42:51 ID:k/yGwzGv
>>727 受診のあとも子宮収縮続いていたなら、再度受診すべきでしたね。
739名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 00:38:39 ID:jGNlSNxy
>>727さん
お体の具合はいかがですか。         
私も去年32wで同じような状況で出産しました。
特に変わったこともなく、破水3日前の検診でも順調と言われていましたが
突然破水〜出産になりました。
双子だったのでとにかくお腹はよく張ってましたがまさか・・・。
私も上の子の出産経験してますが、つくづくお産はあなどれないなと思いましたよ。
もし、もやもやが晴れないなら病院のスタッフにそれとなく気持ちを伝えてみられても
よいのではないでしょうか。
私は比較的落ち着いてたものの、やっぱり夜の面会時間には保育器の中の
わが子のあまりの小ささに泣けてしまいましたよ。
そしたら主治医のセンセイに気づかれて一生懸命「大丈夫、お子さん大丈夫ですよ!」
と励まされて和みましたw
お子さんすくすく大きくなりますよう、お祈りしています。
740名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 03:35:47 ID:0hiLTSe3
>>727
産後1ヶ月検診(赤じゃなくて、自分の)の時に、言ってみたら?
私はその時に早産の原因について、胎盤の病理検査の結果絨毛膜羊膜炎だったと
説明があったので、検診時にわからなかったのか?と聞きましたよ。
もちろん、現代の医学では無理…とのことでしたが。
741名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 09:52:29 ID:fomm79pJ
>>734
6月に生まれたウチの第2子とほぼ同じです。
33wで1906gでした。ちょうど今退院して1ヵ月です。
上の子が風邪をひいてしまって、どうか感染りませんようにとヒヤヒヤしていた所です。
すくすく育ってくれて大丈夫に見えても、感染してしまったらやっぱり大変になりやすいのですね。気をつけなければ・・・。
742734:2008/09/04(木) 13:33:34 ID:Wp4++kxa
>>741
第2子ちゃんはうちと同じくらいですね!
肺が未発達で生まれたことで、気管支炎とかに
なりやすいみたいなので、お互い気をつけましょうね!
冬は念のためシナジスですね。
743名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 13:57:10 ID:qKn5OIpV
8月29日に、27週と2日で産まれました。
胎盤早期剥離になってしまいまして…。

昨日で、黄疸の光線治療も終わり少しホッとしてます!

体重も930gになり、母乳を飲む量も少しだけど、増えてるようです。

生きてくれただけで嬉しい。最初はダメかもって言われたのに。

早く抱っこしてみたいです。
744名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 15:00:56 ID:bUrCiKQ9
黄疸の治療に限って言えばまたやるかもよ

体調崩さないようがんばってね。
745名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 15:58:45 ID:O119Y7UE
>743
お誕生おめでとうございます。
早剥ですか…。お母さんも大変だったでしょうね。
これから3〜4ヶ月、面会通院が続くと思いますので、お母さんのお体も大事になさってくださいね。
746名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 16:08:59 ID:fomm79pJ
>>742
やはり気管支炎などになりやすいんですね〜。
ありがとうございます。気をつけましょう!
実は、朝書きそびれてたんですが、今日1回目のシナジス受けて来ました。
大泣きでしたが、来年の春まで、赤を守る為ですね!
747名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 22:44:00 ID:ROE00ptK
>746
もうシナジス受けたんですね。
今年はRSウィルス早く流行りだしていると聞きました。
4月に30w1430で産まれたうちの息子は再来週です。
BCGでは泣かなかったけど、シナジスは泣くんだろうな。
748名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 22:56:23 ID:6reFJWxy
>>747
シナジスは筋肉注射だから大人でも痛いくらいだと思うよ
見事なほどぶすーと刺すw
749名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 09:39:40 ID:ex6+/umQ
>>747
>>746です。
そうですね、もう流行り始めていると私も聞きました。
ウチは初めての予防接種がシナジスでした。
再来週、気をつけて行って来て下さいね!
750名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 11:02:52 ID:0hW4s0W+
2196・1252・2454と三人とも低体重。
こうなると意地でも2500越えを産みたく成ります!
751743:2008/09/05(金) 12:29:27 ID:RrMZPpoO
>>744サン
>>745サン
ありがとうございます。

毎日、お見舞いに行ってるんですが、見てすぐ分かるぐらい肌の色が綺麗になってきてます!

週明けにも、口に入れてる呼吸器を外して、鼻に管を入れて酸素補給するみたいです。

日に日に、元気になってくれてるので、とっても嬉しいです。
752名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 13:50:38 ID:4hiePcaU
NICUって、すごいところですよね。
あんなに小さな赤ちゃんたちが頑張ってるところを見ると、
自分も頑張ろう!!って逆に励まされる感じで・・
それぞれ個性もわかるし・・
赤ちゃんが普通に2500g超えて生まれてくることが
あたりまえと思っていた私にとって、特別な機会でした。
命の尊さを感じました。
うちの子は今1歳すぎて、9キロあります!

>>751
抱っこできる日が楽しみですね!!
753名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 14:10:11 ID:mU4Py6MA
>>752
うちの子は2歳でやっと9kg台だよ・・・
でも出生時体重の約15倍になったんだから、思えば大きくなったもんだ。
ガリガリ君だけど毎日元気にやってます。
754名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 14:39:10 ID:oiA60twH
うちも同じ2才で9キロ。スイミングにいくといつも寒くてガクガクと震えてる。ガリガキクンガンガレ
755名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 16:50:31 ID:3tmAMpbG
>>734
遅レスだけど、うちの子27w2d生まれで、今二歳。
走るし跳ねるしだけど、まだ3ヶ月に1回フォローアップ外来行ってる。
言葉や発達にも全く問題なし。いつまで通うんだろうって感じ。先生の方針によっても違うのかな?
756名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 17:01:11 ID:H4jEESUU
27週だと慎重なドクターなら就学前までかなあ…
どんなに順調でも3歳までは診ると思われます
757名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 20:13:56 ID:JBKkdaBd
初書き込みデス
30週5日で582グラム30センチの重度のIUGRで産まれました。
元気いっぱいですがやはり身長体重が問題ないです。1才4ヶ月7300g73.2センチです。

1才や1才半ぐらいの時体重身長教えて欲しいです。
何歳ぐらいで追いついたとかも教えて下さい
お願いします(>_<)
758名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 20:45:21 ID:UTnJNgKN
>>757
うちのは一歳半で8キロ75cmです。34w1500gで生まれました。
759名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 21:52:23 ID:JBKkdaBd
>>758 ありがとうございます。
身長は同じぐらいですね。
同じぐらいに産まれた子は体重が多い子がほとんどで心配しています。
760名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 22:16:19 ID:8uQxAgpu
なんかすごいね。ここ。
みんな自分に酔っちゃってる感じなの?
何で赤ちゃん未熟児なの?
親がお酒とかタバコとかやってたの?
小さい赤ちゃんってかわいそうだよね。やっぱり障害とかあったりするんでしょ?
761名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 22:45:12 ID:pRGbqcua
>>757 男女差があるから参考になるか分からないけど・・・

うちの子もシビアIUGRで28w630gでした。男児です。
1歳  70cm 6.8kg
1歳半 77cm 8.2kg
2歳  82cm 9.3kg
(現在)

ちなみに1歳4カ月では74cm 7.4gでした。>>757さんと大体おなじくらい?
身長は修正月齢でだいたい曲線の内側に入ってきたなぁと思うけど、体重ははるか下ですね。
体重が追いつかないのは親の遺伝(子供の頃ガリガリだった)かもしれません。
身長に関しては「もみの木クラブ」の身長早見表を参考にしてます。
762>>757:2008/09/06(土) 00:16:26 ID:FERQ1h3/
>>761
息子です。
ありがとうございます。
詳しくて助かります!
身長は修正で下段ラインに入り、体重は、遥か下です
私も小さい頃からガリガリ保健の先生に太りなさいと言われてました。今はただのオデブですが(T_T)

私も40週で2300g49センチでしたが1才半で75センチ7.5キロしか無かったです。遺伝ですかね・・。

763:2008/09/06(土) 01:40:55 ID:976hiBc4
760の人は、よくそんな事が言えますね。
そうとは限りませんよ。考えがないからそんな事が言えるんでしょうな。腹立つな。おまえも苦労すりゃいいにな。
764名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 02:03:06 ID:ch/Fd+KT
でも正直、一部の方々は不幸自慢しているように見えるよ
765名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 03:38:28 ID:M8A9ZNm3
中傷するなら不育症とか勉強したら?
煙草や酒で早産なんて1%以下の確率だから!
今の出産は煙草や酒なんて注意されない。
『ストレスにならないように減らしてみたら?』位しか言われない!
切迫の入院患者を喫煙室につれてくナースは当たり前な顔してるから!
ストレスのが早産を引き起こすよ。
766名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 06:28:45 ID:M+5gKd6f
765さんのような病院もあるのでしょうが、
私がかかっていた産科は、タバコ、お酒の害についてのポスターがはってあったし、
初診の外来で助産師の指導で「タバコ、お酒はいままで考えられていたより害が大きいからやめましょう」という話がありましたよ。
767名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 07:12:42 ID:sPE+LUoN
>>760,>>764は腹立つけどスルーで
まったり行きましょう。
誰が我が子の不孝を自慢できるよ?
小さく生まれて挿管されて、チューブで鼻から
ミルク飲む赤ちゃんを見たことないからそんなこと
いえるのです。
768名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 08:13:07 ID:OpPeRTtr
765はでたらめです。
喫煙、飲酒は現金です。
769名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 08:14:06 ID:OpPeRTtr
厳禁、だった。

うるさく言わないのは所詮身内でないからだよ。
770名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 08:41:40 ID:zDM5nICw
>>767
小さく生まれて挿管されて、チューブで鼻から
ミルク飲む赤ちゃん

あーなんか思い出してせつなくなってしまった・・・・。
そして、口から哺乳瓶で飲めるようになった感動・・・。
771名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 09:09:33 ID:3Cna2XKn
最近結構上がり気味だな〜と思ってたけど、やっぱり上がってるとロクでもない輩が紛れ込むね。
基本はsage進行の方が荒れ難くていいと思うな。例え質問であろうとも。
定期的に挑発してるヤツがいるけど、スルーしてればいいじゃない。荒らしに反応する人も荒らしです、っていうお決まりの態度で。
772名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 09:50:31 ID:3NW63zYV
そうそう。スルーが一番。
>>757
35週1500で生まれて今生後1歳1ヶ月、修正1歳の息子がいます。
生後1歳のフォローアップ外来での健診時。
体重 9300グラム
身長 75センチでした。

身長体重は追いついたけど、その他の発達はやっぱりゆっくりです。
773名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 09:55:12 ID:kZ4yvJP3
未熟児で生まれた俺が来たぞ。未熟児であることを明るみにするのは、この場が初だ。

