Z会@小学生コース その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
Z会の通信教育 小学生コース
http://www.zkai.co.jp/el/index.asp

1・2年コース、標準コース、受験コース全部コミで
まったり語りましょう。

前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141736396

2名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:11:09 ID:FuA8UHij
壊れてる?
3名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:39:16 ID:Z1HKSn2O
3ゲット。
>2は何?
4名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 01:08:01 ID:RnbOCmWO
「小学生になる前に読んでおきたい絵本」プレゼントキャンペーン
やったね当選! 競争率低かったのかな。
5名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 18:17:39 ID:CPThSkBj
会費
も手ごろでよさそう。やってみようかな。
6名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 23:30:56 ID:CZx4wiYF
いま資料請求した。どんなの来るのかなあ。楽しみだ。
7名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 22:32:06 ID:1d9Xi1wD
みなさん、継続しますか?
うちは迷っています@新4年生受験コース
5年6年は高すぎてワロタ。無理無理〜。
8名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 19:24:54 ID:lovQYxeb
来年新一年生の娘。
チャレンジ、ドラゼミ、知の翼、ピグマ、リトルクラブと全部お試しして、
母娘ともいちばん気に入ったのがZ会でした。
いちばん癖がないし、私自身がその昔Z会の問題集を解いていて楽しかった記憶があるので。
夫はドラゼミかチャレンジって言ってたけど、キャラクター色が強いので却下w
入学準備本2冊を今やっていて、導入にちょうどいい感じです。
9名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 22:23:36 ID:S3uaDg7C
うちも来年入学。
資料請求で届くお試し見本は、Z会のが一番充実してましたね。
見本はリトルが一番やる気なし。チャレンジは見本も子どもだましっぽい。
うちも親子ともZ会が一番気にいりました。
特に子どもは経験学習をはやくやってみたいようです。
108:2007/12/12(水) 23:55:07 ID:wgv5X7oR
>>9
うちの娘も経験学習がとても気に入ったようでした。
お試しのかしわもちやらこいのぼりやらを作りましたよ。
おそらく、Z会は親子一緒に取り組む通信教育という点で、好き嫌いがわかれるんでしょうねぇ。
119:2007/12/13(木) 13:29:39 ID:+XNhxXFw
かしわもちとこいのぼりはあまりに季節違いなので、来年5月のお楽しみのつもり。
5月はトマトの種まきと両方やることになりそう。

経験学習以外の教材は、一番作りがオーソドックスですよね。
添削と解説が丁寧らしいと聞いているので、その点も期待しています。
12名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 16:38:05 ID:jc5mM5BZ
つかどの通信を選んだ親子も選んだものが一番イイと思えるんだ
じゃなかったら選んだ意味がない。
つかそれぞれどれもよさがあるからどれ選んだって子供には
よい結果でると思うよ(きちんと取り組んだ場合ね)
13名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 10:04:42 ID:B+ixJtZ/
中学受験を迷っている層にはすごくいいと思う>受験コース

今後実績がどうなっていくか・・・だね。
14名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 10:25:32 ID:6b8qOU0U
>>4
うちも届いた。「いちねんせい」の絵本。
応募者少なかったのかな?

ところで、資料請求したら
うちの子新小1なのになぜか新小2のが送られてきたorz
算数のはできるけど、さすがに漢字が難しくて国語はまったくできない。
それでも本人はZ会のを一番気に入ったので、
このまま入会するつもりです。
15名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 01:57:16 ID:PBnlCrS/
来ました資料が。本人@小1の反応は「?マンガがないよ?」でした。
16名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 14:33:01 ID:NInXCWYe
>>4,14

景品は全部で500冊、ターゲットは新1年生のみ(応募資格に制限はなかったけど)、
宣伝は地味(Z会のHPで始めて知った。他では見なかった)。
なので、競争率はとても低かったのでしょう。

全体に宣伝は地味だよね。
17名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 18:32:12 ID:8njwyzcd
その地味さが逆によかったりもするんだな。
18名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 19:57:23 ID:A9NIYKO/
うちは、入学準備の本を二冊注文しました。
資料請求もなくいきなり。
これをやっていつごろから新年度の申し込みすればいいんだろ。
19名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 07:34:48 ID:DJ7/gLMb
>>18
もう申し込みはできるけど、新年度4月からの申込みは3月18日が締切。
(たぶんちょっとくらい遅れてもOK)

某コラショと違って、先行お届けサービスとかないから
いつ申し込んでもたぶん一緒。
といいつつ、うちは申し込んだ。

4月いっぱいの申込みまで入会金免除。

小学生コースのHPには書いてないけど、既会員の会員番号と名前を入れると
図書カードもらえるらしい。
20名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:22:17 ID:C2z2jeEC
来春1年生になる娘がいます。
以前資料請求をしてみたのですが、内容がとても簡単だった気がしたのですが・・。
あっという間に終わってしまい、娘も「これ簡単なんだけど」という始末。
ためしに入学準備号のさきどり編を購入しましたが、やはりこれも簡単に終わってしまいました。
現在通っている幼稚園は、早期教育に熱心というか、年少でひらがなや簡単な足し算を教えてくれるため、年長の今では漢字や引き算・掛け算などもできるようになっています。
せっかく土台を作っていただいたので、小学校にすすんでも更に伸ばしてあげたいと思い、z会をさせようと考えていたのですが、なんだか最初のうちは基礎重視のようでどうしようか悩んでいます。
ご近所の方たちは、ちゃれんじをされている方ばかりで、z会について話をしてもz会そのものを知らなかったり・・。
母集団の多さを考えるとちゃれんじなのでしょうが、正直あのDM攻撃がどうにも好きになれず。
夏休み明けくらいからでもいいのかなと思うのですが、z会をされてる方のご意見が聞きたいです。
21名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:58:20 ID:hU8/7fSH
>>20
今、娘は2年生コースをやっています。
算数の内容は3年生のものも混じっています。
年齢よりも高度なものを考えている方でしたら、Z会がいいと思いますよ。
しまじろうでも20さんのお嬢様でしたら飽きてしまうのではないでしょうか。

おっと、私はZ会の関係者ではありませんよ。
我が家では、百ます計算も取り入れています。
娘は3分前後、私は1分切るくらいでやってます。
Z会の教材+αでやっていくのはどうでしょうか。
22名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:58:47 ID:cBfhGoPQ
>>20
うちも来年入学です。
サンプルは4月号の内容ですから、実際とても簡単ですよね。

ただし、どこも1年生の最初の月は、難易度は大同小異です。
算数は数を数えたり比較したり、国語はひらがなの練習から。
先に進むにつれ、だんだんと差が出てきます。

中でも、チャレンジは一番簡単です。
どちらかといえば、勉強があまり好きでない子向け。

Z会よりもっと難しい(問題の難易度が高いとか、進度が早い)ものを
望まれるのであれば、知の翼とか、リトルくらぶといった大手進学塾の
やっている通信もあります。

ただし、子どもを本当に伸ばすつもりであれば、小学校低学年で
少しばかり先取りさせたり、ペーパーで難しい問題をさせるより、
本物の「体験」をさせることのほうがあとで伸びるとも言われて
いますよね(少なくとも、私はそう考えています)。

小3からの受験コースを開設したZ会が、あえて確信をもって
1・2年生コースについては体験重視&基礎重視にしているのは、
それだけの自信あるいは根拠があるんだろう、と私は判断し
(子どもも気に入ったようなので)申し込むことにしました。
23名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 01:17:57 ID:AGI4LANc
4年生の男の子親。
受験コースはとても気に入ってやらせてます。塾は今のとこなしです。
評価はいろいろあるようですが、結構内容は難しいです。
毎回提出できている受講生は半数以下。補助ドリルはあらかた手が出て
ないのではと思います。それが2月からはボリューム2倍とか・・・。
とりあえず今はSAPIXの入室テストでもα2なので、様子をみながら
続けるつもりです。
24名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:36:25 ID:C6ZHUI8K
>>20
とりあえず、最レベをやってみれば?
25名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 09:29:22 ID:Bh/KAFnh
>>20
なんだか簡単だなぁと思っていたら、最近ぐんと難しくなって
「これこそ乙会!」と手応えを感じています@3年受験コース
初めのうちは物足りないかも知れないけど、時々「おっ?」という難問が
出てきたりしますよ。
乙は、保護者向けの情報もしっかりしているし、
読書案内で紹介された本を4冊、毎月読むことをノルマにしたりすると
かなり力がつくように思います。
ただし、親が関わらないとできない体験学習があるので
忙しいお母さんには不向きかな。
勉強が好きな子には、とてもいい通信だと思います。
我が家は乙の3年生をやりつつ、最レベや百マス、
1学年上の漢字ドリルや作文ドリルを買って来て
日替わりで少しずつやっています。
26名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:39:01 ID:Aknn+rKF
>>25
すごい!うちは他の教材までなかなか手がまわらないわ。
特に12月号の方陣算・周期算・線分図は手こずった・・・。
母は家庭教師状態だった・・・orz
やっと今朝、てんさく問題を出し終えたところ。
某塾テキスト(予習シリーズではない)を・・・と思うけど
そろそろ1月号がやってくる。
こんな調子で大丈夫なのか?4年生受験コース・・・。
27名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 17:50:56 ID:gN88USOg
3年生以降の標準コースについても知りたいage
うちは受験するとしても公立中高一貫なんですが、
Z会はこういう層にはどうなんでしょう?
28皆川真太郎:2007/12/27(木) 12:15:36 ID:rqrlN/Av
いや、俺作新生だしわかんないよ…
29名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:46:52 ID:wp7PGWup
>>23
ボリューム2倍ってどこかに書いてありましたか?
大丈夫かな。うちもまだドリルは8月号やってる。
30名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:58:55 ID:BYiBEysp
>>29
http://www.zkai.co.jp/el/5-6juken/point/point5.asp
「1カ月の学習量は、4年生受験コースと比較して2倍近くを想定。
 学習内容の定着、実力向上に必要十分な量を確保しています。」

同じページ数でも、難易度と子どもの能力で、所要時間は当然
何倍も違うはずなので、実際にどれくらいかかるのかが気になる。

うちはまだ低学年&中受するか未定(公立中高一貫も検討中)
なんだけど、標準コースと受験コースの差もとても気になる。
31名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:49:29 ID:JuWfDU6m
20です。
忙しくてしばらく見ていなかったらたくさんのレス、ありがとうございました。
我が家の娘も、見本についてきた体験学習をとても興味深そうにしていました。
弟が二人いるためなかなかマンツーマンで見てやれないのがネックなのですが・・。
確かに最初はどの教材も基礎ですよね。私の住む地域は、中学受験する子はごくごくまれだし、我が家も考えてはいません。
でも、先の話ですが、高校受験のときは学区がないので、都市部の進学校に集中してしまいます。
そのためにも今のうちからちゃんとある程度の学力をつけさせたいと思っていました。
皆さんのご意見、たいへん参考になりました。
やはり最初からきちんとはじめさせたいと思います。
32名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 18:11:58 ID:Y7c4S78i
>>30
ありがd
もう一度案内書を読み返しても見当たらないと思ったら、
ホームページに書いてあったのですね。
33名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 15:42:25 ID:uf24Z95I
age
34名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 00:24:17 ID:xvtRoi86
とうとう到着しましたね。5年受験コース第1回。
どこまでけじめつけて取り組めるか、本人のお兄ちゃん度が問われます。
一気に増えたけれど、あれだけでは勝負できないでしょうし・・・。
35名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 13:17:15 ID:PzXURCfn
>>34
実物のボリュームって各科どれくらいでしょう?
非常に興味がありますので、今後も情報いただけるとありがたいです。
36太郎:2008/01/24(木) 14:19:44 ID:1MIuhF3e
受験しないならばいいけど、受験塾と併用は無理なボリュームだな〜

なんにせよ、
継続は力なり だからね。
37名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 01:19:41 ID:6C599Mwl
小3の資料を取り寄せての感想なんですが・・・。
中学受験なんか全く考えていないのに、受験コースのテキストの内容に魅力を感じたんです。
標準は、教科書+若干発展的な内容が少し、全体的な量も少な目だし。
やっぱり、4月のダイジェストだからでしょうか。
標準でも、今後、骨太になってくれたらいいのですが・・・ いかがですか?

標準と受験の間があればよいのですが・・・そうだったら、即、申し込みます。
38名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 11:19:24 ID:ae9gXElR
昨日 小5受験コースを申し込みました。
4教科テキスト+国語のみ添削。
どんなボリュームかなぁとドキドキしてます。
39名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 23:22:30 ID:5uTnURBd
通信添削を比較しているホームページを参考にして決めました。
参考までに ↓ ↓
http://tennsaku.web.fc2.com/
40名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 15:41:37 ID:oNaEvmfJ
>>39
このサイトのデータ古くない?
受験コースについて書いてないし。

>>37
エデュやら個人blog見ても、中受しないけど受験コースって人、かなりいる模様。
本人にやる気があるなら、3年4年はそれでいけるんじゃないかな。
無理そうなら標準に変えてもいいんだし。

問題は5年以降の受け皿がないこと。
中受しないのに全部やらせるには親子ともども負担が大きすぎると思われ。
標準コースに移行して、余力があれば得意教科のみ受験コースの単科受講?
標準コースに移行して、余力があれば中学レベルの数学か英語の先取り?

うちは中受するか白紙の低学年だけど、迷い多し。
41名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 21:21:45 ID:hFlrIFcG
>>38なんですが、まだ教材は届かないけど
会員用のHPに入れるようになったので早速アクセス。
小4用の受験コースの理科社会のドリルがあったんですが
これいいですねぇ〜。特に社会の地理分野。
今まで社会はあまり家庭学習してこなかったので、
受験コースのカリキュラムについていけないだろうから、
テキストもやめてこのドリルだけでいいかも?

ちなみにうちは、受験はしない予定です。
(可能性はゼロではありませんが。)
小3〜小4の2年間はいろんな市販問題集等で家庭学習しつつ、
春夏冬は進学塾の季節講習に参加というペースで
「受験する気なっても大丈夫なように」と準備していました。
子供の性格、我が家の経済状態、進学予定の公立中の様子など考えた結果
受験はしないと決めたんですが、そうなると今後の家庭学習の方針が決まらず
とりあえず、Z会の受験コースをとってみたという次第です。
教材を見て即退会するか、標準コースに変えるかしてるかもしれませんが。
42名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 12:15:42 ID:2XA3V9/5
ありがとうございます。>>37です。

難しい問題に取り組んで分かったときの喜びを感じて欲しいので、
受験コースはそういう点では魅力的なんです。
本人と相談し、やってみようかな・・・

でも、普通のペースでは絶対無理!!
添削は、かなり遅くなっても受け付けてもらえるのか・・・が心配。
最高どのぐらいだったら許されるんでしょうか。
43名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 18:08:39 ID:/2EZgex8
継続の振込みって、まだ案内来てないよね?
うちへの郵便物が多数紛失していることが判明してパニック中。
44名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 00:22:49 ID:sO8X14xd
>42
添削は翌年度いっぱいくらいまでだせるんじゃないか?
そんなにたっていては意味がないかもしれないけど。
45名無しの心子知らず:2008/01/31(木) 01:36:22 ID:U44PbVww
受験コースは他の方もおっしゃるように結構いいと思うのです。
とはいってもうちはその中の「難関校コース」でやってるので、それ
以外のコースの様子がわかりません。
際立って違うのでしょうか?
難関でいつまでやってられるかちょっと心配で、必要ならコース変更
もありかなとは思っています。
46名無しの心子知らず:2008/01/31(木) 05:33:53 ID:mlBkNk5D
>>43
家のも来ていない。
去年4月からだったかの12か月分で払い込んだから、
今年はもう少ししてから届くかなと思っている。
郵便の不手際あってもしっかり再請求してくると思う。
心配しなくても大丈夫。
47名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 15:03:54 ID:Mm5WIbuh
小1の子がいます。
今まで市販のドリル(学研や公文など)をやらせてきたけど、
本人が「飽きた」と言い出しました。
それで、本屋でドリルを探すのに限界を感じ始め、通信添削は
どうかなと思っているところです。
ベネッセのチャレンジは以前からしつこいくらいにDMが来て
いましたが、正直あの程度の内容だと手応えがなくてすぐ子供が
飽きそうです。
そのぐらいの感じの子に、Z会は向いているでしょうか?
中受は考えていない(通える範囲に無い)ので、受験コースがある
Z会に高学年になってもついていけるかどうかちょっと気になって
います。
48名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 17:17:39 ID:okNJpNJZ
>>47
Z会でも標準コースなら普通についていけると思います。
教科書準拠ですし。
国語は少し難しいかな?


受験コースと標準コースは全く難易度が違うと思ったほうがよいと思います。
受験コースは小3冬ぐらいから
難しくなってきます。
49名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 17:22:23 ID:Mm5WIbuh
>48
ありがとうございます。
標準コースなら大丈夫そうですね。
安心できたのでサンプル請求する事にします。
50名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 21:27:58 ID:DcBn3Fa/
今1年生で受講中です。
算数はそんなに学校と変わらない印象。
国語はドリルに熟語を作る問題が出てきて苦戦中です。
1年生の漢字一覧表を見て読み仮名から推測させたり、
漢和辞典を引いてやり用例を書くなど
やはりサポートは不可欠。
語彙が増えるのはいいですね。
51名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 17:33:45 ID:LzoCKOq0
>>41 なんですが、到着しました。Z会 小5受験コース。
覚悟してましたが1回分のボリュームが多いですね。
算数の和差算や分配算は既習分野なので何とかなりましたが
難しくなってくるとどうなることやら。。。
社会は、ついていけそうにないのでとりあえずやめることにしました。
理科はどうしよう。。もう少し様子を見て考えます。
52名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:48:06 ID:s/d6kdd+
得意な算数で初の70点台@3年受験
餅、下がりまくりorz
放置しすぎた。
やっぱり親が真面目に○付けしないとダメなのかな…。
切手を買ってくるぐらいしか手伝ってないバカ親です。反省。
53名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 01:55:32 ID:adX/ZUiW
>>52
いいと思う、Z会は基本は自分で勉強する・・・だから。

受験コース、冬ぐらいから難度が上がりますよね。
4年になると、もっと難しくなります・・・。

でも、なんとか娘が自分でやって、どうしてもわからないところだけ
一緒に勉強というスタイルできたら
今は自分でさっさと勉強するようになってきました。

先日塾の入塾テストを受けたら
一番上のクラスでの合格で驚き!

やはり2年間、コツコツ勉強したら
ある程度力がつくと実感。


5年受験コースは、算数と国語の添削のみ受講予定です。(通塾をスタートしたので)
54名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 13:54:38 ID:NIrSanrX
>>43
継続の案内今日キター
後日内容確認書が来るらしい。振込みはそれからだと思う。
55名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 17:42:03 ID:EXNNs42k
紀伊国屋書店のZ会小学生コース学習相談会なるものをのぞいてみて、
各コース/各学年の教材の実物を1か月分ずつ見せてもらいました。
受験コースの量が多いというより、
標準コースの高学年の薄さのほうが気になった。ドリルもないし。
社会と理科が入る分、国語と算数の回数も少ない。
56名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 18:05:54 ID:EXNNs42k
受験しないとはいえ、6年生で、国語算数がそれぞれ月に数回。
算数の勉強が週に1回だけでいいんだろうか、みたいな感じ。

「受験するかしないか迷っている場合や、
 受験しないけれど、教科書レベルでは足りない場合は?」
とあえて(ほとんど答えのみえすいた)質問をすると
「申し訳ないですが、中間レベルの教材はご用意していないんですよね」
という返事。

どうでもいいことですが、お楽しみページ(エブリ情報局)は
受験・標準で同じ内容でした。

量だけでなく、内容的にも、
知的好奇心旺盛な子には受験コースのほうがずっと手ごたえがありそうで、
子どもがついていけそうなら受験コースでいいな、と改めて感じたよ。
57名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 20:58:38 ID:m0jKxjLe
>>55>>56さん
私もそう思います。私が子どもだったら受験コースをやりたい・・・
内容もだけど、あの量の少なさはやっぱりね。
だからと言って、受験コースは我が子には負担でしょう・・・
58名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 13:24:53 ID:tdUxXAvS
「受験はしないけど教科書レベルじゃ足りない」こう思った場合
小5になると教材探しって難しいです。
私は>>41=>>51なんですが、受験しないのに特殊算って必要なのかな。。とか
迷いはつきません。
59名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 19:45:42 ID:XBLHiqM2
>>58
将来、東大他国立大や早慶(理系)に進学予定なら
やらせておいた方が役に立つと思うけど
本人が嫌がったり、やり方を丸暗記してしまうなら
必要無いと思いますが
6058:2008/02/11(月) 09:42:37 ID:2k+hi/ah
>>58です。
レスありがとうございます。
嫌がるというほどではありませんが、知的好奇心に満ち溢れ。。。という
状態には程遠く、「こんな難しいことやる必要あるの?」という私の気持ちが
伝染してるのかも?と感じることもあります。
息子は多分理系志望になると思いますが、それほど優秀でないので、
今の状態から予測すると、駅弁大学かMARCレベルというところでしょうか?
昨日分配算で、数量関係が入り乱れ(?)線分図がうまくかけないようだったので、
つい「数量関係を式にしてみたら?」とアドバイスしたら、式を書き出した後
方程式風に解いていました。

受験コースの算数は1回60分の練習問題と20分のドリルがそれぞれ
5回分(半月分)あるのですが、息子はドリルも1時間ほどかかり、
負担が大きいです。国語だけは続けたいのですが、そうなると割高ですしね。
受験コースだけど受験しない予定の方、このスレにいらっしゃいますか?
ご意見いただければうれしいです。
61名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 15:31:36 ID:9Nr9ML1u
>>60
もしかして、普通の大学受験は未経験の方なんでしょうか?
中学受験のための勉強と、大学に入るための勉強ってあんまり関係ないと思いますよ。
地方だったら、公立高校→難関大学っていうルートのほうが多かったりもするんだし。
中学受験しないんだったら、小学校の普段の勉強の内容を深めるとか、
中学校の英語、数学の先取りをするとか、国語ならたくさん読書するとか、
そういう方向を目指したほうがよいのでは?
Z会やるなら標準でいいと思うし、簡単すぎるならやめて市販の問題集で。
あと、小学校高学年の段階では将来の学力なんて読めないですよ…。
中学、高校の本人の頑張り(+能力)次第。
62名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 20:31:48 ID:PVR+zNcm
自分自身が中学受験しないけど勉強が好きな小学生で、
親にねだって買ってもらった自由自在の算数の問題を楽しく解いていた。
(親は金を出しただけで、内容に関してはまったくノータッチ)。
その経験は大学受験に直結はしないにしても、自分の糧になったと思う。

その後、公立中にしては(?)熱心な数学教師に恵まれて先取りを勧められ、
中2からはじめて中3で高校の数学Tまでいったん終わらせた。
高校受験でいったん中断後、高校入学後、数Tを最初からやり直した。
授業よりやや早めに進め、高3の夏前に数Vまで終わらせた。
地方の平凡な公立高(進学校だがたいした実績はない)にいた割には
難関中高一貫校に負けない程度の状態を得られたと思う。

という経験から、小学校のうちに特殊算に触れるのも悪くはないし、
中学数学の先取りは、中学校に入ってからでも間に合うとは思う。

やる気があれば受験コース受けさせたいってのは、
自分が子どもだったらやりたかったと思うから。

でも、無理強いはきっと逆効果なので、
一番の問題は、子どもが、自分と似たタイプかどうかのみきわめかも。
6358:2008/02/12(火) 00:32:49 ID:U6zq+zZW
>>58です。
レスありがとうございます。私自身は公立トップ高から
現役でMARCHレベルの私立理系へ進学しました。
不合格ながらも旧帝理系国立大学も受験してます。
(卒業高校に連絡された当日の点数を知っているのですが、
ボーダーラインでした。)
私自身は、中学受験の勉強はおろか学校以外で勉強をしたことがなくとも
それで困った記憶もなく、>>61さんの考えに近いんです。
ただ、今まで「受験するかも。。」という気持ちと、私主導で
家庭学習をすすめてきたので、今後どうしようか、、が難しいです。

また、うちの子は私がいくら働きかけてもあまり読書をせず、
大人との会話から慣用句や熟語を覚えて、使ってみたいと思うタイプではなく
読書好きで大人との会話好、ややマセガキ傾向にあった私と性格が違うし、
今は自分のころとは時代も違うので、迷いがさらに膨らんでいくんですよね。
64名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 10:26:09 ID:69bsiA1k
>>58=>>63はいつまでも中学受験に未練を持ってるから
思考が堂々巡りしてるんだよ。
早く公立難関高狙いに頭を切り替えよう。
そうすれば今何が必要なのか見えてくるし、迷いもなくなると思うよ。
65名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 20:17:07 ID:Z16GOnuL
来3年です。
公立中高一貫狙いなんですが…。
標準+作文ドリル+家庭でディスカッション+
読書テンコモリと思ってます。
受験コースも考えたけど、私立に行かせるお金もないし、
そんな難関校に行かせる気もない。
公立中高一貫おちたら公立に通わせるつもり。
受験コース面白そうだけど、私が仕事ハードなので…。
66名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 19:10:05 ID:elU5u1uv
中学受験コース、テキストだけオークションなどで購入して勉強しても力がつきますか?
それともZ会は添削が主役ですか?

受験コース、お値段高めなので・・・。
67名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 19:31:29 ID:8ZaJwwRZ
>>66
オク、けっこうマメにチェックしてるほうなんだけど、
Z受験のテキストなんて、まず滅多に出てない。
よほどの僥倖がなければオークションでの入手は無理。


68名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 20:01:13 ID:xecyU0eu
そんなにカネコマなら乙に拘らずに市販の問題集にしておけば?

近所に「乙受験は高いから」という理由だけで普通コース選んでおいて
結構な難関中学を狙っているセコケチがいるんだけど
さすがに心配になってきたのか、4月から受験コースにしようかなだってさ。
新4年生なんだけど、まだ受験コースに追いつけるかなって聞かれて
困っちゃったよ。「無理だよ」とも言えないじゃんww
そもそも普通コースで今どんな内容をやっているのか知らんし。
69名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 20:58:03 ID:8ZaJwwRZ
真面目な話、乙受験3〜4年の金額が払いきれないほどの家計なら
中学受験は無謀じゃないかと。
私立はもちろん、国公立中高一貫でも、歩いて通えるってんでなきゃ
地元の公立よりなんだかんだでそれくらい余計にかかると思われ。

どうしても安上がりに受験勉強させたいなら、乙受験のテキストを
安価で入手することを考えるより(スレ違いになるが)予習シリーズの
中古を探すほうが確実(新品買ったって、乙受験より安いけど)。
70名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 23:26:58 ID:VvdE4XXP
さらに安さを追求するなら自由自在かなw
全部マスターすれば大体どこでも受かるだろ。

3年の受験コーステキスト、もう不要なんだけど
子どもの書き込みやら親の採点やらしてあるからオクには出せないね。
71名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 06:09:20 ID:KnrFs4fI
テレビコマーシャルでポストの目の前に倒れてる奴を踏み台にした上
明らかに定形外の郵便物を定形郵便物の口に投入しようとする少年を見ると
勉強教えてる場合では無いだろと思う
72名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 12:07:56 ID:THelOKcS
乙の受験コース、5年からはさらに値段が上がるよ。
73名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 12:12:43 ID:THelOKcS
>>66
受験コース、テキスト内容、結構GOODだと思う。
1冊のボリュームもあるし。
最近は4年の受験コース、出ていたような・・(もう終わったかな?)

添削が売りなのかもしれないけれど
テキストをやった上で、総復習の意味で添削をするので
添削なしでも大丈夫かと。


>>67
うん、滅多に見ないよね。受験コースだけでなく標準コースも。

現在受験コース4年受講中だけれど
使用済みのものだったら、オクでも需要はないよね・・・。


74名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 13:31:06 ID:CvrV6vWF
>>73
今見たら、3年受験コース未使用1年分出てたね。
この季節は出やすいのかも。

個人的には、使用済みが安価で手に入るなら非常に興味あり。
乙の出してる見本だけじゃレベル&ボリュームがよくわからないから、
あくまで参考資料としてね。

本気で子どもにやらせようと思うなら、たとえ新品が入手可能でも、
正式に受講させる。
毎月自分あてに郵便(教材&添削)が届くというのが
本人のモチベーションに強く影響しそうなので(我が家の場合)。

あわよくば、子どもの興味が向くようならやらせたい…程度なら
オークション狙う。たとえ途中で投げ出しても腹が立たないから。

というわけで、実はヤフオクで落としたチャレンジ1年生のテキストを
年長でおもちゃとして与えていた。新1年生では乙を正式に受講予定。
75名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:24:14 ID:CvrV6vWF
そういえば「2月下旬お届け」のスタートセットがおととい届いた。
4月号は「3月31日お届け」って書いてあるが、
実際には何日ごろ届くんだろ?
76名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:37:24 ID:JyP4+lpj
レスをみていると、2月の進学年号は結構早めに届いてらっしゃるようですね

うちも申し込むつもり(現学年は別のものをやっていた)なのだが、学年の変わり目で引越し予定orz
早めに申し込んで早く届くのならさっさと申し込むのだけど、
引越し前後で届いたら私が怒り狂いそうなので悩んでいる……

77名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 12:38:29 ID:A1qu+6H5
5年受験コース
急に難しくなった感じです。
3,4年はなんとか一人でできていたけれど
これからはちょっと親が付かないと無理そうです。
78名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 12:25:11 ID:bSPKx941
新一年生、努力賞のカタログを見て、200ポイントのデジカメに
狙いを定めてしまったよ。

1年生:月4pt(算国各1pt、表現シート2pt)×12=48pt
2年生:月4pt(算国各1pt、表現シート2pt)×12=48pt
3年生では受験コースにしたとして、
月6pt(算国各2pt、理社各1pt)×12=72pt
ここまでで残り32pt

4年生:月8pt(算国理社各2pt)…7月でようやく200pt達成か?
79名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:04:42 ID:JauWpzBm
>>68
>まだ受験コースに追いつけるかなって聞かれて
>困っちゃったよ。「無理だよ」とも言えないじゃんww

・・・無理ですかorzガーーーーーン
80名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:31:05 ID:Q3Z2vidQ
78さんのお子さん、夢が大きいですね。
現一年のうちは10ポイントで消しゴムクリーナーゲット。
「もっとポイントを貯めて豪華商品を狙えばいいのに」とおもったけど、
意外にもこれが大ヒット。
クリーナーを使うのが楽しみで、ちょっとでも文字が汚いと消して何度も書き直す。
個性あふれる字だったのがみるみるキレイになって、書写展に出品してもらえた。
81名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:12:24 ID:mQ6RhFcD
>78
あと4年もたてば、もっとハイスペックなカメラが今よりもお手ごろ価格で
手に入る時代になっているかも。
82名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:53:55 ID:aBuCKHsV
>>80
クリーナー、ちゃんと使えるんですね。そそのかしてみようかなあ。

>>81
まったくごもっとも。

そもそもカタログの有効期限が来年までなので、4年生になった頃には
200ポイントの景品も変っているはず。その時代相応のそれなりにかっこいい
デジカメにでもグレードアップしてくれればいいんだが、
下手なことを言って「がんばって200ポイントためるぞー」と始める前から
張りきってる息子の気をくじくわけにもいかずに気をもんでる。

83名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:55:12 ID:aBuCKHsV
あ、78=82です。
84名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 21:12:08 ID:CSXrwa/a
>>79
受験コースのテキスト・添削って毎月読みきりっていうか、月ごとに完結しているから
4年からではムリだとは思わないけどなあ。
ただ、やってない分野はちょっと穴ができるっていうイメージ。
家庭で別の教材使って補うことは十分可能だと思うよ。
85名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:40:42 ID:zHomVrfS
>79

新5年の母です。
うちは4年からの受験コース。
それまでは標準コースのみで、先取りの類は一切やっていなかった。
算数が遅れていて、大変だったよ。
算数は、ドリルや添削に過去に学習した分、復習問題がでる。
それがまったく解けなくて。

会員サイトに算数準備教材がアップされていて、それでがんばったよ。
(多分、3年コースのダイジェスト版)
あとはネットで予習シリーズの評判を聞いて、予習シリーズ4年上下を買ってやった。

理科や社会は、4年からでも全然問題なし。
国語は苦手な子には、いきなりの長文問題でしんどかも。
86名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:22:18 ID:xCsAucuE
算数は先取りをまったくしていないなら小3受験コースから始めても大変だと思う。
受験コースをやってはじめて「中受対策の前に小学校の計算程度は先取りしておくべし」
と言われる意味が理解できたよ。
87名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:32:14 ID:3ZltKvf5
そうかい?
3年4月から受験コースだが、全く先取りなしのまっさらな状態から初めて、
特に違和感なかったが。学校の宿題以上の勉強はしたことがなかった男子。
これが4年からのスタートだと苦労するかもしれない。
88名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 08:19:36 ID:JgIB4t8M
我が家も4年から受験コースに切り替えました。

会員サイトの算数準備教材もやりながら、はじめは難しいなあ・・・と思いつつ
だんだん軌道に乗りました。


受験勉強って少なくともこれぐらいの内容は必要なんだということがわかって
よかったし、この1年通信でがんばったおかげ?で、2月からの通塾のクラスは
思ったより上のクラスからの入塾となりました。


我が家は、通塾に切り替えますが、友人はもう1年Z会でがんばるとのこと
先日5年教材を見せてもらったら
4年とは内容もボリュームも違っていてかなり難しい・ボリュームUPとなっていました。


>>66

まだ3年なら、教材GETできるなら、教材として使用するのはいいと思う。
よくできた教材だと思うし。
89名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:00:02 ID:6CSVurIN
>>60
>受験コースだけど受験しない予定の方、このスレにいらっしゃいますか?
ご意見いただければうれしいです。

うちも中受しない派ですよ
算数を子供が気に入って4年から受験コース始めました。
添削で分配算やらでてきてかなり面食らったけど、
3年で履修済だったのですね。。
最初は親子で?が一杯だったけど、最近慣れてきたかも。

例題もすごくわかりやすく説明してくれているし、
中受しなくてもかなり価値有の教材だと思います。。

うちは調子に乗って5年受験コースを継続しました。。が、
ボリュームが半端じゃないので算数と理科のみに。
(理系希望)

90名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:39:01 ID:LexvWbUl
受験コース8739ねっと学習進学Q&Aの中でおすすめ参考書・問題集
(Z会がおすすめする参考書・問題集の一覧)でどのような参考書・問題集が
紹介されているのでしょうか?教えてください。
91名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 01:22:23 ID:gwjK+QRy
>>90
オーソドックスなものが紹介されています。
たくさん紹介されているので書ききれませんが
算数なら、自由自在や応用自在、力の5000題など。
92名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 06:18:29 ID:YCxlGUq1
>>73
うちは使用済みの乙受験コース(3年)を所望している。
問題を見てみたいし、もしかしたら通塾しないで乙会に入会することになるかも
知れないので、どんな問題が出るのか知りたい。
93名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 07:50:40 ID:GVSRVvdv
まだ園児ですが、先で乙にするかチャレンジにするか迷っています。
ちなみに中受はありますが(地方)、中〜高学年では塾に入れる予定です。

乙  ブランド的イメージ 良問が多いのでは
チャ 小学校で浮かない 
   乙が最初は教科書準拠なら、そんなに差は無いのでは?

こんな感じで迷っています。チャも発展学習のようなものを
オプションで付けると、乙より高くなりそうです。
皆さん、「チャのようにゴチャゴチャしてない」以外の理由で、
乙に決められた決め手などはありますか?
94名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 08:13:33 ID:aaCbomqh
>>93
1年ですが、教科書超えた範囲(2年で履修する部分にかぶる程度)も扱いますよ。
問題に「はってん」マークがついています。
うちはとりあえず教科書ぴったり…は避けたかったので、
応用問題に軽く触れる程度でも助かっています。

95名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 09:10:47 ID:iIQpWcdF
>>92
中古を欲しがる意味がわからない。
一度はじめてみて合わなかったらやめればいいのに。
>>93
例えば小学校5年生ぐらいの資料をそれぞれとってみて
問題を見比べてみるのはどうだろう。
実はうち、資料請求の時に子どもの生年月日を間違えて記入してしまい(恥!)
一学年上のベネッセ、乙、ドラゼミなどを集めてしまったことがある。
内容、難度、進度……その差は一目瞭然だったよ。
長く続けるつもりなら乙がいいと思う。
「小学校で浮かない」というのは、逆に言うと
小学校では「その他大勢」として埋もれていて欲しいということ?
まさかね・・
9692:2008/02/21(木) 10:39:59 ID:YCxlGUq1
>>95
4年から通塾するつもりだけど、うちの子は通塾自体無理かも知れない。
そこで、乙か通信くらぶかどちらか迷ってる。通信くらぶはいつなくなるかわからない。
(ナガセが関わってきたので、4年テストコースもなくなったし)
だとしたら、4年から乙でいくかも。でも3年からカリキュラム組んでる乙を
4年からはじめたらつらいかも。その時、中古の乙が生きてくるかな、って感じ。

体が弱い子どもを持つと、いろいろ迷うのよ。
体力ついてきて通塾できるようであれば、こんな手間なこと考えないよw
97名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 11:02:04 ID:iIQpWcdF
この時期に4年からの通塾を迷っているということは、現2年生以下だよね?
じゃあ3年から乙受験に入れば無問題じゃないの?
体が弱い子を持っていても持っていなくても、親なら皆いろいろ悩むさ。
むしろ塾が無理そうだったら、さっさと乙なり通信くらぶなり
始めてあげないと可哀相じゃない?
「体が弱い子」を免罪符して中古を探してるセコケ(ry
98名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:54:45 ID:Ico6w/Cv
>>93
子供の性格&学力によっても向き不向きがある。

問題や添削の質は乙の方が間違いなく上。
一方で、チャレンジには、子供の気分をノセて、期日までに課題をさせる工夫や仕掛けが満載。
その仕掛けが親にはゴチャゴチャして見えるし、子供によっては効果ない場合もある。

もともと勉強が好きな子や、
親がやれといえば素直に勉強する子なら乙でもいいが、
やるやらないで親子バトルするくらいなら
低学年はチャレンジで学習習慣をつけるのも悪くないと思う。

乙のほうが難しいといっても、低学年のうちは取り返せないほどの学力差はつかない。
乙の1・2年は経験学習があるが、これもきちんと付き合ってやれるならなかなか楽しい。

うちは、早生まれでお調子者の兄はチャレンジ、どちらかといえば早熟の弟は乙。
単純に付録がかぶるのがいやだったというのも大きい。
99名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 18:25:36 ID:tVjSLuGE
オークションに出ている教材、高値がついてしまって
手が出なかったわ・・・。

100名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 18:52:13 ID:JkoODaQU
オークションで入手することを考えずに
正規に入会して後でオクに出品した方が賢いかもw
101名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 20:50:01 ID:11rm9O1P
頭いいねww>>100
102名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 00:48:56 ID:3ZbDCcOv
まあ、それでも半額以下ですよね。

未使用でなかったら
もっとオークション価格も下がるでしょうし。

10392:2008/02/24(日) 03:46:45 ID:8/iimasB
>>97
使いたいんじゃなくて問題を見たいだけなの。
子どもは新3年生なんだけど、乙で受験乗り切ることが出来るのか、参考として
問題をカテキョに見せて、検討したいんだよね。乙の大学受験の実績は素晴らしいけど
中学受験の実績は結びつかないからね。そこを心配してるんだ。

今通信は、月1のものを2つと実験教室に通っている。
うちの子は期日を守ることにすごくこだわるのよ。
期日が明日といえば、何が何でも明日までに仕上げようと頑張っちゃう。
今は月1だだから余裕があるし、実験教室はたとえ行けなくても諦めがつくじゃない?
もちろん、通塾できなかったら乙4年か、通信くらぶに入会するつもり。
教育費は月7万くらいはかけてるんだけど少ないのかな…やっぱセコケチかもw

ところで、質問なんですが受験コースを選んでいる人はこのまま乙で受験に
望むという方いますか?過去問対策についてはどういう風に考えているのでしょうか?
我が家は、乙受験コースを取る場合には模試とカテキョで乗り切ろうと思っています。
それとも、通塾と併用している方いますか?
104名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 03:48:04 ID:8/iimasB
訂正 望む→臨む
105名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 13:54:04 ID:QVCaOSNU
>>103
うちも新小3です。
1年生の1年間乙をしていて、途中から公文行きたいと言い出したので
2年の間ほぼ8ヶ月くらい公文。ちょうど現時点習ってるところまできた
ところで公文をやめさせ(いろいろ思うところあったので)
新3年から乙受験コースです。
ちなみに一応この1年間のみの予定。新小4からは塾へ行きます。
それにしても今から家庭教師つけるってすごいね。
教育費月7万ってお子さん一人にですか?
家庭によってそれぞれだろうけど親の気合入りすぎ頑張りすぎは
よくない方向へ行きがちですよ。
106名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 15:23:02 ID:uIelegrs
我が家は小3、小4の受験コース受講しました。
4年のときは進学塾の季節講習は受けました。

進学塾が遠い&お稽古事をしている関係でZ会を選びました。

もうすぐ実家との2世帯で転居となります。
ちょうど今度の住居は行かせたい進学塾が駅前にあるため
おそらく5年4月から通塾切り替え予定ですが、それまではZ会で乗り切ります。

内容は良いと思います。レベルも高い。特に小3はまあ、まだそこまでではありませんが
4年、さらに5年コースは正直必死で取り組んでいます。
小3コースでは理科が実験をしなくてはいけないのですが
(親は面倒ですが)それが楽しかったようで、夏の自由研究に応用しました。
5年コースはボリュームも多い。これをコンスタントにできる子は力もつくと思います。

ただ、まだ結果が出ていない(Z会受験コースは現4年=新小5からスタートしている)
ことと、モチベーションをどう持ち続けられるか(通信なので)が問題だと思います。

最難関校に関しては、6年で「対策講座」があるらしい。

さらに5年からは、単科受講ができるので、通塾に+するとかの活用法はあります。
教材がGOODなので、通塾しても、算数だけは受講しようかな?と検討中。
107103:2008/02/24(日) 18:24:24 ID:cHF1oJ/A
>>105
レスありがとうございます。子ども一人です。

うちは持病ありで外遊びが出来ない時期があるのですが、
具合の良い時は実験教室に通っています。
いろいろな実験教室の会員になっていることと、パズル、本代が
かなりかさんでいるというので、この出費になっています。

親の方は受験推進派ではありません。
子どもが自分から受験したいと言い出しました。
理由は?ですが。本人は学者になりたいので勉強する学校に行きたいと。
自ら、いばらの道を歩もうとしているような…悪寒です。

うちも通塾できる体力がついてきたら、通塾したいと思っています。
今年、薬があうかどうか様子見状態です。
108103:2008/02/24(日) 18:35:49 ID:cHF1oJ/A
>>106
レスありがとうございます。
私も実績が出ていないので非常に心配していました。
あとレベルがどの程度なのかだけ知りたいと思っていて、中古が欲しいなと
セコケチなことを言っていましたw モチベーションは通信の場合、みなさん同じ心配を
持っていると思います。

小3コースの理科実験…実はそれが面倒なんですよね。(駄目な親です)
それで複数の理科実験教室の会員になって、夫が調子の良い時を見計らって
連れて行っています。(みんなでやる、というのが良いみたいです)

対策講座もあるのですね。気持ちが傾いてきました。
四谷のテストコースをと思っていたら、ナガセ買収後テストコース4年生廃止となり、
4年からの通信くらぶも今後どうなるかと思っていました。家庭教師で乗り切ろうかと
思いましたが、子どもと相性の良い指針を探して「乙会」に辿りつきました。
季節講習だけ受けて、乙会という方法もありますね。
再検討してみたいと思います。とても勉強になりました。
109名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 19:21:43 ID:uIelegrs
>>108

どこにお住まいかがわかりませんが
大阪地区では(場所は兵庫県の伊丹ですが)
Z会の相談会があるようです。

大阪地区 学習相談会のお知らせ

日時:3月8日(土)・9日(日) 
   午前11:00〜午後5:00
場所:未来屋書店 テラス店(イオンモール伊丹)
    伊丹市藤ノ木1−1−1−343
    イオンモール伊丹テラス3F
    (JR「伊丹駅」東口直結)

新入学や新学年に向けて、新しい環境や勉強について
お子さまに関する不安も多いのではないでしょうか?
そんな学習方法やZ会の教材についてなど、皆
さまの疑問や不安にZ会スタッフが直接お答えします。

相談会場には、Z会小学生コース各学年の教材(3〜5年生は標準・受験・両コース)も用意しておりますので、実際にご覧いただくことができます。


教材だけを見たいなら受験コース3〜5年生、見られるようですよ。
きっと今後も各地で教材を見ることのできる機会があるのでは?無駄な出費を防げるかも。




110名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 19:33:43 ID:uIelegrs

上記の文章4行目から下から3行目までは
Z会HPからの一部抜粋です。

111名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 22:51:00 ID:c7iZgjKh
先日、東京の相談会に行った。
確かに各学年(3〜5年は受験・標準両方)の教材見せてくれるけれど、
「お好きにごらんください」ってな具合に教材が並べて置いてあるわけじゃなく、
相談員(Z会の人)と1対1で向き合って座り、
こちらが質問すれば答えてくれるというスタイル。
「相談会」だからしかたないんだけどね。

その状態で、要求すると教材は1ヶ月分ずつ出してくれる。
とはいえ、1対1で向かい合ってるのに、
黙ってじっくり読みふけるのも気がひけて、若干欲求不満気味。
末っ子の未就学児連れて行ったので、子どもが飽きちゃったのも敗因。

