【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ103【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/ 
http://www.machi.to/i.html (携帯)

質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ102【育児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179178527/
2名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 13:35:38 ID:PRIO4EgY
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい22【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178897193/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 8【案内】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160922889/
※規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。

【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178793072/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180871958/
☆妊娠・出産スレッド〜part46☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180507378/
●○●病気について統一スレ●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173893639/
■予防接種スレッド 10■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178343782/
母乳育児スレッド その48
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178188406/
【マンマ】離乳食Part24【オイシー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179406029/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178136071/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド 108【乳児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181016203/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181029564/
3名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 13:36:19 ID:PRIO4EgY
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われています。

4名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 13:37:01 ID:PRIO4EgY
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、産後に病院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 ただし、緊急に輸血をするような時でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

5名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 13:37:50 ID:PRIO4EgY
7.薬の飲ませ方について

Q.乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。
  
Q.乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし主食は避けて。甘いもの、少量の冷たいものが
  飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ、チョコ)やヨーグルトが定番。ジャム、
  練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも、薬の味を隠してくれます。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

Q.乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
6名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 13:38:32 ID:PRIO4EgY
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
7名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 13:39:22 ID:PRIO4EgY
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
8名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 13:49:37 ID:u1fLEfEY
前スレ埋まったのでageますよ〜
9名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 14:04:18 ID:qMqQys6u
マルツエキス奥です。
みなさま親切にありがとうございます!
意外と穏やかに効くものなのですね。
前にどこかで何を飲ませるとジャンジャン出て
どこにも出かけられないくらい、と読んだので
その何かと勘違いしていたようです。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
10991:2007/06/11(月) 16:04:33 ID:16HeQkwk
母乳ダラダラ奥です。
レスくださった方々、ありがとうございます。
やっぱりちょっと異常なのですね、いつまでも出るのわ。
産婦人科で相談してみようと思います。
11名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 19:58:28 ID:uE/9rmTw
11ヶ月の息子がいます。

下の歯が2本生えてきて 最近は 自分で歯磨きしてます。
もちろん 仕上げ磨きは水磨きで私が しますが

ふと疑問に思うのです 幼児用の歯磨き粉を使うのは いつからがいいのでしょうか?

12名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 20:03:12 ID:u2GaV7O6
>11
歯科医に聞いたところ、仕上げ磨きをきちんとやってあげれば歯磨き粉
は使わなくても大丈夫だと言われました。
食事に仕上げ磨きをしてあげて、定期的に歯科で検診を受けていれば
大丈夫だと思います。
もし使うなら自分でうがいが上手に出来るようになる頃かな。
13名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 21:43:25 ID:622dWWVx
>11
使わないにこしたことはない。
歯磨き粉なんて歯磨きの邪魔でしかないよ。
そのうち幼稚園などに行きだして、どうしても使いたいとダダをこねるようになったらがおすすめ。
14名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 23:58:09 ID:98oUZ9/s
1歳1ヶ月の男児です。
最近おもちゃやリモコンを私に渡す時に、
「ハイッ」っと言って渡してくれるようになりました。
「ハイッ」という言葉は初語と捉えてよいのでしょうか?
15名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:22:05 ID:SzhShTQt
質問です。
妊娠してからのカフェイン系の飲み物の摂取はなるだけ控えた方が良いと言いますがカフェインの含まれている飲み物がいまいち良くわかりません。
コーヒーと緑茶、烏龍茶、あと紅茶にも含まれているのでしょうか?
ずっと曖昧で分からずココアと水ばかり飲んでいます。
紅茶が大好きなのでつい手を出したくなるんですが…カフェインの含まれていないお茶などを教えて頂きたいです。
爽健美茶などはどうですか?
16名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:45:36 ID:lCDtIMrn
紅茶 入ってます。種類によってはコーヒー以上、大量に。

コカコーラ社HPより


Q4.
爽健美茶にはカフェインは入っていますか?


茶葉由来のものとして、ごく微量入っています。
17名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:51:52 ID:lCDtIMrn
「カフェインレス 紅茶」でぐぐったら、通販でいっぱい出てきたよ。

18名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:51:54 ID:aq8Jp+qk
>>15
麦茶やハーブティー
カフェインレスコーヒーもありますよ
19名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:59:32 ID:LO4NzeHW
カカオ豆にはカフェインが入ってるから
コーヒー緑茶を避けるならココアも避けなきゃだめでそ
20名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 09:06:57 ID:mCQDb5R0
十六茶はカフェイン入ってないんじゃなかったっけ?
「カフェインが入ってないから子供でも安心」とかCMで見たキガス。
21名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 09:15:14 ID:lCDtIMrn
AsahiHPより、

Q 新しい十六茶もノンカフェインですか?

2007年2月にリニューアルされた十六茶も、従来と変わらずノンカフェインです。栄養成分表示には「カフェイン 0mg」と表記致しております。お子様や妊産婦の方にも安心してお召し上がりいただけます。
22名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 09:18:03 ID:OpUse9pm
十六茶はカフェインレス。
あと、手に入れにくいかもだけど、
くらしモアの五穀の実りってお茶がおすすめ。

一般販売してくんないかな〜
23名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 09:34:49 ID:5Nj3glEQ
堀院長のまめ知識コラム Vol.05【妊娠中のカフェイン摂取】
ttp://www.hori3541.or.jp/colmn/vol05.html
24名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 10:57:42 ID:SzhShTQt
>>15です。
みなさんレスありがとうございます。
十六茶にはカフェインが入っていないんですね、以前ノンカフェインのそば茶を見つけたのですがどうも味が苦手で…助かりました。
ノンカフェインの紅茶やコーヒー、探してみます。
色々な情報、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
25名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 12:18:21 ID:0tRP49KW
>>24
これからの季節はムギ茶がコストパフォーマンス的にもいいかも。
26名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:04:31 ID:1fBvGdOq
>>24
紅茶好きなら、ルイボスティーをお勧めする。
ノンカフェインで渋みもなく、今では紅茶より好きな位だ。
いっぱいわかして冷蔵庫に常備してるよ。
27名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 19:09:53 ID:aRodpB6s
友人が麻疹はかかって免疫をつけたいと思ったそうで、10日前に麻疹中の子と自分の子を
遊ばせたそうです。今日で10日目だけど結局発症しなかった、と聞いたのですが、
検索すると潜伏期間は10〜14日間、発熱数日前から発疹が出るまでが感染力が強いとありました。
明日、個室で1時間ほどの習い事が彼女の子と一緒なので出席をちょっとためらっていますが、
気にすることもないものでしょうか。子は現在3歳ちょうど、接種は1歳すぐにしました。
28名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 19:41:50 ID:BUuccVAm
1年生の娘が算数で悩んでいます。

1+□=10 とか
□+3=10 とかがわからないみたいです。

教えて、とプリントを持ってやってくるのですが
1になにを足したら10になるか?と聞いてもわからないといいます。
どうやって教えれば良いのでしょうか。
29名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 19:53:29 ID:XzpYukQR
>>27
おたふくや水疱瘡なら一緒に遊んで菌もらうって、聞いたことあるけど、
はしかはねえ。もしうつって重症化したらかわいそうだから、
もしそのこが来るなら、私だったら習い事一回くらいはパスする。
でも普通だったら来ないと思うけど・・そのお友達がDQNであれば、
他の子にうつそうが移すまいがやってくるよ。気をつけてあげてください。
もしかしたら、そのお友達がもらってる可能性もあるよ。

>>28
家のお兄ちゃんは指で覚えてました。最初にパーして、数字分の指を
折ったら残りが答え。その内に指を使わなくてもコツがつかめてきました。
30名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 19:54:59 ID:Ms8kbnOe
引き算がわかるなら引き算から入ればいいんだろうけど
足したら10になる組み合わせとかはそのまま暗記でもいいかも。
31名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 20:02:39 ID:3x5vRJjC
1円玉10個揃えて「今1円あるけど後いくらあったら10円になる?」
とか「3円と7円でいくらかな?」とかいろいろ組み合わせて遊ぶ。
うちはこれで簡単な足し算引き算は理解できたよ。@年中の時
あとお手伝いで10円貯めて100円になったらムシキングってやってたのが
よかったのかも。
毎日10円玉数えながら「あとー5こで10こになるからームシキング♪」って
ウキウキしてたからw
32名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 20:04:28 ID:D0A+Kb5+
>>27
その友人に正しい潜伏期間を教えてあげて、習い事を休むように勧めることは出来ませんか?
わざわざ我が子に感染させようとしてるあたり、麻疹の怖さを知らなくて
水疱瘡か何かと勘違いしてるっぽいので、そのへんも教えてあげて欲しい。
3327:2007/06/12(火) 20:30:56 ID:aRodpB6s
>>29>>32
レスありがとうございます。
もう一度友人に詳細聞くために電話して話してみます。
34名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 20:51:34 ID:B4SFr++w
>>28
おはじきとか利用しない方法として、玉入れ競争と称してプリントの余白に玉を10個と籠二つ書きます。一つの籠には玉を三つ書き、10個の玉のうち三つ塗り潰します。「こっちの空の籠には、残りの玉を数えて入れようか」と。
うちの娘は引き算がダメで考えた手ですが。
35名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:02:11 ID:bGL/pmc8
>>28
空いた卵のパックを利用するといいよ。
視覚的に見てわかるから、1+□=10なら1個だけビー球でも
おはじきでも入れて、「あといくついれたらいっぱいになる?」と。
ある程度数をこなして慣れるしかないかもね。
36名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:55:07 ID:6EqrVqJP
2歳児の保育園の保育料って幾らぐらいが相場なんでしょうか?

保育園って収入で保育料が決まると聞きましたが、
うちの親の頃は近所の自営業や農業の人は幾ら稼いでても無料で
安月給でもサラリーマンだと満額(?)で30年前に2万以上払っていたらしいです。
今でも安月給でもリーマンだったら満額ですか?
最高額は大体幾らくらいでしょうか?
37名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:36:31 ID:3x5vRJjC
地域や自治体によって違うのでお近くの役所に聞いてください。
というかそれくらいの行動力がないと保育園なんか入れない地域も多いですよ。
38名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:47:13 ID:6EqrVqJP
相場でいいから教えてくれっつってんの。
入る気はなし。ただの興味本位。
知らない答える気ないなら調子に乗ってかかなくてよし。
39名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:04:15 ID:pg0uFRkv
  。 。
 / / ポーン!
( Д )
40名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:11:56 ID:1SEsK6sv
すごいねー
41名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:18:44 ID:CzaAkyia
>>38の時点で答えはいらないと言ったも同然と気づいているのだろうか?
42名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:30:12 ID:4SPJ9gF+
>>36
保育園に行かせてないってことは、専業主婦か・・・
そりゃ、働き口ないだろうなぁw
43名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:31:15 ID:5vU9Wis2
保健婦さんにきついこと言われて落ち込みです。
というか、上から目線です。
どこも同じですか?
44名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:39:48 ID:CzaAkyia
うちのとこは「そこまで!」ってぐらいに言葉に気を使ってるよ。

上から目線は古いタイプだね。市長に早く買い換えるように言いなさい。
45名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:41:06 ID:2g0DaXOW
保健婦さんの感じによるかな。
同じこと言われるにも言い方とかその人のキャラとかあるよね。
自分は肝っ玉母さん風な人に言われたけど
イヤな感じしなかった。頼もしい!って感じで。
でも上から目線はちょっと悲しくなるかも。
46名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:43:16 ID:WxpcChey
同じような経験あるよ。
人によって言うこと全然違って、相談したのにかえって悩んだりorz
いいな、と思うことは参考にして、それ以外はスルーでいいんじゃね?
資格持ってるから、上から目線的な人は多いと思うよ。
特に役所に勤めてる人はその傾向が強い気がする。
気にしなさんな!
47名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:45:11 ID:Bb5MCbkh
>>43
保健師スレがあったくらいだから。(保健師に対しての不満)
久々に育児板来たから、今あるかどうかは知らないけど。キニスンナ。
48名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:56:50 ID:cOITasSN
>>43
検診などで、きつい口調の保健士さんに当たってしまったのでしょうか。
お疲れ様でした。
保健士さんはみんな子蟻ってわけじゃないので、子育てにやや理解のない人も
いると思います。それぞれに専門分野があるので、もしかして幼児発達に詳しく
ない人に当たった可能性もありますね。当たり外れと言ってしまえばそれまで
ですが、子育てに苦労しているお母さんの立場に立って、指導できないような
保健士がいるのは残念ですね。外れの保健士を引いたと思って、どうか気に
しないで自信を持って下さい。
49名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:56:57 ID:Bb5MCbkh
>>38
役所に電話して、年収と扶養家族人数を言ったら保育料金を教えてくれたよ。
相場というより、確実なんじゃないかな。うちみたいに田舎で保育園の空きがあるところだと、自由契約という年収関係なく(役所通さず園と契約)一律の保育料でオケな所もある。それだと自由契約の方が安い場合も。
50名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 01:20:08 ID:EL3WYHzt
>43
それが暴言なら他の人のためにも苦情入れていただけると嬉しい。
専用スレ
【健診】保健師むかつく【指導】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152406501/
51名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 05:35:45 ID:Kv2XHfh9
>>38
うちの自治体は、2歳児だと、一番安い人だと0円、一番高い人だと約5万円。
所得による分+固定資産による分 で計算されるから、「相場」はない。
0円ってのは母子・父子家庭。自営業・農業は、無料ってことはありえない。
きちんと確定申告していれば、それなりの高額だし、税金のがれにいい加減な申告していても
うちの自治体だと、一家そろっての自営業だとジジババの所得まで勘案されるから、けっこうな額になる。
52名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 06:30:36 ID:M5rjVU6m
紙おむつ洗っちゃいました!塩で洗えばいいのですか?
53名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 06:37:57 ID:mPLlVyEH
>>52
塩で
でも紙のふわふわは当然取れませんから
全力でパタパタして後をお掃除するしかないかと。
紙のふわふわ自体はポケットティッシュ一袋洗濯したときよりはよっぽどマシです。
54名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 06:41:57 ID:M5rjVU6m
>>53
ありがとうございます!頑張ります…orz
55名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 07:44:03 ID:Kv2XHfh9
>>54
紙おむつスレのテンプレからコピペ

Q:紙オムツを洗濯機で洗ってしまった。どうしたらいい?
A:オムツから出たゼリー状の高分子吸収材は、肌に触れても無害です。
 付着した洗濯物は、よくすすいだ後に軽く脱水し、乾かす前にブラシや
 粘着テープ等で落として。乾燥後にも残っていたら、ブラシ等を使うか
 よく振ります。洗濯槽内部はティッシュ等で拭き取った後、水で流して。
 また、塩を入れて再度洗濯するという方法もあります。
 浸透圧の関係で吸収材が水分を排出して縮み、流れやすくなりますが
 洗濯機によっては塩で故障することも有り得るため、自己責任で。
56名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:40:27 ID:+lh3TcQX
>>3.8
30萬円
57名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 09:25:25 ID:Y5QMSYEP
お弁当の中にいちごなどフルーツは今の季節痛みますか?入れたらまずいかな?
58名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 09:27:45 ID:atVYoBAF
>>57
腐るほどはイタまないが、匂いがねェ。
御飯に匂いがうつるのは、子にいやがられた。 別なタッパならおkじゃないかな。
イチゴだけ、1時間位冷凍しておくのもいいよ。
5943:2007/06/13(水) 10:12:53 ID:5vU9Wis2
>>44、45、46、47、48、50
ありがとうございました。
検診であれこれ一つ一つになんか、ひっかかる言い方されて
しまいには、少し異常かもしれません。とか言われました。
医者は、どこが?別に異常ないよ??って。

それ以前に、家の子の誕生日間違えて記録してあるんです。
検診の度に何度も指摘したのですが直っておらず
今回、医者に訴えて医者が強めに保健師軍団に言ってくれました。
これで直ればいいけど。
「すみません先生」って医者に向かって謝ってました。
私とこの子には???
60名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 10:21:46 ID:ILcLcajI
>>55
なんか普通に手間かかるね。
裏ワザっぽいものがあればいいのにw
61名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 10:43:35 ID:zsnQVNpM
>>60
すごい裏技が書いてあったけど。
わたしも昔知りたかったよ。
62名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 10:57:10 ID:5ToE+J2G
>57
グレープフルーツとかかんきつ類を凍らせておくと、おいしいよ。
とけても他の果物と違って変に水っぽくならないし、凍ったままでもおいしいし。
63名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 11:55:43 ID:M5rjVU6m
>>55
ありがd。なんとか無事に洗濯できた〜。良かった(´・∀・`)
64名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 13:31:29 ID:gpPADvUW
すみません。息子7ヶ月ですが夜7時に寝て10時にけっこうひどい夜泣きを
します。
なので旦那と一緒に散歩をしてみたら泣かずに寝てくれました。ちょうど
旦那も私もいい運動になるしぎゃあぎゃあ泣いて寝るよりはいいかなぁと
思うんですがやはりはたから見ればこんな夜中に赤ちゃん連れ出して
DQNに見えますか?やめたほうがいいですか?
65名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 13:49:04 ID:MU0xTucy
>>64
DQNに見えるというよりは、DQNに出会うほうが怖いから辞めた方が良いと思う。
未成年のDQNにでもであったらひさんだよ。

最後の手段はとっておかないと。
毎回散歩すると、それでもダメだった時に辛いよ。
夜の10時ならまだ親も起きてるだろうから、一過性のものだと諦めてw、
時の過ぎるのを待つとか。
66名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 13:52:49 ID:+5Yb4tNw
夜泣きは寝ぼけた状態だから、一度完全に目を覚ますと良いんだよ。
だから、お散歩もひとつの方法として、
それ以外のほかの方法でも
何か良い方法がないか試してみると良いと思うよ。
67名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 14:01:03 ID:gpPADvUW
>>65>>66
ありがとうございます。お散歩は奥の手だったんですね・・・。
確かに未成年DQNは怖い。夜泣きスレあさって何か他の方法探してみます。

68名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 14:06:25 ID:frD1V/Gm
>64
ベビーカーに乗せて、旦那と楽しそうに談笑しながら散歩してたら
「なにをこんな夜中に・・・」と思われる可能性は高い。

つーか、「夜泣きには散歩」という習慣をつけると
この先ものすごい暑い時や土砂降りの日にどうする?という問題も出てくるから
そこもちょっと考えたほうがいいよー。
69リトル・ママ関係者:2007/06/13(水) 15:01:43 ID:QlqeE9xp
http://tokyo.l-ma.jp/

東京の育児中ママ専用のコミュニティに関わっています。
どんな感じでPRしたらいいでしょうか?
その前に、このようなサイトのニーズがあるかどうかも、
2chに参加している育児中のママに聞きたいのですが。
よろしくお願いします。
70名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 15:17:32 ID:dIV3HkcW
自己晒しなんで無理でつ。
71名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 15:23:51 ID:7vRiG4km
72名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 15:41:41 ID:7U7IGk2D
>>69
世間知らずだなあ。
こういう人が関わってるサイトは
危なくて利用できないと思った。
73リトル・ママ関係者:2007/06/13(水) 16:08:27 ID:xkBhL9Ve
PRです!
http://tokyo.l-ma.jp/

東京の育児中ママ専用のコミュニティに関わっています。
仲間が増えたらいいなと思ってます。
その前に、「リトル・ママ」のようなサイトにニーズが
あるのか、2chに参加している育児中のママに聞きた
いです。どうかよろしくお願いします。
74名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 16:11:32 ID:4uRP3TTH
l-ma.jp->little-mama.com

オキハマタカヒロ=okkyですか?
810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-13-7
75名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:09:22 ID:3UWoYzRY
小学1年の息子なんですが、朝食はボッーとしてばかりで
たいした量でもないのに一時間位かかって食べ終わります。
急かしてもすぐに止まってしまうんですが、何か良い方法ありますか?
それとも朝だけなので目が覚めてないだけで 悪い事でもないのでしょうか?
夜は21時に寝るので寝不足では無いと思いますが。
76名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:32:41 ID:Jdn+RiMx
>75
30分散歩したり体動かすとかは?
私が子供の頃だけど、犬の散歩をすると帰る頃には目が覚めててご飯も食べられたよ。
77名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:35:49 ID:atVYoBAF
>>75
朝勉強20分、マジおすすめ。
主に音読&計算カード。って、1年生じゃまだかな?
脳も胃袋も目覚めますん。
78名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:36:36 ID:37j5Fcg0
ラジオ体操
79名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:40:05 ID:2g0DaXOW
質問させて下さい。
季節柄、息子一歳半の寝汗が激しくなってきました。
寝ているだけで何故そんな!?と思うくらい、風呂上がりかのように濡れます。
去年の夏は動かなかったのでバスタオルを敷いていましたが、
今は布団中をくまなく移動するほどの寝相です。
シーツ以上に敷布団までしっとりで困っています。
寝汗対策にこんなことしてるよ〜等アドバイスありましたら
是非お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
80名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:44:20 ID:3UWoYzRY
>>76-78
それは良さそうですね!ではラジオ体操して、音読して
食べさせてみましょう。なんだか起きるの嫌になりそうですが(笑)
ありがとうございました!
81名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:50:29 ID:frD1V/Gm
>79
通販なんかでよく売ってる
タオル地のペッドパッドみたいなのを使うのはどう?
シングルサイズで1000円くらいだと思うけど。
82 ◆dwWwWwWwWw :2007/06/13(水) 17:55:04 ID:jxlGbtmt
株式会社リトル・ママ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1181715154/l50

1 :HP部 部長 沖浜貴彦:07/06/13 15:12 HOST:x010172.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181450007/69

削除理由・詳細・その他:

社内利用のほうのアドレスを掲載してしまいました。
お手数ですがアドレスを[email protected]に変更するか、
削除するかお願いします。
83 ◆dwWwWwWwWw :2007/06/13(水) 17:55:50 ID:jxlGbtmt
株式会社リトル・ママ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1181715154/l50

1 :HP部 部長 沖浜貴彦:07/06/13 15:12 HOST:x010172.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181450007/69

削除理由・詳細・その他:

社内利用のほうのアドレスを掲載してしまいました。
お手数ですがアドレスを-------------------に変更するか、
削除するかお願いします。
84 ◆dwWwWwWwWw :2007/06/13(水) 18:00:22 ID:jxlGbtmt
http://www.md-navi.jp/media/154310/index.html
会社情報と広告担当者

社名 株式会社リトル・ママ

事業部名 HP部
電話番号 -------------
広告担当者 氏名 沖浜貴彦
広告担当者 直通電話 ------------
85名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 18:44:44 ID:+25WkycB
>>79
寝るときに背中にガーゼタオルを入れて
寝て汗が出たときに、すっと抜き取ったりしていた。
使っていない布オムツがたくさんあったので
薄手で布も柔らかいし、それを使っていたりした。

風邪などで汗をかいているときは、夜中に起こして着替えさせている。
ずるずるの下着のまま寝続けるよりも、そのほうが気持ちよく寝ていた。

ご参考になれば。
86名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 18:51:40 ID:wHbrAnQ4
オキハマタカヒロ
広告板以外でPRしてんじゃねーよ
87名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 18:53:42 ID:frD1V/Gm
荒らしに来て欲しいのかねw
88名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 18:56:19 ID:PBgt5GR8
>>72に禿同意だったんだけど、さらに>>82「部長」ってので決定的にだめぽw
89名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:14:07 ID:wHbrAnQ4
株式会社イリス「リトル・ママ」編集部

有限会社イリス
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目2-1-907
http://phonebook.yahoo.co.jp/a140/g116/g20148/g32403000/?r=2

苦情電話推奨だな
90名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:21:15 ID:mPLlVyEH
懐かしい寝汗テロのシーズンか。
汗は防げないから敷くもので対策するしか無いんだよね
91名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:26:09 ID:2g0DaXOW
寝汗母です。
レス下さったみなさま、ありがとうございます!
やはりみなさま悩んで色々対策に励んでらっしゃるんですね。
確か去年買った背中にはさむガーゼもありますし、
敷物も工夫してみたいと思います!
92名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:28:23 ID:mPLlVyEH
寝相がいい子なら余計なお世話だけど、ごろごろ親の布団まで
転がってくるから布団防衛策は親の布団エリアまで抜かりなく!
93名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:37:08 ID:Y5QMSYEP
すみません。有難うございます、たびたび申し訳ないですが。
卵にのりを付けたいですが。はがれないコツを教えていただく事はできますか?
94名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:02:16 ID:XC+oi178
ハイローベッドの自動で揺れるやつはいいですか?
95名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:06:20 ID:PBgt5GR8
>>94
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178136071/

たくさんレポ出てるから、こちらへドウゾ。
96名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:10:21 ID:mPLlVyEH
>>94
電動機能は9キロまでだったんですよ。ヤフオクで買ったの。
うちの子でっかかったから電動ゆらゆら機能を有意義に利用できたのは
ほんの一ヶ月あったかないかくらいでした。
電動機能以外の部分ではそのまま横にして寝かせたりご飯食べさせたり
食べながら寝ちゃってもそのまま倒すよーって感じでフル活用しましたが
電動ゆらゆらであるがために+一万円以上払うほどの価値はうちにはなかったかもです。
ハイローチェアとしてはまだたまに使ってますけどね。(3歳)
97名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:14:10 ID:XC+oi178
>>95ー96
ありがと
98名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:32:46 ID:0rKveRD7
新生児の赤ちゃんは白目の所が黄色いものなのでしょうか?
すこし充血もしている気がします。
妻に聞いても大丈夫でしょとしか言わず心配です
99名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:35:31 ID:4OualJtB
>98
新生児黄疸ではないでしょうか。病院で異常なしといわれたなら大丈夫だと思いますよ。
あんまり酷いと入院しなきゃならないけど。
100名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:39:52 ID:xnAngr5K
6月1日予定日の子は
いつくらいに出来た子でしょうか?
101名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:41:37 ID:mPLlVyEH
9から10月くらい?
102名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:45:09 ID:frD1V/Gm
>100
予定日の266日(38週)前がだいたいの受胎日
103名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:45:31 ID:xnAngr5K
予想では9月なんですけど、8月って事はナイですよね?
104名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:48:13 ID:EL3WYHzt
>103
医者に聞くか、>>102を数えるか。
パソコンなら「妊娠カレンダー」で検索して予定日や週数出せるサイトを利用できるし、
携帯ならスケジュールなりカレンダーなりを38週遡ってみましょう。
105名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:48:24 ID:mPLlVyEH
8月末ならありうるかもねー
106名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:49:16 ID:frD1V/Gm
相手が違うのか?www
107名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:51:01 ID:MQ0su14L
>>91
亀になっちゃったけど、うちはパッド使ってるのに娘の頭が当たっていた位置だけ布団までぐっしょり。
ごろごろ転がって寝場所も定まらないし、まめに布団干しするしかないみたい。
108名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:52:08 ID:NOLLSgEQ
>>100
280引いてみると良い。
109名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:58:53 ID:XjCq/jwx
>>108
いやいや、>>102が正解。
110名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 22:01:32 ID:mPLlVyEH
最後の生理がいつでしたか?の質問の答え次第なんだよね
しっかり記録してたわけじゃなかったからなー
111名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 23:08:04 ID:mrIlqr9i
つーか予定日って胎児の成長具合みて医者が予想で決めるから
正確な最終生理日や受胎した時期とは前後したりする。
112名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 00:14:22 ID:3C9CewPZ
子供にファーストフードや子供用でないお菓子を
あげるのってだいたいどれくらいからですか?
まだ息子は離乳食の初期なんでおやつはないんですが
みんなどうなんだろう?と気になりました。
なるべく遅い方がいいのかなと思ったり
神経質になりすぎるのも良くないかなと思ったり。
親次第なのかもしれませんが、実際みなさんどうされました?
113名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 01:19:03 ID:LiU2ZnTX
ファーストフードなんて未だに考えたことないなあ。
おやつは果物かおにぎりで充分と思ってる。
あえて断れずにお菓子を食べさせたのは赤ちゃんせんべいを一歳ごろから。
114名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 02:37:44 ID:/GgczLeE
フードは二歳からにした
115名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 07:36:24 ID:T2oAyYNY
>>93
どんな状態の卵だろ?
剥がれを気にするって事は茹で卵?
海苔って水分含むとバラけるから難しいよね。
サラダ油塗ってやると水分に強くなるけど、
そうすると今度は卵に付きにくくなるし・・・
ゴメン、求める仕上がりがいまいち想像出来なくて役立たずだね俺。
116名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 08:34:58 ID:X2uXmp6m
>>112
うちは生後半年で旦那の実家に帰省して初めて赤ちゃんせんべい食べさせました。
ファーストフード(マック)あたり)は2歳だったかな?と記憶しています。
117名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 08:55:32 ID:w4A0DIWe
フライドポテト類やチキンナゲットは家でも出すことあるから
ファーストフードと言ってもその内容によるかと。
1歳半位からいろんなもの食べられるようになったから、それに応じて。
保育園では結構前から普通のビスケットやらがオヤツに出てるよ。
誕生日会だと生クリームのケーキなんかも出てるし。
118名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:13:26 ID:XKQbMDuI
9月11日にエチーした子の予定日が6月15日だったので
6月1日予定日なら8月末じゃなかろうか。
119名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:22:42 ID:81Wze+Iw
マックの揚げ油には牛脂が入っている。アレルギーなどある場合は注意。
120名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:27:11 ID:nvq90nL4
マックの揚げ油は、今流行の「トランス脂肪酸」の塊のショートニングでそ。
121名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:51:05 ID:b4fjpVGD
スナックやジャンクフードは、頻繁に食べさせるのは
いくつであっても体に良くないとは思うけど
たまに食べる分なら、別に構わないと思って
うちは、1歳半位から与えてるよ。
でもカフェインには何故か抵抗があってなるべく避けてる。
122名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 10:21:02 ID:s0WrTjtb
>>118
だから>>102だと言っておろうがw(自分は102じゃないけど)
それは妊娠初期の胎児の大きさから相当修正がかかってると思われる。
普通9月11日が排卵日なら計算上は6月3日〜6月4日が予定日。
現に自分は9月4日が最終月経開始日だった(推定排卵日は9月15〜18日頃)だが
出産予定日は6月8日だったよ。

それにしても12日ものずれは大きいな…9/11以降の心当たりは一度も
ないんだろうか。関係ないんだけどちょっと気になった。
123名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 10:34:15 ID:cvg9UBbj
>>100はいないみたいだからもう終わりでいいんじゃない?
自分語りが続いてもあれだし
124名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 10:49:02 ID:s0WrTjtb
>>123
申し訳ない。自分語りをするつもりはなかったんだが(結果的になってるけどorz)
118の日付のあまりのずれ具合に我慢ができなかったんだ…
今では反省している。

おわびに
>>112
あなたの言う通り親次第です。早い人では1歳前から、遅い人はずっと与えていない。
一つの正解があるような質問ではないので本当はアンケート(=じっくり)向きかな?
125名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 11:20:37 ID:X2uXmp6m
スレチだけど、子供が幼稚園に入って驚いた事のひとつに妙に6月生まれの子が多いこと。
お誕生会なんか6月になると普段の月の倍、それ以上だったり。
うちも6月生まれなんだが仕込んだのが真夏というのもあるのかな?
126名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 11:24:15 ID:ra+HbSKg
誰もお前の下の話なんて聞きたくねぇよ気持ち悪い
スレ違いってわかってるんならgdgd続けるんじゃねぇよ
127名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 11:51:56 ID:3C9CewPZ
>>112です。
みなさんレスありがとうございます。
だいたい1才半〜2才で解禁の方が多いのでしょうか?
離乳食完了したらあとは状況次第?って感じですかね。
私も>>113さんの様にあえて必要ないかな?とも思うんですが
かといって絶対あげたくない!という訳でもないので
もし余所でお菓子を出されたりファーストフードに行った時
いつぐらいから食べさせていいのか疑問でした。
みなさんのレスとても参考になりました。
ありがとうございます。
128名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:01:05 ID:Fwt6wPpP
2才のお子さまをおもちの方に身長90センチこえてる方いらっしゃいますか?
うちは93センチありますがやはり大きいほうですか?
129名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:09:36 ID:jccFt2SN
>>128
2歳ちょうど?
母子手帳に幼児の成長曲線が載ってないかな?
130名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:12:13 ID:bDBgBQhx
>>128
うちの娘も2歳で90cm以上あったよ
今は3歳で105cm。

こっちのスレを見るとお仲間がいっぱいいると思います
【スクスク】大きい乳児幼児スレ 4 【デカスギ?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166817528/
131名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:16:29 ID:nvq90nL4
>128
母子手帳の成長曲線のグラフ見れば、でかいかどうかは一目瞭然。
ひと口に「2歳」といっても
「昨日2歳になった子」もいれば「明日3歳になる2歳児」もいるし。
132名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 15:02:54 ID:et02hDPJ
赤8ヶ月完ミです、最近ストローの練習を始めました
なんとかストローからミルクを吸い上げることは出来るのですが
哺乳瓶を吸うようにチューチュー吸うので口の中にあるミルクを飲みこみきれず
半分くらい出してしまいます
今は昼のミルク1回のみストローで、その他は哺乳瓶で飲ませているのですが
あっさり哺乳瓶をやめたほうがストローがうまくなるのかな?と思ってます
個人差はあるでしょうが、哺乳瓶はいつまで使うものなんでしょうか?
133名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 15:05:49 ID:bDBgBQhx
ミルクをストローで飲ませるなんて聞いた事ない
134名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 15:09:40 ID:nvq90nL4
>133
そりゃあなただけだw
135名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 15:20:53 ID:QgPS2G43
糖液を作りたいのですが、砂糖をどれ位でお湯もどの位かわかりません。
分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
136名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 15:26:33 ID:4SzzJ6ud
137名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 15:38:25 ID:6ZTp7S2R
「今から、学校帰りの女子児童をレイプしに行ってくる」
http://i2ch.net/z/-8F.lI/V9/FmyXT/143-n
関西の尼崎で犯行予告。
14日、今日の下校児童を襲うと明言。
尼崎の児童の親御さんはPTAか学校に連絡をお願いします。
また下校時に一人で返さないように注意を呼び掛けて下さい。
尼崎小学校電話一覧
http://www.js88.com/mb/tel.asp?js=au&tp=32&pf=28&nm=&p=3&s=7
138名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 15:39:48 ID:pROapCBy
>>132
哺乳瓶はミルクを卒業する時に止める人、1歳前後をめどに止める人と色々です。
ストローの練習を哺乳瓶使用期間中にする方も大勢います。
なので、哺乳瓶の使用期間も母の好みだと思います。確かに、哺乳瓶を止めて
ストローにしたら、嫌でも上手になるとは思います。それも好みだと思います。

ストロー練習は紙パックなどが良いと思います。
人によっては、ストローよりもコップで飲めるようにするのが先って人も
いますし、別に8ヶ月の赤ちゃんがストローで上手に飲めなくても問題ないです。
以外に1歳前後で飲ませた方が一発で上手に飲んだりもするものです。


>>135 糖液は何のために作りたいのでしょうか?用途がわからないと答えようがありません。
料理で使うシロップなら、砂糖:水=7:5や5:3がレシピとして出てました。
139名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 15:58:16 ID:6fLbAZdM
知り合いの子供が、注意欠陥多動性障害みたいなんだけど
これは知的障害児なのかな? リタリンで治るのかな?
どうしたらいいものかな?
140名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:04:29 ID:HoU55VE6
>>139
他人が首を突っ込むことじゃない。
親御さんにまかせて引っ込んでなさい、邪魔だから。
141名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:13:52 ID:nvq90nL4
>139
よそのお子さんの障害について
しっかり勉強することは良いことだけど
興味本位で治療だの薬だのどうこう言うのは大きなお世話。
142名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:29:35 ID:hNNfgYcd
実は>139の子の事ですか?
143名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:46:39 ID:6fLbAZdM
真夏は開放的になってSEXの季節なんだな
144名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:19:19 ID:X2uXmp6m
>>132
哺乳瓶、2歳前くらいまで使ってたような気がする。
中身は牛乳で。
ストローは1歳前で飲めたかも?
145名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 19:40:26 ID:o0I0zGQl
2歳児です。
先週、公園でたまにしか会わない4歳の子と一緒に遊びました。
ほんの10分くらいの話です。
で、昨日たまたまその子のお母さんに会ったら、先週うちの子と
遊んだ翌日に水疱瘡を発症したらしいんです。
遊んだ時にはすでに感染していたと思うと言われました。
明日でちょうど一週間なんですが、今のところ発疹等はありません。
一緒に遊んだ時に接触があったかもちょっと不明ですが、うちの子は
まだ予防接種をしていません。
それで、明日、週に一度の児童館の集まりがあって出席を予定していたんですが
こういう場合は行かないほうがいいですか?
146名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:06:17 ID:pn9MDGYr
>>145
感染するのは発症した子からだけだったような気がする。
判らないけど可能性はある、じゃあどうする?までいくと個々の
判断基準がかなり揺れると思う。わたしなら一週間経過して
発症がなく、極力行きたいと思っている場なら行くかも。
147名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:42:34 ID:9nkewa+q
>>145
水ぼうそうの潜伏期間は2週間だよ。
上の子が掛かってから、きっちり2週間で下の子が発症したorz
148名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:46:03 ID:9nkewa+q
あ、でも10分くらいしか遊んでないのかぁ。微妙なところだけど…
発症したら後悔すると思うし、今回は見送ってみたらどうだろう?
149名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:56:52 ID:hNNfgYcd
間違ってるよ
水痘症は発疹が出現する2〜3日前より感染力があるし
すれ違っただけでも感染すると言われるくらい感染力が強い

>145
参考になれば…
http://www.asahi-net.or.jp/~CY3Y-IKD/suitou.html

150名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:57:31 ID:nvq90nL4
水ぼうそうの潜伏期間は2週間くらいだよ。
発疹が出始める前の、風邪みたいな症状のときも周囲にウイルスをばらまいてる。
だから、その4歳児のお母さんは気を使って
発症前に接触したあなたに教えてくれたんだと思うので
私だったら明日は人が多く集まる場には行かないなあ。
151名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:03:00 ID:s0brSQdc
水疱瘡って感染力は強いんじゃなかったっけ?
すれ違っただけでも感染することもあるって。
でもこればっかりは運だから、2週間後にしかわからないけどね。
発症するのが怖ければ、感染したかも?の接触から何時間以内かに
ワクチン接種すれば軽症で済むって聞いたことあるよ。
小児科に聞いてみたらいいよ。
152名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:06:21 ID:nvq90nL4
水ぼうそうの発症予防は
「接触から72時間以内」だね。

接触したのが先週なら、もう時間切れ。
153名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:49:07 ID:BH/VI9lL
CMですが、今日あんぱんまんのおむつが登場
って言ってませんでしたか?
用事しながらだったので
えっ?っと思った時には終わってましたwww
誰か見た方いませんか?
154名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:55:53 ID:yKNqZAZy
>>153
「アンパンマン おむつ」
でググれば一発だと思うんですけど
155名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:56:57 ID:b8DFjooi
>153
ネピアのGENKIってやつのことかな?
それならもうすでに発売されてますが…。
156名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:57:06 ID:XVIuAJ3K
>>153
ネピアからでてます。関東地区は4月から、他地区は6月20日発売だとか。
育児雑誌とかには、3月頃から広告出てましたよ。
ttp://genki-project.jp/pc/index.html
157名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:58:25 ID:jccFt2SN
>>153
紙オムツスレで以前から話題になってるから、読んでみては。