>>764
口頭で語らねば、恐らくカタルシスもないだろう。よって、そういう者がここでレスするとは考え難い。

>>760
あんたの言いたいことは解る。

下記のようなデータから、喫煙と飲酒が未熟児を生み出しやすいのは、認めざるを得ないだろう。
(周産期医学とは、生殖医学や産科学及び新生児学を包括したものである)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~osamu/ART/TABACO.html
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4808/what_FAS.htm

しかし男の喫煙も、例外ではない。
喫煙だけでなく、アルコールが精子に蓄積され、それが未熟児発生を促進している可能性も考えられる。
何れ、男側の飲酒による胎児への影響も明るみになる日が来るだろう。
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2781.html

ここの住民は、未熟児を、本来健常児であった姿に近付ける為に議論してるんじゃないのか。
自らに酔っていては、そんな議論や措置はせんだろう。
過去の過失や、これから起こる過失は、只、起こる(った)だけだ、それを覆す事は出来ない。
酒や煙草を摂取する者は、何があろうと摂取する。周りが変える事は出来ん。愚者は自ら悟らぬ限り愚者のまま。
774名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 09:56:09 ID:kZ4yvJP3
住民にも言っておく事がある。批判に辟易するのは解らなくもないが…親というのは、得てして子に対し独善的に成りがちだ。
家庭内では親が頂点であり、誰も諭す人間はいない。昨今では特に、そういう家庭が多い。
火の無き処に煙は無く、煙が無ければ人は寄っては来ない。時には批判を真摯に受け止め、自己啓発も必要だ。

人の上に立つ者は、謙虚で無ければならない。同じ人間が、人間の親になるのだ、尚の如く、然るべきである。

未熟児達自身にとって、忌むべきなのは、酒や煙草を摂取した(又は何らかの愚行で早産を促した)両親では決して無い。
未熟児で生まれた後、それを補う措置(育児、教育)を行わぬ両親だ。彼、彼女等は親で在るよりも子で在るからだ。
未熟児にとって、最も必要なことは、真実を伝える事だ。未熟児とは何なのか?何故そう生まれたのか?
子供というのは、自分に関することや、家庭内での出来事を自分で勝手に解釈し、それを真実と思い込みやすく短絡的な為、
真実の理解が後になればなる程、取り返しのつかぬ事態にも成り得る。人間は、精神が保たれねば、健やかには成長しない。
幼子故に、始まりを解せねば、過程や結果は何も伴わん。未熟児を持つ者は、事実を、子に隠さぬ事だ、強く育てたければな。
どうするか、後はあんた達次第だ。 このスレに来る事は二度と無い。あんた達と議論する気は無いんでね。悪しからず。
775名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 09:59:12 ID:hZyvu0fE
だからかわいそうだねーって言ってんじゃんwww
つか何不幸ぶってんの?
明らかに不幸ぶってる奴を全力で叩きのめす割には自分には甘いってwwどwうwなwのww
776名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 10:16:16 ID:Kjn0bZ2B
>>750
これ以上子供を苦しめるなよ…
777761:2008/09/06(土) 15:13:49 ID:7FKG3g46
>>757>>762
私も夫も子供の頃のガリ面影いずこの中年太りですw

息子はN入院してた病院でのフォロー外来を半年ごとに受けていますが、
市の保健所の発達・発育相談(無料)も半年ごと(次回は1年後)に
受けてセカンドオピニオンにしています。
先日受けて来たところですが、発育面では体重が少なめでもとくに問題
ないが、体重がすくないということは、すなわち筋力不足ということ。
運動面での力不足とともに言語&咀嚼の力に関わってくるので、無理の
ない程度にしっかり運動させるように、と言われました。
とくにお口周りの筋トレにラッパや笛の玩具などが良いとか・・・。
778名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:09:43 ID:sPE+LUoN
>>774
低体重児で子どもを生んで、障害を残すリスクを負わせたい
と思う親なんて、どこにもいませんよ。
あなたがどうして低体重児だったのかはわかりませんが、
あなたも親になったら、親のつらい気持ちがわかると思いますよ。
私は妊娠中に病気が見つかり、命の危険があるといわれ、
母体と胎児の成長のギリギリのラインで出産することを余儀なく
されました。育児記録をつけてますが、いつか理解できる年頃に
なったら、話すつもりでいます。
779757:2008/09/07(日) 07:10:22 ID:72R2ys+a
>>772 >>777
ありがとうございます。
確かに体が細く脚力付くまで1歩で出てからヨチヨチ歩きまで3ヶ月かかりました。しっかり歩くのは体重がもう少し増えたらかな?と先生に言われています。

でも良く歩くので筋肉が付くのは良いよと言われ歩かせてはいますが、口の方は余り気にして無かったです気よ付けます!

780743:2008/09/07(日) 11:12:38 ID:RjRBLkbC
呼吸器、取れそうになってたのに、昨日から肺がちょっと悪くなってきてるみたいです…。
薬を飲ませた様なので、良くなってほしいな〜!

慌てずゆっくり成長を見守っていきたいと思います。

あと、質問なんですがみなさんは、何ヶ月ぐらいで赤ちゃん抱っこ出来ましたか??
781名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 11:57:35 ID:hjDQybE+
>>780
赤ちゃんもママさんもガンバレ!
うちの子(28w630g)の場合も呼吸器が取れたと思ったら再装着になったり、
行きつ戻りつって感じで当時は毎日ドキドキでした・・・

ちなみに、
生後50日 初抱っこ
生後52日 初カンガルー
生後60日 脱・保育器→コットに移動
生後69日 GCUに移動
生後98日 退院
でした。
入院してたNでは割と早め早めに進める方針のようでした。
782名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 14:52:53 ID:nvjKO3jT
31週1000gで生まれ今は修正8ヶ月で6.5キロです。
体はかなり小さくて寝返りも遅めだったけれど、ずりばいは平均位で
始めました。つい最近まぐれでつかまり立ちをしました。
体が軽いとハイハイせずに立ってしまう子は結構いるみたい。
色々心配は尽きないけれど小さいなりのメリットもあると前向きに考えてます。
(オムツが安くて済むとか)
783名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 17:39:28 ID:hjDQybE+
>>782
>小さいなりのメリットもある

うん。うちの子今身長82cmだけど、ユニクロの60サイズのカットソー長パンツが
ウェスト余裕でカプリ丈ではけてるw 男だからおしり小さめってのもあるけど。
まだまだ70ボトムスも現役で活躍中。なのにトップスは80・・・胴長だorz
784名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 20:37:28 ID:ptFjw9Lg
>>668みたいなのは論外だけどとりあえず1000g以上あるって言うのはうらやましい。
三桁体重と四桁体重を一緒にはして欲しくないな・・・。
785名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 21:38:56 ID:5XlyXSeE
たんぱん
786名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 01:03:08 ID:S0DvGPc6
たんぱん
787名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 05:40:23 ID:WTdM0es1
30週582gだったけど発達は修正通りだったよ。
1才で歩きヨチヨチまで1才3ヶ月。

カンガルー抱っこの目安は1000gを超える事。
GCUは2000gを超えると行けましたよ。

知的発達は修正ぐらいで進んでいるかなと思いますがこの先は分からないので心配です。
788名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 06:57:30 ID:PDBEqa4i
>>784
三桁体重と四桁体重を一緒にして欲しくないなんて
思っててもここに書くのはやめなよ
789名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 07:13:28 ID:bPx53+Kv
禿同。

>>784は何か勘違いしてるね
790名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 07:48:46 ID:imYQCfpe
っていうか、>>668はスレ間違ってるから、
いまさらたたかなくても・・
791名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 11:30:27 ID:+4XEKVLB
また掘り返す。
792名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 12:12:11 ID:BYr/rEOM
>>668ってスレ違いではないでしょ。
>>668の人気に嫉妬かW
793名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 20:14:09 ID:vJ5DHNLy
亀レスだけど。

>>730
「世界仰天ニュース」
案内もらってたのに、見そびれちゃった。
大丈夫。24週台の赤ちゃんがしっかり大きくなるのは、ぜんぜん仰天する様なことじゃないよ。
NICUの中では、日常に近いこと。

その子は、体重が300g台で、ちっちゃかったから、NICUの中でもちょっと難しい子だったかもしれない。
それでもこの子は元気に大きくなった。
この子のご家族は、NICUにいるとき、ここの住人みたいな人たちに励まされたんだって。
今度はここの住人みたいな人たちを勇気付けたい、ってこの番組に応募したらしいよ。




番組見たかったなぁ。
794名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 21:04:23 ID:BYr/rEOM
みんなに良いことありますようにー☆
795名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 10:45:16 ID:uI1p5x6m
みなさんの書き込み見て初めて>>668
読みました。伝説になるはずですね・・。
保育器に数日入るのと、Nでいろんな処置を
受けるのとは違うと思ったんですが・・
でももはや亀レスになりますね、掘り返すのやめます。
796名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 22:20:05 ID:E6HNsGGo
>>793
見たけど、7歳になっても激細くて、ちょっと痛々しかった。
もちろん300g台で、あんなに元気に育っただけでものすごいことなんだけど。

勇気づけられる反面、やっぱり小さく生まれるって大変なことなんだ、
簡単に追いつけるものじゃないんだ、とも実感して、ちょっと複雑な心境になりました。
797名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 08:07:56 ID:uExnJYAo
超出生低体重児のうちのコ、こんど区の1歳半健診にいってきます。
出産した病院でもうけるけど、「地域の人にもお子さんのことを知ってもらったほうがいい」と言われて。
小さいことはふだんあまり意識することもないけど、
いざ全員集合すると、やっぱり色々気になるものかな。
798名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 08:14:03 ID:Sj2hTwL8
>>796
でも7歳で逆上がりできるなら良いじゃないか。
自分は低出生児ではなかったけど、7歳ではできなかった気がする。
ある程度成長すれば太るのはそんなに難しくなさそうだし。
799名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 09:16:22 ID:0ezN+9hk
すごい!
800名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 09:37:28 ID:mUQZep5G
うちの子も早産で低体重児でした。
義理兄嫁はそれを知っているのですが、会うたびにうちの子のことを「細いねー!」「軽いねー!」と言います。
義理兄嫁には同じ月に生まれた子がいて、
「うちの子抱っこしてみて!うちの子重いでしょー!○○ちゃんおばちゃんに抱っこさせて!○○ちゃん軽いわねー!!」
「うちの子はあれもできる、これもできるのよー!!○○ちゃんはまだなのねー」
と会うたびに言われるので、義実家に行くのが嫌になりました。
こっちは二ヶ月も入院していて、必死で育ててきたのに、本当に気が滅入ります。
もっと嫌なのは、夫は自分の娘が馬鹿にされてることに全然気が付かなくて、毎週義理実家に家族揃って行かなければならないと思いこんでいることです。
行くのが嫌だというと、不機嫌になる夫です。毎週末が楽しくありません。愚痴ばかりですみません。
801名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 09:52:55 ID:Sj2hTwL8
ちなみにみなさんのお子さん。
体重と身長どれくらいで退院しました?
802名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 09:56:26 ID:rC3bO3Z9
たまには週末にうそ腹痛起こして行きなさんな。
803名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 10:02:23 ID:dv+65g8y
>>800
もっと旦那に強く言ってみては?
子供がもっと大きくなって言葉を理解できるようになっても、
今みたいにいちいち比べられたら子供だって傷付くよ
804名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 10:10:13 ID:bbHtPcdf
>>800
実家マンセーな旦那さんにデコピン→☆"
もっと気持ちをぶつけてもいいんじゃないかな?
毎週比較されて凹む、早く生まれた分遅れを気にしているのに! このままじゃ育児ノイローゼになるぞ〜〜って

