このスレは、羊水検査等の出生前(しゅっせいぜん)診断を語るスレです。
これから羊水検査、クアトロテスト、絨毛検査などを受けると決めた方、 受けられた方 、これらの検査を受けようと悩んでいる方など、
マターリとやっていきましょう!
体験談歓迎です!
☆☆時々煽る書き込みなどがありますが、華麗にスルーしましょう☆☆
☆検査を受けられようと思っている方へ☆
・検査はご夫婦で判断して受ける検査です。スレで話を聞くこともいいですが、決断はご夫婦でしましょう。
・病院によっては患者が集中していることにより、カウンセリングの予約が1ヶ月後、そして検査の日にちもカウンセリング受診後2週間〜1ヶ月後のところがあります。
混みあってる病院もありますので、よく考え予約とかしてください。
・現状、出生前診断に対する考え方や対応は、病院によってまちまちです。
まずは今の病院の先生とよくお話をされて、それでも納得できなかったり、先生と考え方が合わないと感じるような場合は、 他の病院でのセカンドオピニオンを検討してみましょう。
前スレ ****☆ミ☆* 羊水検査 2 *☆ミ☆****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174274602/
◇◇各検査の簡易説明◇◇
・羊水検査とは、羊水穿刺によって得られた羊水中の物質や羊水中の胎児細胞を調べる検査です。
数分で簡単に採取でき、注射程度の痛みがあります。麻酔の使用は病院の方針により違います。 培養には2〜4週間かかります。検査時期は妊娠15週から21週。
・クアトロテストとは、妊婦より少量の血液を採取し血液中の4種類のタンパク質などを測定し、ある先天性疾患が起きる確率を予測する検査です。
病気の確定はできません。検査時期は妊娠15週から21週。
・絨毛検査とは、絨毛(12週以降胎盤と呼ばれる組織)を採取し、絨毛細胞を調べる検査です。羊水検査より時間がかかりますが、痛い検査ではありません。培養は必要ありません。検査時期は妊娠9週から11週。
・NT(Nuchal Translucecy)とは胎児の首の後ろに出来るむくみ(胎児後頚部浮腫)のことです。
超音波検査で、このNTの厚さを計測することで、ダウン症など染色体異常の可能性を推定します。 検査時期は妊娠10週から13週。
Q1.検査でわかる病気は何?
・羊水検査、絨毛検査では、染色体異常(染色体の本数の異常や大きな構造異常※1)がわかります。
羊水検査・絨毛検査の染色体検査では、DNAの欠損や重複によって起こる先天性疾患・代謝異常・二分脊椎や無脳症はわかりません。しかし代謝異常、遺伝検査を伴う病気の場合は、それぞれ専門機関に検体を送り検査(別費用)すればわかります。
二分脊椎や無脳症も羊水内のAFPを調べることにより、確率を出すことができます。AFSが高いからと言って、全ての場合に異常があるとはいえません。10人に9人は元気な赤ちゃんを出産しています。
※1 ダウン症候群(21トリソミー)・18トリソミー・13トリソミー・ターナー症候群(Xモノソミー)・重複X女性・クラインフェルター症候群・YY症候群等
羊水検査・絨毛検査の染色体検査では、遺伝病による先天性疾患・代謝異常・二分脊椎や無脳症はわかりません。 二分脊椎や無脳症もAFPを調べることにより、その確率を出すことができます。
・クアトロテストでは、ダウン症候群、18トリソミー、開放性神経管奇形(開放性二分脊椎・無脳症)の確率がわかります。
Q2.検査の副作用は?
羊水検査は、1/200〜1/300の確率で流産を引き起こす可能性があります。発熱、破水感、腹痛、出血の副作用があります。これらの症状があったときは多くの場合は入院です。健康保険にて治療できますが自己負担です。
クアトロは、妊婦の血液検査なので基本的に副作用がありません。
絨毛検査は、1/100の確率で流産を引き起こす可能性があります。卵膜がやぶれる可能性もあります。出血が1週間近く続くこともありますが心配要りません。でも心配なら受診しましょう。
Q3.費用はどれくらいかかるの?
自費診療なので健康保険がつかえませんし、病院によって値段も違います。
羊水検査、絨毛検査とも病院によってかわります。7〜20万と幅があります。
同じ病院でも、ガーゼ1枚、針1本等使用する器具により微妙に値段は変わります。
クアトロテストは1万〜2万が一般的です。
また、検査前のカウンセリングも自費です。
Q4.羊水検査と併用されるインサイト(FISH)法とは?
検体を培養する場合は結果が2〜4週間かかりますが、これだと2〜3日で結果がでます。
ただし、ダウン症、18トリソミーなどの特定の染色体異常の有無しかわかりません。
Q5.性別は教えてもらえるの?
基本的に日本産婦人科学会の会告や日本人類遺伝学会の見解により、性別は伴性劣勢遺伝性疾患以外は教えてくれません。
教えてもらえたときはラッキーと思いましょう。
Q6.クアトロテストとトリプルマーカーの違いは?
トリプルマーカーは血液成分の3種類の物質を測定して確率を出していますが、クアトロテストは4種類の物質を測定して確率を算出しています。
これによりクアトロテストはダウン症陽性群の絞込み精度が向上しています。
Q7.不幸にも人工出産を決意する場合の費用は?
中期中人工出産なので、普通分娩と同じく30万〜50万近くかかります。異常妊娠ではないので健康保険は使えません。
妊娠4か月(85日)以後の人工出産は出産育児一時金または家族出産育児一時金の35万が支給されますので、各健康組合にご相談ください。
その他は、ググって下さい!
6 :
名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 09:16:26 ID:Z8lZ0Vcg
10年近く前ですが、○高だったので病院のススメもあり、羊水検査うけました。
1回目は時期が早すぎて、結果が出ず、結局2回けるハメに。
腹部に針を刺す方法です。事前に局所麻酔の注射をするので、痛みはそれだけ。
時間は10分程度。結果は3週間後。費用は自己負担で2万弱。性別、教えてくれました。
ウチは異常は認められず、そのまま無事出産。
向こう6ヶ月、悩むよりも、とりあえず、受けて、それから考える、ということで
検査しました。検査して安心して妊娠・出産に臨めてよかったです。
でも、出産後、いろいろな友人から、健常で出産したのにそのあと病気になったり
事故にあったり、いろいろな不幸を聞くことがあります。人生、何がおこるか
ほんとうにわからないんだ、と実感しています。
テンプレのリンクが携帯からだと全滅です…
素晴らしいテンプレ!
1様 多謝!
9 :
1:2007/10/18(木) 05:18:59 ID:IKEFQ+jE
テンプレは、ほとんどが前スレの551さんの努力の賜物です。
私はコピペしただけですので、とにかく前スレの551さんに多謝!です。
>>1おつ〜
ていうか、出生「ぜん」診断だったのね・・・・・
初めて知ったw
11 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 03:37:50 ID:QPZhhcHv
しゅっせいまえしんだん
だよね
>>1テンプレ読ませて戴きました。参考になります!自分は次の検診で羊水検査をどーするか決めなければならないのですが‥何だか羊水検査って痛そうですね(A;-"-)gkbr
痛くないよ 針が細いよ大丈夫だよ
検査で麻酔するところがあるんだね。
麻酔ナシだったけれど、ちっとも痛くなかった。
これなら妊娠初期の血液検査のほうが痛かったと思った。
いま検査の結果待ち。
NT+高齢。
みんなどんな思いでこの時を過ごしているのだろう。
いまのわたしは宗教の勧誘がきたら、ヤバイ。
>>14 私はね、水天宮さんで頂いてきたお札に毎朝新しい
お水をあげて、「異常なしでありますように」って手を合わせてた。
あとはね、出掛ける気力もなくてね、3週間泣いてた。
今はね、元気になったよ!
このスレの人たちは大丈夫だよ!異常なし!異常なし!
>>14 麻酔なしっていたそうだけどそうでもないのかな・・。
私は麻酔ありでまず麻酔が普通の採血程度の痛み。
そのあと針をさした時に、痛みと言うか圧迫感があった(張りを押し込む感覚?)
なんにしても、この程度の痛みなら楽勝だし、痛みを理由に検査を考え直すなんてことはばかばかしいと思った。
検査結果が出るまでドキドキです。
麻酔なしでしたが、痛くも痒くもなった。
センセイ曰く、麻酔の針の方がイタイwって事で。
前にこのスレで、これが大学受験や宝くじなら
あっさり諦める確率wと書いてあって、
今、既に子供を産んだ身にはそのとおりだと思う。
当時はそう思えませんでしたが。
22週までは性別を教えてはいけない事になっているはずなのですが、
センセイから「知りたい?」と言われました。ま、センセイも性別とはちゃんと言いませんでしたが。
(あ、性別のことだな)とすぐに気がつきましたが、その時点では教えてもらわず、
30週ぐらいで教えてもらいました。準備は楽でしたね。
私も毎日毎日、お水を上げて、お祈りしていた。ナーバスになりすぎて、3週間一度も出かけていない。
出かけるのが嫌で人に合うのが嫌。ひたすらDSしていた。スレも読まなかったw
今は辛いと思うけど、大丈夫大丈夫。
>>17 麻酔の針は確かにちょっと痛かった(顔をしかめてしまうくらい)
結果はまだですが、羊水検査を考え直すように説得されるほど確率的には低いので、あまり心配してません。
というのは強がりで、そう思い込もうとしているだけですが・・。
ただ、万が一の時に後悔したくないので検査を受けました。
10万円、溝に捨てたようなもんだね〜wwと旦那と笑える日を待っています。
もし二人目を産むなら今度は絶対羊水検査をしようと思ってます
ただ一人目を帝王切開で産んでいて、帝王切開後は堕胎できないと聞きましたが本当ですか?
となると羊水検査を受ける意味はないのかな…
中絶出来ないわけではないでしょうけど、既往のない人より危険度は増すでしょうね。
検査自体も針を刺す場所を選ぶのが大変だし。
全く無理ではないだろうけど。
胎盤の位置とかその時になってみないとわからないこともあるから医師と相談するしかないね。
本日、フィッシュ法の結果でました。
異常無しです。
残りが出るまで2週間。とりあえず一安心です。
本日検査受けて来ました
麻酔アリです
麻酔もそれほど痛くなかったし その後も全然痛みとかはありませんでした
5分で終わった
はり止めの薬を処方されました
費用はぴったり9万円
あとは検査を待つだけです
2週間は長いなあ。
ただいま結果待ち。
費用といえば、
病院で払ったのは、たったの210円。
検査費用は、検査会社から直接請求がくるそうな。
それにしても、医者が2人がかりでやってくれて、
使い捨ての針やマスク、手袋、帽子、消毒薬にタオルとガーゼ・・・
いろいろ経費がかかってるだろうに、なんでオカネとらないんだろう?
超音波の検査もじっくりやったし。。。
会計のとき本当にビックリした。
羊水検査って赤十字やキリスト系の病院でもやって貰えるもの?
>>24 赤十字は分からんけど、キリスト系はしてくれない病院が目立つかな。
もちろん宗教関係ない病院でも、医師の考えでやらない(やってくれない)ところもある。
良スレですね。感動しました。
ありがとうございます。みなさん(泣
数年前には考えられない情報量です。
本当にありがとう。
そして、1人でも多くの方が安心して心安らかな出産を迎えられますようにお祈りいたします。
ほんとうによかった。
羊水検査を受ける場合って何週目ぐらいに予約しましたか?
>>27 13週くらいだったかな。
11週くらいにかかりつけの先生に意思表示して、紹介状書いてもらい、
途中で送ってしまった orz
>>27 13週くらいだったかな。
11週くらいにかかりつけの先生に意思表示して、紹介状書いてもらい、
すぐ大学病院の遺伝カウンセリングの予約とって、13週にカウンセリング
12Wで予約です。
15Wに受けました。
前々スレのころの住人です。
約1年半前に某大学病院で受けた羊水検査の記録がPCに残ってたので書いておきます。
これから受ける人の参考になれば。
【入院検査(1泊2日)の流れ】
1日目
9:30 受付
9:40 産科病棟へ ベッドに案内され着替えて待つように指示 以後1時間放置プレイ
10:40 体温・血圧・胎児心音測定 病棟内オリエンテーション
11:20 体重測定
11:50 担当医が挨拶に来る
12:00 昼食 昼食後から内服薬(張り止め、抗生剤、胃薬)を飲むよう指示
13:00 教授回診w
14:00 処置室で羊水検査 10分で終了 1時間くらいその場で寝たままいるよう指示
14:40 超音波検査(経腹)で確認
14:50 病室へ戻る このあとしばらく何もなし
18:00 夕食
19:30 看護師さんが「お腹はってませんか?」と聞きにくる 以後だれも来ない
22:00 消灯
2日目
7:10 看護師さんが「お腹はってませんか?」と聞きにくる
8:00 朝食
9:10 体温・血圧測定 バンソウコ交換
9:30 診察券が戻され、昼頃診察予定と告げられる
11:00 診察 経膣エコー
12:00 昼食 請求書が届く
12:30 支払い&退院手続き
12:40 退院
上の続きです。
【処方薬】
張り止め:ズファラジン 10mg錠
抗生剤:フロモックス 100mg錠
胃薬:ノイエル 200mgカプセル
(1日目昼食後より、毎食後各1錠×4日分)
【費用】
入院費(病院へ現金支払) 56,910円
検査費(検査会社へ別途振込)63,000円
-----------------------------------------------
計 119,910円
【参考:検査会社の価格表】
1.母体血清クアトロテスト 20,000円
2.羊水染色体検査 63,000円
3.羊水染色体検査+AFAFP検査 73,500円
4.AFAFP検査(羊水アルファフェトプロテイン検査)10,500円
>>31 早いか早くないかはわかりません。
日にちは、主治医が決めましたから。
結果も出ましたので、15Wで問題なかったです。
>>32 入院してでの検査だったんですね。
私も、これからの人の参考になればと思い書いてみます。
【日帰りでの検査です】
食事は好きに食べてから来てくださいとの指示
12時受付 血圧測定
12時30分 処置室に呼ばれる
着替えをし、同じ部屋の中にある処置台に寝る
医師が来て挨拶などしながらエコーで胎児確認
麻酔・羊水摂取
13時 そのまま長いすにヨコになり雑誌など見ながら安静
13時30分 再度エコーで胎児確認(元気に動いていると説明あり)
13時50分 着替え・会計
薬はウテメリンと抗生物質
抗生物質は3日分(三食後)
ウテメリンは3錠(とんぷく)
羊水検査(フィッシュ法)で処置代含め9万円でした。
母の運転で帰りました。
私は13週でカウンセリング(11週くらいに紹介状をもらった)
16週0日に検査、でした。私の行った病院は週1しか検査してなかった。
だいたい 15−16週って言われましたよ。
一番きつかったのは ズファラジンの副作用かな。
途中で飲むのやめようと思ったけど
なんかあっても嫌なのでがんばって3日間のみました。
私は15wで予約16wで受けましたが、
検査自体は18w迄可能で、胎児の大きさなど考慮すると15w位が最適と言われましたよ
>32
物々しいね・・・・。
ウチはいつもの診察ベッドに横になって
そこに医師がきて超音波→麻酔ナシで採取→30分安静
→超音波で胎児の確認
以上で、クスリも処方されなかったし、
注意事項は、お風呂はやめてね、ってことだけだった。
めっちゃ手軽な検査だった・・・・・。
私もそんな感じ↑
しかもお風呂もオッケーだった。
次の日にもう一回エコーしに行かなきゃだめだったけど。
>>27 私は14wに紹介状を書いてもらい、15wにカウンセリング、17wに検査でした。
検査日は週に1日のみでした。
>>31 私が読んだ記事では16w頃が羊水検査に適してると書いてありました。
羊水の量が多くなり検査しやすいのだそうです。
他にも理由が書いてあったような気がしますが、忘れてしまいました。
私の場合日帰りでした スケジュールは
9:30 入院窓口で受付後 当日検査を受ける人たち(8名)とともに病棟に上がる
検査の手順の説明・書類の交付など
10:00 順番に処置を受ける 一人あたり5分くらい
検査後はソファに座って休憩
11:30 食事 食後にはり止めを飲む
その後また休憩
13:00 胎児の心音確認
14:00 会計
薬は3日分(9錠)処方
お風呂は当日から可 はりを刺した跡はバンソウコ
当日は安静 翌日からは普通に
帰宅後変調があった場合は 掛かりつけ医へ連絡すること
の説明を受けました
電車で帰っても全然平気そうだったけど 念のため夫に車で家まで送ってもらった。
13週でカウンセリングを受けたときに 胎児の大きさなどをエコーでチェックして
検査日を決めました(16週)
看護婦さんが検査前の説明で
「皆さん緊張されてると思いますが それほど痛くないって言う方がほとんどですから」と
言ってましたが それほどどころか アレ?って思ってる間に終わりました
皆さん費用はどのくらいかかりました?
自分が考えている所は個人で10万だそうです@都内
つテンプレ
シロッカー手術も無事終わり 先日受けたトリプルの結果は 1/90でした。羊水は受けないことにしました。気にしすぎは とり越し苦労になるよ。もう 1ヶ月近くの入院生活だけど 羊水のよの字もしらない 高齢ママ達沢山みたけど皆 無事産んでるよ。
トリプルって幾らぐらいですか?
トリプルは 二万円(全て込み)です。 よっぽど 悪い結果でない限り 羊水を医者は薦めないよ。取り越し苦労は 労力とお金の無駄だよ。何よりも胎教に悪いよ。
>>45 私が通っている私立の総合病院では8500円だったよ。
>>44双子ママ
それはご自分達の決断ですからどうぞご自由に
トリプルの検査は確率で、羊水検査は決定的です。
お間違えのないようにね。
高齢ママたちが無事産んでるなんて吹聴して、スレ違いになりますよ?
ご自分が不安の真っ只中にあった時、このスレを私物化して
散々もがいてたくせに、開き直りの押し付けは迷惑ですよ。
羊水検査が念頭にある人はトリプル検査は受けません。
あなたの経緯は特別だったし、羊水検査がお金の無駄とは
受けてないあなたが言うのも変ですよ。
入院中の双子ママさん、自己中すぎ。
未だに改行もできないし。
前スレで、スレチだな〜と思いながらも皆色々
あなたのために調べたりしてくれたのに。
今度はトリプル受けたことで、上から目線?おかしくない?
>>46 >取り越し苦労は 労力とお金の無駄だよ。
まるでイソップ童話「すっぱい葡萄」の狐のセリフみたいだなw
というか、16〜18wで予防的に双胎全例にシロッカーやる病院だって
知らなかったのかよ。あーあ。
あてにならないマーカーなんか飛ばして、愚図愚図せずに15〜16wで
羊水検査やって、シロッカーは18wでやれば何の問題もなかったろうに。
愚者は経験(=自らの経験)から学び、
賢者は歴史(=他人(双子ママ)の経験)から学ぶ
とはよく言ったものだ。
このスレの人はしっかり「歴史」から学ばせてもらおうね。
しかし、1/90か。高齢の双胎はやはり値が高くでるんだな。くわばら、くわばら。
44さんて、前スレの双子ママと同じ人だったんだ。。。
別人かと思うぐらいのあまりのテンションの差にビックリ。
こういう人もいるんだね。
わたし自身は、あまり気が進まなくて、どちらかというと夫の希望で
受けた検査だったんだけど、結果的には受けてよかったよ。
施術時間はせいぜい5分程度だし、待ち時間を合わせても
2時間もかからなかった。
悩むぐらいならさっさと受けたほうが精神衛生上もいいと思った。
私も双子ママさんにはがっかり。
前スレでは 不安定だけどなんとか検査受けて落ち着いてもらえたらと思って
色々情報書いたのに。
1/90で安心するならマーカーも必要なかったのでは?
今結果マチだけど ほんと受けて良かったよ。
検査自体は簡単なものだったし
結果が良ければ残りの妊娠期間を安心して過ごせるし
悪くてもその為の検査なのだから 分かって良かったと思えると思う。
10万円の使い道としては かなり有意義。
1/90ってかなり高い数値じゃない?
双子でダウン症だったら超悲惨だよね。
それにしても自分が羊水検査に間に合わなかったからって
他人まで陥れようとするなんて性格悪〜。
38歳で1/100とかだったっけ…(年齢別の一覧をどこかでみた)
ってことは1/90は確かに上がってる…
そんな確率では素人の私たちでも「大丈夫だよ安心してね」
なーんて気安く言えないよね。
労力やお金の無駄と言われちゃ…もう…
あははははは(°∇°;)
って感じ。
私は卒業組ですが、これからは羊水検査を受けた方だけ
応援することにしますわ。質問にしても励ましにしても羊水検査を対象に。
200 :名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 03:29:34 ID:QOtKK1Fu
このスレはダウン症叩きのスレではありません
ダウン症は検査で防げる奇形です
201 :名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 09:12:21 ID:vq9DkbDZ
>>200 防げるとは何だろうか。
こちら医療従事者ですがわかるように説明願います。
検査して怪しかったら堕胎しろという考えでしょうか。
検査そのものでダウン症が治るわけではないのはわかっているのだろうか。
202 :名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 09:26:22 ID:y7aDkwpp
>>200 この人ハンディキャップ板にも同じような書き込みをしているね↓
454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:35:55 ID:ftnmMdWB
ダウンは検査で防げる奇形です。
ダウンの親や家族は羊水検査でダウンが産まれて来るのを防いでいます。
で?
私の資料によると 38歳のダウンの確率は 1/173だよ
双子ママって38歳?
二人だから(どっちががダウンの確率)倍になるのかな?
ちなみに 40歳で1/106 41歳で1/82。
58 :
名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:06:50 ID:3ZPNFNL3
私、産むときの年齢で確立出すのかと思ってたら
受精したときの年齢なんだよね。
羊水検査は異常なしだったけど、今度は自閉症とかが心配になってきて
つくづく心配性で損な性格だなって思います。
心配したところで何も変わらないのにさ・・・。
ごめんアゲてしまった
>>52さん同意
私も前スレで病院名をレスしたんだけど、ちょっとイラっとした。
前スレで空気嫁って言われてた時、事情が事情だしなーって思ってたけど、根っからの空気読めない人なのね。
事情は人それぞれだし、安易に無駄って言われてもね。
安心や覚悟が買えるなら無駄な出費や検査とは思えないな。
携帯(?)双子ママさんへ
・・・辛い時期なのは判りますが
せめて情報を書いて下さった方に「ありがとうございました」位は言いませんか?
このスレに書き込む以上、
叩きも覚悟の上で書き込みして下さるのですから・・・・
NTや、問題があるかも??といった診断のある方への配慮もお願いします。
とても心配されて大変な時期を過ごされたのですから
「これから出産迄不安」という気持ちはよーく判ると思います。
皆さんも出産まで辛いのですから、応援しましょう。
結局エコーでは分からないんだよね?
>>62 いかにもなダウンは分かるみたいだよ。
私の知り合いはエコー見て、医者が羊水検査を勧めたって。
結局、検査結果でもダウンと出た。
>>62 典型的な例はわかるみたい。
私のときは、先生が実習生に以前撮った写真を見せて、比較説明してたよ。
65 :
名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 12:08:30 ID:dECCPZul
いかにもダウンってわかっても言わない先生とかいるのでしょうか?
うちの病院は言ってくれなそうな気配だったな
そもそもNTとか計ってない
鼻の骨で分かるとかも言うよね
自分でエコー写真を穴が開くほど見たけど
「いかにも」なら素人目でも分かるのかな?
ダウンに関しては羊水受けたからいいんだけど・・
67 :
名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 19:14:02 ID:dECCPZul
私のところもNTとか計っていないかんじでした
知り合いの人で子供が3人いてて二人目がダウンで3人目のときに羊水検査をうけて
大丈夫だったみたいです。ダウンの時は20代前半で出産したみたいです
身内や親戚にもダウンの人はいてなかったみたいです。
それを聞いてまずはクアトロ受けようとおもってるんですが
私が行ってる病院ではやってないみたいです。
鼻の骨がどうなってたらダウンなのでしょうか
まず、受診したらはっきり聞くこと
「ダウン症は大丈夫ですか?」
そのひとことから始まります。
あれこれ言葉を選ばず、「ダウン症は大丈夫ですか?」
これだけでいいんです。
NTがとか、エコーがとか後から不安になっても
直接医師に質問でつっこまなきゃだめですよ。
>>1を読みましょう!
>>67 わたしの病院もクアトロやってないので、
受けるなら16wで羊水検査を、と言われました。
32歳なので、いきなり羊水検査は・・・ということで
他院で血液検査だけしました。(あまりいい顔されなかったけど^^;)
結果1/1331でした。安心して妊娠生活過ごしてます。
71 :
名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 13:23:14 ID:rzGOZ+Xr
>70さん
私も32歳で他院でクアトロ受けようと思ってます
何週の何日目で受けましたか??
>>71 70です。わたしは、15w0dで受けました。
血液検査は、15w〜とのことだったので、15wになってスグ受けました。
16wで羊水検査を・・・と言われていたので、早く結果が知りたかったからです。
73 :
名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 18:05:19 ID:rzGOZ+Xr
ありがとうございます!そうですよね早く知りたいですよね
なぜ15週からなんでしょうね・・・
たしか10週目だったかに鼻の骨が確認できれば
ダウンが否定されるとか・・。週数は 違ったかもしれない。
私は妊娠してしばらくして NTとか鼻の骨のこと聞いたので
気がついたときには 計ってもらう週数過ぎてた
羊水については最初から検査を希望した
こっちから聞かないとなんにも教えてもらえないんだね。
しかし 妊娠してからだと 悪阻とかもあってあんまり情報収集できない
来週、10wで検診があるんだけど
NTと鼻骨の確認、出来るかな…
早く安心したいよ。
>>75 年齢がおいくつかわからないけど
「ダウン症は大丈夫ですか?」
って先生に聞かないとダメだよ。
おじいちゃん先生は、鼻骨のことを知らないかもしれないらしいよ。
NTは「首のむくみは大丈夫ですか?」
って聞いたらダウン症を心配してますとアピールできるかもしれないけど
やっぱりストレートに
「ダウン症は大丈夫ですか?」
で全て察してもらいましょう。
10週の2週間後が次の検診なら、カウンセリング(穿刺の説明など)
→更に3週間後予約→検査 と、スムーズに全て終わり
19週には結果が出て、安心できるよ。
77 :
名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 09:25:32 ID:EeOI0lgi
以前クアトロ検査30歳でしたとき1/7000の結果でした。
どれくらいの確立から絶対安全なんでしょうね
確率に絶対なんか無いでしょ。
鼻の骨がエコーで写ったら って事ですか?
80 :
名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 11:45:17 ID:EeOI0lgi
そうですよね・・・絶対なんか確立ではありえないですよね
だれくらいだったら安心になるんでしょうかね
>>76 アドバイスありがとう。
35歳、2人目です。
結構年配の先生なので(60すぎくらい?)
ストレートに聞いてみます。
7000分の1ならいいんではないですか。
アメリカでも全員が羊水までやるわけではありませんし
自分の場合、たしかその週数のエコーのビデオに
技師さんがNTを測っているところが残っていたよ。
NTはあくまで目安だとは思うけど。
私も15wでクアトロ検査受けました。結果は1/25000というかなり低い確率で、羊水検査は止めました。今33wですが、やはり低くても確率なので安心出来ず、今になって羊水検査受けておけば良かったと思ってしまっています。。心配は堪えません
双子ママみてるかい?
1/90ってかなり高いよね
もう、ここは見ないほうが胎教に良いかもね
86 :
名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 19:25:14 ID:EeOI0lgi
84さんは何歳でしょうか?
25000分の1で安心できないような性格なら、妊娠しない方がよかったんじゃないの?
知的障害なんかは羊水検査でわからないケースはものすごく多いんだよ?
煽りでなくそう思うけど。
思ってるだけにすれば?
なにそのトゲのある言い方
別にトゲなんか仕込んでないよ。
トゲというなら
>>85の書き込みも似たようなものでは?
90 :
名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 21:45:47 ID:GpnSNOev
865 :ななしのフクちゃん:2007/11/02(金) 22:24:22 ID:TW27tUkl
赤ちゃん生まれたと思ったらダウン症だった。
聞かされた日は夫婦で泣いたよ。
今のところちょっと泣きが弱いようなだけで、
心臓とかは大丈夫みたいだし、
まあ赤ちゃんは普通にかわいいね。
わりとすぐに気持ちの切り替えはできたけど、
この先どうだろう?
なんかあったら、夫婦で泣いて、立ち直っての繰り返しかな。
いつか泣いたまま終わるかもね。
赤ちゃんなんて嫁さんがちょっと痛いの我慢したら
普通に生まれてくるもんだと思ってたよ。
千分の一とか三百分の一とか、自分には関係ないと思ってたよ。
なかなか難しいもんだね。
羊水検査は受けなかったよ。その前段階のなんとかって検査は受けたけど。
羊水検査は結構胎児が大きくなってるし、流産の危険があるからって。
まあ何より障害なんて人事って思ってたからね。
今は考えられないけど、次妊娠したら絶対受けるよ。
次は絶対生みたくないけど、今の子供はかわいいよ。
それが人情だね。
91 :
名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 22:12:33 ID:frN2o0LM
異常のない これからうまれる子も、今生きている子も
みんな障害者予備軍
異常がなくてもいつかは障害者になるかもしれない、そんな可能性のある命
健常者のあなただっていつかは障害者になる可能性があるんだよね
誰だって障害を持ってしまうかもしれないんだよね
検査で異常なしでも、いつかは障害をもつかも・・・
そういう覚悟もってほしい、親になる身として無責任に妊娠しないで
覚悟をもてないなら
はじめから妊娠しないでほしいな
親を悲しませたくて生まれてくる子どもなんていないだろうし
親を苦しませたくて授かった命なんてないと思うし
>>91 もうお腹いっぱいだよ。誰だって障害や重い病気を持って生まれて来るよりは
健康に生まれてきて欲しいと思うもの。切りが無いのは分かるけどその中で
一つでも防ぐことが出来ればいいと思う。
93 :
名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 23:23:37 ID:LXMYpRuV
>>91 そうだね。
どんな子でもかわいいのが親でしょう。
障害あるからハイ要りません、というのは、なんだかな。
>健康に生まれてきて欲しい事と
エコーで検査で障害あるから、アキラメル。
がイコール
は、何か違う気がする。
出生して成長しても自立はムリだとわかっているのに
ダウン症児の寿命は年々延びている。
親が若ければ育て、養い、見取ってあげられるかもしれない。
でも、高齢で出産する親が先に死んでしまったら
その子はどうなるのかを考えた事があるんですか?
95 :
名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 07:33:51 ID:Ny4PMDru
今週14週で病院にいくのですがNTとか鼻の骨とか検査してもらうの週数遅いですかね?
97 :
名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 14:13:24 ID:Ny4PMDru
すいません 読んだんですが14週は本当に遅いか聞きたかったのです
>94
身内にダウン症の子がいるから94さんの考えてる事は嫌でも考えさせられる。
彼は30歳になるんだけど両親はとっくに還暦を過ぎていて身の回りの世話も
そうだしやっぱり金銭的にも大変そうです。近隣の作業場で仕事はしてますが
障害者と言うこともあり、給与も小遣い程度。ダウン症は生まれつき内臓疾患
をもって生まれてくることが多いのですが、彼は鎖肛(ダウン症に多いそうで
す。)のため成人用オムツ代に月5,6万かかり、障害者年金はそれでほぼ消え
てしまう。何よりもこの先自分達が先に亡くなった後に施設に入れる方向で
準備をしているそうですが、なかなか空が無く直ぐに入所できないそうです。
99 :
91:2007/11/05(月) 22:38:16 ID:7kqpCBlv
おろしたいならおろせばいいし
検査することや、ダウンだとわかって中絶するのは別に反対しない
実際育てられないんだから
ダウンだとか障害があるとわかって苦しむのは当たり前なんだけど
おなかにいる命がその人を苦しめてるのではないと
考えてくれるといいなと思って。
おなかにいる命が自分を苦しめてる、と思ってる人が多そうな感じが
あるけど、そんなことはないのかな?
教えてgooで七ヶ月になって羊水検査について質問している妊婦がいた
検査したとしてじっさいどうするつもりなんだろうか
102 :
名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:07:09 ID:FdqPKDlZ
14週なら羊水検査で結果最悪でも間に合いますよ
103 :
91:2007/11/05(月) 23:12:03 ID:7kqpCBlv
>>94 それもよく考える
親が先に死んだら、残された子はどうなるんだろうって
施設やグループホームもそんなに多くないし
でも昭和時代よりは良くなってると思う
ほんの少しかもだけど
どうしたらいいか?と考える人や
実際に行動してる人も増えてると思う。
>>99 >おなかにいる命が自分を苦しめてる、と思ってる人が多そうな感じが
>あるけど、そんなことはないのかな?
レイプで妊娠した場合は、確実におなかにいる命が自分を苦しめているでしょうね。
よく「赤ちゃんがママを選んできたのだから〜」などと能天気なこという
人がいるけど、母体保護の観点がまったく抜け落ちている歪んだレスにしか思えない。。。。。
特にこれなんか典型例↓↓
>>91 >親を悲しませたくて生まれてくる子どもなんていないだろうし
>親を苦しませたくて授かった命なんてないと思うし
ダウン症で一番かわいそうなのは本人
どんな子供でも与えられた命だなんて親のエゴ
先々を考えれば考えるほど、羊水検査を受けるべき
それがわからない人は世間知らずで人生経験の浅い人か宗教者
不妊治療の末にダウン症を出産なんて、いったい何を考えているんだか
106 :
名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 05:15:21 ID:5ACAqPb8
クアトロでも80%の確立でわかるのですね?
>>2 参照
クアトロはあくまでも
確率をだすだけです
108 :
名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:02:41 ID:5ACAqPb8
安心する数字がでてもダウンだったっていう人いてるんでしょうか
まれには居るらしいですよ。だってその数字分の1に当たる人も
居るんですから。所詮確立ですもんね。
私が通っている総合病院@都内の、過去15年年間のトリプルマーカーの結果で
ダウンが生まれてしまった人の確率の数字の資料を見せて貰いました。
1/300〜500でも3例、それ以下の1000分の1近い数字でも2例生まれた例が
ありました。やはり多いのは1/100で10例はあったでしょうか・・・。
日々変わるデータなので手書きのメモのようなもでチラっとしか見せてもらえませんでしたが。
中には1/2で出産した人がいたのにはガクブルでした。
とにかく結果は確率でしかないので、数百分の1でも安心はできないんだなと。
でもさ、そしたらマーカーって何の意味があんのかな?とか思っちゃうね。
価値観は人それぞれだけどさ。
>>111 羊水検査受ける決心をつけさせるため、では?
平均より高い数値が出たら、普通受けるよね。
113 :
名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 12:21:53 ID:5ACAqPb8
そうですか・・・確立はあまり安心できないですね
羊水検査して流産する人いてるんですよね もし何もなくて流産してしまったときのこと
かんがえると悔みますよね・・・
クアトロで結果あまりよくなければ羊水検査っていうのが一番いいんですかね
今ってクアトロ自体 勧める医者ってあまり居ないんじゃないの?
受けるなら羊水の方が・・みたいな
元々異常のない妊娠では羊水検査で流産の危険性は それほどないんじゃないかな、って思う
もちろん 受ける前にはちゃんとリスク説明聞いて自分で判断して欲しいけど・・
私の受けた説明だと 検査した人とそうでない人の流産(死産)率に差はないとのことでした。
私が受けたときは 結果がダウンならあきらめるつもりだったけど
別の軽微な?障害が分かった時どうしようかは 最後まで結論が出ませんでした
私は 自分がその障害を(明日から)背負う事になったとしたら
自分がそれでも生きたいか・生きたくないかを目安にしようとは思ってました
その線引きが難しいんだけど。
116 :
名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:36:32 ID:5ACAqPb8
キムタクの次女ダウン症って本当ですか?
>自分がそれでも生きたいか・生きたくないかを目安にしようとは思ってました
生きていくことに困らないほどの手が他人(親)からあるなら
そりゃまあ生きていきたいと思うと思う・・・
価値観がどう育つかも環境次第だし想像してもわからないよ
生まれた子供を育てる中心にいるのは自分だということだけが
確定事項でさ・・・
10wの時に鼻の形がクッキリ分かって鼻が高いのかな?
って思ったくらいだから平気かな?
>116
あなたみたいに自分で調べもせず安易に掲示板に書き込む人のおかげで
広がっているただの噂のようですよ
芸能人もひとりの人間だし、なにより、娘さんは一般人
子供は上にもいるから噂のせいで学校で何か言われるかもしれん
よくまあ書き込めるよね・・・・
120 :
名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 20:14:06 ID:5ACAqPb8
すいません・・・
(・・・ここねちゃん親か)
122 :
名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 08:55:33 ID:4Ez7I21J
121あなたは呪われます
鼻骨の件は詳細不明なのでお医者さんに聞いたほうがいいとおもうケド。
いずれにせよ 現状では確定診断したいなら羊水しかない。
124 :
名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:06:23 ID:lRdF1eu+
NTの検査で浮腫みがなくてダウン症の子を産んだ人っているんでしょうか?
>>124 そりゃいるでしょ
そんなこと聞くよりさっさと羊水検査したほうがいいぞ
羊水検査も気になりますが、胎児ドックもあると聞きました。やった事ある人いますか?
経験豊富な熟練した医師ならわかります。
でもここでそんなこと話しても最終的には検査しかないということになりますから
どこで納得するかはその人次第。
本日 羊水の結果の日でした。
なんともありませんでした。とりあえず良かったです。
次週の検診で 胎児ドック、と言うほどではないかもしれないですが
超音波で細かいチェック?してもらうことになってます。
20週くらいにするものらしいですよ。
羊水検査の結果って、どの病院で検査しても結果がわかるのに、約三週間くらいかかるのですか?
>129
>>2参照しる。
採取した羊水を病院から検査機関に送って、
そこで、羊水中の胎児細胞の培養に最低約2週間。そして判定。
というわけで、検査機関から病院に結果が送られてくるのが約3週間後。
>>130ありがとうございました。ちょうど年末に結果がわかる感じです。(検査まだ) 安心して年越ししたいな。
ということは
ちょうどよい時期が年末年始休みにかかる人もいると思うんだけど
そういう人は検査は受けられないのか?
まあちょっと位早くても検査できるんじゃない?
病院の休みなんて1週間もないんだし。
もらった結果見たら検査の2日後に検査機関が試料受け取ってて
更に10日くらいで結果を発送してるとのことだった。
それから5日目に結果発表(全員同じ日・時間を指定される)
結果が悪かった場合 電話などで早めに呼び出されるという噂は本当なんだろうか?
結果マチの時 心配で仕方なかったから
無理やり「電話かかって来ないから大丈夫」って自分に言い聞かせてたけど。
16wから羊水が増量するから、という理由で16wになったよ。
抜いた分はすぐ追加される。って言ってたけどまあ、多い方が赤さんも安心だよね。
135 :
名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 14:10:22 ID:kSJPYGuw
ここに書き込みされている方で何歳で羊水検査受けようとしていますか?
>>135 妊娠時38歳 羊水検査時38歳 出産予定日39歳
私は妊娠時も出産予定も36歳
でも 20代で妊娠しても受けるつもりだった
20代前半で ダウンを産んでしまった友人がいたから。
>>116 ダウンではないよ。
キムタクが子供を両手で抱えて撮った最近の写真が出回ってる。
二人とも、両親そっくりの普通の顔でした(ダウンだったら顔でわかるよね)。
139 :
名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 04:06:39 ID:6mYeVh0d
つわりがひどくてもクアトロ受けれますかね??つわりによって数値がかわってしまう事とかあるんでしょうか?
>>139 あなたのような心配性の人は羊水検査がいいです
次から次へと不安になるたびにここで質問するつもり?
くだらない事ばかり質問すると荒らしと思われて返事もらえないよ?