紙オムツどれ使ってますか?パート22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180479615/
158名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:07:41 ID:kU33FxLm
昨日から子供が入院しました。
経過も良く一週間ほどで退院できる見込みです。
私の実家には連絡済みなんですが、夫の実家(中距離別居)への連絡はまだしてないんです。
夫は大したことないし、言わなくてもいいんじゃね?と言って連絡しません。
私としては、後から何かしら言われるよりは先に言っといた方がいいんじゃ?
と思うんですが、皆さんは一週間ほどの入院でも連絡しますか?
159名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:12:55 ID:KkKGjSXe
すみません知恵遅れかどうかって、判断できるものなんでしょうか?
産まれてまだ4日なんですけど、目を大きく見開いてみたり舌を出してみたり、変な顔をするので凄く心配なんです。
160名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:12:55 ID:mQJ2iXnr
>>158
私なら言わない。
聞いてしまったら、お見舞いに来ない訳には行かないだろうし、来られても困る。
難しい病気でなければ、わざわざ知らせなくても良いんじゃないかな。
161145:2007/06/14(木) 22:13:23 ID:o0I0zGQl
>>140−152
皆さん、ありがとうございました。
無責任に出席して菌をばら撒いてしまうのは
心苦しいので明日はやめておきます。
162名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:23:35 ID:jccFt2SN
>>159
まだ4日なら入院中なんじゃ?
別に問題なさそうに思えるけど、心配なら医師・看護師・助産師に
相談してみればいいのでは。
163名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:27:07 ID:KkKGjSXe
>>162さん
ありがとうございます。
嫁はかわいいかわいいと連呼してるのですが、自分は気になってしまって。
ちょっと落ち着いてみます。
164名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:29:12 ID:pn9MDGYr
生まれて4日で理路整然とした行動や表情しかしない新生児がいるなら
そっちのほうが不安だ
165名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:31:47 ID:+hbJIjcr
年子の定義を教えてください!
上の子が1歳11ヶ月の時に下の子が産まれたら年子で
上の子が2歳の誕生月に下の子が産まれたら年子じゃない。

これであってますか?
166名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:33:49 ID:9nkewa+q
>>163
仕様だと思う。そのうちもっと変なことをしだすかもしれんが、大抵は仕様。
うちはあばばばば〜、みたいに舌を出し、高速で動かしていてビビった時期が。
本当におかしかったら、検診などで指摘されるでしょう。
167名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:37:59 ID:uUO+pwB+
>>165
そうだね。としか、言い様がない。
168名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:47:48 ID:s0WrTjtb
>>165
167に同意だが、将来的には(幼稚園・小学校に入る頃には)学年で決まるんじゃ
ないかと。
たとえば上が06年3月生まれで下が07年4月生まれなら
1歳1ヶ月差だが学年は2学年空く→年子じゃない
上が06年4月生まれで下が08年3月生まれなら1歳11ヶ月差だが1学年差→年子
というか学年が目に見えるので周囲にはそう認識されると思う。
169名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:50:12 ID:BH/VI9lL
>>153です
みなさんありがとうございます!
携帯しかなくて、教えてチャンで本当にすいませんっっ
ありがとうございました!
170名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:52:55 ID:KkKGjSXe
>>164
ありがとうございます。言われてみればその通りですよね。

>>166
ありがとうございます。仕様ですか。嫁は妹の赤ちゃんやらを見ているんですけど、自分は赤ちゃんを見るのが初めてなもんで何も知らないだけかもしれませんね。
ありがとう。
171名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:57:38 ID:gOoJjV62
>>165
例えば、上の子が生まれたのが平成17年4月2日(17年度)で、
下の子が生まれたのが平成19年4月1日(18年度)だったら、
年齢は2歳離れていることになるけど、学年は1年しか違わない。

平成17年1月生まれ(16年度)と平成18年5月生まれ(18年度)の兄弟だとすると、
実際は1年4ヶ月しか離れてないけど、学年は2年違ってくる。

要は何年度に産まれたかってことに置き換えると、年子かどうか判断しやすいと思う。
172168:2007/06/14(木) 23:00:38 ID:s0WrTjtb
>>168だが、なんかずれた回答をしている。ゴメソ。
強いて言えば168の例で上が06年4月2日〜30日生まれ・下が4月1日生まれの場合
「上の子が2歳の誕生月に下の子が生まれた」が学年的には年子、ということに
なるがかなりのレアケースだな…
173名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 00:10:04 ID:yJX+44id
主人がわけあって無職になってしまいました。
今の土地は私の家族も主人の実家も遠いので
これを機会に私の家族が住んでいる県に、引越しをしようと思っています。
(いざという時に頼れると助かるので)

質問の本題なのですが、幼稚園児の子供がいるので
引越し先で新しく幼稚園、保育園を探さなくてはいけません。
転勤などの理由なら途中入園も言いやすいのですが
旦那が無職状態の場合、幼稚園などにはなんと言って良いのか
困っています。

正直に言うのがいちばんというのはわかっていますが
新しい幼稚園での母親達にもいちいち
「旦那がしごとやめて〜」と言うのもなんとなく考えてしまいます。
だからといって嘘をついたら(転勤で来たなど)この先きついだろうし。

旦那が無職で新しい土地に引越してきたりすると
幼稚園にも途中入園は難しかったりするのでしょうか?
(問題がありそう・・という意味で)

わかりにくい文章ですみません。
何かアドバイスをお願いします。
174名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 00:12:49 ID:0uiprtUC
ママ関係の相談です。
4月に新役員が決まる前、先生と別件の話をしていたところ新役員の
話になりました。すると同席していたAさんがBさんのことを
すすめていました。その場にいない人に負担をかけるのが嫌だったので
何も言わずにいると同意を求められたため、曖昧な返事をしました。
後日Bさんは皆に役員をやれない事情を話し 他の方に決まったのですが
Aさんと私はクラスで浮いてしまいました。ところが最近Aさんが
口火を切ったのは私だとBさんに話したことが伝わってきました。
皆さんならどうしますか?
175名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 00:20:57 ID:eI5K7an0
>173
ご主人はこの先仕事をする予定は無いのでしょうか?
引越してすぐに再就職する予定なら、特に今現在無職という事をあえて
言う必要も無いと思うけど、保育園なら働いていないと特別な理由が
無い限り入園は難しいですよね。
幼稚園も入園の際に提出する書類に親の職業を書く場合もあるから、
隠した(嘘をついた)まま入園するのは難しいかもしれない。
無職になった理由はわかりませんが、「病気療養中のため現在は無職
です」と言えば、偏見の目で見られる事も少ないんではないかな?
母親たちには特に言う必要は無いと思う。
あんまり旦那の職業まで聞いてくる人はいないと思うし。
しつこく聞きたがる人も中にはいるけど笑ってスルーしとけばいいん
じゃない?
176名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 00:39:09 ID:CN8tGq59
》173
当座は、自営業って事にしておけば?
今時在宅で仕事してる人も結構いるし…
177名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 01:10:03 ID:yJX+44id
>>175さん
仕事は探す気マンマンです。
すぐに決まれば問題ないのですが、主人の仕事が決まるのを待って
入園手続き・・となるとどのくらいかかるのか想像がつかず迷っています。
無職→引越しというダブルで「???」という状況なので
噂好きなママさんがいたら・・とかなり不安です。
「病気療養中の為無職」これは思いつきませんでした。
ありがとうございます。


>>176
自営業ですか。
うまく説明できるといいのですが・・
母親の私がオドオドしていたら、余計に怪しいですよね・・
しかも夫が無職だと保育園に入りにくいのですね。
夫婦そろって無職で収入がないと(現在)かなりきびしそうですね。
あまり嘘はつかず、うまく説明できるように頑張ります。
ありがとうございました。
178名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 01:14:40 ID:vqMVsMWQ
>>173
純粋に、
「将来のことを考えて、今まで遠方だったので実家の近くに、と思いまして。」
じゃだめなの?
これだったら求職中でもおkじゃない?
仕事を辞めて、とか余計なことを言わなくても。
179名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 01:18:03 ID:vqMVsMWQ
あ、ちょっと訂正。
「将来のことを考えて、今まで遠方だったので 少しでも 実家の近くに、と思いまして。」
実家と同じ県、程度だったらこっちの方がいいかも。
今住んでいるところがかなり遠方だったら納得してもらえるはず。
180165:2007/06/15(金) 01:21:36 ID:2rBIJm+X
年子の説明してくださった方々、ありがとうございました。
ようするに1学年差の兄弟を年子という訳ですよね?

説明を読んで思い出したのですが私が子供の頃、
同じ学年で兄弟の方がいました。
上が4月生まれで下が翌年の3月生まれなら兄弟で同学年も可能です。
この場合は「年子」という言い方はしないって事ですよね。

それとも2通りの意味(1学年差と年齢差)でどちらの場合もその場に応じて
使い分けられてるという事でしょうか?
181名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 02:44:19 ID:oDWN2jNW
>>137
コピペアウト
通報
182名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 07:45:08 ID:9LkzW02x
1歳児が発熱→発疹で、はしかの可能性ありと診断されました。
(予防接種済み・検査結果は明日)
この場合、上の子(予防接種済み)は幼稚園を欠席するべきなのでしょうか。
医者に聞いても答えてくれませんでした。
183名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 07:58:53 ID:UXvvo+Hk
女の子、3歳の子供です。

スーパーに買い物に行くと、店の中を自由自在に走り回るので困ってます。
同じ保育園の同じ年齢の子はママにシッカリと付いて行く。←それ見るとガッカリしちゃう。
どうやってシツケるんでしょうか?教えてください。
184名無しの心子知らず :2007/06/15(金) 08:20:20 ID:5lQxyjky
今一才で、寝る時だけ添い乳してます。
その時、子供の頭の上で携帯でネット見てるんですが、
電磁波とかって大丈夫なんでしょうかね?
30センチくらいは離して見てますが、ダメなようなら
やめようと思ってます。
185名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:31:30 ID:9Kvd5qJx
私なら検査結果を聞くまで下の子のはしかを疑い、
上の子の潜伏期間を考慮し、休ませます。
他の児に迷惑ですから。
後になって幼稚園で流行したら洒落になんない。
186名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:38:12 ID:6OCDuOMi
>>180
同学年になっちゃうのも年子でしょ。
一学年以内差、と思えばいいかと。
187名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:44:32 ID:9Kvd5qJx
すみません、185は>>183へのレスです。
ちなみに>>184さんへ。
私も電磁波についてはいろいろ調べたことがありますが、
現時点で電磁波が人体へ及ぼす影響というのはハッキリわかっていないようです。
ただ、健康被害というのは随分経ってからわかるもの。
子どもは感受性が強いということを考えると、
今は健康被害がどれほどかわからないけど、
ハッキリしないものはできるだけ避けたい、というのが私の結論でした。
「できるだけ」という考えなので(極端に過敏になるのは周りにも迷惑をかけるので)
新築した家の、体に密着する機会の多いIH家電(床暖房とかIHコンロとか電気カーペットとか)は避けたとか、その程度ですが。
でも携帯もパソコンもやってますしね。(ない生活なんていまさら無理。)
いろいろ情報を仕入れた上で、自己判断するしか今の対策はなさそうですよ。
188名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:46:39 ID:9Kvd5qJx
連投ごめんなさい、また間違えた!
185は183さんへじゃなくて>>182さんです!
189名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:52:39 ID:xqFdQHoP
>>183
1歳8ヶ月の男子がいますが、そもそもスーパーでは自由にさせませんよ。
先に公園などで遊ばせてある程度満足させてからスーパーに行き、
好きなおもちゃや絵本を持たせてカートに座らせて、かっこいいと褒めまくります。
どうしてもカートに乗りたがらない時は「スーパーでは手を繋いで歩くか、母さんの抱っこだよ」と言って
逃走しようとするようなら暴れても無理やり抱えてさっさと買い物を済ませます。
その子の個性もあるし、色々やり方はあるでしょうが
我慢強く言い聞かせて分別がつくのを待つしかないんじゃないでしょうか。
嫌がるから、泣き喚くから、じゃあ好きにさせるしかないか・・・というのでは
子供は親の言うことを聞く必要がないと判断すると思います。
ただ、騒いで他のお客さんに迷惑をかけるから、せめて空いている時間に行って
子供が暴れてもキレずに笑顔で押し通すことは心がけた方がいいですよ。
あとは、旦那さんのいる時に買いだめしたり、生協を利用したりして
スーパーに行く回数自体を減らして母親のストレスを軽減させると頑張りが続きやすいと思います。
190名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:56:58 ID:/CJhmzRN
>>183
これはあなた次第。
なぜ走ってはいけないか、なぜ騒いではいけないかを3歳なら言えば理解できるはず。
しかし3歳では遅い、私は歩けるようになった1歳くらいの頃にはしつけていたから。
言って聞かないなら叱る、これ大事。
191名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:57:40 ID:gb67BF42
5ヶ月女児です。
最近お風呂上りや遊んでる時に
胸あたりをつねったりして引っかき傷を作ってます。
見た感じ、引っかいた傷以外は
少しカサついた感じはありますが、湿疹はでてません。
これはアレルギーでしょうか?
ちなみに私は花粉症があります。
192名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:04:01 ID:CP9wqP0c
>>183
うちの場合ですが…
スーパーに行く前に「お店の中では手をつなぐ」「絶対に走らない」みたいに
約束させます。(お菓子は買わないならそれも一緒に)

それが守れない時は、買い物中断してでも注意しますが、立ったまま
「こら!やめなさーい!」みたいに怒鳴っても、子どもは聞けない事が多いみたい。
子どもの目線までしゃがんで、肩を抱いて(ホールドw?)「おやくそくは?」
「ちゃんと手をつなごうって言ったよね」みたいに、低めの声でドスを効かせる。

で、お店出た時点で「おやくそく」がちゃんと守れてた時はしっかり褒める。
「ちゃんとレジでピってしてもらう(お金払う)まで、手をつなげたね!すごいね!」
って具体的に。
途中で「んーもう、仕方ないな〜」と親が思ったらgdgdになるので、そのへんは
こちらも「約束したからには」と態度をしっかりさせるようにしています。

あと、3歳くらいじゃそんなに長く親の都合には付き合えないと思って、買う物に
直行してウロウロしないように気をつけてます。
あと、お手伝いさせるとちょっと飽きないので、「この赤い袋取ってくれる?カゴに
ほいって入れてくれる?」
やってくれたら「お手伝い有難う!」みたいにもしてます。
193名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:13:51 ID:13yvJD9u
>>191
それは汗疹じゃないでしょうか
ウチの子(8ヵ月)もたまに首もとを掻いてます
病院に行けば塗薬(ステロイド)を処方されると思います
一応ステロイドですので、ウチは赤くなってガサガサしてて、痒そうにするまでは塗ってません
194名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:15:13 ID:vqMVsMWQ
>>183
娘さん、迷子になったことあります?
自由自在に走り回ってもママが絶対ちゃんとついて来てくれる!と思っているからの
行動な気がしないでもないのですが…

うちは2歳代に一度、ちょっと目を離した隙に逃走し、迷子になってから(とは言う
ものの泣き声で発見出来る距離にいましたが)、ちゃんと親にくっついて行かないと
迷子になる!とわかったみたい。もう小学生になりましたが、それ以降迷子になった
ことは一度もありません。
迷子になってもけろっとしているタイプの子もいると思うので子によるところも大きい
と思いますが、昨今の状況を考えると
「迷子になったら二度とママに会えなくなることもあるかもしれない。だから絶対
ママについて来てね!」
と言い聞かせるしかない気がします。
195193:2007/06/15(金) 09:21:39 ID:13yvJD9u
続いて皆さんに質問
鼻水を吸い取る器具って有効ですか?
ゆうべ、子(8ヵ月)が寝づらそうに夜泣きして、朝見ると鼻水が出てました。
夜中、抱いて寝たと思ったら呼吸が何秒か止まる→苦しそうに呼吸再開→また起きて泣く
これを繰り返してなかなか寝なかったんです。
もし鼻づまりが原因で、吸引器具が有効ならばすぐに買いに行きたいと思ってます。
196名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:28:09 ID:wuadjq84
>>195
名前欄には数字入れなくてもいいですからね。

鼻吸い結構重宝しますよ〜一つは家にあってもいいと思います
197名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:29:23 ID:vqMVsMWQ
194ですが、>>189さんや>>192さんの書いていることは大前提として
書きませんでしたが、読み返してみたらアホっぽい…orz
決して迷子になることだけ注意しているわけではないので、その点は
間違わないでください。

>>195
有効、なことも多いですが、コツが必要なこと、粘度によってはうまく
吸いにくいこともあること、赤には全力で嫌がられることだけは確かですw
198名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:29:52 ID:Sdzw19xt
五歳になりたてです
朝起こしたら、おもちゃ買って〜と泣いて機嫌が悪かったんです
いつもは機嫌がいいので、どうしたのかな〜と思い、後から何で泣いたか聞いたら
ねむたかったの、と言いました。五歳になっても、眠くて機嫌が悪くて泣く事はありえますか?
199名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:30:27 ID:uH4FvPNw
>>195
うちも持ってた。
有効な場合と追いつかない時があった。
追いつかない時は、(賛否あるが)やっぱりダイレクトに口で吸う方がてっとり早い。
200名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:34:38 ID:1abEBU4m
>>195
鼻吸いはお勧めです。
鼻風邪ひいても、こまめに吸ってあげると治るのも早いよ。
あと巨大な鼻くそを見つけた時も、少し綿棒でグラグラさせてから
吸引すると、スポッ!と取れる。

>>198
上の子11歳ですが、今でも眠くて機嫌が悪い朝有ります。
さすがに泣きはしませんが・・・
しかしおもちゃ買って〜と眠たいの関連が解らなくて可愛いね。
201名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 10:02:32 ID:SyXmxkHF
>195
電動のも便利だよ!
1万〜3万ぐらいして高いけど。

非電動では800円ぐらいの「ママ鼻水取って」が、個人的にはお勧めです。
202名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 10:48:42 ID:4urvUd8a
>>183 実践してたらごめんね。

1 必ず手をつなぐ。お年よりや、荷物を抱えた店員等、
三歳児でもぶつかられたら、大変危険です。
2 手を振り払うようなら→「何も買わずに家に帰る」。
 これは徹底する。 そのせいで食事がショボくなっても我慢させる。
3 店内ではこどもと「会話」しながら買い物する。
「次はお野菜だね」「おさかな大きいね」などと興味をもたせる。
一方でむやみに品物にさわらないよう指導。
ママの指示したものを取ってもらうのもよい。ゲーム感覚で。
4 イイコでいられたら、ご褒美にお菓子も手。
「○ちゃんが上手にお買い物できたから」とたくさん褒めましょう。

特に2は大事。ここでなぁなぁになると、世間にクソ餓鬼認定される
日も近いので、頑張りましょう。
あとは、親自身が自衛できることとして
買い物を少なく済ませる(早い時間できりあげる)
宅配サービスなど利用する
スーパーではなく、商店街などで買い物してみる 等々、
工夫することはいろいろありますよ。
203名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:06:14 ID:J9QI8oaU
1歳2ヶ月の女児ですが、ひどい便秘です。
元々生まれたてからあまり回数のない子で1ヶ月検診で「便が3日に一度ですが」
と相談したほどです。
そのときは個人差だから大丈夫と答えていただきましたのでそのままにしておきました。
離乳食後期に入ったころから、回数が少ないのに加えて便が硬く大きくなってきました。
今も3日に一度くらいで出ますが、硬い便を多量にするため、おしりが切れているようです。
(おしりふきに血がついているので)
出すときから痛いらしく、泣きながらいきむので可哀想になります。
ヨーグルト、柑橘系、バナナ、さつまいも、水分多目、マッサージなどネットで調べて試しているのですが
大して改善されていないようです。
この状態が続いて痔になったりしないかという心配もありますので、なんとかしてやりたいのですが・・・
乳児の便秘対策でなにかうまくいった例があれば教えていただければありがたいです。
204名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:09:24 ID:L1k7h0vD
言葉が通じるようになると言うことを聞くようになる、
っていうのはそれまでの蓄積がないと無理だと思うんだが。

1歳頃から分からなくても叱る
  ↓
どういうときに叱られるかなんとなく学習(でも実践できない)
  ↓
言葉が分かってくる
  ↓
叱られた体験と結びつく
  ↓
言うことを聞く

叱られる経験を踏んでないと、言うことを聞かなければいけない
理由が子供に分からないはずだよ。
3歳から始めるなら時間がかかるかもね。
205名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:09:48 ID:3/fuqbzX
>198
「本当に眠かった」のではなく
「オモチャを買って欲しいのに買ってくれない悪夢を見てとこだった」
「悪夢を見てる途中で起こされて、夢と現実の区別がつかなくて泣いた」んじゃない?


うちの旦那は数日前、私が起こしたら
「フォークリフトの運転が出来る奴がいない!」と大声で叫びながら起きました。w
206名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:11:29 ID:L1k7h0vD
連投スマン

>>203
ヒルシュスプルングの診断を受けたことはないですか?
もしなければ病院でちょっと検査してもらうといいかもしれません。
207名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:22:05 ID:qmfuQMrw
くだらない質問ですすみません。ママ友ママ友とよく耳にするんですがママ友って何ですか?どうゆう付き合い
の人達のことをママ友とよぶんですか?

習い事でランチをする人はいるけれどその人と習い事以外あったりしないし
子供の名前と苗字もしってるがお互いママの名前も知らない人もいます
ママ友になるんですか?

誰か教えてください。よろしくおねがいします。
208名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:30:03 ID:/CJhmzRN
>>207
顔見知り程度はママ友達にはならないと思います。
子供同士も仲がよく、母同士も話をする、ランチにも行く、となればママ友認定。
209名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:31:56 ID:uH4FvPNw
>>207
明確なトコはわかんない。
私自身は、「子同士も知り合いで」が前提にあって、母親同士が仲良し。って感じ。

子同士に面識がなかったり、子の同級生ママさんでも「ご挨拶程度」の方は、気持ち的にママ友とは言わない。
210名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:36:35 ID:d+VpXQDx
>>207
私の中では、子どもを介しての友達付き合いする人、かな。

子ども含めて一緒に公園へ行ったり食事行ったりメールしたり。
けど、あくまで子ども中心。
○○のママと××のママ、として会ってる感じ。

ママ同士でも、子ども抜きで遊ぶような人はママ友じゃないし、
ママ同士で子ども含めてあってても、習い事だけとかではママ友とは言わないと思う。
211名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:11:46 ID:13yvJD9u
皆さんレスありがとうございます
今から鼻水吸引器を買いに行こうと思います
212名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:14:00 ID:xqFdQHoP
1歳8ヶ月男子の話す言葉について、素朴な疑問です。
ボールを見つけて「あ、ボールだ」というのは、
名詞+動詞ではないので二語文ではありませんよね?
二語文の前段階くらいでしょうか。
213名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:37:44 ID:gfcIIz93
質問です。お願いします。

今度久しぶりに友人と会うのだけれど、友人が子供を連れてきます。
しかもその子の誕生日2日前。
何かプレゼントを持っていこうかと思うのですが、6歳ぐらいの女の子に何をあげたらいいのでしょう?
小梨だし、そんな大きな子供に会ったことがないので想像が付きません。

スレ違いでしたら誘導お願いします。
214名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:42:18 ID:2QIjTqZk
>213
無難なのはハンカチとか靴下ではないかと思われます。
うちの子は靴下なら喜ぶだろうな。
親が買わないフリフリレースのハイソックスなんてもらったら
踊りだすと思われ。
215名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:51:28 ID:Ua199MQx
無難なのは図書カード千円分とかかな。
これなら好みも関係ないし親も喜ぶw

あ、うちの娘がフリフリの靴下なんかもらったら多分号泣。
フリフリ死ぬほど嫌いだからw変な娘だw
216名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:56:29 ID:2QIjTqZk
そうか。フリフリは無敵じゃなかったのね…反省。
217名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:56:34 ID:wAgV0xzw
>>213
髪を結ぶゴムとかはどうでしょ?
キラキラしたピーズが付いたのとか結構その位の年の子は好きですよ。
ちょっとワンポイントのついたヘヤピンと合わせてあげるのもアリ。
218名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 14:02:18 ID:PEUuIiwC
>>212
二語文の定義って、「言葉の遅い子」スレでもよく話題になるんだけど
「ぜったいに、こうだ!」というのが難しいみたいです。
一般的には名詞+動詞と言われているけれど、「単語と単語をつなげて利用した」という
段階でも、二語文と言えないこともない。
だから、何とも言い難いんだけど、いずれにせよ、もう少したてば
名詞+動詞の二語文が出てくるような予感がする文を話してますよね。
>>212さんの認識でよいように思いますよ。
219213:2007/06/15(金) 14:24:09 ID:gfcIIz93
レスありがとうございます。

フリフリ物は好みがありそうですね。
子供もさることながら、親の好みもあるかしら?
私は好きなんですけどw

髪もの系は髪型がショートカットなのでちょっと無理かも。
キラキラものとか、リボンとかいいですよねー
ショートカットでもあり?

ハンカチを含めてその辺りを週末に探しに行ってきます。
探すショップの参考になりました。
ありがとうございました。
220名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 14:29:02 ID:3/fuqbzX
>217
髪の短いお嬢さんや
ママが「自分の髪も子どもの髪も結んだことなんてないから縛れないわ」という方だと
どつぼにはまる可能性も・・・
221名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 14:40:39 ID:/CJhmzRN
親に一声、子供が何にハマってるかを聞いてみるといいかもね
222名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 14:51:53 ID:wAgV0xzw
ヘヤピンならショートでもいけると思うんだけど、駄目かな?
暑くなって汗もかくし、前髪留める位でも可愛いし、結んだ事なくてもやれそうじゃないw
ダラママで子供の髪をずっとショートにしてる人知ってるけど、ゴムに目覚めた娘に『髪を伸ばす!!』って言われてヘコんでたけどw
5〜7歳って美に目覚める子が多いから、プレゼント選ぶのも結構難しいよね。
223名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 15:23:57 ID:Ua199MQx
図書カード無難だとおもったけどね。
問題外だったみたいでスマソ(´・ω・`)
まーでも好みがあるものは難しいと思うよ。
6歳女児って個性もいろいろだし。
気にいらないものでも「ありがとー!」って笑顔で言える子と
「えーこんなのいらない」ってあからさまにいやな顔する子と
出てくるのが6歳。
もう少し小さいと何もらっても嬉しいんだけどね〜。

一番良いのは母親にそれとなく聞くことだとおも。
224名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:22:49 ID:13yvJD9u
すいません、また質問させて下さい。
最近特に子の後頭部が熱いんです。ミルク最中や睡眠中なんですが、汗ビッショリになります。
特に病気では無いでしょうが、寝る時に氷枕みたいなもので少しだけ後頭部の温度を下げた方が良いのでしょうか?
昔から頭寒足熱と言いますが、乳児も同様ですかね。
225213:2007/06/15(金) 16:24:03 ID:gfcIIz93
>223
すみません。
レスの返し忘れです。
私だったら図書カードをもらっても500円分でも喜ぶけれど、
金額が分かるものはちょっとまずいかなーと。
母親に聞けるといいのですが、「何が良い?」と直球で聞いて良い物か迷っています。
たぶん「気にしなくていいよー」と言われそうで。
でも、誕生日を知っている以上はちょっとだけでも何かしてあげたいな、と思っています。
アドバイス頂いたのに申し分けないです。

>222
ショートカットでもピンはアリなんですね。
ヘアアクセサリーもちょっと見てきます。
小梨だし、ショートカットじゃないし、見当が付かないことばかりなので助かります。
ありがとうございます。
226名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:31:29 ID:oU0TUkM6
育児板が出来た経緯をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
227名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:51:35 ID:u+vbwYq8
>>203
うちもすごーく便秘の今4歳。
効くと言われた食材を全て試したけど、あまり効果なし。
なので、病因で下剤をもらってるよ。酸化マグネシウム。
私があまり薬を好きではないので、できれば薬は使いたくないんだけど、
痛くて泣き叫んで血が出るよりはいいか・・・と思って、長期あげてます。
(もう2年弱くらい)

最近、出がよくなったので薬を減らしていってる最中。
このまま薬無しになるといいなーと思ってます。

一応、薬だけじゃなくて、基本的なことは全部してます。
あまり参考にならないかもだけど、一応・・・。
228203:2007/06/15(金) 16:54:14 ID:J9QI8oaU
>>206

レスありがとうございます。
ヒルシュスプルングのことについては、教えていただくまで全く知りませんでした。
改めて検索してみて驚きました。
便秘で受診することに対して迷っていた部分もあったのですが、今日さっそく受診してきます。
教えていただいたこともふまえてお医者さんにお話を聞いてこようと思います。
どうもありがとうございました。
229203:2007/06/15(金) 17:03:41 ID:J9QI8oaU
書き込んでいる間にレスいただいたので連投でごめんなさい

>>227
そうですよね、排便のたびに本当に痛そうに泣くので・・・
そんな思いさせるようなら薬もやむをえないかと思えてきました。
227さんのお子さんも、このまま薬がいらなくなるといいですね。
毎日飲ませるのは根性いりそうですが、もし薬出されたら頑張って飲ませてみます。
ありがとうございました。
230名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 17:54:31 ID:3/fuqbzX
>226
もとは既婚女性板の前段として「主婦板」と言う板があったのですが
主婦板に育児に関連するスレが乱立。
専業主婦じゃない方やお子さんのない方、不妊治療中の方、などから
「結婚している女性は主婦として家にいて、何の苦労もなくフツーに妊娠出産して
育児しているのが当然、という決め付けっぽい今の流れはおかしい」という問題提起があり
「子供が生まれたあと」の育児に関する話題を切り離すことになりました。
育児板は既婚女性板とは違って男性もシングルマザーの方も出入り可能になり
同時に主婦板→既婚女性板、と名称変更になりますた。
231226:2007/06/15(金) 18:10:57 ID:oU0TUkM6
>>230
よく解かりました。
詳しい内容のレス下さってありがとうございます。
232名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 18:45:09 ID:ZCE5N3FD
住んでる所に蚊が多いので、日本脳炎予防接種を考えています。
もう吸われている>6ヶ月♀
来週には3種1回する予定ですが、日本脳炎予防を早めに受けたいので
まず3種1回やってから日本脳炎接種をと思うけれど、もう少し辛抱して
3種3回全部終えてからにした方がいいかな?
233名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 19:54:36 ID:gs19gBhE
>>232
日脳って、基本的に12ヶ月過ぎてからがいいんじゃなかったかな?
3種1回受けるなら、そのときに順番をかかり付け医と相談したほうがいいよ。
暑くなってくるしね。
234名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 20:10:16 ID:z41L4KGg
四歳の女の子です。
三月に引っ越してから夜遅くまで眠れなくなってます。
(夜10時か11時に寝付く)
三年間通った保育園から新しい保育園に転校し
見えないところでストレスになっているのか?
本人にそれとなく聞いてみたもののわからないと。。
引っ越してからも生活に変化は特にないのですが。。
一時的なものでしょうか?
235名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 20:15:18 ID:eI5K7an0
軽くググってみたが、6ヶ月から接種可能みたいだね>日本脳炎
でも基本は3歳らしい。よほどの理由が無い限り6ヶ月の乳児には
接種してくれないんじゃないかな。日本脳炎にかかる可能性より予防接種の副作用のリスクの
ほうが高いのではないかな?副作用などのリスクを考えたら、虫除
けなどで予防したほうがいいのでは?
236名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 20:17:25 ID:qV+EeEeR
IDの上にポイントを置くと、そのIDの過去レスが読めてたのですが
昨日からポイント置いても見れなくなってしまいました。
どうしたらみれるようになりますか。
237名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 20:18:36 ID:Ua199MQx
日本脳炎の予防接種は前までは三歳の誕生日過ぎて2回、
一年後追加接種だったよね?
6ヶ月じゃ今年は無理だと思うけど。
とりあえず三種混合→一歳過ぎてMR(麻疹風疹)→その後日本脳炎じゃないかなあ。
でも蚊の多い地域ならまず医師に相談だね。
養豚場とかも近くにあるの?
238名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 20:23:58 ID:xKrPkWy9
>>203
うちも断乳後少しくらいから便が硬くなって、切れ痔→見張りイボに。
適度な糖分と繊維と油を控えすぎないように、ということでバナナ三昧と
おかゆの手前みたいな柔らかいご飯と1日一本小さい野菜ジュースを。
(水分の量はあんまり関係ないらしい。少ないのはマズイけど)
小児科で軟膏貰って、清潔にして1日1〜2回塗る。
治ったかなーと思うとまたピリっと切れての繰り返しだったけど、4ヶ月くらいで
完治しました。(そのときで1歳4ヶ月)
イボが消えるまではもう少しかかったけど。
成長するにつれ、肛門周囲の筋肉が発達して、うんちの時に急にではなく
ゆっくりと肛門を開くことができるようになると治りやすいと医者に聞きました。
色んな例があるということで。
239名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 20:40:50 ID:ZCE5N3FD
>232>233>235>237
色々と教えて頂きありがとうございます。
リスクがあまりにも大きいので悩んでしまいます。
検診予防接種スレでも、まさしく副作用になったお子さんの話が
あったところですし。3種1回接種のときに日本脳炎予防接種した方が
いいかお医者様に聞いてみます。
近くに養豚場はありませんが、草ぼーぼーの空き地が多いせいか、
この時期は蚊が大発生しています。Orz
240名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 20:45:15 ID:nTad9hjT
>>236
とりあえず板違い。
他板で使用ブラウザのスレでも探してみては。
241名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 21:10:49 ID:G7ViLJv+
>>239
単にその空き地で発生した蚊に刺されても日本脳炎には
ならないと思うのだけど・・・。

厚生労働省の日本脳炎の予防接種についての説明ドゾ。
http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/nouen/index.html
242名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 21:45:03 ID:4mft6fd7
小学生のお子さんを持つ方にお聞きしたいのですが、
最近の小学生の夏休みって、だいたい7月の何日ぐらいからでしょうか?
当方未就学の子供しかいないのでわかりません。
その時期を避けて、夏の帰省を計画中なので教えてください。
243名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:24:05 ID:e1yLoIEn
地方によって多少違うみたいだけど、
毎年海の日の前後どちらかだったような。>東京
だから7/20あたりかな。
244名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:27:00 ID:xqFdQHoP
>>218
そうですね、定義するのが難しそう。
とりあえず今の認識でいようと思います。
曖昧な質問に答えていただいて、ありがとうございました。
245名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:33:09 ID:lIe9zxYN
>239
ヤブ蚊とかなら、日本脳炎キャリアにならないから、沼地の近くとかでなければ
それほど神経質にならなくてもいいと思うな。
もちろん、虫除けはしたほうがいいと思うけど。
246名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:52:38 ID:4mft6fd7
>>243
ありがとうございます。
じゃあそこんとこ避けて切符取るか・・。
247名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:53:05 ID:rwgzuLJx
虫除け、乳児にはどうなのかな。
よく使われている成分に副作用が…って、去年か一昨年にかなり話題になってたような。
248名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:22:02 ID:gDrziiFk
産婦人科で、妊娠してるかどうかの検査をしてもらう場合って
お金いくらぐらい掛りましたっけ?
249名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:23:35 ID:MPMgTdNQ
>>248
病院によるけど、1万円前後じゃ?
検査薬で調べてみたら?
250名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 00:27:24 ID:JwaGYOb5
>>247
ディートね。吸い込むと脳に影響が云々。
うちも怖くなって最近は使ってないよ。
消極的な方法だけど、虫除けのアロマオイルとかお勧め。

ちなみにゴキとかにも効く。
251名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 00:52:03 ID:Az+cV5jk
>>248
病院によって金額設定は違うけど、私の場合は8000円だった。
安い病院もあるけど、高い病院もあるから
やっぱり「1万円前後」と考えておけばいいんじゃないかな。
252名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 01:26:48 ID:ipPFjiyi
>248
市販の検査薬で陽性が出ましたって言ったら
「ここで使うのも大して変わらないから検査しなくていいよ」と言われた。
市販で陽性でたら間違いないらしいから、市販のおすすめ。
253名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:33:32 ID:wLh+6iEm
今時の妊婦って、普通の服で困らないよね?特にワンピとか余裕あるし
マタニティ買わなくても普通のお見事のが入らない?

254名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:50:18 ID:nsF9dH+p
6ヶ月の赤餅です。

いいお天気でベビーカーで外出の時、帽子をかぶせるべきでしょうか?
幌+小さい日よけ(赤ホンで購入)はあるのですが、皆さんどうされてますか?

あと、ベビーカースレで聞いた方が良いかもですが、いつ頃から座席を立たせて使用してますか?
うちのベビーカーはフラット・少し起きてる・お座りって感じの3段階なんですが、今は少し起きてる感じです。
本人は周りを見渡したいようなのですが、お座りも完璧ではないので考えています。

以上二点、よろしくお願いします。
255名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:59:16 ID:YvsFCMnh
私はベビカ時代はしょっちゅうお散歩していたので黒いUVカットのネットをつけていました。
お座りはお座りが出来るようになってから。
まだお座りできてなくても、もう起してないと乗っててくれなくてぇーって人は
割といますが、親の考え方次第ですよね。
256名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 10:00:05 ID:7GJCf2Xd
>254
日除け対策しているなら帽子は無くても、と思うけど帽子を嫌がらない
なら今から被せる習慣をつけておくと後々楽ですよ。
1歳過ぎて公園や散歩で帽子を被って欲しいのに激しく嫌がられる事も
多いので…
それからベビカですが、座らせてもズルズル下がってこないなら座った
体制でもいいけど、まだお座りが上手にできないなら、少し立てた状態
くらいのほうが本人も楽かなと思う。
試しに一度やってみてまだ無理そうなら戻すとか。
257名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 10:01:44 ID:jl4Ygpp8
>>253
お見事って何?デブのこと?
あと、あなたが妊婦なの?
中期くらいまでは、一般用のチュニックやAラインワンピースなどで
代用できることが多いが、パンツ類は無理(ゴムじゃないとお腹が張った時に苦しい)。
後期になると、ワンピにお腹が入りきらないことが多い。
ただ、いずれもその人のお腹の出方によるとしかいいようがない。
中期からマタニティが必要な人だって大勢いるし
最後まで普通服で通せる人だっているだろう。
その時その時で、体に無理のないように選べばいい。
妊婦はお腹だけがバーンと出てるんだから
マタニティは、肥満体用とは裁断が違うんだよ。
普通服が入らないほど大きくなったお腹に合わせて肥満用の服を買ったら、
体の他の部分が合わなくて着られたもんじゃないと思う。
逆に、今時はそんなに高くなくて可愛いマタニティはいくらでもあるので
無理に普通服のサイズを上げるより余程使えると思う。
258名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 10:02:05 ID:QYd9tNvb
>>253
6ヵ月くらいまでは普通の服でいけるかもしれませんが
7ヵ月以降おなかが急激に出てくると普通の服だと対応できなかったり
シルエットがたいそう生々しく不恰好なことになります。
全体がふっくらするピザと違って、おなかだけボーンだからね…

>>254
かぶせたほうがいいと思うよ。習慣づけておくと
本格的に外遊びをしだす年齢になっても抵抗なくかぶってくれそうだし。
259名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 10:11:19 ID:wLh+6iEm
みなさまレスありがとうございます
お見事→普通のお店です携帯の予測変換ミス失礼
カジュアルなお店で、お腹のところをかなり持ち上げても平気な可愛いワンピをたくさんかったのですが
やっぱりちがいますか…
ちなみに、わたしの姉がオーストラリアで妊婦してるから、プレゼントしたいんです
下は、マタニティじゃないとだめだとわかっていましたが
代用って難しいんですね
260名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 10:21:56 ID:7GJCf2Xd
こればっかりは体型によるよね。
私の友人は細身で普段は5号サイズの服を着ているので、妊婦中も
ゆったりめのワンピ、ウエストゴムのパンツ、旦那さんのジャージ
などで乗りきったw
あまり体重も増えずにお腹もさほど出てなかったから特別な例かも
しれませんが。
261名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 10:23:12 ID:eQqNc3+M
>259
むしろ、今はマタニティのチュニックなんかも普段来ても変じゃないのが多いよ。
ほんとに安いしかわいい。もう買ってしまったのはしょうがないけど…
262名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 10:39:48 ID:ab89TcuX
>>253
既女板、ささやかな疑問・質問スレとのマルチ乙。


133 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/06/16(土) 09:59:44 ID:cp41Mu7hO
特にワンピとかさあ
マタニティ買わなくても普通のおみせのが入らない?