もしかすると兄嫁さんも1人目かな? 実は自分の子供の発達発育にも自信がないのかもって気もする。
それで自分の子より小さい子と比べることで自分自身を何とか保とうと必死なのかも・・・

これから秋の行楽シーズンなんだし、毎週末実家でインドア生活なんかしてちゃもったいない。
動物園や遠足とか計画たてて週末はどんどんお出かけしちゃおうw

805名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 10:13:53 ID:bbHtPcdf
>>801
身長47cm 体重2500g だったと思う。
806名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 10:45:08 ID:mUQZep5G
>>802
既に数回実行済みです。なんで具合悪くなるの?オレ実家に行けないジャン!と不機嫌になります。
自分の妻よりも娘よりも実家が大事なんだと思います。やりきれません。

>>803
義理兄嫁に抱っこされると、子も嫌がるようになってきました。
影響が心配なので本当になんとかしたいです。

>>804
義理兄嫁さんの子も第一子です。発育・発達は普通だと思います。
低体重ではなく生産期の出産です。

秋の行楽シーズンには、義理兄の計画で義実家総出のアウトドアレジャーが待っています。
先日は先に予定入れておいたので逃げることが出来ましたが、義両親が孫ドリームというか、
嫁同士は仲良しでなければならない、
孫同士は仲良く遊ばなければならない、
息子夫婦は実家へ毎週遊びに来なければならない、
という考えの人たちなので、いろいろ難しいです。
義理実家の人たちは、義理兄嫁さんを除けば、娘に意地悪をするというようなことはないです。

気にしないようにしようと毎回思うのですが、いつももやもやしてしまっています。
かといってやり返すようなことはとてもできません。
赤ちゃん育てていれば、低体重でなくてもいろいろ不安があって当たり前でしょうし、その不安をえぐるようなことはしたくないですしね・・・
(相手は執拗にやってきますけどね・・・)

一番良いのは距離を置いて付き合わないことでしょうが、旦那のせいでそれができないのが一番嫌ですね・・・

すみません愚痴聞いてくださってありがとうございました。
807名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 10:58:09 ID:bbHtPcdf
なんか聞いてるこっちの方がモヤモヤしてきたorz
808名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 10:59:21 ID:aCYyaD4P
子供の為に勇者になる気は無いんだね。
結局自分が一番可愛いんじゃん。
旦那と一緒だよ。
809名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 11:11:10 ID:mUQZep5G
>>807 書いてすっきりするつもりが、余計にもやもやしてきました。orz
もう全然ダメでした。ほんとにごめんなさい。消えます。

天気が良いので子供が起きたら弁当持って公園にでも行きます。
810名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 12:34:01 ID:kk9FmOyI
>>801
身長44cm 体重2300g でした。
811名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 12:41:34 ID:kk9FmOyI
>>809
旦那側の親戚に低体重児(早産・IUGR)産んだ人いないのかな?
味方になってもらえない?
旦那もしくは義理兄、義理兄嫁あたりに強く言える立場の人がいれば、
マシになると思う。

私は旦那の伯母と自分のいとこがそれぞれ2ヶ月早産で、
親戚に根回ししてくれてたみたいで、物凄く気遣ってもらえたよ。
812名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 12:48:04 ID:wBIyqOaY
>>668は軽率に過ぎるが

スルーしてる人or冷静に突っ込んでる人はいいとして

顔を真っ赤にして叩き過ぎてる一部の人がキモい

これじゃ不幸自慢してると思われても仕方なくね?

そんなに過敏に反応するなら
1000g以下、1000g〜1999g、2000g〜2500gって
細かーく スレ分ければ??
813名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 13:04:24 ID:rC3bO3Z9
だぁかぁらぁ、掘り起こすなって
814名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 13:19:55 ID:2rFlxYT3
他人の行動が気になるなら
赤が順調な証拠だと思うよ。
815名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 13:51:18 ID:Sj2hTwL8
退院時の体重って結構バラつきありますね。
病院によって規準がマチマチなんでしょうかねぇ?
816名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 13:55:42 ID:0hJ294Jw
>>812も〜いいってば。
前に進もう。

義理姉に比較されると嫌ですね。

大きくなった時に頭とか運動神経で勝って嫌味言えれば良いね!

歩き出したり話す様になれば比較が難しくなるかな?
暫くは、しょうがないと思うしかないかな。嫌だけどね。
817名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 14:56:09 ID:S0G0mu93
>>668=>>812

どんだけしつこいんだ
818名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 15:03:26 ID:bbHtPcdf
>>816
いや問題の本質は低体重うんぬんじゃなく、義実家やエネ夫関連スレっぽい。
819名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 17:04:20 ID:IIiX5wD2
義実家も「小さい」というだけじゃなくて
「小さいけど頑張ってるんだもんね、えらいね。大きくなったね」
ぐらい言ってれれば・・・

毎週末義実家なんて私耐えられない
旦那、もうちょい自律して自分の家庭を育んでほしいね
カキコして少しはストレス発散なったかな?ガンガレー!
820名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 17:29:11 ID:abvGikOK
>818
同意。エネmeでもいい。
普通に考えて毎週毎月義実家へ行くなんてアリエナス。自分が納得してないならなお更。
821名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 13:13:08 ID:K4ZHIJg7
>>815
普通は超低出生児なら2000gくらい、低出生児なら2400gくらいで
退院じゃないの?
822名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 13:43:22 ID:guV1PSqD
>>815
だいたい2500gを目処にすると思うけど、子供の健康状態やそこの(もしくは
地域の)NICUの込み具合で前後するんじゃないかな。
体重が重くても状態が悪くてなかなか退院できない子もいれば、体重軽めでも
とくに問題なくて早く病床を空けたいので退院させちゃおう、とか。
うちは後者のパターンで肩叩きされた。
823名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 14:56:54 ID:/lbwRXPW
>>815
季節も考慮してます。うちでは、寒い季節はちょっと大きくなってから。最低2300g。
あったかい季節なら、もうちょっと小さくても良いかな。

施設によっても違います。前のところは最低2500gでした。
今のところは、一応2300gを基準にして、全身状態で前後するかんじ。
退院前の検査の予約が入らなかったり、在宅酸素が必要だったり、ヘルニアの手術が必要だったり、
育児練習が進まなかったりすると、3kg近くまでいる子も時々。

赤ちゃんは、家族と一緒にいられるのが幸せ、という信念の元、条件が整えば、早くおうちに返してあげたいのが本音です。
落ち着いていて、あとは体重だけが心配・・・な子は、産科病棟でお母さんと一緒に過ごしてもらったりしています。
なかなかできないんですけどねー。
824名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 15:17:54 ID:MoOIAZik
>823
NICUスタッフかい?
少し前からの流れから分かると思うんだけど、なるべくsageたほうがいいんじゃないかな。
別にsage推奨のスレじゃないかも知れないけど、質問でもないし…。
あがってると荒れやすいんじゃないかな。

お節介ならスマソ。
825823:2008/09/11(木) 17:13:14 ID:/lbwRXPW
>>824
ageてしまいすいませんでした。なるべくsageます。
しばらく離れて忘れてたよ・・・。
これでできてるかな。

NICUスタッフ・・・・似たようなものですが、家族じゃないのでスレ違いでした。
離脱します。
826名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 20:02:53 ID:VXiZOgQ1
退院のめやすは体重よりも、39週以降で、なおかつ心肺機能がしっかり安定したら
と説明されたよ。
うちは体重の増えは早かったんだけど、そのぶん無呼吸発作がしつこくて
結局42週で3キロになるまでいました。
なかなか退院できなくて落ち込んだけど、今思えばゆっくり病院においてもらえて良かったな。
827名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 06:46:34 ID:qROKAVEw
うちは双子でひとりが1600だったけど、37週ジャストで産んで状態もよかったから一日だけ保育器に入ったけど、NICUのお世話にならずに済んだよ。
二週間入院したけどね、

退院目安は2000だけど
結局、新生児室もいっぱいになってきたので1800で退院。
828名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 08:22:44 ID:a2F9C0oE
退院のタイミングってなかなか読めないよね。
予定日よりだいぶ早かったからベビー用品も揃えなきゃいけないし、
突然退院になったらどうしよう?嬉しいんだけど大変だ。
829名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 09:44:03 ID:xvFYxbzX
ウチは36週、2300で退院できたよ。
基本は37週だけど、状態が良ければ36週でokとのことだった
830名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 10:21:57 ID:ca8ApB+1
>>828
突然ってことはないですよw
うちの場合は2週間前くらいから、退院日いつにするかそれとなく聞かれたよ。
見通しがたてば多分予定を教えてくれるはず(日程はある程度は交渉可)。
831名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 12:18:20 ID:jPfIaiIF
うちの場合は、明日以降なら退院いつでもいいよと急に言われたw

心の準備も出来て無かったので3日後のダンナの休日にお願いしたよ。
退院嬉しかったけど家で世話出来るかドキドキだったな〜

今ではオテンバ2歳児です。
832名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 13:51:37 ID:Hk69J7zv
うちも急だった。
明後日って言われて沐浴指導も2日だけで、一日でベビー用品揃えたよ
833名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 14:24:26 ID:ca8ApB+1
急に退院と言われた人って、入院期間がわりと短かったのかな?
うちの場合は3ヶ月ちょいの入院だったので、ちょっと先の体重増加を予測しつつ
退院前検査予約とか順次予定立てながらジワジワ予告っぽいのがあったような感じ。
834832:2008/09/12(金) 15:13:23 ID:Hk69J7zv
入院期間は5ヶ月で、超未熟児の中でも長い方だと思うよ。
体重も2100gしかなかったかな
NICUで入院が増えて退院になったんじゃなかろうかと。
835名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 23:39:52 ID:OFX40vNx
超未熟児で生まれた場合、知的面の発達は追いつくのに時間がかかりますか?
うちの娘(2歳10ヶ月)は27週、969gで生まれ体格や運動面は
ほぼ追いついたものの、知的面の発達は約1年遅れていると言われました。
将来的に追いつけるのか、それとも発達障害なのか・・悩んでも仕方ないのに
くよくよ考えてしまいます。
836名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 09:08:14 ID:QyfLWDRi
うちは2週間くらいの入院と言われてて、結局6日で急に退院になった。
思ってたよりも調子が上向きになってたみたい。
でもベビーベッドや布団、哺乳瓶もおくるみすら買ってなかったから
揃える暇も無く、急に退院になって大変だったよ。
結局2400くらいで退院
837名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 09:44:07 ID:KLFlU5fx
みなさんは搾乳して面会時に届けたりしなかったの?私、母乳の出がよくて搾乳しないと張って仕方なかった…
小さすぎて吸ってもらうのに時間がかかったのが辛かった。
838名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 13:51:35 ID:acBJ7uTj
>>835
まぁ焦っても仕方ないから不安ならフォローアップのときにでも
相談しつつのんびり構えてみたら?
私は病院で小学校入学までに追いつけたらいいねーと言われたよ。