3年になったら受験コース申し込む心積もりにはなっているが、
その前に親の心構えとしてどんな感じか知っておきたい。
だから、使用済みで十分なんだが、やっぱり手元でじっくり眺めたい。
112103:2008/02/24(日) 23:11:10 ID:cHF1oJ/A
>>109
情報ありがとうございます。東京在住なのでこちらでも相談会があれば
出かけてみますね。子どもが1年生の時に一度相談会に行ったのですが、
情報があまりなくて相談したいことが出来ませんでしたが、今なら事情も
違っていると思いますから、疑問をぶつけてみようと思います。

>>111さんは、相談会のダイジェスト版でないものを見てみたいのですよね。
私も見本として、完全な号を一冊、用意してくれたらなぁと思います。

こちらの皆さんはとても熱心な感じがします。あと親切ですね。
良い刺激を受けました。明日も頑張ります…となぜか決意宣言w
113sage:2008/02/24(日) 23:13:47 ID:xbxJnD0S
昨日、名古屋の説明会に行ったよ。
>111さんと同じく、受験と標準の両方を見せてもらった。
こちらの質問に答えてくれるというスタイルも一緒。

押し売りっぽくプッシュされるのも困るけれど
なんか決め手に欠けるというか、背中を押されなかった…。
結局、迷いは消えない(塾と)。
114名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:03:08 ID:9BYpEVjB
4年生の受験コース男の子です。
新5年生最初の2月分から結構大変そうで親はハラハラです。
登録ベースだと3000人受講していて、まともに戦えているのは
300人くらいなような印象なのですがどうなのでしょう。
サピックスだってプリント課題やりきれなくて大変な子供は多いの
だからあたりまえかもしれませんが・・・。
塾も考えないわけではありませんが、通塾して宿題やら課題やらや
ったりしてたら時間はほとんど子供に残らないはずで、だからZ選
択なわけで、どうやって塾の子供はやっているのか知りたいです。
115名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 01:08:24 ID:xXL50LnM
>>114
新5年から急に難しくなりましたよね。
今まで全く親の手を借りなかった娘が
悪戦苦闘中。
内容を見ると、難しいな・・・と思いました。

これはちょっと親が見てやらないとだめかな。

116名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:36:56 ID:pUXlXm6/
うちは新4年生だお。
今までのお遊び理科社会からいきなりの本気モードになってびっくり。
算数も手強い問題がちらほら。
塾が始まったらやめようと思っていたけれど、今やめたらもったいないなー。
117名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 17:23:04 ID:IiU6x1QY
新年長児。1年の資料を取り寄せたら、なんだか気に入って
バリバリやってます。どうする? どうしよう?
もう4月からの一年間は、しまじろう+オプション2つも年間契約
しちゃってるんだよ。しまったなぁ‥
118名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:53:46 ID:WejCNl9x
うちも新年長だけど、しまじろう簡単すぎwww
しまじろうなら余裕で2学年上くらいいけそう。
119名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:43:37 ID:bTQhmJfB
このスレで言うのもなんだけど、1年2学期で繰り上がりのない
足し算で躓いてる子も実際いるからねえ・・・
そういう子には縞次郎でいいんだろうね。

うちは新小2で、今月末に初めての乙会の教材が届く予定。
勝手に届くチャレンジの案内の体験教材はオモチャ以下の扱いだけど、
乙にはついていけるかな?
120名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:25:15 ID:xXL50LnM
>>119
新2年生ならZは標準コースかな?
それなら教科書準拠なので難しくないです。

ベネッセの付録やじゃらじゃら感が気に入るお子様には
Z会は、何もついてこないので(付録が)物足りないかも。


小3からの受験コースは、小3後半から手ごわくなってきます。


121名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:07:02 ID:iHFrC+5b
>>114 >>115
うちも1/3000です
添削を期日に出すのはすでにあきらめました(早っ)
どれどれ、と見てあげるつもりがこっちもハマリ、家族総出でようやく解決。
塾の意味を実感しました。
122名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:13:00 ID:w9+xtLp6
>>121
わがやも期日までは無理。。。
ようやく2月前半の理・数・社の3枚を青息吐息で提出。
既に2月後半・3月前半が届いてしまった。。。
大丈夫か?娘・・
123名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:23:03 ID:5XFDnbbz
小3標準。本人にとってはボリュームも少なく楽で、学校のZ仲間からは
受験コースを勧められたりもしたようですが、私のつわり+来年出産のため
細かなサポートが難しくなってきたので、一旦お休みすることにしました。
4年の後期年明けか5年から、受験コースで再開しようかな、とのんびり
考えていたのですが、カリキュラムを詳しく見てみるにつけのんき過ぎたかと
ガクブルしています。
理系希望で、もし5年で受験コースを選ぶなら国算をと思っています。
教科書と違う独自のカリキュラムで進むようですが、そこを飛ばして途中から
受講するとなると、やはり取りこぼした部分が足をひっぱって難しいものでしょうか。
124名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 14:19:59 ID:3ZXVglK6
>>123

このスレのちょっと上、>>84, >>85 >>88あたりに
4年から受験コースにした人の体験談あり。
4年の終わりごろからとなるとさらに差がついて大変かも。
もちろん、子供の自力にもよるだろうけど。

細かなサポートが難しいからお休みって、
3年の標準コースで、サポートがないと進められない子なら
4年の終わりから受験コースは無理じゃないかと…。
逆に、おおかたは独力でできているんだったら、
サポート多少足りなくても、続けさせてやったほうがよくない?
125名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:04:52 ID:iHFrC+5b
>>122
 すごいですよww 
うちなんて添削まだ出せてないしww

>>123
 4年からがお薦めですよ。
 単に進度の問題ではなく、考えさせる問題が多いので、
 5年からは結構きついですよ。。
 
126名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 18:07:37 ID:5XFDnbbz
>>124-125
親切にありがとう。>>84の「穴ができる」という言葉に反応して
>>85-86を見落としていました。
本人は添削まで特になにも言わなくても自力で済ませていました。
標準コースでは手ごたえがない様子で、かといって受験はしないしな、と
思っていました。
サポートというのは、私の方が内容を見たり、把握するといった意味です。
産後のドタバタで手が回らなくなって、私がZ会に興味を持っていない
ように見えては、本人のやる気にも響くかなと、一緒に取り組めるまで
休もうかなと思った次第です。
何より、本人が学校の勉強で難しさを感じていないので、もう少し
学年があがるまでいいかなと思ったのが理由です。
その点は、教科書と連動して一定のテンポで進んでいくような通信しか
経験がない私の、Z会に対する認識不足でした。

皆さんのレスを見て、かえって逆効果と感じました。
ここで休んで再開した途端急に難しくなっていては、それこそ
挫折しそうですね。本人ともう一度話し合って見ます。
12785:2008/02/26(火) 18:11:53 ID:EN7MtWpW
>123

私も4年からをおすすめ。
どうしても5年スタートしたいなら、受験算数4年相当はやっておかないと。
算数は、ドリルや添削に復習問題がでるので、ぬけた部分があると思いっきり足をひっぱるよ。
12885:2008/02/26(火) 18:13:43 ID:EN7MtWpW
↑書き込んでいる間に、亀レスになってしまいました。
すみません…。
129名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 21:45:48 ID:seOFUeTW
4年受験コースを受講しているんですが、
これは進学塾での受験算数4年相当でしょうか?
今月『素因数分解』なんて出てきて、ちょっとビックリしました。
130名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 22:50:11 ID:9Ctm1Rml
>>129
うちもビックリしたw
でも子どもはパズルみたいに楽しく解いているよ。
ちなみに塾では今、方陣算に入ったところ。
今のところ乙の方がはるかに速い。
131名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 23:58:56 ID:JkKOUr54
素因数分解に昨年も驚いたような気がします。
場合の数にはもっと驚きましたが。
でも、塾に対抗するならもっと丁寧な説明をすべきとも
思いましたが・・・。

ところで、こんなニュースが
「塾業界大手「市進」と通信教育大手「Z会」が業務資本提携」
これから首都圏ではどう展開するのやら。
132名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 00:03:05 ID:Q5jfsbhf
>>131
ええ?
もう1年速く提携してくれりゃ、乙やったのになぁ…
133名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 01:24:02 ID:9oZ6STzj
>>131
で、提携したらどうなるのでしょうか?
134名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 09:01:12 ID:9XVGkMAX
資本提携は会社同士の事だから置いといて。
プレスリリースに書いてあるよ。

ttp://www.zkai.co.jp/home/about/corporate/press/20080226.asp
135名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:00:07 ID:vzM99uMc
>>127
アドバイスありがとうございます。改めて>>85も読み直しました。
私の体調も落ち着いてきたところなので、これから出産までの間=
4年前期のうちに受験コースを再開したいと思います。
4月から始めても3年受験コースのフォローは必要だと思うので、
大変になりそうですが、会員サイトや予習シリーズも検討しながら
利用していこうと思います。
136名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 16:29:16 ID:9oZ6STzj
>>135
3年から受講なのでよくわかりませんが
途中受講の方には、算数のみネット上でフォロー教材があるようです。
他の科目は、大丈夫かと思います。

137名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 16:48:00 ID:NXafY7Qx
新3年。
Z標準+なんらかで、公立中高一貫受けた人いるのかな…。
138名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 19:24:07 ID:xgH4MIVf
zで学年よりも上をしている人いませんか?
もしくは学年&学年上を同時受講の方でも。
139名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:05:14 ID:9XVGkMAX
今日初めての教材が届いた@小1
子曰く、もうドリルZ終わらせたそうです・・・
くうう、1ヶ月5000円の教材をそんな惜しげもなくこなして
しまうなんて・・・もっと味わって取り組め。
3年生になったら受験コースに変更してやるから覚えてろ!
中受の予定は全くないけどw(うちはど田舎私立中なし)
140129:2008/02/27(水) 22:05:50 ID:SEEPLTpD
>>130>>131
レスありがとうございます。
やはり乙は進度が速いのですね。

3年から受験コースを受講していたくせに
思ったよりパワーアップドリルの算数が出来ていなくて・・・。
でも出来るだけ繰り返して、定着するように頑張ります。
141名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:25:26 ID:HTkx7X0B
>>139
たぶんそれ、小3受験の半ばぐらいまでそんな感じよw
だから市販のドリル代がかさむかさむww
いきなり難しくなって歩みが止まり
塾と併用になる4年生くらいにはヒーヒー言いながら添削をギリギリ提出という
ペースになるww
142名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 23:33:05 ID:U1bLBBRL
Z会と市進が提携したら
市進はこれまでマーケットとしては薄かった上位層を
Z教材を使ってちょうど四谷準拠塾みたいな感じで
取り込めるかも?
Z会は中学受験対応にすると当然に落ちこぼれて塾な
どに流れていく層を、市進のネットワークの中で引き
とめて、中学以降のZ会につなげられるかも?
143名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 06:38:00 ID:dCDrSsZx
>>139
新一年生の教材?
144名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 08:27:16 ID:7eMFlszE
>>137
受験か標準か迷ったので申し込み前に電話で聞いてみたら「公立中高一貫校
の試験の場合は文部省認定教科書の内容が中心の問題ですから、標準でいい
ということにはなってますね」と。
現在小4の我が子(中受予定)はまだ公立に絞ったわけではないので受験
コースをやっているけど、標準・受験コースの内容は全然ちがうからね。

145名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 08:51:02 ID:SXwwstVR
うちもできれば公立中高行って欲しいけど。

>>144
乙の公式見解はそうらしいんだけど、
都内の中高一貫のトップレベル(小石川、少し下がるが九段・両国あたり)は
御三家レベルとの併願も多いらしいし、
過去問みても、教科書レベルの勉強+作文を練習するくらいで解けそうでもなく。
「教養をしっかり見につけ、頭をフル回転させて問題を解く訓練」は
どのみち必要だよね。
それが受験コースなのかどうかはわからないが…。
146139:2008/02/28(木) 09:44:38 ID:ehK5UVJn
>141,>143
現1年の教材(来月から小2の教材が届く予定)
ちなみに市販のドリルはあらかたやりつくして「飽きた」とか
言い出したので乙会に入るか、という流れだったんだけど・・・
算数だけだったら小2教科書準拠のドリルまで終わらせたw
さて乙のテキストが終わったら次は何を与えてやればいいんだろう。
いっそ親子で図形問題に触ってからインド式算数でもやらせるかwww
中受もしないのに何やってるんだろうな(゚∀゚)

このやる気が国語にも発揮されれば言う事ないんだけどorz
(国語は学校のテストでなんとか100点取れる程度)
147名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 16:56:18 ID:c0Nn1SYy
>>146

進学塾などが発行している問題集などは?

サピックスから出ている「ぴぐまりおん」は1,2年用からあって
カラーでクイズっぽくて楽しみながらできますよ。

148名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 20:45:32 ID:SXwwstVR
>>147
ぴぐまりおんは現在著作権問題がもとで絶版中。

Z会で足りないんだったら、
お母さんの為のお勉強講座
低学年からの中学受験準備スレ
学習用通信教材総合スレ
あたりを読むといろいろ出てくる。
149名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 20:51:36 ID:nfldv+ij
>>144
>>145
ありがとうございます。教養かあ。
150139:2008/02/28(木) 21:49:27 ID:ehK5UVJn
>147-148
ありがとう。
進学塾系のテキストかあ。今度大きな本屋に行って探してみる。
教えてもらったスレも読んでみる。
いろいろと親切にd
151名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 11:14:48 ID:cziX+sAG
そういう子は公文やったら?とおもうんだけど。
一ヶ月に好きなだけ、それこそ何百枚もやらせてくれるよ。
やるだけ上の学年に進ませてくれるから、きっとどこかで満足するはず。
こなすプリントが多くても金銭的な負担は増えないし。
うちの小4は公文と並行で今月からZ会始めました。
算数国語の公文でやっている事に比べ、社会理科の授業内容に不安を感じたらしい。
標準コースにも関わらず「学校じゃやってない」ことだらけだと。
でも上の中学生は来年受験だけどやめさせるつもり。
テキスト全然やってないんだもん。一年払いだけど中学生は高い。
152名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 11:23:01 ID:k84+Wyff
算数だけだったら「でき太」の算数は?
基礎だけれど、公文みたいに自分のペースでぐんぐん進める。
低学年である程度算数先取りして
受験コースに入れば?
153名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 18:17:57 ID:k84+Wyff
さっき見たら
2ヶ月だけ未使用で、あとは書き込みあり・・というのが出ていたよ。
上のほうで書き込みがあっても欲しいという人、いなかったっけ?

我が家は小3・4と受講して
この2月から通塾に切り替えました。

ただなんとなくZ会も見届けたくて、算数だけ受講していますが
(5年からは単科受講可)難しい!
今のところ塾よりZ会のほうが難しいです。。。
154名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 09:37:00 ID:YQm6o28M
ヤフオク、Z会受験コースだけでなく「知の翼」も高値だねー。
4万円でも希望落札に達していないって、出品者はいくらで希望しているんだろうか。
「知の翼」そんなに高かったっけ?長女のときやっていたけれど一ヶ月5000ぐらいだったような・・。

上の子の「知の翼」教材、すてちゃったよーーー。
置いておけばよかった。


下の子がZ会新4年受講中。5年で難しく・・とか
4年から本格的に・・とかの書き込みもあったけれど
うちは昨年暮れあたりからペースダウン。既に難しいと感じている。
ついていけるかなーーー。

でも2月に一応受けた大手の進学塾模試では、7クラスのうち上から2番めクラスの
入塾許可結果をもらったから
そこそこ力はついているのかなと思う。
学校外でサッカーのチームに所属している関係もあって
4年はもう1年Z会でがんばろうと思う。
155名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 10:51:25 ID:J4JGelVE
2年生コースの方、どなたか教えてください
(スレチだったらすみません<(_ _)>)

2月号のてんさく問題の国語ですが
文章問題(裏面)の一番最初の答えが、恥ずかしながらわからないのです

『かおるがねこに何も言わずにかけおりたのはどうしてですか?
 「早くお父さんに会いたくて○○○○いたから」
 ○にあてはまる言葉を文章から書き写しましょう』ってやつなんですが・・・

もしかして“さがして”なのでしょうか?でもそれだとなんかおかしい気がするし・・・
156名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 13:19:38 ID:MvOSY627
>>141
塾と併用しているの?
効率悪くないか?
157名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 17:53:19 ID:vPPJu59Y
>>156
Zの進み方の方がはやいので、Zで既出の問題を塾でおさらいというペース。
そのうち塾が本気モード出してきて、添削が3ヶ月ぐらい出せなくなった頃、終了予定。
地方なので志望校向けピンポイントな対策が欲しいから塾ははずせない。
かといってZの良問も捨てがたく、何よりも本人がまだ頑張るつもりでいるので。
158名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 18:21:11 ID:ZnKbKa0h
>155
2年コースじゃないから文章読んでないけど、
いそいで
かな?
159名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 00:14:59 ID:f6eNhPGy
小5から勉強すれば十分だけど
160名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 09:16:09 ID:MBwZSHe1
>>159
中学受験予定のお子様の
3,4年時の通信添削教材としては需要があると思う。

5年、6年がまだ実績がないだけに難しいところだけれど
5年の受講生数も4年と変わらないところを見ると
そのまま引き続いて・・・って人が多いのかな?
161名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 09:23:27 ID:+n8ee+Zt
>>158
ありがとうございます
私も「いそいで」が一番しっくりくる言葉だと思うのですが
その単語は文中には無いのです。

しかし今、また読んでいたら似たような言葉が…
「あわてて」…これかなぁ??
162名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 16:23:37 ID:c2raxGNb
そのうち答え分かるのに、なんでそんなに必死なの?
163名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 08:21:39 ID:tCLcBujK
>>162
本人じゃないけど、すぐに知りたい気持ちはわかるよ。
何週間も過ぎてから答えを見たところで熱は冷めているというか…。
今わからないものを今知りたい…案外これって大事なことじゃないのかな。
>>155はまだ2年生だから電話では質問できないんだっけ?
親子で頑張ってるねー。先輩面するつもりはないけど応援したくなる。
で、ごめん。質問の答えはわかりません…w
164名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 19:34:31 ID:pZ56PfrZ
>>162
ちょwwww
あなた子供に質問された時もそう言ってんの?
「そのうち答えわかるから」ってwww
ビックリしてビール吹いたよw

>>155は解決したかもしれんが…とりあえず電話してみたら?
うちも2年生じゃないから答えはわかんないけど
大人でも答えわかんないんだから教えてくれるんじゃない?
165名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 23:56:02 ID:KiO0QweM
まぁ、わからないまま提出した方が子供も後で見直しするし
全部親が正解に直させて出すより、身に付く可能性はあるよ。
166103:2008/03/04(火) 00:06:29 ID:v/g2mEbm
>>153さん、遅くなったけど情報ありがとう。
既に申し込んでしまいました〜w

これからはみなさんのお仲間になれます。
どうぞ宜しくお願いします。
167名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 13:59:02 ID:5CXIURrl
小3受験前半まで、簡単みたいですが、それでも、市販の問題集だけでなく小1からz会を始めるのは、どういう部分に魅力があるんでしょうか?

小1〜小2まではリトルや、知の翼にして、小3からz会ってどうですかね?
小3からはz会受験ときめているのですが。。。
168名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 14:22:25 ID:hN703+OI
途中からかえたら、子どもが嫌がらない?
169名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 15:08:33 ID:y3nHWiIJ
中学受験するかどうかは未定だけれど、
子供の好奇心&学力を伸ばしてやりたいので、
3年になったら受験コース受講を勧めるつもり。

ただし、3年生くらいまでは机に向かっての勉強よりも実体験重視。
特に1〜2年では基礎をしっかり定着できれば十分。
あまりこねくりまわした問題を解かせる必要は感じない。
…と考える自分には、Z会1・2年コースは最適に思われた。
要は、Z会のカリキュラムに賛同したということ。

実をいえば、授業がちゃんと成立し、宿題がそれなりに出る学校なら、
1〜2年で市販教材を使う必要もないと思うんだが、
子供本人が何かやりたいと言うのと、
3年受験コースへのつなぎの意識もあって受講決定。

個人的な考えでは、受験コース4年からならもっとよかったんだが、
4年からだと追いつくのに苦労するらしいのと
3年の受験コースは理科社会に体験学習あるらしいので
素直に3年からの予定。3年の前半は助走期間らしいしね。
170名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 22:43:14 ID:5CXIURrl
たしかに、なんで変えるのよといわれるかもしれませんね〜。

なるほど!
169さん!
うちの子の場合、困難に向かうと挫折することが多いので、
ひねった問題は、勉強ぎらいにさせそうです。

中学受験はうちも未定です。
転勤もあるし、とりあえずZ会でやれるとこまでやってみようと
おもってます。



171名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 06:04:44 ID:Hy2tMf8N
>>169に激しく頷きながら読んだ。

適度に難しく、やる気を削がれないのが良い。
知の翼、リトルは問題文をすぐ理解できず
初めから親の解説が必要で、挫折感があった模様w

Zは楽しい!と毎日多めに解いてしまうのにはびっくりした。
毎日の学習習慣をつけるためと思って入会したのに
月後半には自習教材がなくなってしまう…
また本屋でプリント探さないとなあ。ちょっと面倒かも。
172名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 12:42:23 ID:6RI9amJn
亀だけど。

>>155
「あせって」とかはダメですか?
173名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 12:46:18 ID:XFqJKs99
>>161
文中に「あわてて」があるならそれでしょう。
問題見てないが、最初の質問を読んだとき、
それなら「あわてて」だろと思った。
174名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 21:09:09 ID:j1DBQwVu
あら?
習熟度テストなんて、いつあったかしら…
提出を待っていますと個人ページに書かれている…@新4年生
175名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 08:31:53 ID:5FXvnQxP
到達度テスト(習熟度テスト)は、
4年生は年1回(10月)、5年生は年2回(4月と10月)、6年生も年2回
176名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 15:53:08 ID:gEgXjMtI
5年受験コースですが
線分図・面積図って思考力つきそうですね。
中受しないけど子供がガシガシ図を描いてるのみると
Z会始めてよかったな〜って思ってます。
177名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 20:20:17 ID:e5VRwe4a
>>176
でもかなり難しくなってきましたよね。
既に添削遅れ気味のわが子・・。

でも2月号は期日までに間に合った人が
500人もいなかったですね。
悪戦苦闘しているお子様も多いのかな。
178名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 20:22:51 ID:hrAzYTJK
中受しなくても受験コースはいいですか? 
負担が大きすぎるかな?
179名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 21:41:34 ID:e5VRwe4a
>>178
その子の能力によると思いますが
特に5年コースは量も多いですし、値段も高いですし、
受験しないのなら必要ないかも。
受験しないなら、英語とかをやったり、中学数学の導入をしたほうが良いかも。

3、4年コースなら受験しなくてもちょっと手ごわい問題をしたいお子様には
良いと思います。
180名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 01:27:54 ID:hgmK8V7p
お返事ありがとうございます。
うちは新2年生。 
中受しないし、算数にあまりヒラメキがないので、コスパを考えても、受験5年は見合わせます。 
ただ、教科書レベルの3年生あたりまで先取りしてるので普通コースの2年生は無意味。 
3年生の普通コースか、受験コースで行くか悩み所です・・  そんな子供には、どうすれば良いでしょう?
181名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 04:20:11 ID:c+4vxAiv
個人的には、「中受しなくても受験コースは良い」と思う。
3〜4年は4科受講、5年は算国2科(最難関対策ではなく難関対策受講)、6年はなし。
で、6年に小学校レベルの理社を軽く復習+英語と数学の先取り、が良いのでは?
これだと、思考力の養成も中学の先取りもできるような気が…

でも、教科書先取り済みの新2年生なら、Zの3年生を受講するより、
最レベ等の難しい問題集2年生用を購入した方がコスパは良いと思う。
どうしても通信がしたいなら、Z普通コース。受験は新3年生で、かなぁ。

182名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 08:23:57 ID:C9rRaXoH
新3年生です。
1、2年は算数最レベ、国語トップクラスをやってましたが
3年受験コースのサンプルを見ると4月の時点では、最レベ2年よりは簡単そうですね。
いつ頃から逆転してくるのでしょうか?
Z会以外に毎日漢字と計算ドリルはやっていく予定ですが、みなさんどんな教材を併用して
ますか?
183名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 09:06:44 ID:2BsKmwOb
>>180
既にある程度先取りできているお子様なら
Z会標準コースは物足りないと思います。
あくまでも教科書準拠なので。
3年受験コースは、まだそれほど難しくはなく、でも学校の勉強は
はるかに越えているので3年受験コースはやる価値もありそうですね。
(資料を取り寄せて、カリキュラムを見るとわかると思います)

でも181さんのおっしゃるように
塾系の問題集を購入して(一般の書店でも売っています)
学校の内容を越えた問題をさせる方法もあると思います。

>>182
いつから逆転するかどうかはわかりませんが
3年の前半は結構簡単でしたが、後半から徐々に難しくなってきます。
4年は最レベもありませんし、最レベをされているお子様なら4年コースからでも
OKなのでは?
ただし受験コースは理科、社会もありますので
このあたりをどうするか・・ですね。
184名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 09:09:41 ID:2BsKmwOb
>>180

Z会スレですが
中学受験されないことが決まっていて、さらに少しレベルの高いものを・・
と思われるなら日能研の「知の翼」もあります。

最近カリキュラムが変更したとかで
ちょっと今の内容を知らないのでえらそうにいえないのですが
「そこそこできるお子様」で「教科書準拠ではない」ものをお望みの方には
良いのでは?
185182:2008/03/12(水) 09:15:02 ID:C9rRaXoH
>183
ありがとうございます。
受験コースは既に申し込んで4月よりスタートです。
最レベも自力でスイスイ出来ている状態ではないので、
解説が豊富なZ会を始めることにしました。
私が算数、理科を教える自信がないというのもあります。

5年から通塾の予定で、3、4年をZ会で乗り切る予定です。
4年の受験コースは難しという評判なので、どうしてもという時は近所の
個別指導の手を借りようかなとも考えています。
186名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 09:41:05 ID:2BsKmwOb
>>185
そうでしたか。
わが子は、Z会受験コースができた初年度に受講、
3,4年と受講して、2月から新5年として通塾をスタートしました。

でもZ会から離れられずに(!)、算数だけ受講中です。
今のところ、塾の内容より、Z会の算数、難しいです・・・。

Z会での2年間のおかげか
入塾テストでは、とても良い結果で
なんと一番上のクラスからのスタートです。
が、今はそのクラスで悪戦苦闘しているようですが。

どうぞがんばってくださいね。
187182:2008/03/12(水) 09:55:28 ID:C9rRaXoH
>>186
ありがとうございます。
使い方によっては塾に匹敵する効果があるということですね。

Nのオープンテストなどで様子をみながら、2年間Z会でがんばってみます。
188名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 11:29:22 ID:hgmK8V7p
180です。皆様アドバイスありがとうございます。
最レベ、トップクラス2年は8割程度ですが解けています。 
受験コース3年か、知の翼も候補に入れて考えてみます。
189名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 11:39:42 ID:C9rRaXoH
>>188
1年生で最レベ、トップクラスの2年生用を8割はすごいですね。
十分ヒラメキあると思います。
うちは現2年ですが、最レベは単元にもよりますが、6、7割です。
文章問題をよく読まないし、 単純計算が得意な分、図や式を書かないで頭の中で
計算を済ませようとする傾向があって困っています。
親子でやっても素直に聞かないので、添削の先生から真っ赤な答案を返して
もらって、ショックを受けてほしいものです。
190名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 07:51:51 ID:SJj4VbDQ
うちの子も、現在1年生で最レベ2年はほぼできる、180さんとそっくりの
状況です。
ただ、うちの場合中学受験予定なのです。
3年受験コースがいいなあと思いつつも、1年前倒しで終わってしまって、
6年生はどうするの??と考えると・・・。
推測ですが、6年生の時は6年生のコースを取るのがいいんじゃないかと思うので、
どこかでダブらないといけませんよねえ。
それなら、2年生の時に3年標準コース、3年生の時に3年受験コース、というのが
1番いいのでしょうか??
191名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 08:23:46 ID:6PJsUpcL
180ですが、8割といっても、やはり最高レベル問題、トップレベル問題になると、私がヒントをあたえたることも多いです。 
ただ、うちも公文が進んでいるので、計算は得意ですが、その分、最レベなどの応用問題をやり始めた当初は一緒に絵や図にしてじっくり解くことを習慣付けました。 

3年で3年標準コースは無駄になるのではないでしょうか? たぶん教科書プラスアルファだろうし。
それなら、3年のうちは、教えて頂いた知の翼か、あるいは最レベ、トップクラス問題集の3年をやるとか・・。最近、トップレベル問題集というのも出たようで、そちらもチェックしようと思っています。
192名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 08:27:35 ID:6PJsUpcL
ごめんなさい訂正です。 
3年で3年標準コースではなく、2年で3年標準コースでも無駄になるのでは?、です。
193名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 08:34:24 ID:Ba6OwJAE
>>190
たぶん先のことを考えすぎ。
前倒しして終わっちゃったらラスト一年を塾にまかせてもいいし
前倒しせずに乙をはじめて、余裕がある分、読書や作文に力を入れてもいいし。
ただし
最レベ前倒しをほぼ完璧にできるってレベルを特別だと思わないほうがいい。
乙、高学年は結構高度な内容です。
これをスイスイこなしている子がわんさかいると思うと焦るほど。
算数の添削なんか8割とれても偏差値40台だからね。
3年生で方陣算や植木算が出てくるし、最後のほうは因数分解まで出てくるよ。
194名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 08:52:47 ID:CBdqIzWY
>算数の添削なんか8割とれても偏差値40台だからね。

今年始めるんですが。
通信だから 子供が解いてそのまま提出する家庭、親がチェックして訂正してから
提出する家庭といろいろいるんじゃないですかね。
偏差値を気にせず点数で理解度を判断した方が良いのではないかと。
うちはそのまま出させて、素の子の能力を知りたいと思っています。
195名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 09:18:32 ID:Ba6OwJAE
>>194
そのとおり。
偏差値は全くアテにはならない。
添削用紙にも「自分で解いた」「資料を見て解いた」「手伝ってもらって解いた」と
(だったかな?)の三択、チェックする欄があるよ。
それでも8割できて半分以下って凄くないかなーと思うんだけど。
ちなみに我が家はテキストなど開かずテスト形式で取り組み、そのまま出させています。
196名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 09:36:54 ID:CBdqIzWY
>>195
>ちなみに我が家はテキストなど開かずテスト形式で取り組み、そのまま出させています。

うちもその方法でがんばってみます。
8割以下で半分以下って凄いですね。100点がたくさんいるということですよね。
受講者全体のレベルが高いのでしょうか。
197名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 10:15:34 ID:Ba6OwJAE
>>196
まずは乙を選んだ時点でそれなりにレベルは高いのだと思う。
そして、乙を選んだ親は低学年の理社体験学習にがっつり付き合わされるという
マンドクサ峠を乗り越えるだけの学習に対する熱心さを持っているのだと思う。

私が感心したのは、オススメの参考書を紹介する特集で
Nなど他社の本でも良いものならどんどん紹介していく姿勢かな。
ああ、信用できるな…と。
そこらへん、まんまとひっかかってるのかもしれないけれどw
高いけど、高いなりのことはあると思ってる。
頑張ろうね。
198名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 16:25:51 ID:TvPy/gCD
>>190
低学年のうちはある程度先取りできていても
高学年の受験体制になると、上には上がたくさんいて
そんなことは言ってられなくなると思う。

もちろん190さんのお子様は、今の時点で、優秀であることは確かですが。

2年生だったら、あえてZ会3年標準コースを取らなくても
もう1年家庭での学習をしたほうがいいのでは?

高学年になるとなかなかできない、体験を積むことも大切。
科学技術館・博物館・山・海などがんがんいろいろ行ってみるとか
好きなこと、スポーツでも音楽でも思いっきりやらせてあげるとか。

直接勉強に関係ないように見えても
6年時点でトップクラスにいる子は
体験学習を積んだ子や
ピアノがすごく上手だったり、スポーツで気分転換を上手にはかる子とか
とにかく「勉強一本やり」でない子がものすごく多い。

好きなことに打ち込むこと・体力をつけること・体験を積ませてあげることは
低学年にはとても大事だし、結果それが高学年のがんばりや、紙の上の勉強と
うまくリンクして理解が深まっていくように思います。
199190:2008/03/13(木) 21:26:35 ID:SJj4VbDQ
皆様アドバイスありがとうございます。

>>198
子どもの好きな習い事が、4月から週5日!レッスンになる予定で、
正直大丈夫かなあと悩んでいたのですが、背中を押していただいた気分でうれしいです。
本人はできる限りその習い事に力を入れたいようなので、
受験はなるべく塾なしで、と思っていまして、
それで、Z会メインでいけたらいいな、と考えております。

特に先取りをしたいわけでもないのですが、
子どもが、小学生新聞に載っている受験問題などが大好きなタイプ
(計算等は嫌いでやりたがらないのです・・・)なので、
あまり考えなしになんとなく2年生のものまでやってしまっていました。
でも、ふと考えるとこの先何をさせればいいのやら?となってしまいまして・・・。

まあ、今はまだあまり考えず色々なことに興味を向くようにしていこうと
思います。
3年生からは受験コースで地道に。

とても参考になりました。
ありがとうございました!


200名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 10:32:25 ID:S+FQAj0J
小1女児です。
同じクラスに塾に通っているお子さんがいるらしくて
以前から興味はあったようなのですが、
先日受けた学力テストで満点が取れなかったのが
かなり悔しかったみたいで、塾に行きたいと言っています。

今はZ会をしています。
気が向いたら、漢字検定(2年生相当)や最レベ、パズル系のドリルなどもしていますが、
どちらかというとピアノの練習やお友達と遊ぶことを優先しています。
私は、このままZ会を続けて4年生から中学受験塾へと思っていたのですが・・・
低学年の塾ってどうでしょうか?
201200:2008/03/14(金) 10:34:42 ID:S+FQAj0J
すみません誤爆しました
202名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:49:32 ID:o1IO48Rn
3年生受験コース、前年との難易度の差が激しくて大変と言う事はないでしょうか?
春から2年生で、張り切って取り組んでいるので継続しますが、
国算の添削でもまだ80点台。今一つ粗さが目立ちます。
他の参考書等を少しずつ混ぜて、弱点強化しておいた方が
スムーズに受験コースに移行できるでしょうか。

受験予定はないのですが、
どんな地域に引っ越しても困らない程度の学力はつけてやりたいし
通塾できる環境に住めるとも限らないので、
再来年度の受験コースを考えています。
ご意見いただければありがたいです。
203名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 19:08:52 ID:dxwKChV/
>>202
標準コースからの移行ということですよね?
標準コースと受験コースは別物と考えたほうが良いので
2年生は標準コースをしながら
塾系のドリルなどを加えて、少し応用力をつけておくと
スムーズにいくと思います。

ただし3年受験コースも半年ぐらいは、まだそんなに難しくないので
そこそこできるお子様なら大丈夫かと思います。
204名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 19:34:55 ID:TRu8eQU7
>>202
同じく新3年の母です。
本人が張り切って取り組んでいるなら、あとは親のフォローかな?
うちは4月からはじめてのZ会、そして受験コースだけど
春休みの間に苦手分野はしっかりクリアしとこうと思ってる。
が、子は勉強をする習慣がイマイチなので、受験コースでまたーりがんばってもらいたい。
3年になっても、親子2人3脚でがんばるつもり。
明日が3年受験コース4月開講の締め切りだから悩むよね。
205202:2008/03/15(土) 07:26:44 ID:/IIcoFDY
>>203>>204 ありがとうございます。
急激に難しくならないならあまり気負わない方がよさそうですね。

1年でははなまるリトルを併用していて
こちらも7〜8割正解がせいぜいだったので、
受験コースを選択するお子さんと同じ教材はきついかな…?と想像していました。

2年生コースもはなまるリトル等続けながら
まったりと頑張ります。
あわせて理社も軽く知識を入れていくように心がけてみます。
206名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 00:32:08 ID:FbtQNzB8
新一年生、親子で考えてZ会に決めました。
子どもは、経験学習を魅力に感じているみたい。

早く教材届かないかなー。
207名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 12:37:26 ID:Ev3uMXLt
同じく新一年です。
最後の最後まで他と悩んでいましたが最終的にZへ入会。
今日、入会特典だけ先に届きました。
他の何よりも数字のカードが気に入ってもう1時間以上ゲームにつきあわされ
お腹いっぱいです。ダラ親なので今後が心配。経験学習、親にとっては一番の
不安要素なんですが子はものすごく楽しみにしています。
そこが最終的にZを選んだ理由なのでがんばります。
208名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:38:24 ID:VCeNYGOO
新一年生、本日教材届きました!
わかってたけど、ボリューム少なめ&とても地味。
娘は封筒開けて中身を出したまま放置してるよ…。
気を引き締めて、一緒にスケジューリングから始めようかな。
209名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:42:30 ID:E3yYD5sj
新小3、受験コース届きました。
娘より親の私の方がムズカシー!いきなりこれかぁ・・と
引き気味ですorz(親が関わる濃度が濃そう)
量は多すぎず少なすぎず(ドリルが薄いと思ったけど)でいいんだけど
もう私の中で標準・・もしくは他通信へ気持ちがいっています。
中受するかどうかまだはっきり決めていないので、気持ちが揺らぐのかも。
(本人が友達と地元中学へ進学すると言って聞かないし・・)
市内でも学力低下著しいと評判の公立中学なので中受させたいのですが。
つい愚痴ってしまいました。

210名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 01:17:18 ID:JbFLpBjc
うちも今日、教材届きました@新1年生

教材少な目だと思ったけれど、娘にはかえってそれがよかったみたい。
いきなり、大量の課題をがりがりやらされるのだと思っていたみたいなので。
早速スケジュール立てて、今日から開始しました。

園児の妹と二人でミルマリ萌えらしいので、毎月会えるよう頑張れ〜。
211名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:02:38 ID:KHorng/m
うちも届きました、小3受験コース。
上の子が小4受験コース〜小5受験コースをやっていて、あ〜、3年は少なくていいなぁと思ったよ。

>209

上は3年は標準コースだったけど、ぜんぜん違うよ。
受験を意識しているなら、受験コースがいいけど…。
親の負担は、確かに大きい(^_^;)

ドリルは4年になると倍になるよ。

上の子の4年〜5年コースを見た後で、2年コース〜3年受験コースのテキストを見ると。
低学年のうちは量は少ないけど、しっかり考えさせる問題というか。
後の植木算や計算のくふうにつながる問題も多いので、1問1問をじっくりやって欲しいな。

上の子も2年の時にやったんだろうけど…。さら〜と流しちゃったみたい(汗)
212名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:42:41 ID:SlH/qNvU
請求書キター
213名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:38:08 ID:fMtyqP6q
うちも新小1、今日届いた。
一瞬目を輝かしたものの、カレンダーが4月からなので、
「4月になったらやる!」とそのへんに放り出してしまった。

実は、兄のやってる「チャレンジ○年生」にとっても憧れていた本人を、
何とかZ会に誘導。
本人もその気になり、Z会の教材を心待ちにするようになっていたんだが、
実物を見るとチャレンジと比べるとやっぱり華やかさに欠けるので、
ひょっとして、がっかりしたのを口に出せないでいるんじゃないかと少し心配。

チャレンジは会員専用のWebページも派手な工夫に満ちてるが、
今日はじめてログインした1039ねっとは遊べるのはおみくじだけだしねえ。

チャレンジやってる兄と違い、根っから勉強好きなタイプなので、
先々考えて、Z会を薦めたんだし、
おもちゃじゃなくて学習教材なんだから、それが本来だとは思うけど。

なんとかZ会も楽しい!と思ってやってくれたらいいなあ
214名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:44:45 ID:QmaYUVfv
うちも今日でした。新1年、みんな一斉なのかな?
5月号が届く日も決まってるみたいだし。

早くスタンプが押してもらいたくてうずうずしてた子供は
さっそく全ページに目を通しガリガリやりはじめそうだったので、あわてて
「1日1テキストで毎日やる事」と教えてカレンダーに3月マスも加えて
シール貼りから。こういう日課やノルマが大好きなので楽しそうです。
一番最初の問題は簡単すぎてつまらなかったみたいだけど、
物足りないくらいが毎日やるには息切れしなくてちょうどいいかな。
今までは気が向いた日にやりたいだけやってて、テキトーな答えも目立ち、
数日は放置パターンだったので、これからは丁寧に解いてって欲しいもんです。
215213:2008/03/28(金) 22:02:24 ID:H/Xi6R+D
心配したのは杞憂で、本人やる気はたっぷりらしい。
今日、カレンダーにシールを貼って、一人でどんどん計画立てていた。

4月1日から開始することに決めたそうで
「早く1日にならないかな」

なぜか「昭和の日(29日)にてんさく問題やる!」と決めてるし。
一日で国語算数のてんさく問題と表現シートを一気に片付けるつもりらしい。

1日から29日まで毎日やるにはページ数(シール)が足りないので、
休む日も勝手に決めている。

我が子ながら妙な子だ。
216名無し心子知らず:2008/03/28(金) 23:31:46 ID:a1KwIRcb
≫209
受験コースは万全のサポート体制が敷かれているはず。
わからないことは電話,ネット,FAX、郵便のいずれかを使ってZ会に質問すればいいと思う。
せっかく受講しているのだから使わなければ損だと思う。
217名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 08:55:54 ID:lBPv6ZYQ
新小3受験
線分図でさっそく間違ってた。説明すればすぐ理解できるたけど
親の関与は不可避だな。

国語の漢字は家庭学習で先取り進めてるから、範囲違いで同じような作業が
ダブるので困ったわ。
まあ、漢字は何度やってもいいからいいんだけど。
218名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 15:51:27 ID:7RbXZiZi
>>209
216さんが書かれているように
わからなければ聞いたらいいと思うよ。

娘は自分で電話で質問したりFAXを使っていた。
はじめからそんな感じだったから
小3、小4半ばぐらいまでは
親の関与は小3の理科実験ぐらいでほとんどなかった・・・。

でも小5コースは難しい。
2月から通塾を始めたので
算数のみだけれど
今のところ塾より難しい・・・・。
219名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 16:14:11 ID:x3F73L0S
難しい問題が続いたりしてこどものテンションが下がってきたらどうしてますか?
うちは、コラショが届いた時は大喜びだったのにzが届くと
「えー難しいからやだ」だってorz
もう辞めるしかないのか?やり始めたばっかりなのに。
220名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:25:20 ID:kSPRuDwE
>219
コラショが好きだったのなら、そちらに戻してあげるわけにはいかないの?
221名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:14:39 ID:VupZ+vmg
新4年生、今頃になって資料取り寄せて欲しいと言い出して、
今日到着。

習い事があるから塾は行きたくない、その分家でやるから受験コースでやってみたいと言います。
私立中学の受験は考えていませんが、かなり倍率の高い国公立一貫校が近くにあるので、
出来れば受けさせたいと思っています。

本人の自信につながればと思っていますが、この時期いきなり受験コースっていうのは無謀でしょうか?
自分が昔通信教育で失敗した経験があるので親の方が不安です。
222名無し心子知らず:2008/03/29(土) 23:11:35 ID:0VJ0RORi
>>221
去年の4年生受験コースだと算数は表面と裏面で内容が異なっていたよ。
表面はその月のテキストに準拠した問題、裏面は以前の復習も兼ねた総合問題だった
。受験コースは小3から独自のカリキュラムで始まるためZ会小3カリキュラムを履修
しないと解けない問題もある。そこで小4や小5で入会した場合に困らぬような支援があるはずだよ。
とりあえず表面だけやり,裏面はわかるところだけやり、提出前に質問(電話や郵便その他)するのがいいかもしれない。
もしくはできるところだけやって提出し答案がかえってきたら添削のコメントをよく読み復習すればいいのではないかな。
コメントを見てもわからなければ質問する。とにかく遠慮しないでZ会を利用すればいいと思う。
てんさく問題は似たような問題を少しずつ難しくしたりして何度も出してくるので
復習をきちんとすればできるようになるはずだよ。点数はあまり気にしないほうがいいよ。
223221:2008/03/30(日) 00:31:42 ID:zZsRx32+
>>222

詳しくありがとうございます。本人もやる気になっているし、
ここは親が腹をくくって付き合おうと思います。
224名無し心子知らず:2008/04/02(水) 10:12:20 ID:G2hGcYjG
中学入試の算数は中学の教科書内容も含んでいる。数列だけ高校の範囲、ただし簡単な部分のみ。
しかし、負の数や平方根の混じった計算は出ない。
2次以上の関数や方程式を使わなければならない問題も出さない。
平面幾何は三平方の定理(ピタゴラスの定理)を使った問題も出さない。
連立方程式を使えば簡単な問題はよく出るけれど鶴亀算等で解くように参考書は書いている
。入試問題を解くだけなら本来義務教育を終了していれば誰でも解けて当たり前なのだ。
子供の点数を気にする前に親が入試問題をもし解けなければ、解けないのはまずいと思って勉強した方がいいと思う。


225名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 11:06:44 ID:hkggVaai
z、始めたばかりだけど気に入ってる。難しい問題が多いけど
フリーダイヤルの電話で先生に聞けるし、先生とても親切だし。
226名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 14:05:23 ID:r9v9lCxo
新小1。
はじめる前は、本人もやる気満々。
1日で全部やってしまうんじゃないか心配していたら、
カレンダーに自分で丁寧にシールを貼り、
1日にドリルとテキスト1ページずつやると宣言。