134 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/06/16(土) 10:00:35 ID:cp41Mu7hO
今時の妊婦ってさマタニティ買わなくてもすむよね、特にワンピとかさあ
マタニティ買わなくても普通のおみせのが入らない?
263247:2007/06/16(土) 11:40:47 ID:sYoQoYY+
>>250
そう、それそれ。
虫除けには他の手もあるのね。
いいこと聞いたわ、どうもありがとう。
264名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 15:14:15 ID:kQVb7Rsx
おなかが大きくなってくると、普通の服では
前裾が上がってみっともないんだよね。
ワンピのスカートも、チュニックも。
265名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 18:23:19 ID:pkx109W8
1歳7ヶ月の男の子。今日の昼頃から38度〜38度5分の熱があります。
おととい三種混合の予防接種に行ったので、その副反応だと思うのですが・・・
予防接種後に、熱が出ても半日は様子をみるように言われました。
子供は3時頃からずっと今も寝ていますが、ついさっき熱を計ったら38度8分ありました。
食欲は無いみたいで朝食にパンを少しだけ、水分は摂ってますが
いつもよりは全然少ないです。
家には発熱時用の頓服はあります。
飲ませて様子をみた方がいいか、それとも受診した方がいいか・・・
どなたか助言お願いします。
266名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 18:38:13 ID:W4KGj/7B
>>265
かかりつけの病院に電話して聞くのがいいのでは?
267名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 19:33:21 ID:kQVb7Rsx
DPTの副反応の発熱は
38度を超えるような高熱は少ないそうです。

他の病気の可能性もあるので
受診したほうがいいような気もしますが。
268名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:13:19 ID:RctwVeee
八ヶ月赤もちです。
夜寝てる間にうつ伏せになります。よくうつ伏せ寝はよくないと耳にします
がそれは新生児期のことでしょうか?気になってしまい夜中何度も仰向けに
もどしています。
269名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:27:50 ID:+IHHdgX0
>>268
うつぶせ寝が良くないと言われるのには、窒息の危険とSIDSの危険とあると思います。
窒息の方は、寝返りが上手に出来ていればもう大丈夫じゃないでしょうか。
SIDSについてはどうだか良く分かりません。
うちの子供も、何度戻しても必ずうつぶせ寝をしていて、最初あなたと同じように気になっていました。
ですが、うつぶせ寝が好きな子は神経質なタイプが多いと聞いて、
あまりストレスを与えるのも…と思ってそのままにするようにしました。
でもある時ふと、夜間点けたままにしていた天井照明の小さいライトを消してみると仰向けでも寝るようになりました。
どうやらまぶしかったようです。
あくまでうちの子の場合は、ですが、もしライトを点けてるようだったら試してみてもいいかも。
あまり答えになってなくてすみません。
270名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:36:11 ID:RctwVeee
>>269
ありがとうございます。
マンソン住まいなんですがカーテンを閉めないので共用部分の明かりが
入ってきます。それも一原因かもしれないですね・・・。
今夜は真っ暗にして休んでみます。
同じような体験お話いただいて大変参考になりました。
271名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 22:12:37 ID:pkx109W8
>>267
ありがとうございます。
子供は、昼寝から起きたらお腹が減ってたみたいで、夕飯も少しだけど食べて
今は元気にしています。
まだ38度前後の熱は出ているんですが、日中よりは若干下がってきています。
とりあえず、すぐ病院に行ける準備をして様子を見ます。

>>266
病院に電話したら、心配なら受診するように言われました。

レス、ありがとうございました。
272名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 00:12:44 ID:zu5VXlYJ
臨月妊婦です。
赤ちゃんの口腔ケアについてお聞きしたいのですが、歯が生えていない時も濡らしたガーゼなんかでケアするんでしょうか?
よく分からないので教えてください。
273名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 02:43:30 ID:O5pJmu1u
ダラな自分はそんな母の鏡みたいなことやらなかった。
うっすら生えてきてからでいいのでは。
274名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:18:49 ID:cpj9D2A+
質問させてください
2才になったばかりの息子です。今朝うんちを漏らしてしまったのですが
うんちがイカスミのように真っ黒で所々血が混じっているようなんです。
昨日も少し黒かったです。
息子は元気ですが、15日から足を気にして「アッチ」と言ってましたが
虫刺されに見えたのでほっておいたら今朝見たら水ぶくれに
なっていました。
昨日の食事は病院食や給食の試食会に行きいろんなものを食べて
夕飯を食べずに4時頃から今朝4:30まで寝てました。
病院に連れていった方がいいでしょうか?
病院に行く場合うんちは持参するべきですか?
275名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:34:58 ID:9MK/V9NG
>>274
黒い理由に思い当たることは無いですか?
海苔とかワカメとかを食べたとか、ほうれん草とか鉄分の多いものを食べたとか。
うちの2歳娘が黒い●だったときの原因はぶどうジュースでしたw

病院に行く前に電話で指示を受けてみては?
持参できればしたほうがいいかと。
276名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:49:26 ID:cpj9D2A+
レスありがとうございます!!!
ジュースでも黒くなることがあるんですね。
昨日、充実野菜の紫を2本を半分ずつ位飲みました。
もしかしたらそれかも。
黒い食べ物ばかり考えてたけどジュースでも黒くなるのなら
ジュースが原因ぽいですね。とりあえず安心しました。
様子をみて元気がなくなるようなら病院へ行ってみます。
本当にありがとうございました。
277名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:56:45 ID:g6Yv6nWx
虫刺されも悪化すると水ぶくれになるよね。
掻き壊してしまいそうならムヒパッチでも貼るといいかも。
でも他にはできて無いか、熱なんかのほかの要素はどうか
少し気にして見てては。蕁麻疹とか水疱瘡の可能性がありそうだったら。
278名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 08:54:30 ID:ueJQ11x8
>>273
2語なのかな?
「鑑」のこと「鏡」と書く人を結構見かけるけど。
279名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 09:29:56 ID:YnvdGGeO
>278
2語文の気になる2歳児を持つ私は、どっかに「これは2語文?」
という質問でもあったかと思ったよw
ただの変換ミスか、勘違いでそ。>鏡
280名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 09:57:38 ID:cpj9D2A+
>>277
レスありがとうございます。
水ぶくれになったからてっきりやけどかと思ってしまったけど
虫刺されも水ぶくれになるんですね!勉強になりました。
範囲が広がるようなら病院に行ってみます!
何日か前に首の後ろが赤くなったことがあるので注意してみてみます。
281名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 14:32:05 ID:G9PDCmCJ
質問です。
知り合いに、こどものおちんちん剥いてあげるのって当たり前だよ、幼稚園のママたちは
みんなやってるよ。とか言われました。 全部剥くというわけではなく、徐々にで、中を洗わ
ないと不潔だしとか言っていました。ついでに、将来彼女が出来たときに困るしとか。

剥ける様になるのはいいと思うし(自分は中高時に試行錯誤することになったし) 、清潔に
するというのもわかるのですが、これっていつから普通になったのでしょうか?

あるいは、子供のおちんちんについて、どのように対処していくのが正しいのでしょうか?

282名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 15:48:05 ID:49tVzp/v
>>183を書いたものです。
2チャンで相談ごとは初めてしましたが、こんなに2ちゃんねらでマトモな人が多数いるなんてビックリです。
みなさんレスありがとうございました。
283名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 15:49:58 ID:AcKbdm6F
>>282
喧嘩うってんのかwww
284名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 15:53:34 ID:49tVzp/v
>>283
いえ。喧嘩売ってませんよ。
正直な感想です。普段VIPにいるので格差を感じただけです。
285名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 16:29:52 ID:RqMadXD+
>>283
あなたには不親切スレをお勧めします。
286名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 16:30:33 ID:RqMadXD+
間違った。不親切スレを勧めたいのは>>284に対して。
287名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 17:31:36 ID:H56VrZOz
>281
専用のスレもあるんだけど、いつも荒れてていかなくなったなあw
むくむかないは、医者によっても考え方があるようで、別に正解は無いと思う。
でも、大抵化膿したりしない限りは、自然に任せて放っておくって言われるし
それでいいんだろうけど、わが子となると「苦労させたくない」って思うのかも。
ま、苦労するかどうかは子供次第だしわからないんだけど、
どうしても先回りして過保護になって、できるだけ問題は取り除いてあげたいの(ハアトとなるのかも。
288名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 17:34:46 ID:n35PbkDG
3本目の乳歯が抜けそうなんですが、抜けそうなのに抜けなくて
だらだらと血がでてます。
1Hon目はすんなり抜け、2本目は抜けなくて歯医者で抜いてもらいました。
日曜なので近くにやってる歯医者がなく、どうしたらよいものか
困ってます。遥か昔、父親に糸か何かで抜いてもらったような
記憶があり、やってみようとしたものの、力加減がわかりません。
どうしたらいいでしょうか。
289名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 20:15:20 ID:4h8gXtsS
>288
どうしても今日中に抜きたい事情があんの?
290名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 21:18:23 ID:K4VyZORS
ここは不親切スレですか?
291名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:49:34 ID:J79OtXTw
答えてくれる「かも」スレです
292名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:53:06 ID:n4RopjX6
すみません、7ヶ月の赤餅です。
今日旦那の実家へ遊びに行き離乳食を食べさせていたらやたらと姑が
「あら汚い食べ方させて〜」と言ってきました。
確かにうちの息子は食事中に口に手を入れて食べ物を足に
なすりつけたり口のまわりはべちょべちょだけど本人は一生懸命だし
赤ちゃんだしと気にしていませんでした。
普通の赤ちゃんはもっと上手に食べるんですか?
293名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:56:09 ID:5NFq4oQQ
気にしなくていいよ。7ヶ月だし。
手で触ったりせず綺麗に食べる子も居るけど、
単に個性であって、成長してからの食事の躾とは全く別ですわ。
294名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 23:03:52 ID:n4RopjX6
>>293ありがとうございます。とても安心しました。
胸のつかえみたいのがとれた感じです。
295名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 23:32:26 ID:virRO9wW
>>288
正直、根がどのくらい残っているかによって全然違うと思う。
根が残っていたら、糸でピッ てわけにもいかないだろう。
1日くらいじゃ変わらないので、明日歯医者に行くことをオススメ。
296名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:13:25 ID:EIdaHo/0
>胸のつかえみたいのがとれた感じです。
何かワロタw

ちなみに、うちの8ヶ月も同じ食べ方してます。
297名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 06:45:01 ID:9wA6Sn3V
>>292 遠まわしにトメがあなたに文句言ってるのかも。
うちの実母は、周りを汚されるのが我慢ならんとかで、
さっさとスプーンで子どもの口に入れるようにしてたので、
好きには食べさせなかったといってた。
(それでもちゃんと育ったよ)
七ヶ月ちゃんだし、遊び食べも見越してベタベタにさせてるかも
しれないけど、トメ宅なら様子みて、ママが食べさせたり
マメに口元や手を拭いてやったりして、キレイに食べさせるのも
いいかも。外出時のマナーとしての話で。
298名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 06:55:40 ID:2z4HZ8Il
赤ちゃんが上手になんて食べるわけ無いよ
トメだってそのくらいわかってるよ
あら汚い食べ方”させて”がポイント
297さんに同意で汚すなよと言いたいんではないかと
299名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 08:08:33 ID:QJ58p9rg
>>297-298
それはあるかも。
汚いって感覚が鈍りがちだからよそでは気を付けた方がいいね。
私も実母に、わ〜座布団が〜床が〜、と大騒ぎされてやっと気付いたクチ。
300名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 10:28:07 ID:XoaRh9y3
そうだね。
まぁ、乳児のぐちゃぐちゃ食べ自体は普通のことなんだけど、
確かにしばらくそういう光景を見ないと
頭ではわかっていても「げげ・・」って思う。
「自分の家が汚されて嫌」というより、
ぐちゃぐちゃにしていることそのものが
うまくいえないけど「うわぁぁ・・・汗」って感じ。

うちは下の子がまだ5歳で記憶が新しいはずなんだけど、
この間久々に見て、口には出さないけど
うぉぉ・・と内心思ったので
10年以上見ていない人のうける衝撃はいかばかりかと。

食べる練習は自宅でやれば十分だから
自宅以外では、親が食べさせて
さっさと終わらせる方が無難だと思うよ
301名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 10:32:33 ID:uoKonpUT
汚い食べ方自体は赤ちゃんだからしょうがないけど、
まわりも汚してるんだからポーズでもいいから
「○○ちゃんもう〜こんなに汚れちゃって!
お義母さんすみませんね…」
っていうのがあればいいのかな。
家ではあんまり気にしないもんねぇ。
本人がヤル気になってんの邪魔しちゃ悪いし。
302名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 17:15:47 ID:HZVxCT4k
>>296-300
ありがとうございます。
赤ちゃん自分で食べるんですか!?
まだ私が食べさせてました…orz
ちょっと私の気配りが足りなかったみたいですね。
外出時には気をつけます。
303名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 17:33:19 ID:+Y4Rl1bS
育児とはちょっと違うんですが質問させてください。



普段は95aの服を着ている娘です。


浴衣を買おうと思っているんですが、すぐ着れなくなるのはもったいないな、と思い、サイズで悩んでいます。


ちょうどいいサイズだと、100だと思います。



120なら大きすぎると思いますか?
304名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 17:37:50 ID:kUDstDWE
>>303
はい、としか言いようがない。
直すのにも限度があろうし。

どうせ一シーズン限り、しかも2・3回切る機会があるかどうかなんだから、と割り切って
ニシマッチャンやニッセンあたりで安い浴衣買えば?
305名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:01:10 ID:hVNqhADB
120センチなんて、小学1年生ぐらいの子が着るようなサイズだよ。

むやみにでかいサイズを買って肩上げ腰上げすると
腹回りが厚ぼったくなって暑苦しいし、着た姿も美しくないです。
306名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:01:28 ID:Q8CzluI5
間を取って110ってのはどうだ?
307名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:11:19 ID:egFSl9ny
>>302
いや、あなたの方こそ…赤さん自分でたべてるわけじゃなかったのね。
親が食べさせていて汚すってんなら、そりゃあ現役乳児餅以外は引くだろうな。
家以外では、手足は都度拭いてやる方が、周りはハラハラしないんでは。
308名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:28:40 ID:QyThrROS
>>303
この普段のサイズが信用できない。
身長80センチでも95センチ着せてる人もいるし。

ただ、20センチ大きくなるのにはこれから長いよ。
309名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:32:42 ID:+Y4Rl1bS
303です


身長92aです


やっぱり長く着せたいからって、大きすぎるのを買うのはよくないですね。


レスありがとうございました
310名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:32:44 ID:HsVcNGvM
ゆかたって、サンダルや草履はくよね。
あんまり大きいと自分で踏んで、スッテンコロリンじゃなかな。
逆にツンツルテンもかわいいと思うから、適正やや大きめで十分と思う。

よほど、気合の入った高級品でもあつらえるのかしら。。。
311名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:49:07 ID:2z4HZ8Il
うちはそんなベビちゃんな頃は浴衣も帯ほどいたりはだけたり
やりたい放題じゃないかと思って甚平買った
312名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:56:18 ID:8ehS39e8
子供の浴衣なら、大きめでも肩揚げと裾揚げすれば全然おかしくないよ。
てか、子供用の着物ってのは本来そういうもの。
でも最近売ってる2,3千円の浴衣だとミシンで肩と裾を揚げてあるから無理かも。
313名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 19:32:05 ID:p+GI674I
>>312
知ってる人なら92cmの子供に120cmとか言わないと思うよ。

大事に着れる浴衣とか着物持ってる人ウラヤマ。
友達に七五三の着物借りたときは感動したもん。
その友達が七五三で着たやつでこうジーンときた。
314名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 19:43:27 ID:ZvQL70GG
最近息子がハイハイをするようになりました。
危ないので隊長の後を私もハイハイでついていっています。
一応毎日水ぶきしていますが皆さん赤ちゃんの手をふいていましか?
拭く方はどのくらいの間隔でふいていますか?
315名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 19:56:48 ID:O8sRjiyX
鼓笛隊のバトンのお姉さんに憧れていてバトンが欲しいとせがまれました。

バトンでぐぐったら、リレー用のバトンなど大量にヒットしてしまい、リングを付け足したら、これまたリレー用のリング型のバトンがorz

棒のバトンではなく、輪の中にバトンがあるのはなんて言うんでしょう?
お願いします。
316名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:14:51 ID:QJ58p9rg
>>315
たぶんバトントワリングのことだと思います。
ちなみに、あれは回して輪に見せてるだけで、端に玉のついてるだけのただの棒です。
317名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:24:24 ID:hVNqhADB
>314
床掃除をまめにするのはともかく、
家の中でハイハイする赤の手のことまで気にし始めたら
今後外遊びなんてできませんぜ。w
食事の前やお出かけの前など、生活の節目に洗面所で手洗いさせれば良く、
濡れおしぼりを持って、ハイハイする子を追っかけまわすのはナンセンスのような。
318名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:26:24 ID:hVNqhADB
>315
フープバトンという奴の可能性もあります。
「音装」という、鼓笛隊・バトン用品屋さんのHP見てみて。
319名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:29:44 ID:ZvQL70GG
>>317すみません。ありがとうございました。
食事・外出以外はコマメな掃除に力をそそぎます。
320名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:11:17 ID:iHdh/cFN
区でやってる、すくすく広場とかいう子供が遊べる無料の開放施設に
旦那も一緒に行こうか悩んでます。
今まで3回行ったんですが、お父さんがきてる時は1回もありませんでした。
平日だから・・・?
そういうとこに父親も一緒に行くのはおかしいでしょうか?
321名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:13:03 ID:Ob0a5lNv
1歳7ヶ月の初息子が昨日の夕方から突発性湿疹にかかりました。
ネットで調べてもわからなかったことを数点質問させてください。

(1)この湿疹って最初は「粒粒」だったんですが
  なにやら合体したかのように少し広がっているんですが
  こんなものでしょうか?

(2)湿疹は2,3日で完全に引いていくと言われているようですが
  跡が残った方いらっしゃいますか?

(3)高熱が出ているうちは病院にも行っていましたが
  突発性湿疹とわかってからは行ってません。
  息子も痒がってませんが診てもらうべきでしょうか?

(4)子供のぐずり(赤ちゃん帰りのような)、夜泣きは
   皆さんどのように対処されましたか?
322名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:15:27 ID:l+jJHCn/
>>320
おかしくないと思います。
やはり平日だからいないのだと思います。
323名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:28:06 ID:FIXv/oYT
もうすぐ2ヶ月の赤です。

泣いている赤(おむつ・授乳OK)を放っておくと、いつまで経っても来てくれない!と
トラウマになるってレスをよく見るのですが、そういう感情は何ヶ月頃から出るのでしょうか?
家事してる間は泣かせたままなので…
見えるものではないのでハッキリした回答は頂けないとは思いますが教えて下さい。
324名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:44:05 ID:eyfLuiZ/
>>320
うちのとこの児童館は、土日は結構お父さんも来てるよ。
325名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:57:09 ID:Y6ZGD8yQ
>>323
何時間も泣いたままのが毎日毎日続いて、それに対して何のフォローもないなら、
生後すぐだろうと「トラウマ」になり得るかもね。

要は「蓄積」の問題だと思う。
例えば家事の間、しばらく泣かせてしまうことはあるかもしれないけど、
手があいたら「あーーーー、悲しかったねぇ。もう大丈夫だよ〜。ママと遊ぼうねー」と、
思い切り抱きしめて、話しかけて遊んであげる。
そしたらまたメーターはゼロに戻る。そういうもんだと思うよ。
326320:2007/06/18(月) 22:03:28 ID:iHdh/cFN
>>322>>324
ありがとうございます!!
明日行ってみます。
327名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 22:10:25 ID:2z4HZ8Il
>>323
サイレントベビーのことを気にしているなら、おむつ空腹チェック済みの家事の間くらい
(と言っても何時間も家事に熱中するなら別問題ですが)平気かと。
うちのはほっとけばほっとくほど泣き方がエスカレートしてひきつけでも起しそうなくらいだったので
怖くてそんな長時間は泣きっぱなしに出来ませんでしたが、大体家事でどうしても
手が離せない時間なんてそんな長いことないだろうし、ここで10分まで大丈夫、いやいや30分くらい大丈夫
とかいい加減な見解を参考にするよりはお子さんの様子をよく観察して判断した方が的確っぽいです。
328名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 22:41:19 ID:u/3oXaD4
>321
細かい湿疹がたくさんできているので大きくなったように感じるのでは
ないかな?湿疹といってもかさぶたや水疱になっているわけではない
ので跡が残る事は多分無いと思う。
病院は自己判断で。後々のために「突発」と医師に診断して欲しいなら
行くし、そういうのを気にしないなら行く必要はないかな。
高熱の後なので、数日グズったり機嫌が悪いのは仕方無いよ。
体力も落ちていると思うので、数日は家でマターリしてください。
329名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:00:17 ID:FIXv/oYT
>>325>>327
レスありがとうございます。

もう少し大きくなってからだと勝手に思っていたので知れて良かったです。
家事の間は10分ごとにでもしっかりと相手をするようにしたいと思います。
どうもありがとうございました。
330名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 08:07:01 ID:8VVJf/eD
2歳半になる子供のことで質問させてください。
今幼稚園に通っているのですが今度尿検査があります。
しかしまだおむつがとれていないのでどうやって尿をとっていいものかわからず困っています。
同じような経験をされた方いらっしゃいましたらどのようになさったのか教えてください。
よろしくお願いします。
331名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 08:25:05 ID:7XXVTLle
>>330
トイレトレはどの程度?おまるでも駄目?
上の子の時、補助便座に発泡スチロールの丼をつけ、そこでさせたことはある。

あと、この前病院で赤の採尿する機会があったんだけど
ち○こにすっぽりかぶせる採尿パックというものを使いました。
どうしても無理そうなら、かかりつけ医に聞いたら売ってくれないかなあ…無理か。
332名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 08:28:20 ID:7XXVTLle
>>330
書き込んでいるうちに自作できそうな気もしてきた
ω迄すっぽりかぶせられるビニール小袋を用意して
かぶせて、おなかに医療用のテープなどで貼り付けておむつ装着。
あとはおしっこするのを待つ。
でも赤ならされるがままだけど、2歳半だと不快がって嫌がるかな?
333名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 09:10:26 ID:U3lmkZ/3
>>330
よく聞くのは、オムツにラップを敷いてその上にコットンを置いとく
で、それをギュッと絞って紙コップへ入れてって方法かな。
ただ、検尿によっては朝1のおしっこが必要なので
朝方にそっとセッティングしなければならないけどね。
334名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 09:49:16 ID:rxQrL0RM
流れ読まず失礼します。
専用スレでは恐れ多くて聞けないので教えてください。
ディズニーランドは、入場券のみの販売はしてないのでしょうか?
子供の付き添いでアトラクションに一切乗らないジジババも
定価だと5800円のチケットを買わないといけないんですよね。
HPも見ましたが、にわかに信じられない自分がいます・・

335名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:00:06 ID:g1uU9riT
>>334
大昔は、アトラクションは別料金だったんだけど、今は違いますよね。
おっしゃるとおり、入場券のみってのは、現在はありません。でも
60歳以上ならシニアパスポートってのがありますよ(¥5100)。
336名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:03:09 ID:1DNxS8Vh
>334
「入場券」てのはありません。
60歳以上なら、シニアパスポートがあるけど5100円。

TDLはずいぶん前に「1回ごとに改札で券を出す、いわゆる乗り物券制度」をやめちゃったんで
「入場券で入ったけど、あとで何かに乗りたくなった」という要望には応えられなくなったから
パスポートしかないんですよ。
337名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:16:04 ID:rxQrL0RM
>>334です。
やはりそうなんですね・・
15年くらい前にデートで行ったのが最後で、
家族ができてから初めて行こうとして調べて驚愕してました。
専用スレで勉強してからシニアパスポート含め、プランを練り直すことにします。
みなさんありがとうございました。

338名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:40:05 ID:8VVJf/eD
>>332 >>333
お二人とも即レスありがとうございます。

おまるとかが使えればいいんですけどまだ無理そうです。
おしっこのパックは前に自家中毒になったときに病院でもらって使ったことがあります。
もしかしたらもらったのがまだあるかも。
なかったらお二人のレスを参考にしてビニール袋をつけるかコットンを使うかしてやってみたいと思います。
ほんとにどうしようかと思っていたので助かりました。
ありがとうございました。
339321:2007/06/19(火) 15:13:15 ID:3TDqvH8/
328
340321:2007/06/19(火) 15:15:54 ID:3TDqvH8/
>>328
ありがとうございました。
昨晩かなり長い間子供が寝てくれたおかげで今朝の寝起きも好調!
湿疹も幾分収まり始めたようです。

湿疹の治まりに合わせたかのようにご機嫌も回復しました。

病院は行かなくていいだろうと判断しました。
341名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 15:20:10 ID:NRmCUkYF
>321
教えてチャン 乙
ちったぁ自分でググレカス
ほらよ
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_06.html
342321:2007/06/19(火) 16:38:49 ID:3TDqvH8/
>>341
ありがとうございました。
まん臭さん
343名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 16:42:29 ID:l8ucmegD
1歳半の幼児です。
肌着って常に着せなくてもいいんですよね?
気温25度越えなのにおなかが冷えやしないか
肌着の方が汗を吸うんじゃないかと
なかなかTシャツ一枚に踏み切れません。
344名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 16:45:42 ID:3TDqvH8/
どっちもどっちチャン
345名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 16:49:08 ID:E9cLOCjF
ネットの日記、どんなことが書いてあると、
また見に行こうと思いますか?
育児中心のホムペ&日記です。
なかなかアクセスが増えるにはどんなことを書けばいいでしょうか?
346名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 16:55:48 ID:kOTvFDgV
>>343
そういう時は自分も肌着を着るのだ。それで快適ならまだ良し。
347名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 16:56:52 ID:FH9FdP5v
>>345
親、子供が可愛い
画像がいっぱい
育児より別ネタがおもしろい

これ大事
348名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 16:58:32 ID:+GgHLp2p
>343
まだその歳なら、上下一体のボディ肌着系いっちょで過ごせばよろし。
腹も出ないし、汗ばんだら着替えればいい。
349名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:00:49 ID:iUcw5h03
>>345
とりあえず日本語でおk

「ぅちの姫ちゃま(王子ちゃま)ゎ生後二ヶ月からタクアンゃチョコレートが大好物ミャハ☆」
とか書いてあるとニラニラヲチしに行きたくなるかとw
あと「みずぼぅそぅだけど飛行機乗ってTDLに行っちゃいましたぁ☆黙ってればわかんなぃょねッ(≧▽≦)」
とか書いてあるとあっという間に2chで話題をさらって突げk…いやアクセス大爆発ですよ
350名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:01:28 ID:6wCSnYuk
>>345
2chのどこかにリンクを貼れば、大人気になれるかも?
351名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:11:58 ID:uUgkrBNe
6か月の娘のポリオの予防接種が明日なんだけれど、
おとといから熱があります(40度近く出てる)
明日熱が37度5分なければ受けてもいいんでしょうか?
というか皆さんだったら受けますか?

これを逃すと秋まで接種ができなくなるので迷っています。
352名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:19:01 ID:iUcw5h03
>>351
ポリオは逃すと次が長いから気持ちはわからんでもないが…
やっぱりちょっと難しくね?
発熱というのも単なる発熱なのか、突発やほかの病気によるものかもしれないし…
この発熱では受診してないの?受診してたらその時にどんな病気か、ポリオはどうか聞けなかった?
今からでもかかった小児科に問い合わせられないかな?

まあ問診があるんだし、熱も下がったしどうしてもというならだめ元で行って
診察を受けて(もちろん前日まで熱を出していたことを正直に申告して)、
医師の判断をあおげばどうでしょうか。
353名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:20:03 ID:5IgixIuj
>>351
生後6ヶ月でその熱は結構心配なので、自分ならかかりつけ医(今回の熱で
小児科にかかってますよね)の指示を仰ぎます。
ただ、ポリオだったら国内での流行はないし、ましてまだ6ヶ月なら
秋でも余裕とオモ。半年に一回しかない自治体ならば誕生日の加減で
1回目がデフォルトで10ヶ月11ヶ月になる子も少なくないから。
354名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:20:42 ID:+GgHLp2p
>351
秋までにポリオにかかるリスクと、明日接種してあさって発熱した時の不安と
てんびんにかけてごらん。

秋にどうしても接種できない事情があるとか?
355名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:31:21 ID:IMXq9Mzk
いわゆる「赤ちゃんの筆(髪の毛筆)」を作った方、出来上がり等は満足してますか?
実際の体験談が聞きたい&いくつかプランがあるみたいなので迷ってます。
356343:2007/06/19(火) 18:00:56 ID:l8ucmegD
>346>348
レスありがとうございます。
まずは自分で様子を見て、服を着せて見ます。
357351:2007/06/19(火) 19:02:33 ID:uUgkrBNe
レストン。
やっぱり今回は見送った方がいいですよね。
熱についての受診は昨日しています。
突発の可能性が高いといわれているので無理だろうとは思っていたんですが、
軽い気持ちで聞いてみました。
358名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 19:07:38 ID:1DNxS8Vh
>357
「医者から突発かもと言われてる」なんていう
重要な情報の後出しはイヤン。

ポリオに限らず、突発のあとは1ヶ月間予防接種できない自治体が多いよ。
うちの地元の保健所では、ポリオの接種の日が来るたびに
保健所の玄関前で係りの人が
「1ヶ月以内に突発をやった人は無条件で受けられません!
会場に入って問診を受けても無駄ですから、このままお帰りください!」と声を枯らしてる。
359名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 19:36:17 ID:RLxQc4L5
>>356
締めた後だけど、参考までにベビ服スレよりコピペ

【50】ベビー服 Part17【95】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181286215/10

Q:暑い時期でも、肌着は必要?

A:必要・不要、両方の考え方がありますので、自分達に合う方でどうぞ。
 着せる場合は、キャミソールボディやノースリーブボディなど便利です。
 ・必要派・・・肌着を着せて汗を吸わせた方が良い。まめに肌着を替えれば
  汗をかいても大丈夫。そのように小児科医に指導されたという話も。
 ・不要派・・・2枚も着せたら暑すぎる、余計に汗をかく。直接着せても
  大丈夫なデザインで汗を吸う素材の服なら、1枚で充分。着替えも簡単。
360名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 00:53:53 ID:YXILtcVW
>>355
やったよやったよ!スゲー高かった。
出来上がり見て、ボウゼンとなったよw

私が作ったのは4年前なんだけど、
値段は確か4万弱で、筆に誕生石がついて写真立て仕立てになってるってやつ。
筆が想像と違って小さくてカチカチになってたので、意味ねーじゃん、と。
(買ったばかりの習字の筆みたく、ノリがきいててカチカチだった)
なぜか西洋風のを選んじゃったんだけど、かなり失敗だったorz

でも、やっぱり思い出なんだよなあ・・・。

ってことで、今8ヶ月の下の子も、お揃いで作ると思う、多分w
361名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 02:10:26 ID:L5NXFTFB
便乗して質問させてください。
筆作った人って筆って実際に使うものなんですか!?
それとも飾り&思い出オンリー!?
息子、クリクリのカーリー天パ野郎だけど
そんなんでも市販のようなものができるのかしら…
362名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 08:37:43 ID:G0mSGU1/
>361
書家の人に言わせると、なかなか良い筆だそうだが
普通は「実際に墨つけてお習字」には使わんと思う。w

クセ毛や天然パーマでも
なんかお薬をつけてまっすぐに延ばすらしいんで
問題ないみたいよ。
363名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 08:44:39 ID:agXBUdWU
>>355
うちも作りました。
桐箱入りで、360さんと同じくらいの値段で
軸に氏名と父母の名前が入っていて
へその緒を入れる場所もあるもの。
習字用の筆と寸分たがわない物で
出来上がってきて、正直な〜んだという感じ。

選べるのであれば、穂先を固めていないものの方が
あの独特のほわほわした感触が楽しめるかも。

>>361さん
身代わり守りのような物で
お雛様みたいな感じなのかなと。
なので、実際に使ったりはしていません。
タンスの奥にしまいこんでいるし・・・。

胎毛筆は腰が強く、書家の人でそれを使って作品を書く人もいるらしいです。
364名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 08:57:01 ID:sbUayJfS
>360、363
355です。経験談ありがとうございます。
前にチラっとパンフをみて、1万位のを考えていたんだけど、お二方ともお高かったんですね。
糊付けは洗えばふわふわになるのかな。
まぁ、やらないで後悔するよりは、やって後悔してみようかなw
最近暑くてすぐ髪の毛びっちょりになるから、1日でも早く決行したいと思います!
365名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 09:22:20 ID:mI9mUTKj
>>364
うちは1万円のやつ。純粋に筆とケースだけで、いろいろ付属品はつけてないです。
使うつもりはなく、しまってあります。
使うつもりなら紅筆にするっていうのもありだそうです(会社によって違うみたいですが)。
366名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 14:54:46 ID:L5NXFTFB
361です。
みなさまありがとうございます。
使うも使わないも自由なんですね。
てか使おうと思えば使えるのかぁ。
天パでもOKなんですね。
どうしよう、なんかちょっと気になり出しましたw
367名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 15:54:49 ID:d9/le9u8
義姉が秋ごろ遠方にて出産予定です。
片道7〜8時間の距離なのですが(北海道です)、お見舞いは行った方が
いいのでしょうか?
うちは片親で、母は仕事もあるし行けないと言っています。
母もいかない、(兄にとって)妹の私も行かないでは冷たいかな?と
悩んでいますが、お祝いを贈るだけでも問題ないでしょうか?
母は
「アンタが行くと私の立場がないでしょ!」と暗に行くなと牽制してきます。


368367:2007/06/20(水) 15:56:35 ID:d9/le9u8
すみません、つけたしです。
私は結婚しており、母とは別所帯になります。
369名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 16:07:42 ID:j1L22yf/
>>367
そんな遠方なら行かなくて普通なのでは…
お祝い贈るだけで十分だと思う。
自分の家族でもないし、本人にとってはトメ、コトメなら来てもらっても
嬉しくないし。
370367:2007/06/20(水) 16:17:18 ID:d9/le9u8
自分はコトメなんだ…ウッカリしてました。ついつい妹の立場でばかり
考えてました。
確かに相手の家族なんて来られても正直ウザーですよね。
お祝いだけ贈ります。ありがとうございました。

371名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 17:16:13 ID:1tldLLlg
夫が「子供が欲しい」と言っています。
子作りには賛成なのですが、家計が厳しいです。
出産、育児にはお金がかかると夫には言っていますが、
いまいち実感がないようです。

夫の手取り20〜24万(月によって変動します)
家賃 8万、夫のお小遣い4万(以前は5万)
光熱費と水道代1万、
電話代1万5千円(←夫の仕事で使うのですが会社は負担してくれない)
、食費4万、あと雑費、衣類、医療費、諸々等
足すと、毎月、微妙に赤字が出ます。

それから今は都内の1DKに住んでいるのですが
夫は、ここで子育てが出来ると言っています。
おそらく単身者が多いマンションなので騒音等の面からも
無理だと私は言ったのですが、よくわからないようです。

私の収入は全部貯金しました。
子供が出来たら、しばらく働けないと思うので、その時困らないように
夫とも相談し、夫の給料で生活していくことになっているのですが
毎月、赤字でこのままでは私は安心して子供が作れません。

子作りがしたいのなら、家計を圧迫している家賃と小遣いを何とか
しなければいけませんよね?

言ってもいまいち理解が得られなくて、疲れました・・・
372371:2007/06/20(水) 17:18:31 ID:1tldLLlg
ひとり言になってしまい、すみません。

夫に、どう分かってもらえればいいか
アドバイスいただけたら嬉しいです。
373名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 17:36:55 ID:CFbv9QgW
>>371
小遣いはとりあえず給与の1割っていう形にしてはどうかな。
そしたらがんばって稼ぐかもしれないし。
また、きちんと家計簿をつけて、目に見える形で一年分の収支を出す。

でもあとは、とりあえず産んでみてから一つずつ変えていったら?
苦情が出たら引っ越す、みたいに。
授かり物だから、こればかりは考えるよりも先に産んでしまった方が良いと思う。
ただ貯金は300万はないと辛いような気もする。
374名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 17:38:12 ID:CtkMAl8Q
>>371
こっちで,聞いたほうが良いかも
【じっくり】相談/質問させてください23【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181881600/
375名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 17:42:52 ID:nbFSKpIb
>>372
旦那さんが良くわかっていないならあなたが具体的な準備を箇条書きにして提示するとか。
旦那さんが条件の8割飲めたらあなたも折れる、とかはどうですか?
376371:2007/06/20(水) 17:45:56 ID:1tldLLlg
>>373
レスありがとうございます。
家計簿は毎月つけて見せてるのですが、
反応がぼんやりで・・

貯金は私の独身時代のしかなく、旦那は、ほぼ0です。
赤字分は私の方から出してるので、これではダメですよね。。

>>374
ありがとうございます。
そちらに書き込んでみます。
377371:2007/06/20(水) 17:50:42 ID:1tldLLlg
>>375
ありがとうございます。
私も、主人を説得できるくらい
出産・育児費用等、色々勉強して、提示してみます。
まだ結婚したばかりで色んなことが勉強不足かもしれません。
もう30歳を過ぎているので子作りするなら時間的な余裕は
ないので、色々情報収集してみます。
378名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 18:38:56 ID:b3R6CcC8
>>371
正直、子供も作らないで、あなたの給料貯金だけして、
それで何に使うつもりなのか、理解に苦しむ。

そんな人生楽しい?
379名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 18:52:14 ID:kL2EK1jg
>378
お金の使い方や、人生の楽しみ方は人それぞれだからさ。
380名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 18:57:11 ID:O1DQrB++
>>378
そんなこと言ってないと思うけど
381名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:16:47 ID:GzD3Gr+d
>>377
2人でさえ赤字なのに作れるわけがないじゃん!と鼻で笑う。
382名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:26:51 ID:h8kRM9e/
ちょっととまどっているのでお教えください。
子1歳5ヵ月で、最近外食の際に
お店の用意してくれる子供椅子を利用しています。
その椅子なんですが、これって結構汚れているもんですか…?
まず、はじめて座らせたときに帰宅後みてみると
袖口にミートソースのようなものがべったりついていました。
自分達はそのようなものは注文していなかったので
お子さま椅子のどこかについちゃってたのかな…と
初めての椅子体験はこんな感じでした。
で、そのあとファミレスで椅子に座らせていたら
しきりに手を舐めているので確かめると
子供椅子の肘部分にプリン?がついていて
子がそれを手につけて舐めていました。
店員さんが拭いてくれたのですが、その日はもう抱っこにしておきました。
で、今日も椅子を借りたのですが
今回はよく見てから座らせようと椅子を確認したら
今度はベルトの内側に生クリームがついてました。
もう笑えるというか3回連続なんですが
これは単に私が運悪いのかみなさんも結構そうなのか…
まわりをみてると誰も椅子なんてみないで座らせていますが
汚れたことなんてないのか、気付かないだけなのかどちらなんでしょうか。
自分も食事をしてどうせ汚すんだから
椅子についてた汚れで汚れるくらいどってことないと考えないと
外食なんてできないってことなんでしょうか。
普通はこうだよ、ってお教えいただけると助かります。
なんかどうすればいいのかわからなくなってしまいました。
大げさですいません。
383名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:37:27 ID:07L1aN8I
>>382
子供椅子から卒業した子がいますが、汚れてますよ。
後でもんくを言わないためにも、座らせる前にきちんとチェック、
汚れてたら、布巾を貸してもらうか持っているウエットティッシュで拭いていたよ。
お店が気がついて拭いておいて欲しいものだけど、
汚した子供の親がきれいにしておくのがホントだよね。l
384名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:40:26 ID:EYdO0+GD
パパって言ってくれるの何歳位?
385名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:42:08 ID:bkPAzNlV
四歳の子にとろろごはんあげて大丈夫ですか?
386名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:42:57 ID:CyX72GN7
>>382
座敷で使う、プラスチックとかぷ〜と音が鳴る椅子とかは、そんなはずれは無かったよ。
というか、店員さんが持ってきてくれるものは基本的にきれいだった。
店が悪かったのと、食事の時間が忙しい時間帯だったなども関係あるかもね。

で、特に汚れて無くても、ウエットティッシュでざっとはふくけどね。
387名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:46:33 ID:kNdk7NtW
>>384
意味のない喃語(パパパパ…とか)なら7・8ヵ月ごろから
ちゃんと「パパ」=父親と認識して言えるようになるのは早い子で1才位かなあ
うちは生まれた時からトーチャンカーチャンだったからパパママ言われたことはないがw
388名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:47:09 ID:GzD3Gr+d
>>384
うちはお父さんだけど、2歳過ぎてお父さんがお父さんとして少し機能し出したときに
初めて言った。お母さん、だっこ、おっぱいとかその他頻出の用語は1歳半には大体言えてたんだけどね。
389名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:48:43 ID:CyX72GN7
>385
どうだろ?お好み焼きに入れることはあるけど、生で食べさせたこと無いなあ。
390名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:15:25 ID:g2eJtBWW
>>385
3歳半から食べてる。千切りにしたり、すりおろしてご飯に混ぜたり。
やっぱりかゆくなるので(食事中に唇の下あたりを掻こうとする)、
水分多目のガーゼでこまめに軽く拭きつつ、食べ終わったら
顔を洗うようにしてます。
391名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:18:14 ID:g2eJtBWW
>>387
うちもとーさん、かーさんだけど周りが使うからパパママも使うようになったよ。
最初は意味がわからなかったみたいで、誰かを呼ぶための言葉だと思ってた
みたい。用事がある人にマーマー!きてー!って言ってた。
3歳半になる少し前あたりからとーさん=パパ、かーさん=ママが繋がった
みたいで、時と場所によって自分なりに使い分けてます。スレチスマソ。
392名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:45:30 ID:GDJkwXpy
質問です
七ヶ月になったばかりの子がいるのですが、ずっと完母だった為、ほ乳瓶は拒否
離乳食も最近始めたばかりなのでお粥も口に入れた半分は出してしまう状態です。
最近の暑さで激しく汗をかくため尿が赤に近い色になってしまうことがあり
水分補給の方法に困っています。

半月ほど前からストロータイプのコンビマグを使って湯冷ましを飲ませていますが
10〜20cc減るものの半分はこぼしているようで、ほとんど飲んでいません。
ストローの前段階の飲み口はくわえただけで大泣きされてしまったのですが
ストローから飲み物を吸えていればこのまま何度も試すうちに上手になっていくのでしょうか?