>>837
搾乳して届けるのはここのお母さん住人なら大体の人がやってるだろう。
母乳の量、搾乳期間、赤ちゃんに直接あげれたかは人それぞれ。
スレ内検索をお勧めする。
839名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 14:27:52 ID:Ftfxjb5S
>>837
NICU生活は乳搾り生活ですよ。
私も張り乳タイプで家を出る前に搾乳、面会途中で一度搾乳、帰宅したら即搾乳でした。
どこに行くにも搾乳時間との睨み合いでやっぱり大変でした。
このスレでも確か前の方で赤ちゃんのスペックと一緒に
搾乳と授乳経過を書いてくれてた人がいたような気がするので
時間のある時に探してみるといいですよ。
840名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 15:20:41 ID:oY5ntkJr
>>837
語尾が過去形だからもう退院後なのかな
面会行って搾乳するママさん多いですよ
搾乳機つかってる人も居たし

ただ、保育器入ってミルクアレルギーで母乳ストップされてた時期は・・・
なんか授乳室入るのいやで、短時間の面会で帰ってた
841名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 16:33:57 ID:l6mjohnC
自分はNの搾乳室でよそのお母さんと一緒になるたび、
容器の底にうっすら〜しかたまってない乳を見られるのが恥ずかしく
隠しながら搾乳してました…。

このスレの最初の方でも、母乳が出なくて面会が憂鬱と愚痴ったんですが
9ヶ月になる現在、混合ですが母乳続いてます。
退院後直母できるまでにまたえっらい苦労しましたが。
あの時励ましてくれた方々、本当にありがとう。

ところで発達面の件、退院して訪問に来た保健婦さんには、
「低体重の子は身体面は修正で考えるけど、情緒や認知面は
修正じゃなく誕生日から数えていい」と言われたんですが、本当でしょうか?
9ヶ月(修正7ヶ月)でも人見知りとかしないし、むしろ
修正よりも遅れ気味じゃないかと思うんですが…。
842835:2008/09/13(土) 21:26:42 ID:whcjNYTm
>>838
ありがとうございます。
出産した病院ではあまり細かいことまではフォローしてもらえず、
とりあえず何事もなく成長しているからということで2歳で打ち切られました。

その後、周囲と比べ遅れが気になり発達センターに相談し、検査を受けた所
発達の遅れを指摘されました。現在、療育に通い始めた所です。
私も小学校までに追いつけば・・と長い目で見守ろうと思います。
843名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 03:06:00 ID:zPdugjhw
>>836
6日で退院っていうとお母さんと一緒位の退院でしょ?
<急に退院になって大変だったよ>って
そりゃ大変だろうね〜普通に揃えてないと。
844名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 04:14:55 ID:Q10AS/+Z
1400gで産まれて1800gで帰されたよ…?
当時はそんなものかと思っていましたが
ジジババはあまりの小ささに仰天してた。
845名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 12:13:46 ID:MjmPpSnI
うちは2200gで退院だったけど、
体格が小さくて見た目1500gぐらいだから
ジジは怖がって抱っこしてくれなかったよ
846名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 15:10:13 ID:o+h1lhtm
>>843
随分嫌味な言い方するなぁwどういう教育受けたらそんなに性格がネジ曲がるんだよ。
このスレタイと話の流れ的に早産だったって解るだろ。
ベビー用品揃える前に急に出産になっちゃって慌てるのは仕方ないだろ。
赤ちゃんは用品揃うの待ってから生まれて来るとでも思ってたのか?
こういう性格が悪い母親もいるんだな。
847名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 22:02:17 ID:P3fdz7QR
846タン、まぁまぁ

つ□ お茶でものんでまったりどうぞ

そんな我が家はもうすぐ初孫帰省・・・
結構遠いから不安
荷物も半端ない量になりそう ハァ
848名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 22:33:04 ID:rEOHPLiO
うーん・・・でもそのくらいなら揃えているのが普通だよね
849名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 23:16:59 ID:bbdURTCJ
そうか、皆生まれる何ヶ月も前から準備ってしてるのか・・・
うちは「来月予定日だから、ソロソロ準備しようかな。」って時に
子の心音が低下して緊急帝王切開で生まれたからな。
入院も検査入院の予定だったから、私の準備も普通の入院と
同じで出産の準備とか持っていかなかったし。
手術終わってから旦那と姉に急いで買物に行ってもらったっけ。
で、子は2ヶ月の入院予定だったから、私の体調が戻ってから
買物しようかって話してたら、1ヶ月で退院になって嬉しい反面
準備らしい準備が整ってなくて焦ったっけ。

そんな子も、一昨日幼稚園の運動会でした@3歳。
去年は保育園の運動会でチョビッと走った程度(しかも親から
離れないから一緒に走らされたw)だったけど、一昨日は走るし
踊るし綱引きもするしで、親にジジババ合計6名は観客席から
じっくり応援する事が出来た。
一昨日から撮ってきたビデオばっかり見てるよ。
そして、映ってる自分を見てダイエットが必要だと思った・・・
850名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 00:12:51 ID:EHsP8ZtM
妊娠7〜8ヶ月頃を目安に入院準備をしておきましょう。っていうのが一般的だから
遅いと思う
てかなんで言い訳くさいの?
そんなに「しかたないよ」って言われたいの?
851名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 00:19:10 ID:296aEMJJ
病院に通販セット置いてあるから
長期入院でも前もって準備するのは可能だしね。
1ヵ月前って通常の出産でいつ生まれても良い時期に
なるよ。
って考えてたら数ヶ月前から徐々に準備するものかと・・・
852名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 00:24:18 ID:dw1+JPxg
来月出産でまだ準備してなかって。ただの怠慢。
身軽なうちに揃えんのが普通だし、両親学級でも8ヶ月目安と指導されてる。

853名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 07:42:42 ID:q1zWT8d9
ダラな私は腹がでかくなってからは絶対に何も準備しない自信があったから
6ヶ月目ぐらいからダラダラ部屋作りと赤ちゃん用品集めやってたなぁ。

普通無理しないように臨月までにはある程度揃えておくものかと…。
854名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 07:54:53 ID:Iw7We8uk
そんな責めるようなことかなあ?
臨月の妊婦さんが大量に買い物してるなんてよくあることだし、
そりゃ数ヶ月前から用意するのが望ましいけど、
そうじゃなかったからってそこまで批判される程のことでもないでしょ

まったりいきましょーよ(´・ω・`)っ旦旦旦
855名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 08:29:27 ID:Ti/iHDZR
切迫で7か月から入院してたよ。
それも検診→緊急入院だったから当然自分の準備すらしてなかった。
いろいろな事情があるのに、そこまで責めることかな。
856名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 08:40:13 ID:1lHluK5H
布団と衣類位は最低用意しておくのが普通なのに
自分の怠慢を早めの退院になったので用意してなくて•••
と責任転嫁してるから叩かれるんだよ。
ベビー用品揃えながら出産へのモチベーションをあげるってもんじゃないの。
赤ちゃんに遭いたくて待ちどおしかった感じがしないのよ。
ここの住人さんは母子分離が長い分思い入れも苦労の度合いも深いので。


857名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 08:49:11 ID:WjAl82hV
怠慢・・・耳が痛いです。

私も一人目、9ヶ月入って33週目で早期破水、即入院。
3日入院して1818gの赤を自然分娩で生みました。
仕事をギリギリまでしていたので、産休に入ってから
おいおい買い物をと思って、自分の下着関係少しと赤の布団と
セットの産着を2セットくらいしか買っていなく、非常に慌てました。

まだ、赤はNICUに1ヶ月入っていたから、その間赤ちゃんの準備は
できましたが。
今回また妊娠したのですが、今度はもう8ヶ月までには
入院準備しておこうと反省し決めました。
やはり一回早産だとまた早産の傾向ありますよね・・・。
858名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 08:57:58 ID:+XaEElOX
働いてたりして忙しくて準備がギリギリになるひとだっているよ。
それに大変だったこともいまはいい思い出話になってるならもういいじゃない。
てか こういう方向で盛り上がるとへんなのが入ってくるからやめようよ。
859名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 09:55:18 ID:PDyCrj43
>>858 禿同。
でもさ〜へんなの入ってくるからsageようよ。

私も8カ月で、検査入院→即日緊急帝王切開になってしまったクチ。
午前中仕事を片付けてそのまま入院したら5時間後にはもう子が生まれてた。
産前休に入ってから色々準備しようと思ってたから、子供用品の準備どころか
自分の入院・出産用品なんか全然そろえてなくて、翌日旦那に赤ホンに走って
もらった。さすがに8カ月での出産は想定外だったんで・・
子供の服や寝具なんかはN入院が3カ月あったから、その後通販やオクなんか
も使ってのんびり揃えたけど。
860名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 10:17:43 ID:9ctDn2/X
sageしてないレスはちょっと言い方がきつい傾向がある?
もうちょい優しくして(違)

しかし、なんでこのネタで盛り上がってるのかが不思議
今NICUに面会通いしてるママさんたちに役立つ会話をしたほうが有効的かと

てなわけで、半年近く入院したうちの子はやたら洋服持ち・・・orz
入院期間長すぎると、洋服選びが楽しみでドンドン増えた

おなかにいる時に買ってた服は、季節がずれてほとんど着れなかった
用意しすぎもダメだったって事もあるんだよー
861名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 10:18:32 ID:80MMckAh
まぁ、若干スレチだしもういいんじゃ…。ageてると更に荒れるよ。
現に私もageてたから久しぶりに覗いたし。
かなり亀レスなんだけど、
>841さん
私がもらった退院パンフにも、早産でも情緒は日齢で考えていいって書いてましたよ。
入院してない赤さんより、たくさんの大人&刺激に晒されているから、情緒面は日齢並に発達するらしいよ。
かと言って、少々情緒的な発達が日齢で遅れていても、修正で合ってれば大丈夫だってさ。
862名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 10:26:38 ID:80MMckAh
>861です
ごめん、なんか読み返したら内容がズレたレスしてた。すみませんort
情緒面は入院してない赤さんでも個人差があるし、まだまだ見守ってていいんじゃないかな。
まだ1歳にもなってないようだし、聴覚や脳に特に異常が発見されてないなら、マッタリと…。
私がレスしても説得力ないですね。ごめんなさい。
863名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 10:45:29 ID:QOsif5vL
まぁ、どうせムキになった>>843が1人で顔真っ赤にして数人になりすまして叩いてるだけでしょ。
このスレの住人なら多かれ少なかれ皆苦労してるんだし、
他人を貶めて優越感を感じるような書き込みしないと思うけどなぁ。
準備不足よりも、その性格の悪さの方がよっぽど問題じゃない?
こんな性格の親って子供にかなり悪い影響与えそうな気がする。
こういう他人を攻撃してストレス解消するキチガイは放っておくのが吉。

そんなことより、もっとためになる話しましょ。
864名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 10:46:57 ID:JA5vP9qK
なんとかなったみたいだし、
今となってはとにかく無事でよかったねってことで。

はい、次。
865名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 12:01:29 ID:OA9onE2O
>>863
また蒸し返したいの?
私は843じゃないけど臨月で用意してなかった人のほうがおかしいと思ったよ
早く産まれて来ることもあるくらいは想像つくでしょ?
申し訳ないけど大半が「用意しておくべきだった」と感じたと思う。
866名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 12:07:38 ID:PDyCrj43
はい、おしまい。
867名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 12:12:11 ID:0QWjt4xi
>>865
蒸し返したいのはあなたでしょ?
5ヶ月から母子共にいまだ入院の身では、超腹立つんですが。
人それぞれ事情があるのも分からないの?