本人が自分で立てた計画どおりに少しずつ進めはじめたが、
あまりの簡単さに拍子抜けして、4日目にして萎え気味かも。

国語なんて、1日目鉛筆の持ち方。2日目あいさつ。3日目読み聞かせ。
4日目の今日の問題文もあまりにも短いし、話の中身が薄い。
算数も、最初は色塗りやら、簡単な数かぞえばっかりだものね。

最初のやる気を持続させるにはどうしたらいいんだろ。
週末、ペアワークに取り組んでみるかなあ。
227名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 15:52:20 ID:wW+IZfF9
こっちも新小1。
うちは朝やるから、時間的にあれくらいでちょうどいいんだけど、
確かにやる気満々の子にはもの足りないかも。
宿題やら家庭学習やらで忙しくなるまで、
とりあえず市販の教材も併用してみたらどうかしら?
228名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 16:32:48 ID:0HFQOr/m
>226-227
やる気を尊重したいなら、計画表通りじゃなくて本人が
やりたいペースで一気にやらせてもいいと思うよ。
空いた期間はそれこそ市販のドリルとかでいいかと。
229名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 17:21:01 ID:cLOZzByp
うちも新小一。
教材が届いてすぐ、3月中から開始。
今はやっぱり、量が物足りないみたいだけど、
学校始まったらちょうどよくなるんじゃないかと想像してる。

これからは、学校からの宿題と平行だし、
特に4月は、まだ通学路や学校自体に慣れてないから、疲労もかなりだろうし。
うちは片道2kmあるから余計に、疲れからの影響が心配。

230名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 21:22:19 ID:TE6821qo
新小3の受験コース。
算数は何とか進めているけど、国語の文章読解の文章の内容が高度すぎて親子で萎えてます。
もともと文章読解が苦手な子だったから余計にそう思える。
でも、中学受験するならこれ位はスラスラ解けないといけないのね・・・。
231名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 22:08:14 ID:N7ITg1jK
小1、最初はゆっくりだけど2学期あたりから加速するよー。
特に国語は作文が増えるからやりごたえがある。
232858:2008/04/04(金) 22:20:44 ID:og7zEo9q
226です。
>>227-228、ありがとう。

こちらは「好きなペースでやっていいよ」って言ったのに、
本人がうれしそうにカレンダーに勝手にシール貼って、
「この通りやるんだ!」って張り切ってたんだよねえ。

実のところ、量が少ないことより、
簡単すぎて手ごたえがなくてつまらないって感じらしい。

2歳上の兄の影響もあり、簡単な足し算引き算はできるし、
小学3年生向けの読み物もそれなりに理解して読める状態なので、
1年の4月号が簡単に感じられるのは無理はないんだけどね。
(といって、1学年上の教材ができるほど先取りはしてないんだが)

Z会はいろいろ検討して、親子ともども納得して選んだので、
ここで簡単すぎてつまらない、という結論にならないよう、
もう少し手ごたえが出てくる時期まで、楽しんでできるよう、
ちょっと工夫してみます。
233名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 22:49:43 ID:2JuVCzl4
うちも新小三受験コースです。
我が家では算数の第六回が、てごたえありました。また復習します。
国語は記述問題の上手な書き方をどう指導するか、毎回悩みます。
この春休み、Z会が届く前にジュニア予習シリーズ国語にも数回分取り組みました。Z会のほうが解きやすいかなと思いました
234名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 23:44:21 ID:g2Ex+qFY
>>233
もう6回まで行ったんですか!速いですね〜
うちは国語と算数が3回終わったので、明日理科実験をやって
2、3日中に添削の1回目をやりたいと思っているところです。
国語は任せきりです。
成長する思考力、論理エンジンをやっていたので、
わりとスムーズに書けていました。
235名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 00:30:41 ID:PtNcdYn5
新1年。うちも物足りなさは市販ドリルでうめてます。
本人は早く添削問題を出したいみたいだけど
ぺあわーくは「学校たんけん」を選んでたので、学校はじまるまで
出来ないし。

しかし、国語のあいさつの答えがすでに模範解答とは言いがたく
朝の挨拶がこんにちはだったし、
さようならの返事はまたあしたねだったし…。
朝、おはようの挨拶は実生活ではちゃんとしてるのに問題で間違うとはorz
お勉強以前にもっと教えてやらにゃならん事があるなあと痛感しますた。
236名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 07:42:44 ID:T8a+CnDs
>>234
春休み中にできるだけ進めていたかったので、意識的に頑張ってました。学校始まると習い事あって、今ほどゆっくりした時間がなかなかとれないんです

国語の記述、スムーズに書けるなんてうらやましいです!
うちは今まで公文メインだったので、「文中の言葉を使って書きなさい」の問題に慣れてません
漢字は少し先取りしてましたが、忘れていて、ドリルやらテキストでも間違ってるところがありました。地道にがんばるしかないですね!
算数できなかったとこの復習して社会に取り組みます。社会の内容を見た時に子どもの興味がわくか、親は心配でしたが、子どもは楽しそうに読んでいたので安心しました。

237名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 21:05:08 ID:pNgIasy3
>>236
うちは春期講習を入れてしまったので、逆に出遅れてしまいました。
「文中の言葉を使って…」は慣れるまで時間がかかりますよね。
特に「〜字以内で書き抜きなさい」を、どこで止めるかが難しようです。
慣れるしかないですよね。お互いにがんばりましょう!
238名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 13:16:21 ID:yCaM9qpV
5年生受験コース
到達度テスト終了。
前回(4年生10月)はぼろぼろだったので、今度は成果が出て欲しい…。
239名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:59:13 ID:Ya8UKUfc
今年で3年目ですが
次男の4年生の教材が届いてがっかりしました
一昨年の長男とまったく同じでした。
添削までまったく同じ
塾にへんこうしました。
240名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:51:07 ID:ylg3Ww2S
4年受験コースです。
塾の春期講習のみを受けた。
乙は進度が速いだけあって、結果はかなりよかった。
しかし、乙の4月号も学校も今日から。
あー、失敗した気分・・・
241名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 16:02:55 ID:o5iZLSVk
>>239
乙に限らず通信添削はだいたいどこも毎年同じ。
リトルは2008年用の見本の内容が、2002年のテキストとまったく同じだった。
ピグマも2007年用の見本の内容が、2004年のテキストとまったく同じだった。
(どちらも実際に見比べて確認済み)
コラショはもう少し頻繁に内容変更してるみたいだけど、前年とまったく同じページも多い。

対象の子どもは毎年変わるんだから、
よく練られたテキストなら内容が同じでも問題だとは思わないが。
読み物なら、兄弟で同じならがっかりするだろうけどね。

塾にしたって、テキストは毎年そう変わらないんじゃないの?
そりゃ多少の手直しは入るだろうけど。
242名無し心子知らず:2008/04/07(月) 21:19:01 ID:lWx7MaL5
義務教育段階の学習はそう毎年内容を替えるものではないでしょう。
頻繁に教える順序や中身を替えるというほうがむしろ問題でしょう。
だからいい教材ならば何年もつかえる(時事問題もからむような教科などはのぞいて)のは当たり前ではないですか。
中学や高校生は同じ問題を何度も解くでしょ。
少し期間をあけてテキストを読み返したり
前にやった問題を解き直すと新たな発見がある。
こうして復習を何回かして深く理解すると傾向の違う目新しい問題にも対処できる。
小学生の勉強も同じではない?時間とやる気があるならどんどんテキストや添削を進めればいいと思う。
時間が余ったら存分に遊んだり、もう一度復習すればいいと思うよ。
243名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 12:24:16 ID:3HZs4PjB
うちの子の行っている塾はテキストあんまり変わらないよ。
先輩ママからお古のテキストを譲ってもらってラッキーぐらいにしか考えてなかった。
そりゃ受験傾向がガラリと変わる事があればそれなりに合わせていくんだろうけど。
239は普通コースだよね。だったら頻繁に変わる方が変だと思うよ。
まあ、もう乙から離れたのなら関係ないけどね。
244名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 10:29:54 ID:6HYTbwnf
3年受験コース
国語の読解問題の出来、不出来が激しい。
ある時は満点、ある時は25点。
もうちょっと落ち着いて読めないものか。
245名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 12:12:01 ID:zeDKMLeu
うちも3年受験コース。
算数は楽しそうにやっているが、国語の文章読解は問題が高度すぎて
手も足も出ない・・。
国語の読解がもともと苦手だったので先が思いやられる。
読書と語彙力アップに努めるべきだな。
246名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 00:16:11 ID:tfzBKkax
うちは5年受験コース。
国語はずっと楽しそうにやってきたが、5年国語の文章読解
は問題が高度すぎて手も足も出ない・・。
国語読解が強みだったのにすぐ目の前の先が思いやられる。
読書量も語彙力もあるほうなのだが。
でも、結局、国語力とは精神的なお兄ちゃん度お姉ちゃん度
なのかもしれず、心の成長を待つしかないかもしれないなあ。
247名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:21:27 ID:wUGeZXAr
1年生、ペアわーくのテーマ、両方やりたいってのでやらせてみた。

「はるをさがそう」
日曜日に近所の大きな公園を一日一緒に散歩。
図鑑を見ながらああだこうだと会話。
押し花のたからばこも、菓子箱を使ってきれいにできた。
親も楽しめて、なかなかいい感じ。

「がっこうをたんけんしよう」
教室にあったもの、「わすれた」
窓から見えるもの、「わすれた」
隣の席の子の名前、「わすれた」
さすがに担任の名は覚えていたが、駄目だこりゃ。

校庭はともかく、教室には親は入れない。ペアわーくにならん。
というわけで、できる範囲だけやると、5分で投了。

ひょうげんシートははるさがしで決まりだな。
248名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 14:10:42 ID:QgIM7zcR
学校の勉強はまあまあできている3年生の息子です。
最近、地元公立中学校の評判がよくないので中学受験を考えはじめました。
今すぐZ会受験コースを申し込むか、3年生は最レベなど市販の問題集をやらせて4年生4月号からZ会受験コースを申し込むか迷ってます。
4年生からでついていけないのも困るし、あと経済的な理由と、せめて3年生くらいは遊ぶ時間も多めに確保してやりたいと悩んでいます。
249名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 14:47:14 ID:B3jQt6eF
>>248
我が家も同じ理由で受験予定、受験コース受講中の3年生です。
Z会は算数の先取りが3年生から始まっているので、4年生からはじめると
苦労するという意見が多いですよ。

今のところ1日にZ会にかける時間は3、40分で、添削提出日に間に合っていますから
遊ぶ時間に影響するほどではないと思います。
会費は通信にしては高めなので、そこをどう考えるかですよね。

我が家も1、2年生の時は市販の問題集で対応してきたので、3年生も親にやる気があれば
Z会なしで行けると思います。
4年生以降のことを考えると今からZ会を始めるか、3年は親塾で4年から
四谷大塚の通信くらぶに入るという手もあるかと。
250名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 15:34:17 ID:QgIM7zcR
>>249さんありがとうございます。
やはり4年生スタートでは苦労しますか…。
四谷大塚は全く考えてなかったんですが、早速資料請求してみます。
ありがとうございました。
251名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:07:07 ID:0SEtDS9y
うちも受験コース@3年。
うちは算数一日分をやるのになんと2時間かかる日もあります。
Zに電話してきいてみたけど、
理科や社会はとばしてもいいけど算数は3年からやっておいた方がいいですと言われました。
252名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:26:31 ID:B3jQt6eF
今日算数の最後の時間のとこやったけど、全然ダメダメだったわ。
鉄道好きで時刻表見慣れてれば軽いんだろうなぁ。
今日は疲れた…
253名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:34:21 ID:0SEtDS9y
秋頃からまた一段と難しくなる悪寒・・
254名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:22:32 ID:4SvZdO/h
公立中高一貫のみ希望で、落ちたら公立、っていう感じが希望。
Z標準+市販の作文ドリル、日記、読書、
ベネッセの「かがく組」←本人の希望。読み物として面白い。
とりあえず、これで様子見てる3年生。
まぁ公立行きになっても「机に向かう習慣」とか、
「考えて、それを記述する訓練」は無駄にはならないだろうと思う。
255sage:2008/04/17(木) 09:49:19 ID:S9o4+2nr
受験コース@3年
うちも時間のところで苦戦。
答えはすぐにでてくるけど、式にできない。
「えっ、式?必要?たすの?引くの?何それ??」
時計で考えてしまうから、必要を感じないらしい。
式があって、「計算しなさい。」ならできるのに。
256名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:52:48 ID:S9o4+2nr
ごめんなさい!
257名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:44:40 ID:b9V7TjTi
>>256
ドンマイ。うちも3年受験コース。
なぜか張り切って一日でパワーアップドリルの算数を7ページもしていた。
計画性も何もあったもんじゃない。今残っているのは社会の体験と理科の体験2回目。
添削は国語、算数の4枚は提出済み。これからも社会、理科が後回しになる悪寒。

地図を集めてないのだが、役所でもらえるのだろうか?
地図のことばかり考えていて、思わず古地図を買いそうになってしまった。あぶねー。
258名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 13:39:58 ID:pzv2fCpB
うちも受験コース@3年 。
時間の足し算で、60でなく100で繰り上げようとする。
理解はしてるようだけど演習がたりないんだろうなあ。
私も、足し算でなく時計で考えた方が早いと思うんだけど・・
時間の計算て受験で出るのでしょうかね。
259名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 14:27:29 ID:s8c5Luqb
旅人算などで時間の計算を使って答える問題はよくでるよ
うちも100で繰り上げようとしました。算数の第6回や、ドリルのできなかったとこを消しゴムかけてコピーして一度復習したら、かなりできるようになりました。
260名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 15:39:10 ID:lVc2tXh3
今日社会を終わらせたら、今月の教材が終わる!
一気に体験と復習テストをやって、明日添削問題やって とっとと
提出してしまいたい!

想像以上に大変だった1ヶ月目… 
3、4年はZ会で乗り切ろうと思ってたけど、早くも塾の誘惑に負けそう。

時計は苦労した〜 筆算で時間を計算て、自分でもやったことなかったよ。
類似問題たくさん作って復習した。疲れた…
261名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 15:41:50 ID:YofwhzM2
>>259 そうなんですか。よく出るんですか。ではやはりしっかりやった方がいいですね。
うちも復習させてみます。早く終わらせないと次の号が来てしまうと思い
あせってましたが、とりあえず終わらせるのでなく、定着するように復習が大事ですね。
レスいただけて嬉しかったです。どうもありがとうございました。
262名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 16:36:06 ID:BXv2j62l
一年間受験コースやってきたけど、内容が受験を目指してるのが良くわかる。
書いてある内容を理解するのに一苦労。
調べてみると、一般中学レベルの初歩だったりするから、年齢と比較してレベルが高い。
もうすこし大きくなってから勉強すれば、理解に苦労しないだろうにと、よく思う。
学校で習う内容とは乖離してるので、直接成績が上がる訳じゃない。
名前の通り、「受験コース」は受験する子のコースだって事だね。
多分、これからさらに難易度が上がるだろうし、受験に特化していくだろう。
元々受験するつもりが無かったから、離脱することにする。
263名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:53:29 ID:0uQhRRlM
乙受験コースの次に簡単な通信教育ってどこだろう?
264名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:04:54 ID:KUD+fjWo
>>263
知の翼。

4年までならピグマキッズもあるけど、国算のみだし。

ただし、受験を希望しているのに乙受験についていけないなら、通塾したほうがよさそう。
四谷の通信くらぶってのはあるけど、「次に簡単」というのとは違うかも。

265名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:01:23 ID:TpCFubJX
>>263
次に簡単かどうかはわからないけれど
ひゃくてん丸も受験を意識していると思う。
266名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:11:15 ID:0uQhRRlM
>>264 >4年までならピグマキッズもあるけど、国算のみだし

乙受験コースも、理社で受験カリキュラムが始まるのは4年からだそうなので
(3年の理社は受験用ではない)ピグマキッズもいいかもしれないですね。
267名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 10:47:39 ID:YCNPymuk
2回目の提出終了!
次が来るまで、漢字と計算ドリルやっておこう。
スケジュール管理、結構大変だった。
268名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 15:32:33 ID:w5mnUZiq
うちは今日理科実験が終わった。
空気圧ありすぎで大爆笑だった。肝心の実験内容が薄まったくらいだw

それでも今月はまだ余裕じゃなかった?春休みがあったからね。
大変なのは後期からだって聞いてるからチト怖い。
269名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 16:06:22 ID:mVgaaVO5
来月も楽じゃない?GWあるし。

うちは1週間前に提出完了。
スケジュールもへったくれもあったもんじゃない。
でもこんなにささっと済ませてくれるのって低学年のうちだけ
だろうから、今のうちに母は楽させてもらおうw
270名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 16:43:05 ID:YCNPymuk
>>269
しっかりしたお子さんで羨ましす。
うちなんか、一人じゃ全然だめだわ。
271名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 17:37:05 ID:mVgaaVO5
>270
ありがとう。お世辞でも嬉しいわ。
でも実は障害餅なんだorz
乙会は低学年のうちは親掛かりを前提にしてるみたいだし、
親子のコミュニケーションの意味でも親に頼ったり相談して
やる方がいいんじゃないかと思う。

ここでする話じゃないかも知れないけど、障害がある事を
乙にちゃんと伝えた方がいいのかなあ?
今のところ勉強面では特に問題ないし、会話もできるし
文章も書ける高機能自閉症(知的に正常な自閉症)なんだけど。
乙の教材を進める上で特に問題がないので、伝えなくても
いいかなという気もしてるけど、迷惑だろうか。
272名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 20:21:49 ID:6UIE5rz1
1年。春探しで宝箱作ったんだけど、押し花に使用した米がもったいなくて、
おもわずそれでご飯炊きたくなっちゃった。
273名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 20:26:42 ID:V8XPuDNn
4年から受験コースを受講。
(今まではチャレンジ)
算数はやはり大変だが、継続していけば問題に慣れてくると思う。
乙の教材、本当に素晴らしい。
受験しなくてもやっておくと中学でかなり楽だと思う。
274名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 20:26:50 ID:ZWESw8Uv
>>272
食べりゃいいんじゃない?
使ったお米は炊いて食べられます、ってちゃんと書いてあったけど。
275名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 20:28:27 ID:xG4Gs/RX
>>271
伝える必要は無いと思う
276名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 20:50:42 ID:6UIE5rz1
>274
青臭い匂いがうつっていたので捨ててしまった。
選んだ草が悪かったのだろうか?
277271:2008/04/20(日) 20:53:05 ID:mVgaaVO5
>275
ありがとう。このままでいく。
278名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 21:01:57 ID:ZDgZIete
>>269
すごいなー。うちは理科実験はオヤジ塾に任せているので
やっと今日完了だよ。乙受験コースの理科・社会は面白いね。
279名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:11:00 ID:3vbJfWTa
うちも理科社会はオヤジ塾。
土日にならないとできない。
まだ理科が1回分のこってるorz。
280名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 10:30:30 ID:Zw+WoQGd
Zのウェブページで、こどもの点数を入力・・とかってやったことないんですけど
やられてる方いますか?やっておくとやはりイイですか?
281名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 10:38:07 ID:NNzIwUjB
>>274,276
うち、同じ米で数回繰り返して作ったら、米が焦げた。
惜しげなく捨てることができた。
1年の本人、3年の兄、母親の3人がそれぞれ別の花で作ったけど、
案外きれいにできる(2週間たっても色が変わらない)ので感動。
282名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 11:04:58 ID:YqIZ+OVo
>280

ランキング表示されるので、子どもの励みになる。
それくらいかな(^_^;)
283名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 11:17:55 ID:Zw+WoQGd
>282
そうかあ・・ランキング表示されたらうちの子の場合却ってやる気失いそうだなあ。
284名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 17:56:16 ID:UKCu5row
Z標準コースの方。
ほうせんかのタネって、植えました?
売ってないよ。ホムセン見たけど…。
285名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 00:24:29 ID:jIjf6G7V
やっと添削に突入できた(おそい)。
エブリスタディアドバンストよりは簡単だった。よかった(涙。
286名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 10:34:04 ID:zB7qAV8g
やっと3月号終わった・・・
287名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 11:23:15 ID:l5bFCWV6
>>284
楽天でみかけたよ。
288名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:08:25 ID:lH1oNwWn
>>286
もつかれ〜
次月号がくるまでしばし憩いの時だわw
289名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:25:46 ID:NmKc4rWf
受験コース1ヶ月7900円。6ヶ月一括払いにしても
1月あたり200円ぐらいしか安くならないんだなあ。
290名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 13:42:34 ID:l5bFCWV6
>>289
計算違ってない?
45480/6 = 7580
320円安くなる。

さらに1年一括払いにすると、
88560/12 = 7380
月払いより520円安くなる。
291名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 18:53:39 ID:zB7qAV8g
>>288
286です。
それが、今から4月号にやっと取り掛かりなんです。
もうすぐ5月号が到着ですよねえ。。。
約1ヶ月遅れてます。
292名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:40:36 ID:NmKc4rWf
受験コース、初めて何ヶ月かすれば慣れて早くこなせるようになるのでしょうか。
うちは小3で、初めて3週間なんですがも〜時間がかかるかかる(特に算数)・・。
一度やってだめだったところは同じ問題を再度やらせたりして
なんとか同じパターンのものはできるように・・かろうじてなったかと思ったら
いきなりそれまでのパターンと違う問題が出てきたりしてまたてこずって・・で
早くも別の通信に移ろうかと思えてきました(泣。
こどもは時間かかっても気にせずがんばってやってはいるのですが、
幼いせいか・・やってもすぐ忘れるしちょっとした計算も間違えて気づいてないし、
この子にこの難しい受験コースを今やらせるのは効率悪すぎかなあと思えてきました。
ここはがんばりどころなのか、それとも早々にもっと簡単なのに切り替えるべきか・・(悩。
293名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 13:03:15 ID:aM/yUUY/
>292

上が小5受験コース、下が小3受験コース。
上に比べて、下は落ち着いて勉強しないので(汗)
受験コースは辛すぎるところ…。

でも、上の経験から言えば、この先ドリルでくり返し同じような問題が出てくるよ。
今、無理に全部理解しようとしなくても、ドリルで繰り返すうちにできるようになる。

お子さんのやる気があるのなら、もう少し続けてみては?
294292:2008/04/23(水) 14:50:55 ID:hsGqkccJ
>>293
ありがと・・意外にこどものやる気はなくはなく(喜んでもいないけど)・・賞品ほしさにがんばってます。
時間がかかって今日も半ページしかすすまなかったと落ち込んでいるのは私の方です。
同じような問題がこの先繰り返し出てくるなら、今はミスが多くてもそのうち定着するかな。
もう少し様子を見ながら続けてみます。どうもありがとうございました。

295名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:54:16 ID:iyjU5hoe
受験コース・・大変だけど、電話相談で癒やされてる・・。
296名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:16:20 ID:qbFsLaE/
今日一回目の添削が返ってきた。国語2枚、算数2枚。
その中の1枚、算数の点が80点。問題をよく読んでいないのがまる分かり。
再度と解きなおしさせたら出来る。集中力に欠けていたとしか思えない。
わからなくて出来ないならいいのだ。でも出来る問題を落とすとは。
子どもをひさしぶりに説教してしまった。>受験は甘くないんだぞ!

うちは日々の添削は自学してやっているので体験学習以外は手助けなし。
これがいけないのか!? しかし、毎回、立式や図から導いた答えをチェックして
復習のやり方、見直しのやり方までアドバイスはしてきた。
このアドバイスで今まで点とっていたじゃないか!? 
小3でこれでは先が思いやられる。しかしまだ小3だからもっと心を広くなどと思ったり。

ああ!愚痴ゴメン。私も電話相談をしてみようかな。
297名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 21:40:39 ID:9PB19/my
電話相談、おすすめです。たまに(昼間に多い気がする)
通り一遍なことをいうバイトみたいな人もいるけど
プロだと思われるような方もけっこう多くて参考になります。
298名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 21:50:12 ID:tM01hxM9
三年受験コース
五月号到着しました
先月号では最後の時計の問題頑張ったけど、今月号は添削問題を見ても、そこまでないみたいでちょっと楽チンかな
299名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 22:32:02 ID:eHPPVDuz
>>297
ありがd 昨日はあまりに心が晴れなくて書き込みしてしまった
今度は電話相談してみるよ。クールダウンします
300名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 23:26:57 ID:Z6IuHlHj
1年。
国語の「はなす」テーマが苦手だ。
親子ともども照れてしまって「まっ、いいか」になってしまう。
301名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 18:06:29 ID:7TdFvbc3
トマト栽培…園芸オンチの母には荷が重い。
こんなちっさい入れ物より、どうせ後で植え替えるなら最初からと
百均で植木鉢と土買って来て種植えちゃったんだけど、
よく読んだら発芽までは室内で育てないといけなかったのですね。
入れ物は立て札がわりに切っちゃったし、慌ててペットボトルに
移し替えたけどもう芽が出る気がしない…orzごめんコドモ。
302名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 18:15:15 ID:Fa8N9cz1
移し変えるより、発芽まで鉢植えを室内に置けば済むことじゃなかったんじゃ…
303名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 00:05:13 ID:Dq9hZbc+
>>301
今からでも種買ってやり直したら?

うちの娘は枝豆蒔きたくてウズウズ。
4月号が終わってない!と気づいて、
表現シートと残ったドリルをその日のうちに仕上げ…力尽きてた。
明日こそ蒔こう。

それにしても熟語に弱いなあ…
個々の漢字は書けるけど
熟語になると漢字ブックを活用しても見つけきれず、よく凹んでる。
読み聞かせしか改善策はないんでしょうね。
304名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:13:11 ID:vhhaHCs7
>303
漢字ブックより小学生用の漢字辞典の方が引きやすくない?
うちは漢字辞典買ってから漢字ブックの方は見向きもしないよ。
読み聞かせもいいけど、ニュースや新聞を一緒に読むのも
熟語覚えるにはいいよ。
305名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 10:09:40 ID:QAHBfVOc
うちは毎日小学生新聞をとっている。
Z会の「国語力検定」がらみの記事もあって、言葉の学習にいいよ。
306名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 10:20:41 ID:OT+1nqgl
熟語がうちもだめで、延々と書かせて練習させてるけど
文字だけだとあまり頭に入ってないもよう。
齋藤孝の「えんにち奇想天外」のような
熟語絵本がもっとあるといいのになあ。
307303:2008/04/30(水) 11:45:45 ID:xhiiZcUe
親切なレスありがとう。
学校で習った読みまでよく忘れてるんで、
もう少し何とか定着をはかりたいです。
>>304
小学生向けの漢字辞典はあるんだけど、
2年生は音訓索引でも構わないのでしょうか。
漢字ブックが使いづらいとは思っても見なかったです。

>>305
ニュースも子供は休日に見るだけ、
新聞も取ってないです。
毎日がお勧めですね。早速問い合わせますorz

>>306
早速図書館に予約しました。
「我輩は猫である」が反応薄くて、以来遠ざかってました。
こちらの方々の紹介される本は当たりが多く、いつも参考にしています。

ペアスタディの読解の原文を借りてきて子供に読んでやったら、まずまずの反応だったので
これからも元テキストを読んでやろうと思います。
308名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 14:00:12 ID:vhhaHCs7
>307
音訓索引で引いて調べられるなら、それでいいんじゃない?
部首索引のやり方も、教えればそこそこできるようにはなるよ。
どういう引き方かより、目的の項目に到達できるかどうかが
今の段階では大事かも。
学校ではまだ辞書の引き方は習ってないんだし。
309301:2008/04/30(水) 18:17:20 ID:PGmChiCR
301です。
昆虫飼うのが苦手な人がいるように、
土だけの鉢植えを室内に置くのがなんとなく怖いヘタレです。
幸い、種はいっぱい入ってたのでまき直してみましたが、
これで本当に芽が出たら子供より感動する、多分。
ついでにと思って用意したアサガオは水につけただけで芽がでたのに
トマトって種小さくて難しそう…。頑張ります。
310名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 15:29:17 ID:oir/TzGf
5年受験コース
4月の到達度テスト(Z会の在宅模試)の結果がかえってきた。
4年10月のテストがぼろぼろだったので、平均点をクリアーしてほっとしている。
311名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 11:52:24 ID:e4BL90jF
>309
うちは去年、トマト失敗しました〜
最初室内に置いておいたけど風通しが悪かったのか日当たりが良すぎたのか
全然芽が出なくて・・・。新しくやり直ししたけど、結局それも
最後にトマトの実はならなくて親子で結構ショック受けました。
今年は枝豆・・・気が重い・・・
312名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 06:01:45 ID:zY7ov4Ie
>>308
丁寧に答えてくださって感謝です。
まだ五十音で調べる事自体に不慣れで、一人じゃ目的の字にたどり着けず…
かといって私が手伝うと怒り出すので、なかなか上達しませんが、気長に漢和辞典を試すことにします。


昨日は主語と述語の区別で引っ掛かり、娘は頭を抱えていました。
難しいとか、嫌なら退会してもいいよと言ってみたのですが、
学校で解く問題よりずっと面白いから、難しくてもやめたくないとせがまれました。
…そろそろ一括払いにしようかな。
313名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 22:54:24 ID:jgtR28i6
受験コース3年ですが、算数が前回と違ってなんで5月号はいきなり簡単になってるのでしょう??
4月号は難しくててこずった〜。もっと簡単な通信に変えようかと悩んだり、
今回みたいに簡単だと、これでいいのだろうかとまた悩み・・orz。(もちつけ)。
314名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 10:16:40 ID:DQzO7tIt
同じく3年受験コース。
うちの子は、一の位で繰上げがある時、筆算の桁をあわせるところで悩んでた。

多分、同じようなことでつまづくお子さんも多いと思われ。
(by向山洋一「算数が大好きになる本」)

上の子が5年受験コースをやっているが、心配しなくてもこれからどんどん難しくなるよ(^_^;)
そりゃもう、質も量も3年コースとは比べ物にならない…。
315名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 10:31:28 ID:2+sCAFL+
>314
5年から難しくなるってよくいいますよね。国語の問題で、「目標時間60分」なんていうのがあって
でも実際は60分じゃとても終わらないとか・・。でもそれだけ難問を大量にやっているとやっぱり
模試などで手ごたえがあるのではないですか?塾に行かなくても大丈夫そうではないですか?
316314:2008/05/08(木) 11:22:42 ID:DQzO7tIt
>315

模試はまだ(7月に受ける予定)
塾のオープンテストは何度か受験。
大体、トップクラスに入塾資格をもらえたよ。

うちは地方で最難関校を目指しているわけではないので(現在の志望はZ校対象の上位校)
このまま塾に行かずに、Z会でできるところまでやるつもり。
317315:2008/05/08(木) 11:36:15 ID:2+sCAFL+
>>316
おおお〜やっぱり乙で力がついてるのですね。
うちもがんばって続けよう・・励みになりました。ありがとん。
318名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 13:50:04 ID:ChLw2O+1
>>314
うちがまさにそれだ!
今まで計算問題はほとんど間違ったことがなかったのに、
繰り上げを書く位置をきちんとしていなかったせいで
変な答え続出。

エブリスタディアドバンストもワークも終わったけど、
あまりに穴が多いので添削をやる前にドリルをたくさんやらせてる。

早いうちに躓きがわかって良かったよ。
319名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:13:15 ID:LDLiQUTC
うちも乙受験@3年

国語、算数はGW中にワークも、アドバンスト、添削2回終了。
残りは学校の勉強の復習と平行して、定着のための問題集をやらせてる。
で社会・理科は4月号の復習にあてながら、5月号社会・理科も土日にやる。

復習用教材にどんなものを使っていますか?
予習シリーズとの併用が一番いいんだけど、基礎の計算や漢字をやらせた方が
いいのかなと迷っている。
320名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:20:31 ID:ChLw2O+1
>>319
うちは1,2年最レベやってたけど、乙始めてからやめた。
他に、計算ドリル(清風堂の発展シリーズと四谷大塚の一行計算)
と漢字ドリル(百円ショップと論理エンジンの漢字)やらせてる。
国語の文章問題もいまいちなので、論理エンジンを平行。
321319:2008/05/08(木) 15:28:13 ID:LDLiQUTC
320さんと同じで、うちも1・2年で最レベやってたよ。
他は学年相当のぴぐまりおん(市販)、はなまる、成長するドリル。
学校用では、1・2年の向日葵の計算、漢字全部、こぐま、清風堂の国語、算数。

今は楽だね。乙初めてから親が悩まないですむ。
四谷の一行問題はいいかも。うちも買ってみるよ。
国語は栄光の問題集を家で復習がてらやってる。あとは漢字くらい。
国語のレベルをもっと上げたいんだけど、なかなかいいなと思うものがない。
322319:2008/05/08(木) 15:33:00 ID:LDLiQUTC
訂正:初めて→始めて

論理エンジンは漢字の方かな?言葉のきまりはどうでしょうか?
323名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:16:35 ID:ChLw2O+1
>>322
論理エンジン、漢字と言葉のきまりで1冊なんだけど
漢字がメインで言葉のきまりは おまけ程度。
漢字は筆順練習と読み書きが1冊でできるので便利ですよ。
厚いから子どもはうんざりみたいだけどw

国語は悩むよね〜
うちの子は読書好きだけど、精読ができないタイプ。
5年生までは焦らず見守ろうと思う。
324名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:39:42 ID:jq5JbeUN
Z会会員専用ページ1039ねっとのQ&Aよりコピペ
(1年生教材がやさしすぎる?…と思ったときに見つけて、なるほど
 と思ったので)

Q 教材がやさしい気がします。
A
小学1・2年生コースの教材は学校教科書に準拠した内容ではありません。
また、教科書のレベルや単元からかけ離れた、小学校低学年の子どもにとって
極端に難しく感じる内容を扱っているわけでもありません。
Z会小学1・2年生コースの教材は、学習指導要領や教科書の内容を考慮
したうえで、小学校低学年の段階で身につけておくべきと弊社が考えた内容を
扱っているのです。ですから、年およそ800時限の学校の授業や学校での
課題をしっかり消化したうえで、小学1・2年生コースの教材に親子で取り
組んでいただければ、低学年での基本的な学習内容は身につくと考えています。
時間が余るようであれば、読書をしたり、自然に親しんだりすることで
好奇心や知識を広げていっていただきたいと思っています。
325名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:40:25 ID:jq5JbeUN
(続き)

ただし、「わかる」ことと「できる」ことは別です。小学1・2年生
コースの教材は、「意味理解=わかる」を軸にした教材ですので、その
教材で単元理解ができたとしても、その理解をもとに定期的に演習を
重ねなければ、みずからの骨となり肉となりません。その意味において、
プリント演習による量的な補完は、ある程度は必要でしょう。
小学1・2年生コースでもそのためのツールとして、『ドリルZ』を
副教材としてお送りしています。1日だけ、1週間だけ、1か月だけと
いった短いスパンでは、学習内容は定着しません。例えば、4月に学習
した単元・課題は、7月には忘れてしまって当然です。ですから、類似の
課題に一定の間隔をおいて取り組むことが大切です。小学1・2年生コースの
教材でも、時折少し前の課題の復習問題を出題していますが、おうちでも、
例えば数ヶ月前の『ドリルZ』の問題を、ことばや数値を多少アレンジして
出題して取り組ませると効果的です。

また、「読む」といった課題もまた、1回で完結する取り組みではありません。
先月、先先月の課題文を再読するなどして、より味わい深い音読ができるように
なったことをほめ、評価してあげることで、お子さまに自信を持たせることが
できます。

なお、ペーパードリルを用いた単純な反復練習は、「考える」というプロセスを
必要としない面が強いので、子どもの学習に対する意欲を低減させる面があります。
飽きている様子がうかがえた場合は、おはじきやかずのカードを使った取り組みや、
しりとりや名前当てなど、複数の人間を介したゲームがおすすめです。ドリル以上に、
勉強することの楽しさを実感でき、お子さまの意欲的な姿勢を育むことに寄与する
ことでしょう。
326名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:43:07 ID:LDLiQUTC
>>323
お!今度本屋で見てみるよ。トンクス

うちも精読までなかなかたどりつけない。
結局教材じゃなくて、子どもの成長が追いついていないというだけなんだけどね。
327名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:43:56 ID:jq5JbeUN
要するに。

1〜2年では、学習量を増やしたり難しい問題をさせるより実体験を大切に、
というのがZ会の基本スタンスではあるんだけど、
演習量はZ会教材だけでは不足…というのは認めているわけで。

ただし、子どもが学習意欲をなくさないように工夫を、と。
328名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:51:30 ID:LDLiQUTC
>>325
> ただし、「わかる」ことと「できる」ことは別です。

そうなんだよね。だからうちも演習することで補完しているのだが
適正な教材選びをしているのか心配ではある。
つまり乙受験コースにおける「ドリルZ」的なものがあればいいなと思うんだ。
まぁ、こんなに余裕なのもあと数ヶ月だけかも知れないけどねw

> しりとりや名前当てなど、複数の人間を介したゲームがおすすめです。ドリル以上に、
> 勉強することの楽しさを実感でき、お子さまの意欲的な姿勢を育むことに寄与する
> ことでしょう。

これは今でもやっているよ。>読書やゲーム
あとは意味のないことのように見えて、実は意味のあること(親だけが知っている)。
あとはパズルかな。元々パズルが好きなので一人で熱中している。
テレビ視聴ほとんどなし。テレビゲームへの興味もなし。時間があるのはそのせいかも。

329名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:56:05 ID:ChLw2O+1
>>328
時間あるの羨ましいな〜
うちは楽器習ってるから自宅練習必須で、いつも時間に追われてる。
外遊びの時間を確保してるので、その分屋内活動が貧弱。

どれもこれも充実させるのは難しからしょうがないか…
楽譜を読むことがパズル代わりと思うことにしようw
330名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 22:05:16 ID:vmuSCucs
外遊びの時間はどのぐらい確保していますか?
うちも3年なのですが、
6時ごろまで遊ばせてるせいか・・乙始めるのが夜8時過ぎ〜8:30ぐらいになって
寝るのが10時近くになっていますorz。要領が悪くて時間がかかりすぎ・・。
331名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 22:58:09 ID:GzDed5FM
外遊び・・・うち、門限4時だわ。
帰宅後、18時の夕食までに宿題&乙で、
風呂とかなんだかんだで遅くても9時には寝かせてるなぁ。
子供のうちは特に睡眠大事だと思って。
332名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 23:17:20 ID:gJQW9S+/
トマト、GW中に無事に発芽してくれました。
後で食べる事を考えて、野菜用土をちゃんと用意しよう。

うちはまだ1年ですが、いずれ受験コースにすすみたいと考えてます。
>>324さんのコピペ、参考になりました。
今はまだ勉強が遊びみたいで、Zは1ページずつと決めてるので
他に市販のくもん、はなまるリトル(知能)を気分でやってます。
本当はプリントより読書をしてほしいのですが、なかなかそこまでは。
楽器もやっているし、外遊びも毎日5時までなので時間には追われてますね。
1年生でこれじゃ高学年になったらどうなるやら…。テレビはもともと
見る習慣がないのですが、話題についてけないのが心配。
でも19〜21時は夕飯や寝る支度で全然見る時間ないです。
333329:2008/05/09(金) 06:29:47 ID:54twhCny
>>330

習い事のある日は4時、ない日は5時まで外遊び。
学校と家が近いので遊び始めるのが早いから、2時間くらいは遊べる。
雨が降ると外遊びがない分、乙や楽器の練習がゆったりできるので楽〜

乙やるのは夕食の後なので、寝るのは同じくらいかな。

テレビは平日ほとんど見られないので、金土の夜にかためて見てる。
ゲーム(DSは買ってない)は今別件のペナルティーで禁止中なんだけど
なきゃないで、あまり困ってないようだ。

高学年になったら、周りの子はほとんど少年団に入ってしまうらしい。
うちの子がやりたいスポーツは市内にないので、隣の市まで
練習に行かなきゃいけない。
その上塾が始まったらどうなるのか心配。

334328:2008/05/09(金) 08:49:41 ID:FK9vbbnC
>>330
6時間授業ばかりなので平日は外遊びできない。(帰宅3時半すぎ)
遊びは土曜日と日曜日、あとは水曜日に数時間。
小3になってから宿題の量は変わらないが、小テストがほぼ1日おきにあるので
その勉強が大変になった。そのために習い事を減らした人もいるくらい。
うちは習い事なし。美術館、博物館へ行くのが好きなので束縛されたくないみたい。

うちは通塾の方が楽かもと思っている。
帰宅してからだらだらしないから。でも子どもにとってはだらだらした時間も
大事だと思って今は乙で頑張る。子どもの乙が楽しくて進んでやってるし。
335330:2008/05/09(金) 09:30:40 ID:QF7Rv0PX
皆さん外遊びは4時〜5時ぐらいまでなのですね。うちは遊ばせすぎかな^^;。

>>334うちの子の通ってる学校では6時間授業は週1回しかないです。@3年。
334さんの学校は教育熱心なところなのですか?それに
小テストが1日おきにあるなんて先生熱心そうでいいですね。

やっと4月号の添削出し終わった!と思ったら
国語の裏面やり忘れで戻ってきた。ウアアアアン
336334:2008/05/09(金) 16:27:31 ID:k9Uaygjq
>>335
普通の公立なのですが、前倒しで授業時間を増やしているみたい。
学校と家庭の学習の連携をとることは入学前から言われている。
小テストは1年生の時からあるので、多分熱心な学校なのかな。
私は熱心だという噂を聞いて入学させたので、この点では満足です。

添削、残念だったね。失敗は成功の母。
こういうことがあると総じて子どもは気をつけるようになるもの。
ガンガレ!と私は自分に言い聞かせてるよ(まじないのごとく)。335さんもガンガレ!