体験レポと結果報告も最近減ってきているし、みんな引いちゃうよ。
個人病院でしたが、この病院で検査できることと、
先生が超音波の専門医であることから、こちらからは
積極的には聞きませんでしたが。
確か、13―14週ぐらいの時に、NTついて伺った所、
もう見る時期じゃないが、カルテには何も書いていない事と、
超音波ではわからない事を言われました。
結局、クワトロと同じような確率でしかないんじゃないかな。
NT値によって、クワトロの確率×いくつというのが、
前スレかなにかに載っていたような記憶がある。
夫の仕事を休ませて、一緒に行ったのだが、
先生は大袈裟な〜と仰っていた。
今考えてみると、確かに大袈裟。
医者から見れば、採血と一緒。
痛みも採血と同じ程度。
ご飯を食べている人多いんだねぇ。
私は、絶食絶飲だったよ。確か、夜の10時からw
食欲なんぞなくなっていたから、それは大丈夫だったが、
水も飲めないのが辛かった。
うがいをすると少しらくになるけど。
胎盤の位置によっては、膣から針を刺すと言われていたw
結局、お腹から針を刺したけど。
先生は、膣の方が手ごたえがあるからやり易いとのことでした。
16週位の羊水量ってどれくらいか知ってる人いますか?
何分の1位抜かれたのか知りたいんですが
>>142 何分の1っていうか 何ccって感じで抜くんじゃなかったっけ?
20ccくらいだったと思うけど。(よく覚えてなくてすみません)
29歳(30歳出産)で検査しました。
18wだったので、異常があったばあいギリギリであせりましたが異常なしで安心しました。
だから 20ccが何分の一に当たるのか知りたくって・・。
>>144 そういう意味だったんですね。
すみません。
障害の確率200分の1ならまあ安心なのか?
流産の確率200分の1ならまあ安心なのか?
結局どっちも不安なので迷ってる。もちろん前者は予測不可能なんだけど。
>>144 なんでそんなに何分の一かが気になるの??
そんな事知って何になるんだろう?
心配性だからじゃない?
なんて無意味な心配・・・。
>結局どっちも不安なので迷ってる。もちろん前者は予測不可能なんだけど。
羊水検査での流産の危険性は1/200よりは小さいんじゃないか?
それに実際に流産した人の大部分は 流産後の検査でなんらかの異常があるって聞いたけど
私なら障害の確率1/200なら絶対検査受ける
1/5000とかなら受けないかも
もっと早い段階で安全な確定診断があれば、みんな受けるよね・・。
つわりがやっと治まったら針刺し検査、
検査から結果までに胎動が始まるとかじゃなくてさ。
確かに 検査結果前に胎動始まったのは辛かったな
二人目までに 安全で早期に受けれる検査が出来てると良いなあ
不幸な子供がひとりでもこの世から減ります様に
祈願age
>>154 あんたが不幸なのはよーく分かった。
基本的に全ては自己責任で自己判断ですること。
人にとやかく言われたかないわ。
何の祈願だか知らないけど、ageんな、アホ!
>>155 アンチは出てって下さいね。
荒れるもとですから。
「生まれてくる子供のために検査を受ける」というのは詭弁だと思う。
私は、私たち夫婦のために検査を受ける。
本日 19Wで超音波で詳しく見てもらって来ました。(羊水検査は済み)
異常なしでした。
エコーって すごい詳しく分かるんですね。びっくりした。
私にはあとは出来る検査はないので
なるべくリスクを減らす生活をして無事に産もうと思います。
ここまでして 障害があったらもう仕方ないので 可愛がって育てます。
うちも 自分たち夫婦のために検査を受ける、って感じです。
考え方の違いなんだろうケド うちの場合 実際に産まれてからが生の始まりって思ってるからかな。
今は大分大きくなってきたので 人っぽいな、って思えるけど
まだ人格を感じたりは出来ないです。
人によっては たいのうやら胎芽を見ただけでも
愛情いっぱいな気持ちになる人もいるみたいですが。
検査は自分たちのためのものだと思う。
検査をしぶる医者に
「たとえダウンでも育てるという人がいますが、私とは人間としてのデキが違うんだと思っています。
私にはとても無理ですので」
とはっきり言ったよ。
160 :
名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:59:38 ID:Lb5Z+zLf
15w0dでクアトロ検査受けてきました。
ここは人気があって大きな個人病院です。ここの病院では
クアトロ検査は月に一人か二人受けるか受けないか
くらいでクアトロでひっかかった人が羊水検査受けるので羊水検査
を受ける人はめったにいてないと言ってました。
もっと受けているひとが多いと思っていたのでびっくりしました。
推定1万から1万5千件と聞いたので、
そんなものかもしれませんね。
全出生数の1%以下。
ネット見てると多く感じる不思議。
在欧です。
第1子の時、羊水検査受けました。
その後遺症かわからないのですが、その後2週間以上ひどい腹痛で大変だったので、
今回第2子は羊水検査ではなくNTとクアトロを受けることにしました。
その結果次第でやはり羊水検査ってことになるかもしれないけど、
そうならないことを祈ってます。
ちなみに費用ですが、円に換算して羊水検査は5-6万円、
NTとクアトロで3万円弱ってとこです。
35歳以上の羊水検査は健康保険が利きます。
NTとクアトロは自費です。
子がダウンだったら諦めます。
社会の負担になるとわかってる子を世に送り出すのは良くないからね・・・
欧のどこ?
イギリスかな?
ドイツではナチズムの反省から、優生思想には拒否反応が強いと思ってたから
健康保険がきくとかびっくり。受ける人は多い?
>>165 特にイヤと言わない限り、35歳以上には自動的に付いてくるのと、
医者が推奨するのでみんな受けますよ。
女性の社会進出が盛んなので、40歳以上の超高齢妊婦もたくさんいます。
それが 通常の社会のあり方だよね。
日本みたいに 検査があるということ自体を
積極的に教えてくれないってのは・・。
羊水検査を受けるって申し出た後
担当医も 紹介された検査機関の医師も親切だったが
検査機関での説明の後に ダウン症協会?のパンフレットみたいなのを数冊渡された
「一応決まりになってるので・・・」と言われた。
良く見たらカウンセリングルームの壁にも大きなポスターがあった。
すごい違和感を感じました。
>>167 私が受けた病院では、待合室に用水検査のポスターが貼ってあった。
金額と受けられる週数、そして「希望者は担当医まで」と。
なので、普通にあたりまえな検査だと思ってたよ。
169 :
名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 18:14:17 ID:tiScu2bg
クアトロ検査で2000分の1の確立の人でもダウン産んでる人がいるみたいです。
NTの検査もあてにならないみたいです。まったく浮腫みがなくてもダウンを産む人もいてるみたいだし
あてにならないですね・・・
>>169 それでもしないより検査した方がいいよ。
167> 気になるんですが、そのダウン協会のパンフレットの内容とは、羊水検査を受ける側に躊躇させるような内容でしたか?詳しく聞きたいです。
それと協会のポスター、どんな感じのポスターだったのでしょうか。
なんかさ、エコーを見て男女判定してくれるスレみたいに
このスレにも先生が来てくれればいいのにね
コピペ貼らないけど、NTの事にちょっと答えてくれてるから
興味あったらスレみてきてごらん、自称産科医師だってさ
毎日降臨してますよ…
目が覚めてしまった。
妊娠するんじゃなかった・・・と思いたくなってしまう。
はぁ、、考え疲れた。
174 :
名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 04:09:28 ID:x8Sg5P4C
私もいろいろ考えて疲れました・・・
まあ、いろいろ考えても、なるようにしかならないよ。
とりあえず目の前のことにだけに集中して、
あまり先のことは考えないようにしたほうがいいってこともあるよ。
>>173 結果待ちさん?
それともまだ迷い組さん?
検査は数分、費用は10万前後、結果まで3週間
受けてしまえば1ヶ月で悩み解消だよ。
これから一生の苦悩を考えれば、1ヶ月は試練だと思ってみて。
今まで生きてきて最大の試練かもしれないけど、
痛い思いも涙も1ヶ月。そう思ってみて。
がんばって乗り越えて素敵なお母さんになってね。
177 :
名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 08:16:51 ID:x8Sg5P4C
羊水検査で破水した人の話を聞きました。
リスクが怖いすぎる・・・
>>177 そっちの心配か…
それはカウンセリングと承諾という解決しかないね
先生の経験と腕しだいみたいな問題だよね
このスレ(過去スレ含む)で失敗例はないよ?
リスクを承諾の上では第一関門だから、最悪破水は想定内と理解しないと
堂々巡りから抜け出せないよ
179 :
167:2007/11/16(金) 10:42:34 ID:IN04P0xf
ダウンのポスターだけど
カウンセリングルームの前の待合の壁と ルーム内に
ダウンの子の満面の笑顔の大きいのがはってあって(詳しくは読んでない)
カウンセリングの時には
ダウンの子でもゆっくりだけど育つとか一人暮らししてる人もいると言うような話を聞かされた
(逆に 悪い話はほとんどなし。まあ 知られてる話だからカモだけど)
説明が終わった後に簡単な協会のパンフレットを渡されて
中身はやはり笑顔の子供たちとこんなに可愛いんです!見たいなフレーズ。
先生は 「一応渡す決まりなんです・・モニョ」と言ってた。
私は そのパンフとかで羊水検査を躊躇はしなかったけど
他人がダウンを産み育ててることに対してなんとも思わないし
(情報不足のために検査を受けなかったのなら不幸と思うが)
逆から見たら 非人間と言われてる気がした。
まあ 羊水受けることに否定的な人もたくさんいるのは知ってるから
それはいいとしても
安心のために受けたいと思ってるだけなのに
そんなパンフレット渡されると やっぱ、ダウンの確率高いのか!?とか逆に不安になったよ。
クアトロ?(採血の検査)検査の結果が出るには(アメリカに送る?)
1ヵ月くらいかかると言われていたそうですが、2週間くらい経って病院から
ご主人と一緒にいらして下さいと電話がかかってきたそうです。
この場合どういうケースが考えられるのでしょうか。
検査を受けたのは身内なので詳しい説明などはよくわからないのですが心配です。
クアトロの検査に1ヶ月も、ってのは聞いたことない
クアトロも羊水も日本の検査会社(外資かも知れんが)がやってるよ
全然違う検査とか 遺伝子検査とかなのかな?
早めに電話かかってきてダンナも一緒にと言われるのは
悪い兆候の気が。
羊水検査の前の血液検査だと思います。
1ヵ月かかるというのは聞き間違えだったのかもしれません。
でも大体いつ頃に結果が出るから聞きにきて下さいね、と言われていたら
特に何もなければわざわざ病院から電話はかかってこないんじゃないかと…。
とにかく数日のうちに夫婦で行くそうですが、何もないことを祈るしかないです。
>>182 クアトロ検査では何もないとか何かあるとか何も結果は出ない。
しょせんクアトロ検査では確率がわかるだけでしかないのだからね。
いくら高い確率が出ても実際は正常な遺伝子な場合もあるし、低い確率であっても異常な遺伝子な場合も有る。
クアトロ検査で1/1000であっても絶対に大丈夫とはいえないのだから。結局は羊水検査でしか確定できない。
冷たい言い方に聞こえるかもしれないけど、クアトロ検査の段階でくよくよしてても仕方ないからね。
最終的に良い結果になることを祈ってますよ。
35歳妊婦。担当医に羊水検査希望と言ったら「なんで?親戚にダウン症の子
がいるの?」って聞かれた。
親戚にはいないけど、ただ自分が35歳だったので受けようと思ったのですが、
と答えたら微妙な雰囲気に。
でも意志は通し、大きな病院へ紹介してもらって検査。
半日入院という形はとりますが、実際は帰宅まで賞味4時間ほどでした。
手術室に入り、医師二人がかりで羊水採取。
麻酔なしでしたが、痛くはなかったです。点滴と同じくらい。最初がちくっと
するだけ。
緊張で過呼吸になりかけましたが、無事終了。
一応車椅子で病室まで帰り、しばらく休んでから抗生物質をもらい、帰宅。
全部で8万ほどでした。
結果は陰性。
私はその後胎児発育遅延になったのですが、羊水検査を受けていたお陰で、
その原因が染色体異常では?と疑心暗鬼にならずにすみ、基本気持ちは安定
できました。
(私は飲酒喫煙はしませんので、発育遅延は胎盤の早期劣化だろうと言われ
ましたが、実際のところ原因不明)
私は受けてよかったと思っています。でも周囲にはよく思わない人もいるので
受けたことは黙っています。
皆は受けたこと人に言ってますか?私は実親と夫と親友一人だけです。
まだ妊娠前ですが、出来たら必ず受けるつもりです
でも旦那以外には言わないと思う
実姉の子供がダウンで、その子育てを見ているからこそ絶対に産めない
自分には育てられないと思うからです
親戚にダウンの子がいるわけでもないのに…と言われたのもわかる気がします
命を途中で選択することになるのですから、明確な決意が必要なのでは
身近に実体験が無いと決断自体が難しそうですし
検査結果自体がストレスになるかもしれないんじゃないでしょうか
>>184 受けたことは人に喋ってます。結果異常なしだった報告兼ねてです。
みんなの反応は、単純に「よかったね〜」が多いよ。
もし中絶していても、私の性格だったら親しい人には「こういう理由で」
と話すかも知れないし、一生誰にも話さないかも知れないしわからない。
私はむやみには話さないけど
今後出産を迎えるに当たって不安がある、って言ってきた人には
検査のことを教えてあげてます
あと 親(義理含む)とかも障害のことを心配してるみたいだったので
検査して最大限リスク減らしたから、っていう意味で話しました
検査は確かにストレスだったかもしれないけど
検査しないで悩んでるよりはずっと良かったと思います
変な質問だけどダウンってどういう症状の人のことをいうの?
本当に変な質問ですね。
ご自分でお調べ下さい。
190 :
171:2007/11/17(土) 20:38:04 ID:b0g0JfOV
>179
早速詳しいご返答ありがとうございました。やっぱり想像していた通りです。
協会の人達やそこで活動している親達の気持ちも分からなくも無いですが、
ダウンに関してプラス面しか伝えようとしないところにエゴを感じます。
>185
私も同じ境遇です。義理両親の子供(義理の弟)がダウンで金銭的にも
精神的にも苦労している姿を見ているので面倒を見る事が綺麗事だけじゃ
出来ないのはよく分かります。検査は受けるつもりです。
妊娠12wの時は、胎児に浮腫は見られませんでしたが、その後のエコーで浮腫がみられる事はあるのでしょうか? 12wでみられなかったら大丈夫なのですか?
とりあえずそうではないかな?
と、思いますが。
だいたいどこでも10週から13週に検査して
必要ならば経過観察という所が多いと思うので
12週で正常範囲内ならとりあえずいいんでは?
きりがないでしょ。
>>194しつこくごめんなさい。ありがとうございました。
196 :
名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 18:32:00 ID:2z89a9Ic
182さんの話どうなったんでしょうかね
身内にダウンはいないけど、年齢的に心配だったので
少々お金は掛かっても羊水検査をするつもりでいた。
けれど検査を申込む時期になってエコーで
すっかり人間らしい形になって元気にクルクル回っている中の人を見て
すごくかわいいと思ってしまった。
「羊水検査を・・・」とは言い出せなくなった。大事に育てたいと思ってしまって。
意志弱いですかね。
別にいいんではないですか。
>197
「意思が弱い」んじゃなくて「現実を見てない」かなあと思う
人間の形をしているからこそ、万が一障害を持って生まれてきたら
その子を一生世話するのは自分なんだよ・・・・生まれた瞬間から
その子が死ぬまで、もしくは自分が死ぬまで気が休まる時間はまったく無くなる
なんのために自分が生まれて生きてきたのか、迷い考え無理やりにでも
自分を納得させるような思考をするしかなくなる
そうじゃないと心が潰れて生きていけなくなるから、仕方ないんだけどさ
身内にダウンの子がひとりでもいれば
人間の形を認識すればするほど現実的な危機感を感じるんじゃないかな
んー。
ここでやっぱ受けるのやめましたって話はしないほうがいいのかもね。
受けないと決めたらもう考えるのもやめた方がいい。
結果陰性が出るまで、可愛いと思ったり愛着がわいたり何故だかしなかったよ。
失ったら辛すぎるから心の防御機能が働いたのかも、とも思うし
私って母性が足りないのでは?とも思う。でも心配しながらの妊娠生活は絶対に
無理な小心者だからストレスフリーな母の腹を子供に用意してあげるつもりで
検査、受けましたよ。
奇麗ごとや理想論は通用しないんですね
それだけ障害児を育てることがいかに大変か…
自分の人生だから自分で子供の生きる権利を選択することは誰も何も言えないけれど…
203 :
名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 22:47:09 ID:wVY892rh
しかし、なんでこのスレには結果異常有りの書き込みがないんだろうね
良かったばかりでは、検査なんか必要無いみたいに思えない?
こんだけ異常無し報告だと、検査は無駄だというスレだよね。
得るのは安心感だと言われればそれでもいいけどさ。
そう、高いお金を払って、安心を買うのです。
心穏やかに出産を迎えるために。
>>203 それだけ確率(ダウンの)も低いのですよ
過去スレで陽性の報告もあったと思うよ
受けましたって報告自体、1スレに10件も無いしね
普通に考えれば陽性だったらこんな匿名掲示板なんかに書き込めるわけないと思う
自分もずるいけど前情報だけは欲しいからここ見てるけど
高齢出産の掲示板にはわりと受けたとか陽性だとか書き込みありますよ。
実際破水して流産した話もありました。
まあ何にせよ自己責任なんだろうね。
妊娠出産なにがあるかわからない。
がんばりましょう・・・。
陽性だったらここでは書けないでしょう。
おろしたら人殺しと言われる(荒らしからね)のは目に見えてるし、
生む決意をしても結局は非難される。
本当に辛い経験をしたことがない人って残酷なんだね。
辛くて辛くて、書き込むことも出来ない人だっているだろうに。
わざわざナーバスになっている人にマイナスの情報を見せない為に
何も言わずに消えた人もいるかもしれない。
どうしてそういうことに、思いを馳せることが出来ないんだ?
こんなスレがあったのですね
私は医師のススメで検査しました
結果は陰性でした
なので妊娠中は精神的に安定していましたよ
息子はとても元気に育ってます
検査をしたことは親にも言ってません
言わなくていい話だと思ってます
なので、陽性だった書き込みが見られないのもアリだと思います
私が陽性だったら、このスレを見ることができなかったと思う・・・
>>199 >「意思が弱い」んじゃなくて「現実を見てない」かなあと思う
人間の形をしているからこそ、万が一障害を持って生まれてきたら
その子を一生世話するのは自分なんだよ・・・・
障害はダウンだけじゃないからね
でもダウン症は事前の検査でわかる
わかるなら検査しましょう、という考え方はアリだと思うし、
障害はダウン症だけではないから検査しないのもアリだと思う
そこの夫婦の考え方、状況によるよね
そこまで言い切る
>>199は子供を持たないほうがいいんじゃないのかなぁ
>>211 何歳で出産してお子さんは今何歳なんですか。
特に異常がない限り医師が「すすめる」と言うことはないと思うのですが・・。
NTの異常値でもあったのですか?
私もずっと考え続けてる
でも答えは出ない
『ダウン症だけ』は防げる、というだけでもしダウン症だとわかったら中絶するのか
陰性でそのまま安心して出産したら、生まれてしかわからなかった、ダウン症よりも
もっと重度の障害がある可能性だって否定できない
>>199のレスは一瞬自分のことしか考えてないように見えるけれど、まぎれもない事実でも
あるだろうから障害児を持っていない他人は口を挟めることでもないと思う。
の、ループ…。
214 :
211:2007/11/25(日) 14:43:08 ID:f0uEeTWt
>>212 私の話が参考になるとは思えませんが、お聞きになりたいのなら・・・
なぜ息子の年齢を聞くのかはわかりませんが・・・
医師がすすめてきた理由は、私が長いこと出血していたからです
もう何週まで出血していたか忘れましたが
あと、38歳という年齢でした
以前その病院でダウン症の子が生まれた時
「検査できるならナゼ言ってくれなかった?」とクレームになったそうで、
高齢出産の人には検査の話はするという方針でした
そしてその医師(女医)の子供がダウン症でした
「出血の原因がわからないし、検査をしてみてもいいのでは?」と言われ
検査することにしました
結果は二週間ほどででました
費用は七万ほどだったと思います
お腹に針を刺すのも注射レベルの痛さです
性別も教えてもらいました
息子は年長です
特に問題なく育ってます
友達も多く、元気に走り回ってますよ
卵アレルギーでしたが、今は卵も食べれるようになりました
息子は一人っ子です
夫婦の年齢を考えて一人にしました
もう羊水検査をするのはイヤだしw
参考になりましたでしょうか?
>>214 >>212さんではないけど。
このスレ読んでるとわかるけど、医者は「すすめる」なんて事は
してはいけないことになってるんだよ。
差別だのどーのこーのと騒ぐ輩なり団体なりがいるから。
だから、「知らなかった」人が世の中にたくさんいるわけ。
薦めたい医者でも、「こういう選択肢があります。流産の可能性もありますが」という説明程度。
選択肢すら、提示しただけで、差別だと騒がれたりする。
だから羊水検査したい人は、自分から言わないとしてくれない。
お子さんの年を聞いたのも、別に年を知りたいわけじゃなくて、
「いつの話か」を確認したかったんだと思う。
つい数ヶ月前なのか、10年前なのか、じゃ、こちらの受け取り方も変わる。
・・・やっぱり自分の身内にいると薦めるんだなぁとはオモタ
色々参考になりました。どうもありがとう。
>>214 いえ、大変参考になりました。
息子さんの年齢を聞いたのは何年前の話かなと思っただけで他意はありません。
ありがとうございました。
出血してたら普通は羊水検査嫌がるけどな
勧めてきたなんて変わった医師だね
何度も私が出てきていいものかと思いますが、みなさんの参考になるのなら・・・
>>215 >このスレ読んでるとわかるけど、医者は「すすめる」なんて事は
してはいけないことになってるんだよ
表向きは・・・だと思ってました
私の知人は37歳で不妊治療の末出産しました
彼女は医師から検査の話を聞かされた、と言ってました
と言っても、特に異常はみられなかったようなので、
すすめることはされなかったですが
一瞬悩んだそうですが、治療の末の妊娠だったので彼女は検査しませんでした
子供は三歳になりますが、元気に育ってます
また今年39歳で出産した知人は私と同じ病院で、彼女も出血が長かったので
検査しました
彼女の場合は家庭に問題もあり、事前にわかるなら検査しようということでした
陰性でした
今五ヶ月になる子供さんは、首もすわり寝返りコロコロうってるらしいです
「いつの話か」知りたいのかな・・・と書いてみました
参考になれば幸いです
219 :
名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 23:18:18 ID:1DWlhV09
211さんは出血した原因は始めは何と言われていたんでしょうか?
ダウンの場合は出血とかよくあることなのでしょうか?
私も少し気になった。
出血したら検査をすすめられた?ってね。
出血と染色体異常は関係あるの?
でも初期の出血なんて結構あるよね。
私はトリプルマーカーの結果を受けて羊水検査を医師から勧められました。
そこの病院はトリプルマーカーの説明につてはどの妊婦さんにも一応するところみたいで、
検査の値段が8千5百円ということもあり、不安がある人は・・という感じでした。
私は年齢が38歳ということもあり、羊水検査を初めから受けるつもりでしたが、
トリプルマーカーの数字が1/1000のような結果が出れば受けずに済むと思い、
まずトリプルマーカーを受けてみました。結果、数字が悪かったからと病院から
一週間後に電話がかかってきました。
結果は1/300で確率は0.3%という数字を見せられました・・。
年齢ごとの分布の表を示しながら、この結果は38歳でも2/3の人はもっと低い数字でしか
出ないと説明を受けました。病院では1/300が検査を進めるボーダーラインとのことでしたが、
その場で検査を受けることを即決、2日後に予約して帰りました。
トリプルマーカーの結果で羊水検査を受ける人は6割(そこの病院で)というのを聞くまでも
ありませんでした。また、もし陽性の場合、そこの病院はキリスト教系で堕胎はできないので
他の病院を紹介しますと説明されました。
検査自体は簡単で30分ベッドで寝てすぐに帰ることができました。料金は9万6千円。
3週間後の結果は陰性でした。その三週間怖くて仕方ありませんでしたが、今は
とりあえずダウンの心配はしないで出産の日まで過ごすことができます。
安心料としての検査代10万が高かったとは思いません。
私は43歳。
9週のときに「羊水検査は15週から出来ますので必要なら言ってください」と言われました。
>>213 >
>>199のレスは一瞬自分のことしか考えてないように見えるけれど、
いや、自分のことしか考えないのは、それはそれでいいと思うんだよね。
産んだところで、育てられずに無理心中する親子だっているわけで。
それくらいなら、中絶したほうがいいだろうと思うよ。
>>211だって
>ダウン症は事前の検査でわかる
>わかるなら検査しましょう、という考え方はアリだと思うし、
っていってるし、検査>陽性>中絶のコースを否定してるわけじゃない。
ただ、199が「検査をやめた」って人に対して「現実を見てない」と言い切ることは、私もどうかと思うよ。
大多数の母親は、子にどんな障碍があっても守ってやろうという気持ちが芽生えるものだと思う。
出産後にそうなるか、胎児のうちからそうなるのか、人によるだけで。
>>197は、子がお腹にいるのをエコーで見ただけで、母親になってしまったのかもしれない。
それはそれで、「他人は口を挟めることでもない」よね、やっぱりさ。
>>223 同意。
検査を受ける受けない、産む産まないはそれぞれの考え方でいいと思う。
受けずに産んで万一何かあってもそれは過失ではないし
受けて諦めることになってもお互い責め合うべきことじゃない。
本当はどんな赤ちゃんが産まれても幸せに育つことができて
親も苦しまないように社会が包めればよいけど
それは理想論なんだなあ悲しいけれど。
>>220 自己レス。
医師に聞いてみたら関係ないようです。
卵や胎児に異常のある場合出血傾向があることはいえても
出血があるから異常があるかもということではない
ということで出血ではわからないようです。
225 :
名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 14:55:41 ID:v8ggOyrb
今32歳で出産時33歳のクアトロ検査の今回の結果750分の1でした。
一人目の2年前クアトロ検査の結果は7000分の1で元気の子を出産しました。
この二年間で確立がすごい上がってて不安になりました。
みなさんならこおいう結果でた場合羊水検査受けますか?
皆さんの意見聞きたいです。
超音波スクリーニングは受けないのですか?
上のレスの例しかりクアトロは心もとない。
確実を求めるなら羊水しかないですが迷ってるなら・・。
流産の確率が300分の1だから750分の1なら自分なら受けないと思う。
ただ、33歳という若さだし今回流産してもまだ何回もチャンスがあると考えれば
受けてもいいのかなと思う。
229 :
225:2007/11/26(月) 15:29:11 ID:v8ggOyrb
超音波検査はクアトロと一緒で確立みたいなものだそうです。
流産の危険性怖いですね・・・
同じじゃないですよ・・。
確率というのはNTから計算するもののことだろうと思いますが
染色体の中身までわからないというだけで
胎児の動きやプロフィールから専門家が見ればわかることは多いのですよ。
231 :
225:2007/11/26(月) 15:49:10 ID:v8ggOyrb
NTのことも前から聞いたのですがみためなんともなくとも異常がある場合があると言われました。
動きによってもわかるんですね。どんの動きが疑わしいのですかね
NTがなくても・・という場合は確かにあるそうですが
羊水検査をできれば受けたくないと心のどこかで思っている場合
判断材料の一つになるという気はします。
どんな動きが疑わしいと言うより全体的に見て元気そうな赤ちゃんか
ということは専門家ならわかるようです。
しかし確実な診断をと思うならやはり羊水検査するしかないわけで・・。
血液検査はあまり信頼していませんがそれでも
その年齢と確率なら受けないと思います。
情報が多くて悩みますよね。
私は年齢的に羊水検査による流産の確立がダウン出産確立より
少し多かったんで悩んでいました。
そんな時の医者に一言「確立がどうこうより、ダウン症児でも
産んで育てる気があるか無いか、で決めればいい」と。
それでその場で答えが出せたよ。
× そんな時の医者に一言
○ そんな時に医者が一言
侵襲なしに確実にわかる方法があればいいのにね。
それも、もっと早い時期に。
237 :
225:2007/11/26(月) 16:38:43 ID:v8ggOyrb
お腹の赤ちゃんはすごい動きまわって元気そうですがそおいう事ではわからないですよね
100パー安全なら迷わず羊水検査うけるのですが・・・
明日に返事しなくちゃいけないので悩みます
検査で流産するかも知れない→健常かも知れないのに
って悩むの?
そういう人はもしダウンでも堕胎しない人なの?
だったら羊水検査は端っから無駄だよ。
迷わず羊水検査って人だけ受ければいいんだよ。実際、腹決めて→受けて→結果待ちの時間は
その何倍も悩んで苦しいよ、それでも受けたい人だけ受ける。
高齢だから、身内にいるから、確率が高いから、育てられないから→
高齢だけど、身内にいるけど、確率は高いけど、育てられます!
っていう人は検査を受ける必要はありません。
239 :
225:2007/11/26(月) 17:31:40 ID:v8ggOyrb
ダウンなら産むのはあきらめます。
上のほうで検査を受けなかった人に現実を見てないってレスが
あったけど、、迷ってる人も見ないほうがいいスレだったのか・・・。
受けた検査の段取りとか異常なしでしたという報告のほか
迷ってますっていう話もありなのかと思ったけど違うのね。
迷ってる人用の別のスレいりますか。
>>233の医者のセリフが真実だよ
迷う気持ちはわかるよ
でも元気に産んであげても、その後腹くくるできごとが
いっぱい出てくるのが子育て
受ける、受けない。。。。。。。。。
スパッと決めんしゃい
>>225 辛い気持ちはわかるよ。
言い方がきつかったね、ごめんね。
明日までに答えをださなくちゃいけないと書いてあるので、
強めに背中押してしまった。羊水検査しか本当の白黒つける手段がないのだから
受けておいたほうがいんじゃないの?
やっぱやめます!でももちろんいいけど、最後に夫婦で決めるんだよ。
>>238もまた然りなわけで
でも検査の結果陽性でも
「やっぱり産みます」の人もいると聞いた
検査したことで気持ちがかたまる人もいるんだよね
244 :
225:2007/11/26(月) 20:15:53 ID:v8ggOyrb
ありがとうございます! 又、報告しますね
>240
文盲の人用の簡潔な書き方のスレが欲しいなら
立てたほうがいいかもしれませんね
ダウン症とか18トリソミーのような命に関わるものではなく、ターナーやXXXやXXY、XYYなどの性染色体の異常がみつかったらどうするんだろう?
直接的にはこどもの命に即関わらないものが多いよね。(これらの性染色体異常の場合は中絶適応になるの?詳しい方教えてください。)
羊水検査を受ける人はそこまでの可能性を考えて、異常が見つかったらどうするのか考えて置いた方がいいと思う。
>>247 中絶適用にはなりませんよ。建前ではね。
ダウンだってそうでしょ。
「ダウンだから」では中絶できない。「ダウンを育てるには経済的に無理だから」
って「経済的」理由が建前でないと、法律的にはダメって言われたよ。
だから16wくらいで受けるんじゃん
法律からまないでいい時期に結果が出るから
34歳の初妊婦です。
旦那の従兄弟にダウンの人がいるので羊水検査を考えていると医師に相談したら、「従兄弟迄言ったらきりがない。年齢的に陽性の確率より検査によるリスクの方が高いからやめた方がいい」とバッサリ。
旦那同伴でもう一度話してみるか病院を変えるか迷う
>>250-251 経験者じゃないけど、
日本ではそもそも、妊娠継続や出産が母体に危険を及ぼす場合で、
妊娠22週未満の胎児にしか中絶(人工流産)を認めていません。
羊水検査でダウンが確定して中絶出来るのは、
ダウン児を育てる経済的問題が妊婦に危険を及ぼす、という拡大解釈から、
合法的中絶が認められるわけです。
251が誤解してるようですが、
「22週未満なら理由なしで中絶出来る/22週以降なら理由が必要」ではなく、
「22週未満で理由があるなら中絶も認める/22週以降はいかなる理由でも不可」
が本当です。
微妙なもんですね
経済的理由で4人目を堕胎という話もききますが
貧乏生活の覚悟があれば実際のとこ5人や6人は可能でしょう
若夫婦や元ニート夫婦で低所得&貯金がなかったら
1人目であっても経済的にきついはず
生活レベルがどうしても落とせないお子様夫婦でも同様
「無理」の理由なんてなんとでもつけられますよね
理由なんて後付けでいくらでも出してこれるしね。
まずは堕胎ありきだから。
いつだったか「経済的理由」を堕胎の条項からはずそうなんて意見があったけど、
そんなの認められたら泣く女が増加するに決まってる。
私がかかった病院では羊水検査の結果=堕胎前提で先生が説明してくれました。
>>252 その先生、すごいね
その言葉、録音しておきたいね。で、個人病院?
総合病院なら、まずその対応はないよ。
セカンドオピニオンするな私だったら。
>>252 私だったら
「じゃあ、ダウンが生まれたら先生が養子として引き取ってくださるんですか?」
と聞くかも。
クワトロで1/300以下なら、流産の可能性を考えて、検査をしないけど、
34歳だから300以下となるとは限らない訳で。
その様子じゃ、クワトロさえ受けていない訳でしょ。
羊水検査反対の産婦人科医は珍しくはない。
産婦人科は産んでしまえば終わりなのだから、
わざわざ流産の可能性のある事なんぞしたくない。
検査自体は物凄く簡単なの。
針を刺すのは研修医ランクで出来る。難しいことは何一つない。
ただ、リスクを負いたくないから、わざわざ他の病院を紹介となる。
私だったら、即効で他病院を探す。若いのなら、
クワトロを受けて、300以下ならやらないけど。
>>257-259 252です。ちなみに12W
病院は分娩は行っておらず検診のみのクリニック。
(里帰り出産するので検診のみで良いため)
今までその病院では羊水検査を実施した妊婦さんはいないと言われ、リスクがあるならクアトロは?と相談しても「あくまで確率だけだし結局悩む事になるから奨めない」と言われた。
他の病院でHPの診療内容に羊水検査と明記してある病院があるので遠いけどそちらに転院も考えてる。
わざわざ転院しなくても他の病院で
羊水検査だけやってもらえばいいんじゃない?
私は1人目のときそうしたよ。
260さんの先生の対応がそれほどおかしいとは思わないけど。。
ごく普通だと思う。めんどくさがってるわけでもないと思うよ。
自分で検査こなしてる医師も同じ様な感じだったし。
(私は別に検査反対派でもなんでもないですよ。)
>>260 私なら「検査することは決めているので」と言って、無理にでも紹介状を書かせるよ。
どこで検査するかは、あらかじめ調べて決めておけばいい。
まだ血液検査とかいろいろデータを取ってないなら転院もありだけど、
そういうのが終わってたら、紹介状がないと不便だし高くつく。
羊水検査に限らず、これからも不本意な助言を押し付けられることたくさんあると思うけど
子供がおなかにいるんだし、もっと自己主張したほうがいいんでない?
>>261-263 レスありがとう。
>>252の話の後悪阻が酷くて遠方の実家に帰省していたので血液検査もまだだし母子手帳ももらってないんだ。
クリニックは自宅からは近いのだけど普段妊婦さんを自分以外見かけない事や(内科も診るので妊婦以外の患者は沢山見る)医師と考え方が合わないのか等考えると今が転院のタイミングなのかとも思う。
>>247 私はターナーで中絶する事になりました。
10wでNTが認められ、その後浮腫が全身に広がり、(循環器系に問題があったため)
胎児水腫(胸水、腹水共に認められる)の経過を辿りました。
性染色体の異常=命に関わらない症状が出ないとは限らないと思います。
むしろ、その時の医師の話では他の症状が出ることが多いとも聞きましたが。
>>264 羊水検査だけ受けるんじゃなくて、きちんと転院したほうがいいよ。
私がかかってた産院も、通院してない飛び込み妊婦の羊水検査は出来なかった。
理由は、陽性だった時は中絶手術まで請け負わなければならないから。
逆に、飛び込みで受ける場合は、
陽性だった時にどこで中絶するか、事前にしっかり確認した方がいいと思う。
267 :
266:2007/11/28(水) 14:44:25 ID:1+Ye13q5
2〜3行目が曖昧だった。
「そこの病院が、中絶まで請け負いたくないから飛び込みを断っていた」という意味で、
別に羊水検査する病院に中絶の義務があるとかそういう意味ではないです。
268 :
名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 07:13:44 ID:wJKIwBBT
羊水検査受けることにしました!受けてから結果が2週間後と言われました。
ここのスレでは結果まで3週間が多そうですが2週間は早すぎますかね?
フィッシュ法ではないみたいなんですが・・・
別におかしくないです。
>>268 フィッシュ法だったら一週間。
検査も、早いとこは2週間くらいで出るんじゃない?
17w 35歳で クアトロ 1/98 でした。 医者は羊水受けるなら よそでと。
先日身内がクアトロ検査の結果で夫婦で呼ばれたものです。
クアトロ検査が1/250以下ということで次の日から入院して羊水検査を受けました。
上にあるようにフィッシュ法かどうかはわかりませんが、一週間でとりあえずダウン症の
可能性はゼロだということがわかりました。
夫婦も当初は大分混乱していたようですが、そう診断が出たことで気持ちが落ち着いたようで
よかったです。
250で呼び出すとかそんなに騒ぐんだ。
変わった病院ですね。
まあ、何もなくてよかったですが。
274 :
名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:53:17 ID:wJKIwBBT
羊水検査の副作用で感染症というのはどおいう事なんでしょうか?
>>273 変わってる病院かはわかりませんが(私も同じ病院で産みました)何でも
その病院の羊水検査を勧める基準が1/250だそうです。
実際本人の数値は1/100を切っていて、40歳以上、ダウンの比率が高いとの
説明だったようです。
年齢のこともあり、元々本人も羊水検査をする意思は妊娠時からあったことと、
リスクも十分承知していましたので結果として念には念をという形になりました。
ここ読んでると勉強になるね。
同じ産科でも方針が全然違うもんね。
私の産婦人科は私とたまたま相性がよかったんだなとつくづく感じる。
なにが良いかは一概に言えないけど、皆さんの検査がスムーズに尚且つ
納得の行くように無事進みますように、陰ながら応援します。
なんのお役にもたてませんが、見守らせて下さいね。
ママたち がんばれ!
277 :
名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 17:56:51 ID:wv8ou0Ka
hoshu
278 :
名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 00:30:43 ID:6kN/yUcU
羊水検査で誤診とかあるんでしょうか?
ない
280 :
名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 13:18:59 ID:4TAJyGfd
あるとしたら サンプル取り違えとか?
トリソミーとかは間違えないけど
軽微な欠損とかだと まれにあると文章で説明を受けたよ。
口頭では 「まずありえません」と言われたけど・・。
私は本当に受けてよかったと思ってるので
この検査の情報がもっと広まるとよいなと思っています。
>>278 ダウン検出に限って言えば、
モザイクタイプ(ダウン全体の1〜3%)のダウンは、
正常と誤診されることも可能性としては、ある。
ゆえに、「100%に近い確率でダウンがわかる」としか公言していないはず。
282 :
名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 15:41:27 ID:6kN/yUcU
ダウンじゃないのにダウンと誤診されることはないのですね?
ない
>>282 ダウンと診断されたのかい?
お気の毒だけど確定だよ。
285 :
名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 10:59:59 ID:Ke1Zur+h
サンプル取り違えとかあったら最悪だよねー
286 :
名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 12:14:16 ID:ZsOEcW+v
でも サンプル取り違えは絶対あると思う。
ただ 検査を受けたほとんどの人は 陰性だから
陰性同士取り違えても 問題ない(発覚しない)だけで。
コワイ目して針刺したのに培養がうまくいかなかったというのもきいた。
288 :
名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 14:56:55 ID:Ke1Zur+h
陰性同士取り違えたらまだしも陽性と陰性のサンプル間違えたら・・・
>陰性同士取り違えても 問題ない(発覚しない)だけで。
アホくさ。
発覚自体はするだろ。50%の確率で。
理由くらいはわかるよな?w
>>289 普通、患者にまでは公開しない部分の染色体情報のこと?