荒らしにレスして皆さんすみません。
実家義実家共に遠方で、旦那となんとかやってる身ではムカついてスルーできませんでした。
868名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 12:15:08 ID:0QWjt4xi
>>866
ごめんなさい。
869名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 12:35:15 ID:V0GUkZCI
>>867
おまえのほうがよっぽど荒らしなんですが・・・
7ヶ月で早産とかじゃ用意が出来て無くても仕方ないけど
36週とかで用意してなかったとかネタだろ
870名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 12:38:21 ID:kow4nMXS
>>867
荒らしながら謝っても意味が無い
おまえのほうがウザいわ
871名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 12:39:29 ID:PDyCrj43
はいはい、いい子だからお家に帰ろうね。
872名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 13:03:31 ID:0QWjt4xi
>>869
だから私は5ヶ月(18週)から入院だってば。
臨月の人にも事情があるのに、読解力が無い人には想像もつかないでしょうから、一生分からなくていいですよ。

スレ汚し失礼。消えます。
873名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 13:15:28 ID:+Fe70xgh
>>872
だれもあなたのコトを話題にしてないと思うんだけど
>>836の発言から始まって、>>849の怠慢すぎ発言があったりして
「妊娠7〜8ヶ月頃を目安に入院準備をしておきましょう。っていうのが一般的」
という話になってるんだよね?
なんか勘違いして
>だから私は5ヶ月(18週)から入院だってば。
とか言っちゃってる人恥ずかしすぎるんですけど
だーれもアンタの話なんてしてないのに何割り込んでんの?
874名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 13:19:18 ID:Gvm5hZwt
>>872って>>668叩きとか張り切ってたタイプ
悲劇のヒロインわろた
875名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 13:27:51 ID:fYV5oR7j
>>863
私もレスした一人ですが、都合の悪いものは1人の自演のせいと決め付けるのもどうでしょう
実際9ヶ月までなんの用意もしていないのはおかしいですよ?
自分に不都合なものを「キチガイ」呼ばわりするのも子供にかなり悪い影響与えそうな気がします。
そんなあなたからためになる話は出てきそうにありません
876名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 13:56:58 ID:9ctDn2/X
で、仲が悪いのは誰と誰なんだ?w

誰かさわやかなネタをプリーズ いい加減あきてきた
877名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 14:29:47 ID:aMCY0aVi
878名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 15:10:13 ID:qnsXxcPz
836=846=863≠849
一人で逆切れ、人をキチガイ呼ばわり
もっと穏やかに過ごしたら〜
6日で2400g退院ならここの中では
極めて順調じゃない
>>872は早めに準備したら〜って話
赤ちゃん衣類や布団は洗っておかなきゃいかんで
879名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 22:39:23 ID:9ctDn2/X
他のスレでもこのネタで騒いでるのを見つけてしまった・・・
女の執念って怖い
880名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 23:28:41 ID:zrQ2UwTE
こっちに突入されなければべつにいいじゃん
そうやっていちいち書くと呼んでるみたいよ?
881名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 01:02:23 ID:sTwn+zo6
全ての妊婦が元気なわけじゃ無いと思うけどな。
それとも、ここの住人は妊娠中どこでも歩きまわれる程
元気な妊婦だったんだろうか?
882名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 01:13:19 ID:8PJxanJq
歩き回って買い物したから早産なんじゃね?
産んでから買えばいいのに〜w
早く買え早く買えうるせーんだよ
死産したらどーしてくれんだよ
883名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 01:24:22 ID:VmW8nnfO
本当に最近変な輩が良く混じってるね。
もうこの話はいいよ。掘り返しも無しにしようよ。
sage進行でマッタリ行こう。
884名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 01:25:26 ID:Tu4uIFgl
だから自宅安静ならネット、
入院中ならカタログ通販
いくらでも準備出来るよ
死産したら次トライか、ネトオクにでもすればいいじゃん
巣作りは多くの動物の本能ですよ
885名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 01:29:14 ID:ZQOXRo15
命は助かったけど、二歳になってから障害が見つかりました。
毎日自分を責めては泣いてばかりいます。
どうしてもっと、ちゃんとお腹で育ててあげられなかったんだろう?
考えれば考える程、気が変になりそうです。
886名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 07:23:22 ID:2hoirKMM
早産スレで出産の準備が間に合わなかっただけで、
ここまで執拗に粘着して叩くことかよwwww
もはや正常な精神状態じゃないのかもな。
887sage:2008/09/17(水) 08:04:04 ID:jAPVS7PW
私は不妊治療フルコースして、妊娠してすぐ切迫流産、なんとかふんばり、でもずっと調子が悪く
32週1400グラムで早産。今は三歳ですが言葉が出ないし視線もあいにくいし他にもいろいろ。
実母には「すべて覚悟で作った子でしょう」と言われました。
888名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 08:37:17 ID:jhmSSChy
>>887
実母が言うとおり
こんな人がいるから
「あかちゃんが来たく無いって〜pgr」って言われる人がいるんだよ
覚悟がないなら作るなよ
889名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 10:31:38 ID:1EO+dLiz
障害がある子は、生まれてくる前に、
自分を一番愛して大事に育ててくれるお母さんを
選んでやってくるって聞いたことありますよ。
私はNICUで多発奇形の子を初めて見て、
おでこに目があるから一瞬ギョっとしたけど、
お母さんがやさしく歌を歌いながら抱っこしてあげてる
様子を見て、ちょっと感動というか、健康のありがたさや
命の大切さや、いろんなことを感じさせられました。
障害があっても、理解してくれる人や手伝ってくれる人が
周りにいると思いますよ。
890名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 10:39:37 ID:sTwn+zo6
>>884は頭がおかしいんだろうか?
それすらも出来ない状態の人だって居るって考えられないのかな・・・
早産だったら準備が間に合わないって人も居るだろうし、元から小さい
子宮内発育遅延だったら親も安静が必要だったり定期的に検査入院とか
してるだろうから買物に行けないって事もあるし。
安静中だったり電磁波気にしてる人ならパソコンも見ないだろうし。

でも何よりビックリは
>死産したら次トライか、ネトオクにでもすればいいじゃん
こんな事軽々しく言える神経が分からない・・・
891名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 10:46:19 ID:TDC6lFm8
私も本格的な準備は産休に入ってからと思ってたら…のクチ。
7ヶ月時点で入院準備だけはなんとなくしてあったけど
8ヶ月入り立ての検診で即入院→遠くの大学病院に救急搬送→数時間後には緊急帝王切開
というコースだったので家に置いてあった準備品なんて役に立たず。
結局、産後直後の必要品はほとんど病院のものを借り
あとは売店や近くの店に旦那を走らせて取り急ぎ揃えて乗り切ったよ。
赤の準備はNICU中にゆるゆるやったけど、ベビーベッドをレンタルしようと思ったら
希望のタイプは2ヶ月待ちと言われてしまって無理だった。
大物用品のレンタルを考えている人は早めに問い合わせだけは
しておいた方がいいかもですよ。
その後もあれこれレンタルしたけどベッドガードやベビーサークルは
やっぱり1ヶ月待ちしました。

いま子供は1才半。
体格は追いついてるけど発達面がゆっくりな感じ。
気を抜かずにしっかり見ていこうと思っています。
892名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:02:47 ID:pHtJPmcZ
>>891
8ヶ月検査入院→緊急帝王切開→産前休とれずナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )

うちの子も1歳半の検診までは発達が遅れてると言われたけど、2歳の発達相談ではなんとなく
修正なみには追いついてきたよ。ここ半年(とくにこの1−2ヶ月)にググーッと伸びる時期が
あったみたい。
発達はスロープ状ってより階段状に急にどんっと上がるときもあるのでマッタリ待ってて。
893名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:13:36 ID:47LHiCc7
6か月から子宮内発育遅延、度々の心拍低下で
「いつ死んじゃうんだろう‥泣」と不安でいっぱいだった。

30週でおなかにいるより外に出した方が良いということで1000グラムで出産。

発達が遅く1歳までおすわりできなかったけど1歳2か月で歩きだし、なんだか急に追いついてきた!


赤が生きて生まれて来るかわからなかったので、
7か月から自分の産後の準備開始、赤の準備は8か月入ってからオークや雑誌でぼちぼち‥
894名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:21:45 ID:WLZ/hPkc
>>890
884じゃないけどさ、あなたは変な風にばっかり捉えて揚げ足取って楽しい?
「準備は出来るうちになるべくしようね」って言ってるだけでしょ?みんな。
切迫で入院中の人も8ヶ月までに必ずしたくしろなんて誰か言った?
一般的でしょ?準備くらいするのは
895名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:30:00 ID:pHtJPmcZ
なんでまたほじくり返す・・・しつこいなぁw
896名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:40:28 ID:JBbbMkX9
>>895
おまえもスルーしてないね
このレスもそうだけどさ
「終了」だのしつこいだの蒸し返すなだの言ってる人って
結局スルーできてないよね
わたしもだけどさ
むしろ掘り起こしたいわ
897名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:41:32 ID:TDC6lFm8
そもそもここは一般的な妊婦さん用のスレじゃないんだけどなぁ。

>>894さんはもしお友だちや自分がまさかの早産になったり
切迫の危険に晒されたりしてても同じことが言えるのでしょうか?
そうだったら是非そうするといいですよ。
絶対安静の枕元にいって「一般的には〜」って語ってみてはいかがですか?
ついでに「死産したら次トライか、ネトオクにでもすればいいじゃん」もどうぞ。
>>884を擁護するのはそういうことですよ。
898名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:45:50 ID:CELLYDLY
なんでここくだらないことで揉めてるの?
そんなんだからそうざんしちゃうんだよ
899名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:46:18 ID:TDC6lFm8
>>896
うあぁ〜私もスルーできなかったorz