水分をとらせる良い方法があれば教えてください。
393名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:52:57 ID:GzD3Gr+d
>>392 お水がダメなら
・母乳
・麦茶
・果汁
・ミルク
飲み物の味ではなくコツがつかめて無いだけなら
・紙パックの麦茶でパックを押してみる
・スプーンであげてみる
・いっその事コップで飲ませてみる
394名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:57:22 ID:agXBUdWU
うちの子もお粥が苦手で、米食べたのは普通のご飯からだった。
それまで炭水化物はくたくたに煮たうどんかそうめん。

断乳前なら、水分は母乳でOKだと思うけれど、
どうしても・・・ならば
スプーンで口の中に注いであげたり
おちょこでゆっくりあげてみては?
395名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:57:55 ID:WBmUP96v
>392
コップの練習にれんげも良いらしい。
396名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:59:31 ID:agXBUdWU
ストローは焦らなくてもいずれ上手に飲めるようになるよ。
スパウトはうちも苦手だった。
397名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 22:16:27 ID:QpuDSXvn
>>392いきなりコップでOK。麦茶とか、多少味がある方が飲み易いかも。大根人参玉葱キャベツカブ等の野菜と塩少々で水から煮た野菜スープもお薦め。汗で失われる塩分も補給出来、野菜も裏ごしたりして使えるし、大人の食事にも転用できます。
398382:2007/06/20(水) 22:50:36 ID:h8kRM9e/
ご飯やさんでの子供椅子の件、ありがとうございました。
多少汚れたりはしてるもんなんですね。
まわりに拭いたりしてるヒトがいなかったんで
自分が神経質なのかと悩んでました。
実際ダンナには怒られたんで…拭いたりなんて恥ずかしいって。
でも開き直ります。ありがとうございました。
399名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:00:12 ID:AAIavNpt
>>392
うちも1歳過ぎるまでストローが使えるようにならなかったので、焦る気持ちがわかる。
スパウトとストロー完全拒否、なのでコップの方が先に使えるようになった。

ストローが長すぎたり太すぎたりすると、それだけ赤が吸う力を要求されるので
出来るだけ細くて短いやつを選ぶといいかも。
でコップを傾けて、ストロー内部を飲み物で満たしてから吸わせるといいです。
400名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:09:44 ID:rlAFAsqR
0歳児スレでも書き込みしましたが、レスがなかなかつかないのでこちらでも悩みを書かせて下さい。

あと3日で生後五ヶ月になる息子のことで相談に乗って下さい。
息子、ぜっぺきなんです。後頭部がきれいにぜっぺきではなくてちょっと歪んだぜっぺきです。
生後一ヵ月くらいは横向きで寝ていたし、上のお兄ちゃんもドーナツ枕をつかわなくても綺麗な
頭の形だったので何も対策をしなかったら、次男は気づけばかわいそうな頭の形に(涙
寝かしっぱなしなどせず、起きてるときはほとんど抱いていたのですが・・・
男の子なのでどうにかしてあげたいのです。なにか対策ありませんか?
可能性低くても「こんな方法があるよ!」という方、いたら教えて下さい。お願いします。
ささいな努力もがんばってやります。
401名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:15:57 ID:GGllq2vD
母親ではないんですが、質問させて下さい。
小5の弟が夕方から気分が悪いと横になっています。ご飯は食べました。
熱は二時間前に計ったら38、2ありました。
その後薬を飲ませて寝かせましたが、汗を一杯かいています。
脱水症状にならないように起こして水分をとらせた方がいいですか?
それとも薬も飲んでいるし、寝かせてあげていた方がいいですか?
変な質問でごめんなさい。
誰か教えて下さい。
402名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:22:36 ID:EgnNR6dJ
>>400 医学系の本で読んだけど、頭の形は遺伝らしいですよ。
0歳のときに硬いところに寝かせてゼッペキでどんなに頭の形が悪くても、
自然に丸くなる子もいるし、気を付けてドーナツ枕等してても遺伝ゼッペキの子は
一生ゼッペキらしいです。遺伝は色んな要素からくるし兄弟でも違うのでしょう。
403名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:25:57 ID:EXfnSX/p
>>401
とりあえず起きたらで大丈夫だと思うよ。小5なら、喉が渇けば自分で起きるだろうしさ。
起きたらたっぷり水分補給を。
着替えも忘れずにさせましょう。
404名無しの心子知らず :2007/06/21(木) 00:25:57 ID:j8mINrP3
ご飯を吐いていないようなので、起こしてまで水分をとらせなくても
すぐには脱水症状にはならないと思います。
服についた汗が冷えて寒くなると余計に熱があがるので、着替えをしてあげたり、
のどが乾いた時に直ぐに飲めるようにこぼれない容器で
冷た過ぎないポカリスエットなんかを枕元に置いておいてあげると良いんじゃないかな?
優しいお姉ちゃんだね、弟君が早く良くなるといいね。
405名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:27:07 ID:rlAFAsqR
>>402
レスありがとうございます。
そうですか・・・ 実は私、ぜっぺきなんです>< やっぱり遺伝が強く関係するんですね・・・
息子よごめんなさい。
406名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:33:10 ID:EXfnSX/p
>>400
効果が期待出来るか分からないけど、気になる部分を毎日こまめに撫でてあげるといいよ。
優しくでいいので、円を書くようにクールクルやると、目立たない位にはなると思います。
これは結構昔からのやり方で、改善されて結果も出てるけど、いつまで有効なのかは知りません…ゴメンネ。
407名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:33:10 ID:rbbczxwh
>>404
お兄ちゃんかもしれんぞw
408名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:34:09 ID:agSGhaIR
飲ませた薬が何なのか気になる
409名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:41:22 ID:GGllq2vD
>>403>>404さん
御親切にありがとうございます。
変な質問だし「小5なんて大きいから放っておけ」なんて冷たくされるかと思っていたので凄く嬉しいです。
急な熱で家に親が居なかったから焦ってしまいました。
ポカリなかったので今コンビニに買いに行って枕元に用意しました。本当にありがとうございました。
410392:2007/06/21(木) 00:54:08 ID:VXFkn2OG
>>393-397,399
麦茶やスープ、コップ、レンゲ試してみます!
外出先ではすぐに母乳ってわけにもいかず、汗は出るのに水分はとれなくて
少し焦っていました。
色々な方法があるんですね。
ありがとうございます!
411名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 03:05:34 ID:GGllq2vD
小5男子ですが、
39度も熱がある場合は今からでも病院行った方がいいんですかね?
412名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 06:07:37 ID:gWhbLyAO
携帯の電磁波って
赤ちゃんによくないんですか?
413名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 06:35:48 ID:bopvo88j
>>410
お風呂で練習すると、こぼされても
(というかブチマケられても)イライラしないよ。
414名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 07:20:24 ID:AnZXuBiJ
>>411
弟さん、どう?
もう病院に行っているのかな。
行ってなかったら、朝一で行ってね。
415名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 07:27:04 ID:AnZXuBiJ
>>412
赤ちゃんに直接携帯を使わせるわけじゃないからねぇ。
昔の携帯は耳に押し当てて使うと、電磁波で目の水晶体?が振動したって聞いたけど、
今はそこまでは強くないし、気にしすぎなくても大丈夫だと思うけどな。
416名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 07:46:29 ID:Qf8CwFop
>>412
気になるならSAR値の低い機種に変えてみるとか。
SAR値でググれば調べられます。
417名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:12:59 ID:aKu3ZnHM
>>412
あー、よくないねえ、文明の利器は何であってもよくないよ。
赤ちゃんの頃から携帯が身近にあった世代が老人になった時に
どんな影響が出るのか、まだ誰にもわかってないしねえ。

電子レンジもパソコンも、ついでにテレビもビデオもみーんなよくないよ。
418名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:03:07 ID:xf7Wp5R0
>>412
TVやパソコンなんかに比べると、携帯の方がずっと電磁波は強いらしいです。
とりあえず、おもちゃ代わりに渡すような事は止めたほうがいいようです。
419名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:27:01 ID:/mBddGJe
赤ちゃん筆の質問した355&364です。
昨日の保育園帰りにさっそくムスコを理容室に連れていきました!
筆の先は固めない希望にして、一番シンプルな1万の筆にしました。
切っているあいだは号泣でしたが、いい記念になりそうです。
なにより初めて丸刈りになったわが子の姿が笑える…w
答えてくださった方々、改めまして、ありがとうございました〜!
420名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 11:00:18 ID:GGllq2vD
>>414
報告遅くなりました。
あの後熱が39、3まで上がって、何回ポカリ飲ませても吐くし
そのうち「頭が痛い」って泣き出したので近くの救急病院までおぶって行きました。
ゲーゲー吐いて水分取れなかったので点滴受けて、とりあえず朝まで安静にしてから検査しました。
どうやら風邪じゃなかったみたいです。親も旅行に行ってましたが、急いで帰ってきました。
御心配をお掛けしました。
421名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 11:12:18 ID:AnZXuBiJ
>>420
大変だったね…って風邪じゃなかったってところが余計に気になるんだけど…orz
でも頑張ったね。おつかれさま。

吐いた後はしばらく水分を与えちゃだめだよ。吐き気を誘発しちゃうらしい。
という私も子供にしちゃって、いさめられたクチ。
422名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 11:28:07 ID:brSZdxNp
赤ちゃんがバイバイと言ったら手を降るのはだいたい何ヶ月からでしょうか?
423名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 11:45:50 ID:IhLXvdYG
>>422
お子さんの性格にもよると思う。
早い子だと6ヶ月くらいでやる子もいるし、うちの子なんか2歳頃まで
手を振ってもフンと無視してたよw
424名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 11:47:24 ID:hlXVlEOA
>>420
風邪じゃなかったのが余計気になるんだけどw
あと弟君おんぶして行かなくても救急車呼べば良かったのに。体力あるね。
425名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 11:48:52 ID:FRbYx3Fm
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1182345168/
このスレに行って

>>98
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww


って書いてくれば彼女ができるぜ!
426名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 11:49:08 ID:co1t5fCK
>>422
うちの息子@1歳半は只今バイバイブームで、
ベビーカー乗りながらひたすら皆に手振ってます。
出来るようになったのは1歳前位かな。
427名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 12:41:59 ID:GGllq2vD
>>421
風邪じゃなくて髄膜炎?という病気だそうで即入院でした。
勝手に風邪薬飲ませてしまって罪悪感あります…。
>>424
救急車は夜中の4時頃だからさすがに近所迷惑だと思ったのと、弟が嫌がったので。
しかも自転車に乗せても首が痛いって泣くのでおぶって行きました。自分一応現役球児なんでチビおぶるくらい平気ですよ。
親も帰って来たしとりあえず今から家に帰って寝ます。
428名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 12:56:37 ID:MtkH71u7
お疲れ様。
たいへんだったね。
429名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 13:02:31 ID:kq67e7I5
>>411
首が痛いって言うのは髄膜炎の症状の一つだね。
夜中でも救急に運んだのは、間違いじゃなかったね。
ご両親が留守なんて不安だったでしょう。
おぶって運んだなんて、頼れる兄ちゃんだ。
お疲れさん。
430名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 13:19:37 ID:hlXVlEOA
>>427
そうだったの。なんか不謹慎ながら明け方に子供担いで走る坊主頭>>427を想像してワロタw
今調べたら早期発見が鍵を握る大病だってね>髄膜炎
頼れる兄貴>>427GJ!
431422:2007/06/21(木) 13:25:25 ID:brSZdxNp
>>423 >>426
教えてくれてありがとうm(__)m
432名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 14:54:40 ID:QY/kN4U6
救急車はお願いすればサイレン鳴らさずに来てくれますよっと。
433名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 15:27:10 ID:AnZXuBiJ
>>427
いや、私でも風邪だと思っちゃうと思う。
病院でも髄液を取ってみないとわからない、ってTVで見た様な。
いいお兄さんを持って弟さんも幸せだ。
本当におつかれさま。
434名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 15:48:36 ID:OVopFnC7
質問です。
義姉の友人にあたる方から「使わないから」とA型ベビーカーを
義姉経由で貰いました。
好意とはいえ、もとは高いものですので先方に負担にならないも
ので何かお礼をと考えています。とりあえずおいしいと有名な店
のクッキー詰め合わせと思ったのですが、幼児と4ヶ月の乳児を抱
える方に喜ばれるものは他に何かあるでしょうか。額面のわからな
いもので5千円以内と考えています、よろしくお願いします。
435名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 16:20:10 ID:co1t5fCK
>>434
私はA型は大きくて重いから、使わないようになった物を
貰ってくれて本当にありがとう!と感謝したよ。
気持ちでお返しするにしても2千円位まででいいと思うよ。
436名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 16:24:45 ID:8hsfeRAK
うむ、私も2〜3000円くらいのクッキーやゼリー詰め合わせとかで充分だと思う。
そのお菓子を子どもに食わせるかどうかはその親御さんが判断することなんで
「お酒が入ってるような、大人向けの高級菓子は避ける」程度の配慮で充分。
「義姉の友人」程度の、好みもわからないひとには
たとえシャツ1枚でも形に残るものを選ぶのはリスクが大きいと思うので
消えものでいいと思うけどな。
437名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 16:38:56 ID:OVopFnC7
>>435,>>436
ありがとうございます。
甘いものは迷惑かな、など色々考えて迷ってしまって。
でも当初の予定通りクッキー詰め合わせにすることにします、
ありがとうございました!
438名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 16:48:47 ID:rbbczxwh
>>437
〆ちゃったからもう見ないかな〜?
産後4ヶ月で、もし完母だったら、甘い物は避けた方がいいかもしれないよ。
(おっぱいが詰まって乳腺炎になるリスクが上がるので、避けてる人が多い。勿論、人によるけど。)
439名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 17:03:34 ID:CWxkDCSP
427さん 髄膜炎てウイルス性と細菌性があるけど、どっちなのかな?
ウイルス性である事を祈ります。。

440名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 20:08:39 ID:gN50fWlu
お子さまに刺身をあげる方はおられますか?かつおの刺身大丈夫ですか?三歳です
441名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 20:09:42 ID:d/TGv4Kl
うちの三歳児にまぐろのやまかけ出したら「赤いのはいやー」と拒否られた。
442名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 20:27:20 ID:0ap6ZKXH
>>440
手持ちの離乳食本には「生もの解禁は7歳から」と書かれているよ。
443名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 20:29:21 ID:tR4g1sD7
二週間前に生まれた赤のへその緒のがとれかかっていて根本からチョコレートみたいな色のうみと血がまざったようなものがでてきています。
今日の所は消毒しておく程度でいいのでしょうか?
早いうちに病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
444名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 20:45:48 ID:8hsfeRAK
>443
血のほかに出てるのは
黄色い分泌液じゃなく、ホントに膿ですか?
ホントに膿だったら、明日朝一番で受診を。
黄色い分泌液だったら、マキロンなどで消毒して様子見でOK。
445名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 20:51:52 ID:GGllq2vD
>>439
ウィルス性でした。調べたらウィルス性の方が経過は良いそうですね。
ただ弟は朝早くから処置をしてもらったんですが、ずっと熱が下がらなくて母親が付き添っています。
早く良くなればいいんですが。
心配して下さりありがとうございます。
446名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 20:59:04 ID:cSyP2hjO
立派な兄ちゃんだなぁ。
447439:2007/06/21(木) 21:12:23 ID:I5qOfwjK
>>445 良かったですね。 実はうちの弟がまだ幼い時に細菌性の髄膜炎で亡くなり
ました。今は私も小さい子供がいるのでこの病気が怖いです。。
でもウイルス性なら心配ないみたいですのでひとまず安心ですね 早く
良くなりますように!
448パパ:2007/06/21(木) 21:30:06 ID:ZpN+eQXa
七田アカデミーの評判を教えてください。
スレがないところをみるとあまり有名では
ないですかね?本屋に行ったら「一押し」
と書いてあったのでついつい買ってしまい
ました。
ネットで調べたら私の住んでいる地域に教室
がありましたので、一度覗こうかと思ってます。
449名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 21:37:44 ID:8hsfeRAK
>448
否定スレはありますw
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151951465/
450名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 22:17:09 ID:l/JVzdpS
>>440
刺身については、>>442さんが言ってる7歳以降説や
3歳以降説、2歳以降説などいろいろあるので
3歳ならばご自分の判断でどうぞ、としか言えないなあ。
451名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 22:40:39 ID:Fv6+V/DA
うちは家族で3歳になったから寿司屋デビューしたんだよ。
大人のお店に連れて行けるかなって思って。

でもなんとなく怖くて子どもは別メニューにしてもらって大正解。
大人はおなかをこわしまくって多分食中毒で死ぬ思いだった。
上からも下からも内臓がひっくりかえるような吐き気とともに、もう
吐くものがなくなってもまだ吐き気があって本当に死ぬかと思った。

本当に、子どもに食べさせなくて良かったと思った。
生ものがダメというよりも、食中毒になった時に対抗できる体力が
子どもにあると親が判断した時点で生もの解禁にするのが良い気がする。
452名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 23:04:50 ID:s4SiA9uY
地域性があると思うけどね。
海沿いの、新鮮な海産物が安く手に入るところと
そうじゃないところとでは話が違うかと。<刺身解禁時期
453名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 06:55:05 ID:N4Lu65aB
>>448
>>449の上げたスレのとおり、トンデモ毒電波系かと
454名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 08:48:55 ID:f049QD8N
子供に傘を購入したのですが、
持ち手の部分に名前を書く場所があります
見たところ、中の紙を取り出して記入するようですが
外側の透明部分の外し方が分かりません。誰か教えて下さい
455名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 08:54:14 ID:VuA+hor8
その上に記入する。
それで問題なし。そういうタイプの傘もある。
456名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 09:22:27 ID:NxrPKsZs
おうちで遊ぶプールを購入したいのですが、明治の通販で
空気を入れなくても良いプールを見つけました。
良いな〜と思ったのですが、使い勝手が気になって・・・

購入された方感想教えてください。また、おすすめがあれば
教えていただきたいです。よろしくお願いします。

457名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 09:37:46 ID:759IOJoH
>>456
空気入れなくていいプールは枠の部分が不安定。
1人や2人で遊ばせる分にはいいけど大勢には向かないと思う。
458名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 09:56:21 ID:m5/4sgUw
>>456
たたむのが大変だった。
459名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 10:00:41 ID:hDAWzNT4
枠を倒して水をこぼしてしまう輩がいる。
自分の家の子供だけだと、叱ればやらないんだけど。
460名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 10:17:32 ID:32X8CR0y
>>448
かいつまんで説明すれば
・創業者七田眞は米ニューポート大卒と学歴詐称(日本から出たことがない)
・学費が異常に高いが効果のほどは疑問と、多数レスあり
・高額のサプリを親子で飲めと売りつけられる
・障害者は前世が悪人だったか、親類に悪人がいるからだといわれる
・そのくせ重度の障害を持つ子でも、七田に通えば健常者並みになると説明される
・学校に通わせなくていいから七田に通わせろといわれる
・七田の訓練した子供は、壁から壁へとすり抜けられるだの、握った大豆を発芽させることができるらしい。

高い、ボッタクリ、デムパですよ。
他板にも否定スレがわんさかあります。
461456:2007/06/22(金) 10:21:06 ID:NxrPKsZs
>>457>>458>>459

私も見た感じわくが弱そうかな〜とおもってたんですが、
やっぱりでしたか・・・
空気入れるのが大変そうなので、魅力的だったのに残念です。
子がまだ1歳になったばかりで、注意を聞けそうも無いので
水こぼされまくるだろうし・・
空気入れるタイプにしておきます。

アドバイスありがとうございました。
462名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 10:50:16 ID:f049QD8N
>>455
ありがとう
多分、そのタイプかもと思い込み上に書きました。
463名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 13:07:47 ID:0KShnLdb
質問です。
旦那が太鼓好きで、赤@9ヶ月を連れて市民センターである太鼓の公演に行きたいと言っています。
実母が鼓膜が破れたりしないの?ビックリしてストレスになるんじゃない?と反対しているのですが、旦那は泣いたらすぐに帰ればいいと言っています。
9ヶ月の赤に太鼓はまずいでしょうか…
464名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 13:14:33 ID:Em6dMVGJ
>>463
連れて行く必要がないよ。
9ヶ月の赤は、大音量の太鼓なんか喜ばない。
絶対泣くし、ストレスを与えるだけ。
それに太鼓がドンドン鳴るとは言え、公演で赤が泣いたら他の客の迷惑だし
演者にもとても失礼だからやめるべき。
旦那一人か、実母に赤を預けて夫婦で行けばいいよ。
465名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:22:26 ID:XCyWZAiS
「泣いたら(お前と赤ん坊が)帰ればいい」とも取れるね。
行く必要ないよ。
466http://web-cart.jp/:2007/06/22(金) 14:48:47 ID:9blv1mt/
質問失礼します。
友達の子が今3ヶ月ぐらいなのですが友達の誕生日が近づいてるので、
「子供のためになる」プレゼントをしたいと思ってます。
育児経験者の方からの意見を伺いたいんですが、どんなモノだったら嬉しいですか?
出産祝いには5万円包みました。
服やチャイルドシート等、簡単に思いつくモノはあらかた揃ってるみたいで‥。
予算は1〜2万円程度です。
よろしければどなたかお知恵を拝借させてください。
467名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:52:11 ID:m5/4sgUw
>>466
木製の教育玩具。
1万円くらい。

以前は欧州製しか無かったが、最近は国産もいいものがあるみたい。
自分で買うには、ややお高いが、貴方の予算なら買える。
468http://web-cart.jp/:2007/06/22(金) 15:01:55 ID:/pmPRmiC
>>467
即レスありがとうございます。
「積み木」のようなものですかね?
どういったお店を探すのがよいでしょうか?

IDが変わってるのは気にしないで下さい。
469名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 15:05:22 ID:JmSxgmKd
>466
お子さんではなく友達の誕生日であるのなら、友達の為の物を贈ってもいいんじゃないかなー。
出産後間もなくって子供の物ばかりもらうし、自分には手をかけれない時期でもあるから。
470名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 15:08:04 ID:m5/4sgUw
471名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 15:12:36 ID:Em6dMVGJ
>>468
質問とズレた答えで申し訳ないんだけど、
友達のためのプレゼントの方がいいよ。
3ヶ月じゃ、まだ自分の時間なんかほとんど取れなくて
ほとんど赤ちゃんのために身を捧げて生きている状態。
だから赤ちゃんの物がいいかというとそうじゃないと思うの。
自分がなくなりそうな時に、自分のためにプレゼントをもらうと嬉しいものだよ。
逆に、何より子育ての励みになると思う。
というか、赤ちゃんの物をあげるのじゃ、友達の誕生日がなくなっちゃったみたいじゃない?
赤ちゃんに何かあげたいなら、今回の予算を半分残しておくとかして
赤ちゃんの誕生日の時にあげたらいいんじゃないかな。

あと、名前欄には何も記入する必要がないのでご注意。
472名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 15:14:23 ID:0aanORLF
確かに子供のためのものをあげたら友達も喜ぶは喜ぶと思う。
でも誕生日は友達のだし469さんもおっしゃってるように
今は子供の物ばかりもらってる時期だと思うから
お友達へのプレゼントがいいのでは!?
小さくお子様向けの物を添えるとか。
473名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 15:15:22 ID:m5/4sgUw
紹介しながらなんだが、皆に同意。
474名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 15:59:20 ID:oK57BAtr
同意同意。
出産で一番痛い思いして大変だったのも
なれない新生児育児で、
今まさに死ぬほど苦労しているのは友達なのに、
注目されるのは赤ちゃん。
出産祝いも赤ちゃんのものばっかりだもんね〜
そういうときに自分の物もらうとうれしいよ。

というか、自分の誕生日に子供のものもらっても
正直あんまりうれしくないかも(w
475466.468:2007/06/22(金) 16:02:31 ID:eWFZEsM7
みなさんレスありがとうございます。
状況を説明しますと、
友人は旦那で、僕とは仕事でも関わりがあり、
どっちかというと奥さんに喜んでもらいたいんです。
だったら子供向けのプレゼントかな‥と。
旦那とはよく会いますし、幼馴染で
今までプレゼント交換するような感じではなかったので。
476名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 16:15:21 ID:9Mn5TJJI
>>475
ベビーリングやベビースプーンはどうかな
477名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 16:22:42 ID:DOIje7Fm
レスポにあ@コラショの備忘録である帳面日記を盗みヲチ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1182487615/

このブログの主婦見て、
こいつみたいな母親だけにはなりたくねー
とオモタ
478名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:02:19 ID:XCyWZAiS
>476
それは親が買うもんだ
479名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:07:53 ID:mdW4lZx8
ぶっちゃけ男同士でそこまでしなくても
5万包めばかなりの事をしてると思うのは私だけですか?

旦那のみ食事にでも連れ出して、奥さんの夕食作る手間
はぶいてあげたら「奥さんが喜ぶ」ことになるとは思うけど・・・
480名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:15:41 ID:f049QD8N
>>479
それいいね
で、奥さんには持ち帰りのお土産がいいね
実際、私の旦那がそれをしてくれてかなり嬉しかった。
481名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:19:26 ID:Em6dMVGJ
>>479
それだと、奥さんは家に赤ちゃんと二人残されて寂しいかも。
まだ外食もしにくい時期だろうし、旦那がうらやましくなるだけの可能性も。
でも>>480のお土産案とセットならすごくいい!

>>475
>>479-480案か、家で簡単に食べられるおいしいものを送ったらどうだろ。
冷凍のウナギの蒲焼とか、海産物のセットとか。
焼肉用の肉もいいけど、授乳中に脂っこいものを控えるひともいるし。
482名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:30:21 ID:iktf0veo
>>475
今までプレゼントの交換したことないのに、子供が生まれたからといって
それを口実に本人むけではない品物を、しかも、2万円、って何だか理解できません。
今更、何であげる必要がありますか。もらったほうが、あなたの誕生日に困りませんか?
出産祝いも5万円だなんて、どんなにあなたに余裕があるのか知らないけど、
相場としては近い身内の出す金額では?
お祝い事っていうのは、お互い様にしなくてはならないことだから、もらったら、返すもの。
相手の事を気にかける気持ちが、相手の負担になったりしないようにしたいものです。
あなたは、独身のようですから尚更、一方的なもちだしがおおいでしょう。そうなってくると
重たい友達になりかねません。
他の方のレスにあるように、やるなら、あくまでも、本人に。私の意見としては、いくら親しくても
自分の奥さんをちやほやするのって、いやらしいと感じるところがあります。
家族で水入らずの誕生祝いをしようと思っているかもしれないところに、高額なプレゼントを、
よこされたら、パーティ呼ばなきゃならないみたいじゃない。
483479:2007/06/22(金) 17:42:53 ID:mdW4lZx8
あ、私の意見はあくまで前半の「5万包めばかなりのことをしてる」で
特になにもしなくてよい、どうしてもってなら、旦那を食事・・・ってこと。

>>480-481向けのレスを考えてちんたらしてたら
>>482が言いたいこと書いてくれたわ。
484名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:51:00 ID:XCyWZAiS
そうだよなぁ、夫婦じゃなくて、家族で迎える「お父さんの誕生日」だもんね。

ごく簡単に誕生日メールでいいんじゃない?
485名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:51:13 ID:XIcGniB/
旦那を食事に誘うってのは主旨をきちんと奥さんに理解してもらった上でないと
奥さんの状態によっては、喜ばれるどころか怒りを買う可能性もあると思う。
その上、夫婦仲に溝を作ってしまわないとも限らない。
486名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:51:23 ID:Em6dMVGJ
>>482-483
納得。そだね。
487質問主です:2007/06/22(金) 18:18:48 ID:CAedWudH
携帯から

みなさんご意見ありがとうございます。

「いやらしい」と言われてしまうとそれまでですが、
仕事の打ち合わせ等で普段外によく旦那を連れだしており、
奥さんはいつも『早く帰ってきて』と電話してくるんで
誕生日をダシにして機嫌取ろうとしてるフシはあります。
やはりやらない方が得策でしょうか…。
488名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 18:23:01 ID:/JlWud7K
6ヶ月の赤について質問です。

座って抱っこしていると寝返りしようとしたり(実際にする時もある)、大きく反り返ったりします。
特に反り返りはすごく、慣れない人だと落としそうな程です。
大変ではありますが仕様だと思っていました。

今月から保育園へ行き始めたのですが保育士さんに、
「こんなに反り返るなんて…ちょっとおかしいですね」

と言われました。

何か問題があるのでしょうか?
どういった事が考えられますか?
6ヶ月検診はなく、病院に相談に行くべきか悩んでいます。
489名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 18:24:24 ID:f049QD8N
誕生日って事忘れてた…。
食事&土産は普段の日にしてやって下さい
誕生日はやらなくていいよ
490名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 18:26:51 ID:QZ8lbsQT
>>487
うちのダンナの友人で何かに付けプレゼントくれる人がいるけど、だいたい安めの子供服とか
ゲームで取ったような縫いぐるみとか寿司折とか←個人的にこれが一番嬉しかった
連れ出した折にそのような手土産つきで帰すようにしたらどうかな。
男が男に誕生日プレゼントは変だよ。
うちだったら「夫に気があるのか?」と邪推しちゃうよー。
491質問主です:2007/06/22(金) 18:33:08 ID:CAedWudH
みなさん様々なアドバイス本当にありがとうございました。
やはり友達に何か買って子供用品を添えるぐらいにしようと思います。
育児板ってイイ人が多いんですね。
また困ったら質問に伺います。
どうもありがとうございました。
492名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 18:36:11 ID:MtTD42hs
>>487
一人目のときは、旦那が帰ってこないと
お風呂にも入れないほどテンパっていたから、
なんもせんでくれ〜

ってこともあるよ。
493492:2007/06/22(金) 18:38:45 ID:MtTD42hs
遅かった〜orz
494名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 18:46:03 ID:Wl1FXIpU
2歳2ヶ月児がサクランボ半パック分を、種ごと食べてしまいました。
ちゃんと出てくるでしょうか?
体内で詰まったりしないんでしょうか?
495名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 18:48:41 ID:759IOJoH
>>494
おなかは痛くなるでしょうね、きっと。
496名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 18:50:45 ID:8yHmWJHY
痛そうねー半パックって15粒くらい?
固形のままぐりぐりと消化器を通過するだろうし・・
痛いからって病院に行っても出るのを待ちましょうになるのかな?
497名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 19:40:55 ID:mpZ4coro
ウン●になって出るときも痛そうだな…
498名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 19:41:05 ID:D9Rj8fQk
>>494
さくらんぼって、下痢しやすいんだって。
種ごと・・・心配なら病院に電話くらいしか思い浮かばん。
もう少し早く気付けたら良かったのにね。

499名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 19:42:37 ID:U4r/ikY3
>>488
うちの赤@もうすぐ2ヶ月もよく反りますよ。
抱っこした人は、よく動くしかなり反るねぇと必ず言うくらい。
仕様だと思ってたんですがおかしいのかな?ちょっと不安になってきた…
500名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 19:46:12 ID:XCyWZAiS
>487
友人は「早く帰ってきて」コールされてんじゃん。


たぶん、あなたは友人の奥さんに嫌われてるよ。
乳児がいるのに旦那を連れ出す・相場より多すぎる出産祝…空気読めなさすぎ。
私が奥さんなら、旦那に縁切るように言ってるね。
結婚した時点で、独身時代とは付き合い方が変わるんだよ。
まして小さな子がいるならなおさら。家族>>>>友人。

友人家族のために、一歩引いた付き合い方をしてあげてください。
501名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 19:47:48 ID:Wl1FXIpU
皆さん、ありがとうございます。

さっきゴミ箱から種半分見つかったので、
残り10粒弱?飲んでるということになります。
今夜は様子を見て、出てこなそうなら病院行こうと思います。
普段は上手く吐き出すのですが、
今日は面倒くさくなったらしいです。私も油断してました。
今度から気をつけます。
502名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 20:33:00 ID:f049QD8N
>>488>>499
反り返りはうちもよくしてたよ。1歳前にはしなくなってたかな。
反り返りの心配って、小児麻痺の可能性があるからだろうね。
ただ、反り返りだけでは判断出来ないし、大抵は大丈夫だ。
でも心配なら検診の時に聞いてみるといいよ。
503名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 22:15:37 ID:XIcGniB/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【限定】アートネーチャ&HFLについて情報交換A [ハゲ・ズラ]
★フィナ(プロペシア)単独服用者集まれ!VOL47★ [ハゲ・ズラ]
【ニキビ凹み神】しん【毎日ウジウジ】 [美容]
未来、希望、趣味 etc...→「禿げ」で何もかも終了 [ハゲ・ズラ]
低価格帯のソファを語る [家具]
504名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 23:13:18 ID:0KShnLdb
>>464>>465

ですよね、きっぱり止めさせます。
行くとしても赤は預けていくようにします。
ありがとうございました!
505名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 05:36:46 ID:M/sbvFKZ
>>502
小児麻痺ではなくて、脳性麻痺。
>>488>>499
>>502さんのおっしゃるように、そりかえりだけでは判断できないし
たいていは大丈夫。ただ、保育士が心配するくらいなら
自発的に6ヶ月健診にいってみてはどうですか?
うちのかかりつけは、3150円で健診受けられます。電話で確認して
時間のあるときに行っておくと安心かも。
506名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 11:19:07 ID:V71GqM3X
2歳の娘の頭が臭いです。
シャンプー直後なのに、うっすら酢のような臭いが。
汗っかきなのでまめにタオルで拭いたりもしているのですが…。
毛はかなり薄いほう。
シャンプーは大人と同じもの(マシェリ)を使ってます。
親としては、臭いけれども癖になるニオイなので「くさー!」とか
いいながら結構嗅いでます。
シャンプー変えた方がいいのでしょうか?
臭いのは汗かしら?他に原因があるのでしょうか?
507名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 11:22:38 ID:yWG9y392
>>506
うらやましい!
4歳になる息子はもうあんまりにおわないよ
1〜2歳の頃、よくにおいかいで「くっさーw」とかいってたのに
ちょっと癖になるにおいだよねw
508名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 11:36:14 ID:gAsTZkW4
>>506
代謝や分泌物が盛んになっていく頃、まして暑い季節。
心配ないと思うが。。。

マメなシャンプーと頭皮マッサージで様子見。
マシェリってわからんがw「弱酸性で殺菌剤配合」がおすすめ。

白いフケ状のものが部分的に散見されるなら、脂漏性湿疹も考えられるが。

>>507
確かにw ナツカシス!
509名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 12:05:26 ID:DsL7aBLe
1歳4ヶ月の娘が最近、
自分の髪をひっぱって
抜くようになりました。

よく眠い時にやりますが、
それ以外でもやります。

髪が肩甲骨の下まであり、
結んでいても抜きます。


何とか止めさせたいのですが
どうすればいいでしょうか?
510名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 16:25:02 ID:yQklNfjS
>>509
うちの子も二人共そんな時期があったわ〜。
軽く禿げになる位むしってたよ。でも気付いたらやらなくなってたわ。
対策は、引っ張り出したら何か他の事に気を向かせる位かな?
あとは自然に止めるのを待つしかないね。
511名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 18:38:19 ID:jMlX4+JS
>>509
「ダメ」じゃなくて痛そうに
「あ!痛い!」
ってのはどうでしょうか。いかにも痛そうに。
うちの子は鼻をほじくるのをそれでやめたのでw
512名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:40:58 ID:DKl5sLG/
質問させて頂きたいので、あげますね。

7月下旬に子宮ガン手術で1ヶ月ほど入院することになりました。
子供は2歳半で、入院中は旦那が子供の面倒を見てくれるそうです。

・旦那出勤時に子供を実家に連れて行く(朝が早いため)
・姑が子供を保育園に連れて行く
・夕方姑が子供を迎えに行く
・実家にて夫と子供が晩御飯を食べる
・自宅に戻り、お風呂に入って夫と子供二人で就寝

こんな予定でいます。
本当であれば、来年度から子供を幼稚園に入園させようと思っていたので
これから保育園を探して、いろいろな準備をしないといけないのですが、
出来れば入院までに慣らし保育まで終了しておきたいと思っています。

あと、今のうちに入院までに「これだけは準備しておいた方がいい」とか
「こんなことを練習しておきな」というものがありましたら、教えていただけますか?