XY
うちの場合 性別は教えないことになっていた(性染色体異常の場合除く)
わざわざ XYは見えないようにコピーした紙をもらったよ。
性別教えないとかもあるんだね。
うちははっきり教えてくれたよ。
希望の性別と逆だったのでちょっと寂しかったけどw
今となってはどっちの性別でも元気で生まれてきてくれればそれでいいや。
私は結果の紙にはっきり Y と書いてあったので男の子とわかりました。
先生に確認したら男だと教えてくれた。でも羊水検査時の16wで
じっくりエコーを当てたときかわいいのが映っててわかっちゃったんだけどね。
うちも 本当は教えないはずだったんだけど
検査結果が出たあと おなかが痛くて緊急受診したときに
カルテ見えてわかちゃった
女だったから エコーではわかりずらいしはっきり確定してよかった
なんで 教えてくれないのか疑問
>なんで 教えてくれないのか疑問
理由が解らない貴方は善人。
世の中には、胎児の性別を理由に中絶しようとするオバカサンがいっぱいいるの。
ただ、エコーでチソチソが見えた割れ目が見えたレベルなら見間違いも大きいから、
それだけで中絶まで考える親はほとんどいない。
でも、染色体は絶対だからね。
猶予の22週までにそれらしき中絶理由の体裁整えてアボンすることも可。
性別確定したら中絶する親が多発するだろうことは、
中韓の偏った男女比から見ても推して知るべしって所だ。
297 :
名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 11:34:19 ID:A9dKicOt
検査受ける同意書に性別は教えないみたいなことが書かれてあったんですが
性別教えてもらった方は同意書にはそおいうことは書かれてなかったんでしょうか?
>>297 >>性別教えてもらった方は同意書にはそおいうことは書かれてなかったんでしょうか?
うちの場合、そういう一方的な同意書ではなかったな。確か、
・性別は知りたくない。
・わかる情報はすべて知りたい。
などの項目があり、「すべて知りたい」に○したら、検査結果として、
全染色体の標本写真を見せてくれたよ。
細かい欠損までは素人だからわからないが、1〜22、X、Yまで
全部本数を自分で数えることができたよ。
>>297 性別がどうのって内容は同意書には無かったよ。
流産などの危険があるという説明を受けたがそれでも検査をする。って感じの内容だった。
私が受けたところは性別&危険性についての同意書があった。
どっちにも同意したけど、検査結果を聞きに言ったときに
「性別も聞きたい?」と言われ
「はい。どっちでも嬉しいですけど、赤ちゃんグッズの用意が
したいので出来れば。」
と答えたら教えてくれたよ。
その上、染色体の標本写真のコピーまでいただいて帰りました。
担当の医師によって対応が違うのかもね。
301 :
名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 17:52:28 ID:kp3QsPtT
私の同意書の内容は
性別は教えない
流産の危険性がある
(羊水流出が起こった場合 治療・入院には保険がきく)
小さな欠損などの場合発見できない可能性がある
培養に失敗する可能性がある
(その場合 無料で再採取するがそれでも培養できない場合は返金しない)
とかだったと思う。
質問させてください。
30歳で、今回は第二子の妊娠です。
現在、妊娠14wでクアトロを受けるか迷っています。
私の年齢ですと、羊水検査はダウン症のお子さんが生まれる可能性より
流産の危険性の方が高いので、まずクアトロを…という感じです。
クアトロはいくつかの要因で確立を出すものと聞きますが、
私は身内にダウン症の子がいる訳ではありませんし、年齢や出産経験は上記の通りです。
そうすると、残る検査の要因としては血液検査だけですよね?
血液で、どれほど判断できるものなんでしょうか?
年齢や身内のダウン症児の有無、出産経験だけでネガティブという結果が出てしまうものなんでしょうか?
また、ネガティブという結果になったとして、どの程度の数値(1/○)がでた場合、
私の年齢のわりに確立が高いという事なんでしょうか?
質問ばかりですみません。
宜しくお願いします。
>302
不安になる気持ちがわからない訳ではありませんが、PCが使える環境にあるなら、まずは自分なりに調べてみてはいかがですか?
面倒がらずにスレを読むだけでも勉強になることがいっぱい書いてあると思います。
>>302 確率なので、その年齢で近い親戚にダウンがいないなら「大丈夫」と言われるだけです。
私、羊水検査受けたけど同意書なんて書かなかったし見たこともないな。
なんでだ?いいかげんな病院なのか・・・?
>>305 自分が受けたところは旦那のサインも必要だったよ。
ダウン症は親戚にいるいないは関係ないと説明を受けました。
一番関係があるのが母親の年齢だと。卵子の劣化が一番の原因らしい。
>>302 私の年齢(35)でも まず大丈夫、と言われたが
安心のためにも受けた。
ちなみに30歳(出産時)のダウンの確率は 1/952
ただし ダウン以外の染色体異常を含めると 1/385
自分の判断でこの確率が高いと思うか低いと思うかでしょう。
ちなみに羊水検査での流産の確率は1/1000などとも
検査を受けない人と受ける人とでの流産(死産)率に有意差はないとも言われている。
現在10Wの25歳の初マタです。
ダウン症等がどうしても心配で羊水検査希望だったので今日主治医に相談した所
(通院している総合病院ではやっていないので紹介されます)
すごい剣幕で「なぜ?!何の為にやるの?!」と言われました。
理由は上のレスにもあった通り私の年齢で考えると検査のリスクの方が高いという事で。
クアトロの方もなまじ検査して黒じゃないのに黒だった場合不安を煽りかねないという事でこれも反対されました。
結局どの検査もいい顔されず「もう一度よく考えて」とのこと。
希望すれば受けられると思っていただけに少しショックでした。
「あなたの年齢で受けるのは常識的ではない」とまで言われたので
本当にどうすればいいのか悩みます。
検査による流産のリスク等は情報がたくさんあるのである程度覚悟して自己責任のもと
臨むつもりですが、心配だから検査してみようと思うだけじゃリスクが高すぎますか??
>>308 大学病院にいってみたら?
身内にダウンが生まれたから心配で・・・とか適当に理由言って。
(遺伝は関係ないって言われると思うけど。)
どこかで検査してくれるところはあると思うよ。
311 :
名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 15:51:48 ID:T2GWC1jg
20代でダウン産む人いてるのにね
同じ年齢の初マタだけど、私もかかりつけの産院では嫌な顔されて
紹介などもしてくれなかったから、飛び込みでKO病院に
受けに行ったよ。理由は心配だから、だけでOKだった。
勿論、リスクや覚悟については何度も確認されるけど
夫と自分に確固たる意思があれば大丈夫だと思う。
>>308 そりゃ悪い医師にあたったね。
でも産む前に分かって良かったと思うよ。
T大病院でも心配だからってだけで検査してくれた。
日大の支店はだめだったなあ。
314 :
308:2007/12/21(金) 22:01:12 ID:Q42A2ZSj
皆さんレスありがとうございます。
主人とも再度相談した結果近くの大学病院に一度行ってみようという事になりました。
検査したい気持ちは変わらないので受け入れてくれる事を願って行ってきます!
検査すればよかったと少し後悔しています。
現在22週の妊婦です。
妊娠初期にだんなと話し合って、結局検査を受けないことにしました。
しかし、だんだん胎動が大きくなってきて赤ちゃんへの愛情も増え、
それとともに不安もいろいろ大きくなってます。
質問ですが、4Dエコーなどでダウン症ではないかと分かったりしますか?
>>315 今さら何言ってんだか。
旦那と一緒に検査受けない=ダウンでも産み育てる、
と決めたのなら、ダウンかどうか生まれるまで待つしかないでしょうに。
>>315 いくら4Dでも素人にはわからないんじゃないかな。
腕の良い医師なら 見極められるかもね。
しかし、産んで育てるしかないのだから、無駄な心配でしょ。
ホント…何を今更…
318 :
名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:05:47 ID:/vRIP+up
年齢とか NTがどうだったのかとかが分からないけど
大丈夫な人のほうが多いんだから 「今更」心配しても胎教に悪いだけだよ。
まあ ダウンだったら がんばって育てるしかないね。
こういう人って検査したらしたで
「流産が心配。検査しなきゃよかった」
とか言うんだよね
34歳16Wの初マタです。
トリプルマーカーの検査を受けて、その結果が1/312だった。医師は「まだ34だし羊水検査は受けなくてもいいと思う」と言っていた。
ちなみにトリプルマーカーの血液を採った日の検診でエコーを見てた時にも「背骨もしっかりしているしダウンじゃないと思うよ」と言われた。
が私は羊水検査を受けるべきか迷ってる。
この状態で年越しはキツいなorz
NTはどのくらいだったの?
医師との駆け引きみたいになって、そういうの一番悩むね…。
>>321 NTについては先週もその前の検診でも特に言われませんでした。
ただ初期の頃悪阻が酷くて実家に帰っていたのと初めの病院に不信感があって13Wで今の病院に診てもらったから見てもらいそこねたのかもしれない。
最悪な妊婦だよね…
。
なんで「検査受けなかった〜」って後悔してる人いるの?病気だったら、産んだ後に産まなきゃ良かった
ってなるの?検査結果によってはおろすの?信じられない…。
当然検査結果によってはおろすよ
姉がダウンの子をかかえて育児してるのを見てるから
どういう生活が待ってるかわかるだけに
自分の状況じゃ無理だとおもってる
そのための検査だもの。
そりゃあ、最後の最後にはすべてを捨てて子供にあげる覚悟はある
子供を産むってのはそういうことだとおもう
でも、出来れば通常範囲の育児がいいなとも願う
小学生になっても、3歳児の面倒を見るのとおなじくらい終始つきっきりで
パートにも出れないのって大変なんだよ、金銭的にも
ダウンの子を育てるってのは、残りの一生のほぼすべてを子供のために使うこと
「普通」なら小学生以上になればほとんどのことが子供自身で出来るのに
ダウンの場合、ずっと親が面倒を見なくてはいけない
育児が一生続くようなものですね
なるべくは避けたいのが本音
でも、もし生まれた子供に障害があったなら全力で守りたいのも本音
主よ、
変えられないものを受け入れる心の静けさと
変えられるものを変える勇気と
その両者を見分ける英知を我に与え給え。
(「ラインホールドニーバーの祈り」より)
>>315のレスを見て、この言葉を思い出した。
>>315は、まず「勇気」がなく、
そして「心の静けさ」もなく、
さらにこんなレスしているようでは「英知」もなかったんだろうな。
障害児を産んだ場合、親が生きている間は
自分の子供なのだし、なんとか面倒を見てがんばるだろうけれど、
親が死んでしまったあとに、その子供がどうなるかを考えると
産むことを躊躇してしまうだろう。
自分が死んでしまった後にどうなるかは責任が持てない。
だから、たぶん私も検査結果によってはおろすことを選択すると思う。
まあ 夫婦だけのことを考えれば 自分たちに覚悟があれば育ててもいいかもしれないけど
兄弟にも影響あることだしね。避けれるものは避けたい。
ちなみにNTでも 内蔵疾患がない(少ない)ダウンに関しては全くわからない
と知り合いの医師に聞いた。
でも内臓疾患持って生まれてくる子が多いんだよね。
特に鎖肛とか。。。
生まれてしまったらどんな障害でも全力で愛して守っていこうと思う。
でも、生まれる前に避けれるものは全力で避けたいのも本音。
出産時38歳になる者です。
クアトロの結果1/100でした。
正直羊水検査かなり迷います。
費用は20万と言われ安いものではないし。
迷いながら年末年始過ごすのorz…。
同じ位の確率の方いらっしゃいますか?
20万って、ここで見てきたなかの最高額なんだが・・なんだそれ
検査自体は7万くらいで、差額は病院が懐にいれる分でしょ
中には7万ぽっきりでやってる病院もあるってのにその医者大丈夫か
受けたほうがいいとは思う
ただし別の病院で
>>332 高!!
私は8万円でした。
受けた方がいいけど その病院は高い・・・
>>332 悪いけど1/100はかなり高いと思う・・・・・。お金じゃないよ検査すべき。
>>323 身近にダウン症いないでしょ?
信じられないのなら、あなたは産めばいい。
自分の事なんだから、自分で決めればいいよ。
他人に押し付けることじゃない。
私は、ダウンの子を一生面倒見る精神力も経済力もないのでおろしますけどね。
ちなみに、若い頃は、「ダウンだろうが自分の子供!絶対育てる」とか
バカなことを思っていましたが、大人になって色々わかったら無理ですね。
>>332 20万は高い! たとえ1泊入院が付いているとしても・・。
年末年始値段?
ただ 他の病院にあたる時間的余裕がないなら 私なら20万でも受ける。
1/100でしょ?ダウン生むリスク考えたら それ位のお金は問題なし。
>>338 それは無い
検査費用は全国一律だよ、最低7万くらいから
同じセンターに送るから
別の検査と間違えてるね
検査するセンターって一ヶ所なの?
かかりつけの総合病院で受けようと思ったら、年末年始の関係で
検体の検査機関の受付が中旬で終わってるから他の病院で
受けてくれって言われたよ。
他はうちとは違う検査機関を使ってるかもしれないからって。
341 :
名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 17:31:14 ID:F5MEqkxW
>>323>検査結果によってはおろす
このような、人間のほうが妊娠しやすいんじゃないの。
DQNの繁殖力が強いみたいにさ。驚く事じゃあない。
>>341 なかなか妊娠しないけど、検査結果によってはおろす選択もありだと思っているよ。
現実は厳しい。
理想だけでは暮らしていけないよ。
>>332 つセカンドオピニオン
もしくは転院
20万は法外な値段だよ
7〜10万が相場
そこブランド産院?
344 :
332:2007/12/30(日) 10:53:51 ID:zXcSP+wy
レスありがとうございます。
週数的に余裕がないので年明けに現在の病院で検査受けてみようと思います。
都内の普通の大学病院なのですがやはり他より高いのですね。
背中を押して頂き感謝です。
345 :
名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 10:53:55 ID:ywOAOi/e
>>340 日本の検査機関に送るところもあれば、アメリカの検査機関に送るところもあるよ。
アメリカだったら年末年始は関係ないからね(クリスマス越えたら普通の仕事に戻るから)
でも、両方値段は一緒(1泊入院込みで10万円くらい)のはず。
20万は双子ちゃん料金だ
大学病院だったら、そこで培養できるのかもね。
日帰り入院で12万だったな。高い方なんだ。
1泊で18万ダタ・・・
個人病院
>338-339
数年前に激しく値上がりしたんだってさ。
うちも一人目は3万弱だったのに
今度は同じ大学病院で10万かかった。
14wの時、エコーで浮腫NTが3センチと診断され、医者にクアトロ、羊水検査の説明をうけ、泣きながら悩みに悩んでクアトロをとりあえずうけました。
351 :
↑つづき:2008/01/04(金) 22:57:12 ID:TMVInqw6
結果は1/25000。かなり低い確立だけど羊水検査じゃないとはっきり分かりませんよと不安を仰がれ、旦那と相談して流産の確立の方が高いからと羊水検査はしない事にしました。
352 :
↑↑つづき2:2008/01/04(金) 23:00:43 ID:TMVInqw6
そこまで不安を仰ぐ医師を信用出来なくなり、その後すぐ転院し、不安を抱えながら妊婦生活を過ごしましたが、先日元気な健康優良児出産しました。過剰に不安を仰ぐ医師もいます。ちなみに私は23歳です
アホか。
NTが3センチ(30mm)もあったら、普通の医師は羊水検査すすめて当たり前だ。
3ミリの間違いだよね?
355 :
名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 17:24:28 ID:WFSU9Npg
1ヶ月前に羊水検査受けたんですが針を刺した部分が今でもたまにチクチク痛みます
これはおかしい事でしょうか?
1か月も経ってたら、羊水穿刺の影響ではない。
357 :
名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 20:31:05 ID:WFSU9Npg
刺した直後からその部分が痛いんですが・・・
羊水検査の影響だと思ってしまいました
気のせい
私、しばらくチクチクしたし、お腹の中の刺したあたりが痛痒く感じる時もあった。
検査のときも、麻酔無しでいたたたたたって感じだったし、同じ部分。
不安だったけど、妊娠中期にはなんともなくなったよ。
気になるなら刺したお医者さんに言ってみたら。
赤ちゃんが元気なら問題ないと思うけど。
都内で一泊二日で実施してくれる病院はどちらになりますか。
第一子出産前に切迫早産で入院し、はり止め(ウテメリン等)を
使ったところ副作用がひどかったのでなるべく大事をとって
入院できるところで検査したいです。
350はいい加減な嘘を言っている様に聞こえるなぁ
もし、はっきりしたNTが確認できたら通常は羊水検査を勧められるよ。
しかも3センチって...
>361
私も何となく誘導っぽいなぁと思った。
363 :
名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 00:18:01 ID:J7065q+h
29歳なんですが20代で羊水検査を実施された方って
いらっしゃいますか。
普通は、クワトロくらいしかやらないのかな。
>>363 一般的には30代の人が多いみたい。それとクアトロはあくまでも確率
なので、確実な診断を望むなら今のところ羊水検査しかないと思う。
>>364 40代が多いのでは?
30代ではNTで異常がある時以外は検査をすすめる医者はまずいないし、
自分から申し出ても難色を示すほうが多い。
20代ならまずクアトロの方でいいと思う。
>>365 35歳以上だったら申し出ても難色示されることは少ないんでは。
20代でも安心したかったら羊水検査したほうがいいと思う。
クアトロじゃ安心できないよ。
367 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 23:08:24 ID:sSYA/kJC
羊水検査による流産率については1/300程度ということなのですが
この数字は、検査後どれくらいの期間で発生した流産を示しているのかな。
検索しても1/300としか出てないけど、病院によっては、流産数ゼロなんて
書いてあるところもあるし数字の算出方法が分からないね。
う〜ん。20代で若くてもダウンの子うんでるひといるからね。。。
>>367 なにかあったときのための言い訳だろうと思ってる
ただいま37歳、第三子を妊娠中、週数は14週です。
35歳を過ぎての妊娠なので、羊水検査を受けようかと、昨日カウンセリングを受けました。
でも、カウンセリングをしてくれた医師に
「あなたは結婚してすぐにお子さんを何の問題も無く二人産んでらっしゃるし、
ご夫婦をはじめ親族に誰も障害をもつひとがいないとのことだし、
年齢だけで羊水検査を受けるのだったら、羊水検査によるリスクの方が高いから、
あえて受けなくてもいいように思う」
といったことを言われ、悩んでいます。
もし障害を持つ子を産んでしまったら上の二人の子に迷惑がかかると思うと、
なるべくできることはしておきたい。
でも、羊水検査をして、ダウン症以外の遺伝病がある、だがそれが日常生活に支障を
きたすかどうかは産んでみないとわからない、という結果が出た時に、
そこでまた産むか産まないかの選択をしなくてはならない。
一応羊水検査の予約はしたのですが、医師に
「予約はいつキャンセルされてもいいですからね」
と言われました。
悩むよー・・・。
別スレから誘導されました。
今9週です。
次の診察は12週です。前回の9週2日の診察で浮腫の話もなにも言われませんでした。
現在34歳(受精時33歳です)羊水検査以前に診察で浮腫等の異常をきちんと診察してもらってるのか心配です。
次の診察まで待たずに再度診察してもらいダウン症の事を伺うのは嫌がられるでしょうか?
皆さん何週目の診察でダウン症の話を医師に相談されましたか?
私は妊娠して最初に病院に行ったときに「高齢なんで色々心配です」と言った。
そしたら「まぁ、羊水検査なんてものもあるしね」とか医者に言われた。
で、正式に申し込むならいついつまでにねって医者に言われたんでそれに従った。
現在14W26歳です。
ダウン症が心配なので羊水検査のカウンセリングを受けた所
「あなたの年齢からして検査のリスクの方が高い。異常が見つかって堕胎するにしても
倫理的な問題がある」と言われました。
念のためセカンドピニオンもしたのですがほぼ同じ事を言われました。
エコーでわかる範囲で首の後ろの浮腫?も見てもらったのですが1.3ミリで
正常な範囲内と言われました。
少し安心したのですが、それで確実にわかるわけではないし、2人の先生にいい顔されなかったので
本当に悩みます。
昨年私が受けた時は、11週の時に自分から「羊水検査を受けたいのですが」と申し出た。
わりと話を聞いてくれる話しやすい先生だったけど、「年齢だけで受けたいのであれば
次回までにもう一度考えても遅くないよ」と言われた。
この先生も一旦は止めるのかとがっかりしたし、少しは悩んだけど、元々受ける意思は
夫婦で話し合って決めてたので、その旨を13週で申し出たらあっさり紹介状を書いてくれた。
結局、紹介された総合病院の日程の都合で、大学病院に回されてそこで受けたんだけど
都合2回のカウンセリングで、どっちも似たようなこと言われたよ。
実際、受ける事に決定したら、打って変わって「すぐ終わるから大丈夫だよ」とか
勇気付けてくれたりして、安心して受ける体制を作ってくれた。
躊躇してしまうようなことを医者が言うのは、こういう大事な問題だから、意思を確認する
意味もあるんじゃないかなと思った。
>>372 どうせ15週過ぎないと検査できないんだし、次回の検診後でも十分間に合う。
医者はちゃんと浮腫は見てるはずだし、12週で異常が見られるなら検査を勧めてくると思う。
浮腫もなく経過も順調だったが高齢なので安心するために受けたけど
14週目に紹介状を書いてもらいすぐに予約、16週目に検査を受けた。
長い不妊治療の末やっと授かった子だけれど
もし異常があったなら自分の余命を考えるととても育てられない。
年齢的にも二度と子供を持つことはできないのを覚悟の上。という話をしていたので
紹介先でもなにも言われずにスムーズに検査を受けられた。
>>371 羊水検査の流産確率の数値は、20年くらい前から変わってません。
直近データを加えて修正してるなら、
数値の上下動があるのが当然なのにね。
たぶん、昔の統計データを使いまわしてるんでしょう。
そのほかに昔の数値がそのまま使われてる例としては、
「高齢出産とダウンの関係」
があります。
378 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:23:10 ID:ClJQP9tP
私の受けた病院では ここ10年の流産例を教えてくれたよ。
(30年以上実績ある病院で)
1/300よりはずっと少ない確率だった。
たしか 1/1000位。
379 :
名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:50:53 ID:LPxU4Qi+
私は昨年9月の時点で300分の1って聞いた。
>>374 >2人の先生にいい顔されなかったので
でもね、かりにダウンだったとしてもそのいい顔しなかった先生方は
謝りもしないし、かわりにその子を育ててくれるわけじゃないんだよ!
育てるのは自分なんだから、絶対ダウンを育てたくないなら
検査した方がいいよ、残りの妊娠期間
もしダウンだったら…って不安に過ごすのは胎教によくないよ!!
と、言う考えだったので自分は先生にそれこそ何度も色々言われ
看護婦にまで「10万ちょっとかかるのよ!」とか耳打ちされたりしたけど
全部振り切って検査受けたよ、そしてダウンじゃないとわかって安心して
残りの妊娠期間すごせたよ…
でも出産にトラブッテ緊急帝王切開になったから…
あやうくダウンじゃなくてもガイ児を育てることになりそうだったけどね
だから最後まで手放しで安心はできないけど不安は1つでも少ない方が
いいと思う。
私も、高齢出産のダウン発生率(40歳で1/100、45歳で1/30とか書かれているやつ)
あれも実はもっと低いんだっていうのを聞いた。
それに、今は超音波でかなり詳しく見られるようになったから
疑いのあるものの相当数が事前に発見できるとか。
ただ、NTでは全く異常なさそうなのにダウンだったって例もわずかにあるから絶対とは言いけれない。
とかなんとか・・・
私もクアトロが受けたいと先生に言ったら、すごい反対されて怖かった。
結果が悪かったら羊水検査することになって、
羊水検査は流産する可能性もあるのよ!?流産してもいいの!?
流産してもいいのなら受ければ、みたいな。
その話する前のエコーで、むくみがないか、鼻骨が確認できるか聞いたときも
特に丁寧に見るわけでなく(赤ちゃん正面向いてたし)
「鼻骨が見えるとか関係ないですから」とサラッと言われ、かなり不信感。
この先生はダウン症の事前検査反対派なんだなと思った。
>>382 >>この先生はダウン症の事前検査反対派なんだなと思った。
一応、ガイドラインには、
>クライアントが遺伝学的検査の実施を要求しても、医師が倫理的、法的、社会的規範に
>照らして、もしくは自己の信条として同意できない場合はそれを拒否することができる。
ってあるからねぇ。反対派の医師に羊水検査してもらおうとしても徒労だし、
やりとりでストレスたまるだけ。しかし、ガイドラインには同じ文のところで、
>>但し、自己の信条として同意できない場合には、他の医療機関を紹介することを考慮する。
とキチンと書いてあるのだから、この医師では無理だと思ったら、
医師に不信感もって悶々とするより、医師に「ちゃんとガイドライン通りに従えよ!」
と指摘して、大学病院とかに紹介状書かせた方がいいと思うよ。
>>384 381には出産率の話なんかどこにも書いてないと思うが
>>385 >>381の書き込みの
>私も、高齢出産のダウン発生率(40歳で1/100、45歳で1/30とか書かれているやつ)
これは発生率の話。
>あれも実はもっと低いんだっていうのを聞いた。
>それに、今は超音波でかなり詳しく見られるようになったから
>疑いのあるものの相当数が事前に発見できるとか。
こっちは出生率の話。
ってことを
>>384は言いたいんじゃないの?
>>383 ガイドラインって、何のですか?
それは何を調べれば読めるか教えて下さい。
私が行ってる病院、mixiでの噂は反対派っぽいので…。
>>383 レスありがとう。
指摘するのは怖くて無理だけど
旦那とも相談して、転院することにしたよ。
流産流産まくしたてられたのがすごく怖かった。
問題なかったのに羊水検査して流産になった経験があるのかもね
1000人に数人は流産するみたいだし
390 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 10:33:39 ID:/g4qrVEa
知的障害も羊水検査で分かるのでしょうか?
流産して責任問題になるのが嫌なのかもね。
私も流産の可能性のほうが高いから検査はしないほうがいいと言われたよ。
>>390 なんとなくだがお前は親にならない方が良いと思う
子供が無事産まれたとする。
その子が病気でうなされている時にでも2ちゃんでトンチンカンな事を質問してそう
>>390 なんかスマン。言い過ぎたましたね
私なりの見解で言うと羊水検査でわかりますよ
知的障害を伴ったダウン症という意味で。
しかし知的障害を伴った自閉症となると羊水検査ではわかりません
そもそも羊水検査で判る事は染色体異常が主ですので
染色体異常が原因の障害については判断が可能ということになります
なんだかまとまりが無くなって来ましたが
390は「知的障害」の意味を理解するほうが早い気がします
>>378 >>私の受けた病院では ここ10年の流産例を教えてくれたよ。
私の受けたところも先生がここ10年間のデータを教えてくれた。
年100件近く羊水検査実施しているけど、ここ10年間流産した例は
一度もないって。
もちろん今後流産する例が発生するかもしれないけど、
このペースで進んでいったら、要するに流産する確率は
1/1000以下(=ダウン出生率より低い)ってことだよね。
羊水検査の歴史は古くて、
現在みたいなエコーの技術が
発達してないときからなされてた。
現在では、胎盤や子宮筋腫を避けて
かつ、赤ちゃんを避けて行うのが容易だけど、
昔はどうだったのか分かりません。
昔の流産確率のデータは信用ならないよ。
倫理的な問題を意識するドクターは
昔のデータを使って脅かすけどね。
396 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 16:15:33 ID:/g4qrVEa
ごめんなさい ダウン以外の障害が調べられるか聞きたかったのです
397 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 16:27:48 ID:aivWLgs1
まだわからんのか!お前本当にアホだろ
>>396 初めて言う。
ググレカス。
というか、オマイはそれ以下だ。
質問するのなら、テンプレくらい読め。
羊水検査の結果次第で堕胎した場合を
流産だということにしてしまった例もありそうな気がする
流産してもいいからダウンは産みたくないので
羊水検査は絶対しますという決意のかたい人だけ
受けなさいよ
医者もそこまで言われたら止めやしないんだから
>>399 ナンセンス。
わざわざ”羊水検査をしたから流産した”なんて言う必要が無いし、そんなことを言おうものなら余計に怠惰したのだと思われるだろうに。
402 :
名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:09:30 ID:/g4qrVEa
397へ もうわかったから謝ったんだろが ばか
>>386 公表されてる発生率より低いという話はよく聞くよ。
昔の35歳以上のサンプルデータが少なすぎて高めの数値が出てるとかじゃないの?
後半のは
ただたんに羊水検査しなくてもわかる場合が多いって事を書いてるんだとオモタんだけど。
>>402はやはりどうしようもない人のようですね。
このような人も人の親になるのだから怖いです。
405 :
名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 14:35:38 ID:B7ddoSp4
親の会について詳しくお願いします
一昨日羊水検査を受け、昨日退院しました。
1泊入院で費用は4万5千円弱と、思ったより安く感じました。
人口10万人の地方都市の個人病院です。
まず11週目の検診の時に出生前診断(クワトロと羊水検査、それぞれの
内容とリスク、値段などについて)の話があり、次回の検診までに
受けるかどうかを考えてきてください、とのこと。
14週目の検診でまずはクワトロを受診。
通常の血液検査(HIVやヘ抗体等)にオプションプラスのような扱いでした。
1週間かからない内に病院から電話。
クワトロの数値が出たがあまり良くなかった(確率が高めだった)ので、
羊水検査を受診するかどうか、との問い。
受けるなら最短で3日後に受けられます、とも。
流石にその場では決められず、翌日にその「最短」の日を予約しました。
(15週2日目で受けたことになります。)
検査当日は午前中に病院に出向き、旦那と一緒にクワトロの結果説明・
羊水検査の内容確認・同意書にサイン。
その後は入院扱いで病室でずーっと待機。昼食も他の妊婦さんと同内容が
出され、病室で食べました。
検査は午後1時過ぎから。
エコーで胎児の位置確認後、麻酔なしで羊水穿刺。
痛いことは痛いのですが、お腹をずーーっと爪で抓られている程度の痛みなので
たいしたことはない。むしろ時間が長いのが苦痛(実際は数分だったのだろうけど)。
終わった後は施術したのと同じベッドで30分程安静。
その間にお医者さんからカウンセリングと言うか、説明&質疑応答がありました。
(エコーの状態見た限りでは大丈夫だと思いますが、とか、
万が一異常が見つかったときは…とか)
その後病室に戻るときも自分では歩かず、車椅子で病室に。
抗生物質とハリ止めのズファジランを処方され、毎食後飲む様に指示あり。
今日は一日安静にしていてくださいとの注意があり、トイレ以外はずっとベッドの上。
夕方と寝る前、翌朝朝食後に胎児の心音チェックがありました。
翌朝、胎児の様子を内診して問題が無い様子だったので退院。
検査は2〜4週間後と幅があり、いつ分かるか分からない状態…。
長くなってすみません、これで最後です。
受けてみて思ったこと。
他の方が言う通り、施術自体はあっけないくらい簡単だったこと。
その割に術後には非常に慎重な態度が意外だったこと(他の方の体験談では
当日退院の例が多い様だったので)。
また、金額も思ったより安く済んだこと。
高齢出産なので妊娠発覚後からずっと不安で、ネットで情報を集めては
落ち込んでいたのですが、検査を受けて逆に落ち着いた気がします。
今になって思うと、クワトロの確率提示では(私の性格だと)どんな数字が出ても
悩んだ気がするので、確定診断を受けて良かったとも思ってます。
記憶が生々しい内に…と思い、長文失礼しました。
409 :
名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 04:27:04 ID:kuB2r2ZQ
最近の羊水検査でも針で胎児を刺してしまったりすることはあるのでしょうか?
>>409 まずありえないね。
今時、エコーを使わない人はいないし、
エコーでみればすぐ分かるし。
胎盤と、筋腫の位置関係から、刺穿する場所がない
ってことはあるかもしれないけどね。
だから、羊水検査の危険性は昔と比べて雲泥の差なのに。
なのに、まだ昔のデータに基づいて脅す人たちがいるんだね。
一番怖いのは胎児が急に動きだすことかな。
15wだともうけっこう動いてる頃だから。
私の時は針をさした後、医師が「このまま動かないでくれよ〜」と小さな声で独り言いってたから
動いちゃうこともあるってことなのかと思ってちょっと心配だった。
クアトロ検査を終え、今週末羊水検査を受けるか考え中の者です。
私は胎盤が前の方にあり「羊水を採取する際、胎盤にも針を通さないと羊水まで辿り着けない」
と医師に言われました。
大丈夫なんでしょうか?と聞くと「検査は出来ますよ」と。
手元にある本には「胎盤が前にある場合には検査は出来ない」とあります。
同じような状況の方で検査を受けた方、もしくは受けようと思ってる方、検査を断念された方
いらっしゃいますか?
胎盤に針を通すと出血して流産率が高くなるのでは?と悩んでいます。
>>409 うちの病院の羊水検査説明では「胎児は新陳代謝が早いので、少しぐらい
針が身体をかすってもすぐに回復する。心配はいらない」と言われました。
413 :
名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 09:55:56 ID:/qyzY8iI
針をかすってもすぐに回復するのは良かったです。
傷口はアザになったりしないんでしょうかね・・・
>>409 うちの子には針でこすった痕が背中にあります。
そこだけ産毛が生えてません。
415 :
名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 11:33:05 ID:/qyzY8iI
>414
針でこすった痕は大分目立ちますか?
私の受けた病院では
胎盤を針で通しても安全性に影響はなし
(血液が混じるだかで結果がうまくいかない可能性はあり)
エコーで確認しながらやるので胎児を針でさすことはないし
万一かすったとしても ものすごく細い針なのでそれがもとで障害が残ることはないです
との説明を受けました。
針が刺さったことで障害児が生まれたという報告は国内ではない
(海外のじゅう毛検査では報告あり)、という説明も受けた
>>415 目立つと言えば目立ちます。
背骨に沿って、ゆるいS字の痕が付いています。
出先からなのでID変わっちゃいましたね。
419 :
412:2008/01/28(月) 19:53:42 ID:r/e4AW1N
>>416 >胎盤を針で通しても安全性に影響はなし
>(血液が混じるだかで結果がうまくいかない可能性はあり)
レスありがとうございます!
考慮に入れてもう少し考えたいと思います。
10w3d
このタイミングで首の後ろに浮腫はないと診断された場合、
ひとまず安心してもよいのでしょうか?
それとも2週間後の検診で、もう一度確認した方がよいでしょうか?
高齢なので羊水検査は必須かと思ってますが、
やらないで済むなら済ませたいのです。
>>420 マジレス。
「やらないで済むなら済ませたい」と思ってるなら、やらない方がいい。
理由省略。
高齢だからって 必須ではないよ
ダウン生まれた時に自分が納得できるなら受ける必要なし
>>420 私は11週の時に検診を受け、何も言われなかったので安心していましたが
エコーで見た時は正面を向いていたため、何とも不安になりました。
13週の時にもエコーで見ましたが、これまた正面を向いており
先生に聞いても、「検査を受けるか受けないか」の話になってしまい、
先生から見てどうなのか?を聞きづらくなってしまいました。
私も高齢だし、親戚にダウン症の子がいるので検査は必須!と思っていたけど
今更お腹にいるのをどうするつもりも無いし、
血液検査を受けても結果の数字に悩まされるくらいなら
最初から検査を受けないでマターリすることにしました。
反対の意味で安心したいのなら検査した方がいいと思いますよ。
424 :
名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 16:14:12 ID:Ew4AUp9T
417さん
検査のときに先生から針を赤ちゃんにかすってしまったとか説明受けましたか?
かすってしまったら針からの振動でかすったかどうか普通わかりますよね
>>420 とりあえずクアトロ受けたら?
いきなりリスクのある羊水検査なんて受ける必要ないんだからさ
426 :
420:2008/01/29(火) 20:36:40 ID:H8K4I/Am
レスをありがとうございます。
現時点で浮腫が見られない=安心してよいなら検査なしで行くつもりでした。
もう少し調べてみて、やることにとしても、
いきなり羊水検査じゃなく、クアトロ検査にしてみます。
年齢は関係ないよ
クワトロで1/300以下なら受けない予定だった。
428 :
417:2008/01/30(水) 08:53:12 ID:c+T3rr6k
何も説明はありませんでした。
ただ、今から思えば穿刺に異様に時間がかかっていました。
それと、羊水を見せてもらいましたが、多少血液が混じっていました。
初めて見る羊水ですから、そのときは「無事に終わった。ちゃんと取れた」って気持ちの方が先で、血液が混じっていたこともこれが普通なんだなと自分で解釈していました。
背中だからまだ良いようなものの、顔だったり脳だったりしたらと思うと、ぞっとします。
背中でも脊髄とか損傷したら生まれながらに、下半身不随でしょうね。
背中の傷はかさぷたを何度もはがしたかのような感じになっていて、産毛が一切生えていません。一目見て、人工的に傷つけられたものだと素人目にもわかります。
>>423 私も2回見てもらったのに、2回とも正面向いちゃってました。
でも3mmを越えるようなむくみの場合は
正面向いててもわかるって先生に言われたので(2回とも別の先生に)
とりあえず安心して、検査はやめることにしました。
私もエコーの写真は正面を向いてる。
10w3Dの時に先生がやたら頭の部分を拡大して見てた。
そして画面に「正常」って出てた。
今、思うとあれはむくみがない、という事だったのかな?
その時は胎児の大きさとかなんだと思っていた。
それから診察は4週間後って言われたけど、あまり気にしないようにしている。
431 :
名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 14:14:51 ID:8wN1932p
今までの羊水検査で胎児の目や顔などに針を刺した例とかあるのでしょうかね?
エコーで浮腫みが全然なくてもダウンの場合あったし反対にすごい浮腫みがあっても
正常の場合あるし羊水検査じゃないとはっきりしたことは分からないと
超音波に詳しい先生が言ってました。そしてクアトロの結果2000分の1でも
ダウンの場合あったしあてにならないと言ってました。
>>431 2000分の1なら、2000人のうち1999人はないんだから、あてにならないというのは変ですよ。
確定診断は羊水検査で、というのは同意ですけど。
エコーでクアトロテスト以上の精度が出ないから、テストをする価値があるんですしね。
2000分の1でもダウンが生まれる可能性があるんだから
責任のある医者ならアテにならないというのも当然では。
クアトロで2万分の1でもダウンが生まれることあるしね
435 :
名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 15:11:17 ID:8wN1932p
主人の知り合いの奥さん超音波で問題ない事を言われていて他に
素因がなかったのに20代でダウンの子を出産しました。
私はそれを聞いて羊水検査をうけました。問題なかったんですけどね
>>433 医者は30%の確率で副作用が出るような薬を使ったりするんだから、2千分の1なら良心的でしょ。
通院するだけで2万分の1の確率で流産するとか、あなたが子どもを産むだけで80分の一の確率で
統合失調症、50分の1の確率でADHDの子供が生まれるなんて知ったら、卒倒するかもね。
437 :
名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 04:51:33 ID:zZvdLVzX
>428 羊水に血が混じっていたのは赤ちゃんの血だったのかな。怖いですね
出産してからその傷のことなど先生に言いましたか?
私は羊水検査受けてたとき先生は針に集中していてエコーを全然見ていませんでした。
画像をっこちも見れるように向けてくれていたんですが画像からはどこから針をさしているか
わかりませんでした。赤ちゃんの動きがビクンビクンした感じだったので針にあたっているのかと
思いました。
もうすぐ終わりますからねと言われ途中で針はそのままで羊水を入れる入れ物を
かえたりして結構時間がかかっていました。エコーは看護婦さんが
押さえていました。終わって1時間後に超音波で胎児の確認をしました。
そのとき先生は ほっとした感じで「ああよかった赤ちゃん無事ですね」と
言われました。なんか不安です 普通針で刺してるとき先生が
画像チェックとかしないんですかね?