ここは基本的に優しいまったりスレで
私自身も入院中から眺めては慰められてたので
最近の荒れようが悲しくてつい…。
自重いたします。
900名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:47:13 ID:o262TYPP
>>897
人間としても一般的じゃない人だね
生きてても楽しくないでしょ?
901名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:49:50 ID:FSLX281U
まーここは小さく産んだ人ほど偉いスレのようだし
普通の 母親の感覚とはちがうわな
902名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:50:19 ID:NSW+ltDq
ただいま絶賛スルー検定開催中です。

張り切ってスルーしましょう!
903名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:53:28 ID:PkctW09f
>>897
>>884は死産を軽く考えてるとかじゃなくて
現実問題そのベビー用品をどうするかだけの話なのに
いちいち絡みすぎでしょ
言葉狩りに似てるね
904名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:56:40 ID:2hoirKMM
今更だけど>>889のエピソードに心打たれた。。。
えぇ話や。


>>884のような頭のおかしな粘着自演厨と同じ人間だとは思えない。
905名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:01:41 ID:nmBksjmO
>>897
私流産の経験がありますが
あなたのような考え方だと前に進むことや、希望を持つことがいけないみたいで嫌です
未来に希望をもってはいけませんか?
流産や死産したらもう子供が欲しいと願ったらいけませんか?
死ねということですか?
906名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:08:58 ID:w87rQ3s6
ここのスレ(自分も含め)の人はちょっと被害妄想強いよね
「わたしってかわいそう・・・」とか
907名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:10:40 ID:AhxfmkYm
>>889の後半はいい話だと思うけど、
上3行は本当に障害のある子の親には言わない方がいいよ。
嫌がる人多いから。
908名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:13:08 ID:bD5DQooU
>>897
誰も切迫の人に早めに用意しろって言ってないよ?
あなたみたいなネガティブの塊には関わりたくないな、現実では
909名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:15:37 ID:VyZOHQcW
今日もお乳もって面会行ってくる!
早くたくさんお乳飲んでくれるようになればいいな…
910名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:18:10 ID:OdFz8c2G
>>907
同意だな

それって不妊に「あなたのところには赤ちゃん来たくないってw」って言ってるのと同じだよ
しかも>>887みたいな人もいるし
あと、早産して入院中の人に「ママに早く会いたかったんだよ〜」って言うのも
本人たちは「ステキなこと言っちゃった」的な満足な顔してるから腹たつ
911名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:30:43 ID:dgXEOgtT
>>910
同意だ
あと準備できる人はしといたらいいよね?
突っかかってる人は準備「出来なかった」人なのかな?
それは仕方ないよ、サボってたとかじゃないのはここの人なら理解できるよ
ただギリッギリまで何にもしない人(体調とかで無理な人は除く)さすがに引く
912名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 14:13:19 ID:yT7jlJTs
IUGRで30週5日で582g
現在1才5ヶ月。
出産時泣いてほっとした記憶がある。

90日で退院して発達は修正通り知的は少し遅め。
目も耳も今の所異常なし

体重が増えないのと言葉が出ない事が今は不安要素。
913名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 15:08:06 ID:2hoirKMM
>>911
お前しつこいよ。
いちいち自演してまで多人数になりすますなってww
もしかしてバレてないとか思ってないよな?
一体どんだけ長時間粘着すりゃ気が済むんだよ。
わざわざIDまで替えちゃってw
今朝からスレの位置と消費ペースとレス内容が、おかしいなと思ってて、
他の板でこのスレで荒らしやってるってレス読んでようやく理解したw
914名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 15:11:16 ID:gjxwTXmO
>>913
あなたもしつこいと思います
まとめてどこかに消えて欲しい
915名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 15:53:49 ID:pHtJPmcZ
>>912
うちの子(IUGR 28w 男児)の1歳5ヶ月頃思い出してみると、意味のある言葉はまだあまり出て
なくて「あーたあーた」と宇宙語だったような気がする・・・あとはパパ・ママ程度だったかな。
最近、2歳ちょっと前になって急に言葉が増えてきた感じ。
体重はこの夏ぜんぜん増えず、相変わらず保育園のクラス一番の細面。満1歳児より軽いorz
916名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 17:17:21 ID:BNG1yCl5
うちの娘、今日で2歳になりました。

修正で1歳4ヶ月。発達はややおそめ、
体格も小さくて服はまだまだ70か80って所だが、やっと歩き始めたよ。

今晩は娘の好物作ってお祝いです。
917名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 19:31:25 ID:sCAG7iX7
おめでとう!
娘さんがこれからも可愛く健やかに成長しますように。
918>>912:2008/09/17(水) 22:07:40 ID:yT7jlJTs
>>915 >>916
ありがとうございます。

今は宇宙語でしす。
パパやママもまだで少し心配してますが、言葉は長ーく見てないといけませよね・・。

919名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 01:59:31 ID:S4PelFic
>>916
修正で1歳4ヶ月??
なにはともあれ、2歳のお誕生日おめでとうございます。
920916:2008/09/18(木) 03:23:41 ID:81FDrOXs
何だか眠れなくて覗いてみたら…orz

>>919
すみません間違えました。発達は1歳4ヶ月相当、予定日からの修正で1歳8ヶ月でした。

さっさと寝よう…
921名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 08:21:52 ID:ldGWAX69
>>916
1日遅れだけど、お誕生日おめでとう!
昨日はパーティーかな?

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


31週1400gで生まれた娘持ちだったけど、ウチも言葉は遅かったよ。
パパ、ママが出たのが2歳8ヶ月、3歳2ヶ月の段階で自分の名前(フルネーム)が言えなかった。
ずいぶん心配して、お世話になったNICUのフォローアップ外来や発達の専門家にも相談したけど、
「大人の言っていることが理解できているようだから大丈夫。
幼稚園ごろまでには『言葉の爆発』が起こりますよー」って口をそろえて言われて、
様子見てたら…。
4歳1ヶ月(3月生まれなのよこれがw)で幼稚園に入って、バケツをひっくり返したように喋り始めました!
日に日に語彙が増えて、どんどんお喋りになっていくの。
もうね、胸を撫で下ろしたというか、あんなに安心したのは子供が保育器出られて初めてでした。
専門家の先生方には
「ね? 大丈夫だったでしょー? お母さん心配しすぎ」「細かい診察が必要な状態なら、ちゃんとそう言いますから」
って言われちゃうし。
現在はコ生意気な小3です。毎日楽しく学校に通ってます。

まあこういう子もいるから、そんなに心配しすぎないようにねーノシ
922名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 09:17:13 ID:/5/rsl2l
>>920
ビックリした〜。自分も昨日>>916を見て、どんだけ早く生まれたんだ?
特殊な計算方法でもあるのかと気になってた。

ともあれ、お子さんのお誕生日おめでとう〜!
923名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 11:34:06 ID:DWd2Rq8t
1500グラムで誕生。
三週間入院と言うことで、来週には退院予定なんだけど
みなさんはお宮参りどうされましたか。
924名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 12:00:33 ID:HKTEV/st
>>923
お誕生&退院目処おめでとうございます。

うちは元々お宮参りに行く気がなかったので、なんとなくそのまま行かずにすませました。
お食い初めは7ヶ月(修正4ヶ月)の時に自宅に両家のジジババ招待して仕出しとりました。
925名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:51:02 ID:L5GJrG/q
>>923
退院楽しみですね
うちは 1700gで7月生まれ、3ヶ月経った10月にお宮参りに行きました。
私のまわりは1ヶ月か3ヶ月か半々くらいです。
11月にお宮参りに行った友人は七五三とかぶって大変だったといってました。

祖父母達も遠方からの参加でしたので、
天候や体調など、お宮参りに行けないときのことを考え、
お食い初めも同じ日にお祝いしました。
926名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 17:55:07 ID:THhFHDSS
30週、1100グラムで緊急帝王切開でした。
妊娠中から乳汁分泌良好で産後も1日に100ccを8回搾っても
張って苦しいぐらいだったのに家に帰って家事に追われた瞬
間出なくなってしまいました。出来るだけ搾乳してるけど毎
回搾れる量が減ってしまって…。このままだと子供が退院す
る頃には出なくなりそうです。
皆さん、数ヶ月の入院中も母乳維持出来てましたか?
或いは一度減少しても子供が帰って来たら復活したりしまし
たか?
抱いたり乳首を吸わせたりしたら復活してくれるのか…お腹
に置いてあげられなかったからせめて母乳くらいは吸わせて
あげたいのに…と悲しくなってしまって。
927名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:24:58 ID:QvJ454Kw
>>926
28週1100くらいで生みました。
入院中、片道2時間の病院で疲れてきて
だんだん少なくなりました。
ミルクも1/3くらい足すようになっちゃって落ち込みましたが、
退院して常に飲むようになったらばんばん出るようになりました。
やっぱりマメに吸わせると出るようになるみたいです。

今思えば入院中ももっと搾乳しょっちゅうすれば出てたのかな〜と
思いました。
928926:2008/09/18(木) 21:48:35 ID:THhFHDSS
>927さんレスありがとうございます。
やっぱり吸わせたりしたら復活するかもしれないんですね。
ちょっと気が楽になり希望がもてました。
退院までまだまだ長いですがマメに搾乳して少しずつでも出
して維持出来るよう頑張って退院を待ちたいと思います。
929名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 22:14:10 ID:QvJ454Kw
同じ体重くらいの子なので
なんか他人のような気がしません。
がんばってください。

あと出なくなった事で思い当たる事は
搾乳機はメデラを使ってましたが、しょっちゅう使っていた
せいで、乳首がガチガチになってしまいました。
やっぱり手で搾乳を織り交ぜたり、母乳マッサージとかで
ほぐした方がよかったようです…
行く暇なかったのですが、マッサージ行ったら
乳首が硬くなって出ないでしょなど言われました。
930名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 22:29:47 ID:/L2Gkbxg
>>928
入院中でも直接吸わせてOKと指示が出ることもありますよ。
私がそうでした。
最初は吸う力も弱くて、抱き方も変えてみたり、試行錯誤でしたが。
ミルク寄りの混合だったのが退院後完母になり、
1歳の今も娘は立派なおっぱい星人ですw
(最初に発した言葉らしきものが「おぱい」…)
931名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 22:48:54 ID:YKyobHCP
>>926
私も同じぐらいの体重・週数です。搾乳回数は1日に6・7回でした。

私は逆ではじめはごくわずかだったのが(生後10日で20cc/1回)、
子の退院時には200cc/1回ぐらい出てたのであまり参考にならないかもしれませんが、
家事をサボって睡眠をたっぷりとったほうが出が良くなると思いますよ。
あとは子供の写真や画像を見ながら絞ると量が増えました。

といっても、私は出すぎて乳腺炎になってしまったので
自分が管理できる程度が一番いいと思います。
私は子供が退院してからは量が減ってちょうど適量になりました。
上手くできてるもんですね。