しかし私も人に言っている場合ではない。
昨日、社会を教えているとき寝てしまったorz
薄れゆく意識の中で横を見たら子どもも寝てたw
337名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 22:07:34 ID:KcANZrr2
>336 ホノボノ親子だねw お疲れ様です。
338335:2008/05/10(土) 17:45:27 ID:kpqKD0HF
>>336マリガト。お互いがんがりましょうね。
339名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 00:25:36 ID:riRnpctU
年中で、小1コースって入会できますか?
やはり生年月日で、ちゃんと小1になってないと入会できないんでしょうか?
340名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 00:32:06 ID:ePzuW95O
どうなんだろうね? 市販のドリルなんかはやりつくしちゃったの?
341名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 01:02:38 ID:5l9Qjpt2
>>339
単に入会するだけなら、実年齢は関係ない。
別に身分証明書がいるわけじゃないから、年齢偽ることも可能だし、
1歳だろうが大人だろうが申込みは可能。

だけど、年中だと2年先取りだよね。
親の自己満足にならないよう、レベルが合ってるか
よく検討したほうがよいと思われ。
342名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 13:14:59 ID:zCG/XLxa
>>339
きっと初めてのお子さんで一生懸命なのでしょう。
私も(苦い)経験あります。
公O教室で年中さんが中学教材学んでたりしますが、きちんと段取り踏んでますからね。
>>341さんのおっしゃる通り検討したほうがいいと思います。
無理強いしてチィック症状が出てしまうお子さんいますから。
343341:2008/05/11(日) 13:49:47 ID:5l9Qjpt2
補足。
文字やことばを書いたり、計算したり…といった問題なら、
年中でもよく訓練された子ならそれほどの無理はないかも。

ただZ会の場合、
国語の添削課題で、自分の考えや体験を作文にあらわしたり、
経験学習の添削課題で、体験したことを絵や文で表現したり、
といったあたりの比重が高い。
そこらをすっとばすなら、月5000円も払う価値はない。
単に先取りしたいなら、もっと向いてる教材あるような。
そのあたりも踏まえて無理のなきよう。
344名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:15:28 ID:RpVxZNhf
上のZ会Q&Aでもあるけれど、Z会だけでは演習不足。
1年間の授業やプリント類(または同等の親のサポートや副教材)抜きで、
Z会1年生コースだけで1年生レベルの勉強ができるようにはなりません。

…ってのはどの通信教材でも大なり小なり言えることかと。
逆に、公文なんかだと、それだけで完結できる演習量があるので
大幅な先取りが可能なんだと思います。

また、難易度的には、Z会1年の国語や算数の問題は、難しくありません。
難しい問題を解かせたいなら、最レベとかのほうがいいかも。

私の個人的な印象ですが、Z会1・2年コースってのは
いわゆるお勉強だけでない実体験を重視した教材だと思います。

まあ、よほど精神年齢の高い年長児、あるいは天才的な年中児で、
市販ドリルで物足りない、公文のような繰り返しが嫌い…ってなら
Z会もやってみて面白いかもしれません。
345名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 11:39:46 ID:Nq3GZS6L
家は、幼稚園で2桁の足算、引算、九九終わり、
現在年長で分数、漢詩、漢字等やってます。
去年、最レベ一年やり、二年を始めましたが、
良いところもありますが今イチつまらないらしいです。
まわりは公文が多いですが、市販の物やらなくても幼稚園についていけそうなので、
楽しみながらできるもの(実験、観察等)がいいのですが、
Z会よさそうですかね? 勉強より遊び中心にしたいと思ってます。
346名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 14:45:44 ID:gbdoQ95T
教材見本とかもらえるから
資料請求してみたら?
347名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 14:48:27 ID:3gunMAf0
>345しかしすごい進んだ幼稚園なんですね。大学の付属の幼稚園ですか?
348名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:11:19 ID:Nq3GZS6L
>>345ですが、資料取寄せてみることにします。
幼稚園は普通の私立です。
引っ越先の現在の姉妹幼稚園は、私もかなり驚くほど進みが早く
初めは大変みたいでしたが、慣れたようです。
忘れるのも早いですが。
349名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 20:29:24 ID:EkabbirF
>345
実験好きなら、実験教室とかに通ってみるのもおもしろいかも。
350名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:37:05 ID:R/37fL3j
社会おわったー@3年
次は理科だ めんどくさいぞー 
ところでリトマス試験紙って同梱されてこなかったよね?
自分で入手すればいいの? 重曹といいめんどいな
田舎だから紫キャベツなんて売ってねー
351名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 10:29:15 ID:VbEY6MpR
>>350
リトマス試験紙は入ってなかったよ。重曹は掃除で使っているのであるけど
紫キャベツが売り切れていた。350は紫キャベツ入手の方法を考えないとあかんね。

ところで理科の提出期限は15日だって知ってた?
確認したら理科が先じゃん!社会が終わったつーのに理科全然やってない。
オヤジ塾が今倒産(父さんだけに)しているせいなのだ。早く立ち直ってくれ>オヤジ塾
352名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:40:36 ID:TVi+5nHu
リトマス試験紙はネットでも購入できるよ。
東急ハンズとか、大き目の薬局にもある。

重曹は、最近はナチュラルクリーニングが普及したので、
ホームセンターとかドラッグストアとかでも手にはいるよ。

紫キャベツじゃなくても、グレープジュースでもできるよ。
でも、色の変化は紫キャベツの方が分かりやすい。
353名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:39:31 ID:R/37fL3j
>>351
うちもだーー
というか今月は全部一緒に送っちゃえ!と思って
終わった分の添削もまだ送ってねーー

うちはオヤジがスポーツ専科で勉強は全然役立たないから
全部かあさん塾だわよ やってらんねー

>>352
ありがとう!
リトマス紙は、遠いけどハンズ行ってみるか!
紫キャベツはどこだ〜〜
354名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 15:56:44 ID:JEH5rASE
5月の冷え込みのせいか、2週間たってもミニトマトの芽が出ない。

実は学研の1年の科学もとっていて、そっちも5月号はミニトマト。
届いてすぐの4月中旬に種まいて、もはや本葉がふさふさ。
子どもはZ会のトマトに興味を失っちゃったよ。
ひょうげんシートは学研のミニトマトの絵になりそうな予感。
355名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:23:46 ID:q5uWppsE
最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は24日、『週刊文春』が99年に8回にわ
たって特集したキャンペーン記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事
務所」とジャニー喜多川社長が、発行元の文藝春秋に1億円余の損害賠償などを
求めた訴訟で、ジャニーズ側の上告を棄却する決定をした。

 判決によると、所属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分は真実と認
め、「日常的に飲酒や喫煙をさせていた」といった記述についてのみ、真実の証
明がないとして名誉棄損を認めた。主としてホモセクハラを争った裁判であるか
ら、明らかに文春側の勝訴である。

 これで、文春側が支払う損害賠償額を一審の880万円から120万円に減額した二
審・東京高裁判決が確定した。

 多くの少年タレントに対するホモセクハラ行為が真実と認定された意義は大き
く、これは「社会的な事件」(28日付『日刊ゲンダイ』で芸能評論家の肥留間正
明氏)である。
356名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:24:10 ID:q5uWppsE
昨年、十八歳未満の児童を相手にした買春やポルノを処罰する児童買春、
児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律が施行され、
青少年の人権保護に大きな前進を見たと思っております。
 しかし、私は、昨年、地元のある親御さんから、こんな気になる話を聞いたのであります。
 東京に少年たちがタレントとして活躍しているジャニーズ事務所という
芸能プロダクションがあるのですが、そこに所属する少年たちの間で喫煙や飲酒が堂々と
まかり通っておるというのであります。ほかにもいろいろな問題があります。
私も耳を疑ったのですが、ジャニーズ事務所の社長であるジャニー喜多川さんが
タレントの少年たちに性的ないたずらをしているという話も聞きました。
 その親御さんのお子さんがジャニーズ事務所に関係しており、お子さんだけでなく、
子供の友達からもジャニーズ事務所の体験談をたくさん聞いたそうであります。
 私は芸能界に疎い人間であります。ジャニーズ事務所という名前は知っておりましたが、
その詳しい内容について知りませんでした。しかし、訴えの内容が内容だけに、
私も気になって少し調べてみました。すると、かなり以前からこの問題は活字になっていますし
、最近でも文芸春秋社発行の週刊文春に、十回にわたり、この問題が掲載されておるではありませんか
357名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:24:34 ID:q5uWppsE
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、
いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、
テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。
少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から聞いたのは、
オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと
教えられたそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、
清い体でやめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うと
かわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか
358名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 22:49:45 ID:fhVQ+20h
Z会添削者によると、添削料は1枚あたり460円〜600円。
ただし、遅延・汚損・未添削の場合は、添削料から100円〜500円差し引かれるらしい。
何時間もかけて添削料450円では、添削者もやる気をなくすというもの。
Z会添削課の、添削者に対する対応が、答案の朱筆量にあらわれていると言っても良いだろう。
359名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 07:33:24 ID:Unto4jgm
情報古っ!
360名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 12:01:46 ID:GcJzQCMQ
全くのデマ。ていうか何故先生の報酬話になるんだ。
気に入らない人は塾行かせるか他の添削やらせればいいのでは。
361名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:56:39 ID:NPz7csxA
2回目の添削問題が返ってきた@小2
コメントやおまけ問題が丁寧なのは分かるけど、
イラストがすごくうまい。
上手に描いてあるのに悪目立ちしてない。
先生ってこんな技術も必要なんだね。プロだ。
362名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:37:12 ID:mjcWsCfO
イラスト上手だよね。
先月の表現シート、子供のは自作地図記号の解説シートになってしまってたんだが
良いところ探して誉めちぎって満点。プロだと思った。
添削はもうちょっと早めに返却してくれたらと思うんだけど
やっぱり月半ばに提出しなきゃ無理かな…

363名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:26:34 ID:kb3g5e0M
Z会添削者によると、添削料は1枚あたり460円〜600円。
ただし、遅延・汚損・未添削の場合は、添削料から100円〜500円差し引かれるらしい。
何時間もかけて添削料450円では、添削者もやる気をなくすというもの。
Z会添削課の、添削者に対する対応が、答案の朱筆量にあらわれていると言っても良いだろう。

364名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:19:09 ID:VPJ0e3OK
イラスト下手な添削者です。
一生懸命仕上げたのに、汚してごめんよ〜といつも思ってます。
365名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:23:00 ID:8Gz3p3AV
添削のイラストって写して描いていたけどね(元添削者)
それから>>363は高校コースのこと?
小学生コースではそんなにもらえないって
366名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:37:20 ID:kLfobb2g
>>363
添削料しだいで添削に対する力の入れ具合が異なるということはない。
そもそも添削は外でのパートより時給あたりの賃金が高くはなりえない上採用まで何回も試験されるなど
割のいい仕事ではない。無給ではないのでボランティアではないけれど、有給のなかではボランティアに
近いと思う。それでも続けたいという人がしているのだから、手抜きはしない。手抜きすれば
首になるよ。               
367名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:08:48 ID:OSCiezDl
手抜きをしたら、Z会添削課から嫌がらせの電話があったと聞きました。
暴言・虚言は当たり前。添削者を見下した発言を多々されたそうです。
ちなみに小学生コースは時給に換算すると800円〜1000円と聞きましたが、違うんですね…。
368名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 01:59:00 ID:xa7ZMfkz
そんなにもらえないって聞いたよ。外でお仕事したほうが
ずーっと時給はいいらしい。
ていうか、もうそろそろスレ違いでは?
369366:2008/05/23(金) 04:00:04 ID:nySs9+d0
Z会はいい会社だよ。私は自分の力不足で辞めることになった元添削者だけれど会社の人は
厳しくもやさしさにあふれている方ばかりだよ。なんでそんなに悪く言うのかなあ。
そもそも未添削なんて一生懸命考えて答案を提出した子供に対して失礼な行為でとても許される
話ではないでしょ。それなのに給料まで頂こうという考えがおかしいんではない。添削者がこの
の仕事ができるのはZ会のおかげだし、Z会が存続できるのは生徒と保護者からの信頼によるもの。
添削者の給料は他社よりも高いお金を払って受講されている生徒と保護者のおかげでもらえるものだよ。
だから手抜きをするのはよくないし、会社から叱られても当たり前でしょう。
370名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 08:21:01 ID:xa7ZMfkz
KYにもほどがある スレ違い
371名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:40:03 ID:d0/Q87FO
z会の電話相談の人の話ならききたいけど。
372名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:54:48 ID:umQVJpH9
私怨マルチは塾板におかえり…
373名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 10:19:02 ID:s8WscV9T
国語力検定受ける人いらっしゃいます?
374名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 14:00:14 ID:TghlndgA
>>349
実験教室講師です。
年長くらいで実験に来て
親も幼稚園の先生も居ない開放感から
暴れまわる子が最近異常に増えています。
それはもう目を見張る勢いです。
指示行動は出来ないけど中途半端に難しい単語は並べられる、
そんな感じの子たちです。
ソニーの創業者に毒された子、そして親たちには
これ以上増えて欲しくないのがホンネです。
375名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 12:31:17 ID:eeanXecz
「おためしてんさくキャンペーン」、入学直前に資料請求して他社に決めたうちにも届きました。
すごい大判振る舞いだ〜。

長男はチャレンジにしたけれど、次男はZ会にしようかなぁ・・・と、日頃思っていて、
資料請求後もこういうキャンペーンで内容を知ることが出来るのは嬉しいです。
色々と比較出来るし楽しみです。
376366:2008/06/05(木) 13:12:24 ID:CE8EO6UD
Z会はいっさいダイレクトメールを送らない方針であるし、TVコマーシャルも小学生コースは
春先のみだ。資料請求してくれた家庭には手厚いサービスを提供するのは進研ゼミに比べれば圧倒的に少ない宣伝機会を
最大限に使いたい意図が大きいと思う。Z会は東大や医学部などの難関大受験のための通信教育という印象が強いため
小学生コースの知名度はそのよさを知る元Z会受講者の間ですらあまり知られていないようだ。
ずっと古く(80年近く前)からある通信教育の老舗であること、東大合格者に圧倒的な支持があること
などから信頼度は低い知名度とは対称的に極めて高いことから小学生コースを開講していることさえ知れば
子供にZ会を受講させたい親は増えるように思う。


377名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 16:09:17 ID:iRHbWyvo
2006.3.31の週刊朝日「愛子さまのしつけへの提言」
ペンギンの檻の前では見入って動かなくなったので、群れの中の一匹ピンキーちゃんを歩かせ、園内移動用のバスまで誘導させる。

愛子自閉症
愛子自閉症
愛子自閉症

雅子自己愛性人格障害 キチガイ
皇太子 アル中 バカ
378名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:50:07 ID:/cVDBbFk
リトマス紙をいまだにさがしてる・・。
379名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 19:10:18 ID:7gA7iL1u
もう諦めて、こういうところで買おうぜ

つ ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&c=2836&sitem=%A5%EA%A5%C8%A5%DE%A5%B9%BB%E6
380名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 17:46:18 ID:jGhFI1gM
小学生は1枚250円・・・ダメ子ちゃんにあたっちゃうと本当に
悲惨な時給に・・・
すみません、先日やめた元添削者でした。
381名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 07:04:39 ID:t/nynFiF
>>380
あえて書く。あなたが担任じゃなくて良かった。
もっと他の仕事を探された方がいいですよ。


来年から受験コースに切り替えしますか?の案内が来たけれど
子供に聞いても「標準でいい」と。
標準コースこなす程度でも基礎学力はしっかりつくものなのかな…
382366:2008/06/07(土) 13:33:08 ID:FveSXCDk
受験コース対応の中学校は四谷大塚の8割合格可能な偏差値が50以上の学校ばかりです。
比較的やさしい国私立中学校の入試には必要ない、標準コースでも大丈夫とZ会はいっています。
中高一貫公立校も標準コースで十分というけれど不安ならば受験コースを受講してもいいのかもしれません。
学校の学習順序とはかなり異なったり、例えば幾何などは中学2年の内容を小学校の内容より先に学ぶ、進度が速い、基礎問題もかなり頭を使う問題ばかりなど大変だから、
あえて勧めないようです。ただ受験コースは標準と違い電話やファックス、郵便等を使い質問できるようになっているので
どんどん使えば十分ついていけるかもしれません。
383名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 14:56:10 ID:uURjzoii
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● (早慶上国+MARCH++立同文系)

慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化61.0,教育61.0)
384名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 19:05:53 ID:8xkRWMM8
今1年生です。
この間、お試しの添削と算数の見本が届き、子供も楽しそうにやっていたし、私も前から気になっていたのもあって、気持が傾いています。
でも、量が足りるのかなっていうのが、心配なところです。

今は、ドラゼミとニューマイティをやっています。
ドラゼミは、子供への丁寧な解説・教科書よりちょっと先取りできるところ・添削の良さ・文字の練習をする時の字体、ニューマイティは教科書の予習復習がやりやすい点が気に入っています。
Z会は、算数の文章問題を子供に作らせたり、工夫がこらされてますよね。

将来中受の可能性もあります。

Z会1本に絞っていいものか、今やっているどちらかと併用しようか、それとも今のまま続けようか…
悩んで結論が出せません。

実際にZ会をしている方の意見を聞かせてください。
ドラゼミやニューマイティをしていた方のお話も聞けるとうれしいです。

385名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 07:31:28 ID:Sv/39sE8
>>384 こっちのスレの方がよくないか?
学習用通信教育総合スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201810835/
386名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 00:14:39 ID:N20DhHCl
あげ
387名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 13:01:00 ID:4g2lkLox
>>384
学年が違うのでなんともいえないし、384さんのお子さんよりはだいぶレベルが低いと思うのですが

1・2年はドラゼミやらせてました。漢字や算数の内容が学校の進度と違うのを
割り切ってできなくて結局遅れがちになり、溜め込んでいて本人も嫌そうだったので
やめました。(ポイント賞の景品にすごく欲しいものがあったらしいのだが、そこまで貯まら
なかったので交換できる範囲で欲しいものをもらっていた)

とはいえ、文章は下手ですが作文を書くのを嫌がらないのはドラゼミのおかげかな、と思います。
古いテキストは処分してしまったけど、作文用のテキストだけはなんとなく残しています。
あと、読書好きなお子さんなら読解問題をする→題材のお話を全部読んでみよう!と
いう風にお勧めできそうなのが良いかも。

3年からZ受験コース。とりあえず遅れずにできているし、理科・社会の体験学習が
楽しそう(理・社に関しては学校と一緒でないのは大して気にならないらしい)。
テキストがカラーなので妙にくいつきが良い気がします。
Zにしてから思ったのですが、1月で一冊やり終わった!っていう達成感があるのが
良かったのかも?
テキストの解答・解説はZの方が親切だと思います。

子に余裕が無いので(数日で全部やり終えたっていうお子さんたちは凄いなーといつも思う)、
複数の添削や問題集をこなすのは無理だと思ってます。
なので、教科書レベルのことは学校でなんとかしてもらおうと考えています。
どうしても足りないようなら、本屋で売ってる教科書準拠テストみたいなのを買い足そうかな、と。


関係ないが、転勤族ということもあり古いものを大事にとっておくことなんてない我が家では、
今月の「家の中の古いものを探そう!」の課題は辛いです。@小三
せめて8月だったらなぁ、帰省した実家の押入れから変なモノとか出てきそうなんだが。
388名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 19:37:29 ID:SxvOKAOE
>>387
転勤族でないのに、家の古いものがありませんw@都心賃貸マンション住まい。
実家は両親が新しいもの好きなので(常に最新のものがある)古いものは見つかりそうにありません。
今回の課題は家でできそうにないです。資料館と書籍、街を歩いてみることでこなしていこうと思います。
389名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 21:57:58 ID:uUm59rs4
同じく小3受験コース。
うちも転勤+マンションで家に古いものはない…と思っていたけど。
子どもが
「あ! お父さんのゲーム」

そうそう、うちには夫のファミコンだの、初代ゲームボーイだの、初代PSだのある。
確かに古い…。が、そんなんでいいのか?
390名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 22:24:27 ID:Igsa9e3K
うちには大観の掛け軸がある。でも、絶対ににせもの。
391名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 23:35:21 ID:rdGT2q5z
>>384です。

>>385
時々そこも見ているのですが、再度チェックしてみたいと思います。
ありがとうございます。

>>387
詳しくありがとうございます。
ドラゼミの作文、いいですよね。
ポイントの景品も、うちが欲しがっている天体望遠鏡は、6年生の最後までのポイントを集めてやっともらえる物なので、ちょっと厳しいですよね。
うちでも、3年生からはZ会受験コースにしようと決めています。
それには、1年生や2年生からZ会にしておいた方がいいのかなと悩んでいました。
レスを読み、受験コースをこなせていらっしゃる様子に少し安心しました。

とりあえず1年生の間は今のまま続け、2年生になる時にまたZ会を検討してみようかと思います。
ありがとうございました。

392名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 02:39:16 ID:uLLAiUgl
>>378 つ東急ハンズ
393名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 22:08:18 ID:kGYIL2xC
>>392ありがとん。ハンズに行けばあったのか〜。
もう楽天で頼んじゃったんだけど、リトマス紙欠品により配送が遅れてますと
おしらせが来たよ。頼んだ人みんな受験コースの人達かなw。
394名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 23:56:52 ID:5xEAV65f
小二男児の母です。
低レベルな話かもしれませんが…。
入学時からZでやってきて、ペアワークも楽しくやってきたし、成績もまずまず。
毎月の答案返却も楽しんでたのに、ここに来て、目標の景品ポイントまできたらやめたいと言い出しました。

元々、作文系が苦手で励ましながらなんとかやってたこと、
二年になってソロバンも始めた(本人の希望)ので、
Zを消化するのに毎日私がハッパかけてたのも、本人的に負担なのかもしれません。

両親共に自習習慣が身に付かなかった「中学まで優秀だった人」なので、
Zを続けさせたいんだけど、
なりたい仕事に就くために勉強が必要なことを説明しても、
Zをやめたいの一点ばりです…。
こういう時期を乗り切った方の
お話聞かせてください。
395名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 15:48:29 ID:67B+5hEP
Zを消化するのに毎日ハッパかけてたとあるけど、
1・2年コースって毎日やって苦になるほどの量はないよね。
(量だけなら、チャレンジのほうがまだ多い)
もし苦になってるなら、Zはレベルが合ってないんじゃないかと。
あるいは、そろばんとの兼ね合いで量が多すぎるってなら、
どちらか減らさないとしょうがないでしょ。
Zに固執する必要は?

なりたい仕事につくために勉強が必要っても
小2で自分が何になりたいかはっきりしてる子なんてマレだし、
なりたい仕事につくためにZ会しなきゃいけないってのは真実ではない。
(確かに勉強は必要だが、Zでなきゃいけない理由はない)

ちょっとお休みして、子どもにもっと合った教材探すほうが
いいんじゃないかと思う。
396名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 07:53:32 ID:GkcgT7Ub
そうだね。
Zよりより少しレベルは下がるかも知れないけれど、子供の食い付きが良いと評判のチャレンジをしばらくやってみるのはどうだろう?
それにも飽きちゃったら、またZに戻してもいいんだしね。
まだ2年生だから、今は嫌だと言うZを無理に続けるより、楽しんで学習習慣を付けることの方が、結果的にプラスになるかもよ。
397394:2008/06/21(土) 00:52:35 ID:hoYN6XHd
>>395さん、396さん
レスありがとうございます。
私がZがいいと思うとこ、紙面がシンプル、問題も良問に感じるところです。
気が散りやすい子なので、マンガが散りばめられたものは避けてたんです。

ハッパかけてたのは、とにかくとりかかるまでが時間がかかるから。
一旦集中すれば、算数系や漢字などは何ページもどんどんやってます。
ちょっとでも作文のところにくると大ブレーキになっちゃいますが。

それ以外はレベルが合わないとまでは感じてなかったので、できれば続けさせたかったんです。

本人は建築家に憧れがあるそうです。
確かにそこに至るまでにZでなければダメじゃないんだし、
ちょっと私が神経質に言い過ぎたと、おふたりの書き込みみて反省中です。
Zのお休みも含めて、子供と向き合ってみますね。
398名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 19:49:59 ID:BI3xrBIg
>394

息子さん、夢があっていいですね!
うちはお寿司屋さんらしいです orz

ガンガッテ!
399名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 15:49:00 ID:q111l5ia
3年で、受験コースをやっていますが、息子には難しいし時間かかるしで
全然進まない・・。6月号の国語はまだ第2回目をやり始めたところ。
算数は第3回の途中。社会は昨日1回目をやったところ(まだ途中)。理科は
全くの手付かず・・。もう7月号が届いちゃうよorz帰ってきた添削の
復習もまったくしてないし・・。
向いてないですかね?本人は、「がんばる」と言ってはいますが
素直に別の教材に移った方がいいでしょうか。
4年ぐらいから通塾を考えていて、
その前に受験コースをやれば上位クラスに入れるかな、なんて思ったことと
難しいけど解説はしっかりしてるように思えたので始めたのですが。

どなたか迷える私にご教示をお願いします。

400名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:37:41 ID:wYB/+ePe
>>399
うちも去年小3受験コースを始めて秋に辞めたクチです。
ちょっと懐かしくてこちらのスレにふらっと立ち寄ったのですが。

受験コースで最大の難関は算数、次は国語、というのが定説だと思うのですが
>>399さんの場合、それ以外の科目でも遅れているのが気になります。
算数に時間がかかりすぎ社会理科まで手が回らないのか、
社会理科に取り掛かるものの理解に時間がかかるのか。

どちらにしても既に遅れが出ているので、続けるとしたら、
全部をスケジュール通りにやりきるのは無理、添削の期限内提出もあきらめる
と割り切るしかないでしょうね。
場合によっては全部やろうと思わず問題を取捨選択することも考えた方がいいかもしれません。

うちはゼーゼー言いながらスケジュールどおり全科目を提出し続けたのですが
特に算数の添削で自力で解けない問題が常に1〜3問あり、低い点数で返ってくるのが
親子ともに強いストレスになったので秋にやめました。
Z受験をやめたときは挫折感が大きかったのですが、今思うと無理して続けるより
マイペースで勉強できる体制にしてよかったなと思っています。

>>399さんのお子さんは頑張ると言っているそうなのでまだ大丈夫かなとは思いますが
なかには負けず嫌いで無理している子もいると思うので、お母さんからみて
Z受験コースを続けることがわが子には効果が薄いと感じたら
思い切って撤退する方向にお子さんを誘導することも必要だと思います。

やはり続けるかどうかの決め手は、かけた時間に見合うだけの効果がのぞめるか
子どもにとって無理なく取り組めるかどうかだと思います。

401399:2008/06/23(月) 23:15:08 ID:/H02e2Cx
>>400ご教示ありがとうございます。
算数国語、以外も遅れているのはなぜかというと、見てやれるまとまった親の時間がなかなか
とれないためです。理科と社会は1回の時間がかかりそうなので夫に頼んでいるのですが
休みがとれなかったり疲れていたりでなかなか進まず・・。国語は、読解はやはり集中して一気に
ならなければならないのにそのまとまった時間がとれず、
食事の支度をしながらや下の子たちの面倒を見ながらでも
上の子のz会をみてあげるには、親がついてなくても本人が自学できそうな
漢字や、ドリルぐらいになってしまっているからです。親がついて解説などしてあげたところは
なんとか本人もできるようになっているので、ゆっくりペースながら、全くついていけてない
わけでもないかなと思っていました。でもマイペースで勉強できる体制の方がやはり
良いでしょうかね。
スケジュールどおりにやりきるのはもう諦めて、夏休みになんとか挽回しようとは思っているのですが
もし辞めるのなら早めの方がいいのかなあ・・とも思えてきます。私も、やめたら
挫折感が大きそうです。
ちなみに>>400さんは、受験コースをやめられた後はどんな教材をやられているのか
参考にしたいので是非教えて下さい。受験コースじゃなくても
これをやっておくとばっちり中受対策になるよ!塾でいいクラスに入れるよ!
なんていうおすすめ等もありましたら是非是非教えて下さいませ。よろしくお願いします。
402名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:51:24 ID:FxPsbKQB
>>399
同じくずるずると遅れてる小三受験コースです。
ご本人の「がんばる」という声があるのならいいじゃないですか!!!
うちは5月の3桁のかけ算あたりから、本人のやる気が続かなくなって、困ってたよ。
質問カードに愚痴を書いて送ったら、電話がかかってきて、
「一日一問でもいいから、とにかく『ゼロ』の日を作らないようにして、夏休みに挽回しましょう」
というアドバイスをもらった。それと、ウチの子は単純なので
「z会の先生から『がんばってるね、この調子でがんばってね!』って電話があったよ」と
言ったら(そう言えとのアドバイスに従い)、急にやる気が復活したようです。
どうやら五月病みたいなもんだったのか…。

6月のはじめは学校と同じ「割り算」だったのも良かったのかな。
油断してたら文章題が急に倍数算になってて驚いたケド。さすが受験コース。

あまり参考にはならないかと思いますが同様の状況の者もがんばっていますよ〜ってことで。
403400:2008/06/24(火) 00:20:39 ID:D5+gu63E
>>401
z受験をやめたのは11月でその後2〜3ヶ月はZ受験のテキスト・添削問題の間違いなおしを
しました。
すべて間違えた問題は以前の解答を消しゴムか修正テープで完全に消し、
もう一度自力で解かせました。
2月からはずっと予習シリーズ(国語以外)をスケジュール通りに取り組んでいます。
月例テストまではこなせていませんが。

うちは夫婦とも結構難易度の高い大学出身なので子どももいい線行くかなと
受験勉強に取り組ませてきたのですが、それでもこんな状況です。
全然参考になりませんねw

ちなみに予習シリーズはかなり気に入っています。
算数はZ受験よりもっとオーソドックスな問題が多く、地道に力がつく印象。
科目ごとに1冊ずつまとまっているので、後から見返すときにも
あっちこっち探し回る必要がありませんw
夏休みは、やはり予習シリーズの間違い直し、手をつけていない国語、月例テストまで
できればなあ、と思っています。
もちろん、予習シリーズ以外にも、日常の漢字・計算は毎日やっています。

>>401さんとの大きな違いは、一人っ子なので親が全面的にみてやれる点ですね。
下のお子さん達の世話で忙しいなら、いっそのこと、じっくり教えてくれる塾に入れたほうが
効果的なのではと読んでいて感じました。
404401:2008/06/24(火) 12:46:43 ID:rldR3AxK
>>402似た状況でがんばってる方がいるとわかって嬉しいです。
3桁のかけ算はうちも手こずりました。妙な答えばかり書いていたのですが
簡単な問題を作って徐々に慣らしていって、やっとできました。なぜできないのかを
わかるのに根気強く付き合わなくてはならなくて、塾だとこの子には
向いてないかな・・ここまで塾の先生は付き合えないんじゃないかなと思いました。
うちも、電話相談したら、スケジュール通りにいかなくてもいいから
夏休みに挽回しましょうということを言われ、その時にはちょっと
安心しましたが、夏休みで時間があっても、あのスケジュールの分+遅れてる分、
なんてできるのか・・不安は残ります。

>>403予習シリーズは私もかなり気になっています。Zやめたとしたら予習シリーズにしようかな・・と
思っています。
夏休みにZの遅れを挽回したいのですが、401さんのように一人っ子でも
スケジュール通りにこなすのにゼイハー言ってる・・となると
うちはやっぱり相当キビシそうですね。あ〜6ヶ月分一括払いしなければよかった。
塾・・は早くても4年からにしたいと思います。上にも書いたのですが、
塾だとうちの子がついていけるのかという思いと、子どもが3人なので
経済的にも、3年から入塾はキビシイと思います。うちの場合^^;来月から
もう少し時間をとって勉強をみてあげようと思います。色々とありがとうございました。
予習シリーズも見てみます。
405名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 16:42:30 ID:+mJEoSWY
>>401,402
うちも遅れ組みの小3受験コースです。
うちは算数以外は遅れ気味です。野球チームに入っているので土日はほとんどつぶれて
しまい理社が出来ていません。これは焦らずに夏休みにまとめてやろうと思っています。
算数は毎回手ごたえありますが本人が好きなので何とか着いていっています。
でも時々、こんなに難しい問題を長時間かけて解いて子供は本当に理解しているのだろう・・?
という疑問をいつも感じながらZ会やっています。人並みな頭の息子には無理なのかな。

国語は今月から長文読解全て(6回)をやるのではなく半分をじっくりやる事にしました。
とにかく夏休みには今までの遅れと復習をやろうと思っています。(出来るかな・・不安)

あと質問ですが、皆さん添削問題は親が見直ししていますか?うちは基本的に子供が書いた
答案をそのまま送っているのですが平均点に到達するのがやっとの状態です。

皆さんがんばりましょうね。

406名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:33:30 ID:E6LWdHGf
>皆さん添削問題は親が見直ししていますか?

見直し・・しちゃってる。気になるので。
407名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:55:39 ID:7WKKReAm
見直しなしで平均点、立派じゃないですか〜
平均点自体、見直しもテキストみながらもOKなので
あまり気にしなくていいかと。

うちは最初の時だけ見直しなしで出しましたが、戻って来ても
やり直す暇がないので、出す前に一通り見直すことにしました。
408名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:23:04 ID:dUeOMngo
アドバイスコール良いわ〜@小3標準
結構長い時間お話してくれてて、理解してるかどうか
質問とか、中々親切というか向き合ってくれてるなあと感じます。
うちはお尻を叩かれないと自分からしないタイプなんで「もうすぐ
乙会先生からの電話近いよ」と言うと「しとかなきゃ」といそいそと
机に向かってますw(進度聞かれるので)
ちなみにうちは添削問題見てないです。

409名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 07:52:50 ID:XXgOQr/H
昨日、「Z会小学生わくわくワーク 1年生夏休みふくしゅう編」が届きました。
国語・算数はそれぞれ16回分(1回分が見開き2ページ)、経験は6ページ、国語と算数の添削が1枚付いていました。
さすが、面白い問題が多い!
夏休み用に買ったんだけど、子供は早くやりたがっています。

これは、復習だからか、問題集的な作りになっているんだけど、普段の毎月の教材は、説明というか、参考書的な事も載っているんでしょうか?
今はドラゼミをやっていて、ドラゼミはテキストと問題集に分かれていて、テキストは参考書っぽい作りで、子供はそれがわかりやすいと言っています。
Z会も、問題集だけで親が教えるのではなく、そういう参考書みたいな内容があるのなら、切り替えようかと思っています。
教えてください。
410名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 19:44:45 ID:gTTt1Rl6
age
411名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:22:03 ID:2xCM+ogx
>>409
教材はテキストとドリルに分かれてる。
テキストには解説もあるけど、参考書というより、
穴埋め式のワークブックのような感じ。
特に国語は親の関与が必要なものが多い。経験学習の比重も高い。

まずは資料請求してみることをお勧め。
Z会のサンプルは実際のテキストそっくりに作ってある
(実際に受講した場合の教材と問題は違う)から、雰囲気がよくわかる。
412名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:22:54 ID:2xCM+ogx
>>409
教材はテキストとドリルに分かれてる。
テキストには解説もあるけど、参考書というより、
穴埋め式のワークブックのような感じ。
特に国語は親の関与が必要なものが多い。経験学習の比重も高い。

まずは資料請求してみることをお勧め。
Z会のサンプルは実際のテキストそっくりに作ってある
(実際に受講した場合の教材と問題は違う)から、雰囲気がよくわかる。
413名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 17:12:42 ID:n4AuRCpP
受験コース3年の、国語の読解問題が・・わが子には難しすぎる。
わからない語句が多すぎてめちゃめちゃ時間かかる。
あれは本当に3年生向けの文章なのだろうか。
皆さんのお子さんは余裕なかんじですか?
414名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 20:59:00 ID:jXK+zg7r
子どもは、元々自然科学が好きなので語彙に問題はありませんでした。
しかし、以前は全て自分で解けていましたが、6月号から問題を解くのに苦戦しています。(記述)
7月号の地図の部分では、「丸い地球を水平にしたもの=世界地図」という言葉が出てきましたので
日頃からの知識も関係しているような気がします。

6月号のしょうにゅうどうの文章に関しては、貝がら=貝、さんご=さんご虫 ですが、
さんご=さんご虫は理解できていても、本文には貝がらと書いてあったため、
子どもは混乱したようでした。科学のアルバムを見ると、せっかい岩の形成が図示してあります。
この場合、貝がらは貝ではないので、生物とみなされない。つまり文章としてはわかりにくいのではないか
と思いました。

設問に関しては難しいと思います。
問題文によっては余裕ではないというのが現状です。
引用の問題文の書籍は中学年向きなので、文章が難しいというより興味がないお子さんには
難しく感じると思います。
415はじめまして名無しさん:2008/07/01(火) 11:49:55 ID:NTmoJ8wa
うちも小3受験コース。
4月号の国語はぼろぼろだった。
まったく文意が読めなかった感じ。

でも、設問に入る前に数日にわけて何度か音読させるようにすると、解けるようになってきたよ。
音読は学校の宿題でもあるから、子どもに勧めやすい。
416名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:30:07 ID:VydHdgJf
3年受験、割り算ペース早いね〜
ペースの割にドリルが足りないから
慌てて4年生用ドリル買って来た
417409:2008/07/02(水) 00:41:20 ID:TdZK8kYc
>>411
とても参考になりました。
以前、資料請求してみた物が手元にあるので、もう一度、じっくり見てみますネ。
詳しく教えてくださって、ありがとうございます。
418名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 09:33:35 ID:pmjGRbsl
>>416
学校でやっている割り算はあまりのないものです。
家庭でやっている割り算はあまりのあるもので、4桁/1桁です。
まだ2桁の数字で割る問題はやっていません。
今月は問題に取り組ませる前にやることが多いですね>算数

3回までのかくにんテストは終了したのですが、4回への道が遠いです。
419416:2008/07/02(水) 13:46:05 ID:C2oQqFYH
>>418
そうなのよ〜
1回ぶんずつ、完全にものにして次の段階に上がらないと
混乱するから、パワーアップドリルだけで足りない分
別に演習させているから、算数のペースが遅い。

夏休みはいろいろ予定があって、普段以上にペースが落ちるから
不安だわー
420名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 22:22:36 ID:D/ShNgWK
うちはもう諦めました。今月で辞めます。うちの子には難しすぎた。
421418:2008/07/02(水) 23:14:55 ID:+Pt/QWq8
>>415
数日に分けて音読というのは良いですね。
問題文に馴染ませる意味で行っているのでしょうか?
うちも実践してみます。

>>419
うちは割る数が2桁になった時、処理速度が遅くなるのが心配です。
概数で考える方法で商を見つけていくようにする練習にかなり
時間がかかるので、簡単な2桁の掛け算を暗算をマスターさせなくては。

うちは学校のプール以外は博物館や美術館に行く+宿題 なので
夏休みは復習と軽い予習をやるつもりです。夏期講習を考えている方いますか?
子どもは夏期講習も行きたいようですが、10日取られるちょっときついかなと思っています。
422名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 22:19:24 ID:lrMbQzfU
今年はのんびりさせるつもり@小3
来年から入れるつもりの塾なんて夏季講習まともに受けてたら
お盆以外殆ど埋まるみたい>私立中受組
今の子は可哀想だと思ってたけど、自分が持ってる漫画で中受がテーマのが
あるんだけど(弓月光の「エリート狂想曲」)読み返してみたら
昔(ゆとり導入前)も中受する家庭は大変だったのかな・・と。
自分は中学受験何ソレ?で育ったもので、コレ読んだときは軽く衝撃受けたw

423名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 07:36:53 ID:cvS8OIy7
うちも4年生いっぱいは乙で行くつもりなんだけど
親が疲れるねー
でも、ランドセルぶん投げて無心に遊んで、汗まみれで
帰ってくる姿を見ると、この時間を確保してやるためにも
自分ががんばらねばと思う。

1日30分から1時間のペースで20日前に提出できているので
なんとかなっていると考えていいのかな。
難関校狙いじゃないから、こんな調子でいいのかな。
乙で親のフォローが必要な時点で、うちの子の頭で
難関校は無理なんだろうw
424名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 08:12:45 ID:/KtRcq/T
>弓月光の「エリート狂想曲」)

昔読んだ記憶があるけど中受の話だったのか。
425名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:08:34 ID:FakdR6Jy
>>423
ええーっ!4年生で1ヶ月の学習を10時間で終わり?
そんなことってありえるの?
1教科2時間ぐらいだよね。
社会だけでも政令指定都市やら半島・山地山脈・伝統的工芸品、
完璧にどうやって覚えているの?
直感像素質者なの?

うちはいっぱいいっぱいだわ。
426名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:33:26 ID:cvS8OIy7
>>425
ごめん 書き方が悪かった!
現3年生で、4年生いっぱいまで塾なし乙のみでがんばるという意味です。
毎月26日に届いて、20日頃に提出、週1回は勉強お休みするので
乙に掛けている時間はだいたい15時間くらい?
宿題がほとんどない学校なので、毎日の勉強はほぼ乙だけで
漢字と計算ドリルを足すくらい。

4年生になると社会のボリュームが増えるんですね。
覚悟しておきます。
でもうちの子、伝統工芸品とか名産覚えるの大好きだから
ちょっと楽しみでもあるw
427名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 00:01:38 ID:ey8GMnOG
今までポピーをやっていたのですが、物足りなくなってきたので
Z会のお試しを取り寄せてみました。算数はポピーよりはるかに
難しい問い方だったのですが難しい分、問題が解けた時に
子供自身がとても喜びました。
そこで初歩的な質問なのですが、Z会の国語は、教科書の
内容に沿った問題なのですか?
それともその学年の総合的な問題が出るのですか?
資料には何も書いていなかったもので・・・教えていただけると
嬉しいです。
ポピーやチャレンジは使っている教科書を指定して、その内容に
沿ったドリルや問題集でした。
428名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 11:04:59 ID:WLk/CKrT
>>427
資料に何も書いてないってことはないと思うが。

学年とコースがわからないけど、
どの学年も国語は教科書には沿っていないオリジナル教材です。
3〜6年の標準コースでは、教科書に沿ったドリルがおまけでついてくるけど。
429名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:58:00 ID:NYe00w0f
さっきサポートコールがあった。1年なので親と話すのがメイン。
今までの添削課題の評価をとても丁寧に解説してくれて、
最後には子どもとふたことみこと会話。
親としてはちょっとくすぐったいようなめんどくさいような。
ただ、わざわざこちらから問い合わせるまでもないような
ちょこっとした質問ができるのはありがたい。
子どものモチベーションアップにもなるかな?

3年以上の標準コースって、これが毎月なんだっけ?
430名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:42:39 ID:FakdR6Jy
>>429
うちも夕方にあった。
ちなみに受験4年だが、やはり親に対しての電話。
「今が一番大切な時期です。今つまずくと、5年で差がでてきますので・・・」
『差』どころか、量が倍になるってところでこなせるか不安。

いや、それよりも夏休みだ。あー学校の夏休みの宿題少ないといいな・・
431名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:20:07 ID:PHpY5Q3Z
うちは小2で小3の普通コースやってるんだけど、
アドバイスコールは全部子供が受ける。
親は最初に電話出るところのみ。最後の挨拶もしない。
自分でテキスト引っ張りだしてお話してるよ。
躓いたところとか、わかりにくい所の確認かな?
内容は、子供自身がわかっていればいいと思ってる。
親に対しての電話だなんて思わなかった。
432はじめまして名無しさん:2008/07/10(木) 09:53:54 ID:/BQfe9bl
受験コースと、標準コースでは違うよ。
標準コースは、定期的に月に一度、子どもにアドバイスコールがある。

受験コースは、随時質問には受け付けるけれど、定期的にZ会側からは電話はかかってこない。
添削の提出がイマイチだったり、Z会側で何かある時(受験コースのアンケートに答えてくれとか)に親に電話がくることがある。
433名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 22:57:41 ID:lXKli4QJ
先月の添削がまだ戻ってこない。
いつもより遅いのは、先生もサポートコールで忙しいんだろうね。
ミニトマトの実がなり始めたよ@東京。
大事に育てた甲斐があった。
434名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 22:39:43 ID:OuJGl2Ax
ペアわーくでカレー作った。
完熟トマトたっぷり入れたカレーはうまかった。
皮むき器やら包丁やら持つ息子の横に立ってハラハラして疲れた。
たまねぎの皮をむかせたら目が痛いと大泣き。
表現シートの「いちばんたのしかったこと」にたまねぎの皮むきを選んだ息子。マゾ?
435名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:59:54 ID:j+ohqCba
1年生。
昨日,サポートコールがあったよ。
子どものいいところを見つけて褒めてくださって,
私も新たな視点で子どもを見られていい刺激になりました。
>>433
ミニトマトはまだ青いけどたくさんついてて楽しみ♪
>>434
うちもトマトたっぷりのカレーでした。
436名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:15:59 ID:pDy84W1i
2年生。うちもサポートコールあった。
先生に誉めてもらって子供が喜んでたよ。
モチ上がったみたい。
437名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 07:47:48 ID:/QjKlqnF
子供が遊びに行ってる間にサポートコールがかかってきたので
ほめられた所をメモしておいて読んでやった。
経験学習を特にほめられたんだがあまり喜ぶ様子もなく…

しばらくして部屋にご飯を呼びに行ったら、経験学習シートを書きながら疲れて寝てた。
ツンデレ?
438名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:41:46 ID:xPzUpJ/u
テンプレのようなツンデレですw
可愛いね。
439名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 09:26:48 ID:lIFi+GNb
8月号も届くのはいつもどおり月末近くですよね?
夏休み始まっちゃったし、終わるの早いし(8/25頃)、
夏休みドリル、早くはじめたいんだけどなあ。
薄いってのは聞いてるけど、計画立てるときには一応組み入れときたいし。
440名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 11:50:17 ID:1MFufdcE
いつもなら18日には7月号が終了しているはずなんだけど、子どもが発熱で寝込んでる。
夏風邪が流行っているみたいだから、みんな気をつけてね。
うちは、夏休みだから焦らずのんびりやろう。
441名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 11:56:50 ID:25a/iHYF
日本やアジアの国のおもしろおかしい情報を扱っている海外の大規模なサイトが、
 毎日新聞のHENTAI記事を元に「わずかなお金でロリコンの男性が、日本でロリータの
 ように見える女性と遊ぶ方法」を提供していたのだ。
 「Japundit」というのだが、ページの評価を示すGoogleページランクは5であり、かなり大きな
 媒体であることが分かる。下記にその内容を翻訳したものを示す。

1.未成年は避ける。
2.メールで顔文字や絵文字を多く使う少女は避ける。
3.少女に年齢を教えてくれるようにし向け、18歳以上であると明記したメールを送って貰う。
4.待ち合わせ場所には、待ち合わせ時間よりも早く行く。
5.少女があなたの好みかどうかを隠れた場所からチェックし、少女があなたがいない間に何をしているかを観察する。
6.待ち合わせの場所を前もって訪れておき、逃走ルートを確保しておく。
7.少女が未成年だった場合、友達が近くにいて彼女がそれを終えて帰ってくるのを待っている場合があるので気をつける。
8.少女が美人局の場合は、男が近くにいる場合がある。
9.美人局は、近くのファミレスやコンビニで待っていることが多いので、疑わしいと感じたらその場所をチェックしろ。
10.ホテルに行く時はかならず別々に入り、できれば出る時も別々に出た方が良い。
11.車で行く時はナンバーを覚えられないように、離れた場所に駐車せよ。

 毎日新聞のHENTAI記事の方は「もしこれで捕まっても、正直に話せば少額の罰金で済む。
 それに家族や恋人、会社にもバレないよ」と書いてある。
 肝心のHENTAI記事の引用先だが、「Spa!」と書いてある。

 海外の人に対して、まるで売春を進めるかのようなニュースを発信する毎日新聞社。
 新聞社が報じているニュースは信頼性が高いと思われ、このようにあちこちのブログや
 Webサイトで話題を呼ぶ。このニュースでもし1人でも被害にあった女性が増えていたとしたら、
 あの処分内容は妥当なものだったろうか。(一部略)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3705775/


442名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 11:59:05 ID:25a/iHYF
毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前にフェラ」など英語版「変態ニュース」コーナー閉鎖…「記事の配信停止で批判にこたえたい」★4
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★[]:2008/06/23(月) 01:08:19 ID:???0
毎日新聞英語版 「変態ニュース」コーナー閉鎖

毎日新聞社の英語版サイト「Mainichi Daily News」は2008年6月21日までに、過去に配信した記事に
不適切だとの批判が相次いだとして、これらの記事を配信していたコーナーを閉鎖した。
同サイトの「WaiWai」というコーナーでは、 「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」と題された記事や、
「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」といった内容の記事を過去に配信しており、インターネット上で批判が相次いでいた。

■「記事配信を停止することで、批判におこたえしたい」
毎日新聞社はJ-CASTニュースに対し、批判を受けてこれらの問題記事を削除したことを明らかにしたが、2008年6月20日の時点で
「WaiWai」のコーナーでは記事配信を継続していた。また、問題となった記事を書いた外国人記者の署名入り記事も引き続き掲載されていた。
「Mainichi Daily News」は同サイト内に告知文を掲載し、「WaiWaiに掲載されていた様々な記事について当サイトには不適切だとの指摘を読者の方々から頂きました。
このコラムからの記事配信を停止することで、こうした批判におこたえしたいと思います」と述べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080622-00000000-jct-sci

「毎日新聞英語版WaiWai」が釈明文を出す。
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/34.html

443名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 12:20:05 ID:R7Wra3fP
203 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/20(日) 11:32:50 ID:NARA7Hvn0
ニューヨークに住んでる友達(アメリカ人の彼と住んでる)に
「毎日新聞のWEBにあったことってニューヨークで普通に広まっているの?」って聞いたんだけど、
「獣姦と、ウォシュレットは聞いた事あるっ」って……


しかも話が少し変わってたりして、ウォシュレットは
もともと日本の女がオナニーのために発明して、
それを分からないようにするためにトイレと合体させて発売したって事
になってるorz


「日本の女、ウォシュレットで性的刺激を覚える」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214669334/
444名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:00:00 ID:tKCESPPD
1年生のミニトマトですが、
緑の実のシールを全て貼り終わってしまったのに、
赤くなる気配がない!
下の葉も枯れてきたし、
そういえば、ある時期から実の大きさも変わっていないような気がするよ。
皆さんのところはどうですか〜?
445名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 17:12:40 ID:f5rywnxc
うちもそうでしたが、シールが無くなってから2週間
くらいしたら、実が赤くなってきました。
まだ収穫も2〜3個ってとこです。
446名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 17:37:55 ID:61zw6ean
うちのトマト、5cm以上大きくならない。
でも葉はとても元気。どうすれば・・・
447名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 10:01:08 ID:bikTh0Tc
ミニトマトって、だいたいそういうものみたいよ。
一緒に育てている他のミニトマト(「1年の科学」の教材)も、
青い期間がずいぶん長かった。
でも1個赤くなると、すぐに次も赤くなるのでお楽しみに。

うちのZ会トマトは芽が出なくて蒔きなおしたので出遅れ。
先日やっと花が咲いたが、まだ実になるところまでいってない。
草丈が低いのはやっぱりそういう品種なのかな。
プランタに植えかえたのにZ会トマトは25cmくらい。支柱要らず。
ちなみに1年の科学のトマトは60cmくらい。倒れるのでベランダの柵を支柱にした。
5cmは低いかも?
448名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 10:18:46 ID:yc1vUIZz
届いた初日にいきなり鉢植え蒔きして育つ気がしない…とぼやいた者です。
その後植え替え、間引きを何度もして、今現在プランターに2本、
ようやく青い実が2〜3個つきました。葉も生い茂って元気です。
Zのミニトマトは背が高くならない品種みたいですよ。
袋捨てちゃって品種名忘れましたが、以前調べたら
育てやすさを最優先した品種で味の方は二の次らしいです。
去年育てた背高のミニトマトは毎日アブラムシ退治が必要でしたが
今回は全くアブラムシがつきません。やっぱり味が…?