438 :
名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 04:53:32 ID:pM/3pMXh
439 :
名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 10:53:22 ID:AU//faQK
>>431 クアトロを否定して即、羊水検査を勧める医者なんて
それこそあてにならないねww
>>428 アホくさ。
無根拠に何ヶ月も前の羊水検査のせいにしているのが悪質だな。
大体、分娩外傷で新生児にあざの類ができるのはよくあること。
そうでなくても血管腫や母斑などもよくある。
そして、背骨にそって瘢痕があるというのなら、稀な例だが
「二分脊椎」という奇形も疑ってみたらどうだ?
いずれにしろ、医師に聞きもしないで羊水検査のせいだと
決めつけるのはアホ。そんな暇あったら子供のことを考えて
医師に相談するなり、さっさと行動しろよ。
>>441 どうやらオマエは二分脊椎という単語を
まったく知らなかった人のようだな。
>>440 二分脊椎はチラシの裏にでも何度も書いて練習しとけ
ここはアンタみたいな在日の日記じゃないんだよ
>二分脊椎はチラシの裏にでも何度も書いて練習しとけ
>ここはアンタみたいな在日の日記じゃないんだよ
↑
何だ、このレス。
池沼の言うことは訳がわからんな。
446 :
名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 16:24:44 ID:jWyeiZvP
age
私も
>>414さんには、アホかと思った
邪推じゃないの?背中の傷って…
採取した羊水に胎児の血液が混入するほどひっかいたなら、傷どころではないんじゃない?
信じられないし、それが事実なら医者に追求して欲しい
私ならとことん追求する
>>447 まるっと同意。
本当にその立場だったら、こんなところでgdgd言ってないよねw
449 :
名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:04:30 ID:i1w+4vuu
450 :
名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 23:30:23 ID:5211ZHx2
414さんの話実際どうなんだろう?
>>447 医者に追求っていうけど、
もともとリスクがあるのを承知で検査を受けてるわけで、
傷が残ろうが流産しようが子宮摘出になっても文句は言えないのでは?
それわかった上で「こういうリスクもありえますよ」と体験談を提供してくれてるんだから
参考意見として読んどけばいいんだよ。
医者にだって確実なことなどわからないだろし。
それを信じるかありえないと思うかは読む人が判断すればいいだけ。
452 :
名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 09:26:05 ID:C2MBiIu8
そんなリスクは承諾しませんよ?
なんにも参考にならないし、これから検査を受けようとする人には妨害発言です。
だから、いい加減な憶測を書かないで、医者に確認したのか?と問いたいまでです。
>>452 同意。
医者にもキチンと確認せず、自分の思い込みを事実のように語るのイクナイ!
454 :
名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 23:19:10 ID:kcRMQiG5
針だけでそこまでの傷になるのだろうか
>>454 水に浮いているゴム鞠に針を刺そうとして刺せると思うか?
羊水もだけど、堂本兄弟での農家批判も大問題じゃない?
457 :
名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 10:55:25 ID:pV5Vnp/I
向こうから針に向かってきたらどうなんだ
>>451 子宮摘出って・・・どっから出てきたんですか?
針を刺すことによってまず母体には影響ないって説明なら受けましたが。
459 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 09:55:04 ID:+Hmx8Gc6
ダウンの子を育てている方は尊敬します。
ただ、私は育てる自信はありません。
羊水検査の説明を受けた際、日本の法律ではダウンだからという
理由では処置できないですよ。と言われました。
で、あればそこの病院で羊水検査受ける意味がありませんよね?
>>457 >>向こうから針に向かってきたらどうなんだ
基礎的な物理の知識があれば、
「向こうから針に向かってきた」=「針を刺そうとした」
くらい理解できるはずなんだがなぁ。。。。
>>459 >>羊水検査の説明を受けた際、日本の法律ではダウンだからという
>>理由では処置できないですよ。と言われました。
厳密にいうとグレー。
その先生の法解釈がそうだというにすぎない。
母体保護法に「胎児条項の場合は堕胎できない」とはっきり定義している
わけではない(できるとも定義していない)。
それゆえ事実上、胎児条項(ダウンであること)が
「妊娠の継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体の健康を
著しく害するおそれのあるもの」と解釈されて堕胎が行われている。
というわけで、クロだった場合は違う病院へいってください。
針が刺さった、ではなく針がホンノ少し触れた。ぐらいだったら
医者からすれば命に別状ないし問題にしないんだろけどさ、
胎児の表面についた0.001ミリの擦りあとでも出生後の傷やあざになって残る
ことがあるかもという話なら可能性としてありえないこともないかも
0.001ミリの擦り傷から、採取した20cc〜ぐらいの羊水に混入する血液は
どんぐらいなのか
目でみえるのか
すげーな
>>462 血液が混入とか何の話?
と思ったら1週間も前の書き込みの話を蒸し返してたのか。
向こうから針に向かってきたらとか針が触れたらどうなるかって流れかと思って
あざや傷ができるというかもと書き込んだだけなのに・・・
このすれってよく読むと同じ人がずっと常駐してて気に入らない意見に
食らいついてるみたいで怖い。
464 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 14:19:55 ID:sHX8TAmA
実際に針を刺して赤ちゃんに傷が残ったというちゃんとしたデーターは
ないんだろうか?
さらに赤血球の大きさは7.6μm=0.0076mm
0.001mmのキズを通過するのは不可能だろうね(w
467 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:29:43 ID:my4yLrD5
私、生まれつき染色体異常があるRobertson型転座なんだけど
知的を含む障害は一切ないので妊娠、出産以外は皆と何も変わらない。
自分でも23歳まで染色体に異常がある事知らなかったくらい。
でも妊娠に関しては50%流産。
懐妊しても10%はダウンという確率なので
一人目妊娠時、周りの勧めもあって26歳で羊水検査受けました。
だけど検査を受ける頃はすでにお腹の中でゴロゴロ動いてて、
泣いて泣いて悩んだ結果、結局は検査の結果が分かる直前にどんな子でも生む決意をしました。
検査の結果、子供は正常核でした。
現在2人目、羊水検査はしません。
どんな結果でも悩みながらも生む決断をしてしまうと思うから。
でも正直、怖いです。
長々、書いてしまいましたがこんな例もあるってことで
失礼しました
>>467 >>検査の結果、子供は正常核でした。
とりあえず1/6の確率おめでとう。あなたにではなく、
あ・な・た・の・子・供・に
>>467のような21番にかかるRobertson型転座の場合、理論的に
(1)?番-モノ、(2)?番-トリ
(3)21番-モノ、(4)21番-トリ(転座型ダウン)
(5)正常、(6)正常(転座保因者)
の6通りだよね。2人目なら強く羊水検査をお勧めするし、
そもそも着床前診断を考えなかったのかねぇ。。。。。
妊娠中期まで漕ぎ着けても、1/3でダウン、正常でも1/2で
>>467と
同じ運命となる転座保因者。
なのに無検査にするなんて、旦那は納得してるのかな。
それと23歳で判明って、それって結婚後?
結婚前だったとしたら、ガクブルだな。
469 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:55:37 ID:my4yLrD5
>>468 おっしゃる通りです
もちろん全て旦那とは話し合って2人で出した結論です。
着床前診断も考えカウンセリングに行きましたが着床前診断でのを勧められ
体外受精後の妊娠確率は50%と言われました
費用的にも私達には簡単に出せる金額ではなかったので最後の手段にとっておくことにしました。
あなたのおっしゃる通りダウンを避けて生まれても60%以上は私と同じ保因者です。
こんな状態でも子供は生んで育てて行きたいと思ってます。
あと、私の染色体異常がわかったのは結婚前です
全て理解した上で結婚してくれました。
以上です
>>468 へぇ〜、6通りのうちのひとつだから1/6の確率なんですねぇ〜。
下駄による天気予報をする場合、
1.鼻緒が上になる=晴れ
2.鼻緒が下になる=雨
3.下駄が横向きになる=曇り
の3通りだよね。
この場合曇りの予報が出る確率は1/3であるでOK? Yes or No?
467は 何が言いたいのかよくわからない。
高リスクがあるけど 受け入れることがいいことなの?
二人目がダウンだったら 一人目の子の人生にも少なからず影響があるんだよ
非合法かもしれないけど 着床前診断もできるのに
費用が簡単に出せないから しなかった?
ダウンの子を産んで育てるなら 体外受精にかかる費用よりもっと多額のお金が必要でしょうに。
一人目の子は 結果オーライだったから良かったかもしれないけど
二人目は慎重に考えるべきと思います。
>>470 >>この場合曇りの予報が出る確率は1/3であるでOK? Yes or No?
No
ではこちらも質問。
君は基本的に減数分裂にかなり偏りがあると思っている、でOK? Yes or No?
君も男女比がどのくらいかくらいは知っていると思うのだが、
ま、「ゲタの天気予報」を持ち出す時点で程度がわかるかなw
自分の兄弟にダウンがいたら少なからずじゃないよ。
親が亡くなった後も一生なんらかの面倒は見ることになるし、
結婚にも影響する。そもそもその子のためにどのくらい税金が投入されるか。
夫婦のベビードリームで周りの人間も巻き込まないで欲しい。
>>471 >>非合法かもしれないけど 着床前診断もできるのに
非合法ではありません。
ロバートソン転座のような均衡型の転座型染色体異常に対しては、
着床前診断適用による不妊治療が認められています。
>>469 いろんな染色体異常があるのはわかるけど、次の子がもし重度のダウンだった場合
大変なのはあなたと夫なのはもちろん、今居る一人目のお子さんもだよ
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1151937212/ こちらのスレも一読してみるといいと思う
親は子供の障害を家族としての愛で包み込めても、兄弟の立場になる子は
愛情をもらえなかったり、将来の結婚や親の死亡後などで恨んでいるパターンも多い
ダウンで困るというより、重度の内臓疾患を持って生まれることが大変だったりする場合もある
ダウンの子の世話に追われて、今居る子に愛情を上げることがおろそかになったり、
毎週週末は病院にお見舞いで、旅行も海も連れて行ってもらえない兄弟も多い
新しい子供の人生もあるけど、今居る子供の人生もあると思うよ
あなたのご家庭なので自由ですが、今居る子供の将来も考えてみてくださいね。ガンバです
476 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 19:11:01 ID:my4yLrD5
皆さんレスありがとうございます
私が言ってる事は夫婦のベビードリームのように思われる方もいるかもしれません。
ダウン症や知的障害の介護、またその兄弟たちの生活や精神的な負担に対しての本や
インターネットなどの書き込みも一人目の時から散々読ませて頂きました。
私はただお腹にいるときからその子である事を大事にしてあげたいんです。
今、何か突然の事故や病気で今いる子供が障害を持ったら、私は愛情を持って命が続く限り
愛情を持ってこの子を育てます
もちろん今いる子の将来も考えた上での結論です。
お金をケチっている訳ではありません。
一番目だからいいとか二番目だからいいとか
ノリでいけるだろうとか
そんな事はもちろん思っていません。
仮に検査を行なっても結果がダウンでも生むと思います。
いや、好きにすればいいと思うよ。
ただ、
>>467や
>>469、
>>476みたいな大見得のレスを自分の子供たちに
見せることができるのかねぇ。。。。
とりあえず、あなたの子供が転座型だったらちゃんと告知するように。
知らせずに結婚させるようなことは絶対にしないように。
また、あなたの子供が羊水検査を切に希望したり、転座型だったら
ハナから結婚を断念するかもしれないけど、止めないでくださいね。
あなただって、
>私はただお腹にいるときからその子である事を大事にしてあげたいんです。
と自分の「我」を通したんだし。
>>468 小学生の頃通信簿の通信欄に、「授業態度は良いが他者への思いやりに欠けるところがあります。」とか書かれてた人?
479 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 19:53:51 ID:KJjqZ0Vs
そのつもりですが
なんでそんな上から言われなきゃいかんのか分からん
家族でもう一度初めから考えてみます
どうもありがとうございました
>>478 いいえ。
クラスの人気者と書かれていましたw
481 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 20:05:41 ID:lEceCUDM
まぁ確かに少し浅はかだとは思うけど
ただ単に命を消してしまう事に抵抗があるんじゃないの?
自分の染色異常を知ってしまった苦しみってのもあるんじゃないかな。
だから
私は羊水検査はしません
って人は書き込まなくて結構です
別にいいんじゃないの。
子供を生むってことは、少なからず親のエゴでもあるわけだから。
ただ、人によってエゴにも程度があって、中には
>>467のように
子供をダウンや転座にしてもかまわないような人もいるってこと。
転座は産むつもりでいたけど。
>>483 障害を持つ人やその因子を持つ人は生まれてきてはいけないと言うこと?
その子をあきらめたとしても次に生まれてくる子はその子ではないのだけどね。
子供を亡くした親に「また産めばいいじゃない」って言いそうだね。
倫理観の違いかな。
通常、着床前診断すれば、正常な受精卵だけを子宮に戻して、
染色体異常(転座型も含む)の受精卵は当たり前のようにはじいて
子宮に戻さないでしょう。
また、子宮に戻す受精卵は一般的に3個以内とされているので、
受精に成功した正常な受精卵が3個以上あれば、使用しないものも出てきます。
そのようなあまった受精卵は
(1)凍結しておいて、着床失敗した場合、次回の着床に使うか
(2)永遠に使われないか
(3)ES細胞の研究によって使われるか
となります。(2)、(3)の場合は事実上、受精卵の死を意味します。
なので、ダウンや転座型はともかく、正常な受精卵ですら淘汰されてしまう
のですから、いまさら、
>>485 >>障害を持つ人やその因子を持つ人は生まれてきてはいけないと言うこと?
などと感情的に吼えたところで詮ないことでしょう。
>>485のレスは、悪質な言いがかりにしか見えないよ。
カッカしすぎ(w
487 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 23:08:17 ID:66giYXFU
何故
>>467を叩く流れになっているのかわからない。
自分自身に染色体異常があるのなら、多分このスレにいる
他の妊婦と同じか、それ以上に悩んだと思うし、
その上での決断なんだから他人がエゴとかノリとか言う
筋合いじゃないと思う。
私自身は先日羊水検査を受けて結果待ちの身だけど、
「受けない」決断をした人のことをとやかく言うつもりはないよ。
このスレは「出生前診断を受けるかどうかの判断材料」の筈なのに、
「受けない人を叩くスレ」みたいになっちゃうのは凄く嫌だ。
×渡辺
〇渡部
このスレは、羊水検査を推進するスレだったのか。
ふ〜ん。
私も既に受けてもう子供が生まれているけど、
推進はしない。
それぞれが考えれば好い事。
大学時代にボランティアサークルに入っていて、
障害のある友達が何人もいるけど、
必ずしも不幸じゃない。
私は
>>467はとんでもないと思う
>「受けない」決断をした人のことをとやかく言うつもりはないよ。
私だって そうだし
障害をもってても幸せな人はいるってことは分かってるよ。
(でも あくまで 「もってても」で 障害がなければもっといいよね?)
ただ 誰だって子供を持つことに エゴな部分はあると思うけど
数百分の一でダウンを持つ可能性がある普通の人が検査を受けないで産むのと
数分の一の確率で異常を持つことを分かってる 467とでは全く話が違う。
というより 467のケースでは (計画的)自然妊娠→羊水検査 だって無責任だと思う。
着床前診断という方法があるんだから。
まして こんな掲示板にわざわざこんなこと書き込む神経が分らないよ。
私なら 一人目が正常だったことを感謝して
(着床前診断などがポリシーに反すると思ってるなら)二人目は諦めるね。
467の二人目に異常があったら その子と一人目の子が不憫だ。
>>492 >というより 467のケースでは (計画的)自然妊娠→羊水検査 だって無責任だと思う。
ポカーン
こりゃまた極端なヒットラーが来たなw
もしくは、着床前診断や染色体異常の意味がよくわかっちょらん人か。
492や483みたいな考え方持つ人は、
遺伝子疾患の保因者たりとも「産まれてはならない子」だと言うのとイコールだよ。
そう、意図して言ってるのなら構わない。
極端な優勢思考持とうが持つまいが、ここは本焼かれる国じゃないしね。ご自由に。
ただ、そう意図せず492や483のような発言が出て来ちゃったのなら、
もう少し頭使って話して欲しいと思う。
>>493 >>もしくは、着床前診断や染色体異常の意味がよくわかっちょらん人か。
意味のよくわかっちょらん「極端なヴァカ」は君でしょ?
なにがヒットラーだよ。そういえば意見が引っ込むとでも
思っているのかい? 極端なヴァカ君。
遺伝子というのは本人だけのものではない。
その遺伝子を持つ家系にかかわる財産であり、負債なんだよ。
なぜ、産科婦人科学会のガイドラインで、多数ある遺伝病を差し置いて、
均衡型の転座染色体異常に「着床前診断」が認められているのか
もう少し頭使って考えてみたらどうなんだ?
>>467は自分の好きで分が悪い博打を打とうとしている。
にもかかわらず負けたときの負債は
>>467の子供に背負わせるのだ。
これについて
>>483や
>>492のような意見が出てきても当然だ。
>>494 >>467の子どもに背負わせるなら、いいんじゃない?
妊婦は誰でも障害児を産む可能性を抱えている。
クアトロ検査や羊水検査で確率が高かったのに産んだ人は責められるべき?
>妊婦は誰でも障害児を産む可能性を抱えている。
↑
???
その妊婦誰でもは、「誰でも遺伝子の負債を直系子孫に受け継がせる
可能性を抱えている」とでもいいたいのですか?
わけがわからない。
それと
>羊水検査で確率が高かった
というのはどういう意味ですか?
497 :
493:2008/02/07(木) 13:04:43 ID:mR9FuLjN
>>494 なるほど、最初からソッチの思想で書いたわけね。
それならあなたの意見を尊重=スルーするよ。
だからもう絡んでこないでねw
>>495 可能性が 何百分の一の人と 数分の一の人を同列にとらえるのは無理なんじゃない?
年齢やクアトロで可能性が高いといわれる1/100の人でも 99%は大丈夫なわけだから
OKなほうにかける、というのはわかるよ
それに クアトロや羊水を受けた時点では すでに妊娠してるわけだから
今更子供に障害があると言われて 堕胎なんてできないって言うのも人として当然だ
でも 467みたいに 子供を作る前から 高確率で障害が出ると分かってるのに
対策を講じないってのはひどいと思う。
マジで 467の一人目かわいそう。
反論もできずにID:mR9FuLjNは今日はもう現れない宣言したってことか。
ワロタw
>>467のケースは、家族間で様々な問題が噴出する可能性
が非常に高いよね。
例えば、次子が保因者の場合。
長子は羊水検査して正常。次子は羊水検査なしで保因者。
すべてが羊水検査なしのせいではないけど、事実を知った子供達に
軋轢が生じてもまるで不思議ではない。
逆に聞きたい、染色体に異常がある人間は子どもを産むなと言うこと?
子どもを産むという選択をしてはいけないと言うこと?
>>500 単純な疑問だけどさ、
羊水検査で保因者と出た時、「堕胎」を前提に話しているのはなぜ?
今の日本の現状では、
保因者と出たくらいでは堕胎は勧めないよ
(そもそもダウンでも本来は勧めないという詭弁はナシでお願い
>>501 >>逆に聞きたい、染色体に異常がある人間は子どもを産むなと言うこと?
何で、こう極端なレスになるんだろう。。。。。アホ?
例えば、転座染色体異常に適用される着床前診断は
不妊治療技術、すなわち、子供生むための技術ですよ。
何が言いたいのかまるでわからん。
>>502 そもそもダウンでも本来は勧めないです。
堕胎するかしないか本人の意志ですw
>>503 あなたの意見に従えば
>>467は「遺伝的負債」を抱えていて、
着床前診断あるいは羊水検査を必ず行って結果がクロであれば、
産むべきではない、障害児は産むなと言ってるように聞こえるが違うのか?
染色体に異常がある人間は他の人間と同じように子どもをもうけてはいけない、と言ってないか?
506 :
名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 13:52:22 ID:peAfpNY5
でも着床診断は何百万て金がかかるんだよ
もちろん上でも出てるように障害児育てるのにも金はかかるだろうが
それは育てていく過程での話で
ここにいるやつらは何百万ポンと出せるほど金持ちなの?
そんなこと書いたら金より子供が大事とか言われそうだけど
迷うのは当然だと思うよ
>>467もまだ若そうだし
別にお腹の子を殺したって産んだって結局親のエゴだろが
必死に叩いてるおまえらこそアホか
しかし、
>>それならあなたの意見を尊重=スルーするよ。
↑
たった5レスで返上とはw
ほんと酷すぎるな。プライドってものがそもそもないんだろうな。
>>505 >>染色体に異常がある人間は他の人間と同じように子どもをもうけてはいけない、と言ってないか?
↑
平気で後だしで意見を変えてみっともないな。何とも思わないのか。。。。。
君がさっき言っていた意見は、↓これだろ?
>>逆に聞きたい、染色体に異常がある人間は子どもを産むなと言うこと?
それに答えたまで。
レスに一貫性くらいもたせられないものだろうか。
>>507 返上じゃないよ。
あなたのその極端な優勢思考を尊重=スルーすると書いただけ
間違った現状認識のようだから、502でそこを質問した
結局問い自体を曲解されて、前もって懸念した通りの詭弁しか貰えなかった
話の出来ない人だとわかったので、
今度こそ、思想でなくあなたをスルーすることにするよ
>>509 >>今度こそ、思想でなくあなたをスルーすることにするよ
アーアーヨチヨチ。今度こそよろしく頼みますよw
さて、もう一つのケース
>>476 >>仮に検査を行なっても結果がダウンでも生むと思います。
と言っているから、次子がダウンの娘の場合。
娘が大きくなったら、いつの間にか妊娠していた、なんていうのは
それほど珍しいケースではない。そのとき、
>>私はただお腹にいるときからその子である事を大事にしてあげたいんです。
と無検査で生ませるんだろうか。。。。。
ちなみに
●ダウン×健常の場合
組合せは4通りで、
(1)21番トリ、(2)正常、(3)正常、(4)21番トリ
でダウン50%、
●ダウン×ダウンの場合
組合せは4通りで、
(1)21番テトラ(致死)、(2)21番トリ、(3)21番トリ、(4)正常
で致死遺伝子を抜かせば、ダウン66%、正常33%。
512 :
名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 19:42:12 ID:peAfpNY5
もはや嫌がらせに近いね
そんな事言い出だしたら誰も子供なんか産めない
ほんと、育児板でそこまでやるかね。
そこまで何が何でも障害児を産みたくないなら子供つくらなきゃいいと思う。
羊水検査なんて染色体の異常がわかるだけで他の理由の障害児の方がずっと多い。
ダウン以外の障害児は許せるのかね。
そりゃここまで障害のある人を排除しようと思う人が存在すれば
検査そのものを大々的にしようとしない理由がわかるよ。
てか、妊婦で知らない人は珍しいと思うけど。
まるで、障害のある子供を産んだり自分に何か障害があることが罪であるかのように言う。
そういう人間こそ、障害がある人間よりそばにいて欲しくないよ、ほんと。
だって、ID:3uKzx6kfは障害者排除が生きがいなんだもん。それだけが楽しみで毎日毎日育児板に張り付いてる。
しかし、わかりやすいように文章の最後に。。。。。を付けてくれるやさしいところもある。
羊水検査スレとダウン症スレを覗くのが日課。そして自分の考えに異論を持つ人を叩くのが楽しみ。
いったいどんな顔をしてパソコンに向かっているだろうね。
こういうレスを書くとね「とうとう個人攻撃しかできなくなったか」と、勝ち誇るんだよw
>>512 >>もはや嫌がらせに近いね
>>513 >>ほんと、育児板でそこまでやるかね。
何を泣き言言っているんだかw
今までさんざん、やれ1/200の確率で流産だの、針が刺さっただの、
傷が付いたなど、羊水検査について君らのいう「嫌がらせ」をやっていても
このスレの人達は、冷静に論理立てて反論しているじゃないか。
それを今度は、「染色体異常を持つものが子供を生むといかに
異常率が高いか」とか「どのような事態になるか」とか事実を
指摘されただけなのに、からっきし反論できなかったからって、
ファビョってどうするんだよ。
少しはちゃんと冷静に論理立てて反論しろよ。
ほんと情けないねぇw
それにだ。
簡単に障害者排除だ、子供生むなってことかとキャンキャン騒ぐが、
スレ見渡せば、
>>465 >>あなたのご家庭なので自由ですが、
>>477 >>いや、好きにすればいいと思うよ。
>>483 >>別にいいんじゃないの。
と誰もそんなこと言ってないじゃないか。
だれも「ギャンブルをする自由を強制剥奪すべし」と言っていない。
それでも「ギャンブルは身を滅ぼす」と論を張っても矛盾ではないし、
「ギャンブルを強制排除する気か」といわれる筋合いもない話だわな。
>>514 何か、君はその人にトラウマになるくらい大分泣かされたようだね。
そうでもなければ、匿名掲示板だというのに、
特定の人物をかなり長い時間をかけて追い続ける執念は生まれないわな。
お気の毒に。(人)ナムナム (w
>>515 今までこんなスレ見たこともなかったけど。
自分にレスする人は同じ人じゃないってわかってる?
障害がある人よりもあなたみたいな人の方が怖いよ。
羊水検査の是非はいいとも悪いとも言えないけど障害がある人全てを決めつけるような言い方はどうかと思う。
あなたがなんだかすごく気持ち悪かっただけ。
子供なんて授かりものなんだからしょうがないじゃん。
>>518 >>羊水検査の是非はいいとも悪いとも言えないけど障害がある人全てを決めつけるような言い方はどうかと思う。
↑なんですか、この妄想レス。
いったいどこが決め付けているのかレス番きぼん。
>>まるで、障害のある子供を産んだり自分に何か障害があることが罪であるかのように言う。
↑
これも妄想レスだな。どこでそんなこと言っているのかレス番どうぞ。
あ、そうだ
>>518 >>自分にレスする人は同じ人じゃないってわかってる?
このレスはぜひ、
>>514に言ってやってくれないかな?
彼は見るからに、かなり重症そうなのでw
昨日も8時代で1番乗りしてくる人がいたな。同じ人なんだろかw
>>511 のように、ダウンにダウンを生ませるなんて「鬼」だね。
感覚的にとても気持ち悪いし、吐き気がする。
でも、
>>467もそれを彷彿とさせるものがある。
だから反論が出てくるのでは?
遺伝病の類を持っている人って、それを子供に伝えることを恐れないんだろうか。
毎回、代々の人それぞれが羊水検査など遺伝子的な検査をすることが前提なら、
保因者の子供を生んでいってもいいと思う。
でも、なぜかその類を検査を嫌ったり、批判する人がいるんだよね。
こういうの遺伝学的なネグレクトっていうんじゃなかろうかと思う。
524 :
名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 09:23:49 ID:G/2PBalt
ここのスレ医者とか見てないかな?
なんか スレが違う方向に行ってる気がするので そろそろ本来の方向に戻さない?
これじゃあ 羊水検査検討中の人が見たら びっくりして引いちゃうかも。
私は 検査受ける前はここでの情報がとっても有難かった一人ですが。
>>526 >>なんか スレが違う方向に行ってる気がするので そろそろ本来の方向に戻さない?
いいですね。どうぞどうぞ、がんばって!
このスレもなかなか面白くかつ居心地がいいので、しばらく常駐することにしますよ。Ψ(`▽´)Ψ
528 :
名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 16:14:33 ID:UFXwMyUw
来週羊水検査受ける予定で、結果によってはさよならすることも考えているのですが
中期中絶すると、その後通常妊娠しづらくなるでしょうか?
(今回は通常妊娠でした)
529 :
名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 16:53:51 ID:O78106s9
倖田はダウン症でうまれる子を減らすために言ったのかもね(笑
>>528 中絶がその後の妊娠に与える影響については何とも言えんな。
一般論としては「あまり影響はない」だろうね。
もともと妊娠率というのは個人差が大きいものだし。
ただ、子宮頸管を機械的に拡張する関係上、子宮頸管無力症や早産になる
可能性が若干高くなることは考えられるかな。
まぁ、それもちゃんと医師に中絶経験ありと知らせておけば
予防処置は取れるので心配するようなことではないけど。
531 :
名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 21:57:26 ID:a704ehr5
↑
わははw
なかなかいい悲鳴だな。
533 :
名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 01:55:57 ID:LqcJctLH
本当にキモイな、、、、、、
534 :
名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 09:11:43 ID:fyhuUxAZ
>530 あなたは医者ですか?
535 :
名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 14:13:44 ID:3hxb/Mx2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000004-gen-ent “35歳”羊水は一体どうなるのか
2月8日10時0分配信 日刊ゲンダイ
35歳を越えたお母さんの羊水は、ホントのところどうなるのか――。
倖田來未がラジオ番組で発言した「35歳羊水腐る」説。本人はふざけ半分のつもり
だったようだが、活動自粛に追い込まれるなど深刻なダメージを受けた。
それでは、「羊水は腐る」のだろうか。「らら女性総合クリニック」の松村圭子院長が言う。
「生まれる前の赤ちゃんがウンチをすると羊水が濁るケースがあります。羊水混濁という
症状ですが、ウンチが赤ちゃんの気管に入ると危険なため、“仮死”の兆候のひとつと
考えられています。これを“腐る”と誤解したのかもしれません」
もっとも、「羊水混濁」は35歳以上になると増えるという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「35歳を越えた高齢出産では、卵子が老化して受精や着床がしにくくなります。
着床しても胎盤が弱く、微小な血栓が血流を妨げて赤ちゃんに栄養や酸素が行くのを
阻害すれば、赤ちゃんにとって厳しい環境になり、生まれる前に苦しくなってウンチを
してしまうこともあるのです。ダウン症の発症率をみても、20代の出産では1000人に1人
ですが、40代は100人に1人。やはり、20代前半に比べると、羊水は腐りませんが、
リスクは格段に高いのです」(松村圭子院長)
転職とか出産とか、世の中には35歳から難しくなることが多すぎる。
さすがゲンダイ。あほな記事だ。
537 :
名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 07:25:57 ID:sRlQHGFl
松村圭子
1995年広島大学医学部卒業
同年、広島大学医学部産婦人科学教室入局。
広島大学医学部付属病院、中国労災病院、県立安芸津病院
などの勤務を経て、らら女性総合クリニック院長となる。
でも事実だよ。
539 :
名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 18:05:04 ID:kGRMnqXm
ワロスワロス
やっぱり年齢云々よりも人それぞれ。
若くても流産傾向の人35過ぎても元気に産めちゃう人色々。
541 :
名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 03:57:01 ID:ioFbv5ud
ただいま
オカエリ カーチャン
オミアイドウダッタノ?
J( 'ー`)し
( ) ヾ(∀` )
ノ 〉 (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タケシ・・・・お見合いね・・・
だめになっちゃったの・・・
ソッカァ・・・
J(; 'ー`)し ナンデ コトワラレタ ノ?
( ) ヾ(∀` ;)
|| (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャン35歳だから・・・
カーチャンの羊水腐ってるからだって・・
J(; 'A`)し
( ) (A` ;;)
|| (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うわぁああああーーん
・・・・・・・
J(ノД`)・゚・。 (A` ;;)
( >> (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在28歳、初めての子を妊娠中です。
私の行っている病院では掲示板みたいな場所に、
「出生前診断を希望のかたはお申し付け下さい」
と張ってあり、
自宅へ戻ってからネットで調べて、どんな検査なのか知りました。
旦那とも相談し、受けるのを前提で、先生に相談したところ、
「35歳以上の方を限定に(先生から)話をしだしているので、あなたにはしなかった」
「(確率が高かったかどうかで)堕胎するかどうかの検査になってしまう」
「10代ならばまず問題がない。本来ならば若いうちに早婚して早く出産すべきだ」
というような話しをされました。
私は念のため受ける予定なのですが、
普通、出生前診断は先生から話しをされた(提案をされた)方だけが受けるものなのでしょうか?
少し気になって質問してしまいました。
自分の好きにすればいいよ。
義務でもないししなくてもいいし。
>普通、出生前診断は先生から話しをされた(提案をされた)方だけが受けるものなのでしょうか?
そんなことはないよ。
だって、35歳過ぎてて、医師から提案されても受けない人も勿論いるだろうし
25歳であっても、不安だからって自ら受ける人もいるだろうから。
このスレ全体を読むとわかると思うけど、羊水検査を薦められず、
自ら希望したら何故検査するの?と問い詰められた35歳の妊婦さんもいたし…
このスレだけでも読むといいかも。
結局は本人の考え方でしょう。
>>543 まずひとつ、羊水検査は確率とかではない。
あと、羊水検査で何がわかるかを検査を受ける前に理解しておくこと。すべてのことがわかるわけではない。
羊水検査でわかるのは染色体レベルでの異常。遺伝子レベルまでは調べない。
異常の中にはかなりの重症をともなう致死的なものから、知的障害の有無、日常生活を送るには影響が無いものまでわかる。
どの異常がわかったらあきらめるのか、あらかじめ心して置かないとその時になって慌てるだけ。
普通の人とはなんら変わりがない人が、不妊で検査したら遺伝子異常が原因だったと言うのはよくあること。
そのひとの親が出生前診断を受けていたら、その人は生まれてこられなかった可能性がある。
子どもができない・出来にくいと言うこと以外は何も問題が無いのにだよ。
何だかなぁ。
羊水検査前提で話がすすんでいるが、
>>543の
>「(確率が高かったかどうかで)堕胎するかどうかの検査になってしまう」
という文脈はどう読んでも、「ポスターで知らせている出生前診断とは、
血清マーカー」ってことなのでは?
確率次第で確定診断である羊水検査にすすむことになるってことでしょう。
私の個人的な考えでは、出生前診断に興味があるのに35歳以下の人は、
血清マーカー受けた方が今後の話がすんなり進んでいいと思う。
医師も何の理由もなく羊水検査を適用するには精神的に抵抗感があるだろう。
一方、羊水検査適用の前提となる検査データ(血清マーカー)があれば、
それを基に話がすすみやすく、若い人にも適用しやすいだろう。
確率の高低は結局のところ解釈しだいなのでどうとでもなるし。
というわけで、血清マーカー自体は、本人が申し出れば誰でも
受けられる検査なので、希望するなら若い人は受けた方がよい。
逆に35歳以上では、年齢条件だけですんなり羊水検査受けられる
のだから血清マーカーはとばした方が効率的だね。
ダウン親の会みたいな組織が
「出生前検査を医師が積極的に勧めるのは命の選別につながる」
と圧力をかけているから、希望しない人には説明すらしないのがデフォだと読んだ
実際は何歳であっても希望すれば検査は受けられる。それは自由。
偏った考えの医師はしてくれない事もあるので、その場合は病院を変えればすむ
私は33歳だけど二人目は検査した。一人目の時、心配し過ぎて
安心して妊婦生活を送れなかった心配性だから。(健康で産まれたけど)
全ての障害が分かるわけじゃないけど、心配の一つは減る。そんだけ
万一、一生責任持たないといけない重い障害があったら、上の子の人生にも関わる
冷たいけど、万一の場合の覚悟もして検査した。
549 :
名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 00:17:46 ID:RkIuTrAZ
羊水検査後の抗生剤などの薬は必ず飲まないと駄目なんでしょうか?
>>548 障害児増やさなくて良いと思うんだけど、仲間がいなくなるとさみしいのかね?
551 :
名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:45:14 ID:0xwI4+I8
>>550 障害児が減ると、障害児への国からの補助などを増やせ運動をする声が小さくなってしまうので
できれば増えて欲しい
でも、自分の次の子供は障害児に生まれて欲しくないので、自分たちは検査をする
のではないでしょうか
自分達は検査するのに人には検査を勧めないってエゴだよね。
私が検査を受けたのは 公立の大病院だったからかもしれないが
カウンセリング時に ダウンの症状などについてかなり長い話をきかなくちゃいけない決まりだった
(トータル1時間くらいのカウンセリングのうち 半分くらい)
羊水検査を受ける目的はダウンだけじゃないのになあ と思いながら話を聞いた。
(ダウンが一番多いだろうが ダウンについてはある程度こちらも知識があるので
他の異常についての話が聞きたかった)
ダウンの話をしたり パンフを渡すのは決まりなので・・・と説明されたよ。
その説明やパンフの中には 将来 痴呆が出るなどの
デメリット?は書かれてなくて
ダウンの子は優しくて明るいとか
成長はゆっくりだけど一人暮らしが可能な人もいるとか
という話ばっかりだった。
私は 血のつながりはないけど 子供の頃 ダウンの成人と訳あって一緒に暮らした時期があるから
どんなに大変か少しはわかるつもりだけど
そういう話は一切なかったな。
>>553 確かにデメリットの部分は何も取り上げられないよね。
多くのダウン児が何らかの内臓疾患を持って生まれてくる事や、知能も平均
8歳児くらいであることなど。。。
それに障害者年金が支給されると言ってもその子が成人してもずっとその年金
で生活出来るかといったらとても厳しいと思う。ダウン症児の6割が鎖肛で
成人用オムツが必要になるけど、赤ちゃん用と違ってお金もかかる。
それに両親が亡くなったら誰が面倒を見るのか?施設に確実にに入居できる
体制が出来ているのか等、問題は沢山あるのに。
555 :
名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:46:39 ID:3NLHs4sX
ねぇ、子にダウン症か調べてダウン症だったら殺すつもりだったっていう?
絶対いえないと思うんだけど、雪野智世がブログに書いてるんだよね。
子が知ったら傷つかないのかな。
私だったら知りたくないし知ったら傷つく。
調べてあぼーんでも良いし匿名ならそうと綴っても良いと思うけど、実名で子がこの先見るかも知れないのになんかモヤモヤした。
ぎゃーごめんあげちまった。
私は 機会があれば 羊水検査をした、とは言うかも。
隠すことでもないし。
まあ 小さいうちに話すことでもないから
ある程度大人になってからだろうけど。
別に 自分の親が 羊水検査をしたと聞いても なんとも思わないから。
自分は 小さい頃 同じ社宅にダウンの子がいてとても怖かった(ちょっと暴力的だったから)
両親が どうせ私にはわからないと思って(4-5歳だから)
「○○さんち(ダウンの子の家)は 二人目作るときはすごい調べて作ったらしいよ」って
話してるのを聞いて そうか、そういう方法があるのか、と子供心に思った。
で 大人になってから 「あの検査って言うのはなんだ?」と思い
調べて羊水検査に行きついた。
まあ この辺のとらえ方は人によって違うんだろうけど
だいたい 親と同じ感性で育つだろうから
ひた隠しにする必要はないと思う。
私に少しでも異常があったら生まれてなかったのかも、、とか思うわな。
中学生とか多感な時期ならショックを受けるかも。あと親に負担をかけちゃいけないんだ、って変なプレッシャーになるかもしれない。あの文章を読んだら。
著名人がブログで羊水検査を受けたことをオープンに正直に
公表するようになるのは、とてもいい傾向だな。
批判されるような言われがないから公表しているわけで。
「人は人、自分は自分」
障害者の家族を中心に、そのような認識ができない人間が
わんさかと批判コメントを書いているのが相変わらずというか、まだまだ問題だがね。
理性的な人間ならば、堕胎された胎児と既に出生している健常な自分(子供)は
別の個体だということがちゃんと理解できるので傷つくことはない。
フォローが必要なケースがあるとすれば、既に出生している遺伝病の子供の母親が
次回妊娠時に遺伝子検査をするケースだろうな。この場合、母親の行動を理解したら
遺伝病の子供が傷つくのは不思議ではない。
それでも、その選択をした「母親の気持ち」を理解して了解できる心の優しい
遺伝病の子供もいるだろうけど。
560 :
名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:58:00 ID:hpxLExbS
最近の羊水検査では流産や赤ちゃんを傷つける事はないのでは?
最近でもあるのかな?