なるべく夫の実家を頼らなくて済むようにしたいと思います。
アドバイスお願いします。
513名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:45:32 ID:mMQFuNBb
旦那さんがよっぽどしっかりした人でなければ
入院中実家暮らしになる予感。
育児もかなりの部分でママン頼りになる予感。
514名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:46:57 ID:fcx+QkdH
>512
質問があいまいすぎませんか?「あと」が意味不明。

準備・練習しておいたほうがいいものは、誰のためのもの?
 >512?お子さん?旦那さん?お姑さん?
515名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:56:02 ID:ZHVxxlQD
二歳。足の裏にほくろが あり。がんが心配です、ある方いらっしゃいますか?
516名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:59:42 ID:KmDTLpqC
ちゃんと読んでないけど、旦那はあてにしないで最初から実家任せのほうが簡単だよ。
517名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 23:09:24 ID:DV5CCPmq
>512
あまり頼りたくないなら、シッターさんに送り迎えと世話を頼むのがいいし、
頼るのであれば、もう実家に泊り込んでそこから会社と保育園に通うほうが負担が少ないと思うけどな。
旦那さんにはそのほかに、あなたへのお見舞いや着替えの持ち運びなんかもつくんだよね?
(自分の親に頼れるなら子供の世話をまずお願いしそうだし)

旦那さんの仕事は週2日ばっちり休めて、定時に帰ってこられるの?
今日は遅くなったからこのまま泊まろう、お風呂だけでも入っていけば?
などと、たちまち義実家から通うようになってると思うし、
そうなってからあなたがいやな思いするのも想像できるし。
普段どれくらい、義実家と行き来があってどれくらい親の意思(食べ物や躾)が
浸透してるかによっても抵抗感が違うだろうけど…。

オムツ取れてなかったら、きっとこの夏オムツトレしたかっただろうねえ。
うちも同じ月齢がいるからがんばってイメージしてみたけど、役に立ちそうなこと出てこないや。
経験者のいいアドバイスつくといいね。お大事に
518512:2007/06/23(土) 23:10:18 ID:DKl5sLG/
>513
姑から「仕事が忙しいから食事以外の世話は出来ない」と言われています。
なので、夫も自分で乗り切るつもりのようです。

>514
書き方がわかりにくくてスマソ
例えば子供を旦那と二人だけで寝れるように今から慣れさせるとか、
買い物をしなくていいように、オムツなどを買い溜めして置くとか
子供と夫を残して1ヶ月近く留守するにあたり、ゴミとか洗濯とか支払いとかそんな事くらいしか
思いつかないんです。
私が入院する前に旦那に引き継いでおかなければならないことが中々思いつかなくてorz

・ゴミの収集日を玄関に張っておく
・緊急連絡先をわかるところに張っておく
・夫が仕事が忙しくて洗濯できなくても大丈夫なように子供の着替えを余裕を持って揃えておく
・公共料金などの支払い方法などをわかりやすく書いておく

夫と子供が留守中に困らないようにしておきたいです。
夫に聞いても「わかんないなぁ・・・ピンと来なくて」としか言いません。
519名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 23:23:27 ID:RdbdoJIe
>>515
ほかの誰かにあったとして、それで安心するつもり?
あなたのお子さんのほくろが普通のほくろかどうかは
ネットの向こうの人にはわかりません。
皮膚科で診てもらったら?
520名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 23:58:16 ID:40BWI6Z9
娘@小3が眼鏡を掛けることになりました。
軽い近視なので、授業中のみの着用です。
私自身眼鏡を掛けたことが無いので便利さや不便さが良く分かりません。
眼鏡着用にあたって、気をつけた方がいいことや、便利グッズなど
アドバイスお願いします。
521名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:06:18 ID:GIkCU1XD
>>520
軽い近視ってどのくらの視力なの?
席を前の方にするだけじゃ、見えないのかな。
眼鏡を取ったり、掛けたりすると、その直後、見え難い事があるので、気をつけたほうがいい。
眼鏡のまま、歩いたりすると、遠近感がつかめない事があるよ。
あと、お友達が珍しがって「掛けさせて」なんて言ってくるけど、壊される事もあると思う。
「メガネ」なんてからかわれる事もあるから、しばらくの間は、注意が必要。
522名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:11:00 ID:DM+QbyzH
中学から現在(31)に至るまで起きてる時はメガネの私が通りますよ。
まだ3年生ならプラスチックレンズがいいと思いますよ。
ガラスだと万一割れた場合危ないし。体育の授業とか。
便利グッズは、やっぱりメガネ拭きですね。
個装のアルコールタイプは、ごみは出るけど子供でも使いやすい。
メガネ屋さんでもらえる布タイプは、3年生だとどうだろう・・・
レンズに汚れがあっても本人が気にならないなら十分かも。

523名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:11:27 ID:xW32UgPP
メガネはリムレスじゃなくてしっかり枠のついたもの。
でも、色が濃いときになるだろうから、薄めで。
友達とじゃれたり、体育で外れたりするので形状記憶のチタンのものがいいよね。

あと、余計かもしれないが、ゲームと携帯はなるべく与えない方がいいと思う
524名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:24:09 ID:TBrrWXKF
>>518
それこそ、ここで聞いてもみんな「わかんないなぁ・・・」だと思うよw

>>518の旦那さんがどれくらいの家事スキルか分からないし、
お子さんと旦那さんがどれくらいの関係かも分からない。
近くにスーパーがあるのかどうかさえ分からないんだから、アドバイスのしようもないよ。

ちなみに私は、ここだけの話だけど、2歳から3歳まで子供と離れて暮らした経験有り(週一で会ってたけど)。
子供との関係で具体的に知りたいことがあったら、答えられるけど・・・。
525名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:44:58 ID:ToDXURsO
>>512
これから保育園探しじゃたいへんですね。
大好きなママと会えない&慣れない保育園の2重苦だとかなり負担になるだろうから、1日でも早く保育園に通って慣れさせたほうがいいでしょうね。
入院中、お子さんが病気になったときの世話はどうしますか?
保育園に通いはじめは、病気ももらいやすいですし。
旦那さんの職場にも事情を前振りして、突発年休にも理解してもらえるよう今から環境づくりしたり、
もちろん、病児保育やシッターも登録したほうがいいし。
あと、はしか等やってない予防接種があれば済ませておきたいもの。
お母さんも入院、手術、大変ですね。ご家族のためにも、がんばってください!
526名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:54:18 ID:7XLVQTvq
今日幼稚園の連絡網が回ってきたので
次の人にかけると間違い電話だと言われました。
書いてある番号にかけたのですが。
とりあえず、次の次の人に回しました。
用件は来週月曜日のことなので、幼稚園に電話してみましたが
当然誰も出ませんでした。
普通、先生の連絡先も書いてあると思うんですがありません。
もう仕方ないでしょうか。
527名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 01:00:10 ID:EqqeyXbm
>526
当然、次の次の人には「誰某さんちには番号間違いで連絡できなかった」ことも
連絡済みなんですよね? じゃ仕方ない。おやすみなさい。
528名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 01:02:24 ID:ToDXURsO
あと、保育園によっては布おむつだったりするし、
タオルとか着替えとか、ほぼ毎日洗濯する必要がありますよ。
529名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 01:13:34 ID:6G5XO5BT
幼稚園でのプール遊びについて
洗剤の容器で水でっぽうをするそうです。
適した、洗剤の容器ってご存知ですか?ジョ○は硬いみたいなのですが

アドバイスお願いします
530名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 01:29:06 ID:DM+QbyzH
ドラッグストア行って、片っ端から触りまくったら一番確実かも。
親切じゃない???ごめーん。
531名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 01:32:17 ID:TBrrWXKF
新品買うと、空にするの大変そうだねえ。
イメージで言うと、学校によくあったママレモン的なやつが良さそうかな?

百均に売ってるマヨネーズ入れじゃダメなのかなー???

私も親切じゃない???ごめーん。
532名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 01:46:43 ID:VlowzUh4
>518
ここじゃスレチじゃない?
実際みんなわかんないみたいだしw
他あたってみなよ。
病気板とかなかったっけw

はい、次の人ドゾー
533名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 08:13:08 ID:GRwln3/r
>526
連絡網の先頭の人(クラス役員?)に連絡してみたら?
その人は幼稚園に「連絡網回りました」って報告するはずだから。

>529
我が家はバスマジックリン。
家にあるものの中で、一番ママレモンにイメージが近いので。
534名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 08:16:57 ID:7tWDu0ZE
洗剤成分が微妙に残った容器で遊ぶ子供たちのプールがやがて泡ぶくに
なんて神経質な想像をしてしまう。
535名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 08:16:59 ID:yktctsgV
>>529
洗剤じゃないけど、うちはケチャップの空き容器使ってました。
本体が柔らかくて先が細くなっているので、かなり小さいうちから
「押す→出る」が楽にできて重宝しました。

マヨネーズの容器も同じような形のがあるけど、洗っても油分がすっきり
しなさそうなので、ケチャップだっただけですが。
536名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 09:10:20 ID:cZTVr6Rt
>534
ちょっとドウイ…。昔お尻拭きの代わりにママレモンの容器をよく洗って…
なんて出てきたけど、アリエナスておもてたよ。
100均でちゅーって出る容器探したもんw
537520:2007/06/24(日) 11:18:04 ID:uET2dKFi
521>>522>>523>>さんレスありがとう御座いました。

娘の意見を尊重しつつ、みなさんの意見を参考に
娘に合った眼鏡探しをしたいと思います。
538名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 12:17:39 ID:MIhz4YGi
子のために ご飯を冷凍しますが何日もちますか?
539名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 13:04:05 ID:ISekrgVI
>>538
何日もつかより・・
1週間で使いきれる量が一般的じないかな?
540名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 13:12:08 ID:7IRBfwSd
>>538
>子のために
とは書いてあるが、「育児」に関する質問か、それ?w

ttp://freezecook.at.infoseek.co.jp/
↑、料理板の冷凍保存スレまとめサイト。
こちら(あと、数件ググったところ)によると1ヶ月はもつらしいけど、
子供に食べさせるとなると、私も1週間か長くても10日が限度だな。
541名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 15:15:46 ID:Aa0Ji+U/
携帯からスマソ
5ヶ月の♀、昨日から寝返りするようになったのですが、寝ているときも寝返りしてしまいます。
もしや窒息死でもしたらと思うと心配でなりません。
この場合どうしたらいいのでしょうか?
542名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 15:39:24 ID:jLnvJOqw
ちょっと育児から離れるかもしれないけど、5歳の息子が気に入った番組でもう一度見たいとうるさいので教えて下さい。
深夜に放送されてた黒ずくめのハンターから逃げて、
逃げた時間の分賞金が貰え、途中アイテムを取ったりする番組なんですが...
私が見た時はハウステンボスを貸し切ってやってました。
録画してたのを見て息子が気に入ったのですが消してしまってorz
DVDにもなってるようだし探したいけど番組名が分かりません。
すいませんが分かる方教えて下さい。
543名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 16:17:13 ID:TBrrWXKF
>>542
逃走中、かな?
ttp://www.tosochu.com/index02.html

私もあの番組大好きw
544名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 16:25:07 ID:XccNDi/V
>>542
育児から離れすぎてると思うんですけど
テレビに関する質問ならこちらの板はどうでしょう?
テレビサロン板http://tv11.2ch.net/tvsaloon/
545名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 17:02:00 ID:6Hv+ApR7
子供の夏休みに合わせて7月か8月に出産したいのですが、
どれぐらいの時期に仕込めばうまく行きますか?
546名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 17:07:47 ID:8HPXlUGP
10月か11月あたり
547512:2007/06/24(日) 19:24:30 ID:cJfZ3hYT
レスをくださった方、どうもありがとうございます。
漠然とした質問ですいませんでした。

他のスレで引き続き質問させていただきます。


548名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 19:25:25 ID:7tWDu0ZE
お大事に
549名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 21:39:58 ID:6G5XO5BT
洗剤容器について質問したものです。
ありがとうございました!ケチャップまたは、100均の容器が安心で
性能が良いのでしょうか。

この二つで検討しようかなと思います。ありがとうございました。


550名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 02:08:25 ID:t8G37xIa
携帯からすいません
妊娠に関しての質問なのですが、出産予定日が六月中旬としたら、妊娠した日はいつになるのですか?
十ヵ月とすると、前年の八月のセックスで出来たと言うことなのでしょうか
551名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 02:15:06 ID:QZK1Py/U
>>550
生理周期が分からないからあれだけど、10月くらいの
セックスの時じゃないでしょうか>妊娠
552名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 02:51:21 ID:aDN0mybr
553名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 09:20:49 ID:bE9IGkOf
おむつ替えシート(ベッド)についての質問なのですが
先日もうすぐ3ヶ月の赤と大型SCに行き、出先で初めておむつ替えシートを使いました。
ベビー休憩室に備え付けのものです。
今までは車の中で交換していました。
利用してみてショックだったのは、シートが清潔にみえなかったことです。
清掃が行き届いてるようにはみえないし、公共の場ですから心無い人も利用してるのでしょう。
交換中に漏らしてシートを汚さないように、持参したペットシーツを腰から下に敷いていたのですが
ペットシーツがない頭付近では、赤が周囲をペタペタさわりその手をなめようとします。急いで交換して抱き上げました。

皆さんはどのように利用されているのでしょうか。
バスタオルのような大きなものを敷いて赤をのせる?
シートを汚さないように腰から下にだけ何か敷く?
何も敷かない?
もともと神経質な方ではないのですが、想像より荒れていてショックでした。
車内は狭くて交換しにくいし、今後も店内のシートを利用したいです。
上手な利用方法があれば教えて下さい。
554名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 09:28:56 ID:ZiA7J1gF
>>553
大判のオムツ替えシートを敷くのではダメなの?
555名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 09:30:18 ID:l29nckPW
いろんな場所のを利用したことがあるが気になるほど汚いのは見たことがないなあ。
気になるなら除菌シートで拭くとかバスタオルしくとかご自分が気の済むようにしたらいいのでは?
私が「何も敷かない気にならない」って書いてもそれじゃあ嫌なんでしょ?
556名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 09:34:38 ID:iOSHvkD2
>553
掃除はしてるんだろうけど、休日は利用客も多いから汚れる事もあるのかな。
私はあまり「汚い」という印象は無かったので、そこまで気にしたことは
ないですが、自分の子がオムツ替え中に濡らしたり汚したりすると困るので
オムツ替えシートをバッグに入れて持ち歩いてました。
小さく折り畳んでしまえばかさばるものではないので、いつもバッグに携帯
してはいかがでしょうか?
ペットシーツよりは大きいし薄いからいいと思うよ。
赤ちゃん用品売場にあると思います。
557名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 09:35:40 ID:sz0b808s
頭付近までカバー出来るオムツ換えシートはどうです?
あとSCなら多目的トイレにもオムツ換えシートあったりするんだけど
そこも見てみては?
558名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 09:40:30 ID:VCHkK6Rd
遅レスですが、>>506で頭の臭い娘のことを相談した者です。
この時期はこんなもんなんですね。
しっかりシャンプーしつつも、臭頭のニオイを楽しんでおこうと思います。
ありがとうございました。
559名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 09:43:30 ID:efGocGhy
息子@1歳半
先日から鼻炎のようで鼻がズルズルしています
鼻吸い器でとってあげていますが嫌がって暴れます
本人も辛そうなので鼻かみを教えたいのですが
皆さんはどうやって教えましたか?
いい方法ありますでしょうか?
560553:2007/06/25(月) 10:24:51 ID:bE9IGkOf
>>554-557
短時間でたくさんのレスありがとうございました。
ペットシーツは漏らしても捨てられるからと思って購入したのですが、意外とかさばりますね。
小さく折りたためるとのことなので、おむつ替えシートに変更してみます。
大判があるのも知りませんでした。てっきり下半身だけをカバーするものかと。
除菌シートでさっと拭くのもいいですね。携帯用のを持ち歩くことにします。

ともあれ、
>いろんな場所のを利用したことがあるが気になるほど汚いのは見たことがない
とのことなので、安心しました。最初にあたったのが最悪だったのでしょう。
今回の件で億劫にならず、外出してスムーズにベビー用施設を利用できるようにがんばります。
とても参考になりました。ありがとうございました。
561名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 10:31:50 ID:A22Pps4B
自分の体験だと
デパートのベビーセンターは綺麗でなにも気にならない。
郊外の大型ショッピングセンターは微妙、綺麗な場所を選んで、拭いたり敷いたりした。
ベビー洋品安売りで有名な西○屋は見るも無残で使えない状態。
でした。

だから子どもが赤ん坊の頃はもう何を買うにもデパート、
相場より高くても我慢してデパート使用してたよ。

たっちするようになったら、ベビーベッド使わないでも
立ったまま交換(テープ式)できるから、外出先が広がりました。
562名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 11:53:42 ID:VIqOEC7+
すいません、マザバを探しているのですが、レスポで、結構前に出たやつだと思うんですが、
なんかちょっとレトロ?猫とか、ハートとかが書いてある、ドハデなデザインのシリーズの名前をご存知の方いらっしゃいますか?

563名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 12:50:14 ID:Wi5BxKO1
レスポのスレに行った方が早くないかな?
買い物板に行ってごらん
564名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 13:43:55 ID:3gMxaVF0
どこのスレでお聞きしたら良いのか分かりませんので、こちらで教えて下さい、
もしくは、誘導お願いします。

子がADHDの様子見で、療育で支援センターへ通うことになり、療育手帳が支給されることになりました。
入場券を購入するときに、療育手帳を窓口で提示すると、動物園、博物館や、テーマパーク等で
入場料金が半額や無料になります。
身障者だと、高速道路料金が半額になりますが、療育手帳でも手続きをすれば
高速道路料金が半額になるのでしょうか?
なるとすれば、手続きは何処ですればよいのでしょうか?

居住する自治体の役所で聞いたら「分からない」と返答されたので、ご存知の方が
いらしたら教えて下さい。
支援センターまで距離が遠いので、高速道路料金が半額になれば、経済的に助かります。
よろしくお願い致します。
565名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 13:52:36 ID:oyj1trKa
>>564
ぐぐってみた。

有料道路通行料金の優遇措置:
身体に障害のある方または重度の知的障害のある方が、
自己または本人と生計を一にする方が所有する自動車に乗車して
有料道路を利用する場合に、通行料金が5割引されます。

対象者:
(1)身体障害者手帳をお持ちの方が自ら運転する場合
(2)身体障害者手帳または療育手帳(以下「手帳」)をお持ちの方の家族の方が運転する場合   ← ココ
手帳の記載事項中JRにおける割引種別が「第1種」と表示されている方が乗車し、
その移動のために介護者が運転する場合が対象です 。

なお、自動車の形式及び用途による制限があります。

手続:
福祉事務所で割引証の交付と手帳に対象者である旨の押印を受けてください
通行料金支払い方法 高速道路 料金所で押印のある手帳と割引証を提示し、
割引後の料金を支払います

ttp://homepage2.nifty.com/jiheisyou/text/techou.html#airtrain
566564:2007/06/25(月) 14:14:07 ID:3gMxaVF0
>565さん
ご丁寧、ご親切にどうもありがとうございます。
半額料金が適応されなければ、帰りは地道で帰宅しようと思っていたので助かります。
早速、手続きを用意致します。レスどうもありがとうございました。
567名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 15:37:20 ID:Kqnz2MVG
>>559
耳鼻科のHPで「お風呂で手鼻をかんで見せて練習した」という方法が紹介されてた。
湯気もあって鼻がゆるくなるし、汚れてもいいしw
なんでもまねしたがる時期だから、大げさにやるとできるかな?
うちの子は苦手なので、暴れても鼻吸い器!
568名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 16:45:49 ID:flX2vrgv
>>566
詳しいわけじゃないけど、療育手帳の場合はAじゃないとこういう優遇は無いよ。
ADHDで療育手帳ってことは、B´(市町村によってはC?)でしょ?

>>565
> 手帳の記載事項中JRにおける割引種別が「第1種」と表示されている方が乗車し、
> その移動のために介護者が運転する場合が対象です 。
って書いてあるけど、JRにおける割引種別の「第1種」って、引用元からコピペすると

  第1種障害者:
  ・身体障害者手帳の交付を受けている方のうち、・視覚1〜3級と4級の一部、聴覚2〜3級、
  ・肢体1〜2級と3級の一部および
  ・「ぼうこう又は直腸の機能障害による4級を除く内部障害1〜4級の方。
  ・療育手帳Aの方。

とも書いてあるから、出来ないんじゃないかな。
569名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 16:51:28 ID:m7RfX44g
子どもって、何歳から一人でスプーンを使って上手に食べられますか?
また、お箸は何歳くらいですか?個人差はあると思いますが、
みなさんのお子さんはいかがでしたか。
570名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:02:38 ID:FKcaWZxU
なぜか既視感
571名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:20:02 ID:k9+blOMv
2つ程お願いします。

そろそろ水通しをしようと思ってるのですが、水通しした後の肌着やウェアは
どのように保管しておけばいいですか?

沐浴時に泡タイプのベビーソープを使用した場合、全身を洗った後は
ベビーバスの中がぬるぬるになってしまうと思うのですが、バスから出す時は
シャワーで身体を洗い流してもいいんでしょうか?
572名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:27:06 ID:tRMBRFqL
>571
普通に。

沐浴にぬるぬるになるような特殊なソープ無用。
頭とお尻だけ石鹸つかったら、あとはガーゼで拭い流しておわり、程度でよし。
流しすすぎじゃなくて溜めすすぎ、と表現したら通じるかな?
573名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:41:15 ID:GhsxHFvT
妊娠初期にビリーブートキャンプってやっても大丈夫なんでしょうか?
574名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:47:00 ID:q29dVbgh
>>571
私も普通にしまってるよ。
だけど、箪笥じゃなくてプラスチックの収納ケースに入れてて、気になればその都度収納ケースも洗えるようにはしてある。
ベビーバスを使う時は、お湯をちょっと気持ち多めに入れれば、さほどヌルつかないよ。
とりあえず、最後にかけ湯の為に洗面器やボールにお湯を入れたものを用意して、それで頭を軽く流して、ジャバーっと優しく体にかければ良し。
うちの産院では、シャワーは温度調整が難しいから、余程の事でない限りは使わない方がいいと言われました。
物によっては、急に熱くなったり冷たくなったりしてしまうので、注意が必要との事。
575名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 18:16:44 ID:y9Iv+NH6
やめときなよ・・・
ビリーだって困ると思うよ。
576名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 18:16:50 ID:q29dVbgh
>>573
まずは何の為にやるのか教えて下さい。
安定期に入ってたとしても、あんな激しい運動していいと思いますか?
私なら ぜ っ た い やりません。
自分の体型が崩れようが、体重が思いの外増えようと、赤ちゃんの命には換えられないような事は ぜ っ た い 避けます。
やるなら産後、ちゃんと体調が回復してからにしましょう。
577名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 18:24:15 ID:VZxI9I6E
子どもが現在四ヶ月です。一昨日から寝てる時に急にワーッと泣くようになりました。
だっこしたりおしゃぶりをさせるとなきやんでまたすぐ寝るんですが、
何が原因なんでしょうか?
寝惚けているだけですか?
頻繁に泣くので心配です。
578名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 18:47:54 ID:GhsxHFvT
>>576
妊娠した友人が自慢げに言っていたので不安になったのでココで聞いてみたんですがやめるよう言います。ありがとうございました。
579名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 18:50:58 ID:iOSHvkD2
>569
スプーンを「上手に」というのが親によって見方が違うかもね。
ちなみにうち子供たちの場合、あまりこぼさずに食べられるようになった
のは1歳半から2歳の間だった気ガス。箸は上の子は3歳過ぎてから使う
ように、下の子は2歳頃から使ってたかなぁ。
580名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 18:51:07 ID:M+tspMIu
>>577
デフォだと思う。昼間の情報処理が追いつかないんじゃない?
夜泣きの出始めかもしれないけど、夜泣きならなかなか泣き止まないかも。
581名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 19:12:24 ID:afLAGEPF
現在9W妊婦。つわりがひどくて家事育児がままならなく、近所には頼れる人も
いないので、近々実家に子連れで帰省しようかと思います。
住んでる家と実家は400キロほど離れているので
上の子(幼稚園年少)の幼稚園は休ませるつもりです。

体調が持ちなおしたらまた戻ってくるつもりですが、時期的にそのまま
夏休みに突入する長期休みになってしまいそうです。
こういう場合、幼稚園には、どう伝えておいたらいいんでしょう。
正直に「つわりがひどいので実家に帰省します、子供も連れていくので
その間は休みます」と言って、実家の連絡先を伝えたらいいでしょうか。

個人的に、安定期になるまでは、あまり妊娠のことを口にしたくないので
「体調がすぐれなくて」とか はたまた「実家の事情で」とか
適当に理由つけようかなぁとか考えたり…

頭回らなくなってきました…どなたかお知恵を授けてください…。
582名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 19:25:11 ID:nBZDgeo7
>>578
自分ならともかく、友達には余計なお世話だと思う。

パッケージにも妊婦はダメって書いてあるんだし、自己責任。
583名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 20:13:47 ID:tfD5DvN7
>581
幼稚園では「親がつわりや出産のために実家へつれて帰るために子どもが休む」
なんてことは日常茶飯事です。
「何かあったらこちらに」と実家の連絡先を知らせておいてかまわないと思います。

園によっては「ママやパパの具合が悪く入院した」なんていうと見舞金が出ちゃったりする場合もあるんで
(うちは旦那が痔の手術で入院した時、息子がポロリと先生の前で「パパが入院してる」と言ってしまって
先生への説明に非常に恥ずかしい思いをしたことがあるw)
園には正直に言っておいたほうがいいと思う。

先生がおしゃべりで、すぐに「クラスのお母さんの妊娠情報」をばらすようなユルユルの園の場合には
「他言無用」と先生に釘を刺しておいたほうがいいとは思うけど。
584名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 20:47:52 ID:UJ2A68kh
義理の父との険悪な関係で、妻がとうとう実家に
帰りました。妻は自分自身を許してくれてるのですが、
がんこな義理の父の制約で戻る気配がありません。
子供は1歳女の子で、好奇心旺盛な子です。
妻よりも私と遊んでいるほうがよだれをだらだら
流していきいきしてます。無知な義理の父に子供を
拉致された心境です。これだけの文章では誤解を
生じかねませんが、子供の発達心理への影響を
大変心配してます。絶対に私を子供と会わせないように
仕向ける義理の父は早く死んで欲しい(不謹慎ながら)
そう思ってます。片親状態で子供は大丈夫なので
しょうか?よろしくお願い致します。
585名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 20:48:45 ID:SbIBLt0u
五歳の子をもつ母です、中卒ですが。弁護士になりたいです
どうやったらなれますか?ルートを教えていただく事はできますか?大学行かなきゃだめ?
586名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 20:50:48 ID:tfD5DvN7
>584
片親状態がダメだというのなら
世間のシングルマザー、ファーザーび家庭の子はダメになるとでも?
父親と遊んで喜ぶのは「たまに遊んでくれるもの珍しい人」だからでしょ。
何を勘違いしてのかわかりませんが
子どもがどうなるかは、結局は親次第でしょう。
587名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 20:50:56 ID:UJ2A68kh
>>585
司法試験に学歴は関係なかったような...試験に受かれば
いいのです。頑張って勉強してください。
588名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 20:53:21 ID:UJ2A68kh
>>586
ご回答ありがとうございます。ただここをもう少し詳しく教えてください。
>子どもがどうなるかは、結局は親次第でしょう。
お願い致します。
589名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 20:57:57 ID:UJ2A68kh
>>586
すいません。追加ですが....子供は「ママ」というよりも
私の名前をよく呼びます。また「これ?」と名前を聞きたがる
ので丁寧に答えています。インターネットの欠点かもしれま
せんが、詳しい事情が伝わらないのが少し残念です。
子供はどうみても私よりです。
近所さんや親からも、妻といるときには子供に笑い顔がない
と言われてます。それがすごく心配です。

590名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 21:10:54 ID:tfD5DvN7
>584
子供のことウンヌンより
まず「どうすれば、実家べったりの嫁を帰宅させられるか」が先決でしょう。

「許してる」とか言いながら結局親の言いなりで
いつまでも自宅に帰らない嫁さんをどうにもできないあなたが
いくら「子どもは私寄りです」だのなんだの言ってもねえ・・・。
591名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 21:11:09 ID:dJoHQ87g
>>589
特に、片親だからと言って子供に何らかの影響が出るわけではない
問題は、育て方でしょうね

592名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 21:20:32 ID:q29dVbgh
>>589
『それならアナタが育てた方がいい』とでも言って欲しいんですか?
子供がいくらアナタよりであっても・名前を呼ぶとしても、そんなものは環境次第であっと言う間に変わるのもですよ。
なぜ、子供だけ欲しい様な言い方をするんでしょうか?
離婚前提なの?
何故義父と関係が悪いのか分からないけど、奥さんがアナタを置いて出ていかないとイケナイ理由だったんですか?
アナタを置いて出ていった所だけをみると、奥さんはアナタに呆れたんじゃないのかなって思ってしまいます。
『許してくれた』ってのは、やっぱりアナタに非があったからじゃないのかな?
そこまで頑なに帰らせたくない理由があるのなら、義父の気持ちも分からなくもないな。
子供の成長の影響は、はっきり言って誰にも分かりませんよ。
片親でパパ好きの子であったとしても、ママと居ても全然問題ナシとしか言えません。
私の友人に片親(父親)で育った女の子が居ますが、思春期や成長過程で避けられない異性では解決出来ない事にぶつかり、本当に辛い思いをしていました。
これだけをみたら、ママの方がいいと思う。
593名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 21:26:52 ID:RKHWovoT
>>587
関係あるよ高卒か大卒か忘れたけど中卒ではムリ

>>584
584は旦那さんで奥さんのお父さんと不仲で奥さんはお父さんについている構図?
片親状態でも子供は大丈夫だけどだったら諦めるの?自分がどうありたいかは別問題では?
594名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 21:29:45 ID:flX2vrgv
じっくりスレ向きな気がする。<584の件
595584です。:2007/06/25(月) 21:33:08 ID:UJ2A68kh
皆様、ご丁寧なお返事ありがとうございました。みなさまの
ご意見を参考に行動致します。
596名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 21:43:21 ID:FKcaWZxU
>>584は既婚男性板の寺向きだと思うが。
597名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 21:58:33 ID:41ymAzoN
>>593
無いよ。
法学部卒だと、一部の試験が免除されるので有利ってだけ。

でもこの先数年経って、新司法試験になると中卒じゃダメになるから
今のうちに頑張ってください。

とはいえそんなことすら検索できないようじゃ先が思いやられるが。
598名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 22:02:18 ID:afLAGEPF
>583
581です、レスありがとうございます。
担任の先生には正直に理由を話しておこうかと思います。
他の先生やお母さんに口外するかどうかは、まだあまり
担任の先生の性格がわからないため予測できませんが、
まだ不安定な時期のため、妊娠を公にしたくない気持ちは伝えておこうかと
思います。

園からお見舞等の話は初めて知りました。うちの園はどうなんだろう…
余談ですが痔は私も夫も十数年の痔主なため、辛さはよくわかります(泣
手術すると劇的に良くなるとは聞きますが勇気がなくて現在に至ります…。
599名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 22:22:18 ID:Adwzj/s2
先日、所用があって父の実家に顔を出した際に
「出産の時に何もしなかったから」「おもちゃでも買ってあげてね」
と、親戚数名からお祝いのお金を頂きました。
娘はもう1歳半なんだけど内祝いと言うかお返し?は必要でしょうか…。
600名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 22:36:46 ID:ewxE2D13
今年、2年保育で娘を幼稚園に入れたのですが
役員決めで立候補してくれた人がいて助かったなぁと
正直思っていたのですが役員になってくれたお母さんは3年保育の
お母さんでボスママのような存在です。
びっくりしたのがみんなで集合写真を撮るときに自分の娘にむかって
「○○ちゃん、一番前の真ん中に行きなさい」と大きな声で言ったのです。
聞いていた先生も「○○ちゃんこっちおいで」と言ってました。
役員になりたがりのお母さんってそんな方が多いのでしょうか?
今まで自分の周りにいなかったタイプなのでびっくりしました
601名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 22:41:05 ID:tfD5DvN7
>599
金額によっては実家のお母さんにでも相談したほうがいいとは思うけど、
私個人的にはお中元にかこつけて、地元の銘菓でも送っておけばいいような気がしますが。

602名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:07:52 ID:c4HA0Ocd
>>599
うん、601さんの言うとおり、
旦那さん側の親戚のことは姑さんに聞くべし。
聞いておいて損はないよ。
うちもそういうことがあったけど、私(嫁)側の親戚だったから、
一応母に相談して菓子折り送った。半返しよりちょっと安めで。
食べ物だと好き嫌いあるし、場合によっては食事制限してることもあるから
一度相談してみなよ。
603名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:15:07 ID:5Jhns/M1
昼とても機嫌がわるく、元気に遊ばず、寝転んでばかりいた二歳の子供が
やっと寝付いたので体温をはかると34,5度や35,2度とでます。
これは高熱が出る前なんでしょうか?
大人でいう、悪寒なのでしょうか?
604名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:20:32 ID:c4HA0Ocd
>>603
悪寒は、体温が下がって感じるものではないと思うんだけど・・・
脇ではかるタイプの体温計ですか?
お子さんが汗をかいているとうまくはかれないことがあるので
はかる場所の汗を拭いてからもう一度はかってみては?
605名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:23:29 ID:5Jhns/M1
何度も計りなおしていました。
なかには、低すぎて計れないのか「Lo」と表示されます。
606名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:27:20 ID:IEMSXXAH
>>605
それちゃんと測れて無い。
5分くらい置いてもう一度ゆっくり測ってみて。
607名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:30:10 ID:c4HA0Ocd
>>605
そうか・・・お役に立てなくてごめんね。
お子さんの体を触ってみて、普段よりひんやりした感じとかありますか?
心配ですよね・・・医療従事者でないので、いいアドバイスできなくてごめんね。
子供の病気の本ぱらっと見たけど、熱は載ってても低体温は載ってなかったよ。
ぐぐってみたりしたら何かヒットするかな?
ここで伝言するより早いかもしれないから、ママもぐぐってみて。
608名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:30:44 ID:5Jhns/M1
でもかれこれ一時間は計りなおしています。。。
水銀の、必要ですね。。。
609名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:32:57 ID:5Jhns/M1
はい、ググったら凍傷やらの低体温ばかりがヒットして、らちがあかずこちらにきました。
ありがとうございました。
気持ちをおちつけて、寝ることにします。朝には平熱を願いつつ。
610名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:35:19 ID:uXVRdsqL
>>605
寝ている状態だと、体温計をさす角度がずれたりして、うまく計れないことがあります。
特に小さい子は脇が細いので、さす位置が深すぎたり浅すぎたりしがち。
服を充分さげて、脇の真ん中に体温計の先が来るようにしてみるといいかも。
611名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:37:47 ID:IEMSXXAH
612601:2007/06/26(火) 07:26:32 ID:PaHlJo+C
レスdです。
通常なら私の父方親戚、なので両親に相談する所なんですが
一ヶ月ほど連絡が取れないので困ってました。
お中元を贈ることにします。ありがとう。
613479:2007/06/26(火) 08:41:15 ID:IcN2aWOS
>>612
〆た後ですまんが、「お中元」ってすると、ややこしくならないかな。
お中元ならお中元を返してくるかもしれないし、そうなると
お歳暮、来年のお中元・・・ってならないかな。

私はちゃんと内祝いとして送ったらいいと思う。
半額より少々少なくても構わないと思う。
614613:2007/06/26(火) 08:43:13 ID:IcN2aWOS
ごめん479は消し忘れ・・・・
615613:2007/06/26(火) 09:00:41 ID:IcN2aWOS
ごめん、1歳半かぁ。
無地熨斗つけて、お返しにすればいいと思う。
もしお礼の電話とかかかってきたら、「内祝い代わりです」って言って。

あわててて、ホントごめんなさい。
616名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 12:22:06 ID:76loFuIm
>>600
ま、そういう母には近寄らないこと。
すきを見せているとむこうからよってくることもあるので要注意。
617612:2007/06/26(火) 13:00:23 ID:PaHlJo+C
うわ。>>599だったよ。騙ってごめん。

>>613
無地熨斗ですか…なるほど。ありがd。
618:2007/06/26(火) 14:09:43 ID:fHHc+C2L
魔のイヤイヤ期の2歳についての対策を教えて下さい
参ってます…
619名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 14:12:33 ID:n/EkfwzV
>>618
こちらではだめですか?
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart8【イヤイヤ期】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181318124/
620名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 15:04:31 ID:fEfUuPnr
真面目に相談

昨日の夕方、赤ん坊連れて散歩してたら
小学生に物をぶつけられた 熟れた柿みたいなやつ
相手チャリだったから逃げられたんだけど
とりあえず近くにある小学校には全て通報したんだけど
あと何ができるかな?警察に言っても動いてくれないよね?
うちだけじゃなく、近所も赤ちゃんが結構いるから非常に心配(´・ω・`)

621名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 15:08:24 ID:76loFuIm
>>620
学校に通報しても親向けに注意のプリント配るだけで終わりだから、
その小学生の家がわかれば親に言うのがいい。
でも親もDQNの場合もあるから注意。
その時も熟れた柿みたいだったんでしょう?
洋服についたりしていればいい証拠物件になるんだけど、何もなければ
意味ないからね・・・・・・・。
622名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 15:08:31 ID:qo/KQuOO
子どもが薬を飲むの嫌がります。
二歳半です
今まではヨーグルトに混ぜていたのですが拒否られてます。何かいい方法はないでしょうか?
623名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 15:09:35 ID:xTfTSLNd
>>622
テンプレ嫁
624名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 15:10:52 ID:5yeTg5OL
近所の小学校すべてに通報したあなたの行動力に脱帽。
それでもう十分じゃないかな。あとはご近所ママに話をしておく、
人相書きをメモっておいて、偶然見つけたら「ゴルァ」の
用意をしておくとか・・・

さすがに警察は無理だと思う。
625名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 15:12:42 ID:n/EkfwzV
>>622
>>5にのってる
626名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:03:07 ID:comOBN5B
それいけ!アンパンマンの「はじめてのあいうえお」というDVDを持っている方にお尋ねします。
その中の「アイスクリームの歌」の中でアイスクリーム王子が踊っていますが、
「アイスクリームをめしあがる」のところで王子が怪しい手つきをしています。
右手で何かをこねているような…。あれは何でしょう。手話?
627名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:15:11 ID:MztSA/Ej
>620の行動にちょっと引く・・・
まだ自分の子が乳児だとそんなもんだろうけど
数年後にアチャーとなる気がする。
628名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:22:55 ID:bhUBV5QT
>627
なんで?
「小学生のイタズラくらいで周辺の小学校に文句言うな」って言うの?
629名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:26:07 ID:YlSLAxth
>>627
その子達がとがめられなかったことからエスカレートして、石を投げる様に
なってからじゃ遅いと思うけど…。
630名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:28:56 ID:n/EkfwzV
>>628-629
相手するだけ無駄だと思うよこの手のタイプは
>数年後にアチャーとなる気がする
こういう無駄な妄想しちゃってるくらいだし
631名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:31:00 ID:9lubRdsk
赤ちゃんの初めての言葉について教えて下さい。
ウチの娘は1歳になったばかりなのですが、
ぱーぱ、まんま、ままと言いますがまだ意味はないみたいです。
初めて話した言葉と言うのは意味を持った言葉を言う事だと私は思っていたのですが、
一般的にはどうなんでしょうか?
まんま=ご飯って意味はなく音としてならかなり前から言っていたけど...
632名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:31:52 ID:bhUBV5QT
もしくはわが子が「アチャーな小学生」で
通報されたり捕まって親子揃ってこってりしぼられた経験がある私怨かw
633名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:32:11 ID:3ByzIG0E
>>629
近所に親子揃ってDQNがいるんだけど、最初、うちの玄関に
小石を投げて遊ぶってのをしてた。
近所の同級生くらいの子がいるお母さんに聞いたら、
「注意するとあとで大変で…」とか言葉を濁してて、同じ学校、同じ
建物(うちと同級生)だから、学校で怖いんで、あまり大袈裟にしないでくれ、と
暗に言われたんで、そのときは黙ってた。
その後、小石や拾ってきた木の実をガンガンぶつけ、車にもあたり、
ピンポンダッシュ、同じ建物の別な家の水道をひねって、水を出しっぱなし
にして逃げる、は日常茶飯事だったんで、我が家のモニターに写っている
映像と共に、学校と警察に通報したよ。
ついでに、やっていた時に旦那がいたんで、旦那が「( ゚Д゚)ゴルァ!!なにやってる!!!」って
思いっきり怒鳴って以来、来なくなったw
634名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:34:14 ID:fEfUuPnr
620です。
ご意見ありがとうございました。
必要以上にコトを荒立てるつもりもありませんが、ちょっと神経質だったかもしれませんね。

近所の赤ちゃん餅さんには、伝えられる範囲で注意を促してみます。
ありがとうございました。
635名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:36:51 ID:ok3Md2FP
もうすぐ6ヶ月の赤もちです。
今度初めて自分の実家に帰省するのですが、
この月齢で車で5時間は長すぎでしょうか?
途中SAで休憩をはさみつつ行くつもりですが大丈夫でしょうか?