それともしかしたら926さんは差し乳(受注生産型)になったのかもしれません。
詳しくは母乳育児スレを見てもらえば良いと思いますが、
差し乳なら赤ちゃんの飲むペースで生産されるので搾乳機では量が取れなくなるのですが
直母するのには問題はありません。
ただ、小さい赤ちゃんは哺乳力が弱いので、ごく最初のうちは苦労するかもしれませんが、
赤ちゃんと練習すれば大丈夫です。
932926:2008/09/19(金) 07:59:33 ID:wwFvTiJ4
レス色々とありがとうございます。
毎回極限まで搾っても搾るごとに採れる量が減って行ってる
ので差し乳とは違うのかなと思ってました。

まだ呼吸器が着いていて感染症もあるため直接の授乳はまだ
まだ遠いみたいです。

退院時に一滴でも出てればよしと思って過ごしてみます。

ありがとうございました。
933名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 09:01:32 ID:3NC4q1zC
疲労やストレスが多いと乳は止まっちゃったりするからね。
その後復活という話も良く聞くから、のんびりいったらいいよ。
934名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 09:04:04 ID:lS9lfQ4K
元々IUGRで入院してました。
昨日の朝、NSTで赤ちゃんの元気がないということで、緊急帝王切開で男の子産みました!(38w1600g)
NICUにいるしまだ会えないけど、看護婦さんが撮ってくれた写真を見て幸せに浸ってます。
生きて産まれてきてくれて本当に良かった。
強い母になるぞー!
935名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 10:30:08 ID:NQhAn0Xx
>>934
赤ちゃんのお誕生おめでとう!
がんばってね〜
936名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 19:39:20 ID:k4fX2Nx1
28週、1,040gで生まれた男の子。
現在修正1歳3ヶ月だけど、意味のある単語が出ていないということで
フォローアップで地域の発達センターに相談したほうがいいと言われた。
確かに言葉は出ていないが、最近は大人の物真似とかも出てきて精神面の
成長も見られるようになったので(身体面、運動面は順調といわれている)、
夫も私も発達センターでの面談では「もう少し様子見」と言われるだけだと
思ったらこれから継続的にきてほしい、さらに運動療法士にも見てもらおうと
言われた。これってなにかしら障害(自閉、精神発達遅滞)があるという
ことなのかな。 確かに指差ししないし、名前を呼んでも振り向く確立は7割
ぐらいだし、気になりだしたら子供に笑顔を向けられなくなってきた。

ほんと、順調に育ってる子を持つ親がうらやましい。
937名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 20:14:17 ID:3hj21Loz
エッ、1歳3ヶ月で??
うち1900gで生まれて今1歳半ですが、
なんもしゃべりません・・
938名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 20:19:15 ID:khrdBtj2
一般論でしかないけど、
発達センターに言ってみたらそれが功を奏して
言葉がどんどん出るようになったとかはよくある話。
てゆうかそのためのセンターなんじゃないの?
939名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 13:53:06 ID:f1EEmKkP
ここの人は一度みんな江原さんに霊視してもらったほうがいいよ。
こんな子が生まれるなんてきっと先祖が悪い事したんだよ。
940名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 14:18:28 ID:fKL9QgsN
何万年も遡って悪いことをしなかった先祖が一人もいない人なんて い な い ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
個人的には江原さんの霊視は魅力的だがw
941名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 14:30:23 ID:rlsfB3Ui
>>939
おまえの子もろくなもんじゃないはずだ
942名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 14:34:04 ID:cy0PtMxt
>>936
出生時の状況+PTを勧められたって事は、
まず脳性麻痺とそれに伴う知的障害の可能性を考えるのが普通かと。
まあ、何かあっても重度では無いようだから、可愛い時期を逃して後悔しないようにね。
943名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 19:01:15 ID:f1EEmKkP
お腹の子がちゃんと育たずに早産する女は
昔遊んでた証拠だってばっちゃが言ってた。
944名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 21:36:25 ID:w5GTDGJD
出生の時のアプガースコアって、その後の成長と関係あるの?

23w5dの668gですが、9−10なら心配ないでいいのかな??
945名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 21:52:20 ID:xfHt93tp
>>936 まだ決め付けるの早いよ。言葉は問題なくても遅い子は遅いよ。
絵本とか がんがん読み聞かせしてみたら?
耳で聞いて語彙を貯めるし無駄な事ないよ。

最初はおひざに座って聞くとかできなくても全然オッケーだし。
遊びながら耳で聞いてるうちに一緒に読めるようになるよ。

決め付ける前にできる事からしてみればいいんじゃないかと思う。
上手く伝わらなかったらごめんね。  

946名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 07:55:14 ID:PTp6Vo2p
>>936
医師のいうことならそれなりに根拠があることかもしれないが、
週数28ってことからすると、そんなに遅い感じがしないなぁ・・・。
うちは31週で生まれたが、初めての発語らしい発語は1歳4ヶ月で、
いま1歳半ですが、やっと7語くらいかな?
名前呼んでも半分くらいは振り向かないし、
そんでも(他に色々チェック項目はあったにしろ)順調だと言われたましたよ。
お子さん、もうあんよは上手に出来ますか?
人間は基本的に知的な面より体の成長が優先されるそうなので、
おおむね順序としては、あんよができるようになってから、言葉が出てくると聞いたことがあります。
うちもあんよは1歳5ヶ月とおそかったので、言葉も遅かったのかなと思ってます。
そう考えると、もしあんよができていて、言葉が出てないのなら、ちょっとひっかかるかもしれないね。
しかしこういうのは個人差があるもんだし、早めにチェックしてもらってラッキーと考えたらどうでしょう。
947名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 08:56:19 ID:36/+pgzi
>>936
男の子は健常に産まれていても1歳半以降に初めての言葉を話し出す子も多いらしいし、
そもそも2歳半〜3歳くらいまではほぼ無口って子もいるそうなので(その後よく喋り出す)、
そんなに気にしなくても良いと思う。
皆も言ってるように、早めに診てもらえてラッキーって考える方が良いよー。

ついでに男の子は言葉を繋ぐのも、一般的に女の子よりたどたどしくて可愛いらしいw
948名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 10:29:43 ID:DyeQMJGy
アサヒコムの記事
『新生児救急「ミルク一人飲み」常態化 人手不足のあおり』
ttp://www.asahi.com/health/news/OSK200809210005.html

記事の深刻さとは裏腹に、1枚目の写真見て「うゎ!懐かしい〜」と思ってしまった。
子供がNICUで保育器を出られる目処もまだ立ってなかったころ、隣のGCUにいる大きな赤ちゃん
(そのころは大きく見えた)がしっかりと哺乳瓶のラッパ飲みしてるの見てしみじみ羨ましいと
感じたのを思い出した。
・・・でもやっぱりラッパ飲みって危険だったのね。
949936:2008/09/24(水) 12:24:29 ID:CPU7uZc5
みなさん、ありがとうございます。
実はあんよが先週頃から始まったのですが、指差しをきのうから
するようになったんです! いろんなものを指しながら
「〇×∵▲ほにゃらら〜」とうれしそうに宇宙語で何かを
言おうとしているので、言葉ももう少ししたら出るのかなと
まったり構えることにしました。
発達センターも丁寧な指導をしてもらえる、あとグループセラピー
なんかだと同じ境遇のお母さんたちとも出会えるチャンスかなと
思い、いい機会だと思って積極的に利用したいと前向きになります!
950名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 23:18:44 ID:ErHnsOm6
>>949
良かったね〜。一安心だね。
センターで、その時々で働きかけについて的確なアドバイスが貰えるだろうし
良い刺激になるだろうね。

幼児教室の先生から聞いた事あるんだけど、例えで「子供の言葉のバケツ」
みたいなのがあって、その深さは子供それぞれで違うんだって。
浅い子は ある程度 語彙が溜まれば発語としてすぐ出てくるし、
たくさん溜めてから溢れてくる子もいるんだって聞いたよ。
いっぱい話しかけてあげてね〜。
951名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 23:28:06 ID:PWCh8Zx0
1歳半までにその指差しがママを振り返りながらなにかを伝えようとする(ママあれ見て!)指差しに変われば心配はほぼないはず
952名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 23:58:23 ID:UUSJuIno
こんばんは。


もうすぐ、赤ちゃん産まれて1ヶ月です。
点滴も取れましたし、体重も890gぐらいから1050gまでになりました。

だけど…頭の形が心配です。
頭の後ろ側がすごく出てるんです。

顔も何だか細い感じがします。

水頭症じゃないか?ってすごく心配です…

医師からは、何も言われてはないんですけど(´;ω;`)

はぁ〜…何だか怖くなってきました…。


チラ裏すいません…(´;ω;`)
953名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 00:18:39 ID:dD+Vv6EZ
>>952
28w630g生まれの二歳男児餅です。
頭と顔の形はうちの子も同じ感じでしたよ。

>だけど…頭の形が心配です。
>頭の後ろ側がすごく出てるんです。

それって、実は「頭の形が良い」のでは?
NICUでうつ伏せ寝で2−3時間おきに左右まんべんなく返してもらって
いるので後頭部が絶壁にならず、上から見ると欧米人型の縦長の頭型に
になっているんだと思う。

>顔も何だか細い感じがします。

前からみると魚っぽいでしょ? 入院中のうちの子はまさに半魚人でしたw
成長すればだんだんましになってきますよ。ただ、その後も他の子に比べ
ると細面になります。いわゆる「未熟児顔」ってやつです。

不安は多いでしょうが、心配しすぎずゆっくりオヤスミナサイzzz
954名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 00:32:15 ID:u/zDQ+ga
>>952 
心配な気持ちは本当によくわかるけど、先生から何も言われてないのなら
考え過ぎないようにしないと。体に毒だよ。
お顔とか頭の形とかも成長にしたがって整ってくるから大丈夫。

700グラムで生まれたお子さんも知ってるけど、小さいなりに心身ともに
健康に育ってるよ。
病院にカウンセラーさんがいると思うから看護士さんとかに聞いてみたら?
辛い気持ち聞いて貰うだけでも楽になるよ。

もう寝ます。皆さんおやすみなさい〜。
955名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 08:50:31 ID:jKd5Ri7b
おはよう。
うちも900グラムで生まれたとき、頭がやたらデカくて後頭部がエイリアンみたいにでっぱってたけど、
でっぱりもだんだんなくなって、三ヶ月後に退院するころにはきれいなカタチになったよ。
いまじゃポニーテールの似合う頭が自慢です。・・・って まだそんなに生えてないけど。

956名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 10:51:04 ID:dxA0SDCn
未熟児顔、気になります。
1000gくらいで産まれたっていう友達(30代)がいるけど、やっぱり顔が細長い。
大人になっても完全にはなおらないのかな。

ぐぐってみたら論文が…orz
>未熟児の顔からは,鼻が低く,理知的でなく,親しみが持てず,活発ではないと印象付けられたことを示唆する
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00019927
957名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 11:06:33 ID:wOWDfgvJ
>>956
大人になっても細面ってのは元々の(つまり遺伝的な)要素もあるんじゃないかな。
ましてや鼻が低い云々・・・・ってのは、親の顔と比べて見ないとなんともw
少なくともうちの子には「>未熟児の顔からは・・・印象付けられたことを示唆する 」
は当てはまってない。