>私に少しでも異常があったら生まれてなかったのかも、、とか思うわな。
ま そういう感性の人(親)は 後ろめたい思い抱えてまで 検査しないほうがいいかもね。
私は
親が避妊してた時期がある
親に中絶経験がある
体外受精で 利用しなかった受精卵がある
とかでも いちいち 「自分は存在しなかったかも」とか悩むのと同レベルだと思うけど。
確かに 一人目が障害アリ(事情は理解できる知能あり)で
二人目は検査して産む場合 一人目の子は 自分の子と負い目に感じるだろうね
一人目から検査したほうが 平等かつややこしくない
563 :
名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:17:36 ID:AbaFnM/p
明日午後検査します。
受ける病院は下半身麻酔で検査するので今晩、9時から禁食と指示されてます。
お水もうがいもNG。
日帰り検査もある中、なんか大事なような気がしてきました・・・
1泊入院です。
ま、がんがってきます。
なんだか えらい大げさな病院ですね。
下半身麻酔は必要ない気がしますが、入院させてもらえるのは心強いのでは?
565 :
名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:44:50 ID:AbaFnM/p
ですよね・・・。
入院は承知してたんですが、先日詳しい説明を受けて
前日から水もダメってぇー。検査は午後だし。
今、のどがイガイガするのでキツイなぁと。
なんかスゴイ検査受けるみたいで、へこんでますが
もう、やるっきゃないですね。
566 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 15:08:26 ID:uV+up27I
一昨日羊水検査を受けてきました。
一日入院で費用は約9万円。
飲み薬は処方されず、退院するまで張り止めの点滴を打ってました。
ひとつ気になったのが、昨日の朝、お手洗いに行ったらかなりの量のおりものが
出てた事と、下着が生臭かった事。
その後の検診で先生におりものが多かった旨伝えて診て頂きましたが、特に
問題はなく赤ちゃんも元気で羊水の量も大丈夫とは言われましたが、退院後
家でお風呂に入ってもその生臭さが消えなかったのが心配です…。
(下着を嗅ぐと少し匂いがする)
でもいくらなんでも破水していたら内診でわかりますよね?
些細なことで不安になってしまう自分が情けないです…。
どうしても不安だったらもう一度病院で診てもらったらいいと思いますよ
胎動はいかがでしょうか?
それ位の時期は 羊水検査と関係なく
私も おり物の量が多かったり 匂いが気になったりしましたが。
568 :
566:2008/02/28(木) 21:25:19 ID:uV+up27I
>>567 レスありがとうございます。
今日16wに入ったばかりで胎動はまだ感じられません。
今日ずっとおりものの量や匂いを気にしていましたが、いつもと変わらない感じでしたので
もう少し様子を見ようと思います。
一日お風呂に入っていなかったのと下着を取り替えてなかったのも影響あるかもしれないですね。
もう少しゆったりした気持ちをもとうと思います。
569 :
563/565:2008/02/28(木) 23:22:30 ID:/Ys7DQUq
1泊入院から帰ってきました。
13万3千ちょっとでした。
566さん同様、薬ナシ、点滴を翌朝までうってました。
下半身麻酔だったので、羊水検査自体はなんのつらさもなく
スグ終わりましたが、下半身麻酔とその前後が大変でした。
2時間前から筋肉注射を感覚おいて2本打ったのですが
その後吐き気がつらく、下半身麻酔の注射もなんか鈍くって。
終了後手術台でも吐きました。
病室戻ってからは、左手は点滴、右手は血圧と何かもう1本繋がれて
尿には管いれて身動き取れない状態。
朝までだったので、寝返りが打てずつらかったです。
あのつらさのわりに、今も何の変化もなく良好なので良しとします。
皆さんの赤ちゃんが正常でありますように。
皆さん羊水受けたってことは、マーカーかクアトロが
数値思わしくなかったってことですよね。どのくらいでしたか?
572 :
569:2008/02/29(金) 13:36:08 ID:KqaylyRX
私は羊水のみです。
血液検査では確率を高いとみるか低いとみるか
余計迷うだけといわれたので。
性格上、迷うならはっきりしたかったからです。
573 :
566:2008/02/29(金) 13:43:22 ID:SwMKoVeh
569さんお疲れ様でした。
しばらくのんびりして下さいね。
>>571 私も569さん同様羊水のみでした。
確率は当てにならないし余計気になりそうだったので
はっきりさせたくていきなり羊水を実施しました。
費用も馬鹿になりませんしね。
赤十字で検査受けた方っていらっしゃいますか?
思想的に断られそうな気がするのですが…
>>571 クアトロで1000分の1以上だったら羊水検査受ける人が多いって
かかりつけの産科医は言ってましたよ
私も クアトロ受けるか悩んだけど
羊水一本で行きました
確率のみだと 余計悩みそうだったし
クアトロで結果が良くなくて 羊水に進む場合
2回(結果を聞くときに)ドキドキしなくちゃいけないし
時間のロスも気になったので。
>>571 私は1/96でした。
事前に配られたパンフレットのレベル分け
(出た確率によってレベル1〜6に分かれている)では
1/100以下は一律最高レベルの「レベル6」となってます。
私の場合、高齢出産なのでクワトロの結果に関わらず、
始めから羊水検査は受けるつもりでした。
他の検査の採血のついでだし、母体にも赤にも影響ないから…
と言うだけの理由でクワトロ受けたけど、出て来た確率に悩んだ悩んだ。
今考えるとクワトロは意味無かったなー、馬鹿だなーと思います。
578 :
sage:2008/03/01(土) 13:00:36 ID:MijiGSXv
クワトロの結果を見て検査前日に羊水検査をキャンセルした者です。
だから詳細は分からないけど、私が検査するところは8万弱の日帰り。
麻酔の説明無いし、絶食の指示もなかったよ。
施設によってやり方も値段も違うんだね。
579 :
名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 21:37:36 ID:ax5JzTGz
30歳11週です。
今日の検診で、母体血清マーカー検査受けたいんですけど。。。って先生に言ったら、
うちではやってない。。。って憮然とした口調で言われ相手にされませんでした。
過去レス読むと、先生のポリシーによってまちまちのようですが、クアトロをやってくれるクリニックってそんなに珍しいんですかね?
みなさんは、どうやってクアトロやってくれる先生を探しました?
電話で、片っぱしから、クアトロ検査やってますか?って聞いて教えてくれるもんなんですかね?
聞いてばかりですみません。もう不安で不安で。。。
>>579 確実なのは「遺伝相談外来」のある病院にいくこと。
大学病院なら専門外来があるところは多いし、
途中できれたorz
大学病院なら専門外来があるところ多いし、
ちゃんとした認定医が診てくれる場合が多いので、
嫌な思いをすることも少ない。
ただ大学病院でも某N県はダウン症児を子にもつ
遺伝カウンセラーがいるので避けた方がいいかもだが。
582 :
579:2008/03/01(土) 23:19:27 ID:ax5JzTGz
>>580 レスありがとうございます。
私は地方在住なので、大学病院は県に一つしかないんですよねぇ。。。
しかも、そこに行くには紹介状が必要とかで。。。
今の先生は紹介状書いてくれそうもないので、クリニック変えるしかないかなぁ。。。
クアトロ受けた方は、どうやってやってるクリニック探しました?みなさん大学病院ですか?
紹介状というものを誤解している。
紹介状がないと専門外来にかかれないというわけではない。
ただ、200床以上の病院で紹介状なしでかかると
別途追加の料金が必要となるだけだ。
584 :
579:2008/03/02(日) 08:25:09 ID:uth1Jpb6
>>583 レスありがとうございます。
さっそく、地元の大学病院に問い合わせてみます。
そう言えば、受診したクリニック先生が、クアトロテストは、トラブルになるから・・・って言ってました。
トラブルって、テストの結果ダウンの確率が低かったのに、ダウンが生まれてしまったってことですかね?
585 :
名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 19:19:09 ID:xo/UXh8c
羊水検査って一泊してやる病院あるんだ。
私は個人病院に紹介状書いてもらい、
慈恵大で朝に行って昼過ぎには終わり、そのままバスと電車で
自分で帰りましたよ。費用も4万くらい。
586 :
名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 23:38:43 ID:F1vnVWVx
私は、一泊で羊水検査をしました。
費用は、13万円でした。
検査機関はSRL 7日間培養、G-band
2週間ほどで結果が出ました。
>>579さん
大学病院 もう問い合わせたかな?
クアトロだけなら 技術がいることでもないし
近くのクリニックに 片っぱしから電話すればしてくれる所はあると思います
もし 大学病院が遠い、などでしたら
近くで受けたほうが 体の負担が少ないよ
羊水受けるなら 大きい病院がお勧めだけど。
33歳、海外在住。12wでNTと血液検査でダウン症の確立が
1/150でいわゆる陽性判定が出ました。
IVFで双子妊娠なんだけど、NT自体は1.6mmと1.8mmで正常。
血液検査もAFPは正常値だけど、hcgが高いので確立がぐっと
上がったらしいです。
15w末に超音波で臓器など詳しく調べて、その結果によって
羊水検査をしましょうということになりました。
超音波で確認できる確立が50%くらいならいっそ羊水検査を
受けようかと思っています。
念のため訂正させてください。AFPじゃなかったかもしれません。
最終的にご自分の判断になると思うけど
双子と言うことで 羊水検査にしても色々難しかったり判断がつきにくかったり
するのかもしれないですが
受けれるのなら羊水受けたほうが後悔ない(安心できる)ですよ、きっと。
最近 医療関係者(日本)から 超音波でダウン見つけれる可能性は30%位と聞きました。
591 :
588:2008/03/07(金) 08:59:57 ID:lu/obMTL
ありがとうございます。
夫は流産の影響を恐れてして欲しくないようです。
(以前初期流産したことがあるので。羊水検査とは関係ないです。)
羊水検査で起こる流産の確立(1/300×2=1/150)と
ダウン症の確立が同じなので私自身は受けたいと思っています。
数字や可能性に怯えながら残りの妊婦生活ストレスを
ためてしまいそうなので。
ところでこれはソースもはっきりしない話なのですが、黄色人種
(東アジア系)の場合、hCGが他人種よりも高く出る場合があると
聞きました。どうなんでしょうか。
超音波・羊水検査までしばらく時間がありますが、なるべく
考えすぎないように過ごそうと思います。
>>591 >東アジア系)の場合、hCGが他人種よりも高く出る場合があると
>聞きました。どうなんでしょうか。
↑は本当かどうか知らないが、人種によってマーカーの値の傾向が
異なるのは事実。
しかし、双胎なら、なおさら血清マーカーの値を信じすぎるのは
危険なのでは?
産科婦人科学会でも双胎の場合は、単体妊娠比AFP2.04倍、
hCG1.93倍、u-E3 1.64倍と値が異なってしまうので、
染色体異常のスクリーニングにはトリプルマーカーは使いづらい
と指摘している。
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/52/5201-007.pdf クアトロテストやってるジェンザイムでも
双胎の場合は、確率は算出できずにポジ/ネガしか出せない
と言っている(精度がかなり落ちるってことだわな)
ttp://www.genzyme.co.jp/idenics/qanda.html#3 なので、どこのマーカーか知らないが1/150という確率を基に神経質に
判断するのははっきり言って「無 意 味」だと思う。
それよりも、ポジティブということを重要視し、シロッカ手術とかと
重ならないように早急に羊水検査の段取りを取ることを心配したり、
膜性判断と流産の関係を心配したりした方が賢明だと思うがね。
検査してきた。
検査してもらった先生が扱った羊水検査は2000弱。
その内、検査によっての破水と考えられるものは5件程で流産は1件。
流産した方はもともと出血があって検査は勧めなかったらしいけど。
594 :
588:2008/03/08(土) 07:11:10 ID:byFDvCKF
>592
色々ありがとうございます。
hCGだけがネック、というので気になってしまったのかもしれません。
一応Drからは双胎であることを考慮した結果、という説明は
受けています。
今日結果のコピーをもらったのですが、血液検査自体は
PAPP-AとhCGの2種類、それに超音波でのNTとCRL、
加えて出産時の私の年齢、身長・体重・人種などが
項目に入っているようです。
私自身は羊水検査を受けたいと思っているのですが、
流産のリスクを恐れている夫の説得に時間がかかりそうです。
>>594 >>流産のリスクを恐れている夫の説得に時間がかかりそうです。
どうしても羊水検査受けたくて、それでも夫が反対するのなら、
「羊水検査受けさせてくれないなら、今回の妊娠はあきらめる」
と言った方がよい。
夫が流産のリスクがとか、なんだかんだとか言ってきても、
不妊治療にしろ羊水検査にしろ、妊娠・出産にかかわる
全リスクを背負うのは女なのであり、母体保護の観点からも
最終的に堕胎の決定権は妻側にあるということをきっちり
理解させた方が今後のためにもいいだろう。
夫婦で意見が違うと難しいよね。
ご主人とは 流産の危険性はさておいて
障害児を育てられるのかどうか、
についてよく話し合ったほうがいいのでは?
(1卵生か2卵生か分りませんが)
双子なら 二人ともダウンという可能性もあるし
染色体異常とかなくても 早産や事故の確率も 単胎より高い。
(縁起でもないこと書いてスミマセン。)
私なら ひとつでも安心材料を増やしたいです。
最終的には妊婦である女性が心配しているなら 検査を受けるべきと思うけどね。
597 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 02:32:37 ID:S8/bm0tK
>>154 何を差して不幸と言うのでしょうか?
障害を持つことが不幸だと思うとしたら、障害をお持ちの方に対して傲慢ですよね。
障害は忌み嫌う事なの?
と 自問自答してみた。orz
最近結婚した37歳高齢初産にチャレンジしたいと思ってる新米です。
皆さん、こういった検査の是非の意見とても参考になります。
旦那様も47歳ですので 高リスクですよね。
まだまだ妊娠チャレンジは先ですが少しずつ勉強して
こういった自身の問題に向き合わなくてはと思っています。
皆さん、新米な私に様々にご意見や体験談頂けたら幸いです。
取り急ぎカキコ、スレも読み込んでみます。
障害を持つ人にも,幸福を追求する権利は与えられるべきだ.
それでも,障害を持つことは不幸だよ.
599 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 17:31:52 ID:eis1gIic
今日、先生にクアトロテストについて聞いたところ、クアトロテストはやっていないけど、
もっと新しい技術のNTテストをやっているとのことでした。
NTテストとクアトロの、わかる先天異常の種類や正確性が違いについてご存じの方いませんか?
>>599 なぜ、その先生に聞かないんだ? アホ?
障害を持ってることは不幸ではないかもしれないが
なければもっといいということは間違いないはず
私も36才ぎりぎりで初産だったよ
ただでさえ リスク(男性年齢も含めて)が大きいから
羊水検査で少しでもリスクが減らせるのは 有難かった
この検査がなければ出産(妊娠)しようとは思わなかったかもしれないです
>>601 ああ、まるっとドウイだ。
羊水検査はもちろん受けるつもりだが、今は自閉症が怖い。
自分と父が若干のアスペ気味(&旦那高齢)なので、遺伝とか聞くとgkbr
603 :
569:2008/03/17(月) 12:39:28 ID:ar+bd2v5
今日検査結果聞いてきました。
問題なしでした。
私の受けた検査は大変でしたがすっきりしました。
25歳初産ですが前回の検診でNTが見られ、医師に
羊水検査を受けることを積極的にすすめます。
と強く言われました。
明後日遂に検査。
結果は3週間後と言うことで不安でいっぱいですが、
気合い入れて臨みたいと思います。
>>604 不安もいっぱいだと思うけどがんばって。
保守
607 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 11:17:44 ID:Lg9K55Qm
昨日の健診でお腹の子に目立つ嚢胞が…
妻と一晩考えて悩んで…今日…羊水検査行ってくる。
608 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 11:30:39 ID:JLAQiKnG
>>585 慈恵って東京の?4万はなんの検査?
私の時は羊水検査は10万だったよ。
検査してきた。針が刺さらなくて、4回刺しなおされた。
しかも最後は麻酔が効いてないところに刺されたから激痛。
医師も看護士も、もちろん私も冷や汗かいた。
おなかの皮が固いって言われたけどただ単に個人差なのか?
検査結果を聞くのが怖い。
結果を聞いて、余裕があったら腹の皮の固さについてきいてみよう。
お疲れ様でした
麻酔しないと痛いもんなんだね
結果が出るまで ゆっくり過ごしてください
あーあ
どなたか、築地の○ロカ病院で羊水検査を受けられた方いらっしゃいませんか?
ここで、FISH法の結果だけ先に教えてもらえるかどうか、知りたいのですが・・・
実は今回第2子で、前回も受けているのですが(今回は距離的な問題で別のところでないとダメなのです)
結果を待つ間がほんとうにほんとうにイヤで、FISH法の結果を先に教えて
もらえるところで受けたいのですが・・
その他の病院の情報も感謝します。(その場合、紹介状持参の上での検査だったかどうかも
あわせて教えていただけるとさらにありがたいです)
613 :
588:2008/04/04(金) 07:35:18 ID:sqSBDxgf
結局双子両方とも羊水検査を受け、異常なしとの結果をもらいました。
位置的に針も刺しづらかったようで、胎盤を通して刺したようです。
麻酔なしで、その後何か薬を処方されるわけでもなく、ベッドで
休むわけでもなく即帰宅でした。
待っている時間はやはりとても辛かったですが、とりあえずこれで一安心
といったところです。
おめでとう
>>613 良かった。自分も双子で31歳と年齢も近いので気になってました。
結果待ちの間が一番ストレスですよね。
ひとつお聞きしたいのですが、一卵性でしょうか?二卵性?
双子だと精度が落ちるのもここで勉強になりました。
明日で13wで診察があるので浮腫があれば血液検査をしようと思っています。
それともこちらから浮腫はないか、聞かないといけないんだろうか?
なにはともあれ、本当に良かった。しっかり体を休めて下さいね!
>>597 >何を差して不幸と言うのでしょうか?
>障害を持つことが不幸だと思うとしたら、障害をお持ちの方に対して傲慢ですよね。
>障害は忌み嫌う事なの?
じゃああなたは障害者を見て何も思わないの?健常者とは違う目でみたり絶対しないわけ?
なんかイラついた。
618 :
588:2008/04/05(土) 02:46:31 ID:G04TSbyc
ありがとうございます。
>615
二卵性です。性別も男女でした。
血液検査だと双子の場合やはり精度は微妙かもしれませんが
羊水検査の場合は人為ミスを除き、ほぼ確実なのではないか
と思います。
アメリカ在住のこともあってDrには相当ばらつきがあります。
(保険のカバー範囲も全て変わってくるので)
私の普段の検診はポータブルの超音波機で姿だけ確認して
おしまいなので(計測などは一切ありません)、Drにお願いして
精密検査を受けたいと申し出た次第です。
日本のお医者さんの場合は分かりませんが、気になることは
その都度聞いておくと後々自分のためにも楽かもしれませんね。
619 :
588:2008/04/05(土) 11:30:56 ID:G04TSbyc
っと、うっかり書き忘れてしまいました。
615さんの検診結果が心配ないものでありますように。
ではこの辺で名無しに戻ります。
NTが見えて羊水検査をした
>>604です。
今日検査結果が出たので報告します。
結果は異常なし。嬉しくて泣いてしまいました。
ほんとに調べて良かったです。
・都内総合病院にて。
・局所麻酔アリ(一回じゃ取れなかったらしく2箇所刺されました)
子宮に刺さる痛みはほとんどなく、圧迫感があったくらい。
・入院なし。お風呂も即日OK。
・抗生物質2日分とウテメリン4日分処方。
・費用は92000円
性別は教えないと同意書に書いてありましたが、今日聞いたらアッサリ教えてくれました。
クアトロは受けてません。
NT診断された方の励みになればと思い報告させて頂きました。
これから受ける皆さんも良い結果が出る事を心からお祈りします。
おめでとう。
これからは、ゆったりとした気持ちで、
残りのマタニティライフを楽しんでください。
トリプルマーカーだけでも受けようと思ったのですが
自分から頼まないとダメなんでしょうか。
先週の検診の時にむくみはなかったか聞いたら、アバウトにないと思いますで
終わってしまいました。
>>604さん
おめでとうございます。
私は来週羊水検査を受けます。一卵性の双子でしたが、バニシングツインとなり
一人ダメになってしまいました。ダメになってしまった子にNTがあったため、受けようと思ったのですが、
今日の診察でダメになってしまった子の影響が血液を通して元気な子に出るかもと言われgkbr。
産まれてみないと脳に影響があるかどうかはっきりしないと言われてしまいました。
出来る限りの検査はしたいと言って羊水検査をお願いしましたが、まだまだ安心できないのかな。
NTはどれくらいで羊水検査をすすめられるのかな。。
医者が背中をはかってたんで、つっこんだら「気になったけど大丈夫だったよ」
って言われたけど。。2.6って書いてあったよ。二週間後に見て増えてたら羊水検査を
しようと思ってるけど。。自発的に言わないとできないものかな。
>>604です。
私の担当医の場合は3ミリあったので勧めてきましたが、
調べた感じ少しでもNTが見えたら勧める医者もいれば
6ミリくらいないと勧めない医者もいるようなので、羊水検査する意志があるなら
指示を待たず自分から言った方がいいんじゃないでしょうか。
羊水検査は出来る週数も病院も限られているので、
早めの決断が必要だと思います。
>>623 構わなければ何週でバニシングツインになったのか
教えてもらえませんか?
私は12wで一卵性の双子をバニシングツインで亡くしました。
現在は21wです。
当時、担当医からはリスクや検査等、
特に何も言われませんでした。
のちのち調べると本当にガクブルです。orz
627 :
623:2008/04/22(火) 16:39:11 ID:hRv+Ggwy
>>626 7wの段階で双子だとわかりましたが、一卵性の双子なのに大きさが
1w分違うのと、小さい子に心拍が確認できないと言うことから7wの
段階でカルテにバニシングツインの可能性ありと書かれていました。
小さいうちにいなくなってしまうのはそう珍しいことではないし、
ある程度進んでいなくなってしまうよりはもう片方に影響がないと
言われていたので楽観視していました。ただ、今回の妊娠の前に
2回初期流産をしていたので「・・・初期に流産って胎児に問題ありってこと?」
と考えるようにはなっていました。NTがダメになってしまった子に
見れなかったら羊水検査までは考えなかったかもしれません。
明日検査をしますが、正直落ち着きませんし怖いです。
「おなかの赤ちゃん(はぁと)」と話しかけてる長男を見ると
もし重篤な障害があったときにどうするか・・・と考えてしまいます。
628 :
623:2008/04/23(水) 11:43:26 ID:ND+6FnKx
羊水検査してきました。
双子でしたが、あくまでも元気な子の検査のみという感じです。
おなか全体を消毒して、部分麻酔をしました。
先週の診察で目星をつけていた所に刺したのですが、2回やっても
血液しか採れなかったので場所を変えて採っていました。
3回も麻酔を打たれたのが痛かったです。
羊水は先生の表現で言うと薄いおしっこのような色でした。
気休めだけどと言いながら看護士の片側絆創膏を貼ってくれました。
30分安静にして心音を確認して薬を処方しておしまいです。
時間は1時間半くらいで終わりました。
金額は診察+検査+ウテメリンと抗生物質を2日分で7万3千円でした。
検査をお願いしたさいに7万くらいと言われてましたが、
このスレの中では比較的安かったのかもしれません。
3週間後の診察で結果をお伝えできるでしょうと
言われたので、そのときは夫も連れて行きたいと思います。
携帯からなので改行がおかしかったらごめんなさい。
629 :
623:2008/04/23(水) 12:04:30 ID:ND+6FnKx
片側ってなんだorz
>>628 お疲れ様でした。傷もまだ残ってるだろうから、十分安静にしてください。
NTはこちらから求めなくても教えてくれたのでしょうか?
ちなみに何週でNTの事を言われたのか、教えてくださると嬉しいです。
>>630 ご心配くださってありがとうございます。
NTは13wに指摘されました。
バニシングツインということで2週に1回検診があったのと、
毎回二人を超音波で丁寧に調べてくれていたおかげかと思います。
自分からNTに関しては聞きませんでした。
と言うよりもNTと言うことを知りませんでした。
むくみがあると言われ、何かあるなら検査をしたほうが
いいのか相談したところ、検査にはリスクが伴うのでよく考えて下さいと言われました。
家に帰ってNTに関してよく調べて、夫婦で話し合い羊水検査をしたいと
15wの検診で先生に伝えて16wで検査、19wで結果という流れです。
>>631 レスありがとうございます。
NTは指摘してくれたんですね。しっかり見て下さる先生でうらやましいです。
今15wなんですが、一向に先生から何も言われず
赤ちゃんの計測だけして終わるといった感じなので、心配です。
どんな検査もですが、結果が出るまでがストレスがあると思うので
まったりゆったり過ごしてください。
これからも良いマタニティライフでありますように!
>>632 631ではないけど。
NTに関しては自分から聞かないと教えてくれないところも多いよ。
倫理的な問題が絡むからね。
それから、NTは胎児に染色体異常があっても
消えていくものだから、初期の10〜14wで計測するのが一般的みたい。
このくらいのことを調べられない、自分から医者に聞けない、では困るのでは?
もし、NTがみられて、羊水検査の結果染色体異常だったら堕胎するのですか?
羊水検査でわかるのは限られた異常だけで、すべての先天的な病気がわかる訳ではないよ。
検査のリスクもゼロではない。
もっと調べて、考えて、パートナーとも話し合った方がいいと思う。
>>633 恐れ入ります。
NTは12wと14wの時に先生に聞いてみましたが、ないと思うで終わってしまったので
それ以上しっかり聞けず、NTが分かる時期も次回16wの時がギリギリだと思ったので
その時にきちんとみてもらおうと思っています。
浮腫みと鼻の骨のことを聞きましたが、鼻の骨はまだ先ですで終わりでした。
もし浮腫が見つかれば血液検査のみ、お願いしようと思っていました。
それで異常があれば堕胎はするつもりもありませんが。
ある程度は調べましたし、レスは読んでいましたが、実際の言葉を聞きたかったので。
何だかなぁ。
「ないと思う」と回答すると、「しっかりNT見てくれない」と
不満をもつわけか。
何かあまりの「サッシテちゃん」ぶりにあきれるよなぁ。。。。。
産科医なのにまるで“獣医師”のように「まともに口がきけない患畜(=632)」を
相手にしなくちゃならないのが気の毒だ。
>>634 血液検査では異常のある、なしはわかりませんよ。
確率が示されるだけです。
16週がギリギリだというのも疑問です。
16週頃には消失すると言われているようです。
>>1は読まれているかと思いますが、
医師が納得のいく説明をしてくれないのなら
セカンドオピニオンを考えてはどうでしょう。
出生前診断を積極的に行っている病院を探してみては。
>>636 そうですね。書いたあとに気づきましたが、確率だけですね。
16週には消えてしまうんですか。それは初耳でした。のんびりし過ぎたんですね。。
病院はワケあって転院予定なので、積極的にやっていそうな所に連絡をしてみます。
ありがとうございました!
先生にもよるかと思いますが、人によってはNTが確認できなければ
羊水検査はやってくれませんのでご注意下さい。
またまた自分語りになりますが、私の主治医はもしただ不安だからとか
年齢的にダウン症が心配だとかで羊水検査を希望していたら断ったそうです。
お腹に針を刺すということによりリスクはやはり高いので訴訟問題になりそうな
ことは避けたいねではないのでしょうか。
羊水検査は万能ではないですよ。
染色体異常だけが異常ではないです。
自閉症かもしれません。お産の時に酸素が足りなくなって脳症になるかもしれません。
お産まであと半年もやもやして過ごすのも気持ち悪いのはよく分かります。
私も安心材料が欲しくてやりました。
きれい事で育児はできないと思い、もし大きな障害があったら諦める話もしました。
ただ、母体に負担は確実にかかります。金額的にも安い検査ではありません。
どうかご主人とよくよくご相談下さい。
勉強になりました。
先生に血液検査の話をした時に「あまり意味がない」と言ってたので、
何を信用すればいいのか不安になっていたかも知れません。
羊水検査はしないので、ただの安心材料欲しさだと思います。
640 :
中島紙:2008/04/23(水) 21:26:40 ID:d+wuo3KV
連休明けにクアトロテストを受けます。
25歳初産です。
先生からはクアトロテストの説明はなく、
私から希望している旨を伝えると、まだ若いし、赤ちゃんも順調だから、
受けたかったら受ければ?といった感じです。
しかし妊娠に気付かず、初期に喫煙者だらけの職場で長時間働いていたり、
持病の薬(ステロイドなど数種)を飲んでいたりと不安要素があるのと、
先生も、こちらから質問しない限り計測とエコー見て順調ですね、ではまた次に。
といった感じなのでさらに不安になり受けることにしました。
皆さんの意見がとても参考になります。
ここを見なければ検査のことなども知らずに、
出産まで不安なまま過ごしたと思うし…。
実生活ではなかなか聞けないことも書いて下さり、感謝しています。
私も、参考になるかは分かりませんがまた結果等報告に来ます。
気になるのだが、染色体異常は一般的に受精時に決定するので、
妊娠がわかった後の受動喫煙やステロイドの服用とは因果関係は
ないんだけどな。
染色体異常が不安なのではなく、受動喫煙やステロイドの胎児への影響が
不安なのだとしたらクアトロテスト受けても原理的に意味がないと思う。
すみません、質問させて下さい。
いままだ4週すぎた位なので病院は来週末に行く予定です。
前回(去年夏)遺伝子異常で12週で人工流産してます。
個人病院を受診予定なんですが羊水検査が出来るかどうか心拍確認後あたりに確認しようと思ってます。
もし断られた場合、総合病院で検査を受けることは個人病院に言わなくても良いものでなんでしょうか?
>>643 人工流産=人工妊娠中絶のことだけど、
12週以前に「絨毛検査」で胎児が遺伝子異常だとわかったってこと?
だったら最初から去年遺伝子異常を検査してもらった病院に
かかればいいんじゃないか?
その方がカルテあるし話が早いと思うんだが。
>>644 11週のエコーで内臓の形成?が正常ではなく浮腫もみえると言われました。
早い段階でわかったので医者からは不幸中の幸いみたいなことを言われました。
最初個人病院に行ってたのですが総合病院で詳しく見てもらってください、とのことで
総合病院でそのあと受診し処置もしました。
今回も同じ個人病院に受診予定です。
ああ、前回とまったく同じパターンなら
まず検査の相談を個人病院でして、そこで検査できなかったら
紹介状書いてもらって、検査できる病院(総合病院)にかかった方が
いいのでは?
200床以上の総合病院は、紹介状もってかかるのが一応マナーだし、
特に総合病院ではなく個人病院で分娩するつもりなら、個人病院に
別の病院で検査を受けることを言っておいた方が後々問題が起こらない。
ただ、
>>645の場合は去年もその総合病院にかかっているのだから
個人病院で分娩するつもりがないのなら、いきなり総合病院に検査の
相談持ち込んでもいいとは思うけどね。
>>646 分娩は個人病院で考えてるのでやはり一度確認した方がよさそうですね。
ここを読んでると検査に反対な病院も結構あるようなのでちょっと心配ですが
聞いてみます。
ありがとうございました。
648 :
名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 04:39:20 ID:UpfuaD+A
649 :
名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 01:47:18 ID:52TpSxUe
「娘だけは助けてくれ」
中国人留学生による福岡一家4人惨殺事件の実像
(読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/fos/ (以下ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E4%B8%80%E5%AE%B64%E4%BA%BA%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 あまりにも残酷なので、報道では伏せられている。
一人が最初にフロ場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。奥さんは風呂場の中で息が
あったんだけど、ダンナが帰ってくるまで暇つぶしに拷問した。その時、カード等の暗礁番号も聞いていた。
中国マフィアでは憎い相手の肉をこそぎ落とす、凌遅刑と呼ばれる拷問をするらしい。彼らがマフィアだとは思わないが、
順番に肉をこそぎ取って、そのとき死んだら殺したやつに罰があるという賭けをしていた。血が流れるので
風呂場で拷問していたようだ。
奥さんを最後に殺してしまったヤツが、ひなちゃんを頃す役になった。幼い女の子を頃すのはさすがに嫌だったのだ。
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。
帰ってきた、ダンナさんの前で子供を盾に金を出せと脅した。なかなか金の在りかを言わないのにイライラした中国人留学生達は、
目の前でヒナちゃんを絞殺。だんなさんの、俺は死んでもいいから、ひなだけは助けてくれ、という必死の嘆願は無視した。
彼らは子供は殺して脅す方が効果的と考えたようだ。日本では、自分より、子供を優先するというのを分かっていなかったのかもしれない。
おまえもこうなるぞと言って脅したが、結局、金の在りかを言わなかったのでそのまま絞め殺したようだ
650 :
女:2008/05/06(火) 14:18:53 ID:2EGahx3k
警察に連絡しました。近所の人を装うのはやめてください。神奈川県民の
同性愛者の方。
9w4d 35歳初産です。
今日検診時にダウンが心配なので調べたいと医師に伝えました。
即、羊水検査の説明をされ、検査をしている病院に連絡してくれました。
13wでカウンセリング、15wで検査とのこと。
35歳なら検査での流産リスクと検査の必要性とが半々と。
間違って母親の染色体を取っちゃうと間違った結果になることあり、など聞きました。
陽性と判り中絶するにも、かなり大掛かりになるため
「そんな大変なメに遭うなら…」と陽性でも産む人が多いとも言ってました。
652 :
641:2008/05/09(金) 00:01:06 ID:BBilJvS3
>642さん
遅くなりましたがレスありがとうございます。
確かに染色体異常に私の書いたような外的要因は関係ないですね。
気になっていたのでよく考えずに書いてしまいました。
紛らわしくてすみません。
遺伝という面での不安も大きかったので、
(私の両親は、私が幼いときに離婚し、
親類関係にダウン症の方がいるかよく分からないので…)
受けることにしました。
そして、本日クアトロテスト受けてきました。
・検査を受けることがあくまで自らの意思であることの確認
・親類に神経・反射異常の障害をもつ人がいないか
・今までクアトロテストを受けたことがあるか
・妊娠前後に抗てんかん剤の服用がないか
・糖尿病、その他持病の診断を受けたことがないか
などの質問項目があり、血液採取。
結果が次の六月初旬の妊婦検診よりも先に出るので、
一般的に問題ない範囲の場合は次の妊婦検診で説明。
ある程度を超えた場合は結果が出次第連絡が入るようです。
赤ちゃんはピッタリ15週の大きさで激しく動いていました。
頭の幅と体長は計っていましたが、NTなどは計測なしでした。
まだ頭蓋骨がでこぼこで、赤ちゃんには悪いけど妖怪人間ベム(妖怪Ver)を思い出してしまいましたw
首まわりも一周見えましたが先生から浮腫などの説明はなし…。
超音波と3Dの映像をDVDに録画してもらい、かわいくて何度も見ています。
早く結果が聞きたいような、不安なような…。
(つづき)
>>651 >>「そんな大変なメに遭うなら…」と陽性でも産む人が多いとも言ってました。
アホくさ。そういう奴はゼロとは言わないが、堕胎で怖気付くやつは
その前の羊水穿刺の段階で辞退するのが普通。
わざわざ検査したのに「陽性でも産む人が多い」だなんてありえんw
さっき羊水検査を受けてきました。
よく言われているように穿刺自体はあっという間でした。
ただ先生が午前の健診をすべて終えるのを待ったのと、
張り止め薬が効くまでの間と、施術後の待機でトータル2時間半かかりました。
最初に看護師がお腹を消毒。
消毒液がヨードチンキ?みたいな色のちょっとべたっとしたゆるい
ジェル状のもので、ショーツに染みてしまいました。
看護師いわく「なかなか落ちない色素なのですみません」と。
2箇所麻酔を打って、すぐに穿刺用の針を刺したけど我慢できる痛み。
先生がプローブと針を担当してモニター監視をし、看護師が針に繋がった
注射器様の容器に羊水を吸い上げて、3分くらいで終了。
モニターは見せない方針らしく赤ちゃんの動きが気になって聞くと
「結構元気に動いてましたよ。針に当たる事もあるだろうけど傷がつく事はない」
とのことでした。
看護師は「まあ大丈夫だろうけど」と言ってたけど、上の子もいるし、
心理的には安静にしていたい感じなのでこれから実家に2泊する予定です。
実家におくってもらうため、夫の休みに合わせてほんとに良かったです。
>>653>>654 651です。レスありがとうございます!
医者からいろいろ言われて、予備知識も頭から吹っ飛んで不安満載でした。
読んで不安になった人ゴメンなさい。
こんなトンデモ情報を言ってくる医者もいますよってことですね。
検査前の検診(検査は別のデカい病院)も予約したので
また検査内容など書きにきます。
>>656 不安を煽るような事書き込む前に、知識がないなら最初に
調べてから書き込んだほうがいいよ。最初の書き込み読んでて
え?と思うことがけっこうあったし。
a
36歳。
羊水は受ける気でいます。
うちの病院は曜日ごとに先生が違っているんですが、
女の先生(40前後)
比較的若い男の先生(30くらい?)
おじいちゃん先生(院長らしい)
の3人です。上の方のレスに、おじいちゃんは鼻のこととか知らない可能性がある、というのもあったり
でも、何例も症例を見てきてるわけだし・・・という気もあります。
11週くらいの、羊水やるかどうかを聞くときには、おじいちゃんのときに行くか迷っています。
おじいちゃんだからって、羊水検査に反対する、とかもないですよね。
ttp://ameblo.jp/obgyn0331/entry-10001045853.html ↑がごく一般的な産科医の意見だろうな。
個人病院などの一般的な産科医は、通常の妊婦健診および“自然分娩が予想される”
周産期管理が本来の仕事なのであって、出生前診断は本来の仕事じゃないんだよ。
だから、産科医ならNT見れるはずだ、鼻骨見れるはずだなんていう思い込み
は見当違いもいいところだ。
本来ならちゃんと遺伝専門外来などで見てもらうべきもの。
それに紹介状書こうにも妊婦が強く希望しでもしない限り書けるわけがないわな。
実際のオペレーションとしては、
「あなたの年齢では羊水検査は必要とは思わないけど?」
程度のことは最低でも言ってみて、それでもあえて妊婦が希望するのでもなければ
カルテに「妊婦の強い希望」とは書けないし、紹介状も書きづらいのが道理。
要するに“察してチャン”には出生前診断はムリ、ということだ。
>>660 すごく納得。
あっちにはコメントしにくいので(障害児マンセー米ばかり)、
>>660さんにお礼w
今週の検診で羊水検査の為の紹介状を書いてもらおうと考えているのですが
>>660をよんで不安に。紹介状って書きにくいんですね。
29歳なんですが「若いから大丈夫」ってとりあってもらえないかも。
一生の問題だから検査したいけど、こちらが希望しても出来ない場合もあるんですね。
クアトロでさえ、
「自らの意思で受けます」としつこい程書かれた確認の書類にサインしないといけない。
赤ちゃんの命や家族の人生がかかってるんだから、
それだけ意思表示が必要なことなんだよね。
検査できる病院への紹介状を、
書いてもらえない、じゃなくて、書かせる、くらい意志が固くないと。
それに病院のやり方によって、
医師が奨めたというとらえ方が少しでもできるようだと、
それもそれで問題だと思う。
私は若くしてダウンの赤ちゃんが生まれた同級生を見てから、
年齢は関係なくクアトロは受けたほうがいいと思うようになったけれど…。
その同級生の前では絶対言えない。
>>663 >>664 662ですが勉強になりました。
660も読み返しました。
きちんと意思表示しなければなりませんね。
羊水検査をするつもりの方へ質問です。
流産は怖くないですか?
羊水検査をやられた方、やる予定の方に質問です。
戌の日のおはらいは、いつやりますか?
5ヶ月めの最初の戌の日だと、16〜17週くらいになる人もいると思うんですが、
実際検査の結果が出てからでないとそういうことする気になりませんよね。
私がちょうどそのあたりになりそうなんで、どうしようかと迷っています。
668 :
名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:22:39 ID:BcKZYCjW
二人目を妊娠して、今9週です。
羊水検査を受けたいと思ってるのですが、ダンナは「受けなくていい」と言います。
「万が一、ダウン症の子が産まれても、それはそれで育てればいいじゃないか」って言うのですが、私はその場合、上の子と同じ様に可愛がれるか想像ができません。
みなさんの中で、ご主人と羊水検査に対する考えが違った方いらっしゃいますか?