更に、実家から1時間半ほどの所に親戚宅があり、
ぜひ赤ちゃんを見せて欲しいといわれていますが
連日車に揺られては赤の体によくないのではと思い悩んでいます。
私が小さいころ、事情があって親代わりに私の面倒をみてくれた親戚なので
なかなか無下にも断れなくて…
親戚本人はもうかなり年なので実家に来てもらうのは難しいです。

初めての子で、遠出をするのも初めてなので加減がわかりません。
ご意見ください。

636名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:40:48 ID:bhUBV5QT
>635
お盆の渋滞が激しい時期の話だったら、車5時間は不推奨。
休むつもりのSAに入れない可能性もあるから。

親戚宅に関しては
「帰省した翌日」なんていうハードなことをしなければ大丈夫じゃない?
637名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:42:20 ID:GUOwODC2
一歳七ヶ月の息子が蚊に刺されました。
昨日の夕方のことなのですが、
私は昨日にはもう引いていたのに
息子はまだ赤く若干膨れています。
目の真下なのでかゆみ止めを塗るわけにもいかず、
でも本人はまだよく虫刺されがわからないのか
掻いたりは全くしていません。
子供は肌が弱いから治りが遅いのかと思いますが
仕様ととらえて良いのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
638名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:44:21 ID:ha0slktm
>>635
月齢も6ヶ月だから、新生児のようにそんなに気にしなくていいんじゃないかな。

もしかしたらこの時期暑かったり蒸したりするかもしれないので、
赤ちゃんの汗や水分補給に気をつければ、親戚のお家も行って大丈夫だと思うよ。

はやり病にだけはご用心。
639名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:46:27 ID:GUOwODC2
>>635
同行する人はもちろんいますよね!?
この時期暑いし、エアコンで肌が冷えている、
でも背中はムンムンで暑いとかぐずったり大変そうですが
635さん一人じゃないならまだ大丈夫かも…
楽しく過ごせる工夫を沢山してあげたり。
休憩たくさんとってあげれば大丈夫なんじゃないかなー
636さんの言うように行く時期にもよるとは思いますが…
640635:2007/06/26(火) 16:57:24 ID:ok3Md2FP
>>636
お盆を外す目的で、夫に有休をとってもらって今週末に帰省するので
渋滞は多分大丈夫かと思います。

親戚訪問は、
実家に帰るのは2泊だけのつもりだったので、親戚宅訪問を決行すれば
3日連続長時間ゆられつづけになってしまいます…。
2泊以上するのは夫の有休取得上難しいので、
親戚にはやっぱり諦めてもらうほうがいいかもしれないですね。
何か他に方法がないかな…夫と実家に相談してみます。


641635:2007/06/26(火) 17:01:55 ID:ok3Md2FP
>>639
はい、夫の運転で3人で行くつもりです。
親戚宅へは、行くとしたら母も含めて4人で行きます。
赤の昼寝の時間が最近決まってきているので、
うまくその時間に合わせるように行こうと思っています。
642名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:05:59 ID:76loFuIm
>>625
飛行機という手はダメ?
うちもそのくらいの時旦那実家に帰省するのに飛行機で移動したんだけど、
40分ほど飛行機に乗って、空港から在来線の駅までタクシーで移動、駅から
実家最寄り駅まで列車、1時間ほど。
思ったより楽でしたよ。
643名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:24:18 ID:LXyZvuRg
>>641
6ヶ月の時、4-500kmのところを12時間以上かけて移動したよ。
1時間動いて1時間休むって感じ。
644名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:39:16 ID:+yP3OcoA
とりあえず、実家に行ってから行けそうな体調だったら行くってのは
どうでしょうか。
本当に赤ちゃんの事を考えてくれている人だったら、大丈夫だよ。

でもうちの子は1時間ごとにお尻が痛くなるのか
「おろせ!」
って泣き喚いて15分は必要だったから片道1.5倍位の時間は考えて
おいた方が良いかもしれない。
背中にびっしり汗をかくし背中にガーゼ入れるとか色々考えておいた
方が良いと思いますよ。
645名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:39:45 ID:qniKCI00
>>637
虫さされに対しては治り方には体質によって、大人でも個人差がありますよ。
小さい子の場合は、大人より皮膚が柔らかいので腫れ方がひどいことはあると思います。
昨日よりひどくなっていないのであれば、様子見て良いのではないですか。
痒がってかきむしることがないのであれば、日に日によくなるはずです。
子供用のかゆみ止めなどは、刺激が無い消炎効果のあるものがでているはずなので
もし、気になる場合は薬剤師さんに相談して、用意されたらいかがでしょう。
646635:2007/06/26(火) 18:07:00 ID:ok3Md2FP
>>638
レス見落としてましたごめんなさい!
そうですね、お茶や着替えなど多いくらいに準備していきます。
>>642
残念ながら空港が実家・自宅どちらからも遠く…
>>643
眠っている隙をついて長時間移動、起きているときは休み休みいきます。
12時間は大人のほうがばてそうですね…。
647635:2007/06/26(火) 18:18:29 ID:ok3Md2FP
>>644
そうですね。とりあえず実家までトライしてみます。
それから様子を見て、翌日移動するかどうか決めます。
親戚ですが、実家から40分くらいの叔母宅まで
ひょっとしたら出てこれるかもしれないとの事なので少し安心してます。

背中ガーゼ、いいですね。当日やってみます。
ベビーシートは背中が結構蒸れそうですもんね。

皆さんどうもありがとうございました。
648637:2007/06/26(火) 18:35:46 ID:GUOwODC2
645さんありがとうございます!
やはり子供は大人より肌が薄いし治りづらいんですね。
確かに昨日よりは全然よくなってますし、様子見でいこうと思います。
今後のアドバイスもありがとうございました!
649名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 19:06:23 ID:u4kLRCE/
今月で5歳になった息子がいます。
毎日の生活の中で、ついつい私が世話を焼いてしまう事が多いのですが、
このくらいの年齢だと、お風呂で自分一人で頭や体を洗ったりするもので
しょうか?また、幼稚園の準備(バッグにコップやタオルを入れたり)も
自分でやりますか?
650名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 19:21:35 ID:ysVDKa9l
すみません、質問です。
「焼肉とオロナミンCで早く陣痛カモン!」
というレスをよく見るのですが、この二つを摂ると陣痛が起こりやすくなるという事でしょうか?

産科の先生に聞いたところ、
「聞いた事はないけど・・・オロCはカフェインが多いから、子宮収縮の助けにはなるかもね。焼肉はスタミナ付けるって事かな?」
と言われました。

だいたいそんな意味で皆さん言われているのですか?

臨月妊婦で帝王切開予定なので、なるべく陣痛や破水しないように気を付けたいので、気になっています。

教えて下さい。
651名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 19:27:39 ID:dbSoEfW2
>650
私が妊婦の時は「陣痛来なくて開き直って好きなもの食ってやろう。焼肉だー。」
と焼肉食ったら陣痛北なんてレスがあって、じゃあやってみよう私も私もと
何人かがほんとにそれで陣痛北なんて話があったよ。
オロナミンしーは最近出てきた話かな。私は聞いたことなかった。

ていうか、陣痛着て欲しくない人ならそもそも関係ないじゃんw
妊婦はどっちも積極的にとるようなものでないし。
652名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 20:07:21 ID:bhUBV5QT
>649
ひとり風呂は「たまーのこと」ならOKですが
「日常的に風呂にはひとりで入らせる」ってのは無理です。
洗い残しやら、イタズラでダメダメですよ。

幼稚園の用意は
「親から言われなくても、勝手に引き出しから必要なものを出して詰め込む」レベルは無理。
親が用意してあげたり、指示したものを取ってきて入れる程度なら
5歳児にちょうど良い身支度だと思います。
653名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 20:14:27 ID:QFoWHORi
>>650
>651に同意。科学的な根拠はなし。
ただ、前駆陣痛でビビッて「痛い。もっと痛くなるの怖い。
ご飯食べられないよ…」とか弱っちいことを言っていると
栄養足りなくなって陣痛が遠のくor微弱陣痛になる産婦さん
多いので、体力勝負のお産ではしっかり食べたほうがイイ。

帝王切開の人も産後は体力勝負だし、おいしいもの食べて
英気を養っていいんじゃないでしょうか。

ちょっと蛇足だけど、中国の人って、でっかいベビーを産むし
分娩中のいきみもフガー!!!って感じでグワッて進んだりして
すごい体力だなぁと関心することが多いけど、陣痛の最中でも
ごま油風味のおかゆにゆで卵とか干し肉?混ぜてウガー!って
食べさせてもらったりする人をよく見る。
654名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 20:24:34 ID:ysVDKa9l
>>651>>653
ありがとうございます。
お医者さんに聞いても分からないわけですね;

気になって仕方なかったのですっきりしました!
655618:2007/06/26(火) 20:44:27 ID:fHHc+C2L
>>619さん
ありがとうございます。見てみます
656名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 21:35:21 ID:JFGDdzqb
>649
もちろんその子のしっかり具合によるけど、一般的に
・お風呂で一人で頭や体を洗う→できなくはないけど後で親のチェック必須
・幼稚園の準備→毎日同じものを準備すればいいならできるかも
という感じじゃないかな。
657名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 21:37:29 ID:UZNQPOve
>>649
3歳女児、帰ってきたらかばんから給食マットやお口拭きを洗濯機に入れて
コップを台所へ、手渡した新しいコップと自分で持ってきた新しい給食マット・お口拭きを
詰めてかばんへ、というのを3歳児クラスになった進級時から毎日やらせるようにしていますが
まったく指示なしでそこまでやり遂げられたのは数えるほど。
658名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 21:42:30 ID:ljBhBBqt
>>631
意味を持たない「まま」「まんま」は、喃語と呼ばれる段階だと思います。
意味を持って「まんま(ご飯よこせ)」みたいに言うようになったら初語。
ただ、「あ、これは初語だ!、昨日のは喃語だった!」みたいに、いきなり
はっきりするわけではないので、どうもご飯のことを「まんま」というように
なってきたなぁという段階を漠然と感じてきたら、初語ととらえると
よいかもしれません。あ、初語が必ず「まんま」であるとは限りませんので。
659名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:06:22 ID:Fe8cYfQ4
最近、4才の子供の乗り物酔いがひどくて困ってます。
夏休みに飛行機で旅行に行くのですが、車と違って
降りたいときに降りれないのが不安です。
市販の酔い止めが、5才〜の物ばかりで、今まで薬に頼らずにきましたが、
最近では10分車に乗っただけで酔ってしまいます。
乗り物酔いしない良い方法はないですか?
また、小児科で酔い止め薬は処方してもらえますか?
660名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:15:12 ID:ysVDKa9l
>>659
乗り物酔いは、首がぐらぐら揺らされ三半規管が云々で起こると聞きました。
だから首を固定してあげると酔いにくくなるみたいです。
新聞紙を首にギプスみたいに巻き固定するといいようです。
661名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:19:00 ID:bhUBV5QT
>659
「こどもセンパア」は、市販でも3歳から飲める酔い止め薬ですヨ。
ほかにも、ドリンク剤タイプの酔い止めには
5歳未満から飲めるものがあったかもしれません。
662名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:22:19 ID:PbV//ONJ
>>579さん、遅くなりましたが、レスありがとうございました。
下のお子さんの方が、お箸を使うのは早かったんですね。
うちも子が2歳になったら、お箸のトレーニング始めてみます。
663661:2007/06/26(火) 22:27:33 ID:bhUBV5QT
>659
補足です。
「こどもセンパア液」も、3歳から飲めるドリンク剤タイプの酔い止め薬でした。

錠剤が飲み込めないお子さんは、こっちが便利かも。
664名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:46:46 ID:Rx3LebFI
>659
「こどもクールスカイ」も3歳から飲めます。
キティちゃんのパッケージのはりんご味で
うちの子たちはおいしいといってます。
一応、飲めば酔わないみたいだけど、飲む前に
「これを飲むと酔わないんだよ」と
良く説明してその気にさせるのも大事かと。
男の子向けには「しんかんせん」のパッケージのも
あるみたい。

あと、飛行機がはじめてなら
これから離陸するから、斜めになるよ、
もうすぐ降りるからエレベータで降りるときみたいな感じがするよとか、
事前に起きる変化を説明しておくだけでもだいぶ違うと思う。
あと、親の不安は子に移る。
665名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:47:13 ID:bv362lKu
ごめんなさい、流れぶった切ります

育児板で前にみかけた詩なんですが

あなたがあなたであるだけで子供から愛されている 

という様な内容だったんですがどなたかどこに行けば読めるか
ご存じないですか?
666名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:54:07 ID:GGdYUvYB
これかな?

食物アレルギーの子を持つ親のスレ その8より
> そんなあなたに詩を贈ります。「浜文子 赤ちゃん」でググってみてください。
667665:2007/06/26(火) 23:09:14 ID:bv362lKu
おおーーー!!これですこれです。
大変助かりました。どうしてもこの詩が今必要だったんです。
本当にありがとうございました。
668名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 23:12:39 ID:f157MdFl
赤ちゃんが出来たかもしれません!
嬉しくて涙が出そうです
そこでお聞きしたいんですが妊娠検査費って
いくらなんでしょうか?
解る方いましたら教えて下さい
669名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 23:16:55 ID:5yeTg5OL
浜先生、いいよね・・・。悩める若ママの母だよ。

>>668 検査薬ならぐっと安上がりだけどww
   見てもらうつもりの産院に直接電話して聞いたほうがいいよ。
   妊娠してるといいね。
670名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 23:18:14 ID:JqI+e0Zb
>668
市販の検査薬買えば1000円しません。
病院にかかるといくらくらい費用がかかるか、ということでしたら
行こうと思っている病院にお電話ください。

(多分)おめでとうございます。
671名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 23:18:18 ID:K3/bX3G6
病院によるとしか言いようが無いなぁ…。行く予定の病院に聞いてみたら?
672名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 23:19:27 ID:DZCRsB8L
>>668
医者に診てもらうってことだよね。
私は初診料など含めて7000円くらいだった。
病院により値段は違うよ。
とりあえず諭吉を一人連れてけばいいと思うよ。
673名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 23:24:44 ID:FrcZ1SR2
>>668
妊娠は病気じゃないので、健康保険が効きません。
自由診療なので、費用は病院によって違います。
諭吉一人じゃ間に合わない病院もたまにあるので、要注意。
674名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 23:26:39 ID:f157MdFl
皆さんありがとうございます!
では明日一度問い合わせてみますね♪本当にありがとうございました。
675名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 00:14:05 ID:Dv10D9X+
ちょっと待って。
「妊娠してるかどうか」の検査は健康保険効くよ。
676名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 00:14:39 ID:JnGwPLUI
妊娠検査は健保効かないよ
677名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 00:45:48 ID:EQD0FjdQ
ちなみに、私は妊娠検査のために採尿してから
待合室で待っている1時間ぐらいのあいだに生理が来たときでも
800円取られた経験がある。10年ぐらい前だけど。
678名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 06:21:58 ID:a1SNuiq4
それは当たり前
679名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 08:40:28 ID:s7uvLF1/
>659
酔い止めは病院で処方して貰えるよ。
市販薬高いしwうちはいつも病院で貰ってる。
気分的な問題だと思うけど病院の薬の方がよく効く。
お医者さんから「これを飲めば大丈夫だからね」と言われるのもいいみたい。
でも効かずに吐いちゃう事もあるけどね…。
680名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 08:45:04 ID:R6oQRnxY
乳幼児医療補助で、結果タダだからって
酔い止め(市販で500円程度)に保険を使うのは反対。
681名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 08:53:56 ID:rKZhuf50
>>659
3歳からとなっているものもあるよ(錠剤・液体)

うちも乗り物酔いがひどくて、バス遠足のときどうしようかと別スレで質問したことがあった。
一度酔って吐いたりする辛い嫌な経験をしてしまうと、その記憶が呼び水になって
…ってなメンタル面の問題もあるっぽい。
薬を飲ませる時に真剣に「魔法」をかけたり、「お医者さんの薬だから絶対大丈夫」といった
暗示をかけてあげると薬の効能が増すかもしれない。遠足の時はそれで大丈夫だった。

あと私自身も昔車酔い、特に山道だといちころだったんだけど
ある時「酔うのはカーブに差し掛かった時の遠心力で内臓が偏るからだ、
だから遠心力で傾く方の反対に体を傾けると大丈夫」という超胡散臭い説を聞かされ
半信半疑でやったらそれからまったく平気になった、ということがある
(それこそ暗示というか、酔い以外のことを考えずに済んだからだと思う)

せっかくの旅行、楽しめるといいね。
682名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:25:04 ID:VMfApmqw
>680
ひどい車酔いの原因が耳や脳の病気ってこともあるから
医者の診断を仰ぐこと事態には問題はないよ。
仰いだ結果として薬を処方されるのは、普通の医療行為。
「酔い止めごとき」と保険を使うことに反対するのは浅薄。

ちなみに>659は市販薬では効果がなかったと書いてる。

>659
お子さんには「我慢しなくていいよ、辛くなったら言ってね」と安心させておくといいよ。
で、通路側の席が選べるなら通路側を指定して、アテンダントに予め相談しておく。
親子の信頼感が薬に勝る効果を発揮することもあるから。
一番いいのは、機内では眠らせてしまうこと。
海外に行くなら(フライト時間が長いなら)前日は夜更かしさせておいてもいいかも。
683名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:38:35 ID:UixqRO0L
>ちなみに>659は市販薬では効果がなかったと書いてる。

どこに書いてあるの?
684名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:44:35 ID:nDMXtHek
>>682
>659は市販薬が効果無しって書いてないじゃん。

横スレだからコレっきりにするけど
100歩譲って、他の病気ってコトもあるから1回位は受診もイイけど
ただ車が苦手ってだけで、保険を使うのは私も反対です。
その陰で5000円以上の保険のお金が動くのだから。
685名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:54:10 ID:KHq9myGE
小学校の時、バス遠足が近くなると酔いやすい子を集めて前転後転の練習してた。
三半規管を鍛えるためとか。
あと手首にゴムを巻く(ツボ刺激のため)というのが、私自身には効果ありました。
686名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:56:17 ID:XGD+dt2M
車酔い止めのリストバンドって売ってるよね
687名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:00:19 ID:VMfApmqw
>683-684
ごめん、読み間違った
688名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:01:59 ID:R6oQRnxY
>>687
私もゴメン。
1回くらいは受診もいいかもですね。

>>686
リストバンド興味あります。
使用経験のある方、結果教えてください。
689名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:17:21 ID:OGXu6dxS
車酔いって本人にとっては本当につらいものだし
その程度で保険使うのは良くないって考え方には賛同できない。
小さい子供なんだから市販薬を安易に使うより医師に処方してもらった方が安心できるわけだし。
酔い止めがだめなら、症状を緩和するためだけに出される薬(要するに対症療法薬)は全てダメでしょ。
690659:2007/06/27(水) 10:31:18 ID:s7uvLF1/
病院で貰えるって書いただけで叩かれるとは予想外でした。
うちの子は車は15分が限界で事前に何も食べていなくても胃液を吐き続けるような子で
かかりつけに相談したときに「これから無くなったら貰いにきて」と医師から言われました。
市販薬は甘いせいかあまり効果はないのは事実です。
やはり病院で処方される白い袋に入った粉薬を飲むと言うのも自己暗示になっていると思います。

酔い止め予防については柑橘系(オレンジジュース等)は採らない、乗車前3時間は飲食禁止
毎日寝る前に前転運動などやらせていますが…。先日は急にタクシーに乗ることになってしまい案の定15分で吐きました。
車酔い如きと言いますがたった15分車に乗っただけで吐いてしまうのは病気ではないのでしょうか。
691679:2007/06/27(水) 10:34:29 ID:s7uvLF1/
659ではなく>679でした。スンマソ
692名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:35:14 ID:nDMXtHek
何コノぐちゃぐちゃな後だしw
693名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:40:12 ID:s7uvLF1/
後出しと言われても最初のレスは「病院でも貰えるよ」と書いただけ。
それを叩かれるとは予想外だったので詳細を書いたまでです。
694名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:43:03 ID:A9GCCiho
ふと疑問に思ったのですが、短時間でも寄ってしまうお子さんは
幼稚園の送迎バスでも吐いてしまう事があるんでしょうか?
695名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:44:34 ID:TC0ly7ND
>>692
これっきりと書いておきながらまた絡んでるあなたには
絡み@育児板おすすめ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173315706/

>>690
そういう事は先に書かないと意味がないでしょ。
696名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:46:31 ID:R6oQRnxY
>>693
私の680のレスで気分を害されたのですね。すいません。
私としては679時の >市販薬高いしw  に脊髄反射してしまいました。
お子さんの事情はそれぞれなのにすいませんでした。
697名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:46:40 ID:OGXu6dxS
私自身がそうだったんだけど、車酔いの原因のひとつに車独特の匂いってないですか?
バスなどはその匂いが特にひどいので、私はほんの5分でも酔ってたよ。
吐くまではいかなかったけど。
あと慣れの問題もあるから、普段から車に乗り慣れてると段々平気になってくる。
だから三半規管の訓練っていうのもあながち無駄じゃないかも。
698名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:55:52 ID:7acBKdQy
>>690
>乗車前3時間は飲食禁止
空腹だとかえって酔いがひどくなりますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A9%E9%85%94%E3%81%84
699名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:08:44 ID:s7uvLF1/
>698
うちの子の場合は食後3時間くらい開けないと消化できなかった内容物が全部出てくるのです。
それに本人が「さっき食べた。吐いちゃう」と思い込んでいるため。
(以前吐いたときにさっき食べたものがそのまま出てきたのがショックだったのだと思います)
700名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:14:07 ID:gq+r7nBF
>>688
自分にですが、リストバンド使ったことがあります。
私が買ったのは、細いリストバンドの裏側に
半球の小さなでっぱりがあるタイプのもので
その出っ張りを腕にある「酔い止めのツボ」に押し当てて固定するタイプです。

確かに、効果はあるのですが
ずっと腕に異物感があり、最初は痛みも感じたので
正直なところ子供に使うのはどうかなと思います。
701名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:16:26 ID:7acBKdQy
>>699
後出し情報大杉ですよ。
「一般には〜〜だけど、うちの子の場合には〜〜なので〜〜してます」
と最初から書いたほうがいいですよ。
こういうところで見た情報を、実際には特殊な事例なのに
そのまま自分に当てはめてしまう人がいたりもしますしね。
702名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:22:36 ID:VMfApmqw
>699
自分、ブランコやシーソー、観覧車でも乗物酔いする子供だったけど
>699さんのお子さんは、遊具は平気?
遊具が平気なら 乗物 = 楽しい の空気を作ってあげるといいかも。

あと、母が「今日は酔ってないね!」「1時間も頑張ったね!」とか「大丈夫?大丈夫?」などと言うと
自分が乗り物酔いをすることを思い出してその後が心配になり、途端に吐いてしまうこともありました。
辛い、吐きそう、と自己申告するまで乗り物酔いの話に触れないというのも一案です。
703名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:31:15 ID:s7uvLF1/
>701
そうですね。
私はうちの子の乗り物酔いに対してはここで相談しているつもりはないので
結果的に情報が後出しになっているのだと思います。

ただ幼児の酷い乗り物酔いについては「乗り物酔い如きで」とバカにせずに
病院に相談し体格や体質に合った薬を処方して貰うのがいいと思います。
この暑さの中吐き続けると脱水症状も起こしやすいですから。
704名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:37:33 ID:a1SNuiq4
どんだけ負けず嫌いなんだよw
情報提供するだけでも、背景を言い添えないと
誤解を招くケースがあるって分かんないのかな。
保険云々言われた時に、もっと落ち着いて説明して
一言謝っとけばそれで済んだことなのに。
705名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:38:00 ID:7acBKdQy
>>703
相談でなく、情報提供してるつもりならなおさら
後出しはよくないです。
あなたのお子さんのケースが
そのまま他のお子さんに当てはまらない場合は特に。
706名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:41:59 ID:A/btvxtY
子どもがバスケットボールを目の前に両手で持って
「ボクは君なんだよ」
っていうセリフを時々言うんですがこれはなんでしょうか。

保育園に行っているので、私の知らないテレビやビデオもあると思うのですが
気になってしょうがありません。
707名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:45:04 ID:oNTGyCDc
私も子供の頃、車酔いがひどかったうちの1人です。場合によっては5分で
吐いてしまう事もありました。
リストバンドは効果なし、薬も効果なしでした。
私の場合、酔いにくくするには車の匂いに気を付ける事、周りが気にしすぎない事
近くばかり見ない様にする事、おしゃべりで楽しく過ごす事、空腹である事
などでわずかではありますが改善されました。
「車にのる=酔う、吐く」と思い込んでいたので、何をしてもダメな時はダメでしたが。
小学生高学年になった頃から薬(1錠数百円)を飲むと酔わなくなりましたが、
それも「1錠数百円!高い!=効くはず」という思い込みだと思いますw
違う思い込みをさせる事で改善できればいいですね。
708名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:46:06 ID:A/btvxtY
>>659
私もそうだった。昔。
でも以下でいっぱつで治った。

林檎を一つ持って載る。それをずっと嗅ぎながら。
においが薄くなったら歯で少し穴をあけてそのにおいをかぐ。
本当に騙されたと思って一度でいいからさせてみて。
これは医学的な理由はさっぱりわからないけど、家計簿の一行ネタみたいな
所に書いてあったのを母親が見て、半信半疑で試したら本当に効果があった。

あと酔い易いからといって、変に話し掛けたりするのも多分逆効果。
運転手さんになったつもりで前をしっかり見せる。
出来れば助手席で。
で前の車をしっかり見て、曲がることや車線変更を意識させる。
間違っても窓をあけて窓から顔を出さない。ヘロヘロになる。
(三半規管が、脳が意識していない体の傾きとかを察知して気持ち悪く
 なるそうです。大学に入って教授が言ってた。)
709名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 12:37:20 ID:agLmPaIW
どうでもいいけど、その4歳児は、その苦しみを差し引いてでも、
その飛行機の旅行に行きたいのかな?
旅行に行くな、て言うんじゃないけど、家の車と違って周りに迷惑もかけるし、
お子さんもすごくプレッシャーになりそう。
なんだか、とてもかわいそうな気がするんだけど。
710名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 12:48:24 ID:WAe55av7
飛行機に乗るべきかどうかを質問してるんじゃありません!

と言うに1000000ペリカ
711名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 12:54:47 ID:OWzbnJs4
ぼちぼち専用スレへ移動したほうが。
子供と一緒に旅行を楽しみたいpart14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169186752/
【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166427224/

>708さんの林檎の情報なんかが散逸しちゃうのはもったいない。
712名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 12:59:53 ID:IZM9+b12
私自身、車酔いが酷く子どもの頃は電車ですら酔ってたけど
飛行機で酔ったことは生まれてこの方1回もないよ。

カーブもないし山道も無い、動きがあるのは離着陸だけ。
気流が荒れればガタガタ揺れるがずっと続くわけじゃないしね。
とりあえず準備は万端にしつつも1回は試してみれば?

バス旅行や社会科見学、本当に辛かったし当時は憂鬱だったけど
大人になってから、あの時行かなければよかった!!と思うことは一つもないし
酔うからという理由で幼稚園の遠足をおやすみしたことは今でも悔やんでるよ・・・
713名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 16:35:39 ID:B9IqRqYt
2歳になりたての娘です

先ほどスーパーに買い物に行っていました
品物をみていると、ババに連れられた3歳ぐらいの男の子が娘に近づいてきました
すごく近くに寄ってニコニコというか覗きこんだりしてたのですが・・・
急に「僕、水いぼとったああ〜」というのです

急いで男の子を見ると、たしかに潰した後が・・・
ウワワワと思い娘を抱き上げ急いで離れました

急いで帰ってググッってみたのですが
プールなどで皮膚感染と書いてありました。
触られてはないと思うのですが、あまりに距離が近かったこと、
アトピーの子は感染しやすいとのこと(娘は軽いアトピーです)

すごく気になってるのですが
大丈夫でしょうか?
経験のある方お聞かせ下さい
714名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 17:21:55 ID:zC7sQL28
>>713
触られてなきゃ大丈夫じゃないかな?
心配なら、疑われる場所をイソジン消毒液で消毒しといたらどうだろう。
(水イボウイルスにはイソジン消毒液が効くらしい)

もしうつってしまったら、小さく1個の内に何とかした方がいいよ。
皮膚が弱い子はすぐ体中に移って、泣きたくなるから・・・。
うちが今まさにそう・・・。
715名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 17:56:13 ID:5DXUI7F4
スンマセン、5ヶ月妊婦です

築35年アパート2DK2階に住んでます
家に蟻が入ってきたりダニも気になり、午前中に寝室(畳8畳)居間(畳8畳)
にバルサンを炊きました

3時間程放置して家に戻りました、息を止めて急いで窓を開けて換気をしたんですが
コレでもやっぱり少し煙を吸ってますかね
仕様書には「薬剤を吸い込まないでください」の欄に妊婦も含まれていてドキッ!
お客様窓口に電話したんですがなかなか繋がらなくって・・(17:00までだし)

特にお腹が痛くなったり、頭が痛い、吐き気がする、といった症状などありません
お腹の子に何かしら悪い影響がないかと・・・心配なんですが使用された方いらっしゃいますか?
716名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 17:58:12 ID:IZM9+b12
最近の息子、機嫌が悪くなると
「もうママのご飯なんて要らない!!」が口癖になってます。

今日も、おもちゃのお片づけをごちゃごちゃいってやらず
「お片づけしたらお部屋綺麗になるよ〜」等という私にまた言いやがりました。

そこまでいうならばと、今夜の夕飯はマジで抜いてやろうかと思うのですが
躾の範囲を超えた虐待でしょうか。

普段は毎日3食、栄養に気を使った食事を食べさせてます。
717名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:02:02 ID:fSssV/1S
>>715
3時間も放置していたなら、部屋での拡散も落ち着いていたと思われます。
換気もしたのなら大丈夫でしょう。
718名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:11:58 ID:fSssV/1S
>>716
怠けて食事を与えない等の恒常性がなければ、一応虐待には当たらないでしょう。
ただ、周囲からは「その時」だけしか見えない、普段の食生活は解らないので
もし、それだけを見たり聞いたりしたら、誤解はあるかもしれません。

「ご飯いらない!」
ありがちですね
でも、本当に食事を抜いても効果は期待出来ないでしょう。
719名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:12:00 ID:ATKmfwnm
>>716 息子さん、歳いくつ?それにもよるな。
720名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:14:21 ID:5DXUI7F4
>>717
ありがとうございます、換気直後少し薬剤のにおいがしたので気になりました
一応、さ来週検診なんで医師にも話してみます
721名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:18:09 ID:B9IqRqYt
713です
>714 ありがとうございます うつて無い事祈ります

714さんのお子さんも早くなおりますように
722名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:22:04 ID:IZM9+b12
>>718
効果ないですかorz
なら食べさせるか・・・

>>719
4歳です。
最近はなんでもかんでも「ご飯いらない!!」です。
公園から帰るときも。お片づけする時も。歯を磨く時も。
雨の日も風の日もって感じ

いつか終わればいいんだけど!!
723名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:29:43 ID:AgteKC29
>>716
息子さん反抗期なんでしょうね。口癖でイライラする気持ち分かります^^;

何歳の息子さんか分からないのですが、
さすがに本気で夕食を抜くのはちょっと可哀想かも。
言った責任で貰えない、という経験も大事ではあるんですが、
衣食住に関わらない範囲がいいかなーというのが私の考えです。

対処はいろいろあるかもしれませんが、
「まだ遊びたかった?」と受け入れてあげて
「そっか、でももう○○の時間だから、片付けて○○おわったらまた遊ぼう」
と一緒に片付けたり、
あまりにブチギレそうなときは、ちょっと「私怒ってるかもよ?」なオーラをにじませつつ
「そ。じゃあお母さんもう行くね」とあっさり引き下がってみるのも手かも。

せっかく栄養に気を使って大事にしている食事ですから、
うまく気分転換して気持ちよく食べてもらいたいですね(*^_^*)
724名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:46:49 ID:ATKmfwnm
四歳かぁ。もしかして716さん、食事時に
「ごはんはしっかり食べなきゃ」とか「栄養考えてるから残しちゃダメ」
って心配のあまり、命令&お願い口調だったりしない?で、無意識に
息子さんは「ママのために食べてあげてる」みたいな勘違いしてるかもよ。

「なんでママのごはん、食べたくないの?」って理由を聞き返してみては?
きっとその時その時の、ごはんなんかまるっと関係ない、
ママへの不満が聞けると思うよ。親としては腹が立つけど、
子どもの気持ちを聞いてあげるのってとても大事だと思うよ。
725名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:49:54 ID:fSssV/1S
私も勉強になるなー。
726名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:59:00 ID:A1M9RiMr
うちのもうすぐ4歳ご飯食べない!って言うとあ、そう?って
私の分だけとりあえずテーブルに並べて食べ始めちゃう。
すぐ○○も食べるー!って言うので、んじゃお母さん一緒に
お片づけするから、ぱぱっと片しちゃおうか?とか、やってる。
とりあえずイヤとかしないって言ってみたいだけみたいだって
わかるときはそんな感じ。(ほぼそうなんだけど)
727名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 20:23:54 ID:HziwEpCP
以前、ベビーシッターについてのスレがあったと思うのですが
見つかりません。もう落ちてしまったのかどうか、どなたかご存知ですか?

シッター会社の評判についての掲示板等ご存知でしたら
教えてください。

急にシッターをお願いせざるを得なくなって
(切迫流産になって、上の子の相手ができなくなりました)
いろいろ探しているところです。
よろしくお願いします。
728名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 23:03:27 ID:ml4kCkdT
一歳七ヶ月の息子がいます。
昨日あたりから咳をしはじめ、起きてる間はそれほどでもないのですが、
寝ると10〜15分おきくらいに激しく何度も咳込んでいます。
その都度泣いて苦しそうにしていて可哀相で…
先ほどは夕飯を戻すほどに咳込んでいました。
(汚い話ですみません)
寝冷え対策はしているのですが
寝相があまりに悪いので始めは
風邪でもひいたかな?と思っていたのですが
ここまで激しいと心配になってきました。
明日になったら病院に行こうと思いますが、
何か軽く応急処置でしてやれる事等ないでしょうか。
今までトラブルもなく育ってきたので
あまり病気に対する知識もなく
ここまで来てしまい後悔しています…
ちなみに咳以外には熱も鼻水もないです。
729名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 23:10:41 ID:k4R0FoGf
>>728
体を平らにして寝かせるんじゃなくて、上半身をちょっと起こすような
状態で寝かせると、若干ですが楽になるかと。
もし座椅子があれば、背もたれをちょっと起こした状態の所で
寝かせてあげるとか。
それか、お母さんは大変ですが、縦抱っこの状態で寝かせるのも
楽になるみたいです。

ただ、どうしても咳が酷いのであれば、夜間救急などに電話をして、
診て貰えるなら、早めに病院に行くのも手だと思います。
730名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 23:13:07 ID:cflxW4p7
薬局で買える薬で、ヴィックスヴェポラップはゼーゼー苦しい時には、楽になるよ。
私が小さい頃、大変お世話になった。
夜間でもやってる薬局があれば、ドゾ
731名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 23:23:39 ID:ml4kCkdT
729さん730さんありがとうございます。
夜になりこんなにひどくなるなら病院行っておけばよかったです。
夜間救急も咳が激しい、という理由で行っていいんですね。
死にそうな時だけだと思ってたんで…
ヴィックスも名前は知っています!
結構効くんですね。
残念ながら近所にはなさそうなので
明日になったらちょっとドラッグストアに研究に行ってみます。
今日のところは縦抱っこで頑張ってみます!
本当にありがとうございました。
ちょっと落ち着いてきました。
732名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 23:34:24 ID:GzFjqZs4
質問です。
うちの地域の小児科で、早朝〜8時半くらいまでと、
12時〜16時くらいまで開いてる所がありません。
小児科救急や休日診療している病院も調べました。
皆さんの地域では24時間開いていますか?
電話での相談は24時間可能みたいなので、救急の場合は救急車、
救急でない場合は待機して診療時間内に病院へとなるらしいのですが。
733名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 23:37:03 ID:Dv10D9X+
>732
質問に質問で返すようだけど、それを聞いてどうするの?
734名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 00:01:05 ID:GzFjqZs4
>>733
どこもそんなもんなのか、うちの地域がただ子育てに厳しい地域なのか知りたかったんです。
735名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 00:06:57 ID:gB2WmtRi
色々引越して住んだけど、どこもそんなもんだと思うよ。
736名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 00:09:54 ID:11+LbSKB
>732
ていうか、普通の病院の勤務体制なんじゃないの?
どこが厳しいの?
開業小児科なら午後の休診時間に予防接種や健診、市の健診への出張?なども入るし。
うちなんて耳鼻科13時から7時までとか、わけのわからない診療時間で
しかも日曜診察はあるけど、平日2、5日も休診があるよ。
で、それが市にある唯一の開業耳鼻科。総合病院はもっとひどくて週に一日半しかやってない。
小児科は数があるぶんまだましだけど。(といって、内科が一番に来て、小児科が一番につくところはない)
そういうところが医療過疎地。
737名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 00:11:18 ID:T+GnIwv2
>>734
午後の16時まで一般診療してない小児科は、
もしかするとその時間に、予約制で健診や予防接種などしてたりするんじゃ。
それはそれで、病気の子と接触しないで済むので悪くないかと。
近所の小児科がそういう感じで、すごく人気があって
健診の予約が取れない罠。
738732:2007/06/28(木) 00:30:09 ID:FlqEHkBE
ありがとうございました。どこもそんなもんなんですね。
1人目の育児なので、待機と言われても不安で
いてもたってもいられないだろうなと思って質問させてもらいました。
結構たくさん小児科はあるんですけど、すべての小児科(総合病院も含む)の診療時間をネットで調べたり、
電話して聞いてみたんですが惨敗でした。
あ〜待機こわっ!
739名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 00:35:35 ID:ic52Iy0T
小児科に限らず
関西の病院は、午後は4時ごろ始まるところがおおいよね。
その代わり、6時過ぎてもやっているから、
会社勤めしている人には便利。
関東の病院は、午後は3時に始まるのが普通で、
たまに2時半ぐらいのところはあっても、
4時まで開けないなんてところまずない。
でも、5時〜6時に終わるところが多い。

関東から関西に引っ越したときは、驚いた。
740名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 01:23:28 ID:w33sERkq
すみません、どなたかお願いします。
年長の女児なんですが、先週末から鼻水と軽い咳をしていたので
「風邪を引いたかな?」と思っていたところ、月曜の夜に水胞に気付き、
昨日受診したところ熱はなく「水いぼ」と言われました。
風邪の方は咳と鼻水の薬をもらいました。
でも今日の夜になって8度5分の熱と、水胞が髪の中〜隠部や足の甲まで広がってます。
痒がらないし今はぐっすり眠ってますが、水いぼって
こんなに全身に広がるものなんですか? 明日は休診日なんで心配です。
741名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 01:43:43 ID:KaEZJsRh
>740
>713-714が参考になると思う
742名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 02:22:05 ID:w33sERkq
>>741さん ありがとうございます。
>>714さんは きっともう休まれてますよね…。
こんなのは初めてで、水いぼっていうのも初めて知りました。
私も もう寝なきゃマズイけど、検索しても経過とか良く分からないし
昨日のクリニックでは水いぼの薬はないって言われたし
消毒すれば早く治るのかな……困った(´д`;)
743名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 05:18:21 ID:oDmemfI0
>>740
水いぼってそんな一晩で水疱みたいのが広がるものじゃないと思うけど…
うちの子も幼稚園時代、散々やったけど、熱は出なかったなぁ。
(水いぼがたまたま一緒に出てる可能性はあるけど)
とりあえず、テンプレにもあるけど、「こどもの救急」 http://kodomo-qq.jp/
ここの「皮膚のブツブツ」って所に、写真が色々出てるから、それで見てみたら?

>>713
水いぼは接触感染なので、近くに来ただけじゃうつらないですよ。
よく言われるけど、プールやお風呂に入っても実はうつらないですし。
皮膚同士が触れ合ったり、タオルやビート板を共有するとうつるので
「プール禁止」という幼稚園や小学校は多いですが。

水いぼを治す薬というのは無いのですが、2〜3年すると勝手に免疫がついて
なくなるそうです。
あまり不安にならなくても大丈夫ですよ。
744名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 07:50:56 ID:w33sERkq
おはようございます、>>743さん ありがとうございます。
携帯からなので「こどもの救急」は見られないようです。
まだ娘は寝てますが、起きたら症状を見て、別のクリニックでも連れていきます。
水いぼくらいで…と笑われても良いや〜!!
745名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 07:53:54 ID:TEq65juz
>744
うちの子二人が先日罹ったこともあって、熱&一晩で水疱が水疱瘡に思えてしかたない。
本当に芯のある水いぼですか? まあネット越しにごちゃごちゃ言ってもせんかたなし、
水いぼだろうがなんだろうが、そこまで急に進行したなら受診すべきですよ、
お大事に、いってらっしゃい。
746名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 08:32:45 ID:oxb9eDyK
うちもこの前まで上の子、現在下の子が水イボだけど熱は出なかったし一晩で広がることも無かったなあ。
水イボ自体は痛くも痒くもないんだよね。
形状は水疱というより大きめのニキビみたいな感じ。
病院によって治療方法が違うからいろいろ調べた方がいいよ。
上の子の皮膚科はピンセットでぶちぶち潰していく痛い治療だったけど、
下の子で違う皮膚科に行ったら薬を塗って治す治療で痛くもなく、上の子には
可哀想な事をしたと後悔してる。
あと水イボにはハトムギが効くそうなのでハトムギ茶とヨクイニン錠を飲ましてました。

747名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 10:28:32 ID:cKzVZkdW
水イボには
サージカルテープを貼って
数日放置。
数日後にはがすと
中の芯?がテープについてきて
治っちゃうよ。
748名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 10:44:20 ID:H4U5COVd
>>732
もう見てないかなー。
うちの地域は平日夜間小児急患センターというのがあって平日夜間(午後8時〜11時)の診療をしてます。
そういうのが無いかは調べました?
もし急患センターが無くても、休日・夜間の当番医制度はあると思います。
うちの地域はその日の当番医は朝刊に掲載されるんだけど…載ってないかな。
24時間電話相談があるということだけど、うちの地域だと、その相談機関でも当番医を教えてくれます。
必ずしも小児科とは限らないけど、症状に応じた診療科の当番医を紹介してくれて、病院にもあらかじめ連絡してくれます。
救急車を呼ぶほどではないけど、朝まで待つのは心配、と言うような時に何度か利用したことがあります。
住んでいる土地の都道府県名、救急医療情報センター、でぐぐればヒットするかも。
749名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 11:59:18 ID:FlqEHkBE
>>739
そうです、関西です。なるほど関西はそうなんですね。参考になりました。ありがとうございます。
>>748
すいません、夜間の救急センターは調べました。
ですが早朝〜8時半頃までと、12時〜16時頃迄をカバーしている小児科がないんです。
子供の熱やひきつけって夜中に起こる事が多いからですかね?
ひきつけは起こした事がないけど、それは救急車呼ぶのかな。
750名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 12:02:53 ID:vHDuf7yl
>749
少し肩の力を抜いたほうがいいんじゃない?