いろんな未熟児ブログを見に行ってみるといいですよ。
すっきり細面でけっこう美形に見える子が多いです。
958名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 11:22:42 ID:w9Ty7OuX
>>956
>好まれる顔は,理知的印象を与え,丸い顔であり,親密感がもてる顔であること
どの程度の未熟児かによるけど、生まれて直ぐ(〜1週間)の
赤だったら大いにありえるかもと思った。
家のは1500無い極低体重だったから、生まれた時はガリガリで
肋骨が浮き出てお腹はペタンコ、足や腕にも肉が殆ど付いて無いから
関節が出てて時々テレビで見る飢餓国の子供みたいだったよ。
顔も肉が付いてないから大人みたい・・・てか痩せ衰えた老人みたい
だったし。
あれを普通の人が見たら赤のイメージ(ピンクのほっぺにフックラした
顔、ムチムチした手足)とは程遠いから親しみは持てないかも知れないな。
でも、入院中にグングン大きくなって肉付きも良くなってプクプクに
なったら、メッチャ可愛い顔になったよ。
>957の言うように、顔の作りは遺伝要素が大きいから未熟児は関係ないと
思うな。
家も未熟児顔の印象には当てはまらなかったっけ。
959名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 11:55:31 ID:wOWDfgvJ
>>958
>顔も肉が付いてないから大人みたい・・・てか痩せ衰えた老人みたい

思い出した!うちの子は保育器に入ってる時は「田中邦衛」ソックリだったw
それから体重が増えていくにしたがって老人から若返ってきて、退院時には「赤ちゃん」になって家に帰ってきた。
良いように考えると、将来おそらく自分が見ることができない我が子の年老いた時の姿を先に見れて、貴重な体験が
できたような気がする。

正直なところ、当時は魚顔で痩せこけた子を見て「えぇぇ〜これがうちの子?似てないし不細工だし・・・」とかなり
引いたんだけど、すぐに見慣れた。そして育つうちにみるみる顔が変わってきた。
今、当時の写真と比べてみると「どこかでコッソリすり替えられたに違いない」と思えるほど別人のように変わってる。
相変わらず細面ではあるけれど、親バカながらなかなかの美少年ですよw

なので、>>952>>956さんもあまり気にしすぎないでね。
960名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 12:39:59 ID:YQ6G/g7W
「低体重の子は頬などに肉がついてない状態で生まれる子が多いから
顔が細く見えるし、元々肉がついた状態で生まれた子よりも
顔が細いまま成長することもそれなりに多いけど、別に異常ってわけじゃないよ」
と言われたことがある
でも成長に従ってだんだんついていくそうだから、そんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ

うちは鼻に呼吸器つけてたってこともあって、低月齢の時はまさに猿かゴリラだったw
961名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 13:52:15 ID:Or0aicYx
最初はやっぱり不安になるかもしれないけど、
体重増えてコットに出てきた赤ちゃんは美形ぞろいでしたよー。
レベルの高さにちょっとビックリするくらい。
962名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 11:42:46 ID:QWaN42uo
みなさんのお子さんは何歳ぐらいで
大泉門って閉じましたか?
うちは修正1歳4ヶ月、まだ2cmぐらい開いていて
心配です。閉じない場合、どういうことがあるんでしょうか。
担当医にはしばらくしても閉じなければ検査かもねといわれています。
963名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 11:51:28 ID:BHCtZYzb
うちは産まれたときも、3ヶ月経った今でもお地蔵さんそっくりだなあ。
ガリガリのお地蔵さん→太ったお地蔵さん

お地蔵さんの容貌って、昔は生きたくても生きられなかった未熟児を模してるのかなと思ったら
ちょっと胸が熱くなったよ。
964名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 12:00:56 ID:gzc1Hsw7
965952です:2008/09/26(金) 12:11:06 ID:BGFLnB3b
頭の形についてレスくれた方々、ありがとうございます!!
何か病気なのかと、ちょっと悩んでたのでみなさんの話を読んで、安心しました(*u_u)

来週は、2回目の先天性の検査があります。
1回目の検査は、大丈夫だったんですけどね!

ドキドキです(>_<)
966名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 05:45:13 ID:5Y6DRgpz
29週900gで生まれ、現在修正1ヶ月で49cm、3400gなのですが、
体が華奢なのでサイズ50でも襟元がブカブカです。
50−60のカバーオールの中で泳いでいる状態なので
とりあえず50の肌着を2枚重ねにしています。

これからどんどん涼しくなっていくので、
何か上に着せないといけないのですが
皆さん、低月齢の時の服ってどうされてましたか?
未熟児専門店も利用しましたが、価格が高いので
そんなに枚数を用意するのは正直きつくて・・・
967名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 08:46:19 ID:FrR8ayzC
>>966 急に寒くなりましたよね・・・

退院したのが修正0カ月の11月でしたが、NICUでの指導に従って
室温を高めに(24度位)保っていたので、室内では薄着でした。
新生児用の短肌着+コンビ肌着orツーウェイオール程度でした。
未熟児用のカバーオールは、オクでカーターズのが安く出品さ
れてたので、それを2つほど買って外出着にしてました。
うちの子も小さくて50cmサイズでは泳いでましたが、わりとす
ぐに60cmでちょうど良くなりました。長く着せるなら50-70対応
にしておくと便利です(細い子は1歳半くらいまで寝間着に使え
ます)。
低月齢のころは病院以外にはほとんど出掛けてなかったし屋外
といっても車に乗るまでとかなので、それで間に合いました。
968名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 11:07:57 ID:CqIXo2l5
うちは修正3ヶ月で4800g細身です。
ようやく新生児用肌着がちょうどになってきました。
これからの季節は夏場ぶかぶかのまま着ていた肌着を
家で着せようと思ってます。短肌着+コンビ肌着。
外出時だけカバーオールにしようかと。まだそんな頻繁に外出できないので枚数あまり持ってません。
と言うか、退院して3ヶ月、新生児用に用意した衣類がまだまだサイズアウトしそうにないので、
経済的だなぁと思ってるところですw
969名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 15:57:31 ID:xLPUXhMp
NICUてタダじゃないんですか(|||_|||)
970名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 16:19:12 ID:G+ncbamS
オムツ代は取られるでしょJK
971名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 16:23:13 ID:/b///kJK
助成金と乳幼児の手当金で無料になるけど
確か20日位入院して40万以上かかった計算だったよ。
972名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 16:39:33 ID:zffnN883
いやいや1日いるだけで8万以上かかりますよ
973名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 18:50:09 ID:K2kPTjpi
うん、もし自費だと、って話なら、
ウチの子の入ってたNICUは、いるだけで一日10万と切りがよかった。
GCUになると1日4万ちょっと。

「一泊当たり」じゃなくて「一日当たり」だから、
NICU一泊二日だともう20万なんだよねー。
ウチの場合は手術したんで育成医療扱いだったんだけど、
申請書に書いてあった入院費+手術費の見積もりは、
自費じゃあとても払えない恐ろしい額だった。
974名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 19:10:15 ID:G+ncbamS
養育医療給付制度の対象になってたから本当にオムツ代等消耗品代以外かからなかったな、ウチは。

お世話になった大学病院のNICUは、一泊素泊まりwつまり投薬も医療行為も何にもなしで7万円。
現実問題として投薬も医療行為もなしなんてできるわけないからこれにさらに薬品代・人件費がかかる。
そのNICUに1ヶ月、GCUに2ヶ月入院していたから、もし自費だったらどうなっていたことか。
…考えるだに恐ろしい。

975名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 20:26:31 ID:/d1mWo+y
助成金なしだと退院まで300万円超だったw
この時ほど税金払ってて良かったと思ったことは無いw
976名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 21:29:56 ID:PJjSqs0M
うちは一ヶ月弱で120万だったよ。
まともに払っていたら、生きていけないよ・・・・。
ほんとありがたい制度だよ。
977名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 22:05:12 ID:uH2t4AcZ
うちは養育医療が認定されるまで医療費は保留してもらってたから、総額いくら
かかったかわからない。退院後だいぶ経ってから養育医療の自己負担分の
振込用紙が来ただけでそれも4万くらいだったかな。
でもその4万も乳幼児医療で払い戻しがあったから1600円/月で済んだよ。
うちはその後手術もしたから育成医療のお世話にもなった。こういう立場にならなければ
知らなかった制度だよね。本当にありがたい。
978名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 23:10:46 ID:nnBTvgOe
一ヶ月ほどNにいて7000円ほどだった。
内容はおむつ代+沐浴指導料3000円だったけど
本来うちも100万ぐらいだったんだろうか…

誰にお礼言ったらいいのかわからないけど、本当にありがとうございます。
979名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 00:50:53 ID:LAsMTfVI
質問です。
正期産(38週)だったのですが、低体重児(2200g)でした。
今1歳4ヵ月、案の定ゆっくりめの成長で、あんよもまだです。

でもそれは別に構わないのですが、まだ発語がなく、指差しすらしないのがやや心配です。

ボ〜ッと呑気に構えていて、「実は障害だった。もっと早く気付いていれば…」となるのが怖いのですが、
「低体重児だったから」を理由にまだ様子見してても良いのかな…。

たとえ正期産だったとしても低体重で産まれたからには、
運動面だけではなく、精神面の発達も遅めなのはデフォと考えて良いのでしょうか?
980名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 04:19:01 ID:f4NUzumB
>>967,968
レスありがとうございます。
肌着は沢山あるので、細身のツーウェイオールを1枚買い足して
様子を見ようと思います。

>>977
乳幼児医療の払い戻しって大きいんですね。
うちも私が今年は収入があったため、おむつ代以外に
自己負担が総額10万と言われてちょっと痛い出費だったんですが、
安心しました。
本当は10万で済んでラッキーだったと思わないといけないんでしょうか・・・
981名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 07:43:14 ID:f5blxa6B
>>979

1歳6ヶ月検診で相談すると良いと思うよ
982名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 10:42:47 ID:6gmbgUUn
>>979
うちの二人目は正期産(帝切)で3500gのデカめ赤だったが、
1歳半検診の2日前まで指さししなかった。意味のある単語もなし。
1歳半過ぎてやっと徐々に言葉が出始め、
2歳3か月で急に爆発、2歳半の今、かなり普通にしゃべってる。

周囲におしゃべり上手な子がいたら心配になるかもしれないけど、
発語に関してはほんとに個人差が大きい。
1歳4か月で心配するのはちょっと早いと思う。
983名無しの心子知らず
>>979です。レスありがとうございます。
指差しは発達において非常に重要な目安になるという話を聞いたので心配していました。
うちの子も>>982さんのお子さんのように、いつか言葉が爆発してくれるのかな…。
おっしゃる通り、周りは発達が早い子ばかりで、ついついやきもきしてしまいますが、
ひとまず1歳半検診まで待ってみますね。