しかしもう夏休みなのに、8月号が来ない…。
449名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:40:18 ID:2ZTje/sJ
やっぱり、Zのは背が高くならない品種なんだね。

うちもZのと、学研の科学の付録のとで、2種類育てているんだけど、
Zのは15cm足らず、学研のは1mくらいになってる。

ミニトマトのレポート、赤くなってから出したかったなあ…。
450名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 15:47:06 ID:YIL2Z5ou
他の野菜ばかり世話して、枝豆を枯らした娘。
呆れていたら、その後また植えていたようで今ごろ芽が出ました。
表現シートはずいぶん遅れるけど、今度は枯らさないだろう。まあ良かったかな。
451名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 10:27:43 ID:NuHQ0ZFx
小3受験コース難しい・・毎回親子でバトル。
受験コースを止めて標準コースにしようかと考え中。
息子の「ひらめきのなさ」と地頭の悪さに思い知らされて毎回凹んでおり
受験そのものを撤回しようかと思えてきます
452名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 11:09:44 ID:H+RTdQAN
ホント難しいよね。
4月から7月までは頑張って受験コースをしていたのだけれど
(本人もそう望んで)
一人では出来ないこと、7月現在も遅々として進まず
5月号の頭をやっていたこと等を含め、
勉強嫌いになっては元も子もないので、
8月号から標準コースにしました。

まだ5月号を終わらせていないので、標準コースとの
比較はしていませんが、上の大学にいけるかどうかは
今後の本人のがんばり次第と言うことにして、
相当迷い、揉めましたが、受験コースを離脱しました。

本人は、すこし肩の荷が降りたようで、毎日テキストを開くようになったし、
良かったかな。
毎日、やるのやらないのでバトルだったし。
453名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 13:39:16 ID:NuHQ0ZFx
>>452
451です。そうですねこのまま受験コース続けていたら勉強嫌いになりそうで
受験コースを止める事は勇気が要りますし、やめて大丈夫かなと不安ですが
標準コースで頑張ってみようかな
454名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 14:48:06 ID:sy1xQQcW
>>451-453
うちも7月いっぱいで受験コースやめました。まさしく、勉強嫌いになりそうで。
452さんと同じ状況で、うちも子ども自身が望んで始めた受験コースだったんですけどね。

で、8月からこどもの希望でチャレンジやってます。
親にとってはぬるくてぬるくて、「もったいない、このまま続けていれば、、、」と思うのですが
本人は楽しそうで、こちらから声をかけなくても朝からドリルを開いたり、
雑誌のような副読本?を何度も何度も読んだりしています。

毎日のバトルもなくなり、子供が自信を喪失することもないのでよかったかな、と言い聞かせています。
(だめだと思いつつ、教えながら「なんでこんな簡単な問題ができないの!」と叫んでたので)

455名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 10:14:37 ID:HycEcfHr
うちも4月号から7月号まで受験コースやっていました@3年。
難しすぎてやめて、9月号からチャレンジをやってみようかと思う・・。
今はやり残した乙をせっせとやってるとこ。しっかし難しいね。正直もっと
早くやめればよかった。
中受自体はまだ諦めたくないのでチャレンジをやりつつ他の、こどもに合った教材を
探していこうと思っています。興味あるのは、ジュニア予習シリーズ。まだ実物みてないので
決められませんが。
乙辞められた他の方は今はどんな教材をやられているのでしょうか?
おききしたいです。
456名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 11:19:52 ID:gm7W2CwE
<<455
うちも4月から受験コースだったのですが、届いた瞬間に(これは無理だ)と
思い即電話して5月から標準にしました。
標準にするって手は無いのかな?
うちは小1から乙標準だったけど、たまに受ける塾のテストなんかでは良い点数
取ってくるし(偏差値も)今のところ信じてる。
あ、もちろん量が少ない分、他にもドリルなどさせていますが。
457455:2008/08/01(金) 13:15:29 ID:5nWMBsn1
>>456
>標準にするって手は無いのかな?

標準やってる人に、「これはチャレンジとかわりないよ」と言ってたので
こどもがやりたがってるチャレンジをとりあえず申し込んでみました。
でも456さんのお子さんは塾で良い点とれてるんですね!乙のおかげなのかな。^^
しかしチャレンジってほんと子どもやりたがりますね。感心するほど。
チャレンジで受験コースがあったらいいのに。
458名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 13:15:31 ID:NAx4grNm
そんなに難しいですか? HPのサンプル見てこれなら先取りで
2年の子にやらせようと思ったとこだったのです。
サンプルのレベルではないのでしょうか?
某blogで標準クラスは見てますが、これでは役不足だと思ってます。
459名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 13:24:38 ID:McFDnZLW
うちも小3受験コース。
2年まではチャレンジしてました。
上の子はZの標準コースでしたが、やっぱりチャレンジとは違うよ。
教科書標準のチャレンジと違い、オリジナル問題なので、じっくり読むトレーニングになったし…。
難しいと言うより、考える問題だと思う。
460名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 16:53:20 ID:of9Uujmo
チャレンジと比較しても意味ないと思うんだけれど。
考える力プラスと比較して欲しいところだけれど、2年生までしかまだないんだよね。
2年生のZ会と考える力プラスと比較出来る人、感想を聞かせてください。
461名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 20:35:03 ID:0dzWzoJE
>>458
わたしの度量が足りないのだと思う。
出来ない問題の解き方を教え、ひらめかない頭をひらめかせ、
やる気を奮い立たせるのはホント難しい。

何倍、が分からないんだよ…orz
父の年齢は兄の年齢の何倍で〜、弟が兄の何倍で〜
っていう問題。
アドバイスシートを見て説明しても、答えを見て説明しても
頭に届いていない。

きっと勉強に適している年齢じゃないんだと思う。
462名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 22:01:06 ID:D81rvBgs
>>461うちもその問題でつまづいて、とばしてしまった・・。
とき方教えてあげてこどもが理解しても
こどもが自分で次から解けるようになるにはもっと
類似問題をやらないとだめそう、うちの場合。載ってる問題数だけだと
足りないな。
463名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 02:04:49 ID:2gumqzwu
和差算ですか?
464名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 21:03:04 ID:uzl7325H
乙3年受験コース。コンパスの使い方が親子で下手orz
ものすごい苦闘のあげくコンパスで花みたいな図を描いた。

親子で疲れ果て倒れた午後…コンパスってこんなに難しかったっけ?
使ってるのはサンスターのコンパスだけど、なんか上手くいかない。
明日が憂鬱だ。またコンパスだ・゚・(ノД`)・゚・。
465名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:30:12 ID:ZUMmAnsl
同じく3年受験コース。
今まだ7月号やってる。国語はどうせ難しそうだから
簡単そうな理科社会を先にやってる。
今は夏休みだからいいけど学校が始まったらまた
ぜん〜ぜん進まなくなるなあ。
466名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 18:12:22 ID:gC/uEEOF
和差算なつかしいな。
去年やはり3年受験コースで一生懸命子どもに説明したけど
うまく理解させられず結局そのときはギブアップ。
今年4年予習シリーズで似た問題が出てきたんだけど
今回は一人ですらすら解いている。
去年苦労したのがよかったのか今年はたやすく理解できる年齢になったのか
よくわからないけど、同じようなことが他の問題でもあって
親としては去年もうダメだ〜と絶望したことがウソのようだ。
467名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 20:33:05 ID:wMovUK6S
1年。初めての賞品が届いた。
一番ポイントの低いクリーナーだけど、結果が実ったことが嬉しかったのか
モチベーション上がる上がる!
夏休みでダラけ気味だったくせに、急に真面目に取り組みだした。
ついでに、カブトムシにクリーナーを引かせて掃除をさせるという技(?)を
あみ出し、さっそく添削先生へのお手紙に書いていた。
468名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 21:26:26 ID:4DB3vdWz
>カブトムシにクリーナーを引かせて掃除をさせるという技

おもしろいこと思いつくな〜。
469名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:28:20 ID:nuNAsGsa
>>466
去年やってみてよかったですか?それとも、4年になればできるようになるから
3年で無理してやることないよ〜と思われますか?
うちは今3年・・難しくてとばしたところもありますorz。
470名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:46:51 ID:dRo0Gqh+
Z会の通信教育は毎日新聞社、スポーツニッポンに広告のせるな!!!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218188162/28
8/12発売 サンデー毎日8/24増大号

Z会の通信教育   白黒
キリン   2ぺ−ジ全カラー
GLOBAL × PORTER(ステンレス包丁と鞄の広告) 吉田金属工業株式会社   全カラー
20世紀少年、東宝、日テレ   全カラー
ソニー損害保険株式会社   2ぺ−ジ全カラー
興和株式会社、興和新薬株式会社  全カラー
ユウキ食品株式会社   全カラー      他


「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事121
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218507887/77
471名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 11:25:49 ID:owXqTxj6
小3受験コース
今月号の理科の体験学習をなんとかまとめて、夏休みの宿題の自由研究にもっていきたい。
今、カブトムシを飼っているので、適当にデジカメ画像を貼ったらOKかな?
472名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:24:22 ID:CgBN/M71
>>471
うちと似たようなことを考えている人発見w
うちは社会の地図の体験をおざなりに済ませたので、それを深めた自由研究をしようと決めた。
でも地図から意外な方向に転換して工作へ。しかも地図作成でないw 只今作成中です。

昆虫の身体の図とデジカメ+簡単な観察記録 でどうかな?
自分の言葉で書けるし、図を描くのは大変だけど大きく描くと結構立派なものが出来そう。
473名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 01:12:11 ID:ZSaV55js
1年ペアワークのアイス作り。
ただでさえ用意する道具が多くてメンドクサと思ってたのに
父子で買物に行くついでに「アイス作るから生クリーム買って来て」と頼んだら
スーパーカップチョコ買ってきやがった。ヤル気崩壊中…。
474471:2008/08/19(火) 13:04:15 ID:V/NtVnbA
>>472

ありがとう〜。
とにかく「かく」ことが嫌いな子なんだけど。
でも、カブトムシやクワガタムシだけはかくので(ムシキングのおかげでw)
図を描かせてみるよ。
おたがいがんばりましょう(子どもがw)


>>473

手づくりアイスも風情があるよ…と思って、ガンバレw
475名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 00:38:14 ID:njMPrv92
手作りアイス、手間は膨大&できるのはちょびっとだが、うまかった。

ちょうどいいサイズの金属缶をみつけるのに苦労したが、
グリコ・キャラメルの3年保存缶がちょうどよかった。
476名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 00:50:28 ID:WF2P2a1i
受験予定の小4ですが、小3受験コースを受講させようかと思ってます。受験勉強したことない&頭の出来、受験コースは難しいとの評判からそう考えてる。こんなのうちだけかね?
477名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 05:18:16 ID:vfOJo4qT
昨年アイスクリームを作った現小2。
うちはTDLのポップコーンバケツを使いました。
(フタの隙間から水が漏れないように中にビニール袋を入れた)
ちょっと小さいかと思ったけど、問題なくできましたよ。
478名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 09:24:47 ID:9hSpCka2
アイスクリーム派が多いんだね、羨ましい。

うちは、私がアイスを提案しても、娘はあっさり却下。
カブトムシを捕るところから、それはもう大騒ぎだったよ。

ただ、どうすれば木に集まってくるのかとか、いろいろ自分で調べてたみたいだし、
本人も楽しかったから、それはそれでよかったけどね。
479名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 11:05:05 ID:XcgdAY+R
アイス大失敗!
缶の密閉が甘かったみたいで塩水混入しまくり。
塩バニラもまっさおの塩味アイスができましたw
480名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 19:05:15 ID:njMPrv92
>>479
失敗、でも、きっと印象的な楽しい夏休みの思い出になったのでは?
481名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:48:36 ID:Vksx5eMP
アイス、うまかった!
で、冷凍庫でもう一度作ったけれど、やっぱりあのゴロゴロをやってないと
ぜんぜん別物になっちゃうのね。
それはそれでショリショリした食感でおいしかったけど。
雪国出身の友人が、「雪の日にカプセルの中にアイスの素を入れてサッカーをして
作った」と話しているのを聞いて、やってみたくなった。

482名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 00:28:08 ID:AuEjhJT4
その北国、札幌在住。
子供が行っていた保育園で、毎年冬になると、公園へ行って「サッカーアイス」作りをしていた。
カプセルではなく、ビニール袋を膨らませた物の中に入れてね。
公園で雪だらけになってサッカーして遊んだ後だと、冬に外で食べるアイスも格別の味だったみたい。
483名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 08:35:44 ID:M00tAFUq
なつやすみスタディプラス、8/31に終わった。
薄い薄いと思っていたけれど、たしかに、終わってみると充実感あるね。

9月号はじめたけど、1日国算1回分ずつでも2週間もたないのが悲しい。
484名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 08:00:44 ID:RNbom51L
485名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 09:16:47 ID:q6KpsNzE
>483
スタディプラス、確かに最初は「薄いなー」と思っていたけど、
うちの子にはその薄さがかえってよかったみたい。

文章題に苦手意識があったみたいなんだけど、
一日1ページ、と言うことで気楽に取り組めたし、
段々と解く時間が短くなってきていることから、
理解度が上がってきているというのが、日に日に感じられて、親も嬉しかった。

話変わって、先日、添削問題で初めて60点。
今まで100点ばかりだったから、少なからずショックを受けていた我が子。
一緒に見直しをしたんだけど、子どももいつになく真剣だったよ。
この経験を、これからに生かしてもらいたいものです。
486名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 08:59:42 ID:NoYju8FE
現小2
Z会小3受験コース
国語は説明文は難しかったけど、最近は物語文多いし、設問に慣れてきたのもあってか、短時間で解けるようになりました。
算数は、解けないところは1.2回復習すると解けるようになります。
添削はテキストより少しやさしいのもあり、ほぼ時間内に解けます。
Z会は余裕もって2週間程で終わるので、量、難度ともわが子にちょうどよいです。
ドリルで先月の復習できるのもいいですよね。
487名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 22:51:16 ID:3ILnxCxD
うちは小4受験コース
うちはもうダメだ。さらっと流しすぎ。基本計算が足りない。
しかも社会はなんであんなにわかりにくいんだ?
解答やサポートブックにぱらぱら要点が書かれていたりする。
エブリスタディにきちんとまとめてほしかった。

とうとう塾に入れた。
488名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 07:34:42 ID:6ZtP20wS
うちは小3で乙受験。月10日で国語算数は終了。
理科実験は道具が揃わないとめんどくさいので後回し。社会も同様。
余った時間は学校の復習。乙会の定着のための問題集をやる。この定着のための
時間を取るのがすごく大変。通信をやるだけなら楽勝だけど、復習範囲が段々広くなっていく。

でも、

>>487
> うちはもうダメだ。さらっと流しすぎ。基本計算が足りない。

これは感じてる。だから計算プリントを毎日結構な量やってる。
漢字は無学年で先取りしながら、学校の漢字テストの勉強を中心にしてるので
乙の漢字は無視して学校優先で突っ走ってる。

> 解答やサポートブックにぱらぱら要点が書かれていたりする。

そう!これが難。私は親向けのサポートブックはほとんど見てないw
子ども向けの解答と同じことが、違う表現で書かれているだけなので。
社会は3年生は良いけど、4年になるとある程度まとまってないときついですね。
489名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 16:41:08 ID:DPUnC1Q8
>月10日で国語算数は終了

親はついててあげなくても自分で解説読んで理解してすらすらやる感じですか?
10日で終わっちゃうなんてスバラスイ。
490488:2008/09/08(月) 17:10:56 ID:1WCbi7e8
>>489
3年だと計算が多いから。あまり親がついていなくても大丈夫みたい。
難しい単元だけ親が解説をして、あとは子どもが自分でやってる。
今のところは、パワーアップドリル9月号は8月中に終わる。
今月はN進法のところだけは残ってるw 2進法はわかるけど問題は解けないみたい。

普段から算数の本を読んでいるから、知らないうちに先取りしているのかも知れない。
例えば、どらえもん、おもしろ算数大辞典など。

国語は一回目だけ教えれば、後は一人で出来るので楽だよ。
本も科学、生物、文学などいろいろな種類を読むのが好きだから。
でも優秀でも素晴らしくもない。算数も国語も、単元によっては間違いがちらほら。
早いだけがとりえだよw
491489:2008/09/08(月) 17:20:26 ID:DPUnC1Q8
>>490お答えありがとん。うちも三年ですが親がついてないとさぼるし間違いだらけだし・・。
できるお子さんは3年の時点で違うんですね。うちも
おもしろ算数大辞典を読ませてみようかな。ありがとうございました。
492名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 19:37:59 ID:KsDtpTwS
3,4年生の親御さんが多そうですが、1年生からZ会でしたか?
1年生からされていても3年生からの受験コースってかなり難しかったんでしょうか?
1,2年生の内容は難しいですか?
生活科がちょっと面倒くさそうなので、
Z会にするかしまじろう継続するかで躊躇している年長児親です。
493名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 20:45:56 ID:Yw1Hd6lQ
>>492
状況違うんで申し訳ないんだけど、
上の子供@6年、入塾までチャレンジ。下の子供@3年、チャレンジでやってきて今年から乙受験。
途中すっとばして結論から言わせてもらえば
進学塾に入れる予定ならチャレンジでも問題ないかと。
なぜなら、やりがいはないがとにかく全部一人で出来る。「自分で勉強の習慣つける」に重きをおいてるのはチャレンジだから。
塾講師に「基礎完璧ならここで受験対策のやり方覚えてもらったほうがスムーズに伸びる」と言われたけど
下は無視して乙入会。まあ出来るには出来るけどチャレンジのほうが親は遥かに楽だった。
乙はとにかく面倒。良問は多いけど、国語など受験対応の答え方とか見ると、上の子の経験から「どうせ塾でやるんだけどなー」とか思ってしまう。

まあ、優秀なら塾の指導方法が乙と違っても問題ないし
逆にどうしようもないなら乙は挫折するだろうし。
単純にいろいろ教えてみたいなら乙、勉強癖つけたいならチャレンジ、かな。個人的には。
チャレンジすら挫折する小学生も多いけどね現実は。
494名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 22:19:02 ID:SSs0nG1l
492さんじゃないけど、目から鱗がぼろぼろ。ほお〜そういうものなんですか。
うちも3年ですが、4年から入塾してスムーズにやっていくために乙受験をやっていましたが
やはり、チャレンジよりも親が解説しなきゃならない分はるかに大変・・。良問なんですけどね。
どうせ塾でやるんだから入塾前からあせってやらなくてもいいのかもしれないですね。
495名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 09:25:01 ID:JHnVuEFU
>>492
うちは1・2年は通信一切なし。でも、カリキュラムを立てるのが大変で(私が)、
3年になったし通信でもやるかと、乙受験コースを申し込んだの。

理科実験は夫、国語、算数、社会は私と分担してやってるから、さほど苦でもない。
塾に入れるのは一応4年からと思っているけど、乙をやってそれを定着させるのは
結構な労力だなぁと思った。予習シリーズも平行してやってるけど、乙よりも出来ている。

うちも状況が違うから、492さんの求めている答えと違うね。
ベネは子どもが嫌がったんだ。目がチカチカするし、シールを貼るのが面倒だって。
景品も欲しがらないし。乙の1・2年も嫌がったw 問題が少ないって。
通信に魅力を感じなかったんだろうね。

仕方ないから、基礎問題は市販のもので補って、受験する予定の子どもがやる問題集を
片っ端からやっていった。出来る出来ないにこだわらず、いろいろな問題に当たらせてみた。
今、乙受験を子どもは楽しみにしてる。ランキングに載るのが楽しいらしい。
やっと競争心が芽生えてきたみたい。うちは3年でやって良かったと思ってるよ。
496名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 11:13:13 ID:8WoxU5EV
492です。レスがたくさんついて嬉しいです。
うちは小4くらいから通塾を考えています。
年中から幼児教室に行っていまして、あと半年でやめて(他にピアノと体操しています)、
かわりに通塾までそろばんと習字とスイミングを追加する予定です。
今はこの子(年長)だけに手間がかかっていますが、
下の子(来年度年少)もそろそろ教育始めないといけないので、
二人にいろいろしてあげないとと思うと今からめまいがしてきますorz

うちはベネッセが大好きなんですよ。
いつも幼児教室やママ塾で白黒の昔っぽい教材なんで、カラフルなのが嬉しいようです。
届くと嬉々として一日で全部終わらせています。市販の教材じゃそうはいきませんw
通信教育だけに頼るつもりはないので、このままベネッセで行きます。決めました。
忌憚のないアドバイスをありがとうございます〜!!
497名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 15:38:45 ID:/nngxr+X
保守。

1年、漢字学習はじまったけど、確かに練習量少ね。
一方で、作文は回数も増えてきたね。
498名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 18:25:38 ID:QnNqWEhA
通信だけじゃ少ないよね@乙3年受験。

漢字は無学年でバリバリやらせてる。
499名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 00:31:06 ID:i42fwcfY
保守
500名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 20:54:48 ID:gnAMbOeX
乙会の通信以外に何か他の通信教材やらせてる方いますか?
501名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 22:23:10 ID:n2MV4IEu
小1、考える力プラスをやってます。
リトルクラブと迷って、安さで選んだ。
502名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 22:55:09 ID:WQLGN4jX
>>500
小2です。
Z・小3の標準と、考える力プラスの小2をやってます。
私も、リトルクラブと知の翼、サピで悩みました。
503名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:56:43 ID:LKrIfvD1
小3受験脱落して今月から標準にしました
でも・・それでも新しい単元では理解できずに四苦八苦の息子 
Z会標準で苦しんでいるようでは受験は駄目かな
504名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 20:30:40 ID:RCkxogMN
学校の授業で、くり上がりのある足し算が始まってしまった。
早く来月号届かないかなぁ。
505名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 13:45:44 ID:4tKeXFn+
到達度テストの結果キタ@4年男子
自信満々な顔してたけど、悲惨な結果。
学校から帰ってきたら、見直しさせなきゃ。
506名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 09:18:29 ID:2WefoCMN
Z会受験コース3年
やって終わりにならないようにしたいけど時間がなかなか捻出できない。
多くても20日で添削まで終了しても、残りの時間を有効に使えない。
うちの子どもの脳みそでは、今の単元は理解できても定着までには至らない。

今回の図形も中間レベルの問題がないのが気になる。>確認テスト
Z会のために問題集を用意することが多くて結構大変だ。
予習シリーズの前の段階のものを選ぶのが難しい。図形を体感させるには
親塾しかないのかしらん。
507名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 10:45:40 ID:lLD+cVEJ
うちも3年受験コース
ここまでは割りと順調にきたけれど、図形はだめだわ。
昔の自分を見ているようだ。

週末、父親塾開講予定。
508名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 13:09:31 ID:3EDMeeKU
うちは2年生を今やってます。やらなくて困るとかそういうのはないかな。
義務的に事務的に淡々とこなしてるってかんじ
来年からどっちを選ぼうか迷ってたけど、中学受験をするつもりがない
(とゆ〜か田舎でさせる中学が存在しないww)ので標準でいいかなあって。
でも、高校は市内で一番いいところか、あの岡崎高校へ入れたいので、
受験コースも視野に入れてるけど、難しそうだね。標準にしとこっと。
509名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 18:55:45 ID:4R8982x5
岡崎高校しらねー。
510名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 10:19:02 ID:UT9wfJ7X
「あの!」とか言われてもね。
511名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 10:41:22 ID:OOKuu9Vl
スーパーサイエンスハイスクール指定校だね
512名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:17:15 ID:CqKTeLhO
知らないんだね
公立高校で一番多く東大を排出してる高校で、予備校や塾に別途通わずとも
東大へ行けるお値打ち高校なのよ。
513名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 00:31:38 ID:b/UAjAis
1年生のときからやってて、今小2。
中受は希望してません。
先日、3年生の見本教材が届いたんだけど、子供が受験コースのほうを気に入ってしまった。
テキストの雰囲気がシンプルで単刀直入なことと、実験があるのがうれしいらしい。

資料を見ると、受験しないのに受験コースはヤメレと再三書いてあるし、
金額のこともあるから、標準コースにしてもらいたいんだけど、本人が譲らない。

挫折を覚悟で受験コースにするしかないのか…
514名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:54:07 ID:dhAoxyjy
うちは中学は内部進学だから小3からも標準コースでいいや、と思ってたんだけど
受験コースのサンプルテキスト見てたら受験コースのほうがいいかな、と
思い始めてきた・・・よく見たら受験コース対象校に学校名が載ってたし・・・
でも半年で挫折かなぁと覚悟してる・・・
515名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 07:59:27 ID:YAMe1WC+
513です
サンプルをくらべると、受験コースのほうが魅力的と思うのはうちだけじゃなかったか。
上のほうで先輩方の挫折話を読むと、うちは絶対標準コースが合っていると確信できるのに。
甘えん坊の2年生だから、ペアワークを続けるつもりで受験コースを取って、
4年生からひとりで勉強させるのを目標にして標準にするかな。

実際には半年続くかどうかだろうな。
受験→標準に移ったみなさん、カリキュラムで不都合な点はありませんでしたか?
516名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 08:43:47 ID:MYOFiR07
>>513
うちもあのサンプルで理社の食い付きがすごくよくて
受験コースを取りたいと言ってた。
でも…2年のまったりから急にあのボリュームになると
勉強そのものを嫌になりそうで…
国語の読解や言語も、結構時間かかりそうですよね。

どうせ中受しないし、
標準コースを取りつつ、学年の履修範囲を超えた副教材を加えたら
興味は満たされるかな〜とか考え中。
とりあえず学習漫画は少しずつ読んでるけど。

それにしても、Z標準を卒業まで続けることで
突然難しくなる中学の学習に対応できる力がつくものなのかな。
問題数が少なめ=演習量が足りないから
他のドリル類を少し足しておいた方がいいのかな。
517名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 00:42:58 ID:ZeOYyn87
中学受験の予定はないけど、去年の今頃同じく、子供が見本で受験コースを気に入り、
現在小3受験コース受講中。
最初はすぐ挫折すると思っていたけど、なんとか続いてるよ。
やはり理科の実験が楽しいみたい(今月は電流)。

たしかに4月当初は急に増えた学習量で、親がフォローする必要もあったけど、
最近は夕方1人でテキストとドリルやってる。
料金的に高いとは思ったけど、添削問題が月2回だってことは逆にお得なのかな〜?

途中で標準コースにはいつでも変更できるから、もし意欲のあるお子さんなら、
基礎学力を強化する意味でも受験コースおすすめです。
518名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 16:26:29 ID:pU+eBN41
受験コースは、教科書より先取りの部分ってありますか?
今一年生で、ドラゼミをやっているますが、算数に2年生で習う単元が出てきたり、国語も漢字を学習するのが教科書よりかなり進んでいたり、子供はその辺に優越心をくすぐられるらしく、喜んでいます。
理科・科学に興味のある子なので、上の書き込みを見て、三年生から乙受験にしようか悩んでいます。
標準と受験の違いは、同じ単元での深さやひねりなのか、または先取りもできるのか、是非教えてください。
519名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:57:07 ID:5yo3YZaw
・・・はぁ?・・・
釣り?・・・か?
520516:2008/11/13(木) 00:58:41 ID:WuWKP71r
>>517
また受験コースに気持ちが傾いてきました。
子供もあきらめてないです。
ちなみに、小5以降はどうされるご予定ですか?
量、料金共に大幅アップすると聞きますが…


>>518
両コースをとらないと
そこまで詳細に比較できないのでは?
フリーダイヤルで聞いた方がいいですよ。
521名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 17:52:06 ID:uVN+ZPfy
到達度テストの結果がきた@小5受験コース
う〜ん、微妙な成績。
522名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 20:27:21 ID:SCVthtvI
>521
その微妙具合を詳しく
523521:2008/11/17(月) 16:33:15 ID:75bZNZDS
平均点はとったけど、ぱっとしないというか。
志望校別判定でも、後ろのほうだった…orz
524名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:33:00 ID:CFVQRo5W
現小2、3年から標準か受験コースかで悩み中。
受験コースの理、社って教科書と全然内容違うけど
学校用にドリルなど追加されてますか?

元々優秀なお子さんが多いようですし、
授業だけで充分なのかしら?
525名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 23:45:01 ID:yRjXTkeo
小3乙受講中です。
学校用ドリルは与えていません。学校の授業だけで点はとれています。
うちは優秀ではないけど、今のところは問題ありません。
526517:2008/11/24(月) 23:25:39 ID:dEvsSGxG
>>518
受験コースは完全先取りです。
標準は知らないので何とも言えませんが、発展的問題がかなり良問です。

>>520
小4はまだ受験コースの予定ですが、小5以降は未定。
もし公立の中高一貫校に興味を持ったら、受講するかも。

>>524
同じく特に学校用に理社のドリルは使ってません。
受験コース用にも理社参考書は買ってないです。
527名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 03:06:15 ID:PBsy27SY
小3乙受験→小4乙受験に行く人いますか?
うちはとりあえずやるつもりです。

ついでにあげときます。
528名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:38:05 ID:Yb35mzEa
はーい
うちもそのつもりです。 

普段自力で進めてるので「ここは理解不足かな?」と思われるところを
休日にまとめて親塾開校している。
これがまた、雑談、応用、豆知識なんでもありで、子供も楽しみにしているらしい。

受験予定はないのだが、後々「あの時言ってたのはこれか!」と
頭の片隅に残っていてくれれば良いと思う。

529名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:49:50 ID:DsyZz00n
>>527
小3,4と受験コースをしてきました。
5年から通塾ですが、すんなりついていくことができました。
530527:2008/12/11(木) 19:31:06 ID:heJj0wg/
レスありがとうございます!
通塾しようかどうしようか、迷いに迷った結果の小4受験コースでした。

>>528
> 後々「あの時言ってたのはこれか!」と
> 頭の片隅に残っていてくれれば良いと思う。

同じ気持ちです。親がカリカリしないようにしなきゃ。
そうなんだよね。全部理解させようとしすぎないことも時には大事だなと思う。

>>529
こういう声があると心強いです。子どもが違うからうちも同じという訳には
いかないだろうけど、とりあえず目の前にあるものを一生懸命こなして
いけるようにしようと思っとります。
531名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:42:07 ID:MlazgNdt
過不足算で初めてのつまづき。線分図は書けてもまだ意味が心の落ちてない。
小4からが思いやられるなー。とりあえずもう一回教えてみるかorz
532名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 08:53:19 ID:+tIy6wS9
新小4の資料取り寄せたけど、受験コースの算数難しい…
他の教科はそうでもないのに算数だけなんであんなに難しいかしいんだろう
今までチャレンジだったからあまりの差にびっくり
こんなの子が自力で解けるようになるのかなぁと思った
533名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:14:26 ID:BGpIfRYK
>>532
あなたが難しいと思うレベルなら、子には無理なんじゃね?
534名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:32:18 ID:G1wTCmjw
>>531
ここ読んでみて↓
http://plaza.rakuten.co.jp/kgjtop/diary/200812180000/

塾じゃないけど…。
今すぐできなくても後から理解がついてくることもあるよ。
535531:2008/12/18(木) 17:35:50 ID:cDgySmEP
>>534
ありがとう!私も、子どもの脳みそがまだ
成熟していないんじゃないか、と思ってはいるんだよね。
その反面、自分の説明が悪いんじゃないかと思い直したりして。

文章を整理して正確に図にすることで、図を見るだけで問題が解ける。
それを子どもがわかっていないんだと思う。焦らないで時期を待つよ。
ほんとにありがとう。
536名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:55:24 ID:a9BKTzQC
>532
今までチャレンジでぬる〜くやってきて
いきなりZ会4年受験は無謀なんじゃないかと思うよ。
特に算数は3年でかなり進めているからね。
537名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:56:37 ID:+tIy6wS9
無謀ですかね?
途中で受験コースに入会して追いつかれた方いますか
538名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 09:07:41 ID:5P1oeuPC
追いつくか、追いつかないかはヤル気と根気かもよ?
539名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 10:13:44 ID:VTF2OzoO
>>536

(^^)/
4年受験コースから始めて、現5年受験コース。
いきなり4年からは大変だったよ。

特に算数は別の教材でフォローしておいたほうがいい。
Z会の会員サイトにも途中入会者向けに「算数 準備教材」が用意されているけど
ダイジェスト版だからきびしい。

四谷大塚「予習シリーズ」の4年上でZ会3年受験コースをカバーできる。
予習シリーズ+準備教材を先に学習してから、4年受験コースに入ったよ。
540名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:00:47 ID:3F8/CylU
ありがとうございます
四谷の予習シリーズはちょうど一行問題集を取り寄せたところでした
それと準備教材で頑張ってみます
541名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 15:59:04 ID:VTF2OzoO
>>540
ご存知かもしれないけど、念のために…。
一行問題集は問題だけだよね?
予習シリーズは、基本教材、テキストだよ。

予習シリーズでなくてもいいけど、何か参考書を用意したほうがいいと思う。
ちなみに、Z会会員サイトに載っているおすすめ参考書は

「算数自由自在」受験研究社
「わかる!できる!応用自在 算数」学研
「力の5000題 小学高学年算数」数学研究社
542名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:30:29 ID:NJOKdZ5k
何から何まですみません。参考にさせていただきます。
上に子供がいるので、まだ習ってない範囲は教科書で何とかなるかと思ったんですが、
受験用の算数だと学校で習わないところが出ますよね。
543539:2008/12/21(日) 23:53:51 ID:+io9iq0A
3年受験コースの内容だけなら、教科書でも何とかなるかもしれないね。
特殊算は教科書では無理だけど。

Z会受験コースは塾より進路がはやい分、後で繰り返すようになっている。
4年のうちはなんとかカリキュラムについていければ、大丈夫。
すぐに理解できないところでも、時間をおくと理解できるようになることもあるし。

5年から通塾でも、Z会をやっていれば大丈夫だと思う。

算数は5年11月で一通り終了し、12月からは応用となっている。
今月、応用の内容を見ると、今まで理解が不十分だったところが出ている。
3〜4年で苦労したところが、今繰り返してみると、あっさりできたり。

あ〜、なんだ、あんなに焦らなくても良かったんだなぁと思った。

今、3〜4年受験コースをやっている人には、焦らなくても大丈夫だといいたい。
今は理解が不十分だと心配することもあるかもしれないが、それはZ会も承知。
きちんと復習するように、カリキュラムができている。

焦って他の教材に手を出すより、添削問題の復習をしたほうがいい。
これは夏休みに焦って、教材を買い込んでしまった私の反省から(^_^;)
544名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:29:49 ID:nZjefLlY
子供はまだ、保育園児なんですがちょっと質問よろしいでしょうか。

将来、中学受験をさせる予定で小学校4年生くらいまではZ会にしようかと考えてます。
ただ、共働きで下にも子供がいるので帰宅後に勉強をみてあげれるのは
せいぜい30分〜1時間程度の可能性が高いです。
専業主婦のご家庭ではどのくらいみてあげれてますか?
共働き家庭ではどういう工夫されてますか?
545名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 12:04:20 ID:Zuby1cc8
>>532
うちは現小3年
1,2年は1学年上最レベやはなまるリトルで3年4月から1学年上の4年Z会を始め
ましたが、ほとんど一人でできてます。私も働いてるので導入部分が多いZ会に
しました。ただ問題数が少ないので理科・社会は月の半分で終わってしまいます。

546名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 12:07:29 ID:Zuby1cc8
545ですが受験コースです
547544:2008/12/23(火) 00:31:26 ID:lJCY/SBp
>>545
1,2年のうちから1学年上をされていたのですね。
使用されている問題集もレベルが高いものの様ですが
就学前からずいぶん先取りされていたとは優秀なお子さんなのですね。

うちの子は年少ですが早生まれということもあり、
こどもちゃれんじの教材をするのもやっとで、まだひらがなや数字にもあまり興味がありません。
子がのんびりタイプなので、興味が出てきたタイミングで教えていこうかと考えてます。
家庭では、はさみの練習や折り紙をしたりレゴ等、手を使った遊びを好むので
いっしょに楽しんでます。

Z会の教材は教科書に準じたものではないですよね?
たとえば、国語等は教科書から抜粋した問題を解いた方が
授業にも取り組みやすいし、学校のテスト対策にもなると思うのですが。
Z会の教材とは別に学校の復習をしてるのですか?
それともZ会をされてるお子さんは優秀な方が多いので、
そういった問題はあまりないのでしょうか。

もうひとつ質問させて下さい。
うちの甥っ子は先取りをしすぎて学校の授業がつまらないと言っています。
担任の先生も「○○くんは先取りしてるから授業の邪魔になる。」と入学時から言われてるようです
(子供たちみんなで考えさせたいのに、すぐに的確な答えを言うため。)。
中学受験のための勉強は先取りになるから、こういったことになると困るなぁと
まだまだ先のことですが心配しています(通学予定の小学校は中学受験する子は少数派の様です。)
548名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 01:31:31 ID:jprfXq/H
>>547
全く先取りなしで、小3受験コースを始めた小3女子の母です。
先月から難しい単元に入ったようですが、親がヒントを出しながら
Z会を進めています。目先の問題が解けることにこだわらず、
イメージ力をつけるための受験教材として使用しています。

学校の勉強は授業が終わった後、教科書を見直すだけで100点がとれています。
ただし、漢字は小1の時から無学年で進めていましたので、特別な勉強をしなくても
漢字テストは全て100点です。

小1、2年では、皆さんがよくご存知の問題集を数こなしました。通塾はなし。
この期間は学童に通っていたので、時間的にはたいして勉強していません。
ただ、勉強しない日は一日もありませんでした。旅行先でも簡単な計算問題と
漢字だけはやりました。振り返ってみると、読書量が半端なく多かった、
パズルと折り紙にはまっていました。のんびりしていました。

先取りですが、学校の授業を大事にされている保護者のお子さんは、
学校で非常に上手くふるまっています。この点は、親の教育しだい、
子どもの資質しだい、だと感じています。
549名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:16:41 ID:wgwcjZ4c
>>547

学校の勉強は授業だけで十分理解できてるようですので、学校のテストの為の勉強はやったことはないです。
本当に理解出来ていれば問題が違うことはあまり関係ないと思います。

先取りの為、授業妨害などもないようです。私も心配してましたが、意欲的に取り組んでるし、例え簡単な問題だと
しても色々な解き方を自分なりに考えているようだと言われてます。
低学年から見てて思うのは...授業妨害をされるお子さんは勉強の進度と精神年齢が合ってない、勉強をやらされてる感が
強い子にあるような気がします。あくまで私の主観ですが..

うちは先取りの為にガンガン勉強を進めてきたというより、本人の進度から問題の好みに合わせてやってたら
先取りしてたという感じです。
今も宿題が終わると毎日友達と遊びまわって、家での勉強も18時〜19時の一時間ほどなので
本人もそんなにやってる感がないようです。
ただ上の方と同じで毎日確実に集中してやってます。


年少の頃はひらがなと簡単な計算は出来てましたが、その為の勉強は一切してませんし、
毎日外で遊んだり、パズルやレゴをしてました。
知能問題が好きだったので、市販の知能問題集はやってました。
先はまだまだ長いので本人がやる気に
なった時に親子で楽しみながらやる方が無理なく続けていけるのではないかと思います。
550544:2008/12/26(金) 00:05:12 ID:xjARUjao
>>548,549

詳細に教えて頂きましてありがとうございました。
どちらのご家庭も、お子さんの性格や好みを見極めて
親御さんがしっかりポイントを抑えて見てらっしゃるんですね。
とても参考になりました。
やはり出来るお子さんの親御さんはしっかりしていますね。

私自身も子供も頼りないのでどこまで出来るかわかりませんが、
子供のペースで無理なくやっていきたいと思います。
551(‘∀`)ウボァ ◆JGdfIM4Fic :2009/01/05(月) 22:52:15 ID:MmbPA9Lg
Z会の問題は質がいいよね
うん、一番おぬぬめの塾&通信教育だ
552名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:02:40 ID:c68f98yE
小3なんですけど、算数は大好きなので乙会の通信をさせようかと思ってますが、
標準と受験のコース、どっちが有意義な内容なんですか?
ちなみに私立エスカなので受験はしませんが
553名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 22:01:44 ID:waaSSr3X
どちらが有意義かは答えられません。
お子さんの通っている学校が求めるレベルにもよりますし、
お子さんに必要なものがわからないので。

うちは受験コースですが、上位校を照準とした内容です。
標準コースも参考までに取りましたが、非常に丁寧に基本と発展を進めていく
という印象を持ちました。資料を請求なさった後、Z会に電話をしてご相談してみるといいですよ。
554名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 17:11:03 ID:QO8F18ri
>>552
資料請求すると、びっくりするほど分厚い見本(受験&標準両方)と案内が送られてくる。
実際に見て、子供に合うほうにするのが、一番有意義でしょう。
555名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 18:14:20 ID:C9qg3f66
小2経験学習 指編みマフラー格闘中。
私が先に編んで完成させたのを見て張り切って編みはじめた。
根気がいる作業だし、辛抱強くなりそう。
556名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 12:00:00 ID:qHteuG3l
指編みマフラー
親の私がしり込みしてて、まだ始めてない。
面倒くさそうやんか〜な気持ちが先にきちゃって。
子供はやりたがるんだけど、言う時だけで、他の時は忘れてる。
こうやってスタディとドリル以外はおろそかにした月が2年間24ヶ月中○月・・・
557名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 12:03:26 ID:FQXRxqc+
>>553,554
早速、資料請求してみまつ。
ありがとうございまつた。
558名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 22:11:29 ID:kg7+AP8G
>>556
不器用なうちの子でも少し手伝っただけで1時間少々でできましたよ。
100均の超極太糸を1個半使いました。
編み目ガタガタのマフラーでしたが、雨の中意気揚々とお出かけし、
よそのママに自慢してました…

今月は餅の方が手軽かな?
559名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 11:11:25 ID:H5k1ZbaK
先日学校で国語のテストがあって、
初めて、教科書掲載以外の文章読解の問題があったらしい@小一。

スラスラ解けて嬉しかったようだ。

周りでZ会してる子がいなくて(山間の地方都市在住)、
特に国語については、教科書準拠じゃないため、
毎月している勉強の意義がわからなかったようなんだけど、
今回のテストで、それを見つけられたようだ。

「Z会してたから、教科書のじゃない問題も楽にできたよー」と、嬉しそうだったなあ。
この勢いで、これからも自宅での勉強に励んで欲しい。
560名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 11:43:44 ID:xrf1R8mw
557です。
沢山の資料が届き、子供は早速算数をしていました。
1学年上の教材も申し込んでいたのですが、
そちらの方が楽しいらしくやらせてみようかと思います。
ありがとうございました。
561名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 12:33:29 ID:zBuo+cct
良かったね。算数が好きな子には楽しいと思うよ。

さて今月で小3受験コースも終了。算数は角度の問題で戸惑っていたけど
段々慣れて面白いと言い出した。理科への食いつきは相変わらずいい。
小4受験コースはボリュームが多くなるのでちょっと心配だなー。
562名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 10:00:26 ID:xS25+tBF
age
563名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 14:35:18 ID:smpjCwRO
質問お願いします。
今年度4月で年長の子です。1年先取りで2年生の時に3年標準、
3年生に上がった時に3年受験コースを受ける事を計画してますが、飲み込みが遅いタイプなので
基礎をガッチリと積みたく思い、こんな計画になりました。
でも3年標準と受験コース内容が似てたらと思うと、2つするのは、無駄になるかな?と心配になってきました。
564名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 16:12:45 ID:55yCmXZJ
>>563
標準コースと受験コースは内容ぜんぜん違うよ。
でも、4年以降はどうするつもり?
基礎をがっちりというには、あまり意味がないように思う。
565名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 16:23:48 ID:3NQKAuOv
資料請求後、内容を検証し熟考した結果、
小4受験コースを申し込みましたwww
届くのが楽しみです。
566名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 18:24:01 ID:smpjCwRO
>>564
中学受験を考えてるので、2年生時に3年標準、3年生からはそのまま受験コースを続けるつもりです。
567名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 22:36:48 ID:l33kF1+z
>>563
3年も先の心配してもしょうがない。
年長で小1教材ってのは、どの教材使っても、そんなに難しくはない。

入学後も1年先取りを続けるってのは、
1年生で学校の授業で繰り上がり&繰り下がりをやっているときに、家で九九を覚えさせ、
2年生で学校の授業で九九を覚えているときに、家では余りのある割り算や、2桁×2桁の掛け算の筆算をやり・・・
「飲み込みが遅い」子が、そのペースで無理なく続けられるかどうか。

ま、年長のあいだ1年生教材をやるのは止めはしないけど、
無理が出たらその時点で撤退して学年相当の教材に転換したほうがいいよ。
568名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 11:42:44 ID:rupimqiq
>>567
同感。
569名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 10:49:21 ID:hBWCpBUc
>563
低学年から先取りってあまり意味ないんじゃないでしょうか。
中学年から受験勉強させるなら、紙の上での勉強で忙しい状態になる前に、やっておくことは沢山あると思いますよ。
実験や遊びで実体験をさせておく、面白そうな科学や歴史の本やテレビに目を通しておくとか。
タングラムのパズルで遊ぶのも良いです。ゲームのようにして競争させると夢中になりますよ。
わかった!面白い!という経験を積ませてあげて欲しいです。
570名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 15:46:17 ID:c2QAKNYf
つZ会の経験学習
571名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 16:11:32 ID:fEkqhOrb
Z会の体験学習を思えば、1学年上をやるのは、あまり意味がないと思うよ。
先取りしたいなら、市販教材で計算とか漢字とかを徹底すれば?
572名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:44:12 ID:L4HwoNl8
2年生の娘の父親です。
娘は今の教材は楽しくやっているようなのですが、添削問題については
親が間違発見しても訂正せずに発送しています。
よって常に100点ではありません。
今の時期で満点でないのは不安があります。
みなさまはいかがでしょうか?