その時間帯は、子供に限らず大人の病院だってやってないところばっかりだよ。
751名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 12:08:31 ID:oxb9eDyK
たった3〜4時間も待てないくらい緊急事態なら救急車呼べばいいのでは?
752名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 12:13:47 ID:e0vaDwc2
掛かりつけ小児科医を見つけたら、普段から蜜な関係を保っておく。
(定期健診や指定予防注射等、おまかせしたり、アドバイスを忠実に守るなど)

「不測の事態のときは時間外でも電話寄越しなさい。もちろん断る時もあるよw」
って、言ってもらってる。

親切な良い先生に恵まれている特殊なケースだろうが、それだけで安心。
ちなみに時間外に電話したことは無いが、「インフルだらけだから時間外に来い」とかは言われる。

>>749 うちの子は先天性の病気餅です。特殊な子です。
     病気を恐れるより、普段から健康を伸ばしてあげるコトを考えてあげたらどうでしょう。


753名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 12:41:39 ID:KJ8fC1Sb
>>750
大人の病院だって、近隣は全て休診日でその日1日診てもらえないとか
ざらだしねぇ。
754名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 13:33:42 ID:LsWsNf8t
>749は新生児の親かと思ったら、そうじゃないみたいだね。
なんで今ごろバタバタしてるの?
755名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 13:55:47 ID:w33sERkq
>>745->>747さん
740=>>744です。ありがとうございます。
起きてきた娘は熱は下がってましたが、体を見て、やはりこれは
水いぼなんかじゃないと思い、別のクリニックを受診したら「水ぼうそう」でした。
最初のクリニックは水胞の数が少ない+熱がないので水いぼと診断したんでしょう。
皆さんのレス+病名が判明した事+薬が出た事で ようやくホッとしました。
ありがとうございました。
756749:2007/06/28(木) 14:08:31 ID:FlqEHkBE
皆さんありがとうございました。
先日赤が初めて熱(突発)を出し、夜間の救急センターに行ってきたんですけど、
それまでは「緊急なら救急車、それ以外なら待機」でいいだろうと思っていたんです。
だけどいざそうなると、もし「待機」と言われた時は不安になるだろうな、と。
大人なら自分の体の事なので自分である程度分かるだろうけど、赤の場合は不安だなと思って。
電話相談の方々もプロの人達なので、信じて肩の力を抜いてみます。
本当にありがとうございました。
757名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 14:19:27 ID:moCMnanH
すみません、該当スレがわからずここで質問させてください。
8月に1歳半の子どもを連れて自分と夫の実家に帰省します。子どもは
なんとか離乳完了したかな?という感じで、まだ何でも食べられるとい
う状態ではないのですが、こういうとき、子どもが食べる食材は自分ら
が持って行って先方の台所を借りて子どもの食事を作らせてもらう、というのはありでしょうか。失礼じゃないでしょうか。

自分の実家であれば遠慮なくそうするし、食材も買っておいてもらうの
ですが、夫実家はかなり田舎かつ遠方でまだ一度しか行ったことがなく
どういう振る舞いをすれば失礼にならないか、今から緊張しています。

普通子連れで夫実家に行く際どのようにされているか教えていただけま
すでしょうか。
758名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 14:54:04 ID:+n344sJz
>>658さん 遅くなりましたがありがとうございます。
うちはどうやらマンマになりそうです。
759名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 15:08:14 ID:ZkLA3yZI
>>757
初めてに近い義実家への訪問なら緊張するねー。
人に台所を使われるのがぜんぜん平気な人もいるし、
嫁といえど嫌!って人もいるだろうし。
かといって食事の準備中にお客様状態ってのも気が引けるし…

アレとか問題なければレトルトのベビーフード(つか幼児食)を持参していったら?
台所や冷蔵庫を自由に使わせてもらえるふいんきなら調理すればいいし
大人の食事から取り分けられるものがあればそれでもいいし、
もし子どもが食べられるものが少なそうor台所を使わせてもらえない雰囲気ならBFを使うとか…
760名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 15:40:30 ID:tQTW8ip4
>>757
うち1歳半のときに実家じゃないけど1泊旅行に行った。
もしもの時のためにベビーフードも持参していったけど、外食とホテルの食事だけでも
なんとかなったよ。
旦那さんの実家でも孫が食べられるようにっていろいろ考えて用意したりするんじゃないかな?
そんな時嫁が「この子の分は私がやりますから!」って作っちゃったらちょっと悲しいかも。
761名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 16:26:07 ID:9FI9eqBd
神経質と言われたけど、食べられるものがほとんどなかったので
私が作って冷凍したものを送ったw
実家でも義実家でも親が準備して考えてくれるものはことごとく食べなかったし。
なんでも食べられる子なら、新しい食べ物にチャレンジって感じで
出されたもの中心でもいいんじゃないかな。
ババが作ってくれて、初めてでも食べたものは混ぜご飯だけだったし私は持っていって正解だったw
762名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 16:36:02 ID:TNJ2sJLr
>>757さんは長男嫁なのかな?
長男のお嫁さんがむこうで同居ならばちゃんと考えてくれるんじゃないかな?
うちも義実家に行くとよく子供用に別料理をわざわざ作ってくれたので・・。
お嫁さん次第なのでなんともわからないけど
763名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 16:37:21 ID:oxb9eDyK
うちはレトルトと取り分けでなんとかなったよ。(10ヵ月児)
何でも食べる子で特に豆腐があればオケな子なんで味噌汁に豆腐入れて貰った。
あとは温野菜サラダ取り分けたり。
冬だったので鍋物してもらえたのも助かったな〜。
764名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 18:19:44 ID:UMh+dWcq
BFでいいんだろうけど、なんとなく嫁の意地もあって
家で作り置きしてる離乳食を凍ったまま持参。

でも、姑も色々考えて作ってくれたので、ほとんど必要なかったかも。
765名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 19:10:13 ID:oNXrX0gj
二歳児がいきなり痰の絡んだ咳をし始めました。

いつもは鼻がでてそれから咳なのに、いきなりです。
熱は37,5度。何が疑われますか?
ここ何日かとにかく機嫌がわるくすぐ泣き、大変です。
先週も微熱が続き、夏期熱といわれました。
766名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 19:13:47 ID:ViRt6HEW
風邪と言っても頭痛から来たりのどの痛みから来たり
吐いたり悪寒だったり、色々パターンがありますけどね。
というかいきなり咳と言うけど、下二行を読むと風邪の引き始めって
時期でも無いような?
心配なら明日にでも病院に行ってみるといいと思いますが。
767名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 20:20:26 ID:BU42OMsL
>765
先週からの風邪が治りきっていないのではないかな。
咳も続くようだと本人も辛いから、休みになる前に病院へ行ってみては?
768名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:27:52 ID:SXx/NOJA
このたびマンションに。五階に引っ越ししました
ベランダ〜さくが低いので転落が心配です
どうやったらよろしいでしょうか?同じ悩みを抱えてる方いらっしゃいますか?
目をはなさないとか、鍵をかけたりしますが。
プラスアルファ
よい方法を教えていただく事はできますか?すみません
769名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:36:20 ID:DoUEpQJN
>>768
お子さんの年齢は?
それによっても、対処の方法が違ってくると思いますよ。
一般的に、エアコンの室外機などが踏み台となって、転落するケースが多いです。
踏み台になるような物を置かない、ベランダで遊ばせない、です。
770名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:40:34 ID:ji331GhE
>768
低い、ってどれくらい?
布団干しの都合とかもあるから、だいたい柵の高さの基準は決まってると思うけど・・・。

転落事故防止の基本は「ベランダに踏み台になりそうなものは置かない」だけど
大きくなると自分で踏み台になるものを持ってベランダに出るようになるです。
なので、そもそもの躾として「ベランダを子どもの遊び場のひとつにしない」ようにするのが大事。

「ベランダでプールやシャボン玉など楽しい遊びを絶対やらない」(これは水はねやシャボン玉液での近所迷惑の意味もある)
「洗濯物をや布団を干す親にくっついてベランダに出る習慣をつけない」
「ベランダから外や下をながめる娯楽は絶対教えない」のも結構重要かも。
771名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:41:01 ID:BxoRphRf
叱り方についてお聞きします
さっき添い乳で息子(1才半)を寝かしつけてたら、思いっきり乳首を噛まれました
「痛ぁーい!」と大きな声をあげたので、主人が驚いて来ました
事情を言うと、主人は息子のお腹をつねり、「ごめんなさいでしょ?」と謝らせようとしますが
息子はただ泣き、私に抱きついてました
そのまま泣き疲れて寝たのですが、主人の叱り方があれで良いのか納得出来なくて…
痛かった私が叱るべきじゃないでしょうか
主人に言わせると、やってはいけない事だから父親がガッチリ叱るべきだ…と
息子もごめんなさいがまだ出来なくて、どうやって教えたら良いのか手探り状態です
情けない質問すいません
772名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:51:37 ID:ji331GhE
>771
お子さんは「パパが別室からいきなりやって来て、激しく怒った」としか思っていません。
1歳半の子どもの理解する「ことの因果」なんてのはほんの数秒だけなんで「即賞即罰」が鉄則。
旦那に事情を説明してる間に、時効になってますよ。
旦那はどうしても「大人の常識」でものを考えますから「躾」と称して
平気で「子どもはもう忘れてるようなことを、くどくど説教」しますがw、無意味です。
お子さんが、パパから受けた恐ろしい叱責を明日までに忘れていれば良いですが・・・。
お察しのとおり、ママがその場でぴしゃりと叱るべきことでした。

ママが大声で「痛い!」と言えばパパが飛んでくるのは当然でしょうがw
その場であなたが旦那に一部始終を説明する必要はなく
あとで「実はちょっと乳を噛まれたんだ」と説明すればよかったですね。
773名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:54:41 ID:TEq65juz
>771
寝ぼけて噛んだのか、最近甘えやいたずらで噛むようになったのか。
ごめんなさいを今から教えるのはいいんだけれど、方法が1歳半向きではない。
つねるなんて論外。

旦那さんがどんな理想の父親像抱いてるのか知らないが、
父親ががっつり叱るのはもっと大きくなってから別の場面でやってもらいましょう、
他所様に迷惑かけて、母親が叱ってもごねたり反抗したりしたときとか。
774名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 23:12:16 ID:TGK891Kh
>>771
そもそも乳首をかむってそんなにいけないこと?
無意識とかわざととかどっちにしても、子供を泣かせてまでがっつり叱ることじゃない。
まだ命に関わるようなこととかだけでいいはずだよ、叱るのは。

乳首を噛まれたら鼻をつまむとかして口をはずして、今のは痛いからやめてと言い聞かす。
「いたい!」と反応すると喜ぶ子とおびえる子がいるので、
喜ぶ場合はじっと我慢の無反応で言い聞かせっていうよね。
うちの子はおびえる子だったので、大げさに痛がった後、もう止めてね?がぶだめね?と
数回繰り返したらぴったり止めた。
それでも寝ぼけると時々あったけど、それは不可抗力なので耐えたw
775名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 23:24:03 ID:BxoRphRf
771です
アドバイスありがとうございます
私の躾への考え方で正しいようで安心しました
ですが、私の対応が悪かったから猛省します
このところ主人の躾への考え方が合わなくて悩んでいます

>>773
息子はイタズラで噛んだので、エヘヘ〜と笑っていました
叱り方について、「まだ(息子は)わかんないから早いんじゃない?」と主人に言ったのですが、
「(息子は)何を言ってるか理解してるんだからキチンと言わないと」と…

そんな主人32才、私26才です
776名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 23:40:00 ID:oNItylvA
きちんと言うのはいいけど、つねるのはイクナイ。
777名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 23:43:19 ID:ji331GhE
>775
「まだわからないから叱るには早い」ってのはちと違うような。
じゃあ、いつになったら叱ることにしますか?w

1歳半の子が、親の言うことをちょっとは理解はしてるのは事実です。→旦那様のいうこともそれなりに正しい
でも、年齢不相応の難しい表現で過去のことをくどくどビシビシ言われてもわからないんです。→旦那様の叱り方は正しくない
ちょっと極端な例かもしれませんが「昼間のイタズラを、夕方帰宅したパパに報告してもう一度叱ってもらう」
なんてのが通用するようになるのも、幼稚園児くらいになってからです。

なので「その場で、簡潔に、その年齢月齢に応じた子どもにわかる表現で」が重要なんですよ。
0歳児相手でも、ママが怖い顔&低〜い声で「い け ま せ ん」はちゃんと効果がありますよ。

778名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 23:54:11 ID:oxb9eDyK
うちの1歳4ヵ月児もイタズラで噛むことあるけどその度にがっつり叱るよ。
噛まれたらすぐに押さえつけてしっかり目を見て歯に手を当てながら
「痛い!噛んじゃダメ!噛んだらダメなんだよ!」って言い聞かせてる。
これから児童館や公園で遊ぶことも増えるし余所のお子さんに噛みついたなんて事になったら困るから。
上の子が1歳位の時に余所の子に噛まれた傷、6歳になった今でも残ってる。
だから小さいから理解できないなんて甘いこと言わずに噛み癖だけは絶対つけちゃいけないし
叱って躾なきゃいけないと思う。
779名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 00:06:25 ID:cR8esVZm
噛んだら、お母さんがイターイ!!という。っていうことを面白がってるんだよ。
イタズラではあるが、せいぜい1歳半の「よくわからないけど面白い」ってレベルだよ。

噛まれたら痛くても我慢して大声なんか出さない方がいい、
ぎゅっとパイを押し付けて、息を出来なくさせるとぷはっと口をあけるから、
それを繰り返してけばそのうちやめるよ。

この先もイタズラをすることはあるが、
大げさなリアクションは取らないようにしたほうがいい。
やればやるほど喜ぶだけ。

あと、つねったりするのは言語道断。
そういう躾の癖をつけると言葉が効かなくなるし、
お友達が悪いことをしたらつねる子になる。

体罰で子どもに言うことを聞かすのは手抜きだよ。
子が小さいうちは簡単で楽な方法ね。でもそれは子を人間として扱っていない。
大きくなっても同じようにつねって言うこと聞かせる?その時気づいても遅いよ。
780名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 00:37:11 ID:oupPkgQA
質問させて下さい。
子供が園で何やら歌を習ってきたのですが、珍しく歌詞にホロリと来ました。
タイトルと歌詞を知りたいのですが、思いつくキーワードで検索してもヒットしません。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?
歌は3番まであります。

緑の蛙が晴れ続きで乾くから、空に向かってお祈りしたんだよ
だから今日は雨降り〜だから今日は雨降り〜

紫陽花がそろそろ私も咲きたいと 空に向かってお祈りしたんだよ
(以下同文)

下駄箱の長靴がそろそろ(以下同文)

こんな感じの歌です。どうぞよろしくお願いします。
781名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 00:45:54 ID:36QflGeG
>780
知らない歌なんだけど息子が幼稚園の時に私も同じようなことがあった。
だから幼稚園の先生に聞きました。
「お家で、お母さんも一緒に歌ってあげてください。」と
教えてもらえました。
782名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 00:53:28 ID:0pV15B4s
>>780
ぐぐってみたら『だから雨ふり』という曲らしい。
昔クーヨンという雑誌に載った曲だとか?

ttp://www12.plala.or.jp/nijiirosmile/nijiiro57.html
783名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 01:57:41 ID:Ar6uUSF7
>>766,767
すみませんこれませんでした。
結局38度熱キターーです。
今測りました。明日病院いきます。
月曜兄の付き添いで病院連れて行って、なんともなかった(ついでに診てもらった)のに・・・
レスありがとうございました。
784780:2007/06/29(金) 02:08:33 ID:oupPkgQA
タイトルと歌詞が分かって感激しております。
夜中に歌詞を見て涙ぐみそうになりました。
年のせいかw涙もろくて困ります。
レス下さった>>781さん>>782さん有難うございました!
785名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 09:01:16 ID:Jg5ev4Zh
>>768
他スレにも貼られているけど、この記事も役に立つかと。
ttp://www.sankei.co.jp/chiho/kanagawa/070628/kng070628001.htm
786名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 10:02:03 ID:+E6wYtTi
771です
皆さんいろいろありがとう
確かに。納得することばかりで、自分はまだまだだなぁ…
昨日一晩いろいろ反省しましたorz

>>779さんのレス、そのまま主人に見せてやりたい
主人は安置チャネラ-なんで無理かも…
遠まわしに話してみます…

息子より主人と居る方が疲れがたまるわ…
スレ違いなので別スレで愚痴ってきますw
787名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 10:13:05 ID:KqtPM65R
>>786
なんで遠まわしなの?
はっきり言ったらいいじゃない。
叱ることが悪いんじゃなく、叱り方が間違ってるってなんで言えないんだろ。
788名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 10:34:58 ID:xdgaoSAv
ageさせてください。
もうじき3歳の子ですが、ぐずった時や寝起きの時などに、足を痛がります。
痛がる場所もまちまち(主に親指近辺や足の裏、左右もバラバラ)。
皮膚が痛いのか、中が痛いのかも分からないので何科にかかっていいかも分かりません。
とりあえず総合病院の小児科でいいでしょうか?
789名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 10:38:51 ID:O/VVEij/
成長痛っぽい気がするけど
ttp://www.osk-pa.or.jp/Care/Doc-revised/3-143.htm
続くようならかかりつけの小児科か整形外科だろうね
790名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 12:07:45 ID:FMI42FXR
>>788
物理的に痛いだけじゃなく、多方面で考えてみるのはどうかな。

幼稚園に行きだしたけど、いじわるなお友達がいるとか、集団生活になじめないとか、
弟や妹が生まれてママに思うように甘えられないとか、引越しして今までの
家や公園じゃないのが不安とか…
環境の変化に気持ちが追いついていかず、それを「痛い」と表現してる可能性は
無いかなーと思って。

うちの子が小さい時、「お腹痛い」という時に、ウンチが溜まってるような胃腸の
問題だけでなく、吐きそうな気持ち悪さとか、咳が出そうな時も「お腹痛い」と
表現していました。
なので、色々な可能性を考えてもいいのかなと思って。
791788:2007/06/29(金) 12:40:38 ID:xdgaoSAv
>>789、790
ありがとうございます。
いつもなんですが、さすったり、オロナイン塗ったりしたら30分ほどで治りましたorz
普段はよく歩いた日の夜なんかに泣いて訴えるので「疲れが出たのかな?」と思っていたんですが、
今日のは特に外出も無いのに昨夜、今朝と続いたものですから、一気に不安になってしまいました。
痛がるのは足首から下なんですが、>>789さんに貼って頂いた所の症状にかなり近いですね。

環境の変化は今の所無いのですが、雨続きで外遊びがあまり出来なかったりして
子供なりに思う所があるのかもしれないですね。
1人遊びが増えて、私の方でも少し「楽になったわ」と気を抜いていたかも。
しばらく様子を見て、続くようなら小児科受診してみます。

本当にありがとうございました。
792757:2007/06/29(金) 14:22:13 ID:4f20HyL5
遅くなりましたが、帰省時の食事についてレスありがとうございまし
た。いろんなご意見参考になりました。

先方は夫の両親二人暮らしなので、子ども用の料理は期待しない方がい
いかと思いますが、とりあえずレトルトBFを持参して、食べられるも
のがなければそれを食べさせる、ということで乗り切ろうと思います。
ありがとうございました。
793名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 16:17:33 ID:kuFl+h6Z
スレ違いでしたらごめんなさい

児童手当についてなのですが、

今月初めに出産しました。
出生届けはウトメが出しに行くといったので、
児童手当等の手続きもお願いしていたのですが

今朝『児童手当とかの手続きなんてしてない』
と言われました。


確か申請した月の翌月から支給ですよね?
てことは今日中に行かなければ来月分もらえないって事ですよね


みんな仕事で車もなく、今日中に行けそうもないんですが
何とかなりませんかね
794名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 16:19:14 ID:qM10Et6q
ひとまず役所に電話したら?
795名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 16:29:16 ID:EDU+HuRK
>>793
出生届とかも出してもらえたのかな?
全然違う名前で届けられていたりして。
796名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 16:33:51 ID:cR8esVZm
手当ての振込先がトメウトの口座になってたりしてな
797793:2007/06/29(金) 17:19:35 ID:kuFl+h6Z
市役所に電話したらやっぱり今日中じゃなきゃ無理って言われた。
結局誰も帰ってこず、市役所行けませんでした。

あーあ、一万円ウトメのせいで損した。

みなさんありがとうございました。
今度住民票で赤の名前確認してみますw
798名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 17:23:41 ID:qM10Et6q
自分たちの子供のことなんだから、義両親任せにしないで自分たち夫婦でやりなよ。

>あーあ、一万円ウトメのせいで損した。 

自業自得。
799793:2007/06/29(金) 17:36:17 ID:kuFl+h6Z
>>798
ウトメがどーしても初孫チャンの出生届けを出しに行きたいって
無理矢理旦那から出生届けを奪って行ったんですよ。

私達だって初の子供の出生届け、自分達で出したかったよ


スレチになりそうなのでこの辺で
800名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 17:45:54 ID:mWyNts3a
>797
タクシー代<一万なら自分で行けたんじゃ?
801名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:19:43 ID:VoO9fY+U
つか赤抱っこして自分で役所行けばいいじゃん。
1万円で手間ケチったんでそ。自業自得。

あと児童手当の手続きって多くは出生届と同時にやってもらえるんじゃネーノ?
それか健康保険手続きしたときに会社でやるとか。
確かうちの子が生まれたときは会社の経理のおばちゃんがやってくれたようなきがするが・・・。
(月末生まれだから得したね!とおばちゃんに言われたと旦那が言ってた)
二人目の時は国保だったんで旦那が出生届出しに行くついでに国保の手続きから全部役所に
言われるままやってきたみたいだがw
802名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:23:43 ID:YRAFrwAa
何を言っても、自分たちが無責任だったのにねー。
ていうか、今月振込み月だったっけ。
どっちにしても振込みは毎月じゃないから、手続きがんばればどうにかなるのでは?
自分のせいじゃないのにー、なんて態度じゃなくて、丁寧にお願いしてみれば
役所の人も考えてくれるかもよ。
803名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:24:28 ID:Aw3B0mEp
>>801
里帰り出産で他県で産んだときは同時にはやってくれなかったよ。
まぁ別に数か月分もらえなくたってどうでもいいけども
804名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:26:09 ID:aNw1Nz48
児童手当を貰う = ダンナさんの給料が一定基準以下 なわけだよね。(地域によってルールが違うのかな?)

そんな作業をダンナさんの実親に依頼するのは、デリカシーが無いんじゃないかな。(甘いですか?)

赤が生まれて幸せ一杯な時期に、1ヶ月分の手当てで・・・・ と、ややモニョルよ。私ゃぁ
805名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:31:18 ID:gDRBgXkS
>>804に全力でもにょるのですが。
806名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:33:24 ID:Aw3B0mEp
>>804
要件見たけど、そこまでもにょるほど低所得でもなかったんだけど・・・
807名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:34:32 ID:qwQqL97p
どうしても私たちがと無理矢理届出の役を買って出たにも関わらず
お願いしたことをきちんとしてないですっとぼけられててむかついてるって話でしょ?
そんな無責任な人間だということが判ってるなら初めから頼まないだろうけど
まだそこまでの判断もつかなかったのだろうしまぁしょうがないよねとは思うけど
自業自得だと鼻息荒く責め立てるほどのことでもないような。
808名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:35:25 ID:d1II4Px+
といって嫁の家族がやったらもっとデリカシーがないけどね。

自治体によって違うかもしれないけど、年収570万未満が基準だったような気がする。
若い夫婦なら申請しても「基準以下で恥ずかしい」とはならないと思うけど・・・

自分たちで行ければよかったね(´・ω・`)
809名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:40:57 ID:aNw1Nz48
私のカキコが一番デリカシーが足りなかったのね  
不愉快にさせてしまったallすいませんでした。 orz
810名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:02:46 ID:eraqvqOa
うちの自治体(都内23区)は国の所得制限以上の人に区の児童手当が
つくらしいので所得制限はないっぽ。
811名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:08:04 ID:6vGEVVw6
うちの旦那も県人口の年収比率上位1%に含まれてるけど、児童手当はもらってます。
812名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:43:45 ID:yly1GcuR
>>797
赤の名前って母子手帳に書かれてない?
出生届を出した時に母子手帳に名前と出生場所、日にちなど書いてくれたよ。
出生届出済証明とかいうページ。
813名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 20:42:09 ID:13dHQDGt
>>807に同意。
まだ一ヶ月健診もすんでないであろう人に
赤抱いてタクシーで行けって言うのもちょっと酷なような。
814名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 21:10:27 ID:0pV15B4s
全く日本語が読めない人たちばっかりだな・・・
815名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 21:23:05 ID:IC7ltxO9
義父と一緒に旦那が行けばよかったのに。
816名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 21:24:54 ID:qwQqL97p
まーせめて依頼した一ヶ月弱前の段階で「有難う御座いました、児童手当の手続きはどうでした?」
とか確認しておけばねーと言っても手遅れだし、今月中にはなんとか頑張って手続きしてください。
817名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 21:24:55 ID:6vGEVVw6
>>814
読めてないのはあなただったりw
818名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 21:54:19 ID:VoO9fY+U
つか朝の時点で手続きしてないことがわかっているのなら、なんで夕方の4時まで何も動かない?
朝一で役所に電話して本日中の受理じゃなければ無理なのか、明日(土曜)でも何とかなるのか
産後まもなく本日中には行けそうもないから何とかしてくださいと役所に掛け合うとか
やれることはいろいろあるだろうに。

ってかこれ書いてて思ったけど、うちの子30日生まれで出生届は翌月の10日過ぎだったけど
生まれた月の児童手当貰えたよ?
出生届が受理されてるなら何とかなるんじゃない?
819名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 21:59:07 ID:YQhJJwtp
アホの相手はもう終わり
820名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:07:10 ID:an4j1YN+
子供が鼻の横がとびひになりました(まだジュクっとしてますが)
園には何かを覆えば登園可能と言われました
その何かってのは、ガーゼだとは思うのですが
ガーゼを非常に嫌がります。代わりに絆創膏では駄目ですか?
これなら好きなキャラで喜んで貼ってくれそうなので
821名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:11:56 ID:mWyNts3a
>820
必要な範囲を覆えるなら可。園に電話で訊けば一発解決。
お大事に。
822名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:20:55 ID:an4j1YN+
>>821
即レスありがとう
さっき寝る前にガーゼしようとしたら嫌がられたもんで…
幸い範囲は狭いので、明日は絆創膏で登園させます。
823名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:30:32 ID:+56mxH5/
>>818
引っ張って悪いがたぶん無理。
月末生まれは申請時に翌月になってしまうことがあるので、
何日か以内なら遡って処理してくれる(その何日かもちゃんと規定がある)。
10日か、2週間かその辺。


ウトメに無理やり出された → DQネームをウトメが阻止しようとしたため

とか思った私は、某スレの住人
824名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:48:10 ID:IC7ltxO9
>818のところは、>823がいう猶予機関が長い、というか、あるところ。
うちの娘は年末の御用納め後に生まれて、1/4の手続きになってしまったけど、
最初の支給は、1月分だけだった。
だから、市町村によって差が大きいよ。
825名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:59:49 ID:YVzi527Y
>>823
(・∀・)ソレダ!!
826名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 23:02:16 ID:z6Tqk9Mp
携帯から失礼します。

赤@9ヶ月、最近になって九時に寝かしつけても一時間たたずに起きてはいはいして遊んでいます。
一度起きるとまた寝かしつけても20分くらいで起き、また寝かしつけの繰り返し…
ようやく熟睡してもまた夜中に起きて、朝方になって二時間くらい熟睡して7時に起きます。
日中は寝たりないのか約三時間置きに昼寝をします。
眠いと泣きわめくのでなかなか起こしておくのも難しいです。

暑くて目が覚めるのかもしれませんが一晩中扇風機や冷房をかけるわけにもいきません。
一人で寝てくれるわけでもないのでそのたび起こされ相手をし寝かしつけクタクタです。
今までは夜はぐっすり寝てくれていたのにどうしたらいいかわかりません
病院などに相談した方がいいでしょうか?
827名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 23:15:26 ID:zLjTpqq6
今日放送の日本テレビ「太田総理・・秘書田中」は必見です !!

民主党 平岡秀夫議員(ネクスト法務大臣)の暴言は断固許せません。

こいつは人間でしょうか。
17・15歳の少年に我が子(15歳)を殺されたお母さんに向かって、

「加害者が死の恐怖に晒されれば満足なんですか!」と言い放ちました。

被害者の少年はどんな恐怖に晒されて亡くなったのでしょうか?!
もう民主党には絶対に投票しません。
828名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 23:19:01 ID:w3bQ6AJT
>>826
何故一晩中エアコンや扇風機をつけていられないのですか?
音が気になるとか?

自分神奈川県民ですが、エアコンは4時までタイマー、扇風機は一晩中稼働してます。
赤ちゃんは暑がりだから半袖ボディにタオルケットも布団も無しです。
829名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 23:19:22 ID:+56mxH5/
>>826
うちも9ヶ月なので思わずレス。

うちも最近、寝かしつけてから一時間弱くらいで必ず起きるようになってしまった。
その時にもう一度寝かしつければ、時間はかかるけどまた寝るので、暑くて寝られないせいだと推測してました。

日中の昼寝は合計すると何時間ですか?
もし、昼寝の時間が長いのだったら、昼間に長めのお出かけかなんかして、
1回、生活リズムを完全に狂わせちゃうのはどうでしょう?

扇風機、うちはベビー風の首振りを遠くから長時間かけてる。
そうしないと、汗びっしょりになってしまうので。
もし暑いのが原因なら、風が直接体に当たらないようにして回しておくくらいならいいんじゃないでしょうか。
830名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 23:21:08 ID:qM10Et6q
>826
月齢からいって、たまたま夜まとめて寝てくれてただけかと。
立って歩き回るまでは、寝る寝ないには個人差あるよ。
831名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 23:25:51 ID:ndJVX4bB
それ見た!本当に何なんだあいつは!!

私は少年法年齢下げるべきだと思う。中学2年からは完全に罰をうけるべき。
更生の機会を・・なんて言うけど罰を受けてからでいい。若い時期の十数を棒にふって
反省し被害者、家族に詫び続けてほしい。一生日の目を見ないでてほしいくらいだ。
832名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 23:32:43 ID:6LeQmIAB
>>826
まだ夜と昼の区別がうまくついていないだけだと思う。
昼間たくさん遊ばせておけば
夜眠るようになると思います。
それでも昼寝が長くなってしまうようなら
この際、あなたも一緒に眠ってしまいましょう。
掃除とかあとまわしでもOK。
お母さんが疲れてイライラしちゃうより
この際ズボラに徹して自分の疲れをとりましょう。
ホワホワの赤ちゃんと添い寝で昼寝できる楽しみは
今しかないよ。
833名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 23:47:28 ID:FM3hkyY9
>826
扇風機は壁に反射させて回して、エアコンの風がうまく部屋に循環するように。
うちは今のところエアコンは2時間で切って、扇風機は4時まで回してる。
明け方暑くて起きることはあるかな。そのときは扇風機延長。
寝入って30分くらいで背中の汗パットを引き抜きつつ、背中や脇、首の汗を拭いてあげると、
その後は汗をそれほどかかないので寝てくれるよ。
(深く熟睡する月齢になったら着替えもさせてしまう)
湿気てると相当不快らしく、ごろごろ寝返りしつつ起きてしまうので
夜は特に気温よりも湿度をよくみてる。
寝てくれないのはきついんだよねー。がんばれ
834名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:07:51 ID:buPaihAh
知っている方がいたら教えて下さい。
女の厄年は出産すると厄が落ちると聞いたことがあるんですが、それは前厄にあたる年に産むといいのか、本厄なのか、どちらなのでしょうか?
835名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:17:16 ID:9OdTtWjT
どれでも良いんじゃない?
前、本、後、とにかく「厄年」なら。
836名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:36:35 ID:ubjsHniR
>826です。
赤はまた起き出してきたんですがなんとか寝つきました。

扇風機は壁にあてるようにしているんですが、妊娠中に一晩中かけていて
風邪を引いたのでかけっぱなしはあまり良くないかと思っていました。
赤の方が暑がりなので試しに長くかけてみます。

いろんなご意見ありがとうございました。
友人に打ち明けたら夜泣きに比べたら大したことはないと言われて、
結構参っていたみたいです。
だいぶ気分が軽くなりました。
いろいろ試してみて、かわいい赤の寝顔を少しでも長く見られるよう頑張ります。
ありがとうございました。
837名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:12:33 ID:lLqm2A4m
携帯から失礼します。
8ヵ月の赤が風邪で昨晩まで39度あったんですが今日の昼過ぎあたりからやっと平熱に戻りました。
熱が下がったのは嬉しいのですが18時位からずっと寝ています。
たまに起きていつもの半分位の量しかオッパイを飲まずまた寝てしまいます。
このまま寝かせておいて大丈夫でしょうか?
838名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:34:46 ID:JTNcN35B
>>837
いいと思うよ。
具合悪い時いつもより長く寝るのは大人も一緒だし。
また起きることがあったら、パイあげて下さいな。
熱下がってよかったね。この週末は無理せず、お大事にね。
839>>837:2007/06/30(土) 03:06:09 ID:lLqm2A4m
>>838さんレスありがとうございます。
あたたかいお言葉も…。
840名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 06:42:23 ID:jnqVuK0i
チャイルドシートスレでレスがつかなかったのでこちらで質問させて下さい。
ジュニアシートを使用して助手席に座っていた場合
エアバッグが作動すると危険なのでしょうか?
まだエアバッグが作動した所を見たことがないので
どういう感じで危険なのかがわからないのです。
お腹が大きな妊婦の場合も助手席でエアバッグが作動した場合危険ですか?
841名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 07:41:27 ID:AMpxQSVR
>840
さんざガイシュツなこと訊いたからスルーされたんでしょうね。
あなたが質問してたスレの最初の方をお読みください。
たとえば13とか。
または自力で「チャイルドシート 助手席 エアバッグ」などのキーワードで
ぐぐってみるとか。
842名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 07:43:26 ID:MiIKiZp3
>>840
「エアバッグ 危険 乳幼児 妊婦」あたりでぐぐった

「エアバッグ」とチャイルドシートは一緒に使わないこと! 
1000分の30秒でふくらむエアバッグは、時速200キロの勢いを持ちます。
それが子どもを直撃したら、子どもはふっとんでしまいます。
エアバッグのついた車の前の座席に子どもを乗せるのは大変危険ですので絶対にやめましょう。
ttp://www.kiken-kaihi.org/kenbunroku_3.html

Q7.エアバッグがあれば、シートベルトは不要ではないのですか?
 A.妊婦のダミー人形を使った時速25マイルの正面衝突実験で
   胎児ダミーの頭にかかる力とエアバッグの関係について調べた論文があります。
   正しくシートベルトを装着した場合と、シートベルト非装着の場合とを比較したところ、
   後者のエアバッグによる胎児ダミーの頭への衝撃は約27倍大きかったと報告されています。
   したがって、シートベルト無しでエアバッグが作動したら、赤ちゃんが危険にさらされる可能性があります。
   また、エアバッグは後方からの追突や、車の横回転、
   側面衝突の際には作動しませんので、やはりシートベルトは必要です。
ttp://www.maternity-seatbelt.jp/General_Pregnant_Women.html
843名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 07:48:41 ID:6WShxgzR
ごっついチャイルドシートじゃなくて、少し高くするだけのジュニアシートでしょ?
座高が高くなるだけであれがついているせいで危険になるってのがよくわかんないなー
椅子に座ってて前からぼわっとエアバッグが膨らむのにどこに吹っ飛ぶの?
シートに関わらず子供にエアバッグがいけないんだったら小柄な大人も危ない?
844名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 08:41:50 ID:Ym4y6pDY
ジュニアシートを使うような幼児と小柄でも大人の人とでは、根本的に違うでしょ。
首の細さ考えてみ?
845名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 08:46:26 ID:jnqVuK0i
>>840です。
後ろ向きのチャイルドシートやシートベルトをしなかった時に
危険だというのはわかるのですが
>>843さんがおっしゃっているようにちゃんとジュニアシートに座り
シートベルトをしている場合どういう風に危険かを知りたかったんです。
ジュニアシートの場合高くなっているので
座った時の頭部の位置などは大人と変わらないと思うのですが。
846名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 09:20:17 ID:Zp5rYGzC
てか、エアバックって大人でも結構命がけよ?
死ぬかエアバックで骨折しても助かるかくらい。は大げさかw
あまりエアバックを過信しないほうがいい。シートベルトは過信してもいい。
847名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 09:55:05 ID:4brM3prB
3歳の息子がいます。
恥ずかしながら?3歳の誕生日(6月始め)に断乳をしました(寝る時、夜中に起きた時に添乳しないと寝なかった)。
今は添い寝で寝てます。
ですが、断乳してから朝方5時台に必ず泣いて?寝ぼけて?起きてしまいます。
夜泣きのような感じで半分寝てるような状況ですが…
寝てるのに「早く抱っこしてよ〜」とか言います。
眠れないし、3歳ともなれば泣き声も大きくて近所にも迷惑かけてしまってるかも…
他にも最近言葉がどもってしまう事が多かったり、怒りっぽかったり…
最近まで保育所に行っていたのですが、急な転勤で道内から道外に引越したり、という事もあり子供なりのストレスなのでしょうか?
848名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 10:02:21 ID:6WShxgzR
朝方泣きは断乳と関係あるのかもしれないけど
どもりとか怒りっぽかったりとかはその急な引越しの要因の方が大きそうな気がする

うちもおっぱいやめてからも朝方泣いて起されることも多かったなー
はいはいまだねんねだよーってとんとんすればすぐ寝たけど。
849名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 12:40:17 ID:B6Um+wRg
284 :踊る名無しさん:2007/06/30(土) 02:02:52
昨日の新国立4階最前列の親子最初はきちんと自分の席に座っていたが、
途中でぐずってお母さんのひざの上、手すりをたたいてリズムをとる。
お母さんもものすごく前のめり。(子供が動くから?)
3,4歳の小さい子は夏休みの子供向けプログラムにしてくれ
それにしても最近のお母さんは自分達さえ良ければいい人が多いね。
このチケット30分で売り切れたからみんなとっても怒っていたのに最後まで見ていた。
ずうずうしいね。
人に迷惑かけても見たいっていう神経が信じられない。
850名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 19:40:57 ID:wXlrG8sE
夕飯を食べないで寝てしまいました、五歳です、
いつもは昼寝しますが。今日は昼寝をしてないため。19時に寝てしまいました、起こしたほうがよいか、朝まで寝かすか悩んでます、
同じ経験されたかたいらっしゃいますか?
851名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 19:45:03 ID:zVDkHbRk
>>850
7時に寝たならそのままにするかも。
夜中「おなかが空いた」と起きるかもしれないので
小さいおにぎりかバナナでも用意しとくと良いかも。
852名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 19:45:13 ID:6WShxgzR
5歳までそんなことがなく過ごしてきたんですか?すごいな。
うちの場合はその時間なら朝までコースです。
853名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 23:34:50 ID:bFwTQ4R8
>>850
明日の朝、早く起こされるかも。
うちの子は似たような状況で朝の5時に起きて
「お腹すいた〜!!何か作ってー!!!」と私のことをたたき起こした

ってなわけでやはり何か軽くつまめるものを用意しておいた方がよいかと思う。
854名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 23:44:27 ID:wXlrG8sE
有難うございます!
855名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 00:15:46 ID:ij+nLrT8
>>840
気になったので調べてみた。こんなのがあったよ。
ちなみに「エアバッグ ジュニアシート」でぐぐりました。

>助手席が推奨されていないのは、
>エアバッグの直撃を受けた場合、
>子供の首の骨が折れる可能性があるからです。

>エアバックが作動した場合、
>小児の場合には膨らんだエアーバックで
>窒息する危険性もあるみたいですよ

http://sanwa.okwave.jp/kotaeru.php3?q=3073691
856名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 09:26:11 ID:ZHDsqiT2
質問です。
ジョイント式のプレイマットを購入したんですが
石油っぽいにおいが取れず困っています。

購入してから3日ほど外に干してもダメだったので
今は物置に広げて放り込んでますが
ツーンとするにおいは取れたものの
なんとなく石油くさくて・・・何か良い方法はありますか?