ちなみに一人目は羊水検査を受けずに39才で無事出産。今は42才です。
669 :
名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:37:05 ID:+kWpeX3q
>>668 私も二人目妊娠中。15週の34歳妊婦です。
旦那に検査受けたいと言ったら、あなたの旦那様と同じ答えでした。
私の場合は、私が納得するならと「クアトロ」だけ受けました。
結果は、1/3900なので羊水検査はしません。
高確率だったら、強行で羊水検査受けてたと思います。
家の場合、子育てに非協力的な旦那なので育てるのは私と
思っているので・・・
670 :
名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 11:25:23 ID:D+LCYkfx
37歳三人目妊婦です。羊水検査受けました。
一人目二人目のときはそこまで考えが回らなかったのですが、今回予定外の三人目妊娠となり
自分や夫の年齢、それに上の息子二人の人生への影響を考えるとダウンの子を育てるのは難しいと考えて受けることに。
夫は最初「そこまでしなくとも」というような反応でしたが、上の子たちに負担を負わせるわけには
いかないと説得すると、最終的には賛成してくれました。
主治医、紹介先ともに、検査のリスク・限界・倫理的な問題をさらりと説明されましたが
特に押し付けがましいことはなかったです。
検査自体は受付から会計まで2時間あまり、73500円。14週と6日目でした。
ただ、病院もあまりやり慣れていないようで、「これどうやって使うんだっけ?」「あ、この針じゃない」と
ばたばたしていてちょっとどきどきしました。
そして昨日、「異常ありません」と。
今まで我慢していた妊婦用のデカパンツとブラジャー買って帰りました。
子供たちとママ友にもようやく妊娠報告。ほっとしました。
このスレに背中を押してもらった気がします。
あとは安産目指してがんばるだけです。
671 :
623:2008/05/14(水) 12:31:23 ID:DLb+Ibm8
今日検査結果がでました。異常無しでした。
思わず夫と「良かった〜」とハモってしまいました。
超音波でお腹の様子を見てもらい、大脳・小脳・心臓の4室など異常がないことを確認してもらいました。
性別は書類に記載されていなかったので、超音波で見てもらい
まだはっきり確定とは言えないけど女の子かなということでした。
とにかくほっとしたのと、これでやっと色々な人に妊娠報告ができそうです。
他の方も書いてましたが、まだ腹帯もしてないので
お祓いとマタニティを増やせます。
半年間安心して妊婦生活を楽しめるという意味では
今回羊水検査を受けて良かったと思います。
考えは人それぞれかと思いますが、ひとつの例と思っていただければと思います。
>>667 検査の結果を待たずに5ヶ月の最初の戌の日に水天宮に行きました。
ひたすら結果が異常無しでありますようにと願ました。
もらってきたお札には毎日一番にお水をあげて拝みました。
そうでもしなかったらとても耐えられる精神状態じゃなかった。
結果は異常無し。
今、生後3ヶ月でぷくぷくのかわいい赤ちゃんですがお礼参りになかなか行けなくて気になってます。
あんなに毎日安産をお願いしてたので、行かなくちゃ…
673 :
名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:03:27 ID:6Ws7DSwI
ちゃんと御礼にいかなきゃ、このままズルズルで結局いかないつもりなんだろうけど、なんでも当たり前のことじゃなくて感謝を形で表すって大事なことだと思うよ。神さま助けて〜あとは知りません母親にはなりたくないね。
でへへ笑
>>668 立派な旦那さんだと思いますよ。
あくまでも私の主観ですが、いいお父さんになってくれそうですね^^
>>「万が一、ダウン症の子が産まれても、それはそれで育てればいいじゃないか」
もし40代でこの意見だというのなら、かなり幼稚なんじゃないか?
あくまで私の主観だが。
・40代でのダウン症確率(ジャンボ宝くじで言えば3000円当たる確率以上)
・自分がいったいどの程度、知的障害児の育児にかかわれるのか。
・40代以降で働ける時間と予想収入
・上の子の将来
以上のことを熟慮してから出した答えならともかく
そうでないのならやはり幼稚。
おそらく、いざ生まれたら高確率で母親に育児押し付けて知らんぷりだろう。
>>676 40代なら当然そんな基本的なことは理解したうえでの発言と考えるのが普通では?
うちの弟夫婦も羊水検査には否定的だったけど、こういう人達は別次元の思考だから・・・
678 :
名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 15:45:08 ID:BcKZYCjW
668です。みなさんレスありがとうございます。
上の子の負担については、私もこのスレを見るまでは認識不足でした。
たぶん、主人も同じかと思います。
今はつわりのひどい私に代わって、保育園の送り迎えや家事に育児に仕事をしながらひーひー言いながらもやってくれてます。
「万が一、ダウン症の子が産まれても、それはそれで育てればいいじゃないか」と言われた時は正直嬉しかったですが、色々考えると毎日心配で眠れないのでとりあえず、もう一度主人と話し合ってみようと思います。
ありがとうございました。
>>678 うちの夫も同じ考えだよ。
夫の場合は、自分の兄が知的障害者で施設に入ってるからなおさら、
障害があるかないかで人を選別したくないって気持ちが強いみたい。
その考えは私も理解できるし、おおむね同意なんだけど、私は夫ほど
意思強固ではないので、やっぱりダウン症じゃないに越したことはないから
安心材料がほしいのと、もしそうならそうで事前に心の準備をしたい…と思い、
夫を説得しているところ。
680 :
名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:33:07 ID:Trd2eJGG
>>608 柏(千葉県)の慈恵大です。羊水検査です。
他にも数名、羊水検査受けに来ていた様、羊水を採取した後に30分ほど
診察室に並べられたベッドで皆さん無言で寝てました。
ただ、カーテンの横では通常の診察や羊水検査の結果報告が行われていて
「赤ちゃんの染色体に異常が見られました。次回、ご主人と来てください。」
とかの話し声も聞えて、結果が出るまでの数週間がドキドキでした。
費用が東京より安いのは、千葉だったからかな?
(5年前の話です)
羊水検査について調べてみたくて、うっかりヤフーの知恵袋になど飛んでしまったのだが
90%は批判の嵐だったもんなー。
「羊水検査を実施している病院を教えてください」っていう問いに
「あなたは、お腹の子供のアラ探しをしたいんですか?それで問題があったらどうするんですか?
おろすんですか?うちは、そんな検査しません!どんな子供でも育てるのが親の務めだと思っています。
授かった命のアラ探しなんかしたくありません」って感情的なレスばっか。
現実問題はそんなに単純じゃないからこそ、検査を受けるというのに・・・
ちなみに、そこで質問していたのは私ではありませんが、これが世間一般の感想なのかなーと
ふと思った一例でした。それにしても攻撃的で圧倒された
>>678 自分は、上の子のことを真っ先に考えて検査受けました。
最初の子なら「それはそれで育てりゃ・・・」に近い気持ちで臨めましたが、
下の子は、夫婦ふたりと上の子の三人で迎えるもの、
回避出来るものは回避して臨みたい、と思いました。
この、「下の子は三人で迎えるもの」も賛否両論あるかとは思いますが、
我々の決意はこうだった、という話として聞いて頂ければ。
さっき病院で羊水検査をするため紹介状もらってきました。
先生は検査は反対のようで
「障害はダウンだけじゃないよ?」
「ハアー(ため息)」
そして
「異常があったらどうするの?」
と聞かれたため
「堕胎します」←即答
したところ診察室が静まりかえりました。
紹介状を書いている間も無言で、居心地が悪かったです。
羊水検査ってそんなに悪いことなんでしょうか?
「障害があるから堕胎する」のは命の選別になるため、羊水検査=出生前診断は
生命倫理に反するっていう意見が強くあるからね。
>>684 お疲れ。
紹介状かいてもらえてよかったね。
ま、いろいろな医師がいるし、まだまだ日本では出生前診断に関して
不勉強な医師が多いから気にしてもしかたない。
中には正反対の積極的な医師もいるけどな。
出生前診断専門のクリニックというのがめずらしい。
このようなクリニックの位置づけ上、紹介状もいらない、とw
ttp://www.fetal-medicine-pooh.jp/ 特に出生前診断の先進国であるイギリスでNTスクリーニングの
認定資格とっているっていうのがスゴ過ぎ。
ここ絶対テンプレ入りさせた方がいいよ。HPの内容もかなり参考になる。
>>686 > 出生前診断に関して不勉強な医師が多い
不勉強じゃなくて、知識がある医師は出生前診断に積極的なの?
>>686 積極的か消極的かにかかわらず、
不勉強な医師は多いでしょ。実際、研修してくれる
ところ自体が少ないのだし。
そして不勉強な医師が積極的になるとも思えない。
何か変なこと言いましたか?
まあ、昔は大っぴらに良いタネの選別がされてきていたわけだけど、
今は時代の流れと逆行している向きがあるから仕方ない。
691 :
667:2008/05/16(金) 04:01:41 ID:BioJWV9P
>>672 そうでしたか。無事に赤ちゃん産まれたんですね、おめでとうございます。
私も願掛けのつもりで戌の日に行ってお札もらってきます。
それにしても、たまごクラブのとこの高齢出産の掲示板見てると、いろいろ考えてしまう。
障害があった方が書き込んでいるから多く感じるんだろうけど、不安がつきませんね。
>>691 無事をお祈りします。
去年、私はこのスレでたくさんお勉強させてもらいました。
38で自然妊娠39で出産でもうすぐ40…悩みは一時です、今じゃ懐かしさすら感じます。
高齢妊娠の方、マタニティライフをエンジョイしてくださいね。
40の育児は疲れますよw覚悟してたけど、想定外だったw腰がイテー
優生保護法→母体保護法になったから逆行だという意見もわかるが
しかし、最近はさらに時代の流れは逆行の逆行をしている気がするね。
「いのちの選別はよくない」という側の意見は
昔からあまり変化はないが、そんな意見をおいてけぼりにして
出生前診断の技術は進むばかり。
いまや、超音波診断抜きの妊婦健診はありえず、妊娠するものは
誰でも出生前診断の入り口に否応なく立たされている状態。
また、インターネットの普及により誰でも簡単に羊水検査を受けるための
情報(概要・実施病院など)へのフリーアクセス化が進行している。
そしてインフォームドコンセントの名の下に、現在は患者の自己決定権が
重要視されており、医師は情報を提供することが求められている。
近い将来、非侵襲性で確定診断できる技術が実用レベルになったらどうなることやら。
今までの羊水検査はOKだったのに、新検査はダメだなんて言えるわけないよね。
私が通っている産婦人科は先生の奥様が高齢出産で
先生自らが奥様の羊水検査をしたそう。
私が相談すると検査の体験談を話してくれた。
自分で経験してるからか全く反対とかされなかった。
>>694 それ考えたら、反対する?産婦人科の先生たちは自分らのときや親族が妊娠したときはどうしてるんだろう?
やってる人は多いような気もするんだけど・・・。
あくまで個人の問題だから、倫理的には反対、ということなんだろうか?
>>666 怖くないです。
たとえ流産率の方が高かったとしても、ダウン症の子を産む負担のほうが大きいから。
だから、クアトロ飛ばして羊水検査受けます。
それくらい決心がないのなら、羊水検査はしないほうがいいと思う。
あとで、「検査受けなきゃ良かった」と自分を責めちゃうからね。
>>666さんがもし不安なら、クアトロで高確率出てから考えればいいんじゃないかな?
>>666 来週の検診で羊水検査希望の旨、話をするつもりです。
流産は怖くないといったら嘘だけど、年齢のこともあるし覚悟はできてます。
主人と話し合った結果、お互いにダウンの子を産み育てる覚悟をもてないので、
>>696さん同様、最初から羊水検査受けます。
個人病院から紹介状をもって総合病院へ行きました。
30分くらいかけて染色体異常の話を聞きました。が、
私のように20代でハイリスクでない妊婦の羊水検査は
日本産婦人科学会が認めていないのでできかねると。
何とかくいさがってお願いしたところ
「染色体が気になって妊娠継続するには不安定な精神状態であれば。。うーん。」
とのこと。なので
「まさにそうです。お願いします。」
先生はうーんうーんと考えながら
「ご主人とも話したいので来週2人できてください。」
主人には仕事を休んでもらい来週行きますが、なかなかスムーズにはいかないですね。
これで検査してもらえなかったら
>>686のクリニックまで行く覚悟です。
ちなみにわかりやすく話をしてくれるいい先生でした。
>>698 >>何とかくいさがってお願いしたところ
次回でもまた断られて、さらに食い下がるとするなら
「先生が羊水検査をしてくれないというのなら、仕方がないので
今回は妊娠継続をあきらめようと思います。先生、責任をとって
今後の処置をお願いします」
と一喝するのが効果的だ。
遺伝カウンセリングをやる医師や臨床心理士にとって最もダメージを受けるのが
自分が行ったカウンセリングの結果、患者が診断前に自ら堕胎するという結果を選ぶことだ。
融通がきかないが「いい先生」のようだから、このような結果を避けるために
何とかしてくれると期待できると思う。
もし、淡々と堕胎へと処置を進める先生だったら、“ロクでなし”なので、
さっさと別の病院へGOだ。
>>680 すみません。お聞きしたいのですが
検査なさったという柏の慈恵大では検査結果は何週間で出ましたか?
やっぱり3週間はかかってしまうのでしょうか。
もう5年前ということで、覚えてないかも知れませんが・・・。
羊水検査の相談をしたら以前やった卵巣のう腫の手術跡があるため
癒着の可能性があるから出来ないとのこと
羊水検査だけしようとおもっていたんだけど、
クアトロにせざるを得ないみたい…
>>701 同じく卵巣嚢腫の手術済みだったけど、何の問題もなく
羊水検査できたけどな。
おそらく卵巣嚢腫が理由ではなく、前回開腹したときに
卵巣嚢腫だけでなく、広範囲な癒着を確認したことがカルテに
書いてあったからかもしれないね。
不妊治療受けてませんでしたか?
今日、羊水検査受けてきました。
点滴うけて、局部麻酔して検査。費用は12万円。日帰り。
検査自体は10分くらい。検査前の準備の方が時間がかかった。
これから結果が出るまでの時間が憂鬱。
704 :
名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:20:48 ID:8l5Z4RWs
都内で1泊2日で「羊水検査」を受けられるとこをご存知でしたら教えて下さい。
家に子どもがいる為、安静にしてられないのです。
病院で二時間くらい横になって、家に帰って普通の生活で大丈夫だと思うけど
安静って「ねてなさい」って意味じゃないし、お風呂も入れるし食事だって普通だよ
先生とよく相談してみたら?
706 :
名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:14:13 ID:8l5Z4RWs
都内の大学病院に羊水検査の価格を聞いたら、通常は5〜8万で海外(米)に送る場合は10万と言われました。
国内での検査結果と何が違うのかと聞いた所、検査項目が増え(具体的にはおしえてもらえませんでした。)、
より詳しくわかるとの事でした。
日数は国内で1week程、海外でも2weekとの事です。
別の病院では日本の企業を通してアメリカで結果を出し、4week程
1泊2日で5〜10万
ただし、羊水検査の中に代謝異常の検査は含まれてないとの事でした。
電話での話には限りがあり、項目や検査内容の情報量がまちまちの為、
病院選びで悩んでます。
>>706 >>ただし、羊水検査の中に代謝異常の検査は含まれてないとの事でした。
一つ確かなのは、染色体異常検出目的の一般的な羊水検査には
先天性代謝異常の診断は含まれていないというか、君の示した
都内の大学病院の例でも代謝異常の検査は含まれていないから安心しろ。
染色体検査のための羊水細胞の培養は1〜2週間で済んでも、代謝異常診断のために
酵素活性を測定できるレベルまで培養するには2〜3週間、下手するともっとかかるの
が普通。
以前、
>>653で示しておいたソースにも書いてあることだよ。
>>707 結局、日本でもアメリカでも代謝異常の検査はしてないってことですよね。
709 :
名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 16:45:07 ID:8l5Z4RWs
706です。確かに大学病院に再度問合せましたが、
そこでも先天性代謝異常の診断は含まれていませんでした。
HPでくぐるとけっこう出て来るんですけどね。
でも、とりあえず1泊できるもう一つのところで受けようかと思ってます。
ありがとうございました。
>>709 というか、先天性代謝異常の出生前診断までやるのは心配しすぎだろう。そもそも
・ダウン症に比べて出生数がかなり少ない
・その割に先天性代謝異常は500種以上もあり、検査効率が悪い
・比較的出生数が多く、対症療法が確立している6疾患については
生後1週間以内の新生児マススクリーニングが行われている。
※島根大学とかはタンデムマスやっているからさらに+20種。
ttp://www.med.shimane-u.ac.jp/pediatrics/tanndemu.html ちなみに6疾患の出生数は
・フェニルケトン尿症 8万人に1人
・ホモシスチン尿症 40万人に1人
・メープルシロップ尿症 40万人に1人
・ガラクトース血症 50〜100万人に1人
・クレチン症 4000人に1人 ※ただし、この病気は一過性のものもあり
・先天性副腎過形成症 2万人に1人
要するにこの6疾患に含まれない先天性代謝異常は非常にレア。
身内に先天性代謝異常の患者でもいない限り、出生前診断は
いらないって考えるのが普通。
それに多くが常染色体劣性遺伝病なので、そんなに心配なら妊娠する前に、
夫婦で保因者かどうか検査してからにしろよ、バカじゃねーの、
って医者に思われるかもしれない
711 :
名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:10:01 ID:PtvZTZ55
>>710 706&709です。
心配しすぎといわれ、安心しました。
代謝異常については何の知識もなく(身内でも聞いた事がなく)考えてなかったのですが
病院側から電話で「羊水検査の中に代謝異常の検査は含まれてない」と言われ、急に気になり出したのです。
情報に振り回されてましたが、ここで詳しく教えて頂きおちつきました。
ありがとうございました。
>>711 今後も、羊水検査みたいな位置づけまで
先天性代謝異常検査が普及することは、まずないと思うよ。
生後すぐに検査するし、産前に知る意味がほとんどない。
そして、ここからが大きな根拠だけど、
あなたは胎児が代謝異常だと知ったら、中絶するの?
そして、「たかだか」代謝異常を理由に多くの子供が堕胎されるだろうことを、
どう思う?
それが、普及し得ない答えだと思われ。
>>712 >>そして、「たかだか」代謝異常を理由に多くの子供が堕胎されるだろうことを、
なにが「た か だ か」だよ。
ふざけんな、ドアホ。
先天性代謝異常は一生、食事療法などが必要な重篤な病気だ。
ただし、ダウン症児と違い、早期に治療開始することで知的障害を
防ぐことができるから将来結婚できるだろう。
しかし、“遺伝病”でもあるがゆえ、先天性代謝異常の人が子供作ろうとしたら、
間違いなく出生前診断は重要な選択肢だろうし、遺伝カウンセリングでも
検査することを勧められるだろうよ。
>>あなたは胎児が代謝異常だと知ったら、中絶するの?
オマエは↑のセリフを先天性代謝異常の人にも言えるのか?
このカスが。巣に引っ込んでろよ。
いや、びっくり。
「たかだか」代謝異常でここまで噛み付かれるとは。
特に最後の3行。何言ってんのかわかんないよ、逆じゃないの?
遺伝病が発現しやすい家系だったら、
今、現実的なのは出生前診断ではなく、着床前診断のほう。
こちらは、今は確か重篤な遺伝病に対してだけ、適用されてるはず。
一般まで公開しちゃうと、
それこそ治療で対応出来る病気の胎児まで堕胎する親が出てくる。
713みたいな極論書く人に聞きたいけど、
じゃあ代謝異常やハンチントンなど遺伝病と戦っている人は、
みな生まれて来ない方がよかったと思っているの?
ダウンのような知的障害は両論あって然るべきと思うが、
それとは、一線引くべき話でしょう。
「進んでかかりたい」と思う人はいないだろう、
しかし「生まれる前に始末して欲しい」とまで思う病気なのか?
責任もって答えてくれ。巣に引っ込まなくていいから。
715 :
714:2008/05/23(金) 14:15:18 ID:8gqOQTKB
一カ所訂正。
>それこそ治療で対応出来る病気の胎児まで堕胎する親が出てくる。
「堕胎」、ではないな。「選別」だった。
>>714 >>今、現実的なのは出生前診断ではなく、着床前診断のほう。
バカだなぁ。
勘違いもいいところだ。
検査が容易なのは羊水検査>>>>>>着床前診断なのだから、
先天性代謝異常の出生前診断の現実的な第一選択肢は羊水検査だ。
それに着床前診断のガイドラインは厳格で、重篤な病気といっても
筋ジスや均衡型染色体異常による不妊じゃないと事実上適用されていない。
>>714 そして基本的に先天異常なので、一部は対症療法は可能でも、根治治療は
ムリなんだが、どう
「た か だ か 先 天 性 代 謝 異 常 く ら い で」
な病気なんだ?
難病指定の病気もあるんだが。
責任もって答えてくれ。巣に引っ込まなくていいからwww
>>714 この人はかまっちゃだめ。
この人は自分が勝つまでやる人なんだから。
勝たせておいてあげて。
放置したら放置したで煽ってくるだろうけど、暖かく見守ってあげてください。
721 :
714:2008/05/23(金) 17:29:59 ID:8gqOQTKB
720読んでよくわかったよ。
言い負かしたい系の人に触っちゃったんだな、反省。
その病気に苦しむ人が、
本当に「生まれる前に始末して欲しかった」と思ってるなんて、
よくも断言出来たもんだと、空いた口がふさがらなかった。信じられない。
あなたと現実の知り合いじゃなかったことに、心の底から感謝するよ。
>>721 >>その病気に苦しむ人が、
>>本当に「生まれる前に始末して欲しかった」と思ってるなんて、
>>よくも断言出来たもんだと、空いた口がふさがらなかった。信じられない。
いちいち、自分の都合のよいように文章捏造するなよ。みっともないw
●病気に苦しむ人故に自分の子供が病気でないことを希望する人もいる。
●そのようなニーズもあって出生前診断は研究、確立されてきた。
って言ってるだけだろ。つまり、そこまで思いつめる“重篤な病気”だってことだよ。
それよりも「た か だ か 代 謝 異 常 で」と断言する
ID:8gqOQTKBに空いた口がふさがらなかったよ。信じられない。
で、何で先天性代謝異常は「たかだか」と言い切れる病気なの? 答えまだ?
ま、ID:8gqOQTKBのような「母体保護法反対論者」が現実の知り合いじゃなかったことに、
心の底から感謝するよ。
こいつの言い分じゃ、「たかだか染色体異常」、「たかだかレ○プ」と
言い出しかねないわw
>>722 何度も書いてるやん。
今闘病してる人が生まれる前に始末して欲しいと思うほどのことではない=たかだか
それを、あなたは
今闘病してる人は生まれる前に始末して欲しかったと思ってる=たかだかどころではない
と主張してる。
そういうことでしょ?
そこは、お互いの価値観が違う訳だから、そこは話し合ったって意味ないよ。
ただ、私はあなたの連投を見るまでは、
そこまで闘病者本人が自分の存在を否定たいと思ってる(もしくは思ってる人がいる)とは
信じられなかった。だから「たかだか」と書いた。
もうレスはいらないよ。
722の最後の二行で、今までの文章真面目に読んで損したと思ったから。
>>723 >>今闘病してる人が生まれる前に始末して欲しいと思うほどのことではない=たかだか
これが事実だったら、出生前診断なんて技術は誰も開発したりしないと思うのだが。
「たかだか」その程度の病気なんだから「金と時間」の無駄でしょ?w
で、
>>遺伝病が発現しやすい家系だったら、
>>今、現実的なのは出生前診断ではなく、着床前診断のほう。
というレスにも驚いたわけだが、ソースはあるのか?
先天性代謝異常の出生前診断は羊水検査にて可能、というソースは
見つけられても
「着 床 前 診 断 が 現 実 的」
だなんてソースが見当たらないんだよ(w
オマエは確かに知ってそうだから、ぜひソースを示してくれ。
ま、「今闘病してる人が生まれる前に始末して欲しいとまでは思わない」
と考える奴はいるのかもしれないが、それを
”=たかだか代謝異常で”
と表現するキ○ガイはID:8gqOQTKBくらいだってことだね。
お互い、価値観の歩み寄りが出来てよかったです。
>”=たかだか代謝異常で”
命に比べて、という意味ね。元レス読めばわかるように。
そこだけ抽出されるとまるで暴言みたいだけど、
カギカッコにいれたことで意味を曲げられたのだとしたら、それは私の失言でした。
ごめんなさい。
>>726 >>お互い、価値観の歩み寄りが出来てよかったです。
別に歩みよれてないよ。
>>725「今闘病してる人が生まれる前に始末して欲しいとまでは思わない」
と
>>723「今闘病してる人が生まれる前に始末して欲しいと
思 う ほ ど の こ と で は な い」
が同じ意味なわけないだろ?
自分で言ってておかしいと思わんのか。。。。。
所詮君にとっては「たかだか」でしかないんだな。
>>727 私は最初から前者の意味で使ってますよ。
あなたが勝手に敵認定してるだけで、
私はその主張にさえ理解をしめしてもらえたなら、それで十分です。
>>728 >>私はその主張にさえ理解をしめしてもらえたなら、それで十分です。
理解はムリだろ。
先天性代謝異常は「たかだか」で済むような病気ではないし。
出生前診断で堕胎するのは重要な選択肢の一つだし、誰もそれを止める権利はない。
ほんとわからん人だw
それに
>>726 >>命に比べて、という意味ね。
たかだか代謝異常、命あるだけマシだと思え、といっているようで
本当、失礼きわまりない。
このレスだけでも、アホとしか思えない。
そもそも、8gqOQTKBのレスは最初の
>>711自体から悪質でモノを知らなさすぎなんだよ。
一度、先天性代謝異常の子供を生んだ夫婦は、次子が同じ病気になる確率は
理論上、1/4だぞ。そんな状態で、
>>「たかだか」代謝異常を理由に多くの子供が堕胎されるだろうことを、
>>どう思う?
なんて平気でレスしている時点でキ○ガイだ。
よっ!ネット弁慶
だからかまうなと言うてるのに。
>>719、
>>733 ここは君らのようなクズが来るところじゃないよ。
最悪でもスレタイに関係のあるレスを書き込まなくちゃ。
それが最低レベルのマナーだ。
クズとかアホとかキ○ガイと書くのがマナーが良いとは思わないけどな。
>>735 >>クズとかアホとかキ○ガイと書くのがマナーが良いとは思わないけどな。
そんなことは瑣末なことだし、そんなことを気にしているのは
やはり君みたいなクズだけだよ。
一度でも【出生前診断】羊水検査【クアトロ】に関連したレスでも
してみろっての。
君らがムキになって食ってかかっている人たちは
少なくてもスレタイに関連したレスをしているのだが。
やはり、クズはクズでしかないのかなw
はいはい。
次の方どうぞ。
↑
書くことがないなら、いちいちレスしなくていいよ。
次の検診で羊水検査申し出るつもりでいます。
検査自体にはあまり不安はないんですけど、もし本当に結果が悪かったとして
17週になって胎堕することが怖いです。
もしそれで次に妊娠できなかったら・・・とか考えてしまいます。
自分のことしか考えてない、なんて自己中なんだろうっていう思いも出てくるんですけど
もっと初期に分かればいいのにって。
>>738に釣られたくだらない工作員くさいな。
とりあえず、
>>530参照。
羊水検査でクロでもない限り、堕胎することはありえないのだから、
この問題は、
「ダウン症の子供でも、全く子供いないよりはマシなのか」
ということに帰結する。
そのくらい自分で決めろよ。アホか。
>>740 > 「ダウン症の子供でも、全く子供いないよりはマシなのか」
>>739さんじゃないけど、これすごくよくわかった。
確かにそういうことだよね。ありがとう。
ダウン症の子なら、いない方がマシだけどなぁ・・
と思うので、近々、羊水検査するつもりです。
>もっと初期に分かればいいのにって。
同意。
中絶が楽な時期までにわかるように
検査方法が進歩するといいなと思う。
5週あたりで血液検査とかでわかるようになるといいのにな。
中期中絶はしんどそうだもの。
5週ってww
普通、まだ妊娠もわかってない頃だよ
私は子どもがいないよりはダウン症の子どもがいるほうがいいなぁ。
生まれる前に障害がわかる場合もあるし生まれてからでないとわからない障害もある。
生まれてからずっとしないとわからない類の障害だってあるし、病気や怪我で障害者になってしまうかもしれないしね。
結局障害がわかる時期の問題だけなんじゃないかな。
生まれる前に障害がわかれば堕胎する。じゃあ生まれてから障害がわかったり障害を持ったらどうするの?
あきらめて育てるの?なんかやだなぁ。
結局、子どもの障害を受け入れられる人は受け入れられるし、ダメな人はどんな子でもダメなんじゃないかなぁ。
親子間での殺人事件とか見るとそう思う。悲しい事だけど。
>>744 >子どもの障害を受け入れられる人は受け入れられるし、ダメな人は
どんな子でもダメなんじゃないかなぁ。
極端な意見だね。私は身内にいるから大変さが解る分、検査には
否定しない。
前の方で質問があったけど、羊水検査の流産、自分はすごく怖いです。
血液検査はするけれど(ある程度覚悟も決められるし)、羊水検査まではしないだろうな。
>744の言うとおり他にも障害の可能性はたくさんあるんだし。。
でも望まない出産を避けられるようにするのはいいことだとは思うよ。
個人の問題だけではないし、家族や親戚にも迷惑をかけてしまうだろうし。
>ダメな人はどんな子でもダメ
これは極論というより単なる馬鹿発言。
羊水検査による流産。
自分が大学病院で説明を受けた時には、実際のその大学での過去のデータを見せられた。
その上で、この流産率は羊水検査を受けた人のものだが、検査を受けていない同じ週数の人の
流産率とほぼ変わらないということでした。
実際に羊水検査が原因の流産って、示されてる数値よりはずっと少ないんだろうと判断した。
異国人なんか平気で「検査で防げる病気なのに、何故生んだの?」
って言うからね。
海外とつながりがあると、やはり検査しようって思う人が多いんで無い?
35過ぎてて検査受けるの迷ってるって言ったらびっくりされちゃったよ。
「何故迷う必要があるのか」と。
ちなみに欧州人ね。
>>744 >>あきらめて育てるの?なんかやだなぁ。
こういう“考えなし”の発言がいちばん悪質だな。
「あきらめる」こと自体は別に悪いことではない。
実際にダウン症児を生んだ母親だって、妊娠時はまさか
自分が障害児を産むことになるとは露ほども思ってなかった人が大半。
実際、生んでみてから
真っ青になってブルブルガタガタ震えながら
眠れない夜を何日も過ごし、
体調をくずしたり、ウツになったり、血反吐はくような思いの末
やっと自らの子として受け入れられるようになったのではないのか?
そして、これはほかの障害を受け入れるのでも同じだろう。
なのに、ダウン症などは出生前診断で事前に検出できる病気だからって、
・私は子どもがいないよりはダウン症の子どもがいるほうがいいなぁ。ミャハ
・生まれてからずっとしないとわからない類の障害だってあるし、
病気や怪我で障害者になってしまうかもしれないしね。ミャハ
ってあたかも「私は最初から悟ってましたぁ!それができない人は
後からあきらめることになるイタイ人よね。ミャハ!」って嘯くのってどうよ。。。。
こういう人間こそ本質的に「障害」を理解していないイタイ人だわな。
羊水検査する前にエコーでチェックしてもらったんだけど
どうも針さす位置に胎盤があるようで検査が難しいと
胎盤にさしてから取る方法はあるけど、出血と流産の可能性が通常より上がるといわれた
とりあえず予約だけして先にクアトロ受けることにした...
>真っ青になってブルブルガタガタ震えながら
眠れない夜を何日も過ごし、
>体調をくずしたり、ウツになったり、血反吐はくような思いの末
>やっと自らの子として受け入れられるようになったのではないのか?
なに大げさ言って恐怖感あおってるのさ。
母親ってもんは自分の子の顔を見たら、どんな子であっても何があっても守ろうと思うもんだよ。
どんなにバカでどうしようがなくても、たとえ障害があったとしても自分の子はかわいいんだよ。
母親なめんな。
>>751 何をファビョっているのか訳わからんな。
もっと、論点整理してからレスしろよ。
要するにダウン症児を生んだ親はみんな妊娠中から「自分が産むのはダウン症児」だと
理解していて、何の苦もなく我が子を受け入れることができたとでも言いたいのか?
寝言は寝てから言えよw
>>751 ありえないね。
以前障害児施設を見学に行ったことがあるけど、
親が障害をどうしても受け入れることができずに生後半年もたたないうちに入所させたり、
下に健常児が生まれた途端に
「もう一切関わりは持ちたくない、命に別状があって直接親の手続きが必要、といった
場合以外は電話連絡も一切しないでくれ」という親は多いと職員が言っていた。
赤ちゃんポストにも障害児が何人かいたらしいしね・・
この板にも障害児を持った親御さんの愚痴スレッドがあるけど
もう嫌、死にたいという声が多い。
皆さん立派に育ててるんだろうけど、やはり育てている人にしか
分らない苦悩があるんじゃないの。
755 :
名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 22:56:25 ID:FNOaYXqS
井上羊水
む、くやしいが少し和んだではないか
751さんは主観でものを言い過ぎ。実際施設に預けてそれきりの親
だって沢山いるし、赤ちゃんポストに置き去りにする親もいる。
面倒はみているが苦しんでいる親もいる。事実なんだよ。
「母親なめんな」とか訳のわからない理屈並べている
>>751のように、
「母親になった“だけ”でどんな子供でもまともに子育てができる」などという
“思 い 違 い”をしている奴が無責任に子供作るから、
新たな不幸を招いているという一面もあるわな。
で、
>>751のせいですっかりスルーされてしまった
>>750がかわいそうなので
レスしとくかw
(つづき)
>>750 >>胎盤にさしてから取る方法はあるけど、出血と流産の可能性が通常より上がるといわれた
これは事実なんだが、経胎盤穿刺自体はそれほどめずらしくない。
少し前の九大の論文でも、3年間の羊水穿刺例250のうち、約1割の28例が経胎盤穿刺例。
28例中、5例が採取羊水中に血液の混合があり、7例に羊膜腔内への出血が
認められた、と。ま、胎盤は血管が豊富なんだから仕方がないよね。
アブストラクト見た限りでは、それによって流産したかは示されていなく、
250例中246例は羊水検査に成功。失敗した4例はいずれも羊水過少症だったとなっている。
ま、流産リスクが上がることに対しては、対策を立てることもできる。
実際、胎盤穿刺には胎盤の血流を監視できるようにカラードップラーエコーを使ったり、
普段の羊水検査は日帰りでも、胎盤穿刺の患者は1日入院させるなどの運用をしている
病院もあるので、医師に相談してみるのがいいんじゃないか?
761 :
名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:30:23 ID:WJK4JVHq
今度、羊水検査を受けるのですが、説明書に、
・胎児の動き等により、安全に穿刺できない場合は検査ができません
みたいな一文があったのですが、
スレどこかで、検査で胎児を刺さないように、胎児を眠らせる?処置を
とるって読んだことがあります。
実際に、胎児を刺さないように眠らす処置とられた方、
そういう処置とります、と言われた方いらっしゃいますか?
最近のエコーではいっつも中の人がグルグルめっちゃ動いてるので、
検査のとき、この子じっとしてないから検査できません、となったら
どうしよう、検査はできず、10万もかえってこないの・・?とWの不安です。
↑なんか、あまりにもアホっぽいレスなので、期待している解答を知っているんだが
解答する意欲が失せるなぁw
というか、最近の妊婦は胎児の生体リズムのことすら知らないのかorz
妊婦雑誌レベルでも書いてあることなんだが。
763 :
名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 16:23:18 ID:WJK4JVHq
すみません、今、ググッでみたのですが
どうしてもわかりませんでした。
生体リズムというと、寝ている時間・起きている時間があるということでしょうか?
検査は胎児が寝ている時間帯にする、ということかなぁ・・?
でも、検査時間は、こちらの都合ではなく、病院側の都合のいい時間にすると
言われてしまったので、検査するよちう時間帯に
胎児が起きてるときだったらどうなるのでしょうか。
胎児が寝るまで待ってくれるとはどうも思えなくて。
大丈夫だよって無責任に聞こえたらごめんだけど
私の場合、採取した羊水に血液が混入してたし、胎盤の位置も悪かった。
けど、ちゃんと結果はでたし、赤ちゃんに傷も無かったよ。
不安と動揺のなぐさめにもならないかも知れないけど
大丈夫だよ!
来年の今頃は西松屋でお買い物してるよ!
がんばって!
765 :
名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 03:43:11 ID:6tUEA5xe
?
>>750 私も胎盤の位置が悪くて、5回くらい針を刺したけど
上手く採れませんでした。
私も胎盤を貫いて針を刺すとリスクが上がると言われ、諦めました。
一度、自然流産していたので、これ以上のリスクは侵せないと。
そのときの息子も3歳。親が言うのも何ですが可愛い盛りです。
検査を受けようと思った事、途中で諦めた事、どちらも後悔していません。
出来るだけのことはやったのだから、後はもう色々考えるのは止めて
まったりを心がけて下さい(難しいけど
>>750 ほかのソースも探してみたんだが、一応、この研修テキストでは
胎盤を穿刺しても問題ない、としているな。
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/53/5311-395.pdf >>胎盤が子宮の全面を被っており穿刺も止むを得ない場合には胎盤を穿刺して
>>羊水を採取してもほとんど問題ない。事実、絨毛採取では胎盤自身に針を
>>刺して吸引採取している
なお、絨毛検査の流産率に関しては、妊娠早期に行われるから見かけ上の流産率が
高いだけで、羊水検査より危険というのは誤解で、その流産率も自然流産率と
変わらない(1〜2%)としている。
ま、流産率については解釈の違いかなぁ。。。。。
というわけで、そんなに恐れずに胎盤経由でもいいんじゃないのかね?
ま、最終的には
>>750の自由だが。
>>766 >私も胎盤の位置が悪くて、5回くらい針を刺したけど
>上手く採れませんでした。
いくら何でもこれは“ウソ”だろ?w
>>766 うまくとれなくて、お金は通常どおり払うの?
なんだか悲しいなあ・・・。
相変わらずアホっぽいなぁ。
>>768=
>>761 >>スレどこかで、検査で胎児を刺さないように、胎児を眠らせる?処置を
>>とるって読んだことがあります。
↑このレスをそのまま担当の産科医に言ってみればいいじゃないかwww
なぜ、医師に聞かない?wwwww
胎児の動きを確実に止めるためには胎児麻酔が必要。
しかし、日本では麻酔科医自体が不足しているというのに、
胎児麻酔などという特殊な技術に通じている麻酔科医が
いったい何人いることやら。
胎児MRIや胎児内視鏡手術などの高度なチーム医療が可能な
医療機関に属する麻酔科医なら意図的に「胎児を眠らせる処置」とやら
を行えるんだろうねぇ。。。。。
(つづき)
>>うまくとれなくて、お金は通常どおり払うの?
>>なんだか悲しいなあ・・・。
羊水検査のプロセスは大きく分けて
a.羊水穿刺
b.染色体分析
に分けられる。a、bのうち検査のコストの大部分を占める
ものがあるのだが、それはa、bの「ど ち ら で し ょ う か」
普通の人は知識がなくても感覚的にわかると思うw
ちなみに、とある検査機関の羊水染色体分析の料金は8万円。
ttp://www.ngrl.co.jp/analysis/chromosome/price.html 参考までに羊水穿刺の診療報酬点数は120点(1点=10円)
「痛い思いもして、リスクも負っているのにぃ」という
感情的な思考がコスト感覚を歪めるのかなぁ。
ま、アホっぽいなぁと思った理由は
>>769も含めてこんなところです。
からかってすまんかったね。
>>761ですが、
>>768さんではありません。
疑問にていねいに答えていただいたのはありがたいですが、
決めつけないで。
羊水穿刺がうまくできなくて、検査が実施できなくなった場合、
8万円は払わなくて済むということがわかりました。
ありがとうございました。
>>761>>768 おんなじこと書いてるんだから別にいいんじゃねw
決め付けないで。とか失礼だろ。
31歳現在20週、家族に遺伝子異常者なしです。
病院でクアトロのポスター見て、ダンナが非常に興味を持ち、
軽い気持ちで検査してみることに…
結果、1/9という想像もしていなかった恐ろしい結果が出て、
速攻で羊水検査の手配。
昨日無事異常なしという結果が出ました。
クアトロの結果が出てから羊水の結果が出るまで約一ヶ月弱
(カウンセリングの一週間後に検査。約2週間後結果)、
クアトロでダウン決定のような結果もらって、
もう本当に辛い思いで過ごす事になりました。
正直、気が狂いそうでした。
こんな私が言うのもなんですが、
クアトロはあくまでも確率しか出ないので、
羊水検査をお勧めします。
クアトロの結果だけで諦めてしまう方もいると医者から聞きましたが、
どうかこれを読んで少しでも希望を持って羊水検査してください。
このことが皆さんの参考になればと思います。
長々と長文失礼しました。
何かもの凄い上から目線の人が常駐してるね。
草生やし杉だから。
>>774 その程度の内容しかレスできないんだね。
やっぱクズはクズだな。
ご期待に応えて今回からなるべくwを生やすことにしようかなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>773 気の毒だが、まぁ仕方ない。
血清マーカーはスクリーニング(ふるいわけ)テストなのだから。
精度的にはスクリーンポジティブのうち65%が実際にダウン症。
35%の人間が
>>773と同じような目に会うわけだが、逆に考えれば
65%の人間が“真のリスク”を回避できる機会が得られたわけ。
スクリーニングの意味をちゃんと理解できるのなら、
腹が立つこともない。
たとえば、妊婦なら誰でも受けるエイズ検査も実際は
あれはクアトロと同じスクリーニングテストだ。
(しかも偽陽性率が9割!)
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/feature/20070516ik03.htm この新聞の論調はほとんど
>>773と同じだが、根本の原因は
検査を受ける人間がスクリーニングの意味を正確に理解できて
いなかったことに尽きると思うんだけどね。
検査の意味がわかれば、スクリーニングテストは非常に効果的な
テストだと思う。
・エイズ抗体スクリーニング
ひっかかる人は1000人中2〜3人で偽陽性率90%
・血清マーカー
ダウンの人は1000人中1人で、偽陽性率35%
あなたはスクリーニングだからといってどっちのテストも拒否しますか?
それともエイズだけ受ける理由を明確に述べられますか?
ま、確定検査受けるからスクリーニングいらない、ってのなら問題ないんだけどね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>776 言ってる事はまともだと思うから、草はやさんでいいよw
普通にしゃべってくれ。
>>776 つか、エイズ検査の偽陽性の話ってはじめて聞いたよ。
ちなみに私、保健所で検査受けた経験アリ。
特に心当たりはなかったけど、TERUのポスター見て夫婦で行った。
ビデオもがっつり見たし、説明もがっつり聞いた。
小冊子も全部持って帰ってがっつり読んだ。
でも、そんな話は1ミリも出なかったよ。
リンク先じゃ保健師がどうのって言ってるから、陽性の人だけその説明されるのかな?
陰性だったからわからん。
羊水検査受けて陽性だった場合どうするかを考えて、やっぱり受けないことにした。
超音波で見ると手足を元気に動かしてる。生きてるんだなあって。堕胎なんて出来ないなって。
そう決心して数日後の今日、たまたまダウン症の子供の親の手記を読んでしまった。
3歳で亡くなった子供の話が辛すぎた。
子供にも治療尽くしで大変な思いをさせるし。
何よりも自分の両親に孫を亡くすという悲しみを味合わせてしまうんだなと。
結局まだ悩んでます。すごいチラ裏でごめん。
不安スレに書こうかとも思ったんだが雰囲気あわなそうなのでここで吐き出させてください。
>>779 不安スレの方があってる気がするが。
検査受けてみたら?
その結果陽性だったら悩めばよい。
孫を亡くす悲しみ以前に、
孫が障害児であったという悲しみ、
また、我が子(息子・娘)が負うであろう苦悩、
ジジババにしてみたら、孫が障害があるというだけで、
自分もつらいし、我が子のつらさしんどさを考えてしまうと
それもまたつらいだろうよ。
祖父母にしてみても、
健常児の孫が欲しいのである。
息子や娘に要らざる苦労をかけたくはない。
障害児を持つということは、親本人だけでなく、
兄弟、祖父母まで苦悩に巻き込んでしまうものだと思う。
自分と夫が育てる覚悟がある、大丈夫!と思っても、
それ以外の身内の気持ちは・・?と思うと、
障害があっても私たち夫婦は受け入れます。大丈夫です〜なんて
自分勝手だね、と思う。
だったらまず自分たちの親、兄弟の無教養を嘆き、再教育します
781に書かれている苦悩は無教養だからなのか?
違うだろう。
大の大人をただの人間が再教育できるというのなら
嫁姑問題も離婚問題も全て回避できるであろうと思う
自分の親兄弟が無教養なら自分も同類だろうから再教育も何も…だよね。
どこが間違ってるのか、何が問題とされているのか、説明しても理解できない人たちだから。
>>782>>785は、例えば自分の親が「検査でダウン症だってかなりの確率で
わかってたけど、堕胎したくなくって生んだんだー」なんて能天気な
善人ぶった発言したらどうよ?
「わかってて生むなよ!」と思わない?
そのせいで自分は障害児の兄弟に苦しめられる子供時代でも、
それを嘆く自分は無教養である、と諌めるわけ?
へー、悟りを開いてるね。自分には真似でにないな。ご立派。
兄弟や両親が納得済みでもさ、
近親者に障害児がいるって、
すごく迷惑なんだよ?
中には、縁談の際、身内に先天性の障害者がいるってだけで、
反対されたり、肩身の狭い思いをさせられたりもする。
目が悪いだのアトピー体質って程度でも、
孫に遺伝するんじゃないか・・?とイヤがる親はいるんだから、
イトコや甥姪にダウン症がいますなんて言ったら
結婚話を壊すことにもなりかねない。
そういった、自分と夫以外の人の迷惑も考えて生むかどうか検討すべきでは?
これを無教養だなんだいう人こそ、無神経。
まぁ確かに、近い親戚(いとこくらいまで)にダウン症の子がいるとなると
結婚の際なんかに差し障ったりする事はやっぱりあるよねぇ・・・
いくら「そんなことが問題になるような相手はそもそも愛情が無いのだから
人間性が解って却っていいではないか、そんなの関係ないといってくれる
相手を見分けるチャンスである」と言ってもそれは当事者からすれば所詮綺麗ごと。
>>787 親戚にダウン症者がいるから遺伝の問題で避けるのは、人間性の問題と言うより教養の問題かな。
ダウン症のタイプを聞く人なら教養があるか考える頭がある人。
そういや友人が結婚を決めた時、なにが決め手だった?と聞いたら
「うちの兄が重度の知的障害者なんだけど、それを聞いても
彼は構わないといってくれたから」
と美人で高学歴のその彼女が言ったのを思い出したわ
お相手は12歳年上の見た目冴えない優しそうな人だったけれど
その時初めて家族に障害者を持つ人の気持ちを知った
>>787 それがダウン症でなく広汎性発達障害なら、787に完全同意するんだが。
ダウンで差し障るなら、やっぱ差別意識のいいあぶり出しだよねえ。
>>786 その発想がいまいち理解できないんだけど。
「自分と夫以外の人の迷惑」っていうけど、単に周囲の人が差別意識を持っていて
障害者を受け入れられないってだけじゃないの?
んで、本人たちはそういう周囲の反応を「当然だ」と思っているから、「周囲の迷惑」を
考える必要があるといってるんだよね。でも差別意識が根っこにあるんだから
何したってそりゃ「迷惑」としか思われないでしょ。
ちゃんと考える力を持っている人なら、ここで周囲に合わせたりせず(それを言い訳に
せず)に、何が問題なのか自分たちの頭で考えて結論を出すことの重要性を認識して
いると思うのだが。
考える力のある人は、だからこそ知識も豊富になるし、ゆえに教養のある人といえるん
じゃないのかと。
何でも「差別、差別」というのもどうだかな。
>>789のように配偶者の兄弟がダウンだったら
将来的に自分達夫婦が面倒みることになって苦労するって予想がつく。
それを理由に辞退したとしても、それはただの打算であって
差別ではないだろ。
ダウンをパチンカスとかニートとか性格破綻者に置き換えても
大して変わらない。
結婚相手だって、年収や長男か次男かとかでも選ぶ人が
いるのだから、打算で選ぶと差別だといちいちいわれてちゃかなわないだろう。
>>792 そりゃ正論。
だけど今の流れは、周囲・親戚の偏見だの
親族に遺伝系障害者(ダウンな遺伝系は1.5%くらいだけど)がいる場合のことを前提に、
話が進んでるのだと理解してたが。
介護の打算の話は、ぶっちゃけ当人の意志や努力でどうにかなる(する)性質の問題。
当人同士が努力してもどうにもならない、遺伝や差別の問題を話してるんじゃないの?
ダウンな遺伝系 ×
ダウンの遺伝系 ○
タイプミススマソ。
>>788の指摘通り、ほとんどのダウンは遺伝しない。
では流れに沿って。
婚約中に姉がダウン出産。
その情報が婚約者に漏れたら婚約破棄された、と。
本人にもともと差別意識はなく、差別意識があるのは婚約相手かもしれんが、
姉から、
「いいあぶり出しになったね。結婚する前に人間性が解ってよかったじゃん」
といわれたら腹立つだろうな。
しかし、それでも姉に同意してニコニコしていないと差別だと言われるんだろうな。
今後の結婚がまったく別物になってしまったのに。
なんか哀れだ。
結婚・妊娠・出産っていう人生の一大事のときが一番、隠れた差別意識が表れるかもね。
ここで羊水検査する人が批判されたりしているのは、差別意識がむき出しになっている
からだろうし。
「だって障害ある子どもを育てるのは実際に大変だし、苦労するし、親兄弟から白い目で
見られるし、綺麗事じゃないんだよ」と開き直る人と、「え? ちょっと待って。障害
持って生まれて欲しくないって気持ちは誰だって同じだし、変じゃないよね。それのど
こが問題なんだろう…」と、冷静に考えることのできる人。
ちゃんと考えて結論を出したのなら、その決断を批判する人は誰もいないさ。
>>796 その
>開き直る人と>冷静に考えることのできる人
それって言われて傷つく人のことを慮って綺麗な言葉で表現するかどうか、
の違いだけで本質は変わらないと思うが。
>>796 開き直る人と冷静に考えることのできる人の違いがわからん。
「どこが問題なんだろう…」→「だって障害ある子どもを育てるのは大変だし…」
という結論になるんでは?
>>796 >>ここで羊水検査する人が批判されたりしているのは、差別意識がむき出しになっている
>>からだろうし。
これもよくわからない。
結局、
>>798の言うように
「だって障害ある子どもを育てるのは大変だし…」
だからで、打算なのでは?
これをどうやって「むき出しの差別意識」にこじつけるのか要説明。
いずれにしろ「むき出し」ではなさそうだけどね。
私の友人も、兄弟が重度の障害者だった。
すごく苦労してたと思うけど、家族はみんな明るくしていた。
若くして妊娠していたけど、彼女は検査してたよ。
そして健常な子供を授かってた。
その兄弟のことはとても好きだったと彼女は言っていたし、面倒もよく見ていたみたいだけど
障害者の家族の苦労をよく知っているからこそ、検査したのはあると思う。
それと差別は関係ないと思うよ。
よくこういう風に(
>>800)身内に障害者がいて検査したっていう話があって、言外に
そのパターンでは検査や堕胎も許されるみたいな主張を感じる。
でも実際は、身内に障害者がいなくたってそんな大変な生活は想像できるし、
その大変さを自分の愛する家族に味あわせるわけにいかないと思うのも人情かと思う。
だから単純に差別とかじゃなく、普通の選択肢として検査をしてもいいと思うんだけどな。
もちろん、分かっててダウン産んだ人は責任持って育てればいいし、その存在を否定する気はないけど
それを避けた人に対して「差別だ」というのもオカド違いと思う。
[A] 障害者に対する差別
[B] 羊水検査を受けた/受けなかった親に対する差別
[C] 障害者を親戚に持つ人と結婚すること対する差別
まじってるね〜
相手の話をよく読まないと永久に平行線だよ〜
あと差別プラス倫理的な問題も含んでいるから、「苦労するから」「大変だから」と
簡単には言えないんだよね。
基本的にマイノリティだから差別される反面、
いろいろ支援してもらえるんだと思うよ。
仮に胎児の80%が21トリソミーだったら
間違いなく羊水検査が普及して一網打尽にされて、
一部の「DQN野良妊婦」からしかダウン症児は生まれなくなると思う。
倫理面とか命の選別とか所詮、現場の事情で軽く左右されてしまうもの。
たいていの人がダウン症児を産むことはないから、平和的に生命倫理を
語れるんだと思う。
>仮に胎児の80%が21トリソミーだったら
間違いなく人類はここまでの文明を獲得してないと思うんだが。
ライバルとエネミーを取り違えてるよ。
>>間違いなく人類はここまでの文明を獲得してないと思うんだが。
「仮に」の話だし、外部環境の影響による突然変異でそうなった
とでも考えてみれば。
何が気に入らないのか理解できないけどw
仮定自体にいちゃもんつけられたように聞こえた?
その仮定からその結論は無理あるでしょう、という意味なのだけど。
どう無理なのか説明不足です。
現在14週。考えれば考えるほどダウン症の子は育てられないと思うので
クアトロ受ける予定だったけど、それなしで羊水検査に変更してもらうことにした。
私はクアトロ受けました。結果スクリーンネガティブ39歳1/700でした。
最初から39歳の平均値1/165以上の確率なら
羊水検査を受けると決めていたので、確率は確率
確定では無いとしても、ここで覚悟を決めます。
気休めかも知れませんが、とても気が楽になりました。
週末はベビーザらスにマタウエアを買いに行こうと
思ってます。
>810
おつかれさま。
まだわからないにせよ確率が低くて良かったね。
お互い無事に良い子が産まれますように!
検診に行って、羊水検査のことを話したら、そこはやってなかったので紹介状を書いてもらった。
ただ、どこで検査をやってるかは分からないといわれたので調べないといけないんだけど
片っ端かっら病院に電話するしかないよね。
個人病院はやってないとこ多いのかな?
検査された方たちは、総合病院だったのかしら。
ちょっと前に胎盤の位置が悪いといわれてクアトロ申し込んだものです
結局確率じゃ安心できないという考え、羊水検査をしました
流れは1泊入院検査で
>>32-33さんとほぼ同じ
ウテメリンとメイアクトが処方されて12万くらい
胎盤の位置は変わっていて問題なく羊水採取できました
麻酔したけど針刺されたのが痛かったです
検査に慣れていない雰囲気の担当医、その指導医、研修医3人、看護師という
物々しい検査でした
色々レスくれた皆さん、ありがとうございました
あとは2週間後の結果を待ちます
>>812 私は個人と総合病院両方かかってるけどどちらでも扱っていました
個人の方は18週から検査可能といわれたので15週からの総合病院にしました
お疲れ様
結果待ち二週間はとてもつらい二週間だけどあとちょっとがんばってね
きっとかわいいお子さんを抱っこできますよ
無事異常なしをお祈りします。
羊水検査を受けたいと言ったら医師にやんわりと反対された。
まずはクアトロ受けてから考えては?だって。
理由は羊水検査には流産のリスクがあるから。
ダウン症だからという理由では堕胎できないから。
もし堕胎するとしても前回帝王切開なので、同じく帝王切開での堕胎となるから。などなど。
言われたとおり、クアトロ受けてきました。
結果は来週。はあーなんか落ち着かない。
来週15wで検査を受ける予定なんですが、
今のままの状態だと胎盤穿刺になるとのこと。
主治医は「問題無いよ〜安心して」と言っておりました。
それよりもエコー見ながら「わっ!刺し難いね、これは!」と
言われてしまいました。ちょっと緊張してきたー。がんばる。
9w、34歳です。
羊水検査についてググっても否定するサイトばかり見つけてしまい、
うっかり解放出版社とやらの出生前診断についての本を購入してしまい
思想の押し付けに、いやな気持になっていました。
このスレを見つけた時涙が出ました。
健康な子供が欲しい自分はおかしくないんだと思えました。
このスレに情報を提供してくれたみなさん本当にありがとう。
羊水検査受けることを決めました。
>>817 >解放出版社
その出版社名からして既にヤヴァげな雰囲気漂いまくりというか
変な人権思想にこりかたまってそうw
>>817 出産年齢36歳の私も、このスレ発見して背中を押されて検査しました。
先日異常なしの結果を受け取りました。よかった。
ほんと私からも皆さんにありがとう。
流産の可能性は当日が一番高いということなので
できるだけ安静にできるようなスケジュールがいいと思います。
昨日羊水検査してきました。
検査を受けるまでこのスレの体験談がとても為になったので
私も報告しようと思います。
まずエコーで赤ちゃんの位置を確認し、OKだったのでお腹の全体を消毒しました。
エコーのカメラ?を付け替えました。検査用のカメラで針を固定することができる穴が付いていて、刺したい所に正確にさせるそうです。
刺す場所をきめ、いよいよ針を刺します。麻酔はナシでした。針が細いので痛みはあまりないらしいと。。。
「いきますよー。うごかないでねー。」
刺さったのはわかりましたが痛みはほとんど感じませんでした。
エコー画面を見ていましたが針の近くで赤ちゃんが足をバタバタ動かしていたので
ヒヤヒヤしていました。
針をさしていた時間は1分半くらいだったと思います。
車椅子でベットに移動して1時間休憩してもう一度赤ちゃんを確認して終了。
薬はナシでお会計が\81000でした。
昨日は少しお腹が痛みましたが今朝には治ってました。
安静も当日だけでいいそうで思っていたより簡単な検査でした。
まだ20代ですが無事出産し再び妊娠できたとしたらまた検査をすると思います。
これから検査を受けるかどうか申込む40歳の妊婦です。
産院の先生は別段、検査否定派ではありません。
が、検査受けたいと言いましたら、
「エコーで見る限り、後頭部にむくみは見当たらないから、
(ダウン症の)特徴は出てないようですけど」とのこと。
羊水検査を受けたみなさん、NTでむくみを指摘されたからですか?
それとも、むくみは出てないよ?と言われても、検査しましたか?
検査ができる曜日・時間帯に旦那の送迎が
仕事の繁忙さで有給とれず合わなくて、検査に行きにくい状況に
なってしまい、旦那が「超音波で問題ないって言われたんだから
無理に検査しなくてもいいんじゃないか?
今後、むくみが出たと指摘された時点で検査すればどうだろう」というのですが、
その時期にもう中絶不可能な時期だったら意味ないじゃん、とも思うのです。
ダウン症でも、後頭部にむくみが出ない胎児もいる(多い)のでしょうか?
ご存じの方いらしたら教えてください。
その道のプロが診ないとエコーでダウンかどうかなんてわからないんじゃなかったっけ
それでいいと思えるなら受けなくていいんじゃないですか?
私の場合むくみの指摘などなかったですが羊水検査をしました
たとえクアトロ受けて確率1/1000であっても心配が残るという理由で
羊水検査は受けたと思います
↑
これも何かアホっぽいなぁ。
とりあえずNT調べたときの週数くらいは言わないと
答えようがないわな。
結局のところ「ダウン症の子でも育てられる」と思えるなら受けなくていいと思う
絶対無理と思うなら受けるべき
私は小学校の時のクラスメイトにダウン症の子がいて
そのお世話係をしていた時のトラウマがあるので無理と思い
妊娠したら羊水検査を受けようと思っていました
>>823 ちょっとびっくりしたw
>>823すみません。エコーでNT調べたのは13wの時点です。
こんな早い時期にわかるもんなの・・?
今は兆候見当たらなくても、この先出てくるってことありますか?
という疑問を持ちましたが、なんだか先生の見立てを疑ってかかってるみたいで、
つっこんだ質問はできませんでした。
>>825 育てる自信ないです。絶対無理!と思います。
夫婦共に、中絶可能期までにダウン症の疑いが強ければ
すっぱりあきらめておろすという選択をしたいと考えてます。
13wならNTみるラストチャンスみたいなもんだな。
基本的に羊水検査は15〜16wにするものだから、
仮にほかの総合病院等で羊水検査する必要があるのなら
少なくても13wの妊婦健診で、現在のかかりつけ医に
羊水検査受けるか、受けないかの意思表示をすべきだったな。
要するに意思決定が遅い。
>>826 絶対無理!と決まってるなら受ける方がいいと思いますよ
医者が兆候が見えないといったからって確実じゃないし、
ダウン症の子が生まれた場合、責任取ってくれるわけじゃないし
私もお金がかかる、流産の可能性が、旦那の仕事の都合が云々と
検査を受けなくてもいい理由を色々考えたりもしました
けど結果を受け止めなきゃいけないのは自分達夫婦なんですよね
827さんも書かれてるように、羊水検査を受けるならもう病院に相談するギリギリな時期ですよ
すっぱり諦めると決めているなら、せめてクアトロを受けるかしなきゃダメだと思います
>>827-828 意見ありがとうございました。
検査受けようと思います。
(一人でタクシーで行けば済むことなので・・割り切って。)
私も今週13wで、今週中に病院行きます。
かかりつけではやってなかったんで紹介状を書いてもらい、何件か電話して、やっと一件やってました。
費用は大体10万円らしいです。
一日だけだけど入院扱いになるそうです。
10万は痛いけど、もしかしたら・・・という不安へのストレスを考えたら、絶対にやるって決めてたんで。
でも、いざとなると、流産の危険性とか考えたら少し怖いです。
>>831 830ですが、違います。
私の場合、NTのことはかかりつけの先生は何も言ってませんでした。
たぶんダウンを気にする人が、病院にはあまりいないのではないかと思います。
>>830 流産は怖いよね
うちは流れてしまったらそういう運命だったんだと諦めようと話し合いました
結果出るまであと1週間
>>833 一週間、長く感じそうですね。
300分の1ってことだけど、上でも誰かが書いておられるように、
流産する直接の原因に検査があるかどうかは分からないらしいので
運命と思うしかないですよね。
私の場合、高齢なんで流産の確率より、ダウンの確率の方が2倍くらい高いので
どちらかというと、結果のほうが心配です。
今日、病院行ってきたら、そこで産む人にしか羊水検査してない病院だった。
残念だったわ・・・。
わざわざ電車で行ったのに。
ほんと羊水検査してる病院少ないね。
>>835 分娩はやってないが、羊水検査と胎児ドックだけやってる病院もあるよ。
一踏ん張りしてTELとネットで探そう。
私も重いつわりの中同じ体験したんですよ。無駄足。。。
TELだと互いに思い違いが出る場合があるから
些細な言葉も略さず、くどいくらい細かくしつこく確認するようにしました。
TELに出た方の話も一々「〜という意味ですね」と確認するようになりました。
スレチな長文すいません。
>>836 いやいや、ありがと。
昨日、帰りに行ったところの病院の看護婦さんに「事前に電話で聞いたのに無駄足だった」と話したら
隣町の病院にわざわざ電話してくれて、聞いてくれた。
で、帰ってからもう一度その病院で自分で場所とか、本当にやってくれるのか確認(しつこいけど)して
月曜日に行くことになったよ。
かかりつけの病院も、紹介状は書いてくれたけど、どこで検査やってるかは教えてくれなかったし
まさかここまで検査だけやってくれる病院が少ないとは思わなかった。
電話で問い合わせたときも、大きそうな名前の病院なのにやってないところもあったし。
昨日行った病院の医者は、「もし、仮に羊水検査したとしても、うちは堕胎をしない。」と言ってた。
たぶん反対派っぽい。
そして、羊水検査はなんかあったときの責任問題とかもあるから、検査だけというのをしないっていうのも言ってた。
>>815 帝王切開になるのははじめて知った。
そういやそうだよね。ありがとう。
でも、
帝王切開での堕胎>>>>>(越えられない壁)>>>>ダウン症児を一生育てる
で全然マシだと思うんだけどねー。
医者も変なこと言うねw
>>838 読む相手の顔が見えないとなんでも言えていいわな。
実際に障害児を育てている親があなたのレスを読んだらどう思うか。
あなたの書いていることは真実かもしれないけど、もう少し言葉を選んだらどうかな。
人の痛みがわからない人の子どもはかわいそうだわ。
たまに親を反面教師として素晴らしい人になる子もいるのでそれに期待したい。
と、健常児の親が言ってみた。
今、何も無い子でもいつ障害を持つかわからないのに、想像力が働かない人がうらやましい。
ゴミレスすまん。
>>839 うーん…言いたい事は分からんでもないけどさ、
実際できることなら障害児を育てたくないって思うのは当然でしょう。
(知り合いに、「この子が障害児だったらよかったのに…そしたら一生(精神が)赤ちゃんのまま
なんだよ!」って言ってたキチが居たけどそういう人は特殊だと思う)
大体ここは、そういうリスクを避けたい人のスレなんだからさ、障害児の親なんて読まないんじゃない?
そういう発言に応じた住み分けする為に、板がありスレがあるわけで。
いちいち、もしかしたら読むかもとか考えてたら何も発言できなくなってしまうよ。
>>838だってさすがにダウン症育ててる親の前で同じ発言はしないと思うよ、多分。
10w
昨日検診日だったので羊水検査をしたいことを先生に伝えました。
出産時31歳で高齢出産にはならないけど前回11週で異常が見つかって流産だったので
次の妊娠時には羊水検査をやると夫婦で話し合って決めてました。
先生には前回の流産はNTとは関係ないものだからとも言われましたが。
まだ時間的に余裕があるので次の検診の時に詳しい説明を聞いてきます。
でも昨日のエコーで元気にピョコピョコ動いてる赤ちゃんをみたらちょっと
決意が揺らいでます・・・。
でも色んな意味で後悔したくないので1ケ月じっくり考えます。
自分語りスマソ。
高齢で初の妊娠です(8w)なのでクアトロやってみようかと思う
それで結果次第で羊水検査も
もしダウン症で堕ろす場合はみな帝王切開になるんでしょうか?
本当に高齢なのか・・・ゆとりかと思った。
まあ年齢関係ナシに初産だから知識ないんだろう
だが聞く前にググるべきだな
>>842 17w以降の中期中絶になるから陣痛起こして死産させるんだよ
死産届けも役所の出す必要アリ
なんか、
>>838のアホレスのせいで、あたかも
「帝王切開既往妊婦の中期中絶は必ず帝王切開になる」説が流布しているな。
よく知りもしないでなにが「そういやそうだ」だ。
アホか。
中期中絶専用の陣痛促進剤であるプレグランディンの取扱説明には
ちゃんと帝王切開既往については「慎重投与」と書いてあり、「禁忌」とはなってない。
(前置胎盤や子宮外妊娠なら禁忌)
中期中絶に帝王切開適応例は稀にあることは事実だが全例適用になるわけではない。
おそらく
>>815の医師がヤブでVBACと勘違いしているだけ。
ほんといい加減にしろよ。
なるほど、勉強になります
羊水検査に積極的じゃない医者は多いようだから
理由をつけて思いとどませようとしてるのかもしれませんね
私の場合も羊水検査を受けたい旨を伝えると初産なことを理由に
「一人目は産んだほうがいい、二人目以降なら中絶もやむなしだが」
のようなことを言われました
流れトンギリスマソ。
>>816さん
今週15wで金曜に羊水検査を受ける予定&
先週の超音波で「胎盤を刺す可能性があるかも」といわれてます。ナカーマ!
でもここで1週間で胎盤が動く!というお話も聞き、
胎盤動け〜動け〜と祈りつつ行ってくる予定。
816さんは無事に検査終わったかなー。
おいらもがんばろ。終わったらレポります ノシ
>>848 ナカーマ!な
>>816ですノシ 明日検査受けてきます。
半日入院なんで、明日中に無事レポ書けたらいいなぁ〜と。
心細かったんでレスありがたいです。
連投になりますが
>>849です。先程羊水検査受けましたので携帯から書かせていただきます。
現在15w4d。検査前に便秘ではないか・お腹に張りが無いか確認されました。
便秘や張りがあると検査しにくいとか。私はなかったから詳しくは聞けませんでした。
手術着に着替え、手術台に。エコーで穿刺場所確認し印をつける。
やはり胎盤穿刺。ヘソ下5センチど真ん中に決定。
エコー画面は全く見れませんでした。先生曰く胎児は眠っておらず手を振り回していると。
消毒して麻酔。チクリと痛む。そして穿刺。チクチクチクと連続した痛み。
痛〜い!と言うと即針を抜かれて麻酔を追加。
麻酔追加後は場所により圧迫痛(針治療に似た鋭くない痛み)が2度ほど。後は無痛。
針を抜いたことすらわからぬうちに終了。手術台に乗ってから10分ほどでした。
歩いてベッドに移動し、一時間半寝てました。
安静中に生理痛のような痛みが出たら即ナースコールせよと言われましたが大丈夫でした。
検査当日から一週間が危険なので無理をしないよう注意を受けました。
お腹の中の音を聴く機械?か何かで確認後、抗生物質セフゾンを三日分もらい帰宅中です。
97000円でした。
明日は分娩予定の病院で検診。一週間後に検査受けた病院で検診。
結果は3週間後です。
長文失礼しました。
お疲れ様
痛いというと麻酔追加してもらえたんですね
私も言えばよかった…ずっと我慢してました
ゆっくり過ごしてくださいね
私も羊水検査してきました。
ほとんど
>>850さんと手順は同じ感じ。
ただ、麻酔がまず痛い。
さらに穿刺の針が奥に刺さったときも痛い〜!と叫ぶほど痛かった。
なのに麻酔追加はしてくれなかった。
麻酔しても痛いなんて・・ヒドス。
当日と翌日はお腹が張って、出た抗生物質の他に張りどめを服用。
検査料は10万円ジャスト。
>>848です。
検査が1時間半前に終わりました。
今はもう自宅で横になってます。
というのも、病院では着替えもなく麻酔もなく、術後は30分安静にしたら帰されました。
あまりに段取りが速くてびっくり。
あと、たまにお腹の刺したとこがチクチクして張るので、帰宅後に二種類の薬(張り止めと抗生剤)を飲んでます。
詳しくはまた後ほど。
連投すみません。
>>848です。
あれから寝てしまい、へんな時間に起きてしまいました。
かつよく考えたら、今日は16w2dでした。
胎盤がずれる話も「一週間で」てのは別のサイトで見た話だし orz
東京都内の個人産院がかかりつけなのですが、
院長先生が大学病院と赤十字系の病院の両方にコネがあるんで
どっちかの大きな病院に回されるかとおもいきや、
そこの個人病院の院長先生が直接やってくれました。
気をつかわなくてラッキーだったかも。
でも
>>853にある通り、日帰りでさくっとした検査だったのですが費用は12万でした。
流れとしては、
12wの定期健診のときに「ダウン症が心配なので羊水検査をやりたい」と相談
→超音波の際に胎盤の位置確認・口頭で今後のスケジュールについて説明
(万が一、陽性になった場合のスケジュールについてまで…)
→検査1週間前の15wに、胎盤の位置を再度確認。同意書を渡されて質疑応答。
同意書に買いてあった流産率は「0.3%」でした。
また「性別は告知しない」と書いてありましたが、
聞いてみたらあっさりと「希望があれば教えますよー」と言われました。
長いのでいったん切ります。
→そして本日。
結局胎盤がずれ、隙間ができてそこに刺しましたが
(なぜか
>>850さんと同じヘソ下5センチど真ん中)
そこに赤が足をつっこみ、ばたばたばたばた…。
看護婦さんがプローブをあてて、超音波での映像も見せてもらいながらの施術でした。
赤の足の動きが落ち着くまで待って刺しましたが、1度目は私の血しか採れず失敗。
二度目はなんとか10cc羊水が取れて完了。けっこう黄色い色が強い羊水でした。
麻酔の注射はしませんでしたが、思いっきりおなかの底からつねられてるような感覚で
「痛い痛い…」とは言うものの、まあなんとか我慢できる程度。
→術後はすぐに赤の様子を見せてもらい、
2種類の薬(パンスポリン・スファジラン)の説明。3日分でした。
結果については、最初は「陽性だったらこちらから、問題なければ連絡しませんので3週間後に」
だったのが「やっぱりどちらの結果でもこちらから連絡します」になりました。
着替えをしなかったので、帰りは汗臭い妊婦だったと思います orz
今は張りはそうでもなく、たまにチクチクする程度。
さっき赤がチクチク部を蹴ってきて痛かった…。
以上、長くなりましたが今後受ける方の参考になればと。
羊水検査受けた方、友人や身内に話しますか?
さすがに友達にはドン引きされるかな・・?と思って言わないけど、
つい姉に「検査したと言ってしまった。
「それって〜、もし異常があったらおろすわけー?!」と
非難の返信がきてしまった。
なんとなく、「生まれる前に異常がわかっててあえて生むなんてアリエナス」って
クールに思ってるので、身内だってふつーそう思うだろ、と勝手に解釈してたけど、
意外ときれいごと派の人っているもんですね。
羊水検査って、人に言えない検査だったんですね・・反省。
検査結果がでた
IN SITU法9日間培養、異常ナシ
かかりつけでは中期中絶は扱ってないから
念のためあちこち病院探してたんだけど要らぬ心配になって本当によかった
これでやっと親達に妊娠報告できます
このスレの皆さんには本当にお世話になりました
ありがとうございました
>>856 後ろめたく思う必要は全く無いけど、お姉さんのように批難する人が多いのは容易に想像できるので、
わざわざ話す必要は無いと思う。
何度も話にあがるように、産科の医師にも反対派が居るくらいだしね。
夫婦間で納得してるなら、言う必要ないよね。
実際に育てる本人以外は、なんとでも言えるさ。
>>856 私は、友達全員納得してくれた。
でも、今思うとそれは奇跡だったのかもね。
ネットを見ると、批判的意見の嵐だし。
友達の一人は、福祉関係の仕事をしているので
障害児を持つ親御さんの苦悩や、実際に障害者と接する大変さを
熟知しているだけに、親身になって聞いてくれたな・・・
実際に、彼が携わっていたダウン症の子が、母親に道連れにされて
心中しちゃったりとかあったらしいし。
その心中があったとされる頃、まだ練炭自殺とか流行ってなかったし
どうやって成人したダウンの息子を殺したんだろう・・・なんて辛い想像してしまったが
>>857 お疲れ様とおめでとうさん
赤ちゃんお大事に
なんか上のほうにきれいごと言ってる人がいるけど(レス見るのもいやw)、
ダウン症の親が次の子の時に検査したり、
「姉(兄弟)の子がダウン症で苦労を知っているので」と検査する人が
このスレにも多数いるってことを、初めて来たから知らないんだろうなぁ・・・・
スレの流れが戻ってよかった。
>>861 蒸し返すあなたも同罪だと思うが…。
「きれいごと」の使い方間違ってませんか?
何が言いたいのかさっぱり分からん。
え、私はよく理解できたけど?まさにそのとおりじゃん。
第二子妊娠中で13wの検診時エコーでNTが見られたため
分娩予定の総合病院で昨日(16w)羊水検査してきました。
検査前の説明では流産率は1/1000。
皆さんのレポ読んでイメトレ(?)&心の準備して挑みました。
主治医の先生と産婦人科医もう1人、看護師さん1人体制でした。
術衣に着替えなし(お腹出すだけ)、麻酔なし、エコー画面は私にも見える位置でした。
超音波プローブにアタッチメントつけて、それに長い針をセットして
お腹には滴るほど消毒して刺す位置だけ見えるように丸い穴あいた布をお腹にかけて…
準備のほうが時間かかってました。
「ちょっとチクっとしますからね」言われ、ハイと返事する前にグサ!その間0.5秒くらい?
ちょっと小さくつねられた程度の痛みでした。
エコー画面見ながらゆっくり針を入れていくのかと思ってたのでビックリ。
画面は刺す前、刺した後、その後ちらちらと確認してる感じ。
刺したのは主治医の先生でもう一人の先生が針に注射器をつけて羊水を抜いてました。
10ccずつ2本抜いて、その間痛みは無し。
終わってから抜く時も勢いよくて、ちょっとピリっとしたかな。
術後30分安静にして赤ちゃんを確認。張り止め1日抗生剤3日分処方されて終わりです。
当日はお風呂不可。会計は65000でした。
その後の検診は通常通り4週間後で、その前に検査結果分かれば知らせて貰えるそうです。
今のとこお腹の張りや刺したとこの痛みもなしです。
長文すまそでした。
>>864さん
乙でした。
今週末はゆっくり過ごしてください。
安心できる結果がでるとよいですね。
検査結果出ました!異常なし。
良かった〜。検査自体痛かったし、検査代金も痛かったwけど、
これで安心して出産に向き合えます。
検査結果次第では中絶するつもりでいたので、
旦那は職場の人や友人にずっと「妻妊娠した」を言えないままでいた。
赤ちゃんでけた、と言った後で「流産した」なんて
言い訳したくないし聞く方にも気を使わせてしまうしな、と。
私も検査結果異常なしでした。安心した。
性別も分ってしまった・・
検査結果まであと一週間。落ち着きません。
検査受けた方々、検査出た方々、お疲れ様です。
姑が知り合いの助産士さんから「今時そんな検査受ける人いない」と言われたらしく
心配して私と旦那に詰め寄ってきた。
あらためて説明し直したけど、イライラしました。
866さん877さんおめでとうございます。
検査受けようかどうか迷っているのですが
もし差し支えなければご年齢と今回初産か否かを教えて頂けないでしょうか?
検査受けた方、お疲れ様でした。
私も明日いよいよ受けます。
第2子妊娠中15wです。
分娩予定の病院ではクアトロも行わない方針の為、初回の妊娠判定時に意志を伝え、紹介状を書いてもらいました。
11wでカウンセリング、明日の検査を迎えました。
仕事が立ち仕事の為週末に設定
日帰りになるので土日は安静にするように言われました。
ここを読んで勇気づけられました。
無事に終わりますように。。
>>869さん
39歳、経産婦です。
第一子のときは20代出産だったので検査はしませんでした。
今回、35歳以上だったらやはり受けてたと思います。
>869さん
867です。38歳、初産です。
35歳初産で検査しましたよ
33歳くらいまでに産んでたら検査しなかったと思う
病院から2週間もしないうちに連絡があったんで、
もしや!?と思ったら「問題なし」の連絡でしたよ。
いやー焦った。
ていうか結果を電話で伝えられたことにびっくりした。
検査結果コピーや性別などは、来週の定期健診のときに教えてもらう予定。
>>868 うちは旦那がいつのまにか姑さんに
検査を受けることを伝えててびっくりしましたよ。
「これは夫婦の問題だから…」と言ってくれたからよかったものの。
旦那を軽く〆ときましたw
>>869 35歳、2人目です。
この年で初産だったら、たぶん受けてました。
33歳で一人目を産んだときは考えもしませんでした…。
869です。
皆さんレスありがとうございます。
私は二人目で39歳です、やはり安心したい気持ちがあって。
皆さんに続きたいです。
>>870です
36歳2人目です。
本日受けて来ました。
思ったよりあっけなく、
検査後も30分で帰れました。
女医さんだったので少し気が楽でした。
針を刺した場所が思いの外下の方だったのですが、
みなさんそんなものですか?
下腹部と言うよりは更に下。
個人差はあるとおもいますが膀胱だったりしないのかくらい下の方でした。
検査を受けるかどうかで悩んでいます。
私の場合、筋腫があることと胎盤の位置の関係で、流産リスクが通常よりはるかに高くなると、医師から説明を受けました。
また私本人だけではなく夫にもリスクなどの説明が必要とのことで、来週夫婦揃って来院します。
私は検査を受ける意志が強いのですが、夫は反対気味です。私の流産リスク云々よりも、命の選別につながるのは賛成しかねるとの理由からです。
実際障害のある子が産まれたら、私は育て上げる自信が全くありません。来週の来院までじっくりと考えてみるつもりです。
携帯から長文すみませんでした。
横浜市で羊水検査をしている病院があったら教えてください。
例えばここの病院は親切だったとか
病院は伏せ字でお願いします。
>877
夫婦の子供だから夫にも発言権はあると思うけど、
妻のほうが子供の世話をする時間ははるかに長いので
貴女が納得する方法を選ぶべきだと思います
>878
ググレ
もしくは電話しれ
880 :
名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:46:15 ID:aALTH0/f
は?
881 :
880:2008/07/06(日) 23:48:51 ID:aALTH0/f
すみません。まちがえました。
882 :
名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 00:57:32 ID:V+WCBma/
短パンうざ
>>876 ヘソから5cmくらい下のあたりだったので、自分もビックリした。
え、こんなに下の方なの?!って。
検査の時点で胎動がすでにあったので、
余計、「動くのはもっと上のほうだと感じてるんだけどなぁ・・」と思ったし。
採取した羊水見せてもらったらまっ黄色だったし、
これって実は膀胱さしてて、採取したのはオシッコってことないかー?
なわけないか。
>>883 あたしもそのあたりで採った
膀胱と子宮ってまちがえることないのかな。
>>883>>884 >>876です。
やはり下の方なのですね。
自分も採取した羊水が黄色いのを見て、
オシッコ?!と思ってしまいました。
初期の羊水は胎児のオシッコの割合が高いみたいなので、
それでなんでしょうかね。
確かに動くのはもっと上の方なんだけど、
逆に胎児が降りてきてない下の方が安全に採取できるのかな?
とも思いました。
お二人が下の方と聞いて安心しました。
ありがとうございました。
私も臍下5センチに刺しました。
前置胎盤気味だからとか言われた記憶が。
羊水の色はジャスミン茶に似てました。
みなさんは羊水検査で、二分脊椎についても教えてもらいましたか?
ダウンもですが、初期に葉酸を意識してとらなかったので二分脊椎も心配です。
二分脊椎の出生前診断について調べたところ、羊水検査でわかるとありました。
>>887 私は特に教えてもらえませんでした。
病院によるのかもしれませんね。
今日結果が出ました。異常なしでした。
ちなみに35歳初産です。
>>887 >みなさんは羊水検査で、二分脊椎についても教えてもらいましたか?
>二分脊椎の出生前診断について調べたところ、羊水検査でわかるとありました。
アホくさ。
染色体検査とAFP検査は別検査なのだから、そんなもの
「羊水中のAFP濃度調べる検査も追加してください」
と自分で言わない限り検査してもらえるわけないじゃないか。
そして、自 分 で 質 問 し な い か ぎ り その病院が
羊水AFP検査に対応しているかどうかさえもわからない、と。
対応していないのに検査希望するなら、検査スケジュールを最初から
練り直し。1回の穿刺で得た検体をAFP検査にまわしてもらえるのか、
それとも別の病院でもう1回穿刺なのかどうか。
だいたい
・医師側から積極的に情報提供することはない。
・自分の意思で申し込まないと検査は受けることはできない。
というのはこのスレで散々繰り返されてわかっているだろうに
ほんと学習しないねぇ。
>>889同意
だから羊水検査は奇形児や障害児の根絶や排除で倫理的に非道だとか
自閉症ならどうするだとか余計な理論や反対派や中絶叩きが来るんですよ
そういうスレじゃなくて、施術や病院の情報交換、体験談、励まし、労い
でよかと
>>889 病院に電話で確認したら、通常の羊水検査の中に二分脊椎も含まれているそうです。
そういう病院もあるのです。
自分の知ってる知識だけで一方的に決めつけた意見、
相手を非難攻撃するような感じの悪い表現は、
みんなの利益のために存在する情報交換の場にふさわしくありません。
翌日病院に直接確認すれば分かることであっても、
夜のうちに少しでも情報が得られればと利用するのがネットの掲示板です。
そしてなにより、ちょっとした疑問を書き込む人がいることで、
他の多くの人たちも新たな情報を得る機会が広がるのです。
そのことをどうぞお忘れなく。
>>892 >病院に電話で確認したら、通常の羊水検査の中に二分脊椎も含まれているそうです。
>そういう病院もあるのです。
ダウト。
あるわけないだろ。
一般的な血液検査ならいざ知らず、出生前診断の類の検査を事前説明もなしに
「ああ、含まれてますから」で勝手に追加する病院なんか。アホらしい。
それにAFPってどういうものか知っているのか?
所詮、生化学的な検査なんだから、結局、二分脊椎の疑いが高いって
判断できるだけじゃないか。
で、わざわざ羊水AFP検査やった後、どうやって二分脊椎の確定診断下すんだ?
そこを理解できてんのかよ。オ・マ・エ・は・よ。答えてみろよ?
要するに腫瘍マーカの値がいくら高くても、視認しないことには「ガン」を
確定できないってことさ。
結局、いちばん害悪なのは、言葉尻だけを追って、言い負かしたい感情だけで
デタラメなレスを付けるID:zclSU/pyだ。
>他の多くの人たちも新たな情報を得る機会が広がる」
どころか、オマエみたいな奴がデマを広めるのさ。
ちょっと前の「帝王切開既往」→「中期中絶も帝王切開確定」みたいにな。
そのことをどうぞお忘れなくwww
>892の
>みんなの利益のために存在する情報交換の場にふさわしくありません。
に吹いたww
いつから2chがそんな場に?w
悪い事いわないからたまひよの相談所とか行けば?
ここは「ググレカス」とか「士ね」とか言われる掲示板です。w
>>893 医師のカウンセリング前に、病院に電話で確認したのかもしれない。
事前説明なく勝手に追加されていたとは、どこにも書いてないけど?
それに、二分脊椎も含まれていると言っているだけで、
染色体異常と同様に確定診断されるとは、一言も言ってないけど??
言葉尻だけを追って読解力ゼロなのはオマエだよ、低脳がw
オマエの子供なんか、ダウンじゃなくてもどーせ低脳。
オマエみたいな低脳が子供を産むことこそが、世の中の害悪なんだよww
>>895 >言葉尻だけを追って読解力ゼロなのはオマエだよ、低脳がw
>オマエの子供なんか、ダウンじゃなくてもどーせ低脳。
>オマエみたいな低脳が子供を産むことこそが、世の中の害悪なんだよww
自己紹介乙www
で、
>>895の前半のレスを言い換えれば、羊水AFP検査とは
●事前説明なく勝手に追加されない
●染色体異常と同様に確定診断されない
ということで>OKなわけだな。そして、
>それに、二分脊椎も含まれていると言っているだけで、
だから「デフォルトで含まれている病院などない」と
>>893で言っているわけだが。
よく読めよ。
何だよ、結局
>>893に「反 論 な し」ってことか。
ほんと読解力のかけらもないのだな、
>>895は(w
(w という書き方に、年期を見た…!
オバサマ頑張って…!
さわるな危険
900 :
名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 12:41:01 ID:m8VRO9pY
クアトロで、1/258でした第2子、37歳
皆さんなら、羊水検査されますか?
自分なら受ける。第2子だし。っていうかそう悩むのがイヤだから最初から羊水検査するつもりだけど。
↑言葉足らずでした。
1/258の確率が高いとか低いとかっていうのは私には判断つきません。
たとえそれがどんな数字であっても、私なら同じように思うと思います。
ここで「大丈夫じゃない?自分なら受けない」って言う人が居たとして、それで安心されるならいいかもしれませんが、
誰にも責任は取れないことなので、あまり参考になるとは思えません。
どんな確率がでても、その年齢ってだけで羊水検査受けます
(つづき)
しかし、惑わされてはいけないのは、偽陰性率はたった0.02%だということ。
ttp://www.genzyme.co.jp/idenics/qanda.html#2 つまり、前の人間ドックの図は、2つの山がほぼ同じ大きさだけど、
ダウンの場合は右側の山が異常に大きい図になるということだ。
確かに、14人は非常に運が悪いのだが、14人÷0.02%=7万人ものクアトロテスト
を受けた人は「陰性である」という結果をそのまま信じても何の問題なかった、
ということさ。
で、ここからが私の個人的見解だが、この偽陰性率の低さを見て1/295を多少大目に
見積もった値、例えば1/350以下とかなら、羊水検査を受ける価値があるし、
偽陰性も避けられて安心だろな、という感じだな。
そして、偽陽性だった場合は腹を立てない、と。逆にラッキーを喜ぶべきだ。
× 1/350以下
○ 1/350以上
また間違った。
×右側の山が異常に大きい
○左側の山が異常に大きい
>>905 全体から見て0.02%でも、実際に偽陰性でダウン症児を産んだ当人にとってはそんなこと関係ないんだよ。
ダウン症などの染色体異常だけでも避けたいのであれば、最初から羊水検査をすればよい。
>>905 アホくさ。
そんなことはわかってんだよ。
最初から羊水検査を受けたい人はクアトロ受けなければよい。
今は、クアトロ受けた人が結果をどう解釈すべきか
という質問があったから、それについてレス返しているんだろ?
908 への間違い
911 :
名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 15:35:27 ID:GEgoCNH1
15週でクアトロテスト受けました。
先生には受けてどうするの?と確認されたけど
年齢的(33歳)にも不安だし、安心したいからと答えて検査実行。
検査結果が出たので夫婦で病院へ来るようにとの呼び出しの電話があり
不安な気持ちで夫と二人で検査結果を聞きに行きました。
結果はダウン症の確率は低かったものの二分脊椎の可能性が1/7。
医学的には中絶をすすめる確率であることも医師から説明されたけど
返事は保留して帰宅して夫と二人で家族会議。
色々調べてみて二分脊椎は産まれてみるまで
知的障害の有無や身体障害の程度もわからないということだったので
出産することを決意しました。
どうなるかはわからないけど、私はクアトロテストを
受けてよかったと思っています。
ごめんなさいsage忘れてました…
>>911 >>色々調べてみて二分脊椎は産まれてみるまで
>>知的障害の有無や身体障害の程度もわからないということだったので
↑
これは間違いだな。
本当に調べたのか?
開放性の二分脊椎なら、エコーでほとんどわかることが多い。
基本的に出生前に二分脊椎だと診断下せるのはAFP値ではなく、
エコーやMRIによる画像診断、つまり「視認」しかないのだよ。
まず、かかりつけ医にエコーで背骨見てもらえ。
ヤブでダメなようなら国内はエコー装置が発達しているので、
まず超音波精密診断のできる病院(最近は多い)で、3Dなり4Dなりで
時間をかけて調べてもらえ。
そして明らかに髄膜瘤などの所見があれば、裏付けとして
羊水検査でAFP調べる。
(これは超音波でほぼ間違いないことがわかれば省いてもいい)
潜在性の二分脊椎は出生するまでわからないことが多いが、
その分、障害はほとんど発生しないか、発生しても軽微なので心配してもしかたがない。
血清マーカーにも反応しないので、今回はこの可能性は少なさそうだが。
>913
即レスありがとうございます。
私の説明が足りなかったようです。
通院先の病院では時間をかけて丁寧に調べて頂いています。
ただ、医師からは21週までに二分脊椎が発見できることもあるが
繊細な部分なので23週に発見することもあることの説明は受けています。
そして障害をもっていることがわかった場合でも産まれてみるまで、
どの程度の障害が残るかは現在の段階では判断できないということでした。
画像診断で二分脊椎があるかどうかは発見できるのは理解できるのですが
3Dや4Dで調べると障害の程度や知的障害の有無も診断できるのですか?
医師からは産まれてみるまでわからないが二分脊椎があった場合
排泄障害と下半身不随になる可能性が高いことは覚悟するように言われています。
一番肝心なところが
>>915は説明不足だな。要するに、
●かかりつけ医は背骨の異常を発見できたのか?
●超音波精密診断外来の専門医による診断は受けたのか? 受ける予定なのか?
クアトロの確率が高かっただけで、エコーで確認もせずに
堕胎すすめる医師の方がわけわからんw
二分脊椎じゃない可能性もあるのに。
普通の医師ならまず専門性の高い病院での診断を勧めるはず。
費用も1万円くらいでクアトロより安いくらいなのだし。
それにAFPは二分脊椎のマーカーでもあるが、
どちらかというと肝癌や肝硬変のマーカーという位置付けの方がメジャー。
>>915の血清中のAFPが高かったのは肝臓に異常がある結果かも
しれないわけさ。
なぜ、実際に「視認」していないのにクアトロの結果だけで、
「二分脊椎確定」として、知的障害の有無や障害の程度に話が
飛んでいるのかが理解できない。
918 :
911:2008/07/11(金) 18:27:56 ID:GEgoCNH1
そうですね、説明不足でした。
現在20週で背骨の異常は発見できていません。
専門医の診断は受けません。受ける予定もありません。
現在通っている病院は916さんの仰る専門性の高い病院にあたると思います。
ちなみに医師からは堕胎を勧められた訳ではありません。
医学的には中絶を勧める確率であるとの説明をして頂いただけです。
>916さんはお詳しいようなので質問させて頂きますが
専門医の診断をうけると、出生後の障害の程度や知的障害の有無が
ある程度わかるものなのですか?
>専門医の診断をうけると、出生後の障害の程度や知的障害の有無が
>ある程度わかるものなのですか?
ある程度はわかる。
髄膜瘤があれば下半身の付随は確定だし、キアリ奇形があればより上半身まで
障害がくる(嚥下困難とか)。水頭症があれば脳に障害が出て知的障害が
出る可能性がある。
逆に今かかっているかかりつけ医が本当に「専門性が高い」というのなら
二分脊椎ではない可能性も高そうだが。
でも、20w前後の背骨全体が映る絶好の時期に無策のようなので、
結構、ヤブなのかもな。
もう20wかぁ。。。。。。。
奇形がないことを信じている方がよさそうだ。悪かったね。
920 :
名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 19:04:25 ID:m8VRO9pY
>>900です。
遅くなりましたが、お答えいただきました方々どうもありがとうございました。
1/258の確率で当たりを
引く可能性はたぶんないと信じて、生まれてきて健常であるとわかるまで、不安と戦います
うそくさ。
7分の1じゃなかったのか?普通ここまでの数字の間違いはしない。
私の勘違い。すまん
>>919 なんだ、結局知的障害の有無については可能性が有るという程度しかわからんのだな。
反論の主旨は、
生まれないことには何もわからない
なんてことは間違いだということだからな。
926 :
911:2008/07/12(土) 02:16:30 ID:0J79Kqt0
>916様
私の不安や現状、お腹の中の子どもに対して責任を持ち
真摯に向き合ってくださっている担当医を信頼しています。
様々な検査があるのは知っていますが、二分脊椎が発見できたところで
胎内手術は世界的にみても難しいとのを担当医から聞きました。
また種々の検査にはリスクがあることや検査を受けるための条件に
私が該当するかどうかも検査が必要であることの説明もありました。
それらの条件を鑑みてクアトロテストのみで検査を終了することに
しましたが、その判断を私たち夫婦以外の第三者に批判されることでは
ないように思います。
私の説明不足も多々あるとは思いますが
限られた情報の中から独りよがりな判断を一方的に振りかざして
いたずらに不安をあおるような方の意見を担当医よりも
信頼するようなことはできませんのでご了承下さい。
なにより例え同じ日本国内に住んでいても地域によっては
受けられる医療レベルに物理的制限があることを無視した
意見は参考にならないということを今後のご参考として申し上げます。
>>926 あなたの文章からはあなたの意図が伝わりにくいけど、別に誰もあなたを批判なんてしてないよ。
たとえどんな重い二分脊椎でも産むと覚悟しているなら、別に今のままでいいんじゃない?
でも、そんな覚悟があるのなら、そもそもどうしてクワトロ受けたのって話なんだけど。
916タンはあなたを心配して、現状でももっと詳しい情報を得る方法がある事を教えてくれてるんでしょ。
あなたにはそれが全くわからないみたいだけど。
まぁ、あなたはあなたの信じたいもの=担当医をどこまでも信じればいいんじゃない?
信じるものは救われる・・・かどうかは、あなたが身をもって知ることでしょう。
916タンの情報はとても勉強になったよ。代わりにお礼を言います。d。
自分で916に再度質問しておいてなんて言い草だ。
お礼の一言もいえないの?
929 :
911:2008/07/12(土) 09:39:06 ID:0J79Kqt0
>>927,928
916さんの情報は確かに勉強になりました。ありがとうございます。
失礼な返答をしてしまい申し訳ありません。
ただ私の気持ちとしては産まれてくる子どもに
障害があるかもしれないことを知り受け入れるための
準備をするという意味も含めてクワトロテストを受けました。
最初の書き込みから説明が足りず
不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
ただ、クワトロテストを受けた感想を述べたかっただけです。
>また種々の検査にはリスクがあることや検査を受けるための条件に
>私が該当するかどうかも検査が必要であることの説明もありました。
リスクって何だろう?
私の場合は、来週羊水検査を受けるのだけど
AFPが高い場合は超音波検査すると説明されただけでした。
ところで、羊水検査前にやっておいた方がよいことってありますか?
ないよ
あ!無事に羊水が採れますようにのお祈り
がんばって!
私の場合は医師から羊水検査で流産の可能性があること説明されました。
また、筋腫持ちなので検査自体出来ない可能性もあると言われましたよ。
「羊水検査 リスク」で検索してみるといろんな情報がありますので
調べてみることオススメします。
>>931 ありがとうございます。
>>932 羊水検査日時も確定前にカウンセリングを受けているので
羊水検査のリスクは把握しています。
AFPが高い場合に、どのようなリスクのある検査があるのか知りたかったのです。
説明不足ですいません。
934 :
名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:10:12 ID:m+Yfqx9z
36歳第2子 出産時37歳
クアトロ受けずに羊水検査受けました。
そんな私は
>>876 結果待ちです
32歳初産 夫の強い希望で私もクアトロ受けずに羊水受ける予定です。
今は結果より流産が恐い。
あと私の知り合いで羊水経験者が皆無なのも不安…
検診に通ってた近所のクリニックが羊水やってたのでそこで
日帰りでやってもらう予定だけど
一泊の方が安全とか場所によって技術に差があったりとかするんだろうか。
来週カウンセリング受けてきます。
>>876さんは無事に検査終わって良かったですね。
いい結果が出る事を祈ってます。
>933
AFP=クアトロテストでいいのかな?
クアトロテスト自体にはリスクはないです。
>>876さんも936さんも安心して出産できる環境になるといいですね。
938 :
名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:28:33 ID:kyoR0PL5
先月末に羊水検査を受け、昨日「異常なし」の結果が出て、腰が抜ける程安心しました。
ちなみに42才の第二子です。
主人は当初検査に反対してましたが、「どんなに高齢でも異常が出る確率の方が圧倒的に少ないんだから、結果の事はとりあえず考えず、心配だったら検査を受けたら?」と姉から言われ、お腹の子をどうするかは結果が出てから決める事とし、検査を受けました。
ちなみに病院は、都内、新宿にある某「 際国立医療センター」で、1泊2日の検査入院で費用は6.8万とリーズナブルでした。(他に初診料と結果を聞きに行った時の受信料有り)結果は2週間で出ました。(検査法法等はみなさんとほぼ変わらず。)
このスレでも色々と学ばせて頂きありがとうございました。
結果待ちの方、いい結果が出る事をお祈りしています。
>>937 羊水検査結果でAFPが高い場合、その後どのような検査があるのか。
また、その検査にリスクがあるのか知りたかったのです。
説明不足ですいません。
>>939 わかっててツッコンでいるんだよな?w
というかAFPの値が高かったら、「まともな医師」は二分脊椎がどうかを
エコーで確認しようとするんだよ。実際、二分脊椎で産むにしても
出生後は小児科医や脳神経外科医とすぐ連携しなくちゃならないんだから、
診断は早いに越したことはなく、ここをサボっては本来いけない。
そしてエコー(超音波診断)はノーリスク。まだ、クアトロなどの
採血の方が迷走神経反射を起こすことがあるからリスクが高いんじゃないか?www
エコー以上に詳細な画像診断が必要ならばMRIだが、これは麻酔などで胎児の動きを
止める必要があるのでリスクがある。ま、いずれにしろ、
>>926 >また種々の検査にはリスクがあることや検査を受けるための条件に
>私が該当するかどうかも検査が必要であることの説明もありました。
は担当医がヤブなのか、
>>926には医師の説明は「豚に真珠」で
致命的に理解力がないのかどちらかわからんが、無駄に文が長いだけで意味不明。
ツッコンでも意味はなさそうだ。
>>940 ありがとうございます。
カウンセリングでは、羊水検査の結果でAFPが高い場合
無脳症、脊椎裂等の異常があるかを超音波で診断すると聞いていました。
だから、
>>926を読んで、他にも検査があるのか、リスクがあるのかと
不安になっていました。
安心しました。
ありがとうございました。
私20代前半だけど検査したよ
兄弟に障害者いて親の大変さも家族の辛さも本人のもどかしさもそばで見続けて
さらには近親者の妊娠すら考えさせる。
差別とかじゃないけど自分の子や家族にはそんな思いして欲しくなかったから
自分がそんな思いを産み落として全てを背負える自信もないし
障害有る可能性が0ではないけど 少しは安心して妊娠期間送れたし
まずは一つ危険を避けれたと思ってる
命の選別とか障害者の日常を知らないから言えるんだよ
産む産まないは自由だけど 色んな可能性を知って 対処法を考えるのも親の勤めでしょ?
検査事態は男の子か女の子か産む前から聞くくらい自然なことだと思う
要は結果が出た後の親の考え方次第
943 :
名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 14:26:10 ID:8yc0LmzV
ダウンが親戚にいても
それこそ 羊水でほぼ100% 回避できるわけだから
宗教上の理由とかで中絶絶対できない人以外には
さほど 結婚の障害になるとは思えないんだけど。
そういう意味では ダウンの親戚がいる = 結婚できない って言う人は
教養ない、って位置づけることができる気はする。
兄弟とかだと 両親死後だれが面倒見るの?っていう
別の問題で 結婚に差し障るとは思うけどね。
36歳、第2子、11w4dです
羊水検査受けようかどうか迷ってた時にNT2.7mmと判明し、受ける決意をしました
まだまだひと月以上先なんですが、この間にNT幅が運良く狭まっても、2.7mmあったという事実は変わりないので
けっして障害(あった場合)が消えたわけではないんですよね?
異常なしだった皆さんにあやかりたいです
945 :
名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:22:28 ID:1C4Xb2l1
私の聞いた説明だと
NTで障害が分かる可能性は 4-50%(数字うろ覚え)だとか。
あと やっぱり10週前後のNTが重要らしいよ。
脅かすみたいだけど 私ならNTで異常があったなら
羊水だけじゃなくて 胎児精密検査も受けるかも。
染色体検査では分らない病気かもしれないので。
946 :
944:2008/07/18(金) 16:14:38 ID:oUDwzAFB
945さん、レスありがとうございます
胎児精密検査ですが、羊水検査の結果次第で受ける心づもり(予約?)をしておこうと思います
次の検診がひと月後なので、長い間もんもんとした気持ちで過ごさなくてはならないのがつらいですが
先生がひと月あけての来院を判断されたって事は、あまり深刻に思い詰めなくても大丈夫という事かな?と、できるだけ前向きに考えるようにしています
(それでもやっぱり時間が空くと色々心配事ばかり頭をよぎりますが)
せめて次の検診ではNT幅が狭まっていますように…
スレチ気味カキコ失礼しました
学会の指針でNTは知らせない方向になっているよね。
上の子のときNT宣告でものすごく動揺したとき、
いろいろ調べまくったし、ものすごく考えさせられた。
実はNTって10w前後の赤ちゃんなら、よくみられる。
だから安易に知らせるのではなく、
カットアウトの値、3mm以下なら知らせなくてもいいのでは、と思った。
NTを知らされたときのショックはハンパではない。
>944さんはいま毎日ググって不安な日々を過ごしていると思う。
でも2.7mmならだいじょうぶだよ。正常の範囲。
だからこそ次の検診が1ヶ月後なのだろうし。
948 :
名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:11:30 ID:1C4Xb2l1
>>944 きっと 大丈夫だと思うよ。
悩んでも結果は変わらないと思うので
羊水検査まで なるべくリラックスして過ごせるといいですね
(誰でも それは難しいんだが)
結果出れば 残りの妊婦生活の安心感が違うので
検査受けれるのは 良かったと思うよ。
>>944さん
"あやかりたい"気持ちわかるので書き込みしますね
私は2.5だったみたいだけど先生は何も告げてくれませんでした。
羊水検査は39歳だったので受けました。結果異常無し。
2月に無事出産して赤ちゃんの体重は2800だったのに
首のうしろがプクプクしてて、あれ?っと思った。
今、体重8000なんだけど首も腕も足もプクプク。
ただのプクプクですよ。検査頑張って下さいね!きっとただのプクプクだから大丈夫。
950 :
944:2008/07/19(土) 16:24:58 ID:gSWduGPF
947-949の皆さん、温か&心強いレス本当にありがとうございます
とにかく、まだ羊水検査を受けられる段階にも達してないのですが、
せめて次の検診で、赤ちゃんが元気な動きを見せてくれるように、私自身食生活や日常生活を健康に過ごせるよう、心がけたいと思います
幸い、2.7mmを指摘された日のエコーや3Dでは、元気な胎動を見せてくれていたので、その記憶を励みに次の診断日まで頑張りたいです
自分語りっぽくなってしまってすみませんでした
951 :
名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 17:15:10 ID:WDIuVKLD
皆様、検査結果は書面で貰えましたか?
私の受けた病院は、口頭で結果を話しておしまいでした。
先日たまたまテレビで高齢出産の特集をしていて
その女性は結果を書類で貰っていたのを見て気になって・・・
書類のコピーはもらいました。
英語で書いてあって分らないけど。
954 :
名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 15:40:09 ID:aAARXckQ
私は 年齢にかかわりなく羊水受けます
心配性なので たとえ1/1000とかでも 出産するまで悩みそうだし
万一(というか千一か) ダウンだったら 一生検査しなかった自分を責めそう。
長男(女)にも 申し訳ない。
>>954 1/300の確率で流産の危険があることもお忘れ無く
956 :
名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 16:21:50 ID:Z2R208YP
でも検査で100%わかるわけじゃないしね
単純に質問なんですが、障害がある可能性があるといわれたらおろしたりするものなんですか?
>>952 検査結果(アメリカの検査機関から送られてきたもの、まんま)
書類でもらいました。
中身は、染色体の写真と、英文の文字が並んでる紙各1枚。
英文の書類を見て、私がわかったことは性別だけだったw
>>955 >>956 少なくとも ダウンはほぼ100%分るのでは?
検査で分かる障害が分かれば十分だと 私は思いました。
(それも嫌なら そもそも子供は作らなかっただろう)
羊水検査をしない人との流産率は変わらないというデータを見せられたので
流産のリスクは カウンセリング後はほとんど気になりませんでしたね。
>>952 報告書として紙もらいました。国内のセンターです。
961 :
952:2008/07/22(火) 22:30:40 ID:G9u6M+aC
>>953 >>958 >>960 レスありがとうございます。
コピーでもいいから、電話して貰えるか聞いてみようと思います。
値段云々は言いたくないけど、結構高めの検査費の病院だった割に
不親切だなと思いました。14マソ@関東の大学病院。
>>959 >羊水検査をしない人との流産率は変わらないというデータを見せられたので
これは医師からデータを提供されたってこと??
子宮収縮や羊水感染の危険性が増すのは一般的な見解だと思うんだけどね。
妊婦検診のときに「クワトロテストを受けたい」と医師に相談したら、
どうも私のかかりつけの産婦人科では最近クワトロテストをするのをやめたみたい。
クワトロテストだけ別の病院で受けた方いますか?
羊水検査結果待ちです。障害があれば堕胎します。
生まれてくる子供も含めて、私の家族を幸せにしたいからです。
私は、幼馴染が未だに結婚もせずにダウン症の兄の世話をしているのを知っています。
私のような人間には乗り越えられないと思いました。
障害のある子供の力が私より強くなった時どうするか。
私の老後、死後に子供はどうなるのか。
考えるれば考えるほど、産み育てることは無理だと思います。
でも、陣痛を起こして出産する形で行われる中期中絶が怖いのです。
子供の遺体を見たくありません。
理屈じゃなく、お腹の中にある命を守りたいのです。
頭では理解しているのに、怖くてたまりません。
検査を受けたことは後悔していません。結果を早く知りたいです。
34歳初産、16週
クアトロの結果1/9000
アメリカで検査をすると言ってたけど、一週間で結果が来ました。
よかった。
>>935です。
本日結果が届きました。
異常は認められませんでした。
残りのマタライフ、のんびり過ごします。
皆様も安心できる日がすこしでも早く来ますように。
ダウンちゃんの赤ちゃん3ヶ月検診でお隣の席にいた。
かわいい女の子だったけど見てて涙が出そうになった…
抱いてるお母さんはまだ若い20代前半に見えた。
障害があっても産む勇気育てる覚悟、私にはなかった…だから検査をした。
ダウンちゃんのお母さんがマリア様に見えたよ。
あ、結果待ちの方
無事をお祈りします。
結果異常無しの方おつかれさまおめでとう
>>967 私がそのお母さんなら、そんな憐れみの目で見られてると思うと悲しいな・・・。
確かに「見てて涙出そうになった」なんて思われたくないかも・・・
マリア様扱いも、逆にして欲しくないだろう。
いちばん言われたくないのは、
「親を選んで生まれてくる」とかいうお花畑な発言だ。
どう聞いても、「わたしにはムリ。あ〜良かったww」って聞こえる。
好きで生んだ人に同情はいらないってことだね
っていうか羊水検査してもダウン症のみしか判らない。
高齢出産ともなると先天性の病気に対するリスクが山ほどある。
検査で異常なしでものんびりマタニティライフなんて送れないよね。
36才の検査済み妊婦より
今日クアトロの検査結果が出た。
確率は1/1000(30歳)。
なんともまぁ微妙な数値だこと。
贅沢言えば1/5000以下が良かったが、とりあえずネガティブで良かった。
羊水検査は受けないが、もし0.1%の確率に当たってしまったらこういう運命だったと諦めるしかない。
>高齢出産ともなると先天性の病気に対するリスクが山ほどある
染色体異常以外の先天性の病気も増えるの?
はじめて聞いたけど。
976 :
名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:34:15 ID:G5SOseqf
>>967 まあいつ何時、どんな障害負うかわかんないけどね。
生まれてくる前からの障害より、あとになるほうがずっと大きいんだから
羊水検査なんか気休めだね。
978 :
名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 09:03:49 ID:gLl4iycK
>>976 ダウン症しか判別出来ないんだから確かに気休めですよ。
ただリスクの高い高齢出産に挑んでる身としては少しでも気休めの材料が
ないと辛すぎ・・・だから私は検査受けたんだけどね。
979 :
名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 09:11:52 ID:0AOJ8vGf
知り合いの夫婦(42才♂×36才♀)は検査して大丈夫だったけど、
生まれてから聴覚障害がわかったそう。
生まれてすぐにそういう検査するんだね。
980 :
名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 11:32:35 ID:2ErXj2bv
聴覚障害とダウンじゃレベルが違うからなあ。
生まれてすぐに 聴覚検査はどの病院でもするのでは?
すぐに分かれば 色々対処法はある。
レベルって、、
じゃあ、生まれた後にわかったのが脳性麻痺だったり代謝異常だったら?
ていうかさ、35年以上も生きて望んで妊娠するのに
自分の子の命選別すんの?
我が子と運命共にする決意もないなら、健常者生まれてもDQN決定だろうね。
そんなやつ子供作るなよ。
>>981 アホくさ。
個々の疾患のリスク評価が対等になるわけないだろ。
たとえば、
●脳性麻痺
・確率1/1000
・障害の程度は軽度から重度までさまざま。知的に問題ない場合もある。
・来年から無過失補償制度(3000万円)がスタート
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20080715k0000m040079000c.html ●先天性代謝異常
・重篤な先天性代謝異常は数十万〜数百万分の1と低確率。
・最も頻度の高いフェニルケトン尿症でも8〜10万分の1。しかも、
新生児スクリーニングで検出でき、食事療法で知的障害は防ぐことができ
普通の生活が可能。
・難病指定されている病気もある。
これに対して
●ダウン症
・35歳以上で1/300以上とかなり高い確率。
・知的障害確定、アルツハイマー必発。
・出生前診断が確立されているため、ダウン症の出生は自業自得であり
訴訟などによる補償はありえない。民間の保険による一時金の補償もアウト。
・平均寿命50歳以上と、介護が長期間にわたるリスクあり。
少し考察しただけでも、ダウン症の恐ろしさがわかり、
高齢出産における羊水検査の価値も理解できる。
985 :
最悪板のあのねスレから来ました:2008/07/31(木) 00:52:31 ID:yN5rWbsQ
ダウン害児は赤ちゃんポストに棄てれば!?
986 :
名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 10:20:31 ID:0MThDfpP
>我が子と運命共にする決意もないなら、健常者生まれてもDQN決定だろうね。
そんなやつ子供作るなよ。
そういう感情論は、子供の少子化を進ませるだけでは。
イギリスのような制度も考えても良いと思うが。
987 :
名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 12:00:25 ID:s2bHLYuP
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1197063152/l50 25 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2007/12/25(火) 23:34:31 ID:e3K8eNiL0
臨月の連続中出しは良かったね。50人分(もっとか)の精液を浴びた妊娠子宮!
26 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/12/26(水) 16:52:46 ID:YQB/g7mR0
制服のめしべ5が一番抜けるな〜。女子高生妊婦最高。 ババア妊婦は死んでしまえ!!
37 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/01/01(火) 13:36:15 ID:S2TtfQkN0
何のビデオか忘れたけど妊婦面接モノで
「中に出すぞ」→「いや、ほんとやめてください、子宮に悪影響なんで」→中田氏 がヌけた!!
あれで流産とかしてたら最高。「もう産めない体に・・」とか泣いてたらフルボッキする!!
157 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/02/14(木) 02:52:48 ID:0XNmr/kG0
腹に子供がいるのにごっつんごっつん突いてるのは すげえいい!子供死んでればもっと抜ける。
自分は妊婦を見るとき結構胎児を意識するので 胎動とかも結構エロいと思うんだけど。
188 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 23:01:16 ID:gMOzSaNW0
でも三ヶ月にわたって撮影したっていうのは お腹の成長が見れて良いな
その後、堕胎したそうだから、そこも撮影があればなお良かったのに。手抜きだ。堕胎マンコ見たいのに・・
207 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2008/03/02(日) 14:06:02 ID:J8r4VLux0
妊婦のくせにナマでヤル女って頭おかしくて興奮しますね。妊娠女なんてどうせバカっていう感じが良い。
前に妊婦が生ハメしているときに旦那から電話かかってきて
電話をしながらウンコ座りで騎乗位して、電話を男に持たせて高速騎乗位しているのは良かった。
旦那に「何で息切れしてんだ」って聞かれたら「階段登ってる途中」とアフォな返答しているのがうけたw
255 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2008/03/28(金) 11:59:25 ID:/of5R9bD0
カミさんの妊娠には、全く興奮しねえんだよなあ・・ でも同じ人が多くて安心した。
でも妊娠中に、チカンとかにレイプ(中出し)されて帰ってきたら超興奮するかもwww
982みたいな人って ほんとに自分の子がダウンでもいいと思ってるのか
しょせん他人事と思って 正論振りかざしてない?
すでに生まれてきたダウンを含めた障害のある人に十分な支援をするためにも
障害者の数は少ないほうが良いと思わないか?
ダウンとか奇形だったら、ミキサーに入れてミンチにしてトイレに流しちゃえばいいじゃん。
マンション女性行方不明事件では、大人の女一人がトイレに流されて消えちゃって
あとで骨がほんの少し見付かっただけなんだしできるでしょ。
中出しして、ぐーたらして食って寝てたら腹の中で育ってきただけなんだから
別に、母親ががんばっておなかの中でいつくしんで育てました!なんて幻想は
実はだーれも持ってないんだし。つわりだのなんだの、男の本音は「あっそ、苦労アピール乙」だしね。
ま、現実はそんなもんだから、赤子ポストに障害児がいっぱい突っ込まれてるんだよね^^
>>988 そりゃ健康に生まれてきてほしいよ。
出来ればみんなに愛されて育って欲しいし、
人の役に立ってほしい。
希望をあげればキリがないけど、
そんなの絶対に叶うっていう確証ないのは解りきってる。
健康面に限らず。
そんなのは大前提として、
我が子の運命を共に生きる責任があるでしょ。
生命を育むんだよ?希望通りにいくわけない。
それを承知で、覚悟をもって作るべきでしょう。
希望に沿った生命が宿らなかったから殺すの?
ゲームじゃないんだから。
何が生命だかww
中出しセックスすれば、すぐに出来るものじゃん。
ボッキチンコをオマンコに入れて、こすって出して受精すればできあがり〜。
妊婦って、なんか知らんけど出産だのを妙に高尚なものとしてとらえたがるね。
まあ、粗チンと粗マンをこすりっこしたら出来て、ほっといたらマンコ裂けて出てきた〜では
なんかつまんないから仕方ないね。
>>991 >希望に沿った生命が宿らなかったから殺すの?
>ゲームじゃないんだから。
ゲームではなく、それが現実(リアル)。
君の言っている生命が宿った瞬間から一律責任をもて、という方が
カルトであり、非人道的。
多くの先進国が出生以前の堕胎はある母体保護の観点から、
一定の期間中であれば事実上認めているのだし。
それに羊水検査でシロで問題なかった人は非難される筋合いはないし、
逆にクロで堕胎した人や副作用で流産した人に対して、そのつらさは
よく理解できるし、改めて責めることなどとてもじゃないが私にはできない。
君のように平気で責める人間の方が「人としてどうか」と思うのだが。
さらに
>我が子の運命を共に生きる責任があるでしょ。
という言葉は羊水検査をした人ではなく、あえて検査をしなかった人にこそ
突きだす言葉だと思うのだがな。
彼らの中のごく一部の人の帰趨を考えれば。
いずれにしろ、わざわざこんなスレに来て羊水検査の是非を問う暇があったら
わが子にしっかりと向き合えばよかろう。
ま、大変だと思うが頑張ってくれたまえ。グッドラック!
>>991
介護にしろ障害児育児にしろ、他人がやってるの見ると
「自分にはできね〜。やってる人すごい」
「あんな苦労したくない」
と思うのは当然だよね。だって何の思い入れもない他人なんだもん。
でも自分の親や子だったら「長生きして欲しい」「元気に育って欲しい」って
思いのほうが強くて、苦労や大変さなんてものはあまり感じないんだよね。
何が言いたいのかというと、羊水検査を希望する人がその理由として
「身近に障害児育てている人がいて、すごく苦労をしているのを見てきて
いるから…」なんてことを言う人が多いけど、
>>967も似たようなものだけど、
最初から色眼鏡で他人をみているわけだから、それってすごく的外れな
理由で、いまいち説得力がないよね、ってことでした。
>>994 何が言いたいのかわかりません。
他人が悩んで、羊水検査を受けることを決めた理由を
勝手に推測し、的外れとここに書く、意図がわかりません。
産み育てる自分自身以外の、誰を説得する必要があるのでしょうか?
>>苦労や大変さなんてものはあまり感じない
他人が子育てをどう感じるか、どうしてわかるのですか?
全ての人間は同じ価値観で生きていると考えているのですか?
何が言いたいのですか?
>>994のレスを見るとこのフレーズを思い出す。
>「奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢を
>お互いに始める。どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋が
>れていない自由人を嘲笑さえする〜」
しかし、
>>994のように介護に関してすっかり「奴隷根性」が
染みついている人は、施政者にとって好都合だよなぁ。
ずっと低福祉政策を続けることができるだろうし。
ま、どうでもいいんだけど、鎖の先に付いてる鉄球はたいそう丈夫で
50年くらいもつそうだから、せいぜい刑期を全うすることだな。
間違っても途中で脱走しないように。他の人の迷惑だから。
っていうか
>>994にそういう子がすでにいて頑張って子育てしてるんなら
少しは解るけどそうじゃないんでしょ?なのに勝手な推測で持論を正当化
しようとしても無理があるよ。