娘はケアレスミスがあるので
573名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:31:43 ID:iEx8Brw2
>>572
訂正せずに発送することは何の問題もないのでは?
添削されて間違いに気付いて理解できればいいことですし。
間違いがあれば添削の担任なり親なり
ケアレスミスを指摘して指導できるし。
574名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:04:03 ID:GfFd2+Vl
>>572
記入が終わったあと、必ず答案の見直しをするよう毎回促していると、そのうち習慣になりますよ。
575名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 09:49:42 ID:WpgR1zA9
>>572
同じく2年です。
弱点がわかるので親は満点にはこだわりません。
真剣に取り組んでいるなら本人が一番悔しいのではないでしょうか。
毎日楽しく課題を解いて添削を提出していることにも価値があると思うので
うちはそこもほめています。

ただし、ただのケアレアミスなのか、
基礎に抜け落ちがあるせいなのかを
親がきちんと見極める必要はあると思います。
576572です:2009/01/30(金) 12:57:47 ID:xvyXE2w+
いろいろなアドバイスありがとうございます。
3年になったら受験用にしようと思います。
どこまでついてゆけるか不安がありますが。
577名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 00:16:01 ID:93GOt0ir
昨日、新一年生の教材の進め方の手引きとか、おはじきや数字カードが届きました。
これから小学校が始まるのが楽しみです。

ただ、ペアワークの年間予定の12月、『パーティーを開こう』と『年賀状を書こう』…
うちの子前々からクリスマスとかお誕生日のパーティーしたいとは言ってるけど、誰誘うかとか考えるのが面倒でしてないのに…
きっとパーティーしたいって即答するだろうけど、気が重い…
578名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:41:17 ID:XFmWu50T
うちは、年賀状の方をしたけど、
パーティーするなら家族だけでやったと思う。
共働きでよその家の子を招待する
時間的な余裕がなかったしね。
普段と違うパーティーの雰囲気を企画するだけでも
いいんじゃない?

来年度3年標準コースになるんで
ぺアワークなくなるわけで、
やってる時は時間や準備に手間がいるんで
面倒に思った月もあったけど、
今や結構いい思い出。
579名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:01:08 ID:JHOT0fHJ
>>578
紫キャベツは面白かったな。
味見できるものはなめさせた。
パンの発酵も興味津々だった。

しかしうちの豚児は、標準3年でも
親子ペアでやらないと終わらない気がする…
最近、やっと、漢字ブックを自分でひくようになったんだよ…
580名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 19:15:00 ID:+OR9KsrI
ついこの間そのパーティのワークやったけど
手引書には家族でやろうと書いてあった気がする。
うちは家族だけでやった。
581名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 19:16:19 ID:+OR9KsrI
おっと途中で送信してしまった。
子供が自分で企画、主催するパーティなので
すごい気合入れて準備して、部屋の飾りつけとか
進行とかも頑張ってた。
よその子呼ばなくても盛り上がったよ。
582名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:31:30 ID:hj63tlIN
うちの発表会、引退寸前のおじさんプロダンサーがよったらよったら踊ってたよ。
もう一人男性が呼ばれてたけど、若くてすごく上手かった。うっとりしてしまった。
おじさんも若い頃は素晴らしかったんだろうに、気の毒。
583名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:32:40 ID:hj63tlIN
誤爆しました。
すみません。
584名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 06:43:56 ID:nVuLTVI9
>>592

子供主催のパーティーでおじさんがダンス踊ったのかと思ったw
585名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 11:12:32 ID:i66nNCQf
小3です。
みなさん計算量はどうやって補充していますか。
以前、公文をやらせていたこともあって少し学校や通信より
計算だけは進んでおり、最初は近所の書店でうっている
普通の計算ドリルを当該学年&少し先の学年をやらせて
いましたが、すぐに終わってしまいます。

似たような計算ドリルを書店探して追加していくしかないのか、
他に良い方法があるのか・・・
ちなみに今は通信以外に、トップクラス問題集をやらせて
満足していて、文章題方面はそれ以上増やす予定はないです。
586名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 14:40:58 ID:+E2GH0eB
>>585
うちはフラッシュ暗算やらせてる。
587名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 00:02:46 ID:Eu6UNJBF
>>592に期待
588名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 09:17:35 ID:hDBLF50l
>>585
ネットから計算問題をダウンロードして使ってるよ。
589名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 08:48:29 ID:Y0kgbCKx
小学校の漢字のテストの採点はものすごくシビアです。
Z会添削では○でも学校のテストは×なんてこともあります。
正直大人がやったら100点取れません。小学2年なのに。
590名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 22:44:16 ID:Wf+KcXhz
>>589ののお子さんの小学校が羨ましいよ。
591名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 15:09:47 ID:jYmRa+uF
本日、到達度テスト@新6年
受験者数が気になる。
592名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 08:59:50 ID:wIP8xoX6
589ですが、あまりに細かいと思うんですよ。
線が0.5mmでてるとか字のバランスがわるいとか。
神経質すぎるんですよ。先生が。
593名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 09:37:25 ID:y3K6r4sN
うちもだよ。(1年生)
ほんの少しの角度がバランスが悪いと判断されて×だとか
書道でも習ってないと満点は取れないよ。
作文なんて漢字の添削だらけで真っ赤で国語嫌いになっちゃうよ。
ていうか私の連絡帳の字はどう思われてたんだろう。orz
594名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 11:18:11 ID:0umCcOko
>>591
新6年生の到達度テストは3月に実施なんですね。
当方新5年受験コースです。今から思えば4年コース
は導入だったんですね。
5年コースの量と難易度にに早くも音を上げております。
6年コースはいかがでしょうか?
595名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:10:53 ID:iaVNDQLA
>>592-593

うちは逆にそのくらいやってほしい。
綺麗に丁寧に字を書くのは低学年のうちに身につけないと。
学校で○もらってしまうと、家で躾けるには限度がある。
596591:2009/03/17(火) 20:33:32 ID:0QQuNxsq
6年前半は5年コースと同じ量。
でも、難易度はアップかな。
5年コース2月3月が一番しんどかった。
春休みをすぎればペースをつかめるよ。ファイト★
597名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 21:58:32 ID:0umCcOko
>>596
ありがとうございます。
とりあえずは、春休み中に追いつくことを目標にします。
598名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:46:49 ID:4NF/QEYb
589です。漢字の25問テストがありました。私の採点では96点ですが
先生の採点は84点でクラスで下位のほうでした。
599名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 13:34:03 ID:YyJJDOIU
>>598
ためしに一部でもウプしてほしいな。
その先生の基準がどのくらい厳しいか見てみたい。
600名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 14:30:11 ID:ig/a+81c
>>598
クラスで下位のほうだったということは、他の子は点が取れたということでしょ?
あなたの採点が甘すぎるということはないの?
601598desu:2009/03/19(木) 08:54:21 ID:FuHFfpkb
今度調べてみます。
602598です:2009/03/19(木) 08:54:54 ID:FuHFfpkb
今度調べてみます。
603名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 18:33:33 ID:zOuJXIZ6
下の子が新3年なのですが、自慢でなく、今のところはかなり出来る方では
ないかと思います。どんな塾系模試でも、難しいといわれる問題集でも
満点でないことはめったにないです。
そういう子にz会3年受験コースってどうなんでしょう?
もしくは受験コース4年を1年先取りっていうのはどうでしょう?
上の子の時にはz会はまだなかったのでさっぱりわかりません。
塾はいずれ、上の子の時と同じサピに入れようかなと漠然と考えています。
604名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 18:49:47 ID:tMPFMBKY
>>603
3年の受験単元を一通りやっているなら、一学年上やってみたら?
もう新4年受験コースは始まってるよ。やるなら早くしないと。
今からだったら数列。算数大好きっ子だったら数列は楽ちん。
605名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 17:19:07 ID:+baFG879
小3受験コースが届きました。
いや〜結構難しいですね。理科は算数の応用だし社会は地図の見方で
大人も役に立ちそう。
606名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 23:25:25 ID:9vpLYcE7
Z会って、付録でかんじポスター来るの?
607名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 21:05:20 ID:ADRXqU65
>606
小1コースは、学年途中で来たよ。
小2は漢字ブックが4月号と一緒に届いたばかり。
608名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:28:18 ID:Pv91kRe1
>607
606です。ありがとう。
609名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 21:03:37 ID:q8iPrZhT
誤配かなぁ。
4月号まだ届かない@5年標準
610名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 10:25:06 ID:vCTuVbq0
4月号はだいたい遅いみたいだけど…。
うちは一昨日届いた@4年標準。
Z会に連絡してみたら?
611名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 21:09:39 ID:Fc15maaL
今年から入会@1年
うちも>>610さんと同じで一昨日届きましたよ。
612名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 08:59:37 ID:IistafAe
age
613名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 16:20:33 ID:OSefaleg
今学期から始めたんだけど、終わっちゃったよ。4年生と6年生。
春休みって宿題ないから来月からは大変かもしれないけど。
添削って早く送ったら、そのぶん早く返ってくるのかな?
614名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:30:18 ID:Yhy494nV
>>613
うちは受験コース3年を第1回を5日、第2回を15日前に送ってたけど、
早く返ってこなかったよ。
615名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 23:26:26 ID:OSefaleg
>>614
添削する人の都合とか日程とかもあるんだろうね。
ありがとう。参考になりました。
616名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 14:43:41 ID:JSP2nTn9
>>614
そう?
だいだい送って2週間以内に戻ってくるけど。
会員サイトに添削到着日や返送日が出るから、そちらから確認できるよ。
617名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 18:21:18 ID:qqTeL56j
3年標準4月号、2年コースより簡単になった気が…
4月だからかな?
うちの子やたらすらすら解いてて自信満々だw

>>613
月半ば過ぎや長期休みの後半は
会員から届く答案数も増えるので
添削が戻るのも若干遅くなるかも知れない。
早く投函すればいいですよ。
618名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 18:51:27 ID:jMUqBqEM
>>616
おお、うちも2週間くらいだった。提出が早いので遅く感じていた。
早い時は、10日で一月分終了してたので待ち遠しい状態だったのかも。
8739で日々確認はしてたけど、焦りすぎたかw
619名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 10:35:49 ID:kPuG1uGz
到達度テストの結果が出た@6年受験コース
それなりに出来ていた。
うちは中堅校狙いなので、このペースなら大丈夫じゃないかな。
このままZ会でやっていくつもり。
620名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 11:19:11 ID:M0gWNar+
>>619
中堅校の場合、Z会は過去問対策をしてくれるのですか?
見たところ、対策コースは全部難関校ばかりだったけど。
それだけ外注しますか?
621名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 13:16:35 ID:kPuG1uGz
>>620
基本的には過去問対策はしてくれない。
多少はご相談に乗ります程度。

大手塾の志望校別特訓だけ通おうかと思っている。
622名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 13:19:21 ID:V8QaoOHs
>>619
6年受験コースの人の書き込み、初めて見たw
ネットで見る限りでだけど、塾に行くまでのつなぎの人が多いんだと思ってた。
期待の1期生、がんばって下さい。

私も質問いいですか?
1.到達度テストの評価で志望校の評価と比べられるのですか?
  (中堅校目標ならこの到達度が必要といった目安)
2.志望校判定の模試はありますか?
  無い場合はどの模試を受験するのが推奨されていますか?
623名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 13:20:25 ID:V8QaoOHs
>>621
行き違いですみません。
やはり志望校特訓で塾に通われるのですね。
624619:2009/04/14(火) 16:35:47 ID:kPuG1uGz
>>622
塾までのつなぎの人は多いでしょうね。
でも、Z会のSNSでは6年コース受験者もそれなりに見かけます。

志望校別特訓といっても、難関校のように志望校だけに特化したクラスはないから、結局は過去問は家庭でやらないといけないらしい。
4教科全部は時間的に大変なので、通うとしても国語だけかな。
他教科は過去問集の解説でなんとかなるけど、国語の記述の採点は難しいから。
625名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:02:12 ID:rMPGd/zw
新一年生です。
これまで、家庭学習などの経験はなしです。
放課後は遊びたかったり疲れてたり、ピアノのお稽古とか、なかなかワークなどさせることができません。
そこで、朝30分早く起きて、なんとか2〜3つくらい(所要時間15分くらい)するようにさせ出したのが、この3日ほどです。

皆様のお子さんは、どのような時間に勉強したり宿題したりされてますか?

話は変わりますが、ペアワーク、親用の説明がなかなか深くて勉強になりますね。
これを見ながら子供にワークをさせるのが、今のところ、とてもいい感じです。
626名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:05:19 ID:TJ5CI1Dr
>>624
レスありがとうございます。

受験を前提に通信でなんとかやっていけないか調べ中です。
5年以降は確認テストや模試が大事だと思うのですが、
Z会の案内を見てもよくわからないんですよね。
外部の模試を受ける場合、未習分野が出題されてしまう事が心配です。
627名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:11:34 ID:W42faJgd
>>619
620です。レスありがとうございます。
628619:2009/04/15(水) 13:02:48 ID:zwalx1uC
>>626
5年以降は、Z会のテスト(到達度テスト)とオプションとして日能研の模試。
到達度テストは、Z会受講者が志望校登録している中での順位や偏差値が出ます。
でも、会員数が少ないので、精度としてはあんまり。
日能研の模試は、5年次は7月記述力テスト。12月PRE合格判定テスト。
でも、それ以外に各個人で大手塾の模試を受けている人が多いようです。

外部模試で未習分野が出るのは仕方がない。
学習したところがきちんとできるか、時間配分などテストに慣れることのほうが大切。


>>625
朝、学習するのはいいと思います。
そのペースで続けてください。
もし中学受験されるなら、特に朝の使い方が重要になってくると思います。
(通塾するとなると、夜9時以降の帰宅となることも多いので)

うちは6時に起きて、7時までの1時間学習しています。
629名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 13:07:04 ID:9NaT0p0i
>>625
ペアワークは主に週末にやってます(@2年)
国算の添削はとっくに終わっていてもペアワークを終わらせるのに
1週間以上あいたりして提出はぎりぎりになる事もしばしばでしたが
あせらずに取り組んでます。

普段の勉強はその子のペースと宿題量に差があるので何ともいえないですが
うちでは宿題は遊び前、遊び後〜夕食までの間に
ピアノの練習30分と合わせてドリル15分を必ずやるようにしてます。
親が読むとか話し合うとかの時は台所でやりますよw
630名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 13:49:19 ID:TJ5CI1Dr
>>628
詳しくどうもありがとうございます!
未習分野を気にするなら、6年後期から外部模試参戦という感じですかね。
631名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:38:29 ID:TLeuTE8W
一年生です。
今日やっと春の方のペアワークをやりました。
押し花で使ったお米、「普通に炊いて食べられます」ってあったけど、
細かく割れて、奇妙な食感のご飯になった。
で、添削で子供が選んだテーマは「学校たんけん」の方。
ヘンなご飯を我慢した食べた見返りに、せめて「春を探そう」を選んで欲しかったなあ。
632名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:55:00 ID:wdwCUioG
3年受験コースの方いらっしゃいますか?
1、2年の時は簡単で(簡単だったけど良問)、スムーズにこなしてきたのですが、
受験コースになって初っぱなから算数の時間の問題などが難しくてつまずいています。
これまで順調だっただけに子供自身もわからないことがショックなようで、
標準コースに戻したほうがいいのかな、と早くも思い始めています。
でもこんなに早く脱落する人もいませんよねぇ・・・
633名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:16:00 ID:/4ai6fBD
去年の自分を見ているようだ〜。

親が先生になって教えて上げられるのなら、続けていけるよ。
うちはくじけた…orz
5月でオヤッと思って、6月〜7月には心が決まってたよ。
そこらへんは上のほうにも書き込みあるので見てみて。
634名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:15:02 ID:myHhZpjr
>632
5年の兄が以前に脱落しました。
真面目な性格できっちりやろうとして、結局アウアウして失敗しました。
親がつきっきりで教えましたがわからない様子で、親子ともどもZ会がストレスになってしまった。
このままでは勉強そのものが嫌いになってしまうと思い、すっぱりとあきらめて標準コースへ戻しました。

今ではひとりで毎月エブリスタディの計画をたてて、ひとりで勉強し、ひとりで採点し、15日までに終わるようになりました。
月の後半は少し難易度の高い算数の問題をやったり、漢字や熟語などの力をつけるようにしています。
635名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:48:00 ID:/dudRMXT
>632
上の子は続けていますが(現6年受験コース)、下の子は挫折しました。
がんばって3年コースは続け、4年からは標準コースです。

上の子も楽にこなしているわけではないけど、なんとかふんばっています。
下の子は標準コースに変えてからは、楽しく勉強しています。
やはり、子どもによりけりなんでしょうね。
636sage:2009/04/23(木) 23:55:06 ID:nWgi8dtM
>>632
4月から3年受験コース新入会です。
昨年まで進研ゼミでしたが、うちの子は付録の教具を一切使わないので
教具がほとんどないZ会に変えました。
4月号は今のところテキスト、ドリル、添削ともほぼ自力でこなしています。
たぶん秋ごろからぐっと難しくなってくるのだろうと思います。
637名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:55:54 ID:nWgi8dtM
すみませんageてしまいました。
638名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 01:11:57 ID:j2A1ywFn
634です追加です。

兄は脱落したのですが、弟も受験コース挑んでいます。>632さんと同じ3年生です。
うちの弟も難しい問題が解けなくて焦っていますが、
「できなくてもしかたないよ、難しい問題をやってるんだもん。」 と、励まして
なんとかやっていこうかと思います。

最初はパワーアップドリルを無視して、エブリスタディアドバンスを終えることを目標にしました。
パワーアップドリルは時間があればやるって感じで・・・
テストさえ出していれば子どもも親もストレスはかなり減るでしょうし
慣れてくればドリルの時間もとれるかも。

こういう通信教材は期限があり、次々と教材が送られてくるので、あわててしまいがち。
その子に合ったペースを保つように工夫すると良いと思います。

勉強好きな子には標準コースはやはり物足りないです。うちは弟のドリルを兄にコピーして解かせてます。
639名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:12:36 ID:V8aHizag
632です。
みなさん、色々ご意見有り難うございました。
去年の4月ごろの書き込みも読んでいたので覚悟はしていたのですが、
実際に直面すると、これでいいのだろうか、やっていけるのだろうかと迷いが生じてしまいました。
みなさんのご意見を参考にさせていただき、もう少し親子で頑張ってみることにします。
640名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:00:37 ID:7pv926dL
この春から娘が入会し3年生受験コースをとっています。
私のZ会のイメージは大変レベルが高く、緊張していましたが、4月号を
はじめた感想は、思ったより無理なく学習できるものなのだな。
というものです。
 もう少しひねった問題が出始めてくると、解けた喜びも大きくなっ
てくると思って期待しています。
641名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 08:11:28 ID:GCL9OOlU
3年生標準です。
難易度はちょうどいいのですが、分量が足りない…
市販の漢字ドリルを足して、学年相当の漢字だけ先に練習しています。
642名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 17:35:19 ID:QB/Z20hQ
標準コースだと簡単すぎるんだよねぇ
特に算数…チャレンジのゴチャゴチャした付録がイヤで6年から変えたんだが
まだチャレンジの付録問題集の方がやりがいがあったような
そのわりにはZ会高いし
国語は教科書と違う問題やるからいいんだけどな
643名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:26:20 ID:3/fo55Gb
体験学習がいいと思い乙会始めたけど、以外となかなか出来ない…
明日こそはトマトの種植えなくては!!
644名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:11:28 ID:Q0q0kp8P
4年生標準やってるけど
これなら教科書ワーク4教科+αで市販ドリル買ってる方がよい気がしてる
しかし受験コースだとうちの子には難しすぎる
Z会やめて浮いたお金を下の子の習い事に回した方がいいかも
645名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 02:26:45 ID:Usbdsdou
あのー
素朴な疑問なんですけど、どうして学校へ通っているのに通信教育をうけるんですか?
646名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 08:32:26 ID:WhXq8SQq
>>645
学校の勉強だけで事たりると思っていらっしゃる方にはやる必要一切ないと思いますよ。

中学・高校にあがって学校の授業だけで大学受験にも余裕で対応できる優秀な子ならいざ知らず、
うちの子はたぶんそこまで優秀じゃないw、塾に行かせるという方法もあるけど
塾で勉強を教えてもらうより、低学年のうちは家庭学習で自学自習の習慣をつけておきたい。
そんな親の願いからうちは通信始めました。
子供も今では楽しんでやっているので、実際やっていて良かったと思いまよす。

647名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:18:34 ID:Xs5OYVt1
>>645
ここは、あんまり釣れませんよw

マジレスすると、今の小学校の教科書をじっくりと見たことがありますか?
親世代の頃と違って、カラフルで文字が少なく、すかすかです。
教師のレジメでしかありません。
学校を休んだりして授業を受けられなかったら、あの教科書で自習しようとしても無理です。
誰かに教えてもらうか、別の教材が必要になります。

また、教師の力量に差があるため、ある先生は授業も分かりやすく、きちんと宿題もあるけれど、ある先生はよく分からない。
クラスによっては学級崩壊で授業がなりたたない、などもあるようです。
どの先生に当たるかは運次第。

塾にいくお子さんも多いですが、うちは家庭学習で自学自習の習慣をつけたい。
市販の教材もいいのですが、学習のペースが分かる通信教育を選択しました。
他の人に添削してもらえるので、親が言うより効果があります。
例えば、雑な字で減点されたので、以前よりは気をつけるようになったなどです。
648名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:09:51 ID:9nY9uCnu
将来自力で学力をつけていく習慣をつける。
学校の内容よりも一歩踏み込んだ内容や
予習をすることによってより理解力を深める。
以上
子供が家にいる間、国公立大卒レベルの親が
ずっと教えてあげられるなら別だけどね。
それより塾の親の不安を煽る商売のやり方には反対だね。
よってやりたきゃやれば的な態度のZ会は好感が持てた。
チャレンジのダイレクトメールは正直ウンザリ。
649名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 10:53:45 ID:arLCJc6Q
>>648
親どころか、幼稚園児の不安をあおるんだぞ>チャレンジ
チャレンジをやらなくては「かっこいい一年生」になれない、と。
DVD3部作、2ヶ月くらいおきに送ってきたよ。
650名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 17:29:19 ID:76yJyUnn
チャレンジのDMに赤ペンでもう送らないでくださいって
書いてポストに投函したのを思い出した。

枝豆植えた。
保険でばあちゃんの畑にも植えてきます。
651名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 20:47:41 ID:4Lhxpe9t
新型インフルエンザで休校になったことだし、明日こそは、トマトを植えよう。
652名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 08:48:56 ID:Hlo2Tdsj
>>650
>チャレンジのDMに赤ペンでもう送らないでくださいって
>書いてポストに投函したのを思い出した。

そんな攻撃的な事しなくても普通にフリーダイアルに電話して
登録番号とやらを抹消してもらえばすむ話。
2歳くらいの時にそうしてからもう何年もベネDMとは無縁だよ。
653名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:56:07 ID:zotHpUQD
攻撃的ってか電話する方が手間ジャン。
654名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:27:09 ID:mz13VBNC
1年の科学も購読していて、
今年の家庭菜園はミニトマト限定になってしまった家庭はうちだけではあるまい。

最近はすっかり園芸板に住み着いている。
655名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:47:15 ID:IYhtC/RP
>>654
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
科学についてきた黄色いミニトマトの芽がやたらと勢いよく育ってる
656名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 20:01:54 ID:4L+vP4qe
>654
去年がそうだった。
赤と黄色のトマト、しばらく食卓をにぎやかにしてくれたよ。
段々と皮が固くなってきて、食べるのが辛くなってきたけれど。

今年はZ会が枝豆、2年の科学がタマゴナス(観賞用)・ワタ・サボテン。
食べ物は枝豆だけ、大事に育てて夏に楽しめるといいなあ。
657名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:06:38 ID:U0eV6rLk
>>654&655
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
黄色だけやたらと元気なのはなぜw
658名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 14:27:52 ID:LbJ2bKXG
保守
659名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:40:39 ID:L4Cmtm0G
今月の3年受験コースの算数は割り算の導入で易しそうですねぇ。
先月のかけざんの応用のほうが難しかったようですね。
今月は早めに提出できるといいんだけど。
660名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 19:37:47 ID:gQf85p68
小学校1年です。6月号が今日終わりました。
さすがに、ペース速すぎでしょうか?
661名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:14:24 ID:up69hRsx
うちも1年生。
ドリル系はとっくに終わっているけど、
ペアワーク、親の方がめんどくてまだ手つかずだ。
1年生のドリル系は簡単すぎ、量が少なすぎるから、
足りない分は市販のもので補っているけど、
ペアワークのような体験学習の方が、この時期は大事なんだろうと思った。
そろそろ重い腰を上げて、がんばってやることにします。
662名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 11:37:14 ID:mdL3jRtK
>660
 ちょっとお子さんにはやさしすぎるんじゃないかな。何かもっと他に
頭を使うものを探してあげたほうが、、、。

 
663名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:44:38 ID:Z/voaV1L
通信を始める前、日能研の知の翼とZ会で迷った方はいらっしゃいますか?
知の翼を始めようと思ったんだけど、Z会が気になりだした。
664名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 18:21:42 ID:LM1LjA6F
受験コースの国語と算数は難しいですね。
添削問題はみなさん手伝わないですよね。
家はなかなか平均点になりません。
665名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:22:18 ID:2qcdE6Cs
>>663
迷ったので、入会前に比較したよ@1年
知の翼はうちには難しすぎた。国語の読解問題文とかすごく長くて、読むのを
面倒くさがりな息子は「分かんない〜あsdfgふじこ」となってしまい、楽しく
できないので諦めた。

けどZ会はちょっと平易すぎる。まぁでも1年だから、基礎的な所から始めるとか、
自信をつけるにはいいかと思って。机の上の勉強以外のことがまだまだ大事な
時期だろうしね。
666sage:2009/06/10(水) 22:10:30 ID:zNsSFGWG
>>664
テキストを見ながら解いた おうちの人に聞きながら解いた に
○がしてある子が大半。
自分で解いた は ほとんどいないですね。

平均点が高いのは仕方がないかもしれません。
667名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 09:32:32 ID:X85LqVwR
>>666
中の人ですか?
668名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 10:55:42 ID:HGDw5rIL
たびたび比較されている知の翼と、z会受験コースはどちらが
難しいのですか
 現在3年受験コース女子ですが、子供の感想は難しすぎず簡単すぎず
おもしろくてちょうどいいです。添削問題は短時間であっという間に
解き終わります。
知の翼が難易度高ければそちらものぞいてみたいなと思います。
 
669名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 15:02:43 ID:PG0+WsUR
>>667
中にはいないです。
外から見てる感じ。

>>666さんは 平均点だけでなく
個人内評価でもみていただきたいですね。

あと 到達度テストで
どっひょーん 定着してなかったと
ならないようにね。
670名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:38:37 ID:4BwPIb7w
小3女 受験コース
国語で苦戦しています。
本を読むのが好きで、昨年のZ会の国語は楽々だったので、
まさか国語でつまづくとは思っていませんでした。
内容が急に難しくなったことはもちろんですが、
文字がギッシリ詰まっているのを見た瞬間に思考停止しているようです。
あと、「〜字以内で」とか「文中の言葉を用いて」という指示に戸惑っている様子。
国語は教えにくいね。今日もケンカになってしまったorz
671名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 00:24:48 ID:boFmaZrE
>>670
同じく小3受験コース。

長文に慣れてないなら、先に1問目が答えられる範囲に文章を切り分けてあげて、
そこまで読ませて1問だけさせてその日は終了。
次は2問目やって終了、翌日3問目って感じにすすませて最後に全部読ませて通しでやってみる。
そうやってちょっとづつさせてみたら、慣れると思うよ。

うちはそうやって4月号させてたら5月半ばまでかかったけど、
5月号からは自力で全文読んで答えることが出来るようになった。

今日から6月号開始だ。
672名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 14:16:40 ID:q9YVruwx
あっ。3年受験コースのお仲間発見。
6月号の国語は、説明文が多く、結構難しいね。
うちの娘は、長文は得意で、漢字が嫌いなんだけど、今月号に
限って言えば、ちょっと答えにくそうだった。
 特に恐竜の問題なんて、間違えばかりだったよ。
地道にコツコツお互いがんばりましょう。
673名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 00:02:21 ID:boFmaZrE
>>672
うちは長文読むのはなんとか慣れたってところ。

まだ、算数と国語両方第一回を終了させた所なんでちょっと内容見てきた。
説明文ばっかりだね。一人でやるには難しいかもしれない。

漢字は好きみたいで覚えるのも早い。だけど忘れるのも早いから
添削問題の段階で綺麗に忘れてたりする。
部首名覚えたり成り立ち調べるのが好きみたいだ。

地道にコツコツやりたいのだけど、気分にムラが激しいので
すすみ具合にバラつきが...。
集中してるときはやおら早いのに、気分が乗らない時は全くすすまないです...。
674名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:31:45 ID:+UcxPg30
おおっ!お仲間が!
671さん、具体的なお話ありがとうございます。
少しずつ切り分けていくのはいいですね。
昨日6月1回目の添削を提出しました。
672さん、国語の後半は難しいんですね。
国語をするように言うと途端に機嫌が悪くなるのですが、
ケンカにならないように一日1問でやってみます。

長文を読むこと自体は嫌いではないと思います。よく本(最近は名作文学シリーズや青い鳥文庫など)は読んでいるし
先日のNのオープンテスト(長いものの内容はZよりも平易でした)も短時間で解けたようです。
Zの問題も何度か読めば解けると思うんですが、
1回読んだだけで問題を解こうとして、「わからない〜」と叫びます。
「もう一度よんでみたら?」と言うとふくれっ面、
「お母さんが読むから聞いていてね」と言っても嫌がるので、ついイライラしてしまいます。
私に口を出されるのがイヤなんですよね。
Z会は親のフォローを前提にしていますが、
うちは子どもが完全拒否します。
こんな調子でやっていけるんでしょうか?
675名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:06:56 ID:5bUh+l5N
672です。
そういえば、うちの娘も、時々唸り声が聞こえてくるので、
さっそくとんで行って教えようとすると、
「もう、ほっといて!!」って激しく拒絶。
結局答え合わせ(私担当)をした時に、間違っているところを解説してやると、
黙って聞きます。(そのとき、算数なら類題なんかも考えて出題してやります。)
 また、別解なんかの説明も聞きます。
とりあえずは、自分の力でやりたいんですかね。

 国語は読むことより、答え方に慣れていないのではないかと思います。
抜き出したり、字数制限を守ったりなど。
 それが、お子さんが「わからない」という原因で、内容が理解できていないのとは
違うと思います。
 うちは、読む力は変わってないと思いますが、答え方がずいぶん
よくなってきました。
 そうはいっても、まだまだですが、、。
お互い気長にやりましょう。
 


676名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:00:53 ID:Do5BY9AG
ペアスタディとワークは早くに終わって、今は、百均の算数ドリルやってる@一年生。
ペアワーク、これがいい!と思って乙始めたのに、今月まだ手付かず…
雨も降らないしなぁ…
677名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 21:07:27 ID:CDuSlPvG
>>676

うちもw

雨乞いに逆さテルテル坊主つくったよ。
678名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 21:29:47 ID:XYCR9299
うちの地域は雨と曇りつづきで枝豆が今にも枯れそうです…。
去年のプチトマトもここで相談したけど、結局実がつかなかった。
今年もダメそうだorz
679名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 22:30:56 ID:oy0y1s28
うちの地域は太陽照りまくりなのにつる性植物と勘違いした枝豆君になっている。
日照不足だと背ばかり高くなるってw
ミニトマトも去年失敗したんだな…。
で、今年学校で苗から育てているミニトマトはわんさか実がなっているらしい。
2年連続失敗は嫌〜orz
680名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 12:52:39 ID:Wz012JaW
保守
681名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 21:37:21 ID:Hrd8+TAG
そろそろ届いた?
682名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:49:40 ID:bR5YEtuG
今日届いた@2年
683名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 00:12:27 ID:5gBkOuAb
今日届いた@1年
684名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:23:24 ID:1rvU/Qz6
1日どのくらいのペースで解いてます?
うちは、ドリルこくご算数各1ページ。
スタディーこくご算数各1セクション(見開き1ページ)。

計4ページづつやってます。
685名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 12:19:18 ID:QCyg8CGM
なんかトマトが育ちすぎのような気がする
既にトマトジャングルになってきているよ
686名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 22:58:31 ID:8CkMNW7r
とまとジャングル(笑)うちもだ。
つぼみがわんさか付いていて、食べきれないゾ。
マンソンのベランダで自給自足(トマト限定)だ。
687こっこちゃん:2009/07/13(月) 23:48:35 ID:YW51wZlh
3年受験コース男児

我が家は、朝に本誌1教科の1日分、
ドリル1教科を1日分をノートにやらせてます。
間違えた箇所は、教えてやります。

で、夕飯の後に、前日やった分を直接書き込みさせてます(復習です)

ちなみに朝は、6時起きで、7時までに勉強とピアノの練習を終わらせて
朝ごはんを食べてます。
688名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 00:10:22 ID:GVZeXzLA
七夕飾り出来なかった@一年生ペアワーク
先月も、なかなか雨降らず、雨降り探検出来なかったしなーorz
689名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 11:05:49 ID:Lx5a/zgV
雨降り探検は、今年のから梅雨には向かなかった。
雨の日を楽しむコンセプトは解るんだけど。
雨がふらないんだもん。
690名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 10:36:01 ID:JkTGuCVE
@6年中学受験コース
会員サイトに期間限定の特別コーナーが開設された。
単元ごとの教材一覧や、今までの教材を利用した夏休みの学習スケジュール、タイムスケジュールの立て方など。
いよいよだなぁ。
691名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 21:38:59 ID:YFIdI0Ha
3年標準コース男児です。
ウチは田舎なので中学受験もないけど、高校は市内に一校それなりの所があるので
そこに受かるために1年生から学習のクセをつけようと始めました。
知の翼等も取り寄せ親が精査した結果、Z会を選んだのですが、
ココへ来てシツコイDMのコラショに子供が食いつき、どうにも付録がほしいとの事
夏休み頑張って二つやるというので、子供の熱意に負け、
この夏、あんまいい印象のないコラショもやらせます。

ドリル(別売りの)は結構いいという噂を聞いて一緒に申し込みました。
でもどうもコラショにいい印象がない・・・。ベネッセが胡散臭い・・・。
Z会やってれば、コラショも同時にやる必要なんかないと思うのだけど、
ふたつやればやったで、何か効果はあるのかなあ・・・。
いまんとこ優等生です。Z会の平均点の信憑性というか、こんな低学年で
平均点も何もないと思うけど、一応いつも平均点より上。

Zと併用でコラショやるんだったら、塾にでも行かせた方がいいのかとか、思案中。


692名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 21:48:06 ID:rOxQnaJw
ベネッセの教材はヤフオクとかで大概手に入るのに。
693名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 21:52:11 ID:YHwX/Mz9
>>691
正直、やらせるメリットは殆ど無いと思います。
強いてあげるとすれば、算数の不得意な単元は、問題にあたる場数が
増えるので克服には役立つかもね。
私個人の考えですが、目的もなく時間だけ過ぎるような勉強の仕方は、
あまり良くない勉強習慣だと思っているので、コラショは付録だけにして
おいて、全てやらせようなんて考えない方が良いと思う。
やらせるなら、前に書いた不得意単元の場数増やしと、問題を親がチェ
ックして、やらせておきたいと思うものだけで良いのでは?
694名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 22:18:32 ID:GbG784Ct
あのDMはイラネと電話したら来なくなるのだが。
695名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 08:59:05 ID:5js3/f7p
>>691 平均以上取れるなら、受験コースに変えてみれば? やりがいあって
いいと思うよ。コラショ足すよりずっといい。
コラショの付録ってもしかしてカメラ? レンズだけ来たり、写真ケースだけ
来たり、 そりゃあカメラ本体欲しくなるよねw
うちは子に見せずに捨てた。そしてDMイラネと電話しました。
696名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:01:09 ID:Y9TjXgvW
流れとは関係ございませんが。
今週1週間連続休暇が取れました。ゆっくり本屋さんで過ごし、
帰りに出口のところで、Z会のパンフを持って帰りました。
私が受験した時は、塾に行かず、Z会もせず、高校より第一学習社
というところの通信添削をしていました。
あまりまじめにした記憶はありませんでしたが、とりあえず一橋、慶應、同志社
に現役合格し、一橋に進学致しました。
当時とは、受験システムも、時代が変わっていますので、自分の受験勉強が合うとは思いませんが、
出来るアドバイスはしていこうと思っています。
教育熱心な祖母が毎日勉強をみている為、小1の長男は既に分数の掛け算、割り算
をやっています。年長の娘も、分数の足し算に入ったみたいです。
聞いてみると、クイズ感覚で解いているようですね。
自分も、小さい頃、泣きながら母にやらされていた気がします。
思えばそれで勉強への抵抗がなくなったのかも。
どの通信添削を行なうかも大切ですが、家庭での基礎学力の定着が前提にあるように
思います。
息子に聞いてみると、授業では体育が一番好きとのことで、なんか嬉しいです。
自分がしていなかったZ会をしてみて、どれほどの効果があるのか試してみたい
気もしますし・・・。
1学年17名の小さな小学校ですので、塾のように教えて頂ける気もします。
ともあれ、子供たちの成長がたのしみですね。


697名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 12:35:09 ID:0W1LDVmw
>>691
>>695
験コースどうなんでしょう?
受験しない子には負担が大きいとききますが。
うちは標準5年です。
去年進研からZ会に変えました。
実は私も子供の成績がよい方なので標準は簡単だから受験コースをちょっと考えてみましたが、
いろいろ考えてやめました。
ここの意見でも中学受験しない場合は必要ないって意見だったと思います。
値段も高いしね。
標準が物足りないならベネッセの「考える力プラス」(でしたっけ)をしたらよいのでは?
評判がよいですよね。
当方も田舎で中受はなく、地域トップ高校をと考えています。
うちは今のところまあまあうまくいっていて、たまに受けてみる塾テストも塾生に負けません。
田舎だからレベルが低いんでしょうけど。

コラショの付録はホント子供もすぐあきるし、じゃまになるだけでした。
698697:2009/07/16(木) 12:41:46 ID:0W1LDVmw
受が消えてました。
699名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 12:48:46 ID:Etmj5ZnC
>691です
レス下さったり有難う御座いました。
もう頼んでしまったので2か月分、夏休みだけはやらせますが、その後コラショはやめる。
やっぱりZ会だけで今はいいかと。学年あがったらもう一度
塾なり家庭教師なり他教材なり、Zにプラスするものを考えます。
やはり、コラショは所詮付録をエサに、普通成績の子ががんばる教材という印象なので。
受験コースは、中学受験しないなら意味がないようですし、
Z会にも問い合わせたら標準といわれて標準にしましたし、そこは納得しています。

夏休みは問題を数多くこなした、という結果だけを残せればまあいいか
という気軽さでコラショをやらせます。

田舎だと、いくら学校トップでも、大学受験の時は全国で通用しないのでは・・・
という焦りみたいなものがあって、低学年からZやらせていますが、
いつかきっとこの親の気持ちがムダではなかったと思ってくれる時が来ると信じて
試行錯誤しながらも進んでいくしかないな。
レス下さった方、本当に有難う。
700名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 13:58:16 ID:GDQRil5/
697です。
通塾させるか悩みます。
ずっとZ会だけで大丈夫ならありがたいんだけれど。
中学以降もZ会でがんばると思ってる方いらっしゃいますか?
知人が塾なしで一橋に入ったとも聞くし、
旧帝出の先輩のお子さんは塾嫌いで進研ゼミだけしていてトップ高校は無理となったらしく。
周りに惑わさせられても仕方ないと思うのだけれど。
701690:2009/07/17(金) 10:10:25 ID:a98qetSL
>>700
親戚が高校時代、Z会だけで旧帝大に合格しました。
とかく進研ゼミと比較されるけど、問題の質はやっぱり違うと思う。

小学生コースは両方やってみたが、Z会の方が奥が深い。
702700:2009/07/17(金) 12:27:24 ID:a4xkCRby
>>701
レスありがとうございます。
Z会はやはりいいんですよね。
我が子が独学できる子なのかが問題です。
703名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 22:15:07 ID:lLT8PylN
>>702
我が家も田舎で小5の娘が居まして標準コースをさせています、
同じ境遇で、塾に通わせている時間も、もったいないと私は考えています。
その分図書館に居たり家庭学習に時間を使ったほうがいいと考えています。
地元の進学高校→国立大をZ会で目指すつもりで居ます。
ご存知でしたら申し訳ありませんが、
塾、予備校に行かず、Z会をやりながら東大理Vに合格した方の
著書を一読されるのも参考になりますよ。

安川佳美 「東大脳の作り方」

704名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 03:07:44 ID:xKH2iamY
安川佳美さんは中学から桜蔭だね。
705名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 13:28:51 ID:btltYfZb
>>704
桜蔭に入ったのも親の力
706名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 18:55:32 ID:xKH2iamY
首席卒業も親の力かw
707名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 02:12:11 ID:wgsvy4h/
>>706
負け犬根性乙!
子供は一人一人無限の可能性を秘めているんだよ
脳の作りなんて皆ほとんど変わらない
こんな親に育てられる子供が哀れですね
708名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:44:18 ID:Q4LCWDzx
>>707
706は705へのイヤミみたいなもんでしょ。
709名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:39:44 ID:IUwevpvy
補助教材のレベルが高いなぁと思った。
時計よめる子には、楽勝なんだろうけど・・・。
710名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 14:24:24 ID:0o0bBqgF
3年受験コース。やっと7月号終了。
算数の割り算の筆算。簡単だと思っていたら、子供は案外手こずった。
慣れるまで時間がかかっけれど、全部問題が解き終わる頃にやっと
定着した様子。
 いつも思うけれど本当に良問。
711名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 00:48:32 ID:pnxpZiCd
>>710
うちも同じ。
半月遅れから月遅れに突入しそうになったが、月曜日から怒涛のようにこなし
1週間目の今日ようやく7月号終了。やっと正常な月のものが出来る。
割り算の筆算は軽々こなしてくれたが、たまにわけのわからん答えが出る。
定着はしてなさそうorz
712名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 09:40:00 ID:OAyQrTZK
4年標準コース
パーフェクト・ドリルが届いた。
8月はこれで総復習だな。
713名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 09:36:50 ID:KY6VB1p2
指導員からの電話って、どれくらいの時間話してますか?
うち@5年はいつも15分くらい、丁寧にやってもらってる感があるけれど
子供は「…はい………はい。うーんと、○○です。……」って返事ばかりで
結構一方的にお話されている様子。
他の人はどんな感じなんでしょう?
714名無しの心子知らず:2009/08/06(木) 01:32:33 ID:XegQxrtD
夏休みスタディプラス始めた@2年

算数の問題に、かなり手応えを感じている様子。
昨日の、筒の問題は手こずっていたけど、
説明したら自分の中で消化できたようで、解答が書けて嬉しそうだった。

去年も、このスタディプラス続けたおかげで、文章題の苦手意識がなくなったし、
今年も続けることで、夏休み後が楽しみだ
715名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 10:14:01 ID:TZ79UqKr
Z会、国語がいいよね
読解問題で色んな本の一部が読める
(それでその本に興味持ったりってことも)
6年標準コースの子供は国語の長文読むの楽しみにしてる

去年までチャレンジだったけど
こんなことはチャレンジではなかった
716名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 19:01:25 ID:YgcrbNtj
Z会標準コースの入会を検討している、小4男児の母です。
標準コースですと月1の電話かハガキのみのフォローしかなく、FAXなどでの
質問が出来ないようなので不安なのですが、問題ないものなのでしょうか。
私自身が教えるのが下手なもので・・・。
717名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 14:33:08 ID:Mv/Zln30
同じく4年@標準コース受講中です。
質問相談カード(郵送・ファックス)で質問することができますよ。
718716:2009/08/16(日) 14:45:42 ID:DrHUWj49
>>717さんありがとうございます。
月1にまとめて質問しなければ、わからないままというわけではないのですね。
安心しました。とりあえず月毎か半年で試してみようかと思います。
719名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:49:29 ID:aWL95EbX
チャレンジの未使用教材はオクによく出てるのに
Z会のエブリスタディは出てこない
なぜだろう?
720名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:36:11 ID:osFIFlR+
そりゃ、みんなこなすからじゃ?
721名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:55:58 ID:8YK/a55Q
こなす気なきゃこんな高い教材使わないよ〜(チャレンジに比べて)。
それに、ベネッセみたいに広告も送ってこないZ会をわざわざ選ぶって事は、
学習に対して意識の高い家庭が多いと思う。
722名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:59:33 ID:bJXC/thB
チャレンジは「たまっちゃって…」っていうボヤキをよく聞くけど、
乙会ではあんまり聞かないね。
子供がしっかりしてるのか、親が子供任せで放置したりしないからなのか…。
723名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:43:50 ID:bGSpBiED
親の意識の違い。
724名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:40:11 ID:c6qPC1iB
チャレンジはなんとなく受けてて安心しちゃってる人が多い気がする。やらなきゃ
身にならないのに。チャレンジ自身、貯めてもいいんですよ無理しないでってスタンスだし。
725名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 20:48:47 ID:r90BcnDq
ちょっと質問です。電話がきて話をするサービス(サポートコールだっけ?)、
小1の今は、親(私)と添削先生が話をしているんだけど(4月から今の所まだ1回)、
子供自身と先生が話をするようになるのはいつから?
HP見ても見つからなくて。それとも、もう、子供に電話に出させていいのかな?

というのも、まだ、子供は親にやらされている感が強い気がして。でも先生と
直接話をすれば違うんじゃないかと思ってるんだけどね〜。
726名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:40:48 ID:yImKRR+m
うちの子の1年生の時の先生は、1回目のサポートコールから
娘と話したいとおっしゃって、娘も普通に電話に出て
楽しそうに会話をしていました。
先生と直接話したことで、娘も親近感を持ったようで、
毎月提出する課題も一層張り切って取り組むように
なりましたよ。
727名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:49:37 ID:UR/0xE6M
4月からはじめたけど、まだ一度もお願いしていない…。
やっぱり皆さん活用されているんですね…。
728名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:58:55 ID:FJOxKsgP
便乗でアドバイスコールについて質問です。
小4から初めて今小5(普通コース)
4年の添削先生は先方から積極的に話を降ってくれて
子供が質問しても的確に答えてくれて、解ってない様だと
即興で応用問題出してくれるようないい先生でした。

反して今年の先生は言葉遣いとかは丁寧なんだけど
いかにもマニュアルどおりって感じでこれじゃあ親が教えても同じって感じ。
質問しても「え?それで終わり?」的な答えしか帰ってこないです。
(電話はスピーカーフォンにしてクチは出さないけど内容はチェックしてるので)
これって本部に改善を要求してもいいことかしら?
個人の資質が大きいと思うので今年はハズレと我慢すべきか悩む・・・
729名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:42:07 ID:otmTPnwW
うちは子どもが恥ずかしがってアドバイスレターだ。
だから、その場で質問に答えてくれたり、応用問題も出してくれるなんてびっくり。
それは多分、その先生が当たりだっただけで、今年の先生がマニュアル的でも仕方ないんじゃないかなぁ。
改善要求を出しても、無理っぽい。
730名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 17:37:01 ID:DCApNgbM
レスありがとう〜
やっぱり無理だよね。
言った所ですぐ反映されるとは思えないし。
ちょと残念だったから年度末に親が感想書き込むコーナーに
ちょろっと書いてみようかな。
サポートコ−ル自体はイイですよ。
じかに話すとお互い人間性も(ちょっとは)解るしはげみになるみたい。
それにつけても去年の先生はいい先生だった〜
731名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 09:41:10 ID:5SYqzMxR
うちもサポートコールまでに添削問題仕上げなきゃ!と
モチベーションUPしている模様@小5標準
先生と音楽系の習い事(あちらは趣味)が一緒ってことが判明して
電話で曲は何弾いてるの?とか、練習がんばって、とかそっちの話も
ちょこっとしてくれて、励みになってるよ。
732名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:52:14 ID:WEO0V4OQ
うちは小1で私が人見知りなのでサポートレターにした。
記録も残るし。
でも電話だと子供と話せる利点があるなぁ。
と思ったけどうちの子は異様に電話が長いから
(おじいちゃんやおばあちゃん相手にも延々となぞなぞ出したりしてなかなか電話切ってくれないorz)
やっぱりレターにした。
733名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 09:10:53 ID:Ay5t02rC
1年生のときのサポートコール、書いたものを読んでるの丸出しの
立て板に水、こっちに口を挟ませない話し方にイラついたので、以降はレターにした。
3年生になり、本人も考え込む問題が増えてきたので、コールに切り替えようかなあ。
734名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:47:55 ID:lSJSXReR
今年長なんですが、これからz会を考えています。
ただ、市販の算国ドリルを結構やってしまっていて
低学年のうちから始めるメリットがあるかどうか
分からないところです。

735名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:06:18 ID:p07qwBvd
先生によっても違うんだね〜。
サポートコールにしてるけど、今までの先生は
子にあわせた感じですごく良かった。

子とも相性がいいみたいで、サポートコールを楽しみにしてるよ。

きっと手紙だったら積んどくZ会になってたと思う。
736名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 22:06:44 ID:mGEDcAsG
>>734
メリットは2つ。

一つは、問題集が変われば出題の仕方も変わるし、毎月単元毎にこなして
いくというペースメーカー的役割も果たしてくれます。
もう一つは、学習習慣。
できるできないに関わらず、毎日勉強する習慣付けだけでも意味はあると思
いますよ。

上記に同意頂ければ入会されては?
その程度のことは親御さんが管理されるというのであれば、他の方法もアリ
かと。。

以上、ベネッセをやらせている小1の親の意見でしたw
737734:2009/09/09(水) 00:23:04 ID:qxA2f+ND
>>736
親の指導だけではムラがあるし心もとないとは感じます。
ただし私立に入れるつもりはなく、入学の時点で先に進ませ過ぎていても
かえってマイナス面もあるのではと懸念したり。

小1、2までは市販のドリルや本代に充てて、それからまた検討しようかと思います。
アドバイスありがとうございました。



738名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:39:19 ID:iLgUDOx/
うちは今2年ですが、最初は面倒で続かないかも…と思ってた
経験学習が一番のメリットだったと感じてます。
学校カリキュラムによると思いますが、夏休みに工作も自由研究も日記も
何一つ宿題になる事がなく、通常の授業も実践や体感に欠けると感じた中で
経験学習を毎月こなす事はやりがいがありました。

2年になって子供はレポートを書くのに考え込みすぎて面倒がるようになりましたが
サポートコールでその件をちょっと話したら、子供とかわった時に
過去の提出物に関して具体的にほめてくれて、以来熱心に書き込んでます。
毎月届くたびに、まっさきに経験学習の課題をどうやろうか考えてます。
739名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:59:43 ID:/sMKpZPB
>>737
Z会の教材だとだいたい学校と同じ程度で進んでるよ@小1
うちの場合はやっぱり学習習慣の獲得を第一に考えてやってる。
月ごとに予定を立てて、毎朝6時に起きてやる。
それと、添削問題を「先生」に出して見てもらう。というのをやりたかったので。
うちの子は「先生」がいるとはりきるタイプなので。
些細だが毎月問題用紙を封筒に入れて切手を貼ってポストに入れに行く。という過程も好きらしい。
後は経験学習かな。Z会やってなかったら親が面倒でやってないw
740名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 19:55:16 ID:V/yMATXA
保守
741名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 07:54:03 ID:BPWKRLBP
ここと公文とで悩み中
742名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 09:19:54 ID:maO1/sfi
・親が子どもの勉強を見るのがとにかく嫌
・学習習慣だけつけばよい、と割り切れる
・将来は受験しないor1年後ぐらいには塾に切り替える予定
→公文

・子どもと一緒に何かをやるのは楽しい
・たぶん受験or公立だけど上位を狙っている
→乙
743名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 12:57:29 ID:LdqH6Gr1
保守
744名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 10:40:45 ID:v2c5rzqT
到達度テストやらせたが、
チェックしたらボロボロな出来だったorz
4年受験コース 前にやったこと忘れすぎ
745名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 13:11:54 ID:89lVHgkg
子供は忘れる生き物だもの、当ったり前さ。
だから、前に戻ってやり直しだよ。
そのほうが、力が付くよ。
746名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 23:59:02 ID:VEEKLfHF
保守しないとおちるよ
747名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:52:59 ID:JL+oIow2
書込みが少ないので保守を兼ねて。
小3受験コース、女児
4月からずっと線分図が苦手だった。
まず、わからないと言って怒る。
私がヒントを出すと、これまた怒る。
図をかいてやっても、怒る。
解答を自分で読んで、また怒る。
褒めても宥めても説教しても放っておいても、とにかく怒る。

それが、昨日10月のドリルを解いていて、急に分かるようになったらしい。

Zは難しいからもう嫌だと言っていたのに、
来年度の継続案内をみつけて「申し込んでおいてね〜」だと。
この半年間のバトルは何だったんだろう?
748名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 01:13:41 ID:k3PStC1C
小2受講生の母です。
先日、小3コースの案内が来ました。

我が子は現在、地方公立小学校在籍。
中受も本人が望めば、とは思っているけれど、近隣には難関中はない。
公立高校優位の土地柄なので、公立中から県内トップ公立高校へもOKと思ってます。

現在、小2コースは難なくこなしていて、本人はもっと難しい問題を解きたいと主張。
受験コースにチャレンジもいいかと思うけど、本人への負担も心配。

ネットでは、圧倒的に受験コースの話が多いのだけれど、
我が家のような状況で受験コース受講中、という方も多いのだろうか。

我が家のような状況の方、どちらのコースを選択しましたか。
お話伺えればと思います。
749名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:07:43 ID:Td4k1TSe
うちは現在一年生です。 今はベネッセやっているのですが、少し問題が少ない気もするし更新を期にZ会に変えるか検討中です。 ベネッセからZ会に変えた方変えて正解でしたか? すみませんがご意見お願いします。

750名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:24:04 ID:+k2QrgH5
ベネッセは、(結局ごみになる)教材がいっぱいついているものね。
問題数よりも、教材やビデオがが欲しいかどうかってことだと思う。

Z会は、教材がない分、親が一緒になってどんぐり拾いに行ったり、
親の負担が大きいと思う。
751名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:34:57 ID:dO1tTnEN
Zの方が問題数は少ないよ。
添削問題のボリュームはZ>ベネ
演習量を確保したいなら市販のドリルをプラスするといいんじゃない?
752名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:45:47 ID:Td4k1TSe
親切に教えて頂き本当にありがとうございます。
753名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:10:42 ID:b1v390Bk
一学年上を先取りしてやってる方いらっしゃいますか?
良かったら感想などお教え下さい。
754名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:31:31 ID:lLhHfh2+
>>748さんと同じ環境です。
便乗ですが私もぜひ参考にしたい。

うちではちょうど先日の統一小学生テストを受けたばかりだったので
標準は学校で習う問題、受験はこないだみたいな塾とかで習う問題と教えて
一応本人の反応も見ています。今のところ本人は塾問題に興味津々ですが。

統一テストでもこの地域は中受する子はほとんどいない、部活が盛んで
家で勉強する時間がとれない子がほとんどです、と言われました。
不安を煽ってるというよりは本当にそのとおりなんで納得。テストも閑古鳥。
全国学力テストもワースト地域だし、受験コースなんて環境的に無理な事をさせてしまうかな…と心配。
755名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 17:22:52 ID:+k2QrgH5
先取りって、何の意味があるのですか。
756名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 17:43:57 ID:b1v390Bk
>>755
どんなメリットデメリットがあるのか知りたいのです。
まだ年中なのですが、今のしまじろうが簡単すぎるのでもっと難しいのがやりたいそうなんです。
年長のあらゆる通信を比較検討しても物足りないというのでいっそ来年から小1やらせてみようか迷っています。
乙会小1サンプル取り寄せたら手応え感じたらしく、来年やりたいと言うのですが…。
どうなんでしょうか?
経験者にどんな感じなのか教えて頂こうかと思った次第です。
757名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 18:04:20 ID:FiKT5jQD
乙会…
758名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 11:30:07 ID:nFRxA5Dk
来春から、年長コースできるみたいですよ。上の子が三年受験コース
やっているのでお知らせがきてました。
 わが子は来年年長ですが今のところやらせる予定はありません。
難しい問題がやりたいのであれば、宮本式のパズルとか、二キーチン積み木とか、
考える力のつく教材はいろいろあると思いますよ。
759名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 13:51:12 ID:5EpyJQaE
>>758
年長コースできるんですね。
情報ありがとうございます。




皆さんは先取りには懐疑的なんですか。
やっぱり早過ぎは良くないのかしら…。
760名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 13:59:08 ID:O2Jpeqxs
うち年中だけど小3コース(受験じゃないよ)やってる
761名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:16:45 ID:xaeIjurZ
通信で先取りなら親が高校課程まできちんと教えられる技量さえあれば
やっていいと思う。
中途半端な学年で親も子もギブするなら、該当学年で掘り下げて勉強した方が
為になると思う。
762名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:31:23 ID:TP1rq9xD
先取りに懐疑的というか、ムダだと知ってるだけですよ。
年中年長ぐらいだと、ちょっとその気になって教えれば
2年生あたりまでは楽々先取りできるんです。
だからつい「うちの子は勉強に向いてるみたいだからどんどん先取りさせたいわ〜」ってなっちゃう。
でもね、今、1・2年分先取りしたとして、いつまで続けるの?
小1で3年生を小2で4年生の内容を勉強するのって、子どもにとっては結構負担になってくるよ。
時期がくれば自然に分かるようになることを、早い時期に時間をかけてやらせるなんて親も子も大変なだけだよ。
子どもの立場でいえば、授業はつまらないし、もうとっくの昔に出来るようになってる計算や漢字だって
宿題として毎日やらなきゃいけないなんて馬鹿らしいでしょ?
飛び級ができるわけじゃないんだからね。

お勉強が好きな賢いお子のようなので、小学校に上がってからも
一を聞いて十を知るとか打てば響くといった感じで、基礎を習えば即座に本質を理解して、応用も出来るでしょう。

だから、今は先取りに時間と労力を浪費しないで、もっと他の、器を大きくするような経験をさせてあげるほうがいいと思いますよ。
763名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:35:01 ID:SHD0o2zX
先取りって、必ず追いつかれるんだよね。
そのときどうするか、なんだよ。
進もうと思えばどんどん進める子なんて低学年なら珍しくないけど、
そういう子の親ほど基礎をしっかり固めさせてる。
長い目で親が見てやれるかどうかなんでしょうね。
764名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:54:20 ID:5EpyJQaE
先取りの件、みなさんどうもありがとうございます。
なるほど。確かにずーっと先取りしたらどうなるのかとも考えてました。
器を大きくはすごく心に響きました。

子供の資質を見極めて今何が必要なのか、じっくり考えてみます。

本当にありがとうございました。
765名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 15:12:21 ID:O2Jpeqxs
うちはZ会は先取りというより
公文での先取りの復習に使ってるかな
公文は機械的な計算なんでモチベーション維持が必要なんですよね
あと理解してるかどうかも公文だけじゃ分からないしね
766名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 15:29:54 ID:sw+h8ykF
うちも公文は先取りだからZ会は復習だ。
767名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 21:23:40 ID:6PVxW8cC
1年生でZ会、今2年生で知の翼やってます。

先日、Z会3年生の案内が送られてきたのを子が見て、
「次はZ会にする〜」と言ってる・・・。
Z会1年が楽々だったので知の翼に変えたんだけど、
そして知の翼もさくさくこなしている子だけど、
フルカラーテキスト、ポイント商品、アドバイスコールにひかれたらしい。
知の翼は内容はいいけど、とにかくとても地味なので。

親の私からしても、1年も2年も親がかりで大変だったので、
子におまかせのZ会標準コースはかなり魅力的です。

うちは中受予定なしで、受験コースは全く考えていません。
親子ともども、あの内容&分量をこなせそうにはないです・・・。
768名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 17:40:09 ID:2eeWGAJR
二年生の娘がいます。
現在Z会のほかに七田プリント最レベなどをさせています。
Z会は親子ともに気に入っているので来年度以降も継続するつもりなのですが、
コース選択で迷っています。

中受の盛んな地域に住んでいるのですが、
諸般の事情により受験はさせてあげられません。
公立中学から公立トップ高、国立大学へという方向で考えています。
ただ、やはり私立優位な地域なので
中学、高校ともにトップクラスにい続けないと難しそうです。
こういう場合でも、受験しないのなら標準コースでよいものでしょうか?
標準コースをやっていて、中学入学後に
トップクラスにいけるかどうか、不安なのです。
かといって、必要もない受験テクニックに労力を使うのも
なんだか無駄なような気がして・・・
769名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 17:43:33 ID:x/J6nPzu
>>768

上の子が6年受験コース、下の子が4年標準コースを受講しています。
中学受験をしないなら、受験コースは負担が大きすぎます。
770名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:38:45 ID:NiVqKUfu
>>769
やはり受験コースは負担なんですね。
標準コースで物足りないということはありませんか?
771名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:52:09 ID:5JBqR5K+
標準で足りるか足りないかは、受講してみてから判断するしかないのでは?
同じような環境、目標で、現在小5標準を受講させているけど、内容的には充分満足しています。
中受しない分、子の好きな音楽系の習い事に集中させているので、勉強時間は
1日に1時間〜1時間半しかとれず、学校の宿題(結構なボリューム)と合わせて
ちょうどいい感じ。
小学生のうちからトップ公立高、国立大に入るために子を煽るのは、早過ぎだと思うけど…
Z会標準で、教科書準拠ではない問題を解く力は充分つくのだから
中学から塾に入るくらいで間に合うんじゃない?
それで間に合わないようなお子さんなら、もともとの力が無いってことで。
無理させるとパンクするよ。
772名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:54:21 ID:keAUvLfg
>>770
量が少ないから物足りないという意見は、よく拝見します。
が、内容はしっかりしていると思いますよ。

物足りないなら、市販教材をプラスしてもいいかと。
773名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:58:52 ID:A4nSGXDU
>>771
慧眼だね
774名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:41:02 ID:5QCM6uSW
>>768
中受の予定はないけど子の希望で小3受験コースさせてる。

うちは2年まで通信教育なしで、市販の簡単な問題集のみさせてただけ。
最初はどうなるかと思ったけど週3で自宅練習必須の習い事しながら、
理科や社会の実験や体験学習以外は一人で取り組んでるし、
1日30分あればこなせてる。

ただ、出来ると役立つは違うと思うのでそこら辺は個人の判断かなと思う。

うちは本来の勉強する楽しさを感じてもらうには役立ったと思う。
算数の解説はわかりやすいし国語の文章題にされる長文も子の興味を引くものが
多かったりと、市販にはない丁寧さわかりやすさでとても気に入ってる。

高学年になると又違うだろうからあくまで3年生ではの話でスマソ。
775名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:36:46 ID:/ffIMzry
うちも小3受験コースをやっていた。
でも、うちの子には負担が大きかったみたいで、ものすごく嫌がっていた。
小4で標準コースに変えてからは、楽しくできるようになったよ。
小4受験コースは小3の倍近くとボリュームアップするので、負担も大きくなるよ。
776名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 17:40:40 ID:ovU9rY/9
小3標準コースです
入会して3年、初めて質問したい事が出現して、メールで質問しました。
内容は、今月号の問題に対する回答についてです。勉強法とかではないです。
2週間以内に回答します、とありますが、大体どのくらいでお返事来ます?

それと、来年から中高学年になるお子さんをお持ちの方、塾って併用します?
中学受験はしませんが、(地域柄田舎でそんな中学ないから)高校は県内トップを狙ってます。
うちは塾は小学校では行かないつもりですが、それだと遅れを取るかもって若干不安。
777名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 16:33:48 ID:Do3JehP/
公立トップのために小学生から塾行く子は少ないんじゃないかな。
そんなんじゃ、入ってからが苦しいような。
公立トップって勉強だけして来ました!っていう子より
親がいろんな経験させて知識が広かったり、得意分野があるような子が多くない?
私の周りの公立トップ→早慶MARCHI上位国立大卒の親は
小学生にはスポーツや音楽、自然塾、科学教室とか、机上の勉強以外のことに
力入れているよ。
778名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:07:02 ID:qjJoNXuh
うち公立中3年で受験は公立トップ受けるけれど
受験勉強そっちのけで来月のピアノの発表会の練習ばっかりしてる
内申点(オール5)考えると 当日のテストインフルエンザに罹っても
受かりそうなんだけど ちょっとは受験生らしく勉強してほしかったりもする
779名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:53:05 ID:X8J3eAjb
小学生コースの板にくる中3の親ってなんなんだろう
780名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:53:20 ID:Wt0M5pPH
>>777
地域差もあるじゃん
愛知県は公立王国だから、塾の小学生コースに
中学受験コースと公立高校を目指すコースがあるんだよw
781名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 18:04:44 ID:qjJoNXuh
>>779
子どもは一人じゃないし
782名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 19:55:03 ID:qjJoNXuh
愛知県スレ見て来たけど
私立の中高一貫から公立高校とかあるんだね
内申でハネられるっぽいけど
783名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 20:56:51 ID:DKbfsDRa
地方なら普通に小学校から公立トップ高目指す塾ってあるけどね。
784名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:01:33 ID:qjJoNXuh
内申が中一から関係する所ならあるのかなぁ(愛知はそうだった)
うちは内申は中三の点数で評価だ
785名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:12:54 ID:iNBDSXE3
内申3年しか関係ない地域だけど
公立受験用の大手塾では小学生用のコースあるよ

子供は塾に行きたくないらしいので、
このまま春からZ会中学コースに進む予定
786名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:42:01 ID:k113tHsy
保守!
習い事の関係で塾から乙会受験コースに変えようか検討中
早速問い合わせたら新4年の見本は12月中旬発送予定とのことorz
待ち遠しいよお〜

787名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:14:29 ID:uR60J8Zy
今四年で通塾してるけど、どうも合ってないみたいで結局私が子供に勉強を教えている状態です。
偏差値算数が45、国語が40のイマイチさんですが、新五年からスタートでついていけるでしょうか?
788名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:18:58 ID:8Iy1Zuwx
>>787
偏差値よりも、勉強の習慣がついているかどうか…。
算数はかなり進んでいるので、塾でやっていないところは自分で補わないといけない。
789名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 13:34:06 ID:s6eyDP7D
勉強の習慣はついています。
ただ算数の進みがまずそうです‥。2月開講までに学校の算数を五年生分終了させるべく
日々勉強してますが、ついていくには六年終了までやらせるべきでしょうか?
79024:2009/12/02(水) 15:37:24 ID:4j09fhRw
>>789 特に無理に6年生まで終了させることはないような気がします。
おそらく、いきなり受験コースのチャレンジされるなら、
普段の小学校の勉強とのギャップがあまりに大きすぎて、
戸惑うことも多いと思いますが、
今通塾されているんですよね?
学校の勉強にこだわらず、算数であれば、
塾のテキストで出来ていないところを、
徹底的に復習する方がz会に近いような気がします。。
それも、計算の決まり、分数や少数の計算などを確実なものにしたほうが良いのでは?
うちが小4の9月にコラショからz会に移った時、一番困ったのがこの二つ。
受験勉強以前の問題で、
計算が苦手だとと、図形にしろ場合の数にしろ、
とにかく時間がかかってしょうがなく、教材がたまる一方でした。
791名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:52:27 ID:Pfu2bJCJ
z会は入会すると、第1回の教材が届く前に、
会員専用ホームページにアクセスできて、
途中入会者のための、簡単な問題集やお勧め参考書
(特進クラスの理科とか算数力の五千題)の紹介をしている。
あれこれ自己流でがんばる前に、そちらを参考にしてみたら?
受験コースはかなり難しい。
最初は、今の時期ならこのレベルの問題を100パーセント解けなきゃ!!
と意気込み、子のお尻をバンバンたたいたけれど、
7から8割自力で解けるなら、Nの偏差値で55以上はらくらく取れることに気がついた。
無理せず、教材がたまったら、長期休暇に片付けて。
792名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:02:35 ID:7wPvAC/Z
>791さんはまだZ会で頑張っているのですか?
六年最後まで通塾なしでいけますか?
793名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:47:54 ID:Pfu2bJCJ
>>792 うちは小5です。
もともとz会は、塾に入る前までのつなぎの予定で、最近塾に入れました。
でも、塾にあまり合っていないみたいで授業についていけず、
月2のその期間の授業の定着度を測るテストでは、応用クラスから標準クラスに落っこちそう、
でもなぜか試験範囲の広い定期テストは、なぜか逆に成績がいいんです。
これってつまりz会をやっていたときのことのほうが力になっているのかな?と。

最初、塾の授業がわからないとき、塾のテキストを使って復習していたのですが、
慣れ親しんでいるからなのか、子供にはz会のほうがわかりやすいようで、
最近はバックナンバーで同じ内容のものがあれば、そちらを優先しています。

とはいえz会で最後までいけるかどうかは自信は正直ないです。
今後しばらく国、算のみ通塾し、模試は4教科受験、
z会で4教科のテキストコースをとり理科社会は自宅学習用、
国算は将来塾をやめたときの教材としてストックする予定。
794名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:24:18 ID:PEj10kWM
小3以上の、標準を取っておられるお子さんは
やはりクラスでトップレベルですか?
子供は見本号を見て受験コースをやりたいと言ってますが
高校まで一貫教育の学校なので受験勉強は不要です。
標準でトップレベルの勉強ができるならそれで充分過ぎると思いますし
本人の知的好奇心だけでこなせるほど受験コースは甘くないと思います。
795名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:33:41 ID:eO8o35Gf
>>794
小5標準コースを取っている娘を持つ父です。
先はどうなるか分かりませんが全て公立で大学までを目指しています。
今のところはクラストップレベルですよ、
(娘は教室の子たちがライバルとは考えておりません)
成績表は前期は5段階ですがオール5でした。
若干テストで苦手教科でテストの90点台を
持って帰ってくる事がありますが、殆どのテストは100点です。
親が勉強に付く事は殆どありません、強要もしません。
但し一度自分で立てた計画をきちんとこなす事の大切さは言っています。
中学受験を目指していないのであればZ会標準コースを
子供だけの力で完璧にこなしていれば、成績も良いですし
中学に入ってからの自学自習の力が十分に付くと思いますよ。
ちなみに一日30分以内で終わってしまう内容です。
学力が付くのが楽しいと感じてくれればこっちのもんです。
現在2年生の妹が姉を見てZ会をやりたがっているので
まだ必要はないと思うのですが3年生からやらせる予定でいます。
796名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:48:01 ID:eO8o35Gf
連投カキコミになりますが、先月の社会で報道に対しての
単元なのですが、教科書にはない松本サリン事件について
触れていました。犯人扱いされた人の苦痛について触れ
テレビ、新聞、ニュースも大きな間違いを起こす事があると解説していました。
こういった学校では教えてくれない事をもう一歩掘り下げて考えさせる、
学力以上に自ら考える力をつける、Z会をやらせて良かったな、
と思いまいた。

宣伝じゃぁないですよw
797名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:52:03 ID:WUBI0rQi
お父さんに似ない賢い娘さんでよかったですね。
798名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 06:22:01 ID:OT/xVnK0
>>794
今現在私立の小学校に行かれているのなら>>795さんのようなケースはあてはまらないかも。
私自身が中学から私学で幼稚園からある学校に行っていたのですが、
基本的に私立小学校で成績真ん中くらいの子供でも、公立校行ったらトップクラスですよね。
最終的に大学受験で良いところに合格できれな良いというスタンスならそれで良いと思いますが
小学校内でトップクラス維持しておきたいと思うのであればそれなりの対策をとられた方が良いような気がします。
どっちにしろ公立小と私立小は尺度が違うのであまり参考にならない気がします。


799名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:05:58 ID:l2LM6LPy
小学校の成績なんかあてになるかよw
800名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:19:25 ID:m2pfbFTd
小中の私学の成績が良いのは学習の先取りをしてるからで、
大学進学時期には同じラインになりますよ。

公立小のトップというのは確かに誇るべきことですが、
やはりあてになるものではありません。特に女の子は・・・。
801名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:41:49 ID:bwHZoKXX
>>799-800 に同意。公立小学校の5年生のクラスの上位三分の一の平均点は
90点から95点くらいだと思います。テストの点数では差がつかない中で、
女の子は授業態度も良く、宿題も忘れないので、
先生方の心象も良いから、オール5もとりやすい。うちの子も、そうです。

 で、同じ塾に通っている男の子は、今ゲームに夢中で、授業中もかなりおおっぴらに、
キャラのイラストを描いたり、しょっちゅう忘れ物したりと、先生に怒られっぱなしで、
通知票の成績はいまいち。(男の子は女の子の探りを入れられると無邪気に成績の話をしてくれるけれど、
女の子はきかれても、さりげなくかわすのがうまい。この年頃ならではですが。)

 でも塾の模試の成績は男の子ほうが偏差値で、10以上良い。難関中学らくらくの成績なんです。

 つまり、中学でテストに順位がつき始めると、下克上になるわけで・・・。
そのまま逃げ切れればよいのですが、こんなはずじゃぁになることが多いのが、現実。
802名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:47:27 ID:v/5cgXCN
女子こそ内申がある公立が有利なのに
なんで私立に行かせたがるんだろう?
803名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:47:04 ID:nxF6pC+g
>>799-800
そんな事は百も承知ですよ。
>>794さんのお子さんがが私立小に現在通われていて
トップレベルにこだわってられるようなので書きこんだまでの話です。
804名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:15:12 ID:DIPadPxK
Z会標準コースの目的は公立校トップクラスと参考書を基に自ら学力を付けて行くための自学自習の習慣付けと
中学、高校、大学に向けて大切になる基礎の修得。
受験コースはあくまでも難関中学に合格する為にだけ特化させたテクニックと解き方の修得。
そもそもが目的がはっきり違うと思います。
805名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:54:30 ID:YmmWR9+w
>>794です。
たくさんのレスありがとうございます。
トップレベルにこだわっているわけではなく、Z会の資料に
「標準コースはクラスでトップレベルの成績を維持できるよう云々」とあったので
そういう質の高い勉強ができるなら大変結構じゃないか
なぜ苦労しそうな、目的の違う受験コースを選ぶんだろうと思ったからです。
子供によると、難しい問題の方が楽しいし、先輩の話を聞くと外部受験で中学から入ってくる子達は
すごく優秀らしいので負けたくないそうです。(えらく先の話ですが)
特典の昆虫下敷きも気持ち悪そうでいらないとw
勉強するのは本人ですし、やっぱり標準でいいやと本人が思うなら
途中でコース変更してもいいかと思い始めました。
1,2年とZ会を続けてきたので、このまま続けて行きたいと本人も希望していますので
他の通信教育や通塾は親子とも考えていません。
まあまだ申し込み締め切りまで時間がありますので、ゆっくり決めたいと思います。
ありがとうございました。
806名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:27:18 ID:ESq8mXJH
ドラゼミから移った方いらっしゃいますか?
今、ドラゼミを子供一人でやって、親が採点という流れでやってますが、
何か物足りない様子なので、もうちょっと手ごたえのあるものをと考えて
Z会を検討しています。
サンプルを取り寄せているところなんですが、難易度とボリュームの違いを
教えてください。

ちなみに現在小1、ドラゼミと ドリル4冊(漢字2冊、計算2冊)やってます。
807名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:45:08 ID:XOOmO/d7
温暖化データねつ造疑惑 衝撃強く、欧米で大騒ぎ
http://www.j-cast.com/2009/12/09055808.html
808名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 23:08:42 ID:Yq+Ebq87
絵本プレゼントキャンペーン 「残念ながら・・・」の通知きた orz
809名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:14:14 ID:wHnpjqWi
>>808
同じく…orz
810名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:36:35 ID:c9XUALkD
11月の国語基礎力検定を受けられた方いらっしゃいますか?
まだ、結果が送られてこないのですが届きましたか?
811810:2009/12/22(火) 21:23:35 ID:c9XUALkD
すみません。届きました。
812名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 20:11:07 ID:qTpibQV+
小3娘、小4から始めて受験コースってキツイでしょうか?
今までは自宅で最レベやってた程度です。塾も通信もしてません。
新小4から通塾予定でしたが、
(入塾テストでは例えば日能研で真ん中〜上のクラス)
習い事の選抜メンバーに選ばれてスケジュールが重なるためZ会検討中です。
受験コースは小3から続けてやらないと厳しいでしょうか?
ちなみに習い事は受験前以外ずっと続ける予定です。
813名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 10:26:37 ID:Pglr6Lmf
受験コース1期生、6年の親です。
うちも小4から受験コーススタートしました。
3年まではZ会標準コースをやっているだけで、特別な勉強はしていません。

4年スタートはとにかく算数が大変でした。
会員サイトに準備教材として3年テキストの抜粋が掲載されているので、最初にそちらを学習すること。
でも、あくまでも抜粋で先取りをしていないお子さんには負担が大きいかもしれません。
何か市販の参考書類で補ったほうがいいかも。

受験コースが続けられるかどうかは、算数で決まると思います。
がんばって。
814名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 23:36:07 ID:Pfu00t5t
812です。813さんレスありがとうございます。
本人は算数は苦手じゃないけど、自分で先取りするのが苦手みたいです。
下に低学年(受験予定無し)と幼稚園児がいて、
周りでピアノの練習やゲームしてたり、自宅での学習環境はいまいちかも・・・
一人っ子だったらじっくり付き合ってあげられるのに・・・

受験コース1期生さんはもうすぐ受験本番なんですね。
Z会で学んだ1期生がどのような結果を出すのか気になります。
頑張って欲しいです。
815813:2010/01/07(木) 09:39:35 ID:aCx+SU3X
うちも下の子がいます。
同じく受験予定がない小学生(2学年下)と幼稚園児。
やはり、ピアノやったり、ゲームやったりとうるさいです。
一人っ子なら、じっくり付き合えるのになぁと思ったことも度々。

でも、逆に、自宅生にありがちな、試験会場で他の人が気になって集中できない、
などはないので。
多少の騒音にも負けない集中力を養う…と思えば(苦しいですね、すみません)

もちろん、下の子達にも言い聞かせていますよ。勉強の邪魔をしないようにと。
下の子達に我慢させすぎないようにも、気をつけています。
兄弟姉妹がいることも、適度な気分転換になっていいかも。

環境は変えられないので、できる範囲で努力するしかないですね。

>受験コース1期生さんはもうすぐ受験本番なんですね。

そうです、ドキドキします。
Z会も今までの結果が出るわけだから、ドキドキだろうなぁ。
あと少し、がんばります。
816名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 21:53:43 ID:GV6hagNg
志望校(Z会対象校のひとつ)に合格しました!
最後までZ会を信じてきて、本当に良かったです。
817名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 08:54:23 ID:7lyQDNiC
816さん合格おめでとうございます。
z会の教材だけで合格されたのですか?
よろしかったら、一日何時間くらい勉強されたのか教えてください。
818名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 09:10:01 ID:Ms18wFcM
あくまで仮定なんですが、たとえばそんなに高い偏差値の中学を
志望していない場合、(40後半)
受験コースを1年遅れで受講する(新5年なら新4年コースから)
というのはどうなんでしょうね?
Z会の受験コースはかなり進度がはやいみたいなので、そのくらいで
実はちょうどよい感じだったりするのでしょうか?
819816:2010/01/19(火) 10:49:33 ID:YSB+StvY
>>817
ありがとうございます。
Z会の教材と模試、志望校の過去問集で学習してきました。
その他の市販の教材も買ったりしましたが、Z会の教材で十分だったと思います。
勉強時間は6年前半で1日4時間ぐらいでしょうか。
後半は4時間では足りなくて、アップアップしていました(^_^;)

>>818
進度もですが、難易度も高いので、無理にZ会にこだわらなくてもいいかもしれません。
ただ、深く考えさせる教材で、捨てがたいところはあります。

科目により多少の違いはありますが、大体、5年〜6年前半で入試カリキュラムを一通り学習するようになっています。
1年遅れで受講したとしたら、6年前半が受講できないことに…。
820名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 12:48:47 ID:7lyQDNiC
819さんありがとうございます。6年後半は、最低5時間くらいの勉強時間は、確保しなければなりませんよね
覚悟は、してましたけどね
うちは、z会の教材だけで、他の問題集もやるような余裕は、ありません。
模試のやり直しと、過去問演習だけでもかなり時間とられますよね あと
オプション講座もありますよね
こなせるかどうかわかりませんが、がんばってみます。

821819:2010/01/21(木) 12:47:01 ID:drkeUfrg
>>820
6年前半は5年コースと同じですが、後半になるとボリュームアップします。
理科、社会はドリルの回数が増え、要点・練習問題部分もテスト形式の第4回が増えます。
国語は練習問題の回数こそは増えていませんが、1回分が読解2問とボリュームアップ。
算数は量的には同じですが、難易度が上がります…。

Z会の教材+模試と過去問。
土日は模試と過去問演習にあてられるように、Z会の教材は平日にこなすよう調整したほうがいいですね。
スケジュール調整が6年前半の課題かもしれません。

オプション講座は対象校でなければ、無理されなくてもいいと思います。
とにかくやることを絞って確実にこなしていってください。
822名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 12:15:46 ID:CaDCLuoC
新1年生で、Z会に興味があるのですが通信教育は初めてです。
通信教育って、親が横についてみてやっていたら
全部100点になってしまいますよね?
間違えていても、そのまま教えないで郵送して添削してもらうのですか?
823名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 13:08:10 ID:b2qw0++a
>>822
好きなように使えばいいんだよ。
うちは戻ってきた添削問題を広げて復習するのが億劫なので
提出する時に全部チェックして、ほぼ100点で戻ってくる。
いろいろ赤入れされている所はちゃんと読ませているけどね。

テキストはきっちり親が見てやって、添削問題はフリーで解かせてみて
内容が定着しているかどうか確認して、しっかり復習っていうのが理想かもしれないけど。
824名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:46:25 ID:v42inVu0
添削出してから返ってくるまでのタイムラグが嫌で申し込みを躊躇ってる。
添削なしも選べるのは小5受験コースからだよね?
親が教えられるので教材と進めるペースの指標だけ欲しい。
でも小5まで待てないし、とりあえず申し込みするしかないかな(新小4)
825名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:03:12 ID:+4j+sCTp
>>824
確かにタイムラグはあるね。
でも、Z会に添削問題が到着したら、会員サイトに解答・解説がアップされるよ。
添削が返却される前に解答で確認はできる。
826名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:56:41 ID:utPFUwtR
824です。825さんレスありがとう。
ネットで先に解答見られるんだね。さすが自分の時より進化してるわ・・・
提出前にコピーとっておいて、1-2日で解答チェックできるなら問題ないね。
827名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 11:08:16 ID:86k/XhzZ
そろそろ中学受験の結果が出始めてますよね。
受験コースから受験された方の、体験談をお待ちしてます。
828名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 10:04:24 ID:1fMSBf9u
エデュで一期生灘中合格の記載があるね。
829名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 18:43:15 ID:HwvG1gP0
Z会の中学コース用のスレってないのかな?
830名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:00:43 ID:RkQ6ahka
>>829
たててみたら?
831名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 17:38:26 ID:Jw9o4o2F
受験体験談募集中
832名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 11:37:58 ID:1ijEk86A
>>831
中学受験コースのこと?
1期生だよ。終了組。なんか質問ある?
833名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 07:18:03 ID:H7pqSTIa
>>832
Z会だけで受かりましたか?
他にどんな問題集を使っていました?
Z会やってて良かったですか?
などなど、よろしくお願いします。
834832:2010/03/03(水) 23:54:43 ID:bADjj2Wo
ほぼZ会だけで、Z会対象校(日能研 R4偏差値で60前後)に合格しました。
理科と社会は、暗記用に市販教材を使用。
後は過去問集と模試。

Z会で良かったところは、教材が面白い、添削が丁寧、電話やメールなどで相談できたところ。
悪かったところは、毎月分冊で教材が届くので、先が見えなかったところ。
何しろ一期生だから、先を知っている人が誰もいなかった(苦笑)
835名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 05:50:23 ID:QaT7W4uM
>834
私も教えてください。
志望校がR4偏差値で60弱で難問が出ない学校なので個別に通っています。
実践的な演習目的であえて6年後半から受講を考えているのですが
範囲がなくなってからの受験コースはいかがでしたか?
とくに国語は添削があるので最低1教科とるなら国語かなと思っているのですが、、
836名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 06:17:48 ID:hu/t8S/Q
>>834
833です。
ありがとうございました。
837832:2010/03/04(木) 16:48:34 ID:bvR2fdFR
>>835
6年後半、入試演習期は、教材の量も増えて難易度も高くなり、大変でした。
特に難問が出ないなら、入試演習期からやるのはおすすめしません。
それでも、実践的な演習というのなら、テキストはやらずに添削問題だけがいいかも。
添削問題は、テキストの練習問題ほどは難しくないので。
特に国語は記述を重視していて、きちんと添削してもらえるので良かったです。
838名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 23:41:41 ID:QaT7W4uM
>837
835です。貴重なお話をありがとうございました。
テキストより添削問題の方が難しくないのなら、
添削だけでも頑張って4教科受けようかな。
志望校はZ会受験コース上位校の対象校なので。
839832:2010/03/05(金) 09:32:01 ID:G3M5ZBty
>838
Z会対象校でしたか。
だったら、何か1つでも受講すれば、電話やメールで相談にのってもらえますよ。

理科は、入試演習期で一通り分野別にやります。
あわせて暗記や知識の整理をしていくといいです。

社会は、テーマ別演習。
歴史全体を通した文化の流れや外交、歴史や地理の融合問題など。
テスト感覚で、添削問題をやるのはしんどいかも。
添削問題はテストではないから調べながら解いても大丈夫、
ただし、解説が届いたらきちんと復習して覚えていくのが大切。

算数は、算数が好きでないお子さんにはしんどいと思います。
うちは最後まで算数に悩まされました。
それでも、続けていくと力は確実につきます。
が、下手に難しいことをやって劣等感をもつとまずいので、そこはお子さんの性格に合わせて。

模試はどうしていますか?
Z会経由で模試(日能研センター模試)をうけたら、模試の結果をもとに相談できます。
うちは4教科受講していましたが、人の話によれば、自分が受講していない科目でも相談に応じてもらえるみたい。
個別を利用されているので、そちらに相談できると思いますが、セカンドオピニオンはあったほうがいいかも。
840名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 21:10:40 ID:eM/AK6yV
通塾しなくても、Z会の通信教育で中学受験対策バッチリなら
それっていいなと思います。
というのも、うちの地区は中学受験が盛んな地域ではなく
もし受験するとなったら、たちまち噂になってあれこれ言われそうです。
だから、こっそり受験対策して、こっそり受験できればいいなと思います。
そんな無理ですかね?
841名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 07:18:38 ID:vju+4mpm
>832=839
838です。
志望校は国立附属中です。(ツクコマではありません)
なので社会などは総合問題形式なのです。
個別の先生からは、「模試は範囲がなくなった秋以降に受けましょう」
と言われています。
週1回の授業で全教科指導、、といっても今のところ算数9割です。

いろいろあり国立附属中1校しか受けません。
添削問題だけの受講だと時間的負担(金銭的にも)は少ないかも。
個別の先生とも相談しますが、模試のテスト結果は全てみてくださるとのことなので。
ありがとうございました。
842832:2010/03/08(月) 10:08:04 ID:sBV0//gN
>>840
うちも中学受験が盛んな地域ではありません。
ある程度は、こっそり対策するのも可能。
でも、子ども同士、におってくるものがあるらしく。
受験対策している子は授業中の問題を解くスピードからして違うので、同級生に追及されたり。
子どもの口から親に伝わりますからねぇ。
うちは6年の1学期にばれました(汗)

また、学校によっては受験の際に調査票が必要で、担任の先生にお願いしないといけない。
小学校の調査票の類が不要な学校なら、こっそり受験も可能かな。
843名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 11:21:30 ID:bVKfjRkz
4月から小4です。
一年間オプションで考える力プラスをやってみて
特に算数に良問が多いと感じていたのですが
考える力プラスは3年までしかないため、来年度の教材探しで悩んでます。

発展ワークも一度購入してみたのですが、
内容的に物足りなさを感じ、継続には至りませんでした。

中学受験の予定はなく、けれど学校では本当に
基礎の基礎しか教えてくれないので(宿題のレベルも……)
自宅では考える力プラスレベルの教材をさせていと思っています。
アドバイスお願いします。
844名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 11:25:51 ID:bVKfjRkz
ギャー!
2ちゃん暦10年で初めて書き込むスレ間違えた!
ごめんなさい、チャレンジスレに戻ります。
845名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 12:44:14 ID:KuD7oDgl
10年がどないやって話。
846名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 23:18:46 ID:tz2MpS53
宣伝乙
847名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 14:14:23 ID:mE+zAliy
4月より新1年生になります。
知の翼とz会と悩み、資料を取り寄せましたが
知の翼はうちの子には難しかったのでz会に入会することにしました。
コラ所は無駄なおまけがいやなのと、簡単すぎるのでやめました。

量はどういう感じでしょうか。

サンプルだと、国語と算数各1日1ページ(1ページ)
ドリル各1ページずつでしたが
1ヶ月何日分ありますか?
848名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 14:18:56 ID:mE+zAliy
すみません。資料に記載してありました。見落としてました。
思ったより少なかった…
849名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 03:25:54 ID:Sv3cQ8Gn
こんにちは。4月より新小1になる息子がいます。
先取り学習、中受の予定はありません。

ドラゼミか、Z会かで、迷っています。
Z会は、親が大学受験の時に使用しておりなじみがあり、
歴史のある通信教育で信頼しております。

しかし、悩んでいるのは、
Z会の資料を取り寄せましたが、内容が簡単で、量も少ないといった
印象を受けました。経験学習は面白そうですが。

Z会は良質な内容との評判でしたので、期待していましたが、
ちょっと期待はずれでした。

ドラゼミは、このスレには出てきていませんが、
もしなにかご意見伺えればありがたく。
850名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 08:16:29 ID:GLg7SJOm
こちらでどうぞ

学習用通信教育総合スレ Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234403339/
851名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 10:17:05 ID:NjzY3H1Z
Z会を1年生4月から受講している、現在小2の子どもがいます。
中学受験予定なし、先取りもしていません。

うちも最初は、思ったより簡単だし量も少な目かな…と思っていました。
でも6月くらいから、テキストも少しずつ文章題が増えてきて、
基礎から応用へ広がりだしたかな、という印象を受けました。
夏休みのドリルは発展問題中心で、うちの子にはかなり手応えがあったようです。

あと、入学してすぐは、慣れない学校生活と長距離歩く登下校で
子どもも心身ともに疲れていましたし、宿題も4月から毎日、そこそこの量が出ていました。
その上、習い事や友達と遊ぶことも大事に、と考えると、
最初から家庭学習のペースを上げられなかったので、
導入は簡単!と子どもが思うくらいの内容の方が、長く続けるためにはいいのかな、と今は思っています。

現在もZ会中心ですが、きっちり全部の内容を学習し理解できれば、
学校の授業内容習得には十分な内容と思います。
学校外のテストでも、
国語の教科書以外の文章読みとりや、
算数の応用文章題などにも対応できているようです。
852名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 18:26:04 ID:yu/OMAMD
>>849 今はZ会、小1のときはドラゼミ受講していたのでレス。
ドラゼミは、教材が沢山あり、一度に送られてくるので、
親がマネジメントできるなら、良いかと思います。
(宿題が少ない学校なら、教材全部やるのも良し、
宿題が多い学校なら、教材は適宜判断して絞るなど自由自在。
半年分が一度に送られてくるので、やる気のある子なら
たとえば計算だけ一気に終えるとか、漢字だけ先取りするというのも可能)

反復練習も多数、大量教材が嬉しいならドラゼミがおすすめ。
なお、簡単に思えるなら(添削部分のみが違う)応用コースでの申し込みが吉。
普通に申し込むと、勝手に「普通コース」で登録となります。

一方で、「物覚えが良いほうなので必要以上の反復練習は不要。
ミニマムで、ぎゅっと濃縮した教材が欲しい。」なら、Z会をぜひ。
毎月、送られたものだけをやって、あとは学校の宿題をして、
他の時間は遊んだり、読書したりすれば良いので。親は楽です。

853名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 06:55:32 ID:BEgQ0Aqe
レスありがとうございます。

今のところ、繰り返し学習ができるドラゼミかな…と傾いています。

でも、Z会も、魅力的な特徴があり、捨てがたいです…

参考になる情報、ありがとうございました。
854名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 10:12:45 ID:AVDJWi5j
上の子Z会(5年標準)下の子2人がドラゼミ(3年1年応用)やってる。
どちらも良いよ。
低学年にはあまり負荷をかけず、量をたくさん与えて学習習慣を付けさせたかったので
値段の割に量が多いドラゼミはよかったな。
855名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 00:55:42 ID:ZilFmJfV
で、受験コース自宅学習だけで普通の中学受験には対応できるの?
856名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 08:38:06 ID:KEFWa2vN
エデュに1期生の合格報告があるよ。
6年秋からの志望校別は受けてるみたい。
Z会にも合格者数があるけど、塾+単科受講の人も含まれてる。
Zメインの人数はどのくらいかな?
うちは新4年、入塾は5年からの予定。
でも、子とバトルになる度に「もう塾に行ってくれ!」と思う。
857名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 09:52:16 ID:+XPcjGo4
>>856
通塾は4年の秋から予定に変更した。
受験コース受講
858857:2010/03/25(木) 09:55:37 ID:+XPcjGo4
途中で送信してしまった...orz

受験コース受講はそれまでやる予定。
3年はそう大変ではなかったけどZ会は4年からが親子大変になるみたいだし
たぶんバトルはさけられそうにないかな。
859名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 03:15:29 ID:3hfUnd50
うちは4年コースに入って楽になってきました。
と言っても学習内容が簡単というわけじゃなくて、
精神的に成長したのか扱いやすくなった感じ。
2年までは一度さらっと説明を読めば理解できて、目標時間の1/3くらいで解けるのが当たり前だったのに、
3年受験コースになってから、わからない問題があることと時間オーバーする現実が受け入れられなくてよく泣き叫んでいました。
解けないのがくやしくて泣く・怒る。
ヒントを出してやると、自分の力だけで解けなかったことが悔しくてまた怒る。
もう、どないせぇっちゅうねん。
最近やっと落ち着いてきました。
まだ週に一度はバトルになりますが。
860名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 11:07:24 ID:ZWKajGNd
>>859
解けないのが悔しいって気持ちがあるほうが、まだやりやすいですよ。
うちではわからない問題はさくっと飛ばし、いざヒントだしても聞いてないって感じ。
ギブが早すぎる。最初から教えてもらうことありきでやるから実力ついてるのかどうか。

こればっかりは子供の資質によるからどうにも。
861名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 23:38:25 ID:quIl6Tyk
新1年生、4月号が届きました
訳あってチャレも4月号だけ取ってるのですが
やっぱり乙の方が見やすいと思った
862名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 12:37:55 ID:BxYqWTM2
新一年生、同じく教材届いた。
ペアスタディとドリルと提出用ペーパーだけだと少ないなあと思ったけど
補助教材もあるからとりあえずこんなもんでいいかなと思った
863名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 19:50:53 ID:kAj3umqr
新4年だけど4月号まだこないなー。
メール便で玄関先放置だから心配になってきた。
子どもが合宿行くから早く欲しかったのに。
864名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 22:23:40 ID:jrzi6GpR
新一年生四月号届きました。
見やすくて楽しそう。
もうサクサク自分でやり始めていい感じ。

乙会にして良かった。
ずーっとこの調子で頑張れ息子。
865名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 23:19:44 ID:TzwccUkc
うちも届きました@新一年生

上の子がZ会で勉強しているのを見て、ずっとやりたがっていたから、
受け取ったときは本当に満面の笑みだった。

やっぱり、「自分だけのイーマル」は最高に嬉しいんだろうなあ。
早速カレンダーに予定シールを貼り、今日から開始してます。
866名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 10:18:40 ID:6uv+W6Ha
4年受験コース4月号、まだ来ないよー。
867名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 10:27:35 ID:bU15sfqk
>>866
4年生受験コースは、印刷機器のトラブルで発送が遅れたらしい。
会員サイトにあった。
868名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 10:43:52 ID:6uv+W6Ha
>>867
ありがとう。
ローマ字の練習でもしながらマッタリ待ちます。
869名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 12:44:59 ID:cfyVMQGK
863だけど、30日の午前に届いた。小4受験コース。
発送が遅れてたんだね。

3月から始めたんだけど、添削問題の平均点が高いような気がする・・・
みんなテキスト見たり親のヒントありでやってるのかな?
870名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 10:48:33 ID:p5lRj2R9
>>869
以前、Z会に相談した時、添削問題の平均点は気にしなくていいと言われたよ。

それから添削問題はテストではないから、テキストを見てもいい。
テキストを見ながら知識を整理していくのもひとつの方法だよ。
871名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 21:02:41 ID:+4m9S2Qo
>>870

テストの得点悪い子の親には、そりゃそー言うさ。
うちの子も、そういわれたよ・・・。
872870:2010/04/10(土) 11:40:50 ID:ecuoNlZt
>>871
別に悪くなかったよ。
学習法一般の相談をしていて、添削問題の平均点の話題になっただけ。
ちなみにうちは終了組(中学受験コース1期生)
無事に当初の志望校に合格しましたよw
873名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 18:37:41 ID:MD1rZFaR
>>871
保護者向けの説明書にテストじゃないって書いてあるよ
できなかった問題は調べてから提出してもOK
まぁそれこそが点数悪い子向けなのかもしれんが…
874名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 13:25:17 ID:CCyynqAw
添削先生からよろしく葉書がきたんだけど
息子「くん」へではなく息子「さん」へなんだな。
くん でいいのに。さん だとなんか違和感
875名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 21:30:39 ID:7YR2bJrs
いちいちうるせぇな
876名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 22:02:36 ID:cS73nWPE
>>874
今は「さん」なんですよ男女とも。
877名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 22:49:50 ID:tyyewtd4
だいぶ前からだけどね。
878名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 14:52:41 ID:q4ub1an2
3年生受験コースなのですが、得点ランキングに入るにはどれくらいの点が必要ですか?
満点でなければ入らないのでしょうか?
879名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 16:22:03 ID:AorAqZlE
満点とらないと難しいと思います。
一問でも間違えると、なかなかランクインしません。
ただ、国語の部分点などで98、99などのとき、ランクインすることも
たまにあります。
 私的には、ランクインイコール満点ですね。
880名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 16:47:03 ID:q4ub1an2
>879
やっぱりそうですか。
親がチェックしないで子どもだけでやるとなかなか難しそうですね。
881名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 18:03:43 ID:SdtvXHxJ
入級するとちょっとした賞品がもらえますよ>得点ランキング
子どものモチが上がるので頑張ってください
882880:2010/04/18(日) 08:52:50 ID:47phjGwc
>881
ありがとう。
そろそろ初めての添削が戻ってくるかな。
883名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 14:23:09 ID:QqRUfNXg
@新一年生
やっぱり乙会にしてよかった。
考えないとわからない問題になると、床を転げ回りながら泣き叫ぶ。
一緒に考えてあげると、機嫌を直し、取り組む。
疲れるけど、いつまで一緒に勉強してあげられるのかと思うと
とことんつきあいたくなる。
884sage:2010/04/20(火) 06:56:16 ID:jO9leN7R
いつになったら転げ回らなくなるんでしょうか…
当方乙会4年目の4年生です…
昨夜も絶叫コース突入し、鼻血出してさらに泣きわめいておりましたよ。
885名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 08:41:20 ID:URpR8pWX
勉強するのに泣き喚いて転がり回るほどなら
教材がお子さんに合ってないんじゃないの?
筋トレと同じで、軽い負荷で長く続けさせた方が効果があるよ。
泣いてる時間が無駄すぎる。
886名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 08:58:42 ID:rmbBttHO
この4月から教科書準拠の通信からZ標準へ変えたのだけど(本人がやりたいというので)
ヒントあげたぐらいでは解らないようでして一緒に考えながら進めています。
1枚やっただけでは理解しきれないようなのでノートに似たような問題を作って解かせたりもしてますが
何度も説明しても固まったままで何の反応もない・答えがトンチンカンだととこっちが血管切れそうで・・・
漢字の書き取りや音読は毎日させたいのでそれもプラスすると毎日1時間以上かかってしまいます。

逆に教科書準拠の方をやっていた時は簡単すぎて市販のドリルを付け加えていたのだけど
Zは合っていないのかなという気持ちと1年続ければ力が付いてくるのではという気持ちと半々で揺れてます。
同じようなお子さんがいましたら、どう乗り越えたのでしょうか?
887名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 09:37:36 ID:TeJgJsZy
標準コース@3年してます。
1年生からZ会にお世話になってます。

3年生になって、急に難しくなったという印象のようです。
テキスト形式が変わって、どこを見ればポイントが書いてあるのか、自分だけでは読みとれない様子。
字が小さくなったので、余計に戸惑っているみたいですね。

3年標準コースから、自分だけで学習できるとのことですが、
我が子はもう少し無理かも…。

ただ、去年の2年生コースの時も、最初は戸惑ってイマイチ乗れなかったのですが、
徐々に添削問題の点が上がってきていたので、
慣れていくにつれ、自分で実力を付けられたのかな、と感じています。

今の方式に慣れてくれば本人も力が出るでしょうし、
様子を見て少しずつ手放していこうかと思っています。
888名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 22:43:09 ID:roTpjzQG
幼児コーススレ作ったけど、こちらに幼児コース受講者いらっしゃいませんか?
889名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 00:45:40 ID:rJ+VVwco
受験コース興味あり。
受講されている方の感想がいろいろ聞きたいです。
3,4年だけでも通信で乗り切って
あとは通塾・・・という方はいらっしゃいますか?

890名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 02:00:32 ID:n9Oqq1fm
>>889
受験コース4年受講中@Z会は今年が初めて入会。
感想は、こんな感じ。

◎学校教科書内容で退屈している子にとっては、楽しいはず。
◎構成がシンプルでコンパクトでありながら、深い。
◎単純なスケジュール表と、課題をこなすと絵が完成するシールが付録。
意外にも喜んで取り組み、一枚絵が出来ると満足感があるそうだ。
◎理科・社会領域で、家族の話題が増えた。

○添削の口調が、カジュアル(タメ口)。
これまで、ですます調の通信をしていたので最初驚いた。でも、すぐ慣れた。

×添削は、会員番号で管理されている。
名前欄も、生徒側からの手紙欄もなし。
そのため、先生からの赤ペンで、◎さん、頑張ったねという人名入りコメントは
あり得ない。他の添削から移行したので、この点は正直、寂しい。
891名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 09:00:59 ID:3CWKF9ZG
 三年生から開始。 四年受験コース受講中。
最初、割り算や掛け算の筆算という新しい計算のしかたがどんどんでてきたり、
問題の難しさになれず、苦労しました。
 でも、一年続けると、とき方のコツがわかってきて、3年のときより、
四年現在のほうが、楽に解けるようになってきています。
 塾には通っていませんが、塾の行うテストには参加しています。
成績は良いですよ。
 今のところ、わが子はZ会で十分です。
あれもこれも中途半端にするよりは、Z会をしっかり理解するほうが
定着がよいのではと私は思います。
892名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 14:30:38 ID:rJ+VVwco
>>890,891
ありがとうございます!!

よさそうですね、Z会。
検討してみます。
893名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 12:37:25 ID:YeYqiiwv
自学自習用の教材として、よくできていると思います>受験コース

受験までZ会のみで・・・は難しいと思いますが
すくなくとも通塾までの教材、または
通塾を遅らせるためには、GOODな内容かと。

甥が3〜5年までZ会受験コースで
6年2月より通塾に切り替え、今のところN研偏差値4科目60ちょっとの偏差です。
まだ2ヶ月目ですが塾にもついていけているようですし
特に算数は偏差65だそうです。

ちなみに甥は習い事との両立のため、5年までは自宅学習でした。
894名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 14:47:47 ID:9LtPvPvy
6年2月じゃ入試終わってるYO!
895名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 21:10:18 ID:i1ii4jvf
中学浪人か…
896名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 21:27:55 ID:g8KaH6tt
それは「中学浪人」とはいわんやろw
897名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 01:17:08 ID:s2npaKH8
3月まで1年生コース。

もともと算数は得意だったが、
乙会のおかげで、はじめは面倒くさがっていた国語もすっかり得意になった。
今では、親が月ごとに毎日の計画を立ててやったら、
子供がそれにあわせて自分で勝手に問題解いてる。
添削シート、親はノーチェックで提出。
(今日返ってきた)学年末のテストで、ついに間違えてたけど。

しかし、すごい度数分布。みんなよく満点とるなぁ。
898名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 01:05:42 ID:3xcsSmRk
>>888

 上の子が小学コース4年、下の子が幼児コース受講してます。
899名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 09:46:40 ID:RyWD6nvf
保守
900名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:23:46 ID:wcZp6yBG
ペアワークのトマトの種植え
そろそろやらなきゃ 月末までに発芽間に合うかな
901名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:31:34 ID:OKAjTVks
2年生だけど去年の種を植えてみた。
ベランダに置いた鉢に直接撒いたんだけど、
10日くらいで芽が出てきたよ。

それよりも肝心の枝豆の芽が出てこない。
何故か朝顔が生えてくるしorz
902名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 18:47:04 ID:fRM1fkXd
小学1年からスタート
今年4年受験コースに
母と娘で格闘中
算数は全くついて行けないようです
市進とのコラボがあるようで参加させようかと思ったら明日が締め切り
定員20名 どうなんですかね?
903名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 08:47:17 ID:5IGOs6MM
小3受験コースから受講しています。現在4年生女子。
3年のときは、はじめての難問に、悪戦苦闘していたけど、
4年になってからのほうが、コツをつかんだようで、さらっと
解いている様子。
 でも、間違っているところをきちんと一緒に解こうとしても時間が
なく、さらっと説明するだけなのが痛い。
 Z会の問題は良問なので、同じ問題を二度解かせると、実力も付くうえ、
定着すること間違いなし。
 時間がある方はぜひお試しあれ。
904名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:25:43 ID:kY829cFU
一年生。z会もう少しボリュームが欲しいなあ
すぐ終わってしまうので小学一年生の付録ドリルや
無料ドリルをダウソしてそれと並行させている
905名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:40:24 ID:ZTgp1Cnn
>>904
余白をどう埋めるか、が親の腕の見せ所なんですよ。
1年ならまだ余裕〜でも、学年が進むにつれて手ごわくなりますから。

2年生ですが、娘の枝豆ちっとも芽が出ない…。
906名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:08:56 ID:kY829cFU
なるほど。うちはプチトマトを植え替えたら全滅したよ。がっかりだ
907名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 10:01:54 ID:t1+IL7/B
枝豆、芽は出たんだけど、気づいたら小バエ?にたかられていて育たなかったよ…orz
畑やってる人に聞いたけど、難しい部類らしいね。

>>904
すぐ終わってしまうってすごいなぁ。
うちなんか、一日分(ペアスタディ国・算1つとか)決めたらそれ以上絶対やらない。
結果、いつも1か月ちょうどで終わるぐらいになってる。
908名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 15:06:42 ID:i0a8Sxez
枝豆、葉が出たけど日照不足と寒さで大きくならんorz
909名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:10:49 ID:50H2oZ5G
>>908
うちのは葉が出てきたとこまではよかったんだけど、
ひょろひょろと伸びてぐったりと枯れちゃったよ。
お日様の光って大事なんだな(´・ω・`)
910名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:57:31 ID:21lxYd5q
2年。
今まで順調にきてたけど、
cm、mmで混乱した様子。
みなさんの所はどうですか?
911名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:31:59 ID:Y6Vd5Ofl
>>910
難しくなったと思う。1p=10mmは分かっても、6cm5mm+2cm7mmとか
繰り上がりや繰り下がりのある物は混乱しても無理はないような。これは学校でもやるのかな?

うちは、上記のような足し算や引き算(7cm2mm-3cm8mmとか、繰り下がりあり)で、
自分で解かせてたらいきなり筆算やりだしたw
72-38の筆算を隣りに書いて。おいおいそれ、全部をmmに換算してるの前提なの分かってる?
そのやり方でいいの?と思ったらやり方の一つなんだね。

でも今日、足して答えが114になって、「えええ〜?1cm14mmじゃーないし!」とか
ちょっと混乱してた。
疲れてる時(機嫌が悪くなってグズグズし出す)じゃなくて良かったw
912名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:01:58 ID:edT8KdRw
2年の時、そこでやっぱりつまづいて
今3年、今度は時間の計算でつまづいてる。
60分=1時間は分かっててもいざ計算となると繰り下がりで混乱中。
913名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:18:48 ID:jD/fgtkK
>>911
うちもmm換算して筆算でやりだした。

それよりも枝豆の芽がでないので
掘ってみたら全部腐って黴びてたorz
新しい種買ってこなきゃ…。
914名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 08:07:37 ID:9Fj2bdeM
みなさんのお子さん、賢いな〜。
うちはひらめきが無いのか、
1cm=10mm は分かっても、6cm=60mmがピンとこない・・・orz
915名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 09:33:01 ID:HezFcBkv
>>914
これって数字だけで見ると、「比」だもんね。足し算引き算しか知らない2年児には高度だよね。

1p=10o分かるなら、2pは?定規のoの所数えてみよう。→20oだったね。
3pも、1oから数えてみよう。→30だったね。
じゃ4pは、oの目盛りいくつになるかな?
とやってみて、分からなくなったらまた定規取り出して…とやってみるのはどうかな。
ゴメソこんなこと、やってるよね。学校ではもう教わったかな?(うちはまだ)

>>913
うちも枝豆だめだったー。なので5月のひょうげんシートが未提出だorz
だめだった結果を書けばいいんだろうけど・・とりあえずもう一度挑戦してみる。
916名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:50:21 ID:3+27/Xq1
長さの単元、懐かしいな。
去年、我が子がかなり悩んでたから。
私も>915さんの方法で、いろいろ教えました。

現在3年生、標準6月号がちょうど「かさ」の単元。
長さの単位が定着できたから、かさの単位はそれほど悩まなくて済んだらしい。

cl(センチリットル)とかdm(デシメートル)とかと合わせて話したら、面白がってた。
917名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:22:11 ID:farw+iP+
枝豆、上手く育った人いるのかな?
918名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 08:44:37 ID:QE3oWYkf
単位ってわかる子には何も教えなくてもすぐわかるんだよね。
今Z会受講中の3年生男子は1年の時に
「1センチは10ミリだよ」「1000グラム1キロだよ」って教えただけで
四則計算自由自在。くりあがり、くりさがりも教えなくてもやってた。

一方、上の子は苦労したな〜
考えてみると、
15X10 というような計算のときにゼロを下につければいいだけだ。っていうのがすぐに理解できてなくて
わざわざ筆算で計算しようとしているような子だった。
10進法の感覚がいまいちってことかな。
時計の場合は60進法。

でも、そんな上の子も御三家進学。
まだまだ取り返しのつく分野なのでみなさんがんばって下さいね。

定規をとりだしてみるのはいいことですよね。
1センチがだいたいどれくらいなのか、100ミリリットルがどれくらいなのかの感覚を身に付けるのは
基本だと思います。
そうすれば、人の身長を求める問題なのに、「答え5ミリメートル。」なんていうとんでもない間違えはなくなりますしね。
919名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 18:15:17 ID:o6RamRiq
>>917
うちのは腐りました 豆のまま いまだ放置中です
残ってた豆を1晩水につけたところ2倍にふくらみぶよぶよに
種子としては使えない?
920名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 18:56:04 ID:OjQSYlRv
枝豆の種腐ったからホムセンで買ってきた種を撒いた。
今までのがなんだったんだってくらいすぐ発芽してぐいぐい伸びてる。
昨日今日で5cm近く伸びた。驚愕した。
921名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 00:28:12 ID:R6Qyrvgv
1年のミニトマト、これは低くて支柱もいらない品種らしいけど
どんな感じになるんだろう・・・
支柱がいらないミニトマト見たことなくて想像できん
そろそろ植え替えなきゃなのに鉢選びどうしよ
922名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 00:59:10 ID:DCa7GPiQ
Z会では親も試されるわけですね
923名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 09:41:17 ID:LE1VnpzC
ミニトマト、植え替えたプランターの土が悪かったらしく、なかなか大きくならない。
一旦枯れたが脅威の生命力で持ち直したから、なんとしても実をつけるまで
頑張りたい!

と思ってたら、生協の野菜boxのおまけで、中玉トマト2株きたよ・・・
ベランダトマトだらけorz
924名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 20:33:26 ID:GENzoq7S
小3の国語 おためし添削が戻ってきた。
まさかの44点・・・・

息子は読書好きだし、漢検も8級だし、
もっとマシかと思ってた。
甘かった。

家で手当たりしだいドリルをやる程度でしたが、
どのあたりから始めたらいいんでしょう。


925名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 14:57:40 ID:jei1Jawt
>924
我が子が、Z会3年生標準コース頑張ってます。

1年生からZ会続けてるんだけど、3年になって特に国語が難しくなったって言ってる。

うちの子も読書好き。
でも、文章題の読み取りとか要点の抜き出しとかはまだまだ。

本を楽しめるのと、国語の問題を解けるのとは、別物じゃないかな。
複数の問題をこなして、解くコツを自分の身につけていくのが一番かな、と思ってる。

Z会の国語は教科書準拠じゃないから、いろいろな文章に出会えて、
なおかつ解くための解説が親切なのがいいと、私は思っている。
やっぱり、教科書だけじゃ、演習量が足りないんじゃないかなあ。

あと、標準コースは添削先生から月1回電話を頂けるんだけど、
その時にうちの子は国語の文章題の解き方を質問したらしい。
「参考になった」とその後言ってたし、国語の問題を解く姿勢も変わった気がする。

具体的な勉強法や問題集はアドバイスじゃないんだけど、
Z会と国語、ということで書いてみました。お役に立てばいいのですが。
926名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 17:22:17 ID:cRFJp3yN
4年受験コース挫折 標準コースに戻すか考え中
算数だけはついて行けないようです
927名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 05:52:12 ID:oFwSuZpO
2年生受講中。
2年は、夏休み用の別冊ドリルとかないのかな?
1年の時にあって、すごく力がついたみたいだから、今年も期待してたんだけど、
7月号には付いてなかった。付いたのは8月だったっけ?
928名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 08:13:55 ID:aFzVWJ0C
>927
Z会のHP(完全ナビweb版)で見たら、別冊ドリルは8月と書いてあった。
ドリルの開始日も8/1からじゃなかったっけ?

うちも、「なつやすみスタディプラス」で文章題の力が付いたから、今年も楽しみ。
929名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 08:40:30 ID:Ob8zdnQq
>>926
うちは5年で挫折しました
一人であの量をこなすのが嫌になったみたい
塾を検討中です
930名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 10:02:39 ID:SXjbqIDb
>>926 同じく4年受験コースを受講中。
習い事や学校行事で忙しく、副教材のパワーアップドリルは
意識的に、全く手をつけないことにしました。
夏休みなど、時間ができたらやろうかなレベル。

もうすぐ折り返し地点だから、細く長く続けていく予定。
苦手科目は、親が介入しないと無理だと痛感(うちは社会科)。
良問が多いので、残り半年ちょっと頑張ってみます。
931名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 14:42:50 ID:dQ096w1C
>>930 そうなんです 他では無い問題で(塾を知らないので)
もったいないとは思うんですが
あまりにも、難しくなる角度が大きいというか
1問教えても次の問題ができるわけでは無いというのが
親もきついし本人がかわいそう
932名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 17:35:17 ID:ToIpOHFw
でも塾に行ったら難しい問題が解けるようになるの?
塾でも下のクラスの子はずっと下のクラスのままって子が多いよ。
933名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 00:21:40 ID:J4RW67Vc
精神的に追い詰めてまで難しい問題する必要ないじゃない
本人に合ったレベルをやるのが一番でしょ
ああでも受験するから心配なのかな
934名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 09:31:02 ID:yeDib/00
親が教えるとどうしても追い込んでしまうからね
何でそんなのがわからないのー!って
Z会は人で読んで一人で理解して先に進まないといけないのかキツい
だんだん親も教えられなくなるし
出来るお子さんかよほど教え方の上手な親でないと
うちみたいなボンクラ親子には無理でした
それでも4年から始めて5年の途中まで頑張って添削全部提出してランキングにも入ってたけど
子供が少しでも疑問点があると前に進めなくなるタイプだから
もうダメだった
わかりやすく説明してくれる先生が必要
本気で受験を考え始めたから
このまま塾に行くと思う

4年まで受験コースやってて標準に変えると
質も量もかなり物足りないと思うよ
935名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 22:26:28 ID:9xkZiY7h
小5女児。

ピグマが終わったので標準コースに乗り換えた。
(地方国立の附属中狙いなので)
うすくてすぐ終わって嬉しいーーーと本人はご満悦だけど
あまりにあっさり終わって親としては拍子抜け。

でもいまさら受験コースと言うのもなぁと悩み中です。
936名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 00:11:40 ID:wURgrRGT
>925さん924です。
 
そうですね。読書と解くコツは違いますよね。

演習量も足りてないのかもしれません。

毎日問題集はやっているけど、点がとれなくなってきて
間違いを指摘すると逆ギレするようになってきたし、
迷路にはまっていた感じです。

Z会は電話サポートもあるのですね。
それは魅力だなあ。

もう少しコツコツやってみて、様子を見てから考えます。
どうもありがとう。
937名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 08:10:48 ID:/FsWFSE5
落ちるところまで落ちたZ会
938名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 11:54:33 ID:fCBXRpMT
幼児コーススレはなくなったの??
939名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 12:58:53 ID:PpJ5oeis
落ちたよ。
940名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 17:53:36 ID:auPNgRkY
みなさん返却された添削ってお子さんと一緒に確認されてますか?
先生によってバラつきが気になることとかありませんか?
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:21:48 ID:oGUCliYb
クラスで1番出来る子はチャレンジだったorz
>>940 気になるよ
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:44:54 ID:8p+fetQb
>>940
そりゃあ教科書準拠のテキストをまじめにやれば学校の成績は伸びるさ
Z会を選ぶって、中受以外なら「小学校の先」を考えてのことじゃないの?
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:57:16 ID:fM1XC+Ig
>>941
出来る子はZ会だろうがチャレンジだろうが、
極端に言えば授業以外何もやってなくても出来る。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:37:41 ID:AXUDmAES
低学年や標準コースはどうかわからんが、
受験コースをやっているお子さんは、優秀な子が多いよ。
塾の模試の成績もかなりいい線いってる。

Z会のおかげなのか、受験コースについて行けるぐらい頭がいいのかわからないけどね。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:29:24 ID:ZWE+Y9xh
確かに先生によって、採点が厳しい先生と、そうでない先生がいるのは、
気になってた。減点されると悔しいけど、気をつけるようになるので、
一瞬悔しいけど、あとあとためになる。ときどき、ミスを指摘しても
減点しない先生もいる。本音はそっちのほうが嬉しいけど、、。
 うちは、受験コース四年だけど、簡単だし、考えるところもあって
楽しいといってるよ。
 テキストは親はノータッチ。テストは、終わった後100点取れるように私が
チェックします。だから返却後は、ほとんど見直す場所はない。

ケアレスミスが多くて、社会などは、「県」って問題用紙に
かかれてあるのに、「山口県」と答えを書いていたりしている。
 国語はもっとひどくて、「思ったから」という答えなら、「思ったたから」
などとなぜか「た」がひとつ多くついていたりして、親も気づかず、減点
されて返ってきたりすることも多い。
 また、字が下手すぎて減点されることすらある。持って生まれた悪筆。
 そういうのがなくなってほしい。泣
 
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:52:00 ID:hNVx29Gl
アドバイスコールはどんなんですか?
うちはただでさえ主張が弱い息子が先生に押されていてほとんど一方的に喋られ時間終了です。
電話口から1mぐらい離れたとこに座ってる私の耳元にも先生のマシンガントークが聞こえてきます。
現在どこまで進んでいますかという質問などで前半終了。
あらかじめ質問することをまとめておいても、やっと後半に1つ質問できてだーーーっと喋られて「ハイまた来月ね!」です。
最初から「先生質問が沢山あるのですけど、いいですか?」と話を端折るぐらい積極的じゃないとダメかな・・・
947名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 00:23:44 ID:uUZDGFlU
三年受験コースと標準の中間があればいいのに。

帰宅後、毎日あまりに疲れた疲れたいうから受験コース→標準に変えた。
そしたら前のほうが面白かった。標準は手応えがなくてイマイチだと抜かす…orz
また受験コースに戻すのもジプシーすぎる。母はもうやだよ。
948名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 22:57:57 ID:06m9or0J
小1のトマト、結実どころか花の蕾さえまだ無い
実家帰省にもトマトちゃん連れていくつもりだけど
「実った赤い実を大切に食べる」なんていつになるのか・・・
949名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 10:51:10 ID:B+KnthSV
>948
同じく。
水やりは毎日してるんだけど肥料が必要なのかな…

うちの子はもう葉っぱのシールがなくなる!
あと何個だよ〜って毎朝言ってる。
950名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 11:42:10 ID:43lb0nsq
>>948,949

うちは一番成長早い苗に花が咲いたのに片っ端から落ちてしまい
他の苗はつぼみから咲かずだったので、トマトの絵が描いてある肥料買って少しいれたよ。
そうしたら花が咲いて、実もできた。
まだ赤くなってないけど、このまま行ってほしい。
951名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 13:19:56 ID:B+KnthSV
>>950
トマト用の肥料があるんだ〜。ありがとう。
食べ物だから何使えばいいんだろうって
思ってたので助かります。

せっかく毎日観察してるんだから最後の収穫まで
させてあげたいよね。
952名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 23:36:44 ID:mMoTL84x
うちは去年惨敗したので
今年はトマトや野菜用の土を買ってきて
去年の種をそこに直播きしてみた。
途中アブラムシが出たけど
去年とは全然違ってぐいぐい伸びた。
今やっと緑の実がついたぐらい。
でも学校で育ててる品種はもうみんな赤い実がごろごろ付いてる…。
953名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 18:41:37 ID:1y+WWRW5
>>952
Z会のは恐らく静岡だかで種を一括で仕入れているんじゃなかろうか。
一方で地元の学校は地元で仕入れた「地元に適合した」株の種。
後者の方が育ちやすかろう。
954名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 11:10:22 ID:2JuPuwer
昨日Z会来た。
夏休み用のドリル、夏休みに合わせて届けてくれるといいのにな〜。
うち夏休み25日くらいまでだし、
ガチガチに日付が入ってるとちょっと困る。
あと、チラシが入ってたけど
来年度からいろいろ変更があるみたいだね。
955名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 13:24:32 ID:o7P7jZvU
うちも7/24〜8/24日までときっちり31日間しかないから
届いた時にはすでに間に合わない。日付7日ずらしてあわててやるよ。
956名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 22:28:22 ID:mnQRRfEr
おお! 夏休みドリル見落としてた。
日付は印刷じゃなくてシールにしてほしかった。
うちも8/25までだから、早速やらなくちゃ。
957名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 11:03:08 ID:LKHzN/XK
7月半ばに申し込んで昨日教材が届きました。
日付入りなんですね!!
私が忙しくてまだ開けてないので早速今夜から頑張ってもらおう。
958名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 23:00:13 ID:hE4AWwk+
去年、受験コース3年をやらせてた。
今年になって受験向きの性格ではないなと判断して3月で退会。
4月からはやれなかったドリルと解き直しに突入。
算数はちょうど4年から習い始める単元と重複しているので重宝している。
特珠算は省いてるのでたぶんすっかり忘れてるだろう。

夏休みになって高校受験対応の進学塾の夏期講習に通い始めた。
国語はZ会やらせてて良かったとテキスト見て思ったよ。

公立高校向けの小学部なので4年じゃまださして難しくないだろうと
思ってたけど、掲載されている文章はなかなかどうして難しい表現力が
使われてたり結構なボリュームだったり。
戸惑うことなく「この物語面白いんだよ!読んであげるね、聞いてて!」
つっかえながらも読んでくれる。読解力も塾での評価が高い。

算数はどうやら苦手らしいが、国語と算数どっちが好きか聞くと
なぜか迷うことなく「算数!」と答える。
好きと言う気持ちさえあれば、伸びしろ十分ある。
ゆっくり理解していけばいい。
959名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 08:16:40 ID:DFUKOJF2
>>954
同じく。暑い地域の休みに合わせてるのかな?

来年から標準コースも2レベルになるみたいですね。悩むところだわ。
960名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 10:04:04 ID:8EdWEnZA
夏休みドリルの日付が印刷?
受験コースだけかな?
961名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 11:32:39 ID:RLb4Q2/w
>>960
小1のなつやすみスタディプラスは8/1〜31まで印刷だったよ。
学年によって違うのかな。
962名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 14:45:41 ID:4qdtyLGb
小2も印刷。
963960:2010/07/30(金) 20:43:47 ID:8EdWEnZA
小3、小5は印刷なし
学年で違うみたいだね
964名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 11:33:10 ID:Ph7KNR8+
何だか消えてしまいそうだったので上げます。

夏休みスタディやっと8月になったのでやり始めた。
日付いれんのやめて欲しい。
キッチリしすぎな性格の小1男児…orz
965名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 11:52:26 ID:HZ1PvxtW
>>964
うらやましい・・・・・・。
966名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 00:35:40 ID:zUjNBCUJ
1年生のペアワーク。
近所に林がないからカブトムシはかせじゃなくてアイスクリーム作りにする予定なんだけど
ちょうどいい大きさの筒がない。
967名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 09:52:57 ID:cxptIdeC
>>966
うちは私が虫系はダメなのでアイスにしたいんだけど、
筒…
大きいのと小さいのが無いとだめなんですよね。
どうしよう。
968名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 13:40:19 ID:zUjNBCUJ
>>967
筒じゃない作り方も書いてあったけど、せっかくだから転がしたいのよね。
目安の寸法も書いてあったし、筒目当てでお茶とか海苔とか買って来ようかなぁと
思っている最中。
969名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 10:20:43 ID:+gos13XL
うちは海苔の缶に材料を入れ、コカコーラで当たったビーサンが入っていた
デカ缶にそれを入れて転がした。
両方ともでかい缶なので大量にアイスができた。
思いのほか氷が必要。そして塩も。
なんだか塩の無駄遣いでもったいなかった。
970名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 04:03:29 ID:jGB8NXMD
幼児コースとっている人いる?
どう?
971名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 21:39:40 ID:M6Gk9djS
8月より、公文からZ会に変えました。
公文は早く解かないと、先生が答えを教えてくるので、嫌だといい辞めてしまった。
夏休みスタディなど楽しくやっています。CM→MMの計算も楽しそう。
でも小3から難しそうですね。
972名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 22:25:43 ID:HhVvnZmG
受験コース5年だけど算数難しすぎるよ。
両親とも理系だけど親も問題が説けないか、説けても小学生レベルで説明出来ない事がある。
973名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:29:17 ID:5aqfnEKU
受験コースはある意味選別作業みたいなものだと思う。
誰もが難関校レベルになれたなら、それはもう難関ではない訳で。
受験コースについていける子は塾に行ってもついていける。
結論、賢い子供はどこで何を選ぼうが伸びる。
974名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 14:04:35 ID:nDHR22UZ
来年から、2年生の受験コースができるの?
975名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 20:39:10 ID:xK5pzCu5
>>970
うちも来年年長組で幼児コースを検討してます。
お受験はせず公立予定で、子どもの頭を耕すというか子どもに考えるクセをつけたいと考えてますが、実際どんなもんなんでしょう?
娘は今年中組で、小さい頃から絵本好き。ひらがなをたどたどしいながらも読めるけど、正確に書けるのは自分の名前位。
しまじろうお試しDMを喜んでやってるものの、おまけよりも内容重視でZ会に惹かれてます。
今の娘のレベルじゃZ会幼児コースは難しすぎる?
976名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 21:19:24 ID:68Yv6qSc
幼児コースやってます。
子ども自身が、Z会やってる兄を羨ましがってたんで。
毎月、一人でできるドリルと、親と一緒にやるワークがついてきます。
ドリルは1回の量が少なく、5分もかからない簡単なもの。
ただ、ひらがなを理解していることを前提にした内容ではあります。

ペアワークは面白い課題が多いです。
今月は水がテーマで、今日我が家は、水の中に塩を溶かし、
スプーン何杯で飽和状態になるか、という実験課題をやりました。
「塩、もったいねー」と心の中で思いましたが、
このようなきっかけがなければ、絶対にやってないだろう興味深い実験。
子どもも楽しんで取り組み、完成した水溶液で黒い画用紙に落書きする
課題では、紙の上に残った結晶を見て「キラキラカードができた」
と喜んでいました。

料理課題も、竹の子きんぴらやいんげんのごま和えなど、渋いテーマ。
で、毎月、添削シートを出すのですが、その返答が
いまいちもの足らないのが不満点です。
ペアワークの内容が面白いので今後も続ける予定ですが、
あの添削結果でこの料金は高いよなぁとは思います。
977975:2010/08/16(月) 09:24:06 ID:VlT+8mAx
>>976さん、ありがとうございます。
ドリル&ペアワークの課題を具体的にあげて頂き大変参考になりました。
幼児コースは親子で取り組むのが半分を占めるんですね。
理科の実験好きだけど料理苦手な自分に似ず、娘は料理手伝い大好きなので、料理課題等とても喜びそうです。
添削は今一つとのこと…娘に合った課題を市販ワークで探す手間暇と幼児コースの会費とを比べると、うちもZ会やってみようかなという気になりました。
ありがとうございました。
978名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 09:57:41 ID:An8xOrqZ
長男がZ会をはじめてから次男にもDMが届くようになったけど、
私がどこかで登録をミスったのか紹介される教材の対象年齢が違う。

電話して「小4向けのDMが届くんですが、学年違いなので登録変更してください」と言ったら
「申し訳ありませんでした。現在、何年生ですか?」と聞かれたので「3歳です」と答えたら
あまりに年齢が違いすぎた上、対象の教材がないということで平謝りされた。
あと2年したら幼児コースやってみようかな。
979名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 13:01:31 ID:FrZ0GVM1
生年月日を2006年と書いたつもりが、
2000年に間違えられたんだな、きっと。
980名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 19:14:35 ID:Z+7I5KIJ
あー、なるほど。そういうことか。
長男小1なのに次男小4ってことになってて、我が家は時空を越えたんだなと思った。
981名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 12:40:26 ID:K4xRgf9o
1年生からずっとやって今小4標準。 添削も多少遅れたとしても必ず毎月出します。
時々、年に2回くらい、平均点を無茶苦茶下回ります。4教科とも。
見直すと、ホンッとただのケアレスミスですが、ミスはミス・・・。
Z会がラクラクこなせてこそ東大、という意識があるので、既に東大消えたな・・・
なんて思ってしまってます。
コールで言ったら、親御さんと一緒にやってる子や、スタディ見ながらやる子もいるので
自力でやってその成績ならいいですよとか言われたけど、
それは引き留めるためのトークなのかな?と不安。
小学生のうちに決まらないことはわかっていても、なんだか不安ですわ。
皆様自力回答ですよね? 添削なのにスタディ見ながらとかの子っているのかな
982名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 13:02:41 ID:aqiNd4VY
今まだ小2だけど
うちはまず自力でやらせてから
親が見直して、間違えてたら直させる感じです
983名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 18:41:44 ID:A/ByQf5e
小4、添削でもスタディ見ながらとか、親に見てもらいながらやったり、
終わってから親に見せる→「間違ってる所あるよ。ヒントは○○のへん。
もう一度見直してごらん。」などの流れで直して提出してる人も多いと思うよ。
984名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 13:26:50 ID:bXU8acGp
小1男児、本当は4月からやらせたかったけど8月号からになりました。
小学校のペースが解らなかったので。
昨日添削の先生から電話きた。
息子に代わって色々話してたけど、中々キチンとしゃべれてて
かぁちゃんちょっと嬉しかったわw
添削問題は一人でやらせて、間違っててもそのまま出して見ようと
思ってます。
添削先生に聞いたら「どちらでもご家庭の方針で」と言われました。
こくごの問題に1ヶ所「濁点」が無いんだよな〜。
985名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 12:00:31 ID:OLwSrgvx
981です。親御さんが見てから出してるおうちもやはりあるにはあるんですね・・・。
引き止める為の話法かと思いましたww
確かに、ご家庭の方針でどちらでも構わないと私も言われました。
親が直しさせてから出して、いい点数を必ず取った方が自信に繋がっていいのか
今のまま、間違いはショックを受けてでも気づいて身に染みたほうがいいのか
こんな勉強一つとっても、子育ては悩みますね・・・
986名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 19:25:10 ID:SL6KeDDT
私は数問の間違いは見て見ぬふりしますが
あまりにひどい時は間違い箇所の数だけ教えて見直ししてもらいます。
打たれ弱いので、ショックを受けたらそのまま自信喪失確定なので・・・。

ところで、小1のペアワーク、染物をしようかなぁと思っていますが
白いハンカチが数枚まとめて売っているお店ってどこなんでしょう。
手芸屋さんとか?
987986:2010/08/26(木) 21:03:33 ID:SL6KeDDT
ネット通販で見つけました! ありがとうございます。
988名無しの心子知らず
低学年のうちはいいけど、
そのうち、親がみたはずなのに、満点がとれなくなるよw