あと、床に引いたとき上にのると
なにか薬品っぽいものが足の裏につくのも気になります。
マイペットを水で薄めたもので拭いてもとれません。
これがにおいの原因なんでしょうか?
857名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 18:02:38 ID:wxzk5mCv
妊娠が分かってから猫を飼い始めました、大丈夫ですか?妊娠中にペットを飼っておられたかたいらっしゃいますか?
858名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 18:03:17 ID:sbLyAlOw
すみません、急いでます。
今月4歳の子供が、お酒入りのケーキ(ゼリー)をたべてしまいました。
今様子を見てますが、病院に行ったほうがいいでしょうか
859名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 18:16:17 ID:Rypc/HNZ
ちびまるこ&サザエさん観ながら水分多めに取らせれば平気!
次回からは手の届かない場所に置きましょう。
860名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 18:20:44 ID:9Ar2IPaD
お酒入りって言ってもデサートの風味付けならほんの少しだろうし
よっぽどの不運でなければたいしたことにはならないと思う。
もちろん大量に食べてたり、癖になって毎回食べてたらいけませんが。
861名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 18:39:44 ID:aOIqrya9
>>857
うちには猫・オス6歳、娘・3歳がいます。
トキソプラズマ(猫の糞や生肉に寄生)がよく問題になりますね。
猫は室内飼いですよね?であれば大丈夫かと。
私は念のため、トイレ掃除をするときに手袋をしました。

生まれてからのほうが大変でした。
やっと赤ちゃんを寝かせた・・・と思ったら猫がニャーニャー泣いて起こしてくれたり。オイ
周りからは色々言われます。
子供が風邪を引くと猫の毛がウンヌンと言われ続け、実母や義母との確執にww
いまでは言われることも無くなりましたが赤ちゃん時代は何かとあるかも。ガンバッテ
862名無しの心子知らず :2007/07/01(日) 20:05:02 ID:s7xuIgAY
ヤンキー色の金髪で、目つきというか
顔つきが死んだような目をしてるすごい怖い顔の奥様で
ご主人はいつもジャージの上下、パンチパーマ、
子供は一年生でえりあしを伸ばす髪形、

これって元ヤンというのはセオリー?
奥様はおそらく30くらいで、大きな子供がいるみたい。
小六だとしても18で子供を産んだ事になる・・
863名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 20:10:59 ID:9Ar2IPaD
案外いい年してそんなのってことは成人デビューだったりしてw
864名無しの心子知らず :2007/07/01(日) 20:25:15 ID:s7xuIgAY
そうなのww
よくしらないけどそういう特有のオーラがあるんだけど。
昨日見かけたけどワッフルじゃないけど
ウェーブがかった髪型になってて(もとは
まっすぐストレート)すごい怖かった。
黒い服を着ててもっと怖くなってたというか
とにかくヤンキーの外見というか・・死んだ目をしてるし。
865名無しの心子知らず :2007/07/01(日) 20:28:58 ID:s7xuIgAY
で、聞きたいのはもしヤンキーだったら
DQN出身だとおもうんで、あまり
子供同士をつき合わせたくないんだよね。

かえるの子はかえるだと思うので
なんかトラブルがありそうな気がします。
866名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 21:46:28 ID:UJ+t2d9L
そんなのと付き合うのは
やめたほうがいいに決まってる。
「朱に交われば赤くなる」
お宅の子供にDQNが伝染する前に
予防線を貼るべきだ。
867名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 21:53:40 ID:9Ar2IPaD
というかさ、今の見た目や接したときの雰囲気だけで判断した方がいいんでは。
昔どうだったかと今現在どういう人間でどういう子育てをしてるかは
イコールで無いことも多い。
868名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 22:03:22 ID:sbLyAlOw
>>859>>860
ありがとうございました。レス遅くなってすみません。
頂いたケーキで、匂いで慌てて問い合わせたところ発覚、既に半分以上食べていました…。
レス頂いて慌てて中毒110番に電話したところ、とりあえず何も症状が無かったので大丈夫だろうとのことでした。
ただ、どれくらい使われてたのか分からないし、お店の方は結構入ってると言っていたので、まだ安心できませんが…

私も最初に食べたけど、二段階になってて上のほうは普通だったので安心してしまって、反省しています…
動転してたのですが、レスを頂いたことで冷静になれました。
本当にありがとうございました。
869名無しの心子知らず :2007/07/01(日) 22:24:05 ID:uLvb1FXi
>>866
そうですね。まさか「あなた元ヤンで旦那はチンピラ?」
とも聞けないんだけどすごい怖そうに見える人。
世の中金髪の人はたくさんいますが
どうしてもオーラがちょっとあっち系?というか・・

奥様が初めて「こんにちわ」と
声をかけてきたときもすごい無表情でびびりました。
上目遣いで声もなんだか恐ろしかったんです。
人は見かけによらないときもあればよるときもあります。

家が近くで子供同士が同じクラスでよく遊んでるんで
どうしようかと・・大きくなって子供がヤンキー系にはしったら
お付き合いをやめさせたいです。

870名無しの心子知らず :2007/07/01(日) 22:27:43 ID:uLvb1FXi
ちなみに子供の名前は龍がつきますww
871名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 23:01:09 ID:10zdNErG
>>870
子供の名前に龍がついてるから何?
子供にあの子と遊ぶなって言えば良いじゃないですか
大きくなってあなたの息子さんが、そっちに走るか走らないかはあなたの躾次第でもあると思うんですけどね。
872名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 23:33:03 ID:Iw85JAG9
なんかほとんどチラ裏みたいな、なにが聞きたいかわからない質問だったね。
元ヤンくさいからー、と見下したいのはよくわかった。
873名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 23:37:26 ID:Bdyj1YAK
>>869
ちゃんと先方から挨拶してきてくれたんでしょ?
地域にもよるのかもしれんけど、プチセレブみたいな外見の奥様の方が
意外に非常識なのが多かったりするよ。
あんまり外見で判断しすぎないでしばらく様子見てみたら?
874名無しの心子知らず :2007/07/01(日) 23:41:06 ID:uLvb1FXi
そうですね。レスありがとうございます。
龍がついてるのはヤンキーの親がよくつけると
他スレであったのでそうなのかなと思っただけです。
元ヤンとかチンピラだったらすごい嫌です。こういう人は受け付けないっていうのが
人間にはあると思うので。

>>873
わかりました。様子見てみます。ありがとうございます。
875名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 23:51:40 ID:Cj9GjPht
なんつーか、いい勝負ですけど、何か。
876名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 00:26:01 ID:2lanZSVR
>>875
ただ自分と自分の家族には合わない人なんだなーで良いと思うんだが
いちいち見下したいオーラが出てるんだよな。
877名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 06:57:01 ID:Gx/QWnNA
>>874
受け付けないなー、と思う人ならば、黙ってそう思っておくのが大人でないか?
もちろん挨拶はにこやかにすることが前提。

子供に関しては、気になることがあったら、その都度注意して行けばいいだけじゃ?
それは相手の子と関係なく、注意すべきことは注意する。
子供は色んなところから色んなことを真似してくるから、その子の影響だけとは言い
切れるもんじゃないと思うし、人のせいにしても何も始まらない。
とりあえず、自分のうちの躾がきっちりしていれば、そのうち子供の方から離れると
思うけど。
お金を持っていない時は友達が行こうと言ってもお店に行っちゃだめとか、しっかり
言っておいた方がいいかと。万引きに繋がりかねないからね。
878名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 12:46:47 ID:RS4Pjfzn
>>862
どうもあなたの文章読むとあなたの言葉の端々にもDQN臭がするんですよ。
人に意見をもらうのにそれらしくない言葉づかいというか。
ヘタするとあなたもDQN認定されかねませんよ、気をつけましょうね。

龍のつく名前はちゃんとした親もつけますよ。
879名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 15:21:23 ID:GF/9Gf8J
相談させてください。
うちの娘は2才7か月になりますが哺乳瓶がやめられません。
中身は牛乳なんですがごはんをちゃんと食べても「ちょうだい」とおねだりしてきます。
一日一リットルは飲んでます。
歯も心配ですしやめさせたいのですが、あげないとかんしゃく起こしてしまうのでついあげてしまいます。
コップに牛乳だと絶対飲まないし、哺乳瓶にお茶でも飲みません。。

なにかいい方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。。
880名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 15:32:32 ID:Dkmz31y1
>879
別に飲まなくても生きていけるものなんだから、コップで出して飲まないならそのまま片付ければいいのでは?
>あげないとかんしゃく起こしてしまうのでついあげてしまいます。
これがいけないってわかってるんでしょ?子供のためを思うなら鬼になることも必要だよ。
あと牛乳一日1リットルってこと?
それはいくらなんでも多すぎでしょう・・・。せめてコップ2杯(400cc)位に減らさないと。
そんなに牛乳ばかり飲んでたらご飯も食べれないんじゃない?
2歳7ヶ月なら、もうかんしゃく起こせば何とかなることは学習済みだと思うから、あなたが鬼にならないと
状況は変わらないと思うよ。がんばって。
881名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 15:35:48 ID:E3LuoKg/
>一日一リットルは飲んでます。

これは・・・大人でも多すぎじゃあ・・・・
882名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 15:38:21 ID:GiP73XFA
>879
同じ経験を持つ者です。
もうね、子の目の前でゴミ箱に哺乳瓶を捨てて「もう赤ちゃんじゃない
から哺乳瓶は終わりね」と説明し、以後どんなに要求されても断固として
与えない。それしかないよ。
泣く姿を見て可哀想だと思って「あと一日だけ…」と続けると、ズルズル
と3歳になってしまうよ。
おしゃぶりと同じでクセになっているだけで、コップで飲めないわけじゃ
ないんだから、そろそろ卒業すべきかと。
お恥ずかしい話ですが歯科検診のときに歯科医から哺乳瓶が原因で前歯が
虫歯になりかけていると言われました。
今は治療済みですが、あのまま続けていたら、虫歯だらけになっていたの
かなと思うと子に申し訳ない気持ちになります。
そうなる前に今日からきっぱりと止めたほうが良いですよ。
虫歯の治療は大人だって嫌だもんね。数日間、親子共に辛い日が続くと思い
ますが、心を鬼にして頑張って下さい。
883名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 16:03:39 ID:GF/9Gf8J
ありがとうございます。
牛乳一リットルです。。ごはんも食べますが飲みます。
あんまり飲みすぎるのも良くないですよね。。
虫歯にさせてしまったらかわいそうですし、子供のためにもがんばってやめさせてみます。

なんだか踏ん切りがつきました!!ありがとうございましたm(_ _)m
884名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 16:14:19 ID:kLTOLxtg
牛乳って脂肪分多いんじゃなかった?
ほ乳瓶の事もだけど、そっちも気になりますね。

これからも他の事で色々、子どもと戦争になりますが(笑)頑張って下さい。
885名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 16:24:41 ID:RS4Pjfzn
>>883
牛乳1リットル飲んでご飯も普通に食べてたら体型も横に広くなってない?
>>884さんが言うようにそれも心配。
今から太るとなかなかやせられないみたいよ?
子どもの幼なじみにも幼稚園入園前から太っててその後中学になってもそのまま
って子がいるから・・・・・・・気をつけないと。
886名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 17:57:28 ID:wN3yAOEC
太る話が出てるので便乗で…
今月4歳になる息子の体重が全然増えません。
身長は100センチ以上はあるのですが、体重は14キロ弱です。
ここ一年増えていないし、一歳前で10キロ以上あったので、ほとんど横ばいです。
手足はガリガリだし、身体も弱いです。
多分普通の量は食べてるのですが、毎日凄い大きいウンをして、身になってないような…
こういう病気(身体に脂肪がつかない)ってあるのでしょうか?
お腹ばかり膨らんで、栄養失調の子供みたいなので、必要な栄養が足りないのでしょうか?
考えられることはありますか?
887名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 18:14:30 ID:3koBUOnJ
>>886
2年近く前に同じような質問をしたことがあります。

この親切スレで、専門医に相談等もご指導いただきましたが、結局医者でも「体質」って結論。
その時、別の方が ↓ のアミノ酸栄養剤を教えてくれました。
http://www.nippo-yakuhin.com/cf/apps/sr_item/item_detail.cfm?iID=74&dnlg=yes&umd=no&smd=spc&grp=3&src=&PC=1
それからしばらく続けています。
今小2で、小柄(前から3番目)ではありますが、とっても丈夫になりました。
888名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 20:27:13 ID:YHJHXcvR
>>886
うちの下の子も、乳児の頃は大きかったのに、
1才半ごろから縦にしか伸びず、4才5才の頃は虐待で食べ物与えてないのでは?
と思われるんじゃないかと思うほど痩せていました。
結構病弱でよく風邪を引いたりしていました。
そして、同じく食べる量より出る量の方が多いのでは?と思うほどです。

小学生になり、食べる量も増え、病気もあまりしなくなりましたが
ずっと痩せたままで、でも第2次成長期以降、
筋肉がつき始めて普通の痩せ型ぐらいにはなりました。
痩せの大食いで、もの凄く食べますが3食食べたら3回以上大量に出しますw
現在高校生で180cm58kgです。病気もほとんどしません。

気をつけたのは、とにかくバランスの取れた食事をすることでした。
もしかしたら、好きな食べ物は結構ヘルシーな食べ物だったりしませんか?
うちの子も、幼稚園の時の大好物はきゅうりともずくでしたし、
今もお弁当には青菜のおひたしはかかせないような子です。

ご心配なら一度お医者さんに診ていただいてアドバイスいただくのも良いと思いますが、
偏った食事をしているわけではないのなら体質なのかもしれませんよ。
と、うちの子を見ていてそう思います。
同じような食事をしていても、上の子とは体型が骨格からして違うので。
889名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 22:27:34 ID:W+GMOU0Q
>>886
子供の体格って、どっちかの親の子供のときに似るものだけど、痩せ型の人はいないんですか?
ギョウチュウ検査しましたか?たま〜に、寄生虫で太らない子います。
後は、糖尿病とか、怖い病気いくらでもあります。こんなところで気休めのレスもらっていないで
「体重が増えない子供」はおかしいのですから、医師に相談するべきです。
890名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 22:39:05 ID:wN3yAOEC
>>886です。レスありがとうございます。

>>887
別の持病でかかりつけの大学病院でも、いろんな先生から身長が増えていれば大丈夫 としか言われません。
体験談はとても参考になります。栄養剤、調べて買って見ます。

>>888
ずっと痩せ型でも大きくなるんですね!貴重な体験談ありがとうございます。
小さい頃からヘルシーな物が好きでした…なので、油物や肉など意識して取らせるようにしてるのですが、豆腐や納豆、それからきゅうりも大好きですw
ジュースよりもお茶が好きだったりもします。

意見を頂けて、少し安心しました。
食生活に気をつけて、見守ってみたいと思います。
891名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 22:44:57 ID:wN3yAOEC
>>889
リロってませんでした!すみません。

私も痩せ型でした。ただ私の場合は偏食が酷く、園の給食は全く食べず、先生に何を食べて生きてるのか聞かれたほどだったそうですw
息子は完食するし好き嫌いないので比べてなかったのですが、遺伝もあるのかな…
ギョウチュウはこの前しましたが大丈夫でした。

糖尿は私の父がなってます…
いつも大丈夫と流されてしまうのですが、今度病院で無理にでも検査を頼んでみます。
ちょっと甘かったですね…心配になってきた…
892名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 23:47:35 ID:W+GMOU0Q
>>891
>889です。親が痩せ型なら、そんなに心配はないと思います。
でもねえ、2ちゃんでどう心配しつつコメントしても、責任はとれないので。
まあ、糖尿病だったりすれば、他に症状がありますよ。ただ、そういうのは
目立ってきたら相当重症なので一応ググってみてください。かえって安心されるかも。
お父さんとは無関係ですよ。あなたのレス>886は医師に全く相談していないようだったので
脅かすようなレスをしてしまいました。>890読んで、書きすぎたかなと思いましたよ。
893名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:18:44 ID:PUNokI6W
今年10月に出産予定のものです
これから引越しするのですが、候補に挙がってる家が二軒あり、
一軒は雨戸が付いている、もう一軒は洋風の家で雨戸はありません
夫婦ともに実家が洋風で雨戸が無く、雨戸経験がありません 
これから子供が生まれて夜泣きなどで、雨戸があった方が良いのかな?と迷ってます
雨戸は結構古くて、木ではないのですが、閉める時にガリガリ音がするタイプのものです
こういうちょっと古いタイプの雨戸でも、閉めてしまうと外からの音は遮断されるのでしょうか?
ただ、雨戸を締めた状態で家の中で不動産屋さんが話してるのが外に聞えて来てたので、
中の音が外に聞こえると言う事は、外の男も普通に聞えるのか?とも思ったのですが、
今であまり音を気にした事が無く、ピンときません
雨戸を使用されてる方のメリットデメリットなど、よろしければアドバイスいただきたいです。
894名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:46:36 ID:jNQgRc2t
>>893
雨戸がある家は、ガラスそのもの強度が弱い事が多いよ。
私の家には雨戸がないけど、建築士に雨戸をつけてって頼んだら
「今のガラスは強度があるから、別に必要ないですよ」
といわれた。

でも、子どもがいたら雨戸を閉めるヒマも開ける余裕もないから、雨戸が
あったら締めっぱなしか開けっ放しになりそうな気がするw

また、木の雨戸とかじゃないと外の音は遮断されない気がする。
響くのは同じだから。でもこれは気のせいかな?
895名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:49:18 ID:ZcdqA+2i
>>893
雨戸の戸袋があるタイプの家に住んだことがありますが、
戸袋の中に鳥が入り込んで巣を作られそうになったことがありました。
雨戸を収納する枠だけなら心配はありません。

あと雨戸が白っぽい色の場合、汚れが目立つのでしょっちゅう拭き掃除しなきゃならないし
開けてないとまだ寝てると思われたり、遅く帰宅してから閉めようとすると近所迷惑になりそうだし
結構煩わしいなと思いました。
それに帰省などで家を空ける場合、雨戸が開きっ放しor閉まりっぱなしで空き巣が入らないか心配でした。

ただ台風の多い地域なら、雨戸があった方がいいと思います。
896名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:09:14 ID:PUNokI6W
>>894
レスありがとうございます。
なるほど。ガラスそのものの強度が弱いって怖いですね。
建物自体も築20年くらいで古いし、
雨戸が無い家は必要ないから無いってことですもんね(もう一軒の洋風の家など)。
開け閉めの煩わしさ、あると思います。
基本的に2階部分は開けっ放しのお宅多いですもんね。
>>895
レスありがとうございます。
私は鳥がメチャクチャ怖いので、>>895さんのお話で一気に「無し」に気持ちが傾きました。
また、近所のお宅を見てて、旅行などで日中から雨戸閉めたままだと、居ないってバレバレだなと思ってました。

音に関してはあんまり意味ないっぽいですね・・・・。
洋風の家を検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
897名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 02:47:24 ID:DT4m7QNa
乳歯の根本がうんでボールみたく腫れてます。
いつからなの・・・?気付かなかった。
もう神経はない歯なんですが、何故腫れたの?今まだ三歳なりたてです。
898名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 02:51:12 ID:5aufddtw
>>897
明日の朝一に歯医者に連れて行って、そこで聞いて来た方がいい。確実。
899名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 04:18:10 ID:DT4m7QNa
予約とれるかなぁ・・・
900名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 04:49:29 ID:MaC+rcpC
>899
普通は、そんな緊急事態対処してくれるよ。
当然だけど、「予約お願いします」なんて電話してたらダメだよ。
ちゃんと症状を伝えないと。

あのさ、学生が美容院の予約取るんじゃないんだから。
しっかりしなよ。
901名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 05:04:37 ID:DT4m7QNa
なんだか予約取れるか不安でねむれなくて・・・
あーーー
ていうか、朝起きれるかなぁ
兄弟の幼稚園の弁当つくれるかなぁ
902名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 05:10:29 ID:7YZjhbQC
ここは質問スレだから、そういうのはチラ裏にでも行ったら?
てか、個人的なことばかりつぶやいてないで
レスくれた人にお礼言うとかしたらどうなのさ。
903名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 05:29:19 ID:MaC+rcpC
今から作ったらいいじゃん・・・。
世間では、もう朝の時間だよ。
アホらし。
そして、いちいちあげないで。
904名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 05:30:16 ID:DT4m7QNa
ありがとうございました。
多分出産してからおかしいんです。ごめんなさい。
亜美
905名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 08:14:02 ID:8F3ZHCRO
ハイ次の人ドゾー
906名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:15:56 ID:QymXk9Ih
4月に生まれた長女の通帳を作りたいと思ってます。
印鑑は姓か名前どちらで作った方が良いですか?
女の子は結婚して姓が変わったりするから名前の印鑑の方が良いのでしょうか?
もし、生まれたばかりで名前の印鑑作ると
縁起がどうたらっていうお話があれば教えて頂きたいです。
907名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:26:00 ID:xVHZxCd4
>906
縁起についてのレスでなくて申し訳ないけれど。
実質管理するのは親であるあなたなのだろうし、
遠くの大学へ行くとか就職とか結婚とか、独立する節目で
本人と相談してきちんと作ってやったほうがいいんじゃありませんか?
産まれた→あれも作ろうこれも用意しよう、と急ぐ必要はないと思います。
908名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:44:57 ID:ldKoK+OM
一生物の印鑑を今用意しなくても、通帳は作れるじゃん。
その通帳だって、その子が一生使うかどうか。
名字の既製ハンコで充分だと思う。
907さんの言うように、独立する節目で本人と相談して作ってやったらいいよ。
909名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:56:54 ID:JZX57gCj
うちは子供が生まれた記念に名前の印鑑を作ったので、その印鑑で通帳を作りました。
この記念に、というのはベビースプーンとか胎毛の筆とかと同じ意味ね。
女の子だったので梅の柄と名前の入った印鑑でとても綺麗で満足した出来ですw
ちなみに長男には富士山と名前の印鑑。
銀行印は苗字のはんこで十分だと思うけど「記念として」名前のはんこを作るのもいいと思いますよ。
縁起云々は聞いたことないです。
910名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:12:24 ID:phyEUiU+
子供が、夏になってから特に、寝る前に水を飲みたがります。
電気を消して、しばらくすると、喉が渇いた、と言います(寝付きが悪いです)
枕元においてある水を、300CCくらい飲みます。
寝る前に冷たいものを取るのは良くないと聞いたような気がするのですが
少し飲み過ぎ?我慢させた方がいいのでしょうか。
その後、30分〜一時間くらいの間に、二、三回トイレに行きます。
911名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:19:59 ID:kDTqqK+T
>>910
汗の季節だから適当な水分は問題無い。

が、300ccは大人でも過剰(実際なん才なの?)だし、
ましてトイレに1時間以内に2〜3回もやや心配。
仰る通り、冷えすぎる水分を就寝前に獲るのはマイナス。
本来、胃腸は就寝後に働く(消化吸収等)のに、その妨げになってしまう。
獲るなら室温以上の水分が望ましい。

ここまで書いてきて、お子さんの神経的な水分要求な気がしてきた。
(年齢にもよりますが)少し強く出たほうが、つまり100cc程度の室温水分だけだよ!って。

去年の夏や、この冬はどうだったのかなあ。。。
912910:2007/07/03(火) 12:24:41 ID:phyEUiU+
ありがとうございます。子供は4歳です。
かなりの汗っかきで、普段からかなり飲む方です。
冬でも、昼間でも。が、
寝付きが悪いので、真っ暗な場所でただ横になっているくらいなら
飲んだりした方がマシ、みたいな理由で飲んでいるような気も?
ちょっと強くでてみよう。少し量を減らして、水の温度も室温にしてみます。
913名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:32:55 ID:kDTqqK+T
>>912
昼間の水分は問題無いよ。
4歳かあ。やっぱり寝しなに300ccはちょと多いね。

「枕元にさらした水」って最初から書いてあったね。失礼w
今の時期なら問題ない水温だと思うなあ。やっぱり量が心配ですね。

おどかすつもりは全く無いけど、膀胱の問題もありえるから、
そのへんの手段が上手くいかなかったら、医師に相談かもしれませんね。頑張ってね。
914名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:42:14 ID:QymXk9Ih
>>906です。
早速レスありがとうございます。
ご意見考慮して通帳作りたいと思います。
915名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:04:21 ID:ocfrCzyS
>>906
縁起云々はハンコ屋さんに聞くと詳しいよ。
ただの貯金に関しては、名前の判を作ってあげて、それで管理してあげても良いと思う。

縁起かどうかは分からないけど、
実印などの正式な印鑑は、子供が成人した時にお祝いとして渡す事が多いようです。
私は両親からそうしてもらいましたが、主人も偶然同じように成人式の日に、実印と認印を贈られたそうです。
 
916名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:17:06 ID:QymXk9Ih
>>915
レスありがとうございます。成人した時に実印渡すのって重みがあって良いですね!
917名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:28:15 ID:NOHQiuhR
質問、というにはちょっと違う気もするのですが、

公園に2才の娘を三輪車に乗せて遊びにいき、三輪車は端っこに置いて、
遊具のほうに遊びに行くのですが、たいてい、ふと気づくと、
知らない子供がうちの三輪車に興味をもって、さわったり、押すと音楽の流れるボタンを勝手に押したりして、
まあ、それくらいならいいんですが、勝手に乗り込んで、遊んでます。
しかも、その親もいっしょにいて、人の三輪車で当たり前のように遊んでます。
そういう事がしょっちゅうあるのですが、 あの感覚が理解できません。
私の子供だったら、もし他人のおもちゃにさわろうとした時点でやめさせますけど。
地域性があるんでしょうか。あれをおかしいを思う私のほうがおかしいんでしょうか?
公園にもってきたおもちゃはみんなの共有物?みたいな考えなのでしょうか。

世の中いろんな人がいる、で済む話かもしれませんが、
みなさんの公園とかではどうですか そういう人いますか?もしいたら、どう思いますか?
918名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:34:28 ID:G0yqzb/4
公園に三輪車置いたら、他の子が遊んでても気にしないよ。
公園の中で、普通の遊び方の範囲ならさ。
まあ大抵「貸して」って言ってくれるし、自分の子が乗る時に「返して」って言ったら
返してくれるけど。

触られたくないなら、鍵かけるか公園に持っていかないかしたらどう?
919名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:40:50 ID:ocfrCzyS
>>917
公園の中を三輪車で移動して常にそばに置いておく、もしくは、人気の無い時間帯に遊ぶ、くらいしか。
私も、勝手に無言で他人のオモチャ触らせる人、嫌いです。
知らない子が家のおもちゃで遊ぶのは構わないし、持って行ってるのだから共有するつもりでもいるけど、
他人の物借りるのに一言掛けるのは最低限のマナーだと思う。
920名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:43:03 ID:2GkB9fGc
>>917
無断でっていうのが気になってるんだよね?
私は貸し借りは別にいいけれど、やっぱり声はかけて欲しい。
無断で使う親子がいるなら、次回からはチェーン持って行きます。
921名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:44:51 ID:XBaFTmTO
>>917
親がいて勝手に遊ばせてるのはちょっとまずいかも。
私が以前住んでた団地の公園でもよくそういうことあったけど
それはお互い知ってる人だからであってその場合は
お互い知らない人同士ならなおさら親が悪いと思う。
922910:2007/07/03(火) 14:44:52 ID:yuuTliJ6
>>913
あ、いえ、冷たい水を枕元においてました。
暖まる前に飲みきっていると思います。
ぼうこうかあ。様子を見ていこうと思います。ありがとう!
>>917
うちは触らせないし、勝手に触られることもないですね。東京です。
もしそういうことがあれば、まあ正直やだな。
でもみんなそうしているなら、そこの公園ではそういうルールなのかも知れませんね。
でも三輪車に勝手に乗られると、三輪車から落ちたときの責任とか、
移動されて木陰に持って行かれたら探すの面倒とか、
何があるかわからんから、
「使ったら元の所に戻しておいてね」って親子に声をかけるかな、私なら。
923名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:04:10 ID:toejAvzl
>>917
娘が他人様の三輪車を見つけ、離れようとしないので手を引いてその場を離れようとしたら、三輪車のママが「使って下さいよ〜」と笑顔で言ってくれた。
こうゆう優しい人も居るんだ〜と思た。
924名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:05:58 ID:XBaFTmTO
>>923それはやはり社交辞令
まだ1歳や2歳なら普通のやり取りでもあると思う
925名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:08:08 ID:f3Ka7UtD
>>917
うちの近所の公園が、公園内に置いてあるものはみんなで遊ぶ、
って勝手に暗黙の了解としてる人が多いらしく、よくそういう事がある。
遊ばれたくない物だったらチェーンかけといた方がいいかもね。
926名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:15:12 ID:GXUQErpV
>917
勝手に使う親子は結構いる。
たいていの人は持ち主がわかれば「勝手に使ってしまってすみません」と
言うけどね。三輪車に限らず、砂場道具なども、まとめて砂場の隅に置い
ておいたにも関わらず、勝手に広げて使う親子もいるしさ…。
どうしても触られるのが嫌なら、鍵を付けるか持っていかないしかないの
かなと思います。
私は乱暴に扱われなければ、自分の子が使っていないなら使っていてもいい
派ですが、使いっぱなしで置いてかれるのは腹が立つなぁ。
せめて一言欲しいよね。
927名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:36:49 ID:7qXWKbfx
>>917
公園で人が多いと誰のかわからなくて困ったりするんだよね。
うちの子は片時も目が離せないので一人一人誰が来たか見てるなんて無理。
本気で触られたくないなら、そばに置いておきなよって思う。
子どもが多いところで、勝手に乗らないようにするのは難しいと思うよ。

>>923
嬉しいよね。
いつまでも他人の乗り物に乗りたがる子ども抑えてその場で遊べるわけないから
貸したくないなら持って来るな!って言いたい親子が最近多いよ。
928名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 16:53:51 ID:Bj+EBzlh
子どもの教育費について質問です。

子どもが生まれたので、教育費用を貯めるために
学資保険に入るから…と旦那に説明したら反対されました。

万が一私たちに何かあった場合、以後の保険料が免除されることや、
総受取額は総支払い額を上回ること、強制的に引き落とされるので確実に
貯蓄できること…等を説明しても反対されました。
基本的に保険を信用してないとのこと。
それはまあいいとして、仕方ないので自分で毎月積み立てていくことにしたのですが
金額を決める際に参考に、例として↓のソニーのものを見たら、
ttp://www.sonylife.co.jp/idea/education/index.html
大学まで全て公立でも1300万…。
えええぇぇええ(ry

今まで家計も適当に丼勘定で運用?してきたので身が引き締まる思いです。
持ち家等もなく、今後購入予定です。
叩かれるのを覚悟で告白すれば、貯金も殆どありません。
試しにソニーのサイトで、学資保険プラン設計をしてみたのですが
22歳満期で1000万だと、毎月の保険料は9万。
どんだけ(ry

上記のことを調べてみるまでは、学資保険って満額200万とかだし、
毎月1万ずつ積み立てていけばいいか…ぐらいに思ってました。児童手当もあるし。
学資保険に加入せずに、子どもの教育費を貯める場合についての
標準的な方法ってありますか?こうするのがスタンダードってのがあるんでしょうか。
王道というか。
あまり高額な習い事は無理かもしれませんが、子どもが大学まで行きたいと
希望すれば、行かせたいと思っています。
兄弟を作ろうと思ってたけど、こりゃ無理かなとも思い始めました。
929名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:00:05 ID:Xe8C/4IX
>>917
私も、うちの子が触ってたら「これは誰かのだから・・」って離れさせてたなあ。

逆だったら、こっちから「遊びたいの?どうぞ!」ってその子に声を掛ける。
大概は親が「ありがとう」「ごめんね」と、こっちに返事をしてくれます。
してくれなかったら「ママに聞いてみて」みたいな感じで話しを進めるよ。
それでも、親が話しもしない人だったら「ママが駄目みたいだね。ごめんね」って言って貸さない。
意地悪だと思われるでしょうが、しょうがないと思ってる。

基本的に貸し借りしたくない物は公園に持って行かないから、
貸すのは別におkっていうのが前提だけど。
930名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:35:15 ID:OdDJmf0a
>>928
あなたは何かを誤解しています。
大学まで全て公立で1300万だとしても、それは大学に行くのに1300万では
ありません。
幼稚園、小学校、中学校、高校、大学の間の教育費です。
高校くらいまでを公立で行くなら、その月々のやり繰りで充分捻出出来ます。
ただ幼稚園は私立という所が多いので(場所によりますが)、子供が小さい間が
貯め時で、幼稚園の間は少しお休みして、小学校の低学年の間また頑張って
高学年では塾代が掛かって・・・となる訳です。
いちどエクセルとかで子供費のシミュレーションをすれば、何歳の頃に
どのくらいの貯蓄が出来ていればいいか解るよ。
931名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:36:10 ID:g+qJJyJf
>928
大きな金額の話で仰天してるのはわかるんですが、ちょいとおちけつ。
子どもの教育費は「大学を卒業する22歳までに1300万貯めればよい」のではないですよ。
子どもの成長に応じて徐々に「溜まっては出て行く」の繰り返しです。

ひとまず「私立幼稚園に行くかもしれない」可能性を考えて
(お住まいの地域によっては公立幼稚園が皆無だったりする)
お子さんが3歳になるまで、しこしこと毎月貯金。
公立幼稚園で済んだら引き続き「私立に行ってるつもり預金」ですね。
多くの家庭で公立学校に行かせる小学校時代は、貯金のしどきです。
そこでパーッと贅沢をすると、あとがつらい。w

少しずつでも、コツコツ貯めていくしか王道はないのでがんばりましょう。
932917:2007/07/03(火) 17:37:14 ID:NOHQiuhR
大変参考になりました。ありがとうございました。
自分の感覚が世の中とずれてるわけではない事がわかりよかったです。

>920
>無断でっていうのが気になってるんだよね?
まさにそうなんです。別に声をかけてもらうなりすれば、
他人に貸す事自体はかまわないんです。

逆に、隅っこにおきっぱなしでは声をかけてたくとも誰のだかわからない、
という事もあるでしょうから、なるべく公園内でいっしょに三輪車も
移動させていこうと思います。
それで、もしかしたら子ども同士で 貸して いいよ とかの
コミュニケーションの勉強にもなるかもしれないですしね。

>うちの近所の公園が、公園内に置いてあるものはみんなで遊ぶ、
>って勝手に暗黙の了解としてる人が多いらしく、よくそういう事がある。
なるほど、そういう事もあるんですね。参考になりました。

933名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:42:39 ID:+9ADPKkc
>>928
【貯金】どうやって貯めてる?in育児【学資保険】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164549914/l50
貯金してます?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160838765/l50
934名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:55:56 ID:kDTqqK+T
真剣に考え出すと疲れちゃう。
「まあいいや!そのうちなんとかなるさ!」って。

ここで、
それでも月に数万円でもキッチリ貯金始められる家庭と、
いずれ、パパのお給料が増えたらね♪な家庭で
18歳になる頃に、1000万近い差が出来てる。
935928:2007/07/03(火) 17:56:17 ID:Bj+EBzlh
レスありがとうございます。
とりあえず、大学卒業までに1300万がいるのか!
とテンパってしまいました。変な汗かいた。
子どもが小さい間が貯め時、貯まっては出て行くの繰り返し、
少しずつでもコツコツ…各レス3回ずつ読みました。
すごく参考になります。あと意識改革的な何かによかった。
エクセルでシミュレーションしてみます。
933さんの誘導してくれたスレも見に行ってきます!

関係ないけど、毒親だと思ってたけど
大学まで行かせてくれて、親に感謝の気持ちが改めて出てきました。
936名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:59:49 ID:Bj+EBzlh
>>934
一千万も…。
今気がついてまだ良かったかも。
お金のこと考えると頭が痛いけど、頑張ります。
937名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 18:15:30 ID:QMXtU8sJ
>>935
わたしもソニーの概算見て真っ青になってダンナに相談したクチよ。
やっぱり、一度にまとめて要るわけじゃないから。って言われてようやく気づいた。
あの概算、一瞬勘違いしやすくてあせるよね。
938名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 18:49:39 ID:Bj+EBzlh
>>937
あせりまくって、さっき出先でペットボトルのお茶を買ったのを
後悔したりしましたw

って頭弱くてすみません。
各レス3回ずつ読んで理解したつもりだったんですが
こんがらかってきた。
例えば大学卒業までに1300万必要なら、1300万/22(年)/12(月)で
毎月5万円弱を子供用口座に貯めていって、
必要になればそこから出して…って考えてたんですが、
それだときついし、今と18年後じゃ収入もちがうし、必要な時には足りなかったり余剰があったりするから
幼稚園・小学校、中学校…でその都度に必要額が貯まってれば
いいってことですよね?
そういう意味で>>930さんの
>いちどエクセルとかで子供費のシミュレーションをすれば、何歳の頃に
>どのくらいの貯蓄が出来ていればいいか解るよ。
アドバイスがあるんですよね。
違うでしょうか。

939名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 19:00:56 ID:kDTqqK+T
>>938
あははw 素直な方だ。

月5万 って数字はちょうどいいと思う。今はそれを確実にスタートすればいいよ。

さっきの私のレスも実は月5万をイメージしてた。
これは、姉のダンナさんがお医者様(といっても実家がリーマンの裸初代)。
その姉がダンナさん系のお付き合いの中で、お金持ちの2代目医師奥からアドバイスされた数字。
「○さん、子が生まれたら、その子の為にとにかく月5万円は最低貯めてあげなさい」って。
お医者家庭でも頭をひねる部分なんだから、まず実行あるのみ!と思うよ。

もしかしたら医学部なんて大学6年間だけでも1000万以上だろうから、
私らの言う、「出し入れ」とは別なのかもしれんがw 

940名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 19:05:58 ID:g+qJJyJf
ご主人がボーナスのある勤め人なら
月4万にしてボーナス月は増額、ってやり方もあるしね。
941名無しの心子知らず
>>928
>22歳満期で1000万だと、毎月の保険料は9万。
ってあったけど、22歳満期時に1000万あっても学資に使えないw(院に行くなら別だけど)
それとソニーのサイト見てみたけど、満期金は最後に出る金額のお話でしょ。
プラスして高校入学時とかも更に祝い金が出るから、そうすると1000万以上もらうことになる。

大学入学時の満期金が例えば200万で
中学・高校入学時も出るプランにすると、60万+80万+200万の給付とかになる。
保険に全て頼って家計を破綻させるのは無駄なことだし、かけられる程度でいいのでは。
貯金に関しては>>933のスレが参考になるよ。
私は保険屋だけど、学資が必ず必要とは思わない。
学資保険は戻りはいいし保障はしっかりしてるけど、保険料はやはり高いし、
ずっとかけ続けられることを前提にしないと、途中解約では元本割れする。
他にも殖やし方は色々あるけど、ほとんど貯金もなく 保険料捻出が絶対大丈夫ってんじゃないなら
まずはある程度こつこつ貯金が一番。
まとまったお金で一時払などで保険を組むと、学資保険に限らず戻りは良くなるよ。
今は楽しみながら節約する術を覚えていけばいいと